【KJCLUB】日韓翻訳掲示板 part9【GoKorea】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
▼ 話題の対象はこちら。
▽世界最大級の日韓交流サービス - KJCLUB - KJLAND
 http://www.kjclub.com/jp/
▽韓国の友達と感性を分かち合う楽しい世界!− GoKorea
 http://www.gokorea.jp/

▼ 注意事項(要逐次更新)
▽このスレは韓国側から執拗に閲覧されています。
 韓国側に読まれたくない文章には「む込き書らか対反」や「チがウかナをマぜル」等の工夫が必要です。
▽韓国メディアの元記事について…URLに「naver」や「ohmynews」が含まれる元記事は要注意。
 前者は他媒体からの転載記事で後者は市民記者(素人)の執筆記事。

▼ 日韓に関する歴史等の捏造や歪曲は放置しておくと既成事実化してしまうため徹底抗戦しましょう。
▽英語板対応スレ@Wiki - トップページ
 http://www8.atwiki.jp/holhol15/
▽海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ
 http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8AC%8AO%82%CC%94%BD%93%FA%90%E9%93%60%8A%88%93%AE%82%C9%89p%8C%EA%82%C5%91%CE%89%9E%82%B7%82%E9%83X%83%8C&o=r
▽電話突撃隊出張依頼所
 http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93d%98b%93%CB%8C%82%91%E0%8Fo%92%A3%88%CB%97%8A%8F%8A&o=r
▽朝鮮人のWikipedia捏造に対抗せよ
 http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%92%A9%91N%90l%82%CCWikipedia%9Ds%91%A2%82%C9%91%CE%8DR%82%B9%82%E6&o=r

▼ 論争を呼びそうな話題には専用スレを活用しましょう。
▽【避難】話がこじれたらここで議論汁!【自治】
 http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%81y%94%F0%93%EF%81z%98b%82%AA%82%B1%82%B6%82%EA%82%BD%82%E7%82%B1%82%B1%82%C5%8Bc%98_%8F%60%81I+%81y%8E%A9%8E%A1%81z&o=r

▼ 前スレはこちら。
▽【KJCLUB】日韓翻訳掲示板 part8【GoKorea】
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1264460125/
2マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:36:38 ID:yRrLHrEQ
▼ お役立ちリンク集
▽日韓翻訳掲示板ガイドブック
 http://www.geocities.jp/enjoy_tmp/
▽eromedayo
 http://eromedayo.com/
▽エンコリ観測データベース
 http://koreanworld2.web.fc2.com/index.html
▽タブブラウザ推奨委員会
 http://tabbrowser.info/index.html
▽EnjoyBrowser公式サイト(日韓翻訳掲示板閲覧投稿支援Firefoxアドオン)
 http://www.netfont7.net/enjoybrowser/
▽HTMLタグ自動作成
 http://www.bannerkoubou.com/html-tag/
▽1rK(アップローダー情報)
 http://www.1rk.net/
▽ウェブ魚拓(ネット上での証拠保全が可能)
 http://megalodon.jp/
▽Internet Archive: Wayback Machine(削除済みサイトが閲覧出来るかも)
 http://www.archive.org/web/web.php
3マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:38:49 ID:yRrLHrEQ
▼ 2ch関連リンク集
▽2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (FrontPage)
 http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FrontPage
▽スレッドタイトル検索
 http://ttsearch.net/
▽2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
 http://mirror.takatyan.info/title_search/
▽2典Plus 2ちゃんねる用語サイト
 http://www.media-k.co.jp/jiten/index.html
▽ハン板用語辞典
 http://nidar.hp.infoseek.co.jp/souko/jiten.html
▽2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4(dat落ちした2chのスレが閲覧出来るかも)
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index.html
▽Janeシリーズ の比較表(仮仮仮)(2chサーバーの負担軽減に御協力を)
 http://www.geocities.jp/openjanemania/index.html
▽必死チェッカーもどき
 http://hissi.org/
▽スレッドを立てる迄も無い質問・雑談
 http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83X%83%8C%83b%83h%82%F0%97%A7%82%C4%82%E9%96%98%82%E0%96%B3%82%A2%8E%BF%96%E2%81E%8EG%92k&o=r
4マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:41:01 ID:yRrLHrEQ
▼ セキュリティ関連リンク集
▽aguse.jp(リンク先のチェックが可能)
 http://www.aguse.jp/
▽オンラインスキャン | ウイルスバスター : トレンドマイクロ(ウイルスもスパイウェアも駆除可能)
 http://www.trendflexsecurity.jp/housecall/index.php
▽VirusTotal - 無料オンライン ウイルス/マルウェア スキャン(個別のファイルを多数のエンジンでチェック可能)
 http://www.virustotal.com/jp/
▽おじいちゃんのメモ - avast! 4 Antivirus(フリーのアンチウイルスソフト)
 http://www.iso-g.com/
▽PC Tools Firewall Plus - みっくすじゅーす(フリーのファイアウォール)
 http://juice.sitemix.jp/2009/01/pctoolsfirewall/
▽higaitaisaku.com(スパイウェア対策情報)
 http://www.higaitaisaku.com/
5マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:44:20 ID:F4of/oyP
▼ 韓国情報リンク集
▽韓国語翻訳 - エキサイト 翻訳(テキスト翻訳)
 http://www.excite.co.jp/world/korean/
▽韓国語翻訳 - Infoseek マルチ翻訳(WEB翻訳)
 http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Web&lng=ko
▽ネイバー 日本語辞典(日韓・韓日辞典)
 http://jpdic.naver.com/main.nhn
▽韓国語(ハングル)キーボード | ニッコリア
 http://ni-korea.jp/travel/lang/hangul/
▽ハングルの森
 http://hangulforest.com/
▽韓国語トラベル会話辞典
 http://www.1korean.net/
▽韓国旅行、韓国ツアー | 韓国観光公社公式サイト
 http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.jsp
▽韓国旅行:おすすめの個人韓国観光情報、韓国語講座、韓国製品紹介サイト
 http://www.kampoo.com/
▽コリアうめーや!!
 http://www.koparis.com/~hatta/
6マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:46:29 ID:F4of/oyP
▼ 韓国ニュースリンク集
▽東アジアニュース速報+ - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ - 2ch News Navigator
 http://www.2nn.jp/news4plus/
▽大韓民国(韓国) : 放送局, 新聞・ニュースサイト, 雑誌 | アジア諸国の情報をさがす | 国立国会図書館
 http://rnavi.ndl.go.jp/asia/entry/link-kor14.php
▽★厳選!韓国情報★  South Korean Culture & History
 http://blog.goo.ne.jp/pandiani
▽2ちゃん的韓国ニュース
 http://blog.livedoor.jp/newskorea/
▽FrontPage - 韓国経済まとめWiki
 http://toanews.info/index.php
7マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:48:42 ID:F4of/oyP
▼ 韓国問題リンク集
▽韓国は『なぜ』反日か?
 http://peachy.xii.jp/korea/index.html
▽韓国国定歴史教科書
 http://textbook_korea.tripod.com/
▽大朝鮮帝国史
 http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/jushin.htm
▽従軍慰安婦問題を考える
 http://sikoken.blog.shinobi.jp/
▽文書保管庫
 http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/archive.html
▽剣道の起源は韓国にあり!?
 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/index.html
▽知らされなかった韓国サッカーの“裏側”
 http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/
▽韓国人と仕事で困った事・総集編TOP
 http://cool.kakiko.com/korea00/index.html
▽檀君 WHO's WHO
 http://kamomiya.ddo.jp/
▽Korea Photograph
 http://www.geocities.jp/photoabcjp/index.html
▽【韓国人】情報収集総合スレッド【本音】
 http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%81y%8A%D8%8D%91%90l%81z%8F%EE%95%F1%8E%FB%8FW%91%8D%8D%87%83X%83%8C%83b%83h+%81y%96%7B%89%B9%81z&o=r
8マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:51:17 ID:KCGVYeSx
▼ 韓国ネタリンク集
▽Kの国の方式
 http://kanokuni2004.tripod.com/index.htm
▽<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮 + { となりはずっと『日流熱風』 } + pakuri 韓国( ´Д`;)
 http://nandakorea.sakura.ne.jp/
▽特定アジアFLASH総合サイト! 韓国、北朝鮮、中国、日本のフラッシュを満載したおもしろフラッシュ倉庫!
 http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/index.htm
▽maaと愉快な仲間たち・改
 http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/
▽世界史コンテンツ
 http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/sekaisi.html
▽百済書記を読もう
 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5314/index.html
▽プロジェクトK〜朝鮮者たち
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/prok/index.html
▽「TGVより新幹線 ☆」アーカイブ 〜KTXうおっちんぐ
 http://whhh.fc2web.com/highspeedrail.html
▽韓国版ひよ子 VS ひよ子verJP
 http://park12.wakwak.com/~pusai/hiyo.htm
▽Seed9公認・生首ギャルゲーTomakのページ
 http://park12.wakwak.com/~pusai/tmtop01.htm
▽Kの国の鏡
 http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/
9マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:53:27 ID:KCGVYeSx
▼ 日韓歴史関連リンク集
▽アジア歴史資料センター(アジ歴) | Japan Center for Asian Historical Records(JACAR) National Archives Japan
 http://www.jacar.go.jp/index.html
▽データベース「世界と日本」(田中明彦研究室)
 http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/index.html
▽朝 鮮 近 代 史 研 究 の ペ ー ジ (水野直樹のホームページ)
 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/index.html
▽歴史データベース on the Web
 http://macao.softvision.co.jp/dbpwww/index.html
▽きままに歴史資料集
 http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/index.htm
▽遠い国から……
 http://kaokaosama.hp.infoseek.co.jp/index.html
▽朝鮮総督府編纂教科書
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4402/chosen.html
▽大日本史番外編朝鮮の巻
 http://mirror.jijisama.org/index.html
▽日韓併合前後 朝鮮半島写真館
 http://photo.jijisama.org/index.html
▽竹島問題
 http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/
▽Dokdo-or-Takeshima? 日本語インデックス
 http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2008/07/index-of-posts-on-dokdo-or-takeshima.html
10マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:52 ID:KCGVYeSx
▼ 携帯厨用スレッドリンク集
▽海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ
 http://c.2ch.net/test/-/english/i?s=%8AC%8AO%82%CC%94%BD%93%FA%90%E9%93%60%8A%88%93%AE%82%C9%89p%8C%EA%82%C5%91%CE%89%9E%82%B7%82%E9%83X%83%8C
▽電話突撃隊出張依頼所
 http://c.2ch.net/test/-/korea/i?s=%93d%98b%93%CB%8C%82%91%E0%8Fo%92%A3%88%CB%97%8A%8F%8A
▽朝鮮人のWikipedia捏造に対抗せよ
 http://c.2ch.net/test/-/whis/i?s=%92%A9%91N%90l%82%CCWikipedia%9Ds%91%A2%82%C9%91%CE%8DR%82%B9%82%E6
▽【避難】話がこじれたらここで議論汁!【自治】
 http://c.2ch.net/test/-/korea/i?s=%81y%94%F0%93%EF%81z%98b%82%AA%82%B1%82%B6%82%EA%82%BD%82%E7%82%B1%82%B1%82%C5%8Bc%98_%8F%60%81I
▽スレッドを立てる迄も無い質問・雑談
 http://c.2ch.net/test/-/korea/i?s=%83X%83%8C%83b%83h%82%F0%97%A7%82%C4%82%E9%96%98%82%E0%96%B3%82%A2%8E%BF%96%E2%81E%8EG%92k
▽【韓国人】情報収集総合スレッド【本音】
 http://c.2ch.net/test/-/korea/i?s=%81y%8A%D8%8D%91%90l%81z%8F%EE%95%F1%8E%FB%8FW%91%8D%8D%87%83X%83%8C%83b%83h

△──────── 凸ξ*`∀´>テンプレここまで カムサハムニダ<`∀´*ξ凸 ────────△
11マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 02:03:18 ID:3lVmgDds
乙。
12マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 03:28:08 ID:KVv8TqYC
13マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 09:45:00 ID:HNDbvZ6I
CNNネット投票
http://www.cnn.com/WORLD/

"Should Japan ban sexually violent video games?"
「日本は過激なエロゲを規制すべきか?」

誰かこの話題に関するスレを向こうに立ててくれ
愛国心が勝つか、性欲が勝つか見物だwww
14マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 20:47:13 ID:+dRWoJ4m
>>13
余計な票を入れると、本当のところ世界がどう思っているか、
分からなくなるよ。
レイン、キム・ヨナの韓国みたいなことするなよ。
15マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 21:16:00 ID:fLh0m0M6
まあ日本関連のネット投票には何もしなくてもコリアン湧きまくりだけどな。
16マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 21:28:39 ID:8McdpseS
いずれにせよ、組織票VS組織票の結果しか得られない気がする。
17マンセー名無しさん:2010/04/09(金) 17:31:30 ID:53MBM4l2
test
18マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 15:10:16 ID:/M2gvEns
終わったかと思ったw  1乙です。
19マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 15:11:45 ID:/M2gvEns
アク禁に巻き込まれて、今まで書き込めなかったw
20マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 15:36:30 ID:2iqrLCRl
>>18
ホスト規制がキツくなってて、どこも、なかなか次スレ立てが出来なかったみたい。
21マンセー名無しさん:2010/04/12(月) 16:59:39 ID:5oWH4gjI
まだ、大規模規制が続いてるのかな?
22マンセー名無しさん:2010/04/13(火) 18:25:08 ID:6gUkBFVq
もう掲示板のネタもないし、このスレもそろそろ終了でいいんじゃね?
23マンセー名無しさん:2010/04/13(火) 19:07:47 ID:taB5LIy2
台湾との翻訳掲示板希望


992 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:50:58 ID:82vb3JSt
凄い男がいたもんだ

反日韓国の女子高生
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071007_35892.jpg

親日台湾の女子高生
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071007_35905.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071007_35906.jpg
24マンセー名無しさん:2010/04/14(水) 00:26:17 ID:MOwAiSfs
25マンセー名無しさん:2010/04/14(水) 03:12:45 ID:aFnOMVpz
>>23
よく見てみると、台湾の子もブスばっかりじゃねえかw
以前、もっと美少女ばかり集めた露骨な比較用チョイスが無かったっけ?

つーか、前スレの終盤でペンパルを食った人の体験談が募集されてたけど、
流石に国を跨いでるとリアルで会うのが難しいよな。
裸の写真を送らせてる奴とかぐらいなら結構いるだろうけど。
26マンセー名無しさん:2010/04/14(水) 11:41:33 ID:6EvxJJiL
俺には台湾女子がブスばっかりには見えないな〜。
つーか小学生みたいな反応だな。
台湾の女子高生は「普通」に女の子だよな。
まあでも一般的な女子高生同士の比較としたら秀逸だわ。
これほどに分かりやすい差はないw
え、工作員がどうしたって?



985 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/03/31(水) 14:38:53 ID:40MkwjAj
KJとGOKOREAのメル友募集の韓国女たち、美人多くてワロタw
中の上くらいの女がいっぱいいるんだね☆
韓国女くってるやつがうらやましい。

991 名前:985[] 投稿日:2010/04/01(木) 22:37:00 ID:rAAYMDFW
工作員じゃないって><
悪口いってるのっておブスな日本の女たちなのかなw

韓国人って男はいけてないけど、女はキレイだね
ペンパルで釣って食った人の体験談しりたい
27マンセー名無しさん:2010/04/17(土) 10:10:50 ID:jhdJMD+q

ID,パスワード入れてもログインできない…

  やられたかな?  …^^;
28マンセー名無しさん:2010/04/17(土) 10:19:17 ID:Sxl7sw5G
>>27
何やったんだよ?w
29マンセー名無しさん:2010/04/17(土) 10:57:48 ID:jhdJMD+q

  …たぶん、 パスワード読まれたんだと思う…

    朝鮮人にも悪賢い奴がいるな…  

  (憶測だケド、パスワードはPCに記憶させてるでしょ?
   間違う、ってこと無いですよね?

      ”ID,パスワードが違います” と、来るわけ! 
   KJ側の判断でID削除って事は無いですよね? )

30マンセー名無しさん:2010/04/17(土) 11:15:09 ID:KJXbdKgJ
>>29
スーパーハカーは被害妄想だろw
運営による理不尽なBANならありそうだけどw
31マンセー名無しさん:2010/04/18(日) 11:33:11 ID:+nhHVrmH


  原因分かったぞ!

   ホント朝鮮人はたちの悪いのがいるな…


  ああ、腹立つ!    www
32マンセー名無しさん:2010/04/20(火) 10:52:31 ID:vErr3bda
NHKスペシャル シリーズ「日本と朝鮮半島」
第 1回 韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン
http://www.nhk.or.jp/japan/program/prg_100418_2.html

一昨日やったこれにイテジンがちょこっと出てたね
33マンセー名無しさん:2010/04/21(水) 16:03:42 ID:VY3HD8N4
kiwi婆さんって、何が楽しくって同じネタをいつまでも引きずるんだろう?
34マンセー名無しさん:2010/04/21(水) 17:10:51 ID:8lxSs9Bg
>>33
定期的な発作。
35マンセー名無しさん:2010/04/21(水) 17:31:29 ID:cClhhDp6
食い物板を久しぶりに見たら、jankが生き恥晒しててお茶吹いた!
ブランデーのランクを、VO<VSO<VSOP<ヘネシー、だと得々として語
ってやがる。熟成度とメーカーをゴッチャにしてる事に気づいてな
い。あそこまで馬鹿を晒せるのって、ある意味才能かも? 今はは
しもとべんごし、とか言うIDで暴れてるので見て欲しいな。
36マンセー名無しさん:2010/04/21(水) 17:41:58 ID:cClhhDp6
↑スレNO書くのを忘れてた。NO.3578でsunkujiraが立ててるスレッド。
最後まで自分が何で笑われてるのか、全く気づいていない。wwww

いやぁ、談志の言う「馬鹿は隣りの火事より怖い」って本当なんだなw
37マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 03:45:02 ID:lMmJczlX
それは笑うねw
kiwi と言いjank と言い、食べ物板はキチガイが多いね。
38マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 11:01:26 ID:3XU+m8C7
あいつらさえ居なければ、まったりした良い板なんだけどねw
39マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 18:17:56 ID:jHN4QMoe
あそこでは伝統板の人間も比較的大人しいからな。
40マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 19:36:20 ID:0+FAGtih
>>39
日本人と韓国人が普通の話をしてる所に割り込んできて
引っ掻き回してぶち壊したバカもいたけどね。
41マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 22:19:52 ID:x+4ZUHrP
逆に伝統板から乗り込んできた奴に、一人でもいいから
まともな奴挙げてくれ。
42マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 22:50:00 ID:CNQ0cKCs
>41
なにをもって、まともとするか
結構難しいところ
43マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:27:32 ID:JI7NyF4X
まず、他所のケンカを持ち込む奴は、誰がどう見ても異常だわな。
44マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:32:09 ID:bqC4MUAV
だな。
平和マンセーな奴からしたら韓国人の嘘を指摘するだけでも、
「平和な料理板を乱すマトモじゃないやつ」
とか言われそうだし。
45マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:41:26 ID:JI7NyF4X
好きなだけ嘘の指摘でも何でもやればいいじゃない。
わざわざ脈絡の希薄な場に乱入してやったところで誰得ってだけの話。
食生活関連で疑義があるのなら、乱立にならない範囲内でスレを立ててやればいいし。
46マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:44:45 ID:x+4ZUHrP
荒らしが吊るし上げられるのは自業自得だが、その場に
便乗した馬鹿共が、毎回沸いてくるのがタチ悪いんだよなあ。
47マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:47:58 ID:JI7NyF4X
>>46
それこそイナゴそのものだよな。
まるで低学歴VIPPERのようだ。
48マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 00:25:08 ID:HQ3WbmIE
荒らしや便乗って例えばどんなの?
極端にイミフなのはスルーすればいいだけだよな
関連話なら荒らしでもないだろうし
49マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 00:46:28 ID:liMIsIDX
>>48
>極端にイミフなのはスルーすればいいだけだよな

要は、"それ"が出来ない奴のことかと。
50マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 14:07:02 ID:VdCL2TTb
ジョンやdengoに過去に論破されたjankが、脊髄反射で両人のスレで
キティ害連投するのは分かるけど、kiwiのジョンへの粘着理由が
分かりません? 誰か発端を知ってる方、教えて下さいませんか?
51マンセー名無しさん:2010/04/24(土) 01:55:16 ID:S03eZzyQ
けんどこばやし 04-23 21:29:38 韓国語を表示
gossip_girl 04-23 20:30:03 ぶーぶー×  だれかが名字を連呼するので公開しました

ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_24&uid=4418&fid=4418&thread=1000000&idx=1&page=1&number=3610

局番072 04-23 23:03:27 韓国語を表示
ちなみに漢字は1番2番が98%占めます  くすくす
反対に泣く所がそこしかないとみるよお

ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_24&uid=4420&fid=4420&thread=1000000&idx=1&page=1&number=3611

けんどこばやしと局番072=jank

>50
チョン女は興味ないのであしからずw
52マンセー名無しさん:2010/04/24(土) 22:39:25 ID:ERuq9aVh
日韓韓日の翻訳掲示板を設置したいのですが、いい方法やCGIはありますか?
5352:2010/04/24(土) 22:40:20 ID:ERuq9aVh
国内でも韓国にあるレンタル掲示板でもあればいいのですが...
54金太郎侍:2010/04/24(土) 22:43:30 ID:Cyp1uikF
ですよネーw
55マンセー名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:32 ID:DBkRsW1Y
伝統板に居座り続ける、所謂便乗土人の類だが
jpnとzeongに対しての態度で分けてみると、キレイに
最下層と一つ上のランクで分かれた感じ。

意見が違えた場合言い争う:フキハラ infy あべる

一切反論せず、絶対服従:evedata depo falstaff


悲しいかな、今の伝統板はjpn周辺とhanaにいかに
媚売って、居場所確保するかって状態まで堕ちてる。
56マンセー名無しさん:2010/04/25(日) 10:45:44 ID:H0hG990s
> 70 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 13:27:10 ID:KQ4e4UeN0
>
>  http://www.iza.ne.jp/images/user/20091201/698118.jpg
>
>  カンウンナレミアタキアジョルラ氏(左側)は
>  十六才の時韓国人シム・某氏に性暴行にあってジェフ(右側)を産んだ。
57マンセー名無しさん:2010/04/25(日) 11:21:36 ID:HrQX/Np+
japとzeongってまだ居たのか・・・
もうまともな歴史討論なんてしていないと予想するが。
58マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 12:46:24 ID:6cKy57Mg
jankのマルチIDが大阪府当局に通報されたというコメがあった。

http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_24&uid=4439&fid=4439&thread=1000000&idx=1&page=1&number=3628
59マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 20:56:50 ID:JcfKKsxj
>>58
知事も、アホのイタズラに構ってる暇は無いだろうに、大変だな。
60マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 19:43:04 ID:G4Ai7TJV
age
61マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 12:01:46 ID:MsszjCo7
スペイン国家代表ダビッドシルバは韓国係 3歳
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=2236&fid=2236&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_21&number=1024

結果・・・・

ダビッドシルバ, “私はフィリピン血統…韓国係ではない”
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=worldfootball&ctg=news&mod=read&office_id=139&article_id=0001960913

ダビッドシルバ(24,バレンシア)が韓国係選手といっていたスペイン日刊紙 <マルカ>の
報道が尾幌パンミョングナッダ. <スポタルコリア>がダビッドシルバ本人に問い合わせ
た結果, シルバは韓国人ではないフィリピン血統であることで確認された.
<マルカ>は去る 4月 15日付け新聞を通じて ‘東洋人に似ているシルバの目は彼の
韓国人母方のお父さんから受け継いだこと’と報道してシルバが韓国係選手という記
事を出した事がある. 報道直後, <スポタルコリア>はシルバとの直接接触を試みたが,
ちょうどシルバがレアル・マドリード利敵説に包まれながらバレンシア側がシルバの
インタビューを制限, 確認が遅くなった.
しかし <スポタルコリア>にコラムを連載衆人 <マルカ> 記者が 2010年南ア共和国
ワールドカップ特集記事のためにシルバと単独で会った席で '韓国血統' 可否を一
歩遅れて確認することができた. <スポタルコリア>はこの席に多い質問を準備して行
った. 韓国係報道が事実の場合多い話を交わすことができると思ったからだ.
しかし初質問で話は終わった. シルバは韓国係うわさが事実ではないと一蹴した.

“私の母方のお父さんは韓国人ではなくフィリピン人だった. お母さんもフィリピン係
だ. 韓国係というマルカの報道は事実ではない.”

結局 1966年韓国-スペイン漁業協定の話を取り上げながら申し立てられたシルバ
の家族史は来て見たことで現われた. <マルカ> 側の最初報道が来て見たわけだ.
6月 3日韓国とスペインの評価試合を控えて関心を集めたダビッドシルバの韓国係
3細雪は結局むなしいハプニングで終わってしまった.

http://imgnews.naver.com/image/139/2010/04/30/SK00703_20100430_100101.jpg
62マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 16:59:40 ID:YubS5Sod
jankって論破されるたびにIDを変えてるみたいだけど
その行為だけでも恥ずかしいとは思わないのかな?

まぁ根っからの莫迦だから仕方ないかwwwwww
63マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 19:28:06 ID:Jsj+LBN9
evedata乙
64ちゃむち:2010/05/02(日) 11:25:08 ID:RGaZVCP8
おまいら まだこのネタやってるのかおwww
65マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 15:11:28 ID:sxQyHNzG
>>63
evedataの所為にしてるな〜
お前jank本人だろw
66マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 16:03:35 ID:Tf6ep31A
最後まで人間扱いしてくれていたgossipgirlにまで見放され
「私のスレに書き込まないで下さい」と決別宣言されたjank

あそこまで嘲笑と嫌悪の対象になりながら、まだしつこく
食べ物板に粘着する姿はマジでキモいんだがwwwwwww

馬鹿は市ねばいいのにwwwwww
67マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 16:04:18 ID:4WnTxGSS
jank本人のマッチポンプか、マジでevedataなのか判別つかん
68マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 17:09:11 ID:pOkzS0aD
gossipgirlは他人のスレじゃjankをpgrして遊んでただろ。
人間扱いと思ってたのはjank本人くらいじゃね?
69マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 18:35:54 ID:v0rct1Yh
jankはマッチポンプだぞ。
70マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 00:57:51 ID:VKo0vU5+ BE:2159957366-2BP(0)
71マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 12:34:10 ID:iRk7Fmjx
バレバレの複数IDで、荒らしとマッチポンプ連発のjank
いつまでたってもスルー出来ないジョンと、その取り巻き連中
当事者でもないのに、見下し対象求めて毎回沸く便乗土人


全部同レベルだわ
72マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 13:08:12 ID:YPX7G+1g
>>71
        ∧,,,,,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _,,,,,,,,,,,,,,,,ミ,,´∀`彡< オマエモオナジジャネーカー
⊂二ξη  ζ   )  \_____
  ..|κ|,,,,,,,,,,|β |ψ|
  (__))..(__)_)
73マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 14:59:00 ID:OrBdCYp4
もう、韓国人そっちのけだなw
74マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 19:31:35 ID:+1rTriTq
ついにgossip_girlにも相手されなくなったjankワロスw
pinknyutouなんてIDで、今度はジョンに胡麻擂りかい。
46の親父なのに、惨め過ぎるよな〜
75マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 21:03:04 ID:jC99swCl
これじゃあ刺身も、すっかり主役の座から引きずり下ろされたな。w
76マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 21:10:05 ID:yvjQyILp
刺身は放置出来ない周囲が、毎回絡むから永遠に終わらんだろ。
77マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 23:01:00 ID:jC99swCl
刺身が

日本の慰安婦とは何か。

>日本政府による軍隊売春制度「慰安婦」は、
>前例のない20世紀最大規模の人身売買である。
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_14&uid=4191&fid=4191&thread=1000000&idx=1&page=1&number=2505

てなスレを立てたね〜
きっとみんなが喜んで褒め称えてくれると思っているんだろうな。
78マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 23:03:45 ID:EuW/bDUd
そういや、ここのみんなってドコの板見てるの?
俺は時事板なんですが。
多く貼ってあるところがメインなのかな?
当然だわなー。
自己解決しますた。
79マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 04:20:03 ID:MSKN5KtT
でも、初心者の俺には案外ドタバタの時事板が、
面白かったりww
80マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 04:36:04 ID:vo/ETJTB
>>79
見慣れてくれば、じきに飽きるさ。
81マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 16:38:51 ID:z7+eKlZY
>>77
今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ。というのが論旨に聞こえるんだが
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約って2000年採択なんだよな。
わかってやってる。というのはわかるんだが「なんだろう?」ってのが正直な感想
82マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 17:34:22 ID:aOlDyazW
マジレスすると、遡及処罰というのは、罪刑法定主義に沿った法治国家のやる事ではないよな。
83マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 17:45:34 ID:RjsD7XFZ
まあ、レス乞食の刺身だし。
84マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 19:26:29 ID:aOlDyazW
当然、マジレスは初心者のギャラリー用ね。
85マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 19:28:27 ID:o6J4waWp
当人も触る馬鹿もまとめて消えればいいのに
86マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 23:06:05 ID:jEjuFfHR
【韓国】「羊の皮を被ったオオカミ」〜在日同胞、窃盗行為で捕まる[05/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273107394/


1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2010/05/06(木) 09:56:34 ID:???
日本人観光客の前では親切な韓国人に、韓国人の前では日本でいじめられた在日同胞に振る舞い、
 窃盗行為をした30代の男がお縄になった。

6日、警察によれば昨年の9月入国した在日同胞のハ某容疑者(30歳)は、去る3月からインターネットで『韓流の集い』、
 『韓日文化交流』などのコミュニティー にこまめに加入して、定期集会をきちんと取りまとめながら会員たちと親密度を深めた。
日本語の上手な彼は、韓流コミュニティーで韓国旅行をしようとする日本人らに快くガイドを引き受けた。

去る3月末、バックパッカー旅行のために韓国に渡って来た日本人のAさん(44歳)
もコミュミティーに、「ソウルをよく知っている方は情報を共有して欲しい」と書き込みしてからハ容疑者と会った。
しかしハ容疑者は、鐘路(チョンロ)の某食堂で食事を取ったAさんがしばらくトイレに席を外した間に現金230万ウォンが
 入ったバッグを盗んで逃げ、Aさんに困惑感を抱かせた。
ハ容疑者は日本に関心の高い韓国人が加入した『韓日文化交流サイト』では、自分を在日同胞だと紹介して人気を集めていたらしい。
定期集会でハ容疑者は、「日本で悲しみをたくさん受けて、いじめで自殺も考えた」と言う嘘で、同情心を集めたりした。

数回の集会に出たハ容疑者は、同年齢のカン某さんの家で一緒に酒を飲み、翌日カンさんが出勤した隙に携帯電話とデジタルカメラ、
 小銭入った財布まで全て盗んだ事が調べて分かった。
ソウル・鐘路警察では、3月から一ヶ月間に7回にわたって約730万ウォン相当の 金品を盗んだ疑い(窃盗)でハ容疑者を拘束した。
警察の関係者は、「国籍を問わず被害者たちが全員背信感を感じた。集会で5万〜10万ウォンずつ金を借りて返さず、他の警察署に
 何件かの告訴状が受付されている」と話した。

ソース:NAVER/韓国経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=009&aid=0002256588
87tairan:2010/05/07(金) 10:59:32 ID:4sKi3rDw
一言だけ。
「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
これが趣旨です。間違いありません。
これだけの事を認めようとしないことが私の疑問です。
「今の基準で駄目だって認めてるのに過去のことは正しい」
とする理由が私には判りません。
なぜこのようなダブルスタンダードが可能なのかを問うています。
KJでご説明いただければ幸いです。
「遡及」だからではなく。なぜ「遡及」はこの場合必要であるかから
論理的に理由を説明いただけることを願っています。
ではさようなら。

88tairan:2010/05/07(金) 12:56:22 ID:4sKi3rDw
>>87
訂正「「遡及」だからではなく。なぜ「遡及」はこの場合必要であるかから 」
→「不遡及」だからではなく。なぜ「不遡及」はこの場合***の理由で必要であるかから などの
89マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 16:17:31 ID:KOcw7E0s
>>87
すでに書いていることが意味不明。
そもそも近代法では「罪刑不遡及主義」が原則なのだから
この案件では特別に「遡及」をしなければいけないという
根拠を出してから話をするべき。
90マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 16:33:09 ID:KOcw7E0s
「罪刑」は「遡及」が原則ではなく、「不遡及」が原則。
原則と外れる主張を行う明確な理由の提示が必要なのは
「遡及」を要求する側。
日本国は国家として「罪刑法定主義」を選択しているので
日本国民は罪科を判断する場合は従う義務がある。
それに反して他者を犯罪者と断定する場合は名誉毀損として罪になる。

西洋の場合、民事ではcommon lawと呼ばれる遡及に関わる法判断もあるが
日本では選択されていないし、採用されていない。
西洋で安易に慰安婦非難決議が行われるのも、このcommon lawという伝統の影響。
91マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 16:43:33 ID:Xf0XNk7M
今悪と認められているから過去に遡って悪なら
日本に陸海軍があったのは憲法違反w

今悪と認められているから過去に遡って悪なら
戦国時代の部将は全員凶器準備集合罪w

すげーw
92tairan:2010/05/07(金) 17:00:15 ID:4sKi3rDw
「罪刑不遡及主義」が原則・・理由ではない。
日本に陸海軍があったのは憲法違反??? なぜ法にすり替わる?
「罪刑」は「遡及」が原則ではなく、「不遡及」が原則。
「罪刑」はだ。「罪刑」を話していない。
日本では選択されていないし、採用されていない・・・ならこれをやめればよい
自由だ。
戦国時代の部将は全員凶器準備集合罪w・・・また罪に変えた。
ここではなく意見があるならKJでどうぞ。depo?


93マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 17:21:03 ID:Xf0XNk7M
じゃ、日本に軍隊があったのも、それに志願した人間も
戦国武将も「悪」ってことで、日本の歴史は悪まみれ、
ということでFA。

これでいい?w
94マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 17:22:31 ID:Xf0XNk7M
江戸時代の税率も悪。
近代以前は義務教育もないから悪。

悪イパーイw
95マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 17:32:10 ID:KOcw7E0s
>>92
「罪刑法定主義」での「不遡及」原則な理由。
読んどけ。
http://www.digistats.net/6L/text/ken31.htm

具体的な「罪科」に問えないのに、他者の犯罪を主張するのは
ただの誹謗中傷。

「止めればよい」というのは、ただの個人的意見。
法的根拠のある事に対して個人で判断を覆すのは
「自由」ではなく「我侭」。
96tairan:2010/05/07(金) 21:57:18 ID:jO/B/96y
止めるためには、コンセンサスが必要でしょうね。
読めよ。「他者の犯罪を主張するのは ただの誹謗中傷。」
て、何処の事? 「犯罪」と何処で主張してある?
全て「法」にする変えて「刑罰」をもと出しているのはわたしではない。
私は「法」と「刑罰」に言及していない。
それからここで騒ぐな!
97マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 22:28:04 ID:cYT7Aqt7
>>91
そういう事になるし、立法府が後付けで人を犯罪者にすることも可能になってしまう。

>>95
あと、事実に反する内容をもって公然と貶めた場合に限り死者に対する名誉毀損罪に問える。
98tairan:2010/05/07(金) 22:34:27 ID:jO/B/96y
立法府が後付けで人を犯罪者にすることも可能・・・ここからが法の不遡及。
事実に反する内容をもって公然と貶めた場合・・・事実に反したら何でも駄目でしょ。
ここで騒ぐな。
99マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 23:04:43 ID:aEfvbQUP
わざわざここに乗り込んでくるgamojinも、まとめて消えてくれ
100マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 04:21:21 ID:mE5EhQ1c
現在駄目だって言ってる根拠が法なのに、善悪の物差しは法じゃない、ってのはダブスタだよなぁ…。
むしろ、法以外で、善悪なりの価値観を万人が共有していることを証明できたら見てみたいのだが。
101tairan:2010/05/08(土) 08:02:58 ID:QoPK1Cot
>>100
飛躍するなよ。「善悪の物差しは法じゃない」が関係しない。
「法で、善悪なりの価値観を万人が共有」と君が信じるなら、
その共有している善悪なりの価値観(現在)で過去を評価するだけだ。
君は過去の法で善悪なりの価値観を万人が共有していない。
102tairan:2010/05/08(土) 08:08:36 ID:QoPK1Cot
君は過去の法で善悪なりの価値観を万人と共有していない。

に修正しました。
103マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 10:14:24 ID:s6UsvWVp
104マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 10:27:52 ID:s6UsvWVp
フォト伝統見たら刺身は相変わらずだが、ライバル()のdepoも相変わらずだな。
複数ID使ってまで刺身に構って欲しいのか?本気でバレないと思ってるなら
尊敬するわ
105tairan:2010/05/08(土) 10:38:52 ID:QoPK1Cot
青IDの常連に趣旨をご理解いただけて大変満足しております。
「刺身は相変わらず」目的を達成しております。
KJでお待ちしております。
106マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 11:32:36 ID:mE5EhQ1c
>>101
現在の価値観は現在のみ有効。過去のそれは過去のみ有効。未来のそれは未来のみ。

>君は過去の法で善悪なりの価値観を万人と共有していない。
過去の人間は過去の法で価値観を共有していたんだろ。
現在の人間と価値観を共有する理由も必要性も存在しない。
107マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 13:09:17 ID:mlpsnUi1
刺身の言う事って「コンセンサス」が
得られていない独善。

公開マスターベーション

それはみんなに石を投げつけられて
当然だな。

これでいいんじゃない?
暴れるような話か?
108tairan:2010/05/08(土) 13:49:06 ID:QoPK1Cot
現時点で現時点の人間が現時点と未来のために行うのだから、
「過去の人間は過去の法で価値観を共有していたんだろ。
現在の人間と価値観を共有する理由も必要性も存在しない。」
と矛盾しない。
109tairan:2010/05/08(土) 13:55:10 ID:QoPK1Cot
>>107
独善とは、数のことでは無いんだよ。
「それはみんなに石を投げつけられて
当然だな。

これでいいんじゃない?
暴れるような話か? 」
これが独善なの
110マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 13:56:25 ID:Dc4Tme3O
>>98
>事実に反する内容をもって公然と貶めた場合・・・事実に反したら何でも駄目でしょ。

無知過ぎ&読解力無さ過ぎ。
刑法各論のテキストの名誉毀損の項目でも読んでおけ。
死者に対する名誉毀損罪が成立するには一段ハードルが高くなるんだ。ボケ。

それを、どう誤読したら、そんな話が出てくるんだよ?

97 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 22:28:04 ID:cYT7Aqt7
>>91
そういう事になるし、立法府が後付けで人を犯罪者にすることも可能になってしまう。

>>95
あと、事実に反する内容をもって公然と貶めた場合に限り死者に対する名誉毀損罪に問える。
111マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 13:59:36 ID:mE5EhQ1c
>>108
ダウト。

>現時点で現時点の人間が現時点と未来のために行うのだから、
過去が含まれていないだろ。

それと、未来は不確定であり、変更されうる。
という前提が抜けている。
そして現実に変更されているわけだ。
112tairan:2010/05/08(土) 14:03:37 ID:QoPK1Cot
>>110
勘違いはごめんなさい。
結論が書いて無いから君の発言は良く判らない。
相手に伝える今後のあなたの努力に期待します。
113tairan:2010/05/08(土) 14:07:56 ID:QoPK1Cot
>>111
未来を作っているのだが?
>過去が含まれていないだろ。
私たちは過去を現時点に残されている史料と記憶で、含んでいる。
「現時点に残されている史料と記憶」は現在で過去ではない。
私たちが私たちの価値観で如何しようと自由だ。
過去が抗議するか?君はきちがいか?


114マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 14:19:24 ID:mE5EhQ1c
>>113
自らの無能を棚にあげて他人を罵倒するな。

>未来を作っているのだが?
進行形であり、未完成だな。だから変更可能と言っている。
完成するのは、それが現在になった時のみだと思うが。

>私たちは過去を現時点に残されている史料と記憶で、含んでいる。
責任の範疇として、含んでいない、と言っている。未来は不確定だとも。
115tairan:2010/05/08(土) 14:40:38 ID:QoPK1Cot
>未来を作っているのだが?
進行形であり、未完成だな。だから変更可能と言っている。
完成するのは、それが現在になった時のみだと思うが

これに反する事を私が何処で言いましたか?
116tairan:2010/05/08(土) 14:42:58 ID:QoPK1Cot
>責任の範疇として、含んでいない

だがら、現在私たちが所有している記憶と史料を基に私たちの価値観で判断しているだけです。
記憶も史料も私たち現代人の所有物です。
責任の範疇です。
タイムマシンで過去に干渉は無理です。
117マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 14:48:46 ID:mE5EhQ1c
>>116
現在存在している個人、団体の過去の行いについて、現在の価値観で責任を問うことはできませんが?
118tairan:2010/05/08(土) 14:56:13 ID:QoPK1Cot
それを求めているわけでは有りませんが、
現在は必ずしも「現在の価値観で責任を問うことはできません」と言えない。
法的な罰などを法の不遡及を曲げて与える事は明確に否定されています。
「責任」は曖昧な言葉なのであなたが断定される理由が分かりません。
何処かに明確に書いてありますか?学説でも結構です。
「現在の価値観で責任を問うことはできません」と書いてある資料を私は知りません。
記憶にもありません。
お教えください。

119tairan:2010/05/08(土) 15:04:03 ID:QoPK1Cot
あなたは責任と罰を同一視していると思います。
同じ事のように使われる場合もあるでしょうが、
責任は罰を受ける事と同義ではありません。
自分の意見と違う他者の考えを頭から否定せず、
この当たりをもっと深く考察される事をお勧めします。
120tairan:2010/05/08(土) 15:05:35 ID:QoPK1Cot
もし続きが語りたいならKJにでも書き込んでください。
ここは離れます。
121マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 15:11:46 ID:mlpsnUi1
コンセンサスの無いところでいくら勝利宣言しても
それ自体も公開オナニーでしかないんだよな。
122マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 15:13:24 ID:mlpsnUi1
他人を説得できるだけのものを出さないで
何度書き込みをしようが誰も論者なんて
思ってくれないだろうし。
やっぱり公開オナニー。
123マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 15:18:46 ID:XrHYZB2I
「法的根拠も無いし、コンセンサスも得られていないが、
俺様自身の個人的感情に照らして悪いものは悪いから、
お前達も俺様の個人的感情を共有しろ。」
ってことか?
124tairan:2010/05/08(土) 15:21:25 ID:QoPK1Cot
>>123
何処がですか。捏造はいけませんね。
125tairan:2010/05/08(土) 15:32:39 ID:QoPK1Cot
「国際的にコンセンサスを得られるような
自分たちが了承している現代の価値観で(ここ大事、了承している価値観)
照らして悪いものは悪いと社会で評価を共有しましょう」
こんな所ですかね。
捏造や歪曲はいけませんよ。素直になってください。
126マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 16:36:57 ID:mE5EhQ1c
>法的な罰などを法の不遡及を曲げて与える事は明確に否定されています。
罰って言わないで、法的責任と言ってみては?
自分が何かに責任を負うのは個人の自由だろうが、
他人を巻き込んだ場合は、根拠を明確にしなければならない訳だ。
明確な根拠ってのは、共通の価値観であることが前提である法が一般的であり、
まぁローカルルールであっても、合意の上でなら問題はないと思う。
だが、明確な合意のないことは他人を巻き込む根拠にはならん罠。
つまり、不遡及が原則である法で、過去の事例を以って、
現在誰かに責任を問う根拠にすることはできないってことだ。
ついでに言うと、
あたかも当時から非合法であった口調で印象操作をすることは、
詐術になるわけで、これは程度次第で現在非合法。
仮にセーフであったと仮定したところで、方向性として非合法な行為で
他者の同意は得られない。
127マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 16:37:41 ID:mE5EhQ1c
>「国際的にコンセンサスを得られるような
>自分たちが了承している現代の価値観で(ここ大事、了承している価値観)
>照らして悪いものは悪いと社会で評価を共有しましょう」
これは嘘だな。
まず、最初から提案していない。
よって、「しましょう」という結論にはならない。
次に、
>自分たちが了承している現代の価値観で(ここ大事、了承している価値観)
>照らして悪いものは悪いと社会で評価を共有しましょう」
何度も言うが、今現在の方向指針にしかならず、過去の行いについては当て嵌まらない。
よって他者に対する強制力は存在しない。
つまり提案することしかできないわけだが、
悪を悪として断定している以上、提案することはできない訳だ。
言葉を置き換えるなら、
「今現在」「非合法」なのだから、「当時」から「してはいけなかった」こととして
共有の認識を持ちましょう。
となるわけだが、現在非合法であることが、当時してはいけなかったことの根拠にはならない。
つまりそういうことだ。
128tairan:2010/05/08(土) 17:00:47 ID:QoPK1Cot
あなたは法的責任に責任を固定してますので、
私が話している事とは違います。
人の話を聞いて、相手が何を言っているかを理解しようとしましょう。

>前提である法が一般的であり
この話をしていません。
勝手にあなたが一般的と条件に入れているだけです。

「明確な合意のないことは他人を巻き込む根拠」
=「自分たちが了承している現代の価値観」
認識できなけければできない事です。

>あたかも当時から非合法であった口調で印象操作をすることは、
してません被害妄想です。
です。
129tairan:2010/05/08(土) 17:10:27 ID:QoPK1Cot
>最初から提案していない
提案ではなく自覚です。何かの切欠は有るかもしれませんが、自覚して行う事です。
命令されて行う事を選定にしてません。
これは言いがかりですか?摺り合わせ必要でしょうかね。

>今現在の方向指針にしかならず
これが目的になるでしょうね。過去に戻って過去を変えることは目的に出来ません。

>「今現在」「非合法」なのだから、「当時」から「してはいけなかった」こととして
>共有の認識を持ちましょう。

良い結論ですね。
現在「非合法(価値観で法でなくても同じ)なのだから、
当時でも『この価値観を持っている私たちなら』「してはいけなかった、しない」
こととして 共有の認識を持ちましょう。

『この価値観を持っている私たちなら』が加わります。
過去には戻れませんから、全て現代人のが行う話です。
130tairan:2010/05/08(土) 17:13:04 ID:QoPK1Cot
命令されて行う事を選定にしてません。

命令されて行う事を前提にしてません。
に訂正します。
131マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 17:18:12 ID:mE5EhQ1c
>現在非合法であることが、当時してはいけなかったことの根拠にはならない。
つまりそういうことだ。
132tairan:2010/05/08(土) 17:28:53 ID:QoPK1Cot
現代人の認識ですから、悪い事と認識している現代人は行いません。
あなたは悪いと認識している事を行うのですか?
133マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 17:40:08 ID:mE5EhQ1c
>現代人の認識ですから、悪い事と認識している現代人は行いません。
>あなたは悪いと認識している事を行うのですか?
話題そらし。

強制力も拘束力もない過去の行いに対する「悪」認定にどのような意味が?
134tairan:2010/05/08(土) 17:52:10 ID:QoPK1Cot
話は逸らしていません。初めから何度でも繰り返し書いています。
私は現代人が行う事しか述べていません。過去の過去の人の行動を話題にしていません。
誤解された私の書き込みをお知らせください。

>強制力も拘束力もない過去の行いに対する「悪」認定にどのような意味が?
あなたは何のために話していたのですか?

135tairan:2010/05/08(土) 17:54:54 ID:QoPK1Cot
>>133
>当時でも『この価値観を持っている私たちなら』「してはいけなかった、しない」
>こととして 共有の認識を持ちましょう。

現代人が共有の認識を持つためです。
136マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 17:58:34 ID:mE5EhQ1c
>>134
>私は現代人が行う事しか述べていません。
こういう嘘が誤解を招く元かと。
今現在の(性)搾取はよろしくないのでやめましょう。
という内容の書き込みに反対する人がいたのですか?

>あなたは何のために話していたのですか?
先祖と、日本国その他、現在存在する団体、個人に対する無意味な侮辱を避けるための話ですが。
というか、
>強制力も拘束力もない過去の行いに対する「悪」認定にどのような意味が?
に対する答えにはなっていませんね。
137マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:00:34 ID:mE5EhQ1c
>>135
>現在非合法であることが、当時してはいけなかったことの根拠にはならない。
つまりそういうことだ。
138マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:03:38 ID:mE5EhQ1c
「法は不遡及」これは、法に付随する善悪などの価値観も不遡及ってことだ。
139tairan:2010/05/08(土) 18:09:14 ID:QoPK1Cot
「法は不遡及」これは、法に付随する善悪などの価値観も不遡及ってことだ。
見た事が無い考え方です。参考文献がありましたらお願いします。
140マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:11:51 ID:mE5EhQ1c
>>139
馬鹿は死ねばいいと思うぞ。
言葉遊びはいい加減飽きた。
141tairan:2010/05/08(土) 18:12:35 ID:QoPK1Cot
>>136
>>私は現代人が行う事しか述べていません。
>こういう嘘が誤解を招く元かと。
>今現在の(性)搾取はよろしくないのでやめましょう。
>という内容の書き込みに反対する人がいたのですか?
?意味が判りません。
「現代人が行う事」以外の私の書き込みは何処ですか?
ここは丁寧に指摘してください、誤解ですから。
142マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:15:56 ID:XrHYZB2I
結局、オモチャにすらならんほどのバカだったということか。
143マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:16:19 ID:mE5EhQ1c
>>141
>行う事
具体的に何を行うんだ?
144マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:18:01 ID:mE5EhQ1c
>>142
ループしなければまだ玩具程度の使い道はあるのですが。
145tairan:2010/05/08(土) 18:18:45 ID:QoPK1Cot
判断や認識です。現代人が行う判断と認識以外のことを私は述べていません。
それより>>私は現代人が行う事しか述べていません。
を嘘と思った理由や道筋をお教えください。誤解ですから。
146マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:28:07 ID:mlpsnUi1
刺身のオナニーに手を貸すスレはここですか?
147マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:30:27 ID:mE5EhQ1c
>>145
「言葉遊び」は飽きたと言っている。
根拠と意味をはっきりさせろ。

嘘、と言っている理由は、根拠がないことを断定して印象操作を行っていること、
印象操作を行っているにも関わらず行っていない、と書き込んだこと、
そして、
>現代人が共有の認識を持つためです。
これも嘘だな。
148マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:33:06 ID:XrHYZB2I
「今現在違法である」ことを善悪の判断の根拠にしていたにもかかわらず、
法律論を持ち出されたら逃げるって、そりゃ無いんじゃないの?いくら何でもさあ。
149マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:39:27 ID:mE5EhQ1c
>>148
>「今現在違法である」ことを善悪の判断の根拠にしていたにもかかわらず

>「法は不遡及」これは、法に付随する善悪などの価値観も不遡及ってことだ。
>見た事が無い考え方です。参考文献がありましたらお願いします。

どう見ても詰んじゃってる訳ですが。
150tairan:2010/05/08(土) 18:52:14 ID:QoPK1Cot
>「今現在違法である」ことを善悪の判断の根拠にしていたにもかかわらず
私たちが悪い事と認識している事です。
法律論では成りません。
法律論としなければ気がすまないのはあなたで私は主張していません。

>>149
法と刑罰の話ではありませんのでその評価には初めから乗りません。
151tairan:2010/05/08(土) 18:56:16 ID:QoPK1Cot
>>147 「嘘、と言っている理由は、根拠がないことを断定して印象操作を行っていること」

ひどい言い訳ですね。
言葉どおり、現代人が現代人の価値基準で過去の史料と現代人の知識を基に過去の出来事を評価する
そして共通の認識を持つこと。なら良いですか?
過去の人に現代の基準を押し付ける事は物理的に無理です。
これが嘘?
152マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:57:50 ID:mE5EhQ1c
>>150
>私たちが悪い事と認識している事です。
>法律論では成りません。
>法律論としなければ気がすまないのはあなたで私は主張していません。

悪いことと認識しているのは、具体的に誰?
>私たちが
複数形なので一人ではないでしょう?
ここでの書き込みだと、
「私たち」と書き込めば、まぁ、ここの住人で「書き込んでいる」人と捉えるのが一般的だと思いますが、
仮に違うなら何故「私たち」という言葉を選んだのか根拠を提示してください。

次に、「悪いこと」として認識しているという根拠を提示してください。
「現行法」で禁止されているから、という事の他にあれば、ですが。
153tairan:2010/05/08(土) 18:57:53 ID:QoPK1Cot
>現代人が共有の認識を持つためです。
なら了解いただけますか?
154マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 18:59:40 ID:mE5EhQ1c
>>153
それに具体的にどのような意味が?
現行法で禁止されている現状で、それ以上の何を求めているのですか?
155tairan:2010/05/08(土) 19:17:26 ID:QoPK1Cot
>悪いことと認識しているのは、具体的に誰?
悪とする現在の認識を受け入れている人。
この場合、国連議定書を批准した日本国民一般
>「私たち」という言葉を選んだのか根拠を提示してください。
日本国民は複数だから。
>、「悪いこと」として認識しているという根拠を提示してください
現行法は有る意味無関係です。その前も含みますから、現行法を作り出すための社会の認識です
法律が出来て共有の認識が生まれません。共有の認識があるから具体的な行動を規制する奨励するために具体的な法案になるだけです。
156tairan:2010/05/08(土) 19:25:25 ID:QoPK1Cot
>>154
>現行法で禁止されている現状で、それ以上の何を求めているのですか?

先にも書きましたが、「現行法で禁止されている現状」では有りません。
認識のコンセンサスを作り出している仮定です。
この場合貴方方にも判りやすいように批准した議定書を提示しましたが、
これも法ではなく国際的な共通認識の確認です。
世の中の善悪の共有の価値基準は「法」だけではありません。
これから先の法を整備したり私たちが社会的に今後の方針を決めるために、
法の前の共通認識を確認する作業が必要なのです。
法→共通認識ではなく。共通認識の確認議論を経て法が作られます。
答え:未来の行動を決めるための現状把握、確認作業が目的です(認識)
157tairan:2010/05/08(土) 19:27:01 ID:QoPK1Cot
認識のコンセンサスを作り出している仮定です

認識のコンセンサスを作り出している過程です
に訂正します。
158マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:27:47 ID:mE5EhQ1c
>>155
>この場合、国連議定書を批准した日本国民一般
国際法を根拠にしているのですね。

>現行法は有る意味無関係です。その前も含みますから、現行法を作り出すための社会の認識です
>法律が出来て共有の認識が生まれません。共有の認識があるから具体的な行動を規制する奨励するために具体的な法案になるだけです。
法以前に、具体的に何時から認識が共有されていたのか、根拠と共にお答えください。
私は、法が成立した瞬間にのみ、認識が共有された、されていたことを証明できる。
と認識していますが。
159tairan:2010/05/08(土) 19:32:12 ID:QoPK1Cot
法の不遡及が入る隙間ありますか?何処にも無いですよ。
「現代人が現代人の価値観で現代人が持つ知識を基に
価値判断を行い共通認識を持とうとする。」
知識が過去の出来事なだけです。
法の不遡及のでる幕はない。
160にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 19:33:43 ID:DJdqlJJP
( つ・O・)つわらわら
何の議論をしているかと思えば(ノ_・)『 従軍慰安婦 』問題なのか。

( ・_・)つ当時の基準では「 合法 」だったが、
( ・_・)つ今の基準では「 違法 」だろうと
161マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:35:55 ID:mE5EhQ1c
>>159
>>158
法以前に、具体的に何時から認識が共有されていたのか、根拠と共にお答えください。
私は、法が成立した瞬間にのみ、認識が共有された、されていたことを証明できる。
と認識していますが。
162にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 19:36:38 ID:DJdqlJJP
うーん70番以降からこの話が始まってますが
ポイントとしては(ノ_・)慰安婦のどれが違法行為なのか
全く触れられないんですけど( つ・_・)つ
163マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:37:58 ID:mE5EhQ1c
>>162
黙ってることをお勧めするが。
164にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 19:40:56 ID:DJdqlJJP
さきほどから(ノ_・)国連が言っているから
日本悪と言っているんですが( つ・_・)つ具体的内容がわからないので
(ノ_・)さっぱり、わかんないし

ひとまず(・_・)相手を論破したいのであれば
全く知らない人間に分かるように、順をおって 説明していただけると
ありがたいのですが( つ・_・)つ
165tairan:2010/05/08(土) 19:42:01 ID:QoPK1Cot
>>158 循環参照になっていますのでまともに答えられません。
>国際法を根拠にしているのですね。
意味不明です。
共通の認識はこの作業によっても確立されていきます。
切欠は「批准された議定書」で良いと思います。
証拠として国の議会が批准指定ましから日本国民の共通認識の物証です。
それ以前から認識は共有化されているでしょうが物証を挙げるのが困難なので
「批准された議定書」としています
166tairan:2010/05/08(土) 19:49:20 ID:QoPK1Cot
「私は、法が成立した瞬間にのみ、認識が共有された、されていたことを証明できる。
と認識していますが。 」
私は賛成しませんが、その様な人にでもご理解いただけるよう努力しています。
それで「批准された議定書」としています。
これならあなたのような価値観をお持ちでも「認識が共有されていたのか」
を理解していただけると思います。
167マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:49:34 ID:mE5EhQ1c
>>164
論破なんてどうでもいいが、
字が読めないならわかり易く主旨を。

「現行法で違法とされている程」の「悪」なのだから、
    ↑            ↑
    例            主題
「当時の行為」は「悪」であった、と「現代の日本人」が共有の認識を持ちましょう。
という話の内容。

今の話の題は、具体的な善悪の「判断基準」と、法以外に、具体的にどの様に、「認識の共有を証明」するか。
これができなければ、悪の証明ができない。
168にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 19:50:06 ID:c2PYfm2z
>>165
(ノ_・)わからん。さっぱりわからん。
その批准された議定書の名前を出して
内容を提示してくれないと、判断のしようもない。
169マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:50:38 ID:mE5EhQ1c
>>166
つまり、日本に関しては「議定書に批准」した瞬間、と?
170にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 19:53:50 ID:c2PYfm2z
>>167
(ノ_・)うーん。
それって、論じる意味があるんですかね(・_・)?

てか、相手の方は、明らかに「 何か 」具体例を持って話してますよね。
171マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:57:03 ID:mE5EhQ1c
>>170
意味はない、との主張。
いずれにしても主題はないし、それに対して具体的に何、というのがない、と主張している以上は、
具体例はどうでもいい。
172にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 19:58:25 ID:c2PYfm2z
>>171
(ノ_・)では、批准または条約を締結した段階から有効で
終わりな気もしますが。
173マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 19:59:24 ID:mE5EhQ1c
>>172
有効か無効か、ではなく、善か悪か、が主題。
174にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:01:56 ID:c2PYfm2z
>>173
(ノ_・)うーん。それは、その時代の人の判断に任せる以外にないんでは
国や立場や時代によって、善悪の基準なんてかわりますし( つ・_・)つ
175tairan:2010/05/08(土) 20:03:06 ID:QoPK1Cot
>>167 悪の証明ではなく悪の認識です。
悪い事と認識した事を定義してそれを基に現象を悪と証明するのです。
証明の前の定義を作るための認識を持つ事を行っています。
>>169 日本に関しては「議定書に批准」した瞬間
物証として認識を持った事を示せる点です。それ以前から存在するから代表はサインした。

>>167法以外に、具体的にどの様に、「認識の共有を証明」するか
これをしなければならないと思う人に合わせていますが、とても不思議な作業だと心底思ってます。
その様な人の存在を否定はしませんので自分を適合させる努力をしています。
176にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:05:57 ID:c2PYfm2z
>>175
( つ・O・)つはいはい。日本は国連で敵国認定されてるから悪なんでしょ。
177tairan:2010/05/08(土) 20:06:19 ID:QoPK1Cot
>>174 だからね、私たちが私たちのこととして判断しているだけで過去の人はこの話題にでてきません。
過去は人ではなく史料と記憶です。過去ですから居ません。
178マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:06:48 ID:mE5EhQ1c
>>174
一般論だとそう。
当時の行為は「悪」でした。という認識を共有しましょう。
その先のプロセスは存在しません。というのが本当なら、
そんな無駄なことは思いつきもしない。
179tairan:2010/05/08(土) 20:07:51 ID:QoPK1Cot
>>176 いいえ。悪いと認識できる価値観を了承した人です。
了承しない人は悪いと判定しませんし、出来ません。
180にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:10:52 ID:c2PYfm2z
>>177
イラク戦争やアフガニスタンのタリバン掃討作戦で
テロは悪とアメリカは言い、
アメリカの攻撃対象になった人たちはジ・ハードと言って
善の戦いと主張しアメリカを悪と言ってますよ。

立場の違いによる(ノ_・)善と善の戦いなんて幾らでもありますよ。
181マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:12:26 ID:mE5EhQ1c
>>175
証明できないことは断定できないでしょう。
世界人権宣言まで遡っても、採択は1948年。
それ以前の行為に当てはめることはできません。
182にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:13:16 ID:c2PYfm2z
>>179
ああ、(ノO・)心の折れて、負けを認めたやつがいかなる正当な理由があろと
悪になるって話ですね。
「 勝てば官軍 」と、言えば(ノ_・)済む話じゃん。
183tairan:2010/05/08(土) 20:13:59 ID:QoPK1Cot
「その先のプロセスは存在しません。というのが本当なら、」何これ?
何処から着ましたか?
答え:未来の行動を決めるための現状把握、確認作業が目的です(認識)
未来の行動がありますよ。
184にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:15:52 ID:c2PYfm2z
>>183
ようするに(ノ_・)「うみねこのなく頃に」で、魔女が勝つか被害者が勝つかの
話でしょ( つ・_・)つで、勝ったやつが正義 負けたやつが悪
185tairan:2010/05/08(土) 20:16:51 ID:QoPK1Cot
>>181 循環論法ですか?
現代人が行う現代人に当てはめる作業です。タイムマシンは持ってません。
これに反応してください。
書き込みが出来ないことがあります。
186マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:18:05 ID:mE5EhQ1c
>>183
>当時の行為は「悪」でした。という認識を共有しましょう。
これが
>答え:未来の行動を決めるための現状把握、確認作業が目的です(認識)
これ。

>その先のプロセスは存在しません。というのが本当なら、
これはその先。
具体的に何を?と聞かれて逃げ回ってる方。
187tairan:2010/05/08(土) 20:21:35 ID:QoPK1Cot
「未来の行動」以外に何を言えば良いのですか。
今は現状把握で認識を確認中です。行動は確認後に決めるしかない。
問題把握の次のプロセスは対策でも議論しましょう。
認識を共有してからです。
188マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:23:17 ID:mE5EhQ1c
>>181 循環論法ですか?
>現代人が行う現代人に当てはめる作業です。タイムマシンは持ってません。
>これに反応してください。
>書き込みが出来ないことがあります。
現行法で、すでに禁止されている、と同時に悪いこととして認識されました。
違法行為なので、今現在はしてはいけません。
現代人が行動しました。(具体的には法を整えました)
「具体的」にその次は?
どの様な行動を取ればいいと?
189にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:24:03 ID:c2PYfm2z
>>187
( ・_・)つ歴史資料の解析
( ・_・)つ特に信用がおける一次資料2次資料の分析

(ノ_・)日本の歴史ですら、ここ十年ぐらいでかなり変わっているのに
190マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:25:47 ID:s6UsvWVp
刺身もそうだが、いい加減ID:mE5EhQ1cも失せろ
同レベルの糞野郎
191マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:28:09 ID:mE5EhQ1c
もうちょっとわかりやすく。
今現在違法行為で悪いこととして認識されています。
今ここ。
+αで
「過去の行いも悪かった」ことを認識として共有しよう。
これによって何が変わるのか。何を変えたいのか。
というのを聞いている。
未来なんちゃらは、もうすでに現行法で済んでいる話だから、+αの理由にはならない。
192tairan:2010/05/08(土) 20:29:17 ID:QoPK1Cot
「現行法で、すでに禁止されている」これが違います。
明白に対応していないのです。日本は現在世界と共有の認識を確認はしたのでうが、
未だに他の法を応用して目的を達成しているいい加減な状態だと私は認識しています。
共有の問題を把握していないからこのような事になると思います。
コンセンサスが国内で得られていないのです。
だから「議定書が切欠」と述べています。叩き台、最低ラインとでも申しましょうか。
193にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:29:35 ID:c2PYfm2z
>>187
認識は資料の分析によってだいぶ違いますよ( つ・_・)つ

例えば、韓国は日本の自衛隊の増強は悪とさんざんほざいてましたが
二日ほどの前の新聞で、アメリカの機密公文が公開され、
朴大統領がニクソン大統領に対し、日本に韓国防衛のために、もっと防衛予算を増やさせるようように
圧力をかけていたことが書かれてましたし(ノ_・)
194マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:30:02 ID:mE5EhQ1c
>>190
っ[鏡]

ここに置いておきますね。
195tairan:2010/05/08(土) 20:32:54 ID:QoPK1Cot
私たちはこの認識を十分私たちの行動に未だ活かしていないと思います。
まだまだ、この共通認識をより確認し合い、
これを達成するために何を成すべきかを今後の行動のためにすべきでしょう。
この共通認識の価値観を認めないとする人はそれを行いたくないでしょうが。
この認識、判断基準に不賛成ですか?賛成ですか?
196マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:33:51 ID:mE5EhQ1c
>>192
貴方の認識が他の多数と違うだけ。
何故なら現行法で禁止、対応しているから。
わかりやすく言えば、法がない以上は、「他者と認識を共有している」ことを証明できない。
197マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:33:55 ID:s6UsvWVp
刺身とID:mE5EhQ1cが延々とレスの応酬してる間、jpnとdepoの両方
殆どKJで発言無いが、どっちだと思う?
198tairan:2010/05/08(土) 20:34:50 ID:QoPK1Cot
KJで書き込めない理由がおありですか?私はあちらでもかまいません。
199マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:35:26 ID:mE5EhQ1c
>>195
目的のための手段として、不適切かつ無意味かつ危険。

>>197
残念はずれ。
200マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:36:00 ID:s6UsvWVp
当たりのようだな
201tairan:2010/05/08(土) 20:36:29 ID:QoPK1Cot
>>196  どうやって法を作るんです? あなたの考えが理解できない
202にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:37:36 ID:c2PYfm2z
>>195
だから(ノ_・)共通認識なんて不可能なんだって。
史料研究によってだいぶ違うから

( ・_・)つ弥生時代なんて、既に(ノ_・)大和時代なのか古墳時代なのか縄文時代なのか
さっぱりわからん状態になっているし。
203マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:38:46 ID:mE5EhQ1c
>>198
ID取ってない。消えた、というのが正解ですが。

>>200
証明Plz

>>201
法を作る過程で、すり合わせや話し合いが行われるでしょうに。
204tairan:2010/05/08(土) 20:39:16 ID:QoPK1Cot
この平面的な議論の進め方はdepoだと思う。
「法がない以上は、「他者と認識を共有している」ことを証明できない」
など自分の決めを理由を付けづに繰り返すことはjpnはしない。
205マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:39:32 ID:s6UsvWVp
刺身が延々とage続けるから、良い晒しになっていいや
206にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:40:46 ID:c2PYfm2z
共通認識なんて、立場の違いによって違うというのがわかんないかなぁあ(・O・)

平家物語なんて、源氏側の正当性を主張するため、だいぶ史実と違っていることが
昨今の研究では( つ・_・)つわかってきてますし
207マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:42:20 ID:mE5EhQ1c
>>204
反証するなら、「他者と認識を共有している」ことを証明すれ良い話。
少なくとも自分には無理。できる人間を見たこともない。
つーか、さっさとやれ。
>自分の決め
私が勝手に決め付けたのでしょう?
208(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/08(土) 20:43:45 ID:gk/2QqCW
>>206
僕は例えば、歴史学の姿勢といった切り口でしか理解できんのですが
これけっこう相手の手の内の見える面白い話ですよ。
・・・スレ汚し失礼。
209マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:43:53 ID:s6UsvWVp
KJで呼ばれてんぞ。さっさと向こう行けや。今回に限って何故か
出て来ないとか、分かり易過ぎて涙出てくるわ
210にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:44:59 ID:c2PYfm2z
(ノ_・)要は共同認識という名の、大儀名文で日本を悪にしたいって話(・_・)?
211マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:46:50 ID:mE5EhQ1c
>>209
証明マダー?(AA略

>>210
まぁそんなところかと。当時共有していたことを証明できない以上は何の意味もありませんが。
212tairan:2010/05/08(土) 20:49:16 ID:QoPK1Cot
過去の人間は関係ないですよ。現代人の話です。
タイムマシンでもお持ちですか?
213にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:49:40 ID:c2PYfm2z
>>208
(ノ_・)似たような例で言えば
韓国の教科書と、日本の中学校の新しい日本の歴史教科書
とか( つ・_・)つ 立場によって、世界共通認識にしたい内容は違いますからねぇえ。
214マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:51:13 ID:mE5EhQ1c
>>212
現代の人間も、過去の事柄とも価値観とも無関係。おわかり?
215にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:51:25 ID:c2PYfm2z
>>212
タイムマシンでもお持ちですか(・_・)?世界共通認識で日帝は悪という話で統一すべきでしたっけ?
216マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:54:06 ID:s6UsvWVp
当の本人じゃ無ければ、違うで終わる話なのにな。
217tairan:2010/05/08(土) 20:56:23 ID:QoPK1Cot
>>213
独立国ですから、世界とコンセンサスが一応得られる範囲内で自由に行えばよいでしょう。
世界とコンセンサスが一応得られる範囲は日本も批准した「議定書」を基にすればよいでしょう。
218マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:57:08 ID:mlpsnUi1
今さら刺身がバカだと再認識しても意味ないじゃーん
219マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:58:11 ID:mE5EhQ1c
>>216
>>199
終わらせなかったのはどっちだっけ?

>>217
>>207
220マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:58:58 ID:s6UsvWVp
刺身がわざわざKJでやろうと言ってるのに、KJに行けない理由が
ID取ってない。消えた、というのが正解ですが。 とかアホか
221にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 20:59:44 ID:c2PYfm2z
>>217
(ノO・)ああ。全く君と関係しない>>213に触れた事で
やっと、君が主張したいことがわかった。
( ・_・)つ歴史の共同研究で韓国側の主張をまるのみにして
それを国際条約並みの拘束力を与えるべきって話か(ノ_・)
222tairan:2010/05/08(土) 21:00:28 ID:QoPK1Cot
はなれます
223にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 21:02:04 ID:c2PYfm2z
>>222
せっかく、君の主張が見えてきたのに(ノ_・)これからですよ。
概要がわかったので( つ・_・)つ詰めていくの。
224マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:03:03 ID:s6UsvWVp
糞コテの荒らしもまとめて消えてくんない?
225マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:04:15 ID:mE5EhQ1c
>>220
っ[鏡]

二度目。
226にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 21:05:48 ID:c2PYfm2z
>>224
(ノ_;)ぐすう。
227マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:06:05 ID:s6UsvWVp
え、俺?KJのID取ってないの。何故か消されたから()
228にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 21:18:11 ID:c2PYfm2z
>>227
(ノ_・)なんだ、君もただの荒らしか
(・O・)人(・O・)なかまー
229マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:21:19 ID:s6UsvWVp
仲間っつーか、目糞鼻糞ってとこだな
230にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 21:25:03 ID:c2PYfm2z
>>229
え(・O・)防衛ラインはそこではないんだ・・。

(ノ_・)何か別に防衛ラインがあるのか
まあ( つ・_・)つどうでもいいや
231tairan:2010/05/08(土) 22:24:22 ID:QoPK1Cot
>つ歴史の共同研究で韓国側の主張をまるのみにして
>それを国際条約並みの拘束力を与えるべきって話か(ノ_・)

韓国関係無いですよ。私たちが国際的に得られる程度の論理的な理屈で合コンセンサスを得るだけですから。
コンセンサスは得られます。
普天目みたいな馬鹿なことをする人たちだらけなら出来ませんが、
それなら国が滅びるだけです。
232にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 22:33:06 ID:c2PYfm2z
>>231
世界的歴史の共同認識化を主張する君が
(ノ_・)普天間問題を持ち出すと、君の理論は破綻するんだが。
233tairan:2010/05/08(土) 22:41:18 ID:QoPK1Cot
結論有りきで物事を考えすぎです。自分たちの価値観を切磋琢磨しながら、
現状を認識して問題を把握し、この段階で共同体としての共通に判断を決め手から、
その対策を同様に議論を行い未来に行う行動を決めましょう。
問題を共有しなければ対策で意見が合うことはありません。
234にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 22:47:28 ID:c2PYfm2z
>>233
普天間での鳩山内閣の対応のまずさが分かっているのに
何故に未来への拘束力をもつ共同認識なんてもんを現段階で常に確定しなければ
ならないのか(・_・)?

馬鹿が決定すりゃアウトじゃん。
235tairan:2010/05/08(土) 22:52:44 ID:QoPK1Cot
日本人が鳩山だけで構成されていない事を前提にしています。
社会としてのコンセンサスを取れない共同体なら犬に食われた滅亡すべきでしょう。
法や政策はコンセンサス結果であっって、コンセンサスではない。
236にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 22:55:23 ID:c2PYfm2z
>>235
最悪な事態を想定するのは、当たり前
(・_・)てか、普通に働いていれば、考えうる最悪の事態なんて日常茶飯事におこり
それを超える事態は(ノ_・)結構あるのに。
237tairan:2010/05/08(土) 22:56:51 ID:QoPK1Cot
236 何が関係あるか不明です。
238にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 22:58:58 ID:c2PYfm2z
>>237
(ノ_・)君が社会経験が不足しているのはわかった。
239マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 23:03:03 ID:fdcwv534
刺身の関わるスレは無駄にレス数が多くなる、
でも、理解できる人がでてこない。
そして、レス乞食と認定される。

ウリ的には、
「刺身にいちいち反応すんな!」
という結論に達したw
240tairan:2010/05/08(土) 23:03:28 ID:QoPK1Cot
238 逆だと思いますよ。
最悪の事態を恐れて、すべき方法を取らない事が、
最悪の結果を招くだけな事は経験しないと理解できないと思います。
最悪の事態は誤魔化しが利かなくなった時に突然発生します。
241にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:10:42 ID:c2PYfm2z
>>240
まともに働いたことの無い人間か(ノ_・)
自分がトラブルメーカーだという認識が無い人間の発言だな(ノ_・)

普通に働いていれば( ・_・)つリスクを如何に減らすかを考えるようになるはずだが

何で、リスクしか生みようの無い、おえらいさんの恣意的判断で
未来永劫、歴史認識を固定する必要があるのか(ノ_・)

逆にどんな利点があるんだ(・_・)?その時点のお偉いさんが利益を得るだけで
あとの未来の人にとっては、彼らの利益のために、痛みを背負うだけではないか
242マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 23:13:09 ID:mlpsnUi1
日教組の教員にこういう奴いたよな。
要するに根っからのバカ。
それでいいじゃん。

刺身なんだから仕方ない。
243マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 23:14:11 ID:s6UsvWVp
所詮糞コテ、刺身相手に喜んで触りに行くあたり同レベルってこった
244(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/08(土) 23:14:35 ID:gk/2QqCW
>>239
この方韓国人ですよね・・?
そう思って見てたんですが違ってたりしてw
245tairan:2010/05/08(土) 23:15:15 ID:QoPK1Cot
共有している価値観で(価値観を共有していない人は含まない)
それまで起こっていたことを評価し(起こっていないことは評価できない)
良し悪しや度合いのコンセンサスを得る努力をし(議論討論論文ブログなんでもよい)
社会の将来の行動を決定するための共有の認識を得る(コンセンサス)
何処がいけないかな?出来なければまともな法律を作る能力が無いのだろう。
246tairan:2010/05/08(土) 23:16:51 ID:QoPK1Cot
「普通に働いていれば( ・_・)つリスクを如何に減らすかを考えるようになるはずだが 」
と矛盾する私の主張は何処ですか?
私の主張はリスクを極小にするための方策なのですが。
247にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:17:38 ID:c2PYfm2z
>>245
(ノ_・)ああ。防衛ラインを下げたのか。

( ・_・)つ歴史研究って知ってます(・_・)?
248tairan:2010/05/08(土) 23:17:49 ID:QoPK1Cot
何度も言いますが、これは韓国人には関係ない話です。
249にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:20:50 ID:c2PYfm2z
>>246
( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定
当然、その時の権力者の都合の良い歴史を正史とするに決まっている。

事実がわかれば、(ノ_・)絶対に矛盾が発生していき
変な賠償を延々とし続ける必要性がでてくる。
250tairan:2010/05/08(土) 23:23:30 ID:QoPK1Cot
249 結果論を話している。会社つぶれるよ。
何が問題で有るかを考察する前に対策や結果をかんなが得ないほうが良い。
結論が捻じ曲がり対策が対策にならないよ。
251にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:24:57 ID:c2PYfm2z
>>246
はいはい ( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定が
日本のリスクを最小にするという根拠を説明してね

権力者に馬鹿が出てきたリスクと、権力者の都合の良い歴史の塗り替えの危険性を
凌ぐ根拠もね(・_・)これから壁打ちモード
252にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:27:06 ID:Qutn4n/i
>>250
はいはい ( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定が
日本のリスクを最小にするという根拠を説明してね

権力者に馬鹿が出てきたリスクと、権力者の都合の良い歴史の塗り替えの危険性を
凌ぐ根拠もね(・_・)

壁打ちするから(・_・)
253にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:43:56 ID:Qutn4n/i
>>250
しょうがないなぁあ(ノ_・)

君が主張している( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定は
( ・_・)つ結果をその場で決めようという
未来の予定表を書くって話なんだが

なんでその場で結果が出ているわけでもないのに こういった結果がでてるはずだと
確定せねばならないんだ(・_・)共産主義の計画経済でもあるまいに
254にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/08(土) 23:56:14 ID:Qutn4n/i
共産主義の計画経済の最大の失敗って
(ノ_・)結果が先に決まっているからだと にゃあは思っているので
結果を達成するために( つ・_・)つ計画をたて実行する

普通に働いていれば(ノ_・)計画どうり行くのが当たり前なんて、思えないはずなんだが。
255マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 00:00:20 ID:QoPK1Cot
はいはい ( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定が 」・・・意味不明
人にはこのような事は出来ない。

問題把握を丁寧に行い問題に対する対策を立てることはリスクを最小にする方策です。
結果論で問題を考え対策を立てるのは、問題の把握が間違っている可能性が高い。
リスクを大きくする。
256tairan:2010/05/09(日) 00:05:30 ID:z+S/h87a
>>254 それと少し違うけどね。
自由主義は価値観を固定しないで物事に対処していく事が求められる。
ファシスト、社会、共産主義者はそれを堕落と感じただろうね。
日本の多くの人が後者に近い人が多い。過去を否定しても過去の人は起こらないよ。
社会の進歩のためだ、何が悪い事がある?
257tairan:2010/05/09(日) 00:06:43 ID:z+S/h87a
255は私です
258にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:07:52 ID:gQgTThXU
>>255
(ノ_・)事実は、その場その場で変わると言っているんですけどねぇえ。
間違った結果を目指して( つ・_・)つ修正の無いまま突き進むリスクは
かなり高いはずなんですが(ノ_・)共産国家や社会主義国家が計画経済を放棄して
資本主義に入らざるを得なかったあたりを見る限り
259tairan:2010/05/09(日) 00:09:05 ID:z+S/h87a
「君が主張している( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定は」
主張していない。現在の価値観で判断しているのだから、明日は変わるかもして無い。
明日は未来である。
260にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:10:35 ID:gQgTThXU
>>256
やはりそうか(ノ_・)
>>255-257
( ・_・)つ意味不明

はいやりなおし( ・_・)つ未来永劫の歴史認識の固定が
日本のリスクを最小にするという根拠を説明してね
権力者に馬鹿が出てきたリスクと、権力者の都合の良い歴史の塗り替えの危険性を
凌ぐ根拠もね(・_・)
261にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:13:14 ID:gQgTThXU
>>259
(ノO・)はぁあ? 70番から250番ぐらいまで
さんざん、世界的歴史認識の固定して国際法並みの規制を設けるべきだと
主張してただろ
262tairan:2010/05/09(日) 00:13:15 ID:z+S/h87a
本質的な問題は変わらないですよ。見た目の現象がめまぐるしく変わっても、
色々な問題が振り掛かってきても。
現状把握と問題把握を疎かにして対処療法や結果論から対策を導き出しても
墓穴を掘るだけです。賭けに勝つことは有りますが。リスクは大きい
263マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:48 ID:7kAHNp4k
糞コテきめぇ。氏ね
264tairan:2010/05/09(日) 00:14:52 ID:z+S/h87a
「はいやりなおし( ・_・)つ」私はこの手の独善的な人が心底嫌いです。
さようなら。
265にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:15:01 ID:gQgTThXU
>>262(・O・)はあ? 散々君の意見に対しにゃあが反論していることだが?
266にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:17:45 ID:gQgTThXU
>>264
( つ・_・)つ君が主張している意見が
日本にとって何の利益があるのか、その根拠の説明を一切してないじゃん(ノ_・)

( ・_・)つこっちはリスクは説明した。君が言う日本の利益とは何か(・_・)?答えるだけじゃん。
答えてないから やり直し食らうのはあたりまえ(・_・)
267tairan:2010/05/09(日) 00:18:24 ID:z+S/h87a
>>265あなたが主張している事ですよ。
問題把握を優先しています。対処療法は取りません。
268にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:20:40 ID:gQgTThXU
>>267
問題の把握の優先の話はこっちが散々言ってきたことだが(ノ_・)
で、歴史認識は新たな事実が出てきた段階でひっくりかえるのは当たり前だと
説明を何回もおこなっているのに

歴史の共同認識の確定を主張しつづけたのは あなたですが(・_・)?
269tairan:2010/05/09(日) 00:21:28 ID:z+S/h87a
「日本にとって何の利益があるのか、その根拠の説明を一切してないじゃん(ノ_・)」
これが結果から物事を考える対処しかしないリスクの高い行動です。
リスクが最大に成ります。
270tairan:2010/05/09(日) 00:23:24 ID:z+S/h87a
貴方の言う問題の把握は私の言う問題の把握とは違っていたのです。
「日本にとって何の利益があるのか、その根拠の説明を一切してないじゃん(ノ_・) 」
これは問題の把握では有りません。結果を予測している「結果の推定」最後に行う事です。

271にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:24:10 ID:gQgTThXU
>>269
(ノ_・)結果最初ありきのリスクはこっちが主張していることだが?
そっちは先に結果を決めたらリスクは最小限ですむと主張してたはずだが?

272にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 00:28:34 ID:nlSOZzJY
>>270
おいおい、歴史認識は信用できる史料の分析研究を充分に行ってからと、
ずっとこっちは主張しているのに

君は、タイムマシーンがあって過去の事実をみてこれるのか
だから、その場で確定とずっと主張してただろ。
273マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 00:57:11 ID:tw8zUkvl
藻前らw デカイ釣り針に掛かりすぐるwww
馬鹿はスルー汁
274tairan:2010/05/09(日) 00:58:37 ID:z+S/h87a
「歴史の共同認識の確定を主張しつづけたのは あなたですが」
出来るところを行うだけです。確定と言っても「現在の価値観で今判断した」
だけで、未来永劫判かしない神のお告げではない。
これは対策ではない。問題の認識(把握)です。最初に行う事です。
共有されている価値観で確認された事実を評価するのですから恐れる事はない。

「共有されている価値観」が前提。
「確認された事実」も当たり前。

何度も価値観を了承していなければ出来ないと書いてある。
これが満たされない事は行う事は出来ない。
275tairan:2010/05/09(日) 01:11:27 ID:z+S/h87a
人の話を聞いて対応してください。
事実確認が出来てないことで問題の把握は出来ません。
身勝手な条件の付与や削除を行って相手の主張を歪曲しないでください。
「日本にとって何の利益があるのか」何度でも言いますがこれは問題ではありません。
結果の推定です。
276マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 01:17:07 ID:JDda5Ygs
日本語のような物を延々と聞くような
苦行をする人がいるといいですねw
277マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 04:00:15 ID:FA3v3zvN
やっと寝たかw
それにしても、超過疎だったスレを随分消費したもんだなw
278マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 07:12:57 ID:XzrV+kE/
刺身、朝の10時から夜中の1時まで貼り付いて
誰も説得できなかったのかw
どれだけ無能なんだw
279tairan:2010/05/09(日) 08:23:45 ID:z+S/h87a
>>278
それは話す人たちが別々の事を思い描いて話しているからです。
簡単に理解は得られません。
EJやKJで多数の赤が多数の青と話をしていますが、
説得された人は非常に少ない。
私も説得できた人は2名(ほぼ1月掛かった)です。でも良い結果だと思っています。
数時間で意見の違う人を説得する事は出来ないものです。
あなたは意見の違う人を説得できた事がありますか?
280tairan:2010/05/09(日) 08:43:50 ID:z+S/h87a
mE5EhQ1cは 私の基本的な主張「>私は現代人が行う事」を嘘としてしか聞いていません。
相手の主張を初めから否定して話をしています。そのため何を書いても
「過去の人」の話になってしまう。・・ここが意見の違いだとすればここを議論しなければならないのに「嘘」で片付けてしまう。
つまり別のことを私と話しているのです。私に意見しながら私と話していません。

にゃあ1号(おす)はもともと私の基の主張も呼んでいません。「議定書」も見てません。
さらに、問題把握と結果の確認の認識も私と違いました。
これらを正常な状態に直しながら相手に意を伝えることは時間が掛かります。
KJでは、未だ内容まで了承されていまいとは思いますが、
1名の常連の方に趣旨の内容をご理解しただけましたので目的は達しております。

前者の方は、「現代人が行う事」を否定されるのでしたら、
そこを嘘と片付けないで合理的な反論をそこにお願いします。

後者の方は、私のKJのスレをお読みの上でご意見をお願いします。

ここは書きにくいので出来ればKJでお願いします。
ではまた。
281tairan:2010/05/09(日) 08:55:27 ID:z+S/h87a
mE5EhQ1cは 私の基本的な主張「>私は現代人が行う事」を嘘としてしか聞いていません。
相手の主張を初めから否定して話をしています。そのため何を書いても
「過去の人」の話になってしまう。・・ここが意見の違いだとすればここを議論しなければならないのに「嘘」で片付けてしまう。
つまり別のことを私と話しているのです。私に意見しながら私と話していません。

にゃあ1号(おす)はもともと私の基の主張も読んでいません。「議定書」も見てません。
さらに、問題把握と結果の確認の認識も私と違いました。
これらを正常な状態に直しながら相手に意を伝えることは時間が掛かります。

KJでは、未だ内容まで了承されていないとは思いますが、
1名の常連の方に趣旨の内容をご理解しただけましたので目的は達しております。

前者の方は、「現代人が行う事」を否定されるのでしたら、
そこを嘘と片付けないで合理的な反論をそこにお願いします。

後者の方は、私のKJのスレをお読みの上でご意見をお願いします。

ここは書きにくいので出来ればKJでお願いします。
ではまた。

訂正しました。使いにくいですね。
282tairan:2010/05/09(日) 10:37:30 ID:z+S/h87a
>>207
>反証するなら、「他者と認識を共有している」ことを証明すれ良い話。
>少なくとも自分には無理。できる人間を見たこともない。
>つーか、さっさとやれ。

回答が遅れましたが、
初めから証明を提示していると思います。
「日本国が批准した議定書」これは私たちが世界と認識を共有したことの証です。
私はこのようなものがなくても各種の会議や論文やマスメディアなどで確認できる
と思っていますが、あなたのような方のために用意した「証明」です。

同じ事をKJに書いておきますのでよろしく。
283tairan:2010/05/09(日) 11:13:49 ID:z+S/h87a
勘違い防止のため。

Fの「法がない以上は、『他者と認識を共有している』ことを証明できない」

と考える事をここで争っていません。繰り返し主張して循環させている事を訝っています。

ここの問題に入るためにこの認識の違いを了解してこの認識でもご理解いただける配慮を

初めから行っています。それが「議定書」です。

Fの「法がない以上は、『他者と認識を共有している』ことを証明できない」 と考える方も

KJスレの話にご参加していただけると思っています。

284にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:14:25 ID:nlSOZzJY
>>282
>>あなたのような方のために用意した「証明」です。
なんだ(ノ_・)やっぱり、お国のお墨付きによる言論弾圧が目的か。
285tairan:2010/05/09(日) 11:22:53 ID:z+S/h87a
あなたが了承しない事は別の話です。
別の機会に「議定書」の内容について議論を行うべきでしょう。
議定書が出来る前にそれを行う事が本来は必要です。
しかし、「コンセンサスは法だ」方は議定書を締結する前にコンセンサスをどのように得ると考えるのか
私には判りません。
286にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:25:00 ID:nlSOZzJY
>>283
歴史研究を否定して、法律で歴史はこうでしたと決めて国民の言論を封殺して
何の得があるんだ(・_・)?北朝鮮や民主化前の韓国軍事政権とおんなじことやろうとしてるだけじゃん。
287tairan:2010/05/09(日) 11:26:16 ID:z+S/h87a
>>286
私が否定したとあなたが思う理由をお聞かせください。
288にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:27:13 ID:nlSOZzJY
>>285
歴史研究を共同でやるのはおおい結構(・_・)/
そこで、決まったことに何で「法的拘束力」をもたせ 言論を封殺する必要があるのか?
289にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:28:48 ID:nlSOZzJY
>>287
( ・_・)つ法的拘束力をもたせた「議定書」なるもの
290tairan:2010/05/09(日) 11:31:01 ID:z+S/h87a
>そこで、決まったことに何で「法的拘束力」をもたせ 言論を封殺する必要があるのか?
と主張していませんが、何処でその判断をされましたか?
>287 この回答が288ですか? あなたが判断した私の発言を引用して説明していただけませんか?
291tairan:2010/05/09(日) 11:35:13 ID:z+S/h87a
>法的拘束力をもたせた「議定書」(法的拘束力はないと思いますが無視して)
私たちが了承したのですから、あなたが同意していなくても、
この了承した価値観で私たち日本国は行動する「責任」が発生します。
もし、これが嫌な了承できない価値観なら、了承しなければ良いのです(北朝鮮のように)
議定書は同意するもので強制されていません。
292にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:37:44 ID:0ZSikClS
>>290
「議定書」なるもので「批准」させるは、(ノ_・)ずっと君が主張していることでしょ?

国際的批准というお墨付きがある段階で( ・_・)つ言論を封殺する道具にしかなりようながい。
これは歴史研究の否定だ(・_・)/
293にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:39:32 ID:0ZSikClS
>>291
>> >法的拘束力をもたせた「議定書」(法的拘束力はないと思いますが無視して)
>> 私たちが了承したのですから、あなたが同意していなくても、
>> この了承した価値観で私たち日本国は行動する「責任」が発生します

この議定書なるものを承認したら 日本国にはそれの「責任」をとるというこは
法的拘束力があるというのではないんですかね(・_・)?
294tairan:2010/05/09(日) 11:41:10 ID:z+S/h87a
私は日本社会として如何問題を認識し如何するかを話しています。
個人が如何考えて如何行動売るかを話していません。
ここを勘違いしないでください。
「議定書」の価値観を認めない人は議定書を認めた一般論現実論に参加は難しいでしょうね。
55年体制の社会党のような存在ですから。
295tairan:2010/05/09(日) 11:43:40 ID:z+S/h87a
私のスレを読んでからご意見をください。
議定書は締結されています。
(このような考えは世界で以前から唱えられていた考えだという事です。
急に合意は出来ません。20世紀初頭から似たような話は存在しています)
296にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:44:09 ID:0ZSikClS
>>294
>> 私は日本社会として如何問題を認識し如何するかを話しています。
>> 個人が如何考えて如何行動売るかを話していません。
(ノ_・)何?この全体主義的な考え。
下は、権力者の言うことを唯々諾々と従えというのか。
一般の人間は権力者の奴隷ではないぞ(・_・)/
297tairan:2010/05/09(日) 11:46:48 ID:z+S/h87a
>293 無視してますからそこは議論しません。
法は義務で、責任は自発的な行動も意味します。
日本人は責任を「法的責任」に限定する人が多いですね。
「ここでは無視して議論しません」=拘束力があっても関係ない条件で話をする。
298にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 11:51:38 ID:OBBbfI1c
>>297
はぁあ(・_・)?
ただたんに、警察が逮捕することが無いだけで
( ・_・)つ事実上禁止されているようなものじゃん。

いっていおくが、議定書の批准は、核三原則より拘束力が強いんだぞ(・_・)?
299にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 12:01:37 ID:OBBbfI1c
いっておくが 議定書に批准したってことは(ノ_・)国はその内容に基づき法的整備をすすめる義務があるんだが
( つ・_・)つ下手に一度批准してしまうと、一般国民に多大な迷惑をかけるという考えはないのか( つ・_・)つ
300にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 12:16:35 ID:OBBbfI1c
原則に法的拘束力が全く無く。あくまで努力義務だって事に、つっこめない
(ノ_・)あたりがどうかと思うが。

( ・_・)つ一度、批准すると簡単に内容を変更できない。
お互いの国の利権が絡み合うので(・_・)一度批准してしまうと( つ・_・)つ簡単に変えることが出来ない
鯨問題で(ノ_・)日本がどれだけ、苦しんでいるとおもってんだ。
クロマグロ( つ・_・)つで、どれだけ日本が危機感をもっていたか
全く理解してないだろ(ノ_・)下手な内容で、批准なんかすれば、国民が大損害を受ける
国の御馬鹿な判断が国民負担にのしかかるのは( つ・_・)つ常識だろうに。

それをなんで(ノ_・)国民が負担する責任につては、全く議論しないとか
平然といえるんだよ( つ・_・)つダイレクトに被害をこうむるのは 一般市民だぞ。
301tairan:2010/05/09(日) 12:21:20 ID:z+S/h87a
>>296 困った人だな。
あなたは私の議論には参加せず。
不本意な「議定書」を否決することを世間に訴えてください。
「議定書」の是非は「同意した議定書に添って如何行動するか」の問題とは
同時に議論できません。

「不本意な「議定書」を否決することを世間に訴えること」
を私は妨害も否定もしません。
これを否定したら全体主義です。
302にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 12:27:31 ID:OBBbfI1c
>>301
>>「議定書」の是非は「同意した議定書に添って如何行動するか」の問題とは
>>同時に議論できません。

(ノ_・)で?
何で( ・_・)つ法的拘束力のある「議定書」で
歴史認識の共有なんて馬鹿な真似をするの(・_・)?

何の利益があるの(・_・)?深夜から利益は関係ないとしか言ってないけど
リスク説明はずっとしてますが(ノ_・)リスク回避の案もないし

どうも、議定書の批准がダイレクトに国民負担になるという認識すらないようだし(ノ_・)
303にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 12:34:26 ID:OBBbfI1c
ちなみに( ・_・)つ国連では調査団によるレポートの承認という
のがあるんですが(ノ_・)まあ、国に対する拘束力はありませんが
それじゃ駄目なんですか(・_・)?
304tairan:2010/05/09(日) 12:43:43 ID:z+S/h87a
>歴史認識の共有なんて馬鹿な真似をするの(・_・)?
議定書は共有認識ですから物事を判断するための共通認識とすることに反対する事が出来ません。
反対したければ、議定書の共有認識を認めず、共有しなければ良いだけです。
認識は批准して物事の判断に使わない理由が分けりません。
物事の判断に使わないのなら批准してはいけないでしょう。
305tairan:2010/05/09(日) 12:47:41 ID:z+S/h87a
>議定書の批准がダイレクトに国民負担になるという認識すらないようだし(ノ_・)
負担が出来なければor負担する事が良く無いなら批准しては駄目でしょ。
ダブルスタンダードは認めて貰えません。

議定書の内容を日本国民のコンセンサスと認めるから批准するのです。
反対なら反対運動を行ってください。それはこの国では自由です。

306tairan:2010/05/09(日) 12:55:28 ID:z+S/h87a
>>303 国民のコンセンサスなら何を使っても良いと思いますよ。
議定書を排除する必要性と必然性が無いだけです。
307tairan:2010/05/09(日) 13:06:04 ID:z+S/h87a
「何の利益があるの?」→利益の有無は結果です。
強いて言えば自分が了承した価値観(良いと選択した)で考察する事がより良い社会を生み出す事だからです。

「リスク回避の案もないし 」→していると思ってます。
問題把握を丁寧に行い問題に対する対策を立てることはリスクを最小にする方策です。
問題把握の意味があなたとは違いますが、何が私たちの悪い点かを認識する事です。


308マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 13:07:08 ID:XzrV+kE/
ここ、もう隔離板でいいだろ。
そんで、この翻訳掲示板のスレも
どうせ過疎しまくりだから
これで終わればいいんでね?
309にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:07:29 ID:OBBbfI1c
>>305-306
(ノ_・)何その、権力者に都合の良いだけの理屈。

結局は国民が負担することにはなるが、国民負担の問題は議論に当たらないって(ノ_・)
(・O・)反対運動は当然というか、猛烈にやりますよ
裏で勝手にやってたら、目もあてられないじゃん(ノ_・)
310tairan:2010/05/09(日) 13:11:59 ID:z+S/h87a
「結局は国民が負担することにはなるが、国民負担の問題は議論に当たらないって」

議定書が国民の価値観としてもたれていない事がご不満なようですね。
議定書が国民が負担することにはなるコンセンサスを取り議定書を否定する事をお勧めします。
違う事をあなたは私に意見しています。
「違う事をあなたは私に意見しています」を理解できませんか?
311にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:12:38 ID:OBBbfI1c
>>「リスク回避の案もないし 」→していると思ってます。
>>問題把握を丁寧に行い問題に対する対策を立てることはリスクを最小にする方策です。
>>問題把握の意味があなたとは違いますが、何が私たちの悪い点かを認識する事です。

はいは( ・_・)つ君の主張しているのは、法的拘束力をもつ「議定書」ね
(ノ_・)問題の把握を丁寧に行う前段階として、法的拘束力をもつ「議定書」の決議を行う必要性がある
で、「議定書」が決議されたあと、問題把握をして議論をすべきって

既に法的拘束力がある「議定書」が決議されて「問題把握」ができた時点で
どうやって「議論」するんですか(・_・)?もう結果きまってるじゃん
312にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:15:04 ID:OBBbfI1c
>>310
ようするに(ノ_・)批准は既に、決定稿で国民に法的負担を持たせるという概念が理解できないようで
国連のレポートがあるのに、なんで、法的拘束力がある議定書で国民負担を負わせる必要があるのか(・_・)?
313tairan:2010/05/09(日) 13:19:23 ID:z+S/h87a
>>311
あなたは議定書の是非を訴えている。
私は議定書を承認したのだから、議定書に添った社会を作るために必要な問題把握を訴えている。
それから議定書に国民を拘束する法的拘束力など無いですよ。
国家が国民に行動を促したりする法整備や教育の責任が求められるだけです。
314にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:19:24 ID:OBBbfI1c
てか( つ・_・)つ国連が派遣した調査団のレポートは承認の議決があるのから
ある程度の国際的共有歴史認識とし認められてるんだぞ(・_・)?

( ・_・)つ国連のレポートがあるのに 何故にわざわざ議定書などという法的拘束力ものを結ぶ必要がある( つ・_・)つ
315tairan:2010/05/09(日) 13:23:18 ID:z+S/h87a
>>314
国民が行為していることだからです。これに添って日本国は行動すべきだからです。
議定書だからではなく、議定書の考えが国民のコンセンサスだからそれに添う具体的な行動が必要です。
何をするかを私たちは具体的に決めていく必要があるのです。
316にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:23:21 ID:14mXii3g
>>313
はいはい( ・_・)つ嘘つかない
( ・_・)つ議定書に批准するということは、国は法的整備の義務を負う
( ・_・)つ法的整備の義務を負うということは、一般国民が負担を負うという意味。

317tairan:2010/05/09(日) 13:24:57 ID:z+S/h87a
>>316 国際法に相当するのでしょうから個人は拘束しません。
言葉尻を取るなら私はやめます、
318にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:26:24 ID:14mXii3g
>>315
既に法的に身動きがとれない状態にして(ノ_・)反論すらままらない状態になってから
( つ・_・)つあなた達には反論をする権利がある
ただし、あなた達の行為は違法ですが( つ・_・)つで

どうやって( つ・_・)つ議論するの(・_・)?
319tairan:2010/05/09(日) 13:27:26 ID:z+S/h87a
話を拡散しないで一つのことに集中してご意見をください。
320にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:29:35 ID:14mXii3g
>>317
はいはい( ・_・)つ嘘をつかない。
国際法は、国を拘束する。
国を拘束するということは( ・_・)つ国民全体を拘束する。

てか(ノ_・)日米通称修好条約で、左翼ですら不平等条約と言っているのが
理解できんのか(・_・)?
痛みが理解できて、条約改正で遅いと何故に気付かないのかが( つ・_・)つ
321tairan:2010/05/09(日) 13:32:39 ID:z+S/h87a
「既に法的に身動きがとれない状態」=「コンセンサス」=意見の一致
でしょうが、何を具体的に行うかは各国の行政や個人の行動で決まります。
問題を把握し何をすべきかを決めることはたくさんあります。
使いにくいのでこれ以上お望みならKJで。
322にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:33:09 ID:14mXii3g
>>319
はぁあ(・O・)?
話を拡散するのは当たり前だろ(・_・)?

国民全体が負担する法的拘束力のある内容だぞ(・_・)
歴史上そこから派生するあらゆるリスクを想定するのは
江戸幕末期の日米通商修好条約で日本が学んだ( つ・_・)つ常識だ。

幕末から明治が、どれだけ不平等条約で苦しんだか、理解できないなから
そんなお花畑が咲いた発言をしてるんだろ(・_・)?
323tairan:2010/05/09(日) 13:35:29 ID:z+S/h87a
「日米通称修好条約」されたら、1.その範囲内で何が出来るかを議論して
具体的な行動を行います。2.またそれが悪い事なら廃止や改正に勤めます。
1,2は別々に議論すべきです。
では、さようなら。ここを離れます。
324にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:35:30 ID:14mXii3g
>>321

>>既に法的に身動きがとれない状態」=「コンセンサス」=意見の一致
>>でしょうが、何を具体的に行うかは各国の行政や個人の行動で決まります。
>>問題を把握し何をすべきかを決めることはたくさんあります。

ようするに、上の意見に従え下は奴隷って
話か(ノ_・)この言論弾圧者め。
きさまは 一般市民の言論を弾圧して、権力者の都合の良い社会を形成することしかかんがえてない
この全体主義者め(・_・)
325tairan:2010/05/09(日) 13:37:25 ID:z+S/h87a
ひつこいな。人の話を理解しようとしないの?
別々の話。
別々で無いなら、別々の話ではない理由でも書いたら?
嵐なのだろうね。やめます。
326にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:38:49 ID:14mXii3g
>>323
お前が言っているのは
( ・_・)つ不平等条約を国民が全く認知のないまま結ばされたあと
( ・O・)つ突然こんな、不平等条約むすびましたけど、反論あるならどうぞ(・_・)?
って話だぞ(・_・)? 国民のどこに反論する余地があるんだ( つ・_・)つ戦争でもおこしてうやむやにでもしろと
327tairan:2010/05/09(日) 13:43:18 ID:z+S/h87a
反論する事は止めてませんよ。
先ほどからご自由にと申しております。
1,2を同時に離すことは混乱するから行わない選択をお勧めしているだけです。
2を行ってください。私は1を行います。あなたが2を行うならそこに2として議論に参加する事は厭いません。
328にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:45:59 ID:cxbr/lMl
>>325
貴様は全体主義者、そんなに北朝鮮体制が素敵なのか?
貴様の中には、言論の自由なんて無い。
ただ、ひたすら、権力者に対して都合の良い法を作っていこうという考えがあるだけ
そんな言論弾圧国家がどうなったのか良くみてみろ!
329tairan:2010/05/09(日) 13:47:57 ID:z+S/h87a
328 ⇒ 327 ⇒ 328-1⇒・・・・・・⇒327
の繰り返し。
330にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:48:33 ID:cxbr/lMl
>>327
では、なぜ「議定書」などという、法的拘束力があるものを求める?
国連のレポートという 国際的共通認識が一応あるという
前提条件で「議定書」にこだわる 理由を説明しろ
331にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:50:55 ID:cxbr/lMl
>>329
どこが繰り返しなんだ(・_・)?
お前が言っていることは、キムジョインルと何が違う。
332tairan:2010/05/09(日) 13:51:41 ID:z+S/h87a
303⇒306⇒330⇒306 繰り返し
333にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 13:54:57 ID:cxbr/lMl
>>332
法的拘束力の必然性を一切説明してませんが?
では、法的拘束力ない国連レポートで充分で
貴様の主張しているもは 既に存在している事実を全く知らなかった
という認識でOKそですね
334tairan:2010/05/09(日) 14:00:26 ID:z+S/h87a
333 :にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk
この理屈が成り立つとは思わないな。
法的拘束があるならやらなければ成らない。
それでいてそれに添う行動を起こすことを否定する?
国民が合意している事を行わない必要は無いと思うよ。
「国民が合意している」に反対しているのでしょ?
335にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:00:59 ID:cxbr/lMl
しょうがないなぁあ( ・_・)つ貴様の言っている事件の認識じたいは
国連が調査団を派遣してまとめるレポート
というものがある(・_・)国は一応尊重する義務がある。

貴様が言っているものは既に国連で存在している(・_・)それでいけない理由をのべろ。
336にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:03:29 ID:cxbr/lMl
>>334
で( ・_・)つ法的拘束力がある「議定書」を先に結んで
言論弾圧を弾圧する必要があるの(・_・)?
337tairan:2010/05/09(日) 14:05:42 ID:z+S/h87a
具体的に行動する必要が社会にある。
良い考えと認めているのだからそれに添うことを行おうとすべきである。
良い考えと認めているのだからそれを活用する事は良い事だ。

良い考えと認めていない人は議定書を問題にしてください。
私は活用を検討します。
338にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:10:52 ID:cxbr/lMl
>>337
( つ・_・)つ何で、頭良い人は常に正解を引き当てつづけるという思考にたどり着けるだろう(ノ_・)
普通に労働してれば(ノ_・)頭のよさそうな人なんて、ウンコの役にもたたないと気付くはずだが( つ・_・)つ
339にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:17:10 ID:cxbr/lMl
社長や役職上司の思いつきと、とゲンバの意見の違いが
理解出来てないなんだろうなぁあと( つ・_・)つ

( つ・_・)つ下が責任とらされるんだぞ。
中間管理職がそこを調整するのが役目なはずなのに
上の言いなりだか( つ・_・)つゲンバでトラブル起こりまくるンだよ

上が(ノ_・)責任とってくれればいいですが、いいですが( つ・_・)つしわ寄せはまずしたにくる。
340にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:20:17 ID:cxbr/lMl
ゲンバを知らない上の思いつきが成功するのなんて
( つ・_・)つ1割にも満たないんだよ。

下の方が(ノ_・)法的に問題があるので、それは出来ませんって主張して
( つ・_・)つ下だけが逮捕事例がどれだけあることか。

(・_・)/上はもっと、法的知識をもつべきだろうと。
341tairan:2010/05/09(日) 14:36:44 ID:z+S/h87a
1,2を同時に話すなよ。混乱するだけだ。
2を話すか、1を話すかを決めたら?
342にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:42:06 ID:cxbr/lMl
>>341
>> 1.その範囲内で何が出来るかを議論して 具体的な行動を行います。
>> 2.またそれが悪い事なら廃止や改正に勤めます。

( ・_・)つ未来へのシミュレーションが欠けている
未来へのリスク回避の予想は無視ですか(ノ_・)
343tairan:2010/05/09(日) 14:44:39 ID:z+S/h87a
否定したい人は2で行えばよいでしょう。
より先進かしたい人は1で議論すればよいでしょう。
是非は基本的に2で行うべきでしょう。
是非と活用を同じ土俵で議論すれば混乱するだけだと思いますのでお勧めしません。

344にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 14:46:11 ID:cxbr/lMl
>>343
( ・_・)つ一度、国際法を締結すると、何十年も改正にかかる問題点は?
345tairan:2010/05/09(日) 14:50:15 ID:z+S/h87a
「国際法を締結すると」
締結する前に国民で議論する習慣を持ちたいですね。十年くらい議論が欲しいね。
法以外のコンセンサスが無いと思っている人が多いからこれがし難い。
マグロも鯨もこれに近い。条約が出来ると関心を持つが条約が出来ない前に関心をもてない。
困った点だと思う。
346tairan:2010/05/09(日) 14:53:21 ID:z+S/h87a
私の提示している議定書の内容でも1931年から理念を持っている話だ
それを国民の間で議論していない事が問題だろう。
347tairan:2010/05/09(日) 14:57:44 ID:z+S/h87a
了承していない事は批准してはいけませんよ。
348にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:00:17 ID:cxbr/lMl
>>345-346
(ノ_・)ふむ、馬鹿がいらん国際締結をすると10年以上国民は苦しみ続けるというのは
認めるのか( つ・_・)つそんなの、どでもいいだろうと

(・O・)ええぇえ。 意味が理解できない。
なんで、ひとまず、思いつきで10年以上国民が苦しみ続ける可能性があるものを
(ノ_・)密室会談で合意する必要性があるか
349にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:01:13 ID:cxbr/lMl
>>347
(・O・)では、君の意見は。
全て無駄ですね。
350tairan:2010/05/09(日) 15:03:15 ID:z+S/h87a
「江戸幕末期の日米通商修好条約」は当時の日本の代表が了承した条約です。
締結しない価値観より締結してそれに添って行動する価値観を選択した。
締結してそれに添って行動する価値観>>締結しない価値観
であったこと日韓の差がで判る。
開国して世界と通商する価値観を了承した事は素晴らしい。
改正に勤めることはそれとは別の大事な事です。
351tairan:2010/05/09(日) 15:04:13 ID:z+S/h87a
「(・O・)では、君の意見は。 」理由が分かりません。
なぜですか?
352にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:05:35 ID:cxbr/lMl
>>350偉い人が思いつきでやったら
不平等条約はOKなんですね(ノ_・)数十年国民が苦しみ続ける可能性が非常に高い状態でも
353tairan:2010/05/09(日) 15:07:54 ID:z+S/h87a
>>352
2を議論すればよい。
思いつきで締結しない政府と社会を作ればよい。
良い考えの議定書ならそれに沿って行動する事は良い事だ。
1,2を混ぜて混乱する必要は無い。
354にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:11:55 ID:FcEYJIR1
>>353
お偉いさんの思いつきで、数十年苦しむって( つ・_・)つ論外
355tairan:2010/05/09(日) 15:17:56 ID:z+S/h87a
>>352
全ての条約や議定書が悪いものであるかのような思い込みで話をしても無意味でしょう。
私は了承しない人に議定書に添った行動を求めていない。
>>354
議論を混乱させない事と無関係だと思います。

良い考えの議定書ならそれに沿って行動する事は良い事だ。
ですし。
人の話は聞かない人ですね。やはりやめます
356にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:18:56 ID:FcEYJIR1
(ノ_・)むー。何故に切り崩せない。
彼が主張する理論は既に詰んでいるんだが( つ・_・)つ

何が足りないんだろう(ノ_・)彼と同じ壁打ちでもするかな。
( つ・_・)つ戦略としては認めているけど、にゃあがするには好きではないけど
357にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:20:54 ID:FcEYJIR1
>>355
批准することで法的拘束力をもち
言論弾圧になる問題点は(・_・)?
358にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:28:39 ID:121FOVwV
( ・_・)つ質問
(1)国連レポートとの違いについて
(2)国連レポートではな何故にいけないのかについて
(3)批准することで法的拘束力をもつことについて
(4) 批准したら言論弾圧になることについて
(5)批准したら、反論すら出来ない状況にあるのに、問題提起としてまず批准が必要だという根拠について
(6)問題提起のはずの批准なのに、批准した段階で既に反論が出来きない問題について
(7)批准したら歴史研究はできないことになることについて
359tairan:2010/05/09(日) 15:49:30 ID:z+S/h87a
358 質問になってませんよ。
1)国連レポートを提示ください。
2)回答済み ご自由に
3)拘束力があるなら実行しましょう
4)言論弾圧になりません。批准しても反対や拒否を主張できます。
5)このような発言はしていません。誤解でしょう
6)反論出来ないと一度も書いていません。1,2を同時にしないと言っている
7)その様な馬鹿なことはない。批准しているが歴史研究に関係していない
あなたが私の主張を一度も読んでない事がこの質問で判りました。
KJの私のスレを読んでからKJでご意見をください
360にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 15:57:17 ID:121FOVwV
>>359
(ノ_・)ふむ ではちょっと修正
質問
(1)国連調査団が調べたレポートとの違いについて
(2)国連調査団が調べたレポートではな何故にいけないのかについて
(3)何故「議定書」である必要性があるかについて
(3)「議定書」に批准することで一般国民にも法的拘束力が発生することについて
(4)「議定書」に 批准したら、法的拘束力が発生するので議論ができないことついて
(5)事実上議論が出来ない状況下なのに歴史研究はできないことになることについて
361にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:14:01 ID:121FOVwV
(・_・)ちと修正
(1)国連調査団が調べたレポートとの違いについて
(2)国連調査団が調べたレポートではな何故にいけないのかについて
(3)何故「議定書」で、なければ ならないのかについて。
(4)「議定書」に批准することで、一般国民はこの批准内容に対し法的拘束力(国民負担)が発生することについて
(5)「議定書」に 批准したら、法的拘束力が発生するので議論ができないことついて
(6)事実上議論が出来ない状況下なのに歴史研究はできないことになることについて
362tairan:2010/05/09(日) 16:14:30 ID:z+S/h87a
1)レポートを提示ください。
2)ご自由に
3)それを価値観として受け入れたからです。
4)拘束力があるなら実行しましょう。嫌なら国に拒否させましょう(政権交代)
5)自由主義ですから議論できます。国内法に落とし込まれても可能です。
6)妄想です。何処でも出来ます。自由主義です。出来なければ政治家を動かしましょう。
あなたが私のレスさえも呼んでいないことが判った。
ひどい人だ。
363にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:18:47 ID:Yk8pHhiu
(ノ_・)むー>>359の答えて

こまけぇえことはどうでもいいだよ。
基本的に権力者が言っていることは正義に違いないんだから
国民は黙ってしたがってればいいんだよ
問題ががあれば、問題が発生した時点でクレームつければいいじゃね?

(ノ_・)としか言ってませんが
364にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:20:49 ID:Yk8pHhiu
>>362
こまけぇえことはどうでもいいだよ。
基本的に権力者が言っていることは正義に違いないんだから
国民は黙ってしたがってればいいんだよ
問題ががあれば、問題が発生した時点でクレームつければいいじゃね?

ですか(ノ_・)馬鹿?
365tairan:2010/05/09(日) 16:30:14 ID:z+S/h87a
363−364 私の話とは別の2に相当する話です。
しかし「国民は黙ってしたがってればいいんだよ
問題ががあれば、問題が発生した時点でクレームつければいいじゃね?」
は最低の選択です。
小さなこととして黙っていた事で揚げ足を取られたトヨタと同じ間違いでしょう。
リスクが最大になる選択です。
366tairan:2010/05/09(日) 16:32:13 ID:z+S/h87a
>(ノ_・)むー。何故に切り崩せない。
1切り崩していないか
2私と全く関係ない話をされているか
どちらかだと思います。2でしょう。
367にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:35:52 ID:Yk8pHhiu
>>365
>>小さなこととして黙っていた事で揚げ足を取られたトヨタと同じ間違いでしょう。
リスクが最大になる選択です。

(・_・)それをにゃあが主張していた根拠を説明して?
一応言っておきますが(ノ_・)小さなリスクの見逃しが大きな問題に派生するという論理で
君の「こまけぇえことはいいんだよ。やっちまえば」論理を否定してますが(ノ_・)

てか、ずっと、にゃあは
(ノ_・)『 もっと思考してよ。まともに労働している人間だったら
そんなデムパなこと言わないって』( つ>_<)つって言っているのに
368にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:42:41 ID:Yk8pHhiu
>>366
大丈夫(ノ_・)切り崩せてないのは、充分に理解しているので

ひとまず、明日から(・_・)/にゃあの都合について


にゃあは( ・_・)つ昼の休憩時間が11時から14時間で、
その日の都合によって休憩時間がだいぶちがうから(・_・)/反応できるのが最大で40分ぐらい

( つ・_・)つ仕事があまり無い日は16時から反応できるけど
基本(ノ_・)18時前後でしか反応できないから( つ・_・)つもしかしたら反応できないかもしれないが

(ノ_・)普通に残業だから。
369マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 16:50:06 ID:xR5c2ehW
>>367
何故詰んでるのに終わらないかって、

国連にあがってるクマラスワミ報告もマクドゥーガル報告も、
まともな議論がされていないこと、評価が限りなく低いこと、
そもそも、「強制力がない」ことが前提であるということ。

締結した条約は「批准の義務」があり、批准した後の議論の内容、方法、
破棄までの手順によっては批准に義務に違反する可能性がある、などの理由で、
破棄が事実上不可能になる程困難になることが予想されること、
恐らくは、そんな動きに対しては、圧力がかかること。

という大きな前提を抜かしているから。
370にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:50:58 ID:Yk8pHhiu
一応(ノ_・)仕事の都合上。
なるべく( つ・_・)つ23時までには、寝る準備をはじめたいんだが
(ノ_・)こっちの仕事という都合も配慮してくれるとありがたい。
(ノ_・)正直、君みたいな働かなくとも、親に文句を言われず、日に日にネットをしてられる
ブルジョワではないので(・_・)
371にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 16:57:20 ID:Yk8pHhiu
>>369
(ノ_・)いや、説明してないならわかるけど
こっちは散々説明しているし(ノ_・)

きっと、それを超えた何か素敵な理論があるんですよ(ノ・_・)ノ
372マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:02:34 ID:xR5c2ehW
>>371
ないでしょ。
「強制力がない」ことを理由に、「社会的配慮」という理由で放置している事案について、
「一方的に発言している」ことに、共通の見解だから強制力を持たせるって言ってるわけだ。
どんな素敵な理論が存在する余地があるのかって言ったら、社会的配慮のお題目を、
額面通りに無理やりごり押しするくくらいかと。
373にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 17:03:37 ID:Yk8pHhiu
ポイントしては( ・_・)つtairanの主張って

(ノ_・)国に対する拘束力がある「国際協定」を歴史観で結べって話でしょ。

( つ・_・)つその意味するところ、日本国民の言論弾圧で
(ノ_・)その答えが自由に解釈すればですよ

( つ・_・)つやつは間違いなく言論弾圧しか狙ってないと勝手に推測するのです( つ・_・)つ
374にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 17:10:31 ID:Yk8pHhiu
>>372
(ノ_・)お題目の威力をなめるなよ
ハン板住民が左翼や朝鮮系民族の( つ・_・)つお題目に対し
どれだけ苦労してきた(・_・)/知らないだろ。

( つ・_・)つやりたくもないのに ソース ソースせめらる(>_<)みゅうー
そんなに ブルドッグは美味しかったのに( つ・_・)つMアンドAで吸収合併され
今は( つ>_<)つを語りたいのか
375マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:13:09 ID:7kAHNp4k
仕事の都合とかガタガタ抜かす前に、支障出ないように自己管理も出来んのか。
376マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:19:16 ID:VmJKpo9W
韓越混血児
377にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 17:19:18 ID:Yk8pHhiu
>>375
(ノ_・)いやぁあ。どう考えても
ひと月は超え、何ヶ月に及ぶかもしれない議論になるのは予測はつくので
正直(ノ_・)長期戦の覚悟せざるを得ない(ノ_・)と、思ってますし
むしろ( つ・_・)つ長期戦にならない根拠が
378マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:20:41 ID:7kAHNp4k
それなら、二人だけのスレでも立ててやってくれると助かる。
379マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:22:01 ID:VmJKpo9W
戦争の時 日本人は韓国人を買春しました
戦争の時 姦国人はベトナム人を強姦して殺しました
380にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 17:22:19 ID:Yk8pHhiu
正直(ノ_・)寝て勝利宣言されて撤退も嫌ですし
数ヶ月も戦うのが前提なのなら
( ・_・)つ長期戦前提でお互いの都合を申告してたほうが
都合が良いですし(ノ_・)
381マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:24:36 ID:VmJKpo9W
戦争の時 日本人は韓国人を買春しました        ←売春防止法違反(一部含む詐欺罪)
戦争の時 姦国人はベトナム人を強姦して殺しました  ←強姦・殺人罪               new!                            
382にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 17:24:48 ID:Yk8pHhiu
>>378
にゃあは( つ・_・)つハン板でやりたいのでハン板の専門スレがあれば
ぜんぜん問題ないですが(ノ_・)向こうが移るかどうかについては
良くわからん状況なので
383マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:27:49 ID:VmJKpo9W
姦国人は日本人の買春行為を厳しく批難しますが自国民の強姦殺人にはだんまりを決め込む最低民辱でつ
384マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:33:59 ID:VmJKpo9W
日本人の非行には厳しく 自国民の蛮行には目をつぶる それが姦国人です
このことは Enjoy Koreaの時代から何度も書きましたが そのたびに運営者に消されました
385マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:44:58 ID:M2ECNXu2
あのさ、いいたくは無いけど、わずか数レス前の自分の発言すら忘れる奴相手に数ヶ月って、何かのジョーク?
ずっと前のスレで話したことあるけど、嘘と”思い”と自己弁護だけでなんの整合性もないのに周りに迷惑としか思えないんだけど。

ちなみに、何処かに誘導という事が可能な知能すらないよ、彼。
386にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 17:53:42 ID:Yk8pHhiu
>>385
(ノ_・)大丈夫ですよ。にゃあがもつのは、しせいさんとの戦いでわずか3日で撤退しましたし
( つ>_<)つにゃあは覚悟と我慢強さが足りないのです。
387マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 17:56:18 ID:7kAHNp4k
レス読み返したらage厨の方がKJでやるか?って
言ってんだろうが!ふざけんなカスが!
388マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 18:09:18 ID:xR5c2ehW
>>387
言ってるだけで、戻ってきて書き込んでるわけだ。
389にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 18:10:01 ID:Yk8pHhiu
>>385
ちなみにですが(ノ_・)にゃあに選択肢なんて既にないですよ。


彼は既に(ノ_・)議論で黙った方が負けで、負けた方は唯々諾々と
服従すべきという( つ・_・)つ論理を展開してるので

(ノ_・)うやむやの撤退でいいんだけどと個人的に深夜に思いつつも
( つ・_・)つ受けてしまったんで 正直、ほっといくほうが害があるし、どうせ暇なんで
(ノ_・)受けてしまったので

にゃあには選択は無い常態で( つ>_<)つ選択権が無いにゃあにどうしと
390マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 18:14:15 ID:7kAHNp4k
要は勝利宣言されるのが気に食わないだけか。さっさと氏ね
391にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 18:20:40 ID:Yk8pHhiu
>>390
(ノ_・)にゃあ個人の論破での勝利宣言だけなら(ノ_・)別にいいんですけど
( つ・_・)つ今回はちょっと民主党政権ならではの(ノ_・)潰しておきたい理由があるので
392にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 18:27:16 ID:Yk8pHhiu
にゃあは民主党政権をなめてないので
( つ・_・)つ奴等ならやられるという不安感が
(ノ_・)どうしてもあるのです。

しかも戦うべき論点は( ・_・)つ正義ですよ
(ノ_・)しかも、中身だけ聞いてれば頭が良さそうな内容に聞こえる
個人的にちょっとでもふくれあがればやつらは( つ・_・)つやれると思っているので
393にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 18:35:01 ID:Yk8pHhiu
そして タイランの糞な処は
( つ・_・)これだけにゃあの手札をさらしているのに
ここ2時間全く攻めてこないところだろ(・_・)/お前が言ってただろ
黙り込めば負けだと( つ・_・)つこっちは選択肢すらない状態なのにどうしろと
394にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 18:42:27 ID:6XGVIBuq
で、タイランに質問(・_・)/
(1)国連調査団が調べたレポートとの違いについて
(2)国連調査団が調べたレポートではな何故にいけないのかについて
(3)何故「議定書」で、なければ ならないのかについて。
(4)「議定書」に批准することで、一般国民はこの批准内容に対し法的拘束力(国民負担)が発生することについて
(5)「議定書」に 批准したら、法的拘束力が発生するので議論ができないことついて
(6)事実上議論が出来ない状況下なのに歴史研究はできないことになることについて

基本的にこまけぇえ事はどうでもいいんだよ!えらい人に唯々諾々と従え、議定書が確定した後からなら好きなだけ文句言えば
以外(ノ_・)特に何も答えてもらってないのだが?
395雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 18:45:00 ID:IUs970nj
そんなたいした事云ってないぞそいつ
論の要点をぼかして曖昧にして煙に巻いてるだけだ
勝ったも負けたもないだろうに

歴史を俯瞰してそこに現代の善悪を定めたりしたら、
万人は常に良心の呵責を抱えて生きていかなければいけない
そんなのは馬鹿のすることだ
「歴史に主観を持ち込むな」と云えばそれで済む
396にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 18:54:05 ID:6XGVIBuq
>>395
(・_・)にゃあもそう思うんですが
(ノ_・)法的拘束力で、歴史確定で、大義名分でネット右翼を( ノ・O・)ノ退治せねば
と、主張するので(ノ_・)巻き込まれる一般市民の身にもなってよと
ずっと( つ・_・)つ主張しているんですが (ノ_・)正義の名の下に一蹴されるのです。
397雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 18:57:51 ID:IUs970nj
>>396
ひとこと
「愚か者め」
と云ってやればいいんだよ
それ以上必要ない

彼のレスは>>87読んだら十分だ
あとは全部小理屈を並べただけの言い訳だ
只の馬鹿だよ
398にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 19:00:35 ID:6XGVIBuq
てかねぇえ
(ノ_・)子供でもあるまいし大人になって
( つ・_・)つヒーローごっこ論理って、どうかとも思うわけですよ。

(ノ_・)ヒーローごっこの正義程度の考え方しかないやつが多すぎる。

タイランだけではなく、大人なのにヒーロごっこっていう子供の主観で
正義を語っているお偉いさんが多すぎるので(ノ_・)そいつらにもついでに訴えようかなと
399雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 19:15:06 ID:IUs970nj
まあ小説だろうが歴史書だろうが、筆者の主観が立ち入ることのない文章は有り得ないわけだし。
そうした文章を鵜呑みにするか懐疑的な目で見るかで、物事は180度変わって来るんだが、
歴史を語るんならそこは物凄く注意深くならなければいけないと僕は思うなあ。

そこのお前
お前が知ってる歴史は俗説かもしれないよ。
400にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 19:27:07 ID:6XGVIBuq
>>399
(ノ_・)小説基準だと救いようもあるんでしょが
( つ・_・)つ困ったことにヒーローもの基準という点はかなり厳しいという
現実を(>_<)思い知らされているのです。
401雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 19:33:15 ID:IUs970nj
>>400
ここでの問題は、小説でも歴史書でも私信でも公文書でも国家間の議定書でも、
そこには確実に誰かの主観が存在する、ということなんだと思うんだ。
そしてそれを客体視することはとても難しい、ということも含めて。
英雄主義者が登場するのはある意味仕方がないことかもしれないよ。
稀に本当の英雄になる人もいるからね。
そいつは多分違うと思うが。
402にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 19:42:43 ID:6XGVIBuq
>>401
(ノO・)あーうー。
( つ>_<)つその何百万人に一人の英雄を認めるのも難しく。
403マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 19:45:41 ID:XzrV+kE/
刺身は自分のバカさ加減を認識できないからこそバカなんだ。
404雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 19:52:23 ID:IUs970nj
自称「英雄」を英雄として認めるか否かは、世論とか云うお化けが処理してくれるから心配ない。
その世論を醸成する僕らは、「英雄」が何に拠って立っているか、
論拠や言動に齟齬はないかを注意深く見ていればいい。
あとは一人歩きした世論が不適格者を排除してくれる。
そういう風に出来ている。
405にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 20:14:10 ID:6XGVIBuq
>>404
(ノO・)ほうほう 叩いて叩いて
社会不適号者の中から 英雄はうまれてくるものなのですね
406雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 20:34:30 ID:IUs970nj
>>405
その通りだよ。
凡人の中にあっては奇矯な言動をするものは社会不適格者と看做される。
それをすり抜けることが出来たものだけが、英雄の称号を勝ち取ることが出来る。
ただし、現代においてそれを手にするには、
誹謗中傷罵詈讒謗揶揄その他に負けない生半ならぬ精神力と、
明智の謀反に気づき、ABCD包囲網の先手を打てるような用心深さ必要だが。
つまり、安易な英雄を万人は望んでいないということだ。
407マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 21:23:43 ID:0nSnYY9c
>>395
煙に巻いてるんじゃないよ。彼は心底他人が何故そう考えるかが理解できないし、自分が
あまりに稚拙なのではないかと疑義を抱く事もない。故に何を説明しても説明されたと
感じることがないし、彼の中では彼は無謬にしかならない。愚かしいという事すら無駄。

ここに書き込む事が迷惑、といわれるとそういうものかと考える代わりに書いてよい理由を
必死に言い出すそんなタイプ。端的に言えば天然の生まれついての卑怯者。
408tairan:2010/05/09(日) 21:45:56 ID:z+S/h87a
反省:自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること(可も含む)

「歴史を俯瞰してそこに現代の善悪を定めたりしたら、
万人は常に良心の呵責を抱えて生きていかなければいけない 」

反省を不可能にしている考えですね。

「万人は常に良心の呵責を抱えて生きていかなければいけない 」
これは全ての人類の宿命です。
これが知性でしょう。犬は恐怖だけで良心の呵責は無いでしょう。
しかし、叱られる恐怖を持っていますので、悪さをした後はすまなそうな顔をします。
犬以下ですか?
409にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 21:57:59 ID:6XGVIBuq
( ノ・O オロオロ タイランが攻めてきたのです。

( ノ・O・)ノおろおろ
410にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 22:00:44 ID:6XGVIBuq
( ノ・O・)ノそして より恐ろしいのは
( つ・_・)つ何を言っているのかさっぱり分からないところが
よりパワーアップしている点(ノ_・)
411雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:03:37 ID:IUs970nj
>>408
君の一番の間違いは、歴史がずっと普遍の法則によって営まれていると思い込んでいることだ。
例えば殺人。
これは一見不道徳なことに見えるが、
歴史を紐解けば幾らでも合法的な殺人が行われてきたことに気づくはずだ。
本邦においては仇討ち無礼討ち、戦争なんかは殺せば殺したほど褒められる。
そして現在でも合法的に国家によって殺人が行われている。
即ち死刑だね。
これらが何故容認されているかは、馬鹿でもわかるだろう。
嘗て法がそれを許していたし、許しているからだよ。
斯様に善悪の判断と云うのは普遍的ならざるものなんだよ。
そこをまず理解した方がいい。
412にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/09(日) 22:04:52 ID:6XGVIBuq
>>408
まあどうでもいいのですが(ノ_・)あした 仕事なのでもう寝ます。
( つ・_・)つ18時ごろには返事が出来ると思うんで
思う存分、何が言いたいのか主張を願いします(・_・)/
413雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:19:19 ID:IUs970nj
もうひとつ言うなら、これは僕の言葉が足りなかったせいでもあるんだが、
「現代的な視座から過去を俯瞰するのは馬鹿のすることだ」ということだね。
そんなもの、クロマニヨン人がネアンデルタール人を滅ぼしたことを責めるのと大差ない無意味な行為だよ。
「法」があってこそ秩序が生まれるんだが、しかしその法は普遍じゃあない。
時代時代によってそれに応じた変容をみせるものなんだね。
本邦の封建社会においては、成人男子は頭頂部を剃り上げ即頭部に伸ばした髪の毛をひとつにまとめて、
ちょんまげという髪型を結うのが当然だったわけだが、
それをみて「ダセェ」と云うのは現代を生きる誰にだって出来ることなんだよ。
これこそが「歴史を俯瞰する」ということだ。
判るだろうか。
414tairan:2010/05/09(日) 22:22:59 ID:z+S/h87a
>君の一番の間違いは、歴史がずっと普遍の法則によって営まれていると思い込んでいることだ。
何処にもその様な記述は無いよ。
415tairan:2010/05/09(日) 22:25:23 ID:z+S/h87a
>「現代的な視座から過去を俯瞰するのは馬鹿のすることだ」ということだね。

私は一生反省はしませんと宣言している事と同じです。
反省は、してきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること(可も含む)
反省をしない者が馬鹿と私は教わった。
416tairan:2010/05/09(日) 22:28:35 ID:z+S/h87a
>現代を生きる誰にだって出来ることなんだよ。
出来るのだからやる価値のある所を見つけて行えばよい。
良い反省を得られるでしょう。(可も含む)
秋山のように生きたいとか思える。
417雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:29:28 ID:IUs970nj
>>414
君がその事実に無自覚なだけだろう。
>>415
反省はしろというならするが、
君は一体何に対して反省ししろと云っているんだろうか
人殺しはよくないとか戦争反対とかいう大局的且つ包括的なことを云っているんなら賛成なんだがね。
418雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:35:41 ID:IUs970nj
>>416
「出来る」ことと「価値があること」は等価じゃあないよ。
歴史に学ぶことは重要なことではあるが、そこに「反省」という主観を持ち出すことは、
非常に危険をはらむ行為であると僕は思うね。
先にも書いたが、あらゆる文章はそれが文章である限り筆者の主観が立ち入るし、恣意的にならざるを得ない。
それを読み解く際に読者たる僕らは注意深くならないといけないんだよ。
筆者の主観を退けるため、出来るだけ複数の書物を読み解いたり二次的資料を漁ったりしてね。
歴史とはそうやって成り立つべきものなんじゃないだろうか。
419tairan:2010/05/09(日) 22:37:27 ID:z+S/h87a
>>417 指摘すれば済む。
>君は一体何に対して反省ししろと云っているんだろうか
逃げるな、「現代的な視座から過去を俯瞰するのは馬鹿のすることだ」と
反省:自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること(可も含む)
から反省できないと主張している事に対して反論を試みろ。

歴史はたくさんの事を私たちに教える、価値あることを探せばよい。
420雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:40:37 ID:IUs970nj
>>419
お前は一体何を云っているんだ。
何ら具体性がないじゃないか。
もう一度訊くが、何に対して反省しろと云っているんだ。
421tairan:2010/05/09(日) 22:41:34 ID:z+S/h87a
ちょんまげを題材にせず、有意義な事を題材に選べばよい。
日本軍の行動を題材にしても有意義な反省が出来る。
「玉砕」を現代の価値観で否定し、現代の価値観で勝つ方法を考える事も行える。
422雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:48:18 ID:IUs970nj
>>419
>歴史はたくさんの事を私たちに教える、価値あることを探せばよい。
これは僕が穿った味方をしているせいかもしれないが、都合のいい部分だけより分けて取捨選択しようという意味かな。
違うとしても、そこに「価値があること」という主観を持ち込んじゃ駄目だよ。
歴史は出来る限り客体視しないと、一部の人間の主観がいつの間にか肥大化して、
あたかもそれが唯一無二の真実であったかのように進むからね。
唯一無二の真実、そんなものはこの世には存在しないんだよ。
423雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 22:54:01 ID:IUs970nj
>>421
「有意義」とか「価値のある」とかいうものの云い方は辞めた方がいいよ君。
それは単に第三者から見れば「君にとって」という接頭語がつくだけの代物だ。

日本軍の玉砕を俯瞰すればそりゃあ「馬鹿なこと」と断ずることは出来るさ。
しかしそれは誰にでも出来ることだとさっき書いたね。
後の連合国の動きを知っている僕らは具体的に勝つ方法を編み出せるかもしれない。
しかし、それをしてどうなるの?
で、これを反省しろと?
難題だなあ。
424tairan:2010/05/09(日) 23:07:07 ID:z+S/h87a
判断は全て主観だ。これは理解できないかな。
主観は悪くない。客観が良いわけではない。
これも判らないだろうな。
主観は感情的な判断をいわない。自分の価値観で論理的に判断をすることだ。
何をするかは命令されない。自分の価値観で選択することだ。
これも判らんだろうな。
425雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:09:57 ID:IUs970nj
>>424
判断が主観なのは当たり前じゃないか。
僕が云ってるのはそれを積極的に歴史に持ち込むのは間違いだと云っている。
今まで僕が何の話をしてきたか理解できているのか君は。
426tairan:2010/05/09(日) 23:10:39 ID:z+S/h87a
>>423
君に取って出なくするために、論理的な理由付けを行い価値観を共有しようと人は他者と話したり議論をしたりする。
何も説明せづに結論だけを語っても「君に取って」と言われるが、
価値観を共有する努力(論理的な理由を明らかにしながら)判断していけば、
「皆に取って」になる。それがコンセンサスだ。
427マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:36 ID:8n29zZDJ
えーと、過去の失敗を教訓にして未来に活かすことは、普通にやっていることだから問題ないと思うよ。
例えば韓国併合。
個人的な価値観だが、対等な併合などせずに西洋的な植民地と同じ扱いにすべきだったと「反省」はしているw

ただし「断罪」するのはちょっと違うと思う。
つまり「反省」は個人で行うことだから構わないが、「断罪」は他者を巻き込むのだから独善的な行為は他者の権利を侵害する恐れがあるよね。

「韓国人の自尊心を傷つけて悪かった」と個人的に「反省」するだけならば、それがどんなに世間から隔たっていてもok。
だが「日本の過去は現在の価値観だと間違っていることなになるから、日本は過去の所行を現在の法に遡及させて謝罪と賠償を実行するべき」との「断罪」ならば、それは「税金を使って他者を巻き込むな」と言いたい。
何故ならば法は公平でなければならず、一部の人間の思想だけで他の全員の行動を束縛するのは理念に反しているから。
428tairan:2010/05/09(日) 23:14:42 ID:z+S/h87a
>>425
判断が主観を理解しているなら主観を否定するな。
反省するためには可否を判断しなければならない。
反省しないのなら可否を判断しなくても良い。
自分の過去も歴史だし、他者の歴史も自分のこととして考える事が出来る。
論理的な思考を展開し「皆に取って」になるコンセンサスをとれば
社会の経験から反省材料を見つけ皆のための反省を得られる。
これを行わない理由は無い。反省を肯定するならしない訳にはいかない。
429雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:16:07 ID:IUs970nj
>>424
>主観は感情的な判断をいわない。

ああ、これは駄目だな。
感情的ならざる主観というものは有り得ない。
後段、自分で矛盾した論を述べているじゃないか。
いいかね。
如何に論理的であろうと、「自分の価値観で判断」するなら、
そこに判断者の感情は十分立ち入ることが出来るし、立ち入っているよ。
それ自体は悪いことじゃあないが、永遠普遍の法則ではない。
一意見としてとどめておく程度のものだね。
430tairan:2010/05/09(日) 23:19:24 ID:z+S/h87a
「ただし「断罪」するのはちょっと違うと思う。」
違うとする事は逃げだ。論理的に考えて反省を行うだけだ。(可も有る)
「日本は過去の所行を現在の法に遡及させて」=「してきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること(可も含む)」
何も変わらない。
>感情的ならざる主観というものは有り得ない。
判断が全て感情で行われるのか?いい加減な事を捏造するな。
論理的でない感情で行う馬鹿が居るだけだ。互いに確認し合いコンセンサスをとれば防げる。

431マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:20:44 ID:8n29zZDJ
まぁつまり「反省」という表現を、「教訓」の意味で用いるか「断罪」として用いるか、しっかり定義した方が良いのでは?
そうでないと話が進まないですよ。
432tairan:2010/05/09(日) 23:22:21 ID:z+S/h87a
過去に戻って罰を与える事は出来ない。遡及が言い訳で無駄な足掻きだ。
正しい事は利益であるから不遡及も意味を成さない。
>永遠普遍
永遠など誰も言っていない。現在の価値観でだ。永遠ではない。捏造するな。
433雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:24:15 ID:IUs970nj
>>428
「コンセンサス」と云うと聞こえがいいが、これは云い換えれば妥協点ということだよ。
人が複数集まれば、そこにいる人数分だけの異なった現実が存在しているから、
それを統御するため已む無く選択される全員が納得する妥協点と云うことだ。
これを求めるのは結構だが、しかしそれは政治家の仕事であって歴史を学ぶもののするべきことじゃあないんだよ。
寧ろ歴史学においては下手をしたら「歪曲」とも言われかねない行為だ。
勿論そうした歪曲を古くから積み重ねられてきているであろうことは想像に難くないんだけれども、
どうせ知るならそうした政治力学抜きの、或いは政治力学を客観視した歴史を学びたいじゃないか。
どこかの誰かが決めた歴史じゃなくって。
それこそが真の知的探究心だと思わないかね。
434tairan:2010/05/09(日) 23:26:23 ID:z+S/h87a
>>431
立場によって名称が違うだけだ。
してきた事の可否を判断する事だ。毎日行っている。
これを否定する事はない。
反省のない教訓は無いでしょう。反省のない断罪も無い。
言葉にだまされるな。同じ事だ。
合理的な論理を展開しコンセンサスを取りながら行うだけだ。
行えない理由は何処にも無い。反省だからだ。(可もある)
反省を否定する馬鹿を見た事は無い。
435雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:27:38 ID:IUs970nj
>>432
>永遠など誰も言っていない。現在の価値観でだ。永遠ではない。捏造するな

余計に悪いよ。
現在の価値観によって過去の歴史を見るって?
君は本当に今まで僕の話を聞いてきたのかね。
436雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:29:37 ID:IUs970nj
>>431
大丈夫。
この人は多分話を進めようとは思っていないし、
僕もまたそうだから。
437tairan:2010/05/09(日) 23:30:13 ID:z+S/h87a
>>433
妥協・・これも判断だ。妥協できない事はしなければよ。
妥協が習慣化しているから論理的に納得しない事を妥協するだけだ。
論理的に納得できない事は妥協しなければ良い。コンセンサスのためのコンセンサスは意味が無い。
これを行う馬鹿が多すぎる。どうしても決着をつけなければ成らないことは「多数決」で是非とは別に決定されるだけ。
無理に妥協をする必要はない。論理的に判断すればよいだけだ。
438マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:31:29 ID:8n29zZDJ
>>434

「教訓」にするだけなら他人を巻き込まないから勝手にやって下さい。
「断罪」を実行するなら、法の範囲内でね。

韓国での「反省」は他者のみがするべき事であり、実行とセットの「断罪」に近い外罰的な意味を持つ。
日本での「反省」は「教訓」であり、内省を指しますね。
日韓での「反省」にはこれだけ差があるのですから、しっかり区別と共有をしないと混乱するだけですよ。
439マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:33 ID:8n29zZDJ
>>436

まぁそうかも。
でもスレに関係のない大量のレスを読むのは辛いのですよw
では、さようなら。
440tairan:2010/05/09(日) 23:33:18 ID:z+S/h87a
>>435 なぜ。
私たちが私たちの価値観で私たちの反省を行って何が悪い(可も有る)
また反省を拒否するのか?
「過去の歴史」も数時間前のことも基本は同じだ。
常に人は反省し省みる事をしなければならない生き残るための宿命だ。
441マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:35:16 ID:xR5c2ehW
そもそも、現在の価値観で過去を判断するって無駄じゃん。
未来になれば、また価値観が変わって、また1から反省しなおしってか。
442tairan:2010/05/09(日) 23:36:33 ID:z+S/h87a
>>438 結論を初めから決めているから行えないだけだ。
法は関与しない。法の不遡及があるから現時点では起こらない。
断罪は刑事罰だけではない。刑事罰は発生しない。
慰安婦問題に韓国は無関係だ。あれは日本国の問題である。
443雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:37:36 ID:IUs970nj
>>439
左様なら

>>440
>>413を二万回読んできてください
正確に理解できないようなら質問を受け付けます。
444tairan:2010/05/09(日) 23:38:41 ID:z+S/h87a
>>441 ??
未来が変わるから明日はわからないから
反省を行わないか?毎日行ってるぞ
いい加減な論理性のない理由を作り出すな。
反省を幾らしなおしてもそれはする人の判断だ。それこそ未来派不明だ。
445マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:40:27 ID:xR5c2ehW
>>444
自分でするなら勝手にしろ。他人を巻き込むな。
すでに終わった懸案で、他人を巻き込む理由はないだろ?
446tairan:2010/05/09(日) 23:41:10 ID:z+S/h87a
クロマニヨン人がネアンデルタール人を滅ぼしたことを反省の題材に選択する判断をしなければ良い。
447tairan:2010/05/09(日) 23:43:59 ID:z+S/h87a
>>445
この会話も強制ではないよ自由参加だ。参加は自由だ。
でもね。君は参加を選択した。私が巻き込んでいない君が入ってきた。
これは君の判断の結果なのだ。自覚してください。
448雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2010/05/09(日) 23:45:08 ID:IUs970nj
>>446
>>413をプリントアウトして、日本語の達者な知人に解説して貰うといい。
比喩表現が通用しないって、ザイニ・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ。
449tairan:2010/05/09(日) 23:46:43 ID:z+S/h87a
「終わった懸案」??
反省は終わった事に対して行う事だ。それに先ほど誰かが書いたように
価値観は不変ではない。何度でも行えばよい。同じ結論とは限らない。
450マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 23:49:06 ID:xR5c2ehW
>>449
議論も反省も終わっているから終わったと言っている。
451tairan:2010/05/09(日) 23:50:02 ID:z+S/h87a
「法」があってこそ秩序が生まれるんだが、しかしその法は普遍じゃあない
本当か?法が全てではない
裁判でも社会通念上が判断基準にされる。
私たちは法に書いてないことは何でもして良いと割り切って生きていない。
もっと謙虚に生きている。
452tairan:2010/05/10(月) 00:00:58 ID:Bqwj7hZL
>>450また矛盾している
価値観は固定していない。判断する現在の価値観は変化しているから何度でも反省は可能だ。
価値観は不変なのか?
終わっていると固定する事が出来る?
453マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 00:07:50 ID:5w6jvwP7
>>452
馬鹿か貴様は。
何度もするなら1人でしろと言っている。
454tairan:2010/05/10(月) 00:29:13 ID:Bqwj7hZL
これと同じで自由参加ですよ。
でも論理的な反駁が出来ないときは「1人で」と言うことは判ってます。
おやすみなさい。
455マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 00:39:26 ID:xWQA1xh8
裁判は社会通念を判断するものじゃないはずだな。
民事訴訟も刑事訴訟も行政訴訟も憲法訴訟も
社会通念は判断基準とはならない。

裁判では社会通念ではなく、私法、刑法、公法、
憲法が適用される。

刺身は根本的に嘘をついている。
456マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 00:41:53 ID:xWQA1xh8
バカかどうかはともかく、
刺身が嘘つきということは
間違いない。

根拠が嘘であるので論理的な
反駁以前に刺身の主張自体が
崩壊している。
457tairan:2010/05/10(月) 00:42:10 ID:Bqwj7hZL
出歩酸遅くまでご苦労さん
458tairan:2010/05/10(月) 00:47:57 ID:Bqwj7hZL
他方で、訪問販売を行なう者にとって、
一軒家であれば合法であるが、
共同住宅を訪れることは犯罪になるとは到底考えられなかったはずだとして、
どのようなときであれば立ち入りを許されるかは、
共同住宅の形態、立ち入りの目的・態様などに照らし、
そのときの社会通念を基準として、
法秩序全体の見地からみて、

社会通念上

許されない行為といえるかどうかによって判断する

判例があるんだな。社会通念上って良く使われていると思います。

xWQA1xh8は死亡で宜しいかな?
459tairan:2010/05/10(月) 00:50:58 ID:Bqwj7hZL
使われている事は1個見つければよい
使われていない事は全てを調べなければ成らない。
君は不利なんだよ。
いい加減な知識で「崩壊している。」なんて言わない事だ。
460tairan:2010/05/10(月) 00:53:27 ID:Bqwj7hZL
寝たのか死んだのか連絡が欲しいな^^
461マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 00:56:05 ID:5w6jvwP7
理論的な反駁が必要なことをやってるつもりか?
この馬鹿は…。
462マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 00:56:34 ID:v6it2Kjs
「相手すんな」
「無限に時間を消費したいなら他でやれ」
ぐらいだな、思いついた言葉は
463tairan:2010/05/10(月) 00:59:42 ID:Bqwj7hZL
ウン。判例を根拠にしている。これほど確かな論理的反駁は無い。
xWQA1xh8はやはり出て来ないな。ご愁傷様。
464tairan:2010/05/10(月) 01:05:41 ID:Bqwj7hZL
快眠してきます^^
465マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 01:07:48 ID:SRNsPCi1
日替わりで相手する馬鹿がワラワラ沸くのも、刺身がここから去らない原因だな
466tairan:2010/05/10(月) 01:09:14 ID:Bqwj7hZL
ウン xWQA1xh8この手の馬鹿が居ると麻薬だ。書き込まないで欲しい。
467マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 01:10:16 ID:c5dSbtSP
下記文章を読み、設問に答えよ

以下は、実在個人2名による、過去のある時点における会話の要約である。
 某氏「そんなことを調べても、私が言ったことは理解できない」
 刺身「あなたと喧嘩していない。反省を込めて調査中。協力して欲しい」

問題1
上記会話以前に刺身は某氏に対し、「自分は貴方に挑発された。だから挑発しかえした」と直接語ったことがある。
この状況を踏まえたうえで、上記会話における『反省』という言葉の自然な解釈は何かを選択せよ。
 a)某氏に対して過去に行った行為・態度
 b)某氏とは関係なく、刺身本人が過去に行った行為・態度
 c)その他(               )

問題2
刺身の言う『反省』とは、自分の考え・知識が十分ではなかった事であると本人自身が後に述べた。
また同様に、某氏に対しての行為・態度は間違っていなかったと述べた。
この状況を踏まえたうえで、刺身とはいかなる人物であるかを選択せよ。
 a)『反省』という言葉によって追求を逃れようとする卑怯者
 b)自分の行為を直ちに反省し後の行動に役立てることが出来る人格者
 c)その他(               )

問題3
この刺身という人物が『反省』に関して語ることについて、自由な感想を述べよ。

468マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 01:11:24 ID:wCcXYeoC
まあでも寝るとか言いながら必死にリロードしてる刺身を想像すると、なんとも言えない気持ちになるな。
469マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 01:59:27 ID:5w6jvwP7
まぁ、刺身の理論とやらは崩壊しているな。
主観と感性(善悪)に基づく意志(反省)に対して、理論がどうとか言ってる時点でアウトすぎる。

理論の話なら、法で善悪を判断すれば、少なくとも共通の物差しにはなるが、
何処かに書かれている通り、法の不遡及とともに、法に付随する善悪も不遡及。
何故なら、法が成立する前の行動は、合法であり、付随する善悪も、合法である限り善であることが確定するから。

そういう訳で、上に書いた個人の意思をここに書き込むのはやめてくれ。
ここにいる大多数の人間は、迷惑とは思いこそすれ、感銘を受けもしないし、共感もしない。
つまり、大多数の人間に迷惑をかけることが確定していて、実入りはほぼ見込めないってことだ。
わかったら巣から出てくるな。
470(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/10(月) 03:06:16 ID:p1d2z/ri
見慣れたモノであるところの「謝罪しる!反省しる!」を
強いて理屈で語るとどうなるか?あるいはどこまで語れるのか?
っていう部分がちょっと面白かったのです。
471マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 03:42:08 ID:UqyfhtkO
超過疎だったスレが、突如、破壊的な進度で消費され始めてて噴いたw
472マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 06:34:36 ID:xWQA1xh8
判決で社会通念という言葉が使われるから
裁判は社会通念で判断するんだ。
なるほどなあ。
裁判官や弁護士は法律家ではなく社会通念家だったのかw
勉強になるなあw
473マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 06:45:14 ID:xWQA1xh8
さらに社会通念で判断するなら、
行為が行われた当時の「社会通念」が
判断基準だよなw
474マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 06:51:31 ID:xWQA1xh8
「犯罪を行う目的やこれに準じるような不法な目的で立ち入る場合には,
どのような共同住宅であっても「正当な理由」のない侵入であること
は明らかであるが」,【本件のようにその目的自体は決して不法なもので
はない場合】,どのようなときであれば立ち入りを許されるかは,共同
住宅の形態,立ち入りの目的・態様等に照らし,その時の社会通念を
基準として,法秩序全体の見地からみて社会通念上容認されざる行為
といえるのか否かによって判断するほかはない。
http://homepage2.nifty.com/katusika-bira/C7_1.htm

特殊な判例を一般化するというのも詭弁だね。
一般の考え方は前者
「この場合においては」というただし書き付きの
判例を恰も全ての案件に適用できるように言い募
っているだけだな。
475tairan:2010/05/10(月) 09:32:12 ID:TM4J6Ios
また捏造しているな。誰が全ての案件でと書いてるかな。
451「裁判でも社会通念上が判断基準にされる。」と書いただけだ。
全ての案件である必要は無い1個の判例さえあれば正しい事になる表現だ。

455 「裁判では社会通念ではなく、私法、刑法、公法、
憲法が適用される。 」
の表現は「社会通念適用されない」の意味になり、判例により否定された。

>474「というただし書き付きの 」などを想定していたのなら、
社会通念などまれにしか・・などの表現を入れておくべきだが、私を嘘つきとは言えないよね。

結論は xWQA1xh8は貧弱な知識で相手を嘘つきと嘘を吐いた。
また、xWQA1xh8死亡。ご愁傷様
476tairan:2010/05/10(月) 09:34:25 ID:TM4J6Ios
473は「 xWQA1xh8は貧弱な知識で相手を嘘つきと嘘を吐いた。」のいい訳にはならない。
合理的な言論をはけない人だ。感情の塊なのだろうね。
477tairan:2010/05/10(月) 09:36:54 ID:TM4J6Ios
>>467この手の馬鹿のどんぐり脳を見てみた。
「下記文章を読み、設問に答えよ」
自分を何だと妄想しているのだろう。きっと馬鹿なのだろうな。
478tairan:2010/05/10(月) 09:52:58 ID:TM4J6Ios
>>472 そうだよ。
裁判官や弁護士は法律家である前に常識人であることが求められるよ。
法律知っていても奇人や変人や非常識人では社会が困るだろ?
法律を知っていれば良いか?
勉強になりましたか?
479tairan:2010/05/10(月) 10:00:06 ID:TM4J6Ios
総合分野研究会
 分野を分けずに,裁判所の課題について実施する研究会で,「裁判基盤研究会」,「特別研究会」などがあります。
 このうち,裁判基盤研究会は裁判官の視野を広め,識見を高めることを目的として,裁判と社会との関わり,あるいは紛争の背景にある社会・経済構造等を探求する研究会です。
 パネルディスカッション,現地見学,講演等,バラエティに富んだカリキュラムを実施しています。これまでに取り上げたテーマは,例えば,人権問題,都市問題,心と健康等様々な分野に及んでいます。
最高裁判所HPより
社会通念を勉強されておられます。(単語が無いなどの社会通念に反した反論は駄目ですよ)
勉強になりましたか?
480tairan:2010/05/10(月) 10:26:06 ID:TM4J6Ios
何を泣き叫んでも

社会通念上 (許されない行為といえるかどうか)によって判断する
社会通念上によって判断する
社会通念で判断する
社会通念で判断しております。


481tairan:2010/05/10(月) 10:37:24 ID:TM4J6Ios
>>469 ID:5w6jvwP7
このどんぐり脳も見てみたいな。
「合法である限り善であることが確定するから」
本当にこれを信じているのなら困ったもんだ。
罰せられないだけで、「善である」ことになるだろうか?
この人たちに取って、法の網の目を潜る人は、善人なんだ。

合法=善と思う人が一人でも少なくなる事を祈るばかりだ。
482tairan:2010/05/10(月) 11:57:44 ID:TM4J6Ios
再度回答
1)レポートを提示ください。
2)ご自由に
3)それを価値観として受け入れたからです。
4)拘束力があるなら実行しましょう。嫌なら国に拒否させましょう(政権交代)
5)自由主義ですから議論できます。国内法に落とし込まれても可能です。
6)妄想です。何処でも出来ます。自由主義です。出来なければ政治家を動かしましょう。
私の主張には関係ないと思いますが、
あなたの悩みに、私が手助けできれば幸いです。
483tairan:2010/05/10(月) 13:32:28 ID:TM4J6Ios
「一般の考え方は前者 」命題のすり替えを平気で行える神経が不思議だ。
命題は、
『社会通念は判断基準とはならない。
裁判では社会通念ではなく、私法、刑法、公法、
憲法が適用される。
刺身は根本的に嘘をついている。』

結果:判例は存在し、嘘にはならない。

1例しか検討せずに、何を以って一般的としたのかも明確で無い身勝手さだ。
このようないい加減な反証や反対意見が多いのに、困る。
社会通念を基準にする判決が多いと私は思うが、「一般的」とは言っていない。

自分で自分の首を絞める人の気持ちも判らない。気持ちいいのかな?

484(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/10(月) 14:09:48 ID:XzeWqqy5
>>483
貴方、基本的に無害っていうか主張そのものに影響力ないんだから
一人で静かにやるほうが無駄がなくていいんじゃないの?
どのみち誰も説得できないんですから。
485tairan:2010/05/10(月) 14:15:55 ID:ov4oEZfn
ウン xWQA1xh8 この手の馬鹿は無理だと思う。
きみも?
486(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/10(月) 14:24:40 ID:XzeWqqy5
>>485
説得できない、影響力がないっていうのは、バカにしているわけではなくて・・・
一般の人からしたら「日本は反省しる!」と理屈抜きで口に出すほうが早いでしょう。
そんなことに精妙な理論が要ると思う人は、そもそもどちらの側にも少ないですよ。
487tairan:2010/05/10(月) 14:33:49 ID:ov4oEZfn
青が説得されない事と似てる。
「精妙な理論が要ると思う人」を増やさなければ国が滅ぶ。
肯定はしない。
488マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 17:02:22 ID:0z3/5unj
489にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 17:48:45 ID:hmZsb0py
(・O・)/にゃあ。

( つ・_・)つやっぱり日帝は謝罪賠償汁か。
490にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 17:53:31 ID:hmZsb0py
(ノ_・)さて、はじめますかね。

( ・_・)つタイランさんが何をしたいのか、具体的に説明して(・_・)?
491tairan:2010/05/10(月) 18:14:29 ID:ov4oEZfn
現代の確認された価値観で今までの出来事の可否を明らかにしてその時の社会の認識を共有する。
問題の把握、現状認識。
「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
「今の基準で良いと認めてるんだから過去のことも良いのだ」
これを行えるような合理的な社会にしたい。
492マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 18:15:25 ID:xWQA1xh8
誰でも良いからかまってほしい。
だから嘘でもなんでも平気。
嘘やまやかしを指摘されると必死にすり替える。
それで他人の反応をつなぐ。
そして仕事はしていない。
493tairan:2010/05/10(月) 18:19:50 ID:ov4oEZfn
xWQA1xh8
裁判は社会通念を判断するものじゃないはずだな。
民事訴訟も刑事訴訟も行政訴訟も憲法訴訟も
社会通念は判断基準とはならない。
裁判では社会通念ではなく、私法、刑法、公法、
憲法が適用される。
刺身は根本的に嘘をついている。

10分持たなかった嘘の例。大笑い
494にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 18:20:19 ID:hmZsb0py
>>491
(ノ_・)ごめん。意味がさっぱりわからない。
もっとかみ抱いて説明してくれない(・_・)?

まず一行目から
>>現代の確認された価値観で今までの出来事の可否を明らかにしてその時の社会の認識を共有する。

って何(・_・)?正直、良くわからんのだが
495tairan:2010/05/10(月) 18:21:23 ID:ov4oEZfn
これだけ明確な反例を出されても動じないゾンビに驚愕するよ。
496tairan:2010/05/10(月) 18:23:29 ID:ov4oEZfn
反省:自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること(可も含む)
これと同じ事。
497マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 18:24:23 ID:L+SVKPup
この指摘を食らった時点で刺身は既にチェックメイトされている訳だが、自分からフィールドに復帰?!

148 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 18:33:06 ID:XrHYZB2I
「今現在違法である」ことを善悪の判断の根拠にしていたにもかかわらず、
法律論を持ち出されたら逃げるって、そりゃ無いんじゃないの?いくら何でもさあ。
498にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 18:25:19 ID:hmZsb0py
>>496
にゃあが悪かった
文節ごとに説明をもとめよう(ノ_・)

>>現代の確認された価値観

って、何(・_・)?
499tairan:2010/05/10(月) 18:27:17 ID:ov4oEZfn
>>497
今現在違法であることを根拠にしていない。
価値観に合意している事を前提にしている。
罪や違法の話はしていない。
500にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 18:36:09 ID:hmZsb0py
>>499
(ノ_・)君の文章は主語述語や必要最低限に説明しなくてならいことがらが抜けているから
( つ・_・)つ正直何を言っているかさっぱりわからんだが
今まで、こっちが勝手に推測して答えていたんだけど
具体的に説明してもらわいなと、理解が出来ないという答えに達したので
ひとまず、噛み砕いて説明してもらえるかな(・_・)?
501にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 18:46:38 ID:hmZsb0py
タイランさん(・_・)/説得したんでしょ?
にゃあは馬鹿なので(ノ_・)小学生に話すように簡単に説明してもらわないと
意味が理解できないのです( つ>_<)つ

で( ・_・)つ>>現代の確認された価値観
って、何(・_・)?
502マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 18:46:59 ID:5w6jvwP7
>>481
>罰せられないだけで、「善である」ことになるだろうか?
>この人たちに取って、法の網の目を潜る人は、善人なんだ。
                ↓
>>469
>理論の話なら、法で善悪を判断すれば、少なくとも共通の物差しにはなるが、
>何処かに書かれている通り、法の不遡及とともに、法に付随する善悪も不遡及。
>何故なら、法が成立する前の行動は、合法であり、付随する善悪も、合法である限り善であることが確定するから。

>理論の話なら、法で善悪を判断すれば、少なくとも共通の物差しにはなるが、
>理論の話なら、法で善悪を判断すれば、少なくとも共通の物差しにはなるが、
大事なことなので2度書きました。

>主観と感性(善悪)に基づく意志(反省)に対して、理論がどうとか言ってる時点でアウトすぎる。

感情論に小理屈を重ねたところで、理論的な話はできない罠。
何かを、善い悪いと判断するのが悪いとは言わんが、
無限にあるであろう感性や価値観のうちの1つに過ぎんわけだ。
503tairan:2010/05/10(月) 18:50:44 ID:ov4oEZfn
各自が認識し了承している、共有した事を確認した価値観。

話し合う者が確認すれば成文で無いことも可能だ。
世間では社会通念上とか常識とか言われることも含む。
成文法しか共通の認識を認めない人と話すときは指針などを示す議定書や共同声明が相当する。
504にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 18:52:17 ID:hmZsb0py
むー(ノ_・)

>> 現代の確認された価値観で今までの出来事の可否を明らかにしてその時の社会の認識を共有する。
>> 問題の把握、現状認識。
>> 「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
>> 「今の基準で良いと認めてるんだから過去のことも良いのだ」
>> これを行えるような合理的な社会にしたい。

の、一行目の最初に出てくる( ・_・)つ『価値観』の定義を説明してください。
505tairan:2010/05/10(月) 18:56:54 ID:ov4oEZfn
>502 ワンちゃんじゃないので言葉で確認し合えば出来ます。
裁判でも社会通念上などと、成文化されていないことも、社会が十分認識できると予想される
通念を判断の基準にしています。

少なくとも共通の物差しにはなることが、必ずしも善悪を判断しません。

別の意味は、「法の網の目を潜る人は、善人ではない」
善悪と合法違法は別の話。判断しやすいからこれでよいは選択で論理ではない。
506tairan:2010/05/10(月) 18:59:17 ID:ov4oEZfn
何が大事で何が大事でないかという判断、
ものごとの優先順位づけ、ものごとの重み付けの体系のこと。

ここから
物事を可否を判断する基準の意味です。
507マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:00:36 ID:5w6jvwP7
>>505
>主観と感性(善悪)に基づく意志(反省)に対して、理論がどうとか言ってる時点でアウトすぎる。

感情論に小理屈を重ねたところで、理論的な話はできない罠。
何かを、善い悪いと判断するのが悪いとは言わんが、
無限にあるであろう感性や価値観のうちの1つに過ぎんわけだ。

ちゃんと読め阿呆。
508にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:04:21 ID:hmZsb0py
>>503
(ノ_・)ふむ。言っていることがさっぱりわからない
難しい言葉が多いのです( つ>_<)つ

( ・_・)つ各自が認識し了承している、共有した事を確認した価値観。
って、何ですか(・_・)?

例えば 憲法改正で言えば、半数が改正必要なし 半数が憲法改正派で
憲法改正派の中身は、半数が9条改正で 半数が社会福祉の拡充で

かなり割れています(・_・)数値から言えばどうとでも取れる状態にあります。
こういったばあいは 社会の共通価値観はどう判断すればいいんですか(・_・)?君の共有価値観定期の中での話しですが
509tairan:2010/05/10(月) 19:04:52 ID:ov4oEZfn
価値観は感情じゃないから。507はいい加減すぎる話。
ちゃんと考えよう。
感情論でないから理屈を重ねて、理論的な話はできる罠。
可否、善悪、有益無益、どちらでもないは感情ではなく論理的な理屈で話し合える。
ワンちゃんじゃないから。
510マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:48 ID:5w6jvwP7
>>509
基準の曖昧な物を理屈でどう話すんだ?
一体どうやって正解を導き出すんだ?
今現在の価値観が正しいことを証明する手段は何だ?
511にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:08:51 ID:hmZsb0py
>>503
>>世間では社会通念上とか常識とか言われることも含む
「常識」ってなんですか(・_・)?

女子高生の「ええぇえ、それって、常識ジャン」や
マスコミが良く使う「常識」

みたいなもんですか(・_・)?
512tairan:2010/05/10(月) 19:10:59 ID:ov4oEZfn
共有した事を確認した価値観で問題を把握しない前に、各々の勝手な問題意識で
賛成反対を唱えているからです。
9条を賛成反対と議論するのではなく先ず自国の国益についてコンセンサスを得る努力が必要です。
その後にその共有した判断基準を使って問題を把握し解決策を議論すれば、
最終的により合理的と判断された事が多数を得て決定される。

「社会の共通価値観」が纏っていないが答えです。
纏るようにコンセンサスが得られる様に、議論を行う事が必要です。
(9条の賛成反対ではない、日本の国益とは、日本の進むべき道は、などです)

513tairan:2010/05/10(月) 19:14:06 ID:ov4oEZfn
価値観とは正しい事が価値観ではなく
ある価値観で正しいと判断した事がその価値観で正しい事です。
神が持つ絶対の正しい価値観は人間に与えられていない。
「正解」とそのとき参加している人々が選択するだけです。
514にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:14:12 ID:hmZsb0py
>>512
ごめん(ノ_・)コンセンサスって何?
まじめに知らんのだが
515マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:18:34 ID:5w6jvwP7
>>512
ダウト。
全ての物事に対して共通の見解を持つ(話し合う)ことは事実上不可能です。

>>513
ダウト。
過去の人が導き出した正解も同じ理屈で正解でしょう。
もっと言えば、未来の人が導き出すであろう正解は現在の正解とは違うであろうことは、
歴史が物語っていますね。
不正解であろうこと理解した上で、それを正解とするのはいただけませんが。
516にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:19:17 ID:hmZsb0py
一応、タイランさんに忠告(・_・)/

レス番号の指定が無い発言は(ノ_・)恣意的判断がされるから。
一応( ・_・)つおぼえてといて
517にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:25:28 ID:hmZsb0py
>>515
( ・_・)つ一応、いっておきます。
( つ・_・)つ対象者が曖昧な場合は、ほぼ全ての人に向けて発言していると
とったほうがいいですよ(ノ_・)
518tairan:2010/05/10(月) 19:27:11 ID:ov4oEZfn
>515 重要な事と選択した問題や問題とされた事を優先的に行えば良いと思います。
過去の人の正解は現代人の正解ではない。君の正解が私の正解ではないのと同じ。
現代人が自分の正解を模索するだけ。君も僕も。合理的な理由でそれを導き出す努力が必要だ。

コンセンサス:意見の一致。合意。 (全員が一致しなくてもおおよその者が一致すればよい)

519にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:30:58 ID:hmZsb0py
>>518
では(ノ_・)今後 ( ・_・)つコンセンサスは「意見の一致」と発言してください。
意味がわからないので

さて(ノ_・)>>512を解析せねば コンセンサス=みんなが意見を一致させるで
よみとらねば( つ・_・)つ
520マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:31:48 ID:L+SVKPup
結局、「ウリの価値観を無批判で受け入れろ!」って主張にしかなっていないんだが?
521tairan:2010/05/10(月) 19:32:43 ID:ov4oEZfn
>>511
常識:社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。

例えば、抑止力が沖縄米軍にある。は常識です。鳩山が知らなかった事を言えば、非難が起こり支持率が下がります。
これは非常識の例です。

参加している人の間で共有されている価値観を確認しあえば共有された価値観はその場での常識になる。
522マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:34:51 ID:5w6jvwP7
>>518
事実上不可能です。
523tairan:2010/05/10(月) 19:38:42 ID:ov4oEZfn
>520読解力か理解力が無いだけですよ。
確認された価値観or確認した価値観を前提にしていますから、
「ウリの価値観を無批判で受け入れろ!」には成らない。

>519 前にも書きました。
現実は全員の合意は得られません。
おおよその、多数の合意を得たであきらめるしかありません。
合意を合理的な理由で得ようとすることが深い理解を双方にもたらすので
少数の者が一致しなくても有意義です。
524にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:38:43 ID:hmZsb0py
>>518(ノ_・)ふむ、民主的手段による投票によって決めるべきと
525にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:40:45 ID:hmZsb0py
>>522
ポイントが抜けているだけで(ノ_・)要は野党時代の民主党の言うところ国民の民意って
話でしょ。
526tairan:2010/05/10(月) 19:45:16 ID:ov4oEZfn
>>524
民主主義的な投票はこの後の判断しなければならない時に
取られる選択の方法です。

多数を得るために
「そして様々な意見があるが、合理的な意見で一致する人を増やす」
のが議論や会議だと思っていました。
無理なら何のために議論や会議を行うのですか?
議会は法で法を作り出さない。社会通念を持ち寄って法を作る。
私たちは社会通念を意見の一致を作りだしておかないと利害関係だけを配慮した
支離滅裂な法を議会に作らせる事になる。
527マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:48:45 ID:5w6jvwP7
>>526
何のために法があると?
528tairan:2010/05/10(月) 19:49:14 ID:ov4oEZfn
>>525 
それも可能だが、問題の可否を判断する価値観を先ず確認なければ、
所謂野党時代の民主党の言うところ国民の民意で問題を可否してしまう。

それを防ぐために先ず価値観を確認し判断基準にしなければならない。
面倒でもこれが要る。そのためにはそれぞれの価値観の根拠や合理的な理由を
提示しなければならない。
529にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 19:51:24 ID:hmZsb0py
ふむ(ノ_・)あくまで議会を通してから国民投票での民主的手続きを経てねぇえ。
530tairan:2010/05/10(月) 20:03:12 ID:ov4oEZfn
>>527
は循環しています。
循環を絶つためには、法を作り出す価値観を合理的な論理で話し合い
生み出していくことが必要です。さもないと、利害関係だけで法が生まれます。

使いにくい KJは出来ないの?
531マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 20:09:39 ID:5w6jvwP7
>>530
で、利害関係によるコンセンサスが生まれ、循環するわけですね。よくわかりました。
532にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:09:58 ID:hmZsb0py
>>530
ふむ(ノ_・)すわち君が定義している「価値観の共有」とは
議会での決議後、国民投票をへたレベルをさしているわけだな(・_・)
533にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:12:12 ID:hmZsb0py
国民投票で日帝は未来永劫、悪で、国民総謝罪すべきを問い
国際条約化すべきですが(ノ_・)素敵な構想だ
534tairan:2010/05/10(月) 20:16:56 ID:ov4oEZfn
>>531 話す気持ちが無いなら書くのをやめたら如何ですか?
>>532 逆なんだよ。法が出来てあるから価値観が共有されていない。
具体的な行動を規制する奨励する法を作るためにはその指針となる価値観が必要なんだ。
それを作り出してから法を作る具体的な話をしないと共通の意見ではない利害関係で
法が作られたり、政策が行なわれる。
指針を示す理念の意見の一致若しくは合意が合理的な論理によって生み出される必要がある。
535にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:18:19 ID:hmZsb0py
にゃあの予想は( つ>_<)つあまかったのです

日本は未来永劫悪で、世界中に謝罪賠償をするための国際条約を国民投票で決めるべき

という内容だったとはΣ(・O・)にゃあの予測をはるかに凌ぐのです( つ>_<)つ
536tairan:2010/05/10(月) 20:19:36 ID:ov4oEZfn
>>533
この中に理由や理念が無いだろ。決定しかない結論しかない。
これが駄目なんだ。より公理定理に近い理念が必要だ。
533のような考えが合理的でない話だ。
理由や根拠と成る合理的な論理の説明や定義が必要だ。
537tairan:2010/05/10(月) 20:22:20 ID:ov4oEZfn
535にも理由や理念が無い。なぜ?如何して?何を基準にして?何を問題と把握して?
何も無い空虚な結果しか535には無い。
これでは議論も出来ないし何かを追求することも出来ない。
予測された結果をまるで神のお告げのように疑わずそれに対処している愚行だ。
538にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:25:10 ID:3973vYf0
>>536
>>534
>>逆なんだよ。法が出来てあるから価値観が共有されていない。
>>具体的な行動を規制する奨励する法を作るためにはその指針となる価値観が必要なんだ。
>>それを作り出してから法を作る具体的な話をしないと共通の意見ではない利害関係で
>>法が作られたり、政策が行なわれる。
>>指針を示す理念の意見の一致若しくは合意が合理的な論理によって生み出される必要がある。
と、かかれてます

>>536
>>この中に理由や理念が無いだろ。決定しかない結論しかない。
>>これが駄目なんだ。より公理定理に近い理念が必要だ。
>>533のような考えが合理的でない話だ。
>>理由や根拠と成る合理的な論理の説明や定義が必要だ。

法が先なの(・_・)?議論が先なの? 
539にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:28:12 ID:3973vYf0
タイランさんは
>>536では、まず法による拘束から、人は考えると主張し
>>534では、人がが考えて法ができると主張してますが

(ノ_・)君がしたい、歴史認識の共有で日本は悪の国際条約は
どっちが先なの(・_・)?真逆の意見をしめされても困るんだが
540tairan:2010/05/10(月) 20:29:20 ID:ov4oEZfn
法を生み出す理念を確認し合意する事が最初です。
これで問題を把握し、把握した問題を解決する対策を議論して対策を決めます。
この対策が法です。
541にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:31:47 ID:3973vYf0
>>540
(ノ_・)では、まず、
日帝は悪の国際条約を結ぶべきという世論の盛り上がりの過程を経なければ
ならないわけですね(・_・)?
542tairan:2010/05/10(月) 20:32:37 ID:ov4oEZfn
最初は漠然とした社会問題を感じ、認識する事から始まります。
10年後には老人が増えるな〜大変だろうなー
これが最初。
老人問題とは高齢社会の問題とは何だろう〜
と議論が始まり指針となる理念が生まれます。
・・・・
最後に法が生まれ、それを行動に移します。
543にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:33:39 ID:3973vYf0
>>542
世論の盛り上がりがまず先だと解釈して、よろしいんでしょうか(・_・)?
544tairan:2010/05/10(月) 20:35:46 ID:ov4oEZfn
541  また理念が無いですね。何を悪とするかは日本帝国に関係ありません。
日本帝国とは無関係に何が悪いかを社会問題から生まれてきます。

繰り返しに飽きましたので今は離れます。
理念を生み出す努力をしてください。
545にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:41:04 ID:3973vYf0
>>544日帝の善悪で日本国民は今後、未来永劫悪の国際条約を望んでいる
タイランの意見としてはどうでも良くないだろ(・_・)

そこは、置いても( ノ・_・)ノ歴史的価値感の共有の国際条約の必要性を説いており
(ノ_・)民主的手続きを経るべきと主張しているのだから

( ノ・_・)ノ裏ルートによる強行採決ではなく
まずは(ノ_・)まずは、世論の盛り上がりを経なくてはならない( つ・_・)つという解釈でいいんですよね
546にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 20:52:00 ID:3973vYf0
>>544
ちなみにいっときますが(ノ_・)

法で一般市民を拘束して従わせるべきか
民主的手続きで、まず、世論の盛り上がりで国際条約を結ぶのかの

論点はかわりませんよ(ノ_・)法が先なのか、世論が先をまず、タイランさん自身が決めないと
議論の進みようが無い( つ・_・)つ当然、民主的手続きをさんざん主張したんですから
世論の盛り上がりが先だとは思いますが(ノ_・)どうも「世論」を主張すると真逆の法での拘束を主張するので
どっちなのか( つ・_・)つ決めていただけないでしょうか?
547にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:09:04 ID:3973vYf0
>>544
繰り返しといってますが
(ノ_・)タイランさんの望む国際条約を日本国がまず結ぶためには

( つ・_・)つ法で国民を拘束するのが先か、世論の盛り上がりが先なのか

(ノ_・)まず、どっちを先にすべきなのか断言していただかないと
( つ・_・)つ正直、議論ができないんですよ。

法が先なのか?と聞けば、民主的手続きをいい
民主的手続きに従い世論の盛り上がりが必要か?と聞けば、法的拘束が必要という

どっちなの(・_・)?「法が先」なのか「世論が先」なのかタイランさんが決めないと
(つ・_・)つ議論にならないのだが。タイランさんが、露骨なダブルスタンダードを転回するので
548にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:18:20 ID:3973vYf0
(ノ_・)一応今にゃあがタイランさんに決めろと、言っている

( ・_・)つ「法が先」なのか「世論が先」

は、今、現在の段階で、これから、タイランさんの望む歴史の共有認識を国際条約化を実現するためには
タイランさんてきには、どっちの考えなのかって、話ね(・_・)/

( つ・_・)つ実はこの答えは二択ではく(ノ_・)実は四択だったりもしますけどね
3、両方の都合の良いところ
4、その他
549tairan:2010/05/10(月) 21:21:11 ID:ov4oEZfn
世論の合意(議員が判断する)がなければ批准しては駄目でしょ。
結んできた政権は変えましょう。


法が先なのか?と聞けば、民主的手続きをいい
民主的手続きに従い世論の盛り上がりが必要か?と聞けば、法的拘束が必要という
が判りません何処が何処の関連してこのような解釈になりますか?
550tairan:2010/05/10(月) 21:22:02 ID:ov4oEZfn
世論です。法は結果です。
551にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:23:31 ID:3973vYf0
>>549
(・O・)/そうですよね。
当然( ・_・)つ民主主的手続きを経て、通すですよね

で(ノ_・)タイランさんは何がしたいの?
552tairan:2010/05/10(月) 21:24:22 ID:ov4oEZfn
ところが、理念を決めず(理念おコンセンサスなし)に対策(結果)のために理念のいい加減な法が出来る。
553にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:28:04 ID:3973vYf0
>>552
抽象論はどうでもいいやぁあ(・O・)
民主的手続きにのっとり、世論をもりあげ、国民投票という国民的合意を得て国際条約化したい
その熱き理念の内容ってなんですか(・_・)?
554tairan:2010/05/10(月) 21:33:23 ID:ov4oEZfn
「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
「今の基準で良いと認めてるんだから過去のことも良いのだ」
これを行えるような合理的な社会にしたい。
これ。君の質問は私の主張とは違う事を聞いているだけ。
555にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:35:56 ID:3973vYf0
>>554
民主的手続きをへて、世論を盛り上げ、国民投票をへて国民的合意を得たあたと国際条約化するのが
前提でですよね(ノ_・)?

意味がわかりません(・O・)
556tairan:2010/05/10(月) 21:37:35 ID:ov4oEZfn
「抽象論はどうでもいいやぁあ(・O・) 」
これの否定かな。
対策や結果に興味を向けず社会の問題の把握に興味を持つ
具体策は無いから抽象的に思える人はこの話に興味を示さない。
問題が顕著化して騒ぎ出し対策の話しかしないが、理念が確立していないの
ばくちのような対策しか打てない。
これを防ぐためには 554が必要だ。
557マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 21:38:24 ID:xWQA1xh8
君達いつまでバカに付き合ってるの?
刺身は自分の価値観の押しつけをしているだけでしょ。
刺身がそう考えるのは勝手、問題だと思うのも勝手。
鳩山が少なくとも県外と思うくらい勝手なんだよ。
そうなるかどうかは関係ない。
558にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:38:29 ID:3973vYf0
>>554
(・O・)/あまりに抽象的というか、わけわかりません
( つ・_・)つ民主的手続きをへての国際合意を前提にして
説明をしていただけないでしょうか(・_・)?

( つ・O・)つここを突破できないと だれも、説得できないぞ頑張れ
559tairan:2010/05/10(月) 21:38:59 ID:ov4oEZfn
555 こんな方法で国際条約化したことありますか?
無いでしょ。
560にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:40:50 ID:3973vYf0
>>559
(ノ_・)で、国民的合意を経て国際条約化してまでしたいことって、(・_・)何?

わけがわからんのだが(ノ_・)
561tairan:2010/05/10(月) 21:41:19 ID:ov4oEZfn
「君の質問は私の主張とは違う事を聞いているだけ。」これ読みましたか?
562にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:43:13 ID:3973vYf0
>>561
(・_・)何がしたいの?
( ・_・)つ君の目的が国民的総意を得て国際条約にすることである以上

馬鹿でもわかる様に説明する義務は、タイランさんにあるのだが(・_・)
563tairan:2010/05/10(月) 21:45:27 ID:ov4oEZfn
それを努力しないから駄目だと言っているのですが?
国際合意しても批准しなければ合意した事にはなりませんが、
国民が合意しない事が良くない良い国際的な合意もあります。
国際的合意でひどく悪い者はそれほど無いが、国際合意する前に
日本でそれに十分な関心と対応がなされない事が良くないでしょう。
これと私がしたいことは別です。
564にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:46:58 ID:3973vYf0
>>561
いいですか(・_・)?
にゃあは君の意見を、君の都合の良い様に理解する義務は無い事に
いい加減 気付いてもらえないかな(・_・)?

提案をしている以上 提案者が、聞き手に対し理解して貰うように努力するのは
当たり前の話だ(・_・)/
565tairan:2010/05/10(月) 21:47:15 ID:ov4oEZfn
私の願いですが、今ここで私がしようとしていることとは違います。
「君の質問は私の主張とは違う事を聞いているだけ。」これ読みましたか?
????答えてください
566にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 21:48:25 ID:3973vYf0
>>565
(ノ_・)ふむ、にゃあはキチガイだから、
説明するのを放棄したと解釈してよろしいんでしょうか(・_・)?
567にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:02:59 ID:Y1yrAmJG
(ノ_・)多分、タイランさんの意見が『民主的手続きが前提』という
『共通認識』で良いと君は宣言しているので

(ノ_・)君を詰めるのに、にゃあはもう必要無いとは思うけどね。
( つ・_・)つまあ、がんばれや、にゃあに説明することは放棄されているので
568tairan:2010/05/10(月) 22:04:56 ID:ov4oEZfn
>>566
いいえ。説明はしますよ。
「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
「今の基準で良いと認めてるんだから過去のことも良いのだ」
これを行えるような合理的な社会にしたい。
がここでの私の主張です。これと今あなたがしている質問は違う事をお知らせしています。
理解しますか?
569tairan:2010/05/10(月) 22:05:37 ID:ov4oEZfn
書き込みが出来ない。KJでは駄目ですか?
570にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:09:02 ID:Y1yrAmJG
>>568
(ノO・)ほう、にゃあへの説明を放棄しないと

>>568
(・_・)意味がわからない。
馬鹿にでも分かるように噛み砕いて説明する義務がタイランさんにはあると
何度説明すればわかる(・_・)
571tairan:2010/05/10(月) 22:10:00 ID:ov4oEZfn
>>567これが意味判りません。
>『民主的手続きが前提』という
>『共通認識』で良いと君は宣言しているので
コンセンサスはこれ以外意味が無いですよ。力で意見の一致は無意味です。
何をあなたは話しているのですか?
572にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:10:37 ID:Y1yrAmJG
>>569
拒否する(・O・)書き込めなきゃ モデムの電源切れ。
それでIPが変更されるから( つ・_・)つ
573にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:13:12 ID:Y1yrAmJG
>>571
君がやりたい事は( ・_・)つ民主的手続きを経ると
先ほど宣言してますよね(ノ_・)?
574にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:17:12 ID:Y1yrAmJG
>>571
君の前提レベルは( ・_・)つ国民投票レベルなのは理解したので
(ノ_・)正直、国民投票レベルを前提に何したいの(・_・)?

いまいち、具体性にかけて、言っている意味がわからないんだが(ノ_・)
575にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:24:01 ID:Y1yrAmJG
これまでの君の発言を前提にすると
(ノ_・)日帝は悪なので永久に日本は悪とする国際条約を結ぶべき
という結論しか導きだせないのだが( つ・_・)つ

そういった 日本は永久の悪という国際条約が結びたいわけ(・_・)?既にあるじゃん。
576にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:27:26 ID:Y1yrAmJG
一応言っておくが( ・_・)つ国連憲章は条約に批准する。

国連憲章には(ノ_・)敵国条項というのがあり枢軸国(実質日本国だけ)が
侵略を意図すると判断されたとき、関係国は対象国に攻め込むことができるとなっている
(・_・)君が欲しいものは 既にあるんだが・・・。
577にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:38:05 ID:Y1yrAmJG
もうひとつ、何で日帝悪なんて国際法を求めるかで
(ノ_・)正直何処かの国家のスパイの回しものか?
という疑いを持っているのだが(ノ_・)

日本バッシングで米国がアメリカ国内にいる大東亜戦争被害者の民事賠償金合計150兆請求裁判てのがあって
(ノ_・)一応、これはサンフランシスコ講和条約によって否定されていると、なったんだけど
(ノ_・)ここを突破するために、日本に国際的に民事賠償を認めさせる国際的な根拠を結ばせるという勢力が
アメリカにあってなぁあ(・O・)そこの回し者なんではないかと 疑っているんだが?
578にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:44:02 ID:Y1yrAmJG
タイランさんの言っている内容のものを締結すると
当時で500兆の民間賠償を国家が支払わなければならないという
計算もでているんだが(・_・)?
今の日本の借金と同額ぐらいなんだが(ノ_・)払う気あるの?
締結する=日本の借金が倍額になるだが
579にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 22:57:26 ID:Y1yrAmJG
で(ノ_・)?
タイランさんは、国民投票レベルで何がしたいの(・_・)?

( つ・_・)つ詳しく説明してもらわないと
(>_<)馬鹿なにゃあにはさっぱり理解できないのです。

>>「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
>>「今の基準で良いと認めてるんだから過去のことも良いのだ」
>>これを行えるような合理的な社会にしたい。
を(ノ_・)上記のレスも前提に入れた上で タイランさんに説明を求めます。
580tairan:2010/05/10(月) 22:59:56 ID:ov4oEZfn
570
>馬鹿にでも分かるように噛み砕いて説明する義務がタイランさんにはあると
有りません。私はあなたの質問に親切で書き込んでいるだけです。
疑問を以ってそれを知りたいと願うのはあなたで私ではありません。
判ろうと努力するのはあなたです。

581tairan:2010/05/10(月) 23:03:02 ID:ov4oEZfn
>>482 を読んでください。これが私の本日の立場です。読まずに始めましたか?
「私の主張には関係ないと思いますが、
あなたの悩みに、私が手助けできれば幸いです。」

理解されていないようなので、586の確認をしています。
582にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:05:32 ID:Y1yrAmJG
>>580
へぇえ(・O・)説得の努力の放棄するの?

それって(・_・)自分は聞くべき価値もないキチガイな事を言っている人間だと宣言しているのと
同意ですよ(・_・)?
583にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:07:46 ID:Y1yrAmJG
>>581
どこのカルト教団だ(・_・)お前?
バブル時代のカルト教団信者が、駅前で全く同じ事を言ってたぞ
584tairan:2010/05/10(月) 23:11:06 ID:ov4oEZfn
ここで関係のない解釈がなされている例は、
「日帝は悪なので永久に日本は悪とする国際条約を結ぶべき」でしょう。

1.国際条約を結ぶべきではなく、私の命題は締結済みの議定書の価値観を前提に行っています。
 KJでの私のスレを読んできましたか?予習はしましたか?身勝手な疑問を作り出していませんか?
2.日帝は悪なので永久に日本は悪とする国際条約ではなく、世界の社会問題から導かれた国際条約です。
 結論から導き出されたいい加減な対処策ではありません。必要と考えた各国の代表が国を背負って締結した理念、指針、定義です
 日本国も国民の代表者が国民の意思として批准しています。
ここまでで不明な点がありましたらお書きください。
585にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:13:07 ID:Y1yrAmJG
>>581
(ノ_;)ぐすう。
ゴールデンウィーク開けの月曜日にもかかわらず
一日中( つ・_・)つネットにはりついて、自分の主張を続けていられる人に
下に見られてるのです(ノ_:)
586tairan:2010/05/10(月) 23:13:38 ID:ov4oEZfn
>>582 読めませんか?
「私の主張には関係ないと思いますが、
あなたの悩みに、私が手助けできれば幸いです。」
理解されていないようなので、586の確認をしています。
587tairan:2010/05/10(月) 23:15:10 ID:ov4oEZfn
585 
私の主張に関係ないことで質問を行う人の疑問はその人の悩みでしょ?
588にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:15:15 ID:Y1yrAmJG
>>584
ふむ(ノ_・)それは、500兆以上の借金を日本国が背負う事なんだと
理解しての発言ですね(・_・)?
589tairan:2010/05/10(月) 23:17:23 ID:ov4oEZfn
588
理解できませんね。締結して6年が経ちますがその様な事は起こっていません。
妄想につい合う必要は私には無いのですが、500兆円の悩みを聞きましょうか?
590にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:17:47 ID:Y1yrAmJG
では(ノO・)もう、にゃあが、語るべき事は無いかな
591にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:19:05 ID:Y1yrAmJG
>>589
(・_・)?締結して6年?
何の話をしているの 具体的名前を言って(・_・)?
592にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:20:51 ID:Y1yrAmJG
もしかして(ノ_・)平壌宣言(・_・)?
共和国の方なのか(ノ_・)盲点だった。

まさか( つ・_・)ついまさら 共和国人が平壌宣言を前提に語っているなんて
593tairan:2010/05/10(月) 23:22:06 ID:ov4oEZfn
私の主張に何かを言うことが無い。
疑問はない。
悩みは無い
ならば語ることは無いでしょう。
で、これだけあなたの疑問にお答えしてきたのですから、
「今の基準で駄目だって認めてるんだから過去のことも悪いんだよ」
これが趣旨です。間違いありません。
これだけの事を認めようとしないことが私の疑問です。
「今の基準で駄目だって認めてるのに過去のことは正しい」
とする理由が私には判りません。
なぜこのようなダブルスタンダードが可能なのかを問うています。
KJでご説明いただければ幸いです。
これに多少は付き合っていただけませんか?
594にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:24:39 ID:Y1yrAmJG
>>593
(ノO・)ええだって、平壌宣言ってミサイルと核の破棄が前提で
日本が経済援助復興金を1兆5000億円払うって内容で
核実験をしてミサイル日本海と太平洋に何回もぶちこんだあと
一方的破棄宣言したの北朝鮮じゃん(・_・)
595tairan:2010/05/10(月) 23:25:26 ID:ov4oEZfn
KJの私のスレを見ないでここまで阿呆な疑問をしていたのですか?
ひどい人ですね
KJで検索すればでてきますが、>>77
ここにも載ってます。
読まずに食べたのですか?
596tairan:2010/05/10(月) 23:26:29 ID:ov4oEZfn
>>594また私に関係ない話を始める。きち外ですか?
597にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:26:47 ID:Y1yrAmJG
>>593
共和国人なら(ノ_・)共和国人と言ってくれればいいのに
( つ・_・)つ韓国か、在日朝鮮人さん前提で語った
にゃあのミスなのです(>_<)どうりで、通じないわけだ。
598にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:28:26 ID:Y1yrAmJG
>>596
(>_<)平壌宣言なんて正直、盲点だったのす。
599tairan:2010/05/10(月) 23:29:50 ID:ov4oEZfn
597,598また私と無関係な事に埋没していきましたね。
きち外なのかな?
600tairan:2010/05/10(月) 23:31:06 ID:ov4oEZfn
あらしなんだ。困った人だね。
601マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 23:31:27 ID:kBfut36X
とりあえず>>589が平壌宣言のことを言ってるのかどうか興味ある。
わざわざぼかす必要なんてないだろうし。
602にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:33:36 ID:s3/UGsBY
>>599
では(ノ_・)6年前の締結って何?
具体名をあげて
にゃあの記憶では平壌宣言しか記憶にないんですけど。
603tairan:2010/05/10(月) 23:34:30 ID:ov4oEZfn
KJを確認しないの?それともきち外?
604マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 23:37:40 ID:kBfut36X
KJの自スレの話をわざわざここに持ってきたのは自分自身。
説明の必要があると思えばここですればいいだけ。
他人に依存するのはやめた方がいいな。
605にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:38:45 ID:s3/UGsBY
すごい動揺だ(ノ_・)いや、議論するなら
内容がある程度詰められているここでやったほうが効率いいし
にゃあはフィルタリングが最高なので(ノ_・)どっちにしろ行けないし
606にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:41:41 ID:s3/UGsBY
まあいいや(・_・)/明日も仕事なのでねまーす。
(ノ_・)明日は19時ごろからなら いれるかな?
607tairan:2010/05/10(月) 23:42:26 ID:ov4oEZfn
KJに行けと今言ってない私が何を言っているか理解せずに今まで人を突き合わせているのか?
KJも読まずに。何が議定書かも知らずに?何度私が読んだか?と聞いた?
それに答えもせずよく平気でいられるね。
608にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/10(月) 23:45:03 ID:s3/UGsBY
>>607
だから(ノ_・)フィルタリングという、検閲システムの設定を最高にしているので
いけないと( つ・_・)つ説明しているだろ。
609tairan:2010/05/10(月) 23:45:29 ID:ov4oEZfn
KJを確認された証拠をKJに残してあったらきます。
それが出来ないなら、KJの議定書のURLをここに張った事を確認したら
ここにきます。
ほぼ嵐確定ですね。おやすみなさい。
「にゃあはフィルタリングが最高なので(ノ_・)どっちにしろ行けないし 」
読めもしない話題の落ちスレに来るなよ。阿呆。
610マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 23:48:23 ID:kBfut36X
平壌宣言のことなのかどうか返答すればいいだけなのにな。
611tairan:2010/05/10(月) 23:52:41 ID:ov4oEZfn
違う
612マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 00:09:43 ID:gPI7o5Uj
age厨と糞コテ、どっちも酷い荒らしだ。
613マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 00:14:04 ID:gPI7o5Uj
ついでに言うと、糞コテのKJに行けないことにするための
動機付けが苦し過ぎる。ヲチスレや2ちゃんねるなんて一切
見ない!と言いつつヲチスレのスレ数知ってたdepo思い出すわ。
614tairan:2010/05/11(火) 00:37:19 ID:Hz8UOyh8
depoだろ。
615マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 01:07:34 ID:9uvjErVr
おい!お前ら邪魔だ!
隔離スレ立ててそっちでやれ!
基地外同士、市ぬまでそっちでやってろ、ボケ共が!
616マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 05:20:06 ID:ynl98V4/
つうかこのコテハン、tairan以上に言ってることが基地外。
一人称が固有名詞とか一行ごとに顔文字とか文章も痛すぎ。
どうして唐突にこのスレに湧いてきたんだろ。
617マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 10:02:32 ID:klNRSKrC
>615
日本語が読めない上に、自分は絶対に正しいと思ってるというか他の人に迷惑と
いう概念そのものを理解できないcので誘導が不可能なんですよ。
過去住人が何度sageやら隔離スレやら説明した事か。

なんなら君が何故隔離スレが必要なのか彼に説明してみ?数コメで無駄だと解るから。
618tairan:2010/05/11(火) 10:37:04 ID:Ha71KcDd
>>617 何か不具合ありましたか? 妄想だよ。
第一、究極に過疎ってるこのスレに何が起こっても何が問題なんだ?
617のような自分の常識から抜け切れない人に私は疑問を提示する。
1.自分の常識だけではなく客観的な情報を活用しない理由は何ですか?

sageは良い例で、これは有る時代のここにおける社会通念(常識)で
法(管理者の作った規則)として書いてない。
特に不具合も起こっていない客観的情報を活用せず、自分の得ている社会通念(常識)を理由なく押し付ける

「日本語が読めない」とは
455xWQA1xh8のような半例文に社会通念で判断すると
書いてあることも無視する機能的文盲のことを言う。

このように例を(客観的情報)を提示しないのも617的な人の特徴です。
1.の問題の例です。
619マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 11:03:51 ID:Se+TfxiF
>>615

↑この具体例見て、まだ>>615の様におっしゃるならご自由にどうぞ。
究極のところ相手言わんとすることを理解は絶対にしませんし、何を言われても自分は悪くない!しか言いません。

単なる人工無能と思えばいいかと。
620tairan:2010/05/11(火) 11:30:42 ID:Ha71KcDd
悪い理由を論理的に説明しない615や617に従う必要は有りません。
逆に、理由を開示する618に反発する619に大変疑問をこのように持ちます。
「理的に説明しない615や617に従う必要はない」に対して
再度「相手言わんとすることを理解は絶対にしませんし、何を言われても自分は悪くない」
と620を解釈するなら、それは
あなたが理由もなく相手を押さえ込む事を肯定する
独善的な価値観の持ち主だと私は判断します。

何時もこの繰り返しです。
621走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/11(火) 12:25:50 ID:pwOdhgE8
>>620
実に面白い。こんなに独善的な論理のために論じている。
言葉の定理さえも独善的に作り上げてしまう。
すごい。貴方はすごい。すご過ぎる。日本人にはとても思えない。
私はこういう考えを過去に一回だけ経験している。
かの国に居た時である。
622マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 13:00:06 ID:hBXOwq8/
この立場を変えて逆に質問で誤魔化す手口とか、まったく笑える。
本来は自分の意見について、根拠ある説明が出来ていない事が原因だろうに。w
今のままじゃサシミの気分や気持ちだけの問題。
街頭で「悔い改めよ」と叫んで顧みられない宗教団体の演説みたいなもんだな。
623マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 14:15:59 ID:JkIGtyuO
>>620
>あなたが理由もなく相手を押さえ込む事を肯定する
>独善的な価値観の持ち主だと私は判断します。

法やモラルも普遍的価値を持たない以上、独善と言える。
一義的には多数派が秩序を構築する為のツールなので、犯罪者や社会性の未成熟な者には、不条理に見えることもある。
もちろん敵対勢力にとっても。

アメリカが核兵器を持っても良しとし、北朝鮮はいかんというのはアメリカの独善と日本の独善が合致しているに過ぎない。
それなのに、日本だけが自らの独善を発揮してはいけないというのは不自然。
という事だんだよ。
624tairan:2010/05/11(火) 14:19:31 ID:Ha71KcDd
また類似品が現れましたね。マルチかな?
621は620が作り上げた物の内容を合理的な説明で批判することなく
存在のみを唯単に日治している。説明のない独善。
622も現象を笑えると判断結果のみで理由が無い。

同じ人かな。
625tairan:2010/05/11(火) 14:25:44 ID:Ha71KcDd
>623 すごい論理だな。ここで北朝鮮のシンパが出てくるとは思わなかった。
世界は抑止力としてまだ核の必要性を否定しきれていない。
アメリカなどの核を容認し核がその他の国に拡散しないようにしたい。
それに反する国は幾つか出てきたがこれが今の世界のコンセンサスだ。

このコンセンサスから離脱する国を「法やモラルも普遍的価値を持たない以上、独善」
と私は判断する。
626マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 14:32:41 ID:U88FYOvA
スレの趣旨と違う議論を延々続けてるのか・・・

なんで、こじれスレ使わないんだ?

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
627tairan:2010/05/11(火) 14:35:24 ID:Ha71KcDd
正統な使用者が殆どいないからでしょうね。
628マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 14:42:27 ID:JkIGtyuO
>>623
>このコンセンサスから離脱する国を「法やモラルも普遍的価値を持たない以上、独善」
それが国連に於ける敵国条項だったりするという理屈でしょ?
まぁ たしかに逆風なりの戦略は持たないといけないよね。
ただねぇ。北朝鮮のシンパとは心外だな。でも逆に言えば日本の反面教師とも言えるよ。

現状の日本の戦略(まぁ戦略と言うほどの外交力はないんだが)、つまり君の言う独善では「アメリカの核は認め、北朝鮮の核は認めない」だと言ってるんだよ。
ただ、君の願う世界秩序体制の基準が、日本の独善を否定した上で構築しているように見えたので、横レスしてしまったんだ。
さて、邪魔者は去るよ。
ねこ大好き。

629a:2010/05/11(火) 14:46:20 ID:wwaCmLGY
お尋ねします
KJて無料ですか?
630tairan:2010/05/11(火) 14:47:08 ID:Ha71KcDd
不思議な人だ。日本の選択は世界との共生だ。
きっとこの人は独善と自分の権利の擁護などを混同しているのだろう。
合理的な説明や根拠を基にした自己主張を「独善」とは言わない。
631マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 17:10:40 ID:27aIPJX8
>>626
単なる荒らしだからだね
632マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 17:44:38 ID:sag5LZdW
>>626
自己顕示欲だけのバカだから
633にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/11(火) 17:47:28 ID:aN3moprB
ニ三( つ・O・)つお仕事終了

(・O・)/タイランこっちのスレッドにこいや
【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
634にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/11(火) 19:35:18 ID:aN3moprB
(・O・)/tairanさん 待ってます!!
こっちのスレッドでは迷惑だという、意見が多いので(ノ_・)

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
にて( つ・_・)つ同じハングル板のスレッドで、
多分(ノ_・)今日中は上位にあがっているはずなんで
635マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 21:49:54 ID:sag5LZdW
これだけ書き込んで誰からも
物知りとか知的とか言って貰えない
刺身って可愛そうだよなw
636マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 21:53:34 ID:fV8T6KnL
彼の言うことは、孔頭過ぎて
常人には理解できないのだと思ふ
637マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 22:14:05 ID:uwmopKtN
面白いのは、自分自身がどんだけ支離滅裂な事を言っているのか理解する程度の知能も無いって
ところかな。あらゆる説明が意味をなさないし、相手が悪いとしか認識できない。

馬鹿すぎるので自分が馬鹿だとすら分からないって言う…。とりあえず、正しいな日本語話す
ところから始めようか。簡単なのからでいいから。
638マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 22:15:29 ID:uwmopKtN
訂正、正しいな>正しい
639マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 23:41:44 ID:ozEasAuP
>>635
最初のあたりで法律の心得がある連中に瞬殺されてたからな。
そこから後は無限ループ。
640tairan:2010/05/11(火) 23:55:24 ID:EC3D1WIi
>>639
何処が?
641マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 01:00:00 ID:XkCY4QJ+
うん。
>>89で終わってる。
あとは言い逃れを続けて質問を返しているだけ。
KJのMarichと同じレベル。
642マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 01:12:36 ID:DZn+qpGe
言われても何も理解できない池沼だから、どこが?とか説明して下さいとか繰り返すだけwww
言うのも自分の思いだけって言うwwww

論破されるにも知恵が必要とはよく言ったもんだ。
643マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 01:21:43 ID:y06leFEw
数日で、なんでこんなにレスが増えているの?
…と見返したら、納得。

KJの乞食に構っちゃ駄目w
644tairan:2010/05/12(水) 08:58:06 ID:8Nkzt1QM
>>641
1.現在の人間が現在の価値観で現在の知識に現在の判断を下すのだから
遡及ではない。
2.法による刑事罰の話はしていない。

この2点で89は無関係になっている。
1,2に対する反論は?
645tairan:2010/05/12(水) 10:43:24 ID:s0Q0mzgD
>>641
わたしに対する反論は「責任と罰を同一視している」点
による間違いと>>119で指摘して以降、
反論は「嘘」、「責任を法的責任に限定」などを唱え始め、
論理性を失った。
私の話を法的な事に持ち込まないと>>89が成り立たないからです。

641が「無限ループ」として置きたいだけで、
119でループは打ち切られています。

今残っているのが 
A.責任と刑罰を分離して認識する価値判断
B.責任と刑罰を分離して認識しない価値判断
この価値判断の差でしょう。
しかし、BはAの存在自体を認める認識する事も拒否しているようですので
これが如何も議論になっていません。
Aの理由は、「責任は罰を意味していない」「責任を取る事は不利益ではない」
など単純明快と思うのですが、
それに対する反論やBの理由がありましたら641が示して頂けたら幸いです。
646マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 11:19:17 ID:zoNjQXf2
「TPO」ってなにニカ?
「ケースバイケース」って美味しいニカ?
647マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 11:21:12 ID:zoNjQXf2
>>77
まずは今現在の犯罪をやめてほしいもんだね。
648tairan:2010/05/12(水) 11:35:49 ID:s0Q0mzgD
>647 今はこのような状態。
合理的理由で反論できないので、他の話に話を逸らして誤魔化している。
645の「これが如何も議論になっていません。」になる。

「今現在の犯罪をやめてほしい」は現在の犯罪に関する話なら合理的な理由でしょうが、
いま、この話題を話していません。犯罪の話ですらない。

649マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 11:39:35 ID:zoNjQXf2
>>648
おまえ、俺を誰かと勘違いしてないか?

650tairan:2010/05/12(水) 11:42:56 ID:s0Q0mzgD
ごめんなさい。ここなどでの議論の進め方の問題を指摘する事に使わせて貰いました。
特定の誰かと勘違いしている事はありません。
651マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 11:44:01 ID:zoNjQXf2

>いま、この話題を話していません。犯罪の話ですらない。

お前の話とやらに俺を巻き込みたいなら、
せめてあらすじくらい書けよw

652マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 11:48:26 ID:zoNjQXf2
>>650
間違いでないなら、なぜ謝るんだ?
わかっていながら謝るような事をしたのか?
653tairan:2010/05/12(水) 11:58:16 ID:s0Q0mzgD
謝っているのはあなたの発言を
あなたの意図しない事に無断で使用した事です。

>>77など私の話によく投げかけられる不合理な事ですので例として使いました。
651で77を話題にされた方ですのでここの話はおおよそお読みだと解釈しています。
654マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 12:12:44 ID:zoNjQXf2
>>653
>>77など私の話によく投げかけられる不合理な事ですので例として使いました。

>>77のなにが不合理なの?
「日本政府の悪事」と非難している朝鮮人の意見のこと?

>651で77を話題にされた方ですのでここの話はおおよそお読みだと解釈しています。

>>77にレスしたのは>>647で。
で、
>>77にレスはしたが、
>ですのでここの話はおおよそお読みだと解釈しています。

全然読んでないよ。
>>87は読んだけどね。
馬鹿なことを言っているなと思ったから>>646を書いたけどね。
まあ、流れを読むのが面倒だったから、正直「突っ込み」になってるかどうかさえ分からないw


655マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 12:16:00 ID:istL/skH
あっちで思う存分やってこいよ

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
656tairan:2010/05/12(水) 12:25:41 ID:s0Q0mzgD
>>654  >>77に提示してある私のスレに対する不合理な意見です。
  趣旨に合わない合理的でない「「今現在の犯罪をやめてほしい」など

空気を読んでいない純粋な書き込みでしたら、本当に申し訳ございませんでした。
お時間のある時にでもおおよそお読みの上ご意見を賜る事を願ってます。
よろしくお願いします。では失礼させていただきます。
657マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 12:39:19 ID:zoNjQXf2
>趣旨に合わない合理的でない

>>77にレスした内容は純粋に>>77にレスをした。
それがお前の話の趣旨とやらに合わないからって>>77にレスをしたことを「合理的でない」と非難するのかよw
「傲慢な奴だな。こいつクズだw」って思ったが、

>本当に申し訳ございませんでした。
>では失礼させていただきます。

まあわかればいいよ。
以後気をつけたほうがいいぞ。


>>655
すまんかった。
俺も消えます。
ではノシ
658マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 15:02:19 ID:SeGHmDuF
hatoがまた復活したみたいだな。
id変えて
659マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 22:27:13 ID:xmOEAjpd
だから、個人的価値観の押しつけなら単なる公開オナニー
公衆の面前でオナニーすればバカといわれるのは当たり前。
それだけのことでは?
660マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:40 ID:xmOEAjpd
要約すると「俺の感覚では悪いと思う」異常のことは言えていない。
「そう思うなら自分で謝罪でもなんでもすれば?」でしかない。
661tairan:2010/05/12(水) 22:36:07 ID:8Nkzt1QM
>>660 残念ですな。私はその様な事は言っていません。
社会で共有している価値判断基準で悪い事は悪いとして共有の判断を行うこと
を主張しています。「今の価値観」とそれを表現しています。
「今の価値観」に反対している人はこれによる結論に反対する事は了解しています。
662にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/12(水) 22:48:18 ID:zk3jnfG+
>>661 tairan(・_・)/みんなが迷惑なので、こっちにこいやぁあ。

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
663マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 23:36:31 ID:xmOEAjpd
>>661
「共有している」と言ってるだけで、それが事実かどうか
確認のしようもないでしょ。
だからどこまで行ってもオナニーはオナニー。
664マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 23:39:22 ID:xmOEAjpd
第一その価値観が本当に社会に共有されていたら
tairanがここまでみんなにバカ呼ばわりされることはない。
tairanに誰も賛同していないということは、tairanの言う
「価値判断基準」とやらは社会に共有されていないことの
証左になる。w

やっぱりオナニーですね。
665tairan:2010/05/13(木) 00:12:15 ID:f7UNmX+w
「tairanの言う 価値判断基準」などを主張していません。
1.裁判などに使われる「社会通念上」と言う法ではない認識のような物でも可能です
(議論する者同士の確認は必要です)
2.現在の法で確認されている価値観でもかまいません。
3.批准された国際的な判断基準や行動指針でもよい。
(刑罰のためでなく価値判断の基準として使います、議論する者同士の確認は必要でしょう)
私たちの社会で確認できる共有の価値観で判断すれば良いだけです。
>>664
「tairanの言う 価値判断基準」に限定して否定した時点で
論理的反論はできない事を示しています。
打ち止めですかね。

666tairan:2010/05/13(木) 00:16:53 ID:f7UNmX+w
それから、「Aは信用されていないから、Aの主張は間違っている」
は論理的な理由、合理的な理由では有りません。
Aの信用とAの主張の内容には因果関係がありません。
判断の方法に活用されているだけです。
詭弁の代表のような屁理屈です。

合理的な反論が出来ないときに使われる間違いですね。
667マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 02:13:03 ID:3b0FQERV
>>665
2.現在の法で合法ならそれが正しいなら、国際法である
現在有効な条約で解決済みの問題は解決済みでいいはず。
問題なし。

共有されてるんだろw


>>666
価値観・価値判断基準を共有できているかいないかという話だもの。
tairanが言うからなんて一言もいっていない。
話をすり替えるなよw

合理的な反論が出来ない時のすり替えですねw
668マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 02:13:53 ID:3b0FQERV
何度やってもtairanのオナニーショー
669tairan:2010/05/13(木) 08:46:55 ID:f7UNmX+w
>>667
「共有されてるんだろw 」・・・了承していただけました。
663xmOEAjpdと違う共有の存在に賛同いただけたことをここに記録します。

「共有されてるんだろw 」価値観で物事を判断する事の是非をお考えください。

「解決」している事を国際間でわざわざ指針などにしません。
社会問題などを解決するために価値観を合意します。
「解決」を持ち出して、最初の命題から逸脱する行為は合理的な理由とは思えません。

2・
>第一その価値観が本当に社会に共有されていたら
>tairanがここまでみんなにバカ呼ばわりされることはない。
信用を例えた文です。
予備的に追加した話です。

「価値観・価値判断基準を共有できているかいないかという話」
は上記の「共有されてるんだろw 」で終了しました。

「共有されている」は是認されました。

今残っている対立点は
共有されている価値観は全て「解決されいる」
共有されている価値観は全て「解決されいる」わけではない。
でよろしいですか?

未だループから離脱しないで、共有する価値観の存在の有無でもがきますか?



670tairan:2010/05/13(木) 08:53:31 ID:f7UNmX+w
A「法の不遡及だから今の価値観で判断できない」
89などの考えから
C「解決しているから無意味だ」
に大分反論の趣旨が変化しましたね。
Aは否定されたと考えてよろしいですか?
671マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 09:20:43 ID:phiJnpt3
朝っぱらから、まだ暴れてる。
見苦しいねぇ。
672tairan:2010/05/13(木) 10:12:01 ID:2SDiaYHO
はい。私も合理的な理由も書く事もなく、相手を誹謗中傷を行う
3b0FQERVを見苦しいと思います。
丁寧な説明を書き記すことが見苦しいのでしょうか?
理解に苦しいむ価値判断です。

671も朝っぱらから、理由を書く相手を「暴れてる」と書いて暴れてますから
その価値観では「見苦しいい」のですか?
673tairan:2010/05/13(木) 10:13:59 ID:2SDiaYHO
それとも、あなたが納得したくない事を反論しにくい理由をつけて説明される事が
あなたに取って耐え難い「苦しみ」だから、「見苦しいい」のですか?
674マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 10:39:27 ID:Cjv+XoMZ
>>673
見苦しいのは「こじれスレ」に行かないで荒らし続けるおまえ

はやく行け。

邪魔だ、くず。
675tairan:2010/05/13(木) 10:51:33 ID:2SDiaYHO
誹謗や願望しか書かないあなたが見苦しいと思います。
676tairan:2010/05/13(木) 12:02:11 ID:2SDiaYHO
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=4236&fid=4236&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_14&number=2539

interrang 05-12 13:16:35
日本側発言を根拠で言えば民間人売春婦と 軍慰安婦の仕分けがあやふやだ.と言っているが事実は仕分けが曖昧ではないです. 相手も民間売春婦に言い切っているし

22時間後
tairan 05-13 11:15:08
基準が明確にされないのに証明は無理でしょ。基準は決まってますか?

nisiokatuyosi 05-13 11:16:30
軍慰安婦の定義として、軍指定又は軍直営と考えており、このどちらでもない宿は民間売春宿
nisiokatuyosi 05-13 11:18:16
定義に疑問があれば、貴殿の定義の説明をお願いいたします

何が軍の慰安所であるかの定義もなければ、
何が軍の慰安所であるかの意見の摺り合わせ
でも無い1日だったようです。
何を彼らは話していたのでしょうか?
677マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 12:46:48 ID:uETZMjMK
interrangとnisiokatuyosiに言いたいことがあるなら自分でスレ作ってそこで議論すればいいじゃんか。
名指しでさ。それで解決だろ?
ここで何言っても変わらないぞ。
678tairan:2010/05/13(木) 12:54:28 ID:2SDiaYHO
それは実行している。上の流れを変えたのもそのこと。
ここに挙げたのは24時間無駄にしている馬鹿を
オチすれに貼ってオチで笑うこと。
目的がKJとここでは少し違う。
679tairan:2010/05/13(木) 14:08:01 ID:2SDiaYHO
>677 これ不思議ですね。
interrangとnisiokatuyosiに言いたいことがあるならそこで言って
変えてきた事をオチに挙げているのに
何を言っているのかな? 理解できない。
誰か教えてくれますか?
680マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 17:38:21 ID:HdaTRuS5
日韓基本条約を嫁で解決だな。
681マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 17:58:59 ID:rub+dfvs
誘導されてるのに議論スレに行かない時点で内容以前の問題だわ
ヘタレなうえに荒らしって2ちゃんでは最悪な部類のカス

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
682マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 19:22:09 ID:X4uoYlOx
つーか、
刺身の理想とする世の中ってすでに出来上がってるだろ?
悪いと思うことは悪いと言える、
強制力はないし必要ない、
社会的配慮やら国際的配慮のお題目になる程度には価値観が知られてる、
強制力がないから違う価値観も尊重されてる、
少なくとも日本では、色々な情報が広開されてるから、個々人の判断も自由にできる。

まぁ、知られていても、一般的ではないのは、民主主義的な判断だから問題なし。
実際、選択の余地はあるけど選択されていないだけだしな。

以上のことを前提として、これ以上って話なら、実質強制力(権威化含)が必要になるだろうから、
発言が嘘になるしな。
683tairan:2010/05/13(木) 20:19:16 ID:f7UNmX+w
682 ?
私は現代の価値観で過去を資料や記憶によって判断することを拒否している
それを否定して「出来ない」と信じている人に「なぜだ」と確かめている。
合理的理由がない信仰ならそれはそれで仕方が無いが、合理的でない選択である事は
知って欲しいと思っています。
682のようにその行為の合理性ではない「有意義で無い」とか「解決している」
とかで決め付けてしまう状態は「合理性を失っている」と思う。
後一がんばりですね。
684にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/13(木) 20:24:34 ID:f7PhKM9J
tairan、いるんならこっちこいやぁあ。

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
685マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 20:26:58 ID:X4uoYlOx
>>683
民主主義的合理的な判断の結果、現在選択されていないと言っているのですが。

ついでに、「あえて選択していない」ことは今更書くまでもないことなので、
当然の前提としてここの住人が書いていただけのこと。
だから以前に、これ以上何をしたいのか?と聞かれたのですよ。
686tairan:2010/05/13(木) 20:31:33 ID:f7UNmX+w
勘違いしないでね。確かに「世の中ってすでに」行われています。
でも、特定の人が特定の事に、「今の基準で過ぎ去った出来事の可否を判断する」
を拒否している。
しかし、あなたも毎日行っていると思います。
習慣的には行っている事でも人は
何かを信じていると特定の事にだけ
「拒否」「否定」を行ってしまう事があります。
同じ水道水でもトイレの水をなんとなく飲みたくない事に似ているかもしれません。

687tairan:2010/05/13(木) 20:35:20 ID:f7UNmX+w
民主的な選択は正しいから合理的だからと違う「選択の方法」です。
民主的な選択の結果だから何でも良いに成りません。
「今の基準で過ぎ去った出来事の可否を判断する」を合理的に否定できないなら、
その民主的な選択を考え直す事が「民主的」を守る唯一の行為でしょう。

民主的だから良いは議論では無意味です。
688にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/13(木) 20:36:34 ID:f7PhKM9J
tairan、へ理屈はいいから とっとこっち来い。


【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
689マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 20:39:05 ID:X4uoYlOx
>>686
>「今の基準で過ぎ去った出来事の可否を判断する」 を拒否している。
他人の言動に口を出したことは一度もありませんが。

>>「今の基準で過ぎ去った出来事の可否を判断する」 を拒否している。
>他人の言動に口を出したことは一度もありませんが。
これについて、他人の言動に口を出す、という価値観が、
>民主主義的合理的な判断の結果、現在選択されていないと言っているのですが。
これに繋がるのですね。
690tairan:2010/05/13(木) 20:50:32 ID:f7UNmX+w
社会的基準による社会的なコンセンサスの事です。
個人的なことでは有りません。
社会的基準に反対する人にもコンセンサスの結果を認める事を求めていません。
「社会的基準による社会的なコンセンサス」を得ようとすることを否定しないことを求めています。
結果に反対意見を述べることは自由です。
「今の基準で過ぎ去った出来事の可否を判断する」事を否定しないでください
と言っています。
「民主主義的合理的な判断の結果、現在選択されていない」
選択されていないと仮にしてもそれは合理な判断を求める議論には無意味だ
と言ってます。判りませんか?
「無意味だ」にあなたが反論する事は自由ですよ。
合理的な理由があるならば。


691tairan:2010/05/13(木) 20:52:55 ID:f7UNmX+w
法の不遡及は消えたようですね。
これでこの考えを否定できないことは、(合理的な反論が尽きた)
ご理解いただけたようですね。
692にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/13(木) 21:02:49 ID:FSu4y45u
>>691 仕方ないなぁあ。
このスレッドでは既にtairanおさわり禁止令がでており
スレ誘導が三日前から出ている。

tairanが、おさわり禁止令で誰も反論いない事を勝利宣言とらえるのは、まあ勝手だな。
693マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:04:34 ID:X4uoYlOx
>>690
社会的なコンセンサスを得ることによる、社会的な制裁、他を
社会が民主主義的、合理的理由で拒否しているから、現代があるのですよ。

ちなみに、
>社会的基準による社会的なコンセンサスの事です。
>個人的なことでは有りません。
>社会的基準に反対する人にもコンセンサスの結果を認める事を求めていません。
これは不可能。
他人の言動は、確実に個人の言動を左右します。相手が多数であるならなおさら。
それを社会が「あえて選択していない」理由を考えてみては如何でしょうか?
694tairan:2010/05/13(木) 21:05:41 ID:f7UNmX+w
>>692 現実を無視してはいけない。
反論は出ている。法の不遡及の反論がなくなっただけだ。
負け惜しみは止めなさい。
695にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/13(木) 21:07:28 ID:FSu4y45u
>>693
(ノ_・)まあ、某スレッドに移るまで、tairanおさわり禁止なのです。
696マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:07:28 ID:X4uoYlOx
>>691
残念なことに「前提が違った」だけですよ。
まさか、現代の社会が、「現代の社会の価値観」によって成り立っていることを
理解していないとは思わなかったので、
現代のこれ以上に、他人に「何か」を求めることを前提として話してだけですね。
697マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:08:34 ID:X4uoYlOx
>現代のこれ以上に、他人に「何か」を求めることを前提として話してだけですね。
訂正
現代のこれ以上に、他人に「何か」を求めることを前提として話していただけですね。
698tairan:2010/05/13(木) 21:11:28 ID:f7UNmX+w
>>696
「現代の社会の価値観」を持っている人びとにそれによる物事の判断を求めていますよ。
「現代の社会の価値観」を持っていない否定している人にはその価値観で物事を判断する事は
求めていません。
699マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:16:31 ID:HdaTRuS5
要するにtairanは頭が悪いという結論でいいんじゃないだろうか。
700マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:17:57 ID:X4uoYlOx
>>698
>>693

>「現代の社会の価値観」を持っている人びとにそれによる物事の判断を求めていますよ。
「現代の社会の価値観」を持っている人びとが、「善悪」の権威化を、
「現代の価値観」によって「あえて選択していない」社会が現代です。
日本には、言論も、思想信条も、自由として認められていますから。
701tairan:2010/05/13(木) 21:18:19 ID:f7UNmX+w
>>699 理由がなくなった時の苦しい対応ですな。699は頭悪いのかな?
702tairan:2010/05/13(木) 21:21:30 ID:f7UNmX+w
>>700それは君の選択だよ。
議論とはそれぞれの合理性を説明し合うことだ。
「選択したから」は議論では無意味なんだよ。
合理性の説明の放棄、自分の合理性の否定だね。
ご苦労様。
703マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:28:22 ID:X4uoYlOx
>>702
まさか。私個人の選択では社会は作れませんが?
今現在、「善悪」が権威化されていないのは、
社会がその様に動いていないから=選択されていないから、ですよ。
それとも、「善悪」の権威化ということ自体を、貴方以外の人が考えたことがないとお思いですか?
704tairan:2010/05/13(木) 21:33:20 ID:f7UNmX+w
選択は決定する事が必要な時に行われた結果です。
選択されているから良いは、合理的な理由ではない。
そこに逃げ込んでも意味が無いのです。
何がより合理的であるかを話しているだけですから。
その様な逃げを行うなら初めから参加自由な討論に加わらなければよいのです。
自分に合理的な説明する事がなくなったら、自分の価値判断を疑ってみましょう。
705マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:36:13 ID:X4uoYlOx
>>704
良いか悪いか、ではなく、「合理的に選択」された、です。
そして、「合理的な理由で変更されていない」ですよ。
今日たった今までの現代、で言うならこれは結論です。
706tairan:2010/05/13(木) 21:40:24 ID:f7UNmX+w
「今現在、「善悪」が権威化」と今の社会の共有の価値観は別な物でしょう。
あなたがその社会の共有の価値観に賛同していなくても違法行為をしなければ社会はあなたに危害を加えません。
「今現在、「善悪」が権威化」と社会には共通の価値観がありそれで社会が動くことは別です。
社会がコンセンサスを基に物事を判断し有る方向に進む事は共同体として必然的な事だ。
政策や法も同じでしょう。
707tairan:2010/05/13(木) 21:42:58 ID:f7UNmX+w
>>705
その合理を明確に開示し説明を行えばよいし、議論ではそれが行われる。
合理を提示せず、その理由に矛盾があれば、選択されていても合理的とは言えない。
選択されている事は合理の証明にはなりません。
708マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:44:22 ID:X4uoYlOx
>>706
もっとわかりやすく言いましょう。
「貴方の理想とする世の中」そのものか、もしくは、それに類するものは、
「現代の価値観をもった社会」によって、「合理的な理由」で「あえて選択されていない」
のです。
709tairan:2010/05/13(木) 21:44:42 ID:f7UNmX+w
「合理的な理由で変更されていない」の「合理的な理由」を検証する事が議論です。
「合理的な理由」て何?
710マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:47:09 ID:X4uoYlOx
>>709
まさか、非合理な理由や陰謀によって拒否されている、とか主張するおつもりですか?
「合理的な理由があれば、選択しうる」ことを、「あえて選択していない」から
「合理的な理由で選択されていない」と言っているのですが。
711tairan:2010/05/13(木) 21:48:07 ID:f7UNmX+w
>>708めちゃくちゃな理屈ですね。
「合理的な理由」を検証しているのです。
検証している事を選択されているからでは検証になりません。
逃げて何か何か特になりますか?
参加は自由ですから逃げるくらいなら始めなければ良いですよ。
712マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:49:30 ID:rub+dfvs
ID:f7UNmX+wとID:X4uoYlOx
議論スレでやれよ

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
713マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:50:22 ID:X4uoYlOx
>>711
複数、しかも、恐らくは私が把握している以上に大量な理由が存在すると推測されるので、
その様なものをいちいち挙げるのはキリがない、と言っているだけですが。
714tairan:2010/05/13(木) 21:51:02 ID:f7UNmX+w
法の不遡及から選択されているからに変わりましたね。
これから法の不遡及を理由にせず、私が選択したからにしてください。
私は信仰の自由は認めています。唯、話す必要が無いだけです。
715マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:45 ID:X4uoYlOx
>>712
すでに誘導済み。拒否しているのはこちらではありません。
716tairan:2010/05/13(木) 21:53:52 ID:f7UNmX+w
>713 苦しい言い訳ですね。
沢山の理由の中からあまたが挙げれる中で10番目に良い合理的な理由を挙げるだけです。
苦しすぎるな。負け惜しみはやめましょうよ。素直に合理的なことを選択して物事を素直に考えましょう。
717マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:54:14 ID:X4uoYlOx
>>714
ループがお好きですね。
前提が違ったことは説明済みですが。
718マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 21:57:59 ID:rub+dfvs
>>715
どこで誘導してんだ?
お前はわざわざアンカー打ってうんこ呼び込んでるだけだろーが
分身かよ
719tairan:2010/05/13(木) 21:58:21 ID:f7UNmX+w
>>715 それは間違いですよ。あなたもここに書くことを選択し実行している一人です。
自分の自由選択行為を他人の責任にしてはいけません。
720tairan:2010/05/13(木) 22:00:43 ID:f7UNmX+w
>>717
不遡及をいえなくなったと言う事でしょ?違うのですか?
721マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:01:15 ID:X4uoYlOx
>>716
一番合理的な理由は、「賛成する人が少ない」から、でしょうね。
具体的には、費用の問題、時間の問題、基準の問題、リスクの問題でしょうか。
まだあるかもしれませんが、とりあえず、ということで。
もうちょっと細かく言えば、
具体的な効果がないものに費用を使えるかどうか、等、
他の懸案が山のようにあるのに、「権威化された善悪」「権威化されるであろう善悪」について議論する時間が取れるかどうか、
どの程度の時間が必要か、等、
候補の絞込み、選定方法、その他、
想定されるリスクに対する対応方法、ブレーキの設定方法等、
かなり幾らでも挙がりますが…。
722マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:02:51 ID:X4uoYlOx
>>719
目標が「馬鹿を黙らせる」ことなので、
いない場所で待っていても目標が達成されないだけです。
723tairan:2010/05/13(木) 22:05:04 ID:f7UNmX+w
>一番合理的な理由は、「賛成する人が少ない」から、・・・
素晴らしい不合理な理由に感服しました。抱腹絶倒です。

あなたが議論に参加されない、会議にはでない、ことをお勧めします。

724マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:06:15 ID:X4uoYlOx
>>723
民主主義で、これ以上に合理的な理由が存在するとは思いませんが。
725tairan:2010/05/13(木) 22:06:32 ID:f7UNmX+w
722は議論を放棄したので私もここで彼との話は止めます。
さようなら。
その他の方の合理的な理由をもったご意見を出来ればKJでお待ちしています。
726マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:07:24 ID:X4uoYlOx
>>725
二度とここには書き込まないでください。
727tairan:2010/05/13(木) 22:09:46 ID:f7UNmX+w
>724 素晴らしい民主主義のご理解に感服しました。
あなたは討論会に参加せず唯投票だけを行い、
民主主義によって選択された鳩山の政策をもろ手を挙げて賛成し実行してください。
ごきげんよう。koreha depo da korehodo baka ha d to f sikainai
728マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:11:32 ID:X4uoYlOx
>>727
民主主義的で合理的に支持率がだだ下がり、ですね。
「変更できる」という前提を抜いて話しても仕方がないですが。
729tairan:2010/05/13(木) 22:11:43 ID:f7UNmX+w
726 君にその様なことを言う権利も権限も見識もない。自分を何様だと思っている?
馬鹿なのだろうな。これほど馬鹿は珍しい。
730tairan:2010/05/13(木) 22:12:38 ID:f7UNmX+w
>728 なら議論で「選択されたから」など言うな。阿呆
731マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:21 ID:X4uoYlOx
>>729
「負け犬は失せろ」と言われているのですが理解できないのですね。
だから馬鹿って言われるのですよ。
732マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:15:16 ID:X4uoYlOx
>>730
ちゃんと読め阿呆。
「選択」されて「変更されていない」からだ。
733tairan:2010/05/13(木) 22:15:34 ID:f7UNmX+w
支持率の高いときも、選挙に勝った時も、支持率が低いときも、その政策や実行者は同じだ。
多数が指示しているが「良い選択」の証明にはならない証だ。
選択の方法と選択に備えた議論と混同するな。阿呆。
734マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:18:13 ID:X4uoYlOx
>>733
良い選択ではない、と思ったら変更をするだけ。
選択されていない、変更されていない、変更する予定もない。
これは今この瞬間に日本で出ている結論。
つまり、現代今この瞬間の価値観で、「あえて選択していない」んだよ。
735tairan:2010/05/13(木) 22:18:26 ID:f7UNmX+w
>732 今も民主党は選択されたままですが?如何しましょ。
選択と合理性をこれほど味噌糞にする馬鹿を始めてみた。
736マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:19:53 ID:X4uoYlOx
>>735
今度は、「任期がある」という前提を無視ですか。
そんなに都合が悪いですか?
まぁ、支持率が下がれば、ブレーキの役割は果たすと思いますが。
737tairan:2010/05/13(木) 22:21:24 ID:f7UNmX+w
「今この瞬間に日本で出ている結論。」・・・正しい良い合理的な理由にはなりようがありませんな。
君は、君たちは、日本じゃないし。
「現代今この瞬間の価値観で、「あえて選択していない」んだよ。」
また議論の否定ですな。救いようの無い馬鹿です。初めから私に話しかけなければ良い。
ここまで不合理な人は会ったことが無い。
738tairan:2010/05/13(木) 22:24:36 ID:f7UNmX+w
>736 全ての選択が同じです。選択の前後でも選択された事は合理の正しいの良いの
証では有りません。選択されただけです。
選択と「合理、正しい、良い」をここまで混同するとは恐れ入る。
さようなら。KJでお会いしましょう。出歩酸
739マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:27:00 ID:X4uoYlOx
>>737
私は日本ではなく、日本人ですね。日本な人はこの世に存在しません。
>「現代今この瞬間の価値観で、「あえて選択していない」んだよ。」
当たり前のことですが、いつでも変更できる、できた、変更のための具体的な議論を始めることができたのに、
あえて変更していない、のですよ。
任期はありませんからねぇ…。
明日議論が開始される可能性は否定しませんが、まぁないでしょうね。
問題山積みなのにメリットが存在しませんから。
740マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 23:05:29 ID:6oa4ucP7
あのさ、いい加減にしろよお前ら。よそでやれ。
キモいんだよ
741tairan:2010/05/13(木) 23:08:32 ID:f7UNmX+w
すみません KJでと何度も書いているのですが、誘導に合意していただけません。
仕方がありませんので、
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=4250&fid=4250&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_14&number=2549
で739をシミレーションしてみましたのでよろしく。
742マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 23:12:48 ID:bSWrKD1o
「刺身はキモくてウザイ」は
このスレでは共通の認識だとおもww
743tairan:2010/05/13(木) 23:17:13 ID:f7UNmX+w
合理的に話をしない方から「キモくてウザイ」」は私の励みです。
馬鹿に褒められたら困ります^^
744マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 23:22:48 ID:Lmnnu4a5
いつまでも相手してる奴も目糞鼻糞。まとめて失せろ。
次スレからテンプレに、tairan と にゃあ NG推奨って
入れとこうぜ。荒らしと毎回相手する馬鹿のせいでスレが
まったく機能してない
745tairan:2010/05/13(木) 23:27:07 ID:f7UNmX+w
不思議な事を言いますね。
1日に2,3個のスレが機能しているといえるのですか?
気分だけで書いているのだろうな。
746マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:10:44 ID:0v5HEeRT
100レスや200レス使っても、何も伝えられない人に
「合理的に話をしない方」とか、「スレが機能しているといえるのですか?」
とかいわれてもねーw
747マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:11:37 ID:0v5HEeRT
おっと失礼
「キモくてウザイ」のはしっかり伝わってますね
748tairan:2010/05/14(金) 00:14:01 ID:1aWlSRa1
>>746 相手が意固地になっているだけで、法の不遡及は出てこなくなりましたし、
「選択」に逃げ込みましたから、十分に伝わったと思います。
まだ、746のような印象操作で無い合理的な反論が可能ならよろしくお願いします。
749マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:20:10 ID:0v5HEeRT
合理的な反論ってw
刺身と話したいことなど何もないしw
鬱陶しいから出て行ってくれ以外の何を言えとw

相手は、ここで続けるのは迷惑だから、
↓↓でやろうと認識する程度の知能はあるみたいよw

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
750tairan:2010/05/14(金) 00:25:45 ID:1aWlSRa1
その時は 749も747も書かない。それが一番の選択です。
何も言いたい事が無いなら黙っている事です。
そうすればこの書き込みも起きません。
物事はもっと合理的にお考えください。
749は矛盾だらけです。
751マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:27:19 ID:0v5HEeRT
日本語読めない人のようです、わかってましたがw
「鬱陶しいから出て行ってくれ以外の何を言えとw」
752tairan:2010/05/14(金) 00:30:41 ID:1aWlSRa1
>>751 日本語が読めない人ですね。「その時は黙ってろ!」です
この書き込みも起きません。馬鹿か?
753マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:33:13 ID:0v5HEeRT
なるほど、私が刺身に対して、発言しなかったら、
未来永劫、ここに書き込むことはないわけですねw
わかりました、このレスでいったん打ち切りますw
「鬱陶しいから出て行ってくれ以外の何を言えとw」
754tairan:2010/05/14(金) 00:34:43 ID:1aWlSRa1
>>753日本語が読めない、この不合理な解釈が面白いね。
「この書き込みも起きません」簡単な文章も読めてない。
755tairan:2010/05/14(金) 00:44:24 ID:1aWlSRa1
「鬱陶しいから出て行ってくれ以外の何を言えとw」 ・・言霊でも信じているのだろうな。
言えば何かの霊力でもあると思うのかな? 何に成るの?
馬鹿なのだろうか?
相手を誹謗して事が収まると思う人の知性が信じられない。
何がしたいのかを考えたらできる事は「書かない」しかない
合理的に考えられず感情の赴くままに生きているのかな?
756マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:50:10 ID:0v5HEeRT
合理的、合理的w
よかったねw
757tairan:2010/05/14(金) 00:50:11 ID:1aWlSRa1
理解されたようなので今日この辺でおやすみなさい。
758tairan:2010/05/14(金) 00:51:35 ID:1aWlSRa1
駄目か。感情に勝てん人だな。
759マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:53:06 ID:0v5HEeRT
なに自分のこと言ってんのよw
それとも、刺身は私と語りたいことでもあるのか、
いいぞなんでもスルーするぞw
760マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:53:25 ID:q36UauwS
ID:0v5HEeRTみたいな目糞鼻糞も出てけっつってんだよボケ
761tairan:2010/05/14(金) 01:00:34 ID:1aWlSRa1
>>759 はい、あなたのような馬鹿を一人でも少なくする事が私の願いです。
あなたに755などを語ってあげたい。スルーが出来る日まで。
762マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 01:03:29 ID:0v5HEeRT
>761
えー自分がスルーできないのは棚に上げてですかw

763tairan:2010/05/14(金) 01:05:56 ID:1aWlSRa1
私はスルーする必要ありませんので、当然です。能動的に語っています。

764マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 01:06:46 ID:0v5HEeRT
>763
なるほどなるほどw
で能動的に、わたしと何語ってるの?w
765tairan:2010/05/14(金) 01:08:41 ID:1aWlSRa1
あなたである必要はありませんよ。
>>755 ここに書いたような矛盾を抱える人を知りたいのです。
なぜだろう?と好奇心が起きます。
766マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 01:11:22 ID:0v5HEeRT
>765
どこが能動的に語ってるんでしょうか?
767tairan:2010/05/14(金) 01:11:45 ID:1aWlSRa1
>760は合理的ですね。1度しか書かない。これが普通人でしょうね。
768マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 01:15:03 ID:0v5HEeRT
なるほどなるほど一つだけ理解したw
わたしの言葉を「合理的にいうと」
>767 「鬱陶しいから出て行ってくれ
769tairan:2010/05/14(金) 01:15:17 ID:1aWlSRa1
>766 能動的:自分から他に積極的に働きかけるさま。
「ここに書いたような矛盾を抱える人を知りたいのです。
なぜだろう?と好奇心が起きます。」目的がありそれに即して積極的に相手に意見を書く。
これですかね。765は能動的に成る動機を説明してます。

770マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 01:16:02 ID:0v5HEeRT
さて、大していじってもないが、
面倒になったので、投げ出してみるw
771tairan:2010/05/14(金) 01:18:40 ID:1aWlSRa1
768 それ感情ですね。
鬱陶しいと思う理由を説明を加える事が合理的な行動です。
鬱陶しいと言えば、願いが適うと思うのも合理的でない。
相手がいなくなることを願うなら、
それを実現する作用を起こすことを行うべきです。
772マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 02:12:18 ID:o0R888Qs
なぜtairanはKJでもここでも誰からも支持されないのかな?
773マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 02:31:17 ID:54fV73jn
kjが落ちた!なんで??
774マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 04:24:16 ID:u+y1mS8X
現実に1スレほとんど消費しても誰一人
説得するという作用を起こせない人が語りますw
775マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 04:33:41 ID:nS4H1WCA
ここまで語って、誰ひとり納得させられないんだから
いい加減自分の言い分のおかしさを自省しろよ。
朝鮮人かよ?

過疎は嫌だったけど、屑がスレを荒らすのはもっと嫌。
さっさと消えて欲しい。
776tairan:2010/05/14(金) 09:02:44 ID:1aWlSRa1
>>772
それは相手の常識を合理的に否定しているからです。
合理的な理由で反論できなくなるので、「嫌う」しかなくなるのです。
自分たちの常識でないことを否定したときは多数が同意しています。
「生糸のはなし」がその例です。
中には、内容と無関係に私に反発することを目的にしている人も居ますが、
多くの人は「自分の常識に合理的に否定される」ことに戸惑うだけだと思います。
最初の理屈(法の不遡及)を言い出せなくても、次から次へ理屈を変え反発しますが、
最後には「個人の問題、必要ない、選択しない」など理屈にならない状態になる。
しかし、納得はしたくない(自分の常識を放棄したくない)ので、
「嫌う」しかなくなります。
777tairan:2010/05/14(金) 09:34:52 ID:1aWlSRa1
776 を「自分(tairan)の常識だけを正しい」と思うと意味の無い非難を行う人がでます。
私は「個人の問題、必要ない、選択しない」など理屈にならない状態を否定するだけで、
理屈の有る反論を拒んだことは在りません。
何時でも相手の価値判断と自分の価値判断を比較します。理解できない事は質問します。
行く着く先が、「個人の問題、必要ない、選択しない」など理屈にならない状態になるだけです。
これは結果です。
778tairan:2010/05/14(金) 10:07:02 ID:1aWlSRa1
772,774,775が議論では何の意味も無いことだと理解される日まで
がんばりたいと思っています。
779マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 10:08:16 ID:qzaBjDEa
>>777
ウザイ!
出て行け!
780tairan:2010/05/14(金) 10:22:03 ID:1aWlSRa1
772,774,775、追加779が議論では何の意味も無いことだと理解される日まで
がんばりたいと思っています。
781tairan:2010/05/14(金) 10:53:13 ID:1aWlSRa1
>>696
>現代のこれ以上に、他人に「何か」を求めることを前提として話してだけですね。
初めから「何か」を求めています。勘違いでは有りません。
「その現代の価値観」を認めているなら、
「それで過去の出来事を判断すること」=「何か」を
私は「その現代の価値観を認めている人」=「他人」に求めています。
くどいようですが、最初の696の認識は間違っていません。
782マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 11:26:44 ID:I667yCkj
>>780
それは仕方ないさ。
彼らは君と話がしたいのではなく、君をヲチして評を書いてるだけ。
つまり君はヲチされて馬鹿にされてるだけ。

要は舞台の上から観客に悪態付くおバカさんなんだよwきみはねww

もし本当に議論したいなら、こじれスレに行きなよ。

へたれには無理かい?

783tairan:2010/05/14(金) 12:29:01 ID:1aWlSRa1
>782 この解釈は理解しています。
でも、私も観客の一人でもあるのですよ。
馬鹿にすることは自由ですが、それに反論することもこの劇では自由だと
私は思っています。
784マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 13:31:08 ID:I667yCkj
>>783
君が自分自身を観客だと思い込むのは自由だけど、
実態は誰がどう見ても「舞台の上で踊り狂っているかわいそうな子」でしかない。
舞台の上から観客席を眺めるのも自由だが、
>>780みたいにいちいち突っ込むから、
「舞台の上から観客に悪態付くおバカさん」なんだよ。

ていうかヲチするのが目的かい?
舞台の上で踊り狂ってるところをヲチされて馬鹿にされるのが目的かい。
議論したいんじゃないのか?

議論したいならここじゃ無理だよ。
日本人は苦情が出るとそれを無視し続けるようなまねはしないからね。

こじれスレにいけば相手する人が出てくるよ。
怖いなら仕方ないけど。

じゃあね。
785tairan:2010/05/14(金) 14:12:34 ID:Q7/CqOnt
>>780みたいにいちいち突っ込むから、
「舞台の上から観客に悪態付くおバカさん」なんだよ。 』
『日本人は苦情が出るとそれを無視し続けるようなまねはしないからね。 』
この特有の常識に疑問を提示しています。
「苦情が出る」と良し悪し、可否、善悪、etcは同一ではないからです。

「何が苦?」となります。

「こじれスレにいけば相手する人が出てくるよ。怖いなら仕方ないけど」??
理解不能。怖い?何が?不思議な考え方だな。
786マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 17:39:58 ID:u+y1mS8X
みんなtairanをバカにしてるだけで
はじめから議論なんかしてないんじゃ?
787走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/14(金) 17:45:39 ID:wm1opxuT
>>785
いい加減意固地になるなよ。
普通の常識的な日本人だったら、素直に移動するが。
それをしないのはやはり怖いと捉えられても仕方が無いよ。
結果として君は嫌われているし、大方君を理解しようとする人も居ない。
君とはコンセンサスがどうにも取れないもの。高慢ちきな言い方ばかりでは人は説得出来ないよ。
例え君の考え方が正しくともね。
こう書くとまた何かつかかってくるし、詰んないんだよ。君は。
バイバイ。
788tairan:2010/05/14(金) 18:22:26 ID:1aWlSRa1
>>787 十分結果は得られている。「選択」に後退して終わった。
相手をした結果だ。見えないのかな。読みたくないのかな?
詰みなのは理由を書けない者。理由の説明が出来なくなり選択を理由にした者。
現実は変えられない。
「普通の常識的な日本人」このような曖昧な物に頼らざる終えない者が詰みです。
789マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 18:40:55 ID:0bCy7BEw
>>787
もしかしたら社会に出た経験が皆無の人かもしれないね。
中学生とかってのは自己評価が異常に高かったりする。
他者が自分を理解してくれるのを前提にして物事を考えたり人と接したりしちゃう。
様々な理由でそれらを引きずったまま大人になる人もいるのでしょう。
朝鮮の民族性とも似てるかな。
790マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 18:59:42 ID:VSvrvchh
頼らざる終えない  ×
頼らざるを得ない  ○

やっぱり日本語の能力に難がある。
罪と詰みは、変換ミスであり得るけど
oとwoの打ち間違いは、本気で分かっていない証拠。
791マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 19:03:06 ID:VSvrvchh
ああ、詰んでいるという意味か。
ごめん、これはこっちの読み間違い。
792マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 20:55:10 ID:MYo5EQB/
>>789
最低限で現在無職なのは確実だろうw
793にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/14(金) 21:26:06 ID:Z3SaulhJ
>>792
(ノ_・)失礼な、もしかしたらこういったお仕事の方かもしれませんし・・・。

これだけ、マニュアルに沿った内容(同じ内容の文章のコピペ)の意見しか述べないとなると
( ノ・_・)ノそういった、職業の方という線も疑うべきかと
794マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 21:32:40 ID:EJK+VNqe

さあ、今夜もハッスルハッスル大ハッスル!!

踊り子さんには手を触れないで下さい
踊り子さんには手を触れないで下さい
795マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 22:39:10 ID:VqNiSMJB
>>794
やれやれ、自治という美名の下に罵倒発言を繰り返して煽り、ついにただの荒らしと化したか。
796マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 23:15:53 ID:hIyYZdXD
>>795
>>794
>自治という美名の下に罵倒発言を繰り返して煽り

を入れたのはどのレス?
アンカよろ。

797マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 23:54:49 ID:VqNiSMJB
過疎化しているこのスレで賑やかになる要因は多くは無いが
IDが変わるシステムである以上、個人の特定は不可能だ。
ゆえに俺の推察に過ぎない。

荒らしが名誉を重んじるというのは実にユニークだが、
まさか、自らの荒らし発言が正当化できるとは思っていないよね?

ちなみに君が自らの名誉を重んじるのなら以前に書き込んだIDを全て教えていただきたい。
798マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 23:57:51 ID:hIyYZdXD
>>797
教えるのはいいけど、まずは俺の質問に答えなよ。

俺には君が
自治という美名の下に自分の気に入らない相手に濡れ衣を着せようとしているように見えたからさ。
ただそうだと断定するには材料が少ない。
だから質問したんだ。

799マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:01:57 ID:hIyYZdXD
わろたw
すまん見逃していたw

>ゆえに俺の推察に過ぎない。

だってw
つまり君は
自治という美名の下に自分の気に入らない相手に濡れ衣を着せようとしたということでおk?
800マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:05:26 ID:pwXnm8G1
答えてるよ。推察に過ぎないと。

その推察の根拠は「荒らし発言」そのものであって、IDが変更されるオープン掲示板上に於いてはトリップなどの自己申告を経たとしても個人の中傷は不可能だからだ。
801マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:08:20 ID:pwXnm8G1
>自治という美名の下に自分の気に入らない相手に濡れ衣を着せようとしたということでおk?

曲解もはなはだしい。
君のパーソナルな情報などないのに、なぜ俺が君に「濡れ衣を着せる」ほどの個人的な感情を持たないといけないんだい?
802マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:10:14 ID:yq2XlzgZ
>>800
だから、自分が荒らし認定した人間に苦言を呈すために、
その気に入らない相手に「自治という美名を盾にする汚い奴」というレッテルを貼るため、
自治という美名のもとに、濡れ衣を着せたの?

803マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:11:48 ID:yq2XlzgZ
>>801
わろたw
エスパーさんw
俺がいつ濡れ衣を着せられたんだ?

俺は>>794じゃねえぞww

馬鹿だろお前(笑)
804マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:12:33 ID:pwXnm8G1
さて、君が荒らし発言をした事実に対して未だ謝罪もない事実はさておき、
これ以上の自己正当化を企てたいのなら、隔離スレッドにいくかい?
805マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:15:44 ID:yq2XlzgZ
>>804
そうムキになるなよ。偽善者w

>隔離スレッドにいくかい?

いいよ。
なにを話したいのか向こうに書いとけ。


806tairan:2010/05/15(土) 00:18:16 ID:qVmLtSxZ
意見のない無駄なスレが続くな。何がしたいのだろう。
意味の無いことしか言えないなら黙っていればスレが消費されないのに。
自分の評価の理由を何一つ書かずに感想だけ書いて面白いかな。
この805のような感想だけならつまらないと思う。
おもしろいか?
807マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:21:30 ID:pwXnm8G1
>>803
>俺がいつ濡れ衣を着せられたんだ?

意味不明。そんな発言はしていないが。自己正当化も諦めて罵倒に走るか。
そもそも個人の特定が不可能なオープン掲示板上で「俺は>>794じゃねえぞww」等の自己申告など無意味なのだが。
IPを駆使すれば複数IDを使えるし。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/
【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
808マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:22:55 ID:8Sab5niS
もともと、3日4日は普通に更新のない過疎スレだからね
どうせtairanが来ないなら無人なのだから、俺は構わんよ

というかこんな過疎スレが荒れるとか言って猛反発する奴の方が理解できん
tairanとその他数名がここで議論を初めて何か困ることでもあるのかと
809マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:40:29 ID:yq2XlzgZ
>>807
リクエストにこたえておいたぞ。
とりあえず寝るからあとは好きにしろ。
810マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:49:07 ID:16MFDxkh
tairanが何を書き込もうが勝手なように他の人間が何を書き込もうが勝手では?
自治という美名云々発言もtairanを叩いているのとやってることは変わらないっすよ。
811tairan:2010/05/15(土) 00:49:29 ID:qVmLtSxZ
>808 自分たちの主張が尽く反論され潰されるのが苦痛なんですよ。
議論などしていないとか言葉の間違えやお行儀くらいしか指摘する事が彼らのは残っていない。
一人は選択しないだけで批判出来ることまで認めてしまいましたから、
今回の争点は全て終了してます。
812マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 00:59:24 ID:16MFDxkh
tairanが正しければ誰か一人くらいは
tairanが正しいと言ってくれるのでは?

誰も言っている内容に賛同しないのは何故?
813tairan:2010/05/15(土) 01:03:06 ID:qVmLtSxZ
意見が、価値判断の基準が違うから、何を問題と思っているかが違うから。
自分の常識をなかなか変えられないものです。いろいろ理由はあるでしょうね。
>812これ自体が論理的思考を止め、経験則に逃げている。
814マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:03:30 ID:16MFDxkh
自分自身の価値観を正しいと思うのは勝手
同じように他者が自分の価値観を正しいと思うのも勝手

その世界で必死に勝利宣言するtairanはルーピーだと
思うのです。

日本の裁判の判例を出して云々してましたが、
日本の裁判の判例を持ち出すならば
慰安婦問題に対するピンポイントの判例があるので
そちらを見るべきで。
他の無関係の事件の判例で慰安婦の話を語るべきではない。
そこはtairanのペテン。
815tairan:2010/05/15(土) 01:05:55 ID:qVmLtSxZ
814見るべき事があるならば、私のようにそれを示し何を如何考える事がなぜ合理的かを
示せばよいのです。泣き叫んでも合理的説明にはなりません。
816マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:06:39 ID:16MFDxkh
裁判が社会通念を示すものであるならば、
慰安婦問題に対する「社会通念」を
示したものがあるのでそれを基準に
語るべきでしょうに。
817tairan:2010/05/15(土) 01:07:39 ID:qVmLtSxZ
「慰安婦問題に対するピンポイントの判例」これが私の主張の何に関係するのでしょうかね?
彼には説明する能力も無いのでしょうね。
818マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:08:26 ID:16MFDxkh
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/zainichi_hanketsu_kou.html

裁判所が示した「社会通念」ですよ。
819マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:13:00 ID:16MFDxkh
そういうわけで、tairanは慰安婦問題の取り扱いに関して言いたいならば
この判例が間違っていると証明すればよいわけです。
それができなければtairanは「社会通念上」間違っていると証明できるのです。
820tairan:2010/05/15(土) 01:13:35 ID:qVmLtSxZ
818は当時のことを当時の法で解釈しているだけです。法の不遡及ですから。
私の主張とは関連していませんな。馬鹿なのかな?
私は、「現在の価値観で現在の人間が過ぎ去ったことを史料と記憶を基に判断を下す」
この裁判のように発生して時に如何違法であったかを見ていません。
過去の人もおおよそ無関係です。
821tairan:2010/05/15(土) 01:15:16 ID:qVmLtSxZ
>819ここまで後退するかな?違法性を争って無いよ。現代人の話をしている。
822マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:22:30 ID:16MFDxkh
裁判は社会通念を示すのならば、
その判決も社会通念上妥当

それに反するtairanの主張は
社会通念上の妥当性を欠く

故に社会通念を共有する者の
非難の対象となる

「常識はずれである」と。

論証できました。終わりです。
823tairan:2010/05/15(土) 01:22:39 ID:qVmLtSxZ
次から次ぎへとID:16MFDxkh見たいな人が現れるのに(同一人物かもしれない)
誰も相手にしていないと言った人は何を見ていたのだろう?
824マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:26:43 ID:16MFDxkh
tairan:2010/05/09(日) 23:50:02 ID:z+S/h87a
「法」があってこそ秩序が生まれるんだが、しかしその法は普遍じゃあない
本当か?法が全てではない
裁判でも社会通念上が判断基準にされる。
私たちは法に書いてないことは何でもして良いと割り切って生きていない。
もっと謙虚に生きている。

tairan自身が「裁判ですら社旗通念が判断基準」と言っている。
故に慰安婦裁判で示された判決は社会通念を判断基準としている(tairanの主張による)

ならば、判決を「法の解釈に過ぎない」とするtanranの主張は自己の過去の
主張を否定する。

矛盾しているということですな。

tairanはその場その場で主張を変えていることが解ります。
これはtairanの過去の主張が覆ったことを証明します。

解りやすく言うと、「論破」です。
825tairan:2010/05/15(土) 01:29:02 ID:qVmLtSxZ
>822 ここまで破裂してると困るな。
私の意見はこの裁判と矛盾しませんよ。もともと判断基準が違うのですから
この裁判は当時「国際法で・・・・」「当時の国内法で・・・・」を考察しています。
私はその様な事をしていません。現在の価値観で「???」考えている。
「社会通念」は私の考えではなく現在の通念です
826マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:29:17 ID:16MFDxkh
このような不誠実な行為を繰り返すからtairanは軽蔑の対象になっているのでしょうな。
827マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:38:13 ID:16MFDxkh
法の不可遡及の原則を適用するのが「社会通念」ではないというなら
それを証明すればよろしいので。

出来ないのならば、tairanがどのように騒ごうとその主張は破綻した
ままですので。
828マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 02:26:14 ID:JUyoRlke
日本語のような文字列を垂れ流す人がいるので、鬱陶しいですね
無意識に理解しようとする条件反射が入るんだけど、
結局日本語として理解できず、苦痛だけを感じる

829マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 06:02:59 ID:ocZ6ABiq
>>803
「わろたw」
「馬鹿だろお前(笑)」

またevedataか・・・。
わかりやすいなお前。
830マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 08:00:40 ID:yq2XlzgZ
またエスパーかよw
831tairan:2010/05/15(土) 08:55:38 ID:qVmLtSxZ
>827 ここまで物事を理解していない人が良く生きていられるか理解に苦しむ。
「827」これに賛成する人いるの?
832tairan:2010/05/15(土) 09:08:47 ID:qVmLtSxZ
827や828のような人と話しているんのだから、
暖簾に腕押しが殆どな事は理解しますがね。
青組以下の理解力には疲れます。
833tairan:2010/05/15(土) 09:57:16 ID:qVmLtSxZ
tairan 法の不可遡及の原則を否定していない。
良いことだと思うよ
何に如何適応すべき事かが争点

・・・・これを理解しない理解力はワンちゃん並・・・・・
834走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/15(土) 11:34:07 ID:xD4Sd+01
>>833
だから独断だと言うんだよ。自分の都合良い方へずらす。
単なるディベートの為のディーベート。
そして朝鮮人をチョンと蔑むように、ワンちゃん並と人を馬鹿にする。
人に分かってもらわなければ何の役にもたたないと思うんだけどなあ。

835tairan:2010/05/15(土) 11:37:05 ID:qVmLtSxZ
何も変化してませんが?
何時何処でずらしてますか?
その発言の何号は何番?
836tairan:2010/05/15(土) 11:41:36 ID:qVmLtSxZ
>>88→「不遡及」だからではなく。なぜ「不遡及」はこの場合***の理由で必要であるかから などの
最初から
tairan 法の不可遡及の原則を否定していない。
良いことだと思うよ
何に如何適応すべき事かが争点(***の理由で必要であるかから)

理解できますか?
837マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 21:28:06 ID:QM3hopbD
で、日韓翻訳掲示板スレで暴れていて
議論スレへの誘導を無視してる時点でカス。
838tairan:2010/05/15(土) 23:13:55 ID:qVmLtSxZ
16MFDxkh 彼は死んだかな?
839マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 05:12:18 ID:M+5tetvM
なんだ、まだやってるのか。
法は、社会のコンセンサスを得ている善悪その他に強制力を与えたものだろ。
強制力を与えないことを理由にして、別の善悪の物差しを作るなんてありえんだろ。
法と矛盾することもありえるし、コンセンサスを得ている以上は、影響力がないなんてありえないからな。
強制力はないけれど影響力はあります、なんて馬鹿にも通じない言い訳だぞ。
840tairan:2010/05/16(日) 05:33:32 ID:t8YRNWAR
強制力が何を意味するか知りませんが、
「強制力を与えないことを理由」にしていません。
影響力はあったほうが良いでしょう。
評価する時の法と矛盾する事は極めて少ない。
なぜならば、評価する時の「共有された価値観」を使う事が前提です。
異なっているのは、実行された時点の法でそれとは矛盾する事はあります。

「強制力を与えないことを理由にして、別の善悪の物差しを作る」
などと言っていません。
 
理由は
>644
1.現在の人間が現在の価値観で現在の知識に現在の判断を下すのだから
遡及ではない。
2.法による刑事罰の話はしていない。
です。
841tairan:2010/05/16(日) 05:43:21 ID:t8YRNWAR
「別の善悪の物差し」の逆で、現在の「共有された価値観」ですから、
現在の善悪、可否などの判断と「同じ物差し」を使う事を求めています。

「今とは別の物差し」で評価する事を否定しています。
842マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 06:12:16 ID:M+5tetvM
>>841
つまり、現在の社会のコンセンサスを得ている現行法は、
過去を「今と同じ物差し」で評価する事を否定しているわけですね。
法で否定しているのは法のみなので、法が想定していない新しい物差しを作れば、
法とは矛盾しない、という考え方のようですが、
法が想定していない以上は、現行法を変えなければ成り立たない、
ということは無視でしょうか?
843tairan:2010/05/16(日) 06:12:57 ID:t8YRNWAR
>>693 
>>社会的基準による社会的なコンセンサスの事です。
>>個人的なことでは有りません。
>>社会的基準に反対する人にもコンセンサスの結果を認める事を求めていません。
>これは不可能。
>他人の言動は、確実に個人の言動を左右します。相手が多数であるならなおさら。
>それを社会が「あえて選択していない」理由を考えてみては如何でしょうか?

この意味が理解できなかったが、839で理解できた。
「結果を認める事」と「確実に個人の言動を左右します(影響を受ける)」
を同一に感じているのか。

素晴らしい誤認ですね。

多数は少数が多数の決定した事を受け入れたり、影響を受ける事を期待するでしょう。
でも、相手が多数であったとしても認める理由が無いなら認める必要は無い。
理由も納得しないのに「影響」を受けるのは影響を受けた者の問題だ。
「意志の弱さ」、これは知能の弱さかな。
私には考えも及ばない考えに感心した。今まで何を言っているか判らなかった。

多数決に従うことなど違う事を混同しているのだろうな。

844マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 06:21:25 ID:M+5tetvM
>>843
ご自信の未熟さをご理解頂けて幸いですね。
法の力を借りなくても、他者に対して利益、不利益を与えることは難しくないですよ。
例えば、貴方は貴方の意思で、このスレの住人に不利益を与えていますが、
スレ違い(ルール違反)ではあっても、違法とは言い難いでしょう。
その様な行為が、社会的なコンセンサスを得て、社会によって行われうる、
それを回避するためには、社会のコンセンサスに従わざるを得ない場面も想定しうる、
ということですね。
845マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 06:24:53 ID:M+5tetvM
>ご自信
訂正します。
ご自身ですね。
846tairan:2010/05/16(日) 06:25:14 ID:t8YRNWAR
842「過去を「今と同じ物差し」で評価する事を否定しているわけですね。」
否定していません。
否定しているのは、
第39条 何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。
で評価ではない。
妄想では?
「評価する事を否定」は何から導きましたか?
847tairan:2010/05/16(日) 06:40:06 ID:t8YRNWAR
>844
私は納得していませんので従いません。
影響は受けますが、屈しません。
法による排除があれば従うでしょう。

>「他者に対して利益、不利益を与えることは難しくないですよ」
だから何?
強制力のない「利益、不利益」を選択するのは個人の自由です。
848tairan:2010/05/16(日) 06:55:31 ID:t8YRNWAR
>842 は読めば読むほど何が言いたいか判らない。
『つまり、現在の社会のコンセンサスを得ている現行法は、
過去を「今と同じ物差し」で評価する事を否定しているわけですね。 』
これは何処から導いた事なんだ?
849マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 08:42:37 ID:u9JRFKB1
つまり
「他人の迷惑なんざ知ったこっちゃねえwレイプしたって訴えられなければ、それは相思相愛だ。
 ルールやモラルに従うかどうかは俺様が決める事であり、
 強制力がないなら俺様がルールだ。」

ってことか。

世界的に韓国人が孤立して嫌われるのがよくわかる。

850マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 10:30:59 ID:NW9aSipe
>>829
どうやらevedataの所為にしないと都合が悪い奴がいる様だなw
何でもかんでも、dopoとかevedataの所為にするのは如何かと思うぞ。
エンコリやKJで土人扱いに餌やりすぎるお前らも馬鹿かかと。
こんな、社会通念や一般常識の無い輩に何を言っても無駄。
スルーする知識を身に付けろ。
851tairan:2010/05/16(日) 11:10:27 ID:t8YRNWAR
「レイプしたって訴えられなければ、それは相思相愛だ。」
849はすごい常識の社会に住んでいますね

・・・これが「共有する価値判断」ならね。
私は「共有する価値判断」を前提としています。
849は条件を無視した合理的でない反論で詭弁です。

前にも似た回答をしています。詰みですかね。
852tairan:2010/05/16(日) 11:41:42 ID:t8YRNWAR
>849
『 ルールやモラルに従うかどうかは俺様が決める事であり、
 強制力がないなら俺様がルールだ。』
これは正しいでしょうね。法が存在しても管理能力がなければ、
ルールやモラルに従うか『俺様がルール(良心)』に頼るしかない。

強制力なしに何を頼りにしますか?
自警団は強制力だしね。何かあるかな?

853マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 15:45:55 ID:M+5tetvM
>>847
個人と社会を意図的に混同して楽しいですか?

>>848
この場合の物差しは法ですよ。現在、社会に通用する善悪の物差しは法のみですから。
ついでに、評価は手段であって目的ではありませんよ。
あと、個人の反省も社会的な目的にはなりません。
854tairan:2010/05/16(日) 16:10:08 ID:t8YRNWAR
>857
1.社会は個人の集合ですから混同してません。
2.法ではないと初めから宣言しています。
「現在、社会に通用する善悪の物差しは法のみですから」
このようにあなたがお考えになるのは自由です。
その「現代の法の価値観」などで過去の出来事をあなたなの現代人が過去を判断されることを
私は主張しています。
「現代の法の価値観」で評価でありそれで刑罰を執行する必要はありません。

個人の反省ではなく、「社会が共有する価値観」で出来事を考察し可否を判断し、社会的な合意を得ていくことが出来ます。
これがコンセンサスの一般的な意味です。個人(一人)ではコンセンサスになりません。




855マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 17:03:33 ID:tHYjetKP
まぁ、ここまでスレ違いの議論に費やしてきて
誰ともコンセンサスを築けていない人が
コンセンサスについて語るのは、皮肉以外の何者でもないな
856マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 17:13:19 ID:guImLgaw
刺身側が最初にクリティカル食らってるからな。
構ってる奴に関しても蛇足もいいところ。
857tairan:2010/05/16(日) 17:31:33 ID:t8YRNWAR
855-無駄 856−嘘 未だに法と罰の話に舞い戻るしかない反論者がOUT
858マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 20:39:04 ID:ftFs9EaP
2chブラウザ入れて、あぼんしてみた
859tairan:2010/05/16(日) 21:23:35 ID:t8YRNWAR
>858 こんな事書かなければ859は起こらないのに
860マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 01:54:48 ID:EezAzib8
tairanのバカが1スレまるごと消費しても誰も説得できずに
訳の分からない勝利宣言を続ける韓国面丸出しを達成するかにむしろ注目
861マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 02:11:10 ID:BNF387sI
862マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 02:52:22 ID:R2m/oMYC
ショールームで撮ったフェラーリの写真を貼って
「悔しくてしょうがないのか?w」とか言ってるのは確かにアホ気だが
これで朝鮮人に利があるとは思えない
863tairan:2010/05/17(月) 11:13:31 ID:YtXErxRM
>860 このような内容に合理的な反論がない書き込みで
相手が論理的に困っている事が判る。
864マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 11:36:26 ID:Tfx/Gz8I
ハン板のコテに構ってもらって、腐った刺身が大喜び。
KJも刺身のレスが一掃されて、実に清々しい。

いずれ議論スレから逃走するだけだろうけどね。
とことん卑怯な敗残兵だからな。
既に何件か書き込みあるしwwww。

865tairan:2010/05/17(月) 12:28:21 ID:YtXErxRM
864も内容が無い感想。無駄な事を書くな。
865は「864が感想しか書いていない」を論理的な理由として指摘し、それを判断に利用している
また、864はこのスレを期待して書かれたのでしょう。
矛盾した行為の理由が私には何時も判りません。
866(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/17(月) 12:58:32 ID:4ll82Hcq
>>864 >>865
専用スレでも立てるべきではないですかね。
相手してる側の根気が持つうちに。
867tairan:2010/05/17(月) 13:00:30 ID:YtXErxRM
866 ここでの出来事ですのでここで話すのが最適です。
868マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 14:36:47 ID:R2m/oMYC
どうでもいいKJスレが1週間に1個程度貼られるよりは
tairanで盛り上がってる今の方が面白い。
見たことのないコテハンも寄ってくるし、良いことじゃないか。
ぜひ次スレもこの調子でやってほしい。
869走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/17(月) 18:24:26 ID:m3klpBf6
>>868
言葉の遊びじゃ詰まらない。
面白いとか、為になるとか何か無いのか。
机上の空論はもう良い。議論汁!でかたは付いたから。
870マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 18:33:56 ID:R2m/oMYC
そう言わずに頑張れよ
871tairan:2010/05/17(月) 20:48:37 ID:eUGGz3t6
869 自分で創造して見ろ。
872(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/17(月) 20:54:40 ID:4ll82Hcq
>>870
ちっとでも痛い所突つくと石っころみたいに黙るんですもん。
これじゃ相手のし甲斐がない。
873tairan:2010/05/18(火) 00:09:55 ID:XvrGmiIN
874KJ常連ご一同:2010/05/18(火) 09:31:04 ID:zcHZkAYQ

 こちらで馬鹿をかまっていただき 感謝に堪えませぬ
 おかげで少しあちらも平和です
 でも馬鹿がまたうろつき出しました

 もう一息 ご努力をおながいいたします
875走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/18(火) 09:36:13 ID:ukrJltjX
>>871
ほら自分の考えを人に強要する。俺は観戦者である自由があるはずだろう。
やっているプレーが酷かったらブーイングぐらいしても良いだろう。
お前は言動不一致だな。そんなんじゃ人を説得できないよ。
876にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/18(火) 09:44:43 ID:oV/n95+h
>>874
(ノ_・)もう、伸び白が無いことが分かったので
こられても、迷惑なんですが・・・。
877tairan:2010/05/18(火) 09:47:36 ID:lEvd89JH
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=4282&fid=4280&thread=1010000&idx=1&page=1&tname=exc_board_14&number=2577
反省の組織偏も作りました。反省は個人の者とお考えの方はこちらへどうぞ。
878KJ常連ご一同:2010/05/18(火) 10:02:06 ID:zcHZkAYQ
>>876

 そこをなんとか
 心の広い2ちゃんのお兄さまお姉さま方に切におながいいたします

 こっちも大変なんだからさあ
 
879にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/18(火) 10:24:09 ID:oV/n95+h
>>878
(・O・)大変なのは、別段、問題無いと思うんですけど
( つ・_・)つ伸び白が無いからなぁ。

彼の論理展開だと(ノ_・)興味無いならスルーすれば良い
と、言う結論しかならないので( つ・_・)つ
880にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/18(火) 10:54:00 ID:oV/n95+h
もうひとつの問題点は(ノ_・)昨日、色々とありまして

連続投稿規制のあるハングル板での議論では無く、
よりtairanさんの思いが伝えやすいKJの方で
真剣に議論をしたいという熱い思いを語ってるので(ノ_・)
881tairan:2010/05/18(火) 11:57:11 ID:lEvd89JH
>>873
現代人が現代人の価値観で過去を判断してはいけない理由は
フキハラ 05-18 11:39:27
「先進的ではないものを先進的に見せるための道具」が目的なので「反省」ではないねぇw
だそうです。

882マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 12:06:28 ID:R6ZByHmb
一度やってみれば分かるけど、
コメントの文字数の制限が厳しすぎて(仮名なら80文字程度)、
KJで議論するのは物凄く不便なんだよなぁ。
883KJ常連ご一同:2010/05/18(火) 15:13:26 ID:zcHZkAYQ

 そもそもお刺身氏は
 「自分の発想は間違っているかもしれない」
 という選択肢を レトリックモドキとして使うだけで 考え方を改めることができない使徒なのです
 常連は冷笑していればすむけれど 中には真面目な人が次々とこの「刺身馬鹿スパイラル」に
 とりこまれて えんえんループする論争もどきが発生し 板が汚れるのです

 2ちゃんはたっぷり語れるのだから ここに隔離していただければまことに嬉しいのですが
 すみません イッテミタダケです
884マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 15:37:18 ID:v+Tr/m8l
【渡辺喜美こそアメリカに日本を売り渡す売国野郎】

自民の看板だとヤバイから看板を架け替えました。自民党清和会のダミーですね。
●渡辺喜美「アメリカ様のケツの穴でもなんでも舐めさせて頂きます。」●
       「どうぞ100兆円お使い下さいご主人様」
       「みんなの党もよろしくね」

【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。
  まず、日本は政府の保有分はもとより民間に対しても
  住宅公社関連の債券を売らないように言います」 

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。

 「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために
  米国に提供するべきだと考えている」 

渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、
この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の
資金源として提供する思い切った対米協調である。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n2.htm(2/2ページ)
885(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/18(火) 15:37:36 ID:ghOT85/N
>>883
ここでも飽きられるの早いと思いますよ。
一人前に煽るくせに実際にツッコミが入ると答えられずに亀っ子状態。
憂さ晴らしにはなるけどなんか後味悪いですし・・・
886マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 15:40:51 ID:LjPs+S9j
>>885
腐った刺身(sas_mi6=tairan)はこんな調子で何年もエンコリ,KJにへばり付いている。
エロ画像閲覧を娘に見咎られた、恥ずかしいお爺ちゃんですwww。
887熱湯 ◆NettobIFhI :2010/05/18(火) 15:42:36 ID:Diez3kAa
>>883
歴史的な事柄については、合意事項がでましたよっと

【避難】話がこじれたらここで議論汁!41【自治】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269131862/718,729
>歴史上の事象・事件についての論証・検証に
>>「例:原始時代の人間は、焚き火で料理したんだぜ。 ガスコンロ使えば良いのに〜」
>>のような考察・意見をするのは阿呆のすることに賛成です。

|∀・).。oO( 言質とれましたw

|).。oO( こじれに誤爆しちゃった…(ニガ
888tairan:2010/05/18(火) 15:48:52 ID:lEvd89JH
887
私の賛成したのは、
A>「例:原始時代の人間は、焚き火で料理したんだぜ。 ガスコンロ使えば良いのに〜」
が阿呆だです。
「Aのような考察・意見をするのは阿呆だ」に賛成しました。
しかし、「Aのような考察・意見をする」ことと
   歴史上の事象・事件についての論証・検証の場合
    →現代・現在の法律・常識で語ること

は1対1になる事をあなたは証明していない。
だから、「Aのような考察・意見をするのは阿呆だ」けれども
 「歴史上の事象・事件についての論証・検証の場合
    →現代・現在の法律・常識で語ること」
が阿呆であることを示していない。

∴歴史上の事象・事件についての論証・検証の場合
    →現代・現在の法律・常識で語ることは阿呆だに賛成できません。

証明の説明しないと遺憾のレベルなのかここは。
889(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/18(火) 15:52:52 ID:ghOT85/N
>>886
「何処がまずいのか言え」と言われたので回答したらスルー、というのが続きまして、
何回目かで明らかにこういう煽り方なんだなと判ったのでもういいやって感じに。
こちらに定着する気が本人にあるのかなぁ・・・。
890KJ常連ご一同:2010/05/18(火) 16:02:18 ID:zcHZkAYQ
>>889
>「何処がまずいのか言え」と言われたので回答したらスルー

 まさにそこなのです 刺身氏の論法は
 自分が間違っているかも というところに話がおよぶと 自分の脳にショートカットを作ってなかったことにしてしまう
 本人にとってなかったことになっているので 本人に悪気はない(らしい)
 周りとしてはいくら追求しても時間の無駄になる
 おそらく煽っているつもりもないのです
 年を取って言葉だけは覚えたが まったく自省とか自制とかできない使徒ですから

 相手になる奇特な人がいる限りここに粘着するでしょう

 ともかく 本人に悪気がない自分を正義と信じる「馬鹿な働き者」ですので 始末に負えないのです
 
 
891(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/18(火) 16:11:00 ID:ghOT85/N
>>890
もっと狡猾に相手に不満を残してレスを誘う手なのだと思ってましたが
天然の可能性も高いのですね。
あちこちのスレで暴れて顰蹙を買わなければ、僕は(あくまで僕は、です)
こちらで活動されるのもいいかと思うのですが・・・。
892マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 16:21:35 ID:LjPs+S9j
>>891
天然というか、心の底から構って欲しいんだと思いますよ。
とても寂しいお爺ちゃんなのですよ。
リアルでは、相手にしてくれる人がいないんでしょうね。
深夜だってお構いなしにレスしてくるのも見たことあります。
普通無理ですからね、そんなこと。
893マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 16:23:46 ID:acmaziN8
刺身って顧問弁護士が居るって話だろ?
なら、刺身自身が顧問弁護士に聞けば済む話だろうに、何故刺身は自身の顧問弁護士に聞かないのか
894マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 16:31:50 ID:ffKHR75M
そんなもん、聞くたびに却下され続けているに決まっていて。
895(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/18(火) 16:33:31 ID:ghOT85/N
自分は徹夜作業の合間にここ覗いたりしてますので
タイランさんのお相手にはまあ、やや向く人間なのですが
実際にはあれに付いていけるかどうか。
こちらで活動してもいいとか言っておいて、無責任なw
896KJ常連ご一同:2010/05/18(火) 16:39:17 ID:zcHZkAYQ
>>892
 まさに しかり
 時間にお構いなく人を糾弾するスレを立てて なぜ返事をしない 臆病者 と絶叫する
 そんな時間にいるものか と答えるても ネットでは時間など関係ない と答える
 
 いる時間を見計らって質問スレを立てても返事をしない
 時間が過ぎて答えないので 臆病者というスレが立つと とんでもない時間に答えて 答えたのだから自分に罪はないという

 ネットでは時間は関係ない という

 なんでも自分に都合の良い解釈しかできない使徒なのです

 暇つぶしには良いけど こんなので暇をつぶすなら ひつまぶしを食べる方が健康的です(はぁと)
 真面目に答えていると 翌日自己嫌悪にとらわれます
 なんであんな無駄な時間を使ったんだろう って
897マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 17:57:25 ID:upzFlk/x
とりあえずどうでもいいから
働けよ、刺身。
898マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 19:58:06 ID:HSWhzyGe
>897
そんなこというと顧問弁護士に訴えられますよw
899マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 20:19:34 ID:oTM2yLP7
機能的文盲といわれたのが余程痛かったと見えて、誰彼かまわず「機能的文盲」と
としているようだね。
900マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 22:55:31 ID:zcHZkAYQ
「ばーか、お前読めてない」と昔さんざん言われたので、今度は得意になって自分には向かう者に
「君は読めていない」
と偉そうにのたまうんだよ。
901呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/19(水) 00:44:46 ID:0Nxp/JbM
>>900
・・・なんだろう?
昔ウリが「ここまでは理解した?OK?」
と、半ば揶揄して相手してやったら
それ以降語尾にひたすら「OK」と付けまくった
KOUEIだかなんだかのコテを思い出した(w
902マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 02:34:12 ID:BaGilLmP
>>893
実は、このスレで最初にたしなめてた法律に詳しい連中が(ry
903tairan ウォチャー:2010/05/19(水) 07:36:57 ID:sliNWSTL
5/18 09:00〜18:00 KJ 79コメント 2ch 3コメント
904マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 19:21:38 ID:oInz085L
tairanが消えると途端に誰もいなくなる寂しさ
905マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 19:42:49 ID:Trq2B/22
いや、いなくなればいいし。
906マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 19:51:33 ID:BaGilLmP
>>905
同意。
907マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 20:19:37 ID:oInz085L
枯木も山の賑い。
個人的にはtairanに対する私怨はないので
もっと盛り上げてくれると嬉しい
908マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 21:06:40 ID:o6uUkZQ7
枯れ木っつーより松食い虫だからな
909マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 21:30:24 ID:BaGilLmP
>>908
松の幹に巻いた筵に誘い込んで、筵ごと焚き火にくべるのが理想だね。
910マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 01:01:16 ID:O+ohogoK
っていうか、あれは面白くないし。
無駄にスレ更新増えても仕方ない。
911マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 08:55:16 ID:O0dY4B7F
やっぱりtairanの話題になると元気にレスする奴が現れる。
本当は皆tairanが必要なんだよ。tairanを待ってるのさ
912マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 10:48:19 ID:fC1lfL+V
虫について語るのと、虫を触るのは別。
気付こうな。
913マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 21:58:53 ID:JuDOlrzm
>>912
刺身を触らずにはいられない病気の、言い訳のつもりか?
914マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 22:41:17 ID:fC1lfL+V
>>913
それは>>911に言うべきことだと思うんだが。
915代理人:2010/05/21(金) 07:10:34 ID:vGOfmr0f
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1272618641/l50 が1000になったので
続きはこちらで行うよ。
916マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 07:57:33 ID:NLG0prUw
刺身と絡むことでしか存在をアピールできない悲しい人間も世の中にはいる。
恐らく本IDで絡むと周囲から非難されることは本能的に察知しているのだろう。
常に新しいIDを作っては絡み、作っては絡み。
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=4295&fid=4295&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_14&number=2584

ちなみに>>915はdepo、に一票。w
917tairan:2010/05/21(金) 10:20:41 ID:z1iCRGbi
「女性に参政権を与えない事は性差別である」これは現代の価値観だ。
「女性に参政権を与えない事は戦前は合法であった」これも周知の事実だ。
「戦前は女性に参政権を与えていない性差別の状態であった」と現代人が認識する
ことを「合法だったのだから差別ではない」と言うのだろろうか?
彼らが何がしたいか良く判らない。
918安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 10:31:24 ID:K3I0xxcL
 タリランは差別と法の区別もつかないんだな(w

 とりあえずタリランくんは韓国行って、現代日本の法に照らして犯罪者であるところの慰安婦おばあさんに反省を求めてくるといいよ。
 彼女たちは日々「自分がやりました」って告白してるんだしさ。
919tairan:2010/05/21(金) 10:31:37 ID:z1iCRGbi
1.議定書の表現を借りれば人身売買といえるけど、
2.これは合理性・妥当性があるよね は否定するけどな。
「戦前は女性を人身売買をしていた性差別の状態であった」は
1だけの問題で、2が何処に関係するか私には判らない。気休めにはなることは理解している。
920安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 10:34:20 ID:K3I0xxcL
 あと、議定書の表現を借りれば人身売買になるところの「娘を売った親」にも反省を求めてくるといいよ。
921tairan:2010/05/21(金) 10:51:53 ID:z1iCRGbi
>918???「タリランは差別と法の区別もつかないんだな(w」

「いずれにしても、本件は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である。」(kouno)
のことを話しているよ。この問題の基本は差別であって、私は法の話はしたことが無い。
社会の一般的価値観を示すために国際条約を活用はした。919の1として。
922安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 10:54:05 ID:K3I0xxcL
 いいですか、タリランくん。
 現在の日本の法や国連議定書の表現にそって、売買春や人身売買をしたひととその子孫に反省を求めるなら、まずは具体的に本人がわかってる方に働き変えないとダメだろうよ。
923安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 10:56:10 ID:K3I0xxcL
>>921
 法のはなしをしていないなら、なんのはなしをしてるんですか?
 国際条約ってのも「法」なんですけどねえ。
924tairan:2010/05/21(金) 10:56:29 ID:z1iCRGbi
女性だけの特定した人権侵害を女性差別としています。差別の言葉が嫌いなら、
差別の言葉を「女性だけの特定した人権侵害」に置き換えてください。
参政権が無い状態も「女性だけの特定した人権侵害」としてよいと思います。
925安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 10:57:01 ID:K3I0xxcL
>>924
 人権を侵害したのは誰ですか?
926tairan:2010/05/21(金) 11:00:03 ID:z1iCRGbi
>923 判らない人だな。
「女性に参政権を与えない事は性差別である」これは現代の価値観だ。
はたいていの人はこれだけで理解してくれる。特に出典を求められない。
「前金制は人身売買だ」を知らない人が多い(何度か否定された)
∴これが世界で認識されている証として国際条約をしめした。
目的:「現代の価値観」の確認
927tairan:2010/05/21(金) 11:09:36 ID:z1iCRGbi
>925
「戦前は女性に参政権を与えていない性差別の状態であった」
「戦前は女性を人身売買をしていた性差別の状態であった」
ともの当時合法だった、今は差別の現象ですから、人権侵害したのは
同じ者でしょう。投票用紙を配らない役人が加害者ではないと思います。
928安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 11:10:40 ID:K3I0xxcL
>>926
 だからなんなの?
 従軍慰安婦という名の売春婦(犯罪者)は、性を売ることで対価を得ていますから、人権は侵害されていませんね。
 人身売買で彼女たちの人権を侵害したものがいるとするなら、それは娘を売って対価を得た親(家族)たちと彼女たちを買った女衒ですよね。

>>927
 では、誰が「加害者」ですか?
929マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 11:14:09 ID:CknJVRy7
商取引は人権侵害
930マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 11:14:54 ID:O6Ld5pgk
ここも、じきに1000になっちゃいますので、
放置スレ再利用って言うのはどうでしょうか…
勢いが0.1で、1月放置されているスレです↓

      黙れ!朝鮮下郎!!!!      
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1260134448/
931tairan:2010/05/21(金) 11:19:07 ID:z1iCRGbi
「人身売買で彼女たちの人権を侵害したものがいるとするなら、
それは娘を売って対価を得た親(家族)たちと
彼女たちを買った女衒ですよね。」
そうか。合法的な行為をしていた人に責任をなするつけるわけか。
この考えだと、
女性参政権を与えずに差別していた加害者は「投票用紙を配らない役人」になるな。
そうなの?
行動している人が全く認識指定何のだから合法的なことをしている人を加害者にすることが出来るか?
932安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 11:20:49 ID:K3I0xxcL
>>931
>そうか。合法的な行為をしていた人に責任をなするつけるわけか。
 え、合法なの?
 現代の価値観と法に照らしてだよね?
933tairan:2010/05/21(金) 11:21:04 ID:z1iCRGbi
認識指定何⇒認識していない
934tairan:2010/05/21(金) 11:22:34 ID:z1iCRGbi
>932 過去の人に遡及できませんから法は過去の物です。
知らない法で人は裁けません。
935安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 11:23:04 ID:K3I0xxcL
 認識していなかったり、合法だからといって不道徳なことをすると、鳩山首相みたいに反省を求められることになると思うんですが?
936安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 11:23:47 ID:K3I0xxcL
>>934
 「裁く」とはなんのことですか?
 「反省を求める」のではないんですか?
937マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 11:26:32 ID:CknJVRy7
朝鮮人と商取引をすると、人権侵害だと恨まれる。
そんな奴らとは付き合うな。
と、ネトウヨのtairanさんは言いたいのだろう。

わたしはネトウヨは嫌いだけど、tairanさんのこの意見だけは支持します。

ここに書きました。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1260134448/

ネトウヨのくせしてtairanさんは素晴らしいと思う。
938tairan:2010/05/21(金) 11:34:57 ID:z1iCRGbi
>936 だから裁けない(裁かない)反省(振り返り)は現代の人で過去の人はできない。
>935 知るべきことを知らないから反省を求められます。
知りえないことは判断できませんので末端に反省を求めても無理でしょうね。
女性の参政権、人身売買を知りえた人たちにこの悪い状態を維持していた事への
「責任」があるでしょうが、現代人の私たちが彼らを責めてもあまり意味が無い。
「悪い状態」がなぜ私たちの仕組みの中でより早く改善しなかった要因を見るべきでしょう。
939マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 11:50:09 ID:9KsOeJS6
単に自分の理屈を繰り返して言うだけで、実のところ何も進展が無いまま議論してるつもりで続けるっていうのは
そういう国民性なのかどうなのか
940tairan:2010/05/21(金) 11:51:53 ID:z1iCRGbi
939 917 は初めての話ですがお気に召しませんか?
941マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 11:54:01 ID:ZEBDDWoU
>>931
それを言うなら日本国も合法的な行為をしてたわけだが?
当時、国際法的にも国内法的にも前金制の管理売春は合法

なぜ日本に責任をなすりつけるの?
942マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 11:57:22 ID:O6Ld5pgk
>1に ▼ 論争を呼びそうな話題には専用スレを活用しましょう。 
とありますので、スレルールに従い議論は移動して続けてはいかがでしょう。
こじれスレの占有が懸念されますので 放置スレ再利用で…

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1260134448/
943tairan:2010/05/21(金) 12:04:28 ID:z1iCRGbi
>941 後進国宣言で終わっても良いのですがさびしいね。
「前金制の管理売春」は1931年にも危惧を国際連盟から指摘されていました。
「戦地で女性を連れまわし、自由に帰れない状態にする」ことを、簡単な自由意志の確認で
合法として逃れたことは残念です。
このような話をするためには「慰安婦は人身売買」の認識を共有しなければ
難しいと思います。これに関して十分な過去の振り返りができない。
944tairan:2010/05/21(金) 12:05:37 ID:z1iCRGbi
>942 ここが関連している放置スレ相当
945安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 13:07:36 ID:K3I0xxcL
>>938
 だとすると、現代のひとは「性差別」や「人身売買」を悪いことと認識し、法整備まで行ったのだから、なんら反省や謝罪を求められるべきではないですね。
946安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 13:13:48 ID:K3I0xxcL
>>938
>私たちの仕組みの中でより早く改善しなかった要因を見るべきでしょう。
 いつ改善していたらよかったのですか?
 現在では改善されているのだから、現在の人たちは問題ありませんね。
 戦時中は合法だったし、未来の法や常識も知りえないのだから仕方が無い。

 さて、問題はどこにあるのでしょうかね?
947安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 13:34:51 ID:K3I0xxcL
>>943
>「慰安婦は人身売買」
 これはどういう意味ですか?
 売春行為が人身売買にあたるということですか?
 それとも家族にカネを渡して女性の身柄を受け取り、慰安婦として働かせる行為のことですか?
948tairan:2010/05/21(金) 13:41:18 ID:yQJb3LiB
>945 そう思います。
>946 最高なのは1927年か1929年に条約を批准した後、この1921年の人権擁護
の方針にしたがって、女性の人権擁護の増進を推し進めていけばよかった。

過去の改善も結局戦争に負けてから占領軍のイニシャツブで行われるまで行われなかった。
現在の改善もなぜこのように遅かったのか(20世紀最後まで評価低いですから)
問題は山済みです。
認識されないなら問題は見えませんがね。
この要因解析と対策を行わなければまた、遅すぎた改革が私たちを苦しめるかな
反省はねた探しから対策まで自分たちで行う自分たちのための振り返りです
949安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 13:50:03 ID:K3I0xxcL
>>948
>問題は山済みです。
 どこに?
 遅かったかも知れませんが、既に解決していますよ。
 また、1927年か1929年代のひとたちには、女性への権利制限が非常識なことだとわからなかったし、未来のことはわからないのだから、問題視するのはおかしいのではありませんか?

 なんにしても、過去を振り返ってわかることは、法や常識は時代や社会環境が整わないと変わらない、ということですね。
 そして、それを変えるのことができるのは有権者だけです。

 でも、タリランくんの論理だと、現代に生きるワタシたちは、未来の法や常識がわからないのだから、未来に対して責任は無いらしいですね。
950マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 13:52:09 ID:NLG0prUw
>>安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVEさん
タリランじゃなくてタイランじゃね?普通にローマ字で読むと。
951tairan:2010/05/21(金) 13:52:59 ID:yQJb3LiB
>947
はいそうです。
見受け金を払い女性を獲得し、移動させ、収受すれば、
金で人身を取引したことになります。
これが現代社会(世界)の共通認識です。
あなたが認めたくなくても、この国際条約が過去の事に適用されなくても
この国際条約には慰安婦のような取り扱いを「人身売買」とします
(日本語訳は人身取引ですが英文は人身売買の時と同じ単語が使われている)
952カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 13:56:09 ID:530Lwc+b
> この国際条約が過去の事に適用されなくても

ハイ、終了、っと。
953安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 13:56:16 ID:K3I0xxcL
>>951
>あなたが認めたくなくても、
 誰が認めたくないと言いましたか?
 勝手な想像をされては困りますね。
 ワタシは慰安婦の場合、親や家族も加害者ですと言っているではありませんか。
954マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 13:58:21 ID:NLG0prUw
>>953
いや、認めたくないと貴方が言ったとは、tairanは言ってないでしょ。
「認めたくなくても」は仮定。
955tairan:2010/05/21(金) 14:00:03 ID:yQJb3LiB
条約を締結する役人やこれに携わる監督官庁は知っていたと思います。
1931年にはこの種の売春管理が1921年の人権擁護の思想に反する危惧を通達されている。
「自由意志の確認」を課題に解釈してこれを退けている。つまり問題があることは認識している。
「知らなかった」ことも恥じるべきでしょうね。
戦後の20世紀も似たような物です。改革が遅く、
外国から文句が来て、
国際条約が締結される前ぐらいまで無頓着でした。

認識が遅すぎる・・・これが大問題。

956tairan:2010/05/21(金) 14:05:04 ID:yQJb3LiB
952 この考えがどうしても理解できない。これで何が終わるんだ?
適用不適用など現象が同じなのだから何の効力もない。
もともと法としての効力の話はしていない。問題にもならない。
「現象を認識する、される」だけ。
957安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:06:22 ID:K3I0xxcL
>>954
 ワタシの考えを想像や仮定で書かれても困るんですよ(w

>外国から文句が来て、国際条約が締結される前ぐらいまで無頓着でした。
 その諸外国は、1919年に日本が国連に提出した人種差別撤廃案に反対して、1965年まで採択されなかったワケですから、日本だけが遅いというワケではなさそうですね。
958カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:06:41 ID:530Lwc+b
なんか別スレでいってたことと違くね?
認識が遅かった早かったなんて口にせずにひたすら、
「現代の常識で判断しろ」
の一辺倒だった気がするのだけど。

そしてその先に何をするのかと聞かれても答えない。
959マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 14:07:37 ID:NLG0prUw
>>957
仮定は別に困らないでしょ。
貴方が勇み足を踏んじゃって恥ずかしいのは分かるけどw
960カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:08:41 ID:530Lwc+b
>>956
認識するしないでいうならとっくの昔に認識している。

そのうえで、「恥いる必要はない」とこっちは言っているのだけど。
961刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2010/05/21(金) 14:09:23 ID:T+mCpj9v
(´-`).。oO(>>951の自爆で終了?)


<呆気ないw>
962tairan:2010/05/21(金) 14:09:59 ID:yQJb3LiB
>957
人種差別撤廃案を出しながら、女性の人権に無頓着な事にあきれます。
この支離滅裂にも「反省」が必要でしょうね。
「反省はねた探しから対策まで自分たちで行う自分たちのための振り返りです 」
これを理解しようとしませんね。なぜですか?
963カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:10:03 ID:530Lwc+b
>>959
ええと。
私が当事者だったら困ります。
964安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:10:21 ID:K3I0xxcL
>>959
 困りますよ。
 掲示板は誰が読んでいるかわからないんだから、ワタシの考えを誤解されたくありません。
965tairan:2010/05/21(金) 14:11:15 ID:yQJb3LiB
朝鮮の方も仮定文が苦手ですね。何か共通するのかな?
966安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:12:15 ID:K3I0xxcL
>>962
 社会的に「女性差別という認識が無かった」んだから仕方ありませんよね?
 「人種差別が悪くて女性差別は悪くない」という時代のひとに、反省を求めるんですか?
967カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:13:47 ID:530Lwc+b
>>962
人はそれを反省ではなく自虐という。

ところで、人種差別撤廃案を過去に潰しておきながら、女性の人権について口やかましく
注意するアメリカさんをどう思います?
968tairan:2010/05/21(金) 14:15:19 ID:yQJb3LiB
>966 
 社会的に「女性差別という認識が無かった」これは反省の絶好のねたですよ。
「人種の差別が気にするが、男女の差別が気にならない」
「この似た物を似た物と認識できないで見逃すこと」これは反省の材料として打って付け
969カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:15:50 ID:530Lwc+b
あと、今の国際常識だと植民地化は悪いことなんだから、
植民地化を行った列強各国は反省が必要だよね
970安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:17:00 ID:K3I0xxcL
>>968
 我々の先人が既に反省し改正したことを、我々が改めて反省することはないでしょう。
 否定せず、追認すれば充分です。
971tairan:2010/05/21(金) 14:17:02 ID:yQJb3LiB
>967 自分で改善して「黒人の大統領」を生んだ。
972マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 14:17:58 ID:b3JgbdFA
現在の常識で悪だから、当時の人間は拱手してれば良かったとでも?
そんな国は植民地化されて塗炭の苦しみにのたうち回ったことだろうて。
973カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:17:58 ID:530Lwc+b
>>971
日本も改善して法を整えた。

ハイ、終了。
974安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:18:05 ID:K3I0xxcL
>>971
 でも、「人種差別は悪いことという認識は無かった」のは反省の絶好のネタですよね?
975tairan:2010/05/21(金) 14:18:27 ID:yQJb3LiB
>970
外圧で改善してきただけだ。まだ反省はしていない。
対処してきただけだ。
976安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:19:21 ID:K3I0xxcL
>>975
 ではアメリカが反省したという証拠は?
 「対処」しただけじゃないの?
977カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 14:22:58 ID:530Lwc+b
>>975
直前にイラクの捕虜終了所の問題で相当叩かれてたしねえ。
条約の形ではなくても、批判という「外圧」があったのは否定できまい。
978マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 14:23:38 ID:TJTaZZsc
>>975
女性差別っていまも韓国ではひどいし、
在日もひどいけどその自覚ある?
979マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 14:30:22 ID:PLXrReNg
>>975
「反省」か「対処」か、何を根拠に客観的に判断するんです?
980安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:32:37 ID:K3I0xxcL
>>979
 そこで「客観的」という単語を使ってはいけない(w
 タリランくんは「主観・客観の定義」だけで何日でもループしますからね?

 そこは「あなたはナニを根拠に判断するんです?」だけにしとかないと(w
981マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 14:35:27 ID:PLXrReNg
>>980
な・なんと!

>>979は「あなたは何を根拠に判断するんです?」に訂正します。
982マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 14:37:57 ID:rgcYBG0t
さて、残り20レスを切ったわけだが

次スレをどうする?&次スレでもこのスレチな話題引っ張るのか?
983安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/05/21(金) 14:38:12 ID:K3I0xxcL
(・∀・)b
984刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2010/05/21(金) 14:42:20 ID:T+mCpj9v
(´-`).。oO(残ったレス数)
(´-`).。oO(tairanを称えてあげたら?w)


<>
985埋め立て人:2010/05/21(金) 15:40:38 ID:vGOfmr0f
自分の倫理観に基づいて過去の倫理問題を語るのは個人の自由
自分の倫理観に基づいて過去の法律や政策の妥当性を語るのも個人の自由
自分の倫理観に基づいて過去の法律や政策の非合法性を語るのは無意味

現在の法体系に基づいて過去の法律や政策の非号合成を語るのは無意味
現在の法体系に基づいて過去の倫理観の問題を語っても無意味(オナニー)

現在の倫理観に基づいて過去の法体系・政策を批判することは自由だが、現在
の政策に反映させるためには、国や行政機関の法令・条約・規則・指針を変え
るとか、新たに作るためのコンセンサスつくりが必要

tairan の手法では文句を言っているだけの自慰行為に過ぎない
みんな判っていても他人の自慰行為を手伝う羽目に・・・
986(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/21(金) 16:48:12 ID:euSX+1J4
基本的に何の影響力もない人なので
安心して触れるというのは、確かにあります・・・。
987マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 17:17:16 ID:JFOVzlHe
>>984
クズはひっこんでろ
988マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 17:28:03 ID:nKQ+KTIH
tairan大先生がネトウヨであるといういわれなき誹謗が起きています。
これは重大なことです。

tairan大先生は刺身の名前を使っていたとき以来、立派な
 「非現実理想主義的左翼」
です。
皆さま、誤解のないように。
989マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 17:54:09 ID:RlGm3gpA
次スレはtairan大先生が立てろよ。
990tairan:2010/05/21(金) 18:36:35 ID:yQJb3LiB
この人たちの頭の中は GMが行った改善だけトヨタが行うべきだ と成っているのかな?
991マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 18:41:47 ID:0zXM3j/H
>>990
よう、嘘吐き。
今日も元気にオナニーしてるか?
992カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 18:42:12 ID:530Lwc+b
ほら来た、予想通りw
993(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/21(金) 18:43:45 ID:euSX+1J4
いつまでガスコンロ抱えて郷土資料館をうろちょろしてる気なんですかなぁ・・・
994熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2010/05/21(金) 18:47:36 ID:HqwdpAvZ
あたしはガスコンロの例え噺を理解してもらえたのは
嬉しいことでしたがねw
995tairan:2010/05/21(金) 18:52:27 ID:yQJb3LiB
日本人の多くがここまで証明とは無縁の思考形式でものを考えていた事に驚いた。
996(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/21(金) 18:54:10 ID:euSX+1J4
ハンドルの由来はnaritaのアナグラムか何かかな?
「ガスコンロを抱えた渡り鳥」にすればちょっとかっこいいのです。
997マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 18:58:54 ID:0zXM3j/H
>>995
しょうめい 【証明】 (名) スル
(1)理由や根拠を明らかにして事柄が真実であることや
判断・推理などが正しいことを明らかにすること。

「無実を—するもの」

(2)〔数・論〕 真であると前提されるいくつかの命題(公理)を用いて、
ある命題(定理)が真であることを論理的手続きに従って導くこと。

日本語は正しく使えよ。嘘吐き君。
998tairan:2010/05/21(金) 19:04:45 ID:yQJb3LiB
対処:ある事柄・状況に合わせて適当な処置をとること。
反省:自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。
原因を追究していない処置が対処と表現しよう。
「理由の説明が無い援助」・・「惰性で継続されている援助」・・
「何に謝ったか判らない謝罪」・・
理由の有無や理由の検証で見分けていくしかないな。
999カラタチ ◆8OHUrY3.ic :2010/05/21(金) 19:09:00 ID:530Lwc+b
うめ
1000マンセー名無しさん:2010/05/21(金) 19:10:43 ID:0zXM3j/H
>>998
大抵の日本人にとっては自分は当てはまらない件。
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/