日韓宇宙開発事情Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械仕掛けの安崎 ◆MaCHINAyH.
ネタの枯渇に苦しみながらもついに10号機まで来た日韓宇宙開発事情スレッド。
H2-Aは平成15年8月中に打ち上げ予定(情報収集衛星)です。
KSRって、多段式になるの?

前スレ 日韓宇宙開発事情Part9
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055244488/

過去スレ
part1: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031480657/
part2: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031841543/
part3: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1036829585/
part4: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039280104/
part5: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040579615/
part6: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1042116358/
part7: http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045836858/
Part8 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1052542945/

・関連リンク
宇宙開発事業団(nasda)
http://www.nasda.go.jp/
H2-A
http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html

宇宙科学研究所(isas)
http://www.isas.ac.jp/j/index.shtml
M-V
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/vehicles/m-v/cont.html

韓国航空宇宙研究院(KARI)
http://www.kari.re.kr/total1.htm

2RX−77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/08/04 15:12 ID:PmKyl8tc
3 :03/08/04 15:13 ID:p9V3zunX
3get
4せいら・ます・大山 ◆q.I9V7ewls :03/08/04 15:15 ID:zIKNhX2t
>>1
ちょっと貴方、韓国のロケットって黒色火薬が燃料なの?
5 :03/08/04 15:16 ID:zF92ZMw3
>>1
6安崎降臨 ◆EYTPhGziak :03/08/04 15:19 ID:sDUgxCRd
チクショウ1000取り損ねた……
>>1乙カレー
7 :03/08/04 15:24 ID:p9V3zunX
>>4
ヒドラジンじゃ無いの?
ケロリン?
8try:03/08/04 15:27 ID:PTaRsPE9
>>4
うちの近所のコンビニで100円で売ってます。
9 :03/08/04 15:29 ID:EJ+UdiO+
>>4
む、ウリナラのKSR―Vは花火の火薬でも飛んで行くニダ
10 :03/08/04 15:30 ID:zF92ZMw3
>>4
む、俺的にはヒドラジンより安全で良いと思うが?
11せいら・ます・大山 ◆q.I9V7ewls :03/08/04 15:30 ID:zIKNhX2t
>>8
飛ぶときに「ぴーっ」て鳴るんだよね。
12try:03/08/04 15:32 ID:PTaRsPE9
>>11
最後に パン てなるタイプです。
13 :03/08/04 15:46 ID:agqM39t/
前スレでも出てたニダ燃焼サイクルはLE-7なんか目ではありません。
世界最強の燃焼効率です。ただし再点火できません。点火したら
溶解するまで燃焼し続けます。
14 :03/08/04 15:57 ID:VPU1/daN
ああ、そうか。
元寇の生き残りが混じってるヨカーン。

黒色火薬を爆発させて、宗家の侍たちを脅したんだよな。

15 :03/08/04 16:09 ID:skdrpByv
>>993(日韓宇宙開発事情Part9の)
種子島宇宙センターの大崎射場は無人用に必要なわけで、有人をするための
大掛かりな施設を新たに作る場所がないと思われます。有人クラスのロケットでは、
射点からの保安距離は3km程度は必要なわけで、その場所を少し離れると、
例えば吉射場(だったかな)のような場所では安全上、相当問題がある。できれば、
離れ小島にでも別の新しい射場を作る必要があるかと。
16 :03/08/04 16:11 ID:t1sO3Zq5
>>???
ありゃ、夏休みの課題は圧縮空気ロケットニダヨ。
そういえば知らずに火薬で飛ばそうとした厨房がボコボコにされたあげくタイーホされてたよ。
合 掌 ・・・・ということでズルズル地鎮祭無理矢理終了。
17流離いの日本人:03/08/04 16:26 ID:55nKnj+p
この前のSF大会で宇宙開発の話を聞いてきました

はっきり言って
「予算減らされて苦しい」
そうです

「宇宙開発に強力な「族議員」が居ないから」
とのこと

ODA乞食の中国が有人宇宙船を「革命記念日に打ち上げる」とか
威勢の良いことを言っているのと比較すると悲しくなります

取り敢えず
「商業的に利益の出る産業」
にするのが今のところの目的だそうです

頑張れ日本!!
月には中国より先についてくれよ!!
18 :03/08/04 17:11 ID:ErH6fpgy
ソニーのロボットをこっそり月に送り込んでクネクネ踊りながら
中国の宇宙飛行士御一行様を出迎える・・などと妄想してみる。w
19ン?:03/08/04 17:24 ID:PfeUOEKB
>>6
お坊さんがこのスレに出没するとは?と思っている漏れは異常なんだろうか?
なまぐさ坊主?
20Socket774:03/08/04 19:44 ID:Kz84TJAj
>>16
> 圧縮空気ロケット

その課題に、2液式コールドロケットはありですか?
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.266/ken-kyu.html
21_:03/08/04 20:44 ID:05V1dqG3
>>19
あなた、突然ケンカを吹っかけなくとも・・・

このスレに経理屋が来てたら問題でも??
このスレに来る土建屋は異常なの??

>>6 氏に、安全装置が働きますようのに・・・
22 :03/08/04 20:55 ID:ZCEQwhJ+
>>19
基地外。
23 :03/08/04 21:06 ID:vLdgXyOg
>>21
空気を読めない奴に、空気を読めと言うことほど無駄なことは無い。

>>19は、全般的に人の気持ちを考えない無神経な書き込みが多く顰蹙を
買ってることに気づいてないんじゃないのか?
何故皆に突っ込まれまくるのか考えてみろ。>>19
24牛乳 ◆8jmilkeVFM :03/08/05 00:33 ID:smsBiNsg
前スレ終盤ではロボット万能論?がちょっと盛んでしたが
高性能なイメージセンサが出来た現在ならわかりませんが
動物実験の類は人間抜きでやるのは大変だと思うなー。
操作や観測する機械の方が人間+生命維持装置より重くなりそうだし、
最後にそれらを保護しながら回収して人間の手に戻さなきゃならないなら
現地で見てるか地球に戻すにしてもいっしょに持って帰ってきたほうがいいと思う。

宇宙に人間のステージが無いって考えには賛同しかねますね。ロマンチシズムを
抜きにしても。
適材適所というものがあるでしょう。日本では今のところ必要としてないけど。


>>20
航空公園なるものがあるとは知りませんでした。北海道以外にもあるのかしらん。
しらべてみよっと。
25 :03/08/05 00:34 ID:4AdxLfYn
有人より、早いとこ日本はエウロパ ・エンケラドゥス・タイタン・イオへ探査衛星を
出してくれ。
26_:03/08/05 01:33 ID:L52M4XKu
>>25
日本は原子力電池を禁じ手にしているので無理、
という話をここの過去スレかどこかで見たことがあるような。
27 :03/08/05 02:01 ID:tl/0Grdf
>24
所沢航空記念公園(通称:航空公園)が在りますよ
ttp://home.raidway.ne.jp/~k-nakamu/
此処の目玉はYS−11の実機の展示です

スレ違いすみませんでした
28TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/05 08:49 ID:/wbs4RL/
>>25

冥王星なんてのも面白そうですよ。
29 :03/08/05 09:25 ID:nwggwomK
ここは幻のヤハウェを探査に(ry
30 :03/08/05 10:08 ID:Eu+Q84qq
>>24
確かに宇宙開発でロボットは使われるとは思うけど、
複雑な動作させるなら自律型よりも、まだまだ遠隔走査型が有望だと思うしね。

ステップとしては宇宙でなんかする為に、
効率的に資材をあげる事ができる手段の開発が先だと思う。

ロボットだろうが人間だろうが、まだ先の話じゃないかねぇ。

つうか、ロボットそのものはSONYとかホンダに研究させとけとか思ったり。
予算に限りあるから国内で余所から転用できるのまで手を広げても仕方ないよなと。
31TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/05 13:30 ID:/wbs4RL/
>>29
ヤハウェ・・・なんでそんなオカルトチックなもの知っているんですか(w

しかし、地球の正反対側を廻る惑星なんてありえないのにね。
32安崎降臨 ◆EYTPhGziak :03/08/05 13:44 ID:PIES9EDt
>>19
元々天体小僧でしたし、SF好きですから。
因みに科学スレにも名無しで書き込んでますよん。
ちぅわけで、名無しに戻ります。
33 :03/08/05 13:44 ID:SzlgfOC0
>>25
むしろ木星船団で(ry
34 :03/08/05 13:49 ID:uKRTBKnz
メッサーラしかないって
35 :03/08/05 15:25 ID:FFXm48sC
ガンダムの世界は宇宙放射線で癌になる奴が多そうだ。
36 :03/08/05 15:28 ID:9LCQlicg
>>35
そこはそれ魔法の粉ミノフスキー粒子で全部解決。
37足柄 ◆UbQNKbNB2M :03/08/05 16:02 ID:vygYqk/O
アスカアキオはともかく五島勉復活キボン。
いきなり非科学な話題のようなので
>>1
ちょっとあなた、この衛星打ち上げた人?勝手に静止軌道に投入しないでよ。
38 :03/08/05 16:06 ID:nwggwomK
現在静止トランスファ軌道です。
39 :03/08/05 16:20 ID:SzlgfOC0
隊長!
アポジモータが点火できません!
40 :03/08/05 16:29 ID:Gk994OqL
>>37
地鎮祭は>>14で一応終結しておるが、も一回やりたいのか?
41足柄 ◆UbQNKbNB2M :03/08/05 17:45 ID:vygYqk/O
>>40
夏だし、いま大雨ふってるから景気付けに。
42 :03/08/06 00:56 ID:FOb2xJRZ
全南コフンに '宇宙の夢' ぱーっと

150万坪宇宙センターウェナロ島で来月起工
航空宇宙産業世界 10位圏進入を目標で推進されている全南コフンウェナロ島
の宇宙センター起工式が来月 8日で最終確定された.

科学技術部は 5日関係省庁間日程調整などで持ち越されて来た宇宙センター
起工式が来月 8日全南コフン郡ウェナロ島でコ・ゴン(高建) 国務総理,
朴号だね(朴虎君) 科学技術部長官など管・学界人士及び住民 1000人余り
などが参加した中に開かれると明らかにした.

2001年全南コフン郡ウェナロ島に敷地が選定された宇宙センターは
150万坪規模で, 2005年末まで 1500億ウォンの事業費が投入されて
衛星発射台, ロケット組み立て洞, 管制塔などを取り揃えるようになる.
世界では 13番目, アジアでは 4番目衛星発射場だ.

2005年には宇宙センターで小型科学衛星及び足死体が国内技術で開発されて
打ち上げされる予定だ. 宇宙センターで打ち上げされるロケット・衛星製作は
政府は勿論, 大韓航空・ヒョンデモビスなど国内企業らも大挙参加する計画だ.

朴長官は “ロシアで足死体・衛星技術を移転受ける協議が実務者次元では
ほとんど仕上げ段階”と言いながら “今年の下半期や来年初頃両国首脳の間に
協定が成り立てば本格的な技術移転が成り立つこと”と言った.

http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http%3a%2f%2fwww%2echosun%2ecom%2fw21data%2fhtml%2fnews%2f200308%2f200308050326%2ehtml
43 :03/08/06 01:01 ID:FOb2xJRZ
ウェナロも宇宙センター8日起工式
宇宙先進国夢カウントらしい

韓国最初で建立される宇宙センター起工式が8日全南ゴフングンボンレなら
イェネリウェナロも(外羅老島) 下半村で開かれる. 施設敷地5万坪を含んで
150万坪規模で建設される「ウェナロも宇宙センター」の完工イェザンイルは2005年末.

この宇宙センター建立で韓国はロケットと衛星製作から発射, 運営まですべての
技術を備えることになって名実共に宇宙開発先進国に成長することになる.
これまでに自主(自体)バルサザンがなくて韓国は現在御櫃も運行中である
むくげ号, アリラン号, われわれの別などわれわれの衛星を外国のバルサチェを
利用して外国バルサザンで高い外貨をくれて発射して来た.

http://www.netomo.com:9812/http://news.hankooki.com/lpage/it_tech/200308/h2003080316592623760.htm

こっちは韓国日報の記事
44 :03/08/06 03:20 ID:f9m7Zy1x
>>42
まだ、ロシアとの技術移転の協定が成っていないんですな。これじゃ、もう
ロケットの完成品そのものを輸入しないことには、2005年には間に合いません。

>>43
そのURL、表示されないんですけどね。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://news.hankooki.com/lpage/it_tech/200308/h2003080316592623760.htm
45 :03/08/06 03:29 ID:LkT7y9fe
>>44
たぶんロシアが売りたくても雨の横やりでぽしゃると思う。
ロシアのロケットは容易にミサイル転用できそうだから。
46 :03/08/06 13:09 ID:HJePuZJO
無人宇宙実験システム研究開発機構が宇宙実証衛星1号機を公開。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-01415286-jijp-dom.view-001
47 ◆6x/ouvoAPQ :03/08/06 13:38 ID:tjcSmCjk
>>40
ああそうか,>>37は打ち上げ花火が好きなんだ。

空中高く放り上げられた人工衛星が トラブルでばらばらになった時など 心がおどる

という趣味の人なんだよ,たぶん。
48ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:20 ID:RyiUeM3r
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
49ロボット太朗上等!!:03/08/06 17:33 ID:FSNPwSYX
前スレでも、カビクサイフロンティア・スピリッツを丸出ししてる小僧がいたっけなぁ(w

>>24
ならば、問う。
深海に人は住んでるのかい?(海中ハウスはあったがなぁ。ポルダーは論外だ)
空中に人は住んでるのかい?(空中都市とはいうがねぇ)
間違えるな、小僧。聞いた風なことをっ!!
大気の底では、人類は最強さ。最強の場所で、最強の仕事をする。これ最強だろ?
宇宙へ行って帰ってくるだけなら、犬やサルでも、それこそめだかでもきるんだよ。ガガリーンは、なんのこたぁねぇ、ゴリラのかわりさ(w

月面やラグランジェズで活動するロボット。嘘だと思うだろ。どっこい。こちらとらマジよマジ、大マジ。
通産省から来た、HONDAのプラットフォームが、予想以上にいい出来でなぁ、各社本気よ。既に、重機に乗せたり、「あれ」用の保護スーツを開発したりしてる。
人型だけじゃぁねぇ。蟻の「脳」を持つ作業ロボットも出てるんだよ。ほんとだよ(wどうだい?おそれいったかい?
自律ロボットの完成は、1000年後ですかって?馬鹿が!こんな面白いもん完成させてたまるかよ。触ってる連中、皆天職だと思ってるぜ。
人の方が安上がり?黙れ小僧っ!安いなら、人を切るかよ!機械にやらすのが一番安いんだよ。んな簡単なこともわからねぇのかっ!
まぁ見てなって。マンセーさせてやっから。
ハヤテは飛んだ。次は月だ。月に打ち込んでやる。火星探査用無人有翼機もあきらめてねぇぞ!
米ロが人を使ってやってきたことを、こちらとら全部機械化自動化してやり遂げてみせるぜ。
いつか豊田に来た、中国の乞食政治家みてぇに、ロボットラインの前で、一歩も動けなくさせてやるよ。
確かに日本の宇宙開発での有人技術は0かもしれん。だから、どうした。むしろ好都合よ。
土井やら、若田の小僧をNASAに送って、しのしのやってるが。。。ぼんくらドモが!そこまでしてあんなボロシャトルの搭乗券欲しいかよ?ったく!
その分、こっちに金よこせっちゅーんじゃぁぁぁぁぁ!(ま、最近は雨も、低予算が身に染みてきたみぇだけどな、まだまだよw)
50ほがぁ:03/08/06 17:46 ID:FSNPwSYX
>>49
ガガリーンって誰だよ?ガガーーーーーリンだろっ!!
51 :03/08/06 17:51 ID:JozF4kBw
>>49
なんだ、1000年後でも完成しないのか。
それじゃ半万年たっても使い物には成りそうもないな。
で、機械が故障したらどうやって直すのよ。
単発の衛星なら故障したら放棄でも良いかもしれんが
大型のプラントを作ったら修理員は必須だろ。
何でも直す万能修理ロボを作るかい?

52 :03/08/06 18:33 ID:4MkStu1U
ナノマシン応用のメンテロボなんて萌えるなぁ
53 :03/08/06 20:38 ID:LkT7y9fe
>>49
通産省からきたHONDAのプラットフォームって何よ。
今時通産省なんてどこのパラレルワールドの住人だ?
脳内妄想楽しそうだね。
54 :03/08/06 21:15 ID:ta9pAqto
>>53
プロジェクト開始当時はまだ通産省だったから、ググったソースそのままで書いちゃったんじゃない?
55 :03/08/07 00:46 ID:EXJaj+4t
あるNASA職員の言葉

「国際宇宙ステーションは、何も生み出さないであろう。あれはNASAを維持するための公共事業にすぎないのです。」
56 :03/08/07 01:27 ID:Tv7C/W5m
57 :03/08/07 01:58 ID:taP7heVU
中, 2020年まで月に宇宙人送る

中国が来る 2020年まで月に有人宇宙船を送ると発表した.

香港 <サウスチャイナモ―ニングポスト>は 5日 “中国は 2~3ヶ月後の誘引宇宙船打ち
上げ計画に先立ってダルタムサ計画を異例的に発表した”と “中国の月征服計画は
月探査衛星打ち上げ, 月着陸, 月探査ロボットと永久的な月停留場建設計画ドングウ
段階で構成されている”と報道した.

中国が月着陸に成功する場合アメリカ, ロシアと一緒に宇宙征服 ‘3巴戦’に突入する
ことを意味する. 中国はまず来る 2005年四川省始唱で月探査衛星を発射して月の地質と
土壌研究及び鉱物質を調査する計画だ.

中国は 1992年宇宙開発計画を始めたし月探査衛星開発に 10オックウィアンを含んで
190オックウィアン(約 2兆8500ウォン)を投入した. また火星探査計画も推進している. 来る
10月1日建国 54周年記念日には 1人用有人宇宙船を発射する計画だ.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.kari.re.kr/kari/kari_paper2/bbs_view.asp%3findex%3d2003%26page%3d1%26no%3d1721%26curRef%3d1721%26curStep%3d0%26curLevel%3d0



なんでも日本は圧倒的に中国に抜かされるそうじゃないですか。
中国は小国日本なんか眼中にないです。中国の良きライバルはアメリカです。



58 :03/08/07 02:41 ID:uJ6Ru0Nc
またヒドラジン燃料か…
59朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/07 03:01 ID:vMaERLvq
>>57
 中国マンセーなら他の板でどうぞ。
60 :03/08/07 09:23 ID:3/F0F6/Z
月に有人船送り込む時はまたサターンX型みたいな萌えるものを頼むよ
61 :03/08/07 11:34 ID:34idDRda
中国か・・・着陸には成功するかもしれんな。


帰ってこれないとおもうけど。
62 :03/08/07 12:04 ID:GAyYbJ0+
…結局、有人船は日本人にとって「酸っぱいブドウ」って事で。
イソップも、なにげにいい話書くなぁ〜 (w
63 :03/08/07 12:06 ID:GAyYbJ0+
それも、永遠に採れないブドウっていうおまけ付きね (ww
64 :03/08/07 13:51 ID:Y73C2llA
>>57
ロケット野郎としては有人ロケットや月着陸は中国だろうがアメリカ
だろうが韓国であってもワクワクものです。

>なんでも日本は圧倒的に中国に抜かされるそうじゃないですか。
>中国は小国日本なんか眼中にないです。中国の良きライバルはアメリカです。

ロケット野郎は国家なんか眼中にないんですよ。
2061年のチェン号の遭難に胸を傷めるなんて感情は理解できないでしょうね。
65 :03/08/07 18:47 ID:Of/acSOp
中国は月での権益の主張とか煩くなるな。

まぁ、とにかくODA援助はやめるこった。
66 :03/08/07 18:56 ID:gxZrMzo0
そんな先に中国があるとでも思ってるのか?
おめでてーな。
67_:03/08/07 19:04 ID:fbNs3+uE
何十年もたつのに先進国の仲間入りは無理。
いまだに先進国の「工場」植民地にすぎない
やはり白人じゃないと文明国は作れないのか…?

そんな中国の「白人コンプレックス」が顕著に表れてるのが
「有人宇宙飛行」と「対日接近」なわけです。
68 :03/08/07 21:25 ID:y91NinUJ
>>62-63
悲しいけど、それが冷徹な現実ですね。
今後、日本は国力縮小に向かうことが予想されていますし、有人はますます
夢物語へと遠のくでしょう。
まあ、日本国民の大多数は有人なんぞ欲していませんが。
69 :03/08/07 22:35 ID:uJ6Ru0Nc
ぶどう食ってるやつが満腹になって満足してるんなら木に登る気にもなるがなぁ
まあ、中国にはしっかり一歩づつ踏み外さないように頑張って貰いましょう
70 :03/08/07 22:46 ID:Tv7C/W5m
今日の読売で読んだんだけど、民生部品を使った格安衛星が完成したとか記事があったんだけど大丈夫なの?
識者の意見きぼんぬ。
71 :03/08/07 22:55 ID:x7TgZ19U
>>67
>やはり白人じゃないと文明国は作れないのか…?

秦、漢、唐、明、清など、知らないの?
学校で何 習ってきたの?


72 :03/08/07 22:56 ID:VpW0eeSb
中国が月に行って、月の領有権を主張したら笑うな。
73 :03/08/07 23:03 ID:x7TgZ19U
>>70

「SERVIS」のことかな?
安い民生部品が使えるかどうかを実験する衛星ができたということで、
別に格安衛星ができたわけじゃないよ。できるという結論も出てないよ。
読売の記事は読んでないが、そう書いてあったとしたら、間違い、早とちり。
74 :03/08/07 23:07 ID:Uvz8yJao
中国が月とか目指してる間に、米・日・EUが先に火星領有権主張の方が早そうだ。
特に米なんかはエウロパを手中に治めそうで悔しいなぁ。
7573:03/08/07 23:10 ID:x7TgZ19U
まあ、使える部品もあれば、だめなのもあるだろう。
ひところ米国では宇宙開発のキーワードとして、
Cheaper, Faster, Better とか盛んに言ってたが,この頃は
全く言わなくなった。それで作った衛星も失敗が重なった。
結論は明らかだと思うが。
76 :03/08/07 23:15 ID:x7TgZ19U
>>72 >>74
南極大陸の領有権すら凍結されてるのを知らんのか?
77 :03/08/07 23:19 ID:VpW0eeSb
>>76
知ってるから「・・・笑うな」なのですが何か。
もっとも、韓国なら冗談抜きに領有権を主張しそうだが(w
78 :03/08/07 23:19 ID:SOFej2E5
>>68
つうか、有人宇宙船でないとできないことなんてないでしょ。

日本は軌道エレベータの建造を行います。
79_:03/08/07 23:19 ID:hCvDvtdF
80 :03/08/07 23:32 ID:uJ6Ru0Nc
>>75
NASDAのつばさは成功したんじゃないの?
81 :03/08/07 23:57 ID:waLYERU9
>>78
そのためには多数の作業員を宇宙に送り込まないといけないわけだが。

82 :03/08/08 00:33 ID:D0JVEzs6
>>81
じゃ、諦めるとしよう。
日本は東に海があるということ以外は、地政学的にも大規模な宇宙開発を
推進するのに向いている国じゃないからね。諦めも肝心。
83 :03/08/08 10:33 ID:cf1GpZu6
84TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/08 10:44 ID:00VK0Cm2
日本の有人宇宙船だって本気になりゃ10年内に完成するんでしょ。
なんとかして実現させてほしいね>ふじ
85 :03/08/08 10:48 ID:xhdmvOqg
>>83
>>衛星のカメラは、五年前に定価四万九千八百円で売り出された市販品で、コンピューターも、旧型ゲーム機で使われていたものを改造した。
>>非常に安価なシステムに仕上げたという点でも、実験は成功だったと言える。

日本製品ってやっぱり凄いな、おい!!
86 :03/08/08 12:26 ID:abC85XEc
>>62-63
すっぱいぶどうだぁぁ?
アフォかっ!
腐ったブドウじゃねぇかっ!いらね(貴腐ならいざしらずw)。見ただけでわからぁ(w
日本はロシアが創設した国際科学センターの支援国だから、宇宙関連も見たが。。。
「やっぱり。。。」
というのが、こちらの大多数の意見。かろうじて長期滞在用の循環システムに見所があるくらい
っても、ありゃぁ「サバイバル」だぜ。あんなんで宇宙にいたくはないな。。。
んで、それを喜んで導入してる中韓。どあほう甲子園まっしぐらだな。。。
で、2006年に月探査機?ほう、おもしれぇ、お手並み拝見といきますか。。。
87 :03/08/08 13:38 ID:OX28V2Uy
>>68、>86

それはどうかと。
日本があんまり宇宙開発に興味示さないのはむしろ、有人計画がいっこうに表だってこないからではないかと。

まあ、ここに集まってる訳知り顔の人達は「有人?ふーん…」なんでしょうけど、逆に、あんまり情報持ってない
普通の素人に言わせれば、「無人探査?ふーん、それで?」で終わってしまう訳で。
それこそ技術屋のオナニーを細々とやってるようにしか見えない。
玄人さん達には有人計画ブチ上げて「月まで行くんだ」っていってる中国の方がオナニーに見えるんでしょうが…

はっきり言って、目に見えるようなデッカい目標立てないと一般人は興味なんか示さないんですよ。
せっかく興味持った子供達がワクワクしてNASDAのHPで色々調べてみても、具体的な有人計画一つ無いような
有様じゃあ、「日本の宇宙計画なんて、現実にはこれくらいしか出来ないんだな」ってがっかりするのが関の山。
で、ますます素人達が興味を失い、支持も得られずジリ貧になっていく… と。

宇宙通の偉い人達はあまりに現実主義過ぎるっていうか…
正直な話、一般人があんまりにも夢を持つ余地がないのね、日本の宇宙計画って。
88_:03/08/08 14:07 ID:GuNCUnRx
漏れは月旅行がしたいんだよ!
宇宙遊泳して遊びたいんだよ!
丸い地球を見たいんだよ!
日本語で案内して欲しいんだよ!
実験じゃなく、作業じゃなく、物見遊山したいんだよぉ……
だから、有人研究大賛成。(軌道エレベータでもロケットでも、何でも良いから)
そりゃ今のペースでは、いつそんな日が来るのか考えられないくらい遠いのは解るよ。
メンタマ飛び出るくらい予算つぎ込んだって、そうホイホイ出来る段階じゃないことだって解るよ。
でも研究してなくちゃ、何時までたっても無理なんだし。
普通の人が、チョット奮発すれば月リゾート!ってのは、研究開発の動機としては弱いのかな?
有人飛行は百害あって一利なし的書き込みを見るたび、こう思うんだな。

まぁ今はまだ、米国ですら宇宙へ「どうやって」「安全に」「効率よく」人を運ぶか、の実験段階な
訳なんだけどさ…
89 :03/08/08 15:27 ID:cf1GpZu6
>>85
もう少しだけ詳しい所があった。元のデジカメの写真もある。
ttp://www2.crl.go.jp/kk/e412/CRL_News/0212/main/002_main.html
90 :03/08/08 16:45 ID:hNVtsuwe
>>49,>>86
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
91 :03/08/08 17:01 ID:EBIWXoMl
日本だって、オーストラリアぐらいの国土を持ってさえすれば、有人だろうが
超大型ロケットだろうが、バンバンやれるんだろうけどねえ。とにかく、土地が
欲しいぞ。
92朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/08 21:27 ID:5aA6X1Mo
 ま、どういう画を描いてるかによって戦略は決まると思うのだが
日本はやれる事を積み重ねるボトムアップ方式でやってるから
じれったく感じるのは仕方ないだろうね。
 その内、凄い事が出来るようになってるかも知れない。
 ペンシルロケットで障子を突き破ってた所からH2までの道を
考えると気長に待っても損は無いだろう。

 漏れが小学生の頃から考えると恐ろしく進歩したぞ日本の
宇宙開発も。(w(w
93 :03/08/08 21:28 ID:D8KzGkHE
>>91
韓国と中国を攻め落とせばいいと思います。
94 :03/08/08 21:49 ID:7Skbg2Lc
層圏大気、採取できず=撮影は成功−飛行船試験
航空宇宙技術研究所と海洋科学技術センターが4日に茨城・日立港で行った
無人飛行船を世界で初めて成層圏まで飛ばす試験で、目的の1つだった大気の
採取と二酸化炭素濃度の測定は失敗したことが8日、分かった。一方、最高高度
約16.4キロに滞在している間、搭載カメラで機体の状況を撮影する試みは成功し、
白い機体と明け方の水平線が鮮明に写っていた。 
ttp://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20030808/1418000.html
95 :03/08/09 01:06 ID:BWKhODJd
>>92
ですね。
かつかつの予算、「平和利用目的」という足枷の中で、よくやっていると思います。

月にロボット〜というの、実は身内の密◆の人も言っていて(前々スレくらいで私書いたの読んだのでしょうかw)
真空でも稼動間接部のグリスが飛んで癒着しないための研究等、地道にやっているそうです。

有人宇宙機は、一時的に大気圏突破する、「旅客機」の開発はしてますよ(予算なくなったって・・・)。
HOPEにしたって、もうこのスレでさんざん既出ですよね(あれの実験カプセル取ったの中国って話は・・・)。

>中国の月探査
ちょっと気になりますね(^_^
というのは、来年から、SELENE、LUNAR−Aと日本の月探査機が打ち上げ予定ですので・・・
む〜どうなりますかね・・・・日本は1990年のひてんたん(MUSES-A)以来ですが・・・・
http://moon.nasda.go.jp/ja/moonexp/index.html
上のリンクの中に、2015年に月に行こうというプロジェクトもあります。
2020年の中国とどっちが先ですかね(^v^

ようこうたんはじめ、はやぶさたん(MUSES−C)や、のぞみたん(スイングバイ上手くいった!?)もがんがっているようです。
おおすみたんはご苦労さまでした。
ま、地道にやっていきませう。
96朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/09 01:15 ID:8wTfbrH3
>>95
 Mさんが身内っすか。
 以前そこ経由の自衛隊の仕事とかもやってたりして。(w
97 :03/08/09 01:24 ID:BWKhODJd
>>96
なはは。
その人、おおすみと同い年なんです。
だから、8月2日は、ちょっとサヨナラ会を・・・w
そういえば、あれ打ち上げる時、マスコミにたたかれたって話を聞きました。
今思うと、隔世の感があります・・・
98 :03/08/09 01:34 ID:8KNs0bEY
>>88
化学系燃料に代わる飛躍的に高効率な推進システムでも実用化されれば、有人飛行を
することも本格的な宇宙進出の起点になるかもしれんが、今の米ロがやっているような
方法では、いくら実験を繰り返してももう先が見えたような気がする。ここ30年間、
航空機や船や車に大きな進歩が見られないのと同様、有人ロケットや往還機も今後、
飛躍的な発展はなさそう。
99ン?:03/08/09 09:41 ID:35d7uA9J
>>95
ニュートンの今月号(9月号)を見て下さい。そこでは2度のスイングバイが
成功したと書かれています。
それにしても、成功したらしたで宇宙科学研究所、そう発表すりゃいいのに・・・。
100こりゃ何処にある?:03/08/09 11:00 ID:35d7uA9J
南高興に韓国初の宇宙センター 05年末完成
AUGUST 08, 2003 21:53 東亜日報

ロケット発射台を備えて宇宙へ衛星を打ち上げることのできる宇宙センターの
起工式が、8日午後3時、全羅南道高興郡蓬萊面(チョルラナムド・ゴフグン・
ボンネミョン)イェネ里ハバン村で行われた。

起工式には高建(コ・ゴン)首相をはじめ、朴虎君(パク・ホグン)科学技術部長
官、朴泰栄(パク・テヨン)全羅南道知事ら政府関係者や朴相千(
パク・サンチョン)議員に地域住民700人余りが参加した。
05年末の完工を目指す宇宙センターは、ハバン村一帯の150万坪に
1500億ウォンの事業費が投入され、ロケット発射台、打ち上げ任務統制
施設、組み立て施設、推進機関の試験施設、宇宙体験館、プレスセンターなど
を揃えることになる。科学技術部は、05年末の完工と同時に、ここで独自
開発したロケットで科学衛星を打ち上げる計画だ。
宇宙センターが完工されれば、韓国は世界で13番目の人口衛星発射場を
保有する国になる。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、祝賀の画像
メッセージを通じて、「宇宙技術は我が国が第2の科学技術立国を進めて
いく上で必ず確保しなければならない戦略技術だ」と強調し、宇宙センターを
含めた宇宙技術開発事業の推進を訴えた。


101100:03/08/09 11:03 ID:35d7uA9J
>>100 の元ねたのアドレス。忘れてごめん。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003080936268
102100:03/08/09 11:14 ID:35d7uA9J
韓国の射場については、半島の先の島が候補だったと
聞いていたが、>>100 はそこのことでしょうか?
それとも別のところ?
半島の大きな地図、持ってる人、調べてくれませんか?
ロケットの破片が我が列島に落ちてこないかどうか。彼らは
気にもしてないと思われるので。
103_:03/08/09 11:14 ID:S0KYF5mT
>>94
NALの実験ってどうしてこうしょーもない失敗が多いのか・・・
ってかほとんど失敗じゃねーか。
学習と改善が見られないこいつら何なんだ・・・
104はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/08/09 11:20 ID:1TuJy13C
>>100
「南高興に韓国初の宇宙センター 05未完成」に見えたニダ(w
105 :03/08/09 11:26 ID:35d7uA9J
>>100 宇宙センターが完工されれば、韓国は世界で13番目の
>人口衛星発射場を

それにしても、「世界で何番目」が好きな連中だね。ほとんど、
二桁の数字だがね。
106 :03/08/09 11:28 ID:AHtxQNbO
誰も言わないが、13番目って何か不吉じゃないか。
107イルボンの名無しさん:03/08/09 11:29 ID:VArBcMTq
成功したことは報道してくれませんので。

またのぞみの場合は、
電源系の復旧ができないと単に火星のそばを通過するだけになってしまいますので、
ISAS側もおおっぴらなことは言えないと思います。
108 :03/08/09 12:07 ID:+XjKa9LK
>>100
世界で13番目の射場って、どこから出た数字なんだ?。

http://spaceboy.nasda.go.jp/note/kikan/j/kik02_j.html
ロケット打上射場ならそれ以上あるんだが。
109 :03/08/09 12:27 ID:xi9iELX1
我々は、宇宙軍の創設に向けて着々と準備を進めています

コフン宇宙開発メッカ初シャベル!
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ytn.co.kr/news/news_view.php%3fm_cd%3d0103%26idx%3d2251

韓国宇宙技術自立の前哨基地になる宇宙センターが全南コフンで起工式を開いて本格的な工事に入って行きました.

映像
http://www.ytn.co.kr/news/news_mov_play.php?m_cd=0103&idx=2251&h_cd=
110 :03/08/09 14:48 ID:NA5zo1yy
>>102
韓国の宇宙センターの場所は、この地図の中の赤い円の中ですよ。
 ↓
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/3000/2557.jpg

かなり山がちな地形です。



111102:03/08/09 16:20 ID:35d7uA9J
>>110
どうも、どうもです。
やはり、島のような。
しかしここだと、南斜め下の方向へ、針の穴のような打ち上げ
方向しか無いように思われますが。ちゃんと検討してるのかな?
本当は日本のを借りたいと思っているのかも知れんが、プライド
が高すぎるし、軍事利用の下心もあるだろうから、言い出せない
んでしょう。
日本の立場では、韓国の宇宙機関は一部ミリタリーを含んでるので、
平和利用の点から絶対に一緒にやるのは不可能と、聞いた。
112 :03/08/09 16:26 ID:XlXFcNO/
何せ、向こうは「韓国宇宙軍」だからな。
113 :03/08/09 20:41 ID:52FmHVYh
日本はロボット衛星を打ち上げることにしよう。
日本らしくて良くないかい?
114 :03/08/09 20:45 ID:lJhnEZc6
ロボット衛星つうと、レミィのこと?

まぁ、アレは月まで行ったけど…
115 :03/08/09 20:45 ID:FIzS5rRt
韓国宇宙軍は地球を一回転して日本に打ち込むミサイルが、喉から手が出るほどホスイ!

・・・それにどのような意味があるのかは知らないが(w
116李鳳愛 ◆MhDSJiayWI :03/08/09 20:47 ID:yEamGmQs
>>115
自滅を意味します。
117 :03/08/09 20:56 ID:j+/6b9bS
>>99
ええ、私も年間購読してるので記事は知ってるのですが。。。
そう、HPは更新されてないんですよね。デッドリンクのままですね。。。

そういえば、さっきまで、ETVで毛利さんの宇宙特集番組やってましたね。
夏休みだなぁ。。。
118 :03/08/09 21:44 ID:EHZMAOkv
119 :03/08/09 22:12 ID:52FmHVYh
火星探査衛星「のぞみ」火星へ走行中。今年12月到着予定。ってTVでやってた。
120n:03/08/09 22:12 ID:mMGlwzci
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
121 :03/08/10 15:18 ID:/mdIUKgy
>>111
とにかく韓国は、ロケット打ち上げ時の落下地点の問題などで、日本に迷惑をかけ
まくることは、じゅうぶん想像できる。
沖縄近海での日本漁船の操業の自粛とかを、当然のように要求してきそう。軍事衛星
打ち上げやミサイル応用実験の場合でも、遠慮などまったくせずに・・・

それに、実行されるかどうかは別問題だが、韓国の一部には、「韓国内から静止衛星を
打ち上げる権利を確保するべき」などの声も確かにある。
122 :03/08/10 16:32 ID:SaDOZZmi
>>121
10ページもある宇宙関係の記事。
リンクは1ページ目と打ち上げ方向の図がある9ページ。

東北亜 宇宙大田
韓国, 宇宙の ‘千里眼’ 開発して大刀薬狙う
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://www.donga.com/docs/magazine/shin/2003/07/28/200307280500018/200307280500018_1.html

[第5章|ウェナロ島宇宙センターの問題点]
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://www.donga.com/docs/magazine/shin/2003/07/28/200307280500018/200307280500018_9.html

>“お正月や秋夕の日発射しなさい”

>過去国防科学研究所(ADD)で玄武ミサイルを開発した人々は“玄武を試験発射
>する時あらかじめいつからいつ間には○○水域に入って来ないでねと係図して
>実際試験発射する日海軍と海警落とし穴を出動させて漁船を統制した.
>それなのにその水域で操業する漁船があった. たまりかねて海軍の洗うわけ
>ナラがは意味で威脅射撃を加えても漁民たちは‘まさか私たちをうとうか’
>して操業を続いた. 漁船統制は本当に頭痛い事だ”と言っている.
123 :03/08/10 17:41 ID:0JdEwcAE
>>122
今からじっくり読むけど、ずいぶんいろいろ書いてありますな。

第8章の
>>2015年韓国が予定通り 1.5tの低軌道衛星を積んだ KSLV-V 打ち上げに成功したら
これは似ている大きさの衛星を積んだ H2-A 打ち上げに成功した日本の 2003年になる.
この時の韓・日間格差は 12年で減る.


低軌道1.5トンのKSLV-IIIと静止遷移軌道4トンのH2Aを同列に並べるなんて・・・


最後はスターウォーズだなんだと、言って締めくくってますな。韓国ではやたらスターウォーズという表現を使うね。
124 :03/08/10 17:49 ID:0JdEwcAE
125 :03/08/10 23:25 ID:HS09O844
関連記事でこれ読んだけど、なかなかどうして良く書けてるね。
しかし、著者の日本の軍事大国化への憂慮と追いつけ追い越せ意識が泪を誘うね。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.donga.com/docs/magazine/viewer.php%3fmgz_part%3dshin%26n%3d200304250500023
126 :03/08/10 23:49 ID:3x4kvEkR
>>122-125
韓国とはロケット関連事業で協力するもんじゃないな。。 ICBM関連技術の保有が
目的だと、自ら堂々と言っちゃっているよ。。
127 :03/08/11 00:04 ID:7BwInZD+
>>122
非常によく書けてますねぇ。

>中国の将星工事(長城公司)が運営する壮丁(長征)-2C 宇宙発死体はわりと安い値段に衛星を浮かべてくれることと知られている.
>だから 2001年 10月 KARIは将星工事とアリラン 2号打ち上げ契約を結んだがするとアメリカがザイでなど核心部品の販売を拒否した

>国際政治学者たちは “今の北東アジアは 1次世界大戦が起きる前各国間競争が熾烈だった 19世紀のヨーロッパと似ている.
>北東アジアでアメリカというスーパーパワーが抜けたら, 日清戦争と日中戦争を経験した中国と日本の間に冷戦あるいは熱戦が起きる
>可能性がある. また露日戦争と第2次世界大戦を通じて取り組んだロシアと日本の間の葛藤も再演されることができる”と言う.

>ここに南・北朝鮮対立と中国・台湾の間のライバル関係, 1979年 2月戦争を経験した中国とベトナムの間の葛藤などを考慮すれば,
>東北弟奏請を作ることは要員するということがこれらの言い切りだ. 専門家たちはこんな理由のためにでも韓国は独自的に宇宙産業を
>しなければならないと強調する.

とりあえず判ったこと。
・連中は光明星マンセーである。
・中国にすがったりロシアに頼ったり、必 死 だ な。
・宇宙産業の具体例が イ リ ジ ウ ム 携 帯 電 話 (W
128  :03/08/11 00:46 ID:OxB90jtg
>>127
>・宇宙産業の具体例が イ リ ジ ウ ム 携 帯 電 話 (W

え……たったこんだけ?
このていどなら、宇宙開発なんで必要無いジャン(w
129 :03/08/11 01:00 ID:zhtAms+W
朝鮮日本本国版より
[歴史の中の今日] 8月 11日
▲1992:韓国最初の科学衛星‘私たち別 1号’打ち上げ

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5502/sp/
これですか。
つーかハン板メルマガなんてあったのか…
130 :03/08/11 01:30 ID:V8QDvbP8
>>124
どうでもいいけど、2番目のURLにある南朝鮮の発射場からの
方位角度が、実際以上に広く表現しすぎ
131  :03/08/11 01:31 ID:CeTdDppy
http://j2k.naver.com/k2j.php/japan/www.joins.com/people/200308/08/200308081754320701120012201221.html
宇宙開発センター所長のインタビューより
>去年にはアメリカの妨害がすごかったと言う. 宇宙センターに入る
追跡レーダー及び遠隔測定装備をアメリカ会社に注文したがアメリカ政府の
輸出許可が落ちなくてイスラエルとフランスで購買先を回さなければ
ならなかった.

どうも韓国はアメリカから戦略物資の禁輸措置を受ける国らしい。
アメリカは韓国の宇宙技術開発に反対しているようだ。
132 :03/08/11 01:40 ID:RmZ1EB0h
>>131
軍事転用する気満々だからだろ
ほんでもってターゲットが日本だからな
133 :03/08/11 01:57 ID:UfeJvGkV
>>131
>>去年にはアメリカの妨害がすごかったと言う.
アメリカはただ単に、売らなかっただけ。当然のことをしたまで。妨害と言えるほどのこともない。

その記事に対する韓国人読者の感想リストの全文がここに書かれているけど、バカばっかり・・
       ↓
http://j2k.naver.com/k2j.php/japan/service.joins.com/asp/comment_list.asp?aid=2018090&servcode=1200§code=1220&contcode=1221
134 :03/08/11 07:09 ID:o4Tw1n4a
>>133
この間上がったのを、純国産と喧伝したのが馬鹿を生む土壌になったかな?w
当の技術者が殆どアメリカ製って嘆いて無かったっけ。(ソース喪失、特に姿勢制御ジャイロ)
135 :03/08/11 21:21 ID:h6Fo/aFI
韓国は今の日本レベルの技術に到達したら、すぐにでも有人やりそう。
136 :03/08/11 21:34 ID:79IYZFnc
>>135
それはウリナラ暦10年後じゃないの?
137 :03/08/11 21:55 ID:hCBHZ0Qu
有人ねぇ。ロシアは絶対売らないと思うぞ。
きっと来年の今頃は中国様に土下座して長征を恵んで貰おうと必死になってると思うな。
138_:03/08/11 22:16 ID:U4D18bdM
>>71
文明国っていうか、工業国ね。

すぐに欧米に追いつくと言いながら、戦闘機や空母ひとつまともに作れない中国。
「やっぱり(日本以外)黄色人種って駄目なんじゃ…?」
口では勇ましいこと言っていても、そんな不安は知識のある人間なら誰でも持っているわけ。
その反証として「有人宇宙船」を必要としている

そういう意味。
139 :03/08/12 00:37 ID:ZgBsQlah
>>135
それは言えてる...
ふつう、あんなひどい地理的条件だったら、独自に衛星を打ち上げようという気も起こらないからね。
戦時国家だし、一般的な国とは違う。
140 :03/08/13 15:53 ID:i78MqL9n
故糸川博士の名、探査機「はやぶさ」の目標小惑星に
http://www.asahi.com/science/update/0813/002.html
 文部科学省宇宙科学研究所の探査機「はやぶさ」が目指している小惑星に
「ITOKAWA」の名が付いた。「日本のロケット開発の父」といわれる
故糸川英夫博士にちなんだもの。12日、同研究所が発表した。
141ageてやる!:03/08/14 16:09 ID:yVDlcuQt
142 :03/08/14 19:34 ID:ZCAwuntb
文科省、搭載能力2倍のH2Aロケット開発へ
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003081400761
 文部科学省は搭載能力が2倍のH2Aロケットの開発に乗り出す。国際宇宙基地への
物資運搬を円滑に進めるとともに、商業衛星の打ち上げ費用を抑えて国際競争力を
高めるのが狙い。三菱重工業や10月に発足する宇宙航空研究開発機構が協力して来年度
開発に着手、2007年度の1号機打ち上げを目指す。

 開発計画は18日に開く宇宙開発委員会の専門委員会で了承される見通し。新ロケット
は1段部分の直径を4メートルから5メートルに広げ、現在1基の主エンジンを2基に増や
して能力を倍増させる。開発費は約200億円。 三菱重工が設計や製造を担当、政府は
10月に宇宙開発事業団などが統合して発足する宇宙航空機構を通じ発射施設の改造な
どを進める。三菱重工は開発費の一部、約50億円を負担する。文科省は来年度予算で
約10億円を概算要求する。
143TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/14 23:21 ID:XhDpdgLW
>>140

糸川博士って晩年、日本は宇宙開発を止めて老後福祉にカネまわせ、とか言っていなかったっけ・・・。
それはともかく二式単戦マンセー。
144朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/14 23:25 ID:jReWb+CN
>>142
 どうせなら今のまま四本束にした方が良さそうな気もするが。(w
 ソ連式で実績のある物を束にした方が効率は悪いけど
手っ取り早そう。
145TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/14 23:30 ID:XhDpdgLW
>>144
実際に2本を束にするって案がH2A開発当初にはありましたよね?
146名無し三人目だから:03/08/14 23:42 ID:OcvV0HYb
>>140-141のついでに、日本人の発見した小惑星とその名前。
ちなみにこれには反映されてないけれど6983は小松左京と名づけ
られたそうです。
妙な名前も多くてなかなか楽しい。(w

ttp://ast6093.eng.isas.ac.jp/roido/gallery/japan/japan.html

147_:03/08/15 00:22 ID:C7j63aEm
>>140  二式単戦・・・鍾馗? (w 

・・・あぁ !、戦う「隼」かぁ・・・
148 :03/08/15 00:46 ID:PJgHraXn
ライバルとなるロケットはどこもペイロード3〜6トンだから、どうしてもこのくらいは要る。
これでやっと(商業的)世界水準に達するか・・・
149 :03/08/15 03:32 ID:y0dhy9CK
商業衛星打ち上げは、利潤はほとんど出ない、儲からない事業だが、
打ち上げ実績が増えてロケット技術成熟に貢献するので良し。
150 :03/08/15 03:36 ID:Uxc2S4MU
>>143
あの当時は、大学などの学問の世界では、左翼・共産思想があふれてましたからねぇ
博士もそれにかぶれたんでしょう
151 :03/08/15 06:37 ID:KGaJ2I3Z
韓国純国産有人衛星=バッヘムナッター
152山崎 渉:03/08/15 08:16 ID:TFq47lZw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
153 :03/08/15 10:06 ID:coXTHsBk
保守
154 :03/08/15 20:21 ID:yRpLENHK
>>144>>145
マシンハヤブサのV5エンジン思い出した。。。
「V5エンジンは、未完成だ。緊急措置として、V2とV3エンジンを合体〜」

すみません。。。逝って来ます。。。。;

155連投スマソ;:03/08/15 20:33 ID:yRpLENHK
>>146
なはは。
そういえば、彗星にも自分の名前がつけられますよね。
日本人の名前がついた、彗星も多いです。
この間の、百武彗星も記憶に新しいですしね。
個人的には、池谷・関彗星を見られた人が羨ましい(日没直後からみえたというので、月並の光度があった?)。

時に、半島には、コメットハンターなるディープな天文ファンはいるのでせうかね。。。朝鮮日報にも、この間のペルセウス流星群の記事はないようですが。。。
第一、朝鮮人名らしき彗星が、無い。。。ですね。。。(北は、暗くて観測にはいいかも。でも日本軍事衛星観測は外国頼みvv)
156朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/15 23:03 ID:sjGFuj/Q
>>154
 そうきたか。(w
 DVDボックスが出てるよ。>ハヤブサ

 彗星に関してだけど、韓国には「天文ガイド」に相当する
天文雑誌ってあるんでしょうかね?
 天文系を趣味にする人は少なそう。
157 :03/08/16 02:13 ID:SxkdrI21
>>156
以前、韓国の東亜日報で、ある天文学者が、
「韓国には天文に興味を持つ人が、ほかの国に比べて驚くほど少い。天文台も
わずかしか存在しないし、個人で望遠鏡を持っている人もまれだ。
天文にもっと関心を持つようにしなければならない。そうすれば、宇宙開発にも
関心が向くようになって、しいては韓国の軍事強化にもつながるのに..!」
というような嘆き記事を書いてたくらいだから、実際、そうとう少ないのでしょう。
158 :03/08/16 02:31 ID:kJliBom1
>>157
天文学者ですら宇宙開発=軍事強化としか考えられない国でアマチュア天文家が育つわけがない。
まあ、夜空を見上げて星が綺麗だなと思える生活に余裕のある国じゃないと趣味で天文は難しいね。
教育が行き届いていて、機材とか情報とかが手に入る先進国だけの貴族趣味だよ。
159 :03/08/16 02:34 ID:isGMbDrp

>>157
朝鮮人には星が見えないんじゃねーの
160葦柄 ◆UbQNKbNB2M :03/08/16 03:05 ID:0HLtMpUH
>>157
やつらの大好きな風水がいい加減な理由のひとつに、天文データが組み込まれていないから、というのがあるそうな。
天地の気の中で、一番大事な部分を見ていない訳だから当然だな。
161 :03/08/16 03:12 ID:2iJcxYfQ
星空を見上げないのは、
他人の足元をすくおうといつも下ばかり見てるにから違いない
162_:03/08/16 06:35 ID:36Q0n1gw
>>142
HIIA+がいよいよ正式にスタートしますか。
現在、静止軌道約5t(HIIA2024)の能力が、開発最終段階
で来年末?打ち上げ予定の204で静止6tになり、07年
のHIIA+で静止軌道で8t、HTV用の低軌道だと20t
くらいの力持ちになりますね。
http://www.nasda.go.jp/press/2002/05/h2a_020510_j.html
163_:03/08/16 12:42 ID:Lrsygh4/
>>155
日本のアマチュア天文ファンのレベルは世界屈指だよ。
特に彗星、小惑星の発見数は欧米の天文台の発見数と肩を並べている程。
そんな国とあの国を比べるのが気の毒だ。

ちなみに百武彗星の時も、夕方の一番星が百武彗星だった。(w
ヘール・ボップとか、あの年は彗星の当たり年だったよな〜
164 :03/08/16 13:18 ID:uFfKpWNd
>>161
おまい・・・

うまいこと言うじゃないか。 m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
165 :03/08/16 14:49 ID:kJliBom1
>>161
違うよ。何か食べ物はないかと地べたを這い回っているからだよ。
166 :03/08/16 15:00 ID:613CxrMl
そう言えば、ハワイには世界屈指の天体望遠鏡「すばる」がある。
これ、日本国の所有なんだけど、これ400億の金がかかった。
金持ちの国で無いと、こういうのは作れない。
167 :03/08/16 15:31 ID:yQF3PEjf
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.chosun.com/w21data/html/news/200308/200308160023.html
金頃民教授の日本軍事レポート] <2> 日本の情報・核・ロケット

日本は 2005年になると H-2A 増強型ロケットで 7.5tの衛星を発射するように
なって名実共にフランスのアーリア族 X, アメリカのデルタ V 及びアトラス Vと
肩を並べるようになる. 日本は慣性油も装置であるザイロと大気圏再突入技術の
実験期の呉レックス(OREX)の開発をもう完了したからその気になればいつでも
民間用ロケットを軍事用に専用することができる迫ヘを取り揃えている.

>なんで向こうの軍事転用だなんだって言う人ってH2Aだけ言ってM-Vを
>無視するんだろう…。警戒すべきはそっちだろうに。
168 :03/08/16 15:48 ID:4QHVXN4i
>>167
見栄っ張りなかの国だけに「固体ロケット技術=時代遅れ」というイメージかと思われ…
169 :03/08/16 19:29 ID:q71kK5Za
固体は実は難しいのにねー。軍事転用するならKSR打ち上げるより
ラムダロケットみたいなのから始めろよと連中に言いたい。
170ユソ・ンナ:03/08/17 01:08 ID:tbHZRrCy
>>157
星なんか見てても金にならないニダ。
そんなヒマがあったら世界一優秀なウリナラ民族は、ある事無い事、捏造を繰り広げて、
チョッパリに謝罪と賠償をさせる事を考えるニダ。
カードでローンを組んでも、他人より見栄を張る事を考えるニダ。

ウリナラマンセー!






※ 「夜空にきらめく数多の星々を見て、何の感慨も持たない人間は堕落しきった
   人間である」とカントは言った‥‥‥
171 :03/08/17 01:46 ID:yasGtkh/
>>167
金頃民教授というのは昔、日本に研修にきたこともあって、今は韓国の新聞、
雑誌によく登場する人物ですな。
”日本のようにプルトニウム備蓄とロケット開発をしなければならない”が口癖。
よほど核ミサイルを持ちたいんだろう。。。。

>>169
韓国は去年(一昨年?)締結したアメリカとの新ミサイル覚書によって、
液体燃料に限って衛星打ち上げロケットを作ることを許可されたのです。
打ち上げに時にも、アメリカの監視員の立ち会いが必要のこと。
ほっておくと、奴らすぐにミサイルにしたがるから。。。

172 :03/08/18 07:29 ID:OqbOz74N
>>114
遅レスだが、あれってM-V使ったよな。
しかも大気圏再突入までしていた。
シールド失いながらも何とか燃え尽きなかったのには驚いた。










ワッハマンネタ だよ。
少し古いからわかる奴少ないんじゃないの?
173.:03/08/18 08:10 ID:xheM6Dm6
07年度までに17基の衛生を打ち上げ!!
hH
174.:03/08/18 08:41 ID:6Ips/xec
>>172
いまはキク8号ですよ
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
.`ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::! 
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ 
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、  
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ
175 :03/08/18 08:49 ID:r85izRLx
176 :03/08/18 15:42 ID:neUDEtBs
かいこうを探してます
連絡下さい
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/whatsnew/kaikou/index.html
177 :03/08/18 16:00 ID:gGZm1P/4
輸送力倍増、新「H2A」開発で概算要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030818i106.htm
 現在の国産主力ロケット「H2A」の輸送能力を2倍に高めた新型H2Aの開発が、
来年度から始まる。宇宙開発委員会の小委員会で18日、計画が了承され、文部科学省は
来年度予算の概算要求に盛り込む。日米欧などが建設を進める国際宇宙ステーションに
物資を日本から輸送することが、これで初めて可能になる。2007年度に試験機を
打ち上げる予定。
178相模原:03/08/18 23:20 ID:zN6/6mwk
179 :03/08/19 04:05 ID:c+hpLsr3
>>177
すげ〜6トンか あの国の衛星って何グラム?
180 :03/08/19 05:37 ID:zZwhsP6R
NHKさんよ、イオンジェットはEUが世界初じゃないっぺ。
もっとよく調べてからニュースにしてくれ。
181 :03/08/19 08:03 ID:XuYv83uE
http://www.asahi.com/science/update/0819/001.html

ぎゃあああああああああああああああああああああ
182 :03/08/19 08:37 ID:fz8M0BQU
まあ、ケンチャナヨで打ち上げるよりはいいんでね〜の?
この際きっちりと対策とってもらうって事で。
183 :03/08/19 08:44 ID:nYqMDH4I
スレまちがえたから貼り直し

情報収集衛星、打ち上げ延期 ロケットに不具合
http://www.asahi.com/science/update/0819/001.html

これは、政治・外向的理由で延期されたのか、
なんらかの改造・改修を行ってるから延期されたのか、
報道通りロケット不具合なのか、どうなんだろうな?
184 :03/08/19 09:27 ID:du/2CaEw
でもなんでアカヒだけしか出てないんだろ?
今のところアカヒだけの報道なのかもしれないけれど、
なんか内通者がもらしたのかなぁ、て気がするよ。
185 :03/08/19 09:33 ID:YuPvjy+f
これ数日前にNHKのニュースでやってたから、赤目だけ出遅れたんじゃないの。
186 :03/08/19 09:34 ID:du/2CaEw
>>185
そ、そうだったのか
#漏れも出遅れ組みかショボーン
187 :03/08/19 09:56 ID:9MtviCKL
どうやら12日に第一報だから一週間か…
188 :03/08/19 15:37 ID:DBm3jSK0
>>178
レミィよりは性格が良さそうだな(w
189 :03/08/19 15:40 ID:du/2CaEw
>>188
よく尺貫法とメートル法を混同するらしいですが・・・
190ワンダバスタイル、a Go:03/08/19 16:16 ID:zZwhsP6R
>>178
あっ、キクちゃんだ!!
191 :03/08/20 11:54 ID:d/IRimDh
「第2の地球」探索計画、日本も250億円分担へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030820i301.htm
 南米チリの高地に大型電波望遠鏡64台を並べ、第2の地球ともいえる「太陽系外惑星」を探す
国際共同計画に参加することを文部科学省が正式に決めた。

 総工費約1200億円のうち日本が約250億円を分担し、今年11月着工、2011年完成を
目指す。わが国の天文事業としては、ハワイに設置した「すばる望遠鏡」に続く巨大プロジェクト
となる。
192 :03/08/20 19:16 ID:dTRlDKJd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000165-kyodo-bus_all

「究極の半導体」を開発 NTT、ダイヤ活用型で

 NTT物性科学基礎研究所は20日、ダイヤモンドを活用し高出力で
耐久性に優れた「究極の半導体」の開発に成功したと発表した。
 高出力が必要な通信衛星や地上放送局の設備に利用可能で、
周辺技術を確立し2006年の実用化を目指している。
 今回開発した「ダイヤモンド半導体」は、現在のシリコン製半導体と比べ、
高周波数、高出力が可能で、宇宙空間でも安定的に動く「究極の半導体」。
ただダイヤを結晶化する作業が難しく実用化は困難とされてきた。
 物性科学研は今回、高品質のダイヤの結晶を作る技術を開発。
さらにドイツのウルム大学の技術協力を得て、半導体素子の作製にこぎつけた。
 通信衛星などには現在真空管が使われているが、今回の半導体を使えば
エネルギーロスが少なく安定した出力が可能になる。
将来は携帯電話の基地局などへの活用も検討しているという。(共同通信)
[8月20日18時24分更新]
193 :03/08/20 19:43 ID:c9+fwoFB
>>192
>通信衛星などには現在真空管が使われているが、・・・

まじ?
194哀号:03/08/20 19:52 ID:OW+w9DbP
進行波管,後進波管
195哀号:03/08/20 19:56 ID:OW+w9DbP
半導体は放射線に弱い
196 :03/08/20 20:08 ID:zuCkI3eW
今使われてる真空管の典型例は、マグネトロンです。
電子レンジにも入ってますが。
197_:03/08/20 20:22 ID:nS0gAl6l
「ダイヤモンド半導体」は宇宙線にも強いってことか。
198ユソ・ンナ:03/08/21 00:34 ID:zDYtw/22
大出力には真空管でないと耐えられないらしいニダ。
放送局でも最終段はでっかい真空管だとか。
ベレンコ中尉のミグ29亡命事件の時、ミグを分解したら真空管が
イパーイ出てきて話題になったとか‥‥
199朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/21 00:50 ID:S/mOIz7r
>>198
 好意的に解釈すると、「近い距離で核兵器が使用された場合におこる
強力な電磁波による半導体の破壊を想定して真空管を使用した」となる。

 でも普通は、「ソ連て遅れてるな」ってなるわな。(w
200ユソ・ンナ:03/08/21 01:10 ID:zDYtw/22


>>199 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :
> 普通は、「ソ連て遅れてるな」ってなるわな。(w

うん。実際、新聞なんかだとそんな論調が多かったけど、アメリカ製戦闘機でも
完全には真空管を排除出来てないらしいし(今はどうか知らないニダ)、エンジ
ンを束ねてロケットを揚げるような、ローテクでも実績を上げちゃう所はバカに
すべきじゃないと思うニダ。
201カーネル・サンダース:03/08/21 01:42 ID:vUxGcorZ
>199

いや、6C33自体は恐ろしいほど内部抵抗の低い、
職人芸の限りをつくしたような代物だったのよ。(普通の真空管の百分の1位)

…今じゃ秋葉で普通に売ってるけどね
202 :03/08/21 02:39 ID:ZpwEu8at
レーダーは、従来の方式から、軍用や一部気象用ではAPARになってきたな
203TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/21 17:05 ID:fCF/AoYx
>>191
太陽系外惑星なら幾つも見つかっているんだけどねー。
ただ、そのいづれもが木星のような巨大なガス惑星ばかりだけど・・・。
204 :03/08/21 17:19 ID:dRwRFaKd
人間の立てる地殻のある惑星キボンヌ
205 :03/08/21 18:08 ID:+ciCkzcv
>>204
で、そこにチョンを移住させると…
206 :03/08/21 18:12 ID:IT18koeY
>>203
だって地球外惑星を見つけるなんて難しいんですよ
巨大質量を持つガス惑星なら恒星の自転軸のブレなどで発見できますが
地球型惑星などの小質量の惑星を見つけるのは大型サーチライトのふちに止まった蛍を遠距離から見分ける
というとんでもない観測精度が必要なわけで・・・
その計画で発見できるかどうか

207 :03/08/21 18:13 ID:IT18koeY
206訂正
×だって地球外惑星
      ↓
○だって太陽系外惑星

どうも失礼しました
208 :03/08/21 22:31 ID:FsgaqC/O
>>206
もう既に数十個以上見つかっているのであるが。
もう少し本を読め。「異形の惑星 」って本は面白かったぞ。
209ユソ・ンナ:03/08/21 23:06 ID:4bpm1hRS
>>198
ミグ29じゃなくてミグ25だったニダ。
ケンチャナヨ!!
210 :03/08/22 10:58 ID:jgY1yDht
MIG-29初期型も真空管使われていたニダよ!
ロシア製真空管は、性能がいいので昔からオーディオマニアご用達品だったニダよ!
211 :03/08/22 13:13 ID:xXzUmdXk
ソ連が崩壊したとき、その事実さえ知らず世界最高性能の真空管を開発していた
学者が居たって話を思い出した。
真偽の程は知らんけど。
212TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/22 13:43 ID:1jSolkRV
しかし、MiG-25に関しては、真空管が使われている事に関して
ソ連は本気で核戦争する気だ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
みたいな解釈を本気でされていたような記憶がある。

それにしても、MiG-29のような最新鋭の機体すら真空管で飛ばせるんだから、
やっぱりロシアって凄い!
213 :03/08/22 16:00 ID:pwVGelWz
韓国のケンチャナヨもロシアのように
部品が一、二個無くなっても動くレベルになったら脅威ですな。
214 :03/08/22 18:51 ID:4QA1FhiG
>>213
露助→1,2個なくなっても動くように設計する
彼の国→そもそも動かない
215 :03/08/22 18:54 ID:REA4p2k/
電子レンジのマグネトロンは真空管だしなあ。
彼の国はマグネトロンも作れないんだっけ?
216 :03/08/22 21:18 ID:N+lzTSSt
>>215
作る必要があると感じれば、日本に設備を作らせるだけでしょ
217朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/22 23:17 ID:pHgdIj/+
>>213
 そもそも多少性能が落ちようが壊れないなら冒険をしないって言う
保守の極みがソ連式って話もあるから韓国とは本質が違う気がする。(w
218 :03/08/23 08:15 ID:GVx1V6k8
おいおまいら、あんまこのスレとは関係なんだけどさ。

<ブラジル>ロケット爆発、16人死亡 点火装置トラブルか

AP通信によると、ブラジル北東部マラニョン州のアルカンタラ打ち上げ基地で22日午後(日本時間23日未明)、
衛星を搭載したロケットが発射台付近で爆発した。同国国防省は、この爆発で作業員ら16人が死亡し、20人が
負傷したと述べた。
事故の詳細な状況は分かっていないが、国防省は点火装置の点検中に何らかのトラブルが発生し、爆発したと
している。ロケットは25日に打ち上げの予定だった。
ブラジルは1993三年に米国製ロケットで初の衛星打ち上げに成功。97年からは国産ロケットを2回打ち上げた
が、いずれも発射直後のトラブルで失敗に終わっており、今回は3回目の打ち上げに挑んでいた。
(メキシコ市・共同)(毎日新聞)
[8月23日8時10分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00001005-mai-int

関係者は気を付けて欲しいと思う訳よ。
219 :03/08/23 12:01 ID:mPvs4Kwp
>>218
点火装置に韓国製部品・・・・とか言うオチじゃないだろうな。

と、無理矢理スレ違いからの修正を試みるテスト。
220 :03/08/23 12:37 ID:q3IbWeyg
中国、有人宇宙船を10月に打ち上げへ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030823id05.htm
 中国初の有人宇宙船「神舟5号」が10月、甘粛省・酒泉衛星発射センターから打ち上げられる
可能性が高いことが、22日までに文部科学省宇宙科学研究所に入った情報からわかった。
221 :03/08/23 13:31 ID:QzmoZ9K3
中国は2010年以降になると、年間30〜40機の衛星打ち上げを想定しているそうな。
上海航空機工場では、4発ジェット輸送機Y−10(全長43m、離陸時重要108t、
乗客150席)を開発した経験もあるし、すごいですね。
222 :03/08/23 17:54 ID:q+ij0PRb
>>221
そりゃあ、結構なことで・・
223 :03/08/23 18:14 ID:kgLEWmDP
ブラジル97年から3回目の挑戦だったのか・・・
このまま遅れれば韓国に追い抜かれそうだな。
224 :03/08/23 18:32 ID:q+ij0PRb
>>223
打ち上げ順位では抜かれるかもしれんが、技術面では、韓国のKSLV−1は、
ずばりロシア製。ブラジルのVLSは国産。
225 :03/08/23 19:47 ID:7Fmrs93V
>>218
予算額約7億6700万円か…
226_:03/08/23 22:46 ID:o8QuIqjB
韓国の宇宙事業って1本100円の打ち上げ花火のことか?宇宙に向かうニダー。
227はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/08/23 23:58 ID:kQwwZCYU
昔から不思議だったんだけど、なんでブラジルは宇宙開発にそれほどこだわるんだろう……。
いや、個人的な心象では応援してるんだけどね。
228 :03/08/24 00:37 ID:xnqT9V26
>>227
南米の盟主でありたいって気持ちでしょ
229 :03/08/24 00:40 ID:zazWWbgt
米の本音は、日本にだけは大規模な宇宙開発事業に参加して欲しくないんじゃないの?
つーかその見返りが自国プロジェクトへの過剰なまでの日本人参加じゃないかねぇ〜
230朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/24 01:12 ID:JGbr5l28
>>227
 隠れたハイテク国と言われるだけあってアメリカから
かなりの技術者を招いて補強してると言うはなしですね。
 これはブラジルの航空宇宙全般に言われる事らしいです。
 私もブラジルのコネ関係で誘われていますが全体嫌だな。(w
231 :03/08/24 01:45 ID:OVwciVGG
>>217
 金星一号の開発記録映画が昔NHKの番組で流されたことがあるけど、
ものすごい試験の連続(ローテクだけど)でした。あれなら極限状態
であれだけ動作したのもうなずけるわ。
232 :03/08/24 03:49 ID:xZQzPVun
ブラジルのロケット開発は、ICBM開発の副産物です。トラテロルコ条約による南米
非核化に伴ったMTCR加盟により完全に中止されましたが、元は将来的なICBM化を狙った宇宙計画だったようです。
233GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/24 11:23 ID:4Cj/e3qF
>>198-199
エバケンの著書に、その話載ってました。
レーダー妨害排除のため、普通はしょっちゅうレーダー波の周波数を変えるそうだが、
旧ソ連では、出力を2倍3倍にして対抗していたそうな。
そのため、大出力の真空管が必要だったとか。

西側では考えられない方式だそうな。
234 :03/08/24 14:38 ID:dOqPL9OS
真空管もそうだが、未発達のまま終わった部品は意外と多い。

真空管はトランジスタにとって変わられたが、ソビエトでは開発が続行されたんだよ。
ミグに搭載されていたのはレーダーの最終出力段じゃなかったか?

この当時は高出力トランジスタがなくて日本だって放送局とか業務用無線機、気象レーダー
だって真空管だったところが大半。

アメリカは開発が早くてアポロシリーズが急ピッチで進んだのも、ジェミニ当時と比較して
トランジスタ技術が進んだからともいわれている。

すでに当時のヒューストンにあった3台の大型電算機、予算の関係もあってネットワークで
結ばれて商用に”時間貸し”されていた。30年以上も前だよ。アポロ計画って。
235 :03/08/24 14:42 ID:dOqPL9OS
ICBMって基本的には固体ロケットだろ??

衛星技術は日本が一番のはず。無人でなんでもやっちゃうところはNASAやロシア
以上だと思われ。

日本なら昔のソビエトのような予算不足で自動操縦切って手動で宇宙ステーションに
ロケットドッキングなんてやらせないでしょ。

ソビエトはそれをやらせたためにロケットを宇宙ステーションにブツけてもうちょっと
でたいへんなことになりそうになった事件があったな。
236 :03/08/24 15:51 ID:HqTcEFaw
>>235
NASAにはどう足掻いてもかなわんて
種類・数ともに圧倒的だし
予算総額も多いが、近年ではそれでも予算不足でひいこら言ってるが

ロシアはもとより予算不足だし

日本の衛星技術はトップグループからちょっと遅れたとこにいる第2グループぐらいだと思うが
無人で何でもやるのは予算不足の極みだと思うがね
日本の商用衛星のほとんどは外国産だしね

>ICBM
固体ロッケットってのは誘導制御が難しいんで大半は液体式だが
さすがに米露は固体式になっているが
中小国家の弾道ミサイルの大半は液体式
237 :03/08/24 15:52 ID:QEoSouHA
でも経験値と予算的に幾ら足掻いても勝てないと思う・・・
238  :03/08/24 16:50 ID:tsx8S/8I
>>236
無人をあんまり悪く言うなよ
「安く・早く・多く」ってのは、商用化には欠かせない技術なんだから

>>ICBM
あまりにも情報がひどいんだが・・・そもそもICBMを持っているのは、米中露英仏の5カ国のみ

誘導制御じゃなくて、「高品質燃料の製造と長期保管」「燃料の劣化に伴う再生産」が問題
「ジェットミル不正輸出」でも解ったように、固体燃料の生産は高度な技術が必要です
また、固体燃料は有効期限が切れたら、「ミサイルの筒ごと再生産」なわけで金がかかるんです

ちなみに英国とフランスのSLBMも固体燃料です
それから確証はないが、イスラエルに戦術核ミサイルがあるなら、固体式です
理由は、液体燃料だと充填作業中に国が滅ぶため、という切羽詰った理由
239 :03/08/24 18:35 ID:QEoSouHA
中国の東風5だけは液体だったな。確か宇宙ロケットにも使われてた気がする。
今固体のDF-41だかを開発中です。
240 :03/08/24 19:12 ID:VBo5uNrU
NHKで火星大接近映像。
日本が誇る世界最大級望遠鏡「すばる」の映像。
241 :03/08/24 19:26 ID:dOqPL9OS
たしか日本の衛星でおりひめと彦星とかいうのが自動ドッキングテストやったろ。
これ完全に地上からのラジオコントロール。

それと今年日本も衛星回収に成功したよな。たしか超電磁石を宇宙で作ったはず。
あれどうなったの?磁石は取り出せたの??
242 :03/08/24 20:03 ID:KFAgBPr/
>>241
今のところ何もなし
http://www.usef.or.jp/
243 :03/08/24 20:24 ID:cvaH1ZKz
液晶ディスプレイ装備機でないと、絶対に真空管=CRTが載ってると茶化してみる。
244 :03/08/24 22:41 ID:sGToxW0l
>>243
ウチには少なくとも4本の真空管がある!
245 :03/08/24 22:43 ID:sGToxW0l
>>243
現存する最も多い真空管だろうね。
ちなみに、CRTは「カソード・レイ・チューブ」の略。
246:03/08/24 22:54 ID:eRtgj+Cy
あ、いや…。「液体式」がICBM向けじゃない、ってのは液水・液酸系に限った話で、
別に常温保存できる燃料なら問題はない罠。
例えば、ヒドラジン・四酸化二窒素系とか硝酸・ケロシン系とか。


247 :03/08/24 23:08 ID:QEoSouHA
確かにロシアでも液体がメインで最近トーポリMで固体になってきたぐらいだな。
でもヒドラジンは猛毒なのが痛いですな。
248 :03/08/24 23:42 ID:V0jvqYuH
韓国は来年には有人宇宙飛行を行うよ。
ロケットの名前は確かKTXだったと思うけど。
249 :03/08/24 23:48 ID:dOqPL9OS
>>248
船体にヒビが入ったり、フランス製なのに国産と言ったりしている”あれ”ででしゅか?
250星野鉄郎:03/08/24 23:50 ID:jhNycRPs
銀河鉄道で機械の体を手に入れることが出来るんだね。
ありがとうKTX(w
251 :03/08/24 23:52 ID:oGmZt+t8
>>248
 うん、アレはマジで飛ぶね(w
252 :03/08/25 01:04 ID:8ky7vTqz
>>251
あれほど多くの人を一度に送る技術は、はっきり言ってスゴ過ぎでつ!
帰って来れるの?
253TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/25 01:07 ID:E3uMt+U+
>>252
銀河鉄道の夜に出てくる列車と同じで片道運行のみなんじゃないの?
254朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/25 01:33 ID:94ovU7xy
>>253
 散々苦労して目的地に着いたらお前の来る所じゃないって
追い返されるのではないかな。(w
255カーネル・サンダース:03/08/25 01:38 ID:vim3Dm+e
>234

最終出力段じゃない。安定化管。
出力段にしては出力が小さすぎる。
因みにレーダー出力段に真空管を使うと、2000V-1Aは確実に必要になります。
その二倍三倍の出力を戦闘機に積むというと…
…まあ如何でもいいことですな。
256 :03/08/25 03:22 ID:4j1ika7n
KTXですか・・・。
でも、アレ駄目なんですよ。
大気圏突破時の「大気圏ドン」で車体にヒビが入るって問題になってます。
257  :03/08/25 03:26 ID:6lUFRLBX
次のH2Aの発射は9月10日だっけ
ペイロードは情報収集衛星か

258 :03/08/25 03:31 ID:ju/qfmAc
>>252
帰ってこなくていいでしゅw
259 :03/08/25 03:56 ID:OpAkCzsA
>>253
いえ、銀河鉄道999で、氷星シベーリアで機械のように働かされるのです。
260 :03/08/25 09:58 ID:eI2JB7zn
本日の読売の社説、宇宙関連です。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030824ig91.htm
261 :03/08/25 10:48 ID:mVQjHePV
>>253
地獄への片道切符のはずが、サタンも扱いかねて、返送されたり w
262 :03/08/25 19:56 ID:ffhZAFMK
真空管 高校の物理室で見たきり見ていない、  たくさんあったから、泊と毛羽よかった
263 :03/08/25 19:57 ID:XnaTEtTH
ちょっとまえに真空管マザーボードが売り出されてたような
264.:03/08/25 19:59 ID:ffhZAFMK
>>263
今思い出したんだが 最近どこかのメーカーが真空管のコンポ発売していたきが???
265製本業者:03/08/25 20:02 ID:VTVVJ4t6
266 :03/08/25 20:03 ID:8/9TPdSk
マニアックなオーディオ屋に行けばまだまだ真空管は現役だぞ。
秋葉原行ってみ。
267_:03/08/25 20:16 ID:jj+CdIrN
>>266
テレビで見た!あんな真空管がまだあったなんて!とビックリ。
行ってみな!
268Socket774:03/08/25 21:37 ID:HSyB0IZt
>>263

AOpenのTube Sound Technologyですな。

http://english.aopen.com.tw/tech/techinside/Tube.htm
269 :03/08/26 00:22 ID:qImTt0WS
H-2AF6@情報収集衛星第二段は9月22日に延期byNHK

だそうです
270 :03/08/27 21:05 ID:SCueAmZ3
>>267

あの辺入ると居心地良すぎてマジで一日出てこれん・・・・・・
271 :03/08/28 00:46 ID:P5ID5YML
>>267
秋葉はもちろん、新宿にもその手の店がある。
ダイナ、新宿、宮越 で検索すれば、すぐ判る。
世には管球アンプファンは結構いるよ。
272 :03/08/28 00:59 ID:dxPn7io+
携帯がロケットを落とす?
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/26/n_bz.html

ブラジルの携帯は電波強い?なわけ無いか
273カーネル・サンダース:03/08/28 01:08 ID:FrkG6AHk
>271

新宿どころか町田、所沢、経堂なんかにもありますぞ。
274朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/28 01:45 ID:4lBP4owK
>>272
 最初回路設計が行われた頃に携帯電話と言う物がこれ程
大きな問題になる物だと思ってもいなかったって感じだね。
 設計屋の目線だと、ありがちなミスってか事故だと思う。
275 :03/08/28 08:01 ID:PtIhiH7H
富士重工業、わが国初の小型航空機による完全自動離着陸飛行実験に成功
http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_08_27.htm
  富士重工業は、このたび、無人機や小型航空機に適用可能な自動離着陸技術実証のため、
小型軽量な自動飛行システムを開発し、社有機に装着して、わが国初の小型航空機による
離陸から着陸までの完全自動飛行実験に成功した。
276 :03/08/28 10:56 ID:aGhSm0px
飛行機なんかでも、1つの計器が突然妙な数値を出すことがあるそうな。
あわててあちこちチェックしても、その計器以外の異常はなし。
で、客室乗務員に確認してもらうと、大抵、携帯電話を使ってる香具師が見つかるとか。

そーゆー話を聞くと本気で危ないよな〜と思う。特に自動化されてる昨今は・・・。
277 :03/08/28 20:00 ID:dxPn7io+
将来、全てが無人化されたとき。GPSが故障すると、まとめてアボーン(´・ェ・`)な世界
無人はある意味恐ろしい。
278 :03/08/28 22:55 ID:jVjqLqbC
   ∧_∧
   (( ・ω)
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (ω・ ))
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・) ゴソゴソ
.  ノ/  /ゞ
  ノ ̄ゝ   「有人宇宙船ふじ」の本が‥


   ∧_∧ ttp://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN4-7853-8758-0.htm
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ   出ますよ!
279朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/08/29 00:24 ID:/H0LKFWA
>>277
 それでも事故を起こさず動くように作るのが開発って
もんですよ。 ハードルは恐ろしく高いがその分面白い
わけです。
280TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/30 11:32 ID:lCS+L6y/
>>278
ヲヲ、素晴らしい!
でも「ふじ」って実際に開発されることないんだろうなぁ・・・。

日本に於ける宇宙開発の最大のハードルは予算。
国も銀行もカネ出してくんねぇし・・・このままだと冗談抜きで中国に技術面でも抜かれる日が来るぞ?
ホント、技術立国も名ばかりだよな。
281製本業者:03/08/30 11:37 ID:2Nft0ulI
>>280
まあ、一歩ずつでも前進してるだけましでしょう。
技術って面から言えば、止まる=後退だけど、ゆっくりでも前進は前進だから。
282 :03/08/30 13:31 ID:nfVl5eze
別に周りを気にする必要がどこにあるんだろうか?
283 :03/08/30 16:27 ID:QXVbISuH
>>280
日本の宇宙開発のハードルは予算のこともあるけど、根本的な問題は地政学上の制約。
欧州のギアナ宇宙センターの915kuに対し、種子島宇宙センターは8.64ku。
ギアナのように、ソユーズ発射場みたいな新たな施設を気軽に作れる環境は、日本にはないんだよう。
もう、いっぱいいっぱいです。
284TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/30 16:58 ID:lCS+L6y/
>>283

いやいや、こういうのもありますよ。
むしろ地政学的な束縛はだいぶ薄れていくのではないかと思っています。

http://www.nasda.go.jp/projects/support/int/asia/index_j.html
285 :03/08/30 18:32 ID:cqhHAZDm
>>280
一般に技術立国というものは、ロケット開発には力を入れないものです。
現実には、自給自足で成立可能な国や地域ほど、宇宙開発に力を入れる傾向がある。

>>284
確かにクリスマス島の存在は、日本の宇宙開発とって大きな助けになりますな。
しかし、所詮は借り物。やはり、できることには限界はある。
仮に、本拠地をここち移したとすると、国民にとってあまりに心理的に遠くて、
関心をつなぎとめておくのが難しそう。
286TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/30 18:55 ID:lCS+L6y/
>>285
>一般に技術立国というものは、ロケット開発には力を入れないものです。

あの仰ることがよく分からないのですが・・・・?
287 :03/08/30 19:00 ID:pDgN9f1W
沖ノ鳥島を宇宙基地に改造シル!
288 :03/08/30 20:49 ID:d44ZhJVf
携帯が流行りはじめの頃のこと。
田舎の友人から着信。
・・・だけど電車の中だったので「あとでかけ直す!」
数日後、また着信したが今度はバスに乗ってるときだった。
「後でかけ直すから!」
さらにその数日後、また着信。
・・・今まさに滑走路からタイヤが離れようとしている時・・・。
大慌てで携帯の電源off!!!

着陸後にかけ直したが、友人は怒っていた。
「お前はいつも何かに乗っているのか!!!」
所詮、田舎の人間には解らないだろうなぁ・・・・。
289 :03/08/30 21:00 ID:SMIdlfv0
>>285
>>一般に技術立国というものは、ロケット開発には力を入れないものです。

少なくとも日本ではロケットビジネスが成立すると考えている。
ロケット開発はやらない。という選択枝も考えられるが、世界の一流国は
みんなやってる。国際宇宙ステーション計画に声をかけてもらえないって
さびしくないかい?
290 :03/08/30 22:09 ID:rGWA089A
>>286
>>289
技術立国と宇宙開発推進とは、直接関係がないといいたかっただけ。宇宙開発が
だめだと言ったわけじゃあない。
日本の場合は、たまたま東と南に広大な太平洋が存在したから、ロケット開発に
乗り出せたんだろうけど、普通、技術によって国を興すしかないという国は、
それだけ国土条件が悪い国で、ロケット開発に乗り出していないことが多いってこと。
291GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 22:17 ID:kCO81cUV
>>285
>>289-290
宇宙開発といっても、その技術のほとんどは軍事技術の延長線上かおこぼれ。
後は国威高揚のために予算が付くかどうか。

純粋に商用と技術開発が目的なのは日本だけでしょう(w
後は、アリアンがそれに近いかな?
292 :03/08/30 22:26 ID:7oBcWG9F
つーか技術立国でロケット開発に力を入れてない所ってどこよ。
293 :03/08/30 22:37 ID:DZmkKFDO

近頃 朝鮮ロケットのネタがねーな
ブラジルみたいな事故でもあれば祭りになるんだが
本当にありそうなんで期待しちゃうな
294GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 22:40 ID:kCO81cUV
>>292
日本以外の国は、技術立国じゃなくて軍事か国威高揚だってこと
295 :03/08/30 22:48 ID:SMIdlfv0
アリアンはしっかり商売してはります。
296 :03/08/30 22:49 ID:dELBGxLY
>287
サンダーバードのイメージが浮かぶ
297 :03/08/30 23:03 ID:7oBcWG9F
>>294
はぁ?
そりゃ目的が違うだけで宇宙開発自体には力を入れてるじゃん。
>>285>>290では開発自体やらないと書いてるだろ。
だから実際に宇宙に手を出してない技術立国ってどこよ。
298\\\:03/08/30 23:06 ID:fyFRXucR
299 :03/08/30 23:22 ID:1P+jW+7h
>>297
技術先進国=技術立国じゃないよ。
技術立国っていうのは、天然資源などに恵まれず技術によって近代産業国家を維持する
国で、米、ロ、中、印、ブラジルなどは、技術立国とは言わない。


>>つーか技術立国でロケット開発に力を入れてない所ってどこよ。

単独の国名を挙げるとすると、ドイツ、スイス、シンガポール、その他、
300名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/08/30 23:59 ID:CNMP9gNT
>>299

ドイツは元々日本と同じでロケットの開発を制限されてたし、今ではEU共同でやってなかったっけ?
それにそれ以下の国ではそもそも開発するだけの国力が無いと思うが?
301 :03/08/31 00:12 ID:9e2Fk58e
>>299
その定義では宇宙開発に乗り出せる体力のある技術立国って日本しかないだろ。
他はやらないんじゃなくて出来ないだけじゃん。
それにドイツはロケット本体はESAでやって単独では衛星に力を入れてる。
DLRがおりひめ・ひこぼしを使って日本と共同で実験したりしてるぜ。
スイスもESAに拠出してるし。
シンガポールもアジア太平洋地域宇宙機関会議のメンバーだし
衛星開発もやってるようだから衛星ビジネスに食い込みたいんじゃないの?
302 :03/08/31 00:12 ID:6Camd9cS
>>300
ドイツは衛星関連は活発にやっているが、ロケットに関しては完全にフランスの
下請けで、力を入れてやっているとはいい難い。あと、イギリスは、ESAのロケット
事業にも非協力的で、あまり熱心ではない。
303 :03/08/31 02:06 ID:l3PAn/WW
フォン・ブラウンも草葉の蔭で泣いているでせう。。。>独逸
304GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/31 02:18 ID:Vm5c/Cx6
>>297
話はついてるみたいですが、
私が言いたいのは、技術立国や商売を目的にロケットを開発する国は基本的にないということ。
技術立国とロケット開発には基本的な相関関係は無いでしょう。
海外から弾道ミサイルうんぬんと批判されたのは、その辺が理由でしょう

日本の場合も、技術開発というより航空産業の二の舞を避けたいという思いと
元を取れるからといって開発予算を取ったという部分があるだけということでしょう。
プロX的な話ではありますね。

アリアンの場合は、商業目的ですが国際共同ですからね。国家単独ではありません。
305 :03/08/31 03:24 ID:l3PAn/WW
>>297
>宇宙に手を出してない技術立国
>>299に追加で、イスラエル、マレーシア、フィンランド、デンマークなどいかが?
306 :03/08/31 04:34 ID:9e2Fk58e
>>305
なあ、すこしは調べてから書いたらどうよ。
イスラエルは独自の衛星打ち上げに成功してるし、衛星ビジネスにも手を染めてる。
デンマークもフィンランドもESAメンバーだし独自の衛星開発もやってる。
特にフィンランドはアメリカ、フランス、ドイツと共同で火星探索機の開発をやってるぞ。
マレーシアに至っては2005年にISS搭乗を目指して宇宙飛行士の育成をやってる。
技術立国と呼ばれるところはたいてい宇宙開発にも力入れてるんだよ。
307 :03/08/31 04:42 ID:bYC9jAjX
宇宙開発がたとえ目先の利益にならなくても大金を注ぎ込むのは、第一に安全保障上の理由
商売といってるが、いまのところ、その多くが政府関連で、とても民間事業とは言い難い
どの国も、宇宙開発の美名の下で軍事技術を開発している

さらに、宇宙産業はその国の技術レベルを向上させ、将来の経済成長にも繋がる
308 :03/08/31 05:15 ID:jiueDwQg

ウリナラの優秀な技術で宇宙開発○大強国になるため
有人宇宙飛行をやるニダ その名は「アリラン1号」
チョッパリめびっくりするニダ
309 :03/08/31 05:19 ID:hu+MN6Un
>>308
なるほど、ヒュンダイのホンダ戦法をロケット分野でも・・・、ですか。
310285:03/08/31 16:29 ID:gtgd1u9m
>>305
イスラエルは国際環境のためにミサイル開発(衛星打ち上げロケットシャハブに転用)に熱心だったし、フィリピンは技術立国とは言えないんじゃないの。
>>306
宇宙に全く手を出さないとは言っていない。”ロケット開発に力を入れないものです”と。
宇宙開発に手を出すっていうのと力を入れるっていうのでは、ずいぶん差があると思う。
日本だって宇宙開発にあまり熱心ではないと、このスレでよく書かれているくらいだし。(個人的には、日本はそれなりにやっていると思っているが・・・)
311310:03/08/31 17:22 ID:m7+T5Qc8
>>305
フィリピンじゃなくて、フィンランドか。すまん。
312 :03/08/31 21:46 ID:8BOmrDxl
射距離 150km 艦対艦 ミサイル試験発射成功した
[速報, 政治] 2003年 08月 26日 (火) 21:12

[中央日報李英宗記者] 射距離が 1百50kmに至る艦対艦(艦対艦) ミサイルが国内技術陣によって開発されて試験発射に成功した. 世界で 1百50kmを飛ぶ対するミサイル開発に成功した国はアメリカ.中国.ロシア.ドイツなど 5~6ヶ国に過ぎない.

26掘り起こした消息筋によれば国防科学研究所(ADD)は去る 21日東海上で実施した艦隊するミサイル総合打ち上げ実験で 70余km 離れた標的艦(球形訓練する)を命中させた. 先立って ADDは謀議弾頭を搭載した三回の試験発射も皆成功した.


'慣性航法誘導装置' 代わり 'ミサイル能動油も方式'を採択して精密度が高いこのミサイルは最終判定手続きを経って韓国型駆逐艦(KDX-U, V)と次期護衛するあぶ実戦配置される予定だ.


ADDは 1980年代 'ヘリョング' プロジェクトと言う(のは)名前に艦隊するミサイル開発に出たが一部技術的問題点で梁山体制にまで至ることができなくてアメリカ等地でミサイルを輸入して配置した.


しかしアメリカが艦隊するミサイル価格を高く策定すると 98年また開発に取り掛かったことと知られた.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.kari.re.kr/kari/kari_paper2/bbs_view.asp%3findex%3d2003%26page%3d2%26no%3d1881%26curRef%3d1881%26curStep%3d0%26curLevel%3d0

313 :03/08/31 22:12 ID:QKBjEGEI
>>312
それ既出でしょ
314 :03/08/31 22:50 ID:469Qg9Yl
>>308
大空に大輪の花を咲かせそうだ
315 :03/09/01 19:55 ID:STBt3aMu
Clock Launche
316 :03/09/01 20:48 ID:rNY25nsZ
ところでウリナラではアポロ疑惑って流行ってないのかなあ。
今なら反米厨が飛びつきそうなんだが。
だれか教えてやってよ。高視聴率確実のネタ!
317ホームランスレより:03/09/02 10:53 ID:Ffd9DH5j
国産 1号衛星発死体開発事業赤信号
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.yonhapnews.net/news/20030902/040301000020030902045854K7.html
(ソウル=連合ニュース) 知日雨季者= ロシアとの宇宙技術協力協定締結が遅くなるによって政府が
来る 2005年末打ち上げを目標にしている初国産衛星発死体 開発事業に赤信号がともった.
2日関係当局によれば科学技術部はロシアと国産衛星発死体 KSLV-T 開発のためにエンジンと素材
など核心分野技術を移転受ける内容の宇宙技術協力協定に仮署名までしたが協定公式締結が遅くなる
によって関連分野の協力が全然成り立っていない.(略)
科学技術部はこれによって KSLV-T 開発のためにフランスと日本などで協力船を多変化する方案に
対する検討作業にも取り掛かった.科学技術部関係者は "KSLV-T 事業をなだらかに推進するために
現在協力船を多変化する方案も検討している"と明らかにして "フランスと日本などが控え目に協力
意思を打診して来ている"と言った.
KSLV-Tは 2005年末全南コフン宇宙センターから私たちの技術で製作した科学衛星 2号を載せて打ち
上げされる予定で国内技術陣たちが現在対外協力を求めている部分はエンジンと素材分野だ.
---
誰が見ても無理なスケジュールだった発死体1号が案の定行き詰まったようです。
日本とフランスが協力を打診してきてるそうですが……日本は武器輸出できないから協力しませんよねぇ?
318 :03/09/02 11:25 ID:I1ATZz2y
age
319 :03/09/02 11:34 ID:jpTFmPqy
あれだけウリナラマンセってたのにいざ困った時は
日本頼みかよと小一時間
320 :03/09/02 12:17 ID:nIMW8r1M
高速鉄道でも、この手の構図を見た覚えがあるんだけど
ロシアの機械に対して日本が関連できる部分ってあるのかね?
その前にエンジンが駄目、素材も駄目じゃあ「国産」衛星発射体でも
なんでもないじゃん。もしかして「国産衛星」発射体か?
前の高度60kmだかに打ち上げたロケットが何にも役立ってないじゃないか。

>フランスと日本などが控え目に協力意思を打診して来ている
<ヽ`∀´>< 参加させてやるからありがたく思うニダ
(; ´∀`)< えーと、まぁ考えときます
こんな感じか?
321 :03/09/02 12:34 ID:5wyVjrot
やっぱりH2をよこせって言ってくるだろうな。
旧型で我慢してやるからただでよこすニダ。<控えめ
322 :03/09/02 12:35 ID:w62myOEL
協力ったってなぁ・・・
アメリカと結んだ協定に引っかからないのか?
323 :03/09/02 12:36 ID:aHMXU+m4
>>321
三菱鉛筆のH2を一本あげりゃいい、「三菱製のH2」には間違いないんだから。
ペンシルロケットさえ連中には勿体ない、
324 :03/09/02 12:58 ID:7DQb8aVm
>>320
一応、ロシア製エンジンを用いた、日本の商用ロケットの構想はある。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/20020401-2.html

・・・まあしかし、日本、ロシア、ESAにとっては、
これほど益のない協力は無いわけで・・・協力で益がありそうなのは将軍様の国かな(w
325 :03/09/02 13:39 ID:nIMW8r1M
>>324
情報サンクスです。
この話は構想段階ですけど他のロケットでロシアの機器を転用してそうですね。
けど、IHIとかが黒箱までカチ割る勢いの単品購入なのに話が通るのかなぁ?

この話でロシアエンジンでの打ち上げ時期が2005年末で一緒だから
ここから「韓国の分もエンジン造るニダ、整備するからデータを全部よこすニダ」
って話になるのかな?
326 :03/09/02 14:01 ID:7DQb8aVm
>>325
>この話でロシアエンジンでの打ち上げ時期が2005年末で一緒だから
>ここから「韓国の分もエンジン造るニダ、整備するからデータを全部よこすニダ」
>って話になるのかな?
いや、絶対ならないと思う(w
韓国の宇宙開発に関しては、今はどの国も真面目に協力したがらないと思う。
ミサイルの毛の生えたような技術レベルでは、
それこそ1から技術指導しなくてはならないから。
327 :03/09/02 14:41 ID:nIMW8r1M
>>326
中韓の高速鉄道の流れを見てるだけで認識できる「不可能を可能にする」のが
日本のお役所だったんで自分としては油断できないって感じですね。
JRよりも宇宙開発関連のほうが、どうしたって役所の影響力が強そうですから…

まぁ、韓国が日常から「宇宙軍」云々と高言してるから協力しないと思いたいけど
「中韓朝の宇宙軍は平和軍だから協力しないと駄目だ」とか言うバカが出そうでイヤ(w
328 :03/09/02 15:54 ID:fW++2rnt
>>324
国際科学技術センターつながりですかね。。。
ロシアも国内景気が上向いたので強気だな。

>>327
確か、日韓科学技術協力に調停しているので
突っ込んでくるお役所となると、外務省でせうか。。。

身内に密◆の人がいるので、聞いてみたのですが
「やりたくねぇな〜」とのこと。。。なんでも社内全体が、
もう半島とは関わりあいたくない。。。雰囲気でいっぱいだそうで。。。
中国ですら、三峡のとき、すったんもんだして、懲りたみたい。。。

「でも、自動車は、現代とのつながり深いよね?」
「自動車と電気は、三菱じゃねぇから。。。」
ははは。。。(乾笑)
329 :03/09/02 16:18 ID:7DQb8aVm
>>327-328
高速鉄道は軍事的要素は低いけど、
ロケットを軍事的に利用しないと思ってるのは日本くらい(w
しかも将軍様のロケットが日本製の「民生品」部品を流用している現状では、
ロケットの技術供与は日本の武器輸出3原則に抵触するとみていい。
330 :03/09/02 16:36 ID:br/mSgyH
以前どこかでKSLVの予想図見たんだけど、何処に行ってしまったのか・・
見た感じがタイタン3に液体燃料ブースターつけたようなやつだったが。
以前にネイバーで韓国人がトーラスロケットをKSLVの予想図とか抜かしてたな
どんな形になるんだろうか・・
331  :03/09/02 17:30 ID:N+zM0Big
332 :03/09/02 21:48 ID:nIMW8r1M
>>331
画像つーか妄想図だけ見ると…
KSR!!! :メイン×1+ブースター×2
KSLV! :メイン×1+ブースター×6
KSLV!! :メイン(一段目の長さ1.5倍程度)×1+ブースター(長さ1.5倍程度)×6
KSLV!!!:KSLV!!のメインとブースターの径が2倍弱
ってところかな?スキップし過ぎやね。

この計画つか予定で何故にKSRからKSLVに変更するところで他国に協力を求めるんだ?
そんなんでKSLVのハッテンなんてこの先できる訳無いじゃん。
韓国科学技術部関係者は反省して安部さんに会いに公園でも逝ってこいや( ゚Д゚)ゴルァ
333 :03/09/02 22:33 ID:7DQb8aVm
>>332
そもそも、KSRV+本体と同径のブースターX2の時点で、
今のアーム式のランチャーからまともに射出するとは思えん(w
334 :03/09/02 23:26 ID:nIMW8r1M
ありゃ?自分の認識不足でした。
てっきりKSR!!!は<本体(メイン)+ブースター*2>のセットを指してるものと思ってました。
で、ブースターが6本の計画がKSLV系だと誤認。
つーことは、この前60q位上がったKSR!!!は本体のみだったのかな?
確かにブースター使って60qは貧弱すぎるとは思ったけど…
とか言って今、過去ログ漁ったら高度 42.7qだった、ぐんにょり。

ログを漁る過程で改めて確認したけどKSLV!が2005年でKSLV!!が2010年、
KSLV!!!が2015年打ち上げ予定って本当に専門家が考慮した計画なのだろうか?
あと去年の11月 28日午後 2時 52分 26秒のヤフーコリアの記事では
>お正月博士は "その間私たちが打ち上げた 7機宜人工衛星は皆棒韓外化を入れて
>外国の足死体を利用したがKSR-V 打ち上げ成功で宇宙発死体独自開発に必要な核心技術を
>確保するようになったし国産宇宙発死体開発にも自信感を持つようになった"と言う.
みたいな記事があったんだが、お正月博士はどこに逝ったんだ。
メリケンのどこぞの埠頭でまっする博士とドツキ合いでもやってるのだろうか?
335 :03/09/03 00:43 ID:sBk6QBD4
>>317
米、露、仏は簡単に技術移転はしないだろうね。
結局、要求しやすい日本にすがってくるかも。
そうなる前に何か理由をつけて辞退したほうがいい。
336ユソ・ンナ:03/09/03 00:59 ID:Ev1Qs6Az
>>335
何か事故が起きたら、謝罪と賠償を要求するニダ。
どこまでも要求するニダ。
朝○新聞、毎○新聞、公○党、はウリナラの味方ニダ。
337  :03/09/03 00:59 ID:k4ap+YLG
>>334
>>お正月博士は "その間私たちが打ち上げた 7機宜人工衛星は皆棒韓外化を入れて
>>外国の足死体を利用したが―

ttp://www.orbireport.com/Columns/01-03-06.html
このページの終わりの方に、
>Since 1992, seven South Korean satellites have been launched.
>Three flew atop European Ariane 4 boosters, two on U.S. Delta 2s,
>one on a U.S. Athena 1 and one on an Indian PSLV.
テキトーな翻訳
)92年以来、7機の衛星を打ち上げた。
)その内3機はヨーロッパのアリアン4、2機は米のデルタ2S、
)あと米のアテナ1とインドのPSLVを1機ずつ用いた。

って事らしい。
338 :03/09/03 00:59 ID:3ZvkoL+K
>>317
エンジンに関しては、日仏両国とも協力はできないのです。いきなり液水エンジンは
韓国にとってレベルが高すぎますし、ヒドラジン・エンジンは、米韓ミサイル新協定で
禁止されています。  
ケロシン・エンジンは日仏とも持っていない。

一体、この先、韓国はどーするんでしょうか・・  楽しみですなー
339 :03/09/03 01:14 ID:XKJZjiDs
まあ売国議員と外務省が技術援助したくても雨からストップがかかるだろうしな。
韓国にやるくらいならこっちによこせって絶対言われるぞ。
340 :03/09/03 01:17 ID:29/QF+1L
>>338

>一体、この先、韓国はどーするんでしょうか・・  楽しみですな

いやそんなものは簡単ですよ。

『我が国のロケット技術は全て日帝に奪われた』

と電波をビビビビと・・・
341 :03/09/03 01:20 ID:fhs7d6fB
>>339
それ、蜜◆の人も言ってました。
まじで、アメリカが協力要請してるみたいです。<H2
あのエンジン苦しみながらも成功させたのは大きかったですね。
342334:03/09/03 01:21 ID:TnX+aRzB
>>337
自分として突っ込みたいトコはその後の
>KSR-V 打ち上げ成功で宇宙発死体独自開発に必要な核心技術を確保するようになった
の文章のほうでして、ここで得たハズの「開発に必要な核心技術」はどこに逝ったんだ?
責任者出て来い!って話なんですよ、お客さん(w
343POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/09/03 04:31 ID:stM1bdf5
>>342
当の技術者が外国向けには殆ど外国製って暴露してるんだが、国内的には独自技術って
事になってしまっている。ダブル・スタンダードを使い分ける方もどうかと思うが、件の記者
に至っては、その矛盾を追及しようともしない。つまりは記者も解っていながら記事にする。
その辺の所は読者も良く解っていて、騙されるのはNAVER辺りのお子ちゃま位。

344 :03/09/03 06:54 ID:e+TCiOrF
韓国宇宙軍とやらの主要装備は

ば っ へ む  な っ た ー ですか?
345 :03/09/03 09:18 ID:CHXWrcoJ
>>344
57mmロケット
346 :03/09/03 18:07 ID:hFSNGhwp
まぁまだ宇宙に到達して無い訳だが
347 :03/09/03 21:57 ID:KFm6HLkZ
>>321
日本がH2を韓国に売ることは絶対に」無いよ 
アメリカがLE5売ってくれって行ってきたけど、武器輸出禁止に引っかかって売れなかったってよ

韓国に売ることは絶対にないね
348 :03/09/04 00:23 ID:zjD3c/uD
>>347
そのものじゃなくて設計図の横流しとかしそうで嫌なんだよな>外務省
349F-2&ASM-2 ◆.UjSskOy2o :03/09/04 01:21 ID:TLbzQFdi
>>348

設計図だけでちゃんと性能が出る物が作れる位なら、ヒュンダイは今ごろもう少し
まともな自動車用ガソリンエンジンを作っているとおもわれ。(w
350 :03/09/04 01:47 ID:CsOzuG8P
詳しくは言えないんだけど、あの国はこの分野でも基盤技術を手に入れようと、動
いているみたいなんだよね・・・。

半導体の時の手にひっかからなきゃいいんだけど・・・。
351朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/09/04 02:10 ID:IJxOJ1F6
 形だけ同じで性能的にはまるで駄目ってのは韓国の特徴でしょう。
 ノウハウは自分たちで蓄積するものであると言う基本が解らない
人達は逆立ちしても一流にはなれません。
 韓国という国その物が正にそれを表しています。
352 :03/09/04 03:13 ID:AhBBm7VN

KTXにブースター付けて飛ばせ! よく飛びそう
353 :03/09/04 03:38 ID:fky/iSGB
>>352
斜め上ならブースター無くても……(・∀・)
354 :03/09/04 06:17 ID:QftQMtbj
宇宙開発じゃないけど

国立天文台チーム、日本で初めて太陽系外の惑星発見
太陽以外の星の周囲を回る惑星を国立天文台の佐藤文衛研究員らが発見した。太陽系外惑星は1995年に
スイスのチームが一番乗りで発見、各国で競って探していたが、日本の研究チームが見つけたのは初めて。
25日から松山市で開かれる日本天文学会で報告する。
発見された惑星は、地球から約330光年離れ、直径が太陽の10倍、質量が1・6倍ある恒星「HD104985」
の周囲を回る。約200日かけて恒星を1周する。
地球のような岩石惑星ではなく、これまでの発見例と同じく木星に似た巨大なガス惑星と見られる。研究チーム
は惑星の引力によって起きる恒星からの可視光の波長のずれを精密に測定。候補となる約180個のうち惑星
の存在する恒星を突き止めた。
太陽系外惑星について日本は理論分野は世界最高水準だが、観測分野の研究者は少ない。欧米から約120
個の太陽系外惑星発見を報告されるなど出遅れていた。

◆太陽系外惑星=自ら光を発しない星で、間接的な観測しかできていないが、日本は「すばる望遠鏡」による
惑星の直接観測に挑戦中。欧米では初の地球型惑星発見に向け衛星打ち上げ計画が進む。(読売新聞)
[9月4日3時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030904-00000201-yom-soci
355 :03/09/05 02:44 ID:0yDcf/cz

これが韓国の3段式KSR-IIIです。かなり古い(1年前の)内容ですが・・・


http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=3611&work=list&st=&sw=&cp=5



356POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/09/05 03:55 ID:EMsVxkgh
>>355
ん、これは読んでなかった。最後の落ちが利いてるな。チャンチャン。
357 :03/09/07 00:19 ID:45M/nXB6
保守
358 :03/09/07 01:55 ID:0WQEzgDv
金曜コラム] 空で夢をつかむ / ヨファンソブ

上文略---

実は航空宇宙産業は私たちにはまだ遠く感じられる. ところが航空宇宙産業を推進しなけ
ればならない理由がある.
第一有事時を備えることができるという点だ. 韓国産超音速戦闘機梁山は国家安保の礎
石になる.
また衛星開発は中距離弾道ミサである(IRBM)を作ることができるし,大陸間弾道ミサである
(ICBM)を打ち上げる能力を持つようにする. 去年イラク戦争が勃発した時韓国は早期派兵
を決めてアメリカとの同盟を強化することができた. 1999年に打ち上げた国内最初の低軌
道観測衛星アリラン 1号が地球上空でリアルタイムにイラク戦況を知らせてくれたからだ.
略---
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.busanilbo.com/news2000/html/2003/0822/042420030822.1008104815.html


韓国との宇宙協力はやめましょう。
359牛乳 ◆8jmilkeVFM :03/09/07 04:05 ID:4yIZCwPO
1999年に打ち上げた国内最初の低軌
道観測衛星アリラン 1号が地球上空でリアルタイムにイラク戦況を知らせてくれたからだ.

・・・・・・砂嵐とか?
360 :03/09/07 04:07 ID:YBdLCxVy
アリラン1号って偵察衛星だったんだ・・・ってまじ?
361はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/09/07 05:42 ID:rdnEph4L
そもそも国産衛星ではなかったような……>アリラン1号
362 :03/09/07 05:57 ID:jkmSmUPR
ココ、笑う所ですか? > アリラン1号
363 :03/09/07 09:57 ID:FtBvAhwb
>>350
>詳しくは言えないんだけど、あの国はこの分野でも基盤技術を手に入れようと、
>動いているみたいなんだよね・・・。

>半導体の時の手にひっかからなきゃいいんだけど・・・。

と、いうことは、朝鮮人に魂を売る日本人技術者を募集してる
ということですね。サムスンのやり方か、又。
日本重工メーカもあまりリストラでいじめてると半導体の二の舞
になる。

364 :03/09/07 16:58 ID:cWOoCIRK
>>358
韓国の新聞、マスコミて、「ICBMの開発能力を得るためにも宇宙ロケット開発に国力を傾けるべき」という論調が多いよな。
何で韓国はこうも、長距離ミサイル保有シンドロームにとりつかれてるんだ?
ミサイルと核を持ちたくてたまらん病の韓国に、日本の経済水域を使わせてやるのかあよー。あほらしいーー
365 :03/09/07 17:21 ID:QG17Es6y
日本も持つべきだよな。
とりあえず北京まで届く奴が有れば十分だろ。
それで核は無いと言い張る。
366.:03/09/07 17:24 ID:EX7btqMs
>>365
いや核の抑止力ってのは持ってる事を
宣言しないと働かないので・・・・・
367 :03/09/07 17:33 ID:O7Yo2spF
>>366
核抑止力
北核保有宣言<<<<<<<「日本は非核三原則がありますからねぇ、フフフフ」

だと思うのだがw
368 :03/09/07 18:07 ID:EtwAb+jW
>>367
高速増殖炉もんじゅを再起動させるとかw
あ、常陽があるからいいか

ついでに再処理施設稼動と
369Socket774:03/09/07 18:29 ID:5Sl3RiZH
>>365
>北京まで届く奴
日本には北京まで届くミサイルって実際に必要か?。
自国の防衛のために沖縄から北方領土まで届くミサイルなら必要だろうが。
370 :03/09/07 19:50 ID:QG17Es6y
>>369
まあ、その程度でも良いけどなw
371_:03/09/07 20:06 ID:zI06DRN3
与那国島から択捉島まで3000kmちょっとですかね。
東京−北京って2000kmちょっとですかね。

国内防衛のためには射程3000kmくらいは欲しいですかね。


…ちょっと古い地図帳見たら、ソビエト社会主義共和国連邦でした。(笑)
昔は社会の授業で各国の正式名称を習った物だが、今でも習うのかな。
中華人民共和国・朝鮮民主主義人民共和国・大韓民国…

共和国…(^^;
372 :03/09/07 20:28 ID:2zRn0wqO
元々核戦略ってのは、米ロみたいに高精度で相手の核ミサイル基地たたけない場合は、相手の人口の何割かを
報復殲滅する為に、上位20位の大都市ねらいが常識だよね。昔は中国あたり狙っても、人口が分散してるから
意味無いって言われてたけど、近頃はだいぶ都市集中が進んでるから、中国相手なら核ミサイル持つ意味は大きいよ。
SLBM40発が目標だな。ICBMは先制攻撃されたら壊滅する可能性があるから、あまりいらない。もっとも南北朝鮮なら
計2発で十分だけど。ロシアは昔から大量に持ってるだけに、怖さをよく知ってるので、核関係は米国と何度も協定結ん
でるから、あまり無茶する心配無い。
373 :03/09/07 21:46 ID:KUkulkFs
>>363

本格化はまだみたいだけど、気になる前兆はあるんだよね・・・

向こうは国の予算で動くだろうし、友好のためとか交流しましょうとかいうお題目
も絡めてきそうだからなあ・・・
普通の人はハン板に書かれているような事は知らないからなあ・・・

なんとかしてみるつもりだが、漏れには力が無い・・・だめだったらすまん、皆。
374ユソ・ンナ:03/09/08 02:02 ID:+9sQOiDU
関東ではきのう(6日)の放送だったみたいだけど、「鳥人間コンテスト」見たニダ。
ライト兄弟より早く飛行機を発明したのはウリナラニダ!
チョッパリはウリナラに記録を抜かれるのを恐れて、琵琶湖大橋の通過を禁止したニダ。
ウリナラ・チームならチョッパリの3倍は飛べるニダ!






(‥‥‥多分)
375牛乳 ◆8jmilkeVFM :03/09/08 02:28 ID:Lfev9wXS
>>374
日大可哀想だったね。パイロット超余裕だったし。
条件のいいところに持っていってギネス挑戦したほうがよかったんじゃないかと
思った。
ヒーヒー言ってた東工大に僅差で抜かれる可能性もあったしね。

でもいい番組になってましたよ。ええ。
376 :03/09/08 02:49 ID:Wy/duUQT
>>375
あれって、どれだけ記録を伸ばしても「びっくり日本新記録」扱いで、
人力飛行機の記録としては公認されないんだよな…
377_:03/09/08 14:18 ID:MIqAQMfE
>>376
そうなの!?初めて知った……
それにしても、今年は記録ラッシュでしたねぇ。
新素材か新理論でもできたんかね?
日大パイロットの「まだ飛んでいたいよ」って台詞に、ちょっとホロリと来ました……


#スレ違いについてsy(ry
378_:03/09/08 15:41 ID:Mi5b4J4V
ドーバー海峡横断ならぬ対馬海峡横断でやってきたりして…
379 :03/09/08 15:48 ID:2FU9c2RT
>>377
今年は条件が良すぎたんでしょうね
風が微弱でほぼ一定方向でしたし
380 :03/09/09 00:07 ID:YZKGUGhN
【NASA】シャトルに代わる宇宙船の開発が加速【遠隔操作で無人飛行】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063031688/l50
381 :03/09/09 01:31 ID:CBZrXmrE
人力飛行記録機(ドーバー海峡横断)
ゴッサマー・アルバトロス
ttp://www.fsinet.or.jp/~active-g/jpeg/GossamerAlbatross.jpg

はじめて見た時、美しい飛行機だと思いました。
名前も未だに覚えていて、自分でも驚いた。(W
382朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/09/09 02:41 ID:7b7HANy8
>>381
 見事なエンテですね。
 カコイイ
383 :03/09/09 21:07 ID:mffHzOYf
>>376
Σ(・∀・;)
知らんかった・・・。
すごいことだと思うけど記録として認定されないのか。
なんでだろ。
384376:03/09/09 21:53 ID:OlajBBxi
>>383
人力onlyで離陸/飛行するのが、人力飛行機。

プラットホームで離陸時に高低差を与えてしまっては、人力onlyで
飛行していることにならない。(離陸時には補助者が押してるし…)
385 :03/09/10 01:39 ID:Qkyq+Un9
日, 2006年 軍事衛星システム 配置
http://j2k.naver.com/k2j.php/japan/www.chosun.com/w21data/html/news/200309/200309090020.html
日本 役人たちは 衛星映像システムと 多層ミサイル防御システム など 二つの 大型
軍事 宇宙 プロジェクトを これから 2-3年 内に 全面 稼動するのを 願って あると ア
メリカの 軍事専門 週刊誌 ディフェンスニュースが 8仕事 報道した.
特に 軍事 通信と ミサイル 目標物 照準 能力の ために 使われる 数 ある 地球位置
測定(GPS) 増大システムは 2010年まで 活用 可能に なる 見込みだ.

ディフェンスニュースは このような 軍事衛星 システムの 全面 配置の 一番目は 6犬
の 諜報衛星を 打ち上げる のだと 伝えた. これ システムが 全面 配置されれば 地上
に ある 1m 大きさの 物体を 識別する 数 ある 写真 映像と 雲を くぐって 地上の 1-3m
大きさの 物体を 識別すること ある 多層 位相断熱(位相段列) レーダー 衛星 データを 得る 数 ある.

これ 6犬の 諜報衛星たちは 2005ニョンマルまでは 軌道に 上がる 数 ある ので ディ
フェンスニュースは 見通した.

この中 始めて 二つの 情報収集衛星(IGS) 1aわ 1bは 去る 3月28日 地球 低軌道に
上げられたし 二番目で 9月10日に 二つの 衛星たちが 追加で 打ち上げされる 予定だ.
内閣衛星諜報センターの 研究員である Nakamura Masatoは 先月 14日 インタビュー
で IGS 推進委員会が 去る 7月23日 このような 打ち上げ日付を 承認したと 明らかにした.

また 三番目 二つの 衛星たちは 2006年末 以前まで 打ち上げされる のだと Nakamuraは
言った. また 2009年3月まで 日本は 機能が 向上した もう一つの 二つの 衛星を 発射す
るように なる のだと 彼は 付け加えた.

日本が 今年 発射したとか 発射する 予定である 諜報衛星 4犬の 調逹, 打ち上げ, 期間
施設構築 などの 費用は 21億ドルだが 2005年に 打ち上げされる 衛星たちは “日本が
これ 衛星たちの 製作.打ち上げに 慣れること から” 1世代 衛星たちより ずっと もっと
チープな のだと Nakamuraは 言った.
386 :03/09/10 02:30 ID:siRuqzgi
>二番目で 9月10日に 二つの 衛星たちが 追加で 打ち上げされる 予定だ
9月22日予定です。無事に上がってくれよん。
387 :03/09/10 04:59 ID:qdBxB9wZ

大々的に日付を間違えるなんて・・・
388すばる ◆SUBARUpDmk :03/09/10 05:05 ID:COnKZw7U
>>387
10日が予定日だったのですが、22日に延期になったのです。
389:03/09/10 05:30 ID:ald4mnjb
>>380 は、ひょっとして日本のホープを有人化したようなもんかな?
いっそ開発費削減のため共同開発したら面白いかも・・。
390 :03/09/10 09:42 ID:HLvncIZd
>>385
情報が古いんだな。

つーか。
先月までに書き溜めておいた奴を、
現状確認せずに「うp」しただけにしか思えん・・・

NASDAのサイトぐらい見れ>韓国の記者
391 :03/09/10 22:36 ID:F7d9atEh
ロシアのアンガラロケットを朴って手軽にLEO20t達成ニダ
392KKK ◆9WL.xpPRwY :03/09/11 07:54 ID:EgAAYoob
>391
そして,自国技術で(ry
ああ,「世界中が注目」も有るか。
393 :03/09/11 19:13 ID:DDPzI6tJ
   ∧_∧ ttp://www.shokabo.co.jp/author/8758/
   (*・ω・)丿
.  ノ/  /  刊行記念の「ふじ」 壁紙集が出ています。
  ノ ̄ゝ
394 :03/09/11 21:54 ID:22LKCdwy
ふじ萌え。でも宇宙ステーションはモジュールがくっつきすぎててキモいよ・・
395_:03/09/12 04:23 ID:ZzprlgNl
台風騒ぎを見て、早く韓国も自分で気象衛星打ち上げたら良いのにね。
と思うと同時に、ひまわり後継機をはやく打ち上げないとな、と思った(^^;
396 :03/09/12 11:08 ID:zsWTvHoT
>>395
静止衛星は、場所の割り当てが厳格に決められているので、韓国の気象衛星は、
ズレた場所で我慢しましょう。
397:03/09/12 21:56 ID:+fqomaux
韓国軍-アルカテル軍事衛星導入 軍事研究10月号記事

アルカテル・スペース社は韓国初の軍民両用衛星トリアット5を約1億7千万ドルで受注。
06年打上げ予定。ブロードバンド・ペイロード搭載予定(て何ですか?)
398 :03/09/12 23:26 ID:rnHQRNyJ
>>397
よく知らないけど、確か、かなり前のスレで話題になってたやつでしょ。
399 :03/09/13 01:08 ID:IcxUMCbA
>>394
          | たしかにちょっと極端な描かれ方だとは思います。ただし、これには今までの
          | どの宇宙ステーションにも無かった性質が想定されてるので、恐らくはそれを
   ∧_∧  | 強調したかったんでしょうね。
   (*・ω・)丿
.  ノ/  /    ッパ
  ノ ̄ゝ

400朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/09/13 01:14 ID:FqoHWbtV
 そういやスペースプレーン用のコンバインドサイクルエンジンて試験用エンジンが
そろそろ実証実験に入ってる筈なんだがどうなったのだろうか?
401 :03/09/13 09:55 ID:IcxUMCbA
>コンバインドサイクル

          | ラムジェット・スクラムジェット・そしてロケットの複合エンジン―
   ∧_∧  | かなり衝撃的な話が載っていますた…。
   (;TωT)丿
.  ノ/  /    ッパ
  ノ ̄ゝ
402 :03/09/14 08:21 ID:hnCc26cn
コフン宇宙センターは韓国の宇宙港"
チェ縁石 'ロケット博士' 航空宇宙研究員院長のロケット話


http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sciencetimes.co.kr/data/article/3000/0000002577.jsp

403 :03/09/14 11:49 ID:nEQnBWfc
ソウルにいる西洋人には韓国より日本の味方の方が多い。日本が好きだからではない。
韓国人の自国民族礼賛主義に嫌悪感と人種主義の臭いまで感じる余り、韓国人が
嫌悪する日本に同情しているのだ。
404 :03/09/14 17:58 ID:s9dhu4L5
>>402
"外国で打ち上げをすれば技術が露出するから発射場を保有しなければ
独自開発と言う言葉は意味がないです.
>ロシアで打ち上げても同じということかw

こういう 'ロケッメン' まだ院長が人々に会えば取り出す行き付け話がある.
ロケットは先進列強の専有物ではなく我が国の朝鮮時代初期にもあった
というのだ. "レオナルドダヴィンチが世界初飛行機やロケットと類似の
非行体たちをノートに設計したその時代に我が国はもう移動ロケットを
開発したことをご存じですか."
       (以下火矢話)

>ロケットの起源は(ry
405 :03/09/16 01:16 ID:U3d+RSQH

韓国の衛星打ち上げロケット発射予定日まで、あと2年3ヶ月・・・

406 :03/09/16 01:54 ID:Zux5mvOe
>>405
>>317ですでに赤信号

つうか、客観的に無理だったと……
407 :03/09/16 09:13 ID:k8jRrjdy
韓国の宇宙ロケット計画は、日本のH2打ち上げに触発されて立ち上げられました。

当初は2010年に衛星初打ち上げを目標にしていましたが、98年の北朝鮮のテポドン打ち上げに
‘技術的’ショックを受けて、急遽2005年に早められました。
しかし、人材不足と技術的難関からスケジュールは行き詰まり、ロシアからの全面技術導入へと
計画は変更されました。これは、デルタ技術を導入した日本のN-1開発過程を参考にしたといい
ます。

これと並行して、ロケットを打ち上げるための発射場の選定も進められ、候補地は3ヵ所に絞られ
、最終的に韓国南部のコフン郡ウェナロ島に決められました。そして正式決定から1年半も経た
ない2003年に、ウェナロ島南部100世帯あまりの全住民を強制的に立ち退かせ、韓国初の宇宙
センター着工にこぎ着けました。

韓国航空宇宙研究院は、宇宙センター建設に当たって、地理的に韓国土からロケットを打ち上
げるのは方位角にかなり制約があることを、国民に広く知らせることはしませんでした。しかし最
近、この事実が韓国民にも知れ渡るようになると、「日本列島が邪魔だ、宇宙開発まで邪魔をす
るのか!」と日本を恨む声があがり始めました。  完
408 :03/09/16 17:08 ID:9fKxwdwS
<;`Д´>KSLVを打ち上げると言ったのはいいもののエンジン開発が上手くいかないニダ
露西亜から朴ろうとしたら捕まってしまったし、中国はきっと朴らせてくれないニダ
<`∀´>そうニダ!日本からまた技術を貰うニダ!初めての足死体で二段燃焼サイクル
なんて世界でウリ達だけニダ。ウリナラマンセー
<`∀´>と言うわけで技術くれニダ。なにウリたちは大人だからH2A丸ごとよこせとは言わんニダ。
LE-7だけでいいニダ。
(;´∀`)・・・・
409 :03/09/16 18:50 ID:IPYmVFHX
Yahoo掲示板では、日本の技術マンセー派と現実認識派が熱いバトルを・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835557&tid=1a7ch3abhafa1a61a7chmxmqa4k4xa47a4f&sid=1835557&mid=1&type=date&first=1
410KKK ◆9WL.xpPRwY :03/09/16 22:49 ID:O4m+NzQa
>>408
><`∀´>と言うわけで技術くれニダ。なにウリたちは大人だからH2A丸ごとよこせとは言わんニダ。
>LE-7だけでいいニダ。
アメリカやヨーロッパのツッコミ & 介入をキボン
411 :03/09/16 22:53 ID:PWVw1Vwz
>>408
韓国の宇宙センターは、保安距離の設定が2km以下ざんす。
H2A級は打ち上げられないざんす。
412 :03/09/16 22:58 ID:MGeZ6RLO
>>411
謹んで貴方様に一片の言の葉を進呈したいと思います。

「ケンチャナヨ」
413すばる ◆SUBARUpDmk :03/09/17 01:35 ID:NWSJVgYR
中国、来月10日にも有人宇宙船打ち上げか

【香港16日共同】16日付の中国系香港紙、大公報は消息筋の話として、
中国初の有人宇宙飛行船「神舟5号」が、早ければ10月10日にも酒泉衛星発射センター
(甘粛省)から打ち上げられる見通しになったと報じた。

打ち上げは天候などによって左右されるが、遅くとも12月中旬までに
実施される予定で、内モンゴル自治区に帰還する計画。有人飛行に成功すれば、
ロシア、米国についで3カ国目。

神舟5号は三室構造で、中間の一室に2人が乗り込むようになっているが、
今回の打ち上げで搭乗するのは1人。先頭の一室には実験器具などが搭載され、
分離後、宇宙空間に残り実験や観測などを行う。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030916AT3K1604B16092003.html

成功したとして、中国が今後有人活動をどのように利用するか見物ですな。
414 :03/09/17 02:23 ID:I5WPoEVW
>>408

LE-7は止めといた方がいい。
いやマジで。

元々ロケットエンジンは極限設計だけど、特にLE-7はすごくて、自動車で例えると
F-1用以上の高チューン版なんだから、取り扱うだけでも大変だって。
415 :03/09/17 02:50 ID:9v+JYrOJ
速報スレでこんなのあった
http://www2b.biglobe.ne.jp/~sentan/papers/others/jpn_chn.htm
【世界最初のロケット】
 もともとロケットの発明は、西暦 1150 年ごろ、中国のある軍事工学者に
よって考え出された火薬ロケットに遡る。14世紀初めには「火竜出水」と呼
ばれる世界最初の二段ロケットが開発され、水上1m前後の高さを直線距離
1.6km も飛ぶことが出来た。「神火飛鴉」と呼ばれる世界最古の有翼ロケット
もこのころ開発されている。中国で発明されたロケットを18世紀にインド人が
戦争に利用し、これがきっかけとなって西洋でさらなる発展を見たとされる。
(ロバート・K・G・テンプル「図説中国の科学と文明」河出書房新社、1992)
416 :03/09/17 11:40 ID:IHkExGcd
>>415
韓国も負けてないぞ。

高句麗, 朝鮮時代ロケットの優秀性
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sciencetimes.co.kr/data/article/3000/0000002646.jsp

朝鮮時代, 世界最大ロケット開発

このようなものが朝鮮時代世宗につながって '神機箭'で発展した.
1474年に記録された 'グックゾオリェソリェ'の '兵器図説'に見れば当時の火薬兵器は
20種に達した.


神機箭は大きさによって三つの種類で分けられる. 小神機箭は長さ 1.2m, 射程距離
150mで, 中神機箭は長さ 1.4mに飛行距離は 200mだった. 最大の代わり記伝は長さ
5.5mに射程距離 2kmで当時 ‘世界最大ロケット’だった.
代わり記伝は世宗の時の 1448年作られたが 19世紀初までも世界最大を誇った.
また重臣記伝と代わり記伝は小さな足火筒をつけて 〓 〓弧〓上空に到着する時ご
ろなら爆発するように製作された.

417 :03/09/17 12:08 ID:dbaS2DHN
http://www.sankei.co.jp/news/030916/0916kok147.htm
16日付の中国系香港紙、大公報は消息筋の話として、中国初の有人
宇宙飛行船「神舟5号」が、早ければ10月10日にも酒泉衛星発射セ
ンター(甘粛省)から打ち上げられる見通しになったと報じた。

 打ち上げは天候などによって左右されるが、遅くとも12月中旬まで
に実施される予定で、内モンゴル自治区に帰還する計画。有人飛行に成
功すれば、ロシア、米国についで3カ国目。

 神舟5号は3室構造で、中間の一室に2人が乗り込むようになってい
るが、今回の打ち上げで搭乗するのは1人。先頭の一室には実験器具な
どが搭載され、分離後、宇宙空間に残り実験や観測などを行う。(共
同)
ついに中国様が有人飛行!
418 :03/09/17 14:27 ID:gwzs7sxw
>>416
すげぇ、世界最大かよ・・

>>417
いよいよ中国の時代がやってきましたね。
中国にとってのライバルはアメリカです。

日本は国土的な制約があるから、この分野では、米中と競合はできません、絶対に。
現実を受け入れましょう。

419李鳳愛 ◆MhDSJiayWI :03/09/17 14:54 ID:Pqz9w0AJ
>>416
確か中国には、多くの火薬ロケット兵器がありましたね。
19世紀には、火薬ロケット推進の飛行機も作ったとか。
420 :03/09/17 16:38 ID:Aa6m0gqk
>>418
アメリカのNASA関係者が種子島へ立ち寄ったとき,そこでの
ロケットの整備状況には感心するものの,箱庭のような小さな
宇宙センターを見て,皆一様にびっくりするそうな。
「こんなに狭くて大丈夫なのか!」と。
しかし,こればっかりはどうにもならし,東に太平洋があるっ
てことだけでも、恵まれてるってもんで... 贅沢はいかん。
421 :03/09/17 17:32 ID:0xIxdxoV
>>418
>>420
国土的制約ってどのようなものですか?
422俺の思いつき:03/09/17 17:42 ID:dbaS2DHN
自主軍備、MD配備に伴い沖縄の米軍基地を段階縮小。
特に東海岸のやつを返還してもらい
大型宇宙センターを造る。
423李鳳愛 ◆MhDSJiayWI :03/09/17 17:43 ID:Pqz9w0AJ
>>421
山が多いって事では。
この場合、国土と表記した方が、分かりやすかったかも。
平野部は、人が住んでるし。
424 :03/09/17 18:03 ID:fWXswj2W
日本は狭いからねー、でも狭くて保安の関係上少量の燃料で高効率を目指したからこそ
二段燃焼サイクルのLE-7の開発になった訳で、狭いのは知恵と技術でカバー汁。
それでもダメならクリスマス島に島流しニダ。
425 :03/09/17 18:04 ID:H6Si9ALh
射場の面積はこんな感じです。単位は平方キロ。

日本
種子島宇宙センター 8.64
鹿児島宇宙空間観測所(内之浦) 0.71

アメリカ
ケネディ宇宙センター+ケープカナベラル空軍基地 404
バンデンバーグ空軍基地 390

ESA
ギアナ宇宙センター 〜900

オーストラリア
ウーメラ射場 750

ロシア
プレセスク射場 1752

カザフスタン
チュタラム射場 100000

中国
西昌衛星発射センター (不明、最低でも30km×30km以上はありそう)
426 :03/09/17 18:24 ID:tp5gk5oA
周り海じゃん
427 :03/09/17 18:32 ID:H6Si9ALh
>>426

射点から3kmぐらいの所に民家があるんですよ。
428 :03/09/17 18:41 ID:4+2oGBTX
バンデンバーグ行った事あるよ(横を通っただけだが)
行けども行けどもフェンスだったな
ゲート前で記念写真撮っていたら守衛に
「あっちへ逝け」といわれますた とほほ
429_:03/09/17 18:54 ID:JAHd4Ec3
EASもギアナなわけだが。

しかし神舟5号って「使い捨てスペースシャトル」って感じか?
430421 :03/09/17 19:33 ID:0xIxdxoV
回答ありがとうございます。
勉強になりました。

日本は狭いなーと痛感しました。

431 :03/09/17 19:38 ID:4+2oGBTX
昔、中国のロケットが打ち上げに失敗して
近くの街が全滅状態になったって 聞いたんでつが 本当でつか
432 :03/09/17 20:02 ID:hMW7CWLt
>>431

事実でつ
433 ◆FDd.qvCAjo :03/09/17 20:40 ID:dFwZhUNK
>417
MOON LIGHT MILEになるか、第六大陸になるか…。
434 :03/09/17 23:53 ID:MV3kjghp
http://www.sankei.co.jp/news/030917/0917sha133.htm
10年以内に次期ロケット 宇宙航空研究開発機構

10月に発足する新しい宇宙機関、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の理事長に就任する山之
内秀一郎・宇宙開発事業団理事長は17日、東京都内で記者会見し、国産主力ロケットH2Aに
代わる次期基幹ロケットの開発構想を明らかにした。

 有人ロケット並みの信頼性とコスト半減が売り。10年以内の試作機打ち上げを目標にする。

 構想ではH2Aよりやや大型の2段式ロケットで、簡素な機体と頑強なエンジンにより、中小
型衛星打ち上げ市場の競争力で世界トップレベルを目指す。具体的にはスペースシャトル並みの
確実さと、1機40数億円程度の打ち上げ費用を想定している。

 このほか、宇宙利用面では、衛星技術を使った地球環境問題への貢献を最重要課題に挙げた。

 JAXAは2007年度に、水資源管理に役立てる全球降水観測衛星と、大気の二酸化炭素
(CO2)濃度を監視する温室効果ガス観測衛星の打ち上げを予定しており、山之内理事長は
「地球環境観測分野で世界のリーダーシップをとっていきたい」と強調した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、KSLV-1とどっちが先にあがるかな(w
435 :03/09/18 08:18 ID:BfqE4ifJ
>>434
有人ロケット並みの信頼性…ってのは、
このロケットを使った有人計画に含みを持たせてあると考えていいのかな?

考えちゃうぞ。いいか?
436 :03/09/18 09:29 ID:SMzEm0za
Mシリーズは廃止しないでくれよお、なっ。
437KKK ◆9WL.xpPRwY :03/09/18 09:46 ID:YUSexxqW
>>434
>>435
これは……,



有人宇宙船「ふじ」のテストモジュール製作も,近いということでしょうか!?
438 :03/09/18 11:47 ID:FZAqEMc8
>>437
宇宙開発史掲示板では、
“構想すらない新型ロケット”と酷評されてました。
439 :03/09/18 13:00 ID:M2TVdPv3
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20030917it12.htm
//////////////////////////////////////////
安価・高い信頼性…10年内に次世代ロケット

 宇宙開発事業団など国の3機関が統合して10月1日に発足する宇宙航空研究開発機構
 の山之内秀一郎・新理事長は17日、安価で信頼性の高い次世代ロケットを10年以内に
 開発することを明らかにした。

 現在の基幹ロケットである「H2A」は打ち上げ費用が約85億円だが、次世代ロケットは
 機体構成を単純化してコストを半減。また、スペースシャトルを上回る99・5%以上の成功
 率を目標にする。
 エンジンはH2Aと同じく液体酸素、液体水素燃料を使い、H2Aのように国主導のプロジェ
 クトではなく、民間と共同で開発する。

 同理事長は「糸川博士らがペンシルロケットの発射に成功した1955年から、50年近くを
 経て、日本も欧米の宇宙先進国に追いついた。これからは独自性を追求する」と語り、ス
 ペースシャトルなどの再使用型ロケットではなく、日本の技術力をいかした高性能の使い
 切り型ロケットに注力するとした。

 また、同機構では衛星による地球環境観測を重要課題としており、降雨レーダーや水蒸気
 観測、2酸化炭素観測の技術で世界トップを目指す。さらに、日本が欧米に比べて遅れて
 いる静止衛星の開発を進め、技術を民間移転して産業界に貢献する方針。
//////////////////////////////////////////

さりげなく重要そうな事を書いてますね。
>スペースシャトルなどの再使用型ロケットではなく、
>日本の技術力をいかした高性能の使い切り型ロケットに注力するとした

それにしても信頼性でシャトルを上回る目標を持つと言い切ってるあたりは、例えアドバルーン
でも一応評価はしたいんですが(笑)
440_:03/09/18 14:13 ID:RrE/KlgY
>>435
有人ロケット並みの信頼性……有人ロケット並みの信頼性……
期待しちゃうぞ、期待しちゃっても良いんでつね!?


#有人計画……
441 :03/09/18 14:45 ID:YrfduICd
だれかコレについて、詳しい資料を、持っている人います?

”国内初の宇宙望遠鏡が26日打上げへ”
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/18/20030918000015.html

いったいどんなものを打ち上げるのかね。
お約束の文言も。
ほんと世界何位とかが好きなんだね、北も南も。

”原紫外線望遠鏡の製作技術の面では世界10位内に入ると評価されている。”
442:03/09/18 15:17 ID:rrrpaFAa
中国では来月10日にも有人飛行が予定されてるらしいけど、
中国政府から正式に有人飛行に関する発表ってあったの?
なんかいつも香港のマスコミから情報が入ってくるようだけど。。。
社会主義国家って成功したら、後になって大々的に発表して、
失敗したら無かったことにするってのが常套手段だと思うんだけど。。。
よっぽど自信あるのかな。
443 :03/09/18 15:21 ID:oGmEWcfg
>>442
そういえばガガーリンのまえに多くの人間が死んでいるという黒い噂が
444 :03/09/18 15:39 ID:0CPMh8mx
>>443
地上では、色々な事故で間違いなく死んでいるのです
でも、未だに噂にとどまってるってことは、本当に死んでいない・・・と思いたい
445 :03/09/18 15:57 ID:vp0OM36z
中国の有人飛行が成功したら、このスレの連中、どういう反応するのかな〜
今まで、さんざん、中国をバカにしてたからな〜
みじめなんだろうな〜
446 :03/09/18 16:03 ID:KbZ5/0Ky
>>445
馬鹿にしてる?
果たしてどんな意味があるのかと問うている人は多いが。
人が乗っている以上成功して欲しいに決まってる。
447 :03/09/18 16:08 ID:dwAeN4gx
>>445
ほう、中国を馬鹿にした当該場所を抜き出してくれないか?
タイトル通り日韓の宇宙事情を書いてこそあれ、中国が出て来た記憶がろくに
無いんだがなあ。(whhhh
448 :03/09/18 16:10 ID:fezrrJay
>>446-447
おまいら釣られすぎ。
449 :03/09/18 16:11 ID:vp0OM36z
たのしみだな〜
中国に抜かされて
きっと、負け惜しみの嵐だぞw
450 :03/09/18 16:23 ID:3uT0Y+iJ
>>449
ときおり出現する中国マンセー君ですね。ここは日韓宇宙開発事情です。中国マンセーなら他の板でどうぞ。
451 :03/09/18 16:26 ID:skw6TKGe
(´ー`).。oO(なんでハングル板で中国の話になるんだろう)
452_:03/09/18 16:38 ID:hSKO0WZx
>>449
ICBMとか原子力潜水艦とか最新鋭戦闘機とか
いやあ中国様には抜かされっぱなしで
まいりますな。さすが

え?日本でも買わないかって

鉄 屑 と し て な ら … (w
453 :03/09/18 17:04 ID:5Rl6TC8C
中国太郎・ID:vp0OM36z

ご降臨?

とりあえず、中国板に逝け、と言いたい。
454 :03/09/18 17:07 ID:5Rl6TC8C
>>449
君向けのスレが、中国板に在ったよ。
>中国宇宙開発事情
>http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1042152587/l50
なんだか有人ロケットで盛り上がっているので、
君が参加するにはいいタイミングだとおもうが、どうか。
455 :03/09/18 17:21 ID:oEFHTweV
>>454
そのスレ、親中派が荒らしてばっかで宇宙開発に詳しい人が全然いないね。
嫌韓厨がはびこるこの板の方が、冷静に議論しているというのが不思議だが。
456:03/09/18 17:26 ID:R4zHaBys
そういえば中国も韓国もまだ
宇宙飛行士がでてなかったと思ったが・・w
457 :03/09/18 17:38 ID:TlpHAdAn
新しい日本の次世代ロケットはゼニットくらいの規模かな?
ブースターは原則付けないそうだがつけるタイプもあんのカナ?
静止トランスファ軌道に何t打ち上げられるのか等等気になりまくりでつ
458 :03/09/18 17:39 ID:2nzlUnHn
>>441
>「原紫外線映像分光器(FIMS)」

これ何?
459 :03/09/18 17:46 ID:aaBrpkyp
460 :03/09/18 17:55 ID:2nzlUnHn
>>459
サンクス
要するに極軌道を周るただの紫外線望遠鏡か。
461はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/09/18 18:04 ID:zgTOVaVy
……いままでの国産衛星にはアポジモーターのってなかったんか?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/17/20030917000055.html
462李鳳愛 ◆MhDSJiayWI :03/09/18 18:08 ID:VwTSV3w3
>>461
今までは、ぐるぐる回ってただけじゃないの?
463 :03/09/18 18:09 ID:9bCY9Ouk
>>461
アポジモーターではなくて運用時の姿勢制御系統かと
464_:03/09/18 18:18 ID:hSKO0WZx
>>461
外国製だったんでしょ。

しっかしいいかげん「韓国は、世界でx番目のxxの保有国となった」が好きだな(w

 
465 :03/09/18 19:45 ID:0d2LqSKt
自前で人工衛星を打ち上げた国と順番

(1) 旧ソ連(1957年10月、スプートニク号)
(2) アメリカ(1958年1月、エクスプローラ、ジュピターCロケット
(3) フランス(1965年2月、アステリクA号、ディアマンAロケット)
(4) 日本(1970年2月、おおすみ、ラムダ4S型ロケット)
(5) 中国 (1970年4月、東方紅、長征1型ロケット)
(6) イギリス(1971年10月、プロスペロ衛星、豪州で打ち上げ)
(7) インド(1980年、ロヒニ衛星)
(8) イスラエル(1988年)

9番目を目指す国にはブラジルなどがある
466 :03/09/18 20:18 ID:YJvmjXIs
>>460
望遠鏡というより、只の紫外線カメラのような・・・・
でも、まあサイエンスをやろうってんだから、まだましな話。
467 :03/09/18 21:08 ID:L75X3DMZ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200309/200309180158.html
国内最初宇宙望遠鏡 26日打ち上げされる
韓国天文研究員・韓国科学技術院(KAIST) 開発

(略)

一日 13回地区を回転する FIMSの開発にはアメリカ航空宇宙国(NASA)とバークリー大学が参加した.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

468 :03/09/18 21:09 ID:0d2LqSKt
NASAとバークレー大学が開発した衛星にサムソンのメモリーが使われてるとかその程度だと思われ
469 :03/09/18 21:29 ID:YJvmjXIs
>>468
そう、そう、彼らに回折格子(Grating)なんか作れるはずがない。
470 :03/09/18 21:38 ID:D+caWsU7
9番目にはドイツを・・・と思ったが彼らはアリランロケットを共同開発してるのかな。
それなら台湾とかスーダンとか9GETガンガレ!
とにかくハングが失敗すればいいや。
それにしても日本のわずか2ヵ月後に支那鬼子か。
日本に事故が起きてたらガクガクブルブルってことになってたな。
471 :03/09/19 02:55 ID:USonIXPq
>>465
パキスタンも2005年以降に、国産ロケットで衛星打ち上げを目指しているそうな。韓国と同様、極軌道だけ。
それと、イラクが1980年頃、衛星を打ち上げようとして失敗したそうな。
472すばる ◆SUBARUpDmk :03/09/19 08:14 ID:UO1NpCH5
EUのGPS開発に中国参加

EU・欧州連合と中国は18日、EUが進めている、衛星によって地上の車や船舶などの
位置を測定するシステムの開発に中国が参加することで合意しました。
「ガリレオ計画」と呼ばれ、2008年の運用開始を目指しています。

http://www.nhk.or.jp/news/2003/09/19/k20030919000010.html

中国は資金面での協力が主だそうで・・・。
EU、中国とも共にメリットある合意ですが、日本にとっては安全保障分野で問題かも。
もちろんそれ以外の分野は恩恵を受けるでしょうが。
473 :03/09/19 09:22 ID:2ScTSlX8
中, "有人宇宙船打ち上げ"
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.dongascience.com/news/viewhottrend.asp%3fno%3d9647

中国が来月中旬予定通り初有人宇宙船を発射すれば中国人には民族的自負心を
鼓吹させるがアメリカなど西方世界には ‘中国脅威では’をけしかけることができる
という指摘が出ている.

シンガポールのストレイツタイムスは 16日中国の初有人宇宙船船底優(神舟) 5号で
1960年代に引き続き第2の宇宙競争が触発されることができると指摘した.

しかしアメリカ及び昔のソ連に引き続き三番目で有人宇宙船を発射する中国は祭り
雰囲気だ.

スィグァンファ(徐冠華) 中国科学技術部長(長官)は 16日 “有人宇宙船打ち上げ準
備が順調に進行されている”と “来月国慶節(10月 1日) 以後中国人が宇宙を遊泳す
る千年の夢が実現すること”と言った.

中国の有人宇宙船は来月 15日を前後して打ち上げされる予定だ. 中国言論たちは
船底優 5号と運搬体である創定(長征)2F ロケットが先月下旬北西部ガンス(甘肅)性
株酔眼(酒泉) 打ち上げ基地に移されて最終点検に入って行ったと伝えた.

船底優 5号は 3人用だが今度は秘密訓練を受けて来た 12人の空軍操縦士の中で
1人万が乗ることと知られた.

ストレイツタイムスは “中国指導部は民族主義と経済を両大統治基盤にしている”と
“有人宇宙船打ち上げは世界最大多目的ダムであるサンシャ(三峡)ダム建設, 2008
年北京(北京)オリンピック誘致とともに中国人の民族主義を最高に高揚するきっかけ
になること”と伝えた.
474 :03/09/19 09:25 ID:oscN0KdO
世が世なら、今頃はNASDAの有人型HOPEやらESAのエルメスやらが飛んでたんだよな…
475 :03/09/19 10:56 ID:uzx3twvb
中国の有人船の成功を祈る。

…これがきっかけで、日本でも有人計画が後押しされることを期待して。

そのためにも中国の計画は成功しなければならない。
できればその「成功」をイヤミたらたらに自慢して欲しいものだ。
それくらいのきっかけがないと、日本での有人計画なんて
あり得ないんだから。
476李鳳愛 ◆MhDSJiayWI :03/09/19 10:58 ID:5UvJldMw
>>475
地球シミュレータの時の、アメリカみたいに大騒ぎすれば、予算倍増かもよ。
477 :03/09/19 11:11 ID:8B5rtmKg
情報収集衛星、打ち上げ再延期

 政府は18日、種子島宇宙センター(鹿児島県)で、9月22日に予定していた情報収集衛星2号機(偵察衛星)の
打ち上げを延期すると発表した。
 延期の理由については、極低温点検後の打ち上げ準備作業を進めていたが、エンジンのバルブを駆動させる装
置に不具合が見つかり、部品の交換が必要になったためとしている。打ち上げの日時は未定で、今後あらためて
検討する。

 2号機は当初、今月10日に打ち上げが予定されていたが、固体ロケットブースターの不具合が見つかり、22日
に延期されていた。
http://www.sankei.co.jp/news/030918/0918sei121.htm
478 :03/09/19 11:21 ID:JPYAvMRC
>>475
中国が有人船を成功させても、日中宇宙開発競争にならずに、米中宇宙開発競争になりそう。。。

>>477
オイオイ、無事に打ちあがってくれよ。頼むぞ。
どれくらい延期になるんだろう。
479 :03/09/19 11:23 ID:zky45YYy
>>478
台風も絡めて、じゃないかな。
ちと微妙な時期&コースだから、台に載せる前に延期しておいたほうが無難でしょ。
台風のコースが定まる/通り過ぎた直後に延期日程が発表されると見た。
480 :03/09/19 11:26 ID:x5qXqjVZ
>>474
漏れ大学のころに関連研修室に所属してたから良く現場に顔出してたんだけど
HOPEって最初のころヤマトって名前になる予定だったんだよ。
土井やら野中やらあっち系の圧力でパーになったけどね
アメリカは空母にもオービターにもエンタープライズってつけてるのに……
481 :03/09/19 11:39 ID:8B5rtmKg
>>480
そんな・・・酷いや。・゚・(ノд`)・゚・。

あっち系政治家は逝ってよし。
482 :03/09/19 11:46 ID:e2oxjh0h
超伝導電磁推進実験船「ヤマト」ならある。
483李鳳愛 ◆MhDSJiayWI :03/09/19 11:55 ID:5UvJldMw
>>482
「ヤマト1」かと
484 :03/09/19 12:05 ID:PGnOyWfA
立てたよ。

■日中 宇宙開発競争■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1063901440/
485 :03/09/19 13:02 ID:8B5rtmKg
>>484
中国板にあるのに・・・
と思ってしまった。
486_:03/09/19 13:34 ID:WG1G7gGe
>>476
倍額にされてもなぁ…(シクシク
もう一声欲しいよねぇ……財源は確保できそうな気がするんだけどなぁ……
例えばさ、受益者負担っつーことで、衛星電話とかGPSとかBS受信機とかに「宇宙開発」の目的税
を、チョッピリ(1%とかほんのチョッピリ)上乗せしてみる、なんてやっても良さげなのにねぇ。
漏れの今の月収なら、10%位までならBS受信料に上乗せしてくれてもかまわんぞ。
487 :03/09/19 13:35 ID:MdOIhfZE
>>485
484、ニュー速+の宇宙関連スレや、
航空・船舶板の宇宙関連スレに貼り回ってまつね。
488 :03/09/19 13:37 ID:cS3eeJg1
>>478-479
延期は数日らしいよ

てか、H-2Aは整備塔で打ち上げ台の上に組み上げられてすべてをセッティングして射点に移動して打ち上げられます
打ち上げの12時間前ぐらいの射点移動見たことありません?
489 :03/09/19 16:09 ID:r/Y69Yfm
>>488
ホッ.. よかった、よかった
490 :03/09/19 18:31 ID:fT9QKhfw
偵察衛星2号機打ち上げへ 地球を全域カバー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000132-kyodo-soci
491KKK ◆9WL.xpPRwY :03/09/20 02:30 ID:hUbYBGNY
>490
これでまた,中国や朝鮮半島から「知能指数が低くそうな」何時ものセリフが聞えて
来るでしょうね。

しかし,彼の国の方々は,何故にどの様な衛星でも(打ち上げてから)抗議したがる
のでせう?

すぐに「ICBMだのなんだの」と言いたがるのは,自分達の発想の貧困さを暴露し
ている様なものなのですが……。
492 :03/09/20 02:51 ID:6w1H5Yh8
>>486
>>漏れの今の月収なら、10%位までならBS受信料に上乗せしてくれてもかまわんぞ。

宇宙開発費に使ってくださいとでも書いてNASDAとかに金送ればいいだろ。
BS料金に上乗せとか宇宙開発に興味ない日本国民まで巻き込むな!
493 :03/09/20 03:41 ID:UNz1swLs
>>491
でもM-Vには抗議しないんだよね。
あの辺の軍事専門家って節穴
494 :03/09/20 03:59 ID:y7uJ3Hyi
>>492
じゃあBS見るなよ。
BS見てる奴は宇宙開発の恩恵に与ってるんだから。
495 :03/09/20 04:56 ID:Vp9L6iAN
>>493
軍事専門家はどうか知らないけど、韓国の軍事掲示板を見る限り、H2Aのことは
知っててもM-Vの存在はほとんど知られていないようで。
たまに知っている人物がいても、”あれはアメリカのロケットのライセンス生産”
などと勘違いな説明を展開しているしね。
昔のNロケットとMロケットを混同している韓国人も結構いて、Mロケットをデルタ
ロケット(液体なのに)のコピーだと言っていた人もいた。
496 :03/09/20 06:44 ID:18bkXGF6
>このM-Vロケットは、3段式で全段固体燃料ロケット
>直径2.5メートル、全長は30メートルを超え
>打ち上げ能力1.8トンという巨大な機体をもちます。

そうか、三段式のままでも弾道飛行なら…
二段にしても、弾道飛行なら…
固形燃料だからすぐに発射出来るし
497 :03/09/20 11:59 ID:5EuB9n8F
変わり映えもしないニュースですが、一応貼っとく・・・

[時事科学追跡] 2005年私たち力で人工衛星うつ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.kari.re.kr/kari/kari_paper/bbs_view.asp%3findex%3d2003%26page%3d1%26no%3d2024%26curRef%3d2024%26curStep%3d0%26curLevel%3d0

■宇宙センターチォッサブ浮かぶ■ 去る 8月全南コフン郡ボングネならイェネ里で韓国宇宙
開拓史をまた使わなければならない期ニョムビゾックな行事があった.

コ・ゴン国務総理, 朴号だね科学技術部長官など各界人士 700余人が参加した家運暖めよう
ぞ手で人工衛星を宇宙で打ち上げることができる宇宙センター起工式が開かれたこと. '宇宙
センター'が完工されれば韓国は世界で 13番目に衛星発射場を保有したお吸物街になる.

もうアメリカ宇宙科学映画で見た 'ケネディ宇宙センター'には及ぶ事ができないが宇宙に向け
て私たちの '触手'を伸ばすことができる土台が生じたわけだ.

それで早ければ 2005年末直接我が目で私たちの地で打ち上げされる人工衛星を見られるよ
うになる.

科学技術部と航空宇宙研究員はこの時科学技術衛星 2号をお吸物住んだ衛星発死体
'KSLV-I'に失語コフン宇宙センターで発射するようになる.

科学技術部はこちらで 2010年頃お金をもらって外国の衛星をコフン宇宙センターで発射する
サービスも提供する計画だ.

衛星打ち上げにだけ局限しないでドンドエは収益四業にも連結させるという計算だ.

一応宇宙センターには 2個の発射台が設置される.

科学技術衛星(100s級)を打ち上げることができる発射台は宇宙センター完工と同時に稼動
されて, 多目的衛星(1t級) 発射台は 2010年頃設置される.
498 :03/09/20 13:09 ID:yTJ0u160
SM-3の最初のターゲットか
499 :03/09/20 16:44 ID:TteSfICG
>>498
日本に落ちてくるのでPAC-3のターゲットです
500 :03/09/20 16:55 ID:y7uJ3Hyi
>>498
そんなに早く完成しません(w
501 :03/09/20 17:27 ID:S0cJVpNw
まぁ韓国にも頑張ってもらわないとね。KSLVどんなのか見てみたいし。
502 :03/09/20 19:02 ID:pY0nu234
H2AでISG2発目の打ち上げって22日じゃなかった?
台風で延びるのかな・・・
503すばる ◆SUBARUpDmk :03/09/20 19:15 ID:YMxWAohi
>>502

>>477参照
504 :03/09/20 20:50 ID:sRHmaZL2
今国営放送のオーロラ南北同時中継(って録画かよ!w)を見ていたんだけど、そこに出演していた
毛利さんのコメント
「オーロラって大体高度100km以上で発生するんですね、で、大きいときは高度500kmぐらいまで
 登る。スペースシャトルの高度は大体300km程ですから、オーロラを『突き抜ける』んですよ。
 幅大体500m程ですから一瞬で、目の前一杯に広がっていたと思ったら、もう後ろに行っている」

…ぐぉぉぉぉぉ!見たい!逝きたいぞ!
これ聞いて逝きたくないなんて言う奴がいるもんか!
せめて高度100kmでいいから!

やっぱ、人間が直に宇宙に逝かないと、こんな事も判らないんだよな…。
505 :03/09/20 21:27 ID:Y0/hoxFw
>2010年頃お金をもらって外国の衛星をコフン宇宙センターで発射する
>サービスも提供する計画だ

そういうこと考えてるのに外国の技術を導入できるのか?
506 :03/09/20 21:27 ID:Y0/hoxFw
ライバルになるかもしれない韓国のロケットに日本が技術協力なんて考えられんが。
507 :03/09/20 21:29 ID:mXqcL+KB
>>504
ええ話や(w

508:03/09/20 22:45 ID:2JKd3Xdn
チョん半島で宇宙飛行士が誕生するのはいつのことで塚・・
509 :03/09/20 23:41 ID:yTJ0u160
「これ本番ですか?」
510朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/09/21 00:22 ID:mIvdmKHJ
 何気にイブニングを読んでたら宇宙開発のマンガが始まりましたね。

 ネタ的にはテザー?
511 :03/09/22 09:29 ID:OTwyHSt7
ガガーリン「地球は青かった」
テレワシコ「わたしはカモメ」
秋山某  「これ本番ですか?」
512 :03/09/22 12:20 ID:oRO/vdMu
テレワシコ → テレシコワ
513_:03/09/22 13:52 ID:tKUs/Ymf
>>504
宇宙旅行がしたくなるような解説だったよねー。
私はね、せめてハワイまで客船で旅行に行くような感覚で、宇宙旅行がしたいのよ。
往復手段の安全性や積載量、滞在スペース(その安全性や積載量)問題は一杯。
だから、有人ミッションはこれからも拡大していって欲しい。
出来ればメイドインジャパンで行きたいから、日本も有人ミッションを何時かはやってほしいものです。
514_:03/09/22 14:38 ID:bhIVgQFF
有人計画の話を出すと、やれ実用衛星の充実が先とか、有人で行う作業は
全て無人でできるとか、したり顔で批判する香具師がいるが、おれは賛成
できないね。
515 :03/09/22 14:52 ID:5NCCvP25
おれは香具師なのか....
516_  :03/09/22 15:13 ID:kBf0UT+J
>>515
ああ、そうだよ。君はどうしようもない香具師だね。
宇宙旅行実現のために日夜努力している中国のツメのアカでも煎じて飲めってこった。
517 :03/09/22 15:26 ID:IC4sIdsY
>>514
>>514
賛成できないのなら、その批判にちゃんと反論すればいいじゃん。

有人ミッション自体に反対しているやつはいない。
優先度が低いというだけで…
518_:03/09/22 18:43 ID:2K71eQoi
↑ほらな。ご大層に宇宙開発の優先度を述べていらっしゃる。
こういうヤツが必ずいるんだよね。
519 :03/09/22 19:01 ID:IC4sIdsY
>>518
結局、反論できないんですね。
520 :03/09/22 19:10 ID:4G703J2o
有人にはロマンがあるよね。
不況の暗い雰囲気を吹き飛ばす意味だけでも、手を付ける意味は
大きいと思う。
少なくとも創価党の商品券よりは不況対策に効きそうだと思うの
は私だけかな?
予算として公金からの支出だけじゃなく、民間からも寄付を募ったら
結構太い金額が集まりそうに思う。
「日本人の手で日本人を月に!」とかキャンペーンされたら
私は3万位出すでしょう。
521_:03/09/22 19:14 ID:2K71eQoi
反論って?
そもそも、夢と、凝り固まった現実論と、議論しても意味が無いだろう。
”夢派”としては、それをどのように現実にすり合わせてアピールするか
その手段を考えるだけだよ。
”富士”の構想に加わったライターが本を出したようだね。
522 :03/09/22 19:18 ID:nNV33+K8
>>520
少なくとも俺は出さないが何か?
523 :03/09/22 19:24 ID:vkPs4Zhy
>>520

同じ出すなら、現実味と実用性の面からリニアかな
524 :03/09/22 19:26 ID:IC4sIdsY
>>521
なんや「凝り固まった現実論」って?

夢を現実にすり合わせる必要があるといっておきながら、その実、
現実論を聞く耳は持たないってか
525 :03/09/22 19:33 ID:5cLER7c+
漏れは核武装・正規空母保有厨だから、そっちを実現してくれるなら
税金が倍になってもいいと思ってる。有人飛行はその次くらいかな。
526_:03/09/22 19:47 ID:2K71eQoi
>524
現実論者を騙す手段を考えると言ってもいいよ。w
527 :03/09/22 21:03 ID:7A64+1xm
>>526
これは嫌味で言ってるわけではないと前置きしておきますが、
君のような「夢を現実にする」という意気込みのある人に
航空宇宙分野(に限った事ではないが)の技術者になることを
期待したいですね。
夢を持ってこの分野に就職した一人として。
528_:03/09/22 21:17 ID:2K71eQoi
>527
やれやれ、「専門家でもないのに口を出すな」と聞こえますよ。w
529520 :03/09/22 21:25 ID:4G703J2o
>>522
ケチ

>>523
リニアは作った後の維持にお金掛かるから寄付でやるのは問題あり。
採算が取れる算段付けて事業としてやってほしい。

有人飛行計画なら、私の知識も技術も畑違いなんで財布だけでも
協力したい。
>>522みたいなケチばっかりじゃ無いと思うよ。
530 :03/09/22 21:35 ID:7A64+1xm
>>528
そのように聞こえたなら謝罪するよ。
賠償は(ry
531517@自宅:03/09/22 21:42 ID:X4Acyouo
>>528
違うでしょ。

夢を夢のままで終わらせないための努力をしてくれ、ということでしょ。
いや、別に技術者にならなくてもいいんだけどさ。
自分は分野外なんで、ISASにいる友人を励ます事くらいしか出来ないし…

有人ミッションの目的税なら、月1万くらいなら喜んで払うのだが…
532_:03/09/22 21:47 ID:2K71eQoi
>530
謝罪だなんてとんでもない。
572の文の最後の行が無ければ感動させられたところです。
もっとも私は、既にあなたとは別の分野で社会に出ている者ですがね。w
533 :03/09/22 23:04 ID:oKI1jus8
月一万もいらんでしょ。
月1000円を全世帯から徴収できれば年間で5千億円以上になるから
有人も往還機も独自ステーションも思いのまま。
534 :03/09/22 23:12 ID:JAMitwsx
危険性を度外視すれば、日本の今の技術でも十分宇宙に人を送ることくらい簡単ですよ。
危険性を度外視すれば、かなり安価に宇宙に人を送れます。
安全をあまりにも重視しすぎて、金と時間と技術を掛けすぎるんですよ。
スペースシャトルだって、飛行機事故より悪い確率で事故に遭う訳ですから。
命がなくなっても良いから宇宙に生きたい奴を募集して打ち上げれば、日本も米ロに続いて有人宇宙飛行3番目の国になれます。
ただ、何のために宇宙に人をあげるのか?という目的が今の日本にないんですよね。
535 :03/09/22 23:16 ID:ninmMdgD
>>533
5千億円で買える物
・イージス艦 1200億×4隻+ミサイル買えるだけ(200億)
・F/A-22 200億×25機
・90式戦車 8億5千万×588両

けっこうすごい額だな。
536504だけで低軌道に逝く啓蒙は十分だと思う。:03/09/22 23:31 ID:HINaDi78
>>535
戦闘機25機分アメリカに献金しないだけでここまで浮くのか…

>>534
そうなんですよね。
「きぼう」まで作って理由付けしておきながら、ヒトを出せないもんだから、
アメさんに順序とか常駐数とかでコケにされるわけですよね。
ま、ヨーロッパも似たようなもんですが。

それにしても、「宇宙にヒトをageる目的」中国に聞いてみたいですよねぇ。
いや、マジで。
537536:03/09/22 23:34 ID:HINaDi78
これじゃ板違いなので追記。

少なくとも、どこかの国みたいに「ミサイル開発能力」とか「自称国産化」とかのおまけにはなって欲しくないなぁ。
>ロケット作る理由。
そういやあの国もうちう飛行士云々、って叫んでいた気がする。
538はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/09/22 23:35 ID:000G295m
っつーか、中国もなんのために有人打ち上げするんだかね。
539520 :03/09/22 23:37 ID:4G703J2o
>>533
一口3000円位で寄付を募ってくれないかな。
毎月二口だしても良い。
出したい人だけ出す。
それでも結構集まると思う。

>>535
自衛隊戦力強化基金も良いかも。
540:03/09/22 23:41 ID:wGP13QRe
韓国ではアジアで何番目に誕生するのかな・・w
宇宙飛行士が・・
541520 :03/09/22 23:47 ID:4G703J2o
取り敢えず大気圏外。
月。
火星。
何をするか何のためになるのかは小さな問題じゃないかな。
国策として考えたらそれじゃ駄目なんだろうけど、
「行ってみたい」だけの動機で目指す価値はあると思う。

私個人として生きてるうちに南極くらいは行ってみたい。
無理っぽいけど・・・。
542 :03/09/22 23:55 ID:NbAnx3Ds
超大国のよりどころと言えばICBM。
有人宇宙飛行より夢と希望があるぞ。

最後に見る夢… w
543 :03/09/23 00:00 ID:aYeQfKiO
将来的にはガンダムの世界みたいに宇宙で活動するための居住空間として
スペースコロニーが必要だと思うから、いろんな国が宇宙開発できる能力
を保持しておくことはそれほど悪い気はしないんだけど、やはり考え方が
甘いでしょうか。
544520 :03/09/23 00:02 ID:snLUioWY
>>542
嫌な夢だ。

日本の場合はご近所まで届けるだけだから・・・。
核廃棄物もしこたま持ってるし・・・。
と、ちょっと楽しい空想をしてみる。
545520 :03/09/23 00:05 ID:snLUioWY
>>543 いろんな国が宇宙開発できる能力を保持

概ね賛成。
でも、彼の国にそんな能力を持たせるのは
宇宙にまでニダ汚染を拡げるって事になるのかな。
546すばる ◆SUBARUpDmk :03/09/23 00:20 ID:iSYYk2Um
中国の有人打ち上げ成功で、日本の有人ロケット打ち上げへの
国民の期待を獲得しつつ、H2Aロケット等の成功を続けて行けば、
自ずと有人化の道が開けると信じたいですね。
547:03/09/23 00:41 ID:+HeWqwLm
日本はNASAと共同で宇宙開発してるので
単独での有人宇宙ロケットは無いと思うけど・・w
548う500系かな:03/09/23 00:50 ID:Zxd1VaKO
マターリした宵だった。

ぼくは見た。その時こそ世界は汚染されたはず。
犯人は?道具は?

ニダ-って何だろう。
難しい。

子なんおながい。
549地球市民@ ◆0u02GlhEqg :03/09/23 00:51 ID:j8ViWM5X
ほとんど韓国主導で行きますんで
550 :03/09/23 01:02 ID:LfR9N6aa
個人的には、日本が有人やるならロケットじゃなくエレベータで
やってもらいたい。
551地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/09/23 01:03 ID:tvIgjVmh
>>549
良識コテハン認定キタ---------------------------!!!
552ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :03/09/23 01:36 ID:oZP3hdp9
ニュース+板ニダ。↓

【警戒】日本の情報収集衛星、北朝鮮上空での撮影本格化
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064100549/
553 :03/09/23 03:15 ID:VFQ1GkUp
>>552
面白かった♪
デコンボリューション技術を知らない古典的光学オタが吠えてて楽しめマスタ
554 :03/09/23 05:13 ID:6WlsVOAt
朝日新聞に載っていたが、
近年、中国のどっかの都市で、空母の原寸大のコンクリート建造物(中は博物館)を
造ったことがあったそうな。
そのときに、市民に対して電話による世論調査をしたところ、「中国は空母を持つべ
きか」という項目で、80数%が賛成と答えたそうな。

これって、有人宇宙船を持ちたいって言う意志と、共通したものがある。
555 :03/09/23 05:18 ID:OGpZpfF7
>>554
ほぅ、面白いことするのぅ・・・

でも、空母を持つなど、有人宇宙船を持つことに較べたら、
中国にとって大した意味はないと思うがなぁ。
強いて言うならば、南の島々を分捕る戦力になることくらいか。
556 :03/09/23 07:52 ID:1Nr57Tbw
中国の空母欲しがりシンドロームは、「空母に用はない」といいつつも「空母は手放さない」と
いっているロシア海軍と同様、大国としての象徴が欲しいという意味合いが強いのではなかろうか。
557 :03/09/23 08:35 ID:nNPz6T4s
>>554
以前、中国がロシアから買った廃棄空母(ミンスク級だっけ?)を展示したとき、
がきんちょが「これ中国が作ったんだよね」と父親に質問してた、
とか言う話しを聞いたことがあるなぁ。
558 :03/09/23 09:36 ID:H0FnPAG2
空母って、作るのにそんなに技術必要なの?金の問題じゃない?

って、借金まみれの日本にはつらいだろうけど…
こんなの見ると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
559_:03/09/23 11:00 ID:X40F2+E3
それどころかパイロットの技術も必要だ。
陸軍パイロットにいわせれば「あんな針みたいなところに降りれるか!」
という難しさだからね。
560 :03/09/23 11:58 ID:9uuIiTrT
>>558
カネはもちろん必要だが、技術が大していらないとでも思ってるのか?
561 :03/09/23 14:35 ID:W5Lr8xo4
中国太郎君の正体って事大ミンジョク?
宗主国様の自慢話する前に自前で衛星打ち上げようよ。
562 :03/09/23 15:17 ID:XV9VemsN
ワシの想像では、このスレに時折出没する中国太郎は2人いる。
563 :03/09/23 15:40 ID:1q1IN5k1
中国様、やかんの打ち上げまだぁ〜
http://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/shinsen.html
564 :03/09/23 16:14 ID:p/2zH6e6
この前打ち上げた偵察衛星は予定の性能が出なかったらしい。
565 :03/09/23 16:17 ID:nNPz6T4s
>>564
しかしその判断の基準になる「予定の性能」とやらは、
そもそもいわゆる「軍機」にあたるわけでして。
所詮イパーン人たる我々にはわからんわけでして。

何がいいたいかと言いますと、
「もまえは『予定の性能』とやらを知っているのか」
と言うわけでして。はい。
566 :03/09/23 16:22 ID:p/2zH6e6
>>565
関係者の話ではアメリカから中心部品を全て輸入して、組みたてたにもかかわらず
制御技術が劣って衛星が震動してしまい、上手に焦点を合わせられない事態が
発生しているらしいね。
今月に打ち上げる衛星が心配だ。
567 :03/09/23 16:27 ID:nNPz6T4s
>>566
でもまぁその辺の情報は、担当管制官とその周辺しか知らん情報な訳だし
#いや、設計者か?

わかったらわかったで「国防上の穴」になる

情報がない我々にはそんな話しは「推測」に過ぎないわけで。

#わかるのは・・・運用終了後かなぁ?

どっちにしろ、何だか激しく不毛な気がする。
568朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/09/23 16:29 ID:romgx6tg
 釣りに付き合う必要など無いよ。
569 :03/09/23 16:31 ID:p/2zH6e6
>>567
確かにそうだね。
でも心配だなぁ。今度の衛星は劣った部分が正しく修正されて打ち上げるのだろうか。
税金をちゃんと使って欲しい気がする。
570超裏話:03/09/23 17:02 ID:rGG6PzCB
情報収集衛星、の性能が実は発表値よりかなりすぐれものというのは周知の事実。
こういった「軍事」目的の道具は秘匿するか、さもなくば性能を2段階3段階下として発表するのが当たり前。
先に打ち上げられた情報収集衛星の能力が、米国の商業衛星よりも劣っているという話はもちろん内調からリークされたガセネタ。
今度あげる2機と合わせて、4機体制で日本上空をカバーする「さざなみ」計画は世界最先端の技術を駆使している。
実際の解像度は道を歩いている人の顔すら判別できるものだ。
571 :03/09/23 17:21 ID:MkJfUFg3
>実際の解像度は道を歩いている人の顔すら判別できるものだ。
無理ってw
572 :03/09/23 17:24 ID:Kc/N0KPj
>>571
解像度10cmなら出来るレベルかな?
でもそれって米国の軍事衛星で噂されているトップレベルぐらいじゃない?
ちと誇大に過ぎると漏れも思う。
573 :03/09/23 17:26 ID:Sj/wq67o
>>570
そんな超高解像なクローズ・ルックの衛星だと、軌道上での寿命が非常に短いので、
文字通り天文学的な数字の運用費用が掛かってしまって…
574 :03/09/23 19:32 ID:nNPz6T4s
「衛星設計入門」って興味深い
575 :03/09/23 19:45 ID:DsIGt3hp
>>572
10cmが1ピクセルでしょ?
相当でかい顔でないと判別できないのでは?
576 :03/09/23 20:44 ID:WUw7IP4/
>>575
エラの針具合で判別したりとか さすがにそれはないか。
577 :03/09/24 03:25 ID:7LGiNzZp
有人宇宙船打ち上げ近づく 中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000166-kyodo-int

 【北京23日共同】新華社電によると、中国甘粛省の酒泉衛星発射センターで
23日、軍関係者や宇宙飛行技術者を慰労するパーティーが開かれ、
「全国人民が有人宇宙飛行の成功を祈る」という歌が披露されるなど、
中国初の有人宇宙船「神舟5号」の打ち上げが近いことをうかがわせた。
 神舟5号の打ち上げは、早ければ10月10日と香港紙が伝えており、
中国の徐冠華科学技術相は今月16日の記者会見で「準備は非常に順調」と
語っていた。新華社電は打ち上げ時期を伝えていないが、
同センターから有人宇宙船が打ち上げられるとしている。(共同通信)
[9月23日21時38分更新]
578 :03/09/24 03:33 ID:bOCMuSDL
>>576
微妙にワロタ
579 :03/09/24 09:32 ID:oLClIsUW
>>576
「シャザイバイショウ・エネルギー」で判断します
それには特殊な分光器が必要ですが
580 :03/09/24 14:19 ID:iK+DhM+2
今日から自作自演をすることをきっぱりやめます!j
人は今ままで、けっこうこのスレで自作自演をやってましたあ。
581 :03/09/24 14:59 ID:/gt9TPVB
582 :03/09/24 15:24 ID:9O8XGENx
583 :03/09/24 15:31 ID:MbaufeP7
>>582
おお、日時が決まりましたか。
584 :03/09/24 18:02 ID:kHxmtLxe
>>570
アメリカも性能が発表値よりすぐれものってことはないの??
585 
>>584
発表値なんてどれだけあてになるやら。
機密に類するものの性能の発表値なんて、信じる奴を指差して笑って良いレベルの信憑性。