日本マスコミによる半島ニュース60刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
384マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 15:58:29 ID:h/B/A01y
>383

          ◇

 11日に行われた日中韓3か国首脳会談の主な内容は次の通り。

 【北朝鮮ミサイル】

 麻生首相、李明博韓国大統領 安保理決議が望ましい。

 温家宝中国首相 日韓両国の北朝鮮ロケット発射への関心を完全に理解する。
国連安保理の一体性を維持し、6か国協議を通じた非核化にも資する形で対応したい。
中国は議長声明を希望する。

 麻生首相 形式もさることながら早期に最大限に強いメッセージを発出できるよう、
それぞれの国連代表部に作業の加速を指示することにしたい。

 李大統領 3か国が一致して対応することが重要だ。

 温首相 3か国とも受け入れ可能な内容で合意できることを願う。

 【日中韓首脳会議】

 麻生首相 3か国で頻繁に会って意見交換することが重要だ。

 温首相 第2回日中韓首脳会議にお迎えするのを楽しみにしている。

(2009年4月11日21時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090411-OYT1T00827.htm
385マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 15:59:10 ID:h/B/A01y
北制裁、中国との結束優先…やむなく妥協

 【パタヤ(タイ中部)=加藤理佐】北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、国連安全保障理事会で
制裁強化決議案の採択を目指した日本は、中国などの反対で、国連加盟国への拘束力をもたない
「議長声明」での妥協を強いられた。

 麻生首相は11日の中国の温家宝首相との会談でも重ねて決議採択を迫ったが、拒否され、
「厚い壁」の存在を改めて実感する結果となった。

 麻生首相は日中韓首脳会談後、パタヤ市内のホテルで記者団に、
「北朝鮮に『国際社会が一致して対応しきれていない』という誤ったメッセージが伝わるのは
望ましくない」と述べ、各国の結束を優先するため、議長声明でもやむを得ないとする考えを示した。

 日本は国連安保理で制裁強化決議案の採択を求める一方、2006年の北朝鮮の核実験後に
採択された、北朝鮮に対する大量破壊兵器関連物資の禁輸措置などを盛り込んだ決議1718の
履行徹底を確認できれば「議長声明もやむなし」と考えていた。
温首相は会談で、「日本政府、国民の北朝鮮に対する関心、立場は完全に理解できる」と述べ、
声明内容では日本に配慮する考えを示した。

 麻生首相も記者団に、「従来の議長声明に比べれば、かなり具体的、はっきりしたメッセージに
なりつつあると理解している」と述べた。議長声明には1718の措置の履行徹底が盛り込まれる
見通しだが、政府は表現などについてさらに要請を続ける方針だ。

(2009年4月12日00時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090412-OYT1T00078.htm
386マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 15:59:33 ID:h/B/A01y
「議長声明案」採択の方向、官房長官が評価

 河村官房長官は13日午前の記者会見で、北朝鮮の弾道ミサイル発射に対し、
国連安全保障理事会で議長声明が採択される方向となったことに関し、
「(日本政府が求めた)決議の形はとらないが、議長声明としては異例の強い内容」と評価した。

 過去の安保理決議に違反していると非難した点など日本の主張が反映された点を歓迎している。

(2009年4月13日13時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090413-OYT1T00336.htm
387マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:00:34 ID:h/B/A01y
国防委に金総書記の側近ぞくぞく 北朝鮮最高人民会議
2009年4月11日4時58分

 【ソウル=箱田哲也】9日開かれた北朝鮮の国会にあたる第12期最高人民会議で、
国防委員会の委員に「特別な存在」とされる金正日(キム・ジョンイル)総書記の義弟、
張成沢(チャン・ソンテク)氏が初めて選ばれ、委員数も4人から倍増した。いずれも金総書記側近の
実力者で、国防委は北朝鮮の動向を決める上でこれまで以上に中心的な役割を果たすとみられている。

 韓国大統領府や統一省など政府当局者らが最高人民会議の分析を急ぐ中、見方が一致するのは、
国防委の一層の権限強化と張氏の国防委員就任の重要性だ。

 張氏は金総書記の実妹、金敬姫(キム・ギョンヒ)氏の夫。経済改革に強い関心を持つとされ、
これまで失脚説が流れたかと思うと数年後には公式メディアに名前が登場し、復権が確認された。
昨年夏ごろに金総書記の健康悪化説が流れた後も、内部でかなり重要な任務をこなしたのは間違いないと
見られ、北朝鮮が経済再建を目指す12年の「強盛大国」づくりでの役割が期待されている。

 このため一部には、張氏の国防委員への抜擢(ばってき)が「ポスト金正日」にも関係しているのでは
ないかとの見方も出ている。だが韓国政府は「後継問題において張氏の影響力は限定的ではないか」
(大統領府幹部)、「最高人民会議後も後継問題で変化もない。何も決まっていない」
(統一省の分析担当者)と慎重な見方を示す。

 加えて朱奎昌(チュ・ギュチャン)軍需工業部第1副部長の委員就任も注目される。
朱氏は5日のミサイル発射に深く関与したとされ、金総書記が発射を見た際も同行した。北
朝鮮にとり、軍需産業は外貨獲得の主要手段の一つで、
統一省の分析者は「朱氏の委員会入りはミサイル輸出の強化を示唆しているのではないか」と話す。

 一方、同省報道官は10日の記者会見で、「北は南北経済交流担当の国家機関、民族経済協力委員会を
廃止したと推定される」と語った。関係が冷え込む韓国の李明博(イ・ミョンバク)政権への圧迫を
さらに強めた形だ。

http://www.asahi.com/international/update/0410/TKY200904100335.html
388マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:01:20 ID:h/B/A01y
対北朝鮮「強いメッセージを」 中曽根外相、中韓に
2009年4月11日14時5分

 【パタヤ(タイ中部)=東岡徹】中曽根外相は11日午前、中国の楊潔チー(ヤン・チエチー、
チーは竹かんむりに褫のつくり)外相、韓国の柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商相と、
それぞれ約20分ずつ電話で意見を交わした。中曽根外相は北朝鮮のミサイル発射問題で
「国際社会の一致した強力なメッセージとしては安保理決議が好ましい」との日本政府の原則的な立場を
伝え、理解を求めた。ただ、安保理での協議は拘束力のない議長声明で合意する見通しとなっている。

 中曽根氏は記者団に対し、両氏に「国際社会が一致して、迅速に強力なメッセージを出すことが大事だ」
と伝え、賛同を得たことを明らかにした。楊氏との協議では「議長声明の話はしていない。
我々はあくまで決議だ。(この後、開かれる日中首脳会談で)麻生首相からもおそらくそういう話を
するだろう」と語った。一方で、楊氏も「地域の平和と安定を乱す北朝鮮の行為は好ましくない」
との考えは示したという。

 中曽根外相は11日朝、日中韓外相会談、日韓外相会談を相次いで予定していたが、
タクシン派のデモ隊が会場のホテルを封鎖したため中止を余儀なくされ、
代わりに両氏と個別に電話で協議することになった。中曽根外相は会談の中止について「大変残念だ。
引き続いてタイ国政府の尽力で、一連の今後の会談がうまく実施できるよう願っている」と述べた。

http://www.asahi.com/international/update/0411/TKY200904110126.html
389マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:48:22 ID:h/B/A01y
発射非難の議長声明、11日にも全理事国に提示
2009年4月11日15時1分

 【ニューヨーク=松下佳世】北朝鮮のミサイル発射問題をめぐり、発射への「非難」や、
さらなる発射の禁止要求を盛り込んだ議長声明案が、11日午後(日本時間12日午前)にも
国連安全保障理事会の非公式の全体会合で提示される見通しとなった。複数の外交筋が明かした。
日本は新決議の採択を断念する見込みで、議長声明採択に向け、
文言の最終調整をめぐる大詰めの協議入りが予想される。

 外交筋によると、5常任理事国と日本は、米中の協議を経て中国が9日提示した原案について、
本国レベルで詰めの協議を続けている。11日午前にも6カ国で会合を開き、大筋合意できれば、
午後にも残りの9非常任理事国に声明案が提示されることになる。
早ければ13日にも採択される可能性がある。

 9日の原案は、安保理が「(北朝鮮にミサイル活動の停止を求めた06年の)決議1718に
従っていない(not in conformity)、北朝鮮による4月5日の発射を
非難(condemn)する」との表現で、事実上、決議違反を認定。北朝鮮が「さらなる発射」を
しないよう、「要求(demand)」する強い内容となっている。ミサイルか人工衛星かの限定は避け、
単に「発射」とすることで、将来の衛星名目のミサイル発射を抑止するねらいがあるとみられる。

 原案はまた、決議1718が定めた禁輸項目の追加品目リストと、
資産凍結の対象となる団体の指定リストの作成を制裁委員会に要求。
同委が作成できない場合は、月内に安保理がこれを定めることに同意するとしている。

 このほか、北朝鮮は、核・ミサイル計画の放棄などを求めた決議1718を全面的に履行
▽加盟国は、同決議が定める制裁の履行を徹底▽6者協議の再開などの要素も含まれているという。

 原案は米国の提案を下敷きにした9日段階のもので、日米の主張が色濃く反映された形となっている。
中ロなどが本国からの指示で内容の修正を求める可能性もある。

http://www.asahi.com/international/update/0411/TKY200904110075.html
390マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:48:45 ID:h/B/A01y
韓国大統領、教科書問題「慎重対処を」 日韓首脳会談
2009年4月11日23時18分

 【パタヤ(タイ中部)=牧野愛博】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は11日にパタヤで
開かれた日韓首脳会談で「歴史認識問題などで両国関係が困難になることがある。
誤解を招くことがないよう、慎重に対処してほしい」と述べた。「新しい歴史教科書をつくる会」が
主導した自由社の中学歴史教科書が検定に合格したことを念頭に、日本側の善処を求めたものだ。

 韓国外交通商省はすでに、検定の根本的な修正を求める報道官声明を発表している。
李大統領は修正要求には直接触れなかったが、首脳会談で取り上げることで韓国内の世論に配慮した。

http://www.asahi.com/international/update/0411/TKY200904110220.html
391マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:49:27 ID:h/B/A01y
発射非難の議長声明案で合意 常任理事国と日本
2009年4月12日2時54分

 【ニューヨーク=松下佳世】北朝鮮のミサイル発射問題をめぐり、国連安全保障理事会の常任理事国と
日本は11日午前(日本時間12日未明)、非公式会合を開き、発射を非難する議長声明案で合意した。
日本は決議採択を断念した。同日午後、声明案を全理事国に提示、週明けに採択される見通しだ。

 協議後、日本の高須幸雄国連大使は「日本としては決議が望ましいとの立場できたが、統一した、
強く迅速な声が必要だとの観点から、(議長声明でも)中身はできるだけ強いものにするということで
がんばった。(過去に)例のない強いものになった。日本としても十分に納得できる内容だ」と述べた。
米国のライス国連大使は「明確なメッセージを伝えられると期待する」と語った。

 外交筋によると、声明案は、米中の協議を経て中国が9日提示した原案と基本線では同じ内容とみられる。

 原案は、今回の発射が北朝鮮にミサイル活動の停止を求めた06年の決議1718に従っていない
として非難、北朝鮮が「さらなる発射」をしないよう要求する強い内容だ。
日本が求めてきた決議ではないが、内容としては日米の主張が色濃く反映されている。

 原案はまた、決議1718が定めた禁輸項目の追加品目リストと、
資産凍結の対象となる団体の指定リストの作成を安保理内の制裁委員会に要求。
同委が作成できない場合は、月内に安保理がこれを定めるとしている。

 このほか▽北朝鮮は核・ミサイル計画の放棄などを求めた決議1718を全面的に履行する
▽加盟国は同決議が定める制裁の履行を徹底する▽6者協議の早期再開などの項目が盛られている。

 安保理は11日午後に非公式の全体会合を開き、全理事国に同案を提示する。
採択は週明けになる見込みだ。

http://www.asahi.com/international/update/0412/TKY200904110250.html
392マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:50:43 ID:h/B/A01y
「決議違反」を認定 北朝鮮非難の議長声明、13日採択
2009年4月13日12時24分

 【ニューヨーク=松下佳世】北朝鮮のミサイル発射問題をめぐり、国連安全保障理事会は
13日午後(日本時間14日未明)から公式会合を開き、発射を非難する議長声明を採択する。
ミサイル関連活動の停止も求めた06年10月の対北朝鮮制裁決議(決議1718)に対する
違反の認定や、再発射の自制要求を盛り込み、北朝鮮の挑発的な行動をとがめる内容だ。

 新決議採択を求めてきた日本にとっては、法的拘束力のない議長声明の採択は、
形式面で妥協した格好だ。だが、過去の決議に対する違反認定の明文化や発射への非難など、
日本が盛り込みたかった中身はほぼ網羅された。

 常任理事国と日本は11日、大使級会合で協議した結果、議長声明案の文言で合意した。
この席で、日本は北朝鮮の決議違反という認識を明確にするよう要求。
原案の「従っていない」との表現は「違反(contravention)」に強まった。

 また議長声明では通常使われない「demand」という強い言葉で、北朝鮮が再発射を行わない
よう要求する表現となった。各国で判断が割れるミサイルか人工衛星かの認定には踏み込まず、
単に「発射」とすることで、中ロに配慮すると同時に、将来の衛星名目の打ち上げにも対応できる
足がかりを確保した。

 既存の制裁の履行を徹底する具体策としては、決議1718による制裁の細目リストを安保理内の
制裁委員会が24日までに作るとした。同決議の採択以降、手つかずだったリスト作りが進められる
ことになった。

 このほか、核・ミサイル計画の放棄などを求めた決議1718の義務を北朝鮮が全面的に履行
しなければならないと強調し、決議に盛り込まれた制裁義務を全面的に履行するよう加盟国にも要請。
6者協議の早期再開への支持も盛り込まれた。
393マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 16:50:52 ID:h/B/A01y
>392

 協議後、日本の高須幸雄国連大使は「決議にはならなかったが、発射が決議違反かどうかについては、
法的に明確な表現が入った。私たちの立場は通った」と強調した。

 米国のライス国連大使は、「北朝鮮の行動は(決議への)違反であり、
代償を伴うとの非常に明確なメッセージだ」と語った。

 日本以外の非常任理事国から特段の修正要求がない限り、
同案はそのままの形で13日の公式会合で採択される。

http://www.asahi.com/international/update/0412/TKY200904120003.html
http://www.asahi.com/international/update/0412/TKY200904120003_01.html
394マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 17:20:45 ID:h/B/A01y
国連安保理:議長声明案、日本の主張ほぼ通る

 【ニューヨーク小倉孝保】北朝鮮の弾道ミサイル発射問題で日本と安保理常任理事国が合意した
議長声明案は、議長声明としては異例の厳しい表現になった。決議を断念し形式では日本が譲ったが、
中身では中国の大幅譲歩を引き出したといえる。日中が割れたままでは北朝鮮を利することになると
判断した米国が落としどころを探った末の答えだった。

 安保理の措置には効力の強い順に、▽法的拘束力のある決議
▽拘束力はないが公式文書に残る議長声明▽公式文書に残らない報道向け声明−−がある。

 今回のミサイル発射以降、日本は「過去の決議に違反したのだから、決議で対応すべきだ」と主張、
追加制裁を盛り込んだ新決議を米国とともに模索した。一方、中国は、発射されたのは「人工衛星」
との北朝鮮の主張に配慮し、弾道ミサイル発射を禁じた決議には違反しないとの立場で、
報道向け声明での決着を主張した。

 日中間の意見の隔たりが大きく、交渉が暗礁に乗り上げる中、両者を仲介したのは米国だった。
「決議には絶対に応じられないとする中国の姿勢は硬い」とみた米国が考えたのは、
形式で日本が譲歩し、内容で中国に譲歩させるものだった。中国が安保理常任理事国として拒否権を
持っているという現実も、形式で日本が譲るしかない状況を作った。

 米国は中国に対し、議長声明での決着を持ちかけ、中国が応じられる内容を探った。
当初、中国は「非難」との表現を避け、「懸念」とするよう主張したとされるが、
米国は日本に決議を断念させるには、「非難」の表現は譲れないと中国を説得したという。

 最終的には、▽「非難」の表現▽過去の決議違反の認定▽制裁を徹底する具体的措置
▽次の発射を許さないとの要求−−など、内容ではほとんど日本の主張が通った。
395マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 17:20:55 ID:h/B/A01y
>394

 ただ、厳しい内容とはいえ、あくまで議長声明だ。今回の決着についてボルトン元米国連大使が
AP通信に、「決議は行動だが、議長声明は意見表明に過ぎない」と効力を否定しているように、
声明が北朝鮮の核・ミサイル計画断念につながる可能性はほとんどないのも現実だ。

毎日新聞 2009年4月13日 15時04分(最終更新 4月13日 15時19分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090413k0000e030071000c.html
396マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 17:24:13 ID:h/B/A01y
日朝国交正常化連絡会メンバー 「制裁延長反対、交渉再開を」
外務省に首相あての要請文提出

 「東北アジアに非核・平和の確立を! 日朝国交正常化を求める連絡会」(以下、連絡会)
メンバーらが9日、東京都千代田区の日本外務省を訪れ、朝鮮に対する制裁の解除や
国交正常化交渉の再開などを求めた。

 連絡会は、国交正常化の早期実現を求め、これに向けた運動を全国で展開、
強化していくために日本各地の平和運動家らによって昨年7月に結成された。

 連絡会の福山真劫共同代表(平和フォーラム事務局長)、石坂浩一共同代表兼事務局長(立教大学
准教授)、小泉喜子常任幹事(朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会事務局長、I女性会議共同代表)、
井加田まり常任幹事(自治労中央執行委員)、五十川孝事務局次長の5人が外務省アジア大洋州局
北東アジア課の山本文土課長補佐と面会し、麻生総理、中曽根外相、美根・日朝国交正常化交渉担当
大使あての要請文を手渡した。

 要請文は、日本政府が朝鮮に対しとっている制裁措置を延長したり強化することに強く反対し、
ただちに制裁を解除するようもとめると指摘した。

 また、日本政府は4月5日の朝鮮の人工衛星打ち上げを「ミサイル発射」と決めつけ、
「弾道ミサイル等破壊措置命令」を発令するなど、国民に不安と敵対心を煽り立ててきたが、
日本政府がなすべきことは、不安を煽ったり緊張を高めることではなく、
対話を通じて緊張を緩和させていくことだと主張した。

 さらに、これまでの制裁措置は、拉致や核やミサイルに関係のない在日朝鮮人に対する人権侵害を
引き起こし、なかでも「万景峰92」号の入港禁止措置は、老いた在日朝鮮人の祖国訪問と朝鮮学校
に通う生徒の祖国への修学旅行の自由も奪っていると指摘。「北朝鮮脅威」を煽る報道で、
在日朝鮮人が心ない日本人によって暴行・暴言の的となる恐れも生まれていると強調した。
397マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 17:24:24 ID:h/B/A01y
>396

 要請文は、今こそ危険な制裁をやめて平和解決をめざすべきだとしながら、政府が
▼4月13日で期限切れとなる対朝鮮制裁を延長しない▼米国などに続いて日本も朝鮮に人道支援する
▼6者合意の義務として重油などのエネルギー支援を実施する
▼戦争につながる行為をやめ平和と対話の姿勢を明確にし日朝協議を再開する−ことを要請した。

 メンバーらは面会の席上、要請の趣旨を説明しながら、圧力では国交正常化の方向には向かうことは
できず、圧力を強めるほど在日朝鮮人の人権侵害が引き起こされることなどを伝え、
今回の要請を前向きにとらえるよう求めた。

 席上では、朝鮮への敵視政策をやめ国交正常化の早期実現を求める
「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」の要請文も手渡された。

[朝鮮新報 2009.4.10]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0410-00001.htm
398マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 17:28:24 ID:h/B/A01y
日本海で密漁刺し網を押収 韓国漁船が設置か
2009.4.13 16:10

 水産庁新潟漁業調整事務所(新潟市)は13日、石川県輪島市沖の日本の排他的経済水域(EEZ)
内で、密漁のために設置したとみられる刺し網漁具(長さ約3キロ)を押収したと発表した。

 現場海域で日本の漁船は刺し網漁業をしておらず、同事務所はハングル表記など漁具の特徴から
韓国漁船が違法に設置したとみている。

 同事務所によると、3月4日に漁業取締船が輪島市・舳倉島灯台から北西約240キロの
日本海で発見。漁業主権法違反(無許可操業)容疑で今月5日に押収。
網に入っていたエイやベニズワイガニなど計約540キロを海に戻した。

 平成14年以降、付近の海域での密漁漁具の押収は13件目。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090413/biz0904131611003-n1.htm
399マンセー名無しさん:2009/04/13(月) 17:44:45 ID:h/B/A01y
テロ支援国家指定解除などの記録提供要求 米上院議員、ヒル次官補承認にからみ
2009.4.11 18:28

 【ワシントン=有元隆志】駐イラク米大使に指名されたヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)の
承認に反対しているブラウンバック上院議員(共和)がクリントン国務長官に対して、
北朝鮮との交渉でヒル氏の果たした役割を調べるため、北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除や、
凍結されていた北朝鮮の違法資金の返還に関する情報提供を求める書簡を送ったことが分かった。
議会筋が10日明らかにした。

 ブラウンバック議員はカイル上院議員(共和)と連名で送った3日付の書簡で、
シーファー駐日大使(当時)が2007年10月に、日本人拉致事件への真剣な取り組みがない限り、
テロ支援国家指定を解除しないようブッシュ大統領に送った公電の内容を明らかにするよう求めた。

 さらに、同年2月にマカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されていた、
北朝鮮の違法資金返還を決めた経緯を記した公電などを提供するよう求めた。
資金の凍結解除をめぐっては、ヒル氏と北朝鮮の金桂寛外務次官との間で、
核問題をめぐる合意の見返りとして密約があったのではとされている。

 ヒル氏の人事は3月末、上院外交委員会で承認されたが、
ブラウンバック氏は本会議での承認に待ったをかける構えを示している。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090411/amr0904111831008-n1.htm
400マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:10:19 ID:xtOVH9/X
社説:安保理議長声明 中国の責任が重くなった

 北朝鮮の弾道ミサイル発射問題で国連安全保障理事会は、北朝鮮の行為は安保理決議に違反するとして
同国を非難する議長声明を採択する。日本が目指した新決議の形をとれなかったのは残念だが、
声明の中で日本の主張が反映された部分も多い。
国際社会が北朝鮮非難で足並みをそろえたことを重くみたい。

 安保理は北朝鮮の核実験を受けて06年10月に制裁決議1718を全会一致で採択し、
弾道ミサイル計画関連のすべての活動の停止を求めた。人工衛星も弾道ミサイルも同様の技術を用いる。
北朝鮮が「人工衛星」と主張しても、決議1718が停止を求めた「弾道ミサイル計画関連の活動」
に当たるのは明らかだろう。

 日本や米韓両国が「決議違反は明白」と主張したのは当然であり、私たちも支持した。
その立場からすると、議長声明が北朝鮮の行為を決議1718違反と認定した点は評価できる。

 不満が残るのは、決議より格下の議長声明で妥協せざるをえなかったことだ。
決議は安保理の意思表明の中で最も効力が強い。しかし、15理事国のうち9カ国以上の賛成と、
5常任理事国がいずれも拒否権を行使しないという条件付きだ。

 今回、常任理事国の中国とロシアが決議に反対した。特に中国の姿勢は硬かった。
このため米国が日中の間に入り、日本が決議を断念する代わりに議長声明の内容を厳しくすることで
双方に妥協を促したというのが実情のようだ。

 議長声明に「ミサイル」の言葉が盛り込まれなかったのも、
「人工衛星打ち上げ」と主張している北朝鮮に理解を示す中露両国への配慮だろう。
常任理事国に拒否権を与えている安保理の現実を踏まえればやむを得ない結果とも言える。

 北朝鮮問題の根幹は、いかにして核開発計画を断念させるかにある。その意味では、
この問題を協議する唯一の多国間協議の場でありながら、核計画の検証方法をめぐる対立で
休止状態が続いている6カ国協議の機能を復活させることがまずは大事である。
401マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:10:31 ID:xtOVH9/X
>400

 6カ国協議は05年の共同声明で北朝鮮の核放棄とともに、日朝国交正常化への取り組みも求めている。
拉致、核、ミサイルの包括的解決を目指す日本にとっても有意義な存在だ。

 議長声明も6カ国協議支持を表明し、早期再開を求めている。今回、中露両国が決議に反対したのは、
北朝鮮を刺激して6カ国協議に悪影響を与えることを避けたいというのが理由だという。そうであるなら
中露両国、とりわけ6カ国協議の議長国である中国は北朝鮮の協議復帰に全力を尽くすべきである。

毎日新聞 2009年4月14日 0時10分(最終更新 4月14日 1時04分)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090414k0000m070128000c.html
402マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:11:55 ID:xtOVH9/X
余録:金総書記の様変わり

 旧ソ連のスターリン時代の独裁と物資の欠乏は多くのアネクドート(風刺小話)という“文化遺産”を
残した。次のコルホーズ(集団農場)の会議の話もその傑作の一つである

▲−−コルホーズの集会で議長が言った。「今日の議題は二つあります。第一は納屋の修繕で、
もう一つは共産主義の建設についてです。しかし板がないので、早速、第二の問題に移りましょう」
(川崎浹(とおる)著「ロシアのユーモア」講談社)

▲そのスターリン型独裁を旧ソ連から受け継ぎ、今日なおその命脈を保つ北朝鮮である。
先のアネクドートも「コルホーズ」を「協同農場」に、「共産主義」を「強盛大国」に変えればどうだろう。
いや、伝えられる地方の生活の窮乏と荒廃はもう小話どころではないのかもしれない

▲その疲弊する独裁体制の主である金正日(キムジョンイル)総書記が、病後のやつれた姿で
あえてカメラの前に現れた。病状につき憶測が乱れ飛んだ総書記だが、国防委員長に3選されての
最高人民会議への登場だ。健康をかえりみずに働く姿を示し、国民を鼓舞する狙いだと解説する向きもある

▲だがカリスマとは神が与えた超人的能力をいう。
指導者が独裁的カリスマを装う政治体制にとって、独裁者その人の衰弱は誰の目にも分かる最大の危機だ。
困窮の深まる中、独裁者の様変わりを見た国民は体制の先行きに何を感じたろうか

▲誰も観測できない人工衛星でも国民にその存在を「祝賀」させる北朝鮮だ。
だがさすがに目の前にない食糧をあるとは言い張れない。そういえばアネクドートにこんなのもあった。
−−「卵とニワトリと、どちらが先に存在したのか?」「以前は両方ともあった!」

毎日新聞 2009年4月11日 0時34分
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090411k0000m070143000c.html
403マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:13:08 ID:xtOVH9/X
日中韓首脳会談 「北」へ明確な意思表示が必要だ(4月12日付・読売社説)

 北朝鮮にミサイルの開発や再発射の自制を迫るには、国際社会が結束して、
明確な意思表示を行うことが必要である。

 タイ・パタヤで予定されていた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の会議が国内デモで
中止されるという大混乱の中、麻生首相が中国の温家宝首相、韓国の李明博大統領と会談し、
北朝鮮問題を協議した。

 3首脳は、ミサイル発射に対して、国連安全保障理事会が一致したメッセージを迅速に出せるよう、
議長声明の調整作業を加速することを確認した。

 改良型テポドン2とみられる北朝鮮のミサイルは、人工衛星の軌道投入や、
2段目と3段目の切り離しには失敗した。だが、飛行距離は3000キロ以上と推定されており、
1998年のテポドン1と比べて大幅に伸びている。

 テポドンの長射程化は日本に対する直接の脅威ではないものの、ミサイル技術全般の向上は、
日本を射程に収めるノドンの脅威を増すことになる。

 今回のミサイル発射がアジアの平和と安定を揺るがすことに変わりはない。
国際社会があいまいな態度を取れば、人工衛星打ち上げの名目なら非難されない、
という悪(あ)しき前例を作る。

 安保理で調整中の議長声明案は今回の発射を非難し、北朝鮮への再発射の自制要求を盛り込んでいる。
2006年の制裁決議を徹底するため、北朝鮮への追加禁輸品目も具体的に指定するという。

 こうした内容が最後まで維持されるなら、日本の意向が十分反映されていると評価できよう。
政府は、迅速な採択に向けて外交努力を重ねる必要がある。
404マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:13:19 ID:xtOVH9/X
>403

 ASEAN関連の首脳会議の主要議題は、アジア経済の再生だった。会議の中止は残念だが、
麻生首相は既に、2兆円のアジア向け政府開発援助(ODA)の拠出を表明している。
具体的な事業の実施を急ぐことが大切だ。

 アジアの経済危機脱出に日本が協力することは、米国発の世界同時不況の深刻化に歯止めをかける
という重要な意味を持つ。アジア経済が回復すれば、その恩恵は日本にも還元されよう。

 ODAは日本外交の有力なカードだ。ASEAN10か国はすべて北朝鮮と国交を持っており、
対北朝鮮外交にも役立つはずだ。

 しかし、日本のODA予算は12年連続で減少し、米欧主要国に追い越された。
ODAの効率化は当然としても、予算自体も早急に増加に転じさせねばなるまい。

(2009年4月12日01時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090411-OYT1T01110.htm
405マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:15:40 ID:xtOVH9/X
【主張】北のミサイル 米中にも制裁履行求めよ
2009.4.12 03:41

 北朝鮮のミサイル発射をめぐる国連安保理協議は、米中を軸に議長声明の集約に入った。

 北は国際社会の制止を無視してミサイルを発射し、2006年の安保理決議1718に違反した。
国連が厳しく対応しなければ、今後もミサイル発射や核実験を繰り返すだろう。
制裁の完全履行に米中露が責任を果たすよう日本も強く求めていくべきだ。

 米中露などが議長声明で歩み寄った理由は、北朝鮮が反発して6カ国協議再開が困難となるのを
恐れたためという。しかし、北はもともと昨年末から再開を拒んでおり、この論理は筋違いだ。
北をますます増長させるだけだろう。

 タイ・パタヤでの日中、日韓、日中韓首脳会談でも麻生太郎首相はこうした点を強く説得したが、
中国との間で歩調を一致させるには至らなかったという。

 米政府の対応も遺憾である。
ミサイルが発射された5日、オバマ大統領は「北に罰を与えなければならない」と明言した。
にもかかわらず、わずか数日で決議採択をめざす日米の共闘が崩れた形となったのはきわめて問題だ。

 米国内にも「新政権の対北政策は支離滅裂」との声がある。
米政府がしっかりしなければ、6カ国協議や日本の拉致問題にも影響が懸念される。
日米同盟の根本にもかかわる。
日韓と緊密に協議を重ねて、速やかに一貫した対北政策を練り上げてもらいたい。

 米中が調整した議長声明案では北の発射を非難し、全加盟国に決議1718の完全履行を求める。
また禁輸品目の追加と資産凍結対象リストの作成を安保理制裁委員会に求めるという。
日本が求めてきた最低限の要求として当然で、一切譲歩すべきでない。
406マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:15:51 ID:xtOVH9/X
>405

 議長声明に法的拘束力はないが、全会一致で採択されれば、全加盟国に安保理の意思を示すことになる。
日本を含めた安保理理事国が率先して責務を果たすべきことはいうまでもない。

 06年以降も含めて中国は対北貿易や投資を着実に拡大してきたとされる。
安保理決議に照らして制裁の執行状況をきちんと検証し、制裁の義務を十分に果たすことが必要だ。

 また米国もこれを機会に、05〜07年に実効のあった金融制裁を科したり、
ブッシュ前政権下で解除した北朝鮮に対するテロ支援国の再指定に踏み切るなどの厳しい措置を
検討すべきときだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090412/plc0904120341001-n1.htm
407マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:17:00 ID:xtOVH9/X
【産経抄】4月11日
2009.4.11 03:30

 旧ソ連が人類初の人工衛星打ち上げに成功したのは1957(昭和32)年10月4日だった。
発表に世界中が沸いたが、次に行われたのは衛星が発信する電波をキャッチする競争だった。
衛星の証明のため、ソ連が周波数を公表したからである。

 ▼東京・大手町の産経新聞無線課でも翌5日、それらしい音をとらえた。
当時の新聞によれば、ビビー…と単調だが、モールス信号の「F」に似た音だったという。
日本や米国の放送局は、キャッチした電波の音をラジオで流した。
世界中が衛星の「呼吸」に耳をすましたのだ。

 ▼それから半世紀余り後、北朝鮮が打ち上げに成功したと言い張る人工衛星は「金正日将軍の歌」の
メロディーなどを地上に送り届けているそうだ。だがこちらの方は世界でそれを確認したとの情報はない。
誰も衛星が地球を回っていると信じてはいないようだ。

 ▼それでも、北朝鮮国内は「成功」一本ヤリである。
「全世界が驚嘆の中で見上げる朝鮮の衛星」(労働新聞)という報道にいたっては、もはや噴飯ものと言っていい。
だが9日に発足した3期目の金正日体制のほころびを防ぎ、盛りあげるにはそれしかないのだろう。

 ▼国内的にはそうだとしても、国際的にはなぜ「あれはミサイルで距離を延ばすのに成功した」
と言わなかったのか、わからない。世界中から非難を浴びる。
だが日本を脅し、米国を2国間協議に引き出すにはその方が効果があるように思えるからだ。

 ▼ソ連の人工衛星のとき、ライバルの米国が衝撃を受けたのは衛星の競争で負けたからではない。
打ち上げに使った大陸間弾道ミサイルに水爆を積めば、容易に核攻撃される事実がわかったからだ。
日本も「衛星は失敗」と油断している場合ではない。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090411/trd0904110331000-n1.htm
408マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:22:26 ID:xtOVH9/X
韓国人職員拘束で「非人道的」と北朝鮮非難 統一省副報道官
2009.4.13 17:27

 韓国統一省副報道官は13日、北朝鮮の開城工業団地での韓国人職員拘束から半月となったのを受け、
接見や弁護の保障など基本的権利を認めないことは過去の南北合意や国際慣例に違反し
「非常に不当で非人道的だ」と北朝鮮の対応を非難し、早期の身柄引き渡しをあらためて要求した。

 北朝鮮は、3月中旬から「不法入国容疑」で米国人女性記者2人も拘束中。
韓国メディアからは「ミサイル発射後の対米交渉を見越し、
北が(3人を)人質としてカードに使うつもりではないか」との懸念も出ている。

 職員は同団地を推進する韓国企業「現代峨山」の関係者で、
北朝鮮側は北朝鮮の女性従業員の「脱北(北朝鮮脱出)を策動した」と主張している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904131729001-n1.htm
409マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:23:44 ID:xtOVH9/X
北朝鮮、国防委を強化 金総書記の妹婿が「ナンバー2」?
2009.4.13 19:41

 【ソウル=水沼啓子】北朝鮮で9日に開催された最高人民会議(国会に相当)第12期第1回会議で、
金正日総書記の義弟、張成沢(チャン・ソンテク)朝鮮労働党部長が国防委員に選出され、
国防委員会の委員数も倍増された。これは軍優先の「先軍政治」を掲げる金総書記の指導方針の下、
最高権力機関として国防委員会の権限を名実ともに強化し、金総書記の後継体制を固めることが
目的とみられる。

 張氏は金総書記の実妹、金敬姫(キム・ギョンヒ)氏の夫。
昨年秋に金総書記の重病説が流れた後、総書記の権限を一部代行しているとの情報も伝えられた。

 韓国外交安保研究院の尹徳敏教授は「金総書記がいちばん信頼を寄せる張氏を国防委員に加え、
国防委員会を中心とした今後の後継体制づくりに利用しようということではないか」と分析している。

 国防委員の人数も、従来の4人から8人に倍増された。
禹東則(ウ・ドンチュク)国家安全保衛部首席副部長や朱相成(チュ・サンソン)人民保安相、
今回発射されたミサイル開発の“功労者”とされる朱奎昌(チュ・ギュチャン)党中央委第1副部長らが
新たに選出された。

 新任委員はみな金総書記の最側近で、張氏とも極めて親しいという共通点がある。
党、内閣、軍の主要幹部の国防委員への選出には、金正日体制の安定化を図る狙いがあるようだ。

 韓国メディアは「(張氏は)軍関連の経験がないのに国防委員会に入り、ナンバー2の地位を固めた」
と報じた。金総書記の息子が国家権力を世襲する土壌作りを張氏が主導するとの見方のほか、
金総書記の健康状態が再び悪化した場合、一時的に張氏を中心とした集団指導体制をとるとの観測も
出ている。
410マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:23:56 ID:xtOVH9/X
>409

 韓国統一省は、今回の人事について「国家機関の最高責任者らの大部分が留任するなど、
権力構造上の大きな変化はない」と指摘した上で、「張部長をはじめ新規に選出された委員の顔ぶれを
みると、国防委員会が全般的に強化された」との見方を示した。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904131943002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904131943002-n2.htm
411マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:25:33 ID:xtOVH9/X
盧前大統領を直接調査へ 金銭疑惑で検察、600万ドルの行方捜査
2009.4.13 22:10

 【ソウル=黒田勝弘】韓国の検察当局は盧武鉉前大統領を家族・親戚(しんせき)に対する
600万ドルもの巨額金銭疑惑事件に関連し近く調査する構えだ。
盧前大統領の周辺ではすでに家族の権良淑夫人や息子の盧建昊氏が相次いで検察の調べを受けている。

 韓国のメディアは前大統領に対する直接調査が今週中にも行われそうだと伝えている。
退任した大統領に対する金銭疑惑捜査は軍人政権だった全斗煥、盧泰愚両大統領以来のことだ。

 盧武鉉前大統領(在任2003〜08年)は左派・革新系の市民団体などの支持を背景に、
改革と清潔さを売り物に当選した。在任中は「政権がらみの不正腐敗はありえない」と豪語し、
不正腐敗は過去の軍人政権や右派・保守勢力の専売特許かのような発言を繰り返してきた。

 今回の家族がらみの金銭疑惑は、盧前大統領のイメージを決定的に失墜させるとともに、
韓国における左派・革新勢力の没落につながるものだ。

 事件は盧武鉉前大統領と出身地盤を同じくする企業人、
朴淵次・泰光実業会長(逮捕済み)による政界や官界に対する贈収賄疑惑や脱税捜査などで明るみに出た。
すでに国会議員や元大統領秘書官など多数が政治資金疑惑などで逮捕されたり、調べを受けている。

 朴会長はスポーツシューズ製造などで財をなし、
これまで“政商”的な存在として各界に資金をばらまいてきた太っ腹な人物として知られる。

 各メディアによると、盧武鉉前大統領一家とは古くから付き合いがあり、
金銭的支援をふくめ一種のスポンサー的役割を果たしてきたという。
盧前大統領の実兄の盧建平氏も、朴会長との関係ですでに収賄容疑で逮捕されている。
412マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:25:43 ID:xtOVH9/X
>411

 現在、最大の疑惑対象になっているのは、朴会長から盧建平氏の娘婿に渡った外貨500万ドルと、
権良淑夫人が受け取った100万ドルの目的とその行方。受け取った側は「500万ドルは事業投資資金」
といい、権夫人は「借金の返済用」などといい、いずれもワイロや政治資金説は否定しているという。

 盧武鉉前大統領自身は自分のホームページを通じ、夫人の外貨授受をふくめ
「在任中は知らなかった」と弁明し、「事実とは異なる話が既成事実として伝えられている」と、
朴会長の供述中心で捜査や報道がなされていることに不満を述べている。

 盧前大統領は在任中に権夫人が受け取った外貨100万ドルについては「夫人の方から頼んだもの」
と後で知ったと認めているが、その使用先については夫人を含め口を閉ざしている。
このため各紙には「米国在住の息子の生活資金として大統領外遊の際、手渡したのではないか」
といった憶測まで出ている。

 韓国では大統領フアミリーの不正腐敗疑惑は歴代頻発している。
いわゆる民主化政権といわれた金泳三政権や金大中政権でも大統領の息子が逮捕されており、
権力乱用の産物としていまだ後を絶たない。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904132211003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904132211003-n2.htm
413マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:26:51 ID:xtOVH9/X
北朝鮮・平壌で「金日成花」祝典が開幕
2009.4.13 22:10

 北朝鮮の首都平壌で13日、15日の故金日成主席の生誕記念日を祝う行事の1つとして、
金主席を象徴する花「金日成花」を展示する祝典が始まった。20日までの予定。

 「金日成花」はインドネシア産のラン科で熱帯植物の一種。
例年、国家機関や軍、海外同胞団体や友好団体などが、この時期に合わせ栽培・出品しているが、
11回目の今年は約2万鉢が展示された。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904132212004-n1.htm
414マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:27:14 ID:xtOVH9/X
韓国外相が16日来日へ 「議長声明」後の協調模索も
2009.4.13 22:12

 韓国外交通商省報道官は13日、柳明桓外交通商相が東京で開催されるパキスタン支援国会議に
出席するため、16日から18日まで日本を訪問し、中曽根弘文外相らと会談すると発表した。

 国連安全保障理事会で日本時間の14日に北朝鮮のミサイル発射を非難する議長声明案が採択される
見通しのため、日韓外相会談では、これを受けた両国の対応などを協議するとみられる。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904132213005-n1.htm
415マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:27:43 ID:xtOVH9/X
「工場関係者、やせ細った金総書記に涙」 北朝鮮紙報道
2009.4.13 23:57

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は12日付の論評で、金正日総書記が食品加工工場を
最近視察した際、工場関係者があまりにやせ細った姿を見て涙した、との場面を紹介した。

 同紙は3月28日の論評で、現地指導を続けることを心配する側近らに、
金総書記自ら「健康問題」に言及したと記載していた。
今回の論評は、金総書記の健康問題が国内でも広く認識されていることを示唆した可能性もある。

 論評は7日付で報道された視察で、工場関係者が「やせ細った将軍さま(金総書記)の姿を目にして、
あまりに胸が痛み、ひと言も発することができなかった」とした上で「工場を離れる将軍さまを
見送りながら、おえつする顔には2筋の涙が止めどなく流れていた」と記述した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090413/kor0904132358006-n1.htm
416マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:28:31 ID:xtOVH9/X
安保理が北朝鮮非難の議長声明を全会一致で採択
2009.4.14 07:35

 【ニューヨーク=松尾理也】北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応を協議してきた
国連安全保障理事会は13日午後(日本時間14日未明)、発射は国連安保理決議に違反するとし、
北朝鮮を非難する議長声明を全会一致で採択した。

 米国主導で交渉が進む中、日本は当初求めていた決議ではなく、議長声明という妥協に応じざるを
得なかった形だが、「内容としては前例のないくらいに強く、十分に納得できる内容だ」
(高須幸雄国連大使)と、一定の評価を下している。

 決議は、北朝鮮のミサイル発射を、ミサイル関連活動の停止を北朝鮮に義務付けた国連決議1718
に「違反する」と非難した上で、さらなる発射をしないことを要求し、決議の順守を求めた。

 加盟国に対しては、同決議の義務の完全順守を求めるとし、決議に盛られた対北制裁の履行徹底を
促した。これを受けて、安保理の制裁委員会は対北禁輸品目の追加リストの策定などの作業に着手する。
さらに、今月24日までと期限を区切った上で、同委員会の行動が不十分と判断されれば、
30日に安保理を開いて善後策を協議するとしている。

 今回の問題でニューヨーク入りしている伊藤信太郎外務副大臣は、議長声明採択を受けて、
「北朝鮮に対し、国際社会が一致して発した強いメッセージであり、重要な意味を持つ。
当初求めていた決議という形式は得られなかったが、オール・ジャパンで外交努力を繰り広げてきた
成果だ」と前向きに評価した。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090414/kor0904140447001-n1.htm
417マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:29:02 ID:xtOVH9/X
強いメッセージと歓迎 安保理議長声明で韓国
2009.4.14 07:37

 国連安全保障理事会が北朝鮮のミサイル発射を非難する議長声明を採択したことについて、
韓国政府は「迅速で団結した対応」と評価、
北朝鮮に核・ミサイル開発の断念を迫る国際社会の「強力なメッセージ」だと歓迎している。

 韓国政府は拘束力のない議長声明であっても、すべての国連加盟国が「履行すべき政治的義務がある」
(外交通商省報道官)との立場。2006年の安保理決議に基づく北朝鮮への制裁履行を再確認すると
ともに、米国主導の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)全面参加を近く正式表明する見通しだ。

 李明博政権は今月5日のミサイル発射に先立ちPSI全面参加方針を固め、日米にも説明。
北朝鮮の反発は必至だが、議長声明採択により、環境は整ったと判断している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090414/kor0904140738002-n1.htm
418マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:29:25 ID:xtOVH9/X
安保理議長声明の要旨
2009.4.14 07:38

 国連安全保障理事会が13日、採択した北朝鮮のミサイル発射問題に関する議長声明の要旨は次の通り。

 一、2009年4月5日の北朝鮮による発射を非難、発射は安保理決議1718に違反。

 一、北朝鮮に同決議の完全な順守を重ねて要請。

 一、北朝鮮に再発射をしないよう要求。

 一、全加盟国に同決議の完全な順守を要請。

 一、安保理制裁委員会に禁輸品目と資産凍結の対象者リストの追加作成を要請。

 一、六カ国協議を支持、早期再開を要請。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090414/erp0904140739000-n1.htm
419マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:30:11 ID:xtOVH9/X
北朝鮮非難議長声明 履行目指す 米国務省
2009.4.14 08:08

 【ワシントン=有元隆志】ウッド米国務省副報道官(報道官代行)は13日の記者会見で、
北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難する国連安保理の議長声明採択を歓迎するとともに、
各国と協力して声明の履行を目指す方針を強調した。

 記者団からは、米政府が当初、「違反は処罰されなければならない」とのオバマ大統領の発言に沿って、
非難決議案の採択を目指したにもかかわらず、議長声明となったことに対し、
「弱気になったのではないか」との質問も出た。ウッド氏は「声明には拘束力がある。
特定の反応にこだわるべきではない。北朝鮮に強力なシグナルを送れると思う」と説明した。

 ウッド氏は「重要なことは、北朝鮮に対して非常に強く、連携がとれた対応を示すことだ。
声明は目的を果たしている」と述べた。そのうえで、引き続き北朝鮮に対し、
核問題をめぐる6カ国協議に復帰するよう求めていく考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090414/erp0904140809001-n1.htm
420マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 14:30:42 ID:xtOVH9/X
次スレ

日本マスコミによる半島ニュース61刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1239686411/l50
421マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 15:25:50 ID:xtOVH9/X
関東大震災で犠牲後世の記憶に
朝鮮人追悼碑建立へ29日演奏会

 関東大震災の際、多数の朝鮮人が殺されたとして追悼式を開いている市民団体が、
虐殺現場に近い荒川河川敷のそばに追悼碑を建立する計画を進めている。予定地は墨田区内に確保。
建立費用をまかなうためのチャリティー演奏会を、29日に同区内で開く。

 1923年(大正12年)9月の震災後、「朝鮮人が暴動を起こす」などのうわさが流れ、
多数の朝鮮人が殺害されたと伝えられている。都内では市民団体「関東大震災時に虐殺された
朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会」と「グループほうせんか」が、82年から毎年9月、
荒川河川敷で追悼式を開いてきた。

 犠牲者の遺骨の掘り起こしを目指し、住民から聞き取り調査を続けてきたが、掘り起こしが物理的に
難しくなったこともあり、追悼碑を建立することで霊を慰め、事実を後世に伝えることを決めた。

 建立用地として、市民団体は虐殺現場と伝えられる河川敷に近い、墨田区八広地区の私有地
約40平方メートルを購入。寄付金も集まってきているが、建立まであと約500万円が必要という。

 チャリティー演奏会「ほうせんかの夕べ」では、毎年の追悼式で歌っているソプラノ歌手の
李松子(リソンジャ)さんのほか、幅広いジャンルを誇る歌手の趙博(チョウパク)さん、
ライブ活動を続ける歌手の李政美(イジョンミ)さんが演奏を披露し、
テレビでも活躍する人材育成コンサルタントの辛淑玉(シンスゴ)さんのトークも。
グループほうせんかの慎民子さん(59)は「歴史を伝えていくのが私たちの務め」と話している。

 29日午後3時から、曳舟文化センター(墨田区京島1)で。前売りは高校生以上2500円
(当日3000円)など。問い合わせは、グループほうせんか(電話とファクス03・3614・8372、
メールはhousenka1923@yahoo.co.jp)

(2009年4月12日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090412-OYT8T00082.htm
422マンセー名無しさん:2009/04/14(火) 15:26:08 ID:xtOVH9/X
次スレ

日本マスコミによる半島ニュース61刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1239686411/l50
423マンセー名無しさん:2009/04/21(火) 02:12:52 ID:pAH7elLb
むっちり
424マンセー名無しさん:2009/04/24(金) 08:21:43 ID:b4z4WhYn
むっちりってなんだ?
425マンセー名無しさん:2009/04/25(土) 16:13:32 ID:6A5FZQ1g
次スレ

日本マスコミによる半島ニュース62刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1240643464/l50
426マンセー名無しさん:2009/04/25(土) 16:49:09 ID:6A5FZQ1g
つんく♂ 韓国人のズバ抜けた声とリズム感に驚く
4月24日 13時16分

 音楽プロデューサーのつんく♂(41)が韓国で行われたハロー!プロジェクトオーディションに行き、
そこで感じたことを4月22日の自身のブログで報告している。

 つんく♂は韓国人を世界の中でも日本人と最も似ている国民であるとしたうえで、
「前々からわかってたけど、韓国人の喉はすごい!アジア人の中でもずば抜けた声とリズム感を持ってます。」
とそのリズム感の違いに驚きを表している。

 同日のブログには真剣にオーディションに望むつんく♂の姿が写真でアップされており、
「ここからもっともっと詳しく細かく判断していき、合格者を出していきます。どうかみなさん、お楽しみにね!」
とその心意気を語っている。

http://news.ameba.jp/weblog/2009/04/37471.html
427マンセー名無しさん:2009/04/25(土) 16:50:38 ID:6A5FZQ1g
【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<1>東京で書いた覆面ルポ
「韓国からの通信」の筆者 池明観氏(84)
2009年04月14日 17:23
=2009/04/14付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090414/20090414_0002.shtml

【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<2>「銃声」今はどこに響く
人質籠城事件の元服役囚 金 嬉老氏(80)
2009年04月17日 10:59
=2009/04/15付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090415/20090415_0003.shtml

【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<3>時代が生んだ頭突き王
レスラー・大木金太郎の弟子 イ・ワンピョ選手(52)
2009年04月18日 10:55
=2009/04/16付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090416/20090416_0001.shtml

【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<4>人さし指の自由 祖国は
 在日コリアン人権協会創設者 徐 正禹氏(54)
2009年04月18日 11:20
=2009/04/17付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090417/20090417_0001.shtml

【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<5>「矛盾」の批判に応える
 元北朝鮮工作員 安 明進氏(40)
2009年04月18日 11:20
=2009/04/18付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090418/20090418_0001.shtml
428マンセー名無しさん:2009/04/25(土) 16:50:55 ID:6A5FZQ1g
【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<6>「左派批判」をする理由
抵抗詩人 金芝河氏(68)
2009年04月22日 10:42
=2009/04/21付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090422/20090422_0001.shtml

【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<7>タブーに挑む「元在日」
首都大学東京教授 鄭大均氏(61)
2009年04月22日 12:45
=2009/04/22付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090422/20090422_0002.shtml

【連載】今、語る 再取材・日韓現代史<8完>記者ノート 「冷戦」今も 真実どこに
2009年04月23日 10:44
=2009/04/23付 西日本新聞朝刊=
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090423/20090423_0001.shtml
429マンセー名無しさん:2009/04/27(月) 15:06:41 ID:esPB+Z/F
百万ドルの使途明かさず 書面回答で盧前大統領
2009.4.27 14:44

 韓国の聯合ニュースは27日、盧武鉉前大統領が不正資金供与疑惑をめぐる検察の質問書への書面回答で、
権良淑夫人が有力後援者から受け取ったとされる現金100万ドル(約9600万円)について
「使用先を明かすことはできない」と答えていたと報じた。

 前大統領は「被疑者としての権利」を前面に出し、検察の捜査に徹底抗戦の構え。
捜査陣からは「国民の関心が集中している疑惑を解消する義務に背いている」と不満も出ているという。

 権夫人は11日に参考人として事情聴取を受けた際、債務返済などに使ったとだけ説明、
前大統領は知らなかったと主張している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090427/kor0904271446001-n1.htm
430マンセー名無しさん:2009/04/27(月) 15:07:15 ID:esPB+Z/F
次スレ

日本マスコミによる半島ニュース62刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1240643464/l50
431マンセー名無しさん:2009/04/27(月) 15:18:44 ID:esPB+Z/F
【北の核施設再処理開始】資産凍結指定への対抗措置か
2009.4.25 20:59

 【ソウル=水沼啓子】北朝鮮が25日、寧辺の核施設で使用済み核燃料棒の再処理作業を開始した
ことを明らかにした。北朝鮮はすでに弾道ミサイル発射を非難する議長声明を国連安全保障理事会が
採択したことに反発し、核開発の再開を宣言している。
今回は安保理の制裁委員会が北朝鮮企業を資産凍結の対象団体に指定したことへの対抗措置とみられる。

 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は「われわれの実験用原子力発電所から出た
使用済み燃料棒を再処理する作業が始まった」と表明。「燃料棒再処理は敵対勢力らの軍事的威嚇に
対処し、自衛的核抑制力をあらゆる方面で強化していくことに寄与することになる」としている。

 北朝鮮の核開発再開の時期をめぐっては国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長が
「数カ月以内」との認識を示し、核専門家らも再処理施設の再稼働は早ければ1、2カ月で可能だとしてる。

 核関連施設を完全に復旧し、核兵器の原料となるプルトニウムを実際に抽出するまでには1年程度を
要するというのが大方の専門家の見方だ。寧辺の実験用黒鉛減速炉から取り出した使用済み核燃料棒を
再処理すれば、1、2個の核爆弾を製造できるという。

 2007年10月の6カ国協議での合意に基づき、寧辺の核施設に対する無能力化作業が進められた
結果、これまで使用済み核燃料棒約8000本のうち、約6500本の抜き取り作業が終了し、
貯蔵プールに保管されているという。

 北朝鮮は昨年9月、米国がテロ支援国指定解除を一時延期した際にも、核施設の復旧作業に着手する
動きをみせた。このときは、無能力化作業を監視していたIAEAの要員らによって動向が把握されていた。
しかし、今回はIAEA要員が退去させられており、実際に核開発再開の作業に着手したかどうかは
確認できない状態だという。
432マンセー名無しさん:2009/04/27(月) 15:18:56 ID:esPB+Z/F
>431

 02年秋に北朝鮮のウラン濃縮疑惑が浮上した際も、これを追及する米国に反発し北朝鮮は一方的に
核開発の凍結を解除し、IAEAの査察団を追放した。03年1月には、核拡散防止条約(NPT)
からの脱退を宣言し、その1カ月後に寧辺の核施設を再稼働している。

 このときの動きを、北朝鮮は今回もほぼ“再演”しているとの見方もある。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090425/kor0904252101003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090425/kor0904252101003-n2.htm



次スレ

日本マスコミによる半島ニュース62刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1240643464/l50




433マンセー名無しさん
家族会が米国へ出発 米高官に「テロ支援国家の再指定」訴え
2009.4.26 11:55

 北朝鮮による拉致被害者の家族会と支援組織「救う会」のメンバーは26日午前、
米政府高官や議会関係者らに拉致問題解決に向けた連携を呼びかけるため、米ワシントンに向け
成田空港を出発した。オバマ大統領との面会も求めており、家族会代表の飯塚繁雄さん(70)は
出発前、「ブッシュ前大統領が解除した北朝鮮に対するテロ支援国家指定を復活させ、
北朝鮮への対応を厳しいものにしてほしいと伝えたい」と語った。

 北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、核開発再開を表明する中、飯塚さんは「拉致問題で進展がない。
北朝鮮が解決せざるを得ないと思うように、制裁を徹底的にやってほしい」。
家族会事務局長、増元照明さん(53)は「米国がもっと日本と強い連携を取ってもらわないと、
日本だけでは(北朝鮮を)動かすことはできない」と話した。

 メンバーらは、米国務省、NSC(国家安全保障会議)の高官らとの面会を予定している。
5月3日に帰国する予定。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090426/kor0904261157001-n1.htm




次スレ

日本マスコミによる半島ニュース62刷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1240643464/l50