【ノムP的】飯嶋酋長研究第714弾【ノープラン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形してコード人事に勤しみ、未来志向で拉致は無視し自主国防向け一直線。
曲解ハミルトン・モデルで政策正当性強弁し、対北事業打切られるも豪雨を機会に援助続行。
何故かFTA締結と米軍追出がバーターで、戦時指揮権を直ぐ移譲されてもおkと妙に強気。
鶏肋に逆ギレして「自主」6連発で批判する一方、不法選挙資金の身内は恩赦で復権図る。
しかし後継酋長の外部船長論では袋叩きに遭い、退役軍人達には利敵政権と罵られる。
ここはそんな、カトリーナ水害での救護品受取拒否された飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ 
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【傾国の】飯嶋酋長研究第713弾【鶏肋】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1155286806/
2_:2006/08/13(日) 00:57:37 ID:cxr/sFQg
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【TOT団で】小沢民主党研究第22弾【政権奪取】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155286262/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【支那的】胡錦濤・中共研究第10弾【1人当り理論】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1150604638/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究5【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1144052176/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(65)(実質66)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147958033/

なんつーか・・・まあ、

@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
3_:2006/08/13(日) 00:57:46 ID:cxr/sFQg
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):政治形態は直接選挙制による大統領統治ですが、内情は古代の肉親身内政治と変わりま
    せん。そんな人々の長ですから酋長です。
    韓国マスコミが天皇陛下を日王呼ばわりすることへの、意趣返しの意味もあるかもしれません。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、フロッピー、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、最新IT関連の場でフロッピーに言及
    したこと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
4_:2006/08/13(日) 00:57:55 ID:cxr/sFQg
スレタイ由来

韓国、北朝鮮戦計画も独自に・作戦統制権、米から返還後
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060811AT2M1101D11082006.html

【ソウル=峯岸博】韓国青瓦台(大統領府)の徐柱錫(ソ・ジュソク)安保政策首席秘書官は
11日、韓国MBCラジオ番組で、米国が保持する戦時の作戦統制権が返還された場合、北
朝鮮からの攻撃や全面戦争に備えた米韓共同作戦計画を廃棄し、「我々なりに計画を作る
ようになる」との見解を明らかにした。

軍事同盟を結ぶ米韓両国は朝鮮半島有事の際に米軍が兵士や戦闘機、艦艇などを韓国
に増援する共同作戦計画「5027」を整備している。韓国の高官が米国とは別々の作戦計画
策定の可能性に言及したのは初めて。

徐氏は韓国が2012年の実現を狙う作戦統制権の全面掌握後、米国は韓国策定の作戦計画
を支援することになると指摘。有事の際に米国が増援要請に応じない可能性があるとの懸念
には「米韓同盟や在韓米軍の維持などの大原則で合意しており、問題ない」と一蹴した。
------------------------------------------
444 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/08/12(土) 05:45:58 ID:6MPkui/8
コイジュミと違いノムタンはばっちり藪タンとアイコンタクト取れてるんですね(棒

【ノムP的】飯嶋酋長研究第714弾【ノープラン】
------------------------------------------
内村プロデュース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%9D%91%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
5_:2006/08/13(日) 00:58:02 ID:cxr/sFQg
朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/

国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukminilbo.co.kr/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/

外務省インデックス 大韓民国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
青瓦台HP日本語版
http://english.president.go.kr/warp/jp/president/
大統領府ブログNAVER版
http://blog.naver.com/cwdblog/
韓国Web六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
T2Kマップサービス
http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/map/t2kservice.asp?konum=subm1_1&kosm=m1_7
韓国地図
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm
6_:2006/08/13(日) 00:58:13 ID:cxr/sFQg
★飯嶋酋長妄言録 〜2006上半期〜★

01月25日…「韓国国民感情考慮すべき」今後も靖国参拝の中止を求めていく考え
01月25日…「対北圧迫・崩壊の解決策ならば韓米間に隔たり生じる」
01月28日…米国の対北圧力に公式に警告
03月01日…「日本は人類の道理に従い行動し国際社会の信頼を確保すべき」
04月14日…「韓国人は失敗したことがない」
04月29日…「北の核開発は防御のためであって、先制攻撃用ではない」
05月03日…「日本は中国のマネをして天皇をつくった」
05月09日…「北朝鮮に大幅な譲歩をしたい…いつどこでどのような話でも構わないので会って話をしよう」
05月08日…「韓国の経済人たちは無から有を創造した」
05月14日…「中日間で自分を守るため強い軍事力必要」
05月15日…万里の長城やピラミッドを「不道徳な遺跡といえる」
05月16日…アナン事務総長の前で日本を正面から批判「独島は日本が日露戦争当時に強制的に占領したもの」
05月18日…「相手を尊重し譲歩することで合意を実現する寛容の文化を育てるべき」
05月19日…「優越感と劣等感が混在している日本の行動が,北東アジア秩序に不安要因になっている」
05月29日…「北朝鮮が核を開発するのは、先制攻撃用ではなく防御用」
06月02日…「選挙に負けたのかもしれないが、私には重要なことでない」
06月12日…「私が平常心を保つことで国民が安心」
06月16日…「南北統一は連邦制よりも経済・文化から」
06月22日…「日本が挑発できない国防力持っている」
06月25日…「ユギオが来ると日本の侵略思い出す」
06月25日…「南北関係では安全と平和が最優先」

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>∩   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
7_:2006/08/13(日) 00:58:20 ID:cxr/sFQg
★飯嶋酋長妄言録 〜2006下半期〜★

07月11日…「日本の態度は、北東アジアの平和に尋常でない事態を招く可能性がある」
07月11日…「ミサイル発射は米国に譲歩を要求する政治的行為」
07月11日…「偽ドルを製造した証拠を出さないで、帳簿を要求するようなもの」
07月11日…「先斬後啓」「米国は証拠もなく北を斬ろうとしている」
07月11日…「日本とは対決しなければならない」「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ない」
07月13日…「親日派の財産調査は遅かったが幸いだ」
07月15日…「米国が韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば助けとなるだろう」
07月15日…「放送局の利己主義が深刻で統制手段ない」
07月19日…「米日の追加制裁は問題解決の役に立たない」
07月25日…「米国が失敗したと言ってはいけないのか?」(米大使館、即翻訳→本国伝達)
07月25日…「北の首を締めよ、とおっしゃるのですか。」
08月06日…「私を無視するな、私が復活する日が来ないとも限らない」
08月09日…「戦時作戦統制権の移譲時期は今すぐでも構わない」
08月09日…「アメリカの言いなりの大統領が“はい、はい”というのを国民は望んでいるだろうか」

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>∩   /|||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
8_:2006/08/13(日) 00:58:28 ID:cxr/sFQg
酋長外交リンク集その23

2006.6.29-7.1 多米尼加大統領フェルナンデスタン、訪韓
ドミニカ首脳として初めて招待してやってニダ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76791&servcode=200§code=200
ウリナラの電子政府システムに興味あるらしい
http://times.hankooki.com/lpage/200606/kt2006063017523368040.htm
ウリナラ企業に配慮するなら電力設備分野に協力してやるニダ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006063011700
サミー・ソーサも呼んでみた
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77366&servcode=200§code=200

2006.7.19-22 印度西亜大統領ユドヨノタン、仕切り直しの訪韓のはずが・・・
ミサイルで延期と言うよりは津波で延期なのでわ?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77801&servcode=200§code=200

2006.7.26 美国国務長官 ライスタン、物好きにも三度目の訪韓のはずが・・・
どちらかと言えばASEAN地域安保フォーラム参加のトランジット
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006071502200
こちらは中東情勢で延期
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/20/20060720000019.html
9_:2006/08/13(日) 00:59:25 ID:cxr/sFQg
「騒動」が原因で辞めた飯嶋酋長長官級閣僚一覧

2006.8.2 金秉準(教育人的資源部長官・副首相兼任)
論文盗作と学位取引発覚による解任建議発議騒動で辞任。在任は13日間。

2006.6.30 金振杓(教育人的資源部長官・副首相兼任)
小中高校での学校給食による集団食中毒事故の責任を取り辞任。

2006.3.15 李海チャン(国務総理)(「チャン」は王偏に賛)
3・1式典、不法スト中に政治資金法違反者と賭けゴルフに興じた責任を取り辞任。

2005.7.26 洪錫R(駐米大使)(正式離任は2005.9.23)
安企部盗聴事件で明らかにされた中央日報時代の不法選挙資金疑惑で辞任。

2005.6.1 高泳グ(国家情報院長) (「グ」は老に句)
国情院の過去史真実究明委での金炯旭事件等の発表を受け責任を取り辞任。

2005.3.28 姜東錫(建設交通部長官)
妻の妹の不動産投機と息子の就職の請託疑惑の責任を取り辞任。

2005.3.20 崔永道(国家人権委員長)
自身の不動産購入時に偽装転入した事実が発覚し辞任。

2005.3.7 李憲宰(財政経済部長官・副首相兼任)
夫人名義の不動産に関する投機疑惑の責任を取り辞任。
(つづく)
10マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 00:59:36 ID:nZwSNitZ
>1乙加齢臭。

以下、昭和ネタとオヤジギャグは厳禁で。
11_:2006/08/13(日) 00:59:43 ID:cxr/sFQg
(つづき)
2005.1.7 李基俊(教育人的資源部長官・副首相兼任)
息子の兵役逃れ、経費流用の疑惑の責任を取り辞任。在任は5日間。

2004.7.28 曹永吉(国防部長官)
北のNLL侵犯に関する軍部の虚偽報告の責任を取って辞任。

2004.1.15 尹永寛(外交通商部長官)
外交通商省部下の酋長批判発言の責任を取って辞任。

2003.10.14 崔洛正(海洋水産部長官)
教育界への暴言、台風中の酋長歌劇観劇擁護の失言で更迭。在任は14日間。

2003.9.17 金斗官(行政自治部長官)
韓総連デモに対する不十分対処などの理由で解任建議案成立により更迭。

2003.7.18 金泳鎮(農林部長官)
セマングム干拓事業に対する裁判所の決定に反発して辞任。
12マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:04:33 ID:BgQ1XsCJ
  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 酋 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ 
 ∧∧           §飯研スレ之門§             ∧∧ 
< ;‘∀‘>∩┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<‘∀‘;> 
     ..⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、”    ┃⊂   
 \ /... ...┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、”      .┃ \ /  
   \  ......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし”   ..  .┃  /  
       ....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃    
   ......  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    
       |  |                           |  |    
       |  |                           |  |    
    .._ |_|                           |_|_..
       |  |            >>1乙         . |  |
       |  |                           |  |
       |  |                           |  |
       |  |                           |  |
       |  |/                       ..\|  |
       |  |                           |  |
     .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _ _ _     .....|\|_
    / ..|  |   _−_−_−_−_−_−   .  . |  |  \
       |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\|  |
     .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━  \_\.|_
       /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
     /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
13マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:06:13 ID:phsoXpku
ヤレヤレ
14マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:26:51 ID:IeMO5Ho7
                               \ 酋長、出番です!/
.┌──――┐             ━┳━━━┳━   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 |「 ̄ ̄ ̄ ̄||             .| <y>]  | <y>].      .|| ̄ ̄ ̄||
 ||      ||              | ノヽ | | ノヽ |      .|| ""   ||
 ||      ||  .彡 ⌒ ミ .〆⌒ ヽ ∨  ∨ . ∨  ∨      ||      ||
 ||      || .(━┳━)(━┳━)|| | . || |      ||    o||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┃     ┃    ̄. ̄    ̄. ̄      ||   "" ||
|         .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||___||
          ∧_∧
         <丶‘∀‘> ウム… 今日はどんなオチでチョッパリを楽しませてやろうか!
         ( つ日)
         (⌒_)__) ┳━━━┳
        ⊂===⊃.┃    .┃
15マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:44:04 ID:jZ8CvVz8
 \○ノ ウホホーィ 新しい飯研は赦免された罪人のように爽やかだぜ゙!
 vへ|  
   V
16マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:46:36 ID:GbeRTidT
前スレ終了&>>1
さて、米軍の思惑はさておいたとしても、韓国主導の戦争計画とやらはまともな代物になるのかな。
そもそも、あの民族って有史以来戦争計画立てた経験ってない気がするのだが。
17ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/08/13(日) 01:47:46 ID:Rv+LhVz0
前スレ974
10万人の根拠というか数字は昨日の午後に出ているようでし。

韓国軍が統制権掌握…ソウルを守りきれるのか?
統制権単独行使・韓米連合司令部解体後の北朝鮮有事シナリオ
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/07/20060807000023.html

〜引用部分〜
>◆北朝鮮が全面戦を挑発するケース  
> アメリカの偵察衛星KH-12とU-2偵察機により北朝鮮が韓国に侵攻する兆候がキャッチされた。アメリカの
>情報は直ちに韓国軍に伝わらず、難局を極めた。独立司令部を維持した両国軍は、「戦時作戦企画協力団」を
>稼動させた。有事の際、韓国主導の作戦を米軍が支援するチャンネルだった。
> 翌日、北朝鮮軍が全面的に韓国侵攻を開始した。韓国軍も阻止に乗り出し、作統権単独行使後に新たに
>立てられた作戦計画に従い、米軍もF-117ステルス爆撃機などを投入、北朝鮮内の戦略目標を正確に攻撃した。
> これに対し北朝鮮軍も初盤の勢いに乗ってソウル北方10キロあまりまで侵攻、首都を脅かした。この時点で
>すでに米軍の増員が必要だった。連合司令部体制では自動的に米軍の増員兵力が投入されるが、今は韓国軍が
>米軍に事案ごとに要請しなければならないケースが多い。援軍規模は以前(69万人)に比べ大幅に少ない10万人
>だった。それさえも地上軍兵力にとってはいくらにもならなかった。作統権単独行使前は作戦計画5027により、
>統一を念頭に置いていたが、新計画では韓国軍主導により実施され、韓国侵攻撃退に主眼を置いているためだ。
(以下略)
18マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:52:00 ID:GbeRTidT
>>17
>新計画では韓国軍主導により実施され、韓国侵攻撃退に主眼を置いている

米軍主導のときは半島統一を目標においてたのに、韓国が立てるととたんに
防衛のみになるのかよ。
19音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 01:57:23 ID:5iRwK5Rx
>>17
ご指摘感謝でつ。
要するに米軍の援軍支援での基本単位が10万人つーことなんですかね?
20マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:58:06 ID:38jgZViT
>>18
さらに次の計画では、在韓米軍撤退、
北が南進すると同時に北主体で南北統一、同時に日本へ侵攻じゃないのか?
21ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/08/13(日) 01:58:50 ID:Rv+LhVz0
>>18
サポート役ですから、主役の韓国軍を食っちゃいかんということで…
…その代わり、韓国軍には同胞同士、北の同胞と殺しあってケリをつけろと言うことで…(ヤレヤレ
22マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 01:58:56 ID:wVbk/wC9
>>15
   ヽ○ノ <まて、あれはコード赦免だ!
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\

>>1 乙
23ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/08/13(日) 02:00:39 ID:Rv+LhVz0
>>19
下手すると、統制権委譲後に北が攻撃してきたことを想定した場合のウリナラチラシの推測というか、憶測
何ですがねえ。
24マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:04:05 ID:GbeRTidT
>>20
そういうことをきっちり計画化できる民族ならもう少し扱いやすかったんだろうけど・・・
自尊心回復ホルホルホル以外何も考えてなさそうなのが怖い。
25マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:05:25 ID:YZxfQHk2
<丶‘∀‘> 新計画では韓国軍主導により実施され、赤化統一後イルボン侵攻に主眼を置いている
26マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:05:35 ID:jZ8CvVz8
>>24
回復というともともとあったように思われまする。
27マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:10:30 ID:GbeRTidT
>>25
しかも米軍を率いて、とかほんとに米韓協議で提案してたら面白いが。
>>26
難しい連中だなあ
28音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 02:11:37 ID:5iRwK5Rx
しかしなあ、戦時統帥権を韓国に返還するのは良いとして、
その後、万が一、北と飴が2国間対話なんか始めたら、
韓国としてはまずい立場にならんかのう?
29マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:14:25 ID:jZ8CvVz8
>>27
歴史企画部なんてものを作って二年で有耶無耶になる連中です。
ほうっておけば自己撞着に陥って面白いのですが、世の中に通じる表現が難しいのです。
30マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:14:55 ID:YZxfQHk2
>>27
チョソの自尊心は無から生まれいずるものニダ
31高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 02:16:26 ID:tyUYIqnF
(聨合ニュース)61周年光復節を迎え、全北道地域で独島を主題にした文化展示会が相
次いで開かれている。

全北道は来月24日まで完州郡全北道立美術館で「歴史と儀式、独島珍景展」を開く。今
回の展示会には去年独島文化心気運動本部が選定した「全国60人の文化義兵」が独島に
行って来た体験を土台に製作した美術作品と活動写真など60点ほどが展示される。

湖南文化財団と全北道立美術館も共同で同期間「宝島を守れ、独島展」を開く。50人の
参加作家らが先月独島に行って来た後、受けた感興を韓国画と洋画、設置美術など54点
を盛り込んだ。

国立全州博物館も先月11日から来る20日まで「立ちたいわれらの領土、独島展」を開
いている。「独島」という地名が使われてから100周年を記念して開かれる今回の展示
会は「独島の自然」「独島の人々」などを主題に独島模型と写真、版画など66点の作品
を展示する。特に「三国史記」「世宗実録地理志」などに載せられた独島関連資料70点
も一緒に公開され、独島領有権が実効的・歴史的にみな大韓民国にあることを知らせてい
る。

全州歴史博物館も15日から今年の年末まで「36-45-61遺物展」を開く。「35年間の日
帝強占(強制占領)、1945年独立を争取してから61年になる日」を意味する今回の
展示会では去年5月全北道庁の建物で見つけた日本東洋拓殖株式会社金庫と今年の2月全
州初校から撤去した日帝時代の庭園表紙石(?)4個(仁愛園・至誠園・大和園・忠孝
園)などを公開する。

博物館関係筋は「日帝の韓半島収奪に出た東洋拓殖株式会社が直接使った金庫などを公開
して歪曲された国史の屈曲を振り返ることができる機会になるでしょう」と言った。

ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20060812/062000000020060812165825K9.html
32マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:18:49 ID:jZ8CvVz8
>>31
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
使われて100年なら併合時も使われてたってことになってややこしくなるんだがなぁ♪
33マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:19:51 ID:YZxfQHk2
>「独島」という地名が使われてから100周年

それ以前は竹島だったんですね
34マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:22:43 ID:GbeRTidT
>>31
>日本東洋拓殖株式会社金庫と今年の2月全州初校から撤去した日帝時代の庭園表紙石(?)4個

文化遺産や民間所有物を略奪した挙句、それを堂々と公開展示ってまったくもう。
35マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:22:51 ID:7XjhrOvp
>>28
つーかアメリカが韓国から手を引いたら、中国がやりたい放題になるだけなのにね。
中国の北朝鮮併合もありうるし。
36マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:25:57 ID:YZxfQHk2
>>34
逆に、合法的に売買されたものでも「日本に収奪されていた○○を返還させ……」になります
37高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 02:29:31 ID:tyUYIqnF
 ちなみに最近ではウリナラ古来の花火=韓火なんてものも主張してるようですw
38音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 02:30:32 ID:v6Ss+vxQ
>>31
何というかもう・・・・・アタマ悪杉です、韓国人('A`)
39マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:31:35 ID:jZ8CvVz8
>>37
一回だけ回るネズミ花火とか、点火した途端にポテンする線香花火を想像しますた。
40マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:32:31 ID:GbeRTidT
>>37
韓火って企業名じゃないかw
41マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:34:29 ID:VV9/0NmI
しかしノムが韓国ですら馬鹿だと思われてるのは支持率みても間違いないから
次期韓国組長は親米保守だわな

なんか親米保守政権間違いなしってところで
パクグンチョ?かいう二代目女は実は親日家だった波紋(^-^)/
みたいな感じでやっぱりウリ党系大統領みたいな自爆かましてほしいな

大中小 国を誤った方向に導いた馬鹿

ノム 国を引き返せないところまで導いた馬鹿

三代目 国を本当に終わらせた馬鹿
42マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:35:56 ID:OF5oQRRY
>>1 乙

はじめてここにスレタイ案を書き込んで
一発目で採用誇らしいですねホルホルホル

一発屋てのは禁句ニダ
43マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:38:04 ID:jZ8CvVz8
>>42
円ひろし〜♪
44マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:38:35 ID:GbeRTidT
>>41
おちつけ。われらが酋長の任期はまだ1年半残ってる。
村山の在任期間とほぼ同じ長さだぞ。
45マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:39:59 ID:jZ8CvVz8
>>44
んじゃぁ…(洒落にならんボケなので自粛…
46高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 02:41:08 ID:tyUYIqnF
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

 中国、韓国両政府が、ポスト小泉の最有力候補である安倍晋三官房長官を念頭に、次期首相の靖国
神社参拝について「在任中は再び参拝しない」との方針を明確にすることを条件に、就任後の最初の
1回に限り容認する意向であることが12日、分かった。複数の日中、日韓関係筋が明らかにした。中韓
側はこうした「共同対応」について水面下で意見交換した上、既に日本政府や与党側に非公式に打診
しているもようだ。
 安倍氏は靖国参拝に強いこだわりを示しており、「条件」を受け入れる可能性は低いとみられるが、
靖国参拝については事実関係を明確にしない戦略を取ろうとしている。今回の中韓による打診は一定の
軟化と言え、今後の中韓と日本の対応によっては、悪化した日中、日韓関係の局面打開につながる
可能性もある。
 中韓は北東アジアの安定、発展のためにも、小泉純一郎首相の靖国参拝で悪化した対日関係を、
次期政権下で早急に改善する必要性があると認識。A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社への
首相参拝に反対しながらも、参拝の意向が強い安倍氏が次期首相に就任する可能性が高い以上、
一定の「譲歩」による現実的対応が不可欠と判断したようだ。
 同関係筋によると中韓は、安倍氏が4月に靖国参拝を済ませており、首相に就任した場合も年内の
再参拝はないと分析。しかし来年は春季例大祭などに合わせ参拝する可能性があるとみている。
 その際に中韓に配慮し、以後は参拝しない判断を示せば、首脳相互訪問拒否などの対抗措置は
取らない構えだという。
 ただ次期首相が中韓の意向を受け入れる形で靖国参拝自粛を表明すれば、国内で反発が広がる
可能性もある。逆に在任中の参拝を継続すれば、次期政権下での日中、日韓関係の改善はさらに
難しい状況となりかねない。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20060813/20060813_005.shtml
47マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:43:32 ID:GbeRTidT
>>46
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     わ 
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     か  意
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    ら  味
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  が
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い  
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
48マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:43:54 ID:jZ8CvVz8
>>46
一回すら必要ないと安倍タソが答えたら全て意味なく面子丸潰れなのだが…wwww
49ねね ◆35PpzeL0eo :2006/08/13(日) 02:44:44 ID:Siwf5Smi
一体何様のつもりだ・・・


あ、宗主国サマか
50マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:44:49 ID:A6wEP+82
>>41
いや連中は民族的ホルホルが欲しいだけだから、別に反米だろうが親米だろうが一向に構わない。
自尊心に付け込んだ奴が結局次期酋長、だからノムがなれたわけで、これは民族的特徴で変わらないよ。
と、言うことでウリ的にはワンワン希望。
ノムの終身大統領、世襲制が一番だけど。
51高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 02:45:18 ID:tyUYIqnF
>>48
 いいな、それ。
 「え〜、最初からするつもりなかったのにぃ。でも、そこまで言うのなら」って。
 あとはフロッピと一年ごとに交互に総理やるとかw
52マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:47:43 ID:jZ8CvVz8
>>51
う〜〜む、この二人が総理と外相を交互に勤めたらすごいだろうなぁ。
不定期に ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 が入ったら楽しすぎ♪
53マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:48:04 ID:hHwCK9Um
>>46
内政干渉クセがどうしても直らないようだなぁ

先日の国連のAA外交でちょっと学習したかな?(w
安倍氏は少々揺さぶっても降りないっての

すかす、一回だけOKって、ンなヘンな話あるかよwww
一回でも参拝したらダメだろに(w
54高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 02:49:36 ID:tyUYIqnF
(゚听) AA外交
55マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:51:02 ID:OF5oQRRY
>>43

そんな人もいたニダね
ウリは過去の人じゃないニダ 癇癪起こる!!
56音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 02:54:13 ID:v6Ss+vxQ
>>46
はいはいバーボンバーボ・・・・・マジカヨorz

>次期首相の靖国神社参拝について「在任中は再び参拝しない」との方針を明確にすることを条件に、
>就任後の最初の1回に限り容認する意向であることが12日、分かった。

・・・・マジ理解不能('A`)
1回目がよくて2回目以降がダメなんて、どういう理屈だよwwwwwwwww
57マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:54:53 ID:cVSqzQKl
釣りだと言っておくれよケルベロス・・・
中華の劣化ここに極めり。聖徳太子ならずとも、日本国民全員が「正体見たり」になっちまうぜw
58マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:55:13 ID:jZ8CvVz8
>>55
んじゃぁ 田中星児…
59マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:55:17 ID:idqiSKGb
>>51
総裁って三選禁止やなかたけ?
となると安倍→ローゼン→安倍→ローゼンで四年ですな。

>>52
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 総理補佐官で常駐しろと?NYブロードウェイの年間パスつきなら考えなくもない。
60マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:56:03 ID:A6wEP+82
安倍さんなぁ、あの人意固地だからこんなこと言われたら意地でも毎年春と秋に参拝するかもしれないぞ。
小泉さんと違って絶対妥協しない人だから。
そういう意味でも、中国にとっては最後のチャンスなんだけど、小泉首相の残りの期間。
61マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 02:58:31 ID:VV9/0NmI
ウリはこの一回参拝
内心はなかなか良い妥協案だと思われるが
ただし言質をはっきりとっとかないとな


一回だけなら会談拒否しませんじゃ話にならない一回目なら公式参拝しても一切文句言わない
それを名言するなら
就任一回目だけの参拝にしてもいいなぁ

ダメ?
62マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:00:06 ID:hHwCK9Um
>>61
ダメ。内政干渉を認めることになる。
63マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:01:22 ID:cVSqzQKl
ダメダメ。
これは中国の本心があからさまな形でご開帳した瞬間だと思うね。要するに、
「最終的に言いなりになるなら、一回くらいお前のしたいようにさせてやってもいい」てことでそ。

日本は中国の属国じゃねーんだからw
64音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 03:02:19 ID:v6Ss+vxQ
>>61

つ「 そ ん な 言 質 な ん て 無 意 味 」

つーか、これまで散々、A級戦犯が合祀されていたら参拝するなといっていたのに、
いまさら「1回だけなら許す」なんてどういう理屈なんだか('A`)
65マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:03:20 ID:OF5oQRRY
>>46

建前
一回だけなら許してやるアル,
だけどそこでもう中国様の機嫌を損ねぬよう二度と靖国に行かないと表明し
朕に屈服した姿勢を全世界に見せるアル!

本音
もう参拝してもいいから分からないようにしてね,
事実関係を確認中ってことで公式コメント出さないから,
だから日本のマスコミはこのことに触れないようにするアル

じゃなかろうか,そのように読み取るしか…
66マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:03:28 ID:GbeRTidT
>>61
確かに双方の立場を両立させているようにも見える。
ただ、最大の問題は
>その際に中韓に配慮し、以後は参拝しない判断を示せば
の部分。このとおり声明しろという意味なら、受け入れは危険。中韓が許可したら靖国に参拝していいけど
その場合でも中韓の意向を尊重しなければならないとかになるのはよくない。靖国に首相がいつ何回参拝するかは
日本の文化と伝統の問題なんだから。

声明で出す必要がないなら悪くない話だな。
67高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:05:10 ID:tyUYIqnF
中韓ってコレ誰が誘ったんだろうw
68高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:07:08 ID:tyUYIqnF
>>59 
じゃあ安倍ちゃんが「わかりました。約束しましょう」といっておいて、フロッピが首相になるとか。
69マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:07:13 ID:idqiSKGb
しかし、これは中共的には
「小日本の首相の靖国参拝については初回は一切ニュースにしない事」
というメディアへの厳命にしか思えない訳で。

ノムタソはそんなに〆られないだろうから韓国では流れまくるんだろうけど。
70マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:07:37 ID:VV9/0NmI
つーのは
一回目だけがよくて
二回目はダメってのは理屈に合わないのはおっしゃる通り
だから一回目を認めた時点で向こうの負けじゃね?

一回目を『正式に』認めるなら、公式参拝しても遺憾の意すらいわず黙ってるなら
それでもいいなぁ

しかし向こうは態度に示さず裏交渉で日本側にだけ『二回はいきません』を正式に発表しろでは話にならん
正式に『就任一年目の参拝には文句は言わない』と言及すれば
それはそれでも良くない?

71マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:08:38 ID:GbeRTidT
>>67
1.中韓両方にかなり太いパイプがアル
2.日本国内の空気を察する程度の知能はある
3.でもそのパイプと知能を使ってやるのが妥協案作り

官僚よりは政治家くさいな。自民党アジア派か公明党辺りが怪しい。
72マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:08:47 ID:hHwCK9Um
>>69
中共的には日本の新聞の購読やめればフラストレーションなくなるだろうに
73マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:09:58 ID:YZxfQHk2
いやいや、その前に

「安倍首相就任を止めることができないと言ってしまった」

ことに価値があるわけでして。
つまり

「日本に政治工作で負けた」

という意味でして……
だったら日本が譲歩する必要はないよねw
74高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:10:35 ID:tyUYIqnF
 しかし韓国は本当に朝鮮戦争での中共がやった事には謝罪も賠償も求める気がないんだよな。
 いかに靖国うんぬんが政治的産物かがわかる。
 ま、実は中韓国交正常化交渉の時に「謝罪汁!」と言ったら突っぱねられてヘタレたらしいがw
75マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:11:14 ID:GbeRTidT
>>70
同意。
日本が2回目は行かないと発表するような妥協案は論外。むこうに
1回なら首相の参拝を認めますと発表させるなら成功だとおもう。
76高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:11:49 ID:tyUYIqnF
>>72
1、中国の報道官の会見で質問する日本の記者がいる。
2、北京市民にインタビューする日本の記者がいる。
77マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:12:06 ID:hHwCK9Um
>>70
「靖国参拝を認めてやる」と言っても、内政干渉であることに変わりは無い
靖国参拝するしないは日本側の全くの自由であって
中韓がシノゴノ言うスジアイのもんじゃないっす
78マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:12:51 ID:YZxfQHk2
「一回目」について、全く文句を付けないようだったら二回目を取りやめる。
ちょっとでも文句言ったら、また「一回目」からやり直し。

ということにして、何度でも「一回目の参拝」を繰り返す。
「日中・日韓友好のために、靖国参拝に対する非難をしなければ参拝を止めますと、何度も言っているでしょう?」
と果てしなく言えることになる(笑)

で、本当に文句言ってこなくなったらしめたものだw
79マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:13:38 ID:jZ8CvVz8
>>77
シノゴノ…シンスゴと読んだウリは何かおかしいですか?
80マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:14:32 ID:hHwCK9Um
>>79
重症ニダ
81音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 03:14:57 ID:v6Ss+vxQ
でも、万が一中国が「靖国参拝1回だけならおk」なんて公式に公表したら、
今までA級戦犯合祀で大騒ぎしていた新聞や自称文化人は、思いっきり
ハシゴを外された格好だな('A`)
82高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:16:44 ID:tyUYIqnF


41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/08/13(日) 03:07:18 ID:qeFEZaht
初詣と春秋の例大祭と8/15日と桜祭りと、骨董市(毎月)
全部に行ったらええ。


83マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:17:27 ID:A6wEP+82
>>68
それもダメ、こんな内政干渉で総理を替えるはめになったらそれこそ物笑い。
要は妥協しない日本を見せ付けるしか方法は無い。
84マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:17:56 ID:idqiSKGb
>>68
もうね、いっそのこと太常儀同相国とかテケトーな役職
でっち上げてしょっちゅう行ったらええと思うねん。
「総理大臣ではなく相国として参拝しました」とか。
85マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:18:50 ID:jZ8CvVz8
>>82
骨董市では煙管と刀の鍔を探すのが礼儀。
86高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:20:35 ID:tyUYIqnF
>>83 マジレス禁止

>>84 小泉任期切れ→関白→太閤とかいいんじゃね?
87マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:20:55 ID:GbeRTidT
>>77
靖国に行かないって言ってた人間が中韓が認めたとたんじゃあいきますとなったら
内政干渉を許した形になるけど、行くといってる人間が行くのを認めるってのは向うが
旗下ろしただけだから。
1回ってのを声明にしてなければ、たまたま在任中に1回しか行かなかったからって別に
内政干渉を受けたことにはならないから。
うざければ反故にしてもこんな密約中韓には表ざたにできんだろ。すればむこうのがダメージが大きい。
>>75はそういう意味でして。
88マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:21:49 ID:38jgZViT
そもそも何故「1回ならOK」なのか、理由を明らかに欲しいものだが (^^;
89音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 03:22:24 ID:v6Ss+vxQ
つーか、自国の戦没者追悼施設の訪問に外国政府の許可がないと行ってはいけないなんていう、
そういう発想事態が異常だがね。
90高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:24:00 ID:tyUYIqnF
1 (・∀・) じゃあ一回だけ

2 (・∀・) 仏の顔も三度って言うし、もう一回いいでしょ?

3 (・∀・) 二度ある事は三度あるって言いますよね 
91マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:24:17 ID:jZ8CvVz8
>>88
多分、過去遡及によって今年4月のは見ないことにするってこっちゃないかい?
92マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:24:51 ID:/pUu1Xyd
>>88
参考になるか分からないけれど。。。

つ「一発ならば誤射かもしれない」
93マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:25:44 ID:YZxfQHk2
>>86
関白は廃止され、摂政は皇族しかなれないみたいニダ
94マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:25:58 ID:GbeRTidT
>>88
面子の問題だと思ってるんだろうな。安倍氏の立場上、靖国に行かないわけには
いかない。だから一回だけは目をつぶる。これで安倍氏の面目は保たれるし中狂もも
一番最初のその一回さえしのげば、それ以降国内を抑えるために毎年苦労する
ことはない。お互いの面子を保ついい妥協案だとでも思ってるんじゃない。

あほらしい。靖国にいつ何回参拝するかは日本の文化と伝統に基づいて
決めるもんだ。
95マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:26:53 ID:idqiSKGb
>>86
いや、国内で実権取りそうなのじゃやっぱり怖いので
後漢の百官表の役職名でw。
彼らにだけ通じればヨロシ。翻訳の手間も省ける。
ttp://exheaven.hp.infoseek.co.jp/rekisi/hakuran/kansyoku.html

しかし、中共はさっさと靖国をNGワードに指定して国内メディア〆て
ググルさんとかにも協力してもらえばいいだけなのにねぇ。
NGワードが6.4から一つ増えた所で困りはせぬだろうに
96マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:26:55 ID:nfWEnN+A
中国人でも納得できないことを検討することないだろ。
97高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:26:58 ID:tyUYIqnF
>>93 総理退任者の称号を太閤にすればいいニダ
98高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:27:58 ID:tyUYIqnF
>>96 中国人はすぐに納得するよ。「党がそう決めた」と言えば。
99マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:29:43 ID:hwfB+KVn
>>94
自分たちが面子の問題と考えているから、こんな妥協案?恥ずかし気もなく考えつくわけで。
日本人にとっては、面子の問題は二の次なんだけどなぁ。
100マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:29:46 ID:jZ8CvVz8
>>98
納得するのはその地域の党員だけで地域住民は「あ〜そ〜かい、じゃぁそうしときな」
101マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:30:27 ID:GbeRTidT
>>96
突きつけて内部でもめる姿を見てニヤニヤしたいだけなのだが。
で、後腐れなく突きつけられる条件を考えてるだけなのだが。だめ?

>>46
>中韓側はこうした「共同対応」について水面下で意見交換した上、
>既に日本政府や与党側に非公式に打診しているもようだ。

いじめる余地はあるみたいだし。
102マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:30:58 ID:A6wEP+82
>>87
そんな複雑な言訳じみた論理展開しても説得力が無いぞ。
大体人がその国の儀礼に則って祭司を行なうのに何の憚りがある、詣りたければ詣れば良いし
詣りたくなければ詣らなければ良い、それだけ。
詣った事が判ったら1回だけ行った事にするなんていうなら詣らなければ宜しい。
そんな問題では無い。
103マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:31:07 ID:idqiSKGb
>>97
田中「いや、ま、その〜確かに今太閤と呼ばれましたがね」
104マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:31:14 ID:glfbn9b8
もう靖国参拝は公務ですって宣言しちゃったほうがいいんじゃね
105マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:31:37 ID:ToJDq5A0
2回目の参拝がある前に、会談するつもりなんでしょ。
首相が参拝するなら会わないとか言っちまったもんだから。

あと、1回目の参拝のときは、中国が参拝してもいいって言ったから参拝したのだ!と宣伝できるし。
日本のマスゴミも、「中国の言いなりにならないとか言っておきながら、中国の許可をもらって1回目の
参拝をした!」とか騒げるし。

2回目まではね。
106マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:31:44 ID:YZxfQHk2
>>95
小泉丞相がいいニダ
107高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:33:33 ID:tyUYIqnF
>>106 ノムヒョン冗相
108マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:34:07 ID:GbeRTidT
>>107
かれはジョークスレ担当大臣だったのか
109マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:34:26 ID:jZ8CvVz8
>>107
んで…、面会対象はどのくらいで…?
110マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:35:57 ID:VV9/0NmI
いや
行ける総理ばかりならいいよ
安倍ちゃんの次とかそろそろびびって行けなくなりそうじゃん

安倍自身必ず行くとは言ってないし
それでも安倍ちゃんはなんとかいくとは思うが

俺は中国と朝鮮が認めたことを大義名分に
行かないへたれを無くす方がいいと思うわけ

勿論中国朝鮮なんざ約束破りの常習犯だけど


あと去年の小泉みたいな私的参拝は止めて欲しいわけ
あんなんなら
正式参拝を就任一年目にビシってやってほしい

ま、向こうが泣き入れてきた段階だから今は無視でいいと思うが

妥協案として交渉する値打ちもあると思うけどなぁ
111マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:36:00 ID:38jgZViT
しっかし、中韓のお偉いさん達、「靖国参拝する間は首相同士の会談はしない」って
言っちゃった事、いい加減困ってるんだろうな (^^;
112音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/08/13(日) 03:36:32 ID:v6Ss+vxQ
つーか、「総理大臣は靖国参拝1回だけおk」なんて妥協は、つまるところ、

「中韓側権力者の政治的理由による極めて個人的でその場凌ぎの妥協案」

な訳だからして、日本側が取り上げる必要の無い提案ですがな。


だって、「一回だけならおk」なんて、ちゃんと理屈を説明してもらえないと
普遍的な合意になんて絶対にならないってw
113マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:36:59 ID:GbeRTidT
>>102
憚ってるんじゃないし1回だけって限定したつもりもないし
国内の儀礼を軽んじたつもりもないんだがなあ。
114マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:37:03 ID:jZ8CvVz8
>>111
面白いじゃまいか♪
115マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:39:07 ID:Sgd6ykz1
「一回だけならOK」の共同記事は、他のメディアが伝えていないので、共同を
使った中国様の観測気球なのでは? これで乗っかってくるなら関係改善へ、と
いう目論見鴨。(おいしそうな餌では無いように見えるけど)
116マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:39:08 ID:idqiSKGb
>>107
司馬懿の例に倣ってノ大統領は只今(メリケンから)軍権を取り返すために
おじいちゃん胡桃をかじる
おじいちゃん訳のわからないことを言う
おじいちゃんチャック前回で始球式
など認知症のフリをしているニダ。
117マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:39:21 ID:hwfB+KVn
結局こんな提案にのったら、これをもとにもっといろいろと要求して来るに決まってる。
こういうところから切り込むのは上手いからね、中国は。
こちらも我慢したんだからもっと金を貢げとか、約束と違うと言いがかりをつけたりとか。
日本国内の反日勢力がいる限り、靖国でゆずることは危険だ。
ここで突っ張れないような首相じゃ、普通の国になどなれるわけがない。
118マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:39:40 ID:GbeRTidT
>>111
中は確かにお偉いさん達が困ってるだろうけど、韓は・・・どうなんだろ。
外交通商部は困ってるだろうけど、トップとコード人事の側近組は読めん。
119高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/13(日) 03:40:01 ID:tyUYIqnF
>>111
 そりゃあ「私はいつでも会うと言ってる。会わないけど今のところ支障はない」と言われればねぇ。

 かつてのキングメーカー、野中ですら「つぎの総理が最初にやるべき事はアジアとの外交」としか
言えないわけだし平成研も古賀も加藤も山拓も影響力ないしね。公明党も結局外交方針をかえられる
ほどの影響力はもてないままだし。
 民主党党首が中国で厚遇されても自民党は全然焦らないしね。
120マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:40:14 ID:i8HzGXRf
「一回ならおkと言い渡したのに、なんで二回も行くアルか!」
「え? 今年の一回目ですが何か?」
121マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:41:38 ID:YZxfQHk2
「む……まあしょうがないアル、今度だけは大目に見てやるアル」
「よし、二回目も何も言ってこなかったぞ」
「ちょっと待つアルー!!」
122マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:42:42 ID:jZ8CvVz8
>>121
「今年で三回目だけど何か言う?」
123マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:44:27 ID:VV9/0NmI
そんなメダカ師匠みたいな中国…

みたい
12496:2006/08/13(日) 03:46:52 ID:nfWEnN+A
>>98
おっと、レスがあった。
中国人というのは、主席だとか、首相、外相、その他外務官僚などのことですけどね。
125マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:47:47 ID:+H7/Ksrb
これ、外出?
韓国、北朝鮮戦計画も独自に・作戦統制権、米から返還後
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060811AT2M1101D11082006.html

徐氏は韓国が2012年の実現を狙う作戦統制権の全面掌握後、
米国は韓国策定の作戦計画を支援することになると指摘。
有事の際に米国が増援要請に応じない可能性があるとの懸念には
「米韓同盟や在韓米軍の維持などの大原則で合意しており、問題ない」と一蹴(いっしゅう)した。




こんな虫のいい思い込みが通用するとでも思ってるのか?
126マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:48:15 ID:A6wEP+82
>>112
言訳をする必要が無いと言っている訳、悪い事をする訳でもないのに正正堂堂やれば宜しい。
数回参拝して1回しか詣っていないなんて言う事が相手から付け込まれるし、それが田中角栄以来の
日中の問題点、裏交渉をすべて脅しの材料にされている、相手は民主主義国家では無い事を忘れたらいけません。
やるなら堂々とやれば宜しい、気にする事が既に間違っている。
127マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:51:22 ID:VV9/0NmI
ちなみにウリは勘違いしてたニダ

次期 首相にしか認めないっぽい
つまり安倍ちゃんだけみたい

だったら妥協する必要はない
安倍の状況なら毎年いける
128マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:53:22 ID:GbeRTidT
>>126
正しいことと正当性を確保するのは違うよ。
正しいことを正しいときっちり世界に説明できるようにするのは大切。
その意味で、最強硬の反対派に参拝を認めると発言させることは
非常に価値がある。これは外交上の手続きの問題。

まあ、中狂側は日本が2回以上参拝しないと発表しろって譲らないと
思うけど。
129マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 03:55:01 ID:jZ8CvVz8
>>128
そこでコレが生きてくる。

ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡<心に踏み込んだことに後悔するでしょうね。
130マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:01:39 ID:96/zl77D
安倍の支持が高そうなので1年目の阻止は無理ということだろう。
2年もすれば支持率は必ず下がる。
そのときが中経と朝ピーの出番。
131マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:04:55 ID:RtJf+Vbp
しかし夜中のニュースで声出してワロタのは初めてだ。

……今、中・韓には「靖国の女神」じゃなくて
「笑いの神」が降りてきてるんだろうか…?
132マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:05:56 ID:z5pdk2EU
大統領を辞任するときは  2006/08/12 09:37

http://news.media.daum.net/society/affair/200608/12/chosun/v13670127.html
http://photo-media.hanmail.net/200608/12/chosun/20060812025010.636.0.jpg


青瓦台の備品一式を持って行くとよい。
133マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:07:07 ID:hwfB+KVn
>>131
いや、笑えない。マジでむかつく。
昨日の中央日報の電波記事にも怒ったが、日本人の心の中に土足で踏み込もうとするのは許せん。

<中央時評>自負心を持てる国
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78778&servcode=100§code=120
134マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:10:28 ID:YZxfQHk2
>>133
いやいや、相手の言ってくることがどんどん下方修正されてるんだから。
「ここでもう一度突っぱねれば、次は何を言ってくるのかな」ぐらいでOK
135マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:12:29 ID:jZ8CvVz8
まぁ、厨狂にしても寒にしてもお寒い罠だぁね。
当事者&その語りを聞いた世代はまだまだ元気だわな。
136マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:37:35 ID:d0U5BjD9
8スレぶりくらいに北

なんか色々あったんだろうなぁ・・・
137マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:47:49 ID:hwfB+KVn
すれ違いなのでURLだけ。

小泉純一郎とブッシュ 腹心の「メンフィスの盟約」(8/11 )
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu2/20060810ne98a000_10.html
138マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 04:57:16 ID:YZxfQHk2
>「いざという時」の小泉や飯島への期待感が色濃くにじんでいる。

<*‘∀‘> 期待されているニダ
139マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 05:07:06 ID:hwfB+KVn
>>138
不覚にも・・・・ワロタWW
140ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/08/13(日) 05:39:18 ID:2scTF1EY
>>115
「乗る」にしても、シナを利用して反靖国を唱えてきた連中にはショックな話ですし、
逆に反靖国を使ってシナに近づいていた連中にもショックな話ですし、
正直観測気球にしても扱いが・・・
141Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/08/13(日) 06:00:02 ID:cUjGiYh8
>>852
>>1 いつも乙ニダ。

前スレ>>852
>金錫源がハッタリ
この人が名声を得たのは、部下の日本兵が勇敢で、
相手の支那兵が腑甲斐なかった為だけではないでしょうか。

実際にはその指揮も突撃一本槍の単純なものだったらしく、朝鮮戦争においては
部下に、「これからは歩兵・戦車・砲兵・航空隊を有機的に組み合わせた、立体
的な戦術が必要だが、金錫源の、まるで日露戦争のような指揮では、もう生き残
れない。」と酷評されています。

その言動も大言壮語や自己宣伝が多く、周囲から白い目で見られていたようです。

日本軍に比べれば、朝鮮戦争の韓国軍は米軍からほぼ無尽蔵の武器・弾薬・食料
を補給受けられたから、はるかに有利な立場にいたはずなんですけどね。
142マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 06:02:05 ID:7XjhrOvp
>>141
というか、国内が戦場だから兵站に関しては太平洋戦争中の日本とは前提条件が違う。
143マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 06:07:39 ID:L8SCWQ0e
1回だけなら誤参かもしれない
144マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 06:21:40 ID:YZxfQHk2
日本の息吹を感じていたら参拝すると分かったはずだ
145マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 06:35:14 ID:dxuFWjmw
飯島政務秘書官が表舞台に出てくる時が待ち遠しいな。
146マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 06:37:51 ID:vaJsB0ag
小泉・福田のときの「8月15日以外なら参拝おkよ」と同じ臭いがする
147マンセー名無しさん:2006/08/13(日) 06:37:57 ID:nKPXizFE
>>145
といいますと?
148Venom ◆vr7wMBGNJ2
>>142
米軍だって、海を渡って武器弾薬を持って来たわけなをですが。
一つ言えるのは、往時の日本軍が、朝鮮戦争の韓国軍
並みの補給を受けられたなら、天下無敵だったと思います。
韓国軍も「軍の伝統」がない、にわか作りの軍にしちゃ、まあよくやった方か。