2chブラウザ推奨スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1精神病質者安崎 ◆GoumonPPh.
結構便利ニダ。
まずは、使ってみるニダ。

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/

2RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/05 01:26 ID:PgL/39uk
>>1
スレ立て乙。
3精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 01:28 ID:/JpWGZ5Z
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona


極東板のテンプレを拝借したニダ。(w
4安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :03/10/05 01:29 ID:WXo+Mttn
やっとハン板にも出来たか。
>>1

ちょっと(ry
む(ry
ああ(ry

簡易地鎮祭完了〜。
5RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/05 01:30 ID:PgL/39uk
>>4
そういえば、極東板には随分前からあるんですよね。
6 :03/10/05 01:31 ID:bL54Ci7N
ここって、定期ageとかやればいいんですかね?
7精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 01:32 ID:/JpWGZ5Z
>>5
このスレは、上げ推奨ニダ。(w
8 :03/10/05 01:34 ID:Vy8pAdW9
糞スレ、以後放置推奨、自治には従え
9安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :03/10/05 01:34 ID:WXo+Mttn
>>5
今はパート2。
もうじきパート3のようです。

まあ、やり方は極東スレのやり方を真似るという形で・・・。
10RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/05 01:34 ID:PgL/39uk
>>7
了解しました。
11精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 01:35 ID:/JpWGZ5Z
>>8
上げてくれて有り難うニダ。(w
12RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/05 01:35 ID:PgL/39uk
>>8
安崎ハンドルの件は、どうした?
13試作型安崎 ◆WsnItcCuM2 :03/10/05 01:57 ID:dBzivSFU
>>8
早く名乗ったら?
14同期の桜@出張 ◆ZGj9q8XQ7A :03/10/05 02:04 ID:zEIfyypy
こんばんわ〜〜〜
極東からご挨拶ついでに推奨にやってきました。
15RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/05 02:05 ID:PgL/39uk
>>14
よろしく御願いします。
16精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 02:06 ID:/JpWGZ5Z
>>15
乙ニダ。(w
17精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 02:07 ID:/JpWGZ5Z
間違ったニダ。(w
18試作型安崎 ◆WsnItcCuM2 :03/10/05 02:09 ID:dBzivSFU
>>14
こんばんわでつ。


そういえば極東のスレの全保存してからだいぶ経つなあ。
今見たら1641スレあった。
19トミーフェブラリー安崎 ◆aWOUtMrU5Y :03/10/05 02:10 ID:xpfRjHTS
>>1
>>14
20カゼラ ◆SONY/ZIFXU :03/10/05 02:10 ID:Q9+d8cNf
>>1
オラオラオラ!w
スレ立て乙!

さっ極東に帰ろw
21精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 02:17 ID:/JpWGZ5Z
テンプレ再掲して寝るニダ。

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/
22精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 02:18 ID:/JpWGZ5Z
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
23陽出処七七四:03/10/05 02:19 ID:HY/ntP69
こっちにも出来て嬉しいなっと


でわでわ (・∀・)ノシ
24あざらし安崎 ◆G5Goma/uNo :03/10/05 02:25 ID:pegFj35N
>>1
スレ立て乙です。

折角なので使用している専用ブラウザのインプレなぞを少しだけ・・・

・OJ vs OJDoe
Doeの方が軽い(立ち上がりが早い)。しかしDoeではハングルや特殊文字の一部は表示できない。
それ以外はほとんど同じみたいです。
うちのパソはCPUパワーがイマイチなので、現状はDoeを使用中。

今日はこの辺で・・・

出来ればどなたか極東のスレのURLを貼ってください。
25:03/10/05 02:35 ID:QNDA0ibd
詳しい方質問させてください。
現在 ギコナビを使っています。まあまあ満足しています。
しかし重要な発言などマークをつける機能がないのです。

というわけで、もっと機能が充実しているらしいホットゾヌを使ってみようと
ダウンロードし、セットアップしたのですが、

"hzb20.exe"のアドレス0052688cでアドレス000000008に対する読み込み違反がおきました
というメッセージが出てきます。

BBSリストの設定もできません。半年以上もこのままになっています。
解決の方法を知っている人教えてください。よろしく。
26同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 02:48 ID:zEIfyypy
>>25
ハン板住人じゃないけど、一つだけ。
たぶんセットアップの段階で何らかの
エラーが起きたんじゃないでしょうか。

すでに半年経っているのなら、
一回ホットゾヌを全部削除して(ログがあるのでしたらログ以外)
新しいバージョンのホットゾヌを
入れることをお薦めしたいのですが。
どうでしょうか?
27工作員的安崎 ◆X8JsedTpDY :03/10/05 02:50 ID:2plX6oaF
19/25が一族とは
恐るべしカキコ占有率
28:03/10/05 02:52 ID:QNDA0ibd
>>26
それも以前したのですが、上手くいかなかったのです。

同時期別のコンピューターにセットアップしたのは上手くいったのですが
そのコンピューターは一ヶ月に2度ぐらいしか使わないので役に立っていないですね。

そうですね。もう一度ダウンロードしてやりなおしますか。
(それもしたような気がする。)

Live2chもセットアップして失敗し、二度目もダウンロードして失敗。
何がわるいのかさっぱり。 悲しい
29 :03/10/05 02:53 ID:1Rip5kYm
> Live2chもセットアップして失敗し、二度目もダウンロードして失敗。
たぶんそれはランタイムが入っていないからだと思う。
30:03/10/05 02:54 ID:QNDA0ibd
>>29
その「ランタイム」とは何でしょうか?
31同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 02:55 ID:zEIfyypy
>>28
コンピュータあるいはOSのせいかもなぁ
32:03/10/05 02:58 ID:QNDA0ibd
>>31
そうですか。
ギコナビでもそんなに悪くはないですが、
マークをつけることができたら最高なのです。
あ〜ぁ。
33 :03/10/05 02:58 ID:1Rip5kYm
>>30
普通にインストーラー付きのLive2chをインストールすれば入っているはず。
それでも起動しなかったら…分からん。
34 :03/10/05 02:59 ID:FkR+KoXF
>>28
Janeかかちゅにしとけば?
インストの必要ないから。
35同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:02 ID:zEIfyypy
>>32
マークつけるだけならJaneでもできますよ。
「印をつける」って感じになってるはず。。。
36同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:05 ID:zEIfyypy
>>22
ホットゾヌ2移転してます・・・
37:03/10/05 03:05 ID:QNDA0ibd
Jane とギコナビどちらが便利ですか?
38 :03/10/05 03:14 ID:GIENjV0r
openjaneダウンロードしても失敗するんだけどなんで?
39同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:19 ID:zEIfyypy
>>37
便利さと言うよりは自分にとっての使いやすさが
いちばんだと思うんですよね。

印をつけたければ→Janeを試してみる
いままでの慣れたのを使いたい。→ギコナビを使う。

>>38
どのように失敗するんでしょうか?
なるべく詳しくおながいします。
40 :03/10/05 03:23 ID:GIENjV0r
>>39
一応ダウンロードは出来るんですが何回やっても不完全な状態で、
解凍しようとすると「書庫ではないかまたはサポートしてない形式」とでるんです。
41:03/10/05 03:28 ID:QNDA0ibd
>>39
どうもありがとう。
JANEは後日試してみます。
42同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:29 ID:zEIfyypy
>>40
あはは。。。確かにJane0.1.9.1は
何にも入ってないみたいですねw

困りましたね。。。。
もし、同じ機能でよろしければ
こちらをお薦めしますが。

Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
43同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:31 ID:zEIfyypy
>>42
あ、違う。。。
ミラーから取ると612Kのちゃんとしたファイルがあるみたいです。
44:03/10/05 03:33 ID:QNDA0ibd
すいません。
ついでに2ch関連の基本的な質問をさせてください。

「安崎」と「山崎」はどういう理由で2chでよく出てくるのですか?
45 :03/10/05 03:37 ID:GIENjV0r
>>43
ありがとうございます。
よろしければミラーサイトのURLを教えて頂けませんか?
46 :03/10/05 03:37 ID:1/Oaogsh
OpenJane1.9.1うちでは普通にダウソも解凍もできましたよ
47:03/10/05 03:38 ID:QNDA0ibd

山崎渉 はなんらかの理由で晒し者にされている

らしいという噂をどこかで見かけたのですが…
48 :03/10/05 03:38 ID:8cj8LJ63
>>44
安崎
電波眼鏡美少女(ハン板認定)のヒカルが罵倒レスで
「八つ裂きにするぞ」を「安崎にするぞと間違えた」ことが由来
山崎は確か実在の人物を騙って、荒らしをしていた香具師のコテ
49遅れてきた安崎 ◆X8JsedTpDY :03/10/05 03:40 ID:zso4zQgp
>>48
我らが親方サマは、「眼鏡ッコ魔法美少女」でつ。
電波なのはその通りですけど。

へかるタン元気かなぁ…
50 :03/10/05 03:41 ID:1/Oaogsh
普通にSourceForgeで

OSDN Japan Tokyo, Japan 612 kb
Kyushu UNIV, Japan Fukuoka, Japan 612 kb
Keihanna, Japan Keihanna, Japan 612 kb
ってミラー合わせて3個並んでません?
51:03/10/05 03:42 ID:QNDA0ibd
>>48
>山崎は確か実在の人物を騙って、荒らしをしていた香具師のコテ

まさか一日中パソコンに張り付いて2chの全スレにカキコしているのではないでしょう?
「山崎」はその最初のアラシから増殖しているのではないですか?
52同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:42 ID:zEIfyypy
>>44
ブラウザ以外の質問はこちらを活用しましょう。

■スレッドを立てるまでも無い質問・雑談(30)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064046885/
初心者の質問
http://etc.2ch.net/qa/

でも、突っぱねるのも可哀相なので一応答えます。

安崎さんてのはハン板によくいらっしゃるコテハン集団のことですよね?(よくしらんのですが。)
2chには他にも「一族・団・軍団」などいろいろグループになっている方々がいますが、
実際はアカの他人同士が多いのではないでしょうか?

山崎と言うのは単なるスクリプトです。(コンピュータが自動的に貼り付けてるのと変わらないです)
53:03/10/05 03:44 ID:QNDA0ibd
>>52
どうもどうも。
これで一年以上疑問に思っていたもやもや(山崎、安崎)が解決しました。
Thanks a lot
54 :03/10/05 03:45 ID:8cj8LJ63
>>51
いい加減すれ違いなので、これ以上は初心者板か批判要望板で聞くように
スクリプトで荒らしていたと思われる
山崎渉がいなくなった後、広告コピペ増えたから
その実験だったと、俺は思うけどね
55同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:46 ID:zEIfyypy
>>45
jane0.1.9.1をクリックするとファイルのダウンロードになるので
一回キャンセルしてみてください。

そうするとミラーページに飛ぶと思いますので。

これOSとかIEなに使ってるかとかによるんだろうな。。。
56同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:57 ID:zEIfyypy
とりあえず、貼っておいて寝る。

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/
57同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/05 03:57 ID:zEIfyypy
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona


では、ハン板の衆。またの〜〜
58RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/05 03:57 ID:PgL/39uk
>>56
乙。
59 :03/10/05 04:11 ID:P2gRgudu
>>50
>>55
落とせました。
御親切にどうも。
60名無し改名 ◆stAWACSt2A :03/10/05 06:09 ID:tl/HGW1q
スレ立て乙です。
当方ゾヌ使いですが、ツラツラ〜っと使ってるだけ(マテ なんで、

ホットゾヌ2FAQ・TIPS集
http://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/062911297/l50

こちらを参照なさって下さい

・・・我ながら投げやりだなぁ、ォィw
61 :03/10/05 06:54 ID:CeO/wYw2
ゾヌ2での巡回機能が使いたい…

どこで設定すりゃいいんだ〜
62名無し改名 ◆stAWACSt2A :03/10/05 10:18 ID:tl/HGW1q
>>61
ゾヌ2では、●持ちでないと巡回機能は使えないです。
63精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 16:27 ID:y5P0alMU
上げるニダ。
64 :03/10/05 16:40 ID:TcC71COk
2chBr推奨は。どうしても荒れそうなスレが乱立する気がしてならない。まぁ気のせいだね。
65陽出処安崎:03/10/05 16:55 ID:IxxfNETP
推奨スレ in 極東
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1056467018/l50

もうすぐ次スレの季節
66 :03/10/05 21:06 ID:CeO/wYw2
>>62
一応●持ちなんっすけど…
67 :03/10/05 21:14 ID:QEbBHn9r
推奨スレ、ハン板にも出来たんですな。
一瞬極東板に来たのかと思ってしまった。
68 :03/10/05 21:54 ID:O8YLrb0r
適当なスレが分からないのでここに書き込ませて頂きます。

ハングルに翻訳された2ちゃんねる
http://hdd.cafe24.com/2ch/2ch.htm
Special Thanks to 「NAVER & OCN」

わたしが知らなかっただけなのでしょうが正直驚いています。

2chブラウザを改造してハングル語訳、テキスト翻訳等搭載出来るのでしょうか?
そうだとしたら荒らされるでしょうね。かの国の火病の方々に。
69精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/05 22:34 ID:yVOEwGQb
上げるニダ。
70安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :03/10/05 22:37 ID:KBDCXX6H
>>68

ギコナビで書き込んだ場合、???????てなる。
71 :03/10/05 22:39 ID:SvTAbfAm
ハン板のバナーが置いてあるサイトどこにあるんですか?
以前はスレがあったと思うのですが
72 :03/10/05 22:43 ID:kaGzMfpj
安崎軍団はそういうことだったのか。

武田騎馬隊とは自ずから違うんだな。
73 :03/10/05 22:51 ID:gVpc6w8q
>>62
当方ゾヌ使いです。
正確な「巡回」ではありませんが、それに近しいことならできないことはないです。
7473式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/06 00:14 ID:4Fg6AwML
遅まきながら、>>1
乙であります。

さて、私の使用ブラウザは「Open Jane(非Doe)」です。
以前は「A Bone」を使用していたんですが、
どうやら今のメビウス号との相性が悪かったようで・・・
75初心者Z:03/10/06 08:19 ID:ts/4CdCa
>>73
ここまで読んだアイコンをスレッドウィンドーの左にある
メニューアイコンのグループに中に入れることはできますか?
76精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/06 22:17 ID:pBqkBD2R
アゲ
77■■■■終 了■■■■:03/10/06 22:48 ID:jW5Nkimc
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここNE最高!!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
7873式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/07 00:39 ID:RczOkN/t
保守を兼ねて、専用ブラウザの利便性をご紹介。

20:00を回ると、IEの場合は100レスづつしか読み込めないんですよね。
しかし、専用ブラウザ(種類は問わん)を使いますと、何時であろうが
読みたいスレの書き込みは全て一括で読み込めます。

しかも、●を併用すると「過去ログ」が自由自在に読めてしまいます。
(N速+あたりで祭りに乗り遅れた場合、この差はデカい。)


・・・本日、ルフトバッフェの戦闘記録を読みつつ2ちゃんをやっておりますゆえ、
続きはまた今度。
79精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/07 18:01 ID:r1dUDdK5
ウェーハッハッハ

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/

80精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/07 18:01 ID:r1dUDdK5
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
81:03/10/07 19:54 ID:er824MB3
こんにちは。
>>25から >>53までの間でいろいろ質問したものです。

HotZonu の設置が無事できました。
古いものを削除し、新しくダウンロードしたらOKでした。

ギコナビに比べて機能が発達しており非常に便利でとても喜んでいます。
今まで試したところでは下記のような長所短所があります。

長所:
●重要な書き込みにしおりとコメントをつけることができること▼但し日本語で書くと文字化けする
●ツールアイコンの編集ができる
●配色を自分好みに編集できる。
●取得済みのデータ落ちスレッドを別ディレクトリーに保管できる(まだ試していない)

短所:
▼「新着レス印」 箇所までジャンプができない。
▼「ここまで読んだ印」 箇所が白黒。ギコナビは「ここまで読んだ印」 が緑、「新着レス印」 が青
▼書き込みをする時、ギコナビはプレビュー画面があるが、ホットゾヌにはプレビューが無い

2chブラウザーの宣伝をかねてお礼の書き込みです。
開発者の皆さん、Thank you very much
82羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/08 01:16 ID:ypb7Z9/N
呼び掛けage
83 :03/10/08 01:20 ID:tplrmm+1
6か国協議への日本参加、北朝鮮が拒否姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031007i217.htm
84おまいらこれも入れてくれ:03/10/08 01:41 ID:l3a1jXGF
PHPで作った2chブラウザ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064549178/l200
Apache+PHPが動く人(OSXマカーとか)にはおすすめなんだがなぁ。


ところで専用ブラウザ使うと広告は入らないんだけど2ch的にはOKなのか?
85怪鳥音 ◆K1z/mB9tDA :03/10/08 01:46 ID:wEcarPYt
あたしはjane使ってる。シンプルでいいよ。
86 :03/10/08 02:00 ID:4btDmIuh
>>85
俺もそれだなインストーラーを使うソフトはあまり入れたくないし、結構軽い。
正式には画像表示機能付きで「OpenJaneDoe View」
画像View機能は結構重宝してる。
87三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/08 02:01 ID:6JGNxE8w
メインはかちゅ影、実況はLive2ch。
仕事場に一応OpenJaneを入れたが、こっちはどうも挙動がおかしい。
仕事場用はブラウザ対応のを考えようかな。
88 :03/10/08 02:05 ID:jVv5UL0f
俺もいろんな専用ビュワ使ってみたりしたけど、どれもわずらわしくて削除した。
シンプルと言われてるjaneですら、煩雑でわけがわからない。
人大杉で読めないものはあきらめた。みんな、よく使いこなせるな。
89 :03/10/08 02:10 ID:4btDmIuh
>>88
使いこなすも何も、ieには戻れない…
90 ◆k.6BVVKlzk :03/10/08 02:15 ID:572rN4G8
人大杉で困ってしまう。魏粉美はめん独裁よー。
91 :03/10/08 02:20 ID:iGJT8CNg
ええい、navi2ch派はいないのか。
こんなに便利なのに。
92 :03/10/08 03:21 ID:1ASNTKy9
ぬ!最近携帯の半パケで2ch行くと人大杉になる(-"-i)…

実況必要なノーベル賞スレなんかはツラいでつ。
93 ◆......h.8. :03/10/08 03:45 ID:jpczw9ja
> もうずっと人大杉

推奨どころか“強制”になってしまった…。
94  :03/10/08 03:52 ID:4ilMP8ea
初めて専用ブラウザを導入したが慣れるまで大変だ。
いや使い勝手がじゃなくて、視覚的に・・・。
95 :03/10/08 04:54 ID:BXTuGY/T
なんか、ハン板がとまってるが。。。

ここってそんなにIE使いが多かったの??
96 :03/10/08 05:00 ID:PzuL68uj
NEVERからいっぱい来てるんじゃないか?
97 :03/10/08 07:17 ID:wzyTIGKC
ACTY使いです。

 前はゾヌ使ってましたが、検索を2chしながら良くするのでACTYいいです。
2ちゃんブラウザとしてもタブブラウザとしても中途半端かもしれないけど
もう、この環境から抜け出せない。 
おいらはhtmlで表示させてるけど。 2ちゃんスレjane doe表示出来るし。
98 :03/10/08 08:22 ID:b5iQg0+C
本格的に人払いにかかってるな。
99 :03/10/08 08:26 ID:+VDUb1ab
>>96
オレもそれを疑ってるんだが、だとすれば、
コリアからのアクセスはアク禁にして欲しい。
100  :03/10/08 08:30 ID:4ilMP8ea
なんだ。
他の板は何ともないぞ。
もしかして、強制「もうずっと人大杉 」はハン板だけの処置か?
101 :03/10/08 08:36 ID:V8aA/JG1
人減るね
102 :03/10/08 08:36 ID:RG6BDHcA
>>100
ニュー速の方がよっぽど人大杉だと思うが(w
103 :03/10/08 08:50 ID:+VDUb1ab
>>102

使ってるサーバーの性能が違うんじゃないの?
104 :03/10/08 09:02 ID:TjvxG1F3

これも自治の人達の活躍のおかげってか(W
105  :03/10/08 09:08 ID:HgbCclI4
「もうずっと人大杉 」
http://www.freepe.com/ii.cgi?kuroi
106( ^^)旦~:03/10/08 10:38 ID:SfDWWCYz
ギコナビからテスト
107三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/08 11:00 ID:qN8jpshN
Actyからテスト。
108 :03/10/08 11:23 ID:lQFhERjc
今、本当に人が多いの?それとも???
109 :03/10/08 11:24 ID:lQFhERjc
韓国の2ch翻訳サイトのせい?
110安崎G61 ◆4JAoOPvZu2 :03/10/08 11:48 ID:rqMFMtEf
マカー用からテスト。
111 :03/10/08 12:04 ID:NKwjW2bt
定期アゲ
お勧めはOpenjane
112 :03/10/08 12:18 ID:fh/ZRxQC
人大杉はチョンの工作かと
113 :03/10/08 12:21 ID:MKMBJTsJ
ゾヌ2が速くて安定しててよいが、仕事場では、ゾヌ1なんだよね。
移行方法教えて欲しい。
114( ^^)旦~:03/10/08 12:22 ID:SfDWWCYz
皆さんの使用ソフトのお勧めのポイントって何なの?

漏れは名前だけで「ギコナビ」にしただけなんだけど。
115 :03/10/08 12:27 ID:zrei3VDi
漏れはかちゅ使い。
流石にそろそろ乗り換えた方がいい気がしてきた。
116_:03/10/08 12:29 ID:Ufqc5ESC
ギコナビからテスト
117 :03/10/08 13:02 ID:qN8jpshN
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。未だに愛用者は多い。
童顔で巨乳な作者からの音信が途絶えたまま、2chの度重なる
仕様変更攻撃を受けたが、kageの登場で事なきを得ている。
むしろ、仕様変更に対する対処は他のブラウザの追随を
許さないほど迅速である。
118 :03/10/08 13:02 ID:qN8jpshN

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)

【ホットゾヌ(ホットゾヌ2)】
ついに期待のホットゾヌ2も公開され注目があつまる。
2chブラウザNo.1の高機能性は更に磨きがかかり、
速度の遅さも改善された。
初代の怪しい行動も控えめになったようだ。
119 :03/10/08 13:02 ID:qN8jpshN

    /',ハヾ/,,',ハヾ、 ))
  (( (^-^;.≡;^-^リ
   ⊂⊂≡⊃⊃
  オ と,, ≡,,づ オ
  ロ  し^ J   ロ
【A Bone(委員長)】
高機能なブラウザだが、一時期のバージョンで
バグが多発し、ユーザーも減少した。
現在ではバグはある程度改善され、
これから勢いを取り戻せるかに注目される。
120 :03/10/08 13:03 ID:qN8jpshN

  Ojane   
  彡 ' ー'ミ 
  ι''メ,,_)* 
【OpenJane】
最近勢いのある2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸となって生まれたJaneシリーズの集大成。
最近は亜種が複数発生し亜種同士での小競り合いが目に付く
121 :03/10/08 13:13 ID:lQFhERjc
昨日から読めなくなったのでOpenJane使い始めた。
全くの初心者だけど、便利だね。
122 ◆......h.8. :03/10/08 13:39 ID:jpczw9ja
「もうずっと人大杉」はラウンジャーが原因だったのか…今ごろ気づいた。

ex鯖 負荷が…
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065537068/
123 :03/10/08 13:59 ID:qN8jpshN

   Live ∩
  (゚∀゚  )ノ
  ノ   つ    
 (⌒),、 ヽ
     し''
【Live2ch】
もともとは実況用に作られたブラウザ。
今ではログインと過去ログ読みにも対応し、
普通の2chブラウザとしても高機能の部類に属する。
先日実況向きの看板が復活。
124 :03/10/08 13:59 ID:qN8jpshN

 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ
【ギコナビ】
かちゅ〜しゃより前からある老舗2chブラウザ 。
かなり前からソースコードが公開され、最近の機能の充実は著しい。
導入の簡単さ、操作の取っつきやすさから、 最近の
read.cgi停止事件で地味にシェアを延ばした。
125 :03/10/08 13:59 ID:qN8jpshN

    ∧ ∧
    (lil   )
   (@_)
【katju88】
ネタスレだったかちゅクローンスレで本当に作られてしまったブラウザ
まだ機能的には実用に満たないレベルだが、
シェアNo.1の死亡ブラウザの復活を願う人々により、
スレッドは賑わっている。
126 :03/10/08 14:00 ID:qN8jpshN

     _
     | |
     | |
    | |
    | |   ∧,,,∧   
    | |_/( ´∀` )
    ⊂ /\_∞〕 ヽ
      /丶 Acty |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒γノ/___)
    ///  ///ノ
    |/  ///
    /  //
    V_ノ
【Acty】
タブブラウザ+2chビューアという発想で生まれた2chブラウザ
作者の更新一時凍結宣言が出ているが、ファンはまだ
まだ熱い。
重要課題はバク潰しとオートコンプリートという所。
127 :03/10/08 14:54 ID:1ASNTKy9
ぞぬのTEST
128 :03/10/08 15:36 ID:8lG0mZsk
当方、かちゅ〜しゃを昨日から使用し始めました。
ageてオイテくれて、助かりました。
でも、無料で使用出来るとは、知りませんでした。
過去ログ読むときだけ、有料のIDが必要なのですね。

ただ、一つ問題点があるのですが、当方常時接続ではなく、ダイヤルアップで接続してます。
その、回線切断後、かちゅ〜しゃが、フリーズしてしまう現象が頻繁に発生します。
やはり、常時接続でないと、問題発生がしやすいのですかね?
129 :03/10/08 15:42 ID:s3LIYxDr
>>128
専用スレで聞いてくれ。
130 :03/10/08 16:27 ID:rQU2oC9Y
あげ
131 ◆......h.8. :03/10/08 16:29 ID:jpczw9ja
ゾヌ1.0β2.9で粘る私…ゾヌ2は機能が多すぎて使いこなせない。。。
132 :03/10/08 16:30 ID:1ASNTKy9
i-2chが大杉表示だよぅ。
ノーベル賞スレのチェックができないよぅ。

うわぁん。・゚・(ノД`)・゚・。
133気管支炎者 ◆ziTeyang/2 :03/10/08 16:30 ID:J+1Gfykj
>>131
 同志よ!(w
134 :03/10/08 16:47 ID:QC/3GVGz
OpenJane DoeはIEに依存しないから、表示が速い速い。
人大杉でも、書き込めない事はたまにあるが、見ることが出来ない事はまず無い。
因みにオイラは、亜種の「まさお」に最近乗り換えました。
Janeはディレクトリを使用しないので、上書きだけすればデータの移植も簡単でした。
135 :03/10/08 16:56 ID:LTL+DYuK
>>134
ディレクトリ?
レジストリのことか?
136 :03/10/08 17:03 ID:QC/3GVGz
>>135
う、レジストリですた。
訂正感謝。
137はづかし:03/10/08 17:11 ID:tg9f5rXI
「ぞぬ」から、「ぞぬ2」へのdat環境移行方法ニダ!

ぞぬ環境  ログ格納パス\2ch\ex.2ch.net\korea\xxxxxxxxx.dat ← datファイルの格納位置
ぞぬ2環境 ログ格納パス\2ch\korea\xxxxxxxx.dat ← datファイルの格納位置

これでわかるように、ぞぬ環境では、鯖名称がパスの途中に入っているニダ。
ぞぬからぞぬ2にログを移行するには、各板のフォルダ(ハン板なら、korea)からした全部を、
"2ch\"フォルダの真下へ移動すればいいニダ。(dat以外のファイルもそのまま持っていくニダ)

ほかの板も同様にすれば、移植は可能ニダ。ほかのBBSは、"2ch"のかわりに、それぞれのBBS
名称が、フォルダ名になっているので、同様に各板フォルダを移動すればいいニダ。
板の各スレ情報は移植されるニダ。

138 :03/10/08 17:38 ID:B/KpO7hp
A Bone導入記念
139 :03/10/08 17:59 ID:gN2uOzIr
導入記念カキコ
140 :03/10/08 18:06 ID:qN8jpshN
  ノヽ_ ,ヘ
  i⌒iヽ `ヽ'ヽ
  | l'V八ノ)ノV
  | li l ゚ ヮ゚ノj(
 ノ ノ⊂)Hlつ、ヽ
( (  く__|_> )ノ
 ` )  しiノ (´
【twintail】
何かと高機能で何かと期待できるブラウザ。
実況も巡回もできる。
まだ●ログインは対応してないがこの機能ももうすぐ追加されるはず。

  ∧∧
  (゚ д゚ )∩
 ⊂   ノ
   0  |〜
    `J
【ぎこはにゃ〜ん】
IE5.5の普及により訪れたモナ板の
「AAのズレなんとかしろやゴルァ!!」問題発生時、
新星のごとく登場したIEコンポーネント非仕様ブラウザ。
速さはスポーツカー並と形容されるほど速い。
アッパーカットが得意
141  :03/10/08 18:07 ID:qN8jpshN
  GIKKO
 ( 。σ ゚) アウアウアー
 (つ   つ
 | | |
 (__)_)
【GIKKO】
なんだかよくわからん。

  Now
   Printing...

【Ya2b】
現在の2chブラウザの流れを築いたパイオニア。
高機能で、特に外部板閲覧機能の充実は他に類を見ない。
しかし、その反動か操作が難解で使いこなすまで大変なのが惜しい。
もとのソフト名「2chブラウザ」から最近名前が変更された。

【えまのん】
通好みの一品。
メーラーの様な独特のインターフェースで、
一般的ではないが好きな人も多いようである。
IEコンポーネントを使わず軽快な動作をする。
Windows95での愛用者も多い。

142  :03/10/08 18:08 ID:qN8jpshN
  .〓〓〓〓〓〓〓
 │ □     □  │
 │ _____  │
 │ \___/  │
 └──────┘
【Castella】
シンプル・イズ・ベストの名の下に開発が進むブラウザ。
低機能との声も囁かれる今日この頃、
作者の独特のセンスが築く世界はそこはかとない魅力に溢れている。

 Now
   Printing...

【navi2ch】
UNIX系OSで使われる高性能テキストエディタ"emacs"上で動作する、いわばプラグインのようなもの。
テキストベースのemacs上で動作するため軽快でシェルの窓をそのまま使うためエコロジー(?)
ただし、マウス派の人には不向きである。
143 :03/10/08 18:18 ID:qN8jpshN
 |
 |⌒彡   トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

【Ma Cherie】
かちゅ〜しゃクライアントのようなもの?
いまだ開発途中なので、人柱になってやろうとか
他の2chブラウザにない機能を追加しやすいっちゃあしやすい・・・はず。


【Off-Law2】
Win版とMac版の両方があるため、ログのデータ交換が楽。
開発がとどこおり気味。

144 :03/10/08 20:14 ID:7iiqEGte
>>142
emacsをテキストエディタと言ってしまうのはいかがなものか?

とよく知らないくせに突っかかってみる。
145 :03/10/08 20:43 ID:o9Nb045Z
>>144
まあまあ、とよく知らないくせになだめてみる。

漏れは、かちゅ→OpenJaneDoe→JaneDaidai。
Daidaiは起動に時間がかかるけど、看板がチェックできる等、オリジナルより良い感じ。

146 :03/10/08 21:47 ID:923yii30
ABoneからOpenJaneDoeに乗り換えてみたら、無茶苦茶軽くて驚いたよ。
あくまで個人的な感覚だけどABoneの方が、機能的にはよかったんだけどいかんせん重い、動作が遅い。
しばらくはJaneでいく。できれば看板チェックとかもあればいいんだけど・・・。
147 :03/10/08 22:22 ID:PRhhjVyh
>>146
ニュース極東板の勇士がが作ったJaneDaidaiなら看板とフラッシュ見られるよ

http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
148桐野 ◆alFO9DUWpg :03/10/08 22:27 ID:sVFtu81I
人大杉をきっかけにブラウザ使う人増えるだろうね。
149 :03/10/08 22:34 ID:3/orHuk3
ハンヲタ君が親指の爪かみながらイライラしてる様がうかぶ・・・・
150桐野 ◆alFO9DUWpg :03/10/08 22:36 ID:sVFtu81I
>>149
そりゃ爪ぐらい噛むさ。
なんせ「電波は生に限る」からねぇ。
151 :03/10/08 22:48 ID:SMgQFlKi
昨日のラウンジの馬鹿のせいで、Live2chを使うようになったのだが、これって機能的にはどうなんですか?
152( ^^)旦~:03/10/08 22:59 ID:nrNEb2Ig
職場でのPCにはぎこなびを入れたけど、「看板の見れなハン板は楽しみを半分捨ててる!」
と気付いたのでA Boneを導入。

とりあえずテスト投稿。
同志ですなw
俺は、何ヶ月ぶりかわからないくらい久々にLive起動してますw
他の入れてないので機能的なものはわかりませんが・・・
154精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/08 23:09 ID:ntDfuu79
「上げ」で頼むニダ。
このスレは上げ推奨ニダ。(w

とりあえず、二つ三つインストールしてみて一番使いやすいのを使えばよいのでは?
機能的に不満が出てきたら、他のブラウザに変えればいいだけニダ。
ちなみにウリは、「あぼ〜ん」ニダ。
155puku:03/10/08 23:14 ID:R1d1HZ+Z
>>148
それか?
1568時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc :03/10/08 23:17 ID:j3SBQvpu
基本的にはIEが好きなんだよなぁ・・・・早く直らないかしら・・・・・
直ったらすぐにでもIEに戻します
ラウンジとex鯖同じなのが運の尽きだが
157 :03/10/08 23:18 ID:s3LIYxDr
>>156
ザマーミロ
158 :03/10/08 23:20 ID:ddR98s5q
人大杉がなかったらブラウザを使わないほうがいいんでしょ?
159 :03/10/08 23:22 ID:PzuL68uj
テスト
160 :03/10/08 23:22 ID:3/orHuk3
バカ犬は、自分が乗ってたバスが事故った時に、
他の乗客に向かって
「事故に巻き込まれてやんの。バーカ!バーカ!」
って騒ぐアレなヤツなんだな。きっと。
161アムロ零式艦上 ◆bc2pnGbVFU :03/10/08 23:24 ID:VFVebAgM
>>148俺もだよ。
お祭りようにLive2chにしてみました
違和感あるけどその内慣れるだろう。
今は、普通のと両方を点けてまつ

質問でるけど、AA見たり作ったりするのには
どっれがいいですか?

しかし、何なんだ昨夜から
162 :03/10/08 23:25 ID:s3LIYxDr
>>160
犬ってなんだよ? チョー意味不明
163146:03/10/08 23:30 ID:923yii30
>>147
おお、ほんとだ〜。ありがとう。
164 :03/10/08 23:31 ID:wEcarPYt
>>158
常に推奨。例えばリロード時。
例えばIEだとリロードごとにスレ全部取得しなおし。
だけどブラウザだと最後にリロードしたところから、
最新のレスまでしか取得しない。わかりやすく言えば、

IEはリロードごとに1から読み込みなおす。
ブラウザは100まで読んでたら、100から最新レスまで
を読み込む。

転送量に結構な違いが出て来るんだよ。
165 :03/10/08 23:31 ID:8B6auwPk
寄生虫が紛れ込んでるな。
166 :03/10/08 23:33 ID:3/orHuk3
別にアンカー打ってレスしたワケではないんだがな・・・・
1678時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc :03/10/08 23:33 ID:j3SBQvpu
IEで最新50だけ読み込んでてもやっぱり負担かかりますか?
>>166
それ言っちゃ駄目w
そこが馬鹿が馬鹿である所以ですからw 反射しちゃうの。ある言葉とかあるコテハンにw
169 :03/10/08 23:35 ID:wEcarPYt
>>167
必ず50読み込むからね。一度取得したログは、以降ブラウザの
方が圧倒的に軽い
170 :03/10/08 23:38 ID:wEcarPYt
また、一度ブラウザを閉じると、板全体の情報を記録しているから、
そこまでは転送作業を行わない。ところがIEだと起動ごとに板全体を
取得しなおすからね。2ch全体で考えても同じ事が言える。
171 :03/10/08 23:40 ID:wEcarPYt
個人的にブラウザ導入後で人大杉表示されたことは無いな
やっぱりそういうのも便利だよ
172精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/08 23:41 ID:ntDfuu79
ウェーハッハッハ

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/
173ハンヲタキラー:03/10/08 23:42 ID:89KQFk0s
使うかばーか
174 :03/10/08 23:42 ID:wEcarPYt
あ、念のために言っとくけど、ハンヲタは放置だよね。

コテが相手してる姿は見たくありません。
175精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/08 23:44 ID:ntDfuu79
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
176 :03/10/08 23:45 ID:SMgQFlKi
何があったかというと、多分知ってる人もいると思うけど、昨夜、
「30分以内に1000逝ったらマンコ晒します」みたいなスレが立って、ラウンコが他板に応援呼びかけて、
どんどん鯖が重くなってたの。
で、その数十分後に、
「45分以内に1000逝ったらマンコ晒します」みたいなスレが立って、(ry
177 :03/10/08 23:45 ID:wEcarPYt
ちなみにあたしゃjaneの規制解除版を使ってましたが、
事故で消失。以後は非Doe版最新バージョンを使ってます。
178木工用£™ ◆RNp2b4Aiuo :03/10/08 23:46 ID:jsq+sJJa
とりあえずラウンコ氏ねでFA?
179 :03/10/08 23:47 ID:PzuL68uj
ギコナビを入れたけど字を大きくする方法はないのか?
180 :03/10/08 23:47 ID:3/orHuk3
>>176
バカすぎる・・・・・
181 :03/10/08 23:48 ID:wEcarPYt
>>179
使ってないけど、普通は設定にその手の項目があるはずだよ。
フォント辺りかな。
1828時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc :03/10/08 23:49 ID:j3SBQvpu
>>176
そういう趣旨のスレだったのね。w
ラウンジで時短1000とりスレがあったらしいとは聞いてたが。
183 :03/10/08 23:49 ID:r26uLyN/
タブブラウザを使いたいので、2chturboを使ってます
これは、負荷は他の専用ブラウザと相当なんですか?

あと、
>しかも、●を併用すると「過去ログ」が自由自在に読めてしまいます。
これなんですけど、●って有料なんですよね?
184 :03/10/08 23:50 ID:9zXp5Ur3
>>179 ツール→オプション→cssとスキン→フォント設定かフォントサイズ指定→適用。
185 :03/10/08 23:54 ID:C11Ru72l
大手小町用ブラウザ「こまねち」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062652394/
186アムロ零式艦上 ◆bc2pnGbVFU :03/10/08 23:55 ID:VFVebAgM
>>176
それ新手の荒し?

そういえばハン板(だったかな)にも似たようなスレが…

(;´Д`)ハァ
187 :03/10/08 23:55 ID:wEcarPYt
>>183
転送量の具体的数値や負荷に関しては分かりかねますが、
貴方の使用しているPCへの負荷はそれぞれのブラウザで
異なりますので、軽さ重視で行くなら色々見てみればよろしいかと。

ほっとぞぬ2かjane Doe版が軽さにおいては一歩先を行っているかと。
で、●に関してはどのブラウザでも「有料で」閲覧できる機能と、
スレ立て規制緩和などのメリットがあります。
悪用してるのがゲロ犬連中ですが。
188堀江罪子 ◆o7FOeOCWnM :03/10/08 23:57 ID:Ce4gu7JK
2ちゃんブラウザをとりあえず入れてみたものの、使い方が
わからないままです・・
人大杉はいつ解除されるんでしょうね。
189 :03/10/08 23:57 ID:wEcarPYt
>>188
何入れました?
190 :03/10/08 23:57 ID:XM/+vsib
>>176
サンクス。いかに馬鹿な野郎がハン板に大勢いるかってことだな。
191 ◆......h.8. :03/10/08 23:59 ID:jpczw9ja
>>190
192名無しさん:03/10/08 23:59 ID:tR4bzSyi
>>188
とりあえず、「かちゅーしゃ」と「kage」の使用がいいんじゃない?
一番直感的に操作できると思う。
慣れてきたら、用途に応じて他のブラウザに移行してもいいんじゃない?
その場合はログコンバータとか必要になるけど。
193183:03/10/09 00:01 ID:76LcdV0w
>>187
ありがとうございますた

気になる負荷は、鯖への負荷です
いっつもひろゆきや教えてくれる方々に悪いなあと思いつつ2chやってますので・・・
194 :03/10/09 00:02 ID:BLGmQmvY
>>184
有難う。

●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
195堀江罪子 ◆o7FOeOCWnM :03/10/09 00:02 ID:ebXtqSGC
かちゅはさっき入れたんですが、表示されません・・
使い方分かってないです多分。
前からギコナビがありましたが、更新の仕方がわかってないようです。
・・普通にネット音痴みたいです。
196 :03/10/09 00:02 ID:hkZifKCe
>>193
多分テキストの転送量自体に、ブラウザによる変動は無いはずなので、
そこら辺はどれ使っても同じだと思いますよ。気持ちが大事です。
>>195
俺なんかもおもいっきり初心者ですけどね。
Live2chはどうでしょうか?インストーラもついてますので
198アムロ零式艦上 ◆bc2pnGbVFU :03/10/09 00:06 ID:FiwJSmKl
>>190
いや、ハン板は頭いいみたいよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1065619793/
199 :03/10/09 00:06 ID:hkZifKCe
自分が使ってるからってのもありますが、janeはかなり簡単ですよ
200 :03/10/09 00:08 ID:u08kmN8d
>>197
初心者ってウザイね。
201 :03/10/09 00:09 ID:vCeODqLs
>>195
Jana Doe Viewにしる!
202木工用£™ ◆RNp2b4Aiuo :03/10/09 00:09 ID:fZuMXOim
>200
玄人気取りのほうが桁違いにウザイよ。
203堀江罪子 ◆o7FOeOCWnM :03/10/09 00:09 ID:ebXtqSGC
Live2chいい感じです。皆さんありがとうございましたv
これだけあると逆に迷いますね。
違いすらよくわかっていない人間には特に。
204 :03/10/09 00:09 ID:hkZifKCe
>>201
画像表示機能は便利だよね。
205名無しさん:03/10/09 00:09 ID:hZnHz7dt
>>195
かちゅ本体と同じディレクトリに「kage」を突っ込む。
ショートカットじゃダメだから、「kage」をカットアンドペースト。
で、起動は「kage」から行う。
206176:03/10/09 00:09 ID:Y0TOJkV4
いや、スレ立ったのはハングルじゃなくて悪名高いラウンジ。
一回目の30分以内に〜は、重すぎて数分書き込みが出来ない状態が続いて、987くらいまでしかいかなかった。
けど、45分以内〜は、あっさりと1006いった。
それ以来、もうずっと人多杉継続中です。なんかの数値が30近くまでいったかな?5以下が適正みたいだったけど。
207 :03/10/09 00:11 ID:hkZifKCe
>>203
お疲れ様。
最初に手にしたのを使い続けるのも手ですよ。
慣れてきますしね。あたしもその口ですから。
208三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 00:11 ID:IoiQlGyc
ハン板的には、看板も見れない、ハングルも表示されないとなると
特にウリマル学習スレの穏健派の住人へ堂々とビューワーをすすめられないな。
この機能にネイバー閲覧、ソフトウェアサイドでの日韓翻訳機能なんざついたら
いいですな。
はう!韓国お得意のまじぇまじぇしないと気がすまない風になっている!
じゃあ、ついでにパチンコ屋並みのいかがわしいド派手なスキンもつけれ。
daidaiみたいに、OpenJane-siru!(仮)みたいなのを頼むから作ってくれ。

>>151
何の支障も無く使えるよ。
オートリロード機能や画像プレビューが充実してるし。
強いて欠点を言えば書き込みウインドウが独立して無いから
その分スレ本文のスペースが狭いってこと。
スキンで、1行モードにすればチャット感覚でつかえるし申し分なし。
そういや、柴田純子がLive2ch使ってるって言ってたな。
俺は、総督府とかの外部板もフラフラROM巡りしたいんで、
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
このボード一覧が使えるかちゅをメインにしてる。
Janeだとこの一覧が使えなかった。


209 :03/10/09 00:13 ID:hkZifKCe
janeの欠点は巡回機能が無いことかな。
210名無しさん:03/10/09 00:17 ID:hZnHz7dt
ああ、ハン板に特化したブラウザあると便利だなぁ。
ネイバー閲覧できたら、便利だな。無理だろうけど。
211****:03/10/09 00:27 ID:FgYMaBPu
>>208
NAVERについてちょっと同意したいよ。
上のバナーと左の板メニュー、スレごとに再読み込みする意味が
ないじゃんと思う。
フレーム組めばいいのにとか、なんかトラフィック無駄に費やしてる
って思う・・
212三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 00:35 ID:IoiQlGyc
キムチパーティーの末に、唯一ネイバーが優れていたプレビュー機能を
失くす前にそれだろ、お前んとこは顔見せありだったシステムをなんで
失くす!!
それよか、仲介役のババァに無駄なキャッシュを使わせるな!
21373式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/09 00:42 ID:tYNNSmMV
専用ブラウザの利点について:その2

>>78の続きです。

貴方のお気に入りのスレッド、探すのって面倒ではありませんか?
そこで「お気に入り」登録をば。

IEにも「お気に入りに登録」(いわゆるブックマーク)はあるんですけど、
何よりも大きいメリットは、
「そこから過去ログにジャンプ」が即座に可能なんですよ。
(ただのIEは、スレがHTML化されるまでは読めませんからね・・・鬱)

但し、●をお買い上げの方のみのメリットではありますが。

まだルフトバッフェの戦闘記録が読みきれないや・・・
またまた次の機会に続く(w
214 :03/10/09 00:49 ID:EJHHfoUR
マカーの話題がほとんど出てないので、貼ってみる。
結局、マック用2chブラウザどれが一番いいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050368000/l50
215三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 01:12 ID:IoiQlGyc
>>214
OS9.xまでならマカー用。OS-Xならマクモエ。
216 :03/10/09 01:12 ID:h0rFEF7V
MacはMac Moe JIROを使ってるよん。
21773式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/09 01:18 ID:XoOK5UfD
不慮の事故により、>>213に以下の事項を入れ忘れ。
(単純なミスとは、断固認めないぜw)

一度読み込んだスレにつきましては、
爾後の取得レス数が即座にわかるメリットもあったりするんですよ。

ええい、折角「防御に転じたルフトバッフェの戦術行動について」
まで読み進んだのに・・・(鬱
218 :03/10/09 01:36 ID:w/6cL8hA
>>208
出来るよ。
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/2chmenu.html
こっち設定すればOK。
219三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 02:08 ID:IoiQlGyc
>>218
まんこー!じゃなくて、ありがとう!!
220 :03/10/09 02:14 ID:BLGmQmvY
あげ
221_:03/10/09 03:54 ID:zC8EAe9q
定期age
222,:03/10/09 03:55 ID:zC8EAe9q
しまったsageてた
223:03/10/09 04:41 ID:0SqISQeX

このスレッドもうすこし早く立つべきだったと思う。

自分は友達から2chブラウザのことを小耳に挟んだことがあり
その後偶然にブラウザスレッドを別のところでみて半年前に
ギコナビを導入。

ギコナビを使い始めてその便利さになぜもっと早く使わなかったのかと後悔。

ギコナビに慣れてきた後、少しずつ機能に不満なところがありもっと
高性能のものが欲しくなり最近ホットゾヌにした。

ホットゾヌを使えるようになった後はその便利さになぜもっと早くこれを
使わなかったのかと再度後悔。

2chブラウザは便利だよ〜。 絶対お勧めデス
224 :03/10/09 08:38 ID:NtDw7QrR
ホットゾヌ書き込みテスト。
225 :03/10/09 09:03 ID:NtDw7QrR
無い。
226 :03/10/09 10:04 ID:RcQK4d5M
227 :03/10/09 10:46 ID:p+zbXIJV
>>137
やってみた。
だめ…
ネットワーク共有環境ではめちゃめちゃ遅い。V1の方がまし。
更に、今までのNG wordが引き継がれない。
228 :03/10/09 11:54 ID:HBuovHgx
自分の歩み

半年2chROM → ギコナビ導入 → ABoneに乗り換え(ギコナビの機能が貧弱だったため)

→ Janeに乗り換え(ABoneのバグ、スレ混じりにうんざりした) → JaneDoeに移行

今はJane の派生 狂っぷーで快適。
229 :03/10/09 12:17 ID:6F2t74TF
無印JaneDoeからjane橙0908に乗り換えてみた
画像ポップアップとか便利なんだが、2chの他のスレのURLはダブルクリックしないと開けないのは仕様なの?
シングルクリックで開けるようにはできんのじゃろか?
230 :03/10/09 12:35 ID:NE2/C4he
Live2ch を導入したニダ
でも使い方がよくわからないニダ

お気に入りフォルダを作成したんだけど
登録したスレッドの新規レスを「一斉」に引き落とせないニダ
いちいち手動で引き落としていて面倒ニダ
ボタン一つで一斉に落とせないニカ?

リップルちょっと。
231 :03/10/09 12:38 ID:LNNSV3Pr
iMona v0.75+J-SH53テスト中
便利すぎてパケ死の予感
232 :03/10/09 12:42 ID:eLbllXjU
カチューシャ→ほっとぞぬ→OpenJaneDoe→OpenJaneDoeView
機能はほっとぞぬがいいんだけど、アニメ特撮実況板等で2000を超えたスレを修得しようとすると、固まるのがいやで
JaneDoeへ・・・そこから、派生しているViewへ
233 :03/10/09 12:44 ID:m82V7eBj
>>230
メニューの「機能(W)>更新チェック(R) かな?
234 :03/10/09 12:52 ID:p+zbXIJV
>>230
>
> リップルちょっと。

って、なんだよ?
replyじゃないの?
235 :03/10/09 12:57 ID:yi2/Zl56
しかしニュー速+より
人多杉ってどうなってるの?

とりあえずギコナビ入れました。
看板見れないのは、寂しいねw
236****:03/10/09 13:12 ID:FgYMaBPu
>>234
ハン板てきには「リップル」使いますよ。
NAVERとかで韓国人が使っているのを
パクっていますね。
237( ^^)旦~:03/10/09 13:17 ID:j/2AIrP0
A Boneは何か遅いのでギコナビに戻した。
ついでに背景色も2ちゃんの色に合わせてみた。。。。

ってか、なんかニューズリーダーとか昔のパソ通に戻ったような気分。

ハン板用ブラウザがあれば一番良いのに。
238 :03/10/09 13:41 ID:xKimFD4W
看板がちゃんと実装された、ハン板用ブラウザですな。
239230:03/10/09 13:43 ID:/Qt1OcvN
>>233
カムサ

でも思うように上手くいかないニダ
新規レスはやっぱしいちいち手動で取得・・・
なんとかならないニカ?
240 :03/10/09 13:53 ID:nndWzbbq
>>239
janeに汁
241 ◆......h.8. :03/10/09 14:04 ID:je7Ud3/u
>>238
ゾヌ+ぞぬのめ
242P2もつかってみそ:03/10/09 14:05 ID:9La5lwXE
PHPで作った2chブラウザ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064549178/
サーバサイドでHTML変換するので自宅、mobile、職場と全部同じお気に入りやしおりが使えて便利だよ。
243 :03/10/09 14:07 ID:zXZWdLwO
ぞぬとjane使ってる人は「ぞぬのめ」を使うと看板みれますよ。
ttp://suzuka.cool.ne.jp/aiken/
244 :03/10/09 14:15 ID:QUr6MCQD
>>243
サンクスコ
今まで看板はIEで見にいってた(w
245三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 14:15 ID:/ymSScrZ
やはり、ネイバー閲覧(出撃)機能を持った2ちゃんねるブラウザ
2ちょそしる(仮)を誰か作っていただけませんか?
246 :03/10/09 14:26 ID:q7ydiMsq
言い出しっぺがやる法則。
247230:03/10/09 14:50 ID:VlVSR4ej
Jane Doe を導入したニダ
軽くて快適ニダ

とりあえず、Live2chからログを移動したいニダ
誰かリップルちょっと

教えて君スマソ
248 :03/10/09 14:52 ID:hkZifKCe
janeでぞぬのめがうまいこと作動してくれない!
いっつも取得失敗って言われてモナーが首吊ってる。
249 :03/10/09 14:53 ID:BzZ1A4YR
専用ブラウザ (・∀・)イイ!!
250 ◆......h.8. :03/10/09 15:00 ID:je7Ud3/u
>>248
一度、その首吊ってる画面を見てみたいw
251 :03/10/09 15:01 ID:VlVSR4ej
>>248
Janeを再起動しる
252 :03/10/09 15:02 ID:iaMyUFSv
メモリが少ないので、よく固まります。
かちゅって消費多いほうなの?
253ぼうれ:03/10/09 15:04 ID:3+OoHQt6
>>252
そんなあなたにOpenJane Doe
軽いし、メモリ利用率も少ないと思う。
ハン板以外はこれで見てたんだが・・・まさかハン板も人大杉になるとはなぁ。
254 :03/10/09 15:09 ID:sDRE8skA
2chはABone、その他はホットゾヌ2、んでIEのかわりにSleipnir、これ最強。
255< ◆fVLzn.IZwY :03/10/09 15:13 ID:T5opnJlk
<#`Д´> I.Eで表示されるハングルが、
     専用ブラウザで表示されないのは差別ニダ!!
256 :03/10/09 15:13 ID:hkZifKCe
だめだ…どうしてもぞぬのめが読み込まない。
別に串通してるわけじゃないんだけどな…
257 :03/10/09 15:26 ID:YSdGl3Y6
それぞれ専用のスレで聞いたほうが早いし。
過去ログ見れば載ってる。
258 :03/10/09 15:39 ID:0bi1mR3Y
>>252
IEコンポーネントブラウザの宿命です。
メモリー少ないならIEコンポーネント使ってないJaneのDoeにすれば
メモリーリークが原因での固まりはなくなります。
259気管支炎者 ◆ziTeyang/2 :03/10/09 15:41 ID:hDmTDEiY
>>255
 ぞぬは書き込めないが表示はOKだよ。
260 :03/10/09 16:21 ID:Xmxsk4do
あれ?
261三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 16:22 ID:/ymSScrZ
>>254
どんだけサムソンのRAMを積んでおるのだ?
262 :03/10/09 17:09 ID:tD04ed8h
Jane Doe にしてみたがなんかオカシイ
上手く動かないニダ
チォブ
263羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/09 17:12 ID:Ku27PP74
>>255
「OpenJane」に汁!!!

「Doe」ではなく「非Doe」のほうな。
264(T_T):03/10/09 17:16 ID:mK2Bkx11
2chブラウザ入れるとフリーズする。。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに私のPCはバイオでMeです。


265 :03/10/09 17:16 ID:PfTfEVzf
>>262
詳しく
266 :03/10/09 17:18 ID:ctFn/Scb
>>264
リソース不足ニダ。
IEコンポーネントを使わないJane Doeに汁。
267 :03/10/09 17:18 ID:q7ydiMsq
>>264
Meは捨てなさい。
268セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :03/10/09 17:24 ID:ZEB4i+Qc
>>264
ワダシはホットゾヌですが、MEで動いてますよ。
269  :03/10/09 17:25 ID:bZV53zx4
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
├ Ahyazilla http://bdash9999.hp.infoseek.co.jp/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
270 :03/10/09 17:25 ID:Qylm6A4K
Open Jane Doe と Live2ch を使ってます。
私が使用しているヘタレなPCには、軽いJane Doe が良いです。
271 :03/10/09 17:27 ID:1cVyltXS
あれ、かの国からの板への攻撃止んだの?w
ホトゾヌ一旦閉じたんだが
272 :03/10/09 17:29 ID:1cVyltXS
まだ見れないスレは禿げしく見れんね
ホトゾヌ再起しますた
27373式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/09 17:32 ID:nLdirAe/

何かこう、どう言えばいいのかねぇ・・・

必死さもここまで来ると、病的ですらあるんだが・・・
274 :03/10/09 17:38 ID:5grC6RJF
ハングル板で人大杉なんて、どうかしている。
275 :03/10/09 17:42 ID:LuU5mKzN
かすてら 使ってる人いますか?
276 :03/10/09 17:56 ID:sqIAlXuh
>>273
「ほとんどビョーキ」 by ハン板で有名な山本晋也ございます。
277 :03/10/09 17:57 ID:ctFn/Scb
>>274
鯖がラウンジと同じだからねェ(w
278 :03/10/09 18:00 ID:pnj5iGPB
>>277
ラウンジの方で何かあったんですか?
279 :03/10/09 18:03 ID:ctFn/Scb
>>278
現在の状況は不明ですが、一昨日から、
「30分以内に1000までいったらオマンコ見せます」
と言うような類のスレが立ちまくって、祭り状態でした。
280 :03/10/09 18:03 ID:5k6Wi6BV
専用ブラウザって、妙な閉塞感を覚える。俺としては、やっぱIEの開放感が好きだ。
281 :03/10/09 18:03 ID:aMCpR/cW
マカー用があったのは知らなかった。
人大杉のおかげ、怪我の巧妙と言うやつですね。
282 :03/10/09 18:57 ID:0bi1mR3Y
>>280
3ペイン(板欄、スレ一覧、スレ欄)を同時表示してるとそう思えるだろう。
リンクバー(板ボタン)等を利用して2ペインとか1ペインで使うと閉塞感はなくなるよ。
表示方法がいろいろ選択できるから、いろんな形を試してみればいい。
ちなみに俺は1ペインで利用してる。広々すっきりで(゚Д゚)ウマー
283 :03/10/09 19:01 ID:BmabO54y
>>280
漏れはエロゲ板に良く行くから、2ちゃんブラウザとっくに必須でつ。
ニュー速+もリンクズレで、IEじゃまともに見れんし。

ただIEが使いやすいのは同意かな?(2ちゃんブラウザの透明あぼんも、捨てがたいけど)
284278:03/10/09 19:02 ID:pnj5iGPB
>>279
なるほど、ありがとうございました。
この板がF5アタックにあっていたのかと
思っていました。
285三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 19:03 ID:/ymSScrZ
>>273
専用ブラジャー入れてまで、ここに来たいのかって?
ここに来るのに金がかからん、手間もかからないなら
喜んでブラおじさんになります。

>>280
キミはあくまでも生にこだわる派だな。
俺は、すぐにゴムを探してしまう。

286三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 19:05 ID:/ymSScrZ
>>282
たぶん、それとは違う理由じゃないか?
>>280が言いたいのは、通常のブラジャーだと
複数のスレをホイールスクロールで流し読みできるって
いうのが最大の強み。
これだと、祭りを察知しやすいんだな。
287初心者:03/10/09 19:07 ID:sQMzJISq
専用ブラウザにしたらIEは見れないの?
288 :03/10/09 19:09 ID:SgMxdwUP
>>287
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
289288:03/10/09 19:11 ID:SgMxdwUP
ごめん、よく読んで無かった。

>>287
専用ブラウザと一緒にIEを使うことも出来るよ。
290 :03/10/09 19:11 ID:i6Y/smGJ
>>283
最近のニュー速のリンクずれってなんなんだろうね?
291 :03/10/09 19:14 ID:NE2/C4he
正直、普段つかっているネスケのほうが使いやすい。
慣れを差し引いても、ネスケで大量に窓ひらいて
同時に操るほうが簡単だわ。
読み込みも「新着レス読み込み」しか使うと便利だし。

だが、鯖負担を考えると専用使うしかないのかねぇ
292 :03/10/09 19:21 ID:yF40TNTl
鯖のおねだりはしないのか?
もう専用ブラウザ使用が既定路線なんだな
293初心者:03/10/09 19:23 ID:sQMzJISq
多くの人が専用ブラウザを使うようになったのに、
何で人大杉は直らないの?
294 :03/10/09 19:23 ID:yVBCE6VO
navi2chが使いやすい。キー操作と設定さえ覚えれば、大抵の亊はできる。
かちゅーしゃとかゾヌを使ってた亊もあるけど、Winソフトと違って固まる心配が
ほとんどないのがいい。
295精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/09 19:28 ID:W96vUmXy
テンプレをそろそろ・・・・・・・

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/
296 :03/10/09 19:28 ID:NE2/C4he
>>293
まだまだ普通のブラウザでアクセスする人が多いんでわ?
297精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/09 19:29 ID:W96vUmXy
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
├ Ahyazilla http://bdash9999.hp.infoseek.co.jp/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
298 :03/10/09 19:42 ID:BmabO54y
ニフティ時代も、ニフマネ→ニフタに変えた直後は戸惑ったのを思い出すなぁ。
まぁ、慣れたらニフマネなんかトロくさくて、戻る気は全くなくなったが。
一昨日辺りから人大杉なnですね。
当方jane遣いなのでぜんぜん気づきませんでしたが。
300 :03/10/09 19:47 ID:PO8gdabm
ぞぬのめイイですね。不審船も(・∀・)イイ!!
301 :03/10/09 19:56 ID:PO8gdabm
>>250
首吊ってるのはぞぬのめ本体を直接ダブルクリックすると一応見れますよ。
302 :03/10/09 20:14 ID:XIuNn5nX
ギコナビよりテストカキコ。
303P2もつかってみそ:03/10/09 20:20 ID:9La5lwXE
>>297
だからP2も入れてくれってあれほど言ってるのにぃ〜
PHPで作った2chブラウザ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064549178/
304 :03/10/09 20:27 ID:Jxe7uDG3
昨日までかちゅだったけどLive2CH導入した
これはいいねぇ
IDポップアップはあるしオートリロードはあるし
当然画像のポップアップもあるし
305 :03/10/09 20:32 ID:SM7t06g4
F5攻撃してるのか?
306同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/09 20:32 ID:R90Qxto4
>>303
P2って>>295に書いてあるやつじゃないの?
307 ◆......h.8. :03/10/09 20:32 ID:s88lYIz/
>>301
見れました。 ありがd
308高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 20:49 ID:XMSJcsim
ワイはかちゅ〜しゃが最高と思う。
309 :03/10/09 21:07 ID:41/alZkO
iMonaは今はこっちのはず
ttp://imona.net/
310高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 21:15 ID:XMSJcsim
>>208
どうやってボードを変える事が出来るんですか?
311在日エート:03/10/09 21:29 ID:fIjLeTUR
ブラウザを導入するか否か、が真人間と2ちゃんねらーの境目。
批判要望板の人が云っていたので間違い無い。
嫌韓紳士は人の道を踏み外しているということですね。
誇らしいです。
312精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/09 21:31 ID:W96vUmXy
このスレで「釣り」は止めるニダ。
>>311
じゃ、俺は臨時の2ちゃんネラーということですな。
314 :03/10/09 21:34 ID:4L/Xmfdk
ホットゾヌは他サイトに依存してるから壷にしますた。
315 :03/10/09 21:36 ID:sQMzJISq
2ちゃんねるビューアに登録したら人大杉はなくなるの?
316在日エート:03/10/09 21:38 ID:fIjLeTUR
みんな、ブラウザ導入しろよ。
ひろよしに迷惑掛かんだろ。
317精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/09 21:40 ID:W96vUmXy
>>316
だから、「釣り」は止めろと言っているニダ。(w
318 :03/10/09 21:41 ID:4L/Xmfdk
つかニセエートだな。
319 ◆......h.8. :03/10/09 21:43 ID:s88lYIz/
>>314
真面目なんだか不真面目なんだかよくわからないFAQを見て
一発でゾヌ(当時は1.0)に決めましたw
http://members.at.infoseek.co.jp/zonutan/gaisyutu.html

そういえば…ゾヌ2ってサーバー名表示がなかった気がする。
320 :03/10/09 21:43 ID:4L/Xmfdk
>>315
>2ちゃんねるビューアに登録したら人大杉はなくなるの?
わからんが、俺は2ちゃんねるターボで回避したぞ。
ホットゾヌでも回避できたが他サイトの板一覧に依存するのでターボにした。
321いつもの名無しさん:03/10/09 21:45 ID:HtMPjHPM
OpenJaneの0.1.9.0入れたら

・Homeでスレの先頭/Endでスレの末尾へのジャンプが出来ない。
・カーソル下のペインをクリックしないとホヰールスルロール不能。

ものすごく不便なので0.1.8.2に戻した。
何でこういうクイック操作を潰すんだろ。使用感が悪くなるだけだと
思うんだけどなぁ。
322  :03/10/09 21:46 ID:yu2EXsKU
ちなみに「ひろよし」って誰?
323 :03/10/09 21:47 ID:4L/Xmfdk
>>319
俺の場合
・IEで人大杉
・ゾヌ1使ったら板が無いと言われた
・ゾヌ2落として使っても板が無いと言われた
・ゾヌ用の板情報が公開されゾヌ復旧
・一抹の不安で2ちゃんねるターボ導入、しかし重い
・2ちゃんねるターボ、使ってるうちに軽くなる
・2ちゃんねるターボにケテーイ
324 :03/10/09 21:48 ID:PMig7JvL
>>308
良かったけど、kageを更新しろと五月蝿かったからJane Doe Viewにした。
325高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 21:48 ID:XMSJcsim
実況ブラウザ導入テストカキコ。
実況ブラウザ導入テストカキコ
326 :03/10/09 21:50 ID:PMig7JvL
>>321
「Ctrl」キーを押しながらじゃ駄目?
327 :03/10/09 21:54 ID:QUr6MCQD
ありゃ?そぬで板一覧更新しようとしたら板が無いが出てる。
328いつもの名無しさん:03/10/09 21:55 ID:HtMPjHPM
>>326
ジャンプはできた。スクロールは駄目っぽ。
漏れ、〜し乍らちゅのが嫌いで。もしそうするなら、
ダイアモンドカーソルにしてホスィ。

しっかし、スレ一覧のペインをスクロールさせるのに
クリックが必要ちゅのは致命的でないかい?
329三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 21:56 ID:/Lx84fb3
>>310
iniファイルにボード取得先のアドレスを記述するんだが、面倒なので
かちゅ系の初心者サイトをぐぐってくれ。
いま、仕事場だからかちゅがない。

>>324
一番更新が多いらしい。素直に更新版をダウソすればいいのに。

>>322
それは、うそ。
たぶん、よしゆきを言ってるんだろう。
330 :03/10/09 21:58 ID:ctFn/Scb
>>328
Doeの改良版のViewの更に改良版の「まさお」にするニダ。
331高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 21:59 ID:XMSJcsim
>>329
失礼な質問ごめんなさい。
やっぱりかちゅが一番簡単だ。
332 :03/10/09 21:59 ID:PMig7JvL
>>328
>しっかし、スレ一覧のペインをスクロールさせるのに
>クリックが必要ちゅのは致命的でないかい?
これは確かに不便だと思ってた。
333 :03/10/09 22:00 ID:4L/Xmfdk
>>327
ゾヌ2なら板取得先URLにここを指定しる!
ゾヌ1はやりかたがワカラン
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/2chmenu.html
334いつもの名無しさん:03/10/09 22:02 ID:HtMPjHPM
>>328
『まさお』 って何? どこにあるの?
335 :03/10/09 22:02 ID:PO8gdabm
のりふみさんも大変ですね。
336334の名無しさん:03/10/09 22:03 ID:HtMPjHPM
>>334

× >>328
>>330
337 :03/10/09 22:04 ID:ctFn/Scb
Jane使いは↓で各種派生版の機能の確認するニダ。
http://janeplus.com/comparison.html

ホイルスクロールもオートスクロールにも対応してる物があるニダ。
338 :03/10/09 22:05 ID:PO8gdabm
ホイール使えないのはDoeじゃ?
339 :03/10/09 22:06 ID:ctFn/Scb
>>334
まさおのありか↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/2670/index.html

まさおの他にも色々あるから>>337のリンク先で比較すると良い。
340 :03/10/09 22:09 ID:ctFn/Scb
あ、age進行なのに下げてた。
age

ウリは、まさおってのは正日の息子の名前と同じだから、これにしてみた。
機能も充実してるし。
341三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 22:10 ID:/Lx84fb3
>>338
さっきまでDoe使ってたが、ホイールスクロールできるよ。
ただね、恐ろしく残像が残る。
おじいちゃんならアテント必至なくらいに。
342 :03/10/09 22:13 ID:7SD2/by2
以前から極東板に言ったからJANE橙1.9.0使ってる。
ホイルスクロールにも対応してるし、看板も見れて便利。
343いつもの名無しさん:03/10/09 22:13 ID:HtMPjHPM
>>338
そそ。漏れが使ってるのDoeですた。

とりあえぶマサオちゅの入れてみたけど(本投稿マサオにて)、何か違和感
ある尿。漏れ高度な機能要らないけど、『望む機能』が欲しいんだよなぁ。
ワガママは判ってる。

一番大きいのは慣れだと思うけどさ。
ちゅ訳で今現在はDoeの0.1.8.2が一番使い易い感じ。他のは段々と試す
ことにする尿。
344娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :03/10/09 22:13 ID:91oOMJY8
 既に長々とかちゅ〜しゃを使ってきているので、その膨大なログを捨てるのが
忍びないんですよね。かちゅ〜しゃよりも高機能で、かつかちゅ〜しゃのログと
互換性があり、ハングルも表示できるものがあればそちらに乗り換えるのです
が、そういうブラウザはありませんかねぇ。
345三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 22:13 ID:/Lx84fb3
ここまで、Janeが浸透してるなんておもわなんだ。
ただ>>120で俺が適当にコピペした批評も合ってるな。
やたらと亜種大杉。
346精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/09 22:15 ID:nFeUKlZ4
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●2ちゃんねるターボ(どうしてもIE・タブブラウザっていう人向け)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Acty(タブブラウザ + 2chブラウザ)
└ http://delphi.sakura.vg/acty/
347 :03/10/09 22:16 ID:PMig7JvL
>>338
少なくともDoe Viewは使える。
ただ、スレ一覧部分をスクロールさせようと思うと、
スレ一覧のタブをクリックしてからでないとスクロール対象にならない。
マウス座標か何かで判断してくれるとありがたいんだけど、
それはそれで別に不便を感じるようになるかも知れないが…
348精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/09 22:16 ID:nFeUKlZ4
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
├ Ahyazilla http://bdash9999.hp.infoseek.co.jp/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
349おまいら、救済を優先しる!:03/10/09 22:16 ID:4L/Xmfdk
ゾヌで板がありませんと出る香具師!

ゾヌ2なら板取得先URLにここを指定しる!
ゾヌ1はやりかたがワカラン
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/2chmenu.html
350いつもの名無しさん:03/10/09 22:17 ID:HtMPjHPM
>>338
>ちゅ訳で今現在はDoeの0.1.8.2が一番使い易い感じ。

違った。0.1.8.2はDoeじゃなくてただのOpenJaneだった。
あ〜ややこしい。
351 :03/10/09 22:18 ID:ctFn/Scb
>>343
Janeは亜種が色々あるので、気に入るのが見つかるまでガンガレ!
352350の名無しさん:03/10/09 22:18 ID:HtMPjHPM
>>350

× >>338
>>343

度々スマヌ。
353高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 22:19 ID:XMSJcsim
>>344
色設定も出来れば言うこと無しなんですけどね。
タブ開く時、最新のレスから取得する機能もほしい。

究極のブラウザとは一体どれなのか…
354 :03/10/09 22:20 ID:7SD2/by2
>>342
事故レス
これ橙Doeですた。

あと、思い出したんで書いとく
確か、橙Doe1.9.0はDoe View1.9.0を下敷きにしてたのでViewに機能を追加したものだったはず。
355高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 22:20 ID:XMSJcsim
>>351
右クリック使えて、早いやつないでしょうか。
356三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 22:20 ID:/Lx84fb3
正男ジェーンはこれまでのジェーンとはじぇんじぇん違う!?
なんかLive2chっぽい! つーか、Live2chじゃん。
ボード一覧はもう一つある。こっちの方がとにかく板が多い。
大杉で使ってないけど。
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/megabbs_update/bbsmenu.html
357救済情報:03/10/09 22:20 ID:4L/Xmfdk
●.NET(Windowsにのせる)
└ http://download.microsoft.com/download/8/f/2/8f2fd9fa-84bf-49f8-a1ed-b0eef8279c24/dotnetredist.exe
●Windows+.NET(という環境を作った後に導入)
├ twintail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9453/
└ Castella http://members.tripod.co.jp/molees/Castella.html
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ OpenJane  OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ さっかーじぇーん  http://catwave.tripod.co.jp/
└ Jane橙  http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
358救済情報 :03/10/09 22:21 ID:4L/Xmfdk
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
├ Ahyazilla http://bdash9999.hp.infoseek.co.jp/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona  http://soft.spdv.net/imona
359338:03/10/09 22:23 ID:PO8gdabm
あ、ホイールというかオートスクロール(?)だと思います。ホイール押してスクロールするやつです。
以前Doe使ってみたらオートスクロールできなかったんで、ずっと非Doe使ってたんです。
今マサオっての落としてみたら、オートスクロールもできるし良さそうなので乗り換え検討中であります。
360救済情報 :03/10/09 22:23 ID:4L/Xmfdk
>>357-358は1レスに書くと省略されるので別々にカキコしないと人大杉で読めないぞ。
361 :03/10/09 22:23 ID:ctFn/Scb
>>355
Jane Viewから派生したのは右クリックで大抵の機能が使えます。
速度はDoeと変わらないから速いです。
362 :03/10/09 22:25 ID:ctFn/Scb
>>359
乗り換えもバージョンうpと同じく、.exeの上書きで環境が丸々移植されるので便利です。
363いつもの名無しさん:03/10/09 22:28 ID:HtMPjHPM
まったく勘違いしてた。

>>338氏のご指摘どおり、スクロールできないのはDoe。
漏れただのJane使ってたのに、Doeをダウソしてたヨw
無印OpenJaneなら、ノークリックでカーソル下ペインを
スクロールできますた。

ちゅ訳で無印の0.1.9.1にバージョンだけ上げてみる。
364魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2 :03/10/09 22:30 ID:tlQmaCoN
カナーリ遅ればせながら
看板告知始めました。

<丶`∀´>.。oO(ずっとかちゅを使ってたから気が付くのが遅かった)
<丶`∀´>.。oO(看板はIEで見てたし)
365 ◆......h.8. :03/10/09 22:33 ID:s88lYIz/
>>364
ワラタ
366 :03/10/09 22:39 ID:sjMTQSC0
>>364
お疲れ
367妲己ちゃん@朝日新聞平壌本社:03/10/09 22:42 ID:K5HY9v0c
2chブラウザを入れることは
前々から考えていましたが、
書き込みできなくて
挫折してました。

「人大杉」になってようやく、
書き込めるブラウザを
必死に探しました。
(それで、今このように書き込める、と)

「壺を使え」というのは
なしですよ(w
368三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 22:51 ID:/Lx84fb3
>>367
別に、必死に探すほどでもないでしょうに。
●を買いなさい。
369高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/09 23:03 ID:bTmaXIfD
>>361
レスありがとうございます。
370 :03/10/09 23:12 ID:z9OYiku7
しかし、ハン板には多くの日本人が知っておいても損の無い情報とかもあったりするから、
初心者にやさしくない、人大杉のような現状が永く続くのは、あまり好ましくないな。
371 :03/10/09 23:22 ID:RpTi1sfR
鯖、復活まだ?
しかし人大杉状態でも、2chブラウザなら読み書きできるとは知らなかった・・・
372妲己ちゃん@朝日新聞平壌本社:03/10/09 23:36 ID:K5HY9v0c
>>368
いや、エラー表示が出て書き込めなかったので(汗
37373式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/09 23:37 ID:nLdirAe/
ほう、知らぬ間に火消しに来ていたのか。。。
374三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/09 23:38 ID:/Lx84fb3
>>372
で、何にしたの?
375327:03/10/09 23:43 ID:QUr6MCQD
>>333
できた!
心よりサンクスm(_ _)m
376アムロ零式艦上 ◆bc2pnGbVFU :03/10/10 01:15 ID:1PHa9o9Q
すいません、教えて下さい

昨日からLive2ch使ってるんですが、外に飛ばないんです。
例えば>>337など。昨日まではチャンと飛んだのに

使い方が解らなくて見れないだけでしょうか(どこかクリックしたらアッサリ見えたりしてw)

377 :03/10/10 01:26 ID:pbSsjkBW
お気に入りに登録したスレの新規レスを一斉に落とせる機能がついた
2chブラウザってないのかな?

できれば軽いやつがいいな。
そもそもなんでこんなに重いんでつか?
http://ch2.ath.cx/load/これ見た限りじゃなんともないのに
1000取り祭りも終わってるだろうし。
379三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/10 01:43 ID:03blCH1N
>>378
一時的な人払いでしょ。
ブラジャーからのアクセスを絞ってその間に鯖を強化するという
計画を、2chの最終意思決定者であるぺれまさが立てたに違いない。
380 :03/10/10 02:20 ID:EaRHLjdi
>>379
すると、ラウンジの「おまんこ晒しますスレ」という一連の騒ぎも、ひまわりの陰謀?
381 :03/10/10 02:36 ID:Okdec8pi
質問です。
janeについてる機能、リンクを右クリックして(リンクを引数にして)登録されたコマンドを実行する機能は、
ほかの2chブラウザにもついていますか?

今NAVERスレ支援用に、こんなスクリプトを書いてみたんですが、jane以外でも動きますでしょうか。

ttp://www2.h141.com/www/naver/?sv=61.114.218.48&url=$LINK
(リンク先に説明を書いてます。)

NAVER JAPAN 翻訳掲示板 パート36
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1065253393/

382 :03/10/10 02:53 ID:UKuh2rTq
>>370
今回の人多杉の意図。

多杉→住人は専用フラウザ導入→検索でふらっとやって来た初心者は見れない→
緩慢なアク禁状態→新規の住人が生まれないのでハン板住人そのものが減少→
→在日(゚д゚)ウマー

まちの鯖が韓国に移ったとか言ってたのは何時だったか・・・
383 :03/10/10 02:57 ID:f+GwILJz
>>382
選挙の直前でもあるから、
外国人参政権の絡みもあって意図的にそうしてるというのは可能性はある。
384 :03/10/10 03:10 ID:7DXEbcDd
街の鯖だけが今のところ韓国?
とっくにここも会社が韓国になったと思ってたよ(w
385生粋@日本人 ◆aDe4JAPANw :03/10/10 06:42 ID:Xu7414gI
iMonaは人大杉だと結局見れないのね。
うーん残念。
386  :03/10/10 06:43 ID:HbU5RGCf
なるほど、韓国サーバーに移行しても一般に閲覧されれば同じ。
ならば、閲覧や書き込みを出来なくするのが得策。
と、なるとラウンジがどうのといのも誰かが仕組んだものか。
などと疑り深くなってみるココロ。
387  :03/10/10 06:46 ID:HbU5RGCf
いかん、いつもの癖で下げてしまった。
すまんこって。
388 :03/10/10 06:54 ID:EwGmOK0h
初心者なんで専用ブラウザの導入が出来ないよう
389 :03/10/10 06:57 ID:nKAkYRkY
>>388
>>1にある www.monazilla.orgにでも行って、
ドキュメソト読んでがんがれ。
imonaでも人大杉なんですね。
(・ω・`)セッカク ダウンロードシタノニ…
391いつもの名無しさん:03/10/10 09:47 ID:HShMDcqD
>>388
OpenJaneは簡単だじょ。
ダウンロードして解凍して Jane2ch.exe を実行するだけ。
392 :03/10/10 10:44 ID:ctNjvZbS
 #####  Open Jane に総督府等を追加する方法  #####

設定(O)から通信に進み、ボード一覧取得URLを下記のものどちらかに書き換えた後
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html (実況板有り)
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html  (とにかく数が多い)
板欄(B)の板一覧の更新(U)を実行する


 #####  かちゅ〜しゃ に総督府等を追加する方法  #####

かちゅ〜しゃを一旦終了して、『インストール先フォルダ』内の KATJUSHA.ini を開き、その最後に
bbsmenu=http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html  を書き加える。
かちゅ〜しゃを立ち上げたらツール(緑の地球のアイコン)をクリックして、
そこからボード一覧の更新を実行する。
393 :03/10/10 10:45 ID:ctNjvZbS
 #####  Live2ch に総督府等を追加する方法  #####

ファイル→ボードデータの更新、と進んで
更新に利用するbbsmenuを下記のものどちらかに書き換えた後
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html (実況板有り)
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html  (とにかく数が多い)
更新開始、を実行する


 #####  ホットゾヌ2 に総督府等を追加する方法  #####

板→ボード一覧の更新と進み、URLを 
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html  に書き換え更新。


 #####  ギコナビ に総督府等を追加する方法  #####

ツール→オプション→ボード更新、と進んで
2ちゃんねるボード一覧URLを下記のものどちらかに書き換えた後
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html (実況板有り)
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html  (とにかく数が多い)
ファイル→板更新、を実行する
394(=゚ω゚)ノしょい安崎 ◆IyouAZLXJQ :03/10/10 11:06 ID:KdPvtY6T
初めてスレ読まずにカキコ。
IE環境に慣れてる方は「2ちゃんねるターボ(通称『壺』)」がオススメでつよ。
検索能力とかはイマイチでつが頻繁なVer.upがあるので今後、大期待♪
395 :03/10/10 11:16 ID:H48I+A+Y
誰かUnix用の2chブラウザの使い方教えてくれ。
説明見てもよくわからん...
396 :03/10/10 11:50 ID:qcwaGHzV
iMonaは通信用サーバを介して2chと接続しますが
この通信用サーバがDAT直読できないと人大杉の回避はできませんです。

鯖一覧についてはこの辺参照してください。
http://pc2.2ch.net/test/r.i/software/1059823059/2
397 :03/10/10 11:53 ID:dndFc9rD
>>395
navi2chか?
これは、
わからん奴、
elispが理解できない奴(scratchから全て書くことが出来る必要はなし)、
他の言語(C,C++,JAVA,perl,ruby…)が一つも出来ない奴
が、使ってはいけない。
398三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/10 11:59 ID:VN9YFwb7
>>393
いいよいいよ!
良い仕事だよ!
きっと、実社会で出会うことは無いだろうけど
お前は良い奴だ!!
GOOD!
399 :03/10/10 12:24 ID:KUWN/JAM
>>394
つかIE使いは本人に検索能力がついている。
400400:03/10/10 12:40 ID:KUWN/JAM
しかし人が劇的に減ったな。
401 :03/10/10 13:05 ID:EwGmOK0h
>>400
それでも人大杉
402 :03/10/10 13:39 ID:CDphqHT3
>>399
Janeみたくコマンドにテキスト検索を登録してる奴は?
403 :03/10/10 13:48 ID:54ooptSR
age
404 :03/10/10 13:59 ID:j332MXD2
断る!!!
2chブラウザなんて導入したら一生2chを辞められないダメな親父になりそうだからな。
自分の親が2チャンネラーだと知った子供はどうなると思う?
405 :03/10/10 14:00 ID:3TAbAsSw
>>404
堕ちたら仲間を増やせばいいのさ。引きずり落とすのは楽しいぞ…
ククク…
406いつもの名無しさん:03/10/10 14:12 ID:ny8PGyfc
>>404
別にどうもならん。
「フーン.( ´_ゝ`) 」ちゅくらいなモンさね。

何か2チャンネラを特別なナニカとカンチガイ
しとらんかね?
407安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :03/10/10 14:23 ID:o8h2DLid
>>404
 こんな父の姿を見て育つ子供か………。

         ファイティン! ファイティン!!
ダカダカダカ!! 三○三○.______
     三○∧ 三○ |│\    \.
.    < #`Д´>三○ ||. | 寒損 |.
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
408 :03/10/10 16:44 ID:52bPXc3c
人多杉age
409 :03/10/10 17:21 ID:29cJ6ZYR
多すぎるどころか、住人が激減してるような気もする。
以前と比べて、あからさまにリロードの空振りが目立つ。
復旧が遅れるほど「陰謀説」が信憑性を帯びるな。
410( ^^)旦~:03/10/10 17:35 ID:BYaBf4xd
スレッド一覧のタイトルを順に指していったら、最新10スレくらいをポップアップ表示してくれるようなブラウザって
ありませんか?
411三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/10 17:44 ID:VN9YFwb7
>>409
もしくは、マンコ祭りのマンコで前頭葉がやられてしまったっきりという
陰毛説か?
412 :03/10/10 18:00 ID:9rHDRjnY
>>397
以前Unix板でgoRua見て導入を試みたんだが、初心者なもんで起動方法すらわからん_| ̄|○
413_:03/10/10 18:02 ID:pySSKHMr
>>409
IE人口が無茶苦茶多かっただけなのでは?
2ちゃんねらー内の専用ブラウザ使用率というものは全く知らないけど。

2日以上続ければ、住人も激減するだろうよ。
414高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/10 18:08 ID:fOHJswuk
ホットゾヌ2はごちゃごちゃして見にくい。
狂っくーで、右クリック使えたら最高なのだが。
415 :03/10/10 18:15 ID:z3StfTBO
>>412
goruaダウンロードしてみたが、
rubyは既にinstallしてあるとして、goRua.rbを起動するだけではないの?
416 :03/10/10 18:34 ID:0ze3Citv
>>414
コマンド登録すればIEの右クリックより使いやすくできるっしょ。
おれは
ブラクラチェック
google検索
各種NG登録
URLとみなして開く
iriaで落とすとか登録してる。
417 :03/10/10 18:37 ID:Y/fLWJpS
>>409
どう考えても●を売るためだな。
418 :03/10/10 18:41 ID:Y/fLWJpS
本当に高負荷ならカキコ時に「お茶でも飲みましょう」が表示される。
419_:03/10/10 18:43 ID:fg9Oiesk
navi2ch テスト。やれやれ、これで本格的に2ちゃんねらか。
420 :03/10/10 19:03 ID:4zWB5bl0
>>414
橙なら登録できたと思うが。
まあ、コマンド登録できるので、俺はコマンド登録してる。
「ぞぬのめ」とか。
421 :03/10/10 19:07 ID:ke/a6Z+I
板の表示切り替え
板ツリー表示にしてます
422 :03/10/10 19:37 ID:yjNqtFoL
423 :03/10/10 19:40 ID:Y/fLWJpS
>>422
ここはex2だが大差ない。
http://ch2.ath.cx/load/ex2.html
424  :03/10/10 19:54 ID:ym+ufWUi
選ぶのが面倒なので、まとまったのが出来たら試してみます。
425 :03/10/10 19:57 ID:Y/fLWJpS
>>424
とりあえずならターボ入れとけ、IEでも使える。
426同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/10 19:57 ID:yy0nPcmb
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
4278時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc :03/10/10 20:00 ID:v7TApQn6
Live2chで、スレを見ると、リンク先の画像が見れるような設定に出来ますよね?
あれって、どうやるんでしたっけ?方法忘れてしまった・・・・・
428 :03/10/10 20:08 ID:nyambkGR
>>427
メニューの設定>オプション>その他 に画像ポップアップの項目がありますよ
429三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/10 20:11 ID:VN9YFwb7
Jane黒っていう亜種Janeのソースだと。
ハン板の神もとい檀君ばなっちゃるという人とか
そんなことよりハングル表示させたいと思ったり
なんかしてる人に。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/kuro.lzh
430妲己ちゃん@朝日新聞平壌本社:03/10/10 20:12 ID:RKVTCcfv
「雑誌の付録に収録されてたから
  多分安定しているだろう」
という理由でブラウザを選んでいる
私は逝ってよしですか?
>>428
Thank you !
やってみます
432 :03/10/10 20:16 ID:Y/fLWJpS
>>430
いーんじゃない?
433  :03/10/10 20:16 ID:3ioffcOc
「看板見られるブラウザに汁!」って書くんなら、
まず1にそれとやり方を書けい!
頼むよ。
ブラウザ比較表は当てんならん!
434三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/10 20:22 ID:VN9YFwb7
>>430
カモーン!!
俺も、雑誌で2ちゃんねる特集ってのを見たら
かちゅ〜しゃとかJaneとかあったわけ。
それで、さっそく導入したらやっぱり他の人に
電波とか低質釣り師とか言われてあったま来て
業者にメールしたんだ。
「おい!おまえんとこの2ちゃんねるビューワーで
電波扱いされないって嘘じゃねーか!!みんな
電波飛ばすなってレスつけてるじゃねーか!!」
そしたら、何ていったと思う?

「飛ばしてるのは電波じゃなくて、お客様の
マシンガントークじゃないでしょうか?」

生まれて初めて、ジンロを飲んだ。

435_:03/10/10 21:41 ID:hRxtUBil
goRua テスト。

>>412
ruby の他に ruby-gtk と ruby-zlib が必要みたいね。
ただインターフェイスがちょい寂しいな。ハン板テーマとか
あれば別だろうけど。因に当方の環境

ruby-1.6.8, ruby-gtk-0.34, ruby-zlb-0.5.1

んで goRua でも出来ると思うけど、navi2ch の方は
~/.navi2ch/etc.txt に

ハングル(総督府)
http://www.soutokuhu.com/bbs/korea/
korea

なんかを書くと総督府も読み書きできます。雲丹使いは
自力でなんとかするだろうから余計なお世話だろうけど、
まぁ一応。
436 :03/10/10 21:50 ID:egucrIvb
2ちゃんねるターボ入れてみた
437koreawatcher:03/10/10 23:00 ID:Wtt7YaXv
OpenJaneのソースを落としてきて、Doeでハングルを表示できるように改造してみました。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/JaneK001.zip
438 :03/10/10 23:07 ID:spXB9pHw
>>437
OpenJane Nida と呼称してもよかでつか?(w
439ぼうれ:03/10/10 23:45 ID:2Rxd4yld
Opne Jane Nidaを入れてみましたが、
ハングルが書いてあるスレがみつからない・・・_| ̄|○
440koreawatcher:03/10/10 23:59 ID:Wtt7YaXv
>>438
こんな感じですか(w
(・∀・)ココハ トレースガメーン!! → <丶`∀´>ココハ トレースガメーン ニダ!!
>>439
여기 있어요.
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058579998/
44173式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 00:00 ID:e6jkJLUM
>>437
「ネ申」と呼んでよかですか?
442ぼうれ:03/10/11 00:02 ID:xoMUNWDF
>>440
あー確認できましたサンクス。

そして製作者さんに激しく感謝。
443さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/11 00:02 ID:2ISIAIbM
何かあやしいですね
>>443
君がですか?
44573式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 00:04 ID:e6jkJLUM
>>443
何故に疑いを?
446 :03/10/11 00:06 ID:X0SlW2SJ
>>437
なんか凄そう。
それに、やっぱ、名称はOpen Jane Nidaがイイ
447 :03/10/11 00:08 ID:fl3LCVtY
まんまなネーミングで分かりやすくていいね、nida
open jane fireとかどうよ?火病からさ
448 :03/10/11 00:13 ID:V20m1I2+
みんなハングル文字を読めるのか?さすがハン板だな。

それにしても、ハン板では専用ブラウザの使用がデフォルトだ…とは思われたくないのう。
449 :03/10/11 00:16 ID:/26C//DY
ヤフーがピンクなんだけど
450 :03/10/11 00:17 ID:e6jkJLUM
Doe
451 :03/10/11 00:17 ID:txa9UVLH
>>448
IEでもフォント入れれば、ハングル読めるけどね。
452 :03/10/11 00:18 ID:X0SlW2SJ
ほんとだ!!!!!!!!!!!!
しかし、なせだ!!!!
453 :03/10/11 00:24 ID:X0SlW2SJ
>>452の補足
Yahooのページのこと
スレ違いですた。
早く直せよ。ラウンジ邪魔。巻き添えお断り。
455三星亭 現代:03/10/11 00:31 ID:rXVM/o71
ハングル貼れるかな?
SK, ????? ???!
[??, ???] 2003? 10? 10? (?) 22:12

[??? ??]

[????]
???? ??????? SK? ??? 2??? ???, ????? ??? 1? ?? ?? ?????.

??? ??? ??? 2??? ??? ?? ??? ?????.

??? ?????.

456羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/11 00:31 ID:o+2v03+J
>>437

   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job! 
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

あとは、書き込み出来れば・・・
457東條英機感激! ◆w7Or0tvVcE :03/10/11 00:32 ID:Pvb6CzVC
今回ばかりは流石に観念して、一番上にあった2chターボ入れてみた。
しかし、一覧表示が見やすくて2chのいかがわしさが半減したのはいただけない。
あの見づらい一覧表示が、アジア的カオスを感じさせて良かったのに。
458三星亭 現代:03/10/11 00:32 ID:rXVM/o71
omz...だめだった。
コマンドにエキサイト翻訳があるのは日韓翻訳対応?
459羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/11 00:33 ID:o+2v03+J
あ・・・

>>456
訂正
「が」が抜けてる・・・
460 :03/10/11 00:37 ID:v9b0/u9R
漏れはマカー用なのだが、ハングル表示も書き込みもでけんので、I.Eと併用なんだな。
46173式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 00:42 ID:e6jkJLUM
で、厨房が何の用だ?
MacMoeで書き込みテスト。マカー用は書き込めん刈田。
463 :03/10/11 00:56 ID:5gzFBkJa
流石にブラウザ導入したい…。そこで皆様にお尋ねしたいのですが、
あまり凝った機能は使いません。知人はギコナビ使用なんですが、
まずまずこの位でいいかと思っています。が、ギコは看板が見えないですよね?
そこで、看板が見えて、ギコナビ並みのシンプルなブラウザというと
何がいいでしょうか?
(ガイシュツかもしれませんがご容赦ください。なにせ最新10しか読めないもんで(汗
464三星亭 現代:03/10/11 00:58 ID:S8aVs9No
>>463
看板が見たいとなるとJane橙。
465 :03/10/11 00:58 ID:txa9UVLH
>>463
OpenJaneDoeにぞぬのめを入れる。
466三星亭 現代:03/10/11 00:59 ID:S8aVs9No
>>465
そっちの方がいい。
46773式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 01:00 ID:e6jkJLUM
ほう、騙りまで始めましたか。

本物:三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M




いよいよゲロ犬ですな。
468怪鳥音 ◆K1z/mB9tDA :03/10/11 01:03 ID:fl3LCVtY
俺の騙りもすげーよ。鳥割れたかと思ったもん。

425 名前:怪鳥音 ◆K1z/J9Ejv2 [] 投稿日:03/10/11 00:16 ID:NH7BLwiX
>>422
今夜はがんばりますねw
469縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :03/10/11 01:07 ID:HwDstZn7
やっぱり、ちょっとがんがってトリッパーは長めに回しましょう。
47073式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 01:12 ID:e6jkJLUM
>>469

死ぬ気で回しました。(w
一基を専属で(ry

で、その手の話題はやめませんか?
(犬とか眷属とかが見ていますからね)
471これは盛会ですか?:03/10/11 01:21 ID:4K0yLtKn
464 名前:三星亭 現代 :03/10/11 00:58 ID:S8aVs9No
>>463
看板が見たいとなるとJane橙。


465 名前:  :03/10/11 00:58 ID:txa9UVLH
>>463
OpenJaneDoeにぞぬのめを入れる。
472斜め読み ◆ddCcroSSko :03/10/11 01:23 ID:s7X64B7C
ギコナビ+インターネットエクスプローラー。
看板が見たくなったら、IEを起動。

・・・ごめんなさい。
473女安崎 ◆X8JsedTpDY :03/10/11 01:25 ID:4K0yLtKn
看板を見る時だけIEにしてもいいので、
普段はシンプルで軽いのが良いんですが、
そうなるとJane Doe か Live2ch の
どちらがいいですか?
474あざらし安崎 ◆G5Goma/uNo :03/10/11 01:26 ID:y6KvR9u0
>>437
すごーい!!
早速使わせて頂きました。
感謝ハムニダでございます。
475七示産:03/10/11 01:27 ID:P5z5w+oS
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1031228129/

マルチプラットフォームなjavaブラウザ。
タブブラウザと併用して、Win、林檎、雲丹環境で使ってまつ。
476463:03/10/11 01:28 ID:5gzFBkJa
>>472
なるほど!その手があったか…
ギコは簡単そうなんで、私もそれで逝こうかと今思いますた。
477羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/11 01:32 ID:o+2v03+J
>>471
正解ですよ。

俺は「OpenJaneDoe + ぞぬのめ」です。
47873式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 01:34 ID:e6jkJLUM
早速、教訓を取り入れたのか?

だが、やればやるほど罠に(ry
479三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 01:34 ID:S8aVs9No
>>467
ごめんごめん、トリップ入れんのを忘れとった。
Janeはほっとくとすぐ履歴からコテが消えるな。
俺のPCのせいか?
480名無しの水兵さん:03/10/11 01:36 ID:ATTRt8VA

twintail いいよ

481471:03/10/11 01:37 ID:4K0yLtKn
>>477
ありがとうございました。
482三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 01:40 ID:S8aVs9No
やっぱり、家ではこれからもかちゅだな。
483 :03/10/11 01:41 ID:bbbd4IOr
doeでは、設定->基本->書き込みで名前をトリップごと登録、
1行目をデフォルトにするをチェックだけど、無印janeは違うの?
48473式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/11 01:43 ID:e6jkJLUM
>>479
漏れもJane(IE依存型)ユーザーですが・・・

「コテハン記憶」にチェック入れてます?
485大阪経済法科大学生 ◆2.qhWSWp0. :03/10/11 01:53 ID:KS+xCr8y
このスレのおかげで、やっとギコナビを導入できました。
カムサムハムニダ!まだ導入していない人にためにもageときます。
486三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 01:56 ID:S8aVs9No
>>484
なんかね、チェック入れてるんだけどしばらくあっちこっちで
うひひとやってる内に消えちゃう。
なんででしょ?
487:::03/10/11 01:59 ID:ZOv8Qe/Q
私もこのスレのおかげでハングル板を読む事が出来ました。
サーバ無いと見れない
大杉のこの状況はいつ解消されんでしょうか。
488あざらし安崎 ◆G5Goma/uNo :03/10/11 02:01 ID:y6KvR9u0
>>486
書き込み時にshift押すと、名前が記憶されますよ。

消すときは設定→書き込みで名前欄を編集すればよろし。
489三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 02:05 ID:S8aVs9No
>>488
押さないとだめなのか。
上島竜兵みたいなソフトですね。
ありがとう。

かちゅ使いにとりあえず画像表示ツール(看板は無理よ)とか。
http://kenmon.hp.infoseek.co.jp/contents/ToolLib.htm
490榛名 ◆ZD/Y49hXi2 :03/10/11 02:29 ID:tVHSavRx
>ALL
つか、このスレは常時ageで頼むわ
491あざらし安崎 ◆G5Goma/uNo :03/10/11 02:38 ID:y6KvR9u0
>>489
押すのは名前1種類につき、1回で良いですよ。
毎回押すと、同じ名前がざらざら登録されます(多分そのはず)。

♥おまけこーなー♥
Jane使いの初心者さんにちょっと良い話。

フォルダ内のsampleフォルダに入っている「AAList.txt」ファイルを、Jane2ch.exeと同じフォルダ内に移して下さい。
それから1度Janeを再起動すると、書き込み欄で「Ctrl+Spaceキー」を押すと、AAが簡単に使えます。
自分なりのAAを登録して楽しんでくだせい。

詳しくは、Helpの「各部の名称と使い方」の「書き込みウィンドウ」を参照してください。

( ´・ω・`)  <わしもこんなのを登録してたりして・・・
4922ch鯖勝手な監視所:03/10/11 02:40 ID:WDhZ+byq
493 :03/10/11 02:42 ID:IhTy4OSn
なんで急にずっと人大杉になるの?

ラウンジがどうたらとか言う話があったけど、
それが原因で間違いないの?
494同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/11 02:51 ID:kZaMaJqb
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/

貼っておかないとね。
495 :03/10/11 02:57 ID:5gzFBkJa
ギコナビ導入完了、テストカキコさせていただきまつ。
496 :03/10/11 03:00 ID:O44gna4X
テスト
497ムリダァ〜:03/10/11 03:05 ID:Jum4FRBx
何入れても、パソコンがフリーズする(つД`)

なにか良い方法はないですか?
498ムリ2:03/10/11 03:08 ID:SCzTtJ7z
導入してもIDとパスワード入れないといけないの?
結局金払うしかないのね
499 :03/10/11 03:15 ID:u66CJk+A
>>497
俺のパソコンは兄のお下がり品で、かなりショボいがjane動いてるよ。
どんなスペックなんだ?使い方に問題ない?
500 :03/10/11 03:22 ID:6GgzMcA0
日本人なら2chブラウザーしか使えないはずだ!!

東京市
501q:03/10/11 03:32 ID:og2wplgC
test1
502q:03/10/11 03:33 ID:og2wplgC
ホットゾヌ入れました。
正常に作動しているようです。
503 :03/10/11 03:43 ID:NRmAqq+q
tesu
504 :03/10/11 03:50 ID:Abfx820G
カチューシャだとすぐにフレーズした
ライブ2chは重かった
Janeが一番マシ
505 :03/10/11 03:56 ID:WDhZ+byq
>>497
PC環境くらい書きませう

>>498
2chブラウザは無料ですよ。
ただ、DAT落ちしたログをHTML化される前に見るのにお金がかかったかと思います。
506 :03/10/11 04:05 ID:GUkfqUC3
俺のPCはモバイルPEN3、メモリが192と、相当しょぼいのですが、
Jane DoeとSleipnirで軽くてフリーズ知らずの快適環境です。
OSは98SEの場合頻繁にフリーズしますが、XPではほぼ問題無し。
XPの時は同時にAVGやゾーンアラームを常駐させてますが、
メモリリソース不足はまずありませんね。
507Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/11 04:06 ID:JhfyYpwS
>>437
凄いよ。尊敬するよ。グレイト!感謝ニダ。

で、ハングルのコードは何処で探せばいいのだろ?
508 :03/10/11 04:08 ID:GUkfqUC3
>>506に補足。
モバイルPEN3は600メガで、OSは98SEとXP Homeのデュアルブートです。
509 :03/10/11 04:09 ID:GUkfqUC3
>>507
MSアップデートじゃ駄目?
510q:03/10/11 04:09 ID:og2wplgC
test2
ギコナビ
511あざらし安崎 ◆G5Goma/uNo :03/10/11 04:09 ID:y6KvR9u0
>>437の改良Janeを使用される場合の注意点をひとつ・・・

IEにフォントが入ってない場合は、ハングル表示されないようです。
先程某スレにて、このような事例がありました。

この点に気をつけてお使いください。
Doeと同等の軽さでハングル表示が出来るということは、私的には非常にお勧めです。
コピペも出来ましたので、自動翻訳も可能でしょう。
個人的には看板表示よりありがたいです。

最後に、>>437のkoreawatcher氏に大いなる感謝を。
512Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/11 04:21 ID:JhfyYpwS
>>509
いや、ハングルを表示させるにはコードを入力しないとダメなのかと思って・・
513 :03/10/11 04:27 ID:FYVr0mrd
>>512
一応貼っておきますね。

ハングル投稿用 文字コード変換
ttp://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/hanpost.htm
514 :03/10/11 04:41 ID:t49YxHOv
Open Jane Nida 導入記念カキコ

ハングル表示されますです、すごいですね、これ。
>>437さん、カムサハムニダ。


って、漏れハングル読めないんだけどなあ(w
515 ◆......h.8. :03/10/11 04:59 ID:T1GC4nh1
“Open Jane Nida”圧勝って感じですが…
ゾヌ1使っててずっと問題なくハングルが表示されてたんで、
てっきりほかのブラウザでもふつうに見れるのかと思ってた。。
516 :03/10/11 06:31 ID:vQ9ptNxb
人多すぎ解除になった。
517 :03/10/11 07:38 ID:SeL/ECtL
解除マンセー!
518 :03/10/11 08:01 ID:Af87lXY/
お、直ってるね。
初心者が閲覧出来ずに、そのまま去って行く事だけが心配だったが一安心だな。

今までIEだったが負荷軽減のために、このままギゴを使い続けるとしよう。
519 :03/10/11 09:34 ID:3fbZcCIs
やっと直ったか。
520 :03/10/11 09:40 ID:SeL/ECtL
>>514
ハングル表示ってこれとは別?
http://hdd.cafe24.com/2ch/2ch.htm
521 :03/10/11 09:45 ID:sMcrGzIW
>>491
あんがと(・∀・)
522 :03/10/11 09:45 ID:MwkLHt1l
祝!規制解除!!

いつもは橙Doeだけど解除記念にIEで書き込んでみる。
523Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/11 09:58 ID:JhfyYpwS
>>513
おぉ、ありがとう。

でも、使いたいハングルを表示させるのはどうしたらいいのでしょう?
524 :03/10/11 10:19 ID:MV/YzHIa
復活ぅぅぅぅ
525 :03/10/11 10:49 ID:KBYWG4CJ
526 :03/10/11 10:53 ID:ObZHXgaw
>>523
在日魂氏はハングルが読めるんですか?

IEを使えば良いんじゃないでしょうか?
え、そういうことじゃにゃい?
527 :03/10/11 11:28 ID:ObZHXgaw
私は、ここでハングルに翻訳してます。
ttp://www.ocn.ne.jp/translation/
528Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/11 12:02 ID:JhfyYpwS
>>526
読めないのだけど、表示したいハングルはコピペするしか手はないのかなと思って・・
ハングル文字のコード表があれば便利なんだけど。

>>527
おぉ、これも便利だ。サンクスコ
以前、NTT系のサイトでもハングルの翻訳サイトがあったようなのだけど、
その時は試験中だったようで、いつの間にか消えてしまったからなぁ。
529三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 13:41 ID:A0pQrqUz
大杉解除になったの?
またいつ大杉になるかも分からないし、これをきっかけに
ハン板Janeも出てきたことだし、より一層ハン板特化型
2chブラウザが出てくることを願って1000まで常時上げじゃ!

・ネイバーにもアクセス(ネイバーヲチ経由の方がいいのかな?)出来るように。
・ハングルで書き込めるように。
・日韓翻訳機能搭載。
・モングギでポックギュがリップルしなさい!(???)
530 :03/10/11 14:51 ID:BtduGWvD
ふつうに直ったか。

ところでニュー速+が読めないんだが、漏れだけ?( ´・ω・`)
531RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/11 14:52 ID:LRDZ68bj
いや、俺も更新ができない。
532高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/11 14:52 ID:9Ahu2JUl
>>530
私も読めませんがぁ。
代わりに極東を見てます。
533 :03/10/11 14:53 ID:EQdg5q+U
だいぶ前から鯖落ちてたと思いますが…。
534三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 14:57 ID:A0pQrqUz
コピペしてきたが、BSD系のことかいな?

flock 機能説明
UNIX系のプラットホームでは、flock(2)が実装されていればflock(2)システムコールを実行します。
flock(2)がない場合、perl5.004以降ではfcntl(2)システムコールを実行します。
どちらもない場合lockf(3)が実行されます。
ほかのプラットホームでは独自の実装をしている場合もあります。
lockf(3)は共有ロックをサポートしていません。
flockの中にはNFSのようなネットワークファイルシステムをサポートしていないものもあります。
flockを実装していないプラットホームで実行した場合、致命的なエラーが発生することもあります。

FreeBSDはlockf(3)を使っているのかな?とも思ったり。
そうすると最後の 1 行の記述が非常に気になったり。。。@news5を含めたuma系鯖

535同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :03/10/11 17:09 ID:W4pSU4po
>>532
代わりかよぅ。。
536高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/11 17:39 ID:9Ahu2JUl
>>535
岡田かつやには申し訳ないことをしたぁ。
537 :03/10/11 18:53 ID:6tZupAhD
Jane Doe使ってます。
ついでにageます。
538537:03/10/11 18:53 ID:6tZupAhD
ageてなかった。やり直し。
janeで串設定して書きこもうとすると何故か失敗します。
IEでは書けるのに
540名無しさん:03/10/11 21:41 ID:KK9Kr7mg
>koreawatcher氏

改造部分のソースクレクレ

>>539
NightlyBuildで対策されたので、次のVerうpまで
待てないなら自分でコンパイル汁
541三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/11 22:06 ID:A0pQrqUz
IEで見れるようになっても、上げて宣伝。
鯖に負担かけるな、自分の手間かけろ。
542 :03/10/11 22:44 ID:tgzBJ+Za
マンコクセェナァ('A`)
543 :03/10/11 22:50 ID:RYi2suMu
専用ぶらうざ使ってない奴はゴミ
544koreawatcher:03/10/11 22:51 ID:snAo2KPS
>>540
自分用としてハングルさえ表示できればいいというインチキくさい方法なんで、がっ
かりしないでくださいよ。 HogeTextView.pas の1586行目あたりで

if attCode and htvCODEMASK = htvASCII then
begin
 FBitmap.Canvas.Font.Charset := SHIFTJIS_CHARSET; // 追加
 Windows.TextOutA(FBitmap.Canvas.Handle, X, Y, @item.FText[index], next - index);
end
else begin
 SetLength(ws, (next - index) div 2);
 Move(item.FText[index], ws[1], next - index);
 FBitmap.Canvas.Font.Charset := HANGEUL_CHARSET; // 追加
 Windows.TextOutW(FBitmap.Canvas.Handle , X, Y,
          @ws[1], (next - index) div 2);
end;

このように2行追加するだけです。
545RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/11 22:55 ID:LRDZ68bj
専用ブラウザ使って、連続誤爆した香具師もいたが。
546名無しさん:03/10/11 23:07 ID:KK9Kr7mg
>>544
>がっかりしないでくださいよ

とんでもありません、感謝ですm(__)m
547気管支炎者 ◆ziTeyang/2 :03/10/11 23:08 ID:Ywj8bUXz
>>545
 やっちゃうんですよねー(w
 コピー元と投稿先の誤爆。

 あとHN管理ミスとかメル欄とか(ww
548  :03/10/12 01:28 ID:zLr0vhXL
twintailはじめ
549高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/12 01:59 ID:8gaWaxR4
橙をつかっているのですが、お勧めの追加コマンドはないでしょうか。
550名無しさん :03/10/12 02:32 ID:DskA09Hu
>>549
ここで好きなのを捜してみるとか

外部コマンド
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047139230/
551高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/12 04:53 ID:PzsbiGP1
あ、ありがとうございます!(平伏)
552名無しさん :03/10/12 07:02 ID:DskA09Hu
>>551
あー、Janeユーザーはここを外部板に登録しておくよーに。
各派生Jane(橙も)やツール・スキン関連のスレもあるし。

Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
553 :03/10/12 12:04 ID:0k9cCAeR
>>552
昨日Jane導入したばかりなので、助かります。
感謝。
554 :03/10/12 17:30 ID:O9sZWe7B
Janeで「まちBBS」にアクセスができなくなってしまったのですが、
原因をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
一覧の更新をしたら「まちBBS」が消えてしまいまったんです。
555ナナシー:03/10/12 18:01 ID:YO7C1iWs
556_:03/10/12 18:04 ID:ZW7YRHw6
>>554
うちはJane Doe View α 0.1.9.0です。
試しにやってみたけど消えていません。
557 :03/10/12 18:08 ID:YdFXVMVq
janeを使い始めたんだけど、掲示板のリンクはクリックしてもジャンプできない。
どこの設定を間違っているのか教えてください。
558 :03/10/12 18:20 ID:Jxc2PZri
>>557
掲示板のリンクをクリックした後、赤い下向きの↓をクリックしますたか?
更新しなければいけません。
559 :03/10/12 18:25 ID:xRHkakMy
ダブルクリックしてないとか


・・・なわけないか。スマソ
560 :03/10/12 18:27 ID:xRHkakMy
あ、シングルクリックでも無ければ取りに行くか
561557:03/10/12 19:57 ID:2Msf2dK8
「スレに関する操作」のその他を、適宜取得にしたらジャンプするようになりました。
お騒がせしますた。
562精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/12 20:06 ID:Ro7vkNqS
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
563東條英機感激! ◆w7Or0tvVcE :03/10/12 20:54 ID:mrDDjSMx
2chビューアを使うと悪金回避できるかもしれないと思ったら、
早速悪金かよっ!
564東條英機感激! ◆w7Or0tvVcE :03/10/12 20:55 ID:mrDDjSMx
因みに実況板ね。
まったく・・・
565koreawatcher:03/10/13 00:28 ID:5g4J0BA9
とりあえずハングルでの書きこみができるようになりました。
OpenJane Nida 0.1 based on Doe α 0.1.9.1
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/JaneNida01.zip
566Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/13 00:35 ID:MxINTwSX
>>565
진심으로 감사니다
567 :03/10/13 00:51 ID:7EgXta98
人大杉はこれで回避汁あげ。

568羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 00:53 ID:U+mqc2W4
>>565
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /  

당신을 「신」이라고 부르게 해 받습니다
N速+が開けないと思ったら接続先が変わってたぽ
570 :03/10/13 00:53 ID:dBP8tiek
>>565
お疲れ様です。
いつもいつもありがとうございます。
571koreawatcher:03/10/13 00:55 ID:5g4J0BA9
>>566
천만에요.
ところで、00:47以前にダウンロードしたファイルには、「レスの編集時に
DELキーが使えない」という致命的なバグがあるので、すみませんが
もう一度ダウンロードし直してください。
57273式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/13 00:57 ID:IzJrxeTl
さて、(以下略


>>571
「ネ申」よ、有難うございます。
573Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/13 03:03 ID:MxINTwSX
>>571
당신은 신입니다

いやぁ、こりゃホントに便利だなぁ。
574Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/13 03:08 ID:MxINTwSX
>>573
ありゃ?ちと欠けてるが・・ ケンチャナヨー
575 :03/10/13 03:48 ID:TKd9/y88
OpenJaneDoe-0.1.9.2
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
576遅れてきた安崎 ◆X8JsedTpDY :03/10/13 03:51 ID:/esjWHoh
>>575
ニダーがいないのはシャベチュでつか?w
577三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/13 03:54 ID:j3DuM1U/
>>565
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        \            /  ヽ/     。.    .         ヽヽ
-―''. ̄               |___,/       ヽ.   -┼-  丿~~~|  ~~~   丿~~~| __ ■ ■
. /   \     ..::::::::::::...     |     /    ..:::::::.../ \  -┼-  /~~~~/     /~~~~/  | 丿 ▼ ▼
/       \             |     /       |  /    |      丿 ~~~~~~   丿  丿  ● ●
\.      γ´~⌒ヽ.       |   /        .| /
― \.   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |       |_/          /    ヽ
578uri名無しさん:03/10/13 04:48 ID:yF76JIpt
てすと
579uri名無しさん:03/10/13 04:52 ID:yF76JIpt
>>565
頂きました。
580 :03/10/13 06:26 ID:P9VWyro/
janeのDoeと通常版って何が違うの?
581羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 06:40 ID:U+mqc2W4
>>580
簡単に言うと「IE」と連動してるかどうか。
  「Doe」 = 連動してない
「非Doe」 = 連動してる

簡単な違う点は「右クリック」
  「Doe」 = 最低限の物しかない。 例:「コピー」「リンクをコピー」「全て選択」「対象を保存」
「非Doe」 = 「IE」とほぼ同じ。

その為「Doe」では「コマンド」で右クリックを自分で拡張する方法がある。
582 :03/10/13 06:43 ID:P9VWyro/
>>581
御丁寧にどうも。
Doeの右クリ拡張法はどうやればいいんですか?
583羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 06:43 ID:U+mqc2W4
あ、「連動」より「依存」の方がよかった。
584名無しさん :03/10/13 06:45 ID:YJiiUwn8
>>582
>>550のスレを参考にしてコマンド登録汁。
585羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 06:49 ID:U+mqc2W4
>>582
拡張方法は
「設定」→「設定」→「コマンド」→「コマンド名」「実行するコマンドを入れる」→Janeを再起動

例:  「コマンド名」 = Google検索
「実行するコマンド」 = http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE

下記スレにいろいろあるよ。
外部コマンド
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047139230/
586羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 06:57 ID:U+mqc2W4
あと、簡単なコマンド入力方法
一度コマンドを入れると、Janeのフォルダ内に「command.dat」が出来る。
これを「アプリケーションから開く」で「Notepad」で開いて
そこに直接書き込む方法がある。

書き込み方は>>585のスレや、書き込まれてる物を参考に。
587 :03/10/13 06:58 ID:P9VWyro/
>>584-585
出来ました。
ありがとうございます。
588三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/13 07:08 ID:j3DuM1U/
デフォルトがJane系で決まった今、無意味にツール紹介でも。
【=2ch】
2ちゃんねるビューワー入れるのまんどくせ。
と、いうよりは共有でビューワー使ってるところを
あまり見られたくない、無論ブラウザでも・・・。
そんなあんたにとりあえずこれ!
あなたのPCにエクセルは入ってますか?
これは、そのエクセル用のプラグインで、
なななんと、エクセル上で2ちゃんねるが見れちゃうんです!
これで、見積書から逃げ出したいときいつでも煽り煽られの
鉄火場ににげられます。
(ダウソ先)http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/
(SS)http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/ss1-1.jpg
589三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/13 07:18 ID:j3DuM1U/
=2chを使って書き込み。
感想として、スレッドによってはエラーが発生する。
使っててとっても怖いのでサブかビジネスの現場で
どうしても2chに来たい人だけに進める。
いずれにせよ、リスクは高め。
590名無しさん :03/10/13 07:24 ID:YJiiUwn8
>>589
datは取得してるんですか?
591三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/13 07:35 ID:j3DuM1U/
>>590
datは取得して・・・ないのか。してなさそう
保存したいときは新規にブックを作ってそっちにコピペ。
そうすっと、エクセルファイルやらテキストファイルやらで
保存可能。
で、いいのかな?
そまそ、ここで作者に直で聞いとくれ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060268973
592名無しさん :03/10/13 07:45 ID:YJiiUwn8
>>591
read.cgiを呼び出してると人大杉で弾かれるしこのスレの主旨に反するかな?と思って。
ログフォルダがあって中に2chのdatがあれば無問題なんだが。
まんどくさいこと聞いてすまん。
593 :03/10/13 08:08 ID:P0pZT3ou
ホットゾヌ2をインストールしますた。
書き込み方がわかんないよー ウワァァーンヽ(`Д´)ノ
594羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 08:25 ID:U+mqc2W4
>>593
何が解らないの?
595名無しさん:03/10/13 08:31 ID:YJiiUwn8
>>593
デフォのままならレス表示欄左側にツールバーがあるからそれの下から2番目の鉛筆のアイコンをクリック
して書き込み欄表示>レスを書く>送信
596 :03/10/13 09:21 ID:IzJrxeTl
doeのコマンドに「新しいウィンドウで開く」を加えるにはどうしたらいいんですか?
597名無しさん :03/10/13 09:40 ID:YJiiUwn8
>>596
スレ・板を新しいタブで開くのならメニュー>設定>設定>動作でいいのでは?
598羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/13 10:11 ID:U+mqc2W4
>>596
Janeの話?
それと、
「新しいウィンドウで開く」 は 「URLをIEで開く」 だよね?

上記の前提で
URLをIEで開く="C:\Program Files\Internet Explorer\Internet Explorer.exe" $TEXT$LINK
でいけると思うよ。

※「" "」内は個々のPCの状態で変化するから、自分で確かめて下さい。
599 :03/10/13 11:45 ID:PQfFKl3B
便利だね こりゃ♪
600593:03/10/13 19:45 ID:P0pZT3ou
>>595
うわあーい 書けますた!有難うございます。
601 :03/10/13 19:52 ID:d2e3jl5H
<ヽ`∀´>age推奨ニダ
602 :03/10/13 19:54 ID:wUA/wZ2q
うひゃひゃひゃひゃーーーーー
これでハングル板がパソコン素人には不便になったぞーーーい。
朝鮮イメージ低下は少し収まる。
603 :03/10/13 19:54 ID:mXLXDAoQ
あれ、いつのまに人大杉解消されたの?
IEで見れるぞ。
604精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/13 19:56 ID:KGFvUT4R
ウェーハッハッハ

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
605Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/13 20:39 ID:MxINTwSX
昨日、携帯も買い換えたので、i-MonaをDLしたニダ。
PCが壊れても携帯でカキコできるようになったニダ。

なぜか「Delete」キーが利かなくなってる・・・ショボーン
606 :03/10/13 22:42 ID:Yzw0Dp3L
この時間でもIEで全部表示されるみたいだけれど、大丈夫なんだろうか…?
60773式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/14 00:18 ID:/zd4liQg
i-Mona導入記念カキコ。
(この文章はJane@PCなんですけど)

さて、使い方を勉強するべぇ。
608 :03/10/14 04:01 ID:XhYepYIs
すみませぬ。
jane橙ですが、検索はどうやればいいのでしょうか。
教えてください。
609 :03/10/14 04:38 ID:LfZ1q03o
>>608
何の検索?
610 :03/10/14 04:43 ID:XhYepYIs
スレタイの検索です
611 :03/10/14 04:54 ID:MlbH83Hq
>>610
ログから検索のアイコンをクリック
612 :03/10/14 04:59 ID:LfZ1q03o
スレタイなら絞込み検索じゃないの?
オレンジで虫眼鏡みたいの付いてる奴
ってか最初はOpenJana使った方が良いと思うけど?
基本的な事は分かるし、ヘルプだってついてる
613610:03/10/14 05:08 ID:XhYepYIs
うぉぉっ できました!
ありがとうございます
614610:03/10/14 05:14 ID:XhYepYIs
>>612
OpenJaneはからっぽでした…。
ここの上のほうで「それならJane橙にしたらどうか」というのを見て
橙にしました。
615 :03/10/14 05:33 ID:LfZ1q03o
>>614
からっぽ?良く分かりませんが
今、DLしてみたら問題なく落せましたよ。
まぁ、一度は本家の方を落としてヘルプに目を通す事をお勧めします。
616羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/14 05:53 ID:a6xFY6VW
>>614
「からっぽ」ってあれでしょう。下記サイトの※部分
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

※【正式版】ダウンロード
    OpenJane-0.1.9.2
    OpenJaneDoe-0.1.9.2

この部分をクリックして落としたら何も入ってなかった。と言うやつだよね?

これを、解消するには、
    OpenJane-0.1.9.2
    OpenJaneDoe-0.1.9.2
となってる所をクリックして、保存するかどうか聞かれたら一度「キャンセル」をする。
すると、ミラーサイトに飛ぶから、そのサイトの「ダウンロード」という項目から
好きな所を選び(何処でもいいんだけど・・・)クリックをして保存する。

上記の方法で問題は解決するよ。
前に試した時もこれなら中身があったよ。
617610:03/10/14 07:44 ID:XhYepYIs
今ちゃんと上を読んだら(>40あたり)
ミラーサイトからはファイルが落とせると
ちゃんと書いてありました。すんません
618 :03/10/14 16:32 ID:E/md3iha
こんな奴、ホッテオケ。 韓国人と結婚する自体で間違っている。
既婚の調理師 ◆3pY9IFhW/oはスルーしろ。
それにしても、アホだな、オマエ。
619( ゚∀゚)<亜著下! ◆AcHOGExWWw :03/10/14 20:45 ID:UxImJyja
有名コテでも使ってない香具師が結構多いことに驚いた。
ハン板来るかなり前から使ってた漏れもあれだが…
62073式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/14 23:35 ID:XUDmGWXZ
>>619
漏れは元々N速+の住人なので、
基本的に専用ブラウザ+●はデフォですた。

祭りに乗り遅れたら、それこそ(ry
621 :03/10/15 15:29 ID:Gw3FdfGR
ageます

★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
622三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/15 17:11 ID:sFhREM5H
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane Nida http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/JaneNida01.zip
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●=2ch(Excelで閲覧出来るVBAマクロ)
└ http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/
623 :03/10/15 17:14 ID:SyxDcD+5
>>622
Jane Nidaはバージョンアップして
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/JaneNida02.zip
になってますた。
624Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/15 17:17 ID:ontCpqoA
>>623
マジ?どうバージョンアップしたのかな?
625 :03/10/15 17:23 ID:SyxDcD+5
>>623
バージョン情報では
OpenJane Nida0.2 based on Doe α 0.1.9.2
になってましたけど、01は使ってなかったから、
変わったのかどうか判りません。
626 :03/10/15 17:23 ID:WFhfczTN
>>624
本家のJaneDoeが0.1.9.2になったので、Nidaも0.1.9.2になった。
詳細は↓で。
ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
627Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/15 17:28 ID:ontCpqoA
>>626
なるほど、サンスクコ
お、上書きしたら、なぞらなくても[Delete]キーが使えるようになったニダ。
628三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/15 18:12 ID:sFhREM5H
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/|               Jane ウリナラが来てたニダー!!
 ,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|    マンギョンボンも来たから カエレ!   ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃ 
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ   ___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >, \  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_) (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
629 :03/10/15 23:45 ID:TuOnQ4X5
age
630三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/15 23:55 ID:sFhREM5H
正式な板アドレスじゃないから、考古学板なんてできたの知らなかった。
631 :03/10/16 19:57 ID:VkpuJc0O
これもageておこう
632三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/17 16:00 ID:pJhles5g
Jane Nida消えてる?
633精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/17 16:06 ID:NZhx6HGu
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane Nida http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/JaneNida01.zip
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●=2ch(Excelで閲覧出来るVBAマクロ)
└ http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://soft.spdv.net/imona
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
634 :03/10/17 16:11 ID:FfQ++nWg
635精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/17 16:26 ID:NZhx6HGu
>>634
情報有り難うニダ。(w
636koreawatcher:03/10/18 01:34 ID:EkjBCP/7
>>632-633
OpenJane Nidaはバージョンが上がるたびにファイル名が変わっています。
最新版は http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm に置いてあります。
637Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/18 01:39 ID:HNqPIkYg
>>636
おぉ、私の意見も聞いてもらえてたのですね。感謝ニダ。
638精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/18 19:24 ID:z4a5Zfj+
アゲルニダ。
639清浄なるハン板の為に!:03/10/18 19:39 ID:e6YvbCal
かちゅーしゃの使い勝手が良かったんだけど・・・ハァ
640清浄なるハン板の為に!:03/10/18 19:39 ID:e6YvbCal
かちゅーしゃの使い勝手が良かったんだけど・・・ハァ
641  :03/10/18 20:00 ID:w+HgVqq+
住めば都ならぬ、慣れれば都。
642 :03/10/18 22:11 ID:zKM+nHOQ
レス消去の機能があると、asahi-netみたいな糞のレスを見なくてすむから
いいな。
ついでにうしおみたいにコロコロHNを換える卑怯者もあぼーんできると
もっといいんだけど。
643名無しさん :03/10/18 22:12 ID:3NRKoNgG
NGIDは?
644 :03/10/19 17:48 ID:YoZo2/TW
>>642
両者とも、電波ID報告スレでIDが報告されているから
そのIDをNGワードに登録しておけば良いんじゃない?

一旦age
645 :03/10/21 10:57 ID:mtwfZpgN
沈んでちゃ意味がないのでageますね。
646 :03/10/21 10:57 ID:mtwfZpgN
sageだし…(汗
647( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :03/10/21 13:59 ID:xHf4xx3z
モバイル用に、ポケギコとHikkyも仲間に入れてくださいでつ。
648 :03/10/21 18:59 ID:0GqwMdW+
>>644
> 一旦age
最近、この字を見ると無条件でお茶に見えてしまう。

で、age
649精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/21 23:04 ID:+zUwG5ib
アゲルニダ。
65073式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/22 01:13 ID:BQLRKOCy
更にage

遊び場を提供してくれている香具師達が勧めるんだ、
理由があるんだろうよ。
651三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/22 01:17 ID:t35I4M7s
>>650
鯖に負荷をかけずに、ターゲットの脳みそに負担をかけることが
できます。
65273式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/22 01:29 ID:BQLRKOCy
>>651
師匠のレスを頂けるとは、光栄です・・・
653三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/22 01:32 ID:t35I4M7s
>>652
俺は、他の人と違ってそんなに実力の有る論客でも
依存症に苦しむ人たちへの麻薬性のある強力な電波でもないし、
気になさらなくても結構ですよ。
65473式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/22 01:41 ID:BQLRKOCy
>>653
いえいえ、貴殿の小噺を拝見してですね、
勝手に師匠と呼ばせていただいております。

(どこのスレかも思い出せませんが、専用ブラウザと
電波発言のお話でした)

漏れも貴殿ほどの実力が欲しい・・・と、
真剣に思いました。
655精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/22 21:17 ID:+SGu9pPh
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane Nida  http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●=2ch(Excelで閲覧出来るVBAマクロ)
└ http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://imona.net/
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
656 :03/10/23 14:00 ID:HrzLF/Ms
定期age
657 :03/10/23 17:00 ID:nU91usej
さらにage
658鬱火病 ◆RgURrO/4Pg :03/10/23 19:05 ID:Y8zF6Pk4
今まで愛着があったOpenJane Doe 0.1.7.1使ってたんだけど、
思い切ってOpenJane Nida0.4 based on Doe α 0.1.9.2に切り替えた。

目茶目茶起動が速くなったよ、おい!
と言うわけで感動記念パピコ。

ちなみに皆さん、ハン板のログってどれ位溜まってます?
漏れは450Mくらいです……そろそろ整理しなきゃならんかなぁ。
659安崎脩五郎 ◆ccAyHOhou. :03/10/23 20:05 ID:8kQaaVez
>>658
まぁ、ホント?ジョージ!

じゃなくて、橙と較べても早いのかなぁ・・・試しに導入しようかな。
660高柳 ◆Kni/8iReuw :03/10/23 20:14 ID:k5P6mZ8+
あまり変わらないと感じた。
661鬱火病 ◆RgURrO/4Pg :03/10/23 20:18 ID:Y8zF6Pk4
>>659
多分、OpenJane Doe 0.1.7.1が圧倒的に重いだけじゃないかと思われ。
重いJane Doeって、何の役にも立たないような…まあ、旧ver.だったから
仕方ないのかな。

したらばのJane板逝って調べてきます。
662あげ:03/10/23 20:58 ID:XiI1/8IP
あげ
663 :03/10/23 21:43 ID:jsYnJmD6
ハン板のログ現在50M+外付けHDに300Mくらいです。非DoeのOpenJane使用。
ログ溜まってくると、ハン板開く時やたら時間掛かるようになったので
たまに外付けHDに移動してます。
66473式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/24 00:49 ID:4b/63I6W
一旦ageて・・・と。

>>663
それのやり方をご教授願えませんか?
クレクレ君で申し訳ありませんが、当方OpenJane初心者なんです・・・
665 :03/10/24 01:01 ID:iUmg/9h3
>>664
logフォルダの中身を動かせば良いンでないの?
666三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/24 01:04 ID:kd2ztGC/
でもって、設定→パスでログと板一覧のフォルダで指定すれば
次回起動時からデフォルトのフォルダになると。
667 :03/10/24 01:07 ID:iUmg/9h3
>>665に追加。
logsってフォルダの中に、2chってフォルダがあるから、それを外付けに移動。
で、新たに板一覧を取得すると、全てのログが未取得の状態になる。
常に過去のログを参照したい、けど重いのは嫌なら、もう一個Janeを用意し、
過去ログ専用のJaneにすればよい。
logsフォルダの中身を外付けからコピーすれば、過去の状態に戻れるから、
一つは最新の情報、一つは過去検索用にすれば良いかと。
66873式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/24 02:11 ID:4b/63I6W
>>665-667

おお、有難うございます・・・
669 :03/10/24 12:36 ID:UmlXbP+n
Open Jane Doe って、バージョンアップできないんですか?
毎回バージョンアップするたびに設定を最初からやり直さないとだめ?
670羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/24 12:40 ID:YakBWAO/
>>669
出来ますよ。

やり方は簡単
「新Jane」のファイルを落とし、その中身を「コピー」
その後「旧Jane」のフォルダに「貼り付け」
「全て上書き」で(゚д゚)ウマー

Janeのexeだけでもいいですよ。
671 :03/10/24 18:14 ID:UmlXbP+n
>>670
蟻蛾豚
672 :03/10/25 00:19 ID:mnKfU30n
設定は.iniファイルですから、それさえ消さなければ大丈夫ですよ。
673 :03/10/25 18:19 ID:Yw/oL46b
nida更新あげ
2003/10/24 OpenJane Nida0.5 based on Doe α 0.1.9.2
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
スクリーンショット
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/shot02.png
674羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/25 18:42 ID:hUtDvuhO
>>673
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

今回の良い感じ
675三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/25 19:02 ID:Jn05Bis4
根本的にわかってないお馬鹿な俺。
ブラウザでハングルは表示できるけど未だに>>673
最新版を入れてもJane上ではハングル表示出来ないんだけど、
何が間違っているのかがさっぱりわかっていない。
676羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/25 19:13 ID:hUtDvuhO
>>675
え〜と、どういった状況ですか?
677三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/25 19:19 ID:Jn05Bis4
>>676
ブラウザだとハングルが表示できる。これは、オフィスの多言語サポートで
ハングルをインスコしたからなんだけど、ところが、Jane Nidaだとハングルの
部分が透明になってしまう。
例を挙げると(学習スレよりコピペ)
【ブラウザ】
36 :新現役日本人 ◆2LEFd5iAoc :03/10/23 16:15 ID:pxl26Ohu
조선민주주의인민공화국(평양)

대한민국(서울)
【Jane Nida】
36 名前:新現役日本人 ◆2LEFd5iAoc [] 投稿日:03/10/23 16:15 ID:pxl26Ohu
                   (  )

     (  )

こうなって表示されちゃう。
書き込み欄にコピペするとハングルが表示される。
ということです。
678羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/25 19:34 ID:hUtDvuhO
>>677
ごめん。解らん。

とりあえず、夜中までに調べてみます。
気長にお待ちください。

679三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/25 19:37 ID:Jn05Bis4
>>678
了解。
680羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/26 01:03 ID:RGI0FCJg
>>679
少し確認したい事があります。

>>677の条件は
1.「Jane Nida」を新しく起動しても起きる。(バージョンupをせずに、また新規に起動してもと言う意味)
2.設定は一切触ってない。
3.空白の部分を選んだ時も、ハングルが表示されない。
4.ポップアップでも「&#45824;」とかで表示されない。

こんな感じですか?
681koreawatcher:03/10/26 01:15 ID:kIK6V8rI
>>677
状況が良く分からないので何とも言えないですが、IEで韓国語のフォントの
選択にGulimcheのような韓国語専用のフォントがないとすると、そういう現象が
起こる可能性があるかもしれません。これが原因だとすると韓国語専用フォントを
インストールすれば動作すると思います。
また、実験によると、スキンのHeader.htmのフォントをMS Pゴシックから、
Unicodeフォントに変更すれば、確実に表示されるようです。
この方法はNida以外にも通用するので、ハングルを表示するだけならNida以外を
使う選択肢もあります。
682三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/26 11:20 ID:5ao5MU5n
>>680
>2.設定は一切触ってない。
ここだけは、ブラウザのパスをプニルに設定しています。
それ以外は、おっしゃっている通りです。

>>681
Gulimche.ttfってのを落としてみると言い訳なのですか?
今すぐというわけには行きませんが、試してみます。
まず、フォントを落として見るほうから。
683三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/26 11:26 ID:5ao5MU5n
GlobalIMEはバージョンが違うというのでインストール不可でした。
次は、Unicodeフォントにする方法に挑戦ですね。
684 :03/10/26 11:59 ID:8+cPyBcI
janeプロパティ見たら
容量が321MBもあったよ(;´Д`)
685三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/26 19:39 ID:5ao5MU5n
あ!
コンパネの地域で韓国語をインストールしたら、表示できるようになった。
これでいいのか。
なんだか、すっごくスッキリした。
どうもお騒がせしてしまいました。
ちなみにここ見て解決しました。
http://ilc2.doshisha.ac.jp/users/yyutani/HnglFont.html

화국화국화국화국화국화국화국화국화국화국화국화국
書き込める!書き込めるぞ!!!
686羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/26 19:57 ID:Pp6C5elW
>>685
解決おめでとうございます。



ってフォントをちゃんとインストールしてないだけσ('A`)σジャン
687三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/26 20:00 ID:5ao5MU5n
>>686
そなこといわれたって、外国語フォントをインストールする方法を
分かるように説明していないM$が悪いニダ!!
大体、外国語フォントを入れるには「地域」をCLICK!
おかしいじゃん、地域をクリックって!!
M$ 에 사죄와 배상을 요구 장국!
688 :03/10/27 03:18 ID:utVfx7az
しょうがないだろ、アメリカ人にとって他の国なんて、アメリカの一地域くらいにしか思ってないんだから

と、自虐的なことを言ってみる。
689三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/27 05:43 ID:zSzDvpKJ
ユニコ対応だから色々書けるんだな
☯をぱくったのが韓国の大極旗です
₩1000でやっと\100
690三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/27 08:57 ID:zSzDvpKJ
ペプシ旗も楽々。OpenJane Nida
☰ฺ  ☵
  ☯
☲  ☷
691三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/27 15:43 ID:zSzDvpKJ
鯖が重いと感じたら。
ハイ!2chブラウザー!!!
692安崎脩五郎 ◆ccAyHOhou. :03/10/27 17:38 ID:+Fb13xvu
三星亭 現代師匠が2chブラウザーの売り子やっとる・・・age。
693精神病質者安崎 ◆GoumonPPh. :03/10/27 17:45 ID:jFBKhLv0
>>692
ウリは、昨日ロブロイチャンに単勝五万突っ込みますた。(w
ヤケクソ上げニダ。
694安崎脩五郎 ◆ccAyHOhou. :03/10/27 17:51 ID:+Fb13xvu
★2chブラウザ総合サイト
└ http://www.monazilla.org/
★ブラウザ導入案内
└ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
★2chブラウザ比較表
└ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ OpenJaneOpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├ Jane Nida http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
├ Jane橙 http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
└ Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
●=2ch(Excelで閲覧出来るVBAマクロ)
└ http://turedure.s8.xrea.com/equal2ch/
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://imona.net/
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
ageと言いつつ、sageてた漏れ。鬱。
>>693・・・かける言葉が無い・・・アンカツ クウキ ヨメ (#゚听)ノ■
695あげ:03/10/28 17:18 ID:aw7wMqDz
あげ
696 :03/10/29 00:05 ID:lnkZCTRd
age
697 :03/10/29 17:19 ID:aM3gxMrI
夕方age
698柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 18:13 ID:mBcFPszt
ここでもエラーでたよ??さっき書き込めなかった
で 立ち上げなおした
699九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/10/29 18:14 ID:MgnPtnvu
>>698
どんなエラーだった?
700柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 18:23 ID:mBcFPszt
返事ねえしもうねる!!
701柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 18:26 ID:mBcFPszt
書き込めなくて一度閉じた それとなんかちょうし悪いって言われた
リロードしろってさ
702良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/29 18:26 ID:MgnPtnvu
>>700
すぐにきれるな!
703柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 18:29 ID:mBcFPszt
>702何が??俺は今も昔もハン板の良心だよ??
新しいカキコあtったら教えてくれないの??なんとかして
704良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/29 18:53 ID:iTkCT9PU
>>703
ちょっと落ち着いてタイプしれ。
何が言いたいかわからん。
スレッド一覧は左からスレ番号、新しい書き込み、新着、既読、スレタイ、レス数...
となっている。一番上のグレイの部分をクリックすることで、そのフィールド順に
並び替えができる。

それとハン板は人数も多いのだからあまり無茶はしちゃいけないよ。
705三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/29 19:02 ID:jot9zmhH
>>703
ログが溜まりすぎると重くなるなるなんてことが、>>663
書いてあるけど、心当たりない?

なければ俺には訳若芽。
706縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :03/10/29 19:04 ID:r7Po8Z/1
 Janeで新着スレ、新着メッセージを取得するツールには、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
「鯖マデオツカイ」と言うのが使えるよ。
 おれは「かちゅ+kage」から「Jane+鯖マデ」に引っ越した。
707RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/10/29 19:12 ID:kgkIBaKf
2ch関係のログが2G超えていて、激しく重い・・・
708柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 21:44 ID:tBdbk8vv
ほっとぞむはソースのダウンロードとかもしなきゃいけないの??
なんかエラー404とかよく出るな あれはいかん
つかいにくいんじゃねえの??
709 :03/10/29 22:14 ID:WhXXkevj
>>708
Janeに汁。
710柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 22:38 ID:tBdbk8vv
あれにしろこれにしろって言われてもデスクが4.3しかないのにいっぱいは入らない
メモリーも64だよ??結局このスレで出た結論はIEが一番いいってこと??
711安崎脩五郎 ◆ccAyHOhou. :03/10/29 22:43 ID:vJDp7I6C
>>710
・・・どういう流れでIEに落ち着いたのだろうか・・・
>デスクが4.3
GB?

>メモリーも64
MB?

・・・無難にJaneがいいんじゃないか?導入に手間も掛からないし・・・
712柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 22:48 ID:tBdbk8vv
多分俺の使うパソより任天堂64が優秀なんじゃねえ??
親切にサンキュウ!!問題はその名前だな 安崎って何人もいるだろ??
ワカランよ
713柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 22:51 ID:tBdbk8vv
あちおうカンチガえないように言って置く文句じゃねえよ
さっきの書き込みは文句じゃねえからサンキュウだ
714安崎脩五郎 ◆ccAyHOhou. :03/10/29 22:57 ID:vJDp7I6C
>>713
>問題はその名前だな 安崎って何人もいるだろ??ワカランよ
・・・あまり気にしないでもOk・・・どうしても気になるのなら

スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(31)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1067094896/
このスレでお聞きなされ・・・

多少の役に立ったのなら幸いだね。
715 :03/10/29 23:14 ID:WhXXkevj
>>713
容量が少ないマシンほど、OpenJaneDoeだ。
改良型のNidaがお奨めだ。
IEコンポーネント未使用なので、メモリのリソースを喰わないから、フリーズが少ない。
MMX233でも快調に動くぞ、Janeは。
716_:03/10/29 23:38 ID:+LCPGcrl
できれば、NidaにViewer機能をつけてほすい
717 :03/10/29 23:41 ID:8t3oI+3D
スレ表示を早くしたいのなら
OpenJane Doe nonoが良いみたいだぞ
718OpenJane Doe nono:03/10/29 23:42 ID:8t3oI+3D
・高速Merge
 スレのインデックスを取り込み、2回目以降のスレ欄表示を速くします。
 また、スレ欄タブのポップアップ「ボードデータの再構成」で、随時
 インデックスを取り込むこともできます。
719良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/29 23:45 ID:iTkCT9PU
む?ほっとぞぬにできないことはない!











と、ひそかに専用ブラウザ派閥を作って内紛を誘発してみるテスト。
720柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 23:45 ID:tBdbk8vv
なるほど参考にする俺のマシーンはMMX266だ
おーい良識みんなほっとぞぬを使う奴はクソだと言ってる
どうしたモンだろ??
721柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 23:47 ID:tBdbk8vv
でも結構エラーで閉じなさいとか言われる
フリーズ多いよ
722柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 23:48 ID:tBdbk8vv
>719おまえって柳原派だよな??
723柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 23:49 ID:tBdbk8vv
無視したらまた寝ちゃうよ??寂しいがりやなんだよ
724良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/29 23:54 ID:iTkCT9PU
>>722
柳原派ってなんだよ(藁

ほっとぞぬはとっても多機能でいいんだぞ。
それはおまえが使えていないからだ。

どこでつまづいてる?
725柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/29 23:58 ID:tBdbk8vv
生まれた時点から??
726良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/29 23:59 ID:iTkCT9PU
>>725
そりゃ、おまえのことだろ(藁

そうじゃなくて、ほっとぞぬでどこでエラーがでるんだ?
727柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:01 ID:s+ZMTZiD
書き込む時にエラーで閉じなさいって言われる
それとピンコンって音が時々するよ 呪怨か??
728良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:04 ID:zjHPFQ7x
>>727
うーむ、予期せぬエラーだな。
音はオプションで消すことができるよ。

いったんageて援軍を待とう。
729柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:04 ID:s+ZMTZiD
書き込めてる??
730柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:06 ID:s+ZMTZiD
あんま知らないの??ダメじゃ無いか
そんな知識で俺をねじ伏せるつもりか??
あげなくていいよ
731羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:07 ID:HcXcyySi
>>727
【FAQ】26
Q:よく分からんが、書き込めないぞ、(゚Д゚)ゴルァ!
Q:「ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」と出て書き込むことができん。
A:最新版にバージョンアップして下さい。
バージョンアップしても解決できなければ以下を読め。
システム側がコロコロ変える規制で、どうしようもない場合もある。
ファイヤーウォールソフトも疑え。IEの設定も疑え。
プロクシも疑え。プロバイダ・ドメインも疑え。
2ちゃんも疑え。すべてを疑え。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm#ID23
732koreawatcher:03/10/30 00:08 ID:jeolSYrh
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
OpenJane Nida0.6 based on Doe α 0.1.9.2
2003/10/29 板看板閲覧機能と簡易画像ビュアーが内蔵されました。 これは
初心者用OpenJaneに添付されている外部モジュールの板看板閲覧アプリ
「ぞぬのめ」と画像閲覧アプリ「nonoViewer」の見た目や操作感を模した機能
を内蔵したものです。
733良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:09 ID:zjHPFQ7x
>>730
オレは優等生だからエラーの経験なんてないんだよ(藁
本物の使い手というのは機械が人に合わせてくるものなのだ。

君はまだ機械に振り回されている。
734柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:10 ID:s+ZMTZiD
なんか調子悪いですりロードするか再起動しろってもう何回目だ??
けっこういううぞぞぬは
735良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:12 ID:zjHPFQ7x
>>734
そりゃ、いっぺん再起動してみたほうがいい。
いや、一回終了処理してからもう一回PCの電源を入れなおしたほうがいい。

リソースの問題かもしれん。
736羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:12 ID:HcXcyySi
>>734
もう「ぞぬ」はやめとけ!!
とりあえず「OpenJane Nida」に汁!
アドレスは>>732だ。
737柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:13 ID:s+ZMTZiD
>731そんな事言ううと俺はおまえさえ疑うような奴だよ??
>733俺に振り回されてるだろ??
>731ダウンロードは何をダウンロードしたらいい??ソースって奴??
738三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:14 ID:PEiD8PH1
ぞぬ2は起動時にガクガクなるのが怖い。
739柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:14 ID:s+ZMTZiD
名前の漢字が読めん!!中国の漢字か??
740羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:15 ID:HcXcyySi
>>739
見た目命だ!
741三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:15 ID:PEiD8PH1
>>787
>ソースって奴??
お前が開発者になろうというのか?
742 :03/10/30 00:17 ID:xE8UxzqX
かちゅ+kageじゃ駄目なのだろうか・・・
743柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:18 ID:s+ZMTZiD
みためいのちって読む??マジカよ??
らほらほうって読める
そんな事はどうでもいいすれ違いの話題はあまりよくないぞ!!
で 俺はどうする??
744羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:18 ID:HcXcyySi
>>732
質問

現在「ぞぬのめ」を入れてるんだが
「Nida0.6」にした場合「ぞぬのめ」を取り除いたほうが宜しいですか?
745良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:18 ID:zjHPFQ7x
>>741
またまたロングパス....
746三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:18 ID:PEiD8PH1
>>742
もう駄目みたい・・・

747安崎脩五郎 ◆ccAyHOhou. :03/10/30 00:20 ID:6nW+lj13
>>741
ああ、そうか柳原氏は救世(ry


昨日、リローデッドみたばっかりでし。

748三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:20 ID:PEiD8PH1
>>743
とりあえずJaneマサオにしとけ。
749羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:20 ID:HcXcyySi
>>743
そんな読み方あったのか〜!!

とりあえず、「ぞぬ」をゴミ箱に捨てる。
それと、下記アドレスをクリックして「保存」をする。
その後「Jane」を起動する。
750羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:21 ID:HcXcyySi
751 :03/10/30 00:21 ID:xE8UxzqX
>>746
_| ̄|○ ・・・そうか・・・Winではかちゅから移行できないんだ・・・

Navi2chかおちゅーしゃを昼間は使っているのだが・・・
752柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:21 ID:s+ZMTZiD
ぞぬが聞いてきたんだよソースはダウンロードするカって??ことを
753柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:23 ID:s+ZMTZiD
みなながぞぬを捨てろというう
しかしな俺と良識との関係を考えた時かんたんには捨てられないな
そんな関係 ときどきセクハラ受けてる
754良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:24 ID:zjHPFQ7x
柳原よ...

君にはまだぞぬは早すぎたようだ。
もう少し専用ブラウザに慣れてから、

「プロ専用2チャンネルブラウザほっとぞぬ2通常の3倍A-specエボリューションWタイプR」

を使うといいだろう。
755羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:25 ID:HcXcyySi
>>753
そうか。
仕方がない・・・

狐氏がんがって下さい。
756koreawatcher:03/10/30 00:27 ID:jeolSYrh
>>744
別に取り除かなくてもいいですが、残しておく意味もあまりないと思います。



757良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:27 ID:zjHPFQ7x
>>753
わかった。
是非ほかのブラウザに乗り換えてくれ。

ぞぬはほんとに多機能なんだ。だけど多機能ゆえちょっとややこしいんだ。
まずはシンプルなブラウザからはじめてくれ。
758柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:28 ID:Lp8O+t4N
良識がジェーんを使えばみんな解決するんじゃ??
759羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:28 ID:HcXcyySi
>>756
有難うございます。
760良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:30 ID:zjHPFQ7x
>>758
いや、おれはほっとぞぬに馴染んでいるから今さら乗り換えなくていいだろ。
それよりjaneが人気あるし好評だからそっちに乗り換えたらどうだ?
761三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:31 ID:PEiD8PH1
>>758
そういう問題じゃない。
いくら強制わいせつ罪の目を受けてようが。
762Hi-ν在日魂 ◆ZaiaziGVQ. :03/10/30 00:32 ID:bDYDE7ax
>>756
0.6になったのですね。ご苦労さんです。早速落として使わせてもらってます。
(今日、0.5を落としたばかりだったのだけど・・)
763柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:32 ID:Lp8O+t4N
でもジェーンはだれが教えてくれる??
良識もいsっしょに勉強しろ!!俺もするからな
一緒にダウンロード!!
764羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:34 ID:HcXcyySi
>>763
俺が教えてやる。
765三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:34 ID:PEiD8PH1
>>765
Jane板もしくはソフトウェア板のJane関連スレ。
766 :03/10/30 00:34 ID:xE8UxzqX
>>763

オマイは、手をつないでトイレに逝きたがる女子高生かと
小一時間・・・
76773式大型安崎 ◆L8SKW475Zs :03/10/30 00:35 ID:+iFN92e3
ふむ、必死だなっと。
768良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:36 ID:zjHPFQ7x


>ALL ジェーンユーザー様

ここの柳原は口は悪いけど実はけっこういい在日です。
彼がジェーンを使えるまでちょっと応援してやってください。

おながいします。
769三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:36 ID:PEiD8PH1
>>763
いいから、マサオ落とせ。

( `_´)マサオJane
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/2670/index.html
770 :03/10/30 00:37 ID:xE8UxzqX
>>768

さて、過去「キタ」にかちゅを導入させた事はあるが・・・
アルイミ、それ以上に手ごわそうだ
771良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:39 ID:zjHPFQ7x
>>770
がんがれ、日の出まではまだ時間はある。
772770:03/10/30 00:42 ID:xE8UxzqX
ダウソして、解凍して、exe叩いたら問題なく起動できたな・・・

ジョンナムからのカキコテスト
773柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:44 ID:Lp8O+t4N
ぞぬのアンインストはどう??
良識も勉強しなの??
774良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:46 ID:zjHPFQ7x
>>773
アンインスト方法

コントロールパネル
    ↓
プログラムの削除と登録
    ↓
ほっとぞぬ2
    ↓
   実行
775柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:46 ID:Lp8O+t4N
起動した 訳ワカランよ
776羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:48 ID:HcXcyySi
>>773
ゴミ箱へGO!
777羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:49 ID:HcXcyySi
>>775
どの「Jane」だ?
778柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:49 ID:Lp8O+t4N
板を拾ってハングル開いた
779三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:50 ID:PEiD8PH1
>>772
ジョンナムとは関係ないらしい。
メロン記念日が絡んでいるみたいだ。

マサオの特徴はI、使い方を間違えればIE並みの高負荷を
鯖に与えること。
だけど、反面正式版では対応出来ていないしたらば系の板を
閲覧する事ができる。
安崎ちゃんねるや韓国大好き板を見たいならマサオ。
780羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:50 ID:HcXcyySi
>>778
それからどうした?
781柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:51 ID:Lp8O+t4N
750のジェーんだよ マサオジェーんってなに??
782良識国民 ◆85KeWZMVkQ :03/10/30 00:51 ID:zjHPFQ7x
>>779

> 安崎ちゃんねるや韓国大好き板を見たいならマサオ。

もちろんほっとぞぬ2でも見ることができます。
783柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:52 ID:Lp8O+t4N
開いたがどうしたモンか考え中だ
これからどうするよ??
784三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/10/30 00:53 ID:PEiD8PH1
>>781
普通のJaneにたくさん機能をぶち込んだ豪華版。
基本操作はJaneと一緒だから問題ない。
電子ブロックで言えば基本版はEX−150で
マサオはパソコンユニットがある奴みたいなもん。
785羅螺禮 ◆J12lKlqacI :03/10/30 00:54 ID:HcXcyySi
>>781
知らん。

とりあえず、解らん事があったら書いてくれ。
786 :03/10/30 00:54 ID:xE8UxzqX
>>779
いろいろ機能的には有りそうだが
かちゅの膨大な過去ログがあるからなぁ・・・(移行可能?)

まぁ最悪トリプさえ引き継げば良いのだが
787柳原 ◆jvBtlIEUc6 :03/10/30 00:56 ID:Lp8O+t4N
>784豪華版ってこと以外何も言ってる意味ワカラン
>785何もワカランどうやって書き込む??
788三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M
>>782
Janeシリーズの中での話です。
そんません。
>>783
とりあえず、レスの更新してみ。
メニュー欄の方の赤い矢印を1回押してみ。