朝鮮民主主義人民共和国50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虚落建設 ◆Ul8AQDENPA
総聯の情報相、^さくら^閣下を楽しむスレです。sage進行をお願いします。

前スレ
Part49 : http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1145666279/
Part48 : http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143347276/
Part47 : http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1139968429/
Part46 : http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1137230095/
Part45 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133458782/
Part44 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1130588070/
Part43 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127443191/
Part42 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124671268/
Part41 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122605472/
Part40 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120465243/
Part39 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118201507/
Part38 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115726602/
Part37 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112459662/
Part36 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110167310/
Part35 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108376953/
Part34 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1106418126/
Part33 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1104443661/
Part32 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102498796/
Part31 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100955035/
Part30 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099434982/
Part29 : ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094903583/
Part28 : ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1092484020/
2大甘の甘太郎:2006/05/19(金) 21:04:51 ID:fdjdXNAT
Part27 : ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1090932253/
Part26 : ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088068368/
part25 : ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085403243/
part24 : ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082799732/
part23 : ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079614483/
part22 : ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077201518/
part21 : ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1074436757/
part20 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070891882/
part19 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066912763/
part18 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064759355/
part17 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062839504/
part16 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1060568550/
part15 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1057832575/
part14 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054133609/
part13 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1050715373/
part12 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1046959595/
part11 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1042993942/
part10 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040437041/
part 9 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1038288731/
part 8 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1036302985/
part 7 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1034250155/
part 6 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031978861/
part 5 : ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1026821138/
part 4 : ttp://academy.2ch.net/korea/kako/1018/10187/1018755031.html
part 3 : ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1014/10149/1014906393.html
part 2 : ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1009/10099/1009982407.html
part 1 : ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/981/981470710.html
3大甘の甘太郎:2006/05/19(金) 21:10:28 ID:fdjdXNAT
^さくら^閣下の前スレ最後の声明です

457 :.^さくら^...:2006/05/19(金) 09:28:37 ID:BMp0P3YI
ξ民團若手の中には「総聯アレルギー」があるのは事実でしょう・・・・
しかし今回の和解で交流が促進しアレルギーの払拭が出来れば真の団結が生まれるでしょう。

法律を厳格に突詰めれば452の意見は正論かも知れません・・・
しかし運用は別ですからねoooo
ホームレスが公園塵箱から残飯を漁っても「窃盗罪」で検挙はされませんね・・・

ODAと¥借款は別物・・・・その通りです!
平壌宣言による「経済協力」とKEDO出資返金もまた別物です。
経済大国ニッポンが余りセコイ事を言ってると笑い者ですよ・・・
姜教授の請売りですが(w

今朝のNHKニュース・・・
「テポドン2号発射準備完了」
危機を高めたい国防総省(在韓軍)からのリークでしょうが,北は発射凍結を國際社会へ明言してますので差し当っての危機はないでしょう。
備え有れば憂い無し・・・と云ったとこではなでしょうか??

「自分の意見は100l正しい!」「自分以外の考えは受け入れる積りは無い」
このような姿勢は如何なものでしょうか???
其れでは、頭でっかちの偏向者に過ぎません。
ω//
4大甘の甘太郎:2006/05/19(金) 21:29:03 ID:fdjdXNAT
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1145666279/457

総連と民潭の和合ですが、早くも民潭で異論続出です。
特に脱北者については、反発が強く、日本国内でも厳しい視線が注がれています。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/19/20060519000032.html
在日も、本国ばかりに顔を向けてはいられませんね。
総連の教条主義的な体質は、日本共産党と共通の物があり、独善的ですから民潭は総連のコアは受け入れられないでしょう。
あまりにも価値観が違いすぎます。


まず、安倍官房長官が「北朝鮮関連については厳格な法の適用を行う」と表明しています。
厳格に法を適用すれば、ホームレスの行為も窃盗に当たる可能性はあります。
しかし法の運用に当たっては、社会的な法益という要素が加味されるのです。
つまり微罪を厳格に摘発することによる社会的な利益より、日本の安全保障に直結する北朝鮮関連の法の運用を厳格にした利益の方が、日本国民にとって大きいということです。
これは社会的正義にも適いますので、問題はありません。


「セコイ」という金銭的価値観は、朝鮮・中国人に共通した物ですが、残念ながらこれらは朝鮮・中国人社会にのみ有効な価値観です。
つまりこのロジックで日本人を非難しても、日本人にほ「ああ、そうですか」で終わりです。
全く通用しない論理です。また国際的な常識から見れば、北朝鮮に精算を要求しないことの方が、笑い者になります。
こういう怪しげな価値観を国際交渉で持ち出す北朝鮮が笑い者でしょう。
5大甘の甘太郎:2006/05/19(金) 21:38:03 ID:fdjdXNAT
>>4から続く

「テポドン2号発射準備完了」ですが、アメリカが6者協議復帰するなら和平交渉をと言い始めているのですから、このタイミングは狂っているとしか言い様が無いのですが?
アメリカも柔軟姿勢を見せ始めている時、刺激してどうするのですか?
国務省の努力を無効にする、愚挙ではありませんか?
なおミサイル発射のモラトリアム解除は日朝交渉で、北朝鮮が明言しています。
ミサイル発射なら、平壌宣言は破棄されることになり、経済制裁発動です。


頭でっかちの偏向は、北朝鮮の指導部や総連中央でしょう。
だいたい、偏向といいますが、それを誰が、どういう基準で偏向と判断するのですか?
日本では、名誉毀損やその他犯罪に関わらなければ、極端な意見であろうと発表は自由です。
但し、そのリアクションについては、発言者が責任を負うのです。
6マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 22:59:21 ID:bSqIkWoR
>ODAと¥借款は別物・・・・その通りです!
>平壌宣言による「経済協力」とKEDO出資返金もまた別物です。
>経済大国ニッポンが余りセコイ事を言ってると笑い者ですよ・・・
>姜教授の請売りですが(w

で、そうやって踏み倒したお金が、君のお給金にどれだけ還元されると?
只働き同然じゃあないのかねー。
7大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/05/19(金) 23:20:41 ID:6hXPXLQT
前スレ>>457
> しかし今回の和解で交流が促進しアレルギーの払拭が出来れば真の団結が生まれるでしょう。
閣下、地方レベルではその日のうちに一部地方組織で叛逆が起こっているようなのですが?
この調子では和解・和合の過程で『内ゲバ』『粛清』とそれに嫌気がさした『脱会』が進み双方共倒れに
なりかねませんなあ。

> ホームレスが公園塵箱から残飯を漁っても「窃盗罪」で検挙はされませんね・・・
塵箱の設置管理者の占有を冒している点については問題ありませんが、「客体」が財物性がはっきりと認められる
『 稼 動 す る 自 転 車 』と違って『 残 飯 』ですからねえ。
閣下のお国ではどうだか存じませんが、我が国において「塵箱に捨てられた残飯」に『 財 物 性 』を認めることは
困難であり、構成要件に該当せず、無罪放免でしょうなあ。

> 平壌宣言による「経済協力」とKEDO出資返金もまた別物です。
ですが、『 逆 方 向 』 の 『 金 銭 債 権 』であることに変わりはなく、経済協力が現実化すれば相殺を妨げる
理由は存在しません。

> 経済大国ニッポンが余りセコイ事を言ってると笑い者ですよ・・・
返すべきものを返さない、払うべき金を払わない方がよほど笑い者に思えますが?
しかも、請求はサラ金のグレーゾーン金利のような怪しいものではなく、合法・正当な範囲のものです。

> 危機を高めたい国防総省(在韓軍)からのリークでしょうが,北は発射凍結を國際社会へ明言してますので
>差し当っての危機はないでしょう。
しかしながら、閣下のお国は拉致は無いと明言していましたし、核開発はしないと明言していました。
前科持ちの閣下のお国の明言など信用することができません。

> 備え有れば憂い無し・・・と云ったとこではなでしょうか??
閣下、何を浮かれておいでなのですか?私には憂いを招き寄せているようにしか思えないのですが?
せっかくの平和条約締結の機会も御破算でしょうし、実際に発射となれば、大甘氏ご指摘のとおり
経済援助ではなく経済制裁になってしまうのは確実で、経済制裁で済めば御の字という事態も想定
しなければならないでしょうなあ。
8マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 00:29:36 ID:cNx7qUe6
金日成
 抗日パルチザン運動なんかやってない。
 やってたのは、KGBの諜報員として諜報活動。
 本名は、金聖柱で、ソ連政府から抗日パルチザン運動で有名だった
 金日成の名前を騙ることによって北の指導者を命じられた。

金正日
 白頭山密営でなんて生まれてない。
 つーか、白頭山密営なんか存在しなかった。
 実際は、シベリアで生まれている。
 本名は、ユーリィ・イルセノビッチ・キムで小学校まで
 本名を名のってて、変なロシア名のヤツだが、
 何だか偉い人の息子らしいと一目置かれていたらしい。
 正日の名は、自分でつけた。(勝手に名のってるだけね。)
 学生時代、レイプ事件を起こして、東ドイツの空軍学校に留学させられたが、
 そこでもレイプ事件を起こして一ヶ月で北に戻された。
9マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 00:31:29 ID:cNx7qUe6
故・金日成主席こと金聖柱の著名な罪状

*朝鮮戦争を引き起こし、半島を三度に渡り戦火に焼いた。
*在日朝鮮人帰国事業を推進し、帰国者を多く死に至らしめた。
 また、帰国者を人質として総連を支配し、日本から不正送金させた。
*韓国よりも、工業がありGNPも高かった北朝鮮経済を破綻せしめた。
*前身はソ連軍中尉であり、朝鮮半島を治める資格のないソ連人であった。
*存命中にピョンヤンに自信の巨大な銅像を建立した。
 当初は金箔を張ってあったが、中国に一喝され剥がされた。
*老人病院を建てたが、それは自分が長生きする目的だった。
*日本人拉致事件当時も国家主席であった。

この犯罪者は、今も北朝鮮で賛美されている。
10マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 07:22:33 ID:dhGQ+9Yq
恐怖政治

金日成はスターリン型の政治手法を用いて、政治的ライバルを次々と葬った。
1950年代のうちに社会主義体制(ソ連型社会主義体制)を築き、1960年代末までに満州派=金日成派独裁体制を完成させた。

1969年以降、満州派内部においても、金昌奉、許鳳学、崔光(1977年復帰)、石山、金光侠らが粛清された。
1972年には憲法が改正され、金日成への権力集中が法的に正当化された。
しかし、1972年以降になっても粛清が展開され、金日成の後妻の金聖愛(1993年復帰するが翌年以降再び姿を消す)、
実弟の金英柱(1993年復帰)、叔父の娘婿の楊亨燮(1978年復帰)など身内にも失脚者が出たほか、
副主席だった金東奎が追放され、後には政治犯収容所へ送られた。

1972年以降は金日成派の執権を脅かす要素が外部からは観察できない。
それでもなお、忘れたころに小規模ながらも粛清が展開されている。これらの粛清が何を目的としたものかは不明である。
全体主義体制の生理であるとする立場、満州派から金日成個人への権力集中過程だとみなす立場、
金正日後継体制の準備であるとする立場など無数の見方があるがあるが、
いずれの立場にとっても決定的な論拠となる情報を入手できないのが実情である。

朝鮮労働党初代政治委員
金日成(政治委員)
朴憲永(政治委員) - 処刑
許哥而(政治委員) - 変死
金ド奉(政治委員) - 獄死(ドは木偏に斗)
李承Y(政治委員) - 処刑
金三龍(政治委員) - 処刑
朴一禹(政治委員) - 追放
金策(政治委員) - 変死
許憲(政治委員) - 事故死
崔昌益(組織委員) - 獄死
11マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 09:22:41 ID:sVksnORP
>法律を厳格に突詰めれば452の意見は正論かも知れません・・・

初めからきちんと話し合って、役所から放置自転車を払い下げてもらえるよう
交渉していればこんなことにはならなかったはずです。

それができないような方達だからこそ、ゴミ捨て場の残飯を拾うのと同じ感覚で
公共の敷地や、他人の土地に置いてある自転車や車を「捨てられていた」
「壊れていた」と強弁し、持ち去ったり出来たのかと思われ、軽蔑されるのです。
それらは、捨てられていた訳じゃないと思いますよ。

> 感情論は大概にして下さい!

>「自分の意見は100l正しい!」「自分以外の考えは受け入れる積りは無い」
>このような姿勢は如何なものでしょうか???
>其れでは、頭でっかちの偏向者に過ぎません。
>ω//

まったくそのとおり、頭でっかちの偏向者は見苦しいものですね。
12.^さくら^...:2006/05/20(土) 09:53:35 ID:nDHPXJMa
ξ北南が平和統一されれば総聯・民團も統一されるでしょうooo
まァ元元同じ母体でしたからねェ…
今回の和解は多少見切り発車的な印象は有りますが、しかし北南融和ムードはここ数年定着しておりそれが在日社会に影響を与えた成果でしょう。
民團が「拉致支援」を凍結した余波は地方に有るようですが,「共同声明」に不満が有るのであれば脱団すべきでしょう。
中央の意向に反旗であれば当然だと思います。

ここ数カ月,亜米利加の偵察機が東海岸上空の旋回回数を増しているとの事ですね…
この不穏な行動に北が何等かの手段を講じるのは当然でしょう。
ミサイル発射で経済制裁ですか?
今朝の番組で麻生外相は「ここ5年間、日朝貿易は減少しており制裁効果は見込めない」と否定的です。

小泉再訪朝の際,25万d緊急援助を約束しましたが,「緊急」と云いながら実際は数ヶ月後しかも半分・・・
しかも米ではなく玉蜀黍ooooしかも未だ残り半分を贈る気配もなし・・・
こんな漫画みたいな事が通用しますか??
25万d支援だったら50万t支援するのですよ・・・
そうすれば相手の感謝の度合いが違ってきます!!
ω///
13マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 10:08:28 ID:zOPcxd/L
>ξ北南が平和統一されれば総聯・民團も統一されるでしょうooo
統一? 出来もしない事を夢見るのはいいけどほどほどにね。
>民團が「拉致支援」を凍結した余波は地方に有るようですが,「共同声明」に不満が有るのであれば脱団すべきでしょう。
で民潭も自己改革を逃したまま衰退している総聯のようになると。
>ここ数カ月,亜米利加の偵察機が東海岸上空の旋回回数を増しているとの事ですね…
偵察機を飛ばしているから地対地ミサイル発射ですか? 野蛮。
>今朝の番組で麻生外相は「ここ5年間、日朝貿易は減少しており制裁効果は見込めない」と否定的です。
成果が見込めなくとも制裁手段を取ることは政治的アピールになりますが。
で、また一部分の発言を持ち出し何処が否定的なんです?
>小泉再訪朝の際,25万d緊急援助を約束しましたが,「緊急」と云いながら実際は数ヶ月後しかも半分・・・
拉致問題で北朝鮮はじつにすばらしい対応をしているからですよ。
で、こんな話に話を摩り替えるとは相殺論は通用すると認めましたか?
>25万d支援だったら50万t支援するのですよ・・・
>そうすれば相手の感謝の度合いが違ってきます!!
ほうほう、日本に対し感謝の仕方も知らない野蛮人に倍の支援を送っても
「奪い取った」と悦に入るだけで日本への感謝は無しでしょうね。
昔の米支援の時に立証済みですししたらしたで「脅せばもっと手に入る」とか
「この支援は総聯の手腕だ」「いや外交部の手柄だ」と内部で将軍様への媚び諂い・・・
ああ、目に見えるような展開です。
14大甘の甘太郎:2006/05/20(土) 10:15:45 ID:67IRkUZO
>>12

>>4で引用した、朝鮮日報の抜粋です

民団内部で「歴史的和解」の後遺症
民団執行部に非難相次ぐ


 日本に居住している在日同胞の団体である在日本大韓民国民団(韓国民団)が、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の要求を受け、脱北者支援の活動を中断すると決定したことに対し強い反発が起きている。

 民団関東地域協議会に所属する12都県の地方本部団長は、18日午後に山梨県甲府市で緊急会合を開き、民団中央本部が、事前の協議もなしに独断で朝鮮総連側の要求を受け入れたことに抗議し、今後も独自に脱北者支援活動を継続させていく意向を伝えた。

 この日の会合に出席した民団中央本部の河丙牾(ハ・ビョンオク)団長は、これらの強い抗議の声に対し「今後も脱北者支援の活動を継続させる」と当初の決定を覆す発言を行うなど、最終的にはどのような方針に固まるかはいまだに未知数のようだ。
 また、河団長は「6・15民族統一大祝典」に際し、朝鮮総連とともに「日本地域委員会代表団」を構成しこれに参加するとしたことに対しても「民団が主体的な影響力を行使できないのであれば出席しない」と一歩退いた見解を見せた。

 大阪と名古屋などの地方本部でもこの日、緊急会合を開き「中央本部の決定に従えない」と決議したという。長野県地方本部の呉公太(オ・ゴンテ)団長は「中央本部の決定には関係なく、今後も脱北者の支援及び関連活動を行う」と宣言した。
 この日、東京の民団中央本部と各地方本部の事務所には 「朝鮮総連に屈服した現執行部は辞職しろ」などの抗議電話が、一日中鳴り止まなかったと関係者は伝えた。
15マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 10:16:00 ID:MVccPLJT
週末の朝なのにさくらは機嫌が悪いですね
この時期、いろいろと気苦労が多いのでしょうかw

民潭との野合は総連内部でも、批判が噴出していると聞きます
朝鮮籍の在日も国籍変更や民潭への鞍替えがやりやすくなりますからね
総連離れに拍車がかかることでしょう

日本の援助が必要なら本国にかけあって、そのような雰囲気作りを要請したらいかがでしょうか?
日朝間の「約束」というのは相互にあるもので、日本だけ約束を守れなんていう漫画みたいなことは
通用しません

このスレだけ見てもいまだかつて、さくらからも過去の援助に対する感謝なんて見たことがありませんw
16大甘の甘太郎:2006/05/20(土) 10:42:26 ID:67IRkUZO
>>12

私は、南北統一は今世紀中は不可能であろうと思います。
なぜなら、周辺各国及びアメリカと韓国の一部も、それを望んでいないと言う現実があります。
また北朝鮮が主体思想のグロテスクなカルト国家である以上、同一民族だとしても、結局”宗教戦争”となり、融和は極めて困難です。
また今回の和合の最大目的が組織防衛であることは疑いなく、反対派を総連のように簡単に放逐することは、目的に反します。
このように考え方自体矛盾した組織同士ですから、統一組織は無理でしょう。
総連のような上意下達の中央集権であれば、ますます一般在日はそっぽを向き、同化が促進するでしょうね。


偵察機ですが、これもコロンブスの卵と同じで、北朝鮮に不穏な動きがあるから、偵察回数を増やしているとも考えられます。
事実、日本やアメリカのテポドンのブリーフィングでは、テポドンの動きはごく最近のものでないことを示唆しています。
麻生の経済制裁の話は、完全に歪曲です。経済制裁の効果についての発言は、拉致事件解決の手段としてのもので、一応疑問だとしています。
しかしミサイル発射なら、国際公約違反ですし、日朝ピョンヤン宣言にも反しますから、文句無く制裁発動です。
これは効果もそうですが、強い政治的意思の体現ということです。


ところが、拉致調査で漫画みたいな対応し、にせ遺骨を渡し、挙句のはてにめぐみさんの夫と称する人物を隠蔽したのが北朝鮮です。
北朝鮮の漫画的対応について、在日電波電波学者の河信基ですら「北朝鮮の戦術は誤りであった」ことを認めています。
つまり、北朝鮮が緊急支援を受けられないような状況を作ってしまったことを、在日の親北シンパでさえ認めていますから、北朝鮮もこのことで大きな口は叩けません。
”25万d支援だったら50万t支援するのですよ・・・ ”これは、昨日も言いましたが中国・朝鮮人のみに通用する価値観です。
日本人には、国際的なルールに従っています。このような非常識さは、支援を朝貢と見ている証拠です。
北朝鮮も、支援する側の気持ちを配慮しましょう。このことは各方面から指摘され、北朝鮮の評判を落としているのですが?
17マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 11:45:16 ID:mHIoZoxJ
>>12
中央の意向に従えないなら脱退と言いますが、その中央の意向その物が
南北朝鮮本国の意向に反している行為その物なのでは?在日諸氏の和解
ゴッコたるものは本国の同士が和解してからやる様にお願い致します。

ミサイル問題は解決しておりませんので発射したら経済差制裁でしょう。
日朝貿易が減っているからと経済制裁効果なし論ですが、金融資産凍結
入港禁止制裁されたら、在日諸氏はどうしますか?米国の金融制裁如きで
泣きを入れる国は何処の国ですか?現実をもっと見る様にしましょう。

小泉の緊急支援を半分しか貰えないのは北鮮の態度が悪いからでしょう。
米なんて贅沢品は持っての他です。朝鮮民族の好物は玉蜀黍なのですから
玉蜀黍でも食っていれば良いのです。玉蜀黍好きなのは事実なのですから
現実的に通用しますが何か問題でもあるのですか?支援が欲しいならば
北鮮の抱える諸問題を全てクリアしなさい。クリアも出来ないで大口を
叩くのは大概にするべきでしょう。そんなに支援とか騒ぐなら在日諸氏が
和解したのですから、50万トンでも100万トンでも物を買って支援しなさい。
何でもかんでも国に頼らないで下さい。日本は貴方方の祖国ではないのですから。
18マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 13:41:05 ID:vSeRIq85
>>12
>民團が「拉致支援」を凍結した余波は地方に有るようですが,「共同声明」
>に不満が有るのであれば脱団すべきでしょう。

在日なればこそ、拉致犯罪や脱北支援といった問題を無視することはでき
ないはずですが、それを平然と言ってのけるのが、今回の声明の主旨です。
反対意見が出てくるのは至極妥当な話で、それに対する答えが脱団せよとは
普段、総連の話に耳を貸せなどと言っている割には、粗末な見解ですね。

>この不穏な行動に北が何等かの手段を講じるのは当然でしょう。

だったら即刻、ミサイルの発射でもなんでもやればいいんじゃないですか?

>25万d支援だったら50万t支援するのですよ・・・
>そうすれば相手の感謝の度合いが違ってきます!!

違いませんね。あなたたち相手に支援をしたところで、つけあがらせる以外の
成果は確認されておりませんので、倍にしてやったところで、余計につけあが
らせるだけです。
支援をすればするほど、支援を行った側は不愉快な思いをさせられ、された側は
支援者を見下しつづけるという図式。実際は、半分の支援しかおこなわなかった
わけですが、仮に倍を恵んでやったとしても、上のごとくですから、別に違いな
どありはしません。
関係の改善などありえないばかりか、支援をするだけ返って、悪化をするという
のが、現状の対北朝鮮支援ということが確認されるだけです。
19.^さくら^...:2006/05/20(土) 15:06:35 ID:nDHPXJMa
ξ総聯としては民團が主体的に行う拉致被害者へのサポートあれば何等口を挟む積りはありません。
しかし「ダッポク者支援」は看過できませんoooo
ダッポク者の心情は判らなくも有りませんが、しかし越境は明かに難民法・入管法に抵触します。
事実ダッポク者を匿い,第三国へ送ろうとしたNgo関係者は支那当局に拘束され有罪となっています。
理由の如何に関らず密航者を支援するのは問題ではないでしょうか??

70〜80年代・・・ドイツ統一は一〇〇年は掛る・・・と言っていた識者は少なくありませんでした。
杏林大の田久保氏も「統一の兆しすらない」と悲観的でしたが,数年後には統一国家が樹立されました。
ポストノムヒョンにも依りますが、今後,南韓が亜米利加と距離を起き中共に接近するようだと半島情勢・統一プロセスが大いに影響を受けます。
南韓の左傾化は避けられないでしょうooo

ω///
20大甘の甘太郎@携帯:2006/05/20(土) 16:23:34 ID:Ny47u4hu
>>19
簡単に反論します。

まず脱北者ですが、北朝鮮が配給制度を維持している限りにおいて、国家が国民保護の義務を履行していないのですから、明らかに難民です。
これが自由主義経済であれば経済難民とも解釈できる余地はありますが、北朝鮮には該当しません。
従って、中国が難民を送還し、または難民保護を怠ってかつ支援者を拘束することは、国際条約違反であり、人道に反します。
ですから、アメリカや日本らが中国政府の対応を非難しています。
脱北者支援が違法というなら、北朝鮮は人道支援を受ける資格はありませんし、また人民の保護ができないので、その政権は違法だと言えます。

東ドイツと違い、北朝鮮は極端に中国依存が強いのが特徴です。
従って、統一は中国次第です。中国が分裂すれば統一も選択肢ですが、中国は統一コリアは望んでいません。
韓国がバランサー論を外交戦略にするなら、アメリカ切り捨ては、有り得ない選択肢です。
韓国は中国に警戒心があります。尚且つ、韓国国民も現在の左翼政権への信頼はありません。
特にアマチュア外交による米韓関係の悪化に、経済界は憂慮しており、揺り戻しは必至でしょう。
妄想も過ぎるというものです。
21マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 17:33:01 ID:eiKNonr6
>しかし「ダッポク者支援」は看過できませんoooo
ほうほう、人道支援はまかりならんと。
>ダッポク者の心情は判らなくも有りませんが、しかし越境は明かに難民法・入管法に抵触します。
で? 難民を出した方が悪いんじゃないのか?? 国民を飢えさせてさ。
>理由の如何に関らず密航者を支援するのは問題ではないでしょうか??
飢えさせている方に問題がある以上、追求は困難ですな。
>70〜80年代・・・ドイツ統一は一〇〇年は掛る・・・と言っていた識者は少なくありませんでした。
ドイツは双方が求め合い統一しようという心が強かったからねぇ。
今の南北は双方が双方を支配しようという欲しか見えません。
ま、北は経済を中国に抑えられつつあるし韓国も
北に譲歩しまくっている点からするとキーは中国が握っていますなぁ
>南韓の左傾化は避けられないでしょうooo
ご冗談を。韓国のそれぞれの支持率を見てからモノを言いましょう。
ノムヒョン後継者は皆一桁ですよ、
教条的なのとアマチュアが嫌われているようですね。
22マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 20:48:22 ID:dhGQ+9Yq
*** 紅濁(ホンタク、Hong-Tak) ***

魚を糞尿に漬けて発酵させたもの。
朝鮮人の郷土料理。
強烈なアンモニア臭が味覚を刺激するという。

*** 嘗糞(ショウフン、Siou-Hung) ***

糞を嘗めてその味で健康状態を判断する。
朝鮮人の民間療法。
苦いと健康、甘いと不健康。
23マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 22:10:18 ID:NE1WSr9B
>>19
脱北支援は罷りならんと言うなら、脱北者を最初から作る様な
国にしなければ良いだけの話。脱北者問題を日本国内で云々と
言う方が罷りならんのですが?

南鮮の今後の方針は南鮮の指導者と国民の問題なので心配は無用。
予想通りに斜め上を行く事になりますので生暖かい目で見守るべきでは?
24マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 02:21:42 ID:BCM+N4Rz
脱北者が北朝鮮や中国の法律でどういうことになろうと、日本の法律に触れなければ入国に問題はないし、
民団が彼らの救援活動をするのも当然でしょう。おまえたちにとっては脱北者は「同胞」ではないのですか?
いつも同胞同胞と口にしているおまえたちが都合の悪いところでは簡単に同胞を見捨てることについて
恥は感じないのでしょうか。

朝鮮半島の統一は北朝鮮の消滅以外には考えられません。それがいつになるかはともかく、韓国は
統一の時期をコントロールすることはできないし、右傾化も左傾化も関係ないでしょう。

それからおまえたちは弾道ミサイルの試射をしても何も起こらないなどと本気で考えているのですか?
25.^さくら^...:2006/05/21(日) 10:48:51 ID:oyGV6DaF
>>5
ξその亜米利加の柔軟姿勢ですが、北としても大きな関心があります。
6カ国協議と並行しての朝米での「平和条約」協議ですから北の思惑と一致します。
また報道ですとウランを棚上げしプルトニウムで合意が出来れば原油支援再開⇒テロ指定解除との事ですので,この案であれば北も柔軟に対応は可能です!
ただこの案で国務省強硬派が納得するのか???
今後、穏健派&強行派の主導権争いが表面化するのではないでしょうか?

飢餓が原因のダッポクであれば当然保護の対象となるでしょうが,しかし単に自由主義に憧れたダッポクが多いのもここ数年現実です。
豆満江を越えた後に支那人ブローカーに20萬元を支払,第三国へ渡ったダッポク者も存在します。
飢餓者が高額の外貨を所持する事自体疑念を感じますω
26マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 11:12:34 ID:ee+JTgPO
>>25
米国の穏健派&強硬派の主導権争いの問題と言うよりも北鮮指導部が
米国の提案に乗るか乗らないかが鍵なのでは?今朝の朝刊では恒例の
「安全かつ検証可能で不可逆的な核放棄」との報道も目立ってます。
最終的な合意に至るには北鮮が折れない事には何も解決しませんな。

脱北の動機の一つは飢餓でしょうがその他にも色々とあるでしょう?
身分制だとか将軍様の適当振りだとか。好きで自由主義に憧れる人は
そうそういません。脱北をさせない環境を貴殿らも考えるべきなのでは?
飢餓者が高額の外貨を持っている事に疑念をお持ちのようですがある所には
ちゃんとお金はある事を見事に露呈させているのが現実なのでしょう。
27マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 12:21:21 ID:Lvzyy23x
>また報道ですとウランを棚上げしプルトニウムで合意が出来れば原油支援再開⇒テロ指定解除との事ですので,この案であれば北も柔軟に対応は可能です!
また、誤読ですか? ウラン棚上げなんて何処に書いています?
何故そんなにウランを例外扱いしたいんですか?? 
核開発とはウラン関連を除く、なんてのは総聯シンパにしか通用しません。
^さくら^タソの望む形はもう二度と実現しません。
>今後、穏健派&強行派の主導権争いが表面化するのではないでしょうか?
表面化も何も北朝鮮が六者協議に復帰しない限り平和協定うんぬんのGoサインは無しなのだが。
>飢餓が原因のダッポクであれば当然保護の対象となるでしょうが,しかし単に自由主義に憧れたダッポクが多いのもここ数年現実です。
政治的主張での脱北は政治難民として保護対象だが。
>飢餓者が高額の外貨を所持する事自体疑念を感じますω
「金があってもモノが無いんでしょ」という発想は無いか。
28マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 12:34:19 ID:gGLCSSrn

>>このスレだけ見てもいまだかつて、さくらからも過去の援助に対する感謝なんて見たことがありませんw

↑はスルーなんですね…
さくらさんは、日本では無尽蔵にただお金が湧いてるとでも思ってるのでしょうか?
予定の半分だろうが、トウモロコシだろうが
日本の納税者が額に汗して稼いだお金で買った物だという事がわからないのですか?

国際情勢やら、難しい事はよくわからないので
普段はロム専ですが、あまりに…
なんというか、悲しかったのでカキコしてみました。
スレ汚しすいません…
29絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/05/21(日) 15:17:07 ID:bAjZW6oT
>>25
柔軟に見える?

北朝鮮関係法案の要旨 

 【ワシントン19日共同】「北朝鮮関係法」案の要旨は次の通り。
 一、この法を履行するため米国は平壌に連絡事務所を開設する。北朝鮮はワシントンに連絡事務所を設置できる。
 一、米国は韓国、日本、ロシア、中国とともに北朝鮮への安全の保証の供与へ向け協力する。プルトニウム核計画の申告、
除去のプロセス履行、核実験停止、不拡散が前提となる。
 一、あらゆる大量破壊兵器、関連物質や製造施設、運搬手段の検証可能かつ後戻りしない完全廃棄達成を目指す。
 一、それは(1)プルトニウムや製造施設の申告や除去(2)5000キロワットの実験用黒鉛減速炉の停止(3)再処理施設の停止
(4)研究炉の国際原子力機関(IAEA)による管理−を含む平和的な核、関連物質、製造施設の凍結、解体、除去となる。
 一、これを受け、米国は北朝鮮と関係を正常化する。非核エネルギー提供に反対せず、学校や病院などへの人道エネルギー支援を行う。
 一、高濃縮ウランの申告、除去。ミサイル関連技術輸出規制(MTCR)に抵触する運搬手段や生物、化学兵器の廃棄。
 一、これを受け、米国は世界銀行などに対し、金融サービスや支援内容に関して北朝鮮への啓発活動を行うよう促す。
 一、さらに地域の脅威となる先進通常兵器問題が解消すれば、米国は北朝鮮をテロ支援国家指定から解除。一定の条件を
満たせば、米財務長官は国際通貨基金(IMF)などの米代表に対し、北朝鮮への財政支援の働き掛けを行うよう指導する。
 一、北朝鮮は核拡散防止条約(NPT)に復帰し、追加議定書を締結、化学兵器禁止条約なども批准。MTCRに加盟。
 一、6カ国協議参加国は「国際科学技術センター」を設置、大量破壊兵器活動に従事した北朝鮮科学者を支援する。
 一、当該国が満足する形で拉致問題が解決されれば、米国は北朝鮮と平和条約の対話に入る。

(初版:5月19日19時15分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006051901004874_Detail.html


30マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 18:44:44 ID:cmGGqb6/
>>28
都合の悪い事には答えませんよ。
ずばり核心をついているという事で答えられないのでしょう。
これまでそうでしたし言わば黙認という事で。

^さくら^タソは一見北朝鮮シンパに見えますが、
思想に対する憧憬から来る歪みから主体思想そのものを歪めて自己解釈しています。
単なる自己愛型利己主義者と話をしているんですよ、ここの人々はw
31マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 19:46:39 ID:/o8A0jTp
さくらさんは主体思想自体はあまり詳しくないんじゃないかと思っています。
まあ、中の人はさまざまでしょうが、過去にはこんなことも。

>368 名前:.^さくら^.[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 19:48:20 ID:64RNDEaY
(略)
>主体思想に総書記の「手足になれ」などと一言も書いていません。
>ワシも何度か井上先生の講義を聴講しましたが,そのような「手足」など云った内容は一切ありません!
(略)

と言い出して皆にあきれられています。ちなみにこれに関するレスの一例はこんな感じです。

>371 名前:大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 21:00:39 ID:0SCGCoFj
(略)
>序自分の運命の主人は自分自身であり、自分の運命を開拓する力も自分自身にある。故に、革命と建設の主人公
>は人民大衆であり、革命と建設を促進する力も人民大衆の側にある。
>
>革命的首領観
>従って、革命と建設の主人公である人民大衆は必ず首領の指導を受けなければならない。首領は頭であり、
>党は胴体であり、人民大衆は手足と同じである。胴体と手足は頭が考えたとおりに動かねばならない。頭がない
>と生命は失われる。よって、首領の権威は絶対的であり、全ての人民大衆は無条件に従わねばならない。
>
>社会政治的生命体論
>肉体的な生命は生みの親が与えるが、政治的な生命は首領が与えるもので、首領は生命の恩人であり父と同
>じだ。従って、父の間違いで家が傾いたと言って、父を代えることができないように、首領を代えることはできない
>のである。全人民は、団結して無条件に忠誠を捧げなければならない。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%80%9D%E6%83%B3
>
>閣下、しっかり、ハッキリ書かれているではありませんか。閣下、ひょっとしたら空に輝く白頭山の星にして・・・
>(中略)・・・無能なる将軍様以外の方の思想を『 主 体 思 想 』と勘違いして学んでおられたのではありませんか?
>閣下、このままでは大変ですぞ、忠誠心が足りないとか云う咎で本国に召還され、特殊な教育をする学校へ強制
>的に入学させられるかもしれませんぞ。
32.^さくら^...:2006/05/21(日) 20:11:45 ID:oyGV6DaF
ξ週末のNYタイムズ電子版ですと,WHは北との平和条約締結に向けた交渉を本格化する・・・と報じています。
この交渉は核開発の完全放棄を前提条件とはしておらず,亜米利加は6者協議での「核問題解決“努力”」と並行し交渉を行うooo
朝米平和条約は北にとっても半世紀の念願ですし歓迎です。

北は五〇万d米支援の際,平壌放送を通じ謝意を表明していますOOO
それも「日本国総理・橋本龍太朗」と敬称を付けています。
其れ以前は共産党・社会党議員以外は全て敬称なしの呼捨てでした。

04年の玉蜀黍援助の時ワシはこのスレで感謝の意を表しました。
正直,過去の支援から食糧とはお米だと思っていましたので違和感は有りましたが,有り難いことです。
ただ安倍は「唐土であれば軍に搾取されないから」との談話でしたのでこれには反論をしました。
余りにも不見識な発言ですω///
33マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 20:55:52 ID:cmGGqb6/
>ξ週末のNYタイムズ電子版ですと,WHは北との平和条約締結に向けた交渉を本格化する・・・と報じています。
【尊重と譲歩】飯嶋酋長研究第637弾【肝要な寛容】の>123をどうぞ。
-----------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/66458.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 18, 2006

国務省ディリー記者会見記録、5月18日(部分)

Q:政府は6者協議と、平和条約の協議を、同時並行で行なう予定であるか?

A:質問はNYT記事に基づくものと思うが、基本的に抑えておきたいのは昨年の6者協議の
  合意事項には多くのことが含まれていて、そのなかに北朝鮮の永続的平和の構造を作る
  交渉と言う項目もある。だから、今回の話は新しいものではない。

  政府の基本的なスタンスは、@まず北朝鮮が6者協議に復帰し、建設的態度で交渉に臨む
  こと、A北朝鮮は明確に、全ての核開発計画を断念する戦略的意思決定を行なったと明
  らかにすること、が交渉の必要条件である。

  昨年の6者協議の合意事項の中に書いてある「平和協定」の部分は以下の通りである。
  "The six parties committed to joint efforts for a lasting peace and stability in
  Northeast Asia. The directly related parties will negotiate a permanent peace regime
  on the Korean Peninsula at an appropriate separate forum."

Q:それでは政府の北朝鮮政策に葉変化はないという事か?
A:6者協議に関する政府のスタンスには変化はない。
(以下略
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1148008048/123
-------------------------------------------------------------------------------
ですが^さくら^タソは
>朝米平和条約は北にとっても半世紀の念願ですし歓迎です。
と・・・知らぬは罪かもしれません。
34マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 21:02:05 ID:cmGGqb6/
>北は五〇万d米支援の際,平壌放送を通じ謝意を表明していますOOO
放送で? 誰も言及無しで放送したからいいじゃないかと?
そんな半島国内でしか通じない事を言われてもねぇ。
>それも「日本国総理・橋本龍太朗」と敬称を付けています。
様とか閣下とかつけることもしないのか。
>04年の玉蜀黍援助の時ワシはこのスレで感謝の意を表しました。
何かといえば「何故芋なのか 」「残りを早く!!」等々文句ばかりでしたなぁ。
で「送る側が善意で送るのに文句を言うのが朝鮮の礼儀なのか」
と叩かれていましたっけ。
>ただ安倍は「唐土であれば軍に搾取されないから」との談話でしたのでこれには反論をしました。
>余りにも不見識な発言ですω///
実際問題としてキックバック疑惑もあるわけだし。否定は出来ません。
35マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 22:19:48 ID:9/shiwcn
>>32
ホワイトハウスの意向を北指導部はちゃんと承諾したのですか?
北指導部が承諾しない案件に変な期待は出来ないのでは?
ちゃんと北指導部が承諾したなら、歓迎でもするべきなのでは?

米支援の件は平壤放送を通じて謝意ですか?
「家畜の飼料として貰ってやる」とコメントが謝意ですか?
当時の総理/関係各党を呼び捨て云々よりも素直に謝意も出せず
「家畜の飼料として貰ってやる」には未だムカつくんですが?

玉蜀黍支援の件で、貴殿が謝意を述べましたか?
散々、米寄越せとか玉蜀黍は嫌だとかあれが謝意なんですか?
過去の支援からの経緯を診ても米なんて持っての他です。
安部の発言は正論であり、米をやっても売り飛ばして外貨にするのが
北朝鮮の常套手段だからです。貴殿は日本で暢気に暮らしているから
北本国の悪辣な闇の部分なんぞ知る由もないのですから不見識云々と
言える立場ではないでしょう?
36マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:37 ID:Qu5Xi3v1
無能な将軍様
金正日自らがメディアで謝意を述べるべき
37マンセー名無しさん:2006/05/21(日) 23:50:04 ID:Ujr5tLbb
>>32
>朝米平和条約は北にとっても半世紀の念願ですし歓迎です。

すでに、>>33 で指摘済みですが、いったいどこの宇宙の NT タイムズをご覧に
なったらそのような解釈ができるのか、是非、教えてください。

>それも「日本国総理・橋本龍太朗」と敬称を付けています。

えーと、それの何処に、“敬称”とやらがついているのですか?
閑話休題。。。
まあそれ以前に、仮にも他国の宰相を表記するに置いて、呼び捨て上等とは、
北朝鮮の下劣さを象徴するだけの話で、例外的に役職付で報道したという事実は、
日本国民としては、嫌悪感のほうが先に立ちます。まあ、北朝鮮などというものは、
今日、そういうレベルです。

>04年の玉蜀黍援助の時ワシはこのスレで感謝の意を表しました。

はてさて。わたしの記憶が確かなら、まず、安部さんに難癖をつけるところ
から始まり、感謝の意も表すことができないのか? と言われて、ようやく、
謝意を述べただけで、その次の行ではすぐさま安部さんなり我が政府なりに
いいがかりを付けていました。
このようなもので、感謝の意を表したなどとほざくのは、われわれを愚弄す
る以外の何者でもありませんね。
笑わせないでくださいよ〜。(嘲笑
38大甘の甘太郎:2006/05/22(月) 09:02:32 ID:w0OWH/NK
>>25
もう既に、^さくら^の誤読が指摘されています。
大事なのは、6者協議に復帰しなければ、平和条約交渉も始まらないということです。
つまり6者協議では核問題にとりあえず一本化した話し合いをするという、アメリカの戦術です。
平和条約交渉も、ステップバイステップです。これらは、従前から姜尚中らが主張していたことです。
この交渉の中には、北朝鮮の体制保障がありますが、所謂”ポイズンピル”的なものも多く、体制内変革に導こうとする意図は明確ですね。
従って、北朝鮮としては悩ましいところですが、交渉の脚ががりとして選択するかどうかです。
いずれにせよ、日米相手では、北朝鮮は相当な譲歩を迫られますので、トータルで考える必要があります。
時機を失すると、譲歩の幅が大きくなるからです。


まず、難民は母国で迫害を受け、かつ帰国しても迫害が続き生命や財産の危機が継続されると予測される場合です。
従って、脱北者が迫害を受けた者かどうか判定が必要で、国連の難民高等弁務官による審査が必要です。
中国は、この高等弁務官による審査を行わせないのですから、国際的な非難を浴びます。
また脱北者も中国では不法残留者扱いですから、売春や奴隷的拘束、人身売買が発生し、二重の犯罪的行為に及んでいます。
つまり経済難民と生存権の保障を求める難民と区別する為には、難民認定が必要であり、かつ中国国内の潜伏状況を鑑みれば、人道問題となります。
脱北者が多額の金銭を用意するのは、ブローカーの存在であり、これらを根絶するためにも、難民認定が一番合理的です。
39大甘の甘太郎:2006/05/22(月) 09:17:02 ID:w0OWH/NK
>>32

まず平和条約締結交渉は、6者協議復帰が条件で、かつ国交回復も核の廃棄状況に応じてステップを登るのですから、格開発と無関係と言うのはナンセンスです。
アメリカは北朝鮮人権法との兼ね合いもあり、北が核を放棄しない限り、議会の承認が得られませんから、国交回復は不可能です。
北朝鮮が、妥協を強いられることは確実ですが、乗ってくるかどうかだけの問題です。


だいたい人様から支援を戴いて、謝意すらロクに示さないから、朝貢と揶揄されます。
そもそもその国の代表人物に敬称を添えるのは常識であり、北朝鮮にいかに常識が無いかを示すエピソードです。
これを誇らしげに語る^さくら^の神経が知れません。
今はやりの言い方なら、北朝鮮は国家の品格に欠けるということです。


まず実際問題、闇市場で支援米の売買が行われていることは、RENKなどの映像で明らかです。
つまり、支援に必要な人たちに届く課程で、搾取されていることは明らかです。
北朝鮮がモニタリングを拒否している限りでは、安倍官房長官の言い分に正当性があります。
北朝鮮が、自ら映像やモニタリングで積極的に実証すればよいことであり、何ら実証できないことを喚く^さくら^の方が、余程不見識極まり無いのです。
40.^さくら^...:2006/05/22(月) 09:46:06 ID:9WD4Q5Ma
ξ清清しい五月晴れの朝から妄言の連打ですか??
Bマーケットに援助物資が陳列されていた事は事実でしょうooo
しかし人民軍の「搾取」などWFPの報告書にも記載されておらず安倍の妄想に過ぎません。
国内米が人民軍へ優先されることは事実でしょうが援助米が「搾取」される事実は聞いた事が有りませんねoooo

「お礼の礼儀がなっていない!」如何にも日本人らしい身勝手な理屈ですね・・・
では日本の援助に対し、中共や南韓政府は謝意を示しましたか?
支那人は日本が三〇年以上援助し続けてる事実すら不知です。

何度も繰返しますが、北は「核放棄」に応じる・・・と明言しています。
亜米利加が敵視政策を取下げれば明日にでも応じます。

ダッポク者の保護・支援は結構ですが、平嶋筆子さんのように1年そこそこで帰還する方が居る事も事実です。
ダッポクサポートが果たして正義なのか?疑問を抱きます!
ω///
41大甘の甘太郎:2006/05/22(月) 10:19:28 ID:w0OWH/NK
>>40

闇市場に援助物資が陳列されていると言うことは、つまり正規の場所に届く課程で搾取されているという何よりの証拠でしょう。
WFPのモニタリングが制限されているのですから、事実確認が困難です。国際機関である以上、憶測では報告は記述できません。
闇に流れるということは、人民軍なり党・政府機関が一般国民より必要以上に取り分を設定し、かつその余剰を転売して利得を得るという犯罪に等しい行為です。
^さくら^が聞いていなくても、またWFPが報告書に記述していなくとも、事実が全てを物語ります。
この^さくら^のような、意味の通らぬ抗弁を日本語で”妄言”と呼びます。)激藁


これまた、朝鮮人の思い上がりを示す発言ですね。これだから、嫌中や嫌韓が日本社会で拡散していきます。
まず^さくら^の挙げた国々は、反日が一つのイデオロギーになっています。
ですから、この韓国・中国は特殊な国家であり、こういう態度であることが日本人からリスペクトされない原因です。
朝鮮人や中国人の身勝手な理屈は、日本のみならず世界で蔑みの対象であることは有名です。
東南アジアではアグリーコリアンとして、粗暴な民族と言うレッテルが貼られています。韓国も中国も、もう日本だけの評判で自己正当化はできません。
中国の態度は、日本の親中派にも立場を悪くするのですから、中国の失敗だと言えます。
日本の左翼・進歩派もようやく、このことに気付いて慌てています。
憲法9条の戦争放棄条項など知られておらず、それが日本脅威論になっていますからね。
いずれにせよ、中国や韓国の態度は、日本のみならず世界で尊敬されない振る舞いです。
いずれ修正は余儀なくされます。


金正日がまず信用できません。なぜならアメリカが片付いても、日本や中国・韓国の軍備を見て、核保有を正当化する可能性が高いからです。
金正日は自己の体制保持には、手段を選びません。従ってアメリカの平和条約締結の条件にもポイズンピルが仕込んであります。
率直に言えば、金正日では交渉相手としては不適格だと言うことですね。
42マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 10:22:24 ID:KuMTK3hZ
> 「お礼の礼儀がなっていない!」如何にも日本人らしい身勝手な理屈ですね・・・
> では日本の援助に対し、中共や南韓政府は謝意を示しましたか?
> 支那人は日本が三〇年以上援助し続けてる事実すら不知です。
>
支那人が礼儀を知らないからってチョウセンジンが礼儀を知らなくてもよい理由には微塵もならないのだが、
だれも支那人礼賛してないだろ、このスレで
43大甘の甘太郎:2006/05/22(月) 10:27:48 ID:w0OWH/NK
>>41から続く

平島さんのようなレアケースを取り上げるのも如何かと思いますよ。
平島さんのケースは、拉致同然ですからね。まず北京におびき寄せ、恫喝し有無を言わせず北朝鮮入りさせる。
これはヨーロッパでの拉致の応用篇です。平島さんの任意性に重大な疑義があります。
事実宣伝価値の無くなった平島さんは地方に追放されたようですね。
脱北者サポートを正当化するためにも、難民認定が必要なわけで、拒否する中国政府は、人道に対する罪にあたります。
犯罪的行為を続行している訳で、これは今後中国外交にとって、大きな足枷になり弱点となります。
44マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 12:34:28 ID:r89Oe7eA
>国内米が人民軍へ優先されることは事実でしょうが援助米が「搾取」される事実は聞いた事が有りませんねoooo
あなたが聞いていないと言われても・・・^さくら^タソに全ての情報が集まるわけでもあるまい。
で、援助米が市場に流れた理由は??
>では日本の援助に対し、中共や南韓政府は謝意を示しましたか?
「中国や韓国が礼を言わないから北も言わなくともいい」なんておまいは小学生か?
学校で「助けてもらったらお礼を言おう」と教わらなかったのか??
一々民度の低い国を持ち出しても恥にしかならないのだが。
>何度も繰返しますが、北は「核放棄」に応じる・・・と明言しています。
ありもしない敵視政策をPRし今や自分の縄に絡めとられている北朝鮮・・・いと哀れ。
>ダッポク者の保護・支援は結構ですが、平嶋筆子さんのように1年そこそこで帰還する方が居る事も事実です。
ああ、無理やりに言わされている姿に涙を覚えました・・・で??
45.^さくら^...:2006/05/22(月) 15:21:14 ID:9WD4Q5Ma
ξ北の配給担当者は「市場に流出している米袋はリサイクルであり中身の米は援助米ではない」
とコメントしています。
勿論,真意は判りませんし疑わしいかも知れません・・・
ただだからと云って安倍が「軍の搾取」と決め付けるのは如何なものでしょうか?

≫≫43 平嶋さんに付いてコメントをするのであれば昨年の「入歯」書き胡について訂正をすべきでしょう。
真意はとも角、そのような非礼な書き込みは平嶋さんへの侮辱ですω///
46大甘の甘太郎@携帯:2006/05/22(月) 16:16:35 ID:5LQUNAYI
>>45
時間がないので簡単に反論します。

まず安倍発言ですが、当然のようにプロバカンダの要素が多いことは否定はしません。
しかし、このようなプロバカンダを許す、北朝鮮の不透明さや情報非公開が原因であり、このままでは簡単に情報操作に使われます。
情報化社会では、自らの立証責任が厳しく問われます。

平島さんの件ですが、以前私は『歯は、その人の生活情報や経済情報を知る上で、大きな手掛かりだ』と指摘しました。
つまり、平島さんの北朝鮮での経済状態や生活の厳しさを客観的に証明できるファクターです。
身元不明の遺体の検案でも、歯でその人の生活史や手入れの具合で経済状況をかなり正しく推定できます。
平島さんが保護された時は、歯がボロボロだったので、酷い生活であったのは証明されました。
従って、北朝鮮は地上の楽園ではなく貧困の国家だと結論付けました。
平島さんを誹謗したわけではなく、そこまで粘着する理由がわかりません。
^さくら^の妄言と断定します。
47マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 17:22:15 ID:cjTheStN
>ξ北の配給担当者は「市場に流出している米袋はリサイクルであり中身の米は援助米ではない」
>とコメントしています。
客観的な証拠は?? 日本側の主張には狂犬のように噛み付くのに
共和国の主張は疑いつつも容認なんてあからさまさが涙を誘いますがw
>ただだからと云って安倍が「軍の搾取」と決め付けるのは如何なものでしょうか?
あなた自身も>>40で・・・
>国内米が人民軍へ優先されることは事実でしょうが
・・・と人道援助目的が軍事転用されている疑いがあると認めているじゃないですか?
自分で容認しながら否定的意見を出すあなたの姿勢自身が如何なものでしょうか。
48.^さくら^...:2006/05/22(月) 20:05:38 ID:9WD4Q5Ma
ξブッシュ政権は迅速にかつ一括で北の核放棄を迫っていますが,北は段階的な放棄を示しています。
これは南韓統一省も同様の意見です。
ブッシュは任期中に何とかしたいのでしょうが,その焦りは北に見透かされています。
伊豆見教授は「段階的核放棄は6〜7年は要する」との見解ですが,中共指導部も7〜8年は覚悟しているでしょうoooo

金融制裁が解除されれば6者協議は再開されるでしょう・・・
しかし亜米利加も面子があるでしょうから無条件解除に応じられないでしょう。
解除できないのであれば何等かの折中案が必要ではないでしょうか??
原油供給再開とかテロ指定解除などの条件提示が無ければ再開は永遠にないでしょう。

北はミサイルや贋$・覚醒剤を製造する技術はTopクラスでしょうが残念ながら米袋のような頑丈なビニールを作るノウハウは有りませんoooo
日本ではこのような袋は使い棄てでしょうが,北は有効利用をします・・・・
勿論130万人の兵士の中には数人の不心得者が居て横流しする者も居ないとは言い切れません・・・
しかし横流しが組織的に行われてるとは到底思えません。

≫≫46の言い訳は見苦しいですね・・・
訂正すれば済むことですよ。
それと平嶋さんが「拉致」とか言ってますが,平澤事務所で借金して瀋陽へ飛んだのですよooo
北京から高麗機に搭乗する姿がニュースで流れましたが自分の足で歩いていました・・・どこが拉致なのでしょうか???
また訂正するのであれば「デヴィ夫人整形」についてもキッチリした方が良いと存じます。
明かな名誉毀損であり,夫人の住所地であるニューヨークで訴訟を起されたら100万j位は請求されますよooo
まァ夫人がこのスレを読んだらの話ですがω///
49マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 20:22:46 ID:JwT/TNt2
米であろうが米袋であろうが、援助に使われた物資が平然と闇市に出回っている事態に
さくらは何の疑問も抱かないのだろうかw
政府の管理下に渡ったものを闇市で有効利用するってどんなメカニズムなのかな
50マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 20:32:47 ID:kNujwvvq
>ξブッシュ政権は迅速にかつ一括で北の核放棄を迫っていますが,北は段階的な放棄を示しています。
北は94合意履行しなかったので段階的放棄はもはや通用しません。
>伊豆見教授は「段階的核放棄は6〜7年は要する」との見解ですが,中共指導部も7〜8年は覚悟しているでしょうoooo
北は「核保有国としての待遇を」と言っている以上放棄はしないでしょう。
^さくら^タソも「ウランは例外!」と叫んでいるではありませんかw
>金融制裁が解除されれば6者協議は再開されるでしょう・・・
北朝鮮が違法行為の根絶をしなきゃ金融政策は今のままです。
ちなみにこの問題、米北間の二者懸案で六者協議には関係ありません。
拉致問題が六者協議に関係無いように。
>原油供給再開とかテロ指定解除などの条件提示が無ければ再開は永遠にないでしょう。
何故、被害者が加害者に譲歩しなければならないのでしょうか?
>北はミサイルや贋$・覚醒剤を製造する技術はTopクラスでしょうが残念ながら米袋のような頑丈なビニールを作るノウハウは有りませんoooo
おや、偽札や覚せい剤の製造を認めるのかい? 本国は認めていないのに。
>勿論130万人の兵士の中には数人の不心得者が居て横流しする者も居ないとは言い切れません・・・
軍から流れている事は認めるの??
>しかし横流しが組織的に行われてるとは到底思えません。
組織じゃないと統制のたがが緩んでいることになりますが、一番規律が徹底されるべき軍でね。
組織じゃなきゃどのようにあれだけ流通しているのか理由をお聞きしたいですな。
あの隣郡に行くだけでも許可が必要な北朝鮮でね。
>それと平嶋さんが「拉致」とか言ってますが,平澤事務所で借金して瀋陽へ飛んだのですよooo
北に残した親族の事を吹き込まれていないとは言い切れませんからな。
人質を楯に人に強制を強いるのは北朝鮮の常套手段でしょ。
^さくら^タソも「餅が・・・」「カップめんが・・・」と言うくらいだから
北に人質を取られていると周りに解釈されてもおかしくないわけで。
実際、北の行動に誘い込むには実に有効な手段ですからね、それだけ非人道的なんだけど。
51マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 20:40:38 ID:bzb0zJWu
>>40
朝から妄言の連打は貴殿の他に誰がいると言うのですか?
人民軍の搾取の件はモニタリングされてない場所にて公然と
行われている事でありWFPに記載されてなくても当然です。
安部の妄想よりも北シンパとしての不見識を恥べきでしょう。
人民軍が援助物資を横流ししている事例は無視ですか?

お礼の言葉を知らないとは如何にも朝鮮人らしい態度ですね。
お礼の言葉をちゃんと述べてから反論で何でもするべきなのでは?
韓国や中国と言った国を棚上げして北朝鮮の悪辣な態度を誤魔化すとは
言語道断ですよ?韓中の態度の悪さにおいては貴殿のご説明は不要です。
不知ならこれから事実を突きつけてやれば良い話なのですから。

北鮮の言い分である核放棄に応じると言うのは条件付きの話でしょう?
条件付きだとか曖昧な定義はもはや国際社会には通じないのでは?
米国が敵視政策を取り下げたら明日にでも応じると勝手な言い草は
止めるべきではないのでは?応じる応じないは両国の担当者が決める
案件であり担当部外者が勝手に権利は御座いません。ちゃんと本国から
承諾を得た上で物事を書き込む様、お願いを申し上げます。

脱北者を保護・支援する事にケチでも付けたそうな言い分ですね。
脱北をしない環境を在日が本国へ進言するべなのでは?
日本にいる在日も脱北者と同じだと意見も最近多いですよ?
平島の婆様に関しては、本人の意思ではなく北当局者による
一方的な連れ戻しだったのでは?北系在日も少なからず協力していた
のは確実なのですから。
52大甘の甘太郎@携帯:2006/05/22(月) 20:41:32 ID:5LQUNAYI
>>48
日に三回もレスを返すとは、余程火病状態ですか?

まず、ブッシュも一気に核問題解決を図っていないことは、平和条約提案を見ても明らかです。
段階的な手順を踏むなら、7〜8年は掛かります。
クリントンの誤算は、段階の途中で北朝鮮崩壊を前提にしていたようです。
しかしアメリカも、当時の認識とは違います。プロセスの途中でも軍事OPも想定しています。
むしろ、解決の早期達成が国益なのは北朝鮮であり、そこはアメリカも北朝鮮の足元を見透かしています。

勘違いしているようですが、6者協議が崩壊して困るのは、北朝鮮・韓国・中国です。
アメリカには選択肢が多数あり、強硬策も当然含まれます。
どうしてアメリカが、金融制裁やテロ支援国家指定を解除してまで、北朝鮮に妥協する理由が存在しません。
アメリカとの交渉チャンネルが途切れて困るのは、北朝鮮ですよ?
中国が、金正日に『誠意を見せろ』と説教したように、北朝鮮は協議復帰以外カードはありません。
6者協議崩壊なら、日本との正常化交渉も同時に頓挫です。
また、小泉政権の後、後継首相が平壌宣言をどう評価するかも、大きな焦点です。
53マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 20:43:36 ID:bzb0zJWu
>>45
貴殿も決めつけ一方論だけじゃないのですか?
ちゃんとした確証を得た上で、カキコすべきでは?

平島の婆様の姿が今の北朝鮮の全てを物語っているのも事実。
北朝鮮の事実を突きつけられたからと逆ギレはみっともない。
54マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 21:13:02 ID:bzb0zJWu
>>48
北鮮の段階的な核放棄と言う戦略はもう通じません。
南鮮の変な統一相が何を言おうが北鮮と米国の問題です。
ブッシュの任期中だろうと任期終了後であろうと関係ありません。
北鮮は米国を怒らせてしまった以上、修復不可能です。
北鮮の戦略は全て米国には見透かされています。
焦っているのは寧ろ、北鮮と北シンパなのはお約束です。
伊豆美論や中共論はもはや通用しません。中共はもう待てません。

担当部外者が安易に北鮮へ対する妥協案を述べるべきではないのでは?
貴殿の言う案はどれも北鮮贔屓の案ばかりで話にもなりません。
協議開催不可能なら北鮮の事は安保理付託するだけです。
貴殿は何回、同じ事を言われれば物事を理解出来るのですか?

北鮮がミサイルや偽ドルや覚醒剤を作る技術はトップとは自爆発言ですか?
これは重大発言として後生の為に保存して置きました。( ..)φメモメモ
袋は北鮮に友好的な南鮮や中共に頼めば何とでもなる話でしょう。
横流しに関しては将軍様の目の届かない場所には不届き者多数いても
北鮮ではおかしくないでしょう。これ等の輩が組織的に行っているのは
公然とした事実です。おかしいと思ったら自分で調べるべきなのでは?

>46氏から本当の事を言われて逆ギレは見苦しい限りですよ?
平島の婆様にしろデビィ夫人にしろ他人の事でなんでキレるのですか?
名誉毀損と言うなら、貴殿も過去に何人を貶しましたか?逆に貴殿が
名誉毀損で莫大な損害金を払う事にもなり兼ねませんよ。
55マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:17 ID:WyAp2Hiq
>>48
「六者協議に、とりあえず出ろ。話はその場でしか聞かない」がアメリカらの基本姿勢。
表沙汰になった事は、表でしか解決できないから。もし協議の椅子を蹴ったなら、
自動的に別の道にいかざるを得ないことは、^さくら^もご存知の通り。

「何、蹴り続けておけばいいじゃない。向こうは協議できなければ困るのだから」とは
思っていないでしょう?もし蹴らなかったら、北朝鮮を擁護する輩が絶滅危惧種に
なることもなかったでしょうし、とりわけ、正義とカネの面でキリキリ縛り上げられる
事態にはならなかったのですから。

「骸を晒すのも一興」と思わないほうがいいですよ。
悪事の責任は、もはや金親子だけに帰せられない事態にまで陥っているのですから。
それにコリアン皆が気づいているからこそ、内紛と粛清の兆しがあるのですから。

56大甘の甘太郎@携帯:2006/05/22(月) 21:40:27 ID:5LQUNAYI
>>52から続く

^さくら^が苦しいのは、心証でしか反論し得ないことです。
軍隊の組織上、末端の兵士の横流しなど量的には大した数字になるわけがありません。
輸送インフラが限られる北朝鮮では、軍の幹部を巻き込んだ組織的関与がなければ、搾取から闇市場までのルートを開拓できません。
横流しは、個人犯罪ではありえない行状です。
全く反論になりません。
>>46については、全く訂正の必要は認めません。北朝鮮の生活レベルの低さを客観的に立証できますから、自尊心失われて逆上ですか?
平島さんの中国入りの経緯や北朝鮮大使館での保護など、極めて不自然です。
中国へ呼び出して、人質で恫喝など、まさに工作そのものです。
デヴィ氏の整形など周知の事実であり、しかもデヴィ氏は公人ですから、日本では名誉毀損には当たりません。彼女の顔貌が明らかに不自然ですからね。
さて、ニューヨークで云々と恫喝していますが、日本での発言が、アメリカの主権やニューヨーク州の法律の権限で裁けるのでしょうか?
どういう法的根拠で、日本国内の日本人が訴訟対象になり、判決に従わなければならないのか、明確にお答え下さい!!
訂正の必要は認めません。
57マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:34 ID:7WFPKU2j
.^さくら^...さんにとって、皺取りの手術や染み抜きのレーザー治療、目蓋や鼻をいじる
美容整形は犯罪と同様に「隠さなければいけないこと」なのですか?
.^さくら^...さんは美容整形はバレたらみっともないと思っているのですか?
女性が綺麗になるためにお金と時間を使うのは、ある意味誇らしいことなので
気付いてやらないとかえって失礼になったりするのですが(w

なんでこれほどムキになるのか分からない……と思ったら、
北朝鮮の将軍様はカツラとシークレットシューズの疑惑がありましたね。

.^さくら^...さんは「フニャ珍」とかいう単語を罵倒語として好んで
使われているようですが、この意味と意図するところを教えてくださいませんか?
なにしろ通常聞かない単語なので、.^さくら^...さんの意図を正しく理解できているか不安です。

.^さくら^...さんの考えに依ると、この単語を使って罵語した方や日本外務省が
明かな名誉毀損と考え、訴訟を起されないとも限りませんから確認しておきたいと思います。
まァ彼らがこのスレを読んだらの話ですがω///
58さくらlove:2006/05/23(火) 02:47:47 ID:29DpZAio
一括核放棄といっても、実際には査察と検証の面倒なプロセスを経なければならないので、
合意がただちにできたとしても、実際には検証が終わるまでに3年や4年の時間はかかるだろう
というのは専門家の見解です。現実に、北朝鮮が全面的に査察プロセスに協力するとは考え
られないので、結果として6年から7年という数字が出てもおかしくはありません。
しかし、これは「段階的核放棄」ということとは意味が違います。北のいうことをそのまま受け
入れれば、そんな時間では済みません。

北朝鮮が違法行為を止め、証拠を示さなければ金融制裁の解除はありません。
重油供給の再開やテロ国家指定の解除のためには、北が核問題で重大な譲歩を行う必要があり、
現状ではムリでしょう。折衷案などとわけのわからないことをつぶやく前に、北朝鮮にできることは
何か、よく考えることです。

援助食糧はまず軍が全量をとり、その後余剰分が横流しされて市場に出回ることについては、
複数の脱北者証言から明らかです。おまえたちがいくらごまかしても、ネタは上がっているのです。
だいたい、「130万人の兵士の中には数人の不心得者が」といっていることからして、「食料が
まず軍に流れている」ことを認めた上での発言じゃないですか(笑
こういうのを「組織的横流し」というのです。
59.^さくら^...:2006/05/23(火) 09:54:55 ID:j/Ox0lWR
ξ北は6者協議など破綻しても全く困りませんヨ・・・
北が一貫して要望してるのは「朝米二国間会談」ですからね。
亜米利加が「選択肢は豊富」?との意見ですが,安保理付託も躊躇しており,またアフガン・イラクへの派兵で対北軍事OPも困難…
完全に手詰まりですねoooo

今朝の中日新聞・・・
民團地方支部から「和解」に賛同できない意見勃発・・・・
中央が決議した事項に異を唱えるなど組織としての軟弱さを感じます。
今回の和解は平和統一へ向けた第一歩であり,民團地方が統一について真剣に考えているのは疑いを抱きます。
総聯支部からは全くの異論はなく「組織団結」の力を感じます!!

ダッポク者が兵士による支援物資横流しについて熟知してる事自体大きな疑問が有ります。
ダッポク証言は半値八掛けの信憑性ではないでしょうか?
また田島陽子氏「そもそもの援助が少ないために軍搾取が起る。搾取されても充分な量の支援をすべき」と述べています。
多少暴論気味ですが支援が少なく兵士がヒモジイ思いをしてる事実も有るかもしれませんOOO

デヴィ夫人は私人であり民間人に過ぎません。
御存知の通り「名誉毀損」は事実か否かは問いません。
日本国内云々言いますが、NET上ですからねェ・・・
また原告の住所地の裁判所で訴訟を起すことは充分認められています。
ワシは夫人は直接は存じ上げませんが,二回訪朝をしてる事ですし、金正日花委員会の副委員長でも在られます。
貴殿の書き込みをお伝えする事も其れ程難しくは有りませんがω//
60大甘の甘太郎:2006/05/23(火) 10:45:09 ID:CMEDqm9G
>>59

北朝鮮が6者協議が崩壊してしまうと、困難な事態になります。
まず、アメリカとの接近を一から始めなければなりません。これは、膨大なコストと時間を要します。
アメリカは6者協議復帰まで、二国間会談に応じません。アメリカが民主党政権に代わったとしても、すぐさま米朝二国間協議に応じるかは不明です。
次に6者協議主催国である中国との関係です。北朝鮮経済の大半は事実上中国に押さえられており、先日の北京での中朝首脳協議では、コ・キントウから負債の弁済を迫られたようです。
そもそも北朝鮮の核開発は、中国への依存への対抗としてアメリカと言うカードを取り込もうとした一面があります。
しかし現実には中国資本に侵食されているわけで、利権を守る為には中国は米朝接近は許さないはずです。
こうして見ると、完全に手詰まりなのは北朝鮮です。テポドン2も発射と言う選択肢はありませんし、瀬戸際政策は日米には無効です。
北朝鮮の核開発は時間を与えると、北朝鮮のアドバンテージになりますから、ある段階を過ぎれば軍事OPは現実化します。


民潭の組織が軟弱というより、民潭の方が同化が促進していると言えます。
つまり民族イデオロギーや教条・ドグマで求心力を維持できる時代ではないと言うことです。
裏を返せば、民潭の方が総連より民主的な組織であり、近代化されている証左です。
総連の組織の団結を誇示すればするほど、日本社会との乖離はますます浮き彫りになりますね。
また民潭に多様な意見があり、表明できることは組織として健全であり、これまでの総連のような教条で縛るやり方は、最早限界であると言えます。
61マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 10:47:00 ID:C4fU6tft
>北が一貫して要望してるのは「朝米二国間会談」ですからね。
六者協議が破綻したら安保理付託ですが。二者会談なんて段階は過ぎています。
>中央が決議した事項に異を唱えるなど組織としての軟弱さを感じます。
組織としての健全性が出ていますね。対話条件を全員に図らず首脳部が勝手に飲んだんだから。
>今回の和解は平和統一へ向けた第一歩であり,民團地方が統一について真剣に考えているのは疑いを抱きます。
平和統一ではなく「赤化統一」でそ、その点でいうなら答えは「No」でしょうね。
>総聯支部からは全くの異論はなく「組織団結」の力を感じます!!
団結も何も元から統制組織でしょうが。非民主的組織には特徴的な点ですな。
>ダッポク者が兵士による支援物資横流しについて熟知してる事自体大きな疑問が有ります。
人民皆が知っていると見た方が自然ですな。黙っているだけの話。
>また田島陽子氏「そもそもの援助が少ないために軍搾取が起る。搾取されても充分な量の支援をすべき」と述べています。
ようは兵士に食わせる為に量を多くしろと? 
田島某なるものは「軍国主義賛美者」という事でよろしいですねw
>ワシは夫人は直接は存じ上げませんが,二回訪朝をしてる事ですし、金正日花委員会の副委員長でも在られます。
で? インターネット上ではデビ婦人への暴言なんていくらでも転がっているんだけど
ここでの暴言のみご注進して他の暴言は無視か?? 随分と片手落ちですなぁ。
ようは「私は(^さくら^タソの事)はデビ婦人にご進言出来るんだぞ」と言う
自慢にしか聞こえませんしデビ婦人に媚びへつらう事を喜びとする人間です、という暴露ですね。
62大甘の甘太郎:2006/05/23(火) 10:58:43 ID:CMEDqm9G
>>60から続く

田嶋陽子など、然したるデータや証拠も無く、思いつきでモノを言っている人間ですから、世間からも学者からも尊敬されていません。
脱北者の証言を全て鵜呑みに出来ないことは、朝鮮人が大袈裟な表現を好むことや、情報機関の操作の可能性も高いので折込済みです。
支援が少ないから軍部の搾取が起きるというのは、これは軍部のモラルハザードであり、田嶋がそこをするーしているのは庇いすぎです。
また本来の支援は軍部向けでなく、一般国民=弱者支援であり、田嶋の論を肯定すれば人道支援に価しなくなります。
このように田嶋の発言は思慮を欠くものが多く、無責任と言えます。
北朝鮮の支援の減少は、@モニタリング妨害など非協力A永年の援助疲れB支援の受け入れ態勢の不透明さなどがあります。
北朝鮮支援NPOも、北朝鮮側の努力不足を痛烈に批判しています。


デヴィが私人か公人ですが、あれだけマスメディアに露出し、発言して影響力を持てば公人です。
つまりデヴィが整形していると言う指摘された事実を、彼女自体どう考えるかです。
またそのことが、公益性があるかどうかが、仮に裁判になれば争点になります。
ですからデヴィが整形していると言っても、それ自体で名誉毀損に該当するのか、怪しい物ですね。
さてニューヨークで訴訟を起こしても、日本在住の私に、どういう法的根拠で訴追され、かつ判決の法執行権限が及ぶのですか?
日本国内では、ニューヨーク州法及び米国憲法の権限は及びません。
その点明確に、法的根拠を持ってお答え下さい!
”ワシは夫人は直接は存じ上げませんが,二回訪朝をしてる事ですし、金正日花委員会の副委員長でも在られます。
貴殿の書き込みをお伝えする事も其れ程難しくは有りませんが”
この部分については、明らかに私を畏怖させる文言であり、脅迫の疑いがあります。
これについては、通報も考えてみたいと思います。
アンカーは打ってありませんが、レスの流れから判断して、私がその中に該当するであろうと思われるからです。
その節は、悪しからずご了承ください。
63マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 13:08:19 ID:6K5VFdiZ
>>59
六者協議は北鮮崩壊に怯えた中韓の下らない茶番劇ですからね。
北鮮が兼ねてから望む米朝協議も米国から相手にもされてませんね。
米国は選択肢は豊富ですが北鮮の選択肢はどうなんですか?恫喝しか
能がないでしょう?米国の軍隊が各国へ派兵はしてますが北鮮には
別部隊が相手になるでしょう。もっと軍事の勉強をするべきなのでは?

中日新聞の論評に振り回されているのは寧ろ、貴殿ですね。
総合的に見ても地方支部の言い分は正論です。
地方支部の言い分が気に入らないなら潰せば宜しい。
地方支部の反逆程度で騒ぐ方が軟弱の極みです。

脱北者は北鮮国内の事ならある程度は知っている筈でしょう?
にも関わらず脱北者の言い分を無視している段階で貴殿の言い分は
可笑しいのですよ?また田嶋陽子の様な糧潰しの言葉を出して支援を
寄越せと暗に言っている様ですが支援が欲しいなら諸問題の解決が先。
北鮮の兵士が中朝国境地帯で「おねだり行為」の現実は無視ですか?

デビィ夫人にご執着の様ですが、こんな婆様に何が出来るのですか?
ネット上で「貴方の陰口云々」と本人に告げ口してもご本人は何も
感じないのでは?誰も北鮮如きの為に自分の人生を棒に振るお人好しは
そうそうおりませんよ?そう思いませんか?

64マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 13:09:46 ID:QF7vAh8x
>>59
>…組織としての軟弱さを感じます。
>民團地方が統一について真剣に考えているのは疑いを抱きます。
>総聯支部からは全くの異論はなく「組織団結」の力を感じます!!

「組織が団結していればよい」のですかな。
少なくとも、その「軟弱さを持った組織」である民団は総連より困っていないのではないですか。
大体、総連にしろ民団にしろ本来は在日の寄合団体であるから、本土たる朝鮮の統一など、
賛同していればよいだけの事。
今回の和解は「狼の集団を自負している総連が、民團を犬っころの集団とみなして『手下に
なるかエサになるか』と迫っている」だけのように見えるのですがな。聞くところによると、
民団は朝連の粛清から逃がれて立ち上げられた組織だとか。また粛清の歴史が繰り返さ
れるというところでしょう。
65.^さくら^...:2006/05/23(火) 17:47:10 ID:j/Ox0lWR
ξ仰るように6者協議の破綻は北にもダメージは大きいでしょうoooo
協議開催中であるからこそ中韓からより多くの物資が支援されますし,散会となれば支援にブレーキが掛る可能性も有りますOOO

亜米利加が軍事OPを選択するには其れなりの口実が必要です。
クウェート侵攻や9.11などイラクやタリバンへの攻撃は其れなりの「口実」がありました。
北が横田や烏山にノドンでも打ち込めば立派な「口実」でしょうが・・・・

民團中央が地方支部の意見を配慮せず総聯との「和解」に応じたのであれば大問題でしょう。
総聯議長と団長が抱擁し手をつないで行進した事が意味のないことになります・・・

ただ田島氏は訪朝もなく,親北派でもありません。。。
拉致発覚後「社ミン党と労働党が友党関係??知らなかった…フザケルな!」と悪態を吐き,おたかさんの逆鱗に触れ除名されました。
このように北シンパでも何でも無い方が対北援助について「人道的に問題」と提言してる意見は少なくはありません。

平嶋さん帰国の際「入歯」との書き胡があり,デヴィ夫人訪朝の際「整形」との書き込みをしましたね。
「容姿」「身体」について何等話題にしていないにも関らず意図的に話題にされました。
デヴィ夫人は数少ない北擁護派であり,今でも金日成・スカルノの友情を大切にされています。
ワシに対する非難は甘んじて受けますが,夫人への誹謗中傷は容赦しません!
ニューヨークでも東京でも訴訟は可能と考えています。
ただ誰にでも「失言」はあります。訂正し反省をする事が一般人としての常識ではないでしょうか???
ω//
66マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 19:39:27 ID:5+I5j1Bo
>協議開催中であるからこそ中韓からより多くの物資が支援されますし,散会となれば支援にブレーキが掛る可能性も有りますOOO
いや、散会になっても中国は経済掌握の為に支援を続けるでしょう。
>クウェート侵攻や9.11などイラクやタリバンへの攻撃は其れなりの「口実」がありました。
思いつくだけでも「核拡散」と「大量破壊兵器拡散」「偽札による金融不安」「薬物汚染防止」
大義だけでもこれだけあるが。
>民團中央が地方支部の意見を配慮せず総聯との「和解」に応じたのであれば大問題でしょう。
だから今、問題になっているじゃないか。その辺も把握していなかったのか??
>拉致発覚後「社ミン党と労働党が友党関係??知らなかった…フザケルな!」と悪態を吐き,おたかさんの逆鱗に触れ除名されました。
いや発言が理由で除名じゃないんだけどね。
>このように北シンパでも何でも無い方が対北援助について「人道的に問題」と提言してる意見は少なくはありません。
兵士に米を与えるのが「人道的な問題」なのでしょうか??
>「容姿」「身体」について何等話題にしていないにも関らず意図的に話題にされました。
容姿・身体はその人の生活面・生活歴を見る上で重要なバロメーターで
保険医療面を見る上で歯の治療歴ってのは結構いい指標になるんだけど
そのような学術上のやり方を否定されると??
>ワシに対する非難は甘んじて受けますが,夫人への誹謗中傷は容赦しません!
いい年して親衛隊ゴッコか? やれやれ。
>ただ誰にでも「失言」はあります。訂正し反省をする事が一般人としての常識ではないでしょうか???
匿名の掲示板で誹謗されたからとデビ婦人が訴えるように進言すると。
やれやれ、彼女にとってこのくらいの話なんて掃いて捨てるほど
あるだろうになんで問題化しようと必死になるんだか。親衛隊ゆえの愛ですか??
67マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 19:52:46 ID:wzIxdQ3T
>>65
六者協議の破綻が北朝鮮に与えるダメージが大きいと分かっていながら
今朝のカキコは何たるザマですか?協議が破綻したら、中韓からの支援が
止まるのは当然です。その点は同意致しましょう。

米国が軍事OPを行うには確かに口実はひつようでしょう。
その口実なんですが、北鮮は米国へ既に与えてしまっております。
イラクのクェート侵攻/タリバンを語り、目に余る行為がなければ北鮮に対して
軍事OPを取らないとお考えのご様子ですが、認識不足なのでは?

北シンパ以外である田嶋を始めとする対北援助を申される連中は
北朝鮮に対しての認識不足の連中としか見られておりません。
人道的に問題云々を語るなら、拉致問題は100%解決しなければいけません。
意見を述べるだけなら無料ですから、田嶋の言い分に勝手に頷いてなさい。

平島の婆様の入れ歯、デヴィ夫人の整形は事実ですし何故、他人の事で
熱くなるのか?意味不明です。デヴィ夫人が北擁護派だと幾ら言おうが
金日成もスカルノももうおりません。何も一人では出来ませんし北との
関係も希薄状態になっているのが現実なのではないでしょうか?(w
テロ国家である北鮮に肩入れする人間を真っ当な日本人は信用しますか?
信用されないから、非難中傷されるのですよ?夫人への非難中傷は
容赦しないとか貴殿が他人の為に何が出来るのかも疑問の限りです。
訴訟しても相手にもされずバカを見るのは貴殿だけなのですから。
失言は訂正せよと言われましても事実を曲げると南北朝鮮国と同じ
捏造や偽証となりますので真実をド真ん中で受け止めて反省するべきでは?
68マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 20:00:47 ID:PShTZ0Ge
>>65
> 亜米利加が軍事OPを選択するには其れなりの口実が必要です。
このスレで何度も指摘してるのだが、
・拉致
・偽札
これだけで十二分に、一方的先制攻撃の理由になるのだ。
さらに米国には、麻薬取り締まりで南米に攻撃を仕掛けた前歴がある。
国際的犯罪国家の下僕としては、それくらいは承知しておくべきだな。
69マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 20:36:18 ID:JhErJO2X
>ニューヨークでも東京でも訴訟は可能と考えています。
貴方は知った顔で進言するだけで
後は全てデビ婦人が対応しなきゃならないと。
起こすかどうかは本人次第で取り巻き候補がどうこういう事じゃないんだが。
おまけにこの手の話は彼女の周りにいくらでもあるのに
貴方がかんしゃく怒ると進言しただけで取り上げられるとでも??
人に裁判を起こさせるんじゃなく自分で起こせばいいじゃないか!
もっともこんな話で「デビ婦人は形成済み」なんて話が消える訳でもないしw
70マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 23:56:25 ID:2Odh6o4Z
.^さくら^...さんて、入れ歯してる人はみんな甘いものを食べ過ぎて
虫歯になったのだとでも思ってましたか?
栄養不良の人間の歯は、変色したり抜け落ちたりするってこと知らなかったんですか?
平島筆子さんが入れ歯だった、というのは美醜の問題ではなく、「健康状態」が悪いということです。
容姿をあげつらって批評しているわけではないでしょうに、何が言いたいのか意味不明です。
.^さくら^...さんがデビ未亡人に対して夢を抱くのは勝手でしょうが、寄付金をガメる事とは違って
美容整形は犯罪ではありません。あまりお気を落とさないでください。

ところで、.^さくら^...さんは「フニャ珍」とかいう単語を罵倒語として好んで
使われているようですが、この意味と意図するところを教えてくださいませんか?
なにしろ通常聞かない単語なので、.^さくら^...さんの意図を正しく理解できているか不安です。
71大甘の甘太郎:2006/05/24(水) 09:11:39 ID:ETfafNt3
>>65

朝方の見解と、180度変わるとは無節操ではありませんかね?
まず中国ですが、支援は北朝鮮コントロールのカードとなります。つまり中国に弄ばれますね。
韓国は、苦しいところですが民族ナショナリズムで、支援はある程度継続せざるを得ないでしょう。
当然国際的批判の対象にはなりますが、北朝鮮崩壊→難民発生が一番怖いことですから、自国の権益保護の観点で北朝鮮の国際的孤立は望んでいないはずです。
韓国は、支援を通じて北朝鮮の改革を促す以外に現実的な選択肢はないでしょう。
しかし、駆け引きで中断や減額などはありえます。


アメリカが軍事OP行使の名分は、既に諸氏が指摘されていますので、ここでは触れません。
またテポドン2がアメリカの脅威であると判定されれば、先制的自衛権発動の口実にもなりますよ。


実際民團のTOPが見切り発車であったことは認めていますね。地方の反発で、大問題になっています。
無節操に総連と和解することは、在日にとっては益々風当たりが強くなることが分かっていますからね。
おまけに末端会員の間では、シラケムードらしいですね。無意味だと言う意見も、在日自身が認めているようですが?



田嶋の離党は、必ずしも北朝鮮問題だけではなかったようです。しかし離党には、格好の名分だったようです。
北朝鮮支援支持者は、親北シンパでないとすれば空想的博愛主義者くらいです。
また外交の世界では、人道支援が情報収集目的であることは自明です。戦術として支援支持もあります。
それぞれの立ち位置や理念、目的が異なります。手段・結論が偶々一致しているにすぎません。
72大甘の甘太郎:2006/05/24(水) 09:29:50 ID:ETfafNt3
>>71から続く

平嶋さん帰国の際「入歯」との書き胡があり,デヴィ夫人訪朝の際「整形」との書き込みをしましたね。
「容姿」「身体」について何等話題にしていないにも関らず意図的に話題にされました。
デヴィ夫人は数少ない北擁護派であり,今でも金日成・スカルノの友情を大切にされています。
ワシに対する非難は甘んじて受けますが,夫人への誹謗中傷は容赦しません!
ニューヨークでも東京でも訴訟は可能と考えています。
ただ誰にでも「失言」はあります。訂正し反省をする事が一般人としての常識ではないでしょうか
すぐさま反論すれば、拗れますから時間を置きました。
平島さんの件では、他の方も指摘されているように、平島さんの北朝鮮での生活レベルを推定する重要なデータである主張したわけで、悪意がありません。
従って悪意の存在がありませんから、名誉毀損に当たりません。平島さんの社会的価値を貶めるようなことは主張していない訳です。

デヴィ夫人ですが、北シンパの要人であるから批判を許さないというのは、権威主義的でありファシズムです。
またデヴィ夫人への悪意の証明がありませんから、名誉毀損は成立しません。
そもそもデヴィ夫人への名誉毀損について、^さくらに原告適格が存在せず却下でしょう。
またニューヨークでの訴訟は可能かどうか、また法執行の権限が日本国内に及ぶという法的根拠の説明がありません。
可能だと思うというのは、全く説明になっていません。
なぜこれを問題にするかと言えば、脅迫より重い罪である強要罪に該当する疑いが^さくら^の言説にあるからです。
NETで検索すれば分かるでしょうが、一連の^さくら^のレスが強要罪の外形的要因は満たしております。
従って^さくら^が名誉毀損を振り回すなら、当方としては強要罪で対抗できます。

文末で急にトーンダウンしていますが、私は訂正する意思もありませんし、その必要は認めません。
反省するには一般常識から逸脱し、脅迫的言質を続ける^さくらーの方です。
一連の脅迫的言質に対し、^さくら^の謝罪を求めます!
73.^さくら^...:2006/05/24(水) 10:08:00 ID:UI+iJlMr
ξ元元は朝米支の3カ国協議でしたが,何時の間にか日本を交えた6カ国協議になりました・・・
北は日本の参加を反対しましたが露韓の参加条件に渋渋承諾した経緯があります。
ですから6カ国協議など北は当初から歓迎しておらず破綻は折込済みだったかも知れません。
北が求めてるのはバイによる会談です。
勿論,破綻となれば,韓支からの支援は大幅ダウンが予測されます。
しかし長い目で見れば、目先の支援に拘ることは適切ではないでしょうoooo

今朝の中日新聞ですと,出口調査でウリ党の情勢は深刻のようですね・・・・
歴史的な敗退も有りそうな予感です。
「嫌日」「親北」「反米」姿勢が南韓人民に飽きられてるのでしょうか??
シャトル外交を拒絶しても支持率は上昇どころか下降ですからねェ・・・

テポドン2号やその他の理由は先制攻撃の「口実」になるかも知れません。
しかしそれには安保理決議が必要でしょう。
9.11にように亜米利加人が多くの被害を被ったのであれば決議は不要でしょうが,配備だけで先制攻撃は無理がありますねooo
もしテポドン2が張子だった如何しますか???

横田氏が朴党首を訪問する日程に合わせ「和解」をした経緯は否定できず,その為,見切り発車になったのかも知れません。
その日の各紙朝夕刊1面は「和解」だったので,それなりに成功でしたが,内部での協議不足は後々問題を残すかも知れません。

田島氏のキャラから言って社ミン党は馴染めないでしょう。
自民党二階gpか公明党からの出馬が適していたと思います。
まァ来夏の参院選には立候補するのではないでしょうか?
未だ未だ意欲は有るようですしoooo

74.^さくら^...:2006/05/24(水) 10:21:55 ID:UI+iJlMr
ξ御本人が「入歯」「整形」を公表してるので有ればいざ知らず,そうでは無いでしょう・・・
だとしたらこの様な場で「暴露」するのは適切ではないと思います。
書き込みしてる側は良い気持ちでしょうが,御本人はこれを知ったら心を痛めるでしょう。
このような大人の中傷が子供の虐めに直結します。
以前、大阪のラジオで北野某が山本リンダ氏を「整形を繰返すサイボーグ女」と中傷し,数千万円の民事訴訟の構えを見せました。
しかし翌々日,TVカメラの前で北野氏が山本氏に土下座し謝罪した為,事態は収拾しました。

心無い発言・書き込みは充分御注意して頂ける事を節に要望致しますω///
75マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 11:07:09 ID:mu6kAzXH
>しかし長い目で見れば、目先の支援に拘ることは適切ではないでしょうoooo
目先の支援に望みをつなげなきゃ生きていけないんだけど、北朝鮮は。
破綻したらどう生きていくの? 経済は中国に握られるのが確定だし。
>「嫌日」「親北」「反米」姿勢が南韓人民に飽きられてるのでしょうか??
姿勢じゃなく存在そのものが飽きられているのさ。何せ北に他の諸外国と
同じ対応をしないダブルスタンダードといい素人が政権運営してことごとく失策しているし。
ようやく現実に目を向けたようで何より。
>しかしそれには安保理決議が必要でしょう。
残念、必要無いものもあるんだよ。自衛権発動の範囲内でね。
例えば「金融不安に対する抑制行動」とか「薬物汚染に対する処置」とかね。
ちなみに拉致問題も自衛権に入るんだけど、国民保護の観点から。
>その日の各紙朝夕刊1面は「和解」だったので,それなりに成功でしたが,内部での協議不足は後々問題を残すかも知れません。
拉致問題を軽んじさせる為に取った行動は結果的に高くつきましたなぁ。
>まァ来夏の参院選には立候補するのではないでしょうか?
当選は無理ですな。自ら議員不適格を証明していますので。
>ξ御本人が「入歯」「整形」を公表してるので有ればいざ知らず,そうでは無いでしょう・・・
ならばメディアに出て会見しなけばいい、出れば研究対象になるのは分かっている訳だし、
ちなみに画像からの分析なんて誰でも何処でもしている話なので頑張って運動してください。
山本リンダの件は公明・中立を求められるメディア上での発言。
ここはメディアじゃないが。NETでの言論統制を狙っているんですか??
>心無い発言・書き込みは充分御注意して頂ける事を節に要望致しますω///
自己批判文ですか?
76マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 12:50:20 ID:EWHNT7bB
>>73
「何時の間にか…6カ国協議になりました」というが、このことで北朝鮮と周辺諸国との
力関係が解るってもんだろ。勝負の基盤を形成するものすらわかっていない。
全く、卑怯が過ぎて知恵を失った愚者は、これだから困る。
朝鮮人が国家を作るなど、半万年早かったということだな。
77さくらlove:2006/05/24(水) 15:17:46 ID:hg5Mz/Ia
おまえたちが何を妄想しようが、北朝鮮にとって六ヵ国協議が必要なことは事実です。
アメリカは北との二ヵ国協議など相手にしていないし、先日公表された「平和条約」協議も
北が六ヵ国協議に復帰することが前提です。
また、六ヵ国協議が破綻すれば、北との直接協議の道はなくなったということですから
問題は安保理にいきます。おまえたちはそれでもいいのですか?

韓国の地方選挙などどうでもいいです。問題は来年の大統領選挙ですので。

テポドンを試射すれば、北はアメリカや日本に対する約束を破ったことになりますから、
いろいろな制裁措置が可能になります。特に平壌宣言については公然と内容を踏みにじった
ことになりますから、なかったのと同じことになるでしょう。そうなればアメリカは本格的な
金融制裁などいろいろとやれることが出てきます。また北の武器輸出を封じるための
海上封鎖の検討などいろいろと準備をはじめるかもしれません。どうなるかたのしみですね。
78マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 15:36:26 ID:EWHNT7bB
>>73
あとな、六者協議に仕立てたのは、実は日本なんだ。
考えてみろ。他の五カ国のうち、こんな形式を望む国がどこにいたのか。
それもこれも、北朝鮮の粘着先を広げリスク分散を図る為だ。

この協議が北朝鮮の利益になるかどうかは、全て、北朝鮮次第。
もし何もカードを切らず放任を望むというのなら、「主権国家」の名も
返上してもらうしかない。

内政は悲惨の極み、外交もできない、周囲に犯罪を垂れ流す国家など、
国家の名に値しないからだ。同様のことは、総連にも言える。
79マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 18:51:38 ID:LGDOOmt2
>>74
>心無い発言・書き込みは充分御注意して頂ける事を節に要望致しますω///
安倍内閣官房長官や中山元内閣官房参与、
そしてJK氏を始めとする拉致被害者・家族、関係者に対する
^さくら^タソの数々の罵詈雑言、誹謗中傷は決して忘れません。
平島女史、デビ婦人への中傷が許されないのなら当然、上記の人物への中傷も許されないのでは?
貴方は>>65
>ただ誰にでも「失言」はあります。訂正し反省をする事が一般人としての常識ではないでしょうか???
と言っておりますが先にあげた人物への訂正・反省をされていますか?
「あれは中傷・批判では無い」と逃げましたね。
中山元内閣官房参与に「国政に首を突っ込まず主婦でもやってればいいんです!!」
なんて仰ったようにそもそも貴方の主観的感情からの罵詈雑言と
平島女史・デビ婦人への指摘を混同されるのは非常に迷惑です。
あなたがこの件に拘るのなら此方としては貴方の
上に挙げた人物への誹謗中傷について追求していきます、ご覚悟を。
80マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 19:33:17 ID:mN1v+3SN
>>73
日本が協議に入る事を何気に嫌がってましたからね。貴殿も。
六者協議の件に関しては担当者に任せる問題であり部外者は
ここでどーのこーの言う問題ではないのでは?

韓国の各々の政党の支持率の低下は自己責任なのでは?
反日反米親北じゃ韓国民もそりゃ不安も覚えますよ。

ミサイル配備でも十分、先制攻撃の口実要素満点ですが?
国連安保理は無視してまで攻撃するのが米国の常套手段でしょう?
ミサイルがハリボテとかつまらない言い訳はちゃんと北当局の
承諾を得た上で書き込んでいるのですか?

南鮮タイミングをわざとずらしたか否か不明ですが、
横田氏を横において「和解」を優先させた段階で終了です。
最後のチャンスを棒に振るとは馬鹿としか言い様がないでしょう。

田嶋個人がやる気満々でも、支持する側はやる気がありません。
勉強不足の田嶋女史は家で黙って家事でもやっていれば宜しい。
とかつて貴殿も中山某の非難をしたもんですな。



81マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 19:39:52 ID:mN1v+3SN
>>74
事実を歪曲したりは出来ないでしょう?
歪曲/捏造したら、それでこそ問題なのでは?
ここは日本で歪曲/捏造が大好きな南北朝鮮ではありません。
本人が心を痛めるか否かは本人の問題でありますし関係の無い
赤の他人が口を出すのはナンセンスなのでは?
心無い発言や書き込みに注意しろと言われても言う事を
はっきりと言うのが「人の道」ではなのでは?
82マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 21:37:17 ID:dE6EQ7go
>>73
で、偽札はスルーですか?
83マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 22:05:34 ID:zn9FViCD
>ξ御本人が「入歯」「整形」を公表してるので有ればいざ知らず,そうでは無いでしょう・・・
>だとしたらこの様な場で「暴露」するのは適切ではないと思います。
>書き込みしてる側は良い気持ちでしょうが,御本人はこれを知ったら心を痛めるでしょう。

.^さくら^...さんという人が、入れ歯や整形をした人に対してとんでもない差別意識を
持っていることをうかがわせるカキコですね。入れ歯や整形を行うこと、それを「暴露」されることは
.^さくら^...さんにとって「心を痛めること」それ以外思いつかないようですから。
いい加減不愉快です、入れ歯も整形も恥じるべきことではありません!

>このような大人の中傷が子供の虐めに直結します。

.^さくら^...さんのような、整形を必死で貶めるような思考法こそ
子供に根拠のない優越感を抱かせるようになる、危険な考えでしょう。
84マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 23:55:24 ID:LRcE5kla
南北鉄道試運転が北朝鮮拒否。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/south_north_korea/

さくらタンの悲願がまたもや駄目ですね。(w
85マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 00:08:43 ID:q751Hqy2
>>73
中傷だのなんだのといったどうでもよい話題そらしよりも、もっと大事なこと
を話題にしていただきたいものです。
86.^さくら^...:2006/05/25(木) 20:11:52 ID:StxvRVuD
ξロ支拒否権で安保理は否決でしょうし,仮に採択されたとしても「北外交官との接触自粛」などの軽い措置でしょうooo
北にとっては痛くも痒くもありませんooo
其れよりも亜米利加は否決された時の対応を考えた方が良いですね・・・
制裁決議が通らなければ当然、北爆の理解などは得られませんね。

京義線についてはそう悲観はしていません。
取合えずは「延期」と言うことでしょう・・・

ミサイル試射をすれば亜米利加へ「口実」を与える事になりますからねェ。
そのような愚かなことはしないでしょうoooo
また石破のように「北がミサイルに燃料を注入した時点で先制攻撃出来る!」などと国会答弁している可笑しな閣僚もいましたからね・・・
まァ額賀はそのような考えは無いと思いますがω///
87マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 21:04:57 ID:5s6DPsu1
”顔面形成”デビ婦人擁護はどうしたんです?
「無視・沈黙」はその愚かな主張を撤回したと判断しますよ。
大体、JK氏や中山元内閣官房参与に何を言っていたのか忘れていたようですからね。
思い出してもらえたようで何よりですw

>ξロ支拒否権で安保理は否決でしょうし,仮に採択されたとしても「北外交官との接触自粛」などの軽い措置でしょうooo
否決する根拠は? 採択されても軽い根拠は??
否決したり軽い採択の場合、「核恫喝で国際社会が意のままに」と勘違いする国が出てきますがね。
北朝鮮のみに認められた例外行動なんて通用しませんが。
ここまで国際社会に敵対しておきながら軽く済むという考えは甘すぎるのでは?
>制裁決議が通らなければ当然、北爆の理解などは得られませんね。
別に軍事制裁だけが手段じゃないし。経済で既に悲鳴が聞こえているのに。
>取合えずは「延期」と言うことでしょう・・・
軍部が納得するのか?? 軍部利権が侵されかねないが。
>そのような愚かなことはしないでしょうoooo
今まで散々愚かな事をしているんだから今後もしないという保証が無い。
>また石破のように「北がミサイルに燃料を注入した時点で先制攻撃出来る!」などと国会答弁している可笑しな閣僚もいましたからね・・・
>まァ額賀はそのような考えは無いと思いますがω///
なんで日本が空爆しなきゃならないのさ? それはアメリカの仕事だが。
ちなみに示威行為は全て挑発と取られるから気をつけたほうがいいですよ、国際社会では。
88大甘の甘太郎@携帯:2006/05/25(木) 21:49:38 ID:oQYD5AH7
>>73遅レスですが

まず、6者協議は中国らが狙う北東アジア共同体構想の基礎になるものです。
いくら北朝鮮がアメリカとバイの交渉を望んでも、利害関係国多数ですから、取り分け中国が許しません。かつて北朝鮮がソ連と中国を振り子のように行き来し、振り回された苦い経験があります。従って北朝鮮は、この枠組みからは逃れられません。

ウリ党にとって、ハンナラ党首へのテロや鉄道試運転中止で、太陽政策の正当性に疑義がでます。大統領選の予備選ですが、地滑り的大敗のようですね。

北朝鮮が、これまで過ぎた挑発や国際条約違反や、犯罪的行為は目に余ります。何らかの懲罰は必然です。
ミサイルが張り子であろうが無かろうが、その意図や予想される結果が問題であり、誤解されてもやむを得ない状況を作った北朝鮮が全責任を負うことになります。

田嶋陽子の取り柄は、知名度しかありませんが、その知名度は名誉なものではありません。自民党や公明党には候補者には苦労しませんよ。
今や芸人まがいの言説しか言えないような人物です。
こういう人物を担ぐのは、ミニ政党以外ありません。
田嶋が政策に強くないのは、討論番組や総合雑誌に相手にされていないことでも明白です。
89大甘の甘太郎@携帯:2006/05/25(木) 22:39:35 ID:oQYD5AH7
>>88から続く

横田さん訪韓と、民団・総連の和合演出は、露骨な政治ショーです。
ある程度民主化されている民団が意見が一つに纏まるはずもなく、韓国大使館もしくは韓国国情院の主導が考えられます。政治利用ですね。

>>74
強要罪の警告を理解したようですね。法律の専門家でも名誉毀損の警告で、強要に該当する可能性が否定できないとしています。
平島さんの件は、平島さん個人ではなく、北朝鮮の貧困や社会インフラの脆弱性を客観的に証明したもので、悪意は存在しません。
また、平島さん個人の感情を、^さくら^が推し量り、代弁する資格も権利もありません。
北野の謝罪は、揶揄という悪意が客観的証明され、メディアで発言し容易に名誉毀損が成立してしまうからで、タレントとしての資質の問題です。

^さくら^も、指摘されている下品な書き込みや、今回は脅迫的言質を繰り返し、強要という犯罪の成立は満たしています。
我々に要求するより、自省が先決でしょう。
90マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 23:00:57 ID:Y1kZbs/l
>>86
米国が空爆するだとかまた勝手な妄想ですか?
今の時点で北鮮如きに空爆はしませんよ?
北鮮がやられては困る制裁で十分ざんす。
制裁決議って米国が中露のご機嫌でも取るのですか?
ちょっと米国を見縊り過ぎなのでは?

京義線についてはそう悲観はしていませんと言いますが
あれだけ「♪」付けて喜んでいたのは誰でしたか?(w
延期は延期でも「無期延期」でしょうね。

今となっては北鮮にミサイルを発射するチャンスはないですね。
発射したら、北本国/世界各国に移民している在日社会は終了です。
石破もなかなか面白い奴だったがミサイル攻撃して喜ぶ北当局の連中も
なかなか可笑しいと思いますよ?流石は面白国家北朝鮮は伊達じゃないですね。
91マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 00:36:28 ID:iKSL8wzj
>>86
>北にとっては痛くも痒くもありませんooo

金融制裁も 6 者協議もどうなろうと知ったことではありません。
また、どうなるにせよ、結局、北は自らの行いを省みることなく、身勝手な主
張をわめき散らすばかりで、いずれは誰からも相手にされなくなる。。。とい
うよりも周辺国をして相手にする価値はないと判断されることになるんじゃな
いですか? このほうが、よっぽど北の現行政権の延長のためには合理的な選択
かもしれませんが。

>取合えずは「延期」と言うことでしょう・・・

重大な人権問題さえ、ご機嫌取りに協議の場に持ち出せない南をして再度、
この案件をテーブルに乗せたくても乗せられなくなったことが確認されます。
つまり今回も、北が自分の首を絞めたというだけの話で、今時、面白くも
なんともない展開でしたね。

>また石破のように「北がミサイルに燃料を注入した時点で先制攻撃出来る!」な
>どと国会答弁している可笑しな閣僚もいましたからね・・・

経済制裁が宣戦布告だ、やれ首都は火の海だなどとわめき散らす北朝鮮を擁護す
るにしては、実に拙い主張です。話になりません。
我が閣僚に対して訳のわからない独り言をほざくより前に、考えるべきことが
あるんじゃないですか?
92さくらlove:2006/05/26(金) 02:59:35 ID:JkFLQg4N
おまえたちが阿呆な頭で拒否権行使を妄想したり、「制裁は軽い措置ですむはず」とあてにしている
分にはまあ笑っていればすむことですからどうでもいいです。
現実に問題が安保理に持ち込まれるときはしゃれにならない事態になっていますからね。
それからアメリカは他国が理解しようがしまいが、必要だと思うときに必要だと思うことをする、という
単純な事実をおまえたちはまだ学習できていないようです。こっちも大笑いです。

鉄道は要するに営業運転どころか試運転もろくにできない状態です。「延期」ですか?まあ何十年
かかるか楽しみですね。開通するときには北半分の鉄道線は爆撃で寸断されているかもしれません。

ミサイル試射をやらないのであれば、テポドンを発射場に運び込んでいるのはどういうわけですか?
あれでアメリカを脅しているつもりでしょうか。これでアメリカ政府内部では穏健派の立場がさらに
悪くなっているとおもいますが、おまえたちはやることなすこと笑いをとるばかりですね。
それから、北が実戦でミサイルを撃ってくる時には、日本はミサイルが飛んでくるまで待っているような
まぬけなことはしません。先制攻撃で叩き潰すのはあたりまえですよ。おまえたちの空っぽの頭で
理解できるかどうかは知りませんが。
93マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 07:31:59 ID:IPCmVlrb
>>73 > しかしそれには安保理決議が必要でしょう。
アフガンもイラクも安保理決議なしだったね。

>>96 > 制裁決議が通らなければ当然、北爆の理解などは得られませんね。
理解が得られなくてもやる国だからね、米国は。

自衛権の行使に安保理決議は不要なんだよ。
拉致/偽札には国際法で自衛権の行使が認められてる。

麻薬・覚醒剤での警察権の行使は南米で実例があるね。

議論はあるだろうけど、偽タバコは徴税権の侵害だから、
これでも自衛権の行使は可能だよ。
94.^さくら^...:2006/05/26(金) 09:52:25 ID:BGowrdQ5
ξヒルが訪中し,武と会談をしましたが物別れだったようですねoooo
ヒルは「中共による北への説得は不充分」と不満をぶつけたようですが,中共報道官はこの発言に否定的です。
まァ唐家旋が胡の密使で訪朝しても再開は見込めませんし,そもそも中共には仲裁能力欠如ではないでしょうか???

ウリ党敗退ですと当然,北南Top会談にも影響はあるでしょうOOO
北としても「死に体」政権との会談は有益性が見込めず,次期政権との会談を模索してくるでしょうppp

mini政党と云っても社ミン党からは除名されてますので復党は120l有り得ないでしょうooo
また田島氏自身,少数政党の限界を感じ離党した経緯がありますooo
小沢執行部がアプローチするとは思えませんし,可能性としては自民党比例区でしょう。
大仁田や橋本聖子よりは断然良いと思いますが・・・・

安倍晋三にしても中山参与にしても「政府」ですので批判することは何等問題はないでしょうoooo
また横田氏はメディアに多く露出していますが「私人」だと思います。
ワシは横田氏への個人攻撃はしていませんし,容姿について非礼な書き胡はしていません!!
ただ新潟港での抗議などについては批判をしています。
この行動は朝日親善・拉致問題解決に無益だと考えているからですoooo
「整形」「入歯」など何等事実根拠はなく,また北の諸問題を語る上で関係のない事です。
無問題と理解してるのであれば今後も同様な表現の書き込みを続けて下さいω//
95大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 10:32:12 ID:CvHKVDG9
>>86

まず、ロシア・中国が拒否権を発動すれば、これらの国は核拡散を是認することになります。
すると、核クラブのメンバーの利益を喪失し、かつ国際的非難を浴び、北朝鮮を真似る国家が続出する道を開きます。
特に中国にとっては、台湾が核武装することは絶対に避けねばならず、拒否権行使は極めて困難です。
中国が拒否するのであれば、台湾カードを切ります。
北朝鮮の致命傷は経済です。制裁は経済制裁であり、北の輸出入は大幅に制限されます。
そうなると北は外貨獲得が困難になり、しかも投資など北国内へ流入する貨幣量が減ります。
体制護持に影響はあります。
従って拒否権発動は、まずありえず、しかも自国の安全を脅かされる事態であれば自衛権発動で事後承諾と言う手もあります。
楽観のし過ぎだろうと思われます。


南北鉄道再開中止は、大きな意味を持ちます。
@北朝鮮が相変わらず、軍部強硬派に引きずられ、緊張緩和の意思のないことが明確に
A韓国の太陽政策の有効性に疑義が生じる
B結果として韓国民は現政権の政策に不信任を突きつけるダメ押しに
C北朝鮮への投資意欲を削ぐ
結果として、北朝鮮・韓国ともに何ら利益を得るどころか、双方墓穴を掘りました。
南北融和ムードには冷水で、日本の親北シンパからも北朝鮮批判が出ます。


ミサイル試射をすれば亜米利加へ「口実」を与える事になりますからねェ。
南北鉄道再開中止に関連して、北朝鮮が本気でミサイル実験をしかねないということです。
つまり北朝鮮の政策決定に依然として軍部が強い影響力を持っていることが明白ですから、冒険主義も否定できません。
石破発言は、北朝鮮が挑発を続ける限りにおいては、日本でも支持は拡がります。
左翼や進歩派には、その対抗軸が見出せません。ますます彼らの窮地です。
日本の今後の防衛政策で自衛権の解釈を巡って、石破発言は土台になりますし、軽視できません。
日本の国民世論を、よく観察するべきです。
96大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 10:49:34 ID:CvHKVDG9
>>94

米中とも北の核武装を容認しないことでは一致ですが、そのプロセスとゴール地点が一致しないのです。
アメリカはレジームチェンジによる民主化が最終目標ですが、中国は核を廃棄し経済開放を進め旧満州地域の産品を北朝鮮の港湾から日本に輸出したいのです。
中国はレジームチェンジは望んでいませんし、北朝鮮のアメリカへの接近は歓迎しません。
また中国が本格的に介入するのは、金正日の後継からです。時間的なレンジも違います。
ただ言える事は、時間稼ぎは北朝鮮にも得策ではなく、経済の疲弊は進行し、中国の植民地化がそれだけ進むことになります。
これは朝鮮半島統一が困難に成ることを意味します。


まずウリ党敗北ですと、南北宥和政策が一時的にせよ頓挫することです。
これは河信基もブログで憂慮していますが、北朝鮮の数少ない支援国が減ることであり、深刻な事態に直面します。
また韓国は手を引けば、北朝鮮への国際支援も必ず減少します。
つまり北朝鮮が自分に有利な政権を自ら葬ると言う愚策を冒すわけで、北朝鮮指導部に理性的な判断が出来ないといわれても仕方ありません。
また多くの韓国民を敵に廻すことにもなりかねませんが?
楽観しすぎでしょうね。


過激なジェンダーフリーを説く田嶋にどうして自民党がアプローチするのですか?
自民党は反ジェンダーフリーですよ?しかも田嶋が自民党入りすれば、これまでの言説の整合性を問われます。
田嶋は、これまで反権力で政治的発言を繰り返してきたのであり、そんな変節漢を国民が支持しますか?
大仁田は少なくとも田嶋よりは勉強はしています。自民党も田嶋に手を出すほど、落ちぶれてはおりません。
97大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 11:05:34 ID:CvHKVDG9
>>96から続く

これと似たようなロジックを、嫌韓流の関連本で在日が発言しています。
「在日や韓国による悪口や罵倒は日本批判だが、日本人による韓国批判は差別だ」というものです。
まず安倍や中山参与に関しては、政策へ批判を超えて容姿や生活スタイルまで罵倒していますから、悪意ある名誉毀損です。
批判するなら政策への思想や政策の妥当性の範囲などに限られます。

新潟港での抗議について^さくら^が批判しても問題はありません、それは我々が再度批判すればよいし、また事実何度も批判しています。

整形や入れ歯は事実であり、まず入れ歯に関しては何度も説明しているように北の貧困さを立証し得る客観的な証拠です。
入れ歯の件は、北朝鮮批判の上で何ら問題はありませんし、名誉毀損も成立しません。悪意がないからです。
デヴィ夫人については、その偽善性の証明したわけです。代理人の資格すらない^さくら^が脅迫的言質を用いるので、こちらは強要罪で対抗しますと警告したのです。
ですか、^さくら^ら在日に、”日本人による、韓国・朝鮮批判は差別だ”と勝手に誤解し、圧力を加えても、適宜反論はします。
率直に言えば^さくら^こそ、名誉毀損事案に留意する必要がありますね。
98マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 13:26:59 ID:dc+TtcYw
>まァ唐家旋が胡の密使で訪朝しても再開は見込めませんし,そもそも中共には仲裁能力欠如ではないでしょうか???
中国が仲裁しようとしているんではなく
時間をかけ北の取り込みをしているとしたら? 米国黙認下でさ。
そもそも北と米国が同等と思っているのは半島人くらいだよ。
そういえば北朝鮮は長い間行っていた中国人への短期査証免除を止めたそうですね。
^さくら^タソと違い本国の方は中国の脅威を感じているのかもしれませんよ。
>北としても「死に体」政権との会談は有益性が見込めず,次期政権との会談を模索してくるでしょうppp
可哀相なノムヒョン。
あれだけ褒めちぎって英雄視していた^さくら^タソが見限ったよw
>小沢執行部がアプローチするとは思えませんし,可能性としては自民党比例区でしょう。
何で自民党が?? 候補者には困っていないようだが。
>安倍晋三にしても中山参与にしても「政府」ですので批判することは何等問題はないでしょうoooo
政府に対し「主婦でもしていればいいんです!!」って・・・、頭大丈夫か??
で、容姿だけではではなく精神・思想批判が得意だよね。忘れたとは言わせない。
>この行動は朝日親善・拉致問題解決に無益だと考えているからですoooo
実に有益なようですな。わざわざ言及していますし。
>「整形」「入歯」など何等事実根拠はなく,また北の諸問題を語る上で関係のない事です。
何回言っても分からない人だねぇ。
形成や義歯はその人の生活歴の「指標になる」と言っているでしょうが。
話してはいけない根拠は? 悪意を感じるってのはあなたの主観論でしょ。
99マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 14:30:40 ID:vgOkcjnz
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76113&servcode=200§code=200

政府、対北支援先送り…列車試運転後に

政府が北朝鮮に提供しようとしていた石けんや履き物など軽工業原資材と鉄道資材・装備の支援計画を全面保留することに決めた。

こうした決定は、北朝鮮が25日に行うことで合意していた
京義(キョンウィ)線と東海(トンヘ)線の列車試験運行を一方的に霧散させた翌日に決まった。
政府高位当局者は25日「政府は対北支援品目のうち相当数が事実上鉄道試運転と連携されているという点で
試運転が行われるまで提供を先送りすることにした」と述べた。

政府はまた北朝鮮が会談を開こうともちかけてきた第12回経済協力推進委員会の開催についても多方面から検討することにした。
政府当局者は「北朝鮮が25日午前、板門店からファクスで第12回経済協力推進委員会を6月初め、済州(チェジュ)で行おうと連絡してきた」とし
「しかし列車試運転合意破棄に対する国民の批判世論と今後の南北関係などを多方面からで検討し、会談開催を決める」と明らかにした。

開城(ケソン)駅などに使われる鉄道資材や装備は50億ウォン(約5億9千万円)になり、
昨年から北朝鮮が要求してきた軽工業原資材は数百億ウォン台であるものと把握されている。
経済協力推進委が行われれば北朝鮮は数十万トン規模のコメの提供も要求してくるものと見られる。

政府は現在進行中の20万トンの肥料(輸送費含み700億ウォン)追加北送など
北朝鮮同胞のための人道的支援については予定通り行うことにした。
100大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 14:50:46 ID:CvHKVDG9
北朝鮮と中国、お互いの「ビザ優遇措置」を廃止【「血盟」に揺らぎか】

滞留者査証免除」措置を撤回したことが確認された。
 これまで互いにノービザ入国に最長6カ月滞留を認めていたことを廃止したのだ。
 これによって経済、社会的に密着した両国関係が多少冷却するという見方が出て
いる。

 査証免除措置の撤回は北朝鮮が先に取った。
 北朝鮮は公務(官用)で北朝鮮を自由に出入りした中国人はこれからは事前に査
証の発給を受けるよう要求した。
 北朝鮮側の決定によって中国も4月18日から同じ措置を取った。

 北朝鮮が先に中国人らに対して査証を受けるように要求したというのは意外だ。
 これまで中国との関係で概して受動的であったと認識されてきたからだ。
 それなのにこうしたな措置を取ったことは北朝鮮に対する中国の影響力が非常に
大きくなっているという懸念を反映したように見える。

 最近、北朝鮮を訪問した人々は中国が北朝鮮の市場と資源を掌握していると口を
揃えて言っている。
 こうした懸念は急増する大衆交易量と中国人訪問者数、中国の北朝鮮産鉱物、水
産、資源確保に表れている。
 韓国銀行資料によると北朝鮮に輸入された中国産消費材は2000年6400万ドル
だったが2004年には2億4000万ドルに急増した。
 同時に中国人のひんぱんな往来による体制不安も管理するという意図が敷かれ
ているものとみられる。
101大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 14:52:35 ID:CvHKVDG9
>>100から続く

 相互主義の原則によって中国も同じ措置を取った。
 中国側関係者はその背景を「航空便と陸路で北朝鮮人たちの中国訪問が急激に
増え、今後の管理の問題が浮上してきた」と説明した。
ある消息筋は「2008年五輪開催を控えている中国としては、査証なしに6カ月も
滞留することができる北朝鮮人たちの管理が必要な時点に来たと判断したといえる」
と指摘した。

一方ではこうした措置が「共産党対共産党」のレベルで透徹した血盟を強調した両
国関係が「国家対国家」に切り替わることで現れる現象という分析もある。

※中央日報 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76110&servcode=500§code=500
102.^さくら^...:2006/05/26(金) 14:59:51 ID:BGowrdQ5
ξイランの問題でも明らかなようにロ支は何か似つけそう寸なりとは行かないでしょうoooo
まして露支は北と建国以来「相互条約」を締結しています。

北の核問題程度で亜米利加が台湾カードを切ってくるとは思えませんooo
亜米利加にとって台湾カードはスペードエースであり米中衝突の最後の最後まで温存するでしょうOOO

ウリ党大敗すれば当然白けムードになるでしょうが,しかし6末の金大中訪北が有りますので民族融和一色となるでしょう。

田島が再び赤い絨毯に戻るには来夏の参院選しなないでしょう。
年齢的にも最後のチャンスかも知れません!
過去の例からも自民党は参院選でガッツ石松や神取忍などふざけた人選をし国民が愚弄してきました・・・
周辺国は失笑していますヨ・・・

中山や安倍のライフスタイルや容姿などを罵倒したことは有りませんがooo
dだ言掛りであり、具体的な提示をして下さい!!
また不穏当な書き胡について修正・反省を求めたのであり何等強要はしていません。
今朝,叔母さんに「もしNetで伯母サンの事を入歯・整形を書き込みされ多くの方,閲覧してたら如何する?」と問うた所「絶対に許さない」との即答でした。
何等謂れの無い方を誹謗中傷し、其れを指摘され逆斬れしてるような人がノウノウしているこの社会は健全では有りませんねOOO

ω///
103大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 17:19:19 ID:CvHKVDG9
>>102

まず、ロシア・中国が憂慮しているのは、アメリカによるレジームチェンジにより、自国に難民が流入し治安が悪化することを恐れているからです。
従って中ロ両国も、北の核を容認するわけではありません。
北の核が既成事実となりますと、中ロ両国のこの地域での影響力が無いことが証明されてしまいます。
また核拡散を幇助することにもなりますから、拒否権を発動できません。
また協力条約も、北朝鮮の債務不履行や>>100-101に見られるように、磐石とは言えず、大国のエゴで容易に反古にされます。


北の核が既成事実化しますと、台湾も自衛権の確保の為、核保有に道を開きます。
しかも台湾だけではなく、日本も核武装を検討します。そうすると中国の東北アジア戦略は崩されるので、中国が北に影響力を行使しないのであれば、台湾の核武装は現実化します。
何もアメリカの援助がなくとも、台湾では自力で核開発能力はあるはずです。
ですから、アメリカが台湾や日本の核武装を容認する態度に出れば、中国は北朝鮮に圧力を加えざるを得ません。


金DJが訪朝しても、韓国民は太陽政策の行き詰まりを認識しています。
北を援助しても、北からのリターンが殆どないからです。
となれば、権限も無く前の大統領の資格に過ぎない金DJが訪朝しても、韓国民は白けるだけです。
太陽政策は、金DJから出発しており、その結果が無残なのですから、むしろ韓国民の大半は金DJの北に甘い姿勢に怒りを覚えているでしょう。


自民党も経験則がありますから、下手なタレント候補はイメージを傷つけることは承知しています。
田嶋を担ぐような人間は反自民・反権力ですから、ミニ政党以外に田嶋の活路はありません。
日本を馬鹿にしていますが、北朝鮮の国会議員は選挙運動などなく信任投票で、しかも公開投票です。
これほどふざけた選挙制度がある国家など、世界の笑い者だということは自覚して置いてくださいね)激藁
104大甘の甘太郎:2006/05/26(金) 17:40:05 ID:CvHKVDG9
>>103から続く

まず強要罪です。
強要罪
 迷惑メールの送信者を批判したりすると、「名誉毀損で訴えるぞ」などという反撃に遭うこともありますが、最初から、訴えるつもりなどなく、自分の要求を強要するために、「訴える」と言っているのなら、強要罪として、逆に訴えることもできるようです。
 「強要罪 刑法223条:生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。」
これに該当するのは、
>>48
また訂正するのであれば「デヴィ夫人整形」についてもキッチリした方が良いと存じます。
明かな名誉毀損であり,夫人の住所地であるニューヨークで訴訟を起されたら100万j位は請求されますよooo
まァ夫人がこのスレを読んだらの話ですがω///
の部分が典型ですね。明らかに私の名誉や財産に害を加えることを告知し、意見の発表を妨害しようとしていますので、強要罪成立です。
中山氏については、「大人しく家庭に引っ込んでればよい」などと罵倒していますね。

例えの叔母さんの話は全く参考にもなりません。
逆ギレしているのは、強要罪を犯している^さくら^ですね。
こういう遵法精神に欠ける朝鮮人が存在している社会は、確かに健全ではありませんよ。
105マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 19:10:51 ID:EHOw4oGr
>ξイランの問題でも明らかなようにロ支は何か似つけそう寸なりとは行かないでしょうoooo
イランと北じゃ全然話が違うなぁ。片や産油国の平和利用核濃縮、片やテロ支援国の核兵器生産。
>亜米利加にとって台湾カードはスペードエースであり米中衝突の最後の最後まで温存するでしょうOOO
で? 北朝鮮を庇ってまで中国がそこまで進めるかが問題なのだが。
実際、北からドンドン命綱を切っている状況・・・で、以前日米安保に疑問を呈していたが
逆に「北と中魯」との条約は大丈夫なのか、と聞きたくなるがね。
>ウリ党大敗すれば当然白けムードになるでしょうが,しかし6末の金大中訪北が有りますので民族融和一色となるでしょう。
はぃ? なればいいねぇ。北に強要される民族融和が色づけばねw
>田島が再び赤い絨毯に戻るには来夏の参院選しなないでしょう。
そんなに田島が好きなら帰化シンパを使い立候補に擁立したら?
総聯の意のままになるかは別問題だけどw
>中山や安倍のライフスタイルや容姿などを罵倒したことは有りませんがooo
「主婦でもやっていればいいんです!」はどう見ても罵倒だが。
それに思想信条へのケチ付けやJK氏への罵倒もありましたねぇ。JK氏は政府職員じゃないしw
>今朝,叔母さんに「もしNetで伯母サンの事を入歯・整形を書き込みされ多くの方,閲覧してたら如何する?」と問うた所「絶対に許さない」との即答でした。
その叔母と称する人は残念ながら北朝鮮を見る指標にならないので
「Net」で話題になる事も無いし義歯・形成しようがこのスレでは話題になりません。
>何等謂れの無い方を誹謗中傷し、其れを指摘され逆斬れしてるような人がノウノウしているこの社会は健全では有りませんねOOO
そもそも義歯・形成を指摘した事が何故「誹謗中傷」になるのでしょうか?
あんな会見の席で口を開けて話をした以上、指摘を受けるのは当然の話ですが。
指摘されるのが嫌ならそもそも会見を開かない、もしくは音声のみにすればよかったのに。
用意周到さが足りなかったんですよ、ようは。
106マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 20:40:07 ID:WekZS+gU
>>94
中共には仲介能力が欠如していると中共に失礼なカキコですね。
まぁ北朝鮮の様な「獣国家む」には言葉は通じないと言う事は
更に露呈した訳ではありますがね。

ウリだろうがハンナラだろうがどっちでもイイんだろう?
「困った時は南鮮を使うニダ」が北朝鮮やり方なんだから。
次期政権との模索とかもう古い手は使えないのでは?

田嶋の親衛隊でもやっているんですか?
だとしたら随分と悪趣味で御座いますね。

政府の名を借りて安部ゆ中山叩きご苦労な事ですね。
横田氏や他の家族会もアンタは過去に随分と非難中傷しているねぇ。
だから裏返しで新潟港で抗議活動される現実をご存知ですか?抗議活動は
然るべき場所へ許可申請してますんで文句は言われる筋合いはありません。
友好だ諸問題解決だと無益に繋がると決めるのは言っとくがアンタじゃない。
整形・入れ歯は事実根拠がないなら、好きな様に表現はさせて貰いますよ?
言っとくがここは北朝鮮じゃなくて表現自由な日本だから。
107マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 21:06:05 ID:WekZS+gU
>>102
中露とは建国以来「相互条約」とか言うが最近は冷たくされているのでは?
所詮、相互条約程度では何一つも北朝鮮を庇いきれる要素がないって事だな。

北の核問題程度で台湾カードを切らないとまた勝手な言い草だな。
アメリカを見縊ったら、また痛い目に遭うぞ?出せるカードと言うのは
どんどん出して先手を打つのが最近のアメリカの戦略なんだが?

ウリだろうがハンナラだろうが北鮮は南鮮を困った時の頼み綱程度しか
考えてないって事がもうバレて来ているんだから、金DJの訪朝で必ずしも
民族融和一色にはならないんじゃないのか?実際の話。

田嶋をアンタ個人的に応援しても他が応援しない事には何ともならんだろ。
そもそもこんな変なオバサンなんてアンタ言うガッツ石松や神取忍と同類だろ?
周辺国が失笑したと言うなら、失笑していた国の名前を挙げて見るべきだろ?
周辺国ってまた特定アジアの中韓朝だろ?違うのかい?

中山や安倍を散々叩いておいて叱責されると逆ギレかい。(w
過去のアンタの発言でも読み直して来たらどうだい。
修正・反省をアンタが求めるってアンタは親でも何でもないだろ?
例え話の叔母さんの話は尤もなんだろうが逆ギレしているのは
間違いなくアンタなんだが?日本の社会は健全じゃないなら
健全さを謳う素晴らしい祖国へ帰れと言われるのがオチだぞ。(w
108マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 21:57:47 ID:DRjW5L18
>>102
>まして露支は北と建国以来「相互条約」を締結しています。

しかしそれは、北から見ての場合だけの話です。
朝鮮人というものが、物事を狭く一方的な視点からしか見ることができない
よい見本といえるでしょう。

>亜米利加にとって台湾カードはスペードエースであり米中衝突の最後の最後
>まで温存するでしょうOOO

あなたがそう思いこむのは滑稽なだけで、特に論ずる価値のない主張です。

>ウリ党大敗すれば当然白けムードになるでしょうが,しかし6末の金大中訪北
>が有りますので民族融和一色となるでしょう。

まあ、朝鮮人同士でなれ合っているだけの話ですから、実現の如何にかかわらず、
薄気味が悪いだけのイベントにすぎません。

>何等謂れの無い方を誹謗中傷し、其れを指摘され逆斬れしてるような人がノ
>ウノウしているこの社会は健全では有りませんねOOO

なら、我が国内よりももっとよいところでお暮らしください。
あなたたちの悪意に満ちた言いがかりが、通用してきたこれまでの社会は、確かに
健全ではありませんでしたがね。
109.^さくら^...:2006/05/27(土) 10:35:56 ID:VQxDtNBk
ξ北の核武装についてロ支は懸念表明をしていますが,「民生用」については反対はしていません。
亜米利加は仕切りに中共に対し「北の核武装は日韓台に核保有の口実を与える」とプレッシャーを掛けていますが,「民生用」であればそのような懸念は払拭されます。

金大中訪北により離散家族対面が促進するでしょう。
金剛山対面・光ファイバー・手紙のやり取りも容認していく事でしょう。
また8.15には大規模な合同祝典が計画されてると聞きます・・・
民族融和ムードが最高潮になるでしょうねOOO

自民党と云うのは結党以来いい加減ですからねェ・・・
選挙が不利となれば何でもアリアリ。
窮地となればモーニング娘。や叶姉妹・有る有る探険隊でも公認する政党です。

誹謗中傷している柿湖に対し,御本人に成り代り、修正・反省・再発防止を求めているのであり何等違法性は有りません!
まして生命財産に危害云々・・・全く謂れの無い事です。
また中山恭子が曾我さんや蓮嫁などの心のサポート・ケアに尽力するのは結構ですが,拉致問題外交交渉の表舞台に立つことには違和感を感じています。
さらに全国を講演で廻り持論の対北強硬論を述べることに疑念を抱いています。
当時は大臣夫人でしたが家事を疎かにすることは好ましいことではなくそれについての苦言は提起しました。
その書き込みが不適当であるならば削除・訂正をしますが,其れほどの問題とは思いませんooo

ω///
110マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 11:21:44 ID:NncsqPm9
>>109
民生用とか言うなら、それらしい使い方出来るのですか?
出来そうもないから、日米から同定義で見られるのですが?
民生用云々はちゃんと北当局関係部署からの承諾を得た上で
カキコ致します様、お願いを申し上げます。

金大中訪北により離散家族対面が促進するでしょうと言いますが
自分勝手な意見を次々とカキコするのは控えるべきなのでは?
金剛山対面・光ファイバー・手紙のやり取りも容認していく事も
自分勝手に物事を推し進めるカキコは控えるべきなのでは?
民族融和ムードが最高潮になるでしょうねと言いますが民族融和だけで
核心部は何一つ変わらないと言う事は鉄道連結の件で分かりました。
融和だけで統一出来ない朝鮮民族って何なんですかね?

自民党の批判も大いに結構ですが、自民党よりもタチが悪いのが
朝鮮労働党ですね。労働と言う名が付いている割には仕事振りが悪い。
仕事をしたと思えば、犯罪行為ばかりですからね。

だからどうして本人に成り代わって修正・反省・再発防止をスレの皆さんに
求める必要があるのですか?本人が言って来るならまだしも貴殿には何ら
関係の無い話でしょう?修正・反省・再発防止と言うなら貴殿が見本を見せる
べきなのではないでしょうか?今回もまた最後に中山の仕事に関してケチを
付けている様ですが、ご本人の仕事なのですから何ら構わないのでは?
それとも中山の仕事が気に入らないと言うのですか?他人の仕事の邪魔を
している暇があったら、貴殿は自分の仕事をしっかりするべきなのでは?
111マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 11:30:42 ID:rA4Bd3Q7
>>109
民生用?
IAEAを足蹴にした北朝鮮に、民生用って言われたって(苦笑
あなたもそう思うでしょう?「民生用」って括弧書きしているんだから(笑
112大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 12:14:46 ID:eXapd6yv
>>109

民生用の原子力については、北朝鮮も利用できる権利があるとしただけで、実際北朝鮮の閉鎖的で不透明な査察体制では民生用の稼動も認めておりません。
全ては、一旦北朝鮮の核施設を解体・撤去し、北の国外に搬出し、、国際監視団の下での民生用の稼動となります。
つまりは民生用が許容されるまでには、何段階ものプロセスがあり、直ちに北朝鮮の民生用の原子力利用が認められるはずもありません。
何より北朝鮮が金正日体制であること自体が、疑惑を払拭できません。


要するに北朝鮮が韓国にリターンをしないと太陽政策自体、正当性がなくなります。
しかし金DJが訪朝してリップサービスがあったとしても、問題はその実効性です。
もはや韓国民もバラ色の夢だけでは釣れません。北朝鮮の見返りの実効性とそのスピードが問題です。
鉄道試運転でもそうですが、北朝鮮は約束することと実行することは分けて考えます。
今度の鉄道中止は、韓国民に甘い夢に冷水を掛けたので、少しは目が醒めたと思いますよ)藁


自民党のことより、いい加減な選挙で選ばれる朝鮮労働党の議会の心配をされた方が宜しいでしょう。
逆に言えば、左翼のように教条で縛り内紛・分裂を繰り返す政党より、自民党は遥かにしたたかでプラグマテックだと言うことです。
別にタレント候補擁立がいけない訳ではありませんよ。すべては有権者の判断で選別されますから。
余計なお世話ではないですかね?
113大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 12:34:45 ID:eXapd6yv
>>112から続く
強要罪は成立する可能性が極めて高いですから、違法です。
まず>>48
>また訂正するのであれば「デヴィ夫人整形」についてもキッチリした方が良いと存じます。
明かな名誉毀損であり,夫人の住所地であるニューヨークで訴訟を起されたら100万j位は請求されますよooo
次に>>59
>デヴィ夫人は私人であり民間人に過ぎません。
御存知の通り「名誉毀損」は事実か否かは問いません。
日本国内云々言いますが、NET上ですからねェ・・・
また原告の住所地の裁判所で訴訟を起すことは充分認められています。
ワシは夫人は直接は存じ上げませんが,二回訪朝をしてる事ですし、金正日花委員会の副委員長でも在られます。
貴殿の書き込みをお伝えする事も其れ程難しくは有りませんがω//
>>65
>デヴィ夫人は私人であり民間人に過ぎません。
御存知の通り「名誉毀損」は事実か否かは問いません。
日本国内云々言いますが、NET上ですからねェ・・・
また原告の住所地の裁判所で訴訟を起すことは充分認められています。
ワシは夫人は直接は存じ上げませんが,二回訪朝をしてる事ですし、金正日花委員会の副委員長でも在られます。
貴殿の書き込みをお伝えする事も其れ程難しくは有りませんがω//

つまりデヴィ夫人の名誉毀損の訴訟をちらつかせ私の名誉や、賠償金を持ち出し害を加えることを告知しています。
これは>>65の書き込みで、その意思が強固であることを誇示しています。
また、^さくら^の要求は”御本人に成り代り、修正・反省・再発防止を求めているのであり”です。
まず^さくら^が代理人たる資格があるかどうか?
また見解の相違に対し、私に義務のないことを負わせようとしたのですから、外形的要因で強要罪成立です。
極めて違法性の高い書き込みです。

中山参与への家事云々は、明らかに中山氏の人格を貶める悪意が感じられますから、名誉毀損が成立する可能性は高いですね。
撤回もしくは訂正することが、常識でしょう。
114大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 12:44:11 ID:eXapd6yv
>>113で一部訂正します

×>>65
>デヴィ夫人は私人であり民間人に過ぎません。
御存知の通り「名誉毀損」は事実か否かは問いません。
日本国内云々言いますが、NET上ですからねェ・・・
また原告の住所地の裁判所で訴訟を起すことは充分認められています。
ワシは夫人は直接は存じ上げませんが,二回訪朝をしてる事ですし、金正日花委員会の副委員長でも在られます。
貴殿の書き込みをお伝えする事も其れ程難しくは有りませんがω//
           ↓
>>65
>「容姿」「身体」について何等話題にしていないにも関らず意図的に話題にされました。
デヴィ夫人は数少ない北擁護派であり,今でも金日成・スカルノの友情を大切にされています。
ワシに対する非難は甘んじて受けますが,夫人への誹謗中傷は容赦しません!
ニューヨークでも東京でも訴訟は可能と考えています。
ただ誰にでも「失言」はあります。訂正し反省をする事が一般人としての常識ではないでしょうか???
ω//

以上のように訂正します。
115マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 13:33:57 ID:aivnOEet
>ξ北の核武装についてロ支は懸念表明をしていますが,「民生用」については反対はしていません。
アメリカが「北の全ての核開発の廃棄」を求めている以上民生用でも通じません。
ついでに「全ての核開発」にはウラン濃縮も含まれますw
>金大中訪北により離散家族対面が促進するでしょう。
「〜でしょう」定食はいいけどまずは南北鉄道問題を何とかしたら?
北が拒んだおかげでノムヒョン政権は恥を晒した訳だがフォロー無しか??
>窮地となればモーニング娘。や叶姉妹・有る有る探険隊でも公認する政党です。
誰でも出すから自民党が田嶋を担がなきゃならない根拠も無いし担いでも勝つ保証が無い。
>誹謗中傷している柿湖に対し,御本人に成り代り、修正・反省・再発防止を求めているのであり何等違法性は有りません!
^さくら^タソは面識も無いのに自発代理人ですか? 
何様なんでしょうか、思い上がりも甚だしいのでは??
>また中山恭子が曾我さんや蓮嫁などの心のサポート・ケアに尽力するのは結構ですが,拉致問題外交交渉の表舞台に立つことには違和感を感じています。
中山女史に違和感を感じるから苦言と言う題目の罵倒・中傷ですか?
単に「憎さ」しか感じませんでしたが。
義歯・形成のような事実指摘とは全然比較にならない主観的な”苦言”ですなw
>その書き込みが不適当であるならば削除・訂正をしますが,其れほどの問題とは思いませんooo
なら義歯・形成問題も問題無いのでは? 意味不明ですな。
素直に「発言は自由だが親北人士への誹謗・中傷は許さない」で収めておけば良かったのに。
謝罪・削除うんぬんなんて話を出すからややこしくなる。
116.^さくら^...:2006/05/27(土) 16:29:03 ID:VQxDtNBk
ξ亜米利加の要求は、一時的にも北に「丸裸になれ!」と云う事ですから到底受け入れは困難です!
また査察団受け入れ⇒閉鎖についてですがこれはニョンビョンの施設についてのみであり他の施設に波及するものではありません。
イラクのように無条件査察とゴッチャにして戴いては困ります。

京義線試運転については「中止」では無く「延期」です。
北スポークスマンは「南韓の国内事情により已む無く延期を通知した」とのコメントです。
試運転合意に関し何等かの不手際があったと推測されますoooo

北の選挙がいい加減か否かは北国内問題ですのでデシャバラナイで下さい。
ただ日本のようにフリーターやキャバ嬢・タレントなどは皆無であり真面目な選挙です。

他人を誹謗しておいて「義務の無いこと・・・・」ですか?
開き直りですか??
謝罪要求・修正要求が「強要罪」なら一般的な民事提訴など出来なくなりますooo
また修正しなければ提訴要件になり賠償請求をされますよ・・・と提言してるに過ぎません。

例えば夫婦共働きの奥様に「仕事も結構ですが程ほどにして家事に精を出したら如何ですか?」と労うのがイケナイことですか??
独身女性に「家事に精を出せ!」は問題でしょうが主婦に提言すること自体は無問題と認識していますがω///
117マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 16:54:58 ID:nccoDRcV
日本では25歳以上の日本国民であれば基本的に職業に関係なく被選挙権があります
当然の権利であり、フリーターやキャバ嬢・タレントも例外ではありません

北朝鮮では職業によって被選挙権の有無や違いが出てくるのですか?
大変な人権弾圧国家ですねw
118大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 16:57:42 ID:eXapd6yv
【北朝鮮】 「試験運行中止は韓国のせい」 [05/27] 

韓国政府が25日、南北連結鉄道の試験運行中止について遺憾の意を表する通知文を北朝鮮側に送ったところ、
北朝鮮側は26日、運行中止の責任は韓国側にあると主張し、責任を韓国側に押し付けた。

南北長官級会談の北朝鮮側団長の権浩雄(クォン・ホウン)氏はこの日、韓国側首席代表のイ・ジョンソク統一
部長官あてに送った電話通知文で、「韓国側が試験運行中止について、あたかもわが方によるものであるかの
ように世論を醸成し、通知文まで送ってきた」などとして、韓国側の責任に言及した。


◆北側の同意なく試験運行はできない 

権団長は「朝鮮半島の平和保障のための優先的な課題は、西海(黄海)上での軍事衝突の防止だが、韓国の軍部が
この問題の解決を遅らせ、南北間のいかなる安全保障措置も講じられないように仕向けた」とした。北朝鮮側が長官級
会談で主張した、北方限界線(NLL)の問題解決を優先すべきとする提案を受け入れないので、試験運行に関わる軍事
保障もできなかったという主張だ。しかし25日に予定されていた試験運行は、今月16日から18日の長官級会談よりも前
の、13日に南北双方が具体的な日程まで同意したもので、北朝鮮側の主張には説得力は全くない。
119マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 16:58:14 ID:NncsqPm9
>>116
米国の要求を受け入れは到底無理だと言う文面はちゃんと上層部と相談した上で
カキコしているのですか?貴殿の独断でのカキコは修正の対象となりますよ?
米国の要求しているのは全ての施設だと何回言えば、理解して貰えますかね?
査察を断るなら、結果はどうなるかは分かってますよね。

京義線試運転の延期は無期延期でしょう?あれだけ「♪」まで付けて喜んだのも
束の間、糠喜びで残念で御座いましたね。北鮮は韓国側が悪いとの事ですが、
北鮮お得意の「交渉決裂などの失敗責任は常に相手に押し付ける」ですからね。
この件は最初から茶番で頓挫確定していたのですよ?もっと先見の目を持ったら?

北の選挙は問答無用で将軍様と取り巻きが特定の椅子に座っておりますね。
いい加減と言う言葉が気に入らないなら、適当/エコ贔屓と書けば宜しいかい?
北の選挙に口出しされたくなければ、貴殿も日本の政治選挙に口を出さない様に。
尤も選挙権もない分際で日本の政治に口を出すとは言語道断なんですけどね。
ついでに職業を理由に差別発言は止めた方が宜しいのでは?

開き直っているいるのは、貴殿なのでは?そんな貴殿が詭弁の御託を並べて
誤魔化し三昧ですか?自分で墓穴堀捲くりですね。

中山参与への批判を交わそうと必死な詭弁はもう聞き飽きましたよ。
批判をして逆に皆から叩かれたくなければ余計な事は言わなければ良い。
余計な事を言うから貴殿は言われるのですよ?お分かりですか。


120大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 16:58:30 ID:eXapd6yv
>>118から続く


◆北朝鮮国旗の焼却を警察が黙認? 

権団長はまた、ソウル・光化門と京畿道平澤市で北朝鮮の国旗が焼かれたのを警察が黙認したとして、「きわめて悪質
な挑発であり、謝罪と責任者の処罰を強く求める」とした。これは昨年11月の保守系団体による光化門でのデモと、今月
20日に平澤で商業者連合会、在郷軍人会などが開いた米軍基地移転を求める決起集会で北朝鮮の国旗が焼かれたこ
とを指したものだ。韓国政府関係者は「韓国社会でのデモではこうしたことは日常茶飯事だが、それを黙認したなどと言
うのは、典型的な責任転嫁だ。平澤でのことはわが方もそういうことがあったことすら知らず、通知文を受け取って初め
て事実を確認したものだ」と話した。

◆「鉄道資材は当初の予定通り支援を」 

権団長は「われわれは韓国側が試験運行中止の責任をあげつらい、軽工業の原材料や鉄道資材の支援の延期・保留に
言及したことについて、これを問題視しないわけには行かない」とした。原材料の支援などは先週の経済協力推進委員会
の実務者協議で南北が事実上合意し、試験運行後の6月初めの推進委員会で合意書に正式に署名する予定だった。とこ
ろが北朝鮮は鉄道の試験運行を中止しながら、原材料の支援などは当初の合意通りに行わなければならないと主張して
いるのだ。北朝鮮のこうした居直り的な対応は、韓国側が真摯に対応しなかったためだとする指摘もある。韓国政府のある
幹部は26日、「事がうまく行けば韓国側の成果とし、うまく行かなければ相手側の責任にしているのではないか。約束は守
られることが望ましく、非難よりは合意が重要だ」と語った。韓国政府は北朝鮮の通知文に対し、再度反論すれば北朝鮮側
の思うつぼになると見て、無視する方針を固めた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/27/20060527000022.html
121大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 17:20:10 ID:eXapd6yv
>>116

丸裸になれというのは、6者協議のメンバー中、韓国・北朝鮮を除いたコンセンサスです。
北朝鮮は安全性やコストを度外視しても、軽水炉からでもプルトニウム抽出を行います、
従って、他の施設の査察や検証を行い、一旦廃棄・解体されなければ北朝鮮の原子力を利用する権利は認められません。
これは姜尚中も是認していることです。つまり北朝鮮は、世界からそれほど不審の目で見られており、安易な妥協は許されません。


>>118>>120の記事で、韓国側は無期延期に近い感触を得てますね。
北朝鮮の完全なイチャモンと、韓国政府は理解しています。また韓国の安易な楽観論も原因の一つでしょう。
また記事では、資材だけは寄越せと言っているのですから、まさに取り込み詐欺ですね。
こういうことを厚顔無恥と言います。不手際どころか、言い掛かりだと韓国は理解しているではありませんか?


^さくら^が日本の選挙について批評しているのですから、こちらとしても堂々と臆することなく、北の非民主的な選挙制度や、国会議員の質について批評できます。
北朝鮮国会は事実上、翼賛体制であり、討論など粛清の時だけでしょう。
政策と政策を突き合わせて討論など期待できませんから、どう考えても真面目な国会とは言えませんね。
また対立候補のいない選挙など茶番ではありませんか。日本でも地方自治体の無投票再選などは、民主主義の自殺行為だとして問題視されています。
また、職業を論っていますが、真面目という道徳的評価を下している以上、列記された職業の人間への差別感剥き出しです。
これも違法性の高い書き込みだと警告しておきます。
なお、列記されたような職業に人でも国会銀員になれる可能性があることは、民主的であることの証明です。
122大甘の甘太郎:2006/05/27(土) 17:37:15 ID:eXapd6yv
>>121から続く

まず誹謗と勝手に判断しているのは^さくら^です。
法律の専門家でも名誉毀損事案において、対象者に内容証明を送付する際に文面によっては強要罪が成立すると、注意を呼びかけています。
従って開き直りではなく、^さくら^の違法性を指摘しています。
^さくら^は>>59において、デヴィ夫人を煽るかのような脅迫をし、かつ訴訟になれば訴訟費用や弁護費用など財物の喪失を予定させるかのような書き込みです。
つまり^さくら^は、自らの要求を貫徹する為に提起もできない訴訟を恰も行わせるかのような書き込みです。
これが提言と言えますか?特にNYでの金額を提示していますから、悪意ある威圧です。
よって^さくら^の違法性は明白です。
意見の相違であり、^さくら^の要求を飲まなければならない義務は存在しません。


中山参与の政治活動を妨害するため、特定価値観を押し付け、中山氏個人の人格を貶めていますから、名誉毀損である可能性が高いといわざるを得ません。
極めて不適切です。個人のライフスタイルへの干渉であり、別の角度から中山氏を批判すべきです。
123マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 19:12:59 ID:Ap1x/P1C
>ξ亜米利加の要求は、一時的にも北に「丸裸になれ!」と云う事ですから到底受け入れは困難です!
丸裸? 朝鮮人民軍はただの駒か?? 核関連じゃない場所までは関係無いし。
>北スポークスマンは「南韓の国内事情により已む無く延期を通知した」とのコメントです。
韓国が飲めないような理屈付けで通知したのなら中止と捕えるのが普通ですが。
北が譲歩しない限り韓国の面子は傷ついたままですよ。
>北の選挙がいい加減か否かは北国内問題ですのでデシャバラナイで下さい。
あなたが日本国内の選挙制度に口出しできるのに我々が出来ないと言う理屈は通りません
>ただ日本のようにフリーターやキャバ嬢・タレントなどは皆無であり真面目な選挙です。
あんた、日本を馬鹿にし過ぎていませんか?? 
フリーターでもキャバ嬢・タレント、ホームレス・ルンペンでも
一人の人間であり日本人なら選挙権・被選挙権を有しているんだけど。
それに北の選挙が「真面目」と言う根拠に乏しいですな。
>謝罪要求・修正要求が「強要罪」なら一般的な民事提訴など出来なくなりますooo
普通なら「まぁ・・・」と矛を収めているからね。強烈な差別意識と悪意が感じられない限り。
しかし今回のカキコはデビ婦人の権威を借り書き手に威圧感を与えたと同時に
デビ婦人に「賠償金がふんだくられるNYで告訴するように」と強要している印象を与えるんですが?
>例えば夫婦共働きの奥様に「仕事も結構ですが程ほどにして家事に精を出したら如何ですか?」と労うのがイケナイことですか??
労う?? 何処が??? あのカキコから労いは感じられません。
悪意に満ち「あんたなんか表舞台から去れ!!」としか感じませんでしたが。
それに誰が何をしようが自由で知り合いでもない^さくら^タソには関係無いのでは?
124マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 19:30:49 ID:Ap1x/P1C
こちらが平島女史やデビ夫人の事実を書けば「誹謗・中傷・裁判だ!!」と騒ぎ
貴方が主観的悪意を指摘したら「誹謗中傷ではなく労しただけ」なんて言い、
貴方が「田嶋を自民党から・・・」と書いたのでこちらが「北朝鮮の選挙は?」と
切り替えしてみると「デシャバラナイでください」なんて切れてみたり・・・

まぁ、元々オルグ方法や共産社会主義ディベート方法に基づき
話を逸らしたり急に打ち切ったりする姿勢があるので別にどうとは思いませんが、
貴方個人の人格としての差別・蔑視思想が最近富に目立ちますなぁ。
匿名掲示板ならいざ知らず現実社会で披露はしないでくださいね、孤立するだけですから。
ああ、ちなみにココに来る住人にはオルグ・共産社会主義ディベート論法は通用しませんし
「嫌なら出て行きなさい!!」なんて感情剥き出しの命令にも応じませんよ。
各人がそれぞれの意思で貴方に対応していくだけです、的確に。

ま、貴方の社会復帰の為の教育ですから・・・( ´-`)y−~~ 
125.^さくら^...:2006/05/28(日) 09:27:52 ID:Wh9L0tyL
ξ「丸裸」云々は敗戦国が受ける勝戰國による占領政策です・・・
北は敗戦國ではありませんし,そのような屈辱的な手法は論外です。
また軽水炉からプルトニウムなど抽出出来ませんよoooo

試運転については来月の金大中訪北で解決されるでしょうoooo
8.15祭典はこの列車で双方が往復することが望ましいと思います!
そう悲観はしていませんooo

職業蔑視などはしていません・・・
プロレスラーやタレントなどを選出する投票者のレヴェルが低いと思っています。
また何度も繰返しますが,納税者たる在日は日本の政治に意見を申す資格はあると考えます!
選挙権など無くても意見を述べる自由は有るでしょうooo

問題の視点がズレテますが,要は「入歯」「整形」書き込みを読んで夫人や平嶋さんが如何感じるかが問題なのですoooo
名誉を傷付けられ,不当な書き込みと判断されれば当然書いた御本人は責任を負わなくてはならないでしょうoooo
「公人であり、事実なのだから問題ないだろう!」とのご反論も理屈でしょうが、それは書いた側の身勝手な言い分です。

中山氏の活動妨害などはしていませんし人格批判もしていません。
手法に対し意見を述べてるだけです。
02年10月に曾我さん等が一〇日間の一時帰国をしました・・・
田中均・mrXラインで合意した事と云われています。
当時の福田官房長官も一時滞在である事を認めています。
この合意を反古にしたのは中山恭子である事は間違いないでしょう。
ワシも拉致者は日本に永久帰国すべきだと思います。
が,これでは北外交部・田中の面子は丸潰れです
結果は如何でしたか?
親子が2年間離れ離れだったではないですか!
中山の責任は無いのですか???
世論は田中=惡者で、中山=善者のようですが,田中の引いたラインに中山は単に乗かっただけで自身は何も貢献してませんω//
126マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 10:26:41 ID:KDQsFZvN
>>125
>職業蔑視などはしていません・・・
>プロレスラーやタレントなどを選出する投票者のレヴェルが低いと思っています。

職業蔑視してるじゃんw
127マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 10:29:54 ID:lC2Mf2BD
>ξ「丸裸」云々は敗戦国が受ける勝戰國による占領政策です・・・
違反行為をしていた時点で負けは負けですが。
>試運転については来月の金大中訪北で解決されるでしょうoooo
DJ訪朝で軍部が妥協するんでしょうか??
>プロレスラーやタレントなどを選出する投票者のレヴェルが低いと思っています。
勝手に思っていてください。あまりの差別・蔑視に吐き気がします。
>また何度も繰返しますが,納税者たる在日は日本の政治に意見を申す資格はあると考えます!
何度も繰り返しますが納税は政治意見を言える資格じゃございません。
「言論の自由」から誰でも意見できしかも日本国内外すべてのことに対してで
日本人が北朝鮮の選挙システムに意見できるのも「言論の自由」があるからです。
>問題の視点がズレテますが,要は「入歯」「整形」書き込みを読んで夫人や平嶋さんが如何感じるかが問題なのですoooo
「主婦でもやっていればいい」と書かれた中山元参与、
「北朝鮮に世話になっていたのに感謝も言わず帰国した」と書かれた拉致被害者と家族、
もっと例を上げましょうか?
>「公人であり、事実なのだから問題ないだろう!」とのご反論も理屈でしょうが、それは書いた側の身勝手な言い分です。
それを突き詰めると「言論弾圧」になるんだが。貴方は特高ですか??
>手法に対し意見を述べてるだけです。
その意見が「主婦でもやっていればいいんです!!」か? 誹謗中傷ですな。
>この合意を反古にしたのは中山恭子である事は間違いないでしょう。
反故にしたのは日本世論だよ。政府はそれを受け対応しただけ。
>が,これでは北外交部・田中の面子は丸潰れです
人道を無視した結果です。非を責められるのは当然。
>親子が2年間離れ離れだったではないですか!
何を意味不明な事を、離れ離れにしたのは”北朝鮮”でしょうが。
素直に返そうとせず政治決着・寺島問題の二番煎じ狙いをしたからでしょ。
128大甘の甘太郎@携帯:2006/05/28(日) 10:40:05 ID:hsXwZx1L
>>125簡単に反論します

北朝鮮が国際査察に応じておらず、かつ条約を破った前科がありますから、厳重な査察は必要条件です。
軽水炉からでも、plutonium抽出は可能です。効率が悪いだけです。

鉄道再開に反対しているのが軍部です。つまり外交マターではなく、軍事問題ですから、金DJ訪朝でも打開は困難でしょう。金正日の指導力に疑問が出ています。

有権者のレベルが低いと揶揄することは、論理として列記された職業を蔑視しているのは明白です。
納税と参政権は、関連しません。
在日の発言は自由ですが、直接政治に反映されることは内政干渉です。

また、問題を逸らしています。^さくら^に2人の代理人たる資格がありません。
また、名誉毀損など訴訟を口実に、自己の要求に応諾させようとすることが、強要罪であり違法です。

中山氏への誹謗は明らかです。プライバシーに踏み込んでいるからです。
また北朝鮮が不道徳な行いをしながら面子とは、北朝鮮が反省していない証拠です。
また、北朝鮮が家族を取り引きのカードにしたことが問題で、北朝鮮に返していたら二度と日本に戻れなかったと、蓮池さんや地村さんは証言していますね。
129大甘の甘太郎@携帯:2006/05/28(日) 10:51:20 ID:hsXwZx1L
>>125
付言しておきますが、北朝鮮の有権者も、白黒投票という公開投票制度や、対立候補のない選挙制度に何ら異議を申し立てない、北朝鮮人民も相当の低レベルですよ。
130マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 11:30:36 ID:qtXzNHjX
>>125
>北は敗戦國ではありませんし,そのような屈辱的な手法は論外です。

核廃棄をもって、丸裸にされるというのは、理屈としてすでに破綻をしています。
屈辱と感じるのは、北朝鮮がわの都合によるものです。問題を解決したいのなら、自力で解決してください。

>また何度も繰返しますが,納税者たる在日は日本の政治に意見を申す資格は
>あると考えます!

皆無です。

>選挙権など無くても意見を述べる自由は有るでしょうooo

当たり前です。しかし、あなたの意見とやらは、見るべき箇所のない極めて劣悪な言いがかりでしかない点に加え、我々が北朝鮮の現実を指摘したレベルで、北朝鮮を云々する資格はないなどと、言論封殺を企図した言動を繰り返しております。
このような卑劣さ、身勝手は、許容されません。

>問題の視点がズレテますが,要は「入歯」「整形」書き込みを読んで夫人や
>平嶋さんが如何感じるかが問題なのですoooo

そんなことは、まるで問題ではありません。あなたが、平嶋さんなり、デヴィ夫人なりの代理人を騙り、意見の撤回を強要した卑劣さを問題しています。さらに、そのことを指摘しても、上のごとく、人権擁護を恣意的乱用する極めて悪質な言論封殺活動を展開しています。

>この合意を反古にしたのは中山恭子である事は間違いないでしょう。

合意には、道義的レベルからして正当性が存在しないため、無効です。
もっとも、北朝鮮がそのことを非難するのは自由ですし、非難すればするだけ、自らの卑劣さを宣伝するようなものですから、勝手してくれて問題ありません。
しかし、そのことが、中山参事官を中傷することの正当な理由たりえないことは明白です。
あなたが批判にさらされるのも、当然の帰結であって議論の余地などありません。
131マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 12:05:11 ID:dkABebg0
そもそもあの時点で「帰国させる」には
「一時帰国」の名目しかなかったかもしれないから
その点での田中均には同情の余地が若干あるな。
一時帰国案を飲まなかったら帰国できなかったかもしれないからね。
で、問題なのは「拉致被害者」の意思を完全に無視し
そのような条件を出してきた北朝鮮の非人道性にあるのでは?
南北離散家族問題と寺越問題での味を占め、
対面でお茶を濁し解決を誇ろうとしさらに統一戦線部・総聯にも
花を持たせようする為にも日本にも同じ対応をしようとした
北朝鮮当局の政策ミスですね。
132マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 12:52:41 ID:A9CSrl9V
>>125
敗戦国も何も北朝鮮はもはや全てにおいて敗北してますが何か?
敗戦国は素直に屈辱的手法にでも屈して楽になれば宜しいのでは?
軽水炉からプルトニウムは抽出出来ないと嘘は付いてはいけませんね。

試運転は金DJの訪朝で解決とはまた根も葉もない予想論ですか?
8/15祭典程度のイベントでは列車は走る事はないとないと思われますね。
今回の北鮮の一方的な通達でチャンスは水の泡と化したのですから。
悲観以前に走らない物に悲観もクソもないと思われますね。

職業軽視差別がさくらタンの文面からは嫌になる位、伝わってますよ?
さくらタンは職業差別をするイヤラシイ差別主義者の見本ですね。(w
在日諸氏が納税をしても日本国籍の持たない輩は国政に口を出すのは
内政干渉ですし意見を述べたいなら日本国籍をとるべきなのでは?
日本籍を取ってから御託を並べる様にして下さい。

書いた本人が責任を取れと言うなら、さくらタンにも責任大有りですね。
今後も事実は事実として書き込みさせて頂きますので無問題でしょう。

中山のやる事なす事に口を出して何、誤魔化し論をしているのですか?
北外交部や田中均の面子を中山が潰したとでも思っている訳ですか?
何だかんだとまた中山批判をしている様ですが、悪いのは北朝鮮と
北シンパの手法に問題があったから思い通りに行かなかっただけなのでは?
田中の引いたラインじゃなくて正確には日本政府の引いたラインでしょう。
田中の役目と中山の役目を同一視されても困りますよ?(w


133マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 13:41:37 ID:AvQZ6XiZ
>>125
人として既に終わってるよ、あんたらは。
外国の観光地にでも行って「アイアムコリアン」って叫んでごらんよ。
自分達が世界中でどれだけ評判が悪いかわかるはずだ。

×:税金払ってるから政治に口出す権利がある
○:日本に住んでるから税金を払う。

↑これはOK? 住んでる時点で税金払うのはあたりまえ。
まぁ、ショバ代だと思えや。
嫌ならご自由に帰ってくださいな(っつーか出て行け)

っつーかさ、2年くらい前にも書いたけどあんた何で日本に住んでるの?
あの時は華麗にスルーしたけれど、マジで答えてくれよ。
薄汚い差別主義者のチョッパリがウヨウヨいる敵国に
何故優秀な朝鮮人のあんたらが祖国に帰らずに住んでるの?本気で疑問だ。

あんた好きなんだろ?祖国が。じゃー帰れよ。
北朝鮮という同朋だらけのすばらしい国があるじゃないか。
わざわざこのスレに「金正日万歳」とか書き込んでやがるしな。

俺の血筋は半分は台湾人だが、日本好きだよ?
故郷だと思ってる。好きだから住んでる。で、あんたらは?
134さくらlove:2006/05/28(日) 15:08:44 ID:iMG3ifbT
おまえたちが国際的な約束を守らずにウソばかりついている実績があるのですから、「敗戦国並み」に
扱われてもしかたがありません。
それから現に日本は軽水炉からプルトニウムを抽出してウラン・プルトニウム混合燃料を作っている
のですから、おまえたちが原子力プロセスについて全く無知であることは明らかです。

金大中が訪朝したところで、列車の営業運転などできないでしょう。おまえたちの楽観論など関係なく、
北の軍部が現に反対しているものをどうしようもありません。

選挙と言うのは誰が出ようと本来自由なもので、それで誰が選ばれてもそれは選挙民の判断です。
おまえたちの国のような選挙への立候補も投票も自由に出来ない状態ではそもそも選挙をやっている
とはいえません。ニセ選挙です。そういう国の連中が日本の選挙を批判しようなどとは笑止千万です。

おまえたちは中山氏の人格中傷を何度もやっていたじゃないですか。「手法について意見を述べている
だけ」とは笑わせますね。北から帰国した拉致被害者を日本に留め置いたのは、日本政府の責任で
したことです。中山参与がそういう重大な決定に責任をもてるわけがありません。
また結果として、家族は全員日本に帰ってこられたわけですから、最もよい結果になったわけで、あの
まま北朝鮮に戻っていれば、二度と日本に帰ってこられなかったことでしょう。おまえたちの薄汚い
やり方など、底が見えすいているのです。
135大甘の甘太郎:2006/05/28(日) 15:51:26 ID:MVA1+l9x
【韓朝】 北朝鮮鉄道省、試運転中止で韓国側責任者の処罰要求 [05/28]

■北朝鮮鉄道省、試運転中止で韓国側責任者の処罰要求
【ソウル28日聯合】
 北朝鮮鉄道省が、25日に予定されていた南北間の鉄道試運転が取り消された責任は
韓国側の「反統一分子」にあるとし、責任者の処罰を強く求めている。
 鉄道省のハム・ギソク局長は28日、平壌放送とのインタビューで「朝鮮半島和平の悪辣
(あくらつ)な妨害者、南北和解と協力を快く思わない対決分子らの妨害策動により試運転
は予定通り進行できなくなった」と主張した。

 また、南北和解の前途は全面的に韓国側当局の態度にかかっているとし、「鉄道省の
職員らは、犯罪者に対する厳格な処罰を主張する」と述べた。その上で、平和保障上の
急務は黄海の海上境界線を確定することだとし、韓国の軍部が北朝鮮側の提案と忍耐に
対し不当な理由で問題解決を避けているなどと主張した。

ソース:総合ニュース 2006/05/28 12:34
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006052800300&FirstCd=06
136.^さくら^...:2006/05/28(日) 18:29:18 ID:Wh9L0tyL
>>134
ξ軽水炉を軍転する技術・能力は北には有りません…
またニョンビョン以外の無条件査察を要求するのであれば国連決議を要します。
イラクの時でも決議は有りましたからねooo

本格運行については協定なども必要ですので時間は要すでしょうが試運転については金大中訪朝で合意は可能でしょう。

北選挙について批判的なようですが,投票率は九七l超えており其れなりに民意は反映されています。
勿論、一般人民が立候補できるシステムでは有りませんが,今後民主化が進めば改善されていくでしょうooo
まァ日本の選挙も問題は多いでしょう。
隣県の神戸市長選など投票率は2割そこそこです。
これでは民意とは云い難いのではないでしょうか??

松井やより氏やNGO小坂氏を「狂人」と名指しした事は「人格中傷」ではないのですか??
知らないでは通りませんヨooo
蓮弟・地村氏については1度平壌に戻ってから再度帰国するのが最善だったと思います。
職場の引継ぎや残務もあったことでしょう。
彼等を無理に引き止める理由などはありません!
ω///
137マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 18:38:44 ID:1vYB6mjh
>74 名前:^.さくら^.[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 20:33:28 ID:HgtGUrvY
>ξ政治参加するつもりは有りませんが,「市民」として抗議・発言・要求はします!
>所詮、小泉も岡田も我我の納税で飯を食っている訳であり,下僕に過ぎません!
(以下略)
>86 名前:^.さくら^.[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 11:50:28 ID:pFT5atIh
>ξ池田大作は「政治家や大臣は皆様の下僕」と説法をしてますがoooo
>在日にも学会信徒は多いですが・・・・
(以下略)

.^さくら^...さんの職業差別は「フリーターやキャバ嬢・タレントなど」だけでなく、日本国民が選んだ
有権者の代表に対しても変わらないようですね。
日本国民をも愚弄しているようですが(w
138マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 18:40:07 ID:Grhdg0kk
>>129
選挙の話題になっていますが…
この場でよろしいのかと悩みましたが、「大甘の甘太郎」さんにご相談したい事があります。

先日、私は『政府は「選挙税」を導入すればいいのではないか』と愚考したのです。

どういうものかといいますと、日本国民が成人したら自動的に掛かる一種の人頭税で、
特定財源扱い。払う事によって、選挙権および被選挙権が与えられる。
しかし、介護度の高い老人や重度障害者は、成年後見人制度「のようなもの」を
利用し納税義務を放棄できるが、同時に上記権利も喪失する。
納税すれば上記権利を再取得可能とする…

というものです。
これによって、民主主義および選挙制度の啓蒙、財源の確保、選挙諸経費の削減、
投票率の向上が図れるのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか。
制限選挙の一種になってしまいますが、民主主義の根幹を揺るがす制度とはいえないでしょう。

私は政経についてはズブの素人ですが、「大甘の甘太郎」さんのような博覧強記の方なら
この「選挙税」の致命的な欠陥を御指摘できるだろうと愚考し、書き込ませて頂いた次第です。
よろしかったら、お願い致します。
139マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 19:24:36 ID:g1WRAo4V
>ξ軽水炉を軍転する技術・能力は北には有りません…
あるかないかは国際査察団とIAEA。国連が判断すること。
ちなみに査察に関してはその権限を有するIAEAが既に要求を出しています、
北は無視していますけどね。
>本格運行については協定なども必要ですので時間は要すでしょうが試運転については金大中訪朝で合意は可能でしょう。
だからDJは南側全権代表じゃないんだけど。でDJ訪朝で軍部が譲歩する根拠は?
>北選挙について批判的なようですが,投票率は九七l超えており其れなりに民意は反映されています。
はぃ? どう投票するか強制されるのが民意ですか??
>勿論、一般人民が立候補できるシステムでは有りませんが,今後民主化が進めば改善されていくでしょうooo
無茶を言わないように。国が崩壊しますよw
>これでは民意とは云い難いのではないでしょうか??
強制的な選挙ゴッコをする北よりは民意を示しているでしょう。
>松井やより氏やNGO小坂氏を「狂人」と名指しした事は「人格中傷」ではないのですか??
人格中傷ですなぁ・・・しかし本人から謝罪を求められていない以上訂正する必要は無いです。
あなたが拉致被害者や安倍官房長官、中山元内閣官房参与に対し人格中傷し蔑視しているのを
本人から抗議が無いからと謝罪していないのと同じなのですから。ようは同Lvの話なんですよ。
あなたが今後しなければこちらの方でもする人は減少するでしょう。少なくとも私は一回も中傷していませんがね。
>蓮弟・地村氏については1度平壌に戻ってから再度帰国するのが最善だったと思います。
本人たちが帰らないと言っていますし戻した場合再帰国が出来るか
確証・証文が無い以上人道的・道義的面からも戻す必要は無いです。
>彼等を無理に引き止める理由などはありません!
彼らを無理に引き止めて置けば拉致被害者家族会は寺越母のように
総聯・統一戦線部を嫌々ながらも頼らなきゃならない状況になるのでは?
結果、総聯の日本国内地位は上昇しますなぁ・・・・・・( ´-`)y−~~ 
つまり、対日外交に外交部と統一戦線部という二重ルートが出来るんですよ。
140大甘の甘太郎@携帯:2006/05/28(日) 19:28:23 ID:hsXwZx1L
>>136
北朝鮮に軽水炉から軍事転用できる能力があるかは、査察・検証で結論が出ることで、否定だけでは確証になりません。
またニョンビョン以外の核施設の査察については、6者協議の核廃棄プロセスで可能です。
北朝鮮の全ての核査察が行われない限り、平和利用の権利の行使は許されません。

>>135で明らかですが、北朝鮮は北方限界線を絡めてきました。
北の軍部が鉄道締結に難色を示しているのは明白です。
今回の北の態度は、親北シンパをも失望させており、北朝鮮にも打撃です。金正日体制では太陽政策が無効だと分かったからです。

北朝鮮の異常に高い投票率は、権力による強制でしか有り得ないことです。
民意の反映ですが、対立候補がなく、選択肢がなく、しかも公開投票です。これが「民主主義人民共和国」でしょうか?
日本の低投票率は、深刻な問題ですが、政策の対立軸が明確でないことも一因です。
はっきりしているのは、この問題を解決するのは日本人しかできないということです。
また日本では、投票は義務付けられておらず、棄権も一つの政治的意思なのです。
高過ぎる投票率は、人為的な操作があります。
141マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 19:31:11 ID:g1WRAo4V
>>138
税を作っても投票率が変わるとは思えませんね。
いくら選挙権・被選挙権を持っていても
参加しない人はあくまで参加しないでしょう。
その理由は様々であり中には日本が変わらないからと
妙な観念に囚われている人もいるからです。
むしろ選挙権行使の方法や候補者についてもっと判り易く広報する等
国民に対し興味を持たせ自ら参加し行使させるような
啓蒙・広報活動を行う方が税なんて作るよりも先だと思いますが?
142マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 19:38:01 ID:Bef0hHKk
>>136
北には軽水炉を軍事転用する技術・能力はないとこれまた面妖なカキコですね。
ニョンビョン以外の査察がしたいなら国連決議も簡単に通る可能性も否めませんね。
査察程度で問題解決するなら、将軍様も案外、折れるかも知れません。(w
仮に将軍様が査察の受け入れを申し出たら、さくらタンはどう思いますか?
将軍様が折れたのだからこれは戦わずして敗戦を受け入れた事になりますね。
イラクの時の決議は決議とは言いません。米国を見縊り過ぎなのでは?

列車運行の件は日を追う毎にテンションが低くなる一方で御座いますね。(w
金DJの訪朝で試運転位は何とかなると言いますが、試運転も駄目だと
北本国は現段階で申している事を覆すとでも思っていたら考えが甘いですね。
どうもさくらタン等と本国の温度差があり過ぎてお話にもなりませんね。

北の選挙は問答無用だけが取り柄なんですから今更語るまでもないでしょ?
そもそも北の選挙の投票率と日本の選挙の投票率と同定義で語る必要もなし。
日本国籍のない輩は祖国の暴走政治でも心配していれば宜しいのでは?

松井やよりや小坂はどう見てもキチガイとしか言いようがないし事実でしょ?
これらの輩を分かっているからこそ堂々と批判して何が悪いのでしょうか?
蓮弟・地村氏については1度平壌に戻ってから再度帰国するのが一番とこれ等の
件に関しては担当関係者じゃないさくらタンが決められる件ではありません。
ご本人の意思の問題にまでイチャモンを付けて恥ずかしくないのですか?
本国の人間ならまだしもパンチョッパリのさくらタンは余計な口を挟み過ぎなのでは?
143大甘の甘太郎@携帯:2006/05/28(日) 20:02:06 ID:hsXwZx1L
>>140から続く

まず松井氏・小坂氏についての誹謗中傷は、違法性が高いのは事実だと思われます。
が、^さくら^には彼らの正当な代理人たる資格がありません。
それより、私に対する強要罪は知らないでは済まされないことも事実であることも、同時に指摘しておきます。
さて、地村氏・蓮池氏が一旦北朝鮮に戻った場合、どういう事態が予測されるかは、今回の南北鉄道試運転の経緯で容易ですね。
つまり北朝鮮に戻れば、出国の自由が保障されません。再び、人質として日朝交渉のカードに使われる可能性が高いのです。
出国は、北朝鮮の主権ですから、仮に日本に戻さないことになれば、実力行使以外に選択肢はありませんが、日本には憲法上からも、またその能力もありません。
従って、北朝鮮への一時帰国は、極めてリスクが高いのです。
また、地村・蓮池両氏の証言で、出国が決まる前から、隔離されており、仕事などの引き継ぎなどありません。
結論は、日本政府の決定が最善であったことになります。
144大甘の甘太郎@携帯:2006/05/28(日) 20:32:34 ID:hsXwZx1L
>>138
ご指名に預かりましたので、お答え申し上げます。
お断りしますが、私自身は独学であり、体系的な政治・経済や法学の教育を受けてきた者ではありませんので、ご了解下さい。

まず選挙税構想が制限選挙であるのは、正解です。
まず弱者の排除となります。これが参政権という人権を毀損しますので、法の下の平等を保障した憲法に違反します。
次に選挙税を課すことは、行使の有無に関係なく投票権を義務化することになります。
この点は、国家が個人の思想・信条に介入することを意味し、憲法に違反します。
これとは別に参政権から考察しますと、参政権の付与の根拠が納税の有無で判断されることになります。
となると、国籍ではなく納税で参政権が決まるのですから、在日外国人参政権に大きな根拠を与えることになりかねません。

投票率の低下を嘆いておられるようですが、有権者として権利を行使させようとするならば、普通選挙・秘密投票を人類が獲得するまで、夥しい人類の血が流されたのか?
この歴史の教育を地道に行うのが、最も穏健な方法でしょう。
投票行動に人為的な工作を加えれば、必ず悪用する者が出てくるのが歴史の必然だからです。
以上が、私の愚考です。
145さくらlove:2006/05/29(月) 03:49:29 ID:oMJe3FUG
おまえたちが北朝鮮が軽水炉からプルトニウムを取り出せないと断言する根拠は何ですか?
また口からでまかせですか。
それから、寧辺以外であっても核施設である疑いが強ければ、IAEAは特別査察を要求できます。
国連決議は必要ありません。おまえたちは無知なのかごまかしているのかわかりませんが、
イラクに対して特定施設の査察に国連決議が必要だという解釈をしている人はいません。

金大中が行こうが誰が行こうが、軍が反対している限り列車の運行はできません。おまえたちが
何をわめこうが関係ありません。

投票が強制され、反対票を投じる自由もない選挙はただの儀式であり選挙ではありません。
おまえたちの国の選挙に民意などカケラも反映していません。何をごまかしているのですか?

松井が狂人だの小坂がチンピラだといったことと、おまえたちが中山参与の中傷をしていないという
ことは話が違うでしょう。おまえたちは自分では他人の中傷をやっていながら、他人が第三者に
罵言をあびせるとそれを非難するのですか?まるっきりつじつまが合っていません。
蓮池氏や地村氏は日本政府が北朝鮮への帰国を差し止めたことを感謝しており、
北に連れ戻されなかったことに安堵していますよ。
おまえたちの卑しい思惑と彼らの考えはまったく別のものです。
146.^さくら^...:2006/05/29(月) 09:27:29 ID:RXxgVSxI
ξそもそも亜米利加はKEDOにおいて「軽水炉なら軍転が困難だから提供しても大丈夫だろう」
との理由で容認したのではないでしょうか?
それを今になって「軍転の可能性大」ですか??一貫性がありませんねOOO

地村氏・曾我さんを「人質」云々・・・
そのような事をすれば國際社会からの批判を浴び大事になります。
御存知の通り北は官僚国家ですので、当初の「一時帰国合意」を遂行したかったのでしょう・・・
拉致者の要望に沿う対応をしたと思います。現に家族対面を求めたJKは第三国へ出国をしています。

松井氏・小坂氏に対しての「誹謗中傷」が違法性があり、夫人への「誹謗」が正当とは可笑しな理屈ですねooo
自己保身ですか??
「今後は他人を誹謗する書き込みは控える」この程度の反省も出来ないのですか???

「北方限界線」については毎年この時期,北南で衝突します。
まァ恒例であり、要は渡蟹の利権が絡んでいますoooo
Top会談が実現すれば解決は其れほど困難ではないでしょうOOOO

そうは云いますが中共は建国以来、一度の選挙もしていません。
北京が勝手に選んでいます。
北選挙は信任投票かも知れませんが其れでも民意は反映されています。
北の選挙制度を批判するのであれば他の社会主義国と比較し意見すべきでしょうω///
147マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 09:56:32 ID:la5UdQnG
>>146
米国の一貫性云々よりも北朝鮮の責任所在が問題ですね。
本来、軍事転用出来ない筈の軽水炉から抽出しようとしたのですから。

曾我・地村を北朝鮮に返せばまた人質カードとして使う予定だったんでしょ?
人質カードに使う以前に北朝鮮は国際社会から散々、叩かれているのでは?
北朝鮮は官僚社会ではなくて「独裁閉鎖社会」でしょ?嘘は付かないように。
拉致者の要望に沿う対応をしたと言うが最終的な要望を出したのは拉致被害者の
皆さんだったでしょう?何人たりとも個人の希望は妨げる事は出来ないのだよ?
関係担当者じゃないさくらタンは余計な口は出せない問題でしょ?

「今後は他人を誹謗する書き込みは控える」そうですね、このセリフを
そっくりそのまま、さくらタンに熨斗付けて返してやるから反省しなさい。

渡蟹利権で毎年、衝突するのは勝手ですが、周辺に迷惑は掛けない様に。
そうそう、利権問題には現場が絡んでいるのでトップ会談程度で解決に
至りませんのであしからず。トップ会談が実現とまた願望論満載ですね。

北朝鮮の選挙で行き詰ったからと「中国の選挙」と問題摩り替えですか?
民意とか言いますが、地方の民意は無視状態でしょう。北朝鮮の場合は。
北朝鮮の選挙制度はおかしいから他の社会主義と比べろと言いますが
社会主義の国が極力少ないのでは比べようがないのでは?
148大甘の甘太郎:2006/05/29(月) 10:45:23 ID:RYFxKm0V
>>146

勿論、黒鉛減速炉に比べ、プルトニウムの抽出の効率が悪いことや、IAEAの監視下になることが軽水炉提供の条件です。
一貫性がないというなら、北朝鮮もどうしてウラン濃縮に手を入れるような真似をしたのですか?
北朝鮮がIAEAの監視団を追放したり、監視カメラを撤去すれば、軍事転用の可能性大と判断されるのが当然の帰結でしょう。
北朝鮮の核の平和利用権は、金正日体制のような閉鎖国家では認められないということですよ。


実際問題、寺越氏を人質にしていますし、北朝鮮は国際的な非難があっても横紙破りする無法者です。
北朝鮮政権に国際的な非難はさほど有効ではありません。
^さくら^がいくら希望的観測を述べたところで、これまでの北朝鮮の行動パターンを分析すれば、北朝鮮に気に喰わないことがあれば、平気で約束を反古にします。
これまでの実績から北朝鮮に戻すことは極めてリスクが高いと判断したのです。ですから、北の信用のなさが原因です。
JK氏は、北朝鮮としても日朝が膠着して打開したかったことや、JK氏を留めることが北にとって負担だったからです。


どこがおかしいのでしょうか?デヴィ夫人の整形云々は誹謗ではありません。人格を貶めていません。事実を指摘しただけです。
一方^さくら^は、代理人の資格もないにもかかわらず、名誉毀損の訴訟を煽るかのような恫喝をしていますから、強要罪による違法行為です。
自己星員しているのは、違法行為を認めず論点を逸らし続ける^さくら^です。
^さくら^は、このような明白な強要という違法行為について反省もできないのですか?
149大甘の甘太郎:2006/05/29(月) 10:59:15 ID:RYFxKm0V
>>148から続く

相変わらず楽観論ですが、要は金正日の指導力に、親北シンパも疑問を感じ始めていることが重要です。
あの河信基ですら、悲鳴を上げています。
また北朝鮮軍部が、南北TOP会談を容認するか疑問ですね?
なぜなら北朝鮮も韓国にそれなりのお土産が必要ですが、北朝鮮にそのカードがあるか疑問です。
南北離散家族の再会が進行すれば、北の正統性に疑問を抱く人間が増えます。
それほど楽観できる事態とは思えません。


中国に選挙がないことは、きちんと批判されていますから、心配しなくとも結構です。
中国における選挙実施は、中国民主化のシンボルです。
北朝鮮の民意が反映されているというなら、形式的にはそうでしょう。
では^さくら^の論を押し進めると、いくら北朝鮮の人民が飢餓などであえでいても、人民の意思の反映ですから、非道な金正日政権への制裁も甘んじて受けると言うことですね?
選挙で民意を反映した金正日政権に異議を唱えていませんから、その政治責任として経済制裁等が実施されても、北の人民はその結果責任を負うということで宜しいのですね?
北朝鮮の選挙制度批判の指標は、社会主義国ではなく、普遍的人権の観点からなされるべきであり、社会主義国家による相対化に逃げることは許されません。
150大甘の甘太郎:2006/05/29(月) 11:01:43 ID:RYFxKm0V
>>148一部訂正します。

×>どこがおかしいのでしょうか?デヴィ夫人の整形云々は誹謗ではありません。人格を貶めていません。事実を指摘しただけです。
一方^さくら^は、代理人の資格もないにもかかわらず、名誉毀損の訴訟を煽るかのような恫喝をしていますから、強要罪による違法行為です。
自己星員しているのは、違法行為を認めず論点を逸らし続ける^さくら^です。
^さくら^は、このような明白な強要という違法行為について反省もできないのですか?
          ↓
○>
どこがおかしいのでしょうか?デヴィ夫人の整形云々は誹謗ではありません。人格を貶めていません。事実を指摘しただけです。
一方^さくら^は、代理人の資格もないにもかかわらず、名誉毀損の訴訟を煽るかのような恫喝をしていますから、強要罪による違法行為です。
自己保身しているのは、違法行為を認めず論点を逸らし続ける^さくら^です。
^さくら^は、このような明白な強要という違法行為について反省もできないのですか?
151マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 14:33:46 ID:Jq2v+ee7
>ξそもそも亜米利加はKEDOにおいて「軽水炉なら軍転が困難だから提供しても大丈夫だろう」
>との理由で容認したのではないでしょうか?
北朝鮮が隠れてウラン濃縮することは想定されていませんでしたからね。
当初の想定外事案に対処できるように追加処置をするのは至極当然の話ですが。
>御存知の通り北は官僚国家ですので、当初の「一時帰国合意」を遂行したかったのでしょう・・・
付き添い監視人が日本で空気を感じ断念したんでしょ、寺越問題が教訓を与えてくれたんです。
実際問題北朝鮮はやりかねなかったんですよ。
>松井氏・小坂氏に対しての「誹謗中傷」が違法性があり、夫人への「誹謗」が正当とは可笑しな理屈ですねooo
つうか、形成や義歯が誹謗なら歯医者や形成外科の人はどうしたらいいんでしょ?
宣伝できませんぜw 事実の指摘を誹謗とするなら世の中何にも指摘出来なくなりますなぁ。
>「今後は他人を誹謗する書き込みは控える」この程度の反省も出来ないのですか???
貴方は? 私は言っていないので反省しませんが。
>Top会談が実現すれば解決は其れほど困難ではないでしょうOOOO
ノムヒョン大統領と将軍が会って解決するの? 
核や贋金問題・・・何も進展しないし軍部はどうするのさ??
>そうは云いますが中共は建国以来、一度の選挙もしていません。
知らないの? 地方村郡選挙は既に北よりも自由状態だが。
>北の選挙制度を批判するのであれば他の社会主義国と比較し意見すべきでしょうω///
比較する必要は無いかと。選挙は国際的普遍制度ですので。
152さくらlove:2006/05/29(月) 19:18:33 ID:oMJe3FUG
軽水炉なら軍事転用はないというのはクリントン政権の見通しが甘かったということであり、
北が約束など守らないことがわかった後では、そんな保証はないのですから現にブッシュ
政権は軽水炉の提供も認めない方針に転じているわけです。原因はおまえたちにあります。

おまえたちのいままでのやり口からして、地村、蓮池、曽我といった人たちは、北に留めおかれ、
家族を人質にした上で、寺越氏のような扱いを受けていたことでしょう。ジェンキンズ氏が出国
できたのは、日本政府が食糧援助を軸にして交渉したからで、それ以外の理由ではありません。
おまえたちが「国際社会からの批判」など気にするような連中であれば核開発などやるはず
ないでしょう(笑

海上の境界線はいってみれば口実で、軍は鉄道開通自体を嫌がっているのです。今にはじまった
話ではありません。現に南北首脳会談で合意されたことが何年実行されていないと思っている
のですか?

中国がまともな選挙などやっていないのはあたりまえです。もっとも郷鎮レベルに限れば、おまえたち
の選挙よりはましなことをやってはいますが。いずれにせよ、まともな選挙をやっていないところ同士を
比べても何もいっていないに等しいでしょう。日本その他の選挙とおまえたちのインチキを比べること
自体が失笑ものです。
153マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 23:14:51 ID:bvwKE36l
>10 名前:.^さくら..^[age] 投稿日:2005/10/30(日) 20:15:06 ID:E98B0TJK
>町村は首チョンパですか??
>役立たずの無能外相でしたね。
>26 名前:.^さくら..^[age] 投稿日:2005/11/01(火) 10:00:46 ID:ZDsJgH60
>町村退任は歓迎です!
>亜細亜外交を滅茶苦茶にした無能者ですね!

>102 名前:.^さくら..^[age] 投稿日:2005/11/06(日) 09:39:12 ID:I/eVi35y
>>>96-101
>^さくら^の意見は腹立たしいので何でも反論してやれ・・・・
>これでは昔の社会党ですねooo

>269 名前:.^さくら.^[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 11:27:03 ID:pFaFL67k
>jkが民放に出捲りですが、サシ詰暴露本の宣伝でしょうoooo
>ベストセラーにでもなれば1憶円程度になるとの事・・・
>四〇年世話になった国家の有る事無い事を暴露し大金Getですか?
>人としてのモラルが問われる行為だと思いますω
>139 名前:.^さくら..^[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 19:35:56 ID:3+kUYmwQ
>>>136 ζ同感です。日本に居れば多くの出逢いがあり幸福な人生を過せたかも知れませんooo
>其れよりももっと酷いのは曾我さんではないでしょうか?
>言葉も通じない20歳以上離れた爺さんとカップリング…
>日本人は皆口を噤んでいますが、これ以上の悲惨はないでしょうooo

>338 名前:.^さくら.^[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 14:13:22 ID:MsEawegZ
>しかし田原総一郎は最近惚けたのでは?
>耳も遠いようですし支離滅裂な発言が目立ちます・・・その思ってるのはワシだけでしょうか??

.^さくら^...さんが、誹謗という言葉をどのような意味で使っているのか、分からなくなってきました。
.^さくら^...さんの過去の発言を適当に拾ってきました。42.43スレ目のみですが。
これらは誹謗中傷とは違うのでしょうか?イエスかノーかで返答をしていただければ幸いです。
154.^さくら^...:2006/05/30(火) 10:40:56 ID:d13iI/1T
ξ御指摘の濃縮ウランについては,その信憑性に疑問を投げ掛ける専門家も少なくありません。
ウランについては李根局長が非公式の場で認めたものであり,6者協議ですら議題にはなっていませんooo

寺越氏については救援だったのか、拿捕なのか、遭難なのか,拉致なのかは判りませんが,「人質」ではないでしょうねOOO
母親は年間1〜2度訪朝していますし,実父においては平壌で暮しています。
日本政府の「拉致者」認定はされていませんし,本人・母親も否定しています。

ですから夫人の「整形」が事実と立証できるのですか?
推測・臆測ではないのですか??
夫人が「整形」についてカミングOUTしていますか???

人民の生命・国家の生存を与る人民軍の発言を党が優先するのは現実でしょう。
開城やラソン特区・金剛山観光・離散家族対面など軍は歓迎していません。
しかし軍が反対しても党が決断したことには従わざる得ないでしょうoooo

ω///
155マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 16:29:41 ID:dGPtToY5
>>154
濃縮ウランについてその信憑性に疑問を不拭したいのはさくらタン等だけでしょ?
李根局長が非公式の場で認めたものであっても李根局長が口から出まかせ
嘘八百ハッタリでも噛ましたとでも言いたいのですか?六者協議で議題にならずも
疑いの目は不拭出来るとは思わない方が宜しいのでは?

寺越については完全に人攫いされて人質と化しているのでは?
少なくても一般人は皆、その様に解釈されていると思いますがね?
家族が年間1〜2回訪朝していると言えど、言い訳にもなりません。
実父は平壤で暮らそうも事実上の軟禁状態でしょう?
日本政府の拉致認定をされてなくても事実上、拉致軟禁でしょうね。
家族が否定しても一般的な見解では立派な拉致被害者ですね。

ですからどうしてデビィ夫人の事でそこまで熱くなる必要があるのですか?
親衛隊か熱狂的なファンか何か知りませんが、いい歳してみっともないですね。
夫人本人が頭に来たと言うならまだしも赤の他人がここまで来ると異常としか
言いようがないですね。もしかして「ご本人」ですか?(w

人民軍が党を優先などとちゃんと北当局関係部署の承諾を得た上での発言ですか?
開城やラソン特区・金剛山観光・離散家族対面など軍は歓迎していませんと発言は
北当局関係部署の承諾を得た上で書き込む様にお願いを申し上げます。軍が反対
して党が決断した物であれば別に問題はないと思いますが日本で暢気に暮らす
パンチョッパリ衆は黙ってろとお叱りを受けるのがオチですよ。
156マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:37 ID:GBajqYuQ
>ウランについては李根局長が非公式の場で認めたものであり,6者協議ですら議題にはなっていませんooo
あほ、六者協議ではまさにそこが問題になっているのだが。
「核開発放棄にウラン濃縮は含まれていない」なんて寝言を言っていたのは?
>寺越氏については救援だったのか、拿捕なのか、遭難なのか,拉致なのかは判りませんが,「人質」ではないでしょうねOOO
人質じゃなきゃ何で日本に自由帰国できなかったんでしょうかね?
他の拉致被害者と明らかに待遇が違うが。
>日本政府の「拉致者」認定はされていませんし,本人・母親も否定しています。
本人たちが申請していないからね。でも寺越親族は認定要請しましたが。
>夫人が「整形」についてカミングOUTしていますか???
ホステス時代前と後の写真を見比べなよ。で、ご自分の発言はスルーですか?
JK氏や町村、安倍内閣官房長官、中山元内閣官房参与に対しての精神面を含んだ暴言の数々。
>人民の生命・国家の生存を与る人民軍の発言を党が優先するのは現実でしょう。
じゃ鉄道事業は困難じゃないか。何処から楽観論が出てくるんだか。
>しかし軍が反対しても党が決断したことには従わざる得ないでしょうoooo
党は形だけでしょ。今は国防委員会がメインだし。
157マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 02:13:01 ID:SrwCSXNZ
【ソウル30日共同】韓国の聯合ニュースは30日、北朝鮮の朝鮮中央放送委員会が最近、
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会を
北朝鮮国内でテレビ視聴できるよう協力してほしいと韓国側に要請したと伝えた。

韓国政府は、北朝鮮で試合が放映されれば韓国チームの力を北朝鮮住民が目にすることで、
南北関係改善の雰囲気を高めることに役立つと期待。北朝鮮の求めに積極的に応じる意向で、
国際サッカー連盟(FIFA)などと対応を協議する方針だ。

韓国政府幹部は莫大(ばくだい)な放映権料問題が協議の中心になると指摘。
別の当局関係者は「北朝鮮は社会主義国なので、放送の広告収入がないことを説明すれば、
最小限の費用で視聴できるようになると期待している」と話している。


ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060530/20060530_013.shtml
158マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 08:35:03 ID:5N4Mwr8p
北シンパが信望している福田ってこんな人。

■福田官房長官の輝かしい実績
★ 尖閣に上陸して海保が逮捕した中国人を即時送還したのもこの男
★ 金正男を捕まえたがマキコと外務に同調し即時送還
★ 李登輝が来日するとき断念させようと外務と結託し各方面に圧力
★ 上海領事館員の自殺問題をもみ消したのもこの男
★ 小泉訪朝時、家族に生死を通告する時に「だまりなさい!」と恫喝
★ 蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★ 北朝鮮の不審船、引き上げに反対。

■福田康夫の考える「アジア(特亜)外交」
★ 「日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要」
★ 「中国との関係は相手の立場に立って考えなくては」
★ 「靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要」
159大甘の甘太郎:2006/05/31(水) 09:01:07 ID:Tyudrq5m
>>154
簡単にいきます。

まず北朝鮮の高位高官が口にしたことですから、当然北朝鮮政府の責任が問われます。
全ての核放棄がゴールですから、現状プルトニウムを優先しているだけであり、プルトニウムが片付けば、ウラン濃縮がテーマになります。
一旦口にした以上は、検証・査察に応じる義務があります。


拿捕にしろ、救難にしろ所定の手続きが終われば、日本に身柄を引き渡せばよいのです。
そのために国際赤十字があります。しかし北朝鮮は寺越氏の身柄を北国内に置いたままですから、拉致と見るのが妥当です。
寺越氏の場合は、母親が総連に多額の献金をしたことやピョンヤンでの所在がはっきりしており、接触が保たれているから大きな問題になりません。
親北シンパは、この方式を目論んでいましたが、国民世論に潰されました。


ですから、強要という違法な書き込みを行ったのが^さくら^であり。それを認めるかどうかですよ。
在日朝鮮人は違法行為も認めないような、道徳性しかないのですか?
これでは日本人に道義など問う資格すらありませんね。


北朝鮮の憲法で国防委員会が、朝鮮労働党を優越しており、結果として軍部の意向が反映されています。
何度も言いますが、今回の鉄道のドタキャンは親北シンパにも大きな失望を与えており、金正日の指導力に疑問が出ていますよ。
結果として北朝鮮は、大きな打撃を受けたことは事実ですね。
160.^さくら^...:2006/05/31(水) 09:40:25 ID:BJN7aeJ0
ξ貴方達は再三に渡り「金桂寛や李根などチンピラの言い分など信用に値しない!」
では無かったのですか???
それでいて「ウラン」発言だけは信用するのですか(w

寺越氏が行方不明になった六三年当時,政府や石川県の対応は如何でしたか??
真剣に捜索はしたのですか??
北南朝鮮や露國に問い合わせはしたのですか?
「放置」ではないですか!
北が存在を認めた結果,親子が対面できたのです。
また母親は萬景峰号で訪朝していますが,これは総聯&党の配慮によるものです!

W杯の放映については北鮮へも配慮をすべきでしょうoooo
イランやトーゴ・ガーナなど北友好國も参加してますので人民にとっても愉しみだと思いますppp

先週の番組で田原総一郎「軍事力で民主化を則す行為は侵略と同じだ!民主化をするか否かはその國の問題!」
この発言には青山氏・福島党首も賛同し、他のパネリストからの異論も有りませんでしたooo
ω///
161マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 09:56:36 ID:hTsT0F3T
外交交渉の際に出た発言と、スポークスマンやマスコミ向けへの発言を同列にみなすことは
できないと思いますけどねw

W杯の放映については、権利者であるFIFAのルールに従っていれば別に問題ないでしょう
北朝鮮だけ特別扱いにしろという主張でしたら当然反発を生むと思いますよ
韓国に放映権料の肩代わりを頼んだらいかがですかw
162マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 12:11:19 ID:Ewn5napu
>それでいて「ウラン」発言だけは信用するのですか(w
官製報道と会議内容を同一視するのはどうかと思うが。
>寺越氏が行方不明になった六三年当時,政府や石川県の対応は如何でしたか??
行方不明者扱いだったよ。よもや「 国 家 が 拉 致 し た」なんて思いもしないし。
>北が存在を認めた結果,親子が対面できたのです。
居直り強盗乙! 国家が拉致を認めたようなもんですな。
>また母親は萬景峰号で訪朝していますが,これは総聯&党の配慮によるものです!
これを他の拉致被害者に拡大しようとしたが失敗したと。総聯の責任ですなw
ま、こんな非人道的野蛮な方法をやるから嫌われるわけで。
>W杯の放映については北鮮へも配慮をすべきでしょうoooo
なんで? 放映権料金を踏み倒そうなんてそうはいきません。
貧困国向けにはそれに見合った料金が設定されているのですから。
>先週の番組で田原総一郎「軍事力で民主化を則す行為は侵略と同じだ!民主化をするか否かはその國の問題!」
また発言を一部カットand脚色しましたね。
もっともそんな発言引用されても北朝鮮の選挙制度が名ばかりなのは事実。
日本のほうが随分と自由度がありますよ。

でいい加減に「事実の指摘」と「誹謗中傷」の違いを理解出来ましたか??
163マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 15:44:21 ID:CfF4YfXi
>>160
ウラン発言をしたのは北朝鮮の担当者でしょ?
担当者が都合の悪い発言をしたからとまた詭弁ですか?
まったく、ご都合主義もここまで来ると病気ですね。

寺越の捜索は当時の日本政府や石川県は必死に捜索したでしょ?
南北朝鮮やロシアに問い合わせてもこれ等の国が逆に協力しましたか?
協力もせず、知らん存ぜぬの一点張りでしょ?北朝鮮が時代の流れで
都合が悪くなったから、存在を認めただけなのに随分と傲慢な言い草ですね。
対面させなかったら、北朝鮮の悪辣な行為はマズイからと対面させるとは
チャンチャラ笑わせる行動以外何物でもないでしょうね。総連や党の計らいで
母親を訪朝させているのも組織が絡んでいる以上、単なる宣伝行為でしょ?
茶番劇場国家北朝鮮にはお似合いのやり方ですね。(w

W杯の放送権利料金を払ってから北朝鮮でも放送するべきだと思いますが。
金もロクに払わないならず者国家にはW杯は見る資格はありませんね。
友好国が出るからとかの詭弁は通用しません。人民が楽しみにしていると
いいますが、一部の人民のみでしょ?そんなに見させたきゃさくらタンが
録画でもして自慢の船にでも乗せて北本国へでも送れば宜しい。おっと、
船に乗せるに「申告」しなきゃいけなかったんだったな。失礼。

田原総一郎の言い分に頷いてまた自己満足のオナリストごっこですか?
田原の発言に青山・福島が賛同、他のパネリストからも異議がなかったと
言うか、誰もが北朝鮮のやり方に閉口してただけじゃないのでしょうか?
164大甘の甘太郎@携帯:2006/05/31(水) 21:08:16 ID:q3aFxU5r
>>160
李根の発言は、交渉相手にカードを与えた失策です。我々が李根や金桂冠をどう評価しようが関係はありません。
交渉の当事者が下した評価が全てです。
結果として、北朝鮮が墓穴を掘る格好の材料を与えてしまったわけで、敵対関係であれば容赦なく政治利用するのは常識です。

これまた、恩着せがましいと言うか、厚顔無恥としか言いようがありません。
拉致でないのなら、直ちに日本政府に国際赤十字社などを通じて寺越氏保護を通告すればよいのです。ではなぜ赤十字社ルートを使わなかったのか、説明が尽きませんね?
北朝鮮が寺越氏を政治利用しているのが明白ではありませんか?
日本政府も行方不明者として捜索してます。北朝鮮は、その当時は想定外です。
時間がかなり経過した後、寺越カードを切るなど北朝鮮が非人道的という非難は免れませんよ。

W杯を只で見せろとは、随分図々しいですね。将軍様は放映権料も払えませんか?前回のW杯は、後日無断放映し、顰蹙を買いましたね。
韓国と北朝鮮では、放映方式が違いますから、韓国の映像をコンバージョンしますかね?
韓国に集りますかね。どこが完全自給体制なのでしょうか。自尊心の欠片もありません。
165大甘の甘太郎@携帯:2006/05/31(水) 21:29:09 ID:q3aFxU5r
>>164から続く

田原総一朗が言ったと言う台詞は、原則論です。
金正日体制のような、国内に反対勢力がなく、かつ周辺国に核という危険極まりない道具で恫喝を続けるような国家に対しては、冒険主義防止の観点から武力介入もやむを得ずという結論も可能です。
特に問題なのは、金正日が友好国からの提言を無視して、むしろ軍事優先路線に傾いている以上は、外科的な手法も正当性を持ってしまいます。
北朝鮮が他国に脅威を及ぼさないなら、鎖国しようが主体思想で統制しようが、人権の問題は残りますが、大きなお世話ということになります。
しかし瀬戸際政策を改めない限りでは、その脅威を座視することは出来ません。
北朝鮮も変わらなければ、原則論は意味を持ちません。
166マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 21:49:06 ID:6+CKGlip
ttp://www.sankei.co.jp/news/060530/kok053.htm

北、外貨稼ぎ目的で支援肥料横流し? タイ輸入、韓国側が確認

 【ソウル=黒田勝弘】北朝鮮が韓国から支援物資として送られた肥料を外貨稼ぎのため
輸出に"横流し"している疑惑が出ている。29日付の韓国の有力紙・朝鮮日報が、
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の資料で明らかになったとして報じた。
タイが昨年、北朝鮮から輸入したという肥料約2万5000トンがそれで、金額は500万ドル相当という。
 同紙によると北朝鮮は過去、肥料を外国に輸出した例はない。このためKOTRAではタイ当局に対し
輸入先が北朝鮮かどうか繰り返し問い合わせた結果、間違いないとの回答を得たという。
 韓国から北朝鮮には毎年、30万−40万トンもの大量の肥料が農業支援のため送られている。
韓国の主な対北支援事業の一つになっているが、米など食糧を含むこうした支援物資については、
当初から外貨稼ぎのため外部世界へ転売される可能性が懸念されていた。
 経済苦境の北朝鮮は、偽ドル札製造のほか麻薬や偽造たばこ密売などで外貨獲得に血眼になっている
ことが知られているが、韓国からの支援肥料の外国への転売疑惑は初めてだ。
 北朝鮮に対する国際社会の支援物資の行方については、以前から問題が指摘されてきた。
米など支援物資については配給場面などを公開する場合があるが、実態は後で当局が配給物資を回収して
回るなどという話が伝わっている。また支援米がヤミ市場に出回っている例も確認されている。
 肥料の転売疑惑は国際社会の対北支援の"透明性"にあらためて疑問を投げかけるもので、
北朝鮮に対する国際社会の不信はさらに強まりそうだ。

【2006/05/30 東京朝刊から】(05/30 10:11)

>>153
>338 名前:.^さくら.^[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 14:13:22 ID:MsEawegZ
>しかし田原総一郎は最近惚けたのでは?
>耳も遠いようですし支離滅裂な発言が目立ちます・・・その思ってるのはワシだけでしょうか??

田原総一朗氏には「支離滅裂な発言が目立」つのではなかったですか?>>153の質問には答えてもらえませんか?
167マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 01:08:35 ID:Tm+x2lSJ
W杯を視聴できるTVを人民は持っていないだろ
放映する必要などない!
168.^さくら^...:2006/06/01(木) 09:52:52 ID:vBArzk0m
ξ李根発言に拘っていますが、ただ6カ国の中で「ウラン」を言及してるのは亜米利加だけです。
中露韓は全く関心を示していません・・・・
よく「全ての核施設」云々と云いますが曖昧な表現であり米中ではその考えに開きがあります!

寺越氏については森喜郎が訪朝し北指導部と話合い、結果解決した問題ですOOO
母親の往来が叶い、父親は平壌の高官アパートで余生を過ごし、武志の一時帰国が実現し・・・・
武志氏自身が認めた「救難」については船舶の破損具合・天候・海域からも疑問は有りますが,しかし朝日政府間で解決済みです!

サッカーは人民も関心がありハイレヴェルの試合は愉しみだと思います。
また平壌の外国公館職員・開城などの特区外国人も視聴を希望してることでしょう。
放映料云云の話が直ぐ先行しますが一定の配慮も必要不可欠ではないでしょうか???

田原は発言の途中で行き成り斬れたり,主張が二転三転する事が目立ち、疑念があります。
周辺国に脅威云云言いますが、その場合の周辺國とは日本ですね。
脅威を払拭したのであれば朝日正常化を急ぐべきであり国交樹立されれば脅威は遠退きます。
またビルマのように反体制勢力や民主化勢力が國際社会の手助けを求めているならいざ知らず、北鮮では皆無です。
北の民主化は国内問題であり外国勢力が干渉すべきではありません!

しかし昨日の南韓選挙・・・・
与党に取っては歴史的惨敗ですねoooo
まぁ大統領選挙迄はまだ1.5年あります。
ノムヒョンとしては反日・嫌米・親北カードなどドンドン切ってくるのではないでしょうかω///
169大甘の甘太郎:2006/06/01(木) 11:26:52 ID:KGoaUsUz
>>168

とてもおかしなことを言っていますね?北朝鮮の目的は、アメリカとのバイの交渉・取り引きを行うのが究極の目的です。
ところがその交渉相手がウラン濃縮を議題にしているのですから、これでは米朝交渉が進展するわけがありません。
どうして、このようなパラドックスに満ちた考えができるのか、不可思議としか言い様がありませんね。
米朝正常化に圧力を掛けられるような国家はありませんよ?
北朝鮮の外交的失策ですから、自分で疑惑を払拭する以外は道が無いのは当然の結論ではありませんか?
中国も北に核を持たせることは危険だと言う認識で一致していますから、そうそう開きがあるとは思えません。
仮に中国の北朝鮮支配が確定すれば、中国によって丸裸にされるだけですよ?


寺越氏については、北朝鮮で安定した生活を送っていると言う事実があり、日本へ帰国すると却って寺越氏の不利益となることで、人道的見地から容認したのでしょう。
その当時は、まだ拉致疑惑でしたからね。しかし、2002/09/17以降は日本の世論が変わりました。
総連や北朝鮮がそれを読み違えたのです。寺越氏をすぐに日本に送還しなかったことは、拉致事件の真相解明で拉致だと言う事は明確にされるでしょう。
そうなれば、政治決着は白紙ですよ。なぜなら北朝鮮が虚偽の報告をしていたことが明白になれば、その取り決めは無効です。
従って日朝間で、寺越氏事件は決着したとは言えません。特に北朝鮮に悪意があった場合は、なおさらのことになります。


北朝鮮の勝手な理屈で配慮することなど、これっぽっちも大義名分はありません。
正規の放映権料を支払って観戦すればよいことです。要は北朝鮮は、そんな金すらも払えないのです。
金満家の在日が資金を出せばよいのではありませんか?
金が払えない国家では、放映できないというのは国際ルールです。
なぜことさら北朝鮮だけ配慮する必要がありますか?
こんな考え方をしている限り、北朝鮮に投資しようなどという物好きはそうそういませんよ。
国際常識やルールが、全く通用しない国家だからです。
170大甘の甘太郎:2006/06/01(木) 11:44:15 ID:KGoaUsUz
>>169から続く

まず日本が脅威だと言うことですが、これは中国・韓国民や北朝鮮人民が憲法第9条や、日本の自衛隊に敵地攻撃能力を持たないことを知らない無知からです。
憲法9条を周知させれば、容易に誤解は解けますし、在日アメリカ軍の存在が日本の暴発を食い止めるという”ビンのフタ論”で論破は簡単です。
北朝鮮が好戦的で日本を敵視し拉致を解決しないのであれば、全く日朝正常化を急ぐ必要がありません。
また北朝鮮から日本国民に、日朝正常化が日本国民に齎す利得を説明する責任がありますが、全くそれもなされていません。
現在の東アジアの脅威は、中国と北朝鮮であるのは国際的なコンセンサスです。
さて北朝鮮の国内にオルタナティブな勢力が皆無に等しいことが、悩ましい問題です。
つまり自己変革できる同期付けに乏しいのです。
となれば、ある程度危険水位が上がり、放置できない状況なら介入もありえます。
介入後の新政府については、北の国民の手に委ねると言う選択肢があります。
北国内に、反対勢力がいないことが悲劇ですね。


ノ・ムヒョンの全てが否定されたに等しく、反日・反米にもブレーキが掛かるでしょう。
太陽政策は、一旦頓挫でしょうね。韓国民も北朝鮮が全く譲歩しませんから、太陽政策に疑問を投げかけていますし、苛立っています。
保守派が巻き返したということは、ノ・ムヒョンのアマチュア外交や内政にも見直しは迫られるでしょう。
遠からず、イ・ジョンソクなども失脚するように思えてなりません。
^さくら^にとって痛いのは、鄭東泳の政治的失脚だと思われますね。
韓国の政策は迷走するのではないでしょうか?
171大甘の甘太郎:2006/06/01(木) 11:46:53 ID:KGoaUsUz
 【ニューヨーク31日共同】朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)は5月31日の理事会で、
北朝鮮での軽水炉建設事業廃止を正式決定した。1994年の米朝枠組み合意に基づき、
核開発凍結の見返りに北朝鮮に軽水炉2基を提供するとの事業は名実ともに終了、KEDOは
清算を終えて解散する。

  建設総事業費46億ドル(約5200億円)のうち、日本は公的資金計約4億1000万ドル、
韓国は約11億4000ドルを投入。

 KEDOは日韓の投入額を含めた財政的損失を算出、北朝鮮に返還を求めるが、北朝鮮は
反発しており回収不能となる見通し。

ソース:共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000042-kyodo-int
172大甘の甘太郎:2006/06/01(木) 12:31:36 ID:KGoaUsUz
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006060108900

ウリ党鄭議長辞任、後任は金槿泰最高委員が有力 【ソウル1日聯合】

与党・開かれたウリ党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)議長は1日、
第4回統一地方選挙での党の惨敗の責任を取り議員職を辞任した。
この日最後の最高委員会議を主宰した後記者会見を開き「国民の叱責を重く謙虚に受け止める」と述べ、
選挙結果に対するすべての責任を取り党議長職を辞任すると表明した。

鄭議長は、党が最大の困難にある状況での辞任が最善なのかとの懸念もあったが、
惨敗という結果の責任を取らなければ、国民に対し申し訳が立たないと考えたと心境を明らかにした。
選挙結果については「結果的にウリ党は国民の心をつかむことに失敗した」と評価したが、
「失敗より怖いものは挫折、新たな希望を作っていかなければならない」と党に呼びかけた。

一方、鄭議長の後任には金槿泰(キム・グンテ)最高委員が就任するとされているが、結論は下されていない。
金最高委員をはじめ他最高委員らと金ハンギル(キム・ハンギル)院内代表の5人が後任議長問題をめぐり討論を行ったが意見はまとまらず、
5日に最高委員会議と国会議員・中央委員の連席会議を開き、後任人事について論議するとした。

禹相虎(ウ・サンホ)報道官は、秩序を持って収拾すべきというのが鄭議長の意向だが、
金最高委員は指導部が責任を取るべきとの考えと、
最高委員全員が辞任するのが党の収拾につながるのではとの考えとで悩んでいるようだと伝えた。
また、金斗官(キム・ドゥクァン)最高委員は金最高委員の議長就任を支持し、
金ヒョク珪(キム・ヒョッキュ)最高委員は指導部全員の一括辞任を主張しているという。

これに先立ち鄭議長は31日夜に後任は金最高委員にとの立場を伝えているほか、
柳寅泰(ユ・インテ)議員らも強く求めており、金最高委員の就任の可能性は高いものと思われる。
173マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 14:21:21 ID:GaILxWzl
「誹謗・中傷」と「事実指摘」の違いを理解しましたか?

>ξ李根発言に拘っていますが、ただ6カ国の中で「ウラン」を言及してるのは亜米利加だけです。
元々、アメリカ相手の交渉だと言うのに他国の名を持ち出されても意味がないわけで。
アメリカが納得する理由を出さない限り何時までも解決しませんぜ。
>寺越氏については森喜郎が訪朝し北指導部と話合い、結果解決した問題ですOOO
それが失敗の原因だよね。おかげで石川県での森の権威は失墜状態。
>武志氏自身が認めた「救難」については船舶の破損具合・天候・海域からも疑問は有りますが,しかし朝日政府間で解決済みです!
解決していないし言わされたんでしょ。拉致問題の一環だよ。
>放映料云云の話が直ぐ先行しますが一定の配慮も必要不可欠ではないでしょうか???
北朝鮮のみを特別扱いしなきゃならない理由は? FIFAに直訴したらどう。
>田原は発言の途中で行き成り斬れたり,主張が二転三転する事が目立ち、疑念があります。
では昨日の持ち上げはいったい何?って事に。
ようは都合のいい部分を都合のいい解釈で喋っています、と言う総括宣言って事で。
>脅威を払拭したのであれば朝日正常化を急ぐべきであり国交樹立されれば脅威は遠退きます。
中国とは国交結んでいるのに脅威をビンビン感じるんだけどw
>北の民主化は国内問題であり外国勢力が干渉すべきではありません!
日本に居る在日の一部や海外に逃げた元北朝鮮高官が何をしているか調べたら??
>ノムヒョンとしては反日・嫌米・親北カードなどドンドン切ってくるのではないでしょうかω///
切って支持率が上がるの? それとも「立つ鳥後を濁しっぱなし」に?
いずれにせよ無茶な事したら再弾劾になるでしょう。
174.^さくら^...:2006/06/01(木) 14:26:58 ID:vBArzk0m
>>172
ξこの事態を如何読めばいいのでしょうか??
ここは「潔く」「辞任」し来年の大統領選に備える・・・
それともコレで政治の表舞台から去るのかooo
パイプが太かった山拓や福田に取っては痛手ではないでしょうか??
また北鮮指導部にしても「辞任」は想定外であり今後の北南関係に影響を及ぼす恐れもありますooo

≫≫171 建設途中での中止は合意不履行です。
投入資金の返還要求などビタ一文応じません!!
寧ろ損害賠償を請求したいくらいですω///
175大甘の甘太郎:2006/06/01(木) 15:56:59 ID:KGoaUsUz
>>175
少なくとも、今度の大敗では大統領の夢は潰えたのではありませんか?
辞任しても、政策に影響力を持つとは思えません。なぜなら今回の結果が、ノ・ムヒョンにNOを突きつけたからです。
日韓のパイプは、ノ・ムヒョン政権が異常だっただけで、政権が代われば新たなパイプ作りに韓国も動くはずです。
現状日本では、ノ・ムヒョンとは話にならないと呆れられていますから、取りあえずの日本側の影響は無く、むしろ拗れさせた韓国側から関係修復を持ちかけるでしょう。

KEDOの資金については、経済協力で相殺するか、あるいは長期債務として弁済を求めることになるでしょう。
長期債務は、日朝正常化後になりますが。可能性としては、長期債務として弁済を求めていく方向だと思います。
176大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/01(木) 16:26:55 ID:W4SmWHyo
>>174
≫≫171 建設途中での中止は合意不履行です。
閣下、何を宣っておいでなのですか?
その合意の中には閣下のお国自前の核開発はしないとの文言がありましたなあ。
合意を踏みにじったのは、空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様でしょ?
この点は何度も申し上げておりますなあ。
177マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 20:18:44 ID:NLjaLL84
>ここは「潔く」「辞任」し来年の大統領選に備える・・・
本人はそのつもりでしょうが今後彼に限らず民主化闘士が大統領になる可能性は潰えました。
なぜならノムヒョン就任以降の韓国は凋落の一途をたどり
今や一般市民ですら「無能・無策」と罵っている始末です。
北に有利な宥和政策や民族優先・歴史再認識論も評判は著しく悪いですし。
民族主義に名を借りた主体思想政策の失敗がこの結果です。
>パイプが太かった山拓や福田に取っては痛手ではないでしょうか??
日本にとって痛手ではありません、何故なら民主化闘士とはろくなパイプを築いていませんでしたので。
>また北鮮指導部にしても「辞任」は想定外であり今後の北南関係に影響を及ぼす恐れもありますooo
つうか、無理な融和・民族優先思考がこの結果を招いたわけで民主化闘士はもちろん
裏で工作しまくっていた北朝鮮の失策ですなぁ。選挙前のウリ党応援PRも愚行でしたし。
>建設途中での中止は合意不履行です。
北朝鮮の合意不履行が原因なので責任は全て北朝鮮側にあります。
嫌なら国際司法裁判所にでも提訴したら如何です?
もっとも払わなきゃ経済援助から差っぴかれるだけですよ。
178マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 23:31:23 ID:xfq7BaQc
>田原は発言の途中で行き成り斬れたり,主張が二転三転する事が目立ち、疑念があります。

「何の」疑念でしょうか?教えてくださいませんか?
>>153
>338 名前:.^さくら.^[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 14:13:22 ID:MsEawegZ
>しかし田原総一郎は最近惚けたのでは?

.^さくら^...さんが書かれた、田原氏が「最近惚けたのでは?」というのが疑念ですか?
それはいわゆるアルツハイマー病のことですか?
ではその言葉は田原氏に対する誹謗・中傷ではないと.^さくら^...さんは思いますか?
これは.^さくら^...さんが『「容姿」「身体」について何等話題にしていないにも関らず意図的に話題にされ』たことですよ?
.^さくら^...さんは「誹謗・中傷」という言葉をどのような意味で使われていますか?
分かりません、教えてください!
179マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 00:07:17 ID:bXrZNh/p
>>168
北朝鮮のウランに米国だけが言及しているとは面妖なカキコですね。
米国のみならず周辺国は大声は出さずに気にはなっているのでは?
中露韓は全く関心を示していませんと担当部外者のさくらタンが
決め付けて宜しいのですか?

寺越の件は森が訪朝して担当者と決めた事も面妖なカキコですね。
政府間同士で個人の問題を解決出来るのですか?だとしたらもっと
寺越個人の本音を尊重するべきなのでは?さくらタンは担当部外者
ですから、何とでもカキコ出来るのですから、お気楽ですね。

サッカーは人民も関心がありハイレベルな試合は楽しみと言いますが
全人民では無く「一部の人民」の楽しみでしょう。嘘はいけませんね。
試合が見たければお金を払うのが人の道でしょう。お金を払うべきです。
お金の払えない連中に配慮と言った博愛論は必要ありません。

田原も商売上、さくらタンが疑念を抱く発言は幾らでも致します。
さくらタンは脅威を払いたいなら日朝国交正常化を急ぎ国交樹立すれば
大丈夫だと思っている様ですが、過去の経緯を見ても北朝鮮は信用出来ません。
北の民主化は北の問題と問題を何時までも黙殺している様な下劣な人間の発言
はもはや信用の価値もないでしょう。お分かりでしょうか?

韓国の選挙の予想をさくらタンはまたしても楽観視して外れましたね。
大統領の任期はまだ一年と半年あると喜んでいたら、痛い目に合いますよ?
民主主義では何時誰が「更迭」されるのか分かりませんからね?(w
さくらタンの言うカードを次々と使用したら、更迭の確率はドーンと
上がりますがそれでも反日/反米/親北をやる勇気がノ大統領にあると
思っているなら、顔でも洗って現実でも良く見る事ですね。
180マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 00:16:43 ID:bXrZNh/p
>>174
韓国政府が生き残る為には北朝鮮は切られます。
北朝鮮はこの前の列車の件で失態を仕出かしました。
今回のウリ党の敗北は北朝鮮の責任です。
今後の北朝鮮への対応は厳しい物になるでしょう。

KEDOの件もこれも全て北朝鮮が悪いですね。
自分等の悪辣な態度を反省もせず、開き直るのは良くないですね。
料金の返金が出来ないなら、後で泣くのは北朝鮮なので構いませんが
担当部外者のさくらタンが「お金の問題」を勝手にカキコしてもいいのですか?
重要な問題に関してはちゃんと担当者の承諾を得てカキコするべきなのでは?
181.^さくら^...:2006/06/02(金) 14:48:45 ID:7tAkoIzj
ξ今朝の毎日國際面「大統領候補消え、混乱」との見出し・・・
しかし総選挙で敗北をした訳ではなく地方選ですからねェ。
日本でもそうですが地方選敗北で失脚をしたニューリーダーは余り記憶に有りません。
1年程度は冷飯でしょうが来夏には復活しそうな予感がしますがoooo

北指導部はヒル訪朝を打診してきましたねoooo
亜米利加はこのアプローチに如何動きますか??
訪朝すれば白外交部長・姜第一次官との会談も実現するかも知れませんOOO
半島情勢は進展も見こまれます。

無論、KEDO合意に反した責任は北に有りますooo
しかしだからと云って重油供給を停止したり建設中止は如何なものでしょうか?
ましてこの問題を話合う6カ国協議は破綻したわけではありません。
このような強行手段は逆効果であり北鮮は反発を強めるだけですOOO

田原氏が「病気」とは思っていませんOOO
ただ2年位前にサンプロで高市早苗に暴言を吐き早苗氏を泣かしてしまったことがありました。
また最近では高鍋氏イチャモンを付けたり「冒頭でのお詫び」が目立っています。
「呆けた」は良い表現ではないかも知れませんが、ワシの在住地は「ボケ〜」「カス〜」など日常用語です(萌
ω
182マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 16:06:48 ID:exFQgmyx
>1年程度は冷飯でしょうが来夏には復活しそうな予感がしますがoooo
復活するには青瓦台・与党が国民受けする政策履行が必要ですが・・・
少なくとも米敵視政策や対北従属支援は国民受けしない事が判明しましたがw
>亜米利加はこのアプローチに如何動きますか??
拒否したようですね。二者協議になりかねないという理由で。
>無論、KEDO合意に反した責任は北に有りますooo
>しかしだからと云って重油供給を停止したり建設中止は如何なものでしょうか?
KEDO合意案に抵触した以上、合意破綻として建設中止・重油供給停止は当然の処置です。
しかも合意案の存在意義にかかわる核開発の違反です、
核開発をしながら原子炉を作ってもらい重油も貰えるなんて本末転倒な話で
重大違反が見つかっても支援は継続しなければならない、なんてヤクザな約束は
通用しないし違反と供与は別なんて理論は脳内だけにしておいてくださいね。
>ましてこの問題を話合う6カ国協議は破綻したわけではありません。
破綻は北朝鮮次第ですなぁ、北朝鮮の為の協議なんだし。
>「呆けた」は良い表現ではないかも知れませんが、ワシの在住地は「ボケ〜」「カス〜」など日常用語です(萌
で? 自分の品の無さをPRして楽しいですか?
^さくら^タソの住む地域は罵倒と中傷に満ち溢れているとでもいいたいのでしょうか??
そんな言い方は同じ地域に住む住民にとって思いっきり迷惑でしょうねぇ。
どうやら「事実の指摘」と「罵倒・中傷」の違いがまだ分からないようですねw
183マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 16:25:16 ID:tkMcAXG5
>>181
韓国政府の地方選挙程度での勝ち負けがそんなに気になる物ですかね?
一年程、冷飯を食べると言いますが、昨今の韓国政府の親北振りには
韓国国民が呆れている結果が地方選挙に出ているでしょう?ちゃんと
現実を見て物事を語る様にしましょう。一年での復帰は無理でしょう。
韓国では大統領であろうと逮捕されてしまうのですから。

北朝鮮のヒル訪朝要請をしてもヒルは一担当者にしか過ぎません。
北朝鮮のアピールには乗らないだろうし、相手には致しません。
米国の基本方針は揺るがないでしょう。北朝鮮が自らが米国へ
出向くなり、反省しない限り何をしても無駄なのでは?

KEDO破綻は北朝鮮の責任なのですから、重油供給は当然の罰です。
六者協議は北朝鮮が丸裸を拒んでいる以上、事実上の破綻です。
北朝鮮が反発するなら叩けばイイだけの話です。

田原が病気じゃなく云々とまた詭弁の嵐ですか?(w
田原も商売上、キツイ発言もするだろうし対象の問題はあるでしょう。
さくらタンの在住地における日常用語云々と誤魔化し論は結構ですので
もう少し空気を読む勉強なり何なりして見てはどうでしょうか?

184大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/02(金) 17:43:33 ID:QWBaUgam
>>181
>しかしだからと云って重油供給を停止したり建設中止は如何なものでしょうか?
閣下お忘れですか?閣下は常日頃から
『 何 か を す れ ば 、 何 か を し て も ら え る 』と大声で叫んでいたではありませんか。
閣下のお国の「核開発をしない」・「NPTを脱退しない」という 『 不 作 為 義 務 』と
合衆国の「軽水炉2基その他諸々を供与する」という 『 作 為 義 務 』
は 『 同 時 履 行 』の関係にありました。
ところが、閣下のお国は合意に基づく不作為義務を放棄したのですから、 『 同 時 履 行 』 の関係にある軽水炉
供与が中止に至るのは当然の帰結で、KEDO解散・清算になるれば、当然、出資金の返還請求ということになります。

>ましてこの問題を話合う6カ国協議は破綻したわけではありません。
閣下、時系列を無視されては困りますなあ。
94枠組み合意体制が崩れたから6カ国協議に移行したのでしょう?

185マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 17:57:42 ID:tkMcAXG5
>>181
 スノー米大統領報道官は1日、北朝鮮が6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補を
平壌に招請する用意を表明したことについて、「米国は北朝鮮と2国間交渉を行わない」と
提案を一蹴した。

 報道官は「米国は北朝鮮が(まず)6カ国協議に復帰すべきだとの立場を堅持する」と述べた。

ソース:毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000049-mai-int
186マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 22:24:29 ID:gSxz24ye
■民団、合意の式典参加を断念 総連との和解に暗雲

 「在日本大韓民国民団」(民団)は1日、00年の韓国と北朝鮮の南北首脳会談6周年を
記念して14日から韓国・光州で開かれる「6・15民族統一大祝典」について、参加を断念
することを決めた。地方本部などから強い異論が出されたためだ。祝典参加は、先月
初めて実現した民団と「在日本朝鮮人総連合会」(総連)のトップ会談で、共同声明に
盛り込まれた主要な柱の一つだった。早くも合意が頓挫した格好で、両団体の和解の行方に
重大な影響を与えるとみられる。

 この日、東京都港区の中央本部で中央執行委員会を開き、中央や主な地方の幹部が出席。
日本から祝典に参加する「6・15共同宣言実践日本地域委員会」に、民団が加盟するか
どうかを議論した。
 記念祝典は、韓国と北朝鮮双方の関係者でつくる本国の委員会と、総連などで構成する
日本地域委員会などが共同で実施しており、民団は4月末、同委員会への加盟を要請。
これを受け、5月17日の共同声明でも「祝典に日本地域委員会代表団のメンバーとして
参加する」と掲げていた。

 しかし、中央執行委員会では、加盟について異論が続出。70年代の韓国「軍事政権」時代
の民主化闘争を巡り、民団が「敵性団体」と規定した「在日韓国民主統一連合」(韓統連)の
幹部が日本地域委員会の議長を務めていることに批判が集中し、了解を得られなかった。

 総連とのトップ会談後、和解を歓迎する地方本部がある一方で、長野県や千葉県などから
は反対声明の発表が相次いでいた。出席した委員によると、この日の執行委員会では、
地方への説明なしに総連との和解を進めたことについて、河丙オク(ハ・ビョンオク、
「オク」は「金」へんに「玉」)団長が謝罪する場面もあったという。日本地域委員会入りを
強行すれば、執行部への批判が拡大しかねないため、参加を見送ったとみられる。

 ただ、6・15祝典への参加は、総連との和解で民団が内外に示した「公約」とも言える。
和解を支持してきた人々からは今後、厳しい批判も予想される。

ソース:朝日 2006年06月02日12時20分
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200606010354.html
187マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 23:21:56 ID:9TPz4in2
>しかし田原総一郎は最近惚けたのでは?
>耳も遠いようですし支離滅裂な発言が目立ちます・・・その思ってるのはワシだけでしょうか??

>田原は発言の途中で行き成り斬れたり,主張が二転三転する事が目立ち、疑念があります。

>田原氏が「病気」とは思っていませんOOO

では、.^さくら^...さんは田原氏に対して、一体なんの「疑念」があるのですか?
「惚けたのでは」「耳が遠いようです」というのは「誹謗・中傷」ではないと.^さくら^...さんは考えますか?

また、.^さくら^...さんのお気に入りの罵倒語「フニャ珍」の意味が分かりません。
噛み砕いた意味を教えてくれませんか?
188さくらlove:2006/06/03(土) 03:23:06 ID:+zk5YNA/
ヒル訪朝案は>>185によるとアメリカに全く相手にされていませんね。
そりゃ当然でしょう。六カ国協議に参加を求められているのに、二者で協議したいなどと
いいだしても無視されるのが当然です。金正日も相当頭がイカレていますね(笑

KEDOプロジェクトは米朝合意枠組みに従って、その履行のために設立されたものです。
北が合意枠組みをつぶしてきた以上はKEDOがつぶれるのは当たり前です。
北は後のことは何も考えずに「ウラン濃縮はやっている」などとアメリカに言い出したのでしょうか。
バカ丸出しとはまさにこのことで、北が後から何をわめきたてようが、アメリカは全く相手にして
いません。

盧武鉉に対する支持がここまで落ちている状態で、北との宥和政策で点数稼ぎに走っても
国内で非難を浴びるのは当然でしょう。民団は式典への参加を取りやめたようですし、
北にとってはけっこうなお話の連続でお腹がいたいですね。
189大甘の甘太郎@携帯:2006/06/03(土) 10:52:01 ID:NSgqiMcA
>>181
まず韓国大統領選を決めるのは、在日ではなく韓国の有権者だということは、はっきりさせておきます。
その上で、鄭東泳は口先先行で目立った成果を挙げていないのが最大の弱点です。ノ・ムヒョンの理念先行の政治にNoを突きつけたのが、今回の選挙結果であったわけです。
^さくら^は、日本の統一地方選挙と同一視していますが、その国特有の政治風土というものがあり、それを無視しています。
むしろ新党結成を宣言した元首相の高建が一躍有力候補でしょう。実務家として定評があります。
鄭は埋没する可能性が高いだろうと思われます。

早速アメリカに一蹴されたのですが、そもそも北朝鮮が大妥協しない限り、バイによる交渉など意味がありません。
おまけに、鉄道問題でも明らかなように、外交で決着しても、軍部の一声で合意が反故にされるような国です。
つまり交渉で妥結しても、その実効性は極めて疑問です。
ですから、そのような信用の置けない政府と直接交渉しても意味がないですし、時間の無駄だという結論に達します。
6者協議は多国間の枠組みにより、合意に実効性を持たせようとするものです。
北朝鮮に信用がないのは、全て北朝鮮の責任です。
190大甘の甘太郎@携帯:2006/06/03(土) 11:14:51 ID:NSgqiMcA
>>189から続く
KEDOについて、^さくら^も北朝鮮の責任を認めています。
では北朝鮮の責任の取り方とは、なんぞや?ということです。
常識なら、交渉に当たった責任者らの処分や何らかのケジメをつける必要がありますが、北朝鮮はそれすら行っていません。
また合意破りの内容が、根幹に触れる部分です。
合意には、善意によって遵守する義務があります。
とすれば、約束を破っている以上は、KEDO側も履行義務を放棄または中断することは正当な権利であり、何ら違法性はありません。
^さくら^のような要求は、国際常識から逸脱し、話になりません。

田原氏への書き込みは、非常に不味いでしょうね。
まず^さくら^の言語空間がリージョンなものであり、日本国内で認知されたものではありません。
つまり他の地方に住む人間にとっては侮蔑的表現と受け取られても、致し方なく、自分の生活環境を理由に正当化することは、困難であると言わざるを得ません。
このような書き込みを自制するのが、道徳性であり常識です。
田原氏については、年齢的な衰えだろうと思いますがね。
高市氏のケースが如実です。そろそろ限界ではないですか。
191.^さくら^...:2006/06/03(土) 13:55:04 ID:LKzShaqX
ξ合意・契約違反が有ったからと云って翌月から原油供給を止め,建設をストップする行為は尋常とは思えません!
例えばテナントの賃料を滞納したからと云って「契約違反だから即刻契約解除,直ぐ退去しろ!」との主張は通りません。
催告を重ね其れでも支払う意思が無い場合に解約となります。
また退去要求は「強制執行」など司法に委ねる必要があり当然、店子の言い分を聞く機会も設けられますOOO

「田原は惚けた・・・」と決め付けたのであれば問題かも知れませんが「最近呆けたのではないでしょうか??」と他者に問い掛けたのであり、然程自制の必要は無いと思いますがooo

四月の千葉補選で与党は敗退し,岩国・東広島でも勝てませんでした・・・
しかしこれは選挙民が自公政権にNOを突き付けた訳ではないでしょうOOO
事実、小泉の支持率は相変らず高いです。
南韓についてもノムヒョンや鄭氏の対北融和政策に国民がNOを判断したのではなく,単にウリ党候補者が弱かっただけではないでしょうか??
南韓での政界再編成が加速されれば鄭氏の復活は早まる可能性も高いと思います!!

麻生は来月のサミットで拉致問題を提起するとの談話ですねoooo
欧州の首脳に朝日二国懸案である「拉致」を話題にする事が何の利益なのでしょうか??
提起について南韓の了承は得てるのでしょうか??
同じ時期に北南閣僚級会談も予定されています。
南韓としてはキムヨンナムの問題もありサミットでの拉致提起は解決の影響を及ぼす事も有り得ます。
日韓が共同し問題解決ではなかったのですか???

朝米二国間協議云々ではなく,6カ国協議当事者が非公式に接触することは再開に向けての前進ではないでしょうか?
事実,日韓・韓米・韓中・中露・日露・朝中・北南など活発に行われいます。
朝米の接触があっても良いのではないでしょうか???
ω///
192マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 14:13:17 ID:lfWOief4
>ξ合意・契約違反が有ったからと云って翌月から原油供給を止め,建設をストップする行為は尋常とは思えません!
合意の根本を否定されたので処置は当然です。賃貸契約とは訳が違います。
>例えばテナントの賃料を滞納したからと云って「契約違反だから即刻契約解除,直ぐ退去しろ!」との主張は通りません。
例えになっておりません、御引き取り下さい。
>「田原は惚けた・・・」と決め付けたのであれば問題かも知れませんが「最近呆けたのではないでしょうか??」と他者に問い掛けたのであり、然程自制の必要は無いと思いますがooo
「決め付けた」のであり同意を求め他人に問い掛けたのでしょ? 
事実の指摘と主観による罵倒・中傷の違いを御理解できておられないご様子ですね。
難しい話でしょうか??
>南韓についてもノムヒョンや鄭氏の対北融和政策に国民がNOを判断したのではなく,単にウリ党候補者が弱かっただけではないでしょうか??
負けに負けた理由、国民がウリ党に投票しなかった理由をご存知無いようで。
「格差を増大させた」「北に従属的」「理念優先」「コード支配」「経済無策」etc・・・
党候補が誰であろうと勝てない選挙だったんですよ。
>欧州の首脳に朝日二国懸案である「拉致」を話題にする事が何の利益なのでしょうか??
多国間の理解を求める為にも話題にする事は必要かと存じますが。
>提起について南韓の了承は得てるのでしょうか??
韓国の了承を得る必要はあるのでしょうか? 
貴方が上記されているよう拉致問題は日朝二者間問題ですのに。
>南韓としてはキムヨンナムの問題もありサミットでの拉致提起は解決の影響を及ぼす事も有り得ます。
それは韓国外交当局の考えるべき事であり日本側が考慮するべき事ではございません。
また、この件に韓国政府が口出しし自制を求めるなんて事をしたら
韓国は全世界の人民に「自国民人権を軽視する国」と言う悪評を広げる事に。
北に物言えぬ弱者扱いされるのは韓国にとって+になる事とは思えませんが。
>朝米の接触があっても良いのではないでしょうか???
こそこそせずに六者協議に出てくればいいだけの話です、接触なんてしたら議長国に失礼ですしw
193マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 14:31:10 ID:lfWOief4
張っておくからよく読んでねw
-------------------------------------------------------------------------------------
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76386&servcode=200§code=200
怒った民心「庶民経済ダメにした与党が嫌でハンナラに投票」

 1日午後、ソウル城東区錦湖洞(ソンドング・クムホドン)のクムナム市場。ここで会った住民の話題は断然5月31日に行われた統一地方選だった。
同市場の自営業者、キム・ジョンファン氏(56)は「与党『開かれたウリ党』(ウリ党)と大統領の政治がダメだから、頭にきて全部2番を押した。
与党が江南(カンナム)の富裕層に圧力を加えているそうだが、それらがお金を使わないために庶民の生活ばかり苦しくなっている」と打ち明けた。
(略)
与党が理念的な問題にだけ没頭している、と批判する声も少なくなかった。ユ・スニョン氏(61)は「政府は国民の同意も得ずに、北朝鮮に与えるいっぽうだ」とし
「今回の選挙で与党が大敗したのは、古い理念政治に執着し、実際の生活に関連した政治をしていなかったため」と皮肉った。
政府の無能と政策の混線も、民心の離反を加速化した。新林洞でスーパーマーケットを運営中のキム某氏(58)は「現政府は何でも自分らがやっていることは正しく、
ことがうまくいかなくなると国民の理解が足りず失敗した、といった具合で弁解している」と指摘した。伝統的に与党支持層である若年層も背を向けた。
大企業・研究職のアン・ビョンホ氏(29)は「ウリ党が総合不動産税など作ろうとしているもようだが、 両極化という言葉を掲げて社会を分裂させている」と主張した。
軍に入隊した息子を持つ会社員、ユ某氏(48)は「デモ隊が兵士まで殴打する場面を見ていると、国の将来が本当に心配」とし
「野党を支援するのが、厳正な公権力を確立するためにもべたーだと思った」と語った。この日、街を歩いて聴取した民心の中には
「5.31地方選の結果はウリ党への審判」との評価が盛り込まれていた。
(略)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
抜粋じゃなく中身を百回くらい読めば敗退理由が身に染みるし
「単に候補が・・・」「地方選だから」なんて口には出来ませんよw
194マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 14:57:36 ID:6U2YgLQX
>>192
>ξ合意・契約違反が有ったからと云って翌月から原油供給を止め,建設をストップする行為は尋常とは思えません!

尋常でないのは、合意を反古にしておきながら、日米韓側だけに一方的に契約の続行を主張し、要れられないとわかるや、「尋常ではない」などと、わめき散らしているあなたです。
さらに続く、賃貸契約の事例などは、安全保障上の国家間の約束事とは比べるべくもない問題で、北朝鮮の契約不履行による、我が方の契約停止ならびに損害補償の要求の妥当性・正当性になんらの影響を与える主張ではないことは明らかです。

>南韓での政界再編成が加速されれば鄭氏の復活は早まる可能性も高いと思います!!

どうでもいいです。復活しようがしまいが、北にとっては何がどうなるものでもありません。
南にとっては、自らの信用問題ともなりますので、国際問題として真剣に取り組む姿勢を見せることは国益に叶いますがね。

>提起について南韓の了承は得てるのでしょうか??

不要です。我が政府の方針を南が批判することは勝手ですので、好きにしてくれてかまいません。

>日韓が共同し問題解決ではなかったのですか???

建前上はそうですが、韓国は、拉致事件の解決に対して、無責任な対応を繰り返していますので、現実は異なります。
我が日本政府は、われわれの政府ですので、われわれの意志が南北朝鮮の都合より優先されます。南北朝鮮の都合など、関知するものではありあません。また、合理的にも、南北朝鮮の言い分に耳をかす必要は微塵もありません。

>朝米の接触があっても良いのではないでしょうか???

べつにかまわないけど、会っても無駄というのが、アメちゃんの判断なので。
事実、会っても何がどうなるものでもありません。夢みたいなことをほざく暇があったら、勉強しなさい。

195大甘の甘太郎@携帯:2006/06/03(土) 16:13:55 ID:NSgqiMcA
>>191
まず民事である不動産の問題と、国際協約を同じ地平で論じていることから、詭弁に過ぎません。
契約違反ですから、ペナルティーを課しても、問題は全くありません。
北朝鮮が核開発を停止し、全てを廃棄して責任者を処罰してから、初めて言える台詞です。
責任の所在も明らかにせず、処罰さえ行わない無法国家である北朝鮮には、抗弁する資格さえありません。

田原氏への書き込みですが、^さくら^の道徳性、品格の著しく低い人間だと評価するまでのことです。
誤解を招きかねないような書き込みを、回避する技術もないということですよ。

何度も言いますが、韓国と日本とでは、選挙の意味付けが違います。
日本の例は、参考にならず、鄭東泳が大統領候補になるかどうかは、在日ではなく韓国の有権者です。
鄭よりは高建の方が支持を集めるでしょうし、韓国政界の再編の軸になりうるのは高建だと思いますよ。
韓国は、国連事務総長選挙で藩基文が落選したら、内政外交ともノ・ムヒョン政権は失墜でしょう。
北朝鮮政策も、give-and-takeの原則を鮮明にするでしょうね。
つまり北朝鮮が韓国に何か譲歩しなければ、韓国は北朝鮮に何も与えないことになると思われます。
196大甘の甘太郎@携帯:2006/06/03(土) 16:48:09 ID:NSgqiMcA
>>195から続く
まずサミットで拉致問題を提起することは、日本の意思として拉致問題の解決がない限りは北朝鮮と正常化しないことを、世界に確認させるためです。
日本以外でも拉致被害者が存在しますから、国際問題化した方が、日本には得策です。
またサミットは、韓国はメンバーではなく関係ありません。
おまけに統一部長官のイ・ジョンソクが「拉致問題で日本と共同歩調はとれない」と言ってしまいました。
これは韓国の数少ない日本への切り札を棄ててしまったのです。これで韓国は日朝の仲介への影響力は喪失です。
唯一韓国が拉致で主導権を取り返しが可能なのは、北朝鮮が韓国の拉致被害者を速やかに返し、太陽政策の成果を強調する場合です。
また河信基がブログで、何やら電波を飛ばしてますね。

米朝も水面下では接触しているでしょう。
要は金融制裁で平壌の腰が定まっていないようで、この時期交渉しても成果が見込めないのですよ。
特に鉄道問題が象徴でしょう。
平壌内部で、改革派の官僚と既得権を守りたい軍部で暗闘があるのではないかと思われますね。
いずれにせよ、金正日政権が安定してないのではと、世界からは見られてますよ。だから、アメリカも乗ってきません。
197大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/03(土) 18:44:13 ID:zKUsENBy
>>191
>ξ合意・契約違反が有ったからと云って翌月から原油供給を止め,建設をストップする行為は尋常とは
>思えません!
閣下のお国が核開発を自白したのはいつのことでしたかなあ?少なくとも、先月のことではありませんぞ。
必要以上の時間と選択肢を与えられておきながら、枠組み合意における不作為義務を履行する意思が
無い以上、「催告しろ」だの「こちらの言い分を聞け」などという抗弁に意味はありません。

田原云々の件ですが、同一人物の意見であっても、閣下の耳に心地良い意見は喝采し盛んに引用して
おきながら、閣下に都合の悪い意見が出ると「惚けてしまったのでは?」ですか?
随分と都合のいい解釈でございますなあ。

>欧州の首脳に朝日二国懸案である「拉致」を話題にする事が何の利益なのでしょうか??
>>195にて大甘氏が指摘しているとおりですな。

>提起について南韓の了承は得てるのでしょうか??
閣下、凄まじい矛盾ですな。(爆笑)閣下の主張を100%丸呑みしたと仮定して、本来、日朝2国間の問題で
あるはずの拉致について、何故、南鮮の名前が出てくるのですか?
それはさておき、南鮮はサミット参加国ではありません。さらには拉致問題をどのような手段で解決するかは
我が国の主権に関わる事項であり、他国が容喙すべきものではありません。
198さくらlove:2006/06/03(土) 18:48:32 ID:+zk5YNA/
合意枠組みに違反してウラン濃縮を秘密で進めていたという事態を賃料の滞納程度の
ことと一緒にしているおまえたちの考えがあさはかなのです。
「核爆弾製造は凍結する」という前提で軽水炉を供与することになっていたのですから、
前提がなくなれば軽水炉もなくなるのは当たり前です。

「ボケた」というのと「ボケたのではないか」というのと、日本語としての意味は同じでしょう。
いいかげんおまえたちのみっともないいい訳にはあきれ果てますね。
他人のあら捜しをする前に自分たちの態度をまず改めるのが先です。

サミットで拉致問題が取り上げられれば、ヨーロッパ、ロシアを含めた主要国が拉致問題で
日本に同調することがはっきりしますから、北の立場はますます悪くなるというそれだけの
ことです。韓国はサミットには関係ありません。おまえたちは世界中から孤立しているという
ことですね。

アメリカは「二国間協議はやらない。六カ国協議の中での対話しかしない」といっているのだから、
「六カ国協議以外の場所で話をしたい」などといっても相手にされないのはあたりまえです。
いまさら何をバカみたいなことをいっているのですか。
199.^さくら^...:2006/06/03(土) 18:52:26 ID:LKzShaqX
ξ日本は「圧力」で問題解決を探っていますが統一省は「支援増大」で解決を計ろうとしていますooo
手法において日韓では違いがあります。
長官が横田氏の面会を拒絶した要因はその事情を理解して貰えないからではないでしょうか??

NYチャンネルは停滞との臆測もありますがoooo
ここが動いてくれない事には何も決まりませんし進展もしません。
また亜米利加は北が6者協議に復帰しても「金融制裁」解除には応じないでしょうooo
これでは亜米利加が求める「無条件復帰」には到底応えられませんoooo

6か國協議においてもテーブルに乗らない拉致問題をサミットで話合うのですか??
サミットは経済問題がメインで個々の事案を提起することはソモソモの趣旨に沿わないのではないでしょうか・・・
また世界に北の過去における惡業を言触らし樂しいのですか??

藩氏の事務総長就任はほぼ堅いのではないでしょうか??
アナンも訪韓し激励をしていますねooo
日本も支持するでしょうね・・・当然!
国連改革には打って付けの人物です。

そのペナルティですが重油供給停止について亜米利加は他の理事國の了承は得たのですか???
南韓は継続を訴えていましたし,日本もKEDO枠組維持については慎重論でした。
また建設を凍結するのであれば北の言い分も聴取するべきではないでしょうか??
それらの手順を踏み,理事国を意見を尊重しぺナルティ-を課すべきだと思います。
ω
200マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 19:19:10 ID:kYpULP98
国連事務総長に関しては、中国はタイのスラキアット副首相、米国は態度を明確にしていないけど
スリランカのダナパラ元国連軍縮局長を推す動きがありますね。
欧州は東ヨーロッパから候補を立てるのではという話もあります。

事務総長の決定権は安保常任理事国にありますが、現時点では藩氏を推す国はありません。
日本はアジアからの選出を支持していますが、国連改革で韓国と対立していますので、事実上藩氏の
支持はありえないと思います。
201マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 20:31:45 ID:CMKgapVu
>ξ日本は「圧力」で問題解決を探っていますが統一省は「支援増大」で解決を計ろうとしていますooo
だから何? それぞれの国のアプローチ法が違うのは承知の上だし
韓国のように支援しながら解決するなんて日本では誰も思っていないよ。
だからこそ制裁論が強いし国際的にPRしろと政府を国民はせっついているわけで。
>また亜米利加は北が6者協議に復帰しても「金融制裁」解除には応じないでしょうooo
二者問題を六者協議欠席理由にしているからおかしくなるんです。
金融問題は北が事実を明かし関係者の処罰と再発防止等の処置をすればいいだけだし。
>6か國協議においてもテーブルに乗らない拉致問題をサミットで話合うのですか??
話し合ってはならない理由はございません。
>サミットは経済問題がメインで個々の事案を提起することはソモソモの趣旨に沿わないのではないでしょうか・・・
最近のサミットは政治・安保も課題に入っていますので心配ご無用です。

・・・で、韓国国内選挙でのウリ党没落の理由は納得いただけましたか?
あまりに北寄りの民主化闘士が暴走した結果なんですよ。
>藩氏の事務総長就任はほぼ堅いのではないでしょうか??
全然硬くないです、そもそもアジアから出すか他地域から出すかで揉めていますので。
>日本も支持するでしょうね・・・当然!
にっほんの安保理入りにケチをつけた人物を支持って・・・正気ですか??
>そのペナルティですが重油供給停止について亜米利加は他の理事國の了承は得たのですか???
アメリカの資金でアメリカがやっていたことですからね。
>南韓は継続を訴えていましたし,日本もKEDO枠組維持については慎重論でした。
KEDOは原子炉建設がメインで重油供給は助言程度の権限しかありません。
>また建設を凍結するのであれば北の言い分も聴取するべきではないでしょうか??
北の言い分が「ウラン濃縮を認めた」以上聴取も何も・・・存在そのものの否定ですし。
202マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 20:34:39 ID:CMKgapVu
そうそう・・・
「事実の指摘」と「主観による罵倒・中傷」の違いを学習しましょうねw
203マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 21:23:08 ID:BjTjyKXN
>>191
北鮮が約束を破ったのだから、原油/建設止められて当然でしょ?
さくらタンの例え話も例えになっていないし支離滅裂なのでは?
チンピラが経営している店子の言い分なんて聞く価値もないでしょ。

田原が惚けたと決め付け発言したのはさくらタンなんだから
如何なる詭弁も通用しないね。暫く田原ネタは自粛したらどう?

韓国の選挙と日本の選挙をゴッチャにしてはいけませんね?
韓国民はノムヒョンと鄭に事実上の絶縁状を叩き付けたも同然。
ウリ党が負けたのもこの両名の国民へ対しての背信行為が原因。
今後、鄭にはチャンスは回っては来ないでしょ。

麻生がサミットで何をしようとさくらタンには何ら問題ないでしょ?
利益云々御託を並べて麻生の仕事の邪魔をしない様に。日本と北鮮の
問題に韓国と言った国に承諾は態々得る必要はないでしょ?日韓共同は
建前だけで誰も韓国の様な「真のテロ支援国」には期待はしてないね。

六者協議を再開するのに態々裏工作してどうするの?
北朝鮮が黙って再開希望すれば良いだけの話でしょ?




204マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 21:43:43 ID:BjTjyKXN
>>199
日本は圧力と対話で北朝鮮に接してますが何か問題でも?
圧力は尤もアメリカが北朝鮮へ対して頑張っているのでは?
北朝鮮がやる事やれば日米は何時でも対話すると思うが?
韓国の支援は今後は一気では無くてお得意の小分け支援に
思った方が良いのでは?そもそも日本と韓国は一緒だと
勘違いしているさくらタンの思考が意味不明。

NYチャンネルは停滞して裏工作も不可能な状態、訪朝要請は却下。
こうなったのも全て北朝鮮の勝手な被害妄想から来る弊害ですな。
金融制裁に関しては北朝鮮はこの位ではビクともしないと言う輩が
いるから制裁が続いている訳だしアメリカの責任にして協議の場に
出れない様な言い訳は大概にするべきですね。

サミットで誰が何を語ろうと勝手だろ?人の仕事に口を出さない様に。
北朝鮮の悪口を言われてもそれは全て事実なんだから仕方がないだろ。

藩が国連議長?無理無理。(w
藩は国連議長にはなれない。
可哀相だと思っているなら北朝鮮が清き一票を入れとけ。
国連改革とか難しい事を朝鮮人が出来ると思ってんのか。
余り、笑いを取る様な発言は控えてくれ。(w

重油供給は北朝鮮とアメリカの問題だろ?他国の了承は関係なし。
アメリカの意向には日本も韓国も逆らえないのが悲しい現実なんだよ。
ペナルティーを科す段階はとっくに過ぎて今は北朝鮮は金を返せと言う
段階に突入してますが?北朝鮮はさっさと周辺国へ賠償金払えよ。(w

205大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/03(土) 22:34:49 ID:zKUsENBy
>>199
>ξ日本は「圧力」で問題解決を探っていますが統一省は「支援増大」で解決を計ろうとしていますooo
ですから、我が国は拉致問題をサミットの議題に採りあげ、国際問題化を狙っています。
手法の違う南鮮と共同歩調をとる必要は無く、従って提案に先立って南鮮の了承を取り付ける必要は
どこにもありません。

>また亜米利加は北が6者協議に復帰しても「金融制裁」解除には応じないでしょうooo
そりゃあそうでしょうな、閣下。6カ国協議と金融制裁は別物でしょう?
閣下のお国が違法行為とそれによって得た収益のマネーロンダリングをやめれば金融制裁は
解除されることになりますがねえ。
交換条件にしようとする発想そのものが間違ってますな。

>サミットは経済問題がメインで個々の事案を提起することはソモソモの趣旨に沿わないのではないでしょうか・・・
>また世界に北の過去における惡業を言触らし樂しいのですか??
サミットの議題は経済問題にとどまらず、政治、安全保障など多岐にわたるようですよ。
そうそう、「テロリズムに対する情報集積」というものもありましたな。拉致問題などまさにうってつけではあり
ませんか!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%9B%BD%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AD%B0

>日本も支持するでしょうね・・・当然!
閣下、どこでそんな情報を拾ってきたのですか?(爆笑)
その程度の情報収集・分析能力では情報相の重責を完遂することは不可能ですよ。
我が国の常任理事国入りを反対した張本人を支援するわけがないでしょうが!
206マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 22:36:43 ID:g4NFLEUY
……で、結局.^さくら^...さんのお気に入りの罵倒語である「フニャ珍」の意味は
教えてもらえないのですか?
.^さくら^...さんの在住地ではどのような意味で使う言葉なのですか?

個人、あるいは外務省などの団体を指して「フニャ珍」と言ったのですから
「フニャ珍」の意味を答えられないはずはないと思うのですが……
そんなにももったいぶるようなことだったのですか?
なにか、まずいことでもあるのでしょうか???
207大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/03(土) 22:49:38 ID:zKUsENBy
>>205より続く
>そのペナルティですが重油供給停止について亜米利加は他の理事國の了承は得たのですか???
債務不履行という明白な事実がある以上、他の理事国の了承など不要ですな。
現に、閣下のお国以外は合衆国の行為を追認しているようですが?
大体、合衆国の重油供給停止に非があるのならば、他の加盟国が代位弁済するはずでしょう?

>また建設を凍結するのであれば北の言い分も聴取するべきではないでしょうか??
閣下、ここ数日「北の言い分」なる概念を盛んに呼号されておられますが、その具体的な中身については
何一つ触れておられませんなあ。
NPTを脱退し、閉鎖したはずの黒鉛炉を動かし、挙句の果てに核兵器の保有を宣言した閣下のお国に
一体どの様な抗弁があるというのでしょうか?閣下の明確な答弁を要求いたします!
「まだ本国から電報が届いていない」との言い分は通用しませんので予め!

208大甘の甘太郎:2006/06/04(日) 11:17:37 ID:Y0pXRg8l
>>199
まず、日本の場合は国民感情と難民問題の心配が殆どありませんから、韓国とのアプローチが違うのは当然です。
問題は在日もそうですが、北朝鮮が日本国民の感情を逆なでしつづけていることです。
北朝鮮が、日本外務省との交渉で成果を出していれば韓国式のアプローチも正当性がありますが、現実には皆無です。
これでは日本が太陽政策をしたところで、税金の無駄と言うことになりますね。
イ・ジョンソクは「拉致問題で、日本とは連携できない」と明言した以上は、結局韓国の拉致被害家族も日本と連帯するしか選択肢は無いでしょう。


金融制裁と6者協議とは、アメリカは関係付けることを拒否していますね。
ちょうど日本の拉致問題のようなものです。北朝鮮のロジックを逆に利用された形です。
こと偽$札については、アメリカなど世界各国が実害を被っているので、韓国のような融和策は説得力を持ちません。
韓国が他の国家の被害を補償するなら別ですが。)藁
6者協議復帰までは、アメリカは北とはまともな交渉もしないでしょう。
ますます金正日の目標である、米朝直接対話と遠ざかるだけの結果です。


サミットになんら関係も無い総連に、サミットの議題について文句を言われる筋合いは全くありません。
サミットは変質しており、冷戦終結後の安全保障の場でもあります。北朝鮮の偽札・麻薬問題は、世界的規模です。
北朝鮮へのファンドがロンドンで募集されているようですが、北朝鮮のカントリーリスクを世界に知らしめることで、このような動きを牽制できます。
北朝鮮の道徳性が低いことを、世界に宣伝することは正当であり、朝鮮道徳にも適っていますよ。
北朝鮮が「礼」を失した国家だからですね。
209大甘の甘太郎:2006/06/04(日) 11:50:36 ID:Y0pXRg8l
>>208から続く

アナンはリップサービスですし、アジアには藩以外の候補者はいますが、無視ですか?
アメリカが韓国に不快感を示していますから、アメリカの反対で事務総長は困難だと思いますよ。
>>200で、詳細が解説されていますね。藩は途中で降りるだろうと思います。
日本は、日本を色眼鏡で見る韓国人総長など支持出来ません。
藩に国連改革の実行力はありません。日本との関係が最悪だからです。


重油の供給停止は、協定の根幹の部分ですから、このような背信行為をすれば、直ちに停止されたても仕方ありません。
韓国が反対したところで、韓国自体が重油供給できませんから、いつものように文句を言ってみたのレヴェルでしょう。
北朝鮮の行いは、背信行為としても程度が極めて悪いですね。北の抗弁を聴取するにしても、北朝鮮なりの責任の取り方=責任者の処分や違約金の支払い、など提案したのでしょうか?
手順を踏むと言いますが、紛糾して北の時間稼ぎに使われれば。戦略的に日米の敗北です。
このような悪質なケースは、直ちに停止するのが正解です。
210マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 13:42:55 ID:KibtRrCi
>>199
>これでは亜米利加が求める「無条件復帰」には到底応えられませんoooo

アメリカにとって、協議復帰を条件に金融制裁を引っ込めていったい何の益があるというのでしょうか?
この程度の想像力も持ち得ないで、くだらない主張をくりかえしても無意味です。

>また世界に北の過去における惡業を言触らし樂しいのですか??

過去の悪行ではありません。拉致事件は、北朝鮮当局による現在進行形の国家犯罪です。
あなたちが人として最低限の常識と品格をもちあわせていたならば、サミットで云々する必要はなかったのですがね。

>国連改革には打って付けの人物です。

同一民族同士の統一すら果たせなかった人物が、民族・宗教・国家間にわたり複雑に入り組んだ利害調整をできるなどとはとても思えません。、

>南韓は継続を訴えていましたし,日本もKEDO枠組維持については慎重論でした。

その程度では、アメリカを納得させられないほど、重大な違反を北朝鮮が行ったのですから仕方ないでしょう。

>また建設を凍結するのであれば北の言い分も聴取するべきではないでしょうか??

なにが言いたいのかよくわかりませんが、その程度のことは、擁護にもっとも熱心だった韓国が働きかけただろう程度の想像力もないのでしょうか?
結果として北朝鮮は、核武装を継続しているのですから、言い分を聞いたところで結果はかわらなかったということでしょう。

>それらの手順を踏み,理事国を意見を尊重しぺナルティ-を課すべきだと思います。

あなたの主張している程度のことは実施しても無意味な上に、おそらくは実行済みなので、手順上も問題ないということです。
211さくらlove:2006/06/04(日) 18:42:45 ID:e5AtOK+W
おまえたちは相変わらずまぬけなことをわめきたてるしか能がないようですね(笑

アメリカは北の金融犯罪に容赦はしません。
おまえたちが二国間協議だとか制裁解除だとかわめくのは勝手ですが、アメリカは
全く相手にしていません。いつまでやっているつもりですか?おまえたちはベタ降りで
六カ国協議に復帰する以外どうしようもありません。

六カ国協議と違って、サミットは人権を重視する国の集まりですから、拉致問題を
含めた北の人権問題が取り上げられてもおかしくありません。
サミットで何が取り上げられるかどうかは北朝鮮ごときが口を出す問題ではありません。

韓国人が国連事務総長など、半万年早いでしょう。日本はそんなことに手は貸しません。
他の主要国も相手にしていません。のぼせるのもいい加減にしてはどうですか。

重油供給はアメリカがやっているのですから、アメリカがやらないといえばそれで終わりです。
北朝鮮の言い分など何の関係もありません。北の責任でプロジェクトがつぶれたのですから
いままでの費用は北に請求されますし、払わないのであれば北の対外債務としてカウントされ
将来弁済を求められます。

おまえたちはこうしたことが全て自分たちの責任であることを自覚していないようですが、
他の国々はおまえたちの認識など相手にしていません。いつまでもタコ踊りを続けていても、
ろくなことにはなりませんよ(笑
212.^さくら^...:2006/06/04(日) 19:11:20 ID:C+0+nIRW
ξ重油供給を停止するのであればKEDO理事会を召集し決議する必要があると思います。
北に合意違反があったとしても亜米利加一国が何でも決めて良い道理はありません。
姜第一次官は「亜米利加がKEDOを裏で操作している」と不信感を述べています。

旗色が惡いと云って藩氏が辞退すれば青瓦台は世界の物笑いになります・・・・
藩氏は真面目でクリーンですのでウ・タントを思わせます。
面子に掛けても選出されることを目指すでしょう。

日本としてはサミットで「拉致非難」共同声明を望んでいるでしょうが、過去一国に対する「非難声明」は例がありません。
そもそも「非難声明」などサミットには馴染みませんOOO
貧困・民族紛争・エイズなど重要問題は多いと存じます。

wh報道官の「6者協議と金融制裁は無関係」には臍が茶を沸かします(藁.
昨秋ヒルが6者協議で譲歩とも思える共同文に署名した事に危機感を抱いた国務省強硬派が澳門BKに圧力を加えたことは見え透いています。
このような詭弁を繰返す亜米利加に北当局が反発するのは当然ではないでしょうか??
213マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 19:19:12 ID:dDUkavGj
>>212
> ξ重油供給を停止するのであればKEDO理事会を召集し決議する必要があると思います。
ないよ。

> 北に合意違反があったとしても亜米利加一国が何でも決めて良い道理はありません。
あるよ。

> 旗色が惡いと云って藩氏が辞退すれば青瓦台は世界の物笑いになります・・・・
立候補が物笑い

> 面子に掛けても選出されることを目指すでしょう。
無駄

> 日本としてはサミットで「拉致非難」共同声明を望んでいるでしょうが、過去一国に対する「非難声明」は例がありません。
あるよ

> そもそも「非難声明」などサミットには馴染みませんOOO
馴染むよ

> wh報道官の「6者協議と金融制裁は無関係」には臍が茶を沸かします(藁.
安全保障と経済犯罪、無関係だね

> このような詭弁を繰返す亜米利加に北当局が反発するのは当然ではないでしょうか??
勝手に反発すれば? 圧力が強化され、内部崩壊していくだけ
214.^さくら^...:2006/06/04(日) 19:23:58 ID:C+0+nIRW
ξ李統一長官は「総書記の二度に渡る拉致表明に対し日本は過少評価をしている」との苦言ですねoooo
これには麻生・安倍は反論すらできません。
また統一長官と横田氏の面談をセッティングできなかった日本政府は無能の一語ですOOO

今朝のサンプロ・・・重村レポート・・・
鄭氏辞任で柳保健相が浮上ですね。
ノムヒョンの隠しダマですかね???
年明けに保健相訪北も実現するかも知れませんoooo
ω///
215マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 19:32:39 ID:dDUkavGj
>>214
> ξ李統一長官は「総書記の二度に渡る拉致表明に対し日本は過少評価をしている」との苦言ですねoooo
苦言じゃなくて戯言

> これには麻生・安倍は反論すらできません。
馬鹿馬鹿しすぎて、反論の必要がない

> 統一長官と横田氏の面談
無駄、必要なし
216マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 19:48:15 ID:xCx35WON
北朝鮮はKEDOに対して合意違反の説明義務を果たしていません
KEDO存続の前提条件を正式な通告もなしに自ら破棄したわけですから、KEDO理事会が
活動停止を余儀なくされたのはしかたがないことです
契約遵守の概念が希薄な北朝鮮、韓国以外の国では当然の行動であり、アメリカ1国の
意図ではありません

アジア唯一の常任理事国である中国が、国連事務総長選でASEANとの協調を打ち出して
いる時点で藩氏は終わっています
今更アメリカ、EUの支持を得られるめども立てられないので、執拗に日本に支持を取り付け
ようしているとしています

国連改革の対立や領土問題を抱えている国に支持を泣きついている時点で、既に青瓦台は
世界の物笑いになっています
217大甘の甘太郎@携帯:2006/06/04(日) 19:57:00 ID:V+iIGIee
>>212
アメリカの決定に問題はないでしょう。KEDOの解散が物語っています。
北朝鮮が核兵器開発をストップするバーターとして、軽水炉供与であり代替期間は重油でした。
協定の根幹に背信がありました。それまでにも、北朝鮮労働者のサボタージュなど実務で問題がありましたからね。
要は北朝鮮に誠意がないと判断されたのです。
弁明を聞いても、北朝鮮が責任を取るわけではありません。
なお、反発は北朝鮮の専売特許ではありませんよ。現に日本も拉致問題で猛反発していますが?

藩基文では、反日フィルターが掛かっていますので、事務総長に相応しくありません。韓国ではノ・ムヒョンにかしづいていた人間ですよ?外交手腕も、結局北朝鮮を捌けなかったのですから、能力的に疑問がありますね。
過去、韓国は国連総会の選挙で国恥を晒していますし、アメリカの支持が得られない以上は、自尊心が失われるより、名誉ある撤退の方が、よほど面子が立ちます。
まあ、韓国は紛争当事国ですし、統一できればその時の楽しみに取っておくのですね。
218マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 20:11:29 ID:rPL9dJLx
>ξ重油供給を停止するのであればKEDO理事会を召集し決議する必要があると思います。
必要も何も全てを止め過程を省略させたのが「ウラン濃縮」な訳で。
ウラン濃縮発覚は全てを止めるには十二分な条件ですなぁ。
>旗色が惡いと云って藩氏が辞退すれば青瓦台は世界の物笑いになります・・・・
すでに笑いもの状態になっているのに何を今更。
どんな事をしても韓国政府があのようじゃ望み薄ですな。紛争当事国だし。
>日本としてはサミットで「拉致非難」共同声明を望んでいるでしょうが、過去一国に対する「非難声明」は例がありません。
>そもそも「非難声明」などサミットには馴染みませんOOO
馴染むか馴染まないかはサミット参加国が思案すべきことです。
それに人権問題をも扱う以上、避けて通れませんが。
>昨秋ヒルが6者協議で譲歩とも思える共同文に署名した事に危機感を抱いた国務省強硬派が澳門BKに圧力を加えたことは見え透いています。
金融問題と六者協議を混同しているほうが可笑しい。
>ξ李統一長官は「総書記の二度に渡る拉致表明に対し日本は過少評価をしている」との苦言ですねoooo
表明したから何? 原状回復をせずに表明のみで全てが解決したとでも??
>また統一長官と横田氏の面談をセッティングできなかった日本政府は無能の一語ですOOO
何で横田氏を「親北派」に合わせなきゃならないのさ? 何の成果も期待できないのに。
>鄭氏辞任で柳保健相が浮上ですね。
>ノムヒョンの隠しダマですかね???
サンプロじゃ触れていなかったけどね、柳タソがノムヒョンの子飼いってのは
誰でも知っている話で保健相就任の際は野党どころか与党ウリ党からも
「コード人事が過ぎる」と批判轟々な状況だったのさ。
そんな小ノムヒョンが訪朝しても何の成果も無いどころか
返って「青瓦台は国民を見ていない」とさらに反発を買うでしょう。
219大甘の甘太郎@携帯:2006/06/04(日) 20:25:50 ID:V+iIGIee
>>217から続く

当事国でもない北朝鮮人民がサミットに口を挟むとはイタいですね)藁
まずサミットには、北朝鮮や韓国の意向や影響力は無いに等しいですね。
北朝鮮問題は、拉致のみならず偽札や麻薬・覚醒剤などで国際問題化してますので、北朝鮮名指しの非難声明もありえますね。またEU諸国では人権問題も看過できません。
北朝鮮はテロ問題などと並んで、十分に国際的脅威です。
国際的な懸念として、北朝鮮非難は有り得ます。

さて、今度は八つ当たりのようですが、お笑いなのは北朝鮮の偽札や麻薬に関して、北朝鮮擁護は皆無です。日本の親北sympathizerにせよ、金融制裁自体に正当性が高いですから、まともに北の擁護ができないのです。
つまりこの金融制裁に関しては、北朝鮮に理がありませんから、北朝鮮が犯罪事実を認め、かつ生産設備の廃棄など、北朝鮮からアクションを起こす以外に道はありません。
また、北朝鮮が麻薬や偽札で誠意を見せないと、北朝鮮のような不道徳な国家と国交を結ぶことは、日本の品格を貶めることになります。
従って日朝正常化反対の大義名分となりますね。
220大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/04(日) 21:36:13 ID:gWOebeA1
>>212
>ξ重油供給を停止するのであればKEDO理事会を召集し決議する必要があると思います。
閣下、残念ですが、昨年11月にその

『 K E D O 理 事 会 に お い て 』

解散・清算が決定されました。

【軽水炉事業廃止で合意 KEDO、組織も解散へ】
 【ニューヨーク=池尾伸一】北朝鮮での軽水炉建設事業を行ってきた朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)
は22日、ニューヨークの本部で理事会を開き、今年末で事業を廃止する方針で基本合意した。
(以下略)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/niccho/051124T1019001.shtml

解散・清算が決定された以上、KEDOは清算の目的の範囲内において、その清算の結了に至るまではなお存続す
ることになりますが、閣下のお国への重油供給は事業の継続を前提としたものであるため、清算の目的の範囲内
の事業とはなり得ず停止・打切りとなるのが当然の帰結です。
それよりも閣下、「閣下のお国の言い分」とやらの電報は本国から届きましたか?

>旗色が惡いと云って藩氏が辞退すれば青瓦台は世界の物笑いになります・・・・
大国からは選出されない国連事務総長に『 自 称 先 進 国 』 の南鮮が立候補しようというのですから、
その時点で物笑いの種です。

>貧困・民族紛争・エイズなど重要問題は多いと存じます。
人権・テロ・国際犯罪対策もそれらに並んで重要な問題ですな、閣下。
閣下のお国が名指しされても何の不思議もございませんなあ。

>wh報道官の「6者協議と金融制裁は無関係」には臍が茶を沸かします(藁.
安全保障問題と単なる経済犯罪を無理やり関係付け、取引材料にしようとする閣下と閣下のお国の態度には
ちゃんちゃら可笑しゅうございますなあ。(カンラカラカラ)
このような詭弁を繰り返す閣下のお国に国際社会が反発するのは当然ではないでしょうか??(爆笑
221大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/04(日) 21:50:44 ID:gWOebeA1
>>214
>ξ李統一長官は「総書記の二度に渡る拉致表明に対し日本は過少評価をしている」との苦言ですねoooo
閣下、我々は南鮮と閣下のお国の仲良しゴッコに付き合う義務はありません。
我々は犯罪者を相手にして「話し合い」をするほど優雅ではありません。

>これには麻生・安倍は反論すらできません。 → ×
呆れて開いた口が塞がらない → ◎

>また統一長官と横田氏の面談をセッティングできなかった日本政府は無能の一語ですOOO
閣下、横田氏は統一相との面談を「最初から最後まで」 「徹頭徹尾」望んでいいませんでしたが?

>鄭氏辞任で柳保健相が浮上ですね。
>ノムヒョンの隠しダマですかね???
単なるウリ党の人材枯渇では?
222マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 23:21:07 ID:4HZPX7l2
>>212
重油供給を停止するのであればKEDO理事会を召集し決議する必要があると
言うがもうとっくの昔に解決している問題を蒸し返すのは止めるべきでは?
重油を供給していたのは米国なんだし他国の意向や意見やらは不要なのでは?
姜第一次官の言い分は単なる「被害妄想」ですね。

青瓦台は既に北朝鮮同様世界の笑い者になっているのだが?
南北朝鮮国の勘違い官僚共は恥の上塗りをする前に辞退でもするべきだな。
面子に賭けてとか言うが面子だけで国連議長は務まらんがね。(w

サミットで拉致問題が取り上げられるとそんなに都合が悪いのかい?
まぁ北朝鮮に全ての非がある訳なんだからしょうがないよね。(w

金融制裁程度で北はビクともしないと言いながら金融制裁程度でこうも
必死になっているところを見ると北朝鮮本国の焦りは相当な物だな。(w
北朝鮮が反発すればするほど、米国はそれ以上の力で北朝鮮を〆ますよ?
〆られるのが好きなら幾らでも反発でも何でもすればイイだろ?(w
223マンセー名無しさん:2006/06/04(日) 23:32:55 ID:4HZPX7l2
>>214
李統一長官と言った輩が金正日を過小評価云々と言うのはおかど違いですね。
李統一長官と言った輩の発言程度に安部や麻生が評価する暇はないけどな。w
李統一長官と言った輩と横田面談をセッティングしない日本政府は無能云々は
李統一長官と言った輩を輩出している韓国政府の無能政策にも原因があるが?
同じ無能でも北朝鮮と北シンパの無能振りも人の事は言えない位酷いけどな。

ノムヒョンの隠し玉で近い内、訪朝するとかまたナイスジョークを飛ばすね。
尤も朝鮮人のご神託とやらは何時も予想を外してそれがまた面白いだがね。
224.^さくら^...:2006/06/05(月) 09:04:10 ID:yEhZy0L0
ξではKedoの代替は如何お考えですか??
鄭氏提案の二〇〇万h電力支援は韓国電力総裁が「技術的に困難」との見解ですoooo
亜米利加が云うように原発も駄目,何でも駄目では電力不足は解決できません!

ノムヒョンの側近だから事務総長には相応しくないpppp
感情的な理屈ですね。
225大甘の甘太郎:2006/06/05(月) 09:28:04 ID:XD/2snFf
>>214

イ・ジョンソクの論理は朝鮮人しか通用しない権威主義のロジックです。日本でも報道はされましたが、コメントすら価しないと判断したのでしょう。
しかしこのようなプロパガンダに使われるので、イの妄言には反論しておくべきだったと思います。
またイ・ジョンソクが横田氏に面会しなかった事情は、河信基が解説していますが、家族会を支援している現代コリアGPのを忌避したことは明らかです。
なおイの発言は、後々韓国の墓穴を掘る結果となるでしょう。
日本側のカードに使えるからです。また和田春樹門下のイ・ジョンソクと横田氏が面会することは、横田氏が辛い思いをするだけですから、合わないので正解です。


柳は放言癖があり、ウリ党内でも評判の悪い人物です。
また学生運動家上がりですから、ノ・ムヒョン政権に反発を感じる有権者は支持しないだろうと思います。
問題は、北朝鮮が南の太陽政策を維持させるため、南北首脳会談に応じるかどうかです。
数少ない支援国を繋ぎとめる為、金正日としても応じる可能性は高いと思います。
仮に軍部の反対で南北会談が実現しなければ、金正日の指導力が問われる結果となります。

>>224

KEDOの代替、その回答は、既に6者協議で示されています。昨年9月の合意にはっきり示されています。
北朝鮮がいつアクションを起こすかだけです。


藩基文が相応しくないのは、能力的な問題と、国連事務総長が紛争当事国出身であること、アメリカや中国の支持を得られる見通しがないことです。
降りた方が、面子は潰れませんよ。
226マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 13:22:29 ID:7a2vGp5S
>>224
KEDOの代替?そんな物は存在致しませんが何か問題でも?
韓国電力総裁が「技術的に困難」と正論を述べているいるのに
正論にケチでも付け様と言う魂胆でしょうか?電力不足云々は
北朝鮮の無能な指導者と取り巻きが何とかする問題でしょう?

感情論で潘の国連議長立候補をカキコしていると思ったらそれは
大きな間違いですね。潘は器が無いのは誰が見ても一目瞭然でしょ。
ノムヒョンの側近だろうが何だろうが器がない輩に議長は無理だね。
潘をオススメしているさくらタンの目は相当に腐り果てていますな。
227マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 13:50:15 ID:SCPKXbOO
>ξではKedoの代替は如何お考えですか??
既に出ているし北が核放棄するのが先でそ。合意違反行為なんだから。
>鄭氏提案の二〇〇万h電力支援は韓国電力総裁が「技術的に困難」との見解ですoooo
韓国の「重大な提案」は韓国独自案なのでそれをどう扱うかは韓国次第だし。
>ノムヒョンの側近だから事務総長には相応しくないpppp
>感情的な理屈ですね。
感情的な問題ではなく実際問題、国連事務総長になれる器なら
常任理事国五大国の一国でも支持があるはずなんだけど
中国ですら言葉を濁している現状はどう説明するのさ。
つまり韓国出馬にはいい顔していないって事でしょ。
そもそも、自国内紛争すら解決出来ない国家の要人が
世界の調和と安定を目指す職務につく事自体がかなり矛盾しているのでは?
それに韓国人が事務総長になろうとも北朝鮮が武力革命思想を放棄しない限り
” 国 連 の 朝 敵 ”であり在韓国連軍の攻撃対象である事には変わり無いし
事務総長がどうこう出来る事じゃないんだけど。
228.^さくら^...:2006/06/05(月) 16:24:53 ID:yEhZy0L0
ξPC不具合が生じ,書き込みが途中になってしまいましたooo
申し訳ありません。

サミットでは北南朝鮮の意見・主張は反映されません。
だから問題なのです。
北非難声明が出されればそれが数時間後には全世界へ配信され,北としては抗弁も出来ません。
6カ国協議で北非難は結構ですが、サミットでの非難は「欠席裁判」であり卑劣な行為だと思います!

柳保健相は「統一朝鮮の首都は開城!」との持論です。
時期後継候補が確定すれば北指導部としても訪北を検討するでしょうooo
「頭が高い」との惡評も有るようですが,若者層・女性・労働者・貧困層の指示が固まれば「風」が吹く可能性は高いです!

南韓は「紛争当事国」なのですか???
何処と紛争をしてるのですか??
国連監視団も居ませんがooo

「適切な時期におけるエネルギー支援」・・・
大歓迎であり,ヒル・金次官も署名しました・・・
しかしヒルは帰国後にそれを覆すような発言をしています。
先週のヒル招請においても「亜米利加が先の合意を実行することが重要」と釘を刺しています!
ω///
229マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 17:01:46 ID:0gMsz6Jp
韓国と北朝鮮は現在停戦していますが、未だに紛争当事国扱いですよ
板門店には国連による停戦監視委員会が設置されているはずですがw

また、韓国は対北朝鮮の政策においてアメリカ・EUの不信をかっており明らかに
事務総長選のマイナス要因となっています

北朝鮮が国際的な臨戦態勢を解かない限りは、韓国の事務総長選出もないのです
230マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 20:06:47 ID:6KCwn8aw


>北非難声明が出されればそれが数時間後には全世界へ配信され,北としては抗弁も出来ません。
朝鮮中央通信に外交部スポークスマンが談話を出せばいいのでは。
>6カ国協議で北非難は結構ですが、サミットでの非難は「欠席裁判」であり卑劣な行為だと思います!
そもそも裁判じゃ無いし人権軽視を指摘する事が卑劣な行いですか、そうですか。
>「頭が高い」との惡評も有るようですが,若者層・女性・労働者・貧困層の指示が固まれば「風」が吹く可能性は高いです!
無理です。そもそも柳の融通の聞かない所・偏屈さと
コード人事による出世に対し韓国国内での悪評・不満が相当噴出しています、
ノムヒョンが後継者指名してもウリ党は認めない、ないし分裂するでしょう。
それに支持者と対北融和の風が吹くなら5.31選挙で既に吹いていたでしょうねぇ。
若者・女性・労働者・貧困層と上げましたが彼らに見捨てられたんです、
「理念優先で無能無策の為、経済格差は拡大し暮らしにくくなった」とね。
しかも選挙後ノムヒョンは「選挙結果で政策は変えない」とさらに逆なでするような発言をしました。
結果、政策支持率は40%代から20%に半減です、半減! 
これでも後継者が柳君になろうものなら・・・いくら親北者でも大統領は無理ですよw
>何処と紛争をしてるのですか??
交戦団体としての北朝鮮です、国連決議に侵略者:北朝鮮と明記されています。
>国連監視団も居ませんがooo
在韓国連軍が居ますが何か。世界で唯一の国連軍ですよw
>「適切な時期におけるエネルギー支援」・・・
>大歓迎であり,ヒル・金次官も署名しました・・・
そもそも六者協議声明文は北朝鮮の全ての核廃棄が前提とあり
その後「適切な時期に軽水炉が必要か検討する」なんだけど。
それに署名したんだからまず北朝鮮の全ての核廃棄が必要なわけ、
なのに「核廃棄は無条件降伏であり到底受け入れられません!!」
と言ってごねているのは北朝鮮とそのシンパですなぁ・・・。
231マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 20:23:41 ID:6KCwn8aw
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/05/20060605000042.html
【地方選】有権者に聞く「盧大統領のココが問題」
◆「大統領や与党が気に入らない」 
「盧武鉉大統領」そのものを与党惨敗の原因に挙げた回答も16.9%に達した。
「大統領は何もかも口ばっかりで実践したことが何一つない」(ソウル市/47歳/自営業)、
「責任を取らず、他人のせいにするので心が離れた」(全羅北道/41歳/主婦)、
「包容力のない色分けばかりやった」(釜山市/46/主婦)、
「人事は平等にやらなければいけないのに、自分の側近ばかり長官に起用した」(大邱市/56/農業)、
「国民を無視し、あまりにも独善的だ」(蔚山市/42/自営業)といった意見が寄せられた。
また、「政治が不安定で一貫性がない」(済州道/61歳/農業)、
「改革が民心を得られず、掛け声倒れに終わった」(忠清北道/38/自営業)といった回答も多かった。

与党ヨルリン・ウリ党に対しては、「何事にも中心が不在で迷走している」(全羅北道/59歳/自営業)、
「方向性はよいが、実務経験がないため仕事ができない」(京畿道/50/主婦)、
「国民が温かみを感じられる指導者がいない」(京畿道/55歳)という意見が寄せられた。
慶尚南道の50代の主婦は「大統領が誤った方向に進めば批判するべきだが、それすらもできない」と話した。

◆与党に逆風相次ぐ 
その他にも、敗因として「ハンナラ党の朴槿恵(パク・クンヘ)代表襲撃事件で与党の政策への注目度が低下した」、
「地域の代表を選ぶ選挙なのに、有権者は政党ばかり見過ぎた」(釜山市/56歳)、
「(ウリ党の)鄭東泳(チョン・ドンヨン)議長の「皆さんの手で、何としても防いでください」との発言が、
むしろウリ党にとって逆風となった」(仁川市/66歳/主婦)といった意見も寄せられた。
------------------------------------------------------------------------------------------------
これじゃノムヒョンが柳君を指名し北が承認しても大統領は無理。
232マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 20:54:54 ID:6VOSdNLD
>>228
サミットにおける南北朝鮮の意見が反映されていない。
これは問題ないのでは?言い分があれば別の会合でどうぞ。
北朝鮮の抗弁は関係ないでしょ?北朝鮮が悪いのだから。
卑劣な行為だと思うなら阻止すべき行動でも起こせば?

柳保健相は「統一朝鮮の首都は開城!」との持論です???
なんですか?この頭の悪そうな変な朝鮮人は。(w
若者層・女性・労働者・貧困層の支持とか言うが第二の
ノムヒョンを作り出しても何も問題は解決しそうもないな。

南韓は「紛争当事国」なのですか???
全くもってその通りですね。休戦中だが北朝鮮と戦争中。
国連監視団はいるじゃないか、38度線周辺にね。

適切な時期と言っただけでその他のコメントはないでしょ。
ヒルは一担当者にしか過ぎず、米国本国が駄目と言ったらそれまで。
エネルギーが欲しいなら、いい加減自分等で買えよ。(w
233大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/05(月) 20:59:38 ID:ofBSLloW
>>224
>ξではKedoの代替は如何お考えですか??
閣下、それは6カ国協議の中で散々語りつくされておりますなあ。
で?閣下、「閣下のお国の言い分」とやらの本国からの訓令電報は届きましたか?

>亜米利加が云うように原発も駄目,何でも駄目では電力不足は解決できません!
閣下のお国で腐っているMig-19からエンジンを取り出し、タービン軸に発電機を繋いだらいかがですか?
燃料?閣下のお国には松の木くらいあるでしょう?ああ、それから松根油に合わせて燃料系統を改造する
ことをお忘れなきよう、ご忠告申し上げますぞ。

>>228
>北非難声明が出されればそれが数時間後には全世界へ配信され,北としては抗弁も出来ません。
閣下、そこを何とかするのが情報相たる閣下の『 お 仕 事 』でしょう?
いつものように平壌放送にて声明を陶酔調で絶叫すれば宜しいと思いますがねえ。

>南韓は「紛争当事国」なのですか???
>何処と紛争をしてるのですか??
>国連監視団も居ませんがooo
閣下、板門店に何があって、そこで何が行われているかお忘れですか?

234マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 21:35:06 ID:4sx4laB1
>>228
>6カ国協議で北非難は結構ですが、サミットでの非難は「欠席裁判」であり卑劣な行為だと思います!

ならば、 6 者協議に出てくればよろしい。無責任も逃げ回っている北朝鮮が態度を改めない限り、我が国は粛々と圧力政策を進めるだけです。
欠席裁判だの卑劣だの、馬鹿みたいなことをほざく前に、やるべきことがあるんじゃないですか?

>南韓は「紛争当事国」なのですか???

すでに指摘があるように北朝鮮です。同民族同士の問題についてさえけじめが付けられないような者が国連事務総長候補を名乗っている時点で、相当に笑えます。

>先週のヒル招請においても「亜米利加が先の合意を実行することが重要」と釘を刺しています!

そりゃあ、北朝鮮にしてみればそうでしょう。しかし、そのような都合を斟酌しても、不愉快にさせられる上に実害を受けるのですから話になりません。
こちらとして、気持ちよく、利益をともなった形で、援助したいのですがね。
まあ、北朝鮮のような下劣極まりないならず者が相手ですから、不愉快な点については譲歩してやってもよいですよ。(嘲笑

235大甘の甘太郎:2006/06/06(火) 09:36:32 ID:sc0j0g5Y
>>228
意味が良く分かりませんが、日本を"欠席裁判”で北朝鮮が非難していることは度々でしょう。
発信力に大差があるとでも言いたそうですが、しかしその発信力の差を生んだのは、金正日のこれまでの政策の結果の反映であり、八つ当たりに過ぎないでしょう。
北も朝鮮中央放送や朝鮮中央通信で反論できますよ。
北朝鮮の振る舞いが、国際的に脅威であり懸念を生じさせていることについて、言及するのは不当なことではありません。
金正日の目標が強盛大国らしいですから、サミット入り目指して頑張るしかないでしょう。


重村リポートでは、柳氏浮上のカギは高建氏の動向次第でしょう。
ノ・ムヒョンの政治手法そのものが韓国民の嫌悪感を醸し出している以上、柳氏もノ・ムヒョンとの差異を強調していくのではないでしょうか?
柳氏が支持を集める為には、太陽政策の正当性が焦点で、北朝鮮が韓国に何らかのリターンを施さないと、太陽政策の再検討となるかもしれませんね。
韓国大統領選に、北朝鮮の対韓国政策が大きな要素であることは疑う余地もありません。
ノ・ムヒョン政策では、結果的に弱者が増えていますから、柳氏は少なくとも理念政治から現実路線に転換する必要があります。
韓国は既に消費社会であり、階級闘争は起こりづらいですね。


韓国が紛争当事国であることは、諸氏の指摘通りですから、繰り返しません。
第一、現状は平和条約ではなく、休戦協定であることをお忘れですか?


適切な時期については、姜尚中が雑誌『世界』でかなり甘い持論を展開していますが、彼でさえ「まず北朝鮮がアクションを起こさなくてはならない」としています。
つまり北朝鮮の「まずアメリカが先に行動せよ」という主張を支持する人物は皆無に近いことは、現実として認識しておく必要があります。
今回は北朝鮮がアメリカと直接交渉死体がための瀬戸際政策だと理解していますが、既に北の戦法は見切られていると言うことです。
最近は親北シンパでさえ、北朝鮮がますます内向的になっていることを憂慮しているのですが?
236マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 11:59:35 ID:ZSFxfjVm
偽札、「中国の方が大量に製造」=北朝鮮が主張−制裁反発の根拠か

 【ソウル5日時事】北朝鮮が紙幣偽造などを行ったとして米政府が科した金融制裁に対し、
北朝鮮側が「中国の方がもっと大量に偽札を製造している」として、不満を表明していることが5日、
明らかになった。米韓両国の関係当局も、北朝鮮のそうした主張を把握している。
北朝鮮は「わが方は偽造貨幣の製造・流通の被害者」(外務省報道官)と反発しているが、
中国を放置し、自分たちを制裁するのは不当という認識が反発の根拠の1つになっている
ことを示すものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000153-jij-int
------
言えば言うほど笑われる。これが朝鮮クオリティ。
237.^さくら^...:2006/06/06(火) 14:43:58 ID:qLtcpe9T
ξその大陽政策ですが月末の金大中訪北が大きなターニングポイントになるでしょうooo
双方とも民族融和をアピールしたい事では一致しています。
また金大中氏の立場からして共同声明が出るか否かは判りませんが,「06年朝鮮半島非核化宣言」なるものは発信されるのではないでしょうか?
ノムヒョン政権は「バランサー」を自負していますので当然「金融制裁」について打開策を模索していくでしょう。
圧力を強化する日米への牽制になる事は間違えありません!

五輪や亜細亜大会で共同行進が実現し,金剛山へは連日,南韓民が訪れ,離散家族対面が促進されている昨今・・・
北南が「紛争」進行形など思ってる方がドレだけいるでしょうか???
所で^国連^による監視団など何処にイルのですか?
また南韓が紛争国だったとして「紛争当事国」の人間は事務総長に立候補できない決まりはあるのですか???

「適切な時期」について国務省でも強行派と穏健派では意見相違を感じます。
強行派の所謂「とに角一度更地にしろ!それから考える!」的な発想は受け入れ困難ですooo
四段階程度に分けて解決しか妥協は出来ないと思いますがω

238マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 15:15:57 ID:pTh9vTap
>その大陽政策ですが月末の金大中訪北が大きなターニングポイントになるでしょうooo
今ですら空路か陸路か、随行員はどのくらいか、具体的内容はで揉めているんだけど実現出来るんですか?
>また金大中氏の立場からして共同声明が出るか否かは判りませんが,「06年朝鮮半島非核化宣言」なるものは発信されるのではないでしょうか?
実行無き現状での非核宣言されてもパフォーマンスにしか写らないのですが。
>ノムヒョン政権は「バランサー」を自負していますので当然「金融制裁」について打開策を模索していくでしょう。
金融制裁解除は犯罪行為が撲滅されない限り無理でしょうけど何か手を打てますか??
>北南が「紛争」進行形など思ってる方がドレだけいるでしょうか???
現実問題、紛争は事実なので思う思わないは関係ございません、
休戦状態という現実を棚上げし南北交流しようと紛争中なのには変わり無いですし。
>所で^国連^による監視団など何処にイルのですか?
在韓国連軍はソウルを拠点に展開していますし
在韓国連軍と朝鮮人民軍との軍事休戦委員会なら板門店にございますが。
ちなみに在韓国連軍任務は「北朝鮮の侵略から韓国を守る事」と規定されており
兵力引き離しや紛争監視程度の甘っちょろい任務じゃございません。
ようは北朝鮮が朝鮮戦争で戦った相手が在韓国連軍なんですよ、米国主体の多国籍軍じゃありません。
>また南韓が紛争国だったとして「紛争当事国」の人間は事務総長に立候補できない決まりはあるのですか???
決まりは無いですが世界の規範を示そうとする団体長の出身国が「休戦中」となると
一方の利害(この場合韓国ですな)が優先される懸念があり仲介者としてはふさわしく無くなります。
朝鮮半島以外でも紛争対立の調停をしなければならないのですから。
>「適切な時期」について国務省でも強行派と穏健派では意見相違を感じます。
意見相違も何も「核廃棄の完了を持って」ですが。
段階的な双方譲歩し合いはとっくの昔に協議内で否定されていますよ。
239マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 15:52:51 ID:IbAtmtCM
>>237
太陽政策のターニングポイントは金DJの訪朝にありと言うがその程度では何も
問題解決しないのでは?民族融和論は単なる自己満足オナニー論だが?
で?金DJがどうして「共同声明」が出来る立場なのか良く考えてみなよ。
元大統領でも出来る事と出来ない事の分別を付けて書き込むべきなのでは?
ノムヒョン政権がバランサー論を展開しても金融制裁は米朝問題でしょ?関係のない
韓国が口を出すと日米からトンでもない逆襲を食らうが果たして無能な韓国
政府はそれに耐えられる事が出来るのか今後の見物でもあるのだが?韓国に
困った時の韓国頼みするのも結構だが、立場を弁えた方が利口なのでは?

五輪や亜細亜大会で共同行進が実現はしているが、まったくの茶番劇。
金剛山へは連日,南韓民が訪れているものの、規制が酷くて全く無意味。
離散家族対面が促進されている昨今も韓国の報道陣へ報道規制と恫喝。
さくらタンは表面しか見れない自己都合者以外、何者でもないな。(w
南北朝鮮は相変わらず紛争中なのは事実だからそろそろ認めたら?
国連の監視団は38度線とソウル周辺にいるでしょ?お惚けは禁止ですよ?
決まりは無いが国連議長の席に紛争途中国家から相応しくないでしょ?
ましてや潘を含める韓国政府の狙いは北朝鮮問題は自分等の手柄にしたいと
言う態度が見え見え。当然、国連議長の名を借りて勝手に予算を使いそうだし。
朝鮮民族の浅ましい本音が見え隠れしている昨今、支持出来る要素は何もなし。

適切な時期と言ったら、その適切な時期まで待てばいいじゃないか。
昔の人は鋭い事を言ったろ?果報は寝て待てと。
日本政府の内政のみならず今度は米国の内政にも口を出すのは頂けないね。
国務省でも強行派と穏健派では意見相違を感じますと言うが北朝鮮への
基本方針は同じだから。要は「更地にしてしまえ、焼き尽くせ」で一致。
物を拝領する分際の北朝鮮が勝手にこうじゃなければ駄目とか言えないだろ?
四段階も妥協も米国が決める問題なんだから、北朝鮮と北シンパは黙ってろ。

240マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 16:07:33 ID:kEKqRnw9
さくらは金大中氏の訪朝に多大な期待を寄せているようですが、核に関する問題は昨秋の六カ国協議による共同宣言が
出ている以上は、その合意事項以外の声明を南北朝鮮が出しても国際社会で相手にされませんので無意味です
むしろ、韓国の国際的信用を著しく落とす行為になりますが、「私人」で訪問する金大中氏にそんなことができるでしょうか

「紛争当事国」の人間は事務総長に立候補できない決まりはありませんし、実際に藩氏は立候補表明しています
ただ、国連の中立性や公平な運用を疑われるので国際社会で相手にされないだけです
現常任理事国の支持を1つも得られない上に、国連改革に関しても日本だけでなく常任理事国を目指すインド、ブラジル、
ドイツといった地域大国に先頭を切って真っ向からかみついた韓国に事務総長としての仲裁を期待する国はないと思います
241大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/06(火) 21:19:54 ID:MgJCGQe6
>>237
閣下、DJ氏は如何なる資格で閣下のお国を訪問なさるのですか?DJ氏の代理権限を確認されましたか?
『現』酋長の信任状を所持しない、『 た だ の 』前酋長が相手ではどのような宣言が発表されても、何らの効力もがありません。
この点は、過去何度も閣下のお国は苦い経験をしているはずですがねえ?

いくら『 仲 良 し ゴ ッ コ 』で誤魔化したところで、休戦協定が遵守され、停戦している状態でしかありません。平和条約が締結されない限り、紛争状態は継続しております。
この点は過去に我々が何度も申し上げ、閣下も認めていたはずですがねえ?また閣下の中の人が交代されましたか?
閣下の中の人が交代するのは結構ですが、引継ぎだけは遺漏なきよう確実にお願いいたします。
242大甘の甘太郎:2006/06/06(火) 21:38:38 ID:sc0j0g5Y
>>237

ノ・ム・ヒョンにとっては、金DJの訪朝が実現すれば、南北首脳会談実現を北に迫るでしょう。
金DJの肩書きでは、非核化宣言などできません。そのような宣言は、首脳会談が実現した場合の話です。
北朝鮮も、韓国民の太陽政策への懐疑的な声に耳を傾けないと、民族融和など消し飛んでしまいます。北朝鮮が南北首脳会談に応じるかどうかが焦点です。
さてノ・ムヒョンの考えは、正直私の理解を超えていますので、実際金融制裁について突飛な事をしかねませんね。
しかし金融制裁については、韓国はアメリカに切り札がありませんから、実効性のある打開策など有り得ません。
しかも北朝鮮の偽札問題を無視することは、自国の経済に著しい不利益を招きますから、日米への牽制すらなりません。
国際経済にビルトインされている韓国経済ですから、その枠組みから外れることはできませんよ。
結論を言えば、韓国の唯一のバランサーのカードは南北統一宣言・連邦制しかないと思います。


まず朝鮮人の見方と、他の国々の見方とは一致しません。南北交流とは言え、北朝鮮の鎖国政策に大きな変化が合ったわけではありません。
法的には休戦協定ですし、現実問題38度線の休戦ラインで軍事的緊張が続いていることは否定できません。
休戦監視委員会は板門店とソウルに存在していますね。平和協定が結ばれていない以上は、紛争は終了していないと言うことです。
さて利益相反と言う言葉があります。藩は、紛争の当事者の一方に属しています。
ということは利害関係があるにも関わらず、出身国の利益に反するような政策を実行できるか、疑問視されます。
また紛争の交渉仲介には、公平平等・不偏不党が大原則です。
となると、藩の立場は利益相反する立場にたたされ、中立性が脅かされます。
ということで、こういう利害対立が先鋭化している場合、利益相反から規則に明記されてなくとも不適格であるのは、大前提であり、規則以前の問題です。
ですから立候補表明している藩には、人間としての常識に欠けていることになります。
243大甘の甘太郎:2006/06/06(火) 21:45:28 ID:sc0j0g5Y
>>242から続く

どちらにせよ、現実にはステップバイステップの行程を歩むことは確実です。
適切な時期については、予想は困難です。ひとえに北朝鮮が、他国からの信頼関係を築けるかどうかで、かなり変化します。
確実に言えるのは、少なくともニョンビョンの核施設が完全廃棄され、プルトニウムの北朝鮮国外搬出が終了しなければ、その時期はこないことは確かです。
北朝鮮にとって、恐らくアメリカから妥協を引き出す余地は殆ど残されていません。
244マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 00:16:08 ID:tHC2Pitw
>また金大中氏の立場からして共同声明が出るか否かは判りませんが,「06年朝鮮半島非核化宣言」なるものは発信されるのではないでしょうか?

.^さくら^...さんは日によって「北朝鮮の核」というものはあったりなかったりするようですが
現在の.^さくら^...さんの認識は、北朝鮮は核兵器を持っているということでよろしいのでしょうか?
アジアの非核化は金日成の悲願であり、内緒で核兵器を造ったのは金正日ということでよろしいですか?
すみませんがわたくしも大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc氏の.^さくら^...さんへの質問、

>閣下、ここ数日「北の言い分」なる概念を盛んに呼号されておられますが、その具体的な中身については
>何一つ触れておられませんなあ。
>NPTを脱退し、閉鎖したはずの黒鉛炉を動かし、挙句の果てに核兵器の保有を宣言した閣下のお国に
>一体どの様な抗弁があるというのでしょうか?閣下の明確な答弁を要求いたします!
>「まだ本国から電報が届いていない」との言い分は通用しませんので予め!

の答えを知りたいと思います。「06年朝鮮半島非核化宣言」とやらでそのことについて言及されるのですか?
.^さくら^...さんのお気に入りの罵倒語である「フニャ珍」の意味、田原氏への.^さくら^...さんの「疑念」が
何であるのかもお答えいただけたらと思いますが……
245マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 05:52:36 ID:SKCYp91y
>>244
 無理だと思うよ。さくらにとって都合の悪いことは全てスルーか、話題逸らし。
KEDOでの契約を一方的に破っておいて、相手側には援助の履行を要求する
恥知らず。
246.^さくら^...:2006/06/07(水) 10:11:20 ID:Ox6wF9kn
ξ金大中氏の肩書き(位置付)はスバリ「大統領特使」でしょうoooo
そうでなければ北当局も訪北を認めないと思います!
当然ノムヒョン親書は携えるでしょうし,事態打開の提案も用意があるでしょうooo

南韓国内で「大陽政策」への批判は大勢ですか?
世論調査でも67lが北への融和的な政策には賛同しています。
ノムヒョンの支持率低下は「対北政策」とは無関係です!

イランの核問題について、「民生用」は容認の方向ですね。
厳しい条件を課せられてますが軽水炉は建設されるでしょうね。
同じテロ国家・惡の枢軸國で、イラン民生容認、北鮮は非容認・・・ではバランスが取れないのではないでしょうか???

平和協定云々言出したら日露も締結はされていません。
北方領土の問題も有りますし漁民の拿捕も年中です。
ウラジオ港は軍港拡大で日本にとっては脅威ではないのですか???

ニョンビョンについて査察は受け入れでしょうし、受け入れざる得ないでしょうOOO
査察受け入れで亜米利加は「テロ国家」指定を外す事くらいはして戴けないと何も進みませんがω
247マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 11:15:08 ID:h5BkAnml
>>246
大統領特使でも死に体の金大中には何も権限はありませんよ?(w
北当局が訪朝を認めても「大統領特使」程度では単なる茶飲みの会。
当然、親書は持たせて打開提案すると思うが頑固な北朝鮮がその提案を
飲むとでも思っているのかい?在日と本国とでは考え方にこうも温度差が
あると進むべき事案も何も進みそうもなさそうだな。

太陽政策の批判と北朝鮮への融和政策と同定義に語るのは止めたら?
67%って数字は低い部類に入るしその結果がノムヒョンの支持率低下に
繋がっている部分をさくらタンは何時まで否定するつもりですか?(w

イランの様になりたければ、イランを見習うべきだろ?
北朝鮮は素直じゃないから、悪の枢軸扱いされるのさ。
まぁ出来損ない国家の北朝鮮は一生、悪の枢軸がお似合い。

平和協定の話をしていたら今度はロシアとの問題を出すのか?
はっきり言ってさくらタンの誤魔化し論はもう腹一杯だわな。
ウラジオの軍拡は日本の脅威にもならん。

査察は査察でも北朝鮮全土の査察を受け入れなきゃさくらタンの
願望論は却下だろうね。またミサイル/麻薬/偽札/拉致と問題山積み。
全ての問題解決しなきゃ、テロ国家の汚名は拭えませんね。
北朝鮮本国の連中はテロ国家のままで進めたいんじゃないの?
何年経っても、何一つ解決進展させたくないんだから。
248.^さくら^...:2006/06/07(水) 12:42:57 ID:Ox6wF9kn
ξ山拓訪北は歓迎ですねooo数カ月前に加藤紘一OR山崎訪朝の可能性は高いと予測をしましたが敵中です!!
経済施設のようですが無役にしろ要人ですので其れなりの成果は期待出来るでしょうOOO
北も夏に掛けドンドン「カード」を切ってきますヨω//
249マンセー名無しさん :2006/06/07(水) 12:47:41 ID:ggyMAHRq
>ξ金大中氏の肩書き(位置付)はスバリ「大統領特使」でしょうoooo
「ずばり〜〜でしょう」とまるお君みたいな事を言われても実際問題決まっていないんだけど。
特使にしても韓国の望むものが得られなきゃ恥を晒す事になるし
現政権への得点稼ぎは逆にマイナスとなりますが。
>南韓国内で「大陽政策」への批判は大勢ですか?
大勢ではないですが随分と増大していますよ、
やっかいなのは経済失策と北への援助がリンクして語られている点ですね。
「我々の生活は貧しいのに北には援助して・・・しかも国民に諮らずに」という具合に。
>世論調査でも67lが北への融和的な政策には賛同しています。
何時何処で調査された内容でしょうか?
ちなみに支持率20.2%は韓ギャロップ社が6月初めに調査した結果ですよん。
>同じテロ国家・惡の枢軸國で、イラン民生容認、北鮮は非容認・・・ではバランスが取れないのではないでしょうか???
取れます、北朝鮮は94合意破棄でペナルティー1を加算されていますので。
イランはまだそこまで落ちぶれていません。
>平和協定云々言出したら日露も締結はされていません。
日ソ共同宣言により「戦争状態にあらず」と確認されています。
つまり、戦いは既に無く国交を結んでいないだけの話であるのに対し
朝鮮半島のはまだ戦争中なんですよ、休戦協定なんですから。
いつでも再開できる状態にあるので北朝鮮は先軍政治を行い
長きの間人民を無視し何事にも軍を最優先にしているわけで。
>査察受け入れで亜米利加は「テロ国家」指定を外す事くらいはして戴けないと何も進みませんがω
査察は査察側が希望するところ全てが対象になります、そこには北朝鮮の「願望」は許されません。
さらにテロ支援指定は人権、贋金・覚せい剤問題を片付けなきゃ無理でしょうね。
全てが国際秩序の敵なのですから。
250マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 13:20:23 ID:w+fdcwOn
■北朝鮮に8千万ドルの経済支援を約束

 韓国と北朝鮮は6日、済州で行われた経済協力推進委員会(経推委)第12回会議おいて、
今年中に韓国が北朝鮮に8,000万ドル(約90億円)相当の靴・石鹸・衣類を作ることができる
原材料を支援することで合意した。

 南北は上の内容を盛り込んだ「軽工業・地下資源開発協力合意書」を採択、発効は「条件が
整い次第」としている。韓国は「列車試運転が実現しなければこれらの原材料を支援できない」
という文面を合意文に入れられなかった。代わりに韓国の朴炳元(パク・ビョンウォン)
委員長が最後の会議で「(北朝鮮軍部の)軍事保障が実現し、列車の試運転をする時」と
述べた。南北縦断列車の連結は双方の合意のもとに推進された事業だが、試運転段階に
なると北朝鮮は交渉の材料として利用している。

 また、この合意書には「8月から軽工業原材料を提供する」と明記されており、列車
試運転後に原材料を支援するという合意とつじつまが合わないと指摘されている。しかし、
統一部当局者は「8月までに試運転をしなければ原材料は支援できない」と話している。
次の経推委会議は9月中に平壌で行われる。

 一方、この日の会議で南北は列車試運転の日程については合意できなかった。これにより
金大中(キム・デジュン)前大統領が希望した列車による訪朝の可能性はさらに低くなった。

■ソース(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/07/20060607000006.html
251さくらlove:2006/06/07(水) 15:23:02 ID:6VIw0iDL
金大中がどういう肩書きで訪朝しようが、米韓の足並みがそろってない以上、具体的な提案は
何も持っていけないわけです。何しに行くつもりですかね。そんなもので「事態打開」などと
わめいているおまえたちの頭の中身も大笑いですが。

ハンナラ党は「盧武鉉のような無条件の包容政策ではなく、北の出方によって韓国側も方策を
考える」といっています。ハンナラ党によればこれも「限定的な包容政策」なのだそうです。
ものは言いよう、といういい例ですが、おまえたちのお花畑の頭では何もわからなくて当然でしょう。

寧辺の査察だけでなく、北が取り出した燃料棒の再査察がなければアメリカは提案を受入れないし、
それをやられると北がどの程度のプルトニウムを取り出したかがばれてしまうので、北はそんな提案
に簡単に乗らないでしょう。まあどうせ交渉など時間稼ぎにすぎないのですが。

山崎拓はもはや何の影響力もなく、北朝鮮にいったところで何もできません。おまえたちも空っぽの
頭で喜ぶのは勝手ですが、何も起こりはしません。「カード」って一体何ですか(笑
252マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 17:45:29 ID:dytfMx/K
>>248
山拓の訪朝程度で何、浮かれているんですか?
予想が云々、北朝鮮が諸問題を解決出来ないなら無意味では?
それなりの成果が欲しいと言うなら、カードとやら切ってみれば?
使えない期限切れのカードではお話になりませんのであしからず。
最後になるが予定は未定って言葉も良く覚えておくべきなのでは?
253マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 18:22:24 ID:JdcZ9o9P
>経済施設のようですが無役にしろ要人ですので其れなりの成果は期待出来るでしょうOOO
現状ではホント成果の期待が出来ないんだけど。
せめて拉致事案を全面白状し日米を分断させるようなカードを出してみろよ。
>北も夏に掛けドンドン「カード」を切ってきますヨω//
政権が維持できるカードを切れるの、つうか残っているのか。
254大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/07(水) 21:53:58 ID:ZFqiou8x
>>246
>ξ金大中氏の肩書き(位置付)はスバリ「大統領特使」でしょうoooo
>そうでなければ北当局も訪北を認めないと思います!
>当然ノムヒョン親書は携えるでしょうし,事態打開の提案も用意があるでしょうooo
閣下、重要なのは肩書きではなく、信任状に書かれた委任事項です。委任事項に閣下の望む事態打開の提案・協議に関する件が書かれてない限り議題にもなりません。
そんな重要な案件ならば、前酋長を担ぎ出すまでもなく、現職の外交通商相の方が適任です。
仲良しゴッコで交換日記をやり取りするガキの御使いが精一杯でしょう。

>世論調査でも67lが北への融和的な政策には賛同しています。
>ノムヒョンの支持率低下は「対北政策」とは無関係です!
閣下、その数字はいつの物ですかな?閣下も情報相の端くれならば、使用する数字も最新の物を用意してほしいものですな。
ところで閣下、支持率低下でアワを喰ったウリ党は政策の見直しに着手したそうですよ。

【与党ウリ党、政策見直しに着手】
 ヨルリン・ウリ党の院内代表団と政策委員会が4日、江原道・洪川でワークショップを行い、政府の不動産や税金政策はもちろん、韓米関係や南北関係など外交、安保分野に至るまで、政府・与党が示す現在の路線を見直す話し合いをした。
(中略) 
 与党の高位関係者は「地方選挙で現れた国民の不満を見直すリストをまとめた」とし、「その不満対象は不動産や税金問題にとどまらず、北朝鮮核問題、韓米関係、南北関係など外交・安保分野まで包括している」と話した。
(以下略)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/05/20060605000051.html

>厳しい条件を課せられてますが軽水炉は建設されるでしょうね。
>同じテロ国家・惡の枢軸國で、イラン民生容認、北鮮は非容認・・・ではバランスが取れないのではないでしょうか???
閣下、イランはその『厳しい条件』を受諾し遵守するのでしょう?ならばバランス云々は問題になりませんな。
ところで閣下、私が6月3日から照会している「閣下のお国の言い分」の件ですが、本国からの電報はまだ届かないのですか?
255大甘の甘太郎:2006/06/08(木) 09:09:11 ID:5dE/PSn4
>>246

金DJですが、さすが老獪というか、ノ・ムヒョンとは距離を置きたがっているようですね。
本人は今のところ、飽くまで前大統領の肩書きで訪朝したい意向のようですが?
北朝鮮としても、肩書きに拘ることなく金DJの訪朝は受け入れざるを得ないのではありませんか?
統一と言う幻想を、韓国民に与え続ける必要がありますからね。ここで訪朝を拒否すれば、韓国の親北ムードは壊れてしまいます。
^さくら^も認めているようですが、金DJの役割とはメッセンジャーにすぎず、具体的なことは何も決められないことは確かです。
焦点は、北朝鮮が南北首脳会談受け入れと、金正日のソウル訪問が実現できるかでしょうね。


まず、太陽政策についての評価の濃淡が明確ではないでしょう。つまり韓国としては、北朝鮮の急激な崩壊を恐れていることは共通の認識でしょう。
そこで北朝鮮を支援しようとなるのですが、問題は韓国にとっては北朝鮮からのリターンを殆ど実感できていません。
ですから、ノ・ムヒョンのように融和優先でなく、メリハリをつけてギブアンドテイクの関係に変えたいと言うのが、ハンナラ党の主張でしょう。
ノ・ムヒョンは、今回の選挙の大敗を受け、発言が揺れていますが、圧倒的な大差で不信任を突きつけられたことは意識しています。
軌道修正は、余儀なくされるでしょう。そうしないと次期大統領選挙に影響します。
勿論大統領制ですから、ノ・ムヒョンが現在の路線で突っ走ることは出来ますが、選挙を考えればそこまで出切るか?疑問に思います。


北朝鮮としては、イランやインドとのバランスが付け入ることのできるチャンスですが、如何せん北朝鮮は麻薬・偽札と、他のネガティブな要素が多すぎます。
なにより決定的なのは、鎖国体制で国内事情が不透明であり、かつ瀬戸際外交です。
北朝鮮は94合意不履行と言う前科もあります。
つまり北朝鮮自らが、国際的な不信の目を払拭するような行動をしない限り、イランとの格差は正当化されます。
結局、バランス云々を言っても決定打にはなりません。
256大甘の甘太郎:2006/06/08(木) 09:26:56 ID:5dE/PSn4
>>255から続く

まず日露は、戦争状態ではありません。現状領土問題さえ解決できれば、対中国や資源・エネルギー問題など日露の連携強化は、双方の利益になる関係です。
領土問題には面子が掛かっていますから、簡単にいきませんが、双方関係改善に意欲はあります。
現在日本にとっての脅威は、ずばり中国・韓国です。
というのは、両国が海洋国家として覚醒した為で、今後日本海や東シナ海は緊張の海になるでしょう。


ニョンビョンの査察受け入れだけでは、テロ国家指定取り消しに成りません。
北に甘い姜尚中でさえ「プルトニウムの量を確定し、それを国外に搬出して、原子炉施設や関連施設の完全解体が行われた後、論議になる」としています。
また姜尚中は偽札や人権問題には全く触れられていませんが、これらのファクターもテロ国家指定と絡んでいます。
どちらにせよまずは北朝鮮がアクションを起こさない限りでは、全く何も進みません。


>>248
山拓に何を期待しているのか分かりません(苦笑)
精々正常化後の北朝鮮利権の確保くらいではありませんか?それに山拓と仮に約束しても、日本が履行する義務は負いませんし、そもそも無効です。
外交ルートでしか、前進は期待できません。
北朝鮮にカードといいますが、残るのは冒険主義的なものしかないと思いますがね?
それとも一気に開放政策に転換でもするのですか?
257.^さくら^...:2006/06/08(木) 10:43:30 ID:n9mzLB/5
ξ所謂「王手飛車獲り!」ではないでしょうか??
福田or谷垣が首相になれば山崎外相or副総理の公算も高いでしょうね。
秋以降を見越した外交戦略だと思います!!

施設完全解体迄何年掛ると思っていますか??
6〜7年は費やすでしょうooo
「見返りはそれ以降」では話にも何もなりませんOOO

叉叉御花畑ですね(w
領土問題は平和条約が締結されない限り解決は見込めませんし締結自体が頓挫しています。
また露國が日本の軍備拡張を自国の安全に脅威だと感じた場合,侵攻をしても国際法に抵触はしません。
佐藤分析官も再三月刊誌などで露國の強かさに警鐘を鳴らしています!!

ネガティブ要素を云えば印度は人権差別問題が有りますしイランは原理主義者の温床とも云われています。
核施設についてそのような問題を度外視し解決されるべきではないでしょうか??

ω///
258.^さくら^...:2006/06/08(木) 11:56:41 ID:n9mzLB/5
ξ金英男家族訪北受入は北当局の人道的配慮であり「大陽政策」の成果でしょうooo
金大中訪北には良い環境作りだと思います。
横田父母の訪朝も北は反対しておらず早期の対面が好ましいと存じますがω///
259マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 12:00:30 ID:hmW0eePb
■北朝鮮人権法案修正で合意 今国会成立の可能性
 自民、民主両党は6日、拉致問題に関し政府に北朝鮮への経済制裁を促す
「北朝鮮人権法案」の修正問題で大筋合意した。これにより同法案は今国会で
成立する可能性が出てきた。

 自民党拉致問題対策本部の逢沢一郎本部長(幹事長代理)と民主党拉致
問題対策本部の中川正春副本部長が同日午後に国会内で会い、両党が
それぞれ国会提出した北朝鮮人権法案を取り下げ、共同で新たな法案を
提出することで基本的に一致した。

 それぞれ党内で了承が得られれば、衆院拉致問題特別委員長提案とすること
で審議を省略して成立させる方向だ。

ソース:共同
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006060601003900
260マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 12:11:41 ID:hmW0eePb
北朝鮮人権団体の「良き友人」が8日付の機関紙で、北朝鮮で
20〜30代の男性の間に麻薬服用者が増加する傾向があると伝えた。

好奇心から麻薬に手をつけた後、生活難による苦痛と空虚感のために
麻薬を絶てず中毒になっているという。

北朝鮮と中国国境地域の咸鏡北道の場合、働き盛りの青年層の約5%が
麻薬を服用していると指摘した。
麻薬服用は犯罪にもつながるとし、年初に平安北道新義州や咸鏡北道会寧などで
発生した鉄道事故の犯人はすべて麻薬を服用した状態だったとの陳述があったこと
を明らかにした。

北朝鮮社会では地方だけでなく平壌など都市部でも、身分の上下にかかわらず
麻薬中毒が拡散している点が深刻さをうかがわせる。
ある北朝鮮消息筋によると、北朝鮮には「適度な麻薬服用は長寿に役立つ」との
うわさが広がっており、党と軍幹部の中でも麻薬を服用する例は少なくない。

しかしこうした動きにもかかわらず、麻薬の取り引きや服用はなくなっていない。
一説では、各地の製薬工場で従業員にコメを供給する方法が途絶えたため、
違法と知りながら覚醒(かくせい)剤などを製造し市場に販売した代金で食糧を購入、
従業員に配ったことから、事態が急速に深刻化したという。

消息筋は、「外貨稼ぎで始まった麻薬密売が今や内部を侵食し、
全国的に麻薬中毒に陥っている状況だ」と述べた。

聯合ニュース 2006/06/08 08:51
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006060702400&FirstCd=06
261マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 12:24:17 ID:pzefSZw1
>福田or谷垣が首相になれば山崎外相or副総理の公算も高いでしょうね。
山拓を持ち上げてもねぇ・・・実力が無いのよ。残念ながら。
現実は厳しいねぇ。
>6〜7年は費やすでしょうooo
アメリカ曰く3年以内だってよ。
>「見返りはそれ以降」では話にも何もなりませんOOO
じゃ交渉決裂、って事で。頑張ってパルチザン戦闘してください。
>領土問題は平和条約が締結されない限り解決は見込めませんし締結自体が頓挫しています。
でも戦争状態じゃないのさ。半島の分断国家は「戦争中で一時お休み」なんだから。
>また露國が日本の軍備拡張を自国の安全に脅威だと感じた場合,侵攻をしても国際法に抵触はしません。
ほうほう、抵触しない根拠は? 国連の敵国条項か??
ま、ロシアがアメリカと戦争したいなら日本を攻めるだろうけどね。
アメリカ以外の如何なる国者が日本に攻めて来たら日米安保発動だし、
逆に戦争状態なら進歩派人士や民潭・総聯達、少しは静かになるかな? 
持論の平和論が葬り去られた事になるからね。
>ネガティブ要素を云えば印度は人権差別問題が有りますしイランは原理主義者の温床とも云われています。
意味不明な例えを出し話を逸らそうと頑張られているようですが、
国際社会が北朝鮮に対し出している問題に対し誠実に回答しない限り
北朝鮮に対する国際社会の対応は変わりません。
>ξ金英男家族訪北受入は北当局の人道的配慮であり「大陽政策」の成果でしょうooo
政治色が見え見えですなぁ。ま、感情で半島人は動くから実現するかもしれないけど
「彼一人だけの確認・面会でこの件は終結」を条件に出すようなら韓国世論は納得しますかな?
ま、いずれにせよ楽しみですな。その動向が。
>横田父母の訪朝も北は反対しておらず早期の対面が好ましいと存じますがω///
存じられても本人たちが嫌がっているんだもん、「政治的に利用される」からって。
そんなに合わせたいのなら総聯が頑張って政治色が無い事をPRしたら? 被害者家族や日本世論に。
262大甘の甘太郎:2006/06/08(木) 14:12:33 ID:5dE/PSn4
>>287

福田or谷垣ですが、いずれにせよ、現段階では可能性は極めて低いと言わざるを得ません。
また、このような議員によるスタンドプレーは外交の名に値しません。
これまで在日朝鮮人は、有力政治家を使って工作しては失敗の繰り返しですが、まだ懲りないのでしょうか?
だいたい山拓の派閥も分裂の危機にあり、若手連中は安倍晋三を担いでいるのです。
いわば草刈場と化しており、勝ち馬に乗る戦法でしょう)藁


完全廃棄が確認されるまでは、北朝鮮への見返りは無いのでは?
94合意破棄の苦い経験があります。
残る国家としても、北朝鮮がニョンビョンの核施設を完全撤去し、国外への搬出が終了するまでは、次のステップには進めませんよ。
こちら側としても、北朝鮮の態度はお話にもなりません。


さて、お旗畑はどちらでしょうか?そもそも佐藤優氏の論を歪曲しているではないですか?
佐藤氏は、日本とロシアが結ぶことは双方の利益になることを力説しているのですが?
佐藤氏は、北方領土問題については領有権は日本が持ち、当面の間ロシア側の主権を認めるなど香港方式での帰属方法などで、日露平和条約締結は可能だとしています。
また日露とも、双方軍事的に衝突するような懸案はありませんし、ロシアが日本に侵攻して得られる利益はありませんよ?
日本は北方よりむしろ西側に主力を移しつつあります。ロシアの先制攻撃論ですが、どういうスチュエーションで勃発するのでしょうか?
よほど^さくらーの方が妄想で、お花畑ではありませんか?
佐藤氏の主張は、領土問題を棚上げではなく、ある程度目安をつけて、日露関係を強化するのが日本の国益だと説いているのですがね?
263大甘の甘太郎:2006/06/08(木) 14:28:09 ID:5dE/PSn4
>>262よりつづく

まず、イラン・インドとの決定的な違いがあります、それは北朝鮮が鎖国であり、ブラックボックス化しているのです。
インドは議会制民主主義ですし、イランは欧州との交流が盛んです。両国とも対話のチャンネルが多数ありますし、国際協調できる余地があります。
しかし北朝鮮には、それがありませんね。ここで決定的な違いを生むわけです。
要するに、インドやイランよりも格段に国際的な信用がありません。
これは金親子の政策の結果であり、北朝鮮は、その結果責任を甘んじて受け入れるしかありません。

>>258

このロジックは、既に河信基が自身のブログでプロパガンダしていますから、驚きません。
この論の致命的なところは、日本人にまるで説得力がない事です。
しかも同民族同士の茶番としか映らず、ますます日本人の反発を招くだけでしょう。
南北で応じられるなら、なぜ日朝交渉時に身元を明らかにしなかったのか?など、疑問点は多数です。
また金英男が「めぐみさん死亡」と証言したところで、物証が無ければ単なるプロパガンダです。
へギョンも偽名でしたね。悉く日本に嘘をついていますから、南北が茶番をしたところで、日本人の反朝鮮人感情が高まるだけです。
日本に太陽政策の選択肢はありません。なぜなら韓国も同様なのですが、北からのリターンが無いからです。
横田夫妻については大きなお世話です。このことは在日の半月城でさえ、慎重な言い回しであり、横田夫妻を批判しないと言っていますよ。
これは右翼討伐人のブログから拾ったネタですがね。
264.^さくら^...:2006/06/08(木) 17:49:52 ID:n9mzLB/5
ξ世界一五〇ヶ国と外交関係を結び五〇カ国の在朝公館を設置している事実に対し「鎖国」とはdだ言掛りです。
貴殿等のような「朝日親善反対論者」の方方でも入国visaは拒否しませんので(萌.

北の「民生」施設についてブッシュ政権は強行に反対していますが,日本国内では「非軍事」用には警戒感は有りませんねooo
「民生用についてはどの國も持っている当然の権利」との認識が有るのでしょうねOOO

佐藤分析官は宗男と同様に「二嶋返還論」を主張しています。
これは与党鷹派が一貫してきた「一括返還」と大きく相違します。
安倍も二島では了承しないでしょうoooo

寧辺を更地にした後に「見返り」との意見のようですが、その保証は有りますか?
金倉里が怪しい、順川を査察させろ・・・などと難癖を付け「見返り」を伸ばし延ばしにする恐れもあります。
とに角信用が出来ません!!

金英男の姉は「北韓当局の配慮に感謝する」とお礼を述べていますoooo
拉致者帰国に際し日本政府や家族会関係者で北への謝意を述べた方が居ましたか?
「米支援をしても北はお礼すら云わない無礼者」と批判をしていますが、日本も同様ですね。
「お礼をしろ」とまでは云いませんが「批判」は如何なものでしょうか???
ω
265マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 18:16:16 ID:hmW0eePb
国民に渡航の自由がなく、外国の通信・メディアを遮断する
入国者に対して行動に制限を設ける
徹底した鎖国政策ですねw

94年枠組み合意の内容を北朝鮮は破ってしまったので、国際的な信用はありません
要は「合意」だけでなく「履行」が伴わないと、誰も何もしてくれなくなったと言う事です
自業自得ですね

金英男氏に関して北朝鮮はいくつもの「嘘」を言ってたことを自ら認めたことになります
・横田恵さんの偽の夫を日本の外交面談で会わせたこと
・金英男氏なる人物はいないと韓国当局に回答していたこと
批判されてもしかたがないでしょうね
266マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 18:24:53 ID:y8SwPwHV
>>257
福田or谷垣が首相になれば山崎外相or副総理とまた妄想ですか?(w
福田or谷垣が首相になれば山崎外相or副総理となる訳がないでしょ?
秋に向けた外交政策じゃなくて単なる子供お使い程度を勘違いしない様に。

解体に年数が掛かるのは当然の話で解体しなきゃ何も貰えませんね。
文句は施設解体表明をちゃんと出してからする様にお願い致します。

お花畑はさくらタンの専売特許なのでは?苦し紛れにロシアの話を
出して誤魔化し論を炸裂させて佐藤元分析官をヨイショ。
北朝鮮と韓国の平和条約締結が上手く行かないからとロシアや中国と
言った国々の名前を借りて誤魔化し三昧ですか?(w

何回でも言うが、他国の悪い要素で誤魔化し論をして逃げるな。
誤魔化して逃げ切れると思ったら大間違い。ここは北朝鮮のスレだぞ。
北朝鮮と北シンパが今後どうなるかニヤニヤしながら楽しむスレですから。

>>258
金英男家族訪北受入は北当局の人道的配慮であり大陽政策の成果じゃないから。
母親の希望を国が渋々、承諾した風にしか一般人からは見えませんね。
横田夫妻の訪朝はありえませんから。北朝鮮への接し方がその国々で違うので。
267マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 18:41:41 ID:X4BR9xeh
>ξ世界一五〇ヶ国と外交関係を結び五〇カ国の在朝公館を設置している事実に対し「鎖国」とはdだ言掛りです。
事実上の鎖国でしょ。国民が自由に出入りしていないじゃないか、物流もそうだし。
>北の「民生」施設についてブッシュ政権は強行に反対していますが,日本国内では「非軍事」用には警戒感は有りませんねooo
民生用と言ったら診療用X線装置も入るからね。
そこら辺の軍事転用困難な医療用まで規制をかけるかは人道上の話になるし。
但し、米国が納得しない限り話は進まないので日本の見解は殆ど意味を持ちません。
>佐藤分析官は宗男と同様に「二嶋返還論」を主張しています。
だからさぁ、ロシアが日本に攻めて来るとか話を逸らしているけど
戦争状態での「日本とロシア」と「南北朝鮮」の現状は=じゃないの、分かった?
>金倉里が怪しい、順川を査察させろ・・・などと難癖を付け「見返り」を伸ばし延ばしにする恐れもあります。
>とに角信用が出来ません!!
相手が信用するように努力してみたらどうよ、
努力無しで信用は得られないし北朝鮮の権威なんて韓国にしか通用しません。
>金英男の姉は「北韓当局の配慮に感謝する」とお礼を述べていますoooo
ま、民族が違うので一概にどのような心境で語ったのか
分からないので何とも言えないけどね、半島人は権威に弱いのかもね。
>「お礼をしろ」とまでは云いませんが「批判」は如何なものでしょうか???
そもそも拉致をしておいて現状復帰させるのにお礼を言わなきゃならない根拠は?
犯罪者が盗んだモノを被害者に返したら
被害者が「ありがとう」なんて聞いたことが無いんだが。
日本の援助の話とはまったく別であり対称例に持ち出すのは不適切ですな。
268マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 18:46:36 ID:X4BR9xeh
少なくとも被害者が加害者に「配慮していただきありがとう」なんて
お礼を言う風習は朝鮮半島以外には存在しないですし
そんな土着風習を盾に迫られても迷惑なだけです、お引き取りください。
269マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 19:00:43 ID:y8SwPwHV
>>264
世界一五〇ヶ国と外交関係を結び五〇カ国の在朝公館を設置していても
何処の在朝公館は貧乏なんですってね。(w
世界一五〇ヶ国と外交関係を結び五〇カ国の在朝公館を設置しても
世界一五〇ヶ国と外交関係を結んでもどうして北朝鮮を何処の国も
支援してくれないのですかね?表面上の国交などは事実上の鎖国です。
さくらタンが入国を拒否しないと決めれる権限ある訳がないでしょ?
さくらタンですら入国が危うい素晴らしい祖国なんですから。(w

北朝鮮が民生用とか言いながら約束を破るから米国が強行になるのは当然。
日本国内にしても自称民生用非軍事施設とか北朝鮮や北シンパの言い分は
信用しませんし警戒感は非常に高いですね。北の民生用施設とやらは北の
野心と恫喝の道具としては認識しておりますが何か問題でも?

過去の人物である佐藤分析官の名前を出して南北朝鮮の平和条約の締結の
お話はどうなったのですか?分析官、ロシア問題を出して誤魔化すのも
そろそろ大概にしたらどうですか?

見返りに保証なんて物はないでしょ?勘違いも大概にするように。
金倉里が怪しい、順川を査察させろ。これはある意味面白い情報ですね?
貴重な情報として保存させて戴きます。φ(..)メモメモ
信用出来ませんと言う言葉は北朝鮮側にそっくり返しますので。

金英男の姉は「北韓当局の配慮に感謝する」とお礼を述べていますと言うが
国が違うんだから、感謝の気持ちはその国によって違うのでは?(w
日本国民を拉致しておいて帰したから謝意の気持ちを出せってバカですか?
タダで米をくれてやったのだから、北朝鮮の謝意は当然の事でしょ?
無礼極まりないのは、北朝鮮側であり立場を弁えるべきなのでは?
立場を弁えず、生意気な態度をするから批判さるのですよ。お分かり?(w
270マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 19:34:52 ID:X4BR9xeh
そう言えば韓国人拉致被害者の家族との対面は”条件付”でしたねぇ。
曰く・・・
「対面を控えて支障が生じないよう当局が責任ある措置をとるべき」とね。

家族だろうと北朝鮮に批判的な言動・行動を取れば面会を取り消す、
と言う暗黙の圧力な訳でこれに反応した統一部及び家族会や家族の配慮で
「北朝鮮にの配慮に感謝します」と言ったならば風習など関係無くスッキリしますなぁ。

家族は会いたいから批判めいた事は言えないし
政府も南北融和の為にと当然の如く圧力をかけるでしょうから
この感謝の言葉を額面通りに受け止めるのは非常に危険ですなぁ。
271大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/08(木) 19:40:34 ID:mtHZPx4O
>>264
>ξ世界一五〇ヶ国と外交関係を結び五〇カ国の在朝公館を設置している事実に対し「鎖国」とはdだ言掛りです。
既に諸氏が指摘しているとおり、人民と入国外国人に様々な制限が課せられている以上、「鎖国」のそしりは免れられませんなあ。

>金倉里が怪しい、順川を査察させろ・・・などと難癖を付け「見返り」を伸ばし延ばしにする恐れもあります。
>とに角信用が出来ません!!
閣下、宜しいのですか?金倉里だとか順川などと口走って・・・・本国の許可は得ているのですか?
それはさておき、閣下のお国において全ての核開発が禁止される以上、『 疑 わ し い 施 設 』と判断されれば、金倉里だろうが、平壌の空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様の寝室だろうが関係関係なく、全て査察・解体の対象となります。

>拉致者帰国に際し日本政府や家族会関係者で北への謝意を述べた方が居ましたか?
犯罪による損害に対する原状回復は犯人が遂行するべき当然の義務であり、感謝の対象にはなりません。
閣下のお国は拉致に関して不誠実な態度をとり続けており、更なる批判が加えられるのは当然の帰結です。
272マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 20:51:21 ID:MVUnpnlf
北朝鮮国籍のレイプ教師 〜序章〜
http://www.tanteifile.com/diary/2006/05/31_01/index.html
彼女は軟禁生活を送っている内に、しばしば記憶が繋がっていない事に気付く。
そして排泄時に肛門に違和感を感じた彼女は、奴を問い詰めると、意識を失って
いる間に彼女は純潔を失ってしまったことを知った。その後もセックスだけでなく、
オーラルセックスやアナルセックスなど様々な行為を強要されることになる。
夏休みが終わり、それと共に、ようやく彼女の地獄のような陵辱の日々が終わった。
今でも彼女は韓国や北朝鮮など、少しでも関連のある事項を聞くだけで精神的に
不安定になる・・・。

辺 英浩 【朝鮮読み ピョン ヨンホ】
都留文科大学・文学部・比較文化学科助教授
6年も前から問題になってるはずだが、大学側は見てみぬ振りらしいね
(性交後の発言)
段々胸とかよりも、膣の一番奥の子宮の入り口の方が気持ちよくなっていくから
女房は、もう開発されているから、前戯もなしで「早く挿れて腰振って」と
言われるからつまらん 処女を犯して開発するのが好きでね

肛門に指を入れたままの写真を撮りたい
お尻のシワの数、数えてあげる
筋肉だから(肛門に)何か入れてもすぐに元に戻るから平気 更に…

妊娠なんてそう簡単にするもんじゃないから大丈夫
女房とするときも、射精する直前にコンドームを着けるだけで、失敗したことない

今度戦争があったら従軍慰安婦にしてやる

君が処女を失ったときのことを考えると、従軍慰安婦の大変さを考えちゃうよ
日本の軍人が、俺みたいに優しかったとは思えないし、辛かったんだろうなと思うよ
273大甘の甘太郎:2006/06/08(木) 21:44:13 ID:5dE/PSn4
>>264

既に諸氏から、北朝鮮が鎖国政策であるという実証がなされていますので、繰り返しませんが、自由往来出来ないことや情報統制は、典型的な鎖国の象徴です。
とりわけ日本人配偶者が自由往来できない現実は、鎖国だとの指弾は逃れられませんね。
しかし北朝鮮は、入国希望者には余程のことが無い限りVISAを発給するのですか?
その点ははっきりさせてください)藁


いいえ、当然民生用であろうが核関連には警戒しています。自国の安全に関わることに無関心であるはずがありません。
ただ現状は、拉致問題が前面に出ていますから、目立たないだけです。
金正日体制のような、不透明な国家では日本も北朝鮮の平和利用の権利は容認できません。
この点は日米とも一致しています。


またまた佐藤氏の論を歪曲していますが、佐藤氏は2島返還を優先させ、残りの2島については日本の領有権だけは確保していこうという論で、時間を掛けて残る2島返還に導こうとするものです。
決して2等返還でお終いという論ではありません。。佐藤氏は「領有権は絶対に譲れない」ことは明言しています。
要は手法の違いであり、目的そのものは一致しています。安倍首相になろうが、日露の緊張を高める政策を採るはずもありませんし、日本の国益を損ねます。
274マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 21:44:45 ID:9sT6DlLe
>>245氏の仰るとおり.^さくら^...さんは都合の悪いことは無視していますけれど
.^さくら^...さんが聞かれてもいないうちから書き込むことと、何度尋ねても答えられないことを
比較してみるのもまた興味深いので……

>48 名前:.^さくら^...[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 20:05:38 ID:9WD4Q5Ma
>北はミサイルや贋$・覚醒剤を製造する技術はTopクラスでしょうが残念ながら米袋のような頑丈なビニールを作るノウハウは有りませんoooo

このように.^さくら^...さん自身が北朝鮮の偽札製造の関与を認めた後に

>北朝鮮が紙幣偽造などを行ったとして米政府が科した金融制裁に対し、
>北朝鮮側が「中国の方がもっと大量に偽札を製造している」として、不満を表明していることが5日、
>明らかになった。米韓両国の関係当局も、北朝鮮のそうした主張を把握している。
>北朝鮮は「わが方は偽造貨幣の製造・流通の被害者」(外務省報道官)と反発しているが、
>中国を放置し、自分たちを制裁するのは不当という認識が反発の根拠の1つになっている
>ことを示すものだ。
>ソース:時事通信(Yahoo!ニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000153-jij-int

このようなニュースがでてきたりとか。

ところで、横田めぐみさんの北朝鮮での自称夫は、当初北朝鮮が日本へ伝えてきたこととは
かなり異なっていますね。このぶんだとニセ遺骨をわざわざ日本へ渡したのは、横田めぐみさんが
実は生きているからだったとしてもなんの不思議もありませんね。
275大甘の甘太郎:2006/06/08(木) 22:06:22 ID:5dE/PSn4
>>273から続く

まず、北朝鮮が寧辺を更地にする保証がありますか?ですよ(苦笑)
互いに信用していませんよ。まず北朝鮮が寧辺を更地にして誠意を示すのですね。多国間の枠組みですから、相応の見返りは確保されるでしょう。
それもこれも、互いの信頼醸成がなければロードマップを作っても意味がありません。
まず寧辺が最初のステップです。
次の段階で、いよいよ金倉里や順川など他の核施設の査察・検証・廃棄のプロセスとなります。これは北朝鮮が完全非核化を受け入れていますから、承諾以外ありません。
各国も、北朝鮮を微塵も信用していないことを知るべきです。こちらも北朝鮮を信用してないのですよ。


どうしてこう日本人を刺激するのか理解に苦しみます。
どうして犯罪被害者である拉致被害者が、北朝鮮に謝意を示す必要がありますか?
ソン・イルホでさえ、「日本人拉致は不道徳で悪いこと」だと認めています。
犯罪をしていながら、
>拉致者帰国に際し日本政府や家族会関係者で北への謝意を述べた方が居ましたか?
「米支援をしても北はお礼すら云わない無礼者」と批判をしていますが、日本も同様ですね。
とは、呆れてモノが言えません、この発言の撤回を求めます!北朝鮮は悪いことをしておきながら、日本人に感謝されなければならないのですか?
さすがに朝鮮人には、道徳性が一欠けらもありませんね。これで日本を道徳で糾弾することなど不可能ですね。朝鮮人には道徳と言うものが無いのですから)激藁
犯罪被害者が犯人を非難・批判して。どこがいけませんか?
人間の情として、北朝鮮非難は当然でしょう。
犯罪を起こしておきながら、被害者に謝意を要求する方が、よほど無礼者でしょう。
276マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 22:47:27 ID:mAJx+LeH
>>264
マカオの銀行への金融制裁で、北朝鮮との関係絶つ動き=米財務副次官補

 [ワシントン 5日 ロイター] 米国のグレーサー財務副次官補は5日、北朝鮮のマネー
ロンダリング(資金洗浄)に絡んでマカオの銀行バンコ・デルタ・アジアに金融制裁を発動した結果、
アジア諸国の政府や銀行が北朝鮮の違法行為との関係を断ち切る動きを見せはじめており、
効果が現れていると述べた。

  米国は昨年9月、愛国者法に基づき、バンコ・デルタ・アジアが偽造貨幣流通を含む違法
行為に関与したと認定し、米国の銀行に対して同行との取引を禁止した。

(以下略)

ソース:ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000100-reu-int
277さくらlove:2006/06/09(金) 02:55:12 ID:wQCfT7aD
山崎拓が外務大臣だとか、おまえたちの妄想もいいかげん狂い咲きですね。勝手にやっててください(笑

日本は北の「民生用」などという戯言はまともに相手にしていませんよ。「当然の権利」とかわめいている
のはおまえたち総連のキチガイだけでしょう。北朝鮮に原子炉供与などまさに狂気の沙汰です。
おまえたち乞食には、トウモロコシでもくれてやれば十分です。

寧辺が更地になっても、北はウラン濃縮施設を隠しているでしょう。北がウソをついて核施設を隠そうと
するのはいまにはじまったことではないのですから、そういうことがないような確実な査察手段が取れなけ
れば合意などできないでしょう。いっておきますが、「おまえたちが信用するかどうかが問題なのではなく、
おまえたちが信用に値するかどうかだけが問題なのです」。

金英男の姉は誘拐犯に礼をいっているのですか?韓国人の頭はおまえたちと同様、イカレてますね。
日本には犯罪者が子供をエサにして謀略をしかけてきても礼などいうバカはいません。
金英男を韓国に帰すというのであればともかく、飼い殺しにして事件をごまかそうとする北朝鮮の術策に
乗せられるバカどもにもあきれたものですが、おまえたちのように拉致被害者を利用して日本を無礼者
扱いするクズどもはまともに相手にする価値などありません。
278.^さくら^...:2006/06/09(金) 09:48:04 ID:6S6DQBrl
>>271-276
ξ姜教授も彼方此方で述べてますが要は今後、プルトニウムを先行解決しウランについては先送りするのか、其れとも一括で解決を目指すのかそれによって先行きが全く異なります。
寧辺については「更地」にする事は吝かではないでしょうooo
露支も強行に求めてくるでしょう。
問題はそれに見合う「見返り」でしょう・・・
廃棄・査察団受入宣言で食糧、解体着手で原油、解体完了で火力発電所提供・…など段階的な対応が好ましいと思います。
また6者協議で金次官は「北には資源がない。唯一僅かだか天然ウランが採掘できる。これを将来効率的に利用していきたい」と各国に理解を求めましたooo
この点も今後の交渉で論点になるでしょうppp

総書記は9.17で拉致を認めました…しかし認めないという選択肢もあった筈です。
また翌月には曾我さん等が一時帰国をしましたが「させない」と云う選択肢もありました。
これは北当局の「配慮」以外のナニモノでもありませんoooo
無論拉致の性格上から「感謝シロ」とは云いませんが其れなりに友好的な見方をしてもイイのではないでしょうか???
金英男氏の対面は金剛山で行われます・・・
扱いとしては「離散家族」と同等です。
それでも姉は「感謝」の気持ちを表明しています。
これは日本政府へでは無く北当局へ向けたものです!!
増元氏は批判していますが朴一教授が述べてるのように「北南問題」「民族問題」です。

北は社会主義國ですので当然、多くの規制はあります。
70年代の中国も自由往来や移動の自由はありませんし、外国人について24時間監視体制でした。
露國・ベトナムも同様であり自由になったのはここ15年位でしょう。
しかし当時、ベトナムや中国を「鎖国国家」と名指しするマスコミ・識者は皆無でした。
ω///
279マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 11:36:48 ID:DZFJ8bvI
核問題に関しては、本来ならば廃棄・査察団受入宣言で段階的な援助もありえたと思います
しかし、北朝鮮は94合意で援助がはじまると査察妨害などの履行義務違反を繰り返したあげくに
一方的に破棄してしまいました

合意→援助→合意破棄→新たなる合意に援助などの条件をつける
こんなことをやっていては、どこの国にも信用なんてしてもらえません
合意について相応の瑕疵担保を示さないと、援助なんてしてもらえません

北朝鮮が拉致を認めたのは「配慮」からではありません
目の前に「経済協力」という餌を見せられたからです
その旨をうたった平壌宣言も、わずか1ヵ月後に米朝協議で核開発を北朝鮮が認めたことにより
破られてしまいました

誰がこのような国と紙面上の合意だけで援助しようと思うでしょうかw
280マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 11:39:00 ID:EdkynTyW
>>278
姜は単なる教授で何を言っても北鮮の核問題には直接、手は出せないが?
米国が要求しているのはプルトニウム/ウラン一括解決な訳なんだから北にとっては
お先真っ暗で先行き云々と暢気に構えている場合ではないのでは?(w
寧辺は更地論に毎度の事ながら否定的だが、もう更地でイイでしょ?
更地にして一つでも問題解決に繋がる足掛かりなるものなら安い物だ。
露中の名前を借りてまた「虎の威を借りる狐論」も大いに結構だが露中が
北鮮の思う様に動かなかったらどう説明してくれるの?北鮮と言う赤いきつねは。
見返りは北鮮が完全に丸腰状態で行われるのが望ましい事であり、さくらタンの
願望論は否定されるだけだな。金ゲカンの言い分は北鮮の野心の表れでしょう?
各国に理解を求めても北鮮と言うヤクザ国家を少なくても日米は理解しないね?
今後の交渉の論点とか言うが交渉は頓挫寸前で良く交渉の論点と言えたもんだ。

総書記は9.17で拉致を認めました…しかし認めないという選択肢もあったと
言うならば拉致を認めず、中露の誘いに乗る必要もなかったんじゃないの?
曾我の一時帰国も認めなきゃ良かったんじゃないのか?配慮と言うなら最初から
全部、否定すれば良かっただけだろ?悪いのは先見の目を持たない北の将軍様と
存在が矛盾しまくりの哀れな北シンパのさくらタン等、ご一行様だけでしょ?
日本国民を拉致しておいて一連の出来事を友好的な見方とバカの極みだな。(w
韓国拉致家族が金剛山で逢おうが家族の姉が北鮮に感謝しようが北鮮に対する
対応は国によって違うのだから、この姉の態度に精々自己満足でもするこった。
南北問題・民族問題なんだから日本政府は何も文句は言わないわな。

北鮮は社会主義で多くの規制があるのは態々、紹介するまでもないだろ。
北鮮の国家の名前の中には「民主主義」なんて一部可笑しい所もあるけどな。
70年代の中国の話も結構なんだが、今の中国はどうなっているか分かるだろ?
越南も露も同様に開かれただろ?指導者の危機感の表れが今に繋がってる訳だ。
当時のマスコミや識者の論評を振り翳しても北鮮は未だに鎖国国家と言う事実は
否定出来ないのは現実なんだから、下らない言い訳は大概にするべきですな。
281マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 12:51:45 ID:oetKFjaP
>廃棄・査察団受入宣言で食糧、解体着手で原油、解体完了で火力発電所提供・…など段階的な対応が好ましいと思います。
それ94合意で失敗済み。今の時点では韓国のみが現在賛同かな? 
日米は完全廃棄が先で一致しているし中ロは「見返りを与えつつが望ましい」と
言いつつ具体的言及は無し。韓国以外ビタ一文出す国が無いようですね。
>また6者協議で金次官は「北には資源がない。唯一僅かだか天然ウランが採掘できる。これを将来効率的に利用していきたい」と各国に理解を求めましたooo
北不介入の国際管理状態にしなきゃ封印でしょうね。
>総書記は9.17で拉致を認めました…しかし認めないという選択肢もあった筈です。
認めなきゃ在日の面子も保たれたのにね、残念w
>また翌月には曾我さん等が一時帰国をしましたが「させない」と云う選択肢もありました。
しなきゃさらに圧力がかかったでしょうね。
>無論拉致の性格上から「感謝シロ」とは云いませんが其れなりに友好的な見方をしてもイイのではないでしょうか???
犯罪国家に友好的見方をしなきゃならない理由は??
犯罪を行いそれを償うのなら現状復帰させるのは当然のお話、お分かり?
>それでも姉は「感謝」の気持ちを表明しています。
あえて無視しているようだけど今回の北発表には問題があり、
北は卑怯にも「対面を控えて支障が生じないよう当局が責任ある措置をとるべき」
と脅していてそれを受けての感謝表明なんですが。北が言わせたようなもんですよ。
感謝の言葉が無ければ「家族の態度が悪い」と取り消しになる可能性がありますので。
>増元氏は批判していますが朴一教授が述べてるのように「北南問題」「民族問題」です。
で? 民族間では「同族間の犯罪は容認する」とでも??
>しかし当時、ベトナムや中国を「鎖国国家」と名指しするマスコミ・識者は皆無でした。
現在の状況で語ってもらわなきゃ。それを言うなら日本だって200年前は鎖国状態だしw
今鎖国している国がどのくらいあるのさ。中国やベトナムは今でも鎖国しているのか??
282マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 13:45:39 ID:EdkynTyW
>>278
金大中(キム・デジュン)前大統領の秘密資金がニューヨークで管理されてきた
との証言が出てきた。
 「大韓民国の安保と経済復活のための国民運動本部」と「大韓民国を愛する
湖南人の会」が8日、ソウル市中区のプレスセンターで行った共同記者会見で、在米
韓国人ジャーナリストで「ニューヨーク正義社会実践市民連合」代表のジャスティン・
リム氏は「金前大統領の秘密資金がニューヨークで管理されている。関連資料を
そろえて韓国の検察に捜査を依頼する」と語った。
 リム氏は「秘密資金を運んだという人物からの情報を得て、今年2月から調査してきた。
ニューヨーク在住の在米韓国人イ某氏、ホン某氏ら数人が100余りのペーパーカンパニー
を設立するなどの方法で秘密資金を管理してきた」と証言した。リム氏は「情報提供者は
彼らの依頼で資金を運び、その資金が金前大統領と関連したものだと話した」と語った。

■ソース(韓国:朝鮮日報)ウォン・ジョンファン記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/09/20060609000029.html

さくらタンが敬愛する金大中に疑惑が浮上中。
さてどうなることやら。
283マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 15:57:55 ID:JOtqZKaF
>>278
 北朝鮮は94年の約束を破ったでしょ。あまつさえ核兵器まで
開発してたりして。国際的な信用度は地に堕ちているのだから、
まず全面的に日米露中の核(関連施設を含む)完全廃棄が先。

 さくらタよ、あんたは長きに渡って自分の家族を拘禁してきた
誘拐犯に、友好的な見方ができるのか?
 そういう戯言は、せめて拉致被害者とその家族にきっちり謝罪
と損害賠償した後にしてくれよ。

 韓国?あそこはもはやどうでもよい。同じ民族お仲間同士延々
延々と茶番劇を踊っててくれ。
284さくらlove:2006/06/09(金) 18:32:36 ID:wQCfT7aD
おやおや、見返りに「火力発電所提供」と書いているところをみると、軽水炉はあきらめたのですか?
それならそれで結構ですが。
ウラン鉱石が採算にのるラインで採掘できるのだったら、輸出すればいいでしょう。北がウラン濃縮
を行うことは認められません。この点についてアメリカは妥協の余地はないでしょう。

金正日が拉致を認めたのが「配慮」?何の「配慮」ですか?経済援助を引き出すための配慮でしょう。
で、援助がほしいのであれば、残っている拉致被害者を返し、拉致事件のすべての資料と実行犯、
計画責任者などの犯罪者を引き渡すことです。おまえたちとの「友好」などこちらは必要としていません。

金英男の問題で「感謝」などしているバカは韓国人だけでしょう。もちろん、連中が何をしようが勝手
ですが、日本側はその手には乗りません。
285大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/09(金) 20:10:33 ID:AtlFSxMc
>>278
>廃棄・査察団受入宣言で食糧、解体着手で原油、解体完了で火力発電所提供・…など段階的な対応が好ましいと思います。
閣下、宜しいのですか?勝手に「火力発電所提供」などと要求を引き下げて・・・?空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様の承認は得ていますよね?
本国からの電報は確実に受信しましたか?暗号の復元・日本語への翻訳に間違いはありませんか?
それはそれとして、既に諸氏指摘のとおり、閣下のお国は『 凶 状 持 ち 』ですから、前回と同じ方式では各国の信用を得ることは極めて困難です。
韓・中・露が具体的な保証・担保を提供しない限り、同時履行的提供は困難でしょうな。

>これは北当局の「配慮」以外のナニモノでもありませんoooo
閣下、配慮って・・・ただ単に空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様が「経済援助」という餌に釣られて思わずゲロしちゃっただけでしょう?

>無論拉致の性格上から「感謝シロ」とは云いませんが其れなりに友好的な見方をしてもイイのではないでしょうか???
その後、偽造書類や偽遺骨で誤魔化し、挙句、情状酌量を乞おうとしている犯罪者相手に友好的な態度がとれる訳がないでしょう?
閣下は常々我が国への不信感を表明なさっておられますが、我々は閣下以上に閣下と閣下のお国への不信感をつのらせております。

>金英男氏の対面は金剛山で行われます・・・
>扱いとしては「離散家族」と同等です。
つまり、国家機関による拉致という『 主 権 侵 害 問 題 』を南鮮が推進する太陽政策に乗っかって『 人 道 問 題 』に矮小化し、国際社会からの批判をかわそうとする魂胆でしょう?
我々はそのような『 仲 良 し ゴ ッ コ 』に付き合うつもりは猫の髭の先ほどもございません。
犯罪は犯罪として徹底的に追及し、無条件の原状回復を要求するまでです。
286大甘の甘太郎@携帯:2006/06/09(金) 21:07:10 ID:wJ1lGRxl
>>278
まず姜尚中の論は、ウラン先送り論です。ただし、北朝鮮への不信感が高まっていますから、日米はウランと同時並行を主張するはずです。
北朝鮮の見返りですが、難航必至でしょう。
スムーズに見返りを提供できる信頼を北朝鮮が、醸成できるかで複雑化します。特に北朝鮮が揺さぶりやサボタージュすれば合意の基盤は極めて脆弱です。
ですから、今後の予測は不可能であると申し上げておきます。
このことは、姜も認めているはずです。

まだ日本人を刺激するのですか?
金正日が拉致を認めた瞬間から、朝鮮人は犯罪民族として糾弾される運命ですよ。何度でも言いますが、ソン・イルホも「拉致は悪いことだ。道徳的ではない」と明言しています。
在日が拉致告白や被害者の帰還を配慮だという認識なら、日本人としてはさらに在日朝鮮人を糾弾する必要があります。
なぜなら、悪いことだと認めていませんからね。これで、どうやって友好な関係が築けますか?
この理屈なら、日本も朝鮮人から感謝されることはあっても、非難される理屈など有り得ませんね。被害者にお説教ですが、朝鮮人に人生を踏みにじられた被害者感情は無視ですか?
韓国人の情は、日本人には理解不能ですよ。
287大甘の甘太郎@携帯:2006/06/09(金) 22:02:22 ID:wJ1lGRxl
>>286から続く
何を惚けた事をいっているのですか。
冷戦時代から、保守系メディアでは社会主義体制の抑圧や統制を問題視していましたよ。
文革時代の中国など、鎖国そのものではありませんか。
社会主義は、平たく言えば一元管理の体制です。その欠陥を早くから指摘されていました。
ですから進歩系マスコミが勢力が強い時期は目立たなかっただけです。
社会主義体制での人権抑圧や鎖国体制について、今や化石と言って過言ではない和田春樹が、必死に擁護しているのが痛々しいです。
^さくら^の妄言も大概にしてもらいたいですね。
288マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 23:31:37 ID:CpL64Bog
>総書記は9.17で拉致を認めました…しかし認めないという選択肢もあった筈です。

拉致を認めました。しかしまだ認めていない拉致もありますね。
隠し通せば「なかったこと」にできると思っているのなら、それはあまりにも甘い考えだと思いますが。

>また翌月には曾我さん等が一時帰国をしましたが「させない」と云う選択肢もありました。

曽我ひとみさんは戻ってきました。で、まだ曽我ミヨシさんは行方不明のままですね。
ところで、一体どんな権利があって.^さくら^...さんは日本人拉致被害者を
北朝鮮に留め置くことができるというのですか?答えてください。
拉致を認めようと認めまいと、北朝鮮にも.^さくら^...さんにも
日本人拉致被害者を帰国「させない」権利などありませんよ。

「北には資源がない。」??.^さくら^...さんたらご謙遜を。
北朝鮮にはまだまだ眠っている資源がたくさんあるとおっしゃっていたではありませんか。
石油はどうしました?良質な砂利は?鉱山…は中国に売っぱらってしまったものもあるようですけれども。
北朝鮮では、水ですら売り出すことが出来るとおっしゃっていたはずです。
いつのまに「唯一僅かの天然ウラン」しかないことになってしまったのですか?
289マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 02:20:06 ID:YfY7/oj1
天然ウランも、中国資本の物になっているが。

もちろん、黄海の海底油田も、茂山の鉄鉱石も、すべて中国資本の物になっている。
これは明確な事実。

偽金日成の息子が、中国に二束三文で売り渡した。
さくらクンは、偽金日成の息子が売国奴だという厳然たる事実を無視するのかね?




290マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 02:24:30 ID:Uoy7XTta
売国土する売国奴
291マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 02:28:56 ID:oeTaGqLG
将軍様が死んでくれれば、、、、
何十年も反乱起こそうとしないチョンもアホ
日帝時代は抗日戦争やった人は金以外にもいるだろ?


将軍様の抗日活動そのものが無かったんだけどな。
292マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 10:35:46 ID:TKJ2IHGL
> 将軍様が死んでくれれば、、、、

偽金日成の息子が死ねば、中国軍が北朝鮮に進駐し、
中国の指名する人物が新しい独裁者になる。

中国資本を守るために、中国軍が進駐するのは当たり前の話。

宗主国様が偽ドルを作っているなんぞと、属国にあるまじき発言を
したんだから、中国はクーデターを起こさせる可能性は高い。

293.^さくら^...:2006/06/10(土) 10:36:16 ID:4wiJrgWp
ξ6カ国の中でウランに言及してるのは亜米利加一国ですooo
露支南はウランの「ゥ」の字も提起はしていません。
第一、現段階において真に「ウラン開発」をしてるか否かも疑わしいです。
姜教授は所謂「入口論/出口論」を論じていますが寧辺から入って最終的な「出口」はウランでしょうが,「出口」迄行く段階で日米が如何対応するか・・・
この一点ではないでしょうか????

宋局長の発言については「摘み食い」的ですねoooo
局長は歴史問題と擦り合わせ「強制連行」も「拉致」も繰返されていけない!との認識を示した迄です。

何度も云いますが「平和利用に関する権利」は何処の國も共有しています!!
軽水炉建設で8〜9年も費やされては北の電力供給は打撃的であり,特区の海外企業進出にも歯止めが掛ってしまいますooo
水力・火力で取合えず「安定」されることが先決だと存じますOOO

ウリ党後継が確定しましたねOOOO
民主化運動に携わった反米的な人物とのことですね。
また柳保健相は主体思想の心酔者との評判ですね。
反米・嫌日・親北政権は暫らく安泰ですω////
294大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/10(土) 10:56:49 ID:o8mfmcbC
>>293
>露支南はウランの「ゥ」の字も提起はしていません。
>第一、現段階において真に「ウラン開発」をしてるか否かも疑わしいです。
閣下、閣下のお国の担当者が自白しているではありませんか!
自白なさった以上、調査しないというわけには参りません。

>何度も云いますが「平和利用に関する権利」は何処の國も共有しています!!
閣下、相変わらずゴロツキ理論全開ですなあ。
閣下の主張する『 権 利 』には、漏れなく「NPTに加盟する」「IAEAの管理下に入る」などの『 義 務 』が課せられます。
然るに、閣下と閣下のお国はその義務の履行を拒否し権利だけを主張しようとしているのですから、国際社会から袋叩きにあって当然です。

>水力・火力で取合えず「安定」されることが先決だと存じますOOO
閣下、情けないですな。それくらい閣下のお国の国庫でなんとかしてください。

>反米・嫌日・親北政権は暫らく安泰ですω////
閣下、南鮮は閣下のお国と違って一党独裁ではありません。
いくら党内人事を弄ったところで、肝心のウリ党支持率が低迷を続けているのですから、どうにもなりません。
295大甘の甘太郎:2006/06/10(土) 10:59:28 ID:7Ibp3Kl0
>>293

ウランについてですが、北朝鮮の脅威を真正面から受けるのは、今のところ日本です。
とすれば、日本もウランに無関心でいられないことは自明です。また核の交渉相手として北朝鮮が、真に相手にしたいのがアメリカですから、残る3カ国が言及していなくても対した意味はありません。
ウラン濃縮は、北朝鮮が”自供”した以上、北朝鮮に自説の挙証責任が負わされるのは当然の帰結です。
姜尚中のロードマップは^さくら^の指摘通りですが、彼は偽札・麻薬・人権のファクターを全く考慮していませんから、実現性は低いですね。特に人権に関しては自説の脆弱さを認めています。
また姜尚中も「双方の信頼醸成がないと成り立たない」と警告していますから、北朝鮮が従来のような揺さぶりやサボタージュがあれば、たちまち頓挫します。
従って姜尚中にしても先行き不透明であることは、認めております。北朝鮮にも忠実義務が負わされ、それを履行しなければ軍事OPの段階に入ることになります。


大事なのは北朝鮮から「拉致が不道徳で、悪いことだった」と言質を日本が取ったことです。
これで北朝鮮は、拉致事件についての賠償責任を負う根拠を認めたことになりますね。
北朝鮮が自らの不道徳性を認めるのは稀です。
摘み食いではありませんよ。ソンが記者団に、ちゃんと答えています。


こちらも何度でも言いますが、金正日体制のような不透明な政権では「平和利用に関する権利」の行使は容認できません。
これまで国際社会は北朝鮮に何度も騙されていますから、北朝鮮の信用が無い以上は不利益は受忍すべき限度です。
それに金正日のような政権では、いつルールが変えられるのか分かりませんから、特区への進出は絶望です。
インフラ整備より、社会体制の変革の方が先決でしょう。
296大甘の甘太郎:2006/06/10(土) 11:08:58 ID:7Ibp3Kl0
>>295から続く

世論と政策の乖離が大統領制の欠陥の一つではあります。
しかしノ・ムヒョンの任期切れが迫っており、先日の選挙結果ではウリ党も政策転換せざるを得ないでしょうし、従来と変わらないとなれば脱党者が増えます。
反米・嫌日は韓国にとって必ずしもプラスにはなりませんし、経済・外交については軌道修正されるでしょう。
主体思想主義者の柳はいずれ銃弾されるでしょうね。
恐らくウリ党は解体の課程に入り、韓国の政界再編ではないですか?
先鋭的なウリ党執行部についていけない者が続出すると思いますよ。
ノ・ムヒョン自身、ウリ党を見限るようなことを示唆していますがね?
297大甘の甘太郎:2006/06/10(土) 12:09:34 ID:7Ibp3Kl0
>296を訂正します

×主体思想主義者の柳はいずれ銃弾されるでしょうね。
          ↓
○主体思想主義者の柳はいずれ糾弾されるでしょうね。

以上に訂正します
298マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 12:49:16 ID:W2sDAsv1
>ξ6カ国の中でウランに言及してるのは亜米利加一国ですooo
アメリカを屈服させなきゃ意味無いんじゃないの?
六者協議とは多数決の話し合いじゃないんだから。
>第一、現段階において真に「ウラン開発」をしてるか否かも疑わしいです。
北当局者が認めている以上、疑いは晴れました。
それが例え「ハッタリ」だと言おうが認めた以上今度は
査察させる事で疑いを晴らす必要が生じます、残念でした。
>局長は歴史問題と擦り合わせ「強制連行」も「拉致」も繰返されていけない!との認識を示した迄です。
苦しいねぇ。親分が認めたのを訂正しようと必死になられてもw
>何度も云いますが「平和利用に関する権利」は何処の國も共有しています!!
北朝鮮は約束を一度反故にしているので認められません。ペナルティーです。
>ウリ党後継が確定しましたねOOOO
決まっていないよ。名乗り上げたけど他の最高委員が辞任し現在空転状態。
>反米・嫌日・親北政権は暫らく安泰ですω////
民の支持が無い以上現政権の任期切れで終結です。
民の支持を得るには国民の生活を楽にする事と
北朝鮮から十分な利益を得て太陽政策が有効である事を証明する必要があり
南北合同事業や対面程度ではまず無理です。
299大甘の甘太郎:2006/06/10(土) 14:56:08 ID:7Ibp3Kl0
ミサイル関連2題

北朝鮮】 スカッド・ミサイルの発射兆候も=日本海側 [06/10]
【ソウル10日時事】
10日付の韓国紙ハンギョレは、同国政府関係者の話として、北朝鮮で長距離弾道ミサイル
「テポドン2号」の発射準備の動きが見られた5月初めに、
同国東部の基地でスカッド・ミサイル発射の兆候も捕捉されていたと報じた。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060610104117X654&genre=int

【韓国/北朝鮮】北の長距離弾道ミサイル実験「発射の兆候を強く感じる」韓国外交通商省高官[06/10]

■「発射の兆候強い」 北のミサイル実験で韓国

 韓国外交通商省高官は9日、北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射実験の動きが指摘
されていることについて「発射の兆候を強く感じる」とした上で「(懸念を)北朝鮮に伝えた」と
述べ、北朝鮮側に自制を促したことを明らかにした。

 北朝鮮では5月に入り、咸鏡北道にある長距離弾道ミサイル「テポドン」の発射基地周辺で、
大型トレーラーによる頻繁な機材の移動が確認されている。同高官は「韓国との関係や北東
アジアの安定、核問題をめぐる6カ国協議に悪い影響がある」と指摘した。

■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006060901004845
300マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 14:57:49 ID:XdcI+lUW
>>293
6カ国の中でウランに言及してるのは亜米利加一国ですと言うが
他の国も口には出さないが、疑惑の眼差しで見つめているのだが?
第一、現段階において真に「ウラン開発」をしてるか否かも疑わしいと
言われても北鮮の担当者が「宣言」をした以上、詭弁は通用しない。
姜の理屈は単なる一意見で姜の言う事を日米は真に受けるのですか?
姜の寝言程度で、米国はどうも対応する訳がないじゃん。

宋局長の発言については「摘み食い」と言うがどの辺が摘み食いかな?
歴史問題と摺り合わせたら、平壌宣言は一体何?と言われるだけなんだが。

何度も言うが平和利用したいなら、ちゃんと査察は受けるべきだろ?
北鮮の電力事情や海外企業進出危機の問題は知った事ではないですな。
火力・水力電力は自国で何とかして見るのが「人の道」と言う物だ。

ウリ党後継が確定しましたねとこれも不味いカキコだな。φ(..)メモメモ
反米人物と言う事は北朝鮮の回し者と見做されても仕方がないですな。
柳と言いウリ党は北朝鮮の回し者だとさくらタンは自白したも同然。
反米・嫌日・親北で暫く安泰とはまた面妖な発言極まりないですね。
アジアの小国の意思など超大国の一息で消し飛びますよ?
ウリ党マンセーも結構だが、低い支持率はどうするんだ?
工作員を幾ら韓国に潜入させても無能な工作員には支持率を上げさせる
奇策・妙案でもあるのですかね?(w


301さくらlove:2006/06/10(土) 16:23:11 ID:9hhltDiN
北朝鮮がウラン濃縮を推進していることは明白です。北が必死で遠心分離機を取得している
ことはどう説明するのですか。
ウランを置き去りにした合意ができれば、当然北はウラン濃縮を全力で推進しようとするで
しょう。そんな合意に意味はありませんから、北のすべての核活動を行わないという内容で
なければ合意はありません。

北朝鮮自身、拉致を正当なものだと認めていないということが重要です。そうであれば当然
事件の全容解明への協力、犯罪者の引渡しは北の義務だということになります。
わかっているんですか?

北の電力供給は、発電所だけつくったのではどうしようもなく、送電網や配電も含めた対策が
必要なので、仮に火力発電所でまとまったとしても問題の解決に8年とか9年とかの時間が
かかっても不思議ではありません。それはともかく、火力発電所を「見返りによこせ」というのは
それと引き換えに一切の核活動を放棄するということでないと辻褄があいません。
火力も軽水炉もよこせなどという話は相手にされませんよ。おまえたちには一貫した思考能力と
いうものがどうも欠けているようですね。
302.^さくら^...:2006/06/10(土) 19:04:04 ID:4wiJrgWp
ξ隣国と云っても日本は海を隔ててますのでねェ・・・
ウラン計画で深刻になるのは本来陸続きである露支南でしょう。
しかしこれらの國はウラン計画に全く関心すら示していません。
また疑惑の遠心分離機ですがイラン経由で運ばれた・・・との事ですが陸路なのか海路なのか空路なのか明らかにすらされていません。
またこの機器が軍事用か否かも把握はされてませんoooo
「自供」との事ですが李根局長が公式の場で認めた訳ではなく,6カ国協議合間での「立話」程度ではないですかoooo
金桂寛次官はウランについては公式には認めてはいません!

拉致については9.17の時点で「朝日両国の不正常な時期に起こった不幸な出来事」と北は認めていますし,総聯機関紙でも同様の論調です。
被害者への賠償責任ですが,朝日会談でも全く話題にすらなっていません。
フランス機爆破でリビア政府は多額の賠償金を遺族へ支払いましたが、これはカダフイのファミリーが事件に関与していたからですoooo
「拉致」とは多少次元が異なりますOOO

北のメディアはハンナラ党への批判を強めています。
暫らく続くのではないでしょうか?
ハンナラ党批判はノムヒョン政権への「風」に変る気配もしますOOO
ω///
303マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 19:32:24 ID:lpL+b0Bj
さくらは執拗に「ウランは米国以外言及していない、他国は関心がない」という主張を繰り返し
ているけど諸所の米中会談や米韓会談で課題になっていますよ。

核の軍転にナーバスになっているのはアメリカだけだって言う風潮を作りたいのでしょうけど
民生利用に特化した94合意枠組みを破ってアメリカに新たな支援を引き出そうとしたのは
北朝鮮です。

ウランに限らず核開発の軍転は例外なく放棄すると、北朝鮮は1度国際社会と約束しています。
何年かかろうと、この原状復帰がなされない限り支援は受けられません。
根性で主体思想を遵守するかせいぜい中国に国の資源を切り売りしてしのぐことですね
304マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 19:53:10 ID:p0QxVaRJ
>>302
>拉致については9.17の時点で「朝日両国の不正常な時期に起こった不幸な出来事」と北は認めていますし,総聯機関紙でも同様の論調です。

あなたたちの解釈など問題ではありません。
我々は、北朝鮮がわの卑怯な主張に対して明確に拒否しております。
拉致は、北朝鮮が我が国民に対しておこなった卑劣な犯罪行為であり、「朝日両国の不正常な時期に起こった不幸な出来事」などという詭弁で片づけられる性質のものではありません。
民間人が流れ弾に当たって死傷するのとは訳が違うということです。
この一件に関しても、あなたや北朝鮮というものが、自己の都合のみをわめき散らし、形而上下を問わずに自分以外のものに責任をなすりつける以外の運動は行わない、極めて不誠実で卑怯な集団であることがわかります。

>暫らく続くのではないでしょうか?

勝手にどうぞ。南北まとまって倒れるか、北が先に倒れるかくらいの差しかありませんので。
305マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 19:56:05 ID:1pb/me04
>>302
日本は海を隔てていても北鮮のウラン開発には感心はしないのだが?
陸続きの露中韓は関心はすら示していないとまたデッチ上げの嘘八百。
顔や言葉に出さなくても露中韓からも北鮮は疑われているのが現実だろ。
遠心分離機の話なんだが、核心部分について曖昧な記述であろうと
匂わせるカキコは担当部外者のさくらタンは控えるべきなんじゃないの?
自供の件にしても担当者が間違いなく自供と取られる発言をしている以上
つまらない言い訳はもはや通じない段階に来ている訳だし金ゲカンはまた別の
方向での担当者だろ?責任の所在をたらい回しにしているんじゃないよ。

拉致について北鮮本国や総連関係紙が誤魔化し論調を繰り返しても根本的な
解決には至ってないじゃないか?日朝会談も頓挫しているから賠償責任の話も
クソもないでしょ?フランス機爆破したリビアを引合いに出して拉致問題を
誤魔化すのはそろそろ大概にするべきなのでは?

北のメディアがハンナラ党への批判を強めるのは勝手だが余りにもクドイと
せっかくの仲良しゴッコにも大きく影響して来るだろうね。(w
批判はノムヒョン政権への風でも何でもいいが、茶番は大概にしとけ。
306マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 20:52:59 ID:XGm9cMHY
拉致があったことは毅然とした事実です。
北朝鮮や.^さくら^...さんが言うような「配慮」とは盗人の開き直りでしかないでしょう。

「朝日両国の不正常な時期に起こった不幸な出来事」?不幸なのは日本だけで
北朝鮮はいたいけな少女を誘拐して利用しつくしている最中でしょ。
まだ実体も明らかになっていないから、被害者に対する賠償もしていない。

それで北朝鮮側にどんな「不幸」があったというのですか?
なにもないと思いますが?
307マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 20:57:05 ID:utVlbFgd
>ξ隣国と云っても日本は海を隔ててますのでねェ・・・
ミサイル、工作船、特殊潜航艇、爆撃機、で海がどうしたって?
>しかしこれらの國はウラン計画に全く関心すら示していません。
協議の場で言わないだけでしょ。アメリカが代弁していますので。
>また疑惑の遠心分離機ですがイラン経由で運ばれた・・・との事ですが陸路なのか海路なのか空路なのか明らかにすらされていません。
遠心分離機って言えば総聯も関わっていたっけなぁ。
で根本的な問題は輸送路が何処か?じゃないの、
核保有国に野心満々な北が手に入れたって事実だよ。
>「自供」との事ですが李根局長が公式の場で認めた訳ではなく,6カ国協議合間での「立話」程度ではないですかoooo
でも自供は自供、残念でした。将軍さまと一緒ですなw
>拉致については9.17の時点で「朝日両国の不正常な時期に起こった不幸な出来事」と北は認めていますし,総聯機関紙でも同様の論調です。
で? 総聯は組織総括をしていないのを自慢して何を言いたいのかな??
>被害者への賠償責任ですが,朝日会談でも全く話題にすらなっていません。
それはこれから、国交正常化問題の中で取り上げられるでしょう。
北朝鮮が起こした”忌まわしい国家犯罪”ですので。
>北のメディアはハンナラ党への批判を強めています。
>暫らく続くのではないでしょうか?
続くから何? 北の露骨な扇動にも関わらずウリ党は敗退したわけで。
>ハンナラ党批判はノムヒョン政権への「風」に変る気配もしますOOO
本国は悔し紛れに
「今回の選挙は人民の審判であり人民の勝利である、ハンナラ党の勝利にあらず」
とハンナラ党勝利の選挙結果を間接にでも認めていますが。
^さくら^タソは本国と比べますと随分とお花畑ですなぁ。
308大甘の甘太郎@携帯:2006/06/10(土) 21:11:57 ID:WNyX3HsT
>>302
まずアメリカ以外は、北朝鮮のウラン濃縮に無関心だというのは妄言です。
北朝鮮は隣国ですから、海を隔てていようが、半島の核は日本に脅威であり、ましてや北はパルチザン国家です。
現在はプルトニウムを優先させているに過ぎません。
李根の恫喝が、逆手に取られたのですが、遠心分離器の疑惑と言い、容疑が濃厚ですから、国際的な査察や監視が必要です。
立ち話であろうが、高位高官が口を滑らせたのです。李根が誤解を招いたなら、彼を更迭しなければ辻褄が合いませんね?
金桂冠が否定しようが、国際的監視団による査察以外は、北の疑惑は晴らせません。

不幸な出来事ですか?
冗談ではありません。
ソン・イルホが北朝鮮の悪意を認めたのですから、れっきとした国家犯罪です。
北が悪意を認めた以上は、賠償義務が生じるのは当然の法理です。
日朝交渉では、未だ拉致被害者の安否が確定しておらず、賠償の話にまで進展していません。
今後は、必ず日本から提起されます。
金がないとは言わせませんよ。凍結された北朝鮮の資産を差し押さえればよいのです。金正日には政治上の監督責任があります。
リビアと次元が違うとは、全く理解不能な妄言で、きっちり賠償させます
309大甘の甘太郎@携帯:2006/06/10(土) 21:24:53 ID:WNyX3HsT
>>308から続く

さて自尊心の高い韓国人ですよ。
北朝鮮が、韓国の政局に手を突っ込めば、返って韓国民の反発を招くでしょうねえ。
また、ウリ党の甘すぎる対北支援が韓国民の不興を買っているのですよ。
ノ・ムヒョンやウリ党に肩入れするならば、北朝鮮も韓国に大胆な譲歩をし、韓国人を満足させる必要がありますね。
その意味では、鉄道の試運転中止は、太陽政策の正当性に疑義が生じるのは当然でしょう。
実利を伴わなければ、韓国人もプロバカンダだけでは、北朝鮮には風が吹かないということですよ。
310マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 05:48:57 ID:PPthZ5+n
かつて、こういう文章がありましたな…

朝鮮半島の非核化に関する共同宣言
http://www.gensuikin.org/e_asia/S-N_dclr91.htm

閣下、北朝鮮は「ハナから守る気はないのだから六カ国協議などしてくれるな」と
仰りたいのでしょうが、「核兵器の保有」というのは対外政策でありますから、
外交の舞台で取り上げられるべき話であることは、小学生にも判る話ですぞ。
特定アジア諸国が好んで用いる「国内問題。夷敵は口を出すな」というレトリック
では片付けられぬこと。ましてや、その「国内」たる韓国に対しても上記の宣言を
破っているばかりか、射程距離何千キロという弾道弾を保有しているとあっては…

外交ができないのならば、北朝鮮には主権国家の名を返上して頂きましょう。
拒否されるのでしたらレジームチェンジ。それも拒否されるのでありましたら、
核とミサイルの放棄および各種の贖罪をして頂くほかはありませんな。

いづれも拒否されるのなら、犯罪国家として終わって頂く他はありません。
終わることを拒否されるのなら、惨めで愚かな犯罪国として存在して頂く他は
ありませんが、はてさて、5000年前ならいざ知らず、21世紀にそのような
国の存在が許されるものでしょうかな。

仮にも独立国を自称しているのでありましたら、その将来は自分でお決めください。
311.^さくら^...:2006/06/11(日) 10:05:19 ID:XyyCKTkq
ζ月末の金大中訪北、金英男親子対面で「大陽政策」が再度南韓民に認知されるのではないでしょうか?
ノムヒョンにとっても選挙での大敗を挽回したでしょうし,支持率UPには絶好のチャンスでしょうoooo
鉄道試運転については次回の北南会談で合意するでしょうooo
洗剤・トイレ紙・石鹸・砂糖・食料油などの生活品の大型支援実施で妥結されるでしょうOOO
ノムヒョンも選挙前の地元での演説で「北への支援は今後も継続する」と公言していますし,双方の利害が一致しています。
まぁ「営業運転」迄にはマダマダ紆余屈折でしょうが,そう悲観はしていません。

拉致が行われた七〇年代・・・総書記は政治的に監督する立場ではありませんでした・・・
また国家に対しての「賠償請求」など容易ではありません。
先週のドミニカ移民訴訟でも明らかですoooo

6カ国協議で露支南が「ウラン」について一度でも提起しましたか?
その存在すら触れていませんね。
國際機関による査察は最終的には受けざる得ないでしょうooo
しかしイラクのように「無条件査察」にはなりません!
北鮮は敗戦國では有りませんのでω////
312マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 11:01:49 ID:PPthZ5+n
>>311
今後、太陽政策が韓国国民に認知されることはないでしょう。
現実、ノムヒョン政権において支持率アップに貢献したのは
在韓米軍や竹島の問題などであり、太陽政策ではありません。
貢献させたければ、北朝鮮は拉致被害者全てを開放するべきでしょう。

>また国家に対しての「賠償請求」など容易ではありません。

そう思うならば、日本に対しての賠償請求もやめることですな。
金にもならないどころか、あたら敵視される言葉など、チラシ
以下でしかありますまい。
313大甘の甘太郎:2006/06/11(日) 11:08:55 ID:8WmzznTP
>>311

肝心なのは、韓国民がこういったパフォーマンスだけではなく、目に見える形の実利を求めていることです。
金DJが訪朝したとしても空理空論の合意だけでは無意味ですし、金英男氏の親子対面は専ら日本の拉致問題に対する牽制に過ぎません。
しかも北朝鮮側がいろいろ注文を付けて来た為、プロパガンダであることが見え見えになってしまいました。
これでは日本側には到底説得力を持ちえません。
太陽政策の正当性を韓国民に再度認知させるのは、感傷的統一ナショナリズムの段階は過ぎており、北の譲歩を見せて韓国への実利をアピールする以外にありませんね。


そう簡単に試運転問題が解決しますか?北朝鮮が明らかに軍事問題に絡めたわけで、北朝鮮政権内部の葛藤の深さを物語る物でしょう。
合意できなければ、経済特区も北のカントリーリスクの高さから頓挫します。
生活品の大型支援についても、韓国側はカードのせざるを得ないと思いますよ、韓国の世論が許さないでしょう。
ノ・ムヒョンにしても、次期大統領選挙を視野にすれば、ある程度の世論との迎合は必要です。
私は大枠では南北の利害は一致しようが、ミクロ的には相互の矛盾がいずれ噴出するだろうと思います。
鉄道の営業運転は、少なくともレジーム・チェンジかトランスフォーメーション以後でしょう。
金正日が、北朝鮮軍部を抑え切れないからです。


そうです、他国民が当該国への賠償請求訴訟など容易ではありませんから、日朝交渉で請求することになります。
拉致事件は北朝鮮の国家機関の犯罪ですから、首謀者が金正日だとする説もありますし、かつ政権が正当に金正日に継承されているのですから、彼の政治責任が逃れられる物ではないことは明白です。
要は朝鮮人も「道徳的でない悪いことをした」と悪意を認めているのですから、その報いを受ける義務があります。
またその損害を賠償する義務があります。義務を履行しないのであれば、国交を結ぶことはありませんし、朝鮮人と友好関係になることは有り得ません。
314大甘の甘太郎:2006/06/11(日) 11:17:45 ID:8WmzznTP
>>313から続く

ウランについては、北朝鮮の真の交渉相手であるアメリカが提起し続ける限り、問題はありません。
まずプルトニウムやニョンビョンから優先させているに過ぎません。
北朝鮮は制裁されている以上、実質敗戦国扱いです。IMFやアジア開銀に加盟できないのも敗戦国に順ずる扱いです。
要するに、北朝鮮は他国からの支援がないと成り立たない国家ですから、それなりの扱いをされることは仕方ありません。
無条件査察が実現しなければ、北朝鮮へのリターンはないということです。
315マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 11:30:44 ID:7tFcMjTV
>ζ月末の金大中訪北、金英男親子対面で「大陽政策」が再度南韓民に認知されるのではないでしょうか?
DJは青瓦台曰く特使ではなく前大統領の資格で訪問するって。
特使じゃない以上政治的な進展は望めないでしょう。
>ノムヒョンにとっても選挙での大敗を挽回したでしょうし,支持率UPには絶好のチャンスでしょうoooo
面談のみで終わるなら「何故小泉のように連れ戻せないのか?」と反発が起こりますが。
それに韓国の目に見えるリターンが無いというのもつらいですなぁ。
>鉄道試運転については次回の北南会談で合意するでしょうooo
天気予報のほうがまだ当たると思う。 軍部をどう納得させるのさ。
>拉致が行われた七〇年代・・・総書記は政治的に監督する立場ではありませんでした・・・
でも国家が行った国家犯罪なわけで。
>また国家に対しての「賠償請求」など容易ではありません。
ま、そんなに払いたくないのなら将来予定の経済援助から引けばいいだけだし。
>6カ国協議で露支南が「ウラン」について一度でも提起しましたか?
アメリカが提起している以上、必要無いし。
>しかしイラクのように「無条件査察」にはなりません!
94合意を破った時点で「敗者」だが。
316.^さくら.^.:2006/06/11(日) 16:28:01 ID:XyyCKTkq
ζ「ウラン」が周辺國に取っての懸案でないのですから6カ国協議での議題ではないでしょうooo
朝米二カ国で協議し平和裏に解決すべき事案ではないでしょうか?
宮澤喜一・姜教授・伊豆見氏などこの手法に賛同する識者も少なくはありません。
また日本にとっては6カ国だろうが朝米であろうが対話で解決されれば良いのであり異を唱える必要は無いでしょうooo

9.17で総書記は「拉致は盲動主義者・英雄主義者の先走りであり,自分の与り知れぬ事であった」と述べています。
国家関与を否定している主張であり,日本側もこの主張を受け入れ「平壌宣言」に署名をしましたoooo
拉致被害者が賠償請求することは可能でしょうが、元首が国家関与を否定してますので実行犯へ対する訴訟となるでしょうoooo

金剛山の陸路利用についても当初は人民軍が慎重でしたが最終的には許諾をしました。
また人民軍は利権である「渡蟹漁」と試運転問題を絡めており「漁」問題が片付けば試運転も寸なり解決されるでしょうOOOO

労働新聞は「ハンナラ党は解党すべき」との社説です。
ハンナラ党批判の急先鋒である柳保健相のお株を取った感じです(w
ウリ党&労働党・・・・来年の大統領選挙まで良い意味での「タッグ」が組めそうですω
317マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:59 ID:utCYrllC
>>316
>9.17で総書記は「拉致は盲動主義者・英雄主義者の先走りであり,自分の与り知れぬ事であった」と述べています。

当時は、それでも由とする空気がありました。もう少しかみ砕いて言えば、拉致被害者の奪還を優先した結果です。
しかしながら、北朝鮮は、偽遺骨に象徴される無責任かつ卑劣な対応を繰り返し、現在もなお拉致犯罪を継続しています。
すべての拉致被害者が解放されると同時に、信頼に足る情報を提示されていれば、あなたたちの大好きな政治的決着とやらで妥協することも吝かではなかったわけです。
以上のように、金正日の言い逃れをまともに取り合う必要は、あらゆる面においてありません。
それは、あなたのこの発言に象徴されるように、少しでも甘い顔を見せたならばつけあがり、問題の解決などそっちのけで、自己の都合をわめき散らすだけだからです。

>ウリ党&労働党・・・・来年の大統領選挙まで良い意味での「タッグ」が組めそうですω

だから好きにしてくれて結構です。うまくゆこうがゆくまいが我々にとっては、結果をもとに相応の対応をくれてやるだけの話ですから、どうでも構わないです。

318マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 17:41:49 ID:Lit8lcrL
>拉致が行われた七〇年代・・・総書記は政治的に監督する立場ではありませんでした・・・

拉致は七十年代に*だけ*行われていたわけではありません。
お間違いのなきよう、またわざと言っているのであれば愚劣な言い方は止めて下さいね。

>9.17で総書記は「拉致は盲動主義者・英雄主義者の先走りであり,自分の与り知れぬ事であった」と述べています。

その言葉をそのまま信じてた日本人なんていません。
.^さくら.^.さんの周囲にいたというのなら、それはごく少数の例外でしょう。
319マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 19:42:12 ID:ZslsvR61
>ζ「ウラン」が周辺國に取っての懸案でないのですから6カ国協議での議題ではないでしょうooo
「ウラン濃縮を含んだ核開発問題」ですので議題で無い訳が無いです。
>朝米二カ国で協議し平和裏に解決すべき事案ではないでしょうか?
アメリカが拒んでいる以上、米朝で合意し設置された六者協議で解決する事案です。
>また日本にとっては6カ国だろうが朝米であろうが対話で解決されれば良いのであり異を唱える必要は無いでしょうooo
日本にとっても十二分な脅威ですので発言する権利はありますが何か?
>9.17で総書記は「拉致は盲動主義者・英雄主義者の先走りであり,自分の与り知れぬ事であった」と述べています。
日本はその主張を受け入れたわけではないですよ。誰が信じますか。
>拉致被害者が賠償請求することは可能でしょうが、元首が国家関与を否定してますので実行犯へ対する訴訟となるでしょうoooo
監督責任問題で国家責任を問うことは十二分に可能ですが。
それに拉致に関する中心人物、金正日”容疑者”からの指示は様々な人から
証言が出ていますので安易に本人の弁を鵜呑みにするのは危険です。
>金剛山の陸路利用についても当初は人民軍が慎重でしたが最終的には許諾をしました。
で、人民軍が譲歩する根拠は??
>また人民軍は利権である「渡蟹漁」と試運転問題を絡めており「漁」問題が片付けば試運転も寸なり解決されるでしょうOOOO
蟹漁は北が韓国設定のNLL(北方限界線)を素直に認めない限り進展は無理、
でNLL問題が解決していない以上、蟹漁は今年も生死を賭けた戦闘事業になりそうですね。
>ハンナラ党批判の急先鋒である柳保健相のお株を取った感じです(w
柳君が何を言おうと韓国国民は見向きもしないでしょうなぁ。正体を皆知っていますし。
>ウリ党&労働党・・・・来年の大統領選挙まで良い意味での「タッグ」が組めそうですω
民主化闘士・全羅北道の党と労働組合主体の党が北の指示でタッグを組むんですか?
今、どんな主義主張の人間だろうとウリ党と共闘したら巻き添えを食いますよw
だから高健タソや新千年民主党は党派を超えた結集を呼びかけているわけで。
320マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 20:43:57 ID:+cVFd/c+
>>311
太陽政策が韓国民に再度認知されるとか韓国民の生の声を聞いてきた訳でも
あるまいし自己都合かつ適当な答えを勝手に出さないで貰いたい物だよねぇ。
ノムヒョンウリ党の支持率アップには北朝鮮との融和政策程度では回復不可能。
鉄道試運転については次回の北南会談で合意するでしょうと言うが北朝鮮が
はっきり断言した以上、さくらタンが何を言っても無駄な努力以外何物でも無し。
大型支援も北朝鮮の出方次第であり妥結なんて言葉はやる事ちゃんとやってから
言うべきであるのでは?ノムヒョンの公言にしても全ては北朝鮮次第なのでは?
北朝鮮がそれなりの形で韓国側へ結果を見せない事には何も進展はしないねぇ。
鉄道連結に五月蝿く拘っているいる様だが北朝鮮は鉄道連結を望んではいない。
さくらタンと本国の温度差はどんどん広がるばかりだな。

拉致が行われた70年代こそ、金正日が裏で指示指導工作をしていたのは有名な話。
国家に対しての賠償は無理だと思うなら日本への意味なき賠償も止めなきゃね。
ドミニカの件を見ていたなら尚更でしょ?(w

ウランの件で露中韓は口に出さなくても気にはなっているだろ?
気になっているからこれ等の国々は北朝鮮へ本腰で味方にはなれないのだよ。
イラクの様な無条件が嫌なら、本格的な経済制裁でも鱈腹食らってろつーの。
北朝鮮は敗戦国じゃないと言うが現実社会では敗戦国家でしょ?
完全な負け組み以外何物でもないっつーの。
321マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:57 ID:+cVFd/c+
>>316
ウランが周辺国の問題ではないとまた適当な事を書き込むなっつーの。
米朝二ヶ国協議をしても北朝鮮とは協議しないと言われている以上
平和裏に解決もクソもねーわな。何時までも94年の夢を見るなっつーの。
宮澤喜一・姜教授・伊豆見氏などこの手法に賛同する識者も少なくはありません。
と言うがどれもこれも「関係部外者」ばかりでは話にもならんな。
日本に取ってはとか対話で解決されるとか適当な事を言うのは慎むべきだな。

金正日の言い分なんて単なる言い訳でありそれを鵜呑みにしている方が
どうにかしているのでは?平壤宣言に署名してもそれを反故にしちゃうし。
国家元首が関与を否定しているなら誰が拉致指示したのか良く考えて見ろ。
最終的には「国家元首様」が責任を取らなきゃならんな。

金剛山の陸路の件は軍部の承諾を得たと言うが本当なら証拠提示宜しく。
渡蟹の漁が片付いても陸路が封鎖されたままだったらどう説明するの?

ハンナラ党は解体すべきとは立派な内政干渉だな。
ウリ党と労働党のタッグとはこれまた重要発言だな。( ..)φメモメモ
韓国ウリ党は北朝鮮の回し者の集団と見解で宜しいのかな。(w
322マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 01:13:10 ID:/0RvEHPx
さくらクンはなぜ、偽金日成の息子が売国奴だという事実を認めないのか?

偽金日成の息子は、貧乏国のなけなしの資産を中国に二束三文で売り渡した。
これが事実であることは、さくらクンも認めているはずだ。
それなら、偽金日成の息子は売国奴ではないのか?

偽金日成の息子の犯罪を認めると、自我が崩壊するからかね。
323マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 01:28:48 ID:X0q+Iyh7
【キムチ】寿司、天ぷらは韓国料理、韓国で食文化の研究進む【カルビ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/
324大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/12(月) 08:20:39 ID:xAN5GtV7
>>311
ノムヒョンにとっても選挙での大敗を挽回したでしょうし,支持率UPには絶好のチャンスでしょうoooo
閣下、先日申し上げたはずですぞ、その選挙の大敗の結果、青瓦台は太陽政策を含む政策の見直しを図ると・・・・

>鉄道試運転については次回の北南会談で合意するでしょうooo
>洗剤・トイレ紙・石鹸・砂糖・食料油などの生活品の大型支援実施で妥結されるでしょうOOO
閣下、何度も申し上げておりますなあ。DJ氏の代理権限を確認しましたか?>>315氏の指摘が正しければ、DJ氏は市井の好々爺でしかないのですよ。

>拉致が行われた七〇年代・・・総書記は政治的に監督する立場ではありませんでした・・・
しかしながら、将軍様は『 公 私 と も 』先代様を相続され、一切の権利義務を承継なさっておられます。

>また国家に対しての「賠償請求」など容易ではありません。
>先週のドミニカ移民訴訟でも明らかですoooo
閣下、常日頃から『ウリミンジョクが受けた痛みに時効はない』などと絶叫されておられる方が
時効・除斥期間の経過を理由に請求棄却された事例を持ち出すとは、ダブルスタンダードも甚だしゅうございますなあ。

>6カ国協議で露支南が「ウラン」について一度でも提起しましたか?
閣下、この点についても何度も申し上げておりますなあ。
ウラニウムだろうが、プルトニウムだろうが、『 核 』の一言に含まれてしまいます。
それとも何ですか?閣下は1945年8月6日に広島上空で炸裂した爆弾は核兵器ではないと言い張るおつもりなのですか?
閣下におかれましては、『 核 開 発 』の文言の再定義から始めなければならないのですか?
325大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/12(月) 08:43:11 ID:xAN5GtV7
>>316
>9.17で総書記は「拉致は盲動主義者・英雄主義者の先走りであり,自分の与り知れぬ事であった」と述べています。
>国家関与を否定している主張であり,日本側もこの主張を受け入れ「平壌宣言」に署名をしましたoooo
閣下、この点についても何度も申し上げておりますなあ。
たとえその発言が真実であったとしても、空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様には、部下が軽挙妄動に奔らないよう適切な指揮・監督を行う義務があります。
しかし現実にはその指揮・監督の目を逃れ、拉致が行われているのですから、空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様の指揮・監督に問題があったということでしょう?
空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様の「拉致は盲動主義者・英雄主義者の先走りであり,自分の与り知れぬ事であった」との発言は自らの『過失』を『 自 白 し た』ものにほかなりません。
ま、尤も、我々はそのお言葉を猫の髭の先ほども信用しておりませんがねえ・・・・・。

>労働新聞は「ハンナラ党は解党すべき」との社説です。
閣下の党の御用新聞の社説如きで何を小躍りなさっておられるのですか?

>ウリ党&労働党・・・・来年の大統領選挙まで良い意味での「タッグ」が組めそうですω
連戦連敗、定例の年度予算を通すことしかできない酋長に何を期待なさっておられるのですか?
326大甘の甘太郎:2006/06/12(月) 09:21:03 ID:00L5GulD
>>316

どこが「ウラン」が周辺国の懸念でないのでしょうか?
理解不能ですよ。アメリカは6者協議の枠内でならば、米朝協議に応じるとしています。
宮澤・伊豆見・姜らにせよ、米朝単独で交渉せよとは言ってはいません。彼らも6者協議の中での話を想定しています。
同時に、ウラン先送りもしくは棚上げ論については、強い懸念を抱く識者も少なくないことは指摘をしておきます。
日本にとって国益に関わることを米朝で決められてはかないません。しかも日本は正常化後の経済援助を行いますから、異を唱える権利は十分に持っています。


佐藤優氏の金正日観で「一番問題なのは、金正日の責任感の欠如だ」と喝破しています。
まさにその指摘通りなのですが、金正日の釈明は北朝鮮国家の総覧者としての責任感の欠如を如実に示しています。
また北朝鮮には私有財産や私企業は無いのです。また拉致実行犯の属した組織が民間ですか?
北朝鮮の政権直属でしょう。とならば、国家犯罪です。このような詭弁は許されません。
また金正日の言い訳は平壌宣言には文書化されておらず、非公式な釈明です。
国家元首は国家犯罪を否定していません、なぜなら実行犯が国家英雄として顕彰されている以上は、国家犯罪だと自ら認めていることに成ります。
また国家元首の監督責任は逃れられず、金正日も共犯関係にあるだろうと考えられます。
いずれにせよ北朝鮮は、悪意の存在を認めた以上は、国家としての賠償責任を負います。
なお日本が、金正日の釈明を受け入れたという証拠はありません。なぜなら真相解明が行われていないからです。


私は北朝鮮の軍部の反発の背景には、韓国の自主防衛力強化で軍備増強路線への懸念があると思います。
北の軍部にとって脅威ですし、自らの正統性や権威に関わります。
とすれば、韓国の国防政策にも関わる話であり、単なる漁業の利権に留まりません。
また北方限界線については、韓国も妥協はできないでしょう。
北朝鮮は韓国の軍備増強にも圧力を感じているはずです。
327大甘の甘太郎:2006/06/12(月) 09:28:27 ID:00L5GulD
>>326から続く

北朝鮮が韓国の政治問題に嘴を入れれば、益々韓国民の反発を食らうだけでしょう。
解党しそうなのは、ウリ党の方であり、高建氏の勢力に鞍替えする議員が出てくるでしょう。
また韓国の財界の総意として、イ・ジョンソクの経済政策を厳しく批判しています。
統計上、韓国経済は失速しており格差拡大も問題ですから、韓国政治の大きな焦点は理念先行より、経済建て直しとなります。
その点で、柳保健相はこれまでの経済政策を見直さないと人気は出ません。
また韓国民は朝鮮労働党を支持しておらず、露骨だとますますウリ党離れは加速しますよ。)藁
328マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 10:42:11 ID:ypNx78c2
質問であります!!
共和国(北朝鮮)の首脳はどうして老人ばかりなのですか?ほとんど皆WW2以前の
生まれですよね。やはり若い人間は要職に就けぬのですか?
真面目に気になってるので、ぜひ教えて下さい。
329さくらlove:2006/06/12(月) 17:58:37 ID:8Ls86KEu
ウラン問題は六カ国協議の議題です。ウランだろうとプルトニウムだろうと、北の核開発は許さない
という点に関しては5カ国だけでなく、北朝鮮自身が核開発はやらないと宣言しているわけですから、
ダメです。また、北朝鮮の核問題は六カ国協議の中で解決されるべきであって、米朝交渉はやらない
という点はアメリカが再三強調しているとおりです。

金正日が拉致の首謀者であることは明らかですが、仮に金正日が拉致を知らなかったとしても、
北の国家責任は逃れられません。公務員の行為に対して国家が責任を負うのは国際法上の
常識です。もちろん賠償請求も北朝鮮政府に対して行われます。

おまえたちは軍の鉄道開通への反対を過小に見積もりたいだけでしょう。現に鉄道は走っていない
わけで、いくらいいわけしてもどうしようもありません。漁業問題が軍の反対の原因だという
おまえたちの主張には何の根拠もありません。

あたりまえですが、北朝鮮の労働党が韓国内の政治に対して何をいおうが、韓国内で相手にされない
だけでなく、ウリ党が北朝鮮の手先だというハンナラ党の主張を裏付けているようなものです。
そんなことはウリ党にとっても何の得にもなりません。
330.^さくら^...:2006/06/12(月) 18:10:07 ID:nSF68Iq4
ξ南韓も格差が広がってますが,統一相や保健相は「経済担当」ではなく批判はお門違いではないでしょうか???

逢澤訪韓ですが何の目的なのでしょうか?
李統一相は「拉致」については対話の用意はなく,逢澤には不信感を募らせていますoooo
「招かれざる客」と云ったとこではないでしょうか????

人民武力部にとって在韓軍削減は歓迎です。
今後南韓が軍拡すれば当然脅威でしょうが,双方の緊張が和らげば南韓軍は南下するのではないでしょうか??
昨年持ち上がりました上将クラスの北南会談も実施されるべきではないでしょうか?

拉致については二五年以上も放置していた日本政府にも一旦の責任はあるでしょうooo
敗訴したドミニカ移民には「お見舞い金」を支給するらしいですが,拉致者へも何等かの手当てはしないのですか?

ラスプーチンの意見には賛同する点も多いのですがoooo
王毅や李肇星などに頼るのではなくクレムリンを利用して「拉致問題」を解決しろ!との提言には的確さを感じます。
「外務省高官は露國に借りを作りたくないのが本音」との意見ですが,その通りなのでしょう・・・・

宮澤喜一は「米朝が対話しない事には核問題の完全解決はない」とマスコミで語っています。
「米による核攻撃を北鮮は怯えており,その不安を払拭するには二国間対話しかない」との持論です。
総理の器ではありませんでしたが、外交的センスは抜群ですねω///
331マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 18:30:23 ID:wmC6vxDq
拉致問題について日本政府がとるべき道は、北朝鮮および日本国内の共謀者への真相究明と
問題解決です
これがなきまま、拉致被害者に補償だけがなされても国民世論は納得しないでしょう

宮澤の発言を恣意的にねじまげてますねw
北朝鮮が六カ国協議に復帰して対話の姿勢を示せば、アメリカは物理攻撃の名分を失いますし
わざわざ朝鮮半島でコストをかけて戦争行為を行うメリットがありません

今の北朝鮮が何を言っても国際的には何も変わりません
全面降伏して対話に復帰するか、刺激的な行動に出て物理的攻撃の大儀をアメリカに与えるかw
どうするんでしょうね
332マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 18:58:00 ID:AuUeqRfx
>>330
統一相や保健相は経済担当部外者であっても韓国の政治を担っているのは
確かな事なので韓国民から批判されて当然の結果なのでは?
逢澤訪韓の狙いは色々とあるんじゃないの?竹島問題とか色々とね。
李統一相が不信感を募らせていても逢澤の担当部外者じゃないでしょ?
「招かれざる客」かどうかは韓国政府の決める問題でアンタじゃないから。

人民武力部にとって在韓軍削減は歓迎ですと言うのは結構だが言いたい事は
直接「在韓米軍基地」へどうぞ。双方の緊張とか言うが緊張を高めているのは
何時も北朝鮮の軍隊の方が多いね?上将クラスの南北会談については韓国政府
と北朝鮮の双方の話であり幾ら祖国愛に満ちたアンタでも口出し出来ない問題だな。

拉致については二五年以上も放置していた日本政府にも一旦の責任と言うが
確証的な証拠がない以上、口出し出来ないのが常識でしょ?たまたま北朝鮮が
国の経営に行き詰って拉致を認めたから、遣り易くなっただけで日本政府に
責任は無いんじゃないのか?拉致者への手当てに関してはこれから何らかの
形であるでしょ?よど号のバカ親子には何も手当てはないが(ww

ラスプーチンの意見には賛同する点も多いのですがと言うがイイのかい?
他国のやり方に賛同して自国を蔑ろにしている様な態度では?(w
外務省高官は露國に借りを作りたくないのが本音と言うがアンタは
外務省の何が分かるかも甚だしく疑問の限りですね。

宮澤喜一が幾ら騒いでも米国は北朝鮮とは協議はしないのだが?
米国の核攻撃に北朝鮮が怯えている割には挑発的だな?(w
米国の核攻撃に怯えるは被害妄想で要は「構ってちゃん」なんだろ?
そもそも政界から蚊帳の外になっている宮澤喜一を持ち上げて何が
言いたいのか意味不明。宮澤喜一の名前を出してまた宮澤喜一に
迷惑行為でも掛けたいのか知らんが大概にするべきだな、
333マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 19:21:30 ID:wltJ5so0
>ξ南韓も格差が広がってますが,統一相や保健相は「経済担当」ではなく批判はお門違いではないでしょうか???
いいえ、政権閣僚である以上責任・批判対象になります。
特にこの二名はノムヒョンコード筆頭ですので責任は重大ですよ。
>逢澤訪韓ですが何の目的なのでしょうか?
日本から見れば「日韓友好を求めているのに韓国は無下にした」
と韓国の異常さをPRする事ができます。韓国は今後困っていくでしょう。
>人民武力部にとって在韓軍削減は歓迎です。
昨日も今日も人民武軍は南朝及び米軍に最終警告なるものを発している件はご存知無い?
NLLや偵察機の件など等、人民軍が歓迎する声明はいつ出てくるのでしょうかw
>敗訴したドミニカ移民には「お見舞い金」を支給するらしいですが,拉致者へも何等かの手当てはしないのですか?
日本に道義的責任を求めるのに北に責任を求めて何故悪いのでしょう? 国ごと犯罪当事者でしょ。
日本政府の補償分が今行われている金銭支援や師弟の優先入学等の優遇策なんですよ。
>王毅や李肇星などに頼るのではなくクレムリンを利用して「拉致問題」を解決しろ!との提言には的確さを感じます。
で、ロシアがどんな圧力をかけれるんでしょ? 実際の情勢をよく見ようね。
ロシアは豊富なエネルギー資源があるし北はロシア製の武器も持っているし、
という事で日本が金を出しロシアが品を送り人質交換で・・・何てのは言語道断だよん。
>「米による核攻撃を北鮮は怯えており,その不安を払拭するには二国間対話しかない」との持論です。
現実を認識していない、と言わなきゃならないですね。この見解には。
彼らは「核保有国認知」を目指している事が抜けています、言わば確信犯的反抗なんですよ。
334大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 08:48:58 ID:FTmCo6ev
>>330

東亜板にスレッドが建っていますが、韓国財界は経済失政の張本人がイ・ジョンソクの結果の平等優先の経済政策と名指ししています。
彼は、前のポストで経済政策を主導していましたからね。柳もノ・ムヒョンの腹心ですから、同様の経済哲学の持ち主です。
よって、彼らへの批判は極めて当然と受け止められていますね。
柳も本気で大統領を目指すなら、経済政策の修正は必至でしょう。


イ・ジョンソクの思想や背景を考えれば、拉致事件での連携は出来ないでしょう。
逢沢は、そこは理解しているでしょう。これは韓国側に先にカードを切らせる結果になり、韓国としても得策では無かったでしょうね。
逢沢は外交ルートで日韓関係が行き詰まっていますから、与党の責任者として日韓関係の打開を図ろうとしていますね。
韓国の硬直した姿勢を示すだけであり、日本の世論に与える影響も芳しいものではありません。
日本のマスコミも朝日新聞はノ・ムヒョンを見限っており、いまや擁護派は岩波の『世界』と左翼のみですね。


^さくら^は勘違いしていますが、韓国の軍拡路線は在韓米軍撤退を前提に自主防衛力強化と言う既定路線です。
このところ新型潜水艦の進水や中型空母建造のプランもあるようですね。
これは、韓国が歴史上初めて海洋進出を明確にしたのであり、名目は対日抑止となっていますが、北朝鮮軍部は反発するでしょう。
つまり南北関係もそうですが、米韓・日韓関係もベースになっており、韓国の軍拡路線は揺るがないでしょう。
これは北朝鮮も一層の軍備拡張に国力を削がれることを意味します。
こう考えると南北の軍事関係者が会談しても、折り合えるのでしょうかね?
335大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 09:09:26 ID:FTmCo6ev
>>334から続く

またまた捏造・歪曲していますが、90年代の日朝交渉で拉致を日本側が取り上げた途端に交渉打ち切ったのは誰ですか?
拉致をデッチ上げだと、日本国民を騙し続けてきた恥知らずの総連と言う組織は、どの国の自称外交機関ですか?
総連は、拉致隠蔽の共犯の責任はないのですか?
また拉致被害者には生活支援や就職の斡旋、さらに支援金が期限付きで支給されている事実は無視ですか?
なぜ北朝鮮は、拉致被害者に公式に謝罪と賠償しないのですか?


佐藤優氏の金正日批判について逸らしていますが、無責任な金正日だという評価に関して反論はないのでしょうかね?
ロシアと言う国は、付き合いづらいには事実で、ある意味徹底した実利追求の国家です。
つまり北方領土問題とバーターで拉致問題への介入を恐れているのでしょう。
いずれロシアは、協議の行方が明確になれば動いてきますから、日本はそれを待っているでしょう。
勿論日露で水面下では接触しているでしょう。ロシアは貴重な情報源ですからね。


宮澤氏は6者協議を放棄して米朝二国間対話せよとは言ってません。
北朝鮮の瀬戸際外交を厳しく非難しています。宮澤の欠点は、日朝正常化への懸案である拉致などに触れていません。
また核を米朝二国間に矮小化すれば、日本の世論の支持を得られませんし、日本の国益を損ないます。
宮澤氏は、ニューヨークタイムスやワシントンポストの代弁人と見れば、説明はつきます。
しかし世界の世論は、NYTやWSPの考え方だけではありませんから。
336.^さくら^...:2006/06/13(火) 10:23:37 ID:MhHULSkP
ξ少なくても宮澤喜一は北の核問題は^米朝問題^と認識をしています!
6カ国協議での解決を否定してる訳ではないでしょうが最終的に米朝対話をしない事には何も解決はしない・・・との持論です。

「北鮮人権法」なる法案が可決される見込ですが,社民・共産は反対しています。
国民の中にも北への圧力を懸念してる方方は少なくないことを表していますoooo

ラスプーチンは休職中、宗男は失脚で、残念ながら与党には日露のパイプは極細ですoooo
麻生は外相会談すら行っていません。
コレでは露國を味方に引き入れるのは困難でしょうOOOO

日本は李ウネの問題を取り上げたのであり所謂、蓮弟や曾我さんらの日本人失踪者を問合せた事実はありません。
総聯は「拉致は作り話」と主張していましたが,その当時はダッポク者の証言程度しか証拠はなく致し方無かったと思います。
責任云々に付きましては何度も繰り返しますが中央副議長が会見で「遺憾の意」を表明し、機関紙においても謝罪文を掲載しました。
コレ以上如何しろ云うのですか???

朝鮮半島の非核化⇒軍縮は主席の遺訓でもあり成遂げなくてならないでしょうOOO
その為には姜教授などが提唱している極東安保が必要でありプーチンも積極的といわれています。

逢澤としては金英男親子対面を牽制したい狙いがあるでしょうが李統一相は相手にはしないでしょうoooo
「日本は圧力と言うが我我は支援&対話で拉北問題を解決する」
この李氏の主張の正当性がどう出るか・・・愉しみですω//
337マンセー名無しさん:2006/06/13(火) 12:09:21 ID:P3ROeImQ
>ξ少なくても宮澤喜一は北の核問題は^米朝問題^と認識をしています!
そりゃ北の言い分で核による暴走は周辺国すべての問題だよ。
>国民の中にも北への圧力を懸念してる方方は少なくないことを表していますoooo
国会は六者協議と違い多数決だからねぇ。ま、頑張って反対してください。
>コレでは露國を味方に引き入れるのは困難でしょうOOOO
そもそも拉致問題でロシアを見方に引き入れなきゃならない根拠が無い。
>日本は李ウネの問題を取り上げたのであり所謂、蓮弟や曾我さんらの日本人失踪者を問合せた事実はありません。
問い合わせていますが何か? だから”行方不明者”として日朝協議していたわけで。
>責任云々に付きましては何度も繰り返しますが中央副議長が会見で「遺憾の意」を表明し、機関紙においても謝罪文を掲載しました。
当事者は「拉致があり残念です」と言い機関紙は「嘘の情報をそのまま流したことを謝罪」でしょ。
何処も拉致事件に関し反省謝罪していませんなぁ。どうすればいい? 
大の大人達の集団だろ、自分等で考えろよ。日本人はその対応を黙ってみてて”やる”から。
>朝鮮半島の非核化⇒軍縮は主席の遺訓でもあり成遂げなくてならないでしょうOOO
「核保有国としての認知と待遇要求」の間違いじゃないのか?
>逢澤としては金英男親子対面を牽制したい狙いがあるでしょうが李統一相は相手にはしないでしょうoooo
対面をけん制程度の小さな理由じゃ訪韓するまでも無いでしょ。
拉致事件を離散者対面として処理しようとしている南北半島二者の不誠実さを世界中に
PRし韓国がいう「太陽政策が対面に結び付いた」なんて戯言を消す目的があるんだよ。
実際問題太陽政策をしているのに今回の一件、韓国側は何の主導権も取っていないわけで。
338マンセー名無しさん:2006/06/13(火) 12:30:36 ID:VMdMv28m
てめえら質問してんだから答えろよ!!
死ねよ、カス!!
339大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 16:55:05 ID:FTmCo6ev
>>336
宮澤氏の発言の趣旨は、突き詰めれば米朝問題に集約されると言う認識を示しただけです。
しかも^さくら^は、宮澤氏がアメリカが北朝鮮の要求を飲めば解決かのごとく印象操作しています。
しかし現実には、宮澤氏は北朝鮮にも大妥協に応じないと話し合い解決は不可能だとの認識です。
宮澤氏は、和田春樹や高崎宗司のような親北シンパとは一線を画していることは指摘しておきます。

問題の記事はこれです。
「内政への介入」と共産/人権法案、社民も批判

共産党の市田忠義書記局長は12日午後、国会内で記者会見し、「北朝鮮人権法案」に反対した理由について
「日本の主権を侵害した国際的な犯罪の拉致問題と、北朝鮮国内の人権問題を同列に扱うのはおかしい」と指摘した。
その上で「脱北者支援を日本政府に行わせるのは、北朝鮮からの脱出の動きを、
国家として推進することになり、(北朝鮮の)内政問題への介入になる」と述べた。

衆院拉致問題特別委員会が衆院に委員長提案することを可決したことについては
「質疑抜きで、政府の明確な見解表明もなしに、(国会)会期末に採決するやり方も容認できない」と強く批判した。

同じく反対した社民党の又市征治幹事長は国会内で記者団に「韓国、中国、ロシアの協力を得ず、
日本だけ感情的、排外主義的に、こんなことをやっても、拉致問題の解決には逆効果だ」と強調した。
(2006/06/12 17:55)
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006061201002113&genre=politics

まず共産党ですが、自家撞着ですね。国交正常化して、日本の要求を聞いてもらおうとの戦略のようですが、これでは正常化しても何も言えないことになります。
また、国際的な北朝鮮人権問題について、北国内ではオルタナティブな集団はいませんから、政権に異議申し立てが期待できません。
となると、外部からの触媒となる要因が必要であり、共産党の主張では北の人権を蔑ろにし、日本国内での人権問題の提起と整合性が取れません。
かなりの矛盾に満ちたコメントです。
社民党は、意味不明です。彼らに何ら具体的な展望が無く、反対の為の反対としか理解できません。
社民党は、挙げている国家と連携しどういう戦略で拉致事件を解決するのかと言うロードマップがないからです。
340大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 17:15:33 ID:FTmCo6ev
>>339から続く

日露関係ですが、最近ロシア側も日本との関係改善の意欲はあるようです。
鈴木氏や佐藤氏が失脚しても、新しい人脈を造るのがロシュコフ駐日大使の役目ですよ。
日本としても、中国と韓国とは目標が違いますから、ロシアとの連携は探っているでしょう。
対中国抑止という点やインドとの関係で、一致する利害があります。


朝鮮人が家永三郎史観で過去を糾弾し続ける限り、日本人もそれに対する反論として永遠に朝鮮人の犯罪性を追及することになります。
また、李ウネに矮小化していますが、日本の要求は拉致被害者を返せということには変わりありません。
こういう理屈で逃げるなら、日本も北朝鮮の聞かれたことだけ答えればよいことになりますね?
総連は自己検証もせず、本国のプロパガンダを鵜呑みにし、日本人を騙し続けていたのですから、犯罪性は明らかでかつ責任は問われ続けます。
総連中央は明確にお詫びと反省を示していません。これは日本人が、どう感じるかの問題であり、総連の釈明は受け入れられていませんから無効です。
なお朝鮮新報のお詫びの論理を引用すれば、総連は致しかたなかったという結論にはなりませんが?
!コレ以上如何しろ云うのですか??? ”と聞かれれば、日本国民の怒りが収まるまで謝罪をし続けるということですね。
これは南北朝鮮や中国が日本に対して行っていることの裏返しであり、彼らがそれを止めない限り、日本としても事あるごとに朝鮮人に謝罪を求めていくことになります。


当面極東アジアは軍拡の季節でしょうね。韓国・中国の主導という形です。
北朝鮮が日米安保を絡めたいのでしょうが、中国・韓国の脅威が現実化すれば、東アジアの家構想など吹っ飛びます。
また姜教授らのモチーフは旧来の中華秩序の際限との批判もあり、国家観が違いすぎますので、日本は乗れないでしょう。
341大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 17:22:51 ID:FTmCo6ev
>>340から続く
逢沢氏は、親子対面牽制などは考えていないでしょう。むしろ拉致に関する情報の共有化や、6者協議での情報伝達などが目的でしょう。
最もイ・ジョンソクは、逢沢氏には面会しないようですがね。
イ・ジョンソクに正統性を持たせるには、北朝鮮が韓国拉致被害者に関し、妥協が必要であり、日本との対応にはっきりと濃淡を付けないと成功はしませんよ。
中途半端だと、朝鮮日報のような保守系メディアから叩かれます。
全ては北朝鮮の出方次第です。
342.^さくら^...:2006/06/13(火) 18:29:32 ID:MhHULSkP
ξ親米の宮澤が「二国間解決」を提言している訳ですからやはり重味がありますoooo
所謂「ソフトランディング論」ですから,それには亜米利加がこれ以上「挑発」しないことが必要です。

共産党ですが「食えない集団」ですね(w
昨年の総聯五〇周年祝典で不破議長は来賓祝辞で「拉致問題」を提起し会場は静まり孵りました・・・・
幹部は青褪めてましたが,評価する活動家も多かったですoooo
総聯・労働党は日本共産党とはラングーン事件以降断行でしたが,ここに来て改善の兆しが有ります・・・
関係修復が急がれます!!

露國は利権ガラミですから平成研や森派も意欲はあるでしょうが、如何せんパイプがありませんねOOOO
伊吹派の松岡などが暗躍してますが人徳に欠ける感は否めませんooo

以前にも述べましたが97年大阪総聯主催で総書記の誕生祝典が市内HOTELで行われましたooo
その数日前にサンケイ新聞が横田めぐみ氏拉致については「北の犯行」と報道しました。
祝典で大阪支部長は「私にも14歳の娘がいる。祖国がイタイケな少女を誘拐する筈がない!もし祖国も犯行ならば私は腹を斬る」
と多くの来賓の前で述べましたooo
しかし9.17以降、この支部長は出世し今では中央本部國際局長に栄転していますoooo
この人事に不満を抱く活動家は少なくありませんoooo

中共や南韓が「安保」を提言しても日本は乗らないでしょうが,露國となれば話は別でしょう・・・
東海の安定は日本も一致しており露國主導であれば拒絶する理由は乏しいでしょうOOO

逢澤は拉致議連の役員ですよね・・・・
京城で冷遇されているようでは議連も相当舐められてますね。

W杯は北鮮でも放映との事ですので人民に取っては楽しみでしょう。
昨晩の日本戰ですが初戦でかなり硬くなっていたのが敗因ではないでしょうか?
2戰目からはリラックスで戦えるのではないでしょうか???
ω
343マンセー名無しさん:2006/06/13(火) 19:01:38 ID:X3k+HKKt
>ξ親米の宮澤が「二国間解決」を提言している訳ですからやはり重味がありますoooo
意味不明な解釈でなぁ。宮沢氏は何時「アメリカは北に従属しろ」なんて言いました??
>総聯・労働党は日本共産党とはラングーン事件以降断行でしたが,ここに来て改善の兆しが有ります・・・
改善は無理でしょ、日本共産党内部が大騒ぎになるよ。「変節したのか!」ってね。
>露國は利権ガラミですから平成研や森派も意欲はあるでしょうが、如何せんパイプがありませんねOOOO
ロシアとは妙なパイプを持たないほうがいいのさ。権限は政府に集中しているんだし。
>しかし9.17以降、この支部長は出世し今では中央本部國際局長に栄転していますoooo
・・・で? 北シンパ全体が拉致事件を組織総括しておらず無責任な現状を容認、でいいんでしょ。
不満はあるけど何もしないのなら容認と一緒であり日本国内で
北シンパは浮き捲くったままでそれこそ台湾人にも馬鹿にされ続けるでしょう。
>中共や南韓が「安保」を提言しても日本は乗らないでしょうが,露國となれば話は別でしょう・・・
どう話が別なのか意味不明ですなぁ。具体的構想が無いとね。
>京城で冷遇されているようでは議連も相当舐められてますね。
冷遇も何も逢沢氏と政府当局者が対面したら今回の再開事業の目玉である
「拉致被害者と家族の面会」が取り消される可能性がありますからね。
北は離散家族対面と称した発表の中で韓国政府に「感情を刺激するな」と厳命しているんですよ。
何も知らず「拉致議連は少数異端なので軽視」と思っているのならかなりイタイですな。
>W杯は北鮮でも放映との事ですので人民に取っては楽しみでしょう。
後で問題にならなきゃいいけどね、この件。民族感情じゃFIFAは納得しないよ。
344大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 21:04:08 ID:FTmCo6ev
朝鮮、日本の謝罪と賠償を強調

朝鮮外務省の報道官は13日、ピョンヤンで談話を発表し
「朝鮮と日本との関係の解決で必要なのは、まず日本の朝鮮に対する
誠意のある謝罪と賠償であって、すでに解決した拉致問題ではない」と述べました。

この報道官は「朝鮮と日本との関係の本質は被害者と加害者の関係だ。
日本は、これまで、その犯した罪について朝鮮人民に謝罪したことはなく、
賠償するつもりも全然ない。
順序から見ても、また道義的にも、日本はまず、その過去に犯した罪について
謝罪し、被害者に賠償を行なうべきだ。
拉致問題は朝日双方がかつて敵対状態にあった特別な時期に発生したことで、
すでに完全に解決された。
しかし、日本当局はこのほど、これをなおも未解決問題として利用して、
過去の問題を清算する義務を果たそうとしていない。これは信義に背く行為だ」
と指摘しました。

CRI 2006-06-13 15:40:45
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/06/13/[email protected]
345大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 21:23:35 ID:FTmCo6ev
>>342

何度でも言いますが、二国間の交渉に集約されると言っているだけで、米朝二国間交渉がベストだとは言っていません。
飽くまでも6者協議の枠内での話です。
ソフトランディングでは、北朝鮮も譲歩案を示さない限り、妥結は有り得ません。また北朝鮮もこれ以上の挑発は許されません。


『正論』の今月号で、筆坂秀世と佐藤優の対談があります。
筆坂によれば、不破哲三は朝鮮労働党との修復を望んでいるようです。
佐藤氏は、「日本共産党は、拉致問題解決のためにも朝鮮労働党と戦略的に提携すべき」と語っていますね。
しかし不破は、変節漢で機を観るに敏ですから、総連にとっても喰えない連中でしょう。
日本共産党も、存在意義を示す必要がありますからね。しかし総連と代々木とは、肌合いは合わないでしょうね。


ロシアは、小泉後の実力者を見定めて関係修復に動くだろうと思いますよ。
パイプはこれから作れば宜しいのであり、実利追及が徹底しているロシアが誰を選ぶか興味のあるところです。


ですから何度も指摘しているのですが、総連の組織運営のあり方が民主的でないので、左翼や進歩派はおろか親北シンパからも厳しい目で観られていますよ。
恐らくこうした硬直した人事政策では、総連の民主化も不可能でしょう。
組織が外からどう見られているかを、よく考えることですね。これでは総連の先行きは自滅でしょうね。
また組織幹部の誤りを正せないようでは、組織の人間も離れていくのも、むべなるかなですね。
346大甘の甘太郎:2006/06/13(火) 21:38:56 ID:FTmCo6ev
>>345から続く

姜尚中が、この地域のメーンプレーヤーとして上げているのは、ロシアではなくアメリカです。
ですからロシア主導ではなく、依然としてアメリカの主導となります。
完全にアメリカを極東から排除できません。またロシアには、現在その力がありません。


ノ・ムヒョン政権はある意味原理主義です。妥協を嫌がります。
ですから、逢沢が冷遇されることは異常事態ではありません。
むしろ日本はマスコミを含め、ノ・ムヒョン政権とは話が出来ないというコンセンサスが作られつつあることに、韓国は留意すべきでしょう。
韓国も孤立化するおそれがあり、現に韓国保守派は危機感を抱いています。


本当に集る術には長けていますね)苦笑
日本のサッカーは、結果の示す通りです。勝負師・ヒディングの読みと消耗戦に巻き込んだ戦術が、何枚も上手です。
日本のサッカーは、自衛隊と同じく専守防衛で怖さに乏しいのは事実でしょうね。
ヒディングの戦法は読めてましたがね。体格に劣る日本には、オーストラリアの戦法は正解だったというわけです。
347マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 01:16:09 ID:ympz/zIT
http://www.sankei.co.jp/news/060612/kok047.htm
「北」偽札ダブつき 米制裁効果

>  北朝鮮には外貨を交換する闇換金市場がある。聞き取りの結果を総合する
> と、米国の制裁が効き始めた今年初めごろから、闇市場に大量の偽ドル札を
> 持ち込み、安く換金しようとする朝鮮人が増加した。
>  40歳代の男性労働者は「3月に(北朝鮮北東部の)清津の浦項区域に本
> 物の6割の値段で偽札を売る売人が現れた」と証言。数万〜数十万の偽ドル
> 売買の商談が過去に比べて多発しているという。
>  偽ドルは「機械複写」と「コンピューター複写」の2種類に大別される。
> 機械複写は精巧な仕上がりで、真偽の判別が難しいことから、「平壌(国家)
> から流れている」との見方が広がっている。これらの偽造紙幣は真券の8割
> 程度で売買が成立するケースが多い。コンピューター複写は民間から流通し
> ているとみられ、識別が比較的簡単で、支払い時の混入方式でしか通用しな
> いという。
348.^さくら^...:2006/06/14(水) 10:26:26 ID:6S9IODng
ξ6カ国協議で大枠を決めることは拒絶しません。
所謂「ロードマップ」を作成し半島の平和安定を目指す!!結構なことです!
ただやはり最終的な手法・合意については当事国である朝米対話は欠かせませんoooo

肌合いと云えば日本共産党は労働党よりも寧ろ中国共産党とは改善の兆し・展望すら皆無ですねOOOO
中共に急接近する労働党に不信感はあると思います。
また赤旗では拉致問題の他に大韓機・ラングーン事件なども追求してますのでこの問題の真相が明らかにならないと友党は困難かも知れませんoooo
ただ労働党革命世代には元共産党員も健在ですし、シンパがいることは事実です。
今の社民党は信用できず,福島や辻元など評価に値しません!
中央指導部も共産党訪朝団を模索してますが厳しいようです。
話は反れますが、日本共産党はロシア共産党へ「北方4島を含め南樺太も日本固有領土!即時返還」などと宮顕時代から訴えてますが、これは政府見解と相違してます。
共産党の主張には正当性はあるのですか???それともノムヒョン政権の「対馬も南韓領」と同レヴェルなのですか??

南韓辛勝で北への放映に弾みがつくでしょうPPP
南韓としてはあとは一敗一分OR二分で良いわけですから決勝トーナメントを確定したようなものですねoooo
Best8で日韓戰を期待したですがω
349マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 12:02:35 ID:CNXoyw9r
>ただやはり最終的な手法・合意については当事国である朝米対話は欠かせませんoooo
6者協議の中でなら対話に応じると米ははなから言っていますが。
あくまで「二者で」と拘っているのは北朝鮮ですよん。
>肌合いと云えば日本共産党は労働党よりも寧ろ中国共産党とは改善の兆し・展望すら皆無ですねOOOO
理念論理で反目しているからね。その辺の整合性をつけなきゃ改善は無利。
>ただ労働党革命世代には元共産党員も健在ですし、シンパがいることは事実です。
で、総聯はどのような過程で結成されたんだっけ?
元々は日本共産党傘下にいた在日は何で共産党から離れたのかな?
その辺の総括をしない限り共闘は無理でしょうな、その辺のケジメには厳しいですよ。
朝鮮戦争期には協力体制が無かった訳じゃないけどそれはツテがあったからの話で。
>今の社民党は信用できず,福島や辻元など評価に値しません!
おいおい、友好的に接してくれる友人に随分と厳しい物いいですなぁw
>共産党の主張には正当性はあるのですか???それともノムヒョン政権の「対馬も南韓領」と同レヴェルなのですか??
北方4島はともかく南樺太には様々な見解がありますので。
千島樺太交換条約やポーツマス講和条約等両国が確認しなければならない事がたくさんありますし。
対して韓国の対馬うんぬんは完全に妄言です。根拠が無い感情論ですので。
>南韓辛勝で北への放映に弾みがつくでしょうPPP
つくのか? とりあえず韓国は映像を送ったらしいけどどうなるやら。
350マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 17:38:45 ID:HLeZ2wE7
その共産党は韓国と正常化したいらしいですけど
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/14/20060614000014.html
351マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 19:25:46 ID:vTdw2rnc
EU議会、北の人権問題を緊急上程

 欧州連合(EU)議会が、北朝鮮で公開処刑が予定されているソン・ジョンナム(48/咸鏡北道清津市在住)氏と
関連して、北朝鮮の人権問題を総会議案として緊急上程した。

 EU 関係者は13日、「ソン・ジョンナムを救うためのEU議会委員の努力に対し、北朝鮮当局が全く関心を示さ
ないとみるや、EU議会内既得民主系列の政治グループが『北朝鮮での人権侵害』の案件を総会に緊急上程
した」と述べた。ソン氏は、2004年に脱北した弟ジョンフン氏に中国で会い、北朝鮮の情報を流したという容疑で、
今年1月北朝鮮の情報機関である国家安全保衛部に逮捕され、4月に『公開銃殺』の宣告を受けており、現在
生死が確認されていない。

 EU 議会は15日午後、ブリュッセル(現地時間)で調整を経て、対北朝鮮人権決議案を採択する計画だと、
同関係者は明らかにした。EU議会の各政治グループは、ソン・ジョンナム氏の死刑禁止要求以外にも、北朝鮮
内の死刑制度廃止、ヴィティット・ムンターボーン国連人権特別報告官の北朝鮮の入国許可など、北朝鮮に
対するさまざまな要求を決議案に盛り込むために議論を重ねているものとみられている。

 EUのみならず、国連人権専門家4人は先月31日、「北朝鮮当局がソン・ジョンナム氏事件と関連した国連が
示した懸案に十分な対応をしなかった」との懸念を示した声明を発表している。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/14/20060614000050.html
352大甘の甘太郎:2006/06/15(木) 08:50:28 ID:wulCad6R
金大中氏、訪朝時「鉄のシルクロード」構想を提案

開幕式で特別演説する金大中前大統領=14日、光州(聯合)
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20060614220510.jpg

金大中(キム・デジュン)前大統領は14日、今月末に予定している訪朝計画と関連し
釜山や木浦から北朝鮮の開城と平壌、ユーラシア大陸を経てパリやロンドンまで続く
「鉄のシルクロード」構想の実現方法について対話したいとの考えを明らかにした。

光州ワールドカップ競技場で開かれた南北共同宣言6周年記念の民族統一大祝典
開幕式で、金前大統領は「金正日(キム・ジョンイル)総書記の招きで近く北朝鮮を
訪問する。民族の運命について金総書記と胸襟を開いて話し合おうと思う」と挨拶した。

双方間の平和と交流協力を通じ今後いかにして統一を成功させ、
北東アジア4カ国間で民族自主を守るか、などについて対話するという。

先月、試運転が中止された京義線と東海線鉄道の連結問題はもちろん、
統一問題などについて対話する意志を強く表したものとみられる。
ただ、「2000年とは異なり、個人的な訪問」との前提を強調し、
交渉ではなく対話が目的だとした。

金前大統領はまた、「光州民主化運動の精神は民主、平和、統一の精神であり、
南北共同宣言が発表された南北首脳会談の精神もこうした光州の精神を
継承するところが大きい」と述べ、光州市民にあらためて南北共同宣言の精神を
高く掲げることを求めた。

統一は、平和共存と交流協力を続ける中で、合意した時点で平和的になすべきと
力説した。

聯合ニュース 2006/06/14 22:05
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006061404100&FirstCd=01
353大甘の甘太郎:2006/06/15(木) 08:53:39 ID:wulCad6R
【韓国】テポドン2号発射なら、対北朝鮮政策全面見直しへ[06/15]

政府は、北朝鮮がテポドン2号あるいはテポドン2号改良型ミサイルを試験発射した場合
「対北朝鮮3大経済協力事業」を含む南北関係全般の速度調節など、対北朝鮮政策の
基調を全面的に見直すことを決めた。

特に政府は、北朝鮮のミサイル発射時、米国による北朝鮮への全方位圧迫が本格化し
北朝鮮船舶の臨検やだ捕、さらに海上封鎖の突然の実施などで、「準軍事的緊張」が
高まる可能性もあるとみて、これに対する対策も模索中だ。

政府は、北朝鮮のミサイル発射に対する国内外の憂慮が高まっていることを受け、
関係省庁協議を経て、このような対応案づくりをしていたことが14日、確認された。
対北朝鮮3大経済協力事業とは、開城(ケソン)工団開発、南北鉄道道路連結、
金剛山(クムガンサン)観光事業をいう。
354大甘の甘太郎:2006/06/15(木) 08:54:19 ID:wulCad6R
>>353から続く
政府はまた、北朝鮮がミサイル発射を強行すれば、6者協議の枠組みが崩壊し、
北朝鮮核問題解決のための「他の案」が推進される可能性が高いだけに
「北朝鮮への軍事措置反対」を明確にし、軍事的緊張を緩和するという内部方針も固めた。

潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官は同日、定例会見で「国際社会で、6者協議の
有用性に否定的な意見が提起されている状況で、北朝鮮がミサイルまで発射すれば、
核問題解決にかなり否定的な影響を及ぼす可能性がある」と述べた。

政府関係者は、「北朝鮮がテポドン2号を試験発射すれば、世論が悪化し、
北朝鮮への肥料支援や南北経済協力事業の中止など、対北朝鮮政策の
全面見直し要求が高まるだろう。特に、開城工団問題について、米国側から
速度調節の圧力が強くなるだろう」と述べた。

同関係者は、「米国は、強硬派の立場が強くなり、
北朝鮮の『体制変換(Regime Transformation)』を図る可能性が高い」とし
「米国は、ミサイル発射問題を国連安保理に付託し、主要8カ国(G8)首脳会議などを
活用して、北朝鮮への圧迫を加速するだろう」と予想した。

バーシュボウ駐韓米国大使は同日、KBS1ラジオに出演し、
「北朝鮮のミサイル発射は、米朝関係にかなり深刻な問題をもたらすだろう。
米国は適切に対応をする」と述べた。

東亜日報 2006/06/15 03:48
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2006061581998
355大甘の甘太郎:2006/06/15(木) 09:18:42 ID:wulCad6R
>>348
過疎スレになってしまいました。

問題は北朝鮮の交渉態度です。宮澤氏らは、対話を促している暗黙の前提として、北朝鮮の従来の交渉の駆け引きを非難しているのです。
平壌向けの大演説をぶったり、気に食わないとすぐに交渉の席を立つとか、交渉団に殆ど決定権が無く決定が遅いなどです。
つまり北朝鮮も、国際的な外交ゲームのルールの枠内で勝負しないと、対話にはならないということです。
無条件で対話を促しているのではなく、北朝鮮にも誠意ある交渉態度が求められます。


何を言っているのですか?日本共産党の不破哲三は、最近訪中して中国共産党幹部と会談していますよ。
朝鮮労働党とは違い、日本共産党と中国共産党とは対等の関係であり、筆坂と佐藤優も触れていましたが、日本共産党は、中国共産党に覇権問題で謝罪させたこともあります。
朝鮮労働党のような隷属に近い関係ではありません。中国共産党の狙いは、日本共産党の調査能力を活用し、情報収集を狙っているようです。
日本共産党は筋を通す政党だと自称していますから、赤旗で提起された問題を棚上げしてまで友党関係は築けません。それでなくとも拉致事件で、不破執行部には負い目があります。
社民党は、もうフェミニズムかジェンダーフリーや護憲といった専門性のある政党以外は、生き延びる道は無いでしょう。
多数派を構成できる要因が見当たりませんから、総連が福島や辻元を見放すのも当然でしょう。問題は社民党の連中が、総連が見放していることを自覚できない点でコメディーでしょう。
共産党の北方領土の主張は、樺太は含まれず千島列島一括返還要求だったと記憶しています。
サンフランシスコ講和条約との整合性から言えば、日本共産党には理が無いように思います。
また日本政府としては、四島に限定していますから、日本の中にこういう意見もある程度の意味しかありません。

サッカーについては、スレ違いですし、論評は差し控えます。
ただ左翼系の人たちは、スポーツイベントより、ナショナリズム批判や国旗・国歌批判の材料にしています。
356.^さくら^...:2006/06/15(木) 10:14:32 ID:cm7vbZNP
ξ一四日の光州での金大中演説は歴史に残るのではないでしょうか?
京城ではなく南韓民主化の発祥地である光州で行ったことが大きな意味合いがあります。
平壌でも今日大きな祝典があります!
北南の思いが一つになる異議のある一日でしょうooo
しかし日本国内においての白けムードは遺憾です・・・
民團ももっと大人にならなくてはいけないのではないでしょうか??
人権が如何の、拉致が如何の、ではなく6.15の精神を忘れているような気がしますOOOO

赤旗社説でも明かですが靖國問題では一致していますが,ガス田や潜水艦侵入・尖閣でも厳しい指摘をしています。
共闘は困難ではないでしょうか?
日本で中共と友党出来るのは寧ろ「公明党」だけはないでしょうか???

外務省が「独島」には拘り「南樺太」の領有権を何故主張しないのか理解に苦しみますoooo
公式見解は「無属島」との扱いのようですが,共産党主張のように露國固有の領土でないことは確かでしょうoo

59年から始まった帰国船ですが帰国者の中には共産党活動家や党友が多くいました。。。
共産党内部にも帰国事業に反対するグループも居ましたが,代々木は支援を惜しみませんでしたoooo
活動家の中には「朝鮮革命」に貢献する!と野心を抱いていた方も居ましたが,共産党思想と労働党思想が合わなかったかも知れません。
共産党と労働党の友党にはもう少し時間を要すでしょうが,北に取っては社民党でもなく公明党でもなく共産党だと思いますω
357マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 12:20:59 ID:i+iiKy0E
>ξ一四日の光州での金大中演説は歴史に残るのではないでしょうか?
まだどんな内容か分からないので何とも言いようが無いです。
>京城ではなく南韓民主化の発祥地である光州で行ったことが大きな意味合いがあります。
民主化運動の神聖化事業という位置合いでしかないです、はい。
>人権が如何の、拉致が如何の、ではなく6.15の精神を忘れているような気がしますOOOO
南北民族共闘というお題目の為に目の前の懸案を見逃せと? 
まるで北朝鮮当局の宣伝文句のようではありませんか、実際そこがミソなんでしょうけど。
韓国でも今回の祝典は利敵人物が仕切っているとか中々評判は悪いようです。
総聯関係者も光州祝典への参加は出来なかったようですし民潭も動きませんでした。
つまり理想論のみのお題に現実が対応出来ないと言う事を露呈しているのです、
これで北や関係者が太陽政策姿勢を韓国国民が認め推進を求めた、なんて言ったら
それこそ民意を反映していない架空論ってことになりますな。
>日本で中共と友党出来るのは寧ろ「公明党」だけはないでしょうか???
むしろ政権政党の自民だけのような。主義主張はあまり意味を成さないし。
>外務省が「独島」には拘り「南樺太」の領有権を何故主張しないのか理解に苦しみますoooo
樺太を半分貰っても扱いに困るからね、それに
只でさえ北方領土で揉めているのにさらに火を広げるようなやり方は得策ではないし。
ま、国的には「北方領土の承認と引き換えにロシアの南樺太の領有を認める」がベスト。
>共産党と労働党の友党にはもう少し時間を要すでしょうが,北に取っては社民党でもなく公明党でもなく共産党だと思いますω
だからさぁ〜、総聯はどういう過程を得て出来た在日の組織なんだ?
本国からの指示を受け日本共産党傘下から袂を分かち分裂したんでしょ。
その辺の総括をきちんとしない限り友党は無理でしょう。
358大甘の甘太郎:2006/06/15(木) 12:36:53 ID:wulCad6R
>>356

金DJの演説の評価など、朝鮮人が評価すべきものですし、民族自決の原則で言えば、日本が朝鮮半島の統一のプロセスについて、口を挟むのは大きなお世話でしょう。
はっきり金DJは個人の資格で対話目的と言明していますから、金正日と会談しても単なる個人のお付き合い扱いになります。
日本でシラケムードなのは、韓国が画策した民潭・総連の和解が崩壊寸前だからです。
総連のような教条主義的なカルト集団の方が幼児性丸出しであり、まだ民潭の方が風通しがよく大人だという評価をしておきます。
総連に求められるのは、民潭のような意見の多様性です。それが出来ないから、総連は日本の左翼から切り捨てられました。
また人権や拉致について民潭が考慮せざるを得ないのは同化が進み、民族性丸出しではもはや在日コリアンの核になり得ないからです。


何度も言うように、日本共産党は筋を通し独立色の強い左翼政党です。日本には日本のやり方があると、独善性が強く、共闘という概念は乏しいだろうと思われます。
公明党は政権与党ですし、古くからの中国の友人です。中国共産党は、公明党重視であるのは確かでしょう。
中国共産党は、日本共産党をどう位置付けるか異論は多数あるでしょうが、情報収集機関としてではないかと思われますね。


まず日露間の、千島・樺太交換条約をどう評価するかです。北方四島に止めないと、サンフランシスコ講和条約との整合性が取れません。
竹島に拘るのは、まず先鋭化しており領土問題として譲歩できない旨を世界に示す必要はあります。
今朝の朝日新聞では、日韓・日中の領土問題について特集があり、日本の外務省も「これからは玉虫色の解決は困難だ」と認識しています。
つまり。外務官僚も日本の世論を無視できない事態だということです。
竹島で譲れば、中国・ロシアが領土問題で圧迫を加えてくるのは確実ですから、日本としてもはっきり主張する外交政策に転換したわけです。
359大甘の甘太郎:2006/06/15(木) 12:51:31 ID:wulCad6R
>>358から続く

まず、当時の総連や共産党にとって帰国運動は、組織内での権力闘争の一環である可能性は高いですね。
反対勢力の放逐や排除に利用された可能性があります。このことは、いずれ歴史的な検証が必要です。
共産党思想と主体思想では、まるで違っていますからね、特に金正日の世襲で関係悪化は決定的でしたね。
また、前のパラグラフでもありますが、共産党は北朝鮮の拉致やテロを容認していません。彼らのロジックでは、玉虫色の決着は好みませんから、北が認めない限りは代々木にとても出来ない相談かも知れませんね。
仮に朝鮮労働党が日本共産党を使って、拉致事件の解決を図るなら、日本共産党も乗ってくる可能性もありますが・
しかし万年野党だけに、北朝鮮にそのような決断が出来るかは疑問ですね。
360マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 14:45:41 ID:P1ykfiJf
 何故ここまで^さくら^タンと話がかみ合わないのか、実に不思議
だったけど、ようやく気づいた。
 彼(彼女)の祖国・北朝鮮では、日本と違って「人権」とか「人命
の尊さ」といった概念にはまるで価値がないからだ。
 そのようなものは政治上の駆け引きとなる道具に過ぎず、仮に
あったとしても、それは金豚をはじめ支配層にのみ適用される価
値観なのだ。
 だからあれほど非道なことをしておいても平気なんだな。よくわ
かった。
361マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 15:17:34 ID:K3d3qNK5
国民を養ったり国家を興すことを放棄してて、体制を維持することのみに注力する
臨戦態勢をアピールして外国から援助をせびる

北朝鮮は「国家」じゃく、典型的な「軍閥」
362.^さくら^...:2006/06/15(木) 19:28:54 ID:cm7vbZNP
ζ帰国事業の推進者は当時の岸内閣であることは明らかです。
在日を厄介払いしたのですから・…
「ドミニカ移民」政策と同じです!
また安倍に「帰国事業」を批判する資格は有りません。

共産党と労働党は革命思想では一致していますが共産党のような武装闘争は否定しています!
お説のように共産党も50程度の議席があれば共労Top会談も大きな意味合いを持つでしょうが現状では自民党を揺さ振る影響は無いでしょうOOO

御丁寧な解説に感謝します。
ただ独島や尖閣の領有権も重要でしょうが「南樺太」は100倍重要ではないでしょうか?
エネルギー利権や漁場としての利益を考えれば軽視は出来ないと思います。
独島は日本人が暮していた歴史は有りませんが,樺太は日ソの所有地ではなくアイヌ民族の土地です!

民團が掲げる「拉致被害者帰国支援」・・・これについては何等無問題です。ご自由に!と云ったとこです。
しかしダッポク者支援は問題です。
これは支那・北鮮における難民法・入管法に抵触します。
南韓籍の方方が個人資格で行う事は構いませんが,民團支部が北が手配しているNGO団体をサポ-トするのは問題です。
また総聯がカルト集団との指摘は何等根拠がなく訂正されるのが好ましいと思いますoooo
ω
363大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/15(木) 21:22:56 ID:CRurVtOT
>>362
>在日を厄介払いしたのですから・…
>「ドミニカ移民」政策と同じです!
閣下!何を宣っておいでなのですか?
地上の楽園に帰りたいと仰る閣下の御同胞に帰国の便宜を図って差し上げただけですよ。
それを棄民政策だといわれるのは甚だ心外でございますなあ。
閣下のこの御発言の撤回を要求いたします!

>ただ独島や尖閣の領有権も重要でしょうが「南樺太」は100倍重要ではないでしょうか?

>独島は日本人が暮していた歴史は有りませんが,樺太は日ソの所有地ではなくアイヌ民族の土地です!
が著しく矛盾しておりますが、宜しいのですか?
いずれにしても、大甘氏指摘のとおりSF講和条約において放棄したことに変わりなく、当のアイヌ民族が分離独立運動を展開していないのですから問題ありません。
それと閣下は以前、竹島領有権問題において我が国の主張を是とする旨の発言をなさっておられたように記憶しておりますが、また閣下の中の人が交代されたのですか?

>これは支那・北鮮における難民法・入管法に抵触します。
とりあえず、該当する条文をURL付きで抜き出していただけませんか?でないと法律・条文の存在すら疑わしいのでねえ。
ああ、それとできれば日本語訳のものがいいですな。

>南韓籍の方方が個人資格で行う事は構いませんが,民團支部が北が手配しているNGO団体をサポ-トするの
>は問題です。
個人は合法で法人は違法とは、面妖な法解釈ですなあ。あと民潭支部にこだわる理由が知りたいですな。
まさか、「総聯との和解条項に反する」とか宣わないで下さいね。

>また総聯がカルト集団との指摘は何等根拠がなく訂正されるのが好ましいと思いますoooo
空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様親子を疑うことなく無条件に崇拝し推戴している現状を
カルトと言わずして一体どの様に表現すれば良いのでしょうか?訂正の必要は微塵もありませんな。
364マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 22:07:12 ID:J9Nk6/sQ
>>362
 あまりにもくだらない反論モドキには、もう飽き飽きだよ。>>360氏の
指摘の通り、あんたらにとって最重要なことは金豚と朝鮮労働党幹部
どもの安寧のみだろ?
 よーするに、自分の祖国の住民(北朝鮮の一般国民)が餓死しよう
が、収容所送りにされようが関係ないし無関心ってわけだ。
 一応は自由で豊かなこの日本に居住している身でありながら、どう
してあの腐った現体制を維持しようなんて考えるかね。
 ^さくら^が何をここでほざいても無駄。人間の生命や自由意思に何
ら価値観を見出せない連中との共存は不可能だ。
 後世の歴史家から自分たちがどのように評価されるのか、乏しい想
像力を振り絞って考えてみてみろ。この痴れ者め。
365マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 22:14:43 ID:mTR2r3vn
>在日を厄介払いしたのですから・…
>「ドミニカ移民」政策と同じです!

つまり.^さくら^...さんは北朝鮮は「地獄」であるとおっしゃるのですか?
北朝鮮は今も昔も「地上の楽園」ではないこと、ドミニカのようにおろかな独裁者が
土地と人々を虐げ続けていることを認めるのですか?
「帰国事業」に対して総連が言っていたこと、行っていたこととずいぶん違うと思いますが。
在日朝鮮人は朝鮮人であって、日本の地を離れたらただの朝鮮人でしょう。
それでなぜ日本が「棄民」したとおっしゃるのですか?

>また安倍に「帰国事業」を批判する資格は有りません。

なぜですか?
366マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 22:23:59 ID:qE6Npwa5
>ζ帰国事業の推進者は当時の岸内閣であることは明らかです。
逆ギレされてもね。日本政府は事業に関与していないのさ。
移住・国籍放棄の意思は確認したけど強制はしていない。
>共産党と労働党は革命思想では一致していますが共産党のような武装闘争は否定しています!
つ「半島赤化”武装”革命闘争」
>ただ独島や尖閣の領有権も重要でしょうが「南樺太」は100倍重要ではないでしょうか?
何で? 島の半分しか権益が無く周辺はロシアとの国境線だらけ。
無理をしてまで維持をしなきゃならない理由が無いですなぁ。
>独島は日本人が暮していた歴史は有りませんが,樺太は日ソの所有地ではなくアイヌ民族の土地です!
竹島は古来から日本の領土なんですが何か? 法的に定まっています。
またアイヌは国家として認知されていない以上、日本の一支族であり固有領有権はございません。
>南韓籍の方方が個人資格で行う事は構いませんが,民團支部が北が手配しているNGO団体をサポ-トするのは問題です。
何が問題なのかな? 実際民潭は「脱北サポートを継続する」と
地方Lvでどんどん宣言し今や中央が孤立状態で幹部も辞め始めたのだが。
手打ちの共同宣言もそのうち撤回対象になるかもね、事態はそこまで深刻。
>また総聯がカルト集団との指摘は何等根拠がなく訂正されるのが好ましいと思いますoooo
主体思想を信奉し金親子を神格化しているカルトでそ。
367マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 00:24:25 ID:g60d6hAW
>>362
安部のみならず、殆どの日本人はアンタ等を厄介払いしたいのが本音。
いい加減、北シンパは空気を読む勉強をしたらどうだ?
バカの骨頂市を繰り広げても誰も同情はしない、さっさと帰れ。


共産党やら労働党やらが「革命思想」で旨い飯が食えているのか?
実際、旨い飯は食えず何一つ革命とやらも起こせず口先番長連合風情が
御託を並べても所詮は単なる「日陰者扱い」で終了だろ?(w

日露領土問題から始まって誤魔化しが出来ないから今度はアイヌ人云々か?
口から出まかせ誤魔化し論で日々過ごすなら日露問題に北シンパは口を出すのは
ナンセンス。誤魔化し論が好きな担当部外者はそろそろご退場願いますかね。

脱北サポートをされると困るのは分かっているがここは日本。
言論や行動は自由なんだから別に小さい事でガタガタ騒ぐなつーの。
脱北の原因は北朝鮮の待遇の悪さが問題なのだから、脱北問題を何とか
したいと言うなら、アンタ等が明確に動くべきだろ?ついでに言うが
誰がどう見ても総連は怪しい/疚しい組織だよ?酷い事を言われるのが
嫌なら全員、荷物を纏めて素晴らしい祖国へ帰れば一件落着。そゆこと。
368マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 04:13:47 ID:JdwRlN1G
>>362
日本政府や社会に敵対行為を続け、極めて狂信的閉鎖的で組織内でも
犯罪的な面を持つ団体。そして今もなお、組織の都合でこんな場所で
宣撫工作をしている君のような人員がいるとあってはね。
カルト集団として公安の監視を解くことなど、到底無理な相談ですわ。

さて、今日金正哲がワールドカップ観戦などをしていたという
スクープ報道がありましたが、何かコメントを。

369香具山の光 ◆UqL5udaHS6 :2006/06/16(金) 09:10:56 ID:EYcaZcYo
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/16/20060616000011.html
「民団、執行部の不信任案提出へ
先月17日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との和解宣言以降、組織内の反発が続いてきた
在日本大韓民国民団(韓国民団)が、今月24日に臨時中央委員会を開き、民団中央本部の
河丙ト(ハ・ビョンオク)団長をはじめとした現執行部に対する不信任案を提出することにした。
民団は15日に行われた中央執行委員会でこのように決定した。河団長の不信任案が可決され、
辞任することになれば、民団創立以来初の団長辞任となる。」
370大甘の甘太郎:2006/06/16(金) 09:35:13 ID:3694grUw
>>362

歴史の歪曲には、毎度のことながら呆れてしまいます。
帰国事業については、石坂浩一ら親北シンパでさえ、在日の主体的選択であり日本の左翼・革新陣営が盲目的に支援してしまった痛恨事だと規定しています。
つまり左翼や在日の動きに、岸内閣が乗じて支援をしていました。ドミニカ移民とは違います。
そこには在日の主体性が存在したのであり、岸内閣のみに責任を帰結するのは、明らかに不当です。
従ってまず批判されるべきは、プロパガンダ主体であった総連であるのは、言うまでもありません。


革命思想であるのは、武力闘争を肯定することに他なりませんよ。時の政権に抵抗して、権力奪取するのが革命ですから武力闘争放棄など有り得ません。
金日成自身が対日抵抗運動の一員であり、武力で闘争していたのですから、金日成の正統性を否定することになりかねませんよ。
日本共産党は、朝鮮労働党には利用価値はないでしょうね。
さすがに代々木も革命という言葉自体をお蔵入りさせてますから、代々木も下手に接近されたら迷惑でしょう。


南樺太の領有権主張は、日本が膨張主義政策だと理解され、憲法の精神に明らかに抵触しますから出来ない相談です。
領有を主張する根拠がありません。エネルギー利権や漁業権については話し合いで解決する方が遥かに安上がりです。
アイヌ民族といいますが、実態として彼らの領有を主張しうる主体が存在しません。日本に同化し、日本国に主権の行使を委ねているからです。
従ってアイヌ民族の領有権主張は、非現実的です。
371馬鹿陽区:2006/06/16(金) 09:40:31 ID:LeYWDXxP
安倍
つまりは在日率高い、ナッチは在日
372大甘の甘太郎:2006/06/16(金) 09:45:57 ID:3694grUw
>>370から続く

脱北者支援は、所謂経済難民支援ではなく、北朝鮮が国民保護の義務の履行を果たしていない、人権・人道問題です。
つまり法以前に、人類生存のため各個人が有している権利の侵害から保護しようとするものですから、中国や北朝鮮の法に優先して扱われます。
ですから支援に法的問題は発生しません。北や中国の法遵守を強調すれば、人権侵害を座視しているとの批判を浴びます。
民潭云々は在日コリアン同士で話し合ってください。日本人に、話を振られても迷惑です。
カルト集団だという指摘に対しての反駁ですが、カルト集団だと認定するのは、一般常識から偏った教条で縛り付け、批判を許さず、不透明であることなど、要件は十分に満たしていると考えられますが?
要は総連の運営が非民主的で、そのように思われても仕方ない現状を批判しています。
373.^さくら^...:2006/06/16(金) 11:05:43 ID:FWrb4keZ
ξ今朝の中日新聞ですと8.15祭典も民團中央は共同開催拒絶ですねoooo
これは5.17宣言違反であり総聯・祖国へ泥を塗った行為です。
民團中央の副団長全員が総退陣のようですが今後団長の責任も問われるでしょうOOOO

「カルト」の意味を良く理解してから書き込みをして下さい。
総聯は毎年全国大会を開き役員選任を民主的に行っています。
不透明との指摘ですが中央のHPを閲覧してから批判をして頂きたいです!!

帰国事業から間も無く半世紀ですが・・・・
在日社会からも賛否はありますが,ワシ的には大成功とは言いませんが失敗ではなかったと思います。
帰国して挫折した方、出世した方・・・それぞれですが,それも人生でしょうoooo
94.000人の帰国事業です!
総聯・赤十字だけで到底出来るものではありません。
政府・自民党・新潟県による推進・協力・サポ−トが有ったからこそ実現しました。
小池百合子は以前「あれは帰国した方が自らの意思で判断したものであり内閣や自民党は不関与」と不見識さを露呈しましたoooo
ドミニカ移民の件も同様ですが,政府は都合が悪くなると恍ける姿勢にはウンザリです!

南樺太と憲法は何も関係ないと存じますが・・・・
では日本領土ではないとの御意見のようですが何処の國の領土なのですか?
ご説明下されば幸いですω///
374マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 11:13:01 ID:75iu2Z0W
>>368
×カルト集団として公安の監視を解くことなど、到底無理な相談ですわ。
○カルト集団と看做されて当然。公安の監視を解けなど無理な相談ですわ。

×ワールドカップ観戦などをしていた
○エリッククラプトンのコンサートに行っていた
375マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 11:23:21 ID:75iu2Z0W
>>362
ともあれ、貴方がたの「奴隷の取りあいこ」に日本は付き合いたくないのですよ。
でも、もう看過はできない。治安に関わることだから。ましてや日本人が囚われた、
そのことが国家元首も認めるほどになっているとあっては。
全く、畜生狩り感覚もいい加減にしてほしいものです。

この態度を改めない限りにおいて、貴方がたは半永久的に危険団体です。
376マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 11:58:03 ID:n92V7ARZ
>>373
総連と民潭の仲良しゴッコも早くも終焉のご様子でご愁傷様。
共同開催拒絶=5.17宣言違反で総連/祖国へ泥を塗る行為と言うが
何事も事前準備不足の上、朝鮮民族特有の適当振りじゃ話にもならん。
民潭の担当者の責任の所在も結構だが総連責任者の所在は無視するのか?
総連の責任担当者の責任もトコトン追及するべきなのでは?

カルトの意味を理解して書き込めと言うが誰がどう見ても総連はカルト。
毎年全国大会を開き役員選任を民主的に行っても中身は朝鮮人なんだろ?
HP見たが「辛気臭い」の一言に尽きるのみ。HP担当者のセンス無さ過ぎ。

帰国事業と言った「辛気臭い話」を延々とされても日本人には関係の無い話。
中には失敗したり成功したり様々だろうが、帰国斡旋や帰国後の他人の人生を
日本政府の責任問題にされても困るな。日本政府はアンタ等の為に機能して
いる訳じゃないんだから、勘違いはされて貰っては困るよ。

樺太は何処の国の領土なのか?と言われたら素直に答えて上げよう。
自分で「ググれ」   そゆこと。
377マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 12:00:35 ID:75iu2Z0W
>>373
>南樺太と憲法は何も関係ないと存じますが・・・・
>では日本領土ではないとの御意見のようですが何処の國の領土なのですか?

領土問題ですから、基本的な国策や制度を条文化したものといえる憲法を
無視して話を進めることは無茶。行政府の暴走我侭といわれても仕方ない
ことで・・・

で、南樺太ですが、簡単に説明します。
日露戦争後のポーツマス条約で日本への帰属が決まりました。
第二次世界大戦末期ソ連が武力制圧、昭和21年2月に領有宣言。
サンフランシスコ平和条約で南樺太と北千島を日本は放棄したことに
なりはしたのですが、肝心のソ連は調印しませんでした。
そして、日本とソ連(ロシア)との平和条約は締結されず今に至って
います。

片方が領有権を主張、もう片方が放棄しているのだから決まって
いるだろうといいたいかもしれませんが、実質はそうでも、条約と
いう正式なもので決まっていないので、国際法ではどちらの領土
でもありません。この点は北千島も同じ。

ただ、当事者間の最後の条約ポーツマス条約で日本に帰属し、
そのままになっていると解釈すれば、まだ日本領(のまま)
であると主張することもできるようで、日本共産党はこの
点から北千島を返せといっていますし、中国も同様の主張
だったかと。
378マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 12:18:48 ID:+mw+3w5d
>民團中央の副団長全員が総退陣のようですが今後団長の責任も問われるでしょうOOOO
民潭中央が総退陣でしょうなぁ。そもそも本国の民主化闘士が
在日の民主化闘士に指示し友好ムードを演出しようとして失敗したわけで。
だから皆言ってたじゃない、「手打ちは失敗だ」って。
^さくら^タソは聞く耳持たなかったけどねぇw
>総聯は毎年全国大会を開き役員選任を民主的に行っています。
北のシナリオに乗った選任を民主的とは言いませんよ。
そもそもカルトでしょ。主体思想を狂信的に信じ他を否定しているんだから。
>在日社会からも賛否はありますが,ワシ的には大成功とは言いませんが失敗ではなかったと思います。
失敗だよな、未だに在日は何も無い北朝鮮に家族を送り込んだ事で
送金・物資輸送に力を尽くさなきゃならない。何たる無駄な労力。
^さくら^タソだって北に物資・送金する必要が無かったらどんなに裕福になるか。
考えてみたらどうよ。
>94.000人の帰国事業です!
>総聯・赤十字だけで到底出来るものではありません。
国策で推進しなかったからこそ9万しか帰国しなかったでしょ。
何度も言うが日本側は「移北・国籍離脱の意思の確認」だけ、だよ。
>では日本領土ではないとの御意見のようですが何処の國の領土なのですか?
>377氏が説明しているからあれだけどようは
「樺太・千島に主権を有する国は無し」「ロシアは管理しているだけ」が現状。
379sage:2006/06/16(金) 15:19:47 ID:5ibyLo30
>373
> 在日社会からも賛否はありますが,ワシ的には大成功とは言いませんが失敗ではなかったと思います。

金日成首領様にとっては大成功だったでしょう。
1、労働力確保。マンセー
2、宣伝戦勝利。マンセー
3、人質として総連や在日朝鮮人を操られる。マンセー
4、身代金として送金を強要できる。マンセー

帰国した朝鮮人にとっては「聞くと見るとでは大違い」だったでしょうが・・・
日本の責任は日本国内の移動と帰国船に乗るまでです。それ以降は金日成に
責任が有る事です。
380マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 21:16:40 ID:Wp0yaM4V
★福田、総裁選から撤退準備…周辺も「幕」用意

・「ポスト小泉」の有力候補である福田康夫元官房長官(69)が、自民党総裁選から
 撤退準備を始めたとの見方が強まっている。大本命の安倍晋三官房長官(51)に
 引き離されており、石橋を叩いて渡る慎重な性格ゆえ、天下を賭けた大勝負を決断
 できないようなのだ。

 「講演を受けたときとは趣旨が変わった。総裁候補を呼ぶなら私は該当しない」
 福田氏は15日、旧宮沢派を中心とする国会議員で作る「アジア戦略研究会」で20日に
 予定していた講演を突然辞退した。同研究会が今後、安倍氏や麻生太郎外相(65)、
 谷垣禎一財務相(61)ら「ポスト小泉」候補を招く方針であることに不快感を示したとされる。

 これまで福田氏支持派は、国会閉会後の同研究会での講演を皮切りに、「派閥横断的な
 会合に次々に顔を出して福田待望論を高め、候補者が出そろった後の8月に正式表明する」
 という戦略を立てていた。
 ところが、福田氏本人が腹を決められないのだ。この優柔不断さには福田氏支持派も、
 「立つ、立たないをハッキリさせるのは早い方がいい」(加藤紘一元幹事長)などと露骨に
 いらだちを示している。

 永田町事情通は「福田氏が所属する森派でも、安倍氏支持派が圧倒的に多い。15日夜、
 小泉純一郎首相と森喜朗前首相が会談したが、ここで内々に『安倍氏が総裁候補、福田氏は
 派閥会長』という役割分担が決まったようだ」と語るのだが…。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061643.html
381マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 22:22:13 ID:pwCGwSjq
カルト【cult】 宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。 Yahoo!辞書 大辞泉より

.^さくら^...さん、なにをもって総連はカルトではないとおっしゃるのですか?
わたくしには分かりませんが……

「帰還事業」が失敗ではないとおっしゃるのなら、いったいなにがご不満なのですか?
いまだ貧しいながらも、愛する故地でくらす元在日朝鮮人や、彼らを身内に持つ.^さくら^...さんら
在日朝鮮人が心からの感謝を日本政府に捧げたいとでも?

もう一度お尋ねします、「帰還事業」の一体何がご不満なのですか?
382大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/17(土) 10:00:07 ID:8Ft4wkr+
>>373
>ξ今朝の中日新聞ですと8.15祭典も民團中央は共同開催拒絶ですねoooo
>これは5.17宣言違反であり総聯・祖国へ泥を塗った行為です。
>民團中央の副団長全員が総退陣のようですが今後団長の責任も問われるでしょうOOOO
閣下、>>369の情報をご覧になりましたか?副団長どころか会長にも不信任決議案が突きつけられております。
執行部総入れ替えなら5.17宣言自体 『 な か っ た こ と 』 になるのでは?

>総聯は毎年全国大会を開き役員選任を民主的に行っています。
役員・議長という名の『 神 官 』が代わったところで、空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様親子という『 本 尊 』と、主体思想という名の『 経 典 』に対する忠誠と盲信は変わらないでしょう?
それから、閣下、異論を述べようとする議員を議場からつまみ出すような合議体のどこが『 民 主 的 』なのか我々が納得できるような釈明をしていただきたいですな。
383大甘の甘太郎:2006/06/17(土) 10:10:42 ID:vCKpA2JV
>>373

民團と総連との関係は、日本社会への影響のみが関心事であり、党派の争いには関心はありません。
それこそ在日コリアンが主体性をもって解決すべきことです。
言えることは、民團の方が遥かに風通しがよく、民族融和が容易でないという事実だけですね。


主体思想というグロテスクな思想以外許容せず、逆らう者は排除・抹殺するのが総連ですから、カルト認定されてもおかしくはありません。
しかも暴力的排他装置=活動家・フクロウ部隊を、総連は有しておりました。
総連が民主的で無い運営をしていることは、東京商工会幹部の朝日新聞・本田雅和記者への証言や、親北シンパもそのことは認めており、民主化が望まれると、太田修ははっきりと書いています。
外部から見れば、本国からのお仕着せ人事であり、民主的でないと評価されています。


ここで問題なのは、日本人配偶者が里帰りさえ認められなかったことや、北朝鮮で失敗した時帰国が認められなかったのは、非人道的だということです。
北朝鮮では機会の平等がないのですから、非常に問題があります。人生いろいろでは済みません。再チャレンジの機会を奪ったことになります。
小池氏の認識は間違ってはいません。それに矛盾しているのは、^さくら^が帰国運動が失敗ではないとしているのですから、どうして日本側だけに恰も責任があるように強弁するのか?
語るに落ちたとは、このことですね。
北シンパも在日コリアンの主体的な意思での帰国であり、総連や革新側の社会主義幻想の宣伝があったことを自覚しており、時の政権だけの責任ではありません。
これは損害賠償するとしても、虚偽の宣伝をした総連に相手は限られるでしょう。
日本政府は、間接的にそれを利用したにすぎませんし、自己決定権は阻害されていませんから、自己責任もあります。
問題は、虚偽・強制・偽計を用いて帰国させたかどうかが焦点です。
都合が悪くなると惚けるのは、総連でしょう)藁。そんな総連に日本人も、うんざりしてますよ。
384マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 10:13:59 ID:eCjUCKIy
美女とドイツに現れた金正日総書記の次男金正哲氏

北朝鮮金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の次男正哲(ジョンチョル、25)と推定される人物が
 ドイツ内で活動する姿を取ったビデオが15日、日本のフジテレビで放送された。

金委員長の後継者とされている金正哲氏のスイス留学時代、同じ学校の友達だったという米国人2人は、
 ビデオの中の人物が金正哲氏に間違いないとフジテレビに証言した。

 ビデオには身長170センチほどの青年が4〜5人の仲間と写真を撮ったり
 コンサートを鑑賞したりする場面などが写っている。
 フジテレビはこのビデオをワールドカップ(W杯)開幕前の6月3日から7日まで
 フランクフルトなどドイツ4都市で撮影したと明らかにした。

金正哲氏と推定される人物は、ジーパンに革のジャンパーを着ている。
 ジャンパーの中に着た淡い赤褐色のTシャツには世界的ポップアーティストである
 エリック・クランプトンの演奏する姿がプリントされている。
 彼の横には白のパンツに淡い青のジャケットを着た若い美女が一緒にいる。

金正哲氏と推定される人物は、一緒にいる美女がデジタルカメラで写真を撮ると左手を上げてポーズを取り、
 撮影した画面を一緒に見たりしていた。仲間5人と記念撮影をするシーンもある。

ビデオを見た日本側専門家は仲間のうち2人は警護員、1人は案内員、中年女性は家政婦、
 若い美女は恋人またはすでに結婚した可能性もあると話している。
 金正哲氏と推定される人物はクランプトンのコンサートを見るためにドイツへ来たとフジテレビは伝えた。
385大甘の甘太郎:2006/06/17(土) 10:20:02 ID:vCKpA2JV
>>383から続く

>>377氏が、現状を説明されていますが、日本国憲法を通底している精神からも、またサンフランシスコ講和条約で日本は樺太放棄を明言しています。
国際法上、厳密にはどこの国歌の領土でもないようですが、実効支配している点やロシアの樺太領有に異を唱える国歌は殆どありませんから、ロシア領であるという認識で間違いはないでしょう。
日本の領土は、サンフランシスコ講和条約で規定されています。
それに反するような主張は、日本国憲法制定の課程からも、またその精神から見て、違法だということになりますね。
日本共産党は、サンフランシスコ講和条約について独自の解釈をしている可能性が強いですね。
386マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 10:47:16 ID:eCjUCKIy
金正日(以下、正日)は1942年2月16日夜、極寒のハバロフスク市郊外の粗末な将校宿舎で産声をあげた。
父はマイヨール(少佐)になったばかりの朝鮮系ソ連正規軍将校の金日成。母は金貞淑。

彼が生まれた時、ドアの外に物乞いのツガンスキーの老女が門付けに立っていた。
金日成は長男が生まれた嬉しさに、老女に1ルーブルの紙幣を渡した。
老女は「お子さんが生まれなすったね。2月の今日生まれた男子は帝王になる偉大な星をお持ちになってます。
お父さんのあんたもきっとその子にあやかり、帝王の位におつきになることができましょう」と告げた。

彼女はウソもまじえたお世辞で、もう1ルーブルをねだったのだ。
日成は「いい加減にしろ、このババア」といって蹴飛ばした。
老女は雪を払いながら立ち上がり、「蹴り賃に一つよいことを教えてやろう。
生まれた子供は将来、数え切れないぐらいの女難に襲われるだろう。
あんたはあの子の影、すなわち女難にずっと悩まされるだろうよ。もちろんあんた自身の女難もあるがね。……」といって立ち去った。

これが正日の生まれた夜の出来事である。それから7年の歳月が流れた。
ピョンヤンの覇者、金日成は半島統一のための武力南侵の準備に大わらわだった。
ずっと肺を患っていたて貞淑は、紅葉が散り始めた9月末、7才の愛児正日ただ一人に看取られながら34才の短い生涯を閉じた。
387マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 10:48:12 ID:eCjUCKIy
日成が酒臭いにおいをさせながら病床に駆け付けた時は、すでに貞淑は冷たくなっていた。
正日の肩に日成が手を置いたら、正日はいきなりそれを払った。
そしてカン高い声で一言、「どこに行ってたんだ!お母さんが危篤だというのに」と父親をなじった。
それから、この父子の終わりなき冷たい戦争が始まる。

母の死を境に、正日の性格はがらりと変わった。目上の者のいうことは一切左の耳から右の耳へと抜けた。
ピョンヤン人民学校でも、無理やり自分に勉強を押し付ける先生は刃物で脅し、寄せ付けなかった。

中略

60年3月、正日を東ドイツの空軍士官学校に留学させた。留学とは名ばかり、実際は追放だった。
ところが東ベルリンに着くや、旅装もとかず郊外の北朝鮮大使館別邸におさまり、
その夜は自らの歓迎宴を盛大に催し、18才の彼に忠誠を誓う武官に、
美人の女子留学生や東ドイツ高官のお嬢さんらをピックアップさせ、翌日から連日連夜の乱痴気騒ぎ。
飛行機に乗るとか、ドイツ語を覚えるとかは全然彼の脳裏にはなかった。
さすがの東ドイツ政府も、驚き呆れるより激怒した。

こんどは東ドイツ政府から強制送還を命じられた。わずか1ヶ月足らずでピョンヤンに戻されたのだ。
388.^さくら^...:2006/06/17(土) 14:32:07 ID:sA047QMn
ξ「和解」は青瓦台の意向を受けた民團が申し入れたものですoooo
申し入れた側が5.17宣言に背く行為をするのは許されざる事です。
四国の民團幹部は「覚醒剤貿易に携る総聯とは手を組めない」などと冒涜をしています。
民團中央がすることは「和解」に反対する地方支部執行部の総入替ではないでしょうか?

≫≫その理屈で云えば^竹島^は南韓領になりますよ(w
長年南韓が実行支配していますし,異議を唱えてるのは島根県議会くらいで多くの国民は関心が薄いです。
日本はSF条約で「南樺太放棄」をしてますがだからと云ってソ連領は可笑しな話です。ましてソビエトは署名拒絶をしています!
露國の主張は何等根拠のないものと思いますがOOO

西村眞吾は帰国船を「奴隷船」と詰りました・・・
一万歩譲って西村の主張が正しかったとして責任の所在は如何お考えですか??
民團は反対運動をしてましたから責任はないでしょうoooo
浅沼稲次郎は新潟や上野・日比谷で「帰国推進」演説をしましたので責任有り。
岩波・朝日・日活の「推進」しました。
総聯・赤十字は帰国運動を主導し帰国者サポートをしました。
では岸内閣・自民党は民團のように反対をしましたか?
寧ろ積極的だったと思います。
一番の責任でしょうねoooo

カルトと云えば連立与党の学会公明党ではないでしょうか?
田中角栄氏は池田を「お釈迦樣の太鼓を叩くヒットラーユーゲント」と揶揄しました。
公明党についても党内で反対意見がなく明らかに「独裁」が伺えます。
公明党に寄添う安倍や麻生に総聯を批判する資格は皆無です。

北のミサイル基地が賑やかになってきましたねoooo
Xdayは来週の朝鮮動乱五六周年かな?と思ってますがooo
発射されれば亜米利加も今のような「余裕」は吹っ飛んでしまうでしょうpppp
即,朝米協議が再開されますω///
389マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 15:53:28 ID:pIxxPcbj
>>388
一連の総連と民潭の茶番和解劇は青瓦台の意向なら文句は青瓦台へどうぞ。
申し入れた側が5.17宣言に背く行為をするのは許されざる事ですと言うなら
当然の事でしょ?文句は茶番和解劇の監督/監修の青瓦台へ文句を言えば?

ロシアと日本の領土についての論議に行き詰まると今度は竹島問題を出して
また誤魔化し論か?ロシアと日本の領土問題で語るなら責任を持って最期迄
物事を語るべきなのでは?知ったかぶりして領土問題で恥晒して面白いの?

帰国事業の責任問題は、それを信じて祖国行きを希望した朝鮮人でしょ?
個人で選んだ事で成功/失敗したからと日本政府への責任押し付けは無意味。

公明党〜安部/麻生云々と総連の下僕と北シンパがこいつ等の批判する資格は
皆無なのでは?カルト組織は総連と言う話を逸らしたい一身で誤魔化すなつーの。

北朝鮮がミサイルを発射したら、アンタ等の処遇がどうなるか考えているのかい?
Xdayは来週の朝鮮動乱五六周年かな?と余裕かましている場合じゃないが。
発射されたら、米国は米朝協議をするってアンタ、バカの極みもいい所。(w
米国は寧ろ余裕を持って北鮮叩きのスピードUPして来るだけなんだが?
在日朝鮮民族も袋叩きに遭うがそれなりの覚悟は出来ているのか見物ですな。

390マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 16:57:57 ID:WZhc54Q7
>>388
どうもさくらの帰国事業に対する主張がよくわかりません。

日本側の帰国事業支持者や援助者の責任が問われるなら、当然主体者である北朝鮮本国
および総連の責任がより一層問われることになります。
つまり、北と総連が在日および日本人配偶者に対する一定の責任を負うことを踏まえた上での
主張とみなしていいという事ですか?
帰国事業の悲劇は北朝鮮本国で行われた訳ですがw

ミサイルに対しては、さくらの主張もヤケクソ気味ですね。
このスレで大騒ぎにならないのは、皆ある程度予見できていたからだと思いますよ。
本当に発射されたなら、米国に実力行使の名分を与えることになります。
そうしたら、北は前回みたいにあれはミサイルではなくロケットだと言い訳するのでしょうかw
391大甘の甘太郎:2006/06/17(土) 17:30:21 ID:vCKpA2JV
>>388

民團系の統一日報によりますと、今回の茶番はブルーハウスの仕組んだことですね。
現に民團千葉県支部には在日韓国大使館から8億円の補助金をネタに恫喝している事実が暴露されました。
日本では、ノ・ムヒョンの威光よりも日本社会の風当たりを優先させたわけです。
どちらにせよ、在日コリアン同士の諍いであり、日本人には関係がありません。
また総連が民團の人事に介入しようものなら、ますます総連がカルト集団であるという証明になります。
また民族融和も吹っ飛びます。はっきり言えば左翼の中にも、総連の敗北を認め解散を促す意見さえありますよ。


いえいえ、樺太については日本ははっきりと放棄することを宣言しています。
しかし竹島は、アメリカも日本領と認めており、先送りしてきましたが、ノ・ムヒョンの強硬な政策により、日本も明確に韓国の不法占領と言い始めました。
これは日本外交の転換を裏付けるもので、玉虫色は止めて、はっきり主張をするようになりました。
実効支配については、これが未来永劫続くとは思えません。日韓紛争の可能性が、今後は高くなります。
旧ソ連=ロシアについては、樺太の領有権は交渉のテーブルに載っていません。
これは、双方とも合意していることであり、他国が口を挟む問題ではありません。
なお対馬や竹島については、一連の騒動で国民の関心は高まっており、従って日本外務省も玉虫色の解決が出来なくなりました。
392大甘の甘太郎:2006/06/17(土) 17:45:47 ID:vCKpA2JV
>>391から続く

まず、主体的な意思で帰国した者については、日本政府には全く瑕疵はありません。
問題は虚偽の宣伝や強制ないし偽計により、帰国した或いは帰国を余儀なくされた人たちです。
証言によれば、総連はこれら虚偽の宣伝・強制・偽計のいずれにも関わっています。
各マスコミは朝日のみならず読売・産経までもが帰国運動の後押しをしています。
また当時権威ある雑誌『世界』の岩波書店にも、虚偽の宣伝をしたのですから、責任の一端はありますし、現在の北シンパも苦しい立場です。
ですから、彼らも”帰国運動は朝鮮人の主体的な意思であった”と逃げています。
外形的には日本政府に全く違法性はありません。ですから脱北者も、総連に損害賠償を求めることになります。
テッサ・モーリス・スズキの論で日本政府に責任を押し付けるのは、いかにも苦しいですよ。
主導したのが総連であると認めている以上、総連の責任が一番重いと考えられますね。
駄目押しすれば、日本政府責任論を貫徹するなら、当時の在日朝鮮人には全く主体性がなかったことになりますが?
民族の誇りは、どうするのですか?


確かに創価学会は、フランスではカルトに認定されています。
ですから公明党の宗教色の強さを、週刊誌が問題にして取り上げるのです。
ですから、^さくら^の認識は正しいと言えます。この点は、日本人が考える必要があるのは確かです。
しかし安倍や麻生に総連を批判する資格は十分にあります。
それは、国務大臣としての法的な義務であり、そこへ道徳的な価値観を持ち込むのは詭弁です。
ですから朝鮮人は情治政治と揶揄され、道徳と法が未分化であり幼稚だと言われるのですよ。
393大甘の甘太郎:2006/06/17(土) 17:46:40 ID:vCKpA2JV
>>392から続く

どうやら金正日も軍部のストレス発散を抑制できないようです。指導力が疑われますね。
次に発射の可能性は前々から高いだろうと思っていましたが、中国の立場が問題です。
米中対決のトリガーになりかねない北朝鮮の冒険主義は容認できないでしょうし、東北部の安定を損ねます。
となれば、中国が動かざるを得ない事態も予測できます。
さて日米ですが、当然経済制裁強化でしょうし、万景峰号の入港禁止や平壌宣言破棄まで進む可能性が強いでしょう。
こういう無法な態度には、毅然として断固たる対応が一番正しい道です。
また韓国も苦しい立場になりますね。太陽政策の根幹に関わります。国際社会から孤立しかねません。
アメリカは物理的反撃のオプションも可能性が高くなります。
北朝鮮にとって、ミサイル発射はギャンブルであり、実利には乏しいだろうと思われますね。
394大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/17(土) 18:14:42 ID:8Ft4wkr+
>>388
>民團中央がすることは「和解」に反対する地方支部執行部の総入替ではないでしょうか?
閣下、>>373で呼号されておられた『 民 主 的 手 続 き 』は何処へ逝ったのでしょうかねえ?(哄笑)
中央執行部と地方執行部どちらの首が飛ぶかは民潭団員が決めることです。
閣下、早急に手を打たないとせっかくの和解がなかったことになりますよ。

>≫≫その理屈で云えば^竹島^は南韓領になりますよ(w
>長年南韓が実行支配していますし,異議を唱えてるのは島根県議会くらいで多くの国民は関心が薄いです。
閣下、ゴロツキ国家の情報相に相応しい、身勝手な言い分ですな。
SF講和条約には「竹島の領有を放棄する」旨の条文は何処にもありません。
南鮮の実効支配はトチ狂った酋長が『 勝 手 に 引 い た 』線による不法占拠でしかありません。
不法占拠はいつまで経っても不法占拠でしかなく、正当な根拠たりえません。
不法占拠といえば、閣下、競売に付された総聯施設はその後どうなりましたかな?

>一万歩譲って西村の主張が正しかったとして責任の所在は如何お考えですか??
一歩も譲ることなく西村氏の主張は正しいですな。
それはさておき、閣下の仰る『責任』ですが、社会主義国であるはずの閣下のお国において衣・食・住を保障す
ることができなかった空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様親子と彼らを無条件・無責任
に推戴した閣下と閣下の御同胞の責任ということになりますな。
はぁ?岸内閣をはじめとする日本側の責任?閣下、馬鹿は休み休み宣って頂きたいものですな。我が国には、
祖国への帰国を希望する閣下の御同胞を引き止める義務も権限もございません。
395マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 18:37:04 ID:fbJ2aN//
>ξ「和解」は青瓦台の意向を受けた民團が申し入れたものですoooo
そもそも民潭は韓国政府の下部機関じゃないだろ。
理不尽な命令を受ければどうなるか分かるものだろうに・・・。
>四国の民團幹部は「覚醒剤貿易に携る総聯とは手を組めない」などと冒涜をしています。
事実だから仕方が無いなぁ。
>民團中央がすることは「和解」に反対する地方支部執行部の総入替ではないでしょうか?
民潭が非民主・カルト的中央統制組織ならそうなるだろうね。
>≫≫その理屈で云えば^竹島^は南韓領になりますよ(w
なりません、竹島を韓国が保有する法的根拠が無いからです。
・・・ったく、法律を遵守しないのは何処の野蛮人なんだか。
>一万歩譲って西村の主張が正しかったとして責任の所在は如何お考えですか??
北朝鮮と総聯に全て帰結します。
>岩波・朝日・日活の「推進」しました。
だから今苦しいわけで、シンパ達は。
>カルトと云えば連立与党の学会公明党ではないでしょうか?
「 話 を 逸 ら さ な い 」 今は北朝鮮のカルト性に付いて話しているのだよ、
話を持ち出すほうも問題だがそれに乗るほうも問題だな。教育上良くない。
>即,朝米協議が再開されますω///
何で? 何の為に協議を?? アメリカが譲歩でもするの???
大体ミサイル一発で核保有容認から金融制裁解除、不可侵条約締結まで行くと思うのか?
396大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/17(土) 18:49:34 ID:8Ft4wkr+
>>394より続く
>カルトと云えば連立与党の学会公明党ではないでしょうか?
閣下、公明党を持ち出したところで、総聯がカルトであることを否定することはできませんぞ。
そのような幼稚な話題逸らしは止めていただきたいものですな。

>北のミサイル基地が賑やかになってきましたねoooo
一部報道によりますと人工衛星打ち上げ説もあるようですよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000093-kyodo-int
閣下、閣下のお国の情報統制は完璧ですな。(爆笑)
何しろ閣下にすら真相が知らされていないのですから・・・・(哄笑)

>発射されれば亜米利加も今のような「余裕」は吹っ飛んでしまうでしょうpppp
>即,朝米協議が再開されますω///
ミサイルが発射された場合、再開されるのは米朝協議ではなく、朝鮮戦争ですよ。
閣下、今時Mig-19で平壌の空が護れますか?T-34で空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様の寝室を護り抜くことができますか?
397.^さくら^...:2006/06/17(土) 19:33:11 ID:sA047QMn
ξ亜米利加が朝米2国間会談に応じればテポドンから燃料は抜かれるでしょう。
事態は終結し軍事的な緊張は収まりますooo
北指導部は再三公式・非公式で会談を申し込んでますが亜米利加は壊れたラジオのように「北京でならば応じる」との繰返し・・・
東京のシンポでもヒルは金次官と眼も合せようとしない・・・これでは北としても強行に出ざる得ないでしょうoooo

外務省は「ドミニカ移民」に対しても訴訟において「自らの意思で渡ったものであり責任はない」と一点張でしたoooo
気の毒な話ですppp
帰国についても当時の職安などが帰国を勧めた事実は明らかであり,また役場にも帰国推進ポスターなどが掲示されていました。
云ってみれば政府が「お墨付き」を与えたようなものであり,これを確信し海を渡った方方も少なくはないでしょうoooo

歴史的な和解ですので当然大歓迎ですが,民團側の準備・根廻不足は遺憾です。
青瓦台は北指導部を喜ばせたかったのでしょうが,如何せん唐突過ぎましたooo
また5/17は横田氏が訪韓し,朴党首と対談しており,その話題を逸らす目的も有ったのかも知れませんoooo
ただ6.15・8.15共同祭典は見送られましたが,9月の国慶節・10月の党創建に民團がどのような対応をするか注目です!

南樺太旧島民を蔑ろにする書込みですねoooo
歴史的観点からもアイヌが居住し日本開拓団が居留した領土です。
明らかにソ連の侵略です!!

ω///
398大甘の甘太郎:2006/06/17(土) 20:08:24 ID:vCKpA2JV
>>397

アメリカは、6者協議の枠内での交渉に応じると明確に表明しています。
それを、自分が気に食わないからと言って、強硬策を選択すれば、北朝鮮とは話が出来ないことを、自ら証明することになります。
まさに悪の枢軸ですね。北朝鮮が6者協議に復帰すれば解決することであり、ミサイル発射に何ら大義名分はありません。
また北朝鮮の恫喝策は、韓国以外通用はしていないのが現状です。
また在日も、ミサイル発射による不利益を一身に背負うことは覚悟しておくのですね。


他の方からの忠告もあり、北朝鮮とは全く関連の無いドミニカ問題については一切コメントを拒否いたします。
悪質な話題逸らしだからです。こういうのを、通称”壁打ち”と言います。


在日コリアンのことは、自らで解決してください。
いずれにせよ、半島と日本では思惑に相当温度差があることが明確になりました。
在日社会も混乱する可能性がありますね。また総連が一層先鋭化する恐れがあり、この点は留意する必要はあります。


その論理でいけば、今の中国東北部・旧満州や、台湾、戦前委任統治していた南洋諸島まで、日本領ということですか?
朝鮮半島にも、多額の投資を日本は行っていますよ?^さくら^の論は破綻でしょう?
日本は国際公約として、樺太は放棄していますから、後はロシアとの平和条約締結で領土を画定すれば済むことです。
何度も言いますが、これは日露間の問題であり、他国の人間に指図される覚えはありません。
明らかに内政干渉です。今後は慎むことを勧告します。
399大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/17(土) 20:15:33 ID:8Ft4wkr+
>>397
>ξ亜米利加が朝米2国間会談に応じればテポドンから燃料は抜かれるでしょう。
>事態は終結し軍事的な緊張は収まりますooo
閣下、相変わらずの瀬戸際脅迫外交ですか?恥じることなく、このようなことを言っているから『 ゴ ロ ツ キ 国 家 』などといわれてしまうのですよ。
その最初の一撃でアメリカを完膚なきまでに叩きのめせるのですか?そうでなければ、合衆国をはじめとする国際社会の手痛い反撃を喰らいますよ。

閣下、ドミニカ移民問題を持ち出して、一体何を仰りたいのですか?

>ただ6.15・8.15共同祭典は見送られましたが,9月の国慶節・10月の党創建に民團がどのような対応をするか
>注目です!
さあ?どうなるんでしょうねえ?不信任決議案次第ではないでしょうか?今のうちに閣下が工作しておかないと
和解自体が『 な か っ た こ と 』にされてしまいますからねえ。
ま、がんがってくださいね。(棒読み)

>南樺太旧島民を蔑ろにする書込みですねoooo
樺太については>>391で大甘氏が指摘しているとおりです。
日本国憲法には第98条第2項に「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。」と規定されています。
確かにSF平和条約をソ連(現ロシア)は批准していませんが、それ以外の国に対しては南樺太の領有権を放棄している以上、今更南樺太の領有を主張することは
日本国憲法をも蔑ろにする発言です。
400マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 20:28:53 ID:2MliRVN/
「帰還事業」の一体なにが間違っていたのですか?答えてください。
責任問題になるというのなら「帰還事業」は失敗だったと思っているのですね?
なのに、

>在日社会からも賛否はありますが,ワシ的には大成功とは言いませんが失敗ではなかったと思います。

このように言わなければならないのは、.^さくら^...さんの立場で北朝鮮を否定する事は出来ないからでしょう。
カルトと言われても仕方のないことだと思いますね。
401マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 20:42:40 ID:qEabFasF
>ξ亜米利加が朝米2国間会談に応じればテポドンから燃料は抜かれるでしょう。
無視されたから威圧? アメリカの脅威を感じるのなら防衛すべきなのに脅迫的威圧ですか。
>外務省は「ドミニカ移民」に対しても訴訟において「自らの意思で渡ったものであり責任はない」と一点張でしたoooo
「話を逸らすな」と言いましたよね。例えにならない話です。
>云ってみれば政府が「お墨付き」を与えたようなものであり,これを確信し海を渡った方方も少なくはないでしょうoooo
何遍でも言うけど「日本政府・赤十字は帰国・渡航の意思と国籍離脱について確認した」だけ。
>歴史的な和解ですので当然大歓迎ですが,民團側の準備・根廻不足は遺憾です。
だから言ったじゃない。「瓦解する」って皆が。
>ただ6.15・8.15共同祭典は見送られましたが,9月の国慶節・10月の党創建に民團がどのような対応をするか注目です!
どうもこうも北朝鮮の行事に民潭側が参加するわけが無く。
韓国民主化闘士と北の宣伝的色彩が強い6.15民族祝典と言う
南北共同事業参加ですらここまで揉めたのにね。
>歴史的観点からもアイヌが居住し日本開拓団が居留した領土です。
SF講和条約を百回読んでください。
402.^さくら^...:2006/06/17(土) 22:09:06 ID:sA047QMn
ξ誤魔化されませんヨ・・・
国務省は「対話」はするが「交渉」はしないとの姿勢ではないのですか???
四月の胡ブッシュ会談でも「対話による解決」で一致しました。
先先週北外交部はヒル招請を呼び掛けましたが亜米利加は「6者協議無条件復帰」を唱え拒絶しました。
亜米利加には「対話解決」は念頭にない・・・との疑念も抱きます。
ヒルが訪朝さえすれば差し当っての危機は回避されますoooo

台湾は中共だった歴史は有りませんし,満州も満人の領土です!
内モンゴルは漢民族の領土ではなく,チベット・ウイグルも中共には縁がありません!
またラバウルやブーゲンビルなどは日本が勝手に進駐したのであり原住民の島であることは明らかですoooo

「帰国事業」は在日からも賛否があります。
批判は有りますし其れに対し総聯も重く受止める必要はあるでしょう。
また批判については事業をサポートした政府・自民党・市町村も同様に受止めることは重要でしょうoooo
結果的に94000名が帰国しましたが,真に自らの意思でだったのは半分程度でしょうoooo
躊躇していた生徒の背中を押したのは学校の担任であり,役場の職員です。
公務員です。
無責任と云われても仕方ないかも知れませんoooo
ω
403マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:15 ID:p9kLx/6Y
>>402
>ξ誤魔化されませんヨ・・・

自分は誤魔化されたくないが、相手には積極的に誤魔化しをはかる。
それが、通用すると思うなら、ミサイルの発射スイッチを押し込むまでわめき散らせばいいんじゃないですか?
どうぞ、好きにしてくれてかまいません。
われわれは、その結果から判断して行動するだけですし、結果を待つまでもないとなれば、その時点から行動を起こすでしょう。


>無責任と云われても仕方ないかも知れませんoooo

ここだけを抜き書きした場合、自らを反省しての言なのか、当時の協力者たちへ責任転嫁なのか明瞭ではありませんが、前後の文脈および過去の経緯からして後者であると判断します。
実に朝鮮人じみた責任転嫁論に呆れかえるばかりです。
そもそも、責任転嫁する必要性からしてよくわかりません。
ま、現行の北朝鮮政権が倒れれば、被害者面キャンペーンのひとつも打つつもりなのでしょうが、自力でなんとかしようとする志が微塵も感じられないのはどういうことなのでしょうか?
だから、戦後 60 年たっても、我が社会に寄生するばかりで一向に自立できないのです。
404大甘の甘太郎@携帯:2006/06/17(土) 23:02:28 ID:q7WWhIdW
>>402
ですから、6者協議で対話や交渉をしようとアメリカは明言しています。
北朝鮮の勝手な土俵には上がれないだけの話です。
第一、ヒル訪朝をどの国が支持していますか?
中国や韓国も、6者協議復帰を促しており、北朝鮮の主張は支持されていません。
誤魔化して駄々をごねているのは北朝鮮であり、そういう相手では話さえできないではありませんか?
これでは、選択肢は限られますよ。
北朝鮮も妥協しなければ、対話も交渉もできませんよ。

だから、日本の開拓団が入植していたとか、かつての日本領が、即ち日本の現在の主張する領土ではないでしょう?
日本が正当に自国領と主張できる土地は、サンフランシスコ講和条約に拘束され、それを超えるものは憲法違反です。

^さくら^は結局、帰国運動は歴史的な惨禍だと認識しているようです。
でなければ、日本側に責任を転嫁する必要がありません。
いずれにせよ、帰国の動機に日本の働きかけがあったと仮定しても、違法性がないかぎりは責任はありません。
拒否できましたし、実際全員が帰国していないのですから。
日本に責任を問うなら、悪意の証明と違法な勧誘の立証が必要で、選択の結果にまで責任は負えません。
405マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 23:31:41 ID:G3xz1x7W
>国務省は「対話」はするが「交渉」はしないとの姿勢ではないのですか???
6者協議に出てこない以上、姿勢を示せるわけが無く。
>亜米利加には「対話解決」は念頭にない・・・との疑念も抱きます。
だからミサイルでの恐喝? 馬鹿ですねぇ。
そもそも贋金と核問題を絡めた北朝鮮の失敗でしょうが。
>台湾は中共だった歴史は有りませんし,満州も満人の領土です!
現在、法解釈を無視し「民族だから領土は・・・」なんてのは流行りません。
いいかげん話を逸らすのを止めませんか? 飽きて来ました。
>また批判については事業をサポートした政府・自民党・市町村も同様に受止めることは重要でしょうoooo
サポートしていません。当事者たちの意思確認をしただけです。
当事者は北と総聯、及びそのシンパ達だけですよ。
>結果的に94000名が帰国しましたが,真に自らの意思でだったのは半分程度でしょうoooo
でも^さくら^タソの解釈ではマズマズの成功だったんだろ?
何を日本の責任に使用としているのかさっぱり意味不明なのですが。
406大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/17(土) 23:44:52 ID:8Ft4wkr+
>>402
>躊躇していた生徒の背中を押したのは学校の担任であり,役場の職員です。
>公務員です。
>無責任と云われても仕方ないかも知れませんoooo
しかし、最終的な決断をしたのは『 本 人 』でしょう?
しかも、粗国を『地上の楽園』などと喧伝していたのは他ならぬ『 閣 下 御 自 身 』です。
閣下が仰るところの『背中を押した公務員』も閣下の宣伝を信じている以上、彼らに詐欺・強迫の故意を認めることは困難であり、
逆に閣下御自身が詐欺・強迫の責を負わなければならないでしょうな。
407マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 01:50:08 ID:j/WgqJAx
>>397
米国が北鮮と直接協議に応じればミサイルの燃料を抜くってか?(w
その場の軍事緊張が解けたとしてもどうせ同じ手法で恫喝繰り返すんだろ?
壊れたRadioの如くは北鮮側でしょ?瀬戸際外交ばかりじゃ流石に飽きるわな。
金ゲカンはもう嫌われた様だから別の担当者でも出して見ればイイだけの話。
北鮮は嫌われているんだから迂闊に米国に近寄るのは止めたらイイだけの話。
相手にされないからと強硬姿勢を取ったら益々惨めな思いを馳せるだけだな。

ドミニカ移民を隠れ蓑にして朝鮮帰国事業を批判して恥ずかしくないの?
全ては本人の意思で決めた問題に口を出しても何一つ解決には至らないな。

総連&民潭の問題はアンタ等が解決する事案であってここで騒ぐ問題じゃない。
青瓦台に北のスパイが沢山いて工作したが失敗したと言うのが一般的な見解。
そもそも朝鮮民族なんぞ大昔からお互いに揉めているのだから和解は無理。
和解したければどっちかの国を消せば問題解決に繋がるのでは?

樺太の話がしたきゃ専門のスレで熱弁を奮うべきなのでは?
ソ連の侵略云々と言われてもこの問題をアンタが解決出来る訳ですか?
解決出来ない問題で偉そうに講釈語られても説得力は感じられませんな。
408マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 02:08:54 ID:j/WgqJAx
>>402
誤魔化すも何も被害妄想満載かつ他力本願的な姿勢を改めたら?
そもそも対話と交渉は別問題だと授業で習わなかったのかと。(w
コキントウとブッシュの四月の会談に何を期待していたかは知らんが
とても期待外れの事が続いているから悲愴感が漂っているなぁ。
ヒルの訪朝で打開出来る問題でもあるまいし、94夢物語もお終い。
ヒルの訪朝で危機が回避されるなら誰も苦労はしないんだが?(w

領土問題の話もつまらないし飽きて来たから専門のスレで熱弁奮え。
領土問題の話よりもっと北鮮の面白い話が沢山あるだろ?(w

帰国事業の件もそうだが、過去の事で文句タラタラよりも前を見ろ。
帰国した帰胞の連中の意思を踏み躙る言い分や日本政府への文句は
実際に帰胞連中が言うならまだしも日本で高見の見物を気取るアンタに
語る資格はないと思うぞ?
409大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/18(日) 08:08:50 ID:dnf8t4A8
【麻生外相と米大使、北ミサイル問題で協議】
政府筋によると、北朝鮮指導部は国民に対し、18日午後2時に国旗を掲揚し、夕方にはテレビなどで国民向けメッセージを視聴するよう指示している。ミサイル発射に関連した動向の可能性もあると注視している。

http://www.sankei.co.jp/news/060617/sei091.htm

閣下、本日14:00時だそうですよ。
410マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 09:32:25 ID:9iGcvSTX
>>402
 ゲラゲラ。帰国事業に関して、自ら祖国がダメなところか
認めてるよ、コイツ。
 話題を逸らすのに必死のようだけど、早くミサイル発射し
てくれ。できれば竹島に着弾してくれれば嬉しいけど、いず
れにせよ平和ボケした日本人を覚醒させる良い機会になる
だろう。
 言っておくが、燃料を注入してる時点で北朝鮮は自らの
死刑執行指令書にサインしたも同様だよ。
411.^さくら^...:2006/06/18(日) 10:14:52 ID:IBOY1vbl
ζ亜米利加は金融制裁については6カ国協議では話題にしない・・・・と頑なです。
それであるならば2者会談で解決する以外ないのでは???
ヒルが訪朝するか、金次官が訪米するかしか解決は図れないと思いますOOO
このままでは事態が惡い方向に進むだけです!!

帰国をし党や軍の要職に付き幸福を掴んだ方は少なくありません。
この事は過去の日本妻帰国で立証済みです!!
無論、帰国後に挫折しどん底の方方も居るでしょうoooo
94000人全員が幸福になれば「大成功」だったでしょうが,それは叶わない事でしょう。
またお説のように自民党・旧社会党・政府の責任を問うことは困難でしょうooo
第一既に時効だと思います。
しかし59年当時は日本も貧しくその100倍在日は貧困でした。朝鮮部落などがあり多くがバラックです。
無職・無収入・無国籍・・・その上差別もあり生きる意欲も無かったことでしょう。
そのような日本社会の背景があったことを忘れてはいけませんねoooo

ω///
412マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 10:37:50 ID:Z3iAClHV
ちょっとまて!!
祖国に帰してあげてなんで文句言われにゃならんの?
>無職・無収入・無国籍・・・その上差別もあり生きる意欲も無かったことでしょう。
>そのような日本社会の背景があったことを忘れてはいけませんねoooo
だったらなおさら帰国事業は良いことじゃないの?
わけわからんよ^さくら^...

金融制裁は犯罪行為を止めるのが先でしょ?
なんで犯罪を止めさすのに会談せにゃならんの?ってのが朝鮮人以外の人の
普通の考えだと思うけど。
413マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 10:46:16 ID:66tmPoOn
答::なんで見返りがないのに犯罪を止めにゃならんの?ってのが朝鮮人の普通の考え

414マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 11:04:07 ID:gmf0tB/+
>>411
金融制裁解除出来ないからと米朝二ヶ国協議=金融制裁解除は不可能。
ヒル訪朝も不可、金訪米も不可、北朝鮮の全面降伏以外に手立てなし。
事態の悪化云々はアンタ等には関係のない話だろ?日米にして見れば
北朝鮮を叩ける大義名分が出来るので万々歳。

帰国していい仕事に付けた人間がいたなら不満はないでしょ?
不満を書き並べて日本の責任にして恥ずかしい思考を繰り広げても
アンタ等の寝言に耳を傾ける奴は誰もいないって事を理解しろ。(w
415マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 11:14:43 ID:HdMHRXTX
>ζ亜米利加は金融制裁については6カ国協議では話題にしない・・・・と頑なです。
>それであるならば2者会談で解決する以外ないのでは???
金融制裁での解決とは北が誠意を見せる事が重要なのであり話し合いは論外です。
そもそも北の金融犯罪に対し対話で解決しなきゃならない理由は?
それに金融制裁の解除を六者協議欠席の理由にしている事が矛盾なのでは??
>帰国をし党や軍の要職に付き幸福を掴んだ方は少なくありません。
で? ^さくら^タソはまずまずの成功と見ているけど我々は失敗と見ている、それだけの話でしょ。
>またお説のように自民党・旧社会党・政府の責任を問うことは困難でしょうooo
説も何も責任は無いの。政府は本人の意思確認をしただけだし。
>しかし59年当時は日本も貧しくその100倍在日は貧困でした。朝鮮部落などがあり多くがバラックです。
日本人ですら貧しくろくな仕事が無かったのに外国人に便宜を図らなきゃならない理由は??
そもそも求人でまず自国民が優先されるのはあらゆる理由であたりまえの話、
その中でも日本人と同じように働いて財を成した努力家の在日もいるわけでしょ?
それを差別うんぬんと称されるのは責任転嫁としかいい様がないですね。
416マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 11:48:18 ID:9iGcvSTX
>>412
 ^さくら^は祖国の滅亡を目の前にして、うろたえているだけ
では。
 彼もしくは彼女の頭の中では、どういうわけか日本も米国
も北朝鮮に援助したがってると妄想しているんだけど、現実
はもちろんそうじゃない。
 世界史において、朝鮮は一度も積極的な役割を果たした
ことがない。で、ようやく注目に値する存在になったものの、
それはテロ国家あるいは乞食国家としてであり朝鮮人には
不満で仕方ないのだろうよ。
 声高に己の主張をしたところで現実は何も変わらない。
100年いやそれよりずっと前から朝鮮人は変わらないよな。
いずれ滅び行くか、他の民族に寄生して生きて行くしかない
のだろう。別に同情はしないけどね。
417ddp:2006/06/19(月) 08:07:55 ID:0BVVKVDU
age
418大甘の甘太郎:2006/06/19(月) 09:59:58 ID:urZNzmxO
>>411
金融制裁については、韓国や中国もアメリカを水面下で説得しているようですが、かなり効果的だったので、アメリカも安易には妥協しません。
これは北朝鮮ペースを崩すものであり、また北朝鮮が主体的な偽札や偽造商品の摘発・廃棄をする姿勢を示さない限り、自国の国益を守るのですから、道徳的にもアメリカの行為は正当化されます。
解決策は簡単で、北朝鮮が偽造団を摘発し、かつ偽造機械の検証をアメリカに持ちかければ、アメリカは訪朝するでしょう。
北朝鮮の無作為では、事態は動かないでしょう。


日本人妻の一時帰国はごく少数であり、アリバイ的に北朝鮮が行ったにすぎません。
在日の往来頻度と日本人配偶者の往来の頻度には、明らかに差があります。これは北朝鮮も正当化できません。
問題は北で挫折した人々が帰国のチャンスを与えられなかったことです。また北朝鮮のセーフティーネットが崩壊し、または政治犯で処刑された人々を思えば、総連主導の帰国運動は犯罪です。
地上の楽園と幻想を振りまいており、このことは北シンパも含め総連関係者の歴史的犯罪の罪は重いでしょう。
日本の社会的背景といいますが、それは等しく日本人も味わっていた貧困であり、恰も在日朝鮮人だけかのような記述は歪曲です。
また朝鮮人が忌避された背景に、終戦後の在日朝鮮人の不道徳な行いや犯罪が、日本人に朝鮮人は怖いという印象を植え付けました。
自己の民族の負の部分も、自省が必要でしょう。
419.^さくら^...:2006/06/19(月) 10:40:41 ID:0BVVKVDU
ξ金融制裁については亜米利加も譲歩を迫れていますoooo
亜米利加がこのまま一歩も引かないようですと事態は何等好転しません。
「6カ国協議の開催中は一時的に制裁解除」など北が納得でる案の提示が急がれるのではないでしょうか???

「地上の樂園」と最初に言出したのは朝日新聞などのマスコミです。
総聯は「無税・教育費無・医療タダ・職場斡旋・嫁さん御世話」など宣伝はしましたが,それをマスコミが「楽園」と報道をした訳です!
帰国者が日本へ戻れなかったのは日本との外交関係がなかったから・・・これが北鮮の公式見解です。
また日本政府にとっても本音は挫折者の再帰国など歓迎はしないでしょうppp

小泉が国会延長をしなかった背景には電撃再再訪朝の為・・・とサンデー毎日の記事ですが,日本の予選突破とドチラの確立が高いですかね(萌
ω///
420マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 11:00:49 ID:1Y6odXbv
> 解決策は簡単で、北朝鮮が偽造団を摘発し、かつ偽造機械の検証をアメリカに持ちかければ、アメリカは訪朝するでしょう。

国家ぐるみでやっているのに、偽造団に矮小化した解決では、アメリカは納得しない。

421大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/19(月) 11:06:00 ID:PG/hnUSP
>>420
偽造団=朝鮮労働党
空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・無能なる将軍様と朝鮮労働党の共同共謀正犯ってことでしょう?
事実上の最後通告かと・・・
422偽サクラ:2006/06/19(月) 11:47:04 ID:VyrJFSfU
>>419
辺真一さんも同じようなコメントだしてましたが、何故ブッシュが譲歩するって
思うんですか。9.11以来アメリカは、脅威と感じたら先制攻撃ためらいません。
無防備に弾体を数日間さらす、旧式の液体燃料ミサイルなんて巡航ミサイル一発で
墓場行でしょう。オモチャ以下。アメ脅す気なら、個体燃料ロケット開発しないと。
423マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 12:00:52 ID:749ey9Sb
>>419
アメリカが北朝鮮に譲歩する様な事は一切しないのは確実なんだから
担当部外者のアンタは口を出すべき問題ではないのでは?そもそもの
原因は全て北鮮が悪い訳で悪さを続ける極悪国家に譲歩の必要はない。
北朝鮮が白旗全面降伏しない限り、事態は悪化するだけでしょうね。
降伏するのが嫌なら、好きなだけ国際社会から叩かれれば宜しい。

帰国事業の話で行き詰ると責任転換かい?(w
日本政府が悪い、朝日と言ったマスコミが悪いと救われない思考だな。
悪いのは、北朝鮮と言う国を理解しなかった帰国希望者の責任だろ?

小泉の訪朝は代替の山拓で決まりだろ?(w
尤も単なる「子供使い」程度なんだろうけど。
サッカーの予選通過には期待してないが乱暴狼藉を働いた
北朝鮮チームがW杯に行かなくて良かったと思わないか?(w
424マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 12:12:21 ID:wkjsmzPX
今日は珍しく朝鮮中央テレビが午前中から番組やってるな。
平日の今ごろはカラーバーで夕方5時からの放送なのに。
なんだろ、北朝鮮は今日、祝日なのかな?
425マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 12:15:52 ID:fdtsCglF
>ξ金融制裁については亜米利加も譲歩を迫れていますoooo
「犯罪被害者は犯罪加害者に譲歩しなければならない」
なんて半島土俗慣習は国際社会に通用しません、お引き取りください。
>「6カ国協議の開催中は一時的に制裁解除」など北が納得でる案の提示が急がれるのではないでしょうか???
犯罪解決につながらない案は意味無いのでは?
そもそも二者問題を六者協議に結びつける事自体が”不適切”です。
>総聯は「無税・教育費無・医療タダ・職場斡旋・嫁さん御世話」など宣伝はしましたが,それをマスコミが「楽園」と報道をした訳です!
でも、^さくら^タソはまずまずと見ているんでしょ。文句ないじゃないw
ついでにこの件(在日送還)での日本での道徳的責任があるのはシンパと煽ったマスコミ、以上。
>帰国者が日本へ戻れなかったのは日本との外交関係がなかったから・・・これが北鮮の公式見解です。
出入りしている在日や日本人の立場が無いな、彼らはいったい何なのさ?
結論から言えば日本は何の制限もしていないのに北朝鮮は選別している、それだけの話。
>小泉が国会延長をしなかった背景には電撃再再訪朝の為・・・とサンデー毎日の記事ですが,日本の予選突破とドチラの確立が高いですかね(萌
三度北朝鮮に渡っての成果は期待出来るのかな?
北が何の譲歩もしない単に善隣友好の確認程度じゃ何の意味も無いんだけど。
426大甘の甘太郎:2006/06/19(月) 17:41:04 ID:urZNzmxO
>>419

まず、金融制裁についてアメリカが譲歩を迫られている情勢ではありません。
おそらく光州サミットの提言のことを根拠にしているようですが、かなり偏った人選であり、政治主導です。
ちなみに朝日新聞も冷淡な扱いです。喜ぶのは岩波『世界』の編集部くらいではないですか?
北朝鮮も何らかのアクションを起こさない限り好転しないのは自明です。
北朝鮮の偽札・麻薬・偽造ダバコは国際犯罪であり、北朝鮮が不当な利益を挙げているのですから、その資金の流入を阻止することは防犯上の見地からも、問題はありません。
こと金融制裁に関しては、北朝鮮に全く理がありません。


当然当時のマスコミ報道について、各メディアが検証し歴史的な判断を下すことは重要です。
しかし、マスコミと言うものは人脈やコネを頼りに取材します。
となれば、日本のメディアに総連がどういう関与をし、報道に繋げたかも検証する必要があります。
従って、マスコミと総連との関係が問題になり、論調を誘導したのであれば犯罪的な行為です。
外交関係が無いと言っても、在日は人道という名で、事実上自由往来を担保されたので、北朝鮮の抗弁は通りません。
外交関係云々なら、今すぐ万景峰号を止めても何ら問題ないことになりますね?
明らかに、日朝の往来に関しては、不平等・不公平です。
少なくとも北朝鮮で挫折した人のうち、日本への帰国希望者があれば人道上帰国させても問題ないはずです。
日本政府うんぬんは、勝手な憶測に過ぎず、北の不平等さは正当化できません。


小泉訪朝の可能性は日本の予選突破の確率より、はるかに低いと思いますよ)激藁
ミサイルで威嚇するは、6者協議に応じないなら、小泉訪朝の名分は見当たりませんよ?
それとも北朝鮮が、日米に大妥協でもするのですか?それなら小泉訪朝も否定はしませんが?
427.^さくら^...:2006/06/19(月) 19:19:06 ID:0BVVKVDU
ξ今朝の番組でセルジオ越後は予選突破の確率は三〇lと予想してますので再々訪朝は15l前後ではないでしょうか???
まァ日本が期待する「お土産」は持ち帰れないでしょうが,それでも北鮮には「中」妥協程度の用意はあると思います。
福田・安倍どちらが総裁になったせよ朝日関係は停滞しますoooo
少なくても外務省は小泉訪朝に事態の好転と期待をしてると存じますooo

テポドン発射ならば「安保理召集」と麻生は鼻息が荒いですがそう思惑通りにはいかないでしょうOO
発射は自衛権の範囲であり国際法にも抵触はしません。
中共も発射実験が出来なくなりますので賛成には廻れないでしょうoooo
当然南韓国連代表部も反対を明確にするでしょうね。
また麻生は「発射すれば萬景峰号を入港させない」と表明してますが発射と入港は全く別次元です!!

59年,当時の新潟県知事が平壌で「船舶入港協定書」に署名しています。
何等不平等ではありません!
署名後,知事は金日成首相を表敬訪問し「日朝の掛橋」と歓喜しています!

亜米利加も面子が有るでしょうから「制裁解除」は困難でしょう。
ですので9.17の時のように北指導部が遺憾の意&再発防止を宣言し事態を終結させるしか方法はないでしょうねoooo
このままではテポドンは発射されるでしょうし核計画もドンドン進行し事態は一層悪化し収拾困難に陥りますoooo
ワシンdや紐育にはミサイルは飛来しないでしょうが,東京や九州は圏内です。
緊張が高まって困るのは日本である事は間違いありませんω
428マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 19:38:22 ID:O1VXEQ67
 もう遅い。もう遅いんだよ、さくらタン・・・。北朝鮮金豚王朝は、もはや滅亡
しかないんだ。
429偽サクラ:2006/06/19(月) 20:23:37 ID:VyrJFSfU
>>427
あんた北朝鮮みたいな地形だと、艦船からの巡航ミサイル(北朝鮮の地形は、
日米共に詳細に熟知)が低空で進入し、テポドンオシャカにするなんぞ難題
でもなんでもない。あんなポンコツ作って粋がっててもしょうがないっしょう。
アメは中韓の意向なんぞ気にしないよ。
430大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/19(月) 20:42:37 ID:dcXQkcuY
>>427
閣下、普段にも増して支離滅裂な御発言でございますなあ。
この期に及んで我が国の総理が平壌に赴き三跪九叩頭してテポドン発射中止を哀願すると本気でお考えなのですか?
テポドンは早ければ今日明日にも、遅くても今週中には発射されてしまいます。どう考えてもテポドン発射の方が先ですな。
テポドンが発射された後は閣下も承知のとおり安保理招集要請ですから、もはや訪朝も何も吹き飛ぶでしょう。
それとも何ですか?閣下には今週中に小泉総理が訪朝する明確な根拠があるのですか?

閣下はテポドン発射を自衛権の範囲内と仰いますが、自国が何らの攻撃も受けていないのにかかわらず、他国を射程に収める大陸間弾道弾を発射することのどこが自衛権なのでしょうか?
閣下の明確なる答弁を要求いたします。
さらに、閣下の理論が罷り通るのならば、現段階において自衛隊及び米軍が閣下のお国のミサイル基地を攻撃したとしても、自衛権の範囲内となりますが、それでも宜しいのですか?
この点についても閣下の明確なる答弁を要求いたします。

>ワシンdや紐育にはミサイルは飛来しないでしょうが,東京や九州は圏内です。
>緊張が高まって困るのは日本である事は間違いありませんω
だからといって、犯罪者の筋の通らない要求に屈するほど我々は落魄れてはおりません。

ま、閣下御自慢の弾道弾の弾頭重量は精々1dだそうですから、我々の祖父が65年前に飛ばしていた艦載攻撃機1機分の攻撃力でしかありません。
通常弾頭を搭載する限り、怖くもなんともないというのが正直な感想ですな。
閣下、核とまでは要求しませんが、せめて化学弾頭か生物弾頭にしないと脅迫の道具としては役者不足ですぞ。
431マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 20:45:54 ID:FV2Mkw2J
>まァ日本が期待する「お土産」は持ち帰れないでしょうが,それでも北鮮には「中」妥協程度の用意はあると思います。
中程度の根拠が不明、ですので訪朝自体の意味が認められません。
>発射は自衛権の範囲であり国際法にも抵触はしません。
日朝平壌宣言履行違反、残念でした。
>中共も発射実験が出来なくなりますので賛成には廻れないでしょうoooo
中国は困るだろうねぇ。六者協議の形骸を露呈することになるし。
>また麻生は「発射すれば萬景峰号を入港させない」と表明してますが発射と入港は全く別次元です!!
同次元です、北との交通を遮断するのは敵意を剥き出しにした国家に対する当然の処置かと。
>59年,当時の新潟県知事が平壌で「船舶入港協定書」に署名しています。
だから何? 北が出国権を握る以上、出てこれないのは北のせいでしょ。
何意味不明な話を持ち出し話を逸らそうとしているのやら。
>ですので9.17の時のように北指導部が遺憾の意&再発防止を宣言し事態を終結させるしか方法はないでしょうねoooo
それじゃアメリカは到底納得しないでしょう。犯罪解決につながっていないので。
>このままではテポドンは発射されるでしょうし核計画もドンドン進行し事態は一層悪化し収拾困難に陥りますoooo
そのつけを払うのは北朝鮮自身だし日本は返って被害を受けた方が好都合、
あなたのような立場の人間の発言を聞く人は誰もいなくなるし北朝鮮同情論はさらにタブーへ。
威嚇しまくっていたらどうなるか身を持って知ればいいんですよ。
少なくとも緊張が増す事で日本は困らないし困るのは融和姿勢を求める^さくら^タソの言う「ふにゃチン」の方ばかり。
432大甘の甘太郎:2006/06/19(月) 21:21:05 ID:urZNzmxO
>>427

誠に残念ですが、北朝鮮が日本を拉致のみならず、安全保障上の交渉相手と認めない限りは訪朝する意味などありません。
日朝は最早、拉致のみならず、北朝鮮の冒険主義的な政策を遂行するなら、正常化の理念を謳った日朝平壌宣言の破棄まで事態は進みます。
小泉訪朝の条件には、拉致に加えて安全補償問題も妥協しなければ、首脳会談する意味はありません。
日朝停滞で困惑するのは、唯一といっていい岩波系の学者やシンパたちですよ。
日本では北朝鮮を説得できませんから、関係改善の最優先は対中国ということですね。
南北朝鮮には、日本は正直お手上げですねえ。


安保理召集は日米の意思ですから、中国・韓国では阻止できません。
決議について中国の拒否権が焦点ですが、拒否権を行使すると中国が北朝鮮問題に責任を負う事になりかねません。微妙だと思いますよ。
韓国には、全く発言権は無いに等しいでしょう。
自衛権といいますが、北朝鮮に対する物理的攻撃のないのに他国に長距離ミサイルを発射することが、自衛ですか?
制裁解除の為の恫喝を自衛権と称するなら、アメリカにテポドンを発射した段階で、アメリカの自衛権発動になりますね?
入港禁止は、日本に対し北朝鮮が誤った政策を採っていることを転換させる為、朝鮮人に痛みを強いるのです。
北朝鮮に明確なメッセージを発する意味では、日本の立場では万景峰はカードですから別次元との批判は当たらないと思います。
北朝鮮が、非人道的な行動をとることへの日本政府の回答なのですから。


また焦点を逸らしていますね。そんな古い証文が問題ではありません。意味不明の回答です。
日本人配偶者が、在日朝鮮人と同等の自由往来ができないことが、不平等・不公平だということです。
要は日本人配偶者の出国制限を、大幅に緩和しなさいということですが?
433大甘の甘太郎:2006/06/19(月) 21:31:19 ID:urZNzmxO
>>432から続く

日本と違って、アメリカはそんなに甘くないです。
少なくとも金正日とブッシュの首脳会談が必要で、かつアメリカの徹底的な査察とセットでしょうね。
犯人や製造装置、原材料、在庫と全てアメリカに差し出さない限り、アメリカも乗ってきません。
これは、アメリカと北朝鮮とのチキンゲームなのですが、アメリカは北朝鮮を執拗な消耗戦に巻き込むはずです。
さて直接の脅威が日本であるという認識は共有しますが、そうなると日本は憲法改正に舵を切ることになります。
自衛権の拡大を公言し、実行すれば中国・韓国にとっては脅威となります。
特に日本の核武装の声が高まれば、中国・韓国も北朝鮮に自制を求めざるを得なくなりますが?
それに、テポドン一発だけなら日本の被害は極めて限定的なのですかね?
434マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 21:53:55 ID:u/S736St
>>427
>緊張が高まって困るのは日本である事は間違いありませんω

そう思うなら、大々的にわめき散らしていればいいんじゃないですか?
いちいち取り合っているほど暇ではないので、好きにしてください。
撃つなら撃つでさっさとしないと思わぬ事故につながりますよ。(嘲笑
435名無しさん:2006/06/19(月) 23:26:30 ID:Xugh2l8B
サッカー日本代表が決勝進出できなかったら、
マスコミは韓国の応援に力を入れるそうです。

日本のマスコミは完全に韓国に毒されている。
436マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 23:33:02 ID:xhtsaoVt
>>427
サッカーの予選突破予想と小泉再々訪朝の確率云々言われてもねぇ〜
サッカーの事はサッカースレが乱立してるからそこで熱弁をどうぞ。
再々訪朝妄想夢物語は政治スレで熱弁を奮うべきなのでは?(w
北朝鮮が出せるお土産が「中程度」の妥協では世論が納得しないのだが?
誰が総裁になろうが北朝鮮との対話は停滞しても文句は言えないだろうし
肝心の外務省は幾ら小泉訪朝に期待してもはさくらタン曰く「フェニャ珍」
なんだから、外務省の連中は半ば無視されそうな結果になり兼ねないね。

麻生の言った言葉に何やら神経ピリピリの様だがミサイル発射したら当然の事。
中国が賛成に回らなきゃ最終的に国益を損ねる事になるのでサインするでしょ?
韓国が賛成に回らなきゃ最終的に国益を損ねる事になるのでサインするでしょ?
北鮮に支援を続ける国がテロ支援国のレッテルが貼られて耐えられますかねぇ?
最終的には嫌々ながらもサインをするしかない方法がないんだよ?国益の為に。
ミサイル発射すれば現行法の全てを用いて北鮮に制裁を加えるのは当然の事。
当然の権利にケチを付けるよりも北本国のやり方に不平不満を言うべきだろ?
船が止められたくなきゃ北本国をアンタ等パンチョッパリ組が説得でも何でもしろ。

59年と言った過去の話を持ち出しても無駄な労力。
金日成も地獄へ行ったし当時の知事ももはや関係部外者。
船舶入港協定書なんてゴミとして燃やされたんじゃないのか?(w
日朝の架け橋はもはや必要ない言葉なんで二度と書き込まない様に。

米国の経済制裁解除は面子以前の話。国際社会への挑発行為。
北指導部が遺憾の意&再発防止を宣言し事態を終結出来ると思う?
テポドン発射/核計画はドンドン進行させるのは勝手だが責任は北鮮持ち。
米国中枢へは届かず日本へは届くとチンケな脅し文句だな。(w
緊張が高まって困っているはアンタ等と脅しが通じず
発射スイッチを押そうにも押せないフェニャ珍思考の北指導部だけ。
テポドン発射作戦を進行させるのは勝手だが作戦責任は北鮮が自動的に
取る事になっているので無問題。当然、アンタ等にも責任を取って貰いますが(w
437.^さくら^...:2006/06/20(火) 09:30:21 ID:2UwiSwP2
ζ小泉の日程は訪米⇒「サミット花道」のようですが9月任期迄丸二カ月有りますoooo
その間所謂「サプライズ」は否定できないと思います!

ミサイル試射情報は国防総省からのようですが・・・まァ其れは其れで・・・・
しかしこの情報は青瓦台には全く伝えられなかったようですがoooo
80〜90年代,北の軍事行動異変は即座に青瓦台へ伝達され,日本官邸は青瓦台からの情報でしたOOO
今回、青瓦台を飛び越え日本へ情報を伝えた意図は???
他人事ですがこんなことで日韓米の共同歩調など合致しますか???

人民軍の行動と在日渡航の貨客船は何の関係があるのですか???
萬景峰号が軍事的に関与・貢献してるのであれば入港禁止も納得ですが帰国者再会・墓参・日用品輸送のための人道船です!
麻生は現行法を運用するだけ・・・とのコメントですがこの法案自体社民党は反対しており大問題法律です。
ω///
438大甘の甘太郎:2006/06/20(火) 10:04:56 ID:jS+9LAHJ
>>437

小泉に期待を掛けているようですが、ここまで北朝鮮が緊張を高めれば(と言っても、自爆に近いわけですが)、拉致問題だけでは動けません。
核やミサイルなど安全保障問題までリンケージさせなければ、日本としても動けません。
また小泉は北朝鮮がミサイルを発射した場合、「厳しい措置を取る」と明確にメッセージを発しましたので、小泉の態度は明らかです。
また金融制裁も、発動主体はアメリカですから、小泉をテコに打開を図るとしても、かなり北朝鮮が妥協した内容でない限りは、引き付けられないと思われますね。


日米と韓国との間には、明確な立場の違いがあります。
韓国は、北朝鮮が崩壊した場合、人的にも経済的にも直接被害を被るのですから、韓国が太陽政策を採用するのは合理的であり、理解はできます。
しかし、日米は北朝鮮崩壊でも直接的な影響は極めて限定的であり、国際秩序優先という立場の違いがあります。
従ってアメリカは、北朝鮮への傾斜が著しい韓国現政権を全く信用しておらず、また冷淡な扱いをすることにより、韓国民の世論の変化を促す戦術でしょうね。
またテポドンの飛行距離から勘案すれば、発射による直接の被害は韓国ではありえないことです。
韓国とすれば、厳しい国際的非難の中で、どのように太陽政策と整合性をとり、さらに韓国民の不満を和らげるか、難しい選択となります。


特定船舶入港禁止法に、我が国の安全保障に関わる事態が発生すれば適用できるとありますから、法的には何ら問題はありません。
人道と言うのは、ある意味超法規的で恩恵ですから、北朝鮮の非友好的態度があれば日本の裁量で止めることも、理に適います。
北朝鮮が説得しても、無謀なことをするのでしたら、日本も対抗措置をとりますというメッセージです。
万景峰を止められて困るのなら、在日が本国にミサイル発射を止めるようメッセージを出すべきでしょう。
日本は、基本的に政党の政策については自由に主張できます。しかし社民党の獲得議席が微々たるものです。
ということは、大多数の国民から社民党の主張には理がないと考えられています。ですから少数意見を極大化しても意味のないことです。
社民党がしなければならないのは、冒険主義的な北朝鮮の政策を転換させる為、具体的な提言がないと、彼らの主張には説得力がないのです。
439マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 10:39:45 ID:1pwGXeAw
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
440マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 10:59:00 ID:rcoUGRlA
>>437
小泉の三度目の訪朝に何やら期待をしている様だが無駄な思考。
北朝鮮への訪朝はさくらタンが好きなフェニャ珍無能役者の山拓で十分。
北朝鮮が危機的な事態を自ら作り上げ小泉カモン〜ってバカの極みかい。
サプラズの可能性をも潰す北指導部って無能の集まりですか?(w

ミサイル試射情報は国防総省から日本へ先に伝えられた事に何やら
不服のご様子ですね。要は青瓦台にはもはや何も期待してないだけ。
日米韓の同盟歩調と言うが、韓国は単なる「捨て駒」に過ぎないね。
捨て駒には貴重な情報は流せないでしょ?(w

マンゲョンボウ号は人道船じゃなくてスパイ船だろ?(w
人道船がどうして潜水艦と同時に行動しているのか説明してみ?
帰国再開/墓参り/日用品/こんな事は飛行機で中国経由で行け。
法案が可決して北朝鮮が問題を起こしたら法律で処置を下す。
日本国の法律に選挙権がない輩が騒ぐのも可笑しな行為であり
社民党が幾ら反対しようが大多数には民主主義国家では通用しない。
船が止められて在日が崖ぷちに立たされるのが嫌ならさくらタン等が
北指導部に体を張ってまで抗議するべきだろ?(w
それが出来ないと言うなら黙って事の成り行きを見物でもすれば?

441マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 11:05:51 ID:rcoUGRlA
>>437
そうそう追伸ね。
さくらタンはここで何時も我々とやり取りしてるでしょ?
このやり取りもそうなんだが、固定/携帯/FAX/mail等は
全て日本国籍じゃない人物に対してある方法で全部筒抜け。
解読/文書化されて逐一報告されているらしいんで。(w
442マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 11:07:02 ID:nLBHqdq7
>ζ小泉の日程は訪米⇒「サミット花道」のようですが9月任期迄丸二カ月有りますoooo
訪朝して何か動くんですか?
日朝の友好善隣関係の促進程度で喜ぶんじゃ韓国と一緒ですなぁ。
>今回、青瓦台を飛び越え日本へ情報を伝えた意図は???
韓国政府が信用出来ないからですよ。あくまで対北従属政策を続けるようですので。
それに対米重視を止めたノムヒョン政権の主体的外交・防衛の成果でもあるんですよ。
ま、北朝鮮の思想工作の成果、とも言えますね。おめでとうございます。
>他人事ですがこんなことで日韓米の共同歩調など合致しますか???
韓国がどうするかは韓国の人民次第でしょうねぇ。日米はすべき事をしているだけですし。
>人民軍の行動と在日渡航の貨客船は何の関係があるのですか???
貨客船の入港禁止は敵対意思を持つ団体に対する措置としては妥当ですが何か。
>萬景峰号が軍事的に関与・貢献してるのであれば入港禁止も納得ですが帰国者再会・墓参・日用品輸送のための人道船です!
”対日敵対思想を放棄したら”制裁対象にはならないでしょうねぇ。
在日の皆さんが本国に対し「対日敵対思想を何とかしろ!」と言うべきではないでしょうか?
日本は敵対行動を取る団体に対し人道うんぬんで配慮を示すほどお人よしではございません。
443マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 13:20:55 ID:G4ALGrAg
朝鮮日報【テポドン2号】「北に人工衛星の技術はない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/20/20060620000025.html

 1998年にテポドン1号を試射した際に、北朝鮮が衛星軌道への進入に成功したと主張し
た光明星(クァンミョンソン)1号の写真は、1970年代初めに中国が打ち上げた東方紅1
号に酷似している。しかし、東方紅1号は極めて初歩的な人工衛星であり、人工衛星と呼
べるかどうかも怪しい水準だという評価を受けている。

 北朝鮮は1998年当時、地上管制所と光明星1号との交信に成功したと発表したが、北朝
鮮以外でこの交信を確認した国は存在しない。韓国軍のある関係者は「北朝鮮が人工衛
星を軌道に乗せても、これを地上から管制する能力があるかどうかは疑問だ。北朝鮮が
第3国から技術を学んだという情報も入っていない」と説明した。

 つまり、北朝鮮が人工衛星打ち上げ用だと主張しているのは、国際社会の非難をかわ
すための言い逃れである可能性が高く、それにもかかわらず、韓国政府がその主張を受
け入れるのは問題だという指摘だ。
444マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 13:32:24 ID:G4ALGrAg
【ソウル20日共同】 日本の技術で極秘製造か テポドン2号
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006062001000824

韓国紙、中央日報は20日、北朝鮮が発射準備を進めているとされる長距離弾道ミサイル
「テポドン2号」が、日本の技術を使って平壌に近い南浦近郊の軍需工場で極秘に製造
され、5月初めに咸鏡北道花台郡のミサイル発射台に移されたと報じた。

情報筋などによると、ミサイルに使われた電子部品は平壌の半導体工場で生産。電子部
品の大半は、日本の部品と技術を基につくられたという。

移動は大型トレーラーで偽装工作をして行われたが、日米の衛星が追跡、発覚したとして
いる。

韓国大手各紙は20日、韓国政府がミサイルを軍事用ではなく「人工衛星」と判断している
と伝えた。朝鮮日報は、ミサイル発射が差し迫っているとの日米の報道は信頼できないと
韓国政府が判断しているとも報じた。
445大甘の甘太郎@携帯:2006/06/20(火) 15:19:08 ID:sCfO1N+U
新スレッドPART51が建ちました。
容量オーバーしたら、新スレッドへ移行してください。
446偽サクラ:2006/06/20(火) 17:44:33 ID:O/XM6RRJ
金正日待たせすぎ。マスコミそろそろ飽きてきたみたい。テポドンに液体燃料
入れたんなら一ヶ月が限度、それ以上だと弾体が腐食する。報道によれば
一旦燃料入れると後で取り出せないらしい。燃料注入したかしないか知んないけど、
いくら待っても助け舟来ないよ。
北朝鮮が禁輸制裁で疲弊しきってるのをアメは知ってるからアメの要求(核破棄、
国際機関にたいする国内の人権状況の開示と人権侵害の撤廃)飲まなきゃ制裁止めないよ。
みんな厭きてきてるんよるんよ、ぶっ放せるならさっさとぶっ放したら。
447.^さくら^...:2006/06/20(火) 18:41:39 ID:2UwiSwP2
ξ小泉の「厳格な措置」とは平壌宣言違反による「白紙」と云ったとこでしょうoooo
しかし日本の領域・海域に着弾したのであれば明らかな宣言違反でしょうが,試射であり公海着弾であれば違反とまでは言い難いでしょうOOO

昨日、日本の国連大使がボルdと会談をしたらしいですが,何故南韓大使が居ないのですか???
日韓米が共同歩調で北の核ミサイル問題を平和的に解決・・・との合意が交されていたと記憶してますがoooo
この合意は既に崩壊ですか????

448.^さくら^...:2006/06/20(火) 18:50:51 ID:2UwiSwP2
ξむしろ萬景峰号入港禁止は平壌宣言に抵触をしています。
2「双方は国際法遵守...。。」ですから貨客船が開港に入港するのを阻止は国際法違反です。
また59年の船舶入港協定も未だ有効です!!
ω///
449偽サクラ:2006/06/20(火) 18:56:34 ID:O/XM6RRJ
>>447-448
下らん屁理屈グダグダっるせいっての。さっさとぶっ放しなよ。話はそれからよ。
450マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 19:29:28 ID:BcPiQWD3
>>446-447

平壌宣言

>双方は、北東アジア地域の平和と安定を維持、強化するため、互いに協力していくことを
>確認した。
>(中略)
>朝鮮民主主義人民共和国側は、この宣言の精神に従い、ミサイル発射のモラトリアムを
>2003年以降も更に延長していく意向を表明した。

日本の領域、海域に限らず北東アジア地域の平和と安定を平壌宣言はうたっているので、ミ
サイル発射は明確な合意順守違反ですよw
EUやオージーも平壌宣言を引き合いに北朝鮮を非難しています


テポドンに日本製のパーツが使われている可能性も指摘されています
万景峰号入港禁止は、防衛手段としての対北輸出制限措置と理由付けすることも可能です

まあ何にしても、ミサイル発射によるリターンがどのようなものになるか注目ですw
451マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 19:30:12 ID:BcPiQWD3
>>450アンカーミスです

正しくは>>447-448
452マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 19:34:14 ID:xR9ZUNy7
>ξ小泉の「厳格な措置」とは平壌宣言違反による「白紙」と云ったとこでしょうoooo
人的移動の規制や経済制裁も視野に入っているでしょうね。
それこそ^さくら^タソが一番恐れている
「北関係と取引する”金融機関”との取引停止」とかね。
>昨日、日本の国連大使がボルdと会談をしたらしいですが,何故南韓大使が居ないのですか???
韓国が自主外交を標榜し勝手に動いている以上、加える必要があるのかな?
話し合うかどうかは両国次第であり韓国に一々お伺いを立てなきゃならない訳でもない。
>ξむしろ萬景峰号入港禁止は平壌宣言に抵触をしています。
ミサイル発射の時点で平壌宣言破棄状態ですが何か?
>2「双方は国際法遵守...。。」ですから貨客船が開港に入港するのを阻止は国際法違反です。
特定船舶の規制を可能とする法律がある以上、論外ですな。
453マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 19:49:17 ID:boyVOWSH
>>447-448
公海だろうが領海だろうがミサイル発射したら、違反確定。
ボルトンとの会合へ韓国のスパイは呼ばないって事にしたから。
マンゲョンボウ号は貨客船じゃなくてスパイ船だろ?入港禁止。
59年の書類はもうゴミとして捨てられたんじゃないの?
454大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :2006/06/20(火) 20:37:53 ID:oNjHMg/A
>>447-478
閣下、平壌宣言においてミサイル発射のモラトリアムは包括的になされている限り、何処に向けて発射しようが宣言違反に該当します。

>2「双方は国際法遵守...。。」ですから貨客船が開港に入港するのを阻止は国際法違反です。
閣下、何を華々しい自爆をなさっておられるのですか?『 双 方 』とは閣下のお国のことも同時に指すのですよ。
閣下のお国が国際法に反しテポドンを発射しておきながら、我が国だけは国際法を遵守しろとはずいぶん身勝手な主張ですな。
455マンセー名無しさん