【豪に入りては】飯嶋酋長研究第961弾【メンテ中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局切り抜け、遂に任期最終年迎えた二重瞼の酋長。
任期改憲撤回めげず内閣制改憲提案し、首都移転違憲判断めげず行政首都移転開始。
さらに過去史整理と言論統制にも邁進し、酋長中立義務を完全無視し選管を憲裁提訴。
しかしFTA追加交渉では米国要求飲まされて、重油支援しても北は米国直接交渉を狙う。
タリバン拉致事件は二人解放もgdgd直接交渉続け、株価急落は大丈夫と対策は何もせず。
南北首脳会談でFTAやNLL見直し議論したいのに、水害理由に酋長戦直前10月に延期。
ここはそんな、アフガン派兵年内撤退で人質解放を拾った飯嶋酋長をマターリ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【8月29日は】飯嶋酋長研究第960弾【併合記念日】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188344666/
2マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 00:54:27 ID:MCoVRIFX
2gt
3高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/01(土) 00:54:29 ID:boHiDOPW
のむ成分が非常に薄い話題はこちらへ。

みんす党: 【スレタテ】小沢民主党研究第109弾【遅ぇ!!】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188275776/
慰安婦:  【朝鮮アガシの】飯嶋酋長慰安所【サァビス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1176345298/
世界酋長: 潘基文国連事務総長研究所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1160985087/
宗主国: 【デスノート×】胡錦濤・中共研究第14弾【デスフード◎】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1182953371/
総連:   朝鮮総連問題総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1181800107/
雑談:   スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(71)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1184078129/

なんつーか・・・まあ、
@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
4高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/01(土) 00:54:43 ID:boHiDOPW
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれるの?
(´∀`):当初は飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長を(役立たずだが捨てられない)鶏肋と揶揄したことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの?大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかも…という理由だったのですが、米国迎賓館で
    世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:YS、DJ、半分、高木娘、アキヒロって誰?
(´∀`):それぞれ現早大特命教授の金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、
    潘基文(ハン・キブン)国連事務総長、朴槿恵(パク・クネ)前ハンナラ党代表、李明博(イ・ミョンバク)
    前ソウル市長のことです。
<`∀´>:藪、ローゼン閣下、コンドル里者って誰?
(´∀`):ブッシュ米大統領、麻生外務大臣、ライス米国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、漫画「ローゼンメイデン」の読者、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ(現・小沢代表研究スレ)のことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(ハァト) 紳士のたしなみです。
5高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/01(土) 00:54:54 ID:boHiDOPW
6高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/01(土) 00:55:05 ID:boHiDOPW
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年6月下旬以降〜★

06月21日…「(野党が)青瓦台工作説を唱えているが、自分は工作の「工」の字も知らない」
06月22日…「(日本が)再び過去の反復をする意思がないことを実践で明確に示してほしい」
06月23日…「自分は政治家として韓国の民主主義を最高水準で作りたいという夢がある」
06月25日…「(南北関係で)警戒敵対する感情を煽っては信頼を築くことはできない」
06月27日…「金総書記にびくびくする理由はないが国民のために慎重を期した」
06月27日…「(言葉遣いの荒さは)私が聞いてみると何ともないが、テレビで見るとちょっと変だ」
06月27日…「(カード手数料問題は)専門家では解決できず、政治家の考え方で解決しなければならない」
06月27日…「他国の事例をチェックする必要はない。他の国の方式ではなく、韓国式でしましょう」
06月30日…「(冬季五輪決めるIOC総会で)負担には感じるが、一言強く言ってみせるので心配はいらない」
07月01日…「(正式締結に向け)これからは韓米FTAに対する戦略的な反対は何の役にも立たない」
07月04日…「(五輪は)北朝鮮の支持も得ており、朝鮮半島の平和も促進でき世界平和にもつながる」
07月05日…「時々敗北しても韓国は決して敗北しない」
07月19日…「何かとある度に感情的対応へ向う軽薄な相互主義では、(北朝鮮)問題を解決できない」
07月20日…「次の政権でもこの(行政都市移転)事業はとどこおりなく引き継がれるだろう」
08月14日…「(南北会談は北の言いなりと指摘する人もいるが)最も重要なことは本質だ」--New!
08月14日…「(南北)経済共同体の基盤を作り上げるため、努力していく」--New!
08月15日…「われわれには投資のチャンスに、北側には経済復興のチャンスとなるようにするべきだ」--New!

 誰もウリを      ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 予想できないニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
7高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/01(土) 00:55:37 ID:boHiDOPW
【韓米同盟早分かり年表8】

【2007年8月上旬-】
08月10日…南北首脳会談と重なっても韓米合同軍事演習の変更予定無し…千皓宣青瓦台広報官
08月13日…合同軍事演習は延期しないが単独野外機動訓練は9月に延期…韓国国防省--New!
08月16日…離任するベース米統合参謀本部議長に報国勲章統一章を授与
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加

8高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/01(土) 00:55:46 ID:boHiDOPW
酋長外交リンク集その32

2007.8.11-13 加蓬大統領ボンゴ・オンディンバタン、訪韓
やはりITしかネタが無い
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/08/10/0200000000AJP20070810002100882.HTML
ついでにタリバンネタも言及
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/08/10/0200000000AJP20070810004100882.HTML

2007.8.28-30 酋長、念願の将軍様拝謁の旅、と思ったら延期
極秘に二回特使を飛ばして準備したニダ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/08/08/0200000000AJP20070808001000882.HTML
将軍様見習って列車訪問計画中
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2007/08/09/0900000000AJP20070809000600882.HTML
南北FTAを検討中
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/08/16/0500000000AJP20070816002800882.HTML
結局は車で6時間?
http://www.chosunonline.com/article/20070816000020
水害で延期決定・・・
http://www.chosunonline.com/article/20070818000035
二人で10時間以上お話しするつもりだったのに
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90332&servcode=200§code=200

93を修正:2007/09/01(土) 00:56:46 ID:boHiDOPW
のむ成分が非常に薄い話題はこちらへ。

みんす党&国内政治: 【みんすで】小沢民主党研究第110弾【ゴルフ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188491490/
慰安婦:  【朝鮮アガシの】飯嶋酋長慰安所【サァビス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1176345298/
世界酋長: 潘基文国連事務総長研究所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1160985087/
宗主国: 【デスノート×】胡錦濤・中共研究第14弾【デスフード◎】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1182953371/
総連:   朝鮮総連問題総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1181800107/
雑談:   スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(71)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1184078129/

なんつーか・・・まあ、
@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
10( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 00:59:04 ID:lvPb60qy
>>1
高千穂ニム 乙です。
11臼雉:2007/09/01(土) 01:00:48 ID:Jv8qg3PI
乙悦(゚◇゚)ソクイ!
12魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/01(土) 01:02:15 ID:VnNkuV+r
━━━━┓    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ | 今ウリはメンテナンス中なの!
  [[|l________l|]]\   ___________
  ________________.  |/
 _.|000OOO000|_
 |________| | 
 ||| 。    。  |  | さっさと新しい酋長をインストールするモナ
 ||| 。 ゚∧酋∧. ゚|  \_  _____________
 |||。 <,,‘∀‘> |      ∨
 ||| ゚⊂|   |つ |   ∧_∧ ポチッ__
 |||゚   |   | ゚。|   ( ´∀`) //   /      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |||゚  。∪ ∪ 。 |   / ̄(つ__//__ /       <`Д´#><  メンテは必要ないニダ!
 |||_________,|   | __ ̄{ニ=====|       (    )  | このまま廃棄して欲しいニダ
 { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄|       | | |  \_________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄|       (_(__)
13有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 01:14:47 ID:73Os7Hpw
>>1
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/01/0200000000AJP20070823003200882.HTML
今日の歴史(9月1日)

1952年:国軍が徴兵制実施

1955年:全国人口調査を初実施

1963年:鉄道庁発足

1975年:汝矣島・国会議事堂が完工

1980年:全斗煥(チョン・ドゥファン)氏が第11代大統領に就任

1981年:ソウル特別市地下鉄公社が発足

1983年:大韓航空007便がサハリン近海上空でソ連戦闘機に撃墜され搭乗者269人が全員死亡

1986年:外国製たばこが国内で発売

1992年:李愚貞(イ・ウジョン)氏ら韓国女性団体などの代表30人が「アジアの平和と女性の役割」討論会に出席するため平壌入り

1996年:日本の海上自衛隊所属の軍艦2隻が第2次世界大戦後初めて釜山に入港

2000年:第2回南北閣僚級会談が閉幕、共同報道文を発表

戦後史Part2です(w
14マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 01:25:38 ID:dKegFZNc
相変わらず1945年以前は忘れましたかw
15マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 01:27:10 ID:78Sd+wNF
      ,...::.⌒⌒::::::ヽ   ブロロロ……
     (:::::::::::::::::::::::::::)   ブロロロロロロロロ……
    (\(::::::::::::::人::::::ノ
     .< ::<,,‘∀‘,,>ノ   ノム オレナイ ソノ ココロ デ
     巛 \ y⊂ )   ノム シュウチョウ ノ ザ ヲ ウバイトレ
       /  巛 \.  タイカガタ シュウチョウ ノ サイボ-グ
      ∪ ̄ ̄ ̄\)  サナガラ ファッビョング ビッグ サイボ───グ!!!

16マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 01:36:31 ID:tc2VQaqs


 ┌─────────────────────┐
 |                      ★                  |
 |                      │                  |
 |              ∧酋∧∩.                 |
 |              < ‘∀‘>彡.                 |
 |                (★-⊂彡 謝罪!賠償!    |
 |            |   |                 |
 |            し.⌒J.               |
 |                                          |
 |             Now .nidaing..              |
 |                                          |
 | そのまま謝罪と賠償を叫びながらお待ち下さい .|
 |                                          |
 └─────────────────────┘
17マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 01:36:55 ID:Qu2O7H/T
.┌──――┐             ━┳━━━┳━      しーーーん
 |「 ̄ ̄ ̄ ̄||             .| <y>]  | <y>].      .|| ̄ ̄ ̄||
 ||      ||              | ノヽ | | ノヽ |      .|| ""   ||
 ||      ||  .彡 ⌒ ミ .〆⌒ ヽ ∨  ∨ . ∨  ∨      ||      ||
 ||      || .(━┳━)(━┳━)|| | . || |      ||    o||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┃     ┃    ̄. ̄    ̄. ̄      ||   "" ||
|         .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||___||
          ∧_∧
         <丶‘Д‘> ム… もしかしてウリは忘れられてるニカ?
         ( つ日)
         (⌒_)__) ┳━━━┳
        ⊂===⊃.┃    .┃
18マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 01:47:16 ID:yEEeHhL3
>>1


豪州はノムたんのメンテナンス場所を確保しておまちしておりまスミダ

デモ隊拘束に備え受刑者に週末帰宅許す、APEC会議で
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200708240032.html
19マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 02:02:12 ID:pqC3YWg1
呑助飯店マンセー
20マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 02:15:18 ID:GWXIlwRx


【日/北鮮】 拉致問題より先に国交正常化を議論 [08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188553970/

|д゚)


21マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 02:45:14 ID:78Sd+wNF
>>20

つ【平壌宣言(金豚の覚書)】
22Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/01(土) 02:52:32 ID:+OzV+Hbo
>>1 おつニダ!

>>20
拉致が先 何と言っても 拉致が先
被害者を 先に返さにゃ カネやらん
拉致問題 幕引く奴は 売国奴
23ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/01(土) 04:14:54 ID:ZVLdQhda
>>20
案の定、変なのが沸いてて、平常運転だなぁとオモタ
24マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:09:44 ID:GWXIlwRx
国連、日本に対北水害支援を要請
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90757&servcode=500§code=500

国連人道問題調整官事務所(OCHA)は29日、大雨被害に見舞われた北朝鮮への支援を協議す
る会議を開き、総額1400万ドルの提供を呼びかけた国連のアピール内容に関連し、日本の
資金拠出への期待感を示した。

OCHAのワルストロム次長(事務次長補)は、全世界にわたり人道支援を行なってきた日本が
水害に見舞われた北朝鮮に対する国際支援にも加わることを希望し、そうするものと信じ
ている、と述べた。北朝鮮が昨年、核実験に踏み切った後、日本は北朝鮮への支援を拒否、
経済制裁措置を取った。日本が北朝鮮への人道支援を行なった最後の事例は、04年8月に
国際機関を通じて食糧・医薬品を提供したこと。

しかし、27日に就任した町村信孝外相はマスコミとの会見で、人道レベルの支援を検討す
る考えを示した。ワルストロム次長は、支援物資が食糧・医薬品など制限的であるだけに、
日本が人道支援計画に反対しないだろうとし、日本の新内閣が支援を決めることを願って
いる、と述べた。

2007.08.31 15:33:20

|д゚)
25マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:31:06 ID:2sJeEMAU
辛ラーメンの売れ残りでも転送しておけや。
どうせ感謝の声明すら来ないんだろ。
送ったって感謝されず、送らなくたって頭は下げてこない。

あ、辛ラーメンと拉致被害者の交換を提案してみたら? 腐った日本酒を「マッコリ」というラベル貼って送ってやってもいい。
製造元「東京都清掃局」かなんかの奴。
26マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:40:43 ID:xHOqSdnm
>>24
拉致、核、国際社会における罵倒etc・・・
 な ぜ 助 け る ?

そもそも韓国が必要見積もり以上に援助するんだから
日本が助ける必要ないだろ?
この次長とやらが「日本からの援助」の利権担当官か?
27マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:41:32 ID:zbUZAyDo
>>1
乙でスミダ。

【日本海呼称】海保との交渉で行き詰まっていた韓国側が、外務省との協議を打診。日本側も受け入れへ [08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188587595/
28マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:49:47 ID:NfEA3DgN
>>1
ちょっとアンタ誰に断ってスレ建てしてるのよ!
酋長のいない八月も終わってしまったけれど
もう九月なのよ…そう九月なの
酋長が誰もいないソウルの刑場の汁と消えるまで半年
そうたった半年なのかまだ半年なのかそれは誰にも判らないけれど
その時まで韓国という国が存在してるのか誰にも判らないけれど
これだけは言えると思うの
「韓国の未来は十年後にあると、そして酋長の舎利は刑場の砂利と消えるの」



>>1乙です。
29マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:49:56 ID:2sJeEMAU
>>27
韓国側から朝貢してくるというなら受けて当然。
韓国製地図に東海という表記の併記を認めてやるくらいは譲歩していいのではないか?

日本の地図について言及してきたら追い返せばよし。
30マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 06:55:30 ID:yHcDxPEt
空気の読めなさはさすがだなw

1 : ブロガー(dion軍) [] :2007/09/01(土) 06:34:46 株 ID:F86PJZE80 ?PLT(14264) ポイント特典
北朝鮮、申告から核兵器除外も 寧辺の施設に限定示唆

 瀋陽で開かれた6者協議非核化作業部会で、北朝鮮が「次の段階」として求められている「すべての核計画の申告」に、
核兵器とウラン濃縮計画を含めない考えを示唆していたことがわかった。協議筋が明らかにした。同時に北朝鮮は、
寧辺の3施設の部分的な解体に応じると明言したが、他国との認識の違いは大きいままだ。

 協議筋によると、非核化部会で北朝鮮側は申告の対象を「核計画」「核施設」「核物質」の三つに分け、いずれも寧辺
での核開発で使われたり、作られたりする概念だと説明した。そのうえで「適切な時期が来れば、完全な申告をする用意が
ある」と述べた。

 北朝鮮はその際、「核兵器」という言葉は使わなかった。また、申告の対象をプルトニウム関連施設がある寧辺での
核開発に限定したことで、米国が指摘する高濃縮ウランによる核開発計画を認めない考えを示したとみられている。

 一方で北朝鮮は、やはり「次の段階」で求められている無能力化する核施設として、核燃料棒加工施設▽
使用済み核燃料再処理施設である「放射化学研究所」▽5000キロワット級原子炉の3カ所を挙げた。

 加工施設では「様々な過程のうちの一つを使えなくする」、再処理施設は使用済み燃料棒を移動する際に使うクレーンを
除去すると説明した。原子炉は「3カ月の冷却期間後、8000本の燃料棒を取り出す」と述べ、7月の稼働停止後、すでに
1カ月の冷却期間が過ぎたとした。北朝鮮は二国間協議で、取り出しについても3カ月程度かかると見通しを示したという。

 北朝鮮側の説明に対し、米国は無能力化の対象として核実験場なども含めるように要求。他の参加国からも、ウラン
濃縮計画や核兵器への言及がないことや、無能力化の効果について疑問視する声が出たという。

http://www.asahi.com/international/update/0831/TKY200708310381.html
31マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 07:04:56 ID:xHOqSdnm
>>30
アメの空爆強硬はキビしいだろうし、北朝鮮はやりたい放題だろうな。
核ネタを切り売りされて、それすらサギ。

こんな朝鮮ヤクザに何を援助しろっつーのかワルストロム次長って不思議!
32ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/01(土) 07:22:25 ID:ZVLdQhda
>>24
あの程度なら、ちゃんとした治水工事と防災体制をとっていれば、
ある程度は防げたはず。(もちろんゼロにするのはどこでも無理)

逆に言えば、諸外国が盛大に援助しなければならないと言うことは、
それだけ治水も防災体制も整っていないと言うことだ罠。

故に、北朝鮮に今一番必要なのは政権交代(のための援助)ではないか。(棒
33マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 07:28:55 ID:2sJeEMAU
治水できないなら河川氾濫や洪水の被害地になりそうなところの住民を撤去すればヨロシ。
どうせ食わせられないんだし。
34マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 07:32:38 ID:KwM6PGqE
〈,,ノ∀‘〉ナジェウリ専用機のボルトが
脱落しているのを教えてくれなかったニカ?
二千万ポンド賠償汁ニダ!
35マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 07:52:18 ID:xZbNzIO6
>32
> 故に、北朝鮮に今一番必要なのは政権交代(のための援助)ではないか。(棒

現代の日本で天災が起こっても、主張されているからねぇ〜>政権交代w
36マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 07:52:52 ID:76lL6Pdk
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070901/wld070901000.htm

拉致時、恐怖でパニック 移動12回 解放の韓国人人質が会見  【ソウル=久保田るり子】

アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンに韓国人が拉致された事件で、
解放された19人のうち2人が31日、カブールで韓国記者団と会見、タリバンに銃を撃つふりをされて
「全員がパニックになった」など、40日余りの恐怖の監禁生活を語った。

会見したのは男性の柳(ユ)京植(ギヨンシク)さん(54)と女性の徐(ソ)明和(ミヨンフア)さん(28)。
韓国メディアによると、2人は監禁生活については、徒歩やオートバイで山中を12回も移動させられ、
気力を失い一日中、眠って過ごしたり、解放を祈って断食もしたなどと話した。

徐さんは、監視の目を盗んで、白っぽいズボンの裏側にボールペンで拘束生活の様子を「日記」のように記録していた。
柳さんによると、7月19日、カブールを出発した貸し切りバスの運転手が「知り合いだ」として乗せた現地人2人が銃を発砲してバスを止め、
そこに武装したタリバン兵士2人が乗り込んで一行を別の車に乗り換えさせた。
タリバン兵は私服警察を名乗って「(国際テロ組織)アルカーイダから保護する」などと言ったが、
その後、韓国人全員を一列に立たせた後、機関銃と小銃を撃つ振りをして、
「態度を誤ればこうなる」と脅したため全員がパニック状態に陥ったという。

柳さんは3、4人ずつ5組に分けられた。半地下の動物のおりのようなところに監禁された後、農家などに移された。
タリバンが持っていたラジオの英語放送で、男性2人の殺害を知り、衝撃を受けたが、
「(他の人たちが)動揺すると思い何も言わずに心にとどめていた」と話した。
また一部の人質がメディアに「健康状態が悪化した人がいる」と話したことに関しては、
「タリバンから、健康状態が悪いといえば救出される」と促されたと説明した。
37マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:19:36 ID:76lL6Pdk
ttp://www.asahi.com/international/update/0831/TKY200708310381.html

北朝鮮、申告から核兵器除外も 寧辺の施設に限定示唆

瀋陽で開かれた6者協議非核化作業部会で、北朝鮮が「次の段階」として求められている「すべての核計画の申告」に、
核兵器とウラン濃縮計画を含めない考えを示唆していたことがわかった。協議筋が明らかにした。
同時に北朝鮮は、寧辺の3施設の部分的な解体に応じると明言したが、他国との認識の違いは大きいままだ。

協議筋によると、非核化部会で北朝鮮側は申告の対象を「核計画」「核施設」「核物質」の三つに分け、
いずれも寧辺での核開発で使われたり、作られたりする概念だと説明した。
そのうえで「適切な時期が来れば、完全な申告をする用意がある」と述べた。

北朝鮮はその際、「核兵器」という言葉は使わなかった。
また、申告の対象をプルトニウム関連施設がある寧辺での核開発に限定したことで、
米国が指摘する高濃縮ウランによる核開発計画を認めない考えを示したとみられている。

一方で北朝鮮は、やはり「次の段階」で求められている無能力化する核施設として、核燃料棒加工施設
▽使用済み核燃料再処理施設である「放射化学研究所」▽5000キロワット級原子炉の3カ所を挙げた。

加工施設では「様々な過程のうちの一つを使えなくする」、再処理施設は使用済み燃料棒を移動する際に使うクレーンを除去すると説明した。
原子炉は「3カ月の冷却期間後、8000本の燃料棒を取り出す」と述べ、7月の稼働停止後、すでに1カ月の冷却期間が過ぎたとした。
北朝鮮は二国間協議で、取り出しについても3カ月程度かかると見通しを示したという。

北朝鮮側の説明に対し、米国は無能力化の対象として核実験場なども含めるように要求。
他の参加国からも、ウラン濃縮計画や核兵器への言及がないことや、無能力化の効果について疑問視する声が出たという。
38魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/01(土) 08:28:58 ID:VnNkuV+r
盧大統領、「マスコミへの批判」で44日ぶりに「口」を開く

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は31日、懸案に対して「口」を開いた。7月17日に「大統領
府ブリーフィング」で改憲に対する意見を示してから、44日目だった。テーマはマスコミ、
論調は猛烈は批判だった。それも韓国報道プロデューサー(PD)連合会創立20周年
記念式という「挨拶」をしなければならない場で、PDとは別の職域の記者をまな板に載せ
た。今まで、各種懸案に対しては黙ってきたこととは裏腹に、国民は盧大統領の「言葉」
を聞きたがっていた。

対外的には40日以上続けられたアフガニスタンでの拉致事件があった。紆余曲折の末、
幸いにも解決したものの、アフガン事態は韓国政府の外交実力などに対する国際社会
の批判を招いた。

南北首脳会談の延期で、ワシントンを訪問し韓米首脳会談を行うことで任期末まで外交
に集中するという計画が崩れ、韓米同盟の関係に異常気流が形成されたという指摘も
少なくない。ニューヨークでの国連総会の演説も事実上不可能になった。

20年以上身近で補佐してきた鄭允在(チョン・ユンジェ)元儀典秘書官が税務調査の
回避に巻き込まれた事件は、盧武鉉政権がアピールしてきた「道徳性」に致命的な傷を
付けたが、謝罪の意味が込められた発言は一言もなかった。
39マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:29:55 ID:xZbNzIO6
☆★☆★2007年09月01日付

 永年なじんできた風習を切り捨てることに抵抗があるのは当然で、いま韓国が直面しているその
“新旧交代”に庶民が困惑している様子をテレビが伝えていた。その風習が「尺貫法」。
これを改めてメートル法に統一するというのだが、はたしてこの切り換えは「間尺に合う」のか?

▼尺貫法はむろん、中国から渡来したもので、「貫」は日本独特の単位だから、中国・韓国流に
いえば、正式には「尺斤法」ということになる。韓国では長さを尺、重さを斤・匁、面積を坪で
表してきた。それをメートル法に統一し、違反したら罰金というのだから、度量衡の世界でも近代化
を促進させようということだろう

▼もともと国内の発想というよりは、WTO(世界貿易機関)の要請によるもので、経済取引では
同じ単位でないと齟齬(そご)が生じることは、日本が強い抵抗に遭いながら尺貫法を捨てたのと
同じ流れである。しかし単位というのは、頭の中にしみついているものだから、これを改めると
いうのは混乱を避けられない

▼早い話がヤード・ポンド法で、欧米でもメートル法への切り換えを促しながらも、このなじんだ
単位とは訣別しきれずにいる。外国の機械などインチが使われているから、日本でも工具類はインチ
とセンチが混用されている始末。欧米が不便だからと尺貫法を排撃をするのは本来お門違いという
ものなのである

▼しかしそこは庶民の知恵である。日本で「間・尺」と「坪」がいまだ使われているのは、その方が
理解しやすいからであり、実際大工さんに聞くと、メートルでは端数が出て、狂いが出るのだという。
表向きとは別にその共存を許し、罰則を設けなかったことは正解だろう。
韓国も「日本統治時代の名残を排斥する」といった理由付けなどしないで、裏と表を認めればいいの
である。

東海新報社 コラム > 世迷言
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
40魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/01(土) 08:30:26 ID:VnNkuV+r
>>38の続き

偽博士の「シン・ジョンア波紋」の外圧の当事者として取り上げられたビョン・ヤンギュン
政策室長をめぐる疑惑は、大統領府の報道官室が本腰を入れて対応に取り組んでいる
が、疑惑はますます深まるばかりだ。

盧大統領は同日の創立記念式で、「マスコミに何の大儀があるのか」とマスコミを批判し
た後、「私は複雑なことを話したが、この複雑な話は記者には書けない。複雑な因果関係
は記者には書けない。まさにPDでなければ、長いストーリを作ることができない」と言って、
「記者は敵で、PDは味方」という図式を設定した。

記念式に先駆けて、盧大統領は参謀らとの内部会議で「(マスコミ政策関連参謀を)問責
する事由がないのに、問責できるわけがない」と述べた。

全国マスコミ各社の編集・報道局長らが30日、いわゆる「取材支援システム先進化策」
という取材制限措置の撤回を求めて、関連当局者に対する問責を要求したことを正面
から批判したものだ。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090143258

>私は複雑なことを話したが、この複雑な話は記者には書けない。複雑な因果関係
>は記者には書けない。まさにPDでなければ、長いストーリを作ることができない

( ゜Д゜)ポカーン
41マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:34:49 ID:aOPLGf/V
PDを共同に替えると違和感がないような稀ガス。
42マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:35:49 ID:k+Z/gIEC
超ノムヒョン、超ノムヒョン2、超ノムヒョン人3「あの世でしか使っちゃダメな技」
43マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 08:39:24 ID:itPMx/4M
>>38>>40
メンテ終了し通常起動したようですな。

早くもスレタイ合わずにw
44マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:40:22 ID:wakYJYGU
>>40
盧武鉉のストーリーを作ることが出来るのは飯研だけなの!
45マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:44:57 ID:vWKqZ8LU
>>44
飯研は「事実」を追求する場だ、「ストーリー」では無い。
「ストーリー」が欲しい奴はジョークスレへ行け。
46マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:45:00 ID:xZbNzIO6
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ ソウルの外交街

 ソウル駐在の各国大使の間に以前、冗談半分に“金日成大学同窓会”というのがあった。
1990年代に入って韓国と旧共産圏諸国が相次いで国交を樹立し、ソ連・東欧や中国、
ベトナムをはじめそれらの国からやってくる大使など外交官に、北朝鮮に留学したり勤務経験が
あったりする者がたくさんいたからだ。彼らは朝鮮半島での生活体験や韓国語(朝鮮語)の能力を
買われ、新たにソウルに派遣された。

 今でもその傾向は残っているようだが、先ごろシンガポール大使と話す機会があり、
聞くと東京勤務の経験があるという。そこで思いだした。以前、ソウルの日本大使館では
寺田輝介大使時代に日本経験のある各国大使を時々、招いて“東京クラブ”というのをやっていた。
日本経験のあるソウル駐在大使は結構多く、この“外交サロン”は寺田大使のヒットだったが、
その後、途絶えているようだ。

 ところで日本大使館では最近、大島正太郎大使以下、公使4人を含めナンバー5までが次々交代
している。5年に一度の韓国大統領選という一大政治イベントを前に。在韓日本人や韓国の関係筋は
「韓国軽視?」と首をかしげている。代わりに女性公使が2人という新鮮味も見られるが、
苦労の多い朝鮮半島なのだからもっと腰を入れてやってほしいですね。(黒田勝弘)

(2007/09/01 08:25)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070901/kra070901000.htm
47ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 08:52:29 ID:U8+VOzd7
おはよう、飯研。

>>38>>40
酋長自身が問題を提起・極大化させて複雑怪奇にしますからねえ…(苦笑

なんだかニュアンス的には

<,,‘∀‘> 「オマイラ愚民どもには、ウリが話す高度な内容や政治的判断は理解できないの!理解できないものに
      知ったかぶりしてウリを批判するよりも少しは黙ってウリのやることを見守るの!」

<#`Д´>φ 「でもそれじゃ国民の知る権利が!」

<#‘皿‘> 「黙れ下衆!そんなんだから愚民だというニダ!」

…みたいな気がするのですが(w
48有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 08:54:07 ID:73Os7Hpw
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090143468
「テロ集団と交渉、より多くのテロを…」
>アフガニスタンの武装勢力タリバンに抑留されていた韓国人の人質が全員釈放されると、
>国際社会が今度の拉致事態の解決方式について批判を提起している。
>韓国政府がテロ集団と直接交渉をしたことで、タリバンの地位を高め、より多くのテロと拉致が憂慮されるという指摘が大部分だ。
>しかし、タリバンとの交渉は、人質の生命を救うためには避けられない選択だったという声も一部から出ている。
>批判の声を最も高めている国はアフガンに2300人の兵力を派遣したカナダ。
>マキシーム・ベルニエカナダ外相は先月30日に発表した声明で、
>韓国政府を狙って「私たちはどんな理由でもテロ集団と交渉しない」とし、
>「このような交渉はもっと多くのテロを起こす」と指摘した。
>タリバンにまだ自国の人質が抑留されているドイツでも批判が多かった。
>野党である緑色党の国防担当報道担当者は、
>「人質が釈放されたのは良いことだが、タリバンに政治的勝利を与えた」と非難した。
>日刊のターゲス シュピーゲル紙は「韓国政府の譲歩が、他国の人質釈放の努力を弱めた」と指摘した。
>米国「国際テロ組職研究所(SITE)」のジョシ・デボン首席研究員は、
>「韓国は人質釈放という成果を上げたが、タリバンの名声を高め、
>アフガン政府の地位を傷つけたという点で高い代価を払った」と評価した。
>アフガンのアミン・パルハン経済相も英国の日刊紙ザ・タイムスとのインタビューで、
>「今度の決定が前例となり、タリバンが引き続き拉致をするのではないかと憂慮される」と批判した。
(続く)
49有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 08:54:55 ID:73Os7Hpw
>>48 (続き)
>米国務省は今度の人質釈放の交渉で何の役割もしなかったというコメントに続き、
>テロ集団に譲歩しないとの方針に変わりがないことを強調した。
>トム・ケイシー国務省副報道官は30日の定例ブリーフィングで、
>「米国の長年の政策は繰り返し明らかにしてきたようにテロリストたちに譲歩しないという点であることを重ねて強調する」と話した。
>一方、安倍晋三日本首相は31日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領にメッセージを送り、
>「人質が無事に釈放されたことを心より歓迎する」とし、
>「事件解決のためにリーダーシップを発揮した盧大統領と日夜を問わず努力した関係者らに敬意を表する」と話した。
>また、ドイツの公営ZDF放送のテロ問題専門家のエルマア・テベセン副局長は
>「韓国政府がタリバンと直接交渉に出たことは不可避な側面があり、結果的に正しい選択だった」と評価した。
>同副局長は「ドイツ政府も対外的にはテロ団体と交渉しないと表明するが、
>過去人質釈放の交渉で誘拐犯に資金と医薬品を渡したこともある」と話した。

やっぱり批判出ています。
50マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 08:57:02 ID:lrr7oGxk
のむタンという存在に、一貫したストーリーが作れるわけがないでしょ
事実の羅列からなんとか見つけようとしてるけど。

その結果がのむタンクローン人間説なわけで。
51有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 09:01:12 ID:73Os7Hpw
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090142048
李致範環境長官の突然の辞任…李海?キャンプへ
>李致範(イ・チボム)環境部長官が31日、突然長官職を辞任し、
>大統合民主新党の大統領選挙予備候補である李海?(イ・へチャン)元首相の選挙キャンプへと合流した。
(以下略)

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2007090142678
李致範長官、李海?キャンプへの直行にさまざまなうわさ
▲後任長官は、わずか「6ヶ月用」〓
>現職長官がある政党の党内大統領選挙候補選びレースを行わなければならない予備候補を手助けするため、
>長官職を辞任した前例はほとんどない。
(以下略)

なんつうか、人事の回転寿司?
52マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:02:24 ID:ao9Z/lbY
>50
だが、それこそが酋長らしくていいのではないだろうか(某
53マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:03:58 ID:lzoOEraF
>>47
【この愚民に】飯嶋酋長研究第962弾【この愚酋長】
54マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:07:34 ID:2sJeEMAU
>>43
まだ「慣らし運転」だろ。
新しいOSがまともに動くかテストも必要だし・・・。
55マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:10:26 ID:2sJeEMAU
>>49
アメリカは武力開放を主張したのにチョンがデモやって止めたんだろ。
他にアメリカに何を期待するというのか・・・?
56マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:10:55 ID:KwM6PGqE
(`ハ´ )一貫法は日帝残滓でザンス。
57ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 09:14:59 ID:U8+VOzd7
>>48-49
なんだか、非難の内容を並べるだけでも凄いですな(w

・(ウリナラ政府が行ったような)交渉はもっと多くのテロを起こす(カナダ)
・人質が解放されたことはよいことだが、テロ屋に政治的勝利を与えた(ドイツ)
・ウリナラ政府の譲歩が他国の人質解放の努力を弱めた(ドイツ)
・ウリナラ政府の交渉がテロ屋の名声を高め、現地政府の地位を傷つけた(米国)
・今回の件が前例となりテロ屋の活動が活発化する(アフガン)

…なんだかボロクソですな(苦笑

>米国務省は今度の人質釈放の交渉で何の役割もしなかったというコメント
<#‘∀‘> 「…ウリがあれほど協力を要請したのに… 米国はウリナラを裏切るつもりニカ!」
58ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 09:20:52 ID:U8+VOzd7
<,,‘∀‘> 「とりあえず、アフガンの件と北の同胞の件で藪から言質をとるニダ♪しかも今回はアフガン人質
      事件解決の成果という手土産があるから今回のAPECはウリがハブ(中心)になるニダ♪」

7日に韓米首脳会談開催へ

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とブッシュ米大統領は7日、アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会談が開かれる
オーストラリア・シドニーで首脳会談を行う。盧大統領は中国の胡錦濤国家主席、ロシアのプーチン大統領とも
会談を行う予定だという。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070901000008

( ´∀`) 「今回の対応で批判されるのがオチだろ?それにまともに<,,‘∀‘>の相手を各国首脳がまともに
      するとは思えないなあw あっ、藪タソだけは米韓FTAの批准で酋長のハンコが欲しいだろうから
      それだけに終始しちゃうんじゃないの?米韓首脳会談w」
59銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 09:22:12 ID:zbUZAyDo
>>57
しかも安倍首相のメッセージは肝心なところを省いているしなあ。

「人質解放を歓迎」首相、韓国大統領へメッセージ

 安倍晋三首相は31日、アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人拉致・殺害事件の人質が
解放されたことを「心から歓迎する」とのメッセージを韓国の盧武鉉大統領あてに送った。

 メッセージは、殺害された被害者に哀悼の意を表した上で「テロとの戦いは依然続いている。
国際社会が連携して取り組まなければならない」と強調している。

(2007/08/31 13:52)

http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070831/shs070831001.htm
60ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 09:26:15 ID:U8+VOzd7
>>59
>国際社会が連携して取り組まなければならない
…なにやら虚しい響きですなあ、<,,‘∀‘>にとって(ヤレヤレ

<,,‘∀‘> 「ウリナラが国際社会に連携するんじゃないの!国際社会がウリナラに連携しなきゃいけないの!
      今回の対応は今後のタリバンとの対応の規範となるの!アフガン政府はタリバンと共生を
      図らなければならないの!平和的対話をもって事態の解決を図らなければならないの!」

…ってことでホルホルするんじゃないかと、いや、もうしてますか(苦笑
61マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:26:55 ID:qsnmeswp
× ハブになる。
○ ハブにされる。
62マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:31:04 ID:78Sd+wNF
お前、毒持ってるだろ!?

Yes,I have.
63マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:33:45 ID:2sJeEMAU
【ノムOS.V962】飯嶋酋長研究第962弾【β版】
64マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:35:48 ID:2sJeEMAU
【韓国を特亞のハブに!】飯嶋酋長研究第962弾【マングース歓喜!】
65ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/01(土) 09:37:10 ID:ZVLdQhda
>>62
それ、ハブに聞くこと禁止の方向で。
66有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 09:38:14 ID:73Os7Hpw
>>60
まぁ、かの国というか特亜にとっての国際的な連携とは、
「ウリ(我)の言うことに、唯々諾々と従うニダ(アル)」
ですから。


類語:友好関係
67有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 09:40:28 ID:73Os7Hpw
>>48-49
これからスレタイ案。
【テロの】飯嶋酋長研究第962弾【拡大再生産】

>>51
こっちから
【ヘチャンズ】飯嶋酋長研究第962弾【ボートキャンプ】
68ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 09:44:38 ID:U8+VOzd7
>>66
だけど、国際社会と連携できないってコトはホントにハブられるってことと同じ意味なんですがねえ(苦笑

>友好関係
(,,´J`) 「アイツラの口から出てくるこの言葉はどうしようもないのだが…」
69マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:45:55 ID:j9uuhJLI
>>57
どこぞの党のテロ特阻止で国際的ブーメランが(ry
70マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:48:05 ID:2sJeEMAU
【悲願の朝貢】飯嶋酋長研究第962弾【再チャレンジ!】
71マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 09:53:20 ID:GWXIlwRx
>>38
ノムは、国家の威信が必要なここぞと言う時に、部下に丸投げして
何時も、口を噤んで引き篭ってしまうよなあ。

拉致が解決した途端に、ひょっこり出てくる。
凄いなあ。
72マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:00:07 ID:78Sd+wNF
飲み会の会計時にトイレに行ってしまうオヤジを連想させるな。
73ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 10:02:08 ID:U8+VOzd7
アフガン拉致:交渉を指揮していたのは国情院長だった

 金萬福(キム・マンボク)国家情報院長がアフガニスタンで起きた韓国人拉致事件に関し、現地で直接人質
解放交渉を指揮していたことが分かった。

 金院長のアフガニスタン入りは、先月31日に現地を訪問した韓国のマスコミにより把握された。この日韓国
のマスコミ各社は、カブールの某ホテルで解放直後のユ・ギョンシクさんとソ・ミョンファさんを取材する際、
金院長を発見した。

 金院長はホテルのロビーでどこかに携帯電話をかけるなど、忙しい様子だった。金院長は先週現地に向
かったことが確認されており、韓国政府関係者は「当時は人質解放交渉が行き詰まりを示しており、正確な
情報を把握して状況に対処するため、金委員長が直接現地を訪れた」と語った。

 国情院関係者の多くは今回の事件解決のため、現地での情報収集と交渉妥結のために活動していたこと
も分かった。しかし、国情院関係者とされるサングラスをかけた韓国交渉担当者に続き、情報機関のトップが
テロ組織との交渉現場でマスコミに撮影されたのは脇が甘いとの指摘もある。一方、タリバンに拉致され
解放された韓国人の人質を代表し、ユ・ギョンシクさんとソ・ミョンファさんはこの日、「大変な迷惑をかけた
との思いで眠れなかった。申し訳ない思いでいっぱいだ」と心境を明かした。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070901000010

政権交代時に暗躍する国情院ですが…
…次期酋長選を有利に闘うための<,,‘∀‘>の策略かな?(ウーン
74マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:02:44 ID:2sJeEMAU
【ノムの前にノム無し】飯嶋酋長研究第962弾【ノムの後にノム無し】
75マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:02:55 ID:77Mha/7u
>71
んで、それまでの経過を暴露し、人質解放に尽力してきた人たちをなじるような演説をかます、と。


…猿ぐつわ噛ましたまま転がしとけよ。
76ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 10:03:57 ID:U8+VOzd7
>>75
それをやられると飯研の存在意義が…(w
77マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:05:09 ID:KwM6PGqE
sage
〈;`Д´〉新OS――略してSOSニカ!
78マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:09:59 ID:2sJeEMAU
【桃栗3年】飯嶋酋長研究第962弾【ノム5年】
79( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 10:19:49 ID:lvPb60qy
‐断食した?

 「ビスケットを与えられて口にしたが、“食べられるものをくれ”と言った。ジャガイモ2個を半分ずつ分け4人で食べた。
日がたつにつれ体が慣れ、小石がついているジャガイモでも食べられるようになった。当初、拉致されたばかりのときは
“早く救出してほしい”という思いから食を断ち祈りをささげた。それが彼らにとっては断食に見えたかもしれない」

ttp://www.chosunonline.com/article/20070901000014


だ〜〜らそういう自己満足行動とってるからややこしくなるんだっつうに。
80マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 10:20:32 ID:Q4Pgx/E0
>>73
南北首脳会談が延期になったものだから、
外交通商部を押しのけこっちに全力投球したようですな、KCIA。

結局、ここでも外交通商部は飾りに過ぎなかったと。
81マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:22:10 ID:78Sd+wNF
なあに、トップからして飾りだからw
82マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:24:02 ID:f6OgnmDt
>>79
どうせ嘘だろ
キリスト教って断食あるのか?
聞いたこと無い
嫌がらせを正当化したオナニーだろ
でもカルトキリスト教だからあるのかもw
83Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/01(土) 10:24:57 ID:+OzV+Hbo
>>72
高尚な両班様は、会計のような下賤なことにはタッチしないの!
下々の奴がよろしくやっとくの!
84魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/01(土) 10:25:20 ID:VnNkuV+r
>>79
>カブール(アフガニスタン)=共同取材班

はて?朝鮮メディアは現地入りはしていない(出来ない)はずでは?
どこの共同取材班なんだろう?w
85Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/01(土) 10:41:02 ID:+OzV+Hbo
>>82
カーニバル(謝肉祭)というのは、キリスト教の
断食明け(前だっけ)の祭りだと思ったが。
86マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:43 ID:78Sd+wNF
>>82
wikiソースだけど、ここ読むといいよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E9%A3%9F
87マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:59 ID:of91evA8
88マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:47:01 ID:BQRjrLvN
>>82
>でもカルトキリスト教だからあるのかもw

終末が近づいてるから「女はケーキを死ぬほど食って」修行しろとかって話があったの
かの国のキリスト教カルト集団だった気がする (^^;
89マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:48:32 ID:nGq69hMk
44 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2007/09/01(土) 10:30:55 ID: ???
【緯度経度】北京・伊藤正 米朝接近で日本にも「影」
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070901/kra070901001.htm
90マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:48:49 ID:0403jRja
>>84
もちろん共同通信との(ry
91( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 10:52:55 ID:lvPb60qy
>>87
盧武鉉でやったら全部「金」になったww
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%E2%BA%C9%F0%EE%EB
92マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 10:55:02 ID:xZbNzIO6
半島人の『約束』とか『確約』に意味があるのでしょうか(棒

-----
北は拉致再発防止確約を=ヒル次官補

 【ジュネーブ31日時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、
ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は31日、米朝関係正常化に関する作業部会出席のため、
ジュネーブに到着した。次官補は記者団に対し、北朝鮮による日本人拉致問題について、
9月1、2の両日行われる作業部会で取り上げる考えを重ねて表明するとともに、
北朝鮮は拉致問題について説明するだけでなく、再発防止を確約する必要があるとの考えを強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000243-jij-int
93マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:03:39 ID:wR5yTNH7
>>82
カトリックのIRAだって獄中での抗議の断食はやった(しかもマジで命がけなやつ)んだし、
キリスト教徒だからって断食やっちゃいけないってわけでもなかろうよ。
まあこいつらのやってることはあくまでも「断食ごっこ」だろうが。
94マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:05:20 ID:78Sd+wNF
リレーハンストの国だからな。
951/2:2007/09/01(土) 11:08:00 ID:0403jRja
記事入力 : 2007/09/01 10:33:52
アフガン拉致:韓国政府の対応に国際社会から非難集中

タリバンによる韓国人拉致事件は、6週間という期間を経てついに幕を降ろしたが、今回の
解決方式に向けられた国際社会の視線は非常に批判的だ。拉致や殺人に手を染める
テロ勢力と主権国家が「対等な」関係で交渉を行い、テロ勢力の要求を受け入れる前例を残し、
アフガニスタンのみならず他の紛争地域でも外国人の拉致をさらに助長してしまうことが
憂慮されるからだ。

韓国人拉致事件とほぼ同じ時期に自国民2人がタリバンに拉致され、既に1人が殺害され
1人は依然として抑留状態にあるドイツ政府は、韓国側がテロ団体と交渉したことに対し
不快感を隠さなかった。ドイツのアンゲラ・メルケル首相は先月30日、訪問先の日本で
「ドイツ人釈放のためのわれわれなりの努力が、(交渉を通じて釈放という)今回の韓国人
人質の運命によって変わりはしない」と念を押した。メルケル首相のスポークスマンは
「ドイツ政府が(タリバンの)脅迫に屈して交渉することはあり得ない」という意味だと説明した。
野党「緑の党」の国防担当代表も、「韓国はタリバンに政治的勝利をもたらした」と非難した。

またAFP通信によると、カナダのマキシム・ベルニエ外相は同日、テロ組織と交渉した
韓国政府を批判した。外相は、「カナダ政府はテロ勢力といかなる理由があろうとも交渉しない。
今回の交渉はテロ活動を助長するばかりだ」と語ったという。カナダはアフガニスタンに2500人
(70人戦死)を派兵しており、これはアフガニスタン派兵国の中で4番目に多い。

さらにデンマーク紙「ポリティケン」が31日報じたところによると、同国のペール・シュティーグ・
メラー外相は、「危険地域の民間人が拉致される可能性が極めて高くなった。テロ犯がある
国家の外交政策を左右する結果を生んだ」と語ったという。

米国務省のトム・ケイシー副報道官は、人質のうち12人が解放された先月29日、「人質が家に
帰ることができるようになって喜ばしい」と述べつつも、「テロ犯に譲歩しない、というアメリカの
政策はこれまで明白で、よく知られている」と付け加え、韓国政府の対処への不満を間接的に
表した。
962/2:2007/09/01(土) 11:11:22 ID:0403jRja
>>95
自国内で反政府テロ集団と外国政府(韓国)の交渉が進むのを黙認するほかなかった
アフガニスタン政府のランギーン・ダドファル・スパンタ外相は30日、韓国が人質釈放のために
タリバンの最後通牒(韓国軍撤収)を受け入れたものと見なし、「嘆かわしい」と語った。韓国軍
撤収計画は今回の事態より前に持ち上がったのだが、まるで韓国がタリバンの要求に従って
撤収を決めたかのように扱われ、タリバンの宣伝戦が勝利を収めたかのごとく誤解される
危険があるというのだ。AFP通信によると、スパンタ外相はこの日、ドイツRBBラジオの
インタビューに応じ、「国際社会とアフガニスタン政府が恐喝に屈服したという印象を残せば、
これは危険極まりないメッセージだ」と語ったという。

アメリカの時事週刊誌タイムの電子版は、今回の事件が前例となりうることを憂慮する声がある、
と紹介した。同誌はまた、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が、
▲ アメリカが「テロ団体と交渉できない」という原則を変えることを大衆に訴えかけ、
▲事態の初期、TVに出て韓国軍撤収計画を全国民に知らせるなど、幾つもの過失を犯した末に
タリバンとの対面交渉に出ざるを得なくなったようだ、と論評した。

タリバンは31日、さらに多くの外国人拉致を公言した。タリバン側スポークスマンのカリ・ユスフ・
アマディ氏はこの日、AP通信に対し「拉致が成功を収めたことが分かってきた。われわれは
他の同盟国に対しても全く同じことをするだろう」と語った。

ttp://www.chosunonline.com/article/20070901000015

ドイツ首相のスポークスマン
> 「ドイツ政府が(タリバンの)脅迫に屈して交渉することはあり得ない」

カナダのマキシム・ベルニエ外相
> 「カナダ政府はテロ勢力といかなる理由があろうとも交渉しない。
> 今回の交渉はテロ活動を助長するばかりだ」

デンマークのメラー外相
> 「危険地域の民間人が拉致される可能性が極めて高くなった。テロ犯がある国家の
> 外交政策を左右する結果を生んだ」
97マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:12:44 ID:76lL6Pdk
ttp://www.chosunonline.com/article/20070901000011

アフガン拉致:再会した人質ら、2人の死に号泣

「そんな…」。生存と再会の喜びを分かち合うはずだった場所は、涙の海に変わった。
31日午前1時ごろ、アフガニスタンの首都カブール市内にあるセレナホテルのロビー。
30日に解放された7人は、前日に解放された12人の拉致被害者を見つけるや、
彼らの元に駆け寄り、抱き合って無事を喜んだ。
武装勢力タリバンによる韓国人拉致事件以後、先に帰国したキム・ギョンジャさん、
キム・ジナさんの2人を除き、久しぶりに全員がそろった瞬間だった。

しかし、最後に解放された7人に、一足早く解放されたメンバーが
「ペ・ヒョンギュ牧師とシム・ソンミンさんが亡くなった」とそっと伝えると、あちこちで泣き声が聞こえた。
中にはショックで床に倒れ、慟哭する人もいた。

この日、韓国人拉致事件の被害者を代表して初めて韓国メディアとの記者会見に臨んだ
ユ・ギョンシクさん(55)とソ・ミョンファさん(29)は、6週間にわたる拘束生活から解放され安堵しながらも、
実感できないという表情を浮かべていた。
拉致被害者のうち最も年長者のユさんは会見の途中、タリバンが銃をちらつかせた状況について自ら再現するなど、
落ち着いた様子で質問に答えた。しかし、ときどき言葉に詰まったように黙り込む姿も見せた。
一方ソさんは目が少し腫れており、低く震えた声で質問に答えた。
98有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:16:10 ID:73Os7Hpw
http://www.chosunonline.com/article/20070901000017
北朝鮮関連の債券急騰、韓国の肩代わり償還期待か
> 欧州の銀行が対北朝鮮債権を担保に発行した資産担保債券(ABS)の価格が年初来20%上昇し、
>債権1ドル当たり26.5セント(約31円)に達した、とハンナラ党の厳虎声(オム・ホソン)国会議員が31日、
>韓国銀行の資料に基づき明らかにした。
> 韓国銀行外国為替調査チームが作成した国際業務情報によると、
>対北朝鮮債権を担保する資産担保債券は1997年3月に同2セントにすぎなかったが、
>2000年代初めに15セントへと上昇。05年9月、北朝鮮の核放棄宣言で20セント台まで上昇した。
> 価格高騰の背景には、ヘッジファンドや日本の投資家が対北朝鮮債権に償還の可能性はほとんどないが、
>今後南北関係が進展すれば額面程度の償還は可能と判断していることがあるとみられる。
> 同債券の仲介をする英国の開発途上国債権専門企業「エキゾチック・リミテッド」は、
>「韓国と北朝鮮との経済統合が実現すれば、韓国が最低限、債権の元金は返済する」と予想している。
> 一方、国際業務情報参考資料によると、国家情報院は北朝鮮が外国から借り入れた債務が
>98年の119億ドルから2004年末には140億−145億ドルまで膨らんだと推定した。
> 対外債務の大部分を占める85億ドルは中国やロシアなどから借りたもので、
>西側の銀行に対する債務は約16億ドル(元金7億ドル、延滞利息9億ドル)だという。
■資産担保債券(Asset-Backed Securities)とは
> 金融機関または企業が保有資産を担保として第三者に売却する証券。
>住宅ローンを対象にした住宅抵当担保付き債券がその始まりで、あらゆる資産に対象が広がった。
>最近ではさまざまな債権や資産の流動化を目的に発行されている。

<丶‘∀‘> :い、一蓮托生ニカ?
99マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 11:16:13 ID:sFqJ1nVJ
>>95-96
人質21名中2名死亡したものの19名釈放で、
「韓国的には大成功」と称する今回の件にケチをつけるとは何と不敵なw

つうか、大成功認定した御仁の説明では、
この件での対外関係に問題は生じないし面子が潰れたのはアフガンのみ、
米国にすら迷惑をかけていない、だったような希ガスw
100マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:21:18 ID:76lL6Pdk
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=28311

タリバン報道担当者、韓国人の拉致・殺害を謝罪

タリバンの報道担当者アマディ氏は31日未明、残る韓国人人質7人を解放した後、
KBSと行った電話インタビューで、韓国の国民へのメッセージを伝えました。
この中でアマディ氏は、韓国人を拉致・殺害したことに謝罪するとともに、
「韓国人を拉致したのは、彼らがアメリカと関係があると判断したためだ。
人質の解放が遅れたのは、アメリカの介入があったから」と述べ、
韓国人を拉致した責任をアメリカに転嫁しました。

アマディ氏は続いて、今後、韓国人はキリスト教の布教活動や
アメリカと関係のあるいかなる目的でもアフガニスタンに入国しないよう警告しました。
一方、AP通信によりますと、アマディ氏は「今回の拉致は非常に成功したので、
今後も、アフガニスタン政府の友邦国の人たちを対象に拉致を続ける」と主張したということです。

また最後に解放された韓国人4人の解放に携わったタリバンのメンバーは、
記者たちに「韓国人はわれわれの信仰を変えるためにアフガニスタン入りした。
われわれが命をかけて、彼らを拉致したのはそのためだ」と書いたメモを渡したということです。

>韓国人を拉致したのは、彼らがアメリカと関係があると判断したためだ。
>人質の解放が遅れたのは、アメリカの介入があったから

タリバンの中の人が韓国面に堕ちたか?
101マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:24:31 ID:xHOqSdnm
>>99
まぁ、韓半島の特殊性はマジで世界標準になりえないってだけの話だな。

つか、「暴力で結んだ約束に拘束力ないニダ(騙してやったニダ)」って
韓国政府見解の発表まだー?(ちんちん
102マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 11:26:22 ID:sFqJ1nVJ
>>100
>また最後に解放された韓国人4人の解放に携わったタリバンのメンバーは、
>記者たちに「韓国人はわれわれの信仰を変えるためにアフガニスタン入りした。
>われわれが命をかけて、彼らを拉致したのはそのためだ」と書いたメモを渡したということです。

え〜、派遣元が何を言おうとタリバンは宣教師認定していましたな。
これからも教会を始め韓国マスコミは「ボランティア」と言い続けるのかなw
103マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:28:22 ID:r5P21DUa
>>95-96
今回問題なのは、一テロ組織を対等な交渉相手として扱ったことなんだよね?
身代金払ったとか、ソレが表ざたになったとかじゃなく。
ってことは、人質のことがあったから黙ってたけど、もう初めっから韓国だめジャン!って評価だったってことか。



あ、タリバンとアフガニスタンの関係を、南と北の朝鮮と同じだと思っていたとか?
それなら、日本も北は一組織なのに六カ国会議呼ばわりしてるから同じか。
104有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:29:49 ID:73Os7Hpw
>>48-49
>>95-96
国際社会の懸念どおり、味を占めちゃいました。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90780&servcode=400§code=400
タリバン「拉致は成功、今後も続ける」
> 拉致から42日ぶりとなる30日(現地時間)、韓国人人質全員を解放したタリバンが
>「今回の拉致事件は非常に成功的であり、また外国人を拉致する」と明らかにした。
> AP通信によると、タリバンのアフマディ報道官は
>「今回の拉致はイスラム聖戦を遂行するわが戦士の偉大な勝利」とし
>「われわれはこの方法(拉致)が成功したと考えており、アフガニスタン政府の別の友邦にも同じこと(拉致)をする」と語った。
(以下略)
105マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:33:11 ID:0403jRja
>>99
> 米国にすら迷惑をかけていない、だったような希ガスw

そりゃ当分の間、米国は表向き沈黙していますがな。
北朝鮮問題がありますからね。
韓国の勝手な対北支援と同じで、迷惑をかけていないと思っているのはウリナラだけ。
106マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:35:22 ID:v1IdzNGD
>>90
違う違う。
それ、共同通信の取材班そのもののこと。
107マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 11:36:05 ID:sFqJ1nVJ
>>103
事態が起きてからの韓国政府の姿勢が大問題な訳で。

まず、飯嶋君が会見で軍撤退に言及した。
それから武力というカードを永久にこれを放棄した。
次に公開での直接交渉チャンネルを求めた。
タリバンの意向を公開で他国政府に飲ませようとした。
直接交渉の経過を随時公開していた。

今思いつくだけで国際普遍的原則に対してこれだけの間違いがw
108有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:36:46 ID:73Os7Hpw
>>105
つか、迷惑がかかるのはこれから先。


>>104にある通り、ますますやる気出してますから。
           >タリバン
109ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 11:42:49 ID:U8+VOzd7
>>95-96
実際に次の人質問題が発生した場合、被害国の外交担当者、被害者家族あたりが今回の件のウリナラ
政府の対応に言及すれば面白いんだけどね(ワクテカ

…そういやウリナラ政府はアフガン政府に感謝の言葉でも言ったかな?
なければ恩知らず一等賞の面目躍如だったりするんだけどね(w

>>98
とうとう、北の債権の連帯保証人になってしまいましたか > ウリナラ
しかし、北の債権って債券発行によって得た収入は先軍政治に回されるわけで、いわばテロ屋に貢ぐ
のと同義だったりするんだけどねえ…(ヤレヤレ
110有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:43:03 ID:73Os7Hpw
>>104
このネタからもスレタイ案。
【テロ組織に】飯嶋酋長研究第962弾【餌付け】
111マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 11:44:32 ID:i9Cfa/Dg
イルボンも北の拉致を解決するためにいっぱい金を払えばいいニダ

とかいいだしそうだな
112有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:46:22 ID:73Os7Hpw
>>111
日本政府:では60万ほど送りましょう。   
       



        朴や李も混じってますが。
113有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:50:44 ID:73Os7Hpw
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90781&servcode=100§code=110
【社説】アフガン人質‘求償権行使’の限界
> アフガニスタン韓国人拉致事件が43日ぶりに一段落した。しかしこれで終わったわけではない。
>今後の問題の一つは、人質家族や教会に対する求償権行使をめぐる論議だ。
>特に政府がこうした方針を明らかし、論議はさらに広がっている。
>一部からは今回の事態解決のために政府が支出した費用を人質家族らが返すべきだという主張が噴出している。
>危険な地域だから注意しろという政府の警告を無視した彼らにも責任があるということだ。
>もちろん、彼らの行動がその善意に関係なく軽率だったという点は否めない。
>その点について教会は責任意識を感じなければならない。
> しかしこの懸案は国家の義務と個人の責任という葛藤的問題を引き起こす。
>法律違反でない‘軽率な行為’で国家に被害をもたらしたとしていちいち求償権が行使される場合、
>社会はどうやって維持されるのだろうか。
>ある市民が危険警告地域へ登山に行って事故にあい、救助ヘリコプターが動員されれば、救助費用を請求するだろうか。
>国民は納税など国民としての義務を遂行し、国家は彼らを保護するというのが‘近代民主国家’の本質だ。
>求償権行使は日本政府が2004年にイラク人質に帰国経費を請求した例が唯一だ。
(続く)
114有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 11:52:41 ID:73Os7Hpw
>>113 (続き)

> したがって求償権は非常に慎重に行使されるべきであり、その範囲も制約的でなければならない。
>‘家や教会を売ってでも返すべきだ’という一部のネチズンの主張は受け入れられない。
>現地に急派された公務員の出張費用を請求するというのも理に適わない。
>‘国民保護’が国家の最優先的任務という命題に背くからだ。
> セムムル教会側は当事者らの帰国航空料と犠牲者2人の運送費を負担すると明らかにした。
>政府はさらに医療ヘリコプターの使用料などを追加で検討しているという。
>この問題は求償権の行使よりも自発的負担として終えるのが穏当だと考える。
>今回の事態で国民が絶望感と無力感を抱いたのも事実だ。こうした状況で求償権問題をめぐって分裂を招き、
>甲論乙駁しても、誰の利益にもならない。

>‘国民保護’が国家の最優先的任務という命題に背くからだ。
北の拉致についてはどうなのかと、半万年(tbs
115マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 11:55:49 ID:sFqJ1nVJ
>>114
ま、法的には南だろうが北だろうが韓国なわけで、
単なる国内移動という解釈の元で行動すれば(棒
116ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 11:55:49 ID:U8+VOzd7
>>102
ウリナラチラシ、特に<,,‘∀‘>に敵対的なマスコミは既に宣教目的に認定しちゃってますよ。
問題は、狗HKを始めとするイルボソチラシ。

ここいらではっきりさせなきゃならないのは、
@ 件の宗教団体はウリスト教布教が原因で拉致されたこと
A イスラム社会での異教宣教は大罪であり、死刑になってもおかしくないこと
B ウリスト教は宗教団体というより事業団体であり決して慈善団体ではないこと
C 故にウリスト教教団トップは狂信者かカネに目がくらんだ狂人しか存在しないこと
だったりするんだけどねえ。

>>103
<,,‘∀‘> 「対話によって解決する以上、対等に扱うのは当然のことニダ。ウリナラが唯一
      力で相手しなければならないのはイルボソ一国ニダ。アイツラウリの言うことを何も
      理解しようとせず、従おうともしないニダ。そんな香具師正義の鉄槌を下して
      当然ニダ♪」

>ってことは、人質のことがあったから黙ってたけど、もう初めっから韓国だめジャン!
>って評価だったってことか。
< `∀´> 「ウリは韓国人が拉致されたという一方の時点で駄目と感じたニダ。なじぇかって?
      酋長の北に対する態度である『対話によって解決するべき』と言っていたわけだし、
      アフガンには米軍が展開しているニダ。となればウリナラ政府が米軍の行動を阻止する
      ために武力行使による解決を否定すると睨んだニダ。そしたら真っ先にやってしまった
      ニダ♪この時点でウリナラ政府の今後の対応が容易に想像ついたニダ♪」
117有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 12:00:00 ID:73Os7Hpw
http://www.chosunonline.com/article/20070901000019
北朝鮮の博物館が国宝級文化財を処分(上)
(前略)
>片野田さんが「貴重な遺物なのになぜ売ろうとするのか」と尋ねると、
>副館長は「貴重ではあるが、中国の漢代の遺物なので私たちには保存する意味がない」と答えた。
>放送で「売却希望価格」を提示していた人物も副館長だった。

http://www.chosunonline.com/article/20070901000020
北朝鮮の博物館が国宝級文化財を処分(下)


>「貴重ではあるが、中国の漢代の遺物なので私たちには保存する意味がない」
まぁ、なんだ。
日本においていたほうが、遥かにきちんと保存できるというのは確かだな。
118マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:02:01 ID:i9Cfa/Dg
日本の場合は家族やそのバックにいた支持団体が国民の感情を逆撫でしたからなぁ

119ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:04:52 ID:U8+VOzd7
>>117
で後年、ニダーさんたちが「不当に持ち去られたものニダ!」謝罪と無償返還を求め、さらにはそれに便乗して
海を渡って盗賊団が密入国、ウリナラ文化財奪還と天誅を下すってことで一家殺害の強殺事件がイルボソの
あちこちで… ってことですか(ヤレヤレ
120マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:05:46 ID:i9Cfa/Dg
>>117
ブリテンにある世界最大の盗掘見本市の偉大さがわかりますな

もしかすると副館長は希望売却価格の一割を懐に入れる算段じゃないかなぁ
121マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:06:59 ID:gmeVpb/Y
>>110
【テロに】飯嶋酋長研究第962弾【太陽を】

122有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 12:08:17 ID:73Os7Hpw
こっちは、朝鮮日報の社説。
http://www.chosunonline.com/article/20070901000021
【社説】キリスト教団体に向けられた国民の視線
> アフガニスタンで起きた韓国人人質事件は、発生から42日でついに一応の幕引きを見た。
>韓国政府は解放された19人が帰国した後、事件の解決にかかった費用を被害者と教会に請求する方針を検討している。
>法律上の求償権を行使するという意味だ。
> 2004年にイラクで日本人3人が武装勢力に拉致される事件が起きた際、日本政府は3人が解放された後、
>「民間人として海外で問題を起こし救出された場合、すべての経費は本人が負担すべき」とし、
>特別機のチャーター代や宿泊費などとして237万円を請求した。
>韓国政府の事前の自粛要請にもかかわらず、わざわざ危険地域に出向いて拉致された今回の事件でも、
>そうした責任論から逃れるのは難しいと思われる。
(中略)
> 一方プロテスタント関連団体の世界宣教協議会は30日、
>政府がタリバンとの間でアフガニスタン国内でのキリスト教宣教を禁止することで合意した点について懸念を表明し、
>「奉仕活動を、攻撃的な宣教だと非難するのは間違いだ。今後、より積極的な活動を行う必要がある」との立場を表明したという。
>また同様の事件が起きた際には、政府に負担をかけないよう、自主的に解決を図る方針を示したという。
>多くの国民が今、キリスト教団体に対して胸の内で何を思い、またどんな視線を投げかけているかを考えたなら、
>決してそうした発言は出てこないはずだ。

>「奉仕活動を、攻撃的な宣教だと非難するのは間違いだ。今後、より積極的な活動を行う必要がある」との立場を表明したという。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
ワクワク テカテカ


123ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:09:51 ID:U8+VOzd7
>>122
遠からず再びアフガンで韓国人人質事件が発生するっていうことですな(ワクテカ
124有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 12:11:16 ID:73Os7Hpw
>>120
× 希望売却価格の一割を懐に入れる算段
○ 希望売却価格の一割を国庫に入れる算段
125マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:12:41 ID:xZbNzIO6
米朝部会は「重大なミス」 ボルトン前国連大使が批判

 米国のボルトン前国連大使は31日付のウォールストリート・ジャーナル紙に寄稿し、
9月1日からジュネーブで米朝作業部会が開かれることについて、北朝鮮の独裁政権を認める
ことにつながるもので「(米側の)重大なミスとなるだろう」と厳しく批判した。

 前大使は、北朝鮮が7月に着手した寧辺の核施設停止・封印などの「初期段階措置」について
「核計画を無力化する上ではほとんど進展がない」と強調。
北朝鮮は重要な核開発を寧辺以外で行っており、無意味だと主張した。

 その上で、北朝鮮の核計画の検証には事前通告なしの無制限の査察が必要で、
国際原子力機関(IAEA)の査察では不十分だとした。(共同)

(2007/09/01 12:00)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070901/usa070901003.htm
126マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:15:16 ID:2sJeEMAU
タリバンはテロに屈するのが韓国だということを忘れてはならない。
これからは布教に関らず難癖つけて韓国人をどんどん拉致してくれ給へ。
127マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:16:29 ID:0403jRja
盧政府 あちこち ‘レイムダック’兆し
文化日報 | 記事入力 2007-09-01 09:02

ノ・ムヒョン政府が 任期 6 ヶ月を 残しておいて 急激な ‘レイムダック’兆しを 見えて ある.
理犯 環境府長官が 31 仕事 突然 民主新党 イ・へチャン 候補の 選挙キャンプに 参加すると
辞退して, 国防省が 北方境界線(NLL) 問題と 関連, 私は 青瓦台 安保首席秘書官を 過ごした
西柱石 韓国国防研究員(KIDA) 研究委員の 新聞寄稿を 問題 して 研究員の 上級者を
事実上 更迭した.

また チョン・ユンチョル 監査院長が この日 政府の 肥大化と 放漫な 福祉政策に 大海 直撃弾を
飛ばした. ここに 無理するように 推進して ある ‘取材支援 先進化 方案’が 言論と 世論の
力強い 反発に 直面して ある やけどする, 青瓦台 386 核心である 正園嶺 私は 青瓦台
儀典秘書官の 非理 連累 疑惑に 大韓 検察 捜査が 本格化する ので 見込まれる.

★以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=021&article_id=0000205794
128マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:16:29 ID:jza6tLfO
>>122
タリバンにジハードの宣言をしてほしい、ということだな。
129マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:19:36 ID:i9Cfa/Dg
>>122
血分けやるのか?
それとも十字軍でもやるのか?
130マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:22:37 ID:/JS0JaIs
>>129
真っ当なキリスト教を信じている国の人々は、今のアフガンやイスラム地域
で「布教活動」と取られることはしませんて。
朝鮮半島の土着宗教的発展を遂げた「ウリナラ似非キリスト教」の連中だけが
ほざいている事です。
131ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:23:30 ID:U8+VOzd7
>>126
そういや、テロ屋としてのタリバンの思惑はどうなんだろ?
今回の件でウリナラ政府に批判が集中したわけだし、今後も拉致は続けていくと宣言した以上、最大の効果を
得ようとするのであれば、ウリナラ国民が上客ってことになるんだけど。

しかも拉致をやるたびにウリナラ政府がああいう態度を取り続ければそのうちウリナラが孤立していくのが目に
みえるし、そのことと同時に米国から対北強硬論が台頭してきてもおかしくなかったりするんだけどね。

まあ、あれだ。最終的にはウリナラが「テロ支援国家」になるってことで(w
132ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:24:37 ID:U8+VOzd7
>>130
>朝鮮半島の土着宗教的発展を遂げた「ウリナラ似非キリスト教」
バチカンではこれを「邪教」と呼んだりするわけですが(w
133有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 12:25:42 ID:73Os7Hpw
>>131
>最終的にはウリナラが「テロ支援国家」になるってことで(w

今でも思い切り支援していますが、北を。
134ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:27:17 ID:U8+VOzd7
<,,‘∀‘> 「ねぇ、ねぇ、ねぇ、タリバンとか人質とかウリスト教よりもこっちのほうが大事なの!」

APEC前にシドニーで韓米首脳会談

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はオーストラリア・シドニーで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議(9月8−9日)への出席を契機に7日にブッシュ米大統領と韓米首脳会談を行うと、青瓦台(チョン
ワデ、大統領府)が31日明らかにした。

 千晧宣(チョン・ホソン)報道官はこの日の定例記者会見で「今回の韓米首脳会談では韓半島および北東
アジア平和安保問題、南北首脳会談などを含め、お互いの関心事について幅広く協議する」と述べた。

 今回の会談は参加政府に入って8回目となる韓米首脳会談。北核解決のための6カ国協議プロセスが
活発に進行し、平壌(ピョンヤン)南北首脳会談(10月2−4日)を控えた時点で行われるため、北核問題と
南北首脳会談関連事項が集中的に議論される。また韓米自由貿易協定(FTA)の両国議会批准問題や
韓米同盟の懸案なども幅広く議論される見込みだ。

 米国家安全保障会議(NSC)のワイルダー・アジア上級部長もこの日、韓米首脳会談について発表し、
「ブッシュ大統領が盧大統領から南北首脳会談の構想と、これを通した6カ国協議進展案を聞くのは非常
に重要なこと」とし、今回の会談で南北首脳会談問題が主要議題として議論されることを示唆した。

 ワイルダー上級部長は「われわれの観点からすると、南北首脳会談の核心問題は、北朝鮮非核化プロ
セスを進展させるのにどのように働くかという点」とし、米国は南北首脳会談のすべての決定事項が韓半島
非核化に前向きに作用することを望む、と付け加えた。

(つづく)
135マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:27:26 ID:KwM6PGqE
空港の誘導ミスで南極に着陸した韓国酋長
は、大阪と大阪生まれの昭博候補を激しく
非難する声明を発表。
136マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:27:34 ID:/JS0JaIs
>>133
南は北の「連帯保証人」であると言うことが債券市場では
ごく普通に考えられているようです。
連帯保証人と言うことは「テロ支援国家支援国家」すか。
137ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:27:54 ID:U8+VOzd7
>>134のつづき

 ブッシュ大統領はまたAPEC会議期間に6カ国協議当事国の指導者らと会い、6カ国協議の継続的な
進展と韓半島非核化に対する一致した立場を引き出すために努力する方針だと、ワイルダー上級部長
は説明した。

 盧大統領はAPEC首脳会議期間中、ブッシュ大統領ほか、胡錦濤中国国家主席、プーチン・ロシア
大統領ら6カ国協議関連国の首脳およびハワード豪首相と個別に首脳会談を予定という。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90782&servcode=200§code=200

<,,‘∀‘> 「安倍なんかと会談する気はないし、する暇もないの!」
138マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:30:32 ID:r5P21DUa
>>107
>>116
韓国が交渉中もドンドコ戦闘行為してたのは、どうせなら・・・っていう思惑はあったのかな。
>>131
とりあえず東アジア系を、ってノリでイルボンあたり・・・
139呆韓者:2007/09/01(土) 12:34:10 ID:r+9FxoqQ
>>129、いえ、韓国人です、韓国は日本の植民地でした。(嘘)
中世の血塗られた史実(十字軍について)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0350371001/works/works_4_k.html
韓国だと十字軍をネタにした詐欺とか人身売買が起こるかもしれん。
俺だけどさぁ、十字軍作るけどあと50万円足りなくて銀行振込で(ry
140マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:35:10 ID:2sJeEMAU
>>131
大丈夫です。韓国はやる気満々です。獲物には不自由なさそうです。
           ↓
http://www.chosunonline.com/article/20070901000021
【社説】キリスト教団体に向けられた国民の視線
(前略)
> 一方プロテスタント関連団体の世界宣教協議会は30日、
>政府がタリバンとの間でアフガニスタン国内でのキリスト教宣教を禁止することで合意した点について懸念を表明し、
>「奉仕活動を、攻撃的な宣教だと非難するのは間違いだ。今後、より積極的な活動を行う必要がある」との立場を表明したという。
>また同様の事件が起きた際には、政府に負担をかけないよう、自主的に解決を図る方針を示したという。
141マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:36:36 ID:i9Cfa/Dg
タリバンはテロリストっていうよりアリババの末裔の盗賊って感じだな
そこに金持ちのボンクラ息子が趣味でやってるテロサークルに場所を提供って感じだわな
142ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 12:40:05 ID:U8+VOzd7
>>138
あと、タリバンの友誼団体(これもテロ屋)がイラク辺りで韓国人を人質に取るって事態が発生したら
どうなるかってことも懸念されるんだけど。

今回の件では「アフガンからの韓国軍撤退」を要求に上げていたのだけれど、「どうせ年内に撤退するニダ」
で拉致グループが肩透かしを食らうカタチになって実現しなかったのだけれど、イラクでも同様の要求を
してきたら…(ワクテカ
143有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 12:42:17 ID:73Os7Hpw
>>142
韓国人を拉致ったテロ組織が、
「在韓米軍の即時撤退」を要求してきたらどうなるんだろう?(w
144マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:44:34 ID:77Mha/7u
>127
【あちこち】飯嶋酋長研究第962弾【グワッグワッ!】
【もうじき】飯嶋酋長研究第962弾【ダックハント】
145マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:46:02 ID:/JS0JaIs
>>142
足板に誰が、何処が資金援助しているか、を理解するとニムの指摘は
ほぼ間違いなく起こりえることですね。
ケシ栽培で資金は入っていると言いますが、現金や武器を供給しているのは
中東産油国諸国あたりの、裕福な家柄出身のはみ出し者、でしょうし。
まあ、彼らの希望する通りの対応をしてしまった「韓国」という国家は
とてもよい「標的・対象」と言わざるを得ません。
146マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:46:03 ID:0403jRja
>>143
それは拉致当初にウリも書きこんだニダ

あと「竹島を日本に返還汁!」とか、「対北支援は即時中止汁!」とか、「ノムヒョンは即時辞任汁!」
とか要求されたら(ry

< `∀´> 最後の要求ならウリも大賛成ニダ!
147マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:49:46 ID:i9Cfa/Dg
>>144
あやまれ!ドナルドダックとデイジーとヒューイ、ルーイ、ドゥーイにあやまれ!
148マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:52:21 ID:0403jRja
>>127
> 盧政府 あちこち ‘レイムダック’兆し

<,,‘∀‘> よーく考えよ〜♪命は大事だよ〜♪
149マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 12:58:29 ID:WqLd+1Sp
>>143 >>146
きっと、今後全世界で朝鮮人を拉致して韓国政府に
身代金を要求するビジネスが流行するんだね?

で、ビジネスの殆どは朝鮮人自身の手で行われるとw

150マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:01:17 ID:WoQ2Mbrb
>>149
いえ、一番多いのは狂言誘拐。
151マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:03:05 ID:0403jRja
>>149
> で、ビジネスの殆どは朝鮮人自身の手で行われるとw

今、平壌から毒電波を受信しまつた。

「韓国人を人質にした(ニダ) ハンナラは酋長選挙を降りる(ニダ)」
152マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:03:31 ID:tc2VQaqs
>>137

>  盧大統領はAPEC首脳会議期間中、ブッシュ大統領ほか、胡錦濤中国国家主席、プーチン・ロシア
> 大統領ら6カ国協議関連国の首脳およびハワード豪首相と個別に首脳会談を予定という。


【世界一受けたくない授業】

講師: 飯嶋鶏肋 先生
科目: 歴史
内容: ニッテイとヒデヨシの蛮行及びウリナラマンセー 
153ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 13:11:29 ID:U8+VOzd7
>>149
多分、南米・アフリカ・中東では確実に起こるでしょうねえ > 人質事件
そのなかで資金力が豊富な中東が注目されるかと思うんですがね。

現地の韓国軍撤退がなされている場合や最初から韓国軍がいない場合は現地に駐留する米軍撤退を
条件に出してくる場合があるかもしれませんね。

で、今回の件では直接交渉ばかり目に付いて注目されていない部分ですが、ウリナラがやらかした過ちの
なかに「タリバンの要求を基に現地政府に対して要求実現を請願しちゃった」ってことかと。
たしか、今回の件ではアフガン政府に対して<#`Д´>「要求を受け入れなければ人質が殺されるニダ。
そうなったら相応の措置をアフガン政府に課すニダ!」との脅しをやっていたかと思うのですが。

…となれば、テロ屋にとってウリナラ政府は「自分達の要求を代弁、実行させるための道具」ってことに
なって、その便利な道具はますます使われるってことになるかと思うんですがね(w
154マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:24:22 ID:eZWNh6YJ
>>131
これからどれだけ韓国人闖入者が来るのかわかりませんが、
タリバンにとっては元々誘拐できるのなら非同胞、異教徒の誰でもよい。
今回は同胞の解放こそ叶わなかったものの、金を得られアピールもできたという
誘拐本来の利益が得られたということで、今後はそちらに重点が置かれることでしょう。

もしもう一度韓国人が拉致されたら、韓国政府は渋り、アフガン政府に丸投げを図るでしょう。
今回の経緯からしても、アフガン政府は韓国(人)を非常に嫌うようになる。
最終的には「いかなる韓国人も入国を認めない。いる奴は追放」ということになるでしょう。
でもこういうことに意地になるのがあの国の人々。朝鮮籍やザパニーズを名乗ってでも(以下略
155ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 13:34:37 ID:U8+VOzd7
>>154
まあ、舞台となったアフガン政府はそうするでしょうね > 韓国人入国禁止

では在アフガン韓国人も追い出さなきゃならないということになりますが、こっちの方はどうなるのかな?
通達を出して出国を促すってことを最初にやるだろうと思うけど、それに従わないニダーさんをどうする?
ニダーさんのことだから、団結してアフガン政府に通達撤回をもとめるデモをやらかし、その鎮圧をどうする?
デモ隊が暴力集団と化してアフガン大統領府になだれ込むって事態になったらどうする?

想像の翼を思いっきり広げてアレコレ考えると最終的には「アフガン現政権の崩壊」って結論になってしまう
ような気がしますな(ワクテカ

…そうなると、ウリナラ政府は「テロ屋と圧制政府の味方であり擁護者、自由と民主主義の敵、
口では民主主義を唱えつつ言論弾統制・圧をやらかす嘘しか言わない国・政府」ということになりますが(w
156マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:36:11 ID:78Sd+wNF
やっと俺たちの苦労を分かってくれる時が来るんだな。
157マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:38:14 ID:xHOqSdnm
>>155
>ウリナラ政府は「テロ屋と(ry
今と変わんないジャン、何か問題があるニカ?
158ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 13:43:00 ID:U8+VOzd7
>>157
今までは証拠不十分で懲罰を与えられなかったんだけど、今度は確実に証拠あり、具体的な嫌疑も
あるってことで(w

今後のアフガン政府の対応次第だろうけど、>>153にあるようにウリナラ国民の退去を命じた場合、
その後の展開が最悪な場合、アフガン政府がヤバくなるってことかと。
たしかタリバン側の勢力も盛り返しているといった話もあるわけで、何かしらの発端で何があっても
おかしくないかと。
159マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:46:48 ID:cBlQUZec
韓国人追放の錦の御旗の元にカルザイ政権とタリバンが連合したりして・・。
160マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:49:30 ID:78Sd+wNF
そして在アフガン韓国人が「シャベチュニダ!イルボソのせいニダ!!」と騒ぐ。
161マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:53:28 ID:/JS0JaIs
所謂「人権派弁護士」と言う連中と変わらない国家か。
すごいな、テロ支援国家どころかテロ後援国家だわ。
そういえば、酋長の前職ってなんだったっけ。
162マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:54:03 ID:2WtxT0/W
タリバンが仲間の釈放に最後までこだわって、ウリナラの
尽力でその要求が通っちゃったらもっと面白かったのに。
「平気で他国の警察・司法に介入する国」ってレッテルを貼られるわけだ。
163マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 13:58:06 ID:xHOqSdnm
改めて全世界的に、特に日本の実績に張り付き韓国が展開してる中東で
OINKを知らしめたのはデカいかな?
そもそも北朝鮮ってテロ組織支援だけだとどうも他国の食いつきが悪くてイカン。

ま、それ以外にも問題は「事業続行」を明言した韓国世界宣教協議会の存在じゃね。
世界No2の宣教者派遣数に胡座をかいて他国と連絡とらずに言っちゃったんだろうけど
どうすんだろうねぇ?
マジで宗教戦争の引き金になりかねないんだけど。
164ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 14:10:10 ID:U8+VOzd7
>>163
でも、バチカンは切り捨てるんじゃないの?ウリスト教はプロテスタントかと思うし、ものよっては邪教だったり
しますし。もちろん、米国からみれば事業団体で宗教団体とみなさないだろうし…

…なんだかそう考えてみればまともな団体じゃないよね > ウリスト教団

そういや、もしタリバンが北との外交チャンネルをもっていて、韓国から巻き上げたカネがタリバンを通じて
銃器などの武器と交換ってことになれば、タリバンを使ったマネーロンダリングってことになるような気がする
けど、その辺はどうなのかな?(w
165マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 14:25:17 ID:yEEeHhL3
>>164
バカチンなら引き受けるかもw

あと「勲章100個あげる」といったらイルボソの有力宗教団体もw
166マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 14:25:48 ID:r5P21DUa
>>162
そりゃ、介入された方のダメージがでかすぎる。

167マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 14:29:54 ID:yEEeHhL3
タリバンも「チョーセンジン!」なんていわれたら組織の存亡にかかわるんじゃ?
168マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 14:46:17 ID:v1IdzNGD
>>152
受講するのは全員ここの住人だろ?
169マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 14:52:56 ID:yEEeHhL3
>>152
サウナか冷凍車に受講者いれて・・・
170マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:11:19 ID:G5UxRwhr
1時間目:「歴史」飯嶋鶏肋先生
2時間目:「道徳」自衛隊だけに先生
3時間目:「国語」熱湯浴先生
4時間目:調理実習。献立はスケキヨ丼
放課後/クラブ活動:飯嶋酋長研究会
171soba ◆OP4kJW08YU :2007/09/01(土) 15:13:36 ID:COW+/MK3
これは出てたニカ
中日新聞:韓国人拉致「韓国側が身代金」 アルジャジーラ報道、46億円支払いか:国際(CHUNICHI Web)
" 【バンコク=平田浩二】アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、
中東のテレビ局アルジャジーラは三十日、人質全員の解放と引き換えに
韓国政府が約二千万ポンド(約四十六億円)の身代金をタリバン側に支払ったもようだと報じた。

 報道によると、アフガン政府高官が「金額は確認できていないが、韓国側が身代金をタリバンに払ったと断言できる」と証言。
その上で、同局記者は「二千万ポンド程度の現金がやり取りされたようだ」と伝えた。

 カブールからの報道によると、タリバン側は八月に入り、人質一人につき十万ドル(約千百万円)の身代金と収監中の仲間の釈放を要求。
しかし、アフガン政府のタリバン兵釈放拒否の姿勢は変わらないため、身代金のつり上げによる解決に戦術転換したとの観測が広がっていた。

 身代金の支払いを示唆する報道について、韓国政府は「裏取引はない」と反論、タ
リバン司令官も「でたらめだ。カネは介在していない」と強く否定している。

 アフガンでタリバンによる外国人拉致事件は相次いでおり、水面下で身代金が支払われ、解決したケースも少なくないとみられる。
二〇〇一年にはカナダ人のフリージャーナリストが誘拐され、タリバン側が身代金を要求。
〇四年のアフガン大統領選の際に拉致された外国人選挙管理委員会スタッフ三人の解放交渉では、実際に金銭授受があったかは不明だが、
百二十万−百五十万ドルが提示されたとされる。"
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007083102045158.html
172マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:21:26 ID:lJnk4ffT
>103
それ言ってるのマスコミだけ
政府は六者協議と言ってるはず
173有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/01(土) 15:21:56 ID:73Os7Hpw
http://www.chosunonline.com/article/20070901000029
【社説】コメディーとしか言えない韓国の公務員の仕事ぶり
(前略)
> 公務員の勤務態度がこんな調子であるにもかかわらず、
>盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は「仕事さえうまくやってくれれば、民間より安定的な身分を保障することに何の問題もない」とし、
>4年半の間に公務員の数を6万人も増やした。
>こうした公務員を食べさせていくために費やされる税金の額は、4年前の15兆ウォン(約1兆8500億円)から、
>現在は20兆ウォン(約2兆4700億円)を超えるほどにまで膨れ上がった。現政権やその下で働く公務員の姿には、
>本当に驚きを通り越してあきれるしかない。

まぁ、世界有数のコメディアンが最高責任者を遣ってる国ですから・・・・(w
174ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 15:29:34 ID:U8+VOzd7
>>173
>自分たちの部署さえよければそれで終わりという態度だから、ほかの部署がどうなろうと関係ないのだ。
この部分って今回の人質事件でまるまる当てはまっちゃうんだけどね(w
175マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:30:09 ID:tc2VQaqs
>>170

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;´Д`)/< 先生!2時間目、3時間目の授業で
 _ / /   /   \   寒気がするので保健室に行っていいですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
176マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:32:12 ID:HQ8Cs0B3
>>170
もっとラジオ講座っぽく言ってくれ!
177マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:35:09 ID:yEEeHhL3
>>175
保健室で中国式点滴受けるニカ?
178マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 15:36:48 ID:8w1TZEyg
今回のウリスト教団体って牧師さんだから、バチカンではなく清教系のような。

もっともキリスト教はカトリック、清教以外にもいろいろあるからねぇ。
アルバニアとかギリシャとかロシアとか。
179マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:37:52 ID:eCHgxRXY
>>175
キム君の隣に移ってください

       从
    ))λ::)λ   ))
     λ(::::::::;)λ(((
    (:::(:::::(:::)人)))
    λ):::):::::(::::::λ
   (:::::<#`Д´>::::::)
    'ヽ;;;(   ;;;ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
180銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 15:38:21 ID:zbUZAyDo
<韓国大統領>政府機関の記者室統廃合でメディアと対立激化

 【ソウル中島哲夫】韓国の盧武鉉(ノムヒョン)政権が進める政府機関の記者室統廃合など、取材支援の「先進化」を目的にした
措置に、軍人出身大統領の政権下より悪質な「言論弾圧」と韓国メディアが猛反発。これに対し盧大統領は「言論(機関)はすべて
敵」と公言する事態となった。双方、一歩も引かない構えだ。
 この問題は5月、盧政権が既存の記者室37カ所を3拠点の合同施設に統合する方針を決めたのが発端。その後、新施設の設置
と記者室廃止が突貫工事式に進められ、「すべての取材は広報担当部署を通す」「公務員との接触は特定場所だけで許す」など
取材規制の新方針も明らかになった。
 このため、アフガニスタンでの韓国人人質事件などで多忙な外交通商省詰めの記者らが同省1階に新設された合同施設への
「引っ越し」を拒否するなど反発が拡大した。
 8月30日には主要な新聞、放送、通信55社の幹部で組織する機構が48年ぶりという編集・報道局長の緊急会議(一部不参加)を
開き「政府が推進中の措置は国政情報への接近妨害を目的とする言論弾圧」「軍事政権時代より悪質」と断定したうえで「一連の言論
弾圧措置を即刻、全面撤回せよ」などと求める決議文を採択した。
 これに対し盧大統領は翌31日の行事で演説し、「政府の正当性を裏付ける事実」が政府のホームページに満載されているのに新聞、
放送はこれを全く報道しないと指摘。公共の財産であるべきメディアが私物化されていると批判した。聯合ニュースが伝えた。
 大統領はさらに「昔は(左派、右派に)分かれて争っていた言論(機関)が私に対してはすべて敵になってしまった」と嘆いたが、
「いくら騒いでも私が任期を全うする上で何の支障もないだろう」とも述べ、方針貫徹の姿勢を示した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000041-mai-int
181マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 15:42:51 ID:yEEeHhL3
>>179
DJ顧問?
182マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 15:45:33 ID:8w1TZEyg
>>180
【マスコミ】飯嶋酋長研究第962弾【主敵認定】

民主化闘士出身の政治屋さんと第四権力の全面戦争かぁ。
日本で同じような事が実現したら2chは祭になるだろうなぁw
183銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 15:50:38 ID:zbUZAyDo
【社説】アフガン人質‘求償権行使’の限界

アフガニスタン韓国人拉致事件が43日ぶりに一段落した。しかしこれで終わったわけではない。今後の問題の一つは、
人質家族や教会に対する求償権行使をめぐる論議だ。特に政府がこうした方針を明らかし、論議はさらに広がっている。
一部からは今回の事態解決のために政府が支出した費用を人質家族らが返すべきだという主張が噴出している。危険な
地域だから注意しろという政府の警告を無視した彼らにも責任があるということだ。もちろん、彼らの行動がその善意に
関係なく軽率だったという点は否めない。その点について教会は責任意識を感じなければならない。

しかしこの懸案は国家の義務と個人の責任という葛藤的問題を引き起こす。法律違反でない‘軽率な行為’で国家に
被害をもたらしたとしていちいち求償権が行使される場合、社会はどうやって維持されるのだろうか。ある市民が危険
警告地域へ登山に行って事故にあい、救助ヘリコプターが動員されれば、救助費用を請求するだろうか。国民は納税
など国民としての義務を遂行し、国家は彼らを保護するというのが‘近代民主国家’の本質だ。求償権行使は日本政府
が2004年にイラク人質に帰国経費を請求した例が唯一だ。

したがって求償権は非常に慎重に行使されるべきであり、その範囲も制約的でなければならない。‘家や教会を売って
でも返すべきだ’という一部のネチズンの主張は受け入れられない。現地に急派された公務員の出張費用を請求すると
いうのも理に適わない。‘国民保護’が国家の最優先的任務という命題に背くからだ。

セムムル教会側は当事者らの帰国航空料と犠牲者2人の運送費を負担すると明らかにした。政府はさらに医療ヘリ
コプターの使用料などを追加で検討しているという。この問題は求償権の行使よりも自発的負担として終えるのが穏当
だと考える。今回の事態で国民が絶望感と無力感を抱いたのも事実だ。こうした状況で求償権問題をめぐって分裂を招き、
甲論乙駁しても、誰の利益にもならない。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90781&servcode=100§code=110
184マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:06:39 ID:i9Cfa/Dg
関西のしんすけの番組であったんだが
韓国にブランコが普及したのは日本統治時代の富国強兵政策のためだったんだって

185マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:11:22 ID:qsnmeswp
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::|
    |   ,<`∀´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
186マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:23:30 ID:n2wGfzGG
>>184
…健康増進=強健な兵士育成 ということならそうだけどorz
「臥薪嘗胆は復讐に備えた体力増強運動」「グースステップは足腰を鍛えるため」
ちう寝言といい勝負ですなぁ。
187マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:32:15 ID:Tn5+4Ki3
>>170
怠いんで欠席します


      i⌒i                              i⌒i            i⌒i
    ( ̄   ̄)                           ( ̄   ̄)        ( ̄   ̄)
      ̄| | ̄,_,                             ̄| | ̄,_,         ̄| | ̄,_,
   /二  二  ヽ                        /二  二  ヽ     /二  二  ヽ
  / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ  ( ̄ ̄ ̄ヽ              / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ    / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ    ( ̄ ̄ ̄ヽ
  .( \,ノ  /  ) )    ̄ ̄ヽ )  ○  ○  ○   ( \,ノ  /  ) )    ( \,ノ  /  ) )     ̄ ̄ヽ )
   ヽ__、 ,i ( ̄.ノ    (二 .ノ               ヽ__、 ,i ( ̄.ノ     ヽ__、 ,i ( ̄.ノ      (二 .ノ
      . ̄   ̄                            ̄   ̄           ̄   ̄
  .,----,,,,-,┐        ___      .,----,,,,-,┐       ___   
  〔,,,,, ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   〔,,,,, ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ
 .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / /   .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / / 
 l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /     l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /
..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (     ..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) ( (
`゙゙゙'__,,,r゙‘゙゙    (二 .ノ   .\.二.)   `゙゙゙'__,,,r゙‘゙゙    .(二 .ノ   \.二.)
188マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:32:20 ID:nGq69hMk
某所より
-----------------------------------------------------------------------------

民主 テロ特別法対応に鉢呂氏  NHKニュース
 
民主党は、党の政策決定機関・次の内閣の人事で、臨時国会で最大の焦点となるテロ対策特別法の
延長問題に対応する責任者に、元国会対策委員長の鉢呂吉雄氏を起用することになりました(ry

ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/09/01/k20070901000066.html

鉢呂吉雄 北海道4区(横路グループ、日教組組織内候補)
党役職 選挙対策委員長 北海道総支部連合会代表
ttp://www.tsukuru.org/

私たちは大きな転換期を迎えていると思います。テロの脅威、イラク情勢の緊迫化、北朝鮮の核開発
疑惑や拉致問題など、世界的な問題がたくさんあり、わが国の平和に対するあり方が国際的にも問わ
れています。いま日本がするべきことは、わが国の外交努力で、アジアの安全保障の仕組みを作り
上げることだと思います。日本とアジアの歴史を踏まえながら、日本が主体的にアジア諸国に平和への
取り組みを訴えて、ヨーロッパのような安産保障体制を構築していくことが大切だと考えています。アメリカ
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
との信頼関係を保つことは大切ですが、小泉政権のようにアメリカのいいなりになって、有事法制など
軍事的な枠組みを作ることばかり重要視していては、安全保障の問題は解決できません。

ttp://www.tsukuru.org/qa-f.html

-----------------------------------------------------------------------------
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・・
 _, ._
( ゚ A ゚;) ・・・・・・・・?
189マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:35:22 ID:1tjlDwUf
少子化対策は重要だし、ヨーロッパでは進んでる。
190銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 16:35:29 ID:zbUZAyDo
>>188
隠れ共産主義者の発想だなあ。
191マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:40:32 ID:4xpEmehe
そもそもヨーロッパの安全保障体制つうのは、露助(ワルシャワ条約機構)
の封じ込めが目的だったわけで、中共(上海条約機構)を封じ込める体制を
構築しないとな
192マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 16:47:38 ID:sZMTj1Xq
>>188
対テロ戦争には欧州も参加しているんだけど。EU・NATOとして。


ま、その辺をどう思うか楽しみでつな ><
193マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 16:50:27 ID:f6OgnmDt
馬鹿だから知らないんじゃない?
194マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:00:05 ID:3KAoebLo
>>192
対テロ戦争にはEU・NATOのように、「アジア共同体」として参加するべき。
ただし、日本は技術と金のみの提供で、他の国の方々の支援を行うこと。

てな感じかな?
195マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:00:21 ID:ao9Z/lbY
なんでこう左巻きの皆さんは、自分が絶対正義っていうニダーさん的思考になるんですかね?
196マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:03:55 ID:NfEA3DgN
>>78
触発されて
【小泉5年藪8年】飯嶋酋長研究第962弾【ノムの馬鹿野郎まだやるの】
197マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:07:27 ID:/JS0JaIs
かなり著名な方が申しておりましたな。
「アジアにおいて、欧州のような集団安保体制の構築は
100年早い!。おまいら、欧州並に周り近所と喧嘩したか?」と。

欧州の安保体制は、過去のドンパチの結果もたらされたものなのね。

鉢呂さんは、昔の左巻き思想のままやってますんで。全国の皆さん
ご迷惑かけます。
198マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:07:31 ID:xHOqSdnm
>>194
アメリカだけじゃなく欧州とか豪州とかからも突き上げ食らって
「ショウ・ザ・フラッグ」だったり「ブーツ・オン・グラウンド」だったり
したんじゃなかったっけ。
そこらへんは当然の如くまるっと無視かな?
199マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:36 ID:lzoOEraF
>>197
リー・クアンユー氏でつな。
数百年早い、でしたが。
200マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:12:56 ID:3KAoebLo
>>198
無視しないと、今の豪腕さんの発言は出来ませんって。

つか、今ホントに自衛隊が撤収したら、「ショウ・ザ・フラッグ」だったり
「ブーツ・オン・グラウンド」なんてレベルじゃすまない突き上げ食らう気がするのは
ウリだけ?
201マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:53 ID:gmeVpb/Y
>>152
【最後の】飯嶋酋長研究第962弾【授業】

202マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:15:29 ID:/JS0JaIs
小沢民氏が、そこまで国連決議にこだわるのであれば、政府として
安保理に「アフガン支援は国連が要請するんだぞ!」という決議を
採択してもらっちまえば良い。どこぞの非常任理事国に提案させて。

とウチの猫が申しております。
203マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:21:45 ID:lzoOEraF
いっそ
「小沢、出てこい!」の国連決議を通してみたらどうだろう?
あと「くだ、息子何とかしろ!」の国連決議とか。
204マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:22:40 ID:3KAoebLo
>>202
それなら、我らが国連大酋長様に厳命して頂けばよろしいのでは?
205マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:25:25 ID:xYg6UO7L
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188491490/

イルボンみんすのみのネタなら、巣に帰って好きなだけ議論してください。
206マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:37:42 ID:tZNF3oWp
>>180
ノムたんが壊れたーッ!

整備兵!整備兵を早く!
207マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:40:30 ID:lzoOEraF
そろそろ抜本的なハードのオーバーホールとソフトのバージョンアップを
やるべきだと思うんだ>ノムタン

因みに「ウリは3人目だから」といえば、今日の日経の春秋。
見てくれ、どう思う?

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070831AS1K3100231082007.html
208マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:44:21 ID:0403jRja
>>206
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

持ちつけ!あれは正常稼動中だ!!
209マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:45:08 ID:BCbGsfCB
世界大統領に来日してもらって小沢に言明してもらえばいいニダ
日本に命令できてホルホルホル
210マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:46:52 ID:IdQyrHC9
いくら韓国のマスコミでもアフガンとかイラク派兵に反対はしても、国民全体を早期撤退に
傾けるように煽ることまではしなかった。
日本のマスコミは国益とか無視してテロ対策特措法延長反対が6割になるまで煽ることに
既に成功している。
政治はともかく、マスコミに関しては韓国の方が圧倒的に上なのでは。
211マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:47:23 ID:i1lIpwnL
というかこれでテロ特措法が否決されようもんなら韓国に飯嶋研究ならぬ小沢民ヲチスレができても俺たちは何も言えんぞ。
212マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:49:57 ID:xZbNzIO6
ホンディ議員については触れていないねぇ…

-----
「疑惑の献金者」が出頭 ヒラリー氏らに資金提供

 詐欺罪で訴追されながら15年以上逃亡を続ける一方でヒラリー・クリントン上院議員ら
有力政治家に大口献金をしていた香港出身の実業家ノーマン・スー被告が31日、
カリフォルニア州サンマテオ郡の裁判所に出頭、収監された。
同被告は保釈金を支払い、即日保釈された。米メディアが報じた。

 AP通信によると、同被告は2004年以降、民主党組織や同党政治家を中心に26万ドル
(約3000万円)を献金。このうち次期米大統領選の有力候補クリントン氏に2万3000ドル
(約270万円)、オバマ上院議員にも5000ドル(約58万円)が渡っていた。

 クリントン陣営は既に政治資金を慈善事業に寄付する形で返上すると発表。
オバマ氏も返上の意向だが、両氏をめぐる新たなスキャンダルに発展する可能性もある。

 スー被告は、架空の投資話でねずみ講式に会員を増やす手口で多額の金をだまし取ったとして
訴追されたが、92年、量刑言い渡しの前に逃亡、裁判所が拘引状を出していた。同被告は、
90年代初めに自己破産した際に刑事訴追も解消されたと思ったと釈明しているという。(共同)

(2007/09/01 14:21)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070901/usa070901004.htm
213マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:50:13 ID:tZNF3oWp
>>208
ここまですっとばすのは久々じゃないか?

のむタンはもう曖昧で敵味方の区別がつかなくなっちゃったのかなあ。
214マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:52:24 ID:0403jRja
>>213
> のむタンはもう曖昧で敵味方の区別がつかなくなっちゃった

<,,‘Д‘> 失敬な!区別はついているニダ!ウリと愉快な仲間達以外は全て敵ニダ!!
215マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:04 ID:LfCskAX4
>>210
ウリナラチラシはイルボソチラシよりレベルは遙か上(但し日本がらみ記事のぞく)
イルボソチラシはゴキブリ退治のハリセン代わりとしてしか役に立たない資源の無駄遣い
・・・と言うのはこのスレ住人の常識だと思ってました。
216呆韓者:2007/09/01(土) 17:55:30 ID:NtDwNukw
>>213、3人目じゃないのか?(本日よりエヴァ映画上映始まりました。)
217マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:03:24 ID:xZbNzIO6
東亜にもスレが立ったね〜


【韓国】盧武鉉大統領「言論メディアは全て敵」「いくら騒ごうとも支障はない」[9/1]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188634931/l50

韓国大統領:政府機関の記者室統廃合でメディアと対立激化
毎日新聞 2007年9月1日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070901k0000e030068000c.html
218マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:05:59 ID:07zoR+Dj
>>217
是非、安倍さんにも言ってもらいたい。
麻生さんの方が脈あるかな?
219マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 18:11:38 ID:s9sY+1Qh
>>218
思想的にいえば自民よりも民主、
特に旧社会党系の御仁が宣戦布告すれば韓国と同じ構図になりますなぁ。
220呆韓者:2007/09/01(土) 18:17:54 ID:NtDwNukw
【タリバン】 韓国人解放でタリバン幹部「23億円以上受け取った」
〜韓国政府は身代金支払いを一貫して否定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188636856/
【カブール1日共同】
アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、タリバン
幹部が1日、ロイター通信に対し、韓国政府から人質解放に際して
「2000万ドル(約23億円)以上を受け取った」と語った。タリバン幹部が
身代金の受け取りを認めたのは初めてとみられる。
(中略)
「受け取った身代金は、武器購入や通信網の更新、自爆テロ実行の
ための車両購入に充てることになるだろう」と説明。
221マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:20:11 ID:07zoR+Dj
>>219
旧社会党に、ここまで肝の据わった(?)政治家はいませんよ。
それに、わざわざ敵にする必要もありませんし。>ミンスマンセーのメディア

それにしても酋長、『絶口調』ですな。
222マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 18:20:58 ID:s9sY+1Qh
>>220
あ〜あ、韓国は世界に恥を晒しました。
今まで疑惑だったが今日から確信になりますた ><
223マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:23:53 ID:j9uuhJLI

テロ支援国家支援国家から、テロ支援国家に格上げかぁ…
224ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/01(土) 18:24:10 ID:ZVLdQhda
>>220
Ω\ζ°)チーン

タリバンの代わりに韓国軍が米軍の攻撃対象になりそうな勢いだな。
225マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:24:23 ID:82+41V8C
226銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 18:25:37 ID:zbUZAyDo
>>220
どう言い訳するんだろうなあ。
227呆韓者:2007/09/01(土) 18:28:02 ID:NtDwNukw
>>226、日本の「ダッカ事件」の前例に倣っただけニダ。(マジで言いそう。)
228マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:29:01 ID:j9uuhJLI
>>226

| `∀´> いつもの様に後で値引き交渉する作戦ニダ!
229マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:30:17 ID:0403jRja
>>226
< `∀´> 身代金ではなく人道援助ニダ
230マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 18:34:10 ID:s9sY+1Qh
>>227
そうダッカのかー!
231マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:34:30 ID:gmeVpb/Y
>>226
< ,,‘∀‘><北に援助した金額に比べれば、たいした事はないニダ

232マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:34:32 ID:xHOqSdnm
>>226
< `∀´>安心シル.これはジェンブ北の・・・
       おっと、これ以上は言えないニダwww
233ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 18:35:19 ID:vJi672ZE
>>220
>「受け取った身代金は、武器購入や通信網の更新、自爆テロ実行の
>ための車両購入に充てることになるだろう」と説明。
まんま、それが対北宥和政策の結果に当てはまるんですけどね(苦笑

北< `∀´> 「受け取った援助は、核や新型ミサイルの開発、先軍政治実行の
        ための費用に充てることになるだろうニダ、ウェーハッハッハッハッハッハッ!」

ま、なんにせよ、ウリナラがとった行動は確実に悪い結果を引き出していますな(w
234マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:35:27 ID:+6y5YlIH
>>220
あ〜あやっちまったな。これAPECの時にどう釈明するんだ?韓国は何も考えずに北と同じように
対応しただけかもwテロ準支援国から立派に支援国に格上げ
235マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:37:38 ID:5wNaStIH
ダッカの頃は「国民総人質外交」だったからなぁ。
自衛隊も貧弱だったし。
その当時の尺度で判断すると自滅するお。
236銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 18:38:09 ID:zbUZAyDo
>>220
【テロ支援】飯嶋酋長研究第962弾【続行中】
237マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:38:31 ID:5wNaStIH
>>230
さぁ、テルアビブで空薬莢を拾う作業に戻るんだ。
238マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:38:52 ID:KwM6PGqE
身代金は二千万というのは事実みたいニダね。
通貨がポンドかドルかだけど常識的にはドル。
従って23億円。他に五千万ドルばらまいたから計八十億円!
早速、タリバソが武器購入に使用すると
発表しちゃたし!
239マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:41:24 ID:0403jRja
>>220
> 「受け取った身代金は、武器購入や通信網の更新、自爆テロ実行の
> ための車両購入に充てることになるだろう」と説明。

< `∀´> ヒュンダイはどうニカ?>車両購入
240マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:43:23 ID:yEEeHhL3
ノムたん、APECで身代金払ったことへの理解と賛同をもとめるんだ!


・・・クロコダイルのエサにされてもしらんが。
241マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:43:36 ID:5wNaStIH
>>238
北への歳幣に比べれば微々たるものニダ。
242マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 18:45:33 ID:s9sY+1Qh
危機管理及び対処能力は30年前と倭と同等Lv・・・と。
243マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:45:53 ID:yEEeHhL3
どーせなら<,,‘Д‘>一兵卒として韓国赤軍に加わるニダ! ってのは?
244ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/01(土) 18:48:34 ID:mssMXzGS
>>234
そういや、そういう発表があったってことは、次にあったときも同様の使い方をするってことだよね > 身代金
そうなると、次にカネで人質事件を解決しようとしたら、その時点でテロ支援国家&アフガン敵国認定ってことに。

で、ウリナラ国内では人質が解放されたとホルホル、海外では非難の嵐、一方の当事者であるタリバンは
人質の有用性を再確認したうえで拉致&身代金要求活動宣言。オマケにウリスト教は信教の自由を盾に
アフガンへの布教強行宣言。

…これらの材料から察するに、再びアフガンで宣教活動(自称ボランティア)→タリバン拉致→アフガン・
米国政府関与せず→韓国政府交渉を宣言→テロ支援阻止のためアフガン政府が韓国政府関係者の
入国を拒否→ウリナラ政府アフガン入国強行→アフガン政府ウリナラ政府機を撃墜→ウリナラ政府、イルボソに
宣戦布告…

…なにやらこういう展開が待っていそうな気がしますな(ワクテカ
245マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:50:15 ID:cBlQUZec
>>238
これってアタッシュケースで手渡しできる額かな?
何処かの口座に振り込むなら
送金ルートを米財務省に潰されたりしないかな?
246マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:50:36 ID:5wNaStIH
ソヴィエト・中国の肝煎り支援を受け近年では核開発まで実行している侵略国家と
半世紀に渡って軍事的に、直接、対峙してきた国の危機管理能力がコレ。

ガンダム人形を賭けてもいいが北と軍事衝突したら負けるね。
247マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:52:55 ID:yEEeHhL3
>>220
おまいらマテ

「共同」だぞ。本当にタリバンに取材したのかどうかから疑わないといけないんジャマイカ?
248マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:53:01 ID:ZhD6Hyin
>>242
紛争地帯に政府の勧告を無視して入って、拉致される能力は
3年の差まで追いついている・・・ (-_-;
249マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:54:43 ID:5wNaStIH
>>247
相手のプロパガンダを垂れ流すのが常なれば、信用できるのではないかと。
250マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:55:12 ID:GG+l6RwU
>>213
い〜く〜
た〜ねぇ〜

【韓国無双】飯嶋酋長研究第962弾【飯嶋流】
251マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 18:55:44 ID:0403jRja
>>247
それ、ソース元はロイター。
ロイターのサイトには既に出ている。
252マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:00:47 ID:jhfFWBlU
>>245
現金輸送のジュラルミンケースは万札で1億5000万円入るっていうから、
小ぶりの100ドル札なら200万ドルくらいだろうか。
10個以上必要だけど、車があれば手渡しはできると思われ。
253マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:02:07 ID:i9Cfa/Dg
そういやCNNがロイターとエンガチョしましたな
254マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:02:16 ID:0403jRja
櫓 大統領, アフガン. インドネシア 大統領に 電話 ' 協助に 感謝'
ニューシース | 記事入力 2007-09-01 18:36

ノ・ムヒョン 大統領が 1 仕事 カルザイ アプガニスタン 大統領と 柔道与野 インドネシア 大統領に
それぞれ 電話して アフガンで ハイジャックされた 私たち 国民が 釈放される 数 あるように
協調して 与えたのに 大海 感謝の 意味を 示したと 千戸船 青瓦台 代弁人が 明らかにした.

櫓 大統領の 電話に カルザイ. 柔道与野 大統領は 皆 ハイジャック者たちの 帰還を 心より
祝うと たいてい 後 2 名医 犠牲者が 発生した ところ 大海は 慰労の 意味を 表明した.

櫓 大統領は カルザイ 大統領に アフガン 駐屯 私たち 軍医 今年内 撤兵 方針が ハイジャック社でも
発生前に もう 決まって あった 事項なのを 説明して 撤兵 後にも アフガンの 安定と 再建を
引き続き 支援して 行くという 意味を 明らかにした.

これに カルザイ 大統領は 私たちの 支援 方針を 歓迎しながら, 今後 両国が 諸般 分野で
緊密に 協力して 行くのを 希望した ので 伝わった.

特に 櫓 大統領は カルザイ 大統領の 訪韓を 招待したし, カルザイ 大統領は 櫓 大統領の
招請に 感謝の 意味を 示した.

一緒にして 櫓 大統領は 柔道与野 大統領に 去る 7 月 柔道与野 大統領の 訪韓が 両国 関係
発展に 寄与したと 評価して APEC で 再び 会って 有益な 協議を 持つ のを 期待すると
明らかにした.

櫓 大統領は また たいてい- インドネシア 両国間 包括的 経済協力 関係を 深化させること
のために 持続的に 努力して 行こうという 意味を 付け加えた.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=003&article_id=0000548584
255マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:03:10 ID:wakYJYGU
∧酋∧
<,,‘Д‘> <平和主義者は甘ったれニダ!甘ったれの寄せ集めに過ぎない!
        確かに日本は民主主義で自由の国だ。
        しかしだからといって平和平和と唱えていればいいというモノではない!
        その平和は軍事力によって保証されているという事実から目を背けている!
        さあ言ってみろ!
        「 平和は軍事力によってのみ保たれる!武器無き平和などあり得ない 」とな!
        さあ言え!



という酋長のコメントを頂きたいなぁ。
言ってくれねぇかなぁ・・・。
ここんとこぶっ飛んだ発言が少なくて困るよ・・。
256マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:04:33 ID:VEBKGLmU
>>252
これを使えばそんなにいっぱいいらないニダ。
http://www.moneyfactory.gov/document.cfm/5/42/1359
One Hundred Thousand dollar
257魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/01(土) 19:05:48 ID:VnNkuV+r
>>252
でもそれだけの量になると、韓国から運び出すときやアフガンの空港到着時に
かなり目立って取材陣にモロバレだと思うんだけど……
258マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:01 ID:yEEeHhL3
BDAソウル支店飯嶋鶏肋名義の口座から小切手振り出せば?
259マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:08 ID:78Sd+wNF
>>169
お笑いウルトラクイズかよw
260マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 19:06:16 ID:s9sY+1Qh
>>248
どんな組織にも盲動的英雄主義者が居て、
突発事案を起こすことはありえます。

問題はその監督者が如何にフォローするかですんで。
261マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:26 ID:5wNaStIH
>>255
救国軍事会議万歳!

にしても、タリバン完勝とは。
262マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:26 ID:0403jRja
< ノ大統領, 映画 ` 華麗なる休日 ' 観覧>
連合ニュース | 記事入力 2007-09-01 12:52
" 胸 ぎゅっと 支えて".. 目頭 赤くして

ノ・ムヒョン( 盧武鉉) 大統領が 週末の 1 仕事 5.18 光州 民主化運動を 扱った 映画
` 華麗なる休日 ' を 観覧した.

櫓 大統領は この日 午前 ムン・ゼイン 秘書室長, 変様菌 政策室長, バックゾングチォン
安保首席を 含めた 青瓦台 首席. 補佐官 など 参謀たちと 明洞 ロッテシネマ エビニュ−
エルグァンを 捜した. 奥さん コン・ヤンスク( 権良淑) 女史は 個人的な 日程で 参加するの なかった.

特に この日 映画 観覧には 普段と ダリ ユンビョングセ 安保首席を 含めて 朴船員 安保戦略,
照明菌 安保政策, ギムナムズン 安保情報, リュフィである 危機管理秘書官 など 見ない 所属
秘書官給 以上を 皆 同行して 雪道を ひいた.

千戸船 代弁人は " 普通 映画を 見に 行く 時 必須 随行員や 首席. 補佐官給 以上だけ 一緒に
行ったが アフガン 事態 解決に よった 激励 次元で 見ない 参謀たちも 一緒に 行った" 故 言った.

櫓 大統領は 映画 感想の後 " 胸が ぎゅっと 支えて 映画を まともに ボール 数価 なかった"
故 所感を 明らかにしたし, 観覧 途中 感動した よう 目頭を 赤くしたし, 声も 掛かっていたと
青瓦台 関係者は 言った.

櫓 大統領は 劇場 関係者に " これ 映画を いくら 多い 人々が 見たか" 故 問った 後
"700 万名が 見た" 増えた 答に " 続いて 多い 人々が ボール の ようだ. そうな に如く 映画だ"
と 言った.

★以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743067
263マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:09:26 ID:i9Cfa/Dg
柔道与野たんは今回の余波で国内のイスラム過激派が増長するだろうから
酋長に小言のひとつやふたついいたかっただろうな
264マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:09:49 ID:0403jRja
>>257
韓国から持ち出す必要はないよ。パキスタンかどこかで現金を引き出せば良いわけだし。
そこでパキスタンかどかのムスリム金融ネットワーク(闇銀)に振り込めば、ほぼ完全にマネロンできる。
265マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:09:50 ID:yEEeHhL3
>>259
ノムたんの寝顔に「悪」、「人間性クイズ」「ノムたんネバネバプロレスはおきまりニダ
266マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:10:30 ID:ZhD6Hyin
>>245
仮に米ドルだとして計算してみる。
米 100ドル紙幣は16cm × 7cm(実際にはもうちょっと小さい)
100枚で厚さ1cmとして、1000枚で厚さ 10cm

16cm × 7cm × 10cm = 1.12 リットルで1000 ×100=10万ドル。

大型のボストンバックなら 80〜100リットル入るので800万ドル程度入る。
大型のボストンバック3つくらいは必要だろうネェ。
267マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:11:57 ID:yEEeHhL3
>>254
ユドヨノタソ「で、義捐金は?」と督促したのかなぁ
ノムたんが「黄色いTシャツきてマラソンして集めるニダ」と返してくれれば最高なんだが。
268マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:12:56 ID:wakYJYGU
>>262
漏れ、密かにタリバンを応援しちゃったよ。

セルに戦いを挑むMr.サタンを見てクリリンがヒソヒソ話でセルを応援した気持ちが分かった。
269マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:13:47 ID:wakYJYGU
あ、アンカーミスった。
268は>>262じゃなくて>>261だった・・・・orz
270マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:14:36 ID:yEEeHhL3
政治家の秘書がいってたが1億円ってデパートの買い物袋1つだと。
日銀の貨幣資料館で持ってたことがあるがやたら重いんだ、これが。
271マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:17:59 ID:i9Cfa/Dg
>>268
ミスターサタンにあやまれ!
サタンがいなけりゃブウを倒せたんだぞ

ん?ブウはアメリカか?
272マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:19:37 ID:78Sd+wNF
じゃあ、サタンは<,,‘∀‘>か。
273マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:25:41 ID:i9Cfa/Dg
サタンがいなけりゃブウを倒せなかったんだぞ
の間違いだな

そういや世界陸上でニダーさんみないな
274マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:29:49 ID:wakYJYGU
>>273
陸上競技なんて土人の競技ニダ

とリアルで言ってるのを聞いたことあるニダよ。
275マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:33:30 ID:yEEeHhL3
>>273
テグ世界陸上のときはニダニダ沸いてくるニダ
276マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:33:43 ID:78Sd+wNF
ウリナラでは五輪や世界陸上の中継は絶対に無理だろうな。
277マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:35:04 ID:tc2VQaqs
>>262

> 櫓 大統領は 劇場 関係者に " これ 映画を いくら 多い 人々が 見たか" 故 問った 後
> "700 万名が 見た" 増えた 答に " 続いて 多い 人々が ボール の ようだ. そうな に如く 映画だ"
> と 言った.


              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

     ノムタン、そこは「ボール」じゃなくて「ゴミ」だよ(w
278マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:39:19 ID:yEEeHhL3
世界陸上で「1人デモ」とか「日の丸くいちぎり競争」が正式種目になればウリナラ最強なのにw
279呆韓者:2007/09/01(土) 19:42:03 ID:lMy8PjwK
【アフガン拉致】 タリバン「拉致は成功、今後も続ける」[09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188621013/
【韓国】キリスト教団体に向けられた国民の視線、政府は代金請求検討[09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188619426/
【中国】 曹剛川国防相同行の横暴な中国報道陣〜潜水艦等隠し撮り、
割り込み注意には「公式メディアだから」と意味不明の理由で反論
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188635120/
【北方領土】北方領土に北朝鮮労働者 中国、旧ソ連諸国からも、
インフラ整備に従事 日本の外務省は「情報は確認していない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188632694/
【北朝鮮】 北朝鮮の小中学生1600人、大同江を泳いで渡る [09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188635627/
【韓国】「SOS団、フレイムヘイズ、ミスリルって知ってますか?」
〜 ライトノベルに夢中になる韓国の若者が夢中
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188641857/
280マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:42:45 ID:i9Cfa/Dg
>>278
つ火だるま百メートル走
281マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 19:43:32 ID:s9sY+1Qh
>>262
ああ、やっと光州事件映画を見に行ったのか。
民主化闘士にとっては聖なる出来事だからね、
そりゃ感動したでそ。


それが反政府暴動でも ><
282マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:43:53 ID:0403jRja
>>278
つ 【自転車操業競技】
283自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/01(土) 19:44:32 ID:wQpjRshp
パクリ物競争
284マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:46:00 ID:i9Cfa/Dg
>>283
優勝中国だな
285銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/01(土) 19:48:28 ID:zbUZAyDo
>>284
北朝鮮も強そう。
286Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/01(土) 19:53:14 ID:+OzV+Hbo
>>242
よど号事件のとき、韓国の危機管理はなかなかのもんだった。
当時に比べれば、確実に退化してますな。
287マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 19:54:39 ID:yEEeHhL3
朴李物競争なら特亜の熾烈な見苦しい争いがwktk
288マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:00:13 ID:i9Cfa/Dg
>>286
最近避難訓練少なそうだしな
今は身分証なしで街を歩いても怪しまれることなさそう
289マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:03:05 ID:3/FAQSsm
> 「受け取った身代金は、武器購入や通信網の更新、自爆テロ実行の
> ための車両購入に充てることになるだろう」と説明

ヒュンダイとLGとサムチョンは止めとけ。後悔するぞw
290マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:03:56 ID:yEEeHhL3
そういや世界陸上って車椅子のレースあるんだよな。
北京パラリンピックとか大丈夫かマジで。
291Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/01(土) 20:09:50 ID:+OzV+Hbo
>>262
【見ろ、人が】飯嶋酋長研究第962弾【ボールの様だ】
292マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:10:52 ID:ao9Z/lbY
>290
北京パラリンピックはマジで死人が出そうだな
293マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:14:33 ID:yEEeHhL3
「センムル教会はタリバンに感謝します」とペイントされた車でテロるのはどうだべ?
294マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:15:31 ID:/xMP1CNt
>>277
< ;‘∀‘>言葉をつつしみたまえ。君は大韓民国酋長の前にいるニダ。
295マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:17:45 ID:ao9Z/lbY
酋長と将軍様でバルス!



                               半島が消えちゃった・・・・
296マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:21:51 ID:78Sd+wNF
>>289
爆弾要らないからいいじゃない。
297マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 20:22:14 ID:JIsWBSU+
【タリバンと北に】飯嶋酋長研究第962弾【資金供与】
298マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:25:15 ID:76lL6Pdk
>295

「さくら1より本部、酋長と将軍様が対消滅!周辺地区への被害甚大!!」
299マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:25:50 ID:78Sd+wNF
【祝】飯嶋酋長研究第962弾【テロ支援国家認定】
300マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:30:01 ID:yEEeHhL3
義援金のときのように値切ったのかなぁ
301マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:38:58 ID:vAYpScXB
【テロリストへ】飯嶋酋長研究第962弾【公開送金成功】
302マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:39:09 ID:k+Z/gIEC
「今はコリアがなぜ滅んだのか、私にはよく判るの。
ゴンドアの谷の歌にあるもの。土に根をおろし風と共に生きよう、
種と共に冬を越え鳥と共に春を謳おう―
どんなに恐ろしい武器をもっても、かわいそうなロボット達を操っても、
シナーから離れては生きられないのよ!」
303マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:42:16 ID:WT/LxNEL
>>257
だからバレたんでそ?
いや、昨日のチラシ記事で「5000万ドルを国情院長官がアフガンに持ち込んで活動」も
報道されてたわけで。
304マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:19 ID:/JS0JaIs
足板はちゃんと口座を持っているよ。
一つはスイスに、もう一つはカリブの某所に。これ以外にも個人名で
各種アリです。
そのいずれかに振り込んだ、と見るのがいいかも。
現金で持ち込むのは困難だし、交渉場所でバレる。それに、あの地域だと
部外者に取られる可能性もある、ということで振込みが正しいかと。
305マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 20:59:36 ID:76lL6Pdk
下朝鮮もテロ支援国認定して海上封鎖(逆鎖国)でもせんと・・・

ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=28322

米朝作業部会、テロ支援国解除が焦点か

北韓の核問題をめぐる6カ国協議の「米朝国交正常化」作業部会が、
1日から2日間、スイスのジュネーブで開かれます。

31日に現地入りしたアメリカ代表のヒル国務次官補は記者会見で、
「北韓がすべての核計画を申告し、核施設を使えないように無能力化する
次の段階の措置を年内に履行できるよう、前進を図りたい」と述べました。

またヒル次官補は、北韓が否定しているウラン濃縮計画についても追及する考えを明らかにしました。

一方、北韓は今回の協議で、アメリカとの国交正常化に向けて
テロ支援国家指定の解除を求めるものとみられていますが、これに対して、ヒル国務次官補は、
「アメリカはまだ解除する意思はなく、米朝国交正常化は、北韓の核計画の廃棄にかかっている」と強調しており、
今回の会議で、両国間で妥協点を見出せるかどうか注目されています。
306マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:01:55 ID:0j0z/Ea2
>>305
前から思ってたんだけどさ。

北チョンってテロ「支援」国家ではなくて、テロ国家なのではないかと・・・。
307マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:09:54 ID:78Sd+wNF
みんな思ってるだけで口に出さないだけだよ。
308マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:10:09 ID:DzlXK/aN
お前は今更何を言ってるんだ(ry
309マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:16:12 ID:76lL6Pdk
>306

20年前は、将軍様が暴走してたから、テロ国家そのものだったねw

最近は糖尿?なのか動きが鈍いけど・・・

万が一、1983年の大韓航空機の撃墜に将軍様が関与してたら、今すぐにテロ国家に陥落だね。
310マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:21:36 ID:yEEeHhL3
>>306
おまい、ほんのちょっと平壌観光してみるつもりはないニカ?
311マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:26:09 ID:f6OgnmDt
旧社会党のヤツなら言うんじゃない

だって赤い人はマスコミ嫌いじゃん
312マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:35:14 ID:76lL6Pdk
>311

最近朝起きて、TVをつけると、T豚sに斜民倒のF島が頻繁に出てるのは何故?
313マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:37:03 ID:0403jRja
>>288
> 最近避難訓練少なそうだしな

<,,‘∀‘> 非難訓練なら毎日やっているニダ

>>306
テロに支援されている国家です。
314ノヴァ博士からノムヒョンへ:2007/09/01(土) 21:42:04 ID:tZNF3oWp
国の始まりは
日帝属国にすぎず

漢江奇跡はただの
カードバブルの影にすぎず

誇りは存在せず
恨は精神障害の
火病にすぎず

日本の援助のない
無慈悲な世界で
たった一人で
生きねばならぬと
しても…なお…

なお 我等は
飯研の名の元に命じる

「生きよ」
と!!
315自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/01(土) 21:43:58 ID:wQpjRshp
待て、そして火病せよ
316マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:44:15 ID:ao9Z/lbY
ノムヒョン音頭で盆踊り、来年こそは!
317マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:49:42 ID:f6OgnmDt
>>312
そら政権取ってないからだろw
政権取ったらマスコミ全部廃止 本は全て検閲

これが赤い人達の流れです

国民気づいたときには遅し

ソ連も北チョンもシナチクも最初は調子の良いころばっか言って国民を乗せて
あとで言論封鎖じゃん

赤い人達は政権取るまではマスコミと一緒に政権批判
その後は裏切って言論弾圧w
318マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:51:45 ID:i9Cfa/Dg
ノドン♪テポドン♪すけきよ丼♪
319マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:52:37 ID:0403jRja
>>316

<,,‘∀‘> ウリはノムヒョンだ〜♪
       ちょいとそこらのコイジュミや♪
       アタマ使わぬバカなアベとは♪
       くらべてもらっちゃこまるニダ♪
       ウリナラ国権、献上だ♪
       北の国を、支えよう♪
       あした目がさめて♪
       ソレおどろくな♪ヤレおどろくな♪
       あぁ 腰などぬかすなよ…ごきげんよう♪
320マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:56:49 ID:76lL6Pdk
漏れは、村山政権を経験してるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:58:13 ID:0403jRja
" アフガン 派兵 及び キリスト教 宣教が 人質拉致 原因"< タリバン 声明(名前)>
連合ニュース | 記事入力 2007-09-01 19:06

タリバンは 1 仕事 自分たちが 人質たちを 拉致した 理由を 韓国 政府の アメリカ 支援 及び
アフガン内 キリスト教 宣教 活動だと 明らかにした.

タリバンは この日 アフガン イスルラミック プレス(AIP) を 通じて 発表した 韓国人 人質事態
関連 声明(名前)で " 私たちの 行動は アメリカが アフガン 国民に ほしいままにして ある
野蛮的 行為に 大韓 反作用" 載せなさいといいながら " 韓国 政府は 200 名医 軍隊を
アフガンに 派遣して アメリカが 主導する 連合軍の 作戦を 助けて ある" 故 主張した.

タリバンは また " 仮装(家長) 危なかった のは ハイジャックされた 23 名医 韓国人たちが
アフガンに キリスト教 宣教 目的に 来たという の" 載せなさいといいながら " アフガン 人々は
死ぬ 地よ 宗教を 変えるのは ない" 故 付け加えた.

声明(名前)は 引き継いで "2 名医 韓国人たちを 殺害した のは カルザイ 政府が 私たちの
要求に 応じるの なかったし, タリバンの 持続的な 対話 要求にも かかわらず アメリカが
傲慢に 堪えた だから" と 言った.

また 最近 起きた 一連の 事態は タリバンの 切迫した 状況のため 起った のだが, タリバンと
韓国政府 そして 韓国 国民 間に 二度と 憎悪や 悪意が できるの ないのを 望むという 意味も
明らかにした.

タリバンは " タリバンが 人質たちを どうに 対したかは 釈放された 人々が 証言して 竝び ので
信じる. 私たちは 人質たち 特に 宗教で 保護して 尊敬する 対象だと 教える 女性たちを 寝る
面倒を見てくれた" 故 強調した.

声明(名前)は 引き継いで " 韓国政府が もっと 以上 アフガン 国民を 抑圧する アメリカと
彼 同盟軍を 助けるの ないのを 望む" 故 付け加えた.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743182
322マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 21:59:51 ID:DhQBpUqJ
>>320
神戸か・・・
声高に他人の責任を糾弾する御人が自らの責任をとった試し、ありませんなぁ。
323320:2007/09/01(土) 22:07:06 ID:76lL6Pdk
>322

漏れは当時、宮城県人で被害は無かったんだけど、
オフクロの友人が近くに住んでいてギリギリで、助かったって聞いたので、
村山の対応は今でも許せない・・・
324マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:12:00 ID:i9Cfa/Dg
宮城県といえばあいつはまた慶応にもどったの?
325マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:13:22 ID:Tk5A/RE2
浅野のバカの話か。
326マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:14:48 ID:Tk5A/RE2
国連人道問題調整官事務所(OCHA)は29日、大雨被害に見舞われた
北朝鮮への支援を協議する会議を開き、総額1400万ドルの提供を呼び
かけた国連のアピール内容に関連し、日本の資金拠出への期待感を示した。

OCHAのワルストロム次長(事務次長補)は、全世界にわたり人道支援を
行なってきた日本が水害に見舞われた北朝鮮に対する国際支援にも加わる
ことを希望し、そうするものと信じている、と述べた。

北朝鮮が昨年、核実験に踏み切った後、日本は北朝鮮への支援を拒否、
経済制裁措置を取った。日本が北朝鮮への人道支援を行なった最後の事例は、
04年8月に国際機関を通じて食糧・医薬品を提供したこと。

しかし、27日に就任した町村信孝外相はマスコミとの会見で、人道レベルの
援を検討する考えを示した。ワルストロム次長は、支援物資が食糧・医薬品など
制限的であるだけに、日本が人道支援計画に反対しないだろうとし、
日本の新内閣が支援を決めることを願っている、と述べた。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90757&servcode=500§code=500
327マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:16:13 ID:yEEeHhL3
>>324
http://vu.sfc.keio.ac.jp/faculty/profile.cgi?0+elasano

いすわっているなぁ。
竹中といい、慶応はなんなんだ。文芸春秋によると外務省の谷内タソも次官やめたら三田でポストがまっているというし。
328マンセー名無しさん :2007/09/01(土) 22:16:41 ID:JIsWBSU+
>>321
あ〜あ、ホントの勝利宣言出しちゃってるし。
タリバンをここまで増長させた韓国って・・・ある意味エラい!
329マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:17:08 ID:78Sd+wNF
あの眉毛と筑紫が死んだら乾杯してやるよ。
330マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:25:37 ID:76lL6Pdk
>325

宮城の中の人ですか?

お願いです、暴れ馬トミーを鎮めて下さい!
331マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:31:52 ID:VprvDyhZ
韓国の渡した身代金が北朝鮮製の偽ドル札の可能性は・・・


・・・ちょっと妄想してみた。
332マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:35:58 ID:DhQBpUqJ
不渡り小切手にイピョウ。
333マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:39:22 ID:yEEeHhL3
本来8月末に将軍様に献上するはずだった資金の使いまわしじゃ? タイミングがピッタシカンカンだ。
334マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:52:35 ID:f6OgnmDt
>>333
それだ!!間違えない!!
335マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 22:53:10 ID:6kHf8s07
>>329
漏れは、筑紫や眉毛には、何としても特アが断罪される時代の到来を
見せ付けてやりたいと切望している。
だから、それまではあいつらに、目が黒いままでいてほしい。
336ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/01(土) 22:56:45 ID:ZVLdQhda
>>333
「夕張メロン数億円分」とか・・・?
337マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:07:06 ID:WYuCbRq2
>>315
岩窟僧乙
338( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 23:08:06 ID:lvPb60qy
>>335
どっちっも棺桶に片足突っ込んでるようなもんだしなぁ。
339マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:15:35 ID:KwM6PGqE
タリバソ「安心汁、一人10万ドルで交渉成立
したから、じき解放してやるからな」
チョソ「ファビョーン!ウリの命はそんなに安くない
ニダ!その10倍で交渉汁ニダ!」
かくて一月が・・・・
340マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:17:33 ID:yEEeHhL3
>>339
「チャングムフェスティバル@東京ドーム」でイ・ヨンエのギャラが1億円だって仕入れたのかなぁ・・・ 1億%ニッテイが悪いな。
341( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 23:25:29 ID:lvPb60qy
実際幾ら払ったんだろ?
報道では23億〜46億円で幅が大きいんだども。
342マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:29:05 ID:WT/LxNEL
>>341
単位が判明してないもより。
一人100万の、ドルなのかポンドなのかが報道によりマチマチ。

343マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:30:37 ID:0403jRja
>>341
2000万という数字が飛び交っている。
ロイターなどは2000万ドル(約23億円)で、アルジャジーラは2000万ポンド(約46億円)。
恐らくアルジャジーラの方が間違っているんじゃなかろうか?
344マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:31:24 ID:FLS7bhZ6
>>341
こういう話で倍・半分(桁が同じ)なら十分精度は高い (^^;
345( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 23:31:43 ID:lvPb60qy
>>342-343
ヲンって線はないの?www
346マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:33:56 ID:j9uuhJLI
北による$汚染を考えると、俺なら$は要求しないなw
347マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:34:01 ID:yEEeHhL3
>>343
スターリング・ポンドでもらっても生姜ないからjだよなぁ

>>345
そんなもんつかまされたらタリバンもウォンウォン泣くニダ
348マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:34:29 ID:FLS7bhZ6
>>345
しかも「北の」でしょうか? (^^;
349マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:35:02 ID:f6OgnmDt
ヲンはタリバン嫌がるだろw
「こんなに沢山ケツ拭く便所の紙貰っても困る」
ってねw
350マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:36:30 ID:WqLd+1Sp
>>343
きっと、巧妙に北朝鮮製の偽札が混じってるんだよw
351マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:03 ID:ao9Z/lbY
>345
タリバンがヲンを売るとでも
352マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:42 ID:XR0DnO4U
あの国は本当に全額を払うのか?
前科があるんだよね。
353( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 23:37:49 ID:lvPb60qy
>>351
いや、ヲンを売りつけられたってことでしょうな。
354マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:38:29 ID:lzoOEraF
>>339
天藤真の「大誘拐」かよw
355mors omnibus communis:2007/09/01(土) 23:40:26 ID:dATEECE2
>>351,353
御前ら…w
356マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:43:13 ID:yEEeHhL3
カブールの金券ショップでテレカのとなりにウォンがならんでいたりして。
357マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:49:38 ID:lLLhU1UZ
しかし、裏でこっそり金で解決、っていうのはどこの国でもあるらしいが、
ここまであからさまに報道されまくるのも珍しいな・・・。
358マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:17 ID:yEEeHhL3
>>357
ここまで「テロリストと直接交渉し金で解決した」とボロクソにいわれても否定もなんにもしない、ってのも珍しい。
流石蛙の面にナントヤラw
359マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:53:21 ID:lzoOEraF
>>358
【ノムの面に】飯嶋酋長研究第962弾【タリバン】
360( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/01(土) 23:54:02 ID:lvPb60qy
>>358
例の千スポークすまんが開き直って言ってたんじゃなかったか。

>「他の国々もこうした問題にぶつかれば多様な水準で拉致団体と接触しながら問題を解く。程度と方法の差であるだけで、例外はない」
361マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:56:06 ID:G7+NyxB4
普通は身代金の額に関しての口止め料も込みで金を出すわけだろ。
これだけすぐに喋りまくるってのはどうなってんだか。
362マンセー名無しさん:2007/09/01(土) 23:56:40 ID:lLLhU1UZ
金を払ったのが公になっちゃったのもそうだが、
撤退まで約束しちゃってるのが拙すぎるわな。
本当に「前から決まってたから問題ないニダ」と思ってそうだ・・・。
363マッコイ商会 ◆AREA88.kSE :2007/09/01(土) 23:59:46 ID:YLdbkTrP
テロリストの言いなりになって身代金渡すのは、日本政府が最初で最後だと思ってたら
こんなとこまで真似するみんじょくなんだなあw
364マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:00:16 ID:DhQBpUqJ
>>361
腹に据えかねていた部分が「ひみちゅの暴露」で炸裂しているのでは。
やはり仕事スレ逝きですな。
365マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:02:37 ID:P3nE6rGE
>>335
でもなー奴等はソビエト共産党が瓦解してもノサバッテいるからね
ウリは苦しみの上にのた打ち回ってくたばって欲しい。
あんまり奴等のことを考えてるとこっちの理性がブチ切れるのでもうやめる。
366( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 00:03:40 ID:fLMGmolH
>>365
あ〜〜不動を鮫に食わせるカムイの心境ですな。
367マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:09:10 ID:IsTkD7NO
ひとり〜ひとり〜のむひょん〜
368マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:10:04 ID:+T+22xxp
>>365
ソ連の崩壊もあるけど、連中は中国の共産主義放棄にも無関心だなぁ。
369高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 00:10:08 ID:vk7WZcbf
>>139

横暴な中国報道陣 国防相同行 潜水艦隠し撮り

 日本を訪問中の中国の曹剛川国防相に同行している中国報道陣がルールを無視した
行動や、禁じられた潜水艦などの映像を巧妙に隠し撮りするなど問題を起こし、防衛省が
抗議する事態となっている。
 31日午前、海上自衛隊横須賀地方総監部を訪問した曹国防相の取材に同行した中国側
報道陣のうち、香港を拠点とする「フェニックステレビ」のクルーが撮影を禁じた海自の潜水
艦や米海軍のイージス艦を隠し撮りしていたことが発覚した。
 海自隊員が行事と関係のない方向を撮影する「フェニックス」のテレビカメラを発見し、厳しく
注意。フェニックス側は当初「海上を航行中の船舶を撮影しただけ」と弁解していたが、海自が
確認したところ背景に潜水艦とイージス艦の映像があった。映像はその場で消去されたが、
防衛省は文書による正式抗議も検討している。
 30日には、防衛省での高村正彦防衛相と曹国防相との会談を取材しようと、大臣室前の
廊下に並んでいた日本の報道各社の列を無視して中国・新華社のテレビクルーが最前列に
割り込んだ。防衛省は中国報道陣に同行している在京中国大使館の担当者に「ルールを
守って取材するように」と口頭で注意を与えた。
 これに対し、担当者は「いえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。」と意味不明の
理由で反論した。

370マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:12:12 ID:RjdfRbCx
>>369
どこまでが真実なのか、本当に悩ましいw
371マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:12:14 ID:kTFW9ifv
>>366
そういや某氏のBlogにこんなのことが書いてあった。

【アフガン拉致:女性3人解放=健康状態に問題なし】(朝鮮日報8月29日)

( ´H`)y-~~解放かぁ…

どうせならリーダー以外の全員が処刑されて、リーダーだけ舌を切り取られて解放されれば良かったのに。
372マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:15:26 ID:NmVhxwic
舌きりすずめを思い出した…w
373( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 00:15:40 ID:fLMGmolH
>>371
今回の真のリーダーは世迷言ほざきまくってますからなぁ…
374有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 00:16:32 ID:R9IFEGo+
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070823003300882.HTML
今日の歴史(9月2日)

1919年:独立運動家の姜宇奎(カン・ウギュ)がソウル駅で第3代朝鮮総督の斉藤真殺害に失敗

1980年:全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が南悳祐(ナム・ドクウ)首相を中心とする新内閣を構成

1989年:北朝鮮が黄海の北方境界線(NLL)無効を主張し、新たな海上軍事境界線を一方的に画定

1989年:金鍾泌(キム・ジョンピル)首相が日本の小渕恵三首相と会談し、
      北朝鮮のミサイル問題をめぐる韓米日3カ国強調協力体制の維持で合意

2000年:非転向長期囚63人を板門店経由で北朝鮮へ送還

2004年:科学技術部が「原子力研究所ウラニウム分離実験」のIAEA報告事実を公開


>1989年:北朝鮮が黄海の北方境界線(NLL)無効を主張し、新たな海上軍事境界線を一方的に画定
勝手な境界線を引くのは韓国が起源(w
375マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:16:45 ID:dzs9SViK
大量に攫って途方に暮れていたら大儲けか・・・
>>372
事態の推移に関係無く舌を伐られるような稀ガス。
376マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:19:47 ID:aXUIBsbJ
>>372
仙台市で「牛タンが不足しているから中国産・韓国産を輸入しよう」なんてこといいださないだろうなぁ
377マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:30:12 ID:kTFW9ifv
>>374
> >1989年:北朝鮮が黄海の北方境界線(NLL)無効を主張し、新たな海上軍事境界線を一方的に画定
> 勝手な境界線を引くのは韓国が起源(w

ちょっと違う。

ここに出ているNLL(Northen Limit Line)は当時の国連軍(米軍)が設定したもので、
「ここまでは通常の海上・航空の哨戒活動をしても良い」って意味での内規に近い。

連合軍内規に近いマッカサーラインを元に李承晩ラインを設定した件があるから、
意味の無い事大主義的解釈ということなら正しくウリナラ起源(w
378マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 00:40:43 ID:Shq26wNE
【核問題】北朝鮮、申告から核兵器除外も 寧辺の施設に限定示唆[09/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1188660798/

核兵器が対象外だったら意味ないじゃんw
379マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 01:15:45 ID:ry2oKFST
>>374
黄海?
西海じゃなかったの?
380高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 02:05:59 ID:vk7WZcbf
■中メディア“韓国に種族優越主義の蔓延”

 今月18日、国連人種差別撤廃委員会(CERD)が「韓国は多民族的性格を認めて単一民族
国家というイメージを乗り越えなければならない。」と勧告したことと関連、中国人たちが敏感な
反応を見せている。
 中国の外信専門サイト「中国?网)は「韓国の単一民族強調が韓国に住む多様な人種の間の
理解と寛容、友好に障害になる可能性がある。」として国連人種差別撤廃委員会の勧告
内容を引用報道した。このメディアは韓国を含めたニュージーランド、モザンビーク、インド
ネシアなどが人種差別勧告を受けた、と伝えながら論難になった「純血(pure blood)」と「混血
(mixed blood)」などの単語使用は韓国社会に種族優越主義が強く広がっていることを示す
ことだと伝えた。
 このような事実が報道されると中国の一部ネチズンたちは韓国を責めることに熱をあげて
いる。ネチズン‘唐伯恩’は「小さな国の国民の共通的特定性である自民族優越主義」と批判
し、‘尻里国?城人’は「中国政府は韓国に居住している中国人の正常な待遇を要求しなければ
ならない。そうではなければ中国国内の韓国人たちをすべて追い出すとか、活動を制限させ
なければならない。」と主張した。
 また‘?士及第’は「韓国民族が世界強大国になれば世界平和は崩れるだろう。何故ならば
この民族は集団利己主義精神がとても強いから。」と皮肉った。続けて‘zhxmwzmy’は
「韓国は自国国民が拉致にあっても手を打つ力さえない、ピーナッツほどの国なだけ」と皮肉り、
‘黒背?’は「燦爛たる文化も、広い土地もない韓国には随所に整形美人とキムチだけ」と
言いながら「韓国人たちすら韓国に帰りたがらない。」と主張した。

つづく
381高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 02:06:03 ID:vk7WZcbf
 しかし、たとえ少数ではあるが韓国と韓国人を擁護する意見もあった。’弓馬?熟’は「韓国人
20人余りがタリバンに拉致された時、各所に助けを請じたが誰も手伝ってくれなかった。」
「しかし、韓国はアフガンを攻撃しようというアメリカの意見に反対したことから見ると充分に
大国と言える。」と主張した。’chysx’は「韓国の人を何人か知っているが、確固とした自分
主張を持っている姿が格好よかった。」「どの民族でもその民族だけの固有の習性がある。」
と明らかにした。一方、中国は漢族を含んだ56の少数民族が共存する多民族社会だ。2005
年には少数民族に対する中国の人種差別が深刻な水準、という内容が含まれた人種報告
書がアメリカで発表され、中・米の間で紛争が起きたこともある。

ttp://www.nownewsnet.com/news/newsView.php?id=20070831601003
382マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:09:54 ID:USTQ8JFB
韓国人の単一ミンジョクってまるでナチズムみたいだ。
383マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:12:57 ID:ooryuLw8
>>380
>>381
いいえ私は韓国人です。
韓国は日本の植民地でした。
384マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:13:27 ID:WZtR/fdQ
>>369
最近本で 著者が留学中先の中国にて
英語の授業中 中国人が アメリカ軍による 中国大使館誤爆を
カナダ人教師に攻めた後 唐突に
「I HATE JAPANESE 」言い出したってな記述があったんだけど
やっぱ 中朝韓って メンタリティ似てるよなぁ
385マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:21:09 ID:ooryuLw8
【アフガン人質】 タリバン幹部「韓国、身代金23億円」 武器購入に充てる [09/02]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188660810/

【紐付き援助】【武器買って】

<*‘∀‘><武器輸出先が新規開拓できたの!
386マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:23:29 ID:d/jtCbqw
>>384
つ【蛮勇を出して言った者勝ち】



387マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:48:16 ID:nARF+5+f
中国「「I HATE JAPANESE 」
韓国「「I AM JAPANESE 」

まだ中国の方がマシな気がしてくる・・・。
388マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:53:28 ID:3pGF7bO5
つ 【どんぐりの背くらべ】
389マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 02:57:31 ID:nARF+5+f
>>388
そうか・・・。
どうも学生の時に中国人留学生と仲良かったせいか、中国に甘いのかもしれん。
390マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:05:48 ID:jtYsqEyl
>>369
ああ、香港の取材か。向こうの記者のひどさと言ったら話にならないからね。
奴等にルールはないし、盗撮・パパラッチ・撮影写真の横流しなんて当たり前だから。
以前香港の女優が映画祭で来日した時に、記者が映画の話を聞いたら感激して
いたよ。「ちゃんと映画の話を聞いてくれる」ってね。
日本のマスゴミでも褒められるくらいだからな。

スレ違いすまん。
391マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:07:40 ID:/bqHkZae
>>335

>漏れは、筑紫や眉毛には、何としても特アが断罪される時代の到来を見せ付けてやりたい

こんな夜中の亀ですが、「私も以前から危惧していた」とか何とか、平気な顔して宣うのでは。
392高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 03:09:21 ID:vk7WZcbf
オンラインゲーム企業も「独島」への関心高まる
 
 「Nexon」は、オンラインクイズゲーム『QPlay』で2005年3月18日(金)より「独島守護
アイテム」を無料配布する。
 「独島を守ることが」「独島は我らの領土」という全2種類が用意されている「独島守護
アイテム」は、ゲーム内で無料で全ユーザーに配布される。決まったコマンドを入力すると
イ・スンシン将軍が登場し、「独島は我らの領土」と叫ぶようになる。
 韓国の古代神話である「蚩尤天皇」を題材にした3Dオンラインゲーム『Kal Online』では、
「独島で復活する民族の魂」イベントを実施。このイベントは、2005年3月23日(水)から
4月6日(水)まで行われる。
 またこの期間中には、商店で太極旗(韓国の国旗)を購入して装備したプレイヤーの
中から抽選で200人に「独島守護アイテムセット」「独島愛アイテムセット」「竹島打倒
アイテムセット」の何れかをプレゼントする。

ttp://www.gpara.com/news/05/03/news200503237896.htm
393湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2007/09/02(日) 03:15:24 ID:2Q9bDrO5
>>369
フムフム・・・と迂闊に読んでいて、最後に笑ってしまった・・・。orz

高千穂ニムに深夜の静寂を破った事への、謝罪と賠償(以下略)。
394マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:27:32 ID:chP/B0Ps
>>392
(´ω`;) 「月天守護アイテムセット」「飯島愛アイテムセット」「朝鮮打倒アイテムセット」なら考える…
395マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:32:41 ID:hkBq0CRl
>「蚩尤天皇」
とうとう始めてしまいますたな(´ω`)
李朝各位を皇帝と上げ底してるけど、欧州諸朝から認められると宜しいですな。
396マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:40:49 ID:3pGF7bO5
アフガニスタンの旧支配勢力タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、タリバン
内部の各勢力の間で、身代金の授受をめぐり疑心暗鬼が生じている。
ガズニ州有力者によると、ロイター通信に対し韓国側から2000万ドル
(約23億円)の身代金受け取りを認めたタリバン司令官は、韓国との
直接交渉にかかわっていない人物。
有力者によるとタリバン各勢力の間には、ガズニ州のタリバン勢力に対し身代金
の分配を求める動きも出始めているという。
韓国との直接交渉にかかわったガズニ州のタリバン司令官、カリ・バシール師は
1日、毎日新聞の電話取材に「現金はいっさい受け取っていない」と身代金授受 を改めて否定した。
双方の交渉仲介役を担った地元国会議員も、「私が知る限り身代金は支払われて
いないと断言できる」と述べた。

一方、地元有力者は「各地のタリバン司令官の中にはガズニ州の勢力が極秘に
現金を受け取り、独り占めしようとしているとの疑心が生まれている」と指摘。
「(アフガン政府の交渉役を担った)ガズニ州幹部の中には現金授受を公言する
者もいるが、タリバン内の対立をあおろうとする意図が感じられる」と語った。
拉致事件ではアフガン政府がタリバン兵の釈放を拒否する中、韓国政府は実際に
タリバン側に現金支払いを提示した。人質解放後、交渉にかかわった韓国政府、
タリバンとも身代金支払いを全面否定しているが、真相はやぶの中だ。

韓国メディアの間でも「身代金支払いは十分ありうる」との認識が広がっている。
アフガン外務省幹部は毎日新聞に対し、「我々はタリバン兵士が要求した仲間の
釈放には応じられない。韓国政府には、身代金支払いしか解決の道はないのでは
ないかとアドバイスした」としながらも、「韓国が身代金を支払ったかどうかは、
直接交渉にいっさい関与していないアフガン政府は知るすべがない」と語った。
ニュースソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070902k0000m030131000c.html
軽めの法則発動来ました
397マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:48:17 ID:RWTyF0N1
蚩尤って韓国の神話??
史記に出てくる黄帝と戦ったやつだろ。
道教の軍神として兵主神とも言われていて、日本にも兵主神社がある。
398マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 03:51:42 ID:RWTyF0N1
民族としては南方の苗族の神で、韓国はまったく関係ないだろ。
399マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 04:14:13 ID:IsTkD7NO
思うんだがハン板有志がウリナラが
日本をギタンギタン大鶴義丹にする反日ホルホル小説をつくれば
ニダーさんのナショナリズムを利用して彼らの金を巻き上げることができるのではないか
400マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 04:23:36 ID:WZtR/fdQ
401マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 04:29:52 ID:qfI/swIz
ダメポ

あいつ等の駅前には本屋がないことが有名だ
とにかく奴等の巣くう場所には本屋がないのだ!
ハングルみたいにカナだけ表記の文は読みづらくてしょうがない
だから奴等は本を読まないからあそこまで致命的に馬鹿になったんだ
売れたってしれてる
漫画の方がまだましだと思うよ

それも売る媒体が少なくちゃ一緒のことだけどね
402ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 04:57:54 ID:/hWWZcq0
>>399
つ「ネットにうpられて終了」

そんな気がするニダ。
403マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 05:37:39 ID:Rvy9gEZm
そいやあの国はネットでの自作自演とかどうなんだろう。

すげえgdgdな気がするんだが。
404マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 05:41:04 ID:HpfLy9rA
豪州と韓国が同盟を組んだら、その名は豪韓同盟になるだろう


  _, ._
  ( ゚ Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・豪韓・・・・ゴウカン・・・ゴ、強姦??
405マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 05:44:32 ID:hkBq0CRl
韓豪符貿易
406ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 05:45:56 ID:/hWWZcq0
<丶`∀´>  韓豪同盟ニダ


<丶`д´> 韓豪・・・かんごう・・・環濠


<#`д´ >9m ウリナラは環濠集落だったニカ!? 
407高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 05:52:43 ID:vk7WZcbf
インド宮廷料理
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/7/2702d4a1.jpg

タイ宮廷料理
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21aafa35.jpg

韓国宮廷料理(という触れ込みのペの店で出る料理らしい)
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/7/37672a8b.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/5/f54aad23.jpg

 ノムの晩餐会でもこんなものが出てるんだろうかw


白金のヨン様レストラン"高矢禮" 総合評価52点 「おごりでも行きたくない」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/789917.html
408高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 05:58:32 ID:vk7WZcbf
\3500コース
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/1/91afa14c.jpg

\5500コース
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/a/5addc4cc.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/9/59160c1c.jpg

¥5500コースのデザート「メロン入り五味子茶」
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/a/3a4e9bc1.JPG

・・・・。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/4/14d920b2.JPG


 昨日の飲み会で飲み過ぎ&食い過ぎの胃にこたえる・・・。
409マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 06:04:12 ID:HpfLy9rA
>>407-408
朝っぱらからなんちうものを・・・・・・・
謝罪と賠償(ry
410ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 06:05:28 ID:/hWWZcq0
空腹でもゲンナリするってのは、一体・・・!!1!1
411銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 06:16:05 ID:oS7F+Aae
身代金2千万ドル以上か 韓国人人質解放 ロイター通信
2007年09月01日23時09分

 アフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンの幹部は1日、ロイター通信に対し、韓国政府が韓国人人質19人の解放のために
2000万ドル(約23億円)以上を支払ったと語った。同資金は武器の購入や自爆テロなどに使うという。韓国大統領府当局者は同日、
身代金支払いを否定した。

 同幹部は、匿名を条件に、「(韓国政府から得た資金で)武器を購入し、通信網を更新する。また、自爆テロのための車を購入する」
「われわれが直面している財政困難の改善にも役立つだろう」と述べた。

ttp://www.asahi.com/international/update/0901/TKY200709010249.html
412銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 06:17:59 ID:oS7F+Aae
タリバン幹部「韓国、身代金23億円」 武器購入に充てる

 【バンコク=菅沢崇】アフガニスタンで起きた韓国人ボランティアの拉致・殺害事件で、イスラム原理主義勢力タリバンの幹部は
1日、ロイター通信に対し、韓国政府が身代金として2000万ドル(約23億円)以上を支払ったと語った。韓国政府、タリバンとも
これまで、身代金の支払いを否定していた。

 テロ組織が巨額の身代金受け渡しを認めたことで、韓国政府が国内外から厳しい批判を受けるのは必至だ。韓国の同盟国で
ある米国も、テロ組織との交渉拒否を原則としているだけでなく、アフガンに軍を送ってタリバンと戦闘をしているだけに、タリバン
への身代金支払いを苦々しく思っていることは間違いない。

 この幹部は「身代金は武器購入や組織の通信網の刷新、自爆テロを遂行するための車両購入に充てる」とも語った。幹部は
10人で構成するタリバンの指導機関に所属しているとされる。

 韓国人人質の身代金支払いをめぐっては、8月に韓国政府代表団とタリバンとの直接交渉が始まって以来、タリバン側が10
万ドルとも100万ドルともいわれる金額を提示したとの情報が地元で飛び交っていた。しかし、8月28日の双方の合意を受けた
直後の記者会見では、韓国の大統領府報道官は人質解放の見返りとして(1)アフガンに駐留する韓国軍部隊の年内撤退
(2)アフガンでのキリスト教宣教活動の停止−などを約束しただけだとしていた。

 タリバンが当初から求めていた収監中のメンバーの釈放は、実現しておらず、人質交換条件には不透明さが残り、身代金の
支払いなど裏取引があったのではないかとみられていた。

 今回の事件が発生したのは7月19日。韓国人ボランティア23人がアフガン東部ガズニ州をバスで移動中に拉致された。
その後、男性2人が殺害されたあと、8月13日、女性2人が解放され、残る19人も同29、30日に解放された。

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070902/wld070902000.htm
413銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 06:20:18 ID:oS7F+Aae
<アフガン拉致>身代金授受めぐり疑心暗鬼 タリバン内部で

 【ニューデリー栗田慎一】アフガニスタンの旧支配勢力タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、タリバン内部の各勢力の間で、
身代金の授受をめぐり疑心暗鬼が生じている。ガズニ州有力者によると、ロイター通信に対し韓国側から2000万ドル(約23億円)
の身代金受け取りを認めたタリバン司令官は、韓国との直接交渉にかかわっていない人物。有力者によるとタリバン各勢力の間
には、ガズニ州のタリバン勢力に対し身代金の分配を求める動きも出始めているという。
 韓国との直接交渉にかかわったガズニ州のタリバン司令官、カリ・バシール師は1日、毎日新聞の電話取材に「現金はいっさい
受け取っていない」と身代金授受を改めて否定した。双方の交渉仲介役を担った地元国会議員も、「私が知る限り身代金は支払
われていないと断言できる」と述べた。
 一方、地元有力者は「各地のタリバン司令官の中にはガズニ州の勢力が極秘に現金を受け取り、独り占めしようとしているとの
疑心が生まれている」と指摘。「(アフガン政府の交渉役を担った)ガズニ州幹部の中には現金授受を公言する者もいるが、タリバン
内の対立をあおろうとする意図が感じられる」と語った。
 拉致事件ではアフガン政府がタリバン兵の釈放を拒否する中、韓国政府は実際にタリバン側に現金支払いを提示した。人質
解放後、交渉にかかわった韓国政府、タリバンとも身代金支払いを全面否定しているが、真相はやぶの中だ。韓国メディアの間でも
「身代金支払いは十分ありうる」との認識が広がっている。
 アフガン外務省幹部は毎日新聞に対し、「我々はタリバン兵士が要求した仲間の釈放には応じられない。韓国政府には、身代金
支払いしか解決の道はないのではないかとアドバイスした」としながらも、「韓国が身代金を支払ったかどうかは、直接交渉にいっさい
関与していないアフガン政府は知るすべがない」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000012-mai-int
414高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 06:21:30 ID:vk7WZcbf
415早○田の論客 ◆3zWaseda2A :2007/09/02(日) 06:29:55 ID:t7A42yHR
>>414
何ちゅうもんを・・・、何ちゅうもんを高千穂さんは食わしてくれるんや・・・(京極さんAA略
416マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 06:32:37 ID:q/vegfCW
客を舐めているのは分かっているが、腹が捩れるw

安くて旨い韓国料理、ことに昼の定食系が皆無なのは
元からそんなものが無いからですな。
客単価の高いもので雑な商売が続くと思うなよパッキュー!
417335:2007/09/02(日) 06:33:22 ID:DcJu3khP
おはよー飯研。小生の就寝中にけっこうレスがついていたようですね。

>>365>>391
自分は、特ア断罪は日本の左翼勢力に本当の地獄をもたらすはずだとwktkしてい
ます。そもそもソ連崩壊や北京の無原則な商売替えは、日米陣営の流血を伴わな
い不戦敗だった上、日本のサヨは国際的共産勢力総崩れの潮流のなか、しょせん
無力で無責任な第三者でした。
だからこそ変節しながらの特アへの迎合継続も、責任問題に発展しなかった。

ところが共産主義の大義が瓦解し、正統性が危うくなった特アと日本のサヨは、
反日民族主義という露骨なファシズムの手法を導入して生き残りをはかり、し
かも慰安婦騒動で判るように日本のサヨこそが、それを国際運動に発展させて
きたそもそもの発端になっています。

要するに特アの反日ファシズムは、それが断罪される時代になれば、問責の声
が間違いなく当事者のひとりである日本の左翼に達する、政治的爆弾なのです。
日本サヨは、今回ばかりは観戦席の気楽な応援団を決め込むことができない立場
であり、そもそもそのときは、破滅した特アの遺族が黙っていないでしょう。

因果応報を地で行く、泥仕合の人間劇場が観られるのではないかと思うのです。
418マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 06:37:24 ID:q/vegfCW
>>417
すでに「環境系」に乗り換えているから、蛙のツラになんとやらでは。
人間、どこまで恥を捨てられるのか興味深いものがあります。
419マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 06:43:16 ID:Shq26wNE
>>407 これ受けての話か

【韓流/ゲンダイネット】ヨン様のあの店がビラ配りを始めた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188619056/
420早○田の論客 ◆3zWaseda2A :2007/09/02(日) 07:01:54 ID:t7A42yHR
>>417
( ´U`) ちょっと私見を。

>日米陣営の流血を伴わない不戦敗だった。
国際政治・外交戦術では直接の流血沙汰にはなっていない。
ただ、第三国では血なまぐさい代理戦争に発展したことや
国内政治として、粛正みたいなことは行われてる。

唯一日本だけが、西側諸国の合法政党のうち
堂々と共産主義が掲げられる政党が存在したんじゃないかなあ。
欧米の共産主義者は真っ先に弾圧されたし、残った左翼も
共産主義を掲げない程度の新左翼(フランクフルト学派)に移行した。

おいらはは、うした新左翼が挫折から復活のために特亜と結んだと思ってるけどね。
慰安婦報道とかそうしたのは、共産主義の瓦解よりちょっと前だし。

あと、断罪の問責が自分たちに及ぶとは、まだ思ってないよ。
「うちらは改心したのにおまえ等と来たら(ry」と言って
追求の尖兵になるでしょう。狡兎死して良狗煮らるという
例えそのままでないといいですね(棒読

421マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 07:18:49 ID:q/vegfCW
韓国人は兎を狩るまえに狗を煮ますが何か。

在日知識人がどこまで小田実を継承できるのかwktk。
イラクはヴェトナムの替りにはならなかったしー。
422マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 07:26:06 ID:kE+EHHZX
つ「生姜大先生の指導:朝鮮半島に愛を、日帝復活を阻止する国際市民聯合」
423335:2007/09/02(日) 07:29:04 ID:DcJu3khP
>>420
同感ですw だからこそ「泥仕合」を期待していますw

「反日」が政治的大義ではなく、政治的13階段にパラダイムシフトする時代も、
そう遠くない気がします。さすれば最悪の業績を重ねてしまった特アは、一人
でも多くの共犯者を指名して、己の罪を希釈しなければなりません。

社民の前党首は、社民党に救援要請のあった拉致被害者の訃報が北鮮からもた
らされたあと、不自然なほど急ぎ足で引退しています。無関係な傍観者をきめ
こむには、人脈が深い。

要するに日本の左翼は、特アにかぎっては無関係ではすまされないのです。
そのとき、罪の全てを背負わされたまま特アに消えてほしい動機をもつ日本人は、
まさに「良心的なアジアの友人」だけとなります。

在日の一括返還とか、反日運動をやっていた特ア組織の落ち武者狩りに伴うだろう
政治的汚れ仕事は、そのいちばんハードな部分が、保身の動機をもつ負け組予備軍
が積極的にもうしでる請負業。古今東西、政治闘争劇の鉄板ですね。
424ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 07:32:19 ID:/hWWZcq0
>>413
タリバン「身代金23億円は自爆テロ資金に」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/81394/

基本的に中身は>>220と同じだけど、状況分析が入ってます
425マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 07:32:35 ID:Txsc/75Q
>>421
煮る鍋はさっきまで下着を煮ていた鍋ニカ?
426マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 07:34:31 ID:q/vegfCW
言わんとするところと望みには同感しますがなぁ。
ヒデヨシ・ニッテイ・ジミントウのトリニティを崩せるとは思えませぬなぁ。
彼等自身が多罰の依代を手放すとは、とてもw
427マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 07:44:58 ID:+4FWSNtN
>>420
>「うちらは改心したのにおまえ等と来たら(ry」と言って
>追求の尖兵になるでしょう。

それってネオコン…つーか責任回避の為の転向なら、
似非ネオコンだね。
こういうのは、ウヨサヨ両陣営から唾棄されるよなぁ。
428335:2007/09/02(日) 07:55:53 ID:DcJu3khP
>>426
小生に対するレスでしょうか?

私が思うに「他罰の依り代」とは成長株と同じで、その対象となる銘柄は
時代によって変遷する。ゆえに、銘柄そのものに惚れて固執する投資家は、
銘柄と心中するのではないかと。

サヨは過去に大当たりした銘柄を信用買いというか信仰買いして追証の時
期ではないかと…

実際、拉致発覚前には北鮮による拉致自白なんて絶望的だと思われ、社民が
第一野党から泡沫に転落するなんて絶望的だと、拉致も社民も憎悪していた、
保守の私が確信していた時代もあったほど。というか、嫌悪していてさえも、
韓国がアメリカとかくも離反するとは想像外のことでした。

正直、パラダイムシフトのハードルはむしろ低くなった気がします。
429マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:26:41 ID:kKATVUem
>>428
恥を知らない連中を追い詰めることは難しい。
現に環境・介護福祉系NGO NPOという仮面を取得して
さらなる悪行に手を染めているから。

この連中は893と同類なので政治的スタンスから論じても無意味でし。
主義者の皮を被った人間の屑ですから。
430マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:27:57 ID:IA2zRFcM
ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000001

韓日併合前日に純宗が直接揮毫した文書を発見

1910年8月29日の「庚戌国恥」(韓日併合)の前日、朝鮮王朝最後の国王・純宗が
日本式の署名の代わりに「一心」と揮毫(きごう)した文書が発見され、関心を呼んでいる。

東亜日報は今月28日、韓日併合条約を批准する文書への署名を拒否した純宗が、
併合前日に直接揮毫した勲章証書が27日に発見された、と報じた。

国家安全保障会議の元事務局長で古文書研究家のキム・ムンウン氏(64)が公開した資料によると、
1907年11月18日に純宗が即位した後、今回発見された文書のように直接揮毫した文書は見つかっていないという。

東亜日報はキム氏の話を引用し、「純宗は韓日併合条約の締結を受け入れることができず、
日本が強制的に同条約を裁可・公布した29日まで統治権を行使し続けたという事実を裏付けるものだ」と報じた。

また、ソウル大の李泰鎮(イ・テジン)教授も「条約の公布を前に、国王としての最後の権利を行使した純宗が、
自ら正式に署名した文書を通じ、日本がねつ造した公文書が不当であることを指摘しようという意図がうかがえる資料だ」と説明している。

日本は1910年6月、当時の大韓帝国(朝鮮王朝)と覚書を取り交わし、司法警察権に加え一般警察権も強制的に奪った。
そして同年8月16日には李完用(イ・ワンヨン)首相代理に対し秘密裏に韓日併合条約案を提示し、
同月22日に李首相代理と寺内正毅統監が同条約に調印した。

だが日本は同条約に調印後、韓国人の反発を恐れ、発表を保留していた。結局、同月29日になって、純宗に対し韓日併合の詔勅を下すよう命じた。
全8項目からなる同条約は、第1条で「韓国のすべてに関する一切の統治権を完全かつ永久に」日本に譲与するよう定めている。
日本の侵略によって国家主権を失ったこの日は、韓国では「庚戌国恥」または「韓日併合」と呼ばれている。
431ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 08:31:45 ID:/hWWZcq0
>>430
・・・韓国脳では、併合の前に権力が無くなってると言う理解なのか?

ようわからん。
432マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:32:04 ID:IA2zRFcM
ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000002

誰が明成皇后を2度殺したのか 李泰鎮教授が主張する「ねつ造の系譜」

19世紀末、舅の大院君と嫁の閔妃(明成皇后)による血で血を洗う権力争い、
そしてその間で右往左往するひ弱な王・高宗という3人のイメージは韓国人に定着している。
閔妃は権力欲に燃えて国を滅ぼした女性であるというイメージも長く定着している。
しかし果たしてこれが歴史的事実を忠実に反映したものなのだろうか。

ソウル大学韓国史学科の李泰鎮(イ・テジン)教授は最近出版した学術誌『韓国史市民講座』に寄稿した論文
『歴史小説の中の明成皇后のイメージ』で、明成皇后についての否定的な認識の流れを追跡した。
その結果、「大院君−閔妃−高宗」の三角関係を最初に定着させた書籍が日本人ジャーナリスト、
菊池謙讓が1910年10月に発表した『大院君伝 朝鮮最近外交史 附王妃の一生』だった。

驚くべき事実は、菊池が1895年に明成皇后殺害に直接加担した人物だったという点だ。
李教授は「この本は菊池が王妃殺害という蛮行を行ったことに対するある種の弁明」と評した。
執念を持って権力を奪おうとした閔妃を大院君が除去しようとしたが、日本人はこれを支援したに過ぎないという論旨だ。
菊池はそのために大院君を空前の業績を残した建設的英雄に、閔妃はその業績をなきものにした破壊的英雄に設定し、
2人の対立の構図をわい曲して強調したというのだ。
433432の続き:2007/09/02(日) 08:32:52 ID:IA2zRFcM
しかし菊池の書籍には多くの虚構が描かれている。
その中でも、大院君が宮人李氏から生まれた王子を王太子に柵封しようとたが王妃から反発されたという部分が代表的だが、
李教授は「王妃が20歳にもなっていないのに宮人から生まれた子を太子に柵封するのはありえないこと」と断定した。
それ以外にも崔益鉉(チェ・イクヒョン)が王妃の指示に従って大院君弾劾の上疏を上げたという内容もすべて虚構だというのだ。
しかしこのようにわい曲された明成皇后のイメージは、その後張道斌(チャン・ドビン)の歴史書
『明成皇后と大院君』(1927)、細井肇のドキュメンタリー小説『女王閔妃』(1931)へと継承されたというのだ。

李教授は菊池の『大院君伝』を基本テキストとした代表的な韓国の歴史小説が、鄭飛石の『閔妃』(1981)だと主張する。
この小説はさらに進んで明成皇后を極悪で淫蕩な人物として描写しているだけではなく、
朝鮮の外交を屈従的に描くほどに破綻した歴史認識を示していると指摘する。
しかしテレビドラマの『明成皇后』(2001‐02)のストーリーもこの小説から大いに影響を受けており、
現在青少年用の漫画のテキストにもなっているという点で、非常に大きな問題があると李教授は語る。
そのため、「国民の正しい歴史認識確立のために、この小説を廃棄処分宣告するのが正しい処置だ」と主張する。
434マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:37:00 ID:nARF+5+f
普通に近くで見ていた日本人が
「ダメだ、この女・・・早く何とかしないと・・・」
と思ってただけだと思うが。
実際に他の記録と比べてるのか、こいつらは。
435マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:37:23 ID:kKATVUem
>当時の大韓帝国(朝鮮王朝)と覚書を取り交わし

えーと。条約と外交手順に則ってますが・・・
436マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:38:53 ID:IA2zRFcM
土下座会見まだ〜?

ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000003

アフガン拉致:解放された19人帰国

アフガニスタンの旧支配勢力タリバンに拉致され、その後解放された韓国人19人が、
事件発生から45日後の2日午前6時半ごろ、仁川空港を通じ韓国へ帰国した。

7月13日に奉仕活動のためアフガニスタンに向け出発してから51日目のことだ。
437マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:40:05 ID:xj9d6NFz
実際、閔妃は訳のわからん祈祷だのに多額の金を使ったりして朝鮮王朝の財布にトドメを刺した人物だろ・・・。
それだけでも、十分「馬鹿な王妃」のイメージは決定的だ。今更何をどーしたいんですか?と・・・。
高貴で優しく、優れたる統治者にでも祭り上げるつもりか?>閔妃

あ、既にそうなってるか・・・。
438マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:40:47 ID:kKATVUem
>>434
極悪で淫蕩かどうかはともかく、小型の西太后として国家財政を根底から破壊したのは確かなんですが。
439マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:42:53 ID:nARF+5+f
確か演劇かなにかで閔妃を良妻賢母として扱ったのをやって
(まあ、ここまでは良いんだが)
それを信じた馬鹿が「閔妃は良い人だったニダ」「日本軍が殺害したから良い人だったに違いないニダ」
とか言い出したんだっけか。
440マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 08:44:52 ID:xdK/HxhL
>>430
普通に統治者としての職務をこなしていただけ、でそ。
併合前に日本式で国内文書に署名しなきゃならない理由が無いし、
「一心」っての日帝主義不当うんぬんではなく、
単に「我が意」とか「同意」「承認」と取ったほうが判り易いと思ふが。

>>432-433
前にもこの手の内容が飯研に出ていましたな。



・・・って、両方とも
>ソウル大学韓国史学科の李泰鎮(イ・テジン)教授
の解釈にあふれてたわけねw
441マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:48:19 ID:kKATVUem
閔妃は人名じゃなくて称号で、しかも日帝の追贈なのは秘密。
442マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:55:03 ID:IA2zRFcM
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007090100377

韓国監督、審判に怒り=ハンド男子五輪予選

韓国の金泰勲監督が嘆いた。「心が痛む。涙が出そうだ。本当に神様はいるのか」。
単なる敗戦の弁ではない。審判に対する怒りを込めた言葉だった。
素人目にもクウェートびいきに映る判定が続き、客席から「こんな判定を許すな」の声が飛んだ。

試合はヨルダン人2審判。アジア・ハンドボール連盟の競技関係責任者は
「スポーツに間違いはあり、審判にもある。みんなで支えていくべきでは」と、目くじらを立てるなと言わんばかり。
一方、日本協会の市原副会長は「スポーツの尊厳を損なう問題」と話し、
韓国、中国の関係者と対応策を協議すると明かした。
443自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 08:59:07 ID:zyH7dh/m
いてじんw
バファリン作戦を生で見てた身としては、もう名前が出てきただけで失笑ニダ


>>441
諡号「明成皇后」ね
「閔妃」も「閔一族出身の妃」であって、名前ではないけども。
444マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 08:59:13 ID:qfI/swIz
>>439
閔妃は超賤のファビョったチンパンジーに殺されたんじゃなかったっけ?
そのあとにそのチンパンジーを日本軍が捕まえて処刑したはずだよ。
445魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 09:01:59 ID:e3+tqn0Y
>>442
さっさとスポーツ仲裁裁判所に訴え出ればいいのに┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
446有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 09:02:18 ID:R9IFEGo+
>>436
むしろ、土下座よりも政府の対応の手ぬるぽをを批判するほうが、
面白い、いや、彼ららしい(w
447有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 09:03:13 ID:R9IFEGo+
>>445
ヒント:竹島 ハーグ
448ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 09:04:03 ID:/hWWZcq0
>>439
「都合のいいフィクション」を現実だと思い込むのが韓国クオリティ

>>446
ガッ
449マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:05:11 ID:qfI/swIz
超賤人は弱ってる物を見るとすぐに土下座させようとするなぁ〜w

でもチンパンペニ公だからしょうがないw
450マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:05:21 ID:IA2zRFcM
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902000100882.HTML

<人質解放>アフガンから19人が51日ぶりに帰国 【永宗島2日聯合】

アフガニスタンの武装勢力タリバンから解放された韓国人の人質19人が、
拉致から45日ぶりとなる2日午前6時35分ごろ、大韓航空便で仁川国際空港に到着した。
アフガンでボランティア活動をするために7月13日に出国してからは51日を数えるが、
大変な危機を乗り越え再び故国の地を踏みしめた。
19人は先月28日、韓国政府とタリバンが直接交渉で解放に合意したことを受け、29日と30日に順次解放された。
31日にアラブ首長国連邦のドバイに移動し1泊し、今月1日午後、仁川空港行きの航空機に乗った。

19人は、人質家族の会の代表ら空港に迎えに出ていた家族と感激の再会を果たした後、
簡単な記者会見を終え、京畿道安養市のセム安養病院に向かった。
同じく人質に取られていたが先に解放され、国軍首都病院で治療を受けている女性2人とともに、
セム安養病院に入院し精密検査を受ける。病院側は精密検査のほか、
心的外傷後ストレス障害など精神的なショックから回復するには、少なくとも1〜2週間かかるとみている。

京畿道・盆唐所在のセムムル教会に所属するボランティア活動参加者一行の23人は、
7月19日にアフガンでカブールからカンダハルに向かう途中にタリバンに拉致された。
このうち女性2人が先月13日に解放されたのに次いで、このたび残り19人も無事に帰国した。
しかし、ペ・ヒョンギュ牧師とシム・ソンミンさんの男性2人は、
それぞれ7月25日と31日にタリバンにより殺害された。
451魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 09:09:03 ID:e3+tqn0Y
>>447
結局彼らは口先だけであるってことでつかね……
お得意の「声闘」ってやつで
452呆韓者:2007/09/02(日) 09:16:40 ID:H6MG6B02
>>451、本当の「声闘(政党)政治」とか言ったりして。
【6カ国協議】 米朝部会で「よど号」争点に浮上か [09/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188687506/
【ジュネーブ笠原敏彦】1日から始まった6カ国協議の第2回米朝国交
正常化作業部会では、北朝鮮のテロ支援国家指定解除問題をめぐり、
北朝鮮に残る日航機「よど号」乗っ取り事件(1970年)のメンバーらの
日本への送還問題が争点に浮上すると見られる。メンバーとその妻らは
日本人拉致事件への関与の疑いがあるため、米国は送還実現により
テロ支援国の指定解除の交渉を前進させるだけでなく、拉致問題での
「進展」を後押ししたい思惑のようだ。
(「よど号」支援者の会は「かりの会」です、HPもあるでよ。)
453マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:32:11 ID:eMXOqd1D
コーヒーブレイク
3分以降に注目

アルゴリズム体操 (フィリピン の 刑務所)
http://jp.youtube.com/watch?v=YuNIgXfErpY
454有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 09:35:30 ID:R9IFEGo+
>>452
「かりの会」のHPを一読しての感想。



ダメだ、コリア
455マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:36:39 ID:HpfLy9rA
>>436

<#,,‘Д‘><おまえ等みたいなクズを救出するために100億円も使ったニダ!
        全財産没収!更に賠償金と罰金を払うニダ!!



これくらいは言ってもらいたいよね、酋長には。
456マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:37:09 ID:3pGF7bO5
>>452
んん?「よど号」は米のいう通りテロ軍団だがここまで米が「よど号」にこだわる理由は?
それにこの報道だと「よど号」犯人引渡しで拉致問題を消したい?ともとれるし…
大元のソースはどこだ
457有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 09:45:02 ID:R9IFEGo+
http://www.chosunonline.com/article/20070902000004
韓国建設業界、海外受注が2年間で倍増(上)

http://www.chosunonline.com/article/20070902000005
韓国建設業界、海外受注が2年間で倍増(下)

>・・・・・・SK建設は、海外プラント受注の急増で人材不足が表面化したため、
>今年4月にインドに設計専門のオフィスを設置した。
>SK建設は「受注が増加を続けており、来月までに採用枠を110人に増やす」とという。
>また双竜建設は年齢制限なしで海外勤務人材を採用し、
>他の建設業者も海外での建設工事経験者を常時募集している。

年齢制限以外にも、いろいろと制限緩和してそう、


資格に関するものとか・・・(w
458呆韓者:2007/09/02(日) 09:45:15 ID:H6MG6B02
>>456、スマン、毎日の記事でした。
ソース:毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070902k0000m030128000c.html
459銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 09:47:05 ID:oS7F+Aae
解放19人帰国 空港で謝罪「心配かけて申し訳ない」

 アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人ボランティア拉致・殺害事件で、解放された19人が2日朝、7月19日の事件発生から
1カ月半ぶりに仁川国際空港に空路帰国、国民に対し謝罪した。

 到着ゲートで開かれた記者会見で、男性の柳京植(ユ・ギョンシク)さん(54)が全員を代表して「心配をかけて申し訳ありません。
無事に帰ってこられるよう助けてくれた皆さんに感謝します」などと述べた。数百人の報道陣が詰め掛けたが、家族の要請を受けて
質疑応答はなかった。

 8月29、30両日に解放された19人はこの日、空港からソウル近郊の病院に直行し、待ち受けた家族らと再会した。先に解放された
女性2人と同様に入院し、精密検査を受ける。

 聯合ニュースによると、精神的なショックが予想され、退院までには数週間かかる見通しという。(共同)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070902/kra070902000.htm
460銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 09:49:58 ID:oS7F+Aae
「過去清算」も協議 対北、拉致解決へ“誘い水”

 6カ国協議の日朝国交正常化作業部会が5、6両日にモンゴルで開かれる。両政府は8月末に中国で非公式に接触、
作業部会の下に拉致問題と、「過去の清算」問題に関する分科会を設ける案などを話し合った。拉致問題解決への糸口
を探る日本が“誘い水”としたのが、植民地支配に対する補償問題など「過去の清算」だが、拉致問題での膠着(こうちゃく)
状態を打開できるかは、なお未知数だ。

 8月25日、作業部会の北朝鮮代表を務める宋日昊・朝日国交正常化担当大使が中国入りした。日朝協議筋によると、
宋氏は29日までの同国滞在中、日本側と連絡を取り、作業部会の5、6両日開催が決まった。

 同筋は「この過程で、日本側は拉致と過去の清算を並行して扱う分科会設置などを提案し、北朝鮮側も前向きな態度を
示した」という。「北朝鮮が拉致被害者の再調査に応じる姿勢をみせた」との情報もある。

 ハノイで今年3月に開かれた作業部会は非難の応酬に終わった。日本政府が北朝鮮を協議に引き寄せる「カギ」とみた
のが、1兆円にのぼるとされる戦後賠償問題だ。

 麻生太郎前外相は8月2日の東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)で、「日朝関係を進展させるため、
拉致問題とともに、北朝鮮が強い関心を有している不幸な過去の清算に積極的に取り組む」と発言した。

 唐突感もあったが、麻生氏は7月末、外務省幹部に「向こうも準備してくる。こちらも準備しなくてはだめだ」と指示している。

 28日には安倍晋三首相も同問題に言及。宋氏は「首相は初めて『過去の清算』に言及した」と肯定的な評価を示した。

 外務省幹部は「北朝鮮側に『拉致問題で再調査する』程度のことは言わせたい。そうなれば、水害支援に応じてもよい」と、
作業部会の進展に期待を示す。ただ、「戦後賠償カード」を切ったことで、両国の協議が北朝鮮のペースで進む可能性が
出てきたともいえる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000056-san-int
461マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:51:39 ID:HpfLy9rA
>>460
過去の賠償なんて平壌宣言違反じゃないか。
462マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:53:05 ID:/bqHkZae
お早う、飯研。

>>430
>>432

>ソウル大の李泰鎮(イ・テジン)教授

何となくお笑いになりそうな気がする。確か、日本語は読めない筈だけど、漢文はどうなんだろう。
463マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 09:54:06 ID:9wOKoqZv
>188
>ヨーロッパのような安産保障体制を構築

えーっと、日+台+ASEANがNATO役、特定アジアがワルシャワ朴ト役ってことでいいんだよね。
464有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 10:00:16 ID:R9IFEGo+
>>461
「清算」だから、日本の慰留資産分の(ry
465マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:03:22 ID:nARF+5+f
>>460
>日本政府が北朝鮮を協議に引き寄せる「カギ」とみたのが、1兆円にのぼるとされる戦後賠償問題だ。
過去の清算はともかく、1兆円なんてありえないぞ・・・。
466マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:04:48 ID:g5N/VzSN
・タリバソは高額の身代金を分配を巡って
内紛状態。これは韓国の功績ではないニカ!
・自国のテロ犯を超法規的に出国させ他国
に責任を押しつけるイルボンこそテロ支援国
ではないニカ?
467マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:05:10 ID:9wOKoqZv
>442
>「心が痛む。涙が出そうだ。本当に神様はいるのか」
今韓国で、神様がどう乗ってのは禁句じゃないのか?
それとも、攻撃的宣教をスポーツ会場でも行うのか?
468マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:10:08 ID:/bqHkZae
>>465

金丸が行ったときに、それくらいの金額が出ていたような気がする。
469マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:12:22 ID:nARF+5+f
>>468
あ〜、あのもうろく親父か・・・。
470マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:13:04 ID:FZxErlmS
>>461
北朝鮮が平壌宣言破棄でも言い出してるってことでは?(淡々
471ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 10:22:22 ID:/hWWZcq0
>>460
世論の観測記事かな?
472マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:41:44 ID:8ffNXI8Y
>>460
拉致問題と核問題とミサイル問題が解決したら一兆円というわけか。

北朝鮮はいつ受け取ることが出来るのだろうか(棒
473マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:44:29 ID:9wOKoqZv
>472
>北朝鮮はいつ受け取ることが出来るのだろうか(棒
救国軍事委員会が全権を掌握しないと無理じゃないかなあ(棒
474マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:49:51 ID:FZxErlmS
>>472
<;;`∀´><つ、つまり麻薬と偽札と偽ブランドとテロ支援は無罪放免ということニダね?
475( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 10:51:58 ID:fLMGmolH
>>459
聯合版だといかにもウリナラ教の布教に行きましたってニュアンスになってるねw

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/09/02/0800000000AJP20070902000200882.HTML

 ユさんは「愛を分かちあうために行ったが、国民に心配をかけ政府に負担を与えることになり、本当に申し訳ない。
心配してくださった国民のみなさんに感謝する」と述べた。祖国と国民に大きな借りを作ったとしながら、この先
全員が国民の期待に応えるような人生を歩むよう努力すると誓った。ユさんがペ牧師とシムさんに哀悼の意を表した瞬間、
ほかの18人もこらえていた涙を溢れさせ泣き声をもらした。


>祖国と国民に大きな借りを作った     アフガニスタンには?他の全く関係無いのにデモで押しかけられた国の大使館は?
>全員が国民の期待に応えるような人生を歩む    ヤメレ
476マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:55:12 ID:gpM2cYWu
>>タリバソは高額の身代金を分配を巡って
>>内紛状態。

タリバンはやはりウリナラ起源でしょうか?
477マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:58:31 ID:USTQ8JFB
<丶`∀´> <高額の身代金を与えて内紛を誘発し内部から崩壊させる。ウリナラの作戦勝ちニダ。ホルホルホル。

これぐらいは言いそうな悪寒。
478マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 10:59:55 ID:9wOKoqZv
>474
麻薬:厚生労働省
偽札:財務省
偽ブランド:経済産業省
テロ:法務省、海上保安庁、防衛省

というわけで、それらは外務省としては担当していませんので、他の窓口に並んでください。
479マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:01:13 ID:FZxErlmS
>>477
内部分裂した各分派が金稼ぎのために朝鮮人を誘拐し出して、
<#`Д´><哀号これも米帝アフガンのせい!、日帝は謝罪と賠償しる!
になるのにウリナラ謹製500円兌換硬貨1枚。
480マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:03:48 ID:/bqHkZae
>>447

半島北部と満洲を工業地帯に変貌させ、その遺産争奪戦で特亜を壊滅寸前まで追い込んだ日帝に
倣ったですか。
481マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:06:03 ID:8ffNXI8Y
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743341
< 首脳会談 D-30> ノ大統領 どうに 準備するが
連合ニュース | 記事入力 2007-09-02 08:01
金正日. 北朝鮮 学習 沒頭.. イム・ドンウォン ` 特別課外' 度 受けて

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743349
< 首脳会談 D-30> 北 水害復旧 最優先 力点
連合ニュース | 記事入力 2007-09-02 08:03
国防委 中心 議題 など 会談 ソフトウェア 準備

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743347
< 首脳会談 D-30> ` ホットライン' 再合意されるか-1,2
連合ニュース | 記事入力 2007-09-02 08:03
守られるの ない 2000 年 約束 どうな ものなど あるが

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743350
< 首脳会談 D-30> 議題設定 各界意見 収斂
連合ニュース | 記事入力 2007-09-02 08:02
実務準備 沈着 " 北側 案外で 熱心に"

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001743350
< 首脳会談 D-30> 議題設定 各界意見 収斂
連合ニュース | 記事入力 2007-09-02 08:02
実務準備 沈着 " 北側 案外で 熱心に"
482( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 11:08:30 ID:fLMGmolH
これだな〜

 アフガニスタンの旧支配勢力タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、タリバン内部の各勢力の間で、
身代金の授受をめぐり疑心暗鬼が生じている。ガズニ州有力者によると、ロイター通信に対し韓国側から
2000万ドル(約23億円)の身代金受け取りを認めたタリバン司令官は、韓国との直接交渉にかかわって
いない人物。有力者によるとタリバン各勢力の間には、ガズニ州のタリバン勢力に対し身代金の分配を
求める動きも出始めているという。

 韓国との直接交渉にかかわったガズニ州のタリバン司令官、カリ・バシール師は1日、毎日新聞の電話取材に
「現金はいっさい受け取っていない」と身代金授受を改めて否定した。双方の交渉仲介役を担った
地元国会議員も、「私が知る限り身代金は支払われていないと断言できる」と述べた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070902k0000m030131000c.html?in=rssw
483ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 11:10:05 ID:cvwAN5H3
おはおよう、飯研。

>>475
完全に「広告塔」ですな(ヤレヤレ

さて、問題はそんなアフガンに行かせたウリナラ教を抜けるか抜けないかってコトになるかと思うんだけど…
…抜けないだろうねえ(苦笑 本人も完全に「悲劇のヒロイン」に酔っちゃっているし。

となれば、被害者家族と教団側で「辞めさせる」「辞めさせない」との綱引きが始まり、しまいには、政府が
請求した費用の全てを教団が支払うよう家族が訴えるってこともあるんじゃなかろうかと思うんだけど(ワクテカ

今後の展開はワクテカですな(w
484マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:10:26 ID:8ffNXI8Y
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=034&article_id=0000399153
国情院長, " 身の代金説" 奥さん…" 返事 しない の"
YTN | 記事入力 2007-09-02 08:45

金満福 国家情報院長は アプガニスタン ハイジャック 韓国人の 釈放交渉 過程で 私たち
政府が タリバン側に 身の代金を 支払ったという お正月に 一応 否認しながらも 正確な 返事を
回避しました.

ハイジャック者 釈放 交渉を のために アフガンで 去った 金満福 国政院長は 今日 夜明け
釈放された 韓国人たちと 一緒に 帰国する 飛行機 中で 釈放 交渉を のために 人質 身の代金を
支払ったのかは 記者たちの 質問に 大海 ' そうなの ないと 言う 数 ある' と 言いました.

金満福 国政院長は また タリバンも 身の代金を 受けるの なかったと したとしながら, これから
交渉に 大海は 返事するの ないと これ以上の 言及を 回避しました.
485( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 11:13:24 ID:fLMGmolH
>>483
人質の航空運賃については教団側が払うとか言ってますなぁ( ´,,,`)y─┛~~

でも>>122にあるように
> 一方プロテスタント関連団体の世界宣教協議会は30日、
>政府がタリバンとの間でアフガニスタン国内でのキリスト教宣教を禁止することで合意した点について懸念を表明し、
>「奉仕活動を、攻撃的な宣教だと非難するのは間違いだ。今後、より積極的な活動を行う必要がある」との立場を表明したという。
>また同様の事件が起きた際には、政府に負担をかけないよう、自主的に解決を図る方針を示したという。
>多くの国民が今、キリスト教団体に対して胸の内で何を思い、またどんな視線を投げかけているかを考えたなら、
>決してそうした発言は出てこないはずだ。
と、全く韓国人通常モードですのでスゴク楽しみでつw
486銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 11:15:13 ID:oS7F+Aae
テロ朝で日朝交渉の話が出てます。
487マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:20:11 ID:gpM2cYWu
>>ウリスト教

ローマ教会から破門されてなかったかな?
488マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:22:19 ID:FZxErlmS
>>487
自称プロテスタントですよ?、最初からバチカンとは関係ないでつ。>牧師
だからこそのウリスト化、統一教会化なんでしょうけどね。
489ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 11:22:55 ID:cvwAN5H3
>>485
で、最終的に被害者はどれくらい費用を支払うことになるんでしょうかねえ?

一応、「ボランティア」だから原則として被害者が渡航費用から全てを自己負担ってことになるかと
思うんだけど、今回は「拉致・人質」という事態があったわけだから、解放から帰国までの費用ぐらいは
教団が支払うことになるんだろうねえ。

ただ、拉致までの経緯を見ると、バスのチャーターとかやっちゃっているわけだし、牧師も同行している
わけだから、最初からすべて教団丸抱えだったような気もするんですよね。

…だとしたら、政府の要求する費用のすべてを教団が負担するって話にならないと筋がとおらないかと
思うんですが。
どうなんでしょ?(ウーン
490マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:23:05 ID:8ffNXI8Y
>>482
> 有力者によるとタリバン各勢力の間には、ガズニ州のタリバン勢力に対し身代金の分配を
> 求める動きも出始めているという。

<,,‘∀‘> 早速ウリが仕込んだ離間の計が効きだしたニダ
       利益を受け取ると分配をめぐって争うのはウリナラ起源ニダ
491マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:27:26 ID:bdqulcG8
>>490
ぜひ、「罹患の計」あるいは「離韓の計」をば…。
492マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:28:39 ID:FZxErlmS
>>489
でも飯嶋酋長の支持母体って話だし。>ウリスト教団体
渡航禁止できなかった理由とか序盤に政府が動けなかった理由とかがそれでそ?、
だったら教団負担もないと思われ、酋長的にw
493有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 11:30:28 ID:R9IFEGo+
>>490
で、ウリ党は「離間の計」も受けてないのに、
四分五裂というのはどうよ?
494銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 11:31:15 ID:oS7F+Aae
韓国甘さ…タリバン勝利宣言、「次」も予告

 【ソウル=久保田るり子】韓国政府は、韓国人拉致事件でアフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンに巨額の身代金を
支払ったとの報道を否定している。だが人質解放の合意には不透明さが指摘され、国際社会からは、タリバンと直接交渉を
行った盧武鉉政権の“悪しき前例”に批判の声が高まっている。国内世論からの責任追及も必至で、政権末期の盧政権の
求心力低下を加速させることになりそうだ。

 韓国政府は身代金支払いを一貫して否定してきた。中東諸国を歴訪し、1日に帰国した宋旻淳・外交通商相は「国際慣例と、
罪のない人の命を救わなくてはならないとの絶対的な価値を調和させる努力を払った。国際社会は理解してくれるだろう」と
述べたが、身代金支払いについては「そういうことはない」と重ねて否定した。

 韓国政府は当初、アフガン政府などを通じた間接交渉を行ったが、人質2人が殺害されたあと直接交渉を開始。交渉している
ことも公表した。

 国際社会はこれを冷ややかにみてきた。韓国人拉致と同時期に自国民が拉致されたドイツは解放交渉合意直後の30日、
メルケル首相が「われわれの努力が韓国人人質の運命で変わることはない(直接交渉はあり得ない)」と不快感を示し、
カナダのベルニエ外相も「交渉はテロ活動を助長するだけだ」と批判。米国は「人質が家に帰るのは喜ばしい」(ケーシー国務省
副報道官)としながらも、「テロ犯には譲歩しないという米国の政策は変わらない」と皮肉を込めて述べている。

 タリバンのスポークスマンは31日、「拉致は成功した」と勝利宣言。次の拉致も予告した。韓国政府の「裏交渉」への判断が
いかに甘かったかが露呈したことになる。

 そもそも初動段階に問題があったとの指摘が多い。韓国軍撤退を要求するタリバンに対し盧武鉉大統領自身が事件発生翌日に
「年内撤退」を公言。早々と大統領特使を現地へ派遣するなど、タリバン側に交渉への手応えを与えた「対テロ外交のアマチュア性」
が問題視されている。
495マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:31:20 ID:3pGF7bO5
>>483
家族はアフガンに行った事は事件が起きて初めて知ったんじゃなかったけ?
ウリは家族が知らずに教団が行かせたからそのまんま教団が請求を払うニダに1ペリカ
496銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 11:31:24 ID:oS7F+Aae

 人質19人は2日早朝に韓国に帰国するが、「危険を承知で行った彼らになぜ、税金を使う」との自己責任論が高まっているだけに、
巨額の身代金支払いが国民感情を刺激するのは間違いなく、盧武鉉政権への世論の風当たりは強まりそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000900-san-int
497マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 11:31:45 ID:MBE2Akwr
>>484
否定し切る事が出来なかったと。及んだな、金院長。
498マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:34:33 ID:Tqaffg6W
>>496
これは日帝の仕業といって日本から金をもらおうとしてるな
499Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 11:35:11 ID:w14hQDj7
>>428
「追い証」という言葉を聞くたびにドキッとする今日この頃。

>>429
あー、うちの大学でマルクス経済学を教えてた女性講師も、今はどこかの大学
で「女性学」を教えてるそうで。ジェンダーフリー運動家でもあるようで。

どっかの自治体に招かれて男性憎悪を垂れ流せば、一回数十マソ円の
講演料がもらえるそうで。
「男女共同参画事業関連予算」は数兆円あるそうですが、我々の税金はこんな
連中を養う為に使われているんですね。どうもありがとうございました。
500マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:37:50 ID:/bqHkZae
ふと思うのですが、ニダーさん達、「勧進帳」的行動が一番苦手なのでは。追求する方もされる方も。
501有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 11:44:14 ID:R9IFEGo+
>>500
むしろ得意なほうジャマイカ?
>勧進帳

その場しのぎの口からでまかせを並べ立てるのは、デフォでそ(w


<丶`∀´> :韓人帳ニダ
502マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:44:17 ID:UoAJfhEV
過去の清算って何?

60年前に離婚した伴侶へ今更ながら離婚慰謝料を払い、以後は他人として
お互いにかかわらずに生きていくという証なら納得するが、手切れ金を払ったうえに
交際を再開するのはおかしいだろ
503マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:44:37 ID:ZPdgPmNi
>>500
しかし、勧進帳見たあとで「こんないい行動をした法師と役人は両方在日。日本人にできるわけがない」と言い出すだろうなぁ
504マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:45:59 ID:1FOZogKe
【風の】飯嶋酋長研究第962弾【政権】
505有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 11:46:55 ID:R9IFEGo+
>>503
かのミンジョクなら、弁慶が判官を打ち据えた時点で、
九郎がマジ切れするに、500ヲン
506ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 11:47:08 ID:cvwAN5H3
>>492
まあ、<,,‘∀‘>の支持母体は@ノサモA労総などの自称市民団体Bウリスト教団ですからねえ。
それにウリスト教団の活動活発化は<,,‘∀‘>政権かDJ政権の頃からだったわけだし。
しかもウリスト教団のトップはボランティア財団の理事長もやっていたんじゃなかったっけ?

今回の初動の遅れとかマスコミへの報道統制は、政界とウリナラ教団の癒着、<,,‘∀‘>の意向ってことで
説明つきそうですな(w

>だったら教団負担もないと思われ、酋長的にw
だけど問題として既に提起されているわけだから避けて通るわけには…
…例によってグダグダにして忘れちゃうってことでしょうか?(w

>>496
ウリ的には教団が支払う確率は高いかと思うんですがね。非難されているわけだし。

あと、家族が教団に対して損害賠償を求めてくる可能性があるかと思うんですよね。この場合、損害賠償と
いうか慰謝料だったりするわけで。

…なんか色々考えると、近いうちに<,,‘∀‘>主催、被害者と家族を招いた慰労昼食会でもやるんじゃないかな?
支持率上げるには手ごろで家族の反感も有耶無耶にできるし全てが丸く収まるって事で(w
507マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:48:13 ID:FZxErlmS
>>502
朝鮮人的にはデフォでそ?>両班たるウリに詫び金を入れれば交際を再開してやるニダ
508有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 11:49:14 ID:R9IFEGo+
>>506
斜め上の展開としては、
ヽ<`Д´>ノ:危険だと判っていて、ウリたちの出国を阻止しなかった政府は謝罪と賠s(tbs
509ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 11:49:52 ID:cvwAN5H3
>>502
840万に上る強制連行と強制労働、従軍慰安婦などに対する賠償かと。
あと、戦勝国としての賠償もあるんじゃないの?

北< `∀´> 「時系列があわない?そんなものケンチャナヨ!そんなもの単に建国していなかっただけで、
        政府として既に存在していたニダ。だから問題ないニダ♪」
510マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:53:24 ID:FZxErlmS
>>506
酋長の愉快な仲間達として入閣もしてたかと。>ウリスト教団幹部
グダグダでなく、「教団の問題はウリの問題、ウリの問題ということは韓国の問題!
だから韓国国家予算で賄うのは当然のことニダ!」と、最初から綺麗に方針として
まとまってるかと。
それに対する非難批判はこれまで同様に「ウリに反対するということは敵なの!、
敵ということは日帝米帝なの!、なにを置いても伐つべきなの!」で終わらせるかと。
家族の教団への賠償請求とかも同様じゃないかな?、ウリは庇ってナムは蹴散らして、
がデフォなミンジョクですからして。
<,,‘Д‘>主題で「被害者と教団を招いて」慰労昼食会はあるんじゃないかと思いますが、
家族はそれまでに土下座して謝って入信してウリとして認められてなければないんじゃ
ないかなあ、「有耶無耶」なんて考えてないと思いますよ?
511ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 11:56:28 ID:cvwAN5H3
>>508
<,,‘∀‘> 「それをやらかさないための昼食会ニダ。もちろん、昼食代の費用は政府が出すニダ。ウリ政府の
      請求は教団には請求するニダ。ただし、NGOの分配金でその辺を含めて相殺するから実質的に
      教団は1ウォンも支払うことはないニダ。あと、家族には『もし仮に教団を訴えたらどうなるか、ニムの
      行動は世界平和に対する反抗でウリを始め、ウリナラの全てが許さないだろうニダ』とでも釘を刺して
      おけば訴える香具師はいなくなるニダ♪」
512マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:57:20 ID:btqFhz+L
>>246
そりゃ、朝鮮戦争というライブな憎しみがあってこそ、辛うじて保てた緊張が
この15年でいっきになくなってきたんだもん。
513マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 11:59:19 ID:ZPdgPmNi
>>509
あと、「最終的かつ完全な決着」の分限の取り消しも求めてくるかと。
韓国が望めばいつでもいくらでも賠償おかわり。
514マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:00:28 ID:YX73G23m
>>508
< ,,‘∀‘><人が予測できない事を斜め上と呼ぶニダ! それでは甘いニダ!


        
515ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 12:03:04 ID:cvwAN5H3
>>510
正直、ウリナラチラシの追求があるため、有耶無耶は難しいかと。

円満な解決を図るのであれば、>>511にも触れたんだけど、形だけの請求にとどめるって策もあるかと
思うのですがその辺はどうでしょうかねえ?
ウリナラチラシも教団が請求に応じたということであればそこで追求の手を緩めるだろうし、その後のことは
新たに事件を起こさない限り注目されることはないと思うので。
516マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:23:07 ID:IA2zRFcM
ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000016

アフガン拉致:「意図せず人質に…申し訳ない」

アフガニスタンの旧支配勢力タリバンに人質として捕らえられていた韓国人19人が、
事件発生から45日後の2日、仁川空港を通じ韓国に帰国した。
7月13日にアフガニスタンへ向け出発してから51日目のことだ。

この日午前6時35分ごろ仁川空港に到着した19人は、空港で簡単な記者会見を行った後、
すぐに京畿道安陽市の安陽セム病院に向かった。

代表で記者会見を行ったユ・ギョンシクさんは、
「わたしたちが受けてきた愛をアフガニスタンの人たちにも与えたいと思い出発したが、
意図せず人質として捕らえられ、国民の皆さんと政府に多大な迷惑をかけた。本当に申し訳ない」と謝罪した。

また、「わたしたちが家族のもとに戻ることができるよう助けてくれた人々、心配してくださった国民の皆さんに感謝している。
わたしたちは今回、祖国と国民の皆さんに大きな借りを作った。
1度死んだも同然のわたしたちは今後、国民の皆さんの期待に応えられるよう、最善を尽くして頑張りたい。
また、一緒に帰国することができず、先に天国に行ってしまった尊敬するペ・ヒョンギュ牧師、
愛するシム・ソンミンさんの遺族に心から哀悼の意を表したい。
国民の皆さんに迷惑をかけたことを考えると、今この場で土下座をして誤るべきだが、
劣悪な環境の中で40日間過ごし、2人が無残に殺されたという知らせを聞いたわたしたちは今、
立ち上がれないほどのショックを受けている。
少し心と体の安静を取った後、正式に国民の皆さんに謝罪し、すべてのことをお話したいと思っている」と語った。

一方、記者会見の最中、1人の男性がユ・ギョンシクさんに向かって卵を投げつけようとしたが、待機していた警察に制止された。
517銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 12:25:46 ID:oS7F+Aae
>>516
相変わらずだなw
518マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:29:44 ID:IA2zRFcM
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902000500882.HTML

<人質解放>病院に到着、夢に見た家族の元に 【安養2日聯合】

アフガニスタンの武装勢力タリバンから解放された韓国人19人が、出国から51日ぶりに帰国し、
家族の元に戻った。2日午前6時35分ごろ仁川空港に到着した19人は、
簡単な記者会見を終え、同8時10分ごろ、京畿道安養市のセム安養病院に到着した。

病院が準備した25人乗りの車両から降りた18人は、病院関係者と挨拶を交わした後、
病院内のホールで首を長くして待ちわびていた家族と涙の再会を果たした。
以前に甲状腺がんの手術を受けているユ・ギョンシクさんは、救急車で別に到着し、車いすに乗って移動した。
一行は約20分間、10テーブルに分かれて座り、互いの安否や人質生活などを話したが、感情が高ぶり泣く姿もあちこちで見られた。
また、先に解放され別の病院に入院していた女性2人もこの場をともにし、ひとりひとりをねぎらって回った。

女性2人も含め全員が8時35分ごろ病棟に移った。着替えをしてしばらく休んだ後、病院の治療スケジュールに従う。
病院長によると、入院者の一般検査と、アフガンでの風土病などの感染有無に関する検査、個人的な疾病に対する検査が行われる。
長期にわたり監禁されていたため、尿路感染症や呼吸器感染症、栄養失調などについても注意深く観察する。
病院では、健康診断と心的外傷後ストレス障害などの治癒には1〜2週間かかるとみている。

一方、帰国者が治療のために移動した後、家族のうち4人が家族会を代表し、政府と国民に感謝する内容のインタビューを行った。
家族らは3日から、人質解放に努めた外交通商部や大使館、メディアなどを訪ね感謝の気持ちを伝える計画だ。

家族会のチャ・ソンミン代表によると、2日には先に解放された女性2人のインタビューを予定している。
残りの帰国者も治療を終え回復後、10日ごろにインタビューの計画だという。
519マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:30:08 ID:Ii0R/99k
朝鮮人は「意図せず〜に」と口先だけで責任を逃れようとするんだよな
520マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:32:44 ID:9wOKoqZv
>519
「わたしたちが受けてきた愛をてーはみんぐくの人たちにも与えたいと思い出発したが、
意図せず大統領に就任し、国民の皆さんと政府に多大な迷惑をかけた。本当に申し訳ない」と謝罪した。

発言を弾劾の時の設定にすれば割と違和感ないなw
521自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 12:35:49 ID:zyH7dh/m
>>475
朝鮮式の愛を押しつけに行った、の間違いですな
もっとも近いニュアンスの言葉は「虚栄心」
522有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 12:48:30 ID:R9IFEGo+
>>515
しげムー曰く、「韓国人は一つの政治問題について、3ヶ月以上関心が続かない」
だもんね。
523マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:50:42 ID:3pGF7bO5
国民皆まさしく鶏頭
524マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:53:14 ID:+T+22xxp
>>516
>国民の皆さんと政府に多大な迷惑をかけた。
>祖国と国民の皆さんに大きな借りを作った。
それどころか愛を与えにいったアフガニスタン人へもの凄い迷惑をかけたのと違うのか?
身代金で兵器が購入されるんだぞ。
525マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:39 ID:OtCjTmvP
ウリナラにもムスリムはいるよね?
彼らが「ボランティア」と称してアフガンに突入した場合、
どうなるんだろう、とか思ったり。

北朝鮮には、1兆円規模の植林をしてやればよろしいかと。
土壇場で京都議定書のポイント稼ぎになるかも知れない
526マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:49 ID:USTQ8JFB
>>523

<,,‘Д‘> <ウリは鳥肋なの!
527マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:54 ID:aXvJqQy8
>>438
待て、西太后は一応諸外国に対抗しようとはしてた。結果はアレだが。
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 13:08:03 ID:vk7WZcbf
盧武鉉大統領、アフガン大統領に感謝の電話

 盧武鉉大統領は、1日午後カルザイ・アフガニスタン大統領に電話をかけ、アフガニスタンで
拉致された我々国民が解放されるように積極的に協力してくれたことに対する感謝の意を
表明した。二人のトップ間の通話は、1日午後4時半から20分ほど行われたとチョン・ホソン
青瓦台のスポークスマンが伝えた。電話でカルザイ大統領は拉致された人々の帰還を心から
お祝いすると話した。また2名の犠牲者が発生したことについて慰労の意を表明した。
 盧大統領は、またカルザイ大統領にアフガニスタン駐屯韓国軍の年内の撤収方針は、
拉致事件発生前にすでに決定されていた事項であると説明し、撤収後にもアフガニスタンの
安定と再建を継続して支援していくと明らかにした。カルザイ大統領は、韓国の支援方針を
歓迎すると共に今後も両国が諸般分野で緊密に協力していくことを希望した。
 盧大統領はカルザイ大統領の韓国訪問を招請し、カルザイ大統領はこれに対し感謝の
意を伝えた。盧大統領は続けてユドヨノ・インドネシア大統領にも電話をかけ拉致された韓国
国民が解放されるように協力してくれたことに対し感謝の意を伝えた。

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=76036
 カルザイもぽか〜んだろうなw
529有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 13:12:16 ID:R9IFEGo+
>>528
ぽか〜んというより、
「後の始末はどうすんだYO!」
っていってやりたいんじゃないか?
530マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:12:49 ID:IA2zRFcM
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3647866.html

パキスタン南部で高架道路が崩落

>崩落した高架道路は、渋滞解消のため、12日前に開通したばかりで、
>当局は詳しい事故の原因を調べるとしています

完成後12日で落ちるって、あの国が造ったのか?
531マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:12:57 ID:USTQ8JFB
何をどう感謝されたんだろう。ウリナラの自慢を延々聞かされた後で、「感謝するニダ」と一言いって終わりなんじゃないの?
532マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:15:14 ID:+EtkUSnJ
テロリストに金渡している分際で「感謝する」とか言われてブチ切れないのかね。
533ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:16:14 ID:cvwAN5H3
>>524
まあたしかにアフガン人にとっては、「改宗」という死刑にもなりかねない大罪を強要されかねことに
なるわけですから(w

それにニダーさんは、
< `∀´> 「アイツ、ウリに気があるに違いないニダ。ジェッタイそうニダ。ウリを求めているニダ。夜這いを掛けるニダ。
      強引に押し倒してコトに至ってもアイツはウリのことが好きだから問題ないニダ♪」
と見ず知らずの女性に国技を発動する同じ心理かと。

いうなれば、ウリナラの愛というのは「強制」であり「強要」であり、相手のことなぞ意に介さない、常に自分が
正義だから自らの非を認めないってことかと。

それにウリナラ教自体、教組自らを神格化させ、入信に至っては「入信しなければ地獄に堕ちる」など脅迫を
掛けるわけですから、バチカンから邪教認定がでてもおかしくないかと(ヤレヤレ
534有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 13:19:18 ID:R9IFEGo+
>>531
>ウリナラの自慢を延々聞かされた後で、「感謝するニダ」と一言いって終わりなんじゃないの?

なんか、初めはアフガン政府に感謝の言葉を伝えるつもりだったのが、
ウリナラ自慢をするうちに、最後は「(ウリナラに)感謝するニダ」で締めくくっている。


そんな情景を想像したウリは、もう帰れないところまで来ているんでしょうか?
535マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:20:13 ID:HpfLy9rA
>>527
( ´⊇`) <こっれが蒸気船デース!
( `ハ´) <ふん、そんなもの朕の国も持ってるアルよ!
( ´⊇`)。o0(ククク、こいつら真性のアホだ)


って感じだっけ?
536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 13:20:49 ID:vk7WZcbf
◆「韓国、タリバンに屈服的な印象を植えつけた」…アフガン政府残念表明

 韓国政府がアフガニスタン・タリバン武将勢力に拉致された人質19人全員釈放を成した
ことについて、アフガン外務省は「韓国政府がタリバンの要求を受け入れたように見えて残念」と
明らかにし、AP通信は「タリバンをもっと大胆にさせる」と論評するなど、人質事件の後遺症が
あちこちから出ている。
 ランギンダドパルスパンタ・アフガン外相は去る30日、ドイツRBBラジオとのインタビューで、
「(人質事件は)タリバンに宣伝戦勝利を抱かれてくれて、韓国政府がタリバンの強要で軍隊を
撤収する事にした、と人々は思うことになる」と人質釈放過程に惜しさを吐露した。
 彼はまた「国際社会とアフガン政府が脅迫に屈服した印象を与えたら、これは全世界に
非常に危ないメッセージを送ることだ」と強調した。 (以下略)

ttp://news.naver.com/hotissue/read.php?hotissue_id=2488&hotissue_item_id=27471&office_id=022&article_id=0000246489

537マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:21:55 ID:HpfLy9rA
>>534
頭がおかしくなりそうだw
538マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:24:01 ID:G9I5ybni
>>536
ニダーさんのおかげで、アフガンは茨の道を進むことになったな…
539ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:25:13 ID:cvwAN5H3
>>528
展開としてアフガン政府にとっては悪夢の展開ですな(w

拉致の原因が現地での布教活動という目も当てられないものだったし、交渉にしても「人質を解放するために
拘束メンバーを釈放するニダ」と迫られ、挙句の果てにはアフガン政府を無視したカタチでタリバンとの単独交渉
をやらかした上でさらに「ラマダンの恩赦のときに拘束メンバーを釈放するニダ」と強要され、身代金を勝手に
払って釈放してもらうも、支払った身代金は武器調達に使われ今後アフガンでのテロ多発が確定ですから
ねえ…
しかも、アフガン政府としてはテロリストと交渉しないという大原則を守ったわけでウリナラ政府に協力したわけ
ではないのですが(苦笑

ネタともマジかもとれない<,,‘∀‘>の感謝の電話、カルザイタソは困惑したんじゃないのかな?
で、その結果が「感謝の意を伝えた」ですから、多分、カルザイタソは思考停止に陥ったんじゃないかと(w

しかし、カルザイタソも対応を誤ったんじゃないの?
感謝しちゃったってコトはウリナラ政府のやり方に賛同したようなもので、今後、多発するであろう韓国人人質
事件に対して関与せず、身代金支払いによるタリバンの武装強化に同意したようなものですから(ヤレヤレ

<,,‘∀‘> 「ウリの得意技、相手の言質をとるが炸裂したニダ♪」
540マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:29:41 ID:HpfLy9rA
>>539
カルザイは脳みそバーン状態だろな。
気の毒に。
きっと韓国というモノがどんなものか知らなかったんだろうな。
541高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 13:30:41 ID:vk7WZcbf
>>534
 「そもそもオメーんトコの政情がしっかりしてないからこんな事になるニダ。せっかく
オメーんトコに親切にしてやったのに(ry」だと思うが。
542自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 13:30:58 ID:zyH7dh/m
>>534

| A´> 無茶しやがって…。

| ∀T>ノ~~ サヨウナラ、ダジャイエロー…。

|≡サッ


>>536
最悪の展開ですな
悪影響以外の何物でもない
543ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:32:08 ID:cvwAN5H3
>>540
「日本の隣だから…」という幻想を抱いていたに違いないかと(w

似て非なるものの代表例みたいなものなんですがねえ > ( ´∀`) と< `∀´>
544マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:32:14 ID:VL7Vyayf
そも、韓国が世界に対して良い影響を与えた例ってありましたかね。
545マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:32:22 ID:laHvlv6x
>>539
カルザイ大統領は「韓国に来てね!」に対して感謝した、だけじゃないの。
今回の韓国の対応には「手前ら、二度とアフガンの敷居を跨ぐな!」でそ。
546ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:33:34 ID:cvwAN5H3
>>542
で、原因排除のためにニダーさんのアフガン排除が始まる…っと(ワクテカ
547マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:33:43 ID:7uld6NbH
>>544
我等が酋長が世界に笑いを振り撒いてるくらいじゃね?
548高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 13:34:22 ID:vk7WZcbf
■日本、11月から外国人旅行者からの指紋採取を施行

 今年11月から日本に入国する16歳以上の外国人旅行者は、政府の指紋採取に応じなければ
ならない。
 昨年改正された入国管理法の施行によるもので、外国人は日本の空港などで入国審査を
受ける際、両手の人差し指を指紋読取り機に乗せて指紋採取手続を踏まねばならない。
 採取された指紋はブラックリストと対照して、要注意人物の場合は入国を拒否することに
なる。また、指紋情報は滞在管理や犯罪捜査にも利用される。
 ただし、在日僑胞などの特別永住権者と16歳未満の者、外交・公用目的訪問者、国家
招請者などについては指紋採取が免除される。
 日本の法務省は指紋採取に対する反発を憂慮し、今月初めに韓国と中国、台湾、香港など
入国者が多い国家・地域へ入国管理官を派遣して、現地旅行社やマスコミなどを対象に
理解を求める説明会を開催する予定だ。
 外国人入国者の指紋を採取している国は現在アメリカだけで、日本では改正当時に日弁連
などが「外国人のプライバシーを侵害する」という理由で反対したことがある。
 日本の外国人入国者数は昨年約810万人で、この中では韓国人が237万人で最も多い。
 今回入国管理官を派遣して説明を行う韓国・台湾(135万人)、中国(98万人)、香港(31万人)
からの旅行者は、全入国者の約60%を占めている。

ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/09/02/0200000000AKR20070902024000073.HTML
549マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:34:36 ID:G9I5ybni
>>528
そういや、この部分

>2名の犠牲者が発生したことについて慰労の意を表明した。

誤訳だよな?
550自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 13:35:45 ID:zyH7dh/m
>>546
アフガン側が排除しようとすればするほど、更に燃え上がった狂信的<丶`∀´>さんが…
というおぞましい想像が、頭の中をエレクトリカルパレードニダ
551ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:38:22 ID:cvwAN5H3
>>545
そうでしたか…記事を読んどきゃよかった… orz
しかし、マジェマジェが好きなニダーさんのこと、あらゆることをごちゃ混ぜにして今回の人質事件でアフガン大統領が
感謝の意を表明したってことになっちゃうんじゃないの?(w

>>549
誤訳じゃないですよ。
どうもあちらには「弔意」というものがないようで…(ウーン
552ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:39:25 ID:cvwAN5H3
>>550
もしそうなら、アフガン政府がとるべき最良の選択肢は「国交断交」ってことでしょうな(w
553高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 13:40:23 ID:vk7WZcbf
 韓国が貿易部門で米国と日本に依存する度合いが小さくなっている。
 関税庁が2日に明らかにしたところによると、今年は7月までで米国向け輸出は268億9800万
ドルで、全体輸出額2080億8100万ドルの12. 9%を占めた。昨年同期間に比べ0.7ポイント
下がった。対米輸出は2000年には輸出全体の21.8%を占めていたが、2003年に17.7%、
2004年が16.9%、2005年が14.5%、2006年が13.3%と縮小が続いている。
 対米輸入は今年7月までで215億9900万ドルと輸入全体1991億4900万ドルの10.8%を
占め、前年同期比で0.2ポイント落ちた。2000 年に17.3%を占めた対米輸入は、2003年が
13.9%、2004年が12.8%、2005年が11.7%、2006年が10.9%と減少傾向を示している。
 日本への輸出は1〜7月に149億3600万ドルで、全体に占める割合は前年同期比で1.1
ポイント低い7.2%にとどまっている。2001年に11. 0%と、それまでは2けたの割合だったが、
2002年に9.3%、2003年に8.9%、2004年に8.6%、2005年に8.4%、2006年に8. 2%と
下がった。
 対日輸入は7月までで320億9500万ドルと全体の16.1%で、前年同期より1.0ポイント低い。
日本からの輸入は1991年までは全体の4分の1以上を占めていたが、その後は小幅に増減
しながらも全体としては減少傾向となり、2005年には18.5%、2006年は16.8%まで下がった。
 貿易業界関係者は、両国に対する輸出の割合縮小は対外貿易での両国への依存度が
小さくなったためだと話す。韓国企業が開発途上国など新興市場の開拓を通じ、輸出先を
増やす努力をした結果だという。
 また、対日輸入の場合は現在も金額自体は増えており貿易黒字を縮小させる原因として
挙げられるが、輸入先が広がり、今までに比べ割合が大幅に減ったと説明した。貿易に
おいては、日米より中国の影響力が拡大したという。2000年に10.7%と8.0%だった対中
輸出と輸入の割合は、今年は輸出が21.5%、輸入も17.6%に拡大し、日米を抜いて韓国の
最大貿易相手国に浮上した。

ttp://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/kr/yonh/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000005-yonh-kr

554マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:40:43 ID:3pGF7bO5
タリバンの今後の動き次第ではもしまた韓国人拉致があった場合は問答無用で各国政府は
軍事行動を起こせるフラグがたった?
555マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:42:45 ID:g5N/VzSN
〈,,‘∀‘〉 だ、大丈夫ニダ!とどめは
きっと、イルボンの代表帽が・・・・・・
556ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:42:48 ID:cvwAN5H3
>>554
タリバンによるテロ活動が活発化した場合、アフガン政府は非公式ながら今回の件をやり玉に挙げるで
しょうねえ。
557マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:44:20 ID:G9I5ybni
>>551
あれ、誤訳じゃないのか
558高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 13:46:33 ID:vk7WZcbf
< ,,‘∀‘> ぜひお礼に韓国に来てほしいニダ
カルザイ いえいえ。大統領こそ一度アフガニスタンにいらして、国内をご覧になられては。
< ,,‘∀‘>  誘拐されるの怖いから嫌。
カルザイ ・・・・・。
< ,,‘∀‘>  韓国人同胞会もないし。
カルザイ ・・・・・・・・・・・・・・・・。
559自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 13:47:55 ID:zyH7dh/m
>>554
タリバンの動きが活発化しないハズがないと思うんじゃよ
軍資金は手に入れたし、外国人(特に<丶`∀´>さん)拉致の有効性も、これでもかってほど
証明されたわけで。

<丶`∀´>さん拉致ではなくとも、アフガンとしてはウリナラのせいだと思うだろうね
実際ウリナラのせいだし。
560マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:49:47 ID:zcqoozWy
>>553
対中依存度を高めても、中は米や日ではない、
という当たり前の事実に行き当たるだけとオモ(他人事
561マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:52:31 ID:YX73G23m
アフガンの入国審査が厳しくなるだろうな… いや… 他国にも波及したり…

562マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 13:54:42 ID:B8DLsAWe
>ウリナラの自慢を延々聞かされた後で、「感謝するニダ」と一言いって終わりなんじゃないの?

それならまだ良い。
延々とニッテイの歴史講釈じゃまいか?
563ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:56:24 ID:cvwAN5H3
>>561
下手すりゃ中東のイスラム教国でのボランティア入国は拒否されちゃうんじゃないの?

アフガンの一件では最悪現地政権の弱体化って結果になるかもしれないし、そうなればテロ屋が跋扈する
治安の悪い社会になるわけで。

米国としてはどうなんだろ?
今回のウリナラ政府の行動は「テロとの戦い」にとってはものすごいマイナスで藪政権にとってもマイナスに
なるわけですが…(ウーン
564ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 13:59:39 ID:cvwAN5H3
<,,‘∀‘> 「メイドイン・コリアを増やすニダ!」

開城工業団地のアパート型工場から第1号製品出荷

 【ソウル2日聯合】北朝鮮・開城工業団地内のアパート型工場で生産された製品第1号が韓国に搬入された。

 韓国産業団地工団が2日に明らかにしたところによると、アパート型工場に入居を申し込んだ32社のうち最初
に入居したマラソン用衣料専門会社が、先月30日にマラソン用の高機能性スリムパンツ1100枚を出荷した。
製品は通関手続きを経て、納品先の仁川・江華島のマラソン事務局に運ばれた。

 この会社は今後、製品の幅を登山やサイクリング用衣料にまで広げる計画だ。中国やベトナムでの生産が
難しい少量注文が入った場合でも、開城工業団地では10日以内の製造と韓国搬入が可能だという。意思疎通
に問題がなく、韓国まで自動車で1時間半しかかからないという物流上の利点も大きいと話している。

 開城工業団地のアパート型工場は1万3224平方メートルの土地に延べ床面積2万7885平方メートルの
建物となっており、工場のほかに共同寄宿舎や物流倉庫、展示場、教育訓練室などの関連設備も備える。
産業団地工団では、入居予定の32社の入居が終わる来月17日に完工式を予定している。同団地の第1期
事業地にも、2つ目となるアパート型工場を建設する計画だ。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902000900882.HTML
565マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:04:26 ID:IsTkD7NO
北方領土のインフラ建設に北朝鮮から労働者が従事していたんですかぁ
566魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 14:18:49 ID:e3+tqn0Y
>>516
【意図せず】飯嶋酋長研究第962弾【人質】
567銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 14:25:38 ID:oS7F+Aae
米、韓国の譲歩姿勢に不満 拉致「身代金支払い」

 【ワシントン=山本秀也】人質解放を求める韓国政府から身代金を受け取ったとするアフガニスタンのイスラム原理主義勢力
タリバン幹部の発言は、テロ組織との交渉拒否を原則とする米政府には苦々しい内容だ。米側はアフガン駐留米軍などによる
タリバンへの軍事攻勢を強める一方、シドニーで7日予定される米韓首脳会談で今回の事件に言及するとみられる。

 今回の事件で、米政府当局者は人質解放を評価しながらも、身代金に関しては言及を避けている。事件発生後に行われた
ブッシュ米大統領とアフガンのカルザイ大統領の会談で、米側は拘束中のタリバン要員の釈放など「譲歩拒否」の姿勢を確認、
その一方で米韓同盟への配慮から韓国側の交渉姿勢をあからさまに批判することは控えていた。

 アフガンではこれまで、別の誘拐事件でイタリア政府が200万ドル(約2億3000万円)の身代金を支払い、アフガン政府も
タリバン要員の釈放に応じたことで、国際社会の非難を浴びていた。

 タリバン幹部の発言で、米側として見逃せないのは武器購入や自爆テロ用の車両調達を資金の使途に挙げた点だ。アフガン
では31日、カブール空港のゲート付近で爆薬を満載した車が自爆してアフガン兵が死亡。さらに東部地区では、米軍の拠点が
ロケット砲による攻撃を受けた。

 外国人誘拐がこうしたテロ資金の調達に利用されることは、これまでも指摘されていた。米側としては、タリバンの資金や要員
の消耗を速める意味でも、現在東部、南部地域で進める多国籍軍による軍事攻勢をさらに拡大する戦略を取らざるを得ない。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000905-san-int
568マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:25:41 ID:ZPdgPmNi
>>566
究極生物サンタナの必殺技を思い出したニダ
569マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:36:49 ID:9Bzt9lxd
【意図せず】飯嶋酋長研究第962弾【テロ支援】

ジョセフ「お前は、『日帝の陰謀ニダ!』と言う」
570マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:38:13 ID:aXUIBsbJ
【カルザイ曰】飯嶋酋長研究962弾【重罪】
571有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 14:41:03 ID:R9IFEGo+
【テロ支援は】飯嶋酋長研究第962弾【お家芸】
572マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:41:05 ID:IsTkD7NO
そういやカルザイもけっこう長くやってるなぁ
573ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 14:41:06 ID:vps3+q9o
>>567
タリバンの攻撃によって米国兵が死傷するってことになったら、さすがの米国世論もウリナラを批判しなければ
ならないだろうし、藪も<,,‘∀‘>に対して言及しないわけにはいかないだろうねえ…

藪( ´⊇`) 「この間のアフガンの…」
<,,‘∀‘> 「あっ、あの節はありがとうニダ。おかげで人質が戻ってきたニダ!」

藪(;´⊇`) 「貴国政府がタリバンに身代…」
<,,‘∀‘> 「それで、ウリナラが南北関係で実践してきた宥和政策が正しかったことが立証されたニダ!」

藪(;´⊇`) 「タリバンは身代金を武器購入に…」
<,,‘∀‘> 「今後も六者協議でも北に見返りを与えることの重要性が高まってきたニダ。したがってウリナラは…」

藪(#´⊇`) 「ちっとは、黙って俺の話を聞け!この下衆!てめえのおかげでウチの兵隊が殺られたんだよ!
        どうしてくれるんだ!おまけに舌の根が乾かねえウチに宣教師を派遣しやがって!」
<#‘Д‘> 「ウリはそんな約束した憶えないニダ!一体、どこの誰が言ったニカ!でっち上げの妄言もいい加減に汁!
      タリバンとは宥和を図らなければアフガンは駄目ニダ!そんなことどーして分からないニカ!」

藪(#´⊇`) 「…これで北に代わって南がテロ支援国家指定だな…」
574マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:43:34 ID:aXUIBsbJ
アメリカ議会はこんな状況で「ヒト・モノ・カネの自由化」うたった韓米FTA批准するのかね?
拒否ったら・・・wktk
575マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:44:26 ID:8ffNXI8Y
>>573
藪(#´⊇`) 「てめえのおかげでウチの兵隊が殺られたんだよ!
        責任をとって戦費供出と治安維持軍として韓国軍を派遣しろ!」

<,,‘∀‘> 「いえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」
576絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/09/02(日) 14:44:59 ID:jv7M9m7h
>>573
今のアメリカなら、そんな自体になったら、イランにやったみたいに、
かの国の関連機関自体をテロ支援組織として認定しそうな気がする。
577マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:46:14 ID:HpfLy9rA
慰安婦決議なんか出すから次々に法則が連鎖発動するんだよ・・・。

これほどスケールのでかい連鎖発動って初めて見た。
578ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 14:46:49 ID:vps3+q9o
>>576
既に二社ほど「テロ支援国家である北との取引がある」とアナウスしたんですけど(w

下手すりゃ一気に増やす可能性があるかも知れませんね(w
そのときは、サムスンとか現代自工とかウリナラ経済の屋台骨を支える企業が指名されるかと
思うんだけど(w
579マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:48:40 ID:IsTkD7NO
>>577
まだまだはじまったばかりだぜ
下手するとサブプライムの処理で大胡家だぜ
580マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:50:14 ID:aXUIBsbJ
アメリカとエンガチョされてアキヒロごときでは手に負えなくなってワンワン酋長がチャベスやアフマディメジャドと3ショット?
581絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/09/02(日) 14:52:16 ID:jv7M9m7h
>>578
そういえば、イランは防衛隊がテロ組織認定を受けてましたので、
この場合、青瓦が外交通商部あたりが・・・。
582マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:54:59 ID:8ffNXI8Y
>>581
> この場合、

ノムタンをテロリスト認定。
既にジョークスレにはテロ行為による被害者が(ry
583マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:56:38 ID:aXUIBsbJ
イルボソの事務所費問題みたいにウリナラチラシがタリバンとの「領収証」公開汁! と追及したらホントにでてきたりして。
584マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:56:49 ID:IsTkD7NO
>>581
統一相は確実に指定でしょうな
あとは北支援のNGO
585マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:57:57 ID:HpfLy9rA
>>580
アキヒロも徹底的に金持ち迫害政策をやんのかな?
やったら面白そうだなぁ・・・。
586マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 14:59:59 ID:ZPdgPmNi
>>569
「『日帝の陰謀ニダ!』……ハッ!?
 HEYYYYYYY あぁぁぁぁんまりニダァァァァァ
 フーッ、ファビョってすっきりしたニダ
 ウリは中国様に比べるとちと激高しやすい性格ニダ
 だからファビョって落ち着きを取り戻す事にしているニダ」


先にエシディシに謝る
587絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/09/02(日) 15:00:01 ID:jv7M9m7h
>>582
認定出ちゃったときには、さらに、ジョークスレで犠牲者がでそうですな・・・。
588マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:02:08 ID:IsTkD7NO
>>585
アキヒロは逆に金持ち優遇政策をやりそうだなぁ
589マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:02:11 ID:aXUIBsbJ
2005年 晩夏 スケキヨ丼
2006年 初秋 ノムたん国連総会出席のとき酋長棒

そろそろ最終兵器の季節じゃ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
590マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:14:06 ID:LvWlMcug
「ノムのほうがうまくカンコクを使えるんだ!」
591自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 15:14:53 ID:zyH7dh/m
へーきへーき。


>>578
現代自工なんかは既に労組で相当疲弊してそうだけど、もし指定なんぞ喰らったら…。
なかなかの地獄絵図が見られそうですな
592マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:39:53 ID:iCw+6NPO
>591
昔、日本昔ばなしで罪人の幽霊達が火山の火口にどばどば落ちてゆくって話があってトラウマになってんだが…。



同じような勢いで日本に大勢やってきそうで怖い…。
593夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2007/09/02(日) 15:42:21 ID:kN75Wog4
<,,‘∀‘> 昨日は、映画鑑賞と国際電話で忙しかったニダ!

◎ノ・ムヒョン 大統領, ‘派手な お休み’見て 涙
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=117&article_id=0000106046§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
ノ・ムヒョン 大統領が 5.18 光州民主化抗争を 素材で たいてい 映画 ‘派手な お休み’( キム・
ジウン 監督・企画時代製作) を 観覧した.

ノ・ムヒョン 大統領は 1 仕事 午前 ソウル 明洞 ロッデエビニュ−エルで これ 映画を 観覧した.
ノ・ムヒョン 大統領は 去る 2003 年 就任 以後 イズンイック 監督の ‘ワングウィナムザ’,
俳倡号 監督の ‘道’, 参加政府 招待 文化観光副長官を 過ごした このウィンドウ洞 監督の ‘
密陽’を 劇場で 観覧した.

劇場 関係者に よれば ノ・ムヒョン 大統領は 映画を 観覧した 後 目頭を 赤くしたし 映画の
完成度を 高さ 評価した ので 知られた.

‘派手な お休み’は 封切り 5 株 万に ‘デ−ウォ’を 追い抜いて ボックスオフィス 1 上を
記録する など 底力を 発揮して 興行 中だ.
594マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:50:58 ID:IsTkD7NO
派手なお休みか
酋長は来年の三月には長いお休みか
595銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 15:52:25 ID:oS7F+Aae
>>594
永遠のry
596自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 15:52:49 ID:zyH7dh/m
>>592
「いとしいしと、もう離さないニダ」と、歴史問題と一緒に火口へダイヴしてくれるなら
どんなにかいいのにね
597銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 15:55:35 ID:oS7F+Aae
【埼玉】追悼式:「民族的な怒りを抑えることが出来ない」 朝鮮人虐殺事件、210人が冥福祈る…熊谷[09/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188715560/

 関東大震災の直後に被災地各地で多くの朝鮮人が虐殺された事件を受けた追悼式が1日、
惨事のあった一つの熊谷市で行われ、在日朝鮮人関係者ら210人が出席した。

 当時の報道では、熊谷市内で震災後の9月4日に保護移送中の朝鮮人を民衆の一部が
暴徒化して襲撃、42人が殺害されたとされる。「震災に乗じて朝鮮人が日本人を襲う」
などという根拠のないうわさに基づいた惨事で、市内の墓地に建立された慰霊塔で在日
朝鮮人関係者が法要を行っていたが、95年から市が主催して追悼式を開いている。

 式典では李明光・在日朝鮮人総連合会県北部支部委員長が「民族的な怒りを抑えることが
出来ない。二度と起きないよう新しい世代に伝えていく」と、趙栄来・在日大韓民国民団
県北支部団長が「風化させることなく語り継がれると信じる」とそれぞれあいさつ。参加者
らが白菊を祭壇にささげて犠牲者の冥福を祈った。【金沢衛】

毎日新聞 2007年9月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070902ddlk11040204000c.html
598マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:55:55 ID:aXUIBsbJ
来年の今頃残飯研は存在するのだろうか?
599マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 15:57:36 ID:ygHUXXhM
残飯は存在するのだろうか?

に見えた。
600マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:00:01 ID:Ii0R/99k
>>597
どこぞの大学の銃乱射事件かと思った
朝鮮人を虐殺、のほうか
601マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:01:51 ID:IsTkD7NO
日本有数の韓国専門シンクタンクも解散かなぁ
酋長がいなけりゃモチベーションあがらないからなぁ
602RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/09/02(日) 16:02:42 ID:wRZagQSk
1000弾は行きたいけどなぁ・・・
603マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:03:03 ID:eM/S5MJX
>>597
報道規制中の日本国内で、9月4日に「保護移送中の朝鮮人を襲撃、42名が殺害された」なんて
記事があったんだ?
それこそデマだろ、9月2日の朝(報道規制に入る前)までの関東大震災デマ同様。
604マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:04:18 ID:aXUIBsbJ
アキヒロいきなり弾劾成立〜<,,‘∀‘> 復帰 ってわけにはいかんのかねぇ
605マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:07:45 ID:aXUIBsbJ
>>602
つ【1000弾は二重より芳し】
606マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:10:08 ID:HFK98okc
>578
今頃ヒュンダイ自動車の営業がタリバンに、『ヒュンダイならトヨタを5台買う金で
15台買えますよ。お得ですよ。自動車爆弾作り放題!』とか言って猛烈な売り
込みをかけていそうな悪寒。
607マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:15:27 ID:ZPdgPmNi
今からスレタイの予約をしておくニダ

【わしが】飯島酋長研究第1001弾【育てた】
608ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 16:15:56 ID:9ScXn3wF
経済ネタですが、<,,‘∀‘>のメートルが上がりそうなネタ(w

財閥総帥、9.5%の株所有で40%の議決権行使

 【ソウル2日聯合】財閥の総帥は系列会社に対し、直接保有する株式(議決権のある株式を基準)は9.5%に
とどまるものの実際には40%以上の議決権を行使していることが分かった。全般的に財閥の所有支配構造が
改善されていないことを示す。ただ、斗山や現代自動車などは環状型の循環出資をすべて、または一部解消
しており、相互出資制限を避けようとする財閥の悪性な出資形態はやや改善された。

 公正取引委員会は2日、4月1日現在で資産規模が2兆ウォン以上のうち、総帥がいる43の相互出資制限
企業集団の所有支配構造を公開した。自社株と優先株、相互株を除いた議決権のある株式を基準した場合、
43企業集団の総帥の持ち株比率(以下、親戚の持ち株も含む)は平均9.5%で、総帥が実際に影響力を
行使している議決持ち株比率は40.8%と集計された。議決持ち株比率から持ち株比率を引いた所有支配
乖離(かいり)度は31.3%と、昨年に比べ0.7ポイント上がり、議決持ち株比率を持ち株比率で割った議決権
乗数は6.6倍で、昨年より若干低かった。これは、総帥が系列会社や非営利法人、役員などが持つ株式まで
合わせ、直接所有する持ち株の6.6倍に達する議決権を行使していることを意味する。

(つづく)
609ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 16:16:41 ID:9ScXn3wF
>>608のつづき

 相互出資制限企業集団のうち資産総額が10兆ウォン以上の11企業集団を見ると、総帥の持ち株比率は
6.3%、議決持ち株比率は37.7%で、所有支配乖離度は31.4%、議決権乗数は7.5倍だった。議決権
乗数が最も高かったのは東洋で15.8倍、次いでSK(15.6倍)、STX(13.2倍)、ハンファ(10.8倍)、
斗山(9.4倍)、サムスン(8.1倍)、コーロン(7.6倍)、LG(6.7倍)などの順で、これに対し韓国タイヤや
教保生命、KCC、暁星などは1.5倍を越えなかった。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902001200882.HTML

<#‘皿‘> 「これは一握りの香具師が企業の経営を握っているのと同じニダ!企業は労働者のものニダ!今年も
      労組のストを黙認するニダ!ついでにこのデモでハンナラ党非難をしてくれると援護射撃になって助かるニダ」
610ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 16:18:43 ID:9ScXn3wF
そういえばこれはスレ違いとなるのですが、この商品は飯研推奨となるのでしょうか?

水洗い可能な見た目が普通なキーボードが発売
ソース http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/etc_psk7091.html
611RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/09/02(日) 16:20:06 ID:wRZagQSk
ハン板推奨かなぁ・・・
612マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:30:02 ID:ZPdgPmNi
>>610
<ヽ`Д´> これを買えば安心と聞いて飯研を見ていたらモニターにコーヒーをぶちまけたニダ
      モニター代を弁償するニダ
613RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/09/02(日) 16:30:56 ID:wRZagQSk
そう言えば、
何回か吹かせたっけ・・・
614銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 16:30:58 ID:oS7F+Aae
>>612
防水のモニターってないのかなあ?
615マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:02 ID:HpfLy9rA
>>606
そうやって何十万台も車売り込んでガッポガッポ大儲け。
しかし現地に納車されたのはなぜか中古車ばっかり。

<丶`∀´>< どうせ自爆テロに使うなら中古車で充分ニダ。

タリバン < ふざけんな!新車価格で買ったんだぞ!

<丶`∀´>< 自爆テロ用に改造した費用に回したニダ!


まあ、こんなオチか。
616マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:49 ID:HeaWKsiQ
ビニール袋でも被せて使ってはどうかと思うのだが…
617マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:49 ID:RPjFOZZz
もうタフブック買えよ
618マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:36:32 ID:+T+22xxp
ああ、なぜか自爆テロ用PCという言葉が頭に浮かんだぞ。
619マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:48:03 ID:aXUIBsbJ
>>607
じゃあウリも予約
【執行まで】飯嶋酋長研究第1239弾【あと何分?】
620マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 16:49:37 ID:uAUiomY5
>>538
茨城県も大阪府茨木市も良い所ですよ。(´・ω・`)
621ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 17:08:31 ID:9ScXn3wF
100年前、「韓民族」は存在していなかった(上)
ソース http://www.chosunonline.com/article/20070902000026

100年前、「韓民族」は存在していなかった(中)
ソース http://www.chosunonline.com/article/20070902000027

100年前、「韓民族」は存在していなかった(下)
ソース http://www.chosunonline.com/article/20070902000028

…まあ、タイトルは大げさだけど、ミンジョク主義に関する話ってコトで(w
622Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 17:09:57 ID:w14hQDj7
>>620
茨木市の隣の高槻市は、筋元清美の地盤ですがね。
阪急高槻駅前の朝銀はまだあるのかな?
623銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 17:20:42 ID:oS7F+Aae
北朝鮮の集中豪雨で外務省など官庁の建物も浸水

【ソウル2日聯合】8月に北朝鮮に大きな被害をもらたした集中豪雨の際に、平壌でも外務省庁舎など官庁の建物の多くが
1階まで浸水したようだ。対北朝鮮消息筋が2日に明らかにした。北朝鮮の政府の建物はほとんどが平壌市内の中心にある
金日成広場周辺に集まっており、広場の両側に2つの総合庁舎、首席壇の左側に外務省の庁舎がある。北朝鮮で水害が
発生したことから先月28日に予定されていた第2回南北首脳会談が延期されたが、これは官庁の建物が浸水し行事の準備
が困難になったことも関係がありそうだ。

 外務省庁舎のほか、近くにあるロシア大使館の建物も1階まで浸水したとされる。ロシア大使館前と往復2車線の道路を挟む、
朝鮮労働党の組織指導部と宣伝扇動部など主要部署の副部長クラス以上が居住する18階建てのアパート団地と、金正日
(キム・ジョンイル)総書記の警護担当者の住宅なども水につかったとみられる。特にこれらの裏手には金総書記の執務室と、
組織指導部と宣伝扇動部、国際部など主要部署の建物が密接しており、ここも浸水被害があったようだ。水害発生前に
咸鏡道の視察に赴いていた金総書記が、慈江道で現地指導にあたったと北朝鮮のメディアが1日に報じたことを考え合わせると、
金総書記の執務室やその周辺が浸水被害を負ったために地方に滞在しているとも分析できる。

 各種の中央機関の建物が密集する蒼光通りには党幹部の住宅団地が、その横の千里馬通りには文化省などまた別の政府
総合庁舎もある。ロシア大使館の裏には最高人民会議の常任委員会庁舎が位置するが、これらも被害があったと推定される。
浸水被害を直接受けたのは、平壌中心部の中区が、左手に普通江、右手に大同江が流れるという立地のためと考えられる。

 北朝鮮ではこれらの建物から水を抜く作業をすべて終えており、復旧作業に総力を上げているもようだ。ただ、水抜き作業の
後、赤痢やコレラのような水因性の伝染病が広がり、対策に腐心しているとも伝えられている。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902001300882.HTML
624マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 17:34:13 ID:+7FkPspH
<,,‘∀‘>は自爆テロ用酋長
625マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 17:34:38 ID:iGbaaLx3
報道特集 「見捨てられた拉致被害者」って韓国の拉致被害者の特集やってる
626銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 17:35:29 ID:oS7F+Aae
<人質解放>帰国者全員の健康状態は良好

【安養2日聯合】アフガニスタンで武装勢力から解放された韓国人帰国者の入院先、京畿道安養市にあるセム安養病院の
チャ・スンギュン院長は2日、「患者は長期間の監禁と移動で疲れた状態だが、19人全員の健康は良好な状態」と述べた。
病院では午前中に、医療陣が患者の病歴の聞き取り、視診と触診、血液、心電図、レントゲンなどの検査を実施した。

 チャ院長は、家族と会えて患者の状態はよくなったように見えるが、依然として感情の起伏が激しい傾向があり、数人が
下痢の症状、またほとんどの人がノミなどに食われ皮膚疾患があると説明した。ある患者は長い間緊張していたせいで、
家族と面会後に病棟に移動する途中で失神したが、点滴を受けて現在は異常がないという。

 チャ院長によると、15日程度拉致されていた人が日常生活に戻るには、3〜5カ月かかる。分散して閉じ込められていた
ために、それぞれの考えや話がかみ合わず、中には自分の連絡先も思い出せないケースがあるとした。

 病院では3日も引き続き身体検査を行い、今後1〜2週間は5人の精神科専門医を配置し、精神科治療を集中的に行う計画だ。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902001400882.HTML
627マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 17:38:24 ID:b3sjJCIz
>>612,614
ヘッドマウントディスプレイを使えばいいんじゃないかと。w
(参考) ttp://ec1.images-amazon.com/images/I/319o0nHw0ML._SS400_.jpg
628自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 17:39:30 ID:zyH7dh/m
>>625
余所のことなんて二の次、三の次だがねぇ…。


>>626
>依然として感情の起伏が激しい傾向があり

元々じゃん。
失神してるのも含めて。
629マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 17:43:19 ID:6IVg6Vtz
>>625
TBSのこったから、何もしない安倍に見捨てられた日本の拉致被害者かと思ったヨw
630魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 17:45:26 ID:e3+tqn0Y
>>626
>今後1〜2週間は5人の精神科専門医を配置し、精神科治療を集中的に行う計画だ。
むしろ、この教会の教祖に精神科治療を受けさせた方が「世のため人のため」じゃまいか?
631マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 17:45:37 ID:IA2zRFcM
ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000026
100年前、「韓民族」は存在していなかった(上)

ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000027
100年前、「韓民族」は存在していなかった(中)

ttp://www.chosunonline.com/article/20070902000028
100年前、「韓民族」は存在していなかった(下)
632亀レスですが:2007/09/02(日) 17:47:05 ID:9v1Cu4be
>86
キリスト教に断食があるのは判ったけど、それは斎と呼ばれる
決まった時節に行われるようだね。

今回、韓国人は拉致された際に何か断食の時節にかかった
というわけではないようだよ。

>93
金保が逮捕された際、不当逮捕であるとして抗議の断食を行い、
4時間で挫折したという話を聞いた事あるな(w

>143
北朝鮮が核実験データやサンプルの核爆弾と引き換えに
テロ組織に依頼したりしてw

>151
今井君を思い出した(w
拳銃を突きつけられた人質:「ノ、ノーノムヒョンニダ」

>170
一時間目は「火病鑑賞会」なんでしょ?
633銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 18:08:53 ID:oS7F+Aae
【アフガン】韓国人女性人質、タリバン兵らによって繰り返し強姦されていた … 米ABCニュース [09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188723821/

■アフガン側:「韓国政府は、タリバンが強姦しているとの報告後に身代金を支払」

韓国政府は、アフガニスタン南東部で拉致された19人の教会関係者の安全確保のために
95万ドル、すなわち人質1人あたり5万ドルをタリバン側に支払ったと、交渉に参加した複数
のアフガニスタン政府当局者がABCニュースに語った。

この当局者らによれば、先月解放された女性人質2人がタリバン兵らによって繰り返し強姦
されていたとの報告がもたらされた後、交渉は緊迫の様相を呈したという。

また男性人質2人は、誘拐犯らによって殺害されている。人質らは、6週間前にバスでガズ
ニ州南東部をバスで移動中に拉致されていた。

パッタン・ガズニ州知事は、「様々なタリバン司令官らが女性人質をめぐって争っていたとの
報告を得ている。女性人質らは繰り返し虐待(abuse)されていた」と述べた。

AP通信によると韓国の宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商相は今日、タリバン側と交渉することを
決定したことに関して釈明を行なった。韓国政府の今回の行動がより多くの拉致を呼び、ア
フガニスタンで活動中の多数の外国部隊・援助団体を危険に曝すのでは、との懸念が出て
いる。<後略>

▽ソース:ABCニュース(英語)
http://www.abcnews.go.com/International/story?id=3549862&page=1

▽別ソース:Naverニュース(Newsis配信記事)(韓国語)(2007-09-02 16:33)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=003&article_id=0000549227§ion_id=102&menu_id=102
634マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:19:05 ID:ZPdgPmNi
>>633
どうなんだろう?
言うだけ言っておいて、実際は手を出してないんじゃないだろうか。
あんな物体に触れるなんぞ聖なる戦士が穢れてしまうではないか。
635銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 18:20:09 ID:oS7F+Aae
>>634
ウリもそう思うニダ。
636マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:21:46 ID:ZPdgPmNi
>>631
つまり……
韓民族という意識、壇君が始祖という神話そのものが日帝残滓だと……


もう死ぬしかないんじゃないか、あの半島の連中
637マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:22:09 ID:6rR+o/lS
>>630
>教祖に精神科治療

それは両刃の剣かも・・・
下手すると、正常に生った(?)教祖から離れて新しいカルトが乱立って可能性もある。
638マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:24:55 ID:eM/S5MJX
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、    >>633-635
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)    「ウリは被害者だ」の一環として恒例手段を
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_   使ったと考えるんだ
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)   第二次世界大戦、朝鮮戦争でもそうしただろう?
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
639マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:27:11 ID:CdgIulAi
>>633
自分たちがやってることを主語だけ入れ替えて誹謗中小ネタにしてるだけでそ。
決まって朝鮮人は強姦ネタ、中国人は死体損壊と食人ネタだ。
640マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:29:26 ID:d/cF6Doj
昔、イタリアでイスラム圏の人が強姦やりまくって捕まった時に
殺されるから国に送り返さないでくれって泣き叫んでいたような。
原理主義者なら尚更手出さないのではないかい?
641マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:30:03 ID:USTQ8JFB
>>634
・・・慰安婦と同じような感じがするのは気のせいだろうか。
642マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:31:30 ID:eM/S5MJX
>>641
謝れ!、慰安婦に謝れ!(AA略
慰安婦が改宗とか洗脳を条件としてヤらせるとは聞かないがなあ。
643マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:32:03 ID:ZPdgPmNi
ジョースター卿はじめ、誰もがチョソの叫びよりも
イスラム原理主義者テロリストの貞操観念を信頼しているニダ……
644ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 18:32:13 ID:NZLgLB+V
>>633
なんだか「人質解放・帰国」という美談に隠れて汚い話がでてきましたな(ヤレヤレ

…ひょっとしてタリバン側が人質の扱いに苦慮しているっていうのは、人質を監視しているタリバンメンバーが
ウリナラ国技発動で手が付けられないって点があったからでしょうかねえ?

たしかかつて日本赤軍メンバーが中東で捕まったときに獄中で連日カマを掘られまくられ廃人同様になったって
話があったかと思うのですが。

…ウリが思うんだけど、タリバンメンバーが人質に対して強姦をやったっていうのは、ウリナラ政府に譲歩を促す
ためのブラフじゃないかと思ったりしますが(ウーン
さらには、情報源がアフガン政治担当者ってことだから、自分達をすっとばしてタリバンと直接交渉したウリナラ
政府への嫌がらせも兼ねた暴露ってこともありうると思うんだけど。

はてさて、事実は一体どうなっていることやら(w
645マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:37:44 ID:WRHUGb4Y
>>641
気のせいじゃないでしょ。まず間違いなくウソです。
でもアメリカはこのウソに乗るかも知れない。
何とかして韓国に国際社会での面目を保たせるには事実だった事にしたいだろうな。

どっちにしても人質女性は世界中にセカンドレイプされるわけだが・・・まあ、気にする連中じゃないか。
646マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:39:50 ID:IsTkD7NO
トリューニヒト=我らが酋長
地球教徒=ウリスト教徒
647マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:42:29 ID:us5gapW4
>>644
そりゃ匪賊ですから>タリバン
綱紀が取れているはずもなし。

>嫌がらせも兼ねた暴露
当然でしょうな。攻撃の矢面に立つのはアフガン政府そのものですから。
本件によって部族の寄り合い所帯であるアフガンにおいて、もとから
政治的に脆弱な中央政府がますます威信を示せなくなった。
結果としては最悪です。
アフガン的には外国人拉致被害者が死のうがどうなろうが構わない。
「犠牲は出たがテロには屈しない」というスタンスだけが最後の一線なのに
韓国政府がgdgdにかき回してしまった。
現時点ではタリバンより韓国のほうが憎いでしょうよ。
648マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:43:10 ID:ZPdgPmNi
>どっちにしても人質女性は世界中にセカンドレイプされるわけだが・・・まあ、気にする連中じゃないか。

実際にレイプされたわけでもないのに泣きわめくだけで世界中から同情の声
講演会や手記で出鱈目書けば金がガッポガッポ
今頃大笑いという可能性があるニダ
649マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:46:47 ID:IsTkD7NO
>>648
で、同じことをした日帝はひどい!
となるわけか
650ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 18:47:12 ID:NZLgLB+V
>>647
問題は、今回のこの暴露で一体誰が得をして、誰が損をするのかっていうのを考えれば自ずと事実が
わかるんじゃないかと。

発信源がアフガン政府、広めたのは米国マスコミ。
内容が、ウリナラ政府が身代金を支払うまでの交渉経過とタリバンの悪行。

…ここまでくるとこの記事がどういったことなのかベクトルがはっきりすると思いますが(w
651マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:48:46 ID:eM/S5MJX
>>649
「タリバンは日帝残滓、チョッパリは謝罪と賠償しる」までは想定内。
652銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 18:48:50 ID:oS7F+Aae
「迷惑かけ申し訳ない」と謝罪、解放の19人が韓国に帰国

 【ソウル=中村勇一郎】アフガニスタンの旧支配勢力タリバンによる韓国人人質事件で、解放された19人が2日早朝、
アラブ首長国連邦のドバイ経由で韓国・仁川空港に帰国した。

 韓国政府関係者に連れられて大韓航空機から降りた19人は、いずれも笑顔はなく疲れた表情で、男性は無精ひげが
伸びたまま。女性も不安そうな表情で互いに手をつなぎ、詰めかけた報道陣の質問に答えず、足早に空港ロビーへ向かった。

 19人は、出迎えた家族らと再会した後、空港ゲート前で記者会見を行い、最年長の柳京植(ユ・ギョンシク)さん(54)が
「愛を分かち合おうと(アフガンに)行ったが、国民の皆さんに心配をかけ、政府にも迷惑をかけることになり、本当に申し訳ない」
と謝罪した。柳さんが「今後は国民の期待に応えられる人生を歩みたい」と述べると、すすり泣く元人質もいた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000211-yom-int

>愛を分かち合おうと

世迷い言を…
653マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:49:52 ID:us5gapW4
>>650
「ダッカで屈したイルボンが悪い」
こうですかわかりません><
654マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:50:14 ID:9wOKoqZv
>623
>8月に北朝鮮に大きな被害をもらたした集中豪雨の際に、平壌でも外務省庁舎など官庁の建物の多くが
>1階まで浸水したようだ。

それってやっぱり、南北首脳会談を妨害する秀吉の水攻め
655マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:51:20 ID:6+Zdwv8e
>>652
結果的にタリバンの人たちに分かち合ってきたという報道が出てきたじゃないですか。
本当かどうかは別として。
656マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:52:24 ID:us5gapW4
異教徒に迫害されてハクが付いた、と前向きに考えられんのですかのぅ>国技
657ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 18:52:41 ID:/hWWZcq0
>>652
愛はなくとも哀ならあるのが朝鮮ではなかったか(激棒
658Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 18:55:59 ID:w14hQDj7
>>628
「失神悶絶くらげ」とか、懐かしの映画を久しぶりに思い出しました。
659マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:56:29 ID:IsTkD7NO
>>657
哀戦死が頭のなかで流れますた
660マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:56:57 ID:6IVg6Vtz
>>182
それはないでしょう。

日本の第四勢力の師匠と民主化闘士の師匠は同じ人だしw
そうなったら、かつてのプラウダになって、政府御用メディアになるって。
661マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 18:57:23 ID:eM/S5MJX
>>656
最終的にはそこにいきつくかと、>>648のように。
現状がすでにそこに至ってるかどうかは知らん。
662イルボンの名無しさん:2007/09/02(日) 18:58:25 ID:1vN7Ysrs
カルザイ氏の心中慮るに
【カルザイ氏】飯嶋酋長研究第962弾【->仕事スレ】
663マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:01:32 ID:HpfLy9rA
>>657
哀戦士ですか・・・。
664湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2007/09/02(日) 19:01:32 ID:MaE5EUcb
>>530
みんな、映像を見るんだ!

横転した大型トレーラーが写っている。
コンテナには、韓国の某社名がでかでかと・・・。

つまり、橋の崩落と韓国にはやはり関係が。w
665マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:03:08 ID:3pGF7bO5
本当に仕事スレ直行になりそうな方向へアフガン政府は向かい…
カルザイ氏(-人-)
666マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:05:04 ID:IsTkD7NO
>>663
殉教されたニダーさんに経緯を表して哀戦死ニダ

荒野を走る〜タリバンの列〜黒く歪んで〜真っ赤に燃える〜
667Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 19:10:56 ID:w14hQDj7
>>652
「自分たちが受けた愛を分かち合う」というのはつまり、
「おまいらもウリと同じウリスト教徒にしてやるニダ!」という意味では?
それがイスラム教徒に対する最大の侮辱だとは夢にも思わずに。
668マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:12:11 ID:L2KNeuTu
>>633
典型的な「ウリならやるからヤツラもやったニダ、その証拠に犯ってない証拠がないニダ」だと思う。

今後の展開で予想されるのは、開放された人質に、どうせタリバンに犯られたんだろう、だったらウリにもレイプ事件。
てーはみんぐっくに迷惑かけやがって、お詫びに犯らせろレイプ事件。

そしてタリバンからでる俺たちはそんな不潔な生き物相手にしていない、獣姦は戒律違反だし発言。
レイプされ開放人質から声明「ウリ民族のレイプ犯にくらべたらタリバンは完璧な紳士だった、なさけないニダ」発言


ここまでは、記事を見た瞬間に連想する事ができたけど、これって韓国脳?
669マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:13:07 ID:FgiEKbqy
>>658
渥美マリ?
670マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:13:11 ID:eM/S5MJX
>>667
×侮辱
○量刑に死刑も含まれる重犯罪
イスラム法でもアフガン法でもちゃんと規定されてるんじゃなかったっけ?>改宗を勧める
671マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:14:11 ID:us5gapW4
>>667
宗教者が発する「愛」とは”神の愛”ですから。
他人を侮辱するに比類なき能力を発する連中だ・・・
672マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:15:47 ID:FgiEKbqy
>>668
韓国では中出しても精子が発見されなければ強韓にはならない。
ましてやゴムつけてたり口内発射だったり顔射してればまったく無問題。
673マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:18:08 ID:v0sOJDZy
>>566
【意図せず】飯嶋酋長研究第962弾【併合】・・・・・・・・・痛
674マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:18:29 ID:eM/S5MJX
>>668
いいえ、飯研脳かジョークスレ脳でつw
リハビリのために、ハン板断ちをお勧めします、禁断症状が出るかもしれませんがw

>>671
ウリスト教的には「神、即ち教祖の性愛」ですからねえ。
侮辱だけでなく危害を加えることにも実に有能ですこと。
675高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 19:19:18 ID:vk7WZcbf
 NHKで布教活動だったと言ってた。今頃w
676Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 19:19:57 ID:w14hQDj7
ウザイ
謝罪
カルザイ
無罪
677マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:20:18 ID:HpfLy9rA
>>668
ウリは常識だと思うニダが・・・。
むしろ一般人が韓国というモノを知らなすぎるのが問題じゃね?
おかげで被害が拡大し続けるわけで、いい迷惑だよね。
678マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:23:21 ID:Rlpld54i
こんばんわ飯研
 このスレタイと>>50から「ウリは3人目ニダから」つう科白と培養槽
いっぱいのノムひょんを想像してしまったニダ。アレを見に行ってみるニダ
かねえ。

>>610
ウリはノートPC使ってるニダ。

>>652
ウリナラ以外の被害者に一言もないのがチョンじゃなあ。
679自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/02(日) 19:36:15 ID:zyH7dh/m
>>667
お前をRoh人形にしてやるニダ(ウェー、ハッハッハ
680マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:39:57 ID:oUY23cEo
>>679
ノム人形にされたらヤバイニダ
681マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:41:58 ID:eM/S5MJX
>>680
なら盧泰愚人形にw
真・盧泰愚になるか、新・盧泰愚になるかはニムの運次第w
682マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:46:20 ID:V6bKje02
>>633
通常この手の犯罪は、世界共通で
"被害者が生存している場合は報道しない”
と思ってたのだけど。

米はちがうの?
683マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:55:21 ID:USTQ8JFB
よく朝鮮人はザラブ星人に例えられるが、バド星人も鮮人っぽいと思うんだ。
684マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 19:57:16 ID:HpfLy9rA
>>683
つ【ババルウ星人】
685マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:00:58 ID:+T+22xxp
>>682
割とやるみたいっすよ、飴メディアは。

以前メキシコで自国民がやられた時もアッサリ報道したし、イラクで
捕虜にされた女性兵士のことも報道したし。
686マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:32:00 ID:IA2zRFcM
皆の衆!何か来ましたよw

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=76049

DJ、9月17日から13日間、アメリカ訪問

金大中(キム・デジュン)前大統領が9月17日から12泊13日の日程で、
アメリカワシントンとニューヨークを訪問する。

金前大統領は今回のアメリカ訪問期間に、アメリカ議会のリーダーと朝鮮半島問題専門家など、
各界各層の著名人に会い、6者会談と2次南北首脳会談、
北東アジア問題と韓米間協力増進方案などに関し意見を交わす予定だ。

またパン・ギムンUN事務総長はもちろん、ビル・クリントン前大統領と、
ヘンリー・キッシンジャー前国務長官、ロバート・ルビン前財務長官など、
アメリカの前職高位官僚たちにも会う計画だ。

特にアメリカ全域に放送される演説を通じ、
6者会談と2次南北首脳会談の展望に関しても、立場を明らかにする予定だ。
今回のアメリカ訪問は、
クリントン前大統領とナショナルプレスクラブ、コリアソサエティーの招請で叶ったことで、
イム・ドンウォン前統一省長官とパク・チウォン秘書室長などが遂行する
687Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 20:32:01 ID:w14hQDj7
何か急に流れが遅くなったような。明日は始業式だから?
688魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 20:40:11 ID:e3+tqn0Y
>>687
多分今頃、【宿題 追い込み中】
          __
  __    /  ../)         .__
/  ../)   三三)/)        /  ../)
三三)/)   ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
三三)/   (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
   ∧∧  と  φ)  .( つφノ  ∧,,∧    __
  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
  / _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
  (/(  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐'    `ー‐'
/  ../)      __
三三)/)     /  ../)
三三)/)     三三)/)
三三)/      三三)/
689マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 20:40:23 ID:HXnNJe/d
>>686
DJが訪米ねぇ。
で、現政権の高位高官や共和党人士との面会予定は?
690高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 20:48:32 ID:vk7WZcbf
 韓米自由貿易協定(FTA)に反対して焼身自殺した故ホ・セウク氏の治療費において民主
労総と病院側が責任攻防をしている。
 漢江誠心(ハンガン ソンシム)病院は去る4月にこの病院で死亡したホ氏に対する治療費
約2390万ウォン(296万円)の支払い通告書を先月29日民主労総と遺家族側にそれぞれ
発送したと1日明らかにした。
 ホ氏に対する入院治療費はホ氏の兄が治療当時に払った500万ウォン(約62万円)を除いて
5ヶ月のあいだ未納となった状態だ。
 病院側が遺家族だけではなく民主労総にも治療費を支払うように要請したのはホ氏の手術に
先立って民主労総と民主労動党側の人士が以後全ての事の責任を負うという念書を書いて
くれたからだ。
 しかし民主労総は念書を書いたあげたことは事実だがホ氏が死亡する過程で病院側から
全く実質的な保護者待遇を受けることができなかったと、家族が治療費を出すのが正しいと
主張している。
 民主労総のウ・ムンスク代弁人は「当時家族たちが手術をさせないようにして`人道的に
有り得ない'と判断して直ぐに手術させるため念書を書いた。病院側はしかし実質的な保護者で
ある私たちにホ氏の状態を十分に知らせなかったし、遺体も家族たちと密かに運び出して
葬式を済ませてしまった」と伝えた。
 ウ代弁人は「家族と共謀して遺体を密かに運び出すほどなら病院費も家族から貰わ
なければならないのではないか。ホ氏が遺書で民主労総に葬礼を頼んだし、私たちが念書を
書いてあげたのに私たちを排除したまま後で病院費だけくれというのは理解することができ
ない」と語った。

つづく
691高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 20:48:36 ID:vk7WZcbf
 民主労総は今までホ氏治癒のために募金された7000万ウォン(約867万円)余りの中で
葬礼費用などを除いた残り約6700万ウォン(約830万円)を病院に払う代わりにホ・セウク氏
追慕事業会に寄贈した。
 病院側は民主労総がホ氏の手術に対して保証をして代表者が念書を書いてくれたから当然
治療費を出す責任があるという立場だ。
 病院関係者は「病院に人が入院したら家族が第一優先順位だ。私たちがわざと民主労総を
遮断したのではなく、家族たちが`政治関連団体の介入が嫌だ'と民主労総に葬礼などに
関する情報を与えないように何度も強調したので仕方がなかった」と説明した。

ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001743066
692高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 20:49:24 ID:vk7WZcbf
▲NAVER/聯合ニュース(韓国語)2007/09/01 12:50
<`?FTA ??' ???? ??? ?? ??> /<`韓米FTA 焚身' ホ・セウク氏治療費責任攻防>
?? "???? ?? ???"…??? "??? ?? ??" /
病院 "民労総が覚書き書いたが"…民労総 "家族が払い当然"
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001743066
WEB翻訳後に記者が辞書で修正

【韓国】韓米FTA交渉場の入口で焚身(速報・2報/ソウル)[04/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175412039/

【訃報】 FTA反対で焼身のホ・セウク氏(54)が死亡 [04/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176661280/

【韓国】焚身で死亡したホ・セウク氏の遺書公開「火葬にして米軍基地にばらまいて。
米国を一日中苦しめ続けてやる」[04/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176705003/
693マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 20:51:36 ID:HXnNJe/d
>>690-691
労組も冷たいなぁ、所詮人民的を標榜する社会組織か。
694ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 20:52:36 ID:OlW4F8yD
>>686
おや、DJ訪米ですか。
どうも米国に現在の態度を取り続け、次回に繋げるようにってお願いだけでしょうかねえ?

あと、みんすの連中に会う予定ではいるけど、対日姿勢なんかも視野に入っているんじゃないかと
思うんですよねえ(ヤレヤレ

どうもDJの行動が工作員としか思えないんですけど(w
695マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:55 ID:tpckmnrD
>>688
(´-`).。oO(ホロン部にも夏休みの宿題とやらがあるんだろうか・・・・・・・・・)
696ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 20:54:29 ID:OlW4F8yD
>>690-691
なんだかねえ…(苦笑
697マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:54:40 ID:99xSi6z7
>>694
奴も選挙結果しだいでは、逮捕される可能性があるしね…
698マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:55:49 ID:Rlpld54i
>>690
>当時家族たちが手術をさせないようにして`人道的に
有り得ない'と判断して直ぐに手術させるため念書を書いた。
ここのところが分からない。

他はいつものことだからなんとなくわかった。
699マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 20:58:16 ID:HXnNJe/d
>>695
・民族思想と如何に掲示板で笑いを取るかを学ぶ学習ノート。
・民族義士の生涯を学ぶ自由研究。
・実際に各種掲示板で暴れる工作。
・民族義士について書かれた本を読んでの感想文。

そんなとこでそw
700マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:58:17 ID:aXUIBsbJ
>>695
・安倍靖国参拝を阻止したウリナラ英雄行為について
・(参政権もないくせに)参議院選挙で極右・自民が敗北したニダ
・(金払ったのはともかく)南北首脳会談・アフガン人質解放が実現したニダ。世界に冠たるウリナラの勝利ニダ
701有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 20:59:24 ID:R9IFEGo+
>>693
>当時家族たちが手術をさせないようにして`人道的に有り得ない'と判断して直ぐに手術させるため念書を書いた

家族もなんだか・・・
702マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 20:59:51 ID:rkZQn0JG
>>688
宿題代行ウェブサイト、韓国で大流行
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2273019/2049450

金で解決…親も子供も宿題丸投げ 代行業者が繁盛
ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070901/kik070901000.htm

・・・これがWeb2.0っていうやつですか?w
703Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/02(日) 21:06:58 ID:w14hQDj7
ふーん、韓国人は子供の教育にカネは惜しまないと聞いたが、宿題を代行
させるためだったか。そういえば、代行受験も問題になってたなあ。
704マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 21:09:51 ID:HXnNJe/d
>>702
今回の宣教罪による韓国人身柄拘束事案も、
代行業者に頼んで保釈金を払ったのかもねぇ(棒
705マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:10:29 ID:uK/fK3gL
>>701
この文脈だと、手術したくても家族側に金が無かった。
で、労組が念書を書いたんじゃなかろうか?
706マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:10:41 ID:L2KNeuTu
>>698
多分こういうこと

当時家族達は金が(もったい)ないから手術させない様にしていたが、
”人道的にありえない(ので外聞が悪く広報上不利だ)”と判断してすぐ手術を受けさせるよう念書を書いた。
(もう事はすんだし、集めたお金も仲間内の打ち上げで使ったので)中略〜医者には遺族から支払うニダ
707マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:36 ID:tpckmnrD
>>703
そもそも、
×・・・子供の教育
○・・・ブランド校合格

格付け大好き韓国ですし。
学校の教育がその受験の邪魔になるんだったら、学校の宿題なんかさせないわな。
708マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:13:03 ID:HFK98okc
>690
その、件のホ氏にどれだけの生命保険金がかけられてその掛け金を誰が
払っていて受取人が誰かを、まず調べるべきだな。
709マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:13:09 ID:aXUIBsbJ
>>702
ウリがやったころにくらべると随分あがったなぁ。もっとボればよかった(ヲイヲイ
20世紀末には京都にレポート・通信教育大学請負業者がおりましてのぉ・・・
710マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:18:35 ID:HpfLy9rA
>>702
こんな事やっちゃダメだろ・・・。
ゆとりとかいう以前の問題だよ・・・・・・と思ったら韓国か。
まあヨシとしようか。
711マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:19:09 ID:USTQ8JFB
韓国の学歴社会は異常。
712有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/02(日) 21:21:11 ID:R9IFEGo+
>>710
代行業者の仕事がダメダメだった場合、
やっぱり謝罪と賠償を求めて訴訟を起こすのかな?

<;`Д´>:代行業者のせいでウリの成績が悪くなったニダっ!
713高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 21:21:16 ID:vk7WZcbf
 日本でもやってるみたいですが。

【夏休み】「読書感想文2万円、工作5万円」小中学生の親も子供も宿題丸投げ 
いま代行業者繁盛 東大、京大、阪大生など登録★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188659812/
714マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:54 ID:USTQ8JFB
これはひどい。
715マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:24:39 ID:aXUIBsbJ
日本でも「この単位とれないと留年」ってのが優等生に頼む、なんてのはありましたがなぁ。

韓国のダメダメなのは学歴詐称でもドクター・イエローでも「権威あるっぽい文字は信じる」ってとこ。
口頭試問やりゃわかるだろさ。
東大・京大・早慶法学部なぞ博士とるまえに生え抜き叙任・ってのがデフォだったし。それでなんとかなるんだなぁ。
716マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:24:40 ID:Rlpld54i
>>706
なるほど、dキウヴェリマチ。
コリアヲチ始めて日の浅いウリにはさっぱり理解できなかったニダ。
流石ニダねえ。
717高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 21:24:48 ID:vk7WZcbf
 >>702の産経の記事も日本の話だよ。
718ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 21:24:56 ID:Y/NqQUIC
>>702
>「宿題や課題は結果より努力した跡が大切。お金で買ったものでは意味がない。保護者や業者も
>『何でも金で解決できる』という考え方を子供の心に植え付けるのは良くない」
両班志向と拝金主義ですか…(苦笑
719682:2007/09/02(日) 21:32:58 ID:V6bKje02
>>685
そうなのか・・・知らなかった、ありがとう。
被害者は気の毒だな。
720銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 21:35:41 ID:oS7F+Aae
人質19人が韓国に帰国 改めて謝罪 アフガン拉致事件
2007年09月02日20時05分

 アフガニスタンの韓国人拉致事件被害者19人が2日朝、韓国の仁川国際空港に到着した。大学院生の柳京植さん(54)は
記者団に「国民を心配させ、政府に大きな負担をかけて大変申し訳ない」と謝罪した。「皆さんの救出がなければ、我々全員が
命を失うところだった。生き返った気持ちで皆さんの期待に沿えるよう最善を尽くしたい」とも語った。19人はソウル郊外の病院
に入院し、家族とも面会した。

 空港に出迎えた家族会代表のチャ・ソンミンさんは「家族を40日間、激励してくれた皆さんに感謝したい」と語った。

 今回、アフガンで交渉の指揮をとった韓国・国家情報院の金万福院長も一緒に帰国した。聯合ニュースによると、金院長は
帰国便の中で韓国記者団の取材に対し、身代金の支払いについて「報道が間違っている」と全面的に否定した。

ttp://www.asahi.com/international/update/0902/TKY200709020111.html
721マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:38:15 ID:FZxErlmS
>>698,701
つ【ウリナラは医療はほぼ全額自己負担】
高額医療なら拒否するというのは日本以外では珍しくないかと、とくに全身火傷は毎日数回
ガーゼ交換&輸液栄養、薬剤に看護士にと湯水のように金が飛んでいきますから。
722マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:38:44 ID:aXUIBsbJ
>>690-691
民法の授業では「この場合債権債務はどこに帰属するか」でしょうな。
キャンプファイアーやったのは自分なんだから本人=遺族へ相続 か
契約書があるから労組へ か
故人にほかに資産(借金)があるとして継承はどうなるのか。


<,,‘∀‘>「行列ができる法律事務所」で元太田地裁民事部判事にきいてみるといいニダ
723マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:40:34 ID:g5N/VzSN
(`ハ´ )夏休みの宿題なんてあるのは
山島国と半島国だけアル!属国は遅れてるアル。
724銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 21:40:37 ID:oS7F+Aae
肉親の名、北朝鮮へ叫ぶ 韓国の拉致被害者家族

 朝鮮戦争(1950〜53年)以降に北朝鮮に拉致された韓国人被害者の家族約60人が2日、ソウル北方の南北軍事境界線に
近い臨津閣で肉親ら約1300人分の名前を読み上げ、来月の南北首脳会談での拉致問題解決を韓国と北朝鮮の両政府に要求した。

 韓国では朝鮮戦争中に約8万3000人が連れ去られたほか、休戦後に拉致された485人も帰されていない。このうち約1300人
の名を、家族が1時間半に渡って交代で叫んだ。

 参加した女性の1人は「弟を帰して」と泣きながら叫んだ。戦争中の拉致被害者家族団体の李美一理事長は「私たちは北にいる
家族を一時も忘れない。首脳会談に期待し待ちたい」と述べた。

 2000年の前回首脳会談後の同年9月2日、韓国政府は北朝鮮工作員ら非転向長期囚63人を北朝鮮に送還したが、韓国人被害者
は1人も帰されなかった。

 拉致された父が処刑されたと伝えられる崔成竜さん(55)は「7年前のこの日のことを忘れはしない。盧武鉉大統領が平壌で私たちの
声を伝えなくても、今日、私たちの声を金正日(総書記)に聞かせよう」と呼び掛けた。(共同)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070902/kra070902001.htm
725マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:44:42 ID:LvWlMcug
いくら韓国とは言っても、まさかドクターは取れないだろw
726ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 21:48:56 ID:diUGvYjQ
>>720
まあ、この国情院院長っていうのが曲者で、就任した経緯もアレでしたからなあ(ヤレヤレ

そういや、南北首脳会談決定の経緯もそうだったんだけど、<,,‘∀‘>は秘密裏にことを進めるって言うのが
常套手段になってきたんじゃないの?まあ、結果としてはミエミエなんだけどさ(w

>身代金の支払いについて「報道が間違っている」と全面的に否定した。
でも実際にやっていたら、けん責されそうな発言ですな(ワクテカ
727マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:50:19 ID:LvWlMcug
そういえば、病気になったことになれば早く解放されるとか
タリバン兵に助言された人質が居たと報道にあったなぁ。

懇ろになってさっさと解放されたという事か?
728∩´∀`)小のむ ◆ECOH1X1HcQ :2007/09/02(日) 21:50:26 ID:ozKyKINn
宿題人に金はらってやってもらうなんてありえねーなあ。
休み明け先生に怒られたらエンジンがかかるんだよ。そしてまるで休みが終わったところから
提出日までしか時間がなかったような顔をして、
<;`∀´>時間が無くてあんまり出来なかったニダ
と分かるとこしかやらないですましてしまうのだw

工作は魚拓とか絵とか簡単な物で誤魔化せばおk。

工作5万円て何作るんだよ。北朝鮮工作員の報酬じゃねーんだぞ。
729マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:52:45 ID:rkZQn0JG
>>726
<,, ‘∀‘> < 身代金は払ってないニダ。払ったのは人質の食費その他ニダ。
730mors omnibus communis:2007/09/02(日) 21:53:57 ID:4oqEERq/
最初ッからやらずに学校に行って謝ったな。>>宿題
731マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:54:06 ID:o6friDTC
>>722
< `∀´> 無論イルボンが払うべきニダ
732銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 21:56:12 ID:oS7F+Aae
>>729
一食につきいくらなんだ?
733マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 21:58:16 ID:USTQ8JFB
毎日少しずつやって頑張って終わらせたよ。
734マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:31 ID:aXUIBsbJ
>>732
タリバンが飲食した爆弾酒と三枚肉がコレでなぁ(マテ
735ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 22:02:05 ID:/hWWZcq0
>>732
えっと


「唐辛子粉たくさん」?
736ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 22:03:25 ID:hcK2HiXV
>>732
たしか支払ったのが一人当たり10万ドルぐらいだったっけ?
で、人質になった期間を40日とすると、10万÷40日=2,500ドル/日、さらに1日3食なら
2,500ドル÷3食=約830ドルぐらいかと。

円に換算すれば1ドル=110円として1食91,690円也(w

まあ、主食がキムチなら空輸費込みでこれぐらいはかかっても…(w
737mors omnibus communis:2007/09/02(日) 22:03:38 ID:4oqEERq/
>>735
なんとなく「ピーナッツ」という言葉が脳裏に浮かんだ。オレも古い人間だと再認識。
7381/2:2007/09/02(日) 22:03:39 ID:o6friDTC
中・美は 亜覇権 競争…韓国は ‘垣根 上’
京郷新聞 | 記事入力 2007-09-02 18:57

中国と アメリカが アジアで 同盟 体制 構築を 強化しながら 熾烈な 覇権 競争を して ある.

韓国を 含めて インドネシア, タイ, マレーシア, ベトナム など ‘中立国家’たちは 中国と
アメリカが する ‘鯨の争い’で ある たいてい 方にも 立ち込めて 入るの ない まま
‘ダムウィに 座って’ 事態 推移を 注視して ある. アメリカ 時事週間 ‘ニューズウイーク’
最新号(9 月10 日付け) 義 分析だ.

4 日から 引導 ベンガル湾では アメリカ 主導で 日本, 引導, オーストラリア, シンガポール など
5 開国 艦隊が 連合 軍事訓練 ‘マルラバ 2007 ’を 実施する. 中国が 原油 輸送路 確保を のために
パキスタン, ミャンマーと 連帯を 強化して ある のを 狙う 布石だ.

今度 訓練を 控えて Abe 信條 日本 総理は 先月 22 仕事 引導を 尋ねて ‘( アメリカ・日本 同盟に
引導と オーストラリアを 引き継ぐ) 4 各同盟 構築’を 提案した ところ ある.

先に進んで 先月 9~17 仕事 上海協力期で(SCO) 所属 中国と ロシア, 中央アジア 4 開国 など
6 開国 兵力は ロシア ウラル 山脈 岸で ‘平和 任務 2007 ’と言う(のは) 名前で 大規模 連合
軍事訓練を した. ブラジミール プチン ロシア 大統領は “SCO を 西欧 軍事同盟である
ナトー( 北大西洋條約機構) わ 比べる のは 内容や 形式で ボール 時 適切なの ない”
と 強調したが, アメリカの 中央アジア 進出を 牽制しようとする 意図が 如実に 現われた.

不過 半月 間に アジアで 相次いで 展開されて ある 中国と アメリカ 両大 陣営の ‘軍事力 誇示’が
国際 社会の 注目を ひいて ある.

アメリカの 同盟 陣営は 伝統的な 盟邦である 日本と オーストラリアに モンゴル, 引導 などが
新しい 友邦で 加勢して ある. これに 対立する 中国 同盟 陣営は ロシア, パキスタン, カザフスタン
など 中央アジア 国々に ミャンマー, カンボジア などだ. 韓国 など 中立 国々は 中国と アメリカの
覇権 競争が 加熱されながら 二 犬 陣営 中 たいてい 所を 選択するように 強いられて ある.
7392/2:2007/09/02(日) 22:04:33 ID:o6friDTC
>>738
ブッシュ 行政府で 国家安保会議(NSC) アジア 担当 先任局長を 過ごした マイケル グリーン
戦略国際問題研究所(CSIS) 先任 顧問は ‘海洋国家( アメリカ) 台( 対) 大陸国家( 中国) 義
対決区も’で 規定した. ニューズウイークに よれば 専門家たちは 中・米 対決 構図が
加熱化して ある のは ▲民族主義 負傷 ▲台湾 問題, 日製 時代 残在 など 歴史 紛争
▲石油 などを 確保すること ための エネルギー 安保 懸案 だからで 分析して ある.

するが アメリカと 中国の 対決 構図が 本格的な 新冷戦を 呼んで来るかどうかに 対しては
懐疑的な 見解が 適地 ない. 仮装(家長) 大きい 原因は 経済的な 理由 だからだ. 20 世紀
アメリカと 旧ソ連が した 冷戦 時代 当時より 今は 両大 陣営の 経済 統合が 一層 加速化して ある.

中国は 冷戦時代 旧ソ連とは ダリ 世界 私の2 義 貿易対局で 浮び上がる など 世界 経済に
奥深く 編入されて ある. 引導は アメリカと 核協定を 結んだが 中国との 交易にも 積極的だ.
アメリカの 盟邦である 日本の 最大 貿易 対象国は アメリカを 追い抜いた 中国が 占めて ある.

オーストラリアは アメリカと 日本が 主導する ミサイル防御(MD) 体系に 加わる 予定だが,
中国との 貿易を 拡大しながら 中国の 人権問題 などを 公開的に 責めるの なくて ある.
安保的 同盟 陣営と 関係なく ある 出なさいとか 超高速 成長を 記録して ある 中国との 経済,
貿易 関係 改善に 積極的な のだ.
7402/2+おまけ:2007/09/02(日) 22:05:45 ID:o6friDTC
>>739
経済的な 要因は 韓国 など 色々 国々が 米・中 対決 構図で なぜ 中立を 固守しようと するかも
説明して 与える. 実際 韓国は アメリカと 緊密な 軍事同盟を 結んで ありながらも, 最近 入って
最大 交易 対象国である 中国方へ 傾く 様相を 見えて ある. 勿論 韓国が すぐに アメリカとの
軍事 同盟 関係を あきらめる 可能性は 少ない. 結局 選択する 数 ある のは アメリカと
中国 ある たいてい 方にも あまり かたよるの ない のだ. ニューズウイークが アメリカと 中国が
アジアで する 覇権競争の ‘ダムウィに 座って ある 国’で 韓国を 優先的に 指折った 背景も
ここに ある.

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=032&article_id=0000242093

> アメリカの 同盟 陣営は 伝統的な 盟邦である 日本と オーストラリアに モンゴル, 引導 などが
> 新しい 友邦で 加勢して ある.

ウリナラは?(棒
741( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 22:06:04 ID:fLMGmolH
>>738
【韓国は】飯嶋酋長研究第962弾【垣根上】
742ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/09/02(日) 22:07:07 ID:hcK2HiXV
>>736
計算しなおしたら円換算で91,300円ですた…スマソ orz
743マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:10:29 ID:IsTkD7NO
農相辞任かぁ

744マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:11:52 ID:Txsc/75Q
>>741
【垣根の垣根の】飯嶋酋長研究第962弾【まがり角】
745マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:12:24 ID:moy3e7h/
>>730

ああ、私もそうでした。ドリルなんかは放置して、自由研究のみに注力。
その自由研究が県レベルで入賞さえすれば、特に五月蝿く言われんだろうと言う
打算を弾いていました。
746マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:14:24 ID:uK/fK3gL
>>742
一人10万ドル、40日として1日3食、マンツーマンのガイド付きで1日25万円。
普通体験できない所へ行ったとしても、かなり高いネェ (^^;
747高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 22:14:35 ID:vk7WZcbf
■日臨書と身土不二マーケッティング
 「のど越しが良い」何年か前からはやっている国内のお酒のCMコピーだ。初めはビール
広告にだけ出たが、このごろは韓国民の哀歓がしみこんだ焼酒までも堂々と使っている。
 この広告は「ノドゴシガヨイ」という日本の酒の広告を助詞一つ変えずにそのまま翻訳した
ものだ。日本人には自然かもしれないが、私たちの言語感覚から見ればこの言葉は何か
取ってつけた感じだ。誰かが口の中に酒ビンを強制的に押し入れた後、拷問のようにごくごく
飲み干させる横で「よく越えるね」と吐き出すサディスト的な様子とでも言おうか。これを名言で
あるかのように包装した結果、ネット掲示板に「その酒はのど越しが本当に好きです」という
コメントがつくほどになった。
 このごろよく目にする`直火`焼きも考えなしに使うが苦い言葉だ。直火は「直接火にかけて
焼く」と言う意味で、日本語「ジカビ」を持ちこんだものだ。私たちはガルビやイモなどを直接
火で焼いて食べるので、今更直火やら何やらする必要がない。
 倭色表現はこれだけではない。ジャージャーメンや麺を`特別に`手を加えたという意味を
強調しようと付けた手打ち麺もそうだ。手打ちは手で打つという意味である「テウチ」という
日本語だ。機械で打った麺に真心が不足だと思い`プレミア麺`であることを強調したければ、
日本人たちのように新しい用語を作って書く事だ。
 日本人たちが開花期に経験した最大の困難は`新しい言語作り`であった。一度にどっと
入って来る外国文物を日本語に変えて、国民が簡単に理解できるようにすることが当時は
最大の課題だった。外国語と言うのはそのまま持ちこんで使っても、時間が経てば自ずから
理解される性質を持っているが日本はその方法を使わなかった。新たに出あった思想を
自分たち`考えのフレーム`の中に入れて、物理・化学的変形を通すようにした後、新しい
言語を創り出す道を選んだのだ。

つづく
748高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/02(日) 22:14:43 ID:vk7WZcbf
 この過程で日本人たちが金科玉条にしたのが和魂洋才だ。西洋の文物を持ちこむが、
その中に日本魂を植えるということだ。このようんな精神のおかげで日本は第二次大戦で
原子爆弾を落とされてからは、アメリカに立ち後れない技術力を持つようになった。ひいては
トヨタ、ホンダなどの企業は自動車製作をアメリカに学んだが今はアメリカをしのぐ。
 生まれて初めて見る事物や制度に名前を付けようとすれば、先にそれを分解して中を覗き、
メカニズムを一つ一つ究明してなければならない。これは膨大な創造力ができる過程だ。
このようにして`Democracy`が`民主主義`に翻訳される頃、日本人は米英のデモクラシー
運営の土台はもちろん、近代国家作動原理のすべてを悟っていた。
 切なくも私たちは自主的に近代化する機会を日本に奪われたし、自己のフレームである
国語さえ抹殺された。創造性を画期的に高める機会を逃してしまった韓国史のこの点に
関しては誰でも悔しくて悔しくて心が痛くて地を打つようになる。今年は光復から62年、人で
言えば進甲に当たる。それなのに、私たちはまだ日本の尻に付きまとっている。お酒の広告
一つ私たちの言語で作る事ができないし、お菓子や飲み物などの食品開発でさえ日本を
引き写している。
 1971年に登場したセウカンは日本カルビー製菓のエビセン(1964年)と味と包装もほとんど
同じで、`国民ドリンク`になったバッカス(1963年)は、日本大正製薬のリポビタンD(1962年)と
味とビンがそっくりだ。お菓子の`ペペロ`(1983年)はグリコの`ポッキー`(1967年)をまねた。
チョコパイやカロリーバランスも模倣製品という批判を受けている。日本の`16茶`に材料一つを
加えた`17茶`も自由ではない。
 食品生産者たちは必要な時には身土不二(訳注:身体と環境はひとつの意)と消費者の
愛国心に訴えるが、後ろではこのように国民精神に害を及ぼす。製品を通じて韓国の魂を
植えるどころか、植民支配の精神的境界を延ばす助けをしているのだ。これは歴史的に
恥ずかしいだけなく、誰がもっと創造的であるかで勝敗が分かれる時代に、国家の将来を
暗たんとさせる。

ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2007&no=463275
749マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:15:14 ID:j9VXtbkJ
【Core】飯嶋酋長研究第962弾【a Raper】
【Core】飯嶋酋長研究第962弾【a Liar】
【Core】飯嶋酋長研究第962弾【a 9cm】
750マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:15:53 ID:aXUIBsbJ
宿題なぜかみんなうっかりしていたのがあって、センコーがクラス全員グーでなぐっていたんだけど途中から手がいたくなったのか左手になっていたニダ
751( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 22:16:51 ID:fLMGmolH
>>747-748
え〜〜〜っと…

<;`Д´><ウリがパクリするのは日帝残滓ニダ!


でOK?
752マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:17:26 ID:RofFsIve
宿題かぁ
踏み倒してたなぁ
先生に
「瓶に入れて海の向こうの友達に頼んだけどまだ届きません」
って言った時のあの顔は忘れられんw
753マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:19:42 ID:o6friDTC
>>747-748
> 食品生産者たちは必要な時には身土不二(訳注:身体と環境はひとつの意)と消費者の
> 愛国心に訴えるが、後ろではこのように国民精神に害を及ぼす。製品を通じて韓国の魂を
> 植えるどころか、植民支配の精神的境界を延ばす助けをしているのだ。

とりあえずこの文章を書いた人物は、和製漢語を全て排除して再提出。
754マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:19:45 ID:aXUIBsbJ
宿題ふみたおしてもいいけど義援金とベルマークは・・・
755マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:22:16 ID:uK/fK3gL
>>754
ベルマーク???
756RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/09/02(日) 22:23:22 ID:wRZagQSk
学年で集めてなにが貰えたっけなぁ・・・
757マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 22:23:30 ID:HXnNJe/d
>>747-748
え〜、日帝支配はたかだか34年。
光復以降はその倍近い62年の時間があったのに、
独自の言語体系を築けなかったと。



連中は「この62年をただノホホンと暮らしてきた」
事を言いたいが為に外来語のたとえを持ち出してきたのか??
758マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:24:52 ID:IsTkD7NO
まぁ日本人は総オタク的性質があるからねぇ

759∩´∀`)小のむ ◆ECOH1X1HcQ :2007/09/02(日) 22:25:07 ID:ozKyKINn
>>747
>>748
結局、ウリナラがこんなになったのは日帝のせいという展開しかありえないのかねぇ…

>>750
昔はよく叩かれたものですな…。
今なら大半の教師は暴力教師だよw

>>752
当時から<ヽ`∀´>に宿題を依頼してたニカ?
760マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:26:04 ID:OUoymfuF
>>747-748
これは見事な屈折。

周囲にいる普通の人に読ませると、あの国に対する理解が深まりそうですな。
761マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:26:27 ID:9wOKoqZv
>686
【夏休みの工作】飯嶋酋長研究第962弾【DJ in USA】
762銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/02(日) 22:26:29 ID:oS7F+Aae
軍用燃料の輸入急減 外貨不足深刻か 北朝鮮
2007年09月02日21時01分

 北朝鮮のロシアからの石油関連製品の輸入が昨年、大幅に減少したことが、ロシア政府が1日までに公表した2006年の
貿易通関統計で分かった。戦車、装甲車など軍用車両の燃料とみられるディーゼル油も3分の1に急減しており、深刻な
外貨不足が理由とみられる。北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で同国が核開発放棄に向けた融和姿勢に転じた背景には、
こうした窮状があったようだ。(時事)

ttp://www.asahi.com/international/update/0902/JJT200709020009.html
763ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 22:28:34 ID:/hWWZcq0
>>762
外貨がないならミサイルでも売れば良いじゃない(棒
764マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:28:50 ID:1fETCKbV
>>522
反日は政治問題じゃなくて宗教ニカ?
765魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 22:28:51 ID:e3+tqn0Y
>>726,736,742
【身代金ではなく】飯嶋酋長研究第962弾【食事代】
766マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:29:01 ID:RofFsIve
>>759
蝦夷地で日本海側だから・・・
たぶんロシアかな?
767マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:31:27 ID:aXUIBsbJ
旧制中学のころの「いきなり街中で先輩にゲタでなぐられた」なんてのはともかく・・・
応援団に腰の入ったビンタなんてのはダメか?

昔はビンタ1発でケガさせないよう倒すくらいみんなきたえていたもんだがなぁ。修行がたりないニダ
768マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:32:34 ID:USTQ8JFB
>>747-748
長すぎて読む気が起きん。3行にまとめて。
769( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 22:33:17 ID:fLMGmolH
>>768


770マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:34:04 ID:o6friDTC
>>768
イルボンが悪い
隠れ親日派が存在する
ウリは真の愛国者
771マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:34:18 ID:aXUIBsbJ
釜山商業のノムたんの宿題をアキヒロが調べれば?
772ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 22:35:25 ID:/hWWZcq0
ゲェーッ!!

こいつは「金で買った宿題」だーッ!!?!(AAry
773マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:38:44 ID:0TGzGLWd
>>757
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。
774マンセー名無しさん :2007/09/02(日) 22:39:51 ID:HXnNJe/d
>>768
何かグダグダ書いているけど要点はここ。

> 切なくも私たちは自主的に近代化する機会を日本に奪われたし、自己のフレームである
>国語さえ抹殺された。創造性を画期的に高める機会を逃してしまった韓国史のこの点に
>関しては誰でも悔しくて悔しくて心が痛くて地を打つようになる。

機会を逃した為に言語体系や商品開発など等が、
全て日本からの輸入造語や朴李メインになってしまったらしい。
彼らは日帝主義から脱退後62年も立ったのに、
独自に言語を当てはめたり商品開発が出来ないとのこと。
光復後62年この分野での進歩は無かったと吐露してます ><
775ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 22:40:10 ID:/hWWZcq0
核無能力化、9月の全体会合で合意文書 米代表が見通し

 【ジュネーブ=有元隆志】北朝鮮核をめぐる6カ国協議の米国と北朝鮮の関係正常化に関する作業部会は2日、
スイスのジュネーブにある北朝鮮の国連代表部で2日目の協議を行った。米代表のヒル国務次官補(東アジア・
太平洋担当)は同日記者団に、米朝関係正常化など一連の作業部会を踏まえ、今月中旬にも北京で開く6カ国
協議の全体会合では、寧辺の核施設の無能力化など北朝鮮の核放棄に向けた「次の段階の措置」について、
合意文書を作成できるとの見通しを示した。

 ヒル次官補と北朝鮮代表の金桂寛外務次官は、1日夜まで食事を共にしながら話し合い、2日午後も協議を続けた。

 ヒル次官補は、米朝間で「今後数カ月で何を達成すべきか、そのための全般的な条件は何かに関し、実質的な
理解に達した」と述べ、協議の成果を強調した。そのうえで、「前向きに進もうとの理解が双方にある」として、年内に
無能力化を実現することは可能との見方を改めて示した。

 両者は、北朝鮮のテロ支援国指定解除問題や日本人拉致事件についても議論した。ヒル次官補は「拉致問題で
北朝鮮の態度に変化があったとは言えない」としながらも、北朝鮮側は5、6の両日にモンゴル・ウランバートルで
行われる日本との関係正常化の作業部会が有益な会談になるよう期待感を表明したという。

 ヒル次官補は日朝関係改善の重要性を強調することで、北朝鮮側に拉致事件での前向きな対応を促した。

(続く
776マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:40:20 ID:IsTkD7NO
>>772
払った金額によって出来が違うのかぁ
777ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/09/02(日) 22:41:02 ID:/hWWZcq0
>>775(続き

 テロ支援国指定解除について、同次官補は「よい意見交換が出来た」と述べただけで、解除の時期は明言しな
かった。これに対して、金次官は「うまくいくと思う」と解除に期待を示した。

 北朝鮮が「次の段階の措置」のなかで、無能力化とともに行う核計画の完全申告の焦点であるウラン濃縮による
核計画についても、「突っ込んだ意見交換を行った」(ヒル次官補)という。

 ただ、北朝鮮はいったん計画の存在を認めながら、その後は否定に転じた経緯があるだけに、解決は容易では
ないとみられており、ヒル次官補も「協議を続ける」と述べるに止まった。

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070902/usa070902003.htm
778マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:43:09 ID:USTQ8JFB
>>769
>>770
>>774

センキュ。いつもの恨み言か。
ニートや引き篭もりが「その気になれば俺だってできる」と強がってるようなものと見えるんだが。
779マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:45:04 ID:1zaZwFlb
>>774
つ【選択には独自性がある】

というものだが、わかってないよなぁ…
天邪鬼にすら選択枝がない世界だから(ry
780マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:45:44 ID:/bqHkZae
>>748

>日本は第二次大戦で原子爆弾を落とされてからは、
>アメリカに立ち後れない技術力を持つようになった。

「からは」が妙な具合なのだが、多分翻訳の加減か戦後という意味なんだろうな。




まさか放射線で人種改良されたなどと(ry
781マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:47:12 ID:99xSi6z7
>>738
>韓国を 含めて インドネシア, タイ, マレーシア, ベトナム など ‘中立国家’たちは…
え〜と… ウリナラは中立国だったのか… どこかと同盟を結んでいた記憶が(ぼう

782マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:48:29 ID:sgzdRBcF
>>698
いまさらだけど、日本だと手術には同意書が必要で、まず家族の同意署名を求められる。
その家族が拒否して手術できない → 一刻を争う容体 → その場にいた労組に署名求めるでは?
783マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:52:42 ID:IsTkD7NO
【核無能力化】飯嶋酋長研究第962弾【ノム無能力禍】 
【燃料棒】飯嶋酋長研究第962弾【酋長棒】
784マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:53:52 ID:HpfLy9rA
まあ実際の所、先進国入りする最後のチャンスは150年前だったんだよね。
丁度、明治維新の頃。
あれが限界ライン。あとは差が開く一方さ。

基幹技術を開発する → その基幹技術を元に次の新技術を開発 → それを元に(ry

この繰り返しが出来る国と、その時々の技術をただ導入するだけの国ではもうどうしようもない。
これから先進国並みになろうとするには台湾みたいにある一分野に特化するしかない。
一応、それなりに一目置かれるようにはなれる。
785マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:54:17 ID:moy3e7h/
>>743
エンタケは下等とズブズブだからね、自爆テロかと勘繰っちゃうな
786マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:54:44 ID:1zaZwFlb
>>780
そういうヘンな誤解を生みかねない書き方をするからウリナラ文人は疑念を持たれる…
理解も中途半端だし。

まあ実際のところをいうと、技術力の差ではなく資金力とシステム管理>日本
787マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:56:38 ID:B8DLsAWe
>747-748

珍しくマトモな論評。書いたのが朝鮮人だとはとても思えんw
788マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 22:58:10 ID:1l2z0jvq
>>787

韓国人にしてはまともかもしれんが、日本人の水準だとまともな部類に入らんぞw
789マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:01:24 ID:1zaZwFlb
>>787
それは褒めすぎ。まだ聞くに堪えることを言っているだけ。
妬み歪みが随所に吹き出ている。
790マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:01:30 ID:Txsc/75Q
ハンドボールデモ実施のお知らせ

1 :蚯蚓φ ★ [] :2007/09/02(日) 22:51:42 ID:???

(聨合ニュース)1日、日本のトヨタで開かれた2008北京オリンピック男子ハンドボールア
ジア予選で韓国が中東審判の不公平な判定でクウェートに惜敗すると、この消息を伝え聞
いたハンドボール人らが在韓クウェート大使館を訪問して抗議の意志を伝える事にした。

選手団激励のため日本を尋ねたチョン・ヒョンキュン大韓ハンドボール協会常勤副会長は
「競技が終わった後、韓国に残っていたキム・ジンス協会副会長と話をしたが、私たちよ
りもっと怒っていたよ」「ハンドボール人たちをすべて集め、竜山区東氷庫洞にある在韓
クウェート大使館に抗議訪問をすることに決めた」と伝えた。

ハンドボール人たちは最初、2日午前10時にクウェート大使館を尋ねることを計画したが日
曜日なので抗議の効果が大きくないと判断、翌日の3日午前10時に時間を変更した。参加者
は100人余りほどになるように見えるが、韓国体育大とコロー社、仁川都市開発公社、ヒョ
ミョン建設、ハナ銀行などソウルと競技地域に宿所がある実業団及び大学チーム選手とコ
ーチ、協会役員らがすべて出る事にした。

尚武選手らは軍人の身分だから参加しないことにした。また奇襲的な訪問よりは大使館側
と事前約束をして尋ね、公式的に抗議書簡を伝達する事にした。チョン・ヒョンキュン副
会長は「日本現地でも大会主催者側に抗議できるが、アジア・ハンドボール連盟(AHF)の人
士が大部分なので抗議が受け入れられないかもしれない。却って韓国で大使館を抗議訪問
する方がずっと効果的と見られる」と言った。

ソース:KBSニュース(韓国語)‘不公平な判定’クウェート大使館の訪問
http://sports.kbs.co.kr/article/moresports/200709/20070901/1418248.html
791( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 23:08:09 ID:fLMGmolH
>>790
まぁ今回には審判も審判だが選手も選手だし…
792マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:10:10 ID:IsTkD7NO
>>790
【第二次】飯嶋酋長研究第962弾【湾岸戦争】

クウェートにけんか売るなんてコワス
湾岸戦争のとき米国のPR会社つかってイラク兵が赤ちゃんを
殺したっていうのを捏造してイラク=極悪っていうイメージを与えるのに成功した国なのに

793( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 23:11:18 ID:fLMGmolH
>>792
つか…クウェートは対戦相手であって審判したのはヨルダンじゃなかったか?
794魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 23:11:47 ID:e3+tqn0Y
>>790
>この消息を伝え聞いたハンドボール人らが在韓クウェート大使館を訪問して

(;゚ Д゚)ハンドボール人?
795マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:14:04 ID:o6friDTC
>>794
ほら、日本でも野球人と言うでしょ。

野球をやっている人→野球人
ハンドボールをやっている人→ハンドボール人
韓国をやっているひと→韓国人
796マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:14:55 ID:IsTkD7NO
>>793
審判に抗議するのではなく相手チームだからなぁ
まぁスポーツではなく抗議のほうが好きなんでしょうなぁ

地球号でソウルのあの川の特集をやってるね
797魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2007/09/02(日) 23:15:34 ID:e3+tqn0Y
【ハンドボール人】飯嶋酋長研究第962弾【抗議デモ】
798マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:20:00 ID:Rlpld54i
>>790
ν速でこれの関係のとこみてたら日本の某役員が中国を語らって一緒にこれの
抗議をしようとしたとか。
市ね、ヴォケ。
799マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:21:05 ID:v0sOJDZy
>>790
まぁ、こんなNEWSばっかりみると、アジアのスポーツ界は本当に駄目駄目ですな〜
アジアでは、ウリナラを含めてこの程度の認識が「主流派」ですからな・・・。

サッカーではオージーがアジアの中に入ってきたが、イルボンはサッサと全ての競技を欧州に組み込んで貰った方が
選手能力の向上の為にも、長期的にはプラスではないかな〜

スポーツこそ、先ず手始めに「脱亜入欧」ですな・・・・・・・笑
800マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:21:06 ID:gO5sgD+9
>>784
航空機に関しては戦後数年間、その一切が禁止されてしまい
それが未だに尾を引いて現在の航空機後進国イルボンがあると聞いたことがありますが…

801マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:22:59 ID:aXUIBsbJ
>>799
イルボソの「世界ナンチャラ バレー」ってのも自己批判しないと・・・
802マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:38 ID:HpfLy9rA
>>800
戦前は水艇王国だったんだけどね。
まあ、航空機禁止されちゃったから車にキチガイレベルで打ち込めたという側面も。
803マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:08 ID:LvWlMcug
>>800
もともと欧米並みの航空エンジンは作れていないから…。
米軍に接収された日本製の戦闘機は凄かったんだっけ?
804マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:39 ID:v0sOJDZy
>>801
「競技選択」のミスですな〜・・・・・笑

バレーなんて・・・・・・・ぷっ
8CH終わってます・・・・・。

10CHからサッカー取上げないと・・・・・・笑
805マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:40 ID:IsTkD7NO
>>801
TBS+電通になってより質が落ちたわな
フジのも品がなかったがより下品になったわな


航空技術者は鉄道や自動車に人材がいっちゃいましたからなぁ
トヨタの重量級マネジャーなんてまんま戦闘機開発のときの役職だし
806マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:28 ID:bdqulcG8
>>802
新幹線も忘れないで下さい…。

>>803
基本的な工作精度がダメダメだった。そしてロクな燃料/オイルしかなかった。
接収された日本戦闘機がそれなりの整備とマトモなオイル、燃料を入れたら、とんでもない性能になっちゃった、というお話。
807マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:37 ID:qfI/swIz
808( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 23:29:24 ID:fLMGmolH
>>807
いや…板は合ってるがスレが…w
809マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:29:29 ID:USTQ8JFB
世界陸上・・・
810マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:32:38 ID:IsTkD7NO
>>804
10chってテレ朝系列のこと?
うちは地上派もデジタルも1だからわかんねぇや
811( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/02(日) 23:36:25 ID:fLMGmolH
関西だと違うからな〜

2 ・ 4 ・ 6 ・ 8 ・ 10 ・ 12
        ↓
NHK総合・TBS系・テロ朝系・フジ系・日テレ系・NHK教育
812マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:36:31 ID:v0sOJDZy
>>806
あとは、技術者の相対的な数の問題でしょうな〜
確か、中島の「誉」エンジンの開発主任の中川氏、当時28歳だかだったよね・・・・。
(上に抑える人が育ってなかったワナ・・・・・)

戦後プリンス自動車でスカG開発か〜

この人にとってはどっちが自慢なのかね〜・・・・・・・・笑
813マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:02 ID:1zaZwFlb
>>804
作れていないことはない。設計開発ではむしろ上。ただ生産能力が品質がとなると…
超えられない壁だったのはマテリアル。特に石油化学系。
今でも超えられたとはいえないレベルだけれど…

>>800
飛行機は「大日本帝国」っていう小さくない地域での「軍」が必要としたものだから…
敗戦後の国民には必ずしも必要とされなかったということもあり。
814マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:42:26 ID:IsTkD7NO
技術があっても開発能力がなければ意味ナッシング
815マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:06 ID:h4OZgjfP
そろそろおまいら酋長の話をしてくれ

YSXは夢のまた夢なんだよ…ったくシナ人とアメ公に振り回されやがって…
816マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:44:19 ID:HpfLy9rA
>>803
震電だな。
あれは米軍がまともな燃料使ったら時速800km越えやったとかいってたな。
817マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:44:38 ID:v0sOJDZy
>>814
それは、ウリナラ的思考・・・・・笑
818マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:01 ID:LvWlMcug
【軍事】中日戦略的互恵関係、5つの「YES」と5つの「NO」[09/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188736147/1

ひさびさに頭がくらくらしてきた。
819マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:23 ID:NmVhxwic
申告と無能力化の年内履行で合意=北の核問題めぐり米朝

ttp://www.jiji.com/jc/s?k=2007090200259

さて一次ソース探し…
820マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:53:38 ID:Rlpld54i
>>818
「お前が言うな」
「公式メディアだから」
これでFA?
821マンセー名無しさん:2007/09/02(日) 23:54:33 ID:IsTkD7NO
>>819
【申告?】飯嶋酋長研究第962弾【そんなの関係ねぇ!】

おっぱっぴーってな感じなんだろうな半島は
822マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 00:03:20 ID:aXUIBsbJ
>>815
おまい、反日斜め上揚陸艦「イージマ」の図面引いたら世界中の海軍からアドミラルかキチガイといわれるぞ。
823マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 00:06:05 ID:lL3CiUiG
>韓国をやっているひと→韓国人

神様の罰ゲーム?
824マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 00:17:42 ID:5dAtNWgO
かーみさーまのイータズラと思えば(ry
こうですか?、分かりませんっ!
825マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:17:43 ID:GOcMI/8U
>>784
> あとは差が開く一方さ。

いやあ、江戸時代と李朝の時点で埋めようが無い差が在った。
こっちは読み書き算盤程度は結構出来てたが、あっちは文盲普通。
科学技術文化芸術商業と比べ物にもならん。

根本的に、日帝が居なけりゃ近代化どころか、中国かロシアの一部だったろうにw
826マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:40:27 ID:gvL7bcA6
>>825
>>根本的に、日帝が居なけりゃ近代化どころか、中国かロシアの一部だったろうにw
彼らの主張ではそのほうが幸せだったそうですw
827マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:43:15 ID:zfZIx1JN
>>782
日本の場合はあくまでも本人もしくは親権者のみ、労組ごときが親権者の代理には委任状がなければなれない。
韓国のこの場合は支払いを誰がするかのサインを労組がしただけでしょう。
828マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:44:13 ID:GlX8Vi8n
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/03yomiuri20070902i215/
核の無能力化と申告、年内履行で米朝合意…ヒル次官補発表 (読売新聞)

【ジュネーブ=坂元隆、大内佐紀】北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米首席代表、
クリストファー・ヒル国務次官補は2日、ジュネーブで記者会見し、同日閉幕した6か
国協議の「米朝国交正常化」作業部会で、北朝鮮が、すべての核施設の無能力化と核計
画の完全申告を今年末までに実施することで米朝両国が合意した、と発表した。

実現すれば北朝鮮の核放棄に向けた大きな一歩となるが、ヒル次官補は無能力化や申告
↑↑↑↑↑
の対象や、北朝鮮への見返り措置については明らかにせず、今月中旬にも北京で開かれ
る見込みの6か国協議本会合で議論を詰める必要があるとしている。

6か国協議の今年2月の合意では、無能力化と申告から成る「次の段階の措置」実施が
うたわれていたものの、期限は決められていなかった。[ 2007年9月3日1時25分 ]
829マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:46:22 ID:3mK5b+QM
実現すれば、の話か。じゃあ実質履行されないな。
830マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:52:51 ID:4l4+Zr6J
昼の無能力と申告に見えたよ
831マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 01:58:06 ID:Tx2PYQUu
北朝鮮の集中豪雨で外務省など官庁の建物も浸水

【ソウル2日聯合】8月に北朝鮮に大きな被害をもらたした集中豪雨の際に、平壌でも外務省庁舎など官庁の建物の多くが
1階まで浸水したようだ。対北朝鮮消息筋が2日に明らかにした。北朝鮮の政府の建物はほとんどが平壌市内の中心にある
金日成広場周辺に集まっており、広場の両側に2つの総合庁舎、首席壇の左側に外務省の庁舎がある。北朝鮮で水害が
発生したことから先月28日に予定されていた第2回南北首脳会談が延期されたが、これは官庁の建物が浸水し行事の準備
が困難になったことも関係がありそうだ。

(中略)

 北朝鮮ではこれらの建物から水を抜く作業をすべて終えており、復旧作業に総力を上げているもようだ。ただ、水抜き作業の
後、赤痢やコレラのような水因性の伝染病が広がり、対策に腐心しているとも伝えられている。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/02/0200000000AJP20070902001300882.HTML

首都でコレラ蔓延かよorz。
いつの時代の話だ全く。
832マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:02:22 ID:Ua5OmVyL
>>831
まあそういうな。
先進国だろうが後進国だろうが、今でもよくあることだ。

かつて日本の一部だった国の出来事だとは認めたくないがな。
833マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:12:55 ID:GlX8Vi8n
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20070902 (泥酔氏ブログ)

1「とりあえず鍵を掛けたような」北朝鮮の核施設封鎖が「強い外交」と呼べるのだ
  ろうか
2「危険な融和主義」である対北朝鮮外交を中東に適用して欧米の世論が納得するだろうか
3 融和路線は日本の政局にも影響し、結局のところ離米を招くのではないか

伊奈委員は上記3つの懸念を示し、米メディアは対北朝鮮外交で大きな勘違いをしている
と批判します。

おそらく米国務省サイドとしても、北朝鮮と合意できるものから合意していく「サラミソ
ーセージ」式の六カ国協議で全て上手く行くとは考えてないでしょう。どこかで必ずデッ
ドロックに乗り上げるはずだ、その時どうするのか、これは金正日政権にとっても同じ課
題が突きつけられるわけです。 
834マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:13:22 ID:9oDgYH38
流石にマラリアはないよな…あれは元々熱帯地方の風土病だし
後はありえない話だけどペスト…と思ったらネズミは食料になって居ないか
835マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:16:21 ID:3mK5b+QM
未知の伝染病でも発生するんじゃなかろうか。
836マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:21:59 ID:NXsMcsJx
ニダー・ハザード
837マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:22:47 ID:9oDgYH38
>>833
1 「強い外交」ではなく「腰抜け外交」。不適切大統領と同じ歴史を歩んでいる
2 欧州は懸念はあるだろうけども対岸の火事みたく他人事の様にヲチしている感じあり。
北がどんな外交政策を取ろうが欧州が米よりも主導権を握れば桶?
中東はイランが鍵を握っている

3 牙を抜かれた日本がどの程度距離を取れるかが問題になってこないか?

がウリの感想
838マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:23:23 ID:8QyExh0y
>>834
温帯マラリアってのがあります (-_-;

38度線近辺で流行ってるらしいです。
839マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:28:57 ID:9oDgYH38
ごめん文盲になっている
2 は対北政策を中東にも適応しようとする米に対して欧州が理解を示すかだったけど
これは寧ろやれるならばやってみろじゃないか?
米の失敗は明らかだし
840マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:36:31 ID:Tx2PYQUu
>>834
マラリアは数年前にガイシュツだぞw。
苦難の行軍の頃から既に蔓延してる。
日本も江戸時代は汚染地域だった位なんで、あの辺でも普通に流行ります。

60年以上の昔の話とはいえ、俺たち何やったんだろという気になるわな…(ボソ)。
フランス人やエゲレス人がアフリカの現状見た時の気分がちょびっと理解できた。
841マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:40:10 ID:TwB1eW4w
>>831
半島の南半分を不法占拠中の勢力でも、毎年のように、赤痢やコレラの流行の
ニュースがあるよ。そういえば、今年は珍しく、日本脳炎くらいしか流行の話が
無かったような気がする。
842マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 02:49:02 ID:yJNKNdX6
>>838

白将軍が朝鮮戦争時にマラリアにかかって難儀していたと回想録にかいていましたなあ
843銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 02:58:27 ID:ST0AMmPS
今日の歴史(9月3日)


1948年:米軍政が警察権を韓国に移譲

1976年:韓国住宅銀行が宝くじ発行を公告

1978年:申鉉ファク(シン・ヒョンファク)保健社会部長官が世界保健機構(WHO)会議に参加するため韓国閣僚初のソ連入り

1988年:ソウル五輪の選手村がオープン

1988年:北朝鮮と共産圏資料の一般公開方針を発表

1997年:原子力発電所月城2号基が完工

2002年:脱北者16人が北京のドイツ大使館職員宿所に駆け込み亡命を要請


ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/03/0200000000AJP20070823003400882.HTML
844銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 03:01:13 ID:ST0AMmPS
モスクワにロッテ百貨店 韓国から初進出

 韓国のロッテ・グループは2日、モスクワに百貨店をオープンした。同グループは「韓国の百貨店業界では初の海外進出」と
している。今後、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクでの出店も検討するという。地下1階、地上7階建てで、営業面積は
約2万3000平方メートル。来年の売り上げ目標は1400億ウォン(約170億円)。併設のオフィスビルも完成し、来年後半には
約320室のホテルも建設する。ホテルなどを合わせた総工費は約4億ドル(約460億円)という。

 開店式典で、ルシコフ・モスクワ市長は、出店はロシアと韓国の関係に「大きな進展」をもたらしたとあいさつした。(共同)

ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070902/kra070902002.htm

うーん、事大しているなあ。
845マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 03:04:35 ID:rzurWvvE
【風の名は】飯嶋酋長研究第962弾【ノムネジア】
【哀号と幻想の】飯嶋酋長研究第962弾【主体思想】  
【振り替えれば】飯嶋酋長研究第962弾【蛭がいる】 
【北にむかって】飯嶋酋長研究第962弾【貢げ】
【昼行灯と】飯嶋酋長研究第962弾【廬無能力禍】
【タリバンと】飯嶋酋長研究第962弾【花一匁の後で】【布教の前に】飯嶋酋長研究第962弾【不況】 
【布教富強】飯嶋酋長研究第962弾【不況不興】

846マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 03:06:44 ID:3mK5b+QM
【あんたこの身代金】飯嶋酋長研究第962弾【どう思う】
847マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 03:11:13 ID:bmfEuJMF
【人質は】飯嶋酋長研究第962弾【百済の昔から】
848マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 03:53:13 ID:4JilAKnj
>>803
ロケット戦闘機が量産寸前だった
849マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 03:58:02 ID:LXpSJCkw
【アフガン】韓国人女性人質、タリバン兵らによって繰り返し強姦されていた … 米ABCニュース ★3 [09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188745054/


【強姦されたと】飯嶋酋長研究第962弾【嘘を吐き】
850マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 04:04:19 ID:ce8iUsCC
【男女19人】飯嶋酋長研究第962弾【夏物語】
【心はロンリー】飯嶋酋長研究第962弾【キムチは「…」】
851高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/09/03(月) 04:09:22 ID:U40ETT8u
>>843
 19世紀末以前の出来事が載る確率って366分のいくつなんだろうw
 なんてったって「度重なる中華帝国の侵略を退け、秀吉の軍とも戦った数千年の歴史がある武術」の24しかない型が


・トサン(島山) 日本による植民地支配の時代、その全生涯を朝鮮の教育の向上と独立運動に捧げた、
         安昌浩(アン・チャンホ)の雅号。

・チュングン(重根) 朝鮮独立のために闘った民族の英雄、安重根(アン・チュングン)の名にちなんだ。のちに彼は
           伊藤博文を暗殺し、処刑された。

・チュンム(忠武) 豊臣秀吉の侵略軍を粉砕した李朝の海軍提督、李舜臣(リ・スンシン)将軍の諡号(しごう)。

・ウィアム(義菴) 1919年の三一独立運動に際し、独立宣言文に署名した33名の民族代表の筆頭者のひとり、
          孫秉煕(ソ・ビョンヒ)の雅号。

・サミル(三一) 1919年3月1日に、ソウル・パゴダ公園での独立宣言をきっかけに、朝鮮全土を揺るがせた
         三一独立運動の歴史的な日付を示している。

・ソサン(西山) 豊臣秀吉の朝鮮侵略に抗して僧侶義兵軍を組織した、李王朝時代の高僧、崔玄應
         (チェ・ヒョヌン)の雅号。

・トンイル(統一) 1945年以来分断されている南北朝鮮の統一の決意をあらわしている。

・チュチェ(主体) テコンドーでいう克己は、まず自らの主体(チュチェ)を確立すること。演武線は、朝鮮民族の
          主体を象徴する白頭山をイメージしている

 ってな具合だしw
 ttp://www.taekwon-do.co.jp/tkd24.htm
852有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/09/03(月) 04:18:51 ID:dWUqh8u+
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090369468
盧大統領、検察の疑惑捜査にまたも「圧力」と取れる発言
>盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が先月31日、
>鄭允在(チョン・ユンジェ)元大統領儀典秘書官の税務調査もみ消し関連疑惑に関連して、
>「最近、話のネタにもならない疑惑が乱舞している」と主張したことに対し、
>「捜査ガイドライン」の提示ではないかという批判が起こっている。
>盧大統領の発言は、釜山(プサン)地検が鄭元秘書官関連事件の裏づけ捜査すると発表した直後に出た。
>盧大統領は以前にも、検察捜査に圧力を行使するような発言をして、数回にわたって物議をもたらした。
(以下略)

【酋長の】飯嶋酋長研究第962弾【ガイドライン】
853マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 04:27:30 ID:9T09MjYa
>>748
>>780
>>784
>>786
まるで和魂洋才を敗戦後からスタートさせたような書き方だけど、
実際は幕末からコツコツやってたのが戦後にやっと花開いたんだと思うなぁ。
鎖国時代の蘭学と実学のすり合わせという土台もあるんだろうけれど、
そこらへんの積み重ねを理解してないと無理なんだろうね。
だからあんなに性急でその場凌ぎなんだろうかな
854マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 04:48:05 ID:aT6+++Mf
>>853
いまどきの「技術移転」は身に付かない。
ブラックボックス部分が大きすぎて、プラント丸ごとの購入にしかならないから。
人件費が安い分、開発費がオミットできる分、安売りで市場を荒らせるけど
後続が投入できないので、新規技術導入をねだるしかない。
鵜飼の鵜は、決して鶴にはなれないのれす。
855マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 06:24:04 ID:kilBpHVC
核無力化 米朝「年内」で合意 計画の完全な申告も
http://www.asahi.com/international/update/0903/TKY200709020144.html
2007年09月03日02時33分

> また、ヒル氏は北朝鮮が申告に高濃縮ウランによる核開発計画を含めるかどうかについ
>て「すべてというのは『すべて』という意味だ。良い議論を持った。今後も議論を続ける」
>として明言しなかった。無能力化の対象施設は「(北朝鮮の)申告に基づいて決まる」と述べた。

>北朝鮮が稼働を停止した寧辺の核施設以外については議論を棚上げした形で、
>核心の問題で立場の違いが残されたままだ。
856マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 07:16:43 ID:UXrupJoy
>>855
どう読んでも「年内に不完全でも核施設リストの提出を目指す」
としか取れないんだけどなぁ。
しかも、年内という表現もあやしいし。


「核リストや米国の対北敵視政策を巡り、
年内に継続協議を行う事で合意した」の方が判り易い希ガス。
857マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 07:18:20 ID:LCahxaIX
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90797&servcode=100§code=110

【社説】金万福国情院長の情けない処身

“情報は国力だ”という国家情報院の院訓が“広報は国力だ”に変わりでもしたのか。
国情院がいつから院長個人のための“院長広報院”に転落したのか。
拉致事件の収拾過程で見せた金万福(キム・マンボク)国情院長の軽率な処身を見ると、
果たしてこの国最高情報機関の首長なのか首をかしげるばかりだ。

金院長がアフガニスタン現地に直接行ったこと自体に問題がある。
国情院は報道資料で金院長が防弾チョッキを着るほど危険を冒したと誇らしげだが、
それほど危ない所で不祥事でも起こったらどうするつもりだったのか。
陰地で国民の生命と財産を保護する国情院長の安全を逆に国民が心配するとは話にならないだろう。
もっと情けないのは人質解放後、金院長と国情院が見せた自画自賛行為だ。
金院長はカブール現地で取材陣の前に姿を現し、解放された人質たちが記者会見・写真撮影をするときも事実上、席を共にした。
国情院が“金万福院長アフガンで人質交渉指揮”という広報資料を出したことも何とも見苦しい。
外交通商部などを無視して人質解放の功労を独占しようという薄っぺらな下心が垣間見える。

おかげで韓国はテロ組職と政府次元の交渉をした国として国際社会で公認され、巨額の身代金疑惑まで次第に大きくなっている。
先進国がばかだから情報機関責任者の動きを極秘にするのではない。
3月に訪韓したマイケル・ヘイドン米中央情報局(CIA)局長がマスコミに露出したため起こった騒動を思い出してほしい。
我々は院長が防弾胴衣を着て直接行動に出なければならないほど国情院の力と指揮体系はひどいものだと自ら認めた無様な格好となった。

拉致事件がまた起こったら、また金院長がしゃしゃり出るのだろうか。
858マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 07:20:39 ID:YpCjkF2F
>795
このスレ住人は、みな飯嶋人か?
859マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 07:25:38 ID:UXrupJoy
>>857
ま、国家情報院は例の386北朝鮮密使事件で
粛清され完全に酋長に取り込まれてしまったからねぇ。
変節したのは当然かと。
860Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 07:26:02 ID:qRLUoi6Z
もはやう。
>>747ー748
(・3・)アルェー、イルボンは欧米の猿真似しかできないモングキじゃなかったNo〜?

日帝統治は35年間。江華島事件から日韓併合までもやはり35年間。
自主的に近代化する機会を日帝統治によって奪われたってんなら、
開国してから併合までの35年間は何をしてたNo〜?
861マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 07:37:55 ID:LCahxaIX
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090368518

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が国家元首の品格を下げる暴言を吐く度に、
これにいちいち反ばくするのも、正直に言ってうんざりする。
しかし、PD連合会創立記念式の祝辞での大統領の発言は、
重大な法律違反行為であるため、見過ごすことはできない。

盧大統領は、ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)候補を狙って、
「疑惑があるというのに、(マスコミは)真実を追究しない。
私たちは偽装転入が1件あっても、長官にはなれない」と述べ、マスコミ報道に不満を吐露した。
民主新党の孫鶴圭(ソン・ハクキュ)予備選挙候補に対しては、
「反ハンナラ陣営に入ってきた人に対するコネづくりに忙しい。
金泳三(キム・ヨンサム)元大統領は渡ってはならず、彼は渡ってきてもいいのか」と反問した。

大統領の選挙中立義務を規定した憲法と法律に明白に違反した発言である。
盧大統領は、ハンナラ党の予備選挙期間に、
李候補と朴槿恵(パク・グンヘ)前代表を非難し、中央選挙管理委員会から3度も警告を受けた。
にもかかわらず、映像メッセージだけを送ってほしいという会に直接足を運び、
自分の言葉どおり「実物」を見せ、故意に選挙法に違反した。
民主主義国家の根幹である法治主義の原則を重ねて脅かす盧大統領に対して、
選管は今度も警告だけをするのだろうか。
862861の続き:2007/09/03(月) 07:38:38 ID:LCahxaIX
盧大統領は、鄭允在(チョン・ユンジェ)元大統領儀典秘書官の権力型不正疑惑と
申貞娥(シン・ジョンア)元東国(トングッ)大学教授の背後関連報道に対して、
「最近、話の種にもならない疑惑が乱舞している」と述べた。
検察幹部の人事権を持つ大統領が、
釜山(プサン)地検が捜査が不十分であると認めて再捜査に乗り出した事件に対して、
「種にもならない」といった発言をしてはならない。
側近たちの不正疑惑が明るみになる度にマスコミのせいにし、
習慣的に庇護発言をする姿からは、大統領としての公正さやバランス感覚はうかがえない。

「民主主義を考えるよりも、政府の組職機能を保護しなければならないと考えた」という内容は、
民主国家の指導者として、到底口に出してはならない言葉だった。
マスコミに対する暴言は、盧大統領の偏執症のようなもので、これ以上言及したくもない。
大統領の予想だにしない認識と言葉の欠陥を韓国の法と制度では改めさせることができないのか、もどかしい。
863マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 07:54:45 ID:kbRkq5rX
>>540
それがまさか、最も原理主義に親和的で、しかも裏切り癖が抜けない連中・・・
だとは思いもしなかったでしょうね。
864イルボンの名無しさん:2007/09/03(月) 07:59:12 ID:zogyPU1S
>>860
日帝のせいで国の大方針が引っ掻き回されたと主張するでしょう。

日帝36年が72?年になるのも時間の問題かと。
そして近い将来鵜状態の経済を住人過半数が認識したとき、
日帝150年か200年になるでしょう。というかもうなっているか・・・

しょーもないけれど彼らはこの予想のはるか斜め上を逝きますので。
865マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 08:00:21 ID:/MPlSzq5
>>863
予想はしていたがまさか本当に(中略)なことになろうとは、
ハン板で修行したものですら予想できなかったであろう(棒読)
866Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 08:00:58 ID:qRLUoi6Z
>>858
「廬賛人」と言ってほしい。
867マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 08:01:36 ID:kbRkq5rX
>>646
まぁ、同盟のモデルはまだバナナ共和国的要素の強かった
80年代韓国・・・と言われてますからね。当たらずとも遠からずかと。
868マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 08:03:52 ID:kbRkq5rX
>>865
韓国の政情に関して、最悪の予想は、常に明後日の方向に上回る。
無論、結果は論理的に考えた最悪の結果よりも救いのない方向で
悪い方へと行く。

それが、斜め上何じゃないかって思うんだ。
869マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 08:06:57 ID:aT6+++Mf
>>866
星ケ丘サリョンに監禁いや招待するニダ。
870熱湯 ◆NettobIFhI :2007/09/03(月) 08:32:13 ID:p2sRvRxK
>>866
|∀・).。oO( 「北大事」ですか?
871Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 08:40:22 ID:qRLUoi6Z
>>870
【北大事】飯嶋酋長研究第962弾【廬賛人】
872マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 08:50:31 ID:n0w5k6Os
韓国KBS朝6時のニュースダイジェスト:
・ジュネーブで米北両国は年末までに北が全ての核計画を申告し無能力化を終えれば、
 米国は経済・安保の措置を講じる事で合意したと明らかにした。
 米国の経済安全の措置とはテロ支援国認定解除と貿易禁止措置の解除を指すと見られる。
・米北合意は期待以上の成果を上げたとの声が上がっている。
 最大の成果は北が期限を持って全ての核計画公示と核の無能力化を公言した事で、
 次回六者協議で合意・履行された場合、米北・日北関係も劇的改善を見る可能性がある。
 この為、次回六者協議が非常に重要になる。
・釜山地検は土建業者と酋長府元秘書官との繋がりについて
 元秘書官が土建業者に便宜を図り賄賂を受け取ったものと見て本格的捜査に入る事になった。
・先週末、タリバンから釈放された韓国人は帰国後家族と対面し、
 その後病院に入院し今日から身体チェックを行うことになっている。
 また、精神的ダメージが大きい為専門医3名にてカウンセリングを行う。
 また教会関係者はタリバン側が人質に改宗を迫って来たが拒んだ為、
 数人が暴行を受け女性信者数名が性的暴行を受けた事を明らかにした。
・タリバンは「アフガン国内の韓国施設を攻撃する」と声明を出した。
 韓国政府との合意にそむきアフガンから韓国民間人が全て退去していない為で、
 韓国大使館を始め韓国支援で完成した建物なども攻撃目標に入っている。
 タリバンは韓国人が一人でもアフガンにいる限り韓国関係の施設に
 攻撃を行うと公言しておりアフガン政府関係者は、
 韓国政府はタリバンの思うが侭に交渉を行い約束してしまった、と苦言を呈している。
873銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 08:52:43 ID:ST0AMmPS
韓国朝刊ヘッドライン(9月3日)


<朝鮮日報>米朝「北朝鮮の核、年内の無能力化」合意


<東亜日報>盧大統領「捜査ガイドライン」提示が論争に


<中央日報>「サングラスマン」同伴記者会見、「最終交渉を直接指揮」自慢も


<ハンギョレ>国家情報院長が政治家のように…自画自賛の報道資料に人質と記念撮影まで


<京郷新聞>南北首脳会談延期の裏に米国がいた


<韓国日報>「北朝鮮、年内の核申告・無能力化に合意」


<毎日経済>中東産油国に受注額70%集まる、海外建設受注200億ドル時代


<韓国経済>住宅貸出金利、年8%に迫る

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/summ/2007/09/03/8000000000AJP20070903000100882.HTML
874銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 08:57:04 ID:ST0AMmPS
【社説】金万福国情院長の情けない処身

“情報は国力だ”という国家情報院の院訓が“広報は国力だ”に変わりでもしたのか。国情院がいつから院長個人のための
“院長広報院”に転落したのか。拉致事件の収拾過程で見せた金万福(キム・マンボク)国情院長の軽率な処身を見ると、
果たしてこの国最高情報機関の首長なのか首をかしげるばかりだ。

金院長がアフガニスタン現地に直接行ったこと自体に問題がある。国情院は報道資料で金院長が防弾チョッキを着るほど
危険を冒したと誇らしげだが、それほど危ない所で不祥事でも起こったらどうするつもりだったのか。陰地で国民の生命と
財産を保護する国情院長の安全を逆に国民が心配するとは話にならないだろう。もっと情けないのは人質解放後、金院長と
国情院が見せた自画自賛行為だ。金院長はカブール現地で取材陣の前に姿を現し、解放された人質たちが記者会見・写真
撮影をするときも事実上、席を共にした。国情院が“金万福院長アフガンで人質交渉指揮”という広報資料を出したことも何とも
見苦しい。外交通商部などを無視して人質解放の功労を独占しようという薄っぺらな下心が垣間見える。

おかげで韓国はテロ組職と政府次元の交渉をした国として国際社会で公認され、巨額の身代金疑惑まで次第に大きくなって
いる。先進国がばかだから情報機関責任者の動きを極秘にするのではない。3月に訪韓したマイケル・ヘイドン米中央情報局
(CIA)局長がマスコミに露出したため起こった騒動を思い出してほしい。我々は院長が防弾胴衣を着て直接行動に出なければ
ならないほど国情院の力と指揮体系はひどいものだと自ら認めた無様な格好となった。

拉致事件がまた起こったら、また金院長がしゃしゃり出るのだろうか。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90797&servcode=100§code=110
875マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 09:29:37 ID:AQRFMlnd
【北大事】【盧惨事】でなくて、嬉しいニダ!
876( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 09:43:41 ID:ccbvnxip
>>874
こういうことやってるからつつかれるのかな?

人質解放、金万福国情院長過剰露出が問題に
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90798&servcode=400§code=400

金万福(キム・マンボク)国家情報院長がアフガニスタンのカブールなどで行った公開活動と業績広報が
度を超えていると論議を呼んでいる。
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/09/20070903072237-1.jpg
877Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 09:51:29 ID:qRLUoi6Z
>>876
「身代金を出さないと、満福だけじゃなく大統領の
恥ずかしい写真を公開するぞ!」
「あー駄目駄目、あいつら過剰露出狂だから。」
878マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 09:59:22 ID:MCO0vCqS
なんかこのスレは今のところジョークスレというよりはニューススレだな・・・
879マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:07:42 ID:pfstsXts
ここは死体置場ではありません!
専用スレがあるからそっちで。
880マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:07:48 ID:oNqDMPjN
>878
む、ここはあくまで飯研ニダ。 昭和とか駄洒落とかならともかく
ジョークスレではないニダ。
881マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:10:28 ID:MCO0vCqS
ごめん、久しぶりに誤爆した・・・
882マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:12:13 ID:oNqDMPjN
>881
言わなきゃ、誤爆と気が付かなかったものを……
883マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:12:37 ID:6f4KX2HF
北と米国のジュネーブ会談の報道についてのとなりの奥様の意見。

「何寝言言っているのかしら、相手は朝鮮よ!やらせてみて、結果を見ないと
コメントしようが無いじゃないの。連中、前科何犯?」

ごもっともなご意見かと。
884( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 10:15:12 ID:ccbvnxip
アフガン拉致:海外の韓国人がテロの標的になる恐れも
ttp://www.chosunonline.com/article/20070903000025

 アフガニスタンでタリバンにより韓国人23人が拉致され、21人が無事に帰国したのは幸いだったが、事件解決の過程で公開された
直接交渉や身代金支払い説などによる影響が大きいとの見方が徐々に拡大し、それが実際に現実のものとして現れつつある。

 韓国政府はタリバンに対して身代金を支払っていないとしているが、外信は巨額の身代金が支払われたと相次いで報じている。
ロイター通信はタリバンのある幹部の話として、今回の人質解放の代価として2000万ドル(約23億円)以上受け取り、この資金を
テロ活動に使用する計画だと語ったとカブール発 1日付で報じた。

 これに先立ち、カタールの衛星放送局アルジャジーラは、韓国政府が人質解放のためにタリバンに対して身代金として約2000万ポンド
(約47億円)を支払ったと報じた。それ以外にもニューヨーク・タイムズ、英国BBC放送、米国の時事週刊誌タイムなども身代金を支払った
可能性について引き続き報じている。このような相次ぐ報道は、韓国政府が公開の場で直接交渉に乗り出した結果だとされている。

 とりわけ極秘の任務を遂行する国家情報院が、国情院長のマスコミへの登場などで直接交渉に介入したことが明らかになったことから、
身代金を支払ったとの見方がさらに広まる可能性もある。人質解放のために身代金を支払ったことを認める政府はないが、身代金は裏金を
使うことができる情報機関を通じて支払われるとの見方は一般化しているからだ。

 宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商部長官は身代金関連報道について、「そのようなことはない」と一蹴し、金万福(キム・マンボク)
国家情報院長も 2日に人質たちと帰国する飛行機の機内で同じような質問を受け、「そうではないと言える」と否定したが、これだけで
疑惑の広まりを抑えられるかどうかは分からない。

 韓国政府がタリバンと対話を行ったのは仕方なかったとしても、これを公開の場で行ったのは慎重さが足りなかったとの指摘もある。
大統領府の千皓宣(チョン・ホソン)報道官は、直接交渉の進み具合について詳しく説明し、先月28日には全員解放に合意したと表現した。
885マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:16:08 ID:sL40LjvB
モスクワにロッテ百貨店 韓国から初進出

 【モスクワ=遠藤良介】韓国のロッテ・グループが2日、食料品から高級ブランド品までを
1カ所に取りそろえたロシア初の本格的な百貨店をモスクワ中心部に開業した。
韓国企業は多くの分野で日本メーカーに先行してロシア市場に進出しており、関係者は
「ついに韓国型百貨店も“輸出”される時がきた」と百貨店分野での成功に自信を見せている。

 開業したのは百貨店とオフィスビルの複合施設「ロッテプラザ」で、百貨店部分は地下1階から
地上7階の営業面積約2万3000平方メートル。店内にはロッテ製菓や家電メーカーLGなど
韓国ブランドのほかアルマーニやグッチなど世界的ブランドも含めた計121店舗が入居している。
モスクワの目抜き通り新アルバートに面した好立地で、オイル・マネーに沸く富裕層向けの新名所
となりそうだ。

 近年のロシアには「商業センター」などと称される百貨店に似た施設が現れつつあったものの、
統一概念を欠いた高級ブランド・ショップの寄せ集めであるケースが多く、韓国や日本でみられる
総合百貨店はこれまでなかった。

 ロッテプラザは年間1400億ウォン(約173億円)の売り上げを見込んでおり、来年後半には
隣接地に五つ星高級ホテルも完工予定。百貨店と合わせての総工費は4億ドル(約463億円)という。

 韓国企業はソ連崩壊後の混乱期だった1990年代からロシア市場に果敢に攻め込んできたことで
知られ、自動車の現代・起亜グループや家電のサムスンやLGなどが日本メーカーより低価格帯の
商品でロシアの消費者に浸透している。ロッテ・グループでは、ロッテ百貨店が88年のソウル五輪
でソ連チームのスポンサーとなって関係を深めたほか、菓子や飲料、石油弁用樹脂などの分野で
傘下企業が存在感を増してきた。

 ロッテ・グループの重光昭夫副会長は「ロシア経済は飛躍的に発展しており、ロッテの潜在力を
発揮したい。モスクワ出店を足がかりに世界のトップ10に入る百貨店を目指す」と話している。

(2007/09/02 22:35)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070902/kra070902002.htm
886( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 10:17:47 ID:ccbvnxip
【社説】突如アフガンに現れた国情院長の英雄気取り
ttp://www.chosunonline.com/article/20070903000028

 先月31日、国家情報院(国情院)の金万福(キム・マンボク)院長がアフガニスタンのカブールとアラブ首長国連邦のドバイで、
タリバンから解放されたばかりの韓国人の人質が滞在するホテルに現れた。金院長はドバイではテレビ局のインタビューにまで応じた。
そして金院長は1日、人質たちと同じ航空機のファーストクラスに乗って帰国の途につき、機内で報道関係者と懇談会を持った。
金院長は自らの行動について「アフガニスタン現地との連絡状況がよくなかったので、直接出向くことにした」とするとともに、
「遠くまで来て苦労したのだから、好意的な記事を書いてほしい」と語った。


「遠くまで来て苦労したのだから、好意的な記事を書いてほしい」
「遠くまで来て苦労したのだから、好意的な記事を書いてほしい」
887マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:22:11 ID:yQBlfDdN
おはようございます駄・・・飯研の皆様
アフガンの件は後出しじゃんけんな感じがしますな
888銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 10:29:46 ID:ST0AMmPS
「韓国が約束破った。大使館を攻撃」、タリバン脅す

【ドバイ2日聯合】アフガニスタンの武装勢力タリバンの報道官を務めるアフマディ氏は2日夜、聯合ニュースとの間接通話で、
人質解放の条件として挙がっていた約束を韓国が守らなかったとして、カブールにある韓国大使館から韓国が支援した教育
施設まで、韓国の関連施設を攻撃すると脅した。

 アフマディ報道官は、韓国は解放合意の条件として、8月中にアフガニスタンにいる民間韓国人の全員を帰国させるとしたが、
9月2日もまだ一部が残っているという情報を入手したと主張した。現地の消息筋によると、カブール西部には韓国が支援した
教育施設があり、韓国人教師が働いているほか、韓国の支援で設置されたコンピュータもある。アフマディ報道官は、「アフガン
内の韓国人はどこも動け回れず、あらゆる場所にいる韓国の民間人と関連施設を攻撃する」と話した。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/03/0200000000AJP20070903000500882.HTML

早速か。
889( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 10:32:23 ID:ccbvnxip
>>888
みごとなまでの想定範囲内(・m・ )クス…
やはりタリバンも韓国を感じていなかったか。
890マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:33:46 ID:39oRhbgF
>>888
タリバン幹部は仕事スレの過去ログを(ry
891銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 10:37:58 ID:ST0AMmPS
アフガン拉致:「自画自賛」する国情院長

 アフガニスタンで起きた韓国人拉致事件の解放交渉に当たるため、密かに現地入りした金万福(キム・マンボク)国家情報院長
について、同院はその後、金院長が解放交渉で主導的役割を果たしたとの報道資料を記者団に配布し、適切さを欠くのではない
かと物議をかもしている。

 国家情報院は1日、解放された人質を乗せたドバイ発の航空機内で、報道陣に対し、「金院長は人質追加殺害をほのめかす
タリバンの脅迫の中で、長期化していた解放交渉の突破口を開いた」との報道資料を配布した。

 報道資料は「(金院長は)粘り強い説得の末、8月28日に人質19人の劇的な全員釈放合意にこぎ着けた」として、金院長と国家
情報院の役割に焦点を合わせた文面となっている。同資料は「国家情報院幹部らが『身辺の安全が確保されない』として強く引き
止めたが、金院長は『国民の生命を救い、保護することが国家情報院の基本任務であり、国家情報院長には無限の責任がある』
として出国した」となどと紹介した。さらに、同資料は「切迫した状況で金院長の34年間の情報要員としての豊富な経験と現場感覚
が光を放った」という交渉団関係者のコメントも記されていた。

 これについて、交渉に関与した外交通商部関係者は「国家情報院の報道資料は偉人伝のような印象だ」と語った。

ttp://www.chosunonline.com/article/20070903000030

彼の国の人らしいなあ。
892マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 10:40:38 ID:GSaBzvn8
【タリバン】飯嶋酋長研究第962弾【宣戦布告】
893マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:41:52 ID:yQBlfDdN
>>888
韓国人を東洋人だと思ってますねタリバン
894マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:43:23 ID:1I80pvfy
>>683
どう見たって常習犯です。
ありがとうございました。

彼らが監視と暴力の裏付け無しで、口約束を守った試しがある?
895マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 10:43:44 ID:GSaBzvn8
【英雄義士】飯嶋酋長研究第962弾【金万福】

またここに一人、民族英雄が誕生しますた ><
896マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:44:17 ID:HCS9yDyv
【宣教布教】飯嶋酋長研究第962弾【宣戦布告】
897自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/03(月) 10:44:50 ID:+7M7Q2B2
「韓国が約束破った。大使館を攻撃」、タリバン脅す

アフガニスタンの武装勢力タリバンの報道官を務めるアフマディ氏は2日夜、聯合ニュースとの
間接通話で、人質解放の条件として挙がっていた約束を韓国が守らなかったとして、
カブールにある韓国大使館から韓国が支援した教育施設まで、韓国の関連施設を攻撃する
と脅した。

アフマディ報道官は、韓国は解放合意の条件として、8月中にアフガニスタンにいる民間
韓国人の全員を帰国させるとしたが、9月2日もまだ一部が残っているという情報を入手した
と主張した。

現地の消息筋によると、カブール西部には韓国が支援した教育施設があり、韓国人教師が
働いているほか、韓国の支援で設置されたコンピュータもある。

アフマディ報道官は、「アフガン内の韓国人はどこも動け回れず、あらゆる場所にいる韓国の
民間人と関連施設を攻撃する」と話した。

ソース : ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070903-00000002-yonh-kr

「約束を破った韓国を攻撃します」タリバン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188782549/


約束破ってたらしい?
元ソースが聯合だけども。
898( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 10:47:29 ID:ccbvnxip
>>897
破ったつうか北の核施設停止と同じ手法つかったんでないかい?
段階的にw
899マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 10:49:28 ID:GSaBzvn8
アフガン、潮時ですな。
ここは一つ「韓国は必ず戻ってくる」とコメントを出し、
大使館を隣国イランに転進させた方がいいかな、と。


「韓国は負けていない!」と言いながら、
カブール空港から出国する韓国大使以下大使館員。 かっこいい ><
900( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 10:50:31 ID:ccbvnxip
901マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:53:33 ID:aRe+wG9d
>>897
軍以外の「一般人もアフガンから去る」って条件だったハズ(期限は憶えて無いですが)。

ちなみに >>888 に既出です。
902マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:53:47 ID:Zfe7MAZh
>>890
多分今必死になって読んでいると思うの。
903マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:56:10 ID:T8EKsOjR
>>900
左上の青い服のニダー、こえええええええええええええ
904自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/09/03(月) 10:56:32 ID:+7M7Q2B2
>>898
朝鮮半島の特殊性を考慮に入れてくれるのは、日本くらいのものだというのに…。


>>900
ああ、実にウリナラテイスト。


>>901
ヤフーでも報道しましたよってのと、スレが立ったぜよと。
905マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 10:59:08 ID:93UgMxOl
連中を信用するなんて、なんて愚かなんだタリバン。
906( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/09/03(月) 11:00:28 ID:ccbvnxip
ここでアフマディ報道官が一言

「そんなことは言ってない」
907マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:00:30 ID:aRe+wG9d
>>898

 つ【密約があったと主張】
908マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:05:35 ID:Zfe7MAZh
>>897
これを受けた韓国政府の反応が
「一歩譲歩すればどんどん脅しをかけてくる。本当にズルイ奴等だ」と憤慨

とかだったりしたらどうしよう
909マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:05:54 ID:pFKjbf7z
【中国拳法】「少林寺の僧侶が日本の忍者に敗れた」というネットの投稿に、少林寺が謝罪を要求
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188785008/
910マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:06:09 ID:6f4KX2HF
>>908
おまえが言うな〜〜〜の大合唱。
911銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 11:12:17 ID:ST0AMmPS
アフガン拉致:高まる自己責任論

 アフガニスタンの旧支配勢力タリバンに拉致された韓国人19人が2日帰国し、韓国の多く市民は「ペ・ヒョンギュ牧師とシム・ソンミン
さんが殺害されたことは残念だが、残る19人が無事帰国できて良かった」という反応を見せた。しかし、彼らが政府の警告を無視して
アフガニスタンでボランティア活動をしようとし、拉致されるという結果を招いたことについては、批判的に見ている人も少なくない。
市民らの間では彼らに対する自己責任論も高まっている。一部の市民は「今回の拉致事件によって多くの韓国国民がストレスを感じ、
また人質の解放のために国民の税金が使われるなど、国民が受けた被害や国力の浪費も大きいものがあった。今後再び似たような
事件が起こるのを防ぐためにも、きちんと責任を問う必要がある」と苦言を呈した。

◆「被害者は韓国国民だ」

 ソウル市の会社員キム・ホンソンさん(29)は、「人質たちが無事に帰ってきたことは歓迎するが、韓国政府がタリバンと直接交渉する
という悪しき前例を作ってしまった。今後もカネ目当ての韓国人拉致が続発しないか心配だ。今回の事件で最も得したのはタリバンで
あり、最も被害を被ったのは韓国国民だ」と話した。

 また、韓国外国語大アラブ語科の洪淳男(ホン・スンナム)教授は「韓国政府が人質解放のためにタリバンの要求を飲んだことで、
韓国人は国際テロ組織の格好の標的になってしまった。今後、タリバンが外国人を拉致する事件が発生するたびに、“韓国のせいで”
という国際的な非難が湧き上がるかもしれない」と懸念を示した。
912銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 11:12:22 ID:ST0AMmPS

◆「求償権の行使は当然」

 一方、解放され帰国した被害者らに「求償権(他人のために財産上の利益を与えた者が、その他人に対して持つ返還請求権)」を
行使するべきだという声も高まっている。大学院生のイ・ジョングさん(28)は「求償権の行使は当然だ。被害者が国に与えた被害は
計り知れない」と話した。また、京畿道烏山市のキム・ヨンホさん(43)も「生きて帰ってきたことは歓迎するが、政府が行くなと言って
いた危険な国にあえて行ったことについては、それ相応の責任を取らねばならない」と語った。市民の間では被害者らに対する求償権
の行使を政府に求める具体的な動きも出ている。

 インターネットのポータルサイト「ダウム」の討論コーナーで先月28日から展開されている「アフガンの人質に対し、救出にかかった
費用を請求しよう」という署名運動には、2日午後現在で3万人を超える署名が集まっている。また、一部のネットユーザーは「被害者
らしい」という言葉を用いて被害者らを批判した。これは「一般の国民に迷惑をかけてまで助けてもらいながら、感謝の意を示さず
当然のことのように思っているかのような行動だ」という意味だ。

◆「危険な地域でのボランティア活動は自制すべき」

 今回の事件をきっかけに、海外の危険な地域における無理な宣教活動やボランティア活動を自制すべきだという指摘も多く出ている。
宣教活動をする上で、拉致される可能性のある危険な地域は避けるべきだというわけだ。自由主義連帯の金慧凵iキム・ヘジュン)
政策室長は「政府は今回の事件について綿密な分析を行い、再発を防ぎ被害を最小限に食い止めるための対策を講じるべきであり、
またキリスト教関係者は文化的な多様性を尊重したボランティア活動を行うということを真剣に考えるべきだ」と指摘した。

ttp://www.chosunonline.com/article/20070903000040
913マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 11:17:40 ID:GSaBzvn8
現時点までの報道で言える事は

金国家情報院長辞任(解雇)へのフラグが立った。

ですなぁw
914銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 11:20:05 ID:ST0AMmPS
<人質解放>表に出た国家情報院、政界も問題視

【ソウル3日聯合】国家情報院の金万福(キム・マンボク)院長が、アフガニスタンで拉致された韓国人の解放交渉の陣頭指揮
を現場で取り、事件解決後もメディアに相次ぎ登場したことに対し、政界でも問題視する発言が出ている。

 ハンナラ党はアフガンでの人質事件が解決されたことを歓迎しながらも、情報機関の責任者が身元を隠すことなく交渉を
担ったことを強く批判し、一部では国会情報委員会を招集し真相を突き詰めることも主張している。羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)
報道官は2日の会見で、「情報機関のトップである金国家情報院長が、現場で身元をあらわし陣頭指揮したことは適切でなかった
という点を指摘する」と述べた。

 汎与党勢力では、国家情報院長の現場指揮そのものは避けられない面があり、理解できるとの評価だが、国家情報院長が
メディアに姿を現したことに対しては問題があるとの指摘も多い。大統合民主新党の李洛淵(イ・ナクヨン)報道官は聯合ニュース
の電話取材に対し、人質らの安全で早期の解放と帰国のために現場で交渉することが最も効果的な方法だとしたら、容認する
ことができると答えた。情報機関のトップが外部に露出したことは適切でないとしたが、現地に赴き交渉したこと自体は問題とする
ことではないと述べた。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/03/0200000000AJP20070903000700882.HTML
915マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:23:24 ID:LCahxaIX
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/03/0200000000AJP20070903000900882.HTML

孫鶴圭前知事、盧武鉉大統領の批判に鋭く応戦 【ソウル3日聯合】

大統領選出馬を宣言している大統合民主新党の孫鶴圭(ソン・ハッキュ)前京畿道知事は2日、
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を指して「どうか大統領選の場からは一歩引いてくださることをお願いしたい」と発言した。
孫前知事は汝矣島の事務所で記者会見を開き、
盧大統領が先月31日に開かれた催しの祝賀演説の中で、孫前知事を批判したことを強い語調で非難した。

盧大統領はこの時、最近の政治は見ものだとし、
「金泳三(キム・ヨンサム)元大統領の3党統合を間違ったことだと非難していた人たちが、
そこから出て汎与党勢力に移ってきた人たちに列をなしてあおるのに忙しい。
金元大統領は移ってはだめで、その人は移ってもいいのか」と述べた。
ハンナラ党を離党した孫前知事と支持者の汎与党勢力議員に対する批判であり、
孫前知事の発言はこれに積極的に応戦したもの。
916マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:27:19 ID:0pGX1a5h
>>913
名前を前面に打ち出した中華料理の店を出せばいいと思うよ
917マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:28:12 ID:yQBlfDdN
宗主国様ぶってぶって飯店か
918マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:31:07 ID:AQRFMlnd
〈;`Д´〉「●情淫長官キンマンの露出過剰・・」!
Hな記事はいけないと思いまスミダ。
919Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 11:39:05 ID:qRLUoi6Z
>>892
(・3・)アルェー、じゃあ脱北者の救出も、満福さんの仕事なんですNE〜?
920Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 11:46:17 ID:qRLUoi6Z
>>909
ちょwww先週、少林寺に乗り込んで僧侶に戦いを挑んだ忍者って誰よww
921マンセー名無しさん :2007/09/03(月) 11:50:25 ID:GSaBzvn8
>>920

つ「忍者戦隊 月光」

922マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:50:37 ID:PvcgSl3l
【社説】余命3カ月、盧武鉉政権の寂しい現実
ttp://www.chosunonline.com/article/20070903000042
923マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 11:53:25 ID:rzurWvvE
きっとゲルマン忍者なんだろうな
サイサイシー修業が足らんな
924絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/09/03(月) 11:57:48 ID:U+gi6b/Q
>>911
>>912
イラクでの日本人人質事件の際に、ウリナラチラシが、自己責任論を批判してたころが懐かしい。
925マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:01:22 ID:IBUigbo5
忍者?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


http://file.chosunonline.com//article/2005/04/06/377177037265218566.bmp
926マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:21:25 ID:kilBpHVC
【リトル盧武鉉】【官僚特攻隊】
【余命3カ月】【盧武鉉寂しい】
927マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:23:02 ID:rzurWvvE
そうか酋長やめたら死刑判決出される可能性があるから余命三ヶ月か
928マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:26:02 ID:/MPlSzq5
>>927
赦されて隠居することができるのでしょうか(棒読み
929Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 12:28:30 ID:qRLUoi6Z
♪お暇なら来てよね〜
武絃寂しいの〜
930マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:42:29 ID:rzurWvvE
【余命三ヶ月】飯嶋酋長研究第962弾【ノムの鼓動は哀】
931銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 12:42:35 ID:ST0AMmPS
今日は森前首相との会談だよねえ。何話してるんだろう?
932マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:46:27 ID:rzurWvvE
>>931
【世界ヤオ政治家】飯嶋酋長研究第962弾【タイトルマッチ】
933マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:48:19 ID:wEd7NExY
>>927
来年の2月24日までだから、もうちょっと長い (^^;
934マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 12:49:20 ID:3mK5b+QM
ノムヒョン ノムヒョン ノムヒョン当選だ
ノムヒョン ノムヒョン ノムヒョン大暴れ

ノムヒョン ノムヒョン ノムヒョン任期切れ
ノムヒョン ノムヒョン ノムヒョン任期切れで捕まった

ノムヒョン ノムヒョン ノムヒョン死んじゃった

※ゴジラのテーマに合わせて歌ってください。
935マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:11:41 ID:yQBlfDdN
    〃〃∩∧_,,∧
     ⊂⌒< `Д´> < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ   国土が狭いニダ!   
              

    〃〃∩∧_,,∧
     ⊂⌒< `Д´> < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ   人口が少ないニダ!
              

      ∧,,_∧
     <`Д´ ∩ < ヤダヤダ!
     ⊂   (     伝統も文化も無いニダ!
       ヽ∩ つ  
         〃〃

    〃〃∩ ∧_,,∧
     ⊂⌒< つД´> < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ サンドイッチ論なんてヤダニダ!
              

936マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:12:12 ID:yQBlfDdN
>>935
       ∩∧_,,∧
     ⊂⌒<  _, ,_> < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              アイゴ...アイゴ...

       ∩∧,,∧
     ⊂⌒< ゚д゚ >  ・・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ 



        ∧__∧
      ⊂< `∀´ > お〜い、チョッパリ!
        ヽ ⊂ )
        (⌒)| ダッ
         三 `J










嫌すぎる・・・
937マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:17:15 ID:rzurWvvE
>>936
来るきっと来る♪
が頭のなかで再生されました
938銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2007/09/03(月) 13:17:16 ID:ST0AMmPS
「韓日FTAに関する深い協議を期待」韓悳洙首相

【ソウル3日聯合】韓悳洙(ハン・ドクス)首相は3日、ソウルで開幕した第33回韓日・日韓議員連盟合同総会に出席し、
祝辞を通じ「総会で韓日自由貿易協定(FTA)に関する深い協議が行われるよう期待する」と述べた。あわせて、北東
アジアの平和、両国の交流・協力拡大、在日韓国人の参政権獲得などについても大きな成果が出ることを期待するとした。

 また、韓日は過去の不幸な歴史を乗り越え未来に向かって歩むときだと述べ、両国の未来志向的な発展において
議会の役割が非常に重要だと強調した。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/03/0200000000AJP20070903001100882.HTML

はいはい
939mors omnibus communis:2007/09/03(月) 13:19:06 ID:jO8rLJND
>>936
アックスボンバーぶちかます自分を幻視した…
940マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:19:26 ID:3mK5b+QM
>>936

だが断る!  .`  \丶              
        ∧ ,,∧  ∧,,∧ 
       (# ゚Д゚)⊃)) `Д> 
     〜(つ  / / ノ とソ
     ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
       ∪  ソ
941マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:24:45 ID:rzurWvvE
在日参政権取得を求めてるのは日本侵略のためではなくもう一度併合されるためだったりして
942マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:25:29 ID:yQBlfDdN
しかしタリバンのレイプ報道ですがタリバン側からの反論とかは無いんですかね?
イラクのリンチ事件と良い、銀座でのアラブ人事件と良い、
またその件に関連して「他教徒ならレイプしても大丈夫?」みたいな思考があるらしく
ありそうな話ではあるんですが。
943マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:31:06 ID:rzurWvvE
>>942
今回はタリバンというより山賊まがいの地域部族にも
分散させられていたからありえないことはないわな
944マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:32:21 ID:T8EKsOjR
ところでそろそろ次スレの季節ですね
945絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/09/03(月) 13:37:24 ID:U+gi6b/Q
>>942
単に、あまりにうるさいので、脅かされただけかもしれんが。

アフガン拉致:「人質の女性を強姦すると脅迫された」
アフガン拉致

 アフガニスタンの旧支配勢力タリバンに人質として捕らえられていた韓国人が属している京畿道城南市盆唐の
センムル教会パク・ウンジョ牧師(55)は2日、「タリバンは人質に改宗を要求し、銃剣を突き付けた。
はなはだしくは人質の女性を強姦すると脅迫してきた。チェ・チャンヒさんとソン・ビョンウさんは
これを食い止めようとして何度も殴られた」と明らかにした。

 パク牧師は同日、本紙との電話インタビューで「チェ・チャンヒさんとソン・ビョンウさんは、あまりにも
たくさん殴られ、体がむくんでいると聞いている。ぺ・ヒョンギュ牧師が殺害されたのも、改宗せよとの
要求に応じなかったためと聞いている」と話した。

 また、「今回の事態について、あまりにも心が痛く、多くの責任を感じている。政府が求償権を行使する
場合、最大限応じる構え」と述べた。

安養=クァク・アラム記者

ttp://www.chosunonline.com/article/20070903000041

なんか、韓国政府あたりに賠償を求めようとして、やっちまった感じがする。
946マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:41:33 ID:yQBlfDdN
>>945

>体がむくんでいると聞いている

またうっかり映像で検証可能な事をかたってしまいますた
嘘じゃないと良いけど
947Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/09/03(月) 13:45:53 ID:qRLUoi6Z
>>941
当の在日は、祖国に貢献とか同胞を助けるなんて全然考えてないよ。
祖国が例え崩壊しても、自分さえ日本に寄生して甘い汁が吸えりゃ良い。

だからもし在日が参政権を得ようが日本を支配しようが、
韓国が日本に事大・併合は心配ない。だって本国人が一枚噛んだら、
在日の取り分が減るもん。あいつらその辺はシビアで冷酷ですよ。
948マンセー名無しさん:2007/09/03(月) 13:48:58 ID:5dAtNWgO
在日が本国人に騙されるのってよくありましたしね。 (-_-#)
949銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
次スレ立ててもいいんだけれど、スレタイ候補とテンプレキボンヌ。