The Fittest discription to Korean is,,,,,

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
韓国人を言い表すのにぴったしの英単語を挙げていこうよ!
じゃあぼくから
Wanker
Scammy
2 :03/03/31 11:56 ID:+pXx/T3Y
gook
3 :03/03/31 11:57 ID:i4sfl1hv
クリープ
4 :03/03/31 11:58 ID:K1QapX3e
fool
5 :03/03/31 12:00 ID:+pXx/T3Y
fucker
6地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/03/31 12:02 ID:fL+RMo3F
>>1
英語が穢れる。
謝罪と賠ry
7 :03/03/31 12:02 ID:i4sfl1hv
>>5
Hahaha

8_:03/03/31 12:04 ID:sK9SlOrS
じゃあ、韓国人に言いたい英語はなによ?
9 :03/03/31 12:06 ID:GS9w1JT4
Why do we have to insult Koreans in English while this is a Japanese board, you stupid white-wannabe?
And.. you must have meant "scum," right? Go back to elementary school and learn how to spell you retarded piece of shit
10_:03/03/31 12:08 ID:sK9SlOrS
insulting koreans ---> global standerdですが?
global standerd ----> englishですが?
11t:03/03/31 12:09 ID:k0m8Uro2
いいからもっと英語勉強しろ"Scammy"くん(プ
12 :03/03/31 12:10 ID:B6fczEMv
parasites
13 :03/03/31 12:14 ID:GS9w1JT4
Yeah.. whatever. Then you'd better go to places where English is the "STRNDERD" language.
14 :03/03/31 12:17 ID:GS9w1JT4
STRNDERD⇒STANDERD
Oops.. I failed to copy your unique spelling. Who gives a damn anyway
15  :03/03/31 12:33 ID:3Z1KOoum
>>10>>1
お前らちゃんとスペルミスなく英語書けるようになってから書き込みするように。
それからスレタイは英語として意味が通じないので辞書を引きなさい。
16 :03/03/31 13:09 ID:bIqm5xW4
>>14
禿藁
STANDARD
だよね?
17 :03/03/31 13:11 ID:bIqm5xW4
とりあえず今辞書引いたのだが、やはりSTANDARDらしい。
プッ

ところでドジンと呼んだ根拠は?俺はしつこいぞー(ID変わってるのは勘弁
ID:i4sfl1hvでつ。
18 :03/03/31 13:14 ID:bIqm5xW4
ところでもまえらHI-STANDARDって聞いてる加代?
ええぞー。今は麻薬で捕まって活動停止してるけど・・・
19元木:03/03/31 13:16 ID:S/ASb3rj
discription
description
20馬鹿皿仕上げ:03/03/31 13:22 ID:GS9w1JT4
>>bIqm5xW4
爆笑 やっぱりお前って真性の馬鹿だったんだな(w
えっとこれはな、>>10が"standerd"ってアホなミススペルをしたもんだから、おちょくってそれをそっくり写そうとしがミスって、
「おっと、君の独特なスペルをコピーしようとして、しそこなったわ・・ まあ誰も気にしないだろうが(元がミススペルなんだから)」
って書いたんだよw
まあ君の土人オツムじゃ、その程度の中学英語も読解できないのも無理はないけどね(プッ・・・
おっと、俺と英語勝負とか馬鹿な事はやめときなよ。
俺一応TOEIC975あるから。
21 :03/03/31 13:27 ID:bIqm5xW4
>>20
あははは。もう日本語かよ。そんなに悔しいかったんだね。

> 俺一応TOEIC975あるから。
口だけなら何とでもいえる

ところでドジンと(ry
22_:03/03/31 13:29 ID:TmeMZ3BY
俺はtoeic1000あります
23_:03/03/31 13:30 ID:sK9SlOrS
ぼくはよいspellerじゃないからね。
ていうか、あっちで人と適当にメールでも打ってるとき
そんな性格に核やついないだろ?
きっちり書かなきゃと思ってる辺りチョンは劣等感丸出しだな
24_:03/03/31 13:31 ID:sK9SlOrS
にしても、間違えすぎか、、
学生時代TOEFL585でした
25馬鹿皿仕上げ:03/03/31 13:31 ID:GS9w1JT4
>>21
>あははは。もう日本語かよ。そんなに悔しいかったんだね。

あららドジン君さ、君もしかして日本語すら理解できてないでしょ?(w
>>20 とこのスレの英語をよ〜っく読み返してみ、辞書ひいていいから。
まあ、standardのスペル確かめるのにも辞書引くような特殊学級児じゃ無理かな?(プゲラ

>口だけなら何とでもいえる
じゃあ証明書の点数欄でもスキャンしてやろっか?w
26 :03/03/31 13:33 ID:bIqm5xW4
>>25
やってみなよ。
どうせかアップロードできませんでしたって落ちは勘弁な。
27馬鹿皿仕上げ:03/03/31 13:35 ID:GS9w1JT4
>>26
今用意してるからまっとけよ土人君。
で、アップした後は自分の馬鹿っぷりを素直に認め、俺にストーカーのごとくつきまとうのやめてね?
お願いだから。
28 :03/03/31 13:36 ID:bIqm5xW4
>>27
なぜ?謝る筋もないしそっちが一方的に逃げてるだけでしょ?
ところで、なぜドジンって発言したのかその根拠を示してもらおうか。
29_:03/03/31 13:37 ID:sK9SlOrS
どうせチョンなんてTOEICのスコアよくても
結局はしたが短くて英語で会話が成り立たない
民族だろ?(W
30_:03/03/31 13:38 ID:sK9SlOrS
しってますか?劣等感丸出しの兆銭人は生まれた時に
英会話のためにと舌の付け根を切るバカ親がいるらしいです。

そこまでして、韓国から逃げ出したいのかなー(w
31 :03/03/31 13:40 ID:bIqm5xW4



ID:GS9w1JT4はただいま必死にフォトレタッチしております。


32 :03/03/31 13:41 ID:k0m8Uro2
>sK9SlOrS
君はもういいから君は小学校に戻りなさい。
33 :03/03/31 13:42 ID:bIqm5xW4
>>32
日本語がおかしいですよ?幼稚園からやり直し。
34 :03/03/31 13:43 ID:VlcG8EYu
レタッチすると、使ったツールによってはバレるんだよね。
35_:03/03/31 13:44 ID:sK9SlOrS
>>32
お前は半島に帰れよ
糞チョン
36馬鹿皿仕上げ:03/03/31 13:50 ID:GS9w1JT4
>bIqm5xW4
おまたせ〜。これで満足した?これに懲りたら、厨房英語も読解不能の脳障害の土人の分際で人に食って掛かるような真似はやめなよ(爆藁
あとストーカーすんのはやめろよ、マジできもいから

http://jove.prohosting.com/~okaidoku/cgi-bin/bbs/imgbox/img20030331124615.jpg
37 :03/03/31 13:54 ID:bIqm5xW4
>>36
うーん3点かな。
追求はやめてもいいけど、とりあえず根拠を聞かせてくれ。
38馬鹿皿仕上げ :03/03/31 13:55 ID:GS9w1JT4
>そんな性格に核やついないだろ?
scumやscumbagをミススペルしてscammyになる知的障害者なんてお前ぐらいのもんだよw
おまえ、butとbatの発音の違いもわからんうなぎ犬でしょ?
保護施設に帰ってイイよマジで
39 :03/03/31 13:57 ID:FqTv3Cn3
何かよくワカランが、興奮してるヤシがいるな。楽しい?
40 :03/03/31 13:57 ID:VlcG8EYu
>>36
JPGヘッダに「Adobe Photoshop 7.0 2003:03:31 13:41:01 」の文字〜
41 :03/03/31 13:59 ID:bIqm5xW4
>>40
彼の証明書は正しいよ。
あまり深追いしてしっぺ返し食らってもつまらんでしょ?
もうそのへんでやめといた方がいいよ。
42 :03/03/31 13:59 ID:GS9w1JT4
>>40
ホトソップ使わなきゃ個人データけせないし。
信じたくないのはわかるが、見苦しい負け惜しみはやめなよ特殊学級痔君(プ
43 :03/03/31 14:01 ID:Xi2krxPj
あいあむあぺん!!

>>40
藁た。
44 :03/03/31 14:01 ID:bIqm5xW4
>>42
おまえは>>40に気づくぐらいにF5連打するんだったらちょっとは
ドジンのいいわけ考えろよ。ネタとしてくだらん
45 :03/03/31 14:03 ID:iu4jmriC
とりあえずGS9w1JT4が必死なことは分かった。それも悲惨なほどに。
46 :03/03/31 14:05 ID:GS9w1JT4
そんな短い時間で精巧な修正できるわけねーだろw
全く英語コンプレックスの猿の相手するのは疲れるよ。
そりゃあ世の中あんた並みの片言英語モンキーばかりだったらいいだろうな、馬鹿にはすみ易くてw

ほら、これなら満足か?拡大晩だ。
http://jove.prohosting.com/~okaidoku/cgi-bin/bbs/imgbox/img20030331130245.jpg
47 :03/03/31 14:06 ID:GS9w1JT4
言い返す言葉が無いが、ムカつくのでなんとかして反撃したイ馬鹿の最終兵器「必死」(プ
48 :03/03/31 14:07 ID:bIqm5xW4
>>46
し  つ  こ  い

>>45
とりあえずその通りであることがよく分かった。w
49 :03/03/31 14:07 ID:Xi2krxPj
ID:GS9w1JT4は「凄いですね〜」と誉めてもらいたいのか?
50 :03/03/31 14:08 ID:VlcG8EYu
信じる必要、信じさせる必要があるのかというレベルの話なんだけどね。
こんなスレで。
51 :03/03/31 14:09 ID:k0m8Uro2
>>48
自己紹介するのはやめろって、特殊学級土人君(プッ
52_:03/03/31 14:10 ID:sK9SlOrS
Chiuda in su la schiuma dei cure! Sapete? Coreano, il più basso
del livello basso. Siete il più misero, retched il curo che tutto
mai cura
53 :03/03/31 14:10 ID:WeYid5D+
つーか、>>46の画像にはTOTAL975の横に濃い紺のインク染みがあるのに
何で>>36の画像には無いんだ???
54 :03/03/31 14:10 ID:bIqm5xW4
>>49
ネタ的には必死になりすぎて名前欄を消し忘れてそのままアップってパターンを
期待していたが。
55 :03/03/31 14:14 ID:GS9w1JT4
馬鹿が無い知恵を絞って必死にケチをつけようとしている姿を想像すると哀れ過ぎて・・笑えてきます
まあ必死だの末期的煽り文句を連発し出したし、負けを認めたって事でいいのね?w
負け惜しみは見苦しいからその辺にしといた方がいいよ、負け犬君(プワラ
56 :03/03/31 14:14 ID:bIqm5xW4
[email protected]
とりあえず今のところこれしか分からん。w
57 :03/03/31 14:15 ID:GS9w1JT4
あと負け犬って認めたんだし、ストーカーするのはもうやめとけよ、きもいからw
58 :03/03/31 14:16 ID:bIqm5xW4
>>55
TOEICについては正しいだろうが、ドジンについては何も聞いてないぞ。
勝手に勝利宣言するな
59 :03/03/31 14:16 ID:Xi2krxPj
ID:GS9w1JT4は考え方が朝鮮人っぽいな。
兎に角一つでも人より優れているものがあればそれを死ぬほど鼻に掛けるっていう性格が。

別に英語が出来るだけが人間の全てじゃないと思うんだけど。

ま、こんな事書いてるとまた「低脳君はだまってなwww」とか煽られるんだろうけど。
60_:03/03/31 14:19 ID:sK9SlOrS
じゃあそろそろ在日認定しましょうよ
61  :03/03/31 14:25 ID:3Z1KOoum
で、1は英語できないのになんでこんなスレ立てたの?
62 :03/03/31 14:33 ID:bIqm5xW4
なぜか ID:GS9w1JT4 は言いたいことを言うだけ言って、姿を消したのですが
いったい今度は何処のスレに逝ったわけでしょう?
漏れは勝ち負けで追求してる訳じゃないだが・・・
>>57は勝利宣言だったのでつか?
63 :03/03/31 14:36 ID:VlcG8EYu
>>62
ドジン云々て沖縄スレの話題だったのね。
64 :03/03/31 14:45 ID:bIqm5xW4
>>63
そうでつよ。
いきなり沖縄認定されたんで追求したら逃げられちゃったんですよ。困ったなあ。
65 :03/03/31 14:53 ID:VlcG8EYu
>>64
こんなとこで写真屋通したファイル上げてなにを夢中になってるんだ、
という気がしたんで突っ込んだんだけど、追求の邪魔してしまったようですね。
いちおう謝罪しまつよ。
66 :03/03/31 15:08 ID:bIqm5xW4
>>65
いえいえ。
TOEICネタはもしかすると本名晒すんではないかと期待したので笑いをこらえて
煽っていました。しかし本当にアップするとはさすが斜め上の反応だ。。。
漏れだと、こんなこと怖くて出来ませんけどね。ハン板に晒すなんて。

あと、この人は大した根拠もなしに主観のみで同じ国民である沖縄人を
侮辱した上、正真正銘の滋賀県人であるにもかかわらずあまつさえ私の
ことを沖縄ドジンなどとたわけた妄言を吐いていたので追求してまつた。
主観で差別発言をしましたって謝れば済むのにね。

スレ汚しすんませんsage。
67 :03/03/31 17:03 ID:GS9w1JT4
引篭り馬鹿は粘着だね。馬鹿だから自分が叩きのめされたって事にすら気づかないんだね。
お前は俺にほかのスレでおちょくられた腹いせに、俺のミススペルを見つけて鬼の首を取ったかのように食いついてきたんだろ?
余りに知能指数が低いせいで、それが>>1の馬鹿をおちょくるためのミススペルとも気づかずに。

お前はきっとそのアホ猿面に満面の笑みを浮かべ
「やったぜ!GS9w1JT4の野郎がボロを出しやがったぜ!いやっほう!」
と突っ込んだんだろ?この線でネチネチせめていこうと思ってたんだろ?

その後返り討ちにあって必死に他スレの話に話をそらし、「俺はあくまで煽ってる、
冷静ですよ〜ウッキ〜」と取り繕おうとしている、顔真っ赤なお前の姿を想像するとマジ、腹がよじれるよ(爆笑
ID変えてまで(VlcG8EYu)「必死!お前は必死!」なんてお馴染みの負け惜しみするとこなんか、予想通りの猿反応だった。
ホント、楽しませてもらったわ。

あーあと、沖縄土人云々?んなの、煽りスレでの煽り文句に深い意味なんてあるかよ。
お前が本当に沖縄人だろうがなんだろうが関係無いの。
2CHで無差別に引篭りだのキモオタだの煽って遊ぶ厨房なんてどこにでもいんだろ。
キャーキャーわめくなや、うなぎ犬。
68_:03/03/31 17:36 ID:sK9SlOrS
age
69 :03/03/31 18:14 ID:VlcG8EYu
>14 : :03/03/31 12:17 ID:GS9w1JT4
>STRNDERD⇒STANDERD
>Oops.. I failed to copy your unique spelling. Who gives a damn anyway

>67 :  :03/03/31 17:03 ID:GS9w1JT4
>引篭り馬鹿は粘着だね。馬鹿だから自分が叩きのめされたって事にすら気づかないんだね。
>お前は俺にほかのスレでおちょくられた腹いせに、俺のミススペルを見つけて鬼の首を取ったかのように食いついてきたんだろ?
>余りに知能指数が低いせいで、それが>>1の馬鹿をおちょくるためのミススペルとも気づかずに。


なんであんなもん晒して必死に吠えてるのかと思ったけど、こういうことか。
これはお気の毒だ(藁
70bIqm5xW4あたらめ鉄人8号:03/03/31 18:16 ID:x1F8oqph
>>67
結局、一人で踊らされてた哀れな香具師は ID:GS9w1JT4 ってことでOK?>all
71 :03/03/31 18:21 ID:VlcG8EYu
途中からしかスレ読んでなかったから、意味も無く点数自慢してる
ように見えちゃって。
こりゃ自尊心の危機だわ(藁

で、俺と鉄人28号さんは別人。他のスレでID探してみそ。
72 :03/03/31 18:22 ID:VlcG8EYu
じゃないよー。8号さんだよ。
そろそろ逝ってこよう。買い物に。
73鉄人8号 ◆vdwPCT2GkM :03/03/31 18:22 ID:x1F8oqph
煽りとしては2点だけど、ネタとしては76点ぐらいあげてもいいかな。

ところでうなぎ犬ってなんですか?(藁
74馬鹿再び皿仕上げ:03/03/31 19:12 ID:GS9w1JT4
>>69
お前もホントアホだね〜。未だにこんな中学英語のやり取りすら理解できてないの?
脳に蛆でもわいてんじゃないの?w うなぎ犬のお前にもわかるように説明してあげるから、よ〜くきくんでちゅよ〜。

>>1>>10で"standerd"ってようちえんじなみのスペルミスをしました。
それをばかにしてミススペルをまねしたところ、"STRNDERD"とびみょうにもととちがってしまったので、
>>14でいちおうていせいしました。
そしたらちゅうぼういかのえいごりょくのGS9w1JT4が、STRNDERD⇒STANDERDにせきずいはんしゃして
つっこみをいれ、ぎゃくにおおはじをかいてしまったわけです。

わかったかな〜?
ハア・・・知障は一つ一つ説明しないとわかってくれないから疲れるねw

>>70
そうだね、他のスレで虐められて悔しさの余り関係無いスレで復讐しようとしたが大恥かいて、顔真っ赤になってる君がね(大笑
ムってる奴って絶対に「俺は煽ってる、俺は優位だ!!」って必死に主張するんだよねw
笑えるよね
75 :03/03/31 19:17 ID:k0m8Uro2
これ、嬉々として得意げに突っ込み入れてる様が面白いから他の板で晒していい?藁

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1049079345/16-17
76ザパん ◆0aWdG8bH7g :03/03/31 19:21 ID:f/c2JwGl
>74
う〜ん・・・

>そしたらちゅうぼういかのえいごりょくの『GS9w1JT4』が、

これ自分のIDだよね?
まぁ、事の顛末はだいたいわかるが、もちつけ。(w
77 :03/03/31 19:22 ID:sKQts9aC
>GS9w1JT4
必死だな。W
78 :03/03/31 19:26 ID:VlcG8EYu
>そしたらちゅうぼういかのえいごりょくのGS9w1JT4が、

ま、ケアレスミスは誰にでもあるので気にしない(藁
実は>>1が最初から釣ってたとしたらちょっと怖いね、ここ。
79 :03/03/31 20:03 ID:GS9w1JT4
>>77
bIqm5xW4=VlcG8EYu が余りに英語読解力の無い男馬鹿さんなので丁寧に
説明してやってると長文になってしまうのですよ。bIqm5xW4=VlcG8EYuさんは
「俺は煽ってるんだよ、必死だなw」以外にあまり言い返す事がないようでw
文の長さで必死度をはかるなら、馬鹿でもできて楽でいいですねw

実際にはbIqm5xW4=VlcG8EYuは実際は他のスレの事を根に持ち、
俺のIDを覚えて板を探し回るほどの、かなり必死なうなぎ犬ですw
80鉄人8号 ◆vdwPCT2GkM :03/03/31 21:05 ID:zQNNwwJD
ID:GS9w1JT4はツッコミどころ満載なのが残念ですが、すごい人です。感激。
81鉄人8号 ◆vdwPCT2GkM :03/03/31 21:07 ID:zQNNwwJD
ところでうなぎ犬って何よ?
82別人8号 ◆Xriq.eW1l. :03/03/31 21:20 ID:VlcG8EYu
だから別人だってばー。安崎一族じゃあるまいし。
…などと書くと余計に疑われる罠。
83安崎能登守 ◆X8JsedTpDY :03/03/31 21:31 ID:VlcG8EYu
…しかしその安崎一族でもある罠。
84 ◆......GE.c :03/04/01 06:42 ID:5RjrIenb
ガイドライン板あたりに晒してこようかな…。
85 :03/04/02 10:51 ID:NCTTdsi+
86 :03/04/03 04:36 ID:wR2SUXuH
俺はID:VlcG8EYuですけどね、ちょっと誤解を生じていたらしいのに気付いた
ので書いておくけど、別に>>69はスペルのミスを論っていた訳じゃないんだよ。
他人のミスにカッコヨク英語で突っ込もうとしてミスを付け足してしまい、それを
律儀に直したのにまた突っ込まれて(これ自体は確かに不当なんだけど)、
だんだんエキサイトしていく様子を最初から読んで、点数なんか晒すことに
なった原因がそれだというのが可笑しかったわけ。
だから気の毒って書いてるでしょ?(w
87 :03/04/03 09:36 ID:MsmRnKhs
>>86
君は本当に自作自演が下手だねw
>律儀に直したのにまた突っ込まれて(これ自体は確かに不当なんだけど)、
不当とかそういう問題ではなく、これは単に君が
>STRNDERD⇒STANDERD
>Oops.. I failed to copy your unique spelling. Who gives a damn anyway
も理解できない厨房以下の特殊学級児ってことなんだよ。

つまり最初に馬鹿丸だしの墓穴をほったうなぎ犬は君なのであり、その後幾ら冷静を装ったり、
「お前は必死だ!必死だ!」とか逝ったとしても、説得力皆無。
もし君が常人並みの知能を持ち合わせてるなら、>16の書きこみ直後に自分のこっぱずかしい間違いに気づいて
顔真っ赤になって脂汗垂らしてるはずだから根。
俺だったら速攻で逃げ出すよw

バカ手息晒しアゲ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1049079345/16-17
88鉄人8号 ◆vdwPCT2GkM :03/04/03 18:08 ID:C1AgNp7I
>>87
まだやってたのか。
つうか勝手に沖縄認定した事に対して早く謝罪と賠償しろよ。
89 :03/04/15 00:16 ID:+mx/zMDc
はむ
90 :03/04/15 23:32 ID:F84m9O4Z
ひむ
91 :03/04/16 23:51 ID:ELGTpB22
ふむ
92 :03/04/18 22:33 ID:VFN80r/z
へむ
93山崎渉:03/04/19 23:45 ID:6trNHleM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94山崎渉:03/04/20 01:49 ID:p3GZ/60e
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
95とおりすがりの唐傘屋:03/04/21 01:33 ID:FvKj4u+v
あれま、こっちにもいるよ。

 ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y .ル´    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/ポ' //. V`Д´)/ ← >>山崎渉
 (_フ彡        /
96とおりすがりの唐傘屋:03/04/21 01:35 ID:FvKj4u+v
さてこっちに引っ越してきたけど、皆さん来てくれるかな?
で、あらかじめお断りしておきますが、私は水槽の管理人であります。
決して村長ではありません。お間違えのないように。
97<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/21 22:28 ID:2X3U7DIm
>>96
⊂(。Д。⊂⌒`つウィ~~~ッス
そいや「ルスランとリュドミラ」ってN響アワーのテーマ曲だったズラ。
つか、CD持ってなかったズラ。
変にマニアな曲は持ってるけど、定番な曲のって持ってなかったズラ。
ブック・オフで中古を探してくるズラ。
98とおりすがりの唐傘屋:03/04/22 00:34 ID:J4RxJv0H
まいったな〜。
前スレ埋め立てられてもうた。
他の人こっちに来れるかな。
何とか3日ぐらいはdat落ちせず生き残っていてくれよ。
99在日半万年:03/04/22 01:49 ID:lmrIRiD7
良スレ保存委員会に頼んでみたら?
100haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/22 09:07 ID:+7/BjhlV
移動できました。
101<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/22 22:03 ID:3dxXbkQu
>>98
凄い勢いで埋め立てられてたズラ(w
必死に抵抗するも、無駄でしたなズラ。お疲れさまでしたズラ。
君が代でイヤガラセとは・・腺人の仕業ズラ?

つか、靖国スレも荒れてるズラ。
粘着野郎って久しぶりに見たズラ。
102とおりすがりの唐傘屋:03/04/22 22:16 ID:32BIsbld
>>99
どこが良スレだと小一時間問いつめられそうなので却下。

>>101
今となっては1000をとりそこなった事だけがくやしい。(笑

>>100
正直あなたに関しては心配してなかった。(笑

小魚嬢、T-2氏のへんはどうかなあ。田舎夷氏は大丈夫だろう。
企業家氏のへんは無理だろうな。
103とおりすがりの唐傘屋:03/04/22 22:20 ID:32BIsbld
いかん書き忘れた。
名無しさんこと、黄金の魔女犬さん(ひょっとして女性?)
きてますか〜。
104黄金の魔女犬:03/04/22 23:10 ID:xaV/wonI
>>103
お声を掛けていただき恐縮です。
「黄金回収犬」を飼っております、名古屋育ちの女性でございます。
魔女は私のことではなく、その犬のことですが。(w

次スレ無事移行、おめでとうございます。
またふと出てくることもあるかと思いますが
基本的にはROMで楽しく和ませていただきます。

このスレタイはなんとも言えませんがつっこんでた方の英語は自然ですね。
なんだかスレッドをまたいで追っかけごっこしていたのかな?

常連の皆様が無事たどり着けますように。
105とおりすがりの唐傘屋:03/04/23 22:36 ID:oIbFD3zW
>>104
名古屋人かねー。
うちも女房が名古屋人のクォーター(笑)なんだわー。
だもんでたまにみゃーみゃー言う事もあるんだわー。
こりずにまたカキコしてみてちょー。
(ぐらいでいいのかな?)

前スレなくなった・・・
こりゃ小魚嬢、T-2氏はたどりつけんかもしれん。
106<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/23 23:02 ID:+GB6LA6g
名古屋人け〜。
おいらの弟の嫁さん、名古屋(の隣)人やちゃ〜。
つか、結婚式でしか顔見てないんで、顔忘れたわ〜(w
つか、姪っ子、もう3歳なのに一度も会ったこと無いわ〜(汗
つか、語尾に"わ〜”がつくのは名古屋から富山、共通ながかね〜?
つか、腹減ったわ〜。今ダイエット中なが〜。
野菜&魚中心、肉禁止。焼き肉なんぞもってのほか。
目指せ、体重60?ェ。
107とおりすがりの唐傘屋:03/04/25 00:27 ID:rF1x+uF8
保守がてら・・・

ボクシングのWBCが倒産するそうだ。
何でも元チャンピオンへの補償金が払えないらしい。
いやまったく時代は変わる・・・

>>106
って身長いくつよ?男で60kgは少なくないか?
108黄金の魔女犬:03/04/25 02:57 ID:qiZqouzZ
>>106
ダイエットやら食事やらのお話が出ますとついついしゃしゃり出てしまいまする。

ダイエットの基本は「ゆーーーっくりよーーく噛んで食するべし」であります。
そうしますと、ご存知のようにおつむが先に満足し摂食量が自ずから減ります。
肉禁止ではなく、脂身の多い部分は避ければよろしい。
特に豚肉は栄養価の上でも摂った方がいいですよ。鶏肉は上等の蛋白源ですし。
何はともあれ、我慢を脳に強要するようなやり方ですとバウンドして元の木阿弥です。
ご愁傷様です。

>>105&106
名ー古屋育ちだけどが名古屋人にはなれんかったわ。
上司に「みゃー」の発音がちゃう、と言われたがね。
どーこが違うんかよーわからんかったわ。

今ではすっかり別の方言で会話していますので、ずいぶん久しぶりの名古屋弁は疲れます。
ハン板に来ました時には、私も保守係させていただきますね。では。(^_^)/
109黄金の魔女犬:03/04/25 03:03 ID:qiZqouzZ
○リバウンド
×バウンド
110とおりすがりの唐傘屋:03/04/25 23:09 ID:KtuUdB9C
さてさてGWが始まった。
去年のハン板はえらく荒れたけど今年はどうかな・・・・
・・・よく考えたら今とあんまり変わらんか。

北朝鮮も期待どおりにやってくれるし、某肺炎も蔓延してるし、
今年の国内観光地は混み合う予感。
私の住んでるとこも観光地なので、関連の人には気合い入れとけと言ってあるけど
どうなる事やら。

>>108
ご存知でしょうけど、たまに管理人が出張しますのでその時はよろしく。
111<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/26 00:36 ID:gHU/5M5M
>>107
170弱っス。
ここ5年程で太っちゃいまして・・。
大学時代から履いてるジーパンがキツクて。
当時は58?ェですた。
つか、体重が60?ェ代に乗るなんて思わなかったな⊂(。Д。⊂⌒`つ

>ボクシングの〜
「はじめの一歩」はWBCのタイトルだったな。
つか、WBCが倒産したらタイトルってどうなるの?
112<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/26 00:43 ID:gHU/5M5M
>>108
アドヴァイスありがとうゴザイマス。謝謝。
さっそく明日から大好物の唐揚げ定食(大盛)をば・・⊂(。Д。⊂⌒`つ
・・って嘘です(w
つか、原因は早食いだな・・。
吉牛の大盛りは5分くらいで食っちゃうからな。


113<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/26 00:57 ID:gHU/5M5M
>>110
朝鮮半島情勢+板が出来たらしいから、チョコっとはマシになるのでは・・
・・と願ってみる・・・けど無駄かなぁ・・。

え?連休?GW?何それ?
おいらの休みはカレンダー通りっスよ。
つか、研修が入ってる分少ないかも⊂(。Д。⊂⌒`つ
とりあえず今日明日は休みだけどね。
114とおりすがりの唐傘屋:03/04/27 09:57 ID:6R3PJYbj
>>113
へ〜そんなの出来たんだ、って事で覗いてみたら
スレが39しかなかった。なんかすごく新鮮だった。(笑
115<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/27 21:55 ID:qR+a0HxQ
>>114
なんだか隔離板の隔離板の隔離板みたい?。
つか、嫌韓厨の最終処分場になってくれたらイイな?。

        /::::::::::::::::::::/ :::::::::::;イ::::::::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       i ::::::::::::::::::::i :::::::::,r' l ::::::::::::::://::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::i
       l :::::::| :::::::::i1::::_/____,,!::::::::::/ , ':::::::::; -'1:::::::::::::::::::::::::::::l
         '、::::::i,::::::::1"「/,,,,,,  i;:::/ 冫>、',_   |::::::::::::;::::::::::::::::::!
        ヽ::::ヽ:::;::!,;il',.:r‐ヾ: '′    _,,,,,,,`''ーl、::::::::::i::::::::::::::::::l
         `ヽ:::;l-ll' i'::;{ ,jl      ",r:ァ‐ヾ:、ヽ\:::l:::::::::::::::::;'
         r‐'゙::::}ヾ ''ブ゙:´リ      i':::;{  j:i ll;. ヽ;::::!::::::::::::::/
         `ー-l  ヾ=''′      ブ゙:::´:ノ ll!ヽ,ノ;;__::::::::::/
            ゙{      .     `ー '  ''_/::::::::::::::; '
            ヽ       _         ヽ:_:::::::::::;/
             \    ー'        ,.、,,,..フ'´        
                ,. > 、,,__    _,,.. -::'´;>
             /  ヽ:::::ヽ_r‐、 ハ::ト、 ̄
              ,.'     lr'´′`^! ' l:::i. ヽ
         、_ /       l     } /::::::!  ',
         {::/     ,ノ    ノ''´::::::::|  i
           'i    /      /:::::::::::::::::!   l
      _,, -‐l  ,. '        /::::::::::::::::::::!    !
    (;:::-:::::::::!          , ':::::::::::::::::::::j'     lヽ
    /:::::::::::::::::',      /::::::::::::::::::::::::{    }::::::\
  (::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::::::!    /:::::::::::ノ
巨大AAスマソ

116To be human bombs:03/04/27 22:53 ID:8OFaALji
人間爆弾になる。

> train all the servicepersons to be human bombs and fighters ready
> to blow up themselves

朝鮮人民軍のすべての軍人が自爆できる人間爆弾の戦士になるように訓練する。

ソース

National meeting celebrates KPA birthday
http://www.kcna.co.jp/item/2003/200304/news04/25.htm

引用元 新しい「ことわざ」を作ろう! Part 2 発言番号342
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044183433/342
117There can be the earth without Korea:03/04/27 22:58 ID:8OFaALji
意味。地球に朝鮮が無くても構わない。

元の言い回し:There can be no earth without Korea.
朝鮮のない地球などあり得ない。

このあとに続く文言は

The army and people of the DPRK will destroy the earth if the
enemies dare make a nuclear strike at it. This is their do-or-die
spirit.

敵があえて朝鮮を核攻撃したら、朝鮮人民と朝鮮人民軍は地球を壊す。
これが我々の生きるか死ぬかという精神である。

http://www.kcna.co.jp/item/2002/200212/news12/23.htm

冗談のようですが、朝鮮中央通信が大真面目に報道しています。

引用元 新しい「ことわざ」を作ろう! Part 2 発言番号243
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044183433/243
118とおりすがりの唐傘屋:03/04/28 01:19 ID:xzi2V/sw
あれ・・・
2週間以上放置されてたスレになんでまたまともなレスが・・・
119とおりすがりの唐傘屋:03/04/29 00:34 ID:utUapVFi
今日は黄金厨を構って遊んでしまった。
いやーたまにこういう事やると面白い。

それはさておき、今年も黄金厨は大量発生しているようでスレが荒れる荒れる。
5日までの辛抱で済めばいいが・・・
120<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/04/29 01:05 ID:h1lgqKsk
>>119
くそ、遊び損ねた。
今日は仕事して帰宅後はCD焼きしてたからな。
つか、靖国スレで久々の大量あぼ〜んが出ました。
黄金厨大量発生っつ〜のもありますが、最近は工作員らしきヒトもそこかしこで
頑張ってますな。

えと、5月からケーブルTVのアニメ、面白いががイパーイやります。
ファミリー劇場は押井守特集で劇場版パト1&2と攻殻機動隊、チャンネルNECOはカウボーイ・ビ
バップ、キッズでは銀英伝・・・つか何度目よ?
・・・チャンネルNECOでマシマロやるのか・・見ないけどな(w

121在日半万年:03/04/30 00:27 ID:r0j+AE2h
>>111
デブになるとつらいっすよね。30キロ太って90キロになったときは
体が重くて、汗をよくかいてました。今は元に戻ったけど・・・

まわりの反応も全然違ったのはショックだったなあ。仕事先は真剣に話を聞いてくれないし、
女性もよってこなかった。存在自体がギャグになってしまったのだね。

何歳になっても「見た目」は大切っす。
122haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/30 10:35 ID:50ludoRv
気温が上がってきた…やせねば…。
123とおりすがりの唐傘屋:03/04/30 23:55 ID:Ha0fv6r0
何だかなー。

ここは太目の人が多いインターネットですね。

>>121
すごいな。
よく元に戻ったもんだ。
124在日半万年:03/05/01 02:08 ID:9/wb9GB3
>>123
ストレスで、夜中に毎日天丼、牛丼を食いまくり。一日五食。そりゃ太る罠
一日三食に戻したら元に戻った。

今はチョトやせ気味なので太らねば・・・だけどあまり食べられないのだね。
ああ、もっと若ければ・・。haro年代から離れ、着実に唐傘屋年代に入りつつ
ある。アイゴー!!
125<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/01 22:50 ID:t/scJlj7
おいらの場合、服が着れなくなったことかな。
つか、未だに学生時代の服着てるし(w

・・・珍毛に白髪ハケーン・・・おいらも唐傘屋サン年代に突入か?
126とおりすがりの唐傘屋:03/05/03 09:28 ID:HlBXIyHG
服かあ、そういや15年前の服はまだ着れるな。
結婚してちょっとしてから、洋服屋で
「これから太られると思いますから、ちょっとサイズを大きめに」
なんて言われて買ったスーツがいまだにダブダブだし。あれからもう13年たった。
127とおりすがりの唐傘屋:03/05/04 21:05 ID:RgaYC3iN
日帰り400qドライブから帰ってきました。
あ〜所帯持ちの連休は疲れる。どこ行っても人と車があふれてるもんな。
あと一日の辛抱だ。パイティン!
128<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/04 22:10 ID:mgapOT4y
>>127
乙カレ〜っす。
休日にマタ~リできるのはチョンガ~の特権ですわ⊂(。Д。⊂⌒`つウホホ~イ
(友人は皆、所帯持ちなんで遊んでくれない・・・)

つか、唐傘屋さんの近所に新しい観光スポットが出来たやないっすか。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/03/56.135&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/00/08.095&size=500,500

おいらも逝きたかったが気力ナッシング。つか、明日は仕事だし( ´・ω・)
129とおりすがりの唐傘屋:03/05/05 23:55 ID:3bU5Be+e
>>128
あれね〜。
いや実際野次馬が押し寄せて大変らしい。
もちろん警察もいるし、役所もいるし、地元の有志もいるし、
おまけに交通事故まであって大騒ぎだった。
あのそばに道の駅があるんだけど、さぞかし儲かったに違いない。(笑
現在どうも長野県にむかってるようだが、あのルートだとかの有名な野麦峠
を越えていくようだ。
しかし新聞記者はついていくし、途中で車止めれそうなとこは
全部地元民が押さえてるし、あれでなかなか苦労が絶えないな。(笑
130どん、。:03/05/06 23:06 ID:JosLFRZ+
もか
131とおりすがりの唐傘屋:03/05/07 00:17 ID:6GbC+HXA
しっかしこのスレも含めて駄スレが上がる上がる。
しょうもない理屈を振りかざすお子様も増えたし、
ふむ、確かにGWは終わったようだ。(笑
132とおりすがりの唐傘屋:03/05/08 00:03 ID:ZyNs4bn3
明日から(もう今日か)三日間出張します。
どなたかまた保守をお願いしまする。
まー最近ex鯖はなかなか落ちないようにはなったけど。
133haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/05/08 10:19 ID:AvMnWOHL
三日ぐらいじゃ落ちないからケンチャナヨ。
足切りラインまで、まだだいぶあるしぃ〜。

…クソスレがdatに逝かん。
134<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/11 00:58 ID:dotgN9CZ
>>132
ブラジャッ!
>三日間出張〜
「いってらっしゃい。帰ってきたら"おかえりなさい"と逝ってあげるわ・・。」

>>133
つか、スレ数が700突破してますよ。
保守sageしてくれるのは有り難いけど、なんか糞も味噌も一緒っつ〜か。
ハン板全スレ収集が趣味のおいらとしては結構しんどいのですよ。
平成13年の11月11日から今日までで約1.3GBもあるわ。
集めてナニしようかと言うわけじゃないんですけどね。
135とおりすがりの唐傘屋:03/05/11 23:24 ID:ArACEmaA
>>133
最近は800だっけ?スレの上限は。
400の頃は保守に忙しかったもんだが。

>>134
う〜
そうすると私のカキコは全部保存されてる事になるなあ。
136在日半万年:03/05/13 01:45 ID:h2DIuswJ
SARSの影響で素材メーカーが国内工場が増産を始めたそうな。家電メーカーなど
が中国工場の稼働率を下げたため、国内を動かすのだと。

風が吹けば桶屋が儲かる。その国際版じゃの。まあ、いずれにしても中国
マンセー状態だった国内企業にはいい薬かも。偏りは禁物ですな

週刊モーニングで取締役島耕作が中国マンセー状態に入っているがどう
取り繕うのだろうか。バブルの時には映画事業を取り上げ、バブル崩壊後は
メセナ、音楽、ワインに取り組み・・。彼が携わった事業で、実在の企業が
成功したのはほとんどない。それでも弘兼先生は彼を初芝の社長にする
つもりなのだろうか・・・。
137とおりすがりの唐傘屋:03/05/13 23:38 ID:5b692G5C
>>136
弘兼氏の作品で好きなのは人間交差点だけだな。
島耕作は話の展開が強引すぎて疲れるよ。
(大株主の娘が部下だったり、下町歩いてると偶然大富豪に会ったり、
 話が煮詰まると殺してみたり)
モーニングで一番好きなのはOL進化論だったりする。(笑

で、中国と言えば思い出した。
今年の新年会で、地元企業で中国の内陸部に工場を持ってた会社が
撤退したという話を聞いた。
理由はといえば物流との事。
どうも中国ってとこは道路はそこそこ整備されてきたようだけど、
運送会社というものが殆ど無いらしい。
それで自前のトラックが必要になるのだけど、
港に商品を積み出した後帰りに積む物がない。
内陸部に持っていっても売れる物がないのだ。
このロスがどうにもカバーできなくなって引き上げたそうだ。
本当に一筋縄ではいかない国だ。
138とおりすがりの唐傘屋:03/05/15 00:00 ID:eUL4C76t
某ドキュメンタリー風のドラマを見てた。
いや映像というのは説得力あるね。
思わず涙がでてしまったよ。本当、子持ちになってから涙もろいわ。
もし自分の子があんな境遇になったら、在日の一人や二人(以下自主規制
なんて考えてしまう自分が怖い・・・・・
139<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/15 22:17 ID:j65cev54
島耕作って取締役になったんスか。知らんかった。
そいや最近マンガ雑誌は読んでないねぇ。
現実のほうが物語よか面白いし(ex:盧大統領訪米)

>>136
>メセナ、音楽、ワイン〜
時流に乗ってるようにしか見えませんな。(それがウリなんだろけど。)
久しく読んでないけど、WCの時分には韓国マンセーしてたのでしょうか?

>>137
「ハローはりねずみ」モナー。
モーニングで読んでる(単行本買ってる)のは「バガボンド」と「ジパング」、
昔は「ゴールデンラッキー」が好きだったモナ。
アフタヌーンなら結構単行本買ってるな。(ヲタだなw)

140とおりすがりの唐傘屋:03/05/15 23:43 ID:4kgquw/V
>>139
現実のほうが遙かに面白いのはこの板にいるとよくわかる。(笑
私の貧弱な想像力では到底ついていけん。
141とおりすがりの唐傘屋:03/05/16 23:59 ID:DOkqCJ6w
今週のハン板での活動は実りが多かった。
工作員と遊べたし、在日認定されたし、1000もとったし
これでウリも一人前のハン板住人ニダ。
142在日半万年:03/05/17 18:02 ID:7htGoLw+
>>139
そういえばスルーしてた。あの法則を知っていたのかもしれない。
アジアで取り上げていたのはフィリピン、ベトナム、中国かな。
>>141
何度もいうが、スレ名を書きなさい。私も遊びたいのです。

台湾医師SARS認定。韓国人だったら大変なことになったろうな・・

143とおりすがりの唐傘屋:03/05/18 23:03 ID:iaCtfR0C
>>142
間に合わないんだって、ここにスレ紹介しても。
プチ祭りになってすぐ1000いっちゃうのだ。
1000とった時もHNいれてる間もなくて名無しになっちゃったんだから。

台湾医師の話は今一納得できないとこがあるんだよな。
ああいうケースが一回だけとは到底思えない。
実は韓国人でも中国人でも同様のケースがあるのに、台湾人だけ晒されたような気がしてねえ。
な〜んて書いてるとどっからか陰謀論者だ!って声がしそうだ。
144在日半万年:03/05/19 01:41 ID:8uQQo117
>>143
私もそう思う。不法入国してきた中国の小姐や韓国のアガシ・・
私は風俗からSARSが広まるとみている。マッサージ好きな香具師は
気をつけた方が良いなあ。感染源は歌舞伎町ていうのはかなり恥ずかしいっすね

145( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/05/19 07:18 ID:4sCuoVRd
( ´D`)ノ<日台関係をぶち壊そうとする朝日の陰謀の前では、村長の陰謀論なぞカワイイものれす。

http://www.asahi.com/national/update/0519/003.html
http://www.cts.com.tw/Default.aspx?m=NewsContent&source=9205181900&NewsSNO=20030518N005&fm=0
146<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/19 22:04 ID:0gpzzt4Q
>>143
そりは盧ムヒョンスレですか?

つか盧ムヒョンスレ、やっとこさ追い付いたわい。
仕事から帰ったら2スレ近く消費してるし。
いろんな話題で盛上がってて、おいらも参加したいのだが既にスレ終わってるし⊂(。Д。⊂⌒`つ

>>144
歓楽街って糞汚いし、SARSが発生したら爆発的に広がりそうだな。(後、生○とか)

147とおりすがりの唐傘屋:03/05/19 22:54 ID:jIy3zZXY
>>145
そうだよな。
よっぽど台湾が気に入らないとみえる。
というか中共(この表現そういや見なくなった)に媚びてるだけだろうけど。

・・・・・・って・・・・・
お〜ネタふってみるもんだ、しっかり釣れた。この分なら小魚嬢も大丈夫かな?
148とおりすがりの唐傘屋:03/05/19 23:08 ID:jIy3zZXY
>>144
どうだろ?
風俗は基本的に体洗うし、日本の衛生観念から考えてそんなにひどくならないんじゃないか?
むしろ普通の旅行者のほうがイヤだな。本国と同じ基準で行動されたら観光地は大変だ。
病気自体の研究がまだまだなので、よくわからないけど。

実は親戚のオバタリアンがSARSの発表があった三日後に上海に行って来た。
で、帰ってきたら熱がでて看てもらった病院でも大騒ぎになったが何の事はない
ただの風邪だったのでよかったけど、こういう日本人結構多いはずなんだよね。
でも未だに日本人の感染者はいない。
こりゃやっぱり生活習慣の問題ではないかと勝手に考えてる。
義姉は細菌兵器だと一人で盛り上がってるし(ミステリーマニアなのだ)
結構周りの関心度は高い。というか無責任にネタにして楽しんでたりする。
149とおりすがりの唐傘屋:03/05/19 23:15 ID:jIy3zZXY
>>146
1000取ったスレは980くらいから参戦したのでどのスレか全然覚えていない。
HNもいれてないから探すにも探せないし、ひょっとして願望が高じて幻想を
見ただけで実際はとってなかったりして。

そういやHNに自分の願望をこめた人がいたなあ・・・・・とネタをふってみる。
150とおりすがりの唐傘屋:03/05/20 23:58 ID:O1Cbe5l0
最近は在日認定は2回受けないとダメらしい。
まだまだ一人前の道は遠い・・・・
151 :03/05/21 21:22 ID:H9adL758
152<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/22 22:35 ID:V7QKYajV
だやい。ほンにだやい。⊂(。Д。⊂⌒`つ

>>150
御愁傷様。つ〜ことは、おいらもまだまだだな>在日認定
厨が多くなった今なら、ちょこっとでも半島擁護すりゃすぐにでもされますわ。

今日のアンビリ、福来友吉博士(高山市出身)が出てたな。懐かしい。
そんなおいらはかつての「ムー」愛読者。今はハン板住人。
どちらもデンパに溢れてるな。
デンパ好きは生来のものらしい(w
153とおりすがりの唐傘屋:03/05/24 00:28 ID:hG8JvH7T
>>152
半島擁護ってのは難しいんだよねー、
ほとんどネタがないから。
この間認定くらったのはソニーに激をとばした時だしなあ。
154( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/05/24 13:47 ID:NPuRtvOB
北朝鮮経済制裁も視野に、日米首脳が合意
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030524it04.htm

< `Д´>< ブッシュが小泉を私邸で歓待するのは差別ニダ!
< TДT>< ウリが招待を頼んだ時は断られたニダ。侮辱ニダ!
< `∀´>< ところで、北の同胞に援助米40万d送ることにしたニダ。南北友好マンセー。


( ´D`)ノ< ・・・・・擁護不可能なのれす。 
155<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/24 23:06 ID:X8ka0AZF
>>153
見ましたよ(w
その後、フォロー(?)入れたのはおいらでし。
ただPCについては詳しくないので無記名カキコでしたが。

つか、暑いですね〜。
エアコン入れようかどうしようか微妙な暑さ。

来週の27日のプロX、カミオカンデですね。
いつ取材したんだろ。しょっちゅう通るンだけど知らんかったわ。

健康診断の結果がキましたが・・・・
要指導B:軽度の異常またはその疑いがあります。医療機関で再検査もしくは
     より詳しい検査を受けて下さい。
156とおりすがりの唐傘屋:03/05/26 00:41 ID:6C98CAYJ
>>154
本当に擁護しようがないよねえ。
ハン板に来たばかりの頃は、半島人でもアホやってるのは一部の人間と
煽るマスコミだけだと思ってたのに・・・
企業家氏の書き込みも最近韓国に容赦ないもんな。

>>155
あ〜そうなのか。
名無しでフォローした人がいたから結構有名になったかと勘違いしてた。(笑
157在日半万年:03/05/26 01:17 ID:99TBqlBP
>>154
日本が昔反戦で盛り上がった時には日本の保守派が危機意識
を持って、ありとあらゆる手段を使って反米運動を叩き潰した。

ただ、韓国はそれをやるべき上流階級が、米国に家族を移して
しまうお国柄だからなあ。「愛国意識」がないのかもね。

>>155
前立腺さえ無事ならケンチャナヨ
158名無しさん:03/05/26 02:50 ID:Ct4/xXfG
「日本人はブサイク」と毎日美容板で煽っている韓国人が、韓国人スレを立てられて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052904233/l50
159お久しぶりの黄金の魔女犬:03/05/26 11:10 ID:sZrClsFS
久しぶりにハン板へ来ましたので寄らせていただきました。
企業家さんのスレ立てにちょっとビクーリw

>>158
劣等遺伝子とか、テロリストとか・・・それはないよね、って思ふけど?
煽り返しで煽りでスレ立てなんてくだらないなあ。いくら落書きでもねえw・・・ が私の感想。

>>155 遠回りの再検査より精密検査ですね。おだいじに!
160とおりすがりの唐傘屋:03/05/27 00:10 ID:QuyZa8e6
>>159
企業家氏はどうもデンパが無いと生きられない体になったようで・・・
ハン板の玉石混淆状態がお気に入りのようです。(私も人の事は言えないが)

まあ健康診断の要指導Bくらい何て事ないよ。
私なんか15年くらいその状態で医者にもかからず平気であります。
161<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/27 01:03 ID:RHNqRnc9
お気遣いアリガトヲ>おおる
つか、肥満度と中性脂肪が・・。

>>156
あ、バラさないほうが良かったかな(w
あの"工房"はやっぱリアル工房だったようれすね。

>>155
最近・・・ゲフゲフ

ああ・・盧ムヒョンスレ、流れ早過ぎ・・。
今日はプロXとBSマンガ夜話あるのに・・・。
162黄金の魔女犬:03/05/27 20:55 ID:/GF5d7UT
>>161
ああ、ひっかかってるのは相変わらず(失礼)そこでしたか。

プロXは見逃せないですね。
その後、11時15分から肥満についての番組があり、
日本女性の巨乳化について触れられるようです。
男性諸君ご覧あれ(w
ちなみに麺で育った私は寄せて上げても貧乳(悲


ではまた。





163名無しさん:03/05/27 23:42 ID:MR4LqqtV
不細工と同胞日本人に罵られた日本人が、何を勘違いしたか韓国人スレを立てて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053918379/l50
164山崎渉:03/05/28 09:10 ID:b89uMCMo
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
165名無しさん:03/05/28 10:43 ID:xilU2lDj
不細工と同胞日本人に罵られた日本人が、何を勘違いしたか韓国人スレを立てて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053918379/l50
166とおりすがりの唐傘屋:03/05/29 00:26 ID:4pdFHqBG
>>162
・・・何とコメントしていいものやら・・・・・
名古屋で麺ならやっぱきしめんだろうなあ。
167haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/05/29 13:56 ID:uax9YiIx
>>166
ああ、あのひらべったい…(PAM!
168<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/05/29 20:56 ID:EYQSkdf1
>>162
おいらは乳に不自由な方の味方れす。
貧乳マンセー⊂(。Д。⊂⌒`つ

久々に叔母(魚屋)に会い、食い物を大量にもらった。
昆布〆ウマ〜、蒲鉾ウマ〜、刺身詰め合わせ(大きい容器に満杯)ウマ〜
鰻の蒲焼き五匹分ウマ〜・・喰いきれねぇ・・つか、喰い飽きた(ゲフ
169とおりすがりの唐傘屋:03/05/29 23:31 ID:DViOyBWQ
>>167
雉の肉が入ってるから雉麺、あるいは紀州から伝わった麺だから紀州麺が
なまってきしめんになったと言う・・・
(中部地区限定?のネタ)

>>168
そういや昔、富山の結婚式の引き出物で鯛のでっかい蒲鉾を
もらった事があるが今でもでるのかな。
いや、おいしいのは間違いないんだけど。
170黄金の魔女犬:03/05/30 00:45 ID:NBt5EBmU
肥という字を気にしつつ、食道楽が集まるスレはここですか? >ALL

今日はちょっとヒマなんで(言い方悪くてすみません)また来てしまいました。
あれま、とんでもないのにマジレスしちゃってましたね。おはずかしい!
でも、頭隠すも胸隠さずで生きていきます、貧乳ファンもいらっしゃるようですしw

きしめんの名の由来ははっきりしていないですね。
うどんより塩分が多く、茹でてすぐに食さねばすぐにブツブツと切れます。
名古屋地方の方以外には知られていないようですが、
名古屋人って、きしめん、味噌煮込みうどん(硬い麺の)、エビフライなどは
家庭ではあんまり食べないと思います。
私は素麺ばかり好んで食べていたそうです。
171名無しのZ:03/06/01 00:26 ID:Mvm3Yms8
落ちないようにカキコ
172在日半万年:03/06/01 01:48 ID:9VOKDl29
>>168
私も貧乳マンセー組。少年のような体をした女性とつきあったことも
あります。ホモになった気分でした(w。

きしめんはうまいな。ただ私は名古屋の食文化で一つだけ許せないもの
がある。抹茶スパゲティー。友人は甘味とパスタの取り合わせが絶妙と
言い張っていたが・・・イタリア人が食ったら発狂するぞ
173<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/01 22:04 ID:OV0Ih7dl
>>172
う、うらやましい・・・。
おいらは標準〜チョッチ大きめの人としかつきあったことがない。
大昔にマジ本気で惚れたヒトが貧乳だったからかなぁ。>貧乳好き    ←告ッテ轟沈レシタ

昨日、部屋の家電製品を全て買い替えますた。
テレビ、冷蔵庫、エアコン、オーブンレンジ。総額20万也。当然国産。
しかし安くなりましたね〜。今使ってるソニーの19インチ、14年前に買った時は10万
もしたのに今度の三菱の28インチワイドは4万5000円。
こっだけ買ったのにiBookより安いのね。(メモリ増設で20万強)
174とおりすがりの唐傘屋:03/06/01 23:41 ID:JELU9mve
話が妙な方向へ・・・
下ネタをうまくやるのダメなんだよなあ。どうしても照れが入っていけない。

しかし名古屋の食い物ならういろう。
それも大須が好きだ。
いっちゃなんだが他の物は・・・まあ名物になんとやらで・・・

>>170
169のネタはわからないですか。
両口屋のCMなんだけど。
え〜と確か「白黒抹茶、上がりコーヒー柚桜、青柳ういろう♪」の時代だったな。
175( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/02 19:39 ID:fQmxU3AQ
ぽぽぽいのぽい♪ ぽぽぽいのぽい♪ 青柳ういろう〜♪

( ´D`)ノ< 自社の製品を「ぽぽぽいのぽい」れすか。大胆なCMれすね。

( ´D`)ノ< 因みにおいらは「ういろう」より「清め餅」が好きれす。(゚д゚)ウマー

( ´D`)ノ< 先日帰省した折には、どて&ビールで旧交を温めたのれす。(゚д゚)ウマー

( ´D`)ノ< カミさんへの土産にてんむすを買ったのれすが、新幹線の中で自分で食っちまいますた。(゚д゚)ウマー&マズー
176<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/03 22:36 ID:shMlfThz
極秘入籍キター(・∀・)ー!!








・・・て、弟なんだけどね。
うちの親も向こうの親も知らんかったらしい(w
職場結婚だったならヲタな嫁さんケテーイだな。羨ましい・・(しかも美人)
つか、姪っ子も増えてるし・・・。
177とおりすがりの唐傘屋:03/06/04 00:23 ID:d0ZtUaXr
>>175
天むすはどうも苦手。エビ天が油っこくていかん。
・・・・って名古屋人なのか。

>>176
あれま。
という事はできちゃった婚かいな。
178( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/05 12:24 ID:yXHVzvty
( ´D`)ノ< 東京在住の愛知県人れす。

( ´D`)ノ< 東京と愛知見とると、どこが不況か分っきゃ〜せんでかんわ〜 なのれす。

( ´D`)ノ< 因みに抹茶スパというかアンコスパは食ったことないのれす。つか、食えるか!あんなもん。
179在日半万年:03/06/06 03:02 ID:zuO/QFaB
>>178
そうか名古屋人なのか・・道理で・・。ところで経済スレに書き込みしてます?
>>176
年々お年玉の額が増えて正月がつらくなりますねえ。10年後にはどうなる
ことやら
180( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/06 07:04 ID:QUwxKQ2d
そうです。「尾張のウツケ」とは漏れのことです。
「美濃のマムシ」や「越前の朝倉」は天敵・・・(・∀・)冗談ニナッテナイケド冗談ダカラナ!

で、経済スレにはカキコしていませんよ。(・∀・)ホームグラウンドハ株板デス 日本破産厨逝ッテヨシ!
181 :03/06/06 20:42 ID:3FSWrYpi
ageの方がいいかなあ。底にいるんだけど。
今日は祭りだからすぐ下がりそうだし。
で、とりあえず、sage
182test:03/06/06 20:44 ID:KtPfiXrA
test
183あやや保守:03/06/06 22:02 ID:ihM6Ig/l
184_:03/06/06 22:48 ID:3FSWrYpi
祭りが終わらぬうちにageといた方がよかろう

ALL> ここは糞スレのリサイクル、つまり雑談スレになっております。ご了解ください。
185とおりすがりの唐傘屋:03/06/07 00:03 ID:TAyrRxI4
う〜ノムヒョン祭りが・・・
しかし今日はスレの乱高下がすごい・・・
皆様ありがとうございます。

>>179
お年玉がイヤで正月になんやかやと口実つけて実家に帰らない、
なんて事がないように。

>>180
最近不況を実感する。
観光客が本当にカネを落とさなくなったよ、人出はえらくあるんだが。
ま、ワンパターンが飽きられたんだろうけど。
186<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/07 00:59 ID:2yMv4u7T
>>185
金は落ちないがトラックは落ち・・・突っ込むぞ(w
つか、よく死人が出なかったな。

>>179
野郎にやるのはイヤだが女の子は全然OK。
つか、兄弟&従兄弟の子供、今ンところ女の子ばっかだし。

187黄金の魔女犬:03/06/08 13:33 ID:sUa5UzMK
>>174
亀レスですが
そのネタは愛知限定ですか? そういう説もあるとは知ってますけど
確か本当のところはわからないんだったような。
きしめんは江戸時代初期に足軽だったか、下足人だったか忘れましたが
彼らの主食用に作られたという説がありますね。
だからその語源ネタの雉が入ってたというのは違うんじゃないかと思います。
188黄金の魔女犬:03/06/08 13:58 ID:sUa5UzMK
>>172
抹茶スパとは>>178様のおっしゃるアンコスパです?
ネタで売ってみたらデザート感覚で食べる人がいてウケたてんで
TVで宣伝しちゃったっつう恐ろしいものじゃなかったですか、確か。
想像したくない食べ物ですわ。
ちなみに名古屋のお菓子では、大須の栗むし羊羹と両口屋の千なりが好きです。
189( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/08 22:12 ID:PibPEHJ6
「きしめん」は、元々尾張藩主の食するもので、キジが入っており、
身分の低い者が食べることは禁じられていたのですが、
キジを油揚げに代えることで庶民も食べることが許されるようになった・・という説が有力ですね。
でも、それほど高貴な味とは思えませんね〜。

漏れは言いたい。

削り節を後から乗っけるなや!先に入れてダシをとるべきちゃうんか(゚Д゚#)ゴルァ
つゆに深みがないんじゃ、ボケェ。

関西系の薄いつゆが大好きです。
190<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/09 23:19 ID:IcsIIHh9
ああ、ついに盧ムヒョンスレ、追いかけれなくなった(泣
帰ってきたら3スレ程進んでるし。
つか、ハン板のログが1Gに近付いてるし。

191<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/09 23:33 ID:IcsIIHh9
富山の名物といえば鱒寿司、ホタルイカ。
鱒寿司なんぞは今まで3回くらいしか・・・と思ったらコンビニにおにぎりサイズ
のがあった・・サンクスだったかな?
ホタルイカは盆に親戚が集まった時にしか喰わないな。
そいや学生時代に岩瀬浜に流れ着いたのを見にいってたな。(新歓イベントで)

名古屋土産と言えばういろう・・だが・・苦手やわ・・・。
ムニョムニョな食感が・・なんとも。

>>189
雉肉はガキの時に喰ったことがあるけど・・結構油っぽかったような・・
そう言う意味で油揚げが雉肉の代用っちゅうのはわかるわ。


・・・・熊肉とごっちゃになってる鴨。
192とおりすがりの唐傘屋:03/06/10 00:27 ID:JPIA36iP
本当にちょっと留守にすると浦島状態になる。
世にハン板のネタはつきまじ・・・
193在日半万年:03/06/10 02:08 ID:wuFdPAFV
>>180
日本破産厨ね。気持ちは分からないでもない。私の後輩で2000年を
目の前に、ノストラダムスによる世界の終わりを真剣に願っていた奴が
いた。就職がうまくいかず、全員で不幸になろうよと考えていたのだね。
ところが何も起こらず、今は・・淡々と働いている。

若かった〜♪何もかもが〜♪

就職で困っている皆さん。日本はおそらく破産しません。大人になって現実を
見ましょう。就職活動しましょう。
194在日半万年:03/06/10 02:27 ID:wuFdPAFV
>>188
そうそう、あんこスパです。どっちにしても食いたくねえっす。
まあ、それ以外は名古屋に悪い印象ありません。
嫌だったのは宇都宮かな。かんぴょうと餃子が名物といわれてもねえ。

富山は飯も魚も美味そう。うらやましい限りです。

195( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/10 17:37 ID:vW4tO/MO
>>191
率直に言って「ういろう」はマズイと思います。はい。
「すあま」の方が数倍マシだと思います(・∀・)ウリナラマンセー ナンテ シテヤラナイカラナ!

>>192
(・ω・)ノ■ ウイロウ ドゾー

>>193-194
>名古屋に悪い印象ありません

それは、いけません。
愛知県人は「ういろう」「きしめん」「アンコスパ」などを「名物」と称し、
県外の人間がマズイ「名物」を食うさまを見て楽しんでいる腹黒い人達です。
自分達は「どて」「ひつまぶし」「串カツ」あたりの旨いものを、こっそり食べています。
地下街と現金を愛し、ついでにデフレも愛するトンデモナイ地方です(・∀・)無借金経営マンセー!
196とおりすがりの唐傘屋:03/06/11 00:49 ID:seXlPCtp
>>195
そりゃま、はっきり言って名古屋の食い物は・・・・・(全然はっきりしてない)

>>194
実は富山ってとこも・・・・・知らないだけかもしれないが・・・
食い物商売がうまいとはいえない土地柄だ。
えっと水はうまいな、これは間違いない。
某水族館に行った時、付属のレストランで子供が
ジュースそっちのけで水ばっかり飲んでたよ。
あ〜CPで言えば回転寿司はよかった。これはほとんど反則かもしれん。


              で・・・・・ホントに食い物スレに・・なるのか・・・
197とおりすがりの唐傘屋:03/06/12 00:41 ID:GSNRKLCj
保守がてら・・・

鳥取県知事のアホーーーーー

               さて寝るか。
198<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/12 23:25 ID:xsc9BBMt
北陸は梅雨入りいたしました。
ムシムシジメジメ。
エアコン届くの、明日だっけ?日曜だっけ?
しかしエアコンも安くなりましたね。コロナのだけど、工事費込みで4万しないし。

えと、保守ボット氏が引退されたので、皆さま方、カキコすることがなくても保守sage
してくださいね。
199haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/06/13 12:47 ID:dBzHmB/3
>>197
東芝の方ですか?(w
200富山保守:03/06/13 15:12 ID:9em6oIA8
201 :03/06/13 19:00 ID:Uu6H7J7F
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とやまとやま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 神保最弱神保最弱神保最弱!
えっちゅ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
202<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/13 22:21 ID:/TKnvx/8
富山湾で北の貨物船が立ち往生・・。
寄港拒否か。さすが保守"帝国"トヤ魔。
ちなみに新港には舞鶴からイージス艦が来とります。
北の貨物船が怪しげな動きを見せても安心だ?。


15、16日に一般公開だそうな。逝きたいけど・・・。


203とおりすがりの唐傘屋:03/06/14 00:41 ID:7DlA2v1C
>>202
え、イージス艦見れるの?
う〜見に行きたいが・・・時間がとれそうにない・・・
えっと、新港というのは新湊とは違うよね?
日本丸があるとこじゃないよな。
204<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/15 01:39 ID:yf6S8pki
保守
205黄金の魔女犬:03/06/15 17:52 ID:dFON18sp
私も保守に参りました。
手羽先もお忘れなく。
206とおりすがりの唐傘屋:03/06/15 22:48 ID:8RYkBaIs
>>205
おいしいんですけどね・・・
食べた後に残る骨の山がイヤで・・・
やっぱり基本的に肉が好きじゃないんだよな〜。
207とおりすがりの唐傘屋:03/06/17 00:05 ID:ZHN880xh
あれ?
何だこの文字化けは。
昨日書き込み確認した時はちゃんと基本的になってたのに。
208<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/17 00:11 ID:ugpl7gxq
>>203
注文してた家電が来たので部屋の配置換えとかしてたら逝けなかったわ。

>新港というのは〜
ハイ、そうでつ。新湊でつ。
貨物船からムチムチフェロモンなロシア女性が降りてくる新湊
酒臭い露助に両替えを頼まれる新湊
寒くても半袖短パンでチャリンコに乗ってる露助がいる新湊
工事案内の看板がロシア語で並記されているのを見かけたことがある新湊
「関係者以外立ち入り禁止」看板がロシア語併記がデフォルトの新湊
露助に車を売ってるのがパッキーな新湊
そのパッキーが他の外人に強盗される新湊・・・・

日本丸じゃなくて海王丸でつ>海王丸パーク
夜になるとDQNのスクツになる場所でつ。(今は知らんけど)
209<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/17 21:42 ID:ugpl7gxq
近頃流行りの"小学生殺人予告"が富山県知事宛に届き、今日は富山市内の小学校は
集団等下校(保護者同伴)でした。

殺人予告は郵便だったのにニュース映像は2ch(ニュー速+)・・・トヤ魔テレビめ・・。

つか、おいらも小学校の時は集団登校だったな。





・・・・・熊が出るからなんだが(w


210<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/18 23:02 ID:x3iqF/E6
なんじゃらハン板の皆さんは富山に台風が直撃されるのを期待してるようなんだが・・・
今の時期の台風は富山を避けてくか、手前で温帯低気圧になっちゃうんだよな。

211とおりすがりの唐傘屋:03/06/19 00:38 ID:lTS7T2Xj
>>209
どんな田舎だ・・・
う〜む私も田舎者だと思っていたが上には上がいるよ。

そういや思い出した。
もう10年くらい前になるかな、高校でたての新人の女の子と
話をしてて、熊の話になったら妙に詳しい。
よくよく話を聞いたらじーちゃんが現役の猟師でシーズンになると
玄関先に撃った熊がゴロゴロしてたそうな。
この時つくづく思った。私は田舎者にしてはまだまだ甘いと。
212在日半万年:03/06/19 01:59 ID:KfuEyAbE
東京に住むようになってウン年たつけど、食い物屋をはじめ店になじめねえんですよ。
出身地の店よりうまいことはうまい。だけどなじめない。六本木、銀座
色々連れてかれるけど正直イヤ。

銀座のクラブに連れてかれたときも早く帰りたかった。私はスナックで十分。

田舎者の血が東京に拒否反応を示している・・。早く都会人になりた〜い
213( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/19 11:30 ID:mtCxJ+Sg
( ´D`)ノ<接待で連れていかれた店で楽しめるわけがないのれす。

「相手が気を遣ってくれているんだから、楽しんでるよう振舞わないといかんな。」とか
「とは言え、どこで人に見られているか分からないから、ハメは外せないな。」とか
「くっ付くんじゃねぇよ、このバカ女!香水移ったら、カミさんが気を悪くするっての。」とか

帰宅して、カミさんの出す茶漬けが一番旨いです。
214<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/20 20:25 ID:lE9D4hdQ
保守だ捕酒
215とおりすがりの唐傘屋:03/06/20 22:55 ID:wYhjjBcR
>>212
あきらめれ。30代半ばになっても馴染めないのにもう無理だわ。
田舎者には田舎者の生き方ってのがある!うん。

>>213
接待どころか友人のおごりでも居心地の悪い私はどうしよう。
216( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/21 07:26 ID:GT0OE/4o
友人のおごりで居心地が悪い・・・う〜ん、そういうのは友人とは言わな(ry
因みに漏れの悪友との黄金パターンは、

バカ話をしながら麻雀 → 勝った奴の奢りで呑む

何故か勝った奴が金を出すハメになる罠。
しかし、麻雀しながらのバカ話は、なんであんなに笑えるのでしょうか。
すっげ〜くだらない話なのに、涙目になるくらい笑える。

(・∀・)イイ意味デ コンナ感ジ ↓
http://www5d.biglobe.ne.jp/~iiaccess/memory/4113.swf 
217<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/22 22:49 ID:QbkaD02o
ああ・・・やっとこさ片づけが終わった・・・。







今から風呂入ってビール飲んで寝まつ⊂(。Д。⊂⌒`つ
218とおりすがりの唐傘屋:03/06/23 00:11 ID:nRTcBIkg
>>216
そういや昔、ペンチャンカンチャンアグネスチャンとかやったなあ。
美しいハイパイの私とか。
もう10年以上麻雀やってない。

>>217
お疲れ〜。
エビスの黒は結構いけるよ。しばらく店頭から消えるようだけど。
219<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/23 21:35 ID:8ywsRXvV
>>212-215
田舎もン・・・

そういやおいら、今まで一度も太平洋を生で見たこと無いや(w
本州以外は宮島と能登島と虻が島・・・
超弩級の田舎もンだな。

>>211
田舎は田舎でも"小京都"だし

・・つか、接待される身分になりたいような、なりたくないような・・
220とおりすがりの唐傘屋:03/06/24 00:03 ID:7dwbvcA8
>>219
シーズンオフなら鳥羽のへんは安いよー。
家族4人で温泉に泊まって2食ついて4万円でおつりが来た。
・・・って、あそこは伊勢湾で太平洋じゃないのかなあ?
221<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/25 21:52 ID:2rxMQ65b
だやいよ〜ん。
つーわけで保守
222在日半万年:03/06/26 01:56 ID:VFA2b3hh
麻雀覚えた時は手作りにこだわっていたなあ。私の中で
最高の手は役満ではなく、メンタンピン三色イーペーコーだった。
そのうち「あがりゃあいい」ということになり、弱い奴を狙い撃ち
することも覚えた。汚れちまったものよの。
昔はさわやかな青年と言われた記憶があったような気もするのだが。
223とおりすがりの唐傘屋:03/06/27 00:29 ID:4yg5PG3D
>>222
って事は今はさわやかな中年という事か、なるほど。
224( ´D`)ノ  ◆nZ5tHzSn6E :03/06/28 00:03 ID:+mLn5V3o
そういう寒いこと言う人にはバップを払わせます。
親ならぬ管理人なので、4000オールということでよろしく。



225在日半万年:03/06/28 15:02 ID:brrIQ29Y
昼間に書き込んでみました。いつも仕事終わってからなので
遅いんだよな、ここに来るの。
何も予定がない休日ってのは久しぶり。まったりとすごす雨の日の午後。
ああ、なんて幸せなんでしょう。きょうは家に引きこもります。

226<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/28 23:49 ID:YDmVCRhY
鬱陶しいですな。梅雨は。
どうも最近、精神的にも肉体的にも低調で・・・・。
つか、ティム○も勃たないや(下品スマソ)
在日半万年氏とは正反対ですわ。

スーヤンサン号、出港しましたね。
TVニュースではバックに海王丸が映ってました。
二週間出港が早ければ、バックにイージス艦っちゅーナイスな画になってたのにな。
残念。
227<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/06/29 20:37 ID:GRRXEAbz
祝☆ハン板ログ(@CocoMoner)1G超。
2002年12月4日から200日チョイで達成。

アヒャジラ(OS9時代使用)のログが2001年11月10日から2002年の11月30日の
一年チョイで684.5MB。

ハン板の人口が増えたのを実感。


228とおりすがりの唐傘屋:03/06/30 00:03 ID:92S2yzdz
>>227
あれ?
今年になってから住人減ったと思ってたよ。

>>225
予定のない休日なんて記憶にないな。
日曜日は子供の相手と決まってるし。
一週間で月曜日が一番疲労がたまってたりする。

で、さりげなく224は「今日は耳日曜日」
229とおりすがりの唐傘屋:03/07/01 00:15 ID:MN7PVcrY
今日から三日間ハン板に来れません。
どなたか保守をよろしゅう・・・
230在日半万年:03/07/01 02:38 ID:ly/q0eEQ
結構長い付き合いの中小企業のおっさんとこの前久しぶりにあった。
このおっさん、良質の精密機械の部品を作り、この不況にもかかわらず
ずっと増益。土地、株に手を出さない堅実な方。
「いいもの作ってりゃもうかるんだ」
「余計なことをする奴はだめだ。ソニーの何とか委員会(委員会等設置会社)に
なったが、ありゃ自信がねえからだな。先がみえてるよ」
ま、そりゃいいとして、なぜかおれの話に。
「お前は時代をおっかけてる商売しているけど、時代に振り回されてるだけだ。
肝心なものがみえてねえ」
「経済ってのは多くの人をいかに幸せにするかって学問だろ?女一人幸せに
できねえお前に経済を語る資格あるのか?」
だれか、このおっさんを殴ってください。
231( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/07/01 15:37 ID:i5NZdB76
( ´D`)ノ<  おっちゃんの言ってることが正しいのれす。

女一人完全コントロール下におくと、億単位の経済厚生があります。
女は子宮で考える感情の動物で、基本的に服従することに喜びを感じるようできています。
主人を崇拝するように洗脳し、幸せにしてあげませう(・∀・)数億円ノ儲ケニ匹敵スルカラナ!
232黄金の魔女犬:03/07/01 21:29 ID:Y+eCw8tg
>229
私がココに来たときはお留守がちのようですねw

>230
ゴムパッチンでいいでしょうか?
おっちゃんが「女一人」と言わずに「自分の家族でさえ」って言ったら
拍手して差し上げますが。
233在日半万年:03/07/02 01:52 ID:CIJTI65g
>>231
説得力あるような、ないような。とりあえず奥さんに聞いて見たいとこだ。
>>232
おっちゃんには、奥さん一人、愛人一人、子ども二人いる。
「あいつらおれを信頼してくれてるよ。ありがたいことだ」
本当かどうかは神のみぞ知る。
234( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/07/02 07:16 ID:q2xUIK1i
ほほぅ、奥さん一人に愛人一人・・・って、おいおい。
「信頼してくれてるよ」じゃあらへんがな、おっちゃん。
信頼されてるなら、その信頼に答えたらんかい、ボケェ。
な〜にが「肝心なものが見えてねえ」だっちゅ〜の、オマエも見えてへんがな、おっちゃ〜ん。

( ´D`)ノ< って、突っ込んであげてくらさい。
235とおりすがりの唐傘屋:03/07/04 00:28 ID:qXu5a1tJ
まあ、一夫一婦制ってのも最近といや最近のものだしなあ。
甲斐性がなきゃできないのも事実ではあるな。
女をくどくのなんて面倒くさいなんて思ってる私には到底無理だ。
家族に信頼されてるほうは結構自信があるけどね。
でも女房をコントロール下におくというのはやってないし、やろうという気もない。
子供に対してもそうだけど、一人の人間として認めてつき合うというのが好きだな。
甘やかしたりはしないけど。
236とおりすがりの唐傘屋:03/07/05 00:12 ID:HKkzROnn
久しぶりにドラえもんを見たんだが何か妙に歌にパンチがある。
で、エンディングをよくよく見たら・・・
なんと渡辺美里が歌ってんだね今。
でも小学生は誰も知らないだろうな。うちの子も全然知らないし。
237在日半万年:03/07/05 03:00 ID:OIt1Efif
ま、この矛盾がおっちゃんのおっちゃんたる所以です。
こういう根拠のない自信が日本の経済を支えている
とでもいいましょうか。

渡辺美里。分かり始めたマ〜イレヴォリューション!
私は中村あゆみ?の「翼の折れたエンジェル」
が好きでした。今は何してらっしゃるんでしょうか。

しかし演歌以外の女性歌手っていうのは人気が長続きしないな。
第一線で活躍し続ける中島みゆき、松任谷ってなすごいんだな。
238( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/07/05 07:18 ID:KwV2R6iM
根拠のない自信っすか。キムチの香りがするのは気のせいでしょうか。
が、悲観論が万延する今の日本には、そういう部分が足りないのかもね。

かと言って、ワケワカラン自信満々の暑苦しい奴が増えたら、それはそれで嫌だな〜 
・・・そんなグローバルスタンダードは要らない(w

( ´D`)ノ< 世界中のあちこちでは エゴが溢れてる♪
239<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/05 23:04 ID:nyB+rF5d
自身でつか・・・おいらにゃ、トンと縁の無いモノですな。
無さ過ぎて困っとりますよ、実際。
つか、韓国人の"根拠の無い自信"って羨ましいよな。おいらにとっては。
事故か何かにあって輸血してもらう時、韓国人の血でも輸血してもらおうかな?
(・・・と思ったが、副作用が多そうなのでやめとく)

中村あゆみでつか。
♪WO〜つ〜ばさの折れたエンジェ〜〜〜〜
 わ〜〜たしはもお〜〜、つ〜ばさの折れたエンジェ〜〜♪
この頃は水槽一直線だったから歌謡曲ってよく憶えとらんわ。
・・と、そいや水槽で演ったなぁ。音八の楽譜で。
他に「二人のアイランド」とか「ギザギザハートの子守唄」とか「め組のひと」とか。
つかね、最近の音楽はわからんとですよ。
ラジオではクラシックか「昼の歌謡曲(演歌系多し)」くらいしか聴かんしね。
240とおりすがりの唐傘屋:03/07/06 23:43 ID:bVCfwxH9
根拠の無い自信もアレだけど
日本は根拠の無い悲観があふれすぎとる。
株なんか上がっても下がっても先行き不安としか表現されないし、
ここらへんはそれこそもちっとケンチャナヨでもいいような。

松任谷由美に中島みゆき・・・
ニューミュージックとかシンガーソングライターとかの走りなんだよな。
結局この二人の為に作られたようなものだね。
しっかし二人とも歌ヘタなんだよなー。
20年以上も歌っててちっともうまくならないというのも一種の才能だ。
241とおりすがりの唐傘屋:03/07/08 00:15 ID:GPw7WaOq
今年のMLBのオールスターに日本人が3人もでるようだ。
正直松井がここまで成績を持ち直すとは思ってなかったが
オールスターにでるほどかなあ?
ファンとしてはちょっと複雑な気持ちではある。
242<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/08 22:06 ID:rQsfgwkb
>>241
いやあ、あくまで"人気"投票なので無問題かと。素直に祝福しませう。
石川のTVは松井一色でしょうな。
富山は柳沢サンプドリア移籍一色ですたが。


243とおりすがりの唐傘屋:03/07/09 00:06 ID:B/vYJqsD
>>242
そういや柳沢は富山第一出身だった。
すっかり忘れてた。
基本的にサッカー好きじゃないからなあ。
244在日半万年:03/07/09 02:06 ID:NhxiSMNl
>>243
でしょうね。W杯の時も微妙に冷めていたもんね。

サッカーは好きだが、今はやっぱり野球、阪神ですよ。
どこかの唐傘屋は所詮春先だけだと豪語していたけどな!
マジックも点灯したことだし、そろそろ謝罪と賠償をして
もらいましょうかしら。ホホホ
245haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/07/09 18:25 ID:tRf3+BXF
苦節18年…
カーネルの呪いも、その効果がようやく薄らいできたようで。

次はカニ道楽のカニを道頓堀に(ry
246在日半万年:03/07/10 02:14 ID:Ru5ZSIj5
ま、東京の隠れ阪神ファンとしては呪いがとけてうれしい限りです。

株、高いっすね。友人が「今が買い時!」って顧客に売り込みまくって
います。先週は違うこと言っていたのにねえ。金融関係者は罪悪感を
持ってはいけないようです。

今買う根拠は?と聞くと「それを論理的に説明できたらおれが買うわ!」
( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6Eじゃないけど、私の友人はキムチの香りが
します。
247 ◆nZ5tHzSn6E :03/07/10 07:16 ID:qbrl3dK5
「今が買い時!」ですか。
おいらはチキンなんで、昨日半分利益確定売りしますた。
そんなこんなでキャッシュジャブジャブですが、使い道が・・・ない!
うーん、またREITでも買うかなぁ。って、これが消費不振ってヤツですか。
欲しいものがないんだよね。
248とおりすがりの唐傘屋:03/07/10 09:04 ID:btTVzSWM
>>244
最近野球観てておもしろいと思った事がない。
私はここ数年TV中継もろくろく観なくなってしまった。
ここ二年ほどは松井の打席だけだよ、ちゃんと観てるのは。
もともと勝ち負けより内容がある試合が好きなんだけど、
こうも白々しく「劇的」が続くとしょせん予定調和よと醒めた目でみる自分がいる。
まあ30年以上も観てたので飽きたのかもしれん。

その点阪神ファンはうらやましい。
なんせこれで優勝すれば

平 成 に 入 っ て 初 め て の 優 勝 だ も ん な 。
249とおりすがりの唐傘屋:03/07/10 09:07 ID:btTVzSWM
>>246
彼らの無責任体質にはもう・・・
うちのクライアントでも・・・・
って腹が立つのでやめ!
250とおりすがりの唐傘屋:03/07/10 17:14 ID:0eBAmneB
>>247
ハン板的にはサムスンの大型液晶TVなんかどう?
ユーザーレポートでも書き込めば神になれるぞ。

無駄遣いになるのはAVマニアの私が保証する。(あれ?)
251<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/10 22:17 ID:PvHcLLuY
それよかヒュンダイXGを買って自動車スレでレポートするのはどうでっしゃろ?
命の無駄遣いになるの(ry

>>250
富山のジョーシン本店(稲荷町)でAV製品30~50%引きセールをやってるみたいです。
(但し、一部商品は除く)

横浜は・・・次の優勝は年号が変わってるな。確実に。

252在日半万年:03/07/11 02:07 ID:vR196k6g
わしもあまり欲しいものはないなあ。何事にもこだわりがないせいかも。
服やAVにも興味がない。家にある家電はテレビとパソコンのみ。ビデオ
でも買うかなあ。そういやあDVDってものもあるらしいな。そんなに差
あるのかねえ。
>>248
謝罪と賠償がないぞ〜。早く謝罪しないと家に水キムチ一年分送っちゃうよ。

253( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/07/11 21:22 ID:g0FErJlQ
>>250 
テレビは3台あるんで、もうおなかいっぱいです。勘弁して下さい。

>>251 
先祖代々の言い伝えで、トヨタ以外の車に乗ると呪われるそうなんです。
マジで命の無駄遣いになるの(ry

>>252
DVDは、おいらも不必要だと思っていました。
でも、カミさんに「ど〜しても欲しい!」ってネダられたんで、ノーパソ買ってやったんです。
で、オイラも貸してもらって使ってみたんだが、これが結構(・∀・)イイ!
最近のマイブームは、マッサージチェアで肩もみながらノーパソ。
極楽気分で、煽り50%カット。2ちゃんにも優しいのです。
254とおりすがりの唐傘屋:03/07/12 00:16 ID:khXd660P
>>253
私なんざプロジェクターを入れると一部屋にTVが3台あるけど何か?

>>252
DVDはビデオに比較すれば画質はいいけどLDには劣る。(圧縮してるからしゃーないのだ)
まあMDの音質が実は3ヘッドのカセットに負けてるようなもんだ。
どこがいいって言えばコンパクトで扱いやすいとこだろうな。
セルが安くなったしレンタルも在庫が増えてきたし、買い時かもね。
ただ映画好きじゃない人、レンタルビデオも見ない人には必要ないと思う。
実際問題世界で一番売れてるプレーヤーはPS2だしね。
255 :03/07/12 22:01 ID:VDlHIJup
256-:03/07/13 12:38 ID:FMeO9Syz
257 :03/07/13 23:22 ID:btz5x4OR
地下スレ発見記念カキコ
258とおりすがりの唐傘屋:03/07/14 00:21 ID:DfCXs0pu
>>255〜257
よかったらまた覗いてね。
259いつもの名無しさん:03/07/14 14:45 ID:HinRf7xu
ここもきっとすぐアゲられちゃうと見た。
260<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/14 21:05 ID:Zd+0xsci
そいや唐傘屋さん、液晶関係のスレでよく見かけますね。
つか、液晶TVを物色中、カタログとにらめっこしとるのでしょうか。
どっかでも書いたけど、サムソンの液晶ってボケボケっスね。
隣にシャープの液晶が置いてあったからなおさら。(ヤマダ電気にて)
261257:03/07/14 22:00 ID:vG932DgI
私はアゲませんよ
262在日半万年:03/07/15 02:00 ID:qoocbk1B
液晶は画面に黒を入れることがキーになる。バックライトを高速でつけたり
消したりしてわざと黒をいれると画面上の動きがスムーズになる。だが、
プラズマにはかなわない。今年の秋、松●から最高傑作のプラズマ
テレビが出るという。

友人の話はマニアが聞いたら興味引かれる話だろうが、無関心な私
にはただのお経にしか聞こえません。
263山崎 渉:03/07/15 14:16 ID:igeiEdmH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
264 :03/07/15 14:16 ID:oaIIURsN
山崎渉警報発令!
265 :03/07/15 14:17 ID:RtNju3Kz
今までのウサを晴らすようにアゲまくってますな
266邪魔崎渉:03/07/15 14:19 ID:aFUrBq1F
     ∧_∧
ピュ.ー <ヽ ^^ > <これからもウリを応援して下さいニダ<^^>。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      邪魔崎渉
267<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/16 00:25 ID:twH3jbwM
めざましTVでは今日(15日)の運勢は最高!!




・・のはずだった・・・・。



ヽ(`Д´)ノ
268とおりすがりの唐傘屋:03/07/16 08:58 ID:z7EsZcrX
age荒らしでもあったのか・・・
いつもの位置とあまり変わらんけど。

>>260
最近カキコに頭使うのが億劫になってきて、好きな話にしか反応してないだけだったりする。
で、なにかあった?

>>262
お経といえば中島みゆき。

み〜ち〜にたおれて〜だ〜れ〜かのこ〜と〜      チーン
269<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/16 23:46 ID:twH3jbwM
お経といえば、最近の歌謡曲。
もう訳ワカメ。
ついて逝けません。
モー娘は「ラブ・マシーン」あたりでおいら的に更新が止まってます。

でもクラシックを聴かないヤツにはクラシックがお経に聴こえるンだろうな。
270とおりすがりの唐傘屋:03/07/17 08:34 ID:RWuW6roO
>>269
そういえば「さくら」を歌ってるおにーさんは森山良子の息子なんだってね。
時の流れははやいもの・・・・・

クラシックは日本人の場合わからない人でも憧れがあるんじゃないかと思う。
カラオケでもたま〜にアリアの一節とかイタリア歌曲なんか歌うと受けるもんね。
271とおりすがりの唐傘屋:03/07/18 09:01 ID:GSasTJbc
最近冬のBSでやってるソナタの評判がいい。
で、どこがいいのか楽しみに観てるという昔のお姉さんに聴いてみたら、
ベタベタの恋愛ドラマでまるで「赤い」シリーズをみてるような懐かしさがあるそうな。
あれって確かもう30年近く前だよな・・・・
しかし「赤い」の下を全然覚えていない。山口百恵は好きじゃなかったからなあ。
桜田淳子のほうが好きだった。
山口百恵は「パパはライバル」しか記憶にないよ。
272( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/07/20 18:34 ID:akK453YL
トウモロコシが記録的な豊作の見込みで、
春先の上昇はどこへやらの暴落中〜。
恐い恐い(・∀・)買ッテタラ エライコトニ ナッテタネ
273<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/20 21:32 ID:zO0BO1Qo
>>270
「さくら」ってなぁ〜に?マジ知りません(w
森山良子って
♪この〜広い野原いっぱい 咲く〜花を〜
 ひと〜つ〜の〜こ〜〜らず〜 あなた〜にぃあ〜げる
 あか〜いリボ〜ンの〜〜 は〜な〜たば〜〜にして〜♪

でしたっけ?(よく憶えてるな・・)
消防ン時、音楽の時間に歌いましたわ。
他に「グリーン・グリーン」とか「戦争を知らない子供たち」とか。

>>271
たまにBS日テレでやってるのをチラっとは観るけど、なんか貧乏臭いっつ〜か、
80年代っぽいっつ〜か。
>山口百恵〜
三人組って残り一人は森晶子だっけな?
この頃は幼稚園児だったもンで良く知りましぇん。
最も古いアイドルドラマの記憶っつったら榊原郁恵&川崎麻世のヤシだな〜。

>>272
・・買う程の金を持ってるわけでもないので関係ないけど♪
274( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/07/20 22:01 ID:TZZI6c0k
♪輪にな〜って〜 輪にな〜って〜 かけて行った〜よぉぉ
 春よ春よと かけて行った〜よぉぉ♪

最近 haro氏を見かけませんね。
まさかあの後、トウモトコシを買っ(ry
275とおりすがりの唐傘屋:03/07/20 22:56 ID:ofJwsPSd
>>273
僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も 君は笑っているから
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ

霞みゆく景色の中に あの日の唄が聴こえる

さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ旅立ちの刻 変わらないその想いを 今

森山さんちの長男、森山直太朗が歌ってる。
愛だの恋だの言わない流行り歌は好きだ。(笑
横文字が入ってないのもとってもいい。(笑
ただ、昨日レコード店にいったらシングルカットされてて混声3部合唱バージョンつきになってた。
来年の卒業シーズンはこれ一色になるようなや〜な悪寒。
276とおりすがりの唐傘屋:03/07/20 23:01 ID:ofJwsPSd
>>273
あれは三人娘というのだ。
もっとも中三トリオのほうがとおりがいいだろうな。
元祖三人娘といえば・・・誰だっけ?
さすがに記憶にないわ。
277とおりすがりの唐傘屋:03/07/20 23:07 ID:ofJwsPSd
團伊玖磨作曲の「花の街」だね。作詩は江間章子。(違ったか?)
確か昭和22、23年の歌だよね。

haro氏は普通に見かけると思うが・・・
278とおりすがりの唐傘屋:03/07/20 23:10 ID:ofJwsPSd
あれ、
277は>>274へです。
279黄金の魔女犬:03/07/21 20:57 ID:83GAeDAF
DVDはいいですよ、唐突ですが。
ただ、パイオニアのLDxDVDコンバチマシンが一機種になっちゃって
うちに山のようにあるLDが見られなくなるのがいつかと
ヒヤヒヤしておりまする。

百恵ちゃんは「赤い疑惑」ですね。
天下の大映テレビ(漢字違ったかな)は今見るとクサイです。
どのドラマでだったか宇津井健がいきなりバレエを踊り始めて
びっくらこきました。
元祖三人娘は江利チエミ、雪村いづみとだれかだったような?

ここの住人さん達は私よりお若いのに
Jポップスはあまり聴かないのですかね?
280<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/21 23:24 ID:y+C0khfr
>>275
>来年の卒業シーズンはこれ一色になるようなや〜な悪寒。

おいらが消防〜厨房の頃は柏原芳恵の「春なのに」、松田聖子の「制服」
H2Oの「思い出がいっぱい」。
つか、これらの曲って今や卒業シーズンの定番ですな。

>>274-277
その曲は知りませんでした。
水槽のおいらにとって、團伊久磨っつったら「祝典行進曲」。
今まで何回吹いたことやら。(「新祝典〜」は吹いたこと無い)

>>279
LDは一枚だけ持ってるな。プロコの「ロメジュリ(全幕)」
一枚だけのためにプレイヤー買うのもなんだし、かといってDVDで出てそ
うに無いし・・・。
281在日半万年:03/07/22 02:17 ID:9vZCk+Gj
Jpopですか。あまり聞かないですかね。この前無理やりオヤジどもに
「最近の歌を歌えや!」てことでsmapの「世界で一つだけの花」を無理
やり歌わされマスタ。ああ、屈辱・・

ところで、「韓国の映画はコピーウッド」(だったかな?)というスレ。
笑日大臣が知的財産権の問題に「国際司法裁判所」「外交保護権」で説明
しようとしていたのには笑った。やっぱ知ったかぶりはよくないですな。
他山の石としよう。
持ち出していたけど・・本気なのかね?
282:03/07/22 06:56 ID:Pxj9I4dn
しょわしょわしよわしょわ。しょわしょわしょわしょわ。
283 :03/07/22 16:12 ID:AkyrcZQm
284haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/07/22 18:28 ID:zdDU+nlX
>>274
株はちと興味ありますが、先物は即死できそうなんで手ださんっす。
まぁ株やるにしても、手元の資金がせめてもう一桁増えてからだろうなぁ。

>>277
くだらないスレに出没してます(w
野球ヲタなんで、メジャーリーガースレとか。

しかし週末にネットせずに寝て過ごしているので、
大きな動きがあったときに得てして乗り遅れている罠。
最近、プチ祭りにさえ滅多に遭遇しねーぞヽ(`Д´)ノ
週末の、ナマケモノ以下の活動時間がすべての原因なのだけどね…

ちなみに20代前半ですが、今のも昔もの、音楽はまったくわからず(w
J-POPよりはクラシックかなぁ…ぜんぜん知らないけど。
285_:03/07/22 18:49 ID:KooNvLyG
てす
286いつもの名無しさん:03/07/22 20:04 ID:nRaExla1
またアゲられたか。
287とおりすがりの唐傘屋:03/07/22 22:47 ID:UyF5GoaC
>>279
LDはしばらく消えないでしょう。
膨大な資産がありますから。
未だにLPプレーヤー売ってるようなもんです。
知ってる人はまずいないと思うけど、SPの針は20年くらい前までデパートでも買えました。
それよりDATだよ、いつまでテープが気楽に買えるか不安・・・
音質は圧倒的にいいんだけどなあ。(ただ生録以外に使い道がない)

ところでもしかしてアニヲタですか?
実はLDというのはアニヲタで支えられていた市場だったりしますんで。
うちにあるBOXもウルトラセブン、パトレイバー、サンダーバードと女房の趣味が。
私自身は内容よりも画質で選ぶのでジャンルバラバラ。
288<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/22 22:50 ID:9DnzKqiA
>>281
笑日は小難しい用語を使って煙に巻こうとしてるのかは知らんけど、
無知なおいらでも「?」と思うくらいだからな(w
つか、知的財産権の問題にナジぇに「"外交"保護権」が出てくるのか・・。

>>284
おいらも最近は"祭り"に遭遇してない。
ノーベルスレとか伊藤博文スレが懐かしい。
あの頃は会社から帰って、速攻でハン板見てたからな。
今やすっかり電波耐性が出来てしまって・・・。


つか、今や「パスポートの色」ときたら「天王山」なのか。
誇らしいですね。ホルホルホル

>>286
夏ですもん。
つか、もう夏休みが始まってたのね。
289<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/22 22:58 ID:9DnzKqiA
>>287
>それよりDATだよ〜

DATだけにdat落ち(w・・・






・・・すんまそん・・・・。

DATが出た当時、ライバルにDCCっつーのがありましたね。
あれを買った奴に比べれば・・
・・って、買った奴なんているのか?
290とおりすがりの唐傘屋:03/07/22 22:58 ID:UyF5GoaC
>>281
SMAPなあ・・・
一応ロングセラーになってるみたいだね。
あの手の歌は苦手だ。というかジャニーズ系はフォーリーブスの頃から苦手だ。

JPOPというか最近の女性歌手(アムロ以降)の発声がみんな同じに聞こえる。
あの歌い方は一見うまいように感じるんだが、スローテンポやると一挙にアラが目立つ。
破綻するとこが予想できて聞いててつらい。町中で流れてても聞かないようにしてる。
291とおりすがりの唐傘屋:03/07/22 23:03 ID:UyF5GoaC
>>289
揚げ足をとるようで悪いが、DCCはMDの対抗馬だったんだよ〜。
でた当初はどこのレコード店でもDCCのほうが売り場大きかった。
292<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/22 23:38 ID:9DnzKqiA
>>291
記憶違いかな?
サウンドレコパルで比較記事が出てたような・・・
・・で、ググって探してみたら

ttp://erekiteru.infoseek.livedoor.com/audio/cassette.htm
>MDもDCCと同じ92年に登場している。

唐傘屋さんが正解ですね。

ここのHPにでてるSONYのMetal Master、持ってたよ。
触るとヒンヤリ、持ってずっしり。
つか懐かしいな。
昔はFMレコパル読んでエアチェック(死語?)してたもんだが。
あの頃、カセットテープだけで300本は持ってたな。
293<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/22 23:46 ID:9DnzKqiA
つか、盛大な記憶違いだな・・。
レコパル読んでたのは工房ン時だし、92年っつったら学生やってた時代やん(w
294とおりすがりの唐傘屋:03/07/23 00:06 ID:ovm9kshO
>>293
うん、92年にはレコパルでエアチェックは不可能。
もうサウンドレコパルになってて、番組表はついていない。
レコパルでエアチェックというのは私の学生時代が全盛期だろうな。
しかもそのころに作ったテープはまだ現役で聴けたりする。

ところで、カセットテープにはTYPE1、2、4とあるんだけど3はないというのを
知ってる人など・・・・・いるはずもないか・・・
295在日半万年:03/07/23 02:43 ID:yQQ7QL4J
たまにはハン板らしい話題をしてみましょう。

日本の大手企業は最近サムスンをまともな企業として相手するようになったようだ。
同業者の間では評判最悪(製品の品質とかね)だが、取引先(部材供給メーカー)
の信用は高い。「約束を守る」「投資の判断が適切」などなど。

 取引先企業てやっぱ能天気なのよね。技術供与をまだ無償でやっている
部分が多いんだな。サムスンが日本の技術を導入して内製率を高めようと
いう狙いが分かっているのに、敵に塩を送るような真似をしている。
「おれたちは金はないけど、技術はすげえんだぞ」というプライドからくる
ものと「何とか受注したい」という不景気ならではの理由もあるみたい。
口では「知的財産の保護」を声高に叫んでいるけど、中韓企業への
技術流出は止まりそうにないですな
296いつもの名無しさん:03/07/23 10:26 ID:zBIIPL4K
>>294
FMレコパルか…カジャグーグーのマンガが載ってたのを覚えてる。
作者は誰だったか…少年サンデーで写真部マンガを描いてたちゅ
記憶があるんだが名前が出ん(;´д`)

>カセットテープにはTYPE1、2、4とあるんだけど3はない

フェリクロームちゅのがあったと思うけど。Duadちゅ規格でソニー
が推してた。対応デッキも発売されてた筈(高価くて買えず悔しい
思いをしたもんだ)。何で消えたんでせうね。

297いつもの名無しさん:03/07/23 10:28 ID:zBIIPL4K
>>296のカジャマンガ、作者さんの手がかりが欲しい故アゲてみる。
ハン板なら誰か覚えてるかもしれんw
298 :03/07/23 11:06 ID:N1xgypo5
フェリクロームの衰退はたぶん
・メタルテープの出現
・TYPE-1、TYPE-2の高性能化
で上下から浸食されたんだと思うな。
299 :03/07/23 11:21 ID:sGFZ5iik
>>296
>少年サンデーで写真部マンガ
ゆうきまさみ?
…レコパルのマンガは手塚治虫とか江口寿史やら執筆陣が無駄に豪華。
300いつもの名無しさん:03/07/23 13:29 ID:zBIIPL4K
>>299
光画部じゃなくて写真部w

いろいろ検索してみた結果『ピントぴったし!』の作者だった
可能性が浮上。ちゅてもネット上に画像がない(;´д`)
こういう情報をネットで調べるのは難しいと痛感した次第。
301黄金の魔女犬:03/07/23 18:55 ID:Ma6YhSq9
唐傘屋さんの推理は半分あたりですね。
私はアニオタではないですが相方が宮崎駿が好きです。
初期のころは不良品が多くよく交換してました。

エアチェックは私もなつかしいですねえ
カセットテープ、毎年少しずつ棄てているのですが今でも300本くらいあります
クラシックは浅くですが好きです。
初めてエアチェックしたクラシックはラフマニノフでして
今でもテープを大切に持ってます。
何度も聴いてるんで切れちゃった部分をつなぎ合わせたりしてね。

J-POPは好きで聴きますが
今の若い歌手に国歌を歌わせると大抵が聴けたもんじゃあないですね。
音をとるのが下手なのが多いし。
302<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/23 20:55 ID:mij4Rwwa
また韓国船か!!!!
今日、富山新港にて韓国籍の貨物船、ジャン・ウォン・ナンバー1号から
旅券不所持の韓国人、バングラデシュ人ら十人を発見・・。
ソースはNHKのニュース。

>>295
>サムスンが日本の技術を導入して内製率〜
富山だと産業ロボットの不二越ですな。
不二越は戦時中の賃金未払いでダブルパーンチ(w

レコパルのマンガ・・憶えてないな。
つか、DCCの件でお分かりの通り、鳥頭なもんで・・・。
303黄金の魔女犬:03/07/23 21:51 ID:Ma6YhSq9
かの国に関するニュースって呆れたり気分が悪くなるものばかりですが
最近、産経新聞に変えてから少し気分が晴れました(w
明日の新聞に載るでしょうか。
304とおりすがりの唐傘屋:03/07/23 21:58 ID:bOPJ7c1/
何で・・・Duadの時代を知ってる人がポコポコ出てくるんだ・・・
やっぱりこの板平均年齢高いわ・・・
もしかしたらLカセットも知ってるかもしれん・・・

>>296
フェリクロ対応はソニーだけでしたね。他がついてこなかったから鉄の登場と同時に自然消滅鉄したようです。
まだ鉄が無い頃はここ一番に使ってました。
当時90分で950円。高かった・・・今でもそのテープ持ってたり、たまに聞いたり。
バラして振動対策なんてのもやったなあ。
というおっさんの私ですが、そのマンガは記憶に無いですね。
305とおりすがりの唐傘屋:03/07/23 22:02 ID:bOPJ7c1/
>>295
私に大学の後輩も享年・・じゃない!去年サムスンに技術指導に行った。
全然会ってないのでネタはとれてない・・・って帰ってきてるよな?
チョットばかし不安。
306とおりすがりの唐傘屋:03/07/23 22:06 ID:bOPJ7c1/
>>301
女性に年の話は失礼とは思うんですが、結構お年ですか?
LDの初期の頃は不良品が多かったなんてセリフはそうそう言えるもんじゃありません。(笑
(CDも結構多かったけど)
307とおりすがりの唐傘屋:03/07/23 22:10 ID:bOPJ7c1/
>>302,303
ひょっとして・・・
今までも平気でこうい事が起こってて、最近ようやく一部ではあるが
報道されるようになったのでは?
かの国の犯罪はまだまだ氷山の一角なのかもしれない。
308いつもの名無しさん:03/07/23 22:37 ID:fuCR7zT4
>>304
Lカセ!デンスケ!
こないだ秋葉のガード下で見ましたw オープンリールをもっと
手軽に、ちゅコンセプトだったけど、消えちゃいましたねぇ。
ユーザーが音質よりも手軽さを求めるちゅのは、今のCDや何かと
同じ構造かも。

ツワモノのサイト
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8656/newpage7.htm

テープにも歴史アリw
ttp://homepage1.nifty.com/mkx/tape/index.htm
309黄金の魔女犬:03/07/23 22:50 ID:Ma6YhSq9
Fe-Cr、Duad… 私も知ってたり、持ってたりします(w
そうそうFe-Crがテープ3で4がメタルでしたね。
ソニーといえばうちは元々ベータ派。
EDV-9000があるんですが修理に出さなくちゃ。
F1レースの過去のが見られない(泣  
部品まだあるかなあ。

>>306
オールスタンディングライブで10代20代の子たちと変らず踊りまくってますが何か?(w
マジレスしますと、百恵ちゃん世代です。
が、精神的には皆さんより幼いでしょう。
人生経験薄っぺらく、ちゃらんぽらん人生ですから。

Lカセットって何でしたっけか?
310黄金の魔女犬:03/07/24 03:20 ID:WTzeOkDF
今日はなかなか寝付けませんのでまた来てしまいました。

>>308
リロードせずに書き込んじゃったんで見逃しました。
どうもありがとうございます。
311<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/24 21:22 ID:lhx+ek2B
テープ談義に花が咲く・・・

>>308
おいらはソニー〜AXIA派、弟はThat's&Maxell派だったにゃ。
AXIAは茶色のシースルーの奴だけで50本はあるし。
つか、すげー懐かしい。
オープンリールタイプが好きだった(YAMAHAブランドのも持ってるし)

>>309
初めて買ったカセットデッキがソニー。
・・ンが買ってすぐに故障、何度修理しても回転が遅くなってヽ(`Д´)ノ
F1と言えば94年のパシフィックGP、観戦してきました。
そん時に8mmで撮影してきたんだけど、再生装置が無い。
コースアウトしたD.ヒル、腰痛でリタイヤした片山右京、そしてなによりも
練習走行&オープニングラップでしか見られなかったA.セナ・・・。

312いつもの名無しさん:03/07/24 22:04 ID:46PCslgm
>>311
8ミリのフィルムwもビデオも、ダビングサービスを
やってるトコは結構あるようですが…。

ttp://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%98%E3%83%9F%E3%83%AA+%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=20&sa=N

…ってUマチックも扱ってるトコがあるのか。
徳山ソニックおそるべしw

ttp://www.tokuyamasonic.gr.jp/
313とおりすがりの唐傘屋:03/07/24 23:44 ID:hggd2USu
しかし何でこう・・・
これも管理人が悪いのか・・・・

>>309
しっかり私と同世代ですな。
お互いハン板の平均年齢upに貢献してますね。
314とおりすがりの唐傘屋:03/07/24 23:48 ID:hggd2USu
>>311
ソニーがモーターだめなのは伝統芸だね。
ウォークマンの故障もほとんどそうだし。
カセットテープはどこからか選ぶのが面倒になってTDKのメタル一本やりになった。
デッキのバイアスの調整がめんどいのだ。
315とおりすがりの唐傘屋:03/07/24 23:53 ID:hggd2USu
>>308
まだ売ってるの・・・なんとまあ・・・

さすがにLカセットは使った事がないのでよくわからないけど
音質にアドバンテージが全くなかった、というのが最大の問題点でしょうね。
キワモノといえばキワモノだし。カセット見ると笑っちゃうくらいでかかったし。
316とおりすがりの唐傘屋:03/07/24 23:59 ID:hggd2USu
しかし考えてみれば、
ビデオはベータでLDは黎明期から知ってるなんて筋金入りのマニアだな。
EDV-9000と言えば確かハイバンドベータ・・・(ちと記憶が怪しい)
317 :03/07/25 01:41 ID:x8Bxm/1e
そいじゃぁ、EEテープ使ったって人間もわいて出るか?
318いつもの名無しさん:03/07/25 18:51 ID:b2/pxQ0v
>>317
自分でオープンを使ったことは無いけど、見たことはありまつ。
友人の父親が音楽家(ピアニスト)で、録音機材として買ってた。
音は良いけどバランス調整(左右だと思う)が難しいとこぼして
たっけ。もう20年位前のお話でつが。
機材は覚えてないなぁ…TEACだったか…。
319とおりすがりの唐傘屋:03/07/26 09:09 ID:xqG5O+MY
>>318
あの調整が楽しいと思えれば立派なマニア。
普通の音楽家にはおすすめできない。
きちんと決まると素人さんにもわかる差がでるけどね。
一回382トラをいじってみたかった。とても手がでなかった。
320<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/27 00:13 ID:fr85EMaK
>>312
ハードオフあたりでジャンク漁ってきます・・。
つか、ハードオフのジャンクコーナー、オープンリールのデッキとか古いハード
が結構あるしな・・。

>>314
>バイアス調整〜
そこらへんはケンチャナヨだったな〜。
おいらは録り貯めしたのを編集するのが好きでした。
メタルで録ったのを120分テープ(ノーマル)に編集して、擦り切れるまで聴いてました。
今のmp3(macならiTunes)ってーのは当時のおいらからしたら夢の技術ですな。
編集(プレイリスト作成)もマウスでクリック&ドラッグで数秒・・・。
昔は60分のテープを作るのにも反日・・じゃなくて、半日はかかってたんだが。
321<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/27 22:01 ID:fr85EMaK
腰が痛いっス。
何か腰痛持ちになったみたいっス。
つか、ここ最近の寒さでこの痛さっつーことは、冬は地獄を見そうな悪寒ヽ(`Д´)ノ





接骨院逝ってきます・・・。
322とおりすがりの唐傘屋:03/07/27 23:13 ID:agJZ6hhK
>>321
夏場は薄着だし冷房入れるから存外身体が冷えるのだ。
風呂もシャワーですましたりするとますます良くない。
ちなみに腰痛の一番の原因は、運動不足による筋力の衰えだったりする。
金魚運動なんかやると結構効くよ。
323とおりすがりの唐傘屋:03/07/29 00:36 ID:fzLQmAR+
マターリ雑談スレが1000いかずに落ちた。
どうやら立てて3ヶ月以上たったスレは
一日書き込みがないと即死するという話は本当のようだ。
気をつけよう。
324 :03/07/29 02:03 ID:WGStGtHS
エヴァンゲリオンってまだ連載してるらしい。
325黄金の魔女犬:03/07/29 10:02 ID:sBlFOy+W
>323
了解いたしました(w
小魚嬢や某有名な方は
未だたどりつけないのでしょうか?

そういえば数日前に
総督府でオーディオ談義があったようですが
デジタルはさっぱりわかりませぬ。

Uマチックのビデオカメラや編集機を知ってる私は
別に業界の人間ではありませんが
編集しても映像が劣化しなかったのでビクーリでした。
でも20分は短かった。

>>316
はい、ハイバンドだそうです。高かった……(;´д⊂)
相方がオーディオマニア
五味さんの本はマニアだったら必読書
「どうせ聴くなら良い音で聴こう」って?
まさかBoseのでっかいウーハーまで買うことになるとは。
邪魔だ。
出資者は泣きですし・゚・(ノД`)・゚・。モウイヤ
326黄金の魔女犬:03/07/29 10:07 ID:sBlFOy+W
>>321
私もここ何日か腰痛です。
昨夜は何度か目がさめるほど。
接骨院ですか?マッサージじゃなくて?

>>322
運動不足はピンポンですね。
金魚運動ってなんでしょう?
ググったらわかるでしょうか。
327<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/29 23:26 ID:D/Mz8Nf0
>>326
いや、今までこういうのになったこと無いもんで。
接骨見習いの従兄弟にやってもらおうかな。タダで。
立ち上がるのが一苦労です。

>>324
Aでやってるね。単行本で買ってるけど。

>>323
二日連続で「ジャパンインパクト」見てたら来る暇がなかったニダ。
気をつける<,`Д´>(←「にだ」で変換したらこんなの出てきたw)
今日のナレーションはキルヒアイスだったニダ。


328とおりすがりの唐傘屋:03/07/30 00:05 ID:HRcnrDll
>>325
もしかしてBOSEのバズーカですか?
あの新発売の発表会の時に借りたホテル全体を共振させたという伝説の・・・
私はどっちかというと長岡教の信者ですね。
安物をいかに使いこなすかというのが好き。(単に貧乏人という話もある)

しかしハイバンドベータ・・・へたするとLカセットより馴染みがないかもしれん。

ちなみに金魚運動というのはこれです。
http://members.tripod.com/~zensuke/6dai/kingyo.html
329とおりすがりの唐傘屋:03/07/30 00:09 ID:HRcnrDll
>>327
それってギックリ腰ってやつじゃないか?
腰に疲れがたまったんだろうけど、実際問題原因はいろいろだからなあ。
ケチらずにしっかり本職にみてもらったほうがいいかもね。
330とおりすがりの唐傘屋:03/07/30 00:14 ID:HRcnrDll
>>324
しかし・・・なんで突然エヴァンゲリオン?

そういや緒方恵美って雪兎(CCさくら)の声もやってたのについ最近気がついた。
三石琴乃が出てるのにも以下同文。
331haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/07/30 01:49 ID:i4lSZ3YP
潤子たんに即死したんでおなかいっぱい。
332<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/30 22:30 ID:h17rdfFP
>>328
バズーカ!あった、あった。
見た目が本当にバズーカ(円筒形)のね。
この頃からかな、ウーハーが出始めたのは。
そいや、スピーカーを選ぶ時、最後まで迷ったな>BOSE
結局JBLを買いましたが。未だに現役です。
>長岡教
スピーカー自作の人だったかの?
おいらも真似(影響されて)して"段ボール"で作ってみた厨房の頃・・。
もちろん、まともに鳴るわけもなく・・。
なんせ厨房でしたから(w
つか、最近亡くなられたような。

>>331
潤子たん、て、誰?
333とおりすがりの唐傘屋:03/07/30 23:19 ID:uKQf6CYw
>>332
そう、コント作家のころは富岡鉄瓶ともいって2年前に亡くなられてる。
この人のエッセイは大好きだったよ。
「いい加減にします」というんだけど、当時B&BがTVで同名の番組やってたな。
長岡氏のほうが先にこの名前を使ってた。
実は「笑っていいとも」の前の番組だったりする。

>>331
ひょっとして岩男潤子?
CCさくらの知世ちゃんだね。
334とおりすがりの唐傘屋:03/07/31 10:39 ID:AD6D+NNi
仕事中に突然思いだした。
EDV9000っていったらハイバンドじゃなくてEDベータの初代機だ。
当時SVHSをしのぐ高画質を誇っていた。
で、調べてみたらまだ現役で販売されてたりする。
ソニーも大変だ。
とか言いながら我が家でもSVHSの初代機HR-S7000がまだ動いていたりするわけだが。
335黄金の魔女犬:03/07/31 11:54 ID:JwWynNZK
私もこんな時間からw

>334
え?違うんですって?
私の相方もいい加減な返事したもんですwっつうか
私はなんて訊いたんだろ?ウン、て返事だったのだけど・・・
まだ売ってるのだったら修理可能ですね。
でもテープは売ってます?取り寄せでしょうかね。
SVHSもテープも売ってますか?

>>328,>>332
本当に戦場で担げば間違えられそう(?)なバズーカ砲です。
でも何年か後に小型バズーカが発売されたんで
思いっきり文句言いましたw
スピーカーは相方もJBLとBOSEと迷ったようです。
全然関係ないですが、デザインではB&Oが好きなんですが、私。
音はよくわかりません。
336いつもの名無しさん:03/07/31 15:04 ID:U4qqZ3++
EDって入っとるし。だから失速したんかなー…
とオヤヂギャグを飛ばしてみる。

そういや漏れEDV-7000持ってた。9000のリモコンを使うと
操作性が9000と変わらんちゅお買得な機種でちた。本体の
操作パネル部のペラペラ加減が、廉価版ちゅ雰囲気を充分
に醸し出してたっけ。

なお最後まで残っていたEDV-9000も生産終了しております。
新品を押さえとくなら今のウチ。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/video/cate01.cfm?B2=50&B3=286

EDのテープはまだ入手可能。
ttp://www.f-shokai.co.jp/beta.html
ttp://www.f-shokai.co.jp/
337黄金の魔女犬:03/07/31 19:32 ID:JwWynNZK
>336
貴重な情報をありがとうございます。
部品をおさえるためにどっかに不用なの転がっていないですか?w
ベータは私はテープが嫌いです。
830なんて一体何分録画できるんかい!って。
338<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/07/31 23:53 ID:jOyWfmdK
>>333
「笑っていいとも」の前番組は「笑ってる場合ですよ」だったような・・・。
つか、コント作家だったんすか。知らんかった。

>>335
B&Oとか欧州系のは柔らかい音、JBLは固い(シャープな)音・・・・と、思っとります。
JAZZとか聴くとサイコーでし。(あまり聴かないけど)

ちなみに、おいらのアンプ。harman/kardon HK6900
ttp://zolack.hp.infoseek.co.jp/mn/mn05.jpg
スピーカー JBL control 5
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/2018/jbl51.JPG
CDプレイヤーは・・・DENON DCD-3500(「デノン」っていうのね。「デンオン」と読んでた)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2288/image32.jpg
・・・・死亡いたしました。
20万(当時)で買ったのにヽ(`Д´)ノ
修理に出したら幾らかかるかな。
339とおりすがりの唐傘屋:03/07/31 23:59 ID:vtelweVb
>>336
このスレ来る人はやっぱりこれかい・・・・・

しかしEDベータなんてマイナーな代物を持ってる人が二人も出てくるとは。
ちょっとびっくり。本当にアレは売れなかったのに。
340とおりすがりの唐傘屋:03/08/01 00:08 ID:pTtaIkQl
>>337
家電製品は製造中止になってから最低6年間は部分を保持しておく
義務があるのでしばらく大丈夫でしょう。
それにこの手の製品はメーカーにもこだわりがあるだろうから
修理にだすと喜ばれるかもね。

>>338
デンオンをデノンと呼ぶようになったは去年からだったと思う。

あ〜そういえばそういう番組もあったなあ。どっちが先だったか覚えてないわ。
341_:03/08/01 23:57 ID:xhilxTvg
342とおりすがりの唐傘屋:03/08/02 00:02 ID:nbjMalZG
ハン板コテハン大辞典にとうとう見つかってしまった。
トリップつけてないから乗らないと思ってたのになー。
このスレの住人では他にはいまちゃんぐしか見つかってないようなので
我と思う人は自己申告しる。
343山崎 渉:03/08/02 00:24 ID:PR9TeR9H
(^^)
344 :03/08/02 10:51 ID:7L1bginY
昨日は銭形警部、ろれつが回ってなかったぞ。
345とおりすがりの唐傘屋:03/08/03 08:22 ID:+8IhQrA4
>>344
もう年だししゃーないよ。


・・・・・って、なぜにアニメネタ?
346haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/03 18:43 ID:CIJDmK+U
>>332-333
岩男潤子です。
知世の声を2秒聞いて、おなかいっぱいになりました(w
347<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/03 21:59 ID:v1xVZpJn
納屋悟朗は74才だそうな。確か。
栗貫を除く最年少が井上真樹夫の63才。平均で65才前後か>オリジナルメンバー
そろそろ新しいキャストを・・・って風魔一族で失敗(?)してるからなぁ。
アニメ自体もいろんなスタジオにまわして欲しいな。
例えばProduction I.Gとか・・・(って幻の押井ルパン・・)

>346
洞木ヒカリですな。
最近の萌え声は釘宮理恵だな。(にょ〜ほっほっほっほ)

348とおりすがりの唐傘屋:03/08/03 23:53 ID:LNGdoFGr
>>346
え〜と・・・
好みじゃない声、という事かいな。
私が感心するのはあの作った声で歌う歌がなかなかうまいとこ。(笑

>>347
井上真樹夫かあ。花形満の頃からの仇役・・・
主演てハーロックだけだよね?
個人的には山田康雄が亡くなった時点でルパンはやめて欲しかった。
349いつもの名無しさん:03/08/04 12:03 ID:6Z8/G995
>>348
>井上真樹夫かあ。花形満の頃からの仇役・・・
>主演てハーロックだけだよね?

・ヤンマ@ミクロイドS
・リュウ@原始少年リュウ
・藤村甲子園@男どアホウ甲子園
・ザビタン@アクマイザー3

あたりもやってまつ。強く優しく、苦悩しつつ戦う色男、
ちゅイメージ?
350haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/04 19:19 ID:/7T5zgv6
>>348
いやぁ…なんか痛々しくって(w
丹下桜の声でも十分ダメージになるってのに…。
ゆきとさんは碇シンジそのままだし…。

エヴァのいいんちょの時は萌えてたんだよぅ。

で、その後、沢城みゆき にころぶ大馬鹿者。
ダメだ…。
351haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/04 19:21 ID:/7T5zgv6
まぁ声優といえば古川登志男、千葉茂、神谷明というビミョーな趣味してるんで。
352<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/04 20:12 ID:jNlKEn5O
>>349
旅情報番組のナレーションが多いですな。最近は。
・・・つか、何才よ。あんた(w
>>348
つか、元アイドルじゃなかったかな?>巌

>>351
(故)塩沢兼人、加藤精三、千葉繁、青野武、清川元夢、江原正士、大塚芳忠・・
ttp://finito-web.com/library/main.html
声優って多いな。
つか、釘宮、おいらと誕生日が三日違い。何か嬉しい(w
353とおりすがりの唐傘屋:03/08/04 22:17 ID:tWclgB3f
>>350
確かにまあ、あの作って私可愛いでしょ?って感じの声はなあ。
でも子供が二人ともCCさくらが好きなんだよこれが。
BS時代からずっと聞かされてるので耐性ができてしまった。

しかしその声優の好みは・・・微妙にうちの女房とだぶってるぞ〜。
354とおりすがりの唐傘屋:03/08/04 22:24 ID:tWclgB3f
>>350
え〜と

ミクロイドSが〜立ち上がる〜♪(手塚治虫)
私が歩くこの道は、遠く厳しくはてしない〜♪(エンディングのほう)(石森正太郎)
でっかい青空ヘルメット、おとこ、どアホウ甲子園〜♪(水島新司)
アクマイザーは・・・・わからん。

と見ると原作者がメジャーのわりには有名とはいいがたい作品ばっかし。
355とおりすがりの唐傘屋:03/08/04 22:28 ID:tWclgB3f
ありゃ石森章太郎の字が違う。

>>352
このスレはね。そういう人があつまってくるの。
20代半ばの人の趣味が351だよ。
るいともというか、管理人が悪いというか。
356haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/04 23:09 ID:Z8eOJnL4
>>355
古谷徹もいれましょうか(w
>>352をみて思い出した。
大塚芳忠を忘れていたじゃーないですか。
あと、銀河万丈、と…。

ん〜、我ながら微妙だ(w

かないみかとこおろぎさとみもあげておこう…。
357いつもの名無しさん:03/08/05 10:42 ID:d32jclsF
小山茉美・山田栄子・興梠さとみ・間嶋里美あたり。
男性だと古谷徹・古川登志夫(スラップスティック!w)・
塩沢兼人・野沢那智あたり。

世代的趣味がモロに出とる気も。

>>352
四緑木星乙亥の生まれですが何か?w
358黄金の魔女犬:03/08/05 11:56 ID:Q1WMCvYd
>355
>るいともというか、管理人が悪いというか。
両方正解!私はサーフィンしていて話題に惹かれてロムしてました。
また管理人が振る話題がなんたってふr(ry

>357
お若いですね
今までのところ、声優さんでは
古谷徹と野沢那智しか名前のわかる人が出てきませんw

ちなみに戸田恵子さんは中学時代となりの学区で
英語なんとか大会で一緒になりました。
当時から目立ってきれいな子でしたよ。
もっともNHKの「中学生日記」に出てましたけどね。
まさかあんなにメジャーになるとは。
359黄金の魔女犬:03/08/05 12:10 ID:Q1WMCvYd
あら、訂正!
井上真樹夫さんや山田康雄さん、神谷さん…
知ってる人、ずるずる出てきますわw
360とおりすがりの唐傘屋:03/08/05 16:20 ID:LvJ5XEDh
>>357
やっぱりスラップスティック知ってるかあ。
私でさえ結婚前は知らなかったのだが・・・
LPが3枚ほどうちにあったりする。

>>358
戸田恵子といえば機関車トーマス。
映画版ではなんとあのピーター・フォンダと夢の共演(?)をしております。
渡辺満里奈も混ざってるけど。
361とおりすがりの唐傘屋:03/08/05 16:30 ID:LvJ5XEDh
>>356
こおろぎさとみってセリフある役あったっけ?
Vガンに出てたような出てなかったような。
記憶にあるのはティルズオブファンタジアくらいか。
(SFCで初のセリフ付きRPG)

私は声優の誰それというよりこの役の声優が好き、というのがあるな。
富山敬のヤンウェンリーとか榊原良子の南雲しのぶとか。
もっともパトレイバーはみ〜んなハマリ役だったような気がする。
362<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/05 21:37 ID:edW5bZc+
>>355
四捨五入して三十になるか、二十になるかで結構違ってきますわな(w

>>356
>かない〜こおろぎ
わかんねぇよ!(w
似たようなのに、田中真弓とくまいもとこ(李小狼)、榊原良子と田中敦子。

>>357
年上・・・なのかなぁ・・・
>>349のが、TVでやってても、こっち(地方)ではやってなかったからな。
アクマイザー3とかガンバロンとかバンキッドとか・・・・
・・・テレビマガジンとかでなら知ってたが。
363朝鮮学校への差別反対:03/08/06 00:54 ID:8kffejUE
              i                 
      、        i!        
      i,`ヽ、     i |        
      i   丶、  ,i :|        
       i;::_,、-、`1_ | .:|          
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__      
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、      
        ヽ|i!r'/       \  
         W'" ̄''‐-、_.     \   
                `''‐-―一
364 :03/08/06 01:11 ID:CHsKnk7d
こおろぎさとみっつうと漏れの中では同級生か
少年アシベが主なイメージなのだが。
ポケモソでもいいけど。
365haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/06 13:07 ID:4+4KaSTn
>>361
こおろぎさとみは…あざらしとかそんなんばっか(w

>>362
>四捨五入して三十になるか、二十になるかで結構違ってきますわな(w

まだ20です、ハイ。
366haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/06 16:27 ID:4+4KaSTn
うわ〜、すげえage攻勢だ。
下にあったクソスレが一斉に浮上したわ。
367ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:31 ID:RyiUeM3r
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
368いつもの名無しさん:03/08/06 17:02 ID:zZsAv10V
大爆撃ですな。
結果的にゃあんまり順番が変わってないのがアレだけど。

>>365
ころみたんは『ママは小学4年生』で魅力爆発だじょ。
永遠の名作。あの番組で転んだ香具師って多いんだw
他に『ゆみちゃんあぶないよ!』とか。
小学生女児を演らせたらこの人以上の人材は稀有。

まぁ18禁アニメやエロゲも多数アテてる訳だが。
369いつもの名無しさん:03/08/06 17:17 ID:zZsAv10V
爆撃跡がうざったいんで久々にOpenJane起動。
透明あぼーん機能はなかなか便利だな。
IE・NN・Operaあたりにも搭載されないかしらん。
370<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/06 22:28 ID:STo2HBhD
SS17の亡霊出現か?
つか、急激に暑くなったせいか、脳味噌湧いてる奴が多いな。
ハン板だけでなく、現実生活でも。
で、おいらも脳味噌湧いてるんで、AA貼って寝ます。
                 ヌオオオオオオ
          |\      ,' '
          |  \ (`Д´ )
          |    \ノノ )
          |    < <
          |   | ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |
          |
          | Hit!!
          |
           |
       ぱくっ|
         /V\
       /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
     _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
    ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
     ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
       ` ー U'"U'

371( ´D`)ノ ◆nZ5tHzSn6E :03/08/06 22:45 ID:JbzviPH1
( ´D`)ノ< ここの管理人は、何度でも釣れるのれす。
372とおりすがりの唐傘屋:03/08/07 09:08 ID:AppUyj1C
ちょっと留守にしてる間にage荒らしがあったのか。
でもスレは定位置なんだよなあ。
全部ageたら意味なかろうに。
373ô_ô:03/08/07 10:43 ID:QvG2H0Ol
irascible
374とおりすがりの唐傘屋:03/08/08 08:46 ID:bCnoKg2z
あれ・・・・
律儀にこのスレだけageてあるよ・・・
375<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/08 21:54 ID:GJQVtTWm
台風来ますね。久々に富山を直撃するみたいっス。
フジテレビは既にお天気キャスターを富山に派遣、明日に備えております。
ま、明日は休みなんで( ´_ゝ`)
376とおりすがりの唐傘屋:03/08/09 00:58 ID:PpjCyBx3
しかしこの時間になっても雨もふらなきゃ風も吹かない。
もっとも紀伊半島に上陸した台風は、大抵こっちくるまでに体力使い果たしてるからなあ。
377haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/09 01:33 ID:O4g9nD1V
岐阜や富山はどうでしょうかね。
横浜は、いまんとこまだ平穏。
風はそこそこ強いですが。

ほんとに関東甲信で300ミリも降るのかねぇ。
降りそうだったら、コロッケを買ってこないと…。
378黄金の魔女犬:03/08/09 15:15 ID:XPl7mLjF
>377
なぜにコロッケ?
実は、明日はコロッケ作ります。
肉屋さんのもおいしいけど
自分が作ったのが好きなんです。

こちらは風だけ残ってます
曇っていて不気味に静かなんですが。
379とおりすがりの唐傘屋:03/08/09 22:57 ID:SAtnU96h
手応えのない台風だった。
やっぱり台風の目の東側というのは被害少ないな。

>>377,378
キャベツはどうした?
380とおりすがりの唐傘屋:03/08/10 17:10 ID:8QUU1rro
二児の父は2日ほどハン板にこられません。
保守よろしくお願いします。

しかし台風一過で抜けるような青空だ。
381 :03/08/10 18:44 ID:bHQaDedf
382<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/10 21:00 ID:+RzAEcb5
またもや台風は富山をスル〜。
・・・つまらん・・・・
と、言いたいところだが、百姓出身としては一安心。

今日の「ビフォア・アフター」は能登でした。
能登弁(?)って富山弁に似てるな。
つか、死んだ婆ちゃんを思い出したわ。

>>377
ちなみに野菜コロッケを10個買いましたが・・

>>380
ラヂャ!!
383在日半万年:03/08/11 03:35 ID:uZSYscQX
AV、声優、コロッケ。これらの話題に一つもはいっていけなかった。
ああ、無趣味ってのはむなしい。
ちなみに、松浦あやってのはモーニング娘じゃなかったんですね。
初めて知りました・・・。
384黄金の魔女犬:03/08/11 08:19 ID:5yj6ZXf0
なぜにコロッケ?コロッケ祭り?といつも不思議に思いつつ
まあいいやで今まで来ました。ナルホロガッテンです。

野菜コロッケが一番好きです。飽きないし。
いつもだいたい20数個は作るんだけど
翌日冷たくなったのもオイシイんです。

>383
ちなみにモーニング娘じゃなくてモーニング娘。です。
あややは横から見ると「なーんだ」ってお顔でびっくりしました。
顔ってのは見る方向でずいぶん印象が違いますね。
385いつもの名無しさん:03/08/11 11:28 ID:fT/Zp02w
でも最近のあややは可愛くなったね。昔はクソ生意気なだけの
小娘だったのに、コケット(死語?いい形容が見つからん)な魅力
が出てきた。あれじゃヲヤヂ連中はイチコロだろうて。
漏れモナーw

モー娘。ちゅえば、自衛隊のポスターにモー娘。起用だそうな。
何だかなぁ…。
386haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/08/11 18:36 ID:gaeaPtWI
>>385
陸自の普通科あたりのイメージでおながいします(w
387385の名無しさん:03/08/11 21:21 ID:pWh9PorU
ZAKZAKにも載りまちた。
正直どーよ?

ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/3t2003080810.html
388<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/12 00:47 ID:NeKq2lxn
モーヲタが戦力になるのかと小一時間・・・
つか、こんながポスターになるよかマシでしょう。
ttp://yurichan.nerv.org/clip/200207/mao02070406s.jpg

>>383
松浦あやって何?美味しいの?

>>384
台風前に買った野菜コロッケ、まだ2個残ってるんですけど・・・
それよか、3か月前の牛乳発見(w
黒ずんだ人参に萎びた茄子、萎れたホウレン草・・・。
ああ、もったいないお化けが出そうだ。
BSで終戦直後のカラー映像見た直後だけに後ろめたさ倍増。


389黄金の魔女犬:03/08/12 09:03 ID:lLOhyEcY
>388
食べ物は大切に(σ`・ω・)σしてne
お盆なんで、もったいないお化けは出ると思われ(w
3ヶ月前の牛乳ってどんな物体Xになってるんでせうかね。
今の季節は冷蔵庫も安心できません。
とは言いつつ、実はうちも先日メロンのゾンビが出てきました。

コロッケは肉屋で買ったんじゃあ、、、ないですよね?
昔、学校帰りに肉屋で買ってかぶりつきながら帰ったもんです。
一個10円15円の世界。
390とおりすがりの唐傘屋:03/08/12 20:19 ID:EL2ycuXY
曇り空でも日に焼ける・・・肩が痛い・・・

>>383
う〜そんなような気がしてた。
他スレでは見かけたもんね。
ネタ振りは難しい・・・
391とおりすがりの唐傘屋:03/08/12 20:24 ID:EL2ycuXY
>>388
実は純米大吟醸の生酒を5年ほど部屋におきっぱなしにした事がある。
琥珀色になってるしとっくに酢になってるだろうと思って捨てたんだけど、
試しに捨てた後のビンの口を舐めてみたら・・・・これがうまい!
熟成した素晴らしい味だった。あ〜もったいない。
だけど・・まあ・・・もう一回やろうという気にはならないな。
392とおりすがりの唐傘屋:03/08/12 20:32 ID:EL2ycuXY
>>385-388
自衛隊機にアニメが描いてあるご時世だし、まーいいんでない?

しっかしモー娘のどこがいいのか全然わからん。
大体構成メンバーがコロコロかわるのが気にいらないし。
そういや何となく今のメンバーはコロコロしたイメージがあるな。
全然見分けつかないけど。
393<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :03/08/13 03:13 ID:NUAtQyi+
>>389
微妙に固化してた。
が、恐くて開けれない・・・
>コロッケは〜
スーパーの惣菜コーナーでつ。
一個500ウォン。

>>391
酢になるのはワインじゃなかろか?
ポン酒は飲まんのでよう分からんけど。

>>392
そりは戦競のスペシャルマーキングですわ。
普段はしてないハズでつ。
おいら、'98戦競の第204飛行隊4番機のステッカーを持ってたりする。
初めてネット通販で買ったブツでつ。
394385の名無しさん:03/08/13 10:47 ID:28Zw+m8k
>>392-393
ttp://www.tanida-web.co.jp/i_97SENKYO.html
ttp://www.tanida-web.co.jp/i_98SENKYO.html
ttp://www.tanida-web.co.jp/i_2001senkyo.html

このへん? 個人的には新谷かおるのが(・∀・)イイ!!
エリア88世代だしなw

モー娘。関連(続き)。
いまだに加護と辻の区別がつかん。
同僚曰く「可愛い方が加護、キュートな方が辻」ちゅんだが
訳わからん(;´д`)
395在日半万年
久しぶりに女性とデートしてみたら、なぜか半島関連の話題に。
いや〜毛嫌いしている。女性はいったん嫌うととことん嫌うもの
なんだな。なぜか半島擁護に回ってしまった。

「辻本を逮捕するのはやりすぎだ」
「総連に破防法を適用すべきでない」
「話し合いの道を模索すべきだ」
なんでデートでこんな電波ゆんゆんの話題をしているのだろう。
私は・・半島を愛してしまったのだろうか。