【コピー】韓国パクリ事情 12【便乗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虚落建設 ◆Ul8AQDENPA
相変わらずパクリ精神が健在の韓国。
正式カバーならともかく無断使用も多々あります。
今後も韓国のパクリを監視しましょう。

【参考サイト】
<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮
(p)http://nandakorea.sakura.ne.jp


【前スレ】
【コピー】韓国パクリ事情 11【便乗】
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1125479957/
(p)http://p2.chbox.jp/read.php?host=society3.2ch.net&bbs=korea&key=1125479957&ls=all

 (パクリネタをよく扱う)
★厳選!韓国情報★
http://blog.goo.ne.jp/pandiani

 (韓国人のパクリに対する考え方が良く理解できる)
絶対に日本からのコピーではない・・・ 斬り!!
http://christopher2005kor.seesaa.net/article/6261018.html

韓国版ひよ子 VS ひよ子verJP
http://park12.wakwak.com/~pusai/hiyo.htm
2武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2005/09/29(木) 16:36:12 ID:k4n5g0or
>>1
スレ立て乙でございます。
3マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 16:39:32 ID:Ig7JdQ10
>>1モツカレー
4マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 16:48:19 ID:YADCPUls
これもパクリでつよね。

コンビニ、「ミニ商品」で大型スーパーに対抗
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/29/20050929000044.html
>例えば、1.5リットル入りの飲料水の場合、1リットルの大きさにし、
>菓子類も本来10〜20個入りの商品を5〜10個入り未満の「ミニタイプ」に変え、
>量が減った分だけ価格を安くする方針だ。
5マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 16:58:48 ID:ERotKiMc
>>1
乙であります。
6マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 17:13:30 ID:E0BGN34M
大阪朝日放送ラジオの四時台のばんばひろふみがでている
番組で、

 雅夢の○○さん(名前聞き逃しました)が、「愛は陽炎」をうたうと、
 「冬のソナタ」のパクリだと、言われるので、頭にきたから、「冬の
 ソナタ」みたいな曲を作ってやろうと思った。

と新しい曲の誕生にまつわる話をしてました・・・
7マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 17:32:59 ID:Bbigu4Bg
青森ねぶた祭オフィシャルサイト掲示板での攻防を、時系列で解説してるブログ。

2005年 09月 19日
韓国による ねぶたの起源捏造&パクリ事件 遂に青森県民も怒りの声
ttp://morokuzu.exblog.jp/3451561/

2005年 09月 24日
エンタメ情報 お笑い掲示板
ttp://morokuzu.exblog.jp/3517059/

2005年 09月 25日
あの青森県人が帰ってきた・・・韓国によるねぶた祭の起源捏造問題に揺れる「ねぶた掲示板」 その1
ttp://morokuzu.exblog.jp/3524073/

2005年 09月 25日
あの青森県人が帰ってきた・・・韓国によるねぶた祭の起源捏造問題に揺れる「ねぶた掲示板」 その2
ttp://morokuzu.exblog.jp/3526363/

2005年 09月 28日
ねぶた掲示板で反日を叫ぶ!  韓国を非難する発言を削除
ttp://morokuzu.exblog.jp/3538002/
8マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 18:02:11 ID:v9ytQrGH
      
9マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 18:56:59 ID:1BSe+Jmw
>>1
乙カレーいかが?
10マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 19:00:57 ID:YADCPUls
こんなの来てます。

韓国は偽造品天国、摘発規模が昨年比80%増
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=632005092901700
>主要国が韓国を 偽物輸出国と認識している。
>これにより、国際社会でのイメージが著しく損なわれるだけでなく、
>通商問題にもなっていると議員は報告した。
11マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 22:43:12 ID:66NNOMrU
朝鮮日報のピープルに今日紹介されてる作家が書いた小説って、ニコール.キッドマンが出演してた映画のパクリ?
12マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 23:24:57 ID:0VE9CbQF
「要求に応じない朝鮮の女性を殺し、釜に入れて煮た後、それを肉汁だと騙して飲ませました」。
北朝鮮に生存中の元従軍慰安婦が、日本軍のぞっとする蛮行を証言した
在日本朝鮮人総連合会(総連)の機関紙、朝鮮新報は「日本を告発する−強制連行被害者の証言」と
題付けたシリーズの1回目の内容として、パック・ヨンシム氏(83)の証言を紹介した。

パク氏は、体験談で「日本人が、ある日『君たちの働きぶりが思わしくないから
きょうは肉汁を提供する』とし肉汁を飲ませた。事情も分からず汁を飲んだら
『その汁は朝鮮の女の肉で作ったスープ』としゲラゲラ笑い出した」と伝えた。
パク氏は2000年、日本のフリーライターの追跡によって、
北朝鮮にいる元従軍慰安婦としては初めて生存が確認された。
また、1933年に連合軍が撮った慰安婦捕虜の写真に、妊婦姿で撮影されていることが確認されたりもした。

http://japanese.joins.com/html/2005/0427/20050427173525400.html
====================================================================

「カチカチ山」のパクリが発生
13マンセー名無しさん:2005/09/29(木) 23:52:51 ID:DEoXN8z8
>>12
ほう、83才ですか。

終戦時は23才だったワケですね。
朝鮮人は数え年で年齢を数えるので実質22才か?
で、1933年に妊婦だったと。
つまり11才(実質10才?)で妊娠したワケですか。

スゴイネーw
14マンセー名無しさん:2005/09/30(金) 06:36:37 ID:yB5WOvpJ
http://www.atelierdragon.com/
2005日韓共催『JAPAN-KOREA 球体関節人形 空間展』開催

ここで売り文句にしているプレゼントのNarin Dollが
パクリで有名な商品だったという素敵な事実。
それにしても創作人形のイベントに進出するとは…

オリジナルの「ユノア・クルス」との比較画像
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/346.jpg
「ユノア・クルス」公式サイト

(関連スレ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1127637717/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1086411535/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124812270/

15マンセー名無しさん:2005/09/30(金) 07:30:06 ID:0eBAFmXD
>>13

それ以前に、1933年って、昭和8年だよね。
その時代に「連合軍」ってあったのか?
日華事変でも昭和12年なんだがね・・・

昭和8年当時日本は何処とも戦争してないんだが・・・・
16マンセー名無しさん:2005/09/30(金) 10:46:31 ID:Ok8O6aIT
>>11
その映画って「ザ・インタープリター」のこと?
観てないけど、少し調べると、こんな感じだね。

 主人公は国連の同時通訳者で、アフリカ小国の言葉が話せる。
 で、その小国の大統領の暗殺計画を偶然知ってしまう。
 政治的サスペンス&アクション。

それに対して、件の小説『通訳者』は朝鮮日報によると、

> 韓国語の通訳として働く主人公が、
> 両親の銃撃事件のミステリーを追跡していく過程が
> 大まかなストーリーになっている。

…だそうだ。
なんか小説のほうはウリウリ(身内身内)で、スケールちっちぇ〜のな。

結論。題名がかぶるだけ?
17マンセー名無しさん:2005/09/30(金) 15:57:15 ID:m3oktodY
ウリジナルの方がスケール小さいのもあるが
オリジナルも無闇やたらにスケールがでかすぎる。
アメリカはよほど大統領を殺したいらしい。
18マンセー名無しさん:2005/09/30(金) 17:08:45 ID:MzQAPdk8
のまねこ、エイベックス陥落みたいね。
ttp://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050930info.htm

殺人予告なんて書き込んだ馬鹿は知らん。
19マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 03:43:45 ID:py+N2Z/O
のまネコは消えるが米酒は残る、ってことかな。
絶対裏があるだろ。この文
20マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 09:42:59 ID:Js6Pua0p
「図形商標」だからキャラクターの方だと期待してるんだが
21マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 10:28:13 ID:lqLQvbEJ
>>19
なんか AVEXは言いがかり付けられた被害者、2ちゃんねるの悪質な脅迫に屈して…
って口ぶりだしね。
そもそもあの曲の盛り上がりが2ちゃんねる発で
キャラはもともと2ちゃんねるで一般的なAAだったのをほんの少し改変しただけ
っていう本来の問題に対してまともな釈明もしてないし。

【のまネコ】"2chで殺害予告も" エイベックス社長「匿名文化の悪い部分出た」と、騒動に不快感★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128126942/
22周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/10/01(土) 10:37:36 ID:y+6BDxNr
著作権法違反をちらつかせ、フラッシュなどの権利はウチにある、をオブラードにくるんでweb上で釈明していたし、
「オレたち被害者」を一生懸命アピールしていたよな。
23マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 11:20:16 ID:yx0kUbHo
>>21
>「のまネコ」は「モナー」とはまったく別物であり問題ないと考えていたからこそ、
>海賊版に対抗すること等を考えてごく普通に商標登録出願をしてもらったのですが、
>皆さんの気持ちの中では、「同じようなもの」というように捉えられたのだと思います。
>正直なところ、私たちは、別物ではあるものの、上記のとおりアスキーアート文化をバック・グラウンドとしてもつ
>マイアヒ・フラッシュの知名度が「のまネコ」グッズ販売の一助になると考えておりました。

本当に悪質だよな。「販売の一助になると考えておりました」と「まったく別物」は完全に矛盾してるし。
本音は「手っ取り早く儲けたかったんでパクった。他の奴にも出されると利益が薄れるから登録しようとした」ってだけだよ。

殺人予告が出たら一転被害者ぶったり、それどころか「匿名文化の悪いところ」とか言っちゃって。もうアフォかと。

はっきり言って2chで同情する奴は誰もいないよな。俺はむしろ「本当にAVEX社員頃されればいいのに」とか思ってるよ。
241/2:2005/10/01(土) 14:27:48 ID:Z2Ds7fcP
1 名前:つかφ ★ 投稿日:2005/10/01(土) 14:10:12 ID:???
韓国でみられる日本文化 〜日本食〜

 韓国で日本料理は「日式」と呼ばれすっかり定着しています。
 おすし、お刺身、てんぷらなどなど海外で人気の日本料理は数々あれど、韓国の
みなさんに一番愛されているのはどうやら「トンカツ」のようです。街には「日式 とんかつ」
と書かれた看板をあちらこちらで目にします。では日式トンカツと韓国式トンカツの違いは
というと・・・。サイズと厚さにあるのです。

 韓国式トンカツはお肉をしっかりたたいて平たくしたものに衣をつけて揚げます。日式
トンカツは私たち日本人が日ごろ食べている分厚いトンカツ。またヒレやロースなど肉質を
選べるのも日本のトンカツの特徴といわれています。

 日式トンカツが韓国に入ってきたのは1980年代といわれています。どういうわけか
韓国に入ってきた途端「トンカス」と呼ばれるようになり、今では海外の料理という概念
はなく、すっかり韓国料理のメニューの一つとして親しまれるまでになりました。
 日本料理といえば、とかく料亭や会席料理と高価な食事をイメージしがちですが、この
ボリュームタップリでリーズナブル、大衆的な味わいこそが韓国の人々の心を捉えたに
違いありません。

252/2:2005/10/01(土) 14:31:44 ID:Z2Ds7fcP
 さて、大衆的な料理といいますと、「うどん」「おでん」「そば」といったものは韓国語での
表現があるにも関わらず、日本語そのままに伝わり、長い間庶民の味として愛されてきました。

 最近では、庶民的な日本料理を主力メニューとした屋台もちらほら見られるほどです。
韓国のお嬢様が集ることで有名な梨花女子大学前は屋台グルメのメッカ。シーズンごとに
さまざまな屋台が見られます。そんな梨花女子大前の屋台でここ数年人気を集めているのが
「たこやき」の屋台。一パック5000ウォンのたこ焼きがなかなか好評。この他にも、
好きな具を選んべるおにぎり屋台、手巻き寿司屋台など、日本でもなかなかお目にかかれない
屋台に出くわします。 

 韓国にお越しの際には一度、韓国の中の日本食文化を満喫してみてはいかがでしょうか?

ソース(KBS WORLD Radio・韓国)今これ!コリア
http://rki.kbs.co.kr/japanese/town/town_people_detail.htm

関連スレ(dat落ち)
【韓国】ソウルの中の日本の味〜オシャレな豆腐天麩羅、カレーラーメン等[9/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125712975/
【韓国/グルメ】山の中で懐石料理に舌鼓・・・茶室のある日本料理店「サガクハヌル」(写真あり)[8/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125562863/
_______________
ハイハイ日帝残滓。
26マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 18:30:28 ID:pk369G5v
>>24
>韓国式トンカツはお肉をしっかりたたいて平たくしたものに衣をつけて揚げます

これ、戦前のトンカツ(つか、カツレツ)だなぁ。
まさに日帝の残滓か。(w
いまでも「紙カツ」って名前で出してる店があるよね。
ビールのつまみにけっこう好きだ。
27マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 18:39:02 ID:pzOhQtJ4
>>26
反日な韓国人は食べてないんじゃないですか?w
28マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 18:45:35 ID:XrHSQhPH
【ネタバレ禁止】チャングムの誓い15【Loveチェソングム】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1126805913/660
660 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 17:17:13 ID:???
ハン・ボクリョ だね。

この人曰く「料理」と言う言葉は、日帝時代に強制的に使用させられた言葉なんだって。


http://www.chikai.jp/food/food_01.html
>「料理」ではなく「飲食(食べ物)」!
さて、私は宮廷「料理」と言わず、「飲食」という言葉をこだわって使っています。
実は料理という言葉自体は日本から入ってきた言葉だといわれています。
日帝強占期、学校教育のなかで生まれた言葉を通常的に使うようになり、
飲食という言葉はあまり使わず、全て料理と呼ばれるようになったのです。

29マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 18:47:36 ID:9sAX0orv
>>21
今日の朝日に乗ってたな
2ちゃんのイメージを悪くさせるために頑張ってる
30マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 20:44:49 ID:vs52IdJe
>>21
これ、知ってる人と知らない人とでは、受け取り方が180度違うよね。
メディアリテラシーって大事だ。
31マンセー名無しさん:2005/10/01(土) 21:41:47 ID:c0aZ+bYD
■殺人予告経緯まとめ
1 予告が書き込まれたのは前日 (2005/09/30(金) 01:11:59)
 >>証拠:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/193
2 エイベックスの告知が出されたのは予告翌日 (2005/09/30(金) 15:59:38 )
3 予告書き込みホスト 
 >>p8070-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
   222.148.71.70
   Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ヒント エイベックス本社:東京都港区青山3丁目
32マンセー名無しさん:2005/10/02(日) 08:45:35 ID:5GPL7UXW
成田豊(なりた ゆたか)
1929年(昭和4年)現在のソウル市生まれ。
1953年東京大学法学部卒業。
同年電通入社。 1993 年代表取締役社長。 2002 年代表取締役会長、 2004 最高顧問、電通グループ会長(現在)。
また、 1997 年(社)日本広告業協会理事長、 2005 年会長(現在)。
33マンセー名無しさん:2005/10/02(日) 11:23:42 ID:DBk728/G
ラルクの曲がパクられたお(´・ω・`)
34マンセー名無しさん:2005/10/02(日) 17:06:58 ID:zKs2WNsd
>>24
確か朝鮮式トンカツは日本のハムカツ程度の厚さと
聞いたことがある。肉より衣が厚い。
35マンセー名無しさん:2005/10/02(日) 17:39:35 ID:b5DDOZ7P
>>33
詳しく
36マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 03:17:59 ID:9FtE5RQ+
>>21
>一助になると考えておりました。
後から来た奴が尻馬に乗る時に使って良い言葉じゃないよな…
「正直言って」なんて口語調が入ってたりで文章も稚拙というか幼稚だし
37マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 05:06:12 ID:9RZ2X4yr
>>27
うどんとかのり巻き同様、日本のものと意識しないくらい
普及してるからどうだろ?
38マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 05:26:48 ID:lkp+M1PB
>>37
沢庵も日帝の残滓だと思うがビビンバについてくるよね。
39マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 05:29:07 ID:AlGKdr7K
>>38
沢庵というより、「大根の香味付け」のような、黄色い液体に使った代物だよな。
まるで、水キムチのような沢庵。

あんまり食指が動きませんです。
40マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 11:25:13 ID:aJKzKM7P
今朝からどのワイドショーでも糞放火予告を”BGMとともに”報道してるが、

既視感があると思ったら、あれだ。
チョゴリ切り裂き騒動だ。

被害届だすのかねえ?
41マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 16:54:39 ID:CrP00ALb
42マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 18:18:12 ID:/uBjRnh2
パクリじゃないけど

【韓国】新交通システム、「安全認証を取得済」はウソ、「韓国独自」も疑問符 [09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128009715/l50
43puku:2005/10/03(月) 18:23:27 ID:9tjO0Dua
そぃのとくめい文化っをよいいことにもとでかけネイでしょよばいしようとしたんはだれなのかっちう事はおたまにも登らんネイのんが相部っくすクヨルチィ>のま
44マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 18:48:32 ID:zD5EvJhB
>>43
真に申し訳ないのですが
標準語で書き記してください。
45マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 19:04:38 ID:8cCU8TM6
そんなpukuはいらん
46マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 20:09:44 ID:0UE5+ald
>44
puku語が理解できれば、
君も立派なハン板住人でつ
47マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 20:11:48 ID:9qwtQWl6
>>45-46
ハン人への道のりは遠いなぁ・・・。
_| ̄|○
48マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 21:05:04 ID:fSKh0Ade
あすか盗作解決
49マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 22:16:23 ID:MhQfmz1V
>>44
今回だけだぞ。

その匿名文化ってのを良いことに元手掛けないで商売しようとしたのは誰か、
っていうことは頭にも登らないのがエイベックスクオリティ>のま
50マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 22:38:11 ID:9qwtQWl6
>>49
ありがとう。
のまネコ騒動の事だったのね・・・。
51マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 22:42:20 ID:4Iw057yc
> 報告です。
> 大島ミチル [2005/09/28(Wed) 20:57]
>
> ファンのみなさまにご報告しなければいけない事があります。
> 少し前に問題になっていた韓国映画で「あすか」のテーマが使われていると
> 言う事についてです。その一つが昨日解決しました。(もう一つある様なので)
>
> 今回みなさまのメールによって、私もまた関係者も知ったわけです。ですから
> きちんとここで報告させて頂きます。
>
> 韓国の映画制作会社、音楽制作会社の関係者が来日して、日本の配給会社、
> 「あすか」の楽曲の出版会社のスタッフと会って話をしたとの事です。
> 私はその場には同席しておりません。
>
> 韓国サイドは私の楽曲であると言う事を認めたと言う事でした。
> ただ作曲家は「故意に」とは言わなかったらしいのですが・・・
> 「大過失」との表現だったらしいです。作曲家の方が
> 来日されていなかったので音楽スタッフの作曲家への配慮と解釈していますが。
> ですから、中で流れるあの曲はあくまでも私の曲となります。
52マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 22:43:11 ID:4Iw057yc
> 映画のクレジットやすでに出来上がっているCDのクレジットなどに名前を
> 入れるのは無理ですが、今後のものには全部きちんと対処するとの事です。
> その辺りは私も映画の仕事を手がけている者として、どんなに大変な事か
> 分かりますので無理は言いませんでした。
> 我がままを言う事や名前をクレジットする事が大切なわけではなく、
> オリジナリティーと言う事がクリエイティブなスタッフにどんなに重要かと
> 言う事を理解して欲しかったわけですから・・・
>
> 作曲家にお会いして話をしたわけではありませんが、良い方に前向きに
> 受け取りたいと思っています。
>
> 私が今回強く主張をしたのには理由があります。これは韓国だけの
> 問題ではないと思うからです。同じ様な危険を日本もはらんでいるからです。
> その辺りにつきましては、続き書きたいと思います。
>
> でも、みなさまには本当に感謝しております。沢山の応援をありがとう
> ございます。そして日本の関係者の方々がとても好意的に動いてくださった
> 事も深く感謝しております。
> 本当に人間一人では何も出来ないものだと実感しました。
> ありがとうございます!
>
> 大島ミチル
ttp://www.michiru-oshima.com/cgi-bin/BBS/apeboard.cgi?page=10
53マンセー名無しさん:2005/10/03(月) 23:51:43 ID:G9q/WrJ8
ミチルGJ
54マンセー名無しさん:2005/10/04(火) 04:25:08 ID:/a+tP7DI
前スレ>988
http://p2.chbox.jp/read.php?host=society3.2ch.net&bbs=korea&key=1125479957&offline=1&ls=988
988 名前:周八式安崎 ◆Syu8/JB39w [sage] 投稿日:2005/09/28(水) 22:22:45 ID:pKVbqGqQ
> 2年前に飯研で書いたことの再録。
> もう引用元のサイトが氏んでいる、、、

> 以下引用

> 韓紙は韓国産の楮を使った手すき。
ttp://www.is-mirai.ne.jp/nikannet/dentoubi9-2.html


↑、サイトが移転してたみたいだね。

韓紙
http://www.nikkannet.jp/dentoubi9-2.html

>F紙すきをしてる所。
http://www.nikkannet.jp/sozai/hanji-9.jpg

モロ流しすき ↑。
55マンセー名無しさん:2005/10/04(火) 04:54:37 ID:7zHmqeK9
>>54
つーか、和紙も楮を使うし。
56マンセー名無しさん:2005/10/04(火) 14:35:19 ID:Rgvw/keX
>>51
「大過失」って、あいつらほんと屑だな。
57マンセー名無しさん:2005/10/04(火) 22:06:33 ID:Q1zg2vJX
テスト
58マンセー名無しさん:2005/10/04(火) 22:23:35 ID:yh0tc9Fg
多分、連中の思考。

あいつのあの作品をウリのものにするニダ         >故意
チョパーリTVで流れてた感じのいいアレをウリのものにするニダ>過失
59マンセー名無しさん:2005/10/04(火) 22:54:06 ID:Rgvw/keX
>>58
× チョパーリTVで流れてた感じのいいアレをウリのものにするニダ>過失
○ チョパーリTVで流れてた感じのいいアレをウリのものにしていたらバレたニダ゙>過失
○ チョパーリTVで流れてた感じのいいアレをウリのものにしていたらバレて謝罪と賠償を請求されたニダ>大過失
60マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 00:00:05 ID:l/s40Zub
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/5d1668ef53a505f8bd31a336770d2fab.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/d617c5e225f275ccb8b24df09d02007c.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/3269a93def7da9701217996cb8f9431e.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/4aa7e1c39348443b488ff53d5ecc6332.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9801.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/11091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9811.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9851.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10101.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9181.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9191.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3381.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3401.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3431.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3311.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9751.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9791.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12011.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12021.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/8891.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3451.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9731.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12181.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3351.jpg

チョソの朴李は酷いな
61マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 00:48:38 ID:FL3QlEQl
ビジュアル系のもののパクリは、日本も浜崎とか酷いからな。あんまり偉そうに言えん。
62マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 05:26:47 ID:jZbMOhVb

DIVE TO BLUE
L'Arc〜en〜Ciel
KSD2-1182/シングル/1998.3.25/\1,020(税込)
http://www.sonymusic.co.jp/common/Player/player.html?/Music/Arch/KS/LArc-en-Ciel/KSD2-1182/1/sound.asx

Go! Younha
ユンナ
ESCL-2668/アルバム/2005.10.5/\3,059(税込)
マイ☆ラバ
http://www.sonymusic.co.jp/common/Player/player.html?/Music/Arch/ES/younha/ESCL-2668/7/sound.asx
63マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 06:11:31 ID:aK2bXzU0
>>27
>反日な韓国人は食べてないんじゃないですか?w

「このチョーパリめ、あしたはウリの糞だ」とか何とか言いながらトンカスを頬ばっているんじゃないですか。
64マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 09:01:17 ID:pPGe5ZFX
>>62
でも作曲が日本人なら韓国のパクリじゃないな
65マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 15:48:28 ID:CfdPqCaG
なぜパクリはほぼ例外なくオリジナルと比べるとチープに見えるんだろう
66マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 15:53:25 ID:oRY1f9dY
チープな物をパクリと言うからです。
67マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 18:35:00 ID:x1ZTmvCV
オリジナルを超えた物はインスパイアだからな。
所詮インスパイヤ止まりが関の山
68マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 19:41:01 ID:EuJKk2Wa
>>51-52
こういうのを目の当たりにすると、
放っとけば関係者は気付くだろうって考えは甘いんだな。
やっぱり気付いたらすぐ関係者に知らせないと。
このスレや各パクリHPの重要性を再確認。
69マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 22:01:10 ID:JktK8eqm
>>68
2ちゃんの住人が目を光らせてるから、これからもっと出てくるだろうね
70マンセー名無しさん:2005/10/05(水) 22:08:14 ID:2tw5y7Nm
71マンセー名無しさん:2005/10/06(木) 00:18:38 ID:LiLom8x0
お菓子もパクられてるらしいけど、
まあ、料理というものは他国の料理を真似して、
自国風にアレンジされたものが元々多いので、仕方ない……

と思ったら、何でパッケージまで丸々パクってんだ?
アホじゃないのか、三国人。
もうちょっと頭使えや。
ここまで露骨だと自国の文化もプライドも何もないのか?と、疑いたくなる。
72マンセー名無しさん:2005/10/06(木) 09:50:49 ID:qIUSOH5x
>>71
<丶`∀´><チョッパリの文化もプライドもウリのものニダ!
73マンセー名無しさん:2005/10/06(木) 12:50:43 ID:W9m55YWR
>>53
丁度BSで再放送やったNHKもGJ!!
74マンセー名無しさん:2005/10/06(木) 20:39:08 ID:lWyi1V30
>>70
劣化コピーの手本
75マンセー名無しさん:2005/10/06(木) 23:47:36 ID:yu8IohEB
>>70
ワロス。
76マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 00:13:21 ID:RuuFm21y
>>70
いくらなんでも、劣化しすぎだろ、オイ!
ソウルで街を歩いているコを適当に集めても、もっとマシだろうに。
http://www.gpara.com/news/05/10/news200510069897.htm

【実際のテコンドーでは胴着を掴むことは反則となっており、投げ技を使用することはない。
 しかしテコンドーはアジア圏の古武術「スバク」や「テッキョン」、 
 日本の「空手」といった様々な要素を取り入れた武術。加えて「スバク」は 
 日本の「柔道」の祖という説もあることから、“テコンドーに柔道技に似たような投げ技が存在する”
 ということも十分考えられる】

78マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 00:21:13 ID:rLT0PmGA
>「スバク」は日本の「柔道」の祖という説もある

ウリナラ以外にそんな寝言ほざいてるヤツはいないだろ。
79マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:45 ID:M+6kgpAZ
>>77
> ※【】内の内容については、ゲーム朝鮮の記事を元にジーパラドットコム編集部独自の調査によるものです。


編集部あほすぎ。
80三国人死ね:2005/10/07(金) 00:42:26 ID:3NPdICWD
,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミ──〔|lii!iil|〉〈|li!il|〕| 韓国人やろ?www
     し.    "~~´i |`~~゛ .i そら臭いよね。ホンマン、BoA、ヨン様(笑),リュシヲン、パクソルミとかも
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i   みーんな、しょぼい韓国脱出して大国日本で成功したいんやなw
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/        ま、外貨は稼げても日本人にはなれへんで。キチガイキムチとは仲良くでけへんよ
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \          頭おかしいキチガイ韓国人は嫌われ度世界1位ってこと知ってるんか?www
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、i 韓国人って生きてて恥ずかしいと思わんのか?www 存在が罪やな。ほんまに。
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       | わしなら自殺するで、ほんま。
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_ /
ノ^ //人  入_ノ ビシッ              あ。ホンマン忘れてたwww どうでもええねん。あんな典型的ブサイク韓国人。
                         あいつこそ整形したほうがええで、ほんまwwwwwwwww


81マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 04:09:35 ID:D57IwhI5
82マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 10:42:35 ID:v6mfufRc
YAMUDA 
 ↑
知ってる人射る?
83マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 11:15:23 ID:nyYCe5pA
多分ここに来る人は大概知ってると思う。
詳しくは>>1【参考サイト】内のバイク欄参照
8482:2005/10/07(金) 13:14:01 ID:v6mfufRc
韓国ではないのだが…
 ↓
中華製 ヤマサキ
ttp://www.motorwarp.com/column/column050215.html

Haoda

85マンセー名無しさん:2005/10/07(金) 15:01:11 ID:AN9UjuR4
最近、テレビ通販で両面フライパンのパクリがでてるね。
本物は日本製で底が深くて値段は1万くらい、パクリは韓国製で底が浅くて
7000円くらいで緑色で丸い模様がある。
チョンはなんでもパクルね。
86マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:27 ID:M9FsuTkd
「ここは日本ですか?」 [10/06]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68336&servcode=200§code=200
国会で6日行われた文化観光委員会の韓国観光公社に対する国政監査で、
ウリ党の尹元昊(ユン・ウォンホ)議員が、韓国観光地で販売されている
観光商品の問題点を指摘している。


そりゃ、韓国人だってまともな愛国者なら許せないよな。
87マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 02:47:43 ID:KDfVcHPI
外国の市長たちの茶道体験  記事入力 : 2004/06/15
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/15/20040615000037.html
> 15日から3日間、江原(カンウォン)道・江陵(カンヌン)で開かれた
> 国際市長団会議の参加者が鏡浦台(キョンポデ)の東屋で茶道を体験している。





http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/15/200406150000371top.jpg

これ、ただ単にお茶会を開いてるだけにしか見えない。

頼むから「茶道」という言葉を使うのは、もうやめてくれ・・。


 
88マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 09:18:05 ID:+rNTj7nP
前見た韓国茶道は日本のみたいに茶筅や釜があったけど、
>>87では中国茶みたいな急須と茶碗だね
まだ作法どころか道具も確定していない伝統w

89マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 11:09:50 ID:sWn5CNng
こりゃきっと韓国では、お茶を飲むこと=茶道なんだね。

つまり、町なかのコンビニや自販機で買ったペットボトルやアルミ缶のお茶を、
その場で正座をしてお行儀良く、礼儀正しい振りをして飲むだけでも、
かの国に言わせれば、それは立派な「茶道」になるんだろうな。 w
90はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/10/08(土) 11:34:28 ID:eoJAUP6Q
ゴザだしな>床
91マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 11:40:25 ID:C1mQKP58
>>89
形式にこだわらないのが茶道だと思うが。要は「心」とか言ってみる。
92マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 14:13:26 ID:j6asxQYc
>>87-89

日本では茶道と言うと抹茶が一般的ですが、煎茶を使う「煎茶道」も存在します。
「煎茶道」では作法も使用する道具も抹茶を使う茶道とは異なりますので、
韓国でも同様なのでしょう。
写真で見る限り、これは日本で言う所の「煎茶道」のようなものと見受けられます。
もっとも韓国のものは茶道と言うより「茶芸」と言った方が適切だとは思いますが。

それより気になる事は、抹茶を使った韓国茶道です。
これらのサイトによると>>87の記事の方が正しい「韓国茶道」のように思われます。
以前紹介されていた抹茶を使った韓国茶道はどんな経緯で成立したのでしょう???

ttp://allabout.co.jp/travel/travelkorea/closeup/CU20031031A/index2.htm
ttp://www.visitseoul.net/japanese_new/do/cen_exp_dado.htm

93マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 14:27:04 ID:hVLJMLR5
>どんな経緯で成立したのでしょう???

いつも通りの経緯で。
94マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:01 ID:3B3c0ieF
5年ほど前に、ウリナラ起源を喧伝するために成立しました。
95マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 18:08:53 ID:3B3c0ieF
473 名前:マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 13:33:34 ID:2SbWWP+H
http://www.lifemaeil.com/news_view.php?print_no=1153&seq=15746
しゃぶしゃぶ元祖は我が国

よくしゃぶしゃぶはチングギスカンのモンゴル軍が陣中で鉄兜に湯を沸して肉を
火食したことから来由されたし料理で定着させた所は日本と知られている.
しかし我が国の伝統料理法中の一つの 'トリョム'がしゃぶしゃぶ料理の元祖と
いう主張がある.

トリョムはご飯や麺に熱いおつゆを注いだより出すことを何回繰り返して暖める方法で
もう三国時代から戦地では鉄兜に湯を沸して野菜と肉を火食するとか暖めて食べたことで
始まったという記録がある. この後高麗時代モンゴル軍がトリョム方を学んで陣中料理法
で発展させたし壬乱の時は倭軍がトリョム方を慣らして今日のしゃぶしゃぶ料理で作り
上げたこと.
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
しゃぶしゃぶは肉を一番まずく食べる方法だ、肉を湯にくぐらせてしまうので
旨味がみんな逃げてしまう


参考リンク
ttp://www.mizkangroup.co.jp/newsrelease/2003news/031128.html
96マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 18:27:46 ID:j5k8xGMz
>>92
リンク先の写真も「ゴザ」をしいてるのな。
http://www.visitseoul.net/japanese_new/do/img/exp_dado2.jpg

あと前スレで紹介されてたやつも「ゴザ」しいてるね。
http://kuyou.exblog.jp/938458/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=society3.2ch.net&bbs=korea&key=1125479957&offline=1&ls=268-269n

朝鮮伝統文化「ゴザ」   w
97マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 18:37:35 ID:iYJ/Eeow
うーん、ピンクのチマチョゴリが・・・
98マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 18:57:19 ID:5b4H/NbB
しゃぶしゃぶの起源は中国料理のシャン羊肉
99マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 19:07:27 ID:iYJ/Eeow
やっぱジンギスカン料理っていうのは元の統治時代の(ry
100マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 22:44:21 ID:P4kNst2f
100でも貰っとこうかな
101マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 23:27:29 ID:0x8FwUFc
>>95
うわー、どう考えたって肉食はモンゴル人から教わったのにw
102マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 23:36:52 ID:IpjF7iva
テコンVIP板(仮)
http://yy32.kakiko.com/bokurano8oa/


↑こんな板みつけたよw
103マンセー名無しさん:2005/10/08(土) 23:59:51 ID:HVjCGJOq
10492:2005/10/09(日) 01:03:39 ID:/TmMWYvm
>>103
4年も前に既に同じ様なネタがあったんですねぇ。

105マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 01:20:16 ID:7THubo3w
日本文化に関しては、興味がないうちは
「変なのw」ってスタンスだけど

海外で流行ったり、自国で流行ったりすると
「あ、それの起源は・・・」と言い出す。

いつものパターン。
106マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 01:26:39 ID:EIBy7mhH
日本のものをモディファイして、より良いものを作ったとかって言うならまだマシなんだけど、
日本のものはウリナラ起源とかと言い出すのは止めてくれよ。すぐバレるんだし。
107マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 01:51:17 ID:kuWY9y7e
>>105
「へんなのw」じゃなくてm9<^Д^>プギャーだと思う。
あと
「野蛮で下劣なチョッパリを良く表してるニダ!」って扱いで
西洋で評価が高いとなると
「この深い精神性は我々が授けたニダ」もしくは「ヒデヨシorニッテイが奪ったニダ!」
108マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 11:49:12 ID:G0areZAl
アニメ「おジャ魔女どれみ」のキャラクターが、韓国ドラマ「チャングム」のアニメ版で待望デビュー!!  (嘘
http://www.sonokong.co.kr/news/news_images/20051007_jangkum.jpg


2005/10/07チャングムがアニメに アニメ『チャングムの夢』今月末スタート
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/07/20051007000064.html

[報道資料] MBC-孫悟空-フィワン,アニメーション大長今 ‘張金がの夢’ プロジェクト公開! 2005-10-07
http://www.sonokong.co.kr/news/news_view.aspx?RowID=709&PageNo=1&number=709


おジャ魔女どれみ 公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/doremi/
おジャ魔女どれみ 正規韓国語版 公式サイト
http://www.magicalremi.co.kr/
109マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 11:56:11 ID:n+H5ZdZ9
韓国人もさすがに「おジャ魔女ドレミ」は日本製だって知ってるだろうね
昔はなんでもパクってたけどw
110マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 12:18:21 ID:jtcqMH3m
>>108
当時の朝鮮女の髪型は真ん中分けロングばっかりじゃなかったっけ
111マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:24 ID:8Ywj4fjg
>>110
モンゴロイドにピンクや青の髪をした少女がいるみたいなもののつもりじゃないか?
112マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 15:28:43 ID:HwOi16SE
韓国のパスポートって日本と似てるよね
113マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 16:24:18 ID:8bCApXO+
やっぱり、ピンクや青の髪だと白人だよな!
114マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:34 ID:g9vO50Qw
>>112
韓国のパスポートって見たこと無いんだけど。
色?デザイン?大きさ?
115マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:53 ID:cHFegrsc
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
116マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 21:25:41 ID:jtcqMH3m
>>113
ピンクや青の髪なら日本の方が多く見かける
とんでもない色の髪を見るなら日本に限る
117マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:37 ID:LRozkVm3
これでも、どうぞ。

【噴水台】 ニセ美術館
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68409&servcode=100§code=120
118マンセー名無しさん:2005/10/09(日) 22:28:40 ID:uw6pscWE
あっちのオンラインゲームキャラクターに
X-MENのヴルヴァリンにそっくりなキャラがいるらしーね
119マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 03:08:53 ID:RkLypIYY
日本男+韓国女
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://channel.patzzi.com/channel/community/report/report_list.asp?rep=37
私が 感じた 日本 男と 中国 男の 差
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/agorabbs2.media.daum.net/griffin/do/debate/read?bbsId=D003&articleId=43603&pageIndex=8&searchKey=&searchValue=
韓日ドラマパターンを 見れば 主人公が ハングックナム イルボンニョウィズなのに
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.ilbondrama.net/ilbondrama_bbs/view.php?id=community_07&page=8&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=hit&desc=desc&no=371
一番目 写真 本当 '日本'スロブネです^^可愛くて....ギムタク ダムウンドッも して,とにかく イルボンナムジエのように 見える,延期も 大丈夫ですよ,これからが 期待される 新人!
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.soribada.com/News/NwRead.php?SEQNO=2005072110143321484
120マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 07:21:33 ID:zJLl8uDA
>>108
ああ・・アニメ化して海外展開、金が稼げて文化も紹介できるので一石二鳥ニダって事ね
そもそもババアはアニメなんて見ないだろうに子供でも洗脳しようとする作戦か?
上手くいくといいねw
121マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 11:32:49 ID:enZOYRzF
おい、おまいら、テレビで「ねぶたinソウル」やるようですよ。
日曜の夕方やってる「夢の扉」という番組。
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi/index-j.html

しかも、前編後編で2週にわたってやるもより。

予告では「友好」とか前向きなイメージがあふれてたよ。
122マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 12:46:01 ID:PLvR/GDL
>>121
うほ、楽しみだな。
123マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 12:52:38 ID:lMK2TKTf
ヌルイ寝言ばっかり言ってるな〜、感情まかせに嫉妬して正直みっともないしキモイよ
ルーチンワークや代理店の力のみでヒットドラマが制作される訳じゃないのに無理矢理貶めても意味ないじゃん
ポシャると思いこみた奴が多いのも、ハン板では仕方が無いけど日本での韓流ドラマの大成功を見ればね…
124マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:03:34 ID:jeNeghnr
>>112
日本製の機械で作ってるからじゃないの。>南鮮パスポート
会社はここ↓
ttp://www.unomatic.com/
125マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:06:28 ID:PLvR/GDL
>>123

( ゜Д゜)ハァ? 


スレ違いじゃね?


↓ 誘導 ↓
 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1128857508/
126マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:21:54 ID:yQG6nAjF
>>108
(c)toei animatation co.,ltdとクレジットがでるから
韓国のパクリとは言えない。ライセンス供与による現地化だな。
127マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:41:26 ID:A2njh/iG
>>123
あんまり言いたくはないけど



釣 れ ま す か ?
128マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:44:44 ID:SweZfFiN
>>123



129マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:45:22 ID:kpoZ68x5
>>126
貰えることを前提にクレジット、または、意味も分からずクレジット。
それがかの国クオリティ。
130マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 13:53:17 ID:azhr7tlN
ttp://www.dongmakgol2005.co.kr/ 「ウェルカム・トゥ・トンマッコル」

ここでも「あすか」の曲を使ってやがる。multimedia > trailer
曲は少し後からかかる。
131マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 22:18:12 ID:YB4hOn2Q
>>127
> 釣 れ ま す か ?


ここで釣られてるのが居る模様。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124289865/318

釣られたのは、同じスレの314で「チャングム」の視聴率を、
誇らしげに貼り付けてるのと同じIDだから、チャングム信者あたりか?
132マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 22:27:04 ID:NCgEhJgz
ハン板に来てるのに
チャングムが何か知らない自分が居る。
だって、興味ねぇもの・・・。
133マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 22:51:00 ID:YB4hOn2Q
>>132
ヒュージョンファンタージー歴史妄想ドラマ。

いろんな意味で面白い。
134マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 22:57:44 ID:1bWP/Zn2
135マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 22:59:18 ID:a3eubEVK
>>133
うぃ、いろんな意味で面白い展開なのは認めやぅ。

ただ、「これは韓国の歴史に沿って、うんたらかんたら」っていうのは勘弁してくれ、母上様。 コレコノトオリorz
アレは、「水戸黄門」クラスの歴史ファンタジーです・・・w
136マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:51 ID:7EXSXmv0
>>135
名前以外はすべて創作ですから、時代考証も水戸黄門、遠山の金さんに及ばない。
137マンセー名無しさん:2005/10/10(月) 23:43:50 ID:NCgEhJgz
>>133
さっき検索したんですが、NHKのBS2って・・・。
見る事が出来ないとは参った。
138周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/10/11(火) 00:11:08 ID:FzCbXhic
>>137
先週から地上波でも放送開始しています
139マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 03:57:45 ID:6BnosSMB
>>135
どちらかというと一休さんクラス
足利義満が小坊主に「コリャ一本とられたわい、ハッハッハ」みたいな。
140マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 07:29:41 ID:jh3JebnB
>>138
ありがとう。
痴情波でもやってますか。
141マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 11:32:19 ID:7Eehu21f
>>139
ふすまの開け閉めの時に正座して「失礼します」とちゃんと言う一休さんに謝れ。
家光の治世を『将軍家光 忍び旅』で
水戸光圀を『最強ロボダイオージャ』で
新撰組を『銀河烈風バクシンガー』で
騙ってるような轢死ドラマだろう。
142マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 21:43:16 ID:tQTuFz0Y
社会通念や著作権意識が高いと、コピーやパクリをしにくいから、
オリジナルを生み出そうとする。ここに日本の文化の底力がある。
韓国は意識が低いから、コピーやパクリで楽に儲けることに傾く。
もちろんパクリをされるとムカつくし、当事者にとっては許される事ではないが、
韓国の文化レベルが現状のまま低く保つには、このままでいいような気がする。
どう思う?
143マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 22:10:41 ID:f7HkhJUp
最近は、日本からパクったものが中国にパクラレたりし出してるので
パクられる側の気持ちもちょっとずつ理解し始めてるかも。
144マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 22:20:51 ID:ID2F2G/e
>>143
でも、日本が文句言わないと、文句言った韓国がオリジナルって既成事実にされてしまう罠。
145マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 22:25:36 ID:l0T9RjS1
甘い。
韓国のは「ウリジナル」→自分たちが日本のものに手を加えて新しく作り上げたもの
                最近はインスパイアされて作り上げたとか言うんだよな。
そして
中国のは「パクリ」→自分たちのものとあまり変わらない。


日本から見るとどちらもパクリだが、すてきな国の人たちの見方をこちらの価値基準で
考えるのは大間違い。
146マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 22:27:01 ID:yQ8VLIx7
>>142
淘汰される市場が形成されてるかどうかも重要だな。
コピー品はコピー品で粗悪品、三流品という扱いだと、
コピーしても儲からないからオリジナルに精を出すようになる。

作り手の意識だけじゃなく、買い手の意識も低いから
コピーがずっと溢れ続けるんだろうね。
147マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:59 ID:f7HkhJUp
>>144
日本はしっかりと抗議はしておくべきだね。
たとえ韓国が聞く耳を持たないと言う事が分っていてもね。

>>145
確かに。
斜め上な考えの持ち主たちだからね。
148マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:01:36 ID:LOKDtqPL
ワールドビジネスサテライトでテコンV
149マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:07:36 ID:6KoZ0gs2
このあとテレ東でテコンVやるみたいだね。
150マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:22 ID:Om8wnfuN
テレ東でチョーセンアニメ。
151マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:36:47 ID:IxWDjq+o
タカタで、テコンV売られる。
152マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:48:09 ID:6KoZ0gs2
韓国でもレトロブームが来たのか。
やっぱり同じことが流行るんだね。
153マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:55:15 ID:SciLExbh
最後は思いっきり鉄腕アトムですた。
154マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:56:23 ID:W4HfszD8
じっきょうからきいますた
155マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:57:01 ID:PEWYSxIU
↑俺のセフレ
156マンセー名無しさん:2005/10/11(火) 23:58:13 ID:6KoZ0gs2
テコンVの頭巾みたいなの被った敵キャラも
見たことあったような・・・
157金宗張:2005/10/11(火) 23:58:53 ID:5VpVIaH/
テコンは倭が数年後にパクったからな。
パクリのほうを見ているとかすかな優越感と
2000年前と何にも変わんないなという悲しみと
表現しがたい怒りを感じたものだ。
158マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:01:15 ID:LOKDtqPL
マンションのCMでテコンVがドクトを守るって段階で意味不明なんだが。

ニセマジンガーを使うってコトは、朝鮮=Dr.ヘルの機械獣軍団でFA?
159三国人:2005/10/12(水) 00:05:11 ID:oLdgvApQ
テコンVのOPに出てくる敵キャラ、アッガイの真似全て部分的に盗み
近代文明に目覚めた半世紀もたってないくせに、なにがレトロブームだ

朝鮮人は昔から、パクリ文化です。オリジナルがない
韓国の街をみればわかるだろう、ありとあらゆる物が全て日本の町並みにコピー
いくら同じ西洋文明を享受しているとは言え他の国に比べて見た場合
自らの国の文化や影響を示したものがない。完全コピーと言ってもおかしくない

農村にいけば、貧民である朝鮮人まるだし文化ではあるが
160マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:05:25 ID:ankgoGX9
パクリのレトロブームで、パクリのアニメを懐かしがり、
パクリの竹島をパクリのマシーンで守る・・
韓国ってホントすげえ国だな。

161マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:06:29 ID:mQASFeGL
あれはマジンガーZの影響を受けてるな。
162元創価学会員:2005/10/12(水) 00:08:29 ID:BLtTh+A+
>>7
ttp://bbs.enjoykorea.jp/photo_bt/read.php?id=bestphoto&nid=867

韓 - 恐ろしい位に恐ろしい仏事 (08/21 17:16)
韓 - 日本人かんしゃく発見,! (09/05 10:49)
韓 - なぜ..日本人たちは言う度にギブンナプンマルマンするか?アックウィツック! 本当に悪い人たちだ


創価板の書き込みかと勘違いした。。
163マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:09:56 ID:fdS3xt7o
でも、そういう意見を聞くと悲しいそうです。

【韓国】テコンVの監督、盗作疑惑に対して「似ないように努力した」★2[09/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127474814/
164マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:14:05 ID:oaZbak08
あんなV見せられて何も言わない東京12チャンネルの小谷と平太郎は売国奴だな
165マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:16:23 ID:Q0rri/hv
>>164
どこかで見たような とさりげなく言ってたじゃないかw
166マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:17:14 ID:yAjzwdR1
>>164
平太郎は番組終了間際に「どっかで見たような…」と発言してたぞ。
167マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:17:47 ID:yAjzwdR1
うわぁ、かぶった。
168マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:12 ID:rQwqMr9i
マジ韓国ごみ。
169マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:40:00 ID:LGnsEqIy
TV東京(TV大阪)のWBSを見逃したニダ

KBS京都は、1時間遅れで放映されるから、これから見るニダ。
170マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:40:21 ID:vlG13QBH
韓国はパクってないよ
インスパイヤだよ
171マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:41:06 ID:GgvFlDie
そももヒトの核で落ちしる倭人のごときの戯言が減らず口よ
パクーリのはじまりは倭人のこと 笑
172マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:41:32 ID:LGnsEqIy
湧いた?
173マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 00:49:28 ID:LGnsEqIy
1時間遅れで、KBSでもテコンVが始まったニダ。

























KBS京都ね。
174マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 01:10:14 ID:DIs9Tajh
だいぶ前にやってたお菓子パクリ特集に比べれば、
かなり甘いつくりだったね。
175マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 01:19:24 ID:SqRdolmQ
176マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 02:17:51 ID:xxP8Ndzw
>>175
独島、破壊されてるじゃん。
さすがスーパーロボットですら韓国製が味方だと一瞬にして法則発動。
177マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 07:23:22 ID:UWjKnkWi
こいつは、チョンより千倍賢いぞ!
http://www.happy-page.jp/dekiruyatu.jpg
178マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 07:58:55 ID:fGJ6ekNb
俺思うだけど韓国における日本商品のパクられっぷりって、何か背景があるような気がしてならないんだよ。
ひょっとしてあの国の著作物に対する認識は日本の30年ぐらい遅れているんじゃないかと。
そうでなければロッテまでもがポッキーをあんなにあからさまに似せるのは変だと思うんだ。

日本の場合、30年以上前は一部ではパクリビジネスが横行していたと思う。
たとえば最近の例になるとタイトーのインベーダーやナムコのパックマンがそう。
たとえばこれらのゲームは今は有名になったハドソンも、当時は平気でパクッていた。

この「著作物」という概念がいまだに韓国では希薄なんじゃないだろうか。
あと、日本でも昔の雑誌や広告のデザイン、パッケージは英文を交えたりしてかなり欧米のそれをパクッてきたフシがあった。

ひょっとして韓国でも同じことが起こっているんじゃないかと思ったわけ。
「デザイン・広告のトレンドは常に日本から」みたいな認識が奴らの中にあるんじゃないのか。
それこそ日本コンプレックスみたいな感じで。
179178:2005/10/12(水) 08:10:36 ID:fGJ6ekNb
日本の場合はアレンジが上手だったんだろうね。
他国のものをそのまま引っ張ってくるんじゃなくて、日本風に手はしっかりとくわえる。

>社会通念や著作権意識が高いと、コピーやパクリをしにくいから、
>オリジナルを生み出そうとする。ここに日本の文化の底力がある。
>韓国は意識が低いから、コピーやパクリで楽に儲けることに傾く。

これは同感。しかしだからといって韓国の著作物の扱いについて日本はえらそうに叩けないと思う。
日本にも今の韓国と同じことをやってきたという前科はあるのだ。
日本が圧倒的に進んでいるからといってこの手の分野の後進国を叩くのは気分は良いのかもしれないけど
それってどうなのって話で。
180マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 08:17:39 ID:LjQDNwuv
韓国のパクリ話するといつも日本もやってたじゃんという話がでてくるけど、
日本は少なくともパクリ元を貶めたり文句言ったりしないからな。
181マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 08:25:40 ID:AXtFd68m
さっきTV大阪(TV東京)のニュースでテコンVの動画初めてみた。
ちょっと感動。
まんまマジンガ−のパクリじゃん。
なんか韓国もレトロブームとかでちょっと古いものがはやってるそうだけど時代を
遡れば遡るほど自分たちが日本のパクリやってたことが明るみにでてきて情けなく
なるんじゃないの?
あちこちに鉄腕アトムのイラストが載ってたりしてるし。
182マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 09:09:31 ID:wjZVX0Hr
>>178
あの国に真似ることや無断で使用することに罪悪感は無い。
真似される方が悪い、真似できない様にして対策をしてない方が悪い、って事になる。
そういう感覚をベースにして話をしないと一方的に馬鹿を見ることになるのがウリナラクオリティ。
183マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 10:20:42 ID:zlgQkviu
>>182
だからそれこそが昭和40年代の日本の言い分と似ていると思われ
当時のメリケンは
"ジャップは真似っこの商品ばかり作って黒字を溜め込みやがって!"
と日本人を罵倒していたが当時の日本人は相手にしなかったじゃん。
これはそんなに昔の話じゃないのでみんな覚えているはず。

だから韓国という国自体が日本とは感覚からして遅れてるんだよ。
叩くならそこんところを汲み取った上で叩かないといかんと思うんだが。
その言い分だとなんだか韓国を嫌う理由が「パクるから」ではなくて、
「かつての醜い自分たちを見ているような気分になるから」が本質にあるような気がするんだ。
184マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 10:25:43 ID:93edA5sn
WBS見逃した!
誰かウリにダイジェストおしえて!
185マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 10:37:28 ID:2fI5Jj99
マルパク続けて何年経つんだ?
材料や部品や道具なんか、何使ったっていいから、エポックな物何
か見せてくれよ。卑しくもGDP世界11位の『先進国』だろ!
186マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 10:47:21 ID:RbfJKaph
>「かつての醜い自分たちを見ているような気分になるから」

違うな。

まず、韓国社会は遅れているだけで、いずれは日本と同様に
知的所有権に敏感になる、という仮説は成り立たない。

彼らは、日本の言い分は言いがかりで本来のオリジナルは韓国にある
とまでいう。つまり、確信犯であり、何年経っても態度を変えないで
あろう。

今日のような情報化社会の中で、しかも、韓国は世界に誇るIT大国で
あるといいながら、知的所有権に関する世界の情勢を知らないとは
言わせない。明らかに、意図的に無視している。

日本の場合、例えば半導体分野では、セカンドソース契約という形で
正規にコピーの許諾を得た上で、得意の改良を施して、オリジナルよりも
高い品質と性能を出して信用を得てきた。

模倣と改良は日本のお家芸、と言われるが、いつまでも模倣を続けた
わけではなく、今や、液晶、高周波通信回路など、日本が最先端にいる
分野は多い。

韓国は、いつまで経っても劣化コピーである。

悪質なコピーを叩くのは、正当な権利を行使しているだけで、
感情論とは切り離して考えられる。
187マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 11:06:27 ID:YPziBEiW
>>183
やはり、感覚は違ってたと思うぞ。

 当時でも日本人は、どういう材料なんだろう?、どういう仕組みなんだろう?、
どういう道具で作ったんだろう?と、商品そのものではなくその商品を作る技術を
真似ようとした。その上で付加価値を増した商品を作り出していた。
 今の韓国はっていうと、あの商品売れてるから同じもの作ろう、みたいに表面的な
パクリで終わっているところが問題なんだよ。
188マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 11:14:51 ID:hMNxIICd
台湾も日本のパクリやってるけど態度がおとなしいからそれほど叩かれないね。
189マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 11:17:02 ID:4BV+V8Dn
>>184
苺の100Mにうぷったよ。

100up1706.avi DLkey:tekonv
190マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 11:22:16 ID:93edA5sn
>>189
うはー!禿d!
191マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 12:03:49 ID:6JsXJYth
>>188
政府機関なんかはまじめに対処しようとしてるからね
おかげで目が届く台北なんかでは違法コピーや海賊版は一掃されたらしい。

要するにバカはどこにでもいるのよ
ただ、周りがそれを容認しようとする空気があるのが問題なわけで
あまつさえ国家ぐるみでとなれば話にならんでしょ
192マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 12:14:09 ID:kPHDaO7Y
>>183
ある時期、品質が悪かったことはあるでしょう。
戦後補償で巻き上げられ、ろくな生産設備もなかったんだから。
でも、パクリは濡れ衣だって。パクリで黒字がたまるとしたら、そのほうがすげ〜よ。
あなたの具体例だって「TVゲーム」と「英文パッケージ」だけじゃん。

>>187
付け加えるなら、パクる技術もろくになくて
「ギジュツ移転するニダ」と日本に要求しつづける(現在でも)。
で技術供与しても、同じ材料、同じ工作機械を使って同じ品質の製品ができない。
最終兵器は「できないことを日本の責任にする」。
193マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 12:21:00 ID:kPHDaO7Y
>>183
追加。しかも「昭和40年代」をなめてるね。
当時でも、低品質のパチモノはメイドイン中国、韓国でしょ。
194マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 12:22:33 ID:6JsXJYth
日本企業が権利盗人で黒字溜め込んだんならそっちの方非難するわな
でも、アメリカが表立って非難したのはダンピングだったり市場の閉鎖性だったり

猿真似なんての陰口レベルでしか言ってない
基本的に日本企業は権利買った上で改良してたから
195マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 12:36:14 ID:6JsXJYth
以前このスレだったかで、やはり戦後昭和30年代まで日本企業も朴李やってたニダ
ウリナラと同じニダって主張してたホロンが沸いて
その具体例としてデッドコピーみたいなもの挙げてきたんだけど
でも検証したら結局当時の法律じゃ問題なし見たいな流れになって
最後、そいつが言ったのが
それでも道徳的には問題あるニダ
だった。
196マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 13:11:52 ID:zlgQkviu
>彼らは、日本の言い分は言いがかりで本来のオリジナルは韓国にある
>とまでいう。つまり、確信犯であり、何年経っても態度を変えないで
>あろう。

うーん。でもなぁ。
少なくとも俺は韓国人で本気でそんな風に考えている奴に会ったことは未だに無いんだ。
中国人にしてもそうなんだが、日本に来ている留学生で日本が軍国主義だとか本気で考えている奴なんて
誰一人として居ないんだよ。
その「日本の言いがかりでオリジナルは韓国にある」という声が韓国人の全てではないはずなんだ。
要するに個人単位ではわかっちゃいるが、会社単位、あるいは国家単位ではパクリだと認めるわけにはいかないんだろう。
パクリだパクリだなんて日本でどれだけ騒いでも絶対にオリジナルだと言い張るよ多分。
いかなる状況でも相手には付け入る隙を与えるわけにはいかんと考えてるんだろ。
相手が付け入ってこないであろうという前提で話し合いが出来る、というのはそれは日本人の感覚で。
あっちはそうじゃないんだろうな。
ただ留学や仕事などで日本人が韓国に行ったり、逆に向こうからこっちに来ている学生は確実に居るんだから
真実を知った彼らが将来国際的な感覚を身に着けて台頭する日を気長に待つしかないのかね。
結局こうした糾弾サイトが存在するっていうのは、みんなは韓国にはいつまでも模倣していて欲しくないってことなのか、
あるいは単にVOW的な笑いを意図しているのかがわからんのよ。
韓国が永久に劣化コピーでまかり通っているのであるならそれはそれで好都合ではとも思うんだ。
だって実際韓国は国際社会ではこの手の模倣文化については知れ渡っていて「鼻つまみもの」扱いされてるのも事実なんだよ。
こうした糾弾が日本国内に存在する以上、いつかは連中もパクッてちゃダメだと考え始めるわけで、それでいいのかって話。
197マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 13:55:22 ID:RbfJKaph
>>196
貴君の言い分は、
パクリをあえて黙認することで、自らがドツボに填まることを
促進しようという、ある種、陰謀の提案だね。

それならそれで、もっと周到な用意が必要だ。
貴君の意見は、中途半端に現状を容認しているだけに見える。
生ぬるい対応では、罠を仕掛けることにはならないよ。
198マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:05:07 ID:hq/EU+24
>>196
>少なくとも俺は韓国人で本気でそんな風に考えている奴に会ったことは未だに無いんだ。

日本に住んでる連中が小賢しさを身に着けただけって話だろ
日本人だって本音と建前使い分けるような奴いるわけで、より悪質になってるとも取れる

だいたい「考えてる」かどうかなんてなんでわかる?
口先だけの方便語ってるだけという可能性だって十分あるだろう
現実にあれだけ朴李が横行してる現状でその程度で韓国人擁護できる神経が理解できん。
199マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:08:22 ID:2shw7UHn
>>183
それは無理がある。

現代の韓国は先進国、経済大国と自称するほどには経済力もあり、その上でベルヌ条約などにも加盟している。
それにも関わらず、日本が知的所有権を持つものを、韓国の大手企業がデッドコピーを量産して販売する。
司法が「ガンダムはロボットを指す一般名詞」などと判断を下す。
そのような状態が、日本の昭和40年代にあっただろうか? 昭和40年代の日本が先進国と自称しただろうか? そんな記憶はないのだが。
200マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:17:40 ID:2shw7UHn
>>195
自分と意見が合わないだけでホロンが湧いたか。便利な言葉だな。

倫理的な問題などと主張したことはない。本質的には主観だとは言ったがな。違いが判らないの?
司法判断は問題解決の一手段に過ぎないということ、(ほとんどの場合は、和解できればその方が双方にメリットがあり、和解なら、司法判断はない)
パクリかどうかは当事者や、他国であれば国家や文化の力の違い、メンタリティの違いなどが最終的な判断基準。
そうでなければ、韓国と国交を結ぶ前なら、パクリはなかったことになるが、そう言い切れるのか?
201マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:22:14 ID:2shw7UHn
例えば北朝鮮が、日本の著作物を自分たちの名前で販売したとする。
国交がないどころか、北朝鮮に明文化された著作権法があるとも思えない。
つまり、違法じゃない。この状態でこれらをパクリじゃないというなら、
適当な言葉を教えてくれ。
202マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:28:45 ID:SB5+POD5
意見が合う合わない以前にスレタイ読めないのはホロンで確定だな
203マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:31:24 ID:2shw7UHn
法治国家というのは、最終判断を法に委ねることであって、
実社会のルールは別にある。それは社会常識とか、マナーとか、
色々あるが、それは別に倫理観などという奇麗事で構築されてきたわけじゃない。
大勢で社会生活を営む上で、互いに損得を取り合ってバランスを取ってきてできたもの。
204マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:34:06 ID:2shw7UHn
>>202
他国のパクリを論ずるのに、自省が伴わないなら、ガキのケンカ。
ファビョンとなんら変わりない。
205マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:41:33 ID:SB5+POD5
>>204
自分と意見が合わないだけでファビョンか。便利な言葉だな。
206マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 14:55:32 ID:hq/EU+24
>>201
北が国際条約にも参加しておらず
国内だけでやる分には仕方ないだろうな
黙認するしかない。
それこそあとは感情の問題じゃねーの?
207マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 15:20:43 ID:LHy0ED5h
日本人と韓国人は文化圏が近いから、同列に扱いがちだが、韓国がいずれ追いつくだろうとよく言われるのは間違いだ。
韓国の歴史上で、独自の文化でオリジナリティ溢れるものは、現在でもほとんどない。
日本の文化の奥深さとは、比べものにならないくらいだ。世界の評価が証明している。
ということは、仮に韓国がパクリをしなくなったとしても、世界から評価されるまでの文化は、生み出しにくいだろう。
冬ソナのような、日本の隙間を狙うことは出来るだろうが、脅威になることはあり得ない。
自分の結論として、技術的なことは差を縮めることはできるが、韓国が日本文化の後を追い続けるという構図は変わらない。
従って、日本のパクリの糾弾を強めれば良いということだ。(長文でスマソ)
208マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 15:26:24 ID:2shw7UHn
>>205
本気なの?
自省を伴わずに、相手を一方的に批判するだけの行為を言っているんだけど。
209マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 15:29:09 ID:2shw7UHn
>>206
そう、パクリという言葉であれば、基準は主観なのよ。
空手の起源はテコンドーと言われれば、テコンドーが空手のパクリじゃねーか、と思うでしょ。
でも、どう考えても違法な主張じゃない。
210マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 15:31:04 ID:2shw7UHn
韓国茶道をどうみても、日本の茶道のパクリ、それも劣化コピーだけど、
違法じゃないんだよね。
211マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:04:53 ID:RbfJKaph
貴君の主張は
パクリの是非を合法か違法かだけで裁くのは限界がある
だよね。

それはわかったから、では、我々はどうすべきだと思うの?
212マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:17:33 ID:SB5+POD5
>>208
自国と比較はしても自省する必要はないな

それに韓国相手には一方的にしかなり得ないだろうが
213マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:22:34 ID:2shw7UHn
>>211
元々は、まったくわが身を省みることなく、単純、一方的に
パクリ行為を攻め立てる輩がいたことから、わき道にそれたの。スマン。

日本が戦前から工業国だったからといって、先人の模倣なしに
発達したわけじゃないし、先進国の間でも、知的所有権について
一般の意識が向上したのはそう最近のことじゃない。
そういうことを意識して発言しないと恥ずかしいなと。

戦前の列強国が、今で言う先進国のことを指すのではなく、
事実上は帝国主義国家の代名詞だということも知らなかったみたいだし。
214マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:26:25 ID:2shw7UHn
>>212
自省ってのは、別に自分が悪事を働いたから反省するってことじゃなく、
我が身を省みて驕り高ぶらないことだよ。自分を客観視すること。
215マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:32:34 ID:2shw7UHn
>>213
度々ごめん、「そう最近のことじゃない」は「そう昔のことじゃない」に訂正。
もう、仕事に戻るよ。
216マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:35:42 ID:hq/EU+24
>>209
剣道や茶道を朴る分には問題ないでしょ。ある意味それが文化だし
「パクリ」と呼ぶかどうかなんて言葉のお遊びでしかないわな
まぁここじゃ便宜上使わせてもらってるけど

問題は起源詐称だけど、こんなこと主張するなんて普通の頭じゃ想像できんて
起源詐称はこれから考えていくしかないわな。
まぁ、悪質化すればいずれ法律で規制入る可能性あるし、
現時点でもケースによって詐欺や名誉毀損で訴えられることだって十分ありうるけど
とりあえず今我々としては問題を公け化すべく議論盛り上げることが先決。

ただ、その場合も大事なのは非難するにせよ客観的明確に基準によるかでしょ
違法か否かは一番良い判断基準なわけだけど、それが無理でも
主張の真偽なら学問レベルで検証可能なわけで
いずれにせよ主観を入れる必要ない。
217マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:45:09 ID:P26Q57t7
「違法」と「不法」を混同するから話がややこしくなる。

法的な問題ではなく、倫理問題なのだわ。
218マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 16:49:59 ID:hq/EU+24
倫理問題化は良くない
とくに連中相手には

日帝支配下で我々が受けた苦しみを考えるなら
チョッパリはそれくらい我慢汁というおとくいの台詞で
で議論終わる
219マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:00:56 ID:rr4+F20y
10月16日 日曜日午後6時30分放送 TBS
『夢の扉』 ソウルでねぷた 日本文化を利用して海外交流を
みんな、チェックだぜ!  海外交流シリーズ続くみたい
220マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:01:38 ID:xb6uaujc
黙れ!ホモ!
警察に通報してくれ!
正直、侵略してスマンかった by日本兵

221マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:03:01 ID:MQFtcjKf
パクりすぎ韓国、自ら無能さをアピールしてるなw
222マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:20:34 ID:eVd3aghL
模倣やパクリはパクリの問題は近代化を歩んだ全ての国に当てはまる。
別に東洋だけでなく西洋にもあった問題。

もともと模倣も経済的損失がたいしたこと無い時期には禁止されていなかったが
商業的な損失が無視できなくなるにつれ法制度が整備されていった。
だから、法整備が追いついていない時期の話を持ち出しての攻撃は無意味。

で、今の韓国はどうかと言うと、著作権に関する委員会の長になろうかと言う国で
今何が起こっているのやら。
223マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:22:13 ID:RbfJKaph
>>216
同意。

起源捏造に対しては、客観的な事実を突き付ければよい。
倫理とも感情とも無縁なことだ。

韓国に対しては、まずは係争可能な合法・違法のレベルで
争うのがよいと思われる。
倫理的・道義的次元の問題は、放置して良いものではないが、
あの連中と話が噛み合うとは思えない。
後回しは止むを得ない。

北朝鮮に関しては、現状では残念ながら、法も倫理も
へったくれもないだろう。
拉致問題すらまともに解決できないでいるのに。
パクりに関しては、容認して良いわけではないが、
優先度の問題として、やはり後回しは止むを得ない。
224マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:28:03 ID:NyEo9xPT
ID:2shw7UHn が何をしたいのか、議論をどういう方向に持って行きたいのか
丸っきりわかんね。

>自省ってのは、別に自分が悪事を働いたから反省するってことじゃなく、
>我が身を省みて驕り高ぶらないことだよ。自分を客観視すること。

って言っておきながら主観的な倫理観判断基準もちだしてどうする。

第一誰も奢ってないと思うがな
日本人でもパクリ問題起こればみんな徹底して叩いてるし
225マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:34:06 ID:P26Q57t7
書き方が悪かった。
>>209のレスを見て、違法じゃないということを言ったから、
それに対して倫理的に不法ということを書いた。
この言葉をパクリ問題全般に拡げるつもりはなかった。
今は反省している。
226マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:36:06 ID:xMKhqbjp
ここで一つ考えて貰いたいのは
台湾、中国はじめとする他アジアに対しては
特に非難していない事。
南超箋がなぜここまで叩かれるか、自問自答した方がいい。
227マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:40:30 ID:NyEo9xPT
そりゃここがハン板だからだよw
228マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:44:23 ID:xMKhqbjp
では中国板に該当スレが無いのはなぜだと思う?
229マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:49:58 ID:NyEo9xPT
ちゃんとあるぞw
230マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:52:22 ID:NyEo9xPT
参考
日本製品をパクっている中国製品を(ry
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1096290243/

■■■■ 中国製品不買運動 4 ■■■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1116835292/
231マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:53:57 ID:J5qt6BvZ
永久犯罪者の倭人が倫理観など語るな
232マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:58:39 ID:MQFtcjKf
脳みそねーのかな〜中国人
233マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 17:59:41 ID:xMKhqbjp
あるのか(笑
しかし、作成は去年でいまだ1スレ目だな。

中国では日本語のお菓子や緑茶を売っている
パッケージには日本で大人気と書かれているが勿論偽物で日本未発売。
これ以上書くと解答になるので止める。
234マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 18:08:18 ID:2shw7UHn
>>224
わたしの説明が悪いのかもしれないけど、しばらく前からのわたしの主張は、
(1)パクリと言う言葉の意味と、
(2)単純に一方的に人を非難する行為の批判に
分かれていて、これらはまったく別のものだから、主観とか客観とか言ってる。
自分や他人を批判する行為は、限界があるにしても極力客観的におこなうべきだが、
それと、パクリという言葉の意味は無関係。
235マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 18:19:31 ID:NyEo9xPT
ますますわからめ

相手の行為をパクリと非難するのであれば
まずパクリという言葉も客観的に定義づける必要も
当然出てくると思うが

236マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 18:34:04 ID:2shw7UHn
>>235
本来はそうだね。でも現実にパクリという言葉は主観的な言葉で、
そういう主観的な基準で韓国のパクリ行為を話題にするのがこのスレ。
だから、まぁ、あんまり人様に自慢できる行為じゃないだろうね。

もちろん、別に国際政治の場で交渉しているわけじゃないんだし、
堅苦しく考えなくても、自分で充分に判ってふざけるのはOKだと思うよ。その程度のユーモアは判るつもり。
ただ、この話題が始まったとき、当の本人は単に勉強不足の無知みたいだったのよ。
237マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 18:46:28 ID:jZguX/5X
>>226
さらにダメ押しするように、パクリを容認と言うか、かばう様な報道を堂々とするから
余計に反感を買うわけで。
238マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 18:46:31 ID:NyEo9xPT
>そういう主観的な基準で韓国のパクリ行為を話題にするのがこのスレ。

このスレの今日のカキコざっと見ても、主観的な基準使おうとしてるのあなた
ぐらいにしかいないように見うけますが
逆に全体の流れとしては、便宜的にはパクリという言葉を使っても、客観的基準で
判断しようという風に見えます。私の読み間違いでしょうか?
239マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 18:58:21 ID:2shw7UHn
>>238
では、パクリの普遍的な定義をお聞かせください。
240マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:00:52 ID:rRGkUzf2
>>236
起源捏造に関しては、どのようにお考えか?
241マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:03:50 ID:2shw7UHn
>>239
申しわけない、訂正します。

>>238
そうかもしれない。このスレの大部分の参加者は各々客観的な基準を持っているのかもしれない。
ただ、そうでない人、つまり、このスレタイの「パクリ」という言葉から主観でいい、と判断したのか、
恥を晒した人がいたのが、わたしの一連の書き込みのキッカケだったの。
242マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:04:39 ID:398R1mJZ
アメリカとかは飛行機の起源とか
ジャズの起源が捏造されてるって気づいてるんかね?
知らせてやりたいけど英語できねーし
どこに知らせたらいいのかわからん。
243マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:18:05 ID:OLFFU3Z5
>>242
アメリカの人に伝えても「そういう電波系はそこらじゅうにいるさハッハー」
と軽く笑われて終わるよ。国全体として腐ってることを伝えるのが難しい。
244マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:20:10 ID:NyEo9xPT
アメリカはソ連の電波と戦ってきた歴史あるからな

自動車も電話もロシア人の発明ハラーショ
245マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:23:44 ID:NyEo9xPT
>>241
>つまり、このスレタイの「パクリ」という言葉から主観でいい、と判断したのか、
>恥を晒した人がいたのが、わたしの一連の書き込みのキッカケだったの。

え、あなたは客観的基準支持派だったってこと?
ますますわからなくなった。
もうどうでもいいわ。
246マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:21 ID:398R1mJZ
そもそも日本文化が嫌なら国から日本文化追放令でも
だしていまから全部占めだしゃいいんだ。
日本は嫌いといいながら日本刀、忍者、侍など
海外から評価されてるものは真似して韓国の文化ですっていいやがる。
オレならそこまで嫌いなら意地でも日本製品は使わない、
日本文化なんかふれたくもないって思うんだが
韓国人ってのはプライドみたいなものがないんかね。
247マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:42:10 ID:jZguX/5X
>>246
だから、韓国人が欲しいものを何でも持っているから日本が嫌いなんだってばw
248マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 19:47:07 ID:398R1mJZ
ようするに嫉妬からくる反日なわけか
249マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 20:01:58 ID:2shw7UHn
>>245
何度もそう書いているじゃん。
限界があるにしても、できるだけ客観的に評価するべきだとさっき書いたばっかり。
パクリという言葉は主観的だといったけど、それが好ましいとは、一度も書いてない。
250マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 20:06:03 ID:2shw7UHn
>>242
今のところ、実害がないし、スルーすれば良い。
一部の変な韓国人がバカな主張をしているだけなんで、
誰もジャズの発祥の地が韓国だと思ってないし。
例え韓国政府が主張しても、笑ってオシマイさ。
251マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 20:09:04 ID:XeLd7W2v
200 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 14:17:40 ID:2shw7UHn

>倫理的な問題などと主張したことはない。本質的には主観だとは言ったがな。違いが判らないの?
252マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:27 ID:xMKhqbjp
ジャズは文化圏が異なるからね。
オーストリアはソーセージ発祥の地と言われても
アジアでは笑い話にならんだろう。
253マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 20:32:32 ID:rRGkUzf2
>>250
んじゃ、貴方もこのスレをスルーしましょう。
254マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 20:35:34 ID:4mkPhXEf
ジャズに関しては歴史も発祥の地も周知されてるからな。
しかも半島とは歴史的にも地理的にも接点まるでないし

でもキューバあたりが国策で言い出してたらけっこうやばいこと
になってたかもしれん
255マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 21:04:15 ID:xMKhqbjp
>実害がないし
留学生のレポくらい読もうよ。頼むからさ。
256マンセー名無しさん:2005/10/12(水) 21:12:56 ID:4mkPhXEf
>>255
>>250はアメリカの話だろ
まぁアメリカと揉めてくれるならこちらはそれはそれで歓迎するがw
257マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 01:02:05 ID:lk4/Bp3l
日本文化は模倣文化だ。 日本人は昔から、
創造的なことよりは他人のものを引き写すか見習うかして、
似たように完成させておくだけで、むしろこちらのほうを高く評価する側面がある。

日本人は摸倣をすることに対して大きな意味を与えている。
日本語の「マナブ」、すなわち勉強するという言葉と、
真似する・摸倣するという意味の「マネスル」という言葉の語源は同じだ。
日本人にとって、摸倣をするということは学ぶということを意味していたと言える。
日本人は上手に引き写して真似ることを大きく評価する。

要するに日本人は「下手な創造よりは確実な摸倣のほうがましだ」と考えている。
日本人は昔から創造的な思考をすることに特別な価値を置かなかった。
創造よりは具体的にモデルを定めておいて、摸倣する過程で実用性を付け加えながら、
それなりに経済成長の道を歩んできたのである。
大量生産時代にはこのような日本人の天才的な摸倣心理は真価を発揮した。
トランジスタやコピー機はアメリカ人によって発明され、日本人はこれを引き写して経済的に成功した。
258マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 01:03:23 ID:lk4/Bp3l
東京赤坂の迎賓館はパリのエリーゼ宮を完全にコピーしたものだ。
原宿通りはパリのシャンゼリゼを真似し、
日比谷公園はニューヨークのロックフェラーセンターを、
東京タワーはパリのエッフェル塔をモデルにしたものだ。

日本のこのような猿式摸倣は大きな限界性を持っている。
とりあえず外部文化の流入なしに、日本の独自の創造性は全く期待することができないという点だ。
日本は昔から、自ら内部から革新的な思想やアイディアを作り出したことがなかったと言える。
ひたすら外国の風物や思潮を取り入れて、それを再包装したり再生産した文化である。

日本人は模倣することに対して何の心理的な拒否感もない。
日本人にとって模倣は便利で効率的な外来文化の接触方法であり、合法的な学問の方便だった。

西洋人の立場から見れば、中国文化はあまりにも難しく、
韓国文化はあまりにも素朴な自然そのものなので、気軽に近づきにくい側面がある。
しかし、日本文化は派手で綺麗で、何よりも分かりやすい。
ある人は、中国文化は大きな舞台が似合う有名俳優で、
日本文化は妖艷に着飾った芸者であり、
韓国文化は真っ白なチョゴリを着た化粧もしない一般家庭の女だと表現した。
259マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 01:17:52 ID:pHg6uIjQ
土人がコピペしてファビョってるぞw
260マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 01:56:01 ID:Xo4ybFzB
>258
認められたければ、表面ばかりメッキを施すだけでは駄目で、中身から変わらないと
同じだぞ、そこを気づかないとね。韓国の人よ。
261マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 02:01:58 ID:pHg6uIjQ
あまり関係ないが、ゾマホンが尊敬する日本人は
文化を守り、発展させた江戸時代の人だそうだ。


>韓国文化は真っ白なチョゴリを着た化粧もしない一般家庭の女だと表現した。

化粧もしない×

化粧も無い○

下乳丸出しチョゴリwww
262マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 02:02:43 ID:k0A5XYpW
韓国語で勉強は、コンプ=工夫と書く。
つまり、韓国人にとって勉強とは工夫=パクリのことだったんだよ!
263マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 05:14:47 ID:gpLDGOGl
同志の皆さんご協力下さい。

最悪なパチ在日が居るのですが、
そいつの実態を話題にし出すと「隠そう」とし必ず反撃が開始されます。
スレ中に少数ですが「まとも」な日本人がいます。
嫌韓を示すとすぐに傲慢極まりない「自演乙」等と始まります。
スレ中の日本人にも、完全に在日の肩を持つ売国奴がいます。
今こそ、彼らにしらしめましょう。
田代砲なみの攻撃お願い致します。
なお「○板から飛んできますた」は新たな被害を生むので控えて下さい。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1119970329/l50
264マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 05:39:11 ID:jv/q56RU
週刊新潮10/20号 朝ドラ「主題曲」をパクった「韓国映画」

チョイ前に話題になった韓国映画「私の頭の中の消しゴム」の曲が大島ミチル作曲の「あすか」のメインテーマをパクったという話。
記事には、ココで話題になった、その後の顛末が書かれている。

「韓国の制作サイドは、すぐに音楽担当の責任者をはじめ、10人のスタッフが来日し、謝罪しました。
“盗作をした意思ははないが、偶然、メロディが似てしまった”と、劇中の曲が同じであることは認めたのです。」
劇中曲は大島氏の“カバー”であるとして、今後、使用料を大島氏に支払うことで、両者が合意した。
265マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 07:16:04 ID:T2UHpgeq
>>258
なんだ、これコピペか…侍の時代の日本は舶来品を模倣はするものの日本風にアレンジしてたけど今は100%の模倣のオンパレード!
今の日本は和風の意匠や文字に対する探求心が欠けてる。
日本のデザイナーは和の意匠の可能性を避けずに追求してほしい!
欧米に対する憧れや劣等感は主に意匠からくるものだと思うから。
266マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 08:07:56 ID:jTJtNE2G
日本は模倣していた
韓国は模倣している
その模倣も、日本は改良であり元より素晴らしいものを作ることが出来た
韓国は改悪であり、元より劣化したものしか作れない
更に韓国は元のものに感謝の念もなく、あまつさえ侮辱し辱めている
ここが日本と韓国の違いである
267マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 08:26:28 ID:76aX3LkX
>>266
日本は(創造や製造の)システムを模倣し取り込んだ。
韓国は製品を模倣した。

日本のそれは美術学校で名画の模写をし技術を高める行為。
韓国のそれはだます目的で名画の贋作を作る行為。
268マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 09:19:29 ID:cZKRS+Dh
そのうち東郷平八郎は在日ニダーとか
いいだしそうだな
269マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 12:23:40 ID:wZAo+Zg6
>>258
中国文化って何?
270マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 13:29:29 ID:gW3BArZn
271マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 13:49:11 ID:3kcyhOKx
>>258
マジレスすると、良いものを真似して、それに近いものを作ろうと
する。そうしてそれがどう優れているか学びとり、新しい発想を組
み込む。それを積み重ねれば、技術が発展できる。
どんな天才でも、何もないところから自動車(何でもいい)作れな
いでしょ。木や鉄の車輪からタイヤが生まれ、……。日本がトラン
ジスタの起源とか誰か思っているか?言論が完全に自由でないかの
国では、仕方ないかもしれないが、先人に経緯を払わないその姿勢
は、非難されなければならないと思う。
272マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 13:57:56 ID:8z5BBbtx
>>271
茶化して申し訳ないが、1行目が縦読み出来そう。
273マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 14:00:12 ID:gW3BArZn
しかし、あいつら日本人の謙譲の美徳からくる発言や欧米の悔し紛れの陰口
真に受けすぎでイタイ。お前らのレベルじゃそれこそ比較対象にすらならんのに。

日本人が模倣改良得意といったってオリジナルな文化や発明品もかなりあることぐらい
調べりゃわかるだろうに
半島基準に考えれば日本なんて独創的文化の国だわな

てか、近代以前は日本人は偉大な中華文明を模倣できない落ちこぼれニダ
って侮辱してたわけだが
274マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 14:11:32 ID:3kcyhOKx
>>272
今度挑戦してみますね。
275マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 14:37:43 ID:mF6I6r9G
いまさらだが市ねってかんじですね
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/kasipakuri.htm
276マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 15:27:27 ID:6G5MTt0l
>>264
読んだ。わりと前評判いいらしいね。
「四月の雪」に較べたら何でもマシに見えると思うが…

>「韓国の映画・テレビ界は著作権に対する認識が甘い。パクリは当たり前、という風潮がある。
>今回は公開前に話がまとまり、騒動にならずにしんで、本当によかったですよ」(興行関係者)
>ちなみに「私の〜」のストーリーは、4年前に日本の民放が制作・放映したドラマのリメイクである。
277マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 17:51:20 ID:/lBdR5aL
パクリが問題なのではなく、パクリをウリジナルということが問題なのになぜ気づかない?
278マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 17:59:29 ID:vhY3f7/g
パクリってそういうものnida
279マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 18:05:38 ID:uRmxnwjP
ってかこれどうすれば解決するのだろう・・・。
批判してるだけでは韓国はゴミだからずっとこれは韓国起源ニダ〜って言うだろうし。
280マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 18:08:32 ID:o1Tjrv8D
日本人と三国人の区別がつかず、文化も訳の分からん欧米人には、

知れば知るほど 頭混乱するだろう。

真似る事は習得で悪いことでは無いが、真似たままで成長せず もろ真似物を

自作品と主張するのは、発展創造性を否定し限度を認めた 何よりの証拠。
281マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 18:10:59 ID:lk4/Bp3l
所詮日本は物まね猿なんだよ
282マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 18:17:30 ID:CIHSxTIA
1,2世代で先進国民化は無理。
もう遺伝子から腐ってるから。
283マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 18:37:28 ID:3bxKtqpw
>今回は公開前に話がまとまり、騒動にならずにしんで、本当によかったですよ」(興行関係者)

ホント、これは失敗だったな。
公開して多少話題になってからパクリを指摘したほうが効果的だった。
向こうの作曲家の姿勢はウヤムヤにされそう。
284マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 19:20:55 ID:pJVJEpbF
>>281
突然何いってんの?脈絡もなく・・・
285マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 19:57:09 ID:CIHSxTIA
>>284
おめでとう!高銀(コ・ウン)ノーベル文学賞受賞
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1129177250/l50
286マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 20:00:44 ID:JPoldixF
韓国併合から日本敗戦までに
日本が韓国に残した資産は現在の貨幣価値に換算すると
80兆円になる。
韓国は日本のお膳立てによって街や産業を近代化しても
肝心の文明人としての近代化にはまだ月日がかかるみたいだな。
しかしこれはしょうがない事かもしれない。
日本は江戸時代から寺子屋などで庶民にも教育が行き届いてるが、
韓国は1910の頃は国民のほとんどが教育などうけれる現状になかった。
その時代からまだ100年もたっていない。
あと200年くらいたてば韓国もまともになるって思いたいな
287マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 20:30:14 ID:YYoVn3Pc
>>286
当時世界から1000年遅れてると言われてたからなぁ。
文明はともかく、精神性は200年くらいじゃ無理じゃね?
288マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 20:30:36 ID:7Do+2Ve/
>>279
まずはパクリかコピーされた企業しか提訴できる権利がない。
韓国が小さい市場だったので、最近まで無視しててきたが、現在は、
企業も積極的に提訴をしてきている。どんどん訴えるべきだろう。
政府にも知的所有権に関する部門も設立されたようだ。
企業が許さず訴え続けてて、日本政府もノムに強く迫る必要があるだろう。
289マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 20:31:41 ID:x2lz29O/
<258
素朴な自然そのもの
って何?
唐辛子で真っ赤な料理?
糞付けの魚?
290マンセー名無しさん:2005/10/13(木) 21:26:10 ID:jrMhM/kf
一昨日NHKBSでやってたアメリカの番組で
雨人が盆栽の紹介をしていたのだが、日本に対して物凄くリスペクトしてたそ。
アメリカの各州に1つは愛好家があると言っていたな。
291マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 00:05:58 ID:ODenmr9Y
>>290
「ベストキッド」でミヤジサンが盆栽いじってたな〜。
292マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 00:50:32 ID:jCXC0K22
>>290
だからこそウリナラ起源認定が必要なんですよ。
293マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 04:13:30 ID:j/HsGiws
>>275
そこの提供元になってるサイト、いろんな写真見れて面白いね。
http://www.naokis.net/pic/o-menu.htm


>>290
茶室を自宅の庭に再現したアメリカ人なんてのもいるみたい。

http://www.the-anagama.com/Ja/2002-america/10.html
294マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 06:43:08 ID:g+FVjx2b
>>275
結局言い掛かりをつけられるのはキムチだけってのにワロタw
当のパクリ企業の広報が”韓流熱風に対する反感”なんて根拠の無い論点のすり替えをしてるのは呆れるな・・・
こいつらの盗み癖は直るわけがない
菓子とテレビ番組はこれからも堂々とパクる気だろうね
295マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 07:12:31 ID:swQ0x592
>>293
上のサイト、おもろい。
センスあるな。

ただ、食いもんの写真がなんかキタナイ
296マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 07:15:17 ID:swQ0x592
>>294
日本はキムチを「韓国がわが国の真似をした!」なんて言わないし、
そう思い込んでるヤツもいない。
ネチズンっていつも論点をずらしてファビョるからタチが悪い
297マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 10:00:04 ID:lK2Tw5r8
【写真】 ‘ミニリンゴ’が登場
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68570&servcode=300§code=300

日本の品種であることを書いてないのは、計算づくなんでしょうか?

アルプス乙女
ttp://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/alpsoto1/alpsoto1.htm
298マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 10:34:39 ID:t1UJtJDi
アルプス乙女の写真、携帯からなんで見られないんだけど、鉢植え
なら盆栽だろ。気を殺すけどいいのかなw
299マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 10:39:29 ID:lK2Tw5r8
>>298
というより、プチトマトのような一口りんごみたいなもの。

日本では園芸用になるほど一般化しているらしいが、
かの国ははたしてロイヤルティー(w)を払っているのだろうか?
300マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 10:39:46 ID:R/tRegjM
>>290
コロンビア大学とかでも盆栽の講座があったと思う。
301298:2005/10/14(金) 10:57:03 ID:t1UJtJDi
>>299
アルプス乙女自体は、ウリの小学生の頃から、家の近所に盆栽の引
き売りでもってくる小父さん居たから、よく見て知ってるよ。大体
50cmくらいの高さに作ってたね。真っ赤な実で旨そうに見えたけ
ど、観賞用と聞いて我慢したっけか。姫りんごとかっ可愛い呼び方
してたよ。ってか青果市場で実を見たような気がするのは記憶違い
かな???
302マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 11:18:27 ID:0F3wMQFd
折り紙韓国起源キター
このような 日本人 特有の 手の技術は 折り紙でも 発揮された
中国 後漢時代 宦官 チェ輪が 発明した 以後 第地術は
我が国を 経って 7世紀頃 日本で 渡った.
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.media.daum.net/edition/net/200510/10/kukinews/v10412756.html
303マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 11:20:46 ID:t1UJtJDi
7世紀に、紙って在ったっけ?
304マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 11:27:25 ID:20SxnBmc
>>264
>>276
その週刊新潮の記事をソースに芸スポ+へスレ立ててもらいたいね。

韓国映画「私の頭の中の消しゴム」(10月22日公開)
2001年に日本テレビで放送された「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」のリメイク作品

 ▼韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3516.mp3
 ▼NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3517.mp3

その件について「あすか」テーマ曲を作曲した大島ミチル氏の対応
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/51-52
305マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 11:34:27 ID:Ky2K5c0i
>>304
どうせ口だけだろうな。

306マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 11:50:38 ID:mEdASPGd
>>303
紙は有りましたが、庶民が気安く使えるほどには安くなかったと思う。
307マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 12:13:04 ID:t1UJtJDi
折って遊ぶなんて、もってのほかですね
308マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 12:52:17 ID:rcDWIMD8
韓国のこと深く知れば知るほど哀れに思うよ
すでに哀韓流だな
309マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 12:54:34 ID:ECRBGlzv
書けなくなるまで(真っ黒になるまで)使って、そのあと漉き直してたんだっけ?
310マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 13:09:09 ID:7Hm2fCKm
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html


製紙

紙は楮をもって作る。日本のものより厚くて強靭である。
薄く美白色に製する方法をまだ発明していないようである。
その値段は日本に比べれば高い。
ただし楮の紙があるのは日本と朝鮮ぐらいと思われる。
311マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 13:26:49 ID:lK2Tw5r8
[オピニオン]「嫦娥工程」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005101455268
>「10の太陽を退治するため、地上に送られた后ゲイと嫦娥の夫婦は・・・
>・・<中略>・・・」中国の古代神話に出てくる話だ。

このコラムに気になる一文が。

>中国のマスコミは2年前、中国の神話に登場する至高無上の女王である西王母が、
>実在していた人物だという考古学者の研究結果を報じた。誇張するのが好きな
>中国人の特徴からすると、後日「嫦娥も実在した」という主張も出るかも知れない。
312マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 13:35:28 ID:7kYme8TJ
>誇張するのが好きな 中国人
>誇張するのが好きな 中国人
>誇張するのが好きな 中国人
>誇張するのが好きな 中国人
>誇張するのが好きな 中国人
>誇張するのが好きな 中国人
313マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 15:09:50 ID:vxVsd3HS
反日三兄弟が必死だな
314マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 16:21:33 ID:utquQsR1
>>302
http://bbs.enjoykorea.jp/photo_bt/read.php?id=bestphoto&nid=1635&work=list&st=&sw=&cp=1
元はコレな。日本人作成スレをコピーしてオナニー。
いつものパターン
315マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 16:23:33 ID:1tkZHCEv
>>302
へーやっぱり日本には独自の文化なんてないんだね。
316マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 16:26:36 ID:utquQsR1
おや?超箋部落民張り付いてる?
317マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 19:26:07 ID:Sp2oMZsq
>>304
韓国掲示板でも問題になったのかな?
さすがにそれは恥ずかしいだろう。
普通そんな作曲家は干されると思うが。
318マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 19:38:41 ID:na4rUo7f
絶対に日本からのコピーではない・・・ 斬り!!
http://christopher2005kor.seesaa.net/article/6261018.html

>>1のこのサイト、見れないんですけど・・・
319マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 19:43:43 ID:3RXfy7is
>>316
今日は総連祭りで忙しくて
弾幕薄いんじゃないですかね?
320マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 19:49:28 ID:TmSUGutM
>>318
緊急閉鎖中。出版で何だか色々大変らしい。
321マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 20:03:12 ID:3RXfy7is
僕の肛門も(ry
322マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:21 ID:5oztRpuw
>>318
ttp://korean3rd.seesaa.net/article/8006813.html
ここに本人のコメントあるよ
323マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 21:04:08 ID:na4rUo7f
>>322
ありがとうございます
324290:2005/10/14(金) 21:26:50 ID:p63bkonl
訂正
×アメリカの各州に1つは愛好家がある
  ↓
○アメリカの各州に1つは愛好会がある

>>302
【オリカソ】
 『日本』の折り紙をベースに『イギリス人』が作り出した食器
 ↓
ttp://www.yagaidouguya.com/orikaso/index2.html
325マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 22:19:20 ID:kAChkuJx
実際に暴行にあった被害者が直接証言した事実だ. 嘘であるわけがない
ttp://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=56661&work=list&st=&sw=&cp=1
326マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 22:37:44 ID:Eg/LMr9A
ペンタックスと韓国・サムスンテックウィン(株)
レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの共同開発で合意

当社は、サムスンテックウィン株式会社(本社:大韓民国ソウル市、
社長:李重求、以下「サムスンテックウィン」)と、今後、両社の
技術を生かしたレンズ交換式デジタル一眼レフカメラを共同開発
していくことで基本合意に達し、本日ソウル市にて基本合意書を
締結いたしました。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/200545.html

多くの人に愛され、数多くの名機を輩出した
日本が誇るカメラメーカーもついにチョンの魔の手が・・・
もうだめぽ
327マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:29 ID:1tkZHCEv
>>326
しょせん日本は韓国がなくては何もできないんだよ
328マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 23:27:31 ID:1tkZHCEv
紙榜(チバン)折りは、祖先崇拝儀式(祭祀=チェサ)と先祖供養儀式(茶礼=チャレ)を行なう子孫にとって、
必須の礼儀でした。 紙榜折りは祖父から父親、父親から息子、
そして息子から孫に伝えられてきました。 これは韓国の伝統民俗の一種であり、
韓国の折り紙の起源と思われます。

また、居住様式から、韓国人がいかに紙を身近にして暮らしていたかが分かります。
韓国が紙と非常に親しい関係にあるのは、窓だけでなく壁紙を作るのにも紙を使っていたからです。
韓国は東北アジア3国のうち、もっとも紙と親しい関係にあります。
折り紙がいつ、どこで始まったかは定かではありません。

紙が発明されるやいなや、人々は紙を折り始めたと思われます。
中国の折り紙が3国のうちで最も古いと考えられています。
日本は高句麗時代に韓国の僧、曇徴から紙の作り方を学びました。
その後、日本人は質の良い紙を生産し、自分達で折り紙を発展させました。
日本は1797年に世界で初めて折り紙に関する本を出版しました。
現在、折り紙に関する本を作る専門出版社がたくさんあります。
また、折り紙を研究する団体もたくさんあります。
そして、彼らは外国語で研究を行なっているため、世界中で「Origami」として知られています。

韓国の折り紙は、小学校の教科書および教師のガイドブックの一部として書かれていたため、
風習として存続してきました。 しかし、日本の植民地時代、
日本は韓国の文化を全面的に抹殺しました。
このため、韓国の折り紙文化はこの時代、排斥されていました。
しかし、ついに長い沈黙を破り、折り紙文化は1989年3月の「韓国折り紙協会」の設立とともに復活しました。
創造的な紙の作品を出展するだけでなく、
過去の伝統的な折り紙を発掘することも必要です。
このようにして、折り紙は大きく発展するはずです。
329マンセー名無しさん:2005/10/14(金) 23:56:43 ID:SlaAkh/D
>>328
俺はこの先の人生で、どんな弾圧を受けようとも、
手と頭が覚えている折鶴の折り方を忘れさせられる事はないだろうと思うし、
自分の子供に教える事も妨げられる事はないと思ってる。
330マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 00:11:49 ID:QgKP1mit
>日本は高句麗時代に韓国の僧、曇徴から紙の作り方を学びました。
高句麗は満州系の民族が建てた国ですし、
現在の韓国の大半は高句麗の領土となったことはありません。
従って韓国とは殆ど関係ない話ですね。
そもそも高句麗の僧と書くべきでしょう?
例えばローマ時代にイタリアの政治家、カエサルが〜などとは言いません。

>折り紙文化は1989年3月の「韓国折り紙協会」の設立とともに復活しました。
韓国の独立は1948年のはずですが40年以上何していたのですか?

それと、もし引用元があるならちゃんと提示しましょうね。
331マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 01:25:15 ID:U8PICc85
>>325
確か裁判での偽証・虚偽の訴えが多すぎて社会問題になってたよな<ウリナラ
332マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 01:33:25 ID:k4Dx0N0z
>>331
何せ、偽証罪が「チョッパリ比672倍」なお国ですから。
333マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 03:11:48 ID:Lf12cCvM
>>328
ていうか、朝鮮に紙なんてあったの? と素でオモタ。
334マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 04:15:19 ID:CtcYf7YE
折り紙文化は1989年3月の「韓国折り紙協会」の設立とともに捏造しました。
335マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 04:19:59 ID:IazMs+xy
>>334
ソースは?
336マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 06:25:36 ID:BU7ZiAO/
優秀な折り紙職人をチョッパリが日本へ連れていったので
韓国では折り紙の文化が途絶えていました。
337マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 06:32:56 ID:z1i5prYH
>>336
折り紙職人って初めて聞いたw

それにしても連れて行っただけで絶滅してしまうほど少数しか折り紙が出来なかったのか?
日本だと折り紙根絶やしにしようと思ってらどれだけの連れて行く必要があるんだろう。
338マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 07:14:01 ID:kFzlmIaw
ENJOYで韓国の折り紙を紹介しますっていろいろ画像を見せてたスレがあったけど
ハサミで切り込みいれたり後で継ぎはぎしたり
やりたい放題のケンチャナヨ折り紙だったw

一定のルールの中で創造するからおもむきがあるのに
折り紙の魅力を全然解ってないで宗主国を自称するのは笑える
339マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 07:23:30 ID:U8PICc85
>>338
捏造するのにより派手にしようとした結果でしょう。

何でもド派手にすれば立派だと思ってる辺り、そこいらの三流成金と同じノリですね。
340マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 07:46:01 ID:g2gPIpgo
10歳の娘に折り紙を教えたばっかりに、チョッパリに拉致されたニダー!
とか色んなドラマがあったんだr   ねーよ!
341周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2005/10/15(土) 12:25:52 ID:gEPJ6Fsf
日本は韓国にあった文化は振興していた。
珍島犬しかり韓国相撲しかり。
342マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 15:57:41 ID:0bTVvyho
>>337
朝鮮時代は折り紙で遊べる紙が豊富で安かったのか、という疑問
があるな。
江戸時代の日本人は懐紙を持ち歩いて鼻をかんだり口を拭いたり
してたけど、朝鮮ではもっと紙が貴重だったはず。
343マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 17:51:22 ID:/MW89iPv
>>335
オタフク
344マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 18:43:55 ID:IazMs+xy
>>343
345マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:19 ID:fi2qwHKj
確かハイチュウってコピーされてますよね?
346マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:58 ID:4sva/yUS
>>345
つマイチュウ
347マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 19:25:42 ID:fi2qwHKj
>>346
あざーっす。・゜・(ノД`)・゜・。
3481:2005/10/15(土) 22:22:00 ID:ETJjrDhy
此間
韓国旅行に逝ってきたんだけど
ファミリーマートでカッパえびせん買って
食べてみたけどデザインも味も日本と区別が出来なかった
わけだが・・・
ふと思ったんだけど
日本メーカーの「カルビー」はもしや名前がチョン臭いなと
思ったわけだが・・w
349マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 22:36:03 ID:k4Dx0N0z
>>348
たぶん、味覚が半島化していると思われます。
つ【要加療】
350マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 23:01:38 ID:ajIe+os2
易占いの爺様に人生相談をした後に、韓国の日本文化テロの実状を説明して今後の成り行きを聞いたら「近い将来韓国は、日本文化は日本発祥と認める」と言い出した。
当たれば爺様は神だけど…クソ韓国が認めるとは思えん!
351マンセー名無しさん:2005/10/15(土) 23:11:04 ID:ETJjrDhy
ただし
住宅事情は日本とは全然違うみたいで常
院チョンからソウルを経由して統一展望台まで
逝ってきたけどその間一軒も一戸建ての住宅が見られなかった
でつね・・
郊外に逝っても高層マンションばかりが一区画で100とか200とか
密集して建ってる(廻りが田んぼ)わけで・・w
352マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 00:21:10 ID:w0FD3Scf
>>348
韓国えびせんは油も違う感じがする
アメリカで買った時は全部食えなかった
353マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 00:41:19 ID:RxnmDlSA
354マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 00:41:38 ID:2GzEjgxR
10年ぐらい前に韓国でビスケットを買って食ったけど、サッカリン入れすぎで
後味がものすごく悪かった。
355マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 00:47:57 ID:RxnmDlSA
356マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 03:22:32 ID:q8uezNSJ
>>355

在日かなんか?
357マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 07:14:21 ID:tHLTab1x
ところで、質問なんですが、
暑中見舞いや残暑見舞いって韓国起源になっていますか?

4年ほど前、あるゲームのヲタサイトをやっていたのですが、
うちによく来ていた自称韓国人女子大生に、上の二つを教え
たことがあるのです。
他にも日本の文化について、話した記憶があります。
その頃は特に気にしてなかったのですが、
ここ2,3ヶ月、ハン板をのぞくようになってから急に心配に
なってきました。
358マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 09:35:25 ID:PHFXAzXC
>>357
彼らに「他者を見舞う」という感情があるとでも?
359マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 10:07:27 ID:tHLTab1x
.>358
教えた後、友人たちに送りまくったそうです。
厨房並みのヘタレ絵を・・・私もいただきました。
500KBの添付ファイルは迷惑の何者でもありません。
360マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 10:53:34 ID:tyh1H11A
>>359
朱入れ
迷惑の…
 ↓
迷惑以外の…
361マンセー名無しさん:2005/10/16(日) 19:41:48 ID:mgOvjdV3
>>360
うるさいな
362マンセー名無しさん:2005/10/17(月) 04:44:39 ID:SNAHxKOj
>>354
韓国人留学生が向こうからの手土産に最中を持てきたのですが
お宅と同じように後味がすっごく悪かったです。人工甘味料か防腐剤かが
たっぷり入ってるように思います。
その最中のパックに印刷されてるハングルは「モナカ」なんだそうです。
363マンセー名無しさん:2005/10/17(月) 17:04:56 ID:yCbyLeB2
>>304
「消しゴム」のテレビCMのテーマ曲が流れるバージョンを見たけど、

左下に「♪ 大島ミチル」のテロップがつくようになってたよ。
364マンセー名無しさん:2005/10/17(月) 17:35:44 ID:v7pHRqzQ
http://www.roodo.com/
これは既出?
365マンセー名無しさん:2005/10/17(月) 21:21:20 ID:Bd4bTQag
>>363
まあそれがつくのは日本版だけだろうけどな
366マンセー名無しさん:2005/10/17(月) 21:22:11 ID:Bd4bTQag
つうか、まるで大島ミチルが映画制作にかかわったかのようだ
367マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 01:14:07 ID:3J5I9A9N
455 :マンセー名無しさん :2005/10/17(月) 23:16:43 ID:+2EBA70H
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=169563&work=list&st=&sw=&cp=1

これ めっちゃワロタ
フィリピンもここまでパクるか

458 :マンセー名無しさん :2005/10/17(月) 23:21:35 ID:y7qfiFxq
>>455
確か韓国産じゃなかったっけ?SQNY諸々


http://uppp.dip.jp/src/uppp16447.wmv_Vgwm5pBfDHswxLyML4Fz/uppp16447.wmv
368マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 01:31:27 ID:6yqGMxax
本物と偽者の見分け方、偽者には「類似品に気をつけましょう」と書いてある。
369マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 10:31:53 ID:BQtlcNCI
ゲームからパクリ

ttp://movie.maeda-y.com/movie/00617.htm

しかしこの人も良くそんな古いのわかったな。
古参ゲーマーなのかな?
370マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 10:42:00 ID:RPTcxBJe
members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/yatagarasu.htm

高句麗代表象徴物 三足烏、日本サッカー協会エンブレムに化ける

高句麗古墳壁画に出てくる三足烏(上)と日本サッカー協会の象徴物である三足
烏(下)。 日本サッカー協会(JFA)のエンブレムの三つの足が付いた烏、すなわ
ち三足烏が高句麗の代表的な象徴物という指摘が出てきている。

学界によれば三足烏は高句麗古墳壁画に集中的に現れる高句麗の独特の象徴物
ということ。中国吉林地方の五〓墳(ごかいふん)4号墓、角抵塚、北朝鮮平
南の徳花里1,2号墳など高句麗古墳に描かれた三足烏を代表に選ぶことができる。

韓国古代史専攻のユン・ミョンチョル東国大教授は「日本サッカー協会は三足烏を
1930年代から象徴物として使用してきた」とし、「その間、我々が無関心だった
あまり、先祖たちのものを日本に奪われた格好」と明らかにした。

現在、このエンブレムは日本が2002年ワールドカップを広報するために作った
各種冊子と日本サッカー協会のインターネット・ホームページにもれなく載せて
いて、今後外国人たちが三足烏を日本の象徴物と誤解するのにもってこいである。

中国・韓国・日本を含んだ東アジア地域では古代から烏を太陽神として崇拝して
きたとは言え、三足烏だけは高句麗固有の象徴物ということが学界の共通した
見解だ。高句麗の人々が三つの足が付いた烏を崇拝したのは伝統的に我が民族が
「三」という数字を神聖な数字と考えてきたためだ。

ユン・ミョンチョル教授は「まず国民に三足烏の存在と重要性を知らせなければ
ならない」とし、「高句麗文化研究の集いである『高句麗連帯』を通じて、
この問題を公式に取り上げて論じて対応方案を模索して行く」と明らかにした。


また日本がぱくったよ。
371マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 11:10:39 ID:2ORPn7HW
コピペ
亀山工場

この前修理に来たシャープの社員が言っていたが、亀山工場への不
法侵入は凄いそうだ。ガラスメーカーがガラスの供給をストップ
し、フジなどの偏向フィルムメーカーがフィルムの供給をストップ
するだけで、痛手効果が有るらしい。何て言ってもこの2つだけは
日本企業しか作れないそうだ。

テレビ東京のワールドビジネスサテライトで特集してましたね。
韓国のサムスン関係者が亀山工場に来て、望遠鏡で覗いたりして
中堅技術者を休日、韓国に多額の金で招いたり、接待したり、不法侵入して
大問題になってるって話。

>>370
八咫烏は元々宗主国から-

372マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 11:16:24 ID:DIBKrmWR
>>369
>許せないのは彼が食事をするときに、
>口を半開きにして咀嚼音をまきちらしている部分だ。

これは韓国の文化なのにね。
日本人に「くちゃくちゃ音を立てて食え」と言っても
抵抗があるのと同じで「やめろ」と言っても韓国人はやめないでしょう。
念の為、弁護してるんじゃないよ。

>>370
また古いの引っ張ってきたね。たしか、↓この部分

>三足烏だけは高句麗固有の象徴物ということが学界の共通した見解だ。

「高句麗と韓国は無関係だろ」とか「そもそも中国起源」とか当時
さんざん突っ込まれてた。あ、>>371さんとかぶった。ま、いいか。
373マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 11:32:30 ID:zE3836Kx
>>370
「淮南子」
374マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 11:48:45 ID:AftCAjDO
「頭の中の消しゴム」公式サイトの掲示板。
ttp://www.walkerplus.com/movie/special/keshigomu/bbs.cgi

パクリとかを指摘するカキコに対して、反発の荒らし。
中には、「何だか同じ日本人か?と恥ずかしくなりました。」という、句点の少ないカキコあり。
おまいら、行ってもいいけど見るだけにしてね!絶対にみるだけだぞ!
375マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 12:43:42 ID:etjvcqEm
>>369
割と有名だから、30代以上のゲーマーには常識かと。
376マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 13:00:42 ID:btu2dEpj
イーアルカンフーはファミコンにも移植されたし20代前半のゲーマーも知ってるだろうね。
377マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 13:17:53 ID:Q5PAuXJd
20代中盤だが、知ってるニダ。
ファミコン初期の名作ニダ。
378マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 13:44:47 ID:QnN18Zfx
あとメロディーが単純だから、脳裏にすり込まれやすかったってのもあると思う。

テンテケテンテンテンテンテーン テケテケタンタントーン
379マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 16:41:24 ID:6qv3rbUN
>>370
サッカーといえば、今の韓国の赤いユニフォームの前は、
日本の青のユニフォームのデザインをパクっていて、日本戦では、
見分けがつかなかったぞw
それから、「テーハ・ミング・ジャ・ジャ・ジャ・ジャ・ジャ」って、
浦和レッズの応援をパクっていたと証言していたぞw
代表チームがパクリだらけなんて、さすが韓国。 (爆笑)
380マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 17:00:49 ID:Zh7KxzOf
万能壁画からはヤタガラスまで出てくるのか
381マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 17:16:03 ID:lk0xhgt1
ヤタガラスの起源は朝鮮って思ってるやつがENJOYにいたな・・・
まあウリもそれがきっかけで中国って初めて知った口なんだけどね
382マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 19:06:52 ID:tXv85JRT
このパクリ映画観たい
http://movie.maeda-y.com/movie/00617.htm
383マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 19:17:32 ID:wY3F6g5d
宗主国様のものまでパクッて怒られてるくらいだからな
384マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:22 ID:+wghDyBX
ヤタガラスの起源は道教だよな。
竜、麒麟、白虎と同じで。
385マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 19:53:12 ID:tKeJdfwZ
>>374掲示板凄い事になってるなw
386マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 20:14:29 ID:nMEqDPCi
一部報道に関するお知らせ
一部で報道されました株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宇野康秀、大証ヘラクレス上場
:証券コード4280)配給作品、映画『私の頭の中の消しゴム』の劇中で
流れる挿入歌、「A moment to remember」が、日本の作曲家大島ミチル氏
の作曲した「風笛」(NHK連続テレビ小説「あすか」のメインテーマ)
に酷似しているとの記事についてお知らせいたします。

今月22日公開予定の韓国映画、『私の頭の中の消しゴム』の劇中で
挿入歌として使用されております「A moment to remember」は、
大島ミチル氏が作曲した「風笛」のカバー曲となります。
盗作、剽窃、著作権侵害などの誤解を招く報道も一部ございますが、
そのような事実はありません。大島ミチル氏もカバー曲としての劇中使用
に関しまして韓国の制作サイドと合意されております。
上記内容につきましてご理解、ご認識の程、よろしくお願い申し上げます。


最初からカバー曲なんて発表してたのか?
報道がされなきゃ、そのまんま流すつもりだったんだろうが
やることが汚い

387マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 21:53:09 ID:kdD3woTO
>369
てか・・あらすじの出だし
これに似てるような気が・・・・・
史上最強の弟子 ケンイチ
http://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/netanc.html 05-10-14 20:34
388マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:06 ID:vyy6qAoU
>>371
その話は液晶の話だけど、こっちはそれの自動車版かな。

日経BPの転職支援サイト (株)現代自動車日本技術研究所
ttp://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml


>>386
最初からカバー曲だと発表してたら、作曲者本人が講義するはずもなく・・。
http://p2.chbox.jp/read.php?host=society3.2ch.net&bbs=korea&key=1125479957&offline=1&ls=66
389マンセー名無しさん:2005/10/18(火) 23:45:06 ID:vyy6qAoU
ってか、「盗作・パクリではありませんカバーです」は、常套手段なのか? ↓


★厳選!韓国情報★:★韓流盗作曲旋風
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/55385c0c4a61fdb278ff1903195e914d
<<TSUNAMI盗作疑惑>>

TSUNAMIをパクった曲『そうみたいです』 V.one
http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/tsunami.avi

新人歌手のV.one「サザンの曲を盗作ではなくカバーした」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/16/20031216000075.html
>顔のない新人「V.one」が盗作疑惑に巻き込まれた。

>デビューアルバムのタイトルトラック『そうみたいです』のミュージックビデオが
>ケーブルテレビやネット上で公開されると、盗作疑惑が持ち上がった。

>このためこれまで沈黙を守ってきた「V.one」の所属プロダクション
>「INIエンターテインメント」は、『TSUNAMI』をカバーしたことを明らかにした。

>日本人が最も好む曲の1位にも輝いた名曲で、多くの韓国人アーティストがカバーをしようと試みたが、
>今回その機会が「V.one」に与えられた。

(゚д゚)ポカーンポカーンポカーンポカーン

リメークと前もって発表しないのは何でなんでしょうか?

指摘されなければ、問題ないとでも思ってるんでしょうか?

盗作を指摘されてカバーしたと明らかにしたそうですが

桑田サイドは把握していたんでしょうか?
390マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 00:40:45 ID:5sp82iNJ
391マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 02:25:58 ID:zpnp64VD
テレビなどでは、「韓国映画をリメイクした8月のクリスマス」というフレーズが良く使われてるけど、
私の頭の中の消しゴムの方は、あんまり日本ドラマのリメイクだとは報道されてないね。

Googleの検索結果にも如実に表れてる。

8月のクリスマス の検索結果     約 525,000 件
私の頭の中の消しゴム の検索結果 約 2,030,000 件

8月のクリスマス リメイク の検索結果      約 35,800 件
私の頭の中の消しゴム リメイク の検索結果 約 18,600 件
Google
http://www.google.com/webhp?hl=ja


なんでだろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
392マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 07:06:20 ID:BklcSXwG
賠償金払わせるなり公開取り消すなりさせて、一度痛い目を見せたらちょっとは直るのに
日本人はお人よしだと思う。
特にアーティストは「自分は金より大事なものがある」とか「日韓交流」とか
変な慈愛精神があるからなあ
393マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 08:07:35 ID:LL/iNN7p
>>374掲示板に在日やホロン部がいっぱい
394マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 08:20:45 ID:x8C9Mdz9
台湾だと最近は台湾人自身がパクリを吊し上げたりするんだが。
カンコックにそれを求めるのは酷かw
395マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 08:42:57 ID:HYPR9XR8
講談社、盗用で漫画作品25点を回収・絶版
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051018/K2005101804210.html

講談社、英断だ。
396マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 08:49:56 ID:lPhEqqoP
ラムバ1/3がまかり通る国だから
なんでもありだろ
397マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 08:51:41 ID:fzAKUhx/
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1107191895/

ここはキチガイサヨクのハッテン場だが、これはひどい。
チョンが、日本のアニメとかをウリナラ起源に認定してるのを非難
してるのに、コミケがどうたらこうたらとか、論点がずれてるよ。
ウヨク = キモオタって完全に決めつけてるし、完全にキチガイだな。
398マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 09:50:38 ID:zJTXSAnn
青森ねぶたは韓国起源、フランスで定着、既成事実

「日本のものは派生品で、歴史、品格において韓国よりも数段劣る」

http://www.nebuta.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=4606;id=

399マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 09:54:46 ID:clPT72iV
大韓民国はアメリカの発明品
責任取れよ,アメリカ
400マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 12:47:59 ID:Z+DNpBQL
>>397
あんたが義憤を感じるのは十分わかるが
ハッテン場と聞くと「ウホッ」としか返せないジョークスレ住人もいるので
言葉にきを付けてくれ・・・
401マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 17:54:59 ID:MOecslB4
>>395
それに関しては、さっきTVでも大きく報道されてたけど
なぜか、>>304の「私の頭の中の消しゴム」のパクリは
メディアであまり紹介されないね。
それどころか大々的に公開するらしいじゃない。

と思ったら>>386みたいなクソ対応してるんだからどうしようもないか。
ネットで
402マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 18:07:46 ID:MOecslB4
>>382
それ凄いんだね。

『ARAHAN アラハン』10点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00617.htm
>きわめつけは音楽で、これはコナミがかつて80年代に発売したファミコン用
>ゲームソフト『イー・アル・カンフー』のゲームミュージックそのものではないか。
>ラップ調の歌詞をつけてごまかしているが、電子音ぽい音質まであのゲームの曲
>そのものだ。これはいくらなんでもマズイんじゃないのかね。しかもその曲が
>かかる場面は、主人公が槍などを使ったゲームそっくりのクンフーシーンだ。
>リスペクトなどといってすむ問題ではあるまい(言ったかどうかは知らないが)。

>コナミという会社は、バカ売れした恋愛シミュレーションゲーム『ときめき
>メモリアル』のエロ同人ビデオが出たとき、「キャラクターのイメージを損ねる」
>といって本気で損害賠償請求の裁判まで起こした会社だ。著作権侵害に対しては、
>おそらく日本のゲームメーカーの中でもっともうるさい部類に入るのではないか。
>はたしてどうなることやら。

でも、コナミはまだ知らないのかな?
403マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 18:09:46 ID:MOecslB4
前田氏には、ぜひギャガにも言って欲しいよ。

>こうした、100%日本のゲームからパクッたシーンがある映画を、
>日本に堂々と輸出してくるのだから、韓国人てのはいい根性をしている。

>しかし、真にみっともないのはそういう映画の権利を買い取って、
>日本人からカネを取って公開しようとしている映画会社だ。

>古いゲームだから、恐らく誰も気づかなかったか、もしくはもう買って
>しまった後だから、気づかぬふりをして公開しようとしているのかは知らないが、
>いずれにしても情けない話だ。こんなふざけたモノは韓国にたたき返してやれ。
404マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 18:18:50 ID:MOecslB4
>>374に紹介されてる掲示板見てきたけど結構書き込みされてるね。
後で削除されるのかもしれないけど。
でも、騒ぎが大きくなればメディアも仕方なく報道するかもしれない。
405マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 18:33:03 ID:GneLuE7l
ヒュンダイが産業スパイの募集広告を出してます!

日経BPの転職支援サイト 

(株) 現代自動車 日本技術研究所
ttp://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml


募集職種 電気回路設計【ハイブリッド車・燃料電池車の制御システム開発】

仕事内容 ハイブリッド車のユニット(パワーエレクトロニクス部品、2次電池)、
       および、制御システム開発(エンジン・モーター制御、電池充電制御など)
       燃料電池車の各ユニット、および制御システム開発 
 
★応募条件 自動車メーカ、および、関連メーカでの本職種経験者。
406マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 19:24:23 ID:LL/iNN7p
>>374閉鎖されたなw
407マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 19:26:47 ID:TTWI3ZZ1
ギャガは上場企業、Yahooファイナンスに掲示板がある。

(4280)ギャガ・コミュニケーションズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4280
408マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 19:31:38 ID:ugQAwwZ3
>>351
なるほどね。住宅事情はあまりよくないっぽいのね。
東京だって都心にも一戸建てなんてたくさんあるのに・・・・・

ちなみに面白いの見つけました。

韓国メーカーのお茶テレビCM。
 ttp://www.htb.co.kr/e_dawon/dawon.wmv
 ttp://www.htb.co.kr/images/ad_cfng/dawon_post-1.wmv

CMに登場するお寺のロケ地は、何故か韓国じゃなくて日本の京都らしい。
男性タレントが飲んでる背景に映る一戸建ての家は大阪の高級住宅街だそうです。

同じく緑茶つながりで
ペットボトル飲料で、本場中国に逆進出するまでになった日本のお茶市場に
目をつけたのかは分りませんが、なんか韓国がやたらと必死な件について・・・。

【韓国】唐津郡、「緑茶テーマパーク」造成へ/茶畑や緑茶サウナ、専門飲食店、博物館、研究所、工場など[9/20]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127186914/
【芸能】ユミン(笛木優子)、朝鮮王朝の末裔から韓国の茶道を学ぶ(09/16)
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126840329/

ロッテが韓国で「生緑茶」を発売!
 あなたの知らないかもしれない韓国:生茶の宗主国はウリナラ
 http://blog.goo.ne.jp/mskblog/e/93bc19e710ad2d74180243a9989a0ade
 韓国気ままにスナップ: ロッテ 生緑茶
 http://abcd.blogzine.jp/photos/snap/dsc03470s.html

韓国メーカーのお茶「十七茶」。
 http://img175.imageshack.us/img175/8067/korea17tea3lx.jpg
 http://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_2140.jpg.html
409マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 19:37:08 ID:yowBaFOd
ユミンも日本凱旋を狙ってるんだろうけどいっこうにお呼びが掛からないみたいですねw
頭ん中完全にキムチでいかれてるんだろうな・・・
410マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 19:37:24 ID:TTWI3ZZ1
>>386
それのソースはどこにあるの?
あったらそれで芸スポ+にスレ立ててもらえばいいのでは?
411マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 19:59:25 ID:zpnp64VD
>>406
Object not found! キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
412マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 20:01:50 ID:zpnp64VD
>>410

公式 http://www.keshigomu.jp/index2.html から、

赤色に白抜きで 【 一部報道に関するお知らせ 】 を探そう。 

 ↓

一部報道に関するお知らせ
http://www.keshigomu.jp/html/release_1014.html
413マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 20:44:48 ID:TTWI3ZZ1
>>412
サンクス
で、まとめてみた。

今週末から、大々的に公開される韓国映画の曲が日本の曲のパクリ

※「私の頭の中の消しゴム」(10月22日公開)
2001年に日本テレビで放送された「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」のリメイク作品

 ▼韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3516.mp3
 ▼NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3517.mp3

日本のファンが気付き「あすか」テーマ曲を作曲した大島ミチル氏に報告
ttp://www.michiru-oshima.com/cgi-bin/BBS/apeboard.cgi?page=10

その件で関係者達の話し合いがあった直後の大島ミチル氏の報告
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/51-52

週刊新潮10/20号 朝ドラ「主題曲」をパクった「韓国映画」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/264

明らかなパクリだったにもかかわらず、韓国から270万ドルで版権を購入し、
広報及びマーケティングに600万ドルかけたギャガは火消しに必死

一部報道に関するお知らせ
http://www.keshigomu.jp/html/release_1014.html

「頭の中の消しゴム」公式サイトの掲示板 (抗議の書き込みで閉鎖? )
http://www.walkerplus.com/movie/special/keshigomu/bbs.cgi
414マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 20:52:28 ID:TTWI3ZZ1
よく見たら掲示板は公式じゃないかも。 なので少し訂正。

今週末から、大々的に公開される韓国映画の曲が日本の曲のパクリ

※「私の頭の中の消しゴム」(10月22日公開)
2001年に日本テレビで放送された「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」のリメイク作品

 ▼韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3516.mp3
 ▼NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3517.mp3

日本のファンが気付き「あすか」テーマ曲を作曲した大島ミチル氏に報告
ttp://www.michiru-oshima.com/cgi-bin/BBS/apeboard.cgi?page=10

その件で関係者達の話し合いがあった直後の大島ミチル氏の報告
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/51-52

週刊新潮10/20号 朝ドラ「主題曲」をパクった「韓国映画」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/264
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/276

明らかなパクリだったにもかかわらず、韓国から270万ドルで版権を購入し、
広報及びマーケティングに600万ドルかけたギャガ・コミュニケーションズは火消しに必死

一部報道に関するお知らせ
http://www.keshigomu.jp/html/release_1014.html

「頭の中の消しゴム」の掲示板 (抗議の書き込みで閉鎖? )
http://www.walkerplus.com/movie/special/keshigomu/bbs.cgi
Yahoo掲示板 (4280)ギャガ・コミュニケーションズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4280
415マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 21:35:38 ID:TTWI3ZZ1
これも追加

Yahoo!ムービー 作品レビュー
http://review.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=movies2&action=l&tid=m322539&sid=2077605574
416マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 23:00:49 ID:5sp82iNJ
パクられてる・・・。
http://goonie.org/img/200412/20041209_nida.jpg
417マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 23:07:22 ID:768Z8int
それ、コラっつーかフォトレタッチだよw
418マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 23:18:27 ID:DnRnKEt4
これはヒドイ!
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=54086&work=list&st=&sw=&cp=4
彼らにはオリジナリティーがないのか?
日本への憧れがわかる!
419マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 23:52:38 ID:oCVGMZ80
まあ日本人の根拠の無い妄想にはあきれ返るよ。
島国から何が上位国に伝わったのか。はぁ?
水は高所から低所に流れる。文化も同じ。

韓国から島国に文化が伝わっていないことを証明してみろや。w
420マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:01 ID:FrzOR1sP
>>419
韓国って低所って言いたいのか?
それなら納得するがね。
421マンセー名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:51 ID:zpnp64VD
>>408
そこのネタは、今までにこのスレで出た内容をまとめた物だね。
422マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 00:19:42 ID:vb55SeZ1
スレ違いかもしれないけどアドバイスお願いします。
「企業倫理」のゼミのプレゼンで韓国企業のパクリを
テーマにしよう思うけど、どんな切り口にしたらいい
と思いますか?
423とおりすがりの唐傘屋:2005/10/20(木) 00:27:20 ID:6rhcylT2
>>419
建国からまだ60年たってない。
これで必要かつ十分。
424Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2005/10/20(木) 02:18:41 ID:/oAALOzF
>395
 講談社はかつて「沈黙の艦隊」の連載中に、やっぱり盗用(写真からの模写)があって、
それでえらく苦労した経験があるからな。
425マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 02:53:10 ID:J1hF+uaJ
いや、今回はドル箱の井上雄彦をパクっちゃったからじゃないのかなぁ。
大先生の手前、厳しい処分になるでしょ。
426マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 04:27:17 ID:/OIMjLSw
高校鉄拳伝タフで静虎が「師を模倣するものは死に、それをアレンジして高めるものが 生き残る」みたいなこと言ってたっけ
427puku:2005/10/20(木) 05:06:28 ID:uGoelrem
>>422
クンコカに言及スッとろくな事はネイからやめれがよい よいもわるうぅいも。
しうくなくともクンコカ一国にしぼるなは危険にゃ
428マンセー名無しさん :2005/10/20(木) 05:15:18 ID:LXMx46Cg
pukuちゃんは正しい。
429マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 07:36:47 ID:pjG1A4io
>>422
ガンガッテください
430マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 07:42:51 ID:umfreJp+
>>422
お菓子関係が良いのでは。
一般的だし、現在進行形、それに資料も豊富。
431マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 08:12:29 ID:JW80i9fE
なん消しゴムの例を見ると、言論の自由が本当に守られてるか心配。
解決したかもしれないけど、事実は隠されたまま…
432マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 09:18:27 ID:gHXTrcgs
想いのあの子がこの映画を見たいんだそうだ。
反吐が出る糞チョン映画だけど
「良かったら一緒にいこうよ♪」なんて
キムチ臭い事を言ってる俺w
433マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 09:24:57 ID:vw6YUBHk
>>432
想いのあの子ってチョソだぞ。
434マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 11:17:22 ID:7sgSoFJ1
>>432
どうやって啓蒙しようか悩むよな。
昔、想いの(ryがアイリスオーヤマのCMを見て
「あんなにずぶ濡れでドクター中松が可哀想」と言われた時、
「あー、あのじさんは経歴詐称をいっぱいしててね…」と説明しようかと迷った。
435マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 11:38:22 ID:gHXTrcgs
>>434
付き合えるんなら
逆にこっちがチョンマンセーになっても良いわw

>>433
朝鮮もの ドラマ 映画問わず
月に何本と見てる子だからな・・・
マジそうかもw
436マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 15:01:05 ID:JW80i9fE
パクリ大国南朝鮮って、何で更新されないんだろう?
忙しいのかな…
437マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 15:17:46 ID:qrbf/B2k
>>436
ネタが多すぎて管理人がパンクしてるとかw
438マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 15:58:18 ID:+rbUt7Nx
439マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 16:04:47 ID:JW80i9fE
>>438中国板のスレに貼った方が良いと思う
440マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 19:13:08 ID:gysJUAir
>>435
映画は、普通に見に行けばいいかと。
原作が日本のドラマだけあってか、それほど強引な展開やどぎついのもないらしいし。

っで、見終わってから、後日にでもタイミングを見計らって
「原作のドラマ版が手元にあるけど、今度一緒に見ない?」という
とってもわざとらしい誘い文句で、次の段階に持っていく。 w


DVD-Box Pure Soul ~君が僕を忘れても~
 http://images-jp.amazon.com/images/P/B000B5M80O.09.LZZZZZZZ.jpg
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B5M80O/

Pure Soul〜君が僕を忘れても〜
http://www.vap.co.jp/puresoul/
※DVD(VOL.1〜4)レンタル、2005年10月21日より開始

>>438
宗主国だけあって、さすがだな。  w
441マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 19:36:28 ID:CorZ4ldA
>>435
色香には勝てぬか・・・。
オトコダネヽ(´ー`)ノ
442マンセー名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:59 ID:6Pq13F2a
見える、見えるぞ……
3週間後、君が”あのスレ”で嘆く姿が……
443マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 13:20:41 ID:RTi5cTI6
>>374 >>406 >>411

消しゴムBBSが、閉鎖されるまでの簡単な流れ。


【ウソン】私の頭の中の消しゴム【イェジン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127713647/213
213 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2005/10/21(金) 05:27:47 ID:lt9lLbIz
公式BBSの最後数日の動きは面白かった。
「一部報道のお知らせ」に対し、
批判が続出。
(「盗作事件をなかったものにしようとするとは何事だ!」という主旨)
何日かはどんなスレもそのままにしていたのに、
最後の日に、ギャガの債務超過を指摘したスレは、
書き込まれて短時間で削除。
その後、意味の無い落書きっぽい書き込みを削除。
最後に掲示板ごと削除。
自分らの対応が人道的でないことから招いた事態だよね。
我々にできることは、クズ配給会社の映画を観ないこと。
あと、この非道な事実を広めること。





444マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 13:37:43 ID:RtqZwW6J
ギャガは悪くない…USENが悪いんだ…多分。
445マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 14:10:35 ID:RTi5cTI6
結局は、極力関わらない方が吉なんですよ。

それは、今までの先人が犠牲を払って、数々の歴史で証明してくれてるんだから。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127491636/
446マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 14:51:50 ID:+xUo4N11
パクり朝鮮サイト見られないね
447マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 15:54:44 ID:p0pPpM0b
>>443どうやってリアルで広めるかがカギだと思う。

日本はどっかの国みたいにみんながPCのネットを使ってるわけじゃないし、パクリの実態を知らない人も多いと思う。
これをきっかけにして動かないか?
448マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 16:15:55 ID:7+yZ5xK+
>>447
携帯が鍵になると思う個人的に・・・
449マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 16:20:18 ID:YtzzISin
夢の扉  30日放送TBS ソウルでねぷた
  今度こそ放送!
450マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 17:03:24 ID:duQHVwm4
「チャングム」のサントラを聴いたんだが、RPGやら、アニメあたりで
(どっかで聴いたような)感じの音楽だらけだった。
誰か1曲でもいいから検証してくれないかな。
(どっかで聴いたような)レベルでどの曲かは特定できないんだ。
451マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 17:18:10 ID:EMlRn0H8
>>419
>418を見ろ!阿呆かテメェは!死ね!
452マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 19:26:10 ID:p0pPpM0b
>>448チェーンメールか!
453マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 19:31:49 ID:+PMaoXvz
死ねって言う方が死ね!
454マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 20:18:38 ID:803ipILB
>>451
ほうっておけよ
パクリしか能の無い薄汚い低民族の精一杯の叫び

455マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 20:35:32 ID:t3Lz0g2n
KBS放送のサイトでTVを見ていたら「神話創造の秘密」という番組をやっていた。
見たら、NHK「プロジェクトX」のパクリ番組だった。
ホルホル、ウェ〜ハッハッハッハ・・・
ちなみに会員にならないと見れませんが。
456マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 20:37:51 ID:p0pPpM0b
>>455このスレでは既出の話題
457マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 21:03:54 ID:cXti3C6f
>>455
プロXが年内終了らしいから、こちらも間もなく終了でしょうね。
それがパクリ番組のさだめ。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kbs.co.kr/1tv/sisa/sinwha/vod/vod.html
458にゃあ1号(まねきねこ) ◆SQf3W6n5O. :2005/10/21(金) 21:04:59 ID:nE9CwGDY
すぽんじ って まだ 続いているの(・_・)?
459マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 21:27:20 ID:k884jxgf
じゃあ「TV博学会」は?
460マンセー名無しさん:2005/10/21(金) 21:53:19 ID:cXti3C6f
>>444
のまネコも消しゴムもUSENだったんだね。
461マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 00:41:26 ID:aDy3bsxF
>>457
パクリプロXのラインナップを読んだけど、日本に勝ったというようなのが多いな。
462マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 00:45:32 ID:aDy3bsxF
>>461
>家電業社 宗主国 日本を 退けて, 私は 世界 デジタル TV 市場に にょっきり 線 韓国.
とかね。


463マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 00:46:57 ID:Pk3e87GY
>>453
warota

>>461
日本に勝ったというようなのが多いな

かの国にそんなもん有るとですか?
464マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 02:15:18 ID:/4CM1vzk
OCEANでファンになって初めてここに来た人に
ぜひ知って欲しいB'zの輝ける盗作の歴史!

【パクリ】Bad Communication[1989]→【元ネタ】Trampled Underfoot(Led Zeppelin)[1975]
http://www.yophorin.com/PAKURI01.wma
【パクリ】MR.ROLLING THUNDER[1992]→【元ネタ】Love in a Elevator(Aerosmith)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI02.wma
【パクリ】Gimme Your Love[1990]→【元ネタ】Live Wire(Motley Crue)[1982]
http://www.yophorin.com/PAKURI03.wma
【パクリ】もうかりまっか[1994]→【元ネタ】A Little too Loose(MR.BIG)[1991]
http://www.yophorin.com/PAKURI05.wma
【パクリ】キレイな愛じゃなくても[1995]→【元ネタ】After The Thrill is Gone(Eagles)[1975]
http://www.yophorin.com/PAKURI06.wma
【パクリ】Alone [1991]→【元ネタ】Time For Change(Motley Crue)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI07.wma
【パクリ】憂いのGYPSY [1991]→【元ネタ】What It Takes(Aerosmith)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI08.wma
【パクリ】Don't Leave Me [1994]→【元ネタ】Cryin'(Aerosmith)[1993]
http://www.yophorin.com/PAKURI09.wma
【パクリ】破れぬ夢をひきずって[1994]→【元ネタ】Right Now(Van Halen)[1991]
http://www.yophorin.com/PAKURI10.wma
【パクリ】Stardust Train [1990]→【元ネタ】Too Late to Say Goodbye(Richard Marx)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI11.wma
【パクリ】夜にふられても[1989]→【元ネタ】Wild In The Streets(BON JOVI)[1986]
http://www.yophorin.com/PAKURI13.wma

これだけの数あってもまだ氷山の一角だよ!すごいぜB'z!
465マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 05:22:20 ID:IZdPUl1R
邦楽板でやれ!
466マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 06:26:34 ID:ypTfiV3o
例の「あすか」の曲をパクったキムドフン?って作曲家、
今でもそ知らぬ顔で活動してるのかな?
解決したと言っても、関係者間で調整しただけでしょ。
本人への道義的、社会的な責任は問わずじまいなの?
こんなんで済ますから韓国人のパクリが続くのではないか。
467マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 07:47:23 ID:b4cZOA4z
パクリ曲が今某テレビ局で流れてる件について
468マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 18:51:29 ID:7a9quM/W
林あさ美がウリナラのチャン・ユンジョンの「オモナ」をパクったニダ!
ファビョ〜〜〜〜ンするニダ!
http://kitakitune.moe-nifty.com/001/2005/08/post_c65f.html

さあ、著作権料を戴くニダ〜
469マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 19:40:41 ID:Pk3e87GY
パクリではないが・・・
日本の即席ラーメン「マルちゃん」 メキシコで国家的人気
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20051022/e20051022004.html
470マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 20:09:37 ID:eUtoRI5i
>>469
メキシコのスーパーに行った時、商品棚の1列の1/3が日清
2/3がマルチャンのラーメンで驚いた記憶がある。
スパイシーチキンみたいなの買って食ってみた。
471マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 20:14:39 ID:eUtoRI5i
これ現在Yahooブログランク1位
http://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
んで、これは韓国のサイトで見つけた物らしい
http://blogs.yahoo.co.jp/yongmi0222/12721901.html

やっぱりパクリ?
472マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 20:31:48 ID:5xg/L3/7
インスタント冷麺はお湯を注いでから冷えるまで待たなければいけないニダ
473マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 20:32:22 ID:UVg/u2m9
>>471
ここでいう「パクリ」とはイロモン弁当をつくってみるという
コンセプトをさしてるわけ?そんなことまでパクリといっていたら
何もできないよ。


474マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 20:43:15 ID:nnJ7SMKu
韓国メーカー「ハイニックス半導体」が東芝と同社アメリカ法人を相手取り、フラッシュメモリーの
特許を侵害されたとして、アメリカ国際貿易委員会に提訴していたことが21日明らかになった。
アメリカ関税法第337条(不公正な貿易慣行の制限)に基づく措置で、東芝製フラッシュメモリーの
アメリカへの輸入及び販売の差し止めを求めている。東芝は9月、ハイニックス製フラッシュメモリーが
東芝の特許を侵害しているとして委員会に同様の訴えを起こしており、ハイニックスの逆提訴で、
日韓の大手半導体メーカーがアメリカを舞台に相互に特許侵害を争う展開となった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051022i205.htm
475マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 20:52:21 ID:eUtoRI5i
>>473
アイデアのパクリは立派なパクリじゃねーかよ
つうか、既に絵柄もパクリだな
476マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 21:25:52 ID:kEipZLDQ
>>469
その記事見て韓国がどう調理してくれるかちょっと期待している
477マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 21:31:57 ID:8VMUx1me
>>468
> mms://211.196.186.102/MusicVideo/065/102765.WMV


これが韓国演歌 ですか。
478マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 21:44:39 ID:HWB/Ald4
来日した韓流アイドルグループ   「SE7EN」
                         ・
ブラピが主演したサスペンス映画  「SE7EN」
                         ・
どちらも「セブン」です。偶然ですね。

ちなみにこのアイドルグループ、本国では反日キャンペーンにも
参加したうえでの、堂々のオリコンチャート入りだそうです。
(確認中)

               
479マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 22:03:26 ID:rqptU3XC
>>402
誰も指摘してないけど

>彼女に担ぎ込まれた謎の道場にはたくさんの達人たちがいたが、彼らは主人公のもつ“気”の潜在的な強さに驚愕し、彼を練習生としてスカウトするのだった。

これ週刊少年サンデー連載の「最強の弟子ケンイチ」のパクリじゃないか?
480マンセー名無しさん:2005/10/22(土) 22:06:35 ID:rqptU3XC
あっ
>>387が既に指摘してた
481マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 01:34:27 ID:4WkA6729
>>471
米を炊く、おにぎりにする
という調理法からして
既にパクリなわけだから・・・
482マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 02:20:58 ID:/VhO+C+q
オニギリ、海苔巻きは韓国起源っていってるチョンが多いけど、
昔は日本のオニギリや海苔巻きを、「ゴハンを手づかみで食べるなんて野蛮だ」とかって
言ってたってほんと?なんかソースないですかね?
483マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 03:13:53 ID:FsAz39m6
>>480
違う人間に2回も指摘されるってことは、
やっぱチョンのパクリでしょw
484   :2005/10/23(日) 06:27:43 ID:yO+sr0GG
ユンソナが日本に出稼ぎに来た時に
テレビの「ドラえもん」を見て
日本製である事に驚愕したと どっかで読んだが
朝鮮人集めて「ここがへんだよ朝鮮人」や
「やっぱり日本製のパクリだったよ韓国製」ってな
特集番組を組むテレビ局なんて無いよな!
やって欲しいがナ 偏見も何もなしで親切に
教えてやりたいな〜BSが本当はいいんだよね
朝鮮でも写るらしいから!

台湾〜日本間の飛行機に「キテイー」のキャラクターの
ついた便が就航するようだが 朝鮮はどう出るかナ?
キテイーは朝鮮発祥だって譲って無いんだが
485Baku:2005/10/23(日) 07:00:05 ID:TCUvodsz
ほとんど米が取れなかった朝鮮半島におにぎりなど有る訳が無いよ。
お米をおにぎりにする為には、粘りの有るジャポニカ種のでなくてはならないし、インデカ種の米ではパラパラしておにぎりには出来ないよ。
486マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 07:37:11 ID:fXLhoMW0
おにぎりとは道具(型など)を使って作ります。
おむすびは手で直接作ります。
487マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 07:42:53 ID:dTvG8QmN
握ってないのにおにぎりなのか…
488Baku:2005/10/23(日) 07:58:27 ID:TCUvodsz
最近の中国や朝鮮半島でジャポニカ種の米が作られる様になったが、以前の中国は一部の地方でしかジャポニカ種の米は作られていなかった。
しかも最近の研究ではジャポニカ種の米の栽培は中国より日本の方が古いと考えられている。
おにぎりの起源は、御供えの俵米が原型だと言われている。
朝鮮半島は良く知らないが、パラパラして日本の一番不味い米より不味いというのを以前読んだ事が有るので、おにぎりには不向きだと思う。
489マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 08:28:26 ID:Df2kxyZU
朝鮮半島では米はほとんど取れなかった。
米食文化が出来たのは日本統治時代に米産が激増してから。
490マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 09:54:47 ID:iNSc7/T6
韓国の新聞社が「<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮」の宣伝をしてくれたので、
より多くの人が韓国のパクリの実態を知るだろな。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68822&servcode=700§code=700&p_no=&comment_gr=article_68822&pn=5
491マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 09:57:29 ID:PnqNRmwt
おにぎりは、そもそも携帯食だからねぇ。
『冷や飯』を食わない支那系の食べ物じゃないよね。
492マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 10:29:48 ID:UkrwVwKg
>>472
そんなマンドクサイ作り方をするなら、食べたくないニダ。
493マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 13:10:28 ID:FsAz39m6
>>480
わろす。パクリ大国だけは紹介だけで、反論できてないのねw
494マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 13:28:52 ID:A7IIqG9b
>>490
人口1000人当たり整形手術をした人は日本が0.33人で
韓国の0.19人に比べてはるかに高い


ソウルだけで美容整形外科が1000件あるのに
0.19人はないだろう
495マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 13:34:22 ID:A7IIqG9b
あ、それもしかして国際美容整形学会みたいなやつに
加盟してる医師が施した美容整形の件数で計算してるんだろうか。
確か韓国の医師の加盟率が超少なかったと思うが。
496マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 15:00:24 ID:YsagGyPX
>>494
>ソウルで1000件

それを聞いた時、「1000件って少なすぎ!」と思った俺・・・
1000軒なのね。
497マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 15:07:37 ID:fXLhoMW0
『正規』の美容整形が少ないだけで
マンションの一室とかで行う『モグリ』の美容整形が多いんじゃないの?
日本でも一時期、韓国で格安の整形ツアーとかがあって行ってみたらモグリ。
その後の悲惨な話が盛りだくさんっていうのをテレビで見た記憶がある。
498マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 15:21:10 ID:kb14Egro
>490
素直な疑問なんだが
普通こういうサイトを新聞やHPで紹介するときはURL追加するのが基本だと思うのだが何故無いのか?
ただたんに多くの人に知られたくないのか、はたまた情報規制国家特有のURL規制されていて通常では繋げないからなのかどっちの意味からだろ?
499マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 18:10:49 ID:ovEgUY1m
コピーといえば、
日本国内でも争いが始まったようでつ。
ホムペ上で火花バチバチ散らしてまつ。

レインボー通商>日本における無断複製販売リスト
http://www.rainbow-trading.co.jp/
http://www.rainbow-trading.co.jp/book_list.html

高麗書林>京城新報・京城日報販売に際しての弊社に対する誹謗中傷について
http://www.komabook.co.jp/
http://www.komabook.co.jp/keijoshinpo-nippo.htm
500マンセー名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:09 ID:FsAz39m6
>>499のサイトの
>今は海賊版天国の韓国でも問題です。
のくだりにワロスw
翻訳事業のところを見ると総連系っぽいね。
日本でまで南北対立かw
501マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 03:51:31 ID:vMZua6Eq
韓国は日本をパクることしかできないアイデアの無い国だね
日本人は世界で2番目に優秀な民族だししかたないのかね
502マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 04:30:24 ID:9yJIWAxe
チャングムアニメ版のプレスリリースの模様(既に完成したシーンが見れますよ)
mms://navernews.hvod.nefficient.co.kr/navernews/0017/2005/1011/00002050.wmv


韓 : 率直に大将金は日本マンガ " ミスター寿司王" + "料理王ビリョング" pakuri です.
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_38&nid=984&work=list&st=&sw=&cp=1
> ひととき韓国でもうるさかったんです
>
> 日本マンガ " 料理王ビリョング" 科非常に似ている内容展開が成り立ちます.
>
> 昔の朝鮮にはあらなかった
>
> 宮廷料理大会とか..
>
> 詳らかに見れば料理大会や主人公ストーリーラインが
>
> ミスター寿司王科非常にまったく同じです.
503マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 04:32:52 ID:9yJIWAxe
【ネタバレ厳禁】大長今【地上波専用】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129032611/408-410

408 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 11:32:54 ID:???
http://72.14.203.104/search?q=cache:4WlmZPmAqUgJ:www.yomiuri.co.jp/education/teens/20031101sn11.htm+%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E7%8E%8B&hl=ja

■「ミスター寿司王」 日本の漫画「将太の寿司」(作・寺沢大介)の
韓国でのタイトル。すし職人の成長物語が人気を呼び、ソウルの
有名ホテルでは、作品中に登場する架空のすしの試食会も行われた。

へ〜っへ〜っへ〜っ


409 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 11:35:50 ID:???
http://kankoku.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list_view.html?uid=14&fid=14&thread=1000000&idx=1&page=3&sort=&keyword=&tb=transAnynGame5

少年チャンピオン連載の「中華一番」の事らしい。>料理王ビリョング


410 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 11:57:13 ID:???
料理対決のアイデアとか、むしろ元祖は「美味しんぼ」っぽいけどな。
素材の味を大事にする事とか、技巧に走らず相手を喜ばす事を第一に考える事とか、
モロに美味しんぼの思想じゃん。
味っ子とかは、料理のアイデアと奇抜さ優先でそんな深い話全然出ないしな。
504マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 05:00:16 ID:t0Raa5L+
チャングムでアニメやるなら
ミスター味っ子のノリでやればいいのに
505マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 05:58:48 ID:vqftCL2i
>>489
>朝鮮半島では米はほとんど取れなかった。
>米食文化が出来たのは日本統治時代に米産が激増してから。

藩政時代対馬藩は朝鮮貿易のあがりで朝鮮から米を買う事を幕府に認めさせています。
水田の少なく実高の低い対馬藩の表高はその米を含めてのものです。
ただし朝鮮で米がとれていたと言うのとそれが一般庶民の口にまで入ったかは別です。
朝鮮の米が不味いのは収穫後の処理管理が内地程には気を使ってなかったので
味が落ちていたというのも一因です。
506マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 08:17:10 ID:MAnMDZYZ
対馬で米が取れないのは昔から。ちなみに朝鮮からだけではなく
当然のことながら筑前からも米を移入していた。
507マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 08:32:12 ID:dMAyOEob
清朝の花瓶、17億円で落札
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

これだけ評価されているものが、なぜ本国に残っていないのやら。
これ言うとすぐ日帝のせいって言うんだろうけど・・・・

あと、これからホルホル記事やらが出てきそうな悪寒。
508507:2005/10/24(月) 08:35:00 ID:dMAyOEob
>>507
寝ぼけてて李朝と勘違いの思いっきり誤爆です。
すいません、忘れてください。
509マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 08:44:37 ID:DbuYrbhg
510マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 09:36:55 ID:VGH64RXy
>>500
レインボー通商は総連系じゃないよ。
経営者の宮川さんは政治的に無色な生粋の日本人。
高麗書林の経営者は在日韓国人。
やはりここでも対立軸は、日VS韓なんだな。
511マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 09:38:27 ID:414R8dZd
>>509
そこまでやると木の虐待だな
512マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 10:44:29 ID:RHKkeP4d
カナダがアメリカに勝てないように
韓国は日本に永久に勝てない
これ常識よね
513マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 10:52:24 ID:gc0FwCCG
>>512
そういう「日本は常に先をいってる」という考えが
ここまで韓国中国をのさばらせたと思う。
514マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 12:01:17 ID:Rat4YTot
  _, ._
( ゜ Д゜)  <ハアッ??
韓国がハリウッドに唯一対抗できる勢力だから、フランスも頭を下げて映画を買いに来る
って言いたいのかな?

【噴水台】 文化多様性
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68884&servcode=100§code=120
> 「文化多様性」戦争の最前線は映画だ。米国が作りだす映画は、全世界映画の
>10分の1。その10%が、全世界の映画市場の80%以上をも握っているからだ。
>この分野では鼻っぱしが強いフランスも、韓国に頭を下げる。韓国が韓国産映画の
>善戦で、ハリウッド偏食への強要を堂々と拒んでいる数少ない国の一つだからだ。
>03年、文化多様性のための国際NGO(非政府組織)会議で、韓国語が公式言語の
>一つに指定されたりもした。
515マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 12:52:32 ID:eYa4NfQK
あすかの曲を無断使用
確認は取れてないが、大島氏はしらないようだ。
http://kr.movies.yahoo.com/Movie/Media/vod_player.php?movie_id=7912&vod_type=001
516マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 12:55:54 ID:ra6Bmt4J
韓国は既に伝説だねw
オリジナリティ無しw
517マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 12:57:02 ID:vDqsaX/H
>>515
これは「カバー」ということで話がついた模様。
518マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 12:58:12 ID:eYa4NfQK
>>517それとは別のもなだよ
519マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 12:58:46 ID:eYa4NfQK
訂正 別のもの
520マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 13:01:14 ID:SaZB8DeI
>>517
それは「私の頭の中の消しゴム」の話。
これは又別の映画。悪質だね。大島さんの音楽のパクリ。
ttp://blog.goo.ne.jp/geogiegeogie/e/8797b15a84580a1c4978cd03414d1cef
521マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 13:04:04 ID:SaZB8DeI
この公式HP観てごらん。トレーラーで予告編観られるから。
ttp://www.dongmakgol2005.co.kr/
522マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 13:06:19 ID:eYa4NfQK
>>521一応貼ってるからw
523マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 13:14:27 ID:vDqsaX/H
あぁそっちでも・・・・

でもその映画、音楽監督久石譲だったと思うんだけど。
524マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 15:00:44 ID:SaZB8DeI
>>523
久石譲さん本人に公式HPのBBSで尋ねてみました。
大島さんに尋ねたところ明らかに大島さんのあすかの「風笛」と同じだそう
ですから。
返事が来るかどうか解りませんが大島さんサイドはこの件で問い合わせを
しているそうです。
525マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 16:00:46 ID:eYa4NfQK
>>524久石氏は掲示板に書き込んでないみたいだね
526マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 20:33:30 ID:GxX1RyQl
チョンの映画製作者はなんで大島Loveなんだよ!w
527525:2005/10/24(月) 20:47:40 ID:eYa4NfQK
ネタにもう一つどうぞw
http://contents.kbs.co.kr/japanese/program/program_dview.php?contentsUid=17&isBroadcast=Y
光とともにのパクリ
528マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 21:04:20 ID:IVBY8lOw
日本がパクッたのは欧米の基礎科学や工学全般で、しかもそれを悪用して戦争を仕掛け、極めて悪質。
一方韓国も模倣したことはあるが、ほとんどが日本のもので悪質性は無い。
pupupu
529マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 21:07:16 ID:YPjOM5QW
■韓流芸能人の反日活動ファイル■
韓国の芸能人は現在世界中の国で反日プロパガンダを展開しています。
注)韓国人に抗議するのではなく、韓国の反日に抗議するものです

ベヨンジュン:独島は韓国のもの発言、新しく出演する歴史ドラマでは韓国の歴史認識を日本人に明確に示す意図があります
リュシウォン:親日派達を人民裁判後に竹槍で処刑しながら日の丸を焼く場面を表したビデオに出演(4年前)
ゴンサンウ:親日派達を人民裁判後に竹槍で処刑しながら日の丸を焼く場面を表したビデオに出演(4年前)
キムレオン:独島は韓国のものパフォーマンスを東京で計画、中止された
チャインピョ(星に願いを):台湾の記者会見で「独島は韓国のもの」熱唱
ヨウンゲ (チャングムの誓い):香港で反日・日本製品ボイコット・日本に行かない表明
ハンヘジン(日韓合作フレンズ):ドラマ「頑張れ!グムスン」の出演料の一部を独島守備隊に寄付
キムジウン(監督):尋ねられてもいないのに竹島は韓国領土発言してみせる、目立ちたがり
キムテヒ:”2005スイスフレンズ”親善文化大使として、スイスで独島守護キャンペーンを展開
キムソンジブ:「期約」のミュージックビデオに日の丸焼却場面を追加挿入し、反日メッセージ
神話:サッカーリーグ開幕式祝い公演で「独島は我々の領土」と力強く叫ぶ。独島公演推進中
東方神起:伊藤博文を暗殺したことで韓国では英雄とされる安重根義士記念事業会に寄付
BOA:日本で大金を稼いで、伊藤博文を暗殺したことで韓国では英雄とされる安重根義士記念事業会に5000万W寄付
Baby V.O.X:タイ最大の音楽祭のステージで「独島は私たちのもの」であることを知らしめるパフォーマンス

日本のマスコミに反日活動をする韓国の芸能人を起用することのリスクを知らせましょう
NHK  0570-066-066 (リュ・シウォン出演の「美しき日々」、ヨウンゲ「宮廷女官チャングムの誓い」)
※特にNHK-BSで放送中の「宮廷女官チャングムの誓い」の香港でのプロモーション席で出演俳優が反日発言をしています。


530マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 21:58:14 ID:9MW3Q5fs
結論
韓国文化とは・・・・・日本のパクリ文化
ニダ
531マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 22:00:17 ID:0O0cnxDh
パクリも立派な文化 by朝鮮人
532524:2005/10/24(月) 22:03:04 ID:SaZB8DeI
ものの見事に質問を削除されていました。
丁寧にお伺いするという文章を書いたのですけれど…。
久石はパクリの件、確信犯ですね。
533マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 22:03:22 ID:9MW3Q5fs
これほど忠実になにからなにまでパクッテル国はチョンの他は
全然ないわけで
534マンセー名無しさん:2005/10/24(月) 22:21:56 ID:9yJIWAxe
>>517 >>521
朝鮮戦争で北朝鮮と韓国が手を組んで、何故か米軍と戦う映画だね。 w

既に大島さんとこにも情報は入ってるよ。
>>51にある「(もう一つある様なので)」とい書き込みがそれ。
535Baku:2005/10/24(月) 23:21:59 ID:tff8GDgO
>>528
悪用して戦争を仕掛けなければ今の朝鮮半島は無いな。
その場合、朝鮮人はロシアによってシベリアに強制移住させられているかもな?
でも、今日の朝鮮人の悪行を見てみると確かに「極めて悪質」だったかもね。
世界の皆さん朝鮮人を増やしてごめんね〜。
536マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 00:41:11 ID:b/RXp1eh
>>515
彼女のBBSで8月に話題になってるよ
537マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 01:10:30 ID:U6O/kZJJ
オモナオモナイロジマセヨ〜♪が林あさみにパクられたニダ!
シャジャイとバイショウを要求するニダ!!ホルホル
538マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 02:11:40 ID:BIDYQR37
>>510
そうだったのか。訂正サンクス。
539マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 08:08:37 ID:hi+ypUV7
昨日の大島さんの書き込みを見ると、>>515の件はまだ解決してないんだね
すでに情報は入ってたと思うけど、映画の内容は知らなかったみたいだね。
>>527どこがパクリなの?
540マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 09:16:35 ID:yCi5L8pU
>>512
カナダは背伸びしてアメリカに勝とうとか思ってないだろう。
どっかのキムチ臭いのとは違って。
541マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 09:49:05 ID:WTE9INsI
あえて、パクリ云々を脇に置いとくとしても、
日本から何らかの刺激を受けないと何も生み出せない国であることは確かだ。

過去や起源を持ち出してごまかそうとするけど、現在はそうなのだからどうしようもない。
542フォースの南国面を学べ ◆DOAXxc3WC2 :2005/10/25(火) 10:48:15 ID:pWo1I5ne
>>482
連中、冷えた飯を食ってるのは貧乏臭いとか言うらしいぞ。
543マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 11:42:26 ID:0/d2ri5D
ttp://www.hanildoh.com/index.html
韓国の漫画もなかなかレベル高いですよ。
日本の漫画と遜色無いというか、ハングルじゃなくて日本語だったら
見分けつかない・・。
このサイトから購入できるみたいなので、買った人はパクリっぽいのあったら報告ヨロ
544マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 11:47:19 ID:vkEwtfIu
>>543
「ヤングチャンプ」っていう時点で、もう笑うのですが。

同人板持ってったら、あっという間に元ネタが上がって丸裸にされそうな予感。
545マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 11:49:37 ID:WTE9INsI
>>543
それ言うなら韓国に限ったことじゃないよ。

↓ここを見ると、台湾や香港も負けていない。
アジアンコミック
http://www.asia-comic.com/list/

見ようによっては、韓国よりオリジナリティがあるように思う。

546三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2005/10/25(火) 12:08:45 ID:sOzQ+4+E
>>478
低空飛行ですな。
あ、あとSE7ENに関しては彼らのロゴはセガのロゴののフォントですな。
そのロゴをどこから持ってきたのかは不明ですが、フリーでも商用だと
どうなんですかね?
547マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 12:08:53 ID:0/d2ri5D
>>545
ホントだ・・台湾や香港もすごいですね。
こうみると韓国は割と新しめの絵柄や少女漫画っぽい絵が多いですね。
香港は劇画調が好きなのかな。
548マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 12:24:47 ID:kqZ44VYz



まじでいいかげんにしろや糞パク朝鮮野郎・・・
549マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 12:26:50 ID:4ZcyiGRQ
>>543
ここの漫画、ほとんど準日本製なんじゃない?
リアルなんて絵柄が井上じゃない。影のタッチとか井上のまんま。
あと魔法使い隊もあるね。日本の漫画、アニメの絵をパクっているね。
550マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 12:42:53 ID:Hc0F1xxZ
http://www.dreamofdoll.com/
http://dollmore.com/
漫画だけでなくドールも韓国はすげぇよ。日本の奴そっくし。販売メーカーも沢山あるし、英語サイトとかも
充実してて海外向けの販売も積極的だから、値段の安さも手伝って日本製を完全に食っちゃってるよ。。

韓国の模倣力は半端じゃないよね。日本が何年もかかってたどりついた境地に
簡単に追いついちゃうんだから。コピーがオリジナルに取って代わるなんて事態はイヤダナァ〜
551マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 12:54:35 ID:PRNnxzmD
八木アンテナじゃないけど、日本人は割と自国のものを軽んじる所があるからな。
日本人の持ってるモノの優秀性に気づいた他国が、力を注いで日本を超えてしまう可能性も
あるわけだ。
552マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 14:41:48 ID:3YMov9fM
アラハンとかいう映画の音楽、
昔あった「イーアルカンフー」ってゲームの曲まんまなんだが、
やっぱり許可取ってないのだろうか?
553マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 15:52:05 ID:w0fOiLSc
パクリは、無韓や親韓の人間を簡単に目覚めさせるには持ってこいの良い薬ですね。


>>550
ちょっと気になって、人形板を見てきますた。
人形好きの中でも既に嫌韓が広まりつつあったのですね。

【チョンウザス】人形者の嫌悪韓 part3【キムチクサス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1128068919/
韓国製ドールにはもうこりごり!その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1127051468/
【韓国$専用】オークションを生温かく見守るスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1127012029/
キティもミッフィーも韓国発祥ニダ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1009627497/



554マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:26:01 ID:PRNnxzmD
漫画やGAMEと違って人形みたいな規模の小さいモノだと
マジでウリジナルに持っていかれる可能性あるからね。
そりゃ人形板の住人も必死になりますよ。
555マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:30:36 ID:Ad0nbs/4
>>544
ジャンプ+チャンピオン×ヤングジャンプ=ヤングチャンプ?
556マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:40:48 ID:9K9KipFE
まぁ日本人達、そう火病しなくてもいいよ。
追い越す時は、ちゃんと振り返って手を振ってあげるから、バイバーイってねw
557マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:46:25 ID:WTE9INsI
>>556
くれぐれも手を振る台湾や香港を見送ることがないようにねw
558マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:49:40 ID:PfiAPnQC
>>556
IDが9K9K
559マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:50:31 ID:vkEwtfIu
バイバイと手をふる時は、祖国に帰るときじゃないのか?
喜んで見送るよ。
560マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:51:48 ID:dvmTSR7i
部落民沸いてる?
561マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 17:52:00 ID:9B3j0GTY
まあ、漫画にしろ人形にしろ、市場規模が
日本とは桁違いに小さいからね。
当然書き手だってまだまだ少ないし。
今のところ、あまり問題は無いでしょう。今のところは。

個人的には、そろそろ欧州が独自の漫画文化を
持っても良い頃だと思ってる。アメコミみたいにさ。
562マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 18:04:06 ID:WTE9INsI
>>561
フランスには昔からバンド・デシネがあるけどね。
日本の大御所も影響受けてるし。

ああ、日本の場合は影響受けたこと公言してますから、パクリじゃないよ。
563マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 18:07:46 ID:4O+e0tym
私に知らないことがあるとすれば、あなたはどうなんです。
マンセー主義について何もご存知ない。ただ恐れているだけです。
我々の国ができてまだ60年も経っていない。
しかし、あと7年もしたら我々は日本と肩を並べることになるでしょう。
そして日本を追い抜いていきますからね。
追い抜く時にはこうやってね、挨拶しようではありませんか。
バイバ〜イ
564マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 18:18:12 ID:WTE9INsI
>>563
今すぐ、バイバイしたい。
565マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 18:55:36 ID:rVU05x53
>>563

頼むからストーカー行為はやめて今すぐバイバイしてくれ。 マジで…
566マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 19:28:54 ID:BgF607WR
いやいや。いずれにせよ我々はあなた達を完全に追い抜いたんです。ウリジナルでね。
ウリジナルの開発技術でね。これは譲れません
567マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 19:37:53 ID:OscOiyue
ヤングチャンプは全盛期で3万部
568マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 19:45:34 ID:dvmTSR7i
そういえば、リアルダッチもパクられてるんだよね。
569マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 20:09:30 ID:Leikn5FX
>>566
確かに。
ウリジナル(パクリ捏造技術)では、日本に勝ち目はありませんねww
570マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 22:15:09 ID:HaYF+dzq
「蒼天航路」とか「東英雄伝」なんか見てると素直に面白いと思う
果たして韓国は台湾というハードルを越える事ができるだろうか?
日本はまだ地平線の向こう。
571マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 22:22:54 ID:GVUX/xVa
そもそも
チョン経済を支えてる
三星・現代も日本から部品の輸入が止められれば
間違いなく確実に倒産するわけで・・w
572マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 22:25:17 ID:M3HKu9tv
>>569
ウリジナルはパクリ捏造技術ではありません。
外観パクリ中身劣化技術です。

日本のは外観パクリ中身昇華技術でしたね。
573マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 22:26:35 ID:9B3j0GTY
いっそのこと、オタ文化による大東亜共栄圏とか
作れないものか。台湾や東南アジアにもかなり
漫画文化・アニメ文化は流入してるしね。


当然、過去の反省を踏まえて、朝鮮は抜きでな。
あいつらは足を引っ張ることしかしない。今も昔も。
574マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 22:28:52 ID:orFBfWJr
>>573
中華帝国も抜きにした方がよくね?
575マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 22:42:11 ID:9B3j0GTY
中華はちゃんと教育すればマトモになるからな。


朝鮮人はいくら教育しても朝鮮人のままだ。歴史が証明してる。
576マンセー名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:33 ID:orFBfWJr
>>575
ん〜、まぁねぇ・・・。
大陸を抑える事が出来たら半島も
少しは大人しくなるかな。
577マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 01:44:54 ID:Ev45DsOx
今テレ朝で韓国の特撮モノ「環境戦隊ゼンタフォース」を紹介してた。
578マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 03:45:24 ID:mWT6YKYM
>553-554

抜けてる。

蝿ってどうよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1086411535/

日本のドールのボディを丸ごとコピー
顔だけちょっと作り変えてウリジナルとして企業出し。
そのピーコ人形の原型師と言っている輩は
日本の創作人形展に筆頭で出展。

今の日韓の流行は1体4万からするような人形なので
チョン企業も必死。
579マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 04:06:32 ID:SzvtO/o1
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/11/12 16:01:32 ID:jhOcUsC8
毎日毎日
ここ半年間朝鮮日報ウォッチングしてるんですけど
必ず載る記事があるんですよ。
もう本当にうんざりする位に毎日特集してる記事

「冬ソナが日本で社会現象大ブーム!列島揺るがす」「ペファン殺到!」←これについては60件は見た
「韓国スターに日本人がメロメロ!」「日本人が我々に夢中になる100理由!」「有識者の意見」
「韓国文化が日本を圧倒的に支配し、日本文化はまるで韓国に浸透しません云々」←捏造してんな!糞が!あべこべだろ!
生活スタイルも街並みもファッションも漫画もアニメもゲームもハイブリットカーも
ロボットもバラエティ番組も(これなんかモロパクリじゃん!)ありとあらゆるものを
日本からパクッテおいて、なに「文化ではウリの方が凄い!」とか喧伝しまくってんだ糞朝鮮日報!

もーほんっとうに毎日毎日
「日本人がウリに夢中」みたいな同じ記事を延々と繰り返しやがって、一体韓国マスコミの目的って何?
すんごいキモイんだけど・・・自画自賛もここまでくると病気だよ
580マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 09:05:07 ID:3sFDtUgO
http://frusato2.at.webry.info/

本日より、嫌韓たちとの討論の場は、下記URLに移します。
このブログを一ヶ月近くの間ご愛顧いただきましたことを深く御礼申し上げます。 by よしお
http://www.nebuta.jp/bbs/c-board.cgi
581マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 09:06:10 ID:lD2ellgU
>>570
蒼天航路の王欣太ってタダの日本人漫画家なんだが。
582マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 14:30:14 ID:wFjOAWaj
>>543
へぇーこれがマンファかぁー (´ー`)・・・・
マンガそのものじゃねえか!!!!!(゚д゚)
583マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 14:42:19 ID:xUJAeIf7
>>582
これ出版社で装丁担当してるデザイナーが見たら泣くよな…
表紙のロゴデザインとか丸パクリじゃん
584マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 15:35:46 ID:/5okFxIm
そういえばさ、欧州のどこかで「MANGA」が商標登録されそうになった事件があったけど、
どこの国だっけ?
まさか、在欧の鮮人の仕業じゃないよな…?
585マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 18:59:48 ID:o0fDa4jz
586マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 19:07:46 ID:XlVsLCKW
他人の権利はウリのもの。
ウリの権利はウリのもの。
587マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 19:20:37 ID:J6m7bmbl
>>585
>>「中国をはじめとする東アジア地域では韓国文化商品の違法コピーが深刻な水準だ。当初
>>は単なる著作権侵害だったのが、次第に商標権の先取りや名義盗用など巧みな手口に変わ
>>りつつある」と指摘した。

あのぉ〜、それって今まで延々とあなた達が日本に対して行ってきたし、今もやってる事で
しょーに…
知ってて言ってるとしたら悪質だし、自覚すら出来ないほどに「普通の事」になっていると
したらもっと悪質。チョンには救い無し。
588マンセー名無しさん:2005/10/26(水) 19:31:15 ID:Kv8re/24
>>585
> 韓流ブームで相次ぐ知的財産侵害 「国別に対応必要」


ブームもへったくれもあるか、(゚Д゚#)ゴルァ!!

「国別に対応必要」 → 日本ではベンチマーキングですか?
589マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 00:02:53 ID:RdriNGdL
世界に嫌われる寄生虫国家韓国。
程ほどにしないと天罰が下るぞ。
590マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 02:56:30 ID:EoOA+QOv
>>589
>程ほどにしないと天罰が下るぞ。

オンとオフしかないミンジョクに何を言ってるニカ?
591マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 08:09:45 ID:8ULrfH2L
朝日ウィークリーを読む限りでは、アラハンは最初からパクリを売りにしてる映画っぽいな
最初からパクリを売りにされると、面白くないな
592マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 08:14:59 ID:8ULrfH2L
593マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 08:46:56 ID:pL8VZKh6
パクリの天才といったら日本。これ欧米の常識。
パクリ絶対数でいったら、日本>>>韓国
594マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 09:36:29 ID:QhRgF4v9
>>593
ソース
595マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 09:42:53 ID:6FzoZ+FJ
596マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 09:47:37 ID:lrieMU+/
劣化コピーの天才といったら韓国。これ欧米の常識。
コピーの劣化率でいったら、韓国>>>日本
597マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 09:51:23 ID:izDorDa/
>>593
あなたの仰る欧米って、どこの国の事かしら。
598マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 09:52:17 ID:6FzoZ+FJ
これだけは、朝鮮のウリジナルニダ !

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/newpage14.htm
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/newpage15.htm
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/newpage17.htm

 
    ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´>/ < はい、赤犬は棒で苦しませて殴り殺した犬ほど美味しくなるニダ!!!
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
599マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 10:19:36 ID:jrwNR2Ug
前にニュースを見てたら、貧しい人達にコレで寒い冬を乗り越えてという事で、偽ブランドの服を堂々と配っていた(警察が)のを見て呆れたよ…
600マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 16:22:52 ID:8ULrfH2L
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/26/20051026000060.html
ここにある予告編の中で新たなパクリが発見できるかもしれないが、流石に無理だよなw
601マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 20:54:52 ID:6B2H2/6L
>>599
練炭は笑った
602マンセー名無しさん:2005/10/27(木) 23:30:33 ID:IS10jLYb
603マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 01:00:06 ID:Ac0dDPPt
オマージュ=元ネタがバレても困らない
パクリ=元ネタがバレると困る
パロディ=元ネタがわからないと困る
604マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 03:08:37 ID:X0gJL0yy
http://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=tokusatsu&res=25141←日本版
http://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=tokusatsu&res=23309←韓国版
まぁ、見てくれよ。20代の人なら懐かしい筈
605マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 11:42:41 ID:MZ0lovc9
オマージュ、パクリ=元ネタがバレるとにちゃんねらが騒ぐ
パロディ=にちゃんねらがつくる
606マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 11:53:49 ID:cURzkq/j
オマンジュウ、ぱくり=おいしい
607マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 11:58:01 ID:pn3MJmUM
なんだかなあ。
みんな、メルブルックスの映画とか見たことないのかな。
608マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 13:46:47 ID:Xiel2fG5
「スペースボール」は大好きだな。 メルブルックスの○○ってタイトルもだいたい好き。
609刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2005/10/28(金) 15:10:55 ID:bq3a0xky
(´-`).。oO(新サイコの「鳥」のシーンは最高ですねw)

<>
610マンセー名無しさん:2005/10/28(金) 22:15:29 ID:Hsm7E7Mv
>>609
海鳥のンコまみれになる、アレですか?
611刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2005/10/29(土) 02:11:48 ID:ijbA7oRH
>>610
(´-`).。oO(そうです)
(´-`).。oO(あと、シャワーシーンも好きですねw)

<>
612マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 03:45:38 ID:LB8Fwzjr
今ヨーロッパ某国某市で本の見本市が開催されている。
今年のゲスト国は韓国。会場から出てきた人達が持っていた大きな紙袋にやたらとデカい字で「MANHWA」…。
韓国にはマンファしかないのかと。他に誇れるものがないのかと。
しかもマンファって漫画のパクリだし。
613マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 09:24:05 ID:vuIslisp
韓国のパクリ商品を日本で発見しました。

セウカン(元祖・かっぱえびせん/カルビー) @ヴィレッジバンガード
カロリーバランス(元祖・カロリーメイト/大塚製薬) @ダイソー

セウカンなんて[韓国のえびせん]と宣伝されていました。
韓国内だけで売られているだけならまだしも
日本に輸出するなんて何か舐められている気がして腹が立ちました。
おそらく、(法的措置等)何もしていないであろう日本企業に対してもね。
614マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 09:41:53 ID:b2LTEW76
セウカンってヨーロッパでは輸入禁止品目ですよ。
なんでも放射能処理がなされてて、残留放射能が検出されたためらしいけど。
615マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 12:50:15 ID:GFjsTsUv
韓国国内での日本刀の扱いについて

韓国では、日本から輸入した刀や、自国で模倣した模造日本刀を、
外装のみを韓国風に仕立て上げ、「韓国伝統の刀剣である」とす
る動きがある。それらを「韓国刀」として発表・展示をしたり、
西欧諸国への売買も始められているなど問題となっている。

公式な記録では、韓国で踏鞴鉄で鎬造りの刀剣が作成されたとい
う歴史はない。だが、近年の『侍ブーム』に便乗しようとした一
部の心ない韓国人によって、「日本刀は韓国刀をモデルに作成さ
れた」「日本刀の製作を教えたのは韓国」「日本は我が国の刀剣
製作技術を盗み出し、奪い去った。そのため、我が国にはその技
術が無くなった」と吹聴されている。また、このような日本に対
する吹聴は韓国国内において度々見られることである。代表的な
例として『コムド』がある。

現在、韓国では自動車のスプリングを鍛造して作成した刀剣を
「韓国刀」として広められているが、これは世界大戦下、日本軍
が物資と時間・技術の欠乏により日本刀の代用として配布した、
自動車のスプリングを材料とした模造日本刀「昭和新刀」とほと
んど同じものと言っていい。
616マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 16:19:52 ID:5j5KRr0x
>616
セウカンの販売店舗情報をカルビーに通報したら返事が来ました。

お便りありがとうございます。
いつもカルビー製品をご愛顧いただきまして感謝いたします。

お問い合わせいただきました、「かっぱえびせん」と類似した
お菓子があることは、カルビーでも把握いたしております。

かっぱえびせんは、1964年発売のカルビーオリジナル商品です。
パッケージのデザイン、商品名とも日本では商標登録をしております。
お知らせいただきましたメーカーの農心様は、日本でも製品を発売しており、
かっぱえびせんと類似のパッケージのため、お客様に混乱があったかと
存じます。

この件に関しましては、カルビーではしかるべき行動をしております。
販売店舗などの詳細につきまして、お知らせいただき、
誠にありがとうございました。

これからもおいしい製品を提供してまいりますので、
ひきつづきカルビーをご支援いただけますようお願いいたします。

またお気づきのことがございましたら、お知らせください
http://dentotsu.jp.land.to/gundum.html

カルビー側も把握しているし困ってるのが現状
農心は元は韓国のロッテ製菓系列。今の社長はたしかロッテの創業者の弟かなんか。
漏れのロッテ製品不買運動にペペロをならんで契機を作ったのがセウカン。
あとキリン生茶のパクリとか、日本でやらないでクリーンぶってる所が最悪。
617マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 18:18:36 ID:pJw0srqA
>>616
日本に輸入させちゃだめだろ。
さすがに。

>>614
放射能処理って、ガンマ線かなんか当てるの?
残留放射能がなんで出るんだろう。
ガンマ線でアイソトープができたのかな。
618マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 19:37:23 ID:JNNeLx4I
っつーか、「放射能」と「放射線」はきっちり区別しよう。
619マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 22:21:50 ID:vMa8bWEQ
消しゴム見てきた。
あんなにつまんないとは思わなかった。
こここで本題
前半デートするシーンがあるんだけど、デート中に出てくる風船がディズニーランドの風船とそっくり。
ただ、ロッテワールドではないと思われ
620マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 22:52:42 ID:SbXdnFOz
>>616
確か5年位前にもカルビーにメル突した人がいたけど、その時は
知っているけど、特に訴えるとか何かをするつもりはないという
返事だったよ。
621マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 23:41:38 ID:qArAmE91
ちょっぱりもぱくりするにだ
ttp://upld2.x0.com/data/upld20276.jpg
622マンセー名無しさん:2005/10/29(土) 23:43:32 ID:LhnA7cPs
>>620
この5年間で放置できない状態になったということでしょう。
カルビーの返信を読むと、静かな怒りを感じるのは気のせいかな?
623マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 01:25:18 ID:r5YkfVGE
カルビーも訴えたいのは山々だけど、
同じ製菓業界のロッテと>>616のような複雑な関係を持つ企業だけに面倒なのかもね。
普通に考えるなら、これだけ瓜二つな商品を、例え輸入品と言えど
国内で堂々と販売されて知らん顔できるわけない。
何か裏にすんなり法的手段に訴えられない事情があるのかもしれない。

624マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 09:21:54 ID:ba5cVQul
ONTV JAPAN
TV番組/TBSテレビ/10月30日 18:30-19:00/夢の扉
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200510300005024

10/30(日) 後06:30 >> 後07:00  TBSテレビ

夢の扉 http://www.tbs.co.jp/yumetobi/
青森ねぶた祭が韓国で開催感動舞台裏!友情の涙

ソウルでねぷた

日本の伝統文化を利用して、海外交流を拡げて行きたい Part 1

 
625マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 11:51:09 ID:wsepF6Cg
 韓日友情年記念事業の一環として、市民茶会が27日、ソウル市内のホテルで行われた。
日本の茶道裏千家が主催したこの茶会では、裏千家の韓国拠点、ソウル出張所と釜山協
会がそれぞれ茶席を設け、合計約400人の訪問客をもてなした。
 裏千家淡交会総本部・国際部の米咲郁久部長によると、裏千家が韓国で茶会を始めて
から十数年経つが、ここ数年、韓国人の茶道に対する関心が急速に高まっていることを
実感できるという。「以前は日本に対する反感もあったかもしれないが、最近では特に若い
人たちに日本文化に対するアレルギーがなくなってきたようだ。着物などを直接着てみた
がる人も多い」と話す。また、茶はもともと中国から伝わり、茶道具も千利休が茶道を大成
した当時、朝鮮から渡ってきたものを使い、日本の道具はそれらを真似し工夫を凝らしてき
たと説明し、「道具や茶、茶道を媒介に互いの国民が直接触れ合い体験することで、相互
の理解が深まればいい」との期待を述べた。中央大学ではこのほど、半年間の茶道講座も
開設された。講義や実技を通しまずは接することから、相互理解のとっかかりを作りたい考
えだ。

 茶会に先立ち、25日には第2回東アジア茶文化シンポジウムが裏千家と中央大学韓日
文化研究院・日本研究所の主催で、26日には「東アジアの平和と文化」をテーマにした
パネルディスカッションが裏千家と高麗大学日本学研究センターの主催でそれぞれ開かれ
た。茶文化シンポジウムでは、中央大学から裏千家の千玄室大宗匠に名誉文学博士号が
授与されている。

聯合ニュース:http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200510272330131&FirstCd=03

>茶道具も千利休が茶道を大成した当時、朝鮮から渡ってきたものを使い、日本の道具はそれらを真似し工夫を凝らしてきたと説明し

↑ここが笑うとこ?
626マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 14:10:22 ID:2v/Jl6yi
>>625
少なくとも茶碗に関しては高麗物と言われる朝鮮半島産の物が当時から好まれていますので、
間違いでは無いと言えます。
他の道具でも唐物と言われる中国産の物が珍重されてきた歴史がありますから、
>朝鮮から渡ってきたものを使い
と限定しなければ大体正確な説明だと思います。
発言者のリップサービスや記者のウリナラフィルターを考慮すれば妥当な記事かと。
627マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 16:26:29 ID:Sdhn8JKz
大学生協のシステムもパクられました。

(例)ソウル大学校生活協同組合
ttp://www.snuco.com/
628マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 16:44:04 ID:Vdd0T1Kr
>>625
茶せんは日本生まれにだ
629マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 18:37:04 ID:OJ2mk+D+
今TBSでねぶた韓国公演やってる。
TBSだから朴李には触れないんだろうな
630マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 18:41:31 ID:CNvgSgpG
なるほど、韓国向けに色々アレンジしたものを美味しく頂かれたわけですね。
631マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 18:44:27 ID:oQ7rAcWa
去年、青森の技術協力で作ったのに、「伝統的な祭りでねぷた祭りの起源」だなんていってるんだぜ?
632マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 18:44:44 ID:jc0iFIPQ
>>625
井戸茶碗で検索しる。
まあ、高麗物にわびさびを見いだしたのは日本人だけど。
(連中にとっては雑器にすぎなかった)
633マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 18:48:17 ID:oQ7rAcWa
634マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 18:51:10 ID:oQ7rAcWa
635マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:02:39 ID:4EASnoUy
青森の持ち込んだねぶたに、不審な破れが何カ所も・・・
636マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:04:03 ID:mgcNV8E2
さっきやってたやつ。

実況 TBS板
夢の扉 「青森ねぶた祭が韓国で開催感動舞台裏」
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1130663527/

ミラー
夢の扉 「青森ねぶた祭が韓国で開催感動舞台裏」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live20.2ch.net&bbs=livetbs&key=1130663527&ls=all


 
637マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:07:21 ID:oQ7rAcWa
チョンとTBSって、なんで、こうまでクズなんだろうな?
誰か電突しろよ。

番組は間違いだらけニダ。ねぷた祭りはウリナラ起源ニダって。
638マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:10:38 ID:mgcNV8E2
来週もまた、ねぶた韓国公演の続きをやるみたいだ。
639マンセー名無しさん :2005/10/30(日) 19:13:49 ID:va0xKnpJ
テレビ番組などのパクリはまだ我慢できるが
伝統文化のパクリは我慢ならんな
640マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:14:13 ID:CNvgSgpG
TBSはディレクターや局長クラスが特亜系だからもうどうしようもない。
ミキティにばっさりやってもらう以外改善の見込みはないよ。
641マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:44 ID:9Pw9Z0mP
ってかTBSなんか黙っていてもそのうち潰れるだろ?
642マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:19:51 ID:1Jr1yCjd
それまでに撒き散らす害毒がひどい
643マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:19:59 ID:WFziCv05
>>619画像ぎぼんぬ
644マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:23:33 ID:oQ7rAcWa
TBSクズ過ぎる。
645マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 19:26:55 ID:9Pw9Z0mP
嫌韓になる前からTBSはなんか嫌いだったな。
「フジへの対抗意識見え見えだよ」とか思ってたが・・・
646マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:50 ID:LXYKiGKV
武者絵を得意にするねぶた師さんに、青森市職員が
「武者絵、秀吉とか加藤清正はまずいんですけど、韓国国民感情ありますし」
と説得してたよなあ。
まあ、いいんだけどさ。
647マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 21:56:51 ID:niKPdqeA
>>634
煽り方までパクってるもんな。
日本人のマネをして、日本人にかまってもらうのが
本当にウリしいのだろう。
648マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:36:47 ID:oQ7rAcWa
>>646
で、結果「ウリナラ起源」だろ。
やってらんねーよ。
649マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:40:52 ID:m9MZV2VU
韓国に本気で謝罪する気があるなら伝統文化の起源を移譲するくらい何でもないだろ。
日本が韓国にした事に比べれば問題になるようなことじゃない。
というかそもそも日本起源の文化ってほとんど無いんだし。
650マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:04 ID:oQ7rAcWa
もっと具体的にねw
651マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:45:37 ID:VhQXRr5O
>>649
なんで無いって言えるのかな?
652マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:47:19 ID:CNvgSgpG
つまんない釣りだこと。
653マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:49:03 ID:pYYeWzEI
>>649
常套手段の「話題のすり替え」。
その話題を最後まで引っ張れるだけの論拠が持てなくなるとすぐに焦点をぼかして
うやむやにしようとする。
654マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:49:59 ID:BvvFyDZv
>韓国に本気で謝罪する気があるなら伝統文化の起源を移譲するくらい
>何でもないだろ。

謝罪なんてする気もありません。もう金は払いました(払わなくてもいい
金をです!)
キチガイは、キムチの国に片道切符で旅立ってください。
655マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 22:54:54 ID:TD4DJWld
ま、「移譲」って事は、日本の物だって認めてる訳だよね。
656マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 23:04:43 ID:N49Kv32N
>>631
>「伝統的な祭りでねぷた祭りの起源」

だったらなぜ、より古い形である扇形や直方体の灯篭がないんだろうね。
さらにいえば、ねぶた・ねぷたは唐天竺からも題材をとってるけど、朝鮮はないし。
657マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 23:06:07 ID:oQ7rAcWa
キムチの起源はベトナムってことでいいカイ?

ベトナムが欲しがるとは思えないけどw
658マンセー名無しさん:2005/10/30(日) 23:26:27 ID:fjcKhHnN
★キムチは大阪が起源

韓国名産といわれるキムチ、実は大阪が起源です。
天正から慶長にかけて、羽柴秀吉というお殿様が、
南蛮から伝わった唐辛子を漬物に混ぜたのが始まり
です。
殿様は部下の武士の越冬用として作らせました。
当時は「辛漬」「猩々緋漬」「赤まぶし」と呼ばれ
ていました。

これが韓半島に伝わったのは16世紀後半、いわゆる
朝鮮出兵、壬申丁酉の乱の時でした。
日本よりも寒い朝鮮半島では、体を温める効果のある
唐辛子は珍重されました。当然、武士の食料であった
唐辛子の漬物も海を渡りました。

その後日本では羽柴の血筋が滅亡してしまったため、
唐辛子の漬物の伝統は自然と消え去っていきました。
僅かに、漬物に唐辛子をまぶす習慣や、タカノツメを
入れる習慣だけが残りました。

大阪の食文化を伝える会 銛川芳行
659マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 11:10:39 ID:wULwzpUo
>>658
このコピペの元はどこにあるんだろう。
ググっても、2chばかりヒットするんだが。
660マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 12:54:58 ID:W62tZMk9
本当だ……

・銛川芳行
・大阪の食文化を伝える会

このキーワードじゃ2ch関係しか出てこないや。
だれか、大本がどこにあったのか知らないですか?
661マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:17:19 ID:fft5dV6W
インスタントラーメンの起源は事実上韓国です。韓国人のほとんどと
欧米人の80%はそう思っている。もう日本が異論を挟む余地はありません。
ラーメン以外でも同じで日本が異論を唱えると日本の評価を下げるだけです。
もうあきらめましょう。
662DDH145あきな ◆NIDAdT0aXw :2005/10/31(月) 13:19:44 ID:UAUmwidY
>>661
事実上?思っている?
つまり、そうではないという認識はあるんだ。
663マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:21:01 ID:lFzfEEyB
日本は朝鮮起源ニダ∩〈丶`∀´〉∩マンセー
664マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:23:27 ID:AyvQo/7m
>>661
欧米人が即席麺の期限を気にするニカ?
アジアら辺くらいにしか思わないと思ふ
665マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:28:04 ID:jIj5xpO0
唐辛子入りのキムチは1920年代の日本統治時代に生まれたという説
を読んだことある。
絵画の研究しているチョン学者の説。
1920年代まで絵画に唐辛子入りの赤いキムチが出てこないらしい。
666マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:29:50 ID:voESlfbv
現在、万能壁画に鋭意追加中<カップ麺


ラーメンがカップ麺しか存在しない国が何を言ってんだかw
667マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:32:15 ID:VDYzlkSX
>>661
だから何主張しても構わんが、ソースをつけろよ、ソースを。
そうでないと、言ってる事が事実に反していることを宣伝するようなもんだぞ。

っていうか、それが現実なんだがw。
668マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 13:32:48 ID:u/3FRu8n
【模倣】(もほう)名詞 模倣という手段は階梯に不可欠なものだが、能力の限界が模倣の範囲内でしかない者にとって、せいぜい自分がこの世界の一部を映す鏡で終ってしまうことに気づくこと程度しか得られるものはない。
(「あのんの辞典」より引用)
669マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 14:15:00 ID:wULwzpUo
>>666
袋メンもあるよ。…という意味じゃないんだろうけど。
670マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 15:43:55 ID:CkCi43VL
ところで日本ではいつから「焼肉の本場は韓国」と言われるようになったんですか?
そもそも朝鮮半島に牛肉を食べる習慣があったのか、結構気になる。
671マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 15:50:17 ID:NQcRTQBl
微妙だな
起源じゃなくても焼肉で有名なら本場と呼ばれるのではないか。
672マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 16:59:28 ID:wULwzpUo
本場ですらない。

>>670
日本でも、焼肉の食い放題ができたのが、バブル前後じゃないかな。
それ以前は「今夜は牛肉だ♪ご馳走だね」というイベント感覚だったハズ。

韓国では1988年のソウルオリンピック前後でも、
何も混ざってない米だけの飯がご馳走だった(らしい)。
673マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 17:30:15 ID:jIj5xpO0
焼肉は在日が流行らせたという噂。
パチンコみたいなもんでしょ。
674マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 17:41:15 ID:3xvU++sN
単に商業主義の結果
韓国の○○は凄い
韓国の○○は美味い、本場

と実態の伴わないマンセーして儲けようという事だろ
しかしそれを鵜呑みにして「ウリナラって凄いニダww」
と自画自賛記事を毎日毎日垂れ流し、鼻高々になってる韓国国民が馬鹿すぎ
675マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 17:43:43 ID:xtEU8TuA
>>674
何か戦時中の日本みたいだな。
毎日政府が作った嘘の情報で「日本テラツヨスw」ってなってたんだろ。
676マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 17:50:45 ID:AWswYjgm
677マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 18:24:00 ID:4QBAr0au
>>675
ほんとに、悪いことしか真似しないよね。
678マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 18:26:19 ID:WKTBaAC6
朴李とは違うが

裁定次第では「韓国からWindows引き上げ」
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/10/31/0421208&from=rss

>両者ともに「流石」という感じだが
>両者ともに「流石」という感じだが
>両者ともに「流石」という感じだが
>両者ともに「流石」という感じだが
>両者ともに「流石」という感じだが
679マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 18:36:00 ID:cyfj5IJz
>>678
ワロス
本当かどうかわからんが、こんな大見栄はなかなか切れるもんじゃないw
実際に「そうなった」としても、取るに足らないって事かw
680マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 19:04:12 ID:WKTBaAC6
違法コピーに頭痛めてるからな、MSも
抗議のポスター作れば脅迫罪で逆に御用だし
681マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 20:47:21 ID:O3nL9w/N
焼き肉の話題でふと思い出したんだが、
この前ファミマに行ったら、『両班』という商品名の
韓国海苔が売っててびっくりしたな。
裏にある説明を読むと、

『両班とは韓国の貴族階級のことです。今では
優雅さの象徴となっています』

とか書かれてた。思わず笑ってしまった。
ぜひとも白丁という差別階級のことにも触れて頂きたいものだ。

682マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:13 ID:6covADpd
白丁=倭人 (*1)

(*1) 2002年現在
683マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:06 ID:D0yxOHlV
韓国出版業界の版権無視について触れてますね。
黒柳も「ヨン様〜」なんて騒いでる場合じゃないだろ。
http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/
684マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 22:11:45 ID:wULwzpUo
>>675
本当に強い時期は嘘をつく必要はなかった。
戦況が悪くなってからは、嘘がバレバレだった。
むしろ、バブルの時の一部日本人のほうが
なにも見えてなかったんじゃないかな。

>>681
オレも1度だけ食ったことある。有名なのかな。

>>683
ザッピングしてるとたまに何気なく徹子の部屋が映るんだが、
なにかとペの話題が出てた。
大竹まことの回とか、名前は知らんがアイドルっぽい
女の子の回とか…。ペ強化月間だったんだろうか。
685マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 22:59:58 ID:TXeOCkUa
>>681
>>684
両班海苔は一昔前からファミマとか西友に置いてあった気がする。
当時新発売のホップス(発泡酒)と一緒に買った記憶が。
686マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:25:58 ID:xY0ig93G
おれが厨房の頃だから15年くらい前かな。
韓国に家族旅行にいったけど、当時の韓国のカップ麺は形だけ日本の物を模倣しただけの物だった。
お湯を注ぐだけじゃ、ちゃんと茹で上がらなくて、鍋にあけて湯でた物を、カップに戻すと言うものだった。

厨房ながら「なんか意味半減だな・・・」と思った。
687マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:28:11 ID:ZsX7w2W9
>>684
>戦況が悪くなってからは、嘘がバレバレだった。

外国も軍以外は騙されてた。w
マジで。
688マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:36:04 ID:KkiVBST2
>>667
ttp://www.nissin-noodles.com/index_new.html
もうこれだけのものができてるのにねw

>>670
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
市場、産物のところに
「もっとも、朝鮮人は、牛豚類を重用して鱗魚を賞しないようで、魚類は多く見ない。」
とあるから、牛豚類を食す習慣は日本人以上にあったと思われ。
というか明治以前の日本人はあまり食してないだろうし。

糞と牛骨が散乱する王城市街って、さばいた後の牛骨かいな?w
689マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:40:47 ID:xY0ig93G
>>688
おそんふぁ女史は、日本に来た当初「日本は牛肉が安くて嬉しい」と、なんかの本に書いてたが?
690マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:42:53 ID:KkiVBST2
>>689
つまりその言葉から言えることは何になるの?
691マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:45:49 ID:TX/dQr2J
828 :マンセー名無しさん :2005/10/31(月) 15:52:53 ID:xJ+4siUr
こんにちは、
私は東京で大手のなんでも屋&リサイクルショップの従業員です
(この2つはセットになっている事が多い。チラシなどは別にしてる)。

なんでも屋の事業で一番依頼が多いのが、
「パチンコ屋のサクラ」です。
従業員の多く(十数人)で朝から並んで、延々と打ち続ける訳です。
もちろん台を指定されているから出まくり(それでも何人かはマイナス
になったりする)。
私はパチンコ屋の雰囲気が嫌いなので普段から行きませんが、
ハマっている人がいたらこの事を伝えてください。
それともう一つ。アカスリの韓国人のおばちゃんが知り合いにいます。
この人にパチンコ屋に連れてってもらうと100%勝ちます。
気前が良いし悪い人ではないんですけどね…。


692マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:47:21 ID:Qr1s+T3u
>>687
本当に?
海外で大日本帝国の善戦を信じてたのって、ブラジルの勝ち組くらいでは?
693マンセー名無しさん:2005/10/31(月) 23:57:54 ID:UT1jNcf2
>>690
半島でも牛肉は、そんなにメジャーな食品じゃなかった。
廃物利用の域を出ない食品で、日本も同じ。
って言うか、日本の方が多く食ってた。

半島は、食料自体不足してたからな。
694マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 07:07:43 ID:lr0chSow
焼肉の起源は?

炭火焼肉とは日本人が発明した七輪を在日朝鮮人が自分たちが食べ
ないものを日本人に売りつけたのが起源になります。

朝鮮に焼き肉屋はないの?

ありますが、元々朝鮮では牛を生産できず牛が非常に高額なのであ
まり食べません。
内臓を食べるのは白丁と言われ差別されるのであまり食べません。
695マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 07:16:22 ID:S/SbH73m
>>692
瞬間的に、ですけどね。
日本に他所の国から祝電が来てたり
株価に影響してた筈だけど、ソース何処だったかな・・・。
696マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 08:07:12 ID:16wx8NUW
昨日MXテレビでセクションTVっていう韓国の芸能番組やってたんだけど、BGMで「夢の中へ」が使われてた。
無断使用かな…
697マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 09:57:32 ID:I5V+eIkg
韓流ヨガキタコレ
698マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 10:26:53 ID:RYIOPYAP
>>695
台湾沖航空戦の時でしょ。>株価に影響
699マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 10:38:08 ID:QNq+sgLE
俺たちだって、つい2年ほど前イラクの宣伝相にやられっぱなしだったろ?
700マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 12:06:38 ID:yIaU2CZ+
情報があふれた現代でも、
発信者は信じさせたいことを主に発信しようとするし
受信者は信じたいことを信じようとする傾向にある。
701マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 18:18:49 ID:bKMOeCVX
ここを見てください。
こうして日本のテレビ全てを瞬時にうpする国、
それが韓国です。
こうして映像をいう映像を全てパクっていくのです。
ひどいものです。もちろん無許可。

http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fclubbox.co.kr%2Fammi&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
702マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 19:43:23 ID:YKemet48
東京モーターショーに行って、トヨタのキャッチフレーズの「Drive Your Dreams.」が、
ヒュンダイの「Drive your way」とホンダの「The Power of Dreams」から
パクっていたことが分った。
703マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 19:44:06 ID:AzLgP/n7
>>698
ありがとう。多分、それ。
>>699
'`,、('∀`) '`, ......

スレ違いスマソ。
704マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 21:25:49 ID:JrgHxKD9

   こっちくんな!
   ∧_∧        ∧_∧
  (´・ω・)       <`∀´ > < ウェーハッハッハ!
  O┬O )       O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡   ◎┴し'-◎ ≡
705マンセー名無しさん:2005/11/01(火) 23:45:24 ID:Gf/o8bcC
でもニダーは憎めないw
706マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 01:04:36 ID:W6Y6aZxr
>>701

日曜にやってた日韓交流ねぶた(>>636)番組で、
日本にはまっている韓国人中学生が取材されてたけど、
そのインタビューで、「ごくせんが今一番好きです。」って答えてたな。

 
707マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:36 ID:70PgFByQ
>>706
下手すると、月9ドラマの情報とか、韓国側の方が早かったりして。
708マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 08:48:25 ID:CLD615P2
>>698
アメリカだってフイリッピンでバターン半島に追いこまれてる時に
「マッカーサー司令官旗下の米比軍は日本軍を駆逐しつつあり」って宣伝やってます。
709マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 12:43:35 ID:TBvhHPxo
アメリカの報道によれば榛名は2度沈んでるしw
710マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 16:49:18 ID:tqWJQcom
>701
enjoykoreaの日本ドラマ板みると、なんでもう見てんだ?って奴らがいっぱいいる。
不法にうぷされたモノをすぐ落とせるIT強国が自慢でしょうがないようで。
著作権と恥は知らんようだ。
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_39&nid=1584&work=list&st=&sw=&cp=1
711マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 17:17:47 ID:IGo7cxLK
>>696
どうだろうね?
今までの例を見ても、きっと許可取ってるんだろうとは言い切れない。
消しゴムの曲の場合も、気になった人が大島ミチルHPのBBSへ書き込んで
パクリが関係者の知るところとなったのだし。
712マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 18:01:58 ID:8rNwjo2f
>>709
何故か存在しない御船が沈んだ事になってますしね。
713マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 21:37:22 ID:s5Q1nFd3
このスレのおかげで私のサイトの最初のネタが見つかりました。
ありがとう。http://www.rak2.jp/town/user/netnews/
714マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 22:38:51 ID:H8EhlYYW
倭国も欧米、中国、韓文化のコピーで成り上がったわけで。。。次はどこを。。www
715マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 22:43:13 ID:R2xCKVoV
>>714
さすがに韓文化はコピーするトコ無いからやってないよ。
ただの劣化版中華文化だから、中国のだけで十分。

それに成り上がった時点でそういうことから卒業してるし。
716マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 22:44:33 ID:pVJ89LTt
>>702

ヒュンダイ子会社の起亜は、The Power to supriseですw
717マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 22:50:41 ID:yU90nZh2
で、次は日本の何がパクられるのですか?
718マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 23:05:47 ID:8rNwjo2f
>>717
”大和魂”はパクれまいて。
719マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 23:07:31 ID:v5GuJH4e
劣化コピーでケンチャナヨ精神
720マンセー名無しさん:2005/11/02(水) 23:41:56 ID:6Pz73uNl
>>718
銭形のとっつぁんかよ!
721マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 00:54:48 ID:RwrVeO3v
「自分を何も変えないで、ただ事態だけが変わればいいと思っているさまを、狂気という。」
722マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 07:48:32 ID:qCkCXEpQ
現代にF1参加させてボロ負けしてほしい
723マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 09:49:48 ID:xQ49Dubi
>>718
いや、パクろうとして”犬和魂”になる
724マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 11:47:10 ID:iUmBLPxJ
23年ぶりに変わった新5000ウォン札初公開
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/03/20051103000019.html
ソース 朝鮮日報

おい、また韓国が500円硬貨のように、ホログラム付けて日本の通貨をパクってるぞ!
725フォースの南国面を学べ ◆DOAXxc3WC2 :2005/11/03(木) 15:34:03 ID:R+6UFqYo
ホログラムは日本より先に採用してたところがあったはず。
シンガポールとかそうじゃなかったかなぁ
726マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 15:46:25 ID:TQaOD5AC
ユーロ紙幣は全部ホログラム入りだよ。
727文武両道まったくだめ韓国:2005/11/03(木) 16:13:52 ID:Qc/w4aIA
チョッパリの国営放送でウリの国技であるコムドーのバクリ
をライブでやっているニダー。文化はその国が長い歴史の中
はぐくまれた国家の宝ニダー。その大切な韓国文化を盗用する
チョッパリめ!報復としてウリが日本に施してやっている韓国の
偉大な番組放送権を剥奪するニダー。
728マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 18:40:53 ID:8oRiNxKh
2ちゃんでよく「韓流は電通が仕組んだ」っていう説を目にするけどさ。
自分らの仕事を丸ごとパクったり、タダ乗りする様な奴らの事を
ヨイショしちゃう感覚ってのが判らない。
ほんとに広告屋が絡んでるの?
729マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 19:16:05 ID:L1Jyd/oD
ヒント:電通のトップは誰でしょう?
730マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 19:19:49 ID:164Wcg4q
>>719-720>>723
ワロタ。w
731マンセー名無しさん:2005/11/03(木) 21:39:27 ID:Nyp+ekog
明日から韓国に単身赴任・・・・
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131020390/
732マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 10:32:34 ID:qayX19kN
>>725 >>726
韓国の場合「日本がやった」からウリもウリも、という点が重要なんじゃないかな。
日本がやらなかったら、100パーやらなかったとオモ。いや120パー。
733マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 20:34:26 ID:AM5syiPH
チェオクの険ってHeroと似てない?映像が…
ストリーはスーパー戦体てきなところがあるような…
734マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 21:24:15 ID:AurT/xTt
チャンク゜の誓い

の中で「割烹着」着ている下女が出てくるが「割烹着」は
西洋の「エプロン」から日本が発明したもの。明治以降日本
が発明したものがどうして李朝朝鮮にあるんだよ!
こういう詳細なところまでも日本の文化の起源を韓国にしてしまおう
という韓国の歴史捏造、文化盗用の姿勢がにじみ出ている。
ほんとうに姑息な民族だ。
735マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 21:30:38 ID:HsMlEscI
パクリはどこの国でもやってること。あまり神経質なってはいけませんね。
韓日の関係でもパクリったりパクられらりの長い歴史があります。
まあ平均すればプラスマイナスゼロってとこでしょう。
736マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:17 ID:UlDZcbyT
>>735
ストローからなにをパクれるというのか?
737マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:46 ID:8UcJEH0Y
>>735
スレ違い

コリアンジョーク57・∵:;;
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1128908534/
738マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:49 ID:K8lsaXPa
韓国→日本
の例を挙げてくれ
739マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 21:51:25 ID:r0lfV9EE
やっぱり怒られた。


「ムシキング特許を侵害」セガ、タイトー製品の販売中止求め仮処分申請
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/04/news067.html

「ムシキング」関連特許を侵害されたとして、セガがタイトー「ダイノキング CARD GAME」の
製造販売中止を求める仮処分を申し立てた。

セガは11月4日、タイトーの業務用ゲーム機「ダイノキングバトル CARD GAME」が、
セガの業務用ゲーム機「甲虫王者ムシキング」に関する特許を侵害しているとして、
ダイノキングバトルの製造販売中止を求める仮処分を東京地裁に申し立てたと発表した。

セガ特許(第3712122号)は2002年8月に出願され、2004年3月に公開された(特開2004-65571)。
要約によると「ジャンケンゲームをより面白くする」発明。
「プレイヤーキャラクターがパーで対戦相手に勝つとより多くのダメージを与えることができる」など、
相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる、という。

ムシキングは、カブトムシやクワガタムシなどの甲虫が描かれたカードを使って甲虫同士を戦わせて遊ぶ。
2003年1月の発売から小学生を中心に大ヒットとなり、7月末時点で累計1万3200台、
カード2億3000万枚を出荷した。

タイトーの「ダイノキングバトル CARDGAME」は、恐竜のカードとジャンケンのボタンを使って
恐竜同士を戦わせるゲームで、今秋から導入した。タイトーによると開発したのは
韓国のソフトメーカーD-Gateで、「DinoKing」として同国内で今年6月に発売した。
タイトーは2002年から「ダイノキング」シリーズを展開しており、コンセプトが合致したため
国内向けにローカライズし、カードを新たに作成した上で市場投入したという。
740名無し:2005/11/04(金) 21:58:48 ID:pv+vL0rZ
741マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 22:29:38 ID:Vs1MG3Ac
私中学生ですが、
ハイパーヨーヨー時代からずっとヨーヨーをやっている友人が先日
「韓国のパクリ商品があった」と言ったので提示します。
http://image.www.rakuten.co.jp/yo-yo/img1014735887.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/yo-yo/img10141163992.jpeg

上がアメリカ製で下が韓国製のものだそうです。
友人曰く「デザイン・性能ともに酷似している」とのことです。
また、アメリカ製のほうに写っている青い玉も韓国製のほうに付属しているそうです。
742マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 22:31:02 ID:Vs1MG3Ac
この書き方では誤解されてしまうかもしれませんが、
韓国側がいつものようにウリジナルを主張しています。
アメリカ側が被害者です。
743マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 22:37:12 ID:kWYSG/mF
>>735
模倣とパクリは違います。
真似や模倣はオリジナルが明らかであり、それを無視しません。
パクリはオリジナルを無視し自ずからオリジナルを騙る事。
で、日本は模倣、韓国はパクリ。
744マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 22:40:12 ID:Ct9GtNZP
しかも、ウリナラ起源、イルボンがパクッたニダと、叫んでるうちに段々ホントに信じるようになると言う・・・、マジ病的。
745マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 22:51:04 ID:ASwEwesV
明治から昭和初期にかけての出迎えは「お帰りなさいませ軍人さま」でした。
明らかに将校と判る服装のご主人さまにはハッキリと「将校さま」と言ったそうです。
このため上等兵以下や軍属、民間人は「お帰り」を遠慮していたとも聞きます。
当時のメイド喫茶は今と違って、誰でもが気軽に楽しめるものではなかったようです。
高級将校など一部の特権階級だけが知るマイナーな存在だったと言えるでしょう。
また戦後、進駐軍が「男女差別や身分差別を助長し、軍国主義に繋がる」として、
メイド喫茶の全面禁止を厳しく命じたため、その歴史は闇に葬られることになりました。
更に、当時のメイドには半島出身者が多数含まれていたため、いわゆる従軍慰安婦問題の
ような事態になるのを恐れた政府は、メイド喫茶の存在を歴史教科書等でも封印しました。
しかし近年、再びメイド喫茶が脚光を浴びるようになり、状況は一転しつつあります。
半島から謝罪と賠償を求める声とともに「メイド喫茶の起源は我国」との声まで届いています。
慌てた政府はメイド喫茶をオタク文化もろとも抹殺しようと秋葉原に機動隊を投入しました。
秋葉原でやたらと職務質問を受けるのはこのためです。
746マンセー名無しさん:2005/11/04(金) 22:59:31 ID:xEbd6FsH
>>733
普通に武侠モノのパクリじゃないの?
747マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 00:14:40 ID:Q5T9kRmD
>>745
ネタにマジレスするのも野暮だが、カフェーの女給はメイドじゃないぞ。
むしろ「娘の身売り」の主な奉公先がメイドだったんだよ。
748マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 00:34:43 ID:920WLCrM
>>724
子供がママゴトで使うお金みたいにチャチ
749マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 00:49:42 ID:HZ/em5Pu
>>733
中華圏の武侠ドラマを大いに参考にしているものの、たくさんの違いはある。
まず中国のものに比べるとスケールはずっと小さく親しみやすいものとなっている。
セットも全般的に同様にこじんまりとしている。
登場人物たちの衣装は、かっこをつけているなどという批判を招かぬように、
故意に華やかさを排除し、地味でかつ違和感をかもしだすものを採用している。
欠点のある人間は魅力的と言われるが、ヒロインも、不細工&整形済みの女優を使い、
下手なアクションを披露することで、その言葉によく応えている。
中華圏の武侠ドラマ、特に金庸原作作品は、狡猾なストーリー展開で、
視聴者を夢中にさせて引きずり込み、続きが見たくて仕方がないという気持ちを抱かせ、
睡眠不足などの健康障害を引き起こす可能性があった。
チェオクの剣はその点を十分に配慮し、退屈であまり続きが見たくならないようなストーリーとすることで、
視聴者の健康に配慮している。
よってチェオクの剣は、決して中華圏武侠ドラマのパクリなどではないのである。
750マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 02:53:28 ID:MdZ1fT22
どうせなら超級学校覇王でもパクってくれ。
もしくは大英雄。
751マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 03:04:58 ID:39AV0pWy
>>750
>超級学校覇王

日本では公開不可能といわれているアレでつか?
752マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 03:11:47 ID:MdZ1fT22
うんw
うちにはDVDがなぜか2枚もあるけどw
753マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 04:44:07 ID:wpjGppUM
孫悟空と赤鬼青鬼は虎のフンドシ。
大和おのこなら古来フンドシを〆めているが
高麗朝、李朝の香具師は何で一物を覆っていたんだろう。
754マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 09:27:09 ID:T45a2NTH
>>711セクションTVは日本の曲普通に使いまくってるけど?
755マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 09:39:59 ID:zY3C/I56
ビストロスマップのパクリ番組の話題は既出?(正確にはビストロ+愛のエプロン)
他にも鉄腕ダッシュネタもあったらしい。

韓国のスマップファンは恥ずかしいって激怒してたけど、
不正流通とは言え日本文化に触れることで多様な価値観と良識に目覚めた人が増えるのは救い。
756マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 10:25:23 ID:3mVD5fkZ
_| ̄|〇いつの間にかペペロを食べていた件について

ウィキペディアで江崎グリコの欄を見たら、CGCのやつはペペロ。
757マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 12:37:32 ID:BZgoUUSO
ここの

ttp://yaplog.jp/ohmikey/

お馴染みのマイキーから、違う国の言葉が飛び出してきちゃうんですからね。
不思議でなりません。
DVDの「オー!マイキー ハードコア」には英語吹替え版が一部入っているので、
じっくり見てみてください。
ちなみに、韓国で発売になっているDVDを買っても、
日本のプレイヤーでは見られないのですが・・・
日本のDVD-BOXに負けずとも劣らない、ジグソーパズル付きです。
(デザインはともかく、ちょっとカワイイ。なんていうか・・・ニセモノ感満点です)
                                ↑
                 このくだりを見てると、正規版ではないって事?
758マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 13:04:04 ID:3KY6WpUR
軍事ロボを開発中らしいですが、かの国はこのロボットを越えられそうですか?

これが現実のパトレイバーか? HRP-2 Promet
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/04/news062.html
759マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 13:42:57 ID:T45a2NTH
>>741バカ?韓国のアメリカパクリはこんなもんじゃないよ
http://www.citywave.com/osaka/bstyle-mio/img/d_top.jpg

韓国 http://www.geneye.com/goods/archives/lotte14.jpg これが韓国のパクリのレベルの高ささー♪
760マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 14:00:07 ID:Cy1huKnn
>>759
手がキモ杉ww センスねeee
761マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 14:01:48 ID:DEYXXp98
>>759
そりゃパクリとは言わんような。

動物キャラが正装してお客に挨拶する図なんて
ありがちではないか。

むしろ、パクらずによくやってるほうだと思うが。
762マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 14:41:18 ID:T45a2NTH
http://www.wattakatta.com/feature/korea/image/image02-01.gif じゃじゃじゃーん
素晴らしい
見事にディズニーを参考んして
韓国独自のキャラクターにしている
763いっそう日本語にしたら!:2005/11/05(土) 17:55:09 ID:uhabwQ3l
あのさー、文化放送のチア−ズランド気分で。

俺は歴史も、文化も、言葉も、文字も、全然しらないがな。
ちと経済には明るいので述べるべー。
最近の情報もないかさまだし!

・新日鉄に技術指導哀願。
・造船業界に技術指導哀願。
・半導体技術の技術をくれくれ。
・デパートを営業するので接客の教育方法をおしてちょ。
・マンガも教えて、そのくせ中国には進んだアニメ技術を中国に、(ばか)

・ひき逃げが多いんで、鑑識技術を教えてちょ。(ひき逃げ多数おる)
・免許制度と、運転技術を教える為に日本の仕組みおせーて。
・おまけだー、ぜーんぶパクルよ。

・言いにくいが文化、芸能もな、

・過去では、陶器も飽きた日本、中国の悪趣味から来た
素朴さだもんな。

技術的な価値ないもんな。

え ではなにもないじゃんか。

764?¢?A´?》???u´?{?e^?E´?μ?1/2?c?I:2005/11/05(土) 18:20:46 ID:uhabwQ3l
自分に。

酔っぱらってんじゃないよ。
何でもパクって進んでる国の様な態度 何て言う国じゃ。

でもなー昔から他国に攻められて拗ねてんのかな。
有る意味可哀想な国なのかな。
765マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 18:25:30 ID:/nFkpMi4
チョンではパクルとは言いませぬ
先生といい持ち上げますル・・w
766マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 19:13:26 ID:zTUWnC13
>>756
毎日ココア飲んでるけど、CGCだ・・・。
('A`)
767マンセー名無しさん:2005/11/05(土) 23:20:38 ID:TfGJZgMY
>>759
帽子を被ってないのでパクリじゃない<丶`∀´>ニダ
768マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 00:16:31 ID:5HUBwG1d
769マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 02:52:23 ID:9tGnn3p3
数年以内に「西陣織の名前には西から伝来したものという意味がある」とか言い出すな
770マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 08:12:50 ID:zrxlQfpi
>数年も待つほど奴らに考えがある訳がない。
771マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 12:35:10 ID:rJ1CXx/M
アッコにおまかせ!でセクションTVの音楽を無断使用してたニダ!
謝罪汁!
772マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 12:49:51 ID:LofPWr2l
パクリ疑惑のある韓国人歌手スレで、おたくが弾圧されてる…

み☆ ユンナ ☆彡活動再開でpart7
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1131235722/l100
21 :名無しの歌姫:2005/11/06(日) 12:39:58 ID:q8h1/Ru5
ヲタきもい
氏ね
日本の未来のために一人残らず氏ね
773マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 12:51:04 ID:LofPWr2l
>>772
韓国人ってことで叩かれて、パクリってことで叩かれてる人たちが、
もっと下を探してオタクを叩いてる…
最悪だ…
774マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 13:04:05 ID:KwIPASDT
>>773
これが彼等のデフォだからなぁ・・・。
('A`)
775マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 13:33:48 ID:ajteroqx
>>768
ねぶたの悲劇がまた繰り返されるのか?
まじいい加減にしてくれ
776マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 13:53:02 ID:8gkgdMM4
>>729
>:マンセー名無しさん :2005/11/03(木) 19:16:05 ID:L1Jyd/oD
>ヒント:電通のトップは誰でしょう?

 誰なんですか?教えて下さい。
777マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 14:29:59 ID:ohyzLSde
中国の偽造品のために頭を抱えている国内の電子業界が対応策を検討している。

6日、韓国電子産業振興会は「中国産偽造品の被害通報センター」を運営、
モニタリングシステムを導入するほか、専門調査機関に依頼し、調査と取り締まりを強化していく計画だとした。

このため電子産業振興会はこれまで1か月間、国内の電子会社1000社余を対象に
中国産偽造品の実態調査を実施したことに続き、最近、国内で被害を受けた会社と役員懇談会を開催することにした。

また、国内の被害会社を対象に調査を行った後、民間中心の協議体を構成、中国産偽造品に対し積極的に対応していく方針だ。

電子産業振興会の調査によると、中国の偽造品は既に世界に流通しており、
国内の電子会社が受けた損失は深刻な水準である事が分かった。

現在、中国の偽造品は、携帯電話、MP3プレイヤー、セットトップボックス、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、
DRV、センサー、チップなど広範囲に渡っているのが実情。
中国の偽造品製造会社はブランドやデザインの模倣、技術を無断で盗用したものが最も多い。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/06/20051106000016.html

一言だけ。人の振り見て(ry
778マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 14:51:09 ID:rJ1CXx/M
自国の無断使用は無視するのかw
ワラスwwww
779マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 14:56:01 ID:U60S47Uz
>>778
違うな
パクリ → 純正品を取り締まり

ホントにやりそうだ
780マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 16:32:26 ID:rJ1CXx/M
無断使用は完全無視か!日本人めが
781マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 16:37:15 ID:8i8ytZv/
>>780
まったくだ。
日本も取締りを国家レベルで強化すべきだな。
特定アジアのパクり体質にはウンザリだ。
782マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 16:45:26 ID:r203oGAs
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/onair.html
連絡先  03-3746-6666   https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
TBSがやってくれました。「日本の伝統文化を利用して、海外交流を拡げて行きたい Part 」本日11月6日PM6:30
「夢の扉」は必見です。できれば誰か個別にスレを立てるべきです。立てて欲しい。
>しかし、あまり知られてないことにこの“ねぶた”の“だし”は海外交流のために世界各
>地に渡って日本文化の架け橋になっていたのです。
>また、韓国からも400人の“はねと”が参加する予定で9月初めに青森から指導のために講習会も
>開かれることになりました。どんなことが起こるのでしょうか?

協力してくれた日本人、日本文化に感謝や礼で返すどころか、日本人の善意好意を逆手にとるような形で、
韓国伝統文化に捏造した騙まし討ち、恩知らずの
所業もTBSにかかれば、日韓友情物語、韓国マンセー物語に早代わりです。

事実は、http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/maturi.html
日本人の技術協力を受けて作られるようになった燈篭は
伝統の灯り「豸(ヘッテ)」に生まれ変わり「パリ韓紙文化祭」
に出展されました。

http://www.llf.or.kr/jap_new/  jap。。。です。
これがねぶたの協力を受けて近年始まった祭り、燃灯祝祭です。
韓国伝統祭りとして紹介されています。仏記2549年・・・

韓国伝統の祭り「燃灯祝祭」と伝統の灯り(ねぶたの山車)
の画像、そして韓国伝統文化だと言い張る韓国人達。
http://bbs.enjoykorea.jp/photo_bt/read.php?id=bestphoto&nid=867
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=34903

キャッシュしか残っていない関連サイト
http://72.14.203.104/search?q=cache:o_wkWsV_DcUJ:bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php%3Fid%3Denjoyjapan_15%26nid%3D96896%26work%3Dlist%26st%3D%26sw%3D%26cp%3D1+&hl=ja
http://66.102.7.104/search?q=cache:Znb9PuKrtKoJ:www.pref.toyama.jp/cms_sec/1716/kj00001007-003-01.html+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A&hl=ja
783マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 17:07:59 ID:RKezKXRw
>>782
それスレ立てたほうが欲ね?
784Baku:2005/11/06(日) 17:16:45 ID:Gb0qCcT3
韓国って情け無い国だね、今まで散々パクっておいて中国が無断使用ですか。
少しは技術をお隣の国に分けてあげても良いんでないの。
日本人もそうしてますから。
それとも、そういうところは真似しないのですか?
785マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 17:19:30 ID:qRFXmDa0
韓国人は 中国人の家畜だった。
786マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 17:36:06 ID:5tDwYi++
>>768
京都新聞はこんなのばっかり。
最近は韓国茶道の普及につとめてるよ。
787マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 17:46:09 ID:qRFXmDa0
新大久保で 食品買うの止めた。ゲオ〜〜〜〜
788マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 19:36:04 ID:O5xnWFPl
まじで韓国の精神構造はどうなってるんだ。。。政府はちゃんと対策しろよ。というか韓国と付き合って何かえるものがあるのだろうか。江戸時代の朝鮮通信使を招くぐらいの交流にしろよ。文化保護政策をしろ。
789マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 19:51:02 ID:E+HiDtWx
メル凸依頼
またザパーニーズが、海外で女体盛りを日本の伝統文化とか言ってやっています。 
凸先: 在シカゴ日本国総領事館
内容: 嘘や誤解を招く報道をマスコミに抗議して欲しい&店にも嘘や誤解を招く宣伝は止めるように抗議して欲しい。
画像&記事
http://www.suntimes.com/output/news/cst-nws-sushi04.html
http://cbs2chicago.com/topstories/local_story_308175057.html
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.suntimes.com/output/news/cst-nws-sushi04.html&filter=0
動画
http://home.hamptonroads.com/stories/media.cfm?apf=978&fv=1
November 4, 2005
The "body sushi" special at Kizoku Sushi and Lounge http://www.kizokusushi.com/
isn't special so much for the fish as for the platter it is served on: a semi-nude woman.
Ever since the restaurant at 358 W. Ontario sold the first special to two couples last Sunday, it has logged 19 more reservations, co-owner Eddy Pinto said.
Pinto got the idea for body sushi while at a karaoke lounge in Japan about 10 years ago. He inquired about a curtained-off room he saw on his way to the bathroom,
with a padded table surrounded by chairs, and before long, he and his girlfriend were at the table with eight Japanese businessmen, eating sushi off a completely naked woman.
Kizoku co-owner 【Darren Huangチャンコロ名】, who is half-Japanese, said the practice is a centuries-old tradition in Japan, done these days at high-end restaurants.
It has been seen elsewhere around the world, including in Australia

在シカゴ日本国総領事館 
ジャパン・インフォメーション・センター(JIC)へようこそ!
当センターは、日本に関する正確な情報を伝えるリソース・センターとして、1978年、在シカゴ日本国総領事館内に設立されました。
TEL:312-280-0430
FAX:312-280-6883
E-MAIL: [email protected]
http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/jic_main_j.html
790マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 20:49:15 ID:6ycQAgjy

日 :  韓国MBC またパクリ 今度は「恋するハニカミ!」 
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1770813&work=search&st=writer&sw=koreashrimp&cp=1
791マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 21:21:05 ID:5HUBwG1d
>>789
ありえない。

文化や歴史の捏造は、自分たちの国だけでやってればいいものを・・。
792マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 22:36:20 ID:066QUb5s
>>789
そんなにムキになるってことは、自分にも思い当たる節があるんだね?
彼女に女体盛りを強要してフラれたとか? (w
793マンセー名無しさん:2005/11/06(日) 23:23:49 ID:6NeJBJ8G
>>789
すげえ
モロチョン顔w
794流れ者:2005/11/06(日) 23:32:24 ID:S1PDaZJs
前に仕事で韓国に行ったとき、発売間もないダイ○ツ コペ○
が走ってた。・・・・・まさかねー
795マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 07:16:38 ID:t2uAQQvP
>>790
なんつーかタイトルのつけ方自体がセンスねーよ
『強力推薦土曜日』のコーナーで「デート」だよ・・・
別コーナーの「お笑いウイルス」もあやしいなぁ
796マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 16:33:19 ID:hTXG5KLc
茶を通じて日韓両国の親交を深めようと、韓国茶道の教授を招いた交流茶会が五、六の両日、
豊島区目白の目白庭園で催された。
きっかけは昨年六月、表千家教授の近藤宗珀さん(76)が知人の招きで訪韓し、
約千二百年間続く韓国茶道の存在を知ったこと。同十月には韓国・全州市で交流茶会が開かれ、
日本からは近藤さんら十六人が参加。今回は返礼に、全州市の大学で茶道を教える金東姫さん(44)らを招いた。
韓国では一般にお茶を飲む習慣はないが、近年は健康ブームで注目が高まっているという。
今回韓国側の参加者から振る舞われた茶は、蓮(はす)の花の内側に茶葉を入れて一晩置き、香りを移した蓮花茶。
二日間で百五十人余が来席し、金さんから由来や製法の説明を受けながら、ほのかな風味を楽しんだ。
流派を超えた茶人に呼び掛け「日韓伝統文化茶道交流会」を結成した近藤さんは、
「これからも行き来してお茶を通じた日韓友好を」と意欲を見せる。金さんも「よいご縁。
深く交流を続けていきたい」と話していた。

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20051107/lcl_____tko_____002.shtml

北斗神拳も真っ青だな。
797マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 16:44:09 ID:sPWY/UN+
>約千二百年間続く韓国茶道

9世紀ですか、こりゃまたふかしまくってますな。
798マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 17:03:49 ID:VFv4qR+k
チューレ
mms://nhnext.hvod.nefficient.co.kr/nhnext/nhnsupport/naverboom/chew.wmv
799マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 17:05:08 ID:r/6IVdo+
韓国では喫茶の風習=茶道、とでも考えているのでしょうかね?
韓国茶道の定義や起源をどうしようと構わないですが、
日本の茶道とは別物だと言う点だけはハッキリさせておいてもらいたいものです。
800マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 17:28:53 ID:8BP4dFz2
つまり、日本にあるものは全部、自分達も持っていたいんでしょ。
正直なところ、日本になりたいんじゃない?
801マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 18:01:33 ID:kPBdeZsI
あれもこれも、日本が借金大国だから舐められる。
半分でも肩代わりしてくれるなら、剣道でも茶道でも好きな起源を売ってやるよ。
でも被災地援助金を値切るような奴らだしな・・
802マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 18:01:58 ID:btR7YpLR
>800
あっ、結論言っちゃったよ、この人
803マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 19:00:03 ID:sd3sO2n4
韓国はアミバなのか、それともジャギなのか・・・。
804マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 19:02:16 ID:ojJFi7is
高麗は仏教国だったので飲茶の習慣はあったと思うが、李氏朝鮮は廃仏で劣化朱子学原理国。
そんな国が仏教徒縁の深い飲茶の習慣を続けたとは思えない、さらに塩や砂糖の生産を宗主
国から禁止されていた国で茶なんて作れたのか。それ以前にあんな寒い国では茶は栽培でき
ないぞ。
805マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 19:20:34 ID:g6tpzA1C
806マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 20:08:39 ID:wea8YsHb
807マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 21:52:20 ID:l6kdByNw
>>805
ユニレバーって精力付きそうな会社だなw
ユニリーバかな?w
808マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 22:16:57 ID:5ybd8FWk
>>805
それで、整形をやめられるんならいいんじゃない?

やめないだろうけど。
809マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 22:26:08 ID:56oGWhcn
質問です
韓国人には蒙古斑あるの?
810マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 23:13:02 ID:l0AfJsbQ
>>805
ウハッ、あからさまwww
つかネタモトのCMのセンスもどうかと思ってたのに
それをパクりますかそうですか。
そうとうイカして見えたのかなあ、アレw
811マンセー名無しさん:2005/11/07(月) 23:37:04 ID:sPWY/UN+
>>805
でも、ユニリーバなら・・・・元のCMは日本リーバだから、同じ会社が韓国版を製作したっつーだけでは?

ちなみにユニリーバはあのPONDS韓の会社です罠。
ttp://www.nipponlever.com/
812マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 00:09:07 ID:9KgasboN
朝鮮半島で茶が栽培されるようになったのは戦後になってから。
それまでは木の皮の煮汁とか別の植物を煎じたものとかを「茶」と称して飲んでいただけ
813マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 08:09:47 ID:9ih3gD2I
いつの間に著作権を意識したんですか?w
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/08/20051108000006.html
814マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 09:22:20 ID:Vp31MgoE
>>738
犬寄生虫入り毒キムチ
815マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 11:09:04 ID:b7VwFEZS
>>813
その記事の写真って…。
パーティグッズにあるよね、メガネのレンズに目がかかれたヤツ。
816マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 11:53:15 ID:1rbsw5QY
>:マンセー名無しさん :2005/11/03(木) 19:16:05 ID:L1Jyd/oD
>ヒント:電通のトップは誰でしょう?

 誰なんですか?教えて下さい。
817マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 13:43:47 ID:5OjSlYSc
少し古いですが、世界の緑茶の生産や消費に関するデータを

ttp://www.o-cha.net/japan/teacha/detail_j.asp?id=60 より
世界の茶生産量と緑茶 1998年

国名/生産量/うち緑茶(比率)/緑茶生産シェアー

中国(含台湾)648千トン/480(74%)/75%
日本/83千トン/83(100%)/13%
インドネシア/152千トン/38(25%)/6%
ベトナム/47千トン/31(66%)/5%
インド/648千トン/9(1%)/1%
スリランカ/280千トン/1(0%)
ケニア/294千トン/−
トルコ/120千トン/−
その他/683千トン/2
合計/2,963千トン/644(22%)/100%

*FAO「Production Year Book」による。
818続き:2005/11/08(火) 13:46:08 ID:5OjSlYSc
ttp://www.o-cha.net/japan/teacha/detail_j.asp?id=125 より

>国別の消費量は,中国が最も多く,世界の緑茶消費量の1/2以上を占めています。
>日本は中国についで緑茶の消費量が多く,1年間で約8万トンが消費されています。
>次いで,インドネシア,ベトナムで緑茶の消費量が多く,
>それぞれ年間に約3万トン,約2万トンが消費されています。

>人口一人当たりの緑茶の消費量は,日本が最も多く,1年間で約650gです。
>次いでベトナムが約380g,中国が約320g,インドネシアが約200gです。
>その他の国での消費量は,これらの国々と比べると,たいへん少なくなっています。
819マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 13:55:11 ID:5OjSlYSc
緑茶の生産や消費が殆ど無い国で1200年間続いている茶道って一体・・・
仮に韓国茶道1200年の歴史が事実であったとしても、極一部の限られた人達の
ものだったのでしょうね。
820マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 14:19:18 ID:+80Hmjmn

中国、韓国、北朝鮮画像掲示板@がむしゃら

文化泥棒テロリズム国家=大韓民国
http://006.gamushara.net/bbs/asia/html/sadoupakuri.html

 
821マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 15:59:00 ID:cdepqaDy
品がないってゆーか…

捏造開始した5年ほど前から格段の派手化・歪化が進行してるなw
822マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 20:07:15 ID:9ih3gD2I
823マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 21:03:55 ID:VQSBnOxB
世界の果ての日本で何が生まれたいうのか.全ては韓半島から続いた.
日本は何もない.ぜんぶあがあれた.
824マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 21:05:36 ID:1/lnhnMY
   ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 支\       / \
   /__   ) `ハ´)    / /^\)韓国人は早く我々の属国に戻るヨロシ!
  //// /       ⌒ ̄_/       キムチに卵を紛れ込ませるなアル!!
 / / / // ̄\      | ̄            我々のために技術をよこすヨロシ!!
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       
         / /   (  /         
        / /     ) /              
      / /      し′             
    (  /                       
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  

825マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 21:11:06 ID:TNMiE73a
>>823
日本が島国でホントに良かったと心底思う。
おかげで半島人みたいにならずに済んだ。
826ひやっほぃ:2005/11/08(火) 21:12:22 ID:ic7qFlti
韓国なんてもう係わりたくもない
北朝鮮は経済制裁で充分。
後の朝鮮がどうなるかしらねぇ。統一なら両国の国力は50年前に
戻るが、もう支援する義理もないし 勝手にしてくれ
827マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 21:13:04 ID:KEpi0qv0
半島は中国と日本の塵捨て場ですので^^
828マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 22:29:20 ID:Hyiw0GW8
>>815

ああ、食い倒れ人形のやつだろ?

>>819
でも、抹茶じゃないと茶筅なんか必要ないよな。
その辺の詰めの甘さがウリナラクオリティーって奴か。

ってか、半島で茶が栽培されるようになったのって、日本統治時代以後だろ。
829マンセー名無しさん:2005/11/08(火) 23:52:30 ID:bAGEOX9d
>>822
「韓国人につけるクスリ」に

「韓国においてパクリというのはコピーのこと。
 デザインや機能を盗用するうえで一箇所でも違う点があれば
 それはその人間のオリジナリティーが注入されたということで
 盗用元とはまったく別物になり、パクリ(コピー)とはいわない」

みたいなことが書いてあったな。
830マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 00:36:31 ID:bCWDM8X9
>>828
茶葉は輸入する事が可能なので栽培していなくても問題無いとも言えますが、
1200年前の喫茶法は現在とはかなり異なりおそらく茶筅は使用されていないんですよね。。。
現在の茶筅と同様の道具が確認されるのは宋代に入ってからですから、
韓国茶道成立初期の頃に茶筅が使用されていたとなればこれはもうスゴイ事になる訳で。
ま、時代とともに変化して現在の姿になったと言う事も可能ですが、
韓国茶道の変遷の歴史を説明できるでしょうかねぇ。
1200年間続いていると言う以上それなりの記録が残っているんでしょうけどw

「唐代の喫茶法 単独で煮る茶」
ttp://www.o-cha.net/japan/teacha/detail_j.asp?id=85
「宋代の喫茶法 泡立てる茶」
ttp://www.o-cha.net/japan/teacha/detail_j.asp?id=86
831マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 01:26:03 ID:pjXOi8lI
>>830
それなら余計ダウトじゃん
朝貢品が少ないどころか、宗主国様にもうちっとまけてくださいって言ってた貧乏国
には無理不可能

大体どこから輸入する気だよ
832マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 02:53:16 ID:pG7mmkGd
>>813
いつも思うのだが、鉄腕ダッシュに出てくる茂子さんに似ているよな。
ホントそっくり。
833マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 03:17:01 ID:36qk23eQ
オバチャン顔
834マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 04:44:41 ID:pPKzU/CW
835マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 07:01:07 ID:cfGSMjDQ
おいおい今韓国のコンビニで大人気の17茶ってのがあるよ。
そこまでして日本に対抗してなんかいいことあるのかな。
836マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 07:11:15 ID:Rxdm0IlZ
そんなくだらない話題で楽しいのか?お前ら
837マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 08:02:11 ID:Ng2umJOi
三菱パジェロミニオーナーズクラブである“JPMA”の管理人が
勝手にステッカーに2chのキャラを使用し、それをネット販売!
JPMA画像掲示板
http://www.tics.net/~jpma/PicBBS/imgboard.cgi
JPMAトップページ
http://www.tics.net/~jpma/index.html
838マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 08:20:40 ID:WaCSkVj5
839マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 09:02:29 ID:XthF3+aA
・・・転載・・・
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_45&nid=5862&work=list&st=&sw=&cp=1

<丶`∀´>ホルホル ウリナラの軍隊は最強ニダ!!




・・・('A`)ドコカデミ゙タコトアルナァ
JSDF POC+QOH音質改善版
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up7368.wmv
840マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 16:45:05 ID:f2bhvGGK
ポンズ クリアフェイス 韓
http://www.ponds.jp/products/han.html
CM見てひっくり返ったよ。
韓植物!?ナニソレ??
あれ?芍薬やら高麗人参やら
朝鮮限定の物でもないのになあ?
ああ、漢字を間違えちゃったんだね、
「癇触物」うん、これなら間違いない。
841マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 16:47:05 ID:+CGvpogC
これをパクった日本w
http://www.museum.go.kr/kor/par/par_pho_vie.jsp
842マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 16:52:13 ID:J4b2HsXJ
というか、南朝鮮のオリジナルを探した方が早いのでは?
おはようからおやすみまで、全部日本の劣化コピー品。
誇れる文化財何一つ無し、無理矢理ムクゲの花に価値を見出し
キムチに始まりキムチに終る。

で、回虫出現と。
843マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 16:53:10 ID:J4b2HsXJ
というか、南朝鮮のオリジナルを探した方が早いのでは?
おはようからおやすみまで、全部日本の劣化コピー品。
誇れる文化財何一つ無し、無理矢理ムクゲの花に価値を見出し
キムチに始まりキムチに終る。
844マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 17:27:47 ID:5VEhWwn2
和菓子と日本酒もブームになりつつあるから要注意だぞ
845マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:01:05 ID:XvwUSWpY
 で、ついに日本の技術を堂々とパクれるようにするべきだと言い出す韓国人。

 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/09/20051109000048.html

 どこの世界に他国の技術研究開発をここまでアテにしようとする国があるんだ。
 在日はこんなのが祖国で恥ずかしくないのか?
 ああ、思考一緒だから「普通じゃん?」とか思ってるのかもな。

 住処をたかり、金をたかり、ついには技術までたかる。
 韓国人には「プライド」とか「自力で何とかする」とかいう思考は無いのか?
846マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:31:04 ID:G6IrHHhA
>>835
二十一茶、なんてのもあるとかw
847マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:48:12 ID:nx89401g
朝鮮はいつも日本のものをパクッテルとか言うけど、日本だって韓国のパクッテルだろ??
例えばOCN。あの変な踊りのCM流してるけど最後に「続きはウェブで」と称して、「光体操」
を(検索窓に入力して)ウェブで検索!とか言ってるが、あれって元々は韓国で良くやられて
いたこと。アドレスは長いから覚えてもらうのは無理だから、ウェブ検索サイトと提携し、その
商品や会社名に関する単語を入力すると、そのキャンペーンサイトの宣伝を検索結果トップ
に表示してもらう。だから、韓国のテレビCMでは、よく「ネイバーで○○(商品名)を検索」
とCMを流す。それをまるまるパクッテル。人のこと言えないだろ。
848マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:49:06 ID:u+OhwxVR
>>846
そのうち半万茶になるまでずっと続きます。
849マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:55:09 ID:J4b2HsXJ
>>847
誰も南朝鮮なんて眼中にないから(w
存在すら知らないんだよ?
どうやってパクルの?
850マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:55:10 ID:SrRowaYf
>>847
日本語上手いね。
どこで習ったの?
851マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 19:56:34 ID:3GQ26XQ1
お触り禁止
852マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 20:21:09 ID:oeWWd2tK
>>846
日本でもそういうのあったな。
3流メーカーだったけど。
853マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 20:49:40 ID:DGoXzx60
>>847
ウェブで検索!とCMを打ったらそれがパクリ??
おまえ馬鹿だろ。そんなのどこでもやってるっつーの。
854マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 20:50:05 ID:XvwUSWpY
>>847
おいおいやめとけ。CMとかTV番組のパクリとか検証し始めたら
韓国大惨敗は見えてるんだから。

「ネタが欲しいなら釜山に行け」なんて言葉まで生まれるぐらいなんだしな。
855マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 22:21:11 ID:EK6dAgZ5
【チンクとチョン/国連にチクる】
さんざん日本や日本人を差別し、バカにし続けたチョンとチンクが、やはりと
言うか国連にチクッた。所詮、この程度の事しか出来ない低能民族だが、世界
は何故か言った者勝ちと言う理不尽がまかり通ってしまう傾向がある。
今まで日本は、こう言った卑劣な連中を相手にして来なかったが、その日本人
の彼らへの認識の甘さが今回のような傲慢な反日暴動につながったとみるべき
だろう。中韓の日本への傲慢さは目に余るものがある。そろそろ日本人は本気
であの連中を懲らしめなければならない時期が来たようだ。そこで、まず国連
や世界に向けて彼らの傍若無人振りを公表しよう。政府経由で訴えてもらうの
も良いが、日本を代表して訴えるからには、そうそうぶっちゃけた話しは出来
ないと思う。そこで我々『2チャンネラーの英文堪能な有志』に、ぶっちゃけ
CHINKとチョンの悪行の限りを歯に絹着せぬ軽妙なタッチで国連や世界に向け
て訴えていただきたいと思う。チンピラ程度の連中である、連中が日本に対し
て行って来た数々の無礼は挙げればキリが無い。チンクとチョンの不法入国は
毎年1位と2位を独占する低次元な争いをしている。中国人の窃盗・強盗・ピ
ッキング・殺人、そして朝鮮人犯罪(日本の関西地方の仏像が盗まれて韓国で
国宝に指定されていた/日本で盗まれた腕時計が韓国の大手デパートで販売さ
れていた)在日の性犯罪(日本女性を強姦する事が日本を倒した事になると破
壊された思考を持つ点など)韓国旅行をした日本人学生に土下座を強要・中国
/韓国の店には日本人お断りと貼紙をする。韓国でヒットチャートの2位を記
録したお粗末過ぎる日本人蔑視の歌など、枚挙に暇が無い。
この事実を日本はありのままに忠実に世界に知らしめ、そして『断続的に根気
良く』中国人や韓国人の日本人差別を訴えて行きたいと思う。英文を作成でき
る有志の方。是非、日本の立場と主張を世界に向けて発信して下さい。そして、
日本の外務省にも、しっかりとした日本の立場を発言してくれるよう激励のメ
ールを送ろう。国連 http://www.unic.or.jp/
総理官邸 http://www.kantei.go.jp/ (ここのご意見募集から投稿)
外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html 
856マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 22:29:32 ID:vabJ3pP4
>>852
日本だと"ごちゃ五茶"なんてのがあったw
857マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 23:05:23 ID:c9Xa8QDw
>>830
去年、在日が復活させたらしいけどなw
858マンセー名無しさん:2005/11/09(水) 23:22:43 ID:2x+y4OS3
>>857
それって、Wikiの「茶道」に関する記述がソースになってるけど、いずれこうなるよ。


                      保護
このページ、「茶道」は編集合戦などの理由で編集保護されているか、あるいは保護依頼中です。
今の内容は正しいとは限りません。このページの編集を中断して、ノートで議論を行い合意を形成してください。
合意が形成された場合はWikipedia:保護依頼で保護の解除を依頼してください。


↑、の前例。

韓国料理 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%96%99%E7%90%86
859スカシ顔 ◆GxL2yKkN1M :2005/11/10(木) 00:03:06 ID:b8sLZOVm
ハン板お久しぶり。
ところで最近この板ではタイトーのダイノキングバトルの話題とかあがった?
860マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 02:02:42 ID:l5/E5TCl
861マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 02:19:01 ID:HSe2A1De
ダイノキングは韓国で出た時に話題になったっけか
862マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 15:39:14 ID:IqM3gzPH


シンソングフィ次長は "アルバム製作者たちが多くの有名作曲家に曲依頼をしてから
'これだ' という歌がなければ一番手軽く捜すことが日本曲のようだ"と言った.

これに対して一アルバム製作者は "このごろヒット作曲家の曲をもらおうとすれば
1千万ウォンが超える費用を支払わなければならない.
しかし日本曲は検証された良い歌を安い値段に使うことができる.
リメーク自体が歌謡市場で歓迎受けることができないが製作コスト節減が
必要な現実だ"と苦情を打ち明けた.

また "ひとときポップをリメークする熱風がおこった. ポップはアルバムの
クォリティーを高めることができたが私たち情緒と迎えなくてアルバム販売につながる
場合が珍しかった. 特にポップは編曲制限が多いが
日本曲は編曲に融通性がある"と説明した.
863マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 15:39:44 ID:IqM3gzPH

歌手たちが J-POPをリメークすれば非難世論を受けようか
大衆の機嫌を伺った時代があった. 日本との政治・経済的な状況が悪くなる度に
心を労し気を碎いた. しかし国内歌手の日本進出がラッシュを成している今,
日本歌が国内歌手によって紹介されることは音楽的な交流が
双方向という側面では肯定的だ.

[email protected]
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fjapaniab
.cafe24.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Djapaniab%26page%3D1%2
6sn1%3D%26divpage%3D2%26sn%3Doff%26ss%3Don%26sc%3Doff%26sele
ct%5Farrange%3Dheadnum%26desc%3Dasc%26no%3D8179%26PHPSES
SID%3D22f64f2f9a1b35e0a5e1e4824e2011c7&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

>'これだ' という歌がなければ一番手軽く捜すことが日本曲のようだ"と言った.
>音楽的な交流が双方向という側面では肯定的だ

おいおい・・・違うだろそれw

864マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 16:35:46 ID:t4P+bzCU
そのうち勘違いして「日本の歌手は韓国の曲をパクッてるニダ」とか
やり始めるのが出るんだな?


どうでもいいけど、漫画っていうのはアメリカならアメリカンコミックと
いうふうに、お国柄が出るもんだが、どこをどう捻っても日本の漫画の
亜流しか出てこない韓国は、恥ずかしいとか思わないのかね。
まあ普段から日本のアニメとかコミックばかり観たり読んだりしてきたから
いまさら変えようもないのかもしらんが。
865マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 17:11:41 ID:1NRFyCxI
http://www.suntimes.com/output/news/cst-nws-sushi04.html
"Kizoku co-owner Darren Huang, who is half-Japanese, said
the practice is a centuries-old tradition in Japan, done these days
at high-end restaurants."

韓国系か中国系か知らんが、日本の伝統だと言って何でこういうことするかな

866マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 17:13:48 ID:dCJBowBG
>>864
どうすれば、ウリナラ独自のマンファができるニカ?

…というワケで、韓国独自のマンファとやらを
「日本が」作ってくれれば、それをパクるデス。
867マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 18:06:02 ID:l5/E5TCl
>>864
マンガやアニメのたぐいは、日本が下請けを出して育っている業界だから、
技術が付いた所で独自色を出そうとしても、まず無理だろうねぇ。

最近じゃ中国も日本の影響受けまくってるんじゃないの?
868マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 18:17:21 ID:2iVowhkG
>>867
漫画に下請けは無いぞ。
あるのは海賊版のみ。
869マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 18:41:21 ID:PWsKbpWT
>>866
「便所の落書き」を「マンファ」と読んであげよう。

・・・これでいいニカ?
870マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 19:18:06 ID:HSe2A1De
韓国にも素晴らしいマンガはあるぞ
ほら、あの韓国マンセーの奴
あれは笑った
871マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 19:36:47 ID:2iVowhkG
マンガ夜話でウリナラNo.1マンファ(アイランド)が糞味噌扱いだったからな。
872マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 23:17:23 ID:GpeRWe3h
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1780168&work=list&st=&sw=&cp=1

なんか面白いね。出前一丁のパクリ
発売時期が超接近しているようだよ
873マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 23:48:55 ID:2iVowhkG
今BSでハワイの紹介番組みたいなのを見てたが、日系移民のお弁当から発展した料理を扱ってる店の名前がKoreanなんちゃらってなってて激しく萎えた。
874マンセー名無しさん:2005/11/10(木) 23:55:34 ID:nkE6tsjw
>>872
率直な感想として、韓国の即席麺って不味い。
875マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 01:21:15 ID:pMi2O7IL
876マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 01:34:50 ID:z8z+BbxC
やっぱ生モノは違うね。
日本人には真似できないよ。
877名無し募集中。。。:2005/11/11(金) 01:44:13 ID:O0V0Mrq1
いまフジでやってたチェホンマンがCMしてるのがパクリモンくさい
878名無し募集中。。。:2005/11/11(金) 01:50:27 ID:O0V0Mrq1
>>875
これって逆説的ジョークかと思ったんだけど
もしかしてもしかして本気で書いてるのかな
879マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 03:18:35 ID:PvEWaula
アメリカでテレビをみてたら主人公?が「忍道」なる本を読んでるアニメがあった。
忍者なら「忍法虎の巻」か「くノ一・坤」だろ。
880マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 04:13:09 ID:f+MM15nM
>>875
ユドで絞められてる人、恍惚の表情だなw
881マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 12:26:47 ID:mp5PfAf4
朝鮮は祟られ、呪われ、穢されている。
882マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 13:17:44 ID:Sau8tvx1
>>875
韓国にあって日本にない文化を集めて掲示すれば
あるいは自慢になるかもしれないのに…。
かえって、ウリナラは劣化コピーです、と宣伝してるようなものだ。
883マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 14:16:58 ID:etNhjN8P
韓国って、ドラエモンとか自分の国のものだと信じ込んでるんでしょ?
戦前なんて原始人みたいな暮らししてたような民族なのに。
まともに外国に相手にしてもらってないってわかってんのかな
884マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 14:32:53 ID:IhVho+bt
原始人は失礼だな。
中世ヨーロッパ程度の清潔感と、平安時代以前の日本程度の建築物は
あった訳だから。
885マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 14:43:06 ID:etNhjN8P
>>884
これが中世ヨーロッパ?

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
886マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 14:49:13 ID:bc+zo/ek
ヒント:中世ヨーロッパにも貧民窟はありますた
887マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 14:50:35 ID:Hxa0SIcO
パチンコ 焼き肉 ロッテは反日
888マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 15:03:37 ID:IhVho+bt
ボケにマジレスされる事程、辛い事はないニダ…
更にボケを自分で解説する程寒い事もないので、
誰か>>884を説明してやって欲しいニダ…
889マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 15:11:42 ID:figPcHry
>>875
>上の写真は韓国の緑茶(松葉で作った車)だ.
ハーブティーや珈琲を飲むのも立派な喫茶文化と言えますが、厳密には茶では無いですね
しかし、緑茶と言って「松葉で作った車」が出てくるのが、
韓国に於ける茶の概念を如実に表していると言えるでしょう。
そのような所に存在する抹茶を使う韓国茶道の歴史にますます興味がわいてきます。

>韓国には数千年前から 茶 文化があったし,
中国でも伝説の中では三皇五帝の神農氏まで茶の歴史は遡れますが、
史料として確実視されるのは紀元前59年に王褒が書いた「僮約」に現れるのが最古とされています。
どうやら画期的な新史料の発見がなされたようですね。
是非ソースが知りたいものです。

>茶 文化の起源は中国だ.
韓国には数千年前から茶文化があったと言うのであれば
確認されている中国の歴史よりも古いので、茶文化の起源は朝鮮半島だと主張すべきです。

たったこれだけの文章でここまで突っ込み所満載とは、釣りですよね?
890マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 15:43:51 ID:t83j+Wzh
ペペロの日age
891マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 15:55:04 ID:BghESwzm
喫茶については、醜い韓国人か何かで、嫁入り道具の一つとして茶の苗を持つと言う
風習があった(根を大きく張る為移植は不可能で、つまりはその家で一生を終えなさいと言う
意味があったらしい)・・・が、中国に事大し、喫茶の習慣を自ら無くした、とか言うのがあったな。

その意味としては韓国らしくないレベルで素敵だったが、
止めた理由はどうみても韓国です。有難うございました。
892マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 16:13:25 ID:ZsUDqJfV
>>845
歌舞伎もパクリ・・・ついにきたか
893マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 16:46:54 ID:KFP3TKkm
茶事っていうのは、茶室で茶を飲むことだけじゃなくて、
もてなしの準備から客を送るまでの全てにわたってるんだが、
韓国のパクーリ茶道は、どこまでカバーしてるんだろう?

茶事とは切っても切れない懐石料理、
茶室を飾る活け花、
侘び寂びにこだわった調度類、
歩き方座り方あらゆる動作立ち振る舞い、

一切を凛としてこなす緊張感の中に、ゆったりと表れる自由さ。
こんなの絶対韓国人には理解できないと思うが。
894マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 16:53:28 ID:KFP3TKkm
もう一つ韓国では有り得ないと思うのは、
茶室の中では君主と家臣の主従関係が消失するということ。

信長でも秀吉でも、茶会で亭主になれば、部下みんなにサービスする。
お互いに頭を下げ合う。

儒教原理主義に支配され、絶対的な上下関係の中で生きていた李朝朝鮮事大に、
亭主が家臣に頭を下げて茶を差し出すなどということが出きただろうか。

いや、今でも、部長様が平社員を招いてお茶を出す、など有り得ないのではないか?
韓国茶道の写真で、男性が茶を点てているのを見たことがないが、
どうだろう?
895マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 16:56:31 ID:14De6V0M
連中は起源を主張(捏造)してるんだから
細かい所は関係ないんだろう
896マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 17:19:49 ID:KFP3TKkm
>>894
懐石などの隣接文化はいいとしても、
主従関係を取り払うことは、茶道の本質的問題だと思うけどな。
897マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 17:20:33 ID:KFP3TKkm
>>896 アンカーミス、ごめん。>>895でした。
898マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 17:45:29 ID:9NS1KCUM
>>888
知ってる人には判るから
ど〜でも良いのでは?

要するに、中世ヨーロッパと日本の平安時代の
悪い所?を総取りって事でしょ。
899マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 18:08:28 ID:7cc0dm5H
そーいや現代が日本に技術貰って高炉建設するっていう話は
どうなったん?
900マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 19:25:58 ID:fX+BLOaX
中世ヨーロッパの貴族階級は風呂入るの嫌って不潔だったし
糞尿もその辺垂れ流しだったからな
901マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 19:41:10 ID:z6eRDkN9
またキタコレ 今日のアサピの夕刊

能「翁」公演、半島に里帰り<丶`д´> ニダー !!
902マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 19:58:32 ID:x9wPYoEj
>>845
とういうかさあ、三洋みたいな馬鹿な経営がいるから
わるいんじゃねえの?

技術開発はそもそも投資の一種なんだってことがわかってない。
かねかかってんだよね。
903マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 19:59:21 ID:x9wPYoEj
>>845
だいたい、日本から部品輸入して組み立てて輸出したくないなら輸入するなよ
904マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 20:03:31 ID:x9wPYoEj
>>878
本気だよ。歴史がないから捏造しまくり。
905マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 20:04:56 ID:x9wPYoEj
>>894
>信長でも秀吉でも、茶会で亭主になれば、部下みんなにサービスする。
>お互いに頭を下げ合う。

へええ
906マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 20:41:04 ID:Ayalu4yL
>>905
日本の茶道はそういうもんだよ
茶室の中では上下関係がなくなり、お茶を楽しむだけの主人と客という対等関係になる

あなたの国の茶道はそういうことがないかもしれませんがね
907マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 20:49:24 ID:Sau8tvx1
エゲレスではカップに残った茶葉のもようで吉凶を占う
紅茶占いがあるし、日本では茶柱が立つと吉兆だと言うし
生活に茶が密着している国ならではの遊びだよな。

クンコカにはありますか?
908マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 20:56:30 ID:hQzHw1iV
>875
なに?この「うしおととら」の劣化したような能面は
909マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 20:56:57 ID:SHT+qF/f
>>906
秀吉なんかは金の茶室とか金の茶釜なんてもので茶道をやっちゃってたわけだけど、それでもそういう基本的な事は守ってたんだね
910マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:02:37 ID:CGJvGbRz
横やりですまねぇ。

2ちゃんでかなり論破しているが「教えてgoo」のあたりでサヨおよび在日が勢力を振るってる。
政治・経済あたりで・・・・2ちゃんの救世主頼む。ライトユーザーが結構多いんだよ、あそこ・・・。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1756996

この辺とか
911マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:09:45 ID:TW2CPBSA
あなたもわたしもペペロ!
あなたもわたしもペペロ!
912マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:16:06 ID:NtCRrFQ4
>>909
一種のパフォーマンスだろうと言う話もありますが、北野大茶会なんかが象徴的ですね。

ふと思ったのですが、
両班的価値観からすれば自ら茶を点てる行為を善しとするのでしょうか?
両班にまつわる様々なエピソードからすると、とても自分でするとは思えないのですが・・・
日本では大名や豪商、市井の数寄者等多様な階層の人々が茶道を嗜んでいましたが、
韓国茶道の担い手は一体どのような人達だったのでしょう。
913マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:08 ID:UsOAIvkD
>>907
トルコにはコーヒー占いがあるよね。
文化として熟すといろいろ派生するんだね。

半島は・・・キムチのできで吉兆を?






はっ、嘗糞があるじゃないか!
914パクリ大国韓国:2005/11/11(金) 21:34:51 ID:3Sn62888
915マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 21:56:15 ID:JKNFpzDK
>>893-894

韓国人の「茶道」に対する認識が、どんな物かが伺える記事です。


朝鮮日報 フォトニュース
外国の市長たちの茶道体験  記事入力 : 2004/06/15

> 15日から3日間、江原(カンウォン)道・江陵(カンヌン)で開かれた
> 国際市長団会議の参加者が鏡浦台(キョンポデ)の東屋で茶道を体験している。

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/15/200406150000371top.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/15/20040615000037.html



とりあえず何かしらの器具を使って、お茶を入れて飲めば
それが「茶道」になってると思ってるんじゃないか?
 
916マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 22:14:18 ID:DvbI5Tsa
>>915
この記事を見て、どうしても韓国の人は日本人になりたがっているとしか見えないのだが。
917マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 22:47:54 ID:CsOls8od
宋の皇帝が、臣下に自ら茶を点てたという話があるね。

>>891
>中国に事大し、喫茶の習慣を自ら無くした

どゆ意味?
支那はずっとお茶好きだよねぇ。
ご主人様と同じの見物は畏れ多くて飲めない、ってこと?
918マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 22:55:01 ID:EyzozRgf
>>898
報ステでその正常進化系の映像が流れてる
919マンセー名無しさん:2005/11/11(金) 23:30:59 ID:miZkqSHq
>>918
くっ、見損ねた・・・。
('A`)
920マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 01:20:36 ID:rW7NNJjz
茶の湯までパクろうってか?
ったく!
この際だから、思いっきりチョンの首絞めてやらなきゃな。
921マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 07:28:11 ID:HkzZsL/j
>>920
踏んだら妊むくらいだから思いっきり首絞めたらどうなることやら。
922マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 07:36:47 ID:kvtzj5CL

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄ 
923マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 17:09:53 ID:MPay0cMO
>>922
それ、たまに見かけるけど意味が解らない・・・。
924マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 17:13:24 ID:AK5yweFH
朝鮮中央放送風に音読してみましょう
925マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 17:26:42 ID:pArL42Fb
>>923
声に出して読むと、チョン語っぽく聞こえる
イントネーションを上手く付けると、北チョン放送っぽく聞こえる
というただそれだけ
926マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 18:05:02 ID:0iL5YnZx
お菓子をパクるのは日常茶飯事なんだろうけど、
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_19&nid=9806&work=list&st=&sw=&cp=1
明らかにアメリカのパクり
927マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 19:43:40 ID:sr4ld/aT
>>926元のを見せてくれ
928マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 19:46:09 ID:sr4ld/aT
>>926技術提携したって書いてあるべ
929マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 19:47:10 ID:ma15f1i3
ホンタクって何をぱくったの?
930マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 22:13:19 ID:MPay0cMO
>>923-925
なるほど・・・。
小学生の頃、ラジオで初めて
朝鮮語を聞いた時の事を思い出した。

東北弁と区別できなかった。
(;´Д`)
931マンセー名無しさん:2005/11/12(土) 22:33:50 ID:8M1+evjQ
>>929
糞ころがし
932マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 12:07:26 ID:lvebaEpN
ペペロ(韓国版ポッキー)の日の最高の恋人は、キム・ジョングク&ユン・ウネカップル」

ネチズンは、“Xマン公式カップル”キム・ジョングクとユン・ウネを「『ペペロの日』に、本当にカップルになってほしいスターカップル」に選んだ。
11月11日「ペペロの日」は、愛する人にポッキーで愛を告白する日で、バレンタインデーとホワイトデーに続く「恋人たちの日」として最近浮上している。
オンライン音楽サイト『Max mp3』が、テレビであるいはCMなどでカップルとして活躍し、別名“ラブライン”を形成しているスターのうち、
「2005年11月11日、本当にカップルになってほしいスターカップル」というテーマでアンケート調査を実施した。
4日から10日まで実施した今回のアンケートで、総2773人のネチズンが投票したなか、キム・ジョングク&ユン・ウネカップルが
何と51.7%(1433人)の圧倒的な支持を受け、1位になった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/13/20051113000004.html

ムカーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
933ふるーいやつだけど:2005/11/13(日) 12:47:35 ID:lgyWPQSV
折り紙って韓国のものなの?
04.03.05 05:37:56 YASU
どなたか折り紙の歴史に詳しい方、教えていただけませんか?
私は子供のころから折り紙って、日本人が考えた固有の文化だと信じてきましたけど違うんでしょうか
 略
この辺りの学校や文化イベントをまわっては折り紙の折り方を教えるボランティアー
をここ数年ほど続けているのです。アメリカ人にも人気があり、いつも人がたくさん集まってくれます。
ところが、最近はやはりこちらにすむ韓国人女性のグループが、やはり同じように無償で折り紙を教える
活動をしているらしく、それ自体はいいのですが、彼女たちは『折り紙はもともと
韓国(朝鮮国)で作り出されたもので、侵略時代に日本人が自分達の文化のように
世界に広めた』という風に、子供達に教えているというんです。
『いったい、どちらが正しいの?』と知り合いの小学校の先生にも質問されてしまいました。
http://web.archive.org/web/20041028224812/http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004030500021.htm
934マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 14:24:37 ID:TpQy3+3m
このスレではPart8で出てるね
935マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 14:50:07 ID:2T9pgrXm
>>932
あれ、ペペロってグリコにロイヤリティを支払ってるのか?

「韓国版ボッキー」と記述するからには、グリコから正規に許諾を得た商品なんだよね?
936マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 15:10:21 ID:mkBjuJIV
チョンがロンドンハーツを字幕付きで、勝手に見てますよ
http://beatlemedia.bugs.co.kr/video/2005/04/26/050426042516945.wmv
937マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 15:13:13 ID:RHMFZqxN
>>933
つ 「秘傳千羽鶴折形」
1797年刊行の現存する世界で最も古い遊技折り紙に関する出版物。

折り紙の起源が何処かは証明できなくても、
日帝時代に朝鮮からパクッた訳では無い事がこの本の存在からも明らかです。
と、激しくガイシュツであろう反論をしてみる。
938マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 15:13:32 ID:fN7L/29e
>>935
それはないでしょ。ば韓国は無断パクリでは世界トップクラスな訳ですし
939マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 18:55:54 ID:pEru1hwd
>>936
今やロンハーに限らず日本の人気のあるバラエティーは字幕付きで出回るのは珍しくないからね。
他に最近韓国人ゲストの多かったスマスマ、うたばんは人気で、ビストロの低質パクリコーナーが発覚して問題になったくらいだし。

ちなみに韓国では未だにスマップは一般的には知られてなくて、キムタクは日本で有名な人気俳優、
チョナンカンは変な韓国語で歌う変な日本人、仲居はうたばんのコメディアン司会者という程度の認識らしい。
940マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 19:27:43 ID:TejpwXnI
LANVINの今回のパリコレで折り紙を取り上げたというからなぁ。
ヤツらの捏造攻勢が一層酷くなりそうだ。
941マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 21:15:43 ID:dR5etYLy
164 名前:美麗島の名無桑 :2005/11/10(木) 23:50:40
韓国朝鮮人の皆さんへ

日本人に徹底的に嫌われていて何故まだ日本にいたいのですか?

今からでも遅くないから、特に若い人はそうですけど、朝鮮語勉強して

半島に戻ったほうが夢心地で暮らせて幸せではないですか?

冷静に理性的にみて日本人には私と同じ考えを持った人が多いと思いますし

若い世代程そういう考えを強くしていると思います。

日本人と韓国朝鮮人がお互い幸せに暮らす為にはそのほうがいいと思います。

あなた達の理屈とかそんなのはどうでもいいです。聞きたくありません。

私からあなた達へお願いがあります。

今後の私の人生の全ての場面で私の視界に入ってこないでください。

私の聴覚にも触覚にも五感全てにおいて触れないでください。

あなた達とは人生を通して全ての時間の中で一瞬たりとも関わりたくないんです。

あなた達に対する思いはただそれだけです。
942マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 21:40:03 ID:V80fUqux
>>939
>チョナンカンは変な韓国語で歌う変な日本人
うは、日本における李博士みたいな位置かw
943マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:18:24 ID:V1QXe+PG
今、韓国のKBSTVで韓国の農心の辛ラーメンを中国に売り込む
ドキュメンタリーを放送しているのだが、中国のインスタント麺は
ほとんどが、器に麺とスープを入れ、お湯を入れて3分待って食べる
物らしい。
そこへ鍋でお湯を沸かして作る辛ラーメンを売り込んだのはいいが
間違えて中国式に作ってまずいと文句を言っているシナ人も
いるらしい。
作り方はパッケージに書いてあるのに。
これがシナクオリティか?
944マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:28:56 ID:NsbP5Xc7
>>943
日本のドキュメンタリーで中国にカレーの元(ルー)を売り込むのをやってたけど、
カレー文化の無い中国でいきなり売り出すんじゃなく、まずカレーという食べ物を
広めるところからやってたぞ。
レストラン作ったりメディアに載せたりと、かなり腰をすえてやってたなあ。
945マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:29:30 ID:P2INSDo5
>>943
日本のカレーをハウスが売り込もうとしてるときの
中国家庭の取材では、ルーをひとかけらしかいれずに
済まそうとしてたよ。普通の調味料の感覚だとそうなんだろうけど。

説明書読まずに間違えてやって、文句言うのはそうかもねw
946944:2005/11/13(日) 23:29:43 ID:NsbP5Xc7
>>944
もちろん、日本のメーカーの話。
947マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:33:15 ID:P2INSDo5
>>944
うお、同じネタを。
レストランではもう結構人気出てきてるらしいね。
日本式のカレーライス。

それで次は家庭で食べてもらえば、子供が喜んで、
大人になっても好きで食べてくれるだろうと。
作り方(使い方)を教えるのも重要な販促だな。
キッコーマンがアメリカでやってたように。

ちなみに、ハウスのは日本のより黄色い色になってた。
中国人の口に合うようにスパイスを変えてるそうだ。
948マンセー名無しさん:2005/11/13(日) 23:53:50 ID:NKwr+p41
>>943
辛ラーメンはまともに作ってもゲロマズイよ。
その上激しく臭いし中華な方々には受けんだろ。
949マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 01:12:15 ID:mLgt9Ksd
うちの会社(もち日本企業よ)にいる韓国人のマーケッターは「パクリ」=「効率的」と主張している。
もちろん著作権法に引っかかるものは自粛するが、
特許未取得、未申請の「ビジネスモデル」とターゲットにしている。
もちろんそれなりに成功しているモデルを片っ端から参考にする。
日本だろうが韓国だろうが北米だろうが。。。。
韓国人のウリナラ起源は行き過ぎた理屈だが、「効率」を求めパクリを行うことは特に問題ではないな。
しかし、所詮は二番煎じ。オリジナルを超えることは稀。
日本国内でもパクリパクラレあってるじゃん。みんなあまり気にしないほうがいい。
気にしちゃうヤツはとことんオリジナリティを追求し、自分のものだと主張すればいい。

ちなみに、うちの会社の製品ももろに韓国にパクラレ、、、しかも複数社&韓国の取引先、、、
まったく。ぶちぎれそう。
でもパクッたヤツラに負けないようにどんどん改良&市場分析を重ねているし、負けない自信がある。
950マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 03:57:37 ID:mHjcEZaq
フェアプレーや公の精神
951マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 04:26:49 ID:dwPJL51H
アメリカ人が韓国のドラマを批判してるぞ!
http://www.groinkcaps.com/
952北原白丁 ◆8TdpzK7GLw :2005/11/14(月) 12:30:23 ID:4qTy0dZX
>>912,917

仏教の普及と共に、一応、朝鮮半島にも喫茶の習慣は伝わったのは事実と見られます。
顔を洗うにも頭を下げない儒教的価値観からすれば、両班が自ら茶を入れるはずは
なく、喫茶は、もっぱら僧侶と仏教徒の間の習慣だったと推測されます。

中国への事大とは、李朝の初期に、儒教を国教と定め、仏教を徹底的に排除した
ことを指すと思われます。廃仏毀釈とともに喫茶は廃れ、せいぜい、山に追い
やられた寺で細々と営まれたに過ぎないと思われます。

傍証ですが、1995年に書かれた「隣の日本人」韓水山著 において、
著者が日本に滞在する間に、茶道を習った体験を語っています。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198603545/qid=1131938140/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-8787589-2369964

その中には、韓国にも茶道はあるなどという記述はいっさいありません。
著者は、謙虚な姿勢で窮屈な思いをこらえながら茶を習い続け、ある日突然、
理屈ではなく体の内側から、茶の精神とおぼしき解放感が沸き上がるのを
感じたと書いています。
帰国後に、韓国の寺で茶を飲んだことも書いてありますが、茶道とは別の
ものとして捉えられています。
953マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 15:33:35 ID:+8B2UyG4
>>894
茶道の論理って、平民であろうとも大名であろうとも茶室の中では
その序列は消えると言うこと。
それは、堺と言う豪商による自治都市の気風がそこに流れていたと言うこと。
階級ではなく、売買関係という商人の人間関係の延長上に成立したのが茶道
であり、もしも朝鮮に茶道ができたと言うならば、政府に縛られない商業都市が
あり、そこで儒教的序列がある種破壊されていなければいけないと言うこと。
第一、室町以前では喫茶まで。貴族社会だと茶を社交のツールとしてあまり
活用して無い。
954マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 18:17:27 ID:pUhnbd7t
ハン板とは思えない格調高きスレになってますな。
ナンチャッテ
955マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 18:29:25 ID:nBE93v08
>>949
>「パクリ」=「効率的」

この理屈だと自分で稼ぐより他人の金を盗んだ方が効率的って事にならんかね。
パクリの全てを否定することは出来ないにしても、この正当化の仕方は如何にも
朝鮮人らしいなって気がする。
956マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 20:33:40 ID:2sp+p/pL
パクリは効率的じゃないよ。パクリっていうのは最後の手段なんよ。
自分で考えられるだけ考えてそれでもいいアイディアが出なかった時、パクるっていう
事はあるかもしれない。ただ、この、「自分で考える」っていう部分の労力が
スッポリ欠落している朝鮮人だからこそ「パクリ=効率的」なんていう妄言が出てくるんだよ。
パクリがファーストチョイスになってる朝鮮人だからこそこういう妄言が飛び出て来るの。
まともな人間にパクリ=効率的なんて言えるものじゃない。
957マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 20:54:47 ID:C/5QJQRO
辛ラーメンなんて人間の食べるもんじゃない。
辛すぎて鬱になりそう。日本で売らんで呉れ。
958マンセー名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:57 ID:yhTXYq/h
テレ東のWBSで中国の海賊版特集やってるね。
959マンセー名無しさん:2005/11/15(火) 09:48:52 ID:cu9xwQaO
>>954
お約束ですが、ここは学問板でございます。
960
日本のテレビ番組を海外のサイトにばら撒く朝鮮人
ハングル字幕が付いている
http://youtube.com/watch.php?v=avIqxRc7sT4&search=utaban