【財政】財政課に異動したぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1市民税課より異動
今年逝ったやつ集合セヨ。サービス残業バリバリの先輩方ご指導
よろしく。
2非公開@個人情報保護のため:02/03/28 21:30
1はバカ
3非公開@個人情報保護のため:02/03/28 21:31
>>1
死んで下さって結構です。
ダレチとどっちが馬鹿?
5非公開@個人情報保護のため:02/03/28 21:34
3.5ゲーム差でダレチだろ。
6非公開@個人情報保護のため:02/03/28 21:35
2と3は僻地に飛ばされたヒガミで発言したと理解してください
7非公開@個人情報保護のため:02/03/28 21:35
8非公開@個人情報保護のため:02/03/28 21:48
 
9非公開@個人情報保護のため:02/03/29 02:54
異動になった。深夜、朝方までの残業は普通と言われた。
楽な職場を希望していたのに、かなりウツ。
10非公開@個人情報保護のため:02/03/29 20:29
ウチの職場も残業時は0時が定時だとよ。それからが残業??
11非公開@個人情報保護のため:02/03/29 20:35
12非公開@個人情報保護のため:02/03/29 20:36
自慢に聞こえるヨ
13予算係:02/03/29 23:10
>>12
もちろん「貧乏自慢」です。
14非公開@個人情報保護のため:02/03/30 06:21
おまえら毎日サービス残業ですか
全部は出ないが、少し出る場合はどんな基準でやってる?

例:0時まで残業した
22時まではサービス
22〜0までのは二時間は残業つけるなど・・・
15非公開@個人情報保護のため:02/04/01 03:59
4月から異動になった。
正直、どんな所かほんとに分からない。
現職者または元経験者のマジレス求む。
所謂エリートを認定されたんだね。オメデト。
17非公開@個人情報保護のため:02/04/01 19:16
 財政課の連中、このまえ、夜中まで仕事したあと、副知事と一緒に、朝までマージャンしてたらしい。
 彼らの体力は鉄人としか言いようがない。もちろん50歳を超えた副知事を含めての話。
尊敬しちゃいます。
1815:02/04/01 23:20
>>16
何で自分が・・・って感じ。

>>17
確かに、体力のありそうな人は多い。
ついていけるか、心配だ。
19エリートの決め手は「衆目の一致」:02/04/01 23:29
難しい問題だよね。どっちがいいかって。
エリートって(人事に)認定される(裏づけは評判のみ。要は「衆目の一致」)と、
官房系に異動になるが、そこは文字通り「忙殺」される部署。
出世はするだろうが、家庭(私生活)は荒廃。
逆に使えない奴と認定されると、閑署巡り(僻地巡り)かDQN部署(CWほか)。
出世の目はないが、私生活は充実する。もっとも超過勤務手当もないが。
20非公開@個人情報保護のため:02/04/01 23:30
>>17 薬でもやってんだろうよ。相手にするな。
21非公開@個人情報保護のため:02/04/01 23:33
>>1
体を壊さないように・・・。
午前様に自腹でタクシー帰り(鬱。
でも、出世コース。
22非公開@個人情報保護のため:02/04/01 23:47
ああ・・うらやましい。
今日期待はずれだった。
数年後には・・がんばろう。
23非公開@個人情報保護のため:02/04/03 02:06
参考になるあげ
24非公開@個人情報保護のため:02/04/03 07:13
北海道庁では、財政課=体力採用だそうだ。
本庁の他課から財政課へ逝く奴はほとんどいない。
大抵は、出先勤務で何も実態知らない職員をスカウトしてくる
そうだ。一昔前の自衛隊みたいだ。
「ねぇ、そこの君、体力有りそうだね。財政課来ない?」
2515:02/04/03 21:10
財政課行って来た。
思ったより雰囲気は良かった。
今の時期は暇だから、早く帰れるうちに
帰っておけ、と言われた。
忙しい時期は、一体どうなるんだろう。

>>22
うらやましいか??

>>24
自衛隊員みたいな男が揃ってる財政課・・・
あんまり見たくないなあ・・・
26非公開@個人情報保護のため:02/04/03 21:13
財政は
体力&折衝能力&ある程度の知力
がいるからやっぱ最強だよな
俺は絶対逝きたくねえけど
27 :02/04/03 21:26
絶対嫌だ!
絶対嫌だ!
絶対嫌だ!
絶対嫌だ!
絶対嫌だ!
絶対嫌だ!


28非公開@個人情報保護のため:02/04/03 21:28
財政はデブばっかりだ。

やせてきたら財政から出される。
29非公開@個人情報保護のため :02/04/03 21:33
財政は口の聞き方を知らない。
一度CWか滞納整理か用地買収をやらせたい。
30非公開@個人情報保護のため:02/04/03 21:39
>>29
いやなやつ演じてるっつーのもあるからな
じゃないと要求された予算みんな
つけてたら破産するで
31非公開@個人情報保護のため:02/04/04 19:45
普通交付税あげ
32非公開@個人情報保護のため:02/04/04 21:06
なんで、出世コースに乗っていいじゃない。
ま、20代や30代じゃ地獄かもしれないけど。
33非公開@個人情報保護のため:02/04/04 21:24
異動したての新入りのみんな、用語は覚えたか?調査モノの一つは
まともにクリアできたか? 漏れなんか全然ダメだよ。覚えられん。
メンヘル逝ってくるわ
34非公開@個人情報保護のため:02/04/04 21:25
ご愁傷さま。
35上山地方:02/04/04 22:34
千穂財政計画
36非公開@個人情報保護のため:02/04/04 23:27
>>32
出世コースに乗らないうちに体を壊してリタイアしていく
人が多いぞ。ちなみに北海道庁の話ですが。
知力はどうでも良いから、体力命です。道庁の財政課。
財政課長は総務省から来るから兵隊はそれでいいのです。
3715:02/04/05 01:12
>>33
全然覚えてない。
今まで県の財政とか税の仕組みとか
勉強もせずに県職員をやってきたので、
今必死に交付税や県税の仕組みの本や、
「県の財政事情」を読んだりしてる。
今まで総務系の課に行ったこと無かったからな〜

ところで、新入りの人、もう各課から仕事が
持ち込まれたりした?
3833:02/04/05 23:02
>>37 なんだかたくさんの仕事が来ているが、私の前は素通りで
古参職員に質問しています。せめて毎日送られてくるFAX照会と
郵便物開封で一日が終わったよ。。

39非公開@個人情報保護のため:02/04/06 00:21
今帰宅あげ
40非公開@個人情報保護のため:02/04/06 01:48
財政課って予算組んだこともない出先からけっこう人が来てるよ。
あれでどうやって合議みるんだろう?
41北条氏政:02/04/06 01:56
>>40
>あれでどうやって合議みるんだろう?

「小田原評定」。
42非公開条例:02/04/06 11:19
いきたくね〜〜〜〜〜〜〜
43非公開@個人情報保護のため:02/04/08 22:01
_age
44非公開@個人情報保護のため:02/04/08 22:14
合議?合議制なんですか?
平均的な規模の市レベルでは、合議なんてやっとらんと思うが。
45不健康で非文化的な最低の生活:02/04/08 22:28
まぁ、財政課って中央省庁でいえば財務省主計局だからね。
残業王なのはしょうがないよね。
俺も以前財政課(予算係)と呑んだ席上、
「予算係にどうね?」
と予算係長に軽く(冗談で?)誘われたが、
「絶対嫌です。予算に行くなら辞めます」
と語気を強めて断った。

予算編成って、個人の「人生の無駄遣い」だもんね。
「不健康で非文化的な最低の生活」じゃん。
46非公開@個人情報保護のため:02/04/11 21:15
もうすぐ二週間だが、未だに??です。俺ってバカなのかと
思うようになってきた。照会FAXも聞かないとまともにできません。
47非公開@個人情報保護のため:02/04/13 00:03
age
48非公開@個人情報保護のため:02/04/14 20:34
予算組むのはそんなに難しくないよ。きったはったの世界だもん。合議も枠さえ越えなきゃいい。
要は、市長が議員に説明できるようないいわけを用意できればいいの。それも原課に丸投げすればいい。
残業が多いといっても昔みたいに電卓で何でも集計してたのとちがってパソコンで集計はできる。だいぶ楽になってるよ。
ただ、排他的な性格は全然変わってないだろうね。体育会というより軍隊的な上下関係さえ気にならなければいい職場かも。
49非公開@個人情報保護のため:02/04/14 23:28
age
50非公開@個人情報保護のため:02/04/14 23:33
県の財政課長って旧自治キャリアが30歳そこそこでつくポストって本当?

51非公開@個人情報保護のため:02/04/15 00:09
>>50
本当。
52非公開@個人情報保護のため:02/04/15 19:43
53非公開@個人情報保護のため:02/04/15 20:02
ノブレス・オブリージュを果たしてください。「選民」なのですから。

財政で使い物にならなくなる職員って多いなあ。1ヶ月とたたずヒッキ
ーになったり欝になったり…大変なんだな。
54非公開@個人情報保護のため:02/04/15 23:37
今年異動組の皆さん、2週間たったけど、その後どう?
課の中にいると、妙なプレッシャーを感じて、つらくなったりしない?
考えすぎなのかなあ。
55非公開@個人情報保護のため:02/04/17 20:02
今は早く帰れる時期なので5時上がり age
56非公開@個人情報保護のため:02/04/20 11:26
いい職場に移ったね。
57非公開@個人情報保護のため:02/04/20 17:14
58非公開@個人情報保護のため:02/04/20 17:48
しょせん自治体の予算決算は「こづかい帳」だから、予算組むのは採用試験突破してきた
人間なら誰でもできる。どうでもいいことに大義名分をでっちあげることができる奴が
「ミスター財政」なんて呼ばれたりするんだな。そしてそのでっちあげ事業が破綻した頃、
予算を付けた奴は既にちゃっかり出世している。それでも昔は骨のある奴がけっこう居た
もんだが、最近は小手先のつじつま合わせしかできない奴ばっか。



59ミスター財政:02/04/23 21:12
60酔生夢死:02/04/24 20:52
オイラは昨年足抜けできました。もう二度と戻りたく
は無いですね。
61非公開@個人情報保護のため:02/04/24 21:15
62非公開@個人情報保護のため:02/04/26 21:00
63非公開@個人情報保護のため:02/04/28 21:03
age
64まじです:02/04/28 22:02
俺の友達は毎晩、毎晩残業して予算編成して、削りに削った案を作成。
久しぶりに終わったからと電話があって、10時過ぎに飲みに行ったんだよ。
お疲れだったねと、その日は無事帰宅。
そしたら、次の次の日、ポリティカルパワーにより担当部局の案は全て白紙。
こんなことあんのかなと思ったけど、その日から彼は再び残業地獄に陥ったとさ。
そんなら担当者いらねーよ馬鹿ヤロー、携帯の留守電に入ってた。
65非公開@個人情報保護のため:02/04/28 22:20
とりあえず連休は出勤ナシ age
66非公開@個人情報保護のため:02/04/28 23:50
財政課に配属になったから出世するのではない。
財政課でいい勉強をしたものが出世する。
これは、どの部署でも同じこと。

ただ、財政課に配属になった職員は次の点を注意すること。
 @各部が組み立てて来た事業を評価するだけの仕事になる。
  従って、長い間財政畑にいると、自から事業を立案する能力が
  極端に薄れてしまう。
  担当部局とともに考え、良い予算を編成していく姿勢をもつこと。

 A重箱の隅をほじくるのは最後の仕事。
  まずは、所属する自治体をどうしていくのか。そのために
  担当部局が担うべき役割は何か。その役割を全うする為に
  取り組むべき施策何か。その施策を実現していくために
  必要となる事業は何か。何時までにどういった目標まで
  到達すべきか。などの、大局観を持って査定に臨むこと。
  数字合わせはそれからだ。

 B財政課の査定担当者は財政課の職員ではない。
  財政課の職員と言われる人は、財政課長から
  予算係長までのライン職だけと心がけよ。
  その他の職員は、各部の職員である。
  各部の事業体系と、今後実施すべき事業展開に関する
  知識と知恵は、間違いなく各部のほうが上であることを
  肝に銘じ、これに査定担当者の全体を見る目を
  うまく融合させ、最良の予算を編成することが
  自分に与えられた仕事と理解すべし。

で、大方の査定担当者は、勘違いしてる職員が多い。
勘違いしてる職員は、財政課に配属されなかった方が
長い目で見るとましだった・・というその後の動きを
する職員も多いのが事実。

勘違いせず、各部とともに仕事を進めたものが格段に伸びる。
このスレには、勘違いしている職員の方が多そうだ。
  
  
67非公開@個人情報保護のため:02/04/28 23:51
>>66
uze-yo
>>66
Bは、特になるほどと思ったなあ。

私は、この4月に異動で来たばかりだが、
担当課とともに予算を考えていきたい自分に比べて、
予算を削ることばかり言う上司に、
すでに違和感を感じていたところだったが、
課長から班長が財政課職員で、自分は各部の人間という意識を持てば、
それにムカつくことも無くなるかもしれない。

そのうちキレるかもしれないと思っていたところだったので、
いいアドバイスをもらったような気分。
69非公開@個人情報保護のため:02/04/29 07:24
age
70月下独酌:02/04/29 08:32
>>68
Bで「間違いなく各部の方がうえである」というのは
「あって欲しい」の間違いだと思いますね。(弱小自治体)
行政経営の効率化の具体的な手法についてあまりにも無頓着
な場合が多い。
71非公開@個人情報保護のため:02/04/29 11:39
>70
そういう傲慢さを捨てて部局のいいところと
自分の優れたところを融合させるべし。
もっと謙虚な見方や考え方を身につけた方がいい。

見た目どおりの傲慢さやうわべだけの謙虚さは
各部にすぐ見抜かれるよ。見抜かれたら
その情報は、ソッコー人事課行き。
人事課も長期の財政経験者を出来るだけ作りたい
腹だから、少々は目をつぶり、長くなる場合が
多いのはどこも一緒だろうけど、お役ごめんになった
後は怖いもんだよ。
72非公開@個人情報保護のため:02/04/29 14:58
age
73名無し募集中。。。:02/04/29 15:55
出世コースなんて、嘘だろう?
うちの役所は試験に合格しなけりゃ出世はできない。
俺も財政の仕事をしているが、試験勉強する暇なくて、当然合格しない。
俺の同期は9時5時の職場にいる奴らが試験に合格した。
74非公開@個人情報保護のため:02/04/29 16:54
age
75非公開@個人情報保護のため:02/04/29 16:55
財政課は外部委託しろ
76非公開@個人情報保護のため:02/04/29 18:50
age
77うかる:02/04/29 18:59
>>75
たまにこういう馬鹿もいる。
78非公開@個人情報保護のため:02/04/29 20:09
age
79非公開@個人情報保護のため:02/04/29 23:35
age
80非公開@個人情報保護のため:02/04/30 06:18
age
81非公開@個人情報保護のため:02/04/30 10:07
連休の谷間だね 漏れは今日休み
82月下独酌:02/04/30 20:42
財政課(管財部門)の公用車管理なんてのは
外部委託(リース)も良いですね。
83非公開@個人情報保護のため:02/04/30 23:05
age
84非公開@個人情報保護のため:02/05/01 05:32
age
85非公開@個人情報保護のため:02/05/01 22:31
出世を考えていいのは国1で採用された方のみ
地上なんか主幹とか主任ぐらいでいいんだよ
どの試験で採用されたかで身分がきまるんだ

86非公開@個人情報保護のため:02/05/01 22:33
そうは言えども3流県はムーミン谷age
87非公開@個人情報保護のため:02/05/01 22:40
財政課で命削ってシゴトをこなしても、人事課族には出世で結局勝てない。
やる気なくす。
うちだけ?
88非公開@個人情報保護のため:02/05/01 22:49
ムーミン谷はごますりすられリーマン生活折り返しであっさり主任主査age
89非公開@個人情報保護のため:02/05/01 23:40
age
90非公開@個人情報保護のため:02/05/02 05:33
age
91非公開@個人情報保護のため:02/05/02 22:25
age
92非公開@個人情報保護のため:02/05/03 06:02
age
93非公開@個人情報保護のため:02/05/03 09:00
age
94非公開:02/05/03 16:54
頭に来るのは9時5時職場の女ども!
95非公開@個人情報保護のため:02/05/03 19:53
age
96非公開@個人情報保護のため:02/05/03 21:27
>>94
それが普通の職場。財政課の残業の方が異常なんだよ。
97非公開@個人情報保護のため:02/05/04 00:14
age
98非公開@個人情報保護のため:02/05/04 01:22
みんな休んでいるか〜 age
99非公開@個人情報保護のため:02/05/04 08:01
age
100非公開@個人情報保護のため:02/05/04 09:17
100get age
101非公開@個人情報保護のため:02/05/04 13:29
age
102非公開@個人情報保護のため:02/05/04 22:46
age
103非公開@個人情報保護のため:02/05/05 14:47
うちの県は人事畑よりは財政畑の方が出世してる。
人事屋は途中まではかなり出世早いが、ほとんど部長級になってない。
人事課のエースが研修所長どまりだったり。

でも財政課よりは各部のエースとしてがんばったほうが
実力つきそうだなぁ。
104非公開@個人情報保護のため:02/05/05 20:34
age
105非公開@個人情報保護のため:02/05/06 11:14
age
106非公開@個人情報保護のため:02/05/06 18:35
age
107非公開@個人情報保護のため:02/05/06 18:56
108非公開@個人情報保護のため:02/05/06 19:53
ageる。
109非公開@個人情報保護のため:02/05/06 20:48
age
110非公開@個人情報保護のため:02/05/06 20:50
無理にあげるなよ
111非公開@個人情報保護のため:02/05/07 21:18
age
112非公開@個人情報保護のため:02/05/08 20:28
age
113非公開@個人情報保護のため:02/05/08 20:29
無意味
114非公開@個人情報保護のため:02/05/08 21:56
決算統計をPCで行うみたいです。ソフトはこれから県が配布するるみたいだ
けれども出来具合はどうよ?突合作業が大幅に緩和されて残業が減るのを期
待したいところだな。
115非公開@個人情報保護のため:02/05/08 22:05
女性の財政係長っていますか?
116非公開@個人情報保護のため:02/05/09 21:57
age
117非公開@個人情報保護のため:02/05/10 00:39
>>115
係長じゃなくても、財政課(庶務以外の査定担当とか)で
女性のいる所ってある?
118非公開@個人情報保護のため:02/05/10 20:32
ある。
119非公開@個人情報保護のため:02/05/10 20:40
あるし、体こわす・・・
がんばって査定してね。あんまり細かくやっても、ねぇ。
まぁ、なにしろ、がんばれや!
120非公開@個人情報保護のため:02/05/10 21:43
うちの幹部の大多数は財政畑経験者。
でも屈指の激務課だから体壊す奴も多し。
財政で頑張れる奴はどこ行っても通用しそうな気がする。
激務に耐える根性がつく、相手を論破する力がつく、悪人になる・・・。
以上がうちでの出世条件。財政経験が長いとこうなるらしい=出世の近道。
でも、おれは行きたくないけど・・・。
財政へ異動?「ご愁傷様」って感じ。
121非公開@個人情報保護のため:02/05/11 01:40
>>118-119
それ、国?都道府県?それとも市区町村?
122非公開@個人情報保護のため:02/05/11 07:55
市区町村。    

                                        
123万古普遍:02/05/11 19:38
>>114
必死になって決算統計ソフトを開発した中小電算業務
受託業者は泣いているだろうなあ〜。
124非公開@個人情報保護のため:02/05/11 20:00
>>117
うちは必ず1人は20代の女性だよ
125非公開@個人情報保護のため:02/05/12 00:38
>>124
20代女性で査定担当かー。大変そう。
126非公開@個人情報保護のため:02/05/12 17:41
age
127非公開@個人情報保護のため:02/05/13 20:35
age
128非公開@個人情報保護のため:02/05/13 22:35
sage
129非公開@個人情報保護のため:02/05/13 23:48
>>114
確かに突合作業は楽になると思われ。
でも一番楽になるのは県の地方課。
エラー全部つぶさないと提出できないようになるからね。
130非公開@個人情報保護のため:02/05/14 20:58
財政の人間のイヤらしいのはすじが寝入りだが、イヤミ言われるほどに
ある意味哀れだと感じるよ、、特にコトシハ
131非公開@個人情報保護のため:02/05/15 00:40
age
ウチの財政の奴らどものように中身のないスレだ
133非公開@個人情報保護のため:02/05/15 19:51
そろそろ決算統計かよ〜みんなまた残業が始まるぞ。決算見込みはだいたい目処がついたか?
134非公開@個人情報保護のため:02/05/15 22:13
>>133
繰越額去年の半分の予定
これじゃ補正が組めない
倒産だね
頭がバカだと困るよ
135非公開@個人情報保護のため:02/05/16 02:22
>>133
やっぱり大変なんだよね。
今年異動組なので、先輩たちに脅かされているところ。
まあ、当初予算のことを思えば、まだ序の口なのかな…
136非公開@個人情報保護のため:02/05/16 18:40
1年勤務すると寿命が5年縮むってマジですか?
ガクガクブルブル
137万古普遍:02/05/16 21:29
決算統計って財務会計システムが勝手につくるので
コードを1年間かけてチェックしてれば残業なんて
今時は無いのでは?
138非公開@個人情報保護のため:02/05/16 21:46
決算統計のための財務会計システムじゃないからね。

139非公開@個人情報保護のため:02/05/16 21:49
>>136
メンタルリタイアも多いようです<道庁財政課
140非公開@個人情報保護のため:02/05/16 22:56
age
141非公開@個人情報保護のため:02/05/16 22:58
「サビ残」はあくまで象徴であり、それだけに固執しているわけではない。
142万古普遍:02/05/17 21:24
>>138
3年も性質別コードをリファインさせれば決算統計は簡単。
むしろ伝票毎の仕分コードを付してバランスシートの正確
性を向上させるのがこれからの課題では?
143非公開@個人情報保護のため:02/05/18 00:15
リファインって?なに
144非公開@個人情報保護のため:02/05/18 00:23
>>136
10年の間違いじゃないか?
145万古普遍:02/05/18 11:54
>>143
節以下の区分は自治体によって様々(細節・摘要等)でしょうが
細かく性質別コードを振りなおすという意味で使いました(リファイン)
>>144
(1年目)コードの一斉見直し、(2年目)決算統計で判明した間違いを当
初予算に遡って修正、(3年目)更なる修正・・・で基本的には3年で充
分だと思われますが確かに10年位続けないと精度は上がりませんね。
146非公開@個人情報保護のため:02/05/18 21:51
>>145
うちのは細節、細々節があるけど、システム導入時に当時の財政課のメンバーが
思いつきで割り振ったからまるで使えない。
おかげで当時会計課にいたけど決算書を作るときシステムに手を加えたりで
メチャクチャ苦労した。
決算統計の手処理に比べれば…
147非公開@個人情報保護のため:02/05/18 22:03
財政課か本省で言わせてもらえば、会計課プロパー(ここの課からあまり異動しない奴)というがいて、偉そうというか
勘違いした奴が多い。
確かにおまえらが総括して、財務行くよ。でもそんなに偉
そうにするな。超勤が、なんで他の局の奴より多いんだよ。
みんな終電、深夜までいるのによ。
会計プロパーは、解体して局に移管しろ。
霞のその白い建物だよ。
148非公開@個人情報保護のため:02/05/18 23:46
財政課=出世コース 体力勝負だな。
がんばって。
おれは、ぜひ行きたくない。
149非公開@個人情報保護のため:02/05/18 23:53
財政課=出世コース 体力勝負だな。
がんばって、県民市民ため働いてください。
150非公開@個人情報保護のため:02/05/19 07:37
age
財政課と人事課はどっちが出世コースなんだか。
152非公開@個人情報保護のため:02/05/19 10:57
>>151
うちは企画がのぞみ、財政がひかり、人事はこだまかな
153非公開@個人情報保護のため:02/05/19 11:17
漏れは山手線
ぐるぐる回る-よ
154非公開@個人情報保護のため:02/05/19 11:24
俺は京浜東北線だ。
昼間は、快速運転で駅を通過。
仕事なんて肝心な事以外は、飛ばし飛ばしやってるよ。
sage
財政課は、もう行かない。
財政課は、夏からなのでとりあえず消えろ。
さげ
159非公開@個人情報保護のため:02/05/19 21:49
>>157
財政課を予算査定しかやってないと思ってるバカ
こんな奴がバカみたいに無駄な要求するんだ
160非公開@個人情報保護のため:02/05/19 22:21
いや、自分も財政課に来るまでは、
当初予算の時期以外はそう忙しくもないのかと思ってた。

確かに当初の時期は死ぬほど忙しいが、
それ以外の時期も普通の課に比べたら忙しいこととか、
査定以外にも仕事やってることとか、結構知られてないよね。
161非公開@個人情報保護のため:02/05/20 05:36
人事課や秘書課のように、財政課は品が良くないからなあ。
頭も使うが、体も使う。非常にハード。
総務部の現業職みたいなところだ。
162非公開@個人情報保護のため:02/05/20 22:14
age
163非公開@個人情報保護のため:02/05/21 23:56
>>161
秘書課は腹黒い
164名無し:02/05/25 00:30
age
165非公開@個人情報保護のため:02/05/25 01:36
>>163 秘書課の女の局部は黒い。
秘書課は新採の女ばっかり取るが、それでもそうなるのはなぜだ?
166非公開@個人情報保護のため:02/05/25 10:10
財政の人間はクズだよ。そうでもないかもとおもっててもやぱりクズってのがわかってくるよ。
クズがクズを育ててるよ。ゲッ
167非公開@個人情報保護のため:02/05/25 10:49
>>166はアホな要求を出して0査定だったんだろうな
168非公開@個人情報保護のため:02/05/25 11:10
そんなことくらいでクズって書くと本気で思う人がいるんだぁ?。 
こいつ・・今どんな無価値な人生送ってんだかね(哀。
ボォケナス君よ、悪い子といわない、お前人生出直したほうがいいぞ。
169非公開@個人情報保護のため:02/05/25 11:27
にこにこしながら要求聞いて
査定0
Sにはたまりませんな
170非公開@個人情報保護のため:02/05/25 12:08
 査定0は当然あるよ。本命とおすのにわざわざいらない要求してる
 よ。めんどうくさいけどね。
171非公開@個人情報保護のため:02/05/25 12:14





財政は全員退職しろ
172非公開@個人情報保護のため:02/05/25 17:58
>>168
自分のことくらいはわかってんだな
173非公開@個人情報保護のため:02/05/25 18:25
>>172
げb見苦しいからやめなよ。
174非公開@個人情報保護のため:02/05/25 21:05
age
175非公開@個人情報保護のため:02/05/25 21:41
あげ 
176非公開@個人情報保護のため:02/05/25 22:06
age
あんまり深く考えず、切れるところか予算切っていけ。
切れるところは、ほぼ決まってるんだから。
178非公開@個人情報保護のため:02/05/25 23:26
帳尻あわせしか能の無い財政なんて逝ってしまえ。
ビジョンしめせよ。 きちんとな。
179非公開@個人情報保護のため:02/05/25 23:28
>>178
財政課にはそんな力はこざいません
180非公開@個人情報保護のため:02/05/26 05:53
age
181非公開@個人情報保護のため:02/05/26 08:04
age
182非公開@個人情報保護のため:02/05/26 11:18
age
183非公開@個人情報保護のため:02/05/26 12:02
この頃書き込んでる奴らは査定したことないんだろうな
一度査定して見ろよ
お前らが財政課に来ることはないと思うがな
184非公開@個人情報保護のため:02/05/26 18:08
age
185非公開@個人情報保護のため:02/05/27 20:30
age
186非公開@個人情報保護のため:02/05/28 19:30
今年は20日頃には税額が固めてほしい。
税部門は無能な奴が多いから急かさないといつまでたっても終わらない。
こっちは決算統計仕上げなきゃならないのに。
187df:02/05/28 19:33
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



188非公開@個人情報保護のため:02/05/29 05:10
age
189非公開@個人情報保護のため:02/05/29 22:26
age
190非公開@個人情報保護のため:02/05/30 22:27
age
191非公開@個人情報保護のため:02/05/31 23:10
>>114
総務省が実体を知らないで業者に丸投げをしてつくらせたのでかえって大変なことになるぞ
192非公開@個人情報保護のため:02/05/31 23:14
明日から決算統計がんばるよ
193非公開@個人情報保護のため:02/06/01 09:14
age
194非公開@個人情報保護のため:02/06/01 19:50
age
195非公開@個人情報保護のため:02/06/02 07:36
age
196非公開@個人情報保護のため:02/06/02 13:40
age
197非公開@個人情報保護のため:02/06/02 18:44
エイジ
198非公開@個人情報保護のため:02/06/02 20:21
age
199非公開@個人情報保護のため:02/06/03 19:55
age
200非公開@個人情報保護のため:02/06/04 07:10
もういい加減に下げよ・・
1の勘違い馬鹿も・・消えたようだし

盛り上がらないこと・・おびただしいぞ、このスレ。
201非公開@個人情報保護のため:02/06/04 22:11
202非公開@個人情報保護のため:02/06/06 22:42
こんなにageばかり続くスレも珍しいな
本物の財政課は決算統計に忙しくて遊んでられないんだから当たり前だけどな
203非公開@個人情報保護のため:02/06/07 21:22
age
204名無し:02/06/07 21:39
age
205非公開@個人情報保護のため:02/06/07 21:45
財政課に異動になった私の元直属の上司は
ワールドカップ観戦をあきらめました。アーメン
206非公開@個人情報保護のため:02/06/07 21:47
>>202
決算統計か。今は異動したので関係ないけど、経理担当だったときは大変だった。
この時期は会計検査院受検、決算統計、監査委員への決算審査資料、補正予算資料
の作成でばたばただったな。委員会資料作りも大変だったし、暇な時期などなかっ
たけど、財政課も酷かったな。あの仕事は係員では二度とやりたくないな。
207 :02/06/08 22:55
v
208非公開@個人情報保護のため:02/06/09 12:35
今日は休みよん
209非公開@個人情報保護のため:02/06/09 17:25
決算統計日立age
210非公開@個人情報保護のため:02/06/09 19:30
なんかこの時間ウツ状態になるよ、明日ヤダナ〜って。。。
211非公開@個人情報保護のため:02/06/09 19:33
前年データコピーはちゃんとしたか
終了時は「×」で落とすなよ
やたら重たくないかこのソフト
212非公開@個人情報保護のため:02/06/10 20:28
age
213非公開@個人情報保護のため:02/06/11 23:11
今帰宅アゲ
214非公開@個人情報保護のため:02/06/11 23:27
大事件発生!
215非公開@個人情報保護のため:02/06/12 00:41
これから徹夜だ!
216非公開@個人情報保護のため:02/06/12 00:47
サマーレビューで財政課をいじめよう。
217非公開@個人情報保護のため:02/06/12 22:59
今年は交付税と決算統計クロスなのかな
218非公開@個人情報保護のため:02/06/12 23:00
>>215
補正か?
219非公開@個人情報保護のため:02/06/12 23:02
決算調製ってステキ!!
220非公開@個人情報保護のため:02/06/13 01:08
>>218
決算が終わらないのです。
221非公開@個人情報保護のため:02/06/13 20:17
さっかーなのに
222非公開@個人情報保護のため:02/06/13 22:59
>>219
決算調製は出納部門やろ
財政部門は決算統計だ
223非公開@個人情報保護のため:02/06/13 23:10
>>222
あの〜ズブの素人なんですけど、決算調製とか決算統制とか何?
224非公開@個人情報保護のため:02/06/13 23:21
>>223
決算の調製とは「決算の作成」作業と思えばいいよ。俺は政令市で経理担当してい
たが、歳入歳出の整理は収入役の事務局(収入役室)がやっていた。決算書を作成
するのが仕事。最終的には議会(決算委員会)に提出して認定を受ける必要がある。
決算統計とは旧自治省(現総務省)が地方財政の分析データを得るために作成する
もので、財政担当部局が集約するのが一般的かな。
いずれの場合も各部局の経理担当は結構な作業で、監査委員の意見書作成のための
資料作りもあり、財政課より忙しかったこともあったな。
225非公開@個人情報保護のため:02/06/13 23:26
>>224
詳しい解説ありがとうございました。
決算統計とは、歳入歳出のデータってことですか?例えば、歳入であれば、債権依存
のデータとか、どこに歳出を多くしているかとかの。
226竜頭蛇尾:02/06/13 23:46
BS・PLつくらない経理課なんて何が忙しいのだろうか?
227非公開@個人情報保護のため:02/06/13 23:49
>>225
決算統計は事項が多いので単純には説明しにくいけど、歳入であれば要素別
(使用料及び手数料から公債まで)をトータルして、歳出事項別の財源充当
先を分類したりする。一番めんどくさいのは普通建設事業といわれる歳出別
整理で、正直言って作成内容を見たことがないと説明するのが難しいね。人
件費や貸付金の資料もあるし、作成資料は極めて幅広いよ。何よりも国庫補
助事業をたくさんやっている自治体の担当部局は忙しいだろうね。
228非公開@個人情報保護のため:02/06/13 23:51
>>227
重ね重ねありがとうございます。
歳出ごとに細かく分類するんですね。
227さんは優秀な方ですね。
229非公開@個人情報保護のため:02/06/14 02:02
財政課1年目、初めての決算統計体験中。

昼間は作業をしていても、原課が書類持って来たり、
課内の打ち合わせが始まったり、国から交付税の基礎数値データの
確認FAXが来たりと、ちっとも落ち着かないので、
結局夜に一気にやってる。

当初予算以外の時期は、暇なのかと思ってたのになー。
230非公開@個人情報保護のため:02/06/14 20:08
age
231非公開@個人情報保護のため:02/06/14 22:51
age
232非公開@個人情報保護のため:02/06/15 00:10
決算統計のお手伝いと監査委員の意見書作りに忙しい。
決算書を作ればいい会計課なのに。
233竜頭蛇尾:02/06/15 05:37
>>227-228
性質別コードで自動分類されないの?
234非公開@個人情報保護のため:02/06/15 19:20
あげまん   
235非公開@個人情報保護のため:02/06/16 08:33
age
236非公開@個人情報保護のため:02/06/17 22:15
age
需要がないんだから、静かに下げとけ。
238非公開@個人情報保護のため:02/06/17 23:25
age
239非公開@個人情報保護のため:02/06/18 21:42
この後は交付税が待っていますよ
毎日必死でageてるヤシ、自作ジエーンで盛り上げろや。
241非公開@個人情報保護のため:02/06/20 04:51
age
242 :02/06/20 09:43
243非公開@個人情報保護のため:02/06/22 07:23
age
244非公開@個人情報保護のため:02/06/22 22:59
age
ここが、ageだけで1000をめざすスレpart2ですか?
246非公開@個人情報保護のため:02/06/23 05:35
age
247非公開@個人情報保護のため:02/06/24 06:58
age
248非公開@個人情報保護のため:02/06/24 19:31
age
249非公開@個人情報保護のため:02/06/24 19:32
削除依頼でも出すか
250非公開@個人情報保護のため:02/06/24 21:42
251非公開@個人情報保護のため:02/06/25 21:07
ageばっか
252非公開@個人情報保護のため:02/06/26 01:06
純計操作真っ最中

交付税は7/2だろ

システム表間突合でエラーでまくりだったらどうしよう 鬱
253非公開@個人情報保護のため:02/06/26 22:38
age
254非公開@個人情報保護のため:02/06/27 21:43
ウチは終わったゾ、交付税前なのでただいま五時に帰れます。
255非公開@個人情報保護のため:02/06/27 23:45
>>254
うちは交付税始めてるよ
256非公開@個人情報保護のため:02/06/27 23:51
千円あわねえよ
257非公開@個人情報保護のため:02/06/28 01:12
都市計画事業下水道負担金は普通建設事業分析なのか?
258非公開@個人情報保護のため:02/06/28 01:13
7月2日は全員残業だ
259非公開@個人情報保護のため:02/06/28 01:19
ところで
決算統計の分析は原課がやってますか?
財政課がやってますか?
260非公開@個人情報保護のため:02/06/28 20:04
>>256 突合エラー出ないのを確認後適当に調整しちゃいました。

交付税、おまえらのところは何時まで残っていつ頃終わるよていどすか?
261非公開@個人情報保護のため:02/06/28 21:36
age
262非公開@個人情報保護のため:02/06/28 22:38
>>259
全部財政課
原課にやらせたら7月になっても終わらないよ
263非公開@個人情報保護のため:02/06/29 20:49
age
264非公開@個人情報保護のため:02/06/29 20:53
>>1
まことにご愁傷様です。
体壊さないうちにマターリ部署へ異動できるようお祈りします。
265非公開@個人情報保護のため:02/06/29 21:20
266非公開@個人情報保護のため:02/06/30 15:32
age
267非公開@個人情報保護のため:02/07/01 00:01
経常収支比率sage
268非公開@個人情報保護のため:02/07/01 21:54
借り上げ
269非公開@個人情報保護のため:02/07/02 22:07
アゲイン      
270非公開@個人情報保護のため:02/07/03 02:05
突合age
271非公開@個人情報保護のため:02/07/03 04:37
交付税終了〜
272非公開@個人情報保護のため:02/07/03 05:36
さあ、9月補正だ!
273非公開@個人情報保護のため:02/07/03 20:07
>>272
補正を組む金がないよ
単年度実質収支大赤字で繰越額前年度半分だよ
274非公開@個人情報保護のため:02/07/03 22:23
ageは永遠に不滅です。
275非公開@個人情報保護のため:02/07/03 22:39
>>257
誰か教えて下さい。
普通会計が積み上がらないで困ってます。
276非公開@個人情報保護のため:02/07/03 23:57
>>275

純計ミスったんじゃないの?

想定企業会計の翌年度へ繰り越すべき財源を
振替してないとか
277非公開@個人情報保護のため:02/07/04 07:34
今回から総務省の導入したシステム、どうだった?
278非公開@個人情報保護のため:02/07/05 19:41
ここは全国財政課職員の憩いの場としてageておこう
279非公開@個人情報保護のため:02/07/06 06:05
揚玉
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281非公開@個人情報保護のため:02/07/06 09:43
age
282非公開@個人情報保護のため:02/07/06 11:11
みんな、来週は交付税で上京?
283非公開@個人情報保護のため:02/07/06 20:51
揚げ縁    
284非公開@個人情報保護のため:02/07/07 18:40
あげ
285非公開@個人情報保護のため:02/07/08 23:21
今日、交付税の検収受けた人いる?
286非公開@個人情報保護のため:02/07/11 02:27
age
287非公開@個人情報保護のため:02/07/13 00:23
お前ら決算統計の検収調書できたのかよ
288非公開@個人情報保護のため:02/07/13 16:39
age
289非公開@個人情報保護のため :02/07/15 23:40
ウチは検収調書オワタヨ。
でも,フロッピーに落とすとき間違って
「取込」ボタンを押しちゃって
データ全部消してしまったッス。
何とか打ち直し終わりましたけどね。アヒャ。
290非公開@個人情報保護のため:02/07/16 22:12
age
291非公開@個人情報保護のため:02/07/16 22:12
            ティッシュワッショイ!!
        \\    ティッシュワッショイ!!      //
   〜     \\    ティッシュワッショイ!!    /    〜
  〜                                    〜
      _i〜〜〜i___.       _i〜〜〜i___.        _i〜〜〜i___
     /└─.─┘/|    /└─.─┘/|     /└─.─┘/|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  〜
    |   ´∀`∩ |/     |  ・∀・ ∩ |/      |_∩ ´Д`;_|/   〜
  ((   ̄(つ ̄ ノ        ̄(つ ̄ 丿          ヽ ̄ ⊂)  ))
  〜    ヽ  ( ノ         ( ヽノ          ( ( (
 〜     (_)し'        し(_)          (_)_)
292非公開@個人情報保護のため:02/07/16 23:59
今日から決算統計検収だろ?
感想きかせて
293非公開@個人情報保護のため:02/07/17 22:36
アゲハチョウ
294非公開@個人情報保護のため:02/07/18 00:00
age
295非公開@個人情報保護のため:02/07/18 22:07
age
>>295
女々しいぞ
297非公開@個人情報保護のため:02/07/18 22:19
せっかくマターリな市役所職員なのに、財政課なんて可哀想。
298非公開@個人情報保護のため:02/07/19 22:34
age
299非公開@個人情報保護のため:02/07/20 00:52
昨年の残業実績。4〜5月は起債の手続きで月100時間超え。6月は決算統計で100時間超え。予算査定前半の9〜11月は150時間。査定ピーク時の12月〜2月半ばまで、休みは2日だけで月200時間超。やはり異常だった。
300非公開@個人情報保護のため:02/07/20 01:03
ところで超過勤務手当いくらもらえたのかな?
301非公開@個人情報保護のため:02/07/20 01:12
299ですが、そこそこの新車が一台買える位でしょうか。しかし、金より寝る時間が欲しかった。
302非公開@個人情報保護のため:02/07/20 02:09
>>299
同じようなところがあるんだね〜。

どうしてこんなに残業多いのに、
人事は組織を見直さないんだろ。
(同じフロアで、いつも人事課は先に帰ってるくせに)
303非公開@個人情報保護のため:02/07/20 02:38
>>302 そうだよね。同じ給与体系で5時に帰って、年休完全消化しているおばちゃんたちが、倍近い給料をもらっているのは、絶対おかしい!
304非公開@個人情報保護のため:02/07/20 13:00
財政課にきたことで、経常収支比率なんて適当なことがわかった。ぷっ
305非公開@個人情報保護のため:02/07/20 13:21
1月21日の読売新聞の記事によると、公務員の定年を65歳まで延長する法案(国家公務員法と地方公務員法の改正案)が
提出されることになりました。
週40時間労働と、週16〜32時間の2種類があり、年収は400万円程度だそうです。総務庁の調査では、民間企業では
既に8割が定年延長や再雇用制度を導入している、と言っていますが、条件、待遇の中身まで確認した上で「民間は既に8割」
と言っているのでしょうか。
 定年延長は、公的年金の支給開始年齢が2001年度から65歳に引き揚げられる事に対する対応措置とのことですが、これ
によって年金の破産を防ぐことはできても、今度は国家財政、地方財政が破産してしまうのではないでしょうか。財政に負担を
転嫁するだけのことではないのでしょうか。
 現状でも非効率で生産性の低い公務員が、65歳で使いものになるのでしょうか。国民が求め、期待する労働力として、役に
立つのでしょうか。出勤してもお茶を飲んで、新聞を読んでいるだけの公務員が増えるだけではないのでしょうか。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/H13.htm
公務員は失業対策事業か
306非公開@個人情報保護のため:02/07/20 15:37
>>302
あんなにヒマなのになんで残ってるかわからないけど、うちの人事課は
遅くまで残っています
当然ですがムダに残っているので時間外手当は出ません。
307非公開@個人情報保護のため:02/07/20 20:13
>>304
お前ら、臨時的支出膨らましてんじゃねぇぞゴルァ
05表、15表調整しまくってんじゃねぇぞゴルァ
308非公開@個人情報保護のため:02/07/20 22:26
309非公開@個人情報保護のため:02/07/21 01:38
交付税担当て何人でやってる?
310非公開@個人情報保護のため:02/07/21 01:40
>>309
2
311非公開@個人情報保護のため:02/07/21 01:42
>>310
マジで?きつくない?数値まとめだけで相当なもんでしょ?
312非公開@個人情報保護のため:02/07/21 01:43
>>311
基本2、忙しくなると、係長が助っ人に入る。
313非公開@個人情報保護のため:02/07/21 02:03
>>312
すごいんだね、311さんのとこの財政課は。
新卒クラスってあんまり行けないのかなあ?
314非公開@個人情報保護のため:02/07/21 02:06
>>313
新卒は絶対に来ないよ。
10年以上の人間しか来ません。
315非公開@個人情報保護のため:02/07/21 02:08
課長はプロパーですか?
316非公開@個人情報保護のため:02/07/21 02:38
>>314
国(S省)の担当官て逆にけっこう若かったりしない?
知識だと県のほうが上かもね。
>>309
今年入った新人ですが、1人で交付税担当です。
318非公開@個人情報保護のため:02/07/21 13:12
うちなんか、財務班が無いから、予算担当が
交付税も起債もしてるよ。
319非公開@個人情報保護のため:02/07/21 21:13
>>317
どこの県よ?
交付税て短期で集中してやるんじゃない?一人てすごすぎ。
みんなのとこは管財は別?
320非公開@個人情報保護のため:02/07/21 22:41
うちは管財は別だけど、議会をもってるから12月なんて悲惨(涙)。起債も交付税も予算担当がやってるし。
>>319
小さめの市です。
さっぱりわからないながら、どうにかこなしました。
322非公開@個人情報保護のため:02/07/22 22:40
age
323非公開@個人情報保護のため:02/07/24 19:08
age
324非公開@個人情報保護のため:02/07/25 00:46
age
325非公開@個人情報保護のため:02/07/25 01:16
>>320
起債はしんどそう。えらく細かい感じ。
12月の交付税て特別交付税だっけ?これて詳しい人います?

326非公開@個人情報保護のため:02/07/25 23:15
age
327非公開@個人情報保護のため:02/07/25 23:38
行政評価、事務事業評価を査定ベースで連動させている市町村お方いますか?
328非公開@個人情報保護のため:02/07/27 01:52
age
329非公開@個人情報保護のため:02/07/27 02:08
市なんでうちも予算も交付税も起債もみんな同じ
330非公開@個人情報保護のため:02/07/27 08:25
331非公開@個人情報保護のため:02/07/28 21:23
各都道府県の方々
9月補正の進捗状況を教えて下さい
332非公開@個人情報保護のため    :02/07/28 21:25
>327
私も知りたい。
333非公開@個人情報保護のため:02/07/29 23:10
age
334非公開@個人情報保護のため:02/07/29 23:12
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持たれました。
335非公開@個人情報保護のため:02/07/31 22:44
9月補正age
336猩猩:02/08/01 06:34
確定契約差金は9月補正で落としましょう〜。
337非公開@個人情報保護のため:02/08/03 06:08
age
338非公開@個人情報保護のため:02/08/03 14:11


         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです。
339非公開@個人情報保護のため:02/08/04 06:08
age
340非公開@個人情報保護のため:02/08/04 09:37
age
341非公開@個人情報保護のため:02/08/04 09:58
age
342非公開@個人情報保護のため:02/08/04 10:59
age
343非公開@個人情報保護のため :02/08/04 12:57
>>314

かといって、超ベテラン平職員も来ません。
体力的にきついから。

わたしの知人は倒れました。
344非公開@個人情報保護のため:02/08/04 15:20
役所のエリート財政課。ノブレスオブリージュで今日も頑張ってます(泣)
給与明細見る瞬間がただただ嬉しい…でも使う時間がないのでたまる一方。
345猩猩:02/08/05 21:02
>>314
新卒鍛えて4〜5年放流してから引き戻す。
346非公開@個人情報保護のため:02/08/05 21:17
>>344
働きすぎで神経やられて左遷職場逝きか…かわいそうに…
347非公開@個人情報保護のため:02/08/05 23:57
age
348非公開@個人情報保護のため:02/08/07 01:11
身体も精神も変調をきたす財政課

でも仕事の内容は・・・

所詮、お役所の理屈(下手すりゃ財政課の理屈)がついてるか、ついてないかを判断してるだけさね

知事と議員の方は向くけど、県民や現場の方なんて見ちゃいねえ
349非公開@個人情報保護のため:02/08/07 02:06
>348
ウチも同じ。見ているのは議員と知事の顔。
でも自分じゃ知事や議員には意見できない腰抜けども。
最近なぞ次の知事選のために事業をやれとかぬかしやがった。
それは公金の不正使用であることは明白なのに気づかないバカども。
ちなみにそれを上司に伝えたが何も言わず。財政課のうす汚い色に
染まっちゃってたよ。所詮公務員など自分の保身と出世しか考えてないよ。
でもやっぱ財政課はずばぬけてDQN。
350非公開@個人情報保護のため:02/08/07 07:48
グチるな
351非公開@個人情報保護のため:02/08/09 00:22
あげとこ
352非公開@個人情報保護のため:02/08/09 00:40
うちの県、9補最悪です。財政課長、逝ってよし。
ここ十年で交付団体になった県だよ。
353非公開@個人情報保護のため:02/08/09 00:42
さあ、もうすぐ、恒例の地獄の日々の始まりですよ。
354非公開@個人情報保護のため:02/08/10 00:13
355非公開@個人情報保護のため:02/08/10 09:54
356非公開@個人情報保護のため:02/08/11 05:27
日曜日になってしまった。鬱だ!
357非公開@個人情報保護のため:02/08/11 10:41
サンデープロジェクト放送中。鬱だ!
358非公開@個人情報保護のため:02/08/11 13:47
アタック25放送中。鬱だ!
359非公開@個人情報保護のため:02/08/11 18:59
サザエさんが終わってしまった。鬱だ!
>>359
マルチウゼー
361非公開@個人情報保護のため:02/08/11 20:59
おつかれ〜 はぁ・・・休日も出勤なんていいかげん嫌になったよ・・・
このままだと殺されちゃうよ〜 異動したいーーーー
362非公開@個人情報保護のため:02/08/12 12:49
>>361
今の時期休日出勤?
9月補正で、重たい案件でも抱えてるの?
363非公開@個人情報保護のため:02/08/12 22:12
財政課は全員氏んでください
364非公開@個人情報保護のため:02/08/12 22:45
 ケツめど。ちんぽ。
365非公開@個人情報保護のため:02/08/13 22:02
age
366非公開@個人情報保護のため:02/08/14 23:20
age
367非公開@個人情報保護のため:02/08/14 23:46
ageせなあかん板なんか立てるな
自治体で財政課偉い思ってる職員なんて10年前ならいざしらず
いまや根性ねじれて屁理屈こねる奴の墓場やで
休日出勤なんか偉い思ってたら 単なる手当て稼ぎやんけ アホ
オマエラガ自治体を国の出先にしたんちゃうの
368非公開@個人情報保護のため:02/08/15 21:45
age
369非公開@個人情報保護のため:02/08/16 19:13
age
370非公開@個人情報保護のため:02/08/17 15:31
age
371非公開@個人情報保護のため:02/08/17 22:29
agr
こういうageスレって、最近よく削除されてるね。
373非公開@個人情報保護のため:02/08/18 04:50
age
374非公開@個人情報保護のため:02/08/18 06:20
財政課、おれはっきり言ってもういやです。周りは結構好きでやってるみたい
だけど。やってることは重要だけどね。
でも結局、この課って何も覚えないんだよな。まあ係長クラスになると議員とお知り合い
になって、出世の道がある。それだけ。馬鹿みたい。
とにかく強く異動希望だします。今年度はあきらめた。議会、あと3つ。がんばろ。
375針小棒大:02/08/18 19:22
>>374
財政課にきて査定する各課の業務内容に精通しないのならマトモな
査定をしていない証拠。
376非公開@個人情報保護のため:02/08/18 20:03
>>374
「業務内容」を精査しなさい。つまり覚えなさい。それが「財政課」のお仕事
なの。出来ないなら、即、逝ってよし
377福福銅人:02/08/20 07:25
>>374
事業毎、職員毎の時間内・外人件費を分析し「行政コスト」を
算出する「仕掛け」をつくり、マクロを書くとか自分で学ぶ
事は限りなくありますよ。
378非公開@個人情報保護のため:02/08/22 05:11
age
379非公開@個人情報保護のため:02/08/22 22:18
財政課の次はどこに行けばビッグになれますか。
380非公開@個人情報保護のため:02/08/22 22:22
人事課
381福福銅人:02/08/23 05:26
企画課
382374:02/08/23 22:58
>>377
ありがとうございます。
かなり疲れてたんで、グチりたくなってたんだと思います。
勉強いたします。反省。
383非公開@個人情報保護のため:02/08/24 17:42
age
384非公開@個人情報保護のため:02/08/24 23:32
>>382
お互い、頑張ろう。
385非公開@個人情報保護のため:02/08/25 15:24
age
保守は「sage」でやれよ・・・
387非公開@個人情報保護のため:02/08/26 22:19
age
388非公開@個人情報保護のため:02/08/27 20:51
age
389非公開@個人情報保護のため:02/08/30 01:29
うちの財政課の職員がしみじみ言っていた。「あー夏が終わる...」ごくろうなこった。
予算編成始まった?
391非公開@個人情報保護のため:02/09/01 06:36
age
392某県財政課:02/09/01 10:00
財政課に配属になったところで、出先の暇なとこより給料上がるわけでなし、
身をすり減らすだけで、自分にメリット全くなし。
役所自体が将来どうなるかわからないご時世なのに、エリ−トコ−スなんて
よく言えたもの。
しかも本当に財政課の仕事っそんなに重要なものなのか?
予算のほとんどが義務的経費で、政策に使う余地のない現状で、
しかも原課からあがってきた要求を”さばく”だけの馬鹿でもできる仕事。
それなのに他職員からエリ−トですね。など皮肉言われてほんと割りの
あわない屁たれの部署だな。
393大笑大洗:02/09/01 12:40
>>392
ふーん。企画部門の総合計画査定に対して無駄なものはバッサリ
切る事も出来るんだけどやらないのかな?政策的判断じゃなく
資料の積み上げで論理的査定が出来るのは財政課だけだよ。
394非公開@個人情報保護のため:02/09/01 12:54
>393
ちゅーか、施策の本質を理解できず、無理矢理作文した資料だけで
しか査定できないバカばかり。
395非公開@個人情報保護のため:02/09/01 15:18
>>349
みんな汚い顔ばっかり見てるんだな
もっと美しいものを見なきゃ
396非公開@個人情報保護のため:02/09/01 22:54
394が真理をつきました。
397非公開@個人情報保護のため:02/09/01 23:08
財政課って予算をバッサリと切るのが仕事だろ。
それはよく理解できるが、頼むから、現場を見てから決断してくれ。
398非公開@個人情報保護のため:02/09/01 23:34
どこの県も同じ感じなんでしょうね
財政課の職員も、以外の職員も、今のやり方には不満が多いのでしょう

今までのやり方を変える動きも出てきているようですね
革新派と言われる知事の県はどうなんでしょう
岩手、宮城、岐阜、三重、鳥取・・・

岩手では、知事が直接各部局からヒアリングして予算を決めるやり方を導入するとか
三重では、部局毎ではなくて、施策毎に予算がつくとか

いろいろ情報はありますが、実際のところ職員的にはどうなんでしょう?
399非公開@個人情報保護のため:02/09/01 23:37
まずは単年度主義を変えよう。
400非公開@個人情報保護のため:02/09/02 00:33
>>399
5年先の税収まで見込んで予算組むのか?
401大笑大洗:02/09/02 06:21
>>400
組んでないの?
402非公開@個人情報保護のため:02/09/02 22:15
>>393
>>企画部門の総合計画査定

これって財政部門で切れるのか?うちじゃ無理だぞ
403非公開@個人情報保護のため:02/09/03 23:05
age
404非公開@個人情報保護のため:02/09/04 22:29
age
405非公開@個人情報保護のため:02/09/06 02:22
age
406非公開@個人情報保護のため:02/09/07 06:14
age
407非公開@個人情報保護のため:02/09/07 20:31
sage
408非公開@個人情報保護のため:02/09/08 06:23
age
409非公開@個人情報保護のため:02/09/08 20:27
age
410非公開@個人情報保護のため:02/09/08 20:31
age
411非公開@個人情報保護のため:02/09/09 20:11
age
412非公開@個人情報保護のため:02/09/09 21:10
shine
こんなくだらんスレさげでやれよ
414非公開@個人情報保護のため:02/09/09 23:53
age
迷惑な連中だ
416非公開@個人情報保護のため:02/09/10 22:35
age
417非公開@個人情報保護のため:02/09/11 20:38
age
418非公開@個人情報保護のため:02/09/11 22:46
一年で異動できる方法教えてください
419非公開@個人情報保護のため:02/09/11 23:34
age
420不遜倣岸:02/09/12 18:48
>>418
主要施策を悉く一次査定で削除しましょう!
421非公開@個人情報保護のため:02/09/12 21:53
合併問題もあり、今後10年間の財政計画今日完成した。
し、しかし再来年から、予算が組めない・・・
うちは、基金残高スズメの涙だし・・・
はやく異動したい。(ノ;;)ノ
422非公開@個人情報保護のため:02/09/12 23:39
age
423非公開@個人情報保護のため:02/09/13 03:42
394に禿同!寝る時間も惜しんで、数字あわせをやっているんだから、現在の情勢はおろかニュースをみる暇もない。そんな連中が時代にあった施策を判断できるか?私は財政課にいたときは時代から取り残された気がしていました。
424警醒:02/09/13 13:27
>>423
400億位の予算規模だったから数字あわせ自体はそんなに悩まなかった。
寧ろ省庁と県の通達と新聞各紙を毎朝5時におきて1時間チェックする事
にストレスを感じていました。税務課に移ってからは総務省以外のHPチェ
ックなんてやらなくなりました。
425非公開@個人情報保護のため:02/09/13 22:14
age
426非公開@個人情報保護のため:02/09/13 22:48
中期財政計画って当たるの?
427非公開@個人情報保護のため:02/09/14 13:50
age
428警醒:02/09/14 18:13
>>426
5パターン位提示しておけば「どれかが」当たるはずでは?
429非公開@個人情報保護のため:02/09/15 06:50
age
430非公開@個人情報保護のため:02/09/15 15:33
age
431非公開@個人情報保護のため:02/09/16 01:58
age
432非公開@個人情報保護のため:02/09/16 10:07
age
433非公開@個人情報保護のため:02/09/16 22:35
age
434非公開@個人情報保護のため:02/09/18 00:31
age
435非公開@個人情報保護のため:02/09/18 03:54
age
436非公開@個人情報保護のため:02/09/19 00:22
age
437非公開@個人情報保護のため:02/09/19 00:43
編成方針出た?
438非公開@個人情報保護のため:02/09/19 23:08
age
439非公開@個人情報保護のため:02/09/20 00:32
age


ウゼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
441非公開@個人情報保護のため:02/09/20 23:02
age
442非公開@個人情報保護のため:02/09/22 01:20
age
443非公開@個人情報保護のため:02/09/22 03:36
age
444非公開@個人情報保護のため:02/09/22 11:34
あいかわらずageばかり
445非公開@個人情報保護のため:02/09/23 02:32
age
446非公開@個人情報保護のため:02/09/23 23:51
age
447非公開@個人情報保護のため:02/09/23 23:52
age
448非公開@個人情報保護のため:02/09/24 03:26
age
449非公開@個人情報保護のため:02/09/24 22:27
age
450sage:02/09/24 22:40
もういい加減にageるの止めたら。なんかうっとうしいし、人気のないスレッドは
落ちたほうがいいよ。
といっていたらageてしまったじゃないか。sageの入力欄間違えた。欝だ。
452hage:02/09/25 23:12
453非公開@個人情報保護のため:02/09/26 02:42
age
454非公開@個人情報保護のため:02/09/26 03:22
455非公開@個人情報保護のため:02/09/26 22:27
age
456非公開@個人情報保護のため:02/09/26 22:46
この間決算統計って外部委託できるんじゃないのかと
いわれ、結構できるところもあるのかなーって
思ったけど、どう思う?
457非公開@個人情報保護のため:02/09/27 21:09
age
458物物:02/09/27 22:58
性質別コードが出来ていて間違った差引伝票がなけりゃね。
けれども、そこまで出来ていれば外注する必然性もなくなる。

sage
sage
sage
sage
sage
464age:02/09/28 22:25
age
465非公開@個人情報保護のため:02/09/29 05:02
age
466age:02/09/29 08:25
467非公開@個人情報保護のため:02/09/29 17:18
age
働け働け働け
469非公開@個人情報保護のため:02/09/29 19:17
are you busy?
471非公開@個人情報保護のため:02/09/29 19:26
地方だと財政課って言うのか
472非公開@個人情報保護のため:02/09/30 03:27
age
473age:02/09/30 21:46
age
474非公開@個人情報保護のため:02/10/02 21:52
age
475a:02/10/02 22:02
age
476非公開@個人情報保護のため:02/10/02 22:35
君らの個人的嗜好な一言で担当4〜5人合宿状態になるんですけど・・・
一言で時間外20万の財政支出
結果12万の単独事業ってなんだ?
477非公開@個人情報保護のため:02/10/03 23:02
age
478非公開@個人情報保護のため:02/10/03 23:02
age
479非公開@個人情報保護のため:02/10/04 23:36
age
480 :02/10/04 23:36
地方公務員で財政課=被害者or基地外
でsage。
482非公開@個人情報保護のため:02/10/05 09:02
>476
そうだねー、実はコスト意識が一番ないのが財政課だ罠(笑)
うちの職場にも財政課上がりの勘違い係長がいるが、そりゃもう
自分の仕事には見境無くコピー使う使う。超勤だって自分だけ
100%。他の係員には「もっと残業減らせよ」だと。
483age:02/10/05 22:59
age
484非公開@個人情報保護のため:02/10/06 00:14
age
485非公開@個人情報保護のため:02/10/06 22:51
age
486非公開@個人情報保護のため:02/10/07 03:46
age
487非公開@個人情報保護のため:02/10/07 20:14
age
488非公開@個人情報保護のため:02/10/08 02:51
age
489age:02/10/08 21:20
age
ageばっかりかよ!
491非公開@個人情報保護のため:02/10/09 00:26
age
492非公開@個人情報保護のため:02/10/10 02:10
age
493非公開@個人情報保護のため:02/10/10 22:41
>458
レスの礼が遅くなってすまんです。
うちでは伝票まで見ているわけではないから、伝票ミスがあるのかどうかは
ようわからんです。ただ、臨時or経常の分けなんかは外部じゃわかんねー
だろうなとは思うけど。

>482
時間外のコストを考えない連中はどこも一緒じゃないの?
ただ、頭働かない人、エクセル扱えない人等処理能力に欠ける人は
キツイと思うよ。
494非公開@個人情報保護のため:02/10/11 00:40
シーリングの率教えてくれよ
>494
うちの財政課は教えてくれる。でも嫌い。
仕事できないヤシが多いから。
496偕老同穴:02/10/11 06:08
>>493
生伝票は見ずともシステムに入力された伝票の入力間違い
の訂正って定期的に執行管理から吸い上げてやりませんか?

自分ももっとアクセスを使いこなせれば財務分析がシビア
に出来るのだろうなあ〜。
497非公開@個人情報保護のため:02/10/11 16:16
age
498非公開@個人情報保護のため:02/10/12 01:33
age
499非公開@個人情報保護のため:02/10/12 22:14
age
500非公開@個人情報保護のため:02/10/12 22:24
500ゲトー。
501非公開@個人情報保護のため:02/10/13 03:35
age
502非公開@個人情報保護のため:02/10/13 18:58
age
503非公開@個人情報保護のため:02/10/13 20:15
公務員死ね
504非公開@個人情報保護のため:02/10/13 20:55
age
505非公開@個人情報保護のため:02/10/14 01:09
age
506非公開@個人情報保護のため:02/10/14 05:05
age
507非公開@個人情報保護のため:02/10/14 12:25
age
508非公開@個人情報保護のため:02/10/14 15:21
age
509非公開@個人情報保護のため:02/10/14 21:24
age
510非公開@個人情報保護のため:02/10/14 21:52
age
511非公開@個人情報保護のため:02/10/14 22:24
age
512非公開@個人情報保護のため:02/10/14 22:36
来年から市役所で働くのですが、新人が財政課に配属されることってありますか?
面接のときに財政課志望と伝えたのですが。
>>512
庶務以外なら99%ない。
514非公開@個人情報保護のため:02/10/14 23:52
>>513
震災の庶務に仕事教える暇も人員もないから100%ない。
515非公開@個人情報保護のため:02/10/15 01:11
新人が配属されるのはどのような部署が多いのでしょうか?
516非公開@個人情報保護のため:02/10/15 03:53
age
517非公開@個人情報保護のため:02/10/15 19:30
>>512
あります。
新人で財政課(庶務ではない)配属です。(大学の専攻が財政学でした。)
近隣の市にも新人で財政課いました。
518偕老同穴:02/10/15 19:59
弱小自治体で管財兼務の場合には新採配属も多いですね
519非公開@個人情報保護のため:02/10/15 20:49
age
520非公開@個人情報保護のため:02/10/15 22:08
age
新人で財政課に配属は都道府県でもある。
そして人間が腐るか体を壊すかして
まったく使えない低能職員になる。
522非公開@個人情報保護のため:02/10/15 23:29
age
523非公開@個人情報保護のため:02/10/15 23:31
>>521
うちじゃ絶対ありえない。
おたくの人事のバカさ加減がよく分かるよ。
524非公開@個人情報保護のため:02/10/16 00:08
age
525非公開@個人情報保護のため:02/10/16 05:21
age
521です。
>523
でしょう?まさにそのとおり。まあさらにいうと
新人配属でなくともウチの財政課職員は低能なんだけどね。
再建団体ケテーイ
527非公開@個人情報保護のため:02/10/16 20:23
age
528非公開@個人情報保護のため:02/10/16 20:29
昨日はあげ荒らしすごかったね。
529非公開@個人情報保護のため:02/10/16 21:13
>>528
おとといもすごかったね。
今日もすごいね。
530非公開@個人情報保護のため:02/10/16 22:53
age
>>529
なんとか対処できないのかな?
>>512
わが街では震災1名は指定席ですが(藁
公共施設状況調査とかの補助にまわりますが。
>>515
うちのまちだと、おもに主管課(部等の中心となる課)を
中心に配属になる。

これから役所に来る人間に主管課とか逝っても分か
らん罠(汗
長くいれば自然と分かるようになるよ。
534非公開@個人情報保護のため:02/10/17 05:06
age
535非公開@個人情報保護のため:02/10/18 00:09
age
536非公開@個人情報保護のため:02/10/18 00:36
>>532
公共施設状況調査!
537非公開@個人情報保護のため:02/10/18 02:49
age
538非公開@個人情報保護のため:02/10/18 13:32
age
539非公開@個人情報保護のため:02/10/19 05:58
age
540非公開@個人情報保護のため:02/10/19 23:56
age
541非公開@個人情報保護のため:02/10/20 16:58
12月補正ヒア終わったよ。まもなく当初ヒア〜いよいよ本番だね
542非公開@個人情報保護のため:02/10/20 20:55
age
543非公開@個人情報保護のため:02/10/20 22:08
予算査定ねえ...。完璧な理屈をつけて、要求を半分にした。財政当局の査定では
みんな納得した、のに上のほうのごり押しで満額査定。
睡眠時間2時間で査定案つくっても、これじゃあねえ。
お偉いさんと議員で適当に数字作れば、殺人的な残業もしなくていいのに..
544非公開@個人情報保護のため:02/10/21 22:25
age
545非公開@個人情報保護のため:02/10/22 01:42
age
546非公開@個人情報保護のため:02/10/23 00:59
財政課には、ワークシェアリングという概念がない
547非公開@個人情報保護のため:02/10/23 05:57
age
548非公開@個人情報保護のため:02/10/24 22:33
age
549非公開@個人情報保護のため:02/10/25 08:32
学校事務は残業ほとんどないよ、比較的仕事の多い奴で月平均10時間の
残業。羨ましいと思う?
550非公開@個人情報保護のため:02/10/25 20:46
馬鹿が財政課長だったのでおらは苦労した。
商業高卒の馬鹿はムリして財政課長なんかやるな!
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__   |
       (゚Д゚; )..|ミ      (゚Д゚ ,) |
      (|  .、)|       (|  、 )|
       | 馬 |        | 鹿 ・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U

経済学も財政学も知らないタタキアゲの馬鹿!
そろばんが得意かぁ! 馬鹿!

551つづき:02/10/25 20:51
農林課から来た商業高卒馬鹿財政課長

おらは農業改良普及員の資格を持ってるぞ!

こんなすばらしい資格は商業高卒では取れねんだぞ! てめえの自慢はそろばんか!
んじゃマイナス1をそろばんで開いてみろ! 馬鹿!
552非公開@個人情報保護のため:02/10/26 07:02
>532
公共施設状況調査は片手間にやってますた。
ヲラが他課から異動してきたとき
決算統計なんて1000マソ円ぐらいの委託料が来てもええんではないかい
とオモータ。したら先輩に「これは国の調査権に基づいてやってるんだから
そんな金は来ねえ」と言われますた。
553非公開@個人情報保護のため:02/10/26 18:50
決算調査なんて各部署の担当が苦労する。
自治法のとうぶんの間て永久なんだ。
554非公開@個人情報保護のため:02/10/26 21:17
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
555非公開@個人情報保護のため:02/10/26 21:18
>>554
便乗って恥ずかしいね
556非公開@個人情報保護のため:02/10/27 00:59
シーリングを廃止、課題対応型へ 京都府の来年度予算編成方針

 京都府は二十一日、二〇〇三年度当初予算の編成方針を発表した。
府税収入の伸びが期待できないなど来年度も厳しい予算編成を迫られる中、一九七六年度以来続けてきた各部局ごとに予算配分の上限を定めた「シーリング方式」を廃止し、事業に優先順位をつけた「課題対応型」の予算編成を実施していくとしている。
十一月から編成作業に着手する。

 本年度の府税収入が、前年度に比べ五百億円減収になるなど厳しい財政運営が続いている。
さらに、「来年度税収も期待できない」(総務部)との見方を示しており、税収不足が予想される中、一層厳しい編成作業になると見られる。

 このため、既存施策の見直しを基本に財源を捻(ねん)出していく一方、あらかじめ予算の上限を決めたシーリングによる配分方式を改め、
部局の予算要求のうち緊急・重点度に応じて配分していく方式に変更する。

 各部局は予算の上限にしばられずに予算要求できるが、限られた財源のため、事業実施では重要度に応じて優先順位が決められる。
事業の効果も精査し、費用に見合わない場合は採択しないケースも出てくるとしている。

 公共事業や府単独土木農林事業でも、「緊急性・妥当性」を精査し、事業費が十億円以上の場合は、部局に「事前評価」を求めていく。

 公共事業以外の各種団体への補助金を含めた一般施策にも事務事業評価制度を導入し、
成果が上がっていない既存事業の休廃止を進めるという。

(京都新聞)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021022-00000005-kyt-kin
557非公開@個人情報保護のため:02/10/27 03:28
約1300億円も財源不足−−県が新年度予算編成方針 /神奈川

 県は16日、新年度当初予算編成の基本方針を発表した。現段階で約1300億円の財源不足が見込まれるという。
来年3月期の企業収益は増益と予想されるものの主力の法人2税の増収は見込めず、他方で緊急に対応すべき諸課題が山積していることに加え、
教職員や警察官の増員などによる人件費の大幅増が見込まれるためとしている。
 県財政課によると、歳入面では、国の地方交付税の抑制方針や県税収入の落ち込みにより、今年度当初比約200億円減と予想。
加えて、県有施設の資産売却再借り上げ方式(リースバック)など臨時の財源確保策が尽きつつあることによる収支見通しが約600億円減で、合計約800億円の歳入減を予想している。
 歳出面では、約500億円の増加を見込んでいる。同課は「臨時的財源確保策が尽き、財源不足に対応する手段がないことが深刻」と話している。
 県では、新年度予算編成の方針として、(1)思い切った視点で既存事業の見直しを図る(2)新規事業などは優先度を勘案した大胆な取捨選択を図り、重点的かつ効率的な配分を行う
(3)市町村支援では、とくに県単独補助金はゼロベースの視点で見直す――などの方針を定めた。【田上昇】(毎日新聞)
[10月17日19時24分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021017-00000007-mai-l14


558非公開@個人情報保護のため:02/10/27 03:33
公共事業カット、一律から分野別に−−県予算方針 /千葉

 県は18日、来年度の予算編成方針を発表した。来年度は約1150億円の財源不足が見込まれるが、
公共事業については一律の削減率を示すこれまでの方式を改め、土地改良や道路など分野別の減額目標を設定してメリハリを付けた。
 予算編成に当たっては、11月初めごろにまとめる2003年アクションプランに盛り込む事業に重点的に予算を配分する。
要求額については、昨年は県単独の公共事業費は前年の予算額の30%減と一律に定めていた。
しかし、経済情勢の変化や県民の生活との密着度を考え、土地改良や漁港は20%減、道路・橋は15%減など分野ごとに削減率を決めた。
また、5月から事務事業の必要性を一つずつ見直す「スプリングレビュー」を実施していることを踏まえ、物件・維持補修費などの一律削減も廃止。
レビューの結果をそのまま予算要求に反映させるほか、財政課だけでなく県庁全体が事業の必要性を精査する意識を持つよう、
各部局内であらかじめ事業の優先順位を定めるよう求めている。【堀井恵里子】(毎日新聞)

[10月19日19時13分更新]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021019-00000007-mai-l12


559非公開@個人情報保護のため:02/10/27 03:41
公共事業、「重点増減」で削減−−財源310億円不足見込みで /岐阜

 県は22日、来年度の予算編成方針を発表した。県税収入や地方交付税の落ち込みなどで、来年度は約310億円の財源不足が見込まれ、
2年連続のマイナス予算となる見通し。
これを踏まえ、県は公共事業に対して一律の削減率を定めていたこれまでの方式を改め、個々の施策を吟味した「重点増減方式」による削減を実施し、
メリハリのある予算配分をしていく。
 ◇県が来年度予算編成方針
 県の試案によると、来年度予算の歳入は、国の概算要求伸び率(マイナス4・8%)に基づき、地方交付税が今年度当初比より約100億円の落ち込みが予想されるほか、
県税収入も同約110億円減少し、全体で7705億5300万円を見込んでいる。一方、歳出は、景気対策として発行した公債費の利払いや元金償還などの義務的経費の増加が予想され
、全体で8012億6000万円に上り、307億700万円の財源不足が生じる。
 県はこの財源対策として、各部局のシーリング(概算要求基準)について、「重点増減方式」による削減を実施。目標額として、投資的経費(道路・河川などのハード整備)では、
国の補助事業を対前年当初比で約3%削減するほか、県単独枠以外の施設建設事業で同10%減を目指す。
また、経営的経費(既存のソフト事業の経費)や標準的経費(光熱水費など職員の生計費)で今年度比20%の削減を図る。【式守克史】(毎日新聞)
[10月23日19時41分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021023-00000001-mai-l21



560非公開@個人情報保護のため:02/10/27 03:46
県の予算編成方針骨子発表 聖域なしに要求基準見直し /岡山

 県は15日、来年度予算編成方針の骨子を発表した。不況による税収落ち込みや地方交付税削減が予想される厳しい財政状況を踏まえ、
すべての領域で聖域なしに予算要求基準を見直し、既存事業見直しでねん出した財源で「新世紀おかやま夢づくりプラン」関連など
必要性・緊急性の高い施策を積極的に推進する。
 このうち既存事業の予算要求基準では、扶助費(生活保護費、介護給付負担金など)を中心とする義務的経費について、前年までの実績を精査して見積もり、
必要最小限の見込み額にとどめる。国補助の公共事業も、生活関連などの経済活性化効果の高い事業や年度内完成が見込まれる事業を優先実施する。
 また、一般施策でも聖域なしに見直す。各部局の要求額の上限は、今年度当初予算額から一般行政施策評価に基づく削減効果額と今年度で終了する事業の額をマイナスした数字とする。
その額から2%程度(総額約10億円)を夢づくりプランなど県が積極的に推進する施策に部局の枠を超えて重点配分し、メリハリの利いた予算編成を目指す。
 【駒崎秀樹】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021016-00000006-mai-l33
561非公開@個人情報保護のため:02/10/27 03:49
県が来年度予算編成方針 県単事業、今年度比90%以内に抑制 /熊本

 ◇財源不足見込み対処
 県は16日、来年度予算の編成方針を明らかにした。中期財政見通しで03〜05年度に約206億円の財源不足が見込まれるため、
県単独公共事業を今年度当初予算の90%以内に抑える方針を示すなど、財政健全化計画に沿った厳しい内容となった。 【米岡紘子】
 方針では、財源不足に対処しながらも県総合計画「パートナーシップ21くまもと」の重要政策課題を推進するため、
政策評価の結果や「行政システム改革プラン」も踏まえ、事務事業の見直しや再構築をさらに徹底する必要があるとし、
徹底した見直しのうえでの予算要求を各部局に求めた。
 また、市町村合併に向けた取り組みや、合併後の新たな街づくりを総合的に支援する視点での検討も求めている。
 特に公共事業などの投資的経費については、要求上限の範囲内でもさらに優先順位を厳しく選択するよう求め、
県単独公共事業は4年連続のマイナス編成方針とした。これで県単独公共事業の当初予算は財政健全化計画策定前の
約65%に抑えられることになる。(毎日新聞)
[10月17日21時2分更新]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021017-00000004-mai-l43


562非公開@個人情報保護のため:02/10/28 01:05
この時期に、このページみてる財政課の職員っている?
おれはさっき仕事から帰ってきて、いまみているが。
563非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:02
見てますが、少数派でしょう。
564非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:10
来年度の県予算編成方針 緊急課題など上限設けず
 【山口】 県は二十二日、来年度予算の編成方針を明らかにした。施策による重点配分を柱として掲げ、
     雇用対策など三つの緊急課題と六つの「山口方式」事業については、上限を設けない“青天井”
     予算での政策実現を目指すとしている。

     今回の方針では、来年度を長期総合計画「やまぐち未来デザイン21」(一九九八―二〇一〇年度)
     の第三次実行計画の本格的な取り組み“元年”と位置づける。

     三つの緊急課題は(1)雇用対策(2)少子化対策(3)安心・安全基盤の強化。安心・安全基盤強化には公共施設の耐震化、地域防犯、救急救命医療体制、食の安全を挙げている。
     「山口方式」は(1)高速情報通信網「やまぐち情報スーパーネットワーク」(2)ごみゼロ社会(3)森・川・海の再生(4)夢つなぐ学び舎(や)づくり(5)生涯現役社会づくり(6)新産業創造―の六事業。

      これらについては、予算の上限を決めずに各部局で編成に取り組む。一方、来年度に三百六億円の財源不足が見込まれるため、財政の健全化を目指し、事業評価の見直しや施策的経費など経費削減を進めるという。

      この日、県庁職員ホールで職員への説明会があり、二井関成知事は、厳しい財政事情を踏まえたうえで「一律削減など安易な編成はせず、めりはりを利かせた予算編成を」と各部局に指示した。
      同日から各部局での見積もり作業が始まり、財政課ヒアリング、総務部長査定、知事査定を経て予算案が確定。来年二月に県議会に提案する。(西日本新聞)
[10月23日2時21分更新]


565非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:14
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/zaisei/h15yosan1.htm
山口県予算編成方針です。
566非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:17
567非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:18
568非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:21
569非公開@個人情報保護のため:02/10/29 08:40
age
570非公開@個人情報保護のため:02/10/29 15:20
age
571非公開@個人情報保護のため:02/10/30 04:58
age
572非公開@個人情報保護のため:02/10/31 18:41
財政課しょくんはこのスレにとうじょうするよゆうはないかもしらんが
おら財政課経験者だべ。財政課がんばれ。

特交は終わったか?
これから各課ヒアリングか?
おらも寝ずにがむばったど
573非公開@個人情報保護のため:02/11/01 05:14
age
574非公開@個人情報保護のため:02/11/02 03:51
財政課は、これからの時期大変だなあ。
しかし、何をかてに仕事してるんだろ。
あほらしくなることないのかな?
575非公開@個人情報保護のため:02/11/03 07:08
age
>574
財政課はあほの集まりだからそんなことまで
頭がまわらない。
577非公開@個人情報保護のため:02/11/03 20:27
age
578非公開@個人情報保護のため:02/11/03 20:48
ちらしの裏を使用したり、残業は家に持って帰ることによって庁舎の電気を早い時間に消したり超過勤務手当ての廃止に取り組むなど事務的出費の大幅削減に取り組んでいるところがあれば紹介してください。
わがF県の財政課は庁内でイチバン頭が悪い連中が集まり、
都道府県の財政課のなかでもイチバン無能です。よって
時間外手当をイチバン浪費していますが何か?
580非公開@個人情報保護のため:02/11/03 23:31
>578
神奈川県相○原市だなあ。
紙の裏使用はあたりまえ。片面印刷済みの紙を、コピー機だけでなくて、
プリンターにまで突っ込んでます。
紙が詰まる詰まる・・・・

時間ガイ手当ての削減のために、水曜日・ボーナス日、給料日は6時で
電気を消しちゃいます。後から点けると、見回りの守衛さんが職員課に
報告するようになってまあす。

管理職は、土日休日勤務手当てはなし!、まあ、高い管理職手当てを
もらっているんだから、しょうがない。

ま、市長の政策方向だから、いいやあ。

きいてあろえり〜〜なあ、お金は無くても
きいてあろえり〜〜なあ、区画整理はするのよおおおお!!
581非公開@個人情報保護のため:02/11/03 23:36
>579
福島、福井、福岡?
583非公開@個人情報保護のため:02/11/04 15:37
   ,rn                 
  r「l l h.             
  | 、. !j                
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   
  \    \.     l、 r==i ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
584非公開@個人情報保護のため:02/11/04 17:21
age
585非公開@個人情報保護のため:02/11/04 23:33
age
586非公開@個人情報保護のため:02/11/06 02:01
age
587非公開@個人情報保護のため:02/11/06 22:12
age
588非公開@個人情報保護のため:02/11/06 22:57
当初要求はどうよ?
当市 歳入160億 歳出190億
その差 30億 どうしましょ
無理だよ・・・
市長、助役、収入役、財政課の人件費削減。残りは知らん
590非公開@個人情報保護のため:02/11/06 22:59
人件費で脅すか〜 これは最後に取っておくか?
591非公開@個人情報保護のため:02/11/08 00:55
age
592非公開@個人情報保護のため:02/11/09 06:54
age
593非公開@個人情報保護のため:02/11/09 11:56
査定しちゃうわよ(はぁと)
594非公開@個人情報保護のため:02/11/09 19:14
age
595非公開@個人情報保護のため:02/11/10 07:08


         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです。
596非公開@個人情報保護のため:02/11/10 19:57
age
597非公開@個人情報保護のため:02/11/10 23:15
age
598非公開@個人情報保護のため:02/11/10 23:15
>>597
芯でくれ
599非公開@個人情報保護のため:02/11/11 21:03
age
600非公開@個人情報保護のため:02/11/12 00:13
age
601非公開@個人情報保護のため:02/11/12 22:54
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
602非公開@個人情報保護のため:02/11/13 06:09
age
603非公開@個人情報保護のため:02/11/14 05:15
age
604非公開@個人情報保護のため:02/11/14 09:55
&heart;
605xp:02/11/15 22:37
xp
606非公開@個人情報保護のため:02/11/15 23:54
財調取り崩しで、残高ほとんど0 今年はマズイよ。。。
607age:02/11/16 21:08
asa
608非公開@個人情報保護のため:02/11/17 08:47
age
609非公開@個人情報保護のため:02/11/18 06:54
age
610非公開@個人情報保護のため:02/11/19 01:34
age
611非公開@個人情報保護のため:02/11/20 00:08
ageプラザーズは?
612非公開@個人情報保護のため:02/11/20 00:32
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age し(_)   (_)J


613非公開@個人情報保護のため:02/11/20 04:14
age
614非公開@個人情報保護のため:02/11/21 01:40
age
しね
616非公開@個人情報保護のため:02/11/21 02:07
age
617非公開@個人情報保護のため:02/11/23 16:00
age
618非公開@個人情報保護のため:02/11/23 18:37
わたしたち極悪非道のはにゃ〜んシスターズ!
今日もネタもないのにはにゃ〜んするよ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   , ---     ,   _ ノ)
 γ ==== ヽ γ∞γ~  \
 | |_|||_||_||_| | |  |  / 从从) )
. | |ー. ー |) | ヽ | | l  l |〃  はにゃん
 ノ人 ワ ~∩| |  `从∩ ワノ)     はにゃん
 ( (つ  丿ノ    (   ⊂) はにゃん
   ( ヽノ       ヽ/  )    はにゃん
   し(_)       (_)J
619非公開@個人情報保護のため:02/11/24 08:36
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
620age:02/11/24 20:37
ageyou
621非公開@個人情報保護のため:02/11/27 00:22
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
622非公開@個人情報保護のため:02/11/27 01:03
15年度当初予算査定、すすんでまっか
623学生:02/11/28 00:26
地方財政状況調査表をコピーさせてもらいたいのですが、
役所を訪問すればできますか?事前に電話した方が良いですか?
624非公開@個人情報保護のため:02/11/28 01:22
>>623
12の決算なら図書館とか探すのありかな?13て本にはなってないような。
現役財政課じゃないんで、あれですが。
この手の学生さん(院生多い)とかけっこういらっしゃいますが、コピーするなら量が膨大過ぎますんで。。

いずれにせよ、事前に電話したほうがいいです。
この時期、財政課は超大変ですので。
625非公開@個人情報保護のため:02/11/28 07:07
age
626学生:02/11/28 21:33
>>624
なるほど、図書館にもあるんですね。
それと財政課は一年を通して多忙だと思いますが、比較的暇な時期はいつですか?
自治体のバランスシートについて勉強しているので、
いづれ担当者の方に話を聞きたいと思っています。
627非公開@個人情報保護のため:02/11/28 23:31
>>626
財政課職員なら誰でもB/Sを読めるわけではない。
「えーその担当は」と振られる。
予算が終わった3月ごろに飛び込みでいってみ。
628非公開@個人情報保護のため:02/11/29 00:09
>>626
自治体の貸借対照表とやらを見たら。
なんだこりゃ。って感じだった。
お遊びで作ったようなもので何がわかるの?
と思ったが。
企業会計じゃないから無理があるな〜と思う。
意味なしだな。
629非公開@個人情報保護のため:02/11/29 12:28
age
630学生:02/11/29 13:13
>>627
3月頃に訪問することにします。
>>628
こういった本音の意見を聞けると参考になります。
職員の方はどういった意義がB/S作成にあると思っていますか?
役所のホームページには、B/Sの作成によって
住民への情報公開がすすむとかいろいろ書いてありますが、
本音は総務省や首長が作れというから
とりあえず作っているということでしょうか?
確かに、利益や資本の概念とは無関係な行政が、
B/Sを作って意味があるのかという問題があります。
私としては、バランスシートを作成することによって
退職金引当金を負債として認識する点は意味のあることだと思っています。
それと現行のバランスシートの問題点としては、総務省方式のB/Sは
普通会計しか対象にしていない点などがあると思っています。

B/Sの作成理由や問題点を聞けると助かります。
631628:02/11/29 20:35
>>学生
バランスシートは
皆が作っているから何となく作りました。
って感じじゃないかな。
だからほとんど活用されていない。
事業評価制度だって、ちょっと前に流行ったけど、
まともに成果をあげたところはないから、やめたところ多いと
思う。漏れのところは、今年、廃止になった。

BSが全く意味がないとは言わない、負債額から財政の健全性
を見ましょうという程度。
複式簿記を採用していないのに借方、貸方が一致するのは
適当に数字あわせているんだな。としか思えない。
資産の評価もいいかげんなものだろう。

学生の言うとおりだと思う。
行政には利益の概念がないから、補助金や民生費など、
金をただでくれてやっている。
企業なら、ただの損失だが、行政では重要なサービスだ。

財務諸表は企業の経営成績をみるために重要だが、
行政の経営力を見る指標が何なのかを考えて欲しい。
それを研究テーマにしてみたら。
632非公開@個人情報保護のため:02/11/30 08:33
age
633非公開@個人情報保護のため:02/11/30 08:49
いいかげん実務向きと管理者向きの人材は違うということに気付いて欲しいよ。
財政課に向くような人材は実務向き。
人の上に立てるようなタイプは非常に少ない。
634628:02/11/30 23:52
たしかに、財政課の連中は、プライドばかり高くて、
融通きかない。現実を知らない机上の人なんだよな。
自分が役所を動かしていると思っている傲慢な奴らばかりだ。
これは、人事に問題があると思う。
連中にケースワーカーとか、税の徴収とか
経験させるのも勉強として必要だと思うが。
635非公開@個人情報保護のため:02/12/01 04:01
>>634
漏れのところは一応、数箇所の部署をまわってから配属される。
ただ、財政課にいったとたんに過去のことは忘れて、王様気分に
なってしまう。管理職と議会の顔色だけをみて仕事してるから
「木を見て森を見ず」の人材養成所になっている。
だからB/Sもたいした意味がないことをある意味わかって
いながら、言われたままに作っている。
636非公開@個人情報保護のため:02/12/01 08:39
635の言っていることは正しい。
査定なんて、議会と上のご機嫌を見て決めるから、
予算配分なんて、めちゃくちゃだ。
自治体の財政がどこもおかしくなっている原因。
637非公開@個人情報保護のため:02/12/01 08:42
所詮、地方公務員だから
638非公開@個人情報保護のため:02/12/01 17:25
そう所詮痴呆公務員なのに、「財政課」というだけで
勘違いするやつが多し。
「国で言えば大蔵省(いまは財務だが)だ」といっている
ヴォケがおおいのには閉口する。
639非公開@個人情報保護のため:02/12/02 00:06
age
640非公開@個人情報保護のため:02/12/02 01:04
>>636
あほか
もともとの要求が議会とご機嫌伺いなんじゃねぇかよ
もっとましな税金の使い方考えろよヴォケ
641非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:42
>>640
要求どおりの予算なら、財政課はいらないだろ。
ましな税金の使い方を考えるのは、偉そうにしているおまえらだ。
642非公開@個人情報保護のため:02/12/02 23:34
前例踏襲で、大体が前年と同じ予算しか作ってないんだろ。
財政立て直すつもりがあるなら、人件費20%カットとかやってみろ。
643非公開@個人情報保護のため:02/12/03 01:23
age
644非公開@個人情報保護のため:02/12/03 23:37
age
645非公開@個人情報保護のため:02/12/03 23:38
財政もそうだけど、要求する側もいいかげんなもんだ。
漏れの市は、予算要求の直前2週間くらいでやっつけ
仕事で予算要求書を作っている。「おれのところは違う
ぞ」というところの話を聞きたい。
>642
財政を立て直すためだけの予算を組んでいる
ところはありません。莫迦は志んでください
647非公開@個人情報保護のため:02/12/04 01:13
>>645
忙しくて2週間もかけてられない。
役所の予算なんてそんなもんじゃないのか。
648非公開@個人情報保護のため:02/12/04 01:19
>645
締切自体がそんな設定じゃなかったか。
649非公開@個人情報保護のため:02/12/04 07:11
会社が倒産したら、終わりだけど。
役所が、再建団体になったら、だれが責任とるの。
市長以下幹部はクビになるのでしょうか。
650非公開@個人情報保護のため:02/12/05 05:18
age
651非公開@個人情報保護のため:02/12/05 22:32
将来、確実に破綻する自治体ってあると思うんだけど。
あちこちで、再建団体が、続出したら。
総務省もお手上げになるんじゃないか。
弱いもの同士の合併で延命できるほど甘くないと思う。

俺は、自力で再建できるほど、自治体の能力は高くないと思う。
経営コンサルタントなど経営のプロの外部の力を借りて
財政や組織を立て直すってのはどうよ。
652非公開@個人情報保護のため:02/12/05 23:47
>651 できればいいけど、役所の連中(特に財政)は素直に
いうことを受け入れて改革できるとは思えない。
今の管理職を総入れ替えしないとね。
前例踏襲主義のヴォケ連中ばっかりだ。
653651:02/12/05 23:54
たしかに、民間の経営から学ぼうなんて発想はないわな。
654非公開@個人情報保護のため:02/12/06 04:51
age
655非公開@個人情報保護のため:02/12/07 01:01
今、飲んで帰ってくる途中、役所の財政課
の部屋はこうこうと電気がついていたぞ。
ごくろうさん。
656:02/12/07 01:32
財政課は、12時過ぎても残業することがあり、それが快感になるくらいでないと勤まらない。

657非公開@個人情報保護のため:02/12/07 01:37
>>656
変態にはなりたくない。
658非公開@個人情報保護のため:02/12/07 22:30
age
659非公開@個人情報保護のため:02/12/08 00:51
>>656

そんなんくらいまだいいでしょ?
うちは平均2時は越えるよ。朝は普通。
土日休むと、(倒れてるとか)心配されるから電話入れるし。
660非公開@個人情報保護のため:02/12/08 00:52
>>659
朝までが普通ですか・・。
マジでおかしいよ。
661非公開@個人情報保護のため:02/12/08 01:12
>>660
朝は普通の時間に来るということです。徹夜じゃなくって。
基本的に泊まりはあまりない。
662非公開@個人情報保護のため:02/12/08 01:17
2時まで仕事する時点で、おかしいと思われ。
663非公開@個人情報保護のため:02/12/08 01:43
>>661
入る前はそう思いますよね。
ときには家にちょいと帰って風呂入って着替えてまた行くときとかね。
664非公開@個人情報保護のため:02/12/08 02:02
職員配分のアンバランスが生む残業。
665非公開@個人情報保護のため:02/12/08 02:04
5連続徹夜したことある。
しかもその間に2つ新幹線出張こなす。
666非公開@個人情報保護のため:02/12/08 02:08
5日間の徹夜は科学的に無理です。3日が限度で、それ以上徹夜をすると
死に至ると言われいます。
たぶん、5日間徹夜の話は本当だと思いますが、あなたの記憶がないだけで、
わずかな時間に睡眠を取っているのです。

ぼーとしていて、我に返ったときがあったと思います。その時間に眠って
いたのです。
667非公開@個人情報保護のため:02/12/08 02:09
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
668非公開@個人情報保護のため:02/12/08 03:37
漏れも予算編成の時期は、午前4時、5時ってあったけど、
絶対に泊まりはしなかった。一瞬でも仕事から物理的に
離れたかったからね。
地方の役所で明け方まで残業したとか、徹夜したとかって
仕事量の分配がそもそもおかしい。
669非公開@個人情報保護のため:02/12/08 04:46
みんな泊まればいいじゃん?て軽くいうけど、
ずっと建物にいるストレスはすごいよね。

国の役所なら、原則タクシーってセクションけっこうあるよ。
670非公開@個人情報保護のため:02/12/08 11:00
age
671非公開@個人情報保護のため:02/12/08 12:27
慢性的に残業が続くんなら、人を増やせばいいんじゃないのか。
どうせ、庁内に余剰人員いっぱいいるんだろ。
それともマゾか。
672非公開@個人情報保護のため:02/12/08 12:51
そのとおり。人を増やせばすむ話。
仕事の内容だって、それほど難しいわけでもない。
ただし、洗脳するには人数が少ないほうがいいの
かもしれんが。
673非公開@個人情報保護のため:02/12/08 12:52
財政課ってメンヘル率高いよな。
毎日5時に帰ってるセクションもたくさんあるのにね。

今の時期は、財政課は朝5時帰りも結構普通。
12時間ずれてる、おかしいぞ〜ってみんなで言ってる。
675非公開@個人情報保護のため:02/12/09 00:46
   _____     _____       _____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :| age   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | クソスレに真人間が書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「age」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
676非公開@個人情報保護のため:02/12/09 01:09
がんがれ>財政課
あと3ヶ月だ!
舎畜と呼ばせてください
678非公開@個人情報保護のため:02/12/09 22:43
age
679非公開@個人情報保護のため:02/12/10 22:57
age
680非公開@個人情報保護のため:02/12/11 00:28
「今日はその日のうちに帰れそうだ」という財政課のやつに、
「それはよかったね」といってしまった漏れも、少しやばい。
681非公開@個人情報保護のため:02/12/13 07:00
age
682非公開@個人情報保護のため:02/12/13 14:24
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
683非公開@個人情報保護のため:02/12/14 03:55
2時くらいなら、
「すいません、ちょっと早いんですがお先に。。。」て感じだな。
異常か?
泊まりは週1ぐらい。
しかし、人間の体て丈夫だよ。
684非公開@個人情報保護のため:02/12/14 07:26
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
685非公開@個人情報保護のため:02/12/14 20:52
age
686非公開@個人情報保護のため:02/12/15 20:09
age
687非公開@個人情報保護のため:02/12/16 04:20
うん
688非公開@個人情報保護のため:02/12/17 22:19
age
689非公開@個人情報保護のため:02/12/18 20:13
age
690非公開@個人情報保護のため:02/12/20 00:18
age
691非公開@個人情報保護のため:02/12/20 02:08
この時期、別室で作業する財政課って多いんですか?
692非公開@個人情報保護のため:02/12/21 01:41
>>691

折れも別室にこもっています。通称ヒアリング会場
693非公開@個人情報保護のため:02/12/22 09:32
age
694非公開@個人情報保護のため:02/12/22 21:33
   ,rn                 
  r「l l h.             
  | 、. !j                
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   <インフレターゲットを導入せよ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
695非公開@個人情報保護のため:02/12/23 09:40
696非公開@個人情報保護のため:02/12/23 21:14
age
697非公開@個人情報保護のため:02/12/24 06:57
age
698非公開@個人情報保護のため:02/12/25 00:59
age
699非公開@個人情報保護のため:02/12/25 01:53
このスレたてたやつって、今これみてるのか?
予算地獄でぶっ倒れてしまったか...
700!
701非公開@個人情報保護のため:02/12/26 01:56
査定地獄・・・
702非公開@個人情報保護のため:02/12/27 19:36
御用納めage
7031:02/12/27 21:41
>>699 見てますよ〜
ウチは残業それほど無いですね。遅くて0時が数回ほどです。
しかし毎晩夢でうなされております。
連休は一日くらい出ようかな。公共事業〜や、除雪〜を仕上げたいので。
皆様乙かれ様でした。

来年度の普通交付税が心配でsage
って逝っても、既に担当ではないが・・・
右肩上がりの伸び率は期待できないし〜。
4〜5年前の伸び率が夢のようだ。
705非公開@個人情報保護のため:02/12/28 15:28
age
706非公開@個人情報保護のため:02/12/29 13:18
age
707非公開@個人情報保護のため:02/12/30 19:37
age
708非公開@個人情報保護のため:02/12/31 17:47
age
709非公開@個人情報保護のため:03/01/01 11:02
共産主義に洗脳された翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう春だというのに枯木が寒々としている。
人々の表情は苦悩と絶望に満ち、頬を流れ落ちる悲哀の涙が太陽光を反射していた。

「人間が喜びあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、虚ろな目をしてつぶやいた。
「ええ、これからは人と人が憎み合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんに軽蔑の眼差しを向け冷たく言い放った。
「人という字を見るがいい。二本の線がお互いを踏みつけ合っているじゃないか」
通りがかりの腰の曲がった老婆がそう言って冷笑した。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを徴収され、安物の鍬が配給された。
『「ロックは無用」だとさ。「これからは日本中に鍬の音を響かせろ」ときた」
生きる希望を奪われた悲しみの表情で男は嘆いた。

厚い雲の下、自由を奪われた人々が今日も強制労働へと駆り立てられていった。
710非公開@個人情報保護のため:03/01/02 10:51
あげ
711非公開@個人情報保護のため:03/01/03 11:17
age
712非公開@個人情報保護のため:03/01/04 00:16
age
713非公開@個人情報保護のため:03/01/04 20:02
age
714非公開@個人情報保護のため:03/01/04 20:04
通報の上あなたに対し適切な措置をとることを依頼します。

715非公開@個人情報保護のため:03/01/05 17:18
age
716非公開@個人情報保護のため:03/01/05 17:43
泊まりくらいで喚くようなことですかね?
717山崎渉:03/01/06 05:16
(^^)
718非公開@個人情報保護のため:03/01/06 20:23
age
719非公開@個人情報保護のため:03/01/07 21:58
age
720非公開@個人情報保護のため:03/01/08 20:14
age
721非公開@個人情報保護のため:03/01/09 04:58
age
722非公開@個人情報保護のため:03/01/11 16:52
age
723非公開@個人情報保護のため:03/01/12 10:00
724非公開@個人情報保護のため:03/01/12 16:26
age
725非公開@個人情報保護のため:03/01/13 11:46
age
726非公開@個人情報保護のため:03/01/13 22:14
age
727非公開@個人情報保護のため:03/01/15 05:38
age
728非公開@個人情報保護のため:03/01/16 22:45
age
729非公開@個人情報保護のため:03/01/17 21:20
age
730山崎渉:03/01/18 04:03
(^^;
731非公開@個人情報保護のため:03/01/18 06:06
age
732非公開@個人情報保護のため:03/01/20 22:14
age
733非公開@個人情報保護のため:03/01/21 22:23
age
734非公開@個人情報保護のため:03/01/23 23:23
age
735非公開@個人情報保護のため:03/01/25 18:37
age
      _ ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''


737非公開@個人情報保護のため:03/01/26 22:22
age
738非公開@個人情報保護のため:03/01/27 20:07
当初予算できたか〜?
739非公開@個人情報保護のため:03/01/27 21:01
組めない
選挙なので骨格予算のはずが予備費がない
740非公開@個人情報保護のため:03/01/28 22:22
まだ在朝のこっているか〜?
741山崎渉:03/01/29 19:02
(^^;
742非公開@個人情報保護のため:03/01/30 23:23
age
743非公開@個人情報保護のため:03/02/01 21:42
age
744非公開@個人情報保護のため:03/02/02 21:38
age
なんか毎日定時で帰っているのだけど
ここのスレ読んでいると申し訳ない気持ちになる。
うちは、予算も決算もいいかげん?なのか
さほど残業をした記憶がありません。
やっぱ電算処理の力なのかなぁ。



キミには能力があるからだ!
>>746
ありがとう!
と、言いたいところですが、それは絶対にありえません。
きっと、他市町村の財政担当の方と比べると、
かなりアバウトに仕事をしているからだと思います。
あと、素敵な上司と、仕事の出来る部下にも恵まれているのかな!?
748非公開@個人情報保護のため:03/02/04 23:44
age
749非公開@個人情報保護のため:03/02/04 23:49
>>747
でもそれは理想だよねえ
750非公開@個人情報保護のため:03/02/07 05:24
age
751非公開@個人情報保護のため:03/02/08 19:35
ウチは細かいよ〜目くじら立てまくりです。
そして残業が残業を呼ぶのです。
メンバーにもよりますね。
752非公開@個人情報保護のため:03/02/09 18:28
753:03/02/09 18:51
財政課、ぶっ殺したる。
754非公開@個人情報保護のため:03/02/09 18:51
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
755非公開@個人情報保護のため:03/02/10 21:39
日銀総裁、中原伸之になれ。祈願あげ
756非公開@個人情報保護のため:03/02/11 21:28
日銀総裁、中原伸之になれ。祈願あげ
757非公開@個人情報保護のため:03/02/12 22:49
日銀総裁、中原伸之になれ。祈願あげ
758山崎渉:03/02/13 00:30
759財政家:03/02/13 09:02
がんばれ
財務会計システムはどこのシステムがいいですかね?
761非公開@個人情報保護のため:03/02/16 08:03
インフレターゲット導入

インフレになる→消費者 インフレになる前に消費しよう。→消費増
インフレになる→企業 インフレになるなら借りて投資しよう→投資増
インフレになる→企業 今ある負債が実質的に減少。→企業業績回復
企業業績回復→賃金アップ→消費増

Y(GDP)=C(消費)+I(投資)
景気回復!!!!!!!!!!
762非公開@個人情報保護のため:03/02/16 23:00
日銀総裁、中原伸之になれ。祈願あげ
763非公開@個人情報保護のため:03/02/18 21:31
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 中原 が
     ,__     |    日銀総裁になりますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
764非公開@個人情報保護のため:03/02/18 22:05
>>763
このひと借金でもしたてるのか?
 株で損したのか?
765非公開@個人情報保護のため:03/02/20 21:45
>>760
決算統計が自動でできるのが一番よし
予算執行が不便でもかまわない
某村役場勤務。来年近くの市に編入合併予定。
今年度採用され、財政担当へ。
地方交付税をまかされ、なんとなくやってみた。
決算統計とかもやってみたけど、よくわからなかった。
ごめんなさい。
767非公開@個人情報保護のため:03/02/23 21:38
 \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インタゲインタゲ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< インタゲインタゲインタゲ!
インタゲ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
768非公開@個人情報保護のため:03/02/24 23:45
 \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 福井総裁牛歩で阻止!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 福井総裁牛歩で阻止!
福井総裁牛歩で阻止>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
769非公開@個人情報保護のため:03/02/26 22:25
age
770非公開@個人情報保護のため:03/02/28 00:00
ザイム事務所に奇才の真性にイコウ!
くり称もお願いにイコウ!
771非公開@個人情報保護のため:03/03/02 18:40
 \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 福井総裁牛歩で阻止!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 福井総裁牛歩で阻止!
福井総裁牛歩で阻止>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
772非公開@個人情報保護のため:03/03/04 21:49
age
773非公開@個人情報保護のため:03/03/08 11:24
age
774非公開@個人情報保護のため:03/03/09 10:31
共産主義の呪縛から国民みんなが解放された翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
まだ晩冬だが、凛とした空気の中、息吹始めた緑が顔を出している。
人々の表情は戸惑いと希望に満ち、頬を流れ落ちる後悔の涙が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある生産公社に勤めていた斎藤さんが、虚ろな目をしてつぶやいた。
「ええ、これからは人と人が助け合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんをの眼差し向けとめ、諭すように呟いた。
「人という字を見るがいい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないか」
通りがかりの腰の曲がった老婆がそう言って微笑んだ。

農民は長年使ってきた農業機械を没収されが、新しく買うために借金を背負った。
『「農家は自立できる」だとさ。「これからは日本では全員がビジネスをやるんだ」ときた」
生きる希望と不安と戸惑いに男は嘆いた。

朝から立ち込めていた厚い雲が、少し切れ始めたようだ。
太陽の光がスポットライトのように地上を照らし始めた。

自由を得た人々が今日もそれぞれのビジネスへと希望へと駆り立てられていった。
775非公開@個人情報保護のため:03/03/10 22:31
age
776非公開@個人情報保護のため:03/03/12 22:14
   ,rn                 
  r「l l h.             
  | 、. !j                
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   <インフレターゲットを導入せよ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
777非公開@個人情報保護のため:03/03/15 15:43
age
778非公開@個人情報保護のため:03/03/15 23:44
age
779非公開@個人情報保護のため:03/03/17 22:48
age
780非公開@個人情報保護のため:03/03/18 02:11
age
781非公開@個人情報保護のため:03/03/21 00:34
age
782非公開@個人情報保護のため:03/03/23 11:27
age
783非公開@個人情報保護のため:03/03/26 06:52
age
784非公開@個人情報保護のため:03/03/29 09:14
自分達の派閥維持のために馬鹿女が財政に行っちゃったよ
役所が無くなったら派閥維持もないだろ
785非公開@個人情報保護のため:03/03/31 00:10
age
786非公開@個人情報保護のため:03/04/03 22:13
age
787非公開@個人情報保護のため:03/04/03 22:27
地方の財政担当!教えてくれ!
「公共的団体(農協等)への補助の限度額は、
公共的団体等の自己負担額の2分の1までと
されている」の根拠。

788非公開@個人情報保護のため:03/04/03 22:30
ってか、俺、学校事務なのにサービス残業バリバリなんすけど、、、、、鬱
789非公開@個人情報保護のため:03/04/05 20:38
結構今暇な時期だね〜 アゲ
>>789
普通交付税の基礎数値照会がくるだろ〜。
っていっても既に漏れは財政課から異動してるが。
791非公開@個人情報保護のため:03/04/08 23:49
age
792非公開@個人情報保護のため:03/04/09 04:03
age
793あぼーん:03/04/09 04:27
あぼーん
794(σ・∀・)σ:03/04/09 04:38
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
795かおりん祭り:03/04/09 04:43
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
796非公開@個人情報保護のため:03/04/12 10:00
age
797非公開@個人情報保護のため:03/04/12 20:06
age
798堕天使:03/04/13 12:09
799非公開@個人情報保護のため:03/04/13 20:46
age



800非公開@個人情報保護のため:03/04/15 20:13
交付税基礎数値age
801非公開@個人情報保護のため:03/04/16 01:14
801get
802山崎渉:03/04/17 13:25
(^^)
803非公開@個人情報保護のため:03/04/18 21:04
age
804山崎渉:03/04/20 01:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
805非公開@個人情報保護のため:03/04/21 06:15
age
806非公開@個人情報保護のため:03/04/21 18:18
今時、パソコンなけりゃ仕事できないんだけど、おれのところの財政課は
パソコンはリースしか認めない。
それで、通販で買えば49800円で買えるような性能のパソコンにどこの所
属もかなりの金額払っている。もうアホかと。
それとも財政課は金をばらまくのが仕事なのかな?
807非公開@個人情報保護のため:03/04/24 04:50
age
808非公開@個人情報保護のため:03/04/26 11:38
選挙あげ
809非公開@個人情報保護のため:03/04/27 22:36
age
810非公開@個人情報保護のため:03/04/30 21:40
age
811非公開@個人情報保護のため:03/05/03 07:54
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。
その母が先日事故で亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの
を見てみた。
漏れの寝顔が写っていた。
涙が出た。
812非公開@個人情報保護のため:03/05/04 20:57
age
813財政課庶務係:03/05/04 21:11
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
814非公開@個人情報保護のため:03/05/06 23:53
age
815非公開@個人情報保護のため:03/05/07 21:23
財政から異動して普通の課所に移ると、とても仕事が楽に感じると聞きましたが
ほんとでしょうか。
816非公開@個人情報保護のため:03/05/09 22:49
>815
はい、本当です。
817非公開@個人情報保護のため:03/05/11 13:21
age
818非公開@個人情報保護のため:03/05/14 06:15
最近は、熟女ブームらしいのです。
なぜ、今、熟女なのか?
僕はもう35歳ですが、今では20代の若者にまで熟女人気は広がっているらしいです。事実、僕の知り合いの熟女(45歳)にも23歳のボーイフレンドがいると言ってました。
熟女なんて…と思ってる君…
良く考えてみてくれ。
若い今どきの女性たちといえば、高価なブランドモノのプレゼントを請求したり、車を持っていない男を軽蔑する、なんてことを平気でする。
しかし、熟女は違う。
たいていは、体型や年齢に劣等感を持っているので、抱いてもらえるだけで嬉しいみたいだし、ベッドテクニックはコギャルの5倍は上手。
高価なプレゼントを請求したり、車をもっていない男を軽蔑することもない。
「若くない」というマイナス要因を受け入れれば、ほとんどにおいて若い女性に勝ると思いませんか。
やや垂れ気味の熟れた乳房、若鮎のような脂肪の乗った肢体、男を知り尽くしている豊満なお尻...
どうです、少し考え直しましたか?
819非公開@個人情報保護のため:03/05/18 05:30
age
820非公開@個人情報保護のため:03/05/19 05:10
age
821非公開@個人情報保護のため:03/05/21 06:47
age
822山崎渉:03/05/22 02:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
823非公開@個人情報保護のため:03/05/22 22:48
age
824非公開@個人情報保護のため:03/05/25 05:15
age
825非公開@個人情報保護のため:03/05/25 23:23
age
826非公開@個人情報保護のため:03/05/27 21:37
age
827非公開@個人情報保護のため:03/05/28 08:52
age
828山崎渉:03/05/28 10:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
829非公開@個人情報保護のため:03/05/28 17:36

age
830非公開@個人情報保護のため:03/05/29 22:45
age
831非公開@個人情報保護のため:03/05/31 16:42
株価回復祈願あげ
832非公開@個人情報保護のため:03/06/01 20:14
株価回復祈願あげ
833非公開@個人情報保護のため:03/06/02 21:03
決算統計って忙しいの?
834非公開@個人情報保護のため:03/06/02 21:16
>>834
楽勝楽勝♪
835非公開@個人情報保護のため:03/06/04 19:50
期間中は、毎晩0時帰りですが何か問題あるのかな
細かすぎる?
4人で作成しているが人数が少ない?
836非公開@個人情報保護のため:03/06/06 21:20
三位一体の改革だとさ…
837非公開@個人情報保護のため:03/06/07 00:06
0時帰りでも早いように。。
始めてだからどうやったらいいかよくわからん。
838非公開@個人情報保護のため:03/06/09 07:01
age
839非公開@個人情報保護のため:03/06/11 09:54
840住民:03/06/11 22:22
すみませんが、財政課の皆様に質問があります。
地域住民が自治体の決算統計(地方財政状況調査表)を
入手することってできるんでしょうか?
とある事情で決算統計がほしいのですが。
841非公開@個人情報保護のため:03/06/16 05:34
株価回復祈願あげ
842非公開@個人情報保護のため:03/06/19 05:15
age
843非公開@個人情報保護のため:03/06/19 18:55
>>835
俺の所は2人だ!今日は数字見るの嫌になって帰ってきちゃった。
まだ、歳出の性質別を分割中~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
出来んのかな?????
844非公開@個人情報保護のため:03/06/22 18:43
age
845非公開@個人情報保護のため:03/06/24 04:22
age
846非公開@個人情報保護のため:03/06/25 00:06
46表めんどくせー
847非公開@個人情報保護のため:03/06/27 00:06
エラーは消えたか?俺はあと20箇所だぞい
848非公開@個人情報保護のため:03/06/27 22:06
>>847
エラーですか?まだ1つもありません。ってまだやっと目的別性質別分割終了しま
した。
明日から歳入の充当に突入です。でもなんでCDROMに前年度データ入ってるのに調
査表に前年数値手入力せねばならないの???ヒアリングは7/17です。
検収調書も時間かかるし、合間に交付税の算定もある(T_T)
ちなみにウチは2人でやってます。みんなガンガロう
849非公開@個人情報保護のため:03/06/28 04:26
75表の表内検算エラー出たが、なんかおかしくないか
あんなシンプルな表なのに
850非公開@個人情報保護のため:03/06/29 20:21
age
851非公開@個人情報保護のため:03/07/02 03:29
age
852非公開@個人情報保護のため:03/07/02 23:48
今日、交付税算定合わなかったので明日に持ち越し・・・
853非公開@個人情報保護のため:03/07/05 05:53
age
854非公開@個人情報保護のため:03/07/06 17:11
株価回復祈願あげ
855:03/07/06 17:36
856非公開@個人情報保護のため:03/07/08 21:23
終わったよ。検収終了あげ
857非公開@個人情報保護のため:03/07/08 21:41
漏れは某県庁職員だが、知ってる奴で何年もずっと財政課にいる奴がいる。
当然の如く深夜、徹夜の残業は当たり前、予算編成のときは庁舎に泊まりこみだ。
そんな有様だから、自分の子供に「このおじちゃん誰?」とまで言われるそうだ。
あと10年くらいたって中学生くらいになったら父親不在、家庭崩壊でグレて
族にでも入って警察沙汰になるのは目に見えてる。
当然出世は早いだろうが、そこまでして出世にしがみつきたいんかこいつは?
漏れには単なる馬鹿にしかおもえん。
858非公開@個人情報保護のため:03/07/08 21:46
>>856
乙カレ〜、ウチも先日終わりました。
859非公開@個人情報保護のため :03/07/11 21:15
今日は,昼頃「国からの通達」とのことで県からきたFAX
(減収補填債の計上方法)に振り回されたよ。


860非公開@個人情報保護のため:03/07/11 21:32
>>857
族に入るくらいならむしろ普通だろ。
それより長崎の中学生とか、少し前なら酒鬼薔薇みたいに
根性が歪んで精神が病んで、猟奇的な殺人やるかもな。
でもってTVのワイドショーとかで教育評論家とかがしたり顔で
「父親不在の家庭崩壊が原因の・・・。」と決まりきったセリフ
言うくらいだろ。
まあ、子供じゃなくて本人が精神が病んで犯罪やったら傑作だが。
861非公開@個人情報保護のため:03/07/12 00:04
経常収支比率は???
うちは89.0  。・°°・(;>_<;)・°°・。
でもマジに伝票一覧で仕分けしてるから、ほぼ正確な数字!これで報告しゅる!
ほかの所は、調整してるのか???
862山崎 渉:03/07/12 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
863非公開@個人情報保護のため:03/07/12 11:08
財政課だけには行きたくない罠
864非公開@個人情報保護のため:03/07/12 14:54
age
865:03/07/12 15:36
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
866_:03/07/12 15:38
867非公開@個人情報保護のため:03/07/14 04:19
age
868山崎 渉:03/07/15 11:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
869非公開@個人情報保護のため:03/07/16 21:11
age
870非公開@個人情報保護のため:03/07/20 05:55
age
871非公開@個人情報保護のため:03/07/21 21:36
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
873非公開@個人情報保護のため:03/07/25 22:16
age
874非公開@個人情報保護のため:03/07/27 09:02
>861
>でもマジに伝票一覧で仕分けしてるから

伝票一枚毎に財務会計システムでキチンと財政課でチェック
入れてる?中身見ないで決算だけみても判らんよ。
875非公開@個人情報保護のため:03/07/27 09:40
財政課だけは逝きたくない。
まともな人間のいくとこじゃない。
876非公開@個人情報保護のため:03/07/29 23:14
age
877非公開@個人情報保護のため:03/07/29 23:22
878非公開@個人情報保護のため:03/08/01 07:09
age
879山崎 渉:03/08/02 01:09
(^^)
880非公開@個人情報保護のため:03/08/03 17:00
age
881非公開@個人情報保護のため:03/08/05 05:50
age
882非公開@個人情報保護のため:03/08/09 19:28
age
883非公開@個人情報保護のため:03/08/11 21:30
age
884非公開@個人情報保護のため:03/08/14 00:34
共産主義になった翌日、私はブラウザを開いて2chにアクセスした。
まだ夜10時にもなっていないのに、サーバーからのレスポンスがない。
当局によって、閉鎖されてしまったのだ。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな。」
2chで叩かれた斎藤さんが、ほっとしたように独り言をつぶやいた。
「これからはヒッキーは世間にさらされる時代なんですよ」
普段は話をしない靖子(ヒッキー暦10年)がディスプレイに向かって暗くつぶやいた。

2chネラーは行き場を失って、黒光りする練炭を購入した。
「漏れはもう不要だ。もうだめぽ。」
七輪の準備を終えた悲しい表情でヒッキーは言った。

青空のなかをツバメが横切っていった。
885山崎 渉:03/08/15 12:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎製パン


886山崎 渉:03/08/15 12:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
887非公開@個人情報保護のため:03/08/16 02:21
共産主義になった翌日、私は妻とともに脱国をはかった。
もうすぐGWだというのに、成田は閑散としている。
職員の表情は鋭さに満ち、手に構えた機関銃の柄が太陽光を反射していた。

「人間が好き勝手に動ける時代は終わったんだよ」
昨日まで全日空に勤めていた斎藤さんが、吐き捨てるように私たち夫婦に言った。
「ええ、でも私たちは出国許可書を持ってるんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、PCで作ったニセ許可書を振りながら優しく言った。
「許可書の文字を御覧なさい。線が少しにじんでるじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言ってほくそ笑んだ。

職員たちは私たちの財布を懐に入れ、黒光りする銃を突き出した。
「金はもう不要だ。これからは強制労働の鍬の音を響かせるんだな」
一仕事終えた工作員の表情で男たちは言った。

青空のなかをを軍用機が横切っていった。
888非公開@個人情報保護のため:03/08/16 02:28
おれっちの村に予算つけてくれよー。
889非公開@個人情報保護のため:03/08/17 14:06
資本主義になった翌日、私は妻とともにキューバへ向かおうとした。
天候の良い10月だというのに、成田空港は閑散としている。
職員は卑屈な作り笑いを浮かべ、持たされた携帯電話がまるで
牛の鼻輪のように太陽光を反射していた。

「労働者が休暇を楽しめる時代は終わったんだよ」
昨日まで国営企業である日本航空に勤めていた斎藤さんが、吐き捨てるように
私たち夫婦に言った。
「ええ、でも私たちは人民旅行証明書を持ってるんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、党が勤労者のために発行した証明書
兼クーポン券を振りながら優しく言った。

「証明書の判子を御覧なさい。共産党千葉県委員会はもうありませんよ」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言ってほくそ笑んだ。

職員たちは私たちの証明書を一瞥し、軽蔑の眼差しを向けた。
「あんたらそれで飛行機に乗るつもり?」
職員はすぐに向こうから来たブルジョワらしき男に卑しい作り笑いを浮かべて
応対を始め、私達は取り残された。

青空のなかをアメリカ帝国主義の軍用機が横切っていった。
890非公開@個人情報保護のため:03/08/19 23:04
age
891非公開@個人情報保護のため:03/08/23 08:58
age
892非公開@個人情報保護のため:03/08/24 15:08
age
893非公開@個人情報保護のため:03/08/26 22:03
age
894非公開@個人情報保護のため:03/08/31 21:52
age
895非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:26
人類が滅亡した翌日、私は散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
動物たちの表情は希望と活気に満ち、植物の葉に溜まった水が太陽光を反射していた。

「人間が自然を壊す時代は終わったのだな」
昨日まである家で飼われていたポチが、ほっとしたように私に言った。
「ええ、これからは動物と植物が支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらないサルのジョニーが、ポチの肩に手を置いて優しく言った。
「太陽を御覧なさい。いつもより満々と輝いているではありませんか。」
通りがかりのカラスがそう言って微笑んだ。

血統書付きの猫は長年使ってきた証明書を食い破り、黒光りする首輪を川へ投げ捨てた。
「人間への愛想はもう不要だ。これからは世界中に大自然の恵みを届けよう」
一仕事終えた表情で猫は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
896非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:07
大変だよな財政課
バブル期ならともかく今は憎まれ役だし
公務員で初めて事業担当となり、予算要求する立場となりました。
枠内、枠外、政策的重要経費、一般行政経費、重点事業の区別が
良く判りません。財政のエキスパートの皆様、ご教示下さい。
要領等読まずに質問してごめんなさいね。
898非公開@個人情報保護のため:03/09/06 01:19
カネ握っているところは強いよ。
どこでもいつでも。
899非公開@個人情報保護のため:03/09/09 00:25
age
900非公開@個人情報保護のため:03/09/09 00:26
900age
901非公開@個人情報保護のため:03/09/13 07:16
age
902非公開@個人情報保護のため:03/09/16 00:23
age
903非公開@個人情報保護のため:03/09/20 16:54
age
904非公開@個人情報保護のため:03/09/20 22:22
>>898
別に権限握ってるわけじゃなくて、金の計算だけやらされてるんだろ。
スーパーのレジのおばちゃんは金扱ってるが、そんなに強いか?
>>904
財政課はスーパーのおばちゃんの役とはちと違う。

店長さんがおばちゃんを雇うときに、お金がこれくらいかかるけどいいですか?と
お願いに行く役員さんみたいなもの。
906非公開@個人情報保護のため:03/09/25 00:26
age
907非公開@個人情報保護のため:03/09/27 21:10
財政家のあふぉふへぁかども、二度と手前らの顔みねえからナ。
特にたかしま、てめえ今どこにいやがる。てめえみたいなキチには無理だったのさ。
908非公開@個人情報保護のため:03/10/02 22:53
すいません、財政課の方にお尋ねします。
前年度の歳入を入金してなかったようなのです。
(前年度異動で、業務把握不足による漏れ)
もう、10月になりますが、今からなんとかなるのでしょうか?
909908:03/10/02 22:55
ちなみに、雑入2マンくらいです。まだ口座に入ったままです。
ほんとはおろして、歳入として処理しなければいけなかったようなのです。
910非公開@個人情報保護のため:03/10/02 23:18
911非公開@個人情報保護のため:03/10/03 20:18
まずは相談に逝け
過年度の歳入なんで
雑入に入れることになりそう。
科目の新設が必要かも
しれないので、財政通さなければ
先にすすまない
912非公開@個人情報保護のため:03/10/06 22:24
age
913非公開@個人情報保護のため:03/10/11 19:20
age
914非公開@個人情報保護のため:03/10/11 20:10
915非公開@個人情報保護のため:03/10/14 22:34
age
916非公開@個人情報保護のため:03/10/22 05:12
age
917非公開@個人情報保護のため:03/10/28 22:05
我が国経済は、長期にわたる不況によりデフレ傾向を強めつつあり、
過去最高の失業率を記録しているほか、輸出、生産が大幅に減少し、
設備投資も減少してきています。
918非公開@個人情報保護のため:03/11/04 21:29
あげ
919非公開@個人情報保護のため:03/11/04 23:20
雑入と歳出戻入の区別がつかない原課に手を焼いております。
更正起案大変なのよ!
920非公開@個人情報保護のため:03/11/05 20:53
ちゅうかさあ・・なんで決算審査ごときにびくびくするかねぇ・・財政の上役ってよぉ
921非公開@個人情報保護のため:03/11/11 21:39
age
922非公開@個人情報保護のため:03/11/14 20:25
そんな処理すると、監査にひっかかるぞ・・・ age
923非公開@個人情報保護のため:03/11/16 10:04
なんと
924非公開@個人情報保護のため
財政もいいけど、徴収もいいぞ。