★  日本こそ   地上の楽園   ★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
外国に行ったらよーくわかった。
後進国の中国韓国はもちろん先進国の欧米でも
日本ではとっくの昔から
当たり前にできていることが、何年たってもできない。
たとえば、日本は
・水道の水がそのまま飲めてしかもおいしい唯一の国
・いつでもどこでも無料でトイレが使用できる唯一の国
・買い物の際につり銭をごまかされない唯一の国
・お店屋さんにいって買わないで出てこれる唯一の国
・何十年経っても物価が安定している唯一の国
・四季があり、冬にも晴天の拝める唯一の国
・誰でも銀行に口座の開ける唯一の国
・だまされた奴よりだました奴が非難される唯一の国
・5大差別(人種、階級、学歴、宗教、地域)がない唯一の国
・まともな床屋がある唯一の国
・安全快適な交通機関が定刻どおり運行されている唯一の国
・世界中の書物が翻訳され書店に並び購読される数少ない国
・犯罪者でもない限り、警官に呼び止められても何の心配もない数少ない国
・・・・・・・・・
ほかにもたくさんある >>2

日本こそ地上の楽園だとつくづく思う今日この頃。

◆前スレ◆

★  日本こそ   地上の楽園   ★16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179020027/
2マンセー名無しさん:2007/06/05(火) 23:56:58 ID:lD25DpyX
・所得に差が有る家庭の子供達が平等に教育を受けられる唯一の国
・誰でも安くて早くて安全な質の高い医療が受けられる唯一の国
・一系の天皇が二千年以上治めている唯一の国
・自販機が外に設置されていても、盗まれたり壊されたりすることがほとんどない唯一の国。
・ちょっとした失敗でも、潔く、謝罪する唯一の国
・虫の鳴き声や波風・・等の物音を左脳で聞いている唯一の国
・BBC世界好影響ランキング2年連続世界一の国

・・・・・・
3マンセー名無しさん:2007/06/05(火) 23:57:30 ID:lD25DpyX
◆過去スレ ◆

★  日本こそ   地上の楽園    ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1138449377/
★  日本こそ   地上の楽園   ★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1141124122/
★  日本こそ   地上の楽園   ★3ンマ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1153839806/
★  日本こそ   地上の楽園   ★4コタホアー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1162219102/
★  日本こそ   地上の楽園   ★5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1163996382/
★  日本こそ   地上の楽園   ★5はん
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1164026129/
★  日本こそ   地上の楽園   ★6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165909170/
★  日本こそ   地上の楽園   ★8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1167315265/
★  日本こそ   地上の楽園   ★9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1168794186/
★  日本こそ   地上の楽園   ★10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1169909092/
★  日本こそ   地上の楽園   ★11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171875960/
★  日本こそ   地上の楽園   ★12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1173022907/
★  日本こそ   地上の楽園   ★13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1173762234/
★  日本こそ   地上の楽園   ★14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175437459/
★  日本こそ   地上の楽園   ★15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1177510164/
4マンセー名無しさん:2007/06/05(火) 23:58:22 ID:wLZV0V41

  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  宮野裕史   神作譲  湊伸治  湊恒治       |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |  渡邊恭史  垣東孝一  岩井哲夫  星寿和     |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                    
5マンセー名無しさん:2007/06/05(火) 23:59:16 ID:wLZV0V41

  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  宮野裕史   神作譲  湊伸治  湊恒治       |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |  渡邊恭史  垣東孝一  岩井哲夫  星寿和     |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                    
6マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 00:00:10 ID:/8xlspWm

  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  宮野裕史   神作譲  湊伸治  湊恒治       |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |  渡邊恭史  垣東孝一  岩井哲夫  星寿和     |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                    
7マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 01:27:16 ID:5VqY1JrZ
韓国の教科書には載ってない三跪九叩頭(さんききゅうこうとう)
 
1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す
これが歴史的に正しいシナとニダの関係www


8流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/06(水) 01:28:27 ID:Le9mzhsr
新スレオメ、>>1
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
9マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 08:45:53 ID:0T72Nh7e
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>8
10マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 09:17:27 ID:qdLawSWS
>>1
11マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 19:18:09 ID:4aQ9R87r
>>1
テンプレ貼ってよ

★地上の楽園のスレの立て方ガイドライン

1に既存のテンプレを貼る
2に追加されたテンプレを貼る
3に過去スレのリンクを貼る

追加されたテンプレが増えて書ききれなくなったら
順次繰り下げて最期に過去スレのリンクを貼る


■追加テンプレが決定したときは
↓のような形で書き込んでおくこと 

--------------------------
★追加テンプレ



--------------------------

あとで★で検索かけてまとめますから
★マークは必ずつけること
12マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:45:25 ID:5l7ecScp
いつもニダーの顔はムカつくけど、シナーの顔には癒される
何でだ
13マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:50:29 ID:wlAfGiQQ
全て日本より優れている韓国
なぜ日本人は韓国籍をとらないのか
14マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:24 ID:2nDHCz7W
>>13
じゃあ韓国に帰れば?
15岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 20:53:22 ID:HnWujZMt
>>14
韓国から拒否されてるんじゃない?
在日は来るなー、って。w
16マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:57:38 ID:wlAfGiQQ
日本を反面教師としている
韓国は素晴らしい
17マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 20:59:37 ID:nrZznNkp
>>16
だから、韓国に帰れよ。
18岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:01:12 ID:HnWujZMt
>>16
>日本を反面教師としている
>韓国は素晴らしい

ふう〜〜ん。反面教師ねー。

障害児「韓国では居場所がないの
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002011038528

養子にも行けない障害児たちの現状
http://www.chosunonline.com/article/20020109000045

こういう「障害者は養子に」って日本にないがなー。
何処から学んだんだい、こういう残酷な発想は?w
19マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:05:45 ID:wlAfGiQQ
あなた達は韓国の素晴らしいところを
提出して欲しい
なぜ悪いところしか見ないの?
20岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:06:54 ID:HnWujZMt
>>19

どこら辺が素晴らしいのさ?
オレは思いつかないから、アンタがためしに提出してみな。
21マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:07:09 ID:2nDHCz7W
>>19
いや、何処をどう探しても良いところが見つからないんだ
悪いところは探さなくても出てくるが
22猫神 ◆P27VRpKW52 :2007/06/06(水) 21:10:02 ID:2YU9Z3np
>>19
白い紙の上に黒い点があるのは見つけやすいけど
黒い紙の上に白い点があるのは見つけにくい。
23岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:11:36 ID:HnWujZMt
韓国のいいところねえ・・・なんだろう。

物価は高いし、
治安は悪いし、
料理は好きじゃないし。(辛いのや漬物嫌いなんだよ)

日本の国旗を踏んで喜ぶ奴は居るし、
日本きてまで「独島、対馬は韓国領土!」と叫ぶし、
教科書にイチャモンつけるし、従軍慰安婦で謝れといい続けるし。

どんな良いところあるんだろう?
マジで思いつかないな。

24マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:12:18 ID:nrZznNkp
韓国の素晴らしいところ

1. 隣に韓国がない。
2. 隣に日本がある。
25マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:13:46 ID:x93UZQc0
韓国人すら逃げ出しているのに、どこが良いのだろう?

高校生のアンケートで、半分近く出ていきたいと
答えたアンケートがあったような?
26マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:13:51 ID:wlAfGiQQ
キムチ焼肉はあなた達
食べている
素晴らしくないの?
27マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:14:08 ID:wnlw9mgo
ここは韓国に限らず、外国のの良いところを探すスレではないからな
日本の良いところを探すスレなんだ
28岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:15:17 ID:HnWujZMt
>>26

食事以外でよろしく。
だって、食べ物って個人的好みが大きいだろう?
オレは焼肉は好きだけど、漬物がダメだしね。
だから食べ物以外の韓国の良さを紹介してよ。
29マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:05 ID:2nDHCz7W
>>26
別に無くても困らないし
つーか焼肉は韓国のものじゃないし
30岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:16:25 ID:HnWujZMt
そういや、ニホンって漬物が豊富だなー。
(オレは全然食べられないが。(−−;;)
何処にいっても、必ず漬物自慢があるような。w



31マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:57 ID:wlAfGiQQ
あなたは焼肉好き?
わたしと友達だ
32岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:18:48 ID:HnWujZMt
>>31

好きな食べ物が一緒程度では友達にはなれないな。
日本のことを尊敬し、日本を好きになれるのならば、
友達になれると思うが。
33マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:19:20 ID:0T72Nh7e
>>24
しかし
1. 隣に北朝鮮がある。
2. 隣に中国がある。
3. 隣にロシアがある。
34マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:19:23 ID:nrZznNkp
キムチなぞという臭いものには近寄りたくないな。

焼肉と朝鮮は関係なし。うまい焼肉は、日本国内で探すべし。
35マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:20:04 ID:r4n/p7Cc
>>19
ゴキブリは清潔で明るい部屋が苦手でしょ。
彼らには良いところが、良いところと見えないのよ。
36マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:23:16 ID:6VPjC878
てんちょ 臭い
37マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:23:31 ID:wlAfGiQQ
わたし学校で教授された
日帝が韓国を泥棒した
日本は悪い国
何故わたしを悪くする?
38岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:23:47 ID:HnWujZMt
>>35

詳しく
39岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:24:43 ID:HnWujZMt
>>37

というか・・・釣りの予感がしてしょうがないんだが。
小○とか、○池とか、コ○ケとか。
40マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:25:44 ID:XVl3Zn3t
おいしい焼肉を食べたいだけなら韓国はいらない。
世界一うまい肉は日本にあるしね、日本で食べたほうがいい。
キムチも日本人には日本製のほうが美味い。


41マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:28:15 ID:nrZznNkp
>>37
韓國併合に關する條約

第一條 韓國皇帝陛下ハ韓國全部ニ關スル一切ノ統治權ヲ完全且永久ニ日本國皇帝陛下ニ讓與ス
第二條 日本國皇帝陛下ハ前條ニ掲ケタル讓與ヲ受諾シ且全然韓國ヲ日本帝國ニ併合スルコトヲ承諾ス
  …
第八條 本條約ハ日本國皇帝陛下及韓國皇帝陛下ノ裁可ヲ經タルモノニシテ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス

右證據トシテ兩全權委員ハ本條約ニ記名調印スルモノナリ

明治四十三年八月二十二日

統監 子爵 寺内正毅 印 

隆熙四年八月二十二日

内閣總理大臣 李完用 印
42李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/06(水) 21:31:25 ID:pTUYJrWS
43マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:34:27 ID:bnRVgu4A

そういえば、
恵村順一郎の父親は
部落出身だったっけ?
それじゃあ仕方ないか。
44マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:39:03 ID:Zlj2ic4d
>>12
<ヽ`ハ´> これでどうニダルか?
45岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:39:40 ID:HnWujZMt
>>44

なんか、髭やはしたアメリカ人パパさんみたいだ。ww
46マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 21:46:02 ID:wlAfGiQQ
日本人つまらない
わたしは帰る
47新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/06(水) 21:47:53 ID:S94tpumj
2日ほど夜勤でこれなかったら、板の把握ができなくなっとるw
48岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/06(水) 21:48:44 ID:HnWujZMt
>>47

夜勤明け、乙w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/06(水) 22:53:20 ID:wxclRL3c
>>44
それ女真族だな

(`ω´) 明 + <ヽ`ハ´>女真族

そして

(`ハ´ ) シナー誕生

50醜男 ◆SiKoOok7TQ :2007/06/06(水) 22:57:12 ID:pwPZxGdi
>>47
板の把握?そんなん必要ない。



|_∩
|ェ)・) 何故ならいつもどおりだからだw
|とノ

|_∩
|ェ)・) ついでに言うなら、そろそろ手垢のついた情報持って、“アレ”が来る頃だw
|とノ
51新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/06(水) 23:01:14 ID:S94tpumj
>>50
ああ、もうそんな時期でしたっけ……w
では私はしばらく傍観しますかなw
52マンセー名無しさん:2007/06/06(水) 23:39:24 ID:5l7ecScp
「アレ」表現にワロタwwwwww
流石は名物
53マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 00:56:34 ID:14sDmofW
>>49

(`ω´) 明 + <ヽ`ハ´>女真族

そして

(`ハ´ )ワタシ シナー コンゴトモ ヨロシク …


こうですかw
54マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 01:27:35 ID:8QZnxu3D
>>53

北         南
<丶`∀´> + <丶`∀´>

       ↓

  \ | /
   −   − ピカッ
  / | \




55マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 01:34:24 ID:kW1Fd2DP
>>13

ばーか。

韓国籍なんて欧米じゃ恥ずかしくてパスポートも出せない。

以前ヨーロッパの空港で、全身ブランド品づくめで若い愛人二人連れた韓国人のオヤジが係員に囲まれて脂汗流してるのを横目に見ながら、
乞食同然の身なりの日本人バックパッカーがフリーパスで通り過ぎるのを見たなあw


釣りにマジレスカコワルイ?
56マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 01:54:40 ID:125Y04RJ
>全身ブランド品づくめで若い愛人二人連れた韓国人のオヤジ

それ、オヤジ自身と愛人に身に着けさせていたブランド品がすべてパチモンとばれそうに
なったからじゃねーのw
57地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/06/07(木) 02:10:28 ID:vhJpqFOs
>>56
それに近いの、実際に見たお。
韓国人かどうか判らんかったけど、東洋人だった。
サンパウロのガルーリョス空港の税関。
おっさんのサイドバッグと時計、連れてたブラジル人ねーちゃんの持ってるバッグ
と靴だったかな。あの勢いならボッシュートされたとおもー・・・
VASPだから、当時は金浦空港始発だお。

おかげでおいらは「くさや」の真空パック開けずに済んだお。
58マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 06:54:55 ID:xMvomodD
駅内でシュートレミングステロを起こしたのは俺だけでいい。
ちょっと臭いを嗅ぐつもりだった。今は反省している。
59マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 09:03:38 ID:v3KO7OxV
>>54
ウルトラマンAを連想したオレちゃんはおっさんです。
60マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 09:12:55 ID:upB+uUUG
車好きのアメリカ人に『お前の車、かっこいいヒュンダイカーだな』って言うと本気で怒るそうだよ。
アメリカに留学に行った事のある友人の話し
61マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 09:37:24 ID:wmliN4v3
年金5000万件が空中分解したのに
暴動が起きない日本ってなんなの?
62マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 09:40:48 ID:jxNDGeN6
労働争議で一々火病っている朝鮮人って(笑い
63ケットシー ◆pDNi2VVRfM :2007/06/07(木) 09:57:09 ID:s7r/0Sj+
>>61
国民性というか、民度というか。
金に汚い韓国北朝鮮にはわからない心理だろうね。
64マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 10:41:02 ID:PCKmPwkf
>>61
解決出きる問題だから騒がない。
65マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 10:43:07 ID:NrAli94r
>>61
暴動起きる方が不思議だ。
暴動ってある種の犯罪だろ。
66マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 10:44:47 ID:KeOsQ0pc
>>26
結局チョンが誇れるものってキムチしかないのかよ!
そのキムチで使われる唐辛子も日本が持ち込んだもの・・・・・
どうしようもない民族だな( ´,_ゝ`)プッ

あー焼肉の起源は韓国じゃありません。つか醤油ベースのタレ使ってる
時点でもうね、アホかと
67マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 11:08:57 ID:6r5lBgzM
暴動起こしたらかえって解決が遅くなるじゃん。
68マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 11:45:50 ID:mj/E2rVP
本来ならば、たとえその国の文化がキムチくらいしかなかったとしても、
日本人は決してそれをバカにするような民族ではない。
他国の自尊心はことさら大切にするのが日本人だ。

その日本人がなぜ韓国に限ってこうまで軽蔑するのか?
ここを考えてもらいたいな。
韓国人にはわからないかな。わからなきゃ永久にバカにされ続けるだけだが。。
69マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 12:51:56 ID:1uea3cty
>>61
暴動起きてアタリマエという思考回路が理解できないね
これが民度の差だよ
70マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 13:20:15 ID:6r5lBgzM
もしかして、暴動を起こした民衆が国会へなだれ込み
歓呼の声と共に権力者を吊す光景を夢見てうっとりする性癖の人なのかも。

たまにいるじゃん、日本は上から押しつけられたことに従うばかりで
真の市民革命を知らないから真の自由市民になれないんだ!
みたいに熱く語ってる人。薩長や土佐の藩士も在野の学者も「上」扱い。
71マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 16:43:47 ID:xMvomodD
まぁ何とかなんべぇ
72マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 17:19:02 ID:Q/UH20C7
>>54
南北統一で対消滅?w
73マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 18:00:24 ID:upB+uUUG
>>66
釣りにマジレスカコワルイ

焼肉の起源は昭和6年に導入した西洋ステーキ(網焼き)が起源なんだけどな。
これが内臓焼きとして庶民の間で大流行。韓国はパクってるだけに過ぎないのに
74マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 18:19:50 ID:VEu3vub1
一応紹介しておくと、
韓国の焼肉は壷漬け肉メイン。
しかも現在の網焼きじゃなくてただの焼肉定食のような焼いた肉を持ってくる料理。
焼肉がどうこう以前に肉の名産地がない。
肉にレモン汁もない。ネギ塩タンもない。

何が起源だか。
75マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 19:42:19 ID:HBjGKk1j
>>61

多少、やんちゃしてもいいと思うけどねぇ、若い時は。
76マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 20:01:46 ID:MftVEQzA
美味しんぼでやってたソッキムチとかヘッキムチとか、韓国料理は割とバラエティに富んでいたが、実際どうなんだろうね
77見習い魔術師:2007/06/07(木) 20:24:06 ID:VVyU73HO
>>76
材料が違っても、味が同じでは…。
78マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 20:26:00 ID:125Y04RJ
バラエティに富んでもやっぱキムチしかねーのかw 
漬物の限定しただけでも日本のほうがはるかに種類が多い希ガス。
79マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 20:31:10 ID:+pglFjXW
美味しんぼって時点でかなり胡散臭いから。
昔はよく読んでいたいたけど、著者が偏向したおかしな人と知ってからは
内容の料理ネタも信用できなくなってしまった。
80マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 20:36:39 ID:+52FuDGH
料理のバラエティーさは結局
食材分布における地域差の大きさと
季節に代っての食材の変化の大きさ
あとは人口
中国はともかく韓国程度ではね
81岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/07(木) 20:39:29 ID:L6hbGaRn
美味しんぼはね〜。
料理をほめる語彙はとても豊富だとおもうけど。w
82マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 21:00:12 ID:xMvomodD
しゃっきりポンage
83マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 21:02:05 ID:xMvomodD
切腹
84マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 21:56:02 ID:w8lltrFc
>>26
素晴らしい「儒教精神」があるじゃないか!
85マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 23:01:35 ID:8QZnxu3D
>>61
中に浮いているだけなんでw
本人が出頭して書類を整理すればほとんどが解決する。
問題は事務能力の関係でえらく時間がかかると言う話だが。

若い世代にはまだ時間はあるw
年金支給まじかな連中が怒っているだけだ。
年金が消えたわけではない。

86マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 23:48:13 ID:6bIA06/u
年金問題は実は浮いたお金だろうと思われる人には案内(葉書?)が
行ってたらしいぞ?ただ本人がようわからんからと置いてたというのが
結構あるらしい。
まぁマスゴミは阿部政権を叩きたくてしかたないから格好の餌となって
いかにも政府が悪いみたいな言い方してるが、ありゃ官僚が悪いとしか
言えんな。
87マンセー名無しさん:2007/06/07(木) 23:55:25 ID:6r5lBgzM
どこだか忘れたけど世論調査を年代別に見ると
60代以上の高齢者と20代の支持のが高いらしいよ安倍政権。
年金支給間近な世代が怒ってるわけではないらしい。
88新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 00:24:02 ID:yyobQAD5
>>87
ちなみに、急進的なメンツからは受けが悪いそうな。
期待しすぎなんじゃないのかと。
89マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 00:31:30 ID:HI2T4ob4
俺も支持はしてるけど不甲斐なく感じるし弱腰だと思ってるよ。>安倍政権。
90新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 00:32:17 ID:yyobQAD5
私は着実でいいと思うけどね。
91マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 00:33:54 ID:k7EKq5Vo
>88
うちの家族がそうかも。急進的というわけじゃなく
マスコミが次々叩くのに乗せられてか
「頼りない坊ちゃんだ、何やってるんだ」と何かのコピペのようなことをw
「まだ総理になって1年も経ってないじゃん。
スイッチひとつで何でも劇的ビフォーアフターみたいに世の中変わるのは
北朝鮮みたいなすんごい独裁政権だけじゃね?」と突っ込んだら黙ったけど。
92新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 00:35:49 ID:yyobQAD5
>>91
>「まだ総理になって1年も経ってないじゃん。
>スイッチひとつで何でも劇的ビフォーアフターみたいに世の中変わるのは
>北朝鮮みたいなすんごい独裁政権だけじゃね?」

的確だと思います。
どうも日本人は焦りすぎている気がする。
本腰入れて改革やるなら、小泉の2倍は政権担当しないと、まず準備段階が無理でしょ。
93日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/06/08(金) 01:27:52 ID:Me4+ziN/
今BS1dw米国に広がるコスプレ文化というのを放映してますが、日本から始まったと言うのは違うのではなかろーか
元々、米国のSF系の大会でキャラクターに変装したりハロウィンから来てると思うのだが
似合いすぎの米国少女もハロウィンと違って独特の雰囲気が好きと言ってますしね。
94コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/08(金) 01:34:44 ID:tqtUmrwI
>>92 新那智神社神主 さま
>本腰入れて改革やるなら、小泉の2倍は政権担当しないと、まず準備段階が無理でしょ。
小泉は思い切ったことしても、安倍ちゃんたちがフォローしてくれてたんで、それがあって
できた冒険も多かったのではないかと。
安倍ちゃんの手下にもう一人安倍ちゃん風の人材がいれば、もう少しうごきやすいでしょうに…

まあ、私も現状は改革を急いでしくじるよりも、多少時間はかかっても確実に進んで行くべき
だという方に賛成なのですが。
95新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 01:37:28 ID:yyobQAD5
>>94
小泉のオサーンは果断に見えて緻密なところありましたからねぇ。根回しとか。
んで、そういうことが得意な武部のオッチャンとか安倍ちゃんがいた。
しかし安倍ちゃんのところにはちょっと少ない。そこを何とか出来ればいいんですけどねぇ。
森や小泉なんて出したら方向性変わっちゃうし。

逆に、そういう背景もあるからこそ着実という気もしますが。
96コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/08(金) 01:40:23 ID:tqtUmrwI
>>95新那智神社神主 さま
>しかし安倍ちゃんのところにはちょっと少ない。そこを何とか出来ればいいんですけどねぇ。
そうそう。おっしゃる通りなんです。
まあ、政治家に人材と呼べる人が不足しているのは残念ですが、少ないだけで
皆無でないのが救いだったと思って、地道に進んで行ければいいんでしょう。


97新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 01:46:44 ID:yyobQAD5
>>93
でも、ハロウィン自体は日本ではあまり普及してないですねぇ。
最近知名度上がってきましたけど、カボチャ食う日とかコスプレする日とか思ってそうで。

>>96
安倍氏を支持する若手議員から見出すのも悪くないんじゃないでしょうか。
ただ、熱血型が多いので、老獪な策士を見出すのは難しいでしょうね。

ただ、私としてはそこを逆手に取り、正道・王道を歩んで着実に迎撃するのが良いのでは、と思っております。
苦肉の策ですけど。
ですから、現在の安倍政権は着実にに亀の歩みで進んでいるのではないかと。
98マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 01:47:00 ID:L0xwRuBF
>>91
izaの阿比留さんによると、朝日は
「弱く、決断ができない安倍首相がふらふらしているというイメージづくりにいそしんで」いるそうな。取っている新聞に心当たりはありませんかw
99マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 01:50:50 ID:L0xwRuBF
>>97
>でも、ハロウィン自体は日本ではあまり普及してないですねぇ。

いろいろ調べてみるとあれってまんま「施餓鬼会」ですな。
ただ、餓鬼に対峙する態度が西洋諸国と日本で180度違うようなキもしますがw
100新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 01:52:20 ID:yyobQAD5
>>99
日本は仏教の餓鬼道やらなんやらが色々合わさり、且つ宗教に無知だからそういうのが普及しづらいんですかね。
101コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/08(金) 01:55:14 ID:tqtUmrwI
>>98さま
>「弱く、決断ができない安倍首相がふらふらしているというイメージづくりにいそしんで」いるそうな。取っている新聞に心当
お膝下出身のウリが言うのもなんですが、安倍ちゃんは内面は結構ダークだと思いますよ。
親父さん亡くなった時に自民の連中から受けた冷たい仕打ちを忘れたとは思えないので、
どこかにこっそり「いつか殺すリスト」でも付けてるのではないかとw


102新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 01:57:25 ID:yyobQAD5
>>101
個人的な安倍ちゃんの印象は、『キレたら怖い』だと思います。
普段は温厚に見せかけて、怒ったらコイジュミなんて目じゃないほどのブチギレをやらかすかと。
103コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/08(金) 02:05:59 ID:tqtUmrwI
>>102
>個人的な安倍ちゃんの印象は、『キレたら怖い』だと思います。
危機管理ってのが全然違いますからね。どこぞの議員が右翼に家を焼かれて
ましたが、安倍ちゃん宅なんかは火炎瓶とか投げられてもたいしたニュースに
なってませんもんね。突然火炎瓶投げ込まれてもたいしたニュースにならない
という程度の守りが日頃からできてる人だから…
104新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 02:09:23 ID:yyobQAD5
>>103
恐らくこの人、必要があれば躊躇無く世界敵に回しそうですよ。
まあ、全世界が敵になることはありえませんが、その果断さと言うか危うさと言うかそういうのはありそうですし。
右翼からも左翼からも嫌われると言う意味合いでは、丁度いい位置にいますが……安倍ちゃんがマジギレしたとき、ウヨサヨ問わずガクブルでしょうね。
105マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 02:49:50 ID:BuFtohJl
安倍ちゃんは例えキレても長老議員の一喝でしおしおのぷーだと思う
106マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 03:07:32 ID:dCshUteR
長老議員を退陣に追い込むとか。
107マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 09:07:05 ID:OQItHZ2J
地上の楽園で1日100人も自殺者が出ますか?
>>1 >>2 は精神の豊かさを完全無視している。

精神の豊かさを求めていくべきだと思います。物質的に恵まれていても、
精神的に豊かでなければ意味が無いのです。
108マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 09:10:07 ID:k7EKq5Vo
>93
アメリカのSF大会におけるマスカレードが日本SF大会にも輸入され、
ほぼ並行して勃興しつつあったコミケ他の即売会にも流れたのが
コスプレの興りだったような…

コミケの故・初代代表はSF大会に企画出典してたことあるし
あの世代の元祖オタクはコミケとSF大会の双方に通じてたり
アメリカのSF大会、果てはNASA見学やなんとか天文台ツアーに行っちゃったりと
縦横無尽に濃い印象がある。

ハロウインが広まったのは「カボチャ食う」というアイテムがあったためだと思います。
日本に宗教行事を広めるためには特定の美味しいものを食べる必要がありますw
109岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/08(金) 09:15:46 ID:bH8gxYv6
>>107

確かに地上の楽園というのは言い過ぎでしょうな。
でもね、それでも今の日本人は精神的にも豊かだと思いますよ。
優しい人が多いしね。
至らないところは多々あるでしょうが、まずは良しとして良いかと。
その上で精神的豊かさをもっと追求していけば良いんじゃないですかね。
110マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 10:16:34 ID:qqI1wwcw
北の場合自殺より他殺だもんなあ…
しかも自政府による。
心の豊かさ以前の問題だわさ。
111マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 10:33:25 ID:HUKpd8gM
【大相撲】“新横綱”白鵬×朝青龍「300万円八百長」の証拠音声を週刊現代がネットで一部公開中
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181258958/l50

朝鮮人が日本の国技、相撲はヤオだと大暴れ中ですw
112新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 10:34:06 ID:yyobQAD5
>>111
朝青龍に怒鳴られた腹いせとか?w
113マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 10:39:49 ID:HUKpd8gM
>>112
それもあるかもw
大体300万ってのが安すぎだし、優勝したら300万以上楽に手に入るのに
勝ちを譲るわけないじゃんねw
金銭抜きでって話なら少しは?ってなるかもだけどw
114新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 10:41:58 ID:yyobQAD5
>>113
それにしても、マスゴミはホント朝青龍嫌いなんだな……w
確かに態度はでかいけどw
115マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 10:48:38 ID:CG1X+niz
>>108
明治40年代の女子美術学校の記念祭でのコスプレ写真があります。
光源氏、侍、江戸の町娘、お女中等に扮していて、日本人のコスプレ好きは根が深いかも。
みんなすまして写ってるんだけど、きっとおおはしゃぎだったんだろうなあ。
(一億人の昭和史 日本人 三代の女たち 上 223ページ)
116マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 10:49:45 ID:nCx8QCpa
>>115
超時空太閤殿下もしてなかったっけか?
117新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 10:51:07 ID:yyobQAD5
>>116
信長もやってる。
まあ、これは女装して踊るやつだけど。

……待て、そうなると日本人のコスプレはヤマトタケルまで遡ることに……。
118岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/08(金) 10:51:36 ID:bH8gxYv6
世界に冠たる変態文化ですね!w
119露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs :2007/06/08(金) 11:02:38 ID:hcQj4tdy
>>117

女装してクマソタケルを討ったんだよね


海自の幹部候補生一次試験合格したぜ
120マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 11:03:37 ID:fYmrxOAw
>>115
確か江戸時代に花見の季節になると町人達が武士の格好をしていたと何かの本で読んだ事がある。無礼講で問題なしだと。
これもコスプレでないか。
121新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 11:05:46 ID:yyobQAD5
>>119
そうそう。
ヒミコの時代には巫女好きだし、イヨならロリッ娘……。

  日  本  始  ま  っ  て  い  た  な  w


お、目指すは統合幕僚長だな。
122マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 11:18:12 ID:Kf92YOOd
源氏物語=世界最古の同人誌兼長編小説
だけに留まらないのか。
ヲタな自分が言うのもアレだけど、どれだけ変態大人な国なんだかなぁw

>>119
おめっとさんです。目指すは幕僚組ですな。
123新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 11:20:28 ID:yyobQAD5
>>122
竹取物語は世界最古のSFだっけ?
124マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 11:31:41 ID:iHtuxIL0
清少納言=世界初のエッセイブロガー女

しかもそれを女房達のみならず、やんごとなき方々まで先を争って読みたがった
ってーんだからw
125マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 11:37:13 ID:DosA0/l+
>>105
安部さんは河野談話を認めちゃったのがネックだなぁ、逆に周りは検証すべきだという
雰囲気だったのに、あれで流されやすいというかちょっと頼りないという印象を持たれた
きがするね。もっと毅然とした対応をしてもらいたかった

>>107
自殺については日教組、同和、似非人権団体等々の左翼による自虐教育と逆差別
が結構大きな原因の様な気がするけどな。
最近は特に学生の自殺者が増えてるとか?そら駄目だ駄目だお前が悪いと言われ
続ければ将来に希望も持てなくなるわな
126マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 12:12:19 ID:6hqgHlQi
「韓国は豆乳の本場」に元祖が「異議あり!」―安徽省淮南市

2007年6月8日、「豆腐発祥の地」を誇る安徽省淮南市に、聞き捨てならない情報が飛び込み、ネット上では反論の書き込みが相次いでいる。
日本などで販売されている韓国製の豆乳飲料に「豆乳の本場、韓国」と書かれているというのだ。
「数百年来家庭で作られてきた」とあたかも発祥の地であるかのような書き方で、さらに大流行したドラマ
「チャングムの誓い」の出演者をコマーシャルに使うなどセールスも派手で、事実、日本人の多くが
豆乳は韓国の飲み物と思っているようだ、と懸念する。
同市の豆腐文化祭り組織委員会の劉(リウ)秘書長は、豆乳も豆腐も中国が起源だと断言する。
時は紀元前150年頃の前漢時代、この地の王、劉安が病に伏した母のために毎日大豆を挽いて作ったのが豆乳の起源とされる。
ある日、ふと豆乳に石膏を入れたところ、化学変化が起きて豆腐になったと語り継がれている。つまり中国の豆乳には2千年の歴史があるという。
数百年vs2千年では勝負にならないが、韓国も日本も健康志向で豆乳の消費が増えている。一方、本家中国は折りしも牛乳ブーム、
豆乳の影は薄くなりつつあるようだ。(翻訳・編集/WF)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070608-00000005-rcdc-cn

いつもながら香ばしい国ですな
127マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 12:26:49 ID:96taK/2D
>>126
病に伏した母親のための豆乳に、何で石膏を入れようとしたんだろう…
その心情が知りたい。
128マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 12:51:43 ID:k7EKq5Vo
>120
朝鮮通信使を模した各地の祭りも、高い文化に憧れてとかじゃなく
単に目新しく派手な格好で面白かったからコスプレしちゃえ、ってお遊びが発祥だったんだろな。
129マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 13:06:59 ID:dnxN3pPJ
チャングムってフィクションだけど韓国脳じゃ史実なんでしょうねw
130マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 14:45:08 ID:D8xiLz/D
>>126
>事実、日本人の多くが豆乳は韓国の飲み物と思っているようだ、と懸念する

大丈夫、思ってない
131マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 14:50:27 ID:I0VBjqkh
>>127
マジに考えると、
1)汁をこぼしてばかりで摂取できないので半固形化を図った。
2)母が「汁じゃないものが食べたい」と言った。
132マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 16:25:54 ID:oR1WWfI5
>>127
ムシャクシャしてやった。
豆乳ならなんでも良かった。
今は凝固している。
133マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 16:33:53 ID:DosA0/l+
朝鮮って併合前は何食ってたんだろう?
山は禿山だし、米も日本から伝えた(ジャポニカ米)し、やっぱキムチ?
併合前の写真みても、とても食が豊かだったとも思えないし、そんな状態で
加工製品まで考えつくだろうか?加工するより大豆とかあればそのまま食べて
しまいそうな気がするな
134マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 17:11:05 ID:MevnYxDH
>>116
肥前名護屋城コスプレ大会のことだよね
135マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 17:15:24 ID:sJbUN5IR
亀だが、
ハロウィーンは西洋の「お盆」だから、日本ではピンとこない。
主旨が同じ行事は並立しづらいものだ。

そういう意味ではクリスマスも普及しづらいはずだったんだが
(冬至と正月の祭りだから)、キリストの誕生日として定着した。
その結果お釈迦様の誕生日は忘却のかなたに・・・
136マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 17:46:40 ID:7ZO94kGj
>>135
>お釈迦様の誕生日
ただ、昔でも灌仏会をクリスマス並のお祭りとしていたか疑問だしなぁ。
実際「、クリスマスは「お祭り」なんだし。
浮かれるためのネタが増えただけとしか。
(以前、「日本でイスラムの習慣が根付くとしたら「ラマダン『明け』だ」といった
 ヤシがいたが、その通りだろうし)
137マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 17:48:14 ID:L0xwRuBF
>>124
山上憶良は元祖NEETてかw

更にさかのぼれば須佐之男命は姉萌えだし伊弉諾尊は妹萌え
天宇受売命はジュリアナ娘で神功皇后は美少女戦士だし…

日本ていったいw
138マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 18:05:44 ID:7ZO94kGj
そーいや源氏物語は紫式部単独の著作ではなく、女房腐女子サークルの著作という
説がなかったっけ?

あとブロガーでいけば、時代はかなり後だけど、江戸町奉行・根岸鎮衛サイキョー。
元祖「耳袋」作者。
139マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 18:50:00 ID:k7EKq5Vo
滝沢馬琴は、八犬伝が好評のあまり
最終巻を上中下編に分け、さらに下巻を上中下章に分け…と
結果的に最終巻だけで全編の半分近くに引き延ばすという
ジャンプマンガのような連載をかましました。
140マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 20:44:47 ID:UwCxRnhH
>>133
エンコリで、粟だの稗だの、雑穀を食ってたとか読んだ記憶があるが、
うるおぼえなので確信はない。
141マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 21:07:25 ID:HlesUwqj
紀貫之は日本最初のネカマ
142マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:15 ID:I0l0hsA5
そういえば、最近縄文時代当たりの遺跡からメロンの種子が発見されましたな。

…やはり日本人は食い物に関してガチ
143新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 23:16:22 ID:yyobQAD5
更級日記は日本初の暴露本か?w
144マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 23:21:17 ID:7ZO94kGj
>>142
種じゃなくて、そのものですな>メロン
ttp://excite.co.jp/News/bit/00091181056931.html
145マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 23:50:00 ID:BuFtohJl
松尾芭蕉は日本初の痛ポエマー
146マンセー名無しさん:2007/06/08(金) 23:55:59 ID:7ZO94kGj
日本初のコミケ
は、どこだったんだろう?
147新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/08(金) 23:56:34 ID:yyobQAD5
>>146
平安宮中じゃね?
無料配布だけど。
148マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 00:15:36 ID:wERTESaX
うむ、そう考えると晴海様のコミケ伝説は由緒正しい先祖がえりだったわけですなw
149新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/09(土) 00:17:12 ID:Rx5KI2Mx
結局、昔も今とやってること変わらんのなw
150マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 00:24:38 ID:vkvII7nk
>>149 江戸時代でもモテル為のハウツー本などが出回ったようでwww
大して変わっちゃ居りまへんwwwwww
151マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 00:31:18 ID:/FCHTZnK
>>148 149
有名な「蛸と海女」のセリフの訳


http://d.hatena.ne.jp/tottorisakyu/20061124

152新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/09(土) 00:35:27 ID:Rx5KI2Mx
>>150
オタ文化否定する奴って、そういうところ見てるのかな?w

>>151
わあ、エローいw
153マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 00:49:56 ID:NH3xAbfw
>>151
これが触手モノの始まりなわけか…
154マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 01:49:01 ID:P5m7giNa
>>120
秀吉がそういう遊び会みたいのを開いていますね。大名なんかも参加した。
たしか秀吉は瓜売りだかで、家康は干物売りとかそんなのをしていたような。

>>133
イザベラ・バードの朝鮮紀行を読んだけど、あんまり覚えてない・・・。
確か『ひえ』とか『粟』とかそんなんだった気がします(ここは自信ない)。
ただキムチはありましたね。重病の腹痛患者にも食べさせてたと。

記述はありませんが、加工食品は少なかったと思います。なんせ普通の農業でさえ、
そこらへんにテキトーにまいて出来たら収穫とか、焼畑で場所を転々としたりとかですから。
なぜなら出来がよくても、両班が持っていってしまうから『頑張るだけムダ』という・・・。
155マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 02:24:19 ID:+oFCtIoO
>>95
安倍は就任一年に満たないのに重要法案通してるので、わりと仕事は出来てる。
それに気がつかず、指導力が無いという評価をしている世論が高いのは、やはり
マスコミを妄信してるアホが、いまだ多いということなんだろうね。
156マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 02:27:58 ID:/FCHTZnK
>>155
その仕事の出来具合がマスゴミの希望と反対のベクトルだし
157マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 02:41:08 ID:emPqBU92
リーダーシップが無いと言うが、リーダーシップが有ったら有ったで
独善的だとか吐かすんだよな、マスゴミは。

ところで潘ちゃんの話題が少ないね、世界大統領の癖に。

イラクに居る時に砲撃だか銃撃が有った時にちらっと見たけど。
158マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 02:48:54 ID:lp0g3JZI
>>155
言いたい事は判ったしそれにも賛同するがsageろ。
このスレは変なのが寄り付きやすいんだから。
159マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 03:27:38 ID:0bR9T9ZT
>154
それで500年保ったのが本当に不思議なんだけど。
高句麗の興亡や李氏朝鮮の建国の経緯にも興味はあるんだけど、
半島があの調子じゃ、まともな朝鮮史って永遠の謎になっちゃいそうだな…
160マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 03:28:14 ID:dXiyob/I
ここだけの話だが、
コミケでコスプレを見かけるようになったのは、
「ふぁんろーど」の捏造記事が元祖。

「コミケでコスプレ美人を捜せ」みたいな企画で、
モデルはそのために連れて行った自作自演w
161マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 03:54:27 ID:im0Mrc+l
これほど醜い日本人女性
http://handicap.scenecritique.com/minikui219.html
162マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 04:04:47 ID:w6ugxw4f
エンコリに、良く長州小力似の人が
貼られてますが、誰ですか?
163マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 10:42:42 ID:gXtGIKmx
>>160
捏造じゃなくて、ふぁんろーど専属漫画家、
一本木蛮のラムちゃんが元祖じゃね?
164マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 12:09:23 ID:Gqqmw7Zf
>>160
捏造じゃないよ。四半世紀も前だが自分がやってたからわかる。
ただ単に、好きなキャラの格好をしたかっただけなんだ。
当時13歳くらいだったから、たくさんのカメラに囲まれたり
追いかけられた時は、怖くて恥ずかしくて逃げ回ってた。
顔馴染みのコスプレイヤーのお兄さんたちに片手でヒョイと
抱き上げられて、よく写真を撮られておりました。
お姉さんたちは露出系より「風魔の小次郎」とかが多かった気がする。
男ラムちゃんはよくいた。初めて見たとき衝撃だったけど、いい人だった。
165マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 12:32:31 ID:pysxZtBo
うむ、>>160は何もないところにファンロードがやらせ企画をして、
それにみんなが騙されて真似始めたのがコスプレの起源のように
言ってるけど、それは明らかにまちがい。

ファンロードの記事あるなしに関係なく、コミケでコスプレする人たちは
すでに当時からいた。
166マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 12:41:27 ID:bc8/73HP
【ミス・ユニバース In Mexico!】


最終選考、舞台はメキシコのプロダクションだったのか、
流行のミュージカル“Hoy No Me Puedo Levantar”とかなり似た演出で
(新聞でもそう言われていた)、なかなかよかった。
ミス・メキシコが最終選考に残らなかったので、
アナウンサー達はかなりがっかりしてたけど、
なぜかブラジルと並んで、日本代表が初めから人気。
特に、最終のドレスが馬鹿うけで、これが勝因なんでしょうかね。
アナウンサーは、「素敵!これは確かグッチのドレスよ」としつこいくらい繰り返していて、
次の日の新聞にも、ホイットニー・ヒューストンとかが同じドレスを着ている
写真が載ってた。こういうのって特注のドレスじゃないんだ。

選考の質問の際、いきなり「あたしわ〜」ときたもんだから、
テレビの前の日本人はずっこけたに違いないが、
これはほかの国の人にはわからなかったよう。
「すばらしい答えだった」と絶賛され、見事に優勝したからびっくり!

次の日、オフィスの日本人一同は、「なんで日本が勝ったのかわからない」と嘆いていたが、
メキシコ人は「かわいかったよねー、日本代表」と絶賛。
ことあるたびに「おめでとー!日本優勝」と言われる。
167マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 12:57:41 ID:pysxZtBo
些細なことだけど、なんで日本人一同が「嘆く」必要があるんだ??
首を傾げることはあっても、嘆く気持ちになるのはどう考えても変だな
168マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 13:05:27 ID:0bR9T9ZT
憂えるとうれしいと解釈しているように
嘆くをさわぐという程度の意味で使ってる人なのかもしれない。
169マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 14:41:22 ID:5uPnRdLO
つーか、アレって事前に日本人だと聞かされていなかったら
誰がどう見ても南米のどっかの国の人だろ
170マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 15:37:29 ID:DUztASjY
>>159
日本と中国は攻める必要ないし、あとは国内の問題ですが、
下層民は食うや食わずですから反乱する気力もなかったと思います。
そもそも下手に稼ぐと両班が金を貸してくれとやってきて(返しません)
断ると拉致監禁、拷問のコンボですから。反乱の相談以前の問題です。

まあケンシロウのいない北斗の拳みたいな世界でしょうか。
171岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/09(土) 15:38:38 ID:OdK9lnRC
>>170
>まあケンシロウのいない北斗の拳みたいな世界でしょうか。


それ・・・救いがない、って意味ですな・・・www
172マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 17:25:10 ID:ZtYU5ZP0
>>171
ラオウもいないしな

ジャギやアミバみたいなのしかいなかったから
173マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:52 ID:vNv7dbHf
>164
昔は石器時代のクラレスやら縄文時代のナウシカがいたそうだ。(伝聞)

>171
より正確には、ケンシロウはおろか、ラオウやカイオウなどもいない(漢がいない)
世界ですな。
主役は主にZeedとか。
174マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 17:27:49 ID:sbX6APyq
>160
「トミノコ族」なる単語がふいに思い出されました。
175マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 17:30:49 ID:ZtYU5ZP0
両班=ハート様
176岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/09(土) 17:31:26 ID:OdK9lnRC
>>173

ハート様が覇王になれる世界w
177マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 17:52:24 ID:de8fLJSp
>>170
それ今の上朝鮮とどう違うんだ?
178マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 17:58:39 ID:zmNNwXbC
ハート様馬鹿にしてる奴らはどうかしてる。
彼は血さえ見なければ労働者を大切にする理想的な上司だぞ?

アミバ様だって我流で北斗をコピーできるほどの天才だ。
アレと一緒にするな。
179マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 18:33:18 ID:IuEuGLvL
ウイグル獄長と囚人しか居ない世界でしょう>朝鮮
180マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 18:40:21 ID:vNv7dbHf
>179
ウイグルはラオウに認められて重要拠点を管理していたのでそれは違うだろう。
一番近いのは、ファルコのいないジャコウが支配する世界かな?
181醜男 ◆SiKoOok7TQ :2007/06/09(土) 19:31:24 ID:DHQh5o9j

|_∩
|ェ)・) エーット、牙一族?
|とノ
182マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 20:08:53 ID:qQv0yAfY
お前ら、朝鮮を北斗の拳になぞらえるなよ。
それなら俺だってやっちゃうぞw
183マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 20:09:46 ID:qQv0yAfY
688 :マンセー名無しさん :2007/06/07(木) 10:53:53 ID:2v8FxvYS
韓国人にも良い人はいるんだろうけどなぁ・・・
おだやかな在日の人と会った事あるしね
あの半島は呪われているとしか思えないw

693 :マンセー名無しさん :2007/06/07(木) 11:47:08 ID:yTYos58a
>>688
穏やかでも、あるとき突然切れるんだよね。
その理由もはっきりわからないし、うんざり。

695 :マンセー名無しさん :2007/06/07(木) 12:14:27 ID:Xy9b2vRz
穏やかな在日でありながら、
激しいファビョンによって目覚めた伝説の戦士、
それがスーパー朝鮮人だ!

696 :マンセー名無しさん :2007/06/07(木) 12:56:35 ID:j2bSzoZN
>>695

ワロタ

697 :マンセー名無しさん :2007/06/07(木) 14:56:33 ID:K+OkLKuN
>スーパー朝鮮人
長ったらしいので「超鮮人」で。

698 :マンセー名無しさん :2007/06/07(木) 15:38:11 ID:XTZRr4fA
>>695>>697のコンボで腹抱えて笑ったw
184新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/09(土) 20:10:46 ID:Rx5KI2Mx
じゃあ、そんなところを併合した日本がケンシロウってことか?w
185マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 21:01:39 ID:FIBam1jM
 スーパー朝鮮人
 超朝鮮人
 超朝人
 チョーチョー人
ラグクラフトを思い出すますた
186マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 22:59:03 ID:evDw2AJn
朝鮮
目隠しされた女を追い掛け回してるザコキャラ。
中国
「消毒だー」と叫びながら火炎銃をブッ放すザコキャラ。
187マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 23:03:56 ID:p0+NBCtY
このスレはいったいどこに向かってるんですか?
188マンセー名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:34 ID:qQv0yAfY
もう君の手の届かない所に行ってしまったんだよ・・・
189マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:11:22 ID:kgVjtlAF
みな、もう行こう…
ここはもうじきニダーに沈む…
190マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:14:46 ID:Vi0NUR/9
■報道テロ集団「T豚S」の馬鹿社長 井上弘の発言

『日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです』(2003年)

『テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実』(1998年TBS副社長時代)

『NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき』(2005年)

『社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです』(2002年社長就任時)

191マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:26:11 ID:vYvUbhQA
>>190
それらの発言が本当なら、一生マスコミにかかわる資格がない
人間の屑の中の屑だと思うが。
そういう人間には絶対に権力も地位も与えてはいけない。
192新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/10(日) 00:27:31 ID:tdUaEL4j
どっちかっつーと現実逃避してるおバカにしか見えないが。
193マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:25 ID:GVSli4tb
八百万の神様達は絶対に日本の萌え、オタク文化大好きだと思うw
日本人が日本人である限り、日本は安泰。
194マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:25 ID:Vi0NUR/9
平成15年度の刑法犯の外国人検挙数(警察庁)

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

195マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:42 ID:FMVFR85w
TBSは楽天に落城寸前だから、もうダメでしょう。
筑紫もいなくなったし、たぶん戻ってこないだろ!?

まぁ、楽天の社長も層化っつう噂はあるんだが・・・。
196マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:36:13 ID:Vi0NUR/9
平成15年度の刑法犯の外国人検挙数(警察庁)

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

中国人の中で一番多いのが、朝鮮自治区から来た中国人です
つまり
中国人よりも遥かに凶悪なのが朝鮮人なわけで
実は
中国も日本と同じように、在中朝鮮人のせいでかなりイメージダウンの
被害を受けているのです
しかし、この事実は意外と知られていません
中国では、中国人は朝鮮人のことを「理解不能のキチガイ民族」と呼んでいます。
あの、とんでも民族の中国人からこう呼ばれるのですから
朝鮮人がいかに酷いか、わかると思います。
197マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:37:53 ID:vYvUbhQA
>>195
筑紫はもっともっと生き恥をさらし、その言動でマスコミ不信のきっかけを
つくらなきゃいけないから生涯現役でないと駄目!
エンターテナーとして、マスコミの恥さらしとしていき続けなければならないの!
198マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:42:20 ID:GVSli4tb
>>196
黒竜江省とか吉林省に多いんだよね。<朝鮮系
199マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:45:51 ID:txOvci19
まあ、今現在病気と闘っている人に
鞭打つような真似はやめようぜ。
200マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:53 ID:bmtCIyLJ
>>199 浮世の罪は浮世で清算すべきやと思うがね
閻魔の裁きのほうがよほどキツイと思うのだが
201新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/10(日) 00:52:10 ID:tdUaEL4j
私は>>199氏に同意だな。
202マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 00:57:53 ID:qauRA9E6
ま、死んだら悪口は言わないから、
せいぜい現世で苦しんでほしい。
あちこちから恨み買ってるだろ。
203マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 01:03:59 ID:vYvUbhQA
いや、死んだらもう鞭打てなくなるから、
筑紫には生きて生きてもっと苦しみぬいて、失意の中で
最期には自分の生と活動が全くの無意味であったと
心の底より絶望してほしい。

その後なら死ぬことを許そう。
204マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 01:17:51 ID:3QGzVATF
■李登輝氏にペットボトル投げる、成田空港で中国人の男逮捕(読売新聞 - 06月09日 20:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=228932&media_id=20

どうやら、台湾独立とかって書いた看板を見て、怒ったぽいね。一応理解はできるが、やり方がいまいちだな

李登輝のクソ爺が日本に来る度に、日中関係を悪くさせやがって。早くあの世に行けばいいのに

まあ、俺ならペットボトルよりもカンジュースを投げるかな、
そして、絶対頭に的中させる
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2399270&id=460770577

プロフィール

名 前 沢口 巧
性 別 男性
年 齢 25歳
誕生日 03月02日
血液型 AB型
趣 味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, 料理, 旅行, 習いごと, 語学, テレビ, ゲーム, インターネット
職 業 クリエーター系
自己紹介 24年前に中国の上海で生まれ、18年間上海で暮らしていたが、高卒後、来日した。
18歳からの留学生活はいろんな意味で大変だった。
2年間渋谷にある一つの日本語学校に通い、
その後4年間四谷にある上智大学で学んだが、在学中に帰化し、国籍が日本になった。
205マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 01:18:39 ID:mC2mHK0e
>>193
遠野物語によると
オシラサマ(獣神と女神の一対で奉る神像)の中には

獣耳の女神像

のタイプがあるそうで。
(作られたのは少なくとも明治以前)

業が深いぜ日本人w
206マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 01:43:30 ID:pgA+4Tsc
神戸の震災までは、筑紫は嫌いじゃなかった。
今後の世情によっては、親ソ派だった朝日取締役の人みたいになるのかね。

----
ソ連に大きく傾斜した秦正流氏は、不幸にもというか、ソ連崩壊のとき、まだ生きていた。
社の診療所で私の友人と待合室で鉢合わせしたとき、終始、新聞を大きく広げて、みんなに
顔が見えないようにしていたという。
(引用元は稲垣武の著書)
----

でも、亡くなったら仏さんだしね。日本人の心情として・・・。
207マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 02:35:36 ID:pGeTbnPG
まぁもし筑紫が死んだらどうせいろんな板でそれを喜ぶスレたつんだろーな
なんか震災で日本人が死んで喜ぶチョンみたいでやだな一部のねらーは。
208マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 03:14:42 ID:v9WqBYG4
>>205
遠野物語ってなんかエロいよね…。

あと、宮沢賢二の妹が「あめゆじゅとてきてけんじゃ」って頼む話が教科書に載ってたけど、子供心に背徳的な印象をうけた。

書いた人がエロいのか、そんな事を考える自分がエロいのか、悩ましい所だ。
209マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 03:16:20 ID:sH30Li/V
>>207
いつも思うんだが、
それが日本人とは限らないだろ。匿名掲示板なんだから。
街宣右翼の中身が朝鮮人だとばれてる今、2chの痛いウヨも
サヨチョンの自演だと当然疑われる。
210マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 07:44:53 ID:LvjMQiPT
>>207
震災で被害が最も大きかった地域のひとつの長田は、朝鮮部落だよ
211マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 08:43:28 ID:hQ5ccdlP
>>208

賢治もエロだが、アンタもエロい。

それが正しい結論ニダ!
212コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/10(日) 08:49:43 ID:yL0OMLU6
国生み伝説からしてエロいので、国民も皆エロいのです(違)
213マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 08:55:25 ID:o3TDy/Lc
>>210
保険がおりないと困るからって、あっちこっちで
自分の家に火をつけた結果、被害が甚大になったてやつか。
発想と行動が「朝鮮人みたい」とは思ったがマンマやった訳やね。
214マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 08:56:46 ID:V/dUxvif
>>207
「とっとと地獄へ落ちろ!もちろんこれは闘病生活を送る氏への励ましのメッセージです!」
でいいじゃん。
「TBSは何度も死んだはずなのに未だに生き恥さらしてます!筑紫さんもぜひ見習って生き恥さらしてください!」
でも可。

不特定多数が死んだなら善良な人間も混じってるかもしれないからはしゃぐのは不謹慎だが、
筑紫個人が死んだって聞いたらやっぱり祝杯挙げたくなるよ。常識からいって馬鹿騒ぎはできないけど。
麻原が死んでも喜ぶなってのはちょっと無理でしょ。それと同類。

あとsageろ。
215露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs :2007/06/10(日) 08:57:08 ID:UDfq01JX
>>212

陸地が神のセクロスの結果でできたんだもんねw
216マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 09:42:08 ID:kZBt8eev
>>215
陸地どころか生き物自然現象すべてを含む森羅万象がそうですが、何かw
最後は火の神を生んで火傷を負って死ぬんだよね…
217マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 09:54:15 ID:/hIloqHH
明治か大正あたりに女教師喫茶があったといわれているらしい
ソースは大分前に立ち読みしていたから本当かどうか定かではない
218マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 09:57:19 ID:gBmN5c+O
>>216
火傷をしたのは何処ですか?
ハァハァ w
219マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 10:07:45 ID:vjX7yuth
火傷でほとほとダメージを受けたらしい
220マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 10:16:57 ID:/hIloqHH
某スレからのコピペ

さて、ここに「ハード」と「ディスク」というデジタル系でよく見る二つの文字がある

  ハード ( ゚д゚)  ディスク
    \/| y |\/

二つ合わせると「ハードディスク」になるが、あまりにも当たり前すぎるワードができる。

ツマンネ!フツウジャン ( ゚д゚)ハードディスク
            (\/\/

だが、ここは私を信じてExciteの中日翻訳で「中→日」に訳してみる
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

      ( ゚д゚ )********
      (\/\/

恐ろしいかぎりである。
221マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:00:09 ID:GAsWnbwN
>>220
オソロシスww
222マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:08:49 ID:FcGGVOri
さら改変してみる

さて、ここに「ハード」と「ディスク」というデジタル系でよく見る二つの文字がある

ファイナル ( ゚д゚) ファンタジー
    \/| y |\/

二つ合わせると「ハードディスク」になるが、あまりにも当たり前すぎるワードができる。

ツマンネ!フツウジャン ( ゚д゚)ファイナルファンタジー
            (\/\/

だが、ここは私を信じてExciteの中日翻訳で「中→日」に訳してみる
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

      ( ゚д゚ )********
      (\/\/

恐ろしいかぎりである
223マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:10:45 ID:GVSli4tb
>>216
男神と女神が結ばれて作られた日本は、まさに「和」の国ですね。
一人で無理するから7日目に疲れたりする神様や、熊と混血するような神様から生まれなくてよかったよ日本はw
224マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:13:30 ID:Vi0NUR/9
>>220
>>222

すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(ノ∀`)アチャー
225コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/10(日) 13:17:35 ID:yL0OMLU6
>>223さま
まあ、我が国の創造も水蛭子のように失敗があったようですし…

226マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:19:01 ID:7lmuRRmC
>>222
先生、 ハードとディスクを足したのにファイナルファンタジーになりません!
227マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:20:21 ID:Vi0NUR/9
前回と今回の旅行で強く感じたことは、戦後60年で日本が大変な経済発展を遂げている
ことだ。私は昭和21年、新橋の焼け野原に建っていた家に住んでいた。
その時の有楽町と今を比べると天地の差だ。
焦土から立ち上がり、世界第二位の経済大国を作り上げた国民の努力と指導者の正確な
指導に敬意を表する。
もうひとつは、日本文化が進歩した社会で失われていなかったことだ。 
失われた面もあるが、ほとんどは失われていなかった。大戦の結果、耐え忍ぶしか道は
なかった。忍耐するしかなかった。経済一点張りの繁栄を求めることを余儀なくされた。
そうした中にあっても伝統や文化を失わずに日本は来た。


▽日本人のすばらしさが復活していた

日本の旅行で強く記憶に残っているのは、さまざまな産業におけるサービスのすばらしさだ。 
戦前の日本人が持っていたまじめさ、こまやかさがはっきりと感じられた。
今の日本人がダメだということも聞くが、私は決してそうは思わない。
日本人は戦前の日本人同様、日本人の美徳をきちんと保持している。
社会が全部秩序よく訓練されて人民の生活が秩序よく守られている。

たしかに外見的には弛んだ面もあるだろう。それはかつての社会的な束縛が解放された
からで、日本人の多くは社会の規則に従って行動している。
東京から仙台、日光へと移動する間、よく観察していると日本人は本当に社会の規則
に従ってみんな正しく行動しているということだ。
他国ではなかなか見つからない。
社会的な秩序がきちんと守られ、公共の場所では最高のサービスを提供している、
清浄に保たれている。高速道路を走ってみるとチリ一つない。 

ここまで出来るのは日本だけだろう。

李登輝前台湾総統コメント その1
228マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:22:06 ID:Vi0NUR/9
かつて日本の若い人に会ったときは、自分だけよければいい、国なんか必要ないという
考え方が強かったようだが、社会・国家への考えた方が、大きく変わり始めた。
・ 戦後60年の忍耐の時を経て、経済発展を追求するだけでなく、アジアの一員として
自覚を持つようになった。武士道精神に基づく日本文化の精神面が強調され始めた。
日本文化の高い精神面が高く評価されている。

日本文化は大陸から西から滔々と流れ込んだ大波の中で驚異的な進歩を遂げ続けてきた。
 結局、一度としてそれらの奔流に嚥み込まれることなく、
日本独自の伝統をりっぱに築き上げてきた。

・ 日本人には古来稀な力と精神が備わっている。
外来の文化をたくみに取り入れながら自分にとってより便利で受け入れやすいものに
作り変えてゆく。
このような新しい文化の創造というのは一国の成長・発展という未来への道にとって
非常に大切なものだと思う。
天賦の才に恵まれた日本人が、簡単に日本的精神といった貴重な遺産や伝統を
捨て去るはずが無いと堅く信じている。

日本文化とは何か? 
私は高い精神と美を尊ぶ、いわゆる美学的な考えを生活の中に織り込む心の混合体
こそが日本人の生活であり、日本の文化そのものであると言わざるを得ない。
 次に日本を訪問する機会があれば、日本は歴史的にもっと創造的な生命力を持った国に生まれ変っているものと信じている。

李登輝前台湾総統コメント その2
229マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 13:29:05 ID:GVSli4tb
>>225
ヒルコが生まれた原因は、最初に女神から言葉をかけたからでしたよね。
男神が先に女神に言葉をかけないと国誉めにならないからだとか。
230コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/10(日) 13:52:15 ID:yL0OMLU6
>>229さま
呪術的なものとか儀式的なものとかに意味があるんでしょうね…>男から声かける

そういう訳(?)で、大八島の長子である淡路島の領有権を主張している上沼恵美子さんは
日本支配を狙っているのです(嘘)
231マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 14:07:40 ID:FcGGVOri
>>227-228
李登輝さん…あなたはなんという素晴らしい方だ…。
232マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 15:27:56 ID:exjS+oIb
何というか、ここでそっくりかえって高笑いできず
いや塾長褒めすぎです、いかんとこもまだまだありますです、と
ぶんぶん手を振りながら後じさってしまいたくなる自分が
とことん日本人だなと思いますた…
233マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 15:49:41 ID:9tbqjxvj
>>232
たぶん塾長は、それもわかった上で「胸を張って生きなさい」と言ってるんだと思うよ。

あれ…涙が…
234マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 18:38:42 ID:/hIloqHH
君は刻の涙をみる
235マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 18:48:18 ID:GftnMs9v
>>233
驕らず弛まず生きていこうぞっ(涙)。
236マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 19:33:05 ID:h/py9HwX
ここまで誉められたら、それに背くような生き方はできんわな。
237マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 20:02:16 ID:ewSCVu+O
「貴様、それでも日本人か!」
と言われている気がします
238マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:08 ID:lA7Otowf
李登輝氏の言葉を思い出し、道端の紙くずを拾ってゴミ箱に捨てました。
方向性は間違ってないんだろうが…人間が小さい…
239マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 21:45:45 ID:GftnMs9v
>>238
いや、それをするかどうかだけだと思うわ。
紙くずを拾う民族と拾わない民族が居るだけ。
240マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 22:03:49 ID:GftnMs9v
>>222
Exciteの中日翻訳「中→日」で、
先ず「韓国」を訳して下さい・・・これはご存知の奴。
次に「アメリカ合衆国」を同様に・・・・ちょっと怖い結果が出ます。
241マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 22:13:10 ID:Vi0NUR/9
平泉中尊寺の僧侶どもは、

李登輝氏の参拝に誰も挨拶に出ず、案内もしないという非常識な態度にでた。

直前に平泉を訪問した中国の仏教団体の恐喝に屈したのだ。

こういう情けない日本人もいた事実はおなじ日本人として恥ずかしい。



( ´ω`)
242マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 22:19:03 ID:9PGsDtgd
李登輝氏の言葉をお世辞半分の煽てとしか受け取れない人は
結局「変わってない」以前のままのダメ日本人だと言っておこう。
日本に来て見て接して実感したことを正直に話してるだけだ。
その証拠に、李登輝氏は最近の日本人の不甲斐なさを長らく批判して嘆いていた。
ダメならダメとはっきり言う人である。
243マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 23:23:16 ID:TmCM9u9F
>240
まとめると「ファイナル韓国ディスク」で中→日翻訳
すればいいってことか。
244マンセー名無しさん:2007/06/10(日) 23:34:52 ID:RNb5aIjy
>>232
日本人は、褒められると「その名を汚さないように、もっと頑張らなくては」と思う。
そういう精神が染み付いている。
どっかの民族は正反対だが。
245マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 00:57:36 ID:1ClhsNeP
Exciteの中日翻訳「中→日」

国名変換、面白いね。

日本や台湾は、まともにでるのに。
246マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 01:01:35 ID:Mb/MYCaI
>>245
ノルウェーで恐ろしい訳がでた…。
247新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/11(月) 01:03:32 ID:RGSNqJdx
ハンガリーだと、なんか焚書坑儒っぽい。
248マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 01:32:01 ID:upv2PmpO
デンマークでやってみてくれ。(吹き出し注意)

しかし、この話題は定期的に出てくるね。
雑談もほどほどにしといたほうがいいかな?
249マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 02:02:12 ID:CjEr/ysn
カタカナだと変になるのかと思ったら、そのまま出るのもある
カタカナ→カタカナ
オオサカ→オオサカ
トーキョー→でたらめにしようがなく同じくしようがなく引き分けします

謎だ
250マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 02:06:19 ID:Mb/MYCaI
>>249
いやなんとなくわかった。
「ー」が翻訳をおかしくするみたい。
オーストリアもニュージーランドもそうだった。
251マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 02:10:40 ID:CjEr/ysn
「ー」は「しょうがなく」という意味らしい。

ーーーーーー→しようがなくしようがなくしようがなくしようがなくしようがなく
252マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 10:12:17 ID:19Bf1Orl
中日翻訳「中→日」 面白いね

自民党、民主党、公明党はそのまま表示されるのに
「共産党」はwww
253マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 15:39:35 ID:Rdr4O1br
>>241

李氏は「普通の人」として参拝しているのだから、別にいいのでは?

政治家でも役人でもない一宗教団体の僧侶に、政治的な要求を突きつけるの酷だよ。
254マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:19 ID:k4GPliwv
てか中国、日本の一寺院にまで圧力かけたのか!
なんつーかセコすぎる…
255マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 18:24:08 ID:mvroJuTN
【韓国】ブラジルに韓国式高速鉄道を・・・しかし投資を手土産にしたイタリアに比べ不利[06/11]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181534681/l50

研究員側は特に韓国型高速鉄道の最高速力が350km/hであり(略
しかし韓国型高速鉄道まだ実用化の実績が全然ないという点で(略

( ゚д゚)ポカーン

(´-`).。oO(地球の裏側さんとこは大丈夫かなぁ・・・)
256マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 18:40:10 ID:96BkFMSQ
>>255
賄賂にハニートラップで強引に受注受けそうな悪寒
257にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/11(月) 18:41:54 ID:Fw3BtByB
>>255
Σ(・_・)韓国式になってるのです。
258岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/11(月) 18:44:00 ID:GMgLqrWr
>>255

KTXって、フランスのTGVじゃなかったっけ??
自国技術と呼べるものがあったっけか?
259マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 18:46:03 ID:O3J3LED0
>>258
ケチャンナヨ整備でも動く柔軟性・・・・褒めてるのよ
260マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 20:01:07 ID:VuU/Y2l0
>>255

ブラジル人って朝鮮人に免疫あるのかなぁw
他人事だけど心配だ;
261マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 22:10:58 ID:Acp2JABL
地球の裏側さん、にげて〜〜
262マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 22:12:49 ID:+pqAyrkv
朝鮮人とブラジル人は、仲良しこよしですよ。
免疫あるというか、どっちも大して変わらないから大丈夫。
カルト宗教の統一教会もブラジルに進出してるし、
どちらも静かに日本を侵略中です。
263マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:31 ID:QL37hg/A
中東の各国は、エネルギーだけに依存する国家経済のあり方に危機感を抱
いています。将来を見据えた人材育成や教育を重視しています。UAEは、
日本の教育に憧れを持ち、日本人学校に現地の子弟を入れることに熱心です。
カタールでも、日本の教育方式を導入しようとしています。これまでの石油
中心の関係のみならず、文化、教育、産業など重層的な関係を築くことが、
お互いの発展につながります。

 今回の訪問には、エネルギー産業の方々だけではなく、IT、金融など幅
広い業界から史上最大規模の180名に及ぶ日本の経済界の方々に同行いた
だきました。

 「日本・中東新時代」を築こうとする私の考えと、日本の経済界の中東へ
の強い関心は、行く先々で支持、歓迎され、日本に対する期待の高さを感じ
ました。こうしたアプローチが、日本と中東諸国との関係の多様化と深化へ
の起爆剤になると手ごたえを感じています。


安倍晋三
264マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 22:39:43 ID:pyqYoBXV
>>255を読んだ。
今からすごい無理難題を吹っかけるから覚悟しろ!

恥を知れ韓国政府!
265マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 22:46:52 ID:tFm0Zb6S
【韓国】友人と思って「浣腸」したら人違い…24歳会社員を立件
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1176642048/l50
266ふたまるきゅ:2007/06/11(月) 22:56:31 ID:kd3Y0dRm
F1やってるバーレーンなんかは原油尽きたんで石油精製とかアルミとか金融とかに
シフトしてるねぇ…。
267マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 23:16:39 ID:pyqYoBXV
地下資源に頼りっきりな国が何も対策取らないとどういう末路をたどるか、いい例がある。

『ナウル共和国』でグクってみれ。悲惨の一言だから。
268マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 23:47:53 ID:k5qxAS1i
>>265
そういや、知り合いと思ってカンチョウしたら、相手が見知らぬ女でしかも間違えて別の穴に
指突っ込んで処女膜破いて有罪になった奴もいたなあ。
269マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 23:48:32 ID:gcCgUGP7
>>263
日本式の教育はねぇ…
「日本人の子供」相手じゃないと効果が上がらないような。
日帝時代の朝鮮がいい例だ。

んー、でも待てよ。台湾の例があるか。うーむむむ。
270マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 23:55:53 ID:NGVMwrbi
>>255
ブラジルでは韓国人は嫌われているって聞いたな。
銀行でも金を貸してくれないとか。
271マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 23:56:12 ID:c1AeN+Dx
>>269 やる気と知性が無いチョンに誰がやろうと無駄無駄無駄wwwwwwwww
272マンセー名無しさん:2007/06/11(月) 23:57:16 ID:c1AeN+Dx
>>270 返さない椰子に誰が貸すというのかwwwwwwwwwwwwww
273マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 00:16:09 ID:yFzZPvVO
草生えすぎw
274マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 00:25:50 ID:j72Kxtyy
>270
ペルーだと仲間に日系人がいると
デフォで金庫番や経理役が廻ってくるとか。

フジモリ時代の話だからもしかしたら今は変わっているかも。
275マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 03:23:19 ID:0YX2q2cF
そもそも日系人に信頼があったから移民2世でも大統領になれたわけで、
もとから日本人は信用あったのだろう。
移民先で社会から信用される立場になるというのは、とても稀ですばらしいことだ。

こういうこと話すと自惚れるなという輩がすぐに現れるが、それはまちがっている。
信用されることを誰よりも誇りに思えるからこそ、
その信頼にぜひとも応えなければと人はその信用を維持しようとするのだから。
276マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 03:46:51 ID:9YZpY0Fo
>275
つ【サルコジ】
277マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 09:55:10 ID:+29viPj+
【サッカー】浦和・FWエスクデロが日本国籍取得、U-20や北京五輪最終予選も出場可能に★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181574385/

■エスクデロ・セルヒオ

父(浦和レッズ) ― 叔父さん(浦和レッズ)

エスクデロ・セルヒオ(浦和レッズ)

★U―15アルゼンチン代表候補
★第16回国際ユースサッカー大会「ダイムラー・クライスラー・ジュニア・カップ2006」
にて浦和レッズが7位に終わったのに、エスクデロは、なんと大会MVP獲得!スゴ杉
★アルゼンチンの元世界一のチーム、ベレスのジュニアユース時代には、
FWセルヒオ・アグエロ(アトレチコ・マドリード)と得点王争いをしたライバル
     ↓
-------------------------------------------------------
*セルヒオ・アグエロとは
ディエゴ・マラドーナの持っていたリーグ最年少出場記録を塗り替えたアルゼンチンの新星
「マラドーナの後継者」との呼び声も高い。マラドーナ自身もアグエロをA代表に招集すべき
という意見を持っている。
欧州の強豪クラブが軒並み、獲得に乗り出したが、最終的にアトレティコ・マドリードへの移籍が決定した。
セルヒオ・アグエロの愛称は「くん(=日本語の君)」
昭和50年代の日本のアニメ「わんぱく大昔クムクム」からきており、少年時代
練習をサボって見るほど大好きだったそうである
--------------------------------------------------

【結論】
エスクデロ・セルヒオは日本トップどころか、世界トップにすらなりうる逸材
大事に育てたい
278マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 10:30:59 ID:m0BTDUNS
>>277
しかしJリーグですからねぇ。
これからどうなるかは楽しみではありますが。
279マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 20:45:13 ID:+29viPj+

ブルース・ウィルス来日ノリノリ会見…山中アナも降参

日本のファンに笑顔を振りまいたブルース・ウィリス=12日午後1時30分、
東京都新宿区
 シリーズ最新作となる映画「ダイ・ハード4.0」(レン・ワイズマン監督)で主演の
ブルース・ウィリスと共演の若手俳優ジャスティン・ロング、
それに美貌の敵役を演じるマギー・Qの3人が
12日午後、東京・新宿パークタワーホールで会見した。

 ウィリスは冒頭で、「元気ですか!」と日本語であいさつ。

「本当に日本に来られてうれしい。一番好きな観客で、一番好きな国です」と語り、

質疑応答でも、自分から報道陣に「レイズ・ユア・ハンド!」と呼びかけるなど、
52歳とは思えないハイテンションぶりだった。

280マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:35 ID:18XN5+Hk
関係無いが
日本で根強い人気のあるハリウッド俳優は何故か

ハゲが多い

という話を思い出した。
281マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 22:00:51 ID:gLRmJ7A0
282マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 22:03:14 ID:AJBO8ipY
あぁ、オリンピック・スラムの人か
283マンセー名無しさん:2007/06/12(火) 23:24:10 ID:/q2mH+K9
>>278
スタイルが違うだけでJリーグと海外リーグの差はそんなに大きくないよ。
オシムは特にこの事を強く強調している
284マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 00:54:48 ID:4vTjz3kb
>283
確かにこれだけちゃんと運営されているリーグはそうそうないと
オシム氏は言っていたはず。
だから、Jリーグをないがしろにして、海外に目を向けるという
マスゴミの風潮は嫌っている。

だからこそ、ああいうメンバーが選ばれていると思うしね。
285マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 00:55:56 ID:4vTjz3kb
って、これはスレ違いだよな。
286マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 08:41:08 ID:uTv5c2jm
まさお、Jリーグカレーよ。
287マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 09:14:26 ID:64s88Vf/





スティール「日本人を教育してやる!」と発言
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181693045/
スティール・パートナーズ代表の41歳の若造が記者会見
「我々は日本人を教育してあげているのだ」
「日本の買収防衛策は世界最悪で、他国なら違法だ」
「我々は一般の投資家の為に闘っているだけで
自己の利益など考えていない」


露骨な人種差別発言
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!






288マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 09:16:14 ID:64s88Vf/
>>287
こんなことばっかりしてるから
白人はイスラムテロを受けるんだよなww
自業自得
白人は究極のエゴイストで偽善者
289マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 09:29:52 ID:64s88Vf/
■スティール・パートナーズ代表コメント

「日本人は程度が低く、投資のことを知らない
我々が日本人を教育してやるつもりだ!
我々が日本人を教育してあげているのだ
日本人は我々の言うとおりにしていればいい
日本人はよけいなことをするな!
日本の買収防衛策は世界最悪で、他国なら違法だ」


かなり興奮し怒ってまくしたてていたが
このような発言を外国ですれば人種差別と国家侮辱で
大変なことになる
日本人は怒らなければいけない

290マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 09:57:43 ID:64s88Vf/
■スティール・パートナーズ代表コメント

「日本人は程度が低く、投資のことを知らない
我々が日本人を教育してやるつもりだ!
我々が日本人を教育してあげているのだ
日本人は我々の言うとおりにしていればいい
日本人はよけいなことをするな!
日本の買収防衛策は世界最悪で、他国なら違法だ」


かなり興奮し怒ってまくしたてていたが
このような発言を外国ですれば人種差別と国家侮辱で
大変なことになる
日本人は怒らなければいけない

なお、いつも裏でコソコソと動き回っている
スティール・パートナーズ代表が公の席に出てきて
記者会見を開いたのは今回が世界初の珍事
相当あせっていると思われる。
291マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 10:14:05 ID:64s88Vf/

「我々は誤解されている。日本の投資家と経営者を教育するため、
公衆の面前に出る必要があった」



(ノ∀`)アチャー 日本は完全に舐められとる


292流石だよな安崎(携帯) ◆X8JsedTpDY :2007/06/13(水) 10:45:14 ID:NOGEpxPR
…酷い自作自演を見た。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   夜勤に備えて寝ろ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
293マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 11:24:19 ID:64s88Vf/
★経緯

・スティール・パートナーズ、アメリカでやりたい放題

・日本に進出 株を買占め、高値で引き取らせて儲ける手法が主流
対象企業からの質問状にはこう回答している
「我々は経営に関与するつもりは全くない 利益を得るのが目的だ 会社に興味はない」

・「世界中で突出して高い日本の民度」という恐るべき敵の出現に狼狽する

・これが日本以外の国なら、投資家が儲かるように仕向ければ、喜んで
スティールにいくらでも株を売ってくれたので、好きなようにできた
しかし、日本では、日本でだけは、違った

・日本人の一般投資家は、世界で唯一、金では動かず、正義で動き、
ほとんどの人が会社側を支持、スティールは完敗した

・スティール、日本人の民度の高さに茫然自失 ( д )……

・このままじゃ全然儲からんとスティールあせる

・世界初の異例の記者会見で、日本人を侮辱、罵声を浴びせた ←今ここ (´∀`)

【結論】
スティールのしていることは、実質的にインサイダー取引に該当する
早く法律で規制すべき 悪質度では堀江くんと何ら変わりはない
294マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 12:03:52 ID:qldG/FBV
今朝のテレビで、ブルドッグソースの女社長が、毅然としていて素晴らしく、
ついつい電凸しちった。
対応は、総務の感じのいい男性の方です、
「怪しい投資家さんの件で、今朝のワイドショーで社長さんの説明がなさって
いるのを見ました。感動しました。さっそく今日にでも、応援買いしますので」
「ああ、はい、あはは」という感じで、他にも電凸、メル凸を受けておいでの
ようでした。
さて、どの味のソースにしようかなっと!!!
295マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 12:11:16 ID:PzClBxlF
日本もバブル期に同じようなことしたじゃないか。その報いを受ける時が来たんだよ。
296マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 12:16:18 ID:MBbjF23r
>>295
で、チョーセン・バブルは、個人消費だけみたいですね。 もう、カウントダウン始まっているよ。
297マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 13:06:43 ID:64s88Vf/
■スティール・パートナーズ代表コメント

「日本人は程度が低く、投資のことを知らない
我々が日本人を教育してやるつもりだ!
我々が日本人を教育してあげているのだ
日本人は我々の言うとおりにしていればいい
日本人はよけいなことをするな!
日本の買収防衛策は世界最悪で、他国なら違法だ」


かなり興奮し怒ってまくしたてていたが
このような発言を外国ですれば人種差別と国家侮辱で
大変なことになる
日本人は怒らなければいけない

なお、いつも裏でコソコソと動き回っている
スティール・パートナーズ代表が公の席に出てきて
記者会見を開いたのは今回が世界初の珍事
相当あせっていると思われる。
298マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 13:30:00 ID:L5rVX9FJ
>>282
Yousuck!Yousuck!
299マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 13:59:43 ID:MPXw92PR
>>293
なにこのDQN、ホリエモンが超マシに見える
300マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 14:16:37 ID:YkXvOuUv
>>294
kwsk
301マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 14:52:17 ID:QCxkZEhs
別に何を言われても
ふ〜んw^^で?
って思う件について
302マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 15:01:00 ID:uBu+QSLd
>>293
解説、ありがとう。
もう激しく強く超納得した。

なんだか とっても嬉しいよぉ。
303マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 15:16:49 ID:64s88Vf/
301がホロン部に違いない
って思う件について www (´ー`)y─┛~~
304マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 15:38:39 ID:oqAig7ez
>>294

応援買いって言うから、株を買うのかと思ったら、ソースかい!
305マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 15:57:34 ID:LJjFOnMs
一時期カルロス・ゴーンが神的手腕で日産を復活させた!!って流行ったけどさ、
今日産はその時の大規模リストラのせいで、またどん底に落ちていてかなりヤバイんだよな。
ゴーンがやったのは資産売却だけで何もしていない。
日本人には日本人のやり方があって、それを洗練して世界を相手に戦ってきた事も誇りに持とうよって思う。

つまり何が言いたいのかと言えば、ブルドックの女社長の毅然とした態度カコイイ
306マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 15:57:55 ID:kG7jPVaN
>>281
伏し目がちワロスw
307マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 16:14:15 ID:LJjFOnMs
大阪で公演のために来日した中国の音楽隊の女性がレイプされる事件が最近あったそうだけど・・・・

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181714112/

どうやら捏造みたい。こんなんだから特アって異常だと思われるんだよ。
308マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 18:17:17 ID:QHH7S2zX
スティールの社長ってやっぱユダヤなのかな?

>>305
ゴーンは日産のリストラで工場を閉鎖したりしたのだが、
その際、普通の国なら激しい抵抗が起きるはずなのに
「日産のためなら仕方ありません」と納得して退職していく人が
多くて驚いたそうな。
結果的にリストラは予想以上にスムーズに進み、日産はV字回復。
以前解雇した人たちを優先的に再雇用した(らしい)。
と、ここまではいい話だったんだけどなー。

日産は人がいいというかユルい会社だったから、
ゴーンショックもある程度は必要だったと思うよ。
309新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/13(水) 18:35:00 ID:YMA2XlBw
まあ、日本人自体が民族的罵倒されても、ミッテランみたいに「それで?」で済ませるからどんどん相手がドツボなわけで。
某北とか。
310マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 18:37:02 ID:+L1uA8Sd
数時間前に駅で財布落とした。
さっき取りにいったらカードも金も無事だった。
間抜けな私にも優しい日本マジ最高。
気付いた時は泣きそうになった。ほんと良かった。
311岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/13(水) 18:39:51 ID:ATeabXt1
>>310

おお、それは本当に何よりでしたな。
財布見つかって、良かったねー。^^
312マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 20:25:26 ID:pDUXhsGg
それほど感動したのなら、発見者に10割ぐらいお礼しないとな
313マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 21:09:25 ID:rgFeBcfN
海外から見て、サイフ落として交番に届ける人が多いことも凄いが
届けてあるかな?と思って一応、交番に行ってみること事体も凄いことじゃないだろうか?
314マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:27 ID:3qwF6Xb7 BE:752539687-2BP(0)
> 日本の買収防衛策は世界最悪で、他国なら違法だ
確かにある意味世界最悪だ。ファンドの常識が通用しねえんだもんな。
315マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 21:30:38 ID:+L1uA8Sd
>>311
ありがとうございます。

>>312
貧乏学生なんで十割なんてあげたら大変です。
316マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 22:00:08 ID:64s88Vf/
★このニュースの各社メディアの書き換えがむごい件について

今日の午前中までは
スティール・パートナーズ 教育
で検索するとたくさん釣れたのに
今やったら
全然変わってるよww (ノ∀`)アチャー
早くも手を回したなwww
317見習い魔術師:2007/06/13(水) 22:24:45 ID:rmde9uYi
>>316
日本のマスコミの目的は
特亜を利する事でも、日本の共産化でもなく

日本に害を与える事なのですね…。
318マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 22:45:58 ID:kG7jPVaN
財布を拾うといえば
拾得して届け出ても「お礼は要らない」という人は多いね。
319マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:07:50 ID:undco0qq
日本では、金銭でお礼をするのは侮辱とされるってのは
幕末以来外国人の間でも有名なことだからね。
あなたを助けたのはお金のためではない、という気持ちの表れだろう。
またくりかえしになるけど、
ここでも日本人の行動原理は恥ではなく、誇りだということがよくわかるね。
320マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:20:33 ID:w8O9PS2J
>318
拾ってもらった側としては感謝の気持ちを何らかの形で表したいし、
拾った側は無事持ち主に戻ればそれでいいや、ってところがあって、
噛み合わないんだけどね。
321マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:24:06 ID:64s88Vf/
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/worldcup2007/index2.html

このページの右側の世界地図を見てください

なんと朝鮮半島を真ん中にして日本列島を完全に消去しています

バレーボール・ワールドカップは日本で開催しているのにこの扱い

フジテレビも完全に朝鮮人勢力に乗っ取られています

TBS NHK テロ朝 フジ・・・
この順番で汚染されているのです
322マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:33:38 ID:geKGha7C
>>319
誇りというか美徳ってかんじ?
323Uri名無し君:2007/06/13(水) 23:36:32 ID:hx7tEFTc
金に物を言わせて他国の国民感情を踏み躙るのは
むしろ日本の得意技じゃないか。
324RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/13(水) 23:37:46 ID:Kus2kiDM
>>323
災害支援金を値切る馬鹿は、韓国くらいしか知らんぞ。
325李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/13(水) 23:40:02 ID:AS4adXje
>>323

善意を悪意で受け取る民族性が丸出しになっているレスですね。
326Uri名無し君:2007/06/13(水) 23:41:49 ID:hx7tEFTc
まぁ、半端に相手を怒らせたことを後悔するだろうね。
教育的指導どころじゃ済まないよ。死ぬしかないね。
327マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:42:07 ID:MBbjF23r
最近のウリ某、ピンポンダッシュが多すぎて面白くない。
328RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/13(水) 23:43:05 ID:Kus2kiDM
朝鮮人風情になにができるのよ?
329李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/13(水) 23:43:35 ID:AS4adXje
>>326

日本人がブチキレた時と、どちらがヤバいですか?
330マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:43:48 ID:dazl5t5d
>>326
で、帰国宣言だしちゃって後悔している京田辺村のキムヨンスは
いつ帰国するの?

2年近く質問しているのに一度も答えられないのって異常だよな(笑
331Uri名無し君:2007/06/13(水) 23:47:22 ID:hx7tEFTc
そっちがキレる筋合いではない!精々社会保険事務所にゴロ巻く
程度しか出来ないくせに。怒りがあるなら一票にぶつけろよ。
せっかくの権利を放棄するな。
332マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:48:09 ID:MBbjF23r
>>331
投票権がないウリ某が、何を叫んでも無駄。
333李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/13(水) 23:48:17 ID:AS4adXje
>>328
ファビョる事と自爆する事が出来るそうです。
334マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:48:58 ID:7brxW5e+
ホントだ! うわ―ッ! 何これ?

右の目ん玉で完全に隠してやがる!


それに、

北アメリカ大陸が左右逆になってるぜ!


最悪だな・・・チョンの仕業か?
335RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/13(水) 23:49:22 ID:Kus2kiDM
> 精々社会保険事務所にゴロ巻く
> 程度しか出来ないくせに。


朝鮮人の年金問題は、無関係だから(笑い
336李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/13(水) 23:52:03 ID:AS4adXje
>>331

怖いのですか?w
337マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:53:54 ID:bxjbAnFz
朝鮮人の発想は、告訴でも発議でもなく脅迫か。
暴力団そのものじゃね?
Uri ってやくざな発想する奴は、実際ヤクザじゃね?
893って、要するにブタだがな。
338マンセー名無しさん:2007/06/13(水) 23:54:07 ID:HQM8U8Ot
久しぶりにここ覗いたのだが、Uri馬鹿って常駐してるの?
339Uri名無し君:2007/06/13(水) 23:58:52 ID:hx7tEFTc
そりゃ怖いよ。放置しておいたらまたぞろ悪さしでかすんだもん。
後先考えないからね。暴発する前に抑え込んでおかないと。
340露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs :2007/06/13(水) 23:59:32 ID:F5/xqcig
>>339

よぉゲリラ

有事を楽しみにしとけ
341マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 00:00:29 ID:equ7uUEq
なんか前にもありましたが、誇りか恥か、というのはどちらかではなく、
表裏一体のものだと思います。一定の基準、倫理観があるから、
それを守るのが誇りであり、守れないのが恥と感じるのではないでしょうか。
誇りか恥かは、どういう視点で見たかだけの違いだと思います。
342RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/14(木) 00:00:31 ID:nY0DsdSt
自分の頭の上の蝿も追えない朝鮮人が、
なに他人の心配してんだ?
343李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/14(木) 00:05:08 ID:lw5iuyr6
>>339

放っておけばいいのに、無理に抑え込もうとするから爆発するのですよ。
そろそろ、あなた方も嘘を並べて、散々、日本人を侮辱して来た事を反省した方がいいですよ。
344マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 00:10:23 ID:3FOgZyJA
>>339
> そりゃ怖いよ。放置しておいたらまたぞろ悪さしでかすんだもん。
> 後先考えないからね。暴発する前に抑え込んでおかないと。

それ、ウリ某のことだよね。








ブゲラ
345マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 01:19:00 ID:GBoA7uDN
>>339
怒らせると世界一怖いのが、日本人だぞ。
世界最弱のチョンなど、まったく相手にもならん。
346大岡裁き:2007/06/14(木) 01:39:37 ID:mSCci7Hm
三方一両損なんて話が出来るのは
日本ならではだと思った
理解できるのも日本人だけだろう
347マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 02:01:44 ID:CxjFOfcL
>>346
拾って貰った財布を受け取らない、
ってのは理解されづらいだろうね。
348マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 05:38:11 ID:NDqDMXGr
いや、あの財布を受け取らない理由ってのが
理解できなくて、笑えるところのひとつじゃないかと。
349マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 09:18:33 ID:vsLSkaPC
>>348
受け取らない理由が分からないの?
350マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 10:10:53 ID:Ovr6PGrv
拾った金を懐に入れるなんざぁ
江戸っ子の名がすたるってもんよ

落とした金に未練がましく拘るたぁ
男のやることじゃあねぇや
351マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 11:20:18 ID:smuXhrC+
理由は分かるし理解も出来るが真似は出来ないな
352マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 11:24:05 ID:hnfaaJvk
>>351 そうだな 例えば一千万の手形でも拾ったら、お礼にと2万くらいの商品券でも出されたら
遠慮なく戴くだろうなwwwww
353マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 11:34:50 ID:S0/OozXW
むかし財布を拾って届けたときにお礼は断ったがその後わざわざクッキーを焼いて持ってきてくれたのはありがたく頂いた俺、参上。

日本人は食い物で釣るのが一番だな。
354マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 11:55:16 ID:epVNlgqG
以前、書類の入ったバッグを届けてもらった御礼にせんべいの詰め合わせを持ってった。

当時は警察が落とし主の名前と住所を教えてくれたので御礼に伺えたんだけど、今はどうなんだろ?
355マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 12:50:39 ID:hnfaaJvk
>>354 うん? 教えてくれなきゃ謝礼金請求出来んヤン 
謝礼金を払うかは当時者の問題だから警察の関与する所じゃない
個人情報を盾に落とし主が警察にも謝礼金は払わんから教えないでくれと言われば
それまでかも知れんけどね
356マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 13:25:51 ID:3kg7vCav
「とてつもない日本」読んだ。
全部が納得できる内容ではなかったけど、日本の凄い所はいろいろ書かれていた。
357マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 14:42:18 ID:JEkbtgGn
会社で社食のプリペイドカード拾って貼り紙しておいたら
落とし主が現れて、お礼にとクッキーの詰め合わせもらったことがある。
言っちゃなんだがカードくらいで、すげー律儀で感激しますた。
358マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 16:33:10 ID:Ovr6PGrv
駅で財布を拾って駅員さんに届けたことがある。
高校の学生証と現金5000円と図書券5000円分。

無くしてえらくがっかりしていたようで、あとで親御さんから
丁寧なお礼の手紙と菓子折りが届いたよ。
359マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 17:14:21 ID:vChVPjKm
財布を拾って届けたお礼にコケシを貰いました‥
入りきれません
360マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 18:25:37 ID:fW1ObfcZ
>>359
少しづつ拡張していけばなんとかなると思うよ。
361マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 18:38:44 ID:mFB8DR3B

財布拾って届けたら落とし主が妹で
「鬼ぃちゃん、ありがとう・・・お礼にワタシいっぱいご奉仕す」
--------------------------------------------------
削除されました、続きを見たい場合は「それ、なんてエロゲ?」と書き込んでください
362マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 18:56:45 ID:NS8PwOA4
わっふるわっふる
363マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:06:02 ID:vjuW4Wg2
タミフルタミフル
364マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:17:51 ID:VPCt4xfz
菓子折ってやり方が日本的だな。
よその国でも手土産に菓子折ってあり?
365マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:24:15 ID:vChVPjKm
ワッフルワッフル
366マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:30:16 ID:nXoOJ6bF
手土産にワッフルw
367マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:33:58 ID:fW1ObfcZ
日本と韓国じゃ、「黄金色の菓子でございます。」の意味が違ってきそうな悪寒・・・
368マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:38:58 ID:vChVPjKm
俺は韓国式でも食っちまう男なんだぜ
369マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:44:42 ID:cm6BuTUK
2007年06月10日
14:02 また、中国人か…
…という印象が強まるだけなんだけどねぇ。なんでこぅぃぅことするかねぇ…
■李登輝氏にペットボトル投げる、成田空港で中国人を逮捕(読売新聞 - 06月09日 20:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=228932&media_id=20

個人的には台湾がなくなったら困るけど、中国が亡くなっても一向に困らないし。
日本に(観光でなく)来られるような中国人は、マフィア関連以外は基本的にエリートのハズなんだけどなぁ。
いや、仕事とかで知り合う人で、本当に(知性とか品性とか技術力とかが)エリートな人っていなかったけど。ま、自分がエリートではないせいも含めて(^^;
韓国の人は、結構水準高いというイメージある。
狭い交友範囲の中での判断でしかないんだけどさ。
それでも、個人的に面識がある中国人がいる自分でさえこんな感じなんだから、
普通に個人的に中国の人と交流のない日本人なら、最近の色々なゴタゴタと併せて、
もぅ、国交断ってしまえば? とか思っても不思議ではないような気もする。そう思ってしまっても無理はないなぁというか。
国内の貧富の差を含めて、もうちっと何とかしないと、ヤバいんじゃないの、中国。眠れる豚、に戻るつもりなら構わないけど。
そう思うと、戦後日本の統治方法は「上手」だったよねぇ。貧しい国民に、おまえたちは本当は貧しいんだと気付かせずにおかせた手腕。
民主主義なんて、永遠と同様、言葉だけしか存在しないものなのだと気付かせずにおいた手腕。最近、ちょっとバレてきちゃって危なくなってるけど。
中国人がアホなのでも韓国人がバカなのでも日本人がタワケなのでもなく、バカな中国人とバカではない中国人と、
バカな韓国人とバカではない韓国人と、バカな日本人とバカではない日本人がいる、というだけのことなんだけどね。男がバカなのでも女がバカなのでもなく、
バカな男とそうでない男と、バカな女とそうでない女がいるだけ、というのと同じことで。民主主義って、そうでしょ?(笑)

[20070611/0:30追記]
なんかしらん、異様に足跡数が伸びてるんで何だろうと思ったら、やっぱニュースにコメント付けると増えるのね。足跡辿ってみたら、そんな感じでしたょ。
中国の方とかには、このタイトルは気になるみたい。そりゃそうか。
370マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:45:45 ID:cm6BuTUK
369続き
プロフィール

性 別 男性
現住所 千葉県
血液型 A型
趣 味 映画鑑賞, お酒, ドライブ, ゲーム
自己紹介 ども。

ちょっと『足跡帖』など設けてみました。
「わかんないけど、いつの間にかここに辿り着いてました」などという奇特なお方は、一筆よろしくです。
どこから来たぁのぉ〜♪

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=308042383&owner_id=7942977

-----
故あって、MSNメッセはじめました。
[email protected]です。
見かけたら石でもぶつけて下さいまし(^^;
[2007.04.07.追記]
好きな映画 「カサブランカ」。NHK世界名画劇場版の字幕のヤツ。ワーナーのパッケージ版ではない。
好きな本・マンガ 山田正紀、麻耶雄嵩、横溝正史
好きな休日の過ごし方 本気で寝る。寝倒す。ひたすら熟睡する。眠る。ムダにゴロゴロしない。合間に通院orz
371マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:48:48 ID:cm6BuTUK
2007年06月10日
00:47 ジュースでよかった
■李登輝氏にペットボトル投げる、成田空港で中国人の男逮捕(読売新聞 - 06月09日 20:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=228932&media_id=20
投げられたのが劇物で、そのせいであのジッちゃんが亡くなった日には、相当緊張が走ったかも。
台湾的には許せないだろうし、中国もメンツがあるから謝らないだろうし、日本は警備責任の追及されるだろうし。
この事件、日本だから誰もけがをしないで済んだ様な気が。(犯人含む)

プロフィール
名 前 うもと ゆーじ 性 別 男性 現住所 神奈川県座間市 年 齢 41歳 誕生日 08月10日 出身地 東京都中野区
趣 味 映画鑑賞, 音楽鑑賞, グルメ, ショッピング, ファッション, アート, 読書, マンガ, インターネット, ペット
職 業 クリエーター系
所 属 ウサギ王
自己紹介 最近ダウナーが少なくなりました。w
ウサギ王というなんだかワケの判らない制作チームで、CGとか絵本とかゲームとか色々つくってます。 http://www.usagioh.com/

一押し自薦コミュ
PIXというDVDレーベルをやってます。
インディペンデントアニメーションレーベル”PIX”
http://mixi.jp/view_community.pl?id=59953
是非とも一度お訪ねくださいませ〜!
http://www.pixlabel.net/index.html
http://www.adobe.co.jp/motion/main.html
http://www.adobe.co.jp/motion/features/pix2/main.html
372マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:54:47 ID:cm6BuTUK
23:07 中国人は民度が低い
■李登輝氏にペットボトル投げる、成田空港で中国人の男逮捕(読売新聞 - 06月09日 20:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=228932&media_id=20
逆に言うと日本の空港の警備はまだまだ甘いという事か。

00:51 魔人GO!
まぁ、そこまで想定されていませんからね。 というか、VIP用出口とかつかわなかったんかな?

03:48 ashen
>GO殿
元台湾総統とはいえ、 今は一介の私人ですからね。 下手にVIP用入り口とか使うと支那が五月蝿いだろうし。
よもや、塾長を空港で襲おうとする輩がいるなどとは 誰も思わなかっただけに不意をつかれた感じですな。

プロフィール

名 前 ash en 性 別 男性 趣 味 映画鑑賞, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, 旅行, ゲーム 自己紹介 一介の趣味人です。
大航海時代オンラインを嗜んでおります。 他には、懐ゲー・みちのくプロレスなど。

ちょっと前まではPBMもやっておりました。 (現在は開店休業状態。)
サイトも一応持っております。 (無意味に年を重ねて、今年の夏でついに10年目)
ashen to ashen http://www3.airnet.ne.jp/ashen/
最新の日記 06月12日 … ハゲタカの開き直り?                  ash en ←支那ってよくいうやつ。
373マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 19:58:50 ID:CxjFOfcL
>>354
拾得物を交番等に届けた場合、拾得届けという書類を作成します。
まず警察官立合いの元で拾得した財布・カバン等を開け、内容物を確認し、記録します。
次に「拾得者の権利」について説明します。
届けた時点から六ヶ月経過して落とし主があらわれなかった場合、
拾得物の所有権が拾得者へ移動します。
また、落とし主に対して拾得物の価値にして二割相当にあたる謝礼を請求できます。
これらの権利を行使する場合、拾得者の住所・氏名を落とし主に教える旨を説明します。
権利を放棄する場合は、落とし主が現れても拾得者の氏名や連絡先を教えることはありません。
氏名・連絡先を教えたくない場合、自動的に全ての権利を放棄することになります。
374354:2007/06/14(木) 20:29:29 ID:tAdtQSc4
>>373
丁寧なレスありがとうございます。

でも、警官に「拾得者の権利を行使しますか?」と尋ねられたら、
気分的には「いいえ」と答えたくなりそうですねw
375マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 20:35:26 ID:8ovLaB6C
> ■李登輝氏にペットボトル投げる、成田空港で中国人の男逮捕(読売新聞 - 06月09日 20:22)

無事でよかったです。投げたのが日本人なら情けなさで一杯ですし、
塾長も悲しまれたと思いますが、中国人となると、塾長含めてみんなで遠くを見て
薄ら笑いで「あ、やっぱりね・・・」という感覚ですね。オチが付いた様な気もしなくも無く。
376マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 21:14:03 ID:fukdYHeF
日本人が李登輝に物を投げる理由がない
377リサリサ:2007/06/14(木) 21:23:27 ID:OBiszVlt
お礼って、手紙とかだと率直にうれしいよ。
昔、交通警備員してたとき、毎日工事現場の前を通学してる小学生に
「いつもまもってくれてありがとう。おしごとがんばってください。」
と、折り紙に、つたない字でしたためられた手紙を、貰ったことがある。
今は別の仕事に就いているけど、その手紙は私の宝物。
今でも財布のファスナーポッケに入っている。クヨクヨしたときは、それをみて仕事のモチベーションを上げる!
378マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 21:59:01 ID:vChVPjKm
zipでくれ
379マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 22:24:29 ID:etOx3cG7
jazでくれ
380マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 22:46:58 ID:Hon/UEpP
mopでくれ
381マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 23:07:58 ID:ZeHHMwbi

★世界11大国家 G11


北朝鮮

中国

韓国

竹島自治区

対馬出張所

コリアタウン自治区(アメリカ)

大久保朝鮮人自治区

大阪民国

埼玉共和国

朝鮮総連特別行政区

日教組委任統治領



< `∀´ >
382マンセー名無しさん:2007/06/14(木) 23:22:16 ID:oxdsMsA/
年金問題酷いもんだよな。
俺達が真面目に収めている年金で私腹を肥やし、さらに売国までしている議員がいやがる!!!
グリーンピア南紀、香港BOAO、二階俊博、蒋暁松でググってみるといい。
マジで頭にくる。
どこにこの怒りを向ければいいのか分からないぐらい頭にくる。
383nimda:2007/06/14(木) 23:41:58 ID:n8Mg+ixB
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0613-00001.htm

鄭大聲さんが出演 「おもいっきりテレビ」 21日昼放映
「梅雨をキムチパワーで吹き飛ばす」

 本紙「健康、家庭」欄で02年から2年間「朝鮮の食を科学する」を連載し
ていた、鄭大聲・滋賀県立大学名誉教授(韓国食文化研究所所長、理学
博士)が21日、「おもいっきりテレビ」(日本テレビ、12時〜13時55分、
みのもんた司会)の特集「梅雨の不快症状を吹き飛ばす! キムチパワー
を活かす工夫」に出演する。特集では、@冷え・むくみ改善、脂肪燃焼、
Aだるさ・のぼせ改善、頭スッキリ、B胃腸を強化、食欲増進、Cストレス、
活性酸素、老化予防などを取り上げる。
 「おもいっきりテレビ」(日本テレビ)12時〜13時55分放映。
---------------
日本は平和だねぇ。総聯の御用学者を出演させるテレビ局があるんだもんねぇ。
384マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 00:17:58 ID:NtkuE+x9
今の時期は梅干や梅酒、らっきょうの方に忙しくて
朝鮮の漬物なんざ眼中にねぇぞ。
385マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:55 ID:sk66LA6W
梅酒は良いねぇ。
日本が産み出した文化の極みだよ。
386マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 01:07:35 ID:yWtM//+E
この時期、ローカルニュースがほとんど毎日
どこそこ幼稚園で園児が梅の実を収穫したとか
小学生が学区のお年寄りの指導で梅干し作りに挑戦しましたとか
菖蒲が咲いたあじさい園に人が集まったバラ園は今がシーズンだ
そんなんばっかりですw
今日のトップニュースは梅雨入り宣言。
387新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/15(金) 01:11:35 ID:e+J5KV9R
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070614i411.htm
>日本人の自尊心は米国人や中国人並みに高いことが、東京大学の山口勧教授(社会心理学)らが行った日米中の共同研究で初めて明らかになった。
>謙遜(けんそん)を美徳とし、自分の長所を積極的に表明しないことが多い日本人は、従来の心理テストでは「自尊心が低い」と判断されがちだった。
>東大とハーバード大、華東師範大などの研究チームは、日米中の大学生505人を対象に、潜在的な意識を測る新たな心理テストを実施。
>「素晴らしい」といった良い印象の言葉や「汚い」などの悪い印象の言葉を見せ、それを自分や友人と結びつける反応時間を計って、自分を誇りに思う程度を推定した。

>質問に対して回答する従来形式のテストも同時に行ったところ、自己主張の強さなどが関係して米国、中国、日本の順番に自尊心が高いという結果が出たが、
>新しいテストでは3者に差は出なかった。

>山口教授は、「欧米人は文化的背景を考慮せずに、心理テストの結果から、日本人を『自尊心が低い』『卑屈』と判断することが多かった。今回の結果は、こうした偏見解消にも役立つ」と話している。

>(2007年6月14日19時23分 読売新聞)
388マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 01:31:12 ID:u3v9KC54
>>387
へぇ〜面白いなぁ。
考えてみれば当たり前なんだけど、欧米で模範的とされている心理テストで
ここまで読み間違うのなら日本人と欧米人の精神文化の差って深刻なんだなぁ。

ということは、アメリカ流の子育て論も赤ちゃんの発達心理学も
安易に取り入れちゃあいけないってことだな。気をつけようっと。
389リサリサ:2007/06/15(金) 01:55:19 ID:6wClorii
ちなみに、一歳未満の乳児に動物性タンパク質を与えてはいけない。(あと、ハチミツもネ)
どっかのDQN親が乳児に牡蛎フライを一食に5〜6個食べさせていたっていうニュースを、この間みたがもってのほかっス。
390マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 05:17:12 ID:IJZc9MLm
私が思うに、日本人女性ほどスタイルが悪く何を着ても似合わない
人種もいないと思います。

日本人女性が歩く姿はまるで猿が歩いているように見えます。
http://handicap.scenecritique.com/minikui208.html
http://handicap.scenecritique.com/minikui206.html
http://handicap.scenecritique.com/minikui200.html

日本人女性によく見られる特徴

ヒラメ顔、のっぺり、地黒、一重、横幅のない目、脂肪瞼、
顔脂肪、下向き睫毛、直毛薄睫毛、薄眉、平面目元、だんご鼻、
あご無し、出っ歯、八重歯、口ゴボ、鼻筋なし、
鼻より高いほおぼね、巨顔、絶壁、なで肩、貧乳、黒乳首、
薄胸、貧尻、垂れ尻、扁平尻、ピーマン尻、グロマン、胴長、
短足、短腕、O脚、内股、でか膝、ぶといふくらはぎ、短い膝下、
低身長
391マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 06:00:22 ID:CsD1c2rX
自己紹介乙
392マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 08:47:00 ID:ZRS2y+TB
>>389

「一歳未満の乳児に動物性タンパク質を与えてはいけない。」

そうなると、母乳もミルクも与えられないと思うのですが……???
393マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 09:09:57 ID:aH1J3flC
>>392
>>389のはエセ科学とかニセ科学といわれてるものだから、信用すんなw
394マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 09:16:53 ID:cA5Nx1Xk
>>393
蜂蜜はまずいんでねか?
395新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/15(金) 09:19:35 ID:e+J5KV9R
蜂蜜は喉に詰まるとか?
まあ、流石にそのまま食わせることは無いと思うけど。
396マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 09:30:10 ID:qYy0DoZ/
殺菌力が強すぎて発達途上の腸内細菌を殺してしまうとかなんとか読んだような
397新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/15(金) 09:31:24 ID:e+J5KV9R
そうか、一種の善玉菌まで消しちゃうのか。
398マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 09:35:55 ID:o0rcdQUt
蜂蜜にはボツリヌス菌がいることがあるので抵抗力の弱い乳児に食べさせてはいけないのよさ。
ttp://www.fpa.or.jp/fpa/htm/infomation/QandA/qa01/qa01_17.htm

動物タンパク質の件も、「分子が大きいまま」の獣肉、魚肉の類は
消化できなくて消化器を損傷したり、アレルギー要因になったりするので
控えた方が良い。
タンパク分子が大きいままてのがポイントな。
399新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/15(金) 09:37:59 ID:e+J5KV9R
>>398
そういえば、蜂蜜の殺菌って割と難しいんだっけ?

だから乳児用食品は水っぽいんだな。
400マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 09:44:58 ID:o0rcdQUt
追記
たとえば人工ミルクは牛乳を原料に造られているものがほとんどだが、
これも牛乳のタンパク質そのままだと大きすぎて人間の赤ん坊には
負担になるので分子を小さくしてある。
一歳未満赤ちゃんにいきなり牛乳を与えず、わざわざ専用ミルクを与える理由。

蛇足
日本人は乳糖不耐症という体質の人が欧米人に比べて多い。
赤ちゃんにもそういう特に乳糖の消化力が弱い子がいるが、
そう言う子の為には大豆由来の専用ミルクがある。豆知識な。
401安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2007/06/15(金) 09:57:06 ID:Ppdv4Pgf BE:506596267-2BP(1000)
>>400
>そう言う子の為には大豆由来の専用ミルクがある。豆知識な。
 それは豆の知識だ。
402新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/15(金) 10:00:05 ID:e+J5KV9R
>>400-401
おまいら飯研池w

ウケたけどw
403マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 11:23:53 ID:0H9Zc98H
欧米人は牛乳を長年飲み慣れてる影響で体内に乳製品を消化できる菌があるが
日本人にはまだこれが少なく、人によっては腹を下す事が多い。俺なんかもそうで牛乳大好きなのに腹を下す。
あと唾液の分泌量も日本と欧米では大きく違い、向こうは唾液の分泌量が多いため、
スカスカの喉の渇くパンこそが人気があり、日本で人気のもっちりパンは嫌われている。
ただ欧米人は無駄が多く栄養を効率よく吸収する点において劣っている。
特に日本人は欧米人よりも腸が1mも長く栄養吸収率が高い。が、それが原因での癌も世界トップ。

何が言いたいのかと言えば、同じ人間でも食生活で結構違うもんなんだよね。
404マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 11:31:35 ID:o0rcdQUt
アイゴー不当判決ニダ 控訴するニダ

>>399
>蜂蜜の殺菌って割と難しいんだっけ?
蜂蜜はもともと殺菌作用のある食品だが、ボツリヌス菌は強い菌で、
休眠状態になるだけで死滅しない。
加熱殺菌すれば良いのだが、すると今度は有用成分であるアミノ酸や
酵素が変質してしまうのだな。コウソつながり。
405マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 11:34:07 ID:t+/YEODO
>>398
美味しんぼで雁屋が「乳幼児には栄養価が高い蜂蜜を与えよ」って言ってたな。
で、ボツリヌス菌の件で叩かれたけど、
「ウリが子供の時はそうやって育ったニダ!!」
って言って謝罪らしい謝罪は無し。
朝日の、「日本の教科書検定は侵略を進出と書き替えさせた!!」騒動を思い出したよ。
406マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 11:38:21 ID:EttSSMZL
>>405
>「ウリが子供の時はそうやって育ったニダ!!」
「だからニムみたいなのが出来てしまったニダ」というと借家はファビョる?
407マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 11:53:46 ID:6/GZQ+Ci

北朝鮮人から見ると楽園というか「天国」だろうな
408マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 12:21:47 ID:u3v9KC54
>>405
30年〜40年前の育児書には蜂蜜推奨と書かれていて常識だった。
使わない知識は更新されないw
409マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 13:44:23 ID:yWtM//+E
若い母親が保健所や育児書で最新知識を得て
蜂蜜を与えないよう注意しているのに
「ワシらの若い頃はこれで平気だったんじゃ」と
ジジババが与えて嫁姑戦争勃発、というネタが
育児相談ではゴロゴロしてる罠
410マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 14:16:04 ID:v1mgLkRk
>蜂蜜はもともと殺菌作用のある食品だが

古代ギリシャかローマ人だったか、ケガすると塗っていたそうだね
411マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 14:54:15 ID:LhVDqz4v
>>405
アカとチョンは決して自分たちの間違いを認めない。
412マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 15:00:14 ID:tJUfOKL2
そういえば昔、「ホモ牛乳」とはなんぞや、と思って調べたな。
いまはkinjiしか思い浮かばんw
413マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 15:35:54 ID:4XE2YQZ1
育児知識は、5年経てば正反対のことを推奨されるしねぇ・・・

「首や背筋が鍛えられるから、赤ちゃんはうつ伏せに寝かせましょう」
って言ってたのが、いきなり
「SIDSになるかもしれないので、赤ちゃんは仰向けに寝かせましょう」
に変化したようにさ。
離乳食も一緒。

でも蜂蜜は本当に1歳未満にはあげない方が良いようで。
414マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 16:20:38 ID:/hDZdGhv
>>413
良いこと思いついたニダ!
間を取って横向きに寝かせればいいニダ!
415マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 17:16:14 ID:zYXdbLgX
   /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     いいこと思いついた。お前、オレのケツの中に牛乳いれろ。
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /   
  ヽ  |        _   ,、            ! ,     
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /          
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
416マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 17:25:32 ID:gC+CCLjL
>>410
クスリだって内用薬と外用薬違うだろ。
消毒用イソジンを飲むヤツも飲ませるヤツもいない。
417マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 17:32:38 ID:CsD1c2rX
え?あれって飲まないの?
418マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:07 ID:o0rcdQUt
>>410の言ってることはホントっぽい。
ほほうと思ってぐぐったら色々出てきた。
ttp://w3.bs-i.co.jp/alpha/archive/30.html
ttp://www.wound-treatment.jp/wound018.htm
ttp://www.honey-comb.jp/honeyknowledge.html
だが416にはちょっとマテと言いたい。

♯イソジンを垂らせばガンジスの川の水でも飲めるし
外傷の消毒薬代わりにもなる万能薬だと言って持ち歩いているという
バックパッカーの人のエッセイを読んだことはあるが。
419マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 18:06:29 ID:NtkuE+x9
まぁ、離乳食からキムチ食わせるミンジョクなら
蜂蜜程度では大したことあるまい。
420マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 18:51:16 ID:CsD1c2rX
確かタイあたりで赤ちゃんの頃から唐辛子を舐めさせるとかしないとか
421マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 18:52:47 ID:o0rcdQUt
間違えてた。ちょっとマテと言いたいのは417だった。416失礼しました。
422マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 19:16:28 ID:2oENdpYJ
>>420
離乳食終えて、しばらくしてから辛い物デビューするんじゃなかった?
ソースはサイバラ漫画ですが。

初めて口に入れた「辛い食べ物」に火のついたように大泣きする子どもを
皆で大笑いするという心温まるエピソードだった。
423マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 19:41:09 ID:hB15lq6+
幼児の泣き声の大きさ・強さは、その子の生命力の強さ、という経験則から来るのでは?
日本でも、「わざと泣かせてるだろ?」というような行事もあるし。
424マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 19:50:10 ID:rkgbcL1r
>>403

ふぇ〜、自分は歯医者行くと唾液で溺れるほど分泌してしまうけどw
パンも水無しで余裕で食べれます。
牛乳は無いと生きていけない。
425マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 20:01:40 ID:WkI6Dmiu
牛乳は腹下すから、ヨーグルトにしたよ。
地元産のも売ってるが、シェアはブルガリアヨーグルトが圧倒的なようだね。
426日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/06/15(金) 20:27:07 ID:zCdbOEh6
>>356
私はまだ、読んでない。読まなくては

牛乳で腹を下す人は、無殺菌牛乳がお勧め。
少し高いけどね。
427マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 20:28:34 ID:0H9Zc98H
>>418
正露丸も凄いよ。アレは泥水でさえ飲めるようにする程強力な殺菌力があるんだとか。
中身はクレオソートなんだけどね。宇宙飛行士の毛利さんがサバイバル訓練でかなり重宝してたそうだよ。本で読んだ。

>>424
その辺は体質の違いだよ。どちらかと言えば欧米系の体質なのかも。
428マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 21:18:46 ID:oRSRYts5
そういえば昔はオロナインと正露丸があれば
ほかの薬なんていらなかったな。
429マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 22:04:22 ID:+ibgNCQ5
虫歯にも効くしw>正露丸

>>428
つ赤チン
つヨーチン
430マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 22:40:02 ID:ofOjnJoo
マジレスすると

乳児に蜂蜜は禁忌というかボツリヌス菌が含まれていて重症になったとの報告があり。
これは医師国家試験にも出題された。正確にはボツリヌス菌が産生した毒素。熱殺菌に強い。

イソジン=ヨード剤は、強力な殺菌消毒薬。いまだに手術の第一線で使われている。
ただし引用しすぎると甲状腺の病気になる。
放射能事故がおきたらイソジンを希釈して飲む。甲状腺がんの予防

飲料水の殺菌薬には次亜塩素酸ナトリウムが便利。赤ちゃんの哺乳瓶殺菌剤として売っている。
ほんとに一滴たらすだけでよいらしい。
431マンセー名無しさん:2007/06/15(金) 23:03:30 ID:3/kUafsr
韓国のことを知れば知るほど、日本のことが好きになって行きました。
不思議ですね。
432リサリサ:2007/06/15(金) 23:45:49 ID:6wClorii
>>143
>「首や背筋が鍛えられるから、赤ちゃんはうつ伏せに寝かせましょう」 って言ってたのが、

呼吸器や心臓機能の負担減を考えれば、腹這い姿勢はとても良い体位。
前面は背部に比べ、皮下脂肪が多いから、床ずれになりにくい。
ただの唯一の欠点は窒息死事故。
マッサージ屋さんみたいにドーナツ形の枕にすればいいのになぁとおもうんだが、子供は突拍子のつかない行動をするからなぁ〜…。
実用には消極的だねぇ。
体位としてはホントいい体位なんだよ!
433リサリサ:2007/06/15(金) 23:53:45 ID:6wClorii
ゴメンナサイアンカーミスです
×>>143
>>413失礼しました。
434マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:10:24 ID:OjS7vCYJ
パーキングにて
日本人 --> いちいちバックで停める人多し。
外国人 --> そんなめんどくさいことはしない。当然頭から

地下鉄にて
日本人 --> 駅が近づくと階段の方向へ電車内を移動する人多し。
外国人 --> そんなめんどくさいことはしない。移動するのは強盗ぐらい。

街中にて
日本人 --> 遅刻しそうなのか走っている人多し。
外国人 --> そんな疲れることはしない。10分かそこらの遅れは遅刻と
       考えない。走ってるのはひったくりぐらい

本屋にて
日本人 --> 本を下から引っこ抜いていく人多し。
外国人 --> そんなめんどくさいことはしない。汚れてても気にしない。

要するに外国人は細かいことは気にしない、めんどくさいことはしない
疲れることはやらない、急がない。 外国人がこれを破る時は

 = = = 金 か 命 が か ら む 時 で あ る = = = 
435マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:13:04 ID:j9zT2ndd
>体位としてはホントいい体位なんだよ!

女性がこんなことを言うので、いけない想像を巡らせてしまった。

でも、この言葉でHな事を考えたのは、俺だけじゃないはずだ!

俺だけじゃないよな?

なあ、俺だけじゃないよな?

おい、聞いているんだって、俺だけじゃないよな?


……頼む。「お前だけじゃない」と言ってくれ。
436マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:16:22 ID:IEi6zRu7
>>435
お 前 だ け だ
437新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/16(土) 00:16:46 ID:d6ovbweT
>>435
その発想は無かったわ。
438マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:48 ID:0vzwdg/v
>>435
俺は、違う!
439マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:25:18 ID:8JIY3yUR
>>435
ある意味すごいな・・・。
440マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:38:14 ID:Qfy2H6VE
>>435
お前だけじゃない?
441マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 00:59:36 ID:AJ9xajv9
(   )ノ
実は俺も・・・
442435:2007/06/16(土) 01:19:42 ID:j9zT2ndd
>>436-440

嘘だ〜。

俺だけじゃないったら、俺だけじゃないはずなんだ〜〜。

信じてくれ〜。俺はHな人じゃないんだ〜(TOT)
443マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 01:29:53 ID:TbKMoz0b
>>442

Hがいやなら変態と言ってあげやぅw

とおもってら、どっちも頭はHか
444マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 02:05:56 ID:m18EO9gS
Hの語源がHENTAIの件について
445マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 02:25:45 ID:GeaclFo/
>>435の人気に嫉妬
446マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 02:42:45 ID:6uYj8YdU
美味しんぼの雁屋は他にも
幼児に生卵をとかやらかして一斉非難浴びたアホウです。

そん時の言い訳は「子育てで自信があったのでつい調べずに描いてしまった」
…漫画描くのには下調べするけど、自分の子供育てるときはしないってゴリッパな親ですこと。
447マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 02:45:19 ID:xT4aEbqI
                         ノノノノ
                        (゚∈゚ )
            ノノノノ        /⌒\/⌒)
            ( ゚∋゚)       / 人  ゝゝ ヽ
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ    /丿   /ノ / )
     (  ゚∋/彡\  //   彡┏━━┓彡/ / /
    /⌒\/ /⊂∧_∧   . ┃変態┃  ( ( .ノ
   /   X  X⊂`(; ´Д`)>>435┗━━┛  \| ノ
  (/\/ /\__) O   ノ  イヤ-         彡ヾ
  \_ \   ⊂_)_)
 彡___)
448マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 04:45:05 ID:nk+LVbe/
最近はラーゲと言っても通じない人が多くて悲しい
449マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 05:45:45 ID:XGegRnq/
>446
2chに書き込むだけでもある程度調べるひともいるのにね。
物書いて金貰ってるくせに何も調べないなんて、怠慢もいいとこだな。
450マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 05:52:53 ID:0vzwdg/v
                        ヽ(  )/
                         ( * ) >>435
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )

451マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 08:30:06 ID:/ARWACj5
>>446
漫画の下調べも十分怪しい>カリー
452マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 08:46:50 ID:B4jcKQQo
欧米こそエネルギー問題やリサイクル問題が進んでいるって思っているけど、
実は日本が世界1のリサイクル国家であり省エネルギー国家だったりする。
2酸化炭素排出量なんてイギリス、ドイツの半分しか出していない。

でも日本人はそう思っていないし、外国人(特に欧州人)はさらに誤解をしている。変な国。
453マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 09:36:26 ID:nfPMKLBo
>>434
俺の行動、全て外国人かよ(w
B型だからか、そうなのか
454マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 09:41:48 ID:5cB0TmlC
CO2で思い出したんだけど、アンビリバボーでやってたアメリカの炭坑の町が何十年も地下火災で燃え続けてるってやつ、今でも消火しないで放置プレイなのかなぁ。
消火に金が掛り過ぎるからという理由で放置ってのはありえない選択だと思うんだけど。
455マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 10:03:13 ID:R+T10lOu
>>453
安心しろ、俺もだ。(車は持ってないが。)
んで俺もB型w
456岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/16(土) 10:04:16 ID:XqKtrZz+
まて。
それでは米国人のA型は、日本人的行動をするのか!?
457マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 11:05:23 ID:q+TUpwyb




アメリカ映画 TOKKO -特攻-カミカゼ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1181822694/






458マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 11:10:48 ID:q+TUpwyb
本作は、アメリカで生まれ育った日系人のリサ監督と、
日本で生まれ育ったアメリカ人のリンダの2人が、
日米両国から捉えた神風特攻隊に関するリサーチをもとに制作したドキュメンタリー映画。

リサ監督は「日本で公開する夢が叶った。いろんな人に協力してもらって完成しました」と
目に涙を溜めて挨拶。リンダも「予算ゼロから始まった。
多くの方に応援してもらって本当に感謝しています」と涙ながらに話した。

また、劇中内で、日本側から撮った戦争の“白黒写真”と、
アメリカ側から撮った戦争の“カラー写真”が登場し、試写を見た観客が
「写真がとても衝撃でした。いろんな戦争映画を観た中で1番感動しました。
自衛隊や遺族会の人にも是非観てもらいたい!」と2人に熱く投げかける一面もあった。

そして、リサ監督は「アメリカでは“KAMIKAZE(神風)”は悪いものとして
当たり前と思っている人が多い。今回の映画で“神風”のイメージを根こそぎ変えたい」と力強く語った。
459マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 11:25:42 ID:XGegRnq/
>454
消した方が良いけど緊急を要しないってだけでしょ。
何をするにもお金が必要なんだから、100ドルで地球の二酸化炭素を減らすより、
1ドルで一人助けた方がいいって考えなんでしょう。
460マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 12:12:35 ID:1K6N1p1t
>>458
観たい!いつ公開すんの?
461マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 12:21:38 ID:q+TUpwyb
>>460
来月
462マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 12:26:02 ID:uMQjRobP
うむ、出来はともかく悪いことではないと信じたい。
ただ、KAMIKAZE=自爆テロという誤解が生まれないことを切に願う。
あと、神風=特攻=自爆攻撃という図式を作った阿呆は地獄の業火で永劫焼かれちまえ('A`)
特攻って、本来はただ『特別攻撃の略称』のはずなのに……
463マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 13:33:58 ID:NziJSBTw
>>429
だめだよ、正露丸を虫歯に詰めちゃ。
歯の神経が死んじゃって後でおおごとになるから。
464マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 13:59:22 ID:J2HUBGeR
>>458 これ夕方のt豚で扱ってたな 
飴では神風は911の外道と一緒と考えられているとか
あんな狂信者と一緒にされるだけで虫唾が走る
チョット考えれば分かることなのに・・・ この辺が飴の限界なのだろうか
465マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 14:45:37 ID:DlOH82jq
>452
欧米のリサイクルやエコ、環境保護の運動は、そこまで出来ないための
代替策だったり、自己満足で実は何もなっていないことが多々あるよ。
たとえば、欧州で流行りのディーゼル車。
これもハイブリット技術が未熟だから、より燃費が良い(同じ距離を走行
しても二酸化炭素の排出量が少ない)ディーゼル車に傾倒するだけだし、
日本人には馴染み深い運動?のNO割り箸運動も、日本じゃ森林を整備
したときに出た間伐材を利用するから、これこそエコノジーなのだが、何を
勘違いしたのか森林自体をなぎ倒して、丸太から作っていると思われてる。
(シナとかはアホだから、そうやってることあるがな・・・)

まぁ、クジラを油だけ取って捨てて、今度は食べたら、同じ哺乳類を食べる
なんて野蛮だと言い出して、資源保護にならないエコノジー運動をやりだす
輩には一生わからないんだろうな〜と考えてしまうよ。
466マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 15:07:52 ID:1F5HSXl3
欧米のエコロって、娯楽じゃねーか?
いくら何でも真面目にやってるとは思えんの多いぞ。
何かと言えば若いねーちゃんがすぐ脱ぐところは素晴らしいが…
467マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 15:12:39 ID:hY9td5OK
>>452
だが、その日本よりも、江戸時代の日本のリサイクルはさらに上だったという。

>>465
クジラはあらゆる部分を利用して、一切捨てないとまで言われていたのにねえ。
まったく、他国の考えは遅れている。
468マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 16:12:29 ID:WVLiAi3x
>467
江戸時代のリサイクルは徹底してましたからね。
それ以前に、壊れてもつくろったり直したりしてとても大事に使いましたし。
着物ひとつとっても、

木綿で着物を仕立てる→破れたりボロくなったらつぎはぎ
→いよいよダメならオシメや雑巾に→使い倒したら炊きつけ
→燃えた後の灰は肥料に→一部は綿の栽培に→最初に戻る

てな調子ですから…完璧なまでのリサイクルシステム。
469マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:11 ID:k0JIgzoP
管理捕鯨で水産資源を有効に活用すれば
大幅な二酸化炭素削減が可能とおもう
鯨が持続可能なレベルまで減らせば、鯨の餌になっている魚が増えるからいいことずくめと思う
石油を大量に使う家畜は地球にやさしくない
470マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 16:57:36 ID:7jpQiyes
そういえば雁屋はヒダリマキ思考でオーストラリアに移住したあげく、
本場の『人種差別とは、こういうことさ!』を体験して無言で帰国。

ここのスレタイを証明してたな(笑)
戻ってこなくてもよかったのに。根性なし。
471マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 17:37:11 ID:hY9td5OK
>>469
地球上の海の総面積は、陸地の総面積の約二倍。
今後の世界と国家の発展は、海をいかにうまく活用するかにかかってくるだろう。

もっと将来は、宇宙の活用になるだろうが
それははるか先、来世紀以降になると予測する。
472マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 17:40:32 ID:PnkBZmQe
>>471
そしてそれはUCの始まりであった…。
473マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 18:02:13 ID:0vzwdg/v
増えすぎたチャンを宇宙へ移民‥
474マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:32 ID:B4jcKQQo
>>471
だからこそ中華が狙っている。日本を不沈空母のつもりで狙いそうで怖い今日この頃。
475マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 19:33:26 ID:mtknLaMZ
支那が攻めてきたところで、物量の差が戦力の決定的差ではない
という事を思い知らせてやればいいだけさ
476マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 20:07:23 ID:Ee84iNOp
>>475 情報戦ですでに日本は負けまくりでマスコミは侵略済み、
野党第一党は主権を委譲するとか言ってますよ。かなりやばい状態では?
477マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 20:08:22 ID:DAizS7kj
>>475
その前に日本政府が土下座して終わりだろ・・・戦うまでもないわw
ああ、確かに「物量の差が戦力の決定的差」でないねw
478マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 20:10:35 ID:DAizS7kj
>>476
ま、一般の日本人はどうすることも出来ないのさw
あきらめるがいい。
479マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:44 ID:5pdDLyPD
うわー、たいへんだぁ、にほんはホロン部(棒


こうですか?分かりません!
480李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/16(土) 20:17:58 ID:KU86jyJN
>>476-478
それまで支那がもてばいいですね。
481マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 20:26:27 ID:DAizS7kj
>>480
普通にもつわ。

だがな・・・これは、その「もつ」ことが危険な時に起こる可能性が高いのだがね。

それとも、いいかげん日本人であることが耐えられなくなっているのかいw
482李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/16(土) 20:35:28 ID:KU86jyJN
>>481
北京五輪前後に崩壊するかも知れませんよ。
483マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 21:00:07 ID:SUHtsiIm
北朝鮮で内戦とか
韓国は経済破綻とか
中国は中国で分裂するんじゃないかとか

アジアの火薬庫か特アは
484李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/16(土) 21:05:30 ID:KU86jyJN
>>483
シナの暴動も、そのうち内戦にまで発展(?)するかも知れませんね。
485マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 21:19:48 ID:J2HUBGeR
もう上海当りから勃発するとちゃうかな 
もう飲み水がダメポなんか通り越して嗽すら出来ないとか
飲み水はペットを買って飲む所はあれば水害で水イラネのトコもある
この辺から火が点くと愚考
486マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 21:37:19 ID:q+TUpwyb
>>467
>>468

サイエンスZERO 「驚き!江戸の科学技術」

6月16日(土) 23:45〜24:30
NHK教育

「驚き!江戸の科学技術」天体観測に数学クイズ・200年前こんな世界があったとは
487マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:19 ID:8IGbe1RS
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く21【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1180976929/
488マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 21:54:09 ID:/CfbDSqM
>>481
環境汚染や砂漠化に、13億の人民が耐えられればいーね(棒読み)。
489マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 22:07:09 ID:AJ9xajv9
>>468
その出典はどうかと思うぞ.

73巻あたりとは思うが
490リサリサ:2007/06/16(土) 22:21:48 ID:9t9JSeEz
父親のはなし。
今は亡くなったバァサンは、父親が子供の頃に「浴衣つくっておくれよ」と頼んだ所、あっという間に、手縫いで一着仕上げてくれたそうな。
しかも採寸全くせずに、だいだいで作ったモノが寸法ピッタリカンカンでプロも驚いていた。
イヤ〜…昔のカァチャンって凄いんだなぁとおもったわ〜!
ちなみに、生地の原料は近所から頂き物の「○○商店」とか「※※酒屋」とかの、手拭いの継ぎ接ぎでできてるので、まさに歩く広告塔。

今思うと、成田空港とかでショップだせば売れるんじゃね?…とほくそ笑んでいる今日この頃。
491マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 22:24:26 ID:J2HUBGeR
>>490 それ確かに外人当りなら食いつきそうやね
492マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 22:28:30 ID:wzUyMd32
まあ普通に日清戦争で日本勝ってるしね…海戦空戦が日本より強い国って米国くらいか
亡くなったひいばあちゃんが子供の頃見た戦勝記念の提灯行列は凄く綺麗だったって言ってたな

とはいえ、情報漏れや敵利行為を防ぐ準備は当時以上に気をつけないと、てのには同意
獅子は兎を倒すのにも全力を尽くさなければね
493マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 23:00:33 ID:BXNxdl73
494マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 23:48:57 ID:NziJSBTw
去年、天皇皇后両陛下が来県された折に提灯行列に参加したんだが
あれは楽しかったなぁ。
普段できない君が代の斉唱とか、大声で「天皇陛下万歳」が連呼できたり。
495マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 23:53:26 ID:q+TUpwyb

神風特別攻撃隊の真実

http://kandoflash.com/flashhtml/flashK02.htm

。・゚・(ノД`)・゚・。 涙が止まらん  





496マンセー名無しさん:2007/06/16(土) 23:55:18 ID:6bV/RUGR
>490
うちの母親もそうだな。
昔サ○ラ大戦の手ぬぐい4枚(実用と観賞と布教&保存用)を実家に忘れてきたら
くまのぬいぐるみの甚平に化けていた。
胸には桜の形をした幼稚園用の名札に「じゃんぽーる」と書かれて… orz
497マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:51 ID:WvRKWE2R
うちのかーちゃんもなんでも作ってしまう
カーテン、ふとん、まくら、枕カバー、弁当をつつむ袋、などなどがお手製です
生地屋で安い生地を買ってきては、いろいろなものが日々作られています

着ている服も大体自家製で、ちょっと恥ずかしかったりしたが
コスプレ衣装作るときにいろいろ教えてもらい助かりましたw
498マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:10 ID:bcrlLCG0
今、仕事でタイに来ているのだが、明らかに人は日本よりいいな。

日本人はフランス人と一緒で、不親切。
499マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:40 ID:ijvJDAzD
>>498
幻想をもつのはやめときな。
500RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/17(日) 00:21:41 ID:feKNRZah
> 5 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 00:07:36 ID:bcrlLCG0
> 水うんこ下痢便
501李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2007/06/17(日) 00:22:35 ID:2Qd2w5pQ
>>498

お仕事 お疲れ様です。
タイのどちらからですか?
502日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2007/06/17(日) 00:23:55 ID:ZTVnHvXZ
>>501 イタイ(痛い)です。 》>((c( ゚д゚)
503マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:26:28 ID:ijvJDAzD
>>498
まぁ補足しておくがな、君が日本人だからだよ。
でなきゃ冷たくされている。
504マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:30 ID:6en+9fYB
上の方で朝鮮通信使が自国で水車を作らせようとして失敗したって話があったけど
なるほど、それなりに数学の知識が必要なんだな
和算すげー
505マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:56 ID:x5h+l7H7
>490
>496
なぜオカンという人種は手作りが好きなのだろう…(例外はあるにしろ)
と、「オカンアート」まとめサイトを見るとしみじみ思うw

ついでに、植木や花の栽培好きじゃないですか?
農耕民族の血が騒ぐんだろうか。

道路ぎりぎりに建ってる家にも壁にプランター、雨戸には朝顔、
標識の根本のちょっとの土の部分に紫陽花まで植えくさってるご近所のオカンたち。

すいません何故歩道のポプラとつつじの植え込みの中に
時々ランダムに沈丁花やクチナシが混じってるんですか?
河川敷の桜並木の根っこに山吹とタチアオイが? 自生するか仮にも市街地に?
506マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:57 ID:4DBdUq9A
ウチも子供の頃は布団とか祖母のお手製だったな。
背が伸びると綿打ち直して仕立て直してくれたりして。
その孫はミシンもアイロンも持ってなくて、カーテンをクリップで留めてたりする。
ごめん、おばあちゃん…
507マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 01:03:20 ID:DhSbAfwC
>>498
次からは「実は俺、コリアンなんだ」といったらどうでしょうか?
508マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 02:19:08 ID:DXuh200X
鬼だw
509マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 03:10:10 ID:vW+XK5ge
>>495
感動しているところ済まないんだが、それってかなり脚色が入っているので…。
「おじいちゃんの話」などの部分は大西瀧治郎中将の言葉を抜粋し、天皇陛下の下りなどを省いた物。
フィリピン人の話などは事実かどうか分からないようなネット伝説が元になっています。

大西中将の話についてはここなどを参照。
ttp://www.geocities.jp/kamikazes_site/saisho_no_tokko/oonishi/oonishi_shini.htm

確かにそういった話の大西中将の言葉はありますし、中盤の特攻隊員の遺書は本物であり、
フィリピンのマバラカットで特攻隊が英雄視されているのも事実のようですが、
この大きく脚色されたフラッシュを見てホルホルするのは
日本人的なメンタリティとしてはかなり問題だという事をお伝えしたい。
510マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 03:11:42 ID:iD/8kM7+
>>498
タイには行ったことないけど
アメリカとかでタイ料理のレストランは
他のレストランよりも親切で愛想もいいと思う。
あくまで5軒くらいしか行ったことのない個人的な感想だけど。
511マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 03:40:21 ID:OyR9PeYM
戦争自体に美談を求めるのはイカンよ。
512マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 05:56:56 ID:9TdpglXp
先回りしとくと、痛い右翼というのは左翼の狙い目だからな。
遺族会なども戦争憎む普通に善良な人たちだが、これを戦争美化する
頭のいかれたやつらに仕立てようと印象工作する。
513リサリサ:2007/06/17(日) 07:47:26 ID:dtJ+lpgo
>>505
アタシのカァチャンはガーデニング&家庭菜園が趣味ですね。「癒される・ストレス解消!」と言ってます。
アタシも最近は感化されてきて、山苔栽培にハマってます。
でも愛猫がモフモフバリバリする〜(# ̄3 ̄)
514マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 08:11:25 ID:IU4kJZnx
おまえらって、本当にかわいそうな人間だよなw
もう終った日本人なんて、いいかげん見捨てちまえばいいのに・・・
515マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 08:21:51 ID:vW+XK5ge
>>514
そうですね。
でも私たちはここで頑張るつもりですので、北朝鮮にあるという地上の楽園にお帰りください。
516マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 08:52:09 ID:/eLulVxd
でも在日も哀れといえば哀れだよな。
どんなに日本と日本人を罵っても、蔑んでも、嘲笑しても、
全部日本人に、
「( ´_ゝ`)フーン、じゃあ帰れよ」
の一言ですませられてしまうという。

でもホントにさっさと帰ってほしいんだが。
517マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 08:58:57 ID:IU4kJZnx
>>516
逆に追い出されるのが関の山だろうに・・・
この国は誰の為に動いているのかよく考えるんだなwww
518マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 09:20:23 ID:918keOGC
>>517
「この国」って、どこの国かね?ここはハン板なんで、南北朝鮮について語ってるのだが。

南朝鮮入りした脱北者は、同じ朝鮮人に毟られてるんで「北へ帰りたい」とまで言うらしいが
そのことか?
519マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 09:48:20 ID:DXuh200X
いやいや韓国だろう。
一生懸命働いても結局北の将軍様の目論み通り社会が不安定になって
本当は望まない南北統一後は北に足引っ張られることは定期路線だし。
520マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 09:55:52 ID:yU/5vE5t
>>510
トムヤムクンとか、タイ料理にも唐辛子を使った辛いものはあったと思うけど。
タイの人々は、朝鮮人みたいにカリカリ日本を意識して火病することなんてないような…
むしろ、のんびり。国民性の違いかねえ?

まあ、人外を基準にするなって話になっちゃうけど。
521マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 11:06:52 ID:/aYmEgy3
>>509
>この大きく脚色されたフラッシュを見てホルホルするのは

こういう発想が、日本人のものではないな。
日本人なら、神風フラッシュを見て「ホルホル」などという感情は持たない。

522マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 11:43:25 ID:+9YJ/d7g
>>490
今でもちゃんとした着物(安い浴衣とかじゃなく)は手縫いがデフォらしいんですが・・・

今のかーちゃんも、子供の手提げや巾着等、簡単な物は作ってますよ〜 ノシ
先週はお稽古用バッグとペンケース2セットを自作。
ペンケースは手縫い・・・
どちらもしっかり裏布つき・・・

はっきり言ってアホです('A`)

でも子供2人以上だと、作る方が安上がりでかわいいのができるんよ。
Made in Chinaより耐久性あるしさ。

そういえば、うちもガーデニングやってるw
ブルーベリーや枝豆といった、食べるものばっかりだけど。
523マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 11:52:43 ID:qVqX2iFd
>>522

> そういえば、うちもガーデニングやってるw
> ブルーベリーや枝豆といった、食べるものばっかりだけど。


それは、家庭菜園・果樹園というwww
524マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 12:01:11 ID:+9YJ/d7g
>>523
あ!



ソノトオリデスワ...... orz
525リサリサ:2007/06/17(日) 15:30:33 ID:dtJ+lpgo
>>522
今、中国製品は危ないし。(昔からだったんだろうケド…)
ちょっとした植物なら、家庭栽園でまかなう方が、安全だし楽しいですよね。
我が家は田舎なので、ニワトリも飼っているのですが、タマゴは産んでくれるし、ニワトリ本体もイザという時には食せます。

…まだ食したことはございたせんが。
526リサリサ:2007/06/17(日) 16:05:37 ID:dtJ+lpgo
連投&スレ違いカナ?スマソ

アタシは、家のニワトリは食した事はございませんが、父親は子供の頃、食した事があったそうです。
ニワトリが野犬に襲われて、泣きながらバァサンに報告しに行ったら、バァサンは包丁片手に外に飛び出し、野犬を追い払い(父親は、助けに行ったと思ったらしい)息も絶え絶えとしたニワトリの首をチョンと切り落とし、半日ニワトリを逆さまに吊し、その日の夕飯は鶏鍋だったそうな。
父親は「悲しくて泣きながら食べたけど、美味しかったよ。」と、遠い目をして語ってました。

アタシも子供の頃、沢蟹を飼っていたのですが、お手入れが至らなくて死んでしまったのです。
その日の夕飯は沢蟹の素揚げでした。
香ばしくて美味しかったです。
527マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 16:54:12 ID:DXuh200X
命は無駄にしない。感謝の念を持っていただくのは良いことでは?

ところで鶏ってトサカから足先まで無駄なく食べられるらしいね。
ソースは大使閣下の料理人だけどw
528マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 17:18:44 ID:ZwEG5Z6m
>>527
食べる事は生きる事、この事を正しく理解すれば、どんな食材でも使い切る事になる
そう言う事

つうか’事’が多い
529スモーカー ◆sE9s/SSlUk :2007/06/17(日) 17:55:20 ID:W99pVFom
犬も?
530マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 18:00:42 ID:umCuJVDL
ヤギは?
  r/|_/|
  ソ・ ・ つ
  (エ_ノ ヽ
  (〆 ノ /
   ⊆"⊆⊇
531マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 18:20:20 ID:srb33RMh
帰宅途中、電信柱の陰に白い子猫が居た
猫好きなのでニヤニヤ顔で
「ウシャシャシャシャネコたんネコたん♪」
なんて近づいていって撫でたらコンビニの袋だった



       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ

532マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 19:19:47 ID:k/CCuEuw
>>531
気にすんなよ。  よ  く  あ  る  ことだ。
そんなことよりおまえ、スレ違いだぜ?
533マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 19:33:35 ID:ukbS/m+L
逆にいうと

ボロボロで動けないシロヌコじゃなくて、良かった

というのもあるんだ。
534マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 20:12:43 ID:ZznxZAPj
今日母親のさくらんぼ狩りの土産食べて
ふと思ったんだけど、海外にも果物狩りとか
日帰り食べ放題旅行とかあるのかな?
535マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 20:22:46 ID:RCZVl//C
フランスにはワイン農家を巡る葡萄狩りツアーがあるよ。
536マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 20:35:25 ID:islaL3G3
ワイン用の葡萄て旨いんかな?酸っぱそうなきが
537マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 20:54:05 ID:uCnEf359
>>536
すごく甘いそうです。
ttp://www.cyber-wineshop.com/news/goodwine08.htm
538マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 20:57:09 ID:ZwEG5Z6m
>>536-537
甘くないとワインにならんしな。
539マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 21:40:08 ID:DXOzytVA
美貌の果実思い出した。
540マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 21:41:28 ID:tDeo7rmg
★朝鮮の国技 嘗糞(しょうふん)

嘗糞(しょうふん)とは、人間の糞を舐めて、
その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、
甘ければ体調が悪化していると判断する、
古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われた民間療法。
儒教では孝行の一種とされている。

朝鮮では、6年以上父母の糞を嘗めつづけ看病し病気を治した
孝行息子の話などの記録があり、指を切って血を飲ませる
「指詰め供養」(断指)や内股の肉を切って捧げる「割股供養」
などと共に、親に対する最高の孝行の一つとされた。
こうした風習は朝鮮時代まで続き、日韓併合後に禁止された。

世宗が編纂を命じた儒教的な教訓を纏めた書、『三綱行実図』には
孝行の一例として挙げられている。
『朝鮮医籍考』によると、後に娯楽化し、
人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
また、朝鮮王の中宗は、解熱剤として人糞を水で溶いたものを
飲んでいたという(東亜日報 2005年8月22日)。
20世紀に入っても人間の大便を民間医術に使用する例があり、
『最近朝鮮事情』には重病人に大便を食わせる例が載せられている。
また『朝鮮風俗集』には人中黄(冬期に竹筒に人糞と甘草を
交ぜ地中に埋め、夏期に取り出し乾燥させて粉末にしたもの)
と言う民間薬が載っている。
541マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:30 ID:tDeo7rmg

【 ホンタク (洪濁) 】
エイの身を人糞の中に数日間漬け込み、醗酵させた朝鮮料理。
強烈なアンモニア臭と古便所のような臭いが特徴。

【 トンスル (大便酒、うんこ酒) 】
竹筒に入れて便壺(便所)に漬け込んだ焼酎。
542RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/17(日) 21:50:02 ID:feKNRZah
>>539
誰が、川原泉やねん(笑い
543岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/17(日) 21:51:46 ID:uDQ6gEFo
葡萄の精しゃんw
544マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 21:53:01 ID:I/4FsAjQ
単身赴任の社長さんはどこ?w
545マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 22:01:43 ID:umCuJVDL
酒というのは
酵母の働きで糖がアルコールに変わって酒になるので
>>538氏の言う通り甘くないと酒にならない。
日本酒なども麹などでまず澱粉を糖に変える。

逆に言うと甘けりゃ良いので100%ジュースにドライイースト入れたら酒になるし、
蜂蜜酒(ミード)なども家庭で出来る…が違法なのでやってはいけません。
546マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 22:07:59 ID:I/4FsAjQ
>>545
商取引(代金を取る)をしなければ、黙認されなかった?
547マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 22:20:24 ID:vAr/GPd2
前にシードル作ってみたけど、いまいちだった。
ニッカのシードル旨すぎ。
548マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 22:24:57 ID:XWimNnoL
>>546
んなこたーない
ついで言うと、乙類焼酎(ホワイトリカー)に果物やら木の実やらを漬けて家庭で作る”果実種”も、葡萄を漬けるのは違法
何でだか考えてみよう














つ ヒント:甘味果実酒
549マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 22:30:43 ID:WvRKWE2R
鳥取あたりの産地では消毒したビンに
ぶどうを詰めて密造している人がいるようですがw
550マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 22:44:37 ID:jaE5kQon
>548
引用符つけたところに誤字w
551マンセー名無しさん:2007/06/17(日) 23:37:24 ID:TpWGe4dn
>>526
昭和30年代くらいまでの日本人ならそういう経験した人多いんじゃないかな?
うちの父親(11年生まれ)も同じような理由で鶏肉が嫌いだ。
卵は大好物なんだけどw
552マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 00:28:42 ID:NZ52sJJx
泣くほど悲しいなら食うなよと思うが。
せっかくご馳走してくれてる身にしたら気分悪いだろうし。
553マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 01:37:10 ID:iqbZurtq
>>542
>>543
>>544

なんであんなマイナーなの即座にわかるんw
554ソースあるよ:2007/06/18(月) 01:42:18 ID:T/YYAoZ6
>>509
>フィリピン人の話などは事実かどうか分からないようなネット伝説が元になっています。

■神風特攻隊はフィリピンで英雄だった
(小学館『SAPIO』2000年12月20日号
井上和彦「PHOTO & REPORT 神風特攻隊はフィリピンで英雄だった」より適宜抜粋)

濛々と立ちあがる砂埃と共に、日章旗とフィリピン国旗を握り締めた子供達の
一団が押し寄せてきた。子供達は、バンバン村を去ろうとする、我々日本人一行に
大歓声を上げて「日の丸」を振りつづけるのだった……。

平成12年10月25日、フィリピンでは、パンパンガ州マバラカットをメインに、
タルラック州バンバン、同州カパスの3か所で、「神風特別攻撃隊」をはじめ
戦没者の慰霊祭が挙行された。慰霊祭の取材にやってきたフィリピン人
ジャーナリスト・ジョジョ・P・マリグ氏(25)は語る。

「この式典は日本とフィリピンの関係を知るよい機会です。私は先の大戦で
 戦ったすべての愛国者は“英雄”だと考えています。とりわけその尊い生命を
 国家に捧げた神風特攻隊員は尊敬すべき“英雄”だと思います。
 またカミカゼ・アタックを決断した大西瀧治郎中将も本物の“武士”です」

フィリピン空軍軍楽隊の奏でる勇壮な『軍艦マーチ』が、マバラカット飛行場を
見下ろすリリー・ヒルの大地を揺さぷった。

神風特攻隊も戦後の日本では“戦争の悲劇”の代名詞としてしか語られて
いない。ところが、“カミカゼ”を生んだフィリピンではその捉え方がまっ たく
違っていた…。式典に参列したダニエル・H・ディゾン画伯(70)は静かに語る。

「いまから35年前に私は神風特攻隊の本を読みました。涙がとまらなかった。
 ……こんな勇気や忠誠心をそれまで聞いたことがなかったからです。
 同じアジア人として、このような英雄がマバラカットと私の町アンヘレスで
 誕生したことを“誇り”に思っています」
555ソースあるよ2:2007/06/18(月) 01:44:40 ID:T/YYAoZ6
1974年(昭和49年)、特攻隊の生き様に感動したディゾン画伯は、神風特攻隊
慰霊碑の建立を思い立ち、マバラカット市長に進言した。そして画伯が感銘を
受けた『神風特別攻撃隊』の著者である中島正氏(元201航空隊飛行長)・猪口
力平氏(元第1航空艦隊参謀)の協力を仰ぎながら、やっとの思いでマバラカット
飛行場跡地に慰霊碑を建立することができたのだ。

私の方に向きなおった画伯は右手に拳をつくって語気を強めた。

「当時、白人は有色人種を見下していました。これに対して日本は、
 世界のあらゆる人種が平等であるべきだとして戦争に突入していったのです。
 神風特別攻撃隊は、そうした白人の横暴に対する力による
 最後の“抵抗”だったといえましょう」

そしてディゾン画伯は、両手を固く結んで私に託すのだった。

「神風特攻隊をはじめ、先の大戦で亡くなった多くの日本軍人をどうか
 敬っていただきたい。これは私から日本の若者たちへのメッセージです…」

東南アジア諸国の中でも「反日的」と思われがちなフィリピンで、
こんな考えを持つ人物に出会うとは思わなかった。さらに、私にはディゾン画伯の、
「私達フィリピン人は白人支配の犠牲者ですよ」という言葉が耳について離れない。

この“疑問符”を取り払ってくれたのは、
地元通訳のマリオ・ピネダ氏(73)の証言だった。

「かつて日本の統治を受けた台湾や韓国を見てください。立派に経済的な
 繁栄を遂げているでしょう。これは日本が統治下で施した“教育”の成果です。
 ……ですが、アメリカの統治を受けたフィリピンでは、自分たちでモノを
 作ることを学ぱせてもらえなかった。人々は鉛筆すら作ることができな
 かったのですよ。アメリカが自分達の作ったものを一方的にフィリピンに
 売りつけてきたからでした」
556ソースあるよ3:2007/06/18(月) 01:45:15 ID:T/YYAoZ6
これまでフィリピンが“親米反日的”と思われてきたのは、大東亜戦争で
この地が日米両軍の決戦場となったからにほかならない。日本軍は
この地で約50万人(全戦没者の約4分の1)の将兵を失ったが、戦場となった
フィリピンの人々は一般市民を含む180万人が犠牲となった。

ところが、こうしたフィリピン人犠牲者の多くは、アメリカ軍の無差別爆撃や
艦砲射撃によるものだったのである。むろん、この事実を地元の人々が
知らないわけがない。
日本人にとってのこうした“初耳”は、数え上げれぱ枚挙にいとまがない。

日米の攻防戦が繰り広げられたサマット山頂の博物館には、日本軍が
地元住民に医療処置を施し、友好的な交流があった事実を物語る写真が
堂々と掲げられてもいる。
在比邦人何けテレビ局「WINSチヤンネル」のキャスターでウインズ・インター
ナショナルの社長・水島総氏(51)は、このあたりについて次のように説明する。

「フィリピン人は日本で伝えられているような“反日”などではなく、
 むしろ親日的ですよ…。フィリピンの人々は戦争に対しては日本人よりも
 “リアリスト”です。戦争があれぱ多少なりとも悲劇はあると、現実的な
 考え方をしています。ですからフィリピンの人々は日本を責めようなどとは
 思っていません」
557ソースあるよ4:2007/06/18(月) 01:45:40 ID:T/YYAoZ6
タルラック州バンバン村でも神風特攻隊の慰霊祭が行なわれた。
この村でも地元住民は村を挙げて日本の慰霊囲を歓迎した。そして、冒頭に記した
ように、帰路につこうとする我々を子供達は「日の丸」の小旗をちぎれんぱかりに
打ち振って見送ってくれたのである。
日本人参列者はこの光景に胸を詰まらせていた。頬を濡らす者もいた。

子供達の「日の丸」行進はどこまでも続いた。
式典に参加した地元サン・ロック高校の女子学生達は声を揃える。

「Brave!」(勇敢)

その中の一人が続けた。

「フィリピンにも“英雄”はたくさんいます。ですから私達も
 神風特攻隊という日本の“英雄”をたいへん尊敬しています……」

引率の男性教師は、「こうした歴史教育を通して、子供達に国を守ることの
大切さを知ってほしいのです」と話る。私は学生達にもう一度訊いた。
「君達は、カミカゼのパイロットを尊敬しているのですね」
屈託のない笑顔で皆は答えた。

「もちろんです! だってあの人達はヒーローですもの」
558リサリサ:2007/06/18(月) 04:31:40 ID:i4k0JVNC
いい話ですね。
朝鮮人の反日は常軌を逸しているし、もう(>_< )( >_<)イヤイヤン!

家族に「日本列島を真東に引っ越しさせたい。」って言ったら、「ワッハッハ…黄砂も来ないしね!」と笑われたワヨ。

本気よ!アタシャ。
559マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 06:40:38 ID:6VnM3eS0
最近は自爆テロと神風が同一視されないか不安でしょうがないな
560マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 07:05:47 ID:y7Y25XCX
>>559
自爆テロは特攻がヒントとなってうまれた、て話もありますしねぇ。
左に寄り切った様な人は同一視してたりしますね。

両者の違いは
民間人の位置だと思うんですけどね。
方や後背に民間人を置いて軍人に体当たりした特攻隊、
方や民間人すら(或いは民間人ごと)標的とする自爆テロ。

ところで
ドイツ空軍も体当たり攻撃(乗員は可能な限り脱出)をしていた
という事実を知っているのは軍オタ位ですか?
561マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 09:19:26 ID:YurOWuKd
つーか、自己犠牲的な自爆攻撃は結構ある罠。
ただ、軍の制式かどうかが違うぐらいだろ。


ソ連じゃ体に手榴弾巻き付けて敵陣に飛び込んだ兵士が
その近くの町の名前になってる。
562マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 09:53:43 ID:thoDUWWp
>>548
ノシ 種なし葡萄なら大丈夫
563マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 09:56:52 ID:ZDEIIS6j
■イザベラ・バードの記録
明治初年に日本や朝鮮を旅行したイギリスの女流探検家

米沢の街を見て
    南に繁栄する米沢の町があり、北には湯治客の多い温泉
場の赤湯があり、まったくエデンの園である。「鋤で耕し
たというより、鉛筆で描いたように」美しい。米、綿、と
うもろこし、煙草、麻、藍、大豆、茄子、くるみ、水瓜、
きゅうり、柿、杏、ざくろを豊富に栽培している。実り豊
かに微笑する大地であり、アジアのアルカデヤ(桃源郷)で
ある。自力で栄えるこの豊沃な大地は、すべて、それを耕
作している人びとの所有するところのものである。・・・
美しさ、勤勉、安楽さに満ちた魅惑的な地域である。山に
囲まれ、明るく輝く松川に灌漑されている。どこを見渡し
ても豊かで美しい農村である。
564マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 09:58:07 ID:ZDEIIS6j
■イザベラ・バードの記録
明治初年に日本や朝鮮を旅行したイギリスの女流探検家

米沢の街を見て
    南に繁栄する米沢の町があり、北には湯治客の多い温泉
場の赤湯があり、まったくエデンの園(地上の楽園)である。「鋤で耕し
たというより、鉛筆で描いたように」美しい。米、綿、と
うもろこし、煙草、麻、藍、大豆、茄子、くるみ、水瓜、
きゅうり、柿、杏、ざくろを豊富に栽培している。実り豊
かに微笑する大地であり、アジアのアルカデヤ(桃源郷)で
ある。自力で栄えるこの豊沃な大地は、すべて、それを耕
作している人びとの所有するところのものである。・・・
美しさ、勤勉、安楽さに満ちた魅惑的な地域である。山に
囲まれ、明るく輝く松川に灌漑されている。どこを見渡し
ても豊かで美しい農村である。
565マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 10:01:34 ID:ZDEIIS6j
■イザベラ・バードの記録
明治初年に日本や朝鮮を旅行したイギリスの女流探検家

ソウルの街を見て

ソウルには美術の対象になるものが何も無く、古代の遺物ははなはだ少ない。
公衆用の庭園も無く、行幸の稀有な一件を除けば見せものも無い。劇場も無い。
ソウルは他国の都市が持っている魅力をまるで欠いている。

ソウルには古い時代の廃墟も無く、図書館も無く、文学も無い。しまいには、
他には見出せないほどの宗教に対する無関心から、ソウルは寺院無しの状態で
放置されている。一方、未だに支配力を維持しているある種の迷信のために、
ソウルには墓がないままにされている
566マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 15:27:11 ID:6r1ElyMP
ホロン部対策sage
567マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 18:45:47 ID:yelw5br+
>>560
そう、特攻隊が自爆テロの原型だ。
などと言う人々は、
特攻機が突っ込んでいく敵艦の発射するあの猛烈な弾幕を見てから
モノを言ってもらいたい。
自爆テロをする人間に向かって、果たして何発の弾丸が発射され、
打ち込まれていったというのだろうか?彼ら(一部彼女ら)は、
ほとんどの場合、コッソリと爆弾を隠し持ち、その多くは民間人の
沢山いる公共の場所でコッソリと爆発させて大勢の人々を殺傷して
いるではないか?
特攻機は、多くの場合、機体の外側に見える形で爆弾を吊り下げ
敵艦艇や目標に突入していった。標的はもちろん軍事的なものだ。
それも多くの場合、自らよりも強力な相手だった。

その事実一つ取っても、神風特攻隊とはまるで比較にならない行為だ。
568マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:25 ID:cwVR7yyc
>>567
いい加減sageろ。
人の話聞く気が無いんなら自分のHPにでも書いてろ。
569マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 20:46:41 ID:3LYA9kO+
>>551
田舎では40年代だよ。普通に子供が鶏締めてたよ。
頸動脈を切ってぶら下げるだけで血が抜けるからね。
後は、沸騰したお湯に付けて毛をむしりやすくする。
毛をむしって、内蔵を抜けばよいだけよ。
雌の場合は、卵の原型が連なってるから子供心に人間も
同じかなあと思っていた。まあ、唯のいなかものだが。
山小屋で暮らしていたから20KMぐらいは普通に歩いていた。
570マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 20:53:24 ID:3LYA9kO+
雀も同じで、竹串に釣り針、ミミズを付けて原っぱにほっとけば
鳥が掛かるからね。美味いよ。内蔵は適当に抜く。
まあ、技巧を凝らした罠もあるのだが、ありゃ日本人の子供にしか
作れません。トラップで鳥の首を締める構造にする。
571日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/06/18(月) 22:03:18 ID:54xgWdh4
NHKスペシャルで1000年働いてきました。みたいな内容の放送してます。
572マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:42 ID:CoSdok6n
まぁ、戦争系の話になると色々と揉めるから、ここら辺に
しときましょうよ。

今、我々が先人たちに出来る唯一の行為は、たとえそれが
自衛、そしてアジアの独立のためだったかも知れないけど、
戦争という人間が犯す最も愚かな過ちしか手段がなかった
のかを、改めて検証するとともに、国を愛し、国を守るため、
若くしてその命を散らしてしまった先人たちを敬い、心の中
で手をあわせることだけなのだしね。
573マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:47 ID:NAFlfXUB
というかさ、そもそも欧米がアジア侵略してきたからそれに抵抗した結果として、
日露戦争、日中戦争、ひいては太平洋戦争という一連の戦争があるわけだ。
奴隷になるくらいなら戦いを選択すると言ったのは当のイギリス人だ。

家に侵入してきた強盗がまず悪いのであって、それを棚に上げて
果たして強盗に抵抗したのは最良の選択だったのであろうか?、などと
議論するのは滑稽だね。それ以前に強盗が悪いに決まっているだろ。
574マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 22:40:24 ID:R8aB+KTl
日本の最大版図は地表面積でいうとモンゴル帝国以上。
575リサリサ:2007/06/18(月) 22:42:30 ID:i4k0JVNC
米人にとって特攻は、よっぽどショックでビックダメージでクレイジーでオーマイゴットだったんだよ…。
その点が変に自爆テロとリンクしちゃったんだろうねぇ…。

上手く誤解が解けないかしら。
576マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:21 ID:ZDEIIS6j
【ゆとり世代(今のドキュンな親世代)に欠けているもの】


-----------------------------------------------
■神風特攻隊員が残したいった言葉

★もう戦争は続けるべきではない。日本に勝ち目がないことはわかっている。
しかし、いかなる形の講和になろうとも
日本民族がまさに滅びんとするにあたって、
身をもってこれを防いだ若者達がいた、という歴史が残る限り
500年後、1000年後の世に、必ずや、日本民族は再興するであろう。

★すべての人よ、さらば!あとはよろしく頼む!では、征ってまいります。

★人は一度は死するもの、微笑んで征きます、出撃の日も、そして永遠に・・・

★征ってまいります。後の日本に、栄光あれ!

----------------------------------------------

そして後の日本が反日勢力に乗っ取られた今の日本である・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 

日教組を始めとする反日工作員のバカヤロー!
特攻隊の皆さんが命を張って守ろうとした美しい日本を返せ!返してくれ!!
577マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:02:04 ID:CoSdok6n
>573
その前に強盗が侵入出来ないようにする手段だったあるだろうよ。
まぁ、当時はなかったかも知れないが。
あんまり自分たちだけを持ち上げてホルホルしていると隣の国の
人もどきと大した違いがなくなってくるようで俺は嫌だな。

578マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:05 ID:lN8+8Tos
>>577
列強の進出を防ぎたいなら、主権国家となり、干渉を排除できるだけの実力を持たねば
ならなかった。それをやってのけたのが日本、失敗したのが朝鮮だった。
つまり、「侵入出来ないようにする手段」とは軍備を整え、動かすことができる国家体制を
築き上げる以外にはなかったのだ。国際連盟で日本が常任理事国を務めたのはなぜか
考えてみよう。
579日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/06/18(月) 23:18:35 ID:54xgWdh4
>>576
大丈夫! フィリピンでは教科書にも書かれおり、国を守る英雄として教えられている。
1960年代にフランスに留学していた人のサイトに書かれていたのですが、映画館で特攻隊の記録フィルムを
上映していてゼロ戦が突っ込んで行き、なかなか当たらず固唾を呑んで見ていたが
その内一機が成功した時、拍手が沸き起こったそうだ。その人は自然にメルシーメルシーと声をいつの間にか
出していて隣に人が驚いたそうです。まさか日本人が居ると思わなかったのだろうと書いている。
580マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:25:48 ID:DSHy7M7H
なんか嫌だな・・・・特攻隊員の人達は英雄になるためにやったわけじゃないのにさ、
それじゃ無駄死に等しく思えてしまうよ。いい、素晴らしい国(サヨクの言うお花畑国家じゃないよ)を
作り上げる事こそがその思いに報いる事であって、英雄視する事は特攻隊員達は望んでいなかったと思う。
581マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:43:09 ID:ZAm5U3nR
>>580
彼らが何を望んで何を望まなかったのか、今となっては誰にもわからない。

今我々に出来るのは、それぞれ自分の考えの中で彼らの行為に恥じないような
社会になるよう少しでも貢献することではあるまいか。
彼らの考えを代弁するべきではないし、それを使って旗ふりをする必要もない。
一人一人の中で思いに報いようと努力すればそれでいいのではないかと思う。
582マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:43:32 ID:N0a2VSCI

武士の発想には、「戦死することこそ一番の滅私奉公」
「滅私奉公できる自分は幸せ」という発想もあったようだから、

まあ、同情は失礼に当たる場合もあるかもね。

現代社会では考えられないけど、全員とは言わないけど、特攻した人の一部は
彼らなりに幸せだったかもしれないよ。
583マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:48:38 ID:ig/fO9XO
家族のために命をかけて戦ったのだから、そのときは充実していたろう。
しかし、幸せとか感じている余裕はなかったろう。
彼等は、精一杯生きた。それで十分じゃないか?

「平家」にも「見るべきほどのものは見つ」と最期を迎えるくだりがある。
自分が死地に立たされたとき、同じ科白が言えるかどうか…
584マンセー名無しさん:2007/06/18(月) 23:53:01 ID:zHNR1mae
>>576
「日本を返せ!」などと言っているようでは駄目だ。
取り返すのだよ。
我々は、特攻隊員ほどの覚悟はできないにしても
各人が犠牲を払って、将来の日本人のために
売国奴を殲滅し、日本を正常化するために尽力するのだ。
585マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:05:00 ID:V4R4XWpc
>>580
言いたいことはわかるね。
特攻という作戦行為そのものは、あくまで下劣で褒められたものではない。
その運命に潔く立ち向かった隊員の勇気が賞賛されるべきものだ。
そこを混同して特攻をまつりあげるのは、
例えるのなら、磔にされたキリストの犠牲を神聖視するのではなく、
刑具の十字架を神聖視してるようなものだ。
586マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:23 ID:Fi7rad31
■総連をたったひとりで追い詰めた安倍首相

【朝鮮総連中央本部の土地・建物をめぐる仮想売買事件】http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/197871/
公安調査庁は、本来はこの裁判を助ける情報を出すべきなのに、緒方氏は逆に、総連本部が差し押さえされないために
名義を貸すような違法な取引をしていた。そこまで公安調査長に食込んでいた総連の政治工作は恐るべしだが
その総連をここまで追い込んできた安倍氏も恐るべしだ。
今までは総連にやられっぱなしだった。税金の不払いでも不良債権の処理でも。それが、正常化に動き出したのは
安倍氏が官房長官に就任した一昨年9月からだ。それまでは総連タブーがひどかった。
安倍氏のもと、RCCは約600億円の返還を求める訴訟を起こしたが、総連の資産は全国の土地・建物など多く見積もって
100億円程度だ。つまり、すべての財産を差し押さえるということだ。

-------------------------------------------------------------------------------------------

当時、官房副長官だった安倍氏が、朝銀信組問題に取り組んでいるときに
「サヨクの人だけでなく保守派の大物議員からも『追及はやめろ』と言われた」と漏らしていたことがありました。
この大物議員がだれかは分かりませんが(野中広務に決まってるけどww)、
かつては与野党を問わず、総連の政治工作が深く浸透していたのでしょう。
でも、今はその安倍氏が首相であり、捜査に圧力がかかることはありません。徹底的な真相解明を望みます。
587マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:31:23 ID:Fi7rad31
■全国朝鮮総連所在地リスト
blog-entry-140

なんと全部で250以上もあります (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

これ全部スパイ組織なわけですが
放置しといていいんですか?



ちなみに
これに、もうひとつのスパイ組織である朝鮮学校を含めると
とんでもない数になり
日本中で恐ろしい規模の工作がなされていることがわかります。

588マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:32:55 ID:Fi7rad31
■全国朝鮮総連所在地リスト
blog-entry-140.htmlで検索してチョ
(なぜか2ちゃんねるでは総連のリンクを貼れないように
なってまつ)

なんと全部で250以上もあります (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

これ全部スパイ組織なわけですが
放置しといていいんですか?



ちなみに
これに、もうひとつのスパイ組織である朝鮮学校を含めると
とんでもない数になり
日本中で恐ろしい規模の工作がなされていることがわかります。
589マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:12 ID:Fi7rad31
entry-10036749018で検索 上から2番目の記事
(なぜか2ちゃんねるでは総連に不利な記事のリンクが貼れないように
なってまつ)

朝鮮総連
元公安調査庁長官
日弁連会長
がグルだった

日本 \(^o^)/オワタ

なお、2ちゃんねるでは総連に不利な記事へののリンクを貼れないように
なってまつ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
590マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:45:46 ID:HQMA1LlM
sageとく
591マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:49:04 ID:iVh2nzgc
特攻は、ベテランパイロットの消耗で錬度が低下し、
米軍の防空力が上昇して、まともに攻撃しても
成功の見込がなくなったとみなされた段階で
生まれたもんだから、当時の状況としては、出撃しても
確実に落とされるなら、体当たりしよう...

極限状態からうまれたある種の合理性からうまれたもの。
それが日本人の民族性に由来するのかもしれんが。




592マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 00:50:25 ID:Fi7rad31
> それはただのコピペ規制

いや違うよ
他のURLのコピペは全部書き込みできたのに
総連のURLだけことごとくハジかれている
最初は住所が記載されているからと思ったが
その後
一般の記事のURLもハジかれることがわかった
明らかにおかしいよ

なんで総連の記事のURLだけ書き込みできないのか?
不自然すぎるね

593マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 01:58:20 ID:qekur21n
特攻という作戦の背景や是非は置いといて。

サヨクのプロパガンダのせいで、「国のために」と言うと
夢も希望も命も捨てて特攻することを強制される、というイメージを抱く人はいないだろうか。

そんな必要はないのだ。

すごい才能や華麗な個性がなくてもいい。
一見地味でつまらない仕事でも、ただ淡々とこなし
お天道様に顔向けできないようなことはしない。

ただそれだけの、分をわきまえた生活を送り、
それに倦むことなく腐ることなく、才人を妬むことなく、
まあたまにちょっとはそんな気分になっても適当に発散して翌日また頑張る。

それはどんな天才奇才にも負けない素晴らしい事だ。
ただそれだけで、大勢の人のささやかな幸せを壊さないことに寄与している。
同じように平凡な人が、平凡でもささやかに生きていける社会を守っている。
国がちゃんと機能するための土台になっている。国のためになっている。

立派な土台を無駄にしてる奴は早く引きずり下ろされて欲しいものだが。
594ふたまるきゅ:2007/06/19(火) 05:33:47 ID:bKREetSV
>武士の発想には、「戦死することこそ一番の滅私奉公」
>「滅私奉公できる自分は幸せ」という発想もあったようだから、

武人なんてのは戦前の日本ですらないことになっている。四民平等もやってたし。

>現代社会では考えられないけど、全員とは言わないけど、特攻した人の一部は
>彼らなりに幸せだったかもしれないよ。

当時の日本海軍のパイロットのうち、主力は訓練もままならない予科練あがり。
士官パイロットも予備士官という制度を使って大学生に速成教育を行った。
特攻に駆り出されたのはこういった学生や少年兵だったわけだ。
じゃあベテランは全員死んだのかというと、そうではなくて「本土決戦のために」
予備として拘置されていた。中学出た辺りの年齢でアジられて志願した少年や、
大学まで進んでやりたいことを決めていた若者が、特攻やってシアワセってのは
一部であっても同意し難い。そもそも政府がヘタ打たなきゃ避け得た戦争だ。
さらには特攻なんてのが効果の上がらないものであるのは軍が百も承知していた
こと。ただ「何もしていませんでした」とは口が裂けても言えないという役所体
質のために、盲目的な前動続行しただけ。そのために何人死のうが知ったことで
はないというのが特攻「作戦」の本質だ。

当人が生き返って「シアワセでした」と言ったとしても、20歳やそれ以下のガキ
の言う事だぜ? 本来なら大人が全力で否定しなきゃならない。あんなアホな戦
争はなかったと言わなきゃならん。あんたらを人身御供に差し出して軍人面、指
導者面した連中を断罪できませんでしたと言わなきゃならん。

ましてや彼らを見習えなんて言ってる奴らは、信用がならん。
おまえは次の戦争でも、ガキを犠牲にするつもりなのかと問い詰めたくなる。
595ふたまるきゅ:2007/06/19(火) 05:56:04 ID:bKREetSV
>米軍の防空力が上昇して、まともに攻撃しても
>成功の見込がなくなったとみなされた段階で
>生まれたもんだから、

だうと。

当時の日本海軍は、米軍のフィリピン来寇に際して第一航空艦隊と第二航空艦隊で
2000機くらいの作戦機を用意していた。これらは陸上基地から運用されるけど、米
軍が踏み込んでくるなら(フィリピンが目標だから向こうから来るのは当たり前な
んだが)陸上から艦隊も攻撃できる、エアカバーも味方艦隊に差し出せるという
目論見だった。しかし。
これが米艦載機の先制攻撃と無意味な移動であっという間に消耗してしまう。
前哨戦の段階で飛行機がなくなってしまう。なくなるってのは字義どおりで、
向こうが4桁の艦載機を用意しているのに、飛行可能な機体が10機とか20機とか
で勘定するありさまになってしまった。しかし味方の戦艦部隊は、上陸船団迎撃
のためにフィリピンに突っ込まなきゃならん。
だから、艦隊が殴りこみをかけている間だけ、短時間でいいので飛行甲板を
破壊して飛行機の発着だけでも阻害できないかとして始まったのが特攻。
この部分に於いては。

>極限状態からうまれたある種の合理性からうまれたもの。

と言える。しかし、通常攻撃での戦果があっても無視。特攻を宣伝材料にする
と言う既定方針があったために特攻の戦果が一人歩きし、ゆえにフィリピン戦
が終わっても特攻はなくならず、人身御供を差し出した以上は戦果が「あがった
こと」にされ、日本にしか通用しない戦果だけがつみあがり、まだ日本は戦争
を遂行できているという自縄自縛に陥り、結果、負けを認めることも降伏の交渉
もできないままに「特攻さえやれば軍の面子が保てる」のでさらなる人身御供を
求めて志願の強制なんて訳のわからんことにまでなった。

見るべきは特攻隊員ではなく、それを産んだ背景であるべきだ。
そうでなければ、それこそ浮かばれない。
596マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 06:13:23 ID:tXJHZiq/
さすが楽園だ、まるで地獄のようだぜ!!
スレ違いいい加減に汁!!
597マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 06:21:54 ID:CKpLuR6P
ていうかage続ける馬鹿にレスしないように。
598マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 09:14:51 ID:7BKtkUqz
今は新刊書店では手に入りにくいだろうけど、神風攻撃を受けた米軍軍人の感想も
交えたノンフィクションがこれ。

我、敵艦ニ突入ス―駆逐艦キッドとある特攻、57年目の真実
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4594035019
>著者・平義氏は、第二次大戦末期に起きた、米海軍の駆逐艦キッドへの日本軍の特攻を知る。
>そして、キッドの元乗組員たちが、特攻機パイロットに対し、尊敬の念をいだいていることも。
>歴史の謎に挑み、日米両国にわたる調査の結果、著者がつかんだ真実とは?当時の若者は、
>どんな思いで戦場へおもむいたのか?なぜ命を捨てて特攻機に乗りこんだのか?戦場に運命を
>交錯させた兵士たちの知られざるドラマを掘り起こし、戦争の真実を伝える労作。
599マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 10:09:22 ID:owoPPnvA
いかにも「日本人同士での傷の舐め合い」みたいなのははもういいだろ
スレ違いもいい加減にしろよ
600マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 11:39:05 ID:h9mpzry8
東アジアスレで軽四の記事があったのでちょっぴり感想

日本人は決められたルール(枠)の中で最大限の能力を発揮するのが非常にうまい
これは軽四という企画だけでなく、スポーツでも言える。つまり目標を明確にしてあげ
ると素晴らしい能力を発揮する。
このスレで散々言われている事だが、外交でも何でも押し付けられその時は不利だと
考えられていた事が、気が付けば日本が有利になるというのはこういう日本人の気質
があるように思う。

なんかのジョークであったけど
 ルールの中で最高を目指すのが日本人
 勝てないとルールを変えようとするのが欧米人
 審判を買収するのが朝鮮人、それでも勝てない朝鮮人
601マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 12:49:27 ID:D4a4jQZl
>審判を買収するのが朝鮮人
中国人、じゃなくて?w
602マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 12:56:14 ID:aymcJEKF
>>601
つ日韓ワールドカップ

ルールを無視するのが中国人(ドーピングとか)
603マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 13:41:47 ID:fF444EXt
ルールをいいように解釈するのが朝鮮人、じゃね?
604マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 14:40:09 ID:g8pqYjgK
>>600
>その時は不利だと考えられていた事が、気が付けば日本が有利になる

2002ワールドカップの時、共催になるくらいならいっそ韓国単独でしてくれって思ったし、
実際当時は色々と苦渋を飲まされたけど、終わってみれば日本はいいこと尽くめ。
大幅な黒字というのも嬉しいけど、韓国が変な国だということを国内外に発信できた。

これが韓国単独開催だったら『アジアでは二度としない』となってただけかも。
605マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 14:51:14 ID:h9mpzry8
支那と朝鮮は基本的な行動に違いは無いと思うね。支那人の劣化版が朝鮮人
違いがあるとすれば、支那人の方がしたたかかな。不正がバレタリすると、
身代わりを立てて自分は逃げるとかね。朝鮮人は差別だと騒いで自爆
煩く騒ぎ、自爆するのが朝鮮人、したたかなのが支那人かな。

>>604
あれこそホント対比として日本人と朝鮮人は違うという認識を世界に知らしめた
イベントだね。もっとも日本人が特別な事をしたわけじゃない(日本人の認識としては)
んだけど、朝鮮人が自爆してっただけなんだが・・・。
日本は正々堂々と戦えば例え負けても賞賛されるが、不正して勝っても逆に罵倒される国だからな
606マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 15:24:03 ID:4V8MnCo1
>>604
日本単独開催の方がよかったのでは?
もともとその予定だったと聞くが
607マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 15:53:48 ID:q8te524V
>>606
ヒント>チョン・モンジュン
608マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 17:33:26 ID:k6C/zmY0
>>604
そうだね。
あの時、多くの国が、同じアジアでも、
日本と韓国の違いを認識していったようだし、
さらに日韓の双方で試合を組んだ国にとっては
その違いをさらに肌身で感じたようだった。

中には、日本で試合をしたかったのにそれが適わず、韓国のみの試合で
結局失意のまま帰国していった国もあったのがすごく不憫だった・・・・
609マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 19:55:11 ID:g8pqYjgK
>>606
日本単独だったら普通に楽しく終わっても、
「韓国? 良く分からないけど日本と似たような国よね」と、イメージアップした可能性が。
共催により、全然違う国だと分かってもらえたのは貴重。

韓国は背伸びしてスタジアム建てても、がら空きで赤字。
がら空きのW杯スタジアムを世界中に見られた。
そして選手・サポとも異常な行動を世界に発信。

大金使って世界中から嫌われて何してるのやらw
610マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 20:14:16 ID:OT2aqIkD
>>600
「ルールは守るべき規則じゃなくて、拘束具なのよ!日本の暴走を押さえ込むための」

611マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 20:27:50 ID:4/78XX1d
>>609
はぁ?審判買収して予選抜けたくせによくそんなこと言えるなw

ま、そのツケでドイツで3惨敗最下位で、「W杯の価値を大きく下げた」と非難を浴びる
ことになったのはお笑いだがねw
612マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 20:41:15 ID:W6DHuI0C
映画「カクテル」みたいな酒ビンとシェイカーでやるジャグリングみたいなやつ。
世界大会で日本人が大活躍したらルール改正。
シェイカーが一回り大きくなってしまったんだと。
手の小さい日本人には不利に。

ケツの穴の小さい話ですね。
613マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:46 ID:brRfXAM4
>>609
> 大金使って世界中から嫌われて何してるのやらw

あれで何故嫌われたり批判されるのかが理解できないところが民度の低さというか
朝鮮人なんだよな
反日にしても反米にしても奴等にとっては自分たちの言う事に従う国、朝鮮を慕っている
国が友好国であって、対等な立場というのは全く考えていない。
支那・朝鮮人にとって反日というのは教育してやっているだけという認識でしかない。
だから奴等に聞いても我々は反日ではないと言うし、日本人が朝鮮人を嫌ってるという事を
理解できない。

朝鮮と日本が戦争になると奴等は本気でアメリカが朝鮮側についてアメが日本を攻撃すると
思ってるからな
614マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:16:53 ID:WITZyaak
日本人の空気読む能力は世界一
朝鮮人の空気読めなさも世界一
615マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:17:41 ID:iVh2nzgc
>>611
ん〜?2002年の韓国の疑惑のジャッジの話か?
616マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:19:40 ID:Fi7rad31
ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、
イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。
殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。だから日本の天皇も外国に亡命すると
思っていた。しかし、そんなことは聞かない。だからすでにこの世におられないと
思っていた。

 ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。天皇が敗戦で大混乱の
焼け跡を巡っておいでになる姿である。しかも、二年もの長い間、北の端から、
南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めておられる。
陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、
無防備のままで巡っておられる。

 平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、
厳重な守りがなされている。それでも暗殺される王様や大統領がある。
それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、
焼き払われた廃墟を巡る。国民を慰める。
何という命知らずの大胆なやり方であろうか。いつどこで殺されるか。
こう思って映画を見ていた。 
しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、
これはどこにも見られないことである。

われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。

オットー・カロン博士 (ドイツ)

617マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:26:38 ID:D4a4jQZl
>>616
ふと思ったが、
過去その名のもとに、ものすごい量の血が流されたにも関わらず、全世界の信者から
敬愛される法王さまも、大した物だと…
618マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:29:13 ID:Fi7rad31
>>605
★中国人と朝鮮人の違い

・中国人はカネの犯罪が多く、朝鮮人は下半身の犯罪が多い
・中国人は必要がなければ犯罪を犯さない
朝鮮人は必要がなくても、犯罪を犯す
・中国人は3K仕事でも気にせずやる、朝鮮人は3K仕事はやらない
・中国人は質素な暮らしでも平気、朝鮮人は思いっきり見栄っ張り
・中国は欧米以上の男女平等社会、朝鮮は極端な男尊女卑社会
・中国人はパクッた商品をパクリ品と認めて平気で売る
朝鮮人はパクッた商品を朝鮮起源と主張し、逆切れして売るw
・中国人は打たれ強い、朝鮮人は打たれ弱い
・中国人は狡猾、朝鮮人は単純バカ
・中国人は、ずけずけ言うけど、自分がずけずけ言われても怒らない、
朝鮮人は、ずけずけ言うけど、自分がずけずけ言われると怒る
・世界的にドキュンの巣窟と言われている中国の国内ですら
「理解不能のキチガイ民族」と中国人から言われているのが朝鮮人
・言質を取られると認めるのが中国人、言質を取られても認めないのが朝鮮人
・中国人は、自分の非常識に寛容だが、他人の非常識にも寛容
朝鮮人は、自分の非常識には寛容だが、他人の非常識には不寛容
619マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:42:51 ID:oT/w4bK/
>>612
まぁ規制やら縛りやらしても、いずれ覆すだろ。
日本ではよくある事
620マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:49 ID:EAYTCSdP
>>617
前法王様は冷戦終結にも影響したし、
現法王様は「国連無双」だしなぁ。
621露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs :2007/06/19(火) 21:48:15 ID:CxyjPu/8
>>620

あぁあのパルパ…



何だお前らやめr
622新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/19(火) 22:05:02 ID:Ym+9HXzV
強い元首って誰だろな。


やっぱプーチン?
623マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:06 ID:/EOTY5Um
>>609
2002WCの韓国スタジアムの建設費用は日本が出してるはずですよ。
建設費用は7000億円だそうで……。

ソース
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcup.html
624マンセー名無しさん:2007/06/19(火) 23:51:55 ID:2sknmzgM
>600
そこら辺の話で有名なのが、ノルディックスキーの複合&ジャンプでの
ルール改正の顛末だろうな・・・。

荻原健司がみんながV字ジャンプしてない頃にV字を取り入れて、前半
のジャンプで大差をつけて、逃げ切るというスタイルを確立したら、改正
で思いっきりジャンプの配点を下げて、距離が強い欧米人有利にしたり、
ジャンプで船木あたりが欧米の平均より長い板を技術でうまく使って、
勝てないと見ると、スキー板の長さを身長に応じた板した使えないように
して、身体が大きな人が有利なようにもっていったりしたね〜。

「いくら勝てないからって、、、姑息だな〜。その前に努力すれよな〜。」
と若い頃に思った記憶がある。
625マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 00:04:30 ID:P9LvklH9
>>624
水泳も。
バサロもその餌食。
626新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/20(水) 00:06:23 ID:rAkdI7oi
そして

日本人が努力する
   ↓
また好成績を収めて欧米人がファビョる
   ↓
ルール改定
   ↓
欧米人とニダーさん日本人の成績が落ちて大喜び
   ↓
日本人努力

の無限ループになってる気がするんだけど。
627マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 00:10:47 ID:q+t13c6C
>>624>>625
F1もな〜
628マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 00:29:30 ID:wloOViTQ
>>608
ソースを知っていたら教えてください。前から探しているのですが
検索のキーワードが問題かもしれない。
629マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 00:46:48 ID:WyGTA3rJ
>>627
ルマンだって、マツダが優勝したらロータリー禁止になったよね。


「日本人が勝ちましたけど、何時頃ルール改正ですか?」
勝利者インタビューで、そのくらいのイヤミ言ってほしいと思う今日この頃。
630マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 00:48:39 ID:GYYxl3GB
>>628
えーっと【ttp://blog.goo.ne.jp/shinichi_ryu
この辺に載ってた気がする
631マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 00:52:11 ID:q+t13c6C
>>629
禁止じゃなかった気がするが・・・
2004年前後のル・マンでGTクラスで走ってなかったけ?
記憶違いならごめん
632マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:47 ID:wloOViTQ
>>630
ありがとうございました。

>中には、日本で試合をしたかったのにそれが適わず、韓国のみの試合で
>結局失意のまま帰国していった国もあったのがすごく不憫だった・・・・
は載っていないようです。
また、探してみます。
633マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 01:26:12 ID:qvdggdda
>632
イタリアのことかな?
キャンプは日本で行ったものの予選リーグは韓国。
そしてまさかの敗退で日本で試合を行うことができなかった。

6 :文責:名無しさん :02/06/21 11:27 ID:h8MhAbC8

アズーリのみんなは
日本が大好きでした。


仙台での最終合宿は完璧でした。
アズーリは日本で、得たいと思っていた物
(支援、サービス、声援など)の
全てを得ることが出来ました。

トレーニングには理想的な、
さわやかな気候と日本人の好意。
トッティもデル・ピエーロも、
日本人から優しく愛されました。

韓国戦の数時間前、アズーリの選手達はテレビで、
日本VSトルコの試合を観ました。
みんなで中田や稲本を熱烈に応援したのです。

(続く)
634マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 01:27:45 ID:qvdggdda
(続き)
アズーリの夢は6月30日に横浜で行われる決勝で
日本と戦うことでした。
日本VSトルコの試合が終わったとき、
アズーリの選手達はとても心が痛んだことでしょう。
日本は数週間もの間、
アズーリにとっては「故郷」だったわけですから、
彼らの悲しみは日本に対する正直な気持ちでした。

アズーリは3週間日本にいて、
日本人の優しい情熱は
イタリア人の情熱と同じように思えたのでしょう。
外国に居ながら、イタリアに居るときと変わりない
居心地の良さを感じられたのですね。

韓国戦はとても難しいものでした。
そして、おそらく、イタリアは審判の一撃で負けました。

前半と後半の間のハーフタイム、
イタリアが勝っていた時ですが、
トラパットーニ監督は選手達に対し、
自分達の目標は日本に帰ることだから、
勝利が必要だということを説明しようとしました。

(続く)

635マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 01:29:16 ID:qvdggdda
(続き)
アズーリは韓国が好きではありませんでした。
そして2つの目的のために
日本に帰りたいと望んでいました。
1つ目は、横浜で決勝戦に出るため。
そして2つ目は、彼らを惚れ込ませ魅了した国に
もういちど帰りたかったからでした。

トラパットーニ、トッティ、デル・ピエーロ、
ヴィエリ、マルディーニ、そしてアズーリの選手全員が、
韓国戦の敗北の悲しみと共に帰国しました。
そして、日本のように大変美しい国を、
自由だが礼儀作法のしっかりした国を、
自分達が恋に落ちた国を
後に残していく悲しみと共に帰国しました。

アズーリの心の中で、
彼らを優しさと愛情をもって取り囲んだ
全ての日本人の笑顔が、
悲しい顔に変わってしまうイメージが残るかもしれません。
そして飛行機に乗る前に、
アズーリのみんなが思ったことでしょう。
「ニッポン、アリガトウゴザイマシタ」と。

サヨナラ、また戻ってきます!

http://www.1101.com/francorossi/index.html
636マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 01:38:42 ID:WyGTA3rJ
>>631
wiki見たら
>ロータリー・エンジンが参加できる事実上最後の年になった1991年
とありました。完全な禁止ではないみたいですね、失礼しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B324%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9#.E3.83.9E.E3.83.84.E3.83.80.E6.82.B2.E9.A1.98.E3.81.AE.E7.B7.8F.E5.90.88.E5.84.AA.E5.8B.9D

637マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 01:39:24 ID:Q6T3bc0A
俺が英国人から言われた話だが、
あの決勝トーナメントの1回戦敗退といのは、非常によかったそうだ。

ホスト国が弱すぎるのもシラけるが、勝ちすぎるのも興ざめ反感を買うもの。
しかもリーグ戦では欧州では敵も多いロシア、存在感が薄いベルギー、
格下に見られている北アフリカ相手に決勝に上がったのもよかったという。
そしてトルコ相手に1点を必死に、フェアに追い、そして惜しくも敗退・・・
それに対して朝鮮は、、、と言っていた。



638マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 02:18:25 ID:q+t13c6C
>>636
ありました、ミスタール・マンこと寺田陽次郎さんが、2002年に走らせてましたわ。
ttp://www.autoexe.co.jp/SozaiTopPage/IndexLemansCyousenshi.html
639マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 07:33:03 ID:SuNDMRVh
>>686
ロータリーについては、レギュレーション変更が決まった後、参加としては最後のチャンスに優勝した。
プロジェクトXでそんなことが出ていたようなキガス。
640ふたまるきゅ:2007/06/20(水) 08:03:11 ID:DVKFeTM6
>ルマンだって、マツダが優勝したらロータリー禁止になったよね。

優勝する前の年は酷い成績で、基本的にその他大勢だったけどね。
ほかのクルマが1000キロの最低重量なのをロータリーは800キロだし。
ロータリー禁止なのはメーカーにF1と同じエンジン作ってってな思惑があってだし。

で、ルマン用に作ったエンジンでF1に転身したのがトヨタとプジョー。
641露西亜大名 古屋 ◆jKBi3mpXWs :2007/06/20(水) 08:33:56 ID:DKrotxH6
誤爆と聞いて(tbs
642マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 09:36:16 ID:ijB5iFhY
アレジの嫁と聞いて(ry
643マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 09:41:09 ID:61v7D/ot
遅レスですが…
>>623
700億円とも7000億円とも聞きますね。ウィキでは30億ドルだそう。
でも、どちらにせよあげたものではなく「融資」です。
韓国政府は現在も利息付きで日本に返済中です(ソース失念、最近出た本)。

で、せっかく借金してまで建設したスタジアムが、Kリーグの人気低迷と
もともと需要の見込めない過疎地だったりで、維持するだけで大赤字。
かわいそう(棒
644新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/20(水) 09:44:24 ID:rAkdI7oi
日本は色んなところに円借款してるからなぁ。
確かここ暫くで満期になったのが多くて、現在多くの国が返済期間中だとかなんだとか聞いた。
645マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 09:52:30 ID:jpsN2Vf8
バレーも器用な日本人を潰すために、ネットを越えたブロックは禁止になったね。
時間差とか体操競技の技(ムーンサルト、ツカハラ、モリスエ)とか、日本は意外と革新的だったりする。
646マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 11:47:57 ID:+Oj6goEO
まあ円借款というは借金だからね、ただでやったわけではない。
よく非難されてるけど、韓国も中国もあれでちゃんと返済し続けている。
中国はすでに半分以上返していると麻生さんが言っていた。
647マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 12:31:58 ID:3z9IVvhC
ルールを変えるのはどちらかというとヨーロッパの方かな。その点アメリカは結構普通に
ちゃんとやってる気がするな。早食いとかは数年連続で日本人がチャンピオンだしw
まああれってテクニック云々じゃないしな。なんか欧米系はテクニックで勝負よりも、
純粋にパワー&体力勝負みたいなものなら受け入れられる感じだね。

>>646
中国はODAで貰ったお金を当ててるんじゃね?あれは貸してるんじゃなくて完全に援助だからな
648マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 14:03:49 ID:jpsN2Vf8
>>647
いや、ODAは丸ごと東南アジアや、アフリカの”資源国限定”で貸し出している。
649マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 14:47:17 ID:KOG/ugpd
>>644
それをボノがシャシャリ出てきて「アフリカの円借款チャラにしろ!」
とか息巻いてるんだよね
650マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 15:10:52 ID:srIDtfQ3
日本のODAは無償が少なくて有償ばっかりだって非難されていたけど
最近じゃ、有償のほうが返済するためにしっかり働くようになるって
評価に変わりつつあるみたいだね
651マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 16:38:22 ID:EUmMzI3w
当然ですね。
多重債務者の借金も、身内が肩代わりなんかしようものならほぼ例外なくまた借金こさえます。
652マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 16:40:52 ID:RaWDEbOT
欧米で時々、地味に日本語が流行るみたいだけど
なにか欧米人を惹き付ける物でもあるのだろうか。難しいのに。

【MLB】「いいねえ」「もう、痛いでしょう」「ダメだよ」メジャーリーグで日本語が密かなブーム
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182315382/

「チーィース」「おなかすいた」「ダメだよ」「もう、痛いでしょう」「やめてよお〜」「アッチイケ」
「いいねえ」などなど、ここはどこ? と疑いたくなるほど、メジャーリーグのクラブハウスには日本語が蔓延し、
しかも彼らがごく自然にそれを使いこなしているから驚きである。

当初は「おはよう」「こんにちは」程度の日本語だったものが、昨今はえっ!と思わず聞きなおしてしまいそうな、
高度なフレーズがフツーに使われるほどレベル・アップしているのだ。
しかも、上記の日本語などは、まだかわいいもので、放送禁止用語に属する言葉にいたっては、
覚える方の飲み込みも早く、けっこう自由に飛び交っている感さえある。
そんな中、日本語の勉強を単なるお遊び気分ではなく、本気で言葉をゲットしようとする人物が現れた―――
653マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 16:46:25 ID:EUmMzI3w
借金を返すための努力の手助けはしても、最後まで本人に返済させるのが鉄則。
戦後の日本も、いろいろな国に助けられながら、借金は全額返済してる。

うちのおばあちゃんは、戦後はいろんな国に助けてもらったからと
途上国に災害があったりするとよく寄付とかしています。
654マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 17:05:04 ID:KYUzQtyK
>>650-651
間違った用法での「情けは人の為ならず」も、完全に間違いではないわけだなw
655マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 18:47:49 ID:j1ayt8fb
>>652
外国人から見て、日本語の話し言葉はあまり難しくないらしいぞ。
読み書きが極度に難しいそうだ。
656マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 18:48:10 ID:QuNE7h6H
>>654
「情けはチョンの為ならず」なら、充分通用しているニダ。
657マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 18:48:53 ID:0adxdDla
>>649
ボノって誰?
U2のボーカルしか知らない。
658マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 18:53:19 ID:EWoQ+lab
>>655
周りが「察して」くれるからね。
「ドウモ」だけ覚えれば大抵の状況で使えるから便利だそうな。
659632:2007/06/20(水) 18:54:06 ID:u6xyrVFN
>>633

>イタリアのことかな?

はい、これです。

ありがとうございました。
イトイ新聞のことをすっかり忘れていました。
660マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 19:04:02 ID:PB+2yovs
>>657
>ボノ
K−1のアイドルじゃね?
661マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 19:16:33 ID:rhW53iIE
>>645
現在ではバレーだと日本がルールセッターになっていて、TV枠ので収まるように、と
世界大会でもラリーポイント制になったそうな。
662マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 19:29:45 ID:6w187j+Q
>>652

「チーィース」なんて高校の部活の世界だけで通じるとオモってたw
「した!!」まで言いやがったら平伏してやるww
663マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 19:43:11 ID:bNeAoSLx
一応ぼやいておく。
情けは人の為ならずは、
 1、人様を駄目にするからするな
   →もちろん×
 2、巡り巡って自分の為になるのだから励め
   →一般的には正しいが、厳密に言うならこれも違うはず。
    自分の利益になるから、なんて浅ましい意味じゃないんだこの言葉は。
正確には
 3、人様の手助けをすることで徳を積みなさい
という、実にダイレクトな完結した言葉だったはず何だが…
664マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 19:54:29 ID:PP1II8u5
>>632
イタリアはなぁ・・・
あの時ホント、可哀想だったよ。

あと、スペインも。
ポルトガルだって、ああいう結果に終わるとはね。
665マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 19:57:50 ID:u6xyrVFN
>>657
U2であってます。
666マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 20:21:56 ID:0adxdDla
>>665
え?U2のボノが「アフリカの円借款チャラにしろ!」って言ったの?
667マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 20:41:43 ID:WhDluqRM
ルール改正だと卓球の台を高くしようなんて案もあったな。
結局どうなったのかわからんが。
668マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 21:21:26 ID:SkPMUwLS

柔道着を、分厚く握りにくい素材にして、握力が弱い日本人に不利にしようと
したっていう話も。
669マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 23:12:14 ID:WxEfSrW6
公安と朝鮮がガッチりつながってることはパチンコとプリペイドカードの関係で誰でも知ってること。
670マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 23:19:08 ID:srIDtfQ3
>>666
アフリカの貧困撲滅を目指す活動家だからね
671マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 23:23:32 ID:cNRjkSkO
>>670

そして、曲の版権を自国からオランダに移してまで節税するおりこうさんだから。



貧困対策ねえ・・・・
672Uri名無し君:2007/06/20(水) 23:25:13 ID:tCa6LZdM
朝銀への融資も円借款だと思えば諦めがつく。
見返りなど求めてはならないんだよ。弱者に
追い貸しして利ざやを稼ぐなどとは人倫に悖る
外道卑劣な振る舞いに他ならない。
673マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 23:27:37 ID:RaWDEbOT
>>669
あのカードの導入で脱税をしにくくした訳だが
674RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/20(水) 23:29:07 ID:L6ZYGRk9
借りたものすら返せないから、
何時までも信用されないんだろ>>朝鮮人
675マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 23:30:55 ID:EWoQ+lab
>>670
ODAを「寄付」にしてしまってるからいつまで経ってもアフリカは自立出来ないんだがね。
植えてる人には魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えるべし。
釣竿がなければその位は差し上げてもよろしいですが。
この日本のやり方でアジアはひとり立ちできた。
676マンセー名無しさん:2007/06/20(水) 23:31:02 ID:0adxdDla
最近聴かなくなったけど、U2好きだったのに何かイメージダウン。
つーかボノにイメージダウン。
677朴 ◆vKR9dNUc2M :2007/06/20(水) 23:54:33 ID:I2mHroo5
>>672
弱者ではなく餓死寸前の銃器をちらつかせた凶刃だと思われますが?
ならば武装解除して無力化してから今後の身の振り方を考えたほうがよいとは思いませんか?
国家は慈善事業ではないですし、ましてや人をだますことを美徳とする「ならずもの国家」を
相手ではそれ相応のマキャベリズムも必要となることでしょう。
678マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 01:13:29 ID:jd/cFxwt
>>672
>見返りなど求めてはならないんだよ。弱者に

日本人って、基本的に「人間は平等」だと思っています(ソースは日本人の心の中かも)。
で、人を低く見るような「弱者だから施しをする」というのは非常に抵抗があります。

諸外国には理解されにくいようですが、
他国の人が、今たまたま困っている、の前提で、
融資したら立ち直れるかもしれないとなれば、
「融資しよう。もし立ち直ったら、返してくれたらいい」
こちらの見込み違いで駄目だったら、
「融資した分は諦めよう、でも他に何か、力になれるかもしれない」

こういう感覚、日本人意外には理解されないとか思います。
もう諦めてます。
679マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 01:17:59 ID:jd/cFxwt
678です。
最後の一行は、別のカキコの消し忘れです。スミマセン。
680マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 01:36:14 ID:4LPjLQeF
>679
クッサイゴミに触るなよ。腐るぞ。
681マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 02:13:58 ID:5eLV+yrS
>671
U2は妙に政治活動するようになってからは、曲は好きだけど
バンドの姿勢としては嫌い。(っつうかボノが嫌い)
昔の自分の唄を聴いてくれる人が増えれば、結果的にみんな
が考えるようになって世界が変わってくれる(北アイルランド
限定的な感じだったりもしたが・・・)という姿勢の頃はまとも
だったんだけどね〜。

変に曲が売れると良くない典型例だわな。
682マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 02:43:40 ID:qyd8+QoN
アーティストや俳優として有名になると、専門とは別に
平和主義者みたいな、何か肩書きの「オプション」をつけたがるのが時々いるね。
多くは自身が無一文にでもなれば即行で捨てるだろう、ただのカッコつけなんだけど。
683マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 03:42:52 ID:5eLV+yrS
まぁ、ジョンレノンみたいな鉄筋コンクリート並みの主義者になると
また違った高みに達するんだけどね〜。
684マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 06:42:00 ID:WvNTQMNd
>>675
ユニセフも実態は欧米の食料輸出を確保するための偽善行為だしね。
食料不足→食料を与える→人口増加→さらに飢餓→争い
民族紛争だって白人達の責任なんだが、欧米は儲かる資源国意外は完全にスルー
685新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/21(木) 10:14:01 ID:rs0syt5L
>>650
それもまた違った意味での勤勉革命かな。

>>675
アフリカの中には「援助されて当然」見たいなスタンスのもいるからねぇ……。
援助ほしかったらまず軍事転用やめろと。
686マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 10:47:42 ID:Mwoq28Vx
白人のやってるアフリカへの無償の食料援助は
まさにアフリカが独立できないようにやってるわけだが。
いくら食糧自給率を上げようとしても無償の食料がどんどこ入ってくるから
絶対に採算にのらず国産化できない。
形式上独立していても鎖はつながったままなんだ。
687マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 11:11:18 ID:B21IsyCn
>>675
いうとおりなんだけど、「魚を取る技術」というのは
魚そのものよりもずっと価値が高くて、おいそれとは教えられないものでも
あるんだよね。

アフリカ諸国が「工業化したいから技術くれ」と言ってきても
そう簡単にくれてやれるものではない。

>>686
まあそうだな。
結局、白人はいつまでもアフリカなどの諸国を事実上の植民地化しておきたいわけで。
正直、日本だけがアフリカの発展を考えた援助をしても無駄じゃね?
日本も白人のように容赦ないやり方をしたほうがいいのではないかという気がしてきた。
688マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 11:40:14 ID:08SYawti
>>687
ブラッドダイヤモンドってゆー映画があるけど、今のアフリカってそれと同じようなもの?
多分多少は違うかもしれないけど…
689マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 11:48:03 ID:w14Im5m4
>>687
>日本も白人のように容赦ないやり方をしたほうがいいのではないかという気がしてきた。

かつて欧州の植民地だったアジアを独立させるために敗戦という犠牲を払った日本が
アフリカに対してそんな真似はしませんよ。
690マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 12:58:36 ID:9dtT1Zl5
ペットにも家畜にも名前を付けて甲斐甲斐しく世話をするのに…
ましてアフリカの人達は通訳を入れれば話が出来るのですよ。
犬と話をしようとしてバウリンガルを開発してしまうような技術者が
居る国なんですよ。


なぜ日本人が高級娯楽「育成」をやめて容赦ない植民地化を
進める必要があるんでしょうか。しかも娯楽の対象相手も
楽しめるし感謝さえすることが多い。それをやめろだなんて…

#まあ時には感謝の代わりに非難を受けるなんて事もありますが。


|.。oO(等と言うと差別主義者と怒られるかも知れません。でも苦労は
      多くても楽しいからこそ、海外青年協力隊が続いているのでは
      ないでしょうか)
691マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 13:09:49 ID:bOxHxJUF
>>687
> 魚そのものよりもずっと価値が高くて、おいそれとは教えられないものでも

そうかな?アフリカあたりならそっちで獲ってもらって、日本が輸入するという方が
お互いの為でもあるんじゃない?それより、単に獲り方を教えるだけじゃなくて、
どういう獲り方が資源が枯れないか、海だけじゃなく陸地からの栄養素とかも重要
だとか、下手に道具だけ与えて自然を破壊されるより良いと思うんだ。

> アフリカ諸国が「工業化したいから技術くれ」と言ってきても

工業関係の技術は日本の食い扶ちなんで、漁業と同列には語れないな
漁業ならその国の領海に日本人が行って漁をするというなら、それは白人と同じ考え方だな

> 結局、白人はいつまでもアフリカなどの諸国を事実上の植民地化しておきたいわけで。

欧米人と日本人の違いは目に見える利益、短期間の投資に対してどれくらいの利益が
あるかどうかと、目に見えない利益(共存共栄)長い目で見てるかどうかじゃないかと思う。
例えば欧米ならその国に資源が無いなら何か与えても無駄だと思うのが欧米
困っている国があれば助ける、その時には利益はなくとも、その国が育ち、豊かになれば
結果的にそこの国は貿易相手として日本にメリットとなると
692マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 13:48:13 ID:ebpKylZ/
いずれハッテン途上国が先進国になって恩返しするかもしれんしな。
693マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 14:11:40 ID:WfZRLDFB
>>691
あ〜、揚げ足とるようだけど、>>681達が言っている「魚」
というのは単なる比喩だと思うよ。
彼らが自ら何かを生産するための技術(魚を釣るための技術)と、
生産物(魚)ということではないかと・・・。
生産物は工業製品かもしれないし、農業製品かもしれないけどね。
694マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 14:29:29 ID:JoeeznkR
「発展」をカタカナで書くとは之如何にw

それはさておき、
今後世界の食糧事情が悪くなっていくわけだし、
アフリカも米や豪のような穀物生産地になってもらわなくちゃ、と思うのですけど。
そのためには様々な技術供与が必要でしょう。
でもこんな事言うと、
アフリカの自然を壊して農地開発なんかすんな!(黙って俺たちのくれた小麦食ってろ!)
なんて非難する連中もいるんだろうね。
今の反捕鯨と同じ構図っぽいですね。(黙って俺たちの作った牛肉食ってろ! てか?)
695マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 15:00:45 ID:bOxHxJUF
>>693
う〜ん、工業製品であろうがなんであろうが、普通にちゃんと取引してくれるなら
日本は何も言わないと思うんだよ。工業を教えても今の日本にはまねしたからと
追いつけるもんでもないだろうし。中国もロシアから戦闘機のエンジンライセンス
生産受けたけど、結局作れなくて輸入してるしな

先の戦争でも別に領土とかに大して欲は無かったし、台湾と半島を併合はしたが
植民地にはしなかったしな。ただ石油を売ってくれないからはじめたようなもんだ。
だから東南アジアの方に進出したが、そこが独立して売ってくれるていうなら、別に
日本が支配する必要はないんだよ。
696マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 15:15:31 ID:KvsOf/2M
結構前に聞いたけど
アフリカの食糧事情といえば、十分なたんぱく質を安価に採るために
畑のお肉といわれる大豆を使って、豆腐の作り方教えたらしいね
評判もなかなかよくて、おあげなどにして食べてるとか
697マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 18:06:57 ID:WfZRLDFB
>>695
単にすれ違っている感じがしたんで「比喩」だよって言っただけで、
それ以外の意図はありません。混乱させたようでしたらすみません。
別に小生は技術援助するなとかは思っておりません。
>>687の、日本も白人のように・・・の下りもどっちかというと
日本だけが自立を促すような援助をしても無駄に終わってしまっている
というのを踏まえてのことだと思いますよ。

それと>>681>>687の間違いでし…。
698マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 19:01:44 ID:w14Im5m4
>>694
アフリカは現地人がすでに無計画な焼き畑で自然破壊してしまった土地がけっこうあるらしいですよ。
広大な大地を行き来すればいいと思うからそうなるんでしょうか。
やはり島国の人間と大陸の人間の考え方は違うんでしょうね。
699マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 19:18:27 ID:6wY17ckO
>>698
ちょっとだけ言いたい。
本来の焼畑は、無計画に見えても実は広大な範囲(国境を越えて)で数年をかけて
ローテーションを行っている、大陸特有の遠大な農法の一つです。
むしろ問題なのは、中途半端に土地所有意識に目覚めた個人や組織が、「農地化の
手段として焼畑(という放火)を行っている」場合。
限られた範囲で、十分な知識も無く焼畑を行った結果、数年でその土地は「農地」
としての価値を失い、砂漠化するわけで。
700マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:48 ID:gLAjj6rk
>>699
日本における伐採と似たようなもの、と考えていいの?
701マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 20:12:41 ID:w14Im5m4
>>699
書き方に誤解があったようです。
そう、本来の焼き畑はちゃんと計画性に乗っ取ったもの。
あなたと同じく、考えなしで焼き畑を行った結果だと言いたかったのです。
アフリカに限らず考えなしに伐採して農地にしようとして洪水やら人災に見回れた半島の様な例もあるし。
702マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 20:59:59 ID:l75BQ7Cd
ま・・日本人に生まれた時点で、負け犬なんだがね・・・
703マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 21:06:04 ID:ebpKylZ/
じゃあ何人になりたかった
704マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 21:11:33 ID:4sNoVfnK
>>702 オマイみたいな地球上の生物の失敗作よりは何億倍も負けてませんが何かww
神に十分に愛されてますが何かww
705新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/21(木) 21:14:34 ID:rs0syt5L
おまいらそんなんホットケ。
706マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 21:16:41 ID:4sNoVfnK
>>705 もちろんw 仕上げはピラニアにお任せwwwwwwwww
707マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 21:26:11 ID:G1VxAN16
>>702
負け犬なのが恥なのではない!
負け犬に甘んじることが恥なのだ!

ついでなので日本に生まれると
どうして負け犬なのか
理由を教えてくださらんか?
708流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/21(木) 21:33:03 ID:soZ99BDO
最近、釣り耐性が減ってきてる人が増えた…のか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   単に飢えてるんだと思うぞ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
709マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:58 ID:kxvqrMOa
最近朝鮮総連というホロン部拠点が失われつつあるので元気がないようですな( ´_ゝ`)
710マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 21:38:36 ID:4sNoVfnK
>>708 そうだね 暇だね だから 
   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/ ←>>
               /
711RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/21(木) 22:02:11 ID:GdxhhwTT
船橋の拠点も危ないのかねぇ?
712マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 22:28:21 ID:kxvqrMOa
>>711
船橋はまだ大丈夫みたいだな

> 中部六県(東海三県と長野、福井、滋賀県)にある朝鮮学校のうち、四県八校の土地や建物が、整理回収機構
>(RCC)に仮差し押さえを受けていることが分かった。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の施設に対し、
>差し押さえなどの手続きを進めるRCCが、財産を処分されないよう保全する目的があるとみられる。

713マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 22:42:52 ID:gO1J8e3g
アジア、アフリカとの関係は共存共栄が基本
東亜連盟が究極の形態だと思う
政治の世界ではまだまだ無理だが、
経済の世界ではアジア通貨危機以降、各国との協定で協力関係が築かれている
714新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/21(木) 22:48:43 ID:rs0syt5L
日本+アジアで経済共同体なんて作ったら、アジアが日本の経済植民地になること確定なんだが。
715岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/21(木) 22:52:13 ID:mOWn+F5M
>>714
従属したくて仕方ない筋金入りの奴隷根性だから、それでいいんじゃないでしょうか。w
716マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 22:56:24 ID:fijLNZKu
だが断る!
717マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 23:14:23 ID:w14Im5m4
特亜を除いたアジアとの経済共同体作ればいいじゃんw
718新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/21(木) 23:19:54 ID:rs0syt5L
>>715
いや、あの国だけじゃないんだけど……。
719マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 23:26:32 ID:Brg64+yA
>>702

>ま・・日本人に生まれた時点で、負け犬なんだがね・・・

悪いが日本人にこういう事言っても、期待したような効果はないよ。

お茶漬け喰っただけで「日本人に生まれて良かった」と自覚できるんだよ。
720岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/21(木) 23:30:13 ID:mOWn+F5M
>>718

んじゃあ、Kの国とFTAを結ぶってのは?w
721新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/21(木) 23:34:36 ID:rs0syt5L
>>720
ただでさえ基幹部品で搾取してるのに、まだ搾取するんですかw
722マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 23:41:08 ID:w14Im5m4
>>719
自分は納豆ご飯、玉子かけご飯食べると
「日本人に生まれて良かった」と感じるよw
723マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 23:45:02 ID:WvNTQMNd
>>694
穀物生産地はこれまた植民地の永続化に他ならないよ。独立直後のインドがそうだったように。
小麦ってのは連作すると土地を痩せてしまい、さらに欧米に騙され続けて化学肥料使いまくったもんだから
インドは一時期、土地が痩せまくって砂漠化していた事もあった。
これを助けたのが稲作、米だったりした。小麦の数倍の収穫を得られ、かつ、農地が水田、耕作地と上手く回る事によって
土地そのものの地力を高める事ができるようになった。

ってなわけでお米を食べましょう。パンは地球を滅ぼします(極論)
724新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/21(木) 23:46:54 ID:rs0syt5L
>>722
水まんじゅうと緑茶を強く推す。
725マンセー名無しさん:2007/06/21(木) 23:57:54 ID:G1VxAN16
>>722
同意
だが風呂上りのコーヒー牛乳も捨てがたい
726マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:49 ID:4sNoVfnK
>>723 ついでに畦には大豆を撒きましょう 昔はやってたよね?
727マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:02:55 ID:NR6qEarm
ベタだけど、こたつにみかんかなぁー

アメリカ人はコーラでピザ食ってるときに「アメリカに生まれてよかった」と感じているのだろうか?
728マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:04:29 ID:5c3JvFrx
>>722
でも、もしアメリカ人に生まれていたら
ハンバーガーを食って「アメリカ人に生まれてよかった」と思うかもなw
729流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/22(金) 00:04:54 ID:soZ99BDO
…今日の晩飯は素麺でした。

…日本サイコー!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
730岳 ◆0vSI9PIVic :2007/06/22(金) 00:09:32 ID:hZqaNW+o
>>729

あ、アチキも素麺でした。
梅干をめんつゆに入れてさっぱりと。w
731マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:10:07 ID:Unlg50Jn
アフリカへの援助で大事なのは、『とりあえず満足に食えること』でしょう。
そこまでの技術なら現地のレベルに合わせて教えればいいし、
食えるようになれば自立したとみていいから、それ以上の援助は小出しにすればいい。

そこから先は、工業をおこすなり、企業を誘致するなり、農産物を輸出して
工業製品を輸入するなり好きにすればいいわけで。
だから欧米の援助の仕方が、なんか自己満足的なものに思える。
もちろん『今日のメシ』も大事なんだけど、将来性がないというか・・・
732マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:14:09 ID:sKw5oKya
>>730 漏れは強いて好きじゃないが、麺汁に生玉を落として食していた
食うなら柔麺がよし

   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/ ←>>729
               /
733マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:40:09 ID:IkHSv5u8
鯖の押し寿司。

昨日、ピカピカの特大の鯖、2匹400円でげっと!
塩ふって、酢でしめて、スダチとショウガたっぷり効かせて。
昨日も今日もメインは鯖の押し寿司。幸せ〜
734マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 00:49:45 ID:pyP17Ypc
>>729

一束に一本入ってる、色憑き素麺
よく妹と取り合いになったな〜
735マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 01:00:18 ID:3Lc10NKA
昨日の晩飯はトキシラズ(夏物の鮭)と、それ用の定置網に迷い込んだマグロの刺身だった。
トキの切り身にマグロの大トロ・・・・うむ、日本人に生まれてよかったと思う。
736マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:09 ID:xgYtnZke

複数国の外国人と付き合いがあるが、日本の食べ物に関しては、大抵の人が
絶賛しているよ。

比較的安価で、おいしくて、健康にいいってね。
737マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 01:27:23 ID:xgYtnZke

ちなみに、バーベキューやっている最中に、近くを犬の散歩している人が
通りかかったんだよね。

「あの犬を焼こうか」とアメリカ人がいったから、「あんた韓国人かい」と
ツッコミいれたら、ムッとして「俺はアメリカ人だ」だって。

いや、ジョークにジョークを返しただけなのに、そんなにムッとされても……。
738マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 02:04:57 ID:/VI4sVn1
>>727,728

昔、観たある映画で陰謀に巻き込まれたアメリカ人の学生が東ベルリンから西側に戻ってきて、まず真っ先にマクドナルドで「アメリカのビッグマックに…」と注文しまくるシーンがあった。 「マクドでなあ…(´・ω・`)」と感心したのを覚えている。
739マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 02:12:48 ID:cR9ZnN6V
おまいら、また食べ物ですかww

食べ物関係以外では怒らないんじゃねーかと言われているという
食べ物さえよければそこは天国、な民族日本人w

もちろんその意見に激しく同意するわけだが。
740マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 02:25:32 ID:8v0GZTEh
>>739
待つんだ!
じつは日本人はお風呂好き民族だぞ!
入る人なら1日2桁入るそうだし
自衛隊なんか砂漠に風呂を持ってくくらい風呂好きだ
食い物もそうだが下手すると1か月入浴禁止なんて言われたら
暴動起きるんじゃねえか?
741マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 03:13:18 ID:vdzRoVnX
スーパー銭湯へ逝くと最低4時間は出てこないウリ
サウナで1時間、湯巡りして…

いかん、後で逝ってくる
742マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 03:50:11 ID:/VI4sVn1
スマン…食べ物の件は悪かった…(´・ω・`)

近所のスーパー銭湯では、外人さんが何人か露天風呂で全開で寝っ転がってた。
郷に入れば郷に従えですね。
743マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 06:03:03 ID:TBp5wfF7
風呂はいいね、背中流してもらったり。
744マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 06:49:15 ID:qmGAn16i
>>734
それは冷や麦では?
745マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 08:10:06 ID:TAToaFAq
>>744
製造元によるが、色付き麺は子供に人気がでたので冷や麦だけじゃなく素麺にも入ってる。
746マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 08:22:16 ID:cR9ZnN6V
そう、温泉とグルメは日本人のレジャーの基本。

先週末は最近はやりの日帰り温泉に行ってきた。
下道を2時間ほど走って山奥の村の村営温泉施設へ。
ヤマメの塩焼きとイワナの刺身、露天風呂にサウナにジャグジーに…
もう言うことないw
747マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 09:05:57 ID:xgYtnZke

自衛隊って、風呂に皮膚病や寄生虫用の薬入れて、それに入るから、
病気が少ないってさ。
748新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/22(金) 09:06:49 ID:fWsh0cSC
もしかして日本人が戦争に強いのって、レジャーと美味いものを制限された怒りをぶつけてるからなんじゃ……。

>>737
そこはもうちょっとタカトシみたいなツッコミにしないと(マテ
749マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 10:00:40 ID:ffkoyk3G

「欲しがりません勝つまでは」
→「俺、この戦争が終わったら温泉行って旨い飯たらふく食ってやるんだ…。」

Σ(゚Д゚;)シマッタ!コレデハシボウフラグデハナイカ
750マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 10:47:40 ID:vdzRoVnX
>>749
取りあえず日本と台湾の軍人さんに謝っとけ
751マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 10:56:15 ID:ffkoyk3G
不謹慎すぎましたね…。
すみませんでした。反省します。
752マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 10:59:48 ID:vdzRoVnX
>>501
ニムは恐縮し過ぎ
753752:2007/06/22(金) 11:33:23 ID:vdzRoVnX
>>752

× >>501
>>751
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
754マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 11:37:25 ID:+gMxj6YP
昨日のNHK第一の深夜便で放送した国立美術博物館の人が話した内容が
「日本こそ地上の楽園」でした。もともとは江戸時代イギリスから来た人の
言葉だったらしい。てっきりスレ主がラジオ出演したのかとオモタ
755マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 13:00:36 ID:jlNb2upI
>>754
kwsk
756マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:50 ID:TBp5wfF7
>>753
このイサキ良さ、帝国軍人の鏡だな。
757マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:27 ID:TBp5wfF7
×イサキ
〇いさぎ


;y=ー( ゚д゚ )・∵. ターン
758マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 14:54:12 ID:+gMxj6YP
>>755
半分寝ぼけて聞いていたんでうろ覚えだけど…
初め、江戸時代の日本は世界では遅れた社会だったと思っている人が多いんですがそれは
実は違うんですよ、という話から始まって
○アメリカ、中国の緑地は20%に対して日本の緑地は全体の65%。緑が多い。
○欧米において職人は貴族につかわれる者だが日本においては尊敬の対象だった。
○藩がゆるく統治した江戸時代は今で言う地方分権であった。
他にも1時間にわたって「日本文明の優秀性」を延々と語られておりました。
そして、江戸時代にやってきたケッペルという人がこういったそうです。
「道には花が溢れ、人々は礼儀正しい。日本は地上の楽園である。」
マジでハン板の人?と思いましたよ。
他にも聞いた人いる?
759マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 17:04:21 ID:sKw5oKya
>>758 残念ながら聞いては居ないけど
▽歴史に親しむ
  「江戸の技術」  国立科学博物館主任研究官…鈴木 一義
これやな  上手くすると『ラジオ深夜便』に載るかも
760マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 17:44:44 ID:AfVMESCT
すっごい亀ですが、上の方で外人は車を前から停めるって書いてあったけど、
あれには理由があるんですよ。
アメリカに関しての事しか知らないのですが。
アメリカでは州によって多少の違いはありますが、
車の後部だけにナンバープレートつけていればいいので、
駐車するときには前から停めなければいけないのです。
警察や管理者がチェックしやすいように。
前にもナンバープレートつけている車も多いですが、
あれは一応任意ですので。
761マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 17:50:57 ID:BfGvIeBO
韓国や北朝鮮が地上の楽園
762マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 18:30:18 ID:/mmQQWvm
>>702
・・・と負け犬にたかる蚤が申しております。と言う定番の切り替えしを初めて書き込む事が出来た私はやっぱり負け犬ですか。そうですか。
763マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 18:38:03 ID:tNJZ1NOF
いや実際に楽園だと思うよ>北朝鮮
なんでも、アソコの教科書では飴がベトナムで負けたのも
北朝鮮が攻撃したからだということになってるらしいし、
こんな楽しい国はない。

確かに楽園だ。傍から見て笑ってる分には。
764マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 18:40:40 ID:/mmQQWvm
>>758
そうですね。同時代に歌舞伎、浮世絵、園芸など大衆芸術が発達していた国はそう多くありません。フェノロサならずとも文化果つると思われた極東に宝石箱を見つけたと思った事でしょう。
765マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 19:02:45 ID:ffkoyk3G
今NHK教育で江戸の科学力ってのやってる。
766マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 19:47:04 ID:VJ4W+RrG
ペリーの黒船に度肝を抜かれた日本人は興味深々で黒船を見学したおした挙句
ペリーが2回目に来航したときには同じものを作ってしまいましたとさ。
767マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 19:56:18 ID:4yxcUuU+
>>756 はわざと言ったのだと思ってたよ。今ちょうどイサキの旬だからさ。
768マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 20:05:41 ID:IkHSv5u8
>>765
サンキュ。見てみました。面白かった。
しかし凄いね江戸。和算がほぼ当時の西洋数学のレベルとか。しかも、庶民の遊び感覚で。
十三歳(満で言うと11、2歳?)の子の出した問題、難し過ぎ。

和算でサインコサインと聞いて記憶が遠くなりますた。
769マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 20:16:28 ID:erR1pGzr
英国の詩人のアーノルドが1889年に来日して次のようにスピーチしたそうです。

「日本は地上で天国(paradise)あるいは極楽(lotusland)にもっとも近づいている国だ。」
「その景色は妖精のように優美で、その美術は絶妙であり、その神のようにやさしい性質はさらに美しく、
その魅力的な態度、その礼儀正しさは、謙譲ではあるが卑屈に堕することなく、精巧であるが飾ることもない。
これこそ日本人を、人生を生き甲斐あらしめるほとんどすべてのことにおいて、あらゆる他国より一段と高い地位に置くものである。」

コレを聞いた日本の新聞各社は、彼に激怒して大バッシングしたそうです。
日本の近代化、産業や政治や軍事の進歩には何も触れないで、風景や美術や人びとのやさしさなどを誉めるのは、
日本人を軽視して侮辱しているに等しい!・・と。

・・・天国とは、そこにいる間はその価値が実感できない場所なのです。

770醜男 ◆SiKoOok7TQ :2007/06/22(金) 20:29:02 ID:U9bb+3xB

|_∩
|ェ)・) 漢数字の脳でやる連立方程式とか微積って、どんな世界なんだろナァ…
|とノ
771マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 20:30:13 ID:sJq6U4Y4
想像もつかんねw
772新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/22(金) 20:39:33 ID:fWsh0cSC
数学全滅な私では未知の領域だw
773マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 20:42:31 ID:vdzRoVnX
サイエンスzeroの和算の話
趣味と実益を兼ねてたの所でぶっ飛んだ

最後のアイシン精機の次長さんのオタクぶりに萌え
774マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 20:42:54 ID:KFblAiJ4
愛知の片田舎にあるミツカン本社の、歴代当主宅の改築(のための整理)で
江戸から戦前までの教科書およそ2300冊がハケーンされたそうです。
ミツカンは江戸末期、1804年の創業だから、年平均にならせば10数冊だけど
学齢期の子供がいない時期だってあっただろうに…
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007062102025860.html
775マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 20:49:03 ID:ffkoyk3G
>765の内容は、たぶんこのスレで既出のものばかりだと思います。
だけど、やっぱり分かりやすい動画でネットを見ない多くの人にも
こういう情報が発信されるのはいいことですね。

NHK教育 サイエンスゼロ
ttp://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp169.html

個人的に印象に残ったのは季節によって変化する「刻トキ」に
対応して文字盤を変化させる和時計にみられる日本人の変態性と、
「からくり」を応用した内燃機関・電力を使わない自走台車
(重力エネルギーを利用)に復活、継承される江戸期日本人の変態性でした。

自走台車は小型化、軽量化に役立つのもさることながら
大幅な省エネルギー技術としてすばらしい。
さらっと出ていましたが、ものすごい発想の転換と
次世代技術だと思いますよ、これ。
776日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/06/22(金) 20:56:57 ID:HdSwmEGD
>>773
サイエンスゼロが時間移動していたのを知らなかったので、終了していたと最近まで思っていた。
江戸の技術の話で朝鮮人が何故に水車を作れなかったかが分かりましたね。

>>774
日本のなんでも残すと言うのは凄いと言うのか、みみちぃと言うのか
歴史的価値が少し有りそうですな。こう言う物は廃却しないで残して欲しいものです。
777マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 21:03:36 ID:/PwmhG+a
>>769
ただね、もしもこれに続いて
「君たちには江戸期の農耕を中心とした美しい理想郷があるのに、
なぜわざわざそれを捨てて工業化など進めるのか。石油などいらないだろう。
大陸に侵攻したりなどせず、列島内で平和に大人しくしていなさい」
と言われたらどうする。
要するにそれが、戦争前のルーズベルトの日本に対する態度なんだけど。
ものは言いようみたいなこともあると思うよ。

表向き非常にもっともらしく聞こえても、その裏の意図は人種差別に
満ちてることもある。それを当時の日本人は見透かしていたのかもしれない。
778マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 21:27:11 ID:/VI4sVn1
日本で江戸時代のモノが残っている理由のひとつに蔵(土蔵)があると思います。

母屋は焼け落ちる事を前提に、木造で造りいざと言う時は家具類や日用品は持ち出せるものは持ち出しそうでないものは諦める。

持ち出したり、紛失しては困るものは頑丈に造った耐火性の土蔵にしまって、災害後に耐える。 温度湿度が一定に保たれ、直射日光が差し込まない土蔵の内部は当時理想的な保存場所だったのでは。
779マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 22:01:54 ID:IkHSv5u8
>>778
ちょっと違いますが、「和紙に墨で書いた物」はかなり残せるとか。

いざ、火事・焼き討ちなどの非常事態にに当たったら、番頭さんなどが帳面を井戸に投げ込んだらしい。
和紙に墨汁で書いたものは数年後に引き上げても十分判読できて、証拠になったらしいです。
780マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 22:04:07 ID:+IUJB5Oj
>>777
石原莞爾じゃないけど、ムリムリ開国を迫った
アメにゃあ言われたくないセリフだわなw
781新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/22(金) 22:05:34 ID:fWsh0cSC
>>777
それなら排日移民法何とかしてほしいけどねぇw
開国した後で爆発的に人口増えたんだから。
782マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 22:31:23 ID:dJYDM6PU
>>768
和算が西洋数学と並んでいたはいい過ぎ。庶民への普及率で言えば日本がダントツだったようだけど。
ちなみにその国の建築や土木の技術力は数学の力がそのまま反映されたりする。経験云々でどうにかならないからね。
783醜男 ◆SiKoOok7TQ :2007/06/22(金) 22:52:14 ID:U9bb+3xB
>>774
|_∩
|ェ)・) 1804年を江戸末期とするのには異論があるクマー。
|とノ

>>782
|_∩
|ェ)・) 天文学は?
|とノ
784マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:17:55 ID:kePstnep
>>782
君が知らないだけだ。奈良の大仏が再建されたのはいつだった?
785マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:50 ID:CBsqLQAs
ソウルで食べた500ウォン(50円)のホットク
よりも、新大久保で食べた200円のホットクの
ほうが、ずっとうまかった。
786マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:55:24 ID:CBsqLQAs
日本ほど、古今東西の音楽を楽しめる国はない。
クラシック、オペラ、シャンソン、ジャズ、
ロック、パンク、ラップ、ヒップホップ、レゲエ、
日本民謡、沖縄民謡、演歌、そして今をときめく
J-POPなど。
787マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:04:50 ID:lFRF2jor
日本で娯楽を誇るなら、音楽なぞより本だろ本。
世界各国の名作が1,050ヲンで買えちゃったりすんだぞ。
これだけで俺には地上の楽園だ。
788マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:21:08 ID:7Xn4trak
銭湯に温泉、だれでも入れる風呂が国中津々浦々にあるのは、多分日本だけだろう
大阪の銭湯は半分ぐらい、東京は100軒ぐらい行ったが
別府、鹿児島や青森に住んで、温泉入り倒しもして見たいな
と思う今日この頃
789マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:21:28 ID:z+FYya2c

○感動与えた日本の花火(ドイツ)

 今年で6回目となる日本デーがデュッセルドルフで行われた。デュッセルドル
フとその周辺地域は約500社の日本企業があり、7600人の日本人が住み、ドイツ
では最大の、ヨーロッパでも第3の規模の日本人コミュニティーとなっている。

 書道、折り紙、着物試着、太鼓盆踊り、柔道、弓道など、日本の文化や武道を
紹介するいろいろな催し物が、何カ所かで行われた。クライマックスは、日本か
らやって来た花火師による打ち上げ花火。始まる1時間前に行ったが、ものすご
い人出でほとんど身動きが取れなかった。私のように、これだけを目当てに来る
人も多い。

 ドイツには花火大会というものはない。ドイツの花火は、年末の限られた期間
にのみ一般への販売が許可され、大晦日から新年にかけて広場や各家庭で、爆竹
のように騒がしく打ち鳴らされる。元旦をおごそかに迎えたい私としては、うる
さい花火はどうも苦手だ。

 夏はなかなか日が暮れず、開始は夜10時半だが、まだ空にはどこか薄明るさが
残っていた。次から次へと打ち上げられる花火は、人々に大きな感動をもたらし
た。

 プログラムによると、「世界の顔」とか「サッカーの夢」といったテーマの花
火だったが、何度も拍手喝采がわき起こり、最後の「金の雨」は圧巻だった。ド
イツの花火に劣らず音は大きかったが、「どうだ、日本の花火はきれいだろう」
と心の中で誇らしく思った。(カズ・独ノイス在住)
790マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:46 ID:Oy9RrBih
>>786-787
つくづく日本人は娯楽の天才だな。
遊ぶ事にすごくマジになるんだもの…。
791在日ですが:2007/06/23(土) 00:26:58 ID:Awlo8sMT
日本の花火は世界一だからね
792マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:34:42 ID:7Xn4trak
文化による世界征服計画が進行中w
西欧文明のそれは強制力による所が大きいが、
日本はそうじゃないから浸透力が違う
793マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:55 ID:Cam27LRk
柔道なんか、フランス人の方が多いものな…
海外のヲタクどもは、有明のそれより恐ろしいし。
いつからこうなったんだろうな?
794新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/23(土) 00:47:16 ID:zLE9SqJv
確かに気が付いたらこうなってたなぁ……。
何でだろ?
洗脳というものは恐ろしい。
795マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:49:53 ID:P8wm35r8
>>790
映画もね〜
各国マイナー映画が観られるのも日本だけだ。
796マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:06:15 ID:XIJjRNlK
何だっけ、ヨーロッパが戦争や革命しまくって人口激減していた時期に
隅田川の花火大会が始まったんだよな…
一時は世界最大保有数を誇った鉄砲の、火薬の知識を無駄に発展させたものを
川に船浮かべてお弁当食べながら見物してたんだよな…
797マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:13:35 ID:Oy9RrBih
>>796
いや俺はむだじゃないと思う。
なぜならそれは火薬を平和的に使用したという、素晴らしい事だからだ。
その花火を前に喧嘩なんてくだらなく思えてしまうだろ?
798マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:35:04 ID:tseTSTMr
火薬を発破以外に使うのは無駄でしょ。
本来の用途とは違ってるって意味で。
ただ、無駄なものに価値を見いだせる世の中のほうが、素晴らしいと思うけどね。
799マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:37:47 ID:OfXe4ukk
>>797
と、いうか、見逃したらもったいないって気分になるから、喧嘩する気も起きないってことじゃ。
800マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:00:04 ID:lFRF2jor
線香花火って良いよなぁ。
煩悩が飛ぶ。
801地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/06/23(土) 02:57:30 ID:vJrKqTUi
日本の花火は、南米でも好評ですよ。

ブラジルは花火先進国で、毎年、リオの大晦日(ヘベイリョンと呼びます。)の晩
コパカバーナ、イパネマなどで、大々的に花火をやります。この時期に合わせて、
名のあるクルーズ客船がリオに寄港、花火の時には、コパカバーナ沖に停泊して見物
なんて状態です。

ところが、そのブラジルでも、日本の花火が来る、なんていうと、大騒ぎになります。
95年だったと思うけど、サンパウロのブタンタ(サンパウロ大学の敷地内)でやった
時は、周辺がすごい大渋滞になるわ、川向こうのレストランやホテルは特別料金に
なるわ、隅田川並みの人出・・・最後の三尺玉の時なんか、そこいら中の防犯警報が
鳴り響くおまけ付き。

来年は移民100周年で、花火なんかもあるらしいけど、またまた大騒ぎだろうなぁ・・
802マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 03:09:31 ID:yLzpXVw2
>>795
踊りもだよ〜
日本舞踊に盆踊り、バレエ、フラメンコ、ハワイアン、
ジャズダンス、社交ダンス、ストリート、
果てはハレ晴レユカイに陰陽師。踊りたい踊りを踊る場所があるw

ちなみに、男子新体操は日本発祥だったりする。
803マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 04:45:22 ID:z/tZo4V9
>795
「ホテルルワンダ」?だったっけ??
日本公開予定がなかったのを有志の力によって公開まで
こぎつけたことあったよね。
804マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 06:36:56 ID:hrZPWg+A
ここからドイツ日本デーの映像がいくつか観れるよ

ttp://www.youtube.com/results?search_query=D%C3%BCsseldorf+++japan&search=Search

どうせコスプレするなら、この日は浴衣などのほうが雰囲気あっていいのにとオモタ
805マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:26:46 ID:GYdnH5E1
>>802
日本が誇るマイナー踊りとしては暗黒舞踏も外せない。
806マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:31:39 ID:xQQnjTA1
807マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:12:15 ID:Pm73xNIz
暗黒舞踏はリアルでSAN値が減るから勘弁な
コリアンジョークではもう減らなくなったけど(人間としてそれはどうかと思う時はあるが)

温泉と言えば、台湾やオーストリア辺りは外したくないところ
というか、こんな知識を溜め込んで遊んでるのは日本人ぐらいではないかと
808マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:18:33 ID:P6l9r4d5
一言言わせていただく。
ゲレンデの食の三種の神器、あれは許さん。
麺類、丼物、カレーのマズさ、高さは絶対許さん。
…ナエバハイッタコトナイケド。
赤倉なんて観光地としての素性はいいはずなのにあのざま。
スキーは温泉に差別されてる!
809マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:40:22 ID:tseTSTMr
>808
スキー場でうまい飯をだす料理屋をやれば
スキーも出来て一石二鳥じゃねえ?
810マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:51:34 ID:GYdnH5E1
>>808
そんなにマズイか?今は料理に力入れてる店も結構多いんだが。
定食屋と思えばそんなに不味くもなく、高くもないけど。100円そこらしか変わらないし。
赤倉はペンションの料理が美味いよ。

そういや以前アメリカの番組で1mの世界最大の巨大花火を打ち上げようって花火好きが
集まって、打ち上げる番組が放映されていたけど、日本だとそのぐらいのレベルの花火は
地方レベルでガンガン上げてんだよね・・・・・4尺玉も上げてたりするし
811マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:20:00 ID:m8rcRtOr
日本語の「経済」という言葉は「経世済民」の略ですよ。
経世というのは乱れた世を整えるということ。
済民というのは、苦しんでいる民を救うということ。

普段使われている言葉にさえこんな美徳が含まれている日本ってすばらしい。
812マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:11:05 ID:GY1gP8X6
>>811
明治時代の学者はeconomyって言葉をそう言う意味のものと感じたのか。
813マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:13:07 ID:tv4iafqh
>>811
現在進行形で、あれだけ世を乱して、堕落させ、
死者に鞭打つ以上のことをせずにいるくせに、よくそんな綺麗ごとを言えるな・・・
814マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:14:35 ID:P8i3SeQI
>死者に鞭打つ以上のことをせずにいるくせに
しないでいるのならいいことじゃないかwww

つーか、日本語でおk
815マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:33:41 ID:zS6ZxzXF
>>814
総連をもっと叩け、ってことなんじゃないかな。
816マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:35:40 ID:Hc5sQgI9
>>815
激しく納得w
817マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:39:16 ID:CDq0cahL
死者に鞭打つ以上のことをしろったって…
日本人は総連解体(パチ含む)、在日追放以上は望んでいませんよ。

あっ、民潭も叩けって?
818マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:52:05 ID:uwzSFQKm
ワロスw

ところで前から気になってるのだけど、
日本語でおk ←これって2chでよく使われる表現だけど、
ただでさえわかりにくい省略で、日本語が不自由な人に対して皮肉っても、
意味が通じてないと思うのだけど。
819マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:54:28 ID:P8i3SeQI
おぉ そういう意味だったのか(・∀・)

総連潰れたらしいけど、大阪にはまだまだ関連施設が残っているので
自分で綺麗に後始末して立ち去ってください。
820マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:56:56 ID:P8i3SeQI
>>818
でもさ、これ言った後にしっかり火病った返事が返ってくるよ?
821マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:51:35 ID:zS6ZxzXF
>>819
朝鮮人の後始末じゃ不安ダナ…
放火とか放火とか。
822マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:10:37 ID:Pm73xNIz
赤猫は磔獄門です
823マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:17:04 ID:f7dn6AVN
>>811
その美徳の元となった古典を生み出した中国ってすばらしい。
824マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:19:53 ID:ty91Qwh7
>>823
×すばらしい
〇すばらしかった
825マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:31:47 ID:f7dn6AVN
いや、今も中国は素晴らしいです               アニメの中では
826マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:35:51 ID:IqOy4pTn
中国は素晴らしい人が滅多に居ないから
そういう人は書物に残ったって
誰が言ったんだっけ?
827マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:07:01 ID:F1228Vaz
日本の話は板違いだろ。何でこんな板違いスレがパート17まで続いてるんだか。よその板でやれば?
しかも、何でこういうことを指摘する人間が今までいないのか不思議でしょうがない。
828マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:41:25 ID:BvCFBsSY
>>826

逆に日本人は素晴らしいというかまともな人物が多すぎてヒーローがいない
というか必要ないというか目立たないといか目立とうとしないというか。
829日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/06/23(土) 19:43:33 ID:HldbIqs9
>>827
その話は途中でやっているし、立った時の経緯からネタスレとしての存在なのだから
どうして今更蒸し返してるのかが、反対に分からないのだが
830マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:11:07 ID:Oi/ZWdEk
>>827
ぶぶ漬けでもおあがりやすぅ?
ちじょうのらくえんというのがちょうせんかんけいなのだからいたちがいではないんどすぅ(建前)
831マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:19:48 ID:f7dn6AVN
そもそも、何で自分が最初に指摘したと思い込めるのか不思議でしょうがない。
832マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:00:14 ID:d/zTx+4h
>>826
それは誰だか知らないが、言ってることは正しい。

たとえば孔子の言葉をまとめた論語は読むと勉強になるが、孔子その人は当時
冷遇され続け、まともな官職についたことはほとんどない。(大臣になったこともあり
実績もあったが、他国の策略に国王がハマりクビにされた)。
民度が低いからこそ、理想を口やかましく言わねばならなかった。
日本はそこまで酷くないから、孔子のような人物は出なかった。
日本人の勘違いしやすいところ。
833マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:18:23 ID:IqOy4pTn
>>831
そりゃー・・・
自分たちの開発した技術=世界初
な方々ですから・・・
834マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:25:01 ID:P6W1wL5q
そもそも当の中国人達は孔子をそこまで評価してるのか?

彼らが望むのは道徳みたいな懐や腹の足しにもならん小理屈じゃなく
いかに自分が生き残るかのスキルの伝承じゃないかと思うんだが
835マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:25:30 ID:vk4mtdWc
井の中のチョン、大海を知らず
さらに、空の高さも知らないニダ。
836マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:39:38 ID:d/zTx+4h
>>834
一応はしてる。文化大革命で孔子廟は一度ぶっ壊したけど、その後再建されてる。
もっとも、孔子の教えが中国の民度向上につながっているかといえばそうでもないけど。
837マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:58:32 ID:i6FqXYWu
>>766
当時黒船には確かにみんなビックリしたらしいが、あのくらいの巨船を作る技術を260年にもわたって封印していたのは徳川幕府。
戦国時代、巨船と言うのは即軍船の事だったので、本当はどヘタレの家康がある大きさ以上の船を造るのを禁止してしまったのだ。
他の大名連中に巨大軍船で江戸湾から攻められたら一発でアウトだったので。
だからもともと作ろうと思えば作る技術は持っていた日本人だった。
どこかの乞食半島とはえらい違(r
838マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:08:02 ID:7KcCIZtI
>>837
もともと徳川以前は日本の造船技術は世界最高峰だったらしいからね。
839マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:15:10 ID:SbwhWTjn
>>1は居直り在日。
840マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:15:36 ID:frgndogo
>>838
そこら辺の絡みで、帆とかは弱いのに船体は丈夫というような
アンバランス故に、江戸時代は漂流者が続出したという本

江戸時代のロビンソン―七つの漂流譚
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4902116588/
841マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:22:00 ID:AjQoGXzT
>>836
そもそもぶっ壊すな、という突っ込みはナシですかねw
842マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:23:21 ID:7Xn4trak
大黒屋光太夫
843マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:24:55 ID:69HnNPVe
>>841
マオおじさまは、これまで政権だけで行ってきた『前時代の否定』を、文化でもやっちゃったからねえ。
ある意味革新的ではありますのう。
次の世代が楽しみだ。
844流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/23(土) 22:48:43 ID:ghYuq8YW
…当市民図書館に、文化大革命の写真図鑑がありまして…
大躍進から四人組タイーホまでを網羅したごっつい本です。

そこには「笑顔で孔子病を破壊しに行く市民たち」の姿がw

孔子の墓を暴き、孔子像の目を刳り貫いて倒し、更に焼く。
万世師表の看板を焼く写真は感慨深いものがありましたなぁ…
徹底的な破壊に拙者もう辛抱堪らんでゴザルよw

でも、その本における一番の見所は大量の土高炉群の写真ですがw
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     読み所は下放と食糧不足の叫びだったな…
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

…問題は『日本に来ないと文革の実態が判らなくなって来ている』事かな?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は中共
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     文革すら前時代の文化として否定とはw
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
845マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:55:09 ID:vk4mtdWc
  = ニ∧_∧○
 =≡( ・∀・)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´)/
                / ←>>844
846マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:01:03 ID:d/zTx+4h
>>844
>徹底的な破壊に拙者もう辛抱堪らんでゴザルよw

ちょwwwww
847マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:01:13 ID:x04DICoy
文革で孔子(それ以外もだが)は散々に破壊されてしまった。
今になって「大国になるには軍事と経済以外にも文化が必要」と
気付いた中共、あわてて孔子を復活させようとしたが既に国内にはろくなものが残ってない。
ふと見ると、孔子の研究は日本が圧倒的に先進、充実していた。
今、中共は日本にお説教する振りをして日本から孔子研究をパクろうとしているw
848流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/23(土) 23:07:49 ID:ghYuq8YW
>>847
…残念ながら、もっと性質が悪いと噂ですよ。













日本に漢文の勉強に来てる…とか…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石…としか言えんな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
849マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:10:22 ID:dXt0qBbR
>>844
>流石は中共 文革すら前時代の文化として否定とはw
ケ小平辺りでやってたような…
文革は否定しても、古い価値観の復権を認めるわけにもいかず、結果、
『新興宗教』が流行る、という笑えない状況のようですが。
850マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:10:47 ID:vk4mtdWc
   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧ 何度でも  ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/ ←>>848
    
851マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:19:30 ID:69HnNPVe
>>849
>古い価値観の復権を認めるわけにもいかず、結果、
>『新興宗教』が流行る、という笑えない状況のようですが。

つ[黄巾党]
つ[太平天国]

……いよいよもって洒落にならン気がしてきた。
852マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:53 ID:RnbcTNgz
それはやっぱり、「易姓革命キボン」ですかw
853マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:39:33 ID:JGyvIcPL
>>851
中国共産党の幹部が風水師とべったりだったりするんだから、古い価値観の復権が
中国全土で起きてるよ。表沙汰にすると社会主義に反したという理由で処罰されるけど。
朝鮮半島も、中国を腐らせたようなもんだし。

日本のように新旧取り混ぜて文化を維持できる国は、実はそんなにないというのが事実。
854マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:42:00 ID:5Di3PiR8
>>837
日本って歴史上、世界トップクラスの軍備を何度も持っていながら
必要でなくなったら、全部捨ててしまって非武装になるということを
何度も繰り返しているんだよねえ。
戦後国民が戦争嫌いになったのも、ただGHQに洗脳されただけではなく
元々、必要でなければ軍備などなくしてしまう気質の民族が
「軍備無くせ」と言われたから、あっさり言うとおりにしてしまったんだろうな。


……とすると、武士の世になるときも、明治維新のときも
「軍備反対」派の旧世代と、「軍備を持たなきゃ生き延びられない」派の新世代との
軋轢があったのだろうなあ。
855マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:49:10 ID:ehOvaZ38
武士の世、ってのは明確な線引きがあるわけじゃないからねぇ…
武装農民とか商人とか僧侶・神人が自然発生しただけだし、
たいした軋轢なかったんじゃね。
856マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:58:33 ID:x04DICoy
石平さんが著書の中で「少年時代、孔子の本は焚書になっていたので、
祖父からこっそり孔子の言葉を書いた紙を渡され、
覚えたら燃やすという風にして学んできた。
ところが神戸に来てみたら古本屋に孔子の本が積まれていた。
さらに日本人の多くは論語の言葉を知って実践していた。
中国にそんな人は一人もいない」と書いているそうです。
857マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:04:32 ID:bRvHzDc/
>>849
独裁政権にとっては孔子の言葉であろうが、儒教であろうが宗教というか一種の
プロバガンダでしかないんだよ。有名な人なり思想なりの一部を自分たちの都合の
良いように解釈して国民を洗脳しているってだけ。
朝鮮人の儒教がまさしくそれで、自分より歳上は無条件で敬いなさい、言うことを
聴きなさいって奴。本当は、目上を敬いなさい、目上は下の人に尊敬されるよう、
立派でありなさい。という上の部分がすっぱり抜け落ちて都合のいい部分だけを
言ってるんだよ。
858マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:15:54 ID:28BwIP7g
オ・ソンファが書いていたことでは、韓国人は調査に対しても、なかなか自分自身の体験
というものを語ってくれないそうだ。自分が日本人に恩恵を受けていても、韓国人の教授
とか政治家とかが「日本が悪い」と叫ぶと、自分も「日本が悪い」というものだと思っている。
日本人には理解しにくい感覚だけど、彼等の発言は全てが最初から政治化されたものと
思うべきもののようだ。言葉を変えて言えば、言論の自由は形の上でしか存在しない。
859マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:51 ID:C/jh2xjD
ところで、パチンコ系で働いている人いる?
それで聞いてみたいんだけど、いつまで冬ソナやんの?
チラシ系の仕事やってるんだけど、ずーっと冬ソナのイベントやっとるし…。
冬ソナって本当に人気あんのか?秘宝伝もそろそろ終わるってのに…。
860亀レスですが:2007/06/24(日) 01:27:27 ID:699cQrER
>834
評価してるのでは?
「孔子は韓国人」と言い出したのを厨国人が激怒してたからなw

>847>853
>今になって「大国になるには軍事と経済以外にも文化が必要」と気付いた中共、

厨国は社会主義で計画経済な筈なんだが、首脳部に計画性というか合理性を
全く感じないのはどういうわけだろう(苦笑

あいつら目先の事しか考えた無いだろ、間違いなく。

>849
近頃だと法輪功でしょうか?
ある意味、国民の質は変化していないということでしょうか?
861マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:32:40 ID:u2B7TwN2
>854
一応、由井正雪の乱とか西南戦争がそれに相当するのでは。
反乱起こしたのは旧世代の武闘派による「仕事奪うな!」だと思うけど。
862マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:36:01 ID:sjoSB86C
>>860
>あいつら目先の事しか考えた無いだろ、間違いなく。

つーかさ、中国の態度を見ていると
あいつらは徹底して自分の都合しか考えないという気がする。
他国が自分たちに都合の良いように動くと、無意識に思い込んでしまっているようだ。
863マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:56:49 ID:u2B7TwN2
>862
「他国」というものに対する認識が日本人、いや近現代人のほとんどと違う気がする。
日本人でも一定数いるじゃないですか、
他人が自分とは違う、独立した意志を持った人格だと分かってない奴。
あれのもっと極端になった、動物レベルの情動しかないような。

そもそも自己と他者の関係とか、小難しいことを考えるには
一定以上の教養、思索するという能力、それ以前に語彙が必要になりますが、
あの国の農民階級にそこまでの人間性があるのかどうか。
864マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:11:40 ID:2gSIlVjv
>849

王朝の末期に新興宗教が流行りだすのは、あちらの法則です。
清末期の義和団とかね。
865マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 04:07:50 ID:bYMSPUmN
>>848
なんか漢字を簡単に省略しすぎて、昔の字が読めなくなってるとか聞くよね。
中国の「骨」は1本少ないそうだ。「のとこ、逆に書くと、書き順から、画数が減るらしい。1本くらい書けよ、と思う。
866マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 04:39:10 ID:VMV4Xzq+
東京のとある書道用品店の社長に聞いた話なんだが、中国の文房四宝(紙、墨、筆、硯)は文革後品質が、がた落ちしたらしい。
職人制度が封建的であるという理由で、職人がほとんど殺されたとか。その後は工場で女工が流れ作業で筆を作ってるとかなんとか
硯は中国から送ってきても、日本の職人が削り直さなきゃ、まともな物にならない(きれいに見せるために表面にワックスがかかっている)
筆は毛に弾力がなくすぐぼろぼろになる(毛を白く見せるために漂白している)
墨は書いた後膠が分離して水だけが滲んでいく(練りが足りない)
紙は厚さ白さ柔らかさがまちまちで品質が一定しない、しまいには砂とか木くずとか混じってたりする。
全部見せかけだけで、伝統的な技術によって作られた本物は、全く無くなってしまったそうです。

その後日本の職人から技術を習って少しは持ち直したらしいが、文革前の水準に戻すのはもう無理でしょうね。
867リサリサ:2007/06/24(日) 04:59:30 ID:EP7b18ma
アタシも、よく漢字略しちゃうワ。
例)後→后とか…。
速記する時なんかは、ついつい使ってしまう。
後で書類書きする時には、ちゃんとした漢字で書き直すケドね。

アレを日常的に使うと、本来のジョジョに漢字を失っていくのね。
868リサリサ:2007/06/24(日) 05:05:41 ID:EP7b18ma
>867
すいません。日本語の文法がおかしいですね。

本来の漢字の綴りが、ジョジョにわからなくなってしまう。


デス。
869流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/24(日) 07:06:24 ID:uFdxVb9K
出勤前に…
中共の愛には心がこもってないと言うネタを思い出しました。

でも、文盲を減らすためでもあると考えると、苦肉の策ともいえるかも。
…まぁ、共産主義ってそんなものですけどねw
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

870マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 08:23:04 ID:SAZ0aZrJ
>>854
>日本って歴史上、世界トップクラスの軍備を何度も持っていながら
>必要でなくなったら、全部捨ててしまって非武装になるということを
>何度も繰り返しているんだよねえ。

んで平和になったらミリオタが台頭w
江戸時代にも刀剣の目利きなんて流行った訳だし。
871マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 08:30:05 ID:osqHP1x/
>>896 ガッ(AAry

簡体字は基本的には日本人でも馴染めるように出来てますが、どうにも違和感があるものが少々。
例えば機→机。空港のことを"揚機場"(繁体字)→"揚机場"…いくら同じ発音だからって机はないよなぁ、と。
でもまだ"木"が残ってるから良いんですが、中華人民共和国の"華"→「化」の下に「十」。"fa"の発音を
代表する文字が「化」なんだけど、だったらくさかんむりを残した方が元の字に近いじゃないかと思います。

"中花人民共和国"に成るわけですがw
872マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 08:45:47 ID:1kY8fBzP
渋谷スパ爆発事故を起こした親会社のユニマット会長高橋洋二は酷いもんだな。
調べてみたら自己の欲望のために沖縄の自然も破壊していたとは・・・・金融に関わる人間はクズばかりだな。
873マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:01:50 ID:Gtm61sgM
>>872
歴史を見ても日本人が「世界的にクズ」なのはデフォルトなんだがwww
874マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:13:26 ID:UAo6nZeV
例えば?
875マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:33:00 ID:UODKVPZw
>>874
OECD中、犯罪が発生する率が多い国ランキングでワースト1だとか、
世界で最も嫌われている国ランキングでワースト1だとか、
経済規模が少ない国ランキングのワースト2だとか、
特許取得率が少ない国ランキングのワースト2だとか、
1990からのODA拠出額の少ない国ランキングのワースト1だとか、
デブの多い国ランキングでワースト1だとか
貧困層の多い国ランキングでワースト1だとか
GDPにおける軍事費の多い国ランキングでワースト1だとかじゃないかな?
876マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:35:27 ID:kpC553lu
日本すげえ
877マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:40:53 ID:xjwgD9t0
>>875
少なくとも一番下はダウトだな
上から二番目もダウト


おっとマジレスはまずかったかな?
878マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:44:10 ID:xjwgD9t0
やべ、見間違えした・・・


介錯を頼む・・・
879マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 09:52:11 ID:UARbbtDh



        l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´>>875''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
     ほ   ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   そ う    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    れ  ,    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   で. ほ     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   そ. う     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   れ  ,     }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   で       }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   ┃      (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)   ?.      (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、 //    r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ・・    '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
880マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 10:02:52 ID:iRFS8K3C
>>875
経済規模が少ないって?規模なら大小じゃないの?
つーかそれぞれソース示して。
881マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 10:13:50 ID:kpC553lu
ワーストの使い方は間違ってるけど、悪いことに対して使ってるんだから
意味くらい汲み取ってあげようよ皆^^;
882マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 10:14:26 ID:xjwgD9t0
よく見るんだ!

>OECD中、犯罪が発生する率が多い国ランキングでワースト1だとか、
>世界で最も嫌われている国ランキングでワースト1だとか、
>経済規模が少ない国ランキングのワースト2だとか、
>特許取得率が少ない国ランキングのワースト2だとか、
>1990からのODA拠出額の少ない国ランキングのワースト1だとか、
>デブの多い国ランキングでワースト1だとか
>貧困層の多い国ランキングでワースト1だとか
>GDPにおける軍事費の多い国ランキングでワースト1だとかじゃないかな?

>>875はベストではなくワースト
つまり挙げられたランキングが一番順位が低い国だと言ってるんだよ
分かりやすく書くと

OECD中、犯罪が発生する率が少ない国ランキングでベスト1だとか、
世界で最も好かれている国ランキングでベスト1だとか、
経済規模が大きい国ランキングのベスト2だとか、
特許取得率が多い国ランキングのベスト2だとか、
1990からのODA拠出額の多い国ランキングのベスト1だとか、
デブの少ない国ランキングでベスト1だとか
貧困層少ないい国ランキングでベスト1だとか
GDPにおける軍事費の少ない国ランキングでベスト1

って言ってるんだよ!!(AAry
883マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 10:17:05 ID:iRFS8K3C
なる。読解力不足だった。すまん。
884新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/24(日) 10:31:46 ID:HGLxhUkb
>>875を見て爆笑したw
885コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/24(日) 11:26:05 ID:yMLCbUD6
>>871さま
>"中花人民共和国"に成るわけですがw
そういえば、「花」と「華」って、「竜」と「龍」みたいに、元々は同じ字から
始まっていたのが2種類の書体が定着してしまったのではなかったかな?
886マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 11:34:44 ID:KWltc0xU
>>885
細かい揚げ足とりすまん
書体じゃなくて字体ね
書体はフォント
887マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 13:10:15 ID:u2B7TwN2
>885
花は「変化する」意味もちょっと含んでる。植物のうち、蕾から咲いて散る部分を指してた。
華は、芯のくぼんだ丸い花を特に指してた。華やかとか豪華って意味もある。

元々は別の字だったのが、後に混合されるようになったみたい。


しかし、電子辞書買ってこれでかさばる辞書類を処分できると思ったら
収録内容や量が違うような気がして捨てられん。
電子辞書で調べて物足りないと紙の辞書引っぱり出して確認してしまう。手間が増えた_| ̄|○
888マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 13:28:45 ID:bMuC8R9P

リサリサさまが、「ジョジョに」と言っておられるのに、誰も反応しないとは何事ニカ!

>>867>>868
889マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 13:41:28 ID:sQ9uoS55
>>887
>収録内容や量が違うような気がして捨てられん。

そんなあなたにw
PDA】電子辞書として使おう【5冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152012477/
890マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 14:07:47 ID:u2B7TwN2
>889
流し読み途中だけど、捨てられない理由がひとつわかった。
辞書の発行年代がかなり内容に反映されるんだ。
昭和30年代の漢和辞典とか、前書き読むと編者の覚悟とプライドがほとばしってて
面白かったり、人名漢字や常用漢字も今と違ったり。
差別用語の扱いとか、最近になって発見された事象や新語も面白い。

辞書だけで3桁軽く持ってるって言う語学マニアな人のブログ読んだことあるけど
こりゃ拘りだすときりがないわw
891マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 16:21:01 ID:aCY0eM7C
ひ`3) やあ

ようこそ「美しい国」へ

この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。

うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。

でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。

過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか。
892マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 16:32:34 ID:NadYowE9
第154幕 近頃メジャーで蔓延する高度な?日本語

 「チーィース」「おなかすいた」「ダメだよ」「もう、痛いでしょう」「やめてよお〜」
「アッチイケ」「いいねえ」などなど、ここはどこ? と疑いたくなるほど、メジャーリーグ
のクラブハウスには日本語が蔓延し、しかも彼らがごく自然にそれを使いこなしている
から驚きである。


 当初は「おはよう」「こんにちは」程度の日本語だったものが、昨今はえっ! 
と思わず聞きなおしてしまいそうな、高度なフレーズがフツーに使われるほど
レベル・アップしているのだ。しかも、上記の日本語などは、まだかわいいもので、
放送禁止用語に属する言葉にいたっては、覚える方の飲み込みも早く、
けっこう自由に飛び交っている感さえある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしてもメジャーリーガーたちの間で、日本語の習得が密かなブームを呼ぶ
なんて、少し前までは考えられなかったことである。

893マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 17:01:23 ID:piFOkA6T
>892

>652
894マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 17:09:43 ID:zXuDfA8a
       (゚д゚ )  どうせ書き逃げだろう?
   ゴト /| y |)
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       ||
||       ||
895マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 18:13:50 ID:osqHP1x/
>>871
レス先間違えた >>869のぬるぽをガッしなくちゃいけなかったのに。



>>885,887
花と華の違いを理解した上で、中華人民共和国地図の表紙の絵を見てもらえると
より感慨深いのではないかな、と。
ttp://shoppingimg.jchere.com/320img/2006617202337/2006591744599163558.jpg

余談ですが最初に簡体字の中華を見て、「中貨」を簡略化したのかと思ったりww

ちなみに"無"の字も判りにくいと思います。下記は無錫の地図ですが、真ん中辺り
天下第二泉の上に無錫市と書いてあります。ピンインでは Wu Xi、ウーシーと発音
するそうですが。
ttp://travel.echai.net/map/map/2004112112631wuxi.gif

こんな風に考えていくと、表意文字ないしは表意文字+発音で構成される漢字というのは、
本来訓民正音の国の人達にも馴染みやすいはずなんですよね…(と無理矢理ハン板の
話題にしてみるテスト)。まして朝鮮語系統は満州方言と発音が近いらしいのでより有利な
はずですが。
896マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 19:15:31 ID:6lrVcR7N
漢字一つちょっと変えただけでイメージ違うく感じる。

中華人民共和国=中華思想の国
中花人民共和国=人民の心の中に花が咲いてる国
897マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 20:08:14 ID:v4Tf7Jw8
>>887
>しかし、電子辞書買ってこれでかさばる辞書類を処分できると思ったら
>収録内容や量が違うような気がして捨てられん。
>電子辞書で調べて物足りないと紙の辞書引っぱり出して確認してしまう。手間が増えた_| ̄|○
最早あなたは
「辞書を使う」
のではなく
「辞書に遊ばれてる」
のです。
898マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 20:48:24 ID:sODLYL3G
書物に弄ばれる人生、素敵じゃまいか。
899マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 21:01:43 ID:dbleYHB7

どうせ弄ばれるなら、可愛い女の子に……。
900マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:54 ID:MplStuJB
>>899
Beep!Beep!
エロ警報発令!エロ警報発令!

このスレは間も無くエロコテで埋まります。名無しは子宮避難してください。
901マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 21:14:22 ID:nD99wc1D
俺らが入れるような子宮は鯨の腹の中くらいにしかないよ
902コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/24(日) 21:16:01 ID:3U6dkLSS
>>886-887さま
ご指摘&ご教示感謝。
私が覚え間違ってたんですねorz
903コレ見てよ:2007/06/24(日) 22:59:54 ID:05jBdY8n
★コリアびっくり!韓国のパクリ放題っぷりを批判するマンファ!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/34ad07a2c5231da40211a8f9dc82c7ef

この人、大丈夫かなぁ?
904マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 23:03:40 ID:MFk1H+z5
話しの流れにあまり関係はないんだけど、
日本は唯一、フォントにお金を使う国だと言われた(副業でフォント作ってる)
世界中、フォントにお金払う国は他にないんだそうで。
905RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/24(日) 23:05:00 ID:2S0rkNC8
つーか、
他の国ってそんなにフォント使うか?
906マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 23:11:37 ID:XYgefLms
>>904
フォント(ほんと)ですか?
907マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 23:14:19 ID:PD6UUfG4
マンガや雑誌が多いせいかな>フォント
日本語は縦書き横書き可能だから表現方法も豊かよね。
908マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:56 ID:3qbasbet
AAでここまで表現できる職人もすごい。
909マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 23:22:00 ID:H/A3mIYE
>>903
その人は他にもたくさん漫画を書いているけど、
たいがいが韓国人の不遜さと日本人のまじめさなどについて冷静に分析している。
でもやっぱり秀吉とか歴史問題になるといつもの韓国人っぽくむかついているようだが、
あえて突っ込まずに冷静に表面だけ流してあとはスルーという姿勢は他の韓国人にはないな。
翻訳前スレの投稿のコメント欄を見ると完全にイルパ扱いで叩かれている。
やっぱりこういう人はごく少数派なんだろうな。
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=teconomy&st=title&sw=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%9A%E5%A3%AB&ty=
910マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 23:49:22 ID:0c1YWTXs
>>906
問答無用、行き先はわかってるな。
911マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 00:07:44 ID:QpUDxyoI
>>904
表意文字の漢字だけど、さらに文字に合った書体だと
グッと表現力が増すからな。
ほんと、日本人の想像力は繊細で多様で面白い。
912コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/25(月) 00:12:08 ID:KCAVK05i
セクトの立て看板専用のゲバ字(関西では「トロ字」とも呼ぶ)というハケ書きに
特化した字もありますしねぇ…
最近はあまり見なくなりましたが。
913マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 00:15:50 ID:rAz4PyV4
>>912
ゲバ字フォントおもしろい…と思ったら、すでにあった。
ttp://www.himote.org/~moyu/archive/economist.htm
914RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2007/06/25(月) 00:21:18 ID:1bJFy7pH
あるのか・・・
915流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/25(月) 00:52:33 ID:ZTl4lqPT
ゲバ字フォントは既に導入済み…
世の中にはこのような素敵フォントもございます。

GNアメリカ村横断ウルトラフォント
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/babwp701/hpfont/gn_america.html

後、斯様な素敵フォント集もついでにご紹介。
製品ロゴなどに使われているおなじみのフォント集 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070616_company_font/

最後に、実は漢字というものは『一文字で全てを表す』物ですね。
象形文字なので、漢字一つ一つに意味があります。
中国語は漢字に合わせて発展してきたため、漢字を簡略化ではなく省略してしまうと
言語文化や伝統すら否定してしまう結果となります。

…判りやすく言うと、元が日本から導入された漢字熟語の単語を
漢字廃止して同音異義語が増えて文化的衰退を引き起こした朝鮮のように。

漢字があれば『はし』でも橋、箸、端など同音異義語でも見れば判りますね。
漢字廃止を叫ぶのはただのアホウです。
既に日本語は漢字を取り込んで同化しているのですから。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
916マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 00:55:34 ID:SCmHqRb3
日本語の表現力は凄いよな。
平仮名、カタカナ、漢字、同じ言葉でも使い方によって全然違うもんな。
2ch語もアレはアレでかなりレベル高いと思う。
917マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 01:30:54 ID:Y0TwU1Ir
>>908

そんなあなたに。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm466378

ほんっとに感動した。
918マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 01:37:08 ID:qkmMldxF
どせいさんフォントもあります。
ぽえーん。
919マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 01:47:38 ID:HHIv0KTg
皮肉な事に、漢字文化圏はどんどん漢字が廃れ、
肝心の中国も漢字を省略化して正しい漢字を使えなくなり、
今では、漢字を正しく扱えるのはほとんど日本のみになりつつあるという現実。
そしてその日本もゆとり教育やパソコンの普及に伴い、漢字をかけない人間が増え・・・
漢字は緩やかな衰亡に向かっているのかもしれん。
920マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 02:17:15 ID:LXAHWSA/
>>919
漢字を正しく使ってるのは日本より台湾だろ。
921マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 02:35:23 ID:HHIv0KTg
>>920
そういやそうかもw

人口比で言うと、漢字をもっとも正しく使っている
人間が多い国は日本という事になるのかな。
922マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 04:00:25 ID:owdoXdS/
なにもかも中国劣化の原因は人の多さだな。
あれだけの大人口で、統一された国家を作るというのは、もともと無理があるのだ。
多様な民族がいるから文字はできるだけ簡略化、
文化全般にわたってレベルを低下させないとやっていけなくなる。
モラルも教育も製品の品質も学術活動のレベルも、すべての水準が下がる。
これだけはと思われる中華料理のレベルも、現状では日本や台湾のほうが上ではないか。
923マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 04:41:34 ID:eUjBYrTX
してみると
合衆国、というのは良くできたシステムなのだね。

中国もここはひとつ連邦制にしてだな、
中華社会主義共和国連邦として進化してだな、
グラスノスチやらペレストロイカやらで崩壊してしまへ。
924マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 08:16:36 ID:VDimmb34
中華人民共和国でも古い漢字は一般に通じるのですが…
現状の中国の漢字が正しくない、というなら日本も同じレベルであって
台湾と香港だけしか残りません。当用漢字だの常用漢字だの人名漢字だの
と漢字に制約をかけている点、簡略化している点ではほぼ同レベルです。


なお人口比で見るならば、中国では漢字使えない比率は確かに高いです。
925マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 08:55:28 ID:Lz4lNZKX
中国の漢字は物凄いのが少なくないから、俺が中国人なら切れる。
龍が4つで一つの漢字とかありえナス。
926マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 09:25:11 ID:mUfnIZlx
>>923
>中国もここはひとつ連邦制にしてだな、
そしてあっという間に小国が乱立して群雄割拠の戦国時代へw
927マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 09:32:45 ID:nwwMU8g9
>>924
どこが同レベルなんかわからん。
常用漢字だけで生活してる日本人なんて
殆どおらんだろ。
928マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 10:09:34 ID:Tv0RgA7m
>904
まあアルファベットと特殊記号合わせても三桁そこそこのフォントと第二水準漢字まで合わせれば6000字越えるフォントが同じ扱いでも切ないし。
929マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 10:40:35 ID:VzIEeCCz
>>922
支那の漢字の簡略化が始まったのは、共産党が支配し始めてからというのは確かにそうで、
人口が多いというよりも、共産党の支配者の教育レベルが低かったというのが理由ではない
だろうか?
党員というだけでコネやお金で買った権力者なんだから仕方ないんだろうが、教育者が満足
に読書きできないのだから、どうしようもない。

確か普段使ってる漢字の個数では現在では日本の方が多いらしいし、熟語に関しては今や
日本の熟語がそのまま使われてたりするしな
更に漢字だけの文化なんで西洋文化の言葉を取り入れにくい。日本だと外来語は発音その
ままでカタカナで表現できるが、支那の場合は全て漢字に直さなければならないから融通が
効かない
その点日本は漢字、ひらがな、カタカナ、更に最近ではアルファベットまで取り入れてる日本
930マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 10:42:13 ID:SCmHqRb3
中国の圧力に屈した読売TV

http://django86.iza.ne.jp/blog/entry/204969

ニコニコ動画で確認できるよ。6/24放送の分。
差し替えられた問題の場面になると急に空気が張りつめていた。
歯に絹着せぬ痛快で面白い番組だったのにね・・・・・(´・ω・`)
931マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 10:51:22 ID:VzIEeCCz
上で長ったらしく書いたが、日本から支那に逆輸入された熟語
教育・経済・電話・物理・美容・料理
これだけで支那がどういう国だったか理解できるかもしんない
932マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 13:57:00 ID:J+jtMOnx
>931
そもそも人民とか共和国とか共産とかも…
933マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 14:08:52 ID:XcaBT1B4
>>931
まあ、そうなんだけど、教育も経済も物理も、向こうは向こうで違う訳語が
あったのよ、当初は。それを日本の翻訳語が駆逐していったのな。特に日清
戦争後に日本にやってきた留学生たちが広めて、「こりゃカッコイイ」てな
ことになったかと思われ。
二語の熟語って当時の支那じゃ新鮮だったって話もあるけど、その他にも、
いまの中国語で頻繁に使われる、be動詞としての「是」とか所有形容詞の「的」
なんて完全に日本語の影響だもん。(「是」の用法は元からあるにはあるが)

最近は日本製の熟語をあえて避けてるね。携帯(電話)を「手机」とかさ。
(「机」は上に書いてた人もいるけど「機」のことな)
934亀レスですが:2007/06/25(月) 18:26:31 ID:VyXxQCva
>864
じゃあ、次世代の中国政府はカルト国家か。
難儀だねぇ。

>865
電脳化に必須だったとか。>漢字の簡略化

>869
それは「愛」じゃなくて「変」なのではw

>933
中国生まれの単語だと、顕在遺伝・潜在遺伝が優秀だと思う。
日本語の油性遺伝・劣性遺伝より本質を上手くあらわしている。

しかし、それ以外で中国生まれで素晴らしい訳語を知らないな。
935コイル屋 ◆COIL29naYA :2007/06/25(月) 19:13:25 ID:B7S0lG+Q
>>934さま
>しかし、それ以外で中国生まれで素晴らしい訳語を知らないな。
電子計算機が電脳っていうのは、なかなか格好いいと思います。
まあ、電子計算機というのもなかなか味と趣のある言葉ではありますがw
936ふたまるきゅ:2007/06/25(月) 19:46:00 ID:3vATJkM+
>それを日本の翻訳語が駆逐していったのな。

実際、日本は漢字圏での西洋化は一番だったわけで、訳語がどうこうではなく
漢字に訳した上での体系的な学問にまでしたのも当時は日本だけだったわけで。

>最近は日本製の熟語をあえて避けてるね。携帯(電話)を「手机」とかさ。

そういう例では軍事用語が面白いかも。音と意味をあわせようとしていたり。
戦後の日本ではがんがんカタカナ使うようになちゃったしね…。

>しかし、それ以外で中国生まれで素晴らしい訳語を知らないな。

レーダーが雷達、レーザーが雷射とか激光とか。

同じ漢字圏だから筆談できる、なんてのはもう夢幻ではないかと思ってみたり。
937マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 19:54:40 ID:Fu35PbZq
もともと筆談なんて出来なかったような?
油断大敵、なんてぜーんぜん意味通じないわけだし。
938マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 19:58:56 ID:51L9ehV4
>>930

東京モンのオレとしては、あの番組をニコニコではじめて拝見して感動すら
したけど、やっぱり表現の自由なんてもうネットしかないんですね。いとかなしス。
939マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 20:17:42 ID:J+jtMOnx
日清戦争から第二次大戦あたりまでは
政治家同士も筆談してたって都市伝説かな?
940マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 21:03:59 ID:zG+iqBif
日本人が笑って暮らせる・・・その時代も終わりにきたようですねwww
941マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 21:04:39 ID:mUfnIZlx
>>936
>実際、日本は漢字圏での西洋化は一番だったわけで、

その時代に欧米の語彙が大量に和製漢語に訳されたわけだが
その際、仏典や漢籍から多くの言葉を探したらしい。
その仏典の漢語は、もともとサンスクリット語を漢語に翻訳した物である
ことを考えると、和製漢語が中国へ広まった事実がなおさら感慨深い。
942マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 21:49:37 ID:P6334bkL
>>934
漢字の簡略化を始めたのは、支那の電脳化の遥かな前。
>>926で書かれているように、中共の幹部の教育の程度が低かったのが大きな
原因らしい。共産主義にイカレるのは、貧乏でロクに教育を受けていないか、
脳内お花畑の理想主義のインテリというパターン。
政権を取った後は、教育のない連中も政権の中枢に入りが、難しい字が分から
ないので、簡略化させた。
もし、中共幹部がインテリばかりだったら、
国民の都合<<<<<自分達のプライド
という連中だから、漢字の簡略化はなかったと思われ。
あれだけ東西に長い国でありながら、時制は1つしかない国。
943マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:17 ID:JYiZJ/qn
>>939
戦前の政治家なら漢文の素養があっただろうから、
あながち嘘でもないんじゃないか。
944マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 22:18:07 ID:XcaBT1B4
>>941
西洋語の翻訳に際しては、森鴎外と西周が大活躍したと言われているけど、
本当かな?だとしたら、森家も西家も旧津和野藩の御典医の家柄で、失礼
ながら今ではちっぽけな町に過ぎない津和野(良い所とは重々承知してお
りますが)は大変な文化功労者を、それも二人も生んだもんだわな。
945マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 22:33:24 ID:KIs+pA3h
>>944
広くて、人がたくさんいてもどうしようもない国も隣にある
狭いといえども津和野の果たした役割は大きい
日本にはそういう所がたくさんある、あった

トキワ荘、ちっさいボロアパートだが世界に与えた影響は大きい
946マンセー名無しさん:2007/06/25(月) 22:37:36 ID:mUfnIZlx
>>944
御典医なら今で言うと有識者会議の人とか大学教授とか
そんな感じの地位と名誉のあるインテリって位置づけだろうから。

津和野のような小藩だと2chで言うところのちこくの教授って感じなのかなw
947流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2007/06/26(火) 00:35:20 ID:ZHEskGtk
帰宅してレス。
>>934氏、中共の『愛』の略された漢字には心という漢字が含まれておりませんのです。

さて、支那出身のもっとも有名な熟語といえば…『洗脳』
元は悪い意味ではなかったのですが、恐ろしい話ですね。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
948マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 01:10:21 ID:0B0Hto0H
>>917
ぎゃああああ!
むしろ恐怖。
どんだけ無駄な・・・。
949マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 02:56:18 ID:dx8zz0e1
日本の簡体字や漢字使用制限も問題だけど、旧仮名遣いや文語が完全に失われたのも大きな損失だな。
ウヨが自分のサイトを旧仮名遣いで統一しているのを時々見かけるけど、口語で書いてあっちゃお笑いなんだよな。
950マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 06:57:36 ID:RXtsjYMo
本を読まないのだろうなあ。
よくそんな無知で他人のこと笑う気になれるねw

漱石も龍之介も、明治から昭和初期にかけての近代小説は
ほぼすべて旧仮名遣いの口語文で書かれているだろ。
今でも旧仮名遣いのまま出版されてる本すらある。
お笑いなのは、おまいさんのほうだよ

951マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 07:59:41 ID:PtwFbyZh
つか、少なくとも明治期の文化人なら教養の一つだったはず<漢学
明治政府が作られるまで各潘で学問といえば「子曰く…」と教えられてたんだから当たり前っちゃ当たり前だな。
で西洋学の浸透と江戸時代生まれが少なくなるにしたがって廃れてったと。

日本は言文一致運動が起こるまで書き言葉と話し言葉が違ったんだよな。これも漢文の影響が大きかった訳で。
952マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 10:42:51 ID:5BY6C12f
>>934
>中国生まれの単語だと、顕在遺伝・潜在遺伝が優秀だと思う。

ン?その場合だと形質として顕在化した潜在遺伝はどうなるの?(´・ω・`)
953マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 11:09:03 ID:rF7nODLk
>>952
劣性遺伝は、潜在遺伝が顕在=顕在遺伝が潜在
優性遺伝は、顕在遺伝が顕在=潜在遺伝が潜在

ん?俺も書いててこんがらがってきたw
954マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 12:58:17 ID:mVW34f4g
時代と共に変わり行く文化は時として伝統と言う名において否定されるが
時として「伝統を守る」という崇高な使命のもとに行われてきた行為が
「文化の停滞」とでも言うべき状態を生み出してきた。

より良くあろうとする革新と
伝統と言う名の保守
どちらが「正しい」かは常に後の世の評価によってのみ判定される…


押井守か士郎正宗みたいな長文で何が言いたいかというと

そろそろ剣道の防具は洗える様になっても良いと思うんだ
955マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 13:34:50 ID:LvANT8Bt
>>954
温故知新なんて言葉もあるわけで
でも、選択の結果は後世にしかわからないの下りは同意

> そろそろ剣道の防具は洗える様になっても良いと思うんだ
バロスw
956マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 14:16:48 ID:n5tQezrA
>>954
交換式で洗えるようになれば
剣道愛好者が2割は増えるような気がしないでもない。(w
957マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 14:38:01 ID:nacrO76o
古い記事なんでガイシュツだったらごめんだけど。

動物園での「動物慰霊祭」は日本だけ?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091157957601.html
>>動物園の慰霊祭は昭和5年以前もあったかもしれませんが、あまりにも普通のことなので特に記録に残していないのかもしれません

いい話でした。
958マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 15:10:56 ID:Y/4KvvST
津和野の森家と西家の話はこんな風に聞いたことがある。

津和野の殿様が国元にいる時は、両家が月番で交互に殿様のお匙を
取っていた。江戸の北町奉行と南町奉行みたいなもので、当然ある
意味ライバルとはいかないまでも緊張関係にある。両家の屋敷も
津和野を流れる何たらとかいう川を挟んで対峙するように立っていて、
鴎外も周も若いころからお互いを意識したいたに違いない。

鴎外は医学へ、周は哲学へと進む道は異なったが、西洋の思想・文化を
取り入れるにあたって、その翻訳に際しては両者の、「あいつには絶対
負けられん。」という意識が良い方に昇華し、競うように秀逸な訳語を
生み出していった・・・ 一説では明治初期の翻訳語で今も残るものの
うち、約7割がこの二人の手によるものであるとか。

まあ、鴎外は、医学者としては少しアレな人だとは思うけれども。
959マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 15:22:49 ID:N3RIiHAn
>934
>漢字の簡略化を始めたのは、支那の電脳化の遥かな前。

それは、ユニコードが出回る前の日本の話だったように思います。
森鴎外の鴎の字も簡略体が考えられてました。

>935
でもでも、電子計算機の「機」の字を「机」にしてしまうのはどうかと思います。
「使われている漢字の意味から単語の意味を類推できる」というのが漢字の
最も大きな特長であるわけで、それを理解していないとしか思えません。

自分たちが生まれてからずっと使ってる字なのに(笑

>944
森鴎外は舞姫のエピソードが本人の実話によるものだとか、陸軍の脚気の
原因を頑迷さゆえに突き止められなかった(日露戦争で露西亜人よりも
日本人を殺した男との悪評があるとか)
とかでお馬鹿でDQNなイメージがありますが……

WIKIには森を擁護するつもりか
「これに対して医学的観点に固執しなければ、鴎外擁護論に根拠が無い訳ではないと言えよう。」
という記述がありますが、贔屓の引き倒しになってますな。

一方、「情報」という言葉を考え出したのは森ということで、彼の一番の功績はもしかしたら
これかもしれませんね。
960マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 15:34:33 ID:N3RIiHAn
>947
ウェブ翻訳で試すと、簡体字では含まれてませんな。
繁体字では含まれてますが。

「台湾・香港・マカオなどで使用される」そうですから、北京オリンピック後には
繁体字は使われなくなってるかもしれませんねw

>952-953
顕在遺伝子と潜在遺伝子を両方持ってると顕在遺伝子が発動。
潜在遺伝子と潜在遺伝子を持ってる場合は潜在遺伝子が発動(つまり顕在化する)
という事でしょう。

>954
洗えるのはまだ無いかも知れませんが、抗菌加工されてるのは商品化されてると
思いますよ。(抗菌 剣道)でぐぐれ!

古代ギリシャの遺跡から出土した陶片に
「文字が普及して何でも記録できるようになると、だれも口伝の物語を覚えようとしなくなり
頭が悪くつまらない人間ばかりになってしまう。文字を使用して記録を残すのは悪弊だ」
と記されていたそうです。

>958
机上の学問とか論文という意味では大いに貢献したと思います。
臨床というか現場にいる人間の立場からすると、有害としかいいようの無い人でしたが。

もっとも、論文という意味でも無闇矢鱈に論争を吹っかける悪癖があったみたいですけど。
961リサリサ:2007/06/26(火) 15:43:33 ID:6zoPdVB6
>>888
ほほほ…。気にしないで。
アタシ、人間のキャパシティーの広さには自信があるのヨ。
962安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2007/06/26(火) 15:46:36 ID:dVJn43yr BE:120618252-2BP(1000)
>>961
 がばがば?
 ゆるゆる?
 太平洋?
963リサリサ:2007/06/26(火) 16:00:28 ID:6zoPdVB6
>>962
…?質問ですか?
意図がわかりません。
964リサリサ:2007/06/26(火) 16:35:09 ID:6zoPdVB6
>>962
あ!アタシを試しておいでですね?!

そうですねぇ…。しいていうなれば、「宇宙」あるいは「底なし沼」かしら?


話は変わりますが、「言葉の優劣を競う」とかいうテーマで、英語は音、漢字は絵として素晴らしいと、何かで聞いたことがあります。
例)うつくしい、キレイなものを、英語で書体で表すと「beautiful」、音(言語)で表すと「ビューティフル」になります。
日本語(漢字)で書体で表すと「美」、音で表すと「び」になります。
聡明なあなた方なら、もうお解りでしょう。
ニュアンスといいましょうか、伝わり方といいましょうか、beautifulでは何の感動を生みませんが、ビューティフルと声をだして言ってみれば、うつくしさが伝わります。また反対に声をだして「び」と言っても感動を生みませんが「美」と書けば、うつくしさが伝わります。
英語は音楽、漢字は絵なのです。
他にも「snow(スノゥ)」「雪(ゆき)」がありますね。
漢字って良いですね。どうか廃れぬ事を願うばかりです。
965マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 16:58:10 ID:zmrvFCts
>>957
キリスト教では動物には魂がないんだっけ?
966マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 18:15:47 ID:mVW34f4g
>>957
トルコだっけ?
たまごっちの合同葬儀やった所があったよね。
私たちが知らないだけで、国によってはやってるでしょう。
967マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 18:49:11 ID:J9m/Np8A
>>954
気持ちは解るが、保守的な防具メーカーに要望しても無理だろう。

となると、開発すべきは全自動剣道防具専用洗濯機だと思う。
どんな機械になるのか想像つかないけど、開発されたら全国の剣道場、
特に女性剣士の多いところに設置されていくはずだ。

とりあえず、洗濯機メーカーに開発依頼メールしてみなよ。
968マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 18:56:21 ID:LvANT8Bt
つ 三洋のアクア
969マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 18:57:51 ID:RfP2L/sG
>>964
あながち間違ってはいないが、漢字はもともと支那語を書き表すためのもので、本来の
日本語(和語)とは関係ない。

漢詩を本来の発音で読んで見なさい。支那語も音楽ですよ。
970マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 19:38:11 ID:8xUb20pT
>>966
邪神の降臨祭を執り行った国もあったぞw
971マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 19:51:19 ID:5BY6C12f
>>954

>そろそろ剣道の防具は洗える様になっても良いと思うんだ

それには全く同意だ!
もう、キノコはいらない(´・ω・`)
972マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 20:02:43 ID:8xUb20pT
別に今の防具も洗いにくいだけで洗えないわけじゃないけどね。
においが気になるのなら無香料タイプのファブリーズでもやっておけば良いだけだし。
973リサリサ:2007/06/26(火) 20:23:10 ID:6zoPdVB6
>>969
なるほど。ちょっと思案してみます。
ご指摘ありがとうございます。
974マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:28 ID:8ObgA9Fs
誰もあの匂いが好きな人はいないのか・・。
ちっさい頃剣道やってたけど籠手の匂いが癖になって何度も嗅いでた記憶がある。
いまじゃオッサン臭が漂ってダメかもしれないけど。
975マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:28 ID:UG+Ycn1A
私は、たとえぼ中国人あるいは日本人が人種として劣等だなどと思ったことは一度もない。
両方とも古い文化をもった国民であり、そして私としては、彼らの伝統の方がわれわれの
それよりも優っていることを認めるのにやぶさかではない。

ある人種への帰属にもとづいた誇りというものを、ドイツ人は、根本的にいって知らなかった。
(今に至るまで、ドイツ人も欧州人も特定の宗教への帰属にもとづいた誇りしかなく、
国家的、民族的な誇りは持ったことがなかった。
そしてその誇りの元になる宗教は、ドイツとは何の関係もないキリスト教という
外国から押し付けられたものであった。
だから、我々ドイツ人も、日本のような国家的民族的誇りを持つことが必要なのだ
―と主張 {ここは長いので簡単にまとめた})

われわれがもっている北方的な人種意識は、ユダヤ人種に対してのみ攻撃的である。
ここでわれわれがユダヤ人種という言い方をしているのは、単に言葉の上での便宜主義
からである。なぜならば、語の本来の意味からして、そしてまた遺伝学の立場からいって、
ユダヤ人種なるものは存在しないからだ。

ユダヤ人種は、わけても精神の共同体である。
何世紀にもわたってうけた迫害の結果から生まれた一種の運命結合体の意識が
加わっているが、
しかしこの迫害は、例外なくユダヤ人みずからが招いたものだということを、
彼らはいつも見落とすとともに、忘れている。

■アドルフ・ヒトラーのコメント 出典 『ヒトラーの遺言』
976マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:01 ID:UG+Ycn1A


【統一日報】 「ユダヤ人もお手上げの韓国人」 在米韓国人社会の光と影 〜ネガティブトーク [06/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180811285/



977マンセー名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:46 ID:UG+Ycn1A
アメリカ→ロサンゼルス暴動の原因を作る(黒人少女を後ろから射殺)・銃乱射事件・今週の恩知らず大賞受賞
台湾→国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交
中国→中国文化はウリナラが起源ニダ・女子サッカーで乱闘
ベトナム→ベトナム戦争でレイプしまくって混血児1万人以上・「悪いことばかりしていると韓国人が来るよ」
モンゴル→朝青龍「このキムチ野郎!」
ヨーロッパ全土 朝鮮人お断りの看板設置
イギリス→ハングルの飲酒運転警告板設置・世界各国好感度調査の調査対象外
カナダ→教科書の地図に半島がない
アルゼンチン→追放したい民族第一位
タイ→韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ→共存できない民族と報道
フィリピン→自国女性に韓国人警戒令
ネパール→シェルパ組合が韓国人登山客の道案内拒否
キリバス→韓国人の買春行為が問題となり議会で対策会議
パラオ→パラオKBブリッジ
マレーシア→ペトロナスツインタワー
スマトラ島沖地震→救援金5000万ドルを約束しながら600万ドルまで値切る
ワールドカップ→世紀の10誤審に韓国戦が4つも選ばれる
黒人→韓国人ほど冷酷で愚劣で無分別で、しかも侮辱的で傲慢な人間に会ったことはない
ユダヤ人→韓国は閉鎖的で国民は冷酷で・定着できないほど、
978マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 00:51:37 ID:0bW5kk59
>>974
好きなあの子の籠手ならば・・・・・
格闘系はブサ子が多い(特に○道)が、剣道は例外が俺の持論。
979マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 01:25:17 ID:3irbZ2M2
>975
ヒトラーも人種と民族の区別がついていなかったのかw

>977
>アメリカ→

チョ・スンヒの32人殺しアメリカレコードは?

>中国→

「孔子は中国人ニダ」が抜けてる。
980マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:21 ID:n/fBFVkH
>>979
ヒトラーも遺伝子としてのユダヤ人が存在していない事を知っていたわけだな。
ユダヤ教徒(精神共同体)=ユダヤ人
981新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/27(水) 06:42:28 ID:5wdgnG8U
>>979
『インド人はアーリア人種だ」と言ったり「日本人はアーリア人種」と言ったり……。

伍長閣下適当すぎw
982マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 08:21:47 ID:qab62mGH
>>981
演説の名人だったと言うし煽動も上手いし、ってことは
その場の勢いで適当なことを言ってる、とw
983マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 09:07:55 ID:0bW5kk59
演説の名人は識字率の低い国生まれやすい。
当時のドイツは幼くして過酷な重労働をしていて識字率は下がっていた。
984マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 15:09:14 ID:3irbZ2M2
不況のズンドコで民衆が英雄を欲していただけでしょ。
985マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 15:32:37 ID:P0zRYJk9
>>982
>その場の勢いで適当なこと
飯嶋酋長?
986マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 16:18:42 ID:FHE62P3F
酋長と伍長閣下を比較するのはどうかと桃割れ
987マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 17:01:47 ID:MoU8ovlO
それなりに功績もあった人だからねえ
988マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 19:06:29 ID:tXRhxzQW
第二次世界大戦の時の指導者の中ではヒトラーは優れた人物の方に属すると思うけどね。
スターリンとかルーズベルトなんざ、本当に鬼畜だろ。あとドイツに炭疽菌撒こうとしたチャーチルも。

989マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 19:09:17 ID:ALMqPrE8
次スレ

★  日本こそ   地上の楽園   ★18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182938155/
990マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 19:51:43 ID:lkohHIQX
>>989
乙枯れ
991マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 20:36:21 ID:O2D0/vMU
>>975
> しかしこの迫害は、例外なくユダヤ人みずからが招いたものだということを、
> 彼らはいつも見落とすとともに、忘れている。
>
> ■アドルフ・ヒトラーのコメント 出典 『ヒトラーの遺言』


ユダヤ=ニダヤってことでOK?

ユダヤ人さん、人もどきと一緒にしてゴメン
992マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 20:58:38 ID:wY85kSar
>>975
人種についてけっこう適当なことが、むしろヒトラーの本質を物語っている。
ようするに彼にとって血など二の次だったのだろう。
そもそもユダヤ人種などというDNAは存在しないし、ヒトラーにとって敵は
ユダヤという宗教集団だった。
彼らが災いの元凶と見抜いたからこそ、いっそ絶滅させてしまえと考えたのだろう。
ちょうど信長が一向宗徒を根絶やしにしようとしたのに似ている。

いみじくもヒトラーの悪寒は想像以上だった。
今日の世界における戦争、虐殺、株の買占めによる強奪のすべては
ユダヤ人によるもの、と言わざるを得ない。
もちろんユダヤ人の人類への貢献も相当なものがあるにせよ。
993マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 21:13:47 ID:0bW5kk59
いくら2chとは言え、そこまで過激に書いたら消されやしないか?
リアルじゃまず言えない発言だな。
994mors omnibus communis:2007/06/27(水) 21:23:45 ID:TacR2t4n
>>983
確か、それは逆のはず。
「ドイツは知識人的階層が多かったから云々」
という説のほうが良く聞くな。
995マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 21:29:50 ID:DKjkOyOj
大恩ある日本から金をもぎとろうとしたようだが
まさか日銀砲まで持ち出すとは思わなかったんだろうな>ユダヤ人

金しか頼るものがない民族はミジメだな
恩がある人達やその子孫でも平気で裏切る
だから、また敵を作って、悪循環に陥る
996マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 21:38:12 ID:3xAmKx1v
>>984
悪いのはどう考えてもフランスだよなあ
あくどすぎ
997新那智執事 ◆NYASFBo6FQ :2007/06/27(水) 22:16:22 ID:5wdgnG8U
>>982
私ですか?w

>>988
私はムッソリーニが意外と切れ者だと思う。
998マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 22:25:19 ID:thIXWi/k
うめ
999マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 22:27:32 ID:ALMqPrE8
梅 桃 桜
1000マンセー名無しさん:2007/06/27(水) 22:27:51 ID:7OrFYwcZ
1000げっと
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/