1 :
砥石:
2 :
砥石:03/08/29 13:16 ID:yeYMkx/U
2ゲット
こんなんでよろしゅうございますか?>all
3
>1
乙カレーです
新スレおめ〜
おつ。
7 :
:03/08/29 14:10 ID:sm3FOfeL
斜め上の国も南極観測の基地を建設しているようですが、ポシンタンは缶詰めとか
レトルトで持って行くのでしょうか。
犬橇用の使うんじゃないの?
10 :
気管支炎者 ◆ziTeyang/2 :03/08/29 16:10 ID:hrtfbTCV
前スレが埋まったのでage
ところで朝鮮では夏場に食べる冷たい食べ物というのはあるのでしょうか?
パッピンスは菓子なので除外。
冷麺は基本的に冬の食いもんだし・・・
11 :
OH88 ◆feuHoManko :03/08/29 16:13 ID:TpkZd/q2
>>11 コンククスかなあ
冷たい豆乳に麺が入ってます
12 :
:03/08/29 16:15 ID:zqmWBxHw
>>10 暑い時こそ熱い物を食べるべき。冷たいものは体に悪いよ。
鍋焼きうどんとかラーメンとか水炊きなんかをハフハフ食うのが最高なのですよ〜。
年とったせいか、最近は冷たいものを避けるようになりました。(w
>>11 ありがd
そういえば朝鮮人は結構豆乳飲むよね。
>>12 いや、よく分かってはいるんですよ(ニガワラ
元気のあるうちはその方がいいんだけど、バテちゃうともう、ところてんくらいしか入らないとかあるし・・・
夏は苦手です。
>>12 そうそう、漏れなんか
ここ三年くらい夏になるとオナカの調子悪くて
つねにゲリバラゲバラ
まぁ呑み過ぎってこともあるんだが
今年は涼しくて冷たい物あんまし取らなかったから
大丈夫だったけど
暑気払いにはキュウリとワカメの酢の物なんかがいいかと
キュウリもワカメも体温を奪います
っで酢が疲労回復と食欲増進に繋がる
>>13 >そういえば朝鮮人は結構豆乳飲むよね
向こうのって調整豆乳?
それともストレート
17 :
:03/08/29 16:54 ID:Pnd9mxrG
暑い時こそキム(以下略
・・・家族がやたらプッシュするのでメチャ困ってます。健康食品って本気で信じてるし。
ビビンバとかキムチとかって結局の所、人気はあるんですね。
漏れのバイトしてた中華屋がビビンバに負けて潰れてもう一年。後に出来た
ドンブリ屋もなんか閑古鳥だったしなあ。
18 :
:03/08/29 17:16 ID:XBZsagop
>>17 キムチは胃と腸に悪いことがわかってます。
朝鮮人は早死にだし、胃ガンが多い。
発酵食品なのはいいんだが、あの唐辛子がやっぱりよくないらしい。
19 :
:03/08/29 17:29 ID:+vuNwKN7
まあトウガラシは胃だけではなくて肝臓にも悪いからね
朝鮮人のように摂取するのはダメよ
あくまでキムチはたまに食うからよいわけで
毎日食うもんではない
21 :
:03/08/29 17:59 ID:XBZsagop
>>19 キムチ食わなくなってきたからかな?
>
>>18学校もう直ぐはじまるぞ、宿題はすんだか?
あと少し。
22 :
:03/08/29 18:23 ID:zqmWBxHw
唐辛子の刺激で新陳代謝は良くなるかもしれない。んで、体の調子が良くなったりとか。
でもそれならカレー食ってラッシー飲んだ方がよっぽど効果的な気もする。
まぁキムチの方がご飯のおかずとして手軽に食えるかもしれない。
でも毎日毎食食うのはいやだから週に数回しか食わないってんなら、やっぱり週に何回かカレーの日を
設けるほうが健康的だと思う。
子どもも喜ぶし。
23 :
:03/08/29 18:30 ID:6SvvX809
24 :
:03/08/29 19:40 ID:8Uu7nd56
過去ログを見たら、白丁料理や白丁キムチという言葉
があったので、調べてみたのですが、検索しても、ここ
の過去スレばかりヒットしてしまいます。
どのようなものなのでしょうか。
白丁を自分なりに調べてみたら、肉にかかわる職業の
ようです。
【朝鮮通信使の構成メンバーに「白丁」が加わっており、
総勢約500人の日本での半年を越す生活には、本国
の熟達した肉料理人を必要としたし、牛肉が朝鮮人の
好物であるので食肉用の牛を特別に飼育していたこと
が広島藩の記録にある、という。】
ハングル総督府で検索してみたら(ボードのレベルが
素晴らしい)、こう出ていました。
【漢語としては「(染めていない衣服を着ている)一般庶
民」という意味です。
現在の日本でもお祭りなどでおみこしを担ぐ人を「白丁
(はくちょう)」と呼びますが、これも「白い浄衣を着て神
に奉仕する庶民の男性」という意味です。】
【ところが(これはウェブの某所で読んだことですが)李
朝時代、北方から流入した下層民(主に賤業に従事した)
を平民扱いにして「新白丁」と称したところ、逆に一般庶民
が「白丁」の称を嫌い、ついに「白丁」が賤民を指す言葉に
なってしまったそうです。 】
25 :
:03/08/29 19:44 ID:8Uu7nd56
厨房での調理にも関わる肉関係の職業だったので、食生活は比較して
豊かだったということはないでしょうか。
>>24 まあ白丁っていう表現はあくまでレトリックなんで
本来は被差別階級は白丁以外にもいっばいいたわけです
その中で皮革や肉を取り扱うのが白丁
まあここで言う白丁キムチってのは最下層の人達のキムチってこと
李朝末期には売官が一般的になったために金持ちは両班になっていったわけです
っで中間層が消えて奴婢と貴族の二極分化の世界になったわけです
27 :
24,25:03/08/29 20:07 ID:Abw0hfbH
>>27 ここだけじやなくて、韓国でも白丁=被差別階級っていうふうになってます
本来は被差別階級の一つでしかなかった白丁が、全体の代名詞になってるってことです
っでハン板でも白丁=被差別階級の総称っていう使い方をしてるわけです
29 :
24,25:03/08/29 20:29 ID:Abw0hfbH
>>28 さきほどの説明で了解しております。
私は階層移動に関しての疑問を指摘したのでして、(上のURLが正確で
はないかと思いましたので)レトリックだったという説明は理解しまし
たので、誤解なさらないでください。
場違いなようなのに、丁寧なレスをすいませんでした。
30 :
:03/08/29 20:55 ID:XBZsagop
鍋犬が涎流して、カキコしてくる悪寒(w
>>29 まあハン板ではレトリックとは知らないで白丁って使ってる人も多いですから
ちょうどよいかと
>>31 いろいろ総じてBと言うようなもんですな(w
朝鮮の階級は相変わらずよくわからんです。
さしあたり必要じゃないし、自分で調べるのはめんどくさくてね。
33 :
:03/08/29 21:18 ID:qonpGkvL
前スレでカレーの固形ルウの話が出てましたが、
北欧人の私の伯母は、日本に来るたびに大量に買い込んでいました。
彼女に言わせるとバーモントの辛口が一番おいしいそうです。
ご近所でもなかなか評判だったとか。
34 :
き:03/08/29 21:36 ID:grZ/mNMi
BSみろ
>>32 上から順に両班・仲人・常人・奴婢(または被差別階級)
りょうはんは貴族、仲人は下級役人、常人は平民、奴婢は奴隷
っで奴婢はその職種によって色々と呼び名があったようです
日本と同じく被差別階級でありながら、その職種を独占できる特権階級でもあるってことですな
っで李朝末期は金で両班が買えました
だから国民の3割から5割が両班っていう国になっちゃった
つまり貴族と奴隷しかいない社会ですな
>>33 インド人が大量に購入っていう話もありますな
でもものによってはビーフエキスとか使われてるだろうしなあ
いいんだろうか?
37 :
ひと:03/08/29 21:49 ID:3+q28Hwg
このアメリカ人ヲタだ
>>35 d。
きっと奴婢にも何種類もあるんだろうな(w
>>36 正式な手順を踏んだ肉ならOKとか?
>>38 いやあヒンドゥーは牛は絶対ダメでしょ?
まあ後ろに書いてあるビーフエキスっていう日本語が読めなきゃいいのか(w
っで日本のBも大きく分けて5種類ありますからね
きっと朝鮮でも色々ったでしょうな
朱子学の国だからそのへんは日本より細かそう
>>38 正統な手順を踏んだらOKなのはイスラム教とユダヤ教です(汗
あっちの食物戒というのは厳しくて、本当に食べて安全という保証の
有る物だけが可食域に入ります。
41 :
:03/08/29 22:04 ID:+vuNwKN7
>>40 ムスリムも地域によってハラルミートに関しては厳格な地域とかなり
いい加減な地域が存在してますが。
豚に付いては厳しい食品法は存在するが。
>>39‐40
さすがにそっちはシャレさあ(w
ところで被差別ってのは特権と対なのに、差別を無くせ既得権はそのままに汁!って主張は気に入りませんな。
どっちかにせえ!と(w
>>41 知らなかった・・・
まぁ、ジャカルタ辺りになると戒律激ユルになってくると言うのは
聞いたことはあるけどね。
44 :
:03/08/29 22:13 ID:5mhj3/Y0
>>39 浅草近辺だと、皮革製造に携わる人が、昔から多いですよね。
46 :
:03/08/29 22:26 ID:Z+BjQwww
>>43 でも、味の素が豚由来成分を製造工程で使っていたことで激しい抗議があったよね。>インドネシア
政治的に利用されたのかもしれないけど、最近でもこういう事があるからね。
以前テレビでやってた話、インド人の経営するインド料理店で店長が悩んだ末に「日本人相手にはビーフカレーを
出さないと駄目だ」という結論に、しかしインドから呼んだ料理人が牛を料理するのを拒否、仕方なく牛だけ店長自
らが調理してた。
でもそんな店長の姿を見て料理人も牛を調理するように・・・って内容だった。
TVでは言って無かったけれどカーストの問題もからんで色々大変なんだろうな〜
と思った。
48 :
:03/08/29 22:33 ID:5mhj3/Y0
西では牛で名高い三田や、皮革製造で名高い浅草など・・元は特権も同時に持って
いたと聞いたことがあります。
49 :
:03/08/29 22:34 ID:Z+BjQwww
>>47 コックの所属カーストはかなり高いんだって。
下のカーストの人間が作ったものは食べないんで、そうなっちゃうらしい。
50 :
sage:03/08/29 22:40 ID:+vuNwKN7
韓国では昔、ドラマでインド事件ってのがあったが・・・しらないよなぁ〜。
>>49 んじゃマハラジャなんてどうすんだろうね
キハラジャより上のカーストの料理人は難しいかと(w
52 :
:03/08/29 23:34 ID:H/MqqfWi
53 :
:03/08/29 23:36 ID:+vuNwKN7
>>51 インドのマハラジャは多くが武士階級でカースト最上位ではありませんが。
バラモンより下。
54 :
:03/08/29 23:40 ID:H/MqqfWi
http://www4.gateway.ne.jp/~kazumixx/indo-7.htm カースト制度っていうのは、みんな知ってる。
社会科で習った。
でも、実際、この目で見ると、実にたまげる。
ドアボーイや料理人や床拭きがいるっていうのは理解できる。
しかし、
身分が高くて、金持ちそうな家族と出くわしたとき、
私は、たまげたね、その家族に。
子どもが食べたお菓子の箱を床に落とした。
親は
「拾ってゴミ箱に捨てろ。」
とは、言わなかった。
足で蹴って子どもが座っている椅子の下に隠したんだ。その父親が。
目の前にゴミ箱があったのに。
私は意見してやりたいくらいだった。
でも、できなかった。
だって、ここはインドだもの。
>>49 まぁ、そうだとしても雇ってる店長より上って事はないんじゃネーノ?
だからこそ店長が牛を調理してるんだから、自分もやろうって気になったん
じゃないかね。
56 :
:03/08/29 23:52 ID:H/MqqfWi
肉屋さんや料理人の地位が比較的高いのは、ヨーロッパや中国です。
中国の肉屋さんは、張飛を先祖として祭っています。
こうした面では日本と朝鮮は似ています。
57 :
:03/08/29 23:54 ID:H/MqqfWi
>>56 日本は少なくとも料理人の地位は低くはないから
59 :
:03/08/30 00:03 ID:rkV4nd5T
料理の包丁を研ぐ砥石は、皮革産業や精肉産業同様に被差別部落が特権的に仕切って
いました。
遊郭(吉原等)への生け花や仕出しも、そっちの人達が仕切っていました。
経済的には豊かな人達も多かった筈です。
60 :
:03/08/30 00:12 ID:rkV4nd5T
>>58 同じ料理人でも、公家や武家由来の料理人と遊郭などの料理人では当然地位が違って
いました。
同じ役者でも、能は非常に地位や格式が高かったですが、歌舞伎役者は天保の改革時
には、差別的な理由で浅草猿若町に集住を命ぜられ、市中を歩く際には笠をかぶらな
くてはならないなどといった規制を受けていました。歌舞伎が法的に被差別の立場で
なくなるのは、明治維新後です。
一概に料理人と言いますが、役者同様の違いはありました。
>>60 うん 格式が高かった料理人もいました
っで普通の料理人が被差別階級であったことはない
すくなくとも平民扱い
韓国だと普通の人より下に見られる傾向があるからね
少なくとも日本では料理人が被差別階級であったことはない
中の中から上の下っていう階級だっはず
むしろ文明開化後に若干立場は落ちたかな
62 :
:03/08/30 00:35 ID:rkV4nd5T
砥石や、様々な包丁を使い切り精巧に分ける技術の伝承は、被差別部落による
ところが大きいです。
63 :
:03/08/30 00:47 ID:rkV4nd5T
料理の発達普及は、商工業が発達して都市が出来るのに深く関係しています。
江戸の遊郭の料理人の地位が低かったといっても、下司な料理を出していた
わけがありません。贅を尽くした料理を出していました。
ヨーロッパでもブルジョア(商工業者)の勃興と都市の発達と共に、貴族の
ものであった料理が普及し発達をとげました。
料理
>>45(
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/burakusangyou.html)
明治維新後、最後の弾左衛門(13代集保、明治維新後に弾直樹と改名)は、浅草の自分の
屋敷の近くに靴を作る工場を作りました。皮革や履き物の仕事が中世以来被差別部落の伝
統的な仕事の一つとしてあり、靴の材料となる皮を集めるルートや基礎的な加工技術がす
でにあったからです
最後の弾左衛門・弾直樹は、中世以来自分たちの生業であった皮革産業を、近代工業とし
て育てあげ、いろんな専売権を取り上げられた後の部落民の生活保障の手段としたいと考
えていました。そのために彼は、個人で外国人技師を招聘し、皮革技術の伝習所を作り、
またこの靴工場を設立しのです。
彼こそ近代日本皮革産業の創設者であったことは間違いのない事実です。そして、彼ら先
人たちの下で培われた技術が、その後も東京の被差別部落を中心に引き継がれ、日本の近
代産業として靴や鞄の産業、皮革産業が発展していきます。
戦前・戦後を通じて、東京の被差別部落は皮革関係の仕事、食肉関係の仕事など伝統的な
部落の仕事(これを私たちは部落産業と呼んでいます)とともに歩んできました。例えば、
国内で生産される衣料用などの豚皮皮革は、現在でも東京の被差別部落でほぼ100%生産さ
れていますし、下町を中心とする靴・鞄などの皮革アパレル産業もそのルーツは弾左衛門
の靴工場にたどりつく伝統的な部落産業です。
東京の部落産業は、東京で生まれ育った部落民だけではなく、関東を中心に全国から部落
民が集まってきてこれを支えました。また、様々な理由で東京にやってきた部落産業以外
の仕事に就いている部落民も、親戚や同じ部落の知り合いを頼って、都内の被差別部落と
その周辺に集住しました。
65 :
思った事だけどさー:03/08/30 08:26 ID:tcurDypX
鉄板焼肉は朝鮮料理ではないが、
安楽亭や、万歳のチエーン店で、
南朝鮮フェアーをやると逆に客が減るな。
焼肉が朝鮮料理との認識は無いもんな。
日本風の鉄板焼肉
66 :
↑思った事だけどさー:03/08/30 08:34 ID:tcurDypX
今は全然やってんの見ないな。
逆効果だもんな。
67 :
:03/08/30 10:17 ID:WrPgZTEo
こないだ、CD買いに行ったときにその数件隣に韓国料理屋があったんですよ。
看板見たら、「韓国大衆料理 両斑」
思わず噴き出してダッシュで逃走しました(whhhh
68 :
:03/08/30 10:20 ID:4TfZPD8Y
>>67 知っててやってるんだろうから、、、なかなか度胸があるのか、それとも笑わせようとしているのか、、、
>>65 「本場韓国焼肉」っていうコピーより「特選和牛焼肉」っていうコピーのほうが宣伝効果が高い
「朝鮮」とか「平壌」なんていう言葉はいまやタブー
っていうか韓国っていう言葉自体のイメージがよくないからね
貧乏臭いとかまがい物っていうイメージがある
朝鮮にはさらに拉致っていうイメーシセがあるし
71 :
:03/08/30 11:16 ID:n45uxdrh
>>69 本場韓国焼肉・・・自腹で行く
特選和牛焼肉・・・ゴチしてもらう
ってイメージ(w
72 :
地雷也:03/08/30 19:03 ID:b/AFQQGt
ワタシは今日、法要があり、池袋メトロポリタンプラザの「いらか」という店で
懐石料理を食べましたが、その店、「関西料理」を謳っていました。
いったいどこが関西風なんだろうか?
んで、デザートにマンゴーのシャーベットが出てきたんだから、なおさらびっくり・・・(w
今時、日本料理のデザートにシャーベットが出るんだろうか?
ワタシが時代遅れなんだろうか?
さて、日本料理の各一品はそれ自体小さくとも細工など手が込んでいて、料理の
値段の何%が職人の人件費だろうか?とアホな事を考えたりしました。
今日は、これで腹いっぱいなので、晩飯はこれから食べるところですが、店で
買った寿司です。
>>67,
>>70には大いに笑いました。
これが「韓国宮廷料理 両班」なら違和感がなかったかも・・・(w
「両班海苔」なるものがあるけど、これってなんとも思われないのかな?
>>72 両班キムチっていうブランドのいかにもペクチョンが好みそうな真っ赤のキムチもあるよ(W
っで最近の日本料理はなんでもありよ
フォアグラつかったり生ハムつかったり、カレー粉つかったりね
そういうのが好きなのが道場さんね
素材の値段だけどね、だいたい料理の3割が素材の値段
利益は3割くらいを目指します
だから素材以外で4割ってこと
74 :
地雷也:03/08/30 22:15 ID:b/AFQQGt
前に料理人の地位etc.が出ましたね。
で、日本には、例えば浅草の駒形どぜう等江戸時代から続く老舗は別に珍しくないし、
蕎麦だって藪、更級があるし、明治開花以降でも今半、精養軒、松本楼、泰明軒等が
ありますね。要するに、日本は古くから続いている老舗が多いですね。
中国だって、料理の老舗はあると思います(ワタシはそのほうはよく知らないのですが)
一方、韓国は見事なまでにそういった老舗は皆無ですね。
どこかで聞いたか読んだかはっきりしませんが、中国では料理の名人は名誉ある地位を
与えられて尊敬されていたのではないですか?
また、日本でもそういった老舗が今に至るまで存続していたということは、料理人の地位が
さほど低くはなかったことを証拠立てるような気もします。
伝統を尊ぶ日本の風土にマッチしたからでしょうかね。
なぜ、韓国では老舗というものがなく、料理人の地位がいかに低いかの理由は皆ご存知だろうから
わざわざここで言い立てる必要もなさそうですね(w
75 :
:03/08/30 22:32 ID:0mb/Uy3P
>>74 藪は明治以降じゃなかったかな?
一度断絶したあと、連雀町が復活させたと聞いたよ。
>>75 藪の本家の創業は江戸時代
っで本家は断絶
残った分家で一番古いのが神田藪
これは明治
まあ藪自体の歴史なら300年近いよ
>>74 地雷也さん
日本の場合は、貴族が趣味で料理を作ってご馳走したりしていましたからねぇ。
古流の一つ、四条流の始祖からして四条中納言藤原山蔭という貴族ですから。
実際、鎌倉時代の説話集『古今著聞集』にも、左兵衛督・藤原家成という公卿が
帝の命により鯉を調理したという記述がありますし、吉田兼好『徒然草』にも、
権中納言藤原基藤のことを「さうなき庖丁者(比類のない優れた料理人)」と評し
ています。彼の半島でそういうことをするような両班がいたとは思えません罠。
78 :
:03/08/30 23:10 ID:7EY0/MAr
>>74 中国は文化大革命で老舗は破壊、店名変更と受難があったんだが、
店の人間も反革命的の烙印おされて糾弾の対象に。
そのおかげで有名な料理人か避難の為に香港などに逃げてる、その内
日本にもやってきた人もいる。地位向上が起るのは文革が一段落してから。
あと日本の老舗・・・がどうので料理人の地位は見当はずれ。
必ずしも老舗店の旦那と料理人は一致してない。しかも老舗料理屋は料理人に
博打は打つし、喧嘩はするしで粗暴なので子弟との接触を嫌う店
が多くあった。
>>77 >彼の半島でそういうことをするような両班がいたとは思えません罠。
そういえば天皇陛下は儀式とはいえ田植えをしていたな〜(w
儀式とはいえ、世界を見渡しても農作業をする皇族、王族は天皇家だけでしょうかね?(w
80 :
:03/08/30 23:35 ID:yd9Py06V
>>79 天皇は豊穣を祈る大祭司ですからね。
ヨーロッパの王はそういう呪術的な側面はなさそう。
教会の影響?
81 :
地雷也:03/08/31 00:13 ID:iYIr0wJD
>>80 教会の影響は関係なさそう・・・。
第一、キリスト教が国教化されたのはもっと後の時代だものね。
民族のメンタリティに帰着するような気がする。
ところで、「のれんわけ」って日本だけのもの?
外国には「のれんわけ」に相当するようなものある?
アト、ドイツにマイスター制度があり、ベーカリー、ケーキ、ビール醸造その他に
あるんだが、これが職業移動の問題になっていることをどこかで読んだような気が
する。このマイスター制度ってドイツだけのもの?
82 :
:03/08/31 00:44 ID:hV0hEp6h
>>79 あれは五穀豊穣のための生きた祭祀です。
形式的な農業の真似事、とかそういうものではありませんよ。
天皇の役割は、この地に暮らす民を代表して天地を祀ることです。
形骸化した「儀式」と生きた祭祀を一緒にしてはいけません。
日本の君主の仕事は統治することではないのです。
西洋の人たちにはそこんところがわかりにくいようで。
>>82 言いたい事はわからんでもないが、「儀式=形骸化」でも「儀式≠祭祀」でも有るまい?
84 :
_:03/08/31 02:27 ID:s8kAK3vL
>>67 職場の近くに「朝鮮家庭料理 両斑」という店があるのですが、
「両斑」を店名に使ってる店って良くあるんですか?
85 :
:03/08/31 03:30 ID:tkNhFMLZ
>>78 カナダに住む中国人が今や美味い中国料理を食べるにはオタワが一番、と冗談混じりで
言ってました。
86 :
67:03/08/31 03:32 ID:5iwtY9eg
>>84氏
僕も数ヶ月前に見かけただけで他には見てないんですよ。
名前もうろ覚えでして、お役に立てず申し訳ない。
ちなみに某ラーメン劇場wの最寄の駅そばです。
87 :
:03/08/31 03:41 ID:wkbRjHhc
食い物屋の老舗の旦那衆と職人(料理人)を混同して語るのは、田舎者の勘違いです。
薄ぺらな観光ガイド本を読んで日本に2,3度旅行した韓国人が日本を、我が身に合わ
せて理解して勘違いするようなものです。
88 :
〜〜:03/08/31 03:57 ID:s+TzcaDM
>>84 日本風にすれば“大衆居酒屋 とのさま”みたいなもんか?
89 :
:03/08/31 04:00 ID:wkbRjHhc
駒形どぜうの今の旦那(社長)は元商社マン志望の若者でした。親は、そういう教育を
させています。料理のことを知るのは社業を知らない社長がいないのが当たり前で、当
然のことです。
陳建民の息子の健一社長も大学出てから料理の修行をして、経営にあたっています。
社業の技術を知らない社長は有り得ませんから。
老舗の料理屋の旦那は職人を管理する商業の経営者です。
職人から身を起こした旦那も、職人並みの技術を修行させることは社業の継承に必
要なのでさせますが、息子を職人にはしません。
90 :
山川君:03/08/31 05:47 ID:n2ZpzjUQ
>>60 能も被差別民の芸能師を担い手として、中世の共同体の自治の高まりの中で発達したもの。
武家や将軍家に受け入れられた段階で権威をもつようになった。
91 :
:03/08/31 11:36 ID:SCX1qs0G
>>88 イイ! その店行きたいぞ。(w
日本で将軍とか殿様はあんまり高級感ない気がする。バカ殿がいるし。
どっちかというと“居酒屋 源氏”とか“味処 平家”とか。あんまり違和感ないか。
92 :
:03/08/31 12:42 ID:PMCdV8IS
>>79 北欧の王様がトラクターのって畑走り回ってたような。
捜せばあると思うよ。
>>84 確かチェーン店だったような気がする。
漏れの近くのでもテレビのCM流していたときがあった。
94 :
:03/08/31 16:11 ID:6wml1Sym
>>79 古代中国では、籍田という社稷(氏神・土地神)に奉げる供物のための田があって
最初は皇帝陛下が耕す、という儀式がありますた。
95 :
:03/08/31 16:34 ID:utgMEBUz
>>95 北の料理人に南の料理を望んでもねえ(笑)
チジミなんて特に韓国でも南部のもんだし
シクシクシク・・・
うちのママリンがシンガポールからベトナムに変える!!と言い出しました。
バンセオは好きだからいいし、フランス料理は美味しそうだからいいんですけれど・・
フォーとバンセオ以外でベトナム料理で美味しいもの教えて下さい。
99 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/01 00:33 ID:RT6qWonp
100 :
:03/09/01 00:41 ID:cQghrP1n
フランスパン、コーヒー、バインミー、チャ-ゾー(揚げ春巻き)、
いくらでもあるよ。
ホーチミンのバクダンのココアイスなんてのも。
あとホーチミンのドラえもんカカって有名な日本料理屋行けば
店のオヤジが丁寧に色々教えてくれるよ。しかも嫌になるくらい
クドイ程の話好き。HPがあるからググればみつかるかも。
>99様
ワンチャン??ぐぐってみます。
最初、香港のワンチャイかと思いましたw香港行きたいなぁ・・・
>100様
ドラえもんカカ??お店の名前でつか・・・?
キョーレツな名前ですねwこれもぐぐってみます。
フルーツはウマーですか?
結構、父の仕事の関係でアジアを含め、フルーツ食べているんですけど
日本に入っていないフルーツ食べたい。
102 :
:03/09/01 00:56 ID:cQghrP1n
>>101 タイよりフルーツは落ちる。
珍しいの最近日本でも手に入るけどタンロン、ジャガーアップル位かな。
あとはタイ、マレー辺りでてにはいるフルーツがほとんどじゃなかったかな。
ベトナムの観光業の周辺の人間糞が多いから気お付けた方が良いよ。
インド人ばりのボッタクリ、詐欺師とかね。
あとレベルは落ちるけどフランス料理屋も何軒か合ったと思う。
行く前に、「ラ・マン」と「グットモーニング ベトナム」観て行くと・・・
結構上手くベトナムの雰囲気でてて良いですよ。
>>101 >ワンチャン??ぐぐってみます。
>最初、香港のワンチャイかと思いましたw香港行きたいなぁ・・・
いや、どう考えてもお犬様の事・・・・
ハッ 実はLUNAたんは知っててネタで返したのに、もしかしてまじレスしてしまったのだろうか?
>104様
え?冗談で犬だと思っていたけど・・・マジで犬の事だったんでつか??
半分まじレスですた・・・・
106 :
砥石:03/09/01 11:36 ID:hbbn4Jck
ところで朝鮮には唐辛子風味のマヨネーズやケチャップってあるのでしょうか。
いや、日本にも辛しマヨネーズやスパイシーケチャップってのがあるし、
辛いモノ大好きなカプサイシン中毒の半島の皆様には喜ばれるんじゃないか
と思いまして。
107 :
:03/09/01 16:17 ID:yWwheQqy
>>81 >ところで、「のれんわけ」って日本だけのもの?
>外国には「のれんわけ」に相当するようなものある?
暖簾とはBrandのこと。
暖簾や暖簾分けは、外国にもあるよ。
>マイスター制度ってドイツだけのもの?
徒弟制度は手工業の歴史と供に各国にあるよ。
108 :
名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/09/01 17:41 ID:VQ+wUBF0
>>105 ttp://village.infoweb.ne.jp/~tshiota/culture7J.htm >犬肉料理 Thit Cho
>ハノイを訪れる旅行者の間で密かな人気(ホントかな?)なのが犬肉料理である。犬肉は専門店でしか
>食べられないようで、また、月のはじめに食べるとその月の運が落ちるということで、旅行者が食べる
>機会は限られている。
>店によっては犬肉づくしのコースを用意していて、鍋あり、焼き肉あり、腸詰めありとバラエティに
>富んでいる。肉は油身が多く独特の臭みがあるので、好き嫌いは分かれるところ。北部の人間にとって
>は好物のようだが、南部の人間はあまり食べない。また、材料費が安いためか、食べているのも
>労働者風の人たちが多い。
>犬を自分のところでしめる店もあるようで、犬肉料理屋の周辺では、明け方になる「キャイ〜ン」
>という悲しい声が響きわたることもあるとか。それに耐えられず、宿を変えた人もいる。宿を決める
>ときに気になる人は確認してみよう。
>犬肉料理の店は、西湖(ホー・タイ)の東岸(紅河との間)に集まっているが、旧市街にもある。
との事なのでお犬様を食べたければ、月初めを避けてどうぞ(w
109 :
美食家:03/09/01 17:44 ID:ZlIq5jO1
暖簾分けというか、日本の宮内省御用達はあてにならないのが分かった。
欧州のように権威を付けようとデタラメな宣伝をする日本人が多いから
買うときには困ってしまうよ
110 :
:03/09/01 17:49 ID:yWwheQqy
宮内「省」ね・・・ふ〜ん
ここは出鱈目が多いインターネットですね
111 :
:03/09/01 17:50 ID:6pPaNOzD
フィリピンでも犬くっとるみたいだけど、
朝鮮人はいつ頃から犬を食い始めたの?
やっぱ中国から?
112 :
:03/09/01 17:56 ID:9rx0cfOZ
>>109 >権威を付けようとデタラメな宣伝
“大韓帝国”みたいなものですか?
113 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/01 17:56 ID:RT6qWonp
>>109 確かにイギリスのロイヤルワラントとは違って公式のものではないよ
宮内庁御用ってのはあくまで自称です
だがまあ実際に宮内庁と取引がないのに宮内庁御用と宣伝する勇気のある日本人はいないけどな
バレた時の信用の失墜が甚大だからね
>>109 宮内 庁 御用達の製品なんて買ったことが無いのが丸分かり(w
>>110 戦前は宮内省御用でした
そして今のような自称ではなくて正式に認可されたもの
つまり宮内省の許可なしに名乗れないものでした
今は宮内庁はなんら関与していません
しかしながら宮内庁と取引があるということは、いまだに大きな信頼を勝ち取ることができること
だから現在も自称ながら宮内庁御用を宣伝に使うわけですな
116 :
:03/09/01 18:44 ID:9eeFCald
勝手に名乗っても構わんらしいですね「宮内庁御用達」
>>216 あなたは朝鮮人です。
うえ〜。犬料理って本当にあるんだ・・・。
あ、でもワタクシは月初めに行くことになるので、食べられませんわ。w
これ以上運が落ちちゃうと困るもの。
モランボンという名前は消えそうで消えないねぇ。
やっぱり北とは一見関係なさそうだからかな?
119 :
:03/09/01 19:35 ID:iG9lUBrG
>>117っていうかアジアでは犬肉食わない国のほうが珍しかったりする
中国の影響がある地域では犬肉は珍しくないのよ
この前地元デパートの韓国展でトウモロコシ茶という物を見たのですが
あれって、一般的な物なんでしょうか?
結構高い値段で奇妙な味だなとは思ったのですが
122 :
砥石:03/09/01 20:13 ID:mUNVceEJ
日テレ系「世界丸見えTV特捜部」で韓国料理特集してますな
123 :
900:03/09/01 20:16 ID:EYjTSgFs
サンチェに、包んで食べるのが普通じゃないの?
124 :
900:03/09/01 20:19 ID:EYjTSgFs
どぜう豆腐って、落語かい!!!! (^∀^)
>>121 以前、総督府の夕霧さんのスレか、ハン板とある在日さんのスレで語られてました>トウモロコシ茶
一般的なものらしいですね。
126 :
砥石:03/09/01 20:32 ID:hbbn4Jck
>>124 俺もそう思いました。
古典的な日本の料理法をそのまま使っているだけのような。
127 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/01 20:34 ID:RT6qWonp
>>123 サンチェって稲中の?
それとも巨人の助っ人?
>>127 うわ・・・、井沢のニワトリ(浮浪者だけど)サンチェですか(w
懐かしい(w
129 :
900:03/09/01 20:38 ID:EYjTSgFs
>>127 うっ、サンチュだっけ?
(T_T) ウルウル
130 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/01 20:43 ID:RT6qWonp
サンチュって最近はスーパーで売ってるよね
前はサニーレタスで代用してたけど
ちなみにサンチュには催眠効果があり、食べ過ぎると眠くなります
131 :
900:03/09/01 20:51 ID:EYjTSgFs
>>130 サンチュとサニーレタスって違うものなんですか?
132 :
何でこんなものを食事中に・・。:03/09/01 20:57 ID:QxbfazZi
丸見えTV見て「ウマソ」と思ったヤシ、どれ位いるの?
因みに、オレは気持ち悪くなった。
133 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/01 21:00 ID:RT6qWonp
>>127 ワタシは稲中を知らんが、そんなキャラがいるのか・・・
135 :
900:03/09/01 21:13 ID:EYjTSgFs
136 :
:03/09/01 21:27 ID:6uDhg3K1
138 :
:03/09/01 22:11 ID:t3qOGYkk
辛せってなんだろう・・・
朝鮮料理を目にするたびに、このフレーズが浮かびまつ
139 :
:03/09/01 22:28 ID:N22ODgFy
>>138 からせ でつか?
おいしくて、健康によければ、何も問題はないだろうが・・・
140 :
:03/09/01 22:37 ID:gAlqCdYL
>130
睡眠効果?
デートに使お(ry
141 :
:03/09/01 22:42 ID:SCRU7jU5
ベトナム戦争の時、韓国軍がキムチ何種類かを
前線に送ったんだけど、その時兵士達に
選ばせたら皆日本式のキムチを選んだ。
という話を知り合いから聞いたことが
あるんだけど、誰か知ってる人いる?
それとも只のネタだったのかな?
142 :
:03/09/01 22:49 ID:nUpNb282
プデチゲおいしかった
また行って食いたい
143 :
:03/09/01 22:51 ID:wvJnIofZ
キムチの夏! 朝鮮の夏!
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// <丶`∀´> ( プハーッ ) )) < キムチドリンク 最高ニダ
/////// (つ つ \___________
/////// //△ ヽλ ) ) [|~~|
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
144 :
:03/09/01 22:51 ID:6uDhg3K1
朝食トリビア
朝鮮人にはやっぱり・・・・・
痔が多い。
146 :
:03/09/01 23:03 ID:9iZr1Stv
>140
サンチュ食ったら車の運転は控えましょう。
おぶって連れ込むしかないねw
147 :
:03/09/01 23:14 ID:eNxm9SZk
真面目な話なんですが、ホント真面目な話なんですが、
何で犬肉ってだめぽなんでしょう?
そこらへんは文化の違いでしかないと思うのですが。日本で言う鯨問題みたいなもんで。
人間と一番親しい動物だから、というのが理由だとしたらちょっとここまで叩かれるのが、
ちとわかんないので。
W杯の時にイスラム国に豚肉出したとかそういうのは言語道断ですけど。
>>147 犬肉を食うのは勝手です
でも犬肉食うやつを嫌うのも勝手なんですよ
そもそも異文化を理解してやらなきゃならん義務なんてないんです
別に犬が食いたければ勝手に食えばいい
でもその結果嫌われたとしても嫌った人を怨むのは筋違い
149 :
????:03/09/01 23:23 ID:P7d3udoJ
>>147 人種差別ジョークの[レストランにペットを連れて行った]ネタが
実際起きたことがあるとか?
例えば30年前までは日本人は生の魚を棒きれではさんで食う野蛮人扱いですよ
それが今では和食は世界中のセレブ御用達です
日本人は野蛮だといわれても勝手に食ってたわけですよ
それがいつしか外国にも理解されたわけです
素晴らしい文化だから世界が求めたんです
っで犬鍋なんですけどね
所詮は豚肉が食えなかった貧乏人の代用食ですよ
文化って呼ぶにはあまりにも貧弱
世界に認められたいのならもっと洗練させろってことです
それができないのなら保存する価値なんてないですよ
>>147 人間は感情で生きる生物だから・・・・って言うのは置いといて、漏れが韓国の犬料理に嫌悪感を持つのは
犬をイジメ殺すから、食うのは仕方ないことだけれど一撃で殺せるものは一撃で殺してやれよと思う。
まぁ、味を良くする為の調理の一環なんだろうけれど嫌悪感が先にくるんだよ。
他の動物のように苦痛を短くして殺すなら個人的には別にかまわない。
昆虫を食べるか、犬を食うかの2択なら漏れは犬だ。
(鯨みたいに物理的に一撃で殺せないものは除く)
でも、あくまでその国の食文化だから漏れ個人としては批判まではしないけど。
152 :
:03/09/01 23:27 ID:NfqjUAtz
>>150 世界に認められる為の努力が
足りないということですね。
153 :
:03/09/01 23:28 ID:9eeFCald
220 名前: 鏡国 ◆zXAxNB/2 投稿日: 02/07/24 13:07 ID:d1x3+cVK
犬を食うと言えば、李恢成の父親の思い出をまとめた中編小説「人面の大岩」
が思い出される。少年時代の李がサハリン(ママ)で毎日親友のように遊び可愛がっていた
赤犬がある日学校から家に帰るといない。その日父の友人たちが家に遊びに来て
家の中は騒がしかった。裏庭に廻ってみるとそこで李少年は恐ろしい光景に出会う。
あの赤犬が庭の木に吊るされて、その前でランニングシャツ姿で咥え煙草の父親が
血まみれのバットを撫しながら友人たちと何か冗談を言って笑っている。
李少年は叫び声を上げて泣きながら家を飛び出したのだった・・・
犬を食うのは朝鮮人でも主にサンノム、つまり庶民階級ですね。大切な客人を
もてなすには愛犬に犠牲になってもらうしかない貧乏人たち・・。
154 :
147:03/09/01 23:28 ID:FI9kWEiI
>>148-150 納得しました、ありがとうございました。 そう言えば和食、いつの間にか文句言われなくなってましたね。
>>154 でも和食でも生け作りだけはダメ
国によっては残酷だからと禁止されてるよ
156 :
:03/09/01 23:32 ID:gAlqCdYL
>155
狗って棒で殴って殺す、殴らないで〆るで味かわるのものなの?
157 :
あ:03/09/01 23:32 ID:NdzdvBQH
>>147 物を食べると言う事は、捕食者が被捕食者に間違い無く命を奪われると言う事。
命奪の手段を姑息(と言うのもどうかなぁ)に隠してある分、普通に店に並んでる
牛や豚や鶏は食べる事に抵抗はまあ無いわなぁ・・・その点韓国の犬の場合、
確かにその手段が酷いのは間違い無いが、そのとさつ方が表に出過ぎたと言うのが
ある意味悪いのではないかと。死ぬまで恐怖を味わさせると美味しくなるとか、
殴りまくって内出血させれば云々とか。そしてそれで本当に美味くなるなら
他の国でもやってるだろうけど、残念ながら全然見ない。
まあ漏れとしては、食べられる為に生産されている牛とかの方がある意味
残酷だと思うんだけど気のせいですかね?いやそれでも食べるけどさ。
・・・おあと韓国では、秘書が社長の飼い犬を食べて解雇になって、
それが不当だと裁判を起こした、とかもあるよ。
>>156 ようするに興奮させることによって肉に血を回したいのでは?
まあ一番は呪術的効果だと思うけどね
159 :
147:03/09/01 23:33 ID:FI9kWEiI
160 :
:03/09/01 23:37 ID:gAlqCdYL
>158
呪術か。酋長が治める国らしくてステキ(w
ハム造る時なんて念入りに血を抜くよね。雑味がするからって。
正直、血を抜いたほうが美味いんじゃないかな。
所詮は狗だからかわらんかな。
161 :
あ:03/09/01 23:40 ID:NdzdvBQH
怖がらせると何だったかホルモンが激しく分泌されて美味しくなる、
と言うのが彼らの持論。でも事の起こりは、肉って計り売りなので、
内出血させると血が肉の中に残り、同じ大きさの動物が高く売れると。
しかし激しくクズ肉になりそうな予感・・・。
和食、っつーか寿司刺身は魚なので、普通生で食うには相当清潔でないと
一発でおなか急降下、とかは判ると思います。反面、西欧でスパイスが
発達したのは、生肉の保存が困難な場所で、その痛みかけた肉の臭いを
ごまかしごまかし、また殺菌、胃薬も兼ねていた、と言う事。
そしてかたや庶民の食べ物、かたや領主の・・・
どちらが凄い事か判りますよね?
162 :
食肉衛生検査員:03/09/01 23:41 ID:9A2ny3QX
放血がうまくいってなく、筋間や筋内に血が溜まった状態の肉・・・。
筋繊維はぼろぼろ、内臓破裂などによる汚染・・・。
食べ物じゃないな〜。肥料?
向こうの国の食品衛生ってどうなってるんだろう。
163 :
あ:03/09/01 23:45 ID:NdzdvBQH
164 :
:03/09/01 23:48 ID:gAlqCdYL
>161
刺し身そのものは最近のもんでわ?
衛生管理が発達によって可能になったんじゃ。
日本は食料が豊かな土地だったから
欧州ほど必死になる必要もなかったんだろうな。
日本の保存食は塩みそ醤油等か
スパイス文化があったらどんな風になってたんだか。
165 :
:03/09/02 00:21 ID:PO/O8ECk
>>164 >日本は食料が豊かな土地
とはいいきれないです。山間部も有れば、タンパク不足で獣肉、昆虫食
しても地域あるし。
ヨーロッパも豊かな場所も有ればジャガイモをしかたなしに食ってた人間
もいるわけだし、どちらも一概には言えません。
166 :
164:03/09/02 00:26 ID:bVhtzNFK
>165
それはわかっておりやす。保存食の発達してるしね。
南の島じゃありませんが、比較的マシだったんじゃないかと。
海や川で魚とれたし、貧窮問答歌のような事態は天災以外はならなかったのかと。
167 :
:03/09/02 00:32 ID:PO/O8ECk
>>166 マシも何も、戦前辺りの東北でもはかなり(場所によるけど)かなり
貧しいですよ。
食料が食える、食えないのレベルの人間かかなり居たと祖父が行ってましたが。
168 :
:03/09/02 00:33 ID:bpFVrQ3v
>>152 そのために、WCで犬肉バーガーを配ろうとしてたじゃない。(w
169 :
地雷也:03/09/02 00:46 ID:gHHhT2UT
>>168 犬食文化を外国に押し付けようとするんだから顰蹙かうんじゃない(w
その点、中国は聡いなあ・・・。
日本だって、刺身に代表される和食を押し付けることはしなかったけど、今では
認知されているからね。
どう考えても犬食文化が世界に認知されることは天地ひっくり返ってもありえないんだが。
>>164 >刺し身そのものは最近のもんでわ?
少なくとも室町時代には「刺身(打身とも)」という語が登場しますので、
最近の話とは言えないのではないでしょうか。それに、「膾(なます。生肉
を細かく切って味噌や塩、その他の調味料で和えて食す料理)」という形
でしたら、奈良時代にまでは確実に遡れます。『万葉集』には、鹿の肉や
肝臓を膾にして食していた記述がありますし、しただみ(小型の巻貝の類)
は塩でよく揉み洗いして食べていたようです。平安時代になりますと、鯉・
鯛・鮭・鱒・鱸、更には雉までも膾で食べていた記録もあります。こうして
みましても、日本人と生食はかなり長い歴史があると言ってよいのでは
ないでしょうか。
171 :
:03/09/02 01:09 ID:SXm+KF+1
>>157 「ミノタウロスの皿」(藤子不二雄)を激しくオススメ。その後「花嫁学園」(ぶのけ)。
>>158 あと、縛り首見物とか磔見物みたいな「娯楽」としての側面もあるんじゃないかと。昔は。
呪術としても
>>108みたいな、こういう日に〆たものは効果が高いとか、土着の民間信仰や陰陽
とかのルールに沿った「効果の強め方」がなければ素朴すぎて呪術文化としてもイマイチ。
172 :
164:03/09/02 01:14 ID:bVhtzNFK
>167 >170
ウリの勉強不足だったニダ
謝罪はするがキムチ漬けの日々は勘弁してくれ
唐辛子は駄目ポなので
173 :
:03/09/02 01:41 ID:3jbPnkYP
北海道はそうでもなかったんだよなー。
174 :
:03/09/02 04:22 ID:Pgpr8jLY
どじょう豆腐で蓮コラを連想した俺
175 :
:03/09/02 04:42 ID:rd3W3+6i
犬の虐殺方法読んで思ったんですけど、
ブタさんって殺すときに恐怖を与えると
肉が水っぽくなるんでしたっけ?
まぁ、にぎり寿司が全国で食えるようになってから約30年。
それまでの寿司と言えば全国的にはチラシか稲荷。
冷凍技術が発達する前は関東ローカルな食い物だった。
そう言う時代は魚を刺身で食える場所の方が少なかったらしい。
親から2km海岸から離れたら取れたてでも本来は駄目だと
聞いたことがある。
177 :
:03/09/02 08:03 ID:PO/O8ECk
>>176 あと、鮒寿司やモロコ寿司、せいぜい鯵の押し寿しかな。
地方によって寿司と言っても色々ありますね。
江戸前が広まるのは、第一期が関東大震災の後で、その後全国津々浦々一般庶民に
広まるのは割りと最近ですね。
178 :
:03/09/02 10:27 ID:xy+OPJw4
>>175 ストレス感受性の高い豚に顕著なんだけど、屠殺前にストレスを与えると、
PSEとかムレ肉とか言われる水っぽい肉になるんだよね。
でも、逆にストレスで硬くて水気の少なすぎる肉になることもある。
最近、豚トロのしゃぶしゃぶ食ったんだけど、ボソボソしててあんまり美味しくなかった。
豚トロってどうやって食うのが美味いんだ?ってか豚トロって美味いのか?
>>177 うん。原型がなれ鮨だというね。<寿司
地方によってはサンマのなれ鮨なんて物があります。原理としては
スカンジナビアの腐れ鰊と同じ乳酸発酵らしい。
まぁ、江戸前が出来るまでにはそれまでにかなり長い歴史があるんですよ。
米酢の大量生産だとか鮮魚輸送なんかで技術的なブレークスルーが
背景にあるわけだし・・・
>>178 豚トロはネギ塩ダレで焼くとおいしい。SPF豚なら豚刺しもお薦め。
本当においしい豚トロは中落ちカルビ以上だよ。
180 :
178:03/09/02 11:10 ID:xy+OPJw4
>>179 サンクス
焼肉用の豚トロもしゃぶしゃぶ用と一緒に貰ったから試してみるよ。
ちょっと楽しみ。
SPFはSpecific Pathogen Free(特定病原体不在)ってことで、
普通の豚肉よりは病原菌や寄生虫の感染の危険性は低いけど、
特定病原体以外に感染している可能性もあるし、
屠殺後に生肉が感染してる可能性もあるから、
豚刺しは止めといたほうがいいと思うよ。
生食用に屠殺、解体、加工されてるわけじゃないからね。
181 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/02 11:26 ID:xHTCEvFX
>>180 SPFの場合はちゃんと調理すれば生食は充分可能
もちろん食中毒の可能性はゼロではないが、それは他の素材でも一緒だからね
182 :
地雷也:03/09/02 12:22 ID:gHHhT2UT
SPFで思い出したけど、韓国では豚コレラがかなり発生してますね。
あの発生が多い理由は何?
家畜を便所の傍で飼い、人糞を飼料として食わせてる所が多いとも聞いたんだけど
これが理由?
ちなみに、豚コレラは細菌でなくウィルスということはその方面には無知な
ワタシもしってまつ(w
この方面に詳しい識者キボンヌ
183 :
:03/09/02 17:21 ID:vLB8yft+
184 :
:03/09/02 18:01 ID:vLB8yft+
>>182 洪水などの水害後も発生するみたいです。
ソースはないんですけど、聞きかじりで。
げ・・・このハンドルに似合わないようなことを俺はやっていたと言うことか・・・
一人暮らし時代にやったこと
・SPF豚の豚刺しを食う。
・賞味期限切れの豚肉を生焼けで食う
・オーブントースターで豚トロを焼く
・同じトースターでカツレツを焼く
・中落ちカルビを食いながらメッコール
あとなにやったっけなぁ・・・よくオーブントースターで肉焼いていたのを
覚えている。アレ使うと油なしで肉焼けるからね。
186 :
:03/09/02 18:31 ID:qnqubK0D
187 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/02 18:39 ID:xHTCEvFX
>>185 オレなんかバンコクのヤワラーのロータリーの屋台の沢蟹入りのソムタム食っちゃったもんねえ
っでイサーン出身のおねいちゃんは下痢でオレは平気
原住民より丈夫なオレって。。。
188 :
地雷也:03/09/02 20:30 ID:gHHhT2UT
189 :
:03/09/02 21:15 ID:5KJMb/kc
ぼたん肉は鍋がいいですね。
前にニュー速+に出てたけど、
生で食べてE?型肝炎で亡くなった方がいました。
でも京都の白味噌はヤダけど。
最近アクセス規制に引っかかりやすくて困る・・・
サクラは好きだな。
ああいうさっぱりした肉の方が好きだ。
サクラや牡丹はすき焼き味にすると美味いよね(w
>>188 刺身が美味いかどうかは別にして、「人間の体温で溶ける獣脂」ってのはずいぶん不健康ですぜ(w
192 :
地雷也:03/09/02 22:13 ID:gHHhT2UT
>>191 へ、すると、牛ステーキはウェルダンがお好みで?
ワタシはミディアムレアが好きなんだが・・・(w
まあ、鍋物はいいでつな。
そうそう、思い出したが、今ではすっかりマイナーになったけど、
ジンギスカン鍋って奴、日本起源だっけ?
193 :
:03/09/02 22:39 ID:1gN4BV0i
焼肉は後半は油っこさで疲れるんですよねえ・・・
前半は皆を押しのけて肉を取りまくってるけど、あとはキャベツばっかし。
すき焼きは食べやすくてイイですな。焼肉よりも多く食べられる。
あとは水炊き。鶏肉ってあっさりしてるから牛・豚より好きですね。
>>192 ビフテキ(wはサーロインのレアかミディアムレアが好きです。
ステーキはきちんと脂に熱が通ってるでしょ?
刺身で食って舌で溶ける脂ってどうか?ってことです。
高級牛の食い方なら、個人的にはしゃぶしゃぶが一番好きかな?
>>192 ベースは満州料理だったかな
それを日本風にアレンジ
196 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/02 23:19 ID:xHTCEvFX
刺身で食うなら馬刺しだよなあ
牛刺しより馬刺し
197 :
地雷也:03/09/02 23:20 ID:gHHhT2UT
>>194 さようでっか(w
フィレのレアorミディアムレアはどうでっしゃろか?
しゃぶしゃぶもいいですが、この時期、冷しゃぶはどうですか?
ワタシはそれが好きです。
で、ハナシは変わりますが、LUNAさん、確かあなたは羊がニガテでしたよね?
マトンとラムの違いはご存知と思いますが、ラムは癖がなくて食べやすいですよ。
ジンギスカンで食べるのも乙なもんです。
ラム肉は体内の脂肪を燃焼させるので食べるとやせるそうですよ。
198 :
:03/09/02 23:20 ID:g26VgYuT
熊本で食った馬刺しは美味しかったなぁ〜。
199 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/02 23:21 ID:xHTCEvFX
っとねえ 贅沢な食い方なんだけどね
牛のタタキを作って中心部分だけくりぬいた刺身ってのがあるのよ
これがベストかな
200 :
:03/09/02 23:35 ID:PO/O8ECk
>>198 熊本の馬も重種馬でない軽種馬を出す店があるので注意が必要。
かなり偽装に近いのが出まわってる。
熊本と言えば重種馬のはずなんだがね。
201 :
地雷也:03/09/02 23:53 ID:gHHhT2UT
さっきまでググっていたら、パンタド(ほろほろ鳥)というのを見つけた・・・。
七面鳥は知ってたけど、ほろほろ鳥とはどう違うのかな?
食べたことある人のご感想キボンヌ
>201様
ほろほろ鳥はウマーらしいです。鶏が苦手な人でも食べられたって言ってました。
癖がないのかなぁ?
203 :
地雷也:03/09/03 00:31 ID:fESthN7r
>>202 そうでつか・・・。
日本でも仙台辺りで生産してるそうで、食べてみたいな、と思ってまつ。
鶏もウズラも七面鳥もほろほろ鳥もキジ目らしいですよ。
キジ目でも食味がちがうのかなぁ。
雷鳥もキジ目らしいけど、それを食べようなんて勇者というよりアホはここには
いませんよね(w
>>186-187 風俗で生白兵戦を演じたことはあるけど、アガシと生勝負はしたことがない。
パツキンとはしたことがあるのに不思議と言っちゃ不思議だ。
でも、オーブントースターで肉を焼くのは油なしで出来るからいい
206 :
:03/09/03 09:05 ID:d4OyfyZ4
>>205 ジャガイモや椎茸・エノキなんかをアルミホイルに包んで
焼いてもウマーですよね。切り身魚も。
もちろん、オーブントースターはサムソn(ry
207 :
:03/09/03 09:09 ID:YKyJb6By
>>187 >原住民より丈夫なオレって。。。
完全に腹黒ラオだな。
ここ1週間葉トウガラシにはまっているオレ
家では毎年30束くらい作るのよ
っで冷凍して来年まで食います
209 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/03 18:23 ID:jUkNg7SL
なんか嵐みたいだなあ
210 :
地雷也:03/09/03 18:52 ID:fESthN7r
>>208 葉唐辛子を・・・。何を作るので? 佃煮?漬物?葉唐辛子煮?
唐辛子といえば、獅子唐も唐辛子の仲間ですな、それとパプリカ、ピーマンも
そうでつな・・・。
家内は、唐辛子はダメだが、獅子唐、ピーマン等甘み種はOKなんですよ(w
先日、スーパーに買い物に行った折、万願寺唐辛子を見かけました。
ワタシは鷹の爪は知っていましたが、恥ずかしながら、「万願寺唐辛子」は
初耳でしたから、ググって見ましたところ、いろいろな種類がありましたな。
日光唐辛子、伏見唐辛子、山科唐辛子・・・。こういう名は初耳ですが、料理に
よりどのように使い分けるもんですかな?
>>210 トウガラシの葉と実を醤油で煮るだけだよ
まあ佃煮です
ミリンを入れる人もいるけど家ではいれない
212 :
:03/09/03 21:11 ID:1CGZDsPA
213 :
:03/09/03 21:40 ID:VME59R+z
>>212 それは飯研よりじゃなくてNAVERからだろ
214 :
:03/09/03 23:49 ID:E1B1IjNh
起源も何も、自分の国の歴史さえ客観的に観れない人達がなに言っても・・・
まして食文化、食の歴史なんてね。
恐らくマトモな文献さえ残ってないかと思う。
日本の農文協のような秀逸な書籍出してる所なんてないんだろうな。
215 :
地雷也:03/09/04 00:12 ID:TfqYbjzk
>>212のNAVERをちょっと見ていたら、世界の臭い食べ物があったね。
一位のシュール・ストレミングスは以前、ここに出てきたと思うけど、二位の
ホンオ・フェは前に出たことあったっけ?
韓国のエイ料理だそうだけど、そんなに臭いの?
食べたことある勇者キボンヌ・・・
また、くさやもベスト10に入っていたな・・・(w
っで、ワタシ、近いうちに八丈島にいくけど、そこのくさやは他の島に比べると
臭いがマイルドだそうで、一度も食べたことないけど、思い切って食べてみるかと
思っているところ・・・(w
216 :
:03/09/04 00:23 ID:cuZ7GMoQ
>ホンオ・フェ
は何度もガイシュツ。ループすると思う。
その話は食傷ぎみだ罠
217 :
:03/09/04 00:27 ID:eGpOUaaD
>>215 観光客用に用意されてる「ホンオ・フェ」はうまいらしい>においなし
ただ、本物のは死ぬほどくさいらしいぞ。
ま、エイやサメのにこごりつのも日本にあるが、あれでも少々アンモニアの匂いがするからな。
子供のサメは臭くないらしいが。
ラムと同じだね。
218 :
:03/09/04 00:33 ID:Gz0cXnA5
つーか、くさやって名前の時点でナメてるな・・・(w
219 :
地雷也:03/09/04 00:37 ID:TfqYbjzk
>>216-217 そうか、既出か・・・。ありがd
サメやエイ等の軟骨魚類はアンモニア臭がするのは定評だからね。
だけど、エイやサメのヒレはワタシだって食べるし、サメ、エイの肉はかまぼこの
原料にされているんだけど、どうやって処理するんだろう?
・・・・くさや・・・
ダメ・・・。
鮫ってフライは結構いけたけどなぁ・・・
221 :
:03/09/04 01:48 ID:EJEbgPk7
222 :
:03/09/04 01:49 ID:JR78uNGK
■2003/09/03 (水) 15:29:07 味の素はすばらしい企業です。
某所で味の素の話で盛り上がる。味の素という企業は海外で不買運動が起こされていたり、中核製品である味の素を使用し続けた弊害を出版しようとすると、出版しようとした本を買い取ったり、
電通がやってきたりする企業だそうだ。鈴木一族+議員の強大な力があるとか。怖いねぇ。
米国FDAが日本の厚生省に味の素の弊害をレポートしたが厚生省は無視だとか。まぁしょうがないわな。
味の素について今資料を集めまくっている。20歳未満が味の素を食べ続けたときの弊害たるものやすごいそうだ。一説には児童殺傷の宅間も味の素症候群ではないかといわれているとか。
さすがにワシも味の素をやれば文句が来るだろう。さぁ、次は味の素だ。
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/ だそうです。
くさやをあぶって島焼酎はオツなもんだが、屋内でやっちゃダメ!
ホンオフェはOH88氏が食した経験あり。
ワタシは慎んで遠慮。
>>212 キンパプ(海苔巻)は日本起源っていうと怒り出す連中だからね(w
でもあれはあれでうまいよ。
コンビニのサンカクキンパプ(おにぎり)はみんな味が濃いので、すぐ飽きるけど(w
ホンオフェはねえ 夏場の公衆便所の臭いがします
日本にも、エイやサメの料理はあるけど、はっきり言って小便臭い。
227 :
:03/09/04 11:25 ID:u5JHKqLc
>>226 ウリの食べてるサメの刺身はぜんぜん臭くないニダ。
少しトロッとしてきたら食べごろ。
なので、サメ肉はアンモニア臭いと言われると謎。
昔食べてたにこごりは臭かったらしいけど、見たこと無いし。
「鉄鍋のジャン」でホオジロを料理してるのを見て「それは食いモンじゃないだろ」と思った。
昭和20年から30年ごろ屋台で売り歩いているサメのにこごりが有ったと
親父から聞いた事がある。
アンモニア臭くて今じゃとても食う気にならん代物だったそうだが、当時は
おやつとして子供らによく食われていたそうだ・・・
ひょっとしてゼリーの代用だったのか?
229 :
:03/09/04 11:55 ID:x7+YYi52
あのアンモニア成分に防腐効果があるらしい。>鮫・エイ
それで、冷蔵設備がなかったころ山間部で魚肉として重宝されたんだって(中国地方など)。
がいしゅつの話ですけど。
>>229 もーっと山間部に行くとせいぜいが「荒巻鮭」か「みがきにしん」「鯨のコロの塩漬け」しか食えないのであったよ。
だからワタシは今でも「生魚」は苦手さあ(泣笑
>>228 その時代の子供たちが「ゼリー」を知っていたかどうかがまず問題だと思う(w
232 :
:03/09/04 13:52 ID:u5JHKqLc
>>231 どっちかというと、もんじゃとかうどんとかハタ坊のおでんのノリでは?(w
>>232 その例えは解りにくいですが(多分地域ギャップ)多分そんなとこでしょう。
駄菓子の一環といったところでしょうか?
煮凝りはあくまで料理の副産物であって主役ではありませんからね。
おやつには手ごろだったでしょう。
しょんべん横丁のつるかめ食堂で飲んでると、おばちゃんがサービスで煮凝りをよそってくれたりする。
けっこう旨いんだ、アレ(w
イメージ的に煮こごりってお酒のつまみって感じがするんですけれどねぇ・・・。
おやつの代用or多少の栄養って感じじゃないのでしょうか?
アンモニア臭い寒天?
昭和20〜30年ごろって一番食べ物が貧しかった時期ですから、煮こごりは口当たりのよいおやつだったことでしょう(w
味は知りませんが(w
それに寒天とちがってゼラチンにはカロリーがありますからね。
話の腰をベキッとへし折って申し訳ないのだが
前スレで英国菓子のことについてファビョった後調べて解ったこと何だけど
ショートブレッドというのはスコットランドのお菓子らしい。なんてこった。
道理でウォーカーズのショートブレッドにはチェックの模様が描いてあるわけだ。
でもやっぱり今でもなお「×」という評価を訂正してもらいたいというのは揺るがない・・・
>>234 煮こごりというと魚を煮込んだ後に煮汁を冷蔵庫に入れると出来る
気持ち悪いものというイメージが自分にはあります。
237 :
:03/09/04 15:38 ID:cuZ7GMoQ
煮こごりは私も余り好きじゃないな。
煮こごりというか血あいというのか知りませんが、中国から東南アジア
では豚の血を寒天状に固めた奴ありますね。タイで麺食うと良く入ってるけど
余り旨くない、中国でもお粥に入れたのとか有るけどこっちは旨かった。
>>237 血を固めたやつは韓国料理でも使います。
ヘジャングクなんかに入れるらしい。(食ったことないけど)
確かに体には良いだろうな(w
でも煮凝りとはちがうものですよ。
煮凝りは動物のゼラチン質が出汁に溶け出し、冷えて固まったものです。
言わば和風ゼリー寄せです(w
239 :
:03/09/04 15:50 ID:u5JHKqLc
ウリの場合サメの刺身は生姜を薬味にします。
昔は臭くてその臭いを消すため? 単にワサビよりあうから?
最近は常温ではなく低温で輸送・保存されるために尿素→アンモニアの分解がおきないのかも。
室温で放置したら臭いかな?
それとも昔とはサメの種類が変わっているとか。
和風ゼリー寄せって言うと、すごく高級っぽい食べ物に聞こえるw
>239様
ショウガと醤油でサメを頂くのは広島と岡山(だったかなぁ??)に
ありました。かなり怪しい記憶なので正しくないかも・・。
アンモニアの分解は・・うーん・・・尿素を除去する方法があるとか・・・?
241 :
:03/09/04 16:20 ID:Qs9LGNLD
鮫の皮の煮凝りは戦前から駄菓子屋で売っていたようですね。
池波正太郎が子供の頃の好物としてあげています。
242 :
地雷也:03/09/04 18:38 ID:TfqYbjzk
>>240 アンモニアの分解・・・、ワタシは理系とはいえ、化学のほうではないので、
残念ながらよくしりません。
もっとも、アンモニアは水に溶けやすいので、煮凝りとか湯引きとかいった料理は
的を射ていると思います。
さて、サメとエイのどちらがアンモニアが多いかというとサメの方で、エイは
比較的少ないそうです。
新鮮なものだと、そのまま刺身で食べられるそうです。
んで、煮凝りはおやつみたいに語られていますが、ふぐの煮凝りなんてぜーたくな
もんが料理屋のメニューにありましたよ(w
ワタシは鳥の手羽先の煮凝りとか豚の煮凝りが好きだなぁ・・・。
243 :
239:03/09/04 19:47 ID:xKkpbiOm
>>240 広島の山間地です。ピラミッドがあったりUMAが出たりする怪外の地。
道を沢蟹が歩ってたりする秘境。
尿素は水にさらしたりして抜くことができるみたいですが、刺身用のはブロックで売ってるしなぁ。
>>242 酔心のフグコースでフグの皮の煮こごり食ったけど、フーンだった。
244 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/04 19:53 ID:wqv4sYv+
最近スジ(肉じゃなくてサメのほう)をあまりみないね
昔はオデンの定番だったけど
まあ浅草では今でも食えるけど
245 :
地雷也:03/09/04 19:59 ID:TfqYbjzk
>>244 ON88氏
遅レスで恐縮ですが、
>ホンオフェはねえ 夏場の公衆便所の臭いがします
というのは、つまり、夏場の公衆便所の中で食べるようなもんだと
いうことでつかね?
食べるとき、鼻をつまみながら食べる?いや、まさかね・・・(w
246 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/04 20:05 ID:wqv4sYv+
>>245 鼻をつまむってことはないが、息は止める
ドリアンとかと同じかな
247 :
:03/09/04 20:21 ID:VuvHpPkR
サメの煮凝りは皮と皮下組織だったような
248 :
:03/09/04 21:30 ID:ac8rbu7V
何か、どっちの料理ショーで辛い特集してるが・・・
249 :
:03/09/04 21:32 ID:ac8rbu7V
ついでに聞くと、カルビうどんってうまいの?
タデギって何? 何か、辛い(つらい)ぞ、料理ショー
250 :
:03/09/04 21:33 ID:xzkCp45L
ホント、朝鮮料理が好きね。>どっちの料理ショー
で、どうみてもダメなのに賤人料理が勝ったりするからなぁ。
251 :
:03/09/04 21:35 ID:rAE4Qe3Q
あげとこ。うんちくが聞きたーいから。
252 :
:03/09/04 21:37 ID:gfPFcj0Q
>>250 <♯`Д´><ウリナラ料理が、一番ウマイニダ
番組はそこのところを、もっと考慮してくれないと
253 :
:03/09/04 21:44 ID:Gz0cXnA5
カレーうどんと坦坦麺の方がいいなあ。
っておーい、韓国かぼちゃって何?漏れが無知なだけでせうか?
254 :
:03/09/04 21:45 ID:xzkCp45L
応援団に出てきた白頭山ってお店、やっぱり北系なのかしら。
255 :
地雷也:03/09/04 21:52 ID:TfqYbjzk
256 :
:03/09/04 21:55 ID:xzkCp45L
>>255 ゼラチン分で固めた料理だから、結構広くあるんじゃないのかな。
アスピックも一種の煮凝り料理?
257 :
:03/09/04 21:55 ID:0q1M/OSy
>>250 例の通り勝ちました。
そりゃそうでしょ、負けさせたら火病起こすから。
「ウリのうどんが負けるわけないニダ!
そもそもうどんはウリナラが起源で日帝によって(ry」
>>255 ×煮凝りって、醤油使うんだから
単に日本では醤油味が多いだけでしょう。
例えば「ゼリー」は果物味の煮凝り。
ゼラチンって動物性蛋白質だもん。
259 :
地雷也:03/09/04 22:21 ID:TfqYbjzk
>>256,258
そういえばそうですな・・・。
ゼラチンで固める料理なら広く分布して不思議ではないですな。
ワタシは個人的に、東坡肉(当然皮付き)が好きなんですが、これはゼラチンの
せいかも・・・(w
260 :
なななし :03/09/04 22:22 ID:uHudmYiN
果物ゼリーはもともとサマープティングの作り方を見れば分かるんだけど
果物自体に含まれているペクチンが果物を煮ると固まってくるように
なってくるのを、待ってらんないからゼラチンを使うように
なったんだよね。
ジャムもそうだよね。本当は自然に固まる物なんだよ。
あとロンドンではウナギの煮こごりを食べるよ。スープ味で
レモンをかけて頂きます。
261 :
:03/09/04 22:45 ID:xKkpbiOm
膠ってのもあるし。狩や漁ができて煮物ができれば煮こごりは発明できると思う。
山羊汁はアレだし、ミミガーの煮こごりというのもあるらしいし。
寒天というのは世界で広く使われてるんでしょうか?
ゼラチンよりマイナーな感じなんですが。
262 :
地雷也:03/09/04 22:56 ID:TfqYbjzk
263 :
地雷也:03/09/04 23:02 ID:TfqYbjzk
>263様
ズッキーニっていうより、へちまに似ているきがしますw
寒天って中華料理あたりに捜すとありそうな気がします。
梅酢寒天ウマー
265 :
地雷也:03/09/05 00:47 ID:9UkFQI/7
266 :
:03/09/05 00:55 ID:MAiSkoBb
いやーん。寒天レストラン行ってみたいー。
寒天って今は亡き祖母がよく作ってくれていたんですよ。
そのせいか、すっごく好きです。もちろんあんみつも好きです。
北九州にある甘味処で「胡月」というお店があるのですが、学生時代
よくそこであんみつ食べていました。
八丈島お気を付けていってらっしゃいませ。
268 :
:03/09/05 01:02 ID:r++TN8xc
>>266 亀ゼリーはゼラチン(動物性)で寒天とは違うんじゃないかなぁ。
海藻をここまで食べるのは日本くらいかもしれないなぁ。
ああ、牛乳かんが食べたくなった。
週末に作ろう。(w
亀ゼリーは黒砂糖と漢方の味〜。
ワンチャイに亀ゼリーの専門店ありますねぇ。
一口サイズの蒟蒻亀ゼリーは如何ですか?W
270 :
:03/09/05 04:30 ID:kkaoyjHp
>>257 朝鮮料理のときの人選に問題がある。
4票とれば勝ちのゲームだろ?
今回も、韓国命の草薙に、ユンソナ(たまに寝返るけど)の2人は鉄板
そしたらあと2人を揺さぶれば勝ちじゃん。
朝鮮料理の回に朝鮮系沢山呼んだらそりゃ答えは決ってるわな。
今回は草薙が姑息なアリバイ創りをしたのが笑えたがな。
271 :
:03/09/05 05:44 ID:Av4vC5//
昨日のカルビうどんは、素直に美味しそうだった。
納得できる勝ちだったんじゃない?ダメ?
久しぶりに朝鮮料理食べたくなったよ。
チャプチェだっけ?春雨炒めみたいなヤツ。
食いたくなった。
おととい
コリアヲチャとして有名な黒田勝弘の「韓国を食べる」をゲト。
あっちの方では肉料理はスープの方が一般的など結構知らなかったことが
載ってて面白かった。
このスレ住人でこの本を読んだ人って居ますか?
もし居たら感想キボンヌ。
273 :
:03/09/05 11:54 ID:Gk1OVBsX
QP3分クッキング、今日は「キムチと牛肉のすき煮」
すき焼きはウリナラ起源ニダ <丶`∀´>
274 :
:03/09/05 12:03 ID:2hRdXCj2
>>271 白頭山のは旨そうだった。パンチ佐藤みたいな料理人だったけど。(w
ひょっとして本国より日本のほうが旨いもの食えるんじゃないかなぁ。
寒天が日本特産なのは二次大戦までか。でも食品ではなく培地なんかとして広まったなら
料理には使用してなさそうですね。すでにゼラチンがあるんだし。
ビーカーでコーヒーを飲むような連中ならゼラチンの代用として食ってるかもしれないけど。
日本でも一般にはゼラチン使ってるし。寒天は洗って水にさらして、と手間がかかるからなぁ。
基本的に固いし、舌の上でとけるって感じじゃないし。
ゼラチンといえば、ソーセージのゼリー寄せは旨いよな・・・
ソーセージ屋で食ったこと有るけど塩味が効いてて
>>271 雑菜(チャプチェ)はナムルと春雨の和え物ですよね。
油は使うけど、炒めなかったはず。
>>274 なにを言っているのかわからんな(w
確かにあまり「料理」には使われないが、そもそも和食ではゼラチンも使わんので「代用」もなにもないよ。
それに、ところてんや羊羹。といったものはつるんとした舌触りを楽しむもので、口どけの良さを楽しむものでもない。
硬さについてもかなり自由に調整がきくものだし・・・
277 :
:03/09/05 14:14 ID:U8uDf0CL
>>276 『欧米の研究者で、ビーカーでコーヒーを淹れるような連中』なら
培地用の寒天を「代用ゼリー」にしてオヤツに食うぐらいの事は
しそうだ。
というだけのl事かと
278 :
274:03/09/05 14:59 ID:2hRdXCj2
>>277 フォローすみません。
>>276 すみません
>>261-262という流れのつもりだったので、盛大にはしょりました。
ゼラチンというのは和菓子には使われてなかったですよね?
膠や煮こごりがあったはずなのに、菓子に応用されていないというのは妙な感じがします。
動物由来というのを憚って植物由来の寒天しか使わなかったんでしょうか。
煮こごりって・・・ゼラチン質のモノが固まるのであって、寒天や
お菓子に使うゼラチンと同じ使い方じゃないと・・・。
お菓子に使うゼラチンは昔取るのがすごく難しかったって効いたことがあるぞ。
特に純粋にゼラチン質取るのが。煮凝りでは澄ますのが無理。
281 :
:03/09/05 15:24 ID:EvFTPXNA
>278
舌や鼻が敏感な日本人にとっては、動物から出るゼラチン質は
臭かったと思われ。まあ寒天があったしわざわざ使う必要も無かった。
もともと獣は食わない民族だしね。
282 :
:03/09/05 15:35 ID:WVXvRutA
>>277-278 らじゃ。
納得しました。
ついでに誤爆を拾ってきました。
371 名前:OH88 ◆feuHoManko 本日の投稿:03/09/05 15:30 ID:jFFjkChn
日本には寒天のほかに葛もあったからね
お菓子にはゼラチンは必用なかったんだろうね
284 :
:03/09/05 17:02 ID:Av4vC5//
>>276 >雑菜(チャプチェ)はナムルと春雨の和え物ですよね。
>油は使うけど、炒めなかったはず。
なるほど、チャプチェは和え物なんですか。
近所の焼き肉屋に春雨と肉・野菜の炒め物があるんですよ。
コチジャンで味付けしてあって美味いんです。
飯にもビールにも合いますよ。
285 :
:03/09/05 17:39 ID:XBmF0ofI
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,//ク
i 人 l、 ヾ `´ /// ガ
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| ∪. | | | | | / // ク
"i /^ヽ! / !,/ |,/ | ハj | | | | | 人ヽヽ ブ
i l ハ i/ 丿 \ ヽ. l/ / .| | | | | ゙ヾ.ヽヽ ル
゙l. ヽ_ \ { 、_ソノ \;,,,,. - ..、 '; !~l ブ
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;;;;;' ` :, ヽ!| ル
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ○ ; ヽヽ, ガ
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"/ タ
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:' ` - 、し ,,.. --‐ // ガ
/l ,. - ´ / \ヽ`´,. ' ` ~ /l|| タ
i ! / / ;;;`'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' | | ブ
. l i / l '''' .| ! ` -: ' ' ィ i.| ル
l ! / l \\ ,...、__,,.-;; /;'ノ l | ブ
| ヽ/ ! ヽ `-:イヽ-' //// ;リ/ ル
| i ` ~ ´ // ;'.ノ
神様と肉屋だけがソーセージの中身を知っている。 スウェーデンの諺
286 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/05 17:42 ID:jFFjkChn
>>284 春雨を炒めるレシピもあるよ
基本的には肉と野菜を炒め、最期に茹でた春雨と和えるんだけどね、でも最期に春雨も炒めてしまうレシピもあります
ゼラチンつながりで
プラムプディングが食ってみたい・・・
ウリはプディングが大好きニダ
288 :
:03/09/05 19:08 ID:NQciNiTR
289 :
:03/09/05 19:55 ID:hrLhodbB
>>287 プディングって焼く方じゃないですか? よく知らないけど。
プディングが焼きプリンで、冷蔵庫で固めるのがプリンだと思ってました。
290 :
窓際技術者 ◆5m18GD4M5g :03/09/05 20:07 ID:srrW/HPT
パンプリン食べたくなってきた。
(自家製はパンの耳入)
291 :
:03/09/05 21:10 ID:rh6BEJ0j
>>289 プディングにはスチームプディング(蒸す)のとベイクドプディング(焼く)に
大別されるそうです。
本当のことを言えば英国では室温以上の甘味物の総称なのらしいですが(汗
甘い物つながりでもう一つ
「モランボン ケーキ」でぐぐると結構笑えます。
こんなにみんな間違うのなら(本当はモンブランとみんな言いたい)
誰か本当にシャレでモランボンというケーキ作る店ないかな?
と思ってしまう今日この頃であったりする
293 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/05 22:29 ID:jFFjkChn
>>292 甘くないブディングもあるからなあ
ブラックプディング(豚の血のプディング)とかね
蒸したり焼いたりしてつくるプルプルした料理の総称かと
294 :
289:03/09/05 22:47 ID:opl9tojC
>>292-293 なんだ、じゃあ茶碗蒸しもプディングなんだ。
他になんか水溶き片栗粉を蒸してプルプルしたものがあったような無かったような。
>>291 甘いまんま粒など我慢ならん。
おはぎも塩味でないといや。どっちかというときな粉の方がいい。
ご飯+牛乳は給食で慣れたから気にならないけど。
295 :
:03/09/05 22:53 ID:EtZwnHU0
団塊が作るものは何でも甘すぎる。チクロの味が忘れられないのか・・・
296 :
ゴン ス:03/09/05 22:54 ID:pceL+fcE
>雑菜(チャプチェ)はナムルと春雨の和え物ですよね。
ナムルとは「おひたし」や「和え物」系の総菜料理の総称でごんす。
ナムルと春雨の和え物はナムルと呼ばれる料理でごんす。
雑菜(チャプチェ)ではないのでごんす。
知ったかぶりは恥かしいのでごんす。
>>296 凄く微妙なんだけどね、チャプチェには材料を別々に炒めて、最期に和えるっていうレシピもあります
だからまあ和え物と言えないこともないのよ
かなり厳しいけどね
普通はそんなメンドクサイことせずに一緒に炒めちゃうんだけどね
298 :
:03/09/05 23:02 ID:EtZwnHU0
まあ全部ミツカンの陰謀なんだけどな。
299 :
ゴン ス:03/09/05 23:06 ID:pceL+fcE
>材料を別々に炒めて
春雨も炒めるということではないでごんすか?
>>雑菜(チャプチェ)はナムルと春雨の和え物ですよね。
は、炒めずに和えるものだと言っているので、貴君の言うニュアンスとは大違いでごんす。
>>300 野菜と肉は炒めて、春雨は炒めないっていうレシピもあるのよ
茹でた春雨と他の食材を最期に混ぜるっていうレシピね
だからまあ和え物といえないこともないかと
まあかなり苦しいけどね(w
301 :
なななし :03/09/05 23:11 ID:nuYzj+NQ
どんな料理法でもオモニが「これはチャプチェニダ」「これは
ナムルニダ」って言っちゃえばそれはそれなんだよ。
302 :
:03/09/06 00:21 ID:mgokUIeE
どんな料理法でもハングル板で「これはチャプチェニダ」「これは
ナムルニダ」って言っちゃえば、ハングル板ではそうなるんだよ。
これは何にでも当てはまる法則だが、ハングル板以外では恥かいて
「ハングル板に帰れ」と言われるから素人には御勧めできない。
303 :
JKC:03/09/06 00:25 ID:HDrzxsZv
304 :
名無し:03/09/06 00:27 ID:YPJkRe4H
305 :
:03/09/06 00:29 ID:mgokUIeE
>そもそも和食ではゼラチンも使わんので
呆ぅ〜〜〜
まぐろのカマを焼いたのをたべたことがないのか、
すっぽん(まる)を食べたことがないのか、
あんこうを食べたことがないのか、
煮こごり素麺の美味さを知らないのか、
と、問い詰めたい。
工作員認定を受けてもいい、私は問い詰めたい。
306 :
:03/09/06 00:41 ID:gps95kze
煮こごり素麺ウマー
307 :
:03/09/06 00:45 ID:mgokUIeE
>>306 同志よ、漏れの替わりに在日工作員認定の汚名を着てちょ。
308 :
:03/09/06 00:51 ID:mgokUIeE
309 :
:03/09/06 02:10 ID:eqHi3aYB
>305
いや、そういうことではなくいわゆる「ゼラチン粉」を精製して
料理に使うのは無かったよね、ということでは。
・・・でも文献に出てそうな気もするけど
>>305-307氏
>和食はゼラチンを使わない
>>309氏も云っているけど、『ゼラチン成分』を精製して料理に利用しないという意味でしょう。
日本の場合、意図的に抽出したゼラチンは膠として接着剤扱いでしょう。料理に転用しようとは
考えなかったんじゃないの?
追記:
英国では「pud」と言う動詞で「デザートを食べる」という意味があるらしい。
別の辞書に載ってますた
313 :
:03/09/06 09:22 ID:AltINWlK
>>311 バーで「ダイリキ」とか「シンガポールスリリング」を注文するお客も結構
いるようです。
314 :
:03/09/06 10:30 ID:7Xc9mF9o
たとえば昆布と皮付の魚を煮て、味付けして布巾で漉して冷ましてクラッシュし、
盛りつけに使うくらいならあってもよさそう。テリーヌみたいにするとか。
ただ、精製してまで使おうとは考えなかった?
>>313 ワラタ。
でも酒に疎いウリに正解併記キボンヌ
最近は和食でもゼラチンは使うよ
まあ邪道ではあるんだろうけどね
っていうか最近の和食は何でも使うからなあ
使わない食材を探すほうが難しいかも
318 :
:03/09/06 11:24 ID:kjlZShD/
>292
「牡丹峰ケーキ」と書くと、なんか老舗洋菓子屋が
地元名物に考えついた商品みたいだw
319 :
:03/09/06 12:15 ID:xKeCjDzy
カクテル名の間違いというと・・・・
友人が「セックスオンザビーチ」を頼もうと思ったらしく
「セックスオンザベッド」と言った時はワラタ。
まぁ、あながち間違ってはいないんでしょうけれど・・・W
>>318 大爆笑。将軍様に献上したらなおのことよし(待て
>>319 すごい・・・2chって本当にそんな物を作ってしまうスレもあるんだ・・・
でも「ダイリキ」の方は元ネタを両方知っているとなお笑える。
お肉屋さんだとは思っても居なかったよ。
腹がよじれた。
こっちも本気で「モランボン」という名のケーキを作ってやりたいと思った。
条件としては
・外見、レシピはモンブランの劣化コピーで
・朝鮮らしい材料を使っている
・マジェマジェしてもおいしい
だな。
>>322 隠し味に「焼肉のたれ」を・・・(ゲフッ>モランボン
>>323 パチンコ玉もどっかに使わんと
あと競走馬の肉も
ちなみにモランボンの親会社はさくらコマースっていうパチ屋
っでもって競走馬ももっててサクラ〇〇っていう馬はみんなさくらコマースの馬
先代の会長は総連の副会長にして、マンゲボーボー号の建造費の大半を出したといわれてます
>>324 >パチンコ玉もどっかに使わんと
>あと競走馬の肉も
もうすでにケーキではありませんね(w
パチンコ玉くう、のは中国の気功の達人でも無理かと(w
ケーキ生地の間に挟むクリームに馬刺しを細かく切ってマジェマジェ・・・・・。
サクラ系の競走馬の馬主さんですか。
う〜む。
家の近所にもモランボンあったっけな。
逝ったことはありませんが。
>>325 さすがにパチンコ玉は仕えないよなあ(w
じゃあデザインに使おう
中央に牡丹の花、周囲にパチンコ玉を模した銀色の球をデコレート
馬肉ではなくてサクラをモチーフにした飾りをつければいいかな
つまりデザインの基本を牡丹・銀球・サクラにすればいいかと
>>326 なるほど(w
芥子の実は完成した上から散らしますか?
チョコレートの板に「将軍様マンセー」のメッセージも・・・。
328 :
:03/09/06 13:57 ID:bdZ+NHVn
>>327 こんな具合?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .|
| 将軍様 、マンセー .|
| .|
|___∩∧_/∩.______|
| <`∀´>|
ヽ ノ
Y 人
く__)し'
329 :
:03/09/06 14:00 ID:B8D0zBnS
>>324 さくら系の旅行代理店
http://www.mrt.co.jp/ 北朝鮮旅行と北海道の牧場に競走馬見に行くツアーがなんとも
サクラ系・・・府中では焼肉屋もやってますね。
あと牧場ツアーに行くとこんなサービスも
「サクラの馬の名付け親になろう!全参加者の中から1名様が選ばれます」
>>328 そんな感じで(w
砂糖菓子のニダーの代わりに危ないお薬製のn(PAMPAM
331 :
:03/09/06 14:24 ID:XmwLchRR
さくらかぁ。
大学がわりと近くにだったので、結構系列を使ったなぁ。
さくらサンリバーでボウリングもやったし。(w
332 :
:03/09/06 14:41 ID:B8D0zBnS
>>331 府中周辺住民はかなり北ニ貢献してるト思う。
そういえばサクラのオーナーが死んだ時は特別に府中競馬場で葬儀を
行ったんですよね。
しかし牧場ツアーには別に行きたくないが、サクラの馬の名付け親は魅力的。
・サクラショウグンサマ
・サクラマンギョンボン
・サクラマンセー etc
付けたい名前沢山
サクラブタキムチとかサクラメグミカエセとかをキボンヌ
いつの間にさくらコマースネタに・・・(汗
マジレスすると、ナシや、シソ、クルミの入った生クリームの上に松の実クリーム
の乗っかったモンブランの劣化コピーを想定していたんでつ。
キムチの中に入っている果物、木の実なら何でも使って良さそうな気がする。
あとは、主と従となるクリームを決めてそれをビスケット生地の上に載せれば
出来上がりかと。
で、隠し味はコチュジャン(待てや<モランボンケーキ
やっぱ焼肉のタレはエバラの黄金の味だよな
それも中辛
まちがってもジャンはいかん
336 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/06 19:53 ID:w70zknrv
むくげコマースにしないでさくらコースにするとこが朝鮮人のいやらしいところ
337 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/06 20:46 ID:w70zknrv
モンテローザ酷いよなあ
またやりやがった
同業者として怒りを覚えるね
338 :
:03/09/06 20:49 ID:gps95kze
>>337 何をやったの?
あそこって儲かってる?
340 :
:03/09/06 21:02 ID:DsbrcJXx
>>337 「また」ってことは、前科があるんですか?
>>340 和民→魚民
笑笑も確かモトネタがあったはず
342 :
:03/09/06 21:04 ID:B8D0zBnS
他の所も裁判起せば良いのに今までがおかしかったんだと思う。
アソコ殆どのチェーンが・・・
343 :
なななし :03/09/06 21:05 ID:0Ig/oz0s
白木屋と白札屋
344 :
:03/09/06 21:10 ID:nN1hYLcI
なんか物議をかもしたようですまんm(_ _)m
>雑菜(チャプチェ)はナムルと春雨の和え物ですよね。
ワタシの知っているレシピが↑これなのですよ。
肉やら野菜は炒めたりゆでて、もどした春雨と和える。
最後に炒めて仕上げるわけじゃないから、「和える」という表現をつかいました。
>そもそも和食ではゼラチンも使わんので
>>309−310Thx
上のほうで煮凝りの話題をしていた流れだったからね(w
>>316 >最近は和食でもゼラチンは使うよ
>まあ邪道ではあるんだろうけどね
昔の和食って程度の意味でしたよ(w
ホントに和食はなんでも使うから(w
モランボンケーキ誰か作ってほしいにゃ。
347 :
:03/09/07 03:08 ID:bePaZZ9u
モランボンケーキにドングリは含まれますか?
>>347 OK.だと思う。松の実クリームの代わりにドングリクリームでも
・・・いや、両方を使って後でマジェマジェというのも有りだな。
349 :
◆64180XZags :03/09/07 09:33 ID:J03IDaF4
350 :
上の下らん記事の解答:03/09/07 10:38 ID:JZthImXQ
ポイント
1.日本式焼肉’と呼びたがるが日本人たちは韓国食べ物ではない ‘
日本国民式(国民食)’で受け入れる. どんな日本人たちはヤキニクを
‘韓国で味わうことができない韓国料理’で説明したりす.
答え
焼肉は朝鮮料理ではない。
どこの国でも肉を焼く食べ方はある。
日本の高級肉を使い、タレにつける食べかたは
日本風でそれが世界に広がっている が正しい。
(ヤキニクは日本語)
ポイント
2.国式食堂お客さんの半分近くが独逸人というの.
しかし問題は韓食の価格が高過ぎて一部富裕層だけ捜すことにあると.
ドイツで韓食は和食と同じく ‘高い食べ物’という認識が広がっています.
答え
日本風の高級肉を使い提供していて日本料理と思い込んでいる。
また、朝鮮人の経営者の場合は日本を意識して高く吹っかけている。
でも今は日本から松坂牛の種付けしたのが居るかも。
何でもするよ朝鮮は。
本来、朝鮮のヤキニクは不味い肉を食うためにタレに付け込むのが発達した。
351 :
:03/09/07 12:27 ID:pL7Ag/fY
>>349 >‘おつまみ’は韓国食堂だが, 中国と日本料理を加味して独特の味がするフュージョン料理でアメリカ人たちを引き入れている
それのどこがコリアンフードだよ。(w
あ、“コリアンフード”自体、幻想だったね。
支那料理と和食のマジェマジェだもんね。
352 :
:03/09/07 12:34 ID:y0/oKquQ
モランボンケーキですが、一見モンブラン風にするだけでなく
モランボンの名にこだわって、マジパンかバタークリームで
ボタンとかツツジとかサクラの花を作って飾りにするとします。
すると、これらの花ってみんな赤系統の着色が必要なんですね。
で、着色には食紅ではなく、トウガラシをと。
>>350 チョソは本当にバカだなぁ。(ドラえもんAA略)
焼き肉なんてはじめから高級店ばかり出したところで受け入れられるわけが
ないじゃん。日本の場合と同様に学生街とか飲屋街の片隅で安い肉焼く
ところから始めるというのが筋道というものじゃないかと・・・。
焼肉言ったら、”学生のごちそう”というイメージが漏れには強い。放課後に
焼き網変えながら工事のおっちゃん達と一緒に食いまくる物というのが
有るべき姿みたいな気がする。
>>352 半島にも金正日将軍様をはじめとして「赤い物(=辛い物)は苦手」という方は
少なからず居るので唐辛子というのはやめてパプリカ(=赤ピーマン)で
我慢しておこうよ。さすがにケーキを食っている最中に唐辛子を口に入れたくない
ちなみにパプリカで色を付けたキムチというのは
結構一般的に存在する模様。
確かどこかで100%唐辛子の代わりに使うのが試作されていた気がする・・・
>>353 LAなんかではそんな感じだよ
14ドル75セントで食べ放題みたいなね
ニガタンとかアミーゴとかプアホワイトなんかの月に1度の贅沢みたいな感じね
っでアメリカ人だから1人1キロくらい食う(w
>>356 このスレでもあまり出ていない民俗学的切り口ですね。
おもろい。
断定口調なのがいいんだろうな。
358 :
地雷也:03/09/07 18:23 ID:Sg+wfOTq
ただ今、八丈島旅行から戻ってきたところです♪
2泊三日と短かったので、沢山山海の珍味を食おうと思ったけど、順調とは
行きませんでした(苦笑い
初日は、ホテルに着いたのが遅く、そのホテルが町からかなーり離れた辺鄙?な
所なので、外出もままならずホテル内で食いました。
しかし、その夜食に島寿司が出ましたので、最初の目的の一つは達成(w
二日目は、レンタルサイクリングで、三根、大賀郷、八重根辺りを廻りました。
勿論、八丈島植物公園に行き、「きょん」を見て来ました。
この日は、昼にアシタバ蕎麦を食べるつもりでしたが、時間の関係で昼飯抜き(涙
夕方、ホテルの人に推薦された店で、島寿司と「うつぼのから揚げ」を食べました。
家内は「アシタバ釜飯」でした。
島寿司もウマーでしたが、「うつぼの唐揚げ」もウマーでした。
うつぼというのは、釣りでは外道として嫌われる奴ですが、あれでなかなか
美味いもんですな、ホネが多いのが玉に瑕ですが・・・。
それと、島焼酎も味わいました。
そして、三日目の昼に島を発ちまして、今、ここに戻ったというわけです。
行程が短かったので、くさややシタダミは食えなかったのですが、しっかりと
くさやとアシタバ蕎麦を買い求めて来ました。
後一日か二日延長すればよかったなあ・・・。
返す返すも残念でしょうがない・・・。
そうそう、八丈島歴史民族資料館を見たのですが、BC7000の湯浜遺跡、BC5000の
倉輪遺跡が発見され、沖縄、九州南部との交流が確認され、また、黒曜石等から
本土との交流も確認されたとのこと、ワタシは考古学には門外漢ですが、そんな
昔から黒潮を利用した交流が存在したということは、ホント、凄いことだと
思ったものでござった。
>>355 1$=120円換算で日本円に直すと
120×14.75=1770円也。日本の晩時の食べ放題と似たような値段ですね。でも1キロ食ったら
日本の店では店員からマークされる問題客の仲間入り。(そもそも食えないよ。そんなに)
あちらの貨幣価値ではそんな料金でも焼き肉屋は十分元が取れるのでしょうか?
そっちが気になりました。
でも、LAのケースの方があるべき姿のような気がしますよ。個人的には。
>>349の記事読んであの
感想に至ったのは「和食を意識した値段設定」と「富裕層ターゲットの澄ました商売」という所に
韓国の対外宣伝にありがちなあの嫌らしい上品ぶった触れ込みに通じる何者かを感じたからなんです。
韓国料理にはあのニダニダしい猥雑で殺伐とした店とイージーに腹がふくれる手頃な食事というイメージが
刷り込まれて居るのであれをアイデンティティにすれば欧州でも移民達の食事として受け入れられるの
ではないかと思ってる。だから言いたい「お前ら、商売する相手を間違ってる」と。
360 :
地雷也:03/09/07 22:38 ID:Sg+wfOTq
ここに居られる方で、島寿司を食べたことがある人いませんか?
あれ、醤油漬けにしたネタ(主に沖さわらですね)をからしを付けたシャリの上に
載せたものなんですが、シャリが甘くて、風味が関西の押し寿司に近い感じがしました。
また、岩海苔の寿司もウマーでしたね。
「うつぼの唐揚げ」というのを初めて食べた(うつぼは食べられるとは承知
していたが・・・)のですが、コラーゲン、身がしまっていて美味しかったでした。
ホネが多く、身に弾力があって食いちぎるのには苦労しましたが・・・(w
実は、恥ずかしながら、うつぼ料理は我がルーツ高知の郷土料理にあるとは
今回初めて知りました。
また、「うつぼ料理」は全国にあるらしいですね。
食い物満喫の目的の半分も達成できなかったよーな気がしますが、2泊3日では
それもいたしかたないでしょう・・・。
今度こそ・・・、と思っていまつ。
361 :
:03/09/07 22:53 ID:IvPOaFfA
高知は干物が有名だが、たたき、から揚げ、煮こごりとかがある。
他所では所詮そんなに旨い魚じゃないし、取れても捨てられる所が
ほとんどで流通してないから食える所では結構高い値段する。
島寿司は小岩の居酒屋で食いますた。
大島の料理が名物の店です。
まあ大抵大酒かっくらってるんで、あんまり味わってませんが(w
363 :
地雷也:03/09/07 23:32 ID:Sg+wfOTq
>>361 ほほう、で、「どろめ」、「のれそれ」をご存知ですかな?
ワタシはその両方を食ったことありますよ(w
あと、「姿寿司」はご存知?「さえずり」は?また、はりはり鍋は?
>>362 まあ、酒は程ほどにね、ワタシは島焼酎を飲みながら食いましたが、サイクリングで
帰らなければならないので、酔っ払いサイクリングというわけにもいかないから(笑)
控えめにしました。
そう、家内はうなぎ、アナゴのような身の長いものは蛇を連想するから嫌だと
いうので、食べません。ついでながら、太刀魚もダメです。あんなに美味しいのにね・・・。
うつぼの唐揚げかぁ。食べてみたいにゃぁ。
福岡にはイソギンチャクの唐揚げありますよ。
イソギンチャクはあの食感が苦手なんですけれどね。
365 :
:03/09/07 23:47 ID:IvPOaFfA
>>363 高知の人間には悪いがわざわざ高い(それほどでも無いが)金だして
食う物ではないと思うが、不味くはないが他に旨い物有るだろうと思う。
旨い素材が沢山有るのに何処か垢抜けない土地の印象が、あの恵まれた
環境で食の文化がもっと洗練されれば・・・と思う。
366 :
:03/09/07 23:56 ID:ag2RdyYT
>>335 エバラも帰化した人だよ。江原さんで江原道出身だそうだ。
367 :
地雷也:03/09/08 01:25 ID:uhbYHi9G
>>364 え、いそぎんちゃくの唐揚げ!?
気味が悪そうな料理だなぁ・・・。これにくらべたら、ほやのほうがなんぼか
ましな気がする・・・(w
>>365 残念ながら、あなたは高知の料理の真髄がわかっていない・・・(嘆
カツオの料理はたたきだけかと思ったら大間違いですぞ。
「鰹の刺身」、「鰹飯」、「鰹の握り」、「鰹の茶漬け」、「鰹の照り焼き」etc.
前にいった「どろめ」、「のれそれ」のほかにも「さば料理」がある・・・。
あと、「権兵衛寿司」もありますよ。
海の幸だけのように思われるが、川の幸は、四万十川の鮎、うなぎ、そして青さのりの
天ぷら等がありますぞ。
また、「土佐ジロー」を聞いたことありますか?高知の地鶏です。この卵を
使った料理も自慢料理です。
368 :
:03/09/08 01:49 ID:+ZdoARSh
>>367 ウリナラの料理を自慢するウリナラの人みたい...
日本でも朝鮮でも田舎者ってヤーネ
369 :
:03/09/08 01:57 ID:1cNCvfar
>>368 いやいや、おれは美味しそうだと思った。
たしかに高知のメシは旨い。
370 :
:03/09/08 02:21 ID:+ZdoARSh
>>324 モランボンの大元は調布の「さくらデパート」だよ。
パチンコは、その後。
居酒屋や料理屋のチェーン店の社長がチョンだとネットで誹謗するのは、たいてい
金をユスリに逝って取れなかった国粋業界の人達だ。ネットにも強いなんて、セー
ルストークしてるらしいが、ネットに強い右翼って、どんな右翼だっちゅーねん(w
おたくも青楓会だったっけ?
371 :
:03/09/08 02:26 ID:1cNCvfar
372 :
:03/09/08 02:39 ID:+ZdoARSh
>>371 ハァ?右翼を名乗るそういう団体は多いから、誤解を受けないようにしたほうがいいと
言ったのだが・・認定なんかしてないが。
青楓会だって右翼団体でもなんでもないだろ。
どっかの団体の孫請けの、そのまた下ぐらいが2ちゃん方面で営業するための屋号のよ
うなもんだろ。
373 :
:03/09/08 02:44 ID:gMXwEma9
質問1 キムチが好きでよく食べるのですが、キムチは怖いのですか。
西 山 結論だけ申せば、キムチからいろいろな虫卵が出ているのを見ています。
ここに検疫所に勤務されている共同研究者の石田先生がいらっしゃいますが、
正規ルートで輸入されるキムチについては検疫所で法律の規定に則って何千とある中から
無作為抽出でサンプリングしてチェックして日本に入らないようにしています。
公式には日本に上陸していません。
ただ僕の経験から一番問題になると考えられるのは、
韓国に出かけておいしい本場のキムチをお土産で持って帰ってきたものです。
それを食べて病気になったのを聞いています。
日本産のキムチは大丈夫ですし、正規ルートで輸入されるキムチは検疫所がありますから大丈夫ですが、
本場のキムチをお土産で持ちかえった場合は危ない。
374 :
:03/09/08 02:49 ID:ECh/+Oa5
>>373 マジ?
じゃあ韓国言ってキムチ食べない方が良いてこと?
韓国でキムチを食べないで何を食べるニカ?
376 :
:03/09/08 02:57 ID:V4mWs1Bz
生きてる乳酸菌のことかな?
378 :
:03/09/08 03:47 ID:OwGKb/z3
ウツボ…南紀方面では結構ポピュラー。
薄切りを素揚げにして佃煮風にしたら、
酒の肴に、飯の友に…(゚д゚)ウマー
379 :
地雷也:03/09/08 08:53 ID:uhbYHi9G
>>368 いやいや、ワタシは、どこの国の料理であれ、美味けりゃマンセーしますぜ・・・(w
ワタシは旅行は好きなんですが、その目的は見聞を広めることのみならず、美味いもんを
食うことが主眼でっせ。
なんだか、うつぼ料理が高知にもあるといった言葉の弾みで、高知料理マンセーみたいな
流れになったんだが、真意は「高知にもあるとは知らなかった」ということで
あって、単純に「高知料理マンセー」ではないんだが・・・(w
>>378 南紀方面ではポピュラーということも、今回ググって知りました。高知には
「うつぼのたたき」なんてのがあるそうです。
どんな味か食べてみたいなあ・・・。
380 :
ドリーム仮面:03/09/08 09:20 ID:6e0+82zV
高知の飯はうまい。
柏島でダイビングしたあと、魚三昧。
中村あたりから四万十をあがって、ゆっくりカヌーでおりてきつつ
鰻を肴に酔鯨をちひちび。
日本人でよかったと思う瞬間。
>>366 >>370 別に在日企業だっていいのよ
オレだって韓国企業や在日企業とのビシネスもしてるわけでね、在日だからとか韓国だからといってどうのこうのは言わん
問題なのはさくらグループがその事業拡大において、パチンコという灰色の職業に手を出したということ
さらにその灰色の資金を焼肉のタレという表の商品でロンダリングしたということ
さらに総連の有力幹部企業だったということが大問題
別に在日であっても
1、バチンコ・風俗等のアングラに関らないこと
2、総連と関係が無いこと(または無視できるほど関係が薄いこと)
3、統一協会との関係がないこと(または無視できるほど関係が薄いこと)
この条件を満たせば一般の企業だよ
日本に雇用と経済発展をもたらしている企業です
382 :
:03/09/08 11:42 ID:lFKgEK48
>>381 在日資本ではない日本企業の上場企業でも、パチ店運営を含めてパチンコに関わっ
ている企業は幾らでもあると思うのだが・・ロンダリングとは不法な金を、表の世
界で使用可能な金にすることで、パチ店は警察の管轄下で営業許可を取って管理を
受けているし、許可を受けず税金を払わずに営業している裏のカジノとは違うから、
語弊があり過ぎると思います。
統一協会に縁があるのは自民党や旧民社党の政治家に多いし、統一協会との縁はない
だろうし、総連との縁は5、6年前に切れているのではなかったかな。雑誌やTVの報
道特集で、見た記憶があります。
さくらグループを擁護する気は更々ないですけど、そこら辺は法治国家日本として公正
に見るべきだと思います。公正にしないと厳しい断固とした処置を取れなくなるのは、
行政や司法の原則ですから。
>>382 総連の幹部企業っていう時点でダメだよ
オウムの関連企業を許せるか?
総連はオウムより酷いテロ組織だよ
その総連のナンバー2が会長やってた企業だぞ
拉致や覚醒剤の密輸に関して知らなかったわけがない
オウムの最高幹部がやってる会社みたいなもんだぞ
まあ100歩譲って拉致や麻薬密輸に関してまったく関与せず、知らされてなかったとする
だとしても真相が明らかになった今、自己批判する義務があるんだよ
それができんなら日本にいる資格はありません
総連加盟の一末端企業ではないんだよ
ナンバー2だったんだからね
総連にしても統一にしても、一末端企業を責めるつもりはない
本人達も騙されていたという側面も強いからね
いわば被害者でもある
だが幹部として関った企業・個人には弁解の余地はない
自己批判しない限りは許すべきではない
もちろん国家としてのペナルティーというのは法律にのっとってするべきだよ
それが法治国家だ
だがペナルティーというのは国家だけが下すもんではない
雪印や日本ハムは消費者からのペナルテイーを受けてるわけだよ
マスコミだってその制裁に加担したよな
だからさくらグループにもそういう制裁は必要
っていうか総連幹部企業はマスコミが実名で徹底的に叩くべきだ
雪印や日本ハムは叩いて総連企業は叩かないなんてのは明らかにおかしい
385 :
:03/09/08 16:26 ID:lFKgEK48
>>383-384 ごもっとも。
しかし、そうなると統一と縁が非常に深かったフジ・サンケイグループも困ってしまい
ます。
私はフジ・サンケイグループを叩く気はしないし...困ったもんだ。
386 :
:03/09/08 16:29 ID:1cNCvfar
>>385 産経の場合は霊感商法や合同結婚式は叩いてるわけでね、その時点で有る程度は贖罪はすんでるかな
総連幹部企業の場合は最低限総連からの脱退と、北朝鮮に対する非難声明が必用
それをするまでマスコミは実名で糾弾キャンペーンを張るべき
そして消費者は不買い運動するべき
388 :
七誌:03/09/08 16:35 ID:X9Ka4RoH
総連幹部企業っていいうと、例えばどんなものがあるんですか?
389 :
:03/09/08 16:40 ID:1cNCvfar
390 :
:03/09/08 16:54 ID:/nkq1a0t
民族の精気と栄光を養う朝鮮料理マンセー
総連も統一協会も「小さな善意で構成された(「くいものにする」でも可)巨大な悪の勢力」だという
のは変わりないかと。
そんな組織のナンバー2ならその暗部に関わる活動のことを知っていたであろうし、その真意も
理解はしているはず。
でも、こういうタイプの悪が一番社会にとってやっかいなんだよな・・・倒しづらいから
>>390 でも、キムチは日式(イルシク)キムチの方が世界に広まっているという罠
宣伝は量の割に効果が上がっているとはとうてい思えないし・・・もっとスマートなPR方法が
有るかも知れない。当の朝鮮人がやっている以上に効果のある奴がね。
>>391 韓国の大統領主催の晩餐会でね、外国の要人をもてなす時って韓洋折衷らしいのよ
っでアワビのオカユとか生魚のブツ切り酢味噌和えとかの他にもちろんキムチもでるのよ
っでそのキムチってのが醗酵を抑えた浅漬けキムチだったりする(W
それって日式だろってなあ(W
393 :
:03/09/08 18:16 ID:x6aaEW24
>>392 欧米人にキムチって相当きついんじゃないですか?日本人でさえ苦手な人間がいるのに。
>>393 日式の浅漬けキムチなら多少は平気みたいだね
本場ウリナラキムチは嫌悪の対象みたい
395 :
:03/09/08 18:25 ID:lFKgEK48
>欧米人にキムチって相当きついんじゃないですか?
昔は客船や帝国ホテルのカレーにはピクルスがついていたらしい。
日本人には頗る不評だったそうです。
しかし、上野の酒悦で福神漬けを缶詰にして売りこみ、カレーに福神漬けが
スタンダードになったそうですが、欧米人には不評だったそうです。
ちなみに福神漬けがスタンダードになった以降でも、福神漬けは客船では一等
船客用で二等は沢庵だったそうです。
東遠F&B、シーチキン50万トンを日本輸出
http://japanese.joins.com/html/2003/0908/20030908171340300.html 東遠(ドンウォン)がシーチキン宗主国の日本を攻略する。
東遠F&Bは13日に、国内では初めてシーチキン缶詰を自社ブランドで日本に輸出すると、
8日明らかにした。 今回輸出する東遠シーチキンは約50トン(50万ドル)規模で、東京で
販売される。東遠は年内に約200万ドル分のシーチキン缶詰を日本に輸出し、来年末
までに700万ドルの販売を見込んでいる。
マグロ製品の宗主国である日本では、年間5億缶を消費しているが、日本産が好まれて
いるため、一部の米国産・フィリピン産製品を除くと輸入量は極めて少ない。これまで
国内のマグロ製品はさしみ用が少量日本に輸出されていた。一部の中小企業はOEM
(相手先ブランドによる生産)方式でシーチキン缶を生産してきた。東遠のシーチキン
缶詰は82年に国内で初めて発売され、現在、国内市場シェアは70%に達している。
東遠F&Bはすでに日本でも知られており、キムチに続いてシーチキンの日本市場攻略を
本格化させる方針だ。
397 :
地雷也:03/09/08 18:38 ID:uhbYHi9G
遅レスだが、モンテローザってアルプスの山の名前なんだね。
この優雅な名前とは業務形態が物凄くミスマッチだなぁ・・・。
昔、ワタシはモンテローザって喫茶店に入ってコーヒー飲んだことがあるんだが、
後にモンテローザ問題が出たときに、もしや、あのグループの一つかと思った。
だが、全く関係なかったね、ホッとしやしたよ(w
だけど、モンテローザって名前、プチホテル、ケーキ屋、喫茶店、洋食レストランに
似つかわしい名だから、そんな名をグループ名に冠称するなってよ(w
>>394 >本場ウリナラキムチ
この前ポッサムキムチ食ったって言ったでしょ?あん時冷蔵庫入れようとしたとき
凄かったんです・・・。
無防備にも俺は買い物袋を縛った状態で冷蔵庫に入れましたが匂いが庫内に
10分もしないうちに充満して冷蔵庫内を赤く染め上げました。それでうちの
おかんが袋を替えてその上に陶器製の入れ物にプラスチックの密閉できる蓋
ついた香具師で密封。まさに厳戒態勢で食卓に向かいました。
それでもやはり、二日間は匂いが残っていて違和感がありましたよ。
しかも完食せずに一部を捨てました。これで我が家はキムチ3連敗です。やはり
二回に分けて食べようとしたことが敗因でしょうか?
399 :
地雷也:03/09/08 18:51 ID:uhbYHi9G
>>396 そのシーチキン、環境スレにも出ていたが、韓国が蜜魚したものじゃねえのか?
ワタシは、スーパーで原産地が韓国(北朝鮮も含めて)の魚介類は絶対に買うんじゃねぇ、と
家内に言い含めているが、これは正しい消費者の態度と自負しとる。
いかがなもんじゃろか?
よって、その東遠F&Bの製品はこれからも買うことはなかろうて・・・。
後もう一つ:
ウリナラキムチは「タンパク質(アミノ酸)を発酵させたあの匂い」が嫌われる原因
何じゃないでしょうか?実際あの匂いとニンニクが混ざった「アレ」が不快感を
もたらす諸悪の根元なのではないかと思います。
でもチョソは「アミの塩辛が入ってないとキムチじゃないニダ!」とか言うんだろうねぇ・・・
401 :
地雷也:03/09/08 19:06 ID:uhbYHi9G
>>400 ワタシもキムチを冷蔵庫にいれたまんまにしてるんだが、幸いにして「白キムチ」
なので、臭いが充満なんて事態にはならなかった。それでも少しは匂うんだから、
早めに処分しなきゃ、と思っとる(鬱
キムチ冷蔵庫が必要ということは、やはり、キムチが世界に普遍化するとは
どうしても思えないわね。
どうやって密閉するかに気を使うようじゃね・・・。
>>400 何回か書いてますがキムチには
1、塩辛由来の生臭い風味
2、トウガラシ由来のカブサイシンの刺激
3、生ニンニク由来の刺激臭
4、乳酸醗酵由来の酸っぱい風味
この4つの刺激が同時にくるわけですは
そりゃゲテモノですな(笑)
ゲテモノ料理ってのはどこの国にもあるんですよ
日本のクサヤもそうだ
でもそういうのはたいていは珍味なんだよな
ゲテモノを日常的に食うのが非常に珍しいわけだ
っていうか他国の人間にとってはエライ迷惑なわけです(笑)
403 :
:03/09/08 19:39 ID:jJa3I5WU
404 :
地雷也:03/09/08 20:27 ID:uhbYHi9G
>>402 そりゃ、いくらなんでも、クサヤをキムチと同列に扱うのはムリかと・・・(笑
>>404 欧米人からすると大差ないから
クサヤは焼く時は凄いけど食べてる時はそれほどではないからね
っでクサヤは別に食わなくてもガマンできるからいいんだけどさ
キムチなじては生きられないっていう朝鮮人が多いのが問題
>>405 >キムチなじては生きられないっていう朝鮮人が多いのが問題
何の根拠も無いんだけどね。
「キムチはソウルフード」って決めたから盲目的に食ってるだけちゃうんかと。
だから「自分の価値観を持つ朝鮮人」の中からキムチ嫌いが増えつつある。と。
407 :
地雷也:03/09/08 20:41 ID:uhbYHi9G
>>405 ウムムッ・・・、確かにクサヤなしでも生きていけるなぁ・・・。
っで、えらく遅くなったが、随分前に調理人の地位の話題が出ましたよね。
それについてググってたんだが、村上信夫をご存知でつよね?
それについてのご意見をキボンヌ・・・m(_ _)m
>>406 ほんの30年前まで、キムチとご飯しか食えなかったわけですよ
人間ってのは食いなれたものしか受け付けないわけでね、韓国の場合はそれがキムチとご飯っていう物凄い狭いもんになっちゃったわけです
ようするに食のバリエーションがなかったんでしょうな
食べなれてるものはキムチとご飯のみ
逆にキムチとご飯さえあればなんとかなるっていう感じなんでしょうな
っでここ20年くらいは食の選択肢が広がったわけです
それにしたがってキムチ依存度も低下したのかと
>>408 30年前のキムチと現在のキムチじゃだいぶ違ってもいるでしょう。
また白菜キムチにしても平壌風・ソウル風・釜山風で全然違う。
だから建国のアイデンティティとして「反日」と同時に「ソウルフード・キムチ」ってのをスローガンにしたんじゃないかとね。
ま、朝鮮人はそれ以前からキムチが好きだったのと、日本でも漬物と飯だけで済んじゃう人が多いのも確かですが(w<漏れ含む
410 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/08 21:19 ID:Tn+9+E+2
>>409 ようするに30年前のウリナラ庶民料理のバリエーションが少なかったってことだと思いますよ
バリエーションが少なければキムチの比重は重くなるわけですわ
おそらくキムチが料理の半分くらいの比重だったんではないかと
まあ日本だってちょっと前までは納豆・オシンコ・味噌汁・メザシなんていうおかずしかなかったわけでね
その当時の味噌汁の比重は今の比ではなかったかと
そういう時代の日本人は味噌汁を3日飲まないとイライラするんでしょうな
>>411 >納豆・オシンコ・味噌汁・メザシなんていうおかずしかなかったわけでね
2003年現在で考えるとエラく豪華な気がしますな(w
ところでワタシは今でも朝鮮において「米飯≠主食」だと思っているので、キムチは「もう一つの主食」であったろうと思っています。
>>412 チョンガーには夢の朝食かもね(w
キムチ主食説は当たってると思いますよ
ドキュソは今でもキムチが主食ですしねえ
ご飯と同じくらいの量のキムチを食べますからね
さすがにホワイトカラーはそんなには食べませんけど
414 :
:03/09/08 21:33 ID:kl0Kt6n1
キムチが主食になるんですか?想像できないな。日本で言えば漬物が主食になるってことに相当する
わけでしょ?
>>414 韓国の定食屋ですとね、ご飯とキムチ(3種類くらいが食べ放題)、汁、おかず一品で3000wくらいです
オカズなんてほんのチョットですから、腹一杯にするためには食べ放題のキムチをおかわりするわけですよ
結果的にキムチをご飯と同じくらい食うことになるわけです
ホワイトカラーはそんな食べ方はしませんけどね
>>414 野菜の熟れ寿しだと思って下さい。
そんで防腐剤に唐辛子が入ってると。
>さすがにホワイトカラーはそんなには食べませんけど
新鮮なモノが食えた両班と同じですな。
保存食に頼らんでも良けりゃそりゃ食の幅も広がりますって(w
417 :
414:03/09/08 21:39 ID:kl0Kt6n1
>>415 毎度、詳しい解説有り難うございます。最後に一つ。キムチって栄養あるんですか?そういう
食事だと偏ったりしそうな気もするんですが。
418 :
地雷也:03/09/08 21:42 ID:uhbYHi9G
>>411,
>>412 >納豆・オシンコ・味噌汁・メザシ
なんだか、土光氏を連想しちゃいますな・・・。
うーん、すると、ワタシは例外だったのかな?
朝はパン、ミルク、サラダで、昼は普通の飯、納豆、味噌汁、夜はそれに日替わりの
オカズが付くといった具合だったんだが・・・。
ワタシは一日中、味噌汁がなくとも別にイライラしませんよ(w
韓国のキムチ依存度の低下はそれなりに結構なことなんだが、取り入れた食物を
なんでもかんでも「ウリナラ起源」とするのは止めて欲しいですなあ・・・。
419 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/08 21:44 ID:Tn+9+E+2
>>417 キムチ・ご飯・ワカメスープ・豚肉でほぼ完全食らしいですよ
キムチは栄養価に関してはとても優れた食品です
これは否定できませんね
ただたんぱく質が不足しますんで、豚肉で補う必用がある
また豚肉とニンニクの相性がいいんですよ
豚肉のビタミンB1がニンニクのアリシンと組み合わさると効果倍増
>>418 味噌汁が無きゃ生きていけないってのは今の50代より上でしょうな
高度成長前に子供生活を送った世代
所謂団塊っていう世代
421 :
417:03/09/08 21:46 ID:kl0Kt6n1
OH88氏 カムサハムニダ (だっけ? 笑)
422 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/08 21:50 ID:Tn+9+E+2
ところで
>>407 なんで村上信夫?
確かに有名人だが?
>>423 一応日本の料理界のトップだからでは?
日仏政府から勲章もらってるし
だがまあ料理人の数を考えたら文化勲章もらった人は少ないよなあ
フランスになんかだともうちょっと料理人の地位が高くって、ロブションなんて第一級の文化人扱いだもんなあ
日本だと田村さんや辻さんでも第一級の文化人とはされてないもんなあ
425 :
地雷也:03/09/08 22:05 ID:uhbYHi9G
>>423 >なんで村上信夫?
帝国ホテルの常務だからですよ。
それについてのOH88氏のコメントが欲しかったまでで・・・。
日本での料理人って、認知度の割に扱いは低いもんな。
士農工商の商とそれ以下の中間って感じかな?
ワタシ的には芸能人・河原乞食よりましな程度って認識。
ってな意見も知識の部分だから、本来的にはんなこと考えてないけどね(w
>>425 帝国ホテルの「常務」という役職が村上信夫氏にふさわしいかどうかですか?
それとも氏がそのポジションに甘んじていると感じていますか?
>>425 >>427が脊髄反射みたいになってごめんなさい。
でも本当にどこにコメントが欲しいのか分かりにくいと思ったもので(w
「赤い悪魔」の二つ名はサッカー韓国代表よりもキムチにこそ相応しい。
食卓の空気すら支配してしまうレッドデビルを高級レストランで召喚した
人間の神経が解らない。
>>402 4要素どれか一つだけでも十分ゲテモノですよね・・・。
2と4はどこにでも有るんで許容できる人も
多かろうが、問題が1と3じゃないかと漏れは思っているんです。
>>425 まじめな方ですよ
ちゃんと料理つくるし(w
えらくなっちゃうと料理つくんない人多いですから
村上信男の夕べなんていう企画で名前だけ出してあとは弟子がやるなんてこともできる立場なんですけどね
でも村上さんはちゃんと自分で企画段階から参加しますし
431 :
ROMしてます:03/09/08 22:16 ID:p/pekGMK
>>423 >>74で
>>89 に思いっきり叩かれたからだと思われ・・・・それで村上氏をもちだして
OH88氏にすがってるとみてますが。
432 :
地雷也:03/09/08 22:27 ID:uhbYHi9G
>>431 それとこれとは無関係ですよ(笑
ワタシは、村上氏のことが頭の片隅にあり、ふとした弾みでそれを思い出したから
意見をお聞きしたかったまでですよ。
確かに、日本では、調理人の地位はさほど高くはありませんが、韓国よりははるかに
ましだと思いますしね・・・。
日本食文化の発展に貢献した人物として、彼を抜きにしては語れないと思います。
それに、既出かどうか知らんが、ちょっと名を失念したけど陶芸家で美食家で
有名な「美味しんぼ」のモデルの人物はどうですか?
433 :
:03/09/08 22:29 ID:XP+lJ73J
魯山人
日本では古来明確な身分制度と同時に身分を越えた交流も盛んでした。
「尚歯会」なんてのもあります。
身分が低くても実績があれば尊敬される人間として認められるわけです。
だからワタシも料理人は身分は低くても尊敬されていたというスタンスです。
魯山人は美食を追及したから陶芸を志したわけです
陶芸が始めではなくて料理が主であったわけだ
っで美食倶楽部とか星岡茶寮を作ったわけですけどね、陶器は後生に残ったけど料理は残らなかった
確かに著作によって魯山人の思想は伝わってんだけど、料理の世界に絶大な影響を与えたわけではないんですよ
名前だけが先行してるけど、実際にはそれぼとの影響力ではなかったわけです
そして後生の評価もね、料理人としてより陶芸家としてのもののほうが大きい
彼にとって料理が主で陶芸が従であったのに、結果的に陶芸で評価されたわけです
料理人魯山人のほうは伝説として一人歩きしてるに過ぎないってのが真実です
437 :
:03/09/08 23:03 ID:XP+lJ73J
>436
何かの機会に魯山人の料理とやらをみかけたのですが
驚くほどシンプルで工夫がないなと思ったり。
創るより食べるほうが好きだったんじゃないかね。
突き詰めていくと手をかけずに素材のおいしさで食べるのが一番いいと気がついたんじゃないかい
<驚くほどシンプルで工夫がない
>>429 「赤い悪魔」は韓国代表じゃなくて、イギリスのマンチェスターユナイテッドの
2つ名の方が有名なのですが・・・・
なんでも良いがキムチでお茶漬けはやってみたがまずいヽ(´ー`)丿
うまいキムチ茶漬けのやり方はあるのだろうか?
横レススマソ
440 :
地雷也:03/09/08 23:32 ID:uhbYHi9G
ワタシは、今までいろいろとgoogleしていました。
そして驚いたことを二つ・・・。
1)薩摩藩のお抱え料理人に石原家があったということ。そして、今でも石原荘を
経営しているということ。
2)七味唐辛子の老舗といえば、@やげん堀、A七味家、B八幡屋礒五郎ということを
を知っていたが、やげん掘は「七色唐辛子」として売り出し、これが「七味唐辛子」と
なったのは、「物価統制令」の為だったということは今、初めて知りました。
いやはや、おベンキョーになりますなぁ・・・(w
それにしても、1)のような殿様のお抱え料理人って、他にもいるんだろうか?
>>439 茶漬けだと難しいかなあ
インスタントの卵スープをご飯の上に乗せて、さらにキムチ乗せてお湯かけて食うとまあまあ
簡易クッパだな
442 :
:03/09/08 23:39 ID:XP+lJ73J
>>440 あの薩摩藩の料理人ですか・・・何つくってんだろうか。
金沢の高級料亭って前田家の料理人つながりじゃなかったっけ?
記憶違いの可能性だいですが(w
>>440 通常は大名の料理人は、京都にある〇〇流から派遣されるわけです
だからまあ代々料理人を引き継ぐってことはあまりなかったかと
444 :
地雷也:03/09/08 23:43 ID:uhbYHi9G
魯山人の評価は偉大なるディレッタントであるとゆうこと。
そしてディレッタントのスタンスでありながら、「素人芸を超える」なんて水
準を遥かに凌駕した才能を、ありとあらゆる方面に発揮したこと。
判子を彫る方面でも素晴らしい才能を発揮している。
ディレッタントとして凄い人って、殆ど貴族や富豪の出身なのだが、彼はそう
ではないところが、また凄い。その反面、富豪や力には媚を売るが、そうでな
い者には(以下略)と云う出身故のケン介な面、悲しい面があったそうだが・・
>>436 >料理人魯山人のほうは
はぁ?料理人?(わら
>>436 >創るより食べるほうが好きだったんじゃないかね。
正しく、そう。彼は美食家であり、美食サロンの主催者ではあったが料理人で
はない。
>>431 しーっ(わら、あなただけじゃなく気付いてますって。だけど言わぬが花。
>>445 いや 一応料理人でもあったんですよ
美食倶楽部や星岡茶寮の初期のころは庖丁握ってました
村上信男氏が帝国ホテルの常務であるのは、村上氏の努力能力も勿論ですが、
完全な西欧風の紳士だった大倉の二代目のバロン大倉のヨーロッパ風のカラー
が帝国ホテルに残っているからです。
日本独自のものではなく、ヨーロッパ風だからです。
ヨーロッパ起源のものを、ウリナラ(日本)起源のように言っているようですが(わら
>>446 しかし、美食家であり食のプロデューサーとしての魯山人の評価は、陶芸家としての
評価と同様にありますが、料理人としての評価ってのは一片一句もありません。
ある程度の料理人は(教養も凄いですから)こういうことを知っているはずです。
>>447 現場育ちが役員になれるってのは、西洋よりむしろ日本の伝統なんだけどな
西洋に置いては経営側と現場との間には越えられない壁があったのよ
現場主義ってのはむしろ日本の伝統だよ
>>448 その料理プロデューサーとしての評価ってね、多分に後付けなのよ
評価が高まるのは70年代以降なのよ
それも陶芸が先行して後付けの形で料理プロデューサーとしての評価が高まったわけ
っでそのころには本人はタニシ食って死んじゃったわけだ(笑)
だから料理界での彼の功績ってのは実際にはたいしたもんではない
たぶんに後付けの神話的要素が高いわけ
もちろん後になって出版された著作によって、料理に関する思想家としての側面は見ることはできるんだけどね
陶芸と料理に対する思想は残ったけど、料理そのものは残さなかったってことですな
っで彼は星岡茶寮をクビになってるわけでね
実際に料理の世界で仕事したのって10年くらいなのよ
クビになった後には鎌倉に引っ込んじゃって料理の世界からは離れた
その10年くらいの間の星岡の会報が後に出版されるんだけどね
それによって彼の思想は残ってるわけです
料理人または料理プロデューサーとしての仕事はあまり残ってないってことです
というより、なぜ村上氏なの?そこら辺を言うならミクニ氏でしょ。
料理人であり経営の才がある企業家であるミクニ氏が出てくるのが普通だと思うが・・・
その三国さんだって村上さんの弟子なわけで
村上さんが日本のフレンチの象徴的存在だってことは間違いないかと
だから日本の料理人の地位を語るには村上さんは相応しい人だと思いますよ
454 :
地雷也:03/09/09 00:22 ID:YhCRta6Y
>>439 でも、一度その存在が現れるや否やごま油にて撃退しない限りは
食卓のみならず周囲の大気すら支配してしまう様は「悪魔」の名に
相応しいような気がしたのですが・・・<キムチ
「仕事で困ったこと」や「入店拒否」のスレッドではキムチに魅入られた
館の話が良く出てきますので悪魔を召喚するようなメタファーで
表せそうだと思ったのです。
ちょっと語弊があるようでしたね。そんな由緒正しい物であるならこっちが変えないといけません。
じゃぁ、一世を風靡したコンピュータウイルスにあやかって
「Code-Red」というのはどうでしょう?これならば浸食率抜群(待て
456 :
:03/09/09 00:26 ID:+/qYbTWm
>>453 いや、ミクニ氏でも充分にオヂサンな訳で、ましてや村上氏って誰でも知ってる
村上翁って域の人なので、現在的ではないように思いました。
スレ汚し気味ですいません。
457 :
:03/09/09 00:38 ID:qj6iKE4r
>東京都健康局が先月の28日、東京都千代田区丸の内のレストラン
>「ミクニ マルノウチ」で行われた結婚披露宴に出席した客ら34人が
>下痢や吐き気などの食中毒症状を訴えた、と発表した。
少なくとも実際に調理等、経営には関わってなかったらしい。
が個人的にはむしろそっちの名義貸しの方が問題ありで、氏は最低の料理人
だと思ってますが。
嫌だね金まみれの人間は、自分名前も売ってしまう。
朝鮮料理の特徴は、そこそこに食えるものを作り安いところではないかと思います。
船が好きな人間には素人の料理好きが多いんだけど、素人料理の悲しさでブイヤベー
スなんかを凝った積りで作っても美味くできない。だが、コチュジャンを上手く利用
すると、美味しいというよりは素人料理としてそこそこウマイもんが出来てしまう。
こういうところだと思う。
>>457 >氏は最低の料理人
それは料理人として失敗したというより、経営者として失敗した。「ミクニ」ブランドの
管理に失敗したケースでしょう。企業家として才もあるし、料理の才も勿論素晴らしいと
思います。俺は妬みは嫌いです。実力のある人を尊重したいと思います。
460 :
:03/09/09 01:00 ID:qj6iKE4r
>>459 事件後のコメントで自分は実際にはなにも料理も経営に関与してないと。
少なくとも料理のアイデア等の関与はあるかと思ったが、金で名前
売っただけ。
ミクニの名前で飯食に来た人間の事少しも考えて無い。実力どうのより
人間として最悪。商売人としても最悪。
メイドイン・ジャパンの名前で韓国製、中国製を売ってるような物。
牛肉偽装と同じ。
>>457氏はミクニさんの料理を食べたことがあるのですか?安っぽい焼肉チェーンじゃ
ない所で韓国料理食べたことがあるんですか?実際にまともな料理を作れるんですか?
こういう所が、このボードのいやなところなんだよなぁ。
462 :
地雷也:03/09/09 01:05 ID:YhCRta6Y
463 :
:03/09/09 01:06 ID:qj6iKE4r
冷凍食品?何処の店(商品)がミクニの本当の料理出してくれるのか
判らない。(w
464 :
:03/09/09 01:27 ID:h6ijyT1C
>>462 でも、そういう購買部門はいろいろ役得があるんじゃないかなぁ。(w
465 :
:03/09/09 03:55 ID:8jte+Y6y
>>462 御膳所は奉行所のような仕事の場で役回りではない
字を見て判らない?日本を研究してる韓国からの留学生?
100石、100俵以下扶持は御膳所「頭」
奉行所だったら奉行のようなもの
「頭」は御家人だが、御前所で働く者は江戸城中とはいえ士分は少ない
辛気くさいなぁ・・・この話題は荒れるからやめようよ。
飯研は今日から戦争で「北朝鮮最期の日々」が始まることを期待している可能性が
あると言う見解がありますが、もし北朝鮮がつぶれたら・・・
何かやりたいこととか行きたいところとか有りますか?
漏れはこのスレ住人で
いつか「平壌、咸興で本物の本場冷麺を食べるオフ」がしたい。
467 :
:03/09/09 09:16 ID:Mbp5Iy++
468 :
地雷也:03/09/09 10:35 ID:YhCRta6Y
469 :
:03/09/09 11:44 ID:YgQe99le
>>468 >萩の月は萩市の菓子かと思ったが
あまりに短絡な・・・
平安の歌にも出てくる「宮城野の萩」を検索しる!
地雷也さん、私のことをお呼びですね?
実は仙台育ちの私でも有るのですが、萩の月は子供の時分から有って
かれこれ20年以上の歴史を持つものらしいです。
名前の由来は宮城県の県花「ミヤギノハギ」からと公式サイトに書いてあります。
類似品もいくつか食べたことがありますが、中でも印象に残ったのは
薩摩蒸気屋の「かすたどん」ですね。クリームがぬるっとしている上に
変に粉っぽいんだな…あれを食ったときに三全の技術力を思い知らされました。
技術情報は出回っていると思うのでしょうが完全に模倣できる者は一握りだと
でも、近頃のウリは「伊達絵巻」の方が好きニダ。
↓三全のオヒサル
ttp://www.sanzen.co.jp/ ↓月と愉快な仲間たち
ttp://members.tripod.co.jp/mooncake/
471 :
:03/09/09 11:53 ID:Q1QJNdRr
萩の月と言えばベーマガ・・・何もかも皆、懐かしい。
472 :
地雷也:03/09/09 12:03 ID:YhCRta6Y
>>469 ワタシは、典雅な平安の歌なんかすぐに頭に思い浮かばない理系の野暮天で相スマソ(w
>>470 「萩の月」は初めてというようなことを書いちゃいましたが、実は、ワタシも
昔、食べたことあります。
仙台在住ならわでの「萩の月」のコメントを有難う。
ところで、
>>468に示した「松魚つぶ」についてはどうお思いですか?
あの菓子は、ワタシの子供時代を思い出させてくれる菓子です。
祖父が高知土産によく買ってきましてね、あのニッキの味に病みつきに
なりまして、よくニッキ飴を買ってはなめるので、家内に白い目で
見られているのです。
そのくせ、シナモンロールが好きなんだから・・・。
あと、「土佐日記」も懐かしい菓子だなぁ・・・。
>地雷也さん
ごめんなさい…一度も食べたことない上に
・・・シナモンが苦手なんです。送られたら一個でギブアップして
姉か父親に押し付けてしまいそうです
475 :
キタ8:03/09/09 12:34 ID:gOkPQfrA
留学生のお国土産で「韓菓」の詰め合わせを貰ったけど
正直余り美味いもんではなかったなあ
向こうでは正月や法事の時に食べるもんだと言ってたが
多分日本の盆菓子みたいな飾り物で
食味の追求についてはそれほど重視されてないように思った
>>458 前にも書いたけどね、食事には色々あるわけですよ
芸術料理・高級料理・中級料理・普段のオカズ・餌
朝鮮料理は餌と普段のオカズに関しては素晴らしい
だが中級より上がボロボロ
つまり料理っていうよりはアジュマが作ってくれるオカズなんですよ
ソウルで食べる宮廷料理なんて、ぶっちゃけつぼ八と大差ないですから(w
477 :
地雷也:03/09/09 12:44 ID:YhCRta6Y
>>47 シナモンのニガテな人は多いみたいですね、ワタシも人ごみの中でニッキ飴を
なめていて、隣の人にイヤーな顔されたことありました。
それ以来、自粛しています(w
ニッキで思い出したけど、京都の銘菓の八つ橋が大好きです。
東京でも買えるから、ワタシにとってはまことにありがたいこってです(w
その八つ橋ですが、ワタシは「おたべ」よりも「聖護院」の方が好きです。
478 :
:03/09/09 13:41 ID:tm3hXlqI
>>444 つぼ八よりはいいが、割烹の腕のある小料理屋で出せるレベルだと思われ。
>>478 割烹の腕のある小料理屋ってのがよくわからんが(笑)
いやぶっちゃけ居酒屋レベルだよ
割烹レベルではないです
器や盛り付けのレベルはつぼ八以下です
最近流行りの創作韓国料理でやっとこさ小料理屋レベル
480 :
:03/09/09 14:02 ID:tm3hXlqI
>>479 正式な日本料理の腕のある板さんのいる小料理屋って意味で使いました。
割烹とは、「割」は包丁で材料を割くこと、「烹」は火で煮るという意味で
日本料理指す意味で使われるようになりました。
「割主烹従」(かっしゅほうじゅう)、という言葉がありますが、「割」がメイン
で 「烹」がサブという事で、日本料理の特徴になっています。
中華やフレンチは「烹」がメインで「割」がサブです。朝鮮料理もそうでしょう。
ちなみに、韓国宮廷料理を指したのではなくて、リンク先の島津家由来の料理を
指しての感想ですが。
器ひとつとっても、青磁<白磁<金属と「優秀」を基準にするからな(w
伝統文化がどーのこーの言い出したのはここ20年以内でしょう。
483 :
:03/09/09 14:38 ID:tm3hXlqI
「同じくROM」なんですが、一流のシェフは伝統を守るだけでなく創造的であろう
とするために異質な文化からも学ぼう」とする姿勢が強いです。
その点、フランス料理は流石です。北京のマンダリンの高級料理も中国各地の
異質な文化を取りこむ過程で出来たとも言えます。
5,6種類の品をそれぞれ一皿ずつ少量出す会席料理の影響を受けたヌーベル
・キュージーヌは完全に下火になったようですが、焦点をしぼれない、食べた物
の印象が薄くなるのが大食らいの欧米人に合わなかったのでしょう。
しかし、キュージーヌ・ナチュレールは日本料理の影響を受けた、さっぱりした
フランス料理を作る料理は定着したようです。たとえば新鮮なネギ、キャベツだ
けを短時間にさっと「烹」する。クリームや油など、しつこさを生む調味料をできる
だけ使わない。ぐつぐつ「烹」しないで鮮度を保つような調理法です。
ミシュランから星マークをもらうには、味、雰囲気以外に調理法が創造的でない
と貰えません。イギリス人やドイツ人は味に関しては保守的で、フランス人シェフ
に言わせると創造性をわからせるのに苦労するらしいです。
日本人は創造性を受け入れるほうですが、醤油が素晴らしくて、醤油に頼り過ぎ
ているところがあるとは良く言われるようです。
日本人が国民遍く食をがどーのこーの言い出したのはここ20年でしょう。
経済的な蓄積がある程度できて時間が経たないと、食は根付きませんよね。
484 :
:03/09/09 14:48 ID:tm3hXlqI
しつこく三国さんの話題を出しますが、ミクニさんとこの寿司もフレンチを取り入れた
創作寿司ってことですが創造的です。
元々三国さんは寿司が好きで、仕事が終わったあとは毎日寿司だったんですよね。
485 :
:03/09/09 14:57 ID:tm3hXlqI
江戸前も創造性を取り入れて、その中で生き残ったものが今の江戸前の形になって
いるのですから。
新しいものに対して柔軟性があるのは日仏かな
イタリアンや中華は保守的
新しいことやろうとしない
487 :
:03/09/09 15:09 ID:FQnHW49A
>>484 2ヶ月前にNYいったんだけど、今めちゃくちゃ寿司ブームっす。
SOHOなんて、寿司バーばっか。
でも、優良店はもちろんあるけど少なく、コリアン&チーノのB級店ばかり。
ただし優良店は、銀座クラスの板前が握ってるところもあります。
それと、蕎麦。昔はNYの某老舗蕎麦屋なんて、日本人ぐらいしかいなかったけど、
今や金持ち米人のたまりばとなってます。
488 :
:03/09/09 15:15 ID:Rwr5zGiU
カリフォルニアロールは特別うまいもんでもない。
なぜあんなに流行るんだ?
489 :
:03/09/09 15:15 ID:FQnHW49A
>>486 そのせいか、欧米での中華人気って落ちてるらしいんですよ。
ブッフェスタイルの人気は根強いけど、一皿いくら系はダメになりつつあるらしい。
で、彼等はどうするかというと、天麩羅や寿司をメニューに加えて和食店ぶるんです。
店名も「SAKURA」とかにかえてね(w
490 :
:03/09/09 15:24 ID:qj6iKE4r
>>484 >三国さんは寿司が好きで、仕事が終わったあとは毎日寿司だったんですよね。
その答えがアノ「回転寿司」だとしたらあんまりだ・・・・
>>488 ヘルシーだからじゃないですか?
寿司とか和食が流行ったきっかけもヘルシーな料理っていうことからですしね
美国人って健康中毒患者多いからね。
普通の食事の後に和食を薬代わりに食ってんじゃねえの?
>>489 元々高級料理は和食、中級料理は中華っていう住み分けだったんですけどね
それが最近は和食が中級にも進出してきた
客単価30ドルくらいの和食屋も随分増えた
っで中華とモロにかぶったわけです
さすがに和食は廉価な料理までは進出してません
だからビュッフェスタイルの中華は健在なんでしょうな
494 :
:03/09/09 15:36 ID:pRCI23KO
>>483 >日本人が国民遍く食をがどーのこーの言い出したのはここ20年
たしかに、DQNまでも「食べ歩き」なんてことをはじめたのは最近のマスコミの影響でしょうね。
ただ、日本は中産階級以上は戦前からけっこう『食い道楽』の傾向があります。
(江戸時代の庶民も、かなり外食好きだったようですから、そのあたりに淵源があるのかもしれませんが。)
そういう(かつ、新しもの好き)層が存在したことが、日本の食文化の発展を支えたんだと思います。
李氏朝鮮には、その手の新興市民層が成立しなかったのかな?
(両班と奴卑だけ?)
でもカリホルニアロールって西海岸で食うと結構美味いのよ(W
日本で食うと美味しくもなんともないんだけどね
キムチチゲは東京の店で土鍋から食うより、東大門あたりで金属鍋から食った方が旨い事は旨い(w
>>496 でもクッパとかビビンバはステンレスの器は勘弁
犬じゃないんだから(W
>>497 クッパ・ビビンバは白磁が基本。石もアリ。
でもクッパの場合ステンレスもあるんだよね(w
499 :
:03/09/09 15:59 ID:tm3hXlqI
>>490 ビジネスはビジネス、値段で満足できるものを出せるなら立派なもの。
よく言ってた某店は名店です。
そもそも冷凍食品ばかり食べてる貴方の言うことではない。
500 :
:03/09/09 16:11 ID:QdNTw98+
>477
そろそろぶぶづけでもどうどす?
501 :
:03/09/09 16:46 ID:FQnHW49A
502 :
:03/09/09 16:53 ID:tm3hXlqI
>>501 商売屋で育ってるから、そうかも(w
女の兄弟なんかサザエさんの花沢さんみたいです。
>>500 言っても無駄です。
箒を立てるレスが入っていても気付いてないし・・
503 :
:03/09/09 16:56 ID:FQnHW49A
>>493 なるほどね。
最近では寿司バーも細分化してきてて、ブラジル人経営のサンバを踊って
酒飲みながら寿司なんて店もありました。
いってみると、これがなかなか良いんですわ(w
寿司ってパーティーフードに向いてるんだなぁと思った。
ところで、最近は日本でも随分和食もこなれてきてて、
超一流のサウンドシステムで踊りながら、創作和食を食える↓のような
店もある。僕的に、↓みたいのは大歓迎だったりします。
http://www.womb.co.jp/japanese/index.html
504 :
:03/09/09 16:58 ID:FQnHW49A
>>502 >そもそも冷凍食品ばかり食べてる貴方の言うことではない。
こういう余計なことを言うもんではないよ。
505 :
:03/09/09 17:00 ID:tm3hXlqI
>>504 当人でもないのに(或いは他人を装って当人がw)そんなことを言う
もんではないよ。
506 :
:03/09/09 17:04 ID:FQnHW49A
育ちの悪い子は嫌ややわぁ
507 :
:03/09/09 17:06 ID:qj6iKE4r
>>493 和食と言いきれるかどうか判らないが、シンガポールのホーカーズ、
バンコク、香港のスーパーのフードコート辺りは簡単な寿司、
海苔巻、カツ丼、Udonなどだすと日本食コーナーが最近増えてるが。
特に最近出来た所はかなりの確立で有ったりするが。
それと香港の回転寿しもそれほど高価じゃなくなってるし。
508 :
:03/09/09 17:08 ID:qj6iKE4r
>>505 妙にミクニもちあげてるから、食中毒起した丸の内で結婚式あげたとか(W
>>507 アメリカのスーパーにも寿司が置かれてるよね
低価格帯にも進出し始めたのは確か
高級料理においてはフレンチと同格がそれ以上の地位、中級に関してもしっかりと定着
っで低価格帯には進出が始まったってとこかと
でもまあドキュソはやはり腹いっぱいになるもんを食いたいからねえ
寿司はヘルシーすぎるかもね
だから欧米ではどうだろうね
ランチなんかは低価格でもうけるだろうけど、ディナーはどうかな
低価格帯に進出するならいかにドキュソにアピールするかですな
510 :
:03/09/09 17:19 ID:tm3hXlqI
>>506 >>508 (´ι _` ) あっそうなんだ
>>509 ヨーロッパでは冷たい物を食べるのが好きなドイツ人が、寿司をよく食べるほうだと
思います。手袋して握る寿司で全然美味そうではないんですが。
511 :
:03/09/09 17:21 ID:FQnHW49A
>>493 >さすがに和食は廉価な料理までは進出してません
2ちゃんねらーが大好きなあの吉野家が欧州進出したらどうなるんだろうか?とふと考えてしまった。
吉野家の牛丼こそ廉価な大衆和食という条件にど真ん中ストライクだと思う・・・
>>483 >イギリス人やドイツ人は味に関しては保守的で、フランス人シェフ
>に言わせると創造性をわからせるのに苦労するらしいです。
飽きのこないアイテムを作り出すことにかけては右に出る者無き
両国民に食に対する創造性を発揮せよという方が酷なのでは?(汗
>>510 欧米では手袋が法律で義務化されてることが多いです
日本でも持ち帰り専用寿司(小僧寿し)や宅配専用寿司なんかだと手袋使ってるみたい
>>512 すでにアメリカに進出しとりますよ
そこそこ客がはいってるようです
515 :
:03/09/09 17:25 ID:FQnHW49A
>>510 > ヨーロッパでは冷たい物を食べるのが好きなドイツ人が、寿司をよく食べるほうだと
> 思います。手袋して握る寿司で全然美味そうではないんですが。
ドイツではそんなに食わないし、一般的じゃないよ。
欧州でも食わない方の部類に入るのでは?
ハンブルクなんかにはちょこちょこあるけど。
寿司等和食が盛り上がりを見せてるのは、スペインです。
現地のセレブや一流料理人が足しげく通う日本人経営店もある。
中華屋がつぎつぎ和食に鞍替えしてるのもスペイン。
516 :
:03/09/09 17:28 ID:qj6iKE4r
>>509 仕事の打ち上げに使ったNYのケータリング会社も寿司をすでに扱ってたから
かなり浸透してる印象が。
二極化してる感じですかね。
東南アジアでも最近接待で使うような所でも現地の人間かなり増えてきた
印象があります。
>>514 アメリカに進出しているのは知っているので、ヨーロッパで吉野家の話を
聞いたことがないな・・・とそう思って聞いた見たのです(汗
英国あたりに進出すれば結構入りそうな気もするのですが
518 :
:03/09/09 17:34 ID:hfL6yqo/
以前見たアメリカ映画では、ハンバーガー食ってる同僚に対して、「ヘルシーなんだぜ」
と言って天麩羅食ってるシーンがあったからなぁ。
何か誤解されてるような気もする。
519 :
OH88:03/09/09 17:43 ID:5fYZBOKW
>>517 今調べたら
アメリカ、中国、香港、台湾、シンガポールに進出しとるようです
欧州はどうかなあ
今後はありうるのかな
でもパリとかロンドンに吉野家ってのは日本人からみると???だよね(W
>>518 ロングビーチで仕事してるとき、ワサビ巻きを20本くらい食べて救急車呼んだ客がいた(W
あいつら限度ってもんをしらん
>>519 漏れも吉野家のオフィシャル行ってきましたが、欧州に進出すると言う選択肢は
将来展望の中にないようです。海外進出は北米・アジア・太平洋の方向を
これから先も検討していく模様とか。
(しかし、メニューは海外の方が充実しているよな・・・しゃくな気もする)
確かに欧州の街角であのオレンジの看板を見たらポカーン(AA略)だろうね。
521 :
:03/09/09 18:39 ID:tm3hXlqI
>>519 アメリカの1号店は確かNYだったはずです。
日本よりは、やや高級そうな店構えでコンセプト変えたような店だったと思います。
522 :
地雷也:03/09/09 19:14 ID:YhCRta6Y
和食が健康志向の高まりでアメリカに増えたというようなことが前レスにありましたね。
で、和食の良さが栄養学的、医学的に論じられているサイトがあります。
その一つを・・・。
http://libwww.gijodai.ac.jp/newhomepage/kiyo2003/16-2003.pdf また、キチンとした和食を食べれば、キレないという説もあるみたいですね。
それから、沖縄は長寿で有名ですが、沖縄にはラフテー、ソーキ等豚肉を使った料理も
沢山ありますがね・・・。
ゴーヤ等の野菜類を沢山食べるのが良いんだろうか?
えかの国は、肉料理が多いが、野菜も多く摂取するのに、比較的短命ですね。
やはりキムチがよくないのだろうか? また、火病もそれに関係あるのだろうか?
523 :
:03/09/09 19:55 ID:FQnHW49A
>>522 あの国の短命の原因は、唐辛子もそうだけど、喫煙と飲酒じゃないかな?
二つともバカみたいな嗜み方するからね。
長寿の秘訣は食事だけではない
気候も大切
寒いとこってのは心臓病のリスクが高くなる
寒さで血管が収縮するからね
寒い韓国は不利
あとは精神的なもんかなあ
ストレス溜まるのはよくない
まあ韓国はストレス溜まるよなあ(W
沖縄はいい意味でいいかげんだからね
深刻な状況でも夜になると「なんとかなるサー」って泡盛飲んで踊っちゃうし
525 :
:03/09/09 20:05 ID:wiKvqeLH
しかし沖縄の平均寿命が短くなっているという事実は有る意味嘆かわしい・・・
あそこの平均寿命が長いこと自体が世界中のあらゆる”長寿村”へのアンチテーゼとして
成り立っていたのに。
526 :
地雷也:03/09/09 20:19 ID:YhCRta6Y
>>524 気候のせいかなぁ?
北欧3国はかの国よりは長命だし、アイルランドもそうでつよ。
どう見ても、韓国が北欧3国やアイルランドより寒さが厳しいとは思えないんだが・・・。
>>525 沖縄の平均寿命が短くなっているというのは、食生活の変化が大きいのでは?
>>526 ですから一つの原因ではないんで
やはり人間の基本は心臓なわけです
循環器系ですな
っでその循環器系のトラブルの原因になるものは
1、塩分
2、寒さ
3、ストレス
ってことです
今の韓国は3つともダメですな
っで逆に沖縄は3つともセーフ
まあ心臓病以外もありますけどね
>>526 525は私だが、それは知っている。
知っているからこそ余計悲しいんだよ!!ウワァァァァァァァン!
>>528 あとは精神面も大きいかと
やはり沖縄も時代とともにウチナンチューのルールで生活らんとならんようになっとるわけですよ
何とかなるサー、心配ないサー、泡盛のむサー、踊るサーってやってられんわけですよ
それが影響してんじゃないかと
530 :
:03/09/09 20:56 ID:kV2nHFqD
>>522 基本的に沖縄の炒め物で使われる豚肉は、下ごしらえの段階で茹でます。
茹でることにより不要な脂が流れる、火が入るので炒める時間が短くなり油を少なく出来る、
などの理由が挙げられるでしょう。
531 :
sage:03/09/09 21:25 ID:vN+upVo9
今日のプロXは日清カップラーメンの再放送ですね。うまそー。
見ていてふっと思ったんですが日本も朝鮮もズルズルと音を立てて食べますが、
西洋ではカップラーメンは音を立てずに食べるものなんでしょうか。
>>531 そのようです。だから欧米のラーメン屋(あるんです)には寂寥感が
漂ってるとか。黙々と面を食べ、スープを飲む。決して啜らない。
確かに、ちっとも美味そうじゃないわな。
>>532 っつか「啜る」ってことが出来ないんですよ。
534 :
:03/09/09 21:39 ID:xYb1Csmz
あっちだとラーメンはスープの範疇に入ってしまうんでしたっけ?
>>533 フォークなら巻いて食べるとかできますけど、箸だと啜らないと食べれなくないですか?
>>533 そうらしいですね。
日本に赴任してきた人が『練習して』蕎麦を啜れるように
なったちゅエピソードを読んだときは微笑ましかったw
>>534 だからカップヌードルはフォークが付いてたでしょ?
最近のマニア層は箸で麺を啜る技術を習得したらしいですが(w
トルは蕎麦をすすって食べるね
今69にいるンンボマもウトンをすすってたなあ
外人でもなれるとすすれるんだと思う
>>534 いや、箸で掴んで口に入れ、余った分は噛みきって
スープに落とすの(パスタと同じでつね)。
掴んだ分を全部口に入れるちゅのは東洋の流儀の
様です。
あ、ここ朝鮮の食い物スレだ!?
漏れはここには書き込まないんだった(罰ゲーム対策)
ちゅ訳で漏れの書き込みは無かったコトに。ゴメソ。
540 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/09 21:49 ID:5fYZBOKW
ちなみに中国人は麺をすすらずにハシとレンゲで食います
>>539 地雷完全撤去で平和なスレになったのでケンチャナヨ(w
いつでもオソオセヨー
>>540 TVで見たインド人はカレーヌードルを皿にあけてから手づかみで食ってた(w
>>539 ケンチャナヨー
アンニョンハセヨー
カネカセヨー
っていうか簡単に技術教えすぎ。。。。
>>542 今プロXってインド人らしき人がインスタントラーメン食ってる映像でたけど、フォークでくっとったぞ(W
>>544 アジア人は「知的所有権」の意識が薄すぎ!
VHSとかいい部分もあるけど、損得で言えば損の方がでかいな。
>>545 日本の女優がインド映画を勉強するっていうバラエティーだったからね。
ついでに、本場インド人に「カレーヌードル」を味わってもらっちゃおう!って企画(w
548 :
534:03/09/09 22:00 ID:xYb1Csmz
>>536 なるほど。でも僕はフォークでも啜り上げて食ってたし。(w
啜り上げないとイマイチ美味くないと思うなぁ。
>>538 なるほど。上品というかなんというか。
でもその食べ方なら辛ラーメン食ってもスープが変な所に入って悶絶する心配は無いですね。
549 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/09 22:02 ID:5fYZBOKW
多分麺をすするのは日本人と朝鮮人だけかと
中国人もベトナム人もタイ人もすすらない
>>549 麺をすすらないで食べるって、すごいですね
私がやると、火傷してしまいます。
551 :
:03/09/09 22:09 ID:xYb1Csmz
>>549 やっぱり朝鮮人が啜り上げのスキルを身に付けたのは日帝以後でしょうか?
冷麺は啜り上げるようには見えないし。
啜り餅みたいな風習があったとも思えないし。
552 :
:03/09/09 22:10 ID:qj6iKE4r
カップヌードルはアメリカは日本と違いスープの色が薄い、チキン風味
だったと思うが。
>>549 その代わりパスタもすする日本人まだ居る、しょうがないか・・・
>>552 普通のバスタはまだいいけど、ボンゴレなんかはすすりたい衝動にかられるね(W
>>550 熱々のラーメン食うのって日本人と朝鮮人だけだから
中国やペトナムの麺ってスープがぬるいのよ
555 :
:03/09/09 22:15 ID:hts6L1Yo
>やっぱり朝鮮人が啜り上げのスキルを身に付けたのは日帝以後でしょうか?
悪い冗談だとしか思えないが、聞いてる人はマジなんでしょうねぇ。。
>>554 そうなんですか。
箸を使う民族は、熱々を食べるもんだと思っていました。
>>551 秀吉がウリナラのすすりあげ文化を真似たニダ
全ての日本文化はウリナラ由来ニタよ
ホルホルホル
>>556 っていうか熱いもの食うってのは異常なことなのよ
日本でも高級料理は熱々のもんは出さないしね
フレンチでも中華でもイタリアンでも懐石でもスープ(汁)はぬねいです
ぬねい→ぬるい
スマンコ
560 :
:03/09/09 22:19 ID:84BlVcf/
>カップヌードル
開発した、日清食品を在日企業というひとがいますが
同じ在日でも、安藤百福氏は、台湾系だったやうに思
うのですが。。。。
だから、「日清」食品というのだと思った。
それとも、朝鮮系台湾人なのかな。。。。
561 :
:03/09/09 22:22 ID:qj6iKE4r
>>558 例外もあるよ。
中国の火鍋とかね。中国のの鍋系とかはアツアツよ。
>>544 いつの間にか世界中に技術が広まっている罠。
東欧でもインスタントラーメンもどきが生産されているのであった・・・
563 :
:03/09/09 22:27 ID:FQnHW49A
564 :
:03/09/09 22:28 ID:FQnHW49A
565 :
:03/09/09 22:30 ID:7tqJNCWY
>>500 お茶漬け・・・・
漏れの夢は、任天堂山内オーナーの京都の自宅で、にこやかに微笑みながら茶漬けをご馳走になって、
ちょっと嫌そうな顔をしている山内氏と一緒に、その場の記念撮影をしてもらうことです(嘘
566 :
:03/09/09 22:34 ID:FQnHW49A
王選手といい、安藤百福さんといい、
台湾の人は最初から出自を包み隠さず堂々としてるのに、朝鮮人は
隠すのなんでだろ?〜
567 :
:03/09/09 22:37 ID:FQnHW49A
>>565 そういや任天堂の山内会長も一時期在日認定されそうになってたけど、
彼の家は彼の祖父の代から京都でも有名な人です(w
お爺さん、ちょっとした芸術家だったんですよ。
568 :
:03/09/09 22:39 ID:PreTnvBL
569 :
:03/09/09 22:45 ID:qj6iKE4r
張本は隠してなかったけど・・・・韓国で永住しようとしてパンチョッパリ
の差別で・・・・可哀相。
570 :
551:03/09/09 22:46 ID:xYb1Csmz
>>555 >>557 無知ですみません。生きててすいません.。
日本でラーメンが広まったのが明治頃、それ以前にも饂飩とか蕎麦とか素麺とか啜ったり
たぐったりして麺を食べてたのが、日帝時代の濃密な交流で朝鮮に伝わったのかと思ったん
ですが。
日本と朝鮮に別個にそういう食べ方をする食品が生まれたにしてはどうもそれらしい食べ物が
朝鮮になさそうな感じだし。
もっと以前から朝鮮でも啜って食べていた物があるのなら何も不思議は無いんですが。
そういう食べ物も無くて日帝も関係ないなら朝鮮以外でも啜って食べてても良さそうなものだし。
571 :
:03/09/09 23:02 ID:84BlVcf/
>>563-564 ありがとうございます。私もそれらのソース持ってたのですが
それでも、在日認定発言する人減らないですよね。
中田ですら、いまだに言われてるし。。。。。
いまだ、ハン板ですら、認定スレ立つし。。。。
通名とか、んとに止めてほしい。
573 :
地雷也:03/09/10 13:45 ID:F85CXwrg
574 :
:03/09/10 14:19 ID:SkRnQjfk
韓国料理に使う箸は金属製で小振りのやつだろう。それでラーメンの麺をつまみ上げるのは
至難の技ではないか。
タイでバーミーナームを食べるのを見てると麺を箸でスプーンにのっけてから
食べてる。これも中々難しいものなのだ。
>>573 カブトガニの卵の料理はタイにもあって、春雨にからめて甘辛く煎りつけてありました。
中々美味いんだけれど毒を蓄積しているのがあってそれを食べると頭が痛くなるそうです。
575 :
:03/09/10 14:22 ID:ht+4xiEm
>ベトナム料理にありましたね(w
なぜそこで笑うのかと小一時k(ry
576 :
:03/09/10 15:11 ID:BCAPQVXg
この前TVでテキサスだかカンサスだかアメリカのどこかで、ガラガラヘビ祭で大量のガラガラヘビを
揚げて食ったり首飾りにしたり置物にしたりしてるというのを見たけど、いかにもジャンクフードな感じで
旨そうだった。
久々に572のサイト見て思ったことなんだが
日本企業の指導無しで即席麺までたどり着けた外国企業は
どれくらい有るんだろうか・・・?気になる。
露助は何とかたどり着けたようにも思えるのだが
578 :
地雷也:03/09/10 17:43 ID:F85CXwrg
579 :
:03/09/10 18:36 ID:L4nvQh2C
580 :
:03/09/10 18:44 ID:e+5CML18
>>579 弱ったものには容赦の無いお国柄って事を言いたかったんでは?
581 :
:03/09/10 19:10 ID:OKOGVfY+
>>580 彼がそこまで考えてるわけないじゃん
倒産したことも知らなかったに500ジンロ
582 :
.:03/09/10 19:17 ID:KIaP3j1y
>>580 袖の下を搾れなくなったら終わりなんでしょうね。
さすが人治国家。w
583 :
:03/09/10 19:20 ID:/Hn6/OKt
>>577 フリーズドライの即席麺もあるし。宇宙食関連でできそう。
ただ、ラーメンは日本料理(ラーメンは日本の代表的国民料理〜、と斉藤晴彦も歌って
たから間違いない)だから即席麺は発明できなかったと思うけど。
即席スープパスタとか。
>>580 弱った犬は叩け、だっけか。
584 :
地雷也:03/09/10 20:05 ID:F85CXwrg
>>579-583の反応は、傍目から見て面白かったよ(w
漏れがこの記事に接して、ワタシが第一に想起したものは、某建設会社のスキャンダルだよ(w
585 :
583:03/09/10 20:45 ID:/Hn6/OKt
<`∀´> ハァ?
>>583 毛沢東の川に落ちた犬は棒でたたけ、だった。
韓国のことわざだと「泣く子に大便を食わせる」がそうなのかなぁ。
そういえば、メッコールの一和もつぶれたっけなぁ・・・
「メクッ」は売って居るみたいだけど
587 :
:03/09/11 00:56 ID:KW541g40
遅レスですが・・・
>地雷也様
母が体調を崩してしまったのでベトナム行きは年末へと変更になりました。
皆様、シンガポールとベトナムの情報ありがとうござました。
年末に活かしたいと思います。
>>587 某オカマバーに鏡月のボトル入ってるは(w
デフォルトの保ドルが鏡月だからしょうがない
590 :
:03/09/11 11:52 ID:RUiuFkxm
最近は宝海も積極的に日本市場に食い入ってきてますね。
591 :
:03/09/11 11:58 ID:Z2mO3D9l
「安崎」についての取り扱い
日本には安崎(アざき)という病気がある。
これは、ちゃんとした病気で、クレージーという英語表記もある。
生きる希望を無くした時、起こる病気を指す「鬱(うつ)系の破廉恥病」の
略語らしいが、強い引篭もりを適切に解消できず、
我慢することで思考が錯乱しストーカまがいの醜態
を見せ、観る者に憤りを感じさせる馬鹿症状を指すという。
世間からの阻害など、自分の思い通りにいかないことが重なり、
それを胸にしまい込んで生きている日本人ハン板2ちゃんねらーに主に現れ、
ひどくなると死に至ることもあるというから恐ろしい病気だ。
ハン板論客者筋によると、2002年代後半から確認され、
体系的に放置・隔離が進んでおり、
「近年、ハン板の安崎撲滅協会では、この安崎をハン板にだけ現れる
特異な現象として精神疾患の一種として公認し、文化欠陥症候群の1つ
として認知している」という。
「安崎」は破廉恥、ばか。無意味に誕生したのだから無意味に去れ!
などの罵倒が効果的な治療法であることが確認されている。
592 :
:03/09/11 12:03 ID:dfZI5/zP
>>583 宇宙食では「麺類」は、
1.熱い(=西洋人には食べにくい)
2.汁(ショートしちゃうんで汁系は禁断)
の2つのハードルを突破できないと思われ
ただ、「ラザニア」を麺類に含めるなら、宇宙食になってると思うけど・・・
593 :
:03/09/11 12:19 ID:fQWcqUy9
>>592 スペースシャトルの中でラーメンの麺がバラバラに漂っているのを一筋づつ
吸い込んでいる飛行士を想像するとシュールでつ。
594 :
:03/09/11 12:21 ID:KDthTKke
ナポリタンなら大丈夫そうじゃないか?
595 :
:03/09/11 12:27 ID:xqvkWgPV
ソース焼きそばならOK?
すげー広義の話しだが餃子も麺類だと云ってみるテスト。
麺でなく宇宙食の話で。
とりあえず「レトルトキムチ」というのは危険だが「フリーズドライキムチ」なら宇宙食になるであろう。
コリアンアストロノーツ誕生の壁は消えたな(w
えらく同乗者を選びそうだが。
フリーズドライキムチでつか!?
食べた後、キムチ臭は・・・やっぱりするんでしょうねぇ・・w
コンビニに売ってる小分け蕎麦なら大丈夫かにゃ?
599 :
:03/09/11 13:56 ID:RUiuFkxm
>598
フリーズドライのキムチなら
インスタントラーメンやインスタントスープの具として
すでにふつうに存在してます。
600 :
七七七:03/09/11 14:05 ID:XSSG4X9+
>>599 そ、そこまでして食べるものなんか、キムチ?
人肉だろ?
あと、犬肉だったはずだな。
醜い民族だな、朝鮮人は
602 :
:03/09/11 14:15 ID:HANIu8Id
>>600 辛ラーメンの薬味にも使ってあったと思う。ほんのちょっぴりだけど。
>>597 臭いが強いものは空気循環に悪影響がありすぎるような気が。
カップ麺もスープが飛び散ったりして悪影響あるだろうし。
それ以前に宇宙でカップ麺をすするなんて、何かはわからないけど何かに対する
冒涜のような気がする。(w
603 :
:03/09/11 14:25 ID:zNuvfXGs
>587
朝鮮大学校訪問記
tp://www.labornetjp.org/Column/people/column03
>最近、ユニクロのCMで若い男がテッコンドーをしているのがあるそうで、その男性はこの学校の卒業生であるとのことだった。
だそうです
604 :
:03/09/11 14:26 ID:dfZI5/zP
>>599 「具多」にキムチ味のがありますよー
食べたけど、普通にうまかった
>>602 ほら、宇宙人もカップラーメン食べてるしさ!
605 :
603:03/09/11 14:27 ID:zNuvfXGs
しかしながら、日本国家と日本人が在日朝鮮人へしてきたことを思うと、私は気が重くなってしまう。
現在も、永住外国人にたいする地方参政権を付与する法案がつぶす動きと同時に永住外国人にたいする
日本国籍取得緩和法案が出されている。「選挙権が欲しければ日本国籍をあげるから、
さあ日本人になりなさい」というわけだ。一日本人として、こういう恥ずべき状況を変えていかねばならないと、
あらためて反省しながら、「それにしてもタコキムチ炒飯はなかなかうまかった」などと思い出しながら
帰途についた。
追記:最近読んだ朝鮮関連の本で考えさせられた本を以下に紹介しておきます。
金石範 『新編「在日」の思想』 講談社文芸文庫
徐京植 『分断を生きる』 影書房
河添 誠
なんだかなぁ・・・
606 :
:03/09/11 15:01 ID:dfZI5/zP
>>605 たぶん釣りでコピペなんだろうな・・・
「他国の国内選挙に投票させろ!」が、いかに異常か理解できてない
何十年暮らそうが、国籍をとらない限り投票を与える理由はまったくありません
ラモスしかり、サントスしかり。次々と日本人になる人がいるのになぜ、日本人にならないのですか
607 :
:03/09/11 15:23 ID:aeHiTbPU
>>587 例バーネットというのは・・・なんだかあっちの左翼団体のようだね。
>>597 韓国軍には缶詰キムチというのがあるようです。
・・・そこまでして食いたいのかと小一時間問いつめたいが
608 :
:03/09/11 16:36 ID:TLmKhz7X
>>607 缶詰キムチねえ・・・どういう形態で缶に入ってるのか凄い興味ありまつね。
シロップはやっぱり赤いんだろうか?
絶対喰いたくないけど。
しかし、キムチってなんであんなに嫌な臭いがするんだろう?
漏れはニンニク料理大好きだし、ニンニク臭も大好きなんだけどなあ。
609 :
:03/09/11 16:38 ID:254MzOIg
>>608 SURSTROMMINGみたいに缶がパンパンに膨れ上がってたりして・・・w
610 :
:03/09/11 16:38 ID:254MzOIg
>>608 SURSTROMMINGみたいに缶がパンパンに膨れ上がってたりして・・・w
>604様
確かに宇宙人もカップ麺食べていますが、キムチ味のカップ麺を
宇宙食で食べるのはいかがなものかと・・・。
船内キムチ臭ですよね・・w
612 :
:03/09/11 17:22 ID:TLmKhz7X
どういう基準でアストロノーツを選んでるのかわかんないけど、
人間関係を円滑に保つ事が出来る香具師しか駄目と思うんですけどね。
宇宙なんて極限状態でカンヅメが当分続くわけでしょ?
そこらへん考えたらコリアンアストロノーツはまずだめぽ、
合格するような香具師ならコリアンでもキムチは持ち込まないでしょうね。
という訳で、宇宙にキムチの残骸が漂うのは当分先でしょうね。
>>609 発売間もないのに不良品と思われかねないでつな・・・
613 :
小心者 ◆/y4SLiZfkI :03/09/11 17:34 ID:aeHiTbPU
>>608 「韓国人と一緒に仕事で困ったこと」の11代目か12代目に現物を
食べている光景を見てしまった自衛官の衝撃的談話が載ってます。
今日、まとめサイトが出来たみたいだからよってみてはいかがでしょう?
>>609 さすがにあそこまでふくれないじゃ?あの缶詰には
「周囲の了承を取り付けてからお食べ下さい」
「室内で食べてはいけません。匂いがこもって居住不可能になります」
などと素晴らしい名文句が並んでいる模様ですが
スマソ・・・9代目と10代目だった・・・<目撃談載っている過去ログ
615 :
:03/09/11 19:32 ID:yEUsTtRu
醗酵さえしなければキムチの缶詰だろうがレトルトだろうが可能ですよね。
朝鮮人はキムチの無い所には居られませんから、戦場だろうが宇宙だろうがキムチが必要不可欠です。
キムチを食うためには全ての努力を惜しまないと思います。
技術協力は日本だったりしそうですが(w
617 :
ペロペロ星人:03/09/11 20:31 ID:BfpHxL9u
件の缶詰めキムチ、喰った事あります。
ミラノの韓国食材店にて購入。
御想像の通りシロップは真っ赤。
辛いだけで不味かった記憶があります。
さすがにアミの塩からの旨み無しじゃきついでそ。
619 :
焼肉勝負:03/09/11 20:42 ID:0cjSV8mC
620 :
:03/09/11 21:16 ID:gsIEOUBq
>>615 麺は直麺の太麺で長さは数センチ、スープは少しとろみがあってぬるめ、というところかなぁ。
月面基地で地球を見ながら月見蕎麦か生ラーメン+生卵、というのならロマンがあるんだけど。
>>616 でもNASAなら適性検査で韓国人は除かれそう。高確率で精神病じゃなかったですか?
もし合格してもキムチを食べたいのは韓国人だけだから、貴重なスペースを割いてまで宇宙食
にキムチは採用されないだろうし。
日本にねじ込んで日本のロケットに座席をとったとしても、現場の人間は理不尽な要求に怒り
心頭になるだろうな。で、韓国人絶対お断りになると。
自前でやるなら勝手にどうぞだけど、KTXがアレだしなぁ。
うまくいったとしても空気浄化に負担がかかって故障、あぼーんとか。
621 :
暗チョン犯:03/09/11 21:43 ID:KWZMbY+L
それにしても何で棺国料理=焼肉なんだ?
622 :
:03/09/11 22:13 ID:dZKoW8i3
職場の同僚が買ってきた韓国のり、
商品名は
両 班
これって本国じゃポピュラーなんですか?
>>621 ぶっちゃけそれ以外にたいしたもんがないからかな
まあ最近は冷麺とか石焼ビビンバも有名だけどな
普通の人は、焼肉・キムチ・(石焼)ビビンバ・冷麺くらいしかしらんし
チヂミとかチャンジャとかコムタンとかテグタンを知ってたら通
カルグックスとか部隊チゲを知ってたらマニア
624 :
:03/09/11 23:30 ID:nlGo7no0
メウンタン
カムジャタン
アグタン
カルビチム
ケーランチム
625 :
:03/09/11 23:31 ID:nlGo7no0
酒好きにおすすめは
アルタン
>>624 思い切りマニア(w
っていうかそのへんの料理だと普通の在日は食ったことなかったりするかも(w
627 :
:03/09/11 23:32 ID:AQYk6bce
628 :
p:03/09/11 23:33 ID:n8XlUzTG
人糞を乾かして保存しておいた
人糞粉末スープ・・w
>>627 あまり知ってる人いないだろうね
日本の焼肉屋でもチョッバルではなくて豚足って書いてあるし
マイナーな料理だとコンビジとかかなあ
オカラのスープ
631 :
:03/09/11 23:44 ID:nlGo7no0
あと、韓国人ですら本物を知らないという人が多い純豆腐チゲ。
あれ、ほんとは豆乳ににがり加えたあと蒸さないで
液体のままテンジャンチゲに入れてふわふわにするのが本来なんだけど。
今じゃ韓国でも豆腐チゲだか純豆腐チゲだか区別できないようなのが出てくる。
632 :
:03/09/11 23:47 ID:AQYk6bce
>>630 健康に良さそうですね。
何でそういうのを朝鮮人は紹介したり自慢したりしないんでしょうかね?
やっぱり見栄かな?
>>631 ソウルでは食ったことないけど大久保で食ったことがある
なんか鍋っていうよりポタージュみたいな感じだよね
634 :
:03/09/11 23:52 ID:nlGo7no0
>632
紹介する役目を果たすのは日本人でしょ。
んで、バイヤーというかなんというか、そういう人たちに
印象が残らなかったとか。
あるいは大衆的な食堂に行かないので知らないとか。
>623の後半以降、観光客向けの料理店では出ない物ばかりです。
635 :
:03/09/11 23:54 ID:AQYk6bce
隠れた旨いもの、ヘルシーなものが多いなぁ・・・
下らん焼肉やキムチばっかり宣伝しないでそういうのを宣伝すれば
もう少し朝鮮も世界から認められるだろうに。
636 :
:03/09/11 23:54 ID:nlGo7no0
>633
うまい表現ですね。そうそう。ポタージュ。
たまに無性に食べたくなる。
>>632 豆腐関係は美味しいんだけどね
韓国の豆腐って味が濃くて美味しいんだよ
豆乳とかも使うしな
なんでそういうのアピールしないんだろうね
ナムルとか豆腐関係でヘルシーな料理ってのを強調すればいいのにな
まあそっち方面の店をチョット考えてたりもする
638 :
:03/09/11 23:56 ID:nlGo7no0
>637
ぜひ、日本人の感覚にあわせてアレンジしてほしいです。
正直、オリジナルは見た目的には???なので。
639 :
:03/09/11 23:59 ID:AQYk6bce
>>637 もし開店したら、告知してくださいね。
食べに行くから。
豆乳は香港・台湾も美味しいですね。
韓国の豆腐はウマー。
何故かロスのコリアンキッチンで豆腐食べましたw
「う。。。ウマイじゃん!」と驚いたあの日・・・
641 :
:03/09/12 00:03 ID:16NSXnAc
というより、今の日本の豆腐がダメになっちゃったんだと思う。
昔、豆腐屋さんで買ってた頃の味と比べて
今、スーパーで買う豆腐の味はちっともうまくない。
>>640 正直日本の普通の豆腐より、韓国の普通の豆腐のほうが美味いね
トップクラスは別として、平均レベルなら韓国の豆腐のほうが美味い
昔ながらの豆腐を作っているところのは美味しいんですけれどね。
確かに平均レベルだと韓国の方が美味しいと思いますね。
豆腐チゲとかマジで美味しいですもん。
そう考えるとルート化した日本の豆腐が哀しい。
644 :
:03/09/12 00:08 ID:0kJJtHu4
>>642 豆腐ネタで質問宜しいでしょうか?
朝鮮にも湯葉みたいな物は有るんでしょうか?
あったら、それを使った料理とかも教えて頂けますか?
図々しくて申し訳ありません。
645 :
:03/09/12 00:08 ID:LoFkEA3T
>>641 うちの近くのスーパーはおいしいっすよ。
ちゃんと毎日自家製。
>>641 天然にがりを使う場合を1として、薬品を使うと16くらいつくれるらしい
ようするに大豆が16倍に薄まるわけだ
もちろんそこまで極端なのはあまりないと思うけどね
4倍くらいに薄まってて当たり前なのかな
ちゃんと作った豆腐はやはり美味いよね
色からして黄色いし
何と言いますか・・・大豆の甘味がありますね。
手にしても重たい<ちゃんとした豆腐
だけど、哀しいかな、そういう豆腐を作るお店がどんどん無くなっていってますね。
648 :
:03/09/12 00:13 ID:1Mi4qsH3
>>637 >ナムルとか豆腐関係でヘルシーな料理ってのを強調すればいいのにな
>まあそっち方面の店をチョット考えてたりもする
もう一応あるよ。
青山の雑草屋って店が。完全に韓国色出しきってないが。
平日いったが余りはやってないみたいだった。
649 :
:03/09/12 00:14 ID:16NSXnAc
>645
うらやましい。
自分はしょうがないので豆乳(無調整)とにがりを買ってきて
自宅で作ってます。
大量生産品よりはよほどうまいのでとりあえず満足。
>649様
豆腐を自家製ってすごいかも・・・
ワタクシはせいぜい梅干し・・・。
651 :
:03/09/12 01:11 ID:R7hWShIT
>>623 そうした環境だから、おまえもgoogleしながら専門家ぶれるんだから感謝しなきゃ。
>>650 成分無調整の豆乳とにがりが入手できるなら、梅干よりよほど楽です。>自家製豆腐。
成功・失敗があっという間に決まりますからね(w
固めるのも、四角くしないなら、ざるとさらしでいいんだし。
ワタシは今年「カリカリ梅」2kg、「蜂蜜入り白梅干」と「紫蘇梅干」を3kgづつ漬けました。
晴天が続かなかったので、干すのに一苦労・・・
653 :
_:03/09/12 10:07 ID:wkZcZ4ma
654 :
:03/09/12 13:02 ID:yD7VqmBS
>>648 オシャレな朝鮮料理屋ってことごとく失敗してるからね
まあオシャレと朝鮮ってのが矛盾しまくりなんだけど
キレイなウンコとか、素人ソープ嬢みたいなもん(w
だからやるとしたら朝鮮の名前を出さずに、広くアジアの精進料理っていう感じで
656 :
:03/09/12 13:15 ID:yD7VqmBS
>>655 豆腐といえば京都の豆腐料理は旨い。
鴨川を眺めながら食うともっと旨い。
658 :
:03/09/12 13:39 ID:1Mi4qsH3
>>655 雑草屋の感想ですが・・・
オシャレと朝鮮って言う矛盾する問題も有るんだが、気に掛かったのは
精進料理、薬種、豆腐とか扱いながらやっぱり焼肉なんですよ。
日本では朝鮮料理=焼肉でそれを外すと日本では朝鮮料理は商売
にならない苦しさがなんか出てる。
朝鮮料理=キムチ、ビピンパ、焼肉の呪縛を感じてしまった。
粥とかあって店のコンセプトは良いんだが・・・
>>658 そうなのよ
朝鮮料理のメインターゲットてドキュソだからね
ドキュソを相手にしないと商売が成り立たない
ドキュソとハイソってのは矛盾した存在でね、両方に受けるコンセプトってのはありえんわけよ
ドキュソが集まればハイソは逃げ、ハイソが好む店には最初からドキュソは行かない
中級レストランのキーはOLの心を掴むことなんだけどさ、OLは基本的にはドキュソ系を毛嫌いするわけだ
朝鮮=ドキュソっていうイメージはやはり強いわけでね、そのへんが朝鮮料理屋の難しいとこ
やはり経営上ドキュソを呼び込まないとならなくなるわけよ
そうなるとOLやハイソは逃げ出します
660 :
:03/09/12 14:18 ID:yD7VqmBS
>>657 生湯葉も美味しいね。
あと、京都って何気に肉の流通がよくて、旨いんですよ。理由は言うまい。
>>659 日本のおしゃれな女性って、潜在的に超嫌韓ですから。
メウンタン
カムジャタン
アグタン
カルビチム
ケーランチム
純豆腐チゲ
コンビジ
・・・何か知らないけど食ってみたい・・・でも・・・「チム」ってどんな料理法なんですか?
「韓国を食べる」にも書いてあったような気がするけどいまいちイメージがわいてこない。
>>635 激しく同意。キムチとかは奥に引っ込めてヘルシーなメニューを前面に押し出せば
欧州でもいけそうな気がする。今のままじゃ、いっちゃ悪いけど学生とドカチン以外は
絶対に食べないし、受け入れられないと思う。
>>655&659
そんなお寒い現実が横たわるが故に・・・前述のようなことになるのかと
いっそ欧州での朝鮮料理の宣伝は目の前で巨大カルビを豪快に焼いてワイルドコリアを
アピールした方がいいのでは?OH88さんに聞きますが、カルビとか中落ちの部位って
ヨーロッパでは食べてましたっけ?寡聞にして知りませんので教えて下さい
>>661 チムは煮物っていう意味
チゲとかタンと違ってスープを飲むことを目的としていない
っでカルビだけどね
英名だとブルスケットっていいます
固い部位だから煮込み料理に使うことが多いかな
あとコンビーフなどの加工用
どっちにしろあまり高級ではないね
663 :
:03/09/12 14:45 ID:5nUUbcz9
>661
チムは 煮る ということです。
カルビチムは、牛肉を角煮にしたようなもの。
だけど、ナツメとかその他野菜とかと一緒に煮た、わりと滋味深い味。
ケーラン(鶏卵)チムは、一言で表すとできそこないの茶碗蒸し。
見た目はあまりよくないんだけど、食べてみると意外にうまい。
664 :
:03/09/12 14:51 ID:zTmrNZVq
>いっそ欧州での朝鮮料理の宣伝は目の前で巨大カルビを豪快に焼いてワイルドコリアを
>アピールした方がいいのでは?
問題はカンコック君達が相手(欧州のお客さん)に合わせて物事を考えたり
暗中模索しながら苦労して自分たちの食文化を広めようとは思ってないことかも。
665 :
:03/09/12 15:07 ID:LMVDf9BS
韓国料理屋ってあちこちにあるけど・・・・・
実は北系の人がやってるのに体面を考えて南のフリしてる、って事・・・ない?
>>662 ブルスケット=カルビでしたか!!ありがとうございます。
これでブルスケットって何なんだろうという常々思っていた疑問も
解けました。多謝多謝
>>664 問題の病巣はまさしくそこ。客の需要を見越して独自色を打ち出し、なおかつ
対象を絞ってリピーターを増やすという至極当然のマーケティングをやらずに
独りよがりになっているのがね・・・。
>>665 図星。うちの周りに2件ほどあからさまに北名前(白頭山とか平壌みたいなやつ)を
取り下げて南風の名前にしたのがある。
667 :
:03/09/12 15:24 ID:LMVDf9BS
>>666 !やっぱり・・・・!?
北の人たちだってそれなりの人数が日本にいるのだろうから
飲食店をやってないワケがない・・・・・・あ〜コワ~
・・・って自分でぐぐって調べたら
ブルスケットじゃなくてブリスケットですた。ブルスケットは焼きサラダ載せ(汗>OH88さん
カレー用とかシチュー用で使っている「胸肉」のようですね。カルビ原語そのものの意で言う
あばら骨周辺というのは西洋の分類ではマイナーな模様。
ショートリブとかリブロースと呼ぶようですね。
T−ボーンステーキの部位と骨付きカルビの部位が一緒と言うことか・・・
>>668 ああごめん 誤字(w
西洋ではカルビとばら肉の区別があまりついてないんですよ
リブロースってのもカルビとは微妙に違いますからねえ
ググってみたらこんなの出ました
調べての感想:
肉って・・・別の呼び名で呼ばれると解らないもんだね・・・
骨付きカルビはT−ボーンステーキの伝統があるヤンキーならともかく
欧州人は喜んで食わないだろうね・・・とほほ。
ところで、ソルロンタンはこのスレでガイシュツ?あの国ではメジャーな
肉料理らしいのですが
671 :
:03/09/12 15:36 ID:5nUUbcz9
>667
別に驚くことじゃないよ。
焼き肉のたれ ジャン を出してるモランボンはもろに北系の企業。
なんてったって平壌市内の地名だもん。モランボン=牡丹峰
モランボンは直営レストランも多数経営してるけど、
当然「韓国料理」ではなく「朝鮮料理」と掲げられています。
それから、上野の朝鮮街も大半が北系。
どっちにしても、北か南かってのは、半島自体はともかく
在日の人たちは、そのとき支持する政治体制で決めたものなんです。
出身が北地域か南地域かってことに関係なくね。
つーか、肉の宝分け(笑)をあんな細かくやっているのは朝鮮だけでそ。
欧米はかなり大雑把。
675 :
:03/09/12 15:39 ID:5nUUbcz9
>670
ソルロンタンは肉料理、というかスープですね。
とてもうまい。唐辛子は全く使ってません。
味はしっかりあるのになぜかさらっと食べられる。
コンソメみたいなもんか……朝鮮料理のイメージとかけ離れていて、
すっげー気持ち悪い<ソルロンタン
>>676 そりゃ煮汁オンリーで真っ白になるまで煮込むんだから・・・
こってりしていて当たり前。
すんません、さらっとしているのかこってりしているのかどっちなんです?(泣)<ソルロンタン
>>672 宝分けですか。
糸でできるようになると達人ですな(w
ソルロンタンをランチで出す店があったんだけど、メニューから消しやがった。
好きだったのに(泣
見かけはさらっとしているけど、実態は超カロリー
>>678 味は濃いんだけど脂ぽくない
コクはあるけどアッサリしてるっていう感じかな
ようするにしっかりと出汁はでてるけどくどさはないって感じ
<宝分け
地雷ぼ…(pam!pam!
>>679 味平(w
ちなみにライバルは庖丁に爆薬仕掛けて爆発力で解体したんだよね(W
>>683 (大爆笑)
そのネタできたか・・・でもあの系列の料理バトル漫画は
チャンピオンに連載された狂気の傑作「鉄鍋の醤」でとどめを刺されたような感じだな・・・
アレ、凄く面白かった。
(主人公&悪役の料理に時たま狂気が宿ってるよ・・・あの漫画。
主人公の最後の料理・・・技巧至上のバトル料理がたどり着いてしまった一つの地平線かと思う)
寂しく一人でチヂミでも作るか・・・
具は万能ネギと小エビで
チヂミは本体は簡単だけどタレが難しいよなあ
タレによって味が変わっちゃうし
687 :
:03/09/12 20:52 ID:00nhLPq6
>朝鮮料理のメインターゲットてドキュソだからね
ハン板を根城にした青楓会のメインターゲットもドキュソだった
共通してるかも
ふと思ったことなんだが、朝鮮でいい部位とされている肉の部位って
ヨーロッパではあまりいい扱いされていないよね・・・
日本でもちょっと前まではカルビってさほど高くなかった気がする
689 :
:03/09/12 22:20 ID:00nhLPq6
>>688 カルビは朝鮮でも上位の部位ではないよ。
カルビを使った焼肉も本来は中の下ぐらいの料理だし。
690 :
:03/09/12 22:34 ID:m5fELtS3
>>689 すると、一番高級な部位はどこなの?
やっぱりロース?
691 :
:03/09/12 22:37 ID:aZddswnp
京都っていえば芋棒じゃないの?
フィレじゃないかな
>>688 日本でも欧州でも、カルビとばら肉は区別してないからね
694 :
:03/09/12 22:46 ID:m5fELtS3
日本式しゃぶしゃぶの元祖は京都じゃなかったっけ?
695 :
:03/09/12 22:49 ID:1Mi4qsH3
つーか『日本式』しゃぶしゃぶと云っているワケだが……
>>694 ググったら大阪のスエヒロっていう店が元祖らしいです
699 :
:03/09/13 00:12 ID:QcDdL1VI
700 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 00:44 ID:blJe9+UC
>>699 スマン あまり自信ないです
なんかスエヒロっていう店のHPに自分とこが元祖だと書いてあったので
701 :
:03/09/13 00:51 ID:hjNE0c4b
てことはどこかに本家もあるわけだ
中国ハムのしゃぶしゃぶとアワビのしゃぶしゃぶってのを
美味しんぼか何かで読んだことはあるんですが・・・。
(中国ハムは違ったかも〜)
ぐぐるとしゃぶしゃぶの語源もスエヒロになってますね。
703 :
地雷也:03/09/13 01:34 ID:D1oPJNwf
>>702 スエヒロはしっかりと「肉のしゃぶしゃぶ」を商標登録してるらしい(w
元祖といえば、「とんかつ」の元祖は煉瓦亭なのか、ポンチ軒なのか、諸説があるらしいが、
どれがホントなのだろうか?
また、コロッケの元祖はどこなのか?と考えれば切りがない・・・(w
そういえば、さっき台風スレでコロッケが出たけど、台風にコロッケがデフォなのかね?
実は、昨夜のオカズがコロッケだったんだ・・・。
シ刷羊肉(シュワンヤンロウ)でしょう<美味しんぼの中華しゃぶしゃぶ
羊のしゃぶしゃぶです
牛肉のしゃぶしゃぶと豚のしゃぶしゃぶどっちが先でしょうね?
やっぱり牛肉?
シュンワンヤンロウかぁ・・・。あぁ、思い出す。。。。
ベイジンカオヤを間違えてベイジンカオマと言った事・・・w
馬焼くんかい!!w
コロッケー!!コロッケ好き!!美味しい!!
フランスのクロケットが語源でしたよね?
706 :
:03/09/13 03:56 ID:KY+/TWyi
>フランスのクロケットが語源でしたよね?
大韓帝国の宮廷料理人である高 魯卦が伝えた際に名が転じたのをご存知ない?
彼が伝えた白キムチが転じて日本では白菜漬けになったことでも、高 魯卦は高
名です。
>>706氏
>大韓帝国の宮廷料理人である高 魯卦が伝えた際に名が転じたのをご存知ない?
>彼が伝えた白キムチが転じて日本では白菜漬けになったことでも、高 魯卦は高
>名です。
出典文献は民明書房ですか?
708 :
:03/09/13 08:11 ID:/iVdykEU
>>705 牛ですよ。スエヒロの方は牛肉でやってますから。
>>702 >>704 正確には、金華ハムでダシを取った鮑のしゃぶしゃぶだ罠。
(=゚ω゚)<漏れは薄いダシ汁でしゃぶしゃぶするけど、これって一般的?
>>707 どうかしなくてもガイドラインで増殖中の民明書房ネタだと思うが
でも民明書房なら引用元となる「書名」まで書いてセットだったような気が・・・
>>710 出典は民明書房刊行の「コリア驚いた!!」っていう本だよ
コリア驚きましたわ!!
713 :
:03/09/13 12:34 ID:k2MNwPHs
>>752 シナ、チョソをネタに煽るのは左も右も同じだろ。
むしろ、ここ10年は右のほうが自分らの運動に
シナ、チョソネタを利用する方法論を多用している。
昔の右は亜細亜主義者だったんだが、今の右は強
い者になびく引き篭もりを新たな支持基盤として
ターゲットにしている。
引き篭もりをターゲットにするのは新興宗教の手
法だ。
左翼的手法を使う宗教右翼に囲われた能無しが仲
間じゃ、幾らなんでも立つ瀬が無いと思わんか。
714 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 12:46 ID:blJe9+UC
誤爆キターーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
まあシャブシャブの起源は中国、シャブのネタ元は北朝鮮ってことで
まあ羊肉のシャブシャブは、漢民族ではなくてモンゴルとか回族あたりのもんだとは思うが
716 :
:03/09/13 12:52 ID:g3QB46y/
>>713 お〜い・・・どこに書き込むつもりだったんだい?
初代スレか2代目スレに出てきたと思うが、ソウルにも新亭っていう有名なシャブシャブ屋がある
それなりに洗練された店
創業は60年代だからさすがに起源捏造はできん(w
718 :
:03/09/13 16:45 ID:rEvI+zoG
719 :
_:03/09/13 17:01 ID:6k+juxob
720 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 17:36 ID:blJe9+UC
最近キムチコロッケってのを発見
食わなかったけど(w
721 :
:03/09/13 17:40 ID:6ND3Usi4
>>720 賢明でしたね。お腹壊すかもしんないし。
722 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 17:43 ID:blJe9+UC
見たことがあるキムチ料理
キムチコロッケ、キムチラーメン、キムチウドン、キムチチャーハン、キムチピラフ、キムチカレー
豚キムチ炒め、キムチ餃子、キムチお好み焼き、キムチ鍋、キムチヤキソバ、キムチ肉まん
こんなもんか?
>>720 グルメを自認するなら食べなきゃ。
私なら買ってみる。
724 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 17:47 ID:blJe9+UC
>>723 なんとなく味が想像できちゃったからさ(w
その肉屋に次行った時にはメニューから消えてたし(w
まあ不評だったんだろうな
725 :
:03/09/13 18:10 ID:07l1h6Vu
日本人はなんでもかんでも朝鮮漬けを混ぜる悪癖はやめた方がいいと思う。
たいていおいしくないし、なんか朝鮮人みたいでみてて気持ち悪い。
726 :
:03/09/13 18:11 ID:m26ZQ7Su
たこキムチなんかもあるんじゃなでしょうか
豚キムチ炒め、キムチ餃子、キムチ鍋
この3つはまあまあかと
あとキムチお好み焼きもチヂミだと思えばいいのか
728 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 18:20 ID:blJe9+UC
秋山自身も卑しい男だが、秋山の応援してた在日も卑しいよな
誤爆しつれーーーーーーーっ
730 :
:03/09/13 18:22 ID:07l1h6Vu
>>727 キムチ鍋、豚キムチ炒めははくさい漬けで代用ききますよ。
というか、私はそっちの方が好きです。餃子はフェローできている
中国人が作ってくださるのが一番おいしいですね。朝鮮漬けなんか
入れる余地はないです。
>>730 豚キムチ炒め、キムチ鍋に関してはキムチが合わせ調味料の効果を出す
単に豚肉とニンニクと白菜を醤油で炒めるよりも味に深みがでると思うよ
キムチ鍋にしても具の種類が少ないと味が単純になるけども、キムチが入ると簡単に複雑な味にできる
まあシンプルに素材の味を楽しみたいのならキムチはオミットだけどね
732 :
:03/09/13 18:32 ID:3GjDSf4v
733 :
:03/09/13 18:33 ID:2zKs9DVy
>>731 そうですね。ふだんの食事もさっぱりした味つけの物を好みますから。
朝鮮漬けはほとんど食べませんが、オイキムチだけは好きです。おい
しいのに巡りあえた場合だけですが。
>>733 中華のXOジャンみたいな感覚で使えばいいかと
735 :
:03/09/13 18:54 ID:fPhggFGJ
_| ̄|○ さすがにキムチシェーキは無理だった
736 :
:03/09/13 19:04 ID:XsU+NwQa
ゆうパックだっけな?郵便局が取り扱う商品で
「世界の美味しいパスタの詰め合わせ」みたいなのがあって、その中に
キムチスパゲティ
なるものがあったが・・・。
737 :
名無しさん:03/09/13 21:02 ID:Zxdt3f5r
738 :
:03/09/13 21:03 ID:OgUg2ias
えっ、韓国にはキムチ鍋が無いんですか?
739 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/13 21:52 ID:blJe9+UC
740 :
:03/09/13 22:11 ID:rEvI+zoG
ひさしぶりにCOCO壱に行ったら、新メニューにキムチカレーなるものがあった。
さすがの韓国人でもカレーにキムチは入れないぞ。付け合せにはするけど・・・。
741 :
:03/09/13 22:12 ID:OgUg2ias
742 :
:03/09/13 22:17 ID:ACPkJ6Po
チゲって、キムチが入るのがデフォかと思ってましたが、キムチ無しのチゲもあるんですか?
743 :
:03/09/13 22:18 ID:bqk7MFAl
韓国のキムチチゲ貧乏仕様は具が豆腐だけ。
学生時代韓国行った時は良く食った。
通った店は飯お代わり可。驚いたのは糞辛いキムチチゲに糞辛いキムチも
やっぱり付く。しかもこちらもお代わり可(w
744 :
:03/09/13 22:19 ID:O08crGOp
745 :
:03/09/13 22:22 ID:ddCGT8rU
>742
キムチが入るのは少数派です。
>724様
ワタクシがロスで食した豆腐チゲにはキムチは入っていませんでした。
豆腐・人参など野菜類が多く入っていた記憶があります。
付いてくるご飯のおコゲが美味しかったにゃ。
747 :
:03/09/14 04:50 ID:s/kfVdl8
キムチアイスクリームってあったよね?>>スーパー正日くん(w
748 :
国民食の焼肉は日本発:03/09/14 07:41 ID:XFi6NI+5
日本発→アメリカ進出(牛角)日本式焼肉。
ようするに、日本式が世界に進出してる。
さて世界で何人が朝鮮料理=焼肉と認識してると思う。→ゼロだとう。
チェーン店方式が確立されてない朝鮮では大規模の進出は
ありえないが、今は直ぐ偽造するからなーーー?
もはや焼肉屋は、南も日本式が大多数か???
*お前んとっこは 寿司やもあんのか。
*うどんやも もっていってるらしいな。
*かつどんが流行ってるらしいな。
お前の国は変な国だな 日本文化禁止と言いながら皆もっていくのう。
いいかげんにしろ。
749 :
:03/09/14 07:59 ID:FPwlMI7S
何が言いたいのか訳判らん・・・・(w
なんか興奮してるみたいだが。
750 :
:03/09/14 08:16 ID:nZUJrGj6
桃屋の「キムチの素」って韓国でも売られているの?ラーメンやチャーハンの
辛味つけに重宝してるけど。よく「どんな料理にも唐辛子をぶち込むチョソ」って
話をハン板で聞くけど、あれのほうが韓国人の好みに合いそうだけど。
751 :
:03/09/14 10:34 ID:MyL6aezQ
>750
ありません。あれは韓国人にあわない味。
それから「どんな料理にも〜」ってのは一種のレトリック。
752 :
:03/09/14 10:43 ID:WW+Fpb9Z
桃屋のキムチの素は塩辛いだけなので日本人にも合わない人間多いかと
753 :
なななし :03/09/14 14:57 ID:NxQ2QiT5
アレー、桃屋の社長さんのインタビューで
「韓国人がお土産に買って帰る」ってあったヨー。
なんでもある特定の地域でよく売れるからなぜだっつんで
視察に行ってお土産にしてるのを実際目撃したんだって。
輸出はどーだか知らないけど、それで自信が出た、一回も
本場の味を見本にしたことはないって公言している。
自分の舌しか信じてないんだって。
754 :
イタリア人:03/09/15 00:24 ID:P0ZHKwFA
韓国ってソウル風とかテグ風とかヒョンヤン風まであるよね
日本の郷土料理って韓国に匹敵する○○風とかって無いのですね。
俺はイタリア人だけど、在日歴が6年になります。
イタリアも郷土料理の伝統が残っていて、北部と南部ではパスタの堅さや
ソースの味付けが全然違うです。やはり味の文化は韓国が優れているようです。
755 :
イタリア人:03/09/15 00:29 ID:P0ZHKwFA
ちなみに、私の母国は北部はバタ−や生クリーム、
南部はオリーブオイルを好んでよく使います。 これはオリーブ栽培の北限
がガルダ湖であることや、牧畜がポー川流域の平野部を中心に行われている
ことが大きな要因だといわれています。これは韓国でいう味の分岐点、釜山
に当たります。
756 :
:03/09/15 00:32 ID:gHJG9XxO
バレバレなんだよ(w
757 :
イタリア人:03/09/15 00:32 ID:P0ZHKwFA
それぞれの国民食であるパスタ、ラーメン、冷麺の比較ですが
味のバリエーションでは、イタリア=韓国>日本だと思います。
パスタ、ラーメン、冷麺を語れる方いますか?
パスタ=スパゲティ位にしか思って無い所が痛すぎ(w
759 :
イタリア人:03/09/15 00:37 ID:P0ZHKwFA
韓国には平壌風、ソウル風、釜山風、テグ風があります
イタリアにはボーロニャ風、ミラノ風、ナポリ風があります
日本のラーメンにはありません、蕎麦は全くありません
>>ID:P0ZHKwFA
とりあえず、お前以外のほとんどの住人がラーメンに関してはウルサイよ(藁
ま、なんだ。
言いたいことは、
似 非 イ タ リ ア 人 は さ っ さ と 帰 れ 。
そゆこと
761 :
:03/09/15 00:40 ID:DCRKz0FU
>>イタリア人
味噌煮込み蕎麦食って出直せ
>>759 ラーメンなんか〜風では語れないほど細分化してるんだけれど?(w
763 :
イタリア人:03/09/15 00:42 ID:P0ZHKwFA
>>758 日本人がいいますか?麺のバリエーションも
イタリア=韓国>日本です。
ヒョンヤン冷麺にはドングリを使います。北イタリアは生パスタです
北部では乾燥パスタに適した硬質の小麦が産出しなかったために、手
打ちの生パスタが発達したからです。日本の麺は蕎麦にいたっては材
料も製法もほとんど変化がありません
764 :
:03/09/15 00:43 ID:+dXcmbUt
日清のインスタント麺のラーメン屋さんでも
北海道札幌味噌、旭川醤油、函館塩があるニダ
765 :
:03/09/15 00:43 ID:gHJG9XxO
君たちスルーしようよ。
ここ良スレなんだからさ。
766 :
:03/09/15 00:43 ID:Hsc6VGKt
>>759 イタリア人
スーゴ・ディ・カルネを使った、美味しい料理を紹介してくれや
767 :
:03/09/15 00:44 ID:p1NoDJYV
つまんない>イタリア人
768 :
:03/09/15 00:44 ID:Nzk2u70I
(´・ω・`)シ 生粋のイタリア人が出没するスレはここですか?
769 :
イタリア人:03/09/15 00:45 ID:P0ZHKwFA
ラーメンを出したのはサービスです。
なぜならラーメンの起源は中国だからです。
これが惨めな中華文化の焼き直しなのは知っていましたが、
蕎麦では、パスタや冷麺とは勝負にならないので、サービスしているのです。
770 :
_:03/09/15 00:45 ID:BpK8aLpv
なんか大昔、冷麺のバリエーションで煽って自爆してた奴が居たような気が
771 :
:03/09/15 00:46 ID:W/Hik+ul
日本語はどこで学ばれましたか?
772 :
すも ◆sE9s/SSlUk :03/09/15 00:48 ID:08C/Q2Z/
ハン板も国際化したねえ。
773 :
:03/09/15 00:48 ID:IAoRJBD2
>>763 こいつ、イタリア人のクセにイタリア北部では蕎麦を使ってパスタを作るってことも
知らないのな。釣り師としてはダメ過ぎ。
774 :
イタリア人:03/09/15 00:50 ID:P0ZHKwFA
日本蕎麦は一番粉、二番粉、三番粉の差しかありません。
イタリア人はパスタ、ラビオラ、マカロニ、ソースの多様性に会わせて
麺を変えてきました。
韓国もそうです。日本だけ違います。
775 :
:03/09/15 00:50 ID:+dXcmbUt
今日のウルルンがサルジニア島だったからイタリア人を騙ることにしたに1千ヲン紙幣
776 :
イタリア人:03/09/15 00:52 ID:P0ZHKwFA
>>773 それはガレット、パスタもつくるけどキムチ様やタクアンの様に
毎日は食べません。お金のない時に食べる食べ物
と言っていいです。
777 :
:03/09/15 00:53 ID:NWKWK2oq
OH88 ◆feuHoManko 氏が来たら瞬殺されるな。
778 :
:03/09/15 00:53 ID:Hsc6VGKt
>>774 スーゴ・ディ・カルネやプリモ・ピアットについて、何も答えられない
のかイタリア人(自称)なのに
779 :
:03/09/15 00:53 ID:IAoRJBD2
蕎麦の品種もいろいろ有るしも一番紛とか二番紛とか麺の切り方とか様々ですがなにか?
大体ラーメン、蕎麦、うどんの連合軍に冷麺ごときがどう立ち向かうと?
781 :
イタリア人:03/09/15 00:54 ID:P0ZHKwFA
>>775 サルジニアは貧しい漁業の島です。
その貧しい人達が日本の料理を食べますか?
きっと残したと思います。
782 :
イタリア人:03/09/15 00:57 ID:P0ZHKwFA
>>780 蕎麦の味付けはどうですか?私は一種類しか知らないです。
冷たい蕎麦も温かい蕎麦も基本的に一種類です。中には通と
呼べれる人が酒や塩を付けて食べますが、一般的ではなくかえって
原始的な食べ方です。
>>782 出汁の違いも分からないんだね、可哀想に・・・・
醤油の味しか分からないんなら蕎麦について語るのは止めとけよ・・・
まぁ味噌で食わせる所も有るけれどな。
まぁ朝鮮人に出汁の違いを分かれと言っても無駄か。
784 :
:03/09/15 01:05 ID:QO4melpq
>>782 韓国のイタリアンと日本のイタリアンの感想が聞きたいんですが、
食べ比べたりしました?
785 :
:03/09/15 01:06 ID:IAoRJBD2
日本じゃ「蕎麦の自慢はお里が知れる」と言って、蕎麦は土地の痩せた寒冷地でも
育つ上に、五穀に含まれないため年貢の対象とならず、貧しい地域で主に栽培された
ためです。ところが日本ではそういう「お里が知れる」食べ物でも豊かな食文化の
バリエーションに組み込んでしまいました。
また、そういった「お里が知れる」と言われたものであるにも関わらず土地の味に自信を
それぞれの出身者が自信を持ち、まさに最低でも土地の数だけ蕎麦の味があると
言えます。
しかも、気をつけなければならないのはこれは日本の食文化・麺文化の一つのジャンル
でしかないということ。うどんは言わずもがなそうめん、ラーメンと、豊富にバリエーションを
広げてきました。本物のイタリア人ならまだしも、所詮イタリア人を装ってる朝鮮人ごときが
語れるものではないですよ。
786 :
:03/09/15 01:07 ID:FBXd9MDA
ニョッキは何がお好き?
787 :
:03/09/15 01:07 ID:DCRKz0FU
788 :
:03/09/15 01:08 ID:gHJG9XxO
良スレを汚すな
>>783 醤油にも違いがあると言っても、
分からないだろうね、この似非は。
ま、味が「ある」か「ない」かの人たちに、
理解しろと言うのが酷ですな。
790 :
:03/09/15 01:09 ID:T3qga2EY
というか、そばの調理法は切りそばだけじゃないし。
792 :
:03/09/15 01:10 ID:Hsc6VGKt
793 :
:03/09/15 01:13 ID:IAoRJBD2
>>789 あと関西風はだし、関東風は醤油と、関東関西でベースの組み合わせ自体が全く違う日本の食文化の基礎知識もないようです。
そばがきとかそばまんじゅうとかetcetcも知らないし。愉快だなぁ。
794 :
:03/09/15 01:24 ID:FBXd9MDA
>>792 ジャガいいでつね。
先日、初めて作りました。
ニョッキとトマトのブスルケッタ。
味に自身がなかったのでワインで流し込みましたが(w
795 :
:03/09/15 01:27 ID:FBXd9MDA
○ブルスケッタ
×ブスルケッタ
恥ずかしい。。。
796 :
:03/09/15 01:37 ID:oDwmyDSg
美女軍団のワカメ酒を飲みながら、朝鮮漬けを食ったら
どうなるんだろう?
797 :
:03/09/15 02:05 ID:perjUV4y
どっかの半島人以外の外国人は普通、来日して何年といい在日歴なんていわないんだが。
798 :
:03/09/15 02:35 ID:XntB9J1E
799 :
:03/09/15 02:53 ID:OC4fy0JV
本当のイタリア人なら伊太利の麺類の総称であるパスタと、
麺料理の一種である、ラーメン、蕎麦を直接比較するなんて恥ずかしくてできんだろ。
ラーメンの起源は中国で、惨めな中華文化の焼き直しといっとるが
冷麺だってそうだろうに。
800 :
:03/09/15 02:53 ID:ShZAKb7u
(o__)ノ彡☆ぎゃははは 久々に笑ったわ〜
イタリア人…(・∀・)イイ!
801 :
:03/09/15 03:00 ID:IAoRJBD2
>>799 もっと言えば、イタリアのパスタも中国の麺が起源ではないかという説もあるわけだが。
しかし、イタリアのパスタも日本のラーメンも、それぞれに趣向を凝らし、「惨めな焼き直し」
とは程遠い境地にある。そうでないのは半島の麺文化だけ。
802 :
:03/09/15 03:15 ID:Ga8qTG5o
イタリア人って楽しいな。
きっと連休中の退屈な夜中に一時のお笑いを提供するために訪れた
ボランティアの方なんだよ。
803 :
:03/09/15 03:43 ID:xeJq7uqH
どこに行ってもキムチが必需品の韓国人。
ベトナム戦争に送りこまれた韓国兵はキムチ入りのレーションを支給されたのだろうか。
ちなみに我が自衛隊のレーションの評判は如何なものでしょうか。
804 :
:03/09/15 04:18 ID:perjUV4y
>>802 強力コテが全員寝静まっているのをみはからってるニダ。
805 :
:03/09/15 05:27 ID:cYg9IK9g
まあとりあえず、ドングリなんか麺に使うな(w
そして、それを自慢するな(嘲
806 :
:03/09/15 08:33 ID:666Zyraz
>>805 何を使おうが、美味ければ良いと思うのですよ。
ドングリだろうが何だろうが。
それによって生まれる美味しさがあれば…ね。
でも犬は食いたくないです。
ナヌ?(・A・)強力コテハンが居ない間にこんな愉快な祭りがあったとは・・・?
無念。ボケ役の私、小心者としても参加したかったのに。
まぁ、イタリアは欧州では「食の孤島」と呼ばれていて古代ローマ時代より
伝わる「(※)ガルム」っていう醤油に似たような物も残っているくらいだから
もしかすると独自にパスタが生まれたというのも万が一あり得ないわけでは
なさそうだが・・・
(※)鯖、ヒメジなどから作る魚醤。ニョクマムなどと違って内蔵だけを発酵させる。
808 :
http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/200206/mon1.html:03/09/15 09:08 ID:kgFCi7R3
日本人が韓国の伝統的な料理だと思いがちな焼肉は、実は戦後の日本で始まったもので韓国にはむしろ、
野菜をふんだんに使った医食同源の考えに基づいた豊かな食文化がある。
例えばモツ(内臓)は日本のように焼いて食べるのではなく、だいたい湯(タン)というスープにして食べる。
最近若者に人気のあるスンデは、牛や豚の血で作ったソーセージで中にはたくさんの野菜が入っている。
また韓国では、いろいろな種類のキムチやミッパッチャンと呼ばれる常備菜、
様々な食材を使ったチゲ(鍋)など、食に対する創造力の豊かさが独特の食文化を形作っている。
810 :
:03/09/15 12:04 ID:lWFD5LhH
>>イタリア人
パスタに必須な小麦の品種言ってみろ。
どうせ鍋犬の煽りだろうがな!
漏れは朝鮮焼肉、朝鮮発祥説を支持する。
両班は牛肉焼いて喰ってたはずだ!
今の朝鮮焼肉との関わり?そんな事は知らん、在日に聞いてくれ!(w
(=゚ω゚)ノ<何度も言うが、この論理展開なら『テリヤキ』は和食ではないょぅ
>>811 まあ両班が自分で肉を焼いて食うことなんかありえんわけで
厨房で焼かれた肉をサーブされたんだろうな
そりゃ焼肉とは違うもんでしょ?
焼肉ってのはあくまで自分で焼いて食うもんですから
自分で肉を網焼きにするっていう形式は大阪発祥かと
半島のプルコギはジンギスカンみたいな感じだし
813 :
鍋屋犬左衛門 ◆vRa.3.SVLo :03/09/15 15:30 ID:tc2gAMwA
>>811 :(=゚ω゚)ノしょい安崎 ◆IyouAZLXJQ
>>>イタリア人
>パスタに必須な小麦の品種言ってみろ。
>どうせ鍋犬の煽りだろうがな!
俺はイタリア人じゃなくて朝鮮人だよ、ばか
びょーきだね 膏盲に入る前に休養して薬膳食って落ちつきなされ
814 :
:03/09/15 15:37 ID:gHJG9XxO
犬鍋UZeeEeEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
しかも、つまんね
匂うから来んな
815 :
鍋屋犬左衛門 ◆vRa.3.SVLo :03/09/15 15:41 ID:tc2gAMwA
病も膏盲に入ると、こう(
>>814)なるから、思い当たる節のある人は気をつけようね。
816 :
:03/09/15 15:46 ID:gHJG9XxO
817 :
:03/09/15 15:49 ID:gHJG9XxO
休日に2ちゃんで部活帰りの高校性と罵倒し合う悲しいジジィ
セツネー(w
818 :
R:03/09/15 15:54 ID:XrYRkavp
呼ばれて出てくる所が鍋屋氏らしい律儀さですね。
ここはいがみ合うより美味さをマターリと味わいたい物です。
819 :
鍋屋犬左衛門 ◆vRa.3.SVLo :03/09/15 16:06 ID:tc2gAMwA
>>818 いがみあうって..わし、遊ぶの飽きたし、ヘンなのは関わりあうのもヤです
>>813の薬膳で、スレに沿ったネタ振りした積りなんで、どなたかgoogle片手
でいいから薬膳ネタでもどうだすか 気の向いた時にまた見に来るだす
820 :
:03/09/15 16:40 ID:IAoRJBD2
下手な釣りはスルーの方向で。
821 :
:03/09/15 17:34 ID:n3bmlcX+
819 名前:鍋屋犬左衛門 ◆vRa.3.SVLo [] 投稿日:03/09/15 16:06 ID:tc2gAMwA
>>818 いがみあうって..わし、遊ぶの飽きたし、ヘンなのは関わりあうのもヤです
じゃぁスルーしろよ
そういうところが嫌われてんじゃねぇの?
822 :
:03/09/15 17:53 ID:xcls6mnY
>じゃぁスルーしろよ
と、gHJG9XxOを自分のことのように代弁するn3bmlcX+って・・
昨夜、八丈島土産のクサヤを食べようと思ったのですが、これを焼いたら物凄い
臭いが台所にこもってしまいまして、大慌てで部屋の出入り口を塞ぎ、換気扇、
扇風機総動員でしたな・・・。
そして、いざ、それを食べようとしたら家内はこれが固いと言い出して、半身を
押し付けられました。ワタシも固いとは思いましたが、なんとか食べました(w
折角の気管支炎者氏のご忠告を無にして申し訳ありません m(_ _)m
っで、今日、八丈島土産の唐辛子ふりかけを開封して賞味してみるつもりですが、
どなたか、唐辛子ふりかけを賞味されたお方はいませぬかな?
さて、ハナシはちょっと変わりますが、今日は国立科学博物館の「地震展」に
行って来ました。そのときに仕入れたハナシを・・・。
日本最古の地震の記録は、允恭天皇の時代(416.8.23)の大和河内内地震で、
日本書紀に「五年秋七月丙子朔実巳丑地震(なゐふる)・・・」とあります。
これで、どこかのスレに奈良の語源の論争があったのを思い出しました(w
余談ですが、日本地震学界の広報誌に「なゐふる」があり、これは日本地震学会の
ホームページ(
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/)でもご覧になれ、pdfファイルを
ダウンロード出来ます。
ワタシは、地震関係者ではないのですが、昔、地震津波シュミレーションを
やったことがありまして、まるっきり無関係というわけではないんです。
津波の伝播速度は、水深と重力加速度の積の平方根で与えらうるので、新幹線の
速度より早いです。
だから、海の近くにお住まいの方は、充分お気をつけになって下さい。
長文失礼・・・。
|
|■∧
|∀@) ・・・
| ⊂ノ
| ノ
|
825 :
:03/09/15 18:22 ID:ow13gfrI
訂正、スマソ・・・。
×シュミレーション
○シミュレーション
ワタシとしたことが・・・、猿も木から落ちる、ですな。。。
827 :
地雷也:03/09/15 18:55 ID:aI/ruthS
>>824娜々志娑无先生
なにやら素早いことで・・・。そのAAはどういう意味ですか?
ひょっとして、我が意を得たりとお思いでは?
828 :
:03/09/15 18:59 ID:ow13gfrI
猿も木から落ちる、って自分で言う人はあまりいないように思います。
829 :
:03/09/15 19:34 ID:gHJG9XxO
阪神優勝おめ
830 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/15 19:50 ID:n0OxN7UN
キチガイ大阪人の暴走まだあ?
おーさかのアガシは裸でダイブするかのう?
ナマ中継キボン(w
832 :
地雷也 ◆lz1u3ygurU :03/09/15 19:59 ID:aI/ruthS
おら、おーさか人じゃないんで、高みの見物(w
テレビはダイブ中継は自粛するそーよ、残念かもね・・・(w
さっき、ご飯に八丈島土産の唐辛子ふりかけをかけて食べたんだが、口の中が熱くなって、
最初のひとふりでギヴアップ、あとはフツーのふりかけで食べた。
全くの意地無しで・・・(w
>>832 この流れでマジレス(゚A゚)イクナイ!
今日は玉ねぎとトマトジュースでチキンカレーをこさえますた。
なすとしし唐を揚げてトッピング♪
>>834 いやはや、申し訳ござらぬ・・・(汗汗
んで、明日から東京では京王デパートが大バーゲン。
ダイエーが優勝すると、ダイエー、ローソンがバーゲンだが、デパートではどこが
バーゲンだろうか? プランタンはもうダイエーのものじゃないし・・・。
さて、日本シリーズではダイエー、タイガーズのどっちが勝ったほうがいいんだろか?
飛び込み見たいならタイガースだが、バーゲン目当てならどっちがいいかな?
と外野は・・・(w
あ、LUNAさんは当然、ダイエー乗りですよね?
大阪のキチガイぶりと名古屋のキチガイぶりとではどちらがかの国に近いだろうか?
とヤジウマで見ていた・・・(w
飛び込みが実況中継されてたな・・・。
あの狂騒曲、東京じゃ考えられないなぁ・・・。
そうだ、あのスーパー正日クン、あの騒ぎに参加してないだろうかな?
>>836 マジレス。
素のときは名古屋。
興奮すると大阪。
人のせいにさせたら広島。
それが朝鮮。
いやはや、アナウンサーまでがビールかけに参加とは・・・(呆呆呆
これが「お お さ か」なのか・・・。
839 :
:03/09/15 23:16 ID:gHJG9XxO
この中に広島出身の人いる?
あそこの教育がマジでヤバイことになってるってよく聞くけど、ホント?
840 :
:03/09/15 23:19 ID:Q4qtuBfC
>地雷也 様
えーと・・・ワタクシ全く野球が解らないのですよ・・・w
ダイエー勝ってバーゲンと言ってもスーパーだけっぽいし、
前回も「おおお!!!」と思うほど安くなかった気が・・・・
張り切って買ったのはカツオブシと猫缶だけでしたw
842 :
おかめ納豆(゚д゚)ウマー:03/09/16 06:45 ID:i6k0kvyN
>>808 >医食同源の考えに基づいた豊かな食文化がある
医食同源ってテレビ東京の番組名じゃなかったっけ? 中国の格言ぽいけど
実は日本の大学教授が考えたとか聞いたことあったような。
違ったらスマソ。
>>842 医食同源と言えば、30年位前の日本の家庭料理が最高らしいね
最近は欧米化が進みすぎてあまりよくないらしい
中国的な医食同源は「陰陽」、朝鮮的には「五行」が目立ちますね。
韓国で「陰陽食」というと「薬食」のイメージが強い。
栄養学的に言えばやっぱり
>>843のとおりってとこでしょうか。
845 :
:03/09/16 10:18 ID:DyO7WvYU
>>843 塩分は多いんじゃありません?そういう気がするだけですが。
>>845 塩分単体ではそんなに悪くはないのよ
肥満と重なるとよくないの
847 :
:03/09/16 10:26 ID:RCYRld0f
>>839 さぁねぇ。炎天下はるばる行進させてヘトヘトになった所に映像を観せるという洗脳の
基本をやるとか、何かの団体を批判したら呼び出されて「総括しろ!」と言われたとか、
嫌がらせの電話がかかってくるようになったとか、耐えられなくて首つった人もいるとか。
そういう噂くらいしか聞いたこと無い。もう昔話じゃないの?
調べれば調べるほど・・・
焼き肉ってやたらと生い立ちが謎めいているな・・・
ハンバーガー同様にいつ何処でどのような形で生まれたかというのが完全に特定することは
永遠に不可能と思われるくらいに。
・・・で、話は唐突に変わるんですがタルタルって肉料理、あれは何処の料理でしたっけ?
ユッケに似たものだというのは知っているのですが
>>848 タルタルはタタール人(モンゴル系部族)の料理
西に伝わったのがタルタルステーキ、東に伝わったのはユッケ
っで焼肉の起源に関しては、戦後まもなくの鶴橋っていうことでほぼ間違いないかと
あの形(薄切り肉をコチュジャンベースのタレに漬け込み、各自炭火で焼いて食べる)の焼肉って文献にも出てきませんから
っで少なくとも戦後まもなくの鶴橋には存在したことはいくつかの証言があります
だから戦後まもなくの鶴橋で誕生でいいかと
850 :
:03/09/16 14:33 ID:IEfWc9lR
>>839 極一部だよ
「ひな祭りの禁止=ひな壇が身分制度の表れ、女の子に過剰な日本的美意識を強制」
「節分豆まきの禁止=太平洋戦争、鬼畜米兵を思わせる。鬼にも人権がある」
「クリスマスの禁止=特定宗教を祝うのはおかしい」
「徒競走の禁止=1,2番は良いが後方の子供の心に痛み」
「リレーの禁止=選手になりたくてもなれない子供の痛みを考えて」
「すいか割りの禁止=「盲人差別に繋がる」
「ピノキオ=障害者への差別的イメージ」
「おおかみと七匹の子やぎ=オオカミのお腹に石を詰めるのはオオカミがかわいそう。
みんな仲良くという教育目標に外れている」
「物持ちの子供=お前の親はブルジョアだ」・・と先生が批判。
出典元…『広島の公教育はなぜ崩壊したか』
>>812 OH88氏、漏れはソテーもグリルもローストも焼肉って認識ですから。
世界焼肉各時代多発主義者。
狭義の朝鮮焼肉なら貴方が正解かな。
>>813 鍋犬氏、律義だね〜♪
衒学的なトコといい好きなキャラだ。
他スレで話ませんか?
(総督府は却下!)
>>826 今はどちらでもケンチャナヨー♪
>>850 貴方のスレ違いの投稿が漏れの投稿と同時だった為、
漏れの投稿したレスが消失して全文打ち直しですが…
(#`ω´)ゞ<断固、謝罪と賠償を要求汁!
852 :
:03/09/16 16:30 ID:9HIjLO6B
>>852 ノビアニグイっていう宮廷料理があるんですよ
今のカルビ焼きとほぼ一緒
ただし当然両班が自分で焼き焼きするわけはない
厨房で焼かれたものがテーブルに運ばれたわけです
当然骨付きカルビもあったでしょうな
854 :
:03/09/16 16:41 ID:9HIjLO6B
>>853 日本の話ですよ。朝鮮通信使の。
あと
>>852は、「強制連行や強制徴用で日本に来ていた韓国人」
「在日韓国人はその頃、日本の植民地から解放された戦勝国民」
などとお決まりの電波を飛ばしてる記述も。
855 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 16:45 ID:YhNHmapx
>>854 うん 日本側が接待するのに当時の朝鮮のメニューを再現したんでしょうな
どういうものが好みなのかはちゃんと事前に調べているはずですし
初回は無理でも何回か来ているうちに調理法をマスターしのでは?
856 :
総督府から転載:03/09/16 16:51 ID:NsHrVqbJ
1600年代の料理書
・ 『屠門大嚼』 (1611) 著者 許ギュン[竹かんむりに均]
ソウルの季節食が書かれてある。『屠門大嚼』を通して食材と有名な料理が一目で
見てとれる。この本は料理関係の大変重要な資料であり、わが国に残る最古の食品
専門書と当時の人々に言われる。
・ 『要録』(1680ころ) 著者不明
キムチの材料に瓜類が多く使われ、キムチの薬味に山椒や生姜が使われていること
がわかる。またこの書には塩の製法が出ていることが注目される。巻末には、婦人
のために5枚にわたって特に重要な料理法がハングルで記述されている。
857 :
総督府から転載:03/09/16 16:52 ID:NsHrVqbJ
・ 『飲食知味方』(1670ごろ) 編纂 李張
具体的な料理書としては国最古のもの。男性の手によって漢文で編纂された料理書が、
中国の料理書をそのまま写しただけのものが絶対に多いのに対し、『飲食知味方』は
慶尚北洞英陽郡の片田舎に住む一主婦が中国の料理書とは関係なく昔から伝わる、あ
るいは自ら開発した料理法をそのまま記録することによって、子孫や伝統的な料理法
を伝えようとしている。
また、この書には犬肉の料理法が詳しく説明されている。全文ハングルで書かれてい
るため、直接料理に携わる女性に説得力がる。そして特記すべきことは、開化期以前
に女性の手よって詳しく書かれた料理書としては韓国・中国・日本の三国の中でも最
も古いのである。『飲食知味方』の料理史上の価値は絶対的であるといえる。
・ 『飲食知味方』と近い時期に書かれたハングルの料理書に『酒方文』がある。この
書からは当時、年配の男性学者が若い女性に読ませるために料理書を作っていたことが
わかる。
この他にも1600年代にはさまざまな料理書があり、1700年代、1800年代・・・と多くの韓
国料理書は世に発表されている。
ttp://www.hmt.toyama-u.ac.jp/chosen/chuje/syuko.html
858 :
:03/09/16 16:57 ID:HUTptg33
>>848 検索したらこんなの出てきた
全然違うかもしれんが一応参考になるかも。
>中世のヨーロッパではモンゴルのことを、
>“タタール”とギリシア語で「地獄」の意味の“タルタロス”とをかけた
>“タルタル”と呼んで恐れました。勇敢な騎馬兵として活躍したタタール人は、
>料理の知恵もなかなかのものでした。
>彼らがごちそうとして食べていたのがハンバーガーのルーツ、
>「タタールステーキ」といわれる肉料理です。
859 :
:03/09/16 16:59 ID:xZY4kyHi
パリにすごい美味しいタルタルステーキ屋さんがある。
日本でリーズナブルに食える店ってあるかな?
860 :
:03/09/16 17:00 ID:NsHrVqbJ
「花月ラーメン」のチェーンは某団体の経営だと最近聞きましたが、
飲食産業に詳しい方いらっしゃいますか?
本当のことを知りたいです。
861 :
:03/09/16 17:03 ID:NsHrVqbJ
池田大作と在日を目の敵にして、合宿して軍服で行進する団体が経営していると
聞きました。>花月ラーメン
>>852 その本の記事についてはキムチの国際基準が遂に決まったと
言う方が興味ある。ISOキムチがウリナラキムチが基準では
無いのが笑える。
863 :
:03/09/16 17:06 ID:6+/XUHfv
>>860 ラーメン板に昔スレッドがあって盛りあがってました。
まだあるかは知らないけど、そっちを当たってみてはどうですか?
866 :
:03/09/16 17:15 ID:k2B4nB1k
>>860 ラーメン板で見た記憶が・・・
池田大作は在日だとコピペする集団だったような。
池田大作のことを金まんこって言ってた。
867 :
:03/09/16 17:21 ID:wCoUq0T4
>>848 ハンバーガーの成立は、1904年のセントルイス万博。
そこで、パンにハンバーグをはさんだハンバーガー・スタンドが出て大盛況。
そこから、広まったそうです。
868 :
:03/09/16 17:41 ID:sSJOVknS
>867
ワッフルに挟んだ、じゃなかったっけ。
869 :
:03/09/16 17:45 ID:xZY4kyHi
870 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 17:52 ID:YhNHmapx
平和神軍ねえ
んんんっ
はう、また食い物スレに書き込んでしまった。
注意力不足。駄目ねぇ(;´д`)
872 :
:03/09/16 18:10 ID:RCYRld0f
>>871 もう地雷のない平和なスレになりました。
ラヴ&ピース。
なんか近所に花月が出来るらしいけど、うれしくないなぁ。
なんだかんだで最近ラーメンチェーン店増えてるし。
でもなぜかモスと一龍が来てくれない。その2つさえあればもう他にいらないのに。
873 :
:03/09/16 18:11 ID:xZY4kyHi
くそぉ・・・東にいると・・・
博多金龍が無いから余計いらついてくる。
むしゃくしゃしたときはあそこの油そばをニンニク一杯にして食いたい
気持ちになるのに・・・
>>872 いやいや、まだどこかにブービートラップが
仕掛けてあるにちまいない。
876 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 18:18 ID:YhNHmapx
>>873 いや 平和神軍は反半島・反創価の団体
まあ神軍自体もカルトなんだけどね
カルトがカルトを叩いています(w
877 :
:03/09/16 18:20 ID:xZY4kyHi
>>876 どっちがマシなのかね?(w
創価系の飲食店ってけっこうあるよね。
AUTO YA!とかってそうじゃないかった?
878 :
:03/09/16 18:22 ID:xZY4kyHi
あと、層化信者に在日や帰化人が多いのはどして?
879 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 18:42 ID:YhNHmapx
>>877 キンマンコが力を持ち過ぎているから、カウンターパワーが必用かと
880 :
:03/09/16 18:44 ID:xZY4kyHi
881 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 18:46 ID:YhNHmapx
>>880 キンマンコ=犬作
カウンターパワーっていうのは右派カルトね
882 :
:03/09/16 19:07 ID:xZY4kyHi
>>881 なんどもすんません。
なぜ犬作=キンマンコ?
883 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 19:15 ID:YhNHmapx
884 :
:03/09/16 20:14 ID:mIyxQo8m
>>878 宗教を広めるときは、現状に不満のある貧乏人をターゲットにするからね。
>>884 そういう意味では北は「主体教」南は「統一」の食い物ってワケですな。
宗教にとっちゃ「朝鮮は食い物」ってことでひとつ。
886 :
:03/09/16 20:19 ID:z2ywukUC
はて??? 金マンコと呼んで、池田大作を在日とからめて言うのは平和新軍関係者の
特徴だったが・・
887 :
:03/09/16 20:28 ID:p6+feM9Q
635 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/16 19:49 ID:vZ1426HZ
焼き肉って韓国文化っていえるのか?
原始時代から肉なんて焼いて食ってたのにさ。
単に味だけだべ。
658 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/16 20:03 ID:dmQgggTN
>>635 前にテレビ見てたら、「焼肉は韓国から来たと思ってる日本人が多いですが
韓国の焼肉は日本から渡った物なんですよー」と焼肉店経営の在日が言っていた。
700 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/16 20:18 ID:f6HvEstd
>>658 ホルモン焼きが起原との噂がある。発祥は大阪らしい。
違うかもしれないけど
888 :
:03/09/16 20:33 ID:mIyxQo8m
客が自分で焼いて食べるというのは、鍋料理がヒントになったんじゃないかなぁ。
889 :
:03/09/16 20:51 ID:YXYDwzJL
>>886 オレも、あれ?と思ったよ。
反草加、反池田の団体は右翼を含めてあるが、在日とからめて「金マムコ」
「朝鮮奴隷」と言うのは平和神軍だけで、ラーメンチェーンや食材やその他
飲食関係に関係者が多いらしい。元草加のメンバーが作った団体だと聞いて
いる。イオンド大学という学歴授与商売など手広く商売してるらしい。
890 :
:03/09/16 20:53 ID:xZY4kyHi
OH88のウヨ認定、最近流行ってるの?(w
891 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 20:56 ID:YhNHmapx
>>890 っていうかオレ右翼だし
別にウヨ認定されてもかまわんよ(w
892 :
:03/09/16 20:58 ID:YXYDwzJL
>>890 平和神軍はウヨというより、池田大作と在日への憎しみで団結した
暇な変わり者の集まりではないかと。
893 :
:03/09/16 21:01 ID:xZY4kyHi
>>891 でも、右翼団体に所属はしてないでしょ?(w
愛国的保守思想って定義ならウヨでしょうね。
ワタシもそうですし(w
ま、キンマンコことS価の親方はまだノーベル賞欲しがってるみたいだし。
ナマ暖かく見つめる対象としてはかの国に匹敵するかな。
ワタシとしては(w
895 :
:03/09/16 21:02 ID:YXYDwzJL
>>891 枢機郷(枢機卿に非ず)って方はお知り合いですか?
あと中杉大佐とか・・
896 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 21:05 ID:YhNHmapx
>>891 ゆんべの道頓堀キチガイダイブは5000人を超えましたねー。
あんだけ「やるなやるな」煽れば当然ですがねー(w
猥褻物チンレツで検挙されたのもいるらしいんだけど、おーさかアガシはいたんかねえ?(ぱんつ見せ程度は除く)
898 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 21:08 ID:YhNHmapx
>>897 信頼すべき情報筋によると、トップレスはいたようです
>>896 む、党員ですか。
仕事柄仕方が無いのかのう。
ワタシは方法論と目的達成手段を除けば、共産党シンパじゃよ(w
親父がシンパだったからね。
902 :
OH88 ◆feuHoManko :03/09/16 21:14 ID:YhNHmapx
>>901 先生、シャレになってないです
選挙区ではシオシオのパーですから、なんとか比例で上のほうをゲットしてください
鳩山は菅の選挙区に転出ですから
名簿一位もらってください
って地元以外わからんぞ
>>901 出初式だけがんばってもしゃあないぞ、とw