日韓宇宙開発事情Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I
日本はM-V-8/ASTRO-F打ち上げ成功。「あかり」と命名。
VSOP計画に参加した「はるか」も当初の計画以上の成果を挙げて運用終了。
そして小惑星探査機「はやぶさ」は、世界初の小惑星タッチアンドゴーを達成。
現在、「はやぶさ」チームは、2010年地球帰還へ向けて奮闘中。
韓国は科学技術衛星1号(ウリビョル)の運用実験中。
ご近所の有人宇宙飛行を伺いながら見ながらドタバタ騒ぎの日韓宇宙開発事情を語るスレッドです。

前スレ 日韓宇宙開発事情Part24
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140013366/

・関連リンク
韓国航空宇宙研究院(KARI)
http://www.kari.re.kr/
韓国先端科学技術大学 衛星技術研究所(SaTReC)
http://satrec.kaist.ac.kr/
慶煕大学 宇宙輸送研究所 (SPARC)
http://sparc.kyunghee.ac.kr/
延世大学 紫外線宇宙望遠鏡研究団
http://csaweb.yonsei.ac.kr/
ウリビョルの最新情報
http://143.248.9.140/bbs/bbs.php?bo_table=news
ウリビョルの軌道
http://www.heavens-above.com/orbitdisplay.asp?lat=35.5821&lng=139.6723&alt=0&loc=Japan&TZ=JapST&satid=27945

海外開発動向
http://aric.inha.ac.kr/foreign_trend/history/main.asp
日本開発動向
http://aric.inha.ac.kr/foreign_trend/japan/list.asp?tb=jp_rnd
2闇きつね ◆UgmONb8aB6 :2006/04/26(水) 15:44:33 ID:FmDWp6E+
2ゲトー
3ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/26(水) 15:53:15 ID:sl5cO1Rh
>>1
乙池面!

このまま次期情報収集衛星の打ち上げまでれっつらごー!(謎
4熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/04/26(水) 15:56:06 ID:q0+tGWrq
強烈な死語臭にひかれてやってきましたw

|∀・).。oO( 新スレおめーです。
5humi ◆7ZYlV5Cfu. :2006/04/26(水) 16:14:02 ID:2fkpF2sr
前スレは強制終了しました。
6マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 19:57:22 ID:qrugg7tr
韓国のKSLV−1 日本のM5型ロケットと比較して大きさの割には
打つ上げ能力が小さいのではないか
7マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 20:17:38 ID:Ml7n4X5o
7っとく
8マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 20:37:26 ID:qvRtSvFJ
ちと遅れますたが 過去スレ

part1 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1031/10314/1031480657.html
part2 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1031/10318/1031841543.html
part3 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1036/10368/1036829585.html
part4 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1039/10392/1039280104.html
part5 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1040/10405/1040579615.html
part6 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1042/10421/1042116358.html
part7 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1045/10458/1045836858.html
Part8 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1052/10525/1052542945.html
Part9 : ttp://ex.2ch.net/korea/kako/1055/10552/1055244488.html
Part10: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1059977495/
Part11: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064719033/
Part12: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1065084279/
Part13: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066311804/
Part14: http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070087909/
Part15: http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077955196/
Part16: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094742483/
Part17: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1104302225/
Part18: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109420665/
Part19: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110694268/
Part20: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121100481/
Part21: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1128432739/
Part22: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1131034307/
Part23: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133319078/
Part24: http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140013366/
9マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 21:45:36 ID:qrugg7tr
疑問 韓国のKSLV−1ロケット 全長33メートル 重さ140トン
日本のM5型固体ロケットとほぼ同じ規模ですが、打ち上げ能力が韓国の場合
低軌道に、100kgしか打ち上げられません日本のM5型ロケットは、1.8トン
ですKSLV−1ロケットは本当はもっと小さいのではないのか!!!
10マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 21:47:22 ID:WSBgiEz4
>>6
KSLV-1はデモンストレーション用なもんで、
2段目に最小限の固体キックモーターを乗っけただけ。
これを打ち上げることによって韓国内の世論が沸き立つのを狙っているようです。
韓国にとっては2015年のKSLV-2が本命ね。
11マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 22:08:41 ID:zLcbapDN
KSLVの一段目は推力190tの二段燃焼サイクルエンジンRD-191、
これでLEO100sだから上段の固体ロケットは余程貧相なのかな
12マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 22:41:49 ID:4pZMWg5g
100kgあれば、韓国宇宙人と、宇宙キムチ2週間分くらいは打ち上げられるニダ!!!123
13ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/26(水) 22:44:25 ID:GIrLm0If
ペイロード100kgなら、飛行士+強引に削った生命維持装置で終わりかなぁ(棒
14マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 23:12:42 ID:eveB6tWB
既に上がっているISSかスペースシャトルに向かって打ち込むとか。で、
「日本より先に自国技術で宇宙飛行ニダ。ホルホル。」
とかやりそう
15Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/04/26(水) 23:16:06 ID:BIpHdX4M
どうせ宇宙塵になるんなら第三宇宙速度で(ry
16マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 23:35:29 ID:NFcaiT/T
キムソクジュン議員, "小型衛星発死体(KSLV-1) 開発事業, 2007年目標達成可能なのか"
原文
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=142994&no=0&ca=&ca1=&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag=&emonth=&spno=&exid=&rg1=&rg2=&rg3=&tt=
出処 : 国会議員キムソクジュン

(ソウル=ニュースワイヤ) 2006年04月18日-- ‘2007年に私たちが開発した衛星を私たち
足死体に失語我が地で発射する’と言うのを目標にした小型衛星発死体(KSLV-1) 開発及
び宇宙センター建設事業が 2002年から推進されている.

100kg級衛星(科学技術衛星 2号)を地上 300km 軌道に進入させるこの事業は最初 2005年
打ち上げを目標にしてから外国との技術協力推進が遅くなって時限を 2007年で 2年延ばした事がある.

我が国は事業推進に必要な核心技術確保のために宇宙技術先進国であるロシアを協力国で
指目して 2004年9月韓ロシア政府間に宇宙技術協力協定を締結した.

しかし核心技術の第3国流出を禁止する内容を骨子にした韓ロシアの間宇宙技術保護協定
締結が遅くなって足死体詳細設計がずっと持ち越されるなど事業全体日程が引き延びになって来た.

(KSLV-1 関連足死体技術は先進国たちがミサイル技術拡散防止のために締結された MTCR
<ミサイル技術統制体制 ・ Missile Technology Control Regime> 保護品目に含まれているから.)

この前業務報告の時の科学技術部は今年の 2月に宇宙技術保護協定を妥結すると明らかに
したが結果はどうなったのか.(先週に両国間に協定が妥結されたら)

韓ロシア宇宙技術保護協定が先週に妥結されたら今後の日程はどうなるか.
国務会議議決と国会批准手続きが残っていることで分かるのに国会批准はいつ頃可能なの
か. 国会批准過程で論難になるに値する内容はないか. 果して 2007年打ち上げ目標には可能なのか.

全南コフン郡ウェナルドに建設中の宇宙センターも現在まで公正が土木 68%, 建築 54% 進捗されたと言うのにこれも 2007年打ち上げ目標に問題はないか.

報道資料通信社ニュースワイヤ(www.newswire.co.kr) 配布
17マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 23:56:09 ID:qrugg7tr
え?? 190トン 日本のH2Aロケットの一段エンジンでも120トン
あるかないかですよ
18マンセー名無しさん:2006/04/26(水) 23:59:12 ID:qrugg7tr
目標達成やばそうですな〜2007年???
19マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:04:40 ID:kKwYVnST
結局KSLV−1の全長、幅、重さは、??
20マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:08:26 ID:ytFRLfaK
初心者な質問で悪いが諸氏

KSLV?打ち上げの軌道はドッチに向かっているんだろう?
やっぱり日本方向?

打ち上げ失敗→途中で爆破→日本の領土領海に被害が発生
って事は想定していないのだろうか?
21マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:24:50 ID:ukVNpVsi
>>19
全長 30〜33m (幅)直径2.9m〜3.9m (重さ)最大重量が100t〜140tの範囲内の予定
現在詳細は不明
22マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:35:18 ID:yFB1LKJu
>>21
Astronauticaでの直径3.9mはMark Wadeさんの記入ミス。
またあのサイト、観測ロケットKSR1、2の性能緒元が事実とだいぶ違う。
23マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:46:17 ID:ukVNpVsi
>>22
っーうことは、幅は現在未定ということでOK?
それとも幅は2.9m前後という認識でよいのかな。
24マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:50:36 ID:yFB1LKJu
>>23
韓国の新聞を見る限りアンガラベース 直径2.9mでほぼ間違いないかと。
ちなみに韓国KARIサイトでは、KSLVの緒元については何も載っていない。
秘密にしているのか何なのかは知らないが・
25マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 00:57:27 ID:ukVNpVsi
>>24
OK。ありがd
26マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 01:01:57 ID:/VPeI3cb
>20
常識的には西南方向(東シナ海)に向けて打ち上げ、途中で東南方向に軌道修正するのが
通常だと思われ。

>打ち上げ失敗→途中で爆破→日本の領土領海に被害が発生
まぁ、かの国のことだからそれも可能性大かなw
27ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/27(木) 05:59:15 ID:6ufHfq95
北東方向に打ち上げまくって、極軌道or太陽同期軌道を極めるって手も有るけど(ぇ
28マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 07:58:22 ID:sP/GPql6
ライカ犬じゃあるまいに・・・
29マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 08:21:15 ID:c62/zWNt
>>17
アンガラロケットベースだから。
30マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 08:33:13 ID:BOjbYLfr
>>24
まだ青写真すら出来てないんじゃないの?
ロシアがまだ技術供与渋ってるから設計のしようがないと思う。
どうせ最終的には設計はロシアに丸投げでしょ。
31マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 13:23:50 ID:ufd9YegU
いくら何でも来年打ち上げるロケットの諸元が公表されていないなんてあり得ない。
軍事機密じゃないんだし。
決まってないんなら来年なんてムリ。
32マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 13:29:10 ID:cX9qpB6K
>>31
君は魔法の言葉を忘れている。
つケンチャナヨ
33マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 19:53:34 ID:7qTCg8Ic
>>32
×魔法の言葉
○悪魔の言葉
34マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 20:04:02 ID:kKwYVnST
もっと詳しい KSLV−1のこと教えて
35マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 20:10:10 ID:hus0TwX9
宇宙足死体とか発死体ちう誤訳はまだ直らないのかのぅ。
36マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 21:35:02 ID:1lC4alBW
ttp://hometown.aol.de/SLVehicles2/pictures_1/Ang_1.jpg
ttp://www.astronautix.com/graphics/a/angara04.jpg

KSLVのベースとなるアンガラロケットの写真。アンガラロケットはエンジンやブースター
の組み合わせで最大でH2A標準型の3倍程度の能力を持つ、プロトンロケットの後継機。

韓国のKSLVはアンガラ最小タイプ(LEO2t)の二段目を韓国の開発した固体ロケットに換装したもの…らしい
37マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:07:53 ID:kKwYVnST
本当になぞの多いKSLV−1だな すごくミステリアスだ
ただ、アンガラロケットも3年程度遅れているみたいだぞ予想では
韓国のKARIサイトに何にも載ってないとこみると、捏造の疑い有りですな
38マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:12:23 ID:QR91uddb
>34 既出済みだとは思うのだが・・
>KSLV-1

段数−−2/全長(m)−−30〜33 ?/直径(m)−−2.9 ?/全備重量(t)−−100〜140 ?
低軌道打ち上げ能力(高度300km、円軌道)−−約100kg
推進剤−−1段目(液体酸素/ケロシン)・2段目(固体燃料)
一段ロケット−−露フルニチェフ社製Angara(アンガラ)改ロケット-−ロシアで設計・製作
二段ロケット−−KARI(韓国航空宇宙研究所)+韓国火薬がロシアの協力を受けて設計・製作

※二段ロケットは球形ロケット?/キックステージモーター?
※初回打ち上げに搭載予定の人工衛星は100kg級STSAT-2(科学技術衛星2号)
39マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:21:04 ID:kKwYVnST
う〜〜んなるほど それにしても結構大きな〜
30メートルの大きさに対してたったの打ち上げ能力100kg???
ロケットの世界をなにかバカにしてますな〜
40マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:38:39 ID:S9F9A8O2
>アンガラロケットはエンジンやブースター
>の組み合わせで最大でH2A標準型の3倍程度の能力を持つ、
>プロトンロケットの後継機。

日本より一足先に友人月面飛行ができますね
41マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:40:32 ID:kKwYVnST
韓国用は、一番性能を低くしたタイプと違いますか??
42マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:42:29 ID:QR91uddb
>39
個人的には>>10さんのレスがすべてを物語っているのかと・・
43マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:44:40 ID:kKwYVnST
>>10さんのレスはKSLV−2が2015年と書いてましたがKSLV−3の
間違いではないですか???
44マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:45:02 ID:oESWVhRA
>>38
二段ロケット−−KARI(韓国航空宇宙研究所)+韓国火薬がロシアの協力を受けて設計・製作
                                   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やっぱり2段目もロシア頼みなのね。
45マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:46:35 ID:oESWVhRA
>>43
KLSV-2をKLSV-3の仕様で開発予定。
KSLV-3はキャンセル。

46マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:47:26 ID:/RBPciWm
>>40
現行では最大でLEOに28.5tの投入能力を持つアンガラですが
韓国がこのスペックを得る為にはKSLVの第一段を五機束ねて
さらに上段に高性能の液体水素エンジンを積む必要があります。

まぁ一段目の素性はとても良いので韓国が高性能の上段ロケットを
開発できれば長らく第一線で活躍できるでしょう
4720:2006/04/27(木) 22:53:16 ID:ytFRLfaK
>>26

ありがとう。
途中で軌道修正なんて高度な技を奴らは持っているの?

ロケットの軌道は修正できても、反日政策の軌道修正は
できないんだなw
48マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 22:53:27 ID:kKwYVnST
>>40さんとても韓国ではありえない開発ですね
来年のKSLV−1すら危ないのに

49マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:06:47 ID:Mpx9dGOG
>>47
韓国がこれまで開発した衛星シリーズ(ウリビョル1〜3、科学技術衛星1号)
はすべて例外なく極軌道に投入されている。あとアリランシリーズも。

KSLV-1の打ち上げ科学技術衛星2号(ウリビョルの改名)もやはり極軌道なんじゃないの。
Encyclopedia Astronauticaの傾斜角38度というのは、どうも信用できん。
50マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:08:42 ID:kKwYVnST
いきなり??最初から 科学衛星を打ち上げるの??試しに試験ロケット
発想はないのかな〜〜??
51マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:15:45 ID:Mpx9dGOG
もともとKSLVシリーズは、多目的実用衛星 KOMPSAT(アリラン)を打ち上げるために起こした事業。
自前の偵察衛星を他国に気兼ねすることなく、自由に打ち上げたいという発想から始まってる。

>>50
初の打ち上げだから実用衛星ではなく、安上がりの科学技術衛星でという考えも。
52マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:19:45 ID:kKwYVnST
でも・・万が一失敗したら韓国の宇宙開発は再起不能状態だな〜
日本のロケットが失敗したときよりも立ち直る時間がかなり掛かりそうだ!
53マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:19:48 ID:/RBPciWm
科学衛星とは言ってるが実際は投入能力確認用の技術試験衛星みたいなもんでは
54マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:20:05 ID:LrP/PvdO
>>39
まあ習作ですから大目に見てあげましょう。
55マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:21:51 ID:kKwYVnST
本当に韓国の宇宙開発は試行錯誤で、日本の宇宙開発よりも
わからんな〜〜情報がほとんど無いので!
56マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:28 ID:LrP/PvdO
>>55
なんでアンガラなんかに乗っちゃったのかよくわからない・・・
実績もないものを基本にしても・・・

ひょっとして開発費ふんだくられているのでわ・・・
57マンセー名無しさん:2006/04/27(木) 23:56:06 ID:kKwYVnST
完全な政策の失敗です!!これで納得 KSLV計画以上
58マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 00:12:27 ID:ZLOBmZL0
韓国が進んでいる道は、日本も辿って来た道。
日本はアメリカに、韓国はロシアに協力してもらっているだけのこと。
59マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 00:14:50 ID:2DikywdE
俺もそう思う。
現在でもGXとKSLVはよく似ている。
60マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 00:43:11 ID:2gEpvaTb
ただ、韓国にないものを挙げるとすればロケットシステム技術体系に対する技術蓄積
がない。日本はペンシル以前、以後のロケットシステム技術継蓄積が継承されている。
H2Aも秋水以後の三菱重工開発グループの液酸液水ロケットエンジンの技術の継承が
なされている。韓国にあるのは、アメ製ミサイルの劣化コピーの技術継承のみ。
この差は、特に安全保障が関わる分野(ロケット技術)では大きいのでは。
61マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 00:49:04 ID:OH0Z+o+G
>>58
それはいいんですけど、そこでお手本をアンガラとするのはどうよ?
なんだけどね。

お手本としてゼニットのほうがまだマシじゃないの?
62マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 01:02:58 ID:lJaTfT++
枯れたアメリカ技術にしがみついている日本のH2Aよりも、
宇宙大国ロシアの最新型ロケットアンガラの技術導入を図るほうがいい。
KSLVはただの実証機に過ぎず、当然その先の発展型を見据えている。
あまり韓国を見下さないほうがいい。
63マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 01:15:21 ID:GgNAsF4w
>>62
釣りにしては、あまりにお粗末すぎる
64マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 01:17:16 ID:OH0Z+o+G
>>62
習作だから枯れた技術のほうがいいんですけど・・・
まあスペック厨というのはらしいといえばらしいか。

枯れたという言葉をネガティブに使うのって初めて聞いたぞ(w。
ロシアに他にロケットあるんだから実績のあるものを選べばいいだけじゃん。
65マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 01:19:16 ID:cQyH/GJ3
ロシアって、枯れてるじゃねえか…まあ、いいや。
せいぜいロシアに貢いでくれい。
どうせ半島から打ち上げなんてできやしないんだし。
66マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 01:35:38 ID:nIUwXxvF
>>62
つーか韓国は買ってきて打ち上げるだけだから、まともな開発なんか何もやってないよ。
KSR-3の開発陣の科学者だってパート扱いで終わったら首だったからな。
技術の継承や蓄積が全くなされないから韓国が宇宙大国になるなんてあり得ない。

67陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/04/28(金) 02:20:52 ID:+ecNdBRG
>>65
種子島貸せって言って来たらどうする?
6826:2006/04/28(金) 02:24:09 ID:sGpaFH/j
遅いレスですが>>47の方

>27>49の方のレスのように極軌道打ち上げによる北東方向打ち上げの可能性が大であることは
否定できないのですが。北東方向といえば全羅南道宇宙センターから打ち上げるとなると北東方向
はロシアなわけで・・あぁ、そうかすべてがロシア頼みかw

>途中で軌道修正なんて高度な技を奴らは持っているの?
すべてはロシア頼みなわけでw
69マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 02:29:41 ID:fZ7rYFeE
>>67
賃貸料として、まず初年度には竹島から撤退してもらおう。
70マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 08:06:23 ID:leYyRR3J
絶対 ウェナロ島宇宙センター2007年完成 ない ない ない ない
71マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 09:24:54 ID:x1DYCc7Z
>>69
竹島は何かの交換条件にしては拙いだろ。
一方的に奴らが間違ってるんだから。
72マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 10:01:21 ID:9OEoJ/ii
人工衛星に独島と名づけて勝利宣言するんだろうな。
73朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/04/28(金) 16:43:31 ID:PG5O0+wH
 そもそも二段燃焼サイクルがどんなものかも解ってないだろうね。
74ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/28(金) 16:55:40 ID:0DpNYZKr
二段ファビョンサイクル


すみません、書いてみたかっただけです。
75マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 20:02:38 ID:leYyRR3J
LE7型エンジン しかも使い捨てでは唯一2段サイクルエンジン
韓国には、30年進んでいます
76マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 22:05:54 ID:RkddMBNM
二段燃焼サイクル:
メタノール57%水化ヒドラジン37%水13%の混合液(C液)と
濃度80%の過酸化水素水(T液)を酸化剤として化学反応させるシステム。
安定剤兼反応促進剤としてT液に銅シアン化カリウム、C液には
オキシキノリンとピロ燐酸ソーダが加えられた。
77マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 22:27:56 ID:leYyRR3J
アリラン2号がまた打ち上げ延期になるらしい
78マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 22:55:48 ID:OH0Z+o+G
>>76
何それ・・・
テポドンかなにかですか?
79マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 23:23:09 ID:zh7Z+kOQ
二段燃焼サイクル:
調査船が来るので火病
交渉後、不利な条件なのに気が付いて再び火病

・・・これは再点火かw
80マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:16 ID:TtNg5JyM
>>76
C液とT液って…、まさか。
あの史上最初のロケット戦闘機、

ナチスドイツのメッサ−シュミット Me163Bコメート の

燃料のことでは…?
81マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 23:50:59 ID:vqDXez7G
 65>>
 種子島というミサイル作って打ち込んであげる
82マンセー名無しさん:2006/04/28(金) 23:59:39 ID:LDiVoatQ
>>67
「はいこれが種子島」といって火縄銃を渡す。
83マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 01:19:01 ID:/ff7Jo8F
>>82

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

84マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 01:22:35 ID:KFKLfDNV
>>82
そして種子島銃の紀元は韓国となる。
85GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/04/29(土) 12:34:07 ID:B1/DUYex
>>62
>枯れたアメリカ技術にしがみついている日本のH2A

あほなことをw
液酸・液水の1段エンジンはかつてアメリカしか持っていなかった高度技術。
現在でも、H2、アリアン5、消えちゃったエネルギアぐらいしかありません。
86朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/04/29(土) 13:02:39 ID:r3MYEwYq
 日本が二段燃焼サイクルを採用した時、なんでそんな苦難の道をわざわざ選ぶ?
と思ったものだけど、結局物にして今となっては安定領域と言って良いところまで
来たわけだ。
 何処にでも真似の出来る枯れた技術というなら朝鮮人も採用すればいいのに。
87マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 13:21:04 ID:QLv6sGDy
アリラン2号打ち上げ延期ほんと??
88マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 13:21:12 ID:TOsozyCY
>>62
Hシーズを、Nシリーズの延長線でデルタロケットの改良版ぐらいにしか考えていないのかも
しれないけど、もしそうであれば「他国への技術移転」「他国の衛星の打上げ」はいまでも
できなくて、打ち上げビジネス参入なんかできないことになる。
Nは、急速に大型化してきた国内の衛星打ち上げ需要に急遽応えるために、アメリカの技術
導入をはかったもの。Hは、それと平行して独自技術として開発を続けたいたロケット。

アメリカはデルタロケットの部品は売ってくれたが、技術はブラックボックスのままで、
エンジンや誘導装置に関しては全く教えてくれなかった。打ち上げるまで、ずっと監視が
ついてたから、リバースエンジニアリングもできない。
アメリカから多くを教わったのは、大型ロケットのプロジェクト管理術・打ち上げ管制、
実証試験手法・開発手法など周辺技術。
アメリカは、組み立て・打ち上げは日本にやらせて、自分の国の部品をどんどん売りつけ
ようという考えだった。
89マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 13:41:34 ID:TOsozyCY
H-Iの二段目、LE-5エンジンは、この種のエンジンとしては初めて無重力空間で再着火に
成功。そのおかげで、ロケット段数を減らすことができている。軍事技術のため全くの
ブラックボックスだった、慣性誘導装置も自主開発。
これらは、逆にアメリカから引き合いがくるまでになっている。
H-IIのLE-7も、開発当初はスペースシャトルのメインエンジンぐらいしかなかった、高度
な技術で、そんなもの誰も教えてくれない。

高効率であり、打ち上げ時にペイロードにかかる加速度が、スペースシャトル並に小さい、
環境にやさしい。ある意味、いかにも日本らしいロケットです。
90マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 13:41:39 ID:8L9n9/O1
>>87
そんな話は知らない。
本当かもしれないし本当でないかもしれない。
韓国の新聞をちらっと見たが、延期のニュースはなかった。
延期するとしたら、打ち上げ機であるロシアのロコットの問題でしょうな、前回失敗したし。
91マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:23:11 ID:QLv6sGDy
別のコリアンサイトでは、11月に延期になったと掲示されていたが
92マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:27:21 ID:LKj0J2L9
なら11月延期で間違いないんでしょう。
こっちはちらっと見ただけだし。
ロコットの点検が手間取っているのかな。
93マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:32:07 ID:QLv6sGDy
いいえ イスラエルとの共同開発の光学系がナンとやらですけどね
嘘かもしれませんが正直分かりませんね
94マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:53:06 ID:LKj0J2L9
>>93
イスラエル製のセンサの話はだいぶ前の話ですね。
もともと2004年打ち上げ予定だったけど、上記の問題により延々と遅れ続けて
ようやく2006年11月に打ち上げが決まった。
同じ時期にロコットがこけて、さらに今年の7月に打ち上げ延期となった。
しかし、>91の話ではさらに4ヶ月遅れて今年11月になったということですね。


検索したけど延期のニュースは見当たらないが、
2ヶ月前の新聞ではこうある。延期の可能性大いにありうる。

機械翻訳

打ち上げ引き延ばし可能性は?=アリラン 2号が 7月打ち上げされるためにはロシア発射体
ロコットの点検結果が肯定的に出なければならない.

 航宇研側は早いうちに研究員 1〜2人をロシア現地に派遣, ロコットの状態を最終点検す
ることにした. ロコットの点検作業は元々 3月頃結論が出る予定だったが 2ヶ月ほど引き延
びになっていることと知られた.

 科学技術部側はその間アリラン 2号打ち上げ日程をずっと延期して来たが特別な変数が
ない限り 7月打ち上げは成就されることができることで見ている.

 航宇研ファンドジュン グループ長は “国内でできる準備は事実上終わった”と “打ち上げ
時期にこだわるよりは完璧な点検が成り立つように最善をつくす”と言った.
大田=パクフィポム記者@電子新聞, [email protected]
95マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:56:09 ID:rzllIb57
韓国の宇宙開発情報は相変わらず錯綜中か.....。
96マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:56:26 ID:LKj0J2L9
ちょっと訂正
 
 ×もともと2004年打ち上げ予定だったけど、上記の問題により延々と遅れ続けて
ようやく2006年11月に打ち上げが決まった。

 ○もともと2004年打ち上げ予定だったけど、上記の問題により延々と遅れ続けて
ようやく2006年7月に打ち上げが決まった。

97マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 14:59:23 ID:LKj0J2L9
また間違ってるし。。

 ×もともと2004年打ち上げ予定だったけど、上記の問題により延々と遅れ続けて
ようやく2006年11月に打ち上げが決まった。

 ○もともと2004年打ち上げ予定だったけど、上記の問題により延々と遅れ続けて
ようやく2005年11月に打ち上げが決まった。


ようするに
2005年11月打ち上げ予定が、ロコットの失敗を受けて今年7月に延期された。
さらに延期されて今年11月になるかも? ということですね。
98マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 15:09:05 ID:rzllIb57
うーーん。精読してようやく理解できた(漏れ頭悪すぎ
にしても、LKj0J2L9さん乙!
99マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 15:25:09 ID:VSLRq+hF
ロコット一族は係郎党七累に到るまで誅殺いたすでや(信長
100マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 15:52:47 ID:rzllIb57
貼っとこ。
・ロコットロケットは、1・2段目にSS-19と呼ばれる大陸間弾道弾(ICBM)
をベースに、3段目にブリーズ部(Breeze)を持つ3段式ロケットで、約2トンの衛星を
高度200Km(軌道傾斜角63°の時)に投入できる能力を持つ。
101マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 15:53:21 ID:QLv6sGDy
ところで、ウェナロ島の宇宙センターどうも遅れ気味だね??
102GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/04/29(土) 16:38:18 ID:B1/DUYex
>>100
実は、ICBMを手に入れるのが目的だったりして。
103マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 17:23:21 ID:lodeXCf3
弾頭は何にするんだ?
104マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 17:41:12 ID:/A7wQVVF
韓国のロケットエンジニア達の宇宙への情熱は、日本やアメリカのそれと同じだと考えたい。
ここの韓国と日本の技術差を酒の肴にして盛り上がる傾向には違和感を感じる。
105マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 17:47:20 ID:QDSO63iY
> 韓国のロケットエンジニア達の宇宙への情熱

疑うわけじゃないが、ソースくれ。
韓国も、ロシアの技術をねだる以上のことはしてもらいたいもんだ。
106マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 17:54:06 ID:UK2ugPNX
>>104
韓国についてはエンジニアがあまり見えてこないのでどうやって考えれば
いいのかわかりません。

つーわけで情熱ある韓国エンジニアの記事の一本でも紹介よろしく。
107GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/04/29(土) 18:02:52 ID:B1/DUYex
>>104
韓国の国民に、純粋に宇宙開発を応援する声があるのだろうか?

「われわれは宇宙大国」みたいな記事には正直唖然としてしまいます。

それから、ロシアのロケットは、エネルギア(生産中止)以外は古いロケットばかりです。
>>62は、間違えということでよろしいかな?

>>85訂正
×現在でも、H2、アリアン5、消えちゃったエネルギアぐらいしかありません。
○現在でもアメリカ以外では、H2、アリアン5、消えちゃったエネルギアぐらいしかありません。

アメリカに限っては、デルタ4、アトラス5、スペースシャトルとかいろいろあります。
108マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 18:12:36 ID:UK2ugPNX
>>107
アンガラは古くないけど実績皆無(開発中)。
109桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/29(土) 18:21:32 ID:RZE7m7m3
キリマンジャロはどうしたんじゃろ?
110マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 18:27:03 ID:QLv6sGDy
KSLV−1ロケット 本当にミステリアス真実が知りたい!!
111マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 18:27:52 ID:pZxT3CMY
結局ロシアからの技術がないと無理っつーんじゃ、だめじゃん。
情熱があっても地道な作業は白丁の賤業とか考えているんじゃムリポ。
112マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 18:32:12 ID:QLv6sGDy
KSLV−1ロケット 本当にミステリアス情熱が知りたい!!
113GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/04/29(土) 19:02:27 ID:B1/DUYex
>>108
アメリカとの合弁会社ですね。

ケロシン(石油)を使っていますね。まさしく枯れた技術でしょうww

あんた実はロケットについてなにも知らないんじゃない?
114GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/04/29(土) 19:03:40 ID:B1/DUYex
>>113訂正

以下を削除
>あんた実はロケットについてなにも知らないんじゃない?
115マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 20:12:23 ID:QLv6sGDy
KSLV−1
ロケット 真実究明
116マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 20:30:31 ID:KPD35tQ6
>>109

キリマソジャロ房は昨日も戦艦大和スレに出没中。連レス8実施。
同一人物かどうかは分からんけど、
117RENESIS ◆zRMZeyPuLs :2006/04/29(土) 20:45:54 ID:+LjDUoQ4
率直に言って「ロケット」開発においては姦国より北が進んでるということか
118マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 20:48:24 ID:4k2foOOD
何?宇宙戦艦ヤマトを日本が作ろうとしてるって?
119マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 20:58:14 ID:vWIY4gCI
>>104
特に違和感は感じないが。
「事実」を「事実」として、明確にしつつ
その作業を通じて省察する。これ重要ね。
120マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 21:08:12 ID:QLv6sGDy
KSLV−1ロケット真実??
121マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 21:57:53 ID:UK2ugPNX
>>117
ヒドラジンじゃねぇ・・・
せめて第1段はケロシンでやってほしい。
122マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 22:06:12 ID:UsMF0XSZ
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.kari.re.kr%2Frnd%2F02%2Frnd02_c_01_p01.asp&display=2&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes


http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.kari.re.kr%2Frnd%2F02%2Frnd02_c_01.asp%3Fshow%3D21&display=2&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes
小型衛星 足死体(KSLV-I)の外形及びシステム 基本設計, システム要求事項検討を終えた状態です.
現在ザブシステム別詳細設計を進行しているし 産業体と核心部品共同開発のための先行 研究も進行の中にあります.
同時に足死体 信頼も確保のために先進開発国との国際技術協力も 推進の中です.


http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.kari.re.kr%2Fintro%2F05%2Fint05_system03.asp%3Fshow%3D51&display=2&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes

........................................................................

上のURLは韓国航空宇宙研究院(KARI)HPの発射体関連文だけど
KSLVについてあまり詳しいことは載ってない。
123マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 22:33:05 ID:w7jmurUW
>>117
『北朝鮮のミサイルは撃ち落とせるのか』という書では、「北朝鮮の飛翔体(ロケット・ミサイル等)
は侮れない」らしいとのこと。

しかし、この書の著作者は「中冨信夫」氏である・・・ということは orz
124マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 22:48:50 ID:QLv6sGDy
え・・来年打ち上げ予定ですけど予備的な設計程度ですかひょっとして
2007年の打ち上げは、ちょっと危ないのではないのかな〜予定の計画より
かなり遅れそうですね!
125桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/29(土) 22:55:01 ID:RZE7m7m3
頑張る技術者には正直応援はしたくなるが。
どの位ニダーさんの技術者が頑張っているかはわからないから、今のところ様子見。
126マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 23:02:01 ID:QLv6sGDy
ひょっとして自然消滅したりして??
127マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 23:23:29 ID:7+Qiff/r
>>104
それは否定しないが、韓国の宇宙政策は将来のICBM保有への布石でしかないのでまともな開発はやってないよ。
とりあえずロシアから現物を買ってそれを元にミサイル転用の研究しようってだけだからな。
128マンセー名無しさん:2006/04/29(土) 23:39:02 ID:QLv6sGDy
二股はいいけどどちらかに比重を置かないと失敗しますね
アメリカの政治介入もありそうだしKSLV−1が、完成したら北朝鮮も
黙ってはないだろ中国もね日本も警戒するし韓国にとってはいいことは
少ないと予想できるロシア側も技術を渋りにかけることが大いに有り
129マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 00:31:43 ID:7Hicm7eM
>>128
まあマターリ、マターリいきましょうや。
情報の詳細が不明な点が多い現状(特に韓国)で、結論を急ぎすぎるのはあまりいい傾向ではない。
特に宇宙開発の分野は「ローマは1日にしてならず」なので。
130マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 01:02:01 ID:OzCB5fV3
>>127
韓国って、確かロシアが主催する国際科学センターの援助国なのよね。。。
だから、強気にでているのかねぇ。。。
131マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 02:56:00 ID:pk6YbZX2
KSR-3というケロシンロケットを作ったんだから頑張り次第で自力で衛星打ち上げも可能だと思うんだけどな。
コストや時間を考えてロシアのアンガラに頼ったのかな。

アンガラは実績無いけど、メインエンジンの技術はゼニットやエネルギアのブースターと共通だし、
ロシアの軽量級ロケットがアンガラ除いて軒並み大陸間弾道弾転用なのを考えると当然の選択では
132マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 06:08:45 ID:pbMNKS3C
KSLV−1の形状とは?????
133マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 07:21:01 ID:ZTQ8GcsK
ロシアの技術に依存するのはよいけど、設計やらエンジンの試作もできないんだよね、韓国。
結局、設計も改良も試験もロシアにまかせっきりでしょ。
自分たちでは何もできないし、勝手にいじれない。
それではいつまでも技術を自分のものにできないと心配するんだけど、どうなの?
134マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 07:40:55 ID:OzCB5fV3
>>133
そんな無駄な苦労はしなくて良い。
既にあるのなら、それを頂いてくれば良いだけのこと。
できれば、ロハで手に入れたいが、対価が必要なら払うまでのこと。
最優先されるは、ロケットさえ飛ばせれば良い&我が国の衛星があれば良い。
必要な時に必要な金を注力して、目的を達成するのだ。選択と集中こそ我が国の王道だ。
イルボンは独自でやっている?
ふん。あのけち臭い、遅れた倭人ロケットなど興味は無い。
そんなちまちましたことしているから、何度も失敗し有人飛行で中国の後塵を拝するニダ<丶`∀´>b


だったかと。。。(´・ω・`)
135マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 08:48:56 ID:YYom6yIS
全部自力で作ったりしたら
失敗した時、他人のせいにしにくくなる。
136マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 09:51:24 ID:pbMNKS3C
けど・・・来年以降日本、中国、インド、アメリカは月に探査機を送ります。
月開発競争に韓国は、完全に遅れましたね月の領土は、早い者勝ちですよ
韓国は、置いてきぼりです特に日本はちゃんと月の領土をもらいます
韓国は、竹島程度に拘ってくださいねヘリウム3は日本の物ですはははは
137桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/30(日) 09:57:23 ID:qEO+AspG
He3 は極地に近いほど多いんじゃ
重水素だっけ
ウラン取れるの>竹島
138桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/30(日) 09:58:36 ID:qEO+AspG
あ、お月様の話か。
139マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 10:02:18 ID:pbMNKS3C
ははははは、今韓国が指摘したら一番困る問題ですね(月開発競争)
仕方ないですね手足も出せないでしょう指をくわえて見ててくださいね
そのうちに、月面に日の丸が掲げられますから月面上で朝鮮半島丸見えですよ
ははははははははははは
140マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 10:46:02 ID:xXlXy9DX
韓日両国の不幸な歴史に鑑みてその責任を果たすつもりがあるなら、韓国に
日本の宇宙開発技術を無条件全面的供与をしたらいい。
それくらいしないと世界は日本を宇宙開発国とは認めない。
141マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 10:48:01 ID:xXlXy9DX
そもそも韓国の宇宙開発が出遅れたのは、日本の植民地支配という、
不可抗力的ば妨害によるもので、韓国宇宙開発技術は本来の姿からは
36年程遅れてしまった。この責任は日本にあるわけだ。
142マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 10:49:36 ID:ZMO5D99W
                  __
               /   _`ヽ、
              /ト、 ,-__, ー_ i、
                 lイミF fr'三テ fヨ!
              ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
             jリヘ._ト、  //゙,ニ、`i}
             jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
           / / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
          / 、    ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
         /    ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii|  i. ヽ
        ,′/   ', !   lii lヽ./ |lii| 、! , '、
         !      i:    ヾiiヽ  |lii| V  ヽ
        i      ー ' /  l iil、|lii|  !    i
         !     , 、-、-く    ヾヾ洲   ,  ヽ
.        l    \\\\ ___ヾ:ぐ,ィーi′ _ ヽ
       |    、 \\\\─┴==イヱ-'´   ゙i-ー=ー-、
釣 師 [Chen Chih] (前372頃〜前289頃 中国戦国時代)
「粗悪な餌ほど良く釣れるが、釣れる獲物もまた粗悪なものである」
とする「釣論」で有名な儒者。言葉通り粗悪な餌を用いてクマを釣ったという
伝説は余りにも有名。
143桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/30(日) 10:49:46 ID:qEO+AspG
( ゚Д゚)そんな餌には釣られない
144マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 11:29:20 ID:pbMNKS3C
ははははははははははははははははははははははははははははははははは
月開発競争!! 日本・セレーネ、中国・じょうが1号、・インド・チャンドラー
アメリカ・ルナ・リコネイサンス、韓国=トッポキくわえて月でも眺めてね
多分韓国だったら5年もあれば月探査機できると豪語するだろうね、まったく
宇宙開発を舐めてますね、月スイングバイ技術も無いくせにKSLV−1のように
捏造されたロケットもどきを一生懸命コピーしてねははははははははははははははははははははは
145 :2006/04/30(日) 12:27:10 ID:HI3LnklR
>>142
「釣子」のほうがいいのでは?
146マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 12:57:42 ID:WueTc/oB
「釣子」のほうがよさげだね
あと、「釣子」なら春秋戦国時代のほうが重みがでるね
147マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:31 ID:slS6Uumv
>>139
【月面調査】月付近に警備艇18隻集中配置

 日本の宇宙軍事機構JAXAのセレーネ調査船が18日、種子島を出発したことが明らかになると、
宇宙警察庁は月付近の宙域に警備艇を集中配置し、万一の事態に備えている。

 宇宙警察庁は最大規模の警備艦サムボン号(5000トン級)をはじめ、ルナツーとソロモンに配置されて
いた5000トン級以上の警備艇18隻を月の韓国側排他的経済宙域(EEZ)と月付近の宙域に配置したほか、
哨戒機チャレンジャー号もこの日午後、到着、出動命令だけを待っている状態だ。

 同庁は「日本の調査船が韓国側のEEZを侵犯した場合、停船命令を下した後、船上検問を行う計画」と
し、「調査船がこれに応じない場合、だ捕も辞さない方針」とした。

 宇宙警察隊は現在、だ捕の過程で宇宙船同士の衝突など最悪の状況に備え、訓練を行っていると
されている。
148マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 16:29:33 ID:pbMNKS3C
ははははははは今韓国が気にしているのは、月開発競争に出れないことです
149マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 19:22:06 ID:8AT9IEvG
>148
朝鮮人は歴史が好きらしいので、おそらく竹取物語あたりを参考にして、画期的な月開発
計画を作成しているのでしょうか?
150マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 19:30:30 ID:wXH7ILRu
お障り禁止にだ。
151マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 19:47:20 ID:pbMNKS3C
ははははははは今韓国が、一番気にしているのは、月開発競争に出れないことです
152マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 20:26:35 ID:pbMNKS3C
緊急!!情報 やっぱしKSLV−1は、2008年に延期です
153マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:02 ID:6qnSkjUv
>>152
常識的に考えてKSLV-1が2007年までに間に合うとは思ってないが
一応、ソース・住所を貼っておくれ。あとアリラン2号今年11月に延期のやつも。
154マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 20:54:37 ID:cpT1ctF9
つーかいつの間にか射場の完成が来年10月まで延期されてるから
KSLV-1はそれより後になるよな。
射場は去年完成のはずだったんだけど今年完成にずれてまたさらに遅れてる。
韓国の宇宙開発はこれ以上ないくらい順調だな。

155マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 21:16:05 ID:cpT1ctF9
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=038&article_id=0000327591§ion_id=105&menu_id=105
航空隊 自体製作 人工衛星 6月 ロシア 宇宙基地で 打ち上げ

韓国航空隊が 自体 製作した 教育用 極小型 人工衛星 ‘ハンヌリ 1号’が 6月 ロシア
宇宙基地で 打ち上げされる.

27仕事 科学技術部に よれば 航空隊は 最近 ハンヌリ 1号 打ち上げを ために 科学技
術部に 宇宙物体 予備登録を 申し込んだ.

航空隊 ザングヤンググン 教授が 学生 薬 10名菓 一緒に 製作した ハンヌリ 1号は
別途の タブゼチェ なく 太陽電池版, 電波 送水神妙 などだけ 取り揃えた 重さ 1s級
極小型 衛星だ.

ハンヌリ 1号は 6月28日 ロシア バイコヌル 宇宙基地で ロシア ロケット ‘デ−ネプ
ル(DNEPR)号’に 積まれて 510q 上空の 軌道で 打ち上げされる 予定だ. 航空隊は
校内 宇宙システム 研究室に 地上国を 設置した.

航空隊は 重量 25sの ハンヌリ 2くるみ 製作中だ. 国内で 開発された 衛星では 韓
国科学技術院が 製作した 私たち別 1~3号と 航空宇宙研究員が 製作した アリラン 1~
2号 などが ある.
−−−−−−−−−
またデブリをあげるようです。
宇宙迷子の捜索は大変なんだよな。
156マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 21:34:09 ID:6qnSkjUv
>>155
ちなみに韓国航空隊というのは韓国航空大(韓国航空大学)の誤訳ね。
ハングルでは隊も大も‘대’なので。
157マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 21:49:18 ID:pk6YbZX2
他所様の作った衛星をデブリ呼ばわりとは韓国面なインターネットですね
158朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/04/30(日) 22:14:08 ID:yu21nw+U
 デブリの元もそれをデブリにする能力も無いに等しい連中が何言ってるんだか。(w
159マンセー名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:49 ID:pbMNKS3C
ははははは、これで韓国の宇宙開発もすでに停滞時期か、随分早いな〜〜
160 :2006/04/30(日) 22:55:18 ID:dK2Zmtrm
地上のデブリ
161マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 05:55:00 ID:QzMxmUUC
ロシアをけしかけて月探査機を飛ばす。
で、そのボディに犬極旗を貼り付けて「ウリナラの技術で開発した」と言い張る。
韓国製のネジが1本でも使われていれば国産探査機だと主張できます。
162マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 06:26:12 ID:v4Urtzcb
>>140
>世界は、
じゃなくて韓国は、だろw?

>>155
重量わずか1kgの人工衛星??

それなら、1998年に北朝鮮がテポドン使って打ち上げた、
と自称する人工衛星と大して変わらないな。それくらいの重さ
の衛星なら、わざわざ他国へ依頼せずとも、自力で打ち上げてくれ!

それとも日本に依頼するとか・・・・。
163マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 09:02:39 ID:BVmiFr8K
>>162
キューブサットでしょ。
東大のXIシリーズとか東工大のCUTEシリーズとかと同じやつ。
164ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/01(月) 09:12:26 ID:Ypp6LeBC
拉致スレより

889 名前: 絶倫 ◆bERIPrrsR2 [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 08:33:43 ID:GVkl9O2b
情報衛星7月打ち上げ、来年には4基態勢で監視強化 
 政府は30日、新たな情報収集衛星を宇宙航空研究開発機構の主力ロケット「H2A」で、7月にも打ち上げる方針を固めた。 

 2003年11月にH2Aロケットの異常により打ち上げに失敗した2基の衛星の同型機を、まず1基打ち上げ、来年1月か2月に 
2基目を打ち上げる方針だ。稼働中の2基の衛星に加え、合計4基の衛星をそろえることで、世界のあらゆる地点を最低でも 
24時間に1回撮影できる態勢を整備する。 

 政府は、1998年の北朝鮮による弾道ミサイル「テポドン」発射をきっかけに情報収集衛星の導入を決め、解像度に優れた 
光学衛星と雲に隠れている場所も観測できるレーダー衛星を組み合わせて2基ずつ計4基で運用する計画を立てた。しかし、 
3、4基目を搭載したロケットが軌道を外れたため、衛星ごと爆破した。現在2基の衛星で北朝鮮の軍事施設などを監視しているが、 
撮影できる範囲が限られ、天候によっては目標地点を丸一日撮影できないこともある。 

 2基の衛星を一度に失った反省から、今回は光学衛星、次にレーダー衛星を1基ずつ2回に分けて打ち上げる。H2Aロケットは、 
2005年2月、06年2月に多目的衛星の打ち上げに成功しており、政府は「信頼性は高まった」(内閣官房幹部)と判断している。 
光学衛星もほぼ完成し、最終調整を行っている。 

 政府は追加の2基の打ち上げと並行して、解像度の向上などを目的に次世代衛星の研究も進めている。最初の2基の代替として、 
09年には光学衛星改良型、11年にレーダー衛星改良型を打ち上げる予定だ。 

(2006年5月1日3時2分 読売新聞) 

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060501i101.htm?from=main1 
165マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 11:29:25 ID:KXre0Ao4
>>164
2回に分けて飛ばすの?
ペイロードの容量が余っちゃうような気がするけど・・・
166ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/01(月) 11:38:16 ID:Ypp6LeBC
自衛隊がピギーバッグ衛星作って乗せたら、それはそれで面白いんですけどねぇ・・・
167マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 11:59:27 ID:PRjVeCwn
空いてるところには多弾頭…もとい複数同時再突入実験機でも詰め込んどけばいい。

168マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 12:01:58 ID:lfLJzs+L
>>167
SM3弾頭部とかも面白いかも。w
169マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 17:41:03 ID:0cfguHQw
>>164
一番ノーマルなタイプ(202型かつ最小のフェアリング)での打上げになりそうな予感。

もしそうなると、202型としては4号機以来、
外観的にはなんと1号機以来久しぶりのコンフィギュレーションだったりする
170マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 18:53:36 ID:XRrrp3By
実証衛星も打ち上げ予定だが 誰か知ってるか 2009年にいきなり次世代情報収集衛星
を打ち上げずその前に実証衛星を打ち上げてテストするみたいだ宇宙開発委員会の議事録に
載っていたもう4〜5年前の話だが 共産党の機関紙にも光学、レーダーと一緒に実証衛星
を抱き合わせで打ち上げるとスッパ抜いてた
171 :2006/05/01(月) 19:10:16 ID:IPs+M1bH
SOLの情報が漏れているのか…
172マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 19:22:38 ID:XRrrp3By
いいえ ちゃんとした公開文書です 光学、レーダーどちらかに搭載して
一緒に打ち上げるはずです次世代の光学衛星の解像度も議事録に載っていました
ネットでダウンロードできる文書です公開されてます解像度は40センチだそうです
一番重要なのは、解像度ではなくいかにして数多くの画像をぶれも無く撮るか
だそうです
173ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/01(月) 20:21:00 ID:vjqVlJAc
最早「あるのかないのか判らない事からくるプレッシャー」よりも、
「確実にあるという事からくるプレッシャー」のほうが、何ぼか抑止力があるわけで。

だってそれに見合った対応を確実にしなきゃならん訳だし。
174ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/01(月) 21:25:47 ID:W+bKSG2q
>>161
> 韓国製のネジが1本でも使われていれば国産探査機だと主張できます。

そのネジが原因でとんでもない事になりそうなヨカーン。
175マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 22:38:04 ID:5qg3rpRh
>>174
そのネジのおかげでデブリになる前に燃え尽きてしまうのであった。
すばらしきかなウリナラ螺子。
176マンセー名無しさん:2006/05/01(月) 23:29:54 ID:C7LsXq8o
 ねじがはずれてロケット破損させて空中で大爆発したりして>ウリナリ製ネジ
177朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/01(月) 23:48:10 ID:UhZTqQzF
 宇宙用のネジって同じ物を100本作って半分破断試験にかけて規格値内だから
残り半分も規格通りだろうなんて信頼性試験をしてると聞くが、朝鮮人にできるんかね?
178桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/05/01(月) 23:54:41 ID:t+EsLars
彗星は今日は見えなかった
179マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 06:29:23 ID:/PLcKx2b
ウリナラのギジュチュをパカにするな。
100本作れば皆、ねじ山の大きさが違うんだぞ。
まさに職人芸。
180マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 07:08:44 ID:UKCP33Io
宇宙開発に手作りの風味か。。。。

まあ、目障りにならないところまでは飛んでってくれやw
181マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 09:19:22 ID:EW3CuYwV
実証衛星!!
182ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/02(火) 11:49:47 ID:WXJHI1ro
X線衛星「すざく」撮影 定家「明月記」の超新星、千年後の姿
ttp://www.sankei.co.jp/news/060501/evening/02iti003.htm
183 :2006/05/02(火) 11:51:12 ID:E1Z4EeDp
ウリのロケットも外国では高く評価されているニダ。
代金はどこからでも戻ってくるニダ、ホルホルホル、、、
184マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 12:44:38 ID:EW3CuYwV
謎の!実証衛星
185マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 12:51:05 ID:CodYyctK
ホルホルホル、チョッパリは何もわかっていないニダ、ウリ達の野望を。
エイシェイを打ち上げ、それをブレイク・ザ・ワールド作戦に使うニダ。
186マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 13:05:10 ID:EW3CuYwV
謎の!実証衛星
187マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 13:24:04 ID:E1Z4EeDp
『ウリビョル衛星』だと、とりあえず舞台は六角転送機の向こうだな。
『謎の実証衛星』だとアルファ領域でクリンゴンとの中立地帯。
188Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/02(火) 13:29:07 ID:WR3z7voK
さてローダン、スタトレと来たんでインペリウム/トラベラーネタでも
絡めようとしたが思い付かないw
189マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 13:32:17 ID:EW3CuYwV
その正体は、次世代情報収集衛星のテスト機です
うりびょるえいせい、をはるかに超えた超ハイテク衛星です
190マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 14:47:38 ID:vBbFrENQ
>>188
つ【ノーストコリア】【ジョンイルという名の星】[人類補韓機構]
191マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 16:42:30 ID:2N0A3qSu
>>190
ク・メル逃げてク・メル
192桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/05/02(火) 20:47:45 ID:sjEtj3gS
彗星は今日も見えなかった
193マンセー名無しさん:2006/05/02(火) 21:54:54 ID:EW3CuYwV
謎の実証衛星
194マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 03:42:00 ID:+up7qojr
ageついでに貼っときま。

幻のQロケット計画以前−−−H2ロケットへの序曲

・1961年......科学技術庁、液体ロケットシステムの開発を三菱造船に発注(後のLS-A型ロケット)
 当時、三菱造船には"秋水"の主任技師の平岡氏らのグループが温存されていた
・1962/7月.."LS-A"型ロケットの打ち上げ実験に成功。以後"LS-B"→後の"LS-C型ロケット"に発展
 2段式LS-A型ロケット...全長7.55m 直径35cm(1段固体)30cm(2段液体) 全備重量760kg

・1963年......科学技術庁、1段式固体小型気象観測ロケットの開発始動
 ("SA"ロケット→"SB"→"SC"→後の"MT-135"ロケットに発展)
・1963年......航空宇宙研究所は富士精密、日産自動車と共に1段式固体ロケット"NAL-7"開発に着手
 (以後2段式固体ロケット"NAL-16"→"NAL-25"→後の"JCRロケット"に発展)
 この開発を通して得られたデータ、技術、経験等は後のLS-C型、JCRロケット開発の基礎となる

・1965年......科学技術庁、Qロケットの3段目となる液体エンジン開発開始
 2段式LS-C型ロケット "1段固体、2段液体(推進剤..4酸化2窒素/ヒドラジン系燃料)"を用いる
・1966年......科学技術庁、Qロケットの誘導・制御の開発開始
 2段式固体JCRロケットを用いる(NAL-25型ロケットがベース)

・1969/10....Qロケット計画発表「1972年までに150kgの衛星を高度1000kmの軌道に投入」
 同時に"NASDA"(宇宙開発事業団)発足
・1970/10....Qロケット計画開発中止。新N計画への変更
195マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 09:35:35 ID:UnOrLOzF
↑もっと最新情報出したら レガシーはもういいよ!
196マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 09:51:56 ID:n2IxJK7M

<何故韓流ブームは定着したのか?>

現在、日本のマスコミが騒いでいる『韓流ブーム』は、日本に完全に定着してしまった。
韓流ブームが、韓国政府と大手広告会社=電通、そして一般日本人たち三者のコンビネーションにより、
必然的に発生したブームであることは、多くの日本人が知っている事実だ。
韓国の芸能人が来日するたびに、「歓迎」のために集団で空港に押しかける年配女性たちは、
韓国に魅了された、生粋の日本人の女性たちである。
さて、ここで気になることがある。数年前から熱狂的なまでの韓流ブームが続いているわけだが、
なぜ、この韓流ブームは、いつまでたっても下火にならないのだろうか。
なぜ、一過性のブームに終わらなかったのか。
「日本人が本当は韓国文化に対し、恋焦がれている」というのは、もちろんだが、
もう一つ、大きな理由がある。
それは、日本人が日常生活における韓流宣伝活動に積極的だからである。
韓流ブームを「一過性のブーム」から「本物のブーム」へグレードアップしてきた理由は、
日本人が、職場や学校、地域社会などで、周囲の日本人に対し、韓流ブームを積極的にアピールする
という口コミ活動を継続してきたからだ。
彼らは心地よいのである。韓国が日本人の間で話題になることが心地よいのだ。
だから、韓流スターに動員された日本人の集会では、
「やっぱり韓流だよね。韓流は最高だよね」と、その熱狂振りを互いに確認しあい、
日常生活においても、自分の周囲にいる日本人に対し、韓国映画や韓国ドラマの魅力を宣伝する
ことを惜しまない。むしろ、日本の芸能関係の話題を避けようとするのである。
そういう状況なので、『韓流ブーム』はマスコミと日本人の間で、狂乱ともいえる人気ぶりであり、
一部の日本人にはもはや宗教レベルの存在で、日本社会全体に必須の文化、思想となったのである。
197マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 09:57:30 ID:6GtZ6EgF
「日本のスイッチ」(毎日新聞のアンケートサイト・毎回4〜5万人が参加)
去年の夏ごろの時点で、「来年も韓流ブームが続いてほしいか」という設問に
8割が「いいえ」を選択。
198マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 10:01:12 ID:2ANOdMR+
>>196
                    /ヘ;;;;;r
                     ';=r=‐ リ
                     ヽД /´ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                / ヽ凵ワヽ | < 言葉をつつしみたまえ!!君はキムチ王の前にいるのだ!!
                 || ゚| □ | |丿  \________
                 || ゚|   | |
     ∧_∧       ⊂|二二二ノ_
     (; ´Д`)     /::/ |::::::丿 ノ|
    (    )   /:::/ ̄ /:::/ ̄ノ
    | | |    |::::|  ̄ |:::|| ̄ ̄
    (__)_)   |::::|◎==|:::|==◎
           (⌒ ) (⌒

・・・まで読んだ。
199マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 10:01:28 ID:niez18KW
こんな事やってるよ。本当に、恥知らず。

KARIの英語版ホームページには日本のH2Aロケットの写真が掲載してあります。
あれではKARIがH2Aを開発したように見えます。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=64348
200桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/05/04(木) 10:03:45 ID:8qPU7zpi
彗星は昨日見るの忘れた
201マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 10:24:26 ID:UnOrLOzF
まともに!!
202マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 12:16:14 ID:p99j4oda

韓国型ロケットの打ち上げシーンかな?

韓国航空宇宙研究院(KARI)webより

http://www.kari.re.kr/Upload_files/intro/06/tel.wmv


203マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 12:24:36 ID:UnOrLOzF
現存しない空想のロケッオ!!
204194:2006/05/04(木) 13:33:15 ID:ay6EEGck
ageついで・・・だったのだが・・
まぁ、いいや。(なんか疲れた
205 :2006/05/04(木) 14:32:53 ID:F/WNMoSg
>>200
彗星は心が清らかな者のしか見えないニダ。
206朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/04(木) 14:34:23 ID:mFCjBbG1
 反逆者には見えない超ロケットを北朝鮮が開発した。
207マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 17:12:03 ID:t0VZqbjs
衛星データの公開制限へ 軍事転用恐れ文科省

文部科学省は4日までに、宇宙航空研究開発機構が運用する陸域観測衛星「だいち」につい
て、軍事的な利用や、日本の外交や安全保障への支障が懸念される場合には観測データを
非公開とする方針を決めた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006050401001636
208桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/05/04(木) 17:51:06 ID:8qPU7zpi
>>205
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
209いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/05/04(木) 17:53:09 ID:jbEn4a4o
>>208
大丈夫、今夜なら空のコンディションもいい。
まあ、駄目だったら救いようがないわけだが。
210マンセー名無しさん:2006/05/04(木) 19:01:35 ID:8YJwyGVd
今晩は、夜半すぎに東の空にあがってくる夏の大三角形の中を探すと、見えるそうです
211桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/05/04(木) 22:48:07 ID:8qPU7zpi
・゚・(つД`)・゚・

晴れていた。
つるぷらサイトで位置も確認してベガもわかった。

しかし・・・湿気が高い・・・死兆星が見えないくらい・・・戦果は流れ星一つ
212マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 11:06:13 ID:ZUxbaO/Z
↑日韓の宇宙開発との関係は??
213桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/05/05(金) 11:10:45 ID:Vx5trTO3
なんとなくあるかと
214マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 11:11:25 ID:jDnn5tju
>212
死兆星はウリナラの星の別名ニダ
215マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 11:12:47 ID:lfi9kVTZ
>>212
別にいいんじゃないの。
基本的にこのスレ、韓国ネタだけじゃもちませんて。
最近は例外的に韓国ネタが続いたようだけど
情報が少なすぎるし、つっこんだ議論にも発展しない。
216マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 11:27:33 ID:ZUxbaO/Z
特種??・・・今年のアリラン2号はいつ打ち上げますか? 予定では6月には
打ち上げるかと思ったんですが全然ロシアに衛星を持っていったとの情報が
ありませんとひょっとして、また延期?打ち上げまでに大体2ヶ月は掛かりますから
6月の打ち上げだと、とっくにロシアに衛星を持っていかなければなりません。
217マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 12:27:45 ID:WPjnspfm
失敗の数だけは世界一
これだけは韓国の負けだw
218マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 12:32:37 ID:kibdyzYg
宇宙開発で失敗の数?
米国とロシアのどちらかだと思うが、旧ソ連を別の国だとしたら
ぶっちぎりで米国だろうな。

韓国は失敗しようにも数がないからな…
219マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 12:38:48 ID:WPjnspfm
日本のロケットはアジアの恥
辞めてもらいたい
220マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 12:42:12 ID:xIETFvuQ
嫉妬に燃える韓国人の情けなさがよくわかるね。
日本のように進んだ技術で作られた強力なロケットなど持てるはずもなく、
ロシアに開発を丸投げしたついでに発射場までオンブに抱っこ。
ここまで自立できない国ってのも珍しい(笑)
221マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 12:45:58 ID:PrPbb3ae
ああ、韓国って本当に金さえ出せばどうにかなるとか思っているんだろうなぁ・・・

キムじゃないぞmoneyだぞ
222マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 12:54:55 ID:WPjnspfm
日本の技術はアメリカから買ったことは世界に良く知られる
日本の技術は国産率60%だしな
223マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:00:38 ID:oqmX7zUu
>>216
ソースを出せって。
自分の想像で物を言わないように。
224マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:10:30 ID:ZUxbaO/Z
すでにH2ロケットで国産率100%達成・H2Aでコスト低減のため
基幹技術(エンジン、航法装置)以外・外国製の技術購入、(水素タンク、
姿勢制御用触媒)SSB固体ロケットなど 要するに、比較的レベルの
低い技術は、そのつど購入 NASAは、日本の固体ロケット技術をJAXAに
に購入の打診あり金額も提示されたらしい狙いは、日本が、将来軍事転用の可能性を
防ぐ狙いもあるとのこと HTV(軌道間輸送機もアメリカ購入の可能性あり)
このようにこれからは、アメリカ自体が日本のロケット技術にものすごく興味が
あることは確かです 
225マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:16:39 ID:YNzsd+6l
液体ロケットの技術は米国とロシアが押さえているから、どの国もどっちかを導入する
ことになる。日本のNロケットも米国から技術導入して始まったが、こっちに技術がないと
導入すらできない。韓国ロケットの惨めな現状を見れば、それがよくわかる。
国産化率については、HIIで100%を達成している。
ttp://www.nasda.go.jp/projects/rockets/h2a/documents/f4/sheet/pdf/h2af4_20.pdf
ttp://www.mhi.co.jp/atom/apower60.htm

旧ISAS(東大宇宙研)の固体ロケットは、申すまでもなく純国産。
ペンシルロケットからM-Vまで、まあ良くも引っ張ってきたものだ。
226にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/05/05(金) 13:18:22 ID:I6PdEwpv
>>222
それは、原始的なロケットの話では?
しかも、その原始的なロケットの中核部分は、全く教えなかったと聞いたけど
227 :2006/05/05(金) 13:37:19 ID:yGQ006/N
>222
朝鮮の全ての工業製品の部品自給率は30%だしナ!
日本はもうっかってしょうがないヨ
まして ロケットなんて物は100%輸入に頼るしかないんだワ 朝鮮は

戦後補償と謝罪の要求をちらつかせりゃ ASSYでよこすニダ 
それに朝鮮の旗の絵を書けば いっちょあがりニダ
ってな訳には これは行かないぞ まして共同開発なんてナ
ベースになる技術がない民族となんか するわけが無いナ
自動車や鉄道と違うぞ もう騙されないぞ チョン!
「北」とでもやってろ 5000年もやってりゃ出来るだろ
228マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:51:01 ID:FhGouT61
LE-5(Aかも)がアメリカに売れなかったのは武器輸出三原則にひかっかったからだっけ。
229マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:51:25 ID:nLVxygqZ
>>224
>NASAは、日本の固体ロケット技術をJAXAに に購入の打診あり金額
も提示されたらしい狙いは、日本が、将来軍事転用の可能性を防ぐ狙いもある
とのこと HTV(軌道間輸送機もアメリカ購入の可能性あり)

ソース提示キボンヌ
230マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:52:07 ID:nLVxygqZ
>>224
>NASAは、日本の固体ロケット技術をJAXAに に購入の打診あり金額
も提示されたらしい狙いは、日本が、将来軍事転用の可能性を防ぐ狙いもある
とのこと HTV(軌道間輸送機もアメリカ購入の可能性あり)

ソース提示キボンヌ
231マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 13:52:08 ID:ZUxbaO/Z
KSLV−1自称韓国国産ロケット 実態ロシアのアンガラロケット
ぱ・く・り ですKSLV−1=2段式ロケット・1段=丸々ロシア製
2段=自称韓国国産キック固体ロケット・・実態ロシアの指導を受けての
開発(監視されての開発ですね) 結論・・・・KSLV−1の完成自体も
かなり遅れています2007年打ち上げ予定ですが、肝心のウェナロ島の宇宙センター
の完成は、その2007年の10月頃予定で、出来立てホヤホヤのところでいきなり
ロケットを打ち上げます。リハーサルもまともに出来ない感じがしますね、
今後のどうなるのか注目の値です。
232マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 14:06:59 ID:oqmX7zUu
http://www.jaxa.jp/press/2003/12/20031209_srba_j.html#srba-1

SRB-A開発の考え方/経緯

◇実績あるモータケース製造技術を米国より導入

.........................................
>>224
やはり米国頼みでしたSRB-A
233マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 14:09:17 ID:kZzI95VK
むしろH2AのSRB-A等はモーターケースの一体成型技術などをアメリカから貰ってるし。
234マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 14:11:06 ID:kZzI95VK
すぐ上で出てましたな…すまんです。
やっぱりセグメントごとに分割して作るより信頼性が高くなるのかな?
235マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 14:16:51 ID:ZUxbaO/Z
はい・一体整形技術ですね・アメリカのサイコール社から導入しました。一度国産化する予定でしたけど
肝心のLE−7型2段サイクルエンジン開発に(世界的には、アメリカ、ロシア
そして日本しか成功していません。)時間と予定金額オーバーなので手っ取り
速く設備を購入しました。今では、数年前に国産化達成したそうです以上
236honest John:2006/05/05(金) 18:47:42 ID:PBTI4kdO
大分真剣に考えてみた。宇宙空間、無重力状態でセックルができるのかと。
結論は「相当難しい」というもので、強姦などは無理だという結論に達した。
強姦大国のみなさんには向いてないです。
237 :2006/05/05(金) 19:27:42 ID:Czm1CUoJ
>>236
小松の御大は映画が哀しい作品で書いてたけど。
時に手荒いコテですな。
238マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 21:00:26 ID:ZUxbaO/Z
ねたまだ!!
239マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 21:32:04 ID:0c+3NlcI
寝た? まだー
240マンセー名無しさん:2006/05/05(金) 21:38:54 ID:l/1wiGjO
ID:ZUxbaO/Z
241マンセー名無しさん:2006/05/06(土) 05:14:54 ID:GfCoDK7l
何を言うニダ。
ウリが国際宇宙ステーションにたどり着いたら、世界初の宇宙レイプを実践するニダ。
宇宙で最初にレイプしたミンジョクとして歴史に名を刻むニダ。
242Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/06(土) 05:18:01 ID:vhFct7Db
ついでに最初に軌道上からデポされた人間(?)としても刻んでくれw
243マンセー名無しさん:2006/05/06(土) 09:23:25 ID:nom34Wdm
日本実験棟「きぼう」の打上げ時にスペースシャトルに搭乗する
日本人宇宙飛行士の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060506_kibo_j.html
土井さん、宇宙へ…日本実験棟「きぼう」取り付けで(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000001-yom-soci
土井隆雄さん、来年宇宙へ きぼう建設でシャトル搭乗(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000007-kyodo-soci
土井隆雄さん、再び宇宙へ=実験棟建設で来年末に−シャトル搭乗、船外活動も(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000010-jij-int
244マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 14:08:29 ID:PfwrDFBF
】【社会】東京−L.A.が5時間 超音速旅客機を米と研究開発へ…JAXA、石播など
1 名前:バッファロー炊飯器φ ★ 2006/05/07(日) 13:24:59 ID:???0
★超音速旅客機を米と研究開発へ・宇宙機構、石播など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146975899/

 宇宙航空研究開発機構と石川島播磨重工業、川崎重工業などは米航空宇宙局(NASA)、
米ボーイングと共同で次世代超音速旅客機の研究開発に乗り出す。主要課題である
超音速機の爆音を大幅に抑える機体設計技術などを研究する。日本側の目標は
東京とロサンゼルスを現在の約半分の5時間で結ぶ200―300人乗りで、共同研究の
成果をもとに機体を完成させ2020年ごろの実用化を目指す。

 宇宙機構などはエンジン配置の工夫などで騒音を抑制、機体の空気抵抗も減らし
燃費効率を高める。騒音レベルは英仏が開発した超音速旅客機「コンコルド」の
100分の1に抑える。これはジャンボジェット機の2分の1に相当する。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060507AT2G0101A06052006.html

▽過去ログ
【科学】「音速の4倍以上」超音速機用エンジン、飛行実験に失敗 宇宙航空研究開発機構
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145443731/
245マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 15:29:12 ID:+TeKBK7I
日本は、アメリカ、フランスと二股かけてますね
246マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:51 ID:JNU7qGje BE:47613942-
>245
優秀な技術力のおかげです
ボーイングやエアバスには遠く及びませんが(完成品とキラー部品メーカー)
ただ完成品メーカーになることがベストかと言うと
それはどうなんだろ
これから完成品メーカーは最終顧客とキラー部品メーカーに間で
利益率が下がってくる(顕著なのはデジタル家電会社)
キーらー部品(炭素繊維、エンジンなど)会社に特化するととで
完成品メーカーとも立場は互角にんれるし何より利益率が高くなると思う
ボーイング、エアバスに次ぐ純日本製の完成品メーカーができてほしいとは思うけど
米、中、欧はつぶしにクルだろうな
247マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 17:12:48 ID:G6wgKc1m
フランスのお相手は三菱だっけ?
エンジンが欲しかったんだよな>フランス

今回はどこだろ?
248マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 20:18:39 ID:/Nx6jbge
>>247
三菱(MHI)ってジェットエンジンの技術持っていたっけ?
249マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 20:21:55 ID:+TeKBK7I
ところで アリラン2号はいつ打ち上げ??
250マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 20:24:56 ID:h8UUdhap
ふむ、10年後と決まっっている。
251BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/05/07(日) 21:01:18 ID:108EageG
何ですな、科学技術は下を向いて進むと進歩が無さそうな
感じがします。やっぱりNASA,ESA,ロシアを目標にしないと。
技術者が自己保身ばかりの官僚的な人しか残らなく成ると
イカンですな。…韓国?頑張って下さいね…。
252マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 22:26:05 ID:oU5EToLN
>247  >フランスのお相手は三菱だっけ?

http://www.spaceref.co.jp/news/3Wed/2005_06_15tec.htm
日本側企業は三菱重工業や川崎重工業、富士重工業などが参加する。

NEDOと日本メーカー3社(IHI・川崎重工業・三菱重工業)が開発した
SST用エンジンに、仏側は特に注目している。
253朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/07(日) 23:09:35 ID:p5x3uWRB
 全長七メートルのコンバインドサイクルエンジンの事だろうか?
254ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/07(日) 23:24:27 ID:WqssHGyQ
何でここで
「こ〜んばーいん、ワン・ツー・スリー、フォー・ファーイブ、出撃だー」
なんて歌を思い出すんだろう orz
255マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:02 ID:VrkgpoNd
>>254
飯研に入り浸りだから。   かな?
256マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 23:32:06 ID:oU5EToLN
>253
コンバインドサイクルエンジンで間違いないかと。
257ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/07(日) 23:41:38 ID:VR3PrIXC
チョッパリの多くはフランスの工業技術をあまり高く評価してないと思う
けど、ンナは部分的にドイツより上かもしれないと思ってるニダ。
ンナがファコムの工具がお気に入りなのもあると思うけど。

(双眼鏡はZEISSがダントツに高性能ニダ。神クラス。機会があれば大型
カメラ店などで同クラスの製品を比較してみるといいニダ。ビクセンはまあ
使えるニダ。ニコ○、ケン○ー、その他は問題外ニダ。最近体験した実感
ニダ)
258朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/07(日) 23:42:59 ID:p5x3uWRB
>>256
 九段下の博物館に模型があったが細長いエンジンだったよ。

 五年ほど前にNEDOが実証実験を終えたという発表とその前にテクノマエストロって
番組で紹介されてて、現物を見たかったんだけどね。
 結局、NEDOのスペースに模型と写真があっただけだった。
259USS Virginia SSN774:2006/05/07(日) 23:45:42 ID:MtLIWhou
>>257
フランスの技術力は昔から高いけど、大物ほど実用性はかなり怪しいような希ガス。
小物は結構良いだけどねー。
260BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/05/07(日) 23:45:47 ID:108EageG
>>254
大地を揺るがす超電磁 ロボ 正義の戦士だ○ン○ト○ーV
超電磁ヨーヨー超電磁竜巻き超電磁スピン見たか電磁 の
必殺の技 怒りをこめて嵐を呼ぶぜ 我らの我らの♪

華麗衆なので反応しちゃうのです。
261朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/07(日) 23:45:52 ID:p5x3uWRB
>>257
 ファコムといや、96枚歯のラチェットが非常によろしい。
 力は入れられないが狭くて小さい角度しか動かせない所のボルト、ナットを
弄れるからね。
262マンセー名無しさん:2006/05/07(日) 23:52:50 ID:oU5EToLN
>258
手持ちの資料では03年にマッハ5.5の推力を実現とあるが・・
現物はいずこに・・・
263マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 14:02:44 ID:R447lP5H
アリラン2号は??
264熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/05/08(月) 14:32:13 ID:e1JUSmHc
>>263
今、大臣の手下として柴純と一緒に活動中のはず…
265ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/08(月) 14:42:23 ID:uQCNEOg/
世の中こんなのもあるんだなぁ・・・

CUTE-I BLOG
ttp://lss.mes.titech.ac.jp/ssp/spacerium/cute1blog/
曰く、「世界初、衛星が作るWeblog. 前号機CUTE-Iの衛星ステータスをコンテンツとして公開中.」だそうで。

CUTE-1.7のは準備中だけど、衛星自身の状況が芳しくないので、いつになるやら。
266ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/08(月) 16:52:11 ID:uQCNEOg/
IDが Near Earth Object

と、今更書き込んでみるテスツ
267マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 17:13:14 ID:Ju5dsDff
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=17810

b1937 05-08 16:09
日本はまたアメリカに利用されるのです. 超音速旅客機開発は気体がとても重要です.
超音速で飛行の時気体が増える現象をどんなに補うのかが重要だというのです.
これをアメリカが解決出来なくてその金の中おびただしい開発コストだけ投資して
あきらめたが結局日本がお金を投資しますね. 成功したらおびただしい結果をもたらすが
現実は暗たんするというのです. アメリカはどうせお金も日本が投資するのに(共同開発です )
損になることないですね. また米軍海兵隊の以前費用で反米感情少し低める效果もあって
日本政治だって韓国でそうしたあとはすぐ次選挙はあきらめなければなりません.
実益はアメリカがダチェングギは下心に日本人たちエンジン技術一つ得ますね.
268マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 17:30:44 ID:R447lP5H
↑あほ!伝わらない ちゃんと日本語でゆえ ムニダ族
269マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 17:34:19 ID:fqPgJwIp
エンジン技術を軽視しているとしか思えないな、そのニダ君。
270マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 20:22:13 ID:6yFbbJMG
>>267
なんかそこのニダーくんたち、珍しく謙虚なのが多いような。
271マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 20:49:45 ID:IYyqyqAC
>>267 cswkr 05-08 18:59

うん, 開発すれば,, 韓国には安く売ったらやって.. 我が実は同盟国ではないか?
ウハハ?.. に, 分解して見ても良いでしょう? 私たちの友達じゃないの. ウハハ?.

もう、パクるつもりらしいね。
272マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 22:12:25 ID:k4WR/Jf1
>>249>>263
現時点では今年7月打ち上げ予定。
273マンセー名無しさん:2006/05/08(月) 22:23:53 ID:hF563ISx
既出かな・・SOLAR-B打ち上げ

航空・船舶板【種子島】ロケット打ち上げを見に行こう【内之浦】
184 :NASAしさん :2006/05/07(日) 00:55:12
>>183
↓これによると9月23日でそ。
http://stp.gsfc.nasa.gov/missions/solar_b/solar_b_schedule.htm
274朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/08(月) 23:07:51 ID:pU5znVfW
>>270
 もしかして真面目に工学を語れる連中の中には冷静で韓国の現状を
嘆くまともな奴が居るのかも知れないね。
275ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/09(火) 00:17:32 ID:nFrZs+fl
毎日新聞 大阪版 5月7日朝刊 29面

あらしがあらし呼ぶ
木星にもう一つ「赤い目玉」出現

米航空宇宙局(NASA)は4日、ハッブル宇宙望遠鏡が木星に新たに現れた「赤い目玉」を
観測した写真を公開した。木星では、南半球にある「目玉」のように見える大きな赤い斑点(
大赤斑)が有名だが、横に新しい小さな赤い斑点が出現したという。
 「目玉」の正体は、巨大なあらしが作る渦とみられている。大赤斑は300年以上も活動を
続けるなぞの長寿命のあらしだ。新しい斑点は、大赤斑の半分くらい。00年ごろ、小さな渦
が合体してできた。見つかった当時は白い色だったが、今年2月ごろから赤く変色した。
【永山悦子】

ウェブ版
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060506k0000e040026000c.html
276三毛 ◆MowPntKTsQ :2006/05/09(火) 00:23:55 ID:qFQD9Cot
>>275
発生から数年かけて、小赤斑に成長したのか………。

シューメーカー・レビー彗星の衝突が発生の原因だったら、面白いだろうなぁw
277マンセー名無しさん:2006/05/09(火) 01:26:08 ID:iCvPH1TU
>>257
同クラスっていうのは倍率×口径のことかな?
価格はZEISSがダントツに高いと思うけど・・・

倍率×口径・価格ともに同クラスといえるのは
国産ではニコンのHGシリーズくらいでしょ。
この辺だと差がほとんどないというか好みの問題になる。
278ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/09(火) 03:32:40 ID:r9l3r1BM
>>277
> 同クラスっていうのは倍率×口径のことかな?

そうですニダ。ンナは8倍、10倍のダハ・プリズムの物を比較しましたニダ。
それ以外の物は判りませんニダ。

> 価格はZEISSがダントツに高いと思うけど・・・

これもその通りですニダ。でも覗いた瞬間、見え方が違うので驚いたニダ。
ンナ自身、双眼鏡なんてそんなに性能差が無いだろうと思ってたから。
視界の広さ、明るさ、シャープさ、などじぇんじぇん違いますニダ。
高いけど、パソコンと違って一度買えば一生モンだし、双眼鏡の命の「見え」が
悪いとそれこそ安物買いの銭失いニダ。

> 国産ではニコンのHGシリーズくらいでしょ。

調べたらHG L DCFシリーズは評判がいいみたいニダね。
ンナが店頭で手にした型番は覚えてないけど、外観の印象としては違うと思うニダ。
ンナもケトーより倭猿にガンガって欲しいし、「天下のニコン」だからと期待を持って
覗いたら、「何これ?」と思うぐらい暗くてレンズが汚れてないか確かめたニダ。
それでガカーリして>>257を書いたんだけど、ニコンのすべての双眼鏡が問題外ではない
みたいニダと評価を保留・訂正させて頂きますニダ。
279ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/09(火) 03:45:56 ID:r9l3r1BM
新スレになって「sage」設定が解除されてたニダ。
Live2ch作者は反省しる! 謝罪しる!
280ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/09(火) 09:32:30 ID:hnmXjy4X
>>275
何故3月頃のネタ↓が、今ごろ・・・と思ったら、HSTで撮像したからなのか・・・
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2006/03/10jupiter_oval-ba/index-j.shtml
281マンセー名無しさん:2006/05/09(火) 18:56:27 ID:28pkRyBp
アリラン2号??
282マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 00:29:30 ID:xMmPJqN7
レンズだけよくてもだめ、最初だけよくてもだめ。
あれだけ精密だと僅かなずれが生じただけで致命傷となる。
虹がでてボケがでる。
283マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 02:05:48 ID:YIL28wcL
>>278
ニコソのプロフェッショナルシリーズ7×50を初めて覗いたときの感動は
忘れられんなぁ。ごつくて重くてコーティングなんか単なるマゼンダコート
なのに、あの画像の切れ、解像度、明るさ。目の切れそうな映像だった。
同クラスのフジノンより出来が良くて素晴らしかった。
自衛官の艦長さんが首にかけるモデルと後で知った。でもまぁ十数年前の
製造品での話しなんで今の奴も同じ品質かは不明だが。
284マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 06:05:31 ID:U4gMZGnG
>>283
いい加減ウザいスレ違い。天文板へ。http://science4.2ch.net/sky/
285マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 09:32:04 ID:c0z71Suo
もう既に情報収集衛星2基とだいち1基で、かなりの情報を取得したんだろうな。
韓国の軍事秘密は丸裸
286マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 11:05:29 ID:eMXbdMao
http://www.youtube.com/watch?v=WI-RN2_h9GI&search=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国のロケット打ち上げ失敗動画(製作:イギリス)
287ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/10(水) 11:40:07 ID:cmNs5w1g
さて、jaxaからピギーバック衛星公募のお知らせですよ、と。

小型衛星の打上げ機会提供に係る公募の実施について

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、民間企業・大学等による容易かつ迅速な小型衛星の打上げ・運用を
実現するための仕組みを作り、我が国の宇宙開発利用の裾野を広げることを目的に、平成20年度以降の
H-IIAロケットの打上げ機会を利用して、広く民間企業・大学等に1kg〜50kg程度の小型衛星の打上げ機会
を提供することとしました。
 今回、その搭載候補を選定するための募集を実施します。
(ry

ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060510_smallsat_j.html
288マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 14:07:54 ID:c0z71Suo
質問です
ピギーバックに朝鮮半島と全朝鮮人(在日含む)をのせてあげたいです
永遠に地球の周りを回る軌道にのせてあげたいです
289ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/10(水) 14:12:19 ID:cmNs5w1g
>>288
貴方は衛星軌道から発射される「シャザイシル」デムパに耐えられますか?
290マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 14:17:20 ID:VGSzB+s6
>>289
地味ながら座布団2枚
291マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 23:34:35 ID:wNt/aszP
>>289
いや、そういえばH-IIAはたった二段で惑星間空間に探査機を投入できる素敵ロケットだ。
再々着火試験をかねて、連中を惑星間空間にふっ飛ばせば面倒はなくなるかもw
292マンセー名無しさん:2006/05/10(水) 23:38:18 ID:z4btVIba
スイングバイで太陽系の外に飛ばすなら同意。
293マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 01:32:06 ID:v7V+4KR4
H2Aで打ち上げた惑星探査機ってあったか?
294マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 01:46:52 ID:mLF/vo/u
>>291
H-2をそんな汚らわしい用途に使わないで下さい。

それだったら長征で十分。
295マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 09:18:01 ID:MHZlgub7
長征に乗せるならヒドラジンタンクに乗船させればいい。
296マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 09:50:16 ID:DU9ej03P
>>295
溶けるってw
297ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/11(木) 09:52:20 ID:QggRttR+
タンク(=戦車)だけに丈夫アル、とか言ってだまくらかしそう・・・>シナー
298マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 19:14:17 ID:sECZvg0E
ひまわり7号(MTSAT-2)の初画像きますた
http://www.data.kishou.go.jp/satellite/first_image2.html

気象通信系機器のバックアップ系の一部に動作不良があり
慎重に機能確認中。基本的には大丈夫ぽいが、ちと不安
http://www.jma.go.jp/jma/press/0605/11d/0511MTSAT-2.html
299マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:29 ID:wNUIPfm8

【韓国科学省が要請 − 相乗り衛星打ち上げ公募で】

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、民間企業・大学等から衛星の相乗りでの打ち上
げを公募してるが、公募の条件には日本国内の機関に限るという条件がある。これに対し
て韓国科学省が韓国大使館を通して、公募条件に韓国籍の機関も含めるように要請を受け
たとJAXAが発表した。
JAXAは宇宙開発の裾野を広げることが目標なので前向きに検討したいとしている。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143822829/301-400
300マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 22:47:28 ID:lw87XJnL
だんだんうまくなってきてるな。
くやしい。
301マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 22:49:10 ID:OSUxKbFh
宇宙の裾野を広げるねぇ・・…、どんなもんだか・…?
302マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 22:57:49 ID:iPhSaUs+
>>299
あー来ると思ったw

契約が通じない国だからなぁ。
打ち上げ自体が失敗した時や自分達のせいで失敗しても、
言いがかりで金毟りに来るだろうなぁ。
「軒先貸して母屋を取られる」もやるだろうな。
「チョッパリ衛星の重量減らしてでも、ウリナラの重い衛星を乗せろ」
とか。

断った方が良いと思うねぇ。
303マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 22:59:34 ID:+Ulnt0PB
ピギーバックで、相乗りさせてほしいニダ。

折角だから、ロケットにもウリナラの国旗を描かせてほしいニダ。

韓国純国産の衛星発足死体完成! ウリナラマンセー!

日本は遅れてるニダね。ホルホルホルホルホルホル。




…この位までは想像の範囲内。
304USS Virginia SSN774:2006/05/11(木) 23:01:20 ID:JeH+WEXv
>>299
まぁ、韓国に開放することは構わないのだが血税使ってるという
自覚は持って欲しいものだが。つまりできる限り高く恩売れ、と。
305マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 23:03:47 ID:BMIlEXCZ
おまいらリンク先がnews7ダヨ

無粋かも試練が・・・
306朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/11(木) 23:03:52 ID:GclsLWRS
 日本の頭を下げるなんざプライドが許さないんじゃなかったの?

 しかし、なんだかんだ言いながら細かい実績を積み上げてるね、日本は。
 韓国も五十年真面目に研究開発に勤しんでりゃ五十年後には、「今」日本が
居る位置より先に居るかも知れない。
307マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 23:03:56 ID:++foUeVk
いや、おまいらリンク先を……(w
308マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:44 ID:lw87XJnL
だまされたおれが言うのもなんだが、
リンク先を見てからレスした方がいいぞ。
309朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/11(木) 23:20:45 ID:GclsLWRS
 Live2chだと過去に見た事在るスレはポインタをかざすだけで・・・。(w
310マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 23:21:00 ID:S9f9Cr0I
おうおうおう、JA糞やりやがったな。。
ポチッと・・・な(´・ω・`) ??
311マンセー名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:51 ID:dLuwCByO
くやしい…。
312マンセー名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:41 ID:vOujBsUZ
>>299

く・・・・騙されたorz
313マンセー名無しさん:2006/05/12(金) 10:03:02 ID:Rqjdlb4K
運輸多目的衛星新1号の航空ミッション(航空通信機能)の運用開始日について
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/12/120511_.html

>航空局では、平成18年7月6日(木)午前0時(日本時間)より、運輸多目的
>衛星新1号(MTSAT−1R)を用いて航空ミッションの航空通信機能につい
>て運用開始する予定ですので、お知らせします。
>洋上を航行する航空機と管制官との通信は、従来、電離層の反射を利用した短波
>による音声通信により行われていますが、MTSAT−1Rが運用されることで
>高品質なデータ・音声通信が可能になります。航空機と地上の管制機関が衛星デ
>ータリンクで直接結ばれ、レーダの届かない洋上等においても衛星を経由して航
>空機の位置を把握することにより、洋上の管制間隔(最低縦間隔)について従来
>の約120海里から50海里へ短縮し、航空交通容量の拡大に向けて取り組んで
>いくことにしています。
314マンセー名無しさん:2006/05/12(金) 10:11:09 ID:a45DUJEE
インド初の月探査、米が協力 宇宙分野で“蜜月”
http://www.sankei.co.jp/news/060512/kok039.htm
315マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 01:19:02 ID:F3/ECqPS
>>314
>米国とインドの協力関係が宇宙分野に広がっている。来年打ち上げ予定のインド初の月探査衛星に、
>米国が最新鋭の観測機器を提供することになった。協力の背景には、米国自身の有人月探査計画に
>向けた調査の意味合いだけでなく、ロシアの支援を得て米国優位の宇宙開発にくさびを打ち込もうとする
>中国を牽制(けんせい)する狙いもある。来年は中国や日本も月探査衛星を打ち上げる計画で、
>米、露に続く“宇宙大国”の座を目指し競争が激しさを増している。


<,,‘Д‘><・・・・ウリを置いていくなんてチョッパリは薄情ニダ。
316マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 03:29:08 ID:VTM1vj0T
知られざるインド宇宙開発史

・1963年........宇宙開発開始
↓(1975/4/19..世界で13番目に衛星保有・国産アーリアバータ・ソ連コスモスロケットLS-8にて)

第一世代「SLV」
・1980/7/18...独自開発ロケットSLV-3にて衛星ロヒニ1号(35kg)を地球周回低軌道に投入成功
↓世界で7番目(機関で8番目)に自前ロケットにて人工衛星打ち上げ国となる。
↓(SLV-3ロケット→全段固体、4段、低軌道に42kgの打ち上げ能力)

第二世代「ASLV](SLVの増強型)
・1987/5/10...ASLV-D3にて人工衛星を低軌道に投入
↓(ASLVロケット→全段固体、4段、補助固体ブースター2本、低軌道に150kgの打ち上げ能力)

第三世代「PSLV](極軌道打ち上げ用)
・1994/10/14.PSLV-D2にて804kgの人工衛星を太陽同期極軌道に投入
↓(前期型PSLV-Dシリーズ、高さ38m、径2.8m、1〜3段固体・4段は2酸化4窒素/ヒドラジン)
↓(補助液体ストラット・ブースターSOBは2〜6本)
・1997/9/29...PSLV-C1にて1250kgの人工衛星を太陽同期極軌道に投入
↓(後期型PSLV-Cシリーズ、高さ44.2m、径2.8m、1/3段は固体・2/4段は2酸化4窒素/ヒドラジン)
↓(2段液体エンジンはアリアンで使用されたもの、補助液体ストラット・ブースターSOBは2〜6本)

第四世代「GSLV](静止衛星打ち上げ用)
・2001/4/18...GSLV-D1にて1540kgの人工衛星を静止軌道に投入
↓(高さ49m、径3.4m、重さ401t、GTO1.5t〜2.5t)(補助液体ストラット・ブースターSOBは2〜4本)
↓(1段固体・2段2酸化4窒素/ヒドラジン・3段液体酸素/液体水素→ロシア製)

・2002/2/12...PSLV-C4(3段目の固体ロケット増強型)にて1060kgを静止軌道に投入
このロケットの改良型にて月に探査機を送り込む予定

 ・インドは侮れない。韓国もインドを見習って技術蓄積に励むべきであったかと。
  もう遅いかw
317マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 12:34:10 ID:Nq5PCLk8
GSLV マーク3タイプ 2008年に打ち上げ予定 見た目は、欧州の
アリアン5型ロケットにそくっり全長が43メートルです←インドすごいな〜
GTOに4トンの打ち上げ能力あり、日本のH2A(基本型)に匹敵します
日本も速く次世代のロケットH2Bロケット打ち上げ成功してほしいです
ちなみにH2Bは、GTOに8トンの打ち上げ能力ありますが、さらに改良
されればかなりの打ち上げ能力が得られそうです。
318マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 12:47:23 ID:fuOGFKDd
インドすげーな。NASAにも匹敵か。正直、日本は中国だけでなくインドにも抜かれそうだ。
319朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/13(土) 12:51:05 ID:4FyP969f
>>318
 素晴らしい見識ですね。
320マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 12:56:04 ID:fuOGFKDd
>>319
素人は黙っててくれ
321朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/13(土) 12:56:58 ID:4FyP969f
>>320
 ではプロらしい為になる談義をお願いします。
322マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 12:59:06 ID:fuOGFKDd
>>321
識者たるもの、多くは語らないものだ。
そもそも、他人に教えを請う時点で未熟者といわざるを得ない。
今後3年間ROMに徹し学べ。



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
323マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 13:00:23 ID:dF32fYL4
人を馬鹿にするしか能がないプロが居ると聞いてきました。
324朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/13(土) 13:06:17 ID:4FyP969f
 もう罵倒モードですか?
 ハイレベルなプロの方ですね。
325マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 13:08:41 ID:kSyyDVNK
レス乞食のプロですね。
でもこの技能じゃ飯は食えませんね。
326マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 15:44:05 ID:XSTwaT8b
各国の次世代ロケット

アメリカ:CEV&CLV
スペースシャトルの技術を応用した有人打ち上げ機と貨物打ち上げ機に分かれる
有人機はシャトルのRSRM(固体ブースター)の上段にLH2推進系を搭載したもの。
貨物機はスペースシャトルのメインエンジンと固体ブースター技術を使用、
低軌道に100t級のペイロードを投入できる

ロシア:アンガラロケット
プロトンロケットの後継として開発されている新型ロケット。機体構成を変えることにより
2t〜30t(LEO)程度まで柔軟に打ち上げ能力を変更できる。これとは別にアンガラ100と
いう重量級打ち上げロケットも開発中。これは上のCLVやエネルギアに匹敵する。

欧州:アリアンXECB
アリアンXの新型、二段目を液体水素を使用した新型エンジンに変更。
GTOへの投入能力は11tに向上し、デルタWやアトラスXに匹敵する機体となった
327マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 15:44:46 ID:XSTwaT8b
改行多すぎると言われたので分割

中国:長征5
アンガラ同様、構成要素により複数バージョン存在する。中国では初めてケロシン使用した
エンジンを採用する。また、液体水素エンジンも平行して開発しており、GTOへの投入能力は
最大で14tに達する

日本:H2B
H2Aの発展型。ISSへの補給機を打ち上げるために開発中。SRB-A×4、日本としては初めてメインエンジンを
クラスタする。GTOへの投入能力は8t

インド:GSLVMK3
インドが開発中。イメージとしては第一段がケロシンエンジンになったアリアンXである。
GTO投入能力は4t

韓国:KSLV
アンガラロケットの技術供与を受けて韓国が開発中
低軌道への投入能力は100s。最終的にLEOへ1.5tの投入能力を持たせるのが目標
328マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 15:58:26 ID:Nq5PCLk8
質問=中国の長征5は、いつ頃、初飛行ですか??
329マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 16:00:00 ID:fuOGFKDd
中国に劣るH2B(笑)
330マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 16:01:47 ID:fScE0o+e
>>326
アリアン5ECB
このタイプは需要が無いとのことで開発ホールド中らすい
331マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 16:10:05 ID:Nq5PCLk8
がががが中国は、最大打ち上げ能力でしょう、いきなり14トンもの打ち上げ能力の
ロケットは、開発しないですよ!何段階かの試験打ち上げを得てからの
話なので、そのころには、H2Bも2段目に日米共同開発のエンジンを載せるでしょう
332マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 16:11:27 ID:fuOGFKDd
GXロケットも開発中止になりそうですな。
333マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 16:20:36 ID:XSTwaT8b
長征5は初飛行の目標を2008年としているようです。

>>330
確かに大型衛星分野は飽和気味ですからね。
アトラスXやデルタWの重量級タイプも官需専門らしいですし
334マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 16:26:46 ID:e5i6PsuS
>>328
2012年予定。ただし予算承認がついていないのでその時期本当に飛ぶのかよくわかんない。
ケロシン液水のほうはガンガレば出来そうな気もするが、LOX/LH2は・・・
335マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 17:06:17 ID:Nq5PCLk8
大変!! 中国国家航天局のサイトに、わが日本のルナAの画像が使われています
336マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 17:36:08 ID:yN1cbHEa
>>335
本当だ。中国探月って所のバナー、LUNAR-Aだ。
なんでわざわざこれなんだろう。ペネトレータがカッコいいからかな?
337334:2006/05/13(土) 17:47:12 ID:e5i6PsuS
>ケロシン液水

しまった、こんなロケットは絶対飛ばない。
338日本技術はウクライナ以下:2006/05/13(土) 17:52:22 ID:fuOGFKDd
ウクライナは2007年に国産の“西奇-2”の衛星を発射する 時間:2006年02月23日
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.cnsa.gov.cn%2Fn615708%2Fn620172%2Fn677078%2Fn751579%2F60796.html&wb_lp=CHJA

[国家の航天局ネットのニュース] ウクライナ国家の航天局の局長のユーリー・阿のレクの謝耶夫は

先日宣言して、ウクライナ計画は2007年の第1四半期に本国の生産の“西奇-2”(Sich)の衛星を

発射するとロシアの宇宙飛行のニュースネットによって報道している。この衛星はウクライナの

2007-2011年の国家の宇宙飛行によって開発を計画したので、ウクライナの第聶の伯ピーター

羅夫斯克の南方の設計局に位置するためつを設計する。

  “西奇-2”は小型の衛星に属して、プロジェクトは共に2000万ドルを投資して、未来科に礼拝して

なんじの宇宙飛行の発射場を傷めて“第聶伯”のキャリア・ロケットの発射を使って、総括的な重さは3

50キログラムだ。衛星のは主に地球を実行して任務を観測して、同時にも国防と農業のために

サービスを提供することができる。

  以前、ウクライナの大統領のユシチェンコの曾表示、宇宙飛行の市場はウクライナにとって

戦略の意義を持って、そのためこの領域はウクライナのとても優先する発展の方向になるべきだ。

同時、業界の高い技術性を考慮に入れて、ウクライナは積極的に国際協力を展開して、

含んで積極的に“海上の発射”、“第聶伯”のキャリア・ロケットなどの国際協力プロジェクトに参与して、

ウクライナはブラジルの共同で研究・開発する“ハリケーン-4”とキャリア・ロケットも2008年に

行って初めて発射する見込みがある。(ガウスがよくてコンパイルする)
339マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 17:55:16 ID:dF32fYL4
>>335-336
中国の著作権ブレイカー振りは今に始まったことじゃないんでニントモカントモ
340マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 18:10:04 ID:3asS15BK
馬鹿プロは、キリマンジャロか?
341朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/13(土) 18:10:47 ID:4FyP969f
>>340
 間違いなくそうだね。
 次のネタはウクライナのようだ。
342マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 18:15:51 ID:82Ttwq0C
コピペし続けたけど効果が無いので、出てきて議論してみてまた敗北。
涙にぬれて新しいコピペを始めましたとさ。
343マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 18:17:43 ID:dF32fYL4
日本貶した所で、日本以上にお寒い事情である韓国の状況は変わらんのになあ。
何やっているんだか。
344マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 18:24:39 ID:Nq5PCLk8
ところで! アリラン2号はどうなった?????????????
345マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 18:41:22 ID:BsTNvpDo
低軌道へわずか100kgじゃぁ・…
346ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/13(土) 20:39:34 ID:PkB7AGEK
低軌道に100kgか・・・





アブレータ無しで大気圏突入したときのデータ収集に使えますな(謎
347マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 22:59:21 ID:kYaIW3jy
KSLV-1の意義ってなんだろう。
1から自力開発してるなら100Kgでも十分な成果なんだけどね。
ロシアから買って来て小改造でこれをやる意味がわからん。
実用衛星の打ち上げには使えないし、国産ロケット打ち上げによるウリナラマンセー程度の意味しかないよな。
おそらくKSR-3と同様に1回成功したら打ち止めだろ。
で、KSLV-2の開発に向けてロシアにおねだりが始まる。
348はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/05/13(土) 23:10:15 ID:npzLOEZo
>>337
ちと笑った。ハイレベルな笑いだ(w
349マンセー名無しさん:2006/05/13(土) 23:54:53 ID:Nq5PCLk8
KSLV−1ロケット 2007年打ち上げ、だんだん怪しくなってきました??
350マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 00:04:03 ID:IHLDp7fJ
>>340-342
キリマンジャロは昨日も戦艦大和模型スレで連続8レスやっとるぞ。
351はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/05/14(日) 00:33:50 ID:Avo+Wm6A
>>349
もともと去年の予定だったんだけどねぇ……。
352マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 09:39:45 ID:yBzb21H1
KSLV−1ロケットに詳しい方??
353マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 13:23:35 ID:60BuVHrw
>>352
Google韓国やNaverでKSLVと打ち込んで検索してみい。
そして機械翻訳してみい。

このスレで出てきたKSLV情報以上のことは何も出てこないよ。

http://www.google.co.kr/

http://www.naver.com/


こちらは韓国航空宇宙研究院(KARI)、ここもKSLVの諸元については皆無。ポンチ絵すら載っていない。
http://www.kari.re.kr/
354GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/05/14(日) 13:51:49 ID:SWxtCZmv
>>347
最終的には国産ミサイルの開発でしょう。
低軌道100kgなら、軌道に上げないミサイルならかなりの弾頭積めますよ。

宇宙開発が軍事と結びついていないのは日本ぐらいです。
355マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 14:06:54 ID:yBzb21H1
353さん ありがとう!
356マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 15:04:24 ID:JJCi6p62
低軌道に100kgって日本だとM-3C程度かな。
全段固体燃料ならよいけど、液体燃料だとミサイルとしては使い勝手は悪そうだな。
M-3Cは固体燃料だったけど、全3段のうち2段目にしか誘導装置ついてなかったはずなので、
やはりミサイルへの転用は厳しかったと思うけど。
357マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 15:51:30 ID:ZLid8Ke6
>>354
第一段がアンガラじゃねぇ・・・ミサイルとしてもどうよ?とおもう。
358GR1 ◆2owPbUVnzc :2006/05/14(日) 16:01:09 ID:SWxtCZmv
>>356-356
あるのとないのでは大違いでしょう!
スカッドやテポドンでもあれだけ騒がれているんですから。
359マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 16:29:38 ID:yBzb21H1
アリラン2号はどうした????????????????????????????????????????????
360マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 22:16:15 ID:hQZzUFTk
>359
アリラン2号はどうした?

忘れるニダ。

361マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 22:22:54 ID:yBzb21H1
>360
ヤダニダ!
362マンセー名無しさん:2006/05/14(日) 22:41:50 ID:wuZOl02Q
>>361
では光明星1号と同じ空を飛んでると信じるニダ。
363マンセー名無しさん:2006/05/16(火) 14:09:34 ID:1YTszxw0
国産軍用ヘリ開発事業、政策審議委員会で最終確定

【ソウル9日聯合】政府は8日、李海チャン(イ・ヘチャン)首相主宰の
第5回航空宇宙産業開発の政策審議委員会を開き、韓国型国産ヘリコプターの
開発事業計画を最終確定し、年末から本格的に事業を推進することを決定した。
 韓国型ヘリの開発事業は、老朽化した現在の軍用ヘリを国産ヘリに交換するもので、
政府は1兆3089億ウォンを投入し2001年までに試作機6機を生産した後、
毎年約30機ずつ合計245機の機動型ヘリを生産する計画だ。韓国型ヘリは、
国防科学研究所と韓国航空宇宙研究院の主導で開発され、
組み立て開発は韓国航空宇宙産業が行う予定だ。

 国務調整室関係者は「韓国は世界8位のヘリ保有国だが、
(中略)
韓国は2015年までに航空先進国になる見通しだ」と説明している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200507082042131&FirstCd=04
364ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/16(火) 14:59:50 ID:ZAGeE47e
陸域観測技術衛星(ALOS)データ利用シンポジウム
「だいちが変える地球観測」の開催について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060516_alos_j.html

「地球環境変動観測ミッション(GCOM)シンポジウム」の開催について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060516_gcom_j.html

PALSARが観測した栃木県渡良瀬周辺
ttp://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jpal_060427.htm

>>363
はて、なにやらデジャヴを感じるなぁ・・・
と思ったら、去年の記事・・・
365マンセー名無しさん:2006/05/16(火) 19:19:25 ID:DWDdBw4S
当初は、戦闘ヘリと機動ヘリを開発する予定であったが
国内需要や輸出といった経済性をかんがみて、生産量の多い機動型ヘリのみの開発に方向転換した奴ね。
この計画は韓国の軍事掲示板では韓国人軍事マニアからあまり歓迎されていない。
ヘリに巨額の予算をつぎ込むくらいなら、海空軍装備の開発予算へまわすようとの意見が多数を占めている。

しかし、10ヶ月前の記事かー。先祖スレでも見たぞぃ。
366マンセー名無しさん:2006/05/16(火) 19:23:12 ID:N00O+drY BE:993082098-
さて、次の大喜利のお題は次の文章を活かして一言どうぞ。

>韓国は20××年までに××先進国になる見通しだ
367316:2006/05/16(火) 21:10:51 ID:gbMKuMYe
訂正 >>316
×1987/5/10→○1992/5/20
×1994/10/14→○1994/10/15
×2002/2/12→○2002/9/12

×LS-8→○SL-8
×42kg→○40kg
△静止衛星打ち上げ用→○静止軌道打ち上げ用
△1060kg→○1060kg(推薬560kgを含む)
・追記...SLV-3→高さ22m 重さ17t  ASLV→高さ23.5m 重さ39t

間違い大杉スマソ.....orz
368KKK ◆9WL.xpPRwY :2006/05/16(火) 21:41:34 ID:E/FNumIx
>>364
> >>363
> はて、なにやらデジャヴを感じるなぁ・・・
> と思ったら、去年の記事・・・
多分,夏頃には同じような記事が載るさ
そして,来年も再来年も……
369ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/16(火) 23:31:15 ID:v3wM3lim
>>363
> 韓国型国産ヘリコプターの開発事業計画を最終確定し

ヘリって原理は単純でも、現実の機体製作はすっごく難しいって聞くけど、やっと
セスナを造ったウリナラがヘリの国産化ニカ。
どれだけローターをブっ飛ばして切断死体を作る事になるやら‥‥‥
370マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 02:00:28 ID:se2Es1GU
ところで、やはり日本も純国産ヘリコプターは作れないんじゃなかったっけ?
ライセンス生産とかはあると思うけど。
371マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 02:07:19 ID:QRjdRayX
372マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 07:21:57 ID:se2Es1GU
>>371
あったのか、なるほど。
373マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 13:32:37 ID:cckPc2rp
もう あがったがアリラン2号は??
374マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 13:35:04 ID:CgRpgW7c
>373
7月に打ち上げるんじゃないの。
375ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/17(水) 13:40:15 ID:4BqhyVi3
こんなのもやるんだな>isas

めざせ到達高度世界記録、気球BVT60-2号機で挑戦
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0511.shtml

 宇宙科学研究本部では、気球BVT60-2号機を2005年5月25日(木)午前6時00分から午前6時30分の間に、
JAXA三陸大気球観測所(岩手県大船渡市)から放球する予定で準備を進めています。

 無人気球での世界最高到達高度は、2002年5月23日宇宙科学研究所(現JAXA宇宙科学研究本部)が
達成した53kmです。本実験では重量3kg程度の観測器を、これを超える高度55km程度まで飛翔させるために、
極薄(2.8μm)の気球用フィルムを用いて開発した、容積6万m3の超薄膜型気球の飛翔性能試験を行います。
 なお、放球スケジュールは、当日の天候により延期することもあります。
実験期間(5/19〜6/13)中には、次のような大気球実験が計画されています。
(以下略
376マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 22:44:27 ID:PJYYL78x
>>375
こういうことを、軍事とは全く関係なくやっちゃうからなあ、日本は('A`)
377マンセー名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:08 ID:/sJM6pRa
成層圏プラットフォームは、まるっきり軍事と関係ないとも言えんだろ。
海賊の監視とかも有った気がするし。
378マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 00:42:12 ID:AZROPb7m
>>377
55km じゃもう中間圏です。

成層圏プラットフォームは大体20kmぐらい。
379朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/18(木) 00:48:24 ID:0s71P1pO
 亜宇宙にプラットホームか。
 なんだか浮世離れしてて良いね。

 何とも浪漫のような物を感じてしまう。
380マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 00:53:16 ID:tqt/Z5z8
55kmスゲー
KSR-IIIの到達高度より高いじゃないの。
381マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 01:57:47 ID:797p/j0y
>>379
亜宇宙軍と言えば、荒巻鮭の要塞シリーズ





実名で亜宇宙軍兵士として参加してた ozr
382マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 02:02:29 ID:WPF4dUOK
・対流圏(0km-11km)
・成層圏(9〜17km-50km)
・中間圏(50km-80km)
・熱圏(80km-800km)
・大気圏
 高度500kmを超える範囲まで広がっているが、
 宇宙空間との境界には高度80kmから120kmあたりとされている
・大気圏外
 地表から100〜数百kmより上空の領域がこう呼ばれる。
 大気が極めて希薄なため、空気抵抗がほとんどなく人工衛星が周回する高度として選択されている
・外気圏[気圏](地上約500km以上)
 外気圏の上限は地球大気の上限でもあり,地球半径の数倍またはそれ以上といわれている。
・バン=アレン帯
 赤道上空約3000km付近と約2万km付近に強い領域がドーナツ上に地球を取りまいている。
            
                      ーWikipediaより抜粋ー

・PS 地球圏・・宇宙的視野では、月圏も地球圏内であると認識されているらしい。
383マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 02:12:21 ID:BCjOQckg
天体撮影の邪魔になるからこんな糞気球上げないで欲しい
384マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 02:23:48 ID:qJBeuX9v
NOTAM更新が面倒だからこんな糞気球上げないで欲しい
385マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 03:27:51 ID:ChQ48Xm+
>>383
月を横切るコースに有ったら撮影してくれ
『バルンガ』みたいでかっこいいぞなもし
386マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 08:53:42 ID:8I34oUfV
BVT60-2で高度55km、観測機器重量3kgなのに、
B100-15では高度55km、観測機器重量350kg
って100倍以上・・・

BVT60-2はホントに飛翔性能”試験”なのか・・・
もう自信満々でやってるとしか思えんのだが。

ロケットの派手さもいいが、こういうコツコツしたのも浪漫があっていいな。
387マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 09:54:52 ID:NovPoHa/
韓国人が宇宙に持って行きたいものは?
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/18/20060518000006.html

>応募者らは宇宙に行く時に必ず持って行きたい品物として太極旗(52.7%)を
>最も多く挙げ、次いでは家族や恋人の写真(23.3%)、IT関連の製品(8.3%)
>だった。

宇宙キムチはどこニカ?
388ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/18(木) 15:46:12 ID:/KG7Oc9F
プロジェクト情報
・PLANET-C
 「金星の素顔を透視」する高性能な検出器の開発を進めています
 ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/planet_c/index_j.html

・AQUA
 気象庁の全球数値予報モデルにおいてAMSR-Eデータの利用が始まる
 ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/eos/aqua/index_j.html
389マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 19:26:18 ID:v+b84Zlg
>>387
宇宙へ行くときの大前提です。

キムチ宇宙食は韓国人が宇宙へ行くために開発されました
390マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 20:43:10 ID:dWWOFnhC
何じゃその寒いレスは… w
391マンセー名無しさん:2006/05/18(木) 21:42:41 ID:AZROPb7m
>>389
鼻飛行士はパスしましたか?
392朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/18(木) 23:46:33 ID:0s71P1pO
>>381
 流石に有名な単語だったか。(w

 あのシリーズは好きで全部読んだもんなぁ。
393マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 09:46:14 ID:AJEzvEZF
ついにテポドン打ち上げか?
394ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/19(金) 10:01:15 ID:owxSu+EZ
>>393
搭載物は将軍様本人でしょうか?(ぇ
395マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 10:46:07 ID:1PA9fPQ4
>>394
ほんじゃ、こっちからはメロンをミサイルに搭載して宅配しなければなりませんね。
ま、「つまらない物」のお返しですから、
......プリンスメロンでイイよね?(棒
396マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 10:54:47 ID:5pvkVpae
>>395
瓜で良いよ。
397マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 11:07:04 ID:MlOEYBLs
そういえば、爆縮レンズってメロンと似てるよね。
398Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/19(金) 11:18:48 ID:KZrHzMZT
>>394-395
つ ケーキ詰め合わせ
399安崎光輪:2006/05/19(金) 12:05:39 ID:uJ44WDtJ
>>398
黄色いケーキ?それって何てダーディボム?
400マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 12:19:32 ID:T9gJi68I
>>299
これ応じる必要ないんじゃね。

竹島侵略をしてるって事を
自覚させないと。
401ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/19(金) 12:21:27 ID:owxSu+EZ
>>398
「景気よく逝こう」と言う北朝鮮からの(tbs

・・・正直スマンカッタ orz

>>400
リンク先にジャンプ汁
402マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 12:22:35 ID:T9gJi68I
>>401
orz

しかし、レス釣られすぎニダ
403マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 16:43:26 ID:exW4mlLw
>>363
 今頃必死にラジコンヘリを分解中だったりして
404ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/19(金) 17:09:29 ID:owxSu+EZ
そーいやヘリってのはローターの中心部品っていうのかな、
プロペラを支持する部品がかなり重要だったかと思ったけど・・・

大丈夫なのかねぇ・・・
405ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/19(金) 17:28:10 ID:owxSu+EZ
連投スマソ

jaxaの「今日は何の日」で思い出した。

2年前の今日は、「はやぶさ」が地球スウィングバイした日ですよ。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0520_swingby.shtml
406マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 17:32:20 ID:gapSqjtE
>>405
ついでに、朝鮮半島も地球からスイングバイして欲しいな。 (願望
407マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 19:23:48 ID:RRp6Lrrn
地球人は宇宙を汚す気か?
408朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/19(金) 21:24:27 ID:65/nbuFn
>>404
 OHと古いヘリの構造の違いを見ると素材的にも技術的にもほぼ肝になる部分だと
解ると思う。

 考えたくはないが、その部分を輸入に頼る可能性もある。(w
409マンセー名無しさん:2006/05/19(金) 23:25:42 ID:exW4mlLw
>>407
 宇宙の広さに期待
410マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 01:34:45 ID:oiMzPK79
>>400
日本が嫌いで北が好きなんだからテポドン2に載せてもらえばいいのにね。
411マンセー名無しさん:2006/05/20(土) 11:36:48 ID:BrljyBGq
>>410
ノ・ムヒョンならやりかねんな。
人工衛星発射は北の正当な権利だと言うてるし去年、ノ・ムヒョンヒョン。
412Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/22(月) 14:31:11 ID:UL6VJnfU
JAXAプレスリリース。

「あかり」の観測開始と初期観測結果について
−従来の赤外線観測衛星よりはるかに高い解像度での観測に成功−
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060522_akari_j.html

"Akari" uncensors the infrared nebula
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/img/20060522_akari_pic04.jpg
413マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 14:53:50 ID:5bi72aRv
【中国】中国のロケット開発、「スペースシャトル」も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000004-scn-cn

 中国運載火箭技術研究院(中国運搬ロケット技術研究院)の李洪・副院長は、
今後の中国のロケット開発に関して3つの段階が想定されていることを述べた。
最終的には、地球と宇宙空間を往復する「中国版スペースシャトル」を開発する
ことも視野に入れている。京晩報が伝えた。

■ポスト「長征」で水素‐酸素ロケットを実用化

 李副院長によると、今後約10年間は現役の長征シリーズ(写真)によって、
月面探査を含めた宇宙開発を推進する。そのために、長征シリーズを改良して、
適応能力や安全性、発射頻度の向上を目指す。

 その次の段階として、「無毒性」「無汚染性」「低コスト」「高度の安全性」を備えた、
新世代のロケットを開発する。燃料としては、炭化水素と液体酸素あるいは液体水素と
液体酸素の組み合わせを想定している。低軌道に1.5−25トン、静止軌道の
1.5−14トンの打ち上げ能力を実現する。

 長征シリーズは1段ロケットなどの燃料として、四酸化二窒素とメチルヒドラジンを
組み合わせて使用している。燃焼装置が比較的シンプルな構造で済むという利点が
あるが毒性が極めて強く、腐食性も強いために、この燃料を使用していたアメリカの
タイタンロケットは燃料漏れによる大事故を何度も起こしている。

 現在、米国、欧州、日本の新しいロケットでは、燃料として液体水素と液体酸素の
組み合わせが一般化している。中国も、長征シリーズの後継シリーズとして、
液体水素と液体酸素を燃料とするロケットを開発する公算が高い。
414マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 14:55:36 ID:5bi72aRv
■中国版スペースシャトルで宇宙開発を加速

 李副院長は更に、中国のロケット開発の更に続く段階として、大推進力を持つロケットと、
地上と宇宙を往復する運搬機の開発を二大目標として挙げた。

 大推進力ロケットに関しては、中国が計画している有人月面探査を可能とするだけの
能力を持つロケットを開発する。また月よりも遠い、いわゆる「深宇宙」に探査機を送り込むことを念頭に入れる。

 一方、中国は大気圏を通過して地上と宇宙空間を往復できる運搬機を開発する。
この「中国版スペースシャトル」の実用化により、打ち上げコストの低減と、宇宙開発の
一層の加速を実現する計画だ。(編集担当:如月隼人)


(サーチナ・中国情報局) - 5月22日13時27分更新

中国のスペースシャトル開発、露西亜からアンガラロケットの技術的用を受ける韓国。
これはもう、日本のアジア域での地位向上は望めないかもしれんね。
東南アジア、環太平洋域の宇宙開発協力も中国主導だし。
415ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/22(月) 14:59:23 ID:zJWoZdY3
シャトルねぇ・・・
往復機と言う以外、記事からはさっぱり読み取れないな。

中国自身が「中国版スペースシャトル」の青写真を描けて居ないのか、
それともただ単に記者が理解していないのか。
416マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 15:06:22 ID:5bi72aRv
http://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
>H2能力向上型 低軌道 16.5t

どうみても日本の完敗です。
417マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 15:10:31 ID:FDqX0tgN
中国の最大打ち上げの能力は、まだまだ時間がかかります
日本は2008年 中国の最大打ち上げ能力到達するのは10年掛かるでしょう
418ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/22(月) 15:11:09 ID:zJWoZdY3
まだこれから、というもので勝ち誇られてもな。

ところでこれ↓来月打ち上げらしいですけど、既出でしたっけ?
koreasat5
ttp://space.skyrocket.de/doc_sdat/koreasat-5.htm

もう一機、KOMPSAT2(アリラン2)は 7/28 に打ち上げ予定らしい
ttp://spaceflightnow.com/tracking/index.html
419マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 15:26:40 ID:JFbMtlY1
中国はまず大型の液酸液水ロケットエンジンの開発からだからなぁ。
だが、大金突っ込んで自国民にしわ寄せが来ても気にしなくてもいいというのは侮れない…
420マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 15:34:21 ID:5bi72aRv
スマート無人機技術開発事業
http://www.kari.re.kr/square/04/view.asp?d_idx=7&idx=2&page=1

産業資源部は次世代国家戦略産業である航空産業の育成, 発展及び無人機(無人機) 技術先進国進入のために
スマート無人機技術開発事業を推進中だ. 動詞業は ‘02年 6月から垂直離着陸及び高速飛行が可能で,
自律飛行, 衝突回避など核心スマート技術を組み合わせた次世代知能型武人航空機システムを ‘12年まで
開発完了して世界 5位圏の無人機技術先進国進入を目標にしている.


ksr3打ち上げ成功動画
http://www.kari.re.kr/intro/06/view01.asp?bo_idx=14&idx=119&page=1
畏怖しますな
421ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/22(月) 15:35:52 ID:zJWoZdY3
>>418
いかん、ボケた。 orz
koreasat5の打ち上げは7月だっての>漏れ
422マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 15:38:10 ID:5bi72aRv
423マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 15:43:31 ID:JTzmouHI
>中国版シャトル
それ何てエネルギ(ry
424マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 16:05:27 ID:E+zb9+E5
これがスマート無人機の動画じゃな
http://www.kari.re.kr/intro/06/view01.asp?bo_idx=14&idx=115&page=1
425マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 16:22:21 ID:dA8cZ90/
>畏怖しますな

また微妙な日本語を。釣り針か?
426マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 16:26:06 ID:xqwgozJl
キム少尉が乗るの?
427はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/05/22(月) 18:13:47 ID:Y8E8c2lA
何度見ても劣化スカッドミサイルだな>KSR-3
428<=゚ω゚>imachang ◆kltjFCOGEI :2006/05/22(月) 19:05:32 ID:MgPWjovi
>>413
>■ポスト「長征」で水素‐酸素ロケットを実用化

JAXAから情報が流れてたりして。
429a ◆cA2ugObkLQ :2006/05/22(月) 22:08:32 ID:PE9Yoyd6
>>424
XilinxのFPGA(バーテックスシリーズ)搭載ボード使用してますね。
CPUコアと信号処理が組み込まれてるのかな・・
430マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:29 ID:wNeLfPd5
EVMそのまんまな気がするけど、あれをそのまんま搭載してるのか?
431ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/22(月) 22:21:31 ID:3CEkKMbx
っていうか、ティルトローター機がCGに出てきてるけど、ちゃんと作れるのかねぇ
432マンセー名無しさん:2006/05/22(月) 22:36:40 ID:KvhVTTKJ
中国が水素‐酸素ロケットを実用化できたらすまおに誉めてあげる
433朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/22(月) 23:23:03 ID:/RqPsPJy
 韓国って在のFPGAが好きだよなぁ。
 なんでだろう?
434マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 00:28:41 ID:itRGL+J0
>>432
もう80年代に実用化してる>液酸液水ロケット
435マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 01:44:20 ID:yoSddAv1
・1984/01/26...長征3型ロケット 静止軌道投入に失敗
・1984/04/09...長征3型ロケット 中国初 静止軌道投入に成功
 上記の長征3型ロケット(CZ-3)の3段目が液酸液水(LOX/LH2)エンジン→推力44.15KN
 以後、CZ-3A,3B,3Cロケットの3段目に液酸液水(LOX/LH2)エンジン→推力78.45KN

※中国が液酸液水(LOX/LH2)エンジンを開発したのは日本より2年ほど早かったが、
 現時点では液酸液水(LOX/LH2)エンジンの技術成熟度は日本が優っている。
 「MB-XX」エンジンと比較すれば・・明らかであると思われ。
 
436マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 20:23:40 ID:+HTqECLu
べつに液酸ケロシンでもいいとおもうけどね。次の長征の案のひとつだけどね。
いーかげん第1段にヒドラジンはやめてくれ。
437マンセー名無しさん:2006/05/23(火) 21:58:07 ID:5IHYLcNJ
韓国初の宇宙飛行士に2万人以上が応募、CEOも
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006052302600&FirstCd=03

>韓国航空宇宙研究院の公式集計によると、韓国人初となる宇宙飛行士の選抜公募にこの1カ月で2万人
>以上が集まり、中には67歳の大企業の名誉会長らをはじめとする最高経営責任者(CEO)10人余りや
>役員、医者、教授、牧師などさまざまな経歴の持ち主が含まれていることが分かった。最年少優勝の記録を
>持つカーレーサーなどもいるという。
(後略)

こう言っちゃ何だが、犯罪者とか前科者とかも含まれてるんだろうなぁ。
438ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/23(火) 22:56:54 ID:xNTT2Dk9
一週間前の記事だけどケンチャナヨ。

毎日新聞 大阪版 5月17日夕刊5面

身近に宇宙技術
チュ−ハイ缶/カミソリ刃/断熱塗料…
開発者驚く応用も

本文は長いのでウェブ版で(↓)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060517ddm016040158000c.html


ややスレ違いながら、紙面版の同じページに、中国様を警戒するこんな記事も(↓)

コピー通じて技術流出
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060517ddm016070159000c.html
439朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/23(火) 23:02:46 ID:hB/HM8rY
>>438
 最近三浦折りを覚えたんだが、飲み屋で女の子相手に披露すると面白いね。
 知的好奇心をくすぐられる子とそうでない子を直ぐに見分けられる。(w

 今度は疑似円筒凹多面体シェルでも折るか?(w
440ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/23(火) 23:07:18 ID:xNTT2Dk9
毎日新聞 大阪版 5月20日朝刊2面

オゾンホール2050年に消滅 フロン規制効果で
国立環境研が予測

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060520k0000m040055000c.html
441ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/23(火) 23:27:05 ID:xNTT2Dk9
宇宙・航空関連に使えそうという事でもう一丁ニダ。

毎日新聞 大阪版 5月23日朝刊2面

カーボンナノチューブ 高校の実験並み製法を開発 筑波大
安価、大量合成可能に

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/news/20060523k0000m040105000c.html
442白魚 ◆G/m5W6RmA6 :2006/05/23(火) 23:31:49 ID:DZvyFACs
>>441
軌道エレベーターとか単分子ワイヤーとか、
うっは、夢がひろがりんぐwwっうぇっwwww
443朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/24(水) 00:02:08 ID:hB/HM8rY
>>440
 どうかな?隣に世界一の人口を誇る環境テロリストの巣があるんだが。
444ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/05/24(水) 00:21:04 ID:CQ64fkqH
>>443 朋萌 ◆sFTomoRYi
> 環境テロリストの巣

あは♥それは同意だけど、中国様もフロン12はもう造ってないニダ。
445マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 00:49:10 ID:Ndxsiyjt
日本のエンジンテスト中の事故映像

Rocket Engine Explosion (Sep 26, 1990) #1
http://www.youtube.com/watch?v=4mpddgH_EWQ

Rocket Engine Explosion (Sep 26, 1990) #2
http://www.youtube.com/watch?v=mLEMscMHZPo

Rocket Engine Explosion (Jun 18, 1992) #1
http://www.youtube.com/watch?v=ErxWSMOfqPo

Rocket Engine Explosion (Jun 18, 1992) #2
http://www.youtube.com/watch?v=-I_Gf0UxGB0


亡くなられた方にご冥福をお祈りします。
446マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 01:05:38 ID:bnA/PIQ1
>>445
燃焼試験で死者は出てませんよ。
死亡事故が起きたのは、配管の加圧試験中に配管のひとつが破裂し、試験室のドアが
吹き飛ばされ、その前にいた方が圧死されました。

H-II 1号機打ち上げの日、ご両親が遺影とともに種子島で打ち上げを見守られていま
した。
447マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 01:07:54 ID:Ndxsiyjt
>>446
あ、すいません勘違いしていました。
448ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/24(水) 12:20:55 ID:Si8W+pOL
ボイジャー探査機が、太陽圏の歪みを検出だって

 New Discoveries at the Edge of the Solar System
ttp://www.nasa.gov/vision/universe/solarsystem/voyager_2006agu.html
449マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 17:33:33 ID:hBMWyMfy
>>446

では、445の動画は日本のではないの?
カウントダウンは日本語だけど?
ただ、事故後の後ろで何か騒いでる声は
中国語っぽく聞こえた。
450マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 17:52:26 ID:5y3KCzZ+
>449

446に対して何故そんなレスを思いつくのか理解しがたいな。

>445は日本のLE−7開発中の映像だ。

こう書くと工作員乙とでもレスするのか?
451マンセー名無しさん:2006/05/24(水) 18:40:11 ID:bnA/PIQ1
>>449
どちらも種子島の液体エンジン試験場で行われた、開発中のLE-7燃焼試験の映像。
ニュースでも流れたし、プロジェクトXなどロケット開発を取り上げた番組でよく
使われることがある有名な映像です。
この程度の事故は、ロケットエンジンの開発段階においては日本に限らずよくある
事故。他国の場合、ロケット開発は軍事絡みのことが多いため表沙汰になることが
少ないし、映像が公開されることは稀。

ここ映像にある燃焼試験中の火災で、死亡事故は発生していません。
446にもあるように、死亡事故が発生したのは燃焼試験ではなく部品の加圧試験中の
配管破裂によるもの。
452449:2006/05/24(水) 22:01:44 ID:hBMWyMfy
>>450

では、期待にお応えしよう。
「工作員乙」

オレは
>>445 が本当に日本の映像であるのかどうかが真実わからんかった。
>>446 がそれを指摘している。

>>446 の方が映像の真贋について詳しそうなので質問しただけだが?
453ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/25(木) 10:46:48 ID:2dkxRK3+
陸域観測技術衛星「だいち」の初期校正運用段階への移行について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060524_sac_daichi.pdf

タイムテーブルに寄れば、10月中ごろまで初期校正運用を行う予定らしい。
454マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 11:05:23 ID:oUeok4rm
もう、次スレのスレタイには中国も入れようか?韓国だけじゃネタが続かないし。
455Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/25(木) 11:49:40 ID:kRoIalvo
ここはハン板ですよ。
456ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/25(木) 13:01:35 ID:2dkxRK3+
 <お知らせ>
5月25日(木)に予定されていた放球は、上層風が実験実施に適さないため、5月28日(日)以降に延期となりました。
新たな放球予定日は決まり次第お知らせします。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0511.shtml

マジカ orz
457マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 13:11:49 ID:0GqLJ3h6
>>454
スレタイに中国がなくても中国ネタを(または欧米ネタでも)出せばよろし。
地味なコネタばかり続くよりずっとよろしいかと。
458マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 14:43:52 ID:oUeok4rm
そうか、まぁ苦情が出ない範囲で持ち出すわw
ちょい古い記事だが

月の石、10年以内に持ち帰り・宇宙機構が探査を検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060412AT2G1200712042006.html

 宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は12日の記者会見で、
宇宙飛行士やロボットを月面に送り込み、月の石を持ち帰る新しい
月探査計画の検討を始めたことを明らかにした。米航空宇宙局
(NASA)のアポロ計画のような構想で、日本としては初めての挑戦。
10年以内に実現させたい考えだ。

 同機構は今年度から新月探査計画のプロジェクトチームを設置した。
アポロ計画とは別の場所に着陸し、試料を地球に持ち帰ることなどを
検討する。「月がどうやってできたのか」などの謎の解明も目指す。

 20年後ごろに月に宇宙基地を建てる計画も検討、まずその足がかり
となる探査を狙う。また月の表面で活動できる宇宙ロボット技術の開発も
始める予定だ。宇宙機構は2007年度に、月を周回して地下の構造などを
調べる探査機「セレーネ」を打ち上げる。検討する新探査はこれに続くもの。
月探査は欧米や中国も計画しており、立川理事長は
「国際競争になるかもしれない」と話している。 (14:41)


韓国は?
459マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 15:36:35 ID:ESJ3ndoj
>>458
>立川理事長は「国際競争になるかもしれない」と話している。

ttp://www.sankei.co.jp/news/060525/kok038.htm
>中国・10年後の2016年までに月面着陸実現へ

韓国は競争以前・・・もとい、いわずもがなだな。
460マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 16:39:33 ID:mBD347kt
>>452
まああんまりしつこくやるようなネタではないが、

>445 が本当に日本の映像であるのかどうかが真実わからんかった。
>446 がそれを指摘している。

>>446が日本の映像であるのかを指摘していると言うのが全く理解できん。
461マンセー名無しさん:2006/05/25(木) 23:05:21 ID:Pdat4eEO
>>445
久々に見たなあ。。。LE-7、2回の大爆発時の映像
「H-II上昇」の付属CD-ROMにも入ってますた

462マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 02:41:09 ID:94Ym4d31
昔、NHKスペシャルか何かで見たなー。
あの番組、もう一度見たい・・・
463マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 08:35:18 ID:Gq37gny5
宇宙・夢フォーラム 〜東広島から宇宙飛行士を〜 インターネット中継について
ttp://www.net.hiroshima-u.ac.jp/yume/
464ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/26(金) 16:16:19 ID:t3RKnjz3
<情報収集衛星>9月に3基目打ち上げ 政府方針

 政府は25日、日本として3基目となる情報収集衛星を9月にも打ち上げる方針を固めた。来年1月か2月には
4基目も予定。4基そろうと、政府の計画で定めた「地球上の全地点を1日1回以上撮影できる」体制が、当初予定
から約4年遅れでようやく整う。
 情報衛星は98年、北朝鮮のミサイル「テポドン」発射を受け、政府が導入を決定。03年3月に2基を打ち上げ、
同年11月に4基体制にする計画だったが、ロケットが軌道を外れて失敗。その後も3基目を昨年夏に打ち上げる
予定が、今度は衛星に搭載する集積回路の不具合で延期していた。
 昼間に限り地上の1メートルの物体までを見分けられる光学センサー衛星で、3、4基目の開発費用は打ち上げを
含め計約903億円。【小山由宇】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000037-mai-pol

465マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 18:39:43 ID:qKl53fw2
韓国型宇宙発死体. |★国防ニュース         2006/05/21 20:57
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fblog.naver.com%2Fchul702%2F140024497153&display=2&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes

KSLV(Korea Space Launch Vehicle)-1’に命名されたこのロケットは 1段液体エンジンと
2段固体モーターで構成される 2段型で,全長 33mに最大重量が 140tだ. 液体エンジンは
ロシアが主導で開発しているし,固体モーターは韓国が作っている.

固体モーターは韓国が作っている? 来年冬くらいには開発完了する計画なのに..
固体2段なら有事時 IRBMで変身することもできないんですか?

IRBM,ICBMは固体燃料だというが.. 固体2段なら射距離が 4000km 程度は行かないでしょうか?
KSLV -3号からは ICBM技術蓄積に行くこともできるようです.. 2015年.. と..

固体燃料も我が国が開発しているし,1500kgを積むことができたら ICBM技術蓄積になかなかの役に立つようです.

韓国がテポドンよりもっと立派なロケットを作ったらと思います..

原文 http://blog.naver.com/chul702/140024497153


________________________________
いつもながらの新鮮味なしマンネリですが‥
466マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 21:26:33 ID:q340iqgM
>>464
>昼間に限り地上の1メートルの物体までを見分けられる光学センサー衛星

・・・・情報収集衛星のスペックなんて普通は極秘事項じゃないの?
467マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 21:34:35 ID:yDTYFZ3e
>>466
実際はもっと高解像度で、油断させるためにあえて低めのスペックを発表
と妄想してみる。

でも実際は、本当に解像度1メートルなんだろうな…
468マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 22:04:00 ID:BJYXVzQ5
どれ、今から「韓国人留学生、駅で線路に転落した女性を救助」スレで
自作自演でもしてくるかな。
469マンセー名無しさん:2006/05/26(金) 22:47:05 ID:GcmrTj0Y
情報収集衛星の今後

2006年9月打ち上げ予定の第一世代光学衛星は白黒画像で1m、カラー画像で5mの分解能
2006年1〜2月打ち上げ予定の第一世代合成開口(SAR)衛星は1〜3mの分解能

2009年度...第二世代光学衛星打ち上げ予定(50cmの分解能)
2010年度...第三世代光学衛星打ち上げ予定(第二世代より分解能、ポインティング機能を向上)
2011年度...第三世代SAR衛星打ち上げ予定(画質を大幅向上、Xバンド使用か?)

 ということらしい。
470ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/27(土) 00:02:42 ID:jNwpIyqj
>>466
まぁ解像度が判ったところで(北朝鮮は)何ができようか、と言う話もありますが
471マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 00:31:08 ID:2rD25ptB
>>470
それは確かにね。解像度なんか、偵察衛星の情報の中では機密の具合が低いところに位置されるだろうし。
別に1mじゃ見えなくて50cm以下だと見える衛星偵察情報なんてそうそうないわけだし。
それよりも軌道要素のほうが問題ですな。解像度よりも推進剤の量に気をつけたほうがいいんじゃなかろうかw
472マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 01:13:33 ID:CS7LClyh
>>471
追加させてもらいますが、解像度よりバックアップの解析経験。
それと日本の第1世代の偵察衛星は、ブラックボックスがないと言われていることも
重要であると思われる。(2005年の米国製IC回路の不具合発見もそれを証明してる思われる)
473マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 17:57:22 ID:eTOK8eSZ
ところで 噂の実証衛星は??
474マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 18:36:35 ID:2WoejE/w
>>473
噂でした
475マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 20:01:47 ID:eTOK8eSZ
自分は 共産党思想ではないけど 共産党の機関紙に乗っていましたよ
光学衛星、レーダー衛星、実証衛星、 それにたしか 宇宙実行委員会の議事録に
平成18年度をめどに次世代の光学衛星の試験機を打ち上げる計画が載っていました
金額も100億円〜150億円程度!
476マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 22:39:37 ID:bTSQWu33
日本のロケットとか衛星ってさ、設計図アメリカに提出してるんだよな。www
477マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 23:03:04 ID:wqsUPXDR
>>476
ソース、please
478マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 23:05:34 ID:C2mi/ICo
ここにも訳のわからんこといっている香具師がいるな。
479マンセー名無しさん:2006/05/27(土) 23:59:41 ID:x4rvMrUK
まあ、韓国のロケットの設計図も、ロシアあたりで作っていそうだしなあ・・・・
480マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 03:15:24 ID:E58WBO4f
陸域観測衛星だいちの場合、収集したデータを中継衛星こだま経由で日本の地上局へ
送信しているけど、情報収集衛星も同じシステムだよね、多分。
静止軌道上にデータ中継衛星を配置して活用するという発想はすごい。
これなら外国に受信局を設置する必要がない。
情報収集衛星の場合もデータは機密だから、外国の地上局なんて使えないし。
481マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 03:43:45 ID:JppUzMG5
>>480
残念。今のIGSは「こだま」を使う機能が付いていないので
日本の基地局から見える時しかデータを地上に下ろすことは出来ません。
2009年以降に打ち上げられる機体では改善されるらしいけどね。

しかもその「こだま」も、本来はDRTS-W(今の「こだま」)とDRTS-Eの二機で
低軌道の98%だかの範囲をカバーする予定が予算がないからDRTS-Wだけに
なったって経緯がある悲しい衛星だしね。
ま、貧乏が全て悪いんだよ。せめてESAくらいの予算があれば違うだろうに。
482マンセー名無しさん:2006/05/28(日) 04:02:49 ID:XH5g+Kjw
>>480
何となく話が前フリっぽいな
483マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 03:01:25 ID:N7iQSeI4
インド国防相、宇宙開発「中国とも協業探る」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060528AT2M2701M27052006.html

日本は中国だけでなくインドやブラジルにも抜かれますね
484マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 05:43:20 ID:qmVITzCy
>>483
それが何か問題あるの?
485ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/29(月) 06:34:19 ID:o22mOjsl
いきなりインドとブラジルを持ち出すところが必死でカワイイ


・・・わけねだろ('A`)
486マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 10:44:47 ID:JHPGlHtk
今回のジャワ島地震の被災状況を「だいち」で観測して、
インドネシアに提供するのか
さっそく活躍してるね
487マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 13:33:09 ID:bo5wf62O
>>486
25日にもタイに洪水のデータ送ってるしね。
レイテ島の土砂崩れの時も送ってたし、既にかなり活躍してる。
488ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/29(月) 13:39:06 ID:jLqHWV2M
EOC見れば判りますけど、なんだかんだと言いつつ、
もうそれなりにデータの取得は進んでますからね。

ttp://www.eoc.jaxa.jp/

あとは情報の蓄積と解析だな。
489マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 14:55:30 ID:FPkUoZSu
>>486
今回は比較のための災害前の画像も「だいち」の画像だね。
今までは災害前の画像は「ふよう」のものだったのに。
データも随分と溜まってきたようだね。
490マンセー名無しさん:2006/05/29(月) 20:52:38 ID:TxPAxibw
483は燃料電池で海水が枯渇する世界の住人。

ま、韓国は自称先進国のくせにインドやブラジルの足元にも及ばない、と・・・
491Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/29(月) 20:59:12 ID:SjR3wTfV
>>490
| 燃料電池で海水が枯渇する世界
それなんて常温核融合?
492朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/30(火) 00:13:02 ID:Wl1rKDge
 あほかってまだ生きてたのか?ダセー

 てか、ブラジルが隠れた技術立国だとどこからか聞いて自滅しに来たのだろう。
493マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:57 ID:tzCnkFB4
ブラジルは地味に宇宙開発がんばってるな
国産ロケットが三回もアボーンして死者も出てるのにめげないで
ロシアとロケット開発の協定結んだりしてるし。
494マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 01:12:57 ID:Wnz1ML4x
宇宙開発技術を不等号で示してみた

アメリカ>>>ロシア>ESA>>中国>インド>=日本>イスラエル>ブラジル>>北朝鮮>=韓国
495マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 01:34:04 ID:FXAASEpo
>>494
意図はようわからんが欧州や支那を買い被りすぎだって
496マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 01:37:49 ID:iBiGrhpn
>>494
アメリカと旧ソ連を逆にしてくれ。
野球に例えると、8回まで8-0のボロ負け状態で、9回にホームラン1本だけ打って、
俺たちの勝ちだ〜って一人ではしゃいでる国、それがアメリカだ。
勝手にゴールを決めて、それを自分が先にクリアしたら、それまでの負け分はチャラになる不思議な価値観だ。
497マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 01:40:54 ID:/AlWczh7
じゃ漏れも。発射場の合計面積の広大さ

ロシア>>>アメリカ>=中国>>欧州>=ブラジル>=インド>>>北朝鮮>イスラエル>日本>=韓国
498マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 01:46:35 ID:tzCnkFB4
>>495
つ有人飛行の成功
米露は別格にしてもESAやJAXAとタメはれる
499マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 02:06:46 ID:n1J91V9T
>>496
どうかなあ。
到達点の高さではアメリカじゃないか?
やっぱり。
500マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 02:09:33 ID:n1J91V9T
>>497
日本は沖の鳥島とかに発射基地作ればいいのにね。
船で持っていけば問題ないわけだし。
501マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 02:18:38 ID:/wL/MXpE
>>500
どこまで埋め立てる気だ…
502マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 02:37:52 ID:n1J91V9T
>>501
そこでメガフロートですよ
503マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 04:09:34 ID:C51jOdYx
>>500
小笠原諸島の無人島はは辺りを利用できないかな?
GWや春・夏・冬休みに定期的に打ち上げれば観光資源になるし






チョト言って見たかった…
504マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 15:21:02 ID:X4cdIY7R
国際災害チャータの概要

(1)正式名称
 自然または人為的災害時における宇宙設備の調和された利用を達成するための協力に関する憲章

(2)参加機関・利用衛星
参加機関 利用衛星
欧州宇宙機関(ESA)                  ERS, ENVISAT
仏国立宇宙センター(CNES)             SPOT
カナダ宇宙庁(CSA)                  RADARSAT
インド宇宙研究機関(ISRO)              IRS
海洋大気庁(NOAA)、米国地質調査所(USGS) POES, GOES, LANDSAT
アルゼンチン国家宇宙活動委員会(CONAE)   SAC-C
英国立宇宙センター(BNSC) DMC(Disaster Monitoring Constellation)
宇宙航空研究開発機構(JAXA) ALOS(定常運用開始後)
http://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060528_daichi_j.html

ヨーロッパやアメリカ・日本はもちろん、宇宙大国とはいえないインドやカナダやアルゼンチン
まで参加しているのに、ロシアや中国は参加していません。 もちろんKの国も。
505マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 22:56:34 ID:YMAq5hMh
506マンセー名無しさん:2006/05/30(火) 23:03:08 ID:YMAq5hMh
507マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 00:30:44 ID:k/VGRJuW
軍事掲示板で日本人と韓国人が論争するのを見ると
書込み人数や書込み速度などで、韓国人が日本人を圧倒するケースがほとんどだが、
(一般に韓国人は軍事関係の知識が異様に豊富andハングル入力速度が速い)

宇宙関係の話題になると、韓国人自身が自国の宇宙開発現況について知らない。
書き込みも鈍る。

恐ろしく軍事関係に詳しい軍事マニアの韓国人が、一転宇宙ロケットの初歩も知らない例がよくあるね。
508朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/31(水) 00:51:12 ID:LXFlOJYo
 その詳しい「筈の」軍事の話題って的を射てるのか激しく疑問だが。
509マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 00:59:50 ID:aK2eJiDP
メタンエンジンといえば日本のGXはどうなったやら
510マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 01:02:58 ID:ebzOPpk4
頓挫しかけている。相変わらず国が関わると碌な目に遭わない。
511ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/31(水) 12:16:55 ID:xzD9AkDQ
そーいや「タンクの強度試験しますた」「噴射機がテスト中に吹き飛んだ」以降、
目立った動きがありませんな・・・>GX

ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/lng/index_j.html

うわ、最終更新が二年前か・・・ヤバス
512マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 12:38:53 ID:Ukajqp7Y
似たもの同士 KSLVとGXちゃん。
513Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/31(水) 13:55:59 ID:xsdfn2oc
GXはウリナラ起源
514マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 19:32:19 ID:ebzOPpk4
小惑星「イトカワ」の岩石採取を試みた探査機「はやぶさ」について、宇宙航空研究開発機構
(JAXA)は31日、イオンエンジンの起動試験に成功したと発表した。加速は良好で、順調に
いけば年明けにイオンエンジンを起動させ地球に向けて出発。2010年6月の帰還を目指す
という。

 四つのイオンエンジンのうち二つのエンジンで試験を実施。JAXAの川口淳一郎・宇宙科
学研究本部教授は「エンジンが2台あれば帰りの飛行は可能だ」と話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060601k0000m040040000c.html


       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
515マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 19:59:32 ID:Na3r1SRV
>>514
ここはジョークスレじゃありませんよ。

砂まみれになったイオンエンジンが動くわけないでしょ。
そんなジョークは、奇跡のバーゲンセールで買い占めても無理。


    ア ア  ア
;y=-( ゚ д ゚・∵    ターン
516はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/05/31(水) 20:02:12 ID:S2QHJbqs
不覚にも涙出た。はやぶさ、ゆっくりでいいから戻ってこい。
517マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 20:20:41 ID:2sZclBn5
赤外線天文衛星「あかり」の観測開始と初期観測結果について
http://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060531_sac_akari_j.html

「あかり」の現状
. 順調に初期運用、試験観測を完了し、本観測を開始。
. 高度約700kmの太陽同期極軌道を周回中。
. 姿勢制御、電源、通信等、衛星機能は順調。
. 観測装置(極低温冷却系、望遠鏡、遠赤外線サーベイヤ、
 近・中間赤外線カメラ)は、期待通りの性能。
. 液体ヘリウムは約1年間の観測が可能な量を確保しており、
 予定通りミッションは達成出来る見込み。
. 打上げ時に発生した2次元太陽センサ(NSAS)が太陽を
 正常に検知できない状況については、原因究明を続行中。

打上げ以後の運用の概要
◆打上げ
◆日本時間2月22日6時28分にM−V−8号機により打上げ。所定の軌道に投入。
◆2次元太陽センサ(NSAS)が太陽を正常に検知できない状況になったため、
 打上げ直後の自動シーケンスは搭載ソフトウェアの判断により変更された。
 太陽電池パネルは正常に展開され、地上からの指令により姿勢を確立、電力も確保した。
◆初期運用
◆姿勢系の立ち上げ、2次推進系による太陽同期軌道への投入を順調に実施。
◆液体ヘリウム冷却系は正常に稼動。赤外線観測装置の正常動作も確認。
◆姿勢制御系ソフトウェア改修と望遠鏡開口部蓋の開放
◆搭載ソフトウェアを改修し、太陽センサを使用しない姿勢制御を確立。
◆日本時間4月13日午後4時55分に望遠鏡開口部蓋を正常に開放、試験観測を開始。
◆蓋開け後は、望遠鏡焦点調整、観測機器機能確認・調整、姿勢制御系調整等を順調に実施。
◆本観測を実施中

詳細はPDFファイルにて。
IRASとの画像比較で解像度の違いがよくわかる。
518マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 21:17:49 ID:7IqhVVFK
ってかさ、はやぶさってどうやって太陽電池を太陽にむけたり、
イオンエンジンを特定の方向に向けたりしてるんだ?
もう姿勢制御用の推進剤は残ってないんだよな?
519mors omnibus communis:2006/05/31(水) 21:32:02 ID:Tn/Gifji
>>514
……ゆっくり帰って来い。オジサンたちは待ってるから。
520Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/05/31(水) 21:38:28 ID:xsdfn2oc
>>518
主機推進剤を生で放出。
方向制御できる程度には複数のガス抜き弁があるらしい。
521マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 22:29:07 ID:aK2eJiDP
満身創痍だな…
そういやISASの次のプロジェクト決ったのかな?
522マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 22:31:17 ID:ebzOPpk4
523ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/05/31(水) 22:45:18 ID:q7537Kk1
「はやぶさ」プロジェクトが、Space Pioneer Award を受賞
ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
>日本国内よりも米国で評価をいただいたことは、ある意味では皮肉なことではありますが

・・・返す言葉も御座いません orz
524朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/05/31(水) 23:37:37 ID:LXFlOJYo
>>523
 我々が心から評価しているではないか。
 てか、ハン板から表彰状でもだそうか? いやマジで。
525KKK ◆9WL.xpPRwY :2006/05/31(水) 23:43:48 ID:cscBcMoq
>>524
天文・気象板の連中も話しに乗ってくれるかも
526マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:01 ID:ncnlwxyG
>>524
表彰状
あなたの功績はウリナラにストーキングされ、起源認定されました。

ってか?
527マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:06 ID:7IqhVVFK
>>520
以前、そんな話があったけど、あれはアンテナを地球に向けるための一時的な使い方ですよね?
今後数年間の連続運用に充分な量の余裕があるんだろうか、、、でもめどが立ったような書き方だしな。
リアクションホイールさえ壊れなければこんな事にはならなかったろうになぁ。
528マンセー名無しさん:2006/05/31(水) 23:51:12 ID:ncnlwxyG
>>527
なんかさどんどん展開がアニメじみてきている。

仕舞には人工知能でも芽生えるんじゃないか?
529マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 01:11:45 ID:LRXXpUSf
>>514
ぐお゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙お゙っ!!!!!!!!!

不死鳥ごとくよみがえって来るとは!!
「やはぶさ」・・・怖ろしい子('A`)
530マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 01:13:55 ID:r6CFBNZS
今すぐ帰還は無理なの?年明けって来年でしょ?それまでにまた故障が起きてしまわないか心配なんだけど。
531マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 01:19:54 ID:LRXXpUSf
>>530
うん、その通り。全くもって「綱渡り」状態。

だが、だからこそ其処にロマンが、憧れが!!(w
532マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 01:26:25 ID:Gmji5PXo
>>530
事を急ぎすぎても故障の原因になるからねぇ。
いろいろ検討した結果、時間を掛ける方法に決まったみたいだから
スタッフ信じて待ちましょ。
533マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 01:56:52 ID:nHR6GSVa
今すぐはどう考えても無理だろう。
仮に、はやぶさが100%完調だとしても、いきなり地球に帰ってくる能力は元々無い。
イオンエンジンによってゆっくり軌道を変更して時間をかけて地球に戻ってくる予定だったけど、
この間のトラブルにより地球帰還のタイミングを逃してしまった。
今は、次のタイミングを待ってる状態だし、その時期が来ても地球帰還開始から完了までは、これがまた長い時間は必要だ。
534マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 08:52:20 ID:9YObpg6E
いや、はやぶさは完全に死ぬまで休むことを許されない工学試験衛星だからね。
指一本が動かせればそれで前に進むことを要求される。

凄まじき話だ。そしてそれが宇宙開発の本懐。
だからこそ>>523で全員が総立ちになって拍手喝采を受けるわけだ。

運が良ければ2010年に地球に帰還。そして当初の予定とは違って姿勢制御も
ままならず突入カプセルの数分後に地球大気圏に突入して燃え尽きる。
535マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 09:38:38 ID:NVldELnk
>>527
リアクションホイールは1基生存=1軸のコントロールは可能。
んで、イオン駆動は軸変更が1桁度可能なんで、その2つを組み合わせれば
「イオン駆動で軸変更>リアクションホイールでその軸を制御」の繰り返しで
なんとかできる、そして今現在そうしてるってことかと。
536マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 11:15:02 ID:9YObpg6E
生き残っているのはX軸RW
イオンエンジンはジンバルに載っている。進行方向の推力変更は可能だが、
太陽電池と太陽の関係を決めるロール軸の制御が不可能。

飛行中に出来るだけロールしないように機体を制御しつつ、太陽電池の出力が下がったら
イオンエンジンを止めて中和器から生ガス噴いてロール軸を微調整する繰り返しだろうね。
そして、アンテナは地球を向けないから、この制御を8bpsの超低速通信で実施。

地球圏まで戻って来れる可能性はゼロに限りなく近い。
しかし、はやぶさは生きている限り前に進む。凄まじきかな。
537マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 11:44:29 ID:CsFVQn+a
>>536
元々スタンドアローンで太陽電池を太陽に指向する機能はあるはずだから、
X軸RWとキセノン噴射を組み合わせた姿勢制御プログラムと帰還シーケンスさえ送信しておけば良いだけと思います。
帰還に必要な機器が最後まで予定通りに動作すればほっといても地球近郊まで帰ってくるんじゃないかと。

来年の帰還シーケンス開始まで、ひたすらシュミレーションによる軌道や姿勢制御の検証・最適化だろうね。
538ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/01(木) 11:48:45 ID:C6UaSUNK
ぶっちゃけ行き帰りに通信する必要はほとんど無い訳で、
スタートラッカと帰還/姿勢制御シーケンスさえ正常ならば、
自動的に帰ってこれるんじゃないかと。

#これ以上状態が悪化するかしないかは、別の話と言う事で。
539マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 11:53:06 ID:6b4pH5xY
月影先生もおどろいているぞ。
「はやぶさ、恐ろしい子」
地球に向けて飛び続けているというだけで、駄目だ、涙が・・・。
540マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 13:05:54 ID:klpm9ooe
満身創痍でも頑張りるはやぶさタン・・・

届けられなかった27万人の夢を胸に、
太陽中心軌道からはやぶさタンを見守るのぞみ姉さん・・・


そんな絵を想像しただけで漏れの涙腺は決壊寸前です (´Д⊂
541安崎光輪:2006/06/01(木) 15:28:31 ID:wznP/awb
署名入りのターゲットマーカーは着陸していますよ・・・・

届けられなかったのはミネルバたん
542マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 15:31:57 ID:CsFVQn+a
>>541
「のぞみ」
543マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 15:58:48 ID:9YObpg6E
ミネルバはこのまま電波を出し続けて、未来の宇宙人に拾われて
地球帰還を果たすという、えすえふ的な偉業を実行中です。
544マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 16:06:47 ID:9YObpg6E
宇宙ニュース(6月1日)

2006年5月末現在の「はやぶさ」探査機の状況について
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0601.shtml

世界記録への挑戦、秋まで延期
世界最高高度を目指すBVT60-2気球の飛翔性能試験は、
秋の第2次実験まで延期となりました。
545安崎光輪:2006/06/01(木) 17:00:32 ID:wznP/awb
ぉぅ、失礼
546桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/06/01(木) 20:23:21 ID:OL8PeDby
>>514
昨日のニュースだったんだ。
ガン( ゚д゚)ガレ
547マンセー名無しさん:2006/06/01(木) 23:37:44 ID:NAGr59AK
>>543
瀬戸物好きのオジサンに捕まった後、悪いオバサンから変な教育を受けます。
548マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 00:15:04 ID:nw9n6HSR
781 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/06/02(金) 00:13:19 ID:CXBcXbxf
来年 10月いよいよ宇宙時代開かれる.
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=19947
549マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 00:52:01 ID:5Cl7U2mo
>>548
思ったこと。
掲示板内の韓国人が頑張って紹介してくれた韓国の宇宙開発情報の新聞内容、
一つ残らず読んだ記憶がある・・、このスレの過去、先祖で。
しかも記事の内容は、先祖スレで読んだとの寸分違わない。

これだけ韓国人が情報を提供してくれているにもかかわらず、全部俺が知っている内容ばかり・・・
550マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 00:57:16 ID:mUuM4lel
「はやぶさ」に国民栄誉賞を贈れ、と官邸にメールした。
人だけでなく物も畏敬の対象だよ。それに関わった人たちも含めて。
物に魂が宿ると信じる日本人からすれば、宇宙の彼方にいる「はやぶさ」は
神だろうな。
551マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 03:15:58 ID:ofCVg6+v
探査機「はやぶさ」の小惑星イトカワ解析、米誌が特集
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060602i401.htm?from=main4

>宇宙航空研究開発機構の探査機「はやぶさ」が、地球から約3億キロ・メートル離れた小惑星
>「イトカワ」を解析した科学論文計7本が、2日発行の米科学誌「サイエンス」に一斉掲載される。

>史上最高の解像度で撮影した未公開画像など、いずれも小惑星や太陽系誕生の歴史に迫る
>第一級の科学資料。同誌はイトカワの画像を表紙にすえ、「はやぶさ特集」を組んだ。
>日本発の研究による同誌の特集は初めて。
(以下略)

「サイエンス」掲載キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
図書館へGOだ!
552ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/02(金) 05:57:09 ID:AbADEk1N
>>551
図書館にあるのは、「サイエンス」じゃなくて「日経サイエンス」のような希ガス
553マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 07:04:06 ID:A9wfFbnX
そういえば「科学朝日」は面白かったような。
編集者は結構、非科学的なのがいたけど。
554マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 11:10:10 ID:zaVIztG2
図書館で取り寄せて貰うニダ
555いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/02(金) 11:25:56 ID:4I2B0Zab
<探査機はやぶさ>小惑星「イトカワ」の詳細構造を解析

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が昨年11月、初めて到達した小惑星「イトカワ」の
詳細な解析結果がまとまった。いん石とほぼ同じ組成の岩石で出来た、がれきの寄せ集めのような構造であるこ
とが分かった。
 人類の小惑星探査史上、最も近い63メートルまで接近して撮影した画像も初めて公開され、数センチの
小石が敷き詰められた滑らかな表面の様子が写し出されている。2日付の米科学誌「サイエンス」が特集し、
関連論文7本を掲載した。
 イトカワはラッコのような形で、昨年の到達時で地球から約3億キロ離れていた。今回初めて分かった正確な
質量は、月の約2兆分の1の約3510万トン。縦550メートル、横298メートル、高さ244メートルの箱に
収まる大きさだった。表面は滑らかな部分と、数メートルから数十メートルの岩がある険しい部分にはっきり
分かれている。平均密度は1立方センチあたり1.9グラムで、月の約57%と小さく、内部の約40%は
空洞とみられる。
 研究チームは、これらの特徴から、イトカワは大きな天体が他の天体に衝突され破壊。一部の破片が互いの
重力で引き合って二つの塊になり、さらに合体した――という誕生シナリオを提唱している。【須田桃子】
(毎日新聞) - 6月2日8時44分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000012-mai-soci
556マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 11:26:16 ID:LzTqHaTL
支那が通信衛星を使ったブロードバンドサービスを始めるとかで、「中国はすごいですね」
てな報道をしていた。
調べたら衛星はフランスのアルカテルが製造し、打ち上げもアリアンにお任せ。
丸投げじゃねえか、どこにも中国の技術なんぞ使われてないぞ。
しかも下りだけ衛星経由で、上りは一般電話回線利用じゃねんか。
これのどこが進んでいると見えるのか。
557安崎光輪:2006/06/02(金) 11:26:25 ID:zHLNarev
大学図書館あたりまで行けばあるだろ?

ああいうところは大抵地域開放とかしているので閲覧だけならけっこう簡単
558マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 11:33:06 ID:rtP9GPfH
そういや、日本にもあったねぇ。
MegaWaveとかSkyPerfecPCとか・・・

90年代の話だけど。
559ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/02(金) 11:38:33 ID:ttmfQmMO
>>555
 「はやぶさ」によるイトカワの科学観測成果、科学雑誌「サイエンス」が特集!

日本の惑星探査で初めての「サイエンス」イトカワ科学観測特集号(6月2日号)が発行されました。小惑星探査機
「はやぶさ」は昨年9月中旬から11月下旬にかけて、小惑星イトカワの科学観測を行いました。高度20km〜3kmの
距離から4種類の観測機器を用いて、イトカワの形状、地形、表面高度分布、反射率(スペクトル)、鉱物組成、重力、
主要元素組成などを観測しましたが、その結果は、小惑星の形成過 程を考える上で、まったく新しい知見をもたらし
ました。もっとも普通に存在する小型小惑星の詳細な姿を明らかにしたことは、今後の全ての小惑星探査における
重要な指標となるものです。数々の科学成果を上げた論文の要旨を紹介します。
なお、特集号を組むにあたって「サイエンス」編集長ケネディ氏よりお礼とお祝いの手紙が届きましたので、合わせて
ご紹介します。 
(ry
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0602.shtml
560ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/02(金) 11:47:12 ID:ttmfQmMO
2006年5月末現在の「はやぶさ」探査機の状況について

「はやぶさ」は1月末に交信が復旧した後、キセノン・コールドガスによる姿勢制御を実施し、3月上旬に地球指向を
完了しました。(すでに報告済みです。)

以来、太陽から多少ずれた地球方向にある角度をたもった姿勢を維持すべく、定期的に姿勢制御を実施し、中利得
アンテンでの日々の交信、運用を実施してきました。
3月から4月中旬までかけて、探査機内の揮発性ガスの排出(ベーキング)を実施しました。実際には、明確なガスの
排出は確認できませんでしたが、探査機を今後経験するであろう最高の温度まで昇温できたため、実質的にベー
キング作業は完了できたものと考えています。
その後、連休前から連休後にかけて、2台のイオンエンジンB、Dの駆動試験を実施しました。試験結果は、良好で、
放電状態も問題のないことが確認されました。性能もイトカワ到着前と変わりありません。
エンジンC は、個性として低温時には加速電源が発振気味になることや、TWTAの起動特性に温度依存性があり、
探査機が近日点付近に再度近づく来年1月付近まで、運転試験を延期することにしました。問題はないと考えて
います。
 先々週から先週にかけて、スピンダウンをイオンエンジンを加速運転下で実施しました。加速運転時の方が圧倒的
に性能がよく、ガスの消費量を削減できるためです。現在のスピンレートは、0.2 rpm(周期約5分)です。
現在、「はやぶさ」探査機は、交信と運用には問題はありませんが、いくつか検討を要する比較的大きな問題があり
ます。その検討には、地上試験や比較的長期の飛行履歴の調査を要するため、現時点では正確な状況をお知らせ
することができません。あらためて説明やリリースの機会をもちたいと考えていますので、ご理解をお願いします。
探査機は、とても正常な状態ではないため、帰還も楽観的ではありませんが、今後も精一杯、努力をして参ります。
地球帰還の飛行には、イオンエンジンは2台運転ができれば十分たります。帰還に必要なイオンエンジン運転用の
キセノンガスも、現時点では足りるものと考えています。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0601.shtml
561マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 20:36:48 ID:ZvsjgH2Q
いよいよ宇宙(そら)に上がる「きぼう」、JAXA・長谷川プロマネに意気込みを聞く
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/30/jaxa/
562マンセー名無しさん:2006/06/02(金) 22:57:14 ID:nw9n6HSR
探査機ハヤブサはなぜ失敗するのかSF的に考るスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1131808018/
563マンセー名無しさん:2006/06/03(土) 04:18:56 ID:TRvggKuM
たぶん今年のSF大会の自由部門あたりで、はやぶさが受賞する予感
(以前H2Aロケット1号機も受賞していたりするし)
564マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:28 ID:ZNQ1eOqS
多目的実用衛星アリラン 2号最終点検完了
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=157314&no=0&ca=&ca1=&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag=&emonth=&spno=&exid=&rg1=&rg2=&rg3=&tt=
出処 : 韓国航空宇宙研究院
(大田=ニュースワイヤ) 2006年06月05日-- 韓国航空宇宙研究院 (院長'バクホンギョル)は去る
5月 30日(火) 多目的実用衛星アリラン衛星 2号に対する最終試験及び点検会議を開催して発
射場での運送準備に入って行った.

アリラン衛星 2号は来月中頃発射場に運送される予定であり, 来る 7月末ロシアのプルレセツ
ク (モスクワで北東方へ 800km)でロシア足死体(ロコット)に積まれて打ち上げされる予定だ.

多目的実用衛星アリラン 2号概要

1999年多目的実用衛星 1号の成功的な打ち上げに引き続き増加している国内高解像度映像
需要を満たして 1号開発を通じて蓄積された実用級衛星技術の飛躍的発展のために多目的
実用衛星 2号開発事業が推進された. 多目的実用衛星 2号に搭載された科学観測用高解像
度カメラは建物はもちろん自動車までも識別することができるし, 撮影された高解像度映像は
大規模自然災害の監視, 各種資源の利用実態調査, 地理情報システム, 地図製作などのよう
な多様な分野でも活用されることで期待される.
多目的実用衛星 2号は 2006年 7月末にロシア北極海あたりのプルレセツク発射場 (モスクワ
北東の方 800 km) で打ち上げされて高度 685kmの太陽同期軌道で運用される.

多目的実用衛星 2号は多目的実用衛星 1号の後続衛星だ. 1号は 1994年開発を始めて 5年
ぶりの 1999年 12月 21日アメリカ カリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地でアメリカ オービ
タル社のトーラス足死体に積まれて成功的に打ち上げされた. 打ち上げ後 13分 48秒ぶりに上
空 685km 軌道に進入しながら足死体で分離したし, 15分後アメリカ航空宇宙局(NASA) メック
モド地上局と初交信を持った. 元々多目的実用衛星 1号の予想寿命は 3年だったがまだ地上
685km 高度で一日に地球を熱のタイヤ半分回りながら 6年以上引き受けたところ任務を果たしている.

多目的実用衛星 2号は打ち上げ重量が約 800kgで発生電力は約 1KW, 運用寿命は 3年に設
565マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 20:02:26 ID:kG+KChIu
常々思うけど、 「足死体」って、何の誤訳ニカ?
566ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/05(月) 20:14:28 ID:VtaHky3a
JAXA宇宙環境計測装置のCNES/Jason-2衛星への
搭載に係るCNESとの了解覚書の締結について

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、フランス国立宇宙研究センター(CNES)と、JAXA宇宙環境計測装置をCNESの
Jason-2衛星へ搭載する協力について定めた了解覚書(MOU:Memorandum of Understanding)を締結しました。
 署名式は、第25回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)開催中の金沢で執り行いました。本日14時30分
から行った署名式には、JAXAの立川敬二理事長とCNESのヤニック・デスカタ理事長が臨みました。

 了解覚書における主な合意事項は以下のとおりです。

   1. JAXAは、宇宙環境計測装置として軽粒子観測装置(LPT)を開発し、2006年11月末にCNESに引き渡し、また、
      そのデータ処理等を行う。
   2. CNESは、Jason-2衛星及びCNESが分担するミッション機器を開発し、Jason-2衛星を運用する。
   3. Jason-2衛星の打上げは、2008年中旬に米国航空宇宙局(NASA)が行う。

ttp://www.jaxa.jp/press/2006/06/20060605_jason-2_j.html
567マンセー名無しさん:2006/06/05(月) 20:26:40 ID:PKK1S/4R
>>565
発射体 (Launch Vehicle)
568マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 00:27:08 ID:c1LlPgNw
>>566
> 1. JAXAは、宇宙環境計測装置として軽粒子観測装置(LPT)を開発し、2006年11月末にCNESに引き渡し、また、
> そのデータ処理等を行う。

軽粒子観測装置って何?と調べてみたら・・・

JAXA宇宙環境計測装置のCNES/Jason-2衛星への搭載について
ttp://www.jaxa.jp/press/2005/10/20051012_sac_jason-2_j.html

>>宇宙環境計測の意義

>人工衛星の故障を誘発したり、宇宙飛行士に有害な影響を与える宇宙放射線の環境を計測するため、
>人工衛星に搭載する計測装置の研究・開発を行っている。

>現在は、電子、陽子、α粒子の粒子個数、エネルギーと方向の分布を高精度で計測できる、
>小型・軽量の「軽粒子観測装置」を中心に、宇宙環境観測機器の開発及び運用を進めている。

>その結果、取得したデータにより宇宙環境モデルを構築し、宇宙機の設計に反映することを目指している。


>>宇宙環境計測の実績と今後の計画

>これまで衛星にさまざまな環境計測装置を搭載しデータを取得してきた。今後もALOS搭載予定の
>軽粒子観測装置をはじめ、下記のような環境計測装置によりデータを取得する予定である。
(図表略)


宇宙放射線のデータって、それほど詳しく調べられているわけではなかったのね。
569マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 10:44:29 ID:zqH2DNxo
弱者は粒子観測装置をあちこちに載せ出したね。
友人絡みの予算でパフォーマンスしているのだろうか。
それともISAS流の色々搭載しまくる研究文化が広まったのか。
570マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 16:49:39 ID:FsuH3/j4
宇宙放射線は半導体と配線の天敵ですゆえ。
571ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/06(火) 20:00:01 ID:Nx4FFSqb
ALOSのクリティカルフェース終了直前に起こったトラブルも、
あれ以来再発してなさげなところから見て、宇宙線由来のトラブル何じゃまいか、と。
572マンセー名無しさん:2006/06/06(火) 23:31:10 ID:xQJNuig4
>>571
宇宙開発委員会への報告ではそうなってるよ。
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/05/20060524_sac_daichi.pdf の二ページ目。
南米上空ってことらしいからSAAでも通ったときなのかな。

しかし、ISASの報告書に比べて、なんか金かかってそうなのは俺の気のせいなのか?w
573マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 01:46:12 ID:yQwPluHY
>>568
出来るだけ長期間運用される衛星に宇宙放射線の観測機器を搭載して、
データ採りをしっかりやろうという訳っすか。そうすれば、今後打ち上げる衛星の
宇宙放射線対策に役立つし。 将来的には有人活動にも役立つだろうし。

まずは地道な観測からですな。
574マンセー名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:35 ID:d4lST/iS
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。

<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)

【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html

575ワロタ@ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/08(木) 02:38:37 ID:qQZBJgKe
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |  チョソにF-15は30年早かったな。
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃

576ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/08(木) 09:11:50 ID:o0sZSznB
一応貼ってみるテスツ

榎本大輔さんの宇宙船ソユーズ搭乗確定
ttp://www.sankei.co.jp/news/060608/sha045.htm

>>572
おお、報告書に書いてあったか・・・スンマソン
577マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 11:08:17 ID:85hya5up
578マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 21:13:23 ID:zTyHZATy
題目 KSLV-1のロケットの国産化率?
作成者 ユンサギョン   登録日 2006-06-02 午後 6:07:51

現在来年を目標で KSLV-1 ロケットが開発されていると言ったが.

1段はロシア ANGARAロケットの RD-191, 2段は小型固体モーター..

言論で聞いたところによれば 1段はそのまま丸ごと直輸入だと言っているがそれなら KSLV-1の全体的な国産化率は何%位もなるのか知りたいです.???

初 KSLV-1から 1段 coreエンジンの国産化は 0% です..??

RD-191の推進力で延ばして事実上 1段は小規模足死体である KSLV-1の全部と見ても構わないようなのにそのまま買ってから使うことなら本当に意味がない事で見えますよ...

ロシアと足死体開発協力を結んだしおびただしい技術料を国民税金で持ってくれたがまさかそのままエンジン購入ショッピングなら深刻な問題ですね.

初打ち上げはそのまま体系総合位で技術習得の手始め位と無理やりに意味を置くと言って今後の段階的に RD-191エンジンの国産化が進捗されなければなりません.

ロシア RD-170,190エンジン系列は Lox/Kerosene 液体エンジンで世界的に一番立派なナツメ力液体エンジンでおびただしい技術料をロシアにつまんでくれたから 100% 国産化にならなければなりません.

大韓民国国民として国際的棒音は聞きたくないから航空宇宙研究員及び産業界で元手は最小限引き上げようと努力はしてください.

http://www.kari.re.kr/square/02/view.asp?s_item=&s_txt=&show=0&p_bo_idx=0&s_idx=2743&page=1
579マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 21:15:26 ID:zTyHZATy
題目 返事
作成者 担当者   登録日 2006-06-08 午前 10:18:10

KSLV-I 事業に関心を持ってくださってどうもありがとうございます.

現在 KSLV-Iはロシアと国際協力を通じて開発しています. 1段はロシアで組み立て後国内に持ちこむようになって 2段は国内で開発しています.
1段の場合 RD-151 エンジンを使う予定です. 2段は KSR-I~ KSR-IIIを通じて蓄積された技術を土台で小型固体モーターで開発しています.

力強い推進力を持つ 1段はより多い重さを軌道にあげるようにします. しかし衛星を目標軌道に精緻に投入させることは 2段部でその比重は 1段劣らず重要です.

成功的な打ち上げのためには足死体の 1, 2 段と衛星皆よく作動しなければなりません. それぞれに等しく比重で置いたら 66%の国産化率を持つと言えるが 1段の大切さが相対的に大きいので KSLV-Iは全体的に 50% 位の国産化率を持ちます.
また足死体開発技術の確保といっしょに打ち上げを補助する宇宙センターの建設及び運用も重要です.

KSLV-I 事業は 100kg 級低軌道小型衛星足死体体系総合を含めたさまざまな核心技術確保に目的を置いています. たとえ現在は国産化率が低いが追後実用衛星級 (1500kg 級) 足死体である KSLV-II 開発を通じて国産化率を高める予定です.

足死体事業はどの国を見ても経験が非常に重要視されます. KSLV-Iを国内で初めに発射して見るということだけでも大事な経験になるでしょう. 宇宙に向ける初関門である KSLV-I 事業に持続的な関心と声援お願い致します.

http://www.kari.re.kr/square/02/view.asp?s_item=&s_txt=&show=0&p_bo_idx=0&s_idx=2748&page=1


================================
KARIの担当者が言うには
KSLV-1の第1段エンジンはRD-151らしい。(聞いたことないが)
580マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 22:55:20 ID:Cf6XZjJ6
>>577
アキバ・・・・恐ろしい子('A`)


閑話休題

韓国航空宇宙研究所(KARI)との宇宙航空分野での協力のための取り決めの締結について
ttp://www.jaxa.jp/missions/int/asia/20060608_kari_j.html

>宇宙航空研究開発機構(JAXA)立川理事長及び韓国航空宇宙研究所(KARI)ペク理事長は、
>平成18年6月5日、金沢において、両機関の宇宙航空分野での協力のための取り決めに署名をしました。

>これまでJAXAとKARIは、平成15年3月の第9回アジア太平洋宇宙機関会議(APRSAF)の共同開催等を
>通じて交流を図ってきました。今回の署名により、両機関は定期的に会合を持ちながら、リモートセンシングと応用、
>通信測位、国際宇宙ステーションの利用、航空分野、宇宙飛行士訓練、人材交流の分野において、
>具体的な協力案件の検討を進めていくことになります。


日本側のメリットが全く無いような気がするのは気のせいですかね?('A`)
全く、なんでもかんでも日韓友好なんて甘い夢みてんじゃねーよ!・・・・スゲー不安ダヨorz
581Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/08(木) 23:04:46 ID:N8MdddGP
>>577
ttp://www.aki-den.jp/

漏れも何か部品買ってくるか…
582マンセー名無しさん:2006/06/08(木) 23:14:48 ID:t/JH7z4Y
>>579
>RD-151

RD-191の誤りか、もしくはRD-191のダウンバージョンとか。
KSLV一段がRD-151ての過去のスレで出てたよ。
二回出てきたとなるとエンジン名の誤りでなはく、ロシアが韓国用に作ったエンジンてことも。
583朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/08(木) 23:36:08 ID:HBprTeKt
>>577
 日本橋が俺の第二の故郷であるような感覚だな。
584ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/08(木) 23:52:46 ID:BVgV9d1t
>>577
>プロの求めにも応じられる高度な専門店が集まり、生き字引のような店員がいること。そこが、
>同じ電気街と呼ばれる大阪の日本橋とは違う

なんだか共立電子が無視されてるような
まぁ確かに、共立以外の店って、元々少なかったけどねぇ
585マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 00:19:55 ID:la5he1bi
秋葉原にあるネジ専門店、変な機械を修理するときに助かるお。
586マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 02:23:30 ID:hxuI2eOM
そうそう、奇妙なパーツの専門店ってあるんだよね。
ソケットの専門店があって救われた経験があるよ。
それから真空管の専門店とかケーブルの品揃えだけ飛び抜けている店とか。
587朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/09(金) 06:40:30 ID:HLm/lR6D
>>584
 自分達だけって想いが強すぎるのはこの手の連中にはありがちな悪い方向の
自己主張だわ。
588マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 10:19:16 ID:ZxYlhEd/
「思い出の品、宇宙へ運びます」 横浜のベンチャー
ttp://www.asahi.com/business/update/0609/053.html
589マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 13:46:45 ID:r6KeHfGw
高度な専門店が集まり、だから数件程度じゃダメでしょ。
590Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/09(金) 15:59:52 ID:cgYiRYz1
591マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 16:32:52 ID:JlSVDC2J
≡ ゚ω゚≡・・・>>590
592マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 16:52:41 ID:uM4p7w9H
ポンバシとアキバじゃさすがにポンバシ負けるだろ。
593マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 22:52:40 ID:NDqr//z2
>>588
ゴミの不法投棄請け負います…か。
594マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 23:07:37 ID:0tj3ErhN
>593
うまいっ!
595マンセー名無しさん:2006/06/09(金) 23:16:33 ID:9Z6Cjemc
>>594
はぁ? どこがウマイんじゃ?
ばーかばーかぼーけ ちょれー〜〜 なーにがウマイじゃ あほかッ

とジエンをすると
596安崎光輪:2006/06/10(土) 01:28:23 ID:n9po0vzl
秋葉原の特殊部品店はソケット・プラグ専門店でUSBのmini-bソケットを買ったことが・・・

さて、なにか自社にとって新分野で新製品開発をしようとしたときに
その分野で普通に利用している部品でも付き合いがないところには
単品や小ロットでは売ってくれない部品メーカーもある。
そういうときに役立つのがこういう特殊部品店だったりする。
もっともよほど決めうちでない限り「こういう部品がほしい」と相談するほうが
場合によってはよい結論となる場合もあるんだがな〜
597ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/10(土) 01:48:28 ID:gzJxm7JK
>>596 安崎光輪
> 秋葉原の特殊部品店はソケット・プラグ専門店でUSBのmini-bソケットを買ったことが・・・

へえ、そんな店が秋葉にはあるニカ。
自動車用のコネクターって入手困難なんだけど、ダメ元で大阪、日本橋のシリコンハウス
共立系「テクノベース」に行って店の人に現品を見せたら、「住友ですねぇ。これ、置いてる
とこ無いでしょう」って言われたニダ。
自分のとこにも他店にも置いてない物を見て「住友ですねぇ」て言うあたり、「さすがはプロ
ニダね」と感心したニダ。
598USS Virginia SSN774:2006/06/10(土) 04:24:24 ID:Qubwt/I9
>>597
どっかに社標が入ってたのでは。
599安崎光輪:2006/06/10(土) 11:19:48 ID:n9po0vzl
個人的にはヒロセ電機の製品扱い店ならたいていの用事がまかなえるので
まだ恵まれているほうなのかな?
動作確認なら必要なケーブルをぶった切ってコネクタ利用とかやるのだが。
実際に作ってみるとなると・・・・ということで他人のネタながらホイホイさん型
USBメモリを計画ちう。

さて、話を戻すとキューブサットに乗せる2次電池とかはいい品質のものを使うより
なるたけ特性・品質をそろえるほうが重要と聞いたことがある。
600マンセー名無しさん:2006/06/10(土) 15:19:58 ID:xFTOBV6n
601安崎光輪:2006/06/10(土) 16:48:14 ID:n9po0vzl
おお、すでに出ていたのか・・・

ホイホイさんは設定上はBタイプっぽい蓋までついているのだが、
どうやっても収まらないのであきらめてmini-B
さらにUSBメモリもiStickをばらしてみたのだがそれでもまだ大きいので
いっそのこと着せ替えをあきらめようかとこちらも悩み中。
一番なやましいのは元になるフィギュアが入手困難ということだな。

通販版・ゲーム付属版・トレーディングフィギュアと一通りそろえてみたのが・・・

ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/hoihoisan/index.php
602朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/10(土) 17:38:50 ID:7oMgevuW
>>600
 スレ違いってか板違いで悪いんだが、コネクタは当然股間に挿すんだよね?
603安崎光輪:2006/06/10(土) 22:19:44 ID:n9po0vzl
>602
当然首を引っこ抜いて挿すことでわかっています。


・・・いかん、韓国面に落ちているな
604ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/10(土) 23:39:59 ID:ZA2HXiQA
>>598 USS Virginia SSN774
> どっかに社標が入ってたのでは。

文字も記号も見あたらなかったけど‥‥
605マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 01:27:23 ID:mfse1GMf
>>602,603
またそうやって、すぐにネタやエロに走るのは悪い癖ですね。

・・・目に差すに決まっているじゃないですか。
606マンセー名無しさん:2006/06/11(日) 09:29:17 ID:xnwsQpiX
>>604
毎日扱っていると、規格に関係ない部分の形状や材質、
見た目の感じで判るようになるんだろうね
607ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/12(月) 09:47:17 ID:fXp2GmmV
光衛星間通信実験衛星「きらり」(OICETS)とドイツ航空宇宙センター(DLR)光地上局による
光通信実験の成功について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/06/20060609_kirari_j.html

雲さえなければ何所でもレーザー回線を開けることが実証されますた。
608マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 10:45:31 ID:9f1qmzi0
反射衛星砲が活躍する日も近い
609マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 13:57:56 ID:1l+z2eHg
今更だけど秋葉原のネジ屋は地味に重宝。
610マンセー名無しさん:2006/06/12(月) 17:05:34 ID:jYNUvNCo
月は出ているか。
611Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/12(月) 17:07:18 ID:u5W7qDu9
月夜だけとは限らない。
612ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/13(火) 09:03:41 ID:41JOGHAX
スレ打ち上げ。
613マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 02:12:46 ID:lqcaIil9
>609
いいな、関東近郊の人は便利なパーツ屋があって。
必要に迫られてネジを切っている漏れにはうらやましい。
614マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 09:59:08 ID:5ZAnCHB9
宇宙航空最前線レポート =宇宙が紡ぐ、あなたの未来= 開催のご案内
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/06/20060613_jaxasympo_j.html
615マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 13:47:44 ID:RzPh0/nW
情報収集衛星についてニュースがないねえ。
616マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 22:12:52 ID:qg1ZJfyr
安全保障分野だしあんまり外に出したがらないんだろ
617朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/14(水) 23:40:36 ID:kXA/SHTI
>>615
 だから失敗したと騒ぐ奴が居そうで笑えるが。
618マンセー名無しさん:2006/06/14(水) 23:43:11 ID:i5RS8xri
そういえば宇宙で磁石を作って回収したが、あれから続報無いな。
研究成果は皆無か。
619マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 07:35:48 ID:tQgSABea
来月打ち上げる「アリラン2号」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006061581988

これって解像度どの程度なのですか?
大きさからして、あまりたいしたことなさそうなんですが。
620マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 16:26:56 ID:WVhQjFhE
勝手な想定だが、
8umピッチで5000画素のフラットヘッドスキャナー用CCDを転用すると、
焦点距離2.7mの光学系で地上分解能2m、観測幅10kmとなる。

専門家の方ならもっと詳しい情報を持っているんじゃないかな。
621マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 16:59:14 ID:WVhQjFhE
ちなみに、フランスのスポット-1は
地上分解能 10m
レンズ焦点距離 1.08m
センサピッチ 13um
画素数 6000
画角 4度

ALOSはあんまり公開されてないけど、
PRISMはレンズφ300mm級で焦点距離2m 地上分解能2.5m

まぁ、韓国が国威掲揚のために、ただ写る衛星を打ち上げるなら、F値の小さなレンズでも
中間にエクステンダーぶっこんで焦点距離を延ばせば、ぼけた衛星写真なら写せるよ。
本当に車が写るのかはしらんが。

参考サイト(松浦さんがIGSに吠えてる)
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=235696&FORM=biztechnews
622マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 17:27:19 ID:451a52uN
>>619
小さいといっても重量800kg。IKONOS並みの重量がある。
アリラン2号のパンクロマチックセンサーは口径60cm。
これは現IGSの推定値40〜45cmより大きい。
(米国のIKONOSは口径71cm)
623マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 18:17:59 ID:WQgyCWL1
>>619
あっているかどうかは知らんが、アリラン2号の諸元
http://www.restec.or.jp/databook/k/k-07.htm
624マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 20:13:00 ID:WVhQjFhE
>>622-633
感謝です。

全長一杯の大型固定カメラに、4umピッチ位の受光素子の組合せですかねぇ。
それとも、光学系を折り込んで焦点距離を5mぐらいにしているのだろうか。
イスラエルの企業は思いっ切り冒険している気がします。

成功したら、なかなか良い衛星になるでしょうね。
試作機と割りきって冒険し、成功したら同じ機体を何年かに
一度打上げ続けるのは悪い選択肢じゃありません。
625マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 20:28:26 ID:nU4orfTV
アリラン2号の写真だが
>>309のリンク先の写真うつりを見るとえらく小さく感じるが
こっちの写真だとまあまあデカく見える。

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2005/1006/02740901_20051006.JPG
626マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 20:29:22 ID:nU4orfTV
訂正
× >>309
>>619
627マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 22:17:47 ID:oG3GvaZB
>>621
松浦氏ってIGSとことんがお嫌いなようですけど・・・
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/060531_rocket3/
628マンセー名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:46 ID:8z0RsE4A
>>627
松浦氏は結局、思想的には左巻きなのか?
まぁ、宇宙開発は軍事に深く関連してくるのであまり左巻きすぎると日本では・・・
板違い棚。
629ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/16(金) 01:52:34 ID:sQo8Ht/4
>>624
イスラエルって本来の性能の物をウリナラに渡してるんだろうかニダ。

>>627
M−Vロケットを3〜4本束ねてH−2Aのブースターにしる!
630ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/16(金) 10:05:37 ID:zliOD6mA
打ち上げの衝撃が酷くなるヨカン。

むしろM-V転用弾道d(PAM!PAM!
631マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 10:58:48 ID:U1Ea+yNZ
>>628
ロケットまつりで松浦さんの話何回か聞いたけど、左巻きって印象はないな。
左巻きだったら中国と〜って言うと思うし、日本独自の有人宇宙飛行なんてとんでもない。

どっちかってーと「宇宙開発の邪魔をするものを嫌っている」って感じ。
632いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/16(金) 11:15:46 ID:uyKlRqPV
韓国初の宇宙飛行士、応募人数が3万人を超える

【ソウル16日聯合】科学技術部と韓国航空宇宙研究院は16日、初の韓国人宇宙飛行士の選抜に向けた
公開募集への応募者が、受付開始の4月21日からこれまでに3万人を超えたと明らかにした。性別では男性が
2万4290人、女性が5710人で、男性が全体の81%と圧倒的に多かった。年齢別では30歳以下が80%で
最も多く、30代が17%だった。50歳以上は0.5%だった。また、全体の84%が独身だった。
 応募は来月14日で締め切られ、その後、体力条件や適性検査、業務遂行能力などを総合的に判断した上で、
最終的に2人の宇宙飛行士候補が選抜される。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006061601200
633マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 11:25:14 ID:noN/jPgp
>>632
書類審査で犯罪暦がある人が排除され、
第1審査で兵役免除されない事を伝えやる気をチェック
第2審査でキムチ我慢大会で忍耐力をチェック

そして最終審査まで誰も残らない予感
634マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 11:32:25 ID:jEU2m8rJ
>>633
×最終審査まで誰も残らない
○最終審査まで審判員買収合戦だけになる
635マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 12:06:47 ID:EzSNpnXa
>>628
左巻きじゃないよ。
そう思うのはオマエが典型的な2chバカウヨなだけ。
636マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 12:12:46 ID:gEewsRMh
左や右を口にする奴はどっちもバカ
637マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:01 ID:OUYr0I4s
韓国初の宇宙飛行士、キムチ抗がん剤など実験か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000009-yonh-kr

>【ソウル15日聯合】2008年に国際宇宙ステーションに派遣される韓国人初の宇宙飛行士は、宇宙空間で
>キムチ乳酸菌を利用した抗がん剤や幹細胞成長促進剤の開発実験を行うことになりそうだ。
>生命工学関連のベンチャー企業、バイオトロンは15日、「韓国宇宙人任務開発コンファレンス」でこうした
>実験内容について政府と協議していると明らかにした。
>微生物遺伝子のうち約16%は、宇宙空間でしか発現しないといわれている。バイオトロンは、キムチ乳酸菌の
>うち最も代表的な菌株3〜4種をISSで培養し、抗がんや幹細胞成長促進の効果があるかを研究すると同時に、
>そのメカニズムを強化した新しい乳酸菌の開発に乗り出す。
(以下略)
638ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/16(金) 14:45:48 ID:zliOD6mA
「はやぶさ」へあなたのメッセージを送ろう!

小惑星探査機「はやぶさ」は今、地球から約3億4000万km離れた軌道を回っています。
周知のとおり、「はやぶさ」は昨年11月20日と26日、世界で初めて小惑星の地表
サンプルを採取するため「イトカワ」に着陸しました。
 
さらに、「星の王子さま」キャンペーンに参加した世界149ヵ国877,430人の名前を
「イトカワ」に届けました。今「はやぶさ」は、2010年6月の地球帰還を目指し、
2007年始めには「イトカワ」の軌道を離れる予定です。
 
輝かしいミッションの完結を願い、探査機「はやぶさ」とミッション・チームへ激励の
メッセージを送って下さい。
メッセージは、7月29日(土)10:00〜16:30、JAXA宇宙科学研究本部(相模原市)にて
開催される一般公開のイベント会場、メインホール1Fで紹介させていただきます。

ttp://www.planetary.or.jp/hayabusagekirei.htm
639マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 14:51:55 ID:htGRj06u
>>627
M5ロケットの1段目の代替なら、2段目の両脇に、H-IIA用のSRB2本を、
H-IIAと全く同じ形状で装着すりゃ簡単だと思うんだけどね。

世にも珍しい「山」型のロケットになるが、打上げ能力は3トンぐらいは可能。
修正するのはM-25モーターケースにSRBアタッチメントと150トンが支持可能なランチャーレール。
SRBは保安配線以外何も追加や変更しないでH-IIAと完全に同一。

これなら開発費は激安で、打上げコストも40億円ぐらいになるはずなのだが。
640マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 16:09:57 ID:02ROwlaf
ロケットの強度が持たないんじゃないか?ΜX本体に支持部の追加とかも必要だし
打ち上げたのはいいけど空中分解しそうな悪寒
641マンセー名無しさん:2006/06/16(金) 16:35:37 ID:htGRj06u
M-25モーター部分をゴジラが張り手しても壊れないようにすれば桶。

SRBを改造して中途半端で高価なロケットにするぐらいなら、M5側を魔改造すべし。
どうせJAXAの官僚共はSRBのつまらん改造で予算が取れると考えているし、
そんな奴等に仕事を与える必要もあるまい。
642マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 15:47:29 ID:xQUaxyNS
>>624
一度打ち上げたらそれで終わりジャマイカw
643マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 17:59:31 ID:Efr/90R1
>>642
後継機として2009年打ち上げ予定のアリラン3号の開発が着手されているよ。
合成開口レーダー衛星のアリラン5号(3号より早く2008年打ち上げ予定)も開発中。

アリラン1号、アリラン2号はその性格上、大々的に公開されたが
アリラン3号からは基本的に詳細な性能を公表しないという。
3号の打ち上げ国であるロシアと情報非流出の秘密協定も結んだので
おそらく今後とも、衛星本体の写真等は出ない。
644マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 18:03:11 ID:7rjbH6Vx
北朝鮮、「人工衛星」打ち上げか 科学者集め軌道計算
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006061701003075

>【北京17日共同】長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射実験準備を行っているとされる北朝鮮が今年に入り、
>「人工衛星」の打ち上げに備え、宇宙工学分野の科学者を動員し、軌道の設定と計算の作業を進めていることが
>分かった。北朝鮮に詳しい情報筋が17日明らかにした。「人工衛星」として発信機などを組み込み打ち上げを行う
>可能性も排除できなくなったといえる。
>発射の場合、北朝鮮は「平和目的の人工衛星」と主張するとみられるが、打ち上げに使われるミサイル自体を脅威
>とする日米が強く反発、制裁を含む厳しい姿勢で臨むのは確実で、緊張は一気に高まりそうだ。昨年9月の6カ国
>協議の共同声明や、日朝平壌宣言が破棄される危機に直面するのも不可避だ。
>同筋によると、北朝鮮は米国などから弾道ミサイル発射と非難されるのを避けるため、「人工衛星」発射と同時に
>軌道を公表することを検討しているという。
645マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 18:09:08 ID:NnDkMHGP
打ち上げしたらまた社民党は祝電送るのだろうか?(w
646マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 18:33:45 ID:tMgPsd5g
桁や単位間違いがデフォなのは韓国人だけで
北朝鮮人は大丈夫なのかな?
647a ◆cA2ugObkLQ :2006/06/17(土) 21:39:23 ID:p63XuIMr
はやぶさ成果
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/06/20060614_sac_hayabusa.pdf

AAが発表資料内でどうどうと正式採用。さすが、川口先生。
648マンセー名無しさん:2006/06/17(土) 22:08:00 ID:mVbGxQXA
>>647
「宇宙に浮かぶラッコ」ワロタwwwwwwwwww
649朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/17(土) 22:09:20 ID:QT/qqGha
 堅苦しいだけが学術じゃないと実践してるのかな。(w
 茶目っ気があって良い感じだね。
650マンセー名無しさん:2006/06/18(日) 18:42:17 ID:OHCLlLbw
理系の使命はどれだけ簡潔に自然現象を説明できるかでもある。
それが法則や数式の追求となるのだから。
ラッコに見立てた説明が一番簡単で科学的だと言うことでせう。

科学ニュース+から引用すると、この人のブログではアメリカ人は
はやぶさの成果を別の意味で捉えているのが面白い。
ttp://misshie.jp/blog/2006/06/science_1.html

はやぶさの成果を、現実のアルマゲドンに対抗する研究と捉えているのね。
651マンセー名無しさん:2006/06/19(月) 21:05:13 ID:VKpxaMF5
中国宇宙計画、2024年までに月面歩行目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000890-reu-int

[北京 19日 ロイター] 19日付の香港紙によると、中国の宇宙開発計画を
担当するある専門家は、同国初の月面歩行の実施を2024年に設定した。
 月面調査用の無人人工衛星を打ち上げる来年3―4月に計画を開始するという。
 中国は2003年、旧ソ連とアメリカに次ぎ3番目に有人宇宙船の打ち上げに
成功した国となった。2005年10月には2度目の有人宇宙船打ち上げも行い、
宇宙飛行士2人を宇宙に送っている。
(ロイター) - 6月19日19時58分更新
652マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 10:07:55 ID:NWwGFFrg
【テポドン2号】韓国政府「人工衛星の可能性高い」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/20/20060620000008.html

>韓国政府は、北朝鮮のミサイルが発射されても、これを軍用ミサイルと断定できる根拠はないとの見方を
>示していることが分かった。また、ミサイル発射が近づいたとする米日メディアの報道をおおむね信頼でき
>ないと考えているという。

ま、それはそれとして、

>このような中、ニューヨーク・タイムズ紙は19日、「テポドン2号ミサイルにすでに燃料が注入されたもの
>とみられる」とし、「発射台にすでに補助推進ロケットが装着されたほか、液体燃料タンクがミサイルに
>取り付けられているのが衛星写真で確認された」と、関係者の言葉として報じた。
>また、ロイター通信は発射台に設置されたミサイルは3段式ではなく、2段式のものだと報じた。

3段じゃ無く、2段+ブースター?
653マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 10:42:59 ID:7x9Bj2qp
火消しに必死だな……。
654マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 11:11:53 ID:mjo1ZCe8
発射体そのものは軍用のテポドン2号ミサイルなんだから、
弾頭が人工衛星の可能性が高いと言うならそれ相応の証拠を示して欲しいよな。、
655マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 11:21:17 ID:NWwGFFrg
「はやぶさ」へあなたのメッセージを送ろう!
ttp://www.planetary.or.jp/hayabusagekirei.htm

>輝かしいミッションの完結を願い、探査機「はやぶさ」とミッション・チームへ激励の
>メッセージを送って下さい。
>メッセージは、7月29日(土)10:00〜16:30、JAXA宇宙科学研究本部(相模原市)にて
>開催される一般公開のイベント会場、メインホール1Fで紹介させていただきます。
656マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 11:22:32 ID:AD74aOFQ
>>655
おおおっイイな。おいらも送ろう!
657マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 13:48:29 ID:ewXMj34x
諸兄、教えてくんろ。
韓国がテポドンをロケットと呼びたがっているようだけど、
「ロケット」と「ミサイル」の違いって結局何?

それから、衛星とかロケット打ち上げのとき、事前に通告する国際的な枠組みってなかったっけ?
658マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 19:20:58 ID:ewXMj34x
…ふと思ったのだが、KSRV-1、別にロシアに頼らなくても、
1段目、2段目、発射施設…

全部将軍様に頼った方がよくね?

衛星作る能力は持っているわけだし。
659マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 19:58:39 ID:2o9RkDSU
>>657
弾頭になにを積んでいるかを連想させる違いかな
「ロケット」 =衛星
「ミサイル」=爆弾
660マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 21:33:41 ID:dn6rVK76
ペイロードのスペック的にはKSLV-1よりテポドン2の方が性能高いしね
661マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 21:54:33 ID:GaH28qwz
言われてみりゃそうだよな。
KSLV-1の目的は自国のロケットによる打ち上げで国民の目を宇宙開発に向けることなんだから
別に同じウリミンジョクがつくったテポドン2号でもまったく問題ないじゃないかw
662mors omnibus communis:2006/06/20(火) 22:20:02 ID:NBdjdL4l
「噴進弾」がロケットで、「誘導弾」がミソ……でいいのかね。
663マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 22:23:32 ID:FnQpyEmL
つーかテポドン2って脱出速度出るの?
弾道弾だとそこまで速度出ないような。
664マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 22:28:57 ID:GaH28qwz
>>663
ICBMなんだから出るんじゃない?
ロシアじゃICBMで衛星打ち上げしてるし、ソユーズロケットだって元はICBMだしね。
665マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 22:35:31 ID:p+zL6wfA
>>663
弾頭を搭載する部分に第三段固体ロケットと衛星を入れるらしい。
98年のテポドンのときはこの第三段が爆発して失敗したそうな
666マンセー名無しさん:2006/06/20(火) 22:51:01 ID:t8ybryKV
>>662
ミサイルは、飛ばすモノ全部。投石機(で飛ばされる石)とか。
誘導弾は、ガイデッドミサイルだと思う。
667ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/20(火) 23:20:50 ID:fn+e1IuH
>宇宙ロケットは、 つまり弾道ミサイルの速度の速いやつ
ttp://astro.ysc.go.jp/izumo/tepo.html
668ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/21(水) 05:11:42 ID:abOT58NX
ブラックホール観測、次世代電波衛星の開発計画を発表

 宇宙航空研究開発機構は、地上の電波望遠鏡と連携して、ブラックホールなどを観測する電波天文衛星の開発計画を
、20日開かれた文部科学省宇宙開発委員会推進部会で発表した。

 衛星名は「アストロG」。1997年に打ち上げられ、昨年11月にその役割を終えた世界初の電波天文衛星「はるか」の
後継機で、今年度中に基礎開発に着手し、2011年の打ち上げを目指す。同機構によると、「アストロG」の観測精度は
「はるか」の約9倍を目指すという。

 光学望遠鏡などではとらえきれない誕生直後の星や、極めて遠い場所にあるためナゾに満ちた天体「クエーサー」、
ブラックホールの周辺構造などの観測・分析が期待されている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060620i113.htm
669マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 15:43:26 ID:Pv83NUBE
今度のASTRO-G(VSOP-2)は、大きさはMUSES-C(VSOP)と同じだけど、
ネットで公開されている提案書を読むとかなり変態ちっくな仕様。

ASTRO系列の中ではキワモノ分類だな。
だか、それがいい……
670マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 15:52:21 ID:2wuvCebU
具体的に言って
671ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/21(水) 16:15:28 ID:LbWn/S8r
VSOPはMUSES-B/HALCAぢゃまいか。
672マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 16:45:06 ID:XzwgYfyE
>>670
>具体的に言って
日本人は変態。ドイツ人と同じぐらい変態。
673マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 17:50:30 ID:mNx6jR3p
X線、赤外線、電波、太陽観測、小惑星探査とこれだけ手広くやってるのね。
韓国は天文分野の衛星をいつになったら打ち上げ、まあ、いいや。
聞くだけ無駄なのは分かっているし。
674マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 17:57:09 ID:f9lOp3Fi
>>673
韓国は多目的実用衛星KOMPSATシリーズまっしぐら。
宇宙予算の大半をこの計画に投じてる。独自の天文衛星はあまり関心ないようで。
が、自国の観測機器を他国の天文衛星に載せたことはある模様。
675マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 17:57:08 ID:Pv83NUBE
グック野郎は、日本の赤外線天文学に寄生してるよ。
穢らわしい事だが。
676マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 18:13:53 ID:2wuvCebU
次世代赤外線衛星スピカ計画に、かなり入り込んでいる見たいですね半島の人
677マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 18:38:26 ID:fkySdTqK
SPICA計画ググってみた。
150万キロ離れた太陽地球間のL2点に口径3.5mの望遠鏡を設置する赤外線望遠鏡で、ASTRO-Fの後継。
韓国は中間赤外線の撮像、分光装置の共同開発が検討されてるらしい。
他にもNASAのJPLや欧州の研究グループのハードウェア開発参加が提案されてる。

ちょっとした国際プロジェクトですな
678マンセー名無しさん:2006/06/21(水) 22:34:50 ID:6Ov1sNH6
韓国は亜州大学とか京城大が参加してたっけ。
しかしまた、なんで赤外線なんだろう。
ふかきものだけあって見えるのかしら。
679マンセー名無しさん:2006/06/22(木) 00:25:17 ID:ZxEcj8F0
日本はX線天文学がお家芸で、赤外線天文学は新興勢力。
(別に敵対しているわけではない。)

赤外線天文学の研究が進み、予算と人員が必要になった時に
立ちはだかったのがバカ文部省。予算は出さない。人員増は認めない。
それどころか、人員増が必要なら韓国人を使えとホザク。

文部省なんぞブサヨクと創価学会の伏魔殿てすから、宇宙研に対する要求はさらに
エスカレートし、韓国と一緒に研究するなら、「あかり」の予算を出してやると言ったらしい。

仕方なく赤外線天文グループはグックの子守を任され、今度の「あかり」に搭載する
発注しなくても良いプログラムの依頼までしたと聞く。

そして、「あかり」で協力したから、設計に混ぜろと言ってきたのが>>677
宇宙研はグックの毎度おなじみの手である「寄生虫作戦」に蝕まれている状態。

そしてあの法則が働き、「のぞみ」は遭難。アストロEは大気圏で燃え尽き。
「すざく」は主観測装置の設計ミス。「あかり」はセンサー不良。
「はやぶさ」の帰還も危ぶまれています。

遅効性でありますが、どれも危険な毒に冒された症状です。
680マンセー名無しさん:2006/06/22(木) 02:12:39 ID:agAXFERQ
それ、言い出した当時の文部科学大臣が
マキコだったりしない?
681ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/22(木) 09:01:00 ID:woc4xI9H
だって国内で研究者増やすより、海外所属の研究者も放り込んだ方が安上がりなんだもーん(棒

大抵の研究者は英語ができるから、海外研究所参加させても意思の疎通は問題ないだろ、
とか言われたらそれで終わっちまうしなぁ。

ま、木っ端役人は「戦略」とかよりも「目の前の評価」が重要だったりするから、このあたりなんともなりにくい。
682マンセー名無しさん:2006/06/22(木) 10:50:29 ID:n+HICJmw
キムチ大好き、レッドデビルな国民だけに、赤外線には過敏に反応するかも。
電波ミンジョクのくせに。
683930:2006/06/22(木) 11:17:42 ID:2lNMR/ho
>>682
北や宗主国の電波を受信し、火病赤外線を放出することで判ってます。
684USS Virginia SSN774:2006/06/22(木) 20:52:59 ID:gvfp8Tw2
韓国ネタとジョーク混ぜると韓国ネタがジョークと思われるから止めれとあれほど(ry
685Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/22(木) 21:10:21 ID:LihSra10
高度に発達したソースはジョークと見分けが付かない
686マンセー名無しさん:2006/06/22(木) 22:18:38 ID:kd0zpkMS
>>673
大問題として韓国に天文学があるのか?
韓国最大の天体望遠鏡ってどのぐらいなんだろう?聞いたことないけど。

ないんだったら当たり前だけど天文衛星なんて作るわけないでしょ?
687KKK ◆9WL.xpPRwY :2006/06/22(木) 22:29:26 ID:dSDsDQOz
>>686
見栄の一言でけりがつく
688朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/22(木) 23:57:40 ID:FP/hdPIq
>>686
 アマチュア天文ですら皆無に近い。
689マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:20 ID:xFm0/WCd
別に天文学がないって事もないでしょ。
一応VSOP-2計画に参加するために電波望遠鏡こしらえてるんだから。
まあ、経済的に余裕が出来て、宇宙にも目を向け始めた段階じゃない?
690マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:41 ID:BwvKjGOz
以前読んだ韓国の新聞内容によると、
韓国の天文愛好者は非常に少ないと。人口当たりの天文愛好者の数は欧米の100分の1くらい。

理由は、以前は夜間外出禁止令があり、今は解除されたが、
今でも夜間山中をうろつくのは、様々な規制があるからだと。
691マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 01:06:36 ID:oB3uP8zn
戦地で夜中に望遠鏡持ってうろうろするのは、ちょっと問題だよな
692マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 01:46:03 ID:El8VPqDZ

韓国はレイプが国技&挨拶ですから、天文観測する余裕はありません。

薬缶外出禁止令が有った方時代の方が、韓国人には良かったのだろうな。
693ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/23(金) 05:24:11 ID:wIOWBFPV
そーいや「普通の天文研究だと夜中観測しなきゃならんので、自分は昼間観測できる太陽のほうにした」
とか言ってた人が居たなぁ、昔。
694マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 06:59:40 ID:N5qydESA
>690
>韓国の天文愛好者は非常に少ない

他でも言えるんだけど、研究者数が少ない=韓国での第一人者になりやすい所為か、
韓国人は意外に多くの分野に侵出している。

本来ならパイオニア精神と評したい所なんだが、連中「韓国での第一人者」になると
それで満足して研究の情熱が消失する・・・・・・
というか、以後は地位を守るための権力闘争に奔走する罠。
695マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 12:36:29 ID:+cIyBWb1
>>690
>夜間外出禁止令があり、
灯火管制もあったのかな?もしそうなら個人の天体観測愛好家が喜びそうに
思えるのだが。
696マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 13:05:41 ID:pIM6u0f0
韓国で夜中に望遠鏡引っ張り出してゴソゴソやってたら、スパイ容疑で引っ張られたりして・・・
697マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 13:49:27 ID:K9JFxY7Z
宇宙機構が宇宙貨物機を試作・ステーションに物資補給
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060623AT1G2300C23062006.html

>宇宙航空研究開発機構は国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人補給機「HTV」を試作し、筑波宇宙
>センター(茨城県つくば市)で23日、報道陣に公開した。
>試作機は円筒形で、全長約6.6メートル、直径約4.4メートル。重さは約12トン。実際に宇宙で使う機体は
>全長10メートル、重さ約16.5トンになるが、構造は本物と同じ。
>宇宙機構は今後、試作機を使って打ち上げ時の振動や宇宙空間の熱に耐えられるかどうか地上で試験
>し、今秋から打ち上げ用の機体を製作する。
>HTVの1号機はH2Aロケットの能力をアップした「H2B」で2008年度に打ち上げる予定。宇宙ではエンジ
>ンを制御して国際宇宙ステーションに自力でドッキングする。水や食料といった生活物資のほか、実験装
>置など合計約6トンの物資を運ぶ能力を持つ。

ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/index_j.html
698マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 16:15:26 ID:IHi8RM1r
星を見て楽しむって感覚が韓国人にはないと思われ。
女を口説くため、「星のきれいな山へ行くニダ」と誘ってレイプするのは得意だが。
実益のない道楽は愚か者のやる行為、という妙な朝鮮儒教精神が背景にあるのかも。
699マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 16:49:07 ID:oB3uP8zn
おま、そりゃ言いすぎ
700マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 19:03:57 ID:xF9jWMxX
まあ趣味ってのは生活に余裕がないと持てないからな。
50年前まで世界最貧国だったんだから生活を楽しむ文化は育たないだろ。
701ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/23(金) 19:23:13 ID:wIOWBFPV
趣味とか学問とか芸能とかってのは、おおむね生活に余裕ができて初めて発展していくからなぁ・・・
逆に言えば、その分を補填できるだけの生産余剰がないと、発展できないと言うか。
702佐渡島共和国領 ケケ島:2006/06/23(金) 21:41:42 ID:YWn43fEY
>>693
ウリの高校では、以前夜間校内にいる事が禁止されていたので
「太陽観測部」があったのを思い出した…。

そこで毎晩「夜の部活」をしていたウリの同期は、いま野辺山にいまつ。
703マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 21:51:59 ID:xF9jWMxX
>>686
ウリナラには東洋最古の天文台(自称)があるニダ
704Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/23(金) 21:52:07 ID:MQzMH84w
ヘリオグラフか。
705マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 23:16:07 ID:vL+dlmRj
半島の大きそうな望遠鏡

http://www.boao.re.kr/

1.8m 反射望遠鏡があるっぽい。利用条件がよーわからん。
どんなに偉い先生の申し込みでも修士号保持者/修士課程の学生だけの
観測はNGで博士がいなきゃいけないというのは・・・
なんとなく国民性の香りが・・・

博士=両班みたいなものなのか(w。

ttp://www.boao.re.kr/html/1.8m/obsguide.html
>申込書を作成する時代表申請者の資格は 1) 大学の専任講師以上, 2) 研究機関の研究員以上や,
>3) 韓国天文研究院長が上と相応する資格を持ったと認める者にする. 観測者は上の資格者外に
>博士の学位所持者や博士課程履修中の学生に制限される. 修士学位所持者や修士課程学生は
>上の観測者と一緒に観測する場合にだけ許容される.

>観測者とお供しなかった修士学位所持者や修士課程学生ばかりの観測は絶対的に禁じて決して
>許諾されない. 原則的に 3回以上観測者と同行観測経験がない博士課程履修中の学生も単独
>観測を不許する.
706マンセー名無しさん:2006/06/23(金) 23:41:51 ID:n1lQcH9g
>>705
いや、韓国の国民性とかまったく関係なく、普通の事だから。
例えば日本でも「すばる」とか「すざく」とか「あかり」とかの公募観測にもこういう条件ってついてるし。
まあ、今あげた人類の共有財産である日本の望遠鏡や衛星と比べるのはどうかと思うけど
韓国にとってその望遠鏡は貴重な資産なんだろうから当然といえば当然だよ。
707朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/23(金) 23:55:52 ID:hT3GHu6/
>>695
 ま、一部の都会だけかもしれんが空気が汚れすぎだろうから魅力を感じないな。
708マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 00:02:57 ID:Be4xoe8a
韓国って総人口の4人に1人はソウル市民だよ。

一戸建てに住んでる人は少なく、地震がないので高層アパート。
709マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 05:56:18 ID:V1Ctjy47
少し古い話だけど
漂流宇宙服?
ttp://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/suitsat-1.htm
710ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/24(土) 06:26:22 ID:Evu6aL+n
>>708
>韓国での地震
無い訳でもないんですけどね。
半島全体で見ると、確か活断層が2,3本有ったはずだけど失念。

あと、福岡の地震のときのように、「貰い型地震」ってのも有ります。
#韓国だけでも数件の家屋が倒壊・出火しますた。
711マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 10:51:40 ID:L1wHBq1q
>>706
どのくらい観測希望者がいて申請する人が多いかで判断が変わるね。
「あかり」や「すざく」なんて世界中から使わせてくれーって言われてそうだから
そうやって条件つけて制限するのも納得できる。
韓国のこの望遠鏡の稼働率が高かったら納得の条件だけど
低かったらそれこそ過去の負の遺産の影響かもしれん。
712マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 11:41:28 ID:g2nAHMMd
>>708
日本の場合、マンションよりも「やはり一戸建てを」と考える人が多いが、韓国では圧倒的 にアパート志向派が多数。
どう見ても土地が余っているような小さな地方都市でも、必ず 高層アパートが林立しているから、よほど韓国の人はアパートが好みらしい。
韓国の各都市でアパート群がマッチ箱のように整然と立ち並ぶ風景はまさに壮観。
713マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 12:43:53 ID:284NcNJZ
>>711
普通は研究内容で審査するでしょ?少なくとも表向きは。

それでも「研究を提案する人間」が大学の先生とか研究機関に属しているとか
で枠をはめるのはわからなくもないが、韓国のそれは「来る人間」側に制限が
はめられているのは本当によくわからない・・・

あと宇宙にあるものはシステムに対する負荷というファクターが大きく
なるだろうけど。
714マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 20:56:06 ID:dsketYQr
>>705
>1.8m 反射望遠鏡があるっぽい。

これと同じやつかな?
ttp://www.oao.nao.ac.jp/public/machine/188cm/index.html
715マンセー名無しさん:2006/06/24(土) 21:45:19 ID:H000Q4X7
>713
それは「普通」じゃない。
研究内容審査は恣意的になるし、何より時間がかかる。

リソースに対し申請件数が非常に多ければ、条件を厳しくして数を絞るのはあたりまえ。
日本の大学入試で足切りするのと同じだよ。
まぁ、>711が言うように稼働率が判らないことには推測だけどな。
716マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 02:27:43 ID:SlysbrNO
>>705
>観測者とお供しなかった修士学位所持者や修士課程学生ばかりの観測は絶対的に禁じて決して
>許諾されない. 原則的に 3回以上観測者と同行観測経験がない博士課程履修中の学生も単独
>観測を不許する.

つまり修士と未経験の博士の学生は観測者(天文台の職員?)がお供してくれるが
博士号保持者は頭が良いから?「観測者」なしで単独観測してくださいと・・・
そんなこと言われてもこまりまする。
717マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 06:46:29 ID:jqhnmeve
>712
そりは平屋のスラムが嫌で、高層アパートは文化的でステータスがあるとの思い込みに
よるものでは。

しかし、太陽観測衛星や次世代の観測衛星の計画がパシパシ出てくる日本はすごいね。
計画倒れにならず、着実に実現して行くし。
壮大な構想をぶち上げるだけでホルホルしているどこかの国とは段違い平行棒。
718マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 10:11:49 ID:JZux8kPh
韓国みたいな格下を見てホルホルするのは醜いからやめれ。
どうせなら欧州と競うようなレスが欲しいものだ
719マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 10:14:18 ID:kfOI87nB
だってここハン板だもん
720マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 10:14:55 ID:1VgfwTpf
来るなら来いウヨども完全に論破してやる!!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50


721マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 10:25:32 ID:V2x82pYS
>718
韓国人を馬鹿にしてはいかん。
個人の資質は韓国人のほうが上。日本人と違って左脳偏重じゃないし。
722マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 10:40:18 ID:Tq+S2Vxc

     ...| ̄ ̄ |<ID:V2x82pYS が在日なのか池沼なのか、早速調べてくれたまえ
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。) <はい、だんな様
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
723マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 10:46:18 ID:kfOI87nB
    ∧_∧
    (;´X`)  ←>>721
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) 半島へ帰れよ、在日
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |
724マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 13:51:16 ID:T2biOE/3
情報収集衛星搬入完了
ttp://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=9790

>JAXA宇宙航空研究開発機構が9月上旬に打ち上げを予定している情報収集衛星が種子島に到着し、
>きょう未明種子島宇宙センターに運ばれました。この情報収集衛星は北朝鮮の核関連施設などを撮影
>するために政府が開発した事実上の偵察衛星です。きのうは第十管区海上保安本部や九州管区機動
>隊などが厳重に警戒するなか種子島の島間港に情報収集衛星を載せた輸送船が到着し、衛星を納め
>たコンテナを慎重に船から降ろす作業が行なわれました。そしてきょう午前1時からおよそ2時間掛けて
>情報収集衛星が港から18キロ離れた種子島宇宙センターに運び込まれました。今回の衛星は2003年
>に打ち上げられ、現在運用中の情報収集衛星の予備機となる光学衛星で、500キロ上空から地上1メ
>ートル四方の物体を判別する能力があります。情報収集衛星は光学衛星とレーダー衛星の2基一組で
>運用され、今年9月の光学衛星に続いてこの冬にレーダー衛星の打ち上げが成功すれば地球上の全て
>の場所を1日に1回は撮影できる体制が整うことになります。
725マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 15:10:52 ID:SlysbrNO
>現在運用中の情報収集衛星の予備機となる光学衛星で

なんかちがう・・・・

>1日に1回は撮影できる体制が整うことになります。

わかっているのかいないのか・・・
726マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 15:59:39 ID:t/bvR6Wb
>>722-723
事実を言っただけなんだけどねー
727マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 16:02:45 ID:QsS6xNMF
捏造は事実とは言わん
728マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 16:08:45 ID:t/bvR6Wb
>>727
左脳偏重は事実でしょ。
729はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/06/25(日) 16:11:10 ID:6f20shfn
脳内事実の披露はやめておいたほうがいいよ。
730朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/25(日) 16:12:17 ID:+JC3r+nv
 そもそも左脳偏重って何?
 説明ヨロ
731マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:39 ID:aau6bzua
左(翼)脳偏重 の事だと思う。
732マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:49 ID:Zgj1Qe9w
>>721
> 韓国人を馬鹿にしてはいかん。
> 個人の資質は韓国人のほうが上。日本人と違って左脳偏重じゃないし。

「左脳偏重」について、定義および民族差の有無について、信用に足る文献を引用の上、知るところを述べよ。
※文献については、以下のURLのリンクにより明示せよ。
  http://www.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
ただし、網樽試験(和田さんテスト)や、昨日芋洗についての言及は必須とする。
また「個人の資質」なるものの概念・優劣について定義し、その定義に基づいて「韓国人のほうが上」を示せ。
733マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 16:47:10 ID:5uFihlgR
>>714
ttp://www.soutokufu.com/cgi-bin/hogehoge/test/read.cgi/hangul/1132772783/790

790 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/06/24(土) 15:16:29 ID:vhFI52Og
イルボンで新規に始める研究テーマの構想が固まってきて、やっと仕事が動き出したところなのだが、
研究テーマ選定のために、いろいろと調べ物をしたり、あちこちの研究者に会ったりして、
改めてイルボンの技術力の凄さを感じたニダ。
ウリナラがいくら頑張っても、ちょっとやそっとで負いつける差では無いニダ。
イチローの30年発言どころか、ウリは100年経っても無理ジャマイカと思ったニダ。

ウリが今在籍している会社は、所謂ベンチャー企業で、実験設備なんかはウリナラメーカー並に貧弱なのだが、
申し訳ないが研究員のレベルが全然違うニダ。当然、出てくる成果も全然違うニダ。
ウリナラ時代はしばしば実験設備の不備不足を進言してたのだが、それだけではないと改めて実感したニダ。
多少の設備不足は研究員の創意工夫で結構なんとかなってしまうニダ。
ウリナラ研究開発の最大の問題点は、やはり、

    「自然科学に則った思考の欠如」

だと思うニダ。
ウリがウリナラで仕事していて、周囲と話がかみ合わずずっとイライライしていたのも、
結局、この一言に集約されると思うニダ。

教育なのか、民族的素養なのか知らんけれども、「斜め上」 と表現した香具師は凄いと思うニダ(w
734通りすがり:2006/06/25(日) 22:41:57 ID:MvP441LG
この前別れた彼女の名前が「あかり」でした…
735桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/06/25(日) 23:07:03 ID:avZlGS/8
736ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/25(日) 23:11:31 ID:DzIyRqxG
毎日新聞 6月24日大阪版 朝刊29面

JAXA:宇宙貨物機試作機を初公開

ウェブ版(↓)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060624ddm041040030000c.html

紙面版のみ写真あり。
737ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/25(日) 23:20:02 ID:DzIyRqxG
ニュース+板

【宇宙】ハッブル宇宙望遠鏡が故障 機能停止

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151239104/
738マンセー名無しさん:2006/06/25(日) 23:24:20 ID:akn878i0
>>HST
おつかれさまでした。
739マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 03:19:15 ID:4tEGz4jQ
ハッブルも、数々のトラブルを乗り越えて
よく頑張ったよな、さすがに限界だろう・・・おつかれ

ジョークスレにソース貼ったら、ゾンビとして復活したりしない?
740マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 03:24:02 ID:utg8x9IT
HSTもとうとうダメか。
今まで良く持ったな。
正直ISSよりHST後継に金出して欲しいんだがなぁ。
日米欧共同ですごいのあげてくれんかねぇ。
741マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 07:45:06 ID:w6e9RVJr
天体写真ファンとしては日本が60センチの反射望遠鏡でも打ち上げてくれると嬉しいんだが。
どうにかならんかね、技術的には十分可能だと思うけど。
口径1メートルクラスまでならH2Aで打ち上げられる?
742マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 09:17:50 ID:4tEGz4jQ
太陽同期軌道、高度約800kmと仮定して
標準型H-IIAで投入質量は約4トン
フェアリング外径が4.1メートル
鏡胴を持たないのであればかなりいけそうなのですが・・・

主鏡口径約6.5mという計画が、既にESAとNASAの共同運用で2013年に打ち上げ予定
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡計画
http://www.jwst.nasa.gov/

ラグランジュ2(高度150万km)に6.2t・・・ヽ('ヮ`)ノオテアゲー
くっ、悔しくなんてないんだからね!
743マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 09:54:15 ID:e2KlcQNB
日本はVSOP2で遠地点3万6000kmに口径12mの電波望遠鏡を打ち上げる計画や
ttp://vsop.mtk.nao.ac.jp/vsop2/

全長40m(アンテナ19mx17m x2枚)の技術試験衛星を計画したり・・・
ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/tsushin/ets8/index_j.html

今後超大型メッシュアンテナが日本のお家芸になってくれると嬉しいかも。
744ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/26(月) 10:18:39 ID:UXK0h9L4
う、動け!ハッブル!何故動かん!

・・・そんな気分だろうなぁ>研究者&運用管理
745マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 10:40:52 ID:UWUjOulU
>744
「ハッブル再起動!
「ハヤブサを喰ってる・・・
「イオンエンジンを自ら体内の取り込んでいるんだわ・・・

こんな感じ?


まぁ、とっくの昔に運用予定期間すぎてるし大往生だろ。
746マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 11:04:15 ID:4tEGz4jQ
>>743
分かってはいるのですが
光学系ほしいのう・・・
747マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 11:26:40 ID:e2KlcQNB
そういえば日本だと、光学系は赤外線やX線観測衛星がメインだね。

日本の場合、地上設置の大型望遠鏡の精度を上げる方がコストパフォーマンスが良いって事じゃない?
ttp://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2005/050706/index.html
地上設置で空間解像度ハッブルの3倍って・・・
748マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 16:26:12 ID:utg8x9IT
まだ地上操作で直る見込みはあるみたいね>HST
そういやHST擬人化ってのは見たことねーな。
749マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 17:00:47 ID:S1VBl0Fb
>>746
この子に可視光望遠鏡ついてるけど、ダメ?
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/solar-b/index.shtml
九月打ち上げ予定だから、期待して待とうよ。
750マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 18:30:39 ID:XgS/3B+J
家庭のテレビが映り悪いとバシバシ叩くだろ。
ガンダムを衛星軌道に打ち上げてハッブル宇宙望遠鏡をバシバシ叩けば治るよ。
751マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 18:44:03 ID:UWUjOulU
ところがシャトルもボロボロで、ガンダムを打ち上げることが出来ません。

シャトルの打ち上げ回数は、あと20回くらいでしたっけ?
752マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 18:47:38 ID:IAjCv3GC
レンズの部分だけでも再利用できないかな
753マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 19:06:35 ID:18IS/Es+
>>751
つ【アウドムラ&スードリ打ち上げ】
スカイローンチってまだ商用化1号のSpaceShipOneだけだっけ?
754マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 20:45:18 ID:9+GfZSBZ
超高精度望遠鏡群「アルマ」着々 日米欧、チリで建設中
ttp://www.asahi.com/national/update/0625/TKY200606250095.html

>南米チリにある標高約5000メートルのアタカマ高地に、日米欧が協力してつくる天体観測施設
>「ALMA(アルマ)」が姿を現し始めた。パラボラアンテナを80基並べる最新鋭の電波望遠鏡群で、
>12年からの本格観測を目指す。宇宙からの微弱な電波をとらえ、星や銀河が誕生する様子などを
>超高精度で解き明かそうとするハイテク天文台だ。
(以下略)
755マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 22:22:20 ID:0JhS1dWF
>>754
電波望遠鏡かあ・・・なんだかんだで日本もガンガッテいるな(´ー`)y─┛~~



ふと思ったんだが、もし他の惑星に今の人間程度の文明技術をもつ生命体がいたとして、
そいつらが電波望遠鏡で天体観測を始めたとしたら、太陽系から届く雑多な電波を捕らえたとき、
この星の文明がどんなものかワカッチャウものなのかな?
756マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:55 ID:UWUjOulU
>755
電波って鈍足で、一年に一光年しか進まないのですよ。
ttp://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/evolution-of-tv/p04/index.html
757マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:15 ID:9+GfZSBZ
オズマ計画とか、 SETIとか、ドレイクの方程式(だっけ?)とか。
アレシボ天文台とかもか?
758756:2006/06/26(月) 22:49:41 ID:UWUjOulU
間違えた、無線通信はもうちょっとだけ遡る。
マルコーニ@1865

140光年以遠だとそもそも電波が到達していない。
それに出力も弱いからこの時代の電波はまず観測不可能。

世界初の衛星テレビ中継は1962年。
これならマイクロ波だからもうちょっと観測しやすいが、44光年先までしか届いてない。


あと60年くらいすると、100光年くらい先にいる知的生命体が地球を観測して
「あいつら、あんなにボコボコ核実験やって馬鹿者じゃね?」
「例の星が自滅するのをまたーり見守るスレ」
とか、コスモ2チャンネルにスレ立ててるわけですよ(w
759マンセー名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:08 ID:CBe/SZhK
>>758
N捨てとか報捨てが銀河系に垂れ流されていると思うだけで・・・
760Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/27(火) 00:21:27 ID:SqY/72U+
どうかな?
系外通信専用の大出力かつ巧妙な変調加えたもんでないと大した距離
進まないうちに背景放射と有意なS/N比が取れなくなると思われ
761朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/27(火) 00:23:46 ID:WcvU5Jbp
>>750
 アメ公の人工衛星が故障した時、基地でエンジニアが最初にした事は
コンソールを叩く。
 その後、各スイッチをバチバチ入り切り。

 それで駄目と解ると漸く、故障解析シーケンスを開始したそうだ。
762マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 00:33:05 ID:lkUyzDej
>>761
昔の機械は、本当に叩くと直ることってあったんだわさ。
緩んだ機械が戻るとか、パッケージ型トランジスタの中のゴミが回路上から取れるとか・・・

今のパソコン、特にタワー型とかの大きい奴も、輸送中に少しガタが入って、
調子がおかしいのが叩くと直ることが極極々稀にはある
(わかって叩かないと駄目らしいけど。当然普通は事前点検してネジとか締めなおす。)
763マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 00:35:15 ID:WTDfszhn
>>760
となると、「コンタクト」みたいに、地球からの電波を傍受した知的生命体が地球に寄越した返信のなかに、
某総統閣下のベルリン五輪の開会宣言画像を添付動画として送ってくるってのは無理なのかなあ('A`)
764朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/27(火) 00:38:21 ID:WcvU5Jbp
 電子回路は私の生業だだわさ。
 アメ公の話を聞いて、それよくやってるなーと思った次第。

 なお、故障が最も多いのは長時間稼働していた装置のメンテ後。
 電源の入り切りは少ない方が良いってね。(w
765安崎光輪:2006/06/27(火) 00:45:22 ID:S0zWLagv
RAIDとか大型計算機のメンテ明けはけっこうドキドキです
766ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/27(火) 00:46:56 ID:kxvjWd02
>>742
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は可視光観測はしないみたいニダね。
もはや一枚鏡の時代じゃないのかもしれないけど、西播磨天文台の「なゆた」2メートル
を無重力下用に軽量化して打ち上げて、ハッブル2,4メートルを超える性能を発揮して
欲しいニダ。CCD技術が格段に進歩してるからあながち不可能じゃないと思うんだけど。
767ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/06/27(火) 00:50:16 ID:kxvjWd02
真空管ラジオやテレビ、スイッチ一体型ボリュームの時代は叩いて
接触不良が良くなるのが珍しく無かったような‥‥
768マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:03 ID:lkUyzDej
>>766
あれです、宇宙に沢山鏡を浮かべて、あたかも一つの凹面鏡のように使えば巨大な望遠鏡が。
769Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/27(火) 00:58:44 ID:SqY/72U+
>>768
まだ可視光領域での開口合成はまだ地上数百m程度で実証試験ができたか
どうかですよ。
770朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/27(火) 01:26:55 ID:WcvU5Jbp
>>768
 それを地上に向けて半島を焼いて欲しい。
771マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 01:27:31 ID:seoukO5k
>>755
 むしろ数億年後の方が怖いかな?>電波
772マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 03:44:13 ID:q1Vr3c73
>>770
それ、なんてソーラーレ(ry
773マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 04:43:46 ID:rigijspF
赤体背景放射の高い某半島では電波天文学は発達しないのかな?
それとも宇宙人から見ると木星の大赤斑の様なホットスポットに見えるのか?
774マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 07:39:37 ID:1icsCNs+
>>758
電波なら、半万年の昔から隣の半島を発信源にゆんゆん出てますから。

そろそろ、受信した地球外生命体が来る頃じゃないかな。
775マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 08:40:13 ID:zq0UwA5J
>>774
そんな毒電波に惹かれてやって来るのは、
連中の同類か、我々の同類か…
776ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/27(火) 09:23:06 ID:l9YAcBYH
>>697
ようやくサイトに上がってきた

ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/index_j.html
777ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/27(火) 11:15:27 ID:VcVAlJpg
一週間も前の話でつが

 H-UB ロケットタンクドームを一体成形で生産
高信頼化、低コスト化を達成して競争力強化に貢献
ttp://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200606204481.html
778マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 11:42:39 ID:4xpMNjo4
>>777
すげぇな・・・
超特大のシボリ加工か・・・
779マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 13:45:22 ID:WzNxNLgP
計画だけなら、日本も3.5m鏡を打ち上げるSPICAプロジェクトはあるよ。
ただし、プロジェクト自体が、薄汚いグックに侵食されているから、計画は失敗するだろうけどね。
780ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/27(火) 14:11:21 ID:VcVAlJpg
732 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 13:53:19 ID:WJfg/vgD
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006062701500 

韓国初の軍用通信衛星、8月10日に打ち上げ 【ソウル27日聯合】 

韓国4番目の商業用衛星で初めての軍用通信衛星になる「ムグンファ5号」が8月10日に打ち上げられる。 
国防部関係者が27日に明らかにした。 

ムグンファ5号は南太平洋の公海上に停泊した大型船舶から、 
3万6000キロメートル上空の静止軌道に打ち上げられる予定だ。 

打ち上げは衛星打ち上げサービス企業のシーローンチが担当し、 
11月まで衛星と中継器を製作したフランスのアルカテルがテスト運営する。 
その後、共同事業者の国防部とKTが衛星を引き受け共同管制する方針だ。 

ムグンファ5号には、一つの衛星体に軍用中継機12台と商業用中継機24台が搭載されており、 
特に軍用中継機は電波妨害に対応できる対電子戦機能を備えている。 
衛星体や中継機には国防部とKTがそれぞれ1500億ウォンを投入しており、 
使用期間は10年に設定されているが国防部は約13〜15年使用できると説明している。 

KTと国防部は28日に、京畿道盆唐にあるKT本社で11月以降の共同管制に関する合意書を締結する。 
双方は打ち上げ後、3年目になる時期に共同管制に対する新たな合意書を締結する計画で、 
軍やKTのどちらかが主管制を実施する間、もう片方は管制状況をモニタリングできる。 

軍は大田市儒城区に設置した主運用局で、KTは京畿道竜仁の運用局でそれぞれ管制する。 
781マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 16:47:09 ID:y3ezE8VW
>>761
右斜め45度からチョップですか?
782マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 18:25:39 ID:ILvxJICl
>韓国4番目の商業用衛星で初めての軍用通信衛星になる
日本語がおかしくないか?
783マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 18:57:53 ID:4xpMNjo4
>>782
商業用の衛星としては4番目で、軍用通信衛星としては初めてってことじゃない?
784マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 19:38:13 ID:sxTUoRed
(´・ω・`)…結局、商用と軍用のどっちなん?
785マンセー名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:04 ID:4xpMNjo4
だから、商用衛星に軍用通信機が間借りしてるってことでそ。
786ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/27(火) 20:03:26 ID:U1hwc6s3
兼用でしょ。

衛星にあるトランスポンダのうち1/3が軍用に確保されてるだけと。
787朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/06/28(水) 00:25:48 ID:EkUObKNH
>>777
 ほう、関西風に言うと、NC「ヘラ押し」か。
 ヘラ絞りってのはノウハウの固まりの職人芸だし逆立ちしてもNC化出来ない部分もあるってな。
788マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 10:09:26 ID:+zIlv52m
そのうち、タンクもCFRPなんかになってくのかねぇ・・・
789ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/28(水) 10:17:22 ID:nWcnyUVy
宇宙航空研究開発機構がシンポ 大人も宇宙に興味を持って
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/7560/

 七夕を前に、宙(そら)にロマンをはせてみては。
 独立行政法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ビジネスパーソンを主な対象に、航空宇宙をテーマに据えた
シンポジウムを、7月4日、東京・有楽町のよみうりホールで開催する。「宇宙航空最前線リポート〜宇宙がつむぐ、
あなたの未来〜」が表題で、JAXAは企画的に大人も興味を持って宇宙を身近に感じられる工夫を凝らしたとしている。

 シンポの前半は、「メタルカラーの時代」で知られるサイエンスライターの山根眞一氏を聞き手に、直接の現場担当者
を交え、JAXAが2005〜06年に取り組んできた二つのビッグプロジェクトを振り返る。
 レビューで取り上げるのは、衛星映像を通じ先のタイ洪水やジャワ島中心部地震などの大規模災害発生時に活躍した
陸域観測技術衛星「だいち」と、地球と火星の間に存在する小惑星「イトカワ」に触れ、人類初の試みとして月以外の
天体から岩石の破片を地球に持ち帰ろうとした探査機「はやぶさ」の各プロジェクト。

 また、後半はソニーの犬型ロボット「AIBO」の開発者、北野宏明氏(ロボカップ国際委員会ファウンディング・プレジデント)、
「パラサイト・イブ」の著者である瀬名秀明氏(東北大学特認教授)とJAXAの立川敬二理事長が、ビジネスパーソンが
子ども時代にアニメーションの世界で親しんだ「宇宙とロボット」を切り口に対談する。

 入場は無料(先着1000人)で、申し込みはJAXAのホームページ(パソコン:http://www.jaxa.jp/、携帯電話:mobile.jaxa.jp)で受け付ける。
790マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 10:27:09 ID:n5+uT2Am
>>788
ケロシンはともかく、液水液酸系の超低温に耐えられるCFRPって、ちょっと難しいんじゃないかなあ。
一直線に焼結CNTとかのほうが難易度低いかも。
791マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 10:28:16 ID:XmldwMy8
可視光域はハワイのすばる望遠鏡で観測し、地上で観測できないX線や赤外線は
宇宙に観測衛星を打ち上げる。
正論なんだけど萌えないんだよ。
やはり宇宙望遠鏡がホスィ。
792ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/28(水) 15:03:46 ID:nWcnyUVy
一応、韓国の衛星スケジュール貼っておきますね

7/28 KOMPSAT 2   ユーロコットによる打ち上げ
8/10 KOREASAT 5 シーローンチによる打ち上げ
793マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 15:31:52 ID:+zIlv52m
>>791
すばる望遠鏡並に光学技術の粋を集めた望遠鏡を打ち上げられるならともかく、
打ち上げの衝撃や長期間ノーメンテって事になるとどうしてもスペックが下がってしまうからなぁ・・・
794マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 19:09:42 ID:xEQTg63Y
>791 >793
衛星だと振動の制御が困難になるので限界がある。
ハッブルも軌道上で昼と夜の境目では熱膨張によって振動し観測が出来なかった。
高性能望遠鏡にはしっかりした土台が必要なのです。

機器のメンテ諸々を考えると、赤外線観測も地上で行う選択肢が出てきます。
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2006/02/24moircs_nao191/index-j.shtml


ハッブルなんて旧世紀の遺物ですね。
しっかりした土台があって、大気の擾乱を受けず、24時間太陽光が届かない場所に天文台を作るのです!
795マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 21:02:46 ID:n5+uT2Am
>>794
つ【月の南北極】【冥王星】
SFだなあ。(苦笑
796Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/06/28(水) 21:16:27 ID:mGzp7c3t
つ【神岡町地下1000m】

電磁波望遠鏡じゃないけどな。
797マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:09 ID:zWa2VXYB
>>795
先に書かれた、でも電波望遠鏡も月の裏側だと地球の雑音が少ないとか
いっその事、クレーターを綺麗な放物面に掘削してメッキ・・・
798mors omnibus communis:2006/06/28(水) 21:26:37 ID:lq0BwH+U
>>797
夢のある話だ。
799マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 21:44:25 ID:QThYde0O
宇宙天気ニュース
ttp://swnews.nict.go.jp/

おもろい。
800マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 22:35:09 ID:pUDumBSA
>>797
ああ、ちょうどアレシボみたいにすればいいんだよな。
それ使ってVLBIしたら基線長約40万kmか。月面天文台すごいじゃん。
801マンセー名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:16 ID:BKEOoo4t
>>798
つーか、電波望遠鏡の初期がそういう作り方だったわけで。>クレーターを綺麗な放物面に
電波>光学、という技術の移行ができれば凄いだろうね。

802マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 04:01:41 ID:0U7Iq8J4
KOMPSAT打ち上げの準備が進んでます
http://www.eurockot.com/alist.asp?cat_id=102&main=3&subm=102
803マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 17:11:41 ID:dGitL5gV
アルカテル社製通信衛星が打ち上げに失敗したらフランスが悪い、アメリカが悪いと騒ぐ。
打ち上げに成功したら韓国の技術で開発された国産通信衛星、とホルホルしまくり。
宇宙強国としての実力を世界に示したと大絶賛するんだろうな。
804マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 18:34:44 ID:XkChDNlx
金英夫の会見を見て・・・
H-2の先端にイエローケーキ詰めて半島に打ち込んでやれ!!!!!!
ロケットもエネルギーも欲しいようだからちょうど良いだろ!!!!!!!!!
805にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/06/29(木) 18:36:13 ID:iztH2/pu
>>804
H2Aがもったいない(・_・)/
806マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 19:11:16 ID:ZleXzneo
>>805
ピギーバックを有効利用しましょう。
スーツケースの重さは50Kg以内でね。
807マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 19:14:18 ID:Fce5KOml
>>805
手切れ金なら安いもの。
808mors omnibus communis:2006/06/29(木) 23:20:52 ID:fOxhtXft
>>801
そうだったのか……。
809マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 01:00:24 ID:eoFyIlpV
↓釣りかもしれんが、ひどい工作員も居たもんだ…

テメーがいうな!!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=50264&media_id=4

テメーはどうやねん!!

たしかに北朝鮮は軍事的駆け引きの面はあるだろうけど、たかがロケットの実験でしょ?何騒いでんの??

邪推するのも勝手か知らんけど、日本もロケット技術開発はしてる。イコール大陸間弾道ミサイルの技術と同じ。
平和利用とか言ってるけど、日本の閣僚は「日本は核兵器を持つ権利もあり、持つ力もある」と公言してきた。アメリカに頼るだけではなく、独自の技術開発をしてきた。
いつでも北朝鮮にミサイルとをぶちこめる体制をつくっておいて、「お前が持つのは許さん!お前は危険だから持つな」というのは筋が通らんな。まったく。

そういう話をすると「北朝鮮を擁護するのか」とか言う連中がすぐ出てくる今の日本はこわい。

何年か前、「不審船」事件が騒がれた時から、そんな風潮が強くなってる気がする。
あの時、日本中に恐怖心が煽られた。
事実は、日本の領海に入ったわけでもない小さな船を、自衛艦が追いかけて、迫撃砲を打ち込んで撃沈させると言う戦闘を日本が率先してやったということ。
なのに日本では、自衛艦が銃撃されたというまったく逆転した報道ばかりされて「北朝鮮はこわい」となった。

おそろしい。
日本は戦争をやっている。
戦争をやっている国は、相手を全て悪者にする。
自分を一方的被害者のように宣伝し、「やむをえない自衛戦争」というイメージをつくりあげる。

いまいったい小泉、安倍たちが何をやっているのか、
私たちをどこに引きずりこもうとしているのか、
あいつらこそ、私たちが倒すべき敵だ。
810ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/07/01(土) 01:25:31 ID:+TCF/wyp
工作船事件の時、社民党の土井さんだったか福島さんだったかは
「公海上で銃撃するという暴挙に出‥‥」と言っていたニダ。
811マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 08:09:12 ID:KVX9nYrf
丸腰の民間船舶に銃撃するのはけしからんと叫んでいたな。
工作船が銃器で反撃した件についてはスルー。
812マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 08:40:16 ID:YU+uU/1i
>>809
>自衛艦が追いかけて、迫撃砲を打ち込んで

 初めて聞いたw
813朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/01(土) 11:48:26 ID:CMuheyNz
 頭の悪い奴の相手は時間の無駄。
814マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 12:11:05 ID:mLxD3oZ/
>>813
火病らせて自滅させて、が一番効率がいいのかねえ、放置だと嘘と捏造で迷惑を掛けまくるから。
不審船の場合は事実、特に「総連&パチンコ在日と連絡を密に取り合って、麻薬密輸にも
関わってる」を突きつけて火病に追い込む、と。
815朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/01(土) 13:46:54 ID:CMuheyNz
 いや、戦場を此処にしてくれるなと。
816マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 16:01:54 ID:R+gHbio2
最終的に朝鮮人は地上から絶滅させなくちゃならないから、多少の混乱は我慢しよう。
朝鮮半島を殺人のプロであるチンクに支配させちゃえば滅亡まで一直線ぢゃ。
817マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 16:49:40 ID:P0GGZX1D
ハッブル復旧記念age
818マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 16:51:59 ID:C2vtBh9F
>>817
ソースplease。
819マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 18:07:15 ID:P0GGZX1D
>>818

ハッブル宇宙望遠鏡、高性能カメラが復旧
2006年07月01日(朝日新聞)

 米航空宇宙局(NASA)は6月30日、故障で機能停止状態が続いていたハッブル宇宙望遠鏡の高性能カメラが復旧した、と発表した。
 カメラのコンピューターに復旧に必要な命令を送信した結果、同日午前10時20分に正常に動き始めたことが確認できた。2日から観測を再開する。

http://www.asahi.com/science/news/TKY200607010157.html
820マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 19:08:54 ID:C2vtBh9F
>>819
ありがとう。
書き方からすると、カメラの異常を「ハッブルの異常・機能停止」と報道してるっぽいね。
821マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 22:15:36 ID:nP+UCqBz
シャトル後継機は『アレス』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000015-san-int&kz=int

NASAのサイトに逝かないとイメージ図とか分からないのかな?
822マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 23:41:09 ID:5fGtX+XB
アレスは、飛行機型の機体じゃないよ。
人と貨物は別々のロケット。

詳細はこちら。
http://www.nasa.gov/mission_pages/exploration/spacecraft/ares_naming.html
823マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 00:07:45 ID:vhJGLFG0
>>822
なんだ、またロケットに戻るのか・・・
スペースシャトル型ももっさくてあんまり好きじゃなかったので、
次はとんがったカッコイイ往還機が出ると思ったんだけどなあ・・・

まあ、ただのミーハーファンの独り言、チラシのウラ。スマソ
824マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 00:08:44 ID:d5YYvFxc
>>822
サンクス。
825マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 01:52:05 ID:zdezYHRc
>>823
対軌道輸送機は、いまのところ妄想だからねぇ。
それでも新型SSTも開発されるし、気長に待ちましょう。
シャトルの次はヘヴィ・リフターかな?
826マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 01:55:26 ID:sZTut9iF
>>823
つーか、スペースシャトルって往還機というにはミッション毎に耐熱タイルがどーとか
メンテが多大すぎるから、まだしもロケットの方が潔い気がする('A`)

もうチョットメンテナンスが楽に出来るような機体じゃないと往還機の復活は厳しいのかもな
827マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 01:57:28 ID:BOlC7zX7
>>823
人と貨物を一緒にすると、大部分を占める貨物室部分にも高度な安全設計を求められるので
コストパフォーマンスが悪くなるし、非常時の緊急脱出に関する仕組みも複雑になりがち
なので、人と貨物は分けるという思想のようです。
巨大な燃料タンク=巨大爆弾と人が一緒に打ち上げられるというリスクも少なくなりますし。

それと、再利用型というのが当初の目論見と違って、コストメリットがないというか、
点検・再整備に余計コストがかかっちゃうてのがあって、使い捨てに戻すみたい。
828朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/02(日) 02:35:05 ID:gP5mbpZ/
 スタジオぬえのデザインブックにあった直径数百メートルの貨物専用
ロケットってのを思い出すね。

 反復使用もメンテを考えるとかえって高く付くってのはありがちだが。
829マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 06:14:55 ID:RCbKrPLa
アレス格好いいなぁ。それにしてもアメ公はすげーや
言い出したら短期間に実現させるつもりだ。実際できるんだろ。

日本のH2B打ち上げが早く見たいものだ
830ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/02(日) 09:12:48 ID:5vC+3yBd
まぁ
シャトルは燃料タンクと言う危険物を抱えながらカッ飛んでくという代物ですから、
タンクに何かあれば結構危険ですからねぇ。
831マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 14:06:09 ID:NPBTnGgf
>830
外付けか内蔵かの違いであって、使い捨てロケットでも危険なのは同じだぞ?
ロケットの構造材と燃料の比率は缶ビール並みだ。
832佐渡島共和国領 ケケ島:2006/07/03(月) 01:55:20 ID:Wwi8yEvU
でもなぁ…ARES Vはまぁいいとしても、人員輸送用のARES Iの一段目がシャトル用固体ロケットの流用、しかも1個だけ、というのはどうよ。
既に7人程吹っ飛ばしている花火に命を預けろと言われても…。2段目は2段目でサターン用を引っ張り出してベースにするみたいだし。

ARES Iの構成を見て「これって『ふじ』構想の一段目をM-Vにしただけでは?」と思ったのは内緒だw。
833マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 10:44:27 ID:71KBnz9p
>>832
チャレンジャーは固体燃料ロケットが直接吹っ飛んだんじゃなくて、
隙間から漏れた燃焼ガスが外部燃料タンクを焼いて爆発だったと思うけど。

同じような事態を避けるために縦に並べてると思ったんだが・・・
もし固体燃料が爆発しても、横に並べるより縦に並べた方が連鎖爆発の可能性は低そうだし、
連鎖的に爆発しても横に並べるより乗員区画への爆発の到達が遅くなるだろう。

まぁでも、貨物と人員を別で運べるのも、宇宙ステーションのおかげだわな。
834マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 20:56:12 ID:CUZvrB70
>>832
フォンブラウンも30年後に引っ張り出されるとはおもってもいなかった
だろうね>J-2

博士は固体燃料ロケットに人を乗せるのには常に反対だったそうだけど。
835マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 09:09:28 ID:i30DotFl
1回点火したら後はノズルの向き程度しか制御出来ないってのを嫌ったんだろうか。
836ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/04(火) 09:16:27 ID:c4azRUcj
>>831
まぁそうなんですがね・・・


準天頂衛星、09年度打ち上げへ…カーナビ精巧に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060704ia01.htm

 政府は3日、全地球測位システム(GPS)の精度を高めるための「準天頂衛星」の2009年度の打ち上げに向けて、
今秋にも文部科学相、国土交通相らによる関係閣僚会議を設置する方針を固めた。

 従来の研究開発段階から実用化作業に移行し、衛星の活用方法や民間企業との連携など準備を加速する狙いが
ある。衛星の製造・打ち上げなどの総費用は330億円と見込み、まず07年度予算に数十億円を計上する予定だ。

 準天頂衛星は、日本列島のほぼ真上を通るため、赤道上にある静止衛星と違い、ビルや山などに妨げられない
通信が可能だ。このため、地上にいる人はGPSにより、自分の位置をより正確に把握できる。カーナビゲーション
システムや、携帯電話の歩行者向け道案内サービスは誤差20センチ程度まで精度が高まるという。衛星情報を
基に、災害時の素早い対応も可能になる。

 政府は03年度から計画を進め、当初は官民が資金を拠出して衛星3基で日本上空を24時間カバーする予定だった。
しかし、民間側が「採算性に疑問がある」として資金拠出を見送ったため、まず政府が単独で09年度に1基打ち上げる
ことにした。米国のGPS衛星と組み合わせて運用する。

 政府の検討では、衛星打ち上げに合わせ、縮尺500分の1の詳細な日本の電子地図を作製し、民間に無料提供
する。衛星から送られる緯度と経度に関する情報と、電子地図を重ね合わせることで、位置測定の精度を高める。

 さらに、大震災など災害時に役立つ仕組みを検討する。具体的には、配布する電子地図上に、独居老人の住居や
老朽木造住宅、防災施設の分布などの情報を重ねることを可能にする。これにより、救助の消防隊員らがコンピューター
の画面上などで、自分の位置と独居老人の住宅などの場所を一目で確認できるようになるという。

 1995年の阪神大震災では、家屋やビルなどが倒壊したため、消防隊員らが目視で自らの位置などを把握する
のが難しく、救助に手間取ったケースがあった。
837マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 22:26:41 ID:nH/zEafc
> 縮尺500分の1の詳細な日本の電子地図を作製

国防上の観点から、こうゆうのって大丈夫なんかな?
警察の中の人や、自衛隊の中の人も仕事が増えそうな
予感。
838安崎光輪:2006/07/04(火) 22:34:20 ID:hPH3kaLm
JAXAシンポジウム行ってきた〜
今は携帯からなのでまた後ほど
839マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 01:06:33 ID:EDBw79WB
報告よろしく。
840安崎光輪:2006/07/05(水) 02:59:17 ID:O6khqahV
書いてて消えてしまったorz
プログラムはweb発表の通り

・理事長挨拶
ここは聞いていなかったのでパス。

・JAXA活動レポートビデオ
H-2A、M-Vの打ち上げをはじめとしたJAXAの昨年度の活動レポート
航空分野や衛星利用促進(災害時対応など)の紹介もあり。

*プロジェクトレビュー
山根一眞氏が聞き手となってプロジェクトマネージャーなどに話を聞く。
・陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)のスーパー眼
プロジェクトマネージャーの富岡氏と研究領域リーダーの島田氏に話を聞く。
打ち上げから太陽電池パネルの展開・合成開口レーダーの展開までをビデオを見ながら紹介。
今回は打ち上げ直後に世界的な自然災害(レイテ島の地滑り・タイの大洪水)が続いて
観測データの提供も求められた。衛星に搭載された各センサを解説しながら取得した
画像データなどの紹介があった。合成開口レーダについては天候に左右されないところと
一度に広域(350km幅?)が観測可能できることを強調。光学分解能2.5m、レーダー分解能10mとのこと。
5月(?)から10月末(?)まではセンサーの調整をしているキャリブレーションフェーズ中
キャリブレーションに使う測定点は地球上で1000箇所程度、すべての箇所に人がいる。
画像については研究目的は無償、商用には提供機関を通じて有料で配布する。
範囲についてははっきりとした名言はなかったものの\25kほど(?)JAXAにロイヤリティも10%ほど入るとのこと。・
衛星の巨大さをアピール。ちなみに太陽電池セルは♯製。
山根氏はしきりに人が足りないということを強調w
841安崎光輪:2006/07/05(水) 03:04:57 ID:O6khqahV
先に書いておくと笑いどころは

特別セッションの的川氏がテポドンをネタにしたところや
はやぶさに関して
http://blog.nature.mods.jp/?eid=361434
もネタにしたところ。

他にも、理事長も技術畑の人だったこと。
副理事長は官僚らしい観点でものを見ている人だったことなど。
842マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 09:48:32 ID:bCkizbwq
843マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 19:24:43 ID:j2xC5I0N
844佐渡島共和国領 ケケ島:2006/07/05(水) 23:12:49 ID:MzcftliC
世の中、テポ丼祭りで、しかもシャトルまで上がる大花火大会だというのに、

このスレ…。

さすが、ハン板と言うべきか…。
845朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/05(水) 23:36:59 ID:kZyMjV9g
 所詮は出来の悪い糞が海に落ちた程度で、宇宙的な話題じゃないしな。
846マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 03:02:37 ID:7f+pguGw
しかも一段目が燃え尽きる前に落ちた
お粗末にも程が有る。
847ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/06(木) 08:54:25 ID:pnsral/r
さて、北朝鮮があんな馬鹿騒ぎをやってる間にも、我が日本は着々と準備中なのです。

H-IIAロケット10号機打上げの準備状況について(報告)
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/07/20060705_sac_h2a-f10_j.html

本日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。

1. 打上げ準備状況について
 宇宙航空研究開発機構は、H-IIAロケット10号機による情報収集衛星光学2号機の打上げを行うこととして、ロケット
  打上げ及び追跡管制等について準備を進めている。

(1)目的
 H-IIAロケットにより情報収集衛星光学2号機を所定の軌道に投入し、初期段階の追跡管制を行う。

(2)安全確保に関する準備状況
 H-IIAロケット10号機の打上げに向けての準備作業の一環として、宇宙開発委員会が定めた「ロケットによる人工衛星等の
  打上げに係る安全評価基準」を踏まえ、打上げに係る安全確保に関する飛行安全計画及び地上安全計画を定め、以下の
  観点からの安全対策を設定した。

  [1] 保安及び防御対策
  [2] 地上安全
  [3] 飛行安全
  [4] 安全管理体制


2. 今後の報告について
 機体等に関する所要の準備をすすめるとともに、安全対策に関して必要に応じて報告することとしたい。
848マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 10:01:45 ID:23ALhk/I
そこでこの騒動に紛れて北鮮ゲリラが…
849マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 10:14:04 ID:JuYTCzar
>>848
日本で物乞いしてホームレスになる、と。
850マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:51:59 ID:BT5uOrLV
>>845-846
失敗原因の特定もしないうちに、2本目の打ち上げ準備をしているようでつがorz


新たなテポドンを確認 米軍事衛星が撮影
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=FLASH

>【21:59】 日本政府筋は6日夜、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を発射したミサイル基地に、
>ほぼ完成した新たなテポドン2号1基があるのを米軍事衛星が確認、撮影していたことを明らかにした。


・・・・なんか香具師ら、イキオイだけで打ち上げてないかい?('A`)
851マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:56:22 ID:kF/Xi8i8
もっと日本が怖がる素振りを見せれば、もっち打ち上げてくれるはずw
852マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 08:15:16 ID:+5iV57uX
ま、マジで?!

て、テポドン怖い!テポドン怖い!
853マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 09:42:40 ID:ItMU3w8P
韓国は衛星に独島とか東海と名づけそうだな。天文愛好家とか小惑星に名づけてないのか?
854ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/07(金) 09:51:10 ID:FfPx10y8
小惑星軌道ビューワーでtonghaeとかdoktoとかtoktoとか検索してみたけど、そーゆーのはなさげですね。
ただあの国の言語のアルファベット表記は曖昧だから・・・ orz
855マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 14:18:57 ID:mA4eBUY0
>>850
2発目も転けたらマーケットの市場価値がゼロになっちゃう気がするけど・・・
まあそれどころじゃないんだろうね。
856マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 18:35:13 ID:6zSsEpWE
【ミサイル発射】北朝鮮のミサイル能力、決して低くはない
テポドン2号はなぜ軌道を外れたのか(下)


◆北朝鮮のミサイル能力、決して低くはない  


ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000045.html
857マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:44 ID:ItMU3w8P
>>856

ホーム > 政治 > 北朝鮮 記事入力 : 2006/07/07 15:11

【ミサイル発射】北朝鮮のミサイル能力、決して低くはない
テポドン2号はなぜ軌道を外れたのか(下)

◆北朝鮮のミサイル能力、決して低くはない  

 米国や欧州などの先進国でも、新型ミサイル、ロケットの開発に失敗することは少なくないという。
日本もH-2ロケットの発射に何度も失敗している。したがってテポドン2号の発射に失敗したからといって、
北朝鮮のミサイル技術が低いとは必ずしも言えないというのが専門家らの見解だ。ある専門家は
「1998年に発射されたテポドン1号は1600kmも飛んでおり、その点を考慮すれば、現在までに
ある程度の技術的進展はあっただろう」とみている。

 だとすれば、北朝鮮は再びテポドン2号を発射するのだろうか。国情院は次の発射までには
相当時間がかかるものとしている。専門家らも技術的な欠陥原因を追究するには時間が
かかるため、そう簡単に次の発射実行には至らないと予想している。

ユ・ヨンウォン記者
858USS Virginia SSN774:2006/07/07(金) 20:42:56 ID:yRltwJJE
>>856-857
そりゃー、韓国に比べたら。
859マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 21:39:43 ID:mA4eBUY0
ここはテポ丼を引き取って韓国の打ち上げようロケットにするとか
斜め上のことをゆーてくれ>盧武鉉。
860マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 21:47:56 ID:u5mQUqhC
朝鮮日報つたら、韓国では数少ない親米、反北、反ノムヒョンの新聞よ。
861ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/07/07(金) 22:15:04 ID:Iw5CFico
さっき、「報捨て」で、発射されたテポドン2はハワイ沖を狙ってた模様と言ってたニダ。
それ自体はいいんだけど、根拠は政府高官によると、
「地球が自転してるからちょっと向きが変わった」

(´д`) ええええええええええええええ????????????

「発射前の画像から向きは判ってた」

(´д`) ええええええええええええええ????????????
垂直に立ってるようにしか見えませんニダ。
862ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/07(金) 22:39:41 ID:2KgJkzmj
実は誘導装置にアキバで調達した圧電振動ジャイロを使ってて、
それの精度誤差でずれたんじゃないのッかなー


・・・なんて妄想してみるテスツ
863朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/07(金) 23:17:51 ID:B0R01C24
>>862
 中のアームが打ち上げのショックで折れたんだろ。(ゲラ
864マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 08:48:03 ID:0qqnLjfw
H2ロケットってそんなに失敗したっけか?w
865マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 09:36:56 ID:8F1kdut9
失敗を持って「技術が低い」とは言わないのは同意する、
だが、98年のテポドンが成功したからと言って「低くはない」とも言えない。

日本のK、L、Mのように独自開発したならともかく、スカッドの改造品では技術も何もない。
98年も「たまたま、偶然、運良く」成功したとみることもできる。

その後の北朝鮮の経済事情を考えたら、
>現在までにある程度の技術的進展はあっただろう
なんて、内部の人間にしかわからん罠。
866マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 22:58:32 ID:ZyAGdq/g
偽札造りに関してはある程度の技術的進展はあったのは確かなんだけどねぇ。
何しろ現物が出回っているから(笑

ロケットはそうは逝かない。
867朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/09(日) 00:00:46 ID:Xqq0ezfp
 技術とは・・・ここ一番で一品物を一回限り出す様な場合に発揮しなければならない事もあるし
何回も何回も・・・出来る限り100[%]に近い再現性で同じ事を実行する事もある。

 北の場合は・・・
868KKK ◆9WL.xpPRwY :2006/07/09(日) 03:40:50 ID:8V180ULY
>>867
将軍様マンセーできれば,それでよし
869マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 13:34:04 ID:3zccFlP5
Ariane 5 Rocket (XMM-Newton Launch)
http://www.youtube.com/watch?v=EhFcYsZR4qQ

アリアンに劣る日本ロケット
870マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 13:47:30 ID:ZjympfM3
NRL 研究成果, 未来の韓国変える


◇ "韓国型ロケット私たちが打つ" = ソウル大ロケット推進研究室のユンヤングビン教授はロケット
エンジンの核心部品である '燃料噴射器(インジェクター・injector)' 国産化を推進している.

インジェクターはエンジン燃焼室に航空油と酸化剤を交ぜて噴霧器のようにまんべんなく振り撤いて
くれる役目で, 不完全燃焼を阻んでロケットのエンジン爆発を防止する '選り抜き' 技術だ.

最近打ち上げされた北朝鮮のデポドン 2号ミサイルもこのインジェクター不良で軌道途中に爆発し
たことに推定されている.

ユン教授チームはロシアのインジェクター技術を土台で韓国航空宇宙研究院と研究を進行, 2015年
打ち上げされる衛星ロケット 'KSLV-2(Korea Space Launch Vehicle-2)'に国産インジェクターを上げる計画だ.

ユンヤングビン教授は "インジェクターはロケットを打ち上げようとすれば必ず必要な部品でアメリ
カ, ロシア宇宙先進国がダドル持っている源泉技術"と言いながら "2015年までインジェクター国産
化を成して韓国型ロケットの夢を必ず成すようにする"と言った.

○ [連合] 2006/07/06 16:32

http://www.etnews.co.kr/news/sokbo_detail.html?id=1200607060971
871マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 13:55:34 ID:UtW73pow
>>870
>最近打ち上げされた北朝鮮のデポドン 2号ミサイルもこのインジェクター不良で軌道途中に爆発し
>たことに推定されている.

えーと、そこまでの情報をどこで仕入れたんですかw?
ロケット本体の強度不足とか色んな説が出ていたと思うけど。

毎度毎度だけど“源泉技術”という言葉を聞くと胡散臭く聞こえるのは
ウリだけニダ?
872マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 14:32:14 ID:v/mSXXgz
インジェクターが難しいのは事実らしい。

宇宙開発史掲示板  ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5714/log26.html
桜木 - 02/07/22 18:48:55
ケロシンロケットの心臓部は気化器をいかに作るかということらしいです。

桜木 - 02/07/23 19:32:45
え〜、ケロシンロケットって実はあまり実用化されていませんね。
ロシア以外で現在も飛んでいるものと言えば、アトラス、デルタくらいかな!?ともに1段エンジンですね。
ケロシンエンジンで一番技術があるのはロシアでしょう。ケロシンで2段燃焼サイクルやってますから。はじめて知ったときはめまいがしました。^^;)
前にも書きましたがケロシンロケットの心臓部はケロシンの気化器です。気化器と言うよりは噴霧器のようなもので、小さな穴からケロシンを噴霧します。
その噴霧されたケロシンに液体酸素を噴霧させぶっつけて燃焼させます。この噴霧の穴の大きさや角度や圧力や形状が非常にノウハウのいる部分だそうです。
873マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:13 ID:ODQhEzxR
さて、台風で建設中のコフン宇宙センターは大丈夫だろうか。
何せ海沿いだからなぁ。
874マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 13:52:32 ID:547rD+2u
整地はしたけど土が剥き出しだから、雨に流されて酷い状態だろうな。
台風の力は偉大だ。
875マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 00:56:33 ID:pIlac5bt
インド、人工衛星の打ち上げ失敗
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060710AT2M1002B10072006.html

 【ニューデリー=山田剛】インド宇宙研究機構(ISRO)は10日、同国南部の
スリハリコタ宇宙センターで、最新鋭の大型通信衛星を搭載したロケット「GSLV―F2」の
打ち上げに失敗した。ロケットは一段目の切り離しができず、姿勢を崩したまま炎上し
海中に落下した。今回の打ち上げ失敗で、ISROが2008年に予定している無人月探査衛星の
飛行計画などにも影響が出る可能性がある。

 GSLVに搭載した通信衛星「INSAT―4C」は重量約2.2トンと、国産ロケットとしては過去最大。
上空3万6000キロメートルの静止軌道に乗せる計画だった。インドでは9日にも、GSLVと同様の
技術を導入した長距離弾道ミサイル「アグニ3」の発射実験に失敗している。 (00:02)

日本も、いつになったら月面にペネトレーターを打ち込めるんでしょうね
876朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/11(火) 01:06:19 ID:HS4p9MK3
 「その内」

 日本の場合「その内」が絶対来るししかも割と早かったりする。
 口だけ番長とはかなり違うね。
877マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 01:09:19 ID:FgG7Kw4P
それじゃあHOPEもその内日の目を見るんですね!1!1!11(`・ω・´)




…(´・ω・`)
878Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/07/11(火) 01:16:01 ID:hsx7j2Sv
十年後とは違うのだよ十年後とは!11!1!!!
879マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 09:11:02 ID:b8xQtZIr
>>875
まあ、LUNAR-A本体はとっくに完成しているし
ペネトレータの貫入テストも今度こそ順調らしいから、そう遠くなく月に行くでしょ。
880マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 12:58:45 ID:2JNDD+ki
日本の場合、予算があればすぐ打ち上げられるんじゃないかな。
881ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/11(火) 13:14:28 ID:d6qVZPKy
さて、今日もチョパーリ国は平和ですたよ、と。

「3万kmの瞳 −宇宙電波望遠鏡で銀河ブラックホールに迫る−」、
TEPIAハイテク・ビデオ・コンクール最優秀作品賞を受賞
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0710.shtml

第4回航空機による学生無重力実験コンテスト
参加者募集のお知らせ
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/07/20060711_parabolic_j.html
882マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 15:46:57 ID:pIlac5bt
<インド>衛星打ち上げ失敗でビジネスに打撃

 インド宇宙研究機関は10日、同国南部アンドラプラデシュ州の宇宙センターから
通信衛星を静止軌道に乗せるためのロケットを発射したが、発射直後にコースを
はずれ失敗に終わった。同国は宇宙開発を経済発展の手段と位置づけ商用衛星
打ち上げビジネスなどに力を入れる構えだが、打ち上げ失敗で大きな打撃が予想される。
(毎日新聞) - 7月11日10時22分更新

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060711k0000e030012000c.html
883マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 16:01:32 ID:5PRIw9p0
打ち上げ失敗するとすぐこういう決まり文句を書くあたりが、
ブン屋の悪い癖だなァ
884マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 17:06:22 ID:FgG7Kw4P
でも実際今後のスケジュールや商業展開は大きな影響受けるでしょ。
日本もH2の失敗で商用衛星キャンセルされたし
885ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/11(火) 21:42:56 ID:9qipv95A
カミオカンデが復活との事@NHK
886マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 21:48:00 ID:ijtsHgf2
祝カミオカンデage
887Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/07/11(火) 21:50:08 ID:hsx7j2Sv
正確にいうとSuperの方。
先代跡地はカムランドに転用済。
888マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:51 ID:QYySTYKl
>>875
2.2t を GEO に上げられるロケット持っているんだ>インド。

テポ丼といいKSLVといいLEOにしょぼい衛星しか上げられない某国とはえらい違い。
889ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/11(火) 22:57:32 ID:9qipv95A
スーパーカミオカンデ、5年ぶりに素粒子観測を再開

 宇宙から飛来する素粒子ニュートリノの観測施設「スーパーカミオカンデ」(岐阜県飛騨市)が11日、5年ぶりに
本格観測を開始した。

 同施設は、直径39メートル、高さ41メートルの巨大なタンクに水を満たし、内壁に設置された約1万1000個の
センサーでニュートリノを観測する。

 2001年11月に、センサーが大量に破損し、復旧作業が続けられていたが、同日までにセンサーの交換とタンク
への給水が完了した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060711i313.htm

>>887
ですたね。
スンマソン
890マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 23:01:01 ID:QYySTYKl
独自の偵察衛星だそうで・・・
打ち上げはテポ丼?

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006071101005115
韓国軍増強、5年で18兆円 独自衛星で「自主国防」

 【ソウル11日共同】韓国国防省は11日、朝鮮半島の有事での作戦統制権が
米国から韓国に移管されるのを念頭に「自主国防」強化に向けてイージス艦配備や
独自の偵察衛星導入など2007−11年の5年間で151兆ウォン(約18兆円)
を投じる「中期国防計画」を発表した。
 北朝鮮の動向などで「独自の情報収集」を目的に、米国に依存している衛星による
偵察活動を独自衛星で対応する考え。海軍には10年ごろにイージス艦を配備、
駆逐艦や護衛艦のほか海上哨戒機8機の導入で海上防衛を強化する。陸軍には
最新鋭の戦車や自走砲、空軍にレーザー誘導爆弾なども配備する。
891朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/12(水) 00:10:41 ID:k0tzfeFU
>>881
 TEPIAと言えば技術関係のビデオライブラリが面白かったなぁ。
 又行きたい。
892マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 00:53:23 ID:TlRkJV3P
>>890
5年間で151兆ヲンって・・・・年間予算30兆ヲン強ですか!これは豪気だな!!


・・・・でも、韓国の年間国家予算て100兆ヲンをちょっと超えた程度ではなかったニカ?
893Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/07/12(水) 00:56:50 ID:9zWC/1ZL
894マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 00:58:05 ID:xCXpB+0R
年間3兆ってGDPの何%?
つーか売ってくれる所があるといいね。
イージスシステムも今のままなら絶対売ってくれないと思うが。
895マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 01:53:56 ID:TlRkJV3P
>>893
うほwwwwwそれ、禁じ手wwwwwwwwうぇwwwww
896マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 02:22:29 ID:pcEY4R7v
イージスシステムは日米共同開発で次世代バージョンへ移行予定。
つまり韓国が導入したのは型落ちバージョン。
897ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/07/12(水) 02:35:31 ID:mnJ6g1XQ
>>893 Joke Comes True ◆orz..c5K0U
> つ ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/22/20041122000063.html

> 韓銀の高位関係者も「為替市場の偏り方は普通ではない」とし、「韓銀には紙幣の発行といった
> 手段があるため、為替市場への介入財源は無限」とした。

さすがはウリナラニダ! ホルホルホル‥‥
898マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 11:12:43 ID:nJtMnaNZ
>>893
 いつの記事だよ
899マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 13:57:35 ID:IZJjlPRn
日本の宇宙開発って大丈夫なんですかね?
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/
900マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 15:01:11 ID:I+/sOM4e
むしろ北のミサイル以下のレベルの韓国の宇宙開発が心配だよw
901マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 15:05:40 ID:ZQt7Km7f
韓国はロケットの開発は思わしくないが、宇宙センターは立派。
KARIの内容によると、
コフン郡ウェナロド宇宙センターは当初、総面積5平方キロの予定だったが、
今年5月にノムヒョンの指示で計画を拡大し、2007年まで第一期工事で総面積6平方キロ、
第二期2009年までに当初の3倍、総面積16平方キロへ拡張の予定。立ち退き予定は200世帯。
最終的に種子島宇宙センターの 2倍の広さになるそうな。
902マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 15:23:39 ID:0SKVaZOx
>>899
いつも思うが、宇宙開発の足を引っ張るのは、いつも行政だな。
まぁ、行政の理解が無いと銭が貰えんと言うのもわかるが・・・

もちっと、技術に明るい行政官が担当官になるか、
パフォーマンスのうまい技術屋がおらんと、
先は明るくないな・・・orz

がんばれM-V ファイトだISAS
つか JAXAびしっとせい!
903マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 15:24:15 ID:0SKVaZOx
>>902
さげorz
904マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 16:11:10 ID:xCXpB+0R
>>901
3倍にしたのはロシアの租界にするためだろ。
確かロシアにも使わせるといってた。
KSLVが未完成な現状では宇宙センターだけあって打ち上げるものが無いからな。
つーかホントにロシアが使うかなぁ。
905マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 16:12:46 ID:cyNJ3mfw
>>901
種子島の二倍か…KSLVよりもっと大型のロケット打ち上げるんなら保安距離とかの関係上
広い方がいいだろうけど。そんな広い土地があっていいなぁ
906マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 16:15:13 ID:I+/sOM4e
>>904
射場は赤道に近い方が良いから使うんじゃないかなぁ・・・
907マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 16:19:39 ID:cyNJ3mfw
ロシアはバイコヌールがカザフスタン領になってしまったから極東に福岡県より広いスヴァボードヌイ基地作ったぐらいだぜ。
緯度が低いからっていまさら外国のしかも韓国の基地使うとも思えんが。おまけに方向も限られてるし
908マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 16:34:54 ID:CPRWI7CP
やぁ、松浦氏の書評連載見つけました。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/bookreview/

三回目の選択は意外にもハン板向き!
909ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/12(水) 17:29:41 ID:BmdJCMyL
M-Vロケット7号機の打上げについて
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/07/20060712_sac_mv-7_j.html

打ち上げ日は未定(9月下旬予定らしい)。

今回のサブペイロード
・小型衛星バス部機能実証超小型衛星(HIT−SAT)
・ソーラー電力セイル実証超小型衛星(SSSAT)
910マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 20:51:54 ID:JBxqnJQp
>>901
>立ち退き予定は200世帯。

かなり強引に発射場建設を進めるようですね。さすが強権国家カンコック
種子島宇宙センター建設時に立退きはあったけど、大崎地区の民家わずか3、4世帯のみ
それも強制移住ではなく、話し合いの末自主的に移転してもらったかな
内之浦では民家の立退きは一切無し
911マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:56 ID:PXs9ckH1
>>909
科研費で買ったお札は役に立つのか?
それとも自腹を切らなかったことでバチが当たるのか?

気持ちはわからなくもないけど。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060711i201.htm?from=main2
 これに対し、文科省は「科研費の目的外使用については周知徹底を図っていたつもり
だが、残念」としたうえで、「研究に付随するものは申請すれば認められるが、
(お札などは)常識で判断してもらわないと……」と話している。

 教授は東大卒。第2号太陽観測衛星「ようこう」(91年打ち上げ)の軟エックス
線望遠鏡の開発の中心メンバーとなった。96年に同天文台の教授に着任し、現在、
「ソーラーB推進室長」を務めている。
912マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 23:21:23 ID:CUGYsfcQ
>>911
お札はリポビダンDとかと同じで必要経費だろw
相模原の管制室にも、しっかりお守りとか用意されてるんだしさw
913マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 23:46:45 ID:CPRWI7CP
打ち上げ前に神主さんにお払いやってもらってたんじゃなかったか?
どこだか知らんけど、別の神社のお札買ったら拙いだろ。
914Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/07/12(水) 23:49:12 ID:9zWC/1ZL
輸送系とペイロードで担当する神様が違うんだよきっと。
915マンセー名無しさん:2006/07/12(水) 23:56:24 ID:PXs9ckH1
>>914
どうも秩父神社のお札を買ったらしいが・・・

http://www.genbu.net/data/musasi/titibu_title.htm
一、 御祭神
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
  宇宙創造神、俗に北斗七星の神として妙見様といわれる。

なるほど。一応星の神様なんだ・・・
916マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 01:45:16 ID:leHvqG1I
>>893
これって普通の高校生で文系で現代史とか、政経をちょっとかじってたら
禁じ手だってことだれでもわかるじゃん・・・
ヘタしたら超進学校だったら中学生でもやらないレベルの政策だろ・・・
917白魚 ◆G/m5W6RmA6 :2006/07/13(木) 02:26:23 ID:bujeiC19
>>916
だけどさ、今の韓国の大統領って”弁護士”なんだぜ?
それを考えればもう何だってアリでも驚いてらんないよ・・・。
918マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 02:33:14 ID:ah5Fm8ZT
>>916
そういや、小学校の頃はよくこんなことを考えたよ。
ちょっと経済を知っちゃったら、もうこんなことは言えないよねw
まあ、今の日銀はもうちょっとお金刷ってもいい気がするけど。
919マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 04:19:01 ID:xv55Fn4K
内之浦は拡充したいなぁ。無理ぽだけどw
920マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 07:55:03 ID:4NwaW8Gv
内之浦宇宙空間観測所ってM-V打ち上げのために保安距離2.1km必要なんだけど
一部、安全区域のラインが民家の中を通っているというところがあり、
打ち上げ当日だけ待避して貰うことで運用しているよ(住んでる人は大変)
921ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/07/13(木) 14:18:15 ID:0rFiR1qY
毎日新聞 大阪版朝刊 7月12日4面
(ウエブ版)

原始惑星系円盤:珍しいバナナ形を発見−−国立天文台など
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060712ddm016040168000c.html

土星:新たに9衛星を発見
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060712ddm016040159000c.html

ウリナラも大望遠鏡を持てばバンバン新発見をして「東海」とか「独島」と名付けるニダ!
922マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 14:19:19 ID:4NwaW8Gv
>>921
これとても面白そう。ぜひ見なければならない。
とても素晴らしい内容だ。すごい。
923ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/13(木) 14:24:48 ID:Tv3czKVS
>>921
何故に一週間も遅れて記事にするんだろう>毎日

すばる望遠鏡、いびつな原始惑星系円盤を捉える
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2006/06/30subaru_protoplanetary_disk/index-j.shtml
すばる望遠鏡が土星に新衛星9個を発見
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2006/07/07saturnian_new_moons/index-j.shtml
924マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 16:00:13 ID:xv55Fn4K
日本も一つぐらい衛星を発見して名づけたいよなー。
925マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 16:10:05 ID:lu3vKjqD
和名はダサいからイヤ。
926マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 16:12:03 ID:kysfpWaW
というか事実上命名規則があるんだから和名付けたら空気嫁になるだろ。
927マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 16:19:49 ID:XqZV+ZDK
韓国人が発見したら面白いだろうなー。
928ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/13(木) 16:23:20 ID:Tv3czKVS
小惑星なら和名つけ放題(条件あり)ですぜ(棒
929マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 21:18:07 ID:HSdfyPt7
いままでは米の独擅場だったからな。
すばるでも見つけられるんだから「日本に研究者がいれば」そのうち見つかるんじゃね?

930マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 21:53:36 ID:T4Z2/soz
>>929
「あかり」は全天サーベイだから色々見つかるでしょ。

ここは冥王星よりちょっと大きいカイパーベルト天体を半島人が見つけて
「なんでウリの見つけた天体は惑星にならないニダ?」と火病を起こして
欲しいw
931マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 22:57:47 ID:vW7YlGpt
>>927
小惑星に「ドクト」とか「イーストシー」なんて妙な名前をつけそうだからな('A`)
932マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:58 ID:HoFU18vL
>>931
まだつけてないのかな?
連中だって発見されただけで10万以上ある小惑星の一つくらいは発見してるんだろうから
つけててもおかしくないんじゃないか、と思うんだけどw
933マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 23:33:33 ID:T4Z2/soz
>>932
ヘタに小さな小惑星に付けたら物笑いの種になる・・・
934マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 23:42:39 ID:Jn/qZOTK
>>933
小惑星ドクトが崩壊しましたとか、小惑星イースーシーが木星に落ちましたとか・・・
935マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 23:54:38 ID:z/ChgyWb
>>931
まずは「ダンクン」だろ。
936マンセー名無しさん:2006/07/14(金) 00:00:15 ID:Mg/clDVX
>>935
ブラックホール「ダンクン」
937朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/14(金) 00:08:48 ID:4G6qUEe1
>>925
 日本文化への経緯が足りない。
938ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2006/07/14(金) 01:55:15 ID:IB7waqBC
>>921小訂正。
朝刊でなく夕刊でしたニダ。
939ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/14(金) 06:17:05 ID:DX/wVPDr
940マンセー名無しさん:2006/07/14(金) 12:29:22 ID:T8DMRXYI
天体そのものなら小惑星に日本名があるわけで。

あと、水星のクレーターに紫式部(他にもあり)、
木星の衛星イオの火山にアマテラス・パテラというのがある。
941SONGDA ◆TPLAyVFByA :2006/07/15(土) 11:29:12 ID:THCRIyNZ
何故かコンクリートでできた小惑星ダンクンか。
できたら、褒めてやってもいいな。
942マンセー名無しさん:2006/07/15(土) 15:09:48 ID:8wZgAGXW
クエーサー「ノムヒョン」とか・・・
任期間際に猛烈なスピードで職務から遠ざかっている・・・
もちろんドップラー効果でどんどん赤くなっているw

なんでブラックホールとかクエーサーには名前が付かないの?
ついてもいいような気がするけど・・・
943Joke Comes True ◆orz..c5K0U :2006/07/15(土) 15:13:51 ID:EcDsZkIf
固有名付与を系内天体に限定するのが現代天文学でのトレンドなんぢゃね?

QSOとかGRBとかPSRとかって歴史的イベントに関係してないと殆ど固有名がないし。
944マンセー名無しさん:2006/07/17(月) 00:58:04 ID:go3OwscB
国際宇宙ステーションは定員オーバですのでキムチ臭い方のご来訪を
お断りしますw

http://www.dice-k.com/030201/1410.html
Spaceflight Nowの記事によると、NASAとロシア連邦宇宙局の間で、スペースシャトル
・アトランティス(STS-115)とソユーズTMA-9の打ち上げ日時について、議論している
ようだ。

今の所、アトランティスの打ち上げは8月28日から9月13日の間に予定されており、
第14次長期滞在クルーとDice-Kを乗せたソユーズTMA-9の打ち上げは9月14日に
予定されている。

もし、両者とも打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)に同時ドッキングすると、
ISSには12名のクルー(シャトルのクルー6名 + ソユーズのクルー3名 + 現在ISSの
滞在クルー3名)が滞在することとなり、基準を超えてしまい、作業の妨げになるかも
しれない。これを避けるためには、アトランティスの打ち上げ日時、もしくはソユーズ
TMA-9の打ち上げ日時を変更する必要がある。
945マンセー名無しさん:2006/07/17(月) 12:25:09 ID:bZ+Va/yE
多目的実用衛星 2号, 来る 28日ロシアで打ち上げ予定
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=167891&no=0&ca=&ca1=%EA%B1%B4%EA%B0%95%EA%B3%BC%ED%95%99-&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag=&emonth=&spno=&exid=&rg1=&rg2=&rg3=&tt=
(大田=ニュースワイヤ) 2006年07月12日-- 科学技術部(副総理兼掌官・金雨植)と韓国航空宇宙研究院(院長・白鴻悦)は来る 28日(金) ロシアで午前 11時 5分(韓国時間同一午後 4時 5分)に多目的実用衛星 2号を発射する計画だと明らかにした.

多目的実用衛星 2号は 1m級高解像度映像資料を撮影して送信することができる性能を持っているし, 国土モニタリング, 国家地理情報システム構築, 環境監視, 資源探査, 災害監視及び分析などの活用価値が非常に高いことで期待される.

多目的実用衛星 2号はモスクワで北東方へ約 800km 距離に位したプルレセツク打ち上げ基地でロコット(ROCKOT) 足死体に積まれて打ち上げされる予定だ.

多目的実用衛星 2号は去る 6月 20日大田航宇研を出発, 発射場に安全に到着した後現在まで衛星の機能点検, 燃料注入, ロコット(ROCKOT) 足死体との接続試験などを進行しているし, 現地発射場には航空宇宙研技術陣約 20人余りが衛星の最終打ち上げ準備を進行している.

多目的実用衛星 2号は打ち上げ以後約 48分後に足死体から分離してそれから 7分後に太陽電池版を展開始めて正常に電力を発生するようになる.

打ち上げ後約 80分が経過した後にはアフリカケニアに位したドイツ所有のマルリンディ(Malindi) 地上局との初交信を試みるようになる.

国内地上局との初交信は打ち上げ後 6時間 55分後人韓国時刻で 28日夜 11時頃に大田航空宇宙研の位した衛星運営センターで成り立つ予定だ.

しかし初交信は衛星の軌道進入の正確度及び軌道情報の算出などによって 1〜2日の時間が必要かも知れない.

初交信後多目的実用衛星 2号は衛星初期運営に入って行くようになって, 衛星からの初映像は衛星体健全性評価, 衛星本体機能検証, 搭載カメラ汚染防止作業が終わる 2ヶ月後くらいに予想している.
946マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 14:38:34 ID:UYijNNfm
宇宙機構、中型3種を9基 観測衛星で長期計画
FujiSankei Business i. 2006/7/18  TrackBack( 0 )

 気候変動メカニズムの解明や、気象予報の精度アップによる台風被害軽減などを目指し、
3種類の中型地球観測衛星を4年おきに3基ずつ、計9基打ち上げる宇宙航空研究開発機構の
長期計画が、17日までに決まった。

 2008年度から打ち上げが始まる温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)のシリーズ3基に
続いて、10年度以降の地球環境変動観測ミッション(GCOM)衛星の2種6基の打ち上げ計画が、
文部科学省宇宙開発委員会で了承された。

 宇宙機構と前身の宇宙開発事業団の人工衛星はこれまで、衛星自体の技術開発が主目的
だったが、新衛星群は気象庁や海上保安庁、漁業情報センターの日常業務に活用してもらうほか、
国の環境・防災政策への貢献を目的とする。

 衛星技術面でも、日米仏の各種センサーを満載した超大型の地球観測衛星「みどり」と「みどり2」が、
ともに約10カ月で新開発の太陽電池パドルが故障した事故を反省。衛星本体は重さ、コストとも
半分以下の中型とし、9基とも既存技術を使ってほぼ共通化することで、信頼性向上とコスト削減を目指す。

 新たに了承されたGCOMは、海面水温や陸地の土壌水分を観測するGCOM−Wと、雲や大気中の
微粒子を観測するGCOM−Cで構成。

 GCOM−Wは、10年度に1基目がH2Aロケットで打ち上げられ、高度約700キロで地球を南北に周回。
日本付近の観測データは、気象庁には30分後、漁業情報サービスセンターには1時間半後までに
提供する。重さは約1・8トン、開発費は地上設備を含め約240億円。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200607180011a.nwc

 GCOM−Cは11年度から打ち上げを始める。

 各衛星の運用期間は5年だが、4年後には次の衛星を打ち上げ、1年重複させることで、
長期観測体制を確立する。
947マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 16:03:09 ID:pOFtRN1n
ようやく詰め込みすぎを止めて単機能小型化にシフトする気になったか。
948マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 18:45:56 ID:G4GXwc5y
>>948
>開発費は地上設備を含め約240億円。

アリラン2号1基の開発費とほぼ同じだ
949マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:45 ID:eYtnB4io
超音速旅客機開発に弾み 日仏で研究会開催へ
http://www.sankei.co.jp/news/060718/kei114.htm

フランスから得られる技術ってあるのかね。なんか記事を読むと一方的に日本が技術を流出させるだけに見える。
950朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/19(水) 01:08:39 ID:jzcT47ct
>>949
 金を引き出す事が重要なんじゃないかな。
 フランスにしてみりゃ、超音速機の夢再びと言う野望があるだろうからね。

 現状このプロジェクトに出資するという酔狂な奴は居ないんじゃないかな?
951マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 01:10:43 ID:/Lbad57F
>>949
航空機技術に関してはフランスのほうがはるかに上だろ。

952マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 01:16:34 ID:20HYGZ3W
実際に造っていた所と組むのは大きいと思う。
953マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 04:44:05 ID:1vLcO4BB
シャトル無事帰還乙
954マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 05:54:35 ID:a/JZDB6P
>>949
滞空証明の有るエンジンを自由に使えるだけでも
組むメリットはありますね
例えば、オリンポスエンジン

ライセンス生産取れれば、魔改造しまくりだ。
955マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 06:08:32 ID:fiBYhw/S
>954
通常は改造の可否などもライセンス条件にはいる。

たとえ改造許可があっても、極端な話F2のように開発データをごっそり持って行かれるような
条件を要求されるかもしれないので、あまり浮かれないように。
956マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 12:57:11 ID:BQzokbFW
悲観的過ぎるのもどうかと思うがな。
957マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 12:59:39 ID:TZrzAL35
>956
何事も悲観しすぎるくらいがちょうどよいと思われ。
958マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 13:07:37 ID:HKQ8X2nR
>>954
オリンポスエンジンはイギリス製じゃなかろうか。
フランスはコンコルドを作るときエンジンが作れなくて
イギリスと共同生産になったような。
959マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:13 ID:eYtnB4io
韓国初の宇宙飛行士、キムチ抗がん剤など実験か

【ソウル15日聯合】2008年に国際宇宙ステーションに派遣される韓国人初の宇宙飛行士は、
宇宙空間でキムチ乳酸菌を利用した抗がん剤や幹細胞成長促進剤の開発実験を行うことに
なりそうだ。生命工学関連のベンチャー企業、バイオトロンは15日、
「韓国宇宙人任務開発コンファレンス」でこうした実験内容について政府と協議していると明らかにした。
 微生物遺伝子のうち約16%は、宇宙空間でしか発現しないといわれている。
バイオトロンは、キムチ乳酸菌のうち最も代表的な菌株3〜4種をISSで培養し、抗がんや
幹細胞成長促進の効果があるかを研究すると同時に、そのメカニズムを強化した新しい
乳酸菌の開発に乗り出す。

 宇宙飛行士事業の民間協力企業として参加しているバイオトロン関係者は、キムチ乳酸菌は
韓国独自の研究であることから象徴的な意味があると説明、「ISSからの実験データは新薬開発の
糸口になる可能性があるだけに、宇宙飛行士の任務にぜひ盛り込みたい」と話した。

 事業を担当する科学技術部と韓国航空宇宙研究院はプロジェクトをまとめた後、ISSを運営する
ロシア側との協議を経て、宇宙飛行士の最終研究課題を決める方針だ。

 韓国初の宇宙飛行士は、年末までに4段階の選定過程を経て2人を選抜する。
この2人は2007年から15か月間ロシアの訓練センターで教育を受け、2008年4月に
ソユーズ宇宙船に搭乗する。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006061503800

ネタじゃないw
960マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 21:07:02 ID:yOz+8Dvy
>>959

>韓国初の宇宙飛行士、キムチ抗がん剤など実験か

何でそこまでキムチにこだわりますかね?
961マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 21:07:22 ID:xc+yhLJ6
>>959

まったく・・・・・チョンどもは、口を開けばキムチキムチキムチキムチ煩い
連中だな。

どうでもいいが、露助はキムチを連れて行くんだったら、きっちり
責任もって国際宇宙ステーションのロシア部分に隔離してくれる
んだろうな?
962マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 22:18:03 ID:ouA0Wy5w
1ヶ月以上前の記事かよー。。。。
963マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 22:31:22 ID:eYtnB4io
誰か「スペースキムチ」を先に商標登録しとけ
964マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 23:20:39 ID:MYWeLkFp
>>961
キムチもそうだけど・・・

>幹細胞成長促進剤の開発実験を

まだ未練たらたらなのねw
965マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:34 ID:2VLrxE3i
航宇研-空軍,宇宙人排出事業協力合意書締結
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=169845
出処 : 韓国航空宇宙研究院

(大田=ニュースワイヤ) 2006年07月19日-- 韓国航空宇宙研究院(院長・パクホンギョル)と空軍
(戦闘発展団長・チョンポクジン)は 7月 19日(水), 「韓国宇宙人排出事業協力に関する合意書」
を締結した.

今度合意書締結で科学技術部が主催して, 韓国航空宇宙研究院が主管する韓国最初宇宙人
排出事業の成功的な遂行基盤が造成されるのはもちろん空軍と韓国航空宇宙研究院間人的
/物的交流もいっそう活性化になることで期待される.

これから両機関は ▲ 宇宙人排出過程の效率的運営 ▲ 人的・物的資源の支援 ▲ 宇宙人排
出関連学術的研究資料共有 ▲ 今後の韓国宇宙人養成分野などについて相互協助・支援する
ようになりながらこれを通じて韓国航空宇宙研究院と空軍は宇宙人排出事業をもっと效率的に
進行することができるようになった.

合意書に署名した韓国航空宇宙研究院パクホンギョル院長は “韓国宇宙人排出事業の成功
的遂行のために空軍の支援をもらうようになって非常に嬉しく思って空軍との協力合意書締結
をきっかけで宇宙でもっと身近に近付く”と所感を明らかにした.

空軍は 7月 14日(金) 受付締め切って 7月 22日から本格的な日程に入って行く宇宙人選抜過
程で精密身体検査, 深層体力検査, 宇宙適性検査(低圧室体験, 加速性耐性体験, KT-1搭乗)
などを支援する予定だ.

韓国航空宇宙研究院は 7月 22〜23日 (2日間) 基礎体力測定 (3.5km 競走)を始まりに英語
(Teps) 及び総合常識試験を実施して, 総合評価と基本身体検査などを通じて 8月末には 300
人余りの 1次選抜者を決める予定だ.
966マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 00:08:20 ID:7gBGgNYU
>>965
>チョンポクジン

名字がチョンがヨロシイ
967朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/20(木) 00:09:32 ID:iZtCvJT5
>>954
 どっちかというと日本製コンバインドサイクルエンジンの実証実験の方が重要且つ意味があると思うけどね。

 やっぱり設計が古い物はゴチャゴチャ弄ってるウチに放棄したくなるのが世の常。
968マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 03:48:11 ID:/m7F4Q+T
でも、民生用エンジンでマッハ2出せるの
オリンポスしかありませんよ

面白いと思うがなあ・・・
969マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 05:55:41 ID:LgM6ndKa
オリンポス煩いから没。
970マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 14:35:44 ID:Ghl5Benm
>>957
それじゃ何も始まらないよ。
971マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 14:38:50 ID:/wlwJhgk
>970
「始めれば半分は終わり」って諺もあるな!
972マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 14:55:39 ID:Ghl5Benm
>>971
何言ってるか分からねぇw

ISASが消極的だったら、おおすみもすいせいもはやぶさも無かっただろうな。
「慎重に事を興す」と「消極的」は違うからな。
973マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 15:11:45 ID:/wlwJhgk
ISASが>954並の脳天気な判断をしてるとでも言いたいのか w
974通りすがり:2006/07/20(木) 15:16:48 ID:nqoBRBtG

この勝負、どっちかってと973氏の勝利だな。
972は惨めな敗北を喫したようだ。
975973:2006/07/20(木) 15:33:44 ID:/wlwJhgk
こんな勝負に勝っても嬉しくないぞ。

結局のところ、航空宇宙産業で日本が出遅れを取り戻せていないってことだし、
市場規模を考えると、当面は過去の実績の基づいて悲観的にならざるを得ない。
要素技術は揃ってきているが、なかなかねー


そういえば、90式の120mm砲も似たような話があるな。
国産との比較でライセンス交渉を有利にできたとは言うが、
それにもかかわらず砲弾の独自開発は禁止されているらし。
976マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 16:03:41 ID:aqgBt8ZF
>>975

それはうちの砲をライセンスするんだから、
弾はうちの買えって契約だからでしょ。

砲弾の独自開発って、普通に独自開発した砲に使う弾なら、
どこも制限かけられないでしょ。
977マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 17:31:42 ID:NQXtxRDr
>>949
超音速機なんて開発する意味あるのかね?
研究だけしていくばくかの成果を挙げただけで終わりの金の無駄使いじゃないの?
燃費騒音考えても採算に合うものができるとは思えない。
技術おたくの自己満足と超音速機という誇りだけのためになけなしの金使うことはない。
超低燃費旅客機とか実際に実用化につながるものを開発すべきだ。
978マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 17:45:32 ID:yBynCHHP
>>977
技術ってもんはリンクしてる物なんだよ。
低燃費旅客機と超音速旅客機に技術的関連性が無いなんてのは「潜水艦は時代遅れ」ぐらいバカな話。

レーシングカーの技術だって今の低燃費車に入ってるんだぞ。
979マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 18:19:30 ID:kbDgHuf9
>>961
>まったく・・・・・チョンどもは、口を開けばキムチキムチキムチキムチ煩い
>連中だな。

 それでも
 「韓国と聞いて何を連想しますか?」って質問で圧倒的多数が「キムチ」と答えると
 怒り出すんだよなあw
980マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 18:22:19 ID:/wlwJhgk
>976
だから、
一口にライセンス権といっても、相手との技術格差次第で条件が変わるよって話でしょ?
条件を外したらライセンス使用料がその分上がる。

90式は自動装填装置使っているから、独自砲弾は重要だと思うんだが
国産技術や予算その他を考慮したら諦めざるを得なかったんだろう。
それに独自開発っても何でもできる訳じゃない。
アメリカの120mm砲は変態な鎖栓方式使ってるが、ラインメタルの特許回避のためって説がある。
981マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 21:34:15 ID:xGfRYnWr
>>980
>アメリカの120mm砲は変態な鎖栓方式使ってるが、ラインメタルの特許回避

????
M1A1のM256ならラインメタルのライセンス品ですが?
982マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 22:02:04 ID:hrGMLlav
>965の「韓国宇宙人排出事業」って何のこと?
983マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 22:10:09 ID:ZAjvvxvk
>>982

宇宙人→宇宙飛行士
排出→輩出

ではなかろーか?
984SONGDA ◆TPLAyVFByA :2006/07/20(木) 22:30:20 ID:gr1pvz4/
補身湯の材料が宇宙人なのかと思った。
985マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 22:41:26 ID:xGfRYnWr
>>982
Korean Alien Ejection Project の訳
986マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 23:17:47 ID:dzAOxUC0
>>983
韓国
宇宙
人排出
事業

つまり宇宙への棄民政策なんだよ。
987マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:55 ID:xGfRYnWr
>>986
なにその劣化ガンダム。
チョッパリからの独立を唱えて人類滅ぼしかけたりするわけですねw
988朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/07/21(金) 00:23:43 ID:KhNdmqOx
 地球を賤人にくれてやって我々は宇宙で悠々自適に絶滅ショーを、文字通り「高見」の見物。(w
989マンセー名無しさん:2006/07/21(金) 01:08:03 ID:LHosTJVM
>>988
そんなヤツしか住んでいないコロニーにはキムチガスを注入するニダ。
990白魚 ◆G/m5W6RmA6 :2006/07/21(金) 02:00:19 ID:wW0Bvkcs
>>988

逆七都市物語?
991マンセー名無しさん
日本の太陽観測衛星「SOLAR-B」打ち上げへ
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2006/07/14solar-b/index-j.shtml