【沈没寸前】飯嶋酋長研究第780弾【逃げる闘士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1QED ◆QEDtSpuNkY
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。
金剛山観光と開城支援は中止でなく中断狙い、里者ローゼンに失望され米議会調査喰らう。
核の傘の解釈違いが明らかになる中、統一部と外通部の見解はいつものように一致せず。
SCM交渉に疲れた尹国防相が辞任する中、与党議長は開城でのダンスが発覚して大慌て。
FTA交渉は要求だけしてデモで旗燃やし、国連人権状況調査は国保法廃止の切っ掛けか?
ここはそんな、潘タン祝宴での会話がチョット噛み合わない飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【枯井戸の】飯嶋酋長研究第779弾【lame-frog】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161661879/
2マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:05:34 ID:ZTuXEvqc
3マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:06:06 ID:ZTuXEvqc
3もオレがとっちゃうよ?いいの?
4[]:2006/10/25(水) 15:06:47 ID:2NTtFZr1
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【中露モヤッテル】小沢民主党研究第36弾【路チューモヤッテル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161532349/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【検閲ワンスエ】胡錦濤・中共研究第12弾【旧華社】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1160658500/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(67)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157511119/

なんつーか・・・まあ、

@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
5マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:06:48 ID:ZTuXEvqc
4は流石に誰かがとれよ。え、また俺?
もう殆どオレのスレじゃん。
6[]:2006/10/25(水) 15:07:22 ID:2NTtFZr1
■■ よくある質問 1/2■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
    米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
7[]:2006/10/25(水) 15:08:00 ID:2NTtFZr1
■■ よくある質問 2/2■■

<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
8[]:2006/10/25(水) 15:08:38 ID:2NTtFZr1
9臼雉:2006/10/25(水) 15:09:32 ID:EFDjQI2z
乙悦(゚◇゚)ソクイ!
10[]:2006/10/25(水) 15:09:43 ID:2NTtFZr1
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…五輪招致で「北核、上手く管理すれば転禍為福も」
10月20日…周辺国が北核協議の最中に「日本の軍備増強の動きは周辺国には不安要素」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

11マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:15:19 ID:ZTuXEvqc
酋長外交リンク集その25

2006.10.9 日本首相安倍タン、朝鮮総督府監察
シャトル外交復活するか?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
やっぱり歴史問題には触れたい
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100801400
将軍様のイルボンへの援護射撃
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/09/20061009000023.html
会談自体は北核の話題中心だったが・・・
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100907000&FirstCd=01
単独会見では期待通り歴史認識中心かつ靖国縛り予告
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100908500
つうか自分から共同声明拒否
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80639&servcode=200§code=200

2006.10.13 酋長、宗主国朝貢2回目
この時点ではまだ予定ですた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082312300
初の日帰り出張外交確定(ソース再掲)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
皇帝陛下以外にも面談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101303400
高句麗問題では属国は黙ってるアル
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101304700
「何か」重要な合意したらしい
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/15/20061015000001.html
12マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:16:11 ID:ZTuXEvqc
【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…昨年10月の年例安保協議会で米の「核の傘」提供を韓国が削除主張…東亜日報報道
10月17日…韓国政府の金剛山観光事業について強い不快感…米ヒル国務次官補
10月18日…「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」…宋旻淳安保室長
10月18日…「米軍も遺骨捜索で北に現金提供したのに交流事業問題視は納得できない」…政府当局者
10月19日…「金剛山観光事業を問題視するのは、米の内政干渉」…ウリ党金元雄議員
10月19日…米議会、韓国の対北事業資料の収集に乗り出す
10月20日…「開城工業団地・金剛山観光は休戦ラインが北に上がったのだから安保に大きく寄与」…金大中前大統領
10月20日…「両事業に影響に出れば北朝鮮への制裁だけでなく韓国へ対する制裁」…金槿泰ウリ党議長
10月20日…韓国の『対北事業』延長の姿勢に失望…ライス米国務長官
10月20日…戦時作戦統制権の韓国移譲作業を2009/10/15から2012/3/15にかけて行うことに合意
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
13マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:29:19 ID:Sadxbxxj
>>1
乙。

ちょっとあなた。凍死したら逃げられないじゃないのよ!
14マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:31:34 ID:0UPVdWg4
むっ、逃げるような とうし ようもない闘士は 投資しようもないと 唐詩にかいてあるじゃまいか。
15マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:32:29 ID:+idB3WXm
>>13
む、何故だジョークは飯研送りだから逃げなくとも凍ってさえ没問題と思うが。
16マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:39:15 ID:AS8XdAr3
ソン・シギョン LIVE HOUSE TOUR in JAPAN 前列座席のチケットが、完売した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161757012/

不思議な記事きた
171/2:2006/10/25(水) 15:44:15 ID:WhhiO3yc
美 ‘北 疑心船舶’ 情報韓国に提供しない

アメリカの情報政府は 2003年 5月大量殺傷武器拡散防止構想(PSI)が実施されながら
本格的に国立地理宇宙情報院(NGA)の衛星映像情報などを活用して核物質や軍事装備を
運ぶことに疑心される北朝鮮の船舶を追跡して来たことと知られた.

米情報政府の北朝鮮船舶に対する監視結果は PSIを担当する米国務省軍縮及び国際安保
担当次官に伝達して PSI 政策に活用される.また米国防省側にも伝達して北朝鮮船舶検問
検索活動に直接投入されるとか備えるための軍艦の活動にも影響を及ぼす.

アメリカ政府は PSI 参加国たちとは十分な情報共有をしているが韓国政府が今後とも PSIに
正式参加しなければ疑わしい北朝鮮船舶と係わった情報共有ラインでずっと疏外される
可能性が高いという憂慮が出る.

▽米国防省と国務省の合同作戦
今度香港政府の検問を受けた北朝鮮の荷船江南1号が 22日香港に到着する一日の前
アメリカ政府がフリゲートするゲリー号を香港港に停泊させたことも米情報当局と国務省
国防省の緊密な協助体制の結果だ.

米国防省は北朝鮮船舶に対する検問が成り立つ場所近くに郡することを移動させて物理的
衝突が起きる可能性に備えて国務省は北朝鮮船舶が入港する国家の政府と接触して検問
検索を要請するのだ.

クリストファーヒール米国務省東アジア太平洋担当次官補は去る週末香港を訪問して江南1号が
香港港に入港する場合検問が必要だという意思を伝達したことと知られた.しかし香港海士先は
“今度検問にアメリカ側要請があったのではない”と拡大解釈を警戒した.

厳密に計算して江南1号に対する香港政府の検問措置は PSIによったことではない.中国は PSIに
参加していないから中国領である香港も PSI 活動をする必要がないから.

韓国政府当局者は “アメリカは香港政府にUN安全保障理事会の対北制裁決議文によって
江南1号に対する検問をしてくれることを要請したことで分かっている”と言った.
182/2:2006/10/25(水) 15:44:54 ID:WhhiO3yc
>>17
しかし今度船舶検索は PSIの ‘味見’ 性格を帯びているという解釈も可能だ.アメリカが韓国の
PSI 参加圧迫強盗を高める状況で今後の北朝鮮船舶を対象で本格的な PSI システムが
稼動される可能性がそれほど高くなったこと.

ウォルストリートジャーナルは 23日 “(北朝鮮船舶に対する) PSIの背を握った韓国と中国が
ためらっているし,日本も自国法問題で積極的に出にくい状況”と報道した.

▽情報共有ラインから除外
アメリカは過去に軍事装備を運んだ全力がある北朝鮮船舶が 20日南浦港を発って韓国隣近
公海上を通り過ぎることをずっと見張りながらも韓国政府に情報を与えないことと知られた
.韓国政府はアメリカ言論がこれに対する報道をした後アメリカ政府に問い合わせて事実関係を
把握することができたということ.

またアメリカは香港に抑留された北朝鮮船舶江南1号に対する情報も韓国政府と共有しない
ことと伝わった.韓国政府は香港サウスチャイナモ―ニングポストなど国内外言論がこのお腹に
対するアメリカの監視活動を報道した後こそアメリカと接触して詳しい情報を確保したというのだ.

政府関係者は “PSIに正式参加するのが重要な最大の理由は船舶に対する直接検索及び
拿捕活動に参加するより PSIを主導するアメリカと PSI 参加国の間に共有する情報に対する
接近性が高くなるのにある”と言った.

もし韓国が PSIに正式で参加していたらアメリカが江南1号など監視の中や検問検索対象で
指目した北朝鮮船舶に対する情報をあらかじめ得た可能性が高いというのだ.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=020&article_id=0000372314
19マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:46:22 ID:c80KLLf2
>>14
そんなくだらないことを言ってるから、おまいはトウシロウと言われるんだ。
20マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:48:56 ID:XUZjXZQe
【米韓】「招かれざる客」? ボルトン米国連大使、11月来韓[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161758225/

うひょーwww
21マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:49:16 ID:bPREa1EE
>>1乙ニダ

>>17-18
同盟国なのに・・・・
22マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:51:20 ID:eGqRajCO
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪       ♪〜心にひそむ 密やかな願いに導かれ
└───‐┘ ∧_∧ 〜            お前(時期)は来た ついについに  
        <,,‘Д‘>__   __     連れてきた
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    お前(北)と私(南)は 熱い思いを共に
        │ │ |\/__/ |┌┐|    お前はもはや私のもの
        (__)_) __ll__  |└┘|    心を決め 運命に従え 従え
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   もはや退けない(The Point of No Return)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  振り向くな 戯れは これまでだ
                           思い知るのだ
                           夢(統一)に身を任せ 悩み(現実)を捨てろ
                           燃えるこの思いが
                           熱いこの願いが
                           二人(南北)を一つにする
                           もはや戻れない(The Point of No Return)
                           行く手には 未知の愛(核)の喜び
                           もはや戻れない(The Point of No Return)〜♪

<,,‘Д‘><ウリはミュージカルが大好きニダ!
23マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:51:25 ID:bPREa1EE
>>20
>多くの当局者らは「特別な用件がある訳でもないだろうに」
>「マスコミが大きな意味に捉えようとしているが、その必要はない」

本 気 で 言 っ て い る の か ?
24マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:53:59 ID:ty7qgc0c
>>20
ボルトンノートを持ってくるんですね
25[]:2006/10/25(水) 15:54:11 ID:2NTtFZr1
>>20
すごいことになりそうだなあ
ワクテカ
26マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:56:13 ID:c80KLLf2
<丶`∀´> 国連大使なぞ、世俗の法皇・事務総長の下っ端に過ぎないニダ
27マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:56:26 ID:+idB3WXm
>>23
<,,‘Д‘><勿論本気ニダ!、この澄み切った目を見るニダ!
( ´∀`)<貴方が疑うべきなのは「正気かどうか」のほうでしょう、ほらあの目を見ればわかるでしょう?
281/4:2006/10/25(水) 15:57:33 ID:WhhiO3yc
<イ・ゾンソク統一長官 `辞意表明' 問答>
[連合ニュース 2006-10-25 15:45]

イ・ゾンソク(李鍾〓) 統一省長官は 25日公式的に辞意表明事実を確認して
"大統領が (謝意を) 収容することで分かっている"と明らかにした.

この長官はこの日記者懇談会で辞任以後包容政策の変化可能性に対しては
"大統領が一番確固に平和繁栄政策を推進するという意志を持っていることで分かる"
と対北包容政策基調がずっと維持されるはずだと強調した.

次はこの長官の発言と一問一答.

◇皆発言

北核実験事態に直面して関連部処長官として国民と大統領に限りなく申し訳ない心
持っているということ言った事ある.国会でもこの問題に対して何番(回)言ったが責任を
回避するつもりがないと言った事ある.

何回考えて見たが昨日大統領お伺いして長官職で退く意味を申し上げた.

統一長官として対北政策遂行過程で大きい過誤があったと思わない.対北包容政策が
おさめた成果に対しても確信を持っている.

しかし北核実験をきっかけで韓半島平和と安全,南北仲直りのために努力した大事な
成果たちが無差別的にまな板の上に上がって政争化される状況で私より能力のある人が
この問題を乗り越えるのが必要だと思った.

対北問題が果てしなく政争化される状況で超党的雰囲気のために新しい方が必要だと思った.

平和繁栄政策,包容政策が変化された状況に弾力対応して調整しながら発展することと思う.
292/4:2006/10/25(水) 15:58:18 ID:WhhiO3yc
>>28
◇問答

--大統領の反応は.

▲大統領に申し上げたし収容することで分かっている.

--いつから辞意表明を思ったか.

▲責任回避するつもりがないともう申し上げた.こんな状況が発生すれば長官として
政策的に質責任と彼とかかわらず発生した状況のため担う負担があると思う.

北朝鮮が核実験した時からどのようにするのが正しいことで難しさ克服に助けされる
はずか,国政運営に負担にならなくて大統領に役に立つかなどに対してかなり長年の
時間の間思って来た.

大統領にこの間にお目にかかって申し上げると言ったし昨日見ようと言って昼食を一緒にした.

外交安保ラインの入れ替えの話があって入れ替え時期なのにこの時期に当て出して
問題が一緒に帰った方が良さそうだと思って大統領に自ら要望して申し上げたのだ.

--これから計画は

▲元々学者出身だ.また学界に帰って熱心に勉強して社会と国家,民族に奉事する.
大統領頃も学界に帰ると確かに申し上げた.

--世宗研究所に行くか.

▲世宗研究所首席研究委員身分で休職状態だった.人士聴聞会があるから長官職が
終わるまでよく仕上げるつもりだ.
303/4:2006/10/25(水) 15:58:54 ID:WhhiO3yc
>>29
--惜しかった点は.

▲北核実験という国際社会が阻まなければならない状況を阻むことができなかったのが残念で悔恨だ.

その中で私たちの国家力量と能力に対して多くの考えて見て私たちが持った役目や
力量を脱して無条件的に国政運営担当者たちに責任を問っている状況に対しては
望ましくないという考えもした.その事をどのようにしたのかが重要ではなくまるで
雨が降らないdそれが王の責任であることのように...

就任して国民と一緒にする対北政策を申し上げたし対北政策が一歩でも国民統合で
ナがヤゲッダで言ったが,一番胸が痛むことは対北及び外交安保政策に対して事実として
その中で客観化して見るより理念や政治的偏向で見ることが克服されなくて惜しい.

--辞退が北朝鮮に包容政策の変化で映られることができるが.

▲対北包容政策は状況に合わせて調整されるが原則と基調は守らなければならないと思う.
就任以後変化された環境に当たるように調整して来た.軽工業原資材を鉄道試験運行に
連結させたこと,ミサである打ち上げの時米肥料を中断したこと...北に対して包容を脱したことは
きっぱりと対処して南北関係を制度化しようと思った.

そんな基調には変わりがないと思う.誰が来ても他の代案があるのか.大統領が一番確固に
平和繁栄政策を推進するという意志を持っていると分かる.私がやめるのが北朝鮮に
対北包容政策の変化で受け入れられるメッセージにならないだろう.
31マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:59:10 ID:CmpFan3W
>>22
つ 「ノーリターン」@宮崎美子 をリクエスト
32マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 15:59:34 ID:oI+/fLQW
安倍は非核三原則は変えないといっているが、核を持ち込ませないという
条項は削除すべきだろ。アメリカの核の傘に入っていながらアメリカの核を
持ち込ませないっていったいどういう了見なのか。
米軍が昔から日本に核を持ち込んでいるなんて常識なんだから、この期に
及んで核を持ち込ませないなどと欺瞞を続けていくことは許されない。
非核三原則を核管理原則あるいは核非拡散原則などと変更し、
同盟国の核兵器容認、核兵器の開発所有はしないと改めるべき。
同時に抑止力として弾道ミサイルの開発、敵地攻撃のできる兵器の開発
購入を始めるべき。
33有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 16:02:10 ID:oC3JSccw
\○ノ うほほーい、新しい飯研は北朝鮮のように崖っぷちだぜっ!!
 vへ|
   V
>>1
34マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:02:43 ID:MZMTUDgM
>>20
中間選挙が控えてて米共和党も必死だからなあ。
ボルトンさん張り切るだろうなあ。wkwktktk

>>32
政府・自民内部で検討はしてるでしょう。
354/4:2006/10/25(水) 16:02:51 ID:WhhiO3yc
>>30
--北朝鮮に対して忠告したら.

▲6者会談にどんな条件なしに復帰すると宣言するのが重要だ.

--長官の死なので政府内均衡された論理が限り方へかたよる可能性もあるが.

▲統一長官としての私ではなく去る 4年の間イメージを持ってする私に攻勢を広げる方々が
多いようだ.現在外交安保政策方向に対して共感台を持つ方々が政府中にたくさんいる.
新しく来る方もそんな方が来ると思う.

特に大統領の哲学が明確だ.北朝鮮核実験に対して断固としていて冷徹に対応しなければ
ならないが安保不安加重や経済不安はだめだという原則は大統領から出たのだ.南北関係を
核心要因で考慮しなければならないという考えを強く持っている.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001448602
36マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:03:02 ID:bZrqbR/Q
韓国の射程距離1000キロの新型巡航ミサイルの話。
今朝の朝日によると、発射地点が複数無い限り
北京と東京の両方を射程に収めるのは無理だそうな。
地図入りだったけど、北京はソウルからギリギリ1000キロ弱の射程内。
でもソウルから東京は1000キロ以上あるので射程外。
それも姑息な事にソウルを中心にして各都市までの距離を出した地図w
37マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:03:12 ID:lkSFY+BM
>>32
・持たず
・作らず
・撃ち込ませず
これでおk
38マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:04:18 ID:iUAwkZo9
>>1乙です
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    <,, ’∀’>    /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  <,, ’∀’> / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレは酋長が占領しますた
39マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:05:52 ID:c80KLLf2
>>36
独島からなら東京も射程の範囲内ニダ
早速発射基地を作るニダ
40有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 16:07:25 ID:oC3JSccw
>>37
いっそのこと、
・持たせず
・作らせず
・撃ち込ませず
としてみたら(w
411/2:2006/10/25(水) 16:07:51 ID:WhhiO3yc
青 "改閣しても包容政策基調変えないa"
[イーデイリー 2006-10-25 14:49]
-"政治攻勢講釈長官職遂行難しい"…死の収容時事
-筒であるあぶ外部の人迎入可能性…イ・ゾンソク `アウト`
-ソングミンスン外相有力…一部 `回転門` あいさつも

青瓦台は外交の中紫である入れ替えにもかかわらず,対北政策基調の大きいフレームは
変えないという方針だ.

また今度あいさつでは席移動とともに外部人士抜擢等外部輸血も検討していることと知られた.

青瓦台ユン・テヨン代弁人は 25日外交安保ラインのあいさつ方向と関連,"長官たちが自ら辞意を
表明することで状況が発生したことであるだけに新しいあいさつ方向に対してどんなコンセプトを
持って入れ替ることではない"と言った.

ユン代弁人は "したがって人が変わっても対北政策の大きい基調に変化があることでは思わない"と言った.

一方青瓦台関係者はこれと関連,"政治攻勢がよほど強くて長官たちが円満に職務を遂行することが
できる雰囲気ではない"と "もっと遂行しなさいと言うにも困る状況"と言った.

これはノ大統領がユングァンウング国防相とイ・ゾンソク統一省長官の謝意を収容するはずだと示唆したこと.

これらの中には他の職に任命する,いわゆる `回転文識あいさつ` 可能性もあることと伝わった.

この関係者は "外交の中紫である入れ替えと係わった言論の報道が移動を前提に話すのに,
必ずそれほど見なければならないか理解しにくい"と言って "ユン長官は休みたいという意を
打ち明けたし,この長官は学界に帰りたいと明らかにした状態"と付け加えた.

ユン長官の場合国政院長,安保室長後なので検討されている.この長官は本である意味が強くて
今度改閣で確かに抜けることと予想されている.
42マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:08:05 ID:qT3XO+v+
誰かノムたん物語をアニメ化しる
432/2:2006/10/25(水) 16:08:31 ID:WhhiO3yc
>>41
この関係者は "安保室長と外務省長官席はお互いに連携されていることで見なければならない"と
"統一省長官は白紙の状態で政界,学界まで広げて適任者を捜してみているし,国防省長官は
今度機会に文民出身を任命することは難しそうだ"と言った.

現在後任長官には
▲外務省長官の場合ソングミンスン外交安保室長が有力でユミョングファン外務1次官と第3の
人物が挙論されているし
▲統一省長官には金夏中駐中大使,李鵬組 前次官,愼言上ヒョンチァグァンなどを始じめ,多数の
候補がいることと伝わった.

また
▲国防省長官には権猿護 前国家安保補佐官,キムチの漬け込み数陸軍参謀総長などが
有力で,アングァンチァン非常企画委員長,キム・ゾンファン 前合同参謀議長,離韓号 前空軍総長,
金人種展2軍司令官,培養である専攻君参謀総長などが下馬評に上がっている.

これと共に
▲安保室長にはユングァンウング国防相,西柱石安保首席,権猿護 前安保補佐官,
門庭である 前北東アジア時代委員長などが挙論されている.一方金僧規国政院長はまだ辞意を
表明していない.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=018&article_id=0000425768
44マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:09:40 ID:XFp9oVtC
>>36
慣性飛行+地形認識なので、洋上での補正は無理。北京用かな。
45マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:10:11 ID:0UPVdWg4
               ○  <そんなに崖っぷちからいきたいですか
               く|)へ
                〉  
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ ウホホーィ >>33
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/     
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
46マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:10:28 ID:WhhiO3yc
>>42
【まんが】飯嶋酋長研究第***弾【おしまい物語】

<,, ’∀’> クルクルバビンチョパペッピポ、ヒヤヒヤドキンチョのノ〜ムタン♪
47マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:12:04 ID:MZMTUDgM
>>41
変えないどころかますます強くなるでしょう>サンシャイン政策

>>42
              ┌y、¬ーV7┬ィ-、
            く`┘ ⊥ -- ⊥    ヒ_
           ,<__, - '´  ̄  ̄ `ヽ 、 イ
           /     ,ィ    | ! ̄ ヽ
       _ /    /-/┼    /┼-l、   |_
      / `二| ,  | !V .l∧  /∨l./ ! / ト|ニ ヽ    ノムヒョンさん、どどんまい!
      |/  レ!l ∨7ト ̄l ヽ/ 下'`lミlイ /}| \|
     ,-/   ,ノ´N、 |`|ーノ     |ーノ ´/ /イ__   ヘ、
   -┘{   | { __| ヽ!   ̄  ′   ̄ ,レ' /  |!   ト-、
‐'´       \ンNl ヽ    ヽ フ   ,〃 /l‐‐┘   〉 |\__     /7
     \ >、  _| \|Vヽ、     ,ィ7/ `Vi   イ /    `iァ/_ノ
、___/ ̄ └r[{     {.`ャァ ´/ ´  _///ー=-、_   ,「ト /
         /‐\_,イ { ̄二l⌒l二 ̄} 〉|斗-、     `ー<フ ̄
        〉 /フ| 〉   个个 ヾ 〈 ナ   }
         | ./ / ヽl`ヽ‐' |.!!|ヽ-イハ\  〈
         |/ !   ヽ二/ ̄ヽ二┘ ! ヽ }
        /  .|     ̄ ̄ ̄ ̄  | ∨
48マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:12:43 ID:sWWMlhfi
[速報]小泉前首相、イタリア移住を決意か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161760232/

あす発売の週刊文春が、前首相周辺の最近の行動を掴んだ上で確信をもって報道します。
詳報は追ってこのスレで。(ブルーベリーうどん) 
49マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:13:50 ID:XFp9oVtC
台湾の反日団体抗議船、尖閣上陸目指し出航
http://www.sankei.co.jp/news/061025/kok009.htm

【台北=長谷川周人】尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する台湾の反日団体活動
家らが25日午前9時(日本時間同10時)すぎ、プレジャーボートで台湾北部の漁港を出航し
た。尖閣上陸を目指し、別の抗議船で22日に香港から先発した活動家らと洋上で合流する
とみられる。

活動に参加しているのは「保釣(尖閣防衛)行動委員会」など反日団体メンバーで、抗議行
動を前に「安倍晋三首相の訪中で中日間の緊張関係は表面的に緩和されたが、日本政府の
右寄りの民族主義的な立場に変わりない」と主張していた。

同委の対日抗議は最近、2004年3月に中国人活動家が上陸して沖縄県警に逮捕され、今年8
月にも抗議船で尖閣に接近したが、領海侵犯はせずに引き返した。 (10/25 11:46)
50マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:15:14 ID:u84tfNHr
>国防省長官には権猿護 前国家安保補佐官,キムチの漬け込み数陸軍参謀総長などが有力で
51マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:15:27 ID:83YcDtbO
福岡市がオリンピックの開催候補地にならなくて、本当によかったなぁ〜


福岡市と釜山市 姉妹都市締結へ

 福岡市は24日、これまで「行政交流都市」として交流を続けてきた韓国・釜山広域市と、
あらためて姉妹都市の関係を締結すると発表した。韓国側が自治体の姉妹都市縁組について、
1つの相手国につき1都市としてきた規制を撤廃したのが理由。
福岡市はこれを機に、釜山市へ職員の常駐事務所を設置することも検討するという。

 福岡市と釜山市が行政交流都市となったのは1989年10月。既に釜山市が76年、
山口県下関市と姉妹都市関係を結んでいたため、違う名称を使った。以来、市職員の相互派遣や
研修など行政レベルの交流にとどまらず、学校、スポーツ、企業など各種団体による民間交流も
活発化している。

 韓国が姉妹都市を1国1都市に限っていた規制をなくしたのは2004年1月。
今年9月、許南植(ホナムシク)・釜山市長から山崎広太郎市長に、行政交流都市を姉妹都市に
改めるよう申し出があった。姉妹都市となる手続きとして、釜山市側は議会の決定が必要なため、
締結時期は未定。

 山崎市長は「これを機に、より市民の交流が深まれば」と話している。

=2006/10/25付 西日本新聞朝刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061025/20061025_002.shtml
52マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:15:47 ID:+idB3WXm
>>39
軍が毒島に入る=軍事占領として日本が防衛行動にでる、ですがなにか?
現状で韓国を擁護なんて誰もしないし。
53マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:17:19 ID:dpNPzrvm
新スレと韓米友好をお祝いするニダ

            o___________
            /☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ./〓〓〓〓〓/
           / ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ/〓〓〓〓〓/
           /☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ./〓〓〓〓〓/
          / .〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
  ∧_∧   / 〓〓〓〓Fuck!.〓〓〓/
 <丶`∀´> / 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
 (    |フ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | /
 〈_フ__フ
【米韓】 アメリカ国旗を弄って 韓米FTA阻止のデモ [10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161671159/1
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/24/200610240000301insert_1.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/24/20061024000030.html

54マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:08 ID:tZLCHZlL
>>19
ノムヒョンの拳

主人公:トウシロウ


ノムは既に氏んでいる
55マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:33 ID:c80KLLf2
>>53
星条旗を馬鹿にするのだけはやめておけと言うたのに・・・

アメ公はマジで怒るぞ。
56マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:36 ID:AS8XdAr3
>>49
台湾人なら日中関係なんか関係ないはず。
こいつらの正体バレバレで砂。
57マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:41 ID:dpNPzrvm
[速報]小泉前首相、イタリア移住を決意か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161760232/
58マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:20:14 ID:eGqRajCO
<,,‘Д‘><>>33 そんなにウリの歌が聞きたいニカ?


   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪       ♪〜もーぉ何処へもNo Return どこへもNo Return
└───‐┘ ∧_∧ 〜            電話(援助)の数で 愛情ぉ 
        <,,‘Д‘>__   __     計るつもりはないけれどぉ
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    真夜中の(将軍様からの)ラブコール
        │ │ |\/__/ |┌┐|    夕べも待ってた
        (__)_) __ll__  |└┘|    海辺(統一)の約束 Do you Remember ?
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   忘れられたら I'm so lonely...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  たった一度のミステイクね 何とかなるものよぉ
                           だって
                           もーぉ何処へもNo Return どこへもNo Return
                           あなたにあったその時に決めたぁ
                           もーぉ何処へもNo Return どこへもNo Return
                           あなたにあったその時に決めたぁ〜♪


<,,‘Д‘><これ以上やると怒られるので、止めるニダ!
59マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:20:24 ID:SWD1FkeW
>>20
ぼるdにも歴史談義するのかなぁ
60マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:29:53 ID:Sadxbxxj
【韓国】 サムスン電子、外国人持ち株比率40%台に下落  [10/25]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161761088/

<*‘∀‘><外資からの自主独立が達成されたにだ♪
61マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:30:28 ID:bZrqbR/Q
>>46
         _  , 、   
     r‐v'´ ̄  `~ く        
  _.  7,-‐ Ll ‐-、 ヽ   
  (._ ^ヽi fエ:エ  fエ:エ、ヽi   
   ヽ <ヽノ(、__,ノヽ    > <あぁりゃりゃで こぉりゃりゃで ビックリコニダ!♪   
       \ \<ー=‐ >ノ /  
     `、`ー-ヾ._.// )   
     /      (_.ノV^)   
      i    _     「   
    L_ _/  \_ _.ノ   
62マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:32:37 ID:bZrqbR/Q
>>46もいっちょ
         _    
      ,-、_r''~  ~`ヽ_r‐、    
     ヽノ ,-‐ Ll ‐-、ヽ_ノ    
      l ,fエ:エ  fエ:エ、 l    
      |    . / \   |   
       | ヽ ノ(、__,ノヽ  |    
  l⌒ヽv  < ー=‐ >  .l i⌒l    
  ヽ   l  ヽ_____ノ  v /    
    ヽノ           ヽ/    
     l      l      l    
     l ヽ          l    
     l     __     l    
     ヽ__,.-‐''    `ヽ、ノ    

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの ノ〜ムたん  
63マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:40:11 ID:b+l6d2TY
>>61
>>62
これだけはどうしても好きになれんw
64マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:41:29 ID:bZrqbR/Q
>>63
書き込むとレスが止まる呪いのAAですからしてw
65ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/25(水) 16:43:52 ID:yY9jrndF
>>64
<,,’∀’;> きっかり1分はモーター・・・ゲフゲフ、心臓が止まりそうになったニダ
66マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:46:13 ID:u3hzZCkJ
ポイント・オブ・ノームターン
67マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:47:54 ID:asOMgm1M
>>56
台湾人は日中関係が大いに関係あるぞ

ただ、普通は>>49の様な反応はしないだろうけどw
68マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:48:40 ID:nuPVhuLN
モテモテ王国のアレに見えてしょうがない。
69熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/25(水) 16:50:15 ID:0UPVdWg4
キャプテン・アメリカにも見える希ガス…
70マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:52:06 ID:+idB3WXm
>>68
<,,‘Д‘><これはなにかの陰謀じゃよ、ギャワ〜!
71マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:54:01 ID:XFp9oVtC
   __ -──‐-、,.._
  i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
 /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
 |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
 ヽ;;/ ,fエ:エ  fエ:エ、ヽ;;/
 (((   . / \    )))
  ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ 
   \ < ー=‐ >ノ /
     `─n─´
    _,,,,,___ | | ___,,,,,_
  r'´;;;;;ノ´`| |´`\;;;;;`;
  iン'´   | |    ヘ!
   _,;;;-‐iill|{ }|llii‐-;;;、_
  i'´_,,;;;;iiiiiiii{ }iiiiiiii;;;;;,,_`i
  |`''‐-;;;;,,,,____,,,,;;;;-‐''´|
  {`''‐-;;,,,,____,,,,;;-‐''´}
   i           i
 .  i          i
   `''‐-;,,,____,,,;-‐''
72マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 16:59:13 ID:XUZjXZQe
73マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:05:42 ID:bZrqbR/Q
>>72
下のボルトン、jojoっぽいなw
74有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 17:09:13 ID:oC3JSccw
>>73
ウリ的にはプライベートで眼鏡をかけてるスタン・ハンセンという希ガス。
75マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:09:55 ID:jsyqT3xx
ボルトン氏がtears in heaven〜と歌いながらA-10で颯爽と登場するんですね
76[]:2006/10/25(水) 17:11:26 ID:2NTtFZr1
【中央日報/コラム】『菊と刀』 −その刀が再び閃こうとしている[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161763114/
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81133&servcode=100§code=120
 北朝鮮による核事態で、日本が「ワイルドカード」に登場した。北朝鮮は日本という要素を過小評価した。
日本の動き次第では終着駅が変わりうる。
チェイニー副大統領をはじめとする米ネオコン(新保守主義派)は、日本が「核武装」する可能性に公に
触れている。

 「日本の核武装は中国の計算を完全に崩すことができる… わわわれは何故、安定的かつ信頼でき
民主的な同盟(日本)を、負担を分けることに利用しないのか」。
米国の保守志向のコラムニスト、チャールズ・クラウサマー氏の反論だ。
第2回世界大戦の束縛を解除し、日本の核武装を再び考えてみようという注文だ。

 日本は「すでに」核強国だ。
4万キログラム以上のプルトニウムを保有し、原発の象徴ウェスティングハウスは東芝の手に入った。
再処理施設が稼働されれば、毎年8000キログラムのプルトニウムが得られる。
核兵器1000個を作れる分量だ。
日本は自力で偵察衛星を打ち上げており、イラク戦に投下された米軍ミサイルの部品のうち日本製が
50%を超える。

 「その気にさえなれば、1週間以内に核兵器を持つことができる」。
4年前の安倍首相の壮語が口先だけの言葉ではない。
世界唯一の被爆国である日本では、核兵器への反感が非常に大きい。
米国との関係や中国・ロシアのけん制などから考えて、短期間での核武装は実現しがたい。
逆に、核兵器の威力を体験しただけに日本の危機意識は格別だ。

 とりわけ、東名高速道路に沿って70%以上の企業が密集している日本は、3、4発の初期の核攻撃で
経済が無力化するぜい弱な構造を抱えている。
核兵器は日本で二重の意味を持たざるを得ない。
北朝鮮の核実験は、日本が自ら足首にはめていた敗戦の足かせを、61年ぶりに完ぺきに破った。
核不拡散条約(NPT)と「非核3原則」(核兵器の保有・製造・持ち込みの禁止)を順守するという公式の
立場は変わらないが、それこそ公式の立場であるだけだ。
77マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:11:29 ID:0K50CuO0
>>75
想像して噴いたw
78[]:2006/10/25(水) 17:11:58 ID:2NTtFZr1
>>76の続きです
 核武装の「議論」だけでも、タブーが解除されたわけだ。
北核事態が長引く場合、日本の出方は誰にも分からない。
安倍政権は北朝鮮への強硬政策がなかったら、誕生できない運命にあった。
だから、さらに必死になっている。
北朝鮮の核脅威を完全に除去できなければ、政権の存立まで危険になりうる。

 日本が「北朝鮮の核保有自体を決して容認できない」という強行姿勢を崩さずにいるのはそのためだ。
核の移転だけに神経を尖らせている米国や、北朝鮮の追加行動を防ぐことにこだわっている中国とは
異なる。
日本は、北の核実験についてはじっとも譲れない。
6カ国協議が再開されても、日本は、取り戻せない、完ぺきな核廃棄を求めることに違いない。

 米国はそうした日本を、中国に圧力を加えるための挺子にしている。
日本が「北朝鮮は放っておいて、何故日本は自衛用の核を持つことができないのか」と反発すれば、
返す言葉がない。
中国とロシアにとって、日本の核武装はそれこそ大失敗だ。
中国は「アジアの盟主」の席を譲らなければならず、日本との間に海を挟んでいるロシアも嬉しいはず
がない。

 しかしながら米国が黙認すれば、日本の核武装を防げる方法がない。
日本との貿易で莫大な利益をあげている中国が経済制裁に出るわけがない。
韓国が目ざすものが「韓半島の非核化」ならば、日本というカードも慎重に検討しなければならないだろう。
北朝鮮の核には適当に対応しながら、日本の「核武装をめぐる議論」まで必死になって阻止するのは
エネルギーの浪費だ。
79[]:2006/10/25(水) 17:12:40 ID:2NTtFZr1
>>78の続きです
 「悪魔とも対話しなければならない」という太陽(包容)政策支持者の論旨を借りれば、
北核問題の解決に最も効果的な「日本カード」を急いで捨てる必要はない。
韓国自らがワイルドカードを捨てる格好となる。
場合によっては、中国が北朝鮮に供給する石油のパイプを閉めてしまうかも知れない。

 米国と日本が太平洋で対決した52年前、米人類学者ルース・ベネディクトは次のように語った。
「刀は菊と共に日本の一部である。当然矛盾だが、これもまた真実だ…日本の行動の動機は日和見主義
的だ。日本はもし、事情が許されるなら、平和な世界で自分の位置を求めることになるだろう。そうならな
ければ武装された陣営として、組織された世界の中で自分の位置を見いだすようになるだろう」(『菊と刀』)。
もう一度下に線を引きながら読んだ文章だ。その刀が再び閃こうとしている。
80有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 17:16:01 ID:oC3JSccw
>>79
>その刀が再び閃こうとしている。
今まで抜かずにおいてきた刀を抜く気にさせたのは
どこの独逸かと半万年問い詰めたい。
81ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/25(水) 17:16:55 ID:yY9jrndF
>>76
ワイルドカードねぇ・・・
UN○のカードかOSの入力か。
82マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:18:42 ID:PH8LJeZZ
>>32
飴は核は地上発射型のICBMと潜水艦から発射するSLBMしかもっていなかったはず
近距離用の核ミサイル、戦術核はすでに廃棄してる。
・・・・・公式的にはw

だから、イルボンやウリナラに持ち込む核はもうないよ。
83有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 17:20:57 ID:oC3JSccw
>>82
戦略核は残って(tbs
84マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:22:04 ID:qlnEqdpc
>>83
カレーが好き?
85マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:23:22 ID:bPREa1EE
>>76>>78-79
中央日報にしては比較的正しく分析できてる記事だけど、
まるで当事者意識が無いのはどういうことかw
日本に刀を抜かせる原因は下朝鮮にもあるんだということになぜ気付かん。
86マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:25:41 ID:7uJbF3Zm
>>85
朝鮮人だもん。w
87マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:30:40 ID:vX+Nf/R8
>>86
それ言うと、朝鮮における全ての疑問が完結してしまうだろwww
88有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 17:30:49 ID:oC3JSccw
>>84
鰈もすき(w
89マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:30:59 ID:c80KLLf2
>>80
>どこの独逸かと

<丶`∀´> 和蘭〜
90マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:31:00 ID:dpNPzrvm
【米韓】「戦争をいちばん多くやった国が米国」米国、解明要求[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161764686/

 米国政府が宋旻淳(ソン・ミンスン)大統領安保室長の発言を問題視した。
高位当局者の発言に対する極めて異例的な対応だ。

 宋室長は18日、ソウルウェスティン朝鮮ホテルで行われた「21世紀北東アジア未来フォーラム」で
質疑応答の際、政府の対北包容政策維持の立場を明らかにし、米国の対北政策に対して言及した。

 複数の政府当局者と外交消息筋は24日
「米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)高位関係者が公式外交チャネルを通じて韓国政府に
宋室長発言に対して公式的な説明を聞きたいと要請した」とし
「外交的用語では説明だが、解明を要求した」と伝えた。

 アレクサンダー・バーシュボウ在韓米国大使も中央日報の確認要請に
「米政府レベルで宋室長発言の脈絡と真偽に対して説明を求めた」と認めた。
91マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:31:02 ID:4t2gEzhP
>>80
独逸で無い事だけは確かですw
92マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:32:55 ID:mWiohQWq
>>90
あーぁあ
93熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/25(水) 17:34:49 ID:0UPVdWg4
>>80
つ【阿蘭陀】 ぢゃないですよね…
94マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:35:39 ID:bZrqbR/Q
>>90
飴の罠だなこりゃ。反発させて宋室長を外交長官に据えさせる様に見える
95マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:40:02 ID:hGSfBBzW
>>14-15
ああそうか、>>13は周辺国どころか青瓦台の中ですら激動してるのに、
酋長本人はちっとも出てこないのは、酋長が凍っちゃって動けないため
じゃないかと思っているんだ。

捻り無しだけど、〆とく。
96マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:40:16 ID:7uJbF3Zm
>>87
それ以外の言葉が見つからないが?>実体験でもw
97マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:41:07 ID:Sadxbxxj
>>94
やばいなあ、なんかエシュロンたんに視姦されている気がする・・・
98マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:41:43 ID:hGSfBBzW
>>94
「整理屋」バーシュボウタンまで絡んでるのが、ウリナラへの圧力の本気度を感じる・・・・
99マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:43:18 ID:uc3Z+h5H
>>76>>78-79
だいたい『菊と刀』で日本を考えようとしてる時点でわかってないと思う。
宗主国様もそうだけど、なぜ日本が日和見的に見えるのか、なぜ突然刀を抜くのか、
菊と刀だけで理解できるわけがないのに。
宗主国様ではまっとうな日本研究が出てないらしいけど、ウリナラも同じなのね。
100マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:44:53 ID:d5vJUrCX
>>90
さあ、冗談では済まなくなってきましたw
101マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:46:37 ID:7uJbF3Zm
>>99
大陸の人だもの、大味なのは(ry
102マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:47:26 ID:qQQnSS5x
>>90
宋ちゃんは米に説明して生理済みとか言ってるけど…wktk
103マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:49:46 ID:vX+Nf/R8
>>96
まあでも、「朝鮮人だもん」←そのとおりでございますw
104[]:2006/10/25(水) 17:50:04 ID:2NTtFZr1
【韓国】大統領選挙に向け、経済政策「急転換」[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161765438/
 現政府が金科玉条(最も大切な決まり)のように固守してきた▲不動産政策▲経済対策▲税金制度
といった核心的経済政策が、来年の大統領選挙を前に続々と方向を急転換している。

 「人為的な景気浮揚はしない」としていた原則が崩れ、財政の早期執行など、景気回復のための
方案が発表されており、政府が「住宅価格の高騰をあおる」として反対してきた住宅供給の拡大が、
新たな不動産対策として採択された。
また、税源を増やすため、不合理な非課税制度を大幅に廃止するとしていた方針が、与野党の議員
らの税金削減競争とぶつかり、大きく後退する兆しを見せている。

 また、今月23日に発表された首都圏・新都市の建設計画は、これまで推進されてきた政府の
不動産政策の方向とは相反するものだ。
金秉準(キム・ビョンジュン)政策室長(当時)は今年5月、大統領府のホームページ上で
「市場に蔓延している“供給が最高の薬だ”という論理は誤りだ」とし、住宅供給論を批判した。
しかし、不動産に関する各種税金を引き上げても住宅価格が安定せず、政府は今になって
「供給なしに解決することはできない」(建設交通部秋秉直長官)とし、「供給拡大論」を掲げ始めた。

 権五奎(クォン・オギュ)副首相は、最初は「建設景気の浮揚策はない」(7月末)と話していたが、
地方で未分譲住宅が続出したことにより、8月末に建設景気の活性化対策を発表するに至った。

 経済政策の相次ぐ方向転換に対し、専門家らは「突然の方向転換は、政府の政策の一貫性と
信頼性を落とす可能性がある」と指摘した。
中央大学のアン・グクシン教授は「遅ればせながら、政策の一部が市場親和的に変わるのは良いことだが、
予測できなかった政策が、その背景の説明もなしに次々溢れ出せば、国民を混乱させることもある」
と指摘した。
画像:‘選挙モード’に急激に方向転換した経済政策
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/25/20061025000047211.jpg
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000047.html
これって何のフラグ?
105有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/25(水) 17:50:50 ID:oC3JSccw
>>102
アガっちゃったのかよ(w
>生理済み
106マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:52:10 ID:bZrqbR/Q
>>97-98
相手を引っ込みがつかないところに追い込むのも、飴の得意な交渉術ですからねぇw
煽られた青瓦台(というか我らがノムたん)が宋室長を外交長官に据えなきゃ治まりがつかない。
それに韓国国民が黙ってないでしょ。
下手に宋タンを処分でもしようものなら、飴の圧力に屈したと見られて

<#`∀´> <弱腰外交ニダ!

の大合唱でしょうし。
107マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:52:32 ID:vX+Nf/R8
>>104
与党の負け?
108マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:54:31 ID:7uJbF3Zm
>>104
えーと・・・

おしまいってこと?
109マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:55:26 ID:qQQnSS5x
>>105
中○しOKよ♪と言っているのかも…



携帯はミスしやすい…orz
110マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:56:03 ID:swe6+sGg
>>104
<,,‘Д‘><バランサー内政なの!
111マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:57:38 ID:7uJbF3Zm
>中○しOKよ♪と言っているのかも…

賞味期限切れだと思うが。w
112マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 17:58:25 ID:dpNPzrvm
すまん
ノムヒョンの掲げた公約で実現したのは何?
113マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:02:59 ID:Qvl6lf/f
>>112
整形推進
114マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:04:20 ID:2WcBdGiR
>>112
バランサーは実現した。
アメリカ、中国どちらからも距離を置くのに成功している。

韓国のためになっているかどうかは聞くな。
115マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:06:18 ID:7uJbF3Zm
>アメリカ、中国どちらからも距離を置くのに成功している。

距離が開きすぎw
116マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:07:23 ID:+idB3WXm
>>110,112,114
バランサー内政も実現したのでは?
国民を二極化で分断して均衡を計るとか、南北分断を深めて中立に青瓦台を置くとか。
117銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/25(水) 18:07:34 ID:AwdsNN0z BE:356967599-BRZ(2460)
>>115
華麗なる二等辺三角形です。
118マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:08:41 ID:AMqirCML
北の為のバランサーじゃないの?
119マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:08:53 ID:qQQnSS5x
太陽政策も一応成功か?
120マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:09:03 ID:XUZjXZQe
>>108
【韓国】 練炭工場はフル回転 [10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161764588/
121Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/25(水) 18:09:34 ID:pbdzra9l
>>1 乙れす

♪ピンポーン、業務連絡
中核派のHPによれば、11.5集会なるものが日比谷野音
で開かれ、米の核圧迫策動を糾弾するそうです。
米の港湾労組の他、韓国からも民主労総が大挙参加するとのこと。
122マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:09:59 ID:0YvnPnkI
スレ違いなんだけど
>>110の酋長が斜眼のようになってるのは
ウリの環境のせい?それともわざと?
123焼き鳥屋:2006/10/25(水) 18:10:03 ID:7uJbF3Zm
>>120
生産が追いつかないくらいとはすごいw
124マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:11:09 ID:bZrqbR/Q
┌────────────────┐ 
│                          │ 
│                  ∧ ∧      .│ 
│  〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ. <‘∀‘ >      .│ 
│  |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂   )      │ 
│  |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_イっ    │ 
│                          │ 
│       Now Rentaning ...      │ 
│                          │ 
│ CO充満までしばらくお待ちください.. │ 
│                          │ 
└────────────────┘ 
125マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:11:17 ID:t+z25G1Y
>>106
ノムタソと愉快な仲間達は、このところ先鋭化が著しいですからな。
とはいえ、ヘタレる可能性も結構あるんじゃないかな?
国防相と統一相が相次いで辞任に追い込まれているので、今は「しおしお」モードの可能性もあるわけでw

まあ、宋タソが駄目になっても、どうせ酋長コードで選ぶだろうから、あんまり変わらないだろうけどw
126マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:12:00 ID:mWiohQWq
>>112
「地域主義の解消」を図るため、日米中露北すべてとの関係を悪化させ、
内部団結を強めようとしている。
前者は成功しつつあるが、後者はどうかな?
127マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:13:26 ID:dpNPzrvm
地政学的には、今の私、三角関係の一点なの
128マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:16:37 ID:+idB3WXm
>>125
「追い込まれた」のか、「逃げ出した」のか、受動と能動の違いで将来像もとてつもなく違うような。
酋長的には能動的に辞められたらむしろ意固地に固執すると思うんですがw

>>126
<,,‘Д‘>つ【コード人事】
ええ、飯嶋酋長的大成功と思われ、抱擁政策とかバランサー外交とか対日外交戦争とかと同じくw
129マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:17:39 ID:lkSFY+BM
【北朝鮮情勢】対ドルでのウォン高抑制につながる見通し=韓国財政経済次官[10/25]

1 Name: 死にかけ自営業φ ★ [] Date: 2006/10/25(水) 18:14:04 ID: ??? Be:
    [ソウル 25日 ロイター] 

    韓国の陳棟洙(チン・ドンス)財政経済次官は25日、韓国ウォンの対米ドル相場について、
    北朝鮮情勢をめぐる緊張の高まりが、このところの急激なウォン高の抑制につながる、との見通しを示した。
    KBSラジオの番組で語った。

    また、ウォンの対円での上昇については、クロスレートのため、
    政府として対処することはほとんどない、と述べた。

    ソース ロイター通信
    http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2006-10-25T164502Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-233612-1.xml
130マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:20:23 ID:dHkFDYfi
>>112
つ 【私は韓国を変える 著者:盧武鉉:】
131マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:20:42 ID:J7otQOkk

 ポイント オブ 盧ータリン
132[]:2006/10/25(水) 18:20:57 ID:2NTtFZr1
>>126
地域間だけで反目しあっているって、
それだけでも韓国って分裂の危機を招く要素だよなあ

韓国内でさえそれなら、統一なんて夢のまた夢な希ガス
133マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:21:46 ID:r+zcGWu8
>>130

小泉:自民党をぶっ壊す
酋長:韓国をぶっ壊す

じゃないか・・・?
134マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:22:28 ID:fIwMfnpZ
>>129
え…?
なにを言っているのか分からないよ…orz

マジで財政経済次官が言っているのか?
いくら馬鹿な朝鮮人でもこんなことがいえるのは酋長くらいだろう…w
135マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:22:39 ID:5v6Q4QNi
>>106
>宋室長を外交長官

素で床屋と呼んでしまった


【床屋】【政談】
136[]:2006/10/25(水) 18:24:12 ID:2NTtFZr1
>>129
またOINKだな
日帝最強伝説よりOINKのほうが強すぎ
137九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/10/25(水) 18:24:48 ID:YkFvVP8E
>>135
韓国での床屋は風俗業の意味もあります(藁
138マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:27:59 ID:5v6Q4QNi
>>134
理由は何でもいい
兎にも角にもウォン高を止めたい


これが盧武鉉の言う「「災い転じて福となす」
139マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:29:13 ID:n68gJQR3
>>91
>独逸で無い事だけは確かですw

「山のアケビは何見て育つ〜」っての?
140マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:29:49 ID:bZrqbR/Q
>>134
為替相場がピンチだったけど、北が核実験してくれたおかげで
韓国が見直されて相場も安定するだろう。

という斜め上の発想ってことかな。
141マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:21 ID:HqBnuq03
>>129
ウォン上げまくると思う、多分これまで以上に
来るべきときが来たら一気に空売り
禿はそう考えてるんじゃないかな?
142マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:32:17 ID:5v6Q4QNi
>>137
ここはどこだろう。まっくらだ。ワタシがだれなのかもわからない。まわりには、ワタシの
ようなものはいないようだ。これから、どうなるのだろうか。
てがかりは、とおいかすかなきおくにしかない。いつかどこかで、ふたつのものがあわさって
ワタシというものがはじまったようなのだ。まだみてはいないが、このそとには、せかいという
ひろいところがあるらしい。そこには、オトコといういきものとオンナといういきものがいて、
それがであってあたらしいい∧_∧のちができる、ときいたきおくがある。
ワタシは、ひにひにおおきく(@Д@-)なってきた。せまいこのばしょではきゅうくつだ。そろそろ、
せかいのほうにうつるころ φ 朝⊂)なのだろうか。
「カッパ」といういきもの /旦/三//のせかいでは、そとへのでぐちで、きかれるそうだ。アクタガワ
リュウノスケさんによる | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . と、チチオヤが、ハハオヤのおなかにむかっていう。
「おまえは、このせかい| 言葉の力 |/へうまれてくるかどうか、よくかんがえたうえでへんじをしろ」。
「いやだ」といえば、でなくてもいいらしい。
あれあれっ、そとへおしだされそうだ。すごいあつりょくだ。だれも、でたいかどうかきいて
くれない。きかれても、なんといえばいいのかわからないが、きかれないのもちょっとさびしい。
ついに、そとへでた。ひかりがまぶしい。あたらしいせかいのはじまりだ。からだに、
ちからがわいてくるようなきがした。ワタシをあのくらいところではぐくんでくれたオンナの
ひとが、ワタシのハハオヤのハハオヤだとは、まだしらなかった。
143マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:33:16 ID:N6NohoZL
>>142
生まれる前からリュウノスケさんの話を聞いてたんですね

というツッコミはとっくに入ってるんだろうなぁ……
144マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:37:28 ID:b+l6d2TY
>>142
アカピがとうとう狂ったってちょっと盛り上がった奴かw
145マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:42:34 ID:t+z25G1Y
>>141
決壊の時が来たら凄そうだねw
・・・でも、不法入国者が激増しそうorz

あ。だから、難民20万人なのか・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
146マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:44:40 ID:r+zcGWu8
決壊とはケッタイなこって



ああ〜ケツ痒ぃ〜
147マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:45:29 ID:KDoVUgRQ
>>142
すごいなー これでコピペ荒らしやったら効くだろうなー
148マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:45:29 ID:7uJbF3Zm
米「北朝鮮の挑戦に対抗する十分な兵力を保有」

ピーター・ペース米統合参謀本部議長は24日(現地時間)、「米国は(すぐにも)北朝鮮
などと戦争をする場合、相手を制圧できる戦力を保有しているが、戦争による犠牲は大
きいはず」と述べた。 

ペース議長は米国防総省の記者会見場で「われわれはイラクとアフガニスタンで戦争を
しているが、もう一つの戦争に対応した十分な兵力と戦力を保有している」とし、このよう
に主張した。 

ペース議長は、「北朝鮮が(米国などの)対北朝鮮制裁に報復すると述べているが、脅威
の本質は何か。 韓国戦争(1950−1953)当時のように(北朝鮮が)電撃的に侵攻する
ことか」という質問に対し、「北朝鮮が武力挑発をするのか、その意図は分からないが、
われわれが北朝鮮であれ他の国であれ、米国に挑戦する相手に対応する能力を確保し
ていることは確かだ」と答えた。 

ペース議長は北朝鮮などとの戦争が勃発する場合を想定し、「その時にはイラクやアフ
ガニスタンよりも過酷な手段(more brute force)、すなわち在来式爆弾(dumb 
bombs)がもっと多く使われるだろう」と語った。 

その理由については「精密攻撃ができる武器や情報システムがガルフ地域に集中しており、
他の地域に直ちに移動させるのが難しいため」と説明した。 

ペース議長は「このためさらに多くの付随的被害(collateral damage、軍事行動による
民間人犠牲と財産損失)が発生するはずであり、結局は(軍人と民間人の犠牲者が多かった)
第2次世界大戦や韓国戦争に似た戦争になるはずだ」と主張した。 

ペース議長は「米国にはガルフ地域に派兵された20万人余の兵力以外に、現役と州防衛軍、
予備軍を含めて動員可能な兵力は200万人以上にのぼる」とし「本土にある部隊の武装が
完璧でないのは事実だが、国家利益を守るためなら明日にも圧倒的な戦闘力を創出できる
われわれの能力を敵が誤って判断してはならない」と警告した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81144&servcode=500§code=500
149[]:2006/10/25(水) 18:45:54 ID:2NTtFZr1
>>145
日本円を買えないから脱出できないってオチだったりしてw
150マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:47:45 ID:7uJbF3Zm
東京スポーツ「クォン・サンウに謝罪していない」

  「クォン・サンウに謝罪したことはない」。日本のスポーツ日刊紙・東京スポーツが真実を明
らかにした。 

  国内インターネット芸能メディアが23日、クォン・サンウの側近の話を引用して伝えた「日本
東京スポーツが現地で活動中のクォン・サンウ代理人に公式的な謝罪の意を明らかにした」
という内容が、事実無根であることが明らかになった。 

  このインターネット新聞は「訂正報道に対する前向きな答弁を受け、このため日本の代理人
が協議中」という説明もした。 

  しかし東京スポーツ編集担当者は25日、ニューシスとの電話で「われわれはいかなる形態
の謝罪もしていない」と明らかにした。 さらに「クォン・サンウ側がわれわれが謝罪したと話し
たのなら、それは嘘」と強く否定した。 

  東京スポーツは最近、クォン・サンウが日本の酒場で泥酔した写真を1面で報道した。 
これに対し、クォン・サンウ側は「悪意的な勢力の仕業」として反発してきた
htp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81146&servcode=700§code=710
151マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:49:51 ID:F5FRF1PM
>>142
天声人語の文字数が埋まらない・・そうだ!ひらがなで書けばいいじゃん!と言う発想の時点で、
しみじみ朝日は終わったんだなと思いますた。。。
152マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:50:28 ID:7uJbF3Zm
個人破産者急増…韓国経済に忍び寄る不況の影  
 
不況が長引くなか、個人破産者が急増し、韓国経済を脅かす悪材料として浮上している。
個人破産申請者は、今年に入り8月末までに7万2697人となり、すでに昨年の年間申請者
(3万8773人)の2倍を超えた。また、事実上破産状態にありながら破産申請をしない「潜在
破産者」が79万人(韓国銀行推定)に達するとみられる。 

これにより、個人破産者が増加した場合、不良債権を抱える金融機関が続出するだけでなく、
不況の溝が深まる「第2のカード大乱」が起こる恐れが高まっている。さらに来年の韓国経済
は輸出、投資、内需が不振に陥り、本格的に後退局面に突入すると予想されている。韓国
政府は金融監督院を中心に対策作りに着手した。  

続きはこちら
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000057.html
153マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:50:56 ID:0YvnPnkI
>>150
悪意的な勢力てw
日本は闇の組織が多すぎるw
154マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:51:55 ID:b+l6d2TY
>>150
もう慣れてしまった自分が怖いw

記事→3日以内にそれは嘘の情報がでる

昔はネタだと思ってました・・・。
155マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:54:14 ID:mWiohQWq
>>133
日本をぶっ壊す、と宣わっていた御仁もいましたな、つぢもととか。
156早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/25(水) 18:55:10 ID:bWB6AXnA
>>137
( ´U`) 支那でも床屋で性的サービスを行うところもw

>>138
「むしゃくしゃして下げた」「今は謝罪と賠償を要求するニダ」

>>142
これは読んでて痛かった。
ネット上だから楽かもしれないが、
紙面だと、最下段に書かれてるから読みにくくて。

・・・・。まさか行のどこかを横に読んだら(ry
157マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:55:14 ID:hhBNPgkY
>>150
東スポに逆法則かな。
天皇賞は東スポの本命で行ってみるか。
158マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:55:42 ID:c80KLLf2
>>150
東スポがそれくらいでいちいち謝罪してたら仕事にならんものなぁ。(w
掲載したイラストの作者を間違えたときは、シュークリーム持って部長が謝りに来たらしいが。
159早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/25(水) 18:58:17 ID:bWB6AXnA
>>153
男は外に出ると7つのヤミノソシキが・・・

>>154
東スポだから、日付以外ウソ。そんな風に思っていた時期もありました(AA略

>>155
キヨミなら、バイブ片手に「処女膜をぶっ壊す」で十分だろうw
160焼き鳥屋:2006/10/25(水) 18:58:37 ID:7uJbF3Zm
>>152
これの続きもうpしようか?

>個人破産を含む家計の負債が、韓国経済を揺るがす「時限爆弾」として膨らみつつある。

なんて書かれているし。w
161マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 18:59:51 ID:r+zcGWu8
>>155

あれは自分がぶっ壊れていましたからw
162マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:02:11 ID:uXvDzIiG
>>145
犯人が禿だった場合は多分、伊達に禿じゃないし
やつらの情報網は半端じゃないし 下手すりゃ次にこっちが喰われる
日銀砲がしけってるかもしれんし。
油断大敵今は国債、地方債絡みもあるから失敗するわけにはいかん
>>149
不法だから?問題なしケチャンナヨ
163マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:03:22 ID:MZMTUDgM
>>148
>ペース議長は「このためさらに多くの付随的被害(collateral damage、軍事行動による
>民間人犠牲と財産損失)が発生するはずであり、結局は(軍人と民間人の犠牲者が多かった)
>第2次世界大戦や韓国戦争に似た戦争になるはずだ」と主張した。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
164マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:11 ID:/wiBjpbR
>>163
ま、北チョンは軍部以外の損害を痒くも思ってないしな。
欧州は遠いし、近場のシナーと北熊もそのレベルの戦争しかしないし…
…日本が欧州の位置づけ?にならないといいけど。
165マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:14 ID:m114aKjI
<美写真記者が本 '北脱出者分け隔て'>

(ソウル=連合ニュース) ムン・ソンギュ記者 = "北脱出者たちは南韓へ来れば人々が
皆自分たちを歓迎して愛して助けると思うものの実際ひどい差別を経験します."
南韓で北脱出者たちの生を 1年間アングルに盛って最近ニューヨークで写真展を
開催したアメリカの写真記者路だとポルシが 25日アメリカの音(VOA) 放送とインタビュー
で南韓人たちの北脱出者たちに対する分け隔てと先入観を批判して人目を引く.

ポルシは "南韓には北脱出者たちが怠けで仕事したがらないという先入観があり,
また南韓政府が北脱出者たちに与える定着地元金をおいてこれらが南韓のお金を
もらいながら感謝しないという考えをする人々もいる"と明らかにした.

特に "南韓の貧困層は自分たちは政府からこんな支援金を受けることができない
から公平ではないという不満を持っている"と紹介した.

彼はそれとともに "このような先入観たちのため熱心に働きたい北脱出者たちが
働き口を易しく求めることができない"と指摘した.

彼はまた "北脱出者たちはイントネーション,表現方法が違って生活で経験する
不便が多かった"と "ある女性北脱出者は台所を直そうと技術者に電話をしても,
自分の言いぐさのためどこから来るかという質問を先に受けたと吐露した"と伝えた.


酷いよねーつづく
166マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:13:27 ID:m114aKjI
>>165 つづき

ポルシは "北脱出者たちが一番望むことは南韓政府の援助ではなく南韓社会の
一員で受け入れられたという所属感"と言いながら "1年間会った北脱出者たちは
ほとんど皆南韓友達がいなかったし,北脱出者友達のみを持っていた"と言った.

彼は "彼らが状況が似ている北脱出者と勤めるのをもっと望むことができたかも
知れないが,南韓住民たちがこれらに先に近付こうとする努力も実際に足りないようだった"
と "一北脱出者は '南韓人は親切だが,北朝鮮人がもっと暖かい心を持った'と言うもの
を言ったりした"と言った.

ポルシは "南韓住民たちが北脱出者たちに対して先入観を持つことは危ないことがある"
と "統一になればもっと多い北脱出者たちが南韓に来ることができるのに現在少ない数字の
北脱出者を理解するとか助けることができないのにこれからどんなにもっと多い数を手に
おえることができるのか"と聞き返した.

ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20061025/030000000020061025172013K2.html
ネイバーのレスは「北脱者はごみ」
167マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:18:23 ID:VH4iaU0Y
統一省まで辞めちゃうんだね、これは革命への第一歩なのか
新米への舵取り段階での政変なのか、ただ投げ出したのか興味深いデスネ。
168マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:19:46 ID:qQQnSS5x
差別社会と被害者妄想、過度の期待と甘え癖が合体すりゃこうなるのは当たり前。
169Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/25(水) 19:20:08 ID:pbdzra9l
>>135
【大統領の】【理髪師】
170マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:20:21 ID:uXvDzIiG
>>148
リミッター解除って奴か。どちらにせよ北の砲陣地は禿山になるまで真っ先に叩くでしょうな。
DMZ付近は阿鼻叫喚の地獄絵図。要は付随被害を抑える余裕はない、なりふり構ってられるか!
って言う意味合いもあるかも。
>>164
兵士に人間的扱いを求めるのは将軍さまには無理な相談かとw仮にそうだったらもちっとましな国になるだろうな(棒
>>165
いやーまったくもって<酷いよねーつづく
日本からは脱北者支援のため韓国人に鏡をおくるべきではないか?
171マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:21:41 ID:c80KLLf2
>>169
「酋長の耳は・・・」

なんだろう?
172マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:23:35 ID:+idB3WXm
>>171
蛙耳?
<,,‘Д‘><・・・蛙って耳あったニカ?
( ´∀`)<だからだよw
173マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:24:22 ID:m114aKjI
盧馬の耳
174マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:24:29 ID:MZMTUDgM
>>170
仮に絨毯爆撃+スチームローラーが実行された場合…




後年、被害者の数が果てしなく水増しされていくでしょうね。
平壌300万人大虐殺とか、米兵のレイプ被害4000万人とか。
175マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:27:17 ID:EFDjQI2z
>>170
亜細亜人を差別している!そのような無差別攻撃は…今回は許す!
大いにやりたまえ!

無差別爆撃はドイツ、日本、ヴェトナムについで4番目。誇らしいですね、サ、サ、サ
176そうだ、名無しでいこう ◆mjlYxWFliQ :2006/10/25(水) 19:27:39 ID:V0eKxVQ9
>>171
ミミズでそ。
177マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:27:57 ID:lkSFY+BM
青瓦台「改閣しても包容政策基調は変わらない」…外交安保チーム改編

  尹光雄(ユン・クァンウン)国防長官に続き、李鍾ソック(イ・ジョンソック)統一長官が25日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に
辞意を表明した。盧大統領は李長官の辞意を受理する方針だ。

   李長官は24日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で盧大統領に「辞任して学界に戻る」と述べた後、25日午前、李炳浣(イ・ビョン
ワン)青瓦台秘書室長を通じて公式的に辞意を表明したと、尹太瀛(ユン・テヨン)青瓦台報道官が明らかにした。

  特に、外交安保省庁の長官が相次いで辞意を表明した後、金昇圭(キム・スンギュ)国家情報院(国情院)長も青瓦台側に非公開的に
辞意を表明したことが伝えられ、政府発足後初めて外交安保チーム全員が改編対象に含まれる可能性が高まっている。

  しかし青瓦台の核心関係者は「国情院長を交代についてはまだ方針が固まっていない」と語った。 青瓦台は外交安保チーム後任人選
作業に着手し、来月初めごろ外交安保チーム改編人事を断行する方針だ。

  青瓦台の尹報道官は外交安保ライン全面改編に関し「対北朝鮮包容政策の一部調整は進行中だが、人が代わるからといって政策の基調が
変わるとは考えていない」と強調した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81147&servcode=200§code=200
178マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:29:41 ID:MZMTUDgM
>>175
つ ゲルニカ
つ 重慶

もっとも重慶では国民党が民間家屋に高射砲陣地を置いていたらしいですが。
ゲルニカは知らない。
179マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:32:57 ID:YJHkA3MJ
是か非か!韓国に飛び火したタイ・クーデター事件の思わぬ「波紋」=黒田勝弘
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20061025-02-0401.html

> タイで起きたクーデターが韓国で微妙な波紋を呼んでいる。野党ハンナラ党のスポークスマンが、
>このクーデターを盧武鉉政権批判に使ったからだ。兪奇濬スポークスマンは公式ブリーフィングの
>席で「跳ね返り言動や言論との戦争など、タクシン首相の統治スタイルはいろんな面で盧武鉉大統領
>を連想させる。盧武鉉政権は今回のタイの事態を“他山の石”にすべきだ」と述べたのだが、政権
>・与党サイドからはさっそく「韓国でのクーデターを扇動する発言だ!」と非難の声が上がった。
(ry



<,,‘Д‘> < 天道是か非か!
180マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:33:18 ID:EFDjQI2z
>>178
米軍謹製限定。爆弾の母でも気化爆弾でも地底貫通弾でも準光速ミサイルでも、
実験の限りを尽くして北の戦力を一兵残らず覆滅してくださいまし。
181Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/25(水) 19:36:40 ID:pbdzra9l
>>178
つ【朝鮮戦争中の北朝鮮】
182マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:38:15 ID:qQQnSS5x
ちょwwwwwジョークスレの>>60wwwww
酋長派の議員100人が金剛山観光ってwww
183マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:18 ID:uXvDzIiG
>>179
えっとタイの王様(名前なんだっけ?が圧倒的な人気があるからそうなってるんであって・・・
ハンナラ大丈夫かね?現国王がある意味優秀すぎるから。
184マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:41:41 ID:Fx5HNxjd
>>20

これは、恒例の伝説のあれではないのか?

【米韓】「招かれざる客」? ボルトン米国連大使、11月来韓[10/25]
     ↓
【米韓】ボルトン米国連大使、「どうして韓国政府がそのような発表したのか謎だ」[10/29]
185マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:45:35 ID:+fOxFhFm
>>183
プミポン(ブミポン)王な。
186マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:49:38 ID:EFDjQI2z
>>184
アメリカ人は行間が読めないので。韓国の事情を忖度してくれない。
もしくは泳がせておくことに飽きたか。
後者であった場合は外交面で非常に辛くなるかと。
187マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:51:03 ID:KK2BwCbJ
泥船からネズミがどんどん逃げていくなー…
まぁ、状況がむちゃくちゃだし、役得もないし、逃げ時と悟ったのかな。


尻拭いさせられるであろう次期政権担当者は悲惨だな。
188マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:52:36 ID:m114aKjI
だいたい、ノム一族がアメリカに移住してるし。
189マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:53:09 ID:EFDjQI2z
尻拭いする気がなければ気楽なものよ。
状況が拙ければ前任者に責任を転嫁して終わり。

そも韓国人が責任とった例があるだろうか?
190マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:55:11 ID:VCTlgrVI
韓国国防相、イ・ジョンソク統一部長官らの退陣。
ノム以下超党派の金剛山詣で。

これって赤化統一の予定なんじゃねーの?
反対派が首にされたor逃げたとか。
191マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:55:19 ID:F5FRF1PM
たまにはスレタイも格好良く。
【Like A】飯嶋酋長研究第781弾【Rolling Stone】
192マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:56:25 ID:bZrqbR/Q
政変起こすなら金剛山にハイキング中かな?
193マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 19:58:56 ID:Sadxbxxj
>>190
洗礼を受けに行くんじゃまいか?w
194マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:02:10 ID:asOMgm1M
>>189
前任者にだけ責任転嫁なら良いけどね

日本やアメリカのせいにするのが見えるようだ
195マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:12:58 ID:3XKLvzbt
ただいま飯研。
>>142
フイタwwwwwwAAにすると狂い度合いが増すなww
>>150
ゴシップ紙に恥ずかしい写真をすっぱ抜かれたからと言って
どうして謝罪まで要求するのか意味不明w
つかウリナラアイドルはそんなに清純なのかとw
韓国のアイドル事情は知らんが、イルボンではあんな写真一枚出たからってどってことないのに。

>>177
さて、この強気をどこまで保ち続けられるか楽しみです。
ヘタレてくれたら困るんでこのまま突っ走って欲しいわ。

>>184
煤i゚Д゚;)・・・・・ちょっと確認できませんが、訪韓ソースはまさかウリナラチラシだけですか?
196マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:15:42 ID:+idB3WXm
>>195
言われてみればそうですね、まあ米韓同盟を鑑みて同盟国を訪問しないなんてことは
ありえないでしょう、それはまさに同盟の終わりを意味しますから(棒
197マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:02 ID:XFp9oVtC
仏大統領が訪中、北朝鮮・イラン問題協議へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061025i312.htm

【北京=末続哲也】フランスのシラク大統領は25日、北京入りし、4日間にわたる中国公
式訪問を開始した。26日に、胡錦濤国家主席ら中国首脳と会談し、国連安全保障理事会の
常任理事国として、北朝鮮の核実験問題やイラン核問題などへの対応について協議する見
通しだ。シラク氏には仏財界関係者約30人が同行しており、経済関係についても意見交換
する。

シラク大統領の訪中は、2004年10月以来、2年ぶり。北京に続き、湖北省武漢、陝西省西
安も訪問する。

(2006年10月25日19時31分 読売新聞)
--
世界のはもの凄い早さで動いてますなあ。
198マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:49 ID:XFp9oVtC
韓国政府も北朝鮮の核実験を公式確認…放射性物質検出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061025i213.htm

【ソウル=中村勇一郎】韓国政府は25日、韓国内で採取した大気中から放射性物質が検出
されたことを明らかにしたうえで、北朝鮮が今月9日に地下核実験を実施したことが確認
されたと発表した。

韓国政府が北朝鮮の核実験を公式確認するのは初めて。実験場所については「咸鏡北道吉
州(キルジュ)郡豊渓里(プンゲリ)地域と推定される」としている。

韓国政府は9日以降、韓国各地で大気を採取し、確認作業を進めていた。同省は検出され
た放射性物質について、核実験を行った場合に発生する「キセノン」としているが、採取
場所や量などについては明らかにしていない。

北朝鮮の核実験については、米国政府が今月16日、実施を確認する声明を発表している。
韓国政府は核実験が行われた今月9日に咸鏡北道を震源とする地震波を観測していたが、
これまでは「核実験によるものと断定できない」としていた。

(2006年10月25日20時14分 読売新聞)
--
もしもし?
199X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/25(水) 20:20:44 ID:ieJB2SVB
ウリナラの人たちに七平ちゃんの本を読ませてやりたい。

どんな反応するか楽しみだ。
200マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:20:55 ID:bZrqbR/Q
今日のテレビ欄から。

>報道ステーション 
>▽“ソウルは火の海に”第2次朝鮮戦争危機を世界はこう回避した…暗躍した意外な人物

こうやってミスリードするのね。
201マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:23:52 ID:3XKLvzbt
>>198
なんで今頃・・・・
202マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:24:17 ID:/6yVLKUk
203マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:25:24 ID:ZTuXEvqc
>>190

イジョンソクこそ、北のスパイだとアメリカに疑われてる大物じゃん。
反対派ではないよ。
204マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:26:22 ID:/6yVLKUk
間違えたw
>>200
第二次って…まだ一次も終わってないんじゃ?
まぁ浅田舞だけしか見ないからどうでもいいんだけどさw<報捨て
205安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/25(水) 20:28:38 ID:khu+iFJY BE:675461478-2BP(345)
 報ステ+浅田とくると、なんだか違うカンジ(w

 奈良の件もあるし。
206マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:30:34 ID:r+zcGWu8
>>200
今のソウルは年中火の車なんだがw
207マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:31:38 ID:6SQIy2Dx
だれかソース持ってないかしら。

今日のニュースで、

北朝鮮制裁の報告を11月15日に国連で各国が行わなければならない。
韓国は態度を決めなければならないが、統一省と外交通商部との反目でノムヒョンは身動きできない。
さあどうするどうする。

みたいな記事をみたんだけど、どこで見たのか忘れてしまったのです・・・。
208マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:32:35 ID:3XKLvzbt
>>207
多分産経の記事
209マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:33:17 ID:ZTuXEvqc
>>204
浅倉舞ってAV女優がいたなぁ。中1心にときめいたな。
でも結局見たのは高1になってからだなぁ。
210マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:34:16 ID:Dmbkr5It
父ちゃんが韓国から買ってきた
花がやっと芽を出した
ttp://www.uploda.org/uporg560307.jpg
211マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:36:58 ID:ZTuXEvqc
>>210
やっぱ整形してかわいくなったんちゃう?

その顔ではなんてか憎たらしい感じがする。
212マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:37:56 ID:6SQIy2Dx
>>208
ありがと。自分も産経かなぁと思ったんだけど、産経のサイトでは見つからなかったんだよね。
探し方へたくそなんだべなぁ・・・
213マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:38:57 ID:7uJbF3Zm
露大統領「北朝鮮は交渉の用意」 
  
 プーチン・ロシア大統領は25日、北朝鮮が核実験を行った問題で、北朝鮮側は安全保障など
自国の国益が維持されることを条件に「交渉プロセスに戻る用意」を示していると表明、事態を
打開するため核問題をめぐる6カ国協議を再開するべきだと訴えた。テレビ中継による国民との
会見番組で答えた。北朝鮮に対しては国際社会による一方的な制裁強化ではなく、北朝鮮との
交渉により解決を求めるロシアの外交姿勢を鮮明にした形だ。

 会見で大統領は、北朝鮮の核実験実施に懸念を示す一方で、北朝鮮が核実験を実施した理由
について「(6カ国協議の)すべての交渉当事者が正しい口調で対応したわけではなかったからだ」
と述べ、米国の強硬姿勢を暗に批判。北朝鮮を追い込むべきでないと強調した。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/061025/kok011.htm
214マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:39:08 ID:vX+Nf/R8
>>204
そうだね。

朝日的には第一次朝鮮戦争の終戦記念日っていつだろう?
215マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:39:51 ID:bZrqbR/Q
>>214
つ【8月15日】
216マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:41:23 ID:vX+Nf/R8
>>215
その日かよ・・・_| ̄|○
217ばか者たち:2006/10/25(水) 20:42:40 ID:JjO88/1m
  |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪       ♪〜ウリの逝く 道は〜
└───‐┘ ∧_∧ 〜            果てしなく ヤバイ〜 
        <,,‘Д‘>__   __     だのに なぜ〜 歯を食いしばり〜
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    ウリは 逝くニカ?〜
        │ │ |\/__/ |┌┐|    そんなにしてまで〜
        (__)_) __ll__  |└┘|      
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   国の米軍は 今は〜 もういない〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ だのに なぜ〜 マブタいじって〜
                          ウリは 逝くニカ?〜
                          あても ないのに〜
                           
                          ウリの逝く 道は〜 
                          破滅へと 続く〜
                          北にまた〜 火が上るとき〜
                          ウリナラはまた〜 滅びはじめる〜
218マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:43:29 ID:XdXs5e0n
>>207
決めるも何もこれから
「官職のバーゲンセール」やらなきゃならないから
部署がそれぞれ方針を決めれるのはその後でそ。

ま、前任者が決めてしまいトンズラ、さらに言えば・・・
酋長と韓国務総理、柳保健福祉部長官、宋安保室長の
カルテットで決めてしまうというパターンもあるかw
219ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 20:48:54 ID:IF/gLamE
こんばんわ、飯研。

ラジオのニュースでやっていたんだけど、とうとう国防長官どころか統一長官までも辞めちゃうって
いう話があったようだけど…
…後任人事がものすごいことになりそうですな(w

尹タソ … 下野(逃亡)
李タソ … 下野(逃亡)
藩タソ … 栄転(逃亡)

にしか見えないんですけど…(w

それにボルトンタソの訪韓をはじめ風当たりが強くなっているのに、未だ酋長は天の岩戸…ちがった、
ブルーハウス執務室に引きこもりの状態っぽいんだけど。

…ホントに酋長、やる気あるんだろうか…(ヤレヤレ
220マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:51:41 ID:/6yVLKUk
【静かに眠る】飯嶋酋長研究第781弾【ブルーハウス】

…寝てる場合じゃないんですけどw
221マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:53:50 ID:XdXs5e0n
今まで入ってきた情報を総合すると・・

・憲法裁判所所長(憲法裁判所判事):空席
・統一部長官:逃亡
・外交通商部長官:栄転
・国防部長官:逃亡
・国家情報院院長:更迭(予定)
・青瓦台安保室長:外交通商部長官に左遷

・・・って感じですな。
いっそ韓国務総理と柳保健福祉部長官を除き総入れ替えしたら?
222マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:54:18 ID:wu/wJ+Zl
>>219
酋長はいま先行量産型最終試作機に換装中で忙しいんだよ
223マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:54:52 ID:Sadxbxxj
>>219
上から国防部、統一部、外交部だからなあ。
いやあ、酋長のコード人事がどこまで炸裂するのか、ジョークスレ住民に炸裂するのかが楽しみでwktkです。
224マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:56:46 ID:VCTlgrVI
>203
そっかー。
金剛山から電撃統一発表きたら面白いのになぁ。
225マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:57:33 ID:3XKLvzbt
226マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:57:36 ID:bZrqbR/Q
>>224
まさか金剛山ハイキングにノムたんが急遽参加?w
227マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:58:00 ID:/6yVLKUk
>>223
【コード人事は】飯嶋酋長研究第781弾【蛸足配線】

そのうち誇りで盛大に発火する…かも
228マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:58:21 ID:GQAPqBWl
  |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪       ♪〜金(正日)が望むなら (ノムヒョン)
└───‐┘ ∧_∧ 〜            たとえ火の中も (ノムヒョン)
        <,,‘Д‘>__   __     北のためなら 恐れはしない
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    統一の嵐よ〜
        │ │ |\/__/ |┌┐|    
        (__)_) __ll__  |└┘|      
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                          
229マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:59:00 ID:r+zcGWu8
南北揃って大量破壊兵器だな・・・・ヂョークスレのw
230マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:59:24 ID:APIMVFN0
>>220

ブルーブルーブルーブルーブルーブルーー斜上ー
231マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 20:59:46 ID:j8VeomVN
>>221
与党議長・・・ケソンで踊って引責辞任寸前
財政経済部長官・・・「統一部のロボット」認定
韓国銀行総裁・・・「核実験よりウォン高円安のほうが問題だ」

232ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:00:12 ID:IF/gLamE
>>221
しかし、ここまでいくとがたがたなんじゃない?
安保室長といえば宋タソで、たしか米国との間で「Sプロジェクト」を披露したんだけど、評価するまでもなく、
北が核実験をやらかしちゃったという曰くつきのお方じゃないですか(w

どちらかというと、統一部長が似合いそうな方なんですがねえ(w

>>222
本当に酋長を量産する気があるんで?(w

>>223
飯研住民やジョークスレ住民にとってはワクテカなことなんだけど、マジでやらかしたら韓国の今後の運命は
取り返しのつかないことに…(w
233マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:01:24 ID:XFp9oVtC
韓国・大宇電子、印ビデオコンが870億円で買収
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061025AT2M2403025102006.html

【ニューデリー=小谷洋司】インド家電大手ビデオコン・インダストリーズは韓国3位の
電機メーカー、大宇電子を約7000億ウォン(約870億円)で買収する。大宇電子の経営再建
が一段落したのを受けて、韓国資産管理公社など債権団が引受先を探していた。ビデオコ
ンは大宇電子の家電技術を獲得するとともに海外事業を強化する。株高や業績好調で資金
力を増したインド企業による海外M&A(企業の合併・買収)が加速してきた。

ビデオコンは米投資会社RHJインターナショナル(旧リップルウッド)と共同で、発行済み
株式の約98%を取得する。すでに債権団と基本合意し、覚書を交わした。大宇電子はテレ
ビなどのAV(音響・映像)機器や冷蔵庫、洗濯機など白物家電を手掛けており、2005年の売
上高は約2兆1500億ウォン。

大手財閥だった大宇グループの破綻後、韓国資産管理公社が筆頭株主になり、半導体や防
衛事業の売却、人員削減など大宇電子のリストラを進めてきた。来年に経営再建が完了す
る見通し。 (19:26)
--
最近インドの台頭が激しい。既にASIC技術もあるし、全面包囲だわ。
法則は発動するかな?
234マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:02:03 ID:CmpFan3W
>>226
そこになぜか将軍様がw
235ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:02:21 ID:IF/gLamE
青瓦台の観覧客、政権発足から100万人突破

【ソウル25日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権発足から青瓦台(大統領府)を訪れた観覧客が25日で100万人を
突破した。ソウル市内の中学校に通う1年生のチェ・ヒョンシルさんが100万人目の訪問客となった。

 100万人突破は政権発足から3年8カ月目で、金大中(キム・デジュン)政権より1カ月早い。1日平均約750人、
月に約2万7700人が訪れていることになる。このうち未成年者が60%を占め、外国人も1万人余りに上る。地域別
ではソウル・京畿地域が40%に達した。修学旅行や特別活動、老人会、親睦会などで訪れるケースが多いという。

 100万人を突破した同日、青瓦台の緑地園では、権良淑(クォン・ヤンスク)大統領夫人が中学生らを直接歓迎
した。チェさんには万年筆のセットが贈られ、記念撮影も行われた。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006102503500

>外国人も1万人余りに上る
…ひょっとしてその中に飯研住民はいるのでしょうか?(w
236マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:02:48 ID:/6yVLKUk
>>230
上手いw
237マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:03:06 ID:kZdDwhmh
こんな人事ではないかと想像

・憲法裁判所所長(憲法裁判所判事):酋長零式
・統一部長官:酋長0号機
・外交通商部長官:酋長試作機
・国防部長官:プロトタイプ酋長
・国家情報院院長:酋長Aタイプ
・青瓦台安保室長:酋長(初期型)
238マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:03:09 ID:XdXs5e0n
>>231
まぁ、その三職は"今はまだ"空く予定じゃないので含めなくていいかと。


辞意表明して当確速報が出たら乗せるって事でw
239ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:04:50 ID:IF/gLamE
ウクライナの大統領もなかなか酷なことをしてくれる(w

ウクライナ大統領、韓国に「虐殺」認定協力求める

【モスクワ25日聯合】ウクライナのユーシェンコ大統領が24日、キエフを訪れた林采正(イム・チェジョン)国会
議長との会談で、旧ソ連のスターリン時代に発生したウクライナ大飢饉を「集団虐殺」と認定することに協力を
求めていたことが分かった。現地メディアが25日に報じた。

 ウクライナ政府はこれに先立ち、タラシューク外相が先月の国連総会演説で、大飢饉事件を国連が集団虐殺
として認定することを強く求めている。ウクライナ大飢饉は、旧ソ連が農業の集団化に反対するウクライナ人を
弾圧し、独立の雰囲気を抑えるため1932〜1933年に過剰に食糧を買い上げたため、700万〜1000万人の
ウクライナ人が餓死したとされる事件。

 ユーシェンコ大統領はまた、北朝鮮の核実験を批判した上で、追加核プログラムを中断すべきだと強調した。
12月に韓国を訪れ、経済や軍事技術分野での協力協定を締結したいとの考えも示している。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=802006102500200

これを認めちゃったら北の「苦難の行軍」は虐殺認定になるわけだけど…(w
240マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:06:27 ID:CmpFan3W
タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!

1 名前:番組の途中ですが名無しです [↓] :2006/10/25(水) 14:28:43 ID:pKGNkFSE0 ?BRZ(3022) [ ポイント特典 ]
15日未明、世界を代表する有名歌手「PORIN」も観覧する人気インターネット掲示板
「パポーン」で全規模:韓国ネチズンが動き出す大きな議論が巻き起こる.毎日がnews
や韓国内の話題で雑談と議論を行っている韓国大人気の掲示板パポーンで常連人物“ヤックム”
がthreadを立ち上げた.「何故か日本民は金正日を呼び捨てだ.敬称を付属しないTVmanがたくさん」
と書き込みした.
 そのthreadに次々と意見が来ることになった.「日本言葉には敬称は無いのか?」や「無礼な言葉
で成り立つ社会」とヤックム氏に同調する書き込みがされる一方.「あんな奴に敬称は必要ない」
や「豚だ.これからは豚と呼んでいい」という反対意見も続出.北擁護派と北批判集団が争っている
という噂が韓国ネット全てに回り韓国ネチズンが殺到し.パポーンがパンク状態になって接続できな
くなる事態にまで発展.
 管理人“deunko”氏がこの事態に激怒満開.「何故争う」「同じ韓国民族で何やっている」と
憤怒し書き込みの削除を行うと宣言.次々と北に関する議論や日本批判書き込みが削除されて
いき最後には親記事に設定されていたprogramまで誤って消してしまい掲示板ごと消滅した.
241マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:06:48 ID:XdXs5e0n
>>232
ああ、そう言えば宋タソの米国誹謗発言で
米国側が公式に発言有無意図の照会して来たようですよ。
そんな人が外交の顔になんて素敵過ぎw
242マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:08:58 ID:qQQnSS5x
我々飯研一同は〜ぁ
韓国政府に対し〜ぃ
大統領の引きこもりの即刻解除を〜ぉ
要求する〜ぅ(・o・)/
243マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:34 ID:VCTlgrVI
>226
本気で行くんだと思ってたw
ソース確認したらノムタンはいかないのね・・・orz
そりゃそうだよな。
244マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:10:13 ID:XdXs5e0n
>>240
ああ、かんしゃくゆえの喜劇・・・、いや悲劇ですなぁ。
245マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:11:23 ID:1m9X6gwr
>>240

微笑ましいじゃないか
246マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:11:45 ID:EWZ4XIwI
>222みて「ラビドリードッグ?」とオモタ。

米中露の大軍を突破するのはミリっぽそうだなw
247マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:11:48 ID:N6NohoZL
>>240
>掲示板ごと消滅した

スレッドが消えた、ということだよね、これは……
BBS閉鎖じゃないよね?
248マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:13:33 ID:/nhwxNtV
          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||   
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||  
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii   ウリはひきこもってなんかいないニダ
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||       
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D
 ,   ,,,,  ,, |___∧_∧__||_,||_,||_,||_,||_,||     ……だしてもらえないだけなの
        /,,  ,,, <‘Д‘ > ,,  .|| .ll .|| .|| .||
      / , ,,, , O^ソ⌒とヽ    \!!、|| .|| .||
    / ,,    <_<_ノ、_ソ   ,     \!!、|| .||
  /    ,,  ,,,       ,,  ,,   \!!、||
/,,_________________,,\!!
249[]:2006/10/25(水) 21:15:46 ID:2NTtFZr1
【コラム】韓国の「グラウンド・ゼロ」[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161776850/
米国人は、2001年9月11日の米同時多発テロで崩壊したニューヨーク世界貿易センター跡地を「グラウンド・ゼロ(爆弾落下地点)」と呼ぶ。
あの高いビルが崩れ落ち、高さがゼロになった所、超大型テロが一瞬にしてあらゆるものを原点に戻してしまった現場だ。
これと同様に北朝鮮の核実験も韓国を「グラウンド・ゼロ」にしたといえる。
韓国軍は北朝鮮の核実験後、8年ぶりに中部戦線で大規模な火力兵器のデモンストレーションを行った。
大・小口径のMLRS(多連装ロケットシステム)、120ミリ新型主砲を備えたK1A1戦車、
山の裾野一帯を一瞬にして焦土化できる戦闘機の地上爆撃、コンピューターで
ピタリと照準が合う自走対空砲、陸軍航空機甲部隊の火力などが総動員された。
しかし、安保不安を鎮めるために実施されたこの火力兵器デモンストレーションの現場には、虚しさが漂っていた。
韓国がこの数十年間、血と汗で築いた戦争抑止力のすべてが北朝鮮の核爆弾1発によって無用の長物、
まさに「グラウンド・ゼロ」と化してしまったのだ。
いつの日か、韓半島(朝鮮半島)に最悪の瞬間が近づいた時、北朝鮮の古い輸送機が旧式の核爆弾を1つ積み込み、
低空で休戦ラインを越え、首都圏のどこかに着陸したとしたら?
北朝鮮が「南北諸政党社会団体連席会議」開催を主張する一方で自爆すると
脅したら、その前では韓国の精密な軍事力も「ゼロ」となるしかない。
北朝鮮の核実験で韓国政治はその底辺を露呈した。この事態に責任を感じるべく
前大統領は、自らの責任を逃れるために地域感情のせいにしようとしている。
その試みが成功すると予感した政権勢力はすぐにそれに加勢、大統領選の票読みに忙しい野党はソロバンを弾いている。
この国の政治は相変わらず、その本質的部分で国の利益ではなく害悪を及ぼす可能性をはらんでいる。
北朝鮮の核爆弾により韓国政治の仮面がはがされ、醜い「グラウンド・ゼロ」がその姿をさらしている。
北朝鮮の核実験は、韓国がこの数十年間築き上げてきた経済的な成果までもを
一瞬にしてグラウンド・ゼロにし得るという「恐怖」を投げかけた。
250[]:2006/10/25(水) 21:16:18 ID:2NTtFZr1
>>249の続きです
当面、株式市場は大丈夫というが、金正日(キム・ジョンイル)総書記の核爆弾が消えるその瞬間まで、
「核の人質」扱いは免れられないという事実は、今後も深く、広く韓国経済に影を落とすだろう。
北朝鮮が核実験を行ったあの日以来、政府の外交はまさに「グラウンド・ゼロ」状態だ。
アメリカに虚勢を張っていた国が、一瞬にして哀願する立場になってしまった。
韓国の「自主」国防部長官は米国防長官の前で恥までさらした。
今後は何をするにしても国際社会や周辺強国の機嫌をうかがわざるを得なくなった。
そのうえ「北朝鮮の核で韓国は主権を失った」という声まで聞こえ始めている。
韓国で暮らす全ての人々の生活も「グラウンド・ゼロ」の恐怖にさらされることになった。
全国民がその限界に怯えながら暮らすしかない。
それは死の恐怖だけではない。ある国会議員が言ったとおり、韓半島上空の高いところで核爆発が起きれば、電磁波の嵐も起き、
すべてのコンピューターを破壊する。
それは韓国の軍事兵器を鉄クズにするだけでなく、現在金融機関にある、あらゆる預金や取引記録を「ゼロ」にすることを意味する。
それに対する備えは何もない。まさに全ての人々の「グラウンド・ゼロ」だ。
北朝鮮の核実験で1つ明らかになったのは、もはや「まさか」は通じないということだ。
北朝鮮の核実験も、ついこの間までは「まさか」の範ちゅうにあった。
金大中(キム・デジュン)前大統領は金正日総書記と南北首脳会談を終え
戻ってきた時、あたかも「韓半島から戦争の危険が消えた」かのように宣言した。
だが北朝鮮はその時にもプルトウムを集め、ウランを濃縮していた。
北朝鮮に対する虚しいロマン主義や、北朝鮮を利用した政略も「グラウンド・ゼロ」となった。
韓国は核という悪夢から抜け出さなければならない。
その為にはまず初めに、韓国は今どこに立っているのかを知るべきだ。
韓国は好むと好まざるとにかかわらず、全員が冷たい地面「グラウンド・ゼロ」の
上に立っているということを。 楊相勲(ヤン・サンフン)政治部長。

朝鮮日報 2006/10/25 19:00
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000059.html
251マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:16:57 ID:6SQIy2Dx
>>225
おお、それですそれ。ありがとう!
252マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:17:56 ID:V+jySJtH
>>240
率直な質問だが、管理人”deunko”氏の読み方は”デウンコ”でいいの?
253マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:18:00 ID:j8VeomVN
あるていど学歴のある在日さんは青瓦台のHPみて「スタッフ募集」に応募すれば?
大臣なれるかもよw
254マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:21:19 ID:Sadxbxxj
>>249
>>250
逆に考えるんだ。
北の核実験成功によって首都がソウルにあることに対する誹りをかわせると考えるんだ。
255マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:21:35 ID:3XKLvzbt
>>249>>250

>あの高いビルが崩れ落ち、高さがゼロになった所
え、グラウンド・ゼロの「ゼロ」ってそういう意味なの?

>これと同様に北朝鮮の核実験も韓国を「グラウンド・ゼロ」にしたといえる。
>韓国がこの数十年間、血と汗で築いた戦争抑止力のすべてが北朝鮮の核爆弾1発によって無用の長物、
>まさに「グラウンド・ゼロ」と化してしまったのだ。
>北朝鮮の核実験は、韓国がこの数十年間築き上げてきた経済的な成果までもを
>一瞬にしてグラウンド・ゼロにし得るという「恐怖」を投げかけた。
>北朝鮮が核実験を行ったあの日以来、政府の外交はまさに「グラウンド・ゼロ」状態だ。

(;゚д゚);゚д゚);゚д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ!?
256マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:21:48 ID:bZrqbR/Q
>>250ちょっと改変

ドイツの再軍備で1つ明らかになったのは、もはや「まさか」は通じないということだ。 
ドイツの再軍備も、ついこの間までは「まさか」の範ちゅうにあった。 
チェンバレン首相はヒトラー総統とミュンヘンでの会談を終え 
戻ってきた時、あたかも「欧州から戦争の危険が消えた」かのように宣言した。 
だがドイツはその時にも兵を集め、武器を生産していた。 
ドイツに対する虚しいロマン主義や、ドイツを利用した政略も無価値となった。 
英国は孤立主義という夢から抜け出さなければならない。 
その為にはまず初めに、英国は今どこに立っているのかを知るべきだ。 
英国は好むと好まざるとにかかわらず、全員が冷たい地面の上に立っているということを。 
257マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:23:54 ID:F5FRF1PM
>>249
えと・・「北朝鮮の核実験」と言うのは盧武鉉の隠語かな・・・?
258ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:24:05 ID:IF/gLamE
>>241
そういや、そうだね。

<#`Д´> 「アレは国内向けニダ!癇癪起こる!」
だったら面白いんだけどね(w

でもまあ、今まで「国内向け」「対外向け」っていうのが通用しなくなっちゃったんじゃないの? > 韓国
259マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:27 ID:3XKLvzbt
いかんいかん、あまりの表現に呆然としてスレタイ案入れるの忘れた。orz

【韓国の】飯嶋酋長研究第781弾【グラウンドゼロ】
【ウリナラ外交の】飯嶋酋長研究第781弾【グラウンドゼロ】
260マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:06 ID:3XKLvzbt
>>258
><#`Д´> 「アレは国内向けニダ!癇癪起こる!」

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 気を利かせて「国内向けでしょ?」って言ってあげたのに怒られたことがあります。
261マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:27:00 ID:lkSFY+BM
パン氏 融和政策の方向正しい

次の国連事務総長に就任する韓国のパン・ギムン外交通商相は、25日、ソウルでNHKのインタビューに答え、
北朝鮮に対する韓国の融和政策について「詳細は政府で検討しているが、目的や方向は正しいと考える」と述べて、
今後も融和政策を続けていくべきだという考えを示しました。
この中でパン外交通商相は、北朝鮮の核実験について「私だけでなく全世界にとってショックだった」と心情を語ったうえで、
キム・ジョンイル総書記と中国の唐国務委員との会談に触れ「条件はあるが、6か国協議に戻る用意があると明らかにした点に
注目する必要がある」と述べました。この発言は、韓国政府としては北朝鮮が求めている米朝の直接対話の実現に向けて働きかけを強め、
6か国協議を早期に再開させたいという考えをにじませたものとみられます。また、北朝鮮に対する国連の制裁決議については
「韓国の立場が若干誤解されている」として、制裁決議を実施していく立場をあらためて確認しましたが、核開発の資金になっていると
内外から批判されているクムガン山観光やケソン工業団地の事業については「決議に沿う形で調整中だ」と述べるにとどまりました。
そのうえで、北朝鮮に対する融和政策について「細かい部分は政府が検討している」と述べたものの「政策の考え方や目的、目指す方向は
正しいと考えている」と述べ、今後も融和政策を続けていくべきだという考えを示しました。また、パン外交通商相は、国連事務総長に
就任したあとも朝鮮半島を専門に担当する特使を置くなどして、関係国と緊密に協議しながら北朝鮮の問題に積極的に取り組む考えを
示しました。
(10月25日 19時56分)

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/25/d20061025000225.html
262ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:30:10 ID:IF/gLamE
「核実験はブッシュ政権のせい」丁元長官が批判

【馬山25日聯合】丁世鉉(チョン・セヒョン)元統一部長官は25日、慶尚南道馬山市で開かれた講演会に出席し、
最近の北朝鮮の核問題について「ブッシュ米大統領の誤った北朝鮮政策から始まった」と強く批判した。ブッシュ
政権が同時多発テロ後に北朝鮮を「悪の枢軸」と位置付け、先制攻撃も辞さないとの姿勢を維持したことから、
北朝鮮も対抗措置を取ったものと主張している。

 丁元長官はまた、来月実施される米国の中間選挙で民主党が勝利すれば、ブッシュ政権の北朝鮮政策にも
変化が起こり、過去にクリントン政権が取っていた北朝鮮和解政策に変わるとの見方を示した。

 核問題と韓国政府の北朝鮮包容政策との関係については、包容政策は北朝鮮に核が存在しない時期に始まった
もので、政策との連関性を指摘することは行き過ぎた解釈だと主張した。開城工業団地や金剛山観光の問題に
関しても、市場経済や民主主義の価値を北朝鮮に伝えるために重要な投資だとし、政策の中断に否定的な姿勢を
示した。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=522006102502500

しかしまあ、ここまでくると山火事状態ですね > 韓国
263マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:30:46 ID:APIMVFN0
>>261
「融和政策死の彷徨」じゃまいか
264マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:45 ID:XdXs5e0n
【行政崩壊】飯嶋酋長研究第781弾【ほーかい?】
【グランド】飯嶋酋長研究第781弾【−1】
【韓国外で】飯嶋酋長研究第781弾【会いましょう】
【阿弥陀】飯嶋酋長研究第781弾【くじ人事】
265ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:35:12 ID:IF/gLamE
>>264
どーせ、後任人事でゴタゴタするのが目に見えているわけだし、

次スレ案
【長い空席の】飯嶋酋長研究第781弾【はじまり】

もちろん、その空席とは、国防長官、外交部長官、統一長官ということで(w
266マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:35:38 ID:TqpxHsi5
河野談話は再調査必要 下村副長官が言及

 下村博文官房副長官は25日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、
慰安婦への日本軍関与の強制性を認めた平成5年の「河野談話」について、
「もう少し事実関係をよく研究し、時間をかけて、客観的に科学的な知識を収集し
考えるべきだ」と述べ、将来的には見直すことも必要だとの認識を示した。

 下村氏は、歴史認識に関する安倍晋三首相の国会答弁について「首相は村山談話、
河野談話について百パーセントそのまま、というわけでない」と指摘。その上で、
河野談話について「個人的には検討課題としてあっていいと思う」と述べた。

(10/25 20:46)
http://www.sankei.co.jp/news/061025/sei005.htm

<,,‘Д‘> 従軍慰安婦はいたの。ウリがいると言ったらいるの。
267マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:09 ID:APIMVFN0
んhkは「北朝鮮政策で揺れる韓国」やっとるね
268マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:33 ID:dHkFDYfi
>>266
いっそのこと法廷か議員証言法に基づいた国会の証人喚問で争ったらどう?
紅の傭兵も出廷させて。
269マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:40 ID:cTjTSYym
【誰も】飯嶋酋長研究第781弾【いないウリ】
【大後悔】飯嶋酋長研究第781弾【事大】
270マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:38:12 ID:0YvnPnkI
>>261
>条件はあるが、6か国協議に戻る用意があると明らかにした点に
>注目する必要がある」と述べました。
北は最初からこの主張してるじゃん。
この男は何をいまさら言ってるんだ。
271マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:40:06 ID:qQQnSS5x
>>262
あ〜あ、宋ちゃんの呼び出しがあったばかりなのに(笑

【呼び出し】飯嶋酋長研究第781弾【順番待ち】
272マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:41:54 ID:XdXs5e0n
【揺れる】飯嶋酋長研究第780弾【信念】

>>262
過去にクリントン政権が行った94合意以前から
北が核開発していた事はスルーでつか、そうですか。
まさか「藪就任以降のわずか5・6年で北は核兵器実験に成功した」
なんて言わないよね。ま、言うだろうけど。
おまけにその米が北に強くあたる理由は「北が韓国を侵略した」からなんだけど。
ちなみに敵視政策をしているのは米ではなく北のほうね。
273マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:45:32 ID:XdXs5e0n
>>261
>この中でパン外交通商相は、北朝鮮の核実験について「私だけでなく全世界にとってショックだった」と心情を語ったうえで、
>キム・ジョンイル総書記と中国の唐国務委員との会談に触れ「条件はあるが、6か国協議に戻る用意があると明らかにした点に
>注目する必要がある」と述べました。この発言は、韓国政府としては北朝鮮が求めている米朝の直接対話の実現に向けて働きかけを強め、
>6か国協議を早期に再開させたいという考えをにじませたものとみられます

はい、ダウト。
国連安保理決議1718には
「北朝鮮は即時無条件で六者協議に復帰しなければならない」とありますが、
国連事務総長内定者たる者が国連決議履行違反を推奨されるとはw
274マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:46:11 ID:PW34yFV2
>>269

  ♪わた〜しは〜忘れたいぃ〜
     ノムと約束〜した〜かぁなぁ〜
      つらくても つらくても
       知りは〜しないと〜
275マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:47:56 ID:APIMVFN0
盧武鉉大統領、エルサルバドルとの協力拡大を推進
2006/10/25 21:44
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006102504500

【ソウル25日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は25日、訪韓しているエルサルバドル共和国の
サカ大統領と会談し、両国間の貿易や投資の実質的な増進に向け努力していくことで合意した。
両大統領はまた、エルサルバドルの投資環境が今年、米国・中米・ドミニカ共和国自由貿易協定
(DR・CAFTA)の発効で改善された状況を積極的に活用する必要があるとの考えで一致した。
盧大統領はこの席で、韓国企業のエルサルバドル進出が拡大されるようビザ発給の円滑化など
投資条件の改善について支援を求めた。

 両大統領はさらに、昨年9月に締結した両国間のIT協力了解覚書(MOU)を拡大・発展させるなど
エルサルバドルのIT分野発展に向け協力強化することを決めた。サカ大統領は、自国経済を
発展させるため韓国の経験伝授や無償支援の継続を求めたほか、来年上半期にエルサルバドルで
開催される中・低所得国に対する開発協力関連の国際会議への出席を要請した。

http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061025213845.jpg
乾杯する盧大統領(左)とサカ大統領=25日、ソウル(聯合)
276マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:48:59 ID:dHkFDYfi
>>273
> 国連事務総長内定者たる者が国連決議履行違反を推奨されるとはw

<丶`∀´> ウリは国連事務総長の前に一個の韓国人ニダ
277マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:50:46 ID:r+zcGWu8
つ【グラウンドゼロ】飯嶋酋長研究第781弾【支持率もゼロ】


・・・・ジョークになりそうだw
278マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:51:36 ID:PW34yFV2
>>277
ここじゃなくてジョークスレに……w
279マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:54:01 ID:P7AEV8Eg
何でみんな核心から離れるんだ!!
【そして誰も】飯嶋酋長研究第781弾【いなくなった】
【天国への】飯嶋酋長研究第781弾【カウントダウン】
280マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:55:06 ID:XFp9oVtC
【ゼロの】飯嶋酋長研究第781弾【魔法使い】
281呆韓者:2006/10/25(水) 21:55:18 ID:9FZf31Ge
>>263、そして酋長が「天は我々を見放した〜!!」と叫ぶ。
(映画「八甲田山」かよ、まあリーダーの失敗には違いないが)
282ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 21:55:45 ID:IF/gLamE
ちょっと次スレ案を考えてみますた(w

@ 【ウリも含めて】飯嶋酋長研究第781弾【皆逃げた】
A 【米から呼出】飯嶋酋長研究第781弾【誰もいない】
B 【現実から】飯嶋酋長研究第781弾【逃げるニダ】
C 【ウリに明日は】飯嶋酋長研究第781弾【あるニダカ】
D 【人事のコードは】飯嶋酋長研究第781弾【先がない】

…まあ、面白みはないんだけどね(w
283マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:58:42 ID:APIMVFN0
>>279
原題「Ten Little Nidders」
284マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:27 ID:dHkFDYfi
【生命維持度】飯嶋酋長研究第781弾【ゼロへの朝鮮】
285マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:00:48 ID:/6yVLKUk
>>281
【そしてウリは】飯嶋酋長研究第781弾【途方に暮れる】
286マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:03:45 ID:MLeAsB3/
今北、ウリも早速スレタイ案
【いても】飯嶋酋長研究第781弾【いなくても一緒】
【空席?】飯嶋酋長研究第781弾【ケンチャナヨ】
287マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:04:33 ID:XdXs5e0n
>>281
あれは良かったなぁ・・・映画「八甲田山」
昔祝日にNHK総合で放送していたのを見て涙しちまったし。

「203高地」といい「金田一耕介シリーズ」といい昔の邦画は良かった。
今の日本映画にあの位の重厚さがあればなぁ。
288マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:12:19 ID:7uJbF3Zm
韓国・統一相が引責辞任 
  
 【ソウル=久保田るり子】韓国の盧武鉉政権で南北融和政策を取り仕切ってきた李鍾●統一相
が25日、辞意を表明、盧大統領もこれを了承した。北朝鮮の核実験で融和政策が批判にさらされ、
引責辞任の形となった。先の国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議を受け韓国の対北政策が
問われる中、盧政権は11月初旬、外交通商省、国防省、統一省など外交安保関係閣僚がそろっ
て交代することになるだけに、対北政策の行方に注目が集まっている。 

 李氏はこの日、自らの辞任について「核実験で南北和解に向けた努力と成果が無差別に批判さ
れ、政争のもとになっている。私よりも能力のある人が必要だ」などと述べ、引責辞任であることを
印象付けた。しかし、融和政策については「過ちがあったとは思わない。成果には確信を持ってい
る」と強調した。

 北朝鮮の主体思想や、朝鮮労働党などを研究する「親北派」の学者として知られた李氏は、金大
中前政権で見いだされ、2000年6月の南北首脳会談にも同行した。盧武鉉政権発足と同時に
青瓦台(大統領府)入りし、今年2月に統一相に抜擢(ばってき)され、「南北首脳会談に向けた
人事か」などと取りざたされた。

 李氏は、融和政策が核実験を阻止できなかったことに「国民に申し訳ない」と謝罪したが、その
一方で事態打開に「南北首脳会談は有効」と発言、保守・野党陣営から批判の的にされていた。

 ただ、政府内では国連安保理に提出する対北制裁への対応に関する報告書作りが「南北関係
の特殊性」を維持し、柔軟に対応する方向で続いており、対北政策が転換する気配はほとんどな
い。

●=夾の人を百に

ttp://www.sankei.co.jp/news/061025/kok015.htm
289音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 22:12:29 ID:OY24MrGD
おはよう、飯研。
本日統一部・国防部・外交部の3大部署の長がトンズラすること決定と聞いて飛んできました。
やれやれ、対外関連部署が壊滅ぢゃないですか!


>>78-79
>韓国が目ざすものが「韓半島の非核化」ならば、日本というカードも慎重に検討しなければならないだろう。
>北朝鮮の核には適当に対応しながら、日本の「核武装をめぐる議論」まで必死になって阻止するのは
>エネルギーの浪費だ。 「悪魔とも対話しなければならない」という太陽(包容)政策支持者の論旨を借りれば、
>北核問題の解決に最も効果的な「日本カード」を急いで捨てる必要はない。
>韓国自らがワイルドカードを捨てる格好となる。

なにやら、このコラムは、

 韓国は『イルボソの核武装の容認する』というカードを
 北朝鮮や中国に圧力をかける事に利用すべきだ。

・・・とか言うことを考えているんでしょうか?
「日本は雨の核の傘の元にあり、自らの核武装はまずありえない」
という読みの元でブラフとして使うには有効かも試練が・・・・酋長にはむりぽ('A`)
290マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:14:53 ID:SFFWdSYI
日本が核武装すると、北朝鮮のみならず今までさんざんオイタしてきた
韓国にも、日本の核の照準がセットされることがわからないのは朝鮮人クオリティ。
291マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:10 ID:j8VeomVN
>>281
「八甲田山」はシナノ企画が「リーダーの優劣で結果がいかにことなるか」テーマに作った映画ニダ
292マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:43 ID:kZdDwhmh
【そして誰も】飯嶋酋長研究第781弾【いなくなった】
293マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:16:36 ID:PW34yFV2
294マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:19:04 ID:r+zcGWu8
「遭難ですか?」
「そうなんです」

「それじゃぁ鬱でしょうね」
「実は躁なんです」
295マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:20:08 ID:XFp9oVtC
【0から】飯嶋酋長研究第781弾【学べ】
296マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:22:26 ID:/6yVLKUk
>>200
いまこれやってるね
297マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:23:28 ID:6ZH4gWbh
北、米国に核軍縮履行を要求 北朝鮮の党機関紙

 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は25日、
核軍縮を実現するには「世界最大の核兵器保有国である米国が、核軍縮の義務を誠実に
履行することだ」と要求する論評を掲載した。
核実験の実施後、北朝鮮メディアが核軍縮に関する本格的な主張を展開するのは初めて。

 論評はまた、北朝鮮の核兵器保有は「日増しに強まる米帝の核による脅威から自国の
思想と制度、自由と民主主義を守るための正当防衛措置」であり、
「戦争を防ぎ平和を保障する国際法上の要求に完全に一致する」と強調した。(共同)

(10/25 20:58)
http://www.sankei.co.jp/news/061025/kok013.htm
298_:2006/10/25(水) 22:23:40 ID:6+d4vnt4
おそよう。新スレ乙&テンプレ採用サンクス。

>>289
>やれやれ、対外関連部署が壊滅ぢゃないですか!

潘タンは仕方ないとして、尹タンは自分で辞表出したから墓標入りではない
とオモタけど・・・・統一相も含めて、どうやら「周囲の圧力」で辞めさせられた
感じですな。というわけで、墓標入りのテンプレを考えてみまつ。

>>266
しかも、のむタンが火病起こしそうなネタを・・・・「核よりも優先した歴史認識」
なのに(w
299マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:27:43 ID:XFp9oVtC
李前市長の朝鮮半島大運河構想「4年で完工」2006/10/25 12:34
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006102500300

ドイツ・ニュルンベルク24日聯合】欧州3カ国を訪問中の李明博(イ・ミョンバク)前ソウ
ル市長は24日、自身が大統領選挙での第1公約として準備している朝鮮半島大運河プロジ
ェクトについて、「大運河建設を通じ、第2の経済跳躍を実現させる」と抱負を述べた。

現地の運河を見ながら、運河の必要性を力説する李明博前ソウル市長
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061025101737.jpg

李前市長が構想している朝鮮半島大運河とは、漢江と洛東江を結ぶ「京釜運河(仮称)」と、
錦江と栄山江を結ぶ「湖南運河」をそれぞれ建設し南部の水流をひとつにした後、長期的
には北朝鮮の新義州までつなげようというもの。

すでに国内外の学者60〜70人が過去10年間で京釜運河に関する技術的な検討を終えた段階
で、着工すれば4年以内に完工できるとしている。建設費用は、運河専門家は7兆〜8兆ウ
ォンを予想、最大で15兆ウォン程度を見込む。ただ、作業で発生する骨材を売却したり民
間資金を誘致すれば、政府予算はほとんどかからないとの考えだ。

李前市長は、外国でも朝鮮半島大運河に多くの関心を寄せていると紹介した。オランダ企
業が自主的に調査を行ったほか、米国企業は運河予定地を40年間借りられるなら資金投資
すると提案してきたという。

北朝鮮地域の運河区間については、長期的に北朝鮮側と協議していかなければならないと
しながらも、「清川江、大同江、鴨緑江の3つの河川を結びさえすればいい。北朝鮮核問
題が解決したら、来年にも調査に向かう」との考えを示した。
300音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 22:29:37 ID:OY24MrGD
最近の酋長を見ていると思う。
自らの政策を推進するにあたり、周囲の側近がバタバタ倒れ、自らの支持率も
底辺をのた打ち回っている状況なのに酋長を辞める事も出来ない姿を見ていると、

自らの実験の失敗で生まれてしまった致死性のウイルスに人類が冒されて死滅しても、自らは特異体質のために
全身に苦痛を感じても死ぬことも出来ず、世界の終わりを見届けることを義務付けられた悲劇の人を見ているようだ(棒読み


>>298
・・・でも、「今が退き時かな」とかいって、喜んで辞めていくようにも見えるしな・・・・難しいわw
301マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:40 ID:hzV7XtIb
全くの思いつきだけど、
古畑任三郎とか金田一耕助に、酋長を問い詰めさせてみたくなった。
302マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:34 ID:F5FRF1PM
>>301
延々歴史問題を語られるだけじゃないかと。
303マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:37 ID:V+jySJtH
>>262
山火事って一番消火の難しい火事なんだよ。
殉職者が出ることもある危険な火事なんだ。


とマジレスしてみる。
304マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:33:11 ID:lkSFY+BM
>>299
>米国企業は運河予定地を40年間借りられるなら資金投資
>すると提案してきたという。

それって租借じゃ…
305マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:33:52 ID:hzV7XtIb
>>303
そーゆー現実的なことを考えずに発言と行動を繰り返してきた
半万年だったのです。
306マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:34:49 ID:hzV7XtIb
>>302
そーいやコロンボは、朝鮮戦争に従軍してたんだよなぁ。
307マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:35:22 ID:bV22274n
【グラウンド・ゼロ】飯嶋酋長研究第781弾【人材もゼロ】
308マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:35:53 ID:N6NohoZL
>>299
経済破綻寸前の国が大工事……
亡国まっしぐらですな
309音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 22:37:15 ID:OY24MrGD
>>299
>北朝鮮地域の運河区間については、長期的に北朝鮮側と協議していかなければならないと
>しながらも、「清川江、大同江、鴨緑江の3つの河川を結びさえすればいい。北朝鮮核問
>題が解決したら、来年にも調査に向かう」との考えを示した。

>>北朝鮮核問題が解決したら、来年にも調査に向かう
・・・核問題が今年で解決できると考えとんのか、このオヤジは?
310マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:20 ID:qR0C5roH
【滅却心頭】飯嶋酋長研究第781弾【北核自涼】

【壮士閣僚】飯嶋酋長研究第781弾【去兮不復】
311マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:52 ID:SFFWdSYI
>>308
三豊デパート、という名称がふと脳をよぎりました。
312マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:38:17 ID:/6yVLKUk
>>300
それなんて「僕の地球を守って」?
(まぁあれはワクチンを一人だけ打たれてしねなかったわけだが)
313マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:06 ID:0jsPB4x9
>>261
融和政策を良くゆーわ
314マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:11 ID:j8VeomVN
>米国企業は運河予定地を40年間借りられるなら資金投資すると提案してきたという。

こういうのって「租借」っていうんだよ、と世界史の先生に習いました!
315マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:47 ID:/6yVLKUk
>>308
【亡国の】飯嶋酋長研究第781弾【イージマ】
316マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:41:01 ID:hzV7XtIb
>>315
このスレタイが出るの、何回目よ?
というほどに亡国な飯嶋
317マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:41:30 ID:MZMTUDgM
半島に租借地って…

どう考えても国家滅亡フラグです。本当に(ry
悪いこと言わんからやめとき>飴
318マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:42:33 ID:Y1iHil1y
>>252
マジレスすると,ドゥンコ.
319ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 22:42:43 ID:IF/gLamE
>>298
ウリが思うに藩タソも李タソも尹タソも正直なところ圧力は圧力でも外圧が絡んでいると思うんですよね。
特に米国の。

藩タソ : 最終的に米国が同意したことから、他の候補者が棄権、藩タソが事務総長にならざるを得なくなった。
      事務総長になるということは自動的に外交部長を辞めなきゃならない。

李タソ : 一見、内圧みたいにみえるけど、ライスタソ訪韓を機に唐-将軍様会談の内容を巡って積極的解釈を
      試みるも再三にわたりライスタソに全否定。しかも頼みの対北事業も全否定の対象に。

尹タソ : これは完全に統制権問題で酋長と米国の板ばさみの末に疲れてしまったのでは?おまけに前年の
      SCMの韓国側の要求もバラされ最悪のSCMを演出されてしまったのがトドメかと。

なんだか、酋長が「羽ばたこうにも羽をもがれ、最強たる秘密の鎧もはがされた」サウザーみたいな状態だったり
するんですがねえ…

…あと、後任を据えるにしても碌な人材がいないし、ヘタに登用すれば米国の顰蹙を買うのが確実だろうし…
…どうするんだろ、酋長(棒
320音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 22:44:32 ID:OY24MrGD
>>288

>ただ、政府内では国連安保理に提出する対北制裁への対応に関する報告書作りが「南北関係
>の特殊性」を維持し、柔軟に対応する方向で続いており、対北政策が転換する気配はほとんどない。

筋金入りの太陽政策推進者だな・・・・流石だぜ、飯嶋酋長!!(棒読み
321マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:23 ID:XFp9oVtC
「日本を普通の国に」 台湾・民進党主席が首相に賛辞 2006年10月25日20時30分
http://www.asahi.com/international/update/1025/014.htm

来日中の台湾の与党・民進党の游錫●(ユー・シークン)主席は25日、東京都内の早稲田大
学で講演し、北朝鮮の核実験について「北朝鮮とその背後にいる中国の政権の権威的な本
質が変わらない限り、国連決議で一時的に緊張を緩和したとしても、似たような危機が再
び起こる」と述べ、中朝両国の体制変革の必要性を訴えた。

游氏は、日本を「民主主義陣営の成熟したパートナーとして、アジアの民主主義国家の模
範となっている」と高く評価。その上で、安倍首相に対して「新たな思考で国際社会の期
待に応えて、日本を『普通の国』にして、アジアを率いて民主主義のコミュニティーを大
きくすると信じている」などと、最大限の賛辞を送った。

游氏は安倍政権発足後の日本政界の様子などを知るために24日に来日した。

●は「方」を横に並べ、下に「土」
322マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:28 ID:tGoTidCm
>>317
ホウソクの餌食になりたくなければ、パナマのように扱いますか(棒読み)
いや、パナマの価値ほども(略
323マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:41 ID:hzV7XtIb
>>319
>…あと、後任を据えるにしても碌な人材がいないし、ヘタに登用すれば米国の顰蹙を買うのが確実だろうし…
>…どうするんだろ、酋長(棒
でも、そういうヘタな人材に関しては無尽蔵な気もするし。
324マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:42 ID:ysOegxid
>>312
スレ違いだけど、「僕の地球を守って」という単語を見るたびに、
ムーを思い出してしまう。
325マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:59 ID:V+jySJtH
>>299
なんかあれだ、200年前の列強式植民獲得政策を見ているみたいだ・・・。

今は2006年10月25日だよね?
1800年代じゃないよね?
なんか不安になってきたw
326マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:47:05 ID:SFFWdSYI
まぁ、酋長就任当時から、飯研ではこういう展開になるだろうっての
世界で唯一ある程度予想できてたのは脅威だな。いや、愛のなせる業か。
327マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:47:41 ID:c80KLLf2
>>311
さっきディスカバリーチャンネルで再放送やってたけど、事故原因酷いねぇ。
328マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:48:44 ID:j8VeomVN
>>319
歴史精算委員会を集中審議したり、ドクト関係イベントをやってみたり、日本大使を呼びつけてみたり、他国の首脳に植民地統治云々の話で1時間単位で話したり・・・
「精神安定剤としての反日」に走るんじゃ?
329マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:06 ID:dHkFDYfi
>>319
外交長官ハドリー、統一長官はハドリー、国防長官はハドリーにすれば良いと思うよ。

( ´_⊃`) どうせ漏れはそんな役回りだよ…
330マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:11 ID:0jsPB4x9
>>325
ようやく目覚めたか。
君は1806年から我々が連れて来た。
時空跳躍の時に記憶を失ってしまった様だがね。
331マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:24 ID:bZrqbR/Q
>>325
21世紀にもなって「鉄道敷設権」なんて単語が飛び出す国ですからして
332マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:35 ID:SFFWdSYI
>>327
朝鮮型事故というカテゴリで見れば、まだ普通だと思いますよ。
333マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:50:52 ID:APIMVFN0
>>319
>酋長が「羽ばたこうにも羽をもがれ、最強たる秘密の鎧もはがされた」サウザーみたいな状態

ノムたん自ら「過去3年も本当にサウザーしかった」といってるしね
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/31/20060831000007.html
334マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:51:23 ID:r04DTOqD
>>319
外相、小泉純一郎(民間登用)なんてどうかな?
ひまそーだしw

ついでにこれ、一寸置換したらいい感じになった
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s061024.html
本会議後の国連対策委員会サロン室に、ふらりと小泉前総理がやってきた。
 「どう?」
 って、むかしむかしその昔、渡部恒三国対委員長時代に筆頭副委員長だった小泉さんは、
国対の主だったそうで、このサロンの空気が好きなようだ!

 で。
 さっそく国連安保理の2決議から世間話が始まり、自然と今後の国連対策論に話題は盛り上がる。
 今後の国連での論戦に臨むにあたって、米国を攻めあぐねている民主党を見越して、
小泉さんが身振り手振りで話し始める。
 「ノムたんを追い込んじゃだめなんだよ。
ノムたんこそ、昔の日本のやり方をそっくりそのままやってるんだから!」
 と、えらい剣幕で熱く語り始める小泉純一郎。

 「日本はねぇ、良識のある世界の国々の支持で支えられているんだよ。その良識ある世界の国々の
意向を無視してちゃ、日本は勝てないよ!」 とまで言い切る。

 「だから。ウリ党は、旧来の日本のやり方なんだよ。いまさら若いリーダーに取って代わられたら、
ま〜った票をごっそりと持っていかれちゃうよ! ノムたんにやってもらわなきゃね、
これからも。そのほうがやりやすいんだから!」
 ・・・って、小泉さんはよっぽどノムたんに一物あるのかな、腹に??
335マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:52:31 ID:XpfABpBs
>>249
非常に常識的でいいけど、これをせめて5年前に
書いてほしかった。
そしたら盧武鉉スパイ政権は生まれなかったかもしれない。
336マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:52:42 ID:XFp9oVtC
北朝鮮への金融制裁、新たに3口座凍結
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061025AT3S2501D25102006.html

財務省は25日、北朝鮮のミサイル発射を受けて発動した金融制裁に関し、対象となる預金
口座3件を凍結したと発表した。同省が9月下旬から実施している特別検査で、国内のある
金融機関の口座の照合が不十分だと指摘。対象者名に類似した名義で調べたところ合計約
80万円の3口座が新たに見つかった。

同省はこれまでに2対象者、4口座の約90万円を凍結。新たに見つかったのは「コリア・イ
ンターナショナル・ケミカル・ジョイント・カンパニー」の円建てと外貨建ての3口座で、
いずれも最近10年以上、資金の取引はなかった。

政府は9月、外国為替法に基づき、北朝鮮の大量破壊兵器開発に関係があるとみられる15
団体、1個人を対象に国内金融機関からの海外送金などを許可制にした。財務省は海外送
金を扱う270機関を年内に検査する予定で、既に75機関の検査を終えた。 (22:01)
--
80万x3って・・・、やけに金額少ないなあ
337音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 22:53:59 ID:OY24MrGD
>>319
後任の人材は、ある意味豊富かも試練('A`)
でも、外交安保部門の長が総入れ替えなんだから、酋長的には方向転換するなら
今がラストチャンスっつー感じもするけどな。


・・・・・ハッΣ(´Д` ) 漏れはコレまで「酋長にとってコレがラストチャンスかもな」を何度も逝ってきたようなwww


>>326
やっぱり「愛」だと思うな、「愛」(*´∀`)ポッ
338マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:54:15 ID:cxLwSwee
1000なら統一部長官も外交通商部長官も国防部長官も、全部ノムタンが兼務!
339[]:2006/10/25(水) 22:54:39 ID:2NTtFZr1
>>319
サウザーってハーメルンのバイオリン弾きのサウザー?
懐かしいニダ
340マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:56:19 ID:N6NohoZL
>>339
それはサイザー

同名のキャラはドラゴンボールの映画に出てた気がする
341マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:56:20 ID:XpfABpBs
>>219
しかし、未曾有の国家的危機(50年前をのぞく)のときに責任放棄するって
まさに韓国人の面目躍如だなあ。
342マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:32 ID:Hgg/Mo9q
隋の煬帝とかディズレーリとかナセルとか、願わくばコリアの人達が歴史に学んでいますように。
343マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:42 ID:j8VeomVN
逆に日本に事大してきたらどうしてくれるんだ!
344[]:2006/10/25(水) 22:58:26 ID:2NTtFZr1
>>340
orz
あれほど好きな漫画だったのに、
漫画で記憶力に自信がなくなったのは初めてだorz
345マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:58:36 ID:SFFWdSYI
>>343
日本に時代しても、小泉→安倍と来ている現日本ではもう手遅れ。
346マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:58:39 ID:Gpp1LT+Z
それも時代の流れだ
347マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 22:58:48 ID:XFp9oVtC
防衛庁長官「ミサイル防衛導入、可能な限り前倒し
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061025AT3L2504025102006.html

久間章生防衛庁長官は25日昼、日本外国特派員協会で記者会見し、北朝鮮の核実験を受け
た日本政府の備えについて、「2007年度予算編成では、財政が厳しいおりだが、節約すべ
きはしながら必要なものはちゃんと整備していく姿勢で臨まねばならない」と、07年度予
算に盛り込む決意を強調した。

具体的には、「特にミサイル防衛(MD)については、最近の状況から2011年度までに仕上げ
るという計画で、07年度から配置していこうとPAC3、イージス艦に配備するSM3をできる
限り前倒ししてやらなければならない」と表明。「発注しても(納入までには)時間がかか
るから、07年度末までに配備する予定のPAC3などは、07年末までに配備できるよう可能な
限り検討を行っていきたい」と語った。

MDの導入を急ぐ理由に関しては、「我々にとって一番気になるのは、非常に(着弾まで)短
時間のミサイルで攻撃される場合。今の日本には残念ながら、これを迎撃するだけの力が
ない」と説明した。〔NQN〕 (15:22)
--
【政治】亀井静香氏「創価学会支援は"麻薬"、自民党は"麻薬"が効いてきてアウトに」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161783800/
348マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:00:11 ID:+rRT+pI+
>>337
「アタックチャンス」かも。w
349マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:00:18 ID:j8VeomVN
>>345
だから、日本に事大して金豚見放して「どうかイルボンさまウリナラを臣民にしてくだせぇ」といってきたら困る、って!
350マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:00:35 ID:Sadxbxxj
普通、サウザーって言えば北斗の拳の聖帝サウザーだよなあ。
351マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:01:39 ID:6ZH4gWbh
まず最初に「外国人に生ポ支給」を中止して欲しいなぁ〜


原則5年間で打ち切りを 生活保護で知事会検討会

全国知事会と全国市長会の「新たなセーフティーネット検討会」は25日、
就労可能な生活保護受給者に対する給付を原則として5年間で打ち切る
「有期保護制度」の導入などを提言した報告書をまとめた。

受給世帯の自立を促し、自治体の財政を圧迫している給付を抑制するのが狙い。
知事会と市長会は報告を踏まえ、政府に生活保護制度の改定を要望する。

報告書では、有期保護制度を導入した上で、アルコール依存対策や職業訓練など、
受給世帯が自立するのに必要な支援を行うことを提言。5年は通算の期限で、
1年で生活保護から脱却できた世帯が再び貧困に陥った場合、
4年間は保護制度を利用できるとした。

5年間で自立できない受給世帯で、どうしても就労できないなど
一定の条件を満たす場合は給付を続ける。

また、高齢者世帯を現行制度から分離し、基本的に金銭給付に限定、
住宅を担保とした貸付制度の創設も求めた。このほか、現在は生活保護を受けていない
低所得層が受給世帯になることを防止するため、職業紹介や職業訓練などを行うことも盛り込んだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102501000613
352マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:01:51 ID:dV71jG44
>>343
( ´∀`)つ【カイロ宣言】【ポツダム宣言】【ミズーリ講和】【サンフランシスコ条約】
      <日本は過去の侵略を反省しているので、朝鮮半島に関与することはありません。(断言
        日本に関与させたいのならこれらを国連が破棄する必要があるでしょうね。
353マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:02 ID:dHkFDYfi
回る〜♪回るーよ♪事大は回る〜♪
よろーこび♪かなしみ、くりかえ〜し♪
今日は倒れた事大さきも♪
手のひらかえして♪のりかえーるよ〜♪
354マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:07 ID:bZrqbR/Q
>>347
メーザー砲が完成すればいいのにねw
355マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:10 ID:SFFWdSYI
>>349
「家臣になりたいならば金まさにちの首を取ってまいれ」
とかいうよ安倍だと。
356マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:35 ID:V+jySJtH
あーあ、酋長引きこもっちゃって・・・。
ウリナラアニメ『 地獄酋長 引籠 』の制作に関わってる場合じゃないのに、酋長・・・。



357マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:03 ID:V+jySJtH
>>350
「汚物は消毒だあ〜」の部下を持ってる聖帝様を連想しますねぇ。
358マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:13 ID:SFFWdSYI
酋長が引きこもっているときは、決まって電波出力を上げるための充電だったから、
またそのうちマグネトロン真っ青の電磁波が放射されるとおもうよ。
359マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:15 ID:XdXs5e0n
後継に日本の政治家を送ったら? 暇そうだし。

統一部長官:山拓
外交通商部長官:加藤紘一
国防部長官:小沢民
国家情報院インチョ:ぽっぽ
青瓦台安保室長:缶

ほら、バッチリじゃんw
360マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:15 ID:j8VeomVN
>>352
「朝鮮戦争はおわった」ことになっている連中にそんなスリランカ・もといセイロンがとおるとでも・・・
361マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:06:50 ID:c80KLLf2
>>359
みずぽと辻元を排除しているのは、許し難い女性差別ですね!
362マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:09 ID:r+zcGWu8
半島には運河よりも運コが似合う
363マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:30 ID:SFFWdSYI
>>361
その二人は朝鮮労働党への入党がふさわしいかと。
364マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:08:12 ID:bZrqbR/Q
>>356
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !::::!
     .////l::::::|,!.|::::::::l',         -‐ Ll ‐-、    ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミルニカ?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|   ,fエ:エ    fエ:エ、 ヽ; ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !       / \     |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.   ヽ ノ(、__,ノヽ      ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\    < ー=‐ >ノ   /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
365マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:08:57 ID:V+jySJtH
>>359
そのメンツなら韓国は持ち直すかもな。
支那の植民地として。
ついでだから紅ノ傭兵もおまけで付けちゃわない?
366マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:01 ID:3XKLvzbt
>>364
キモい・・・
367mors omnibus communis:2006/10/25(水) 23:09:33 ID:K0HZYg9m
>>364
ちょw ケンカ売ってるのかw
368マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:49 ID:SFFWdSYI
JP失脚が痛すぎるね。韓国だけ。
369音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 23:11:16 ID:OY24MrGD
>>359
何そのズッコケ外交顧問団はw
そんなの送った日には、10年後に謝罪と賠償を要求されるわ!('A`)
370マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:11:50 ID:dV71jG44
>>368
む、特亜に共通の痛恨事では?>JP失脚
371ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 23:12:41 ID:IF/gLamE
>>337
どうも後の人事を考えるというか、酋長の意思がこの際問題になってくると思うんですよね。

たしかに従来の姿勢を堅持するみたいな感じになっていたかとは思うんだけど、核実験直後はかなり揺らいで
いたみたいだし。きっとあれを「狼狽」っていうんでしょうねえ。

しかも歴代酋長を全員呼び出してお知恵拝借まではよかったんだけど、結局のところ、DJの意見しか聞かなかった
わけだし。

なんだか、後の人選を考えると、どうしてもウリナラの現状を維持するだけの人材がいるかどうか…

最悪、「酋長と信念が同じで酋長以上にアタマの中がアレな方々」を選ばなければならなくなるんですが(w

>>368
まあ一応、バランス感覚があった人でしたからねえ。
そういう意味では藩タソもその部類に入ることになろうとは思うんだけど。

で、あれこれ閣僚がやめっちゃった今、今度は酋長が辞める番でしょうか?(w
372マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:12:52 ID:lkSFY+BM
【踊る与党議長】「開城の舞」で国政監査空転

 国会国防委員会所属の与党ヨルリン・ウリ党の元恵榮(ウォン・ヘヨン)議員は24日、
野党ハンナラ党国防委員が「開城ダンス事件」を問題として国防委員辞職を要求したことにより、
この日の国政監査で予定されていた空軍作戦司令部の視察に参加できなかった。

 ハンナラ党議員は、与党事務総長の元議員がウリ党の金槿泰(キム・グンテ)議長と共に開城工団を訪問、
北朝鮮女性と踊りを踊ったことから、国会国防委員の資格がないと20日に主張していた。

 この日10時頃、元議員は国会から空軍作戦司令部へ向かうバスに乗ったが、先に乗っていたハンナラ党の孔星鎭(コン・ソンジン)、
宋永仙(ソン・ヨンソン)議員らが「恥ずかしくて同乗できない」とし、バスから降りるよう要求した。

 元議員が拒否すると、ハンナラ党議員がバスを降りた。結局元議員がこの日の参加をあきらめてバスを降り、
バスは10時30分頃出発した。これに対し、ウリ党の安泳根(アン・ヨングン)議員は「国政監査ができないとはどういうことだ。
私も行かない」と抗議した。

 元議員は「国政監査の円滑な進行のために今日は参加しなかったが、国防委員辞職の要求は絶対に受け入れられない」と語った。
これについてウリ党の禹相虎(ウ・サンホ)報道官は「軍の視察といってゴルフをしていた孔星鎭、宋永仙議員らに
他人を批判する資格はない」と非難した。ハンナラ党のパク・ヨンギュ副報道官は「本来与党から元議員の不参加を知らせてきたのに
バスに乗ったことから問題となった」と語った。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000039.html
373マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:13:02 ID:j8VeomVN
>>359
日本初の女性首相 福島みずぽ?
374マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:13:15 ID:/6yVLKUk
>>364
ギャッ
375マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:14:19 ID:SFFWdSYI
>>371
酋長が大統領辞めたら、次は刑務所ですから意地でも最後までやるっしょ。
376mors omnibus communis:2006/10/25(水) 23:15:07 ID:K0HZYg9m
大木金太郎が危篤とのこと。
377マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:12 ID:ty7qgc0c
>>373
みずぽは仮に小学校からやり直すとして
学級委員にさえ選ばれるか疑問
378マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:53 ID:SFFWdSYI
酋長が刑務所に入ったら、ここでは飯嶋酋長でなく囚人番号にスレタイ変わるのかな。
379マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:16:10 ID:V+jySJtH
>375
でも酋長は自分の家立ててる最中だよ。
たぶん退任後は逮捕されるなんて、これっぽっちも考えてないと思う。
380マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:16:40 ID:/6yVLKUk
>>377
元気に挙手で立候補はしそうですねw<みずぽ
381マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:09 ID:/DC9DBn4
今にして思えば、弾劾の時期を誤ったな。
もう少し待つべきだった。

もし、今やったら、確実にノムを引きずり降ろせたものを。
382マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:26 ID:SFFWdSYI
【やっぱり】囚人番号00X研究第1弾【死刑判決】
383マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:32 ID:bZrqbR/Q
>>377
給食の時に「いただきます」「ごちそうさま」を強要するのは信教の自由の侵犯だ! とか言い出しそうだw
384マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:18:25 ID:j8VeomVN
>>377
票かぞえる「正」の字の下に「日」とかきたす選挙委員w
385マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:18:25 ID:YwjUVWdP
>>372
控えめに見ても国家存亡の危機なのに、また足の引っ張り合いか。
386マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:18:38 ID:/6yVLKUk
>>375
【気分は】飯嶋酋長研究第781弾【もう隠居】

……早く表に出てきてよ、ノムたん(はぁと
387マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:18:44 ID:V+jySJtH
>>381
いや、時期的にはあの当時でもよかったんだ。
決して間違ってはいない、時期だけを見ればね。

ただ、選択を誤っただけだ。
388マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:19:27 ID:SFFWdSYI
>>385
彼らが国家存亡の危機を認識し、回避する行動を取ったことが有史以来あっただろうか。
389マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:19:30 ID:/DC9DBn4
>386
…そういや核実験からこっち、まともに出てきてねえな。
側近がバカやりまくるせいで忘れてた。
390マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:19:35 ID:V+jySJtH
>>383
それどっかでもう言ってなかったっけ?
391マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:20:25 ID:ty7qgc0c
みなさんやはりみずぽタイプは
学級委員にしたくないようでw
そりゃそうだよね。リーダーの資質も
人に好かれる要素も何も無いんだもの
392マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:20:44 ID:Sadxbxxj
>>372
>【踊る与党議長】「開城の舞」で国政監査空転

うは!!!本当に書いてある!!1
393マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:11 ID:V+jySJtH
>>391
田原にすら邪魔者扱いされてるもの・・・
394マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:42 ID:XdXs5e0n
【隠れる酋長】飯嶋酋長研究第781弾【踊る議長】
395マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:45 ID:YwjUVWdP
>>388
本当に滅びかけの瀬戸際になると、売国奴の汚名を着てでも何とかするヤツが1人は出てくるんだけどね。
396マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:55 ID:XpfABpBs
>>381
弾劾、もう一回できないの?
議会が少数派だから無理か。

最悪ですなあ。
397マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:22:14 ID:90/8TqI9
>>361
眞紀子を忘れている。相模原のおばちゃんも候補。

女じゃ無いけど古賀とか野中とかもいる。
398マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:22:15 ID:SFFWdSYI
>>395
そういうのはすぐに暗殺されちゃうね。朝鮮だと。
399マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:22:38 ID:c80KLLf2
>>391
でも、そういうのに限ってやりたがるんだよなぁ。
自分で手を挙げたりして。
400ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 23:23:00 ID:IF/gLamE
>>375>>379
そういや、酋長の任期満了後の姿というか、予定も謎なんだよな(w

@ <,,‘∀‘> < 余生は実家に帰って農業でもやるニダ
A <,,‘∀‘> < 酋長を辞めたらウリ党の常任顧問として政界に残るニダ

っていうのが有力そうなところなんだけど。

あとは、
B 酋長任期満了後、慣例に従い逮捕・拘束され、裁判を受け死刑宣告、死刑囚に
C 酋長任期満了どころか、北人民軍の南侵に伴い韓国崩壊、米帝の傀儡政権の首魁として政治犯収容所で
   強制労働の末衰弱死か、人民裁判の上、公開処刑
D 米朝戦争のとばっちりを受け、ブルーハウスとともに消息不明

ぐらいしかないですものねえ(苦笑
401マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:11 ID:qL8Wtmew
>>379
ああ、38°線あたりに北朝鮮労働者をレンタルして作ってる前方後円墳のことですか。
402マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:33 ID:7uJbF3Zm
>>387
正しい選択をした奴がいたか?
403マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:41 ID:V+jySJtH
>>395
ウリナラの歴史書にはいっぱい出てくるんだけどね。
ホントにいたかどうか検証してはイケナイのは秘密。
404マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:24:18 ID:Gpp1LT+Z
【米国】 「米下院の日本従軍慰安婦決議」に関する読売社説、ワシントンで波紋[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161785680/

韓国必死だな
405マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:25:17 ID:j8VeomVN
「しいかずおくん 1票」も忘れないでください
406マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:25:29 ID:YwjUVWdP
>>395
朝鮮人同士だと意外と暗殺って無いですよ。
407マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:26:52 ID:MAM1fy92
 |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪       ♪〜アメちゃんに向かってナンセ〜ンス
└───‐┘ ∧_∧ 〜            ムヒョンムヒョンムヒョ〜ン
        <,,‘Д‘>__   __     日本に向かってナンセ〜ンス
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    ムヒョンムヒョンムヒョ〜ン
        │ │ |\/__/ |┌┐|    デモで見つけた奴らを長官
        (__)_) __ll__  |└┘|    できた政府がナンセ〜ン〜ス  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
408マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:10 ID:cdH28VbP
>>399
例の「はい、はい、は〜い!」って手を真っ直ぐ高く上げちゃうヤツか・・
409マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:42 ID:+rRT+pI+
>>400
ハワイあたりに逃亡するんじゃないかなぁ。
410マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:29:12 ID:pQOhhIB7
>>409
初代酋長みたいに?
411朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/25(水) 23:30:41 ID:/tjIdGNk
 米朝、米朝って・・・人間国宝が泣いてるよ。

 好きな落語家なのに。
412マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:32:03 ID:19IT5Klh
制裁同調なら対応措置 北朝鮮、韓国に警告
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006102501000785

警告来ちゃいました。(´・ω・`)
413次スレテンプレ案(暫定):2006/10/25(水) 23:32:11 ID:6+d4vnt4
500前なんで暫定だけど、今回は大改造。

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。
開城支援は中断狙って里者とローゼンに失望され、与党議長は開城ダンスが発覚して大慌て。
核の傘の解釈違いが明らかになる中、巡航ミサイル射程に東京北京入れてる事を発表する。
潘外相は事務総長転任し、尹国防相はSCM交渉に疲れ、李統一相は太陽政策引責する。
FTA交渉は要求だけしてデモでは旗燃やし、個人破産がまた急増して不況の影が忍び寄る。
ここはそんな、本人はエルサルバドル大統領との晩餐楽しむ飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【沈没寸前】飯嶋酋長研究第780弾【逃げる闘士】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161756189/
414墓標改定案1/2:2006/10/25(水) 23:32:39 ID:6+d4vnt4
「騒動」が原因で辞めた飯嶋酋長長官級閣僚一覧

2006.10.25 李鍾ソク(統一部長官)(「ソク」は夾の人を百に)
北朝鮮の核実験が発覚し従来の融和政策を批判され引責辞任。

2006.10.24 尹光雄(国防部長官)
定例安保協議(SCM)で核の傘の認識食い違いの批判受け自ら辞任。

(2006.10.19 潘基文(外交通商部長官)
(国際連合事務総長職就任のため辞任表明。)

2006.8.2 金秉準(教育人的資源部長官・副首相兼任)
論文盗作と学位取引発覚による解任建議発議騒動で辞任。在任は13日間。

2006.6.30 金振杓(教育人的資源部長官・副首相兼任)
小中高校での学校給食による集団食中毒事故の責任を取り辞任。

2006.3.15 李海チャン(国務総理)(「チャン」は王偏に賛)
3・1式典、不法スト中に政治資金法違反者と賭けゴルフに興じた責任を取り辞任。

2005.7.26 洪錫R(駐米大使)(正式離任は2005.9.23)
安企部盗聴事件で明らかにされた中央日報時代の不法選挙資金疑惑で辞任。

2005.6.1 高泳グ(国家情報院長) (「グ」は老に句)
国情院の過去史真実究明委での金炯旭事件等の発表を受け責任を取り辞任。
(つづく)
415マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:32:51 ID:ty7qgc0c
>>405
なにか真実というか闇の真相みたいなモノを感じてワロス
416墓標改定案2/2:2006/10/25(水) 23:32:51 ID:6+d4vnt4
2005.3.28 姜東錫(建設交通部長官)
妻の妹の不動産投機と息子の就職の請託疑惑の責任を取り辞任。

2005.3.20 崔永道(国家人権委員長)
自身の不動産購入時に偽装転入した事実が発覚し辞任。

2005.3.7 李憲宰(財政経済部長官・副首相兼任)
夫人名義の不動産に関する投機疑惑の責任を取り辞任。

2005.1.7 李基俊(教育人的資源部長官・副首相兼任)
息子の兵役逃れ、経費流用の疑惑の責任を取り辞任。在任は5日間。

2004.7.28 曹永吉(国防部長官)
北のNLL侵犯に関する軍部の虚偽報告の責任を取って辞任。

2004.1.15 尹永寛(外交通商部長官)
外交通商省部下の酋長批判発言の責任を取って辞任。

2003.10.14 崔洛正(海洋水産部長官)
教育界への暴言、台風中の酋長歌劇観劇擁護の失言で更迭。在任は14日間。

2003.9.17 金斗官(行政自治部長官)
韓総連デモに対する不十分対処などの理由で解任建議案成立により更迭。

2003.7.18 金泳鎮(農林部長官)
セマングム干拓事業に対する裁判所の決定に反発して辞任。
417外交リンク集改定案:2006/10/25(水) 23:33:19 ID:6+d4vnt4
酋長外交リンク集その25

2006.10.9 日本首相安倍タン、朝鮮総督府監察
シャトル外交復活するか?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
やっぱり歴史問題には触れたい
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100801400
将軍様のイルボンへの援護射撃
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/09/20061009000023.html
会談自体は北核の話題中心だったが・・・
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100907000&FirstCd=01
単独会見では期待通り歴史認識中心かつ靖国縛り予告
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100908500
つうか自分から共同声明拒否
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80639&servcode=200§code=200

2006.10.13 酋長、宗主国朝貢2回目
この時点ではまだ予定ですた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082312300
初の日帰り出張外交確定(ソース再掲)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
皇帝陛下以外にも面談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101303400
高句麗問題では属国は黙ってるアル
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101304700
「何か」重要な合意したらしい
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/15/20061015000001.html

2006.10.25 薩爾瓦多大統領サカタン、訪韓
IT協力とエルサルバドルでの中低所得国開発協力関連会議への参加要請
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006102504500
418マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:35:26 ID:wvGD56uZ
米朝はもう完全にボケちゃって、鹿政談さえまともにできまへん;;
419マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:35:40 ID:bZrqbR/Q
          ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|l‘∀‘>:|!  半島ヘ流シマス       | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐'|''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
420ポニック27号大分行 ◆NULLPOgK9U :2006/10/25(水) 23:35:52 ID:6syVI4kU
>>407
♪アッと驚く 酋長〜様〜
421韓米同盟早分かり年表改定案:2006/10/25(水) 23:36:38 ID:6+d4vnt4
【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…昨年10月の年例安保協議会で米の「核の傘」提供を韓国が削除主張…東亜日報報道
10月17日…韓国政府の金剛山観光事業について強い不快感…米ヒル国務次官補
10月18日…「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」…宋旻淳安保室長
10月18日…「米軍も遺骨捜索で北に現金提供したのに交流事業問題視は納得できない」…政府当局者
10月19日…「金剛山観光事業を問題視するのは、米の内政干渉」…ウリ党金元雄議員
10月19日…米議会、韓国の対北事業資料の収集に乗り出す
10月20日…「開城工業団地・金剛山観光は休戦ラインが北に上がったのだから安保に大きく寄与」…金大中前大統領
10月20日…「両事業に影響に出れば北朝鮮への制裁だけでなく韓国へ対する制裁」…金槿泰ウリ党議長
10月20日…韓国の『対北事業』延長の姿勢に失望…ライス米国務長官
10月20日…戦時作戦統制権の韓国移譲作業を2009/10/15から2012/3/15にかけて行うことに合意
10月20日…SCMで「核の傘」の表現の巡り両国の食い違いが浮き彫り…朝鮮日報報道
10月24日…10/18の宋旻淳安保室長の発言に対して米NSCが公式的な説明を韓国政府に要求--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
422朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/25(水) 23:36:46 ID:/tjIdGNk
>>418
 ほんとか?スマンがソースを・・・。

 マジで泣けてくる。
423ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 23:37:39 ID:IF/gLamE
そういや、今の韓国をみてみるとホント、すごいことになっているんだよね。

−内政ー
酋長 : 北に関することは何一つ言及しないどころか、重大局面にもかかわらず一切表に出ず。
内閣 : 外交部長官、統一部長官、国防部長官が辞意を表明し、空席に。
国会 : ウリ党議長の開城騒動で目下のところ空転中。
ウリ党 : 議長が開城地区で踊ったことで批判と擁護が入り混じりいつ分裂してもおかしくない状態。

−外交−
米韓FTA : かなりの部分で衝突状態で決裂以外の結末が想像できない。反FTA派の行動に米国側もマジ切れ寸前。
対北問題 : 制裁を巡って浮いちゃっている状態。あまりにも態度をはっきりさせないため、さすがのライスタソも失望。
統制権  : なんとか委譲時期については、幅をもたせてもらったものの、その後の反米でどうなることやら。
米韓同盟 : 統制権委譲の時期でなんとかひと段落といきたいところだけど、SCMでの意見のすれ違いなど、状態は最悪。
日韓問題 : この間の首脳会談がすべて。その後のことは音沙汰なし。

−経済−
現代・三星: 対北事業の関係で米国内でとばっちりを受ける可能性も。ウォン高・円安に苦しめられる
ウォン高 : いまだに950〜960ウォンをウロチョロし、ウォン安に移行する気配なし
円安   : ライバルである日本製品に価格競争力が戻りつつあり、次第に窮地へ

…よくこんな状態で国として維持できるなあ(棒
424マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:07 ID:3XKLvzbt
>>419
嫌過ぎる・・・
425マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:52 ID:V+jySJtH
>>419
地獄酋長引籠OPはこれだな。

 |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪       ♪今何日か教〜えて
└───‐┘ ∧_∧ 〜            夢とい〜って
        <,,‘Д‘>__   __      だーきーしーめて
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    籠もりかけた ウリのココロを
        │ │ |\/__/ |┌┐|     動かーしてー  
        (__)_) __ll__  |└┘|       おーねがい
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
426マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:00 ID:ty7qgc0c
>>423
国が国民の利益を保証する機関なら
間違いなく機能してないよね。
安全保障どころかなんの保証も無い
427ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 23:41:27 ID:IF/gLamE
>>409
この際、米国側は入国拒否するんじゃないの?その時点では逃亡犯だし。

仮に入国されたとしても韓国側から犯人引渡し要求を受けたら米国は酋長を韓国側に引き渡さなきゃならないと
思うんですがねえ(w
428音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 23:42:31 ID:lKmvsh3o
>>412
>「米国の反共和国(北朝鮮)制裁の圧殺策動に加担するなら、同じ民族への対決宣言と見なし、
>対応する措置を講じるだろう」

>「南朝鮮(韓国)当局が同じ民族を圧殺する行為に走ることは決して正当化できず、ぬぐい切れない罪悪となる」

大変だぞ酋長!速攻で土下座しに逝かないと!!
429マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:43:11 ID:j8VeomVN
>>423
金融
韓国銀行総裁の失言で国債市場ジェットコースター
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/24/20061024000021.html

なんとこの情勢で「年間5%成長は達成できる」財政経済部の見解
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=022006102500700

といいつつ 権副首相「事実上の不況」、財政早期執行の方針
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006102000600

430マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:43:38 ID:MZMTUDgM
南北朝鮮の最後のチャンス、米中間選挙。

北は再度の核実験かますとして、酋長政権は何をするでしょう?
431朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/25(水) 23:43:57 ID:/tjIdGNk
>>427
 ふと思ったのだが、今まで死刑−>減刑の流れは互いに痛い所があって
苦し紛れに色々と表に出ては困る事を隠す意味もあったろうが、アカで軍関係の
バックボーンが一切無いとなると遠慮無しに叩き潰す可能性ありでしょ。
432_:2006/10/25(水) 23:44:16 ID:6+d4vnt4
>>423
だから、テンプレでも書いたけど、のむタンは外に出てますってば。
・・・国賓(かな?)の歓迎晩餐会に(w

内閣の方は、問題ですねぇ。いくら首相は健在とはいえ、国務会議の席次の
4番目(統一部長官)、5番目(外交通商部長官)、7番目(国防部長官)が
いないわけだから。

国会は、何かいつものような希ガス(w
まあ、まさかグンテが渦中になるとは予想外だったけど、「ウリ党のトップ」という
括りなら前にも(親日派騒動で)あったし(w
433マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:44:43 ID:dpNPzrvm
死刑に値するようなことすら何もしていないような気も(戦争がはじまれば別ですが)
434マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:10 ID:LT/I6l4E
読売新聞が16日付けに載せた米下院の国際関係委員会の日本従軍慰安婦決議案捐毀(訳注:けなし貶
めること)社説がワシントン政治圏の水面下で波紋を投げかけている。

米下院関系筋は24日、本紙とのインタビューで「読売の社説は挑戦的な内容であるのみならず掲載時
点にも日本側の意図が含まれており、下院国際関係委員会を刺激した」「11月7日の中間選挙後に下院
が召集されれば、この問題が公論化される可能性がある」と言った。

▽米下院を攻撃した社説=一日に一千万部発行される読売新聞は、北朝鮮の核実験批判が盛んだった1
6日に問題の社説を掲載した。米下院国際関係委員会が9月13日満場一致で通過させた決議案を批判す
る内容だった。下院本会議の上程を控えたこの決議案は
△日本軍の慰安婦動員事実と責任を認めること
△この問題が反人権的問題であることを、現在と未来の世代に教育すること
△軍隊慰安婦動員を否定する主張に公開的に強く反駁することを要求している。

この新聞は社説で「慰安婦決議案は歴史操作を土台にして成りたった。日本は慰安婦を体系的に動員
しなかった。米下院の問題申し立てに日本政府はきっぱりと対処することができなかった」「外務省
は決議案が下院本会議に上程されることを阻まなければならない」と強い口調で要求した。

引き続き社説は「米軍政時代、日本には米軍司令部が作った公娼が存在した」と日本だけ批判した決
議案はバランス感覚を欠いていると批判した。駐日米国大使館は特にこの社説がコンドリーザ・ライ
ス国務長官の18日訪日の目と鼻の先に出たという点で、敏感に応じたと伝えられた。ワシントンの一
外交消息筋は23日、「国務部が問題の社説を正式に翻訳した後、ライス長官の訪日資料集に載せた」
と言った。
435朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/25(水) 23:45:46 ID:/tjIdGNk
>>433
 途方もない無能はそれだけで死に値すると言われてますよ?
436音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 23:46:32 ID:lKmvsh3o
>>427
韓国、事後法で飯嶋酋長の罪状を大量に作成して、雨に引渡し要求。
あまりの強引さに呆れる米司法省という構図が完成する悪寒。

(#´_⊃`) <・・・・引き渡すのも拒否するのも馬鹿らしくなってくるな。
437マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:46:36 ID:Y1iHil1y
>>412
「balancer」って単語には「板挟み」って意味もあるんですよね?
438マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:46:40 ID:LT/I6l4E
▽米議員たち失望=米下院議員のために慰安婦報告書を作成したレリ・ニクシ米議会調査局(CR
S)先任研究員は23日、社説内容を理解することができないと応じた。同氏は電話の取材に応えて
「日本憲兵出身の吉田清治さんが、軍隊慰安婦動員に参加したと書いた告白録(私の戦争犯罪・1983
年)が発刊されていて、吉見義明博士が1992年、日本防衛庁図書館で掘り出した資料で「占領地域に
軍隊慰安婦施設を設置しなさい」という命令が下ろされたことが確認されなかったのか」と聞き返した。

決議案通過を支持して来たエド・ロイス(共和党)議員の関系筋は「社説が米下院議員参謀陣の間で
回覧されながら決議案を支持する下院議員が増えている」と言った。しかし、一部議員室では大きく
気を使わない流れも見られた。この社説の英語翻訳を引き受けた関系筋は「ワシントンの関心が中間
選挙の結果に集まっていて、迅速な対応はできそうにない」と言った。

ソース:東亜日報(韓国語)「慰安否決議案歴史操作土台」読売‘米下院捐毀’波紋
http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=f__&n=200610250101&main=1


関連スレ:
【読売新聞】 米「慰安婦決議案」、日本政府はきちんと反論を〜一部全国紙の歴史捏造まで「継承」する必要はない [10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160933967/
【政治】下村官房副長官…従軍慰安婦問題めぐる”河野談話”は再調査必要〜客観的・科学的知識を収集し考えるべき★2[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161784129/
439マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:47:12 ID:V+jySJtH
>>426
驚愕すべきはこの状態をウリナラ国民は知らないってことだな。
知っていたとしても目と耳を背けて「あーあーしらない、聞こえない」と言っている状態。
それでも通信網が整備されてない途上国ならまだ分かるんだけど。
世界的に見てもまあ豊かな部類に入っていて且つ自称だけどIT大国のウリナラがねぇ・・・。

やっぱ中身は1000年前と変わってないからか。
440マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:47:55 ID:j8VeomVN
>>427
ノリエガみたいにアメリカ国内の反テロ法違反で訴追されちゃうんじゃないの?
441マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:48:30 ID:V+jySJtH
>>431
しかも反ミンジョク行為特別法でやりたい放題やってるからね。
いっぱい恨み買ってるだろうね。
442マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:48:54 ID:bZrqbR/Q
テロ組織幇助で一発アウトでは?
443マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:49:59 ID:Y1iHil1y
>>423
きっとボツワナよりは上なんだよ
444マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:50:23 ID:VCTlgrVI
>423
まとめGJ!

その上北の暴走次第ではソウルが火の海になるリスクまであるというw
445ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 23:50:23 ID:IF/gLamE
>>432
しかし、やるべきときにやるべきことをやっていない以上、どうしようもないんじゃないの?
いつぞや見たいにテレビに出るなどして国民の前に姿を現しているとは到底思えないんだけど(w

>>431
たしか慣例において、死刑を宣告された元酋長は、現酋長の度量の大きさを示すために恩赦を行使し、
元酋長を許すってことがありましたから。

言い換えてみれば酋長一人で草刈りから恩赦までのマッチポンプというか、オーベルシャタインとカイザーの
一人二役というか(w
446マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:50:47 ID:j8VeomVN
国会議員の補欠選挙 与党ウリ党またも惨敗
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25244


国会議員と基礎自治体の長などを選ぶ補欠選挙と再選挙が25日行われ、与党ウリ党は国会議員だけでなく、
公認候補を出した広域自治体議員、基礎自治体議員選挙でも惨敗しました。

このうち、国会議員の補欠選挙は仁川市南洞区乙と全羅南道海南・珍島区の2カ所で行われ、
ウリ党の議席だった仁川市南洞区乙では野党ハンナラ党の李原馥(イ・ウォンボク)候補が、
民主党の議席だった全羅南道海南・珍島区では、やはり民主党の蔡日炳(チェ・イルビョン)候補の当選がそれぞれ決まり、
今年7月の再選挙・補欠選挙に続いて与党ウリ党は議席確保ができませんでした。
今回の再選挙・補欠選挙の投票率は都市より農村地域の選挙区が多いことから、平均で34.1%と暫定集計され、これまでの最低投票率よりは高くなりました。
中でも全羅南道の新安郡首を選ぶ再選挙の投票率は63.5%、和順郡首を選ぶ補欠選挙の投票率は51.6%、慶尚南道昌寧郡首を選ぶ補欠選挙は58.2%と高くなりました。

これによって、国会の議席数はウリ党が141、ハンナラ党127、民主党12、民主労働党9、国民中心党5、無所属5となりました。


また負けちゃった
447マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:34 ID:dpNPzrvm
アメリカに亡命したのにいつのまにかキューバで暮らせるかもな
もちろんキューバ島内のアメリカ領で
448高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/25(水) 23:53:14 ID:wTv6Rdi1
>>169
 遺髪?

>>191
 【Like A】飯嶋酋長研究第781弾【バーボン】


449音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/25(水) 23:54:38 ID:lKmvsh3o
>>434 >>438
>米下院関系筋は24日、本紙とのインタビューで「読売の社説は挑戦的な内容であるのみならず掲載時
>点にも日本側の意図が含まれており、下院国際関係委員会を刺激した」「11月7日の中間選挙後に下院
>が召集されれば、この問題が公論化される可能性がある」と言った。


公論化されても日本としては別に困らないのでは内科医?日本側からの反論が公の場で可能になるし。
つーか、一つ間違えば韓国の自爆になりかねんけど、大丈夫かね?


>>446
なんかもー、言葉が無いなw>ウリ党議席獲れず
450ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/25(水) 23:55:15 ID:IF/gLamE
>>439
それはちと違うのでは?

「知らない」というより、「毎度のことで感覚的に麻痺しちゃっている」と言ったほうがよいかと。
知らないということであれば、今の酋長の支持率があんなことにならないし、現状を見て酋長に失望しちゃっている
からこそ、不支持に回るわけで。

さらには「諦めの気持ち」っていうのがあるんじゃないかと。
<;`Д´> 「あと1年ちょっとすればこの惨劇ももうすぐ終わるニダ。次の政権がなんとかまともにやってくれるニダ」
と考えているフシもあるようですし。

国民にとって最大の不幸は、国民自身が「政権が代われば全てがもとに戻る」と考えていることかと。
451マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:56:15 ID:/Kz/Sp3v
大臣、続かないねえ
【面談即決】飯嶋酋長研究第781弾【大臣募集中】
452マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:56:51 ID:XFZOFAg3
出てた?
河野談話は再調査必要 従軍慰安婦めぐり下村氏
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102501000694

日本が攻め立ててるような希ガス。
酋長、反応してくれるかなwktk
453マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:57:05 ID:dHkFDYfi
>>449
> 日本憲兵出身の吉田清治さんが、軍隊慰安婦動員に参加したと書いた告白録

壮大な自爆劇が期待出来そうな悪寒。
454マンセー名無しさん:2006/10/25(水) 23:57:48 ID:bZrqbR/Q
>>450
失った信頼は勝手には戻ってこないのにね。
後継政権が親米だとしても飴相手には針の筵確定でしょうなぁ
455マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:00:34 ID:VCm2yBi1
米朝がボケたなんて嘘やん!
ほんとだったら弟子のざこばがたかじん相手に嘆くはず
456ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/26(木) 00:00:44 ID:IF/gLamE
>>454
まずは、
( ´⊇`) 「最初に国内世論をなんとかしなサーイ。馬鹿サヨとミンジョク主義者どもをなんとか始末しなサーイ。私達と話を
      するのはそれからデース」
ってことになりそうな悪寒が(w
457マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:02:11 ID:+R45vIcP
>>447
チャベス君やアフマディメジャド君と同じアパートに住めるニダ
458マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:03:11 ID:+UkUFaGa
【弾劾失敗で】飯嶋酋長研究第781弾【断崖に立つ酋長】
459マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:06:05 ID:ARRSyP9o
【妄想ミンジョク】飯嶋酋長研究第781弾【代理人】
460マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:11 ID:S+FvHgwP
>>456
日本も下手すりゃそうなってたかも。
イヤ、実にいいタイミングで小泉が首相になってくれたもんだよ。
この5年間は間違いなく日本史上の分岐点だったはずだよ。
461朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/26(木) 00:08:24 ID:MI/1jtSE
>>460
 一寸考えくれ。

 日本の十五年前を。
462マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:11:27 ID:FF8HZTEm
>>457
国際司法裁判所で弁護士として大活躍かもしれないw

<,,‘д‘>「ウリの行動のどこがテロ国家支援ニカ!」
463418:2006/10/26(木) 00:12:32 ID:Td2tZPdt
>>422.455
少なくとも俺が行った第6回精選上方落語会のときは、噺がループしかけたり
違う噺になりそうだったり観ている客がハラハラしていたよ

米朝が復帰したら聴きに行くと良いよ
吉朝も生きているうちにもう一度聴いておけば良かった
464マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:15:21 ID:fu0jJsBQ
【竹島】 日本海の漁業で自民に要望 竹島暫定水域を撤廃するしかない [10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161786667/l50

北の制裁が竹島に波及w
何この神シナリオ。
465マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:17:17 ID:+R45vIcP
飯研住民がノムいれたキムチ桶かついで麻布の木蓮寺まではこぶことになるのかなぁ?
466マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:17:57 ID:P+bIhUk1
>>464
うお・・・逆法則ってここまで強烈なものなのか・・・w
467朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/26(木) 00:20:29 ID:MI/1jtSE
>>464
 これは、韓国共倒れの流れを先取りしすぎてるんじゃないかな。
 ま、起こるべくして起こってる流れではあるが。
468[]:2006/10/26(木) 00:22:11 ID:GKhegKhp
>>464
これって日本に竹島が戻ってくる可能性あり!?
ワクテカが〜〜〜〜〜
469音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/26(木) 00:24:37 ID:msPp0MfB
>>464
どうせ韓国は日本と仲良くする気なんか無いんだから、とっとと竹島取り返そうよ。
ウリナラ政権がレームダックのうちに、取れるモンは獲っておいて損はないでしょw
470マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:12 ID:S+FvHgwP
まあ竹島がああなったのは橋龍の売国が原因だけどな。
あんとき護衛艦派遣して潰しときゃよかったモノを。
471マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:26:24 ID:S+FvHgwP
>>469
レームダックが
ノームダックに見えてしまいますた・・・。

イカンイカン・・頭が・・頭があ・・・
472朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/26(木) 00:26:28 ID:MI/1jtSE
 てか、十年もたてば韓国があるかどうかすら怪しい訳だが。
473マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:27:17 ID:BJ6xGBuE
【北朝鮮制裁】 スイスが北朝鮮制裁発動、26日から…時計やキャビア、ワインも禁輸 [10/25]
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006102501000848
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161789727/

スイス政府は25日、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議に基づく経済制裁の発動を決め
た。26日から実施する。

大量破壊兵器やミサイル開発につながる恐れのある資機材や技術、大型兵器の輸出入と、
関連する金融取引を禁止。高級時計やキャビア、ワインなどぜいたく品の禁輸リストも作
成した。

スイスは既に北朝鮮への武器輸出を禁じており、1998年以降は軍事・民生の両用に使える
物資が限定的に輸出されている。
--
世界コンボクル!
474マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:28:34 ID:ulsNlpXk
>>465
四斗樽に詰めて焼き場に持ってく途中落とすのがオチだな。
475マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:28:46 ID:fu0jJsBQ
北への臨検は拒否の韓国が、竹島には海軍を出し日本に対決姿勢を打ち出す。
核に抗議せんでも日本には抗議。
飴さんの目にはどう映るのかな?

いやあwktkが止まらないんですけどwwww
476朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/26(木) 00:30:09 ID:MI/1jtSE
>>475
 現状韓国の動きは何一つ取っても致命傷です。
477マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:30:42 ID:BJ6xGBuE
「防衛省」昇格法案、10月中に審議入り
http://www.asahi.com/politics/update/1025/005.html
2006年10月25日20時06分
防衛庁の省昇格法案が今月中に国会で審議入りすることが25日までの与野党折衝で固まっ
た。早ければ27日の衆院本会議で、趣旨説明と質疑が行われる。政府・与党は教育基本法
改正案に次ぐ重要法案と位置づけており、今国会中の成立をめざす。ここ10年間浮かんで
は消えてきた防衛庁の省への「格上げ」論が初めて国会で審議される。

25日の衆院議院運営委員会の理事会で、与党は27日の審議入りを主張した。野党は拒否し
たが、非公式協議では31日には応じる姿勢をみせた。

同法案は防衛庁を「防衛省」に変える防衛庁設置法改正案や、自衛隊の海外活動を「付随
的任務」から「本来任務」に格上げする自衛隊法改正案などを含む。先の通常国会に提出
されたが、防衛施設庁の談合事件発覚後だったこともあり、審議は見送っていた。しかし、
公明党が来年の統一地方選や参院選への影響を避けるため今国会中の成立を強く望んでい
ることや、最優先の教育基本法改正案が25日に審議を再開したことなどから、審議入りに
踏み切る。

省昇格は、97年12月の省庁再編をめぐる政府行革会議最終報告で「政治の場で議論すべき
課題」と位置づけられてから、防衛庁の「悲願」となっていた。省に格上げする必要性や、
自衛隊海外派遣の本来任務化の是非などが議論の焦点となる。
478マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:31:40 ID:+R45vIcP
北朝鮮情勢、対ドルでのウォン高抑制につながる見通し=韓国財政経済次官
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2006-10-25T164502Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-233612-1.xml

[ソウル 25日 ロイター] 韓国の陳棟洙(チン・ドンス)財政経済次官は25日、韓国ウォンの対米ドル相場について、
北朝鮮情勢をめぐる緊張の高まりが、このところの急激なウォン高の抑制につながる、との見通しを示した。
KBSラジオの番組で語った。

 また、ウォンの対円での上昇については、クロスレートのため、政府として対処することはほとんどない、と述べた。


なんとお気楽なwww



479マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:32:34 ID:rrxOqIZn
20061024NHK ニュースウオッチ9 北朝鮮
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=Vbp8vLIFY&c=1 DLKEY nhk
20061024テロ朝 報道ステーション 北朝鮮
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=48VawLIF6&c=1 DLKEY asahi
20061024TBS NEWS23 北朝鮮
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=P6x9vLIF6&c=1 DLKEY tbs
20061024フジ ニュースJAPAN 北朝鮮
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=xFabwLIFU&c=1 DLKEY fuji
480マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:33:16 ID:+UkUFaGa
お気楽、極楽、酋長棒
481マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:33:39 ID:RJEibSA9
酋長はまだ生きてますかっ?
482マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:34:12 ID:+zTYwN4g
>>423
どうでもいいけど、国防部が空席って誰か任命しないのか?

もう、国会で罷免しちゃえばいいんじゃないの?
483[]:2006/10/26(木) 00:35:35 ID:GKhegKhp
【北朝鮮制裁】 スイスが北朝鮮制裁発動、26日から…時計やキャビア、ワインも禁輸 [10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161789727/1

1 名前:エマニエル坊やφ ★[] 投稿日:2006/10/26(木) 00:22:07 ID:???
◇スイスが北朝鮮制裁 時計やワインも禁輸

【ジュネーブ25日共同】

スイス政府は25日、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議に基づく経済制裁の発動を決めた。
26日から実施する。

大量破壊兵器やミサイル開発につながる恐れのある資機材や技術、大型兵器の輸出入と、
関連する金融取引を禁止。
高級時計やキャビア、ワインなどぜいたく品の禁輸リストも作成した。

スイスは既に北朝鮮への武器輸出を禁じており、1998年以降は軍事・民生の両用に使える物資が
限定的に輸出されている。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006102501000848

スイス参加おめ!
スイス銀行への不審な送金の流れもチェックお願いします
484ハンギョレ社説:2006/10/26(木) 00:36:04 ID:6z0PQxCw
『北朝鮮核問題用外交安保チーム組むべき』

政府外交安保チームが全面改編される予定だ。北朝鮮核問題対応を含めて韓-米同盟再編,
国防改革,安保情報力強化,アジア・中東外交深化など多くの課題があるが,最大懸案である
北朝鮮核問題に效果的に対処することができる陣容を取り揃えなければならないだろう。

最初小幅と思われた外交安保チーム改編が拡がるには不可避な側面がある。バン・ギムン
外交通商部長官がUN事務総長に選ばれたのに相次ぎユングァング国防省長官とイ・
ゾンソク統一省長官まで退くという意味を明確にした。ここに後任外交部長官に挙論される
ソン・ミンスン青瓦台安保室長と金僧規国政院長まで変われば閣僚級外交安保部処は皆
新しい首長を迎えるようになる。
485マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:36:37 ID:6z0PQxCw
>484

イ・ゾンソク長官交替を対北包容政策大幅に修正と連結させることは根拠がなさそうだ。この
長官自ら “包容政策の成果に対して確信を持っている”と言ったし、これに対しては人事権を
持ったノ・ムヒョン大統領の考えも違わない。北朝鮮核問題に対する対応を置いて政治的対立
が深刻な状況で雰囲気を変える次元なら分からなくても問責性人事ではないと言える。国防
改革の伝道師と呼ばれて来たユングァンウング長官の場合は 2年3ヶ月位在任したうえに国防
改革案用意と戦時作戦統制権還収問題を切りをつけるなどやるだけやったという評価が少なくない。

今、我が国は外交安保面でいつより厳重な時期にある.最大の原因が北朝鮮核問題にあることは
言うまでもない。アメリカとの意見の相違も主に対北政策を置いてはみでる点を勘案すれば核
問題は私たち外交安保事案の手始めと同時に終りだと言える。したがってこの問題をよく解く
ことができる人々に新しい外交安保チームを組むことは当然の行為だ。韓半島とその周辺で
武力紛争が起きないようにすることは勿論、北朝鮮とアメリカを説得して交渉テーブルに座るように
しなければならない。対北・対米政策をおいて省庁間の意見の相違がはみでないように司令塔機能
と政策調律を強化することも重要だ。

外交安保政策は改革的ながらも現実的ではなければならない。世界的に脱冷戦秩序が構築され
ている位冷戦的思考を越さなければならないだけでなく現実でも有效性を認められなければならない。
これは 1年余りしか残らない参加政府任期間新しい課題を追い求めるより今までして来た事をよく
仕上げて北朝鮮核問題解決に集中しなければならない理由でもある。

ttp://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/167223.html
486マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:08 ID:6z0PQxCw
>484>485

なんだかんだで、対北宥和政策そのものは保守派が非難してるくらいで、国民的な批判の
対象とはなっていない。なにせ、北朝鮮の核実験の責任はアメリカの北朝鮮政策に
あるとする人が世論調査で半分近くを占めてるのだから。かつ、自省することを知らない
ノムタンが融和政策を大幅に見直す可能性は低い。宋秘書室長が実質外交を取り仕切って
いたことを鑑みると、彼の「アメリカの強硬姿勢のせいで北韓が意固地になってる」という発想
が変わるとも思えない。
飯研住民としては、ノムタン以上に舌禍を起こしてくれるものとwktkしている所存です。
__

尹永寛元外相(元ソウル大教授。閣僚就任直前の訪米で、北朝鮮の核保有容認発言をした)
当時の大統領官邸外交補佐官は潘基文元外務次官。前外相。
潘基文は親北政策の同調者であったため登用されていた。

そして宋旻淳統一外交安全保障政策室長の外相就任。
かれこそ、いわゆる「共同の包括的アプローチ案」を作り出した人物。
487マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:36 ID:+UkUFaGa
>>483
これで制裁もスイスイはかどりますなw
488マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:54 ID:88lliwZT
>>482
< ‘∀‘> <国防部長官に誰もいなければ、国防部長官に軍事クーデターを起こされる心配はないニダ。
489マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:38:18 ID:rOKXrdb+
>>221
金信一(キム・シニル)教育人的資源部長官兼副総理はモッタイナイです。
あれだけ苦労して連れてきたのに。(w

>>414
まだ増えるかもしれませんなぁ…。

>>417
ロシア首相、(・◇・)、ローゼン閣下訪韓は入らない?
(「格下」だから対象外なのかしら)
490マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:42:04 ID:EwoFNePw
>394
【篭る酋長】【踊る議長】

の方が韻を踏んでいて委員ジャマイカ?
491マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:42:27 ID:JekpkLUv
>>483
正直、スイスという国は微妙だなあ。
今までに何を売ったのか聞いてみたいものだ。
492マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:06 ID:+zTYwN4g
>>484
386馬鹿ってまだこんなこと言ってるのか。
まじで死なないと直らないな。死にそうなのに。
493マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:12 ID:iG71fxHB
>>476
匙が投げられっぱなしなのでつねw
494マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:50 ID:RJEibSA9
>>492
死んで治ったらお慰み♪
495マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:47:18 ID:rOKXrdb+
<,,‘∀‘><今後の政治日程ニダ!

◆憲裁所長任命手続論難(ASAP)
◆国政監査(10月中下)…既出ネタ:次世代KTX、核の傘とイルボン仮想敵国(w
◆韓米FTA交渉 in 済州島(10月23〜27日、交渉期限は12月)
◆ウリナラ版対北制裁取りまとめ…将軍様と美帝様が満足できる案を検討
◆スチュアート・リービー次官(テロ・金融情報担当)訪韓(10月)…対北送金問題?
◆統一部・外通部・国防部長官後任人事(11月)…人事聴聞会にwktk
◆ボルトン米国連大使訪日訪韓(11月上)
◇米国中間選挙(11月)
◆アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議(11月18日〜於ハノイ)
 ├ ◇日米首脳会談
 ├ ◆日米韓首脳会談(?)
 └ ◆8カ国協議(?)
◇瀬戸際外交のエスカレート…ミサイル乱射(7月5日)→安保理決議1695&拒否(7月15日)
 →核実験予告(10月3日)→核実験成功?(10月9日)→安保理決議1718&即時拒否(10月15日)
 →核実験おかわりクル?

飯嶋君の切り札。
★DJ訪朝
★北韓への革命的譲歩→酋長訪朝
496_:2006/10/26(木) 00:48:14 ID:oxD+JGGp
>>489
格下だから入れてません。どっかの皇太子殿下が訪問されたときも
入れていなかったはず。

が、里者は入れてたんですけどね・・・どうしましょ?
497[]:2006/10/26(木) 00:49:46 ID:GKhegKhp
>>491
永世中立国って立場でナチスの送金とか、
アンダーグラウンドな世界のマネーロンダリングや兵器の受け渡し場所に利用されてたってのは、
結構聞いたことあるし、
スイスってのも後ろ暗いところはいくらもあるかもしれない
498マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:50:34 ID:BJ6xGBuE
【日韓】朝鮮通信使の行列、242年ぶりに東京で再現 新宿駅を中心に29日から(写真あり)[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161777654/
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=512006102501800

【釜山25日聯合】17世紀以降から韓日の文化交流を担っていた朝鮮通信使の行列が、242
年ぶりに東京で再現される。朝鮮通信使文化事業会が25日に明らかにした。29日午後12時
から新宿駅を中心に行われる予定だ。

1607年から派遣が始まった朝鮮通信使は、1811年まで12回にわたり日本に向かったが、1811
年は東京までたどりつけずに対馬から戻っている。朝鮮通信使が最後に東京を訪れたのは
1764年のこと。

これまで朝鮮通信使の行列は対馬、大阪、牛窓(岡山県)、近江八幡などで再現されたが、
朝鮮通信使の最終目的地だった東京で再現されるのは今回が初めて。昨年も「韓日友情年」
を記念して再現が計画されたが、悪天候のため中止となっていた。

これに先立ち28日午後4時からは、新宿区の四谷区民会館で朝鮮通信使と宮中衣装のファ
ッションショーや韓国伝統音楽の演奏会などが開かれる予定だ。

写真:9月に釜山で行われた朝鮮通信使の行列再現
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061025193635.jpg
--
ちゃんと生きてカエレよ。
499_:2006/10/26(木) 00:51:04 ID:oxD+JGGp
>>496訂正
ネパール皇太子はその15でいれてますた・・・・・スマソ。
500マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:51:40 ID:o/tIVX4D
>>496
そのリンクはエクアドルとかブータンとか微妙な国々の元首達と
酋長が楽しそうにしてるところが良い味出してると思ってたんで入れなくていいよw
501マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:51:46 ID:Wuz8/uYB
そういや去年って日韓有効年だったんだなぁ。
もう期限切れだけど。
502マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:52:20 ID:RJEibSA9
503マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:53:38 ID:+UkUFaGa
>>497
永世中立国ってのは、ケンカがあってもどっちにも付かないよってことでケンカそのもを放棄
してるわけじゃないし、スイスの銀行にしても金出せば秘密は守るよ、ってな程度のこと。
バチカンの衛兵は代々スイスの傭兵だし・・・

どうも日本人はスイスを良く見すぎている傾向があるような
504マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:54:30 ID:Wuz8/uYB
スイスもドイツも死の商人だよ。
505マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:54:37 ID:Td2tZPdt
>>500
鶏盗人の再現か
506マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:56:49 ID:+UkUFaGa
パクリやかっぱらいは朝鮮人の遺伝子がなせる業だなw
507[]:2006/10/26(木) 00:57:22 ID:GKhegKhp
>>503
うん
一時期は日本のあるべき姿って理想化されてた希ガス
国民皆兵の国なのに
508マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 00:59:08 ID:rOKXrdb+
>>496
過去の例もありますから(11、15と 23)、美帝の国務長官は格下だけど別格(wって事で如何でしょか。
↓イベント的にも大きかったですし…。

=== コンドル姐サン対北最後の一押しツアー ===

10月12日…唐家セン国務委員訪米 ブッシュ大統領、ライス国務長官、ハドリー大統領補佐官(安保担当)と会談
10月13日…唐家セン訪露 イワノフ安保会議書記、ラブロフ外相と会談/酋長訪中 温首相、胡主席と会談
10月14日…唐家セン プーチン大統領、イワノフ副首相兼国防相と会談
10月15日…国連安保理 北朝鮮制裁決議(1718)
10月16日…酋長プーチン電話会談
10月17日…フラトコフ露首相訪韓 酋長や韓タンと会談
10月18日…(・◇・) in 日本 日米外相会談
10月19日…  ↓      安倍首相等と会談/唐家セン訪朝 将軍様と会談
10月19日…(・◇・) in 韓国 日米韓外相会談、酋長ライス会談
10月20日…(・◇・) in 北京 李外相、唐家セン、温首相、胡主席と会談/酋長&潘タン 麻生外務大臣と会談
10月21日…(・◇・) in 露西亜 ラブロフ外相、イワノフ国防相兼副首相、プーチン大統領と会談
509焼き鳥屋 ◆MAKO17TC/g :2006/10/26(木) 00:59:59 ID:Jqy06zGm
北「行動起こす」 韓国が制裁なら 
  
【ソウル=久保田るり子】北朝鮮の対南(韓国)機関、祖国平和統一委員会は25日、談話を通じ
「南朝鮮(韓国)が理性を失い米国の反共和国(北朝鮮)制裁、圧殺政策に加担するなら、われわ
れは6・15南北共同宣言の全面否定、同胞への対決宣言とみなし、相当の措置を取る」と警告、
「南朝鮮の態度を注視する」と述べた。朝鮮中央通信が伝えた。

国連安全保障理事会の対北制裁決議に関し韓国が検討している南北交流事業見直しや大量
破壊兵器拡散防止構想(PSI)参加問題への牽制(けんせい)とみられる。談話は米国への同調
は「南北関係を破局へ向かわせる反民族的犯罪行為であり、朝鮮半島情勢を戦争の危機に
陥らせる挑発行為」などと軍事的脅威をちらつかせた。核実験後に北朝鮮が直接、韓国に警告
を発したのはこれが初めて。

その一方で談話は「南北間の協力事業はどちらか一方のためではなく、民族共同の利益と繁栄
のためのものだ」と「民族共助」を強調した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/061026/kok000.htm
510マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:00:25 ID:BJ6xGBuE
>>502
Wikipedia 日東壮遊歌 - 第11次朝鮮通信使節(1763〜1764)の一員だった金仁謙の日本紀行文、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E5%A3%AE%E9%81%8A%E6%AD%8C
「日東壮遊歌」金仁謙 著 高島淑郎訳注 平凡社東洋文庫 より。

大阪を見ての驚き
「三神山の金闕銀台とは まことこの地のことであろう」
(三神山とは東の海にある伝説の地。始皇帝も不老不死の薬を三神山に求めた)
「人家が塀や軒をつらね その賑わいの程は我が国の錘絽(Seoulの繁華街)の万倍も上である」
「北京を見たという訳官が一行に加わっているが かの中原の壮麗さもこの地には及ばないという」

名古屋を見ての驚き
「山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 
遠路随一といえる中原にも見あたらないであろう 
朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである」

江戸を見ての驚き
「楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 
橋や船にいたるまで大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える」

京都を見て
「惜しんで余りあることは この豊かな金城湯池が 
倭人の所有するところとなり 帝だ皇だと称し子々孫々に伝えられていることである 
この犬にも等しい輩を 皆ことごとく掃討し四百里六十州を 
朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 礼節の国にしたいものだ」
---
>この犬にも等しい輩を 皆ことごとく掃討し四百里六十州を 
>朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 礼節の国にしたいものだ」
(#^ω^)
511マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:22 ID:RJEibSA9
>>509
あ、脅しが入ったね…また酋長篭るかな?
それとも元気100倍して爆弾ばら撒くかな?
512マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:04:28 ID:Q90tiYYM
>>509
「相当の措置」って、具体的に何だろう?
ま、漢城という首都があれだけ国境に近いんだから、何されてもおかしくないね。
韓国の国防はたいへんだね(棒
513マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:04:42 ID:FYEUmvpr
>>509
なんだかなあ。
「赤化統一」も「ユギオ2」も、ほんの3年前まで完全にネタだったのになあ。

なんでこんなにワクワクするんだw
514マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:05:20 ID:RJEibSA9
>>512
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 火の海!火の海!
 ⊂彡
515[]:2006/10/26(木) 01:05:39 ID:GKhegKhp
>>509
よく見たらまた1ミナスだ
516日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2006/10/26(木) 01:07:25 ID:QnEI39Z9
>>514 火病の海?
517マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:08:16 ID:RJEibSA9
>>510
いつ見ても…日東壮遊歌は…
他に例を見ない爆笑紀行文ですねww
518マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:11:24 ID:r1WpsPID
>510
徳など欠片も持ち合わせてないのがありありと浮かびます。民草の事なんぞ侮蔑と徴収の対象としかみてない下衆共だったんだなぁ(;´Д`)=з
519マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:14:53 ID:st+bP1rT
>>517
『日東壮遊歌』は、もともと人に見せるつもりではなかったらしい。
子孫に対するおじいちゃんの自慢話、みたいなスタンス。
だからハングルで書いてあって、建前より本音の、2ちゃんに近い雰囲気。

そう思うと、ますます笑えたりして。
520マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:22:08 ID:Y5ssuBNc
>>『日東壮遊歌』は、もともと人に見せるつもりではなかったらしい。

ああ、それで日本の風景(生活の風景)が捏造されてないんだ。
あいつらのことだから、不潔で酷い野蛮な国でした、と書いてなくて不思議だったんだよね。
521マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:23:08 ID:2YtpODJx
飯嶋助六、とことん状況に流されに流された挙げ句、事の重大さに気付くのであった。
522マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:23:53 ID:Y2q2daYJ
>>510
ここまでツッコミどころの多い紀行文は、世界でもこれだけだろうなwww
……半島を探したら、他にも壮絶なのが出てきそうではあるが。
523絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/26(木) 01:30:36 ID:kZ++cqn0
スイスが北朝鮮制裁 時計やワインも禁輸

 【ジュネーブ25日共同】スイス政府は25日、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議に基づく経済制裁の発動を決めた。
26日から実施する。大量破壊兵器やミサイル開発につながる恐れのある資機材や技術、大型兵器の輸出入と、関連する
金融取引を禁止。高級時計やキャビア、ワインなどぜいたく品の禁輸リストも作成した。

 スイスは既に北朝鮮への武器輸出を禁じており、1998年以降は軍事・民生の両用に使える物資が限定的に輸出されている。

(初版:10月25日23時39分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006102501000848_World.html

スイスまで、北を制裁か。
524高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/26(木) 01:30:51 ID:cCs2Jc+x
奇行文
525絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/26(木) 01:31:42 ID:kZ++cqn0
5カ国の結束固い 米大統領、外交解決強調


 【ワシントン25日共同】ブッシュ米大統領は25日の記者会見で、核実験を行った北朝鮮が6カ国協議参加国の「意思を試している」
とした上で、核問題解決に向けた5カ国の「結束は固い」と強調、今後も外交解決を追求する方針をあらためて示した。

 大統領は日本、韓国、中国、ロシアを歴訪したライス国務長官から情勢報告を受けたと述べ、各国とも国連安全保障理事会の
制裁決議を順守する考えだと指摘した。

 さらに「彼(金正日総書記)の脅しは初めてではない」として、5カ国が協調して問題解決に当たる方針を確認した。

(初版:10月26日0時48分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006102501000879_World.html

辞意を表明した面子は、姐御に〆上げられたのかしら?
526マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:32:06 ID:FF8HZTEm
>>522
文書は超時空天下人秀吉によって焼かれたはずではw
527絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/26(木) 01:35:15 ID:kZ++cqn0
>>526
いあいあ、日帝の出番では?

でも、なぜか、大韓民国になって以後の文献まで、いろいろと紛失?状態みたいだが。
528マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:37:10 ID:8ZRTE8+2
北対応「韓国に望みない」
米紙批判

24日付の米紙ウオール・ストリート・ジャーナルは、
北朝鮮の核実験に開運し、中国の対応を評価する一方、
融和政策を続ける韓国を「望みがない」と突き放す社
説を掲載した。社説は、中国がこれまでの親北朝
鮮政策を変え、「北朝鮮の振る舞いを国際の平和
と安全に対する脅威と認めた」 (ライス米国務長
官)ことや、送金停止措置を高く評価。さらに国
際的な役割を果たすことが可能だと期待を表明し
た。
 韓国については、与党幹部が北朝鮮の開城工業
団地を視察した際、女性 「接待員」とダンスに興
じた事を取り上げ、国連制裁に消極的だと指摘。
来年の韓国大統領選挙を 「韓国の安全保障にとっ
てより大きな脅威は米国ではなく北朝鮮だと理解
する政権を有権者が選ぶ機会」とし、それまでは
 「韓国は望みがないかもしれない」としている。
 (ニューヨーク 時事)

2006/10/25 産経
529マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:43:00 ID:Y2q2daYJ
>>526-527
確かにそうですね!
超時空天下人・秀吉や史上最強伝説・日帝なら、大韓民国時代の文献を焼き払うくらい朝飯前ですよね!
530マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:44:22 ID:XNRWqd1y
とりあえず今してる議論の結果?は、2-30年後の歴史の教科書には載りそうやね
531マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:48:24 ID:v1/QIS1N
>509

【王手】飯嶋酋長研究第781弾【飛車】
【へぼ将棋】飯嶋酋長研究第781弾【王より金を】
532マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 01:58:06 ID:H+BC9jQx
【死なばもろとも】飯嶋酋長研究第781弾【キム・アンド・ロー】
533マンセー名無しさん :2006/10/26(木) 01:59:20 ID:KgMQeQDp
遅レスだけど国防部長官空席って
北のほうに国防委員長様がいるからいいじゃんw
534通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2006/10/26(木) 02:05:42 ID:PYH5qJiS
て〜かこうなったら、いっそ閣僚全部入れ替えの内閣改造やったほうがいいんジャマイカ?。
大統領制の国でやる事ではなかろうが、そうでもせんと収拾つかんぞ。


酋長はコード人事大好きなくせに、人事権を最大に使ってない気がする。
535マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:10:01 ID:mSJvQ2Z2
>510
追加

大阪で
穢れた愚かな血を持つ 獣のような人間が 周の平王の時にこの地に入り〜中略
〜このように富み栄えているが 知らぬは天ばかり 嘆くべし 恨むべしである

名古屋で
美人を趙飛燕や楊貴妃も色を失う等と散々ほめた後のオチ

これにわが国の衣服を着せ 七宝で飾り立てれば
神仙鬼神もさながらと 恍惚感いかばかりだろう

妬んでます、恨んでます、美人は好きだが、プライドは捨てません!
536マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:10:35 ID:+UkUFaGa
事大先のシナーは雨ちゃんに付くし、イルボンを脅しにかかっても歴史認識カードは破産状態・・・


こりゃ南北揃って滅亡の歌を合唱するしかないな
537マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:14:10 ID:DiHS7fVT
>>534
つ 【太陽政策と対抗勢力】

今は大統領と青瓦台に批判が集中しているので、中途半端になりがち。
538マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:16:34 ID:DiHS7fVT
>>536
キタはキタで雨に粘着してるし、イルボンを脅しにかかっても総連は破産状態…

というわけで。

北が資本主義国に、南が社会主義国になる。

これで決まり。
539マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:17:21 ID:RJEibSA9
>>538
たしかに南は中国以上の社会主義…
540マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:17:45 ID:iG71fxHB
>>536
看取るスレより甜菜。


64 名前: 投稿日:2006/10/26(木) 01:38:15.68 ID:H1snptNs
>>61
>とりあえず全然カードになってない件に突っこんでおくニダw

マジレスするニダが、< ‘∀‘>は現在進行形で

 靖 国 問 題 は 外 交 カ ー ド ニダ !

と思っている可能性が高いらしいニダ
どうも、取り巻きがそうだと言ってるらしいニダね
裸の王様ニダよ……少しだけ同情するニダ('A`)

>>62
>サムスン・ヒュンダイ狙い撃ちのあの記事なのか?

あれ? FTA破棄の話、まだニュースになってないニカ?
白い家が「いい加減にしないと協議凍結という名の実質破棄にする!」と考えだしている、
という話が非公式に出されているはずニダが……飛ばしだったニダ?

どうやらカードはまだあるらしいです。
あちらさんには(淡々
541マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:21:02 ID:wJCUZg36
こん飯研。まあアレだな、俺もこのスレいいかげん長いが、
ネタのつもりで話していたことがさ、こんだけソース付くと
ある種の感慨すら沸いてくるな〜。その点のみにおいて
酋長は俺的には歴代最強の大統領だ。永世名誉酋長でおながいします。
542マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:21:09 ID:+UkUFaGa
>>540

問題はカードを使っても、支払いが出来るかどうかで。現状だと自己破産状態だしw
543マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:21:56 ID:RJEibSA9
>>540
それって6や8止められた5か9じゃないでしか?
544マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:25:18 ID:0SifTfxB
日米韓首席会合開催へ
 政府、11月上旬で調整 

 政府は25日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議再開への地ならしとして、日米韓3カ国の首席代表会合を11月上旬にも行う方針を固
め、米韓両国と調整に入った。制裁など北朝鮮対応で温度差がある韓国と日米間の共同歩調をアピールするのが主眼だ。複数の政府関係者が
明らかにした。開催地はソウルにする案が浮上している。

 日米両政府は11月15日からハノイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)外相会合の際に中国、ロシアを加えた5カ国外相
会談を行う方針で一致しており、実現に向けて日米韓の実務レベルで事前調整する必要があると判断した。米政府の一部には6カ国協議再開
の意義に疑念の声も出ており、日本政府としては協議の枠組み維持を再確認する思惑もある。

 北朝鮮は復帰の条件として米国の金融制裁解除を強く求めているため、昨年11月以来途絶えている6カ国協議再開につながるかは未知数
だ。

 日米韓首席代表会合では、北朝鮮に対し核廃棄、6カ国協議への即時・無条件復帰を働き掛けていく方針を確認するととともに、5カ国外
相会談を中国、ロシアに呼び掛ける見通しだ。国連制裁決議の具体的な実施方法をめぐっても協議する。

 5カ国外相会談について、日米両政府は既に中国、ロシアにも非公式に打診。中国は北朝鮮抜きの協議に難色を示しており、説得に向けた
日米韓の連携を図る考えだ。外務省幹部は「5カ国がしっかりまとまれば、北朝鮮への強いメッセージになる」と強調した。

 首席代表会合には佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長、ヒル米国務次官補、千英宇韓国外交通商省平和交渉本部長が出席する。
(共同)

http://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2006102501000900.html
545マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:29:14 ID:S+FvHgwP
いやあ、南はファシストでしょ。
バリバリの全体主義にしか見えないw
546マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:30:50 ID:5RtDZ+pr
>>121
日章旗を持って大挙するオフでも企画してぶつけたいなw
547マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:36:04 ID:RJEibSA9
>>544
これって…韓国内は置いといて…
世界的に南北韓朝の斜め上を世界に晒しageする会合と考えてよろしいんでしょうか?
548マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:38:22 ID:GzY+AAkN
▽米議員たち失望=米下院議員のために慰安婦報告書を作成したレリ・ニクシ米議会調査局(CR
S)先任研究員は23日、社説内容を理解することができないと応じた。同氏は電話の取材に応えて
「日本憲兵出身の吉田清治さんが、軍隊慰安婦動員に参加したと書いた告白録(私の戦争犯罪・1983
年)が発刊されていて、吉見義明博士が1992年、日本防衛庁図書館で掘り出した資料で「占領地域に
軍隊慰安婦施設を設置しなさい」という命令が下ろされたことが確認されなかったのか」と聞き返した。

決議案通過を支持して来たエド・ロイス(共和党)議員の関系筋は「社説が米下院議員参謀陣の間で
回覧されながら決議案を支持する下院議員が増えている」と言った。しかし、一部議員室では大きく
気を使わない流れも見られた。この社説の英語翻訳を引き受けた関系筋は「ワシントンの関心が中間
選挙の結果に集まっていて、迅速な対応はできそうにない」と言った。


やっぱ吉田とかの嘘がそのまままかりとおってるのな。右翼の人、あおの爺に天誅を!
神様、やつに不幸を。
549マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:44:59 ID:BJ6xGBuE
【香港】香港の尖閣抗議船、台湾沖でエンジン故障[06/10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161785706/

【香港25日深川耕治】尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する香港の「保釣行動委員会」
(柯華主席)メンバーら26人が乗船する漁船「保釣2号」は25日午後、台湾北部の基隆沖合で
強風のために一時停泊し、香港の海事当局に救援を求めた後、エンジン故障で船が動かず、
基隆沖でエンジン部分などの修理作業に入った。
25日夜、尖閣諸島へ出航する予定だったが、修理が長引けば延期せざるを得ない状況となった。
(略)
550マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:55:16 ID:G6V1eaAf
>>549
中共が「尖閣行こうとした人間がいる」のを見せるための仕掛けのか?
日本を刺激しないように事故で延期して北問題解決まで様子見になりそうだな。
551マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:57:15 ID:5RtDZ+pr
>>299
運河なぁ。
有用な運河となると、朝鮮半島と同等の幅の運河を38度線を中心に作るくらいしか思いつかん。
552マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 02:57:56 ID:RJEibSA9
>>550
妙に低姿勢に見える中共が気になる…
仕掛けか…背水の陣か…
553マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 03:15:49 ID:SQxf8knD
>>552
シェーファー大使が日本領と明言したからね
アメリカの態度がはっきりした以上この問題をぐたぐた引きずると
国連で大恥かくわけですよ。だから以後盛り上がらんと思うよ
554マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 03:35:27 ID:DiHS7fVT
ってことは、思い出したようにアホ国士を煽っては
当局が抑えてお茶を濁すの繰り返しか。
555マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 03:39:16 ID:vw3b+1KM
【韓国】 ウリ党議員「国会議員もほとんど犬肉愛好家、食用犬肉管理の法制化を急げ」[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161791843/


何もこんな時期にしなくてもw
556マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 03:40:09 ID:+BE1GUdl
この間も女性記者が殺されていたね

ロシア、市長選候補者銃殺される
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/10/html/d20337.html
>事件後、その他の候補者は殺しのターゲットをされるのを恐れ、全員が選挙からの撤退を宣言した。
557マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 03:42:57 ID:y5hM0SiN
>>372
【韓道奥義】飯嶋酋長研究第781弾【ケソンの舞】
558マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 03:51:15 ID:RJEibSA9
>>555
おいおい…そういうこと世界に発信するんじゃねぇよwwww
559マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 04:10:00 ID:bTJxUP6k
>>548
死の開放を永遠に与えず、国会や法廷の喚問で真相を明らかにして、共謀者の
朝日と韓国系キリスト教会と一緒に、謝罪行脚の生き地獄を味あわせてやらない
といかんですわ
560マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 05:12:07 ID:wJCUZg36
>>552 「南の不利見て我が不利直せ」という有名な諺がありまして〜ww
マジレスすると、北京五輪を前に中凶は「耐え難きを耐え〜ry」なんだろ。
あるいは単に動物的カンにより空気を読んだか…それはそれで一応立派。
どっちにせよ中凶は一歩間違えばヤバくなるところを上手く踏みとどまった。
一方、韓ry
561マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 05:58:14 ID:grXAqQc4
この青瓦はフィクションであり
登場する人物、団体等の発言は
事実とは一切関係ありません
562ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/26(木) 06:05:36 ID:hD2EmAom
|-`).。oO(中共民族主義者の不審船が行動不能になったのは、英霊のおかげである!とか言ったら、どう反応するかなぁ・・・)
563まこ ◆Kissbacknw :2006/10/26(木) 06:27:03 ID:AFVTFN3s
朝鮮半島有事なら「悲惨な攻撃に」…ペース米統参議長

 【ワシントン=五十嵐文】ペース米統合参謀本部議長(海兵隊大将)は24日、国防総省で記者会見し、
朝鮮半島有事が発生した場合、イラクなど中東での「対テロ戦争」と平行して米軍が対応することは可能だが、
「悲惨な攻撃になる」と強調した。

 ペース議長は、精密照準爆撃を可能にする装備の多くが、イラクやアフガニスタンでのテロ掃討作戦で使用されており、
「(中東以外の)ほかの戦域に展開する場合、ただちに使用することができない」と指摘。
誘導装置の装備がない「ダム爆弾」を多く使用せざるを得ないため、
「多くの犠牲者が出て、第2次世界大戦や朝鮮戦争のようになるだろう」と強調した。

(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061025i114.htm

アメリカ、めんどくさいから火の海宣言ニカ?
564マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 06:27:54 ID:PmZAutpb
565マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 06:56:05 ID:BJ6xGBuE
[オウム施設]上祐派拠点を一斉立ち入り検査 公安調査庁
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2626920/detail?rd

公安調査庁は25日、オウム真理教(アーレフに改称)の南烏山施設(東京都)や大阪施設(大
阪市)など、上祐史浩代表(43)派の拠点施設6カ所を一斉に立ち入り検査した。上祐派は、
先月刑が確定した松本智津夫死刑囚(51)の影響力を払拭するとしているが、公安庁は
「依然として影響下にある」と分析している。
2006年10月25日23時03分
566マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 06:57:34 ID:5RtDZ+pr
>>563
一方北朝鮮はダムを決壊させた。

実際これやられると、有効範囲内の地上戦力は壊滅だからなぁ。
もちろん、折込済みで裏から攻めるんだろうけど。それか地上戦力は後方か。
567マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:08:28 ID:eJi8zRnZ
>>563
先んじて攻撃をするとして、ダムを破壊しても朝鮮戦争時のように
ロシアや中共が助けてくれる訳ではなさそうだからね。
有効といえば有効な攻撃になるんだろうな。
568マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:10:16 ID:rfUlTOLy
>>567
ちょっと待って、米軍がダムを決壊させる設定なの?ソウルカワイソス・・・でもないな・・・
569ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/26(木) 07:21:34 ID:hD2EmAom
>>548
殺されちゃったら「やはり彼の言う事は正しかったのだ」と補強されるだけぽ
570マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:21:58 ID:vw3b+1KM
【レバノン沖】イスラエルのF-16戦闘機がドイツ艦船に向けて攻撃[061025]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161799627/
571マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:38:35 ID:BJ6xGBuE
北「PSI参加すれば韓国はその代価支払うことに」2006/10/26 07:19
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/26/20061026000003.html

北朝鮮祖国平和統一委員会(祖平統)は25日、「南朝鮮当局が最終的にアメリカの反共和国
制裁策動に加わるなら、我々は6・15共同宣言(2000年南北共同宣言)に対する全面否定、
同族に対する対決宣言と見なし、該当する措置を講じる」と述べた。

祖平統はこの日、スポークスマン談話を通じ「南朝鮮政府は人道主義的事業を中止したの
に続き、さまざまな分野の協力事業にブレーキをかけようとしており、我々の封鎖を目的
とするアメリカの主導のもと、軍事作戦にまで参加しようと企図している」と語った。

これは国連の対北朝鮮制裁決議後、韓国が大量破壊武器拡散防止構想(PSI)参加を検討し
ていることに、北朝鮮が初めて反応を示したものと見られている。

祖平統は「我々に対する制裁策動により、南北関係において破局的な事態がもたらされれ
ば、南朝鮮政府は全面的な責任を負い、高い代価を支払うことになる」としている。

慶南大の金根植(キム・グンシク)教授は「韓国が PSIに参加すれば、金剛山観光・開城工
業団地などの事業も中止となる可能性があり、それは2000年の南北首脳会談前の南北関係
に戻るのと同じ、ということを意味するようだ」と分析している。

キム・ミンチョル記者 朝鮮日報
--
酋長、ファイナルアンサーのお時間です。
572マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:41:08 ID:vw3b+1KM
戻るも何も2000年以降拉致や核兵器開発、偽札麻薬、その他もろもろの悪事を働いてきた北朝鮮が悪いんだが
なぜか韓国でもアメリカのせいで南北融和がおじゃんになったってことになるんだろうなあ
573マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:42:07 ID:BJ6xGBuE
国防部と合参「北保有のプルトニウムは最大で50キロ」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102626628
OCTOBER 26, 2006 06:58

北朝鮮の核実験強行の翌日10日、尹光雄(ユン・グァンウン)国防長官を中心に開かれた全
軍主要指揮官会議で、南北軍事当局間の合意事項を見直すなど、北朝鮮への強硬策が検討
されていたことが25日、明らかになった。

同会議で、国防部と合同参謀本部は、北朝鮮が確保した兵器級プルトニウムの量が最大で
50キロにのぼると結論づけ、北朝鮮の急変事態の発生に備えた対策を補完し、施行するこ
とも検討したという。

また、全軍主要指揮官会議では、北朝鮮が作った核兵器の重さが2〜3トンと推定され、こ
れを搭載して空中投下できるIL82爆撃機が、北朝鮮の義州(ウィジュ)基地と長津(チャン
ジン)基地に82機配置されていると分析した。

このような事実は、25日に東亜(トンア)日報が入手した北朝鮮核実験に備えた全軍主要指
揮官会議の資料で確認された。(略)
574パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/26(木) 07:43:51 ID:1gbMp3Ea
おは飯研。

>>571
<;,,‘∀‘><ラ・・・・・ライフラインを・・・・


[社説]李統一、尹国防の辞意、再起用の卑屈な手を使うのか (10/26 06:58 東亞)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102628148
外交安保チームの改編が、来週にも行われるもようだ。北朝鮮の核実験に対する判断ミスと韓米同盟の
破綻など、総体的な政策失敗を考えれば、問責人事はもっと早くあるべきだった。遅すぎた感はあるが、
新しいチームは、政策の混乱を整理し、国民に信頼を与える人物で改編されなければならない。にもかか
わらず、辞意を明らかにした李鍾?(イ・ジョンソク)統一部長官、尹光雄(ユン・グァンウン)国防長官、そ
して宋旻淳(ソン・ミンスン)大統領統一外交安保政策室長が、他の要職に起用されるといううわさが出て
いる。問責・更迭されても当然の人物を、下の石を抜いて上の石を支えるように使うなら、実に厚かましく
無責任な政権と言わざるを得ない。
現外交安保チームは、北朝鮮核問題の対応の失敗と無理な戦時作戦統制権の返還推進で、国家安保
を傷つけた。北朝鮮の核実験後にも、「同じ民族」や「包容政策」を後生大事にし、日米との葛藤を生んだ。
先週、韓米安保協議会(SCM)では、戦時作戦権返還の時期を遅らせ、核の傘の保障を受けるために、
遅れて米国にしがみついたが、韓米間の意見の相違だけを確認した。
   (続く)
575パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/26(木) 07:44:22 ID:1gbMp3Ea
   (>>574から続き)
李長官は、現政権が失敗した外交安保および北朝鮮政策を総括し、特に「内在的アプローチ」で親北反
米路線を主導した張本人である。彼は、北朝鮮の核実験は交渉用だと主張し、「対北朝鮮包容政策固守」
を唱えた。尹長官は、韓米連合司令部の解体と作戦権の早期返還を推進し、韓米同盟関係を悪化させ
た。彼は、「SCMで作戦権問題などがある程度整理されたため、辞意を表明する」と言ったが、整理どこ
ろか混乱ばかりを増幅させた。後任の外交通商部長官に名が挙がった宋室長は、「人類史上、戦争を最
も多く行なった国が米国だ」という、外交官としては想像を絶する発言で、米国から説明まで求められた。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領がこのような人々を「回転ドア人事」を通じて再起用するなら、無責任の極致
である。彼らを起用するために、「大統領特別補佐官」という便法を使ってもいけない。
新しい外交安保チームは、コードを排除し、能力重視の人物で埋められるべきだ。米国をはじめとする関
係国の信頼を得て、韓米同盟を修復し、外交安保路線を国益重視で再調整できる人物を前面に立てなけ
ればならない。


ミ,,゚Д゚彡<東亞日報・・・・・もういい加減諦めたら・・・・(棒
576マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:44:51 ID:5RtDZ+pr
>>571
はいはい国連は爾後南北朝鮮を区別せず。
577マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:45:00 ID:BJ6xGBuE
仁川・黔丹地区、新規の新都市に確定  OCTOBER 26, 2006 06:58
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102626648

政府は、近く発表する新規の首都圏新都市として、仁川黔丹(インチョン・コムダン)新都
市を事実上確定した。

政府の高位関係者は25日、「いくつかの候補地について検討した結果、黔丹新都市が新た
に造成される首都圏新都市の条件を満たしているという結論を出した。大統領府や財政経
済部、建設交通部などの関係部処が高官レベルで大詰めの協議を行う過程で突発的な変化
要素が浮上しなければ、黔丹新都市を新たな首都圏新都市に確定し、26日か27日に公式発
表する予定だ」と話した。

仁川黔丹新都市は、仁川西区(ソグ)の黔丹洞、堂下洞(タンハドン)、元堂洞(ウォンダン
ドン)一帯の548万坪に造成される予定だ。

同地域は、仁川市が昨年から新都市としての造成を進めていた地域で、今の6月に建設交
通部に黔丹新都市地区の指定を申し込んでいただけに、今後、開発に弾みがつくものとみ
られる。

黔丹新都市には、約90万坪の軍事施設保護区域が立地しているため、国防部との協議の結
果次第では、新都市の規模が軍事施設保護区域を除く約450万坪に縮小する可能性もある。

黔丹新都市が548万坪規模で開発された場合、約7万戸の住宅が建てられ、20万人あまりの
人口を擁することになる。

政府は08年に、黔丹新都市の開発実施計画を確定する考えだ。これにより、マンションな
どの分譲は10年に実施され、入居は13年になるとみられる。(略)
--
植民地下のマーシャル諸島朝鮮人虐殺が明るみに OCTOBER 26, 2006 06:58
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102625438
578マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:51:53 ID:eJi8zRnZ
>>568
朝鮮戦争時の中朝国境地帯のダム攻撃を念頭にして書いた。
説明が足りなかったな、スマン。
579マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 07:54:39 ID:Gr1jEKcg
>>575
他の二人はどうでもいいけど、ぜひ宋外交通商部長官だけは達成して欲しいなあ
茶炉さと会談したらどうなるんだろう
580マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 08:06:58 ID:BJ6xGBuE
2008年の総統選挙で勝てば、馬英九・国民党主席は独立しないことと引き換えに中国に武力行使させないことにサイン
http://www.libertytimes.com.tw/2006/new/oct/24/today-fo1.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161812344
581パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/26(木) 08:07:04 ID:1gbMp3Ea
>>579
茶炉サが得意の釣りと持ち上げまくりで遥か斜め上に舞い上がったところを、
ライス姐さんが華麗に撃ち落しまくる。

ジョークスレがぺんぺん草一つ生えない状況になるだろうけど・・・・・・w
582マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 08:26:44 ID:+R45vIcP
朝のKBS@NHK
・ウリ党惨敗
(前回議席取ってた選挙区でも3位)
・民主労働党元中央委員国家保安法で逮捕
・北朝鮮・韓国の対北制裁は「反民族的行為」「応分の措置をとる」
・ライス 融和政策は韓国の自主的なものであるが、国連制裁が行われた状況の変化考慮すべき
・韓米FTA交渉4日目。明日で終了
583マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 08:31:05 ID:btGMaAw9
>>580
これはまずいな。半島と台湾が中共の手に落ちれば、日本や東南アジア
のシーレーンや安全保障にとって重大な危機が訪れる。
584熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/26(木) 08:35:35 ID:qLkd7CMQ
>>574
ライフラインは、閉じられています(by宗主国さま)
585マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 08:36:36 ID:kvORT3pr
韓国KBS朝6時のニュースダイジェスト:
・やり直し選挙で与党ウリ党が惨敗した。
 2つの国会補欠選挙ではハンナラ・民主党が1議席づつ分け合った。
 市長・郡長選挙ではハンナラ・無所属候補が当選した。
・民労党党幹部と在野運動家計3名が中国で北朝鮮の工作員と密談し
 運動家は国家の許可無く訪朝した事が分かり現在当局で
 事情聴取が行われているが2・3日中に国家保安法で逮捕される事になった。
・北朝鮮は国連経済制裁について韓国が参加した場合、相応の措置を取る
 と対南窓口の祖国平和統一委員会が警告を発表した。
 応分の措置とは特殊船での韓国領海侵犯やDMZでの銃撃戦など
 韓国への散発的な武力挑発行為や開城工業団地や金剛山観光の中断等
 様々な手段が考えられる。
・米の藪大統領はWHでの記者会見で昨日の北声明に対し
 「これは韓国だけでなく5ヶ国に対する挑戦であり試されている」
 と言及し「彼らは脅す事で物事が収まると考えているがそうはいかないだろう」
 と制裁の意義と実行を強調した。
・ライス米国務長官は韓国の融和政策について韓国の裏庭たる
 北朝鮮で核実験を行った点からも暗に制裁に参加するよう求めている。
・第4回米韓FTA交渉は終盤に入った。
 昨晩の韓国側会見では一部成果があったがまだ目標に届いていない。
 繊維・自動車分野では米関税の撤廃・下げを求めたが実現しておらず
 農産物分野では韓国が譲歩案を出したものの米は範囲が狭いと拒否している。
 自動車分野では米の要求にのり分科会を開くことになった。
 今日は4日目の討議が行われる。
586マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 08:37:46 ID:vw3b+1KM
・民労党党幹部と在野運動家計3名が中国で北朝鮮の工作員と密談し
 運動家は国家の許可無く訪朝した事が分かり現在当局で
 事情聴取が行われているが2・3日中に国家保安法で逮捕される事になった。

小さいけれどこれも無視できんニュースだなあ
587マンセー名無しさん
>>586
本来なら大統領はじめ韓国の首脳のほとんどが逮捕のはずなんだがなぁ