日韓宇宙開発事情Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
日本は情報収集衛星打ち上げ失敗&新型ブースター燃焼試験、
韓国は科学技術衛星1号(ウリビョル)の運用実験中。
ご近所の有人宇宙飛行を伺いながら見ながらドタバタ騒ぎの日韓宇宙開発事情を語るスレッドです。

前スレ 日韓宇宙開発事情Part14
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070087909/

・関連リンク
韓国航空宇宙研究院(KARI)
http://www.kari.re.kr/
韓国先端科学技術大学 衛星技術研究所(SaTReC)
http://satrec.kaist.ac.kr/
慶煕大学 宇宙輸送研究所 (SPARC)
http://sparc.kyunghee.ac.kr/
延世大学 紫外線宇宙望遠鏡研究団
http://csaweb.yonsei.ac.kr/
ウリビョルの最新情報
http://143.248.9.140/bbs/bbs.php?bo_table=news
ウリビョルの軌道
http://www.heavens-above.com/orbitdisplay.asp?lat=35.5821&lng=139.6723&alt=0&loc=Japan&TZ=JapST&satid=27945

海外開発動向
http://aric.inha.ac.kr/foreign_trend/history/main.asp
日本開発動向
http://aric.inha.ac.kr/foreign_trend/japan/list.asp?tb=jp_rnd
2マンセー名無しさん:04/02/28 17:00 ID:sSeBNx+n
3マンセー名無しさん:04/02/28 17:01 ID:XzuvSoBA
3げと
4マンセー名無しさん:04/02/28 17:19 ID:O+mjoF2q
__.ノ                 |   __
| |                    |  ノ\__\
ヽ二二 ヽ -―- 、 .ポチャーン  |   \ノ(◎)
___/ /´ ̄ヽヽ_____|
   /  /ヽ∩∩ ヽヽ      \
   |  |  |   |  | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ヽ ` _ つノ< 2ゲット………シッパイ
    \\       \_________
      \\ \\  \\       \
        .\ヽ、_____) )         \
            ヽ――》》》―'
              \\\  ズ
               (´⌒(´⌒  ザ
               (´⌒(´⌒(´⌒ ヽ
5マンセー名無しさん :04/02/28 17:21 ID:qxCsrKE/
5だったらブリッヂで高速移動
6マンセー名無しさん:04/02/28 17:33 ID:+f8eeylx
日刊ゲンダイが1面で特集 (ヤフーBBと創価の関係)
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

創価学会元幹部: 竹岡誠治(55)
現在、聖教新聞広告部長。

また、共犯の湯浅輝昭(61)も創価学会信者
との報道(1面記事参照)

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた

共産党にでも、YBBと創価の件で「赤旗号外(ポスティング用ビラ)」をお願いするメールを送ろう
[email protected]
http://www.jcp.or.jp/
03-3403-6111
ここくらいしか取り上げてくれないぞ
商業新聞は創価の広告収入の問題があるから、創価に言及することはできないだろう。

もっと声を大きくしよう、500円なんかでは終わらせたくないね。
7マンセー名無しさん:04/02/28 17:34 ID:YWgTQvBB
4月兎━━━━━ヾ(゚Д゚)ノ゛━━━━━ マンセー!!
83式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/02/28 18:51 ID:UPTGiFMd
>>1
ちょっとあなた!!韓国はロケット開発初めてなのに液体ロケットにこだわるのはどうしてなの!?
9マンセー名無しさん:04/02/28 20:00 ID:9/MI6sdN
固体は固体で難しいのですよ。韓国はKSR-2まで固体燃料でした。
決して彼らもケンチャナヨオンリーでやってるわけではないのです。
でもホントにコアの部分である一段目のエンジンが開発できるか
とても心配です。
103式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/02/28 22:51 ID:UPTGiFMd
地鎮祭でマジレスされてしまった・・・
経済スレでもマジレスされたし・・・

ウリの地鎮祭レスはそんなに地鎮祭らしく見えないニカ?
11KKK ◆9WL.xpPRwY :04/02/28 23:11 ID:GWrQk+6A
>>10
ここは,「基本に戻るのが”吉”」ではないかと。
12ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/02/29 00:33 ID:h67DEk6O
じゃあ、ンナが強引に地鎮祭するニダ。

>>8 3式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk
> ちょっとあなた!!韓国はロケット開発初めてなのに液体ロケットにこだわるのはどうしてなの!?

む、ンナ的にはウリナラ民族の優秀性を証明する恰好のプロパガンダになるので、
何も問題ないニダ。
139:04/02/29 12:07 ID:S2/vPRyJ
地鎮祭だったのか…。ごめんよ。お詫びにKSLVの人柱になってきます。
14マンセー名無しさん:04/02/29 15:14 ID:XGu1dXa5
>>8
む、ウリナラ的には「しる」が好きニダ。
だからロケットにも「しる」を使うニダ。

チョッパリも謝罪と賠償しる!
15 :04/02/29 23:35 ID:petJLDyk
>>8
原料はキムチ汁の腐ったヤシニダ。
16マンセー名無しさん:04/02/29 23:50 ID:WW7laKzs
ユソ・ンナ◆z0GjsAvLW2はん アシストおおきに

感謝あげや
17マンセー名無しさん:04/03/01 08:24 ID:uYEBE0eu
999 名前:ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 sage 投稿日:04/02/29 (日) 23:43 ID:SJ4UeqRT
1000だったらLE7噴射口に身を投げるニダ!

がんがれ。
18マンセー名無しさん:04/03/01 09:07 ID:4+su15DE
>>12
ああ(略

>>15
あれか、キムチ汁を発酵させて、その圧力ガスで飛ぶのね。
19マンセー名無しさん:04/03/01 14:51 ID:W/lacHG5
乗組員の頭をノズルから出して「知日派のための弁明」かなんか読ませるほうが
効率よさそうだ。
20マンセー名無しさん:04/03/01 15:14 ID:UYbeLIYn
Q 質問

我が国も宇宙往復船を開発するんですか?

アメリカはもう宇宙往復船を持っているのに他の国は宇宙往復船を開発するのか分かりたいです.
そしてわが国もKSLV-3開発してから果して宇宙往復船を開発するのか分かりたいです.
アメリカは宇宙往復船を開発するのにおびただしい予算を入れて開発したと言うのに果して我が国も宇宙往復船を開発することができるか疑問です. その上に我が国の科学予算は先進国に比べてよほど少ないことを分かっています...



A 返事

今は....

今予算持って宇宙往復船を作ることができないのみならずまだ完全なロケットを作ることができなかった状況で宇宙往復船を作ることは大きい事故を持って来るのです.
宇宙往復船をやたらに作るよりはまず人間をロケットで軌道にあげるのが成功すれば宇宙往復船を作るのです. 宇宙往復船も離陸する時はロケットを使うからなによりもロケット技術が発達しなければならないでしょう.
21 :04/03/01 20:30 ID:VwYEnOZd
世界まる見え!テレビ特捜部で、さっきやっていたが、
英国人はサンダーバードを見て有人ロケットを作る。
ttp://www.starchaser.co.uk/

んで、日本人は鉄腕アトムを見て、人型ロボットを作る。

朝鮮人は、ナニを見てナニを作るんでせうね?
22マンセー名無しさん:04/03/01 21:42 ID:N55yCUMM
足袋に入れた唐辛子を見てキムチを作る。
23マンセー名無しさん:04/03/01 23:56 ID:FKQSj2JV
>>21
日本刀を見てバールのようなものを作るとか。
24マンセー名無しさん:04/03/02 00:29 ID:7MvtOqhZ
>>21
イギリスってロケット開発から撤退した国なんだよね…
それでも頑張っている所があるのは見事。
25 :04/03/02 00:40 ID:Do/bc4xP
>>24
個人が趣味を越えて、会社を興してやってる。つーところが凄すぎる。
今年中に有人ロケットを打ち上げるそうデツよ。
26マンセー名無しさん:04/03/02 18:50 ID:1M1tXmE1
>>25
そういえば、そろそろ弾道飛行なら1、2年内とかの間に達成する所が
出るんじゃないかとか言われてたような。
27マンセー名無しさん:04/03/03 08:41 ID:R7U+bQPl
車やケータイで衛星テレビ、「モバイル放送」が衛星打ち上げへ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/293696
 東芝、韓国のSKテレコム、トヨタ自動車など74社が出資する衛星放送事業者、モバイル
放送は、3月12日に米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から衛星を打ち上げる。
今年7月から、日本と韓国で、携帯テレビやカーナビ向けに放送を開始する予定だ。
打ち上げは日本時間で午後2時過ぎ。その模様はインターネットで生中継される。
28マンセー名無しさん:04/03/03 10:28 ID:O6YOXfcf
フェアリングの字がかっこわるい・・・
29マンセー名無しさん:04/03/03 20:51 ID:R7U+bQPl
しんかい6500で探索へ H2Aのブースター
http://www.sankei.co.jp/news/040303/sha096.htm
 宇宙航空研究開発機構は3日、フィリピン沖で続けられているH2Aロケット6号機の
固体ロケットブースターの捜索に、今月中旬から海洋科学技術センターの有人潜水
調査船しんかい6500を投入すると発表した。

 事故原因究明のため昨年末から始まった捜索作業は、約6000メートルという深海
底のため、機器に故障が相次ぐなど難航している。これまでにブースターの残がい
約20個が発見されているが、肝心のノズル部分は見つかっていない。
 宇宙機構の遠藤守・事業推進部長は「しんかい6500に最後の望みをかける」と
している。
 宇宙機構によると、捜索はこれまでに同センターの無人探査機と米国サルベージ
会社の水中ロボットを投入。残がいは見つかったものの、水圧で故障が相次ぎ、
2日に捜索を中断している。
 有人潜水艇としては世界最高性能を誇るしんかい6500が、2月末で定期整備を
終えたため、試験航海期間中の3月末までを利用して捜索を行うことにした。
30マンセー名無しさん:04/03/03 23:18 ID:faYbmBEf
しんかい6500まで投入か。気合入ってるなオイ
31 :04/03/03 23:33 ID:DEnXjeNr
>>29
またまた伝説が生まれるか!?
32ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/04 00:01 ID:Z8JFNpHU
コミック版「プロジェクトX」のLE7捜索買ったニダ。
テレビで出なかった話も少しあって面白かったニダ。一度モニターに写ったエンジンを
船を戻してすぐに確認した訳じゃないとか。

ニュース+板からコピペニダ。
2週間程前に立ったスレだけど、既出じゃないよね? ↓

------------------------------------------------------------------------------

【星】冥王星の外側に新たな大型小惑星
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077330746/

1 恵比寿さん(旧トップ屋)φ ★ sage New! 04/02/21 11:32 ID:???
太陽から最も遠く離れた惑星、冥王(めいおう)星の外側を回る新たな天体を発見したと
米研究グループが発表した。1930年に冥王星が見つかって以来、太陽系で発見された最大の
天体だとみられる。
 米カリフォルニア工科大のマイケル・ブラウン博士らが米パロマー山天文台などを利用
して発見し、「2004DW」と名付けた。新天体の直径は1400キロメートル程度とみられる。
 ブラウン博士らは2002年にも冥王星の外側を回る小惑星「クワウワー」を見つけているが、
クワウワーの直径は推計約1250キロメートル。新たに見つかった2004DWの方が一回り大
きいと同博士らはみている。
 2004DWは太陽から43億―75億キロメートル離れたところを楕円(だえん)を描きながら、
約252年かけて周回している。冥王星の外側には、彗星(すいせい)の巣と呼ばれる「カイパー
ベルト」が広がっており、今回見つかったような大型の小惑星がほかにも存在するとみられ
ている。


ルシファー発見。反物質?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040221AT1G2100521022004.html
33ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/04 00:01 ID:Z8JFNpHU
もう一丁ニダ。
あらよっと!

-------------------------------------------------------------------------------

【宇宙】地球から約132億3000万光年 仏研究チームが最遠の銀河を発見
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078139059/

1 擬古牛φ ★ New! 04/03/01 20:04 ID:???
★仏研究チームが最遠の銀河を発見

 地球から約132億3000万光年離れ、これまで見つかったものとしては最も遠い
銀河を、南米チリの大型光学望遠鏡VLT(口径8・2メートル)を使って発見したと、
フランスなどの研究チームが1日、発表した。
 この銀河からの光は132億3000万年前に出て地球に届いた。研究チームは
「宇宙は137億年前にできたと考えられており、宇宙誕生から4億7000万年後の、
生まれたての銀河の姿をとらえた」としている。
 この銀河は活発に星をつくっているが、重さは太陽系が属する天の川銀河の
1万分の1程度。太陽のような恒星約1000万個からできているとみられる。
 これだけ遠方の銀河の光は弱すぎて、普通は口径40−80メートルもの望遠鏡で
なければ見えない。研究チームは、重い天体のそばで空間がゆがみ、向こう側からの
光が増幅されて見える「重力レンズ」を利用。地球から30億光年先にある銀河団の
重力レンズによって25−100倍の明るさになった銀河の光を、近赤外線の波長で
観測するのに成功した。

産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/040301/kok082.htm
34朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/04 00:55 ID:lubA0zO7
>>32
 2001夜物語かよ。(w
 てか再度アニメ化キボンヌ
35マンセー名無しさん:04/03/04 15:14 ID:ezRV7fFp
急がないとウリに占領されるぞ。。。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37マンセー名無しさん:04/03/05 10:22 ID:MJsP4PKw
38マンセー名無しさん:04/03/05 15:21 ID:kNQZIOmS
39マンセー名無しさん:04/03/06 10:05 ID:avUDJ6hy
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \__________
| || | |    ̄
403式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/03/06 10:52 ID:Q26Bq22U
6ヵ月で作られた「即席」衛星、20年後も現役
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040304305.html

大阪で作られてる廉価衛星も市販部品を使うらしいですが、
20年も前の部品を使った衛星が今も動きつづけているのはすごいことですね。
41マンセー名無しさん:04/03/06 19:26 ID:ybv2AQkx
>>40
軌道にもよると思う。
ヴァン・アレン帯を何度も通過する軌道だと、通常のシリコンを使用した基盤は、放射線で叩かれまくるらしい。
例えるなら、ガラスキューブの中にレーザーで彫刻を施されたみたいに、中がスカスカになるみたいなもの。
設計も良かったんだろうけど、低軌道でフレアの時にうまく地球の影に入るような軌道のような幸運に恵まれれば長持ちする可能性はあると思う。
ちなみに、衛星用のコンピューター基盤には人造サファイアを使うらしい。高放射線下の中に耐えるシリコン系素材の中でこれが一番安いからだとか。
42特派員@ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/07 02:27 ID:vVi0tgWI
【社会】気象衛星11月にも打ち上げ 観測の綱渡りを解消へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078593501/

1 ヒラリφ ★ sage New! 04/03/07 02:18 ID:???
昨年11月、固体ロケットブースターのトラブルで打ち上げに失敗したH2Aロケットが
11月にも運用再開となり、気象衛星ひまわりの後継機となる運輸多目的衛星
(MTSAT)が打ち上げられる見通しであることが6日、分かった。

失敗原因の究明と対策を検討してきた文部科学省宇宙開発委員会の作業がほぼ終了、
8日に報告をまとめるまでとなり、打ち上げ再開のめどが立った。米国の老朽衛星を借りて
運用している気象観測の綱渡り状態は、ようやく解消に向けて動きだす。
関係者によると、打ち上げ再開には改良型ブースターの燃焼試験をあと3回行う必要があるが、
順調なら年内には準備が整うという。

政府筋によると、文科省は既に「11月か12月の打ち上げを目標にする」と気象庁に伝えている。
衛星の運用開始は打ち上げの約2カ月後となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040307-00000013-kyodo-soci
【科学】 東大教授ら、質量生み出す仕組み発見
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078551687/

1 ⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★ New! 04/03/06 14:41 ID:???

宇宙誕生の大爆発ビッグバンから10万分の1秒後に起き、物の重さである「質量」を生み出した
メカニズムの存在を裏付ける決定的証拠を、東京大の早野龍五教授や理化学研究所などの
共同チームが加速器実験で6日までにつかんだ。

質量を生む仕組みはよく分かっていなかったが、約40年前、質量を生むメカニズムとして
理論的に予言された「クォーク凝縮」という現象の存在を世界で初めて証明した。今回の結果は、
物になぜ質量があるのかという物理の基本問題の謎解きを大きく前進させる成果として注目される。

物質の主要な構成要素である陽子や中性子は、物質の基本粒子クォーク3個でできている。
しかしクォーク3個分の質量は陽子や中性子の総質量のわずか約2%で、残る98%の由来が
謎だった。原因として考えられたのがクォーク凝縮。陽子などの周囲の空間に、目に見えない
無数のクォークが対になって潜み、現実のクォークはそれらにまとわりつかれることで動きにくく
なった結果、質量が増えるとした。

〔共同〕 (14:07)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040306AT3K0600Z06032004.html
44 :04/03/07 03:11 ID:/Lj8hi+R
>>42
>>打ち上げ再開には改良型ブースターの燃焼試験をあと3回行う必要があるが・・・

ほう。するってーと、我が秋田県タシーロ町で見られるワケでつな。( ゚∀゚)
45マンセー名無しさん:04/03/07 05:26 ID:BJRCxoy9
燃焼試験は種子島で行うんじゃないの?
46 :04/03/07 11:36 ID:/Lj8hi+R
>>45
そうなの?
(´・ω・`)
47⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/03/07 19:17 ID:QkIkYEWs
>>43
これって、なにげにめちゃくちゃ凄いことじゃないですつか?
48マンセー名無しさん:04/03/07 19:33 ID:eDGwur74
人工重力でつか?
49Socket774:04/03/07 20:55 ID:WR7Egxhq
>>43
>目に見えない無数のクォーク

なんか釈然としない表現のような・・・。気のせいかな・・・。
50マンセー名無しさん:04/03/09 19:27 ID:qVY9amTy
51マンセー名無しさん:04/03/10 10:36 ID:AKW7ZV/R
保守
52マンセー名無しさん:04/03/10 10:53 ID:vVPga0bV
カンコクの嵐!! 
53マンセー名無しさん:04/03/10 14:04 ID:e2ezPhjD
しかし、ここんとこ韓国に目立った動きがないのう
韓国航空宇宙研究院のサイトを見たが、ロケットに関しては何にも目新しい話がない・・・
韓国の軍事掲示板をのぞいても、ロケットに関しては誰もあまり知らんみたいだし・・・
54マンセー名無しさん:04/03/10 17:59 ID:iRe0IuB0
誰か韓国語ができる香具師があっちの掲示板に
(=<`д´>ウリナラのKSLVはサターンX型のコピーらしいニダ



                           <`∀´;>マジニカ?
とかやってくんないかな
55マンセー名無しさん:04/03/11 10:50 ID:Xqs4lDnQ
2015年あたりのKSLV−3が、サターン5級の規模だと思い込んでいる韓国人も多そうだな。
56ウリは生粋の名無しニダ:04/03/11 16:12 ID:glT7bJWG
57マンセー名無しさん:04/03/11 16:34 ID:KQbnZIut
>>45
燃焼試験は3箇所でやる。
種子島、角田(宮城)、田代(秋田)

エンジン燃焼試験
http://h2a.jaxa.jp/engine/index_j.html
58マンセー名無しさん:04/03/11 18:57 ID:TDKXMnHO
59マンセー名無しさん:04/03/11 20:07 ID:P9r0WPGh
>>57
改良型ブースター
60マンセー名無しさん:04/03/11 21:37 ID:edM+9cNS
>>57
SRB-AやA2の燃焼試験はTNSC竹崎で実施してます。

田代はMHIの施設ね。
61マンセー名無しさん:04/03/12 21:35 ID:6dbI1xnO
ひまわり後継機引き渡しへ 19日にも種子島に到着
http://www.sankei.co.jp/news/040312/sha098.htm
 国土交通省と気象庁は12日、気象衛星「ひまわり5号」の後継機「運輸多目的衛星
新1号機(MTSAT−1R)」が米国で完成し、鹿児島空港を経由して19日にも種子島
宇宙センターに到着し、日本側に引き渡されると発表した。

 気象庁は「MTSATが納入されても正式な打ち上げのめどは立っていない。当面は
米国の気象衛星ゴーズ9号を借りての観測が続くが、早期の打ち上げを望みたい」と
話している。
 MTSATは米カリフォルニア州にあるスペースシステムズ・ロラール社(SSL)の
工場で製造された。
 ロシアの大型貨物機「アントノフ124」に搭載され、17日午前に鹿児島空港に到着。
鹿児島県の加治木港まで陸路で輸送し、貨物船で種子島に運ばれる。宇宙航空研究
開発機構の種子島宇宙センターには19日早朝に着く予定。
 当初予定では、MTSATの引き渡しは2002年12月末だったが、製造トラブルで
納期が遅れた上、SSL社が会社再建手続きを申請して日本側に追加経費支払いを
求めるなど問題が続いていた。
62マンセー名無しさん:04/03/13 23:03 ID:M7jv/dkN
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.chosun.com/w21data/html/news/200403/200403130041.html
世界最初 DMB竜 衛星 'ハンビョル' 打ち上げ

SKテレコムと 日本の MBCo街 共同 所有する DMB(デジタルマルチメディア放送)竜 衛星 ‘ハン
ビョル(公式名称 MBSat)’が 13日 午後(以下 韓国時間) アメリカ フロリダ州 ケネディ宇宙セ
ンターで 成功裏に 打ち上げされた.

‘ハンビョル’は この日 午後 2時 41分 ロケット ‘アトラス 3A’に 搭載されて 地上 3万5
布地785.6qの 上空で うって 上げられた.

‘ハンビョル’は 地上打ち上げ 28分42チォマンである この日 午後 3時8分 ロケットで から
分離して 軌道に 成功的に 進入した.

衛星打ち上げ 行事には ソヤングギル SKテレコム 副社長と ベドングズン TUミデ−オコブ 常
務, 溝口 Tetsuya(溝口哲也) 日本 MBCo 社長 など 韓.日 両国 関係者 100黎明が 参加した.

(RY

SKテレコムと MBCo増えた 去年 9月 衛星 共同所有 契約を 締結した 後 中継期 などを 基準で
SKテレコムが 34.66%イン 945億ウォン, MBCo街 65.34%イン 1布地775億ウォンを 分担した.

(RY

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本側が65%も出資して運用も全部やるのに勝ってに名前付けるんじゃねぇ!
MBSatが正式名だろ馬鹿者。
63 :04/03/13 23:12 ID:Jok8et8C
南朝鮮人は、人工衛星にまで通名を使うのか・・・・(;´д`)
64朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/13 23:37 ID:AJ3wPKpz
 勝手に名前を付けて自分の物であるかの様に振る舞うなんて、いかにも朝鮮人らしい。
65 :04/03/14 00:26 ID:DX/TqnW2
打ち上げの様子が見られる。
ttp://streamvox.ninesystems.com/ils/031204/index.html
66マンセー名無しさん:04/03/14 11:21 ID:AXwoPeIk
ハンビョル(한별)を訳すると「韓国の星」という意味らしい・・・
67マンセー名無しさん:04/03/14 23:54 ID:5n4c9Jdi
日本の巻き返しを!超党派「宇宙議連」発足へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040314i501.htm

 H2Aロケットの打ち上げ失敗などで立ち遅れている日本の宇宙開発の巻き返しを
図るため、自民党の中川秀直国会対策委員長や井上防災相、民主党の鳩山由紀夫・
前代表らが発起人となって、超党派の「日本・宇宙議員連盟」を発足させる。17日に宇宙飛行士の毛利衛さんを招き、設立総会を開く予定だ。

 宇宙議連は、有人宇宙飛行に成功した中国などと比べて日本の宇宙開発が遅れて
いることから、科学技術予算の重点配分などを求めていく方針。フランスなど外国の
宇宙議連との協力や、科学教育の推進なども計画している。
683式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/03/15 07:58 ID:e5pSN2KV
日韓に関係ないけど宇宙ニュース
ビッグバンから数億年後の宇宙を捉えたそうですが、
これによって運用終了が発表されたハッブル宇宙望遠鏡の運用延長に道が開けるかも。

>一方でこの研究結果には政治的な価値があるという見方もある。
>バーバラ・ミクルスキー上院議員(民主党、メリーランド州選出)は、
>米航空宇宙局(NASA)のショーン・オキーフ局長が最近下した、
>ハッブル宇宙望遠鏡の運営を打ち切るという決定(日本語版記事)を批判している。

ハッブル宇宙望遠鏡、「ビッグバンから数億年後」の宇宙の姿をとらえる
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/astronomy.html?d=11hotwiredi05&cat=8&typ=t
69ウリは生粋の名無しニダ:04/03/15 09:41 ID:36wMv8as
下がり杉。
70⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/03/15 16:27 ID:5o93mPlU
>>68
これ、興味深いですつよねえ。
超燃え。

これ、おいらがテレビで見たときの発表では、

「宇宙は、約137億年前に始まった。 今回発見された銀河群は、そこからだいたい4億年から7億年ほどの間に生まれた銀河達。
 ほぼ130億年前の銀河達の光。 これでまた、宇宙の始まりの謎に一歩迫れる」

とかってやってますつたね。
ゾクゾクきますつたよ、ええ。
71 :04/03/15 17:55 ID:NIGhAnHP
>>70
キミのような宇宙ヲタが最近少ないので困ってたところだ。

宇宙創生の初期にすでに銀河ができてたと言うところが面白いだろ?
つまり、これはビッグバンから、さほど立たないうちにいくつもの太陽(恒星)が
できていただけでなく、さらに数億年もたたずに銀河ができていたということは
激しい天体活動があった証拠でもある。
72朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/15 18:06 ID:2jvz4bIe
 カール・せーガン氏のCOSMOSが懐かしいなぁ。
73マンセー名無しさん:04/03/15 18:17 ID:w6J9a9OT
>>72
おおお。昔俺も見たよ。
ビデオとか出てないのかな。

アニメ番組だけど、キャプテン・フューチャーなんかも懐かしいな。
当時、キャプテン・フューチャーチョコってのがあって一個に一枚
「宇宙辞典カード」が付いてたんだよ。
土星の輪は実は13本に分かれていて云々とか、・・・怪しいマメ知識が
いっぱい書いてあった。

最近、宇宙への憧れを駆り立てるような番組ってやらないが
今の日本には必要なんじゃないだろうか。
74マンセー名無しさん:04/03/15 22:30 ID:4qYwsgjv
>>73
子供受けする宇宙モノと言って、真っ先に思いつくのがSEEDではねぇ。
スティルヴィアにしろプラネテスにしろ、子供には全っ然受けてない。
戦隊モノで宇宙開発戦隊とかやってくれれば、あるいは。

まじめに考えると、あさりよしとおの「なつのロケット」「まんがサイエンス」
あたりをアニメ化するのがいいのかなぁ。
75マンセー名無しさん:04/03/15 22:51 ID:IEZgsw2Z
スタートレックみたいなのをゴールデンタイムでやるべきなんだよな。
日本のアニメや特撮は戦争ばかりで知的好奇心を刺激するような部分がない。
76マンセー名無しさん:04/03/16 08:22 ID:VTOCOgGA
あれだな、国産でサンダーバードみたいな作品が欲しいね。
近未来が舞台で、アメリカやロシアの宇宙ステーションや
喚国や中国のロケット基地で毎週事故が起きる。
それを日本のハイテク救助隊がSF的な装備で救助しまくる
みたいな感じの作品。

もしくは15少年漂流記の宇宙版みたいなヤツ。
リーダーの少年は日系。穏和で秀才の人情家。
サブリーダーは白アメリカンで勇敢だがマヌケな善人。
沈着冷静なドイツ系の少年、陽気で五月蠅いイタリアン。
で、チームの足を引っ張る事で話の山を作っていくのが、卑劣で
狡猾な華僑系とその腰巾着の吊り目アジア人。
そんな子供達が宇宙船で銀河を巡りながら力を合わせて地球に
帰ってくる物語。

そんくらいナショナリズムを前面に押し出した作品があっても
良いような気がするよ。
77マンセー名無しさん:04/03/16 10:08 ID:zC/sdYcr
サヴァイブで我慢汁
78マンセー名無しさん:04/03/16 11:11 ID:t73TDeYg
ぼうけん!メカラッパ号で我慢汁
79マンセー名無しさん:04/03/16 11:30 ID:v2hT36Mm
>>76
…テクノボイジャー?
(なぜか略号はTB)
8076:04/03/16 11:39 ID:VTOCOgGA
科学救助隊だったっけ?
そういう番組だったんか・・・
見てないんだわ。スマソ。

再放送しないかな。
81朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/16 14:06 ID:vDs3t1Db
>>79
 サンダーバードへのオマージュでTBにしたそうだよ。
 アニメのCDは持ってるんだが、色々と都合があってDVD等の予定は無いとか。

 そろそろ子供向けまじめな宇宙物アニメってのが欲しいところかな。
 どっちにしろ韓国は蚊帳の外か。(w
82 ◆pOZmaChInA :04/03/16 15:19 ID:zXLapXH6
軌道猟兵の2巻あたりがそれっぽい展開になってますたよねん。
とゆうか藻前ら、普通に遙星をアニメ化が最適だと思うが。

スレ違いだが御大の新刊マンセー!
8376:04/03/16 15:33 ID:VTOCOgGA
軌道傭兵じゃなくて軌道猟兵?
谷甲州かな?
今調べたけど解らなかった。
読んでみたいので詳細お願いします。
84 ◆pOZmaChInA :04/03/16 15:39 ID:zXLapXH6
すいませぬ、軌道傭兵で正解。
熱で中の人のi286CPUが逝ってるらすい。

回線切って寝てくる
8576:04/03/16 15:50 ID:VTOCOgGA
>>84
いえいえ。こちらこそ失礼しました。
googleで中途半端にゲームとかがヒットしたんで
期待してしまっただけですw

え?                ・・・i286CPU?

スレの主旨から外れ気味だけど、何かスレに沿った新しいネタはないのか…
86 ◆pOZmaChInA :04/03/16 16:29 ID:zXLapXH6
ね、眠れない。・゚・(ノД`)・゚・。

そいや、新天体見つかったそうでつね
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040316it05.htm
指を切られた女神様でつか。
惑星と天体の違いはやはり軌道が真円軌道に近いかどうかの差なんでしょう。

で、反物質(たんものしち)だけでできた魔王星の発見まだーマチクタビレター(チンチン
87マンセー名無しさん:04/03/16 17:23 ID:FbWMaKUT
>>86
星野之宣と佐藤明機をダブルでネタにしても〜

ちなみに、任意の長さのカーボンナノチューブの生産が可能になったそうで。
ttp://slashdot.jp/science/04/03/13/0927256.shtml?topic=70
これでヘヴンタワーへの道が開けるか?

そういえば、野尻抱介のSFに軌道エレベーターの最小モデルが出てくる
作品があったな。最初のガイドワイヤーを増強型アリアンで打ち上げる奴。
88ウリは生粋の名無しニダ:04/03/16 17:31 ID:mTeXFp2Z
>>86
公転周期1万年つーのも、なんつーか、スケールが違いますな。
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/03/16sedna/index-j.shtml

探査機など、そう簡単に送り込めない星・・・

>魔王星の発見まだー
漏れ的には雷王星が(ぉ


こういうのもあるでよ
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/03/16transit_from_mars/index-j.shtml
89朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/16 18:16 ID:vDs3t1Db
 トップと二千一夜か。(w
 なんかみんなの趣味が解る。
90<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/03/16 19:32 ID:Bp9J4k1R
魔王星の周りで、エラのある熊が入った氷塊が見つかったらヤダな。
ラモン神父、悩むだろうな。
91⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/03/16 19:53 ID:LQbtEeVZ
>>71
確かに、最近宇宙に浪漫を感じる人が少なくなってきてますつねえ。
チョト寂しいですつよね。

クエーサーが観測された時点で、宇宙開闢から数億年程度の時間で、すでに恒星が発生していたというのはわかっていたわけですつけれど。
それが、銀河どころか銀河「群」として発見されたあたり、実はものすごい話なんではないかいなー、と思うんですつよねえ。
もうね、その猛烈な天体活動を素人考えで妄想するだけでも、十二分に(*´Д`)ハァハァできっちまいますつよ。

とか言ってる間にも、太陽系の第10惑星発見か?
とかそんな話もちらほら。

>>74
確かに。
ステルヴィアもプラネテスも、めっさ燃える宇宙開拓モノですつのに、一部マニアにしか受けてないんですつよねえ。
まあ、時間帯とか放送局とかの制限も厳しいので、仕方ないっちゃあ仕方ないのですつけれども‥‥‥

そういえば、ステルヴィアってあの「ナデシコ」と同じ世界観で、ずっと後の話‥‥‥という裏話があったり。

>>77
サヴァイブも確かに面白いのですつけれど、宇宙がほとんど出てこない罠 (つД`;)

>>86
とか言ってる間に第10惑星ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
イヌイットの神様ですつか。
今回はギリシャ/ローマ神話からじゃないんですつね。
92マンセー名無しさん:04/03/16 21:32 ID:HjVeIyUM
ステルヴィアが先でナデシコがそのあとだよ

ところでムーンライトマイルのアニメかまだー
93マンセー名無しさん:04/03/16 22:14 ID:Kxfferia
>>92
> ステルヴィアが先でナデシコがそのあとだよ
ナデシコでは木星は遠い世界だったことと、ウルティマはあんな遠くに
あったことを考え合わせると、そうも言えないような...

>ムーンライトマイル
宇宙ありロボットありでいい感じなんですが、冒頭が放送できず。

ところで、未読なんですがロケットガールって面白いですか?
94マンセー名無しさん:04/03/16 22:28 ID:kT6WLWjo
設定ではナデシコは西暦2200年くらいの話しで
ステルヴィアは2300の半ばくらいだが
95マンセー名無しさん:04/03/16 22:31 ID:al+VqqV3
韓国 宇宙開発 事業
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=3362

そして 宇宙センター完成されれば 私たちも 自ら 人工衛星,
ウズワングボックソンソで言えるんですか?
蟹に 大陸間 弾道弾まで~

そして 今度 国際 宇宙停車場 韓国も 参加すると言うが
それでは 韓国が 得るのは 何が ありましょうか?

そして 国際宇宙停車場が ムォハヌンデですよ?
国際宇宙停車場=空母, 宇宙往復では=塔載機 です?

質問が ちょっと 多いのに 一つ一つ 詳らかに 答えてくだされば
ありがたいです^^
96マンセー名無しさん:04/03/16 22:33 ID:al+VqqV3
私たちが 全南に 宇宙センター 作れば 何をしますか..
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=3365

アメリカが また 大騷ぎするはずだが...
十字路 制限島あって世界2上 強大国は 日本は わがまま うつのに
私たちは 駆りますか.;

ロケット 十字路 制限が あるのに わがまま うちますか;;
ただいま 分かる 兄さん(型) 言葉 聞いて さて たくさん 分かりました.

韓国が 10ウィアンエドは 軍事強国,経済大国 です. また 技術力も 世界 上位圏です.
するが そば国 日本に 比べれば 3ブブンダ あまりにも あまりにも おくれるのが 事実です

それでは 代替 私たちが 全南に 宇宙センター 作れば まともに できた ロケットや うちましょうか?
97⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/03/17 02:57 ID:EXUzs57S
>>92
んとですつね、最初の予定ではそのとおりの話しにしようとしたらしいんですつよ。
しーぽんの子孫がユリカ、ってはなしで。

ところが、設定的にステルヴィア時代の方が科学が進んでないとおかしくなってしまうストーリー展開になったので、入れ替えたんだそうですつよ。

>>93
野尻ほうすけですつたっけ?
某雑誌に連載時は読んでますつたねえ。
けっこう面白かった覚えが。

それで思い出しますつた。
宇宙開拓モノでもう一つオススメは「ストラトス4」
単なるおぱんつ萌えアニメではないのですつ。
むしろ宇宙燃えの方向性で(*´Д`)ハァハァできますつ。

いいいいいいえ、おいらが尻脚ふぇちだからといって、そっち方向の追及は厳禁ですよ?
98マンセー名無しさん:04/03/17 11:05 ID:8R7uzYSn
>>95-96
韓国掲示板の特徴。

軍事に対しては異常に詳しい。(軍事関連掲示板に限らず)
一方、宇宙開発のことは、ほとんど知らない。
99マンセー名無しさん:04/03/17 11:21 ID:B6I3jnI+
>>97
野尻抱介氏でつね
現在、文庫3冊、未収録短編数本>ロケットガール

我が宇宙物で押したいのは、星のパイロット
作者が趣味に走りまくったw作品でつが面白いでつよ
100ウリは生粋の名無しニダ:04/03/17 13:41 ID:hhMkfqd8
環境省が今後の衛星はJAXAに頼まないことを検討
http://slashdot.jp/articles/04/03/16/072211.shtml?topic=65

もうJAXAだめぽ・・・ _| ̄|○








と思いつつ、元記事

>環境観測衛星:商用衛星使った打ち上げも検討 環境省
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200403/16/20040316k0000m040052000c.html

をい>>./のタレコミ人
101マンセー名無しさん:04/03/17 13:42 ID:gSL+o9w7
>>96

>(ロシアは 日本から 奪った 北方4蓋島を 今も 持って あります?^^永遠に ロシアの 所有が なるのを 祈ります)
  ↑
そのURL内の別スレに書いてある韓国人の言い草がムカつくなぁ・・・・
102マンセー名無しさん:04/03/17 15:10 ID:9Pya1Zzv
>>100
鬼のように打ち上げて信頼性と安さで世界一になった後で
環境省さんはもうウチに頼まないんでしょう?ロシア辺りにでも頼んだらどうです。
とか頼みに来た香具師等に言ってやりたい
103マンセー名無しさん:04/03/17 16:06 ID:L/MaqQza
>>98
徴兵制の影響下かねぇ?
104マンセー名無しさん:04/03/17 16:08 ID:fi2KZe/q
>>98
ネチズンが軍事に詳しいだって、正気か?
105 :04/03/17 17:00 ID:5CL0ufwM
>>101
むしろ、韓国人にはもっとそう思って欲しい・・・


その方が早く返ってきそう・・・
106マンセー名無しさん:04/03/17 17:49 ID:cdH9iKl3
>>27
■モバイル放送(東芝)■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1013764568/
107マンセー名無しさん:04/03/17 18:56 ID:aD1iunV7
ウェナロ島宇宙センター工事現場写真

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/mboard2.superboard.com/board.cgi?db=1_A19485_A002&act=read&page=1&idx=-78900&no=255
...............................................................................


      >95のリンク先にあった

こんな先の見えない衛星打ち上げ計画のために、数百世帯を強制移転させたっつう……
1083式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/03/17 23:46 ID:EnPCWl8f
だれが使うんだこんな広告方法・・・

人工衛星で星空に広告、ロシア技術者が装置発明
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200403170014.html

>ラフリノフ氏が考案したのは、複数の小型人工衛星を夜空に配置し、太陽光を反射させるというアイデア。「地上からは星座と同じように輝いて見えるはず」と、同氏は語る。

109マンセー名無しさん:04/03/17 23:53 ID:zJ/EyRHz
>>107
種子島宇宙センターを作るときにも住民を移転させたらしいが、さすがにこちらは
強制ではなく、話し合いの末、同意してもらったという。移転戸数もわずかに10戸
あまりだったらしい。
110Socket774:04/03/18 00:10 ID:q9KIEPXx
>>108
>星座と同じように

誰も広告だと気づかないじゃないか・・・。
111ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/18 00:23 ID:JS96eLkg
>>108 3式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk

そのアイデア、だいぶ前から有るけど、「天体観測の障害になる」とか「美観を損ねる」
とか反対があった筈ニダ。
大体、コスト的に引き合わないかと。
112マンセー名無しさん:04/03/18 01:04 ID:odHLAXkB
>>102
種子島で打ち上げている以上、鬼のように打ちあがらないでつ。

それに、お役人様にそんなこと言ったら、正式ルートでおこられまつ。
113⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/03/18 04:10 ID:6dKquaVt
>>99
未収録の話もあるのですつか‥‥‥うーん。

星のパイロットは、笹本裕一氏ですつな。
当然読んでますつ。
あれもう中燃えーないいお話しですつね。
彗星(σ・∀・)σゲッツ!! の話とか、もうなんとも言えず(*´Д`)ハァハァ

114マンセー名無しさん:04/03/18 17:52 ID:B5f14p1R
>>113
笹本氏は「宇宙へのパスポート」シリーズもいいですよ。
現在の宇宙開発の現場をあれほど臨場感を持って知ることの出来る資料は
ありゃしません。マニア向けではないですが、今の日本にはこういう本が
必要だと思ってます。
個人的には名著だと思いますね。
115マンセー名無しさん:04/03/18 18:13 ID:B5f14p1R
あと、これは笹本氏ではなく幸村氏の関係ですが。
最近出た「プラネテス 公式ガイドブック」も実は初心者向けの宇宙開発
啓蒙本としてはなかなかにいい仕事をしております。
というか、宇宙開発入門書を作るためにプラネテスを利用しつつ、プロの
お仕事としてプラネテスの解説「も」やっているという代物。きちんとした
便乗解説本ではありますが、これ、一種の怪著です。

中身はまぁ、マニアにとっては既知の情報を再構成した本に過ぎないんです
が、プラネテスにかこつけて宇宙開発の基礎知識を叩きこみつつ、将来の
宇宙開発についてある程度現実的なレベルでの夢も植え付けていくとゆー
構造になっていまして、半端に頭のいい宇宙開発初心者にこれを読ませたら
かなりの影響を受けますな。
中学生あたりにぜひ読ませたい本です。
小学生に「なつのロケット」「まんがサイエンス」を読ませるよりは、洗脳
度は低いんですが(笑)
116マンセー名無しさん:04/03/18 22:19 ID:gxuiK0+U
今からニュースステーションで日本の宇宙開発特集だぞ
テレ朝に急げ!!!
117マンセー名無しさん:04/03/18 22:20 ID:gxuiK0+U
嗚呼激しく宇宙にイキテー
118マンセー名無しさん:04/03/18 22:23 ID:ezQmlZl+
:・'゚★゚'・:
119マンセー名無しさん:04/03/18 22:24 ID:gHHZQR0E
送れ〜ニュースステーションにクベに・・・

ハングル板講義文をメールで送れ〜!!

皆で送れ〜!!
120マンセー名無しさん:04/03/18 22:24 ID:0HlQ1psC
宇宙ウサギ萌え
121マンセー名無しさん:04/03/18 22:34 ID:gxuiK0+U
ルナーAのぺ値トレーターはバンがーバスターになるな
122マンセー名無しさん:04/03/18 22:39 ID:ezQmlZl+
*:・・:
123マンセー名無しさん:04/03/18 22:54 ID:RXtRPUsH
今テレビつけたんだけど、特集は終わったのかな?
サッカーやってますが・・・
124マンセー名無しさん:04/03/18 23:51 ID:gxuiK0+U
とっくに終わってますがな。つっても火星探査機の成果と
日本の大阪のナオキとルナプロジェクトの紹介。
中身はかなり薄かった
125⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/03/19 03:24 ID:LfyCCTLu
>>114
近所の本屋に売ってなかったんですつよ、あのシリーズ .・゚・(ノД`)・゚・.
‥‥‥いっそのこと、取り寄せお願いしっちまいますつかねえ。
1と2ですつよね、出てるのは。
126マンセー名無しさん:04/03/19 09:37 ID:aYxyFb3C
H2A調査報告 本当に失敗は防げなかったか
 日本の主力ロケットH2A6号機は、なぜ打ち上げに失敗したのか。文部科学省の宇宙開発委員会の
調査部会が調査報告案をまとめた。
 報告案は物理的な原因についてかなり明確に指摘している。だが、事故を予見して防げなかったか
どうかについては歯切れが悪い。
 H2A6号機は昨年11月に政府の情報収集衛星を積んで鹿児島県・種子島から打ち上げられた。
ところが、エンジンの推力を補う固体ロケットブースターの切り離しに失敗し、地上からの指令で爆破された。
(略)
 H2Aの開発は、その前身であるH2ロケットの成果を踏まえ、コストを大幅に削減することが前提だった。
商業打ち上げの国際競争に参入することが目的で、ブースターもコストを半減させた。
 だが、コストと引き換えに信頼性を低下させてしまうことがあっては、元も子もない。信頼性が低いロケット
では、国際競争に参入するのはそもそも無理だ。
 失敗の背景には、組織の体制やプロジェクトに携わる一人一人の意識の問題もあるのではないか。大型
プロジェクトには、設計まで含めて全体を統合的に見渡すことのできるシステムが欠かせない。同時に、
自分の認識の甘さが重大な失敗につながりうるという危機意識と責任感を関係者全員が共有していなけ
れば、失敗は繰り返されるだろう。
 日本のロケットは商業化以前の問題を抱えている。その実情をよく認識し、体制を一から立て直してほしい。
ロケットの信頼性向上はロケットだけのことではない。日本の巨大技術全体の信頼性にかかわることだ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200403/19-2.html
127マンセー名無しさん:04/03/19 13:13 ID:QAJDtAIO
だったら信頼性確保のために人材と予算も確保すべきだと主張しろよ>毎日
128ウリは生粋の名無しニダ:04/03/19 13:34 ID:J3I6PdqJ
宇宙に限らず、技術開発は失敗してナンボの世界。
どしどし打ち上げて、不具合があったら直して次打ち上げる、例え人死にが出てもめげない、
そういう覚悟と根性(と資金と人材)が必要。

米ソは、そうやって技術力を磨いてきた。

それが駄目だというのなら、宇宙開発撤退論を張るべきだと思う。>毎日
まぁ毎日に限らんが。
129そんな日本を尻目に・・・:04/03/19 13:48 ID:QAJDtAIO
<木星系探査機>動力源に新型原子炉を開発へ NASA

 【ワシントン和田浩明】米航空宇宙局(NASA)は17日、構想中の木星系衛星探査機の動力源として、米エネルギー省と共同で新型原子炉の開発を始めると発表した。
 NASAは「長期間高出力が得られる原子炉を使えば、探査の範囲や期間を拡大できる」と利点を強調しているが、打ち上げ失敗時の放射能汚染を懸念する声も出ている。

 探査機は11年以降に打ち上げ予定の「木星系氷結衛星周回機」(JIMO)。木星の主要衛星のカリスト、ガニメデ、エウロパを周回し、
 エウロパの氷結した表面下に水の海が存在するかどうかなどを調べる。NASAの構想では、ウラン燃料を使う原子炉からの電力で、航行用のエンジンや観測機器を動かす。(毎日新聞)
[3月19日10時40分更新]
130:04/03/19 14:43 ID:m+yzIbiI
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/kin.naver.com/browse/db_detail.php?dir_id=110104&docid=603026
@情報化時代の必需品,ハングルの優秀性

21世紀の壁二, 我が国は情報化時代の先進国地位を位置づけしました.
隣国である中国と日本は情報化において我が国を付いて来ることができないです.それはなぜでしょうか?
外でない韓国人が使うハングルの優秀性のためですね. コンピューター文字のキーを見れば左手
は子音右手は母音を打つようになっています. 右手左手を交替しながらとても早い速度でタイピング
が可能です.世の中にこんな文字はないです.

外国人たちを相手で私たちのハングルを教えればわずか40分だけにハングルで表記すると言いま
す. 私たちが学生時代英語アルファベットすべて学ぶのに何日かかったんですか? また携帯電話を
見れば天地人三才を形象した・、ム、モ三つならすべての集めを表記することができますか? 世の中
にこんな文字があるんですか? ないです.
韓民族空くにはマージない将来に国語と文を世界人たちが学んで行くと予告されています.

日本を見ます. ヒラガナや片仮名を書くのにこれを覚えてタイピングするためには頭ちょっと腐るつ
もりです.
中国を見ます.漢字をコンピューターで入力しようとすればいくら大変か皆さんみんな分かるつもりです.
三才(三才)と五行(五行)の宇宙原理が盛られたハングル,本当にすごい文字です. アルファベットより
も数等優秀な断然世界最高の文字です.
131マンセー名無しさん:04/03/19 16:08 ID:3MgabjoT
子音と母音を打鍵するなら日本も変わらないし(ローマ字入力)、
人によってはカナ入力するからもっと速いわけですよね?
ハングル=カナと理解した場合。

漢字変換の分だけ打鍵数が増えるというなら理解できるが、
読む際のスピードはは漢字かな混じり文の方が早いと思います。
ハングルは表音文字と聞きますので。

まぁ、ネイバーのウリナラマンセー知識寄り合いシステムは端から
相手にすべきとも思えませんが、外国人に教えて云々は自国の情報化と
何の関係があるかがまるっきり不明だったり、ハングルの起源や発展の
歴史への妄想も素敵でした。
132ウリは生粋の名無しニダ:04/03/19 16:42 ID:J3I6PdqJ
つぅか、結局のところ全ては「慣れ」ですよ。「慣れ」。
133マンセー名無しさん:04/03/19 19:57 ID:WKRAVR+m
笹本先生はスペースシップ・ワンの予約をもうしているそうだ。
去年のパリ航空ショーに取材に行ったとき、記者会見でバート・ルータンに質問をして

「あなたは宇宙に行きたいと思っているのですか」
「行きたいから作ったんだ。君はどうなのか?」
「もちろん行きたいです」
「じゃあ、君の席を取っておこう」

みたいな感じで決まったとか。
ソースは直接聴いたんだよ。

ちなみに、「宇宙へのパスポート」や「なつのロケット」にも出てくるJAXAの野田指令の話は本当に面白いよ。
134マンセー名無しさん:04/03/20 18:12 ID:z9+Z5cNr
韓国人以外の外人は、ひらがなカタカナ漢字と複数の文字を扱うことに驚き、感心もする。中国の漢字についても同じ。
ハングルは優秀だ。なんて主張は難しい文字の習得する能力がない韓国人の言い訳にしかすぎんだろう。
135朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/20 20:43 ID:ZyPRJPbB
 ましてやローマ字や果てはAAまで・・・日本語って面白いね。
136マンセー名無しさん:04/03/20 21:15 ID:ssuE8Xe4
'宇宙開発夢' 蹉跌?
外交問題・予算不足等悪材重なって航宇研, 基本計画修正建議することに
                                      ソドソブ記者[email protected]
国家の中長期宇宙開発基本計画修正が不可欠になった.

小型衛星足死体事業関した韓ロ間宇宙技術協力引き延ばし, 多目的実用衛星2号蹉跌, 全羅南
道コフンの宇宙センター事業変更などの変数によって基本計画の全面見直しまで論議されている状態だ.

科学技術部と航空宇宙研究院はまずアリラン1号に引き続き高解像度地球観測が可能な多目的
実用衛星2号(アリラン2号)打ち上げを推進中だ. この事業は2667億ウォンを投入, 2005年1月まで
完了する事にしたがイスラエル'ELOP'社と共同開発中の1m級高解像衛星カメラ開発が引き延び
になりながら11ケ月の事業期間延長を避けることができなくなった.

1500億ウォンをかかって2005年12月完了する予定だった全羅南道コフンの宇宙センター建立の
期間延長と追加予算も足かせだ.
事業進行の中で発生した敷地補償費の増加, 2段階推進予定である打ち上げ必須設備を1段階
から確保などで事業が延期されて航宇研は2007年12月(事業費2346億ウォン)まで延ばす事にした.

先進国の技術移伝が切実な小型衛星発死体(KSLV-1)事業も引き延びになっている. 政府はこの
ためにロシアと宇宙技術協力の基礎である韓ロ間協定(IGA)締結を推進の中や(も)過多な技術協
力費用要求などにこの事業の2005年完了は現実的に不可能だ.

航宇研側は実務交渉団を現地に派遣, 技術協力などを模索しているが国内外綜合的計画・協力
が必要な位易しくないことと知られた.
宇宙法制定と宇宙開発に対する国際的協力や圧迫, 環境変化なども基本計画の変数と作用している.
チェ縁石航宇研院長も19日五人科学技術部長官に"2015年まで航空宇宙産業を世界10位圏で引
き上げるための国家航空宇宙開発計画が用意されているが一部事業の納品引き延ばしと外交
問題,予算増額などが必要な状況"と言いながら"宇宙センター及び足死体分野の開発決まったな
どを含んでこの基本計画の修正を建議する予定"と明らかにした.
                             2004年03月20日 ソドソブ記者のダルンギサ表示
137KKK ◆9WL.xpPRwY :04/03/21 00:56 ID:TK/rWuPn
>>136
結局,何がやりたかったのだろう?
138 :04/03/21 01:27 ID:DW0PQ6NQ
>>137
要するに、足下見られただけじゃないのかな?
139ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/21 01:28 ID:eTxpPev1
チョッパリへの対抗に決まってるニダ!
140マンセー名無しさん:04/03/21 17:52 ID:UDMgPcOM
>>136

ウ、ウリの・・・ウリの夢が・・・・・・     頼むぞぉ・・・・


まだまだ延期するぞ、これ・・・・
141マンセー名無しさん:04/03/22 02:56 ID:viGfpHh1
って今ごろ
本当に2005年打ち上げならもうロケットの開発要素はほぼ完了(もちろんエンジンも)
で、そろそろGTV組み立て、
地上施設も半分以上は出来上がってないとねぇ・・・
142ウリは生粋の名無しニダ:04/03/22 14:23 ID:wy5PbMFY
>>134
ああ、何かの本で読んだな、その話。

4つの異なる文字に加え、敬語とか造語とかいろいろあって、
外国人にとって(日本語は)ワケワカラン世界だとか何とか。
標準語と方言の使い分けも、見る人によっては「異なる言語」
に思える、ともあったような。

sageたいけど、下がり杉なので救済age。
143マンセー名無しさん:04/03/22 16:08 ID:vmj3hP1h
>>142
外来語を、発音をカタカナで表記することにより、とりあえず取り込んでしまえる
のは、日本語の柔軟性の象徴だとか。
実用的であり、かつ「外来語であること」の識別も可能。便利ですな。

中国では、当て字に苦労しているみたいだからなあ。
144KKK ◆9WL.xpPRwY :04/03/22 16:14 ID:gnNkIslG
銀河系中心部、近赤外線望遠鏡で星1千万個を撮影

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040322it05.htm

 銀河系の中心部に密集する星約1000万個を撮影することに、名古屋大学、
国立天文台のグループが成功した。

 ガスをとらえた銀河中心の画像は多いが、これだけ多くの星をとらえたのは
世界でも初めて。満月9個分の大きさの視野だけでも約200万個の星が確認
できる鮮明さで、名古屋市で開催中の日本天文学会で23日発表される。

 地球は銀河系の端にあり、中心部までの距離は約2万8000光年。その間
には、可視光を吸収する星間物質が大量にあるため、中心部の星を目で見る
ことは難しい。

 研究グループは、星間物質に吸収されにくい近赤外線をとらえる望遠鏡を南
アフリカ共和国に設置、2002年から2003年にかけて銀河中心を観測した。
145マンセー名無しさん:04/03/22 20:23 ID:f1qUrTFe
宇宙論を補強、宇宙空間「温かいガス」観測に初成功
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040322i112.htm
 銀河と銀河の間を満たしているとされながら、これまで観測できなかった「温かいガス」を
とらえることに、宇宙航空研究開発機構などが初めて成功、22日、名古屋市で開かれた
日本天文学会で発表した。
 現在の宇宙論を補強する観測結果で、宇宙の成り立ちに迫る研究として注目されそうだ。

 これまでに観測できた星や銀河、1000万度以上の超高温ガスなどの質量を全部足して
も、宇宙論が想定する物質の量の2割から4割にしかならず、残りは謎のままだった。
温度が10万度から1000万度ある「温かいガス」はその有力候補と考えられていたが、
強い光やX線を発しないため観測が難しかった。
 研究者は、このガスが特定の波長を持つ光線を吸収することに着目。地球から約30億
光年の所にある天体の光が、約6000万光年のおとめ座銀河団を通過する際、この波長
の光線が減少することを観測、ガスの存在を裏付けた。
 今回の観測で、おとめ座銀河団周辺のガス量がかなり多いことが分かり、これを宇宙全体
に当てはめて計算すると、物質の不足分の大半を「温かいガス」が占める可能性が強いという。
146マンセー名無しさん:04/03/23 17:53 ID:eShobHHW
ダークマタ―じゃなかったんだね。
147<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/03/23 21:34 ID:ika2DbKU
エーテルじゃなかったのか( ´・ω・)
148ウリは生粋の名無しニダ:04/03/24 13:44 ID:sUWXHdY7
太陽の風〜
背に受けて〜

スレ一覧の先頭へ〜
はばたこう〜

#激しく字余りつつage
149マンセー名無しさん:04/03/24 14:59 ID:nQR57RR3
真っ赤な太陽♪
仮面に受けて♪
150朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/03/24 16:58 ID:IQt7fCSj
>>148
 ここで止めたら俺たち馬鹿みたいじゃねーか

 ってのを思い出しました。
151マンセー名無しさん:04/03/24 21:15 ID:w6rwDr1j
♪真っ赤な太陽に〜アタックするぜ〜

スレ違い過ぎスマソ。
152マンセー名無しさん :04/03/26 04:32 ID:HqN/giOt
153マンセー名無しさん:04/03/26 16:11 ID:LD/SCipL
技術協力 引き延ばし… 遠くなった ‘宇宙の 夢’
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news_read.php?oldid=2004032500009570018
来る 2005年 国産 衛星発死体を 開発して 衛星を 発射しようとしていた 計画が 延ばされる など
国家 宇宙開発 中長期 基本計画が 全面 修正される 見込みだ.

韓国航空宇宙研究員(以下 ハングウヨン・院長 チェ縁石)銀 25日 衛星 核心 タブゼチェ 海外
共同開発 蹉跌と 限り・ロシア間 宇宙技術協力 引き延ばし,全南 コフン宇宙センター 事業費 増
加 などで 国家 宇宙開発 中長期 基本計画の 修正が 不可避だと 最近 五 人 科学技術部 長官
に 報告したと 明らかにした.

ハングウヨンは 小型衛星 足死体 KSLV-1義 開発が ロシアとの 技術移転 引き延ばしに 遅くな
って 2005年 コフン 宇宙センターから KSLV-1 足死体で 100s級 科学衛星 2号を 自力 発射す
るという 計画が 不可能になったと 説明した.

ハングウヨン 関係者は “来る 5〜6月頃 韓・ロシア 宇宙技術協力 政府間 協定(IGA)を 締結して
技術協力に 出て 100s級 国産 小型衛星を 発射する 足死体を 開発する 計画だったが ロシア
側の 過多な 技術協力 費用 要求で 日程 修正が 不可避な 状況”と 言った.

ハングウヨンは これに 人海 最初 2005年 年末まで 1500億ウォンを 投資,コフン 宇宙センターを
建立しようとしていた 最初 計画を 2007年までに 2年 延ばして 費用も 2346億ウォンで ふやして
取ったと 説明した. これに よって 2005年 国内 宇宙センターで 国産技術の 足死体を 通じて 科
学技術衛星 2号を 発射しようとしていた 計画 やっぱり 2年 位 延ばされるように いい.

このような 報告に 大海 五 長官は “航空宇宙 分野は 国民 波及力が 大きい 分野である だけに
積極 支援する の”と言いながら “外国技術に 寄り掛かるよりは 国産技術 確保を ために 長期
的 計画を 用意しなさい”と 指示したと ハングウヨンツックは 伝えた.
1543式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/03/26 19:44 ID:bB1t7Vcn
>>153
<ヽ`∀´><国産ロケットは誇らしいニダ
<ヽ`∀´><ロシアはロケット技術を寄越すニダ

<ヽ´д`><アイゴー費用が高すぎるニダ!!ロシアはボッタクリニダ!!!
<ヽ´д`><国産技術で揃えないとだめニダ・・・

<#`Д´><というわけでチョッパリはロケット技術を無償で寄越すニダ!!!
155マンセー名無しさん:04/03/26 20:46 ID:93vjkn3e
私たちのロケットとても誇らしくて
中がさっぱりします.
向う側にあるいわゆるクンナだと.
そして両側にある2ケ国.

誇らしげにやりこなす私たちがとても誇らしいですね.
いきがかりで.
中,長距離ミサイル,
大陸間弾道ミサイル,
そして核技術まで
皆皆成功したらと思います.
156マンセー名無しさん:04/03/26 20:58 ID:o89z1060
>>155
韓国の掲示板などでよく目にしそうな文章だのう……
157マンセー名無しさん:04/03/27 09:45 ID:b2wQdYUm
ttp://www.spaceserver.org/old/ariane/ar0603a.html
より。
> 「ディレイ、ディレイ、ディレイ。待ちはロケットの宿命だな」。
158マンセー名無しさん:04/03/28 08:35 ID:XmGa808F
2002年11月28日.
韓国航空宇宙研究員が自体開発した液体推進ロケットKSR IIIが初試験飛行を成功的に終えた.
液体推進ロケットは人工衛星を発射する宇宙足死体を開発するために必須に確保しなければならない技術だ.
科学技術のみならず一国の経済,国家安保次元でも重要な役目を担当するのに世界が注目する宇宙開発産業.
私たちが独自的に開発した液体推進ロケットKSR IIIの成功は世界を驚かすから十分なのだった.
こういうわけで私たちが作った人工衛星をマージなくて私たちが作った足死体に失語宇宙でソアオルリルことがある基盤が用意されたのだ.
159マンセー名無しさん:04/03/28 09:06 ID:yx2DUacG
>>142
スレ違いな上に亀レスだけども、
中国における外来語の取り込み方もなかなか面白い物があると思う。
パソコン=電脳 テレビ=電視機、とかね。
基本的に意訳するから一見しただけで意味が通じる。
日本でもかつてはこのようにして、
newspaper=新聞 labor=労働、のように意訳してたわけなんだけども、
カタカナ語の便利さから現在はそのまま「コンセンサス」「レジュメ」のようにして使用している。
もっともオレ自身は国語研究所のお偉いさんと違ってこの現状を嘆く気はまったくないよ。
カタカナ語にはカタカナ語のよい所があることぐらいわかって然るべきだし、
要は一長一短なんだから現状に則して使うべきってことだよね。
160159:04/03/28 09:24 ID:yx2DUacG
スレ違いで批判は覚悟だけど、もうちょっとだけ・・・。

現存し、かつ使用に耐えうる表意文字は漢字のみであり、
現在これを使用し出来る人種は中国人、日本人、あと一応は朝鮮人、
ということになるが、それぞれの言語の特徴を挙げると、

日本語=漢字かな及びカナ混じり文を使用。読み書きは習熟難しい。
ただし、ひらがなさえ覚えてしまえば意味の通じる言葉が書ける、という利点ももつ。
速読性に優れるが、書くことに関しては文法の難しさもあいまって非常に閉鎖的な側面も持つ。
中国語=漢字のみを使用。通常外来語は意訳した漢字を当てるが、
現在は横書きの普及に伴い、そのままアルファベットで表記する例も多い。
というか中国語の教科書すら横書きだし。
言語習熟は実はそれほど難しくない。文法が想像以上に平易であるからだ。
ちなみに速読性、速書性(こんな言葉無いけど)ともかなり悪い。
句読点技術が発達していないので、助詞に頼らざるを得ないためだ。
161159:04/03/28 09:35 ID:yx2DUacG
ホントゴメンね・・・。なんか書かないと気が済まなくなっちゃって・・・。

朝鮮語=かつてはハングルかな混じり文を使用していたが、国家方針もあり
現在はほぼハングルのみを使用。
速く書くことに関しては欧米語もしのぐ可能性があり、また習熟にさほどの
年数を必要としないというメリットも持つ。
ただし、速読性に関してはアラビア語とほぼ同様に最低ランク。
また、文法的はかなり日本語と近く、その故に表音文字との親和性には疑問を感じる側面もある。
また、カナにあたる文字が無いため、外来語に関してはそのままアルファベット表記、
ハングルでの当て字、漢字で意訳してハングルで表記、とかなり複雑な方法を取っている。
162マンセー名無しさん:04/03/28 15:52 ID:/fcNcDpQ
ナッサッ♪ナッサッ♪(>・∀・)> (ノ・∀・)ノ (>・∀・)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \(・∀・\) <(・∀・<) \(・∀・\)
163マンセー名無しさん:04/03/28 18:25 ID:EDk9FkTw
164マンセー名無しさん:04/03/28 18:27 ID:EDk9FkTw
【中国宇宙開発】新気象衛星「風雲3号」打ち上げへ 世界三位の気象大国へ[03/28]

1 :■φ ★ :04/03/28 17:10 ID:???
「風雲3号」の運用で中国が世界第3の気象大国に

中国の新型極軌道気象衛星「風雲3号」が2006年に気象活動に運用開始される。一連の
システムの中で最初の衛星となる「風雲3号」は「長征4号乙」で打ち上げられる計画だ。

国防科技工業委員会の関係者は27日、「目下、『風雲3号』気象衛星の研究開発は順調に
進んでいる。組み立て構造には最新技術を導入している。『風雲3号』の運用が開始されれば、
中国は地上観測、気象データ予報、地球大気観測などの分野で飛躍的な発展を遂げるだろう」
と話した。

また、気象衛星2種の単独開発や、気象観測システムの完備などから、中国は米国、
ロシアに次ぐ世界第3の気象大国となる。

ソース(人民日報)
http://www.people.ne.jp/2004/03/28/jp20040328_38007.html
165マンセー名無しさん:04/03/28 18:28 ID:HMaJX6ky
H2零の開発が開始されました
もしH2零が失敗したら
H2紫電>H2雷電>H2振電>H2烈風>H2富嶽
となる予定です
166マンセー名無しさん:04/03/28 18:46 ID:SaFIUC6d
>>165
振電×
震電○
167マンセー名無しさん:04/03/28 18:50 ID:zOvmnL7b
>>165
甲戦やら乙戦やら陸攻やら、機種がバラバラだな
168マンセー名無しさん:04/03/28 19:02 ID:pAIVXNsN
NASAの実験機、音速の7倍で飛行成功
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040328AT3K2802328032004.html
数時間で地球を一周できる超音速飛行機や宇宙往還機の開発を目指している
米航空宇宙局(NASA)が27日、無人実験機による音速の7倍のスピードでの
飛行に成功した。
169マンセー名無しさん:04/03/28 20:06 ID:F4LNY1e+
>>161-162

中国語と韓国語を比べると、手書きで同じ内容の文を書く速度は同じくらいだと思うが....
中国語は文章が簡潔で短いが(しかも簡体字)、韓国語は長々としているので。
170マンセー名無しさん:04/03/28 20:07 ID:F4LNY1e+
訂正
× >>161-162
○ >>160-161
171 ◆pOZmaChInA :04/03/28 20:13 ID:YSVwvDYH
>>168
それでも第一宇宙速度には半分も達していないんだよなあ(ボソ
超音速旅客機としては有望でも、重物量を宇宙に揚げる手段としてはねぇ>ラムジェット

やはり軌道ELVとか重力制御(ry
172マンセー名無しさん:04/03/28 20:20 ID:QemkGrqS
重力制御萌え。
173マンセー名無しさん:04/03/28 20:30 ID:HMaJX6ky
>>167
富嶽は重爆だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
174マンセー名無しさん:04/03/28 20:34 ID:HMaJX6ky
追加

零式の後継は
紫電21型(紫電改)>烈風
紫電21型は本来なら艦載機になるはずだったが・・・・空母が無いので
局地戦闘機になったのであーる
烈風は元から艦載機として製作されて完成したが終戦と重なり
実戦配備は出来なかった 海軍航空隊の誇る傑作機である
175マンセー名無しさん:04/03/28 20:35 ID:hdclEYnx
>>153
やっぱだめになりましたか(w
独自技術が〜とか純国産で〜とか言う割には、予算も少ないし設備もないしの内々づくしで
どうするんだろうと、このスレの先祖で出ていたけど・・・。

つーか、結局ロシアからの技術移転がメインだったのか。

まぁ、へたに値下げ交渉して妙な技術もらうよりも、がんがって20年ぐらいの計画を立てて
がんばって独自技術を確立してくらはい。
176マンセー名無しさん:04/03/28 20:41 ID:zOvmnL7b
G10N(富嶽)は、Gという機種記号や富嶽という名称からも明らかなように陸上攻撃機
紫電改はたしかに艦載機とする案もあったけど、基本的には名称から分かるように乙戦
ついでにいえば、烈風は単なる駄作機だな
177マンセー名無しさん:04/03/28 20:47 ID:vLf3gsMk
>>171
エネルギー的には軌道速度に必要な量の約9%…
スクラムジェットはマッハ5〜6以上でないと動作できないし、
達成したのは10秒という事で、エネルギーの大半は上昇時の
補助エンジン等から貰っているはず…まだ道のりは遠い(T_T)
178 ◆pOZmaChInA :04/03/28 20:55 ID:YSVwvDYH
とりあえずmachinaにひとこといわせやがってくださいまし。

>>915
そんなこたーないとおもいますが。
次回作生暖かく待っております(w

>>917
おおう、ナルホド!
じゃあウリは駄洒落ニダね(禿げしくニッチ

>>962
ひとことといわず、また気が向いたらこっちに書き込んでくだっせ。
感想とか批評とか熱烈歓迎。雑談なんかもイツデモコイヤー

>本スレの大量書き込みですが、一度にこれだけ連投されると、失礼ながら読む気が失せます。
専用ブラウザ使ってると、大量レスがあると「あーまた熱血君関係なのね」とかおもって_| ̄|○くるわけですよ。で、実際にログ取得して二度_| ̄|○
これが仕事前とかだともうテンション下がりまくりでつ。

>私は普段ロクに活字を読まず、まして文章を書くなど日記くらいしかないような人間なので
毎日日記つけてるなんて、それだけでも目鱗。

>>964
有閑氏、そなたは優しいな。

というか熱血君は初投稿からもう何ヶ月も経っているので
今すぐにでも覚悟を決めてもらいたいわけですが。

>私のやることなす事がこのスレに害になるなら、私は一切書き込みは
だいぢゃーぶ! そんなときこと補完スレ。
いっしょに腐れ住人ライフを満喫しましょう(藁
179 ◆pOZmaChInA :04/03/28 20:56 ID:YSVwvDYH
_ト ̄|○ <・・・・
180マンセー名無しさん:04/03/28 21:28 ID:oHz1J2vm
>>175
技術協力費用が高すぎることだけが計画変更の主な原因ではなくて、
実際のところ、最初からロシアは核心技術を移転する気がなかったみたいよ。
181 ◆pOZmaChInA :04/03/28 21:34 ID:YSVwvDYH
なぜハングルを翻訳すると変な単語がでてくるのか?
それは日本語が言霊言語であるように、ウリマルも言霊をもっているからである。


ソース
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news_read.php?oldid=2004032500009570018
来る 2005年 国産 衛星発死体を 開発して 衛星を 発射しようとしていた 計画が 延ばされる など 国家 宇宙開発 中長期 基本計画が 全面 修正される 見込みだ.
============
文字通り、『死体を発する』ことになったわけですが。
生まれてもいないから水子かもしらん。
182 ◆pOZmaChInA :04/03/28 21:35 ID:YSVwvDYH
うぅ、重誤爆すまそ。
吊ってくるです。
183ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/28 22:16 ID:siqH32fT
>>164
> また、気象衛星2種の単独開発や、

中国様は本当に衛星の自力開発能力を持ってるニカ?
自由主義圏からは性能が劣っても、開発出来るとしたらたいした物ニダ。

>>165
チョッパリは「桜花」で自爆攻撃しる!














‥‥‥平壌に。
184 :04/03/28 22:50 ID:+mmFh6T5
>>165
出来れば、間に「秋水」「連山」も入れて欲しかった。

>>183
部品はアキバで買ってる鴨ね。
185マンセー名無しさん:04/03/29 00:16 ID:BBhZhEJ/
>>177
ちゃんとNASAのsiteに行ったら

CNNで
B52で高度10km,mach 1まで加速し、Pegasas射出
mach 5まで加速してX-43Aを分離しmach 10まで
加速予定と言っていたので、実験失敗かな?
186177:04/03/29 00:41 ID:9QraCujT
>>185
あ、そうなの?
確かにX-43のサイトとかだとマッハ10とか書いてある
んで、今回は7までなのか?とは思ってたんだけど。
これは本当に道のり長そう…。
187マンセー名無しさん:04/03/29 16:15 ID:r9Fdl5N8
>>185
予定値を完全に満たさないと「失敗」ですか

日本で宇宙開発が進まない根源ですね。
188マンセー名無しさん:04/03/29 16:44 ID:Qs7SYfRO
>>187
日本だと予定や予測を満たしてないと皆すぐ叩くよ。
二言目には「税金の無駄遣い」だ。やれやれ。
189マンセー名無しさん:04/03/29 17:38 ID:mCQbSmLE
国益嫌悪かつ
叩くことが文化人の証、みたいな風潮があるからのお、今の日本社会には。
190マンセー名無しさん:04/03/29 18:24 ID:EuaNsKW/
無駄な金を使ってはいけませんが、必要な金は出してあげないと
問題があります。H2にしたって、国産に拘りながらも、予算を
低く抑えようとしたから、部品メーカーなどには「今回だけでなく、
全部で○△台作るから、それ全部お宅に注文するから安くしてよ」
ってな調子で量産効果をあてにした値引きをさせてます。
しかし、H2で失敗が続いたこともあり、さっさとH2Aになった
から、部品が変わってしまったところのなかには、約束(口約束で
しょうけど)の注文が反古になってるところもある訳で、そうすると
「騙された。もう宇宙関係は相手にしねえ。」って起こる人も出て
きます。

安く作るのも大切なのですが、無理をさせ過ぎると、信用を失い、
協力者を失うことにもなるので、技術を育てないといけない時期
には、もう少し多めの予算をかけてあげるなどの配慮が欲しいもの
です。

日本の宇宙開発が金を切り詰めているのを横目に、中国が有人宇宙
飛行なんてしてるのでは、日本の研究者があまりにも可哀想です。
191マンセー名無しさん:04/03/29 19:25 ID:A9G6Hkq5
そもそもロケット自主開発自体を、「金の無駄じゃ、ヤメロッ」という声が世間に多すぎるんじゃがな…

こういう雰囲気の下では予算を増やすどころか、維持することに全力を傾けなくちゃならん状況だったと
192マンセー名無しさん:04/03/29 19:39 ID:5m0xujje
液体燃料なんて仕掛け花火から早く手を切らないことには
安全な打ち上げも環境に配慮も不可能なんですよ

ていうかスクラムは再突入時に使えるんじゃないの?
大気を使った軌道変換とか、「宇宙船」レベルに一歩近づけると思う

>>164
「風雲3号」って名前がかっこよすぎる(w
193マンセー名無しさん:04/03/29 19:43 ID:iPYH8FyE
KSLV-1とかいうロケットは日本の上空を飛ぶと聞いたが、本当?
194マンセー名無しさん:04/03/29 20:15 ID:PQ3vj5RD
>>193

さんざん既出のものだが、
 ↓

発射可能方位角
http://www.dongascience.com/db_contents/report_img/0103/010329n5-1.jpg
195マンセー名無しさん:04/03/29 21:55 ID:ULSnYL32
韓国は日本がある以上極軌道へしか打ち上げられないな。
もし静止衛星を打ち上げるとかなったら
「是非種子島を使用させて欲しいニダ」とか言いそうな気がする
196マンセー名無しさん:04/03/30 01:00 ID:O7zThD5y
自国の技術ってのは確かに大切だが、中国がロシア、韓国がフランスの
技術を使って実現した今、日本も素直にアメリカの技術を使わないと
有人宇宙飛行は難しい気がしてきたよ。
197マンセー名無しさん:04/03/30 01:27 ID:76Ibb+Kr
彼の国がそんなこと気にするはず無いじゃん。
平気で日本上空を通過する打ち上げをやるよ。
しかも事前通告無しで。
198マンセー名無しさん:04/03/30 01:32 ID:76Ibb+Kr
>>196
でもアメリカの有人ロケットってアポロで止まってるんだよな。
買うにしても30年前の技術しか買えない。
199マンセー名無しさん:04/03/30 01:45 ID:O4YecbQG
>>198
今度の新型有人宇宙機は使い捨てカプセル型になる模様だが
日本に共同開発(もとい資金供出)を持ちかけてくるんではなかろうか
200マンセー名無しさん:04/03/30 02:04 ID:4O18T+Kc
>>196
KTXか・・・
201マンセー名無しさん:04/03/30 04:14 ID:76Ibb+Kr
>>199
共同開発は無いでしょ。
雨が開発にかける金は桁違いだから半分出せって言われても予算が通らないよ。
それに雨の場合軍事目的が主だから法的なハードルはまだまだ高いしね。
202ウリは生粋の名無しニダ:04/03/30 09:16 ID:0NUOqfnw
>>195
トランスファー軌道に居るときに、スラスタ吹かしまくって傾斜角を変えるとか・・・
#衛星死ぬって

それはともかく、静止軌道投入のときに傾斜角変更すると、拙いのかな?
203ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/31 01:59 ID:rBs+D1bW
>>198
スペースシャトルは「有人ロケット」の範疇には入れないニカ?
204マンセー名無しさん:04/03/31 02:50 ID:eAxE+HHP
>>203
シャトルを買う気ですか?
205KKK ◆9WL.xpPRwY :04/03/31 04:16 ID:UKUch1im
>>204
シャトルつうとアレですか? バドミントンの。

でなく,「ブラン」を(今はお店に成っているらしいが)。
206マンセー名無しさん:04/03/31 09:17 ID:uNh18yDN
モバイル放送用衛星、アンテナ展開に成功
http://response.jp/issue/2004/0330/article59028_1.html
屋外やクルマで移動中に携帯端末等で楽しめる多チャンネル映像・音声・データ放送サービス
「モバイル放送」は、29日、衛星のアンテナ展開が完了した。今年7月のサービス開始に向けて、
一歩、前進した。

モバイル放送(本社東京都中央区)は、今年7月から日本全国でサービスを提供する。放送衛星
の打上げは今月13日に成功、今後、軌道上試験を行った後に衛星メーカーのスペースシステム
ズ/ローラルから衛星の正式な引渡しを受け、4月末から、確認試験のための電波が出る予定。
207ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/03/31 22:33 ID:ELC/k1iA
>>204
> シャトルを買う気ですか?

なんで、そんなブッ飛んだ話になるニカ?
もう一度>>196,>>198と読み返すニダ!
ンナは「有人ロケット」の技術にシャトルは入れないか、と聞いてるだけニダ。
んで、シャトル全体を買うのはコスト・パフォーマンスが悪くても、シャトルの
有人技術(主に与圧と生命維持関係ニダね)は購入検討に値すると思うニダ。
有人飛行をやるつもりなら。


ニュース+板より↓

【宇宙】日本初の月探査衛星「ルナーA」、部品不具合で打ち上げ延期
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080671103/
208マンセー名無しさん:04/03/31 23:59 ID:XXktJkGX
結局、アメのシャトル使って(載せてもらって)人打ち上げるという方向で、日本宇宙飛行士が
誕生してきたわけで、それはそれで「人」は育てることが出来た
けど、有人打ち上げ技術は、何か得たものがあったの?あれ結構金払ってるんだよね?
209マンセー名無しさん:04/04/01 01:46 ID:g7TmX+oH
>>207
それって、シャトルに特化してないか?
結局日本の新型カプセルに合わせて全面改修になるわけだから、あまり買う意味無いと思うが。
シャトルの大きさに合わせてあるわけだからそのままじゃ使えんだろ。
実績のある物を買ってきてそのまま使えるってのなら良いんだけどね。
まあ、その辺の設計をする上での注意事項みたいなノウハウなら買う価値はあるかな。
210マンセー名無しさん:04/04/02 00:51 ID:UFNw1Ji5
どちらかといえば、深海探査のほうからの流用がありそうな感じ。
カプセルの機密性と、狭い密閉空間にどれだけ効率よく生命維持装置などを組み込むかといったあたりは、宇宙と深海は通じるものがある。
無論、それでも違う所は数多いのではあるが。
211マンセー名無しさん:04/04/02 01:02 ID:otmXVDzS
三菱のおっちゃんが、潜水艦を作った技術が有人実験棟の開発に役立ったと言っとったぞ。
たいぶ前に福井新聞で。。。
212ウリは生粋の名無しニダ:04/04/02 09:56 ID:W5IatMxS
下がり杉
213KKK ◆9WL.xpPRwY :04/04/02 13:12 ID:nTQPptfC
>>210
それは,「きぼうモジュール」そのものだったりします。
海底設置ハウスを応用して,基本部分を製作したそうです。
214マンセー名無しさん:04/04/02 14:57 ID:AyORSZ1D
深海より宇宙の方が、条件緩いしな。
深海は数百気圧に耐えないといかんが、宇宙なら気圧差は1気圧以下。
そうゆう意味で案外日本は有人に転用できる技術はかなりあるのかも。
215ウリは生粋の名無しニダ:04/04/02 17:32 ID:W5IatMxS
216マンセー名無しさん:04/04/02 18:16 ID:o+lSj+2U
>>214
2001年のアレとかみたいな船外作業ポッドとかは作れるかも。

つかどんなに確立が低くてもデブリとか考えたら宇宙服は怖すぎるんでつが>>船外
217 :04/04/02 18:40 ID:FOZaxPWH
2183式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/04/03 00:02 ID:D4cCGDdT
天の川銀河の中心ブラックホールの大きさが判明したようです。

銀河系中心のブラックホール直径、太陽の16倍
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040402AT1G0101901042004.html

>地球から2万6000光年離れた銀河系の中心部には強い電波を放つ天体「射手座Aスター」があるが、
>研究グループは大型電波望遠鏡で微弱な電波をとらえ、
>その大きさは地球の公転軌道(直径約3億キロメートル)の内側にすっぽり入る程度だと突き止めた。
>この天体の中心部には巨大なブラックホールの存在が確実視されており、
>その直径は太陽の約16倍、質量は約400万倍あると推計した。


宇宙怪獣の巣があるはずの場所ですね。
宇宙怪獣殲滅の為いざ往かん銀河中心殴りこみ艦隊
219ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/04/03 00:34 ID:NbEIpmVf
>>218 3式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk
> 宇宙怪獣の巣があるはずの場所ですね。

ビデオ「トップをねらえ」ニカ?

講談社モーニングコミックス「プラネテス」 幸村 誠 第一部4巻、買ったニダ。
さすがチョッパリのマンガだけあるニダ。深みがあってすごく面白かったニダ。
作者もこのスレ見てるような気がするニダ。
220<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/04/03 20:21 ID:7kvWm1Ty
>>219
ってか、アニメ版も観るニダ。
後二回しかないスミダ。
サンライズらしく殺伐としてて面白いニダ。
221マンセー名無しさん:04/04/03 21:18 ID:ZxZflgmu
>>219
あと公式ガイドブックも併せて人に薦めると良し。
公式ガイドは良心的な宇宙開発啓蒙本にもなってるからな。
222ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/04/03 23:16 ID:dxFAlVCd
>>220 <=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI
> アニメ版も観るニダ。

スケジュールの都合付いたら見てみるニダ。放送日と時間判るニカ?

>>221
> あと公式ガイドブックも併せて人に薦めると良し。

そんなの有るニカ? 同じ講談社ニカ? 取り寄せてみるニダ。
223<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/04/04 15:23 ID:AYWEpf4C
>>222
NHK-BS2で土曜の朝8時5分、衛星アニメ劇場でやってるニダ。
4/10 25話 「惑う人」
4/17 最終話「そして巡り会う日々」
BSが観れない場合、DVDがあるニダ。
第1巻が4/28に発売。1巻につき2話収録。
2巻が5/28、3巻我6/25。

地上波では放送未定。
「コロニー落とし」じゃら「テロ」じゃら「カルネアデスの板」
じゃらで地上波で放送できるニカ?

これまでの放送分の感想&情報は
ttp://fumihiko.parfait.ne.jp/planet-es/index.html
の「ファンサイト/感想サイト」を参考にするスミダ。
224ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/04/05 00:04 ID:0r73nwEt
>>223 <=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI
ありがとうニダ。
日帝36年の謝罪と賠償の一環として受け取ってやるニダ。

「あんなストーリーでアニメに出来るニカ?」って思ってたけど、原作から
だいぶストーリーを変えてるみたいニダね。
プラネテスは、人間という物がよく描かれてるニダ。
顔はともかく、ンナはロックスミスさんが好きなキャラニダ。
なんか、第二部以降が有るか無いか微妙みたいだけど、もし発表されるなら
あの人の過去のストーリーを読みたいニダ。
225マンセー名無しさん:04/04/05 16:18 ID:MWTJEKqe
226ウリは生粋の名無しニダ:04/04/05 23:08 ID:lT2yC8FU
ageてみる

KTXネタばかりで、宇宙(開発)ネタがねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
そのせいでスレ下がりすぎだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
227KKK ◆9WL.xpPRwY :04/04/06 00:28 ID:mT7woyfx
>>225
宇宙海賊コブラの愛艇「タートル号」を飛ばすつもりなのか?
228朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/06 00:31 ID:y1Wv5VH/
 ネオ亀甲船とでもしておけばいいのに。
229マンセー名無しさん:04/04/06 01:08 ID:68MH1q+t
>>225
機械翻訳の限界のせいで題名が 『今世紀 ’宇宙亀では’ 浮かべよう』となっているけど、

亀甲船と高速鉄道を意識して
同音異義語である“宇宙亀船”と“宇宙亀線”をかけたんだろうな
230マンセー名無しさん:04/04/06 06:09 ID:DBkeEoWU
星界の新刊まだー?
231マンセー名無しさん:04/04/06 10:05 ID:+GNptyQP
檀君と言う 最大 R&Dプロジェクトが 浮かんだ

韓国型 多目的ヘリ 開発事業...世界 7位圏 ヘリ先進国 目標
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hellodd.com/kr/news/news_view.asp?t=e_valy&mark=7977
我が国の 歴史にしろと言う 仮装 大きい 規模の 研究開発(R&D) プロジェクトが 本格的な 始動
を かけた.
いわゆる 韓国型 多目的ヘリ(KMH:Korean Multi-role Helicopter) 開発 事業だ.

2012年まで 国産 ヘリ 生産の ために 国防省 1組3千億. 産業資源部 1組2千億 など 2組5千億ウ
ォンの 政府資金が 投入されて ヘリ 量産費用で 10兆ウォンが 投入される 見込みだ.

これ 超大型 国策事業には 国防省, 産業資源部, 韓国航空宇宙研究員, 国防科学研究所, 韓国
航空宇宙産業(KAI) などが 共同で 参加する.

航空宇宙研究員が KMH事業 開発主観 機関で ヘリ 核心構成部品 33個中 18犬 品目の 国産
化を 担当して 国防科学研究所が 任務塔祭場費 航空電子分野 部品体系を 担当する. KAIと言
う ヘリ設計 及び システム 組み立て 役目を 遂行するように なる.

来る 2007年まで 項羽軟餌 開発するように なる 国産 地元 ヘリは それぞれ 任務類型に よって
搭載装備と 武将を 融通性ありげに 混合する 数 ある 蘇芳適用 ヘリだ.

長距離 飛行能力を 保有した 機動ヘリと 夜間作戦と 力強い 武器で 武装した 攻撃ヘリで 皆 使
われる 数 ある.

特に KMH増えた 韓半島の 山岳地形と 東.夏期 最悪の 気象條件 下でも 自由自在で 運航する
数 あるように 開発される.

機動ヘリは 2010年まで 攻撃ヘリは 2012年まで 開発する 予定で 彼 以後 20年に 通して 生じて
軍に 配置される 計画だ. ヘリ 量産は 2015年から.
232マンセー名無しさん:04/04/06 10:07 ID:+GNptyQP
"子孫 のために 韓国型 ヘリ 作る"

[インタビュー]株 チン ハングウヨン 回転翼期グループ場..."技術開発に 死力"
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hellodd.com/kr/news/news_view.asp?t=e_valy&sub=1&menu=0&mark=7973
233マンセー名無しさん:04/04/06 12:00 ID:o77bIs3S
韓国型 ヘリ とは何か?
234ウリは生粋の名無しニダ:04/04/06 12:01 ID:EEdqu5aD
比沖海底のH2Aブースター、探索を断念

 宇宙航空研究開発機構は、昨年11月に打ち上げに失敗したH2Aロケット6号機の機体の探索打ち切りを決め、
国の宇宙開発委員会部会で6日、報告した。

 H2A6号機は固体ロケットブースター(大型補助ロケット)の分離に失敗、予定の軌道に入れなかったために爆破
された。同機構は原因究明のためブースターの引き揚げを目指し、昨年末からフィリピン沖6000メートルの海底
で探索を開始。今年1月にはブースターに搭載された音波発信器の信号をとらえた。

 しかし、3月末まで断続的に実施された無人探査機や水中ロボット、潜水調査船「しんかい6500」による調査では
ブースターを発見できなかった。

 最初にとらえた音波が海底の盆地状の地形で乱反射し、正確な位置計測ができていないらしく、すでに音波発信
器の寿命が切れているため、探索を断念した。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000403-yom-soci
235マンセー名無しさん:04/04/06 15:03 ID:yaIsk2Br
>>233
半島の形をしているのでは?
236マンセー名無しさん:04/04/06 17:28 ID:0zRVpWdy
世界 7位圏 ヘリ先進国 目標ってのがいかにも韓国らしい。
そんな順位があるなんて気にしたことも無かった。
237 ◆pOZmaChInA :04/04/06 18:09 ID:bvBeKyj7
>>234
オデッセウスの霊廟ならぬ、イカロスの霊廟じゃね。
238マンセー名無しさん:04/04/06 19:55 ID:gjyulQ2H
どうせならヘリじゃなく画期的な乗り物を作って1番を目指せばいいのに。
つーかKTXの故障率を考えればウリナラ製ヘリなど恐ろしくて買う先進国などないぞ。
せいぜい途上国を騙して売りつけるのが精一杯だろ。
239 :04/04/06 20:31 ID:yt+FpjTU
韓国型 ヘリ

燃料    : キムチ発酵ガス
エソジソ   : ガスタービン
最高速度 : 半万光年(設計速度)

ケンチャナヨ精神と、見栄、で組み立てられているため、ローターが回転せず、
機体そのものが回転し、中の人と共に火病を起こし、瞬時に「冥途」て飛び立
つことが出来る。
240マンセー名無しさん:04/04/06 22:09 ID:jzU2stD1
どうせ「ウリ達が使うから、コマンチの技術をよこすニダ」とか「賠償としてOH-1の技術をよこすニダ」とか言い出すんだろうな。
241マンセー名無しさん:04/04/06 22:50 ID:qdV3H4vQ
KMHプロジェクトってまだ生きてたんだ・・・
242ウリは生粋の名無しニダ:04/04/07 09:13 ID:SGM9u/rE
こういうの作ればいいのに>こりあ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003924/RUSSIA/helix.gif
243朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/07 10:51 ID:yL+yaLoZ
 双反転ツインローターは、難しい技術でしょ。
 韓国に出来るとはとても思えない。
244ウリは生粋の名無しニダ:04/04/07 12:59 ID:SGM9u/rE
すばる望遠鏡、今春明るくなるリニア彗星に氷粒を検出
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/04/05ice_in_comet/index-j.shtml

たまにはこういうネタでも・・・駄目?
245マンセー名無しさん:04/04/07 13:32 ID:TyYJCMND
入り口さがすのに時間がかかる
246朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/07 13:52 ID:yL+yaLoZ
>>244
 韓国ってアマチュア天文が殆ど無いって話だから天文現象ネタが韓国から
来ることはあり得ない感じだね。(w
247マンセー名無しさん:04/04/07 18:23 ID:UIfj+st/
宇宙航空各社、アジアと地球観測衛星の共同開発構想
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040407AT1D0207507042004.html
 宇宙航空機器各社はアジア太平洋諸国と次世代地球観測衛星を共同開発する
検討を始めた。早ければ2010年にも打ち上げ、温暖化ガスや森林の伐採状況など
の環境観測、災害監視、資源探査などに役立てる。経済産業省も日本の衛星ビジ
ネス拡大のため支援する考えで、実現すれば日本とアジアとの初の衛星共同開発
となる。

 構想実現のため日本航空宇宙工業会(会長・西岡喬三菱重工業会長)が「次世代
地球観測衛星システム調査委員会」を発足する。衛星メーカーの三菱電機やNEC
東芝スペースシステム、学識経験者で構成。経産省や環境省もオブザーバーとして
加わる。年内にも報告書を取りまとめ、韓国やオーストラリア、東南アジア諸国に開発
への参加を呼び掛ける。衛星は重量1トン程度で、製作費は60億―70億円を見込む。
06年にも共同開発に着手、10年の打ち上げを目指す。観測情報は参加各国で共同
利用する。開発した衛星を複数の国で打ち上げることでコストを引き下げる狙いもある。
248ウリは生粋の名無しニダ:04/04/08 12:46 ID:HdZ880/l
衛星残がいなど「宇宙ゴミ」監視レーダー、岡山に完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000411-yom-soci
249ウリは生粋の名無しニダ:04/04/08 12:50 ID:HdZ880/l
4次元デジタル宇宙プロジェクト 一般公開「太陽系紀行」(仮題)
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/pao/pickup/events/0404nao_4d2u-j.shtml
■主催/国立天文台
■日時/2004年4月24日(土)16:00〜18:00
■参加費/無料
■参加申し込み/往復はがきでお申し込みください (詳細は下記URL参照)
■締切/2003年 4月15日(木) (必着)
※応募の宛先・問合せ先が変更になりましたので、ご注意ください

その他の注意:
締切後、応募頂いた往復はがきの返信欄にて参加の可否をご連絡します。
お電話等での参加可否についてのお問合せにはお答え致し兼ねますのでご了承ください。
■定員/150名予定(定員を超えた場合は抽選)
■受付場所/管理棟ロビー
■受付時間/15:30〜17:30
■会場・問合せ・申込先/国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクト
電話:0422-34-3836(平日午前10時〜午後3時)

ホームページhttp://yso.mtk.nao.ac.jp/~4d2u/4D2U/publicity9.html
250マンセー名無しさん:04/04/09 10:03 ID:mTGKfmAb
"科学衛星 2号 発射すれば 100兆ウォン 效果"
[科学フォーラム]チェ縁石 航宇研 院長 主張... 2007年 自力打ち上げ 目標
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hellodd.com/kr/news/news_view.asp?t=e_valy&mark=7999
"国内 純粋 技術で 人工衛星を 作って 自力で 発射する 場合 直・間接的 経済效果が おおよそ
100兆ウォンに 達する."
チェ縁石 韓国航空宇宙研究院長の 主張だ.

8日 午前 7時 30分 大徳コンベンションセンターで 開かれた '大徳科学フォーラム セミナー'で 韓
国航空宇宙研究員 チェ縁石 院長は '航空宇宙科学技術と 国家発展'イラン 講演を 通じて 航空
宇宙産業の 大切さを 力説した.

同院長は "国内 技術で 人工衛星を 自力で 発射する 場合 直・間接 経済的 效果は 物物しい"と
"科学技術 先進国という 認知度 向上 だけ なく ワールドカップ より 3~4お腹に 逹する 経済的 效
果を おさめる ことができる"と 強調した.

彼は "現代経済研究院に よれば ワールドカップの 直・間接的 経済效果が 20~30兆ウォンで 推
正して ある"と "人工衛星 自力打ち上げ 效果は これより 大きい 100兆ウォンに 達する の"と 説
明した.

まま 院長は 我が国の 人工衛星 自力打ち上げ 時点に 大海 "我が国から 自力で 人工衛星(科
学技術衛星 2号)を 発射する 時点は 2007年"と 念を押した. 100兆ウォンの 経済的 效果を 得る
ことができる 時点が 3年 後で 近付いた のだ.

最初 2005年 'KSLV-1' 足死体で 100s級 科学技術衛星 2号を 発射するという 計画を 立てたが
ロシアとの 技術移転 引き延ばしに 2007年で 延期された.

同院長は "現在 衛星を 自力で 発射した 国は ロシア, アメリカ, フランス など 8カ国"と "我が国
が 2007年 衛星を 発射することで '衛星自力打ち上げ国 9上'を 占めるように 努力する"と 明らか
にした.
<デドックネッ 金ヨセフ記者>[email protected]    入力日:2004-04-08
251マンセー名無しさん:04/04/10 05:31 ID:XqcZBCRQ
100兆ウォン(約10兆円)といたったら、韓国の国家予算よりも多い額じゃないの・・・ 誇大宣伝っぽいな・・・


2007年打ち上げも無理そうだし・・・
252 :04/04/10 07:59 ID:XYwUDlE3
>>251
南朝鮮人なんぞ、数字の一桁二桁の間違いはあたりまえだぞ。
2533式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/04/10 18:00 ID:WYP29yY3
面白いニュースだからこのスレにも貼っとくニダ

スタントパイロットが空中でNASAの探査カプセルをキャッチ

>ジェネシスは今年9月8日午前に、このカプセルを地球大気圏に投下する予定。
>カプセルはパラセール[パラセーリング用の特殊パラシュート]を開き、
>ユタ州の砂漠にある米空軍ユタ・テスト・トレーニング区域に向かって降下してくる。
>この区域には2機のNASAのヘリコプターが待機し、どちらかのパイロットが、
>ヘリコプターの下部から伸びた長いフックを使って、
>ほんの数分のあいだにこのパラセールを捕捉する(写真)という計画になっている。


「星のパイロット」でも似たようなことやってたニダが、
まさかリアルでやるとは思わなかったニダ・・・
254マンセー名無しさん:04/04/10 19:07 ID:QvUyx3dt
>>253
それくらいは、やってましたよ
昔、偵察衛星がまだフィルム形式だった頃
写真撮影終わってフィルム投下回収の際に
C-130を改装したノーズにフック付いているやつで引っ掛けて回収していたんですから

星πはもっと無謀でしたよ
B-36でXF-85ゴブリンを回収するが如く
255マンセー名無しさん:04/04/16 02:10 ID:8k6XHnnw
age
256 :04/04/16 04:19 ID:Czy4JFIY
どっかの国から 日本のハイテク「町工場集団」に
製作依頼がありました!
ってのはネタですが! ばらばらに発注してウリのステッカー張っちゃえば
ウリ製の出来上がりだよな
257マンセー名無しさん:04/04/17 12:03 ID:6TMNRTd4
>>76
>あれだな、国産でサンダーバードみたいな作品が欲しいね。
>近未来が舞台で、アメリカやロシアの宇宙ステーションや
>喚国や中国のロケット基地で毎週事故が起きる。
>それを日本のハイテク救助隊がSF的な装備で救助しまくる
>みたいな感じの作品。

去年、マシンロボレスキューというアニメがありましたよ。
少年少女十二人の精鋭レスキュー部隊が
知能ロボットとパートナーでレスキュー活動をする話。
宇宙ステーションや月面での救助活動もありました。
南アメリカまで救助に行く話もありました。
25876:04/04/17 21:36 ID:HRFSkOsO
>>257
ぐぐってみました。
DVDも出てるみたいですね。今度見てみます。

自分にとっての「最初の宇宙物」ってヤマトなのですが今考えると凄い作品でした。
ガミラスの侵略で殆どの先進国はメタメタにやられて地球連合軍は事実上「日本軍」。
ヤマト計画のスタッフから乗組員まで見える範囲では全て日本人。
ちなみに乗組員の名前は殆ど新撰組からの戴き。
地球を救う最後の希望の船に「ヤマト」と名付ける大胆さ。
ちょっとやりすぎかな?とも思うけど現在のメディア制作者達にも見習って欲しいものです。
259朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/17 22:37 ID:DYu2rkkh
 だって、西崎だし。(w
260コイル屋:04/04/17 22:42 ID:JJbzhdgW
>>258さま
間違えてもYAMATO2520は見ないようにご注意ください_(..)_

それにしても、松本せんせがオタクだったから本当に水に浮かべれば
船として通じるような宇宙戦艦にしちゃうというのがコリすぎですよね。←褒めている

子供のころ、宇宙開発の夢をもつのに、そういうアニメ作品の影響って
大きいと思うのですが、日本のヤマト、999、ガンダムとか、アメリカの
スタートレックみたいに印象的な作品って、彼の国にはあるんでしょうかね?
261マンセー名無しさん:04/04/17 23:01 ID:4E3RL6eM
>>260
そりゃもう、ウリナラ起源にしているからケンチャナヨでつ。
まともに考えてあの国にはSFが存在しないような。国そのものが妄想っぽいけど。

ちなみに、漏れ的には宇宙を舞台にしたアニメで最高なのはバイファム(13は除外)。
26276:04/04/17 23:47 ID:Vbou/Tkj
>>260
・・・5月の連休に見るつもりでした。

>>261
>ウリナラ起源にしてるからケンチャナヨ
ヤマトもだったのですか。。。許せん。
はっ!
まさか主人公は「事大進」

実際の処、韓国にも無い筈は無いと思う。
でないと金食い虫の宇宙開発なんて考えないだろう。
「ただ、やりたい」だけで予算が付くほど現実は甘くないけど
国益だけで宇宙開発なんて考えられない。
大人の男達をつき動かすのは少年期の夢だと思うのですよ。
だから日の目を浴びない地味な基礎研究が続けられるわけだし
名前も残らない末端の人間も誇りを持って参加できる。
それは韓国でも同じことだと思うのですが。
263コイル屋:04/04/18 00:42 ID:cM75J4Q7
>>262さま

>大人の男達をつき動かすのは少年期の夢だと思うのですよ。
賛成。開発なんて、どこの業界であろうと失敗続きの
トラブル続き。禿げるような苦労をして、ようやく
物が完成したら、予定した性能が出せずに、また泣き
ながら改良する…そういうことの繰り返しでしょうから…

>だから日の目を浴びない地味な基礎研究が続けられるわけだし
>名前も残らない末端の人間も誇りを持って参加できる。
しかし、名も残らない人の職人芸でしか作れない物も
ありますからねぇ…。また、大きい予算が動くから導入
できる加工機などもあるでしょうし…
ロケットなんかの加工に使うような大型の機械って、
例え大手メーカーであったとしても、そう簡単には買え
ないでしょうから、ロケットのお陰で導入できた加工機
っていうのも日本中にあるだろうなぁ。
264マンセー名無しさん:04/04/18 01:18 ID:G6wfZVOO
>>262
韓国の宇宙開発は将来のICBMの為の先行投資(藁でしかありませんが。
265マンセー名無しさん:04/04/18 12:16 ID:5QQ3qubL
>>264
政府レベルではそうだとしても、現場の技術者はそういう発想ではないはず。

とはいっても、あの国はいつまでたってもパクリから抜け出せないんだよなあ。
確かに遅れた国は、最初はパクリから始めるしかないんだが
やがては独自の技術を位置から作り出せないと、いつまでたっても
よその後追いでしかないというのに。
266マンセー名無しさん :04/04/18 13:34 ID:QVx9W62V
韓国の技術者にもいろんな人がいるんだろうね。
宇宙への夢を持って開発に飛び込んだ人もいれば、兵器が好きで軍事増強を考えて
ロケット開発やっている人もいる。
韓国では兵器開発にあこがれて技術者を志向するって人はかなり多いみたい。

韓国の一般国民、マスコミなどは「ロケット=長距離ミサイル→大陸間弾道弾」と
いう図式で宇宙開発を支持する人がやたら多い・・・
267マンセー名無しさん:04/04/18 17:06 ID:G6wfZVOO
>>265
現場でも兵器転用を常に考えさせられてるだろ。
政府から将来の核ミサイルに繋がる技術を早く開発しろって事あるごとに言われてると思うぞ。
政府:宇宙軍妄想
マスコミ:ウリナラはいずれ宇宙大国ニダ、弾道弾マンセー
国民:核ミサイルを持てば日本が言いなりになるニダ、そのために技術者はがんばれ
、って状況で現場だけマターリと宇宙にロマンを抱いて有られると思うか?
268マンセー名無しさん:04/04/18 20:02 ID:obyDgaOB
「韓国人初の宇宙飛行士は科学者から選抜」


 「韓国人初の宇宙飛行士」は科学者から選抜される見通しだ。

 18日、科学技術部によると、韓国人初の宇宙飛行士は宇宙空間で
科学実験を行なう任務を遂行するため、一般人よりも科学分野の専門性を備えた科学者の中から選ばれる可能性が高い。

 科学技術部の関係者は「今年7〜8月から宇宙飛行士選抜を開始し、地方予選を経て年末か来年初めに
3人の宇宙飛行士候補を選抜する計画」とし、「宇宙飛行士候補は健康的な体力など身体条件を満たした科学者が適合だとする意見が優勢」と話した。

チョソン・ドットコム
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/18/20040418000004.html
269マンセー名無しさん:04/04/18 20:28 ID:MzVYWx+p
>>261
ttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/koreasf.html
に載ってるけど、朝鮮では出版自体が規制されてたのと、そもそも本が売れないので、
ハングルに翻訳されたSF小説はほとんど出版されていないらしい。
ただ、90年代以降は、めぼしい古典は出版されているので、いくらかはましになったと見られる。
270マンセー名無しさん:04/04/18 21:32 ID:7RYEkQPd
>269
ありゃりゃ。こりゃ本読みには地獄っつーか、砂漠ですなあ。

こないだシンガポールのSFファンとチャットしてたら、かの国のSFファンタジー小説ファンの
間では日本語を学ぶのが流行ってるんだとか。

「英訳されない西欧語の小説も、和訳されることがおおい」
「文庫がとても安く買えるのでいい」
のだそうです。

27176:04/04/18 21:54 ID:9+c7CN/H
俺なりの結論。

韓国だめじゃん。
272261:04/04/18 22:49 ID:NS/C4JNA
>>269
うわ、漏れは日本人でよかったよ。
しかし、SFを読んで宇宙開発の道に入った人間なら、もうそろそろあの国にも出現してもおかしくはないのか。
いくらあの国でも、いないという事はないだろうし。

270>>
英語ではない西欧のSFというと、「ぺ」でつか?
273マンセー名無しさん:04/04/18 23:53 ID:iRIgdhEx
三菱はカス。
確かにRVやエアコンで実績はあるが、セダン・軽自動車やエレクトロニクスで
とりわけマシだったPCモニターの液晶ディスプレイは
もう、ベンチャー韓国勢の現代・三星>>>>>>>>>>三菱となったのは紛れも無い事実。

それに三菱の信頼のなさも言うまでも無い。
現に自動車部門でリーコルを連発してる所だしな。
今日になってもへタレの工業製品を造り続けてる、
戦前にヘッポコ零戦闘機を製造してたベンチャー性がないイカサマ財閥はとっとと潰れてくれ!
同じ日本人としてこういうへタレ企業…、いやA級戦犯の財閥は恥以外何物でも
ありません。ソニー・日立・トヨタ・ホンダなんか可愛いくらいです。
三菱はとっとと財閥解体してください。戦前の考え方ではもう通用しないんです。
むしろ、三菱は反省すべきです。

P.S ちなみにイカサマ戦犯財閥「三菱」の金融も将来性なんかありません。
   三菱銀行の口座をお持ちの方はとっとと他の銀行に乗り換えましょう。
   まだ三菱よりもUFJやりそなの方が信頼できます



274マンセー名無しさん:04/04/18 23:57 ID:9VffMfhU
>>273
コピペ(゚Д゚)ウゼェェェ
ネカマは(・∀・)カエレ!!
275朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/19 02:06 ID:byN1j+N9
 同じIDで懲りずに貼る馬鹿が居るとはな。
276マンセー名無しさん:04/04/19 20:20 ID:minkiBmD
毎日がWeb版でソユーズ爆発っていう大誤報をやりましたね
277マンセー名無しさん:04/04/20 00:13 ID:nakOrp8j
毎日はすごいのう....
278マンセー名無しさん:04/04/20 00:53 ID:SwSEo9dp
私は在米18年に在日暦5年の南米のチリ人ですけど今まで人種差別の社会を見てきました。
日本では朝鮮人を軽蔑してるようですが、米国や英国では違います。
欧米の人種差別は白人→黒人と日本ではおもわれがちですが、現在は黒人→日本人という
構造になって来ています。
従来の白人→黒人軽蔑が消滅した訳は今日に至るまで、デモや上流階級への進出が功をなしたんでしょう。
それで今まで味わった屈辱のボルテージを発散させるためにアジアでも体格がショボイ日本人が
最適な対象に選ばれたようです。
まぁ、欧米の多民族国家やアフリカ諸国では黒人の方が日本人よりもずっと立場は上。
貧弱でへなへなでアグレッシブさに欠け、ノッペラ顔の醜い日本人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、日本人はかなり彼らに見下されています。
どう反論しようが、これは紛れも無い事実。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消します。
また、寸胴でぺチャ乳でルックスがブサな日本女はすぐヤラせてくれるどうでもいい肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。
因みに、淫乱日本女は自国のスケベ男の短小性器で満足しないため、巨根の黒人には欧米コンプレックスもあってか
喜んで飛びつくよう)

彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽で惨めですね(笑)         

279朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/20 08:52 ID:1ZCVAk5C
 同じIDでやってくれるから、あぼーん機能ですっきり消せるのは良いのだが。
280 ◆pOZmaChInA :04/04/20 14:23 ID:Cz1mtl+K
すばるたんGJ!!
ttp://subarutelescope.org/Pressrelease/2004/04/18/j_index.html

スレ違いごめんよ〜
281マンセー名無しさん:04/04/20 15:00 ID:XoZSh3hJ
「ずっと立場は上」が好きだなあ…

朝鮮人にはそもそも立場というものがないからか?(w
282マンセー名無しさん:04/04/20 20:25 ID:oYowjqky
毎日立場を思い知らされてるからだろうな。
新聞が毎日外国との比較記事ばかり載せるから。
283 :04/04/20 21:18 ID:wDJMKOap
プロジェクトX 毛利さん来たよ〜
284ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/04/20 22:01 ID:w0CRMNCW
「プロX」良かったニダ。
トラブったら右往左往してロシアのせいにするウリナラとはやっぱり違うニダね。
左遷された鎌田さんかわいそうニダ。
毛利さんがまだ宇宙を目指してトレーニングしてるというのは凄いと思うけれども、
ほかの人は育てないニカ?
285マンセー名無しさん:04/04/20 22:10 ID:a23aDBgD
>>284
アメリカのスペースシャトル計画自体、先が見えないからなぁ。
286マンセー名無しさん:04/04/21 00:26 ID:xuI624Wb
韓国人の宇宙飛行士って、何人居るんですか?
韓国系アメリカ人だと何人居ます?
287マンセー名無しさん:04/04/21 01:26 ID:pkIJiT5M
しどい人ハケーン
288マンセー名無しさん:04/04/22 02:27 ID:02GEF/h/
>>284
もちろん、多くの若き宇宙飛行士が厳しい訓練を重ねております。
順番、年齢、そして事故による先行不透明性もあって、毛利さんの「次」の可能性は
限りなくゼロに近いと思います。
それでもトレーニングを続けるのは、毛利さんは「あきらめない者にのみ道が開かれ
る」ことを知っているからでしょう。

私は仕事の関係で、宇宙飛行士の方々と何度かお話したことがありますが、すごい人
達です。特に人間性が。自信にあふれ、前向きで、それでいてさわやかな彼ら。
「俺もこんな人間になりたい」と、心底思いました。
289マンセー名無しさん:04/04/22 03:48 ID:cgFt60rd
>>288
テレビ見ててもそんな感じするね>人間性
TブーSの某レポーターみたいな例外もいるが・・・
290マンセー名無しさん:04/04/22 06:19 ID:Kj2gkFWz
ライト・スタッフつうくらいだからな
291朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/22 09:35 ID:ixzDZt7m
 朝日新聞に対する投稿を思い出しますね。>毛利さん
292マンセー名無しさん:04/04/22 12:30 ID:V4iSst9C
韓国型 X-Plan
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/galaxy.yonsei.ac.kr/board/read.php?table=free&no=3363
韓国 次世代 戦闘機開発 計画 "KX-Plan".

勿論 まだ 技術的 不可能という 私たちの 限界は あるが
彼 限界にも かかわらず 下の 可能性を 肯定的に 報告,
開発が 可能だったら 航空 先進国の X-Planを ドイオ 過ぎる 計画だと ボヨジブニだ.

手始め 段階で から 難関に ぶつかる 短所が もっと 多いが 長所のみを 見たら

三番目, どの位の 平地が 確保されればこそ 移.着陸が 可能な X-Planの 機種とは 違い, トレ
ーラーの ターンテーブルが 回転すること ある 空間だけ 確保する 数万 あったら 打ち上げが
可能だから 山とみたいな 傾斜.丘陵地でも 移.着陸が 可能で,
四番目, 移動式 足死体は 戦闘機だけでは なく ミサイルの 足死体も なったら 戦闘機や ミサ
イルの 生産が 経済的 チェサンソングを 合わせて 梁山されることができる 效率を 持つよう
に なって,
五番目, 移動式 足死体(トレーラー)に 飛行体の 燃料と 武器等を 備蓄して 移動する ことが
あるから 独立的な 地域で 独自の 作戦を 完遂 すること あるので 内陸での 作戦 範囲を 広
げる 数 あります.
も, 飛行体の 軽量化に による 牙音の中と 超音速の 境界を 乗り越えること ある 研究者 に
なる のです.

たぶん X-Planは 垂直 移.着陸が 可能な 戦闘機を 作って 2040年まで 次世代の 空中権を
掌握するといえども まもなく 内陸での 独自の 作戦を 長期間 機密するように 遂行すること
ある X-Planの 決定版を 再び 出す のです.
勿論 その時は 飛行体が 武人戦闘機が なるが 独自の 作戦遂行の 能力は 以後に 言う 方
式が 前提が なって, 開発が 先行が なればこそ 可能だ から 私たちが それを 先行獲得する
研究と 開発を すること あったら 今後 アメリカと 対等な 技術的な 空中権を 確保すること あ
る のです.
また 大陸間 弾道ミサイルの 保有という 付随的な 国防力も 得るように なります.
293マンセー名無しさん:04/04/23 02:03 ID:6gd5uHXS
凄いのぅ・・・・
294マンセー名無しさん:04/04/23 03:12 ID:94b1QBEy
>>291
読んだ。
分かりの悪そうな爺いに丁寧に教え諭していたのが
印象的ですた。
295マンセー名無しさん:04/04/23 07:55 ID:gQnVKUAh
>>289
特派員としてはありきたりな人間性なのでは
296マンセー名無しさん :04/04/23 23:12 ID:pD4CXXC2
X-Planとは…… X-Planeとは違うの…  しゃれたんだろうかな。
297Socket774:04/04/26 00:57 ID:nkKRi64K
アリラン1号、龍川駅周辺の撮影に失敗
http://japanese.chosun.com/site/data/category/nk_train/nk_train-0.html

298ウリは生粋の名無しニダ:04/04/26 16:03 ID:Yc3kanga
打ちage
299ウリは生粋の名無しニダ:04/04/26 16:03 ID:Yc3kanga
sageちまったので、再打ちage
300マンセー名無しさん:04/04/26 16:21 ID:1Yok2J3N
>>292
4. 小隊 構成.
1) 戦闘機 及び 無人機 操縦士 または ミサ一発死体 管制士.
2) 整備師.
3) 普及社.
4) 運転兵 及び 無銭病.
301マンセー名無しさん :04/04/26 21:45 ID:MIGgIrlm
ワロタ
302マンセー名無しさん:04/04/27 11:22 ID:aOMYAfzY
宇宙センター 造成は-R [MBCニューストゥデー]
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.ysmbc.co.kr/news/main_view.html?no=15717
リポーター 剥民株 登録日 2004-04-27 [07:30]
〓ANC◆
コフン 宇宙センター 補償が 本を 取りながら 造成 事業が 本格推進されて あります.

するが 韓-ロシア 宇宙技術協力 締結は 遅くなって 早速な 対策作りが 促求されて あります.

剥民週期者です.
〓END◆

去年 8月 着工された コフン 私で 宇宙センター,

難航を 経って来た 土地と 漁業権 補償が 最近 170億ウォン 規模で 妥結されました.

移住費も 60%ほど 支給されて 宇宙センター 造成 工事に 加速が 付いて あります.

今のところは 15%の 公正率を 見せて あるが 敷地造成と 土木工事を 終えて 今年の 下半期からは 本格的な 建築工事に 入って行く 計画です.

〓INT◆
するが 来る 2005年 末 予定である 国内 最初の 自力 科学衛星 打ち上げは まだ 未知数だ.

韓国と ロシアの 宇宙技術協力 締結が 遅くなって あること だからです.

韓国航空宇宙研究員と 科学技術部は "ロシアの 足死体 技術移転 時期に よって 1.2ニョンがリャング 衛星 打ち上げが 延ばされる 首都 ある"故 明らかにして あります.

だから 宇宙時代の 進入を 知らせる コフン 宇宙センター 助成課 国内 始めて 衛星打ち上げに 国家的 次元の 対策が 後に従うと するという 指摘です.
MBCニュース 剥民与えます.
303マンセー名無しさん:04/04/27 12:13 ID:mUDpvtMh
つーかまだロシアがエンジン売ってくれると思ってるのか。
304 :04/04/27 14:59 ID:rSWC0Ptc
>>303
宗主国様が売ってくれると思ってるかも。

つーか、僅か1年半で作る打ち上げ場ってのは・・・・
ペンシルロケットでも打ち上げるのだろうか?
305朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/04/27 15:24 ID:Hg3UQ2xZ
 障子紙の変わりに鉄板をぶち抜くのだろうか?
306 :04/04/27 20:41 ID:VMLOytwW
>>302
ハナっから、自分達で作る事は考えてないんだなw
307マンセー名無しさん:04/04/27 21:17 ID:eFt6//oK
日本の場合、N-Tロケットの射点建設開始から打上げまで6年かかってます(1970年
着工、1975年N-T初号機打上げ)。
ちなみに、この間にも年6〜7機の小型ロケットを打上げ、基礎データを取得していま
す。

韓国のスケジュールを考えると、地上試験の時間が足りるのか心配になります。特に
ロケットエンジンは、技術導入してもかなり大変な代物です。もしかすると、完成品
を輸入するつもりじゃないんだろうな?
ま、まさか、全てをロシアから輸入して、何ひとつ自分で造らないとか…?
308マンセー名無しさん:04/04/27 21:56 ID:rSWC0Ptc
>>307
ちょっと前の某社の黒物家電みたいに、ネジを一本締めて、日本製のシールを貼った様に、
完成品のロケットに、塗装だけしてウリナラ製にするんだろ。(w
309マンセー名無しさん:04/04/27 22:47 ID:eFt6//oK
ふと思ったのだが、韓国って全システムをロシアから導入するのだろうか?

基本的に軍事技術はアメリカ方式だと思うが、まさか組合わせようなんて考えてない
よなあ…(汗

ロシアの技術ってアメリカの技術とかなり違っているから、下手に組み合わせようと
するとインタフェース管理(接合部分の整合性)がすさまじく大変になって、そこが
トラブルの原因になるんだよなあ…(滝汗

そんなことしたら、正直KTXどころの騒ぎじゃなくなるぞ…
310マンセー名無しさん:04/04/27 23:43 ID:XlGNwB/r
それ以前に、ロシアが韓国にどの程度まで売る気があるのか分からない。技術導入といっても
内容には幅がある。

KARIのHPを見てもぜんぜん進展があるようには見えない。ロケットの想像図や基本的なスペック
すら載ってないし。

現代モービスのHPを見たが第1段エンジンの研究はやってなかった。2010年ごろのKSLV-2の
第2段10トン級エンジンにちょっと触れている程度。それもあくまで構想。

韓国のロケットへのこだわりを考えると、独自の衛星打ち上げをあきらめることはないだろうけど。
そうとう先のことになるんではないかな。
311マンセー名無しさん:04/04/28 00:27 ID:KFGPTUZn
未経験から来るんだろうが、そもそも韓国の宇宙開発展望は楽観的過ぎるように思う。

チェ・ヨンソク韓国航空宇宙研究院長がこの半年間に何回も新聞で言ってたことだが、
「自力で衛星打ち上げれば100兆ウォンの経済効果がある」だとか、
「10年後に韓国のロケット技術は現在の中国水準に追いつく」、「20年以内に有人ロケットが可能」だのと。
312マンセー名無しさん:04/04/28 00:44 ID:7j8yZ7XK
>露西亜宇宙科学技術
韓国は、一応国際科学技術センター(モスクワ)の支援国なので
なんか、その辺つけこんでパクろうという魂胆ではないかと。。。

>>244
ニート彗星にも注目しています。。。来月GWから末までは
日没後の西空は、大注目ですね♪大きくなってくれるといいな♥
今月はじめは、西空に5戦士揃い踏みだったし、今はヴィナスが
綺麗で毎日楽しい限りvv

>>246
韓国には、コメットハンターとかっていないんですかね?
そういえば、韓国人名の彗星や小惑星ってなかった記憶が。。。
日本だと、この間の百武彗星などありますけどね。

鼬外ですが、池谷・関彗星を生で、ホント生で見たかった。
あれを日本で見ることができた人達が本当に羨ましい。。。。
(その前には日蝕もあったのよね。。。)
313マンセー名無しさん:04/04/28 00:48 ID:4k6rZO/h
>>311
毎年10兆W注ぎ込んで開発すれば有人ロケットはできるかも。
秋水タイプなら直ぐにでも開発できそう。
314マンセー名無しさん:04/04/28 00:54 ID:okD1ggzf
>>311
産業分野なら、ありとあらゆる分野で日本が助けてくれましたからね。
日本が技術支援できない航空宇宙や軍事では、かなり苦労しているみたいですね。

KF-16は整備不良で落っこちる、KDX-1はトップヘビー、K-1Aはバランスに問題有り。
もっと地道に、着実な開発ができないものだろうか。
315マンセー名無しさん:04/04/28 00:56 ID:okD1ggzf
>>313
つーか1兆円と5年ほど頂ければ、日本も有人宇宙船が飛ばせますってば。
316コイル屋:04/04/28 01:20 ID:kPBHafb1
>>315さま
金をかけても、日本では人の命が重いから、流石に5年で有人は
難しいんではないでしょうかね?

ホンダやSONYのロボットを真空仕様に改造して、月でダンス
踊らせるくらいなら、軽くやってしまいそうですけどw
317マンセー名無しさん:04/04/28 01:33 ID:okD1ggzf
>>316
もちろん、首相の国会演説と国会決議は必須だと思います。
「有人宇宙開発をやるんだ!日本には絶対に必要なんだ!」と宣言してほしいです。

ただ、今の体制で始めると過労死が続出するだろうなあ…と言いつつ、きっと、誰
も彼も嬉々として突撃していくでしょう(w
318マンセー名無しさん:04/04/28 10:16 ID:D2Pkuncp
>>304
日本はそのペンシルロケットから一歩ずつ研究開発を進めたからなあ。
根本的な心構えが違うな。
319 ◆pOZmaChInA :04/04/28 10:39 ID:wbjhd3+n
>>317
最低限の予算さえ与えれば職人は事象の水平線まで突撃して逝きかねませんな。
そして、「馬鹿だ、馬鹿ばかりだ」と続くw
320ウリは生粋の名無しニダ:04/04/28 15:57 ID:C3eWD6v+
今、「第12回衛星設計コンテスト」なんて物をやっているそうな。
http://www2.jsforum.or.jp/event/contest/
321マンセー名無しさん:04/04/28 17:10 ID:nS4UGRey
>>278
コピペに釣られるつもりは毛頭ないけどさ、これって日本人を馬鹿にしてるつもりだろうけど
一番馬鹿にしてるの黒人だよな。アパルトヘイトも10年以上前に廃止されたし
えた、ひにんだって今じゃそんなこと言ってるやつのほうが白い目で見られんのに
未だに人種差別の基準にしてんだから。
これ世界中の黒人が憤慨するぞ。
322ウリは生粋の名無しニダ:04/04/28 17:11 ID:C3eWD6v+
てゆーか
アメリカで黒人差別が消滅したと思ってる時点で、結構アイタタな訳だが。
323マンセー名無しさん:04/04/28 17:17 ID:6jQK6FVT
月の中身は空洞らしい。
324マンセー名無しさん:04/04/28 17:20 ID:fo73pQA6
>>323
ちがう、ブルーチーズで出来ているのだ。
お前は間違っている。
325陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/04/28 17:21 ID:PEAh9u1l
姦国のロケットって東に向かって上げるのかな・・・落ちてきませんように・・・
326ウリは生粋の名無しニダ:04/04/28 17:38 ID:C3eWD6v+
>>324
あれってデス・スターのなれの果てじゃなかったのか・・・
327マンセー名無しさん:04/04/28 18:32 ID:tQf7Lylt
>>325
多分斜め上に向かって飛ぶからちょうど平壌の辺りに…
328マンセー名無しさん:04/04/28 20:22 ID:8YdPB2W8
>>317
大量の予算なぞ、日本の宇宙開発につぎ込んだら、>>319の言うように、過労死の職人で、死人の山。
月への有人飛行どころか、ワープ機構まで開発しそう。

朝鮮で同じ事をしたら、成人病患者と、ケンチャナヨロケットで死人の山。(w

>>318
基本を飛ばして、応用もせず、ひたすら他人任せで、パクリ指向。

何かあると、人のせいにし、責任逃れ。(まぁ、この辺は団塊の世代もそうだが)

田舎ヤクザが、大金つかんで、成金になっただけの国だからねぇ。
329コイル屋:04/04/28 21:03 ID:kPBHafb1
>>328さま

>大量の予算なぞ、日本の宇宙開発につぎ込んだら、>>319の言うように、過労死の職人で、死人の山。
興味を持った仕事なら、残業代もろくにもらえない状況だって死にそうな
ほど働く人がいますからね。まあ、労働基準局なんかから見るとまずいんで
しょうけどw
こうやって考えて見ると、実質労働時間で割って考えて見ると、日本人の
労働単価って表に出ている数字よりずっと低いよね…
330マンセー名無しさん:04/04/28 23:49 ID:V4eS+ex5
>>316
その「真空仕様」が大変なんだそうで。。。
身内に、宇宙空間の稼動部について研究してる
人がいますが、グリスは真空じゃぁ飛んじゃって
あげく可動部が癒着しちゃう。
スペースシャトルでも、時々アームの不良はその為だそうで。。。
んで、金属そのものをすべるようにできないかと、
表面にナノレベルの凹凸付けたり、超音波で振動
させたり、電磁石でフローティングしたり。。。と
まぁなんか、いろいろ大変みたいですw
でも、こういう地道な研究が、あとあと実を結ぶと
思うので。。。がんばってほしいです。

まさに、日本の宇宙研究は、『隗(かい)より始めよ』
で、やってきたわけですからね。。。
331コイル屋:04/04/29 00:03 ID:1rfOjKtm
>>330さま
ええ。真空グリースなるものがありますが、イマイチなんですよね。
自分でも、真空製品で良く苦労するのが可動部と半導体製品です。
普通にしてると真空度によってまずいことがおきる場合あるんで(^^;

一個一個使える部品を確認して行くという地道な作業が必要では
ありますが、まあ、金に糸目をつけなければ、なんとかなりそうかな
と思った次第で…
332マンセー名無しさん:04/04/29 04:48 ID:+ZuxXi3J
半導体の半って字見た瞬間半島に脳内補完してしまった
「良く苦労する」の次にあったのってのもあるっぽい
半板の見すぎか・・・Orz
半島体
333マンセー名無しさん:04/04/29 10:48 ID:F7UEsWq4
>>309
いまはアメリカもロシアのロケットを使って衛星打ち上げしてますが?

通常の軍事技術と違い、打ち上げロケットとその他の軍事システムはデータリンクしてないから、
特に問題ないんじゃないの?
334マンセー名無しさん:04/04/29 18:43 ID:JgyMGxiK
>>333
いや、それとは話が違うのよ。
ロケットと衛星の場合は、ロケット側から包絡域や振動レベル、衝撃レベル、結合・
分離方法などのインタフェース条件が提示されて、それに合わせて衛星を製作する。
言い換えるなら、そこだけ合わせれば、衛星の中はどう造っても構わない。

今問題にしているのはロケットのシステムを組み上げる話です。韓国は、戦闘機や
ミサイルなどの軍事技術をアメリカから購入しているから、基本的な技術や発想は
アメリカ式である可能性が高い(特に電子部品関係は)。

今回、ロシアからエンジン技術を導入するようだけど、アメリカとロシアでは規格
が違うから、材料強度や締結(ねじ)規格がばらばら、強度計算などの解析方法も
かなり違うと思う(以前ロシアの文献を見たことがあるが、材料なんか見たことも
ない規格で、正体を掴むのに苦労しました)。
エンジン自体を購入しても、制御方法やセンサ規格がロシア式で、もし搭載コンピ
ュータがアメリカ式となると、駆動電圧や動作温度などの環境条件、ノイズの乗り
方などが違うとか、気をつけなければならない点も多いから、技術者はかなり大変
だろうな、と思ったのです。

いっそのこと、システム全体をロシア式で導入した方がまだ良いかも、とも思う。
335マンセー名無しさん:04/04/29 20:45 ID:YMyZNHtb
KTX並にケンチャナヨで済ますんじゃないかな
336マンセー名無しさん:04/04/29 21:22 ID:wUbrpxFj
>>335
そりゃ困るぞ。
姿勢制御がケンチャナヨで、こっちに飛んできたら洒落にならない。
337マンセー名無しさん:04/04/29 22:07 ID:bfyYtQXc
そういえば、韓国の研究機関や企業って、欧米の宇宙関係の学会ではほとんど見
かけないのよね。
漏れの関係しているところだけかもしれないけど、アメリカが沢山、欧州各国やES
Aが多め、日本が少し、って感じ。あと、時々イスラエルとか。
ロシアや中国、インドなどもほとんど見ないですね。

韓国って、あまり外国で発表しようとしないのだろうか?打上げが近いなら、発表
するネタもあるだろうになあ。
それに、他所様の研究成果を聞くだけでも、色々と勉強になるのに。
338マンセー名無しさん:04/04/30 00:03 ID:b+45QQK/
勉強するより、金で買うことしか考えてないでしょ。

いつものコトだし。(;´д`)
339マンセー名無しさん:04/04/30 14:41 ID:zGGd7mo5
韓国 宇宙開発事業 現住所
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.pusannews.co.kr/news2000/asp/news.asp?gbn=sr&code=0800&key=20040429.22019205913&sword1=ヌムアケ&sword2=ソ・ヨーウケ゚サ鄒・><font%20size=2pt>ヌムアケ%20ソ・ヨーウケ゚サ鄒・ヌヨシメ</font></a><font%20color=
"行こう 宇宙で" カウントダウン 手始め
来年 全南コフンに 150漫評 規模 宇宙センター 完工
国産 人工衛星 国産 ロケットに 失語 打ち上げ 目の前に
2007年には 我が国の 最初 宇宙人 誕生 可能性

我が国は 先進 宇宙開発国たちより 30~40年 遅い1990年に 本格的に 宇宙開発事業を 始めた.
そうだが 相対的に 先に進んでいる 電気電子技術と 部品素材開発力で もう 人工衛星を 自体
製作したし 来年なら 私たちが 作った ロケットが 国産 人工衛星を 積んで 宇宙で 打ち上げされ
る 段階まで 来た.


#国内 宇宙開発 計画

我が国は 国家宇宙開発中長期計画に よって 来る 2015年まで 鉄砲 20機の 人工衛星を 保有
して大型衛星である 1.5トン級の 人工衛星まで 自体 開発した ロケットで 発射する 予定だ.

また 国際宇宙停車場(ISS) 開発事業にも 参加する など 国際協力 強化を 通じて 21世紀 宇宙
時代を 積極的に 開拓することに した.


韓国航空宇宙研究員は 去る 1988年から 科学観測ロケットを 発射すること 始めて 1993年 科
学ロケット1号, 1998年 2段型 科学ロケット2号 など 固体推進 科学ロケットを 開発するのに 成功した.
引き継いで 去る 2002年には 宇宙旅行に 必須な 液体推進ロケットを 成功的に 発射して 独自
の衛星 足死体 開発に つかつかと 近付いた. また 全南 コフン郡に 宇宙ロケットを 発射する こ
とができる 150漫評 規模の 宇宙センターを 2005年 末 完工予定で 工事中だ.

宇宙発死体 開発は 来る 2015年まで 計画された 国内 人工衛星 10ここを 発射する のは 勿論
国際 ロケット打ち上げ市場に 本格進出する のを 目標で 推進されて ある.
                         崔ヨン知己者 [email protected] [2004/04/28 20:14]
340マンセー名無しさん:04/05/01 02:17 ID:GDqpCjOO
>>337
今年はISTSがある。
一応は研究もやっているらしいが、以前のISTSでの発表は大したものではなかったらしい。
341マンセー名無しさん:04/05/02 12:17 ID:mOsvWKl+
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/blog.naver.com/lwy0417.do?Redirect=Log&logNo=20002061087
2004 年 筒 圏 5 3 5 号 [経済 フォーカス]
ふらふら 韓国の 宇宙開発産業
技術・政策・予算 不足 国家的 支援だけが 生きる方法

未来 高附加価値事業である 宇宙開発は 国家戦略 次元で 推進すると する. アメリカ
ヨーロッパ など 宇宙 先進国だけでは なく 日本 中国 など 韓半島 周辺国たちも 宇宙
開発に 毎年 数兆ウォンを 投資して ある. 一方 韓国は 低い 技術水準と めちゃめちゃ
な 予算策定で 初心者段階に 泊まって ある 実情だ.

今年 参加政府の 話題は ‘理工系 忌避現象 解決’と ‘働き口 創出’ ‘科学技術中心
社会 具現を 通じる 私の2義 科学技術入国’ などだ. 科学技術部は 宇宙開発 熱気に
歩調をあわせて 2007年頃 韓国人 宇宙人を 排出するという 野心満満した 計画を 発
表した. その他にも 2010年 完工を 目標で 建設中の 国際宇宙停車場(ISS)に 参加す
る 計画 などを 推進して ある.

政府の このような 宇宙プロジェクトは 青少年たちの 好奇心を 刺激する ので 見える.
そうだが 一方では “世界が 前を 争って 火星に 誘引 宇宙船を 送って ある ところに
宇宙人を 養成するという 計画が 果たして 国民に 自負心を 植えてくれる こと あるの
か”は 批判的 声も 適地 ない.

また 一刻では 国民所得 1万ドルという ‘麻衣 壁’に ぶつかって ある 経済現実で 天文
学的な 規模の お金を 無限大で 投資すると する 宇宙開発 プロジェクトが 妥当韓紙に
対し 疑問も 申し立てられて ある. 莫大な 投資費用に 比べて さて 科学技術 発展には
大きい コンパニオン 中 になる ‘展示 行事’という 批判も ないでしょう ない. 韓国 宇宙
開発産業の 現住所を 技術, 予算, 政策, 企業投資 側面で よく見た.

・・・以下略・・・・
342マンセー名無しさん:04/05/03 15:46 ID:HlNz5/8m
ふと思ったが

Orz

↑このマーク、なんだかエンタープライズ号のようだ。
343マンセー名無しさん:04/05/04 12:17 ID:toTWQbJc
俺も今ふと思ったが、

「宇宙発死体」って「宇宙発射体」か?

もしそうなら良い造語だな。
ぴったりくるわ。
カタカナのロケットよりはずっと良い。
344 ◆pOZmaChInA :04/05/04 12:20 ID:gPs9067H
>>343
「宇宙発死体」は文字通り宇宙発死体なのです。
345マンセー名無しさん:04/05/04 14:59 ID:PWJzbxbd
ギャラクシーKTXだかのフラッシュ知らない?ラストに激しく笑ったのを覚えてるw
346マンセー名無しさん:04/05/04 16:54 ID:BEs/c1Zu
KTX.swfでググればいくらでも出るなり
347マンセー名無しさん:04/05/04 21:52 ID:PWJzbxbd
>>346
thanks!
348マンセー名無しさん:04/05/06 13:20 ID:zdsm0SZ4
ウリナラのKSLVはロシアから技術を頂くニダ。え?技術移転させてくれないニカ?
しょうがないニダ、KSR3を三倍スケールアップ汁ニダ。これで完璧ニダ。地上試験?
コストがかかるからやらないニダ。合理的なウリは試験と本番を同時にやるニダ。
燃料注入汁ニダ。ターミナルカウントダウン始めるニダ。発射十秒前ニダ。
ん?なんかロケットの様子がおかし(以下略)
349マンセー名無しさん:04/05/06 15:11 ID:ZLJOFU3A
北, 十字路 6000km 弾道 ミサイル エンジン 燃焼実験 準備
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.joins.com/politics/200405/06/200405060621136371200024002420.html
飛行実験 直前の 推進力 テスト 段階
2002年 爆発で 破損された 発射台も 復旧


______内容省略




◇デポドン 2号 ミサイル=大陸間弾道ミサである(ICBM) 直前の 2団 または 3団 推進 ロケ
ット型 弾道ミサイル(IRBM). 中国の CSS-2 ミサイルを 1団 ロケットで, 労動ミサイルを 2団
ロケットで 使う. 正常 弾頭 使用の時 アラスカまで, 小型 弾頭 装着 の時は アメリカの アリ
ゾナ など 西部地域と 中部地域 一部まで 触れる. まだ 実践配置されるのは なかった.

◇ミサイル エンジン 燃焼実験=ミサイルに 推進力を 提供する エンジンが まともに 稼動さ
れるかどうかを 察する 実験. ミサイル 開発の 終わり 過程である 飛行実験 直前に 成り
立つ. 鉄塔に 固定された エンジンに 燃料を 入れ込んで 燃消させながら エンジンの 推進
力と 安全性 などを 評価する.

キム・ミンソク 軍事専門記者, オヤングファン 記者<[email protected]>

2004.05.06 06:21 入力 / 2004.05.06 08:04 修正
350マンセー名無しさん:04/05/06 16:35 ID:6SBT9XHc
日本は大丈夫かね
利権を
欧州アメリカロシア中国に牛耳られてニッチでやっていくしかないんだろうか。。。」

まぁ、
表舞台よりニッチで盛り返すのが日本らしいのだが
351マンセー名無しさん:04/05/06 17:41 ID:N9KmNmdZ
激しく希望
プラネテス地上波降臨してくれぇぇぇ
352足柄 ◆UbQNKbNB2M :04/05/07 03:43 ID:8XjZ1FLe
○Σ
>>342
初代ですが、どうよ?
353マンセー名無しさん:04/05/07 21:55 ID:s5ijOrD1
>>352
お上手。
354マンセー名無しさん:04/05/11 13:49 ID:dWkWEwzN
2004/05/11 (FujiSankei Business i.)
【世界経済】韓国が宇宙開発に本腰 06年目標に国産衛星打ち上げ( 5/11)
 【ソウル=久保田るり子】韓国政府が宇宙開発事業に本格的に取り組むため、国家宇宙委員会と宇宙開発事業団を
設立することになった。

 政府と与党「開かれたウリ党」は来月開会する通常国会で宇宙開発振興に関する法律案を国会に提出することで
合意した。この関連法のなかには韓国国産の衛星打ち上げ計画(2006年目標)をはじめとする宇宙開発事業の団体、
組織の設置などが含まれる。

 国会は来月5日に開会の予定で関連法が通過すれば、韓国も本格的な宇宙開発時代の幕開けとなる。
355マンセー名無しさん:04/05/11 17:18 ID:QraufM4n
最近日本の情報がないな。
356マンセー名無しさん:04/05/11 17:44 ID:VyVt50nc
>>355
これくらいしか大きなイベントないなぁ
ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/muses_c/index_j.html
打ち上げから1年、はやぶさがスイングバイのため地球に最接近する
最接近時には東太平洋上空の高度3700kmをかすめるように飛行
だと
357マンセー名無しさん:04/05/11 19:32 ID:CuATdCZH
はやぶさタン応援&H2A復活祈願
358マンセー名無しさん:04/05/12 00:55 ID:Bc8jmiUk
既出かもしれんが、保守&息抜き貼り
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html

衛星軌道にのせられるかチャレンジしてみれ
>>358
なかなか難しいですな(w
そういやこれ見てAFPP(Apollo Full Panel Project)っていう、
アポロ宇宙船のシミュレータがあるのを思い出しますた。

宇宙船の制御をリアルに再現するので、最上級なほどに高難易度ですが。
3603式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/05/13 02:02 ID:5/ctEMaj
華麗なる宇宙旅行のエキジビション! 開催地が正式決定
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/12/006.html

星のパイロットの世界は近いかもしれないニダ


>>358
発射時の初速制御が大雑把なのでなかなか衛星軌道に乗らないニダ
携帯のiアプリでやったアステロイドやルナランダーとは比べ物にならんほど難しいニダ
361マンセー名無しさん:04/05/13 15:07 ID:f4sluHAW
<のぞみ>太陽の裏側観測、東北大が研究 宇宙天気予報に道

 火星周回軌道への投入に昨年失敗した日本の探査機「のぞみ」が、
飛行中に「のぞみ」から見て裏側の太陽の活動をとらえていたことが
東北大などの研究で分かった。
裏側の活動が事前に観測できれば、地球に磁気嵐をもたらし、
電波障害などを起こすフレアなどの影響を最大で
約2週間前に予測する「宇宙天気予報」が実現する。(毎日新聞)
[5月13日15時3分更新]

のぞみ偉いぞ。パパうれしくて泣いちゃいそうだ
>>361
何気にすごい成果を残していきますたな。
363マンセー名無しさん:04/05/15 03:36 ID:q9taVq2l
>>361
偶然とは言え、ただでは転びませんですたな。
364マンセー名無しさん:04/05/16 16:48 ID:Rd/bD65+
>>361
「宇宙天気予報」かよ!!
365マンセー名無しさん:04/05/16 16:53 ID:BZs6zOsh
>>363
まあ、のぞみは火星まで行っただけである程度の成果があったし。
366電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/05/16 16:55 ID:yjYlHboc
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノ∀`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

よくやった!のぞみ偉いぞ!!
367マンセー名無しさん:04/05/16 17:02 ID:27uO6QWI
>365
あ、一応火星のあたりまでは行っていたのね。
途中で宇宙の藻屑になったと思ってたよ。
368マンセー名無しさん:04/05/16 21:29 ID:p285HqHH
若い研究者がんがれ!!!
369マンセー名無しさん:04/05/17 02:53 ID:V1PFVZWo
まさに怪我の功名でつな<のぞみ
明後日(5/19)は、小惑星探査機「はやぶさ」の「地球スィングバイ」実施予定日です。
http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/muses_c/index_j.html

成功するように祈りましょう。
オブi(tbs
371マンセー名無しさん:04/05/17 16:00 ID:M0mGUXVS
>>367
火星衝突できるところまでは行ってた。
火星軌道投入の調節が出来ないからミッション失敗扱いだけどね。
372マンセー名無しさん:04/05/17 19:41 ID:zBZiGwdK
>>330
マグネット・コーティングってもっともらしい嘘じゃ無かったのねW
24時間後、「はやぶさ」の地球スィングバイが実施されます。
http://ast6093.nav.isas.jaxa.jp/hayabusa_opt/
374 :04/05/19 16:32 ID:nt7hYqxb
がんばれ GXとKSLV
375マンセー名無しさん:04/05/19 23:21 ID:ao7Ahq2F
376マンセー名無しさん:04/05/19 23:34 ID:7GuZQmxq
JAXAのページみたけど、このはやぶさって何気にすごい計画じゃないか?
今まで、他の惑星(月は除外)まで行ってから、戻ってきた
人工物体ってあったか?
378マンセー名無しさん:04/05/20 15:35 ID:FAm9VUDr
>>376
カッシーニがすでにやってる
これが「恐怖の大王」の正体だというトンでも説があった…
(軌道をそれて地球に激突、原子力電池で人類滅亡…なんだとw)
ハッブル望遠鏡:後継機に日本製カメラ、研究者が協力検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040516k0000m040136000c.html
380マンセー名無しさん:04/05/20 17:57 ID:YDwazxsZ
スイングバイ成功おめ
381KKK ◆9WL.xpPRwY :04/05/20 22:44 ID:1/0QFBVM
>>376
小惑星であれば初ですね。

これからの探査計画・探査案と、実行済みの探査ミッション
http://www.as-exploration.com/mef/explore/explore_mission.html

>>378
カッシーニ? 土星に向かうヤツですか?
382KKK ◆9WL.xpPRwY :04/05/20 22:50 ID:1/0QFBVM
>>377
ニュース出たよ。

「はやぶさ」世界初の快挙!イオンエンジンを搭載して地球スウィングバイに成功
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0520_swingby.shtml

地球スイングバイ後の「はやぶさ」から撮影した地球
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0520_2.shtml

「はやぶさ」の地球スウィングバイ(CGアニメーション)
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0520.shtml
383質問:04/05/20 23:05 ID:iYNAB/7R

正直、在日全てを宇宙船に乗せて打ち上げて欲しい。
火星か土星に移住させてあげて欲しい。
384電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/05/20 23:07 ID:JMzxWyOn
>>383

倫理観が問われますよ?
他の惑星なら汚染させても構わないという姿勢では。

385マンセー名無しさん:04/05/21 01:13 ID:08sS6pmY
>>378
それは地球を利用するスイングバイでは?外惑星探査機は大概やってると思うけど、
パイオニアもボイジャーも。
そうじゃなくて、「タッチアンドゴー」レベルをさすと思うんだが。
彗星探査機ぐらいでないかな?、エラい人お願い!
386 :04/05/21 04:53 ID:loA9TECk
>>385
ていうか、>>376が言ってる「すごい事」って、「他の天体に到達して、サンプル収集し、なおかつ
それを持って帰って来ること」だと思うんだが。

それを>>378が「地球スイングバイ」の事と勘違いしただけかと。
387マンセー名無しさん:04/05/21 04:58 ID:VfnP/pVX
>>378
ハヤブサは戻ってくるから初なんじゃないかな

月以外にないでしょ
388マンセー名無しさん:04/05/21 05:08 ID:1DscfrAW
サンプルリターンが成功すれば
小惑星「タニガワ」を日本国領土と主張できます

389マンセー名無しさん:04/05/21 05:16 ID:/DvHUcC0
>>387

あんまし関係ありませんけど
少しまえに米国の小惑星探査機が小惑星の主要な探査とかが
終わったあとに、本来のミッションにはなかった小惑星への不時着
やって成功したんですよね、、、すごいですね、、、
でもハヤブサタソはなおかつ地球に帰還するらしいので
成功したら本当に誇らしいです。
390マンセー名無しさん:04/05/21 06:40 ID:En5/FIU2
ん〜、サンプルリターンミッションは進行中が3つありますな
国籍 機体名     目的地       帰還予定
米   スターダスト  彗星         2006年
    ジェネシス   地球・太陽L1点  2004年9月
日   はやぶさ    小惑星       2007年

参考
ttp://www.as-exploration.com/mef/message/sagamihara/sagamihara05.html

小惑星サンプルリターンは、はやぶさが初で、帰還軌道なんかも外宇宙航行速度からのダイレクトエントリーですから

>>388
天体の領有を禁じた宇宙条約を知らない?
ついでに、はやぶさの目的地の小惑星はイトカワでは?
391ウリは生粋の名無しニダ:04/05/21 06:47 ID:f90LMMo6
>>388
1998SF36 ITOKAWA
http://www.as-exploration.com/muses_sp/1998sf36/sf36_main.html

宇宙条約
(月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国交活動を律する原則に関する条約)
第2条
 月その他の天体を含む宇宙空間は、主権の主張、使用若しくは占拠又はその他のいかなる手段によっても
国家による取得の対象とはならない。
http://moon.nasda.go.jp/ja/qanda/faq/faq7/space_treaty_full.html
392マンセー名無しさん:04/05/21 07:39 ID:V9pmRLlj
>>390
そんな物は何にもならない。単なる紳士協定にすぎない。
批准しなければよいし、批准しても脱退すればよい。
現に南極条約は破られているでしょ。
>>382
thanx.
実は貼ろうと思っていたけど忘れてますた(--;
394マンセー名無しさん:04/05/21 09:17 ID:f90LMMo6
>>391
早い者勝ちにしたほうが宇宙開発が進むんじゃないか。
無論、アメリカが優位すぎるが。
395マンセー名無しさん:04/05/21 14:39 ID:/mJfoIqa
>>392
南極を領土として、主張している国がいても、
認められてないんじゃないの?国際的に。
396 ◆pOZmaChInA :04/05/21 14:42 ID:P6yAHL2X
また飴なのかっ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040521ic09.htm
もしや商務省のいんぼdfほえfらsjlふじこ
>>396
そういや、LUNAR-Aが打ち上げ延期になったのも、米製バルブのリコールが原因ですたな。
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2004/0405_2.shtml

信用ならんな。
398マンセー名無しさん:04/05/21 15:24 ID:/mJfoIqa
つうか、バブルくらい自分でつくれんのかと。
399さん ◆O5fh4.CMZw :04/05/21 15:30 ID:EkG9oXNv
なるほど、だが、火星のときのように失敗しないことを祈っておきますよ
400マンセー名無しさん:04/05/21 15:32 ID:/mJfoIqa
>>398
×バブル
○バルブ

スマソ(w
401朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/21 15:35 ID:50P5T1E7
 バルブ採用の経緯が解らんからなんとも言えないけど、国産品で
代替は可能だろう。 コストを無視すれば。
 しかし、MOOG社と言えば油圧系では結構有名で防衛庁にも納入
実績があったはずなのに。
402マンセー名無しさん:04/05/21 15:45 ID:9ydsylzt
>>401
日本の下請けに発注する感覚で、
えらくシビアで低コストな要求したのではなかろうか?

部品のコスト削減のため、日本発注を外国発注に
変えた際、こういった問題が結構発生したことがある。

やっぱ日本の下請けは、日本人にピッタリのニーズで
作ってくれるからやりやすい。
外国だと、こういった阿吽の呼吸が伝わりにくいので
最初は苦労する。
403マンセー名無しさん:04/05/21 15:48 ID:/mJfoIqa
>>402
検査はするよね。しかし。
404マンセー名無しさん:04/05/21 16:20 ID:JrthRLJS
損害請求しようにも米で裁判起せば弁護士に銭吹っかけられる上に防衛絡みじゃ負け戦だろうしなぁ
また何時もの泣き寝入りか…
405マンセー名無しさん:04/05/22 00:23 ID:wLf3nna2
>>396
やはり自前で部品作って使わないと、こういうときに痛いよな。

あーあ、その点韓国は露西亜からのお下がりだから楽だよな(W
406KKK ◆9WL.xpPRwY :04/05/22 01:17 ID:JKPTIJc+
因みに,朝日はこう書いています。

探査機「のぞみ」失敗は「偶発的故障」 原因特定は困難
http://www.asahi.com/science/update/0521/005.html
407マンセー名無しさん:04/05/22 01:33 ID:yycGPl75
>>406
ああ、それは違う方の
>>396のは、最初に起きたバルブ開閉不完全の原因
そちらは、電気系統謎のダウンの原因
408マンセー名無しさん:04/05/22 08:16 ID:HOjWbl8N
http://nv.empas.com/sbs/2004/05/21/20040521102228.asf
宇宙用エレベータ打ち上げ瞬間映像発見

強力なGによって床に押し付けられる宇宙飛行士たち
409マンセー名無しさん:04/05/22 15:05 ID:zrTgrVuo
宇宙速度から大気圏にダイレクトエントリーして再突入カプセルが熱に耐えれず
灰になったりしたら萎え
410ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/05/25 00:11 ID:x/b/ExyT
>>396 ◆pOZmaChInA ほか

毎日新聞 朝刊5月22日 大阪版 3面ではこうなってるニダ。

火星探査機「のぞみ」失敗
米製バルブ改造が原因

(前略)
最初に起きた燃料供給トラブル(98年12月)は米国製バルブの改造が原因だったと
する報告書をまとめた。詳細な製品情報が米側から示されず、日本側の動作検証が不充
分になったという。このトラブルで、のぞみは予定より4年長い飛行を強いられた。
(中略)
バルブは、日本側の要望で米メーカーが改造した。報告書は、改造によってバルブの摩擦
が増加するなどの問題が生じた可能性を指摘。だが、米の軍事機密にかかわるため、分解
点検などは許されず、結果的に十分な動作確認ができなかった。 【元村 有希子】
411 :04/05/25 02:16 ID:Sh7MeUxQ
test
「はやぶさ」のスイングバイ確認
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0524.shtml
413マンセー名無しさん:04/05/25 10:54 ID:iVsR77VQ
また地球の自転スピードが鈍ったのか…
>>413
正しくは公転速度です
415マンセー名無しさん:04/05/25 11:54 ID:4uDbltXy
軌道エレベータってあんな物出してて
スピード落ちないのかナァといまだに思ってる
416マンセー名無しさん:04/05/25 15:53 ID:CXzGtLCE
>>415
地球自身が西から東へ回ってるのに?、偏西風に至っては地球より速く西から東へ
廻ってるぞ。
まあ角運動量保存からは自転が落ちるのは事実だが、計測誤差を超えることが
出来るんだろうか?
417マンセー名無しさん:04/05/25 18:37 ID:Euy7IgTV
>>416
軌道エレベーターを作れるような材質が見つかってないから、重さも予測できないからな。
どのくらいの強度が必要かは計算可能だろうけど。
それより、軌道エレベーターの基部をどんな構造にすれば
ちぎれずに持たせられるのかに興味ある。
418KKK ◆9WL.xpPRwY :04/05/25 23:10 ID:dhyl7Wj+
>>417
地上と常に接続は考えにくいですね。
潮汐力や,地球の重力に”揺らぎ”が有りますから,軌道エレベータにはある程度の歪みが
発生すると考えられます。

ですから,地上側には空中にプラットホームを作るのでは無いでしょうか。
419マンセー名無しさん:04/05/26 00:02 ID:EIZXYccy
機動エレベーターか・・・
たしか鉄で塔を作っても3.8kmくらいで自重でつぶれるそうな。
420マンセー名無しさん:04/05/26 00:34 ID:5PvRacmo
>機動エレベーター
立ち上がったり、動き回ったりするエレベーター?
421マンセー名無しさん:04/05/26 01:49 ID:UPMKcC0X
>>420
上昇を続けて天上をぶち抜くエレベーターじゃないの?
前にどっかの国が作ってたよ。
422マンセー名無しさん:04/05/26 16:56 ID:8R1CeYbD
>>417

概念的には、静止軌道から紐をたらした物だから固めてしまう必要はないんじゃ?
423マンセー名無しさん:04/05/26 21:32 ID:1Qy50tjL
軌道エレベーターの建造方法としては
静止軌道から地上方向とその反対方向に同時にケーブル延ばして遠心力と重量のつりあい取らしながら地上まで伸ばす
と言う方法が有力です。

つまるところ、地上部にケーブル重量を掛けない方法で架設するので地上部施設が大型になる心配は余りありません

>>418
>ですから,地上側には空中にプラットホームを作るのでは無いでしょうか。
軌道エレベーターの使用方法次第ですね
軌道上から荷物降ろす場合は空中プラットホーム式でも良いんですが
荷物持ち上げの場合、地上設置型のほうが効率良いんです
424マンセー名無しさん:04/05/26 22:05 ID:djTwM7ae
楽園の泉嫁
425マンセー名無しさん:04/05/26 23:52 ID:no0WsiOS
日本のみなさんは中国の下請なれるようにがんばって下さい
>>425
とりあえず、近傍の「日本製」どれか一つばらして見るといいよ。
簡単な奴なら大概「中身は中国製」だから。
427マンセー名無しさん:04/05/27 00:00 ID:x6oJh382
>>423
>軌道エレベーターの建造方法としては
>静止軌道から地上方向とその反対方向に同時にケーブル延ばして遠心力と重量のつりあい取らしながら地上まで伸ばす
>と言う方法が有力です。
へぇー。
なんだか、『蜘蛛の糸』みたいですね。
天からスルスルと糸が垂らされてくるというのは、なんか不思議な感じですね。
428 ◆pOZmaChInA :04/05/27 00:07 ID:4QlAZZVo
>>427
天上にはビッグブラザーという名のお釈迦様がいるのかw
429マンセー名無しさん:04/05/27 00:15 ID:kAqAAhdT
遠心力と重力がつりあっちゃったら、人工衛星になってしまうが。
地表付近で人工衛星って、空気抵抗を無視しても、一体、毎秒何kmになることやら。
430ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/05/27 01:39 ID:J9c1h3GI
>>429さんは>>423さんの説明をなんか誤解してるニダ。

静止軌道上の基地(もちろん赤道上空)から地球方向と、反地球方向に同時にレールを
建設していくニダ。「遠心力と重量のつりあい取らしながら」というのはそういう意味ニダ。
レールの対地速度は(理屈の上では)ゼロニダ。
もちろん現実にはいろんな力が掛かって対地速度がゼロにはならないだろうし、猛烈な張力
に耐えられないとかあるんだけど。
431マンセー名無しさん:04/05/27 02:04 ID:GczA8W+1
>>430
だけどそれほど巨大なエレベーターだと、ちょっとしたことで
先端は何十キロも揺れることになると思う。
基部を固定していない場合は。
やっぱり基部の構造が問題じゃないかな。
432マンセー名無しさん:04/05/27 06:14 ID:6dDNWFfz
カーボンナノチューブを利用した薄いリボンを軌道に使う方式。

宇宙空間へ物資や人を運ぶ「宇宙エレベーター」、実現は15年後?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20030210302.html
http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~ueda/column/0001.html
433マンセー名無しさん:04/05/27 12:41 ID:pFWQ59lI
>>431
柔構造
434マンセー名無しさん:04/05/27 13:10 ID:rDYJULC8
>>431
吊り橋の地球−人工衛星間版、と考えてもらえると多少は判り易いかと。
よって、風やら地震やらで揺れることはあっても、よほど設計を失敗してないかぎり
自然に収まるし、切れることもちと考えられないかと。
435マンセー名無しさん:04/05/27 16:59 ID:k1umvGSq
南チョンは北のミサイルも「ウリ達が開発したニダ」言うのか
436マンセー名無しさん:04/05/28 00:25 ID:YFzRwc9x
>>429
とんでもない長さではあっても、物理的には静止衛星ですから対地速度はゼロ。
つーか楽園の泉読むべし。

ちなみに、最小構成の軌道エレベーターなら野尻抱介が考案したモデルがある。
理論値どおりの強度を持つ無欠陥のカーボンナノチューブが必要という大前提
があるけど、最初のチューブ1本以外は全てエレベーター自身で持ち上げると
いうこっちのプランなら、ぶっちゃけアリアンなりH2なりで打ち上げられて
しまうとゆー……
437マンセー名無しさん:04/05/28 02:43 ID:aJln5GjP
静止衛星に隕石が衝突。
エレベーターを維持できなくて全体が落下。
なんて事になったら凄い事になりそうだな。

それとも大半が燃え尽きるかな?
438マンセー名無しさん:04/05/28 09:16 ID:0CsKyfoT
>>437

>423を嫁、全体は落下しようにも落下出来ない。
>>437
そのときは周囲にデブリ撒き散らしながら他所へ漂う事になるか、と。
440マンセー名無しさん:04/05/28 15:14 ID:0zWmZcG4
>>437
そもそも、隕石衝突がありえない
宇宙ってのは全て計算で軌道が算定でき、何時何処でぶつかるかまで
数ヶ月、あるいは数年前に予想できてしまう
したがって、回避機動や隕石自体をどうにかすることが可能なんです
441マンセー名無しさん:04/05/28 17:02 ID:hSzOJn0y

【ロケット】アマチュアロケットが初めて宇宙に到達(動画あり)【GoFast】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085707945/l50


韓国のロケット技術はアマチュアに抜かれてしまった訳だが・・・
442朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/28 17:14 ID:aeIJMgNT
>>441
 これディスカバーチャンネルでやってなかったっけ?
 遂に成功したんだな。
443マンセー名無しさん:04/05/28 19:54 ID:7F8A6E+6
>>437-439
まあ原理的には地球に落下するんだが、実際はあまりに長過ぎて落下に時間がかかること、
その間に角速度の違いで自転を始めること、潮汐力や位置エネルギーの運動エネルギー転化が生じることなどから、地上に落下は不可能かと、大部分は低軌道あたりで安定して
長期の摩擦で燃え尽きて終わりでそ。
対流圏内の数十kmぐらいでそ、まともに地表に落ちて来るのは。
444マンセー名無しさん:04/05/28 23:12 ID:uOn5p0qM
>>441
いや、韓国も97年にKSR-2で150キロまで到達してるから抜かれたというのはチョット
違うかなと
445マンセー名無しさん :04/05/28 23:42 ID:Lq8v5aWl
一応韓国は、KSR-IIよりも一回り大きい固体燃料の国産地対地ミサイルも持っている品・・・
446マンセー名無しさん:04/05/29 02:15 ID:j3sJpWiX
>>440
>>>437
> そもそも、隕石衝突がありえない

それは想定が甘すぎ。

> 宇宙ってのは全て計算で軌道が算定でき、何時何処でぶつかるかまで
> 数ヶ月、あるいは数年前に予想できてしまう

まずは、隕石を発見する必要があるが、軌道エレベータに影響を与えるレベルの隕石は
数センチレベルだろう。それを全空域対象で哨戒することなんて現実に出来るかどうか。
まず無理。(数メートルレベルでは発見はできるだろうが)

447マンセー名無しさん:04/05/29 02:30 ID:M4gYYkcU
>>440
確か、こないだ地球のすぐ近くを通過した
小惑星だったかは
発見から通過まで数日(3日だったっけ?)しか無かったと思ったが?
448マンセー名無しさん:04/05/29 07:47 ID:KafJF22f
>>446
>まずは、隕石を発見する必要があるが、軌道エレベータに影響を与えるレベルの隕石は数センチレベルだろう。
数センチクラスなら構造で対処可能
ISSだって微小デブリ対策としてスペースドアーマー採用してる

>それを全空域対象で哨戒することなんて現実に出来るかどうか。
対空レーダー持って上がればOK
449マンセー名無しさん:04/05/29 12:24 ID:j3sJpWiX
>>448
> 数センチクラスなら構造で対処可能
> ISSだって微小デブリ対策としてスペースドアーマー採用してる

デブリならたかが地球周回軌道レベルの速度なので構造物で対処できるだろうが、
隕石類は速度がまるで違う。

> >それを全空域対象で哨戒することなんて現実に出来るかどうか。
> 対空レーダー持って上がればOK

対空レーダーレベルの哨戒レンジしかないもので、地球周回速度レベルと比較して圧倒的に
速い物を哨戒することは無理。発見しても衝突数秒十前とか、そういうレベルになる。
今、哨戒対象としているのが、秒速数十kmレンジのもの。
たとえば先の「はやぶさ」で秒速34kmで、地球接近時のスイングバイ中はスピードが地球重力に
よりかなり増大している。40km/sと想定して、1分間に2400km。対空レーダでの哨戒レベルでは
対応困難。


450朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/29 12:26 ID:GwEYkgOI
 いま丁度デブリに関する番組をディスカバーチャンネルでやってますよ。
451セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/05/29 12:38 ID:BVeKnqBH
>>443
なんか、根本的に間違ってるぞ。
一度落ち始めると空気の摩擦などで加速度的に高度が落ちるのだ。
低軌道での安定なんか有り得ませんぞよ。
>>448
流星群とかどうするの?
つうか、このぐらいのスピードになると、分子単位でもアンテナやられたりして危険なんですが。
452<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/05/29 16:32 ID:B78zZo2r
ってか、プラネテスのDVD二巻キター
453マンセー名無しさん:04/05/29 17:10 ID:B6r7DBx6
>>451
全長数万キロもあるリボンが地上に落ちてきたらたまらないね。
地上数十キロくらいに分離構造を設けて、非常時には
そこから切り離して、主要部は宇宙空間に留まるしかけにしたら?
454マンセー名無しさん:04/05/29 18:37 ID:3fMEqxwT
何で地元でプラネテスのDVD売ってねぇんだよこの怒田舎がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
455マンセー名無しさん:04/05/29 18:47 ID:I1bJFvfU
>>454
今はamazonとかあるだけマシでしょ。
4563式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/05/29 18:57 ID:2STg6cSe
>>454
アマゾンで買うニダ
発売日前に着いたりして(゚д゚)ウマー

そんなことよりちょっと聞いてくれニダ
アマゾンじゃなくて長瀬DVD Directで1巻を買ったらいきなり1週間後にメールで在庫切れとか言われて初回版買いそびれたニダ
最初っからアマゾンにすればよかったニダ、、、


今話題の軌道エレベータはこの本が解りやすくて面白いニダ↓

軌道エレベータ―宇宙へ架ける橋
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785386657/ref=sr_aps_b_/250-8682638-9632260
457ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/05/29 23:56 ID:KupOKUBr
>>448
> まずは、隕石を発見する必要があるが、軌道エレベータに影響を与えるレベルの隕石は数センチレベルだろう。
> 数センチクラスなら構造で対処可能
> ISSだって微小デブリ対策としてスペースドアーマー採用してる

基地部はともかく、軌道部に装甲を付けたら重量であぼーんニダ。
4583式艦対地誘導安崎 ◆catmanJsvk :04/05/30 01:32 ID:mzpvoUup
>>457
スペースドアーマーだけにそんなに重くは無いと思うニダが・・・
装甲をつけた分反対側にも質量を付加して釣り合いを取ればいいだけだし

むろん質量が増えると張力の増加や建設コストの増加など一杯問題は出てくるし、
毎秒数キロのデブリがガシガシ当るのにその程度の装甲で大丈夫なのかとか一杯問題はあるニダが
459マンセー名無しさん:04/05/30 02:52 ID:0XmsibNH
>>458
>>>457
> スペースドアーマーだけにそんなに重くは無いと思うニダが・・・
> 装甲をつけた分反対側にも質量を付加して釣り合いを取ればいいだけだし

いや、バランシングはともかく、なにせ軌道部の長さがしゃれにならないから。
アーマー重量がmあたり1kgだとしても、30,000,000m 分が基地部の下にぶら下がるので

   30,000,000
   Σ(重力分−遠心力)・・・・ああ、計算できんw
   r=1

ってな感じになるんじゃない? かなりきついとは思うけど(というか現実的なのか?)
460マンセー名無しさん:04/05/30 03:07 ID:HRX7yR0o
>>459
この辺の計算、建築学とか勉強した人でないと分からないよな。
実際、実現可能なのかね。

破損した場合の修理なんかどうするんだろう?
なにせ長さ何万キロもあるんだから、破損個所に行き着くだけでも容易じゃないぞ。

それに、下から上まで持ち上げるのにどのくらいの時間がかかるのか。
あまり時間がかかるようだと、エレベーターの中にトイレと食堂と風呂が
必要なんて話になって、ますます重量が増えて……。

そう考えると、想像するのも恐ろしい。
「韓国製の軌道エレベーター」
461マンセー名無しさん:04/05/30 09:56 ID:GU3XmYxJ
韓国のえれべーたー落下の瞬間てのをTVでやってた。
何度も落ちてるのにほっとかれたとか。
流石だよなウリナラ。
462 :04/05/30 17:39 ID:JCQSl/k3
>>460
>この辺の計算、建築学とか勉強した人でないと分からないよな。
建築工学を学ぶと軌道エレベータの問題は理解しにくくなるかもしれない
実際何年か前ニュー速で軌道エレベータに関する議論になって
建築工学の視点から見て出来ないと言う派と、
材料の強度や破断長からみて(つまり機械工学の視点から)できると言う派に分かれて激論になった。
この時はどうも話がすれ違うんで、よくよく聞いてみると出来ない派は地表からくみ上げる方法を前提にしていた
(つまり軌道エレベータは人工衛星の1種であると言う前提が成り立っていなかった)

宇宙空間の静止衛星軌道の何も無い所から地表に向かって糸を垂らすというのは建築屋さんには理解しにくい問題だと思うよ
463電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/06/01 21:52 ID:oNBTeQum
>>461
エレベーターが落ちるなんてケンチャナヨ
464マンセー名無しさん:04/06/01 21:56 ID:jdHR5gCY
ソウルに出来る世界一高いビルのエレベーターはウリナラ製?
465むにゅう:04/06/01 22:05 ID:dyPOf3qu
>>456
軌道エレベータの建造をテーマにした漫画がイブニングで連載されてます。
監修はその本の作者の一人です。

まっすぐ天へ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063520625/ref=sr_aps_b_/249-9911144-1907568
466朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/01 22:09 ID:daMve7qg
>>465
 一部完になってなかった?
467むにゅう:04/06/01 22:15 ID:dyPOf3qu
>>466
>>>465
>  一部完になってなかった?

コミックスは、Vol.1なんだよ。
プラネステスみたいに、ちょっと間を置いて連載してると信じる。
468マンセー名無しさん:04/06/01 22:17 ID:IwZbJ9BQ
>一部完になってなかった?

確かなってるはず……結構面白かったけど。宇宙開発ものは話を広げすぎると(いや広げなくてもか)政治とかがかかわってくるからなあ…

某雑誌に連載中の宇宙開発モノも、そう言えば「あの国」の工作員がでてきてまつなw
469puku:04/06/01 22:24 ID:CNzMCCdi
続くするでそ?他でほめてれれられてるし。そゆうのはてばなさんじょきっと。
ぷなれたすも続いたし(ボク的にうやどっでもいいマンガ

マジなことゆうゆうとめんて用汚物用各種専用絵レベータ^が主エレベーターのほかにきゅっつくう構造になるよね
市販部品の安上がり実験衛星、故障なしで寿命も3倍

 宇宙航空研究開発機構の拠点施設・筑波宇宙センター(茨城県つくば市千現)の若手職員らが、安価な民生品を
使って組み立てた小型実験衛星が、予定運用期間の3倍に当たる約1年半も故障なしで地球を回り続けている。

 メーカーに頼らず、設計から運用までセンター技術陣が担当した初の試み。予想を超える成果で、大型衛星への
応用に期待が高まり、未来の宇宙事業を担うスタッフの自信にもつながっている。

 この衛星は、短期間で安く製造できる量産型の衛星開発を目指し、同センター内の宇宙実証研究共同センターの
チームが鹿児島県種子島から2002年12月に打ち上げた「マイクロラブサット1号機」。

 通常の宇宙部品は、宇宙放射線などにも耐えられる特殊な製造品で、信頼性は高いが非常に高価。実績を重視
するため、民生品の最新技術との間に生じる格差も問題になっている。そこで、高性能な小型の民生品を活用する
合理的発想で試作された。サイズは50センチ四方程度、重さも約54キロとコンパクトに仕上がった。

 開発費は約4億円。バッテリーやコンピューターなどの重要部品の選抜では、市販品を大量購入して厳密な試験
を行ったため、物件費自体はメーカー発注とさほど変わらない額となった。それでも例えば、通常なら特注で100
万円以上かかるバッテリーは、1個600円の市販品を24個セットにしたため、約1万5000円に収まった。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000407-yom-soci
471マンセー名無しさん:04/06/04 15:22 ID:5ESCN3Dx
韓国、北朝鮮が共同でロケット開発。
打ち上げ失敗で東京に落下。
失敗なのに喜ぶ朝鮮人と何も言えない日本人。
472マンセー名無しさん:04/06/04 15:47 ID:MVOndeLS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000407-yom-soci
市販部品の安上がり実験衛星、故障なしで寿命も3倍

マイクロラブサットタソは今日も元気です。
http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/tsushin/labsat/index_j.html
473マンセー名無しさん:04/06/04 15:48 ID:MVOndeLS
リロードしてなかった…orz
>>473
IDがM-Vロケットだと思って、強く生`。
475マンセー名無しさん:04/06/05 03:27 ID:PHCDe8Y+
“2017年 私たちも 火星 行こう”
ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hani.co.kr/section-010100007/2004/06/010100007200406011948047.html
パク・チョル KAIST 教授 ‘宇宙発死体 技術 シンポジウム’

来る 2010年を 目標で 開発される 韓国産 実用衛星級 宇宙発死体が 火星 探査に 出る 性能を
十分に 持って, 2017年が 火星 探査の 最適期が なる のという 主張が 宇宙航空学界で 申し立て
られて 話題が なって ある. これ 主張は アメリカ航空宇宙国(ねじ)で 30年 超えるように 宇宙船の
概念設計 など 宇宙計画に 参加した ‘ベテラン’ 宇宙科学者が 私たち 宇宙技術 水準を 評価し
た 後 申し立てた のなので, 実現 可能性に もっと 重さが 積まれて ある.

パク・チョル 韓国科学技術院 教授(航空宇宙工学科)増えた 最近 科学技術院 宇宙発死体核心
技術研究セント(所長 バックスングオ 教授)が 年間 ‘宇宙発死体 技術 シンポジウム’で “概念
研究を した 結果, 韓国が 開発する 2010年型 宇宙発死体でも 大きい 追加費用の 負担 なく 火
星を 探査する 蟹 可能だという 結論を 得た”という 内容の 論文を 発表した. 彼は 34年間 ねじで
火星 有人宇宙船 概念計画 などに 参加したし, 日本 宇宙航空学界でも 3年 間 活動した ところ ある.

我が 政府は 2010年に 1t級, 2015年に 1.5t級 実用衛星を 地球 軌道に 積んで 上がる 液体推進
宇宙発死体を 開発するという ‘国家 宇宙開発 中長期計画’を 1997年から 推進して ある.

2010年 完成 1t級 宇宙発死体, 探査性能 十分で
13年後 火星着陸 最適期時 韓国も 挑戦して ボールだけ
ゴドムドルで 必ず 伽揶 一つ? 論議 公論化 必要性も

朴 教授の 分析を 見れば, 2010年型 宇宙発死体の 搭載重量 1t の中 地区を 脱する ところ 必
要な 燃料(775s)を 含んだ 必須重量 861sを 抜いてからも 余裕重量は 139sや 残る. “139s
は 火星 軌道探査や 着陸探査に 必要な 装備 重量を 勘案しても 科学探査用で それぞれ 21s
と 61.3sを 別に 確保する 数 ある”と言う 蟹 彼の 計算だ. 彼は 我が国の 足死体が 採択した
‘ケロシン-液化酸素(LOX)’ 燃料方式は アメリカ 宇宙船の 方式より ずっと 安定的で 優秀で こ
ういう 構想が 可能だと 評価した.
476USS Virginia SSN774:04/06/05 14:51 ID:VleuMp/b
>>472
> 開発費は約4億円。バッテリーやコンピューターなどの
>重要部品の選抜では、市販品を大量購入して厳密な試験を
>行ったため、物件費自体はメーカー発注とさほど変わらない
>額となった。

って、これ選抜漏れは Yahoo オークションかなんかで売却
すれば良いんではないだろうか。地上で使う分には問題ない
わけだし。
477USS Virginia SSN774:04/06/05 14:53 ID:VleuMp/b
>>475
段階を踏む、という発想がないのが痛いなぁ。
478マンセー名無しさん:04/06/05 15:04 ID:un8vJNBL
火星も良いがKSLV−1はどうしたのだと小一時間(ry
479マンセー名無しさん:04/06/05 17:13 ID:by/cHucl
民生部品使用は、試験してみたら予想以上によかったという話を聞いたことがある。
G-CONでは久々に明るい話が聞けるかな。
そうういや民生部品実証衛星って、マイクロラブサットの他にMDS「つばさ」ってのがあったな。
481マンセー名無しさん:04/06/05 23:08 ID:Im2V9hmT
昔の日本の気象衛星などを作っていたヒューズ社って、なんか信頼性が高いイメージがあるんだが
それと日本も昔はかなり信頼性が高かったような

最近のはすぐに壊れるね
482マンセー名無しさん:04/06/06 09:46 ID:B9xAKHYF
>>475
「NASA」が「ねじ」になっちゃうのか…
483マンセー名無しさん:04/06/06 16:01 ID:Qp30oMu3
>>468
Mr.カトーですな。
スペリオールは医龍とかあずみとかHEATとか
地味に面白い
484マンセー名無しさん:04/06/06 16:09 ID:bGUzjUU5
ほよよっっ ねじあんまっ!」
485マンセー名無しさん:04/06/06 16:10 ID:4xwy7t0S
>>483
Mr.加藤と言えば、最初のスタートレックが日本でテレビ放送されたとき
スールーがMr.加藤という名前に変えられてたんだよな。
オリジナルのテレビシリーズに限って、再放送でもそうなってた。
486マンセー名無しさん:04/06/06 23:52 ID:apizvjy0
カトーと言えば、ピンクパンサーだっけ?
487朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/07 00:33 ID:6A37cVDo
>>486
 ケイトーって呼んでたけどね。
488マンセー名無しさん:04/06/08 09:46 ID:SG1VCLNb
>パク・チョル KAIST 教授 ‘宇宙発死体 技術 シンポジウム’

味わい深い単語だなあ、翻訳マシーン面白すぎ
宇宙開発委、ロケット打ち上げ回数増加など提言

宇宙技術の信頼性向上策を検討していた文部科学省の宇宙開発委員会特別会合(座長=桑原洋・日立マクセル会長)
は7日、ロケットの打ち上げ回数の増加や、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の取り組みをチェックする第三者機関が
不可欠とする報告書をまとめた。

 9日の同委員会で河村文科相に提出する。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040607ic29.htm


日本人宇宙飛行士3人、米で正規乗組員の資格取得へ

 国際宇宙ステーションの滞在員として採用された若手日本人宇宙飛行士3人が、米国でスペースシャトルの
正規乗組員(ミッション・スペシャリスト=MS)の資格取得を目指すことになった。

 予算難によるステーション計画の大幅縮小などが影響し、資格がないと宇宙へ行く機会を確保することが難し
くなったため。日本人女性初の宇宙飛行士、向井千秋さん(52)も今秋、米航空宇宙局(NASA)を離れる。
(以下略
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040607i112.htm
490マンセー名無しさん:04/06/08 10:05 ID:SErkUH3g

>>489 ロケット開発なんて失敗してなんぼの世界だからね
491朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/08 13:54 ID:Jrc9FBiU
>>489
 日本に一番無い経験値を上げるにはとにかく実験回数の増加だろうね。
 漸く一歩前に踏み出したか。
492ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/06/08 23:00 ID:MoWlTzNP
土建屋さんが宇宙開発事業に新出すれば、イヤというほど予算が予算が計上されるニカ?
厚生労働省の年金課の連中を大挙、宇宙開発事業団に送り込んで、「オイシイ思いが出来る
ように予算を取ってきて下さい。ボーナスは実績次第です」と吹き込むとか。

惑星の公転面が完全に一致してないのは知ってたけど、金星と太陽が重なって見えるなんて
ありふれた事だと思ってたニダ。
493ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/06/08 23:02 ID:MoWlTzNP
「新出」を「進出」と書き換えるニダ。「侵出」じゃないニダ。
494朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/08 23:23 ID:Jrc9FBiU
>>492
 月面、宇宙ステーション開発なんてのが実現して欲しいと本気で思う私は土建屋の宇宙進出を
応援します。
495マンセー名無しさん:04/06/08 23:26 ID:GuoUEhI6
>>494
賛成だが、宇宙に大きな建造物を作るとなったら、資材を全部
地球から打ち上げるのはエネルギー効率的に無理だろうな。
なんとか、現地で材料を調達できるようにしないと。

月面や小惑星に恒久的な居住施設なんてのが
できる時代になればねえ。
496マンセー名無しさん:04/06/08 23:42 ID:J5FEAxYn
たんぽぽクレーター
497マンセー名無しさん:04/06/09 01:39 ID:sGCp06Qj
>>495
ディズニー財団は月の砂を使ったコンクリート開発を研究してたらしいですよ。
それはともかく、他惑星での施設建設に必要な材料を現地調達というのは近頃のSFでは
常識となっていたかと思います。
498マンセー名無しさん:04/06/09 09:20 ID:7SNk++As
>>496
(´-`).。oO(筒井百々子っすか。また、はげしくマイナーなネタを)
499USS Virginia SSN774:04/06/09 15:14 ID:nq/W6huw
>>498
このスレでは世間一般での知名度のわりに出現頻度が高いような気がする>筒井百々子

つうことで、このスレの住人はマ(ry
500マンセー名無しさん:04/06/09 17:54 ID:qnrBurAX
>>497
たしか清水建設がすでに月の砂からコンクリートを作ることに成功しているはず
ですよね?
万事が現地調達というわけには行かないでしょうが、現地で使えるものは使うと
いうのは、費用対効果から考えてもリーズナブルかと。
501朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/09 18:46 ID:IRRvx4re
>>500
 バブルの頃から続く研究だったかな。
 まだやってるんだろうか?
502マンセー名無しさん:04/06/09 21:45 ID:tIK7JFlp
>>500
4年ほど前に清水建設の人から聞いた事があるよ。
アポロが持ち帰った月の石のサンプルから、月面土壌を再現して、それからコンクリートを作るという実験をやっていたって話。
第六大陸でもあったけど、月面での建設の難しいところは重機をどうするかというのがあるとかいう話も。基本的に地球上での工事機材は重さを利用しているけど、1/6では浮いてしまうので難しいらしい。
ちなみに、当時のプレゼンにテレワークが関係していたとか。それを聴いたぬえの偉い人が「なんでその仕事をぬえに回さないんだ」と。
503マンセー名無しさん:04/06/10 01:31 ID:5Zd7xLFV
>>492
高速道路を無料化して道路公団を廃止し、
日本道路公団を日本宇宙公団に組織変更して宇宙開発にあたってほしいな
あそこの官僚に計算させれば、月面高速道路でも火星基地でも黒字経営が可能という結果になるからね
504マンセー名無しさん:04/06/10 03:05 ID:C2CeVWYa
それは別の意味で怖い・
505マンセー名無しさん:04/06/10 16:24 ID:pX+KXiWR
北, 6000km ミサイル エンジン 燃焼実験 先月 超 成功
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/blog.joins.com/ja0813/
北朝鮮は 先月 超 咸境道 花代だね 無数単利 デポドン ミサイル 実験場で デポドン 2号 ミ
サイル(崔大使距離(通り) 6000km)路 推定される ミサイル エンジン 燃焼実験を 成功的に
実施したと 復讐の ソウル 外交消息筋が 9仕事 言った. 北朝鮮の 長距離 弾道ミサイル エ
ンジン 燃焼実験は 2002年 12月 以来 初めてだ.

ミサイル エンジン 燃焼実験は ミサイルに 推進力を 提供する エンジンが まともに 稼動され
るかどうかを 点検する ので, ミサイル 開発の 終わり 過程である 試験発射 前に 成り立つ.
たいてい 外交消息筋は "今度 実験は 爆発事故を 起こした 2002年 12月課 ダリ 成功的に
終わった ので 把握された"と "アメリカ 情報 政府は エンジンの 火炎に 日焼けさした 跡の
大きさと 液体 燃料量 などで 推して 今度 実験が デポドン 2号 開発の ための ので 推正し
て ある ので 分かる"故 言った.

これ 消息筋は 引き続き "北朝鮮の 今度 実験は 国際社会に 明らかにした ミサイル 試験
発射 日時 中止 約束を 破るの ない 範囲 内で 長距離 弾道ミサイルを 引き続き 開発する
という 意志で 解釈される"と "おこる 北核 問題 解決の ための 6者会談 過程で 対米 交渉
力を 高めること ための のである 首都 ある"故 説明した. 北朝鮮の 金正日 総書記は これ
実験 後人 先月 22日 平壌で 小泉 純一郎 日本 総理と 2車 北.日 首脳会談を して ミサイル
試験発射は 引き続き 凍結するという 立場を 明らかにした ところ ある. 情報 消息筋は これ
と 関連, "北朝鮮が ミサイル エンジン 燃焼実験 時期を 5月 草露 取った のは 2車 北.日 首
脳会談 日程とも かみ合って ある 可能性が ある"故 分析した.

これに 先に進んで 北朝鮮は 2002年 12月 無数単利 実験場での ミサイル エンジン 燃焼実
験 時 発生した 爆発 事故で 破損された 発射台と 施設物を 去年 末 完全 復旧したし, 去る
3月から これ 試験場に ミサイル 液体 燃料である 酸化剤と ロケット などを 引き上げること
ための クレーンを 移して置く など エンジン 燃焼実験 準備を 日 来た.
506マンセー名無しさん:04/06/10 21:13 ID:Y/DyarB0
多分北のミサイル燃料はヒドラジンや酸化窒素みたいな有毒なやつだろうから爆発したときはやばかっただろうな
507マンセー名無しさん:04/06/10 22:27 ID:fTCSzYjO
「アンドロメダと韓国の銀河は同い年」全体映像世界初めて撮影
http://japanese.joins.com/html/2004/0610/20040610204256400.html

>>1 のリンクにある延世大学 紫外線宇宙望遠鏡研究団が成果を挙げたようですね
おめでたう
508三毛 ◆MowPntKTsQ :04/06/10 22:47 ID:L3jqxapI
韓国の銀河って…………銀河系のこと?

おいおい、竹島だの満州だのすっとばして、銀河系全体の領有を主張かよ……………w
509マンセー名無しさん:04/06/10 23:15 ID:dNkwvLBS
韓国軍「宇宙司令部」を推進

 今年に入って日本が偵察衛星を打ち上げ、中国も有人宇宙船の打ち上げに成功するなど、
周辺国が宇宙の軍事的活用に拍車をかけている中、韓国軍も軍事的な面からの宇宙活用を
効率的に指揮統制する「宇宙司令部」の創設を進めている。

 これは、偵察衛星の役割を兼ねた多目的実用衛星2号が来年末に打ち上げられ、
本格的な国産偵察衛星時代を迎えることや、2006年に軍事用通信中継機を搭載した初の
民・軍兼用通信衛星「ムグンファ衛星5号」が打ち上げられることによるものだ。

 軍の某高位消息筋は20日、「日本が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核問題を理由に、
今年3月、偵察衛星2機を打ち上げるなど、周辺国が宇宙の軍事的利用に積極的な動きを見せている」とし、
「現在進められている中長期的な宇宙開発計画のうち、軍事分野を効率的に調整・統制し、
各種事業の早期推進に向けて空軍所属の『宇宙司令部』の創設を積極的に検討中」とした。

 軍当局は、日本の偵察衛星の打ち上げ直後の今年4月、チョ・ヨンギル国防部長官の特別指示を受け、
本格的な検討作業に取り掛かった。2005年以降、宇宙戦隊、戦団、宇宙司令部へと段階的に機構を
拡大する方策を検討していると伝えられた。現在、韓国軍には宇宙開発の推進および運用と関連した
組織がない状態だ。

 来年末に打ち上げられる多目的実用衛星2号は、▲宇宙空間から1メートル大の地上物体を識別できる解像度
 ▲1メートルの写真撮影能力、があり、99年に打ち上げられた多目的実用衛星1号(アリラン1号)の
解像度6.6メートルに比べ、極めて精巧かつ鮮明な写真撮影が可能になる。

庾龍源(ユ・ヨンウォン)記者

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/20/20031020000085.html
510マンセー名無しさん:04/06/10 23:47 ID:33eZzOgu
あのバカ共、本気だったのか。
511マンセー名無しさん:04/06/10 23:50 ID:4rz56bDg


               宇宙戦隊ウリナラ5



         ∧_∧     バイショウシル
  ∧_∧   ノノノヽ@     .∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 <丶`∀´>  川*`∀´>    <丶`∀´>   (@∀@ )    <`∀´,,>
⊂  ⊂ )   U    )つI m9    )  φ(    )つ  ( つ  つ 
 〈 〈\ \  | | |    . | | |    | | |   / /〉 〉
 (__フ(__フ (_フ(_フ    (_)(_)   (_)(_) <__)<__) 
512マンセー名無しさん:04/06/11 01:41 ID:vxIg2lPh
>>507
記事捏造は止め…ろ…って…

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

il||li _| ̄|○ il||liホントに韓国銀河って書いてある…
513マンセー名無しさん:04/06/11 02:03 ID:db34l+rS
>>512
韓国の銀河
韓国銀河の形成時期
最高権威を誇る天体物理学雑誌



  ∧_∧  最高権威の韓国銀河
 <丶`∀´>



なんだか、お約束すぎw
514マンセー名無しさん:04/06/11 10:06 ID:x4zPkZ9L
>>507
すごいのう……
515マンセー名無しさん:04/06/11 21:41 ID:uZJ6cFdy
韓国銀河の情報はここにありますよ
http://www.una.tokyo.walkerplus.com/
516マンセー名無しさん:04/06/11 23:54 ID:SZl4HSEU
何かの言い回しの誤訳なのか?
517マンセー名無しさん:04/06/12 01:05 ID:RDdYxkN7
翻訳の問題だと思うが。まぁここの住人はそういうのでも楽しむが
518マンセー名無しさん:04/06/12 02:49 ID:UpSNCbtr
我々の銀河=韓国銀河

直訳するとこーなるラスイ。

しかし、自動翻訳でもあるまい。(;´д`)
519マンセー名無しさん:04/06/12 03:56 ID:PP/304zB
>>518
他言語に比べて、単語が非常に少ないのかもしれない。
だから概念もそれにあわせて少なくて表現できないとか
520マンセー名無しさん:04/06/12 08:12 ID:/bYAlQSt
文化の無いところって言語が退化するんだよね。
521マンセー名無しさん:04/06/12 09:02 ID:ZqmxKfqB
自分たちの(ウリ)銀河(ウナ)
ウリウナ

で、翻訳ソフトと押したら、ウリが「韓国の」となって、韓国の銀河になった
そして朝鮮日報日本語版の担当者がチェックをせずに翻訳ソフトの出力をそそまま使って
サイトにアップってところでしょう
522マンセー名無しさん:04/06/12 09:06 ID:PP/304zB
>>521
いや、朝鮮日報日本語版って、自動翻訳でやっているとは思えないレベルのまあまあちゃんと
した日本語。
だから、チェックミスじゃなく、本来の単語の概念の問題じゃないかな?
「われわれの」という単語には「自国民の」という意味しかなかったりして。日本語の場合には
「人類の」「アジア人の」「日本人の」・・・・などなど文脈により解釈が変わるでしょ。
それがないんじゃないかと、ふと、思ってしまった。

ただ「ウリ」だと、他の意味があるはずなんだけど、もしかして原文が「ウリ」じゃなかったり
523マンセー名無しさん:04/06/12 09:14 ID:ZqmxKfqB
>>522
翻訳作業は、まず原文の言語に詳しい人が下訳して、それを日本語が良く分かる人が
修正して完成させるという2段階を踏むことが多い
しかし最近は一段階目の下訳の段階は機械翻訳に任せてる場合が多い

機械翻訳で「ウリ=韓国の」と直訳し、次の段階で最終文を仕上げる段階での担当者に天文の知識が無く
チェックできずに、機械翻訳の出力をそのまま使ってしまったんでしょう
524マンセー名無しさん:04/06/12 09:40 ID:cXrIoY0e
つーか記事校正してて韓国銀河とか変だと思わないのかねぇ。
もうちょっと日本語出来る奴雇えよ。
525マンセー名無しさん:04/06/12 12:22 ID:ZqmxKfqB
>>524
日本語ができるやつが、原文の韓国語にあたらずに機械翻訳の結果の修正のみで
サイトにアップしたからこうなったんでしょう

原文と比べたり、ある程度科学の知識がある人がやっていればこうはならないだろうけどね
526マンセー名無しさん:04/06/12 12:25 ID:7IUYH302
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.joins.com/it/200406/10/200406101852369171700070107011.html
他のスレからもってきたが、機械翻訳のほうがちゃんとしてるな。

共同ということも日本語版よりちゃんと書いてある
527マンセー名無しさん :04/06/12 12:40 ID:mei2sSUG
いま見たら、>>507の東亜日報日本語版の記事、修正したようだね。
まとも記事に直されてる……
528陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/06/12 14:00 ID:6jEC5Ga+
>>527
Web担当者が2ちゃん見てるってのはホントだったのねw
529マンセー名無しさん:04/06/12 14:17 ID:UpSNCbtr
>>528
しかしなんだなぁ、だとすると、ここの連中に記事の更正を頼るってのも・・・・

ありだろうな。あの国民性からみると。
530マンセー名無しさん:04/06/12 15:52 ID:aDSUsSxB
っつーか、あの記事はなんで「韓国の銀河」なんて出てたんだ?
わけがわからん。
531マンセー名無しさん:04/06/12 16:11 ID:UpSNCbtr
>>530
我々の=韓国の

と、なるワケで、自己中心的な思考が、物事全てに及んでいるラスイ。
532マンセー名無しさん:04/06/12 17:05 ID:l12IinjA
>>523
そういうところもないとは言い切れないが、一般に現在の機械翻訳は
下訳としても使い物にならないレベルだよ。
そういうのを使っても、本訳をする人に過大な負担がかかって
原文から人手で訳し直した方が速いということが多い。
533YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/06/12 18:42 ID:0hKIx39f
ロケットエンジン、試験中に火災…宮城のJAXA施設

 宮城県角田市の宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙推進技術センターで
11日午後5時40分ごろ、燃焼試験中のエンジンが壊れ、炎が噴き出した。

 約16秒後に鎮火したが、吹き飛んだ部品で近くの計測装置などが破損した。
遠隔操作での実験だったため、けが人はなかった。

 このエンジンは開発中のロケット「GX」の第2段用で、燃料は液化天然ガス
(LNG)。実物の5分の1の大きさで、直径約10センチ、長さ約63センチ。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040611ic27.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line( http://www.yomiuri.co.jp/ )2004/06/12配信

乳速+よりコピペ
534KKK ◆9WL.xpPRwY :04/06/12 19:05 ID:uLMsTiUF
誰も突っ込みを入れていない様ですが,

「アンドロメダ銀河が『楕円形に見える』のは,当然では」

>>533
その記事には気付いていましたが,JAXAのサイトには11日付けでUPされて
いましたので,PASSしていました。
535YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/06/12 19:18 ID:0hKIx39f
>>534
そうでしたか、失礼。
536KKK ◆9WL.xpPRwY :04/06/12 20:40 ID:uLMsTiUF
>>535
ああ,別段謝る必要は……。
代わりに,新しいニュースをば。

米衛星の計画変更→データ収集途切れ日本「困った」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040612i505.htm

 火星や月への有人探査を打ち出した米国の宇宙政策が、日本の環境観測衛星計画
に打撃を与えている。

 米航空宇宙局(NASA)は有人探査の重点化と引き換えに、環境観測部門の予算を
圧縮した。そのあおりで、合計3基の衛星が運用停止や打ち上げの延期など計画変更
を余儀なくされる。

 日本は今年4月、東京で開催した地球観測サミットで、衛星を活用した地球温暖化へ
の対応を国際貢献の柱として打ち出したばかり。だが、実際には日本独自の環境観測
衛星は稼働しておらず、現在の計画は他国の協力が不可欠だ。

 こうしたなか、NASAは向こう5年間だけでも1兆3000億円以上必要とされる有人探
査計画に予算を振り向けるため、気象観測など地球科学部門の来年度予算を前年度
比7・9%減の約1630億円に削減。日本と共同開発した熱帯降雨観測衛星(TRMM=
トリム)の運用を7月中旬に停止、同じく共同開発の後継機の打ち上げを2008年2月か
ら2年程度延期させる検討をしている。

(後略)

=====================================

「宇宙開発への予算は無駄」と言いつつ,環境派を公言する政治家は,どの様なコメント
で私達を笑わせて下さるのでしょうね?
537USS Virginia SSN774:04/06/13 02:47 ID:StyBKafW
>>536
>「宇宙開発への予算は無駄」と言いつつ,環境派を公言する政治家は,どの様なコメント
>で私達を笑わせて下さるのでしょうね?

って誰? そういうところちゃんと書いてくれないと批判しようにも矛先が判んないんで。
538マンセー名無しさん:04/06/14 11:31 ID:kyZm7qgS
韓国宇宙である 2007年 出る
ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LOD&office_id=009&article_id=0000373524
[毎日経済 2004-06-13 17:32]

2007年 韓国人 最初で 宇宙人が 排出されて 我が 手で 作った 宇宙ロケットに 独自的 イン
人工衛星を 搭載して コフン宇宙センターで うって あげる.
科学技術部と 企画予算府に よれば 最近 科学技術部 関係者が ロシアを 訪問して これ よう
な 宇宙開発計画に 両国が 緊密に 協力することに 基本合意を 導き出したと 1 3仕事 明らかにした.

これと 関して ノ・ムヒョン 大統領も 9月 超 ロシア 訪問 時 首脳会談で 宇宙人 羊 性 などに 大海 協議する ので 知られた.

これに 従えば 2007年まで 我が国は ロシア側 協力を 受けて 独自の 宇宙打ち上げ 食あた
り(ロケット)わ 人工衛星を 開発することに ロシア フルニチェプサと 合議した. 開発された 足
死体と 衛星は 現在 造成して ある コフン宇宙センターで 2007年 うって あげる.

我が国は 最初 2005年 独自の 宇宙発死体に 人工衛星を 搭載して ゴフングウズセン ところ
にで 発射するという 計画だったが ロシア側と 合意が 遅くなりながら 持ち越された.

これと 一緒に 2007年まで 韓国 宇宙人を 排出する ことに 基本的に 合議した.

宇宙探査 事業に 参加すること ため 韓国人 科学者 3人を 選抜して ロシア 硝子家家 リンセ
ント(スターシティ)に 派遣して 宇宙探査 訓練を 実施して これ 中 1人を 最終 選抜 日 2007年
ソユーズ 宇宙船に 送るという 計画だ. これを のために 科学技術部は 来年 予算で 1車路 20億ウォンを 策定して おいて ある.

一方 政府機関が 予算政府に 要求した 来年 予算 規模(一般会計 基準)街 132組20 00億ウ
ォンに 達した. おこる 今年 予算(118組4000億ウォン)に 比べて 11.7% 増加した ので 例年に 比べて 大きく 低くなった のだ.

特別会計まで 合した 全体 予算要求案は 去年(186兆ウォン)に 比べて 5.0%(9組3000億 円)
増えた 195組3000億ウォンで 集計された.
<ギムワンムック 記者 / 金頃も 記者>
539マンセー名無しさん:04/06/14 22:51 ID:0OsvImwW
>>538
ソユーズ墜落?それとも打ち上げ失敗??
成功しても、宇宙船内が恐ろしく臭そうだな。(;´д`)
540マンセー名無しさん:04/06/14 23:35 ID:1Hn/KCmU
朝鮮人を宇宙に投げ捨てろ(AA略
541 :04/06/15 06:17 ID:wnOpPiY8
>>540
デブリが増えるから不可
542マンセー名無しさん:04/06/15 08:33 ID:Ri9IBBHB
>>539
毛利さんのお陰で、日本の味噌汁は宇宙進出を果たしたから、
韓国はキムチと生ゴミ餃子を宇宙に持っていくのだろう。
543マンセー名無しさん:04/06/15 11:17 ID:pHkYtAET
ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/blog.naver.com/jshwan2.do?Redirect=Log&logNo=100003224753

韓国の ロケット技術 | 2004/06/13 04:51

韓国は 過去 4段階の ロケット打ち上げ 研究計画を 持って あったし これが 予定ドエで 進行さ
れたら もう 射程距離 2000Km級の 弾道 ミサイル 体系と 低軌道に 独自の 衛星を 発射 ハヨ
ッを ので 判断されます. そうだが これは 失敗で 帰ったし 韓国は 独自の 衛星打ち上げを た
めの 衛星発死体の 開発に 多い 努力を 傾けて あります.

韓国の ロケット開発技術は 外見的には よほど おくれて あることで 見えるが 北朝鮮の 技術
より 優位に あると 判断されます. 実際で この前に イギリスの 国際戦略問題研究所の 評価書
で 必要だったら 韓国は 2000Km級の 中距離 弾道ミサイルを 開発すること ある 技術的 技術
的 背景を 持って あると 言及しました.
実際 その間 外部に 公開されるは できなかったが 国科研を 通じる 固体燃料 ロケット研究は
相当な 水準で 進行されて あることで 見えて 民間 産業体たち やっぱり 相当な 技術的 土台
を 持って あることで 考えられます.

ロケット開発の 仮装 重要な 技術は ロケットの 推進体を 成す 固体燃料と これを 噴射する
高性能の モーター技術で 以外にも おびただしい 温度と 熱を 耐えること ありながらも 軽い
複合素材と 高温特性が 優秀な 軽量の 合金技術が 必要です. 現在の 韓国の 発展した 化学
技術力で もう 固体燃料に 対し 十分な ノーハウを 持って あることで 見えて ロケットに 使われ
る 高速の モーター体系 やっぱり 開発に 大きい 難しさが ないことで 判断されます.
ロケットの 重要要素である ロケットノズルと ノーズコーンの 製造に 必要な 炭素素材 及び セ
ラミックスに 対する 技術等は 世界的な 水準です.

私たちは 国防費が ない 政府(国防省が ない)わ 民間資本で 衛星発死体を 開発して これを
利用して 私たちの 多目的衛星と 軍事用 衛星を 発射することができる だからです. そして 周
辺国たちにも 私たちも ICBMを 開発すること ある 技術力が ある ことを 見せてくれることで 真
書 彼らの 挑発にも 制動を かける事が あります.
====略====
544KTXから転載:04/06/16 16:50 ID:jIqhc4dS
宇宙旅行が景品
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30300001&year=2004&no=221073&relatedcode=
 インターネットショッピングモールに 宇宙旅行が 景品で 出た.
KTコマースが 運営する KTモール(www.KTmall.com)銀 オープン 記念 イベントで `宇宙旅行 ペスティボル'を
開くと 14仕事 明らかにした.
 男女 それぞれ 1名ずつ 2人を 抽選, 宇宙船に 乗って 地上 100km 上空を 飛行する `ズングェ度 宇宙旅行'
を させてくれる.
 会社側は "現在の 技術発展 速度で ボール 時 2005年 下半期 位なら 一般人 宇宙で行が 常用化される
ので 予想される"と "もし 2006年 12月までも 宇宙旅行が サングヨングファドエ地 なければ 1億ウォン 相当の
景品を 代わり 贈呈する 計画"と 言った.
 2など 5人には 7朴8仕事 ヨーロッパ旅行券を, 3など 50人には 積立金 10一万ウォンを 与える.
KTモールに 新規 加入するとか 既存 バイエンジョイ 顧客は 会員 情報を 修正すれば 応募する数 ある.
今度 行事は 8月 13日まで 進行される.
救済打ちage
546マンセー名無しさん:04/06/18 20:25 ID:mHqcLwzS
韓国初めての宇宙人、07年ごろ輩出へ
ttp://japanese.joins.com/html/2004/0618/20040618191114300.html
韓国初めての宇宙人を誕生させるための「宇宙人養成事業」が急流に乗っている。ロシアの韓国大使館
当局者は18日「科学技術部(科技部)が今年5月、宇宙人養成事業を主導する機関に、韓国航空宇宙
研究院を最終確定し、しばらくの間足踏み状態にあった同事業が本格化しつつある」とし「韓国の宇宙人を
国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶロシアのソユーズ宇宙ロケットを使用する問題と関連、ロシア連邦
宇宙庁と数回にわたる協議の末、原則的な合意に至った」と伝えた。

この当局者は「ロシアは、宇宙人の訓練と宇宙船搭乗の費用に、約1350万ドル(約16億円)を要求して
いる」と話した。科技部の案によると、来年初めまで3人の宇宙人候補を選抜し、ロシアに送った後、身体
検査で合格した2人を、モスクワ付近の宇宙センターで、訓練を受けさせるという。続いて、一定期間の
訓練過程を済ませた後、宇宙船搭乗者1人を最終選定し、07年ごろ、宇宙へ送る予定だ。

総事業費は約200億ウォン(約20億円)とされ、うち60億ウォンは政府が拠出し、残りは宇宙人輩出の
プロジェクトに関心を示すテレビ局・民間企業などから支援を受けるとの方針だ。

ユ・チョルジョン特派員 < [email protected] >
2004.06.18 19:11

547マンセー名無しさん:04/06/18 21:15 ID:KMwc+d+v
ウ…私ね、ルナリアンニ…ぁの
548KKK ◆9WL.xpPRwY :04/06/19 02:18 ID:ayZmMdX/
>>547
にゅ? ルナリ・安でつか?
549マンセー名無しさん:04/06/19 06:31 ID:90IM1Q/r
>>547
チャーリー?
550マンセー名無しさん:04/06/19 11:44 ID:jMfcFHDv
>>546

国を挙げて、ISSに行く観光費用を出そうとしているってこと?w
ミッションやらなんやら関係なく、観光客として同乗したい。だから旅費として20億円
を支払うってことかな?
551マンセー名無しさん:04/06/19 15:53 ID:r2uY6Dmb
それなら十年チョット前に日本も同じ事をやってた気がするが
552マンセー名無しさん:04/06/19 23:42 ID:84p0Esbp
日本も、ソユーズ・ミールやスペースシャトルで観光旅行してるんだから、
べつに韓国がやったところで批判するようなことじゃないと思うけどね
553マンセー名無しさん:04/06/20 01:25 ID:bWwAELO9
>>552
>日本も、ソユーズ・ミールやスペースシャトルで観光旅行してるんだから、
> べつに韓国がやったところで批判するようなことじゃないと思うけどね

まあ、まがりなりにも ミッションスペシャリストとして認定はされているから
ゆるしてねw
554マンセー名無しさん:04/06/20 02:29 ID:4QkXfrjF
>>543

>最終的に 韓国が アジアは 勿論で 全世界的な 覇権国家で ナガルセングガックが ないなら軍事用
弾道ミサイルは 十字路 3500~4000Km以内の 中距離 弾道ミサイル を 確保するのでも充分しよう 判断されます. 理由は その位 十字路でも 私たちの 潜在適性国家である 中国, 日本の 全域を 攻撃することができるし



結局はこれか・・
555マンセー名無しさん:04/06/20 02:53 ID:xnomeqDR
韓国は覇権国家とかそういう野心的で征服系なのが好きだな。これだから
大陸国家は
556マンセー名無しさん:04/06/20 03:14 ID:bWwAELO9
大陸間弾道ミサイルとして考えた場合・・・・MVって・・・・w
巡航距離無制限じゃないのか?w 
弾頭を第2宇宙速度まで持っていけるし
557マンセー名無しさん:04/06/20 03:34 ID:xnomeqDR
既に弾道弾ではなく、部分軌道爆撃システムに分類されます。ちなみに
これは条約で禁止されてます
558KKK ◆9WL.xpPRwY :04/06/20 03:40 ID:vvuZ0qhh
>>556-557
M−Vどころか,先代のM−3の時点で第2宇宙速度を(半ば力技で)達成
していましたけど。
559マンセー名無しさん:04/06/21 16:46 ID:s8sl1M2K
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=news.naver.com/news/read.php?mode=LOD&office_id=020&article_id=0000245452
○ 韓国は今

韓国の場合政府傘下機関である韓国航空宇宙研究員が 97年 KSR-U ロケットを地上
137kmまで打ち上げた. そして 2002年自体製作した液体推進剤科学ロケット KSR-V 打ち
上げに成功した. 3000個にのぼる部品を皆自主的に作った快挙だった. 現在は 2007年打
ち上げを目標で科学衛星を生じて低軌道に打ち上げるロケット(衛星発死体・KSLV)を開発
の中だ. 世界で自体製作したロケットで衛星を軌道にあげた国家は今まで 8ヶ所に過ぎない.

韓国航空宇宙研究員のチェ縁石所長は現在韓国のロケット製作実力を 80年代現代自動
車が ‘ポニー’という自体モデルを初めて出した時よりは先に進んだ水準だと比喩的に表
現した. たとえロシアのロケットをモデルにして衛星打ち上げロケットを製作するがロケット
の宇宙飛行を誘導する技術や全体的なロケットのシステムを統合する技術はすぐれるとい
うのだ.

5000億ウォンの予算が必要となる KSLVを自体製作する理由に対してまだ所長は 21世紀
韓国の生存戦略はロケット技術によっているからだと言う. ロケットを製作して浮かべること
ができる技術こそ一国家の力を総合的に現わすというのだ. 去年中国がロシアアメリカに引
き続き 3番目に有人宇宙船を浮かべながら一躍世界 3位の宇宙強国と認められるように言
葉だ.


それでは私たちはいつ頃人を宇宙に送ることができるか.

まだ所長は開発中の KSLVが成功したら 2015年までは 1.5t級の衛星を飛ばすことができ
るロケット開発が可能で 2020年頃なら有人宇宙船を打ち上げることができる技術を取り揃
えることで見ている.(写真=www.xprize.com)

閔洞勇気者 [email protected]
560マンセー名無しさん:04/06/21 17:26 ID:Rkx5NWov
結局KSR-3で開発した技術はその後に引き継がれず
KSLVはロシアから部品買って組み立てて自主開発ニダってやるだけだもんなぁ。
いつまでたっても技術の蓄積が出来ないわけだ。
561マンセー名無しさん:04/06/21 22:15 ID:bbnSK7A8
プロトン=テポドン=KSLVなのかな?
562マンセー名無しさん:04/06/21 22:36 ID:XDRlgxOb
つーか、こんだけコンピューターを始め様々な技術が発達してから
始めたにしては、えらく歩みが遅いように思えるんだが・・・。

韓国って実はダメなんじゃないか?
563マンセー名無しさん:04/06/21 22:54 ID:OXurYU+V
一歩一歩着実にって発想が出来ないからね。
結果だけが重要だから研究開発なんて面倒なことはやらない。
ロケット開発計画にしたって行き当たりばったりで計画性全くなし。
KSR-2までは固体エンジンなのに3は液体エンジンで継続性がない。
それで3を1回だけ打ち上げたら次はいきなり衛星搭載型の大型ロケットをやることになってる。
初めからロシアの技術をあてにして計画を立ててるから何のためにKSR3を作ったのかさっぱり判らない。
564マンセー名無しさん:04/06/22 00:10 ID:enAa44X0
>>563
KSR-2まではミサイル技術開発、KSR-3からは衛星打ち上げ技術(軍事衛星)開発だから、
別におかしくないでしょ?
中国も技術導入して自国の技術を発展させ日本より信頼性の高い技術を持ったんだから、
技術導入することが悪ではないでしょう

そんなことえをいえば、日本の明治からの技術導入の歴史は否定しないといけない
565ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/06/22 00:51 ID:TVsZe3oD
もう帰還してる筈だけど、結果が判らないニダ。
 ↓

民間開発の「有人宇宙船」、高度100キロに挑戦
http://www.excite.co.jp/News/computers/20040618171000/0618.Technology20040618302.html
566マンセー名無しさん:04/06/22 01:15 ID:TcFLi7G6
>>565
高度62マイルまで上昇(大体100km?)して帰還しました。
ほぼ成功と見ていいっぽいです。
567マンセー名無しさん:04/06/22 01:21 ID:DP2aYCxw
>>563
チョソンでも自前の技術は保持しておきたいのが心情。日本も同じ。
568 :04/06/22 02:04 ID:CY8A6Wmn
KSR-IIIはせっかくの純国産液体ロケットだったのに1回の打ち上げだけで開発は終了して、
KSLV-1は全段ロシア製のロケットを購入するから、「なんでっ?」で感じの話ではないの。たぶん
569マンセー名無しさん:04/06/22 02:38 ID:enAa44X0
>>568
自主開発するまでの時間とコストと経済効果を、技術導入するのと比べれば
技術導入するほうがより効果があると判断したのでしょう
570 :04/06/22 02:54 ID:CY8A6Wmn
>>568
しかし、ロシアとの交渉が難航していて、まだ技術導入の話はまとまっていないみたいよ。
そのため、国産主体のロケットへ計画を戻す可能性もあるみたい。
571マンセー名無しさん:04/06/22 02:59 ID:RehzB+na
>>569
違うんだよ。KSLVはKSR3の結果を検討してロシアの技術導入になったんじゃなくてKSR3の前から
ロシア製エンジン購入が決まってたの。
ロシアの意向も確かめずにね。(案の定ロシアは絶対に売らないって言ってるが)
だからKSR3を開発したのは何のため?ってことなの。

それと中国がなんだって?
中国のロケット技術は旧ソ連製ですよ。ソ連崩壊のどさくさで盗んできた物です。
あと中国ロケットの信頼性の無さに困り果てた米の業者が米の技術を横流しした結果です。
中国独自の開発力なんて無いも同然。
572マンセー名無しさん:04/06/22 19:54 ID:DP2aYCxw
>>571
中国が1970年に打ち上げた長征ロケットやその後継の長征2も冷戦崩壊
のドサクサでパクった技術ですかそうですか。
573マンセー名無しさん:04/06/22 22:57 ID:r0a1JBMB
>>572
今の中国のロケット技術の話なんだがな。
中国のロケットの信頼性が上がったのは技術導入から自力で発展させたんじゃなくて
米ソの技術を盗用しただけだって言ってるんだけどね。
574マンセー名無しさん:04/06/22 23:07 ID:DP2aYCxw
具体的にどこら辺をパクッたのかもそっと詳しくキボン。潜水艦発射弾道ミサイルや
核弾頭技術に関してはよく聞くが衛星打ち上げ用ロケット技術では聞かないから
575マンセー名無しさん:04/06/22 23:45 ID:rXtzHMKQ
ガイシュツデツか?
民間宇宙船 スペースシップ・ワン フライト成功!!
ttp://www.uchumirai.com/news/room.htm#6/22_3
576568:04/06/23 00:15 ID:tFx58LkY
訂正
× >>568
○ >>569
577576:04/06/23 00:17 ID:tFx58LkY

→568→570

また間違ってるし・・・
578マンセー名無しさん:04/06/23 04:09 ID:D9u+nzhX
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/312344
漂流する日本の宇宙政策、責任を巡って打ち上げ再開にゴーサインが出ず


・・・・涙無しには読めん。
なんてこった。
579朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/23 05:21 ID:V1QRI6ZV
>>578
 怒りで火病になるかと思ったわ。
 むかついて話にならん。

 抗議のメールをしたため中。
580マンセー名無しさん:04/06/23 06:46 ID:tQP9tV7R
これじゃ話しにならん。
JAXAは防衛庁直轄にすべし!
581マンセー名無しさん:04/06/23 08:13 ID:KWrefAh3
>>580
殆どの予算がMD関連に持っていかれますがよろしいですか?
582⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/06/23 17:23 ID:aMH+BZRL
MD構想との連携、将来的には必須だと思うのですつけれどね‥‥‥

そうそう、某友人に進められて今読んでるSF小説が燃え。
めっさ面白いので、この関連のお話が好きな人にはおいらからもお勧め。

ハヤカワJA「第六大陸」小川一水
583マンセー名無しさん:04/06/23 19:36 ID:3iJaDtoi
技術的なことが分からない政治が安全性信頼性を騙って打ち上げの再開を
遅らせているのか。嘆かわしい
584マンセー名無しさん:04/06/23 22:01 ID:oHCGcC9T
>>583
違う、単なる失敗の責任逃れ。少なくともやらなければ失敗はしないから。
585マンセー名無しさん:04/06/23 22:05 ID:w8OjBORt
某所にこんな記述が。

>宇宙開発委員会の傍聴になるべく出かけるようにしているのだが、
>多くの場合、傍聴は拷問に近い。(中略)
>今回は、山之内秀一郎JAXA理事長が出席していたが、ずっと黙っていた。
>最後で発言を求められ「提言はしたが実効性がなかったで終わってしまう可能性が高い。
>『みんなが忘れたらおしまい』ということにしたくない」と言う。
>明らかにいらだっているのが感じられる。

基本的に政府系機関に好意的なイメージは抱きにくいけど、
実はJAXAの中の人も相当頭にきてるんだろうか・・・
さすがにこの調子には同情してしまった。
586マンセー名無しさん:04/06/23 23:33 ID:ikjzSJGp
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243834/
テポドンにもふれてるぜよ。
587USS Virginia SSN774:04/06/24 17:17 ID:yx8/qtuV
最後は政治家の問題というけど、結局最後はマスコミの不見識による無責任な
体制批判や誹謗中傷が野放し状態ということに尽きると思うのだが。

真に責任あるジャーナリストなら、むしろ政治家の尻を叩きアジアへの貢献の
ためにもここはリスクテイクしろと言えるはず。

でもメジャーマスコミの主流である政治部とか社会部なんてのは、現象論的な
考察しかできない人間になってしまってるので、まぁ永遠に無理かも。
588マンセー名無しさん:04/06/24 20:31 ID:/zjhMPXU
>>587
スレ違いだが、2ちゃんで何かある度に、鬼のクビでも取ったように
大騒ぎしているうちは永遠に無理だろうねぇ。
589マンセー名無しさん:04/06/25 12:18 ID:LV8uYJ1w
>>587
現象論になってるならまだいいけども、あれは
「特定のイデオロギーに拠った結果論」でしょ?

ほめすぎですよ。ほめすぎ。
590マンセー名無しさん:04/06/26 13:01 ID:OHSRq5cP

「プラネテス」地上波(NHK教育)での放送決定

7月14日(水)より 毎週水曜深夜 24:25〜

公式
ttp://www.planet-es.net/

NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/planetes/
591マンセー名無しさん:04/06/26 14:16 ID:LTSdTGT3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!GJだNHK!!
592マンセー名無しさん:04/06/26 14:31 ID:Nanfy7Nc
プラネテス地上波放送記念支援物資投下でつ

157 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/25(金) 21:38 ID:E0jMBsds
地上波放送決定おめでとう記念!
過去に作った壁紙を纏めてUPしました。
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up1154.zip

181 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/25(金) 23:34 ID:E0jMBsds
大きいサイズの壁紙って欲しいですか?
じゃあ地上波決定で嬉しいので1600*1200サイズをUPします♪
ttp://anu.s7.x-beat.com/up/src/up0652.jpg
最終話のノノの壁紙です。
593<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/06/26 22:29 ID:neGferht
>>590
せめて19時くらいに放送してほしぃ…

ってか、DVD3巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ノノたんハアハア


594⊂⌒~つ´_ゝ`)つ ◆.ENQAS2fVs :04/06/27 02:35 ID:gaR0N5/E
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
プラネテス! プラネテス!

見逃してた話も多いし、地上波のほうもがっつり見るですつよ!
595マンセー名無しさん:04/06/28 01:28 ID:NHWUBEb6
897 名前:さん ◆R3KZkK9CGU 投稿日:04/06/28 00:58 ID:pn9iTQm5
宇宙開発スレッドが良いのだろうけど
韓国の宇宙技術が認められたといっておく

韓国企業が開発したTO−CANがヨーロッパの衛星に取り付けられるのだ
地球環境の測定に使われる部品だ

ESAというヨーロッパ宇宙開発研究所に供給される

http://www.dt.co.kr/content/2004062402011967643001.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_top.php/japan/www.dt.co.kr/content/2004062402011967643001.html

596マンセー名無しさん:04/06/29 14:13 ID:K5UaTua5
120. 韓半島で有人宇宙船打ち上げ時点はいつだろう ?
2004/06/29 午前 9:31 | ロケット一般 | 工学/軍事学
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=kr.blog.yahoo.com/kimsaero/609389.html?p=1&pm=l
去年中国は誘引宇宙船を成功裏に発射しました. 韓半島ではこのような光景をいつ頃目撃
することができるか, という質問を投げたらその返事はどうかな ?

現在我が国は国家宇宙開発中長期計画に基づいて 100kg, 1,000kg, 1,500kg級衛星を生じ
て低軌道にあげるための足死体開発事業が段階別で 2005 (KSLV-1), 2010 (KSLV-2),
2015年 (KSLV-3)まで進行することに計画されて推進されている. しかし宇宙足死体の開発
は科学観測ロケットの開発とはその櫃を異にする 高 精密, 高 信頼も器機の総合として, 現
在これを主観する航空宇宙研究所では技術開発のために多くの労力していることは事実だ
が乗り越えなければならない技術的難題たちによって先進国/業社との技術協力は必須で,
現在 先進国からの技術導入を考慮しても 現在開発日程上, 2005年打ち上げ予定である
KSLV-1 事業の延期は不可避であることで判断される.

誘引宇宙船を論ずるのに先立って衛星足死体の発展段階をよく見れば, 科学観測ロケット
(Sounding Rocket), 低軌道足死体, 足死体の信頼性確保 (50回以上の打ち上げで 90% 以
上の打ち上げ成功率確保), 誘引宇宙船の 順に進行されることが過去先進国のはいだ. こ
のような発展段階に照らして見る時, 現在韓国の足死体開発水準はやっと科学館側用ロケ
ットを試験発射した水準で足死体の核心ということがある液体ロケットエンジンの開発水準
は初心者段階に泊まっている.

その次の手順で信頼性がある高性能の液体ロケットエンジンの開発までの時間, そして最
後に一番重要だと言える宇宙飛行士の生存を確保するための各種モジュール (飛行に必
要な動力と電気供給モジュール, 帰還用モジュール, 宇宙実験モジュールなど)に対する開発
などを考慮する時先進国からの技術道入を考慮しても 2020年以前に信頼性ある足死体の
開発, 特に誘引宇宙船の打ち上げは現実的に難しいことと判断される.
597マンセー名無しさん:04/06/29 14:17 ID:K5UaTua5
もちろんこのような判断は現在進行中の宇宙開発事業, 足死体開発事業がより体系的でま
た資源の效率的配分を前提にすることなのは当たり前だと言える. 現在政治権で論議され
ている宇宙開発事業の体系的推進のために国家宇宙委員会と宇宙開発事業団を設置して
9月国会で宇宙開発振興法を制定する事にしたことは望ましいがこの法には宇宙開発事業
の效率的遂行のための産学研を網羅した専門集団の参加方案と明確な業務扮装, そして
開発日程の現実化及びこれを通じる予算の再分配などに対する具体方案が含まれなけれ
ばならないことは当然だ.

我が民族は昔からどんな難関にぶつかった時おびただしい力, 底力を見せて来た. 近来
2002年韓日ワールドカップ 4強だという神話創造ができるようにしたことが我が民族なのを
思う時私たちの力量を集中して, また效率的に配分したら 2020年にはもう一度宇宙強国と
して私たちの底力を見せてくれることができることで信じて疑わない.

最後に去る 2002年 10月中国の有人宇宙船打ち上げの成功例は私たちに示唆するところ
政府主導の力強い政策推進, 研究開発資源の效率的配分, 40年以上の長期計画と持続的
支援, など)が多いから言及しながら仕上げようとする.
598マンセー名無しさん:04/06/29 20:55 ID:doQ4w1iX
たまには日本も半島電波を見習えばいいのに。責任の擦り付け合いしてる日本より
実現不可能な電波だろうがなんだろうが目標に向けて行動してる韓国のほうが
健全に見えるぞ
599マンセー名無しさん:04/06/29 22:01 ID:JpFTZI/R
>>598
果たして行動してるのだろうか・・・
600マンセー名無しさん:04/06/29 22:16 ID:Sepz0lPa
このスレでも、前はいかに中国の宇宙開発が遅れているかということを必死で書き込んでる人が
いましたが、いまはいなくなりましたね
いまは叩く対象が韓国になって、韓国は日本よりこんなに遅れていると必死で書き込んでいる
あと10年経つと、ベトナムはこんなに遅れている、
あと20年経つとナミビアはこんなに遅れている、
あと30年経つとナウルはこんなに遅れている、
だんだん叩く国のレベルが下がっていく予感
601マンセー名無しさん:04/06/29 22:19 ID:tcC0Br9v








? よくわかりません。
602マンセー名無しさん:04/06/29 22:40 ID:GaajgOIg
>>601
違う









が正解! これ、新しい呪文か?w
603マンセー名無しさん:04/06/29 23:57 ID:doQ4w1iX
>>599
一応基地を作ってるということで…
604ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/06/30 00:10 ID:2JKMn50H
>>566
遅くなったけど、ありがとうニダ。

>>600
> このスレでも、前はいかに中国の宇宙開発が遅れているかということを必死で書き込んでる人が
> いましたが

そうニカ? 中国様は命が安い国だし、軍事優先で日本のODAが有るからやれてるって話じゃ
なかったニカ? で、中国様独自開発の部分はどんな所ニカ?
ウリナラはじきに宇宙軍を創設してチョッパリの自衛隊を壊滅させるから、関係ないニダね。
605朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/30 00:57 ID:Slnxij5q
>>602








 の方が本文より文章になってる気がするな。(w
 ところで、中国が進んでるって言いたいのだったら理論武装が必要だよ。
 縦読みで遊んでるだけだろうから(w そんな気はないだろうが。
606マンセー名無しさん:04/06/30 01:37 ID:HLAHYt5B
>>604
独自技術…。エンジンならYF系列のヒドラジンエンジン。後加えて日本に先駆けること2年(だったかな?)
燃料に液体水素を使用した4基クラスターの上段エンジンを実用化。後はユソ・ンナ様の指摘にあるような人件費の安さ、
広大な射場確保、共産国家として批判が無く、失敗を恐れず惜しみなく開発に邁進できる国内事情なんかが挙げられます。
そういった背景面で日本よりよっぽど恵まれてます。
神舟打ち上げも80年代から計画を進めてきたのだから成功するのは当然ともいえます
607マンセー名無しさん:04/06/30 02:09 ID:pE5pHbGg
神舟はソ連崩壊のどさくさで盗まれた旧ソ連製のデッドコピーだとロシアの高官が怒ってましたが。
608USS Virginia SSN774:04/06/30 02:11 ID:B+SdJBAi
>米新宇宙政策の影響が日本に、米国への協力姿勢の是非は?
>〜月探査計画「セレーネB」が急浮上(1)

まぁ、アメリカに合わせるというより、ともかく実績積み上げて
おかなきゃ発言権もない、というのは確か。

ただそうやって勝手にやってるとアメリカがちょっかい出すから
今の体たらくになっちゃったわけで、戦略というよりやはり国益
という観点がごっそり抜けちゃってるのが問題なんじゃないだろ
うか>戦後日本人
609マンセー名無しさん:04/06/30 02:48 ID:Al/ZBeQe
>>606
中国は旧ソ連の技術をぱくっただけ。
ソ連崩壊後、もうロシアでは新技術を開発するような余裕がないから
中国がぱくれるのはソ連時代の技術まで。
これから先、新しい技術の開発などできないから
すぐに行き詰まる。

まあ、日本は絶え間なく新技術を開発する必要があるのは当然だが
そうすれば、中国などすぐに問題ではなくなる。
610マンセー名無しさん:04/06/30 03:39 ID:WD4lrINi
別に行き詰まるも何も現状技術の延長でも行く気になれば月まで行けるから無問題アルヨ。
逆に手枷足枷かけられている日本の方が深刻な問題だ罠。
611マンセー名無しさん:04/06/30 05:53 ID:HLAHYt5B
>>609
日本の問題点は打ち上げロケットが一機失敗した途端にその動きがストップし、
再開に何年もかかる事だ。そしてパクリだろうが何だろうが中国は有人技術とノウハウ
を得ている。
>>609
>中国は旧ソ連の技術をぱくっただけ。
軍事技術に限って言えば、ずっとソヴィエトのライセンスモノかコピー品だったしなぁ。
今もそうだけど。

ただあっちは欧米からの技術導入が盛んなので、そう遠くない将来、イージスもどきも
装備するだろうね。
613朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/30 08:26 ID:Slnxij5q
 折角二段燃焼サイクルのエンジンを持っていても運用しきれないとスケジュール的に
強引な旧技術の方が輝いて見えると言う事でしょうね。
 これからの産業振興や技術維持の事を考えると間抜けな責任逃れをしてる場合か?
と大声で怒鳴りたくなるよ。
614マンセー名無しさん:04/06/30 08:49 ID:PQ8rQ2cn
中国は、月一くらいで衛星打ち上げが可能だし、もう35機連続くらいで打ち上げ成功してるはずだね
日本は何をやってるんだ?
615マンセー名無しさん:04/06/30 09:51 ID:j+YllAN8
>>613
必ずしも最新の技術がベストではないという事ですね。
実際日本の次期基幹ロケットの初段は二段燃焼サイクルではなく、
単純で効率はよいが推力は比較的高くないエキスパンダーサイクル
のクラスターエンジンになるようです。
616マンセー名無しさん:04/06/30 16:13 ID:Al/ZBeQe
>>614
>中国は、月一くらいで衛星打ち上げが可能だし、もう35機連続くらいで打ち上げ成功してるはずだね

いや、打ち上げ失敗して村一つまるごと消滅させた例だってあるんだけど。
そういうのは隠してるだけ。
617朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/06/30 16:45 ID:MVwhI5kc
 たぶん宇宙開発史上最大時事故でしょう。
 被害者は、五百人と言われてるし。
618マンセー名無しさん:04/06/30 18:59 ID:HLAHYt5B
なんにせよたくさん打ち上げられるのは羨ましい…
619KKK ◆9WL.xpPRwY :04/06/30 19:41 ID:WD1uzbQi
>>617
まぁ,そういう意味ではバイコヌールも似たようなことをやらかして
いる可能性も,無きにしも非ず……でしょうね。
620マンセー名無しさん:04/06/30 20:02 ID:mWh9rO+I
さすがに村1つ全滅ほど派手ではありませんが…
2年位前、無人ソユーズ(だったかな)が打上げ直後に爆発して、
落下したロケットに地上の人が巻き込まれ死傷者が出ています。
621マンセー名無しさん:04/06/30 20:08 ID:pvY/Zbso
>>616


映像みたことあるけどw、彼らは突風でロケットが傾いて村に特攻したといっていたw
現地にいたアメリカ人によると、発射後一切ロケットの情報が伝達されずに
24時間ほど監禁されたそうなw 解放後電車の窓から見る村の姿は廃墟と化しいた
住民の死体とうは 彼が監禁されたいた間に全て搬出したそうなw
622マンセー名無しさん:04/06/30 20:58 ID:HLAHYt5B
あの大惨事は明らかに補助ブースターの一本の炎がしょぼかったもんなぁ。
あれで突風で変な方向に行った言う説明は苦しい気もする
変な方向にとんだ、まぁそれはそうだとしても

指令爆破と言う思想は無かったんだろうか。
624マンセー名無しさん:04/06/30 22:30 ID:iSnz3up2
>623

たぶん「地上で」指令爆破がオチかと。
625マンセー名無しさん:04/07/01 00:26 ID:wYbgKHDI
>>623
地表に近すぎて爆破は無理だったんでは?
ま、どのみち爆破装置も付けてなかったぽいが。
626マンセー名無しさん:04/07/01 01:56 ID:bFngZROq
>>625
そのための安全距離なのですよ
推進剤満載での地上爆破が出来ないで、何のための無人地帯なのかと・・・
まあ、確かに発射場等の設備壊滅するかもしれませんが、人死ぬよりはましですしぃ

中国じゃ、発射場設備>人命な価値なのかもしれませんが・・・
627マンセー名無しさん:04/07/01 20:32 ID:5aYkyXSS
>>626
かの国における人命はゴミほどの価値も無い。
何せ慢性的な人大杉状態だから。
628ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/07/02 23:04 ID:b+i2zUcX
ウリナラ宇宙開発技術は10年後には「カッシーニ」を追い越すニダ!
629KKK ◆9WL.xpPRwY :04/07/03 00:51 ID:6ubudEtl
>>628
また,十年後か!
630マンセー名無しさん:04/07/03 01:01 ID:CdSEFW6T
>>626
>まあ、確かに発射場等の設備壊滅するかもしれませんが、人死ぬよりはましですしぃ
>中国じゃ、発射場設備>人命な価値なのかもしれませんが・・・

中国なら間違いなく、
発射場の設備を壊すくらいなら人が死んだほうがいいと考えるな。
631マンセー名無しさん:04/07/03 12:20 ID:J2sV0Bim
>>628
ということは10年以内に土星軌道にt単位の質量を送り込める
タイタンW並の重量級ロケットを開発すると言うことか!!
…え?ロシアがくれるだって?
632マンセー名無しさん:04/07/04 11:25 ID:jJIg4OYt
我が国のロケットの歴史 | 趣味-グァンシムイッヌンゴッドル 2004/07/02 10:09



原文
http://blog.naver.com/sunafy.do?Redirect=Log&logNo=20003691948

翻訳文
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=blog.naver.com/sunafy.do?Redirect=Log&logNo=20003691948

633マンセー名無しさん:04/07/05 09:02 ID:PfOt8dkr
>>627
ウリナラもマンセー的な人大杉状態ニダ
634マンセー名無しさん:04/07/05 13:33 ID:acn90z/o
ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LOD&office_id=081&article_id=0000004713
[国際プラス] 日 ‘宇宙開発 平和利用’ 改訂 検討

[ソウル新聞 2004-07-05 09:57]

|東京 連合|日本 政府 与党が 宇宙開発を 平和利用 目的だけで 制限した 35年 戦意
国会決意を 改正する 方案を 検討 中だと 読売(読売)新聞が 4仕事 外交消息筋を 引用して
報道した. 実現する 場合 情報収集 衛星 などが 捕捉した 先端 軍事 データが 自慰どおり
越される 数 あるように なる 見込みなので 論難が 予想される.
新聞は このような 構想が 来年から 開かれる 私の3期 科学技術基本計画に 反映される
ので 予想されると 伝えた. これと 関連,日本 宇宙政府は 現在の GPS(衛星位置確認システ
ム)を 補うこと ため 来る 2008年 多目的 衛星を 打ち上げるという 構想なのに, ここで 確保
された データの 軍事目的 活用 可否が 論難が なる 見込みだ.
635マンセー名無しさん:04/07/07 09:28 ID:zjhIoMJT
ブラジル,ロケット打ち上げ2006年目標4番目挑戦
2004/07/07 06:56 送稿
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.yonhapnews.co.kr/news/20040707/040700000020040707065639K8.html
(メキシコシティ=連合ニュース)ギムヤングソブ特派員=ブラジル政府が去年ロケット打ち上げに失敗してから約1年ぶりにロケット打ち上げにまた挑戦するという意思を明らかにした.

エドアルもカムポスブラジル科学技術長官は6日ロケット打ち上げプログラムを統べるブラジル航空宇宙国(AEB)新任局長に民間工学者出身のセルジウがウデンジを 任命しながら, 2006年上半期まではロケット打ち上げに成功すると言った.

こういうわけでブラジルは70年代軍事政権がロケット打ち上げを推進した以後97年と99年, 2003年に引き続き4番目にロケット打ち上げに挑戦するようになった.

去年8月の場合ロケット打ち上げ予定日を何日控えてロケット発射台が爆発したし,今後の調査結果打ち上げ期だ維持管理ないがしろが爆発事故の原因だったことで明かされた.

ブラジル政府は今度はロケット打ち上げに成功するためにルイス李そでなし優 ルーラ すべてシルバ大統領の関心の中に最大限予算支援をするという計画だ.

これに従ってブラジル政府はAEBの今年予算1千300万ドル外に今年執行する 特別サポート費で1千200万ドルを策定した.

ブラジルは中南米圏で初めにロケット打ち上げを成功させることで赤道上に 位して燃料が少なくかかって搭載能力が優秀な長所を取り揃えたマラニャングズ(州)アルカンタだと打ち上げ基地を世界最大の商業用衛星打ち上げセンターで育成するという計画だ.

一方ブラジルは中国と宇宙航空分野協力を強化して去年5月中国と 二番目で人工衛星(CBERS-2)を共同開発するのに成功した.

[email protected]
636マンセー名無しさん:04/07/07 19:27 ID:JaRkrLD5
VLS連続アボーンにもかかわらず諦めず挑戦を続けるブラジルカコイイ!!
637マンセー名無しさん:04/07/09 01:40 ID:qs6O25FF
ブラジルガンガレ!
638マンセー名無しさん:04/07/09 02:19 ID:D8uDLz/K
ブラジルと韓国…

ブラジル ぐぁんばれぇぇぇぇ〜
639マンセー名無しさん:04/07/13 20:45 ID:MKs5CQw3
保守あげ
640マンセー名無しさん:04/07/18 07:01 ID:AaJu973P
641マンセー名無しさん:04/07/18 07:53 ID:TIPE79f0
韓国は日本に文化を伝えた大恩人です。
韓国人を尊敬出来ない日本人は世界に恥を晒す非国民ですね。
http://www.searchnavi.com/~hp/tojin/
642マンセー名無しさん:04/07/18 08:52 ID:KlRxHfNC
中国と組んでる所がちと微妙だが。<ブラジル
643マンセー名無しさん:04/07/18 09:11 ID:U9d8Hlmt
ぶっちゃけ日本はいつまで外国人に人体実験させるんだ?
644マンセー名無しさん:04/07/27 19:02 ID:QWDMp09m
保守
645マンセー名無しさん:04/07/27 19:14 ID:6s9xlZSk
>>644
何処まで下がってたの?
646ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/07/29 00:21 ID:A8pliS6F
ニュース+板

【宇宙】日本独自の有人宇宙活動:20―30年後に検討する=骨子案[040728]

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090950527/
647マンセー名無しさん:04/07/30 00:37 ID:6LHQG+Tu
ブラジル、中国と共同ということは、ロシアタイプになるのか?

・・・と保守上げ。
648マンセー名無しさん:04/07/30 01:18 ID:K23IaVV1
ブラジルのVLSは純粋国産技術による全段固体燃料ロケットですよ。
649マンセー名無しさん:04/07/31 03:28 ID:TQLywYUL
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=www.joongdoilbo.co.kr/jsp/article/article_detail.jsp?article_no=200407300051%20&sasul_no=&category_cd=02&now_page=1&sub_category_cd=09

人工衛星打ち上げロケット技術特許出願 ‘ラッシュ’

キム・ゼス記者


宇宙先進国でジャンプするための人工衛星打ち上げロケット技術開発が国内でも活発
に成り立って早いうちに人工衛星を打ち上げる打ち上げロケットを保有するように見える.

29日特許庁によれば国内から今まで(1997〜2003) 出願された宇宙足死体関連特許は
47件で 2000年 1件, 2001年 9件, 2002年 20件, 去年 11件などたゆまぬ増加傾向を見せ
ている.

しかし韓国の GDP 対比宇宙開発予算(2001年)は 0.024%でアメリカ 0.28%, ロシア 0.085%,
ヨーロッパ連合 0.052%, 日本 0.055% インも 0.08%, カナダ 0.036% などに比べて大きく低い
水準だ.

特許庁関係者は “打ち上げロケット技術は他の産業分野への波及効果が大きい善導産
業で世界各国が熾烈な技術開発競争をしている”と “我が国はまだ初心者段階に過ぎな
いが技術開発が活発に成り立っていてやがて打ち上げロケット技術先進国でジャンプす
ることができることで期待される”と言った.


2004/07/30 < キム・ゼス記者のダルンギサボギ>
650マンセー名無しさん:04/07/31 07:47 ID:VIDbCb6Y
たしかに特許を取るってのは大事なことだけどさ…

ロケット技術ってのは、特許みたいなものよりも経験とノウハウが必要だし、
そもそも、ロケットって軍事技術に直結するから、重要なところは特許で
公表したりはしないだろ
651マンセー名無しさん:04/07/31 12:56 ID:spVKvTZG
そこが朝鮮人の朝鮮人たるところですよ。
652マンセー名無しさん:04/07/31 14:02 ID:vJ1Uuu2v
中国に先を越されたというのに、日本側の覇気のなさ。
やっぱさぁ、日本も有人飛行をぶちまけようぜ。あんな恩知らずなイラクに
金と人命をつかって金つかうよりも、有人飛行でリスクを負う方がよっぽど有意義だっちゅーの。
653マンセー名無しさん:04/07/31 14:07 ID:vJ1Uuu2v
おっと重複しちまった。
654マンセー名無しさん:04/07/31 14:22 ID:hoynbpWK
>>652
別に有人だけが重要なわけじゃなし。
日本は惑星探査船や小惑星サンプル採取とかいろいろやってる。
そっちの方が技術的に中国の有人飛行よりずっと先を行ってるよ。
655マンセー名無しさん:04/07/31 14:40 ID:rGGWwJ0q
サンプルリターンと有人では国民と世界に与えるインパクトが全然違う。
何でアメリカが火星有人計画をぶちあげたか考えればわかるだろ。
日本も10年以内に有人打ち上げするって言えば国民に活力を与えられる。
それを30年後だなんて言ってるから日本だめぽって国民が思っちゃう。
国民に日本の技術と宇宙開発の夢をアピールするには格好の素材なんだがな。
656マンセー名無しさん:04/07/31 14:49 ID:PKwe0Sh4
>>655

朝鮮人と一緒にするな!

ただ宇宙に人を送るだけの有人飛行でマンセーするのはチョンとチュン

国民の血税で行う国家プロジェクトで、ただの有人飛行じゃ日本国民は
納得しませんよ。
657マンセー名無しさん:04/07/31 14:58 ID:rGGWwJ0q
>>656
じゃあなんでアメリカは有人火星計画を始めたんだ?
強いアメリカをアピールする以外に意味はないだろ。
サンプルリターンなら無人でも出来るんだし。
つーか出来ても居ないのにただの有人とは恐れ入る。
それこそチョン並みの発想だな。
ウリナラはやる力はあるニダ。でも必要ないからやらないだけニダってか?
そんなに有人が簡単ならアメリカがあれだけ金をかけて失敗してるのは何でだよ?
658マンセー名無しさん:04/07/31 15:04 ID:fIhXemi9
有人じゃ無くてアシモを上げればいいんじゃない?いや、ネタや冗談じゃなくて
技術的にもやり甲斐があると思うよ。なんといっても命(?)の値段は格段に安いし。
659マンセー名無しさん:04/07/31 15:06 ID:eWmjU/2H
>>657
>強いアメリカをアピールする以外に意味はないだろ。

だからこそ、日本は有人にこだわらないんだろ?
660マンセー名無しさん:04/07/31 15:19 ID:rGGWwJ0q
>>659
日本もこだわるべきだと思うがね。
かっこいい巨大なプロジェクトを立ち上げて国民を鼓舞するって手法は、
経済活性化には使えるんだがな。
アメリカの狙いはそこだろ。
有人自体が目的じゃない。それによって得られる波及効果こそが狙いなんだよ。
661マンセー名無しさん:04/07/31 15:23 ID:hoynbpWK
>>657
>つーか出来ても居ないのにただの有人とは恐れ入る。
>それこそチョン並みの発想だな。

だったら、中国も惑星探査船打ち上げないことには
偉そうなことはいえないということだ。
662マンセー名無しさん:04/07/31 16:03 ID:+NsJoTkI
>>661
多くの人にとって、有人飛行の方が難しいと感じているんじゃないの?
今まで、中国の打ち上げ技術が日本より進んでると感じていた日本人は、そう多くはなかったと思うけど
今はどうかと聞くと、向こうのが上と言う人が確実に増えたし。

まぁ、日本で同じことやっても同等の効果は期待できないかもしれないけれど、
将来的に、有人打ち上げがアメリカ、ロシア、中国に牛耳られるなんて考えたら
うかうかしてられないという気もする。少なくとも軍事を全面に出す国々には…
663マンセー名無しさん:04/07/31 17:19 ID:PKwe0Sh4
冷戦時代の宇宙開発競争は、軍事目的の開発

あと、威嚇目的なら武力行使よりコストが安いから
まあ、日本はその間に新幹線とか、巨大建造物の技術開発したよね
自動車や家電の技術もね。

今の日本の場合、ただの有人より気象衛星による観測や、
観測衛星?だっけ地下資源の探索の方が国益がある。

日本の場合、有人飛行のソフト的ノウハウはシャトルで得る
ことが出来る。正直、有人に成功した中国より医学的、科学的
技術情報は日本の方がまだまだ上でしょ。

664マンセー名無しさん:04/07/31 23:30 ID:spVKvTZG
弾道飛行なら、以外に早くできるでしょう。先日メリカの民間が成功しているしね。

でも、日本の場合、予算削減やらで無人機の方に行ってしまったわけで・・・
665マンセー名無しさん:04/08/01 01:24 ID:rFLZ6tiY
有人飛行という既存の技術追っ掛けよりかは
無人機でも惑星間探査でも世界初に拘るほうが
有用という考えなのだろう>日本

まぁ予算の壁というのが一番なのだろうが・・・

>649に宇宙開発予算のGDP比があるが宇宙開発に必要なのは
GDP比率でなくて絶対価格で出すのが正しいだろう・・・

韓国では宇宙開発の立場ってのはどうなんだろう?
予算が研究規模に合った分ついているのだろうか?
宇宙軍などという政治的妄言はとうぜん無視するとして
666マンセー名無しさん:04/08/01 01:25 ID:rFLZ6tiY
宇宙関連はこちらへ

日韓宇宙開発事情Part15
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077955196/
667マンセー名無しさん:04/08/01 01:33 ID:rFLZ6tiY
ゴバーク
668マンセー名無しさん:04/08/01 06:23 ID:YDdwDWai
>>663
少し前に中国の有人開発のドキュメンタリー見たんだが、かなりたまげた。
あんな規模でやっているとは思ってなかった。有人に関しては本当に上っぽい。
シャトルでソフト的ノウハウを得ているといっても、
それは客としての扱われ方にすぎないって事がよく分かった。

調べてみると有人の滞在可能な物ならJEMがあるけど、あれは有人維持に
不可欠なシステムの大半を外部に依存してるそうで、そういう技術情報は
米は与えてくれないし。
669マンセー名無しさん:04/08/01 08:50 ID:JPsjB22g
>>662
「難しいと感じている」とか「確実に増えた」とか
主観でものを言われても困る。
有人宇宙飛行はソ連が1950年代に実現したが
惑星探査ははるか後、アメリカのパイオニア号が最初だ。
670朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/01 09:23 ID:75srK6C6
>>669
 世間ではその主観のみでしか物を見ない人が多いから困るんだろうね。
671マンセー名無しさん:04/08/02 17:30 ID:NZbChaKU
「ロシア衛星技術はふっかけ価格」

韓国が100キロ級小型衛星を宇宙に打ち上げるのに必要な技術
(宇宙発射体)をロシアから購入しながら、不当な価格を支払って
いるという主張が1日、提起された。
科学技術部と航空宇宙研究員(航宇研)がハンナラ党の李啓卿
(イ・ケキョン)議員(国会政務委)、金錫俊(キム・ソクジュン)議員
(科学技術情報通信委)にそれぞれ提出した資料によると、
航宇研は先月、ロシアから液体燃料を使用して小型衛星を正確な軌道に
乗せる発射体技術(KSLV−I)の提供を受けるのに07年まで
計2億1000万ドルを現金で支払うことにした。
航宇研はこうした内容の仮契約をすでにロシア側と結び、
両国代表は今月中に最終契約書に署名する。
これに関連し、李啓卿議員は「01年に大型衛星発射に成功したインドが、
発射体技術をロシアから導入した当時は約1億ドルだった」とし、
「小型でありながら、政府はインドの2倍以上の対価を支払うことを
決めた」と主張した。
科学技術部のある関係者は「政府も当初は約1億ドルを目安に交渉に臨んだ」とし、
「ロシアが最初に10億ドルを要求し、それを引き下げるのに苦労した」と
釈明した。
同関係者はまた「インドに提供した技術は韓国のものと細部的には別物」
とし、「インドはロシアと10年間、宇宙技術に関連した協力を続けて
いるだけに、いまからロシアと手を組む韓国とは事情が違う」と述べた。  

高貞愛(コ・ジョンエ)記者 < [email protected] >
沈載祐(シム・ジェウ)記者
2004.08.02 16:11

http://japanese.joins.com/html/2004/0802/20040802161150200.html
672マンセー名無しさん:04/08/02 17:32 ID:NZbChaKU
ロシアにぼったくられたニダ。謝罪と賠償(ry
673マンセー名無しさん:04/08/02 18:54 ID:OkTFKZ0u
本気で宇宙開発目指すなら短時間で宇宙先進国ロシアの
ロケット技術を得られるんだから、二倍出しても惜しくは無いと考えるだろ。


いきなり< `Д´><エネルギアとブラン、それと技術者よこすニダ!!
とか言ったのかな?
674マンセー名無しさん:04/08/02 19:00 ID:ca8uXe+Z
>>671
ニダーさんは、何を問題視してるんだろう?

>「インドはロシアと10年間、宇宙技術に関連した協力を続けて
>いるだけに、いまからロシアと手を組む韓国とは事情が違う」

↑のとおりじゃん
675POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/08/02 19:58 ID:ci8EC0lY
>>671
そりゃ、自尊心だけで打ち上げようとする国にとっては高いだろうなぁ。w
676マンセー名無しさん:04/08/02 20:59 ID:NZbChaKU
あれだ、経済が不況真っ只中だから余計に高い買物に思えたとかそんなとこかな?
677マンセー名無しさん:04/08/02 21:11 ID:7X0m57l0
>>671
「小型でありながら、政府はインドの2倍以上の対価を支払うことを
決めた」と主張した

( ´_ゝ`)プッ

相変わらず、物の価値を大きさや量だけで決めてるね
高性能な物ほどコンパクトになるなんて発想は全然ないんだよね
こんな国が技術大国になることは半永久的に無いだろうな( ´_ゝ`)プッ












678マンセー名無しさん:04/08/02 22:34 ID:QKEe0lIg
>>677
どーでもいいが、無駄に改行するな。
朝鮮人と同じ事をしているぞ・・・・・
679マンセー名無しさん:04/08/02 23:12 ID:7X0m57l0
>>678
チョン話題そらし必死だなw














680マンセー名無しさん:04/08/03 08:05 ID:7EQzYLzq
>>673
>いきなり< `Д´><エネルギアとブラン、それと技術者よこすニダ!!
とか言ったのかな?


日本にだったらH2ロケットの製造ライセンスをよこせ位のことは
平気で言ってくると思いますが。
681マンセー名無しさん:04/08/03 09:07 ID:TFiG0itE
あっちゃこっちゃから技術を買い集めてロケット作って
「ウリナラ技術マンセー」というシナリオなのがよくわかるニュースだ…。
682マンセー名無しさん:04/08/03 09:54 ID:ckIpPSAj
>>681
日本も昔はN-1からH-1までアメリカ様のロケット技術を後生大事に使ったもんさ。
それに先進国の技術を買って後発のブランクを埋めようとするのは別に間違っていない。
まぁ問題はウリジナルと言い張るところなんだが
683朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/03 11:57 ID:gbFeeNI/
 貧乏人が中古のポルシェを買っても走る状態で維持出来るか怪しい。
 朝鮮の宇宙開発ってこんな感じか?
684マンセー名無しさん:04/08/03 16:30 ID:tOJyATkO
H2A復活祈念マキコ。
そろそろ打ち上げてくれんか。
685マンセー名無しさん:04/08/03 16:51 ID:TFiG0itE
まだ気象衛星の新しいやつって打ちあがってないんだっけ?
686マンセー名無しさん:04/08/03 17:02 ID:6YgjZbF1
>>685
11ガツになってなかったっけ。
687マンセー名無しさん:04/08/03 17:25 ID:87Ql+w93
当分延期だろ。
H2Aの改修の見通したってないし。
688マンセー名無しさん:04/08/03 18:04 ID:ckIpPSAj
>>687
SRB-A2は既にほぼ完成してるんだが、燃焼試験なんかも実施してるし。
お偉いさんたちが偉く消極的になってしまってる。打ち上げ再開時期は上の意向次第だな
年内再開はチョット厳しいかも。気象衛星もすでにスタンバッてるのに…
689マンセー名無しさん:04/08/04 01:29 ID:l8U1i1/n
解像度 0.8m級アリラン衛星 3号開発
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=www.hellodd.com/kr/news/news_view.asp?t=e_valy&menu=&sub=1&mark=8835&menu=&mode=search&keyword=%B4%A9%B8%AE%BB%E7%F3%AB%AA%BF%C0+0.8+m%00%00&GotoPage=1
8月中本格開発着手...2009年まで 2千892億投入

世界で一部国家だけ保有している解像度 0.8mの最尖端高解像度カメラが搭載された多目的
実用衛星 3号が今月中に本格開発に着手される.

2日韓国航空宇宙研究員(院長チェ縁石)によれば今年から来る 2009年まで 5年 5ヶ月にわた
って総 2千892億ウォンをかかって高解像度カメラ搭載用多目的実用衛星 3号を開発する計画だ.

今度開発する衛星は地球軌道 450〜800km 上空で活動する低軌道衛星で重さは 800kg 位に
なる実用衛星だ. この衛星には解像度が黒白 0.8m, カラー 3.2m汲引カメラが搭載される計画だ.

解像度 0.8m級カメラは世界的でもアメリカ, イスラエルなど一部国家だけ保有した最尖端技術
で軍事用でも活用が可能だ.

ハングウヨンはこのカメラの核心である光学技術を海外協力を通じて確保する方針だ.

ハングウヨンはこの衛星を通じて国家的には超精密地上映像情報観測に活用して公共分野で
は海洋汚染把握や山火事などの位置追跡, 環境観測などに利用する予定だ.

このためにハングウヨンは早いうちに具体的な計画案を用意した後来週開かれる科学技術部
政策協議会を経って今月内最終開発計画を締結する事にした.

ハングウヨン関係者は "来年 10月打ち上げ予定である実用衛星 2号が解像度 1m級"と言い
ながら "衛星本体と簡便なシステム設計, 組み立て, 試験, 受信, 官制などの技術は大部分国
内主導で開発する計画"と言った.

<デドックネッ金ヨセフ記者>[email protected]

入力日:2004-08-02
690マンセー名無しさん:04/08/04 08:11 ID:LE2zo29/
日本の情報収集衛星
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E8%A1%9B%E6%98%9F
高度約500kmの円軌道(太陽同期準回帰軌道)
IGS-1A(レーダー衛星) SARの解像度約1〜3m

IGS-1B(光学衛星) パンクロマチックセンサー:最大分解能1m(モノクロ画像)
マルチスペクトルセンサー:最大分解能5m(多波長で撮影可能)

分解能でいうと、韓国を笑えないんだよな。もちろん

>ハングウヨンはこのカメラの核心である光学技術を海外協力を通じて確保する方針だ.

というツッコミどころはさておき。 しかし総額3000億ウォン=300億円。 
日本は開発に総額2500億円を軍事費でなく宇宙予算から(泣)むしったのだが、足りるのかな。
691マンセー名無しさん:04/08/04 09:21 ID:HyCUPhNL
日本の衛星技術にも頑張ってもらいたいところだがそれはさておき、

>>690
日本の2500億円はシステム構築となっているから衛星本体、
情報分析部門のシステム全般、その他諸々とちゃうかと。
>>689の記事を読む限りだと韓国の2892億ウォンは衛星本体価格のみかと。
692マンセー名無しさん:04/08/04 09:26 ID:HyCUPhNL
追加 衛星2000億、施設・要員が500億、だそーです。


まぁどうでもいいっちゃどうでもいいかw
693マンセー名無しさん:04/08/04 09:57 ID:dDT1pVBY
>>690
またイスラエルから調達。ウリ製ニダと妄言するに偽造500ウォン
694マンセー名無しさん:04/08/04 21:21 ID:xVzWWD6P
軍事機密を簡単に朝鮮人に売るかねぇ??
695朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/04 23:59 ID:d4WhONuL
 分解したら爆発するようにでも作っておかないとな。(w
696マンセー名無しさん:04/08/05 01:39 ID:edNKtHUO
ウリは何もしてないニダ。勝手に爆発したニダ。証拠はないニダ。
謝罪と賠(ry
697KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/05 11:08 ID:RgIZ01fa
宇宙ステーション日本実験棟、2007年度に打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040804ic22.htm

 国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」を2007年度に米スペース
シャトルで打ち上げることが決まり、宇宙航空研究開発機構は4日、文部
科学省の宇宙開発委員会に報告した。

 打ち上げは3回に分けて行われ、そのうち少なくとも1回は日本人飛行士
がシャトルに搭乗する。

 当初計画では2006―2007年に予定されていた「きぼう」打ち上げは、
昨年2月の「コロンビア」事故の影響で時期が未定になっていた。今年7月、
宇宙ステーション計画に参加している各国の宇宙機関代表による会議が
開かれ、新たなスケジュールが確定した。

===============================

きぼうタソの打ち上げスケジュールが決まりますた。もっとも,「予定は未
定で決定ではない」は禁句ディスカー?

……実験用モジュールだから,中のカラクリは面白いんですけどね。
698マンセー名無しさん:04/08/05 11:37 ID:tFtTlZG7
早くて3年後か…
待機中に劣化しちゃうんじゃねーの?
やっぱり自力で有人打ち上げ能力持たないとダメだろ。
最初のステーション構成ユニット「ザーリャ」の打ち上げが1998年11月
日本の実験棟「きぼう」の打ち上げが3年後の2007年

・・・なんかチト心配(;´Д`)
部品は交換しながらやってくから問題ないのか?
700マンセー名無しさん:04/08/05 12:54 ID:kFD0j4w+
>699
つか国際宇宙ステーション自体の運用があと10年くらいじゃなかったっけ?
701マンセー名無しさん:04/08/05 14:07 ID:s96MhgMd
アメが関わるのがあと十年ぐらいだと思われ。スペースシャトル引退がちょうどその頃だし。
後十年以内に完成させて後は民間や他の研究機関に払い下げだと思われ
702マンセー名無しさん:04/08/05 18:40 ID:q37QVv+K
>>689
韓国のほうが分解能が1mを切っていてお上手ですね
703マンセー名無しさん:04/08/05 18:44 ID:CYVQnbYD
>>702

よく読め

海外から調達する計画だろ

軍事技術に転用できる技術を海外から調達?
調達できるなら、時代は1桁上を実用化してるのよ
704マンセー名無しさん:04/08/05 19:14 ID:s96MhgMd
日本の場合は開発期間が短かったのと、衛星のバスが既存の流用で十分な性能が得られなかった事情もあります
705マンセー名無しさん:04/08/05 22:02 ID:tFtTlZG7
>>702
技術を売ってくれる国があると良いね(藁
706マンセー名無しさん:04/08/06 01:08 ID:0QaxSjQf
情報衛星は、やっぱALOS(陸域観測衛星)のコンポーネントの流用なんだろうな。

ALOSの予定軌道は高度692kmで、情報衛星の高度は490kmだから、
同じ観測機材を積んだとすると、観測性能はゲフンゲフン…

もちろん、高分解能化することは容易いのだが、高分解能化したとしても、
日本側に発表する義理は無いからねぇ。で、情報衛星の撮影分解能は
ALOS衛星と同じということで、公称1〜2メートル。w
707マンセー名無しさん:04/08/06 01:37 ID:4/fbvk7T
衛星の骨格であるバスは
そろそろ量産規格を自主開発して欲しいですね。
最初はトラブルでまくりでしょうが
海外のメーカーとのトラブルを考えると、割に合うと
今回、財務省やらも学んだんじゃないでしょうか。

ひまわりとかが「国産衛星」と記述されるたびに
F-2とか先代のF-1を連想するのは私だけですか?
708マンセー名無しさん:04/08/06 01:52 ID:hpBFjLRs
いまや国産衛星は惑星探査機や技術試験衛星ぐらいだからなぁorz
MTSATも一号機はアメリカのローラルだっけ?がつくったし
709マンセー名無しさん:04/08/06 04:21 ID:evSUWtOP
つうかクリキントンの頃に俺のパトロンから調達しないと
301条発動させるぞと(tbs
710朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/06 11:57 ID:m9STLEQ7
 そしてその会社は経営危機になり(ry
711マンセー名無しさん:04/08/06 12:35 ID:oX0HqV2A
チォンムンヨン, 日本と大型望遠鏡共同開発
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200408040098&keyword=???,%20???%20??%20???%20??%20??

写真; 韓国と日本が共同研究に取り掛かる日本の大型赤外線宇宙望遠鏡予想も.

我が国が日本が推進する大型赤外線宇宙望遠鏡事業に参加するようになった.

韓国天文研究員(院長衍世衡)は日本宇宙科学研究本部(本部長スルだKoichiで)と国際共同
研究及び人力交流のための相互協約書を取り交わしたと 4日明らかにした.

日本宇宙科学研究本部は来る 2012年打ち上げを目標で 3.5m 見物の大型赤外線宇宙望遠
鏡(SPICA) 製作を推進中だ. この SPICAはハッブル宇宙望遠鏡以後アメリカの JWST(見物
6m), ヨーロッパの HSO(見物 3.5m)とともに 2010年代の世界 3大宇宙望遠鏡の中で一つで太
陽系を含めた外界行星係, 銀河, 別になどの形成・進化を探求するようになる.

チォンムンヨンは今度日本との協約によって SPICAに搭載される観測器機の核心技術開発な
ど企画及び先行研究を共同で遂行する予定だ.

チォンムンヨンはまたこのため前哨作業でイルボンウズグァハックヨングボンブが 2005年に打
ち上げ予定である赤外線宇宙望遠鏡(ASTRO-F)事業に参加, 宇宙望遠鏡のデータ分析システ
ム開発及びデータ活用などの研究を遂行する計画だ.

チォンムンヨン拍手種博士は “大型赤外線宇宙望遠鏡事業に参加することができる基盤が用
意されたわけ”と言いながら “今後の国内宇宙科学技術の国際的跳躍と国際協力拡大, 先端
赤外線技術の産業活用などで波及効果が大きいこと”と見込んだ.

  大田=バックフィボムギザ@電子新聞, [email protected]
712マンセー名無しさん:04/08/06 12:43 ID:N0K7rgrw
>711
法則発動されたら・・・・ガクブルものだ・・・・
韓国は日本と同等技術を持っていないだろうから
(本来共同開発は同程度の技術レベルを持っている者同士があつまるもの)
速やかに無かったことにしてホシイ
713朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/06 12:45 ID:m9STLEQ7
 共同って日本が作って朝鮮人が一方的に利用することを言うんでしょ?
714マンセー名無しさん:04/08/06 12:53 ID:fqeu1eXv
何で日本の研究機関は簡単に韓国を受け入れるかなぁ。
めちゃくちゃにされるだけなのに。
もう失敗は確定したな。
715マンセー名無しさん:04/08/06 13:03 ID:hEWH6EpY
最悪だね。

乙女に毒虫の大群を襲わせるようなものだ。
716マンセー名無しさん:04/08/06 13:13 ID:4/fbvk7T
http://www.ir.isas.ac.jp/SPICA/index_j.html
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.241/mission-06.html
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ken/news-back/020726.html
http://www2.odn.ne.jp/celestial/voyage/ir.html
http://www.ir.isas.ac.jp/SPICA/Documents/MKR/spica_spec.pdf

面白そうな計画なのに、予算が未定だからか話題になってないな。
ASTRO-Fのさらに次世代だからしょうがないか。
液体ヘリウムレス、L2停留 3.5m中赤外宇宙望遠鏡。
H2Aのおかげで2010目標が2012打ち上げ目標。

一応弁護してみると
カルテクと韓国が共同で組んだ紫外望遠鏡GALEXは順調に動いて
ウリナラとアンドロメダの年齢を比較してたし。ww
717マンセー名無しさん:04/08/06 19:21 ID:KDLzpBnw
>>713
>共同って日本が作って朝鮮人が一方的に利用することを言うんでしょ?

だから共同通信は朝鮮人に都合のいいことしか言わないのか。
718朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/06 20:07 ID:m9STLEQ7
 巧いな。(w
719マンセー名無しさん:04/08/06 23:34 ID:rzxDjFAJ
韓国みたいな無礼で嘘吐きな国なんて放置すりゃ良いのに…
関わるにしても躾を終わらせてからにしろ。
720マンセー名無しさん:04/08/06 23:47 ID:kA0amWoR
>>719
躾は無理。調教なら可。
721マンセー名無しさん:04/08/07 00:30 ID:/FtgeXqC
7月中に運用終了予定といわれていた熱帯降雨観測衛星(TRMM)が
NOAA(米海洋大気局)の要請で年末まで運用延期が決定したそうな。
NASAの予算不足で運用終了台風観測に役立てるとか・・・
722マンセー名無しさん:04/08/07 18:46 ID:iEIki2u5
1 名前:パクス・ロマーナφ ★ sage New! 投稿日:04/08/07 17:42 ID:???
太陽の光を大きな帆に受けて進む「ソーラーセール」探査機の実現を
目指し、宇宙航空研究開発機構は9日夕、鹿児島県内之浦町から
小型ロケットを打ち上げ、直径10メートルの薄い膜状の帆を2種類、
宇宙空間で開く実験を行う。
外周に枠がある簡単な帆の展開実験はロシアが行った例があるが、
枠がなく大きさに制限のない実用的な帆の展開は、成功すれば世界
初の快挙だ。
 
実験提案者の川口淳一郎教授は「帆の花をうまく咲かせることができ
れば、実用化に大きな弾みが付く。2010年代前半に木星探査機に
応用することを検討している」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000418-jij-soci
723朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/07 20:34 ID:xL8TtNQI
 ついにソーラーウィンドを利用する時代になったか。
724マンセー名無しさん:04/08/08 00:14 ID:cCm1Q63m
>>723
ニュー即+で見つけました。やっぱアメリカは日本に比べ予算がたっぷり。
NASA、巨大な宇宙帆船で初の恒星間航行を目指す (NASA)

【2000年5月16日 NASA News RELEASE: 00-150 (2000/5/11)】

NASAは巨大な「宇宙帆船」により史上初の他の恒星への航行を計画している。

この「宇宙帆船」は、普通の海上帆船が風を受けて進むのと同様、薄く巨大な反射素材の「帆」に
、太陽光またはマイクロ波ビーム、レーザー・ビームの風を受けて進むもので、燃料が不要。帆の大き
さは400メートル四方にもなり、実現すれば史上最大の宇宙船となる。また速度は毎秒約93kmに
達する。この速度はスペースシャトルの10倍、ボイジャー探査機の5倍であり、やはり史上最速だ。

2010年前後の打ち上げ、その15年後の外恒星到着を目指す
http://www.astroarts.co.jp/news/2000/05/16sail/index-j.shtml
725マンセー名無しさん:04/08/08 00:29 ID:TQBtVWK6
やっぱり、種子島あたりに宇宙船射出用カタパルトの一機や二機は作らなきゃダメかな?
726マンセー名無しさん:04/08/08 00:31 ID:LwfVGlAO
時速33万キロか…すげーな。減速とかどうするのかな…考えなくてもいいのか
727マンセー名無しさん:04/08/08 00:57 ID:TO2y0tLZ
>>726
帆船だから、エンジン=帆 が、ブレーキそのものでもあるかと思うが。
728マンセー名無しさん:04/08/08 02:01 ID:QpSBdeIa
15年で恒星へ到着?
150年の間違いじゃないのか?
15年後に太陽系外に出るならまだわかるが。
729マンセー名無しさん:04/08/08 02:01 ID:jXIBUJJJ
>>726
目的の恒星系に正確に向かえば、その恒星からのエネルギー放射を帆が受けて
ブレーキになる・・・と思う。
問題は他の恒星系まで観測に行ったとしても、そこから送られてくるデータを
受け取れるかどうかが問題だろう。

パイオニア10号もボイジャーも一応、木星探査機だからな。
ちなみにパイオニア10号は122億キロの彼方から信号を送りつけてきたらしぃ
730マンセー名無しさん:04/08/08 02:04 ID:QpSBdeIa
あ、150年どころじゃねーや。
1万年以上かかる。
731マンセー名無しさん:04/08/08 03:15 ID:qzUMFzYn
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20010725305.html
惑星協会が民間レベルでトライしたんだよね。

アメリカではSETIもそうだけれど、お金持ちになった人やテレビ局が
面白いプロジェクトにお金を出したりする。

トヨタ一族や松下一族は、何をを歴史に残したのかな。
ひまわりの絵を買って棺桶に突っ込みたがるだけなら
ちと情けない。

日本のテレビ局もねえ。
732USS Virginia SSN774:04/08/08 13:03 ID:qRaIoMKS
>>731
> トヨタ一族や松下一族は、何をを歴史に残したのかな。

下請けイジメ。
733マンセー名無しさん:04/08/09 08:50 ID:bkc8fJ27
宇宙開発ではないけれど、何かを残したという点ではホンダだなあ。
トヨタもなんかやらんかな…ロボットも作ってたみたいだけど
ホンダに倣ったという感じだしなあ。
734マンセー名無しさん:04/08/10 07:04 ID:WmRZiJW4
09年に地球観測衛星 民間5社発表、商用で国内初
http://www.asahi.com/business/update/0810/001.html
伊藤忠商事は9日、衛星通信大手のJSATなど4社と共同で
09年度に日本初の民間企業による商用の地球観測衛星を打ち上げる、と発表した。
鉱物資源探査や森林の環境変化調査などを目的に、衛星から撮影した画像を
国内外で販売する。防衛庁などの政府機関や日本企業の多くはこれまで、
こうした衛星画像を外国企業から買っていた。新会社はこうした国内の需要のほか、
高性能センサーを売り物に海外市場も狙う。
衛星の事業会社として設立したのはワールドスペクトラム(東京都港区)。
NTTデータ、画像処理会社のイメージワン、NEC東芝スペースシステムも出資。
05年から開発を始め、09年度に2基の「リモートセンシング衛星」を打ち上げる。
500〜800キロの上空から約1メートル四方の物体が撮れる衛星で、
もともと米国で軍事偵察用に開発されたが、規制緩和された94年以降、
欧米の民間5社が商用に同様の衛星を7基上げた。
今回の衛星には世界初の高性能センサーを搭載。
従来は色や形によって観測対象を判別していたのに対し、
対象物の材質まで見分けられる。鉱物資源の分布や海中の海藻の生息密度、
樹木が根腐れしていないかどうかなどの情報も分かる。
塗装で周囲と同色にした物体も識別できるので、安全保障の用途にも利用できるという。

準天頂衛星でもGXロケットでも航空機産業でも、日本は

民間はお上に依存しすぎ
政府は二階に上げてからはしごを外す一貫性のなさ

がj問題だからなあ。 今回は両方ともに、大丈夫かな。
長い目で見れば、これは防衛費の一部なんだよね。本来。
中国の Galileo参加なんてそのものだし。
735マンセー名無しさん:04/08/11 11:57 ID:NroOBjo2
>>722
ソーラーセイル展開成功。

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0809_s31034.shtml
736朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/11 12:32 ID:uaQcnJEV
 ソ〜ラウィン 風が〜♪
>>735
切り離したセイルは、どこへ行ったんだろう・・・
738マンセー名無しさん:04/08/11 12:49 ID:QE1TNyQ3
ハチマキィィィ
739マンセー名無しさん:04/08/11 15:23 ID:RLRB1Swl
最尖端衛星カメラ技術国内開発 [連合ニュース 2004-08-11 11:54]
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0000728262§ion_id=101&menu_id=101

上空200qから顔.自動車番号版まで識別

(ソウル=連合ニュース) 里程賭け事者= 諜報映画 `007シリーズ'の一場面のように地球
上空数百qで地上の動く人を識別することができる最尖端衛星用カメラ技術が国内で開
発された.

韓国標準科学研究院は地球上空 600qの人工衛星で 70p大きさの事物を認識すること
ができる超精密比丘なら光学鏡を開発するのに成功したと 11日明らかにした.

ピョズンヨンナノ光計測グループのイ・ユンウ博士チームが 4年間の研究末に開発した衛
星カメラヨング光学鏡は直径 1m級で国内で製作された比丘なら光学鏡の中で一番クで
あり地球上空 600qから 0.7m以下の解像度を具現する.

我が国はアリラン 1号衛星などに 5期衛星カメラを保有しているが皆外お吸物から買って
来たとか外国の技術を取り入れて開発したものなどだ.

アリラン 1号に搭載された衛星カメラの場合アメリカで製作されたことで直径 125oである
比丘なら光学鏡を使用, 地上の 6m大きさの物体を一点で認識する位に過ぎず動くバス
を区分する水準だ.

これに比べて標準軟餌今度開発した光学鏡は人工衛星で地上にいる人この重武装をし
たのか可否などを把握することができるほどに高い解像度を具現している.
740マンセー名無しさん:04/08/11 15:24 ID:RLRB1Swl
ソウル市内の裏通りの詳細な姿はもちろん大型建物.看板などを確認することができるし
道路の中央線も認識して戦時状況で人工衛星が地球上空 200qまで下れば解像度がも
っと高くなって人の顔や自動車の番号版まで識別することができる.

この光学鏡は衛星カメラ外にも大型天体望遠鏡, 航空機.衛星追跡用レイ私視準装置, 環
境観測用光学ライダを含めて LCD(液晶画面表示装置), PDP など台兄さん(型)評判ディ
スプレーにも使うことができる.

イ・ユンウ博士は "解像度を高めるためには比丘なら鏡表なら全体の形象誤差 30 ナノメ
ートル(nm)以下の表面加工技術が必要だ"と "研究チームは直径 1m人光学鏡を形象
誤差 20ナノメートル以下で加工して測定することでアメリカ, フランス, ロシアなど先進国の技術水準に到逹した"と言った.

ピョズンヨンはこれから直径 500o以上の光学鏡の国内需要が大きく常にのに備えて関
連産業体に技術を支援する一方研摩機の加工自動化を通じて性能改善年間転がる続く
計画だ.

[email protected]
741マンセー名無しさん:04/08/11 16:15 ID:IBxHD+bd
要は、国産で衛星用の直径1mな反射鏡が出来たニダ。
ということ?
742マンセー名無しさん:04/08/11 16:43 ID:Im17D8ur
>742
多分そのとおり、でも当然のことながら反射鏡だけで偵察衛星ができるものではない
日本の情報収集衛星は光学観測衛星と合成開口レーダ衛星の2段構え
理由は光学衛星だけだと曇天の日に撮影できないから。

すばる望遠鏡の反射鏡にまだ及ばないな。
>ちなみに「すばる」の主鏡の研磨精度は、平均誤差が0.012ミクロンである。
そのうえ直径が8.2mあるのに厚さが20cmしかない。
743マンセー名無しさん:04/08/11 17:34 ID:EN1lFJWC
へぇ何気に頑張ってるな韓国。次はロケットを自前でいけるように汁。
744マンセー名無しさん:04/08/11 18:16 ID:/Ttg2zq0
すばるはアメリカの会社が研磨したんだけれどね。
1m程度までなら1/30λを研磨で出せる会社は日本にいくつかあるし。

2004/7/21 河北新報(リンク切れ)
山形県工業技術センターは国立天文台などと共同で、
望遠鏡に使用する主鏡(反射鏡)の新たな加工方法を開発したと発表した。
センターは3月、1nmの制御精度を持つ超精密非球面研削機を導入。
この機械と、金型精密加工で培った研削技術やソフトを活用して、
5月上旬から下旬にかけて、国立天文台などと共同研究を行った。
その結果、直径10cmのセラミックスの研削加工を最速20分に短縮し、
凹面状に削った表面の粗さを最大39nmにまで抑える成果を出した。
国立天文台が2000年に完成させたすばる望遠鏡 の主鏡作製では
直径8.2mの表面を研磨するのに4年かかり、研磨工程の能率化が問題となっていた。
今回の共同研究では、研磨工程を経ていないにもかかわらず
すばるの主鏡の表面精度50nmを上回る精度を出しており
飛躍的な時間短縮が見込まれる。
国立天文台などは15年後をめどに、次期大型望遠鏡の開発を計画。
直径1mの鏡1080個を組み合わせて直径30mの主鏡を備える予定。
新たな加工方式だと、1080個の鏡を別々に研削することで
全体の研磨は仕上げ程度に抑えられることになる。
共同研究に参加した国立天文台の家正則教授は
「研削機での加工が可能となれば、大型望遠鏡の主鏡の作り方が変わってくる」
と期待を寄せている。

仕上げ研磨すればもっと精度が出るよ。
というか、韓国もいいかげんに銭にならない天文なんかにも金出せよ。
ただ乗りって日本が言う側に回っちゃうぞww
745マンセー名無しさん:04/08/11 18:19 ID:/Ttg2zq0
日本の衛星が解像度を出せないのは
光学系じゃなくて、衛星の運動によるぶれを
防ぐ補償機構の問題。
デジカメの手ぶれ防止機構も作れない国には
むりむりむりむりカタツムリ。
746マンセー名無しさん:04/08/11 19:25 ID:Oy4YbpWM
>>735
昔ソーラーセイラーの発想を聞いたときに、
宇宙で帆船を飛ばすという発想に感動したものだが
ついに実現可能な段階になったのか……。
747<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/08/11 20:10 ID:e97D0rb3
光子帆船スターライト・・・
748マンセー名無しさん:04/08/11 21:28 ID:eaTKdFz/
>>735,>>746
でも、悲しいかな、日本の糞マスゴミは、こう云う画期的でも地味な実験には見向きも
しないんだよな。ロケットの打ち上げ失敗とかにはかぶり付いて来て、訳知り顔で批判
しまくる癖に。
749マンセー名無しさん:04/08/11 21:37 ID:vr5KRdz+
当たり前ですが一番の目的はロケット打ち上げを成功させる事です。
それに失敗したのだから叩かれて当然です。
国民が見守る中見事に失敗し世界に日本の技術力の低劣さを
見せ付ける結果となった訳です。
趣味の研究なら誰も文句は言いませんが国民の血税を用いた
国家の威信の掛るプロジェクトだと言う事を念頭に置くべきでしょう。
750KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/11 22:05 ID:9GXwkC8b
>>747
懐かしすぎる……。
751マンセー名無しさん:04/08/11 22:11 ID:EN1lFJWC
>>749
世界で失敗してない国なんてありません。国民の血税だからなんだと締め上げてきた結果
が今の宇宙開発の惨状なのです。リスクを許容できないのなら止めちまえという事です
752マンセー名無しさん:04/08/11 22:44 ID:8J4ylI9G
光子帆船オーディーン・・・・ ||_・)
753マンセー名無しさん:04/08/11 23:33 ID:Qx6hqIRN
宇宙帆船ムサシ
754マンセー名無しさん:04/08/11 23:39 ID:Oy4YbpWM
アメリカなんて、スペースシャトルを2回もふっ飛ばしてるぞ。
もちろん有人で。
失敗がないなんて不可能だ。
755マンセー名無しさん:04/08/11 23:39 ID:Go2VkXwx

むう、あまり良くない話だ。

>20:37 月探査衛星打ち上げ断念も
>月探査衛星打ち上げ断念も。宇宙航空研究開発機構が来年としてきた計画を見直し。91年から150億円をかけ開発。

 ソースは産経Web
756マンセー名無しさん:04/08/12 00:07 ID:Vv3iR2v5
もともとセレーネは
http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/selene/index_j.html
2005にH2Aで打ち上げ予定だったからね。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/mech/316257
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/mech/316258
冷静に計画を見直すのも悪くはないかと
F-2だって打ち切ったんだし。
757マンセー名無しさん:04/08/12 00:34 ID:RidorCfo
しかし夢が無いorz
758マンセー名無しさん:04/08/12 00:55 ID:WazAkiZm
>>754
アメといい、シナといい命の値段がお安い国は無茶ができて良いですね。
759マンセー名無しさん:04/08/12 02:21 ID:f2MWh/YS
600qで 70pの解像度のカメラで200kmまで近づいても自動車番号が読めるとは思えないんだけどな・・?
自動車のNo.読もうと思ったら1cmくらいの解像度は必要だろ。
760マンセー名無しさん:04/08/12 02:38 ID:YUEXCuE8
ルナAを凍結するのは不本意だが、余ったN-V-2で「のぞみ」の
工学試験モデルを火星に送り込むならそれでも良いぞ。

…しまった! 宇宙研では予備衛星は作っていなかった。w
載せる衛星無いじゃん。

>>756
セレーネじゃなくてルナA
http://planeta.sci.isas.ac.jp/LUNAR-A/
761マンセー名無しさん:04/08/12 05:26 ID:NtdzD9bv
http://www.jaxa.jp/press/2004/08/20040811_sac_lunar-a_j.html
これか。
------------------------------------------------------------
なお、平成15年11月に実施したペネトレータの貫入試験では、
タイマーシーケンスに予定したイベントが飛ぶ可能性
(予定した時刻に予定した事象が起きない可能性)が判明したが、
現在までに原因が究明されておらず、総点検活動でも課題とされている。
上記の対策としては、通信方式の改善やペネトレータ搭載機器改良と
複数回のペネトレータ貫入試験が必要であると判断されており、
これらに要する期間は3年間程度と見込まれる

LUNAR-Aのペネトレータ技術は日本独自の発想であり、
実現できれば比較的小型ミッションが中心となっている我が国の惑星探査において
主要な探査手段となり得るものであり、また今後もミッションの意義そのものは変わらない
と考える。
しかしながら、LUNAR-A計画開始以来13年を経た現在、
ペネトレータ開発に更に約3年の歳月と更なる経費を必要とする状況は
重大な事態と判断せざるを得ない。
これまでの技術的判断及びプロジェクト運営に関する総括を行った上で、
JAXAとして計画を見直し、今後の対応策を立案することとしたい。
------------------------------------------------------------

これは制限かけれてもしょうがないわ。 
13年かかって打ち上げスケジュールをこの夏と一度を決めていたのに
ペネトレーターに問題を見つかり解決のめどが立っていない、でしょ。
762朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/12 06:36 ID:swYCa1fI
>>759
 計算上の倍率のみで判断すると可能と言うことでしょう。
 朝鮮人的でよろしい。(w
763マンセー名無しさん:04/08/12 08:00 ID:Wv9v5fN+
>>762
いや、その計算が間違ってると言いたいのでは。
600kmで70cmなら200kmでは23cmでしょうに。

まあ、
> 朝鮮人的でよろしい。(w
という結論は一緒なわけですがw
764朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/12 08:34 ID:swYCa1fI
 まさかそんな基本中の基本である計算が間違っているとは(ry

 やっぱり朝鮮人的でよろしい。(w(w
765マンセー名無しさん:04/08/12 13:35 ID:La86S3Fq
そもそも、上からどうやって読むつもりか?と
韓国ではナンバーは天井に書いてあるんですか?
766マンセー名無しさん:04/08/12 13:49 ID:1o+znh/T
今、ソウル経済新聞を見たが、韓国の光学鏡の加工装置は外国製だそうな。



抜粋

“この博士は“現在製作衆人1m大口径光学鏡を加工するのに約6ケ月位が必要となることと見る”と“加工硝子はまだ外国から持ちこまなければならないが加工速度は2倍位速くすることができる”と言った. ”
767マンセー名無しさん:04/08/12 14:13 ID:gAIl2Qjo
いや、これはガラス鏡材は外国製という意味じゃないかな。
大きい鏡材を作ることのできる会社は世界で3,4カ所ぐらいだし。
>>765
ナナメから読むんじゃなかったかと。
769マンセー名無しさん:04/08/12 17:04 ID:RidorCfo
衛星は地表の真上から撮影してるわけじゃないからね、衛星を傾けて文字どおり斜め上から読むのです
770マンセー名無しさん:04/08/12 18:27 ID:Zrc9VmAu
斜めからだと建物の影で見えないんじゃないかなぁ。
よっぽど平坦で障害物がない所を走ってないと衛星からナンバーは見えないだろ。
771マンセー名無しさん:04/08/12 19:49 ID:wglYMMNN
誰も突っ込まないから一応・・・

>>761
小学校に行って、もう一度、国語の勉強して鯉
772マンセー名無しさん:04/08/12 21:48 ID:7GHubFwL
下り坂の国と、上り調子の国。落ち目はツライね。

【日本】
日本の月探査機さらに3年延期、計画中止の可能性も(2004/8/11 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040811i511.htm
迷走する日本の宇宙開発 アメリカに振り回されてきた日本
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/mech/316258

【中国】
[特集] 有人宇宙飛行−世界で3番目の技術を求めて
http://news.searchina.ne.jp/topic/108.html
「神舟6号」2005年下半期に打ち上げ決定
http://news.searchina.ne.jp/2004/0727/national_0727_003.shtml
月探査衛星「嫦娥1号」2006年12月の打ち上げを目指す
http://www.panda.hello-net.info/keyword/sa/jouga.htm

このようにして、日本は追い越されていくんだね。
数十年後、日本人は子供たちから問い質されるだろう。
「お父さんたちは、なぜ頑張れなかったの?」
お父さんは困って弁解する。
「あの頃の若者は、頑張ろうにも就職できなかったんだよ。
お父さんも長いことプータローだった」
773朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/12 22:06 ID:swYCa1fI
 こんなスレにまで馬鹿が湧くんだね。
774マンセー名無しさん:04/08/12 22:25 ID:6xeeEz12
メンツのためなら村いっこ潰してでもロケットを飛ばす中国って
ttp://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
775マンセー名無しさん:04/08/12 22:49 ID:DIv2iD6b
中国なんぞ、あと何年国が持つか怪しいというのに。
776マンセー名無しさん:04/08/12 23:27 ID:S/afPsj8
キチガイ祭り開催中
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1092132780/l50
反日行動を許すな
777マンセー名無しさん:04/08/13 01:38 ID:TVMDTo+U
つーか、韓国ネタないねぇ・・・
たまに来る工作員は韓国ネタなくて
仕方なく中国ネタしか貼れないし。(W
778マンセー名無しさん:04/08/13 05:53 ID:ivrFNTT4
>761 >771
今ぐぐってみたけれど、13年という時間の評価はともかく
遅延に次ぐ遅延というのは、本当みたいですね。
当初打ち上げ目標は、1997年だったみたいですし。

その後のアメリカ製スラスタ弁のリコールがなくても
昨年末の貫入試験で、件の動作不確実性を指摘されたんですね。

打ち上げ年になってから、再設計が必要と勧告される
プロジェクトというのはさすがに問題かな、と思います。
損切りも視野にいれて再検討、という線は妥当だと思いますよ。
779マンセー名無しさん:04/08/13 06:59 ID:HTMRS+Sj
搭載量の都合でペネトレータを二つに絞り込んだのが、今にして思えば痛い。
当初案の通り3つだったら予備があったのに、2つなので無故障が要求されてしまった。
日本の宇宙開発は必中神話を一掃しないとまずいよな。
780マンセー名無しさん:04/08/13 07:35 ID:pWiJJ7sn
なんだか、我が国の宇宙開発を見てると、戦時中の射撃訓練と同じ感覚
なのかと思ってしまうですよ。
弾丸一発血の一滴。一撃必中!
ロケットの打ち上げが、必ず一回で成功したら、誰も苦労はしないのに。
なんだか、駄目な会社が、低予算で新製品の開発を強要してるみたいな。
マスゴミは、相変わらずの低脳ぶりだし、無駄金使って見栄を張るだけの
朝鮮でも、そーゆーところ「だけ」は我が国も見習って欲しいものですわ。
781USS Virginia SSN774:04/08/13 10:40 ID:k8cxLTc6
>>780
足りぬ、足りぬは工夫が足りぬ
贅沢は敵だ

ってのは、そのまま日本の宇宙開発に対するプレッシャーだからね。
実際は、

足りぬ、足りぬは予算が足りぬ
贅沢は無敵だ

なんだけど。
782マンセー名無しさん:04/08/14 13:49 ID:JmAPo0qh
中国人工衛星「探測2号」、正常に運行
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/mech/325121

35回連続打ち上げ成功だって
うらやましいなぁ〜
783マンセー名無しさん:04/08/14 13:54 ID:JmAPo0qh
>>748
ソーラーセイルって、重いものは運べないし、人工衛星には使えないから、
純粋天文学向けで軍事技術とは程遠いものだから、
べつにニュースにするようなことじゃないだろ

光を当てれば回りだす羽根車の実験を宇宙でやっただけ
784朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/14 14:34 ID:N6+arEir
>>782
 良いね。
 国威発揚の道具に宇宙開発を使える国はさ。

 羨ましい。
785マンセー名無しさん:04/08/14 16:03 ID:jqfuOB5O
宇宙開発を国威発揚だとか低次元で考えている人が居ますが
アメリカに独占されている宇宙の軍事利用を考えると
安全保障上航空宇宙事業は不可欠ですね。
日本はポチ国家なので関係無い様ですが。
786マンセー名無しさん:04/08/14 16:57 ID:/xUD+fIZ
日本も防衛費でミサ…ロケット開発できればなぁ。
科学予算と合わせて年5千億くらい有ればだいぶ良い物が出来るだろうに。
採算度外視で開発した物と、商業ベースに乗るよう低予算で開発したものとでは
勝負にならんよ。
787マンセー名無しさん:04/08/14 18:53 ID:8HYrzdBb
>>785
そうだよなぁ・・・やっぱ中国のODA切ろうよ。
788マンセー名無しさん:04/08/14 19:31 ID:qXDQcUdo
脳筋君はこんなところにまで沸くんだな・・・
789マンセー名無しさん:04/08/14 19:40 ID:y7+qh9Kj
>>782
> 35回連続打ち上げ成功だって
> うらやましいなぁ〜

えー? ほんとー? うらやましいなー
>>774の動画を見たあとなので、棒読みで)
790マンセー名無しさん:04/08/14 23:49 ID:/7NDTcfk
>>774の動画すげーな。中国人民の数からすれば500人の村の
ひとつやふたつ、というところなのでしょうかw
やっぱ文革で数百万も同胞殺しまくった民族は違うわ…。
791マンセー名無しさん:04/08/15 06:53 ID:zqr6g/+l
[宇宙のパンタジー]
<??>宇宙の中には韓国は何なのか??
作成者: 宇宙 ( '> )
作成日: 2003/10/12 00:29 (from:220.126.8.67)
私はたまにこういう考えをして見ます
世界で韓国はオトンした姿ではない
あの遠く宇宙で地球行星の韓国は果して何で
地球は韓国と言う(のは)国を誕生させるために作られた行星ではないか? -.-
本当に韓国は一般色色な国たち中にひとつのだ..
それでは私は本当にスルプルゴブニだ
私は世界人たちが本当に分からない
韓国と地球,宇宙には何か関係があると思います
792朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/15 07:33 ID:AaqTaD9t
>>788
 人が少ないところだと集中攻撃されないから安心して妄言吐けるし。
>>792
すげぇ肝っ玉が小さい・・・
794マンセー名無しさん:04/08/15 08:12 ID:5JLrYGsQ
共同開発した場合、半万年前に分かれた彼らの兄弟たちに襲われたりはしないのでしょうか?

地上では半世紀前に分かれた兄弟に襲われている上に、
宇宙でまで襲われたりなんて……(´・ω・`)
795KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/15 10:48 ID:qYSVyyvc
>>792
でも住人は,ITスレや経済スレと同じなのは,ひみちゅニカ?
796朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/15 10:51 ID:AaqTaD9t
 単に知らないだけだろう。
 今日も竹槍で戦車に突入してるよ。(w
797マンセー名無しさん:04/08/15 10:59 ID:QQ0VyYzP
155 :奥さまは名無しさん :04/08/15 10:58 ID:LV0a323H
皆さん、ヨン様に投票よろしく♪

【お気に入りの芸能人は?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%82%CC%8C%7C
798マンセー名無しさん:04/08/15 11:43 ID:ZrmYnnHM
まぁしかし中国の打ち上げ回数実績はもはや覆せない差な訳だが。
はやくH2A打ち上げ再開汁!!
799マンセー名無しさん:04/08/15 11:53 ID:WgIaDlL8
航空宇宙産業は実績が全てですからね。
しかし日本政府は航空宇宙産業が
国家戦略として重要であると気付く日は来るのでしょうか。
次ぎの打ち上げで失敗すれば財務省に予算を削られて
(´Д⊂ モウダメポ
800朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/15 12:03 ID:AaqTaD9t
 つーか、国防と直結すると思えば無駄所か湯水のごとく
放り込んで当然でもあるんだが。
 こんな所までくだらんサヨクが暗躍してるのだろうか?
801マンセー名無しさん:04/08/15 12:06 ID:ZrmYnnHM
>>800
きっと何か金の使いどころを勘違いしてるんでしょう。
802朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/15 12:09 ID:AaqTaD9t
>>799
【カメヲタ】大躍進する韓国経済と科学技術(旧サムスンスレ)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1092071690/

 遊んでないで方付けろよ。
 又轟沈か?
803マンセー名無しさん:04/08/15 12:45 ID:F/aRN3hD
>>799
まあ、そのときは中国のODAを削るさ(W
804マンセー名無しさん:04/08/15 13:22 ID:k+LRdtn5
>803
アジアカップ後の川口外相の弱腰振りから考えても
対中ODAは聖域の一つと言えるでしょう。
805マンセー名無しさん:04/08/15 13:27 ID:F/aRN3hD
>>804
どんなもんでしょう?橋本派がボロボロになってきているからなあ。
沖縄近海の海底資源問題もあるし、政治家の中国マンセー状態が
今後も続くものなんだろうか?

つーか、スレチガイなのでスマソ。
806朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/15 13:51 ID:AaqTaD9t
 旧経世会はもう駄目でしょ。
807マンセー名無しさん:04/08/15 16:08 ID:nRlnhJXl
>>798
だからさ、>>735に出てるみたいに
JAXAはちゃんと活動してるって。
打ち上げ回数に文句付けるなら、まず
実際に日本でどんなスケジュールで実験をやってるのか
確認してからにしろ。
808マンセー名無しさん:04/08/15 17:49 ID:E7JozQfW
宇宙開発に金を回したら、遊興費が無くなるので却下!

つまりは、そーゆーことでしょ・・・・・(;´д`)
809朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/15 20:59 ID:AaqTaD9t
 ソビエト式ではないが国民が少々飢えようが軍事につぎ込む位の(ry
810マンセー名無しさん:04/08/16 00:17 ID:afLpWW08
>>809
それでは漏れが餓えるので、却下!
>>809
ソヴィエトはT62だかT64とかの新兵器にやたらとこだわって、
結果的に経済ふっ飛ばしましたからなぁ。

関係ないのでsage
812マンセー名無しさん:04/08/16 13:36 ID:FSi5rekw
>>807
燃焼試験とかしてるのは知ってるよ。JAXA活動してないなんて叩いてるつもり無いし。
だがこうやって信頼性得るために足踏みしてる間に差ができてしまう事は忘れてはいけないと思う。
再開情報が来年初めとか11月とか色々有るけどどうなるんだか。
813マンセー名無しさん:04/08/16 16:22 ID:VD9LSDb0
>>812
いや、それじゃあ、何をどれだけやれば足りるわけ?
で、今は何をやってないのが不満なの?
漠然と活動が足りないでは意見にならないよ。
814マンセー名無しさん:04/08/16 16:36 ID:FSi5rekw
>>813
俺不満言ってるかな?あくまで個人的願望で早く打ち上げ再会汁と言ってるの
勿論信頼性確保には万全を期して欲しいし、その為の燃焼試験にケチなんてつけないよ。
まぁいろんな計画が延期されたり、キャンセルされたり、外国のメーカーが日本
舐めてるのを不満といえば不満かな。
815マンセー名無しさん:04/08/16 19:14 ID:gWQyMNB2
JAXAとしては今年中(11月)の再開を目指していたが、
文部科学省or宇宙開発委員会に割り込まれて、予定が吹き飛んでしまった。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/312344
再開は年明けからという情報もあるが、それは9月から行われる
3回(?)の燃焼試験で何も問題が出なかった場合で、何かあれば
更に3〜6ヶ月単位で遅れていくと思われる。
816マンセー名無しさん:04/08/16 22:42 ID:A38Tojcy
なんで35回連続成功がすばらしいと書いたらこんなに叩かれるんだ?
中国が陸上に墜落する危険を犯してまで内陸部にしてるには、
中国は海軍力や空軍力が(昔は特に)弱く海と沿岸は外国の軍事力の影響を受けるから、
国家安全保障上の理由で内陸部にやってるのにね
817マンセー名無しさん:04/08/17 00:03 ID:ntLVB9+C
>>816
> なんで35回連続成功がすばらしいと書いたらこんなに叩かれるんだ?

何回失敗を隠してるか分からないからですよ。
818朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/17 00:39 ID:3fFMoOkv
 中国は中国、日本は日本。
 比べてうらやましがるばかりじゃどうにもならんだろう。
 気持ちはわかるが。
819マンセー名無しさん:04/08/17 01:02 ID:q1HV/9sf
>>817
日本の成功と中国の成功の違いも気になるところですな。
820マンセー名無しさん:04/08/17 01:03 ID:8QRpmR2X
隠すも何も、宇宙ロケット打ち上げるときは打ち上げを公表してるよ
そうしなければ、最悪核ミサイルと間違えられる可能性があるからね

まあ、ロケットが無事に宇宙まで打ちあがったのと、打ち上げ自体がうまくいったのかは
一致しない可能性もあるけれどね
821マンセー名無しさん:04/08/17 01:08 ID:MeJDkx8x
まあとりあえず、早く気象衛星打ち上げておくれ。
いや、マジで(鬱
822朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/17 01:10 ID:3fFMoOkv
 関係ないが中国って気象ロケットとか上げてるのかな?
823マンセー名無しさん:04/08/17 01:13 ID:MeJDkx8x
>>822
一応、こんな記事はあったが・・・
ttp://www.astroarts.com/news/2000/06/26china/index-j.shtml
824マンセー名無しさん:04/08/17 01:21 ID:MeJDkx8x
中国が自前の気象衛星上げているのなら、この前の台風でなんであんなに人的被害が出るのかな・・・
825Socket774:04/08/17 01:45 ID:/WJ7sUUe
>>824
元々「人大杉」状態な訳だから必然的に・・・。
826マンセー名無しさん:04/08/17 01:53 ID:wrvVUgu8
>>825
国家予算を軍事・宇宙方面につぎ込みまくって、治水などの災害対策にあまりかね使ってないからと言う可能性も
827マンセー名無しさん:04/08/17 02:04 ID:MeJDkx8x
>>826
それで内陸開発のために日本からのODAを切られると困るわけね・・・ってオイ!!!(怒
828朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/17 02:54 ID:3fFMoOkv
>>823
 観測ロケットのつもりだったのだが、これはこれで面白い情報だね。
829マンセー名無しさん:04/08/17 03:34 ID:No84ZMXJ
HIIを作る代わりに固体燃料のロケットをたくさん作って、
それぞれに衛星の部品を載せて宇宙空間上で組み立てる

という電波を受信シマスタ。
830マンセー名無しさん:04/08/17 07:14 ID:q1HV/9sf
>>829
強力電磁カタパルトで、静止軌道までほおり投げるのが効率的?
831USS Virginia SSN774:04/08/17 09:06 ID:NqrWaMvw
>>827
> >>826
> それで内陸開発のために日本からのODAを切られると困るわけね・・・ってオイ!!!(怒

しかも内陸開発って、少数民族分断=漢民族の辺境への浸透の手段化してるし。
832USS Virginia SSN774:04/08/17 09:10 ID:NqrWaMvw
>>829
それはむしろ既存衛星への燃料補給による延命化とか、故障した衛星の修復とかに
使える技術なので、何も最初からバラバラで打ち上げなくてもいいのでは。
>>830
マスドライバーですな。
それだとエネルギーが幾ら有っても大変杉では。
低軌道に乗せるのを目的とした方が良いと思われ。

834マンセー名無しさん:04/08/17 14:38 ID:QlLkNv+h
>>807
確か、種子島は漁業権の問題で年2回ほど使えない時期があるんじゃなかったっけ?
LE7の高性能も民家が発射場に近過ぎるのが要因のひとつだったはずだし、
まずはその辺からなんとかしないと……。


村ひとつふっ飛ばしても計画続行できる国なら、
強権発動であっという間にカタがつくんだろうなぁ。
835マンセー名無しさん:04/08/17 16:38 ID:7sBhwH/8
>>824
気象衛星で観測してもその情報を処理判断するハードやソフトがレベルアップしていないと駄目という罠。
それ以前に治水対策が疎かなのは事実だが…
まあ都市が水没しそうになったら近郊にある農村の堤防爆破してその村もろとも水没させるのがお約束な国だし(w
836マンセー名無しさん:04/08/17 20:11 ID:w9utBcsP
最近、朝鮮ネタが無いから、支那ネタしか無いですなぁ。
>>835
人減らししたいから、何かあると「死になさい」がデフォのお国柄ですからなぁ。
837マンセー名無しさん:04/08/17 21:25 ID:q1HV/9sf
>>833
静止軌道は高すぎたニダ。
成層圏まで跳ばしてロケットに火を入れた方が効率がいいニダ。

円状のリニアレールを敷いて10G加速で20分位かけたら脱出速度(の初速)ぐらいは稼げるニダよ。
838マンセー名無しさん:04/08/17 21:39 ID:fBb6Eigt
>>837
地上でそれほど加速すると大気との摩擦熱で溶けるぞ
839マンセー名無しさん:04/08/17 21:42 ID:bP1H99EY
>>838
地上数百キロまで届くチューブを作って、その中を真空にして
電磁加速したらどうだろう。
当然チューブは両端以外密封しておいて、わずかに入ってきた
空気は常に吸い出すと。
現在の技術水準では困難だろうが、マスドライバー自体が
現在の技術では無理だからな。
840マンセー名無しさん:04/08/17 22:04 ID:wrvVUgu8
>>837
ンな10Gだなんて・・・
極初期でもあるまいし、現在では5Gクラスですよ

>>839
真上にいくら放り投げたって横方向の加速度足りないと弾道弾となって落ちてきますよ
まあ、ロケットのアシスト、補助固体ロケットブースターの代わりと言う目的なら実現性あるかもしれませんが
841マンセー名無しさん:04/08/17 22:58 ID:q1HV/9sf
>>840
貨物打ち上げるだけならいいと思うんだけど…

やっぱり軌道エレベーターで直通が一番楽かも。
軌道エスカレーター萌え。
842マンセー名無しさん:04/08/17 22:58 ID:wH8JAqgm
深さ1Km位の縦穴掘って、初速をマスドライバーで稼いでロケットの搭載燃料を
減らし、その分ペイロードを増やすってのはダメかね。
843マンセー名無しさん:04/08/17 23:40 ID:bP1H99EY
>>840
赤道上に、長さ数百キロメートルで西から東に向いたまっすぐのチューブを設置し
(「まっすぐ」だから、東側の端は地上からはるか高い位置になる)
西から東に向かって打ち出せばいいんじゃないか?
そうすると、赤道上で軌道速度で打ち出すことが理論上は可能。
844マンセー名無しさん:04/08/18 13:42 ID:enQ1nR4P
ここはトンデモ技術なインターネットですね
今日はLE-5B燃焼試験の日。
http://h2a.jaxa.jp/engine/index_j.html
846マンセー名無しさん:04/08/18 16:14 ID:dIWPH4li
http://373news.com/2000kikaku/h2a/3.htm

ロケットの打ち上げ期間は97年、
年間90日から予備日を含め190日に延長された

つまりそれまでは100日しか種子島は
打ち上げのウィンドウがなかったのです。
847マンセー名無しさん:04/08/18 19:46 ID:3gq7ndew
>>845
試験場所、秋田県 田代試験場

あぁ、休暇取れば良かった。地元なのに・・・・・(;´д`)
848マンセー名無しさん:04/08/18 20:57 ID:bvlf6Lsl
>>844
トンデモには夢とか希望とかその他いい感じのものがたくさんつまっているのです。







鮮人の脳内みたいに。
849マンセー名無しさん:04/08/19 00:53 ID:w6Ppfd83
>>848
>鮮人の脳内みたいに。

・・・「希望」が入っていないパンドラの箱を予想してしまった。
第3回 LE-5Bエンジンステージ燃焼試験結果
http://h2a.jaxa.jp/engine/le5b/04/07/03.html

燃焼の確認と燃料僅少による自動停止のテストだった見たいだね。
851 ◆pOZmaChInA :04/08/19 12:38 ID:5lgrYo4E
ついでに国産ロケットも賞揚していただきたいでつ
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040818ig91.htm
(前略)星や宇宙への好奇心は、科学や技術の理解にも広がる。プラネタリウムがそのきっかけになることを期待したい。
852マンセー名無しさん:04/08/19 21:36 ID:Wn2wuzbG
>>894
スレ違いだが、「すべての害悪が詰まった箱」には初めから「希望」なんて入って無いゾ。

アレは後世の連中の適当な意訳。
853マンセー名無しさん:04/08/19 21:36 ID:Wn2wuzbG
アンカーミス
>>894>>849
854朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/19 23:13 ID:CcjWG3bd
 ま、希望だけが残ったかもしれんが蓋して開けられなくなったら残酷だよね。
 あることは解っていても取り出せないんだから。
855マンセー名無しさん:04/08/19 23:48 ID:9xTbPwTU
>>852
妄想と言う、希望が入ってますよ。
紙一重越えてしまえば、しあわせぇ〜〜〜♪(W
856マンセー名無しさん:04/08/20 00:04 ID:39seoPYS
どんなに鮮人の脳内にステキなものがいっぱい詰まっていようが、
鮮人の脳みそにケミカルXをかけてもガールズはできません、あしからず。
857マンセー名無しさん:04/08/20 13:37 ID:B7LYjfho
韓国, 衛星航法システム開発落伍憂慮
[ソウル経済 2004-08-19 15:02]
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=011&article_id=0000048163§ion_id=105&menu_id=105
韓国が衛星航法システム(GNSS) 市場で遠ざかってばかりいる. 全世界主要国間競争が
激化しているが特に韓国だけ疏外される雰囲気だ.
衛星航法システム市場の選抜与えようというアメリカ. GPS(Global Positioning System)を通
じていち早く構築した先頭を維持している. ヨーロッパ連合(EU)はガルリルレオ(GALILEO)
システムを通じて反撃に出た. 中国と日本もそれなりに独自のシステムを構築している.

韓国の動きはほとんどない方だ. 莫大な所要予算及びアメリカとの関係のためへっ放り腰
になった姿勢を取っている. 関連機関間業務連携も不備な実情だ.

衛星航法システムは宇宙上空に浮かべた人工衛星のネットワークを利用, ジサングエイッ
ヌン目標物の位置を正確に追跡し出すシステム. アメリカが 78年 NAVSTAR 衛星を発射し
ながら本格的な GPS 時代を開いた.GPSは最初軍事的な目的に設計されたが最近には航
空機, 船舶の位置確認及びテルレメティックスなど情報通信分野に手広く使われている. 水,
電気, 電話, インターネットなどとともにまた一つの公共財でも殖やす.

◇ヨーロッパの挑戦=アメリカの GPS 独占体制に初めて反旗をあげたことは EU. 衛星航
法市場でアメリカの独走を阻んで経済的, 安保的次元で自立性を確保しようとする目的に
去る 2002年 3月ヨーロッパ型衛星航法システムであるガルリルレオ(GALILEO) 開発に合
議した. 2007年までシステム開発と衛星打ち上げを仕上げて 2008年から本格運用する計
画だ. 所要予算は約 40オックユで(韓貨 5兆ウォン)ウロイェサングしている.

ガルリルレオの使う技術は基本的に GPSと等しい. ただシステム的には 30個の衛星と地
上管制システムで構成されて最大 1m 以内までムルチェウィウィチを把握することができて
アメリカ国防省が軍事衛星 24個で運営中の現在のGPS(20m)よりずっと正確なことに評価される.
◇中国・日本 ‘内が抜けることはできない’=中国と日本の努力も甘くない. 中国は去年 9月
-------以下略
858マンセー名無しさん:04/08/20 13:54 ID:4SV60WHl
GPSの精度がそんなに低いとは知らなんだ…
859マンセー名無しさん:04/08/20 14:31 ID:Ez3e50o8
何故パンドラの箱に希望が入っていたのか知っているかい?
人類にとって希望こそが最大最高の害悪なのだよ!
とかどっかで聞いた事がある。
>>858
SAが無くなったとは言え、民間コードは軍用コードよりは精度低いよ。
861マンセー名無しさん:04/08/20 20:21 ID:39seoPYS
>>859
スレ違いだけど、本当は「箱」の中に最後に残ったのは「未来」。

人間は未来が見えないからこそ希望をもって生きていけるのじゃよ…
ということだったんだけどかーなりはしょられてしまいまった。
862マンセー名無しさん:04/08/21 03:42 ID:1RaQPyYC
>>861
誰しも、どんな未来であろうとも未来を見たら絶望するかも知れないしな・・・・なるほど(W
863USS Virginia SSN774:04/08/21 17:38 ID:M22TRlD6
>>858
ガリレオの方が座標測定に使う衛星が多かったからじゃないかな。
日本の準天頂衛星はGPSと併用して精度高めるんじゃなかったっけ。
GPSでも地上の基準局と併用すればガリレオ並の精度は出せたはず。
864マンセー名無しさん:04/08/22 10:10 ID:03fY7RVB
最初にパンドラの話を書いたのはヘシオドスで
『The Theogony 』と『Works and Days』に出てくる
「パンドラの壷」 の話は、希望(Elpis, Hope)だったみたいですね。
http://www.theoi.com/Khaos/Elpis.htm

"The woman [Pandora], with her hands lifting away the lid from the great jar,
scattered its contents, and her design was sad troubles for mankind.
Elpis (Hope) was the only spirit that stayed there in the unbreakable closure of the jar,
under its rim, and could not fly forth abroad,
for the lid of the great jar closed down first and contained her;
this was by the will of cloud-gathering Zeus of the aegis." -Works and Days

予知という話は裏を取れませんでした。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/antiGM.html
パンドラ(Pandora)
 「万物を与える者」を意味し、 大地女神レアの添え名
ヘシオドスの反フェミニスト的寓話では、彼女は最初の女性として擬人化された。
ヘシオドスは、戦争、死、病、その他すべての悪を女性の責任に帰そうとしたのである。
 パンドラの容器は箱ではなくて、蜜のかめpithosであり、女神はこのかめから祝福を注ぎ与えた。
このかめは、コルヌコピアイ(豊穣の角)のような子宮のシンボルで、
古代では死と再生の容器として用いられた 。
「パンドラのかめ」は、中世にいたって、エラスムスがpithosをpyxis
(化粧道具入れ小箱)と誤訳したときから、「パンドラの箱」となった

ララクロフトが見つけたのは、別の何かだったんでしょうね。
865マンセー名無しさん:04/08/22 10:29 ID:03fY7RVB
ああこれだ。

Most versions I've ever heard or read had the name of that last spirit as "Hope."
The word in Greek actually has a few different meanings, the others being
"foreboding" and "precognition,".....

こうなると、元のギリシャ語の文章でどういう単語で書かれているか
ギリシャ語を読める人に頼まないといけませんね。

866マンセー名無しさん:04/08/23 02:46 ID:nQhrdqjk
>>865
神話なんだから、ギリシャ語でさえいろいろな異説があって
確定はできないんじゃないかな。単一の「原典」なるものは
存在しないだろうから。
867朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/23 03:07 ID:SwyStiEN
 ホープな・・・
 昔そんな計画があったな。
868マンセー名無しさん:04/08/23 10:31 ID:rJy26xEI
>>866
スレ違い続き失礼。そこなんですけれどね。
ギリシャ神話というのは他の民族の神話体系と違って
詩人の創作部分が非常に大きい神話です。

実質ホメロスとヘシオドスが作った世界です。二人はほぼ同時期で
いまだに文学系と歴史系で、どちらが先行していたかについて揉めてますが。
文学者は一般にホメロスびいきなんですよね。 それはさておき。
ホメロスは一応民話を集めて歩きビジネスにしていた詩人ですが
ヘシオドスというのは移民で苦労した農民。
彼については自著での記述以外、ほとんど何もわかっていませんが
ギリシャ神話のうち、英雄の時代は主にホメロスの守備範囲ですが
世界の創世のあたりというのは、

エジプト・メソポタミア・ギリシャの民間伝承を元にヘシオドスがリライトしたもの
ヘシオドスの創作物

のいずれかが起源といっても過言ではないです。
クトゥルー神話みたいなものですよね。
この過程で、土着の母系社会における民間伝承もリライトされて
ヘシオドスの好きな父系社会ちっくな話になってしまいます。

で、パンドラの話なんですが、どうも先行する民間伝承が見あたらないので
ヘシオドスの創作っぽいです。
ですからヘシオドスがこうだといえば、それがオリジナル。
869マンセー名無しさん:04/08/25 00:55 ID:CzmKiUTW
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200408200141&keyword=???,%20??????%202?%20?%20???%20??%20??
科学技術部, 科学技術衛星 2号株タブゼチェ開発公告

 国内技術で初めて製作する低軌道小型衛星宇宙発死体(KSLV-1)に搭載するズタブゼチェ
開発課題が 9月から本格化される.

 科学技術部と韓国科学技術ギフェックピョングがワンは 22日国家宇宙開発中長期計画の
一環で推進する科学技術衛星 2号開発事業(STSAT-2)計画によってタブゼチェ(Instrument)
と衛星本体の基本要求事項を確定, 開発課題提案要求で(RFP)を公告した.

 タブゼチェは重さ 15s 以下, 300×1500q 楕円軌道, 任務寿命 2年などを満足しなければ
ならない. 来る 10月から来年 12月までエンジニアリング・準備行・飛行モデルをそれぞれ 1セ
ットずつ納品しなければならないし宇宙と地球観測の任務を遂行する. 衛星本体は来る 9月
から来年 12月まで重み 85s 以下, 300×1500q 楕円軌道, 任務寿命 2年などを満足するエ
ンジニアリング・準備行・飛行モデルを 1セットずつ納品しなければならない. 本体は先行技術
試験, 科学観測などの任務を遂行するようになる.
 政府は開発作業に参加する機関と大学に今年 3億, 来年 10億7800万ウォンなど 13億7800
万ウォンの開発予算を同時に韓国航空研究員の諸般の設備たちを利用することができるよ
うにする計画だ.

 シムウンソブズタブゼチェ総括事業責任者は “現在修正作業に突入した国家宇宙開発中
長期計画によってズタブゼチェ開発課題完了時点が 2005年 12月以後に増えるとか予算が
増額されることもできる”と “宇宙関連主要研究機関と大学のお問い合わせが殺到している”
と伝えた.

 イウンヨングギザ@電子新聞, [email protected]
明日はLE5Bの燃焼試験の日。
>LE-5Bエンジン技術データ取得試験スケジュール
http://h2a.jaxa.jp/engine/le5b/04/08/index_j.html

ついでに救済age
>>870
明日じゃねぇ、今日だ。

何一日間違えてるんだ、漏れは orz
872マンセー名無しさん:04/08/25 14:17 ID:1TZnjy95
>>823
のリンク先より
>中国は1970年にLong March 1型ロケットにより最初の衛星の
>打ち上げに成功、1985年からはLong Marchシリーズ・ロケット
>により低コストを武器に国際的な商用打ち上げ市場に参入した。
>しかし、1990年代に入ると、Long March 3B型ロケットの爆発に
>より6人の地上員が死亡するなど事故が頻発、中国の宇宙技術に対
>する信頼が揺らいできている。

この6人死亡の事故のすぐ後、一村まるごと500人死んだ話しは
公式には無かったことになってんの?
みんな知ってるよね?


873マンセー名無しさん:04/08/25 16:49 ID:e0eXDuqM
結構有名な話しだし、昔日本のテレビでも報道されてたから
公式に失敗した事になってるはず。外国もサイトとか見てもそうだった。
まぁ実際の被害なんかはごまかしてる可能性は有るかもしれないが。
874マンセー名無しさん:04/08/25 17:21 ID:tYte8NiI
>>873
本当の死者は五万人だったという可能性も……。
875マンセー名無しさん:04/08/25 17:52 ID:sgAgusyA
中国式公文書では

 数万人→30万(南京)

 5万人→500人

 …かも?w
876朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/25 19:41 ID:RSfKKBKQ
 サヨクの目には、死者の数など見えませんよ。
877マンセー名無しさん:04/08/25 21:06 ID:9jzSsh1F
>>876
ある程度イッちゃった技術屋にも死者の数は見えません。

まあ、
「サヨク≠技術屋」であり、かつ「サヨク<(無限に広がる大宇宙)<キレた技術屋」なのは明白ですが。
878 ◆pOZmaChInA :04/08/25 22:41 ID:TC+5c7wm
平成17年度にお庭番3号(レーダー)を打ち上げるそうな。光学は18年度。
ソースはNHKラジヲ
879マンセー名無しさん:04/08/25 23:42 ID:e0eXDuqM
その前にMTSATを打ち上げてホスィ…。
880KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/25 23:56 ID:dXshn5YP
>>879
今,NHKで気象衛星のことをやってる。
今週末にこんなイベントが。

宇宙科学研究本部 一般公開のお知らせ
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/2004/open/0709.shtml

いつも告知期間が短いんだよなぁ・・・>jaxa
882マンセー名無しさん:04/08/28 00:52 ID:R9+fIjuV
宇宙開発、安全保障面強化を…総合科技会議報告
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040827ic27.htm

>宇宙開発の長期戦略を策定する総合科学技術会議の専門調査会は27日、
>日本の宇宙の平和利用原則について見直しを含めた議論が必要とする報告書をまとめた。

>情報収集衛星と、それを打ち上げるロケットを宇宙開発における最重要技術と位置づけ、
>安全保障面での宇宙利用を強化する。

コレで少しは日本の宇宙開発予算が増えてくれればいいのだが・・・
883朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/28 06:01 ID:f4GKlAzT
> 安全保障面での宇宙利用を強化する。

 これを持ち出して予算が増えるのなら積極的に使って欲しい。
884KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/28 06:20 ID:G8qHi2d2
500km上空から50cm識別 太陽観測望遠鏡が完成
http://www.asahi.com/science/update/0827/004.html

 国立天文台と宇宙航空研究開発機構は27日、日本で3番目の太陽観測衛星SOLAR
−Bに搭載する可視光磁場望遠鏡が完成したと発表した。衛星は06年夏に鹿児島県の
内之浦宇宙空間観測所からM5ロケットで打ち上げられる。

 同望遠鏡は直径1メートル、長さ2メートル、重さ110キロ。主鏡の口径は50センチで、
識別能力は従来の10倍以上。太陽面の150キロの大きさを判別できる。高さ約500キロ
の軌道上から地上の50センチの大きさのものを識別できる能力に相当する。

 太陽表面の活動は、人工衛星のトラブルの原因にもなるため、太陽活動の予報精度向
上も狙っている。
885KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/28 06:21 ID:G8qHi2d2
有人宇宙活動、日本も20〜30年後に着手可能性見極め
http://www.asahi.com/science/update/0827/005.html

 日本も20〜30年後には有人宇宙活動の可能性を検討する――。国の宇宙開発の基
本方針を再点検していた総合科学技術会議の宇宙開発利用専門調査会(会長=大山
昌伸・東芝顧問)は27日、こんな報告書をまとめた。中国による有人飛行の成功(03年
10月)を受けて、2年前に「10年間は有人飛行をしない」とだけ規定していた基本方針を
わずかに修正した。

 報告書では、有人宇宙活動について、今後10年間は従来通り、独自の計画を持たな
いが、将来に備えて準備を進めることとした。さらに、20〜30年後に着手の可能性を見
極めるとしている。

 同会議の事務局によると、同調査会では厳しい意見が相次いだという。

 「ちょっとした事故でひっくり返ったような騒ぎになる状況では、有人の話はやめた方が
いい」「無人の信頼性を高めるのが先」――などだ。

 事務局は新しい記述について「少し先を見て、有人飛行の芽を出した」と説明している。

 また、報告書は宇宙開発を平和利用目的に限定した69年の国会決議に関連して「平
和利用のあり方を議論する必要がある」とした。国会決議に対しては、安全保障目的の
活用も求め、政財界から見直しを求める意見が出ている。
LE-5B燃焼試験
http://h2a.jaxa.jp/engine/le5b/04/08/index_j.html

次は30日にやるらしい。
887朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/28 08:09 ID:wxVkpgFA
>>885
>  「ちょっとした事故でひっくり返ったような騒ぎになる状況では、有人の話はやめた方が
> いい」「無人の信頼性を高めるのが先」――などだ。

 やれやれ
888マンセー名無しさん:04/08/28 09:14 ID:uM7ZKVTJ
航宙自衛隊設立希望
889マンセー名無しさん:04/08/28 09:33 ID:yihx1gyW
>>885
20〜30年後に有人打ち上げるくらいなら人型のロボット(地上から遠隔操作可能)
くらい乗せとけ、などと思ってしまいます。
890マンセー名無しさん:04/08/28 09:38 ID:uM7ZKVTJ
>>889
日本産チョウセンヒトモドキ(犯罪群)でも乗っけておくか、

ああ、内部から操縦はできないようにしておいてね。
891マンセー名無しさん:04/08/28 09:39 ID:zrYaDEHa
20〜30年後って…

やらない、っていっているに等しく感じるなぁ(´・ω・`)ショボーン
だってまたその間に計画変更があるだろうし、人の世代が変わっちゃうよ。
892マンセー名無しさん:04/08/28 09:53 ID:WUVyGTRL
>>890
ジャミラみたいになって、帰ってきそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
893マンセー名無しさん:04/08/28 13:58 ID:0DxPdzDh
>>880
見たけど・・・・解説者、ちょっとデンパ入っていたね。

「日本の宇宙開発は綱渡りで、しかも見切り発車したから失敗が続いた」
「通常なら、補助機も上がっており、故障が発生したら代替を行う」
「打ち上げ成功率が低ければ、他国のロケットを使えばいい」

などなど。

こいつ学者か?って感じでした。まるで理論的でないよね。

国産ロケットでの打ち上げは、宇宙開発技術を日本国内で育成・確立するためで
あり、将来にわたっての国益に寄与するからでしょ。これが大原則。
で、それなのに予算がないから綱渡りをしているだけ。よくやっているよ、あれだけ
の低予算で。

否定するなら
・宇宙開発技術を国産化する必要はない
・日本は宇宙開発技術での国益を追求すべきでない
と、根本否定すればいいのに、きっと突き上げられるからできないんだろうね。


市ねよ、このチキンやろう!! って感じw
894マンセー名無しさん:04/08/28 15:06 ID:uM7ZKVTJ
>>893
でかい施設の「建設計画」でも立てたら「建設予算」が降りてくるかもよ。

初加速用カタパルトの建設計画でも立てたらいいかもねー。
895KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/28 17:50 ID:G8qHi2d2
>>887-891
科学ニュース+に以前,スレッドが立っていたヤツが,報告書の形で上がってきただけ
だと思う。 あっちでは結局,今の上役や官僚が「責任を取りたく無いだけ〜」で,バカ
にされていたかな。

>>893
> こいつ学者か?って感じでした。まるで理論的でないよね。
アフォでしたよね〜。 左巻きの特徴の一つに,目先しか見ていないことが有るけど,こ
の学者も,そのクチのようでしたね。
こんな香具師を出すぐらいなら,以前のように「笹本 祐一」で十分じゃねーのと思ったの
は私だけだったのでしょうか?

> 国産ロケットでの打ち上げは、宇宙開発技術を日本国内で育成・確立するためで
> あり、将来にわたっての国益に寄与するからでしょ。これが大原則。
> で、それなのに予算がないから綱渡りをしているだけ。よくやっているよ、あれだけ
> の低予算で。
文部科学省は科学や化学,技術開発には予算を出さないから……。
もともと,左巻き & 文系のスクツだった文部省系の官僚が,今の文部科学省の主勢
力に成っているし。そのくせ,理系離れがど〜の,将来がこ〜のと言っても,説得力が
無いっですよね……。
896桃葡萄梨:04/08/28 17:57 ID:nmqersoN
日本人は何となく飛躍するモノに対して恐怖感が大きいような気がする。
困ったもんだ。
897朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/28 19:42 ID:wxVkpgFA
>>895
 なんかものすごく萎えたわ。

 もう寝ようかな・・・
898マンセー名無しさん:04/08/28 21:14 ID:0DxPdzDh
>>896
>日本人は何となく飛躍するモノに対して恐怖感が大きいような気がする。
> 困ったもんだ。

日本人じゃなく、戦後日本政府では じゃないかな?
899マンセー名無しさん:04/08/28 21:47 ID:McM5n85E
ロケット開発もアレだけ失敗続きだと
フォローのし様も無いのでしょうね。
他国は何回も失敗しているなんて言い訳をする人がいますが
シミュレーション技術の発達した昨今そう言う言い訳は通用しません。
なんせ中国ですら有人宇宙飛行に成功するくらいなんですからね。
900マンセー名無しさん:04/08/28 22:04 ID:WG862QcV
ふむ、スペースシャトルの事故はシミュレーション技術の低さのせいか。
901朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/28 22:14 ID:wxVkpgFA
>>899
 下手な釣り
902マンセー名無しさん:04/08/28 22:21 ID:WUVyGTRL
日本産チョウセンヒトモドキが、混じってる様で。
903マンセー名無しさん:04/08/28 23:00 ID:kH9XrXxO
>899

どこを縦読み?
904マンセー名無しさん:04/08/29 00:40 ID:mChmiM/P
>>887
>  「ちょっとした事故でひっくり返ったような騒ぎになる状況では、有人の話はやめた方が
> いい」「無人の信頼性を高めるのが先」――などだ。
これは「現状でうっかり人殺しちゃったりするとそれこそ宇宙開発廃止とか
言われかねんから、人殺さない確実な自信か、それとも国民がもーちょっと
賢くなって諸外国のロケットなんぞは血の歴史だということを認識するか
してくれんと危なくてやれんよ」という意味では?
そういう意味では一つの正論だと思うけど。後ろ向きではあるが。
905マンセー名無しさん:04/08/29 01:42 ID:1DT/CNLW
そういえば宇宙において有人のロボットに対する利点って何だろう。
906マンセー名無しさん:04/08/29 03:27 ID:8bdcGMbV
>>905
(国によっては)単価が安い。
907KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/29 03:58 ID:1G+yad/b
>>905
スマソ,ちと確認させてくれ。

有人のロボットとは

1.ガンダムのような,搭乗者の居るロボット
2.人間が行う船外作業を,ロボットに置き換えたもの

の,どっち?
908マンセー名無しさん:04/08/29 04:10 ID:wilOmU8o
>>901
下手な釣りってか負け犬根性の染み付いた盗用経済
909マンセー名無しさん:04/08/29 04:15 ID:wilOmU8o
>>907
有人がロボットよりも良い点は?
つう意味では。

パイロット育てるのと宇宙で動くロボを開発するのとでは
ロボの方が安上がりな気もする。
910マンセー名無しさん:04/08/29 06:15 ID:V4/oFcj1
たぶんがんばれば8割方の作業はロボット化出来ると思う。
問題は、残る2割のためには結局有人体系一式を
開発しないとしたい事すべてをこなせないこと。

現時点では8割で割り切る
というのも一つの解だけれど。
911USS Virginia SSN774:04/08/29 09:58 ID:3y6anQkV
>>907
有人宇宙飛行でありながらロボットを使う、という意味かも。
912マンセー名無しさん:04/08/29 10:23 ID:1DT/CNLW
>>907
ごめんなさい2.のつもりでした。
とりあえず無人なら住居性を無視した設計が可能。
失敗時のリスクが少ない。
等の利点があると個人的には思っているのですが。

>>911
他国が有人でやっていることを無人でやってしまおうと言う意味です。
913マンセー名無しさん:04/08/29 10:48 ID:8bdcGMbV
>>912
今の軌道上でやる作業は実験系の作業が多いゆえ、遠隔操作ではつらい罠。
914朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/08/29 11:37 ID:cs/kVGEO
 逆に自動実験システムは非常に有望って事でしょうね。
915USS Virginia SSN774:04/08/29 11:57 ID:3y6anQkV
>>913
人型投入すれば有人とも遜色ないのでは。宇宙で二足歩行は不要
だろうけど、注目すべきなのは自由度の高さという点であって。
それに遠隔操作に伴う遅延対策も既に日本はある程度実績あるし。
916KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/29 12:08 ID:1G+yad/b
>>912
> 2.のつもりでした。
え〜とね,少し前に日本が「おりひめ・ひこぼし」という遠隔操縦タイプのロボット衛星
を打ち上げて,いろいろテストしたんですよ。んで,結果は成功だけど,担当者は相
当に苦労していたみたい。

>>914
マイクロラブサットですな。
917KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/29 12:10 ID:1G+yad/b
あら,sageてない……。
918マンセー名無しさん:04/08/29 13:09 ID:rcQUfYA7
つーかそんな高度な作業がこなせる汎用ロボットなんてまだ影も形もないだろ。
919USS Virginia SSN774:04/08/29 13:17 ID:3y6anQkV
>>918
高度というのがどういう定義なのかわかんないけど、カナダは人型の
上半身だけのロボットを船外作業用に開発してたはず。
920マンセー名無しさん:04/08/29 14:13 ID:rcQUfYA7
>>919
ハッブルの修理のようにトラブルに対応できるロボットという意味。
実験系ミッションでも実験装置故障にロボットで対応するのは無理だろ。
まあ実験ならロボット載せるくらいなら実験装置の多重化の方が簡単で確実だけどな。
つーか将来を考えたら有人技術はどうしても必要だろ。
科学系ミッションだけじゃなく、宇宙旅行もいずれ始まるだろうし、そのとき市場から
閉め出されるのはまずいとおもうぞ。
921桃葡萄梨 ◆8FGTmWBuVw :04/08/29 15:05 ID:5IP9yNf7
>>898 遅レススマソ
いやあ戦前もそれほどではなかったような希ガス
922USS Virginia SSN774:04/08/29 15:17 ID:3y6anQkV
>>920
> >>919
> ハッブルの修理のようにトラブルに対応できるロボットという意味。

そういう意味でも人型(=二足歩行ではなく高い自由度に注目)は有効じゃないか、と
書いたわけ。つうか、カナダ製の人型上半身ロボットでハッブルの修理を検討している。

>2004-08-12 ハッブル望遠鏡、ロボットで修理へ
http://www.spaceref.co.jp/news/4Thur/2004_08_12tec.htm
>ロボットによる修理検討 ハッブル望遠鏡でNASA長官
http://www.asahi.com/special/space/TKY200406020160.html
>【宇宙】ハッブル望遠鏡、ロボットで修理へ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1092533014/l50

> 実験系ミッションでも実験装置故障にロボットで対応するのは無理だろ。
> まあ実験ならロボット載せるくらいなら実験装置の多重化の方が簡単で確実だけどな。

衛星単体で閉じたシステムではなく、衛星メンテナンス衛星とか、そういう方向も考えて
みてはどうかと思う。つうか、衛星同士の協同は、おりひめ・ひこぼしの実績のある日本
がリードできる分野だと思うわけで。

予めメンテナンス衛星の存在を考慮できれば、衛星単体の多重系はより簡易化できるかも
しれんし、そうなれば衛星のコストも劇的に下がるだろう。

まぁ、メンテナンス衛星本体はかなり冗長性もってないと怖いだろうけどね。

> つーか将来を考えたら有人技術はどうしても必要だろ。

有人技術っても特有なのはそんなにないと思うけど。むしろ有人であるが故の高い信頼性
の追求とか、安全係数を高めるとか。それならむしろ無人で数こなす方がノウハウ蓄積に
なると思う。
923マンセー名無しさん:04/08/30 02:23 ID:RymSCUJW
衛星とか色々を中継する関係上、タイムラグってものもあるんで、
遠隔操作とはいえリアルタイムの緻密な作業が必要な場合は
無人では限界がある。その場合、その場までは有人で行ったほうがいい。

以前、土居宇宙飛行士が飛んだフライトで、ロボットアーム操作での衛星回収
に失敗して、船外活動で手づかみで回収した事がある。
有人で行く利点というのはミッションに対してリアルタイムの遠隔作業と
有人作業を自在にミックスでき、それによりポテンシャルを考えうる最大まで
引き出せる点にあると思う。
924マンセー名無しさん:04/08/30 05:04 ID:l9zziF1t
>>904
有人で死亡事故を起こしても騒ぎにならない国って共産主義国家くらいしか
無いんじゃないかな?シャトル事故時の対応などを見てると、事故時のケア等、
「万が一」の体制をきっちり作ってるかという差なんだろうと思った。
(開発中の死亡事故の対処等にも、ある程度言える事なのかな?)

正論ではあるけど、もう少し責任を持つ方から大胆になってもらいたいんだろうな‥と。
今の状況は宇宙開発に手を染め始めてから半世紀近く延々続いてきた物で、今まで
そういう状態が分かっていながら国民への啓蒙が殆ど出来ていないのは、宇宙開発の
方策を決める人々に最も責任があるのは確かだし。
今まで委員会が認めてきたことで委員会自身が縛られているようなものじゃないかな。
>>924
死んでしまう方、遺族のあたりは覚悟ができていたとしても、
政府機関が責任をとることを恐れていたり、まるっきり無関係の
団体が猛烈な講義をしたりするので、日本の場合はなかなか
うまくいかないかも・・・
926マンセー名無しさん:04/08/30 13:52 ID:GUc+ujZ1
重力が地球の6分の1しかない月面上で2足歩行のロボットを歩かせることが現実的だと
考えてるんですか?wwwwwww倭猿にしてはお上手ですvv
スルーライフは快適です。(´∀` )
928USS Virginia SSN774:04/08/30 15:55 ID:oddTEaD+
>>923
まぁ、おりひめ・ひこぼしではその通信遅延対策も眼目だったわけだけどね。

>以前、土居宇宙飛行士が飛んだフライトで、ロボットアーム操作での衛星回収
>に失敗して、船外活動で手づかみで回収した事がある。
>有人で行く利点というのはミッションに対してリアルタイムの遠隔作業と
>有人作業を自在にミックスでき、それによりポテンシャルを考えうる最大まで
>引き出せる点にあると思う。

それは、あのときのロボットアームの自由度が不足していたわけです。

今度は人型の上半身ロボットを投入しようというのは、言い換えれば、今回は
ロボットアームの自由度を増やしました、ということなのです。

なんで人間が作業するほうが良いかと言うと、それは冗長性があるから。
しかし人間という「生物学的仕様」にも制約されるわけで、そこは機械である
がゆえに、設計次第でどうにでもなるロボットの方が発展性があるのですね。

つまり、今宇宙作業に使えるロボットを研究すれば即ち先行者になれる、と。
929マンセー名無しさん:04/08/30 16:08 ID:U/m8IHcn
そういえばスペースシャトルのロボットアームもカナダ製だったような…
930マンセー名無しさん:04/08/30 17:37 ID:3Mxr0c8r
>>922
おりひめ、ひこぼし
システム開発者も合体しちまって、子衛星が…
931マンセー名無しさん:04/08/30 20:39 ID:sa9UQkxd
>>926
重力小さい方が動作部分とか構造体に負担がかからないと思うのだが……
932マンセー名無しさん:04/08/30 23:05 ID:ZNQjBNYZ
>>926
人型である必然性を感じないのですが。
可動性なら上半身だけ人型とかにすれば済むし。
933KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/31 00:00 ID:uuIBBSan
>>932
足なんて飾りですよ〜ってか。
934マンセー名無しさん:04/08/31 01:37 ID:mF5kATsN
>>928
遠隔操作のアーム作業がかなり有効なのは確かで、ハッブルの修理やステーション
の整備など、使いどころはかなりあると思います。が、例えばラグランジュ点や月軌道
など、 作業範囲が今後広がるような事がある場合ちと部が悪いかな、とも思います。
作業者のお供として一緒に持っていくのであれば別だけれども。。。

手先の自由度は非常に重要で、NASA等でもロボノーツのような、より微細な作業が
できるであろうロボットが開発されつつありますよね。(もしあの辺をフルに使えたら、
船外作業は無くなるっぽい?)ただ、現場とのインターフェイスとしての遠隔操作
という点では限界はあるんじゃないかと。
アームの自由度は出来る作業の質に関しての一要素で、その場の微妙な感覚や判断
による操作が可能な限りタイムラグ無しで直に反映されるか、もミッションの状況
によっては重大じゃないかなと思います。

ただ一方で、有人は有人で困った問題が多々あるのも確かです。
仰る通り、有人ではミッション内容から生命維持だけはどうしても外せないので、
無人なら遂行できるけど有人なので諦めざるを得ない、という状況もあるでしょうし。

どっちがフロントランナーとか理想とかってわけじゃなく、
有人と無人を自在に相補的に組み合わせられたらいいなぁ…
935マンセー名無しさん:04/08/31 01:37 ID:EkbhvW5a
>>920
確かアメリカは遠隔操作で外科手術出来る詳細な手の動きをするロボットを
開発していたと思うので、今回の動きになったものかと。
936マンセー名無しさん:04/08/31 02:20 ID:CHe2ZqIU
漏れの親友は、女の下半身だけのロボットを持ってるぞ・・・・
937マンセー名無しさん:04/08/31 05:32 ID:ERSmPglR
ケロタンみたいな奴だな
938USS Virginia SSN774:04/08/31 11:14 ID:B9RzH8ty
>>934
実は、真の問題は遅延ではないのです。遅延が問題になるのはリモート制御の
フィードバックループを考えるからで、ローカル制御でフィードバックループ
考えれば遅延は問題にならないんだけど、じゃぁ何故ローカル制御しきれない
のかというと、三体問題ですね。

ファジーが流行り始めにNASAが凄く興味示してたのもつまり解けない問題
をどう予測するか、ということ尽きるわけで、だからこそファジーに注目した
のですが、それでもランデブーはずっと人間が制御してますた。

その点日本は有人がやれないから問題を後回しにできなかったのが、ランデブー
実験の成果に繋がったわけで。
939USS Virginia SSN774:04/08/31 11:21 ID:B9RzH8ty
>>938
つまり、なんで日本は有人に拘るよりも、もっと無人でやれることを
やりつくすべきだ、というかというと、既に宇宙における自律制御で
先行してるからです。せっかくこれだけ差をつけてるんだから平均点
主義で他の失点をカバーすることばっかり考えず、どんどん他を突き
放す積極的な戦略を取るべきだと。

カナダがロボットアームに特化してるのも同じ発想だと思うんだけど。
940USS Virginia SSN774:04/08/31 11:42 ID:B9RzH8ty
>>938
>それでもランデブーはずっと人間が制御してますた。

ランデブーじゃなくてドッキングね。
941マンセー名無しさん:04/08/31 13:01 ID:wThWfOSV
>>928
>即ち先行者になれる
あんまりなりたくないような気がしたのは気のせいでしょうか(w
942USS Virginia SSN774:04/08/31 13:47 ID:B9RzH8ty
>>941
それは書いた本人も、ちょっと表現間違えたな、と反省している。
943マンセー名無しさん:04/08/31 14:10 ID:MfupKzo/
>>934
>作業者のお供として一緒に持っていくのであれば

ドロー1号、2号、3号を思い出したのは漏れだけですか?古すぎるもんな〜
漏れの戯言だから突っ込まないでね。昔この↑映画を見て思ったのは

ロボットA型はA,B,C,D,Eを部品から作れる。もちろん修理もできる。
BはB、CはC、DはD、EはEを修理できる。
B型とC型は船外活動専門。D型とE型は船内活動専門。
B型とC型はそれぞれ専門分野が違うが共同作業で非専門分野の作業ができる。
D型とE型も上に同じ。但しD,Eは船外活動はできない。
穴が開いた船体を修理するときなんかはB,C,D,Eが共同作業する。
マザーはHAL。。。
944KKK ◆9WL.xpPRwY :04/08/31 22:38 ID:uuIBBSan
>>942
先行者ではなく,先駆者ですね。
945マンセー名無しさん:04/09/01 01:02 ID:L9JOJi7o
>>937
ユーモア入道が出てくるぞ・・・・・
946マンセー名無しさん:04/09/01 19:26 ID:NmsI830S
>>937
>>945
ドクター秩父山とは、ここにはなにげにマニアな連中が居るな。
947マンセー名無しさん:04/09/02 07:35 ID:sfi+iiQu
オエエ・・・・
948マンセー名無しさん:04/09/02 22:13 ID:3b8sY85Y
オエエ新宿線
949マンセー名無しさん:04/09/03 01:34 ID:nKXOgENw
http://www.spaceflightnow.com/delta/040826d4hgallery/08.html
メリケンのハイパワーロケットデルタWがお目見えシマスタ。日本もH2Aの次は
こんなごっつい萌えるのをお願いしたい。

デルタWHeavyは静止トランスファ軌道へ13tのペイロードを打ち上げられる化け物。
日本はH2A標準型の場合4tのペイロードしか上げられない
950マンセー名無しさん:04/09/03 06:09 ID:868uaxSf
静止軌道への能力はヘビー級ですが、
低軌道への能力はアリアン5系やプロトン等と大差なかったりします。
静止軌道向けにチューンされたロケットなのかも?

H2Aの場合、拡張型で静止トランスファ軌道へ8tだそうで。
951マンセー名無しさん:04/09/03 08:44 ID:Uevd2l6X
韓国でも核兵器開発c⌒っ<丶`∀´>っφ 記念カキコニダ
952マンセー名無しさん:04/09/03 19:26 ID:wvPmv/hU
>>951
当に、基地外に刃物・・・・
953マンセー名無しさん:04/09/04 14:41 ID:rWUgcFS6
数年前に韓国の新聞社(確か朝鮮日報だった)が行った世論調査によると、

韓国民の核兵器保有願望は80%を超えて、この数字は核保有国であるアメリカやロシアよりも高かったそうな。
それを知った駐韓アメリカ大使が驚愕したとか。

設問は  「韓国もいずれは核を保有すべきか?」だった。
954マンセー名無しさん:04/09/05 02:27 ID:FzzGaIr1
H2Aロケット改良案認める…宇宙開発委員会の専門委
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040902ic31.htm
 文部科学省宇宙開発委員会の専門委員会は2日、H2Aロケットの打ち上げ再開に向けて
宇宙航空研究開発機構が進めてきた固体ロケットブースターの設計変更案を認める報告書
をまとめた。

 同機構は昨年11月の打ち上げ失敗の原因となったノズル部分の形状を変更したブースター
の地上燃焼試験を、今月から開始し、年内に3回の試験を完了する予定。同機構はH2Aの
誘導制御機器の運用方法の変更やブースターの点火にかかわる装置の改良など95件の
課題を挙げ、うち半数は打ち上げ再開までに対策をとるとしている。
955マンセー名無しさん:04/09/06 16:07 ID:YbxmzLhS
宇宙往復では 2020年頃打ち上げ (ヘラルド経済 2004/09/01)
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=kr.blog.yahoo.com/kimsaero/1016198.html?p=1&pm=l
先に進んだ文 (120. 韓半島で有人宇宙船打ち上げ時点はいつだろう ? [韓半島の民間宇宙時代]
フォルダ参照)で韓半島で有人宇宙船が打ち上げ可能な時点を 2020年位に予想されると言及した
事がありますが中国は確かに私たちより二歩遠く逃げています.

技術開発検討着手…搭載ロケット・エンジン初課題で
中国は来る 2020年再使用が可能な宇宙往復船を発射する計画だ.

香港ワンフイバオ(文匯報)は 1日中国が有人宇宙船打ち上げ成功に引き続き経済成果安全性が
保障されて再使用が可能な宇宙往復では開発に取り掛かったと中国現地消息筋を引用して報道した.

この新聞は中国は再使用が可能な宇宙往復では技術開発検討作業にもう取り掛かったし再使用
が可能な搭載ロケット開発から急ぐと伝えた. 特に宇宙往復船で心臓にあたるエンジン開発を初課
題で採択したと付け加えた.

宇宙航空専門家たちは中国はもう開発された使い捨て搭載ミサイルを改造する同時に再使用が可
能なミサイル開発に拍車をかけて養子の間技術接木が可能にさせる計画だと明らかにした.

また中国のミサイル推進力は現在 5~8t級だが今後の新しい搭載ミサイルの低供萱も回転時最大
搭載能力は 25t, 地球軌道と同時に公転する搭載ミサイルは 14t級に達することと予想した. これは
20~30年後の国内外航空水準にかなう水準だと説明した. また 120t級ガス及び石油エンジンと 50t
級水素エンジンはもう試運転に成功したと明らかにした.

現在世界的に再使用が可能な宇宙往復船はアメリカのスペースシャトルが唯一だが費用節減面では失敗したことで評価を受けている.
- ハン・ヒだと記者

返事表示 (1)
私たちは 2020年に有人宇宙船を発射する予定なのに中国は宇宙往復船を送る予定ですって.
うん, まったくもう~.
04/09/03 (金) 午後 4:21
956マンセー名無しさん:04/09/06 18:49 ID:o7qNlkve
957POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/06 23:15 ID:yszwdQ3u
2007年メドに韓国人初の宇宙飛行士が誕生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/06/20040906000061.html

>呉明(オ・ミョン)科学技術部長官は6日、「150〜200億ウォンを投入し、韓国人の宇宙
>飛行士を宇宙に送る計画について年内に決定し、発表する予定」とした。
<中略>
>科学技術部によると、韓国人の宇宙飛行士は国際宇宙センターに向かうロシアのソユーズ号
>に搭乗する見通しだ。ソユーズ号には座席が3つあるが、操縦士と宇宙ステーションへの滞在
>人員の分を除いた1席が韓国への割り当て。


国際宇宙ステーションに参加するには、この程度の予算では無理だと思ったんだが、
なんの事はない、単に同乗させて貰うだけなのね。
おそらく成功の暁には国際宇宙ステーションに参加していることになるんだろうなぁ。
958マンセー名無しさん:04/09/07 00:09 ID:iMjCOTFj
国家の威信のために、宇宙観光旅行士養成ですか・・・・
959マンセー名無しさん:04/09/07 01:12 ID:mwXh2CC0
まぁ最初はそんなもの。何かの専門分野のスペシャリスト乗せてISSで実験でもさせれば
格好はつきますからね。ところでH2Aの打ち上げ再開はマダー?
960マンセー名無しさん:04/09/07 01:43 ID:rYyll0/U
最初は韓国人科学者に実験させる目論見でしたが、お金がかかりすぎるために、
旅行者として搭乗するだけってことで計画変更したようです。そのため政府主体
から官民共同の事業になったようで。
961マンセー名無しさん:04/09/07 01:46 ID:5ANc2jr7
・・・つーか、観光旅行でしょ、コレ。
962マンセー名無しさん:04/09/07 02:31 ID:mwXh2CC0
マジすか…。だったらその観光飛行の費用を自国のロケット開発に充てたほうがナンボかマシでしょうに…
963マンセー名無しさん:04/09/07 03:24 ID:VMtm5XzK


  ガチャピン>>>>>(越えられない壁)>>>>10年後の韓国人宇宙飛行士
964マンセー名無しさん:04/09/07 06:31 ID:L8LLKhIh
前に、日韓協定で日宇宙ステーションに乗り込んで実験に協力するウリナラ宇宙人養成とかの話でてましたが、
結局は露西亜の宇宙旅行ツアーのお客さんに納まった、つう理解でよろしゅうございますか?

このツアーって、米国から露西亜はひんしゅくかってたような.....寒損が金出すのね。
965国際宇宙ステーチョン:04/09/07 06:51 ID:1WHzXB25
ウリは宇宙開発のスポンサーになったニダで
事大するに100ホル
法則発動で、チョンボな結果にならなければ
よいが・・・。
966マンセー名無しさん:04/09/07 08:48 ID:LE5wRZ02
韓国の宇宙開発ってTBS並みでしかなかったのかぁ
967マンセー名無しさん:04/09/08 00:27 ID:n6LK21n5
そして、南朝鮮人の宇宙旅行者は、田舎に引っ込んで、無農薬野菜を作る人になる・・・


のか?
968IEEE802.11b@路上 ◆euEFzT19bY :04/09/08 02:19 ID:wzhlW1zy
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     秋山さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
969マンセー名無しさん:04/09/08 03:06 ID:K0xJQIAk
>>963
日本史上最強のチャレンジャーと比較しちゃ可哀そうだよ(W

>>967
やっぱり宇宙行くと人生観変わっちゃうのかな・・・?
>>969
変わっちゃうらしいですね。
皆が皆と言う訳ではないにしても、牧師だとかに転職した人がいたそうで>アメリカ
971マンセー名無しさん:04/09/08 16:33 ID:5TAU4XDr
まあ、宇宙飛行士になれるほどの人物なら
どんな職業でも成功しそうだ。

秋山さんも帰郷して農業始めたとか聴いたけど
今はどうなんだろうか。
972マンセー名無しさん:04/09/08 17:16 ID:/jzzjNPa
[科学]''韓国人初宇宙飛行''は観光?

[世界日報 2004-09-07 17:21]
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=022&article_id=0000051713§ion_id=105&menu_id=105
韓国人初宇宙飛行は 3等席観光?’

科学技術部が去る 6日年内詳細計画を定めると明らかにした ‘韓国最初宇宙人排出事業’が
使い捨てイベントに焦点が合わせられて 200億ウォンを降り注いでからも私たちに至急な宇宙
技術習得よりはともすれば ‘観光’ 水準にとどまるしかないという憂慮を生んでいる.

韓国最初宇宙人排出事業は全国民を対象で宇宙人候補一人を選抜, ロシア ‘ソユーズ’号に
乗せて 2007年初宇宙飛行を実施するという計画だ. これは理工系忌避などによって沈んだ科
学分野に対する国民的関心を導き出すための主旨で今年初企画された.

我が国の宇宙飛行試みは今度が三番目だ. 1993年大田エキスポ組織委員だった汚名科学技
術部長官は一つのイベントにこの事業を最初構想したがロシアとの外交問題によって無期限
延期された. 引き続き 95年には KBSが宇宙生放送プロジェクトを推進したが IMF 経済危機に
あって費用調逹問題に途中下車した.

今度にも予算が問題だ. 放送社が主導と, 大企業が参加する民間コンソーシアムを事業に参加
させるという政府の構想図このためだ. 現在策定予算は約 200億ウォン. 政府が 2007年まで皆
60億ウォンを支援して, 残り 140億ウォンは民間で調逹する計画だ. このために企業または放
送社広報など利害当事者の関心から自由ではない公算が大きい.

科学技術部も研究よりは ‘イベント’に焦点を合わせている. 科学技術部のある関係者は “初
飛行で私たちが学ぶ技術的側面が不足なのが現実”と言いながら “ロシア側も民間宇宙観光
事業の一環で対話に臨むこと”と見通した.
973マンセー名無しさん:04/09/08 17:16 ID:/jzzjNPa
他の事例に映して見れば政府策定予算は最小金額だ. 2001年最初宇宙館狂客デニスティトは
約 250億ウォンを支払ったし, 2007年初宇宙飛行を目標でロシアと交渉テーブルに上がったマ
レーシアは最近 310億ウォンを提示した. 日本の最初宇宙飛行も 400億ウォンが必要となった.

問題はこの金額さえ民間で調逹することができるか不透明だということ. 五長官は “放送社が
競争している”, “企業らが水面下作業をしている”と明らかにしたが国内代表グループたちと放
送社たちはいざ ‘初耳’という反応だ.

宇宙航空研究所のツェギヒョックチーム長は “宇宙半導体実験など大きい装備を扱う作業はし
にくいこと”と言いながら “長期的に宇宙人を送る計画が立っていない状況で実施する探索”と言った.

ウハンウルギザ

/[email protected]
974マンセー名無しさん:04/09/08 23:21 ID:hrrXKahj
ひ、ひどい・・・
975マンセー名無しさん:04/09/09 01:06 ID:ZjquozRz
>>972
>95年には KBSが宇宙生放送プロジェクトを推進したが IMF 経済危機に
>あって費用調逹問題に途中下車した.

そういやトンキン放送が日本最初の宇宙飛行士をソユーズで飛ばしたのは
1990年だったっけ・・・そんなトコまでチョッパリの真似しなくてもいいのに。
976マンセー名無しさん:04/09/09 02:44 ID:JqGadWkU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000004-kyodo-soci
宇宙の空中捕獲に失敗 NASAの探査機カプセル

 【ワシントン8日共同】米航空宇宙局(NASA)は8日、無人探査機ジェネシスが
宇宙空間で集めた太陽風の粒子入りのカプセルを地球の大気圏に突入させ、米国西部ユ
タ州の上空をパラシュート降下中にヘリコプターを使って回収に挑んだが、パラシュー
トが正常に開かず、空中での捕獲に失敗した。
 ジェネシスは太陽系の起源を探る目的で2001年8月に打ち上げられ、地球から約
150万キロ離れ、地球の磁気圏の影響を受けない宇宙空間で、約2年4カ月にわたっ
て太陽の表面からふき出す太陽風の粒子を収集してきた。
 太陽風の粒子を調べることで、現在の太陽の活動に加え、太古の太陽系の組成も明ら
かになると期待されていた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まあ順調に失敗したな。
回収方法に無理が有りすぎだよ。
捕獲塩敗した時のこと考えて無いのも問題。
NASAも予算削減でアバウトな計画がまかり通るようになっちゃったな。
977マンセー名無しさん:04/09/09 03:48 ID:rSnj7YZG
試料木っ端ミジンコだろうな…。勿体無い
978マンセー名無しさん:04/09/09 05:17 ID:/Q00T3nZ
http://www.nasa.gov/images/content/64707main_First.jpg

こんなんなってます。砂漠だから可能性はまだあるかも。

Genesis Sample Return Capsule Hits the Ground
The Genesis sample return capsule's drogue and parafoil did not deploy as planned today,
and the capsule impacted on the ground in the Utah desert (image at right).
Since the spacecraft landed in a remote area, no people have been injured
and no structures have been damaged.
NASA has declared a spacecraft contingency,
which calls for the establishment of a mishap review board within 72 hours.
As always, safety is the top priority,
and NASA is working to make sure that no one is in danger from unexploded ordnance
that was supposed to deploy the parachutes.
NASA is looking at trajectory and other data to determine
what may have led to the failure of the parachutes to deploy.

The capsule was designed to be able to survive such a landing.

Until the spacecraft is transported to a "clean room" in Utah,
NASA will not know the condition of the science samples,
solar particles that were captured by Genesis and stored in the capsule.
NASA will share whatever we learn with the public as soon as possible.
979マンセー名無しさん:04/09/09 05:29 ID:/Q00T3nZ
980POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/09 08:36 ID:dkPKt3dc
>>979
上の写真だけ見てたら、ちっこいのな・・・、なんて思ってたら・・・、でかっ。
981マンセー名無しさん:04/09/09 09:01 ID:mayv46hA
>>976
この方法自体は昔からやってるし、それなりに信頼性もあるんだけどね
982マンセー名無しさん:04/09/09 11:19 ID:/Q00T3nZ
地表激突時、推定速度300km/hだとか。
回収班出動から落下までの写真。
http://spaceflightnow.com/genesis/gallery/01.html
984マンセー名無しさん:04/09/09 13:39 ID:JqGadWkU
985マンセー名無しさん:04/09/09 14:00 ID:6aNZToQa
>>984
コンノケンイチならやる。
986マンセー名無しさん:04/09/09 15:38 ID:Hm9qqdJy
ライブ中継までやってたのにねぇ
987マンセー名無しさん:04/09/09 18:47 ID:FcNg1Ihd
中にとんでもない物が進入してる可能性は無いのかな?
正体不明のウイルスとか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
988マンセー名無しさん:04/09/09 18:54 ID:AQy/5o64
打ち上げ時、船体内部に付着していた地球の雑菌が、宇宙の放射線で突然変異して…
989aiGO:04/09/09 23:48 ID:9B7SvQZ0
>>988
そしてカプセルの中から3本足で歩くキムチが・・・
990KKK ◆9WL.xpPRwY :04/09/10 00:05 ID:e4z2JUDt
NASA、カプセル空中捕獲失敗 サンプル汚染の恐れも
http://www.asahi.com/science/update/0909/001.html

 米航空宇宙局(NASA)は8日、無人探査機ジェネシスが宇宙で集めたサンプル入りの
カプセルの空中捕獲に失敗した。カプセルは高速で地面に落ちた。NASAはサンプルの
状態の調査を急ぐとともに、事故調査委を発足させて原因究明に乗り出す予定だ。

 カプセルには太陽風の粒子が入っている。NASAの宇宙船アポロなどが月の石を持ち帰
って以来、約30年ぶりの貴重な地球外サンプル。太陽の活動や太陽系の歴史を知る重要
なデータが得られるとの期待が強い。

 着地の際にサンプルが汚染されるのを防ぐため、パラシュートで落下するカプセルをヘリ
コプターで捕獲する予定だった。パラシュートがうまく開かず、時速約150キロでユタ州の
砂漠に落下した。内部が空気にさらされると、サンプルが汚染される恐れがある。

======================================

アカヒにも書かれております。つうても,日本もヒトゴトでは無いんですな。
はやぶさタソのサンプルリターンが有るから。もっとも,地球圏に戻ってくるだけでも,オオゴト
ですが。
991KKK ◆9WL.xpPRwY :04/09/10 00:08 ID:e4z2JUDt
んで,次スレたてますた
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094742483/
992aiGO:04/09/10 00:15 ID:94xJwqdD
>>991
乙カレー
993ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2
>>987
映画「アンドロメダ」ニカ? あれは秀作だと思うニダ。

フールプルーフで海面に着水させれば‥‥と一瞬思ったけど、あの形状じゃやっぱり
壊れるニダね。