また、これは軍板諸氏に守っていただきたいのですが、
専門用語と略語はできるだけ使わないか、解説を適宜
いれてください。軍板と違って詳しくない人も多数います。
また、非公開の軍事情報に関しては裏が取れないので
できるだけ言及しないでください。でないと荒れます。
ハン板諸氏においては、できるだけ政治・経済を廃するよう
努力してみてください。私も住人ですからわかりますが、
これらを含めてしまうとまず日本の勝利は動かないどころか、
韓国軍の侵攻の可能性は極小になります。連中が我々の想像の
斜め上をいってしまうことはこの際おいておきましょう。
あと、双方にたいしてですが、罵倒と人格攻撃はしないでください。
デンパに対してなら推奨しますが(笑)、ここでは御法度ということで。
また、専門家であることによりかかって、説明を省略することも
避けてください。ハン板は伝統的にソース重視なのでその点もよろしく。
情況設定
米軍2005年に日本、韓国とも完全撤退
開戦時期は2010年
韓国側の状況
韓国は北朝鮮と統一、コレア連邦となる
中国とロシアは友好的中立、
国内の政治的、経済的閉塞状況を打破するために、日本に対して北朝鮮の分の植民地支配の
賠償金を求めてくるが、日本側はこれを拒否、以前から準備していた対日侵攻部隊をRO−RO
船に乗せて出航させる…
日本側は米軍の撤退を受けてマトモな有事法制を完備、専守防衛は変えず此方から打って出ることはない
日本側は釜山に大規模な侵攻部隊が集結しているのは察知していたが韓国側が戦争まで覚悟しているとは読めず
(あくまで交渉の為のブラフ)但し海上保安庁、海上自衛隊、航空自衛隊は活発な哨戒活動を行なっている
陸上自衛隊には待機命令が出ている
韓国側の目的は対馬を含む北九州部の制圧。ただしこれは日本側には分からない。
政治的には賠償金の獲得、対馬の割譲、漁業権の拡大等
海外勢力はあくまで中立、日本側も戦後の余計な干渉を排除する為自力排除を目指している
在日によるテロ、原発への攻撃、民間人への攻撃等国際条約違反になるような事は禁じ手
政治的判断は双方とも最善と思われる行動を取ることにする
双方の戦力はは2010年頃までに調達可能なもの
現行韓国軍
【陸 軍】 兵力56万人。第1―第3軍の計11軍団で構成。機甲師団3、歩兵師団19、独立歩兵旅団2、
特戦旅団7、対浸透旅団3、高射砲旅団3、地対地ミサイル大隊3、地対空ミサイル旅団3、航空旅団1。
第1軍は東部前線担当で司令部・原州、第2軍は後方部隊で司令部・大邱、第3軍は西部前線担当で司
令部・竜仁。
M47、M48など戦車2130両、203ミリ、155ミリなど砲約3500門。オネストジョン地対地ミサイル12基、
迫撃砲6000門(81ミリ、107ミリ)。防空高射砲600門、地対空ミサイル1020門(ホーク110基、ナイキ
ハーキュリーズ200基)など。
【海 軍】 兵力6万人(海兵隊2個師団、2万5000人を含む)。鎮海に司令部。このほか済州、仁川、
木浦、墨湖、北坪、浦項、釜山に基地。潜水艦19、駆逐艦6、フリゲート艦33、哨戒艇75、水陸両用
艦艇14など。
【空 軍】 兵力5万2000人。作戦機488機。F16が88機、F5が195機、F4が130機のほかA37Bゲリラ戦機
22機、偵察機RF5Aが10機など。
もともと、韓国軍が日本に上陸できるか否かが争点でしたので北朝鮮の扱いは情況設定で統合されていますが
割愛させてもらいます、(実際使い物になるかどうかわからんし…
海外勢力はあくまで中立、日本側も戦後の余計な干渉を排除する為自力排除を目指している
在日によるテロ、原発への攻撃、民間人への攻撃等国際条約違反になるような事は禁じ手
政治的判断は双方とも最善と思われる行動を取ることにする
装備は2010年頃までに調達可能なもの現行装備に加え
日本側は 九州に新型戦車1個大隊弱 、90式1個大隊 MLRS2個大隊 地対艦ミサイル連隊
DDGは1隻DDHは2隻が新型にコンバート、なみ級は配備完了
F−1はF−2に変更 F−15Jは40機程度がF−15J改へ ロングボウアパッチ15機程度?
韓国側は M1A1 2個大隊
F−15K40機
KDX−3 一隻,
韓国側の勝利条件
北九州部(北九州市、福岡県、長崎県)を1月程度占領できる部隊&補給物資の揚陸に成功させること
韓国側の敗北条件
海上を封鎖され増援も補給も送れなくなり、上記の目標を達成出来なくなった場合
うお!!元のスレッドがサイズが大きくなりすぎて誘導のレスが書き込めなくなっとる
前スレに対するレスから
>712
>(オーバキルによる大量殺戮って言う非難を避けるため)
相手は侵攻船団だと判断するに充分な情況証拠がある上、警告を無視して領海を侵犯すれば
問答無用でしょう看過して自衛隊や日本の民間人に被害が出たら本末転倒。
政治的に腹をくくるっつーのはコリア側が半年も前から戦争準備をしてると察知しているなら
その間にどう対処するか協議する時間は充分有るって事
>>714-715 そもそも、どれだけの船が入港できるかどうかってのも有りますが、特に山陰側に向かった船は舞鶴からの
護衛艦隊に確実に捕まりそうだし。
>>717 ロシアは不凍港が欲しそうだと思うが、まぁマジにやると中国とも事を構えなくちゃならんか…
それはさておきそれはあくまで中露の思惑であってコリア側がどういう態度を取るかは別問題なんだが…
このさい旧北朝鮮軍を中露に対する防衛に使うって事にしますか…(相変わらず無理が有るな〜)
10 :
C3PO:02/06/25 08:00 ID:R6xyr8EG
皆様、感謝です!前スレが「重くなりすぎて」書き込み続行不能!とは。
初期設定の説明、ご苦労様です。追加の部分もしっかり反映していただいております。
>>9 まあ後は、海外マスコミに上手く情報をリークして、日本側を優位にしておくくらい?
あとあと、騒がれないようにね。
>>7 F−15K、40機はどうでしょうか?それって、配備予定の全量ですよね。ちょっと
甘い!設定かなと思うんですが。
さあ、粛々と参りましょう。
11 :
:02/06/25 09:35 ID:kOkQmvdb
日韓間光ケーブル切断
民団および総連の不法取得不動産没収および正当な所有者への返還
民団および総連の資産凍結
ウォン備蓄および韓国債無償放出
状況終了
12 :
C3PO:02/06/25 14:47 ID:A1kbRew9
禁断の技は使用不可です。以上。
自衛隊の増援部隊は最終的にどうします?
各地からの移動は「海路+陸路」でOKね。
13 :
774-3:02/06/25 15:16 ID:a2haK3vq
テスト兼用
>>10 >F−15K、40機はどうでしょうか?
稼働率無視という夢の想定なら、こんなものでしょう。3〜4機間引いてもよいのですが。
14 :
C3PO:02/06/25 17:23 ID:QEKdLviS
>>13 了解、配備はされた、ですね。8年後ですからね、搭乗員の訓練もできている、でしょう。
最低限、スペック通りに動かせる、としておきましょう。
パート2がたったことを知らない方が多いのでは?「ここですよ〜〜〜」
15 :
:02/06/25 17:36 ID:bgIerv2B
攻撃側は防御側の3倍の兵力が必要、って原則を考えると韓国勝利は難しいですねぇ。
ある程度禁じ手を解除するか、政治で自衛隊の手足を縛るか。
逆に日本が韓国に上陸するって設定ならば、割と面白い戦いになるかもしれん。
>>715 >タンカー攻撃は、後を考えてやって下さい。
>橋頭堡は確実に潰せますが、火災と流出石油で周辺地区に多大な被害が及びます。
確かに被害は大きいだろうけれど攻撃をするかどうか主導権は日本側に有るのでは?タンカーを連れて行けば
日本側は攻撃できないという見込みで計画を立てるのは甘すぎると思います、日本側に人死にが出なければ
極端な話金でかたが着く話です、日本側が決断すれば其れだけで上陸軍は全滅では?
あと海洋資源だけど黒尾氏の話では現状でも韓国の密漁のせいで壊滅状態との事、廃業する漁師さんも多い
そうです、それに追い討ちをかけるくらい…黒尾氏に殺されそうだな
17 :
名無し三人目だから:02/06/25 20:59 ID:iRFFEmy9
>>15 禁じ手を解除したり政治の話をしだすと収拾つかなくなるよ。あと日本側が韓国に上陸ってのはどう考えても不可能
陸軍の数が全然足りない。
18 :
C3PO:02/06/25 23:05 ID:R6xyr8EG
あくまでも、半島統一国家が日本に侵攻、で粛々と行きましょう。
>>16 タンカー攻撃は、ありでしょう。自然保護主義の方には申し訳ないですが
侵略者に対しては、何を置いても「戦います」です。自国の国民の財産と
命が脅かされているときに、それを言える方は、ある意味「神」です。
19 :
C3PO:02/06/26 08:35 ID:AosngK/4
おはようございます。昨夜は静かだったようです。
さて、新スレになって「初期設定」もだいぶ固まってまいりました。
日本側の陸海空の設定のまとめを、どなたか。(すみません、他人頼みで)
侵攻側の陸上戦力の再確認(上陸侵攻部隊)を。用船については、既に固まっていた。
と思います。空軍側は「総力戦」に近いですね。
さあ、いよいよ「本番」ちかいかな。
20 :
C3PO:02/06/27 07:50 ID:AzgImuCG
なんか進まなくなっちゃいましたね。他のスレが活発すぎるのか?
まあ、ゆっくりと参りましょう。
21 :
:02/06/27 07:51 ID:bdmLwtpk
サカーネタが落ち着くまで仕方ないよ。
22 :
:02/06/27 08:05 ID:9UvCv50o
オレは軍事の知識がないから、さっぱりだけど
仮想戦争見てて面白そうなので頑張ってください。
あくまでも公平に。そうか侵略はムリか。
攻撃の韓国に守りの日本はサッカーと同じですね。
23 :
C3PO:02/06/27 14:14 ID:30SxGaTZ
>>22 ご期待にそむかぬように鋭意努力いたします。
軍板、ハン板の識者多数ご出席の上で、粛々と進めてまいります。
ホームタウンデシジョンはない、極めて相手にやさしい設定で行います。
ご期待ください。って、宣伝屋になっちゃった。
24 :
趣味の人:02/06/27 20:23 ID:0rfAFBHD
>>9 >5の通り、韓国軍だけでも充分な陸軍が残ります。
船団6と7は分散して中隊単位で上陸させる手もあります。
ROROに目を引き付けておいて本命の軽歩兵は別途上陸すると。
>>16 私の書きこみ内容は、全て日本側指揮官が有能かつ堅実という前提に基づきます。
最終的には叩き出せるから緒戦で状況不明な間は無理せず戦力温存を図る。
韓国側に最も有利な戦力比となる緒戦での自衛隊の積極投入は最も危険な戦いになります。
時間がたつほど自衛隊側に有利になるのに何を焦る必要があるのでしょう。
韓国が何を考えようと日本が応じる必要はありません。
本スレの韓国側勝利条件は日本側敗北条件ではないのです。
例え北九州を1ヶ月占領されても日本が停戦に応じなければ戦争は続きます。
上陸軍を押さえこみ、他国に介入の隙を与えずにいればそれで充分。
戦争を続ければ韓国が先に自滅します。
25 :
趣味の人:02/06/27 20:24 ID:0rfAFBHD
タンカー攻撃の主導権は日本にあります。だから、「考えてからやって下さい」。
自らの手で国民の財産を破壊する決断が必要になります。考えた結果攻撃は当然ありです。
韓国に破壊された場合は韓国のせいで済みますが、
自らの手で破壊した場合責任は全て自衛隊側に問われます。
国土を焦土と化しても叩き出すというのは立派な選択肢ですが、極めて重い決断を強いられます。
防衛戦争を戦う側は、自らの国土が戦場であることを忘れてはいけません。
日本にとって重要なのは、ただ勝つだけでなく、経済的被害を最小に留めること。
被害を押さえながら勝つことを考えた場合タンカー攻撃は妥当か。
有能な指揮官ほど万策尽きた時の最後の手段とするでしょう。
韓国にしても、橋頭堡防空は最大限の努力を払います。
特定地域の防衛はホーク等の陸上SAM部隊に最も適した戦場。
陸上SAM部隊が展開すればそれなりに防空は出来ます。
1隻2隻守りきれれば補給は続きますから、守りきられたらやっただけ損になります。
26 :
時々参加人:02/06/27 20:38 ID:4w3m+i44
>例え北九州を1ヶ月占領されても日本が停戦に応じなければ戦争は続きます。
このスレの目的を忘れてませんか?
俺が言いたかったのはタンカーを引き連れてくるのは韓国側にとってリスクが高すぎる為、果たして韓国側が
そのような手段を取って来るだろうか?つー事です
あと時間が経てば確かに日本に有利になりますが、韓国軍が避難の終わってない市街地に突入して被害を
を出される事を考えると、多少無理をしてでも韓国軍の撃退にかかりたいと思うのですが…
あぁ、仕事の時間だ逝って来ます…
28 :
JKC:02/06/27 23:01 ID:Eu8YpwXx
>>27 同感ですね。 仮に補給用として1〜3万トンクラスの軍用補給艦や給油艦を
輸送船団に随伴させるのはアリかも知れませんが、10万トン級のタンカーを6隻
も輸送船団に同行させるのはどう見てもデメリットの方が大きいでしょう。
軍用補給艦と違って10万トンクラスのタンカーは遙かに小回りが利きませんし、
船足も遅いですから艦隊行動の足を確実に引っ張ります。 しかも任務の性質上
積み荷も原油や重油では無く、軽油やガソリンを搭載しなければなりませんから、
その分船も原油を搭載している場合より被弾時に引火・炎上し易くなります。
しかも比較的小回りも利き、岸壁に接岸すれば自力で車両を降ろせる中型のRo-
Ro船と違い、この手の大型タンカーは専用の設備を使わないと石油を降ろせません。
以上の事を考えれば、敵地の大型港湾にまともな護衛も付けずに大型タンカーを
突っ込ませるのはデメリットばかりが大きいとしか言い様が無いのです。
29 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/06/27 23:18 ID:5UN+03eA
30 :
C3PO:02/06/27 23:56 ID:AzgImuCG
ご苦労様です。
>>28 タンカーについては同感です。原油ではなく精製済みのガソリン、軽油をそのクラスの
タンカーで運ぶというのは、かなり危険、です。丸腰の上、機動性のないタンカー。
まさしく「撃ってください」です。しかも韓国製のタンカーは品質がよくない、ので
船体にひびでも入ったら、それこそ終わり。になります。
おそらく、燃料に関しては「現地調達」でくるでしょう。日本の場合、2kmに一軒は
ガソリンスタンドがありますからね。ガソリン、軽油ともに質がいいし。
装備品、人員、弾薬で上陸でしょう。もちろん食料も現地調達(キムチ以外は)のつもり
ではないでしょうか。
>>29 これよく見かけますが、何?
31 :
:02/06/27 23:58 ID:HDQ61AAa
まだ日本軍はチェジュ島の地下に建設しているのを知らない
32 :
774-3:02/06/28 00:23 ID:Su9NXno4
>>24 >私の書きこみ内容は、全て日本側指揮官が有能かつ堅実という前提に基づきます。
Aという反応が「最善であると」と「日本側が判断する」と「決めつけて」、打つ手をBとする
では、信用されませんよ(説明を省くのが原因でしょう)。
>>27 >韓国軍が避難の終わってない市街地に突入して被害をを出される事を考えると
恐らく、悠長に引き延ばすことで韓国軍側の限界を突いて勝機を得るという作戦は、人
質戦略/虐殺の危険性・海峡両岸を固められることによる情勢の固定化を考えると、選
択順位としては、かなり低くなりますし、前提に反しているので駄目でしょう(1ヶ月ももた
れると、国内政治を無視できなくなってくる)。
>>28 >仮に補給用として1〜3万トンクラスの軍用補給艦や給油艦を輸送船団に随伴させる
9000tを3隻しか、持っていませんから、難しいです(韓国側に甘く見ても、旧型の1400t
1隻は、潜水艦作戦を考えて太平洋上から帰投中)。
>>30 >これよく見かけますが、何?
宣伝荒らし。相手にしないのが吉。
33 :
C3PO:02/06/28 08:05 ID:EX+MqXGa
おはようございます。
>>32 補給艦が3隻しかない!のですか。予想外でした。と言うことは、後はすべて民間船
の徴用しかないのが現実ですね。もう、フェリーから何から全部使わないと、悠長に
バラ済み船なんかじゃ、荷揚げ前に!!になりますね。
一ヶ月持たせちゃったら、日本の損害が甚大になります。民間人を盾にしかねません。
可及的速やかに侵攻勢力の排除、掃討が肝心かと。
34 :
C3PO:02/06/28 08:47 ID:EX+MqXGa
すみません、民間人、原発などへの手出しは「ご法度」でしたね。
訂正して反省します。
「もし戦争になれば」というスレがたってますね。
>>28 >この手の大型タンカーは専用の設備を使わないと石油を降ろせません
やろうと思えば手段はどうにでもなるよ、点検窓(その位有るだろ)から投げ込み式のポンプを放り込んで
汲み出すとか…個人的には半径5キロ以内に近づきたくはないが韓国軍ならケンチャナヨ。
>>30 ガソリンスタンドつーのどうかと思われ、俺としては事前に手近な石油コンビナートの図面やマニュアルを
入手しておき上陸と同時に奪取するのが最善かと思われ、設備の操業は無理でも備蓄タンクから製油
済みの燃料を入手するのは簡単でしょう、これなら上陸部隊を全滅させる事もないし自衛隊側も攻撃を
ためらうかと思われ、、、(タンカー攻撃以上に被害が馬鹿にならない&戦果が低すぎる)
あっ地理がわからんが石油コンビナートくらい有るよな?
>>34 いや、その辺の話は中国やソ連の話と一緒で自衛隊側としては民間人を盾にされることも想定して
行動しなければならんと思うが、、、
民間人へ手出し禁止って言うのは直接的に韓国軍が手出ししないと言うだけであって、占領地から住民の
流出を禁止するだけで盾としては充分だし、つーかそれを狙っていかないと一ヶ月も持たないと思われ
勿論、韓国軍陣地の側に強制的に捕虜や民間人を集めるなんてあからさまなマネは無しだけれど。
あと占領の定義について決めてなかった←馬鹿
良く知らないけど域内自衛隊の排除or無力化、主要道路の閉鎖、地方行政府(県庁)&警察組織の占拠
放送局の占拠、こんな感じで良いのか?
37 :
JKC:02/06/28 13:56 ID:ISoCGK3y
>>27 >あと時間が経てば確かに日本に有利になりますが、韓国軍が避難の終わってない
>市街地に突入して被害をを出される事を考えると、多少無理をしてでも韓国軍の
>撃退にかかりたいと思うのですが…
同感ですね。 仮に九州北部が無人地帯かそれに近い様な地域であれば、揚陸直後で
身動きの取れない敵部隊をMLRSなどの遠戦火力で一気に叩くと言うのもアリかも
知れませんが、福岡市や北九州市のような人口密集地帯にわざわざ敵軍を上陸させて
から戦うのでは、市街地と民間施設の被害があまりにも大きくなります。
そもそも国内の人口密集地帯で敵の機械化一個大隊を叩こうとすれば、味方の損害と
巻き添えになる民間人や民間施設は莫大な物になります。
それに対して機械化一個大隊を搭載した輸送船を沈めるには対艦ミサイルが1〜2
発あれば済むのですから、どちらが迎撃をする側にとっては効率がいいかは言うまでも
ありません。 その為、緒戦で多少無理をしてでも敵の輸送船を可能な限り撃破した
方が、戦局全体から見ればどう見ても有益なはずです。
上陸前にASM&SSMで攻撃キボンヌ( ̄ー ̄)v
39 :
うらないし:02/06/28 15:54 ID:xRzLDc0y
見えます・・・見えます・・・
潜水艦が見えます・・
半島軍は揚陸どころか本土の沿岸に近づくこともままならないでしょう・・
半島軍の船団は出港後、国境線海域で謎の爆沈・・・
政府はだんまりを決め込むでしょう・・・・
見えます・・・見えます・・・
40 :
JKC:02/06/28 17:09 ID:uLX7i4VR
>>25 >韓国にしても、橋頭堡防空は最大限の努力を払います。
>特定地域の防衛はホーク等の陸上SAM部隊に最も適した戦場。
仮に湾岸戦争の際にサウジに派遣された米軍の様に”大規模な部隊を海上輸送して
展開を終えるまで敵は何一つ手出しをしてこない”と言う状況であれば、ホークなど
の長射程の地対空ミサイルは威力を発揮するでしょう。
しかし、日本本土への敵前強行揚陸と言った極めて流動的で短時間での部隊の展開
を迫られる作戦の場合、自走高射機関砲や自走SAMランチャーの様な単体で対空
戦闘が可能な兵器ならいざ知らす、ホークの様に揚陸から射撃が可能になるまである
程度の時間が必要な対空兵器はこの様な状況では役に立たないのではないでしょうか?。
41 :
JKC:02/06/28 17:21 ID:uLX7i4VR
>>40の続き
しかもホークの場合はミサイル発射機だけでは無く、指揮・管制車両や
レーダー車・電源ユニットと言った複数の車両の配置が終わらないと対空
戦闘を行えませんので、部隊を展開させるのにはそれなりのスペースが必要
です。 それに攻撃を受けても自走対空車両の様に退避を行う事もままなり
ません。
もし私が陸自第4師団の指揮官であれば、運良く博多港の埠頭に韓国軍が
ホーク部隊の展開を行えたとしても、MPMS(96式多目的ミサイル)で
ホークを叩きます。
博多港の周辺には観測所や遮蔽物となる建物がいくらでもありますから、
MPMSの長射程(約10q)を生かして遠距離からホークを狙い撃ちます。
主力戦車や揚陸艇ですら吹き飛ばすMPMSのミサイルを喰らえば、非装甲
で回避もままならないホークなどひとたまりもありません。
42 :
:02/06/28 18:21 ID:xc65parg
また81式氏とかこないかなあ……。
43 :
L-90:02/06/28 20:23 ID:kFW2A8l2
>>41 私も同感です。
韓国のホークの編成はわかりませんが日本のホークと同等と
考えると、MPMSの機動性を生かしイルミネーターおよび指揮装置の
破壊に徹すればホークの機能を奪うことは可能です。
ただしMPMSの赤外線画像の解像度の向上がなされており、
ミサイルの誘導する者がイルミネーターの形状を掌握し、
MPMS部隊の観測能力の向上、または野戦特科部隊からの目標情報伝送能力
の向上がなされている場合に限りMPMSが有効であると思います。
これらの改善がなされていなければ、MPMSでは非効率的(時間・弾の単価)であり
野戦特科(MLRS・野戦砲)の遠戦火力による攻撃の方が効率的と判断されると
思われます。
44 :
JKC:02/06/28 22:11 ID:MPjM2Ttf
>>43 確かに韓国軍が周囲に人家の無い広大な砂浜に上陸してくるのであれば、MLRSや
砲兵でまとめて叩いた方が遙かに効率的です。
しかし上記の想定は「博多港に敵船団の入港を許し、なおかつホークSAMを含む
敵機械化部隊の港内への揚陸が行われている」と言う事です。
この場合でも重砲やMLRSを打ち込めば、狭い港内で身動きの取れない敵軍はほぼ
一網打尽に出来るでしょうが、その代わりに博多港にも甚大な被害をもたらします。
やはりそれでは後々まずい事になりますので、周囲に破壊しては困る物がある場合
や、輸送船のブリッジやランプ・弾薬集積所・指揮所と言った比較的価値の高い目標
であれば、高価なMPMSを使用しても引き合うのでは無いでしょうか。
45 :
JKC:02/06/28 22:22 ID:MPjM2Ttf
>>44の続き
>ただしMPMSの赤外線画像の解像度の向上がなされており、
>ミサイルの誘導する者がイルミネーターの形状を掌握し 〜
その点に関しては問題は無いと思われます。 博多港の周囲には観測所に
適したビルが無数にありますから、それを利用して港内の敵軍の配置を把握
する事は容易でしょう。 それにホークSAMはその性質上、適度に開けた
広い場所で無いと運用出来ませんので、適切な偵察と観測を行えば例え設置
が行われても容易にSAMサイトと機材の位置を掴めると思われます。
それにMPMSは本来山越えで敵の戦車や舟艇にミサイルを撃ち込む事を
念頭に置いて作られたシステムですから、観測班や誘導員との連携が取れて
いれば港内のSAMサイトを叩くのは比較的容易でしょう。
46 :
うらないし:02/06/28 23:49 ID:2ZgjMHZL
あまりに上陸することが前提となりすぎている感じがします。
本当に半島軍の大部隊が上陸できる可能性があるのでしょうか?
あるとすればどういう場合でしょうか?
47 :
うらないし:02/06/29 00:22 ID:QxT7mGBo
前スレで日米共同指揮所演習で「5個師団上がられた」という
ようなことが書かれてましたが、それはあくまで演習です。
より厳しい条件(想定)下で訓練しなければ、訓練になりません。
つまり敵が本土に上がってこなければ、訓練にならんのです。
その際の仮設敵の設定が(甲)なのか、
本当の某国軍なのかは知りませんが・・・
本当に我が国沿岸に船団は接近できるのでしょうか?
対馬海峡はそんなに簡単に渡れるものなのでしょうか?
48 :
JKC:02/06/29 08:34 ID:ZmL4vr8L
>>46&
>>47 >日本本土に韓国軍の大部隊が上陸する可能性
2010年頃に社民党が単独政権を取っていれば可能では(笑)?
それに「西日本に5個師団上陸」と言うのはいくら何でもウソだと思います。
49 :
時々参加人:02/06/29 09:47 ID:L2RuTgFm
>>47 その辺を検討するのがこのスレの目的だったはず。
>>7 >韓国側の勝利条件
>北九州部(北九州市、福岡県、長崎県)を1月程度占領できる部隊&補給物資の揚陸に成功させること
>韓国側の敗北条件
>海上を封鎖され増援も補給も送れなくなり、上記の目標を達成出来なくなった場合
50 :
C3PO:02/06/29 11:19 ID:vjDuVz2E
>>47 最強のアメリカ海兵隊が空海の圧倒的な支援の下に行えば、可能でしょ。
今回は設定にありますように「統一半島国」ですから。
そこで、解りえる範囲の状況を設定して、可能性を詰める!のがここ。
>>25 ホーク、持って来るんですか。非装甲の旧式対空兵器ですね。この設定の
場合、無用の長物になるのではないでしょうか。むしろ、携帯型の対空兵器
や対空機関砲のほうが機動性に富むような雰囲気ですが。揚陸する際に、削られ
そう。
*やっぱ上陸の際にはドコモの携帯、持って来るんですかね。(冗談です)
51 :
JKC:02/06/29 11:40 ID:AFjjE5xc
>>35 >>この手の大型タンカーは専用の設備を使わないと石油を降ろせません
>やろうと思えば手段はどうにでもなるよ、点検窓(その位有るだろ)から
>投げ込み式のポンプを放り込んで汲み出すとか…
でもそれをやると開口部から大量の気化したガソリンが漏出して非常に危険
なのでは?。
そんな危険極まりない場所で給油作業中にちょっとした摩擦や静電気で火花
が出れば、タンカーもろとも大爆発を起こしかねません。
52 :
:02/06/29 11:42 ID:1sNOG4Jj
韓国と北朝鮮の間で銃撃戦が会った模様。
ソースはフジのお昼のニュース。
続報を待つ。情報おながいします。
53 :
空母推進派:02/06/29 11:51 ID:lijMaFrB
>>52 銃撃戦ぐらい何度かあるでしょ?
タダ単に日本ではニュースにならないだけ。
54 :
:02/06/29 11:52 ID:1sNOG4Jj
55 :
:02/06/29 11:53 ID:1sNOG4Jj
56 :
C3PO:02/06/29 11:57 ID:vjDuVz2E
>>35 その状況で「給油作業」したくないですね。小分けにするのも「超危険」ですね。
何時弾が飛んでくるかもしれない状況で、気化したガソリンいっぱいの状況ですか?
大韓生命、保険受けてくれないな。きっと。
やっぱ、現地調達かけるでしょ。タダだし。品質いいし。ハイオクありますよ。
>>51 いや、だから個人的には半径5キロ以内には近寄りたくないと(w、ネタのつもりでしたゴメン
>>42 >また81式氏とかこないかなあ……。
つーか真面目に付き合ってくれてるのは途中参加の趣味の人氏だけだしな、88式氏も新スレになってからまだ来てないし
あれだけ韓国軍の日本上陸は可能だと力説していた連中は全然来なくなったし…
58 :
JKC:02/06/29 12:03 ID:rlAPs0d9
そう言えば3年ほど前の今頃にも同じ場所で南北の艦艇が銃撃戦を行っていましたが。
もっともその時は韓国側の圧勝でしたが。
59 :
:02/06/29 12:04 ID:1sNOG4Jj
>>58 NHKでそのように報道がありました(ついさっき)
1時に記者会見があるそうです。
死者などの人数不明。
北と南の小競り合いなんて今更って気もするが…どうせ大事にはならないでしょ。
61 :
:02/06/29 12:10 ID:1sNOG4Jj
NHKで続報。
韓国側に五人のけが人
62 :
C3PO:02/06/29 23:30 ID:vjDuVz2E
今日の出来事はかの国においては「大誤算」でしょうね。もろに「情勢不安」を
印象付けちゃいましたね。前もって「打ち合わせ」はできなかったのかな。
これは、銃撃戦についてです。
さて、ここの進行よりも現実のほうが「きなくさい」状況になっちゃいましたね。
こちらももう一息!いよいよ侵攻開始! か?
63 :
:02/06/30 11:24 ID:Shue33hn
航空戦について考えてみましたが、
AWACS機による空中警戒管制+電子戦支援+多種多様なSAM群
を背景に戦闘空中哨戒をやってるであろう空自
VS
全力で来るといっても少なからぬ機数を対地攻撃に振り分けなければならない
韓国空軍では緒戦から明確な趨勢が判断できないか、
下手をすると韓国側が不利になるような気がしますが。
64 :
C3PO:02/06/30 14:05 ID:a15i1KQv
>>63 し〜〜〜〜〜、だめです、本当の事書いちゃ!解っているんです、みんな。
それでもどうするかという、いわば「精神論」で語ってください。
ちなみに、侵攻側に空中給油機は有馬温泉!片道またはBOB状況です。
AWACS飛んでて、SAM群が後方にあって、日本海にはイージスがいて
しかもF−15(AAM−4付)がいる状況を想像してください、パイロット経験
のある方、来たいですか?どうよ!ったら、引きますね。
65 :
63:02/06/30 16:17 ID:Shue33hn
>>64 なんと!そうだったのですか。
そんなこともわからずにあのような書き込み、失礼しました。
それでもなおどうにかするとなると、
国内から片道でも良いから届く飛行機かき集め、
それを無線操縦でも神風でも良いから第1波に放り込むとか。
千機とか二千機とか行けばいくら日本側でも阻止能力が飽和すること間違いなし!
後のこた知りませんが。
ところで航空攻撃のタイミングって何時頃?
66 :
C3PO:02/06/30 16:41 ID:a15i1KQv
>>65 いつでも構いませんよ。24時間営業しています。AWACSも空中給油も可能です。
雨が降ろうが、雪であろうが。当店は「24時間営業」です。
暖かいSAMと、生きのいいイージスが心からのおもてなしをいたします。
時期としては6月ごろ、だったような。
67 :
63:02/06/30 17:07 ID:Shue33hn
>>66 いや、あの、輸送船団との兼ね合いで、
たとえば日本領海に入った段階で攻撃を開始するのか、
港への突入に成功した段階なのか、それとも陸揚げと同時なのかと。
一案としては領海侵入と同時で空襲、混乱の中、港に突入して揚陸と。
こんな段取りはどうでしょうか。
68 :
C3PO:02/06/30 18:11 ID:a15i1KQv
>>67 すみません、気合で書いちゃいました。
一応ですね、揚陸部隊との「高度な」時間的協調で行うと思います。
領海外に船団を待機させ(九州沖であれば可能な手段)ておき、空軍部隊の
上陸予定地域への戦術爆撃と日本側の迎撃部隊の引き付け(重要でしょ)
で、侵攻!と。でも、何度やっても厳しい状況には変わらない。
このような感じかな。
どなたか、「大戦略敵はイルボン」か何かを「エディット」して、やってみてくれないかな。
サッカーのシュミみたいに。
ということは、空襲が始まった段階で
韓国側輸送船団に対する攻撃が可能になりますね。
かつ領海外からなら博多港や北九州港に入るまでに2時間近い余裕が・・・。
あと、上陸予定地域への戦術爆撃って・・・、港にですか?
それならば北九州の基地、駐屯地、空港、レーダーサイト、交通結節点を
破壊したほうが有効だと思われます。
輸送船団についても下手に複雑にするよりも
高速船を用い、最大速度で日本側からの無線には一切答えずに突進したほうがよろしいかと。
最終的には攻撃されるでしょうが4〜50km程度の距離ならば稼げるのでは?
それなら生き残る船も何隻かあるでしょう
30ノットで爆走する船団なんてなんとなく韓国っぽいし。
頭の痛い問題として、博多港荒津地区に年間取扱量430万トンの
石油中継基地があるんですけど、どうなるんでしょうか?ここ。
70 :
C3PO:02/06/30 23:30 ID:a15i1KQv
>>69 言葉が足りなかったです、ごめんなさい。
上陸部隊はRO−RO船に機械化部隊並をてんこもり、で来る設定です。
それを守るために空軍は来る。最強の旧韓国海軍も(新鋭船付!)。
もちろん、高速船には兵員満載!です。
港湾部は事前に(時系列的に?)特殊部隊が制圧しておき、周辺部に自衛隊が
迫って来ているような状況には、戦術爆撃!(攻撃)
と言うような感じです。
この板では1:上陸と確保は可能だ!と言う意見の方と、2:このような事情から
無理!って言う2通りの意見が、上手くぶつかり合って「いい味」出しているんです。
その方向で、よろしく!
71 :
C3PO:02/06/30 23:41 ID:a15i1KQv
一番良い方法は、日韓定期航路のすべての統一半島国の船舶に、秘密裏に部隊を乗せ
てさりげなく日本に「同時に」入港し、一気に上陸し、と同時に(打ち合わせしておいて)
空爆!ですか?空爆に来れればですが。大船団で日本に来るのは、同考えても「無理」
っぽいんだよね。あと、当然大韓航空、アシアナ航空の便もさらっと摩り替えて、兵員
満載!空港制圧!ね。これはやりかねないな。
72 :
JKC:02/06/30 23:51 ID:Q+K8Pf92
>>71 >一番良い方法は、日韓定期航路のすべての統一半島国の船舶に、秘密裏に部隊
>を乗せてさりげなく日本に「同時に」入港し、一気に上陸し、
でも今回の設定では日韓関係はかなり悪化していると言う設定ですから、全くの
平時ならいざ知らず、その様な準戦時体制で日韓の定期航路がまともに運行されて
いるかはかなり怪しいですね。
日本側だってその様なルートで特殊部隊が国内に浸透される事を警戒しているで
しょうから、韓国から来る客船や航空機のチェックは比べ物にならない程厳しくなる
でしょうし、貨物も検査官の立ち会いの元徹底的に行われるでしょう。
まして一般の定期貨客船に目つきの険しいゴツイ男ばかり乗っていたら、これは
一発で日本側に怪しまれます(笑)。
73 :
:02/07/01 00:04 ID:N5xt4fHb
韓国海軍の船ってみんな昨日のあれみたいにトップヘビーなのか?
だとしたら、まともに日本まで輸送船護衛してこれるのか?
少なくとも日本海方面には展開できないんでは。
74 :
C3PO:02/07/01 08:11 ID:c7A+Yyjp
>>72 ご指摘の通り!緊張状態にあるんですから、これはないですよね。(謝罪)
でも、やると思いません?緊張状態とはいえ、国交断絶ではないのですから
定期航路、定期航空路は生きているでしょう。でも、ないですよね(謝罪です)
となるとです。緊迫している両国国境付近に「不審な船団」があり、衛星にては
かの国の空港(民間空港含む)に戦闘機、攻撃機が集合している。また、各港湾には
後続部隊と見られる大量の車両も待機!を考えると、悩んじゃいます。
どうすればいいのだ。ばればれ状態で、侵攻開始!
おそらく空港を確保した場合は南北の民間機も使用するんだろうな。物資の輸送に。
75 :
JKC:02/07/01 11:47 ID:EngErAwY
>>74 >どうすればいいのだ。ばればれ状態で、侵攻開始!
平時ですら対馬海峡付近の海域は100トン以上の船舶の船籍や動静は殆ど全て
日本側が把握しているそうですし、準戦時体制ともなればさらに濃密な哨戒網が
敷かれるでしょう。 特に実質的な日韓の国境線である日韓の排他的経済水域
分割ライン内では、多数の海保の巡視船や航空機が海域内の船舶を監視している
でしょうし、排他的経済水域の韓国側でも日本寄り中立国(タイやフィリピン等)
の船舶を使って韓国の艦船の動静を報告させるでしょう。
76 :
C3PO:02/07/01 12:57 ID:+h827TvX
>>75 JKCさんの書き込みを読んで、「暗い」気持ちになりました。
軍板のかたがたが怒るかも知れないですが、片道特攻大作戦!なんですね。
まあ、半島の港湾を出た時点から各船舶がトレースされていて、どこに向かうか
一目瞭然!特殊部隊を送り込むにしても、ある程度の人数を送るにはそれなりの
大きさの船が要るわけですよね、それすら「ばればれ」でしょ。
きついっす。それでも可能だという方々のご意見、お待ちします。でないと
シナリオ作成が進まないっす。
やっぱり、大韓航空機による空港急襲作戦がいいのかな。民間機だったら、まあ
落とされないっしょ。
77 :
趣味の人:02/07/01 19:14 ID:jBf9Iaol
ハードウェアの話。
鋼船規則R編及び同検査要領改正案
http://www.classnk.or.jp/hp/Rules_Guidance/DraftAmendments/01-3/05_SOLAS01.pdf 軽油・ガソリンは原油と同じ一般構造のタンカーで運ばれます。
原油は引火点により第1石油類(引火点21度未満)又は第2石油類(引火点21度以上70度未満)。
軽油は第2石油類(引火点21度以上70度未満)。
原油は軽油と同等以上に危険な貨物です。
タンカーは荷揚げ時は本船のポンプを使います。
タンカーの配管にパイプをつなぐだけで荷揚げできます。
シーバースの構造を見れば判りますが、パイプをつなげれば接岸の必要もありません。
外航タンカー、専用船やバルクキャリアは経済速力14kt。内航タンカーは10〜11kt程度。
小回りの効く内航船は性能が劣るので外航用以上に足手まといになります。
外航用だと5万t級、7万t級、10万t級が目安。操船性能は大して変わりません。
78 :
趣味の人:02/07/01 19:15 ID:jBf9Iaol
運用の話。
タンカーが入港し、他船が動けなくなった後でなければ橋頭堡壊滅はありません。
流出油を通じて火災が広がり他船や港を焼かない限り、被害はタンカー1隻で完結します。
洋上で沈められる分には被害はタンカー1隻と海が滅びるだけで済み、他には波及しません。
パイプさえつなげればタンカーの位置はどこでもいいのですから、
シーバースの要領で沖合停泊・パイプライン接続にすれば港に類焼することもありません。
侵攻側が鹵獲物資をあてにした侵攻計画を立てることはありません。
途中で沈められる可能性を見越して大目の物資を持ちこむのが常道です。
船団のタンカーとバルクキャリアは14ktで性能を統一してあります。
ROROは18ktなので4kt差ありますが、韓国〜北九州では差は2時間程度。
強行接岸第1波はROROですからタンカーとバルクキャリアは遅れても構いません。
>>57 >88式氏も新スレになってからまだ来てないし
知ったのが今日(ってか今)だから仕方がないと、納得して欲しいニダ(笑)
サカーの祭りで重すぎて、ハングル板に近づかなかったと言うのも大きいニダが(笑)
只、正直な感想としては63から68までの一連の制空権問題に関するカキコを見ると
もうどうでもイイやってな感じになるのも正直な話ニダ。
80 :
趣味の人:02/07/01 19:20 ID:jBf9Iaol
装備を揃えるほど人の心には油断という穴が開きます。
有効な装備に対しては必ず対抗策が研究されるもの。
性能と限界を把握した上で使いこなさなければいけません。
ばればれの場合はそれなりの攻め方があります。
探知を免れることが出来なければ、識別・評価段階で混乱させ、
全探知目標に対し手が回らない状況を作り出します。
韓国〜北九州は船で12時間。船団が予め日本近海に進出する必要はありません。
夕刻出港、夜間航海、翌朝上陸開始で充分な奇襲効果が望めます。
レーダーの輝点では機種・船種の判別はつきません。
夜間識別可能な赤外線画像探知装置や暗視装置は有効距離が短いです。
デコイや囮をばら撒かれた場合、探知出来るが故に真贋の区別がつかなくなり、
兵力をどこに向けていいかがわからなくなる事態が生じます。
81 :
趣味の人:02/07/01 19:24 ID:jBf9Iaol
上陸兵力は局所的には必ず数的優勢を確保します。
上陸可能な全海岸に師団規模を撃退できる兵力を貼りつける能力は自衛隊にはありません。
連隊戦闘団が守る正面に師団規模が上陸したら、
半数は潰せても守備側は壊滅し、残り半個師団を止める兵力は無くなります。
守備地域を外されて別な場所に上陸されたら水際撃滅はその時点で破綻。
海岸近くに進出した陸自は防備正面を海に向けますから、側面を突かれ危機に晒されます。
上陸海岸判明後陸自が動けば、上陸兵力に正面から突っ込む上、攻撃側の阻止攻撃の的。
自衛隊は、自らが抜かれたら後がありません。
敵上陸を防ぎ市街地を守るという考えは理想ですが、現実には極めて困難です。
MPMSは過信してはいけません。所詮射程10km。
ATMと考えれば強力ですが、砲兵と考えれば迫撃砲用誘導弾と同等の価値しか持ちません。
指揮装置と発射機をケーブルで繋ぐ必要があるので射撃体勢から迅速な移動も出来ません。
120mm迫撃砲の制圧射撃を受けたら危ない代物です。
82 :
時々参加人:02/07/01 20:09 ID:Himg9NDU
>流出油を通じて火災が広がり他船や港を焼かない限り、被害はタンカー1隻で完結します。
ガソリンを積んだタンカーが港の中で燃えさかっていて,消火活動が無ければ延焼が無い方が
不思議なのだが,燃えさかるタンカーの横で他のタンカーや輸送船は平然と補給をこなす姿も
想像しがたいのだが。
まあ,その様な神の如き軍兵を想定しなければ,この作戦の成功は計り難いという事なのか。
>連隊戦闘団が守る正面に師団規模が上陸したら、
それが出来るかどうかを話してんじゃないの?
>>79 >只、正直な感想としては63から68までの一連の制空権問題に関するカキコを見ると
>もうどうでもイイやってな感じになるのも正直な話ニダ。
過去スレがDat落ちしてるんで過去スレを読めと言えないのがなんとも…
>趣味の人氏
特殊部隊による港湾の事前奪取を放棄してはいないようですが、その場合多少の陽動が有ったとしても
上陸地点は早期に判明し部隊の展開はやり易く成るのでは?それに夕刻出航では船団の護衛に空軍の
支援は受けられそうにないし、いくらデコイや囮を用いても出航する港がバレバレならばそんなに有効なのか?
って気がしますが。それとも小船の漁船とそれなりの船団も区別できませんか?
あと、無線を使って全船舶に警告を発した後は攻撃も有りですよね?
朝までに上陸船団を特定できないなんて事は無いだろうし、佐世保の護衛艦隊とコリア海軍が相打ちだと
しても地対艦ミサイルの攻撃を防ぐのは困難では?
84 :
名無し三人目だから:02/07/02 00:28 ID:9zRQXZny
>自衛隊は、自らが抜かれたら後がありません。
>敵上陸を防ぎ市街地を守るという考えは理想ですが、現実には極めて困難です。
想定では一個師団近い増援が九州に派遣されてますし、特に航空戦力は半日も有れば増強できるでしょう?
むしろ戦力の増強が極めて困難な上陸軍を揚陸作業の終わらないうちに叩けるだけ叩いた方が後の苦労が
減ると思いますが?
あと、野砲の打ち合いになったら精密観測ができ、地の利のある自衛隊にかなり分がありそうな気が…
相手の展開しそうな場所にあらかじめ偽装したTVカメラを設置して置く事も可能ですよね?
なんか質問ばっかりだな、もっと資料買ってこないと駄目かな…
>装備を揃えるほど人の心には油断という穴が開きます。
だからフールプルーフというものに努力をつぎ込むのでしょうが…。
船舶自動識別装置の義務化の前倒しについて
http://www.jsc.org.uk/j_news/2002/attached/jscnews50_imo.pdf >探知を免れることが出来なければ、識別・評価段階で混乱させ、
>全探知目標に対し手が回らない状況を作り出します。
海難事故防止のために識別・評価を容易にする装置です。
前倒しの理由がテロ対策ですから、軍隊規模ともなれば(単純な隻数
ではなく行動として)識別はより容易になちゃいますんで、半島は輪
をかけて偽装隠ぺいに奔走することになります…純軍事的な行動の効
率を落としてでも。
これで上陸が成功するなら、ノリとしては銀英伝のような…敵味方と
も奇計が跋扈するような戦争になりそうですな。
86 :
loki:02/07/02 02:31 ID:5zQk9Ycd
>>79,83
これは申し訳ありません。
よろしければ私に航空戦の話がどのように進んだのか
お教え頂けないものでしょうか。
特に、2〜30機は上げられそうな空自F-15に対し、
韓国側「制空戦闘部隊」はAWACSと電子戦のハンデの下
どのような戦闘を行うのでしょう?気になります。
87 :
774-3:02/07/02 02:34 ID:tNpQWq+b
「西日本に5個師団上陸」は、日本側が全て現状で、南海艦隊で佐世保を牽制・東海艦
隊で舞鶴と決戦・全航空勢力で築城と岩国の米軍を拘束が全て上手くいった上で(佐世
保がきつい。西海艦隊も出すか)、輸送力を揚陸能力ではなく港湾の処理能力だけで見
て、山陰に揚げればいけそう(正しく、暴発ですが)。
>>63-68 88式さんが、投げるのはわかるなぁ・・・。
制空権:管制の差はあっても、単純に数で圧倒しています。そして、緒戦に置いてAAM
の性能差はありませんから、互角と見なす必要があります。
そして、機を見計らって行動する事が出来る韓国側は、一時的にであれば制空権奪取
は可能です。そして、スタンドオフ兵器の出し惜しみさえしなければ、少なくとも築城の40機
の過半は、当てに出来なくなり(喪失しなくても、滑走路を叩くことで妨害)、80機前後で120
機の制空任務にあたるKF−16を排除しなければなりませんから、装備の差があっても容
易なことではありません。
88 :
仮装巡洋艦:02/07/02 02:37 ID:IEDNHxZi
要は一定時間(釜山なりなんなりから福岡に着くまで)船団が攻撃
されなければ良い訳でしょ?必ずしも偽装隠蔽が完璧である必要は
無い。かなりアクロバティックな方法になりますが。
名づけて、「仮装巡洋艦作戦」。
便宜置籍船の要領で、参加する民間船をあらかじめ中国船籍にしておく。
これは最大限の努力を持って秘匿。出港と同時に発表。
当然日本側現地指揮官はおかまいないに攻撃・・と言うわけにいかなく
なり、上層部を通して政府にお伺いを立てなければならなくなる。とり
あえず政治的要素は排除との事なので即決に近い形で政府の決断が出た
として、その混乱と連絡経路のロスタイムで二時間までは無理でもそれ
なりの時間を稼ぐ。日本側の港に到着直前に「これこれの船舶は韓国が
接収徴用し、韓国海軍籍に編入するニダ」と宣言。中国に対しては形ば
かりの補償(日本からの賠償の一部を当てると皮算用)。かなりの荒業
ですが。
89 :
仮装巡洋艦:02/07/02 02:38 ID:IEDNHxZi
「何を荒唐無稽な」と思われるでしょうが、実際船を所有運用するのは
韓国の船会社な訳で、中国としては何もせずに金が入ってくる。
また日本としてはみえみえの詭計であっても本当に中国船籍である以上
うかつに攻撃すればこの上中国とトラブルを抱え込む事になり、また外
交カードに使われるのもそれをネタに金をむしり取られるのも必至、ヘ
タをすれば中国の介入を招きかねない(可能性は低いとしても)となれ
ばそれ相応の慎重な対応をせねばならなくなる。最終的には攻撃命令が
出るとしてもそのロスタイムが第一波に対して間に合うかどうか。
・・・書いてて鬱。>85氏の言うように銀英伝ばりの詭計ですな。
90 :
774-3:02/07/02 02:47 ID:tNpQWq+b
趣味の人さんへ:レス指定して下さい。端から見ると、指摘先を探すのが一苦労。
>>78 >シーバースの要領で沖合停泊・パイプライン接続にすれば港に類焼することもありません。
これが上手くいくというのは、希望的観測に過ぎる(こんな悠長な事をやっていたら、妨害
されます)。シーバースと備蓄基地を押さえるなら許容範囲でしょうから、こっちに変更したら?
>>80 >夕刻出港、夜間航海、翌朝上陸開始で充分な奇襲効果が望めます。
常時監視されている環境下で12時間もかかって奇襲効果を期待するのは、無理筋。揚陸
以前に捕捉される/開戦している危険性大なので、強襲を覚悟して再立案するか短時間で
の計画に練り直し(各船団に対巡視船用のポハン級を1隻&あろうミサイル艇にKF−16で、
強襲案は行けると思うので、奇襲案はお任せ)。
>>81 >上陸兵力は局所的には必ず数的優勢を確保します。
作戦(数的優勢を確保)と結果(数的優勢を確保できた)を一致させてしまっています。そ
れをどうやってやるかという話をしているところに、勝手に上陸させてはだめです。
91 :
仮装巡洋艦:02/07/02 03:09 ID:IEDNHxZi
韓国国内の原発を2〜3基専用に徴発して半島先端部に容量のばかでかい
送電線を引く。先端部には当然巨大な電子妨害施設。作戦開始と同時に
出力にモノを言わせた力技のバラージジャミングを開始。公海各所に配
置した電子妨害船からもジャミング開始。これでAWACSとレーダー
サイト、イーグルのレーダーを無力化。
韓国側のレーダーも効かなくなりますがどうせ日本有利な分野なら双方
無効にしてイーブンにしてしまえ、と言う発想。有視界戦闘オンリーの
空戦になると推力重量比に優れるF−15vs運動性に優れるKF−16は
良い勝負?でも数で勝る韓国側有利。どのみちレーダーが死んでいれば
迎撃機と遭遇する確立も減らせるのでその間に築城及び陸空の増援が来
る経路(港湾とか橋とか)を潰す。もちろん妨害船も地上施設も日本側
の攻撃で早晩沈黙させられるとして、それまでに>87のように築城を潰
しておけばそれなりに戦えるかと。
どんどん火葬戦記になってきました(^^;
92 :
774-3:02/07/02 04:21 ID:tNpQWq+b
>>88-89 第3国船籍は、隠蔽なら巡視船の臨検が怖いので、却下されています。みえみえの詭計
であるからこそ、露骨な対処で行けるわけですから。隠蔽しないなら、傭兵か接収と同じ扱
いで攻撃されるだけでしょう。
>>86 それでは、他の要因を一切無視して切り出してみます。特記のない限り、制空。
韓国側:KF−16 120機(制空) 40機(対艦) F−15K 40機(対地・自衛可能)
日本側:F−15 20機(築城) 40機(新田原) F−2 20機(築城) 20機(岩国増派分)
韓国側の部隊を、佐世保牽制攻撃部隊(制空・対艦各30機)・築城/レーダーサイト先
行制圧部隊(制空40機・対地20機)・主力侵攻部隊(制空50機・対地20機・対艦10機)
と想定。
93 :
774-3:02/07/02 04:22 ID:tNpQWq+b
以下、想定イメージの一つの形。
日本側は、韓国側の上空集結と南下観測により侵攻と判断し、F−15を優先して築城から
発進。常時上空にあると思われる4機前後(これは、F−2になるでしょう)と併せて、普通なら
全機発進するでしょうが、そんな時間を与えては勝機のない韓国側がJDAM・JSOWで滑走
路・格納庫を攻撃しますから、50%程度=F−15しか出撃できないとします。
この24機は、HARMで潰されるであろうレーダーサイトではなく、AWACSに従い、岩国
の20機とまずは合流。最も手薄な関門海峡大橋・トンネルへの爆撃を阻止すべく、直接対決
は避ける形で移動(ここらへんが、AWACSの効果)。福岡市以西はSAMで要地を押さえ、
対艦部隊はDDGに託します。
対する韓国側は、非効率的ではあってもこれ以上分散すると、同数以下になり、AWACS
の管制の下、状況把握に勝る日本側に各個撃破される危険性が高くなります。結果、先行
部隊は関門海峡・岩国方面への進出はあきらめ、SLAM−ERで施設破壊を狙います。
94 :
774-3:02/07/02 04:25 ID:tNpQWq+b
日本側は、新田原と合わせて84機確保することで、性能差込みでなら、なんとか主力侵攻
部隊との戦闘が出来ます。管制能力で上を行くのですが、韓国側には先行部隊の制空任
務機40機が合流するでしょうから、合流前に44機で60機を叩くか(矛先が変わって44対80
ぐらいになりかねませんが)、110対84のやや不利な戦闘に持ち込む事になります(対艦
装備の10機は、先に帰投)。SAMの存在と日本側が挟撃・先制することで、五分の勝負に
は持ち込めるとします。
結果、電子戦能力の差で韓国側がより大きな被害を出すでしょうが、ここに無傷の韓国
側部隊(佐世保牽制・先行/主力の残存合計90機)が制空装備で加わりそうになれば(こ
れも、AWACSで察知)、疲労している上に当座の後詰めがない日本側は、新田原へ下が
るか、小松に逃れるでしょう。
95 :
774-3:02/07/02 04:30 ID:tNpQWq+b
スタンドオフ兵器を失ったF−15Kが制空任務につき、日本側は小松からF−15 40機
が駆けつける(これを動かすと、舞鶴・若狭湾を乾坤一擲で狙われる可能性もあり、最初は
動けない)までに、韓国側がどれだけの地歩を築けるか? それがその後を左右するでしょう。
こんなイメージになりましたが、もしAWACSや電子戦の差・韓国側目標の多様性・SAM
による韓国側の行動制限等がなければ、遊兵になったり、各個撃破されたり、相打ちになっ
て物量差で一方的に押し負けたりと、悲惨な結果になるでしょう。これらの要因で、何とか
半数以下の勢力で勝負になっているのです(逆に韓国側は、集中運用と事前計画の徹底
による遊兵削減、海空連携によるDDGの進出阻止などで性能差を補います。これらなし
で五月雨式に40機程度の編隊を出したところで、全滅必至です)。
96 :
C3PO:02/07/02 08:54 ID:/UKNvVfW
>>93-95 774-3様、進行ありがとうございます。
集中運用と事前計画の徹底ですか、何処まで可能かというところですね。
冷静な目で見るとAWACSというものの存在が「脅威」です、相手からは。
戦闘空域全体を俯瞰するようなものですからね。言い方悪いけど、駒を適時
適所に誘導できるってことは、すごいと思います。
>>92 偽者中国船籍はご法度でしたね。それと、船団護衛はボハン級とミサイル艇っすか?
豪華ですね!(冗談です)
97 :
:02/07/02 21:25 ID:pPCN6XIq
98 :
loki:02/07/03 01:22 ID:c80GybGo
>>93-95 774-3様、詳しいご説明、ありがとうございます。
空自側の対応について少々思ったことを。
韓国空軍の南下観測と共に発進させときながらJSOWの最大射程である65km(高高度投下時)
に築城を入れられるまで発進が完了できないとは考えられません。全機発進、武装の間に合わない機は
新田原へフェリーと考えるのが至当でしょう。
築城から上がる戦闘可能機を30機とし、岩国の20と合流の後、空中管制の下
SAM群の迎撃を受け減耗した築城制圧部隊に殴りかかります。
迎撃部隊はその後第5航空団と合流後主力の韓国側航空部隊に対して戦闘を挑むでしょう。
韓国側は北九州にいる間、常にSAMの脅威と隣接しており、疲労、損耗についても
決して無視できません。また、極端な話、日本側は西部航空方面隊が緒戦で壊滅してもかまいません。
後詰として第2、第7航空団を投入すればすみます。逆に緒戦で全力を投入し激烈な戦闘を行った
韓国側はその後の航空作戦を満足に遂行できるでしょうか?
>>93-95 私もちょっと考えた事を。
韓国と有事の自体があり得るという場合は、新北九州空港、福岡空港、築城基地、芦屋基地は、
最低限の防衛とオルタネート用の設備ぐらいしか運用しないのではないのでしょうか?
韓国とあまりにも近すぎる気がするのです。
熊本空港に施設を移すか、岩国から迎撃に上がるのが順当かと。
(ちょっと、新田原からでは遠すぎかと)
また、F-15KがSLAMER運用するにしても、築城基地の北の近くにある芦屋基地に所属する
第2高射群がペトリをうちあげてくるので、かなりぎりぎりなラインになるのではないでしょうか?
Hi-Hi-Loや、Lo-Hi-Loとかで発射時の高度で距離と安全を稼ぐにしても、
ペトリオットは、『一応』、ミサイルもたたき落とせる可能性がないわけではないので
確実にしとめられるかどうかは、怪しくなるのでは?
>>99の続きです。
あと、西部方面航空隊司令部をどこかに移すと思います。
実質、初期戦闘でDCから直接の支援以外は、受けられないのではと思います。
(地元の方とかだとわかるのですが、博多港から3.40分あればつきますし
市街地で隠れるところ満載です。特殊部隊の活動できわめて危険になるかと)
個人的には、久留米か、熊本まで下げないと危険だと思うんですけどねえ。>>司令部。
なにげに100Get
>>98 基本的に切り出しだから、事実と問題点だけ。
>JSOWの最大射程である65km(高高度投下時)
JSOWは、パワーアシスト付きなら200km先から飛んできます。SLAM−ERと合わ
せての供与なので、この点については、わざわざダウングレードの労は執らないと見なす
べきです。この最大射程からの攻撃は、空自に遅滞を強いる程度と覚悟せざるを得ませ
んが、韓国の領空内から撃たれる=対処の余裕ほとんど無しと考えて下さい。F−15全
機発進は、最善(疎開済/全機発進済)と最悪(JSOW初弾直撃)の間です。
>日本側は西部航空方面隊が緒戦で壊滅してもかまいません。
実際に戦闘する人々の事と再生産の困難さを考えましょう。壊滅してもいいから投入と
いう命令は、回避できる状況下では出せません(保全した戦力の回収・運用の当てがな
いと、イラク空軍になりますが)。
>SAMの脅威
110:84で勝負になるとしたのは、数が少ないとはいえSAMの効果は当然折り込み済。
まだ詰めていないところは、こっちで決めつけるわけにはいかないので、すぐにわかる
ところだけ。
>>98 >後詰として第2、第7航空団を投入
これは、想定の制約です。第2は動けません(対ロシア)。第7は半数を動かして小松を代
替、これによって小松の第6が出撃可能になります。
>>99-100 新田原は、施設と東シナ海経由での迂回攻撃阻止があるので、ここを動かすのはあま
り上手くないです。芦屋は、維持が困難なので計算外にしました。築城の部隊は、提言通
りに岩国に移したいところですが、詰めていない以上、築城のままとしました(岩国の施設
で、予備機込み70機強をいきなり運用出来るかという問題もありますが)。
>熊本空港&司令部
悪名高い佐賀空港を使うのはどうですか?
>ペトリ
最大対処数(3×6×4=72)という欠陥があるので、あまり当てにしていません。おとり
とわかっていてもSLAM−ERを迎撃しないわけにはいきませんし(ここは、詰めが必要)。
103 :
C3PO:02/07/03 08:24 ID:s6R3luKf
774-3
深夜にもかかわらず、ご苦労様です。
2空、7空はご指摘のような状況ということで決定しましょう。よって、6空が
即応体制ということで。
岩国は現状で海兵隊の固定翼機の運用を行っているところですから、築城の部隊を
移動させることは「問題ない」レベルと考えます。もちろん、米軍の撤退後に、返還
され、民間に払い下げられていない、尚且つ自衛隊が継続して使用という補助設定が
必要ですが。
レギュラーの方々も戻って来られたようですので、今日も「粛々と」参りましょう。
104 :
^^:02/07/03 09:05 ID:zacrFBiP
韓国側が空挺部隊を投入するってことはできないかね?
105 :
loki:02/07/03 10:40 ID:H8J51GUS
>>101 >韓国の領空内から撃たれる=対処の余裕ほとんど無しと考えて下さい。
なぜでしょうか?築城から200kmとした場合対馬上空、そこからパワーアシストで来たとした場合、速度をWWUのレシプロ機並みとしても
400〜600km。発射してからすら20〜30分の余裕があります。
それとも私が知らないだけで本当のJSOW−ERというのは
極超音速対地ミサイルだったりするのでしょうか?
マッハ2で巡航するならば200kmも5分未満で移動できますので納得しますが。
少なくとも開戦劈頭に攻撃を受けるとわかりきってる基地が20〜30分で満足に発進できないのは
過度に自衛隊側に不利な設定だと思われます。
106 :
loki:02/07/03 14:02 ID:H8J51GUS
>>102,103
第2航空団の去就が決定されてしまいました。
つまり日ロ関係は緊張、あるいは悪化し、
かつ1〜2週間派遣するとその間に攻め込まれる可能性が高いぐらい
極東軍は即応体制を整えており、戦争の危機が迫っている。
第2航空団を抽出したあとに第3航空団とF−15装備の教育航空団
で当座をしのぐことも危ないぐらい極東軍は再編成、増強されている。
つまりロシアは「敵」であったのですね。
そのような設定になっていたものとは知りませんでした。
申し訳ありません。
このスレの最初のほうに中立だと書いてありましたので信じてしまいました。
107 :
C3PO:02/07/03 15:04 ID:u1Xaxoxd
>>106 いえ、あの〜〜一応ロシアは中国とともに中立なんです。でも、玄関を開けっ放しに
しておくと、おいたするから、その対策で。とお考えください。過去にそういう事例
があるんで、頭っからの信用は「危険」という「フェールセーフ」の考えです。
108 :
JKC:02/07/03 15:36 ID:15i/0xKA
「南北が統一されて在韓米軍が撤退した後の2010年頃の統一韓国」に大量の高性能
スタンドオフ兵器を維持・購入できる余裕があるとは考えにくいのですが。
まず、南北が統一された直後では国内も混乱の極みにあって対日侵攻作戦どころ
では無いでしょうから、ある程度国内が落ち着く2〜3年後ぐらいでないと日本に
攻め込める状態にはなれないでしょう(本当はこれでも無理があるのですが)。
つまり多少甘めに見ても、この設定では南北統一は2007年以前になりますが、
そうなると荒廃した旧北朝鮮の経済支援にいくら予算があっても足らない状況なので、
統一韓国軍は金食い虫のハイテク兵器を購入する予算など無くなってしまいます。
109 :
JKC:02/07/03 17:09 ID:qK/7NmBm
それと攻撃を行う韓国側に付きまとう問題点として「戦果確認の難しさ」が挙げられます。
いくら先制奇襲攻撃を行うと言っても、日本側の防空体制はそれなりに強力なので、
韓国側も緒戦でかなりの消耗を強いられるでしょう。 その為損耗を押さえる為にも
敵地の上空でゆっくり留まって戦果を確認する余裕など無く、殆どの場合は一撃離脱
的な攻撃を行わざるを得ないでしょう。
そうなると戦果確認は後続の偵察機が行わなければならないのですが、丸腰やそれ
に近い偵察機が日本の領土まで飛来して、なおかつ写真撮影まで行って帰還できる
見込みは大変に低いでしょう。
その為韓国軍の空爆には常に「戦果確認の不確実さ」が付きまとう事になります。
それでも通常の空爆であれば、まだ直接攻撃を行ったパイロットが自身の肉眼で
戦果を確認できますが、長射程のスタンドオフ兵器による攻撃ではそれも不可能です。
110 :
JKC:02/07/03 17:19 ID:qK/7NmBm
>>109の続き
実際コソボ紛争の時にも、米軍は多数のスタンドオフ兵器によるピンポイント
攻撃を行ったにも関わらず、紛争終結後に山岳地帯からユーゴ軍の戦闘車両が
続々と出てくるのを見て腰を抜かしたそうです。
戦争中の見積もりではユーゴ軍の戦闘車両の大半を破壊したつもりだったのに、
実際は攻撃目標が退避した空の駐屯地や待避所を攻撃しただけだったり、ユーゴ
軍が多数製作したダミーを潰しただけだったため、空爆で潰せたユーゴ軍の車両
はごく僅かに留まったのです。
圧倒的な制空権の元で、月単位でハイテク兵器を多用した米軍ですらこうだった
のですから、自衛隊が兵器を適切に分散/隠蔽していれば韓国軍が数日の空爆で
自衛隊に大打撃を与えるのはかなり困難でしょう。
特に隠蔽の容易な自走式地対艦ミサイルランチャーの大半の撃破が確認できない
まま、韓国軍が日本本土へ強行上陸を行うのは戦術的には危険を通り越して自殺
行為に等しいです。
>>105 JSOWは、亜音速。要撃ならともかく、フェリーでの退避に徹するなら、イラクにも
出来たことなので、何とかなるとは思いますが(最初から、築城を引き払うのもあり)。
>>106 教育航空団は、新田原。松島の第4は、岩国増派分で動員済。三沢の第3は未定。半分
なら動かせるでしょう。どこにしますか?
>>108-110 >スタンドオフ兵器を維持・購入できる余裕があるとは考えにくいのですが。
だから、一回こっきりしか認めないと言うのが、前スレの想定。一回分は、F−15K
の付録で買えます(というか、スキャンダル化しかねない選定理由正当化のために買わさ
れます)。
SSM-1は、まともに久留米のペトリ支援下で運用されたら、今のところ対抗手段がないですね。
>774-3殿
不甲斐ないウリへのフォーローを深く感謝ニダm(_ _)m
>>105 >過度に自衛隊側に不利な設定だと思われます。
被戦術的奇襲と云う条件下に在る事を理解して欲しいニダ。
此を判りやすく言えば、開戦日時が判らない為に日本側の防衛体制は瞬発力−同時に
出撃出来る機数の拡大よりも持久力−常時纏まった数の機体を飛ばしている状況を重視
するニダ。
装備にせよ人員にせよ、余りにも高いストレス環境に在った場合、いざ有事と云う時に
使いモノにならない危険性があるニダから、これは確実だと思うニダ(或いは、長期化した
場合には基地駐留航空隊のローテーションすらも実施されると思うニダ)。
ここら辺、自衛隊を狙った不利な設定では無く、純粋に戦術的奇襲と云うものが持つ
利点なのだとご理解頂きたいニダ。
>かつ1〜2週間派遣すると
その期間内に攻めてくるとどうやって判ったニダか?
それがブラフで無い可能性は?
盗聴その他で、開戦情報が絶対確実となるならばまだしもその程度の短期間に開戦に
至ると言う事が確実ではないならば、長期化を危惧し、その想定の上で対処するのは常識
以前の問題ニダ。
ゲームか何かの如く物事を考えていないニダか?
>このスレの最初のほうに中立だと書いてありましたので信じてしまいました。
確実な同盟を締結し、且つ、相手と利害が一致し、又、全幅の信頼を置ける相手で
無いので在れば中立等と言う言葉を信じるのは愚か者ニダ。
もしこの戦争にて戦力を大量に消耗し、対露正面戦力を大量に西転した場合、そして
それが長期化した場合、彼らは確実に動き出すニダ。
池に落ちた犬は叩け。
大東亜戦争最末期、大日本帝国に対し様々な国が宣戦布告をしたと云う逸話を知らない
ニダか?
すいませんニダ。
113は
>>106に対するレスニダm(_ _)m
>>109 >その為韓国軍の空爆には常に「戦果確認の不確実さ」が付きまとう事になります。
ウリとしては、空爆の主目的は陸上自衛隊部隊の壊滅では無く、頭を抑えこむ事によって
着上陸阻止行動を阻害する事に主眼を置くべきだと思うニダ。
韓国空軍の目的は韓国陸軍の上陸を支援する事であり、日韓航空戦力の格差を鑑みた
場合、無理な陸上自衛隊撃滅任務を課す事は、兵力の消耗を早める事に成ると思うニダが、
如何なものか。
115 :
名無し三人目だから:02/07/03 20:19 ID:FuN1K3vb
>>113に付け足し
その様な情況はコリア側も同じではないか?という意見も有りますが今回の想定では中露はむしろ
日本の国力をそぐ為影でコリア側を唆してるような立場だと考えてください、出来れば漁夫の利を得たい
、でもオホーツクや沖縄沖で演習やって日本を牽制するような事もしないと…
>>115 そゆう意味では、(韓国に対して)好意的中立と言う感じニダね(笑)
日露戦争での英国や米国の日本への立場と言うと判り安いニダか(爆)
戦争が韓国側不利に近づいたところで、演習を実施して講話圧力を掛けてくる危険性
も在るニダから、やっぱり沖縄と北海道の全戦力を引っこ抜く事は難しいニダね(笑)
>>102 >熊本空港&司令部
ですが、一応熊本空港なのは訳が。
熊本空港は、陸上自衛隊の基地としての役割もあるため、
一から始めるよりは楽かと。
というよりも、佐賀空港はエプロン狭すぎ…。
司令部ですが、健軍はいかがでしょうか?
健軍だと、熊本空港に近いですし、陸自の司令部もあるので
連携のための連絡が取りやすいかと。
118 :
JKC:02/07/03 22:15 ID:fXi4Jxyi
>>114 > ウリとしては、空爆の主目的は陸上自衛隊部隊の壊滅では無く、頭を抑えこむ
>事によって着上陸阻止行動を阻害する事に主眼を置くべきだと思うニダ。
>日韓航空戦力の格差を鑑みた場合、無理な陸上自衛隊撃滅任務を課す事は、
>兵力の消耗を早める事に成ると思うニダ
確かに韓国空軍の能力では、コソボ紛争の時の米軍の様に敵地上部隊そのものを
空爆で叩く必要も能力も無いでしょう。 もし無理をして空爆で陸自の西部方面隊を
攻撃しても、上陸作戦を開始する頃には韓国空軍は消耗しきって作戦能力を失って
しまうと思われます。
ただ、空爆を行う場合ホークやパトリオットなどの地対空ミサイルや、自走式
地対艦ミサイルランチャーは攻撃対象としての優先順位はかなり高いはずです。
>>113 開戦してから1〜2週間の派遣という意味ではありませんか?
ロシアが北から火事場泥棒を働ける『可能性』は存在します。
しかし,可能性を現実に変える『物的資源』を2010年のロシアが保持してるでしょうか?
最盛期の極東ソビエト軍なみの渡海攻撃力をロシア軍が回復しているでしょうか?
また,火事場泥棒を働くにしても『準備』は必要です,日韓戦闘は最大でも1ヶ月そこ
そこが想定されていますが,その間に大規模侵攻の準備は不可能でしょう。
また,既に準備済みのロシア軍が控えているというなら,それは中立状態とは到底
呼べません。
演習を行うぐらいは『実行可能』でしょうが,一触即発の地域内でその様な行為を
行う事自体が中立を離れた政治的敵対行為に価します。中立国のやる事とは思えま
せん。統一コリアと北海道牽制の密約ありと呼ぶ方がふさわしいと思います。
120 :
JKC:02/07/03 22:30 ID:fXi4Jxyi
>>118の続き
なるべく早い段階(出来れば開戦後数時間以内)に九州に配備された地対空
ミサイルを潰しておかないと、その後に九州に飛来する韓国軍機は空中の自衛隊
の戦闘機と地上の地対空ミサイルに挟み撃ちにされて甚大な損害を被りますし、
地対艦ミサイルは1個中隊(ランチャー4両)でも24発の発射が可能です。
平時ですら地対艦ミサイルランチャーは8個中隊(2個連隊/32両)も九州
に配備されていますし、有事になると更に増強されるでしょう。
これを半分でも撃ち漏らしてしまうと、防空能力の極めて貧弱な輸送船団には
対抗手段など無く、下手をすると一隻も日本本土に揚陸できないまま”船団全滅”
と言う結果を招きかねません。
そうしないためにも韓国軍は最優先でホーク/パトリオットと地対艦ミサイル
ランチャーを叩かねばならないのですが、前者はスタンドオフ兵器を多用しない
限り攻撃機は甚大な損害を覚悟しなければなりませんし、後者は移動と隠蔽の
容易なランチャーを捕捉・撃破するためにかなりの作戦機が拘束されてしまう
と言う問題があります。
>>120 ちと、疑問に思ったのですが、AAA、および、SAMはともかく、
どうやってSSM部隊をつぶすのでしょうか?
一応、前スレでは、緊張状態だから、駐屯地にはいませんという状況だったかと思います。
衛星で逐次監視というならともかく、韓国の技術では偵察衛星は不可能かと思います。
また、他の国から衛星写真を買う事は、その国の政治的中立を放棄した事となり、
ルール(?)を無視する事になるかと。
まぁ、SLAM-ERとかでも、長射程を遷音速でいく以上、
時間はかかると思います。ざっと計算しましたが、150マイルで射撃したとして
Mach0.8でだいたい18-20分位と思いますので、戦時、ないしはそれに準ずる状態だと、
アラートがかかって大部分の待避は可能かと思います。
(HEだったと思うので、広範囲に被害というわけではないでしょう。せいぜい500-1000m
に離れられれば被害はないと思います)
また、それで隠れてしまったら、それ以降は、実際に進入して、撃たれるまで
場所の特定が不可能になるかと思います。
上空にF-15や、FI武装でのF-2がいる状況で、SEADを行うのは自殺的かと。
122 :
loki:02/07/03 23:03 ID:c80GybGo
>>102 戦術的奇襲、戦術的奇襲、・・・、便利な言葉ですね。
ではどちらの戦術的奇襲を実行しますか?
1、航空攻撃において戦術的奇襲を発動し、AWACSに発見された上に
準備を整えたSSM連隊からの飽和攻撃を食らう。
2、輸送船団について戦術的奇襲を発動し、空自迎撃部隊と真っ向勝負を挑む。
これは輸送船団と航空部隊との速度差が問題ですから両方とも奇襲を行うのは
まず無理なのでは?
たとえば兵員、物資を満載してそうな船が複数日本側経済水域、そして領海に入れば
言い訳できるものでもないでしょう。そして領海外縁からですら博多港、北九州港は5〜60km
以上離れております。30ktの高速船が何の妨害も無く進んですら1時間。
接岸までどうします?
>>119 >日韓戦闘は最大でも1ヶ月そこそこが想定されていますが,その間に大規模侵攻の準備は不可能でしょう。
想定で一ヶ月としてるのはあくまでコリア軍の(この想定での)勝利条件であって、実際の戦闘が1ヶ月で終わるとは
かぎらない、北海道の部隊が九州に転用され泥沼化した後、ロシア軍がきな臭い動きをしてるからといって
即座に軍を戻せるわけでもないし、それだったら最初から相手に侵攻の意図を持たせないだけの部隊を
残して置くのは常道かと思われ、実際に侵攻されては押さえの部隊以上の戦力が必要だし…
>演習を行うぐらいは『実行可能』でしょうが,一触即発の地域内でその様な行為を
>行う事自体が中立を離れた政治的敵対行為に価します。中立国のやる事とは思えま
>せん。統一コリアと北海道牽制の密約ありと呼ぶ方がふさわしいと思います。
88式氏の言いたいのは中露が実際に演習のようなブラフをかけて来るかどうかはともかく、備えは常に
必要だと言いたいんだと思うよ、目の前で火事が起こってても松明もってウロウロしてる連中も近づける
わけにはいかない。火を付けられたら今以上の人手が必要になるのだから。
この位の文章で長すぎるって言われるのかよ(汗
>>118 >ただ、空爆を行う場合ホークやパトリオットなどの地対空ミサイルや、自走式
>地対艦ミサイルランチャーは攻撃対象としての優先順位はかなり高いはずです。
同意するニダ。
只、虱潰しの様に航空部隊を投入するには、パフォーマンス的にどうかと考えた
訳ニダ。
SSM部隊撃滅には、SSM部隊が厳重な隠蔽を実施していた場合、SSM射撃まで位置を
確認する事は難しいと思うニダが如何なものか。
SSM部隊は健在であるが故に韓国空軍の対処部隊を拘束出来ると考えると、在る意味で
美味しい状況と言えるかもしれないニダね−まぁそれは、韓国側にしてもSSM発射を抑制
出来ると云う事で有り難いかもしれないニダが(笑)
>>122 >戦術的奇襲、戦術的奇襲、・・・、便利な言葉ですね。
だが122のカキコを読む限り、君が戦術的奇襲の意味を知悉しているとは到底
思えないニダが?
奇襲側は、作戦発動の時点に於いて全力発揮が可能な様に調整しているニダ。
これに対して防御側は、あらゆる時点での発動を考慮した準備をせねばならないニダ。
これが如何なる事を引き起こすか、認識しているニダか?
>>126で書き忘れたニダが、時間的区切りのない緊張状態−臨戦態勢が人員に対して
どれだけのストレスを与えるのか認識しているニダか?
待機時間に関しては、日韓共に同条件ニダ。
だがしかし、韓国側は明確な開戦時間が判っており又、歴史的経緯から見ても戦意は
旺盛であると判断すべきだと思うニダ。
単純に装備の優劣や、数だけで判断するのは如何なものニダかね。
128 :
loki:02/07/03 23:53 ID:c80GybGo
>>126 偵察衛星やELINT、SIGINTで、結構な精度までは判別つくでしょう。
あとはパイロットをふやしてローテーションでも組ませましょう。
SAM群にはそもそもそれほど影響ありませんし、
展開をしてしまえば後は来るのを待つだけです。
船なら2〜3週間は大丈夫ですし。
時間が経てば防御側は体制を整えられるので遅ければ遅いほどきつくなるんでは?侵攻側は
で?
輸送船団と航空部隊。どっちの戦術的奇襲を行うのです?両方ですか?
レスが前後して申し訳ないニダm(_ _)m
>>119 基本は
>>123-124にて名無し三人目だから殿が抑えていらっしゃるので、少々ニダ。
確かにロシアが2010年代に大規模な渡洋戦力を整備出来ている可能性は低いと
思うニダ。
陸上部隊は当然にしても船団の護衛戦力−特に大規模な海上戦力の建設は、あり得ない
と言っても良いニダ。
だがしかし、それも日本側に対抗手段が在った場合の話ニダ。
全ての護衛艦や航空部隊が引っこ抜かれた場合、上陸船団の護衛は韓国のそれとは段違いに
少ないもので済むニダ。
又、陸上部隊も転用によって重装備部隊が軒並み九州に派遣されている場合、上陸部隊は
軽装備でも目的を達成する事に成るニダ。
要するに北海道に残留する陸上部隊の目的は着上陸の阻止のみならず、敵着上陸部隊の輸送
に対し負担を強いると云うものも在るニダ。
こう考えれば大規模な転用が難しいのはご理解頂けるニダね?
現時点で推定される北部方面隊の規模は2個師団(1ヶ機甲)、2個旅団が中核と成って
いるニダ。
事前に一個師団分の集成戦力を輸送し、更に開戦後に一個師団(恐らく7AmrD)を
送った場合、残るのは一個師団に満たない戦力ニダ。
これで北海道全域に対するカヴァーをする事は、不可能だと言うつもりは無いニダが、
困難である事は確実ニダ。
マジックワードとして機能する戦術的奇襲の効果は開戦後いつまで続くのでしょうか
結局,ハン版と軍版の作戦成功に対する見解の差は,これをどのぐらいの範囲で,
どのぐらいの期間に渡って認めるかの差の様な気もします。
過去ログを読みますと,相手が成功する様に準備した奇襲だから,成功するの
だと主張しているとしか取れないような意見もありました。
また,開国後のロシアが日本に与える牽制力ですが,あまりに不自然です。
関東軍に対するソビエト軍の参戦を例にあげられていますが,状況が違いすぎ
ます。大義名分が無い・侵攻準備を完了した十分な軍備が無い・政治的経済的メリット
が無い等々。
黙って見逃さないと,そもそも話にならないポイントがあるのは承知ですが,中立の
看板とあまりにかけ離れた内実は,酷すぎませんか?
(
>>130の続きニダ)
この状況、下手をしたら数個大隊−師団に満たない部隊であっても北海道の一部を占領
する事すらも可能と成るニダよ?
当然ながらも北海道の全島防御を実施しながらと成るニダから。
下手に戦力を集中させ、撃破を図った場合には他の地域を占領される危険性も在る訳ニダから。
ではこの状況に陥らない為には如何にするか?
それが航空部隊や海上部隊に成る訳ニダ。
纏まった数の渡洋阻止戦力が存在していなければ成らない理由は此処に在るニダ。
これらの理由からウリは北海道からの大規模な戦力の転出に反対しているニダが如何な
ものか?
>>128 >あとはパイロットをふやしてローテーションでも組ませましょう。
一度に上がる機体数を過度に増やした場合、当然、それを整備する人間に負担を与え、
それが最終的には機体の稼働率の低下を生み出す可能性って、考慮しているニダか?
>SAM群にはそもそもそれほど影響ありませんし、
>展開をしてしまえば後は来るのを待つだけです。
>船なら2〜3週間は大丈夫ですし。
………ストレスを凄く甘く見ているニダね
例えばミグ25事件に於いて、28連隊(有事に於ける函館空港の護衛を命令された部隊)
で発生したストレスとそれによって発生した諸状況でも知ってから言って欲しいと思うウリは
駄目人間ニダか?(笑
通常任務と戦争待機の差違。
想像するだけにだが、ウリにはとても一緒であるとは思えないニダ。
喩えて言えば、バンドがプライベートルームで練習するのと、大観衆の前で演奏するのの
違いと言えば判るニダかね。
(
>>133の続き)
>で?
>輸送船団と航空部隊。どっちの戦術的奇襲を行うのです?両方ですか?
根本的に開戦の状況、韓国の選択する戦術は今、話し合っている途中だと思っていた
ニダが、ウリが間違っていたニダか?
色々な問題を洗い出し、最適な選択を考え在っている状況では無かったニダか?
そして、ウリが今まで言っていた戦術的奇襲と言う意味、本当に理解しているニダか?
少し説明してくれないニダかね。
ウリの規定する戦術的奇襲は前スレにて表明しており、その点に立脚して貴方の質問を
眺めた場合、余りにも違和感があるニダ。
>>131 >大義名分が無い・侵攻準備を完了した十分な軍備が無い・政治的経済的メリットが無い等々。
>黙って見逃さないと,そもそも話にならないポイントがあるのは承知ですが,中立の
>看板とあまりにかけ離れた内実は,酷すぎませんか?
軍備はともかく、大義名分なんて彼奴等が気にするだろうか?アフガンもベトナムもそんな物は無かったし
つーか日本の周りにこれだけのDQN国家が揃っているのが頭の痛い所で、、、うまく日本の領土を切り取れ
れば充分メリットは有るかと思われ、特に中国は魚釣島や沖縄の一部を取れれば充分な戦果かと思われ
なんかハン板不安定になってるな、もう寝ます。
136 :
:02/07/04 00:42 ID:MnT/+Xeh
>>119 >ロシアが北から火事場泥棒を働ける『可能性』は存在します。
本当に火事場泥棒をおこなう国は、ロシアじゃなくて中国です
日韓戦争が終われば、日本領だったはずの沖縄県の無人の島のいくつかで、
中国人が居住し、漁業や農業をして暮らしているでしょう
フィリピンに対してやってることと同じ事をやつらはすきさえあれば日本にも行いますよ
>>131 >マジックワードとして機能する戦術的奇襲の効果は開戦後いつまで続くのでしょうか
混乱するのは開戦当日だけでは無いかと愚考するニダ。
日本側も十分に準備をしているニダから、或いは開戦から数時間だけかもしれないニダ。
そして、戦術的奇襲が生み出した混乱から立ち直った後は、粛々と行動し侵略者を
玄界灘へと叩き落とすだけだと思うニダ。
その過程で九州北部を一時的に占領される可能性も在るニダが、地力の差から最終的な
勝利は揺るが無いと思うニダ。
(
>>137の続きニダ)
>また,開国後のロシアが日本に与える牽制力ですが,あまりに不自然です。
基本は
>>129−132のカキコでは駄目ニダか?(笑)
又、政治的、経済的なメリットが無いと言う理由でロシアが動かないと想定するのは
サヨクの非武装中立論に通じるものを感じるニダ。
敵の都合で、戦争が発生しないと想定−判断するのは軍事では無いと思うニダ。
敵が侵略出来ない状況を構築する事こそが重要だと思うニダ。
と言うか、ロシアの衰退のお陰で北部方面隊から部隊を抽出出来、事前に西部方面隊
を強化出来る事を喜んでいる様なウリは古い人間なのニダか?(笑)
139 :
loki:02/07/04 00:55 ID:oKFy+3SN
>>133 誰が上げるといいました?
それともスクランブルというのは常に上がってるものでしたか?
残念ながらベレンコ中尉事件における28連隊の状況に付いては知りえませんが、
平時からいきなり戦時に移ったような状況と、充分な時間の後
戦時になるこの状況を同一視するのは極論に過ぎるものと考えますが。
最も近いのは湾岸戦争の際のイラク軍SAM部隊ですが
彼らはストレスで参ってしまっていたのでしょうか。
不勉強なもので私は知りません。だれか、ご存知の方、居られませんか?
話し合うも何もある程度具体的な案が無ければどうしようもないのですが・・・。
「戦術的奇襲」の意味ですか?
「最初に行動を起こせる」
>>136 >本当に火事場泥棒をおこなう国は、ロシアじゃなくて中国です
ニダ。
その可能性はひっじょーに高いとウリも思うニダ。
でもまぁ一応は中立設定ニダから、事前に日本側に対応(大規模な部隊の追加)を
起こさせるだけの行動は起こさないだろうと判断してよいと思うニダ(弱気)
個人的には、制空航空部隊を沖縄に対して追加配備したりすべきだと思うニダ。
774-3殿が第一空挺団の九州への前進配備を良しとしなかったのは、ここら辺にも
理由が在るのでは無いかと思うニダ。
最精鋭と言って良い第一空挺団を前線に配備せず後方に配して即応力を維持させて
於けば、中国に対する牽制としての役割も果たせると思うニダから。
此くらいじゃ駄目………ニダかな?
141 :
水性:02/07/04 02:07 ID:56MHbs5Z
博多出張から帰ってきたら新スレだったとは。
なんかまだ決まってないけど、戦略面の設定と戦術面の設定が
ごっちゃに議論されてるからでは?
最初から「福岡に5個師団上がられました。どうしましょう」という
設定なら、戦術面だけ考えればいいけど、ロシアとか中国とか
会戦前の準備とか、そういう国際政治力学とか地政学がからんで
くる話だと、大戦略面での話になっちゃうからなあ。
142 :
水性:02/07/04 02:14 ID:56MHbs5Z
日本側の配置にしても、10年後の西方重視配置がどうなるか
まだわからんしなあ・・・。
現状の配置(北方重視)だと、九州は2個師団(+沖縄の1個混成)
2個航空隊だし。
10年後の自衛隊の配置から見直さないといけないのではないかなあ。
143 :
水性:02/07/04 02:34 ID:56MHbs5Z
>>117 >司令部ですが、健軍はいかがでしょうか?
>健軍だと、熊本空港に近いですし、陸自の司令部もあるので
>連携のための連絡が取りやすいかと。
健軍の施設は方面総監部なので、前線指揮の専用設備は
なかったような気がします。(識者意見ぷりーず)
どっちかというと、西方の事務方総合引き受けみたいな感じかなあ。
補給処の支処と第5地対艦ミサイル連隊と輸送隊がいたけど。
開戦前にはではらっちゃってるだろうからなあ。
あ、通信隊がいたっけ?でも、有事になって固定の通信設備
使うかな?
北熊本の第八師団と福岡の第四師団は開戦前にとっとと
野戦司令部になるだろうし。
直に統幕→師団指令部ってなるのだろうか?
誰か自衛隊の有事の指揮系統に詳しい人いませんか?
144 :
C3PO:02/07/04 05:55 ID:3mh8Jied
おはようございます。朝起きてみたら、ここまで進んでいるとは。
レギュラーの皆様、ご苦労様です。
ロシア・中国の中立:名目上は「中立」でも、玄関開けっ放しの際は、平気で
はいってきちゃう、という考えで良いと思います。
最低限の防衛戦力は貼り付けておく必要がありますね。
非武装中立という語句は、「空想、幻想」にしか過ぎないでしょうから。
粛々と参りましょう。
>ロシア・中国の中立:名目上は「中立」でも、玄関開けっ放しの際は、平気で
>はいってきちゃう、という考えで良いと思います。
>最低限の防衛戦力は貼り付けておく必要がありますね。
このぐらいの表現ならOKです。
>135,>138
メディアの発達で先進国間がひとつの劇場空間と化した現代では,大義名分の存在は
必須のものと思います。
131で挙げたのは,第2次世界大戦末期との状況の差であって,ソビエト軍の満州侵攻の
例をして,火事場泥棒の根拠とするのはいかがなものかとの主旨です。
付け加えて,131に書いてある順番が重要度の順番で,政治・経済的メリットがない事は
主因とは考えておりません。
>>137 88式 ◆./Lb8Pi6さん,奇襲効果の規定をありがとうございます。以前からこの言葉が
出ると説明要らず,効果無限みたいな使い方をされていると感じていたのです。適用の
範囲がはっきりとして良かったと思います。
出勤前なのでこれで
146 :
JKC:02/07/04 10:43 ID:2hdr4zq5
>121
>ちと、疑問に思ったのですが、AAA、および、SAMはともかく、
>どうやってSSM部隊をつぶすのでしょうか?
確かに日本には車両の隠蔽に適した森林や大型建造物が無数に存在しますから、
一旦この手のSSM車両が駐屯地を引き払ってしまうと、韓国の空軍機のみによる偵察
では殆ど発見できないでしょう。
その為、各地に分散した陸自部隊の捕捉には航空偵察と並行して開戦前に潜入させ
た韓国軍の特殊部隊や工作員による地上からの捜索を行わせるでしょう。
湾岸戦争の際の”スカッド狩り”の際も米英の特殊部隊がスカッド発射機の捜索に
威力を発揮しています。
もっとも、平坦な砂漠地帯のイラクと違って森林に覆われた日本では捜索はより
困難でしょうし、日本本土に送り込める工作員の数に限りがある以上、頻繁に移動
するSSM部隊を捕捉し続けるのは困難でしょう(あまりに潜入工作員を増やしすぎる
と機密保持が困難になります)。
147 :
趣味の人:02/07/04 10:56 ID:j8M5fLjb
148 :
趣味の人:02/07/04 11:15 ID:j8M5fLjb
>>84 陸自が上陸海岸を特定した後で上陸前に正面に展開するのは不可能です。
船団の行動範囲は扇形。出港後12時間なら北九州全域と西山陰へいけます。
船団の行動速度は25km/h程度。最後の1時間でも上陸海岸をずらせます。
出港を察知してもどこへ来るか判らないので移動は出来ません。
上陸海岸を絞り込めた時から動いても展開が間に合いません。
侵攻が本当に起こるかわからない以上、北九州に事前展開できる陸自戦力は限られます。
事前に海岸に展開して防御陣地を構築することもできません。
上陸可能な全海岸を守れるように配備したら各上陸正面に配備できるのはRCT規模。
師団規模を撃退できる兵力を集中配備したら無防備の海岸が必ず出ます。
149 :
趣味の人:02/07/04 11:41 ID:j8M5fLjb
>>120 自衛隊自身が攻撃される立場であることを忘れない様に。
韓国軍の攻撃で自衛隊がすり潰されていくことを考えなければ考察はできません。
秘匿ミサイル陣地に対する典型的な攻撃手法は、
囮を撃たせて陣地を特定した上でスタンドオフ兵器投入です。
開戦直後にパトリオットやSSM-1が参戦するとこれを食らう可能性があります。
パトリオットはともかく、SSM-1は危険を犯すには惜しすぎる部隊。
これが生き残るか否かで後続船団阻止の確率が全く変わります。
>>137 奇襲による混乱の続く時間は私もその程度と思います。
ただし、それは情報の整理がつくという段階。
情報が整理されても動かせる兵力が残っていなければ対処できません。
それ故に、緒戦は無理な迎撃をしないと考えます。
150 :
JKC:02/07/04 11:48 ID:2hdr4zq5
>>148 仮に韓国軍が「自衛隊の数倍の海軍力と空軍力を有し、数個師団を同時に複数の方面
にごく短時間で揚陸が可能な揚陸艦多数を保有している」のであれば、自衛隊は韓国軍
の上陸を阻止できないでしょう。
しかし2010年頃の想定でも韓国軍の揚陸艦と防空艦は絶対的に不足しており、揚陸
船団の殆ど全ては比較的低速の無防備な商船で占められてしまいます。
いくら商船の船腹に師団単位の部隊が搭載されていても、港湾を封鎖されては荷
下ろしは殆ど不可能になりますし、砂浜への上陸もポンツーンを携行しても非常に
時間がかかります。
砂浜への揚陸の場合、軽装備の歩兵なら小型のボートを何度も往復させれば容易に
揚陸出来ますが、戦車や大砲と言った重装備の場合は荷下ろしに非常に時間がかかり
ます。 しかも天候が悪化すれば作業が遅滞するのみならず、重装備の揚陸作業その
ものが出来なくなる恐れすらあります。
151 :
JKC:02/07/04 11:50 ID:2hdr4zq5
>>150の続き
中国軍も台湾への上陸作戦を想定して毎年大規模な上陸演習を行っていますが、
砂浜への上陸の場合は天候の悪化で演習そのものが危険と判断されて中止に追い
込まれることも珍しく無いそうです。
SSMの有効射程からすれば、多少上陸船団の上陸地点が不明であっても沖合で
船団を叩くのは非常に容易ですし、船団を分散させてもその分護衛兵力が減少する
ので、上陸船団が日本の港湾や砂浜にたどり着ける可能性は非常に低いはずです。
運良く砂浜に何隻かが生き残ってたどり着けたとしても、揚陸作業を始めている
間に再度のSSMによる攻撃や砲爆撃で輸送船を叩かれるでしょうし、それを考え
れば陸自の地上部隊が日本本土で韓国の大規模な地上部隊(連隊以上)と交戦する
可能性はかなり低く、むしろ
「全滅状態の揚陸船団から命からがら逃げ出した敵兵を掃討する”残敵掃討”」
と言った状況になると思います。
152 :
JKC:02/07/04 15:13 ID:Ys317Kf/
>>149 >秘匿ミサイル陣地に対する典型的な攻撃手法は、
>囮を撃たせて陣地を特定した上でスタンドオフ兵器投入です
仮に自衛隊の地対艦ミサイル陣地が移動の出来ない固定式サイトであれば、スタンド
オフ兵器による攻撃はかなり有効でしょう。
しかし88式自走地対艦ミサイルランチャーは発射後は迅速な撤収・移動が可能
ですし、陸自にしても発射後に察知される危険性は熟知しているでしょうから、攻撃
後は直ちに陣地を引き払うでしょう。
それに、前にも書きましたがスタンドオフ兵器による攻撃の場合は戦果確認が困難
という問題があります。 その点を利用してダミーによる欺瞞も有効と思われます。
具体的に言えば、SSMの陣地にあらかじめダミーのランチャーを用意しておき、
発射後はダミーのランチャーだけを残して撤収します。
ミサイルのセンサーでは目標地点にある車両が本物かダミーかを識別するのは困難
でしょうし、ダミーの近くにガソリン入りのドラム缶をいくつか置いておけば着弾時
にそれらしく爆発しますから、韓国側の目を欺く事が出来るでしょう。
154 :
名無し三人目だから:02/07/04 20:40 ID:g2KF+i2A
>>148 しつこいようでアレだけどさ、港湾部の事前占拠は放棄したの?あと上陸してくるのは揚陸艇ならばともかく
RO−RO船の接岸できる港湾部でしょ?全ての港湾を機雷封鎖するのは経済活動が止まるので無理だろ
うけど、幾つかの港湾を残して余計な港湾部を機雷封鎖されたらどうするの?貴方が主張するほど韓国軍が
自由に上陸地点を選べるとは思えないんだけれど?
>>153 総督府復活マンセー10口位はカンパしようかな。WCの時総督府に避難しに逝ったらいきなり潰れてビックリ
シターyo
155 :
C3PO:02/07/05 07:59 ID:kUo0ZEwe
おはようございます、昨日は細部に渡りの調整、ご苦労様です。
>>154 特殊部隊による上陸予定港湾の急襲および制圧コマンドは「あり」です。
西日本の日本海側の主要港湾部は、事前の緊張状態の高まりと共に、海保
などの巡視、警戒が続けられている設定でしたね。(たしか)
機雷封鎖コマンドは「未使用」でしたが、どんなものでしょうか。
確かに、ある程度の規模以上の船団を、効率よく接岸、揚陸作業するため
には、そこそこの港湾施設がないとできないでしょう。その点からも、最重要
監視港湾、中程度監視、などの監視体制へのランク付けがなされる、かな。
船団は一応は「最新鋭船で自力接岸可能な船」にしてあるんで、そこそこでも
上陸作戦はできますが、2〜3隻づつ接岸して、残りが沖待ち!状態だと
それこそ、空自や陸自の実弾演習目標になりかねません。偶然に「弾薬輸送」の
船舶でも被弾した日には、壮大な花火大会開催になっちゃいますね。
週末の展開、よろしくお願いいたします。
156 :
名無し三人目だから:02/07/05 16:20 ID:+twzsEVj
>>155 >特殊部隊による上陸予定港湾の急襲および制圧コマンドは「あり」です。
有り無しの問題じゃなくて上陸作戦において港湾設備の事前奪取は不可欠
と主張しておいて
>>148のように上陸地点を自由に選べるというのは矛盾では
ないか?と言いたいんですが。港湾設備を事前に制圧した場合いかに
手際良く行われても上陸2〜3時間前には上陸予定地点はばれるだろう?
という突っ込みです。
>>152 くどいっすけど。結構戦局に影響あると思うので
>>SSM-1と、ペトリに対する攻撃
これの前提兵器は、JSOWですか?SLAM-ERですか?
少なくとも、熊本にいるSSM連隊は、SLAM-ERじゃないと距離的には無理と思います。
また、前に述べたとおり、HEなのでダイレクトヒットしないかぎり、効果がないに等しいです。
ミサイル車両一つに、貴重なSLAM-ERを使用するのはどうかと?
また、JSOWを使うにしても、高々度から投下しても、ペトリオットの有効射程外からの
攻撃はできません。投下前に母機が撃墜されるのが落ちでしょう。
(たしか、HARMも無理でしたよね。距離的に)
SSMなり、高射陣地をたたくのは、ゲリラ、特殊部隊でしょうが、発見するにしても、
内部からの情報提供者がいない限り無理かと。追尾していったとしてもばれるでしょうし、
航空偵察も不可能です。発射点から割り出すにしても、特殊部隊がつく頃にはもぬけの殻でしょう。
また、機械化した普通科中隊クラスがそれらの防衛に当たれば有効な攻撃は不可能なのでは?
って、皆さんに質問。
ウリナラ宇宙軍は稼働状態ですか?
偵察衛星は使わないですよね。
>>157 >ミサイル車両一つに、貴重なSLAM-ERを使用するのはどうかと?
JSOWでエリアを叩くならまだしも、貴重なSLAM-ERをそういう使い方は出来ませんね。
>HARMも無理でしたよね。距離的に
HARMは、ぼほ確実に戦果の見込めるレーダーサイトと基地・空港に使って弾切れになるかと。
ペトリは、SLAM-ER迎撃で弾切れを起こさせて、補給未了の間に強襲するしかないかな?
>ゲリラ、特殊部隊
これを計算に入れると、スーパーマン化して何でも出来ると持って行きかねない
からなぁ・・・。K1でプレッシャーをかけて下がらせることが出来ればいいけれ
ど、そこまで行くための障害ですから。
>>158 >ウリナラ宇宙軍は稼働状態ですか?
打ち上げ基地建設すら危ぶまれている状況なので、なしでしょう。
>>156 単に陸自が港湾に事前に展開できない理由だと思うが。
あと、過去ログに通信を潰された場合は制圧の確認にかなり時間を取られるような
ことが書いてあったと思う。
>>160 >過去ログに通信を潰された場合は制圧の確認にかなり時間を取られる
これは、前提条件がご都合主義に過ぎたので。再構築が必要(警戒下で、韓国側が
パーフェクトゲームを演じて、なおかつ日本側の確認体制がスカスカでしたから)。
>単に陸自が港湾に事前に展開できない理由だと思うが。
これで、海自・空自まで拘束されているの・・・。はっきり言って、現代の監視体制や射
程を考えると、上陸予定地点にSSM−1で網を張られるかねないら無茶。それに、提唱
者の趣味の人さんは、前スレで「当然、殴り込み」と言っていたのに、C3POさんが「特殊
部隊で事前制圧」作戦に戻っているかのように取ったので、趣味の人さんの意図確認が
必要。
162 :
ニダーランの歌 ◆X8WSYuDE :02/07/06 02:14 ID:7RpA6zvT
マジノ線がある限り不敗を信じたフランスは
わずか40日で、電撃戦という新戦略を構築したドイツに降伏した。
海とハイテク兵器がある限り不敗を信じる?日本は
どうなるのだろうか?
韓国はいかなる新戦力で日本を降伏させるのか?
ブリッツリークよろしく宇宙軍?(←これは無理っぽい)
それとも、やはり特殊部隊の都市ゲリラ戦?
全部読んでないものでスマソ。
163 :
ニダーランの歌 ◆X8WSYuDE :02/07/06 02:28 ID:7RpA6zvT
ざっと読みました。
では
>>162は無視し、韓国軍参謀本部になりきって・・・
くくく・・・チョッパリは
いまだに前世紀の戦略思想にこだわっているニダ!!
ウリたちはすでに、新世紀の戦略に突入しているニダ!!
コマンドウをチョッパリの主要都市に潜入させ
政治機構を破壊(政府首脳を暗殺&拉致等)させるニダ!!
ウリたちには、北朝鮮の特殊部隊との戦闘で経験をつんだ
精鋭コマンドウを擁しているニダ!!
これからの世紀は、金のかかる正規軍同士の遭遇戦でなく、不正規軍部隊での戦闘が
主流ニダ!!
駄目っすか?
164 :
秋山真之 ◆IUZyjmw6 :02/07/06 02:34 ID:nWX6pJ53
>>163 残念ながら、そのプランは全世界から悪の枢軸。テロ国家指定を受けて、
国家滅亡の危機に瀕します。
それに日本の政治家は、いくらでも代わりがおります。
国内の知的水準が平均化されているので、スペアは腐るほど。
また、優秀な官僚達の存在故に、極端な話ニダーランの歌さんや
不肖秋山でも大臣が勤まるわけです。
以上の理由で、この路線は既に無理だと言う結論が出ていましたよ。
165 :
C3PO:02/07/06 07:07 ID:y4/G7FJL
>>161 あれっ、港湾の事前確保の特殊部隊は「なし」でしたっけ?いや〜〜、申し訳ない。
さくっと読み返そうっと。
>>165 つーか趣味の人氏が(少なくともハッキリとは)放棄していないから。
俺としては上陸予定時刻の5時間前に港湾設備の奪取を開始したとしても上陸予定の2,3時間前には
自衛隊側は情況を把握できるだろ?それはジョウリク軍にとってかなり不利な情況じゃないの?というの
が俺の反論。
通信設備も有線無線両方用意するだろうし、最悪異常を知らせるだけなら信号灯や信号弾って手も…
>>166 それでも陽動かどうかの確認はどうする?
港湾の占拠=揚陸部隊がそこに来る ではないのが防衛側の頭の痛いところ
だと思うが。
ちなみにこの話題、前スレでは360〜379に渡って議論されてるのでログ持ってる
人は再読すべし。
ちゅーか、一度論点を整理したほうがいいやな。なんだか過去に決着のついた
話題を忘れて議論している場合もあるぞ。
フローチャート式にまとめたサイトとか作る気のある人いない?
169 :
このスレ:02/07/06 13:07 ID:PH+QMMrg
ミスターオクレが、マイクタイソンを素手でいかにして倒すか
の方が現実的だぞ。
>>167 75に
>平時ですら対馬海峡付近の海域は100トン以上の船舶の船籍や動静は殆ど全て
>日本側が把握しているそうですし、準戦時体制ともなればさらに濃密な哨戒網が
との書込みがありますが,陽動部隊を含めて位置はされているのでは?
港湾の占拠に続き,そこを目指している大輸送船団があれば,そんなに判断に
迷う事でしょうか?
>>170 >>148でどうよ? 陽動部隊だって何ヶ所もの港湾で同時に行動を起こすだろうしね。
っていうか……今、自分なりに過去ログ読んでみたがまとめるのは大変だわこりゃ。
けっこう議論が錯綜してる。
>>171 一つの港を制圧するのにどのくらいの部隊がいる?仮に数日前から潜入を始めたとしても人数が多くなれば
なるほど秘匿するのは難しくなる、総連や民団等の支援組織になりそうな所は予めマークされてるだろうし
それらに頼らない極秘の支援組織を作れるとも思えない。潜伏地をつかまれコリア軍の特殊部隊と分かれば船団の
出航前の攻撃だって可能になる。趣味の人氏の案では5ヶ所の港を目指すことになってるが精々予定地点を
確保するのが精一杯じゃないの?
それとも作戦開始直前に上陸してきて確保を始めるかい?特殊潜航艇では運べる人数は限られてるし
水上艇では自衛隊や海保の船に捕まった時点でアウトだと思うが?
あと、機雷の存在はどうする?
まぁ港湾の事前占拠についてこれ以上は趣味の人氏に確認してからという事で。
>>139 >誰が上げるといいました?
>それともスクランブルというのは常に上がってるものでしたか?
スマンがウリには君の想定している航空部隊の運用方法が読めないニダ。
申し訳無いニダが、どの様な形で部隊を配備し、ローテーションとはどうやって組み、
どうゆう形で迎撃すれば良いと判断しているのかお教え願いたいニダ。
>平時からいきなり戦時に移ったような状況と、充分な時間の後
>戦時になるこの状況を同一視するのは極論に過ぎるものと考えますが。
準備期間が長ければ準備の充足から安心は在る筈ニダ。
でも戦争を行うと言う人を殺さねばならない、そして自分の行動が味方の命を左右する
と言う状況では、現場レベルでは逆に準備期間が長ければ長いほどにストレスは堪ると
思うのが普通だと思うニダが如何なモノか。
素朴な疑問。
君は舞台なり何なりのストレスを感じる環境に身を投じた事は無いニダか?
>>172 正直言って、漏れにもわからん。
十人で充分な気もするし四十人でも足りない気もする。
湾岸の時、イラク国内に潜入した特殊部隊八人が、潜伏中に見つかり、48時間
逃げまわった末救出されたことがある。で、この時、八人が殺したイラク兵の数が
150人……。相手にしたのはイラクでも二線級の部隊だと思うが、スナイパー訓練
を受けていた隊員が五人もいたので遠距離からガシガシ撃ち殺してったんだと。
ホントかねえ……。
しかしまあ
>>166の信号弾はこういう状況を考えると、敵の規模を知らせられない
のであまり役に立たないことはわかってもらえると思うがどうよ?
175 :
loki:02/07/06 23:25 ID:1oyTSRYz
>>173 こちらとしてはローテーションは
予想される作戦開始日が間近になったら
CAP−5分待機−30分待機で大半が地上待機という予定でしたが?
更に整備の手間を減らすために全機地上待機にして、CAPは
小松は遠いにしても新田原から上げるというのもありでしょう。
航空機ならば何ぼなんでも付近のレーダーサイトに兆候が見られるでしょう。
レーダーサイトからの連絡が途絶えたらそれも兆候のひとつですし、あんまり遅いと
移動警戒隊が稼働しますし、AWACSもあります。
ただ、ここ数日で、流石に全機発進可能とするのは稼働率が6〜5割という
KF−16が全機稼働+全機作戦に投入可能であるという設定と同じぐらい無茶かと思い直し、
初頭に築城等から20〜30機しか上げられないなら、それはそれで
必ずや迎撃部隊を圧倒できる戦力を投入するであろう侵攻側制空戦闘機隊に対し
AWACSの戦場監視能力を生かして築城、岩国の防空をメインに
押せば引き、引けば押すのいやがらせ的戦闘を行うにとどめ、
実質的に侵攻側制空部隊を遊兵化する。
侵攻側の滞空時間の限界を待ち、部隊を投入して航空優勢を奪還する。
というのも思いつきましたがどうでしょうか。
>現場レベルでは逆に準備期間が長ければ長いほどにストレスは堪ると
>思うのが普通だと思うニダが如何なモノか。
つまり「日本側はどうやってもストレスを一因として開戦劈頭の攻撃に対し
混乱して充分な対応を行うことが出来ない」ですか?
WWU初期の西部戦線みたいに地続きで近距離で急に沸いて出るならともかく、
最短で200kmも離れていれば充分に対処の時間はあると思うのですが・・・。
>君は舞台なり何なりのストレスを感じる環境に身を投じた事は無いニダか?
学会発表の経験でよろしければ。
176 :
名無し三人目だから:02/07/06 23:35 ID:UIO3wxkg
>>147 幾らなんでも10人つー事は無いだろう、確実性&迅速性を求めるならば50〜70人は要ると思うが?
信号弾は異常を知らせるだけでは無く、定期的に上げて異常無しを知らせるだけでも自衛隊の確認の
手間を省けてかなり役に立つと思うんだけど。それに上陸部隊が予定どうり遣って来る保障は何処に
もないし、遅延要因は幾らでも有るだろう?上陸部隊が2時間遅れれば自衛隊側が事態を把握する
時間は4,5時間は有ると思われ、港湾設備の事前奪取はデメリットがメリットを大きく上回る気がするん
だよな。
所でその逸話は俄かには信じがたいな負傷ならともかく殺傷かよ…逃げてる連中が戦果の確認なんて
出来ないだろうし、景気付けの法螺話じゃねーの?
>>174 湾岸・8人なら、ブラヴォー・ツー・ゼロかな?。ノンフィクションということになっています
が、この手の書籍は、その内容自体が既に「情報戦」(特殊部隊を過大評価させることで、
心理的に優位に立つとかね)。
話半分としても、多数で逃げ回るものの反撃能力のある少数を捕獲しようとすれば、損
害が出まくるのは当然。韓国でも同じようなことがありましたが、イラクの事例については、
殲滅をオプションに持たなかった可能性もありますし、戦果確認手法が見えないので、何
とも言い難い。
>>173 確かに1ヶ月かそこらで急速に事態が悪化してゆく状況の下ではストレスによる影響は無視出来ない
ものでしょうが,半年,一年以上かけて悪化してゆく状況下では,事態馴れが生じると思います。
攻撃側は攻撃日時を特定出来るので,ストレスを受けるのは一方的に日本側と規定されているよう
ですが,侵攻準備のため集結している一般兵士にとっては侵攻の日時が不明なのは日本側と同様です。
まさか全軍に渡って,侵攻開始あと何日と発表されているわけはないですね,一部高級幕僚のみが
知っている機密事項のはずです。
よって日本側がストレスを受けるなら,統一コレア側にも,ほぼ同一のストレスは発生している
ものと考えます。この点,あまり統一コレア側優遇の根拠とはならないと異議を申し立てます。
>>175 まずは、開戦前ですが、整備を考えなければ、けっこういい案になっていると思いますよ。
手を入れるとしたら、AWACS/E−2Cのいずれかを、常時上げておくぐらいかな?(基
地は、それこそE−2Cが新田原。E−767は、気にしなくてもいいでしょうが、使いやすい
のは美保)。
ただ、200kmは、SLAM-ER(850km/h)でも15分切りますから、まだ対応に余裕を
持ちすぎかと。
>実質的に侵攻側制空部隊を遊兵化する。
これなんですが、実際に交戦すると数で押し切られるため実現性が低い(私が、プレッシャー
としか当初の評価を出さなかった理由はこれ)というのは、さておき、
>築城、岩国の防空をメインに押せば引き、引けば押すのいやがらせ的戦闘を行うにとどめ
としている時点で、遊兵ではなく任務を達成されています。敵戦闘機を撃墜することが、
制空ではありません。確保すべき空域において行動の自由を確保することで、目的は達
成されます。
>侵攻側の滞空時間の限界を待ち、部隊を投入して航空優勢を奪還する。
これは、地上の被害が馬鹿にならない・韓国側の上陸を許した場合に、SAM/重車両
が地歩を固め、致命傷になりかねないという欠陥がついて回ります。結局、数がそろい次
第空戦を挑まざるをえないでしょう(逆に、滞空時間切れを待てる余裕があるなら、緒戦で
の揚陸阻止がほぼ成立しているでしょう)。
>>176 いや、漏れが言ってるのは陽動部隊のほうね。通信潰して警備員無力化して入り口に
地雷しかけるだけなら十人でもいけるかなーと。
で、信号弾じゃ陽動かホンモノか分らないでしょ?
しかしこの話題、枝葉末節過ぎて意味が無い気もしてきたな。
>>177 米陸軍の第5特殊部隊群第1大隊B中隊ODA525のエピソードです。ソースは
「湾岸戦争データファイル」。漏れが湾岸に関する資料やエピソード紹介してきたら
ソースはだいたいこの本(笑)。ブラヴォー・ツー・ゼロは見たことないので、これが
元ネタかどうかは知らんです。
>>175 >押せば引き、引けば押すのいやがらせ的戦闘を行うにとどめ、
えーと韓国側から見ると初期は着上陸部隊への航空攻撃を阻止出来るので、それで
十分だとは思わないニダか?
他のエリアへのカバーを行わないのであれば、榴弾砲等を使用した遠距離から上陸
阻止は極めて困難になるニダ。
一発でも発砲すれば位置を暴露する事になり、頭上を飛び回っているKF-16等によって
好き放題に叩かれる羽目に成るニダが如何なものか。
又、上陸出来さえすれば築城などは前線に近すぎて使えないニダから(福岡−北九州に
上陸出来た場合、何処であろうとも少し前進しただけで榴弾砲の射程内に捉えられて
しまうニダから)問題は無いと思うニダニダ。
>日本側はどうやってもストレスを一因として開戦劈頭の攻撃に対し混乱して充分な対応を
>行うことが出来ない
…………嘆息
ウリの主張を思いっきり曲解しているニダね。
ウリがストレス問題に対して注意を払った設定で防衛体制を考慮うべきであるとしている理由は、
長期に渡って防衛体制を維持するのであれば緊張し続けないように部隊をローテーションを組む
必要が在ると言う事ニダ。
防御側は一時的に集中させた防衛体制ではなく、多少薄くても途切れない防衛体制を構築する
必要が在る訳ニダ。
更には、幾ら兵力が充実していてもその人員が十分に実力を発揮出来なければ意味は無いニダ。
こゆう観点から、自衛隊側が正面に常時張り付けている(即応体制に置かれている)部隊は、
開戦即、全力発揮には少々問題が在ると言う事ニダ。
182 :
名無し三人目だから:02/07/07 00:38 ID:EbTU1pVF
>>180 >しかしこの話題、枝葉末節過ぎて意味が無い気もしてきたな。
うむ、確かにそれには同感。
>>178 >半年,一年以上かけて悪化してゆく状況下では,事態馴れが生じると思います。
事態馴れは同意するニダ。
だが、どれ程精強な部隊であっても長期に渡って緊張下に置かれれば疲労してしまう
ニダから、デフコン5を発令するのはギリギリまで行わない必要性が在るニダ。
後、事態が長期化するのであれば休養と訓練を念頭に置いたローテーションを組む必要もある
のではと思っているニダ。
と言うか、ウリがストレスと言う表現を使ったのが悪かったニダかね。
部隊に対する疲労の蓄積と言う意味で「ストレス」を使ったニダが……
>ストレスを受けるのは一方的に日本側と規定されているようですが,
そゆう意図は無いニダ。
日本側の防衛体制を議論しているのに、韓国側に言及する必要は無いと言う判断で
カキコしていただけニダ。
書くのが鈍いと、他の人が書いてくれるので楽かも(笑)。
>>179捕捉
対応時間の制限は、逆に言えば機体はともかく人間まで全数を24時間30分待機にす
る意味が無くなる事を導きますから、結局休息・整備も考えた方が良好な結果を生むでしょ
う(一応、全数30分待機と考えていた場合の突っ込み)。CAPを上げているだけでも、相
当固くは、なっていますし(肉体的疲労・精神的弛緩/疲労・整備の行き届かない機体の
劣化も考慮)。
>>180 Thanks。書籍に余裕が回らないもので、手元に置いておけないのが苦しい・・・。元ネタは、
違いますね。こちらはSASで、捕虜になっていますから。
>>183 ストレスよりも、「負荷」の方が良かったかも。
>後、事態が長期化するのであれば休養と訓練を念頭に置いたローテーションを組む必要もある
この辺,1日や1週間で準備が完了するわけもなく,統一コリア側も同等,よってハンデ無しでは
ないかと思います。
186 :
へぇ:02/07/07 01:34 ID:N5eZwYSc
韓国国債を放出した時点で戦争は終わるのでは?
米国にしても日本の保有する米国債放出は中国等の核より以上に禁断の決断と思われますが。
>>184 >ストレスよりも、「負荷」の方が良かったかも。
確かにその方が下手なイメージが付いていない分、判りやすいニダね。
つぅ訳で、以下は負荷で書いて行きますニダm(_ _)m
>ALL
774-3殿も書かれているニダが、部隊の休息と整備は軍事に於いて極めて重要な要素ニダ。
飛行機は飛んでるだけで故障するし、それは戦車他の地上や海上の機材でも同じ事。
その事を何卒ご理解頂きたいニダ。
>>185 >統一コリア側も同等,よってハンデ無し
戦術的奇襲を考慮しなくとも、攻勢と守勢と言う立場の相違から違いは出てくるニダ。
日本側が敵が何時来るか判らぬ状況に在る為に万遍なく防衛体制を築かなければならない
のに対して、韓国側は準備のピークを念頭に於いた部隊運用が可能であるニダ。
これはかなり大きな差違ニダよ。
現場指揮官レベルが開戦日時を知らされていなくとも、在る程度まで開戦時期の情報を知って
いれば、韓国側は余裕を持って部隊に休息を取らせる事が出来るニダ。
これに対して日本側は、休息期間中であっても、或いは開戦するかもしれないと言う想定で
実施せねばならなくなるニダ。
(偵察衛星からの情報で開戦時期は在る程度判る云々と言う方もいらっしゃるニダが、その情報が
絶対だと言う保証が無い限りは、最悪の事態を想定して動くのが軍事組織と言うものニダ)
188 :
名無ニダ〜リ:02/07/07 01:43 ID:zQkq7MTo
素朴な疑問ですが、統一朝鮮になった場合は旧北朝鮮の兵器はどうなるでしょうか?
Mig29やBMPなどは残しても、大体の兵器はやはり旧東ドイツみたいに
破棄叉は売却されるのでしょうか?
それと、統一朝鮮にはアメリカは支援しないと、旧韓国が使うF−15は
イランのF−14の二の舞いになると思うじゃないですか。
(KF−16はライセンスで作ってるし大丈夫だとは思うけど)
となると、旧韓国が持っていたロシアの債券を使ってSu-35買いそうだけど・・・・・それはだめ?
あと、M1は在韓米軍が残してた兵器?
それだったらK1A2に設定を変えておくのが吉だと思う。
>>188 >統一朝鮮になった場合は旧北朝鮮の兵器はどうなるでしょうか?
MiG:29は残す(北に生産能力がありますし、MiG-21 2000ではないが、改良できれば
十分使える)。J7偵察型も、RF−5Aよりはまし。但し、足が短いので、今回は北方配備
で計算外。Su−25は、空母を欲しがっている以上は、艦載機化を目指して意地でも残す
でしょう。
BMP:今でも、韓国唯一のIFV(BMP−3)。ただ、BMP−1は、廃棄(主砲を撃つと、
内部に毒ガスが充満すると、ドイツでいわれているの)。
T−80:既に、主力の一翼扱いです。他の骨董品戦車は、今さら必要ですか?
艦艇:ミサイル艇以外を残しておいたら、国際的に孤立するか人と金の無駄でしょう。
>旧韓国が持っていたロシアの債券を使ってSu-35買いそうだけど・・・・・それはだめ?
可否ではなく、時間の問題で単純に間に合いません(最短で07年交渉、翌年契約、09年
訓練開始では、設定上、アメリカとの冷却化を招くデメリットが上に来ます)。
M1とF−15K完動は、ボーナスです。
>>186 それ言い出したら、通貨と国債の保証を切るだけで終わりますから、『なしです』。
190 :
loki:02/07/07 02:57 ID:IB1vuLDh
ま、思いついただけのアイデアは問題が多いというわけで。
>>181 >えーと韓国側から見ると初期は着上陸部隊への航空攻撃を阻止出来るので、それで
>十分だとは思わないニダか?
それを言いますと今まで劈頭の航空作戦で日本側が対地攻撃部隊を投入するということを
具体的に仰った方は残念ながら私存じ上げないのですが。
あと、仮に輸送船団が港に入ると同時に航空攻撃なら、領海に入って言い訳効かなくなった段階で船団でも攻撃しましょうや。
領海突入と同時なら、最短でも港について陸揚げしてる間に韓国側航空部隊は戻らざるを得ませんが?
そういえば韓国側航空部隊は日本側ADIZで上がってくる空自スクランブル機に対しどういう対処を行うのでしょうか。
何らかの魔術を用いて輸送船団が何の障害も無く海保、あるいは海自の阻止線を突破、
SSM-1の洗礼も無くその間空自がなにも行動を起こさず、入港あるいは陸揚げ開始とタイミングを合わせて
航空攻撃を開始すれば、そのような状況になるんではないでしょうか
>一発でも発砲すれば位置を暴露する事になり、頭上を飛び回っているKF-16等によって
>好き放題に叩かれる羽目に成るニダが如何なものか。
その場合、日本側電子戦支援下にある状況でKF−16は特科部隊の発見が可能か、
というのかそのKF-16は何を任務としているのか、発見してもそれをどこに伝えるのか、そもそも伝えられるのか。
そして伝えられたとしても攻撃が可能か、周囲に展開している高射特科部隊との戦闘は?
以上が韓国側に都合よく進んで初めて特科を潰せると思いますが。
そもそもそれなりに濃密なSAM群が展開している中で上空を、しかも特科の発砲を確認できる高度を飛び回るのは
かなりのストレスと危険を与えると思われますが?残燃料も気にしなければなりませんし。
>長期に渡って防衛体制を維持するのであれば緊張し続けないように部隊をローテーションを組む
>必要が在ると言う事ニダ。
そうでしょうね。自衛隊全体で考えて他の地域からも部隊をローテーションを組んで展開させるでしょう。
長期に渡るのならば。これが前提ですよね?其れでもなおストレス云々というのですからあのように判断したのですが。
そうそう、最後通牒に類するものはありますか?
191 :
ROM:02/07/07 03:00 ID:OPW/7jt6
>>189 かの、T−50に勝るとも劣らないという新戦車はどうします?
>>187 >現場指揮官レベルが開戦日時を知らされていなくとも、在る程度まで開戦時期の情報を知って
>いれば、韓国側は余裕を持って部隊に休息を取らせる事が出来るニダ。
ほな,部隊の休息状態をモニター出来れば,攻勢時期をほぼ把握出来る理屈ですね。
そんな漏れ漏れの機密保持でよろしいのでしょうか?
193 :
loki:02/07/07 11:39 ID:IB1vuLDh
>>187 >(偵察衛星からの情報で開戦時期は在る程度判る云々と言う方もいらっしゃるニダが、その情報が
>絶対だと言う保証が無い限りは、最悪の事態を想定して動くのが軍事組織と言うものニダ)
最悪といっても別に韓国側輸送船団が出航した瞬間に
日本領海にわいて出るわけでもなく、半日ほどかけて
航行して来るんだからして、それに合せて警戒態勢を上げればいいんではないでしょうか。
海自潜水艦を釜山や麗水等韓国南岸の港周辺に張り付かせとけば情報は入りますし、
周期1時間半の偵察衛星だって最悪10時間近い余裕があります。
奇襲的に戦端を開いて航空作戦を展開し、空自を壊滅状態に追いやったとしても
陸自SSM-1連隊はそもそも空自の航空優勢獲得を期待していないのが前提の装備、
韓国側が航空優勢取ろうが発射できますし、むしろその方が政治的制約を離れて
輸送船団に対して自由に攻撃ができることでしょう。
海自にしても対馬海峡に速やかに展開が可能な3個機動護衛隊群のうち
1つを港に停泊、1つを洋上、そして残りを脅威度の高い海域に
展開させてローテーションを組めば良いし、
最悪韓国海・空軍と潰し合いをやって2つの護衛隊群が壊滅しても
輸送船団にも少なからぬ打撃は与えられるでしょう。
そしてすぐに投入可能な機動護衛隊群が1つ残ります。
194 :
C3PO:02/07/07 22:10 ID:AGN9pJo+
同じような感じのスレが立っていますね。こちらのアドバイザーの皆さんも
何名かご発言なされていたような。ご苦労様です。
興味がある方はこちらにお越しになればいいんです。現実的な話ができます。
さて、なにげに「侵攻上陸作戦」の戦術面に話が及んできた気がしますが、そうですよね。
195 :
C3PO:02/07/07 22:14 ID:AGN9pJo+
一応「韓国軍vs自衛隊」にご招待状を出しておきました。(勝手に出したこと、陳謝)
アドバイザーのみな様、素敵な論客が来ることを期待しましょう。
ageしておかないと、すぐに300くらいまで落ちちゃうのね!みんな、がんばって!
論点が転がり過ぎてるニダから、先ずは防空戦に関して逝くとしましょうニダ。
長スレは構わないと思うニダが、頼むから論点だけは纏めて欲しいニダ。
>>190 >日本側が対地攻撃部隊を投入するということを具体的に仰った方は
日本側の問題ではなく、韓国側からの視点。
着上陸部隊は、航空部隊による着上陸阻止行動を警戒しているのは常識だと思うニダ。
自分の意図にそって相手は動くのではない。
相手は相手の意図によって動くと思うのは常識だと思ってたウリはイケナイニダか(汗)
>仮に輸送船団が港に入ると同時に航空攻撃なら、
スンマソ。
どゆう想定すれば、そゆう恐ろしい発想が出来るニダか?(汗
当然、海上保安庁と海上自衛隊は船団の航行を阻止しようとするニダよね?
それで、日韓関係が緊張感に包まれており、その中身に関しても偵察衛星で確認している
状況で、それの臨検その他を実施しないと思った理由は何ニダ??
或いは韓国側でも良いニダ。
船団の中身が日本側にバレている事は当然予期している筈ニダから、例えば海上自衛隊側から
威嚇射撃を受けたとして、それに対して反応−攻撃を開始しない理由は何ニダか???
船団の中身は、恐らくは韓国軍の精鋭部隊と成る筈ニダ。
それが海の藻屑と成る可能性を座視する可能性は低いのでは無いニダか????
(196の続きニダ)
>最短でも港について陸揚げしてる間に韓国側航空部隊は戻らざるを得ませんが?
条件は日本側も同じだと思うニダが如何なものか?
前線との距離が近すぎるニダから、築城は開戦後は使用出来ないニダ。
で、残されるのは新田原と岩国(此を何処まで使用可能とするかは、後で詰めニダね)
それに徴用した民間空港と成るニダ(民間空港をどの時点で軍事空港として使用可能と
するかは、詰める必要があるニダね)。
まっそれは兎も角、航空自衛隊が韓国航空隊に対して積極的制空権確保に動かないのであれば、
そして航空自衛隊のスクランブル部隊を凌駕するだけの機体を用意しているのであれば、一部の
部隊を一旦、後方へと燃料補給に戻らせるのも策だと思うニダが如何なモノか。
>日本側ADIZで上がってくる空自スクランブル機に対しどういう対処を行うのでしょうか。
船団及び、着上陸部隊の上空援護。
具体的には同部隊直上の制空権確保。
>>197 >それに徴用した民間空港と成るニダ(民間空港をどの時点で軍事空港として使用可能と
>するかは、詰める必要があるニダね)。
これは輸送船団を集め始めるのが開戦一ヶ月前だから(前スレで特に反論無し)それに合わせてでは?
何にせよコリア側の空軍投入はタイミングが非常に難しそうだな〜、趣味の人氏の案には反対したけれど
夜間渡航、海軍だけでなんとか封鎖ラインを突破して上陸に合わせて投入するのが現実的かな?
でも一晩掛かって上陸船団を特定出来ないとは思えないし、空自の阻止攻撃を受けながら地対艦ミサイル
部隊を特定して攻撃するのも難しそうだ。
199 :
loki:02/07/07 23:33 ID:IB1vuLDh
>>196 >船団の中身が日本側にバレている事は当然予期している筈ニダから、例えば海上自衛隊側から
>威嚇射撃を受けたとして、それに対して反応−攻撃を開始しない理由は何ニダか???
その場合、その段階で戦端が開かれておりますので
どう贔屓目に見ても輸送船団が甚大の損害を受けることが予想されます。
よしんば港について揚陸が行われたとしてもその後の作戦行動に大きな支障が発生するでしょう。
航空攻撃が領海突入とタイミングを合せるのならばSSM-1が発射されない理由は存在しません。
指摘されていた上空監視についても内陸100kmまでの全地域で行うのは部隊の無駄遣いですし、発見、攻撃を行ったとしても発射されたミサイルはどうにもなりません。
>条件は日本側も同じだと思うニダが如何なものか?
それは日本側が開戦劈頭に稼働全機を上げてればという前提での話ですね。
其れでも300km向こうの基地に「必ず」戻らなければならない韓国側の不利はあるものと考えますが。
>まっそれは兎も角、航空自衛隊が韓国航空隊に対して積極的制空権確保に動かないのであれば、
>そして航空自衛隊のスクランブル部隊を凌駕するだけの機体を用意しているのであれば、一部の
>部隊を一旦、後方へと燃料補給に戻らせるのも策だと思うニダが如何なモノか。
1、制空権確保に動かないのはそう見せるための作戦で、数が減ったところでAWACSの指揮下殴りかかるかもしれません。統一指揮される空自側の40〜60機の編隊に対し凌駕するためには百数十機が必要と思われます。
SAM群との交戦で消耗している韓国側に後方に戻す機体の余裕は存在するでしょうか?
2、韓国側が空自が上げた機数を確認する方法は?
>>日本側ADIZで上がってくる空自スクランブル機に対しどういう対処を行うのでしょうか。
>船団及び、着上陸部隊の上空援護。
>具体的には同部隊直上の制空権確保。
?、日本側から見て対馬より遠くから船団の上空直掩を行うのは判りました。
で、スクランブルで上がってくる空自機は領空に接近している機体に対し、
退去を促すのですが、それに対してはどのような対処を行うつもりで?
>ALL
>>199は、どうにも反論の為の理論構築しか行っていない様に見えるのはウリだけニダか?
他の方々の意見や、前段で纏まりつつある事を一切無視して、戦闘開始状況か或いは、交戦前
かを使い分けている様にしか見えないニダ。
単純にウリの読解力が不足しているだけかもしれないニダが(笑)
皆様のご意見望む。
レスが前後してしまって申し訳無いニダ。
>>198 >これは輸送船団を集め始めるのが開戦一ヶ月前だから(前スレで特に反論無し)それに合わせてでは?
自衛隊のスタンスとしては、出来れば民間使用を圧迫しない形で(平時に於ける範囲内で)
対処しようとすると思うニダから、一ヶ月も民間需要を圧迫すると言う選択肢は選び難いと
思う訳ニダ。
整備/補給用の物資を備蓄し、在る程度の防空体制の準備も成されていると思うニダ。
だがしかし、一つ問題が在るニダ。
整備士−整備班ニダ。
流石に航空自衛隊も部隊を配置していない場所に整備班を配置していられるだけの余裕は
無いと思うし、又、機体の無い−仕事が無い所へと配備した事によって部隊の練度が低下する
事の恐れもあると思うニダ。
故にウリは、前線に近すぎて無力化される恐れの大きい築城基地から開戦と同時に整備班を
基地として使用する民間空港へ移動させるのが良いのでは無いかとオモタ次第ニダが如何なものか。
>>200 漏れとしてはある程度開戦日時の見当をつけられ、それに向かってテンションを上げられるコリア兵と
いくら情報収集していても実際に輸送船団が港を離れるまで侵攻日を明確には特定できない自衛隊側、
コリア航空軍がいかなる意図を持とうとも取り合えず全機が対空装備で上がらなければ互角に戦えない
航空自衛隊等、不利な要素が有るのは納得してるんですが…
取り合えず素案でも良いからコリア空軍の侵攻案を出してみては?船団が夜来るのか昼来るのか?港湾設備の
事前奪取は行なうのか?等々でかなり情況は違って来ると思われ。
>自衛隊のスタンスとしては、出来れば民間使用を圧迫しない形で(平時に於ける範囲内で)
>対処しようとすると思うニダから、一ヶ月も民間需要を圧迫すると言う選択肢は選び難いと
>思う訳ニダ。
しかし、輸送船団&部隊をを集めると言うことは開戦時期がかなり迫ってる来てる事を暗示していると思われ
この様な情況ではビジネス、旅行客等の需要はかなり減っているかと思われ、貨物に関しては、
元々発着の少ない佐賀空港に振り分けるとか。
そういやコリア側の部隊移動は開戦2週間前、自衛隊側の部隊移動はその二、三日後にしてたっけ?
まぁ、大して変わらない気がするが、整備班については漏れには良く分からんが一部を先に派遣しといて
情況を把握しとくだけでは駄目?何処に何の部品が有るか見たいな事を身内が把握していれば戦闘機と
一緒に整備部隊が移動してもなんとかなりそうな気が…
203 :
:02/07/08 04:58 ID:62U1O/OO
そもそもの仮想条件覆すようですまんが、
朝鮮半島統一されたとして、米軍は朝鮮から居なくなっても、
日本には留まるのでは?
中国-台湾問題も収まってるのか?
東アジアからは完全撤退 アジアは見ない振り出きるのか?
アメリカ本国より優秀とも言われる整備スタッフを手放す勇気はあるのか?
戦闘機等の共同開発という名目で、
日本独自の物がアメリカオリジナルの物を超えることが無いようにする
事実上の兵器開発の制限を取っ払う余裕はあるのか?
204 :
:02/07/08 05:07 ID:62U1O/OO
まぁ アメリカが日本にも、朝鮮にも居ないって状況になったとして、
朝鮮が日本侵攻準備始めたら、ハワイあたりで演習繰り返して、
開戦と同時に日本支援するだろうな。
そんで半島にバンバン爆弾ばら撒く。
こんなおいしい対岸の火事をほっとくわけが無い。
結果
朝鮮半島惨敗
日本=狂犬にかまれた程度
アメリカ=ウマー
205 :
C3PO:02/07/08 07:47 ID:cI2BxJd2
>>203,204
え〜〜、一応「初期設定条件」にしてあるので、ご理解ください。
米軍は半島と日本からは「撤収済み」でご検討を。
ご指摘の通り、米軍が日本に駐留している場合、半島国はそれこそやばいことに
始まる前からなってしまいますから。ということでいかが?
軍事板のみなさんは一定時間の橋頭堡確保ぐらいはできる、と主張し
ハン板のみなさんは橋頭堡確保も無理、とおっしゃってるのですよね?
207 :
:02/07/08 08:55 ID:tvDCFCLq
>>204 アメリカ軍は中東と印パで同時に起こった全面戦争に介入しているため、
極東にまで手がまわりません。
とでも脳内補完してくだされ。
208 :
:02/07/08 14:08 ID:62U1O/OO
>>207 その状況で、朝鮮の日本侵攻あったら凄い状態になるな(怖
核使用まで考えられるWW3に・・・
209 :
JKC:02/07/08 15:20 ID:RKDrmBA3
>>181 >又、上陸出来さえすれば築城などは前線に近すぎて使えないニダから(福岡−
>北九州に上陸出来た場合、何処であろうとも少し前進しただけで榴弾砲の射程
>内に捉えられてしまうニダから)問題は無いと思うニダニダ。
確かに韓国軍の揚陸作戦が極めて順調に進んだ場合、揚陸部隊に含まれる重砲や
多連装ロケットランチャーは陸自部隊や空自基地に甚大な被害を及ぼすでしょう。
しかしこの手の重装備は揚陸してから発射可能な状態に展開するまでそれなりに
時間がかかりますし、民間の商船を使った砂浜への揚陸となると更に時間がかかります。
それに開戦時には陸自の特火部隊多数が九州北部の各地に配備されているでしょうし、
それらの多くは大規模な揚陸に適した砂浜の多くを既に射程に納めた状態になっている
はずです。 それを考えれば韓国側が重砲を揚陸して砲撃を行う前に、陸自の遠戦火力
で橋頭堡もろとも叩かれる可能性が遙かに高いと思います。
210 :
:02/07/08 15:25 ID:+RcNpMSh
漏れが本当のことを教えてやろう
韓国:「戦争やるぞ、ゴルァ」
日本:「やばい、法を整備しないと、臨時国会を開く」
うだうだうだうだ
うだうだうだうだ
あぼーん
>>206 俺としては撃ち減らされてもある程度の部隊は揚陸出来るとは思うよ?でもそこから戦果の拡張が
出来るかどうかは疑問、つーか何回か主張してるが港に封じ込めないと市街地に入り込まれ民間人が
避難できなくなる恐れが…
そうなると自衛隊側からの攻撃はしづらくなるから韓国側は弾薬も燃料も使わなくて良い、それに
物流が止まった町では直に食料が不足する、ヘタすれば日本側が住民に行き渡らせる事を条件に
コリア軍の分まで食料を差し入れなんて自体も…
こんな事になったら1ヶ月でコリア軍を叩き出すどころかマジでコリア側有利の休戦条約を結ばされる
恐れが…
港・・・港ねぇ。長崎なんか港から即市街地だけど・・・。港内に危なっかしいフネは沢山あるし。
香焼の100万トンドック破壊して溜飲下げそうなヨカーン。
213 :
:02/07/08 22:29 ID:NtB1oWLR
つーか、軍ヲタうぜぇ
基地外だろ、オマエラ
つーか自衛隊なんかいらないだろ
何が軍隊を持たないだ
自衛隊は廃止して警察で十分
よく考えてみろ、日本に攻めてくる国なんかあるか?
この不況だけど平和な世界で軍隊は刺激するだけだ
廃止して平和路線を拡大するべき
214 :
:02/07/09 00:34 ID:Os2UPO3/
どこが「平和な世界」だ。
215 :
C3PO:02/07/09 07:06 ID:R3dX5wCx
>>213 平和な世界?何処が?と小一時間問い詰めたい。
216 :
:02/07/09 07:31 ID:YpcOX+fD
すまん、ざっと読んでみたんだが、海自が誇るディーゼル潜水艦は無視なの?
日本海側だけでも9隻ほど動員可能だぞ。
韓国海軍って潜水艦何隻保有してたっけ?
217 :
C3PO:02/07/09 07:36 ID:R3dX5wCx
>>216 どこかに出ていたような気がします。過去ログ読み返してみようっと!
日本海側に9隻もいたんですか。それに、この状況だと、臨戦体制で
お待ちしていますよね。たしかに、通常動力艦では「最高」ですからね。
その戦力が反映していなかったか。深くお詫びですね。
218 :
:02/07/09 07:37 ID:T3mR0MH8
>>216 19隻ぐらいはあったはず…
ただし、その内の何隻かは特殊作戦用の小型潜水艇のはず
実質は6隻ぐらいかな?
209/1200型が唯一外洋で使える潜水艦か…
219 :
:02/07/09 07:41 ID:IQjTnjKq
>>213 直ぐ側にキチガイ国家が有るのになに寝ぼけた事言ってんだよ。
中国だって決して安定した国じゃないぞ。
日本はアジア最強の兵力を持って軍事バランスを保つべき
220 :
C3PO:02/07/09 07:57 ID:R3dX5wCx
>>219 それは極論かもしれないけど、「国の防衛を放棄したのはイルボンにだ、国家の基本
を放棄した国には制裁しる!」とか言って、きちゃいそうですから。
221 :
C3PO:02/07/09 08:02 ID:R3dX5wCx
他のスレに書き込んじゃった。深くお詫び。
さて、出社すんべえか。今日も、粛々と。
戦術的奇襲じゃなかったのか・・・。どうやら自衛隊側はどこからか情報を入手しD-Dayを特定して
参加兵力・動向を完全に把握して上陸地点も分かってるっぽいですね。
223 :
:02/07/09 16:52 ID:QET5uyKH
>>206 >軍事板のみなさんは一定時間の橋頭堡確保ぐらいはできる、と主張し
それが毒入りキムチ作戦の根拠
224 :
名無し三人目だから:02/07/09 17:37 ID:aCxep4EB
>>222 >情報を入手しD-Dayを特定して
D−Dayを特定できなくとも、釜山への輸送用の船舶と大規模な部隊集結が有れば近日中にやって来るのは
予想できる事では?それに経済的、政治的に逼迫しているという設定でコリア側が臨戦態勢を長期に保てる
とは思えない、部隊集結後1〜2週間以内に侵攻してくる確率が高いと見るのは不自然では無いと思うが?
>参加兵力・動向を完全に把握して
偵察衛星だけでもかなり詳細に分かるだろうし、そもそもこんな大規模な部隊の行動を秘匿するのは無理かと
思われ。
>上陸地点も分かってるっぽいですね。
出航してから(幾ら囮や欺瞞行動をとろうとも)上陸してくるまでに本命の船団を特定できない事はないだろうし
日本側のやばそうな港は機雷である程度封鎖できる=上陸地点は限られてくる
それに手持ちの本では88式地対艦ミサイルの有効射程は百数十キロとありますが。
225 :
:02/07/09 17:53 ID:S8uuf/Tg
>>224 88式って使えるの?
知り合いの軍事家によると、90年代未満のは
もう役に立たない(相手に回避される)って言ってたが
>>225 イージスシステムを備えたKDX−3ならともかくそれ以外の船舶に誘導ミサイルが回避できるとは
思えんがな〜、まして輸送船団そのものは普通のRO−RO船や貨物船だぞ?ミサイルを想定した
装備なんてあるわけ無い。
227 :
:02/07/09 18:42 ID:S8uuf/Tg
>>226 そっか、そんな船には回避不能だな
でも、ってことはSSMってのは普通の船撃沈用なの?
軍艦に対しては効かないんだよね?
いっぱい撃つか、ASMでも撃てば大丈夫か
日本の兵器って戦争で活躍したって話聞かないから(当たり前)
いまいち本当に当たるんだか信用が出来ない
228 :
:02/07/09 19:00 ID:8ncJ/vFz
日本の兵器が活躍してないだなんて・・・
38式歩兵銃を舐めてはいけません
それに
迫撃砲の起源は日本ニダ
>>227 F-15は実績において現代最強の不敗戦闘機だよ!
230 :
C3PO:02/07/09 21:39 ID:R3dX5wCx
>>225 今回の設定では「上陸作戦に供する船舶はRO−RO船」が基本です。つまり、民間の船舶
であって、侵攻側海軍の艦艇ではないのです。ここが、おみそ!
88式は世界でも数少ない地対艦ミサイルで、これがまた「玄人受け」するんです。
ここにお越しになっている「88式」さんとおなじ!
大船団が民間の船舶っすよ!座標確認の上、発射!で万トンクラスの船舶、一丁あがり!です。
精鋭部隊と新鋭装備が玄界灘の藻屑です。レス読み返していて、まるで不可能への挑戦(朝鮮?)
のような気がしてきた。う〜〜〜ん、へヴィだ。
>>229 ここに長くいると、一瞬「ヒュンダイ最強の」と読んでしまいました。
鬱だキムチ食おう。
>>225,227
つーか、今現在80年代、90年代(つまり88式と同年代)に開発、建造された軍艦は幾らでもあるだろ、
今になってそれらの船に対して役立たずになるという論拠が良く分からん…
233 :
C3PO:02/07/10 08:53 ID:dfazfSml
うお〜〜〜、落かたが烈しい!
ASMもSSMも同じでしょうに?飛んでいって「ボン!」なんだから。
>>227 あたれば被害は大いっすよ!フォークランドであの「えぐぞせ」が当たってますがな。
しかし、落方がすごいな。たまにはあげておきましょうか。
おはようございます。韓国軍 v.s. 自衛隊スレッドよりもまかりこしました永奈氏と申します
北寄りに在住のため若干地理に不案内ですが
つっこめるところがあればツッコンでみたいと思います。よろしくお願いいたします
235 :
趣味の人:02/07/10 18:17 ID:Unutr5jJ
236 :
趣味の人:02/07/10 18:27 ID:5lA0PEL2
SSM-1の威力は過信しないで下さい。
SSM-1はターボジェット。エグゾセのロケットモーターの様な焼夷効果はありません。
従って、弾頭部の250kg爆弾程度の威力しか持っていません。
250kg爆弾1発では第2次世界大戦時の戦時急造船でも沈みません。
排水量1000tしかないLSTでも250kg爆弾を抱いた特攻機の命中に耐えています。
アトランティック・コンベアがエグゾセ1発で沈んだのは僥倖に近いです。
防火隔壁、消火設備を持たないコンテナ船に航空燃料、弾薬など可燃物を満載した所へ
火がついたロケット燃料がばら撒かれて始めて消火不能の大火災となったのです。
船内ガソリン火災を想定した消火設備を持ち、防火隔壁で区切られたRORO船に
SSM-1を撃ち込んでも同じことはおこりません。
ええと…大戦中の爆薬と現代のミサイルに使われている弾頭の爆薬ではかなり威力に差があるんじゃ無かったかなぁ?
急降下爆撃で甲板上構造物とか作業員損害が目当ての爆弾と艦体構造そのものにダメージを与える対艦ミサイルとでは
用途も違うんじゃないかとも思うし。どちらかと言えば航空機の短魚雷に近い性質じゃないかな…大戦中の航空短魚雷
800kgのうちの爆薬の量…ってどのぐらいだっけ?1発でも輸送船ぐらい沈んだと思うぞ
それから…前スレから読んでいるわけではないのでRO-RO船がどんな規模の船なのか知らないんだけど、一発でもあたれば
ノーダメージではありえないと思うよ?沈むかどうかは別として作戦行動に支障は出ると思うけどなぁ…
まあ…ターボジェットの速度だったらコンピュータ管制のCIWSで撃ち墜とせないこともないかと思うけどRO-RO船…って
その手の対空装備持っているのかしらん?
なんとなく気になったモノだから…いや、その手の兵器のスペック詳細知らんモンの戯言とおもって聞き流してくれても
かまわないんだけど、できればどなたか検証してくだされ
238 :
時々参加人:02/07/10 19:12 ID:hqH85s5V
>>235 >埠頭一つで師団規模の揚陸が出来ますから、どの埠頭に来るかは最後まで絞れません。
ったって同じ港の中じゃないか,埠頭が変わったぐらいで火力の射程外になるわけ
でもないでしょ。
>>236 別に完全に沈めなくても,順調な揚陸作業が出来なくなれば十分とは思いませんか?
239 :
名無し三人目だから:02/07/10 19:14 ID:DmFcUviK
>>235 >先行上陸について。
>船団入港2〜3時間前に、事前偵察・通報阻止目的の隠密部隊上陸程度ですかね。
>周辺や関係無い別の場所にもばら撒いておけば見つかっても上陸海岸は特定できません
これだったら分かる、この段階で隠密部隊が拿捕されても大勢には影響ないだろうしね。
>対韓交渉が成立すれば侵攻自体がおきないのに、
>交渉決裂前に自衛隊が港に機雷を撒いたりすることが出来ると思いますか?
この辺は水掛け論ぽく成りそうで嫌だな〜
大規模な輸送船団と5個師団を準備している相手に機雷程度も準備しないのもおかしな話じゃないか?
むしろ、自衛隊側の手が足りないからこそ積極的に活用すると思うが。
貨物の取扱量が減っていれば小数の港に作業を集約することも可能だろうし、大分や熊本から陸揚げして
陸路という手段もある、沖合いの航路に機雷をばら撒くのはアレだが自国の港の入り口に仕掛けておく分には
コリア側から文句を言われる筋合いも無いし回収も容易だろう、
>>236 沈没とかブリッジに直撃とまでは期待しないが所詮は民間船、RO−RO船なんかはドテッ腹にあるハッチが
歪んだり、電気系や油圧系に問題が出れば揚陸作業に支障が出るかと思われ。
240 :
:02/07/10 19:15 ID:KMSLbnP/
.__
/__|__
/__了 ゚Д゚) 軍紀が乱れているぞゴルァ!!
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
241 :
:02/07/10 19:17 ID:KMSLbnP/
( ̄ ̄ ̄)
[ (★)]
<丶`∀´>
( : )
| | |
〈_フ__フ
242 :
:02/07/10 19:25 ID:yD83xAEr
ってか韓国製の船のあの不恰好さ考えたら、命中しなくても、至近弾でも転覆するんじゃないの?
>>242さんへ
気持ちはわからないではありませんが(笑)とりあえず希望的観測はおいといて下さい(苦笑)
SSM-1がまったく役に立たないように考えるのもあまり現実的とはいえませんしね
244 :
:02/07/10 19:33 ID:dgXDclB+
>>236 >SSM-1の威力は過信しないで下さい。
>排水量1000tしかないLSTでも250kg爆弾を抱いた特攻機の命中に耐えています。
ただの爆弾とHE半徹甲弾を比べてもしょうがないのでは?
245 :
_:02/07/10 19:46 ID:wueolugU
ここまで読んだんだけど、九州北部に上陸ってのはさすがに無理がある設定なのでは?
対馬への上陸、占領維持、竹島状態(wくらいを韓国軍の勝利条件に変えれば少しは姦国軍にも勝ち目があるのでは?
絶望的な状況を想定してシミュレートした方が実戦では楽できるんだけどね、あんまり
自国の兵器ばかりにダメだしして韓国軍の兵器類が有効だという設定だと鬱になってこない?
少なくとも相対的に自衛隊の兵器の方がまともだと評価できると思うよ……
247 :
:02/07/10 20:06 ID:sCTG0UF/
>>236 今のSSMの流れはロケットモーターじゃなくて
ターボジェットに移行してるんだぞ
それに爆弾とHEを一緒にされてもねえ
>>247さんへ
ASM-2はラムジェット式になるとか聞いたような気もするけど
SSMの場合初速がないから無理かな?<ラムジェット採用
>>244さん
>>247さん
>>237で永奈氏が書いてることはおおむねあっていると考えていいのかな?
>>245 対馬は、昨年のスレッドで既に失敗。九州北部の根拠地に攻撃を仕掛けないと、上陸で
きても孤立して、撃退されます。
>>235 >交渉決裂前に自衛隊が港に機雷を撒いたりすることが出来ると思いますか?
何の問題もなく出来ますが? 出来ないと見込むのは、希望的観測に過ぎます。
>>236 目的のために、曲解(特攻機とHEを一緒にするのはね)しちゃ駄目ですよ。沈まないか
ら、揚陸させるのに問題なしという想定では、通用しません。
>アトランティック・コンベアがエグゾセ1発で沈んだのは僥倖に近いです。
普通、そういうのは僥倖ではなく「あり得べき帰結」と言います。アトランティック・コンベア
が、現代の理想的な防火・消火設備を持つRo-Ro船で、撃たれることを前提とした積載状
況で、ダメコンが想定通りに働き、なおかつ一発で撃沈なら僥倖と言っても構いませんが。
>>238 >埠頭が変わったぐらいで火力の射程外になるわけでもないでしょ。
ものにもよりますが、ここでの運用対象は、SSM(射程180km)。当然、影響なし(これが、
JKCさんのMPMSだと響く)。
250 :
名無し:02/07/10 20:49 ID:JDRXJFeu
お初です。あまり深くは語れませんが、SSM−1は約5000tクラスの艦艇を撃破しうる能力があります。仮に輸送艦が沈まないにしても、積荷はその後の整備無しに使用出来ないですし、敵前上陸を目的としている兵器にに弾薬、燃料を入れていないなんて事はないでしょう
251 :
:02/07/10 21:00 ID:sCTG0UF/
252 :
名無し:02/07/10 21:03 ID:C8FOb1Hq
続きます。SSM−1の特徴には、1、ターボジェットによる無煙化。2、地形を利用した回り込み機能。3、多方面同時射撃機能が有り、内陸部を飛翔している段階で洋上艦艇での探知は困難ですし、海上に出た段階で多方向からの接近、迎撃は容易ではありません続く
253 :
名無し:02/07/10 21:11 ID:JDRXJFeu
また、最終段階では『予め船型』の目標を探知し、その他の反応は無視して、目標に突入します。仮にイージス機能であっても、陸地との距離によっては迎撃は難しいのではないかと思いますが。以上長々と失礼しました。
254 :
:02/07/10 21:13 ID:sCTG0UF/
>>253 でもSSM-1ってアクティブレーダー誘導だからチャフでやられるの?
ASM-2で赤外線画像誘導になったからそんな気がするのだが
でも船相手に赤外線画像誘導ってのもオーバースペックな気が
>>248 Ro-Ro船に対空設備はあるか? というと、不審船パターンの後付と、妨害装備しかありえ
ません(CIWSなんて贅沢な装備は、KDX−1/2/3にしかないです。ウルサン級の40mm
対空機関砲もありますが、信頼性には難があります。ポハン級の機関砲は、対水上目標用)。
複数のSSMを指向されると、回避は至難の業です(はっきり言えば、SSMを使用するより、
護衛艦艇を削ってから重MATでも撃ち込んだり、港内で孤立させる方がいいのですが)。
ただ、やたらとでかい・防火/消火設備があるという2点から、命中即撃沈とはいかないで
しょう。
>>250 輸送艦(全て5000t未満)は沈むが、輸送船(2〜3万t)は容易に沈まないのであった・・・。
>>235 先行上陸の難点を抑えるには、これぐらいが限度でしょう。短時間でばれたら、船団阻止
が成立するのでそれまでとしてその分岐を潰して、「支障のあるほど短時間では、正体を特
定されなかった」という分岐に限定するのがいいでしょうか。
>>774-3さんへ
むこうでお世話になりました。次スレもこのスレでもよろしくお願いしますね
えー、対艦ミサイルを食らってもRORO船は沈まない、という噴飯ものの
話があったみたいですが、船舶構造強度学を1から学ばれることをおすすめ
します。
もともと、軍用艦でない一般商船においては、舷側に対して攻撃を想定した補強が
されておりません。
大型貨物船の舷側は、積荷、船舶自体の荷重を受け止める構造になっております。
通常、RORO船等の船体中央に、家でいう「柱」の構造を持たない、広大な甲板
を持つものに関しては、この傾向が強くなります。
つまりは、舷側側鋼板に通常想定できる以上の破損が生じた場合には、その部分
に過荷重がかかり、船体があっけなく破損、航行不能、沈没となります。
最悪、あっという間に真っ二つに折れ、乗員が脱出する暇もなく轟沈します。
90年代に入って、バルクキャリア船が同様の理由で結構沈み、IMOが貨物船に関する
強度指針を定めたのですが、これも通常の想定できる場合(座礁、氷山との衝突等)
を考慮したものであり、武力攻撃に対して余裕を持たせるものではありません。
250kgの爆薬の強度がどのぐらいのものかは、正直に言って存じ上げませんが、
「対艦ミサイル」程の爆破でも沈まない一般商船がある、という話は聞いたことがありませんし、
ましてや韓国がそのようなRORO船を保有している、という話も聞いたことありません。
軍用の輸送艦と勘違いなされているのではないでしょうか?
私見ですが、どんな大型のRORO船であっても、対艦ミサイル1発の破壊が舷側に
対して行われた場合、まともに浮いているRORO船は存在しません。浮いていても、
揚陸作業等は絶対に不可能です。
すいません、「沈まない」ではなく「航行不可能」です。
訂正します。
>>257-258 沈まないではなく、航行可能/航行不能にならないでないと意味が通らない・・・。装備
回収が問題ですが、無傷の船舶が支援&鎮火したとして出来る? 出来ない?
261 :
JKC:02/07/10 22:42 ID:V4PNJnKV
誰かが「自衛隊が港湾に機雷を仕掛けて揚陸を阻止する」
と述べていましたが、ただの浮遊機雷や沈低機雷よりはキャプター機雷を敷設
した方がより効果が高いと思います。
キャプター機雷は敷設艦や潜水艦によって目的の海域に敷設され、水中から目標
の艦船に短魚雷を発射するいわば「水中自動砲台」とでも言うべきシステムです。
韓国軍の輸送船団が空自や海自の目をかいくぐって港湾の近くまで侵入できた
としても、この種の水中からの攻撃を喰らえば無防備な商船などひとたまりもあり
ませんし、韓国軍にとってはどこにキャプター機雷が仕掛けられているのかが全く
掴めないと言うメリットもあります。
もちろんいきなり港湾付近に敷設しても、韓国の輸送船団が来る前に味方の艦船
を沈める恐れがありますから、機雷を陸上の管制装置とケーブルで繋いでその時
まで作動させないで置く措置は必要ですが。
262 :
名無し:02/07/10 23:03 ID:aNoi9S7t
>254 アクティブレーダー方式ですが不明瞭な目標時には複数帯の電波を照射して、目標捜索、識別し記憶されているのに一番類似した目標に、またチャフに欺瞞された場合は再捜索→識別→目標ロックの手順を踏みます。学校ではその様に教わりました。
263 :
C3PO:02/07/10 23:07 ID:dfazfSml
RO−RO船他:一般の船舶は外部からの攻撃に対応できるようには「作っていません」
残念ながら、実際にはそうです。疑問でしたら公開されている図面でも見てください。
沈みはしないでしょうけど、航行(一般に言う接岸とか荷揚げ含み)は無理!
一発食らったら、おしまいです。その前に、船員が逃げます。
機雷:西日本地域への侵攻が予測される状況ですから、ごく普通の機雷の敷設でOK!
ではないかと。
この演習は「日本側には最悪の、侵攻側には千載一遇の!」という不文律がある気が。
>この演習は「日本側には最悪の、侵攻側には千載一遇の!」という不文律がある気が。
そうでなければ、阻止されてその分岐が消えるとでも考えて下さい。可能性ではなく偶然
性でしかない分岐以外が一通り阻止されれば、終了かと(ただ、日本側も西方配備を認め
ているので、かなり有利になっているのですが)。
265 :
名無し:02/07/10 23:14 ID:JDRXJFeu
>259 被弾した艦船の装備品を回収したとして化学消火剤や海水などで濡れた装備品はやはり整備しないことには使えないでしょう。陸軍装備品は塩害対策されていませんから。誘爆延焼防止に海水を放水したら?戦車ならE/G、T/M交換電装品点検は間違いないかと
266 :
名無し:02/07/10 23:23 ID:BRsp7jnh
264 265をレスしましたが、一応私は土浦にある陸自某学校で教育を受けた者ですから、ある程度まではお答え出来ます。よろしければ今後とも宜しくお願いします。携帯しかないので見苦しいと思いますがご容赦を
267 :
:02/07/10 23:23 ID:dgXDclB+
>>257 チャフ程度じゃ欺瞞できません
自衛隊のミサイルは
対艦ミサイル(かっこは運用プラットホーム)
慣性誘導・アクティブレーダー:SSM-1(陸上),SSM-1B(艦艇),SSM-1C(P-3C),ASM-1(支援戦闘機)
慣性誘導・赤外画像ホーミング:SSM-2B(艦艇・未開発),ASM-2(支援戦闘機)
対空ミサイル
慣性誘導・アクテイブレーダー:AAM-4(戦闘機 AMRAAM相当),RIM-4(艦艇 ESSM相当)
慣性誘導・赤外画像ホーミング:AAM-5(戦闘機 AIM-9X相当)
※これら短SAMの陸上発射型も開発予定
現在は中SAM(ホークとスタンダードの代替)だそうです。
これらと、アメリカの同等のミサイルとを「混ぜて」使う事によって
相手の対応をしづらくしています。
268 :
-:02/07/10 23:32 ID:Mqscv7ev
>>264 現実に自衛隊は北方、対潜哨戒重視から西方及び群島部にシフトしています。
ついでに海上保安庁との連携強化をはじめ海上保安庁巡視船の武装強化、高速船導入など
が予定されていますので現状を踏まえれば日本が特に有利というわけではないでしょう。
意外と日本は緊張時、巡視船による威嚇行為も普通に行っていましたので韓国側の動向など
筒抜けになるでしょう。
269 :
JKC:02/07/10 23:42 ID:s0/DY3qr
>>259 > 沈まないではなく、航行可能/航行不能にならないでないと意味が通らない・・・。
>装備回収が問題ですが、
それ以前に対艦ミサイルの被弾によって搭載している弾薬や燃料に引火して船
その物があっという間に手の施し様の無い大火災を起こすか、下手をすればその
まま爆発炎上して沈没になる可能性の方が高いと思います。
湾岸戦争の際の米軍の様に、目的地までの航路と荷下ろし港の安全が確保され、
しかも大規模な港湾施設が最優先で使えるような状況であれば、搭載している車両
に弾薬を積む必要はありませんし、燃料も港内での移動に必要な最低限の分さえ
搭載していれば充分でしょう。
しかし今回の様な制空・制海権が確保されていない敵前強行上陸作戦の場合は、
揚陸後即時戦闘が可能な状態にするために戦闘車両にはあらかじめ燃料と弾薬を
搭載しなければならないでしょうし、その後の戦闘に必要な燃料や弾薬なども揚陸
に費やす時間を可能な限り減らす為にあらかじめトラックに搭載しておく必要が
あります。(続く)
270 :
JKC:02/07/10 23:43 ID:s0/DY3qr
>>269の続き
その為殆どのRo-Ro船は船腹に危険物を満載しているに等しい状態ですし、乗員
の大半を占める陸軍兵は専門のダメージコントロール訓練など受けていません。
>無傷の船舶が支援&鎮火したとして出来る? 出来ない?
フォークランド紛争の様に対艦ミサイルが一発しか飛んでこないのであれば、
消火や救助を行う余裕もあるでしょうが、2010年の時点で九州に配備されている
地対艦ミサイルは平時ですら軽く200発を越えます。
炎上する僚船の隣に停止して消火活動を行っても、自船がミサイルの的になる
確率を引き上げてしまうだけでしょう。 実際には消火どころか溺者の救助すら
ままならないと思います。
>>259 すいません、ちょっと意味不明でしたね。後ろに上司がいてあわてて書いたので。
大型船舶に対して強度の破壊が行われた場合、船体構造の「バランス」が崩壊します。
現代の大型船は、極限までバランスを追求した設計をされており、外部衝撃等に対してある程度
のマージンは残しているものの、それ以上のバランス崩壊についてはまったく考慮していません。
つまりは沈む/傾いて航行不可になります。
構造強度のバランス崩壊の例は、あの貿易センタービルの崩壊がよい例だと思います。
あのビルは、いわゆる「モノコック」構造みたいなもので、各外周壁面が構造物としてのビルを
支えていました。しかし、外周面に想定外の破壊が起こった場合、ビル全体が崩壊しました。
>装備回収が問題ですが、無傷の船舶が支援&鎮火したとして出来る? 出来ない?
できないと思います。理由は、もっとも傷が浅かった場合でも船体の傾きが起こっている
であろうからです。
車を満載したカーフェリーの車載甲板に立ったことがあればお分かりだと思いますが、
あれが荷崩れしたら元に戻すのは不可能でしょう。まあ、傾きの程度にもよりますが。
それ以前に、RORO船内から車両を出すのに、一度接岸しなければなりませんし。
また意味不明になった・・・。すいません、もう退社します。
>>SSM-1
たしか、RIMPACで使われたと思うけど、一発のダイレクトヒットで
20分後にアメリカの廃棄艦が沈没されました。
たしか、アメリカのなんかのDVDで見たような気が、(うろ覚えモード
命中シーンも見ましたが、あれでは戦闘能力、航行能力は
失われていると見るべきでした。ま、脱出する暇はあると思います
これはダメージコントロールしてないということもあると思いますけどね。
Ro-Ro船には、題したダメージコントロール能力はないでしょう。
あ、二つ間違えてたよ。
一個目
○SSM-1B
×SSM-1
2個目
○大した
×題した
鬱だ。寝よう(w
274 :
名無し三人目だから:02/07/11 00:09 ID:AG7pYCxR
>>271 お仕事ご苦労様です、
貿易センタービルの例はちと違うのでは?アレは外壁の破壊ではなく、その後の火災のせいで鉄骨部分を
通して熱が廻り全体の重量を支えきれなくなって崩壊したと聞きましたが?
ようは外壁の破壊ではなく熱で炙られた鉄骨が脆くなって崩壊したのかと…
275 :
:02/07/11 00:14 ID:Paz1IN7Q
>>272 SSM-1(88式地対艦誘導弾)はアメリカでテストして全弾命中。
そのターゲットのいくつかはECMかけてあったんですけど、
それでも命中したのでハープーンしか運用してない(それ以外はトマホーク)
アメリカ軍の士官は顔を青ざめたそうです。
276 :
:02/07/11 00:16 ID:cZJlhI/m
なんか日本のミサイルや戦車っていつも良く命中してアメリカが驚いたって話ばっかあるねw
韓国といいレベルだよ、マジでw
277 :
:02/07/11 00:31 ID:Paz1IN7Q
>>276 AAM-4もテストしたら(これは国内)全弾命中して
近接信管のテストができなかったという話。
90式の複合装甲も120mm滑空弾のゼロ距離射撃に耐えたって話があるし、
ハイスペック過ぎなんだよ。スペックオタクっていうか。
数揃えられなけりゃ意味無いのに。
278 :
:02/07/11 00:36 ID:cZJlhI/m
>>277 そうか、韓国と違って嘘じゃないのね
性能良いけど高いし調達数も少ないしってわけか
279 :
:02/07/11 00:43 ID:Paz1IN7Q
>>278 逆に言うと金ががあれば大量に調達出来る
→調達出来る金はあるが軍事に回してないだけ
280 :
.:02/07/11 02:10 ID:AE5vuuui
・・・凄い電波が来てたんだな。
対艦ミサイル食らった貨物船が平気な顔してやってくるって?おめでてーな。(w
281 :
さん ◆iCMYAz7A :02/07/11 02:15 ID:K8ZhNWZM
なつかしい話題ですね
対艦ミサイルですが、日本の艦には8発しかないですよね
使い切らせればよい
あとはただの127mm砲しかない駆逐艦だ
>>268 >現状を踏まえれば日本が特に有利というわけではないでしょう。
ちょっと意味合いが違う。その(現実の)西方重視ではなく、想定配備から更に西方へ臨
時に派遣している設定。
>>271 >車を満載したカーフェリーの車載甲板に立ったことがあればお分かりだと思いますが、
>あれが荷崩れしたら元に戻すのは不可能でしょう。まあ、傾きの程度にもよりますが。
そういわれると、妙に実感がわいてくる・・・(笑)。消火の影響や誘爆もあるので、ASM
/SSMの被弾=脱落で処理しますか。脱出する余裕はありそうとのことですが、兵員は
どうします?
>>278 国債返すのが、先ですから・・・。
>>281 それは、韓国も同じでしょ。
283 :
.:02/07/11 02:42 ID:AE5vuuui
>281
どうやって使い切らせるのですか? 教えて下さい。
使い切った頃には韓国海軍、全滅してると思われ。(w
それとですね、スタンダード対空ミサイルは対艦攻撃にも使えます。
アスロックをぶち込むのはあまり現実的じゃないですが、やろうと思えば
短魚雷を打ちこむより楽です。
>あとはただの127mm砲しかない駆逐艦だ
大間違いです。
そうではなくて
127mm砲なら日本の優位な海戦も韓国艦艇に勝機があるといっている
スタンダードでは、船は沈みませんよ
285 :
.:02/07/11 02:54 ID:AE5vuuui
>スタンダードでは、船は沈みませんよ
アメリカ海軍初のミサイルボート「アッシュヴィル」は
スタンダードSAMのSSM型を搭載していますがなにか?(w
近接信管を殺せば対艦攻撃は可能ですし、小艦艇ばかりの韓国海軍艦艇ならば
一撃で戦闘不能に陥る事も有り得るでしょう。
ウルサン級なら確実に。
286 :
.:02/07/11 03:00 ID:AE5vuuui
>127mm砲なら日本の優位な海戦も韓国艦艇に勝機があるといっている
砲戦でも韓国艦艇に勝機は無い。
何故なら、127mm砲搭載艦がKDX−1級3隻しか無いからだ。(w
そんなことよりも、どうやってミサイルを消耗させるかを話してよ。
>>285 韓国海軍のミサイル艇の搭載ミサイルは、スタンダードだったらしい・・・。
288 :
.:02/07/11 03:16 ID:AE5vuuui
>287
そうなの? だったら さん って奴は自国の海軍もよく知らないんだね。
289 :
さん:02/07/11 03:21 ID:K8ZhNWZM
>>288 糞、悪かったな
だが、確認させてもらおう
290 :
.:02/07/11 03:29 ID:AE5vuuui
>289
127mm砲を搭載している艦艇の確認も頼む。ウルサン級は76mm砲だったな?
それとミサイルをどう消耗させるか詳細キボン。
ウルサン級は、76mm砲でしかも砲が2つしかない
しかし、ハープーンは8基積める
ミサイルだが輸送船が大量に接近したとき、日本は接近戦を挑むのだろうか?
聞いてみたい
すみません、皆様。
>>281のさんちゃんの発言は無視して頂いて結構です。
ハン板名物(名物にうまいものなし)のデムパ発信器ですので。
なんだか香ばしい
>>さんさんへ(笑)(大物相手に照れるぜ)
その前に韓国海軍所属艦が自衛隊艦相手に砲戦にもっていける根拠をソースつきで示して
ほしいんだけどな?
なりは5インチ砲でも今の127mm砲…って旧軍の20cm砲×10門にも充分攻撃力では引けを
取らないんだけど(命中精度、速射性)
295 :
C3PO:02/07/11 08:50 ID:PvmsC/Hb
おはようございます。この板にも大物さん、とうじょうですか?有名になりました。
さてと、
>>282 兵員の皆さんも上陸作戦ですから「フル装備」状態ですよね。想像すると怖いんですが
自分の体重くらいの装備持っているのではと思います。しかも、船内にいたとすると、つまり
ほとんどが「溺死」しちゃうんでは?悠長に救命ボート出して、はできないでしょ。
まあ、装備を放棄し、最低限の小火器のみ持って命からがら「上陸」はできるかな?
それでも、人的被害は甚大になりますね。船舶火災は怖いですから。
紛争後、玄界灘を望む小高い丘(あればね)に「祖国を離れ若い命を散らした」人々の
ための慰霊塔ができる、に500ヲン。です。
296 :
C3PO:02/07/11 08:54 ID:PvmsC/Hb
追加:被弾した船舶の陸軍兵員の損害は80%(戦闘不能)くらい。と思います。
20%でも生き残れば「よし」としましょう。
まあ、上陸作戦はいつの時代にも最も難しい作戦だと思うんで設定が韓国軍有利でないと
議論の余地すらなくなるんだろうしなぁ……
でもせめて韓国軍の兵器は将に僥倖で完全動作するのはしょうがないとして、自衛隊の兵器は
評価通りにしない?対『艦』ミサイルが『船』すら沈められないって仮定はさすがに壊れている
と思うよ…
自衛隊の兵器はともかく自国の兵器の戦力評価すらまともにできないデム…大物の意見はおいとく
にしたって
初めまして。横合いから失礼します。
SSMの話ではなく、ふと思いついたことがありまして、伺いたいです。
最近 公開された映画ではP3Cのような対潜哨戒機で
漁船の上を低空飛行し、威嚇、某政治家を海中に投じることを阻止したという
エピソードがありました。
警告のために護衛のついていない船団を選んで、同様の行動に
日本の経済水域内(韓国との漁業協定はどうなっていたでしょうか)出て
牽制を試みる可能性はあるでしょうか?
P-3Cってターボプロップだよね……携帯火器で狙われたらあぶないね…
それはともかく漁船がなにをしているかによっても違ってくるんじゃないかと思うよ
政治家云々…っていうか人命がかかってくれば経済水域を出て牽制することもあるん
じゃないかな…
300 :
JKC:02/07/11 12:06 ID:Yq4q6Fmo
>>296 >追加:被弾した船舶の陸軍兵員の損害は80%(戦闘不能)くらい。と思います。
> 20%でも生き残れば「よし」としましょう。
近代戦では「部隊が20%の損害を受ければ戦闘力を失ったと見なされ、30%
以上の損害を被れば全滅に等しい。」
とか言われるんですが。
まして揚陸部隊が80%もの損害を受ければ指揮系統は吹っ飛んでしまっている
でしょうし、兵員だけが陸地に泳ぎ着けたとしても、車両や物資や通信機材の殆ど
全ては船もろとも海の藻屑になっているのですから、20%ほどの兵員が生き残って
も組織的な戦闘力はほぼ失われているはずです。
>>296 その数値(20%)だと、要再編。戦力に入らない(重傷者と一緒に、韓国へ帰国)。
>>292さん
ああ、真面目に読んでいなかったから読み落としていたよ…
『揚陸艦に使用している輸送艦が大挙して押し寄せて』護衛艦のミサイルを使いきらせるってか?
だから北九州方面だけで平常時ですら200発のSSMミサイルがあるらしいんだがよく読んでいるのかな?
(人のことは云えんが)
そもそも揚陸艦を飽和攻撃に使って損耗させておいて駆逐艦だけが突出する戦略意図をはかりかねるがどうだろう…?
永奈氏も頭悪いからなぁ…
>>300さんへ
300getおめでとう。
部隊の10%を損耗した時点で少なくとも指揮官は戦力として期待をしてはいけない、
再編を終了するまでは作戦行動不能の部隊とみなされる。30%を損耗した時点で全滅
とみなす…んだったかな?そんなことを聞いたことがある。
>>292 つーか8発だけじゃないよ。再装填すればいいじゃん…。
>>302 10-20%で戦闘継続不能
30%で壊滅
50%で全滅と同義
という話は聞いた事があります。
どこだろ?SSM-1の映像は。あればUPするんだけど
てかにゃー。Morale:Fanaticでも、流石に戦力50%減になったら-10で
モラルチェックやるだろ、普通(謎
306 :
趣味の人:02/07/11 15:40 ID:Aby1IcuI
>>257、271
船体構造強度学は存じております。
軍艦の設計や荒天による船体折損事故に興味を持った場合通る道ですから。
荷重が強度を上回らなければ折れません。
貿易センタービルも、減った柱と炎に炙られ強度低下した鉄骨が
上の重さに耐えられなくなって始めて崩れたのです。
商船は満載状態で波長=船体長、波高/波長=1/20に耐える強度を持ちます。
荒天時に舷側側鋼板が想定する荷重の厳しさを考えれば、
SSM1発受けて破れた状態でも大時化で無ければ船体が折れることはありません。
連続稼動、フリーメンテナンス性が要求される商船は軍艦より強度・耐久性に関する要求は厳しいですよ。
実際の被害状況は、WW2の損害記録を調べてください。
米護衛空母も構造は貨物船のままですから被害記録を調べるのもいいでしょう。
鋲接や初期の溶接で鋼材品質も悪い、徹底的に規格を落として量産を追及した
戦時標準船ですら大型船は250kg爆弾1発では沈みません。
ラッシングは荒天で振りまわされても荷崩れしない技術が要求されますから、
衝撃、傾斜程度では簡単には荷崩れしません。
307 :
趣味の人:02/07/11 15:42 ID:Aby1IcuI
>>260 これは有名な写真。MK48ADCAP魚雷の艦底爆発時の写真です。
MK48ADCAP魚雷はこちら。炸薬量1.8倍です。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk-48.htm MK48の艦底爆発なら大概の船の竜骨を折ることができます。
ただし、この写真はSSM-1の被害の参考には全くなりません。
艦底爆発、舷側水中爆発、空中爆発の区別は兵器の威力を論じる上で重要です。
構造的に弱い点に集中し、膨張スペースが大きいほど減衰する
圧力の伝播と減衰に関する性質を考えれば理解できる話です。
魚雷の艦底爆発は同一量の炸薬で最大の損害を与えられるケース。
爆発ガスの膨張スペースが無く、上へ逃げようとする爆圧が全て艦底の1点に集中します。
SSMの場合、空中爆発で膨張スペースがあり、破口から爆圧が逃げ空中に拡散するので、
船体構造物にかかる圧力は小さくなります。
>>307さんへ
ん〜とSSM-1の弾体って貫通弾頭で600kg以上でしょ?んでナンボ遅いとはいっても音速以上なワケだ。
長門級の16インチ砲弾で800kgぐらいの重量で音速そこそこの速度だったよね?大戦中の戦艦の主砲弾
なんて炸薬はオマケみたいなモンで、破壊力はほとんど運動エネルギーとかわらない、まあ、極論すれば
質量兵器なんだけど、それでも重巡クラスが1発で沈むか航行不能になるんだけど……
運動エネルギーがそれ以上とは云わないけど匹敵する貫通弾頭を舷側にもらって食い込んだ200kg以上の
爆薬が爆発するっていうのは軍艦ではない民間船には屁でもない被害ですむのかな?
そのあたりはどう考えているんだろう。まさか16インチ砲と同程度の運動エネルギーを持ったミサイルを
民間船の舷側装甲が弾き返すとか考えてはいないよね?
>>307 本筋
運動エネルギーと、内部での爆発という2点を無視? それでは、説得力がないよ。
脇筋
>炸薬量1.8倍です。
出所なしに単純な計算をしない。炸薬量は、少なく見積もった場合でも1.4倍前後だが、
ASM−1の値を使ってしまったのかな?(それなら、約2倍になるので、あながち間違いで
はないので) 一応、Missile IndexのSSM−1Bを使用して、1.3倍。
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?90shiki http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk-48.htm >>306 >戦時標準船ですら大型船は250kg爆弾1発では沈みません。
説得力という面では、かえってマイナス。一斉に指摘されているのだが、SSMとWW2の
250kg爆弾を一緒にしてどうする? そこを示さないと論拠にならないどころか、結論のた
めにデータを操作していると取られかねない。
>>308 >んでナンボ遅いとはいっても音速以上なワケだ。
そこまでは速くないです。それだけの高速が欲しくて、XASM-3を開発したいのですから。
それでも、ハープーンと同様の850km前後は出るでしょう。半徹甲弾と見られるので、舷
側部で爆発との仮定は無理。
舷側で爆発と言えば、コールへの自爆テロですが、これは爆薬の量さえわからない・・・。
SSM-1沈む、沈まないはともかく
自衛隊側としては上陸作戦に支障をきたすならばそれでいいんじゃないの?
そしてSSM-1はその(上陸作戦に支障をきたす)程度の被害を民間船に対して与えられないの?
船体構造が保つ=沈まない=作戦行動に支障をきたさないではないと思うんだけどどうかな?
それと空中爆発っていっても、半徹甲弾頭であるかぎりは、艦(船)内爆発で爆圧の大部分は艦内被害に
なると思うよ…これも永奈氏の脳内理屈かな?
>>309さんへ
あう…やっぱ永奈氏って無知やね(苦笑)フォローありがとうございます。(ペコリ)
とはいえ、ミサイルと爆弾では目的も違うと思うんだよね……爆弾の運動エネルギーなんてたいしたことないし。
用途の違う兵器を論拠にされても困るやね
312 :
趣味の人:02/07/11 19:28 ID:Kux4/AJh
>>309 ASM-1の数字を使っておりました。
SSM-1とASM-1はエンジン・誘導装置交換が通常の記載。
弾頭大型化が無いので、ASM-1とSSM-1の弾頭は同じと思っておりました。
正直、SSM-1Bの225kgという数字の方が驚きです。
ハープーンの227kgと並び同規模の対艦ミサイルの弾頭としては別格に大きいので。
SSMの破壊効果は運動エネルギー、弾頭炸薬、残燃料の焼夷効果の3つですが、
非装甲の商船相手だと運動エネルギーは構造を破壊しませんし、
ターボジェットでは残燃料の焼夷効果は見込めません。結局弾頭炸薬に頼ります。
>>308 商船や無装甲の軍艦相手だと、運動エネルギーは構造を破壊してくれません。
障子にボールを投げるのと同じで、殆ど抵抗無しに突き抜けてしまいます。
これはサマール沖で日本戦艦隊が米護衛空母を砲撃した時に実際に起きたこと。
艦内爆発になりますが、破口から爆風が抜けるのと、
1デッキが広大なので爆風が同一デッキ内を吹きぬけてしまい、
外板や上下の甲板等船体構造を破壊する方向には向いてくれません。
ミサイルと爆弾の違いは推進力の有無だけです。
爆弾の運動エネルギーを甘く見てはいけません。
高度3000mからの水平爆撃で225m/s=810km/s、急降下爆撃で120m/s=432km/s程度出ます。
250kg爆弾の急降下爆撃を防ぐには76mm装甲が必要です。
艦内爆発で隣接デッキに被害が及ばないのはいいんだけど、広大なデッキに詰めているのは
『これから上陸する陸戦隊員』なワケでしょ?それらの戦力を陸(おか)にあげるのがその船の
戦略的な価値なワケで、それにまったく被害が出ないと主張するの?
艦(船)体に深刻な損傷がでないのは百歩譲ってそうだとしても、実際、被害食った船が
上陸作戦を遂行できるの?できないの?このへんの見解ををじっくり聞きたいんだけど
どうもSSM-1の無力を主張するのが目的になってしまって、全体の『作戦』を見ていない
気がするのは永奈氏の気のせい?
314 :
焔:02/07/11 19:42 ID:IPZojgNX
ミサイルの威力はともかくいくら船団組んでても、飽和攻撃かけてRo-Ro船みたい
なでかい船に一発だけしか当たらないものなのか。
それとも5.6隻ぐらいいるんでしょうか。
315 :
:02/07/11 19:51 ID:Paz1IN7Q
>>314 全弾命中すると思いますが。
音速に近い戦闘機や対艦ミサイルを撃墜出来る現代のミサイルに
その20分の1の速度しかもたない上に10〜100倍以上大きい
船舶に当たらないわけないでしょう。戦前の艦砲戦とはわけが違うのですよ?。
それとRo-Ro船みたいな上面装甲の無い船なら下甲板も突き抜けて、
そこで爆発すれば船底か船腹に穴が空きます。穴が空かなくても応力がかかって
亀裂が走りそこから割れて浸水します。
バラストタンクなんて無いでしょうから浸水して傾斜したらそのままです。
>>312さんへ
実のところ『沈む・沈まない』は議論の外なんだけど
とりあえずツッコミね
大戦時の250kg爆弾の役割っていうのは艦体構造そのものにダメージを与えるよりも、
爆発による衝撃波や破片で甲板上構造物(対空設備)や甲板上作業員にダメージを負わせる
ことだよ それが決定力になる雷撃機への支援になるからね…だから跳躍爆弾が研究されてんだよ?
わかっている?
もちろん非装甲艦(船)に爆弾を落としつづければそりゃいつかは沈むでしょ。んでも対艦攻撃に
使う爆弾は本来そういう使われ方をするワケ。ミサイルと用途が同じ?とんでもない。
さらにいえば別に舐めちゃいないけどSSM-1の運動エネルギーに比べれば急降下爆撃(水平爆撃じゃ
精度が低くて参考にならないからね)による250kg爆弾の運動エネルギーなんて笑っちゃうぐらい小さい。
巡洋艦サイズの8インチ砲弾とは云わないけど、高速戦艦・巡洋戦艦級の14インチ砲弾の運動エネルギーに
比べれば屁みたいなモンだ
317 :
:02/07/11 21:18 ID:ef2aPh5u
>>316 ミサイルってのはあれじゃないの?
近接信管だっけ、近くになると自動で爆発
だから直撃はしないから運動エネルギーは無視じゃないの?
>>317 いや、近接信管は使いません。
多分触発信管か、延期信管(だったけ?)をつかいます。
潜り込んでから構造部分ごとあぼ〜んっていうのが
一番効率良いですから。
んでさ、思うんだけど。
俺が指揮官で、ある程度目標が識別できるンなら、
対空装備がある奴を優先的につぶして対空兵器が使えない&
足を止めるって状況にしてそのあと、GCS-1でと考えたんだけど?
これっていけないかな?
319 :
焔:02/07/11 21:26 ID:IPZojgNX
>>315さんへ
そうじゃなくて、韓国のRo-Ro船を"含む"輸送船団に対して対艦ミサイルで飽和攻
撃を仕掛けたときに、船体が大型の船にミサイルが集中しやすいのではということ
です。
そうなると一発食らったぐらいでは沈まなくても、2.3発食らったらお陀仏になる
んではなかろうかと思ったわけです。
輸送船団にSSMで攻撃をかければ,必ず当たりはでる。当れば沈む沈まないは別として揚陸艦としての機能は
喪失決定でよろしいのでは。私としては一隻でも炎上する船が湾内であれば,他の無傷な船だってまともな揚陸
作業は出来ないと思うのですが,その辺はオマケしてもいいのかなぁ?
趣味の人さんが,民間輸送船が大破炎上しながらも揚陸作業を行えた実例をだせなければ,この問題はケリを
つけてはいかがでしょうか。
>>317さんへ
いや『半徹甲』弾って云うからには近接信管使わないと思う。
>>318さんへ
多分『遅延信管』とか云うんだったんじゃないかな?やっぱり徹甲弾頭の場合触発は非現実的だよね…成型炸薬弾ならともかく
>>319さんへ
『最悪』1隻に対して1発の想定でいます。もちろん、それ以上の命中弾がないとは考えておりませんし、それができないという
風には考えておりません
322 :
317:02/07/11 21:41 ID:ef2aPh5u
スマソ、近接信管は相手の動きが速いxAM用だったね
>>323さんへ
お疲れ様です…個人情報のリストは取られないように(笑)
「いつもご利用有難うございます」とか礼状が来たりして…
話が専門的なレベル(装甲厚やら運動エネルギーだの、炸薬量だののお話)に達している
為に積極的に絡めないニダが、拙いながらも少々(笑)
>SSMは有効か否か。
趣味の人殿が、SSM-1の一撃に疑問を抱いている理由ニダが、論調から察するに、
「SSM-1(対艦誘導弾)は着弾点が必ず喫水線から上になる為、着弾したとしても船を
沈める上で重要な浸水を引き起こさせる事が出来ない。運動エネルギーに関しては装甲
が無いので無意味。トドメに推進方式がターボプロップの為に焼夷効果による船火事を
期待する事が出来ない」
と認識したニダ(間違ってればスンマソ)
確かに現代の主力対艦兵器である対艦誘導弾にはそゆう欠点(?)が在ることは事実
ニダが、永奈氏さん殿が
>>313にて仰られているように、SSM-1による攻撃目的は輸送船を
沈める事ではなく輸送船の目的(着上陸部隊輸送)を阻止する事であり、その観点で見れば
仮に船を沈める事が叶わなくとも輸送中の人員/物資を使用不能に出来た時点でSSM-1による
攻撃は成功したと見るべきだと思うニダ。
後、SSMに関して一つ疑問があるニダ。
>>312にてサマール沖に於いての護衛空母攻撃を例に挙げているニダが、アレと現状は
実は在る一点で完全に相違していると思うニダ。
そう、艦に装甲を施しているか否かニダ。
現代の主力艦艇は、WWUの頃と比して言えば非装甲と言ってよい状態ニダ。
サマール沖の如く輸送船の外殻が薄すぎて信管発動前に貫通と言う事態は、現代の艦艇
相手にも若干程度の差こそあれども発生しうる事態な訳ニダ。
こゆう判断を基に極論すればSSM-1は非装甲艦艇の撃沈を目的とした兵器と言えるニダ。
そうなると、同じ非装甲の船舶を沈める事が不可能な筈はないと思うニダが如何なものか。
327 :
名無し:02/07/11 21:57 ID:rvWn+ryD
学校でSSM−1教育ビデオを見ましたが、戦時標準船らしき標的にした射撃もありました。艦前部喫水線上部に命中した艦の損害は上甲板は船体幅分、舷側面は喫水線下まで破孔が開いており、空荷の浮力で辛うじて浮いている状態でしたが。
328 :
317:02/07/11 22:01 ID:ef2aPh5u
情報公開ページ、最近の兵器が載っていない…
329 :
C3PO:02/07/11 22:07 ID:PvmsC/Hb
揚陸側兵員への被害は半端でないと思います。前に書き込んだんですが、完全装備の兵員に加えて
燃料、弾薬満載の侵攻戦闘車両。その中にSSMが突っ込む状況。誘爆、火災、浸水、が起きます
どうします?全滅しないだけでも、儲けもんでしょ。このような状況で半数以上が生き残れると
お考えになりますか?一発当たれば「ビンゴ」です。
330 :
名無し三人目だから:02/07/11 22:09 ID:wa87xxfh
あ〜取り敢えず新規参入の人が多くなったんで前スレでの趣味の人氏の船団案を叩き台として再UPして見ます
>名前:趣味の人 投稿日:02/06/20 19:03 ID:CQk0bNHE
>結局韓国師団の編成わからず。ラフな上陸船団案を出します。
>民間船74隻+揚陸艦+小型船舶。分進合撃を基本とし、短時間での揚陸を目指します。
>上陸海岸を分散させるのは、SSM-1対策として橋頭堡を複数確保する狙いもあります。
>船団1:直接接岸 目標 若松区臨海工業地区
> RORO×9、コンテナ×3、アフラマックスタンカー×2、バルクキャリア×2
>船団2:直接接岸 目標 ひびきコンテナターミナル
> RORO×9、コンテナ×3、アフラマックスタンカー×2、バルクキャリア×2
>船団3:直接接岸 目標 香椎コンテナターミナル
> RORO×9、コンテナ×3、アフラマックスタンカー×2、バルクキャリア×2
>船団4:舟艇・ポンツーン揚陸 目標 芦屋海岸
> RORO×3、クレーン付バルクキャリア×8
>船団5:舟艇・ポンツーン揚陸 目標 津屋崎
> RORO×3、クレーン付バルクキャリア×8、揚陸艦全て
>船団6:陽動1 目標 山陰地方
> RORO×2、小型船舶
>船団7:陽動2 目標 佐賀県、長崎県海岸のどこか
> RORO×2、小型船舶
>船団1〜3は師団規模、船団4は旅団規模、船団5は旅団規模+α狙い。
>クレーン付バルクキャリアは、25t〜30tクレーンを5基程度持ちます。
>これはWW2時の貨物船型の揚陸艦を上回る揚搭能力です
この内タンカーに関しては上陸してから備蓄基地を奪取した方が良いのではないかと意見も有り
カキコが遅すぎて、話の展開に送れていくニダね(笑)
新奇なモノ好きで左右セパレートなキーボードなんか買うから(自爆)
>SSM-1
しかし凶悪な兵器ニダね(笑)
内陸から打ち込めて、尚かつ飽和攻撃も可能。
オマケで玄界灘全域をカヴァー可能(被発見率やら、射撃後の部隊避難の問題
から出来る限り内陸−直方平野か筑紫平野に部隊を配置しても余裕で壱岐水道から
周防灘までカヴァーするニダね。韓国側からすれば洒落にならん。国民としては
嬉しいニダが:笑)。
まぁこの情報は韓国側も知っているだろうから、極真っ当に対策するとすれば、
輸送船団第一波を囮として射耗させ、又、航空攻撃で部隊を削るしか無いニダかね。
332 :
:02/07/11 22:12 ID:ef2aPh5u
すいません、なんで民間船とか使ってるんですか?
普通に軍の船は使わないんでしょうか?
これじゃどう頑張っても勝てませんよ
と初めて見たときは思いましたが、過去ログをチェックして意味がわかりました
333 :
:02/07/11 22:15 ID:ef2aPh5u
しかしSSM-1なんてあんま他の国じゃ見ない兵器ですね
陸自は海自や空自を信頼してないんでしょうか(w
>>331 >新奇なモノ好きで左右セパレートなキーボードなんか買うから(自爆)
ゴメンこんな所で聞くのも何だけど使い心地はどう?漏れも欲しいと思ってるんだけど。
335 :
C3PO:02/07/11 22:23 ID:PvmsC/Hb
SSM-1は、「お手軽とまほーく」ですね。
上陸侵攻作戦を行おうとする相手には、最強の兵器です。
まあ、昔の仮想敵国がおろしあ時代に考えたんでしょうからね。
必要なもんだったろうな。いまは、別の意味で「先見の明」に感謝。
>>333さんへ
日本が海洋国家であることもSSM装備の一因と思われます。
>>331さんへ
衛星監視が出来ていれば陽動の輸送船団には艦砲で対応するんじゃないかと…それはダメ?
337 :
JKC:02/07/11 22:53 ID:6Ykm0JTj
>>331 >まぁこの情報は韓国側も知っているだろうから、極真っ当に対策するとすれば、
>輸送船団第一波を囮として射耗させ
その先頭の囮船団に兵員は乗っているのでしょうか?。 そして囮船団に護衛
艦艇は随伴しているのでしょうか?。
ただでさえ韓国軍は有力な護衛艦艇が乏しいのに、囮船団にまで充分な数の
護衛艦艇を随伴させてしまうと、肝心の後続の輸送船団の護衛兵力が著しく不足
してしまうと言うジレンマがあります。
だからと言って囮船団を丸裸かそれに近い状態で先陣を切らせても、一度でも
囮船団が偵察を受ければその正体が露呈してしまいます。
夜間に強行上陸を行わせるにしても、第一波が囮の場合はレーダーの出力や電波
の種類などで護衛艦艇の有無は容易に識別されてしまうでしょうし、船団の陣形や
速力などからも識別は可能でしょう。
>>334 スンマソ。スレ違いながらも(笑)
ウリのはMicrosoft社のナチュラルキーボード プロで、昨日買ったばかりの感想ニダが、
癖は在るニダがなかなかに良い感じ、と言った辺りニダ。
標準型が悪いとは思わないニダが、此に馴れると窮屈に感じるニダね。
只、問題は……デカ(笑)
>>335 巡航型対艦誘導弾、SSM-1(笑)
>>336 その為の護衛兵力ニダ!
自衛隊側が無視し得ないだけの艦艇を護衛として張り付けて、開戦と同時に護衛艦隊に
対して対艦誘導弾で攻撃し、日本側に本命と誤解させてSSM部隊による対応を引き出すニダ。
KDX-3なんかも編入した日のもうサイコォーの囮ニダ(笑)
本命と間違うこと請け合いニダ。
でも反撃で絶対に沈むニダね(笑)
1000億単位のフネの使い方としてはスコーシ勿体ないような気もするニダが、イージスシステム艦と
言っても就役予定から鑑みてどーせ練度はアレにだから、囮として派手に散った方が良いニダよ(暴論)
………と言う考え方は駄目ニダか?
339 :
:02/07/11 23:02 ID:Paz1IN7Q
>>333 地上に隠れてる兵器をピンポイントで叩くのは無理なんですよ
実際はペトリオットも、ホークも、88式対艦誘導弾も、短SAMも、
全部地上にカモフラージュしてあって航空機からはどこにあるかわからない。
おそらくスゲー恐いと思いますよ。
要撃機もこないから領空侵犯しちゃおうかなー(ニコニコ)と飛行中隊ごと侵入したら、
周りの僚機がどこから飛んでくるかわからんミサイルでどんどん撃墜されていくる、
レーダーを探しても敵機の姿は見えない。・・と、ある瞬間にレーダーに地上からの
ミサイルが映るがもう逃げようが無い、アボン!。
SSM-1も同じで敵地海岸まで30海里「やった!あと2時間で上陸できるぞ」と思ったら
対空レーダーには対艦ミサイルでいっぱい映ってる・・・・。
水上レーダーには船影は見えない。
340 :
JKC:02/07/11 23:06 ID:6Ykm0JTj
>>337の続き
そして囮船団が夜間に無線封鎖をした上で、民間から徴用した中〜小型の
高速船や、沿岸警備隊の比較的大型の警備船に軍艦らしい行動を取らせたと
しても、自衛隊には対処可能でしょう。
先頭の船団に強力な護衛部隊が付いていそうに無い場合、本命の地対艦
ミサイルの陣地から離れた場所から数発の地対艦ミサイル(あるいは訓練用
のドローン)を打ち込み、全く反撃が無いか、あるいは極めて微弱な反撃
しか行われない場合は確実に囮と見なしていいでしょう。
その様な囮と判明した船団に必要以上のミサイルを撃ち込む意味はありません
から、先頭の囮船団は適当にあしらって後続の本命の船団にミサイルを温存
する事になるでしょう。
ううむ……デム…大物『さん』さんの戦術はとりあえず手段としては評価するワケね
342 :
:02/07/11 23:21 ID:KEGqMjkJ
>>339 なるほど、それは怖いですね
地上にあってどこかわからないと言うのは作戦上有利ですね
よくわかりました
>>338 ありがと、漏れもあのでかさに二の足を踏んでるんだけどね。(w
本題
それでも一つの船団相手に射耗し尽くすとは思えない。想定で自衛隊側には西方重視ということで
配備される部隊と、北海道から廻してきた部隊と合わせて400発ちかい地対艦ミサイルが配備され
てたんでは?
344 :
:02/07/11 23:41 ID:Paz1IN7Q
>>343 北海道はわざと上陸させて戦う戦略だったりします、が
機械化7個師団+F−15Jが2個飛行隊
では、誰も近寄ってこないよなあ。
ロシア、特に樺太と北方領土の人は
自衛隊が逆ギレして攻めてこないか恐がってます。
>>344 でも韓国とロシアが手を組んでこの輸送力がロシアに提供されたら嫌だな〜、北海道に米軍の基地は無いし
あの空軍力はシャレにならん。
>>341 艦艇の分は射耗させただけで有利に成ると考えられるニダから、劣勢の軍が選択する
には、まぁそう悪い判断では無いと思うニダ。
前線との距離から考えれば、佐世保はどう考えても使用出来ないし、それは呉にしても
同じ事ニダから(助攻として中国地方への一個師団規模での着上陸案が出ているニダ)
補給/修理の為にはかなり下げなければならなくは無いと判断しているニダが、如何な
ものニダか?
>>343 でも、使い勝手はマジで良いニダからお薦めニダよ(笑)
>それでも一つの船団相手に射耗し尽くすとは思えない。
趣味の人殿案の第一波船団では、どう考えても全SSM部隊が攻撃を仕掛ける様には
思えないニダね(笑)
囮用として、本格的な輸送任務に使用できない船を大量に編入すべきニダか……
基から2個連隊居て後は北部方面隊からの西転部隊ニダが、対露戦備の大量削減は
出来ないニダから精々が一個(北海道の広大さから、流石に2個引っこ抜く訳には
行かないと思うニダ)、であるならば中国地方への配置もアリ(韓国側の助攻は当然、
自衛隊としても考慮している筈ニダから、変ではないと思うニダ)では無いかと思う
ニダが如何なモノか。
これなら一度に200発に減った………いや、絶望的な数であることには違いは無い
ニダね(笑)
347 :
344:02/07/12 00:01 ID:KdAB98a8
機械化7個師団じゃなくて、機械化4個師団の間違いでした。スマソ
海自のまともな基地がないのも北海道本土決戦しか考えてないからです。
>>347 脱線だけど、機械化師団は7師団だけだよ。
2師団も5師団も機械化師団ではなくて、機械化は進んでるけど
通常の師団です。
おまけに11師団も旅団化になるそうですしね〜。
>>338さんへ
KDX-1/2/3をすら陽動に使うのは実に太っ腹な作戦ですけど、その後の補給は確実に支障をきたしますよ…
国運かける勢いで自殺するのに日本巻き込む……ネズミじゃあるまいし
…っていうか韓国側の勝利条件は北九州局所地域の占領中期維持だったっけ?
司令官にまともな戦略意図もない電波侵攻かい……将に屍霊漢だな。(笑)
350 :
.:02/07/12 03:01 ID:NQnr9wOq
さん よ。
自国の海軍のミサイル艇の武装も知らずに「スタンダードでは船は沈まない」
と知ったかぶり、(自分トコのミサイル艇を卑下してんの?)ミサイル打ち尽
くした後の砲戦なら勝てる!とか電波飛ばしたり・・・面白いなお前。
次発装填を知らないのか? ロシア製の大型対艦ミサイル以外は弾庫から再装填
できるんだが・・・
仮に対艦ミサイルを打ち尽くしたとしても海上自衛隊側はスタンダードとアスロック
をブチ込める。その後、艦載砲で雌雄を決する? 短魚雷も使うか?(w
そもそも韓国はクワンデトグワン級しか127mm砲を装備していない。
ど〜する気よ?
351 :
:02/07/12 04:38 ID:7x3Zs8CK
352 :
:02/07/12 04:43 ID:7x3Zs8CK
353 :
:02/07/12 04:46 ID:7x3Zs8CK
すまん、
>>352は台湾とか一部の国しか掲載されてなかたーよ・・・
354 :
C3PO:02/07/12 07:55 ID:13AKILpg
囮船団:これはまさに「火の玉突入」の船団ですね。中程度の船舶多数にバラストだけ
積んで喫水下げて、それらしく見せ、尚且つ用途廃止直前程度の護衛艦船つけて
「流す」のね!IT先進国らしいから、護衛艦船からの無線誘導でもやる?
まともな人員は裂きたくないなあ。
SSM:88式教授の講義では「絶望的」な侵攻になってきたなあ。200発ものSSMが
待ち受ける海域に侵攻っすか?お先真っ暗!すみませんが、生命保険は適用され、ませんね。
今日も、がんばろう。各員奮闘努力せよ!
おはようございます
>>354さんへ
軍人に生命保険…って………軍籍にある戦闘艦艇に保険が掛けられるというのもアレですし。
かけられるのかなぁ…?
空軍支援のやり方だねぇ…F-15K40機完全稼働は韓国側にしてみればかなり心強い。F-15CJ/DJとの
性能差を4:1と楽観するデムパはおいといても。
FK-16とのHi-Loミックスで先制するとなると海自のイージスシステムや北九州の防空管制システムに
対してどれだけ飽和攻撃が成立するか……30分程度間をあけて旧北朝鮮から押えたMiG-29とKF-16・F-5Eの
ミックスで数を頼みに空自戦闘機に負担をかけつづけるのも手だし、逆にこちらを先制につかって艦隊の
防空システムの飽和を狙うのもアリか。いや、こっちの方が先か。どうせ捨て駒なら旧北朝鮮の旧世代機を
そう棚ざらえするつもりでやればいいんじゃないか。F-15K以外の稼働率をどういう風に設定しているか知ら
ないけど。その上で88式さんが提唱する海の陽動もかければ一方面部隊の手にはあまる状況も考えられるね
どっちにしろ……短期的な作戦でしかないけど
しかし…挙国一致体制で押し寄せても北九州を長期占拠することさえ厳しいのか(笑)
経済力って偉大だね
357 :
名無し:02/07/12 10:55 ID:nnTNhjnL
あと北九州侵攻時の対馬の状況は?制圧済みか、無視しての侵攻か?によって韓国側の運用が変わるのではないでしょうか?概出ならスミマセン。
レスが遅れて申し訳ありません。
>>306 >
>>257、271
> 船体構造強度学は存じております。
> 軍艦の設計や荒天による船体折損事故に興味を持った場合通る道ですから。
だとしたら、趣味の人さんは1940年代と現代の船体設計・構造について
あえて無視されているのでしょうか?
商船の設計は、大型計算機でもって有限要素法などを駆使できるようになった
1970年代はじめから大きく変わってきます。(1960年後半だったかも)
それまでの大型商船の船体設計・構造設計は、平たく言えば軍用艦とあまり
変わらない構造でした。(梁構造による負荷計算)
大型計算機による有限要素法を用いた船体設計が使用されることにより、
大型タンカーや大型バルクキャリア船、LOLO船などの船体内部に広大な
空間を持つ大型船の建造が可能となります。
> 連続稼動、フリーメンテナンス性が要求される商船は軍艦より強度・耐久性に関する要求は厳しいですよ。
その設計の際に、通常の運行で起こりうる被害を想定した設計もされていますが、
商船には軍事的攻撃に対処する設計はまったくなされていません。
要求される強度・耐久性も、設計時に計算されたぎりぎりの線までしか与えません。
発注者にとっては、船体の建造費用を低く抑え、なおかつ効率的運用ができる船体を
求めています。軍艦以外で対艦ミサイルへの耐性を持たせるような設計をさせる人
はいません。そのために建造費用が上がってしまったら文句が出ます。というか
受注できません。
現代の軍用艦と商船は、設計思想がフェラーリと日野レンジャーほどに違います。
> 実際の被害状況は、WW2の損害記録を調べてください。
> 米護衛空母も構造は貨物船のままですから被害記録を調べるのもいいでしょう。
> 鋲接や初期の溶接で鋼材品質も悪い、徹底的に規格を落として量産を追及した
> 戦時標準船ですら大型船は250kg爆弾1発では沈みません。
250kgの大爆発が起こった場合、まともに浮いて運行できる商船は少ないと
思います。10万トンタンカーレベルなら魚雷1本程度では沈まないみたいですが、
あれは軍事的攻撃にも耐えうる性能を与えらていたはずです。(中東を通るので、
あと、どんな理由であれ沈んだ際の被害が他の商船より桁違いに大きい)
第2次大戦中の商船と軍用艦の構造は、現代の商船と軍用艦の構造に比べて
近かったと思われるので、流用も可能だと思います。ただ、その流用した商船も
まったく装甲の補強をしなかったのでしょうか?
> ラッシングは荒天で振りまわされても荷崩れしない技術が要求されますから、
> 衝撃、傾斜程度では簡単には荷崩れしません。
気象学の発達した現代では、船体設計時に想定された以上の荒天の場合は
絶対出航しません。また荷役の手間を省くため、すべての荷物をタイダウンしたり
しません。ほぼ平積みです。
想定外の傾き/衝撃が起こったら、ほとんどの場合煮崩れを起すと思われます。
>>357さんへ
対馬に兵力を割くのはあまり意味がないと思われます。補給中継地として占領しても自衛隊航空機の勢力圏に近すぎ、
空港も前線空軍基地としては規模が小さすぎます。いずれ各個撃破されるのは目に見えており、どうせ侵攻するなら
より戦略価値の高価い方面に回す方が得策でしょう。まともな戦略思考の持ち主ならこんな無謀な侵攻作戦立案しないで
しょうけど……(アンドリュー・フォーク准将?)
>>312 > 艦内爆発になりますが、破口から爆風が抜けるのと、
> 1デッキが広大なので爆風が同一デッキ内を吹きぬけてしまい、
> 外板や上下の甲板等船体構造を破壊する方向には向いてくれません。
昔あった事故ですが、解体作業中の船内で(割とせまかった)、
アセチレンガス(だったとおもう)が破裂し、作業員の鼓膜が
破れる、という事故がありました。
急激な爆発膨張は、隙間が空いていてもそこからスカスカに逃げる
ということはなかったはずですので、250kgの爆発が
おこったら船内の同一フロアの兵員は全員鼓膜が破れてそうです。
想像するだけで耳が痛くなってくる・・・。
あとこれはこの件に関する情報がないので疑問なんだけど、SSM-1の爆薬って単純な無指向性爆薬なの?
軍用の爆薬って現在大概指向性持たされているんだよね。そうでなくとも爆圧が破吼から拡散する割合なんて
タカのしれたもんだと思うんだけど、どうよ?あえて無視しているフシがあるんで訊いてみたくなったんだけどさ
363 :
名無し:02/07/12 11:56 ID:LOUjgsIX
>>360 レスサンクスです。ただ対馬にも0.5の地対艦連隊がいますから、無視は出来ないと思います。運悪く捕獲、韓国国内での研究対日戦運用は100%無理なので(地形誘導データが日本と米西海岸分しか入力出来ません)無視をしたのであれば補給路の圧力になるでしょう。
364 :
名無し:02/07/12 12:00 ID:nnTNhjnL
>>362 特に指向性は付与されてなかったと記憶しています。今手元にSSM−1の教範がないので何ともいえませんが。夜にはお答えが出せるかと思います。すみません。
>>362は
>>312さんへのツッコミね(爆)
構造学とか物理的な見地からの理論的な考証は正直すごいと思うのよ、脱帽だ。
でもそういう理論的思考ができる人が船体が無事なら作戦に支障がないような思考をされると
されるとどうかなぁと思う。
なんだか挑戦口調になって申し訳ないと思う。理論的思考ができる人には正確な評価をして欲しくて
いろいろツッコンでみたけど、けして悪意あってのものでは無いことをご理解いただきたい。
>>363さんへ
ええと、上陸部隊を割くことはないんじゃないかと思いますが、主要な管制施設(空港も軍用空港ではなくとも管制施設とみれば目標になるか)
には、できる範囲でミサイルをバラ撒くことぐらいはすると思います。世代遅れのミグとかつかってでも。
完全放置はないとは思いますよ。一時的にでも戦略的価値を自衛隊からうばって御の字と云った思考がベストだと思われます
…同時に韓国側にとっても価値は薄くなりますが。
>>363さんへ
一つ忘れておりました。
>>360 >>366 のレスに関しては、永奈氏の独自判断であり、このスレッドのシミュレーションに参加している
各氏の総意ではございません
また、『仮想的な』韓国軍へッドクォーターもどう判断するか単独では判断いたしかねます。
自衛隊の部隊配置・分布、戦力構成などや、地理における知識不足につき、大雑把な評価から
だした判断ですので、他の方の意見も併せてご検討ください。
……最初に注釈をいれるべきでした。申し訳ございませんでした
368 :
JKC:02/07/12 14:29 ID:121DobBF
「SSM-1の燃料は固形燃料ではないから焼夷効果も低い」とか言う話がありましたが、
ターボファンにしろターボジェットにしろ、ジェット燃料を使っているのであれば命中
時に充分な焼夷効果があると思うのですが。
ジェット機の墜落事故の際、機内に残っていたジェット燃料が周囲に飛び散って猛烈
な火災を引き起こす事は頻繁に起こりますし、去年の世界貿易センターへの旅客機突入
テロの際にも飛散したジェット燃料に引火してビルの構造物が高温に熱せられ、つい
には崩壊に至っています。
このような例からすれば、液体燃料でも充分な焼夷効果は発揮できるでしょうし、
強行輸送作戦を行うRo-Ro船の船倉には可燃物や爆発物を満載しています。
この様な船が対艦ミサイルを喰らえば大破炎上は免れないでしょうし、搭載している
燃料や弾薬に引火すれば短時間で爆沈する可能性も高いと思われます。
369 :
趣味の人:02/07/12 15:00 ID:BcVhcKcv
>>335 SSM-1、優れものです。対日戦を考えると一番厄介な相手です。
ランチャー、モーター共用でINS/GPS誘導・クラスター弾頭型を作れば
対地阻止攻撃も出来てATACMSより安くて使える兵器になると夢想したり。
好きであるが故に見る目が厳しくなっている面があります。過信したくないんですね。
1発で止めるのは厳しい。確実に止めるには1隻に複数撃ち込まなければ不安。
これがSSM-1に関する私の考え。必要弾数が全く変わってくる話です。
SSM-1射撃に付いては、識別・伝達・評価に関する私の指摘は忘れられた様です。
船団位置・規模・船種を全て正確に把握できれば、入港前にSSM-1斉射で片付けられます。
現実に把握できるか?SSM-1部隊に正確な情報が伝わるか?
優れものは使いこなすのに必要な条件が厳しいのです。
370 :
趣味の人:02/07/12 15:03 ID:BcVhcKcv
>>313 船内は10〜12デッキに分かれます。
積載重量に比べ容積が圧倒的に大きいので、全デッキに満遍なく積むことはありません。
極端な話、空のデッキで爆発する可能性もあります。
重量車輸送用デッキか人員を載せたデッキで爆発しなければ、積荷への損害は限定的です。
>>316 陸用爆弾、汎用爆弾、徹甲爆弾の区別をつけて下さい。
船舶攻撃に使われるのは汎用爆弾。短遅動信管で艦内爆発させ、構造破壊を狙います。
運動エネルギーは、非装甲目標相手だと突き抜けて構造破壊に結び付きません。
>>320 ガダルカナル輸送、第3次ソロモン海戦と連動して突入した船団が、
海岸に乗り上げ空襲を受けつつ揚陸作業を行ってます。
普通の貨物船で揚陸速度が遅く、半日の空襲で船体が破壊され物資の多くは失われましたが。
155mm級の砲撃下の揚陸作業は、強襲上陸なら当たり前です。
隣の船が沈もうが炎上しようが他の船は揚陸作業を続けます。
躊躇して揚陸が遅れれば、それだけ戦闘力を発揮出来ない危険な時間が増えます。
搭載部隊・物資を速やかに揚陸し、戦闘力を発揮させるのが最重要課題。
時間との勝負ですから味方の損害は省みず全力で揚陸作業を進めます。
371 :
趣味の人:02/07/12 15:04 ID:BcVhcKcv
>>326 サマール沖の護衛空母は、運動エネルギーが構造破壊に結び付かない事例です。
非装甲目標相手だと弾頭炸薬に威力を頼るということを示したかっただけで。
船体の大きさ故に、無力化には複数弾の命中が必要だろうというのが私の考えです。
>>358 1960年代後半と思います。
1960年前後のタンカーの標準的なサイズは4.5万重量t。
大型造船所の建設ラッシュが1960年代後半〜オイルショック直前ですから。
荒天時に必要な強度を確保すれば、爆発を受けて外板が破れても持つということ。
貿易センタービルが出ましたからこれを事例に取りましょう。
昔地下駐車場で爆弾テロが起きた時、設計外でしたが耐えました。
飛行機が突っ込むことも当然想定していませんが、
柱・外壁が一部崩れても火災で鉄骨の強度が低下するまでは上部の重量に耐えました。
設計外=耐えられない、ではありません。
例えにあわせれば、軽くて小さいフェラーリをふっとばすのは簡単ですが、
図体の大きいレンジャーは簡単には吹っ飛んでくれません。
WW2の流用船舶の装甲強化は船によります。
米護衛空母は航空装備やガソリン配管系の防火対策程度。装甲強化はありません。
揚陸艦はデリック強化・居住設備強化以外は貨物船のままです。
商船規格の軍艦は多数あります。
有名なところでは英空母コロッサス級、マジェスティック級。
米揚陸艦中APA・AKAの艦種記号を持つ船は、船体は民間貨物船と同じでした。
新鋭揚陸艦なら英オーシャン級・アルビオン級、蘭ロッテルダム級、西ガリシア級。
372 :
JKC:02/07/12 15:49 ID:aSGSo8Ia
>>369 >ランチャー、モーター共用でINS/GPS誘導・クラスター弾頭型を作れば
>対地阻止攻撃も出来てATACMSより安くて使える兵器になると夢想したり。
SSM-1を対地ミサイルに改造するぐらいなら、素直にATACMSをアメリカから購入
した方が安上がりで信頼性も高いと思うのですが。
今からSSM-1を対地ミサイルに改造しようとすると、誘導システムや弾体などを
ほぼ一から開発しなければなりませんし、その為の経費や手間はバカになりません。
その上日本では100qを越えるような長射程のミサイルの実験が可能な射爆場が
ありませんから、射撃試験は必然的に海外で行わざるをえません。
ここまで開発に手間をかけるぐらいなら、既に米軍が運用済みで信頼性も高いATCMS
を購入した方がマシですし、MLRSのコンテナを換装するだけで容易に運用できる
と言う長所もあります。
装軌車両の短所である”路上走行能力の低さ”も、ATACMSの射程の長さを考えれば
充分カバーできます。 射程が標準型ですら165qありますから、九州北部に配備して
いれば、九州北部のどこに敵が上陸しても充分に攻撃を行えます。
373 :
趣味の人:02/07/12 15:55 ID:84ROOtKv
>>368 危険物第4類:引火性液体と危険物第5類:自己反応性物資の違いです。
第4類のジェット燃料は気化ガス、酸素供給、熱源が揃わなければ燃えません。
気化ガスと空気が一定比率で混ざったところへ火をつけないと燃えませんし、
火がついても泡沫消火装置で消せます。
第5類のロケット燃料は酸化剤を含むので熱源だけで火がつき、一度火がつけば消火不能。
燃えやすさ、扱いやすさが全然違うんですね。
楽しく読ませて頂いてます。非常に勉強になります。
しかし・・・最近の趣味の人氏の反論は素人目にも少々苦しいのではと思います。
反論の為の反論になってしまっているような・・・。
確か88式氏が「最近の艦艇は非装甲同然であるから、対艦兵器も非装甲艦艇を撃破するように設計されているはずだ」と書いていました。
運動エネルギー云々の議論は、88式氏の意見に有効な反証がない限り終わりではないかと思います。
これは構計屋さんにお伺いしたいのですが、通常商船が想定している被害というのはどの程度のものでしょうか。
荒天に耐えるというのと、対艦ミサイルの直撃による被害を同列視してよいものでしょうか。
こちらはお詳しい方に伺いますが、対艦ミサイルは着発延期信管ということですので、恐らく非装甲艦艇に命中して最大の被害を与えるように調整されていると思います。
その場合、艦艇が受けるであろう被害と同等の被害は商船でも受けると見て良いのでしょうか。
構造上の被害軽減(趣味の人氏は商船が開放構造であり各デッキも広いことを重視しているようですが)はどの程度を見込むべきでしょうか。
私的には、一発直撃すれば沈没とはいかなくても航行不能、操船不能に陥ると考えています。
また、積載している部隊もそのまま運用できる状態ではなくなると思います。
375 :
JKC:02/07/12 16:38 ID:8PBnLhD0
>>373 >第4類のジェット燃料は気化ガス、酸素供給、熱源が揃わなければ燃えません。
確かにジェット燃料はその辺にぶちまけただけで燃える物ではありませんが、対艦
ミサイルの燃料として用いられた場合は充分な焼夷効果があると思います。
まず熱源に関して言えば、着弾時の爆発とロケットモーターの燃焼がありますし、
着弾した際の爆発と高温によって破口付近の鉄板は熱せられていますから、着弾に
よって飛び散ったジェット燃料は容易に気化するでしょう。
それにミサイルが命中したデッキでは搭載した車両に甚大な被害が出て各所で火災
が発生するでしょうし、破口から外気が流入して気化ガスの比率が変動する事も考え
れば、SSM-1がRo-Ro船に命中して火災が起こらない可能性の方がかなり低いと思います。
>火がついても泡沫消火装置で消せます。
小規模な火災なら自前の消火装置で何とかなるかも知れませんが、対艦ミサイルに
よる攻撃を受けた場合は、命中箇所周辺の配管や配線は爆発の衝撃で大きな被害を
被るでしょう。 それに加えて船内の車両や可燃物まで引火した場合は、泡消化剤
ぐらいではとても消火できないでしょう。
質問。
被弾したRO-RO船の揚陸要員の被害が軽微で何とか上陸できたとします。
その際の揚陸要員の士気の低下は考慮に入れなくてよろしいのでしょうか。ありていにいえば『命からがら』陸(おか)にあがって
すぐに戦闘行動に映れるかと云うはなしなんですが、どうお考えでしょうか
もう一つ。空のデッキに着弾する可能性があるという仮定を提示されましたが、その理論展開で公平に考えれば揚陸部隊の
ヘッドクォーターへの被害も予想されますが、部隊の指揮系統の損害率はどのようにいたしますか
>>376の補足
被弾したRO-RO船はどんなに被害が軽微でも、出港時と同じ航行速度を維持できないと永奈氏は考えております。
またその場合、着上陸地点を韓国軍側が選択する自由度はおそらく失われ、最近の海岸/港湾施設への上陸を余儀なくされると考えます。
また、着上陸時間に遅延が生じ、自衛隊に時間的余裕を与えると考えることはできませんか。
第一射によるSSM-1の損害を軽微と評価して、追攻撃も考えられると思います。
少なくとも第1射の評価は部隊指揮司令部で評価され、対策も検討されると考えます。
378 :
名無し:02/07/12 18:01 ID:cQhD3E/2
被弾評価ですが、駆逐艦標的の映像では、被弾箇所から真っ二つ、推進部は燃料を撒き散らしながら10mほど飛翔して海に落ちました。貨物船は先にも書きましたが被弾箇所が広範囲にエグレて、辛うじて浮いているのがやっとの印象でしたが。
379 :
名無し:02/07/12 18:25 ID:6p2Tfpg2
SSM−1の弾頭機能を見ていますが、貫徹機能、爆風・破片効果、焼夷機能とあります。爆薬自体に指向性はありません。むしろ弾殻そのもので構造を破壊します。焼夷剤が入っていますからロケットモーターのそれより量的、また位置的に有利ではないかと思います。
>>378-379さんへ
資料提供ありがとうございます。やはり焼夷剤を混ぜてありますか。
殊と船に関することに限らず、火事を起こすのが一番被害を拡大する手段ですからね
そう云えば、弾殻の破片の運動エネルギーで隣接デッキへの被害が及ぶ可能性も棄て
切れなかったな……爆風が撫でるのと違って拳固で殴るのと同じ『すごいスピードで
飛んでくる重いモノ』だ。船梁(キール)にダメージを与えることは無理でも非装甲船の
喫水下の外殻程度なら再貫通するんじゃないかな?そうなればいくらなんでもタダでは
すまないよね
381 :
74名無し:02/07/12 19:10 ID:y67XSHEr
改名して74名無しとさせていだだきます。
>>380焼夷剤については炸薬にまぜるというより、弾殻の裏側に張り付けている形です。つまり破片に焼夷剤が張り付いて飛んで来るわけですから、広範囲に火災を発生させると予測されます。
382 :
趣味の人:02/07/12 19:11 ID:S4Ce6arp
>>374 確かにその感がありますね。
378-379というありがたい書き込みもあるので取り下げます。
1発でも大被害ということで。
378さん、できればその貨物船の形・大きさなども教えて頂けるとあり難いです。
欺瞞と情報撹乱が大変だ…。
>>376 1発で確実に大損害が出るか否かの想定でしたから。
HQが死んでも兵力が残っていれば、他HQ指揮下に組み込むか次席指揮官が指揮します。
383 :
趣味の人:02/07/12 19:19 ID:f4t9uDyc
>>381 ありがとうございます。これまたえげつない設計を…。
こんなの受けたらたまりませんね。
384 :
74名無し:02/07/12 19:30 ID:cQhD3E/2
>>382 あいまいな記憶で申し訳ないが、標的駆逐艦フレッシャー級の艦幅の2ないし3倍はあったかもしれません。またWW2の大型LSTに対する射撃もありましたが、被弾箇所から推進部は反対舷へ貫通、艦は二つ折れで20秒弱で沈んでいったと記憶しています。
385 :
74名無し:02/07/12 19:47 ID:6fb9Imfz
商船の艦型には詳しくないのですか、戦時標準船タイプではないかと、凹型上部構造物、前甲板にH型マスト2、後甲板に同マスト1かな?前甲板マスト中間部舷側に命中し、艦橋前方から艦首付近まで上甲板が吹き飛び同様な感じの破穴から海水が侵入していました。
……ご飯食べている間に話題が進んでる
>>383さんへ
たいがい無礼な口調の質問に(本当に申し訳ございませんでした)キチンとこたえてくださってありがとうございました
無知な門外漢なので時々不愉快なこと、あるいは不条理なことをを口走るかもしれませんが、ご寛恕のほどよろしくお願いします。
ええと、欺瞞は単純なチャフでは無理なんてしたっけか…IIrって船影とある程度のユラギを持たせた
船の輪郭画像に似たモノを標的にするシステムと考えていいのかな
熱源だらけにして形を区別できなくする以外方法がないかも……
387 :
74名無し:02/07/12 20:53 ID:nnTNhjnL
最終段階で『船型』の反応を探します。幼稚園児がかくような簡単な絵を想像してください。それが命中すべき目標です。チャフは不明瞭な目標として反射しますからキャンセルされます。漁船にアルミ箔をつけつ反応を増大させても認識せずに標的艦に命中したそうです。
388 :
74名無し:02/07/12 21:01 ID:WIgYucrj
また熱源を増やすとしてもSSM−1では、アクティブレーダーですから無意味です。SSM−2の赤外線画像でも不明瞭な目標をキャンセルし、当たるべき目標に突入すると思います。短SAM光波弾ですがフレアをキャンセルし、標的機に命中する記録ビデオも見ましたから
聞けば聞くほど絶望的になってくるなぁ……最新鋭艦ならともかくローテクの船じゃ着弾前になんらかの方法で撃墜する以外にないのね
は、話のレベルが高すぎる…(;´Д`)
遅レスですが対馬に関しては手を出す余裕は無いだろう、ってのが参加者の共通見解です。
精々対馬の部隊を爆撃して黙らせるくらいが良いところかと…
391 :
:02/07/12 21:13 ID:PbWi0tjM
CIWSじゃないけど、船の上から
ありったけの機関銃をミサイルに向けて撃ち込むのはどう?
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの原理で、
本当にもう船の脇全部から撃つ感じで
392 :
:02/07/12 21:16 ID:HTaB1zYz
M16でも見る後練習しる!!
>>391さんへ
遊動翼一枚でも潰せばハズレる目は出てくるかもしれないからね。横切る目標より向かってくる目標の方が当てやすいってきくし。
ダメもとでもそれしかないだろうな……
394 :
:02/07/12 21:25 ID:PbWi0tjM
>>393 なるほど、向かってくる方が当てやすいのねん
ただ、一個潰したところでどうなることやら…
それに機関銃の弾が尽きるかも知れないし、そんな事してたら
日本へ攻める船からミサイルを倒す船に役割転換しそう…
395 :
74名無し:02/07/12 21:34 ID:LOUjgsIX
ちなみにM2機関銃での命中率は高度500m速度200Km/hの横行目標に対しては6000発撃って3発当たる計算です。当然これは地上設置式の数値ですから、洋上ではどうなるか?仮に爆発させても舷側の人間はただではすまなそうです。800Kmで突っ込んで来る物体ですから
>>395さんへ
毎度資料提供ありがとうございます
弾頭破壊よりは動翼を破壊して海没させるのが当面の目標。なお、ターボファンであるならば
エアインテイクから弾が飛びこむのを少々期待。それでエンジントラブルを誘発できないかと云う考えです
397 :
七資産:02/07/12 21:42 ID:Fm4hD7vg
>>391 >>39 しかし・・・ミサイル自体小さいし、正面向けて突っ込んでくるので投影面積小さい
そんなんで当たるのかな〜?
398 :
七資産:02/07/12 21:44 ID:Fm4hD7vg
>>397さんへ
いやさ『座して死を待つよりは』じゃないかな?2〜300人で軽機バラ撒けばそのうちあたるんじゃないか?
っつ〜考え方はダメ?悪あがきの範疇だけど
すごい進み方だ・・・。
>>399 駄目じゃないけど、計算に入れられる性質の物ではないのが難点。
>>386 趣味の人さんの欺瞞は、対SSM防御ではなく、存在・任務の欺瞞でしょう。
>>372 ATACMS導入の難点は、「調達・補給」。それでも陸自は、欲しがっているようですが、
射程延伸型でないなら、SSM−1改造に軍配を上げたい。
>>400さん >>趣味の人さんへ
最初の設定で確認できないんだけど、軍事的多目的衛星は仮想の10年後にはどうなっているのでしょう
来年だか再来年あたりに4基ほど予定にあがっているのですが、もし、それが使用できる状況だと侵攻部隊・
準備活動の欺瞞はかなり難しいんじゃないかと思うんですがいかがでしょう?
402 :
七資産:02/07/12 22:07 ID:Fm4hD7vg
>>399 永奈氏さん
軽機の対空射程ってせいぜい500mぐらいか?
SSM-1のサイズって確か直径30cm全長4mくらいだよな
それが800km/hで突っ込んでくる
しかもホップアップ(SSM-1はするのかわからんが)したら
照準つけるだけで精一杯だと思うのは俺だけか?
>>402さんへ
いや、でも抵抗しないと……低空型ミサイルなのかな……見るかぎり翼面積が小さいから低空飛行型じゃないと思うんだけど
404 :
七資産:02/07/12 22:28 ID:Fm4hD7vg
>>403さん
>いや、でも抵抗しないと……
抵抗するよりそうのは護衛する戦闘艦に任せて上陸後に使用する弾、温存すべきなのでは?
上陸後「すぐ弾切れになりました〜」じゃあ意味無いからねえ・・・
>低空型ミサイルなのかな
いや・・・ハープーンと同じ形状だからSSM-1もそうじゃないかと・・・(スマン
誰か詳しい人カモン(汗
銃器類によるミサイル迎撃は,夜間ではまず不可能かと思いますが,奇襲効果を増すために
夜間に侵攻との話もありましたが,その辺はいかがでしょうか?
>>404さんへ
SSM-1が命中すればその船の陸戦要員は『ほぼ』全滅かそれに準ずる被害を被る罠。
…そこで代替案ですが、RO-RO船の甲板が平らだということを前提に、M-161自走対空バルカン砲KIFV
を配置するというのはどうでしょう。
これなら目があるのでは?
407 :
:02/07/12 23:04 ID:WW1HUvBm
IDが第一次世界大戦なので、記念カキコ。
スレ汚しスマソ
>>401 偵察衛星に関しては有りです(暗黙の了解だけど)、ただどの程度の密度で運用できるかまでは
話し合われてはいません。
409 :
74式名無し:02/07/12 23:11 ID:BVKnNQbY
低空侵入しますよ。高度についてはお答え出来ませんが、外国型と同じ筈です。ホップアップは見ている限りはありませんでしたねぇ。
411 :
:02/07/12 23:20 ID:wBLA4Gm3
>>410 それは甲板に載せられないんじゃ…
つうか、永奈氏さんのような玉砕戦法に使うにはもったい無い気も
>>408さんへ
判断材料の提供ありがとうございます
密度に関しては2時間単位でも評価可能な情報が廻ってくるかこないかで全然違う(ましてや師団単位での
作戦なのですから完全に隠蔽できるとはとうてい思えません)ので作戦自体の隠蔽はかなり難しいとみて
よいと考えます。
永奈氏としてはこの時点で作戦は失敗と思うのですが、どうしても作戦を遂行するつもりで侵攻するなら
やはり航空機を投入するタイミングが全てでしょうか。
413 :
C3PO:02/07/12 23:30 ID:13AKILpg
どうしたんですか〜〜〜、皆さん!すっごい進み方。
一般商船へのSSMの被弾:
この件に関して、設定を良く考えていただきたいと思います。
おそらく、上陸侵攻側は最大積載量(?)で来ていると思います。空のデッキは
ないと思われます。そのような状況に、先に述べられているような、日本の装備とは
思えないような「よくできた」SSMが飛び込んだら。どうします?
弾薬、燃料、人員、装備の中に文字通り「火の玉」が飛び込んでくるんです。これは
痛い!ダメコンの概念がない(?)商船ですので、軽微な被害はあっという間に、拡大します。
この点、押さえなきゃだめです。艦船と商船の違い、よ〜〜〜く考えてね!
また、商船の場合、浸水は致命的でっせ!その分のマイナス部分、考慮していただきたいと。
教授会、オブザーバーの皆様、ご苦労様です。
414 :
七資産:02/07/12 23:33 ID:Fm4hD7vg
>>409 74式名無しさま
ををを
お答えありがとうございます〜
ホップアップしませんか・・・(汗
うむ〜勉強になりますた
>>406 永奈氏さん
そのほうがいい案かと(落とせるかどうかはともかくとして
接岸直後の火力支援用としても使用できますしね
ただ・・・そういう物載せるよりファランクスCIWSシステム載せた方がよいと思われ
あれは極端な話、電源さえあれば飛ぶ物落としてくれますから・・・w
>>411さんへ
すいません、永奈氏ならこの侵攻作戦自体立案を棄却します。採りたくて玉砕作戦をする訳ではなく、
すでに決定された作戦なら作戦について最善の戦術を立案して見ているつもりです。
決してネタのつもりはありませんよ……
>>410さんへ
RO-RO船の甲板上に配置できる対空AFVがあり、それがSSM-1の迎撃に有効だと考えられる
ならば、旧北朝鮮の14mm/23mm対空自走砲なども投入してでもミサイルから船体を護り、
陸戦要員を着上陸させるべきです。
韓国軍の護衛艦隊はおそらく自衛に手一杯で、揚陸部隊への着弾を阻止する能力はありません
揚陸船自体が自衛する必要があります。
416 :
焔:02/07/12 23:33 ID:o0pdl7ck
ところで皆さん、
>>216で一度問題提起されているんですが海自の潜水艦隊はどこへいったのでしょうか?
自分的には、長崎から関門海峡までの沿岸に並べて船団1〜3あたりにウルフパックなど仕掛ければ、
半分ぐらいは食えるんではないかと思うんですが。
韓国海軍の対戦能力の脅威は低いと考えられるし、開戦前に国境を超えて対潜哨戒機を飛ばすなん
て事もないでしょう。また、開戦したらしたで悠長に索敵などできないでしょうし、数時間程度で簡単に見
つかるとも思えません。韓国の潜水艦が護衛につくことも考えられますが、むしろ護衛艦隊に攻撃をか
けたほうが有益だと思うし、じゃなくても一対一以下では脅威になり得るとは思えません。
また船団の動向については、護衛艦や対潜哨戒機からの情報を東京通信隊経由の定時連絡(一時間
置きぐらい?)で送っても時間的に問題は無いでしょうし、それぞれの目標と配置を指示して開戦と同時
に攻撃命令を出せば、後はそれぞれの判断で攻撃するでしょう。(ウルフパックになっていないような)
韓国の港に配置して偵察させるという話もありますが、開戦前に自衛隊が国境をを超えることは考えにく
い上、国境付近では哨戒線?が長くなりすぎますし、そこまで来たら潜水艦による哨戒は無意味ではな
いかと考えます。
それよりは船団攻撃にまわしたほうが、本領を発揮できるのではないかと思います。
417 :
:02/07/12 23:39 ID:PbWi0tjM
韓国軍は古くから使用されていて大変実績のある「爆雷」を保有しています。
これは低コストで大量に投入できる、凄い兵器なんです。
日本の潜水艦なんぞ、イチコロですぞ!
>>417さんへ
ネタですか?
潜水艦直情に占位してばら撒かなくてはならない爆雷に対して、日本の潜水艦に装備されているSLSM(潜水艦対艦ミサイル)ハープーン(多分)
は射程100km程度のハズ
>>416 日本側の潜水艦に関してはまだ突っ込んだ話はしてないが、通信手段の困難さから開戦初期からのの投入は
難しいのではないかとの事、
ブイを付けてアンテナを海面に出すのは安全な海域でなければ危険なこと、超長波による水中通信は送れる
情報量が少ないこと、水中の潜水艦には海上の海戦は察知しにくいこと等が理由です
>>417 ネタはこのスレではウケ難いと思うぞ?
………直情→直上……(鬱)
潜水中でも耐圧殻+ブースターで水上に発射でき、駆逐艦程度なら1発で沈められるでしょう
421 :
:02/07/12 23:46 ID:PbWi0tjM
日本の潜水艦は、いざ戦闘が始まると発射口が詰まってしまうのです!
ですのでおろおろしているうちに駆逐艦の下に来てしまうのです!
それで一発あぼーんです!
422 :
JKC:02/07/12 23:51 ID:gW4TZ0VP
>>400 >ATACMS導入の難点は、「調達・補給」。
>それでも陸自は、欲しがっているようですが、
確かにこの種の輸入装備は一旦撃ち尽くしてしまうと補給が困難なのが欠点ですが、
MLRSの様にライセンス生産という手もありますし。
それに陸自にしてみればその種の装備があれば戦術的な選択肢が大きく広がるのです
から、欲しがるのは当然です。
>射程延伸型でないなら、SSM−1改造に軍配を上げたい。
現在の米軍向けの生産ではATACMSは基本型(射程165q)は生産していないそうです。
423 :
:02/07/12 23:51 ID:jFScOaTX
なぜ韓国のKDXはVLSがあるのにスタンダードとシースパローしか搭載してないのだろう
VLASLOC売ってもらえなかったのか?
424 :
423:02/07/12 23:53 ID:jFScOaTX
>>423補足
ただのASLOC積んでるフネもなかったはず
>>413さんへ
すいません、途中参加の上に細かな兵器の評価がモノを知らないので出来なくて一人でやたら進行を
早めてしまった感じです。
そして困ったことにこういうお祭り騒ぎを検証するのが楽しくて(笑)
そろそろ88式さんが降臨される頃でしょうか。レスを読むのも大変だと思いますけど、的確な検証に
期待しております
>>423 自分たちで、KDX−1/2共に、仕様から外しました・・・。1隻だけとはいえ、ASROC
搭載艦があったのに採用しなかったのは、探知→ASROCよりも、ヘリで探知→そのま
ま攻撃がベターと踏んだためでしょう(短魚雷とヘリしか対潜装備はありませんが、ASROC
は、あまり普及していませんから妙というほどでもありません。ただ、防空に偏って、対潜
の比重が下がっているのは事実)。
>>422 となると、韓国も保有分を切り替えるつもりでしょう。いずれにせよ日本は、導入前に国
会という大きな壁がありますが。
>>414 >ファランクスCIWSシステム
ない! いや煽り抜きで本当に(バルカン砲は有り余っているので、急造砲塔ならいくら
でも作れますが)。
427 :
七資産:02/07/13 00:12 ID:NqFf/NUK
>>426 774-3さん
うを・・・こりゃ失礼しました
ゴールキーパーっすね・・・
意味無いじゃん(鬱
428 :
焔:02/07/13 00:13 ID:FaxF6K6C
>>419 安全な海域なら、護衛艦隊の後ろにいれば完全に浮上して無い限りかなり安全かと。
それはそれでいいのですが、潜水艦には出来れば哨戒網をかいくぐって肉薄攻撃をかけてほしぃ。
まあ確かに、開戦当初の混戦の中に投入するより、その後の補給線をストーカーよろしくネチネチと
締め上げるほうが敵に嫌がれていいような。
そもそも"その後"があればの話ですがね。
429 :
74式名無し:02/07/13 00:38 ID:XNgvWe33
難しいレスで話を進めて済みません。あと今、私なりに韓国側の作戦を考察していますがまとまりましたら、発表はよろしいでしょうか?長文は携帯しかないので打てないのですが。
流れが早いですね。
>>371 >1960年代後半と思います。
>1960年前後のタンカーの標準的なサイズは4.5万重量t。
>大型造船所の建設ラッシュが1960年代後半〜オイルショック直前ですから。
レスありがとうございます。
そうえいば、40万クラスのタンカーが出てきたのもこのあたり(60年代末〜70年代)
でしたね。日本の造船界がもっとも活力のあったころです。
>設計外=耐えられない、ではありません。
ということは、「設計外 != 絶対にたえれらる」ということですけど、自分も兵器による
破壊がどの程度のレベルであるのかがわからないので、やはり「運がよければ動いてる、
悪ければ即沈」ということになりそうです。
このあたりは、74名無しさんの示してもらった被害状況を参照する他なさそうです。
(こんなことなら火薬学とかの講義を取っておけばよかったと後悔)
それにしても商船流用の軍用艦って現代でも結構あるのですね。
国家総力戦で船なら猫の手でも借りたかった第2次大戦中ならいざ知らず、現代において
商船流用をするメリットは何なのでしょうか?やはり建造費ですかね。
431 :
74名無し:02/07/13 00:45 ID:cK3RfBRf
しまった
>>429は私です。日頃の習性でつい式を付けてしまいました(藁
>>429 >私なりに韓国側の作戦を考察していますがまとまりましたら、発表はよろしいでしょうか?
大歓迎です、しかし携帯だけで2チャンネルってのも大変ですね…
>>429さんへ
大歓迎です。現役(?)の自衛官の立案した作戦にも大変興味があります
434 :
74名無し:02/07/13 00:52 ID:yghkzwUC
>>430 どうもです。まあ柵の中の某国営宿舎(藁 に住んでいますから好き勝手に回線を引けないのがネックです。
>>434さんへ
ノートや省スペースデスクトップならPCMCIA(PCカード)H"を利用して無線で接続する環境も……
>>430 >国家総力戦で船なら猫の手でも借りたかった第2次大戦中ならいざ知らず、現代において
>商船流用をするメリットは何なのでしょうか?やはり建造費ですかね。
というよりやはり純粋に輸送力が魅力なのと、軍隊が自前で輸送船を持つならばその分戦闘艦に予算を
廻したい、軍隊が自前で極端な輸送力を持つと侵略目的として周辺国から警戒される等々有るかと思われ。
この想定でも自衛隊側も海戦後北海道から部隊を輸送するのにRo-Ro船使う予定だし、つーか実際湾岸
戦争時にアメリカ軍も戦車の輸送にRO-RO船使ったみたいだし…
437 :
74名無し:02/07/13 01:04 ID:4KaxxZRH
以前デスクトップの設置は考えたのですが、点検がある度に、解体撤収をしていましたから、またHも考えていますが、昇任試験の一次が通った現状では、なんとも缶詰で合宿に放り込まれていますから(苦
……寝てる間に話題が進んでる(笑)
やはり終末はエンジンが掛かりやすいニダねと、日曜日も仕事なウリは少し嫉妬(核爆)
>SSM-1対応
皆様のレスを確認して思ったニダが、ハードキルによる船団護衛はかなり難しい(ってか、
飽和攻撃喰らうのだから当然ニダね:苦笑)ニダと判断して、第一船団は矢張り囮部隊として
運用しては如何ニダか?
より正確には第一船団の任務を、抑止力的な意味合いから海上自衛隊が対馬−玄界灘海域へと
張り付けているであろう集成護衛艦隊(即応+イージス艦他、幾らか)へと打撃を与え、
対馬海峡の制海権を奪取する事を主目的とするべきではないかと思う訳ニダ。
戦術的奇襲環境と、自衛隊側の先制攻撃不可と言う状況から鑑みて韓国側が第一撃を実施する
事は不可能では無い筈ニダ(ってか先制攻撃可能が、韓国側にとっては必須条件ニダね:笑)
から、護衛艦隊に対して有効な打撃を与える事は難しくなく、故に制海権を奪取する事は
不可能では無いと思うニダ。
後、SSM連隊に対する自衛策以上の対応案としては、矢張り、発射による位置露見後、即座に
韓国側が保有するスタンドオフ兵器を使用して叩く−と言う対処法しか無いと思うニダ。
第一船団の主力を、大型船では無く、中小型船を中心に出来るだけ大量に(詳細な数は詳しい
お方キボン:自爆 兎角、自衛隊側が投入できるSSM部隊に全力射撃を命じなければ、突入阻止は
出来ないと誤解させるだけの規模に)編成し、護衛艦隊とSSM部隊による攻撃を強いる訳ニダ。
尚、極悪非道の外道で人非人なウリニダが、囮船団は実は被害は少なく抑える事が出来るのでは
無いかとも思っているニダ。
現代船舶は運航にそこまで大量の人員を必要としていないニダから、基本的な運行(増減速、操舵)
以外の全ての船員を降ろせば人命尊重にも成るニダが如何なものか。
しかし、軍板や自衛隊板ならともかく現役自衛官が携帯を使ってこのスレッドに辿り着く確率も
凄いものが有りそうだ(w
>>429 専門家の目での作戦考察、宜しくお願いしますm(_ _)m
441 :
:02/07/13 01:17 ID:YFpJBZIf
>>438 そう考えるとSSM-1は賢い。
内陸100kmの地点から発射され海岸から20海里近辺の敵艦に必ず当たる
発射直後に2km移動して(時速40kmで僅か3分)カモフラージュするだけで
敵攻撃機からはどこにいるんだかさっぱりわからない。
そして、のこのこやってきて低空で探索してるKF-16を短SAMで撃墜すれば
かなり楽しい状態である。
>>438 >日曜日も仕事なウリは少し嫉妬(核爆)
漏れも日曜日は夜勤だ(w
>現代船舶は運航にそこまで大量の人員を必要としていないニダから、基本的な運行(増減速、操舵)
>以外の全ての船員を降ろせば人命尊重にも成るニダが如何なものか。
これは同意、一晩限りで使い捨てるなら極端な話1隻当たり3人も居れば運行できそうな気がする
機関員、操舵手、航法兼通信員でなんとかならんかな?
この辺は通りすがりの構計屋さんが詳しそうだ。
443 :
:02/07/13 01:23 ID:jMjI2K9E
>>441 そう言えば日本製短SAMの91式は画像識別だっけ
スティンガーより命中精度が高いそうな
>>374 >これは構計屋さんにお伺いしたいのですが、通常商船が想定している被害というのはどの程度のものでしょうか。
>荒天に耐えるというのと、対艦ミサイルの直撃による被害を同列視してよいものでしょうか。
商船設計の際に通常想定される被害というかトラブルは、乗り上げ(座礁)、機関故障、衝突、火災などです。
このうち、機関故障は機関の信頼性の向上でカバー、衝突は航行装置の発達などで現象しているはずです。
火災は消化装置が発達してもあまり変化がなかったと思います。 (いずれも日本造船研究協会の資料)
乗り上げに対する対応ですが、船底の区画化、2重殻化、分離バラストタンクによる浸水時への対応、などが
おこなわれていますが、座礁→浸水よりも、座礁→船体一部の浮力低下→横転が多かったので、座礁に対する
ハード面での決定的な対応はまだ見つかっていません。
ただ、海図の詳細化、GPS航法の発達で数は少なくなってはきています。
衝突した場合への対応ですが、「ほとんど行われていない」が正解だと思います。
まあ、一般商船は「必ず定められた水路を通る」もの、として設計されていますので、積極的にアクティブセーフティーを
追求するものではないです。
荒天に対する耐性ですが、趣味の人さんが示したとおり、ほとんど船体の大きさに比例します。
(特殊な設計をされたものを除く)
超大型タンカーなど、他の船が出港を見合わせるような天候でも悠々と出航していきます。
対艦ミサイルに対する耐性ですけど、最大限気休めを言ったとしても「考えられてないからどうなるかわからない」
が正直がところでしょう。
私が設計主管だったら、「沈みます」といいます。(5分5分とかいって実際に試されて沈んで、保証を求められた
らこまるから)
まあ、私も船体設計の最前線にいるわけではないですので、完全な正解は正直わからないのですが。
445 :
:02/07/13 01:34 ID:YFpJBZIf
想定問答
潜水艦のホーミング魚雷程度で民間船が沈むかな?
→大型フリゲートが魚雷1本で真っ二つになるビデオを見た事がありますが?
民間船でも爆雷を持ってれば海自の潜水艦ぐらい沈められない?
→爆雷が有効になる様な範囲にはいません。
逆にその範囲外から有線魚雷で確実に民間船をしとめられます。
基本的に喫水以下に穴が空けば船は沈みます。
民間船でも数があれば潜水艦なんて恐くないよね?
→潜水艦は魚雷発射管から機雷を撒けます。かなりごっそり。
>>441 >発射直後に2km移動して(時速40kmで僅か3分)カモフラージュするだけで
そこまで上手く行くニダかね?
厳重なカモフラージュを実施し、又、射撃体制(ジャッキアップその他)を取っている
事から鑑みて、移動を開始するまででも少しばかり時間が掛かってしまうと思うニダが…
兎も角、こゆう状況からウリは韓国空軍の保有するスタンドオフ兵器(F-15Kのパック商品)
の主目的はSSM部隊にした方が良くは無いかと思うニダが如何なものか(パトリオットは陸上部隊の
前進で対処と言ってみる:自爆)。
>>442 >日曜日は夜勤
ポンユウ!(それハングル表現チャウ:自爆)
>通りすがりの構計屋さんが詳しそうだ。
気が付けば、凄く色々な技術を持った方々が参加されているニダね(笑)
兎も角、通りすがりの構計屋さん殿、宜しくお願いします。
>>442 >これは同意、一晩限りで使い捨てるなら極端な話1隻当たり3人も居れば運行できそうな気がする
>機関員、操舵手、航法兼通信員でなんとかならんかな?
>この辺は通りすがりの構計屋さんが詳しそうだ。
運用についてはまったくの素人なんです(笑)が、軽く考えてみても、上記の要員に加え
・接岸時船上作業員
・船内業務員
が必要そうです。まあ、乗ってる兵員にやらせればよいだけかもしれませんが。
大型船の接岸にタグボートを使わないのであれば、乗務員にもそれなりの経験が必要に
なるので、まったく経験のない人間を使うというのも危険な話ですが。
機関士は要らないとおもいます。機関故障したらそれまで、直す暇なし、でしょうし。
>444 自己フォロー
> アクティブセーフティー
パシッブですね。
>>438さんへ
お待ちしておりました(笑)
陸、海両面から、自衛隊勢力に対して先制的に飽和攻撃をかけられる陽動・欺瞞兵作戦は有効であると
永奈氏も考えてます(誰も訊いちゃいねーかもしれん……)
>>447 >運用についてはまったくの素人なんです(笑)が、軽く考えてみても、上記の要員に加え
>・接岸時船上作業員
>・船内業務員
いや、囮部隊なのでこれも要らないです(w、
囮部隊は豊富に用意できそうだなマズイ感じ…
地対艦ミサイルの数は厳密に決めておいた良さそうだ。現状が中部方面にはミサイル連隊は無いようだけど
2個連隊が一個づつ中部と西部に新たに配備されそうなんだっけ?あと北海道から廻して来る部隊をどこに
配備するかだけど、やはり九州じゃないかな〜そうすると約300発?
>>447 スンマソ、ウリの説明不足ニダね。
囮船団は、基本が使い捨てで日本沿岸まで航海出来ればOKな状態を保てさえすれば
文句は言わないニダ(船足は、集団航行の問題から在る程度は欲しいニダかな?)。
接岸その他は、生き残った船舶に人員を後から派遣すると言う事で対処するとか、考えて
みましたニダが、これならば接岸時船上作業員を省く事は出来ないニダか?
>>448 ウリもド素人ニダよ?(滂沱汗)
と言うか、永奈氏さん殿の方が余程にウリより軍事にお詳しいと思うニダから、冷や汗
かきまくりニダ(熱核自爆)
>陽動・欺瞞兵作戦は有効
良かった、ウリは間違っていなかったニダね(安堵)
しかし、米だの蘇だのを相手にしていた頃には気付かなかったニダが、実は自衛隊は
かなり凄い組織であると、深く追認する次第ニダ。
後、
>誰も訊いちゃいねーかもしれん……
と言う事は無いと思うニダ。
そもそも、この手のスレッドでは意見の表明による流れの構築は必要だとウリは思っている
次第ニダ(だから何処其処で、意見を要求されていなくとも一票を投じたりしている訳ニダ:爆)。
だから、是非は出来るだけ表明し合い、或いはどのような疑問でも発言し合い、そしてお互いの
意見を検討し合うのは大事だと思うニダが如何なモノか。
スレ違い、スンマソm(_ _)m
452 :
:02/07/13 02:13 ID:YFpJBZIf
つうか航路が油まみれで火災を起こしてる船で一杯で
輸送船本隊が通れないのでは
453 :
焔:02/07/13 02:13 ID:FaxF6K6C
>>446 えーと、それはつまり88式に予備弾があってそれを使わせないように発射機を
叩くということですよね。それだと、1回目の攻撃であらかたつぶしてしまわ
ないと主力船団がまた、攻撃にさらされるのでは。
ミサイルの再装填なんて2時間も3時間もかからないでしょうし、もしかかれ
ば出来るだけ再装填して攻撃ということになるのでは。
新入りなのに生意気な発言ばかり・・・スマソ!!
454 :
焔:02/07/13 02:17 ID:FaxF6K6C
>>452 あの、ミサイルを打ち尽くさせるための大規模船団でそんなことしたら、
おしくらまんじゅう状態になるのではと勘ぐってみたり。
なんか、みるみる悲惨な内容になってきてるなぁ。88式が話題にでてきてから…
>>450 > スンマソ、ウリの説明不足ニダね。
> 囮船団は、基本が使い捨てで日本沿岸まで航海出来ればOKな状態を保てさえすれば
>文句は言わないニダ(船足は、集団航行の問題から在る程度は欲しいニダかな?)。
自動航行システムが搭載されているのであれば、人員をほとんど使わずに可能な気がします。
速度は20ノット前後であればほとんど出すことが可能だとおもいます。
> 接岸その他は、生き残った船舶に人員を後から派遣すると言う事で対処するとか、考えて
>みましたニダが、これならば接岸時船上作業員を省く事は出来ないニダか?
うーん、動いている船にどうやって乗せるか、という問題もありますが・・・。
囮でなければ、最初から乗せておく方が効率よさそうです。
大型船になればなるほど、離岸・接岸は船員のチームワーク次第っぽいですからね。
完全自動で離岸接岸をやるのが航法システム屋の夢でしょうけど、まだまだ
そこまで達していません。
やはり、ここは実際に船員だった方の意見を聞いてみたいです。
いないですかね?(笑)
>>456 外部からの指令で止まってもらうとか、どうせ沈むからケンチャナヨで、後刻強行接舷で
片を付けるのは、だめかな?(笑)
>>455 あれは、威力・対応の難しさから要の一つなので、簡単には突破できませんが、これを
突破されると、否定側は苦しい。
>>449 最初の話では、2斉射分・約400発だったかな?
>>446 >>442 一年365日、開店休業です・・・(現実逃避中:仕事をしていても外からは、遊んでいる
と思われるのが痛い)。
>主目的はSSM部隊にした方が良くは無いかと思うニダが如何なものか
それが怖いから、1斉射の後、F−15Kが片づくまでは、逃げの一手かなと思います。
458 :
時々参加人:02/07/13 09:36 ID:0bAQ15jB
>>438 >より正確には第一船団の任務を、抑止力的な意味合いから海上自衛隊が対馬−玄界灘海域へと
>張り付けているであろう集成護衛艦隊(即応+イージス艦他、幾らか)へと打撃を与え、
この為には囮船団に海空の主力を全力で投入する必要がありますが,そうすると肝心の
主力船団は丸裸で上陸を目指すのでしょうか?囮船団とともに日本護衛艦隊と一戦を交えた
戦力は弾薬の補給,損害の修理等でそのまま主力船団の護衛につく事が出来ないのでは
ないでしょうか。
また主力部隊の揚陸にあたって,例の戦術的奇襲効果が期待出来なくなりますが,いか
がでしょうか?
おはようございます。
>>88式さんへ
『お待ちしておりました』とか申しながら昨夜は見事に寝落ちしておりました(爆)申し訳ありませんでした
え〜永奈氏の提案としては、囮部隊の支援のために、旧北朝鮮保有のミグ(MiG-21など)、韓国空軍所属機のF-5Eを中核とした計120機程度の戦闘機群を
集成護衛艦隊に飽和攻撃をかけることによって、囮船団への対応を遅らせる手を提案します。
イージス艦の対空追尾能力は同時に50目標ぐらいだったかと思われますが、随伴艦をイージスシステムの管制指揮下に拘束すれば、セルの数に余裕があっても
1射撃に撃墜される奇数は50機。時間差をかけてさらに同規模の戦闘機群を投入(2次攻撃にはSu-25に対艦装備…これはSu-25の対地装備が対艦装備に流用でき
ないかと考える…撃沈目的ではなく、甲板上構造物の破壊に主眼を置く)これによって囮船団に対する対応を遅延させることはできないだろうか。
また、運良く海上の防空網を突破できた1次・2次戦闘機群は、KF-16を主力、1次・2次に使用した残りのF-5Eを編制した3次戦闘機群のために自衛隊の即応戦闘機群に
対し可能な限りの近接戦闘を強いる。とにかく、空海併せて飽和攻撃をしかけるしかないであろう。
3次攻撃機がうまく自衛隊機に対して近接戦闘を持ちかけられたら、韓国海軍の艦隊とスタンドオフ兵器を装備したF-15KとKF-16のHi-Loミックス攻撃部隊に
エスコートされた揚陸部隊を領海に侵入させる。(この時点で囮部隊は陸上のSSMによって制圧されたものと考える。自衛隊が陽動に気がついて無視を決め込んだ場合
リモート発射の対地ミサイルをあらかじめ搭載させて地上のレーダー施設・関門海峡の連絡を破壊を試みて自沈)
RO-RO船の甲板上には先述した通り、可能な限りの対空AFVを配置してSSMを可能な限り排除できるようにし、韓国軍駆逐艦は自衛隊集成艦隊への攻撃で戦力の拘束を
強いる。SSMが発射されたらF-15Kのスタンドオフ兵器でこれを可能な限り排除し、上陸を支援する(F-15Kは戦闘攻撃機であり、地上攻撃装備を投下後は充分に制空任務が
行えると考える)1次2次3次戦闘機群(生き残りがどれだけいるかはかなり絶望的だが)はこの間に反覆攻撃のために引き上げさせ、エスコートのF-15K・KF-16Hi-Loミックス
戦闘機群と入れ替わる………
大盤振る舞いでも局所的にしか戦力的優位を確保できないのがかなり頭の痛いところだが……
結局ノルマンディーばりの人海戦術でどうにかするしかないのが上陸作戦の痛いところである
ノルマンディーの時は戦艦の艦砲射撃の支援があるだけマシかな……戦艦1隻で3個師団分の戦力だ
そうだから意外と侮れない
>>458さんへ
戦術的奇襲は棄てるしかないんじゃないかな……これだけ大規模な上陸作戦を隠蔽するのってもはや不可能だよ
そもそも上陸を支援するための戦闘機をあげた時点でもうアウト。
で、戦闘機の支援なしで上陸できるはずもないし、腹をくくって大規模作戦。
永奈氏ならそこまで軍事的冒険はしないな。(笑)
>>459 折り返しに失敗……かなり読みにくいと思われます…申し訳ありません
462 :
ミサイル好き:02/07/13 11:37 ID:tIYx8Drx
ちょっと気になったので一言
>国軍駆逐艦は自衛隊集成艦隊への攻撃で戦力の拘束を
>強いる。SSMが発射されたらF-15Kのスタンドオフ兵器でこれを可能な限り排除し、上陸を支援する
>(F-15Kは戦闘攻撃機であり、地上攻撃装備を投下後は充分に制空任務が
>行えると考える)1次2次3次戦闘機群(生き残りがどれだけいるかはかなり絶望的だが)はこの間に反覆攻撃
>のために引き上げさせ、エスコートのF-15K・KF-16Hi-Loミックス
>戦闘機群と入れ替わる………
まともに考えて同一地点に配備されたSSM-1ランチャー車両は同時に全弾発射後、後方へ離脱するのでは?
二次攻撃は別陣地の部隊、三次はまた別のといった感じに
これをやると一次攻撃のミサイル発射地点を割り出しても二次、三次への攻撃に影響は無いはずです。
敵地での陣地構築では警備上このような運用は不可能ですが自国内なら問題ありません
一両ごとに別々の簡便な陣地を構えてもいいくらいです
不安でしたら軽装甲機動車に分乗した一個分隊でも警備につけて置けば上等でしょう
またSSM-1は地形スキミングで飛行するはずなので谷間などに地点から発射された場合には発射地点自体
割り出しが困難なのでは?
発見にはランチャーを見下ろすような位置、すなわち九州内陸部に偵察機能を持った機体を分散投入するか
さもなくばアメリカ並に衛星から発射炎自体を監視するとかが必要では?
偵察機の内陸部への分散投入はまさしく自決行為でしょうし
発射炎自体を監視するシステムは韓国には(最上の仮定ですら)無かったと思います
463 :
:02/07/13 12:10 ID:YFpJBZIf
>>462 そうそう。SSM-1部隊を潰しに攻撃機が陸に近づくと短SAMの餌食ですから
うかつに近づくのは自殺行為です。
>>462さんへ
極端なはなし、すでに射出してしまったランチャー車輌の移動中をパルス・ドップラールックダウンレーダーで
感知して破壊するのでも、次発装填→再発射を禦ぐ意味で飽和攻撃の意義も生じるとは考えられないでしょうか
ランチャー車輌を山間に隠蔽するのは可能でも、車輌を移動するためには、大型の戦闘車輌として必ず露出した
道路を利用しなくてはならないハズで、その場合動的目標に対する感知能力はかなり高いのではなかったかと記憶
してります<パルス・ドップラーレーダー<停止した目標に対してはほとんど反応しないが5km/hでも動いている
目標は軽自動車でも感知するとどこかの資料でみた気がします
また、産業能力を減退させるので手段としては採りたくはないですが、主要道を簡単に爆撃して重戦闘車輌の行動を
制限するだけでも戦略的戦果は高価いと思いますがいかがでしょうか?
また、自衛隊迎撃機群が1次・2次・3次の戦闘機群による近接飽和攻撃によって拘束され、対地攻撃のイニシアティヴは韓国空軍側が
握っている(と云うかこの時点で韓国空軍側が近接戦に持ち込んでいないとAWACS+F-15CJに食われて作戦自体が完全に失敗する)と
やや都合のいい仮定の元に、ランチャー群の移動が難しいとも想定されます。
永奈氏の戦術の基本構想は、自衛隊側の戦術的選択肢を可能な限り拘束する方針です。
本当に効果があるのかは永奈氏自身が一番うたがっていますが、浅学菲才の身ではこれ以上の作戦は思い浮かびません。
どなたかより良い戦術を提案してくださるなら、もちろん棄却されても結構です。
評価の結果、疑問に思われたことは、なるべく永奈氏の知識の範囲で修整いたします。どうかよろしくお願いいたします
465 :
ミサイル好き:02/07/13 12:42 ID:tIYx8Drx
>永奈氏さんへ
>極端なはなし、すでに射出してしまったランチャー車輌の移動中をパルス・ドップラールックダウンレーダーで
>感知して破壊するのでも、次発装填→再発射を禦ぐ意味で飽和攻撃の意義も生じるとは考えられないでしょうか
>ランチャー車輌を山間に隠蔽するのは可能でも、車輌を移動するためには、大型の戦闘車輌として必ず露出した
>道路を利用しなくてはならないハズで、その場合動的目標に対する感知能力はかなり高いのではなかったかと記憶
あなたも書いている「ルックダウンレーダー」と言うのはその名のとおり見下ろしレーダーです。
凹凸の多い日本の地形では探知範囲もその山々によって制限されるので、地上の車両を探知するためには
ランチャーの配備されている恐れのある内陸部全体にF-15Kを攻撃のためでなく捜索のために
分散投入する必要があります。
隠蔽されたSAMも多数隠されている日本の山中の上空にです。
安全な海上からでは海岸から一番近くの山の海側斜面までしか探知できません。
そして分散配置された偵察用の戦闘機はAWACS、及びレーダーサイトからの情報により集中運用される日本側の
戦闘機隊の獲物に過ぎません。
結果韓国軍は陸戦部隊の支援に絶対に必要な長距離攻撃戦闘機を喪失します。KF-16の滞空時間では攻撃任務と
制空任務を兼ねることはいささか荷が重いのでは?
また、先に言いましたようにSSM-1は地形スキミングで飛行しますので弾道弾と違い谷間から発射された場合
山々によってレーダー波はさえぎられ、飛行経路も直進ではなく谷間を縫うようなルートを発射地点を隠蔽
するように迂回しますのでミサイルの飛来した方向にF15Kを飛ばせばいいというものではないでしょう
隠蔽陣地を離脱した車両を探知するにもおおよその位置がある程度確定してからでないとむずかしいのでは?
>>446 >>121, 157
で、私が指摘しましたけど、SLEM-ERじゃ、HEだから絶対に無理ですよ。
クラスターみたいな広範囲攻撃型じゃないと。
おまけに、JSOWでも、SSM-1の50マイルに入るってことは、
防空のペトリや、HAWK、SAM-1に殺してくださいって言うのとほど同義ですけど?
467 :
74名無し:02/07/13 13:15 ID:cK3RfBRf
防衛白書を見る限り渡洋侵略はかなりムチャですネェ。今、着上陸を前提に考えていますからもう少しお待ち下さい。 さてSSM陣地の防空戦闘は短SAMは参加しないと思います。短SAMは師団防空戦闘(師団司令部防空)また高射機関砲は増強普通科連隊に回されます。
468 :
名無しさん:02/07/13 13:16 ID:xZ9V2Ela
韓国は、いまさら大艦巨砲主義のスレはここですか?
469 :
焔:02/07/13 13:19 ID:FaxF6K6C
>>464さんへ
別に大型車両だからといって必ずしも移動に制限を受けることは無いと思います。
戦闘車両といっても所詮トラックだし、土木工事をしてれば山間の狭い道でも10トンダンプ程度なら
ゴロゴロ走ってますよ。最悪離合する必要も無いし、舗装されてて地図に載ってれば大丈夫かと思います。
そのあたり、どこが通れてどこが通れないか知りつくいているのも地の利の一つではないでしょうか。
470 :
DCC:02/07/13 13:27 ID:04bncAr4
新参者です。疑問がありますので少々。重複している個所がありますがご容赦のほどを。
>464様
>また、自衛隊迎撃機群が1次・2次・3次の戦闘機群による近接飽和攻撃によって拘束され、対地攻撃のイニシアティヴは韓国空軍側が
>握っている
対地攻撃機をSSMランチャーを潰すために投入するとしても、SSMが輸送船団に対して攻撃を掛けられるポイントは
広範に渡るので、相当の機数をランチャー捕捉のために投入しなければなりませんが、果たしてこれは効果的でしょうか?
空自FIが機数を割けず、SAMも沈黙しているという状況でもランチャーを捕捉するのは厳しいと思いますが。
また、ダミーも展開させると考えるのが自然ですので、うまく破壊するのは困難でしょう。
>ランチャー車輌を山間に隠蔽するのは可能でも、車輌を移動するためには、大型の戦闘車輌として必ず露出した
>道路を利用しなくてはならないハズで、
逆手に取ればただのトラックを移動させてもランチャーと誤認する可能性がありますね。その上、自衛隊側SAMを
潰せていない状況と全般的な戦況の推移が分からないであろう韓国空軍機のパイロットはSAMと空自FIにも注意を
払わねばなりませんので、ランチャーを捕捉、撃破する確率はさらに低下するものと思います。
もっとも、自衛隊側としてみれば、航空優勢が韓国側にあるのならランチャーを移動させなくても良いと思います。
韓国空軍機の九州上空における滞空時間はそれ程長くないでしょうし、帰投せざるを得なくなった後で移動でも再装填でも
すれば良いかと。
>また、産業能力を減退させるので手段としては採りたくはないですが、主要道を簡単に爆撃して重戦闘車輌の行動を
>制限するだけでも戦略的戦果は高価いと思いますがいかがでしょうか?
主要道を攻撃してもトラックが移動できるバイパス道路なんざいくらでもありそうな気が…。
そもそも道路を破壊してもランチャーが無傷なら第二次攻撃を阻止できないから戦術的に無意味かな、と。
471 :
74名無し:02/07/13 13:51 ID:cK3RfBRf
開戦序盤の戦闘に海自、陸自の積極的戦闘加入はないと思います。敵の予想侵攻戦力より第一挺隊が少ない場合はあえて全力阻止はしないのではないかと。連隊規模の敵を叩いて後続の師団規模に上陸されては陸上戦闘は苦しくなりますよね?一回限とわかれば全力加入しますが
472 :
焔:02/07/13 13:54 ID:FaxF6K6C
今思い付いたんですが、主要幹線道路の場合福岡から非難してくる民間人の
車であふれかえってしまうんじゃないかな。あんまり関係無いけど。
473 :
焔:02/07/13 13:55 ID:FaxF6K6C
やはりかなりの穴だらけですか…(鬱)
……これ以外に思い浮かばなかったのだが仕方がない……戯れ言とおもって棄却してください。
さて…一から考え直し。
核が禁じ手でなければあざとく考えて上陸船団に御輿を担がせ、着上陸状況をつくるのも手かな、と思ったが
その場合絶対に半島と日本の弐国だけで完結しそうにないしなぁ……
>>471さんへ
囮船団に参加する準無人の船のうち、走破性・安定性の高い船にランスや北朝鮮から徴発したフロッグのランチャーを
これ見よがしに配置してはどうでしょう?…イヤ、トンデモ作戦なのは充分に承知しているんですが、何かしら無視し
得ない状況をつくるしかないかと。
船上射出ができるかどうかについてはこれから詳しい評価をいただくとして、これらの目標はレーダー管制施設、手近の空港、
港湾管制施設あたりで
476 :
74名無し:02/07/13 14:44 ID:XenmNYqg
対地ミサイルを囮にしても?です。防御側は阻止、可能なれば撃滅を続けないと、損耗が激しくなって領土回復が不可能な段階まで制圧をされては、序戦で戦果を上げても意味がないですから。対地ミサイルが開戦序盤に飛んで来るなら空自高射群はそちらを優先するかもです。
>>475 もう一つ。↑の地対地ミサイルの目標に関門海峡連絡橋も追加。
輸送は海路で代替出来るとして、とりあえず北九州には位置されている即応戦力以外の展開を制限する上で重要かな、と。
正直こんな作戦考えるだけで鬱なんだけど……
>>472さんへ
避難住民があふれ出すのは人道的見地から見て遺憾なことですけど、韓国軍側からみるとかなり
美味しい状況なので余裕があれば主要道路の分岐点に限り軽爆撃をするというのもこの際基本
方針に練り込みます。
どなたか総括的と云うか全体戦術作戦基本方針の提案をお願いいたします<もちろん永奈氏が
提案する作戦方針よりも優性なモノを
478 :
74名無し:02/07/13 15:16 ID:MuP9Meor
韓国側。海兵師団×1、山口県下関市安岡付近上陸。山陰豊北町、山陽小野田市付近まで進出、中部方面隊からの増援阻止。関門海峡確保。
海兵師団×1 陸軍軽装歩兵師団×2 三里松原上陸。北九州市〜行橋市〜田川市〜飯塚市〜前原市を進出線とし同地域の確保。 続く
479 :
74名無し:02/07/13 15:36 ID:XenmNYqg
>>478 軽装歩兵師団×2 唐津湾上陸、伊万里市〜武雄市〜多久市〜前原市を確保。なお軽装歩兵師団には戦車、砲兵連隊をそれぞれ×1を増強。第一陣上陸+24hまでの進出目標を示しました。戦力の割に消極的なのは、洋上での損害に対する再編の為と想定しました。
480 :
DCC:02/07/13 15:41 ID:04bncAr4
あの、韓国側の目標は対馬を含む北九州部制圧と言うことになっとりますが。最初のほうで。
481 :
74名無し:02/07/13 15:43 ID:cK3RfBRf
>>479 また、各地域は山地を抜ける経路であり戦闘加入戦力は連隊規模以上は不可能と判断し、このようにしました。あと一個師団が丸々沈んでも確保出来る範囲にしたつもりです。しかし海上輸送力はそこまであるのか?
>>480さんへ
対馬の制圧に関しては戦力的に厳しいのではないかということで、
>>390の通り非上陸破壊制圧が
提案されております
483 :
DCC:02/07/13 15:48 ID:04bncAr4
>>482さん
いやアタマの方に書いてあったのそのまま書いただけですが、取り敢えず北九州ですよね。
中部方面隊牽制で中国地方にも兵を割くと逆に中部方面隊を戦闘参加させてしまい逆効果
じゃないかなとも思うんですが。
484 :
74名無し:02/07/13 15:49 ID:XNgvWe33
>>480 北九州を確保しつつ、一ヶ月以上の持久ではなかったですかね?補給線の遮断により確保の維持が困難になれば敗北条件に該当したかと。 つまり韓国側はSSMの射程ない全てを制圧しなければならなくなると思われますが?
永奈氏個人の見解では
>>366 のように短期的な戦略的価値は低い物と評価しており、
ちょっとお伺いをたててみたんですが
>>484さんへ
海自に潜水艦があるかぎり補給遮断は既定のものと考えられ、この作戦そのものが失敗なのは火を見るより明らかなんですよ
ただ、戦略的な考え方から、SSMの射程内を制圧/確保する必要があるという提案は支持。
さすがに専門家は違います
487 :
74名無し:02/07/13 16:04 ID:MuP9Meor
北九州だけでも中部方面隊は動きます。側面を突かれる訳です。やはり北九州安定確保を目標にするなら牽制、戦力吸収用に別動隊(積極的戦闘加入ではなく制圧目標が師団火力の射程内を外れる辺りで防御)が必要になって来ると思いますが?
488 :
焔:02/07/13 16:09 ID:FaxF6K6C
>>484 SSM−1の射程だと熊本から直接撃っても届きますが(理論的には)。
仮に福岡県に分散配置したとしても、そんなに前のほうに配置されるんでしょうか。
>>488さんへ
さすがに熊本からはないんじゃないかと。今北九州の主要港湾施設から160kmのデヴァイダをあてて確認します。
490 :
74名無し:02/07/13 16:13 ID:MuP9Meor
>>487 そうでした。海自の潜水艦を忘れていました。 純粋に着上陸時の韓国側の視点と言うことで(苦。
ただしSSMの驚異から補給路を守る観点から行けば、以前の岡山辺りまでの確保はある程度的は得ているということになるかと。
>>488さんへ
うーん県北部の山間地なら届くか届かないか……
492 :
焔:02/07/13 16:21 ID:FaxF6K6C
>>491さんへ
福岡に移動するなら、久留米で第4特科および第4高射特科と合流するほうが現実的だと思うんです。
493 :
DCC:02/07/13 16:22 ID:04bncAr4
>>484さま
SSMの射程内を全て制圧するのは非現実的かなぁ。そもそも上陸部隊が再編成終わるまでにSSMぶっ放して
輸送船団を壊滅させれば済むし、中国地方のSSM部隊はミサイル攻撃を終えれば後方に送ってお終い、でも
良いと思います。
初動以外の対艦攻撃なら護衛艦、潜水艦、ミサイル挺、F-2、P-3CにSH-60Kと
ミサイルプラットフォームには事欠かないわけですし。
これらのうちどこまで投入するかは状況の推移次第でしょうけど。
陸自のSSMランチャーだけを過大に評価しているとも思えます。
494 :
74名無し:02/07/13 16:25 ID:XNgvWe33
>>490の
>>487は
>>486のあやまりでした。
先の立案は第一陣の物であり、第二陣、第三陣になるあたりで福岡県〜佐賀県以南の制圧が目標になります。上陸時の損耗した部隊で攻めるより、新規上陸の部隊の方がよい訳です。その新規部隊を阻止するのがSSM連隊な訳です
>>482さんへ
そのあたり、自衛隊の配置分布図や戦力分析の資料がないの……(泣)
ただ、熊本県北から港湾内にいる補給船を目標にして港湾内に余計な沈座艦を増やすと後々のあと片付けが面倒なの
取り戻すならなるべくすぐに港湾としての機能を確保できるように努めるのも自衛隊の役割の一つではないかと思わ
れる
……考えれば考えるほど穴を掘る→埋め戻す→穴を掘る……の反覆作業に思えてきた……(泣)
情報がここの参加者のみなさんの書き込みぐらいで脳内で構築した戦略でがんばるのはやっぱり
限界があるかな……
>>459の自分の作戦が穴だらけとわかってハズかすぃ……
498 :
74名無し:02/07/13 16:52 ID:cK3RfBRf
>>493 制空権確保が成功しないうちは、空自は船団阻止に参加しないでしょう。 海自も輸送船団が東寄りに航路を取ることにより日本海側の艦隊は半島沿岸からのミサイル対処、佐世保側の艦隊は韓国潜水艦対処に追われるかと。
499 :
焔:02/07/13 16:56 ID:FaxF6K6C
>>495さんへ
自衛隊の配置分布図は防衛庁のホームページにあるやつをつかってます。
沈座艦については、むしろ港湾の機能を制限させるためにも積極的に港湾内で沈めるべきだと思うんで
すが。戦後への影響は、もはや避けられないでしょうし周辺の港に振り分けるしかないでしょう。
それに、阪神淡路大震災の時に比べればよほど楽でしょう。
さらに韓国軍を撃退させたとしても戦争はすぐには終わらないでしょうし、自衛隊に韓国そのものを叩き
潰すだけの力が無い以上、仮に停戦したとしてもしばらくは厳戒態勢が取られ、まともな経済活動が出
来る状態にはならないと思います。
そうなれば、湾構内をかたずける時間はそれなりにあると思います。
海上で輸送船をほとんど沈めてしまう自信があれば別ですが。
単純な疑問ですけど。山口県にはSSMってないのですか?
山口からなら北九州は楽勝でカバーできそうなんですけれども。
501 :
DCC:02/07/13 17:18 ID:04bncAr4
>>498さま
韓国空軍に常時上空に多数の邀撃機を上げる能力はないと思います。
初期段階から継続的な航空優勢すら確保は無理だと思いますけど。空中給油機もないし。
春日DCCのGCIとAWACSで邀撃管制できる空自の優位は揺るがないでしょう。
水上艦も、佐世保と舞鶴は分かりましたが各地方隊と呉の護衛隊群が抜けてませんか?
それに日本近海で活動している韓国潜水艦は状況開始前から(場合によっては出港直後から)
海自監視下にある可能性も出てくると思います。
各護衛隊群もミサイル対処ならDDGですしASWならDDとSH-60J/Kが実施しますよね。
対艦攻撃をこれらの合間にやれないモンでしょうか?
中部方面隊牽制で中国地方に部隊を上陸させるなら関門海峡大橋破壊したほうが良いと思います。
まあ北九州に上陸されている段階で、自衛隊側も橋が無傷とは考えないと思うのですが。
>ALL
ここまでの設定を吹き飛ばしてやりなおすなら、明言してね。わからなくなっているなら、
前スレからサルベージ出来る人もいるでしょうし。
>>498 その案には、一つ重要な穴があります。韓国側が地対地ミサイルを運用する意志を見
せた時点で、「自衛隊」から「先制攻撃」が可能になってしまいますから、日本側の対応も
一からやり直し・・・(これは、有事立法すら要りませんから、この想定では船団も確認と
同時に袋だたき)。
それがわかっているから、ここまでの想定は不利を承知でATACMS等抜きでの、韓国
側の行動を構築しています(ということで、分岐を切り離してやり直し)。
おまけ:SSM案の場合
>半島沿岸からのミサイル対処
これに艦隊を振り分ける可能性は、まずありません。日本海沿岸に張り付かせて、韓国
側SSMに対応させることでえられる効果は、牽制目的の揚陸船団阻止に比べれば、微々
たる物です(確実性が低すぎる上に、範囲が広すぎる。まして、撃つとは限らないのでなお
さら)。これを計算に入れるなら、ペトリオットを関東・東北から引き抜いて任せるしかないで
しょう。
>>500 駐屯地から移動させるだけですから、配置の必要を感じるならば、配置できます。現在、
第13旅団に地対艦ミサイル連隊はありませんが。
503 :
:02/07/13 17:55 ID:Y2+fiXsQ
このスレッド韓国人が見たら慌てるだろうな(w
504 :
74名無し:02/07/13 18:10 ID:yghkzwUC
>>502 半島沿岸のミサイル対処。これは地対地ではなく、輸送船団攻撃に寄って来る護衛艦隊防空戦闘を指します(その意味であれば失礼)。
>地対地ミサイル運用の意思を見せた段階で先制攻撃。 これは敵基地攻撃と自衛権の範囲の統一見解を基にしている訳ですか?
>>504 >これは敵基地攻撃と自衛権の範囲の統一見解を基にしている訳ですか
+有事法制だったと思う。もちろん、「攻撃能力ないじゃん」といって気にせず準備する
ような可能性も、なくはありませんが、自衛隊に大きな制限(韓国本土攻撃不可)を課せ
る利点を、開戦劈頭で外すかというと、終戦まで考えると疑問。
>護衛艦隊防空戦闘
韓国側戦力の割り振りがないので何とも・・・。韓国側SSM運用艦は、全部で16隻。ASM
運用が可能な飛行隊は、2個40機。USM運用は、9隻として割り振ってみて下さい。
舞鶴は、DDH、イージス2隻、きり2隻+地方隊+はやぶさ3隻ぐらいが初動。
ただ、4群が結局出てきてしまうのでそれまでに上陸したいところ。
>>501 ASWをやりながらSSMというのは、苦しい。はっきり言って、潜水艦というのは最大の
脅威ですから、ある程度把握するまでは、どうしてもスローペースでの進出になりますし、
そこで輸送船団相手にSSMを撃てる余裕があるかというと疑問です(なにしろ、対象の
数が多すぎる)。
防空をやりながらSSMは、どのみち防空戦闘の時間がしれているので、その後で出来
なくもありませんが、そちらに輸送船団は近づけないでしょう。
春日は、攻撃されると思うので、当てには出来ないかと。
507 :
:02/07/13 19:22 ID:YFpJBZIf
潜水艦で係留機雷をまけば
あと海岸と港にに大量の地雷
508 :
74名無し:02/07/13 19:45 ID:yghkzwUC
う〜ん。なんか着上陸はリスクだらけだな。北朝鮮が併合されたあとなら、対日戦用装備に切り替えるんだと思うんだが。ただ併合したら、しばらくは装備品の調達維持は無理そうだしなあ。 あと自衛隊の韓国本土攻撃は、中国に参戦の口実を与えるような気もしますね。
509 :
.:02/07/13 23:20 ID:3ipiYEJ8
>507
もう対人地雷は無いゾ。
510 :
:02/07/13 23:58 ID:HT3wXdY6
ちょっと失礼します
>>478-479 >韓国側。海兵師団×1、山口県下関市安岡付近上陸。山陰豊北町、山陽小野田市付近まで進出、中部方面隊からの増援阻止。関門海峡確保。
>海兵師団×1 陸軍軽装歩兵師団×2 三里松原上陸。北九州市〜行橋市〜田川市〜飯塚市〜前原市を進出線とし同地域の確保。
>軽装歩兵師団×2 唐津湾上陸、伊万里市〜武雄市〜多久市〜前原市を確保。なお軽装歩兵師団には戦車、砲兵連隊をそれぞれ×1を増強。
これを額面どおりに解釈しますと、上陸地点は唐津を除いていずれも海岸らしく、
この場合韓国軍は最低4個師団以上の海岸からの上陸能力を有すると判断するしかありません。
韓国軍の持つ揚陸艦艇(探してみたら16隻とありました)はそのような能力を保持しているのでしょうか?
また、この規模は
>>330にて再UPされた趣味の人氏の
上陸案の戦力を超えております。この船団に対するSSM攻撃が一時期話題になっていた点からも、
これをSSM部隊が斉射をもって迎撃しない理由は存在しないでしょう。
100〜200発のSSM攻撃を喰らいながら損害を6個師団中1個師団の損害(損害率16%)しか
想定していないのは甘すぎるのでは?
また、第2、第3陣に備えて〜、とありましたが、第1陣を上陸前に打撃を与え、
上陸部隊による橋頭堡の維持を難しくさせてしまえばそもそも後続が来れないのではないでしょうか。
511 :
:02/07/14 00:19 ID:BFA6QwUU
SSM-1と潜水艦をどうにかしない限り韓国側に勝ち目は無いね
さらに、これらをどうにかしようと考えると限定攻勢では済まなくなってしまう
>>508 しかし、それをいいだすと日本侵攻が米軍の関与を呼ばない理由がないので、ここは
無視するしかないでしょうな・・・。
>>510 >韓国軍の持つ揚陸艦艇(探してみたら16隻とありました)はそのような能力を保持しているのでしょうか?
現在の韓国揚陸艦は、以下の通りと推測されますので、輸送船抜きでは1個連隊がい
いところかと。
Kojoonbong 4200t(200人/1800t) 4隻
Unbong 4080t(350人/1350t) 6隻
Tae Cho 1095t(18人/350t) 2隻
Mulgae 415t(200t) 6隻
連隊じゃなくて、旅団か。いずれにせよ、揚陸艦だけで師団規模の上陸は無理です。
514 :
:02/07/14 01:03 ID:oGDTEYnE
>>512-513 774-3殿、揚陸艦についての情報、真にありがとうございます。
どこを調べればよいか判らず、正直途方にくれておりました。
揚陸艦艇だけでは旅団規模ですか・・・、微妙な規模ですね。
あ・・・、確認したら
>>330でも揚陸艦艇が動員されておりましたね。
よく見ておりませんでした。申し訳ありません。
515 :
74名無し:02/07/14 01:13 ID:ljPpPDBR
何も一度に軍団規模で上陸させるとはありません。師団なら先遣の増強連隊が第一陣、橋頭保確保(師団特科射程外まで縱深確保)以降、連隊クラスをあげていきます。またSSMの予備弾を全て連隊に交付するとして、輸送力はどのように確保するのですか?続く
516 :
74名無し:02/07/14 01:32 ID:j1+nLUSh
たとえば予備弾全てを連隊一括交付するという事はまずありません、携行弾+一回分の予備弾と考えるのが自然です。トラックについては弾薬のみを運ぶ訳ではありません。また事前集積するとして空襲を受けない事を前提に計画を立てる指揮官はいないでしょう。
517 :
:02/07/14 01:45 ID:oGDTEYnE
>>515 74名無し殿、判りました。
一度に上陸するわけではないのですね。
しかし、気になるのですが、
韓国側は揚陸艦艇全てを用いて1個増強連隊を揚陸させます。
ではそのあとと、そこ以外の場所には何を用いて海岸に部隊、物資を揚陸させるのでしょうか?
民間船舶にも、海岸に速やかに物資を揚陸させる能力を持つ船が少なからず存在するのでしょうか?
>>515-516 もう少し、連携する海空の作戦を詳しく書かないと論評のしようがないのですが(第3陣
は、揚陸どころか渡海もきつくなりそう)、一つ大きなアドバンテージを日本側にも与えて
しまっているのですが、いいんですか? もともと携行弾+一回分の予備弾(SSM−1
なら、合計12発)で、「在庫切れ(予備弾の手当が出来ない)」という設定だったのですが。
なお、ここまで従来案と想定条件が違うと、74名無しさん計画ということで、完全に別分
岐にする方が良さそうですから、諸前提をやりなおしてもいいかも。
520 :
74名無し:02/07/14 01:57 ID:Nr0n2KSV
第一派で海岸上陸、港湾設備の確保を優先とする場合、三里松原が主攻になるでしょう。この場合、小倉の普通科連隊がいかに粘るかがポイントになります。また初期航空攻撃でどの辺りまで韓国機が侵入しているかでSSMの射撃可否が決まると思います。
521 :
74名無し:02/07/14 02:08 ID:t1ODjmD3
>>518 失敬しました。そうゆう想定もあったのですか?ここ最近の奴しか見れない物(PC無しで参加しているのでこれには一通り目を通したのですが)で、ここはしばらく様子見に移る事とします。 皆様を混乱させた事をお詫びします
>>457 >
>>449 > 最初の話では、2斉射分・約400発だったかな?
たしかJKC氏の案ではそう、でも
>>456では300×2で600発になっちゃうな…現状で中部方面軍にはミサイル連隊は
居ない様だし、ミサイル連隊が2個増強されるなら中部方面と西方重視で九州に配備されると思うんですが…
まぁ、北海道から廻して来るミサイル連隊は2つに分けて中部と九州に分けて配備したほうが良い様な気もしますが。
これでも250×2で約500発か…幾ら囮船団を投入してもこの数はきついかな?
>>521 疑問な点が有れば出来るだけお答えいたします、でももともと軍事関係には疎いものなので質問の意図が理解できない
こともあるやもしれず…その時にはご容赦を…まぁ他の人が答えてくれると思うんで。
でも取り敢えず今夜は落ちます…失礼
523 :
:02/07/14 10:00 ID:7TdG0zuJ
つーかレーダーミサイルなんか当たんねーよ(ワラ
チャフで余裕で回避できるし
そんな古いミサイルが最新式チャフを識別できるはずがない
それにミサイル飛んできたらCIWSで打ち落とせばいいだろ
またはAIM-9XとかXAAM-5みたいな赤外線画像誘導の
ミサイルで撃ち落とすとか、ロシアに配備されてるのがあったぞ
524 :
名無し:02/07/14 17:58 ID:0V4kbhYo
自衛隊の動きがいいな・・・専守防衛なら後手に回らざるを得ないんだが
う〜……
ちなみに上陸地点を北九州と想定する根拠をうかがってもよいのでしょうか。
とりあえず近くて比較的大型の都市が二つあるというのは確かに重要だと思われますが
それなら敦賀や若狭湾方面に着上陸する手もありそうな気もするんですが……
絶望的な状況には違いないとはいえ、事前の諜報活動によって韓国軍がSSM-1ミサイルの
配置の偏りに気がついていればより対処能力の薄い方面に展開する手も思いつくのでは
ないかと考えてみるテスト。
原発への攻撃は禁じ手となっておりましたが、とりあえず手元に置いておくだけ、と云うのも
なしなんですか?
>>523さんへ
韓国軍側のはなしですか?<CIWSで撃ち墜とす<韓国軍側の駆逐艦にはCIWS装備絶対数が不足して
おりますし、SSM-1は赤外線画像誘導ですのでチャフでは欺瞞できないという大方の見解のようです
また、自衛隊側の場合、CIWSで迎撃できるからといって100%撃ち墜とせるワケでもないと思いますが
アクティヴレーダー誘導に対してのチャフによる欺瞞は成功するかもしれませんが、
目標をロストしても欺瞞を受ける直前の諸元をもとに非誘導状態とはいえ飛んでくるのには違いあり
ませんし、現実的には難しいでしょうが複数指向された場合撃墜・回避が困難であるかもしれません
そのあたりの評価はもっと詳しい方におまかせいたしますが
526 :
焔:02/07/14 19:09 ID:U0yGUVlU
>>525さんへ
あの〜、実はSSM−1には赤外線画像シーカーがついてなかったりする罠。
でも、アメリカで実弾射撃実験をしたときに、アメリカ製の最新式妨害装置?をかいくぐって命中し、
アメリカ側の関係者の肝を冷やしたという逸話がある(らしい)ので、チョットぐらいチャフ撒かれ
たって命中する・・・・・・かな?
そもそも本命の輸送船は民間徴用だし全然問題なかったりする罠。
527 :
:02/07/14 19:18 ID:7TdG0zuJ
赤外線画像シーかはSAM2でしょ
SSM1は当時は命中したかも知れないけど
すでに時は2002年、もう役に立たないと思われ
528 :
:02/07/14 19:18 ID:7TdG0zuJ
SAM2=ASM2
529 :
:02/07/14 19:52 ID:fkGh8OXE
>すでに時は2002年、もう役に立たないと思われ
個艦防衛システムもチャフもない民間船を沈めるって話だから、まぁ大丈夫でしょう。
護衛の韓国海軍艦の防空能力じゃあチャフで護衛艦から逸らせても、よりでかいマトに飛んでくだけだし。
CIWSじゃあ輸送船を狙うミサイル落とせないしな。
むしろより旧式のハープーンが役立たずってことで、イージス艦もある海自は海戦やっても
損害ゼロとカウントできるんじゃないか、これ。
勿論KF-16から発射されるハープーンによる損害も皆無な。
>>529さんへ
KF-16って対艦ミサイル運用できんの?対地/対艦能力持っていると走らなかった……
いや、それにしても制空権確保するのにただでさえ手が足りないのにKF-16を攻撃装備で
飛ばすのはいかにもったいないような。
損害0はどうかな……楽観はできないと思っておいたほうがいいと思うんだけど……戦争は水物だし
531 :
:02/07/14 20:25 ID:fkGh8OXE
>KF-16って対艦ミサイル運用できんの?対地/対艦能力持っていると走らなかった……
ソフトウェアの書き換えで運用できるようにしてるらしいです。2発だそうですが。
まあ確かに対艦攻撃に振り分ける余裕はないでしょうねぇ…。
以前、韓国空軍の侵攻機数の割り振りの中に対艦攻撃ミッションがあったので、取り敢えず入れてはみたんですが。
>損害0はどうかな……楽観はできないと思っておいたほうがいいと思うんだけど……戦争は水物だし
なんていいますか、あの貧困な防空能力で70隻オーバーの輸送船団を護衛するのにチャフとCIWSで
防げるからSSM-1は役立たず、みたいな事を本気で書くよりはマシかなと。
もちろん私もハープーンが飛来して損害がゼロとは思いません。イージスシステムがあろうと、
ハープーンが一発も命中しないとは考えられませんから。
ただ…。韓国海軍の水上艦部隊と護衛隊群が対艦攻撃やるような想定はなかったから余計な一文だったかなと少し反省。
>>531さんへ
よかった……
戦争する以上損害0と考えるのはよほど能天気なのかと思ってしまうんだよね……
兵器のスペックなんて額面通りに考えていたら実際命がいくつあっても足りないよ
『矛盾』っていい言葉だと思うよ
そう云えば『イージス』システムの『イージス』も盾(と云うか鏡)だったっけ。
533 :
C3PO:02/07/14 21:12 ID:+6ihWh00
ASM:設定の2010年にはASM2はあり?それと、ハープーンもスペック向上型に
なってませんか?確かAAMも4はOK、5は?っていうとこだったとおもったけど。
それと、15隻くらいの民間船団だとして(一波が)、護衛の艦船は3〜4隻くらい?
それで、ASMの攻撃は阻止できないですよね。
新しいコメンテーターの皆様、ご協力感謝です。
534 :
:02/07/14 21:56 ID:7ss36/jZ
どうやったって日本の勝ちだろ。民族の基礎的な能力と士気以外は
日本が圧倒的に上だからな。
535 :
:02/07/14 22:03 ID:EUIyr8SX
いまのDQNなガキどもだと日本は負ける。
徴兵制を形だけでもやってる韓国軍人と
仕事がないから仕方なく行ってる自衛官とじゃ比べるのが酷な様な気がする。
一般兵卒向け兵役訓練というのは、以下に相手を殺すかの基本訓練だよ。
銃器の扱いもあるけど白兵戦の訓練が一番重要なんだから
>>534さんへ
そのために韓国軍の勝利条件がかなり優しくなっているんです。この範囲内ならメがあるんじゃないかということで。
……それですら難しいですが。
なにより、簡単に結論出すぐらいならこんなスレッド立ちません。結果より方法論を考え、議論するためです。
やっているみんなほとんど確信犯なのは内緒です。
537 :
焔:02/07/14 22:09 ID:U0yGUVlU
>>533さんへ
ASM-2ですか?空対艦ミサイルならF-2に搭載されていますが。
SSM-2だとどうでしょう、自衛隊は装備の近代化に無頓着だから。特に陸自はねぇ。
それよりXASM-3、何とか間に合わないかな。ロシア・フランスに続く超音速空対艦ミサイル。
14年度概算要求は見送られたけど、15年度で通ってくれぇ・・・・・・早くても22年度配備だけど。
2010年ごろだと、C4ISRで陸海空が情報面でつながって、AWACSの目標指示で
88式が攻撃なんかしたりして。
>>535さんへ
だからこそ海の上で勝負をつけてほしいんですよね。
538 :
:02/07/14 22:13 ID:bfA04oZ5
わかってても釣られてしまう私を許して・・・。
>>534 >民族の基礎的な能力と士気以外は
>日本が圧倒的に上だからな
「民族の基礎的な能力」なんて書くとレイシストって言われるぞ。
つか韓国の方ですか?
>>535 国民の意識はともかく日本の自衛官の錬度は相当高いよ。
つか前半と後半では言ってることがいまいちつながってないんですが。
もしかして自衛官が「相手を殺すための基本訓練」をしてないとおもってますか?
>>535さんへ
ソフトウェアの能力差よりどう考えてもハードウェアの差の方があるんですが……むしろハードウェアの能力は隔絶している
それで勝てると信じているなら旧帝国軍の将校並みに無能だと思うよ
540 :
:02/07/14 22:38 ID:yJ7t6ftE
>>535 そうやって米軍をバカにして負けたのはどこの国の軍隊でしたっけ
541 :
:02/07/14 22:40 ID:QFei9NNy
ソビエト連邦
542 :
.:02/07/14 22:59 ID:eqLO04Nd
>540
国力差を考えると
当時の米国:当時の日本=日本:韓国
ではないかと。
韓国人は平気な顔をして自衛隊を馬鹿にしてるからね・・・
>SSMの性能問題
幾ばくかの疑問を提示したいニダ。
少しばかりの性能差or抵抗手段を突破する為の飽和攻撃では無いかと思うニダ。
陸上自衛隊SSM連隊の恐ろしさは個々の88式対艦誘導弾の性能では無く、3桁近い
SSMがほぼ同じタイミングで襲いかかると言う点にあると思うニダ。
ようするに、古典的な表現を使えば、
「戦争は数だよ兄貴!(byどずる)」
であり、多少の抵抗手段などケンチョナヨで殴り倒す訳では無いニダか?
正直、韓国海軍が全力で抵抗したとしても、最大で200発近いSSMによる一斉攻撃を
凌げるとは思えないニダ。
>>543さん
こんばんは。(笑)
緒戦からいきなり全力投入するかどうかは別として飽和攻撃の意義については同意。
>>535 >銃器の扱いもあるけど白兵戦の訓練が一番重要なんだから
スンマソ。
素朴な疑問ニダが、今の時代で銃器の扱い以上に大事な白兵戦闘能力って何ニダか?
歩兵こそが陸戦の最重要要素である事には同意するニダが、余りにも特科、その他の
兵科による支援を軽視していると、大東亜戦争での帝國陸軍の轍を踏むと思うニダが
如何なものか。
546 :
74名無し:02/07/14 23:26 ID:j1+nLUSh
SSMのECCM能力については先に示しましたから、割愛しますが、最新式のチャフとは?少なくとも、終末誘導課程に入ったSSMに対しては弾幕を張るしか方法はないです。むろんSSMに弱点はないかというと、ある事はありますよ。
>>544 ご丁寧にどうもニダ(笑)
永奈氏さん殿もこんばんわニダニダ
>緒戦からいきなり全力投入するかどうかは別として
ウリも、どのタイミングでSSM部隊を投入するかが陸上自衛隊側としてのポイントに
成ると認識しているニダ。
自衛隊側の選択肢としては開戦劈頭、敵制空権下にあっても九州北部への着上陸を目指す
第一船団への攻撃を果敢に実施するか、それとも、航空自衛隊が九州北部の制空権を奪回して
以降に支援/補給船団の殲滅を主目的とするかニダ。
第一波への攻撃は(それが囮船団でなければ)着上陸部隊を確実に削減出来るニダが、
韓国空軍の攻撃によって確実に被害を受けるニダ。
これに対し制空権奪取後の攻撃は安全に、しかも確実に相手の戦闘能力を削る事が出来るニダ
から、ウリ的には此方を主軸とすべきでは無いかと思っているニダ。
ソースなしで申し訳ないのですが、空対空・艦対空ミサイルの命中率って平均で70%を割り込むという話しを耳にしたんですが、
実際どのぐらいなんでしょうか……これによると韓国空軍機の防空網の突破率も違ってくると思うんですが
549 :
焔:02/07/15 00:09 ID:pD8vbr8T
>>547さんへ
SSM部隊にとっては上陸部隊への水際阻止攻撃が華かと。
制空権取ったら、空自が自分たちで沈めてしまうかと。
ついでに護衛艦隊や潜水艦隊が獲物を求めて集まってくるから、SSMの射程圏内に敵が
来なくなるという。
圧倒的に優勢な海軍力がある一方陸上部隊はかなり劣勢(数的に)ですので、非情です
が犠牲を覚悟の上で上陸部隊を減らしたほうがいいと思います。
550 :
:02/07/15 00:15 ID:2qB/Tqfd
>>548 戦闘機は機動性が高いのでなかなか当たらないでしょうね
>>548 ウリはこのスレ(演習)の目的の一つは、韓国の侵攻に対する日本の防衛体制を確認する
事だと思っているニダから、日本側にとって辛い条件で計算すべきだと思うニダ。
>>549 >水際阻止攻撃が華かと。
勝利こそが重要であり、各部隊がそれぞれの名誉を求めすぎるのは如何なものかと
思うニダ。
それに、戦争の基本は弱いモノ虐めニダ。
好んで危険な橋を渡る必要は無いと思うニダが………
>犠牲を覚悟の上で
そゆう部分には同意ニダが、費用対効果の面から効果的かどうかと思っている訳ニダ。
戦争中盤、制空権が奪取しかけている状況でSSM部隊が無傷であれば、対船団攻撃を
SSM連隊が実施し、支援戦闘機部隊による前線支援任務投入が可能ともなると思っている
訳ニダが、如何なものか。
基本的にウリも第一波への投入を否定するつもりは無いニダが、軸足を制空権奪取以降の
攻撃に置くべきだと思っている訳ニダ。
……文章のみで状況把握って難しいなぁ……
ここの参加者で指揮卓囲んで状況シミュレートできたら面白そうなんだけど(逃避ぎみ)
553 :
:02/07/15 00:53 ID:DUOEbIqt
ところで韓国側は100機以上の作戦機を投入してくると思ったんですが、
それだけの数をAWACSの支援もなしで組織的に運用できるものでしょうか?
韓国側制空戦闘機にしても、空自FIの機数も位置も把握できないと思うんですが、
これでマトモに制空権は奪取できるものなんでしょうか。
逆にAWACSによる邀撃管制を受けられる空自機のほうが優勢であると思えて仕方ないんですが。
554 :
_:02/07/15 00:54 ID:2iSVts2W
サイコロだ、サイコロが必要なんだ。でないとミサイルの命中判定とか決められない。
555 :
:02/07/15 00:55 ID:eG0roji1
バトルってゲーム思い出すなぁ
>>548 >>550 命中率だけじゃなくて、爆装を捨てさせて攻撃を阻止したり、編隊を乱して要撃の時間
を稼ぐだけでも、意味はありますから。命中率だけでは図れないのが、こういうときはつらい。
>>549 功名を追ったら、勝てる戦も勝てません。
>>551 私は逆に、第一派に使うかなと思います。制空権を取って、KDX−3からウルサンまで
の16隻に打撃を与えた後ならば、船団阻止は艦砲で十分ですが、第一派に投入できる
船団阻止戦力が、SSM−1と、予め待機させておいた場合の「はやぶさ」ぐらいしか見あ
たらないので(標的確認まで入れたら、護衛艦が間に合わないが、ぎりぎりのところで制
空権は確保できるであろう、第二派以降が主力ですが)。
ただ、この案の欠点は、犠牲を出さなくとも後退を強いられ、予備弾を使う機会がなくな
りかねないという問題が・・・。
>>553さんへ
昔は通信機ひとつで100機以上の機体の組織運用をしていましたよ……
もちろんAWACSがある方が有利には違いないですが、AWACS…って永奈氏の記憶では全天候型ではないので
つけこむ隙はなくもないと思われ。
もっとも韓国空軍の機体も全天候型/夜間戦闘対応型は限られるでしょうが
558 :
_:02/07/15 01:20 ID:2iSVts2W
日本側・韓国側に空中給油機はあるんでしょうか?あるのと無いのでは結構違うと思われますが・・・。
559 :
:02/07/15 01:23 ID:DUOEbIqt
>>557 >昔は通信機ひとつで100機以上の機体の組織運用をしていましたよ……
イヤそりゃそうですけど。
>もちろんAWACSがある方が有利には違いないですが、AWACS…って永奈氏の記憶では全天候型ではないので
>つけこむ隙はなくもないと思われ。
そうっすかね。相手にばれているのと、そうでないのでは決定的な差になりそうですが。
もっとも空自の邀撃誘導がしやすいというだけで、楽勝とは思いませんけどね。
状況が始まれば乱戦になるから、AWACSのない韓国側は状況を正確に把握できなくなって
個々の指揮官の判断に委ねざるを得ず、その結果各個撃破される可能性もあるんではなかろうかと。
しかも安全圏に退避するまで状況がわからず、自軍の損害確認は基地に戻るまで無理なのではないか、
その結果、第二次攻撃に移るまでに時間を要するのではないかと。
>もっとも韓国空軍の機体も全天候型/夜間戦闘対応型は限られるでしょうが
航続距離やペイロードも考えるとKF-16とF-15Kだったと思いますから問題はないでしょう。
560 :
:02/07/15 01:26 ID:DUOEbIqt
>>558さん
自衛隊は2008年に最初の1機を受領、恐らく2009年に2号機を受領します。
戦力化されているかは微妙ですね。
韓国は導入予定も当面はありません。
>>558さんへ
確か自衛隊側は導入済み、みたいな設定だったと思うけど……よくわかんない
仮にあったとして近すぎるからなぁ……あんまり考えなくてもいいんじゃないかなぁ
しかも仮にあったとしても
フライング・ブーム型の空中給油機だよね……自衛隊機で対応しているのF-2A/Bだけじゃないかな……
F-15CJ/DJは改修で対応かな?
そーいえば哨戒機やAWACSも恩恵に与れるのか……でも自衛隊機って脱戦略で後続時間の延長は棄てているような……
うーん
哨戒機とAWACS以外は装備の再装填でどのみち降りなければならなくなりそうだ……
AWACSにしても給油するなら大分上空あたりまで下がらないといけないんじゃないかなぁ…
韓国軍の場合たとえあっても空中受油対応はF-15KとKF-16だけかな?その他たとえ受油プローブは
あっても(F-4など)ドローグ式給油では……
565 :
七資産:02/07/15 02:00 ID:QeZCzPlO
>>562 永奈氏さん
んにゃ
F-15J/DJにも空中給油装置残されてますよ
>>565さんへ
情報ありがとうございます。
訓練は……米軍のプログラムにこれから混ぜてもらうしかないかな(笑)<空中給油
567 :
74名無し:02/07/15 02:15 ID:6Bsn4nld
誘導弾命中率ではないですが、たいていのSAMの場合は期待目標撃破率と言う物が存在します。80年代の装備品では40〜60%になります。現在の段階ではこれら数値は80%以上に設定されています。装備品固体の数値もありますが。大体上記を参考にしてください。
>>563 E−767の受給装置は、経費削減を名目に、「公明党への配慮」で省略されています。
丸ごと外しただけなので、後付可能な仕組みにはなっていますが。
>>566 導入したては、そんな形式でも仕方がないですね。混ぜてもらえるだけ、ましですが。
>>568さんへ
こーめーとーもデムパ飛ばしているなぁ……間に合わせに外すぐらいなら兵器としてフルスペックを保っている方が国のためだろうが。
紛争地に自衛装備も持たせずに派遣しようとしたり……頭蓋骨の中身は糠か何かか?<政治家
570 :
C3PO:02/07/15 09:26 ID:Xa5lfaFj
空中給油機:日本側には「あり」、侵攻側には「なし」でお願いします。でも、必要なのは
侵攻側だよね。片道切符!っすか?
>>564 AWACSが大分上空にいても侵攻側は「丸見え」でないですか?ひょっとして。
設定が詳細になってきて、88式さんのおっしゃるように「日本側には厳しい設定」にして
いるとはいえ、侵攻側はきついですね。起死回生の一発が「ない」もの。
設定にはないけど、「紛争後」は大変でしょうね。(確実に侵攻失敗)
国連では「ぼろくそ」にたたかれるし、間違いなく国連軍の全土への駐留、国軍の武装解除
くらいはなされそう。もしかして、「国連統治」になる?
さて、仕事しましょう。
571 :
:02/07/15 09:28 ID:mPJVFsg0
>>公明党
池田大作マンセー以外は、なんのポリシーもイデオロギーもございません。
質問。
韓国軍側に対レーダーミサイル(HARMのような)で防空管制設備/艦/管制機を攻撃することは可能でしょうか。
これも戦局をかなり左右しそうです。
いや、もう重箱の角でもつつくようなツッコミでナンボでも韓国軍側のメをひろってやらないとあまりにも不憫で……
>>572 地上のレーダー設備は開戦初期(ほぼ確実に)にコリア側に潰されるという話は有りましたが、移動目標までは侵攻側も
主張してなかったな、
あと
>>525 は、戦略上の大前提をひっくり返す質問ですがある程度考慮に値する戦略(と信じたい)だと思うんですが
いかがでしょう
永奈氏の手持ちの情報と戦術構想能力では万策尽きた感じですので、以後疑問提起による判断材料拡充に努めます。
対艦ミサイル連隊の投入時期について。
敵第一梯団を全力で叩いて着上陸を阻止、第二梯団が進発するまでの間に制空部隊及び
艦隊をシフトして第二梯団はこれをもって阻止、ということはできないでしょうか。
タイミング勝負でしょうが、彼が第一梯団の進発と当時に制空権確保を狙って制空部隊
を繰り出すなら我の制空部隊は集中投入して彼を圧倒できる数が集まるまで拘置しておき、
第二梯団の阻止に使う方がいいのかもしれません。
第一梯団=対艦ミサイル連隊で阻止
第二梯団=航空攻撃と護衛艦隊で阻止
という風には行かないでしょうか(彼が第一梯団の壊滅と同時に第二梯団を繰り出せば
間に合わないかも知れませんが)。
576 :
74名無し:02/07/15 10:38 ID:QI5VjB9O
韓国側の電子戦能力はどうなのでしょうか?例えば北九州地区全域に対する電子戦能力、これによってSSM投入、迎撃官制に対する判定が変わって来るのではないでしょうか?レーダーが生きていても無線で射撃諸元を送れなくなると、SSMは撃てなくなります。
577 :
名無し三人目だから:02/07/15 10:39 ID:ZKib3ZEJ
>>574 前スレから自分のカキコをコピペ
>
>>139 >九州上陸は可能(というかもともとの言いだしっぺが日本海側なら何処でも揚陸可能だゴラァ)ってのが、
>争点でしたので。それは認められません。
>正確に言えば何処に上陸してきても良いんですが、現実問題上陸作戦を成功させる可能性が
>高いのは北九州か山陰地方でしょうがあっちこっち話が飛んで紛糾するのが嫌なんで(人によって
>九州メインで行くのか、山陰メインでいくのかとか)勝手に北九州にしまた。
>もちろん陽動部隊として日本海側の何処にでも部隊を派遣してもらっても結構ですが。
>もっとも、出来ても少数の特殊部隊を上陸させて後方撹乱位しか出来ないでしょうが、
要するに議論の拡散を防ぐ為です、だからといってコリア軍が九州に来ると決め付けて大量の兵力を
九州に置くのは無しですし、山陰方面にも部隊は増強されています。あと774-3氏が理由づけもしてくれた
はずなんだけどレスが見つからない(汗
あと、核施設の占拠だけどこれ自体が核攻撃に準じる扱いで政治的に極めて不味い立場に成るのでは
ないかと…
日本側は核施設への攻撃を想定して行動している、しかしコリア側が実際に核施設への行動をおこす事は
無いという設定じゃないと話が無法化していく恐れが有るんで(でも原子炉なんて素人の手で人為的に暴走
させる事が出来るような設備じゃ無いと思いますがね、どうせなら再処理工場にバケツ持って…ゲフゲフ)
>>576さんへ
現在の韓国軍に戦術電子戦機(EA-6"グラウラー"シリーズ・EF-111など)は配備されていないようです。
無線封鎖もレーダージャミングも難しそうですね
>>577さんへ
大謝 明白了。
未処理廃棄物散布の汚穢攻撃なのか精製プロトニウムの調達なのか微妙に判断しかねますが……(苦笑)
<再処理施設へバケツ……
冷却水圧や減速材(重水やカーボンなど)の制御をちょっといじるだけで色々危ないことがおこりそうな気もします
>>579 いや、茨城でやっちまったバケツでの核融…ゲフゲフ
昔、某小説家が原発事故を題材に書こうとしたが余りのセーフティの厳重さにコリャ無理だと諦めたそうな、
極端な話、職員が異常に気付いて緊急停止シークエンスに入って仕舞えばそれを止める事は出来ないし
再始動するのも2,3日では無理かと。(受け売りの知ったかです、スマソ)
>>580さんへ
いや、融合反応は単独では起きませんって……茨城のは核分裂臨界反応。(プロトニウム239だと約4kgをまとめて
置いておくとほっといても勝手に核分裂反応を連続して起こす)するのは誰でもできるがやったヤツは確実に死ねるな
あーまあそうだね、制圧行動に気付いた時点で緊急停止シークエンスを実行してしまえばまあ、野蛮な手段に訴える
しか再起動は無理だわな。
>>581 >いや、融合反応は単独では起きませんって
ば、馬鹿すぎる→漏れ
||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 氏んで来ます
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
583 :
JKC:02/07/15 11:41 ID:LG8lMHf+
>>576 それを言うなら九州内に配備されている電子戦部隊によって韓国側の無線やレーダー
が妨害される可能性も考えるべきでしょう。
第4師団と第8師団は固有の電子戦中隊を持っていたはずですし、有事になれば
更に増援が送り込まれるはずです。
AEWや電子戦機を持たない韓国空軍はただでさえ敵地上空で混乱しやすいのに、
この上ジャミングを喰らえば一層不利になります。
それに徴用船舶が大半を占める揚陸船団も電子妨害を受ければ相互の連携が困難
になりますので、ただでさえ攻撃に対して脆弱な揚陸船団は不利な立場に追い
込まれます。
>>582さんへ
いやあの、フツーの人は知らないものだと思うので落ち込む必要はないかと……
水素やリチウムみたいな(比較的)軽い元素でも、まず核分裂反応によるエネルギーを
つかって融合反応を引き出します。常温核融合技術についてはさすがに詳しいことまで
知りませんが(プラチナがどうのこうので試験官の中で融合反応を引き出すとか昔記事を
見た気もするけど)…っていうか激しく板違いでスレ汚しすいません(ペコリ)
585 :
74名無し:02/07/15 13:55 ID:EwgSsHeJ
>>583 あれ?新編されましたか?私の知りうる範囲では、陸自の中で攻撃的電子戦能力があるのは北部方面隊の第一電子隊ぐらいですが?朝雲の過去記事で探してみますね。
586 :
74名無し:02/07/15 14:13 ID:EwgSsHeJ
>>583 失礼しました電子戦中隊をもっているのは(編制予定含む)2師団、4師団、9師団でした。ただし増強となると上記師団よりの増援は?です。沿岸配置師団ですから
587 :
JKC:02/07/15 15:50 ID:eF0kExlu
>>585&
>>586 >陸自の中で攻撃的電子戦能力があるのは北部方面隊の第一電子隊ぐらいですが?
>電子戦中隊をもっているのは(編制予定含む)2師団、4師団、9師団でした。
ううむ、そうでしたか。 ただ、現時点では第8師団の電子戦部隊は中隊レベル
にはなっていない様ですが、最近の西方重視の流れからすれば2010年度には昇格
もあり得ると思うのですが。
それと北海道の第一電子隊もロシアの渡洋侵攻能力がほぼ失われているのに、
西方で大規模な渡洋侵攻が行われようとしている状況で、北海道に強力な電子戦
部隊を拘置していても何ら戦局に寄与できませんから、やはり西方有事には九州
に転用される可能性が高いと思うのですが。
>>585-587さんへ
相手が相手なので自衛隊の戦術電子戦機が4機も飛べば充分じゃないかと云ってみるテスト。
589 :
ニダー:02/07/15 20:27 ID:aP5hy0NK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イージス GO!!ニダ!
\_ _____
∨
『 ゴォォォォォ…
¶ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ヽ
∧ ∧ ‖<* `Д´>⊃ / ̄∈≡∋ ̄ヽ
<* `ー´> / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏┓┏┓ ¢ \
∈≡∋ 〓 ┃┃┏┛ 〓 ¢ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
590 :
ニダー:02/07/15 20:58 ID:aP5hy0NK
┌―――――――――――
| チョンは駆逐駆逐ゥゥゥ!!
└V――――――――――
ΛΛ
|゚Д゚ | /|
/ ̄ ̄Λ / |
_______ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´ ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
\,从/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/从\ ドシューーーーーーッ!!
592 :
C3PO:02/07/15 21:41 ID:Xa5lfaFj
電子戦機:ありゃ〜〜〜、今回の設定では「禁じて」にもなりかねないものまで
持ってたんですか。(航空機とは限りませんが)これって、決定打その一でしょ。
西方への増援部隊に電子戦部隊は「含まれる」にしましょう。(いいでしょ?)
地上レーダー施設がやられても、「AWACS++」でカバーできちゃうんですね。
しかも当然のように「各データーとのリンク」はしているんですね。
設定がまたまた侵攻側には「厳しい」状況になったかな?
>>592さんへ
戦術ジャマーぐらいかけられる機体もっていてもよさそうだと思うんですけどね……
もっていないとは思えないんだけど……<戦術電子戦機
594 :
74名無し:02/07/15 22:12 ID:6Bsn4nld
>>592 増援の電子隊の出所は?先に上げた師団であれば出さないですよ。あとの師団、旅団の通信大隊には積極的電子戦部隊はありませんから。 増援に動く師団は 6 8 10師団の3個師団だけです。一電子隊は千歳からは抜かないと思います。
595 :
七資産:02/07/15 22:32 ID:QeZCzPlO
まあ・・・各機体標準装備のECM装置ぐらいはもっているでしょう
ただ・・・専用の電子戦機なんぞ持っているのかは不明
日本でさえC-1改造のEC-1ぐらいですし
電子戦専用機
>>595さんへ
とりあえず韓国軍相手ならそれでも充分そうな気が……見るかぎり韓国軍の機体で電子戦装備しているモノが見当たりませんし
アメリカから電子戦ポッド買い取ることできないんでしょうかね……ライセンスでも
597 :
:02/07/15 23:03 ID:aP5hy0NK
教育テレビ見れ
598 :
焔:02/07/15 23:17 ID:pD8vbr8T
>>551さんへ
>費用対効果の面
ここに、88式地対艦誘導弾の仕様書?があります。(防衛庁公開情報)
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1999p8800b.html ごらんの通り、発射機自体は4トントラック+αに過ぎません。
たとえ全部破壊されたとしても、上陸部隊を満載した輸送船を沈めれば、おつりがくると思いますが。
韓国側の反撃についても、短時間でどこまで正確に位置を特定できるのか、疑問です。
>戦争中盤、制空権が奪取しかけている状況
はたして韓国がその段階で、SSMの全力射撃またはそれに順ずる攻撃が必要な規模の船団を組め
るのでしょうか?
>支援戦闘機部隊による前線支援任務
上陸地点周辺には多数の民間人がいますし、身を隠せる物(ビル等)が無数に存在します。
そのような状況でどれだけ効果的な支援が出来るでしょうか?
自分があくまで第一船団への攻撃にこだわるのは、それが最も敵の地上部隊に打撃を与えられる方
法だと思うからです。一般市民の生命・財産への被害を最小限に押さえるには、敵の橋頭堡を出来る
限り狭くし、なおかつそのエリアに押さえ込む必要があります。
無傷の地上部隊に上陸を許したとき、それを望むのは不可能でしょう。
と、まぁグチぐち言っていても話が進まないので、88式 ◆./Lb8Pi6さんの案でこの話はおしまいっと。
600 :
JKC:02/07/15 23:33 ID:5s8NYk4J
>>599 >KF−16の電子戦ポッド
現状が続けば2010年には確実に運用できているでしょうが、南北統一→米軍撤退と言う状況になれば、米軍は撤退の際に他のアメリカ製ハイテク兵器と同様に韓国軍に返還を求めてくると思うのですが。
統一コリアが中国寄りの国になった場合、統一韓国軍から米軍のハイテク兵器や電子戦情報が流出する恐れがありますし、安全保障の要である在韓米軍を追い出すくらいですから、韓国国民の対米感情もかなり悪化していると思われます。
>>600 供与と売却を一緒にしてはいけません。
>韓国軍に返還を求めてくると思うのですが。
パキスタンのF−16と同じで、貸与品ではないから無理。それどころか、未履行分に対
する契約履行を要求されて、これを突っぱねるのが精一杯。
602 :
JKC:02/07/16 00:20 ID:Crmw8FFL
>>601 確かにパキスタンの例を見れば、撤退=即米国製兵器の返還と言う事にはなりにくい様ですね。
ただ、電子戦ポットそのものは韓国に残しても、中身のソフトウェアは撤退の際に消去するのはアリだと思うのですが。
それにイラン革命後のイランで、それまでパーレビ王朝時代に大量に購入していた米国製兵器が、米軍や米国兵器企業からの支援や整備が受けられなくなって宝の持ち腐れになってしまいました。
その例からすれば、米軍撤退後の韓国軍の米国製ハイテク兵器の運用効率は確実に下がると思うのですが。
少なくとも統一前と同じぐらいの高いレベルの支援や製造元による整備が受けられるとは考えにくいですし、現在の韓国軍そのものが米軍との共同作戦を前提にして組織されています。
よって、「南北統一後に米軍が撤退した2010年度の統一コリア軍」は、統一前に購入した米国製兵器の性能や威力は幾分割引いて考えてもいいのではないでしょうか?。
603 :
.:02/07/16 00:36 ID:Zah7dxjP
コリアの主力戦車は140mm砲搭載の70トン戦車ニダ。
>>574 韓国側の採り得る着上陸作戦ですが正直なハナシ、ウリとしては韓国軍自身の能力
では九州北部から中国地方西部へと至る範囲へと実施するのが限界では無いかと愚考
しており故に主攻九州北部、助攻中国地方の様な作戦が限界では無いかと思っている
訳ニダ。
補給線の問題や、仮に上手く上陸できて関西、大阪−京都方面を狙ったとした場合、
陸戦では、部隊展開のし辛い狭い土地での交戦で後背(九州地方)からの圧力を受ける
事となり、余りにも危険な状況だと思うニダ。
又、空戦ともなれば、九州北部での戦いよりも更に日本側へと引きずり込まされる事
を意味しており、限定的な制空権の維持すらも難しいのでは無いかと愚考する次第ニダ。
そりゃぁ若狭湾とかを制圧出来た場合、戦争に致命的な影響を与える事が可能に成る
ニダが、日本側の反応が読み切れないニダから、韓国政府としても其処まで投機的な作戦
を立案するとは思えないニダ(通常作戦でも、十分に投機的ニダがね:笑)
>>598 機材の問題よりも、訓練を積んだ兵士を惜しんだ訳ニダよ?
と言うか、
>、まぁグチぐち言っていても話が進まないので、88式 ◆./Lb8Pi6さんの案でこの話はおしまいっと。
焔殿の言っている事も、水際防御構想の是非は置いても筋は通っているニダから、ウリの
案が絶対に正しいと言う訳じゃ無いニダよ?(笑)
ただ個人的には、第一波に関しては荷揚げ作業中に嫌がらせ的な特科による攻撃を実施し、
制空部隊が補給のために一旦下がった頃合いででも特科全力での攻撃を喰らわせれた方が
なかなかに効果的では無いかと思う次第ニダが如何なモノか?
606 :
焔:02/07/16 01:47 ID:/HjMJW3y
>>605さんへ
>機材の問題よりも、訓練を積んだ兵士を惜しんだ訳ニダよ?
最初から捨て駒にする気なら、遠隔操作するなり撃ってすぐにタコツボに飛び込むなり。
>特科全力での攻撃
あの手この手と次々出てくるあたりがなんとも。
普通上陸作戦の前には、全力で砲爆撃して守備側を疲弊させておくものですが、韓国はこれが出来
ないからどうしても「お待ちしてました」となってしまう罠。
もっと自衛隊に政治的制約を課して、ベトナムみたいにしないと勝負にならないのでは。
607 :
C3PO:02/07/16 08:56 ID:qOrM0Bwq
>>594 587の部分からなんですが、だめでしょうか?
ASM:設置場所で無人操作は可能なの!!!だとしたら、すごいっすよ。
まあ、2010年だと、88式(教授ではなく)は古くなっていると思うので
最悪、在庫一掃処分も可能かと。おそらく主力はASM2のほうだし。
いや〜〜〜、湾岸のようなことができちゃうのか。侵攻側、風前の灯。
まあ、防御専門家に対して上陸作戦初心者が挑むんだから、仕方ないか。
さて、台風の中、仕事開始。
>>607さんへ
諸元の入力を管制コンピューターに食わせればいいだけなら遠隔操作も可能かと。
ただ、管制コンピューターへのアクセスするための『口』が用意されているかは不明。
>>戦術電子戦ポッド
韓国軍側はこれもKF-16で運用ですか。制空任務に手一杯で〜(中略)〜いかにももったいないような。
自衛隊側はRF-4の改良型でもつかって電子戦機を独自に開発しないですかね……戦術電子戦機ならだいそれた
機動戦能力は要らないんだからF-4ベースでも充分…むしろ大型のRF-4ならポッドを4基も積めてお得…とか。(笑)
まぁ、大体現状ではコリア側の揚陸は無理って結論になりそうだな〜
>>606 >もっと自衛隊に政治的制約を課して、ベトナムみたいにしないと勝負にならないのでは。
防御側である日本側が国内事情で政治的制約を課されて全力発揮出来ないのは無理が有りますな。
外的要因ならロシアに侵攻前にオホーツク沖で演習でもやらせて、北海道からの部隊転用を出来なくさ
せるか?ってところだろうけど(でもこんな中途半端な介入もロシアにとっては意味が無いよな〜)
610 :
74名無し:02/07/16 11:58 ID:Pu3sv9Tg
初期設定では5年程、猶予期間がありますよね?その間にある程度の渡洋侵攻能力を整備したというのは?。韓国側が仮想敵を日本にした段階の装備計画を考慮にしたら日本側の完全勝利はないのではないでしょうか?まあ南北統一の経済危機をいかに乗り切るかがありますが
611 :
:02/07/16 12:32 ID:xdwZbvSA
>>610 その5年間の日本の防衛費を韓国と同じGDPの3%にしてはどうか。
韓国だけGDP比3%は公平さに欠くのではないか?
612 :
.:02/07/16 12:44 ID:GiX6QYws
>611
>その5年間の日本の防衛費を韓国と同じGDPの3%にしてはどうか。
そんなことしたらロシアと中国相手でも勝てるので却下。
>その5年間の日本の防衛費を韓国と同じGDPの3%にしてはどうか。
その5年間だけ自衛隊の人件費を半島並にしたら、相当弱い軍隊になるんじゃなかろうか?
614 :
C3PO:02/07/16 13:44 ID:kNuwALpf
>>610 渡洋侵攻能力の整備を行うということは「仮想敵国」があからさまに判明します。
現在の状況から判断すると、「危険な行為」としか思えないですね。まあ、斜め上論
で行けば「あり」でしょうけど、国際的な批判は避けられないです。そうなると、この
初期設定が大きく変わっちゃいます。設定では、「あぶない状況だけど、まだ友好国」
あつかいだったはず。それが、「日本を仮想敵国と見る危険な国」になります。
そのために民間船舶を総動員しての、という設定ですから。(たしかそうだった)
615 :
:02/07/16 15:40 ID:xdwZbvSA
>>613 何言ってるの、
韓国の徴兵並の労賃で自衛隊員を強制的に(ってそれ徴兵)募集出来たら
500万人規模の軍隊が出来上がるよ(GDPが10倍だから)。
500万人というと第二次大戦の時に「外地」に居た帝国陸軍兵の数と同じ。
(もっと言うと韓国の全正規兵(もちろん徴兵含む)と予備役兵を足した数)
>500万人規模の軍隊が出来上がるよ(GDPが10倍だから)。
はいはい、ここはネタにマジレスありがとう、と言っとくべきかい?
それともこれこそがネタかい? 全然笑えないけど。
500万に人間を養うのに…すなわち「給料」ではなく「戦闘力を持った兵士」
を維持するのにいくらかかると思ってんの?
通常の社会が「兵士」一人を支えるために「市民」100人が必要らしい。
この後方の市民の数が多いほど、兵士に投資する額…すなわち装備や練度が
向上する。
で、500万か。
現状30万に満たない自衛隊員を1億3,000万が養っているんだから、自衛隊員
ひとりあたりザッパ430人、これを16〜17倍にしたらなんと26人。
26人で「自衛隊員」を支えるなんて出来ると思っているのかい?
日本の国家予算がザッパで80兆、防衛費が5兆、これを16倍すると、おや?
防衛費で使いきってしまいました。
選択肢は三つ、借金で国を滅ぼして500万の軍隊揃えるか、中身スカスカの、
訓練も受けていない500万の大軍揃えるか、現状の先進国の軍隊を維持するか。
日本の…先進国の行う戦争は、とてつもない投資を受けた兵士によって遂行
される。それを500万規模だとか二次大戦と比べるとか、それこそ
何 言 っ て る の ?
オレが言いたかったのは、給料下げたらモチベーションも下がるし求人難し
くなるしで「自衛隊の戦力」下がっちゃうね、ということ。
半島にいかにハンデを与えるかというネタだよ、ふう。
617 :
:02/07/16 17:20 ID:xdwZbvSA
>>616 というかそれをやってるのが韓国ですが。
618 :
名無し ◆SHyq4Tg. :02/07/16 17:24 ID:P/Q+iyJx
>>617 韓国は動員戦略だからね〜
いざとなったら、72時間で現在の2倍の兵員を導入できるから。
3個師団編成だった各軍団が、有事の際には6個師団編成にできる国だから…
>というかそれをやってるのが韓国ですが。
そりゃ北相手の戦略であって日本には通用しない。
日本がそのような戦略をとる意味もない。
日本に500万規模の軍隊が成立する余地もない。
OK?
620 :
:02/07/16 18:42 ID:xdwZbvSA
>>619 まあ人口的に見て100万人がギリギリですね。
男子人口6000万人の1/60だから1年齢世代を総動員という事になりますから。
逆の計算をすると、自衛隊の給与は平均すれば1人当たり年1000万円ですから、
(5兆円の防衛費のうち2兆3000億円が人件費)
自衛隊の給与体系のままなら、GDPの3%に防衛費を引きあげ
GDP3%の15兆円の半分の7.5兆円を人件費に充てると75万人。
色々な世代から集めれば不可能な数字では無いかな(失業率とか勘案すると)。
これら人件費を除いた7.5兆円のうち2.5兆円は全体の維持経費として使い、
残り5兆円を正面装備として投入する。
この5兆円という額は現在の正面装備費のおよそ5倍。
全部正面装備に充てず予備役の維持として1兆円ぐらい投入し、
予備役の維持コストを一人当たり100万円とすると、
維持出来る予備役は100万人、2兆円にするかコストを半分にすれば200万人。
これで人数的に韓国と対等ぐらいかな。
なんだか話が脱線してきちゃったね……
622 :
74名無し:02/07/16 23:32 ID:AUQXKq68
>>614 別におかしくないのでは?統一により陸上での脅威が減ったのなら、ある程度の海上打撃戦力(海上からの侵攻阻止)や、海上輸送能力(侵攻軍背後に逆上陸で我の陸上戦力との挟撃)敵出撃源に対する航空打撃能力など整備するのが筋ではないかと思うのだが。続く
623 :
74名無し:02/07/16 23:42 ID:LrG7Ayef
>>622 今までのスレをざっと見て、着上陸は無理、嫌がらせ程度の航空攻撃も出来ないような気がしてきたので。日本でもソ連崩壊後に仮想敵見直しがありましたが、まだ渡洋侵攻して来る敵に対する演習があるのも事実です。でも、それに対してクレームは付いたんですか?
624 :
74名無し:02/07/17 00:03 ID:ZwebwsP4
これまでの状況から侵攻側は絶望的である事が認識出来たと思うので、侵攻を成功すると判断できる状態にする装備品等を5年程でそろえられるかと思い、提示してみました。身勝手な気もしたのですが、いかがでしょう?それでも、無理な気はするのですが。
625 :
.:02/07/17 00:09 ID:PZivIsTt
そこで対馬占領作戦ではどうだろうか?
フォークランドよりも情けない結果に終わりそうだが・・・
対馬の占領維持でも難しいような気も……
627 :
:02/07/17 00:27 ID:tHOZWgoi
では五島列島占領作戦は。
中通島には石油備蓄基地あるし。目標としてはいいんじゃない?
佐世保が近すぎるが。
独島の維持に徹するニダ……(ショボーン)
629 :
:02/07/17 01:29 ID:tNyrEmbk
つうか対馬占領されたら特別会計で100兆円ぐらい計上して
全力で南北朝鮮を叩き潰す
草木一本も生えない程度に
せっかくここまで,話を進めて無理だから中止では,もったいない様な気がします。
枝葉を払って,もう少し話を進めてはいかがでしょうか?
631 :
C3PO:02/07/17 08:23 ID:7S4zJtbZ
>>622−4
統一がなされたら、最大の仮想敵は陸続きの国家になると思います。(両巨大国家)
なにも、あからさまに意図がわかるような渡洋侵攻能力の増強は、同じ陣営の国家に
不安を与えることにしかなりません。また、民間船による輸送能力と艦船による輸送
能力では意味が異なりますよね。
侵攻軍背後への逆上陸とありますが、人海戦術に長けた両巨大国には「?」です。
裏わざとして「国連軍として海外の紛争地へ物資を届けるために作ってある」とか吹いて
それらしく整備すれば、可能かな?でもそういっていたものを「侵攻」に使っちゃったら
国連の顔に泥を塗ることになる、ということは国連軍が介入しちゃう危険がでてくる。
と考察しますが、どうでしょうか。
確かに、まじめに検討すればするほど「困難な作戦」ですね。この設定で、大戦略やったら
面白そう。エディットして作れないかな。さて、仕事仕事。
632 :
:02/07/17 10:13 ID:tNyrEmbk
>>630 無理なものは無理
ケニアにアメリカを占領させるぐらい荒唐無稽
633 :
:02/07/17 10:51 ID:aR7K/hvS
キューバ対アメリカって感じだね。
634 :
C3PO:02/07/17 11:19 ID:PmrTb2FZ
この板での設定にご不満の方は、それなりの板を立てて新たな作戦の立案を
宜しくお願いいたします。ここでは、なるべく現実的な状況からの設定を
おこない、検証をする「実験」のラボですから。
>残り5兆円を正面装備として投入する。
そりゃ結構だが、部隊の新編、装備の生産/受領、訓練はカネ以上に
時間がかかる。3倍の防衛費を使いきる組織に仕上げるには10年はかか
るんじゃないか?
636 :
JKC:02/07/17 12:25 ID:FcqkS3B+
韓国による日本侵攻は絶対に無理!
と言い切れる程の圧倒的なまでの戦力差が在る様に、ウリには思えないが如何な
ものか。
彼我の持つ軍事力には確かに差は在るニダが、それが隔絶、或いは絶望的と評する
水準にまで達しているかと言えば、ウリには否と見えるニダ(投機的ではあるニダが:笑)。
まぁぶっちゃけて言えば、韓国海軍のお偉いサンが、
「一週間や二週間は存分に暴れ回って見せます(いや、絶望的ニダね、これも:笑)」
とか言う程度の差しかないと思う訳ニダ。
(特に陸に於いて保有する兵器の能力に関して言えば、最大の差違は国産率と配備総数
程度であり〈マジ話、彼等とて現在の対北に戦備に関しては手を抜くことなく、出来る
範囲での充実した戦備を保有していると思うニダ。何と言っても国境線ってかDMZから
首都までが100qも離れていない国ニダ〉、この現実に幻惑された場合、
“上陸すれば日帝軍何するモノぞ!”と脳内変換され、暴走する恐れが無いとは言えない
と思うニダ。何と言っても、そゆう面では我が祖国が50年と少し前にやったアレが在る
ニダから:熱核自爆)
さて問題。
果たしてこの程度(!)の格差で半島人って引き下がるように見えるニダか?
ウリには絶対に見えないニダ(笑)
最強にして最狂のケンチョナヨ精神で現実を乗り越えて喧嘩を売ってくるのでは無いかと
ガクガクのブルブルニダよ?
まぁそゆう訳で、ウリはこのスレの存続する意義はあると思うニダ。
>>606 >もっと自衛隊に政治的制約を課して、
自衛隊側も結構ギリギリの状況で防衛体制を構築していると思うニダ。
と言うかSSM連隊のせいで幻惑されているニダが、前提条件である韓国軍による「戦術的奇襲」
と言う条件は陸海空各自衛隊の投入可能戦力を極端に削るマジックワードだの何だのと凄まじく
忌み嫌われていたニダよ(笑)
それにSSM連隊自体も、その戦略の建て方次第では無力化−その真価を発揮させなくする事も、
不可能では無いと思っているニダが如何なモノか。
>>615 >>616>ふたまるきゅ殿の補足ニダ。
軍隊の目的を至極大雑把に言えばと国家−国民の生命、財産、権利の保護ニダ。
にも関わらず500万の大軍団など建設すれば、今の日本の経済規模、体制では支えきる
事は全く不可能であり、日本が軍隊の為に国家が存在すると言うような歪な国家へと逆戻り
してしまうと思うニダ。
と言うか、今の就労人数から450万以上も削った日には現在の経済体制を維持できないと
思うニダが、そこら辺はどう考えているニダか?
要するに何が言いたいかと言えば、
無 駄 に 軍 に 居 る よ り は 働 い て く れ た 方 が 余 程 に 役 立 つ
と言う訳で、大東亜戦争末期に日本が行った根こそぎ動員が日本経済に与えた影響を
考えて欲しいと思う訳ニダ(笑)
ガイシュツかも知れませんが、IT先進国たる先方の誇るネチズンたちは対日戦についてどのように考えているのでしょう。どこかに突き詰めた考察を行っているサイトの一つや二つありそうなものですが・・・。
640 :
:02/07/17 13:55 ID:tNyrEmbk
>>639 彼らはアコギな手法で手に入れた竹島を守る程度でせいいっぱいみたいですが。
空母導入理由も竹島防衛らしいし。
でも最近、一番怖いのは中国だって気付いた様です。遅いってえの
>どこかに突き詰めた考察を行っているサイトの一つや二つありそうなものですが・・・。
真っ当な考察した日には親日サイトの高校生のように逮捕される罠。
642 :
:02/07/17 14:11 ID:ZSx2KX/M
>>640 竹島防衛で空母導入って考えている時点で、突き詰めた考察をしてるとは思えないのだが。
643 :
在日:02/07/17 14:15 ID:IGw6iSYT
ところで日韓戦争の最終的目的って何だろう?
憎しみだけで膨大な犠牲を払うのはあまりにも幼稚すぎるし
建設的でもない
644 :
C3PO:02/07/17 14:52 ID:PmrTb2FZ
88式教授、ご苦労様です。
全面対決ではなく、局地的な侵攻作戦は可能といえば可能。というところ
なんですよね。
>>643 初期設定条件にありますよ。ここの板における目的は。
基本的な目的は「謝罪と賠償」を引き出すため、でしょ。
645 :
焔:02/07/17 14:55 ID:oYTQzNNz
2010年4月××日07:00
彼らはやって来た。自衛隊の対応は後手に回り、開戦初頭師団司令部を失った第4師団は分断され、
組織的抵抗もままならない。すべてが順中だった、次々に入る吉報に沸く韓国軍前線司令本部……しかし。
韓国軍上陸の一報を受け急ぎ北上してきた第8師団は、ようやく開戦直後の混乱から立ち直った第4師団と
合流し、韓国軍に対し特科部隊による全力攻撃を開始した。数多くの部隊が打撃を受け、少なくない量の物
資が失われた。自衛隊による執拗な電子妨害は、通信・連絡を途絶させ韓国軍の進撃を足踏みさせる。
さらに追い討ちをかけるように、対馬海峡海戦敗北・後続船団撤退の報。
後続を失い補給も来ない、状況が刻一刻と悪化する中韓国軍司令官は持久戦を決断する。
風雲急を告げる中、遂に自衛隊の反撃が始まる。
援軍も補給も無い韓国軍は持ち堪えることが出来るのか、陸上自衛隊は数的に優勢な韓国軍の手から福
岡を取り戻すことが出来るのかっ!!
こんなのはどうでしょう。
とりあえず海自は海上封鎖、空自は防空に専念ということで。陸自が駐屯地から一歩も動かず、第4師団司
令部がいきなり失われるなど、韓国軍側にかなり有利にしてます。ただ、当然陸自には応援部隊が来ます。
とりあえず、自衛隊に対して唯一互角以上に戦えそうな地上戦に焦点を当ててみました。
開戦日に特に意味は無いですが、この時期(3月〜6月)海自の稼働率が下がるということで。
646 :
_:02/07/17 14:57 ID:3Vc/eb52
っていうか、錬度が韓国と自衛隊では雲泥の差だろ?
近代兵器も知性がなきゃ宝の持ち腐れだし。
韓国の留学生が言ってたが、韓国がいるから日本の繁栄があり、
韓国軍の戦力なしには極東での日本の経済活動はできないって言われたけど
これってほんとなの?
647 :
ニダ:02/07/17 15:03 ID:0SYWe2eL
648 :
:02/07/17 15:04 ID:4ftrFwQU
>>646 妄想だと思う。
韓国軍が日本の商船を保護してくれてるの?
649 :
JKC:02/07/17 15:25 ID:l3WZtaet
>>646 冷戦真っ盛りのソ連が存在した時代ならその通りだったでしょう。
仮に韓国が北朝鮮の侵略によって崩壊し、朝鮮半島が真っ赤になってしまえば、
日本が対共産主義国の最前線基地になってしまうのですから、その意味では韓国が
「共産主義への防波堤」と言われたのも間違いではありません。
しかし、ソ連が崩壊した後のロシアにはアジアを侵略するような国力などあり
ませんし、北朝鮮にしても韓国を軍事的に制圧する様な国力はありません。
仮に奇襲攻撃を仕掛けたとしても、短期間で挫折するのは目に見えています。
とは言え、現在の韓国が戦争状態に陥ればアジア経済に多大な混乱をもたらす
事には代わりはありませんから、韓国も太陽政策とか包容政策とか言って後先を
考えない軍縮を強行した挙げ句、北朝鮮に「今の戦力差なら勝てる」
と軍事的誘惑を起こさせるような真似は避けるべきですね。
650 :
焔:02/07/17 15:28 ID:oYTQzNNz
>>620さんへ
そんなに一気に拡大しても、烏合の衆になってしまうだけなのでは。
第一、装備の生産が間に合わん(爆
部隊を新設するより、現有師団を拡大(一万人くらい)して装備を充実させたほうが戦力になるのでは。
何だったらそのまま拡大させて、ある程度の数(一万三千から一万五千)になったら再編・分割するのも
いいかと。かな〜り時間がかかりますが。
ところで、海自や空自まで3倍にする気ですか?
651 :
_:02/07/17 15:37 ID:bobYod1L
>>646 妄想にきまっとるジャン。
日本の国力が弱い時期の仮想敵国ぶっちぎりトップはソ連だったし、
極東の安定は米軍が全て担ってた。
日本の経済活動は、海経由で行っており、大陸には向いてなかった。
朝鮮戦争で韓国が戦ったのが、ソ連だったらば韓国の軍事力は意味がある。
でも、実際には北朝鮮が相手だった。もし、北朝鮮が半島全土を支配しても
日本に攻め込むということはなかっただろう。(第一、ソ連がそれを許すわけがない)
逆にソ連が、半島支配した場合には、日本に攻め込んでくる可能性が非常に高い。
ということで、韓国は共産化の防波堤になりこそはすれ、軍事力の防波堤にはなっていない。
半島を支配するのが、朝鮮人である以上、日本の経済活動にはなんの影響もない。
まぁ、北朝鮮が半島支配してたら、日本軍復活程度の話はあったかもしれないが。
>>637 ちょっとだけマジレス。
政治の話なので、ヨタとして聞いておいてください。
韓国というか北も含む朝鮮は、歴史的に敵に対して乾坤一擲の大勝負に
出るという文化がありません。
北からの侵攻による朝鮮戦争は、トルクノフの著作によると、圧倒的優勢を
確信しての行動だったそうですし。
だからこそ、北に対して圧倒的優勢(といってもいいでしょう)を
保ちつつ、攻勢に出ることなく、太陽政策とかやっているわけですが。
あっちの国とこっちの国とを争わせて「漁夫の利ニダ、マンセー」というのが
朝鮮の政治文化だと見ています。
これは、戦後の日本にもある程度言えます。が、日本には奇襲による
勝利の話は義経、織田信長、さらには真珠湾まで無数にありますから
日本は何をするかわからないといったところはあると思います。
(それが悪い形で出たのが先の戦争とは思いますが)
653 :
:02/07/17 20:47 ID:5AvF9r4T
>「共産主義への防波堤」と言われたのも間違いではありません。
リップサービスだと思う。半島がどうであろうがお構いなしに北海道は圧力
にさらされていたし。
朝鮮戦争で苦労したから半島を軽く扱えなくなっただけ、アメリカの面子の
ような気がする。
654 :
:02/07/17 21:40 ID:J2f42Icb
朝鮮半島に関しては、当時、米国が唯一共産圏に対して国連旗を堂々と
掲げられる場所だったからじゃないかな。
いまも掲げてるんだっけか?
>646
韓国の人はどうも自衛隊の練度が低く韓国軍の練度とは隔絶していると信じているようですが、それは無いでしょうね。私の知っている限り、自衛隊の練度は相当に高いようです。
実戦経験とか敵と隣接している緊張感とか言いますけど、そういう要素を極力排除しようとしてきたのが軍の近代化という流れそのものなのではないか、と。戦闘艦のCICシステムにしろ統合指揮システムにしろそうでしょう?
656 :
C3PO:02/07/17 23:36 ID:7S4zJtbZ
>>654 え〜〜〜、ソウルの中心部に国連軍の司令部がありまして、星条旗と国連旗がはためいていた
気がします。また、ソウル市内のアメリカ軍駐屯地は結構大きかった、と感じました。
ここまでの総括:
>>645 うまい!そんな感じですかね。前提条件としては「南北統一による経済破綻」ですか。
そんなことまで「つけ」をまわされたんじゃ、かなわないな〜〜〜。
657 :
:02/07/17 23:43 ID:YCmT9hmn
結局、日本国内に潜入している工作員の動き次第だと思うのですが・・・
いえ、すみません忘れてください
>>646 大事なのはアメリカと同盟を結んだこと、正直韓国軍は関係ない(そもそも北海道防衛にも、シーレーンの
確保にも韓国軍は全く関係ないし)
659 :
C3PO:02/07/18 08:09 ID:/yFQmqTc
>>646 多大な妄想に取り付かれていますね、その韓国人のお友達は。
これ以上のコメントは、差し控えて起きましょう。
>>657 多少の影響は織り込んでおりますが、一応国内の支援団体は厳重な公安の監視下に
おかれている。状態ですので、そう活発に支援はできない、と。
660 :
C3PO:02/07/18 11:41 ID:7vWru3/y
昼の間は動かないな〜〜。ちょっと下がってきたんで上げておこう。
昼ご飯だな。
661 :
tenpura ◆UMAIu01k :02/07/19 01:26 ID:uXLn7tRH
終わっちゃった、ですか? とあげてみる。
662 :
売国奴の動き その2:02/07/19 01:26 ID:YSE0DUvm
この馬鹿どもの写真を撮ろう! そしたら次は変なサングラス、マスク、ヘルメットという変
なカッコでやるかも。
------------------------------------------------------------
【転送・転載歓迎です。】弓山正路です。
7月26日(金)、『戦争賛美の「つくる会」教科書 採択NO!大集会』を
開催します。みなさんの参加をよびかけます。以下、チラシより
戦争賛美の「つくる会」教科書 採択NO!大集会
7月26日(金)午後6時
ガンセンター西側 産院跡地(堀の内)
アピール・歌声・デモ
県庁を抱きしめる(人間の鎖)
主催 戦争賛美の「つくる会」教科書採択NO!大集会実行委員会
連絡先 〒790-0924 松山市南久米町23-7
TEL 089-915-0619(小池) 090-1008-1525(中島)
663 :
:02/07/19 01:36 ID:LvDbPoQT
>>655 自衛隊の現場隊員の技量は世界でもトップクラスと評判ですね。
問題は上層部だと思われ。
いや、それ以前に法整備が・・。
664 :
おはようございます:02/07/19 07:19 ID:0mUg8s9r
>>646 大戦後以降、日本の安全保障を担っていたのは核武装したアメリカ軍です。
決して韓国軍ではありません。
そして韓国軍がアメリカ軍の指揮下にある事実を考えれば、
韓国単独で日本の安全を保障しているかの如きモノの言い方は彼らの認識の不足です。
仮に半島全てが共産側だったとしても、彼らは対馬にも上陸できない事は容易に想像がつくでしょう。
アメリカ軍がいればこそです。
それはそれとして、北九州で韓国軍の上陸に適した海岸はどの辺なのですか。
一気に数個師団が上陸するとなればかなりの幅の暗礁の少ない海浜が必要だと思うのですが。
1個師団が上陸に必要な海岸幅は何km位とされているのですか?
しかし、ここのスレ設定は無理があると思いますけどね。経済力抜きちゅうのはどうも・・・
制空権・制海権はどう考えても日本が取りそうですから、
対馬海峡を十分な数の船団が無傷で渡れる可能性は極めて低いと思いますよ。
また、彼らが準備する期間に日本は武器弾薬量を大幅に増加させることが可能です。
更にその時日本に積極果断な政治家がいる可能性があります。
座して待つこともせず、集結している輸送船団・部隊に先制攻撃をかける事もあるでしょう。
私なりの結論ではやはり「上陸できずにバルチック艦隊の仲間入り」が妥当だと思います。
665 :
秋山真之 ◆IUZyjmw6 :02/07/19 07:46 ID:CDPt5t7+
>>664 ドイツの評価では、日本の立地条件は
百個師団に相当するそうです。
666 :
名無し民間人:02/07/19 09:55 ID:KaKtnJmE
>665
百個師団とはまた凄いですね。ドーバーを渡れなかったドイツだけに島国の防御力を高く買うのでしょうか。
面白い話なのでソースがあれば是非見てみたいのですが。
あうう。。。前スレでの発言とかループしているところもあるし。流し読みなのでガイシュツ
あるかも知れないけれど、目についたところからぽつぽつと。
SSM−1(88式地対艦ミサイル)は亜音速だよ。で、弾頭は徹甲榴弾。運動エネルギー
で装甲を貫徹し、内部で爆発して破壊って奴。当たり所によるけれども、通常は一発命中
すれば能力喪失と考えていいとおもう。
ただし、実際の命中率は(敵航空戦力等による攻撃下での行動等)かなり低下して、一般に
防空型ミサイル駆逐艦一隻の戦闘能力を喪失させるのに10発程度が必要となる(前スレでは
資料見ながら書いたから正確だけど、今回は見ずに書いたから間違っているかも。前スレと
記述が違っていたら、前スレの方が正しい)
つまり、この種の艦が数隻存在すると、SSM連隊の第一斉射を完全に無効化してしまう可能性
がある(イージスシステム搭載艦だと更に防空能力は向上)
ASMにしても、敵戦闘機&対空砲火の影響下では訓練のような射撃は期待し得ない(回避行動
等によって)
となると、洋上阻止能力は、カタログスペックから考えても数割落ちと考えるのが妥当。そこに
加えて弾数だね。SSMは、陣地変換を考えに入れなくとも、第2斉射以降は弾薬補給その他で
継続的火力発揮が困難となる。更に、敵がダミー船舶を多量に使用した場合、ミサイル所要数は
莫大な数に上る。
この辺に洋上撃破の困難性があるわけだね。
#後、洋上で被害を受けた地上部隊も、荷揚げをして再編成をすれば戦闘力はかなり回復する。
師団クラスなら、1週間ぐらいの攻撃準備か?
>>667 へー。韓国のRORO船って防空型なんだ。
知 ら な か っ た 。
>>667 ごめん。本スレ見てないだけみたいね。
・前スレでもイージスは1隻(+1隻)という設定。
・韓国側輸送艦に対空装備+チャフ等なし=SSMほぼ当たり。
・輸送船はSSM1発でほぼ航行不能。
・韓国航空兵力に対艦ミサイルを防御する余裕なし
・洋上被害を受けた兵力は、上陸後再編成してもたいした火力なし。
・日本側地対艦ミサイルは300発+α+空対艦ミサイル+艦対艦
でかなりの数。よって、大型輸送船をかなりの数徴用しても囮に
よる欺瞞は成功しずらい。
というのが本スレで結果出たみたいなんだけど。
あと、ダミーに関してだけど、実際に入港が始まった船だけを
狙えばよい。という話もあった。
入港→接岸→下船準備→下船で30分近くかかるから、
それらだけを狙えば囮に対して攻撃は抑えられる。
30分の間に、150kmかなたから時速800kmでミサイルが飛んでくる。
あと、下船可能個所で韓国側輸送船を着底させることにより、
後続の輸送船がその場所を使って揚陸させることができなくなる。
>>667 >記述が違っていたら、前スレの方が正しい
ご安心を、一緒です。但し、余り信用してもらえないのは、この時に想定された
防空型ミサイル駆逐艦が何かと言うことに、全く触れていないからではないかと。
常識的な線で行くと、KDX−2・3隻が、一応該当するでしょう(しかし、こ
の艦は、いわばはたかぜ縮小近代化型だから、エリア防御はちと不安。個艦防御は
充実していますが)。
全く無視されているのは、「船団護衛に割けるほど数がない(というか、今のと
ころ船団に付かず、2群か3群の牽制に割かれている。割かなきゃ牽制艦隊が半壊
必至・・・。)」という事実・想定から、
>この種の艦が数隻存在すると
が、成立しないために無関係になっているからでしょう。
なお、防空型ミサイル駆逐艦と呼べる艦艇は、就役したてで実効に疑問符の付く
イージス(KDX−3)が1隻とKDX−2が3隻です。
>>669 ASM運用は、無理。日本側の機数にそれだけの余裕がない。運用できるなら、
ほぼ勝敗が決まっている状況。
対艦ミサイル防御(それは、空軍がやるのは無茶)ではなく、SSM−1の事前制圧。
>>670 追補
・日本側SSMは山塊を縫うようなプログラム飛行(?)が可能。
発射位置を特定されにくい
・韓国側は電子戦戦力が不足。日本側のジャミングでまともな
レーダー活用が?
・日本側地対艦ミサイル部隊への対地攻撃ミッションは、
KF-16では足が短すぎ。F-15Kはモターイナイ。
・日本側AWACSアリ。SSMへの発見・攻撃も事前察知可?
てなとこかな。
>>667さんへ
え〜……韓国海軍イージス艦・随伴駆逐艦群は自艦に指向されるSSMへの迎撃が手一杯であると考えますが……
それと、低速とはいっても亜音速で、誘導されているSSM/ASMを水の抵抗を受け、20kt程度の速度のRO-RO船が
回避できるというのも非現実的だと思いますが
敵航空戦力影響下といっても、実際は総棚ざらえの状況でようやく数的な優位性を確保できるだけで、海自イージス艦/
空自AWACS支援下にある自衛隊機の方がおそらく戦力的には優位でしょう。
好意的に予想しても、韓国空軍側に自由な攻撃が許される状況ではなく、自衛隊機を対艦攻撃よりも制空戦闘に拘束する
程度のもので、航空支援下とは呼べないものだと考えますが
洋上撃破の困難は確かに予想されますが、大型で小回りの利かない徴用船(RO-RO船)には回避する手段も迎撃する手段も
事実上ほとんどありません。(自分ではRO-RO船の甲板上に対空AFVを配置するという手段を提案しましたが効果は未知数と
云うか焼け石に水でしょうし)
>荷揚げをして再編成
敵前で(しかも海岸と云う露出した状況で)の再編成がいかに困難かご考慮に入れていただけると幸いです
自衛隊側に着上陸勢力の展開/再編成を手をこまねいて見物しなくてはならない義理はありません。
制空権を確保した自衛隊航空戦力の最も得意とするのは対艦/対地攻撃であり、水際阻止であるハズです。
陸自戦力にしても同じことがいえると思いますがいかがでしょうか?
洋上で打撃を受けた上陸部隊は韓国本土で再編成をしなければまず戦力として期待できないと思われます。
674 :
JKC:02/07/19 12:02 ID:0nuhIKJq
>>667 >つまり、この種の艦が数隻存在すると、SSM連隊の第一斉射を完全に無効化して
>しまう可能性がある(イージスシステム搭載艦だと更に防空能力は向上)
仮に韓国海軍が米海軍のA・バーク級の様な本物のイージス艦を5〜6隻保有して
いれば、SSM一個連隊の一斉同時射撃(96発)に対抗できるでしょう。
しかし、実際の韓国海軍の防空艦は比較的順調に建艦計画が進んだとしても、2010
年度で非イージス艦のKD−2型が3隻と、ミニ・イージスのKD−3型が1隻に
過ぎません。
フォークランド戦争のアルゼンチン軍の様な散発的な対艦攻撃ならいざ知らず、
SM−2ミサイルの同時発射・誘導数の限られる(確か3〜4発?)KD−2型では
同時に数十発もの対艦ミサイルの攻撃を受ければ確実に防空能力が飽和してしまい
ますし、KD−3型にしてもSM−2ミサイルの装弾数は48発しかありませんから、
1個連隊分の対艦ミサイルの攻撃を防ぐには弾数が少なすぎます。
しかもKD−3型は就役時期を考えれば乗員の練度がかなり怪しいので、一分一秒
を争う防空戦にスペック通りの戦闘力を発揮できるかはかなり疑問です。
675 :
C3PO:02/07/19 14:31 ID:VuoJCXHA
各員の奮闘、感謝です。
>>667 ASMの基本的なターゲットはRO−RO船や一般の輸送船に集中されると
思います。今回の設定では侵攻側の最新鋭艦が何隻か設定に入っていますが
侵攻部隊を搭載した船舶は「武装なし」ですので、残念ながら数隻のの護衛艦船
では網の目が大きすぎて、防御は無理でしょう。指摘されるような状況はアメリカ
の第7艦隊でも相手にした場合は「納得」です。
>荷揚げをして再編成
これは指摘されているように「無理」でしょう。前にも書き込みましたが、被弾による
火災その他で損害を受けている兵員は士気も落ちており、大勢の仲間が失われている
ような状況で命からがら上陸していると思われます。また、被弾し、火災が発生した
ような状況では「重火器」「戦闘車両」は失われている、と思いますし、一般の
RO−RO船で被弾してなおかつ接岸は無理でしょう。ということで、再編成どころか
上陸即投降もありえるのではと。
コリア側に立って考えてみると、輸送船の対空能力の無さは痛いよなあ。
だとすると、前に出たCIWS搭載、チャフ発射装置搭載となるけど、
まとまった数の輸送船にその艤装を行うだけで警戒されちゃうし、
装備に時間がかかりすぎる・・・。
コリア側の開戦決意って、3ヶ月前でしたっけ?
3ヶ月で20隻以上の輸送船にそれだけの装備が艤装可能かどうか・・・。
677 :
C3PO:02/07/19 16:03 ID:VuoJCXHA
>>676 そうなんですよ、そこまでは考えるんですが、CIWSって売ってくれないですよね。
結局、艦艇総動員(旧北側の艦船含めて)して船団護衛です。
しかし、その中で防空能力のあるのが2〜3隻という落とし穴が有るんです。
頭痛いでしょ、すべて空軍力での護衛でしょうか。あと積み込む対空火器の
総動員しかない、みたい。もう、ばればれ船団対馬海峡を航行!
領海侵犯の警告を無視。北九州各港に強襲接岸。とにかく上陸。。。。
うわ〜〜〜、設定きつい!渡洋能力が限りなくないからな〜〜。
678 :
趣味の人:02/07/19 18:33 ID:2AOlKaCn
日本上陸戦の難しさは、
重装備の陸自を撃破するには大兵力と重装備を持ちこまなければいけない
→大型船舶多数の動員が不可欠
→見つかりやすくなり、SSMに狙われる
陸自が弱いと上陸側は空挺強襲と小型船舶からの浸透で目的を達してしまうので、
SSMを生かすには重装備の陸自は不可欠でしょう。
679 :
趣味の人:02/07/19 18:35 ID:2AOlKaCn
ハードキルが駄目、ソフトキルも駄目となれば、
囮で吸収するか撃つ以前の段階で押さえこむしかありません。
撃つために必要なプロセスは、捜索→識別→評価→指令。
攻撃側としては、探知・通信を直接妨害するECMの他、
偽通信、民間通報を装った偽情報などで捜索に手間をかけさせる、
レーダー反応をとにかく多く作り識別に手間をかけさせる、
張りぼてで画像偵察・衛星偵察をごまかす、
紛らわしい囮部隊を行動させて脅威評価を難しくさせる、
通信用周波数に大量の無意味な電波を流して混信させる等。
飽和攻撃は物理的なミサイル数だけではありません。
F5攻撃の様に処理能力をパンクさせるのも立派な飽和攻撃です。
ラジコン+レーダーリフレクターのデコイはローテクかつ安価で大量にばら撒けますが、
デコイの中からミサイルや船を識別するにはハイテクかつ高価な機材が必要になりますし、
識別側は数が増えるほど処理速度が要求され質的な向上が必要になります。
680 :
趣味の人:02/07/19 18:35 ID:2AOlKaCn
囮で吸収する場合は、ミサイルの性質を利用します。
“シーカーが探知した船を無視して他の船を探しにいくか”
“損傷した船だけがシーカーに探知されている時、他の船を探しに行くか”
自律誘導のミサイルは人間ほど柔軟な判断はできません。
地形に沿ったプログラム誘導ですから、発射地点は読めなくても、
海岸に出てくるときの飛翔経路、出てからの飛翔経路は読めます。
SSM-1の予想飛翔経路上に囮船団をおけば、損傷船を無視するプログラムを組まない限り、
囮船が浮いている間はSSM-1はそこで止まります。
上記を考えれば、自衛隊が今後費用をかけるべき点も出てきます。
正面兵力よりも捜索−識別−評価−指令の質的向上と対ECM能力の確保の方が重要。
SSM-1の欠点はデータリンク搭載と中間指令誘導追加で改善できます。
681 :
趣味の人:02/07/19 18:37 ID:2AOlKaCn
護衛艦は盾の思想で使うもの。敵来襲予想方向に集中配備するものです。
船団の盾となり、落としきれなければその身に敵弾を受け船団への到達を防ぐ。
自衛艦隊とSSM-1の前に早晩失われる艦隊です。
極言すれば、船団の損害を減らすために護衛兵力を如何に有効に捨てるか。
撃墜できなくても護衛1隻の損害でRORO1隻が救えればペイします。
各船団の直接護衛は兵力を分散させるだけの愚策。
SAMの射程を考えれば直接護衛の必要性はありません。
潜水艦は潜水艦の対潜バリアに任せ、巡視船は輸送船に積んだATM等で処理できます。
時間がないからこれだけ。
>>678 >SSMを生かすには重装備の陸自は不可欠でしょう。
素朴な疑問ですが、要らないなんて言っている人いました?
>>681 戦力の割り振りをやってみて。韓国の弱みの一つが、海軍の「頭数」だから。
683 :
焔:02/07/19 21:00 ID:13OJnW8L
>>680さんへ
SSM-1には多数のミサイルが発射されたとき、より近い船やレーダー反射面積の大きい船に集中する
ことを防ぐための、目標選択アルゴリズムが搭載されているので、浮いてる限り当たり続けることは無
いのでは。また、目標の船団がはっきりとわかっていれば、囮船団を迂回したり無視するようプログラ
ムできるのではないかと。
ていうか、飛行経路にある船を片っ端から狙うなんて危なすぎ。
>>681 どうせ数が少ないから避けて通ればよろし。
囮船団だってある程度の大きさの船じゃないと囮にならないし(小さすぎると無視される)、囮になれる
ような船をそんなにたくさん集められるのか?
上陸した部隊への補給だって必要だし、あまり多くの囮船を用意できないと思うのだが。
この
>>330設定が生きているなら、Ro-Ro船だけを狙えばよかったりして。
684 :
時々参加人:02/07/19 21:01 ID:aCu/I1mG
>ラジコン+レーダーリフレクターのデコイはローテクかつ安価で大量にばら撒けますが、
数万トンを越えるRo-Ro船のデコイって可能なのでしょうか?
685 :
JKC:02/07/19 22:06 ID:7Ks65KtE
>>681 >(海自の)潜水艦は潜水艦の対潜バリアに任せ、
それは今回の設定では無理があると思うのですが。
以前「浅海域で静粛度の高い通常動力潜水艦の探知は困難だから、海自の対潜部隊は
韓国海軍の潜水艦を捕捉・撃滅するのは困難である。」
と言う趣旨の事を言っておられたようですが、逆に言えば九州沿岸に潜む海自の
潜水艦を事実上パッシブソナーのみで捕捉しなければならない韓国の潜水艦にも言える
のではないでしょうか。
しかも海自側は九州近海の地形を知り尽くしている上に、海底の地形を利用して無音
潜行を行ってしまえば潜水艦のパッシブソナーのみで探知するのは極めて困難でしょうし、
韓国の潜水艦は無闇に動き回れば海底ソナー網に捕捉されてしまうと言う大きなハンディ
を抱えています。
しかも侵攻船団の前衛を努めなければならないのですから、最低でも十数ノット程度
の速度で航行しなければなりません。 時速数ノット程度の微速ならいざ知らず、この
様な比較的高速での航行は自衛隊側に潜水艦の位置を暴露してしまう可能性がかなり
高いと思われます。
ええと、詳しい書き込みをしている余裕がないので一言。
1 対艦ミサイルを射撃する際、1目標に対して1発、と言う運用は通常考えないでつ。
相手が非武装のRO−RO船であったとしても。
2 囮船団の回避、というのは疑問符が付く。同じような船舶を用意し、船団内にランダムに
ダミー船(積み荷は空っぽ)を配置するのが常道だし、またそうしなければ輸送船団の被害局限
=積み荷がある船舶の分散(敵火力からの防護)と言う観点からも不自然。
洋上戦闘と空陸戦を同一視するのもナニだが、湾岸の際にはダミーと本物を同一部隊内に配置して
被害を局限したりしている。
#ただし、本物のスカッドランチャーが少なかったこともあり、部隊が丸々ダミーてのもあった。
あ、それと件の「防空型ミサイル駆逐艦」について。あの数字は、出所が米軍の
内部論文なので、細部の艦種は不明でつ。すんません。
ただ、そう言う類の艦が数隻あることにより、逆に第1〜2撃の射撃を自らに集中
させ、他の船に被害が及ぶのを軽減させる意図もあります(通常、こういう場合には
電子戦専用艦>防空艦>水上打撃戦力>輸送船の順で叩くそうで)
>>686さんへ
徴用輸送船(RO-RO船)がかなり大型で、同規模の囮船舶を用意するのは困難というより逆にできるのか?
と問いたい気分なんですが。
期待目標撃破率が設定されていてそれが100%で無い以上確かに1目標に対して1発と云う運用はありえませんでしょう
…海自護衛艦でもおそらく1目標に対して2発は指向するでしょうね
それでもSSM部隊の射撃管制能力を飽和しうる数量ではないと思いますが
そして、民間徴用船であるRO-RO船には、自艦を指向しているミサイルを迎撃しうる能力はほとんどなく、随伴する
護衛艦に艦隊領域防空能力もありません
ありていに申せばSSM部隊には囮船舶の混じった上陸部隊を随伴護衛艦隊ごと沈める能力を期待できるということで
また、期待値通りの戦果が出なくとも、着上陸部隊を半減させ、再編成/展開が困難なまま水際で戦力の解体を余儀
なくされるでしょう
689 :
時々参加人:02/07/19 22:51 ID:3fvUJ/5C
>電子戦専用艦>防空艦>水上打撃戦力>輸送船の順で叩くそうで)
これは,米軍の艦隊防御を考えればの場合ではないでしょうか
今回の設定の場合,上陸後の主戦力である部隊・装備を積んだ輸送船さえ
壊滅出来れば,護衛部隊が残存しても日本本土に対する直接の脅威となり
得ないと考えます。
690 :
名無し三人目だから:02/07/19 22:52 ID:BFfJY6xj
>>686 クソスレにレスしてるのは良く見かけたような(w
>1 対艦ミサイルを射撃する際、1目標に対して1発、と言う運用は通常考えないでつ。
相手が小数ならともかく100隻を超える船を投入してきた場合セオリーに拘りますかね?
相手がどれだけの船舶を投入してくるかは事前に把握してるだろうし、確実な撃破より広く薄く
被害を与えるのも選択枝かと思われ。
>2 囮船団の回避、というのは疑問符が付く。同じような船舶を用意し、船団内にランダムに
>ダミー船(積み荷は空っぽ)を配置するのが常道だし、
実際に韓国側が投入してくる船舶はどの程度だと思います?前スレで漏れは自国の船員だけで
賄う事を考えてRO−RO船50隻を含む120隻程度を提案しましたが、韓国側の経済活動も考えると
これ以上はキツイ気もします
>電子戦専用艦>防空艦>水上打撃戦力>輸送船の順で叩くそうで)
韓国軍の編成、及び陸戦では自衛隊側が劣勢なことを考えればむしろ最優先に考えるのはRO-RO船の
撃破のような気がします。
691 :
時々参加人:02/07/19 23:05 ID:3fvUJ/5C
>>690 >賄う事を考えてRO−RO船50隻を含む120隻程度を提案しましたが、韓国側の経済活動も考えると
最初にRo-Ro船の大船団の話が出た時にも疑問を投げかけましたが
貿易国である統一コリア側のRo-Ro船は,世界中を貿易のために走り
廻って国勢を維持しているのですが,それだけの数を数か月の間
貿易活動を中止させて,果たして進行前に統一コリアが破産しない
ものなのでしょうか?50隻でもキツイと思うのですが。
>>688 >徴用輸送船(RO-RO船)がかなり大型で、同規模の囮船舶を用意するのは困難というより逆にできるのか?
>と問いたい気分なんですが。
船自体は有ります、現代だけで70隻近くのRO-RO船を持ってますし同等の船会社も有ります。
前スレで趣味の人氏が出してくれた現代のもち舟のソース
>
http://www.hmm21.com/hmm/jsp/eng/service/car/fleet/index.jsp ただ先にも言ったように韓国自身の経済活動と、仮に戦争に勝ったとしても無茶な金額の賠償金を取れるか
どうか?と考えた場合無制限な投入は無理かとは思いますが…
>>691 そこら辺はKF−15やKDX−3と同じく韓国側のボーナスと考えて…つーかこれくらい投入しないと韓国側の
作戦自体が成り立たないような気がしたんで…
初めまして。いつもROMを感心しながらしてます。
RO−RO船の隻数については、
有事のみに軍に編入される代わりに、経済速度を無視して高速(30knot超え)で
走れるRO−RO船隊の整備に韓国政府がお金を出す形はどうでしょうか?
こうすれば、CIWSやRAMにチャフといった個艦防御システムの装備位置や、
ダメージコントロール対策などもあらかじめ設計に盛り込めると思うのですが。
たしか、アルゴル級などは民間船舶であったが、採算が取れず、海軍輸送軍に
編入されるということがありましたし。
694 :
時々参加人:02/07/19 23:56 ID:3fvUJ/5C
持ってると遊ばせておいても大丈夫とは違うというのが主張の肝なんですが
消耗分を見込んでいる軍隊と異なり,民間会社は需要ぎりぎりの数で仕事を
こなしているはずです。その内数十パーセントを徴用されとなれば,物流に
壊滅的打撃を受けると考えます。しかも,この作戦が時間との戦いである事
や搭載物を考えると,最新・最善の船が求められます。民間会社が最新・最善の
船で運ぶものは当然それだけ儲かる,つまり貿易での最重要物資を運んでいる
わけで,その運行に支障をきたす事は重大な結果をもたらします。
ただし,このスレを成り立たせるための特別ボーナスとして設定されるのなら
容認です。このスレの中だけでの特殊設定と明記される必要がありますが。
諸事情を無視して『統一コリアは数個師団を輸送する事が自由に出来る』
というのが通説になって,今後あちこちのスレで使われる事だけは避けたい
のです。
695 :
趣味の人:02/07/20 00:17 ID:qedtlqtG
>>682 このスレではいませんが、軍事板では戦車不要論が根強く現れるもので。
韓国軍艦はSAM搭載艦に限りません。
76mm、機銃、短魚雷、爆雷しかないポーハン級でもSSMを吸収してくれれば御の字です。
>>683 目標選択アルゴリズムの機能が問題です。低空を飛ぶSSMの探知範囲は狭いので、
探知済の目標間だけでアルゴリズムが働くようでは無意味。
未探知の目標を求めて飛び去る機能がなければ囮船団内で配分されるだけです。
SSMはシーカー作動時を設定できるだけ。作動中は飛行経路の船を片っ端から狙います。
地形追従型プログラム誘導巡航ミサイルは飛翔経路プログラムの事前作成が必要なので、
発射直前に特定船団を回避するようにプログラムするのは困難です。
SSMは特定船種を選別出来るほど利口じゃありません。シルエットの偽装は簡単。
背の高い鉄板を両舷に立てるだけでROROと同じ背の高い方形のシルエットになります。
人間の目は一瞬でROROか他の船種の偽装かを見分けますが、
コンピューターに違いを教え判別させるプログラムを組むのは非常に難しい。
瞬間的な識別能力、判断能力ではスーパーコンピューターですら人間には及びません。
ROROを狙うには、画像シーカー、データリンク、
探知後の最終誘導段階での人力での目標指定が必要です。
最大の問題として。囮船団と本命船団を見分けるのは困難です。
>>330は韓国が保有する外航ROROを半数使っていますが、
コンテナ船、バルクキャリア、タンカーは一部だけ。フェリーや客船も使っていません。
上陸規模から数を絞っただけで、船自体はもっと大量に用意できます。
696 :
趣味の人:02/07/20 00:18 ID:qedtlqtG
>>684 電波の反射だけでは船かデコイかの区別はつきません。
レーダー反応があれば別手段で目標の種別を確認する必要が生じます。
目標の形まで確認できる短波長レーダーは探知距離が短いので広域捜索には使えません。
確認の手間を取らせることが目的ですから、別手段でデコイと見破られてもかまいません。
>>685 バリア運用を行う時は、船団と同一行動を取る必要はありません。
守備範囲を決めた上で事前に展開し、海底に鎮座して開戦を待つだけです。
潜水艦戦における海自と韓国の違いは、韓国側は事前展開してバリアが張れること、
外部との通信一切無しに戦闘に入れることです。
海自側は攻撃を受けるか、受信というアクションを起こさない限り戦闘できません。
双方動かなければ船団攻撃は封じられ、船団護衛という韓国側の目的は達成されます。
海自潜水艦が動かない限り韓国潜水艦は動く必要はありません。
海自潜水艦が船団襲撃行動を起こした時、あるいは絶対的優位にある時に始めて動きます。
海自潜水艦は先に動かなければいけない宿命にあるのです。
九州近海の海底地形を知り尽くしているのは韓国側も同じ。
韓国潜水艦にとっての主戦場ですから、平時から調査してデータを蓄積します。
697 :
趣味の人:02/07/20 00:29 ID:qedtlqtG
>>694 韓国RORO船・コンテナ船は韓国発着ではない第3国間輸送に使われるのが圧倒的多数。
一部運行停止しても外貨が稼げなくなるだけで韓国の輸出入には対した影響は出ませんし、
外航海運は常に過当競争気味なので他国船が穴を埋めてしまいます。
例えば、日本が輸出入から韓国船を締め出すだけで一気に遊休船が出ます。
外航海運は常に船舶が過剰気味。
過当競争防止のためにカルテルを組まなければ即値崩れを起こす業界です。
実際、湾岸戦争の大量徴用でも輸送力不足にはなりませんでした。
何でこんな時間にウリは起きているのかと小一時間自分を問いつめつつってか、
仕事量が単純計算でも1,5倍は酷いニダ(;´д⊂)
いや、単なる愚痴ニダが(熱核自爆)
>輸送船団
ウリとしては第一波船団を丸ごと囮とすべきでは無いかと思ってるニダ。
以前にも言ったとおり、対艦打撃力の付与の面からも海上艦艇の全力を投入して、
自衛隊側の最大規模の対応を引き出させる事を目的とするニダ。
最初に立ちはだかるであろう、海上自衛隊の護衛艦隊(恐らくは数個護衛艦隊から
集成させた部隊になると推測するニダ)と交戦。
此をSSMの全力投入によって撃破する事を目的とするニダ。
第一撃を韓国側が近距離で先制出来た場合、自衛艦隊に対して先ずSSMへの対処の強要が
可能となり、撃沈−殲滅は不可能にしても損害の発生やSAMの消耗(此にSSMまで消耗させれば
完璧ニダが、そうなると韓国側も手荒い事態となっている事が予想されるニダから、まぁ
高望みはしないと言う事で………十分に高望みニダか?:自爆)を強い、一旦は安全な後方
(恐らくは横須賀)へと撤退させる事が可能に成ると思うニダ。
で、こうなれば陸上自衛隊のSSM連隊に反応を強いる事態が発生し(あくまでも着上陸
阻止を念頭に置いた場合には、全力投入ニダね)、此を機会にF-15kのスタンドオフ兵器
装備機による打撃を試みるニダ。
こゆう事態になれば、明日の勝利の為に陸上自衛隊SSM部隊は生存を優先する事となる
と思うニダが如何なモノか。
(
>>698の続きニダ)
後続の輸送船団にとっての脅威は潜水艦と経空のみに成るニダ。
この中で経空は無視ニダ。
なぜならば、開戦当初は戦術的奇襲による優位を韓国空軍が保持する事が可能(但し、
何時まで持つニダかは、全く不明:笑)と成る筈だからニダ。
となれば残るには海中−潜水艦ニダ。
さて問題。
制空権の保持から対潜哨戒機の安全な投入が可能となり、此に潜水艦による支援を
与えられた、しかも航路が在る程度固定されている輸送船団ニダ。
果たして、如何な高練度な自衛隊潜水艦部隊とは言え、この状況で攻撃を実施して
無事な生還を果たすことは可能ニダか?
ウリには難しいと思うニダ。
かなり節穴だらけの素案ニダが如何なものニダか?(汗)
700 :
焔:02/07/20 02:20 ID:gJ2lNc/a
>>695さんへ
あくまで仮定の話ですが。
SSM−1のシースキミング時の高度を4mとした場合、水平線までの距離は約8キロですがRo-Ro船の水
面上の高さを仮に30mとし、たとえばその上部3分の2(20m)を視認できる距離は約19キロになります。
輸送船団がミサイル発射後に移動できる距離は10キロ以下ですので、予想着弾点の手前10キロ程度の
ところでレーダーをオンにすれば輸送船団が地理的にこちらに向かってくる事からも、輸送船団の移動可
能な範囲の大半をカバーでき、囮船団のみ探知し目標船団を見逃すといったことは考えにくいと思います。
この場合ミサイルは予想着弾点に近いほうの船団を選択すると思いますがどうでしょう。
船型の識別はやはり困難だと思いますので、先の発言は忘れて下され。
どれが本命の船団かについては、偵察衛星で部隊・物資の積み込みから監視をしていれば大方判明す
ると思います。船の種類とその数を比較するだけでもわかるんじゃないでしょうか。
囮船団が、ハリボテなら一発でしょう。
>>700 バラストの可能性(空荷は喫水でばれるから却下)は、否定できないし、偵察衛星って
常時その地点を見張って動画を送信している物ではないから、警戒されている場合には、
疑惑船の特定は可能でも(さすがに準備をしないことは出来ない)、出航前の非疑惑船
の特定は難しい(衛星がいないときに準備が終わっているという偶然は排除できない)。
>>699 しかし、P−3Cは現状8機・計画完了16機だから、要撃1回で使いものにならなくなり
そうですし、それなら十分ペトリやF-15での強襲をしかける価値があるのが難点・・・。
>>696 9隻のうち何隻を振り分けます? 関門海峡への接近は自殺行為ですが、2/3群の足
止め(USM1発撃って逃げるだけでも十分)に各1隻欲しいのですが。
>>695 >76mm、機銃、短魚雷、爆雷しかないポーハン級でもSSMを吸収してくれれば御の字です。
アウトレンジされるATMではなく(掃射で許される状況だから、射程の差は大きい)、これ
に巡視船を駆逐させましょう。高々1発のSSM−1に人身御供として差し出すのは、あま
りにもったいない(意図的にRCSを上げないと、先にRo−Ro船に突っ込むと思うけど)。
702 :
DCC:02/07/20 02:39 ID:USx+Jb3y
>>699さん
>後続の輸送船団にとっての脅威は潜水艦と経空のみに成るニダ。
> この中で経空は無視ニダ。
> なぜならば、開戦当初は戦術的奇襲による優位を韓国空軍が保持する事が可能(但し、
>何時まで持つニダかは、全く不明:笑)と成る筈だからニダ。
対艦攻撃をFSにやらせるのなら、小松あたりをベースにしてF-15エスコートジャマーを伴ったストライクパッケージを
構成して、空中給油を受けながら日本海を西進して攻撃かけりゃ済む問題だと思いますがねぇ。
あと済みませんが、韓国側が航空優勢を瞬間的にでも奪取できるってのには猜疑的です。自分は。
むしろどうやって奇襲するのかが疑問だったりしますが。
日本側の早期警戒網が何らかの理由でダウンするかSEADで潰されるかしないと侵攻部隊の接近は察知できるし、
そもそもSEADだったら攻撃機が接近する段階でわかるし、破壊されたらされたで侵攻部隊が離陸していなくても
来るのは推測できるから上げられるだけの邀撃機を空対空兵装フル装備であげられる時間はあるだろうし。
事前にSSを潰さず、どうにかしてAWACSも含めて大規模な侵攻部隊の接近が察知できない状況を作り出せるのなら
空自FIがロクに上がっていない状況を作り出せるかなとも思いますが、可能なんですかね?
…こっちも多分穴だらけだろうな。
>>702 >どうにかしてAWACSも含めて大規模な侵攻部隊の接近が察知できない状況を作り出せるのなら
さすがにそれはこの想定(不自然なラッキーには頼らない)では無理ですが、数的に
圧倒して空自に戦力保持を強いることなら出来ます。ただ、この手で確保できる制空権は、
1日持つかどうか・・・。
>>698 >対艦打撃力の付与の面からも海上艦艇の全力を投入
それをやると、囮船団の防空力が皆無になってSSM−1が、猛威をふるいそうですが、
計算してみますか。集結されると勝ち目がないので、2群+4群のDDGを止めに行きます。
韓国側全勢力は、KDX−3×1・李瞬臣×3・広開土大王×3・ウルサン×9・ポハン×4
で、SSMはハープーン128発+エグゾセ16発(ミサイル艇込みなら、もう20発ほど増や
せますが、足が不安ですから本土防衛に回ってもらいましょう)。SM−2が168発・RIM−7
が72発が妥当なところ。
3群(舞鶴)との決戦なら互角に戦えますが、4群&潜水艦(呉)との挟撃が心配な事と
無傷の2群(佐世保)が対馬海峡に出ると敗北必至なので、これはKF−16のASM80発
を3/4群に回して止めるとして、2群が相手ですね。
対する2群は、前スレの設定をそのまま使って地方隊から半分割くと、しらね×1・
14DDG×1・こんごう×2・はたかぜ×1・たかなみ×2・むらさめ×3・あさぎり×1・はつ
ゆき×2で、SSM96発・SM−2/228発・SAM−1/32発・RIM−7/80発(再装填
は無理でしょう)。はやぶさは、今回省略。
韓国側は、1隻に平均5発ですが、ウルサン以下の防御力はほぼ皆無なので、結局は
SM−2がフル回転。日本側は、平均10発。ただ、個艦防御とイージスの数の差で、何と
か乗り切れるかというところ。
どちらのSSMも相手のSAMを消耗させて、補給が必要になりますから、少なくとも一度
は阻止に成功しそうです。日本側に、再戦を考慮してウルサン以下を狙う余裕があるかな
いかで、二回目以降がかなり変わってきますが、韓国側の残弾がほとんどないので(この
辺り、自国生産していないことが苦しい)、二回目はないかも。
704 :
おはようございます:02/07/20 08:20 ID:6nku6Fx1
レスを読んでいて思ったのですが、まともに韓国が先制攻撃を実施したとしても成功する可能性が低く、
対馬海峡を無事に渡れる可能性はまず無い、と言うことなのでしょう?
前半のレスを読んでも、無理に奇襲に成功して
僅かな数の航空・艦隊戦闘力しか日本は対応できない設定にされてるではないですか。
どこかに上陸した上陸部隊がその後どう展開して行くかを考える人が誰もいない事から考えると、
現状では朝鮮軍で日本海岸に上陸できるのは流れ着いた死体だけですよ。
705 :
名無し三人目だから:02/07/20 21:29 ID:g0w7G2pT
>>704 まだ、そこまで言い切れる情況じゃないと思うが?
あと上陸した部隊の展開ってのはそこまで話が進んでないだけ。
706 :
C3PO:02/07/21 10:28 ID:hDiSFABs
>>704 一粒で二度おいしい!スレなんです。
1度目は「海峡を越えて侵攻し、北九州に上陸可能?か」
2度目は「上陸部隊は持ちこたえられるのか?」
です。現在のところ「1度目」に関する部分での論議、検証を行っています。
この部分に結論が出てから、マターリと2度目部分のおいしさを味わいましょう。
そうしないと、「どのくらいの侵攻軍が生き残って上陸するのか」がわかんない
ままになります。では、休日の一日、粛々と参りましょう。
707 :
C3PO:02/07/21 10:36 ID:hDiSFABs
結局のところ侵攻側の現有艦艇(2010年時)で、侵攻船団を日本側のASM
などの迎撃から守るのは、きついということですか。侵攻側の立場をなるべく高い
位置に置いたとしても、迎撃側の艦艇からのSSM、地上配置のASM(?)、加えて
航空機からのASM、この雨霰をどう防御するのか。悩みます。
また、迎撃側のASMは国産2種類とはーぷーんもあるんですよね?
沿岸部以外に配置された88式なんかを攻撃するのは、ちと無理っぽいし。
データリンクの上で、瀬戸内海あたりの艦艇から撃たれたら、どうなるんでしょ。
ちょっと気がめいってくるなあ。
708 :
:02/07/21 18:36 ID:4qT863uU
民間輸送船は港が無いと陸揚げが無理では
短艇で船から陸に人を運ぶ場合もその輸送量は限られるのでは
それにどうせ護衛のないノロい民間船が密集して移動してるなら
P-3C数10機からクラスター爆弾落とせば全滅じゃないかな
CBU-87 なら2個ぐらい入りそうだから、20機で40個、
小玉が爆弾1個当たり200個だから40x200=8000個でMLRS換算で13本分
709 :
:02/07/21 18:44 ID:4qT863uU
そういえば成美堂出版で発売されたばかりの
徹底図解「陸海空・自衛隊」SSM−1の説明が載っていて
『飛行コースが超低空で目標が発見した時は
逃げようがないという 小型巡航ミサイル』
って書いてあったよ。
710 :
C3PO:02/07/22 07:59 ID:0+pAuxJT
>>708 基本的に民間船舶を使用し、侵攻先の港湾施設に「強襲上陸」です。
ですから、RO−RO船が主体となり、加えて他の船舶もおります。
侵攻側戦力には上陸に用いる艦艇が少ないため、このような設定で
行っております。上空からの攻撃には護衛のKF−16というのが
いることになっておりますので、プロペラ機では無理でしょう。
P−3Cからのはーぷーんはありですが。
>>709 「お手軽とまほーくくん」とされているのが実証されました。ってか?
巡航ミサイルっすか?いいのかなそんな表現して。
711 :
:02/07/22 11:18 ID:RCkTYDih
韓国がせめてきたら九州北部の各家庭で
毒入りキムチをつくり放置して避難するのはどうでしょう?
補給もままならないだろうからキムチに飢えた兵士が食べて・・・・・
712 :
:02/07/22 13:27 ID:1tIK+yOs
SSM-1(B含む)ってシースキミング有りなんだっけ?
713 :
.:02/07/22 14:41 ID:z6CFqmJ6
有り。
714 :
:02/07/22 15:03 ID:l3qvPcPM
>>710 一応P-3Cの護衛にF-15JとF-2をつけますが
まあP-3CにこだわらなくてもF-2からクラスター爆弾でも十分だと思いますけどね
それと対馬の港は機雷封鎖かな
普通強襲上陸する前に掃海隊が港の掃海するんだけど
韓国にそんな甲斐性も余裕も無いでしょう。
SSM-1 はシースキミングどころか入力された陸地の地形から
地面スレスレに飛ぶので陸上でも発見は困難です
(ターボジェットだから炎も出ないしね)
>>714 >韓国にそんな甲斐性も余裕も無いでしょう。
余裕はともかく、甲斐性はある。日本と比べるから貧弱に見えるだけで、15隻の掃海艇
は、各国の水準と比べても充実している部類。
716 :
:02/07/23 00:48 ID:AXStdt3O
よしんば北九州を1月保持したとして、どれだけの金をせしめる事ができるのだろう?
都市部とはいえ政治中枢から遠くはなれたところ、一刻も早く奪回しなければならないという理由にも乏しいし、
遅くなればなるほど補給の途絶している韓国側は苦しくなる。
韓国側にしてみれば降伏は意味がなくなるし、占領地からの略奪は国際社会からの最悪の反応を引き起こすだろう。
時が経つほど日本側は有利になり、韓国側は不利になる。
少なくとも北九州の占領では、日本側に停戦機運を起こさせるのは難しいものと愚考する。
そこで、エアカバーの無いのは覚悟の上で、
>>330の輸送船団を用いて5個師団を新潟港
に揚陸させることを提案する。その際、囮船団にはバラストの替わりに旧北朝鮮部隊を積載し、
従来までの計画どおりに北九州に侵攻させる。作戦目標は2つの作戦正面を創り出す事により、
自衛隊側の対応を混乱させること、および九州配備の自衛隊各部隊の移動を阻止すること。
SSMの攻撃により重装備の一切を失っても、物資の欠乏に慣れている彼らのことだから
目的を達成してくれるものと判断する。
新潟侵攻部隊の目的は如何なる犠牲を払おうとも全力を賭して首都圏に侵攻すること。
海軍部隊は新潟侵攻部隊への攻撃を阻止することを目的とし、具体的には舞鶴3群の戦力を吸引させる。
航空部隊は損害の出やすい対地攻撃をあまり行わず、ある程度の戦力を維持し、空自部隊の戦域移動を抑止させる。
少なくとも新潟部隊が部隊の再編を終了し、侵攻を開始するまでは。
これが達成された場合、東京という政治中枢に対して直接圧力をかけられることになり、
停戦機運の盛り上がりや賠償金についてもそれなりのものを期待できるのではなかろうか?
問題点としてはエアカバーの無い部隊が果たして師団随伴のSAMでどれだけいけるか、
作戦意図の秘匿が可能か、そして出航してからどれだけ隠しとおせるかだろうか。
これってガイシュツ?
<SSM-1
演習弾に破壊指令を受取る能力がついているのであれば、実弾にも
同様にレーダーを動かすタイミングの指令を受取る機能が付いているのでは?
仮にそのような機能があれば
海岸にいる標定班が囮船団か否かを判断し、同船団が飛翔コース上にあっても
飛び越えるよう指示するのは可能ではないかと思います。
<陽動作戦
瀬戸内海を戦闘前に航海する韓国船籍の商船に機雷を敷設してもらい。。。
というのは既出でしょうか。
>>716 最初のスレッドで既出(このときは囮はありませんでしたが)。こんな怪しい船団が北陸
まで進出して、意図に気づかれないどころか警戒すらしないというのは、問答無用の電波
設定。エアカバーのない船団なら、八戸と厚木のP−3Cでも十分ですし、三沢のF−2も
1個飛行隊残してありますから、囮が成立する程度(ということは、CIWS/SAM搭載艦
はいないわけで)の護衛艦艇をつけても無駄ですし、3群と地方隊が出撃したとしても、舞
鶴警備隊のはやぶさや大湊のDD(3群主力の3隻)が駆けつけない理由がありませんか
ら、洋上で降伏することになりかねません。
ついでに、護衛艦艇抜きで奇襲という場合、巡視船に止められて作戦終了になります。
ここで、数隻の巡視船を沈めて(といっても、武装が最大でも射程4kmのTOWしかない
上、こんな大がかりな物を甲板上に出していると意図がすぐにばれますが)報復を招くよ
りは、イラク空軍よろしく終戦後の勢力維持のために衝突を避けて西進する方がましです
(上陸成功の場合は、増援に回る)。
>師団随伴のSAMでどれだけいけるか、
せいぜい、不注意に近づいてきたヘリ/P−3Cを落とせる可能性があるだけで、まるで
意味がありません(使用したら、以後は遠距離から攻撃を受けるだけです)。K−PSAM
の射程5kmでは、短すぎます。K−SAM(10km)では、隠蔽できませんから、射程外か
らのASMやSAMとは無縁の艦砲が飛んできます。
719 :
716:02/07/23 02:44 ID:AXStdt3O
>>718 矢張り駄目ですか。
新潟までの7〜800kmをどうするかというのがなかなか・・・、
高速船団にしても12時間以上かかりますから、
どうしたらいいか思い付かなかったんです。
日本側の先制攻撃不可条件を可能な限り利用して領海突入を囮と合わせて
と思ったんですが、見たらあそこらへん領海って結構広かったんですね。
これではますます無理ですね。所詮愚考は愚考でしかなかったようです。
お目汚し、失礼しました。
最後に一つ、補給が途絶し、ほっといても自壊するだけの連中が北九州を
占拠したとして、停戦交渉で金をくれてやる気になります?
720 :
名無し三人目だから:02/07/23 03:16 ID:+6aqzuG1
>719
韓国軍の日本侵攻は可能だと言い出した人達が居まして、前提条件も政治的状況も無茶苦茶なまま
スレが紛糾したんで、韓国側が一月程度粘れたら韓国の侵攻は可能だという論を認めても良いかな?
ってのがこのスレの勝利条件です。(一週間程度で玄界灘に追い落とされるのでは意味が無いしそもそも
やって来ないだろう)
ただ、大都市部を占領された場合一月程度でもイロイロ不愉快な事が起こりそうではあるな。
(韓国軍による略奪、レイプ、殺人等々…。)
721 :
:02/07/23 03:36 ID:JCupzQ+W
>>720 韓国にそんな余裕は無い
その手の揚陸占領作戦は潤沢な兵站(特に弾薬)があって初めて成立するものであり
時間経過と共に艦艇が一方的に漸減していく状態で兵站の維持は不可能
クラスター爆弾とMLRSで部隊全滅でしょう。残りは各個撃破して終わり。
722 :
C3PO:02/07/23 09:09 ID:+/qRNHCH
>>719 賠償金:侵攻側が「勝利条件」を満たしたとすれば、なんらかの金が動くと思いますが
「敗退」したとすれば、逆に賠償金を日本は請求!ですし、戦犯裁判も行い
侵攻側は立ち直れないほどの損害を出すでしょうね。国際的にも「危険国家」と
認定されますし、海外資産の凍結くらいはあるんでない?
>>716 その作戦、よく出てきますね。日本海を渡洋中に「発見」されますし、領海に進入したとたんに
海保の臨検もあります。その際に「反抗し攻撃」でもしたら、教授が述べましたように
東日本の精鋭がワクワクしながら「実弾演習」に出てきます。また、日本海にいる潜水艦部隊も
在庫一掃処分にはせ参じます。これでも可能?でしょうか。
また、上陸した、としても首都圏までの侵攻は限りなく無理。制空権がない状態で、重火器は自走
ですから、湾岸戦争の際にイラクがクウェートからの撤退時に発生した「悲劇」を
繰り返すだけです。しかも、新潟〜首都圏は山間の一本道!AH−64がお待ちしています。です。
723 :
:02/07/23 10:55 ID:aiChmdSX
新潟に上陸・・・小林源文のレイドオントーキョーを思い出すなあ。
724 :
C3PO:02/07/23 14:41 ID:qR6Rtx7K
教授の皆さんに質問です。
韓国がやっとこF−15Kなどの基本的な契約を締結(?)したようなのですが
このような感じだと、この設定の2010年にはどのくらいの数が実戦配備状態に
なるんでしょうか。また、整備や操縦者の錬度はどの程度と予測されますか?
これから導入されて、機種転換やってとなると、あまり数は期待できないような
気がするのですが。また、契約した金額の支払いが滞りなく進まなかったら、もっと
やばいですね。
725 :
JKC:02/07/23 16:05 ID:n0y2wwgM
>>724 仮に2010年まで韓国の屋台骨を揺るがすような政治的・経済的な事件が起こらず、
順調に経済発展を続けられれば40機ぐらいは購入できるかも知れません。
もちろん乗員や整備員の育成を考えれば、戦力として当てに出来るのは30機前後
ぐらいでしょうが。
しかし、今回の設定では日韓戦の数年前に南北統一という大イベントが行われる
事になっていますから、その煽りを受けてF−15Kの様な高額装備は確実に影響
を受けるはずです。
その他にも海軍もイージス艦やAIP潜水艦などの高額装備を要求していますし、
サムソンが粉飾決算発覚などでコケれば再びIMF時代の再来にもなりかねません。
それを考えれば、今回の設定で2010年の時点で戦力化されているF−15Kは
いいとこ20〜15機程度ぐらいだと思うのですが。
その上在韓米軍の撤退で韓米関係は確実に疎遠になっていますので、戦力化されて
いる機体にしても米国の全面的な支援や補修が受けられにくい以上、その性能を
フルに引き出せるとは考えにくいです。
726 :
C3PO:02/07/23 17:10 ID:qR6Rtx7K
JKC教授!早速のお話、ありがとうございます。
そうでしたか。「順調に行って30機程度」ですか。
今回の設定条件では、建国以来の大イベントがあったわけで、その後の
処理に莫大な資金を取られていますし、米国からのフォローもあまり期待
できないとすれば、最大で20機が妥当な腺でしょうね。へたに部品を
自製なんかした日にゃ、過酷な米国の制裁が待ってますからね。
導入決定した「いーじすしすてむ」などにも影響は出ますね。
727 :
:02/07/23 17:38 ID:aiChmdSX
F-15Kの整備について韓国側から米軍を通じて協力の依頼があって
防衛庁が断ったという話がありましたが、
結局機体の整備はどうなるんでしょう?
ていうか何故アメリカに頼まないのですか?
>>652 気付かずに遅レス、申し訳ないニダm(_ _)m
しかし反省は兎も角、韓国側の行動原理が傲慢と慢心のケンチョナヨ精神では無く、弱いモノ虐め
しか出来ない、強いモノには巻かれろ主義だとなると、想定自体がアレになってくるニダね(笑)
いや確かに言われてみれば、最近の情勢を見ても威勢が良いのは言葉だけで、彼等が自らの
手で決定的な何かをしでかしたと言う事は無いですね。
吠えるだけで実力行使はとんと無い……いや、隣国国民としては、それはそれで有り難い
のですが、このスレの主旨からすれば有り難くない(自爆)
どうしたものニダかね(溜息)
>>701 >P−3Cは現状8機・計画完了16機だから、要撃1回で使いものにならなくなりそうですし、
少ないと評すべきか、適正と評すべきか……まぁ言える事は自衛隊相手には絶望的だと
言う事ニダね(笑)
まぁそれでも、連絡手段の問題で数日は日本国潜水艦を拘束できるニダね(嘆息)
>>702 制空権に関しては、774-3殿の
>>703にて書かれている通り、戦術的奇襲を利用した
数的優位−圧倒によって奪取は可能だと思っているニダ。
奪取と表して悪ければ、自衛隊側の持つ制空権を一時的に無力化させると言うべき
かもしれないニダが(笑)
>>703 >少なくとも一度は阻止に成功しそうです。
余り被害を受けない状況で、それを達成出来るので在れば、韓国海軍の実力から鑑みて
勝利と評しても良いようにウリには思えてしまうニダ(笑)
護衛艦隊側も補給には横須賀か舞鶴まで艦隊を下げなければならないニダから。
色々と考えてみても、韓国側は「着上陸」だけは成功(?)出来ると思うニダ。
但し、その代償として空海戦力の壊滅−消滅ニダが………。
上陸出来た地上戦力で福岡を占領、持久し、日本側との政治的解決を望むのが妥当なの
かも、しれないニダね、韓国側としては(笑)
尤も、日本がそれを受け入れるとは思えないし、万が一、人道的観点からの停戦を受け
入れたとしても、講和条約時の条件は、事実上日本側への敗北を認める様な内容に成るで
あろう事は容易に推測出来るニダし、そゆう場合、韓国国内の世論が沸騰して日露戦争の
日本世論の如く(恐らくは、より酷い状況と推測ニダね:笑)なると思うニダ。
>>716 ……慶祝(笑)
いや、あまりの懐かしさに失礼したニダm(_ _)m
731 :
:02/07/24 00:41 ID:3QOMj/gQ
>>729 P-3Cは韓国が望んでもアメリカのラインが既に閉じてるので無理です
そもそも今の韓国の8機のP-3Cだって閉まりかけてたラインを強引に
8機のみに限定して維持してもらい作ったものなのでもう無理でしょう。
一応韓国の依頼に対して次の様な解答はしてるそうです
・ラインの新設費用は全部韓国持ち
・8機の為だけにライン再開は難しいので調達数を増やすか
台湾などと相談してとにかく全体の調達数を8機以上にする事。
日本がAWACSを導入する時にも既にラインは閉じていたので
元の価格(1機350億円)で買う事は出来ず
・4機だけ買う場合にはラインの再開費用も含め1機900億円
・原型機をB−767にした場合1機500億円
という条件を提示されたのでした。
732 :
おはようございます:02/07/24 07:43 ID:QZ3XR1KY
航空自衛隊HPより(H12年)、とりあえず主戦力は、
F-15J/DJ×203機、F-4EJ/改×103機、F-2(A/B)×23機、F-1×37機、
E-2C×13機、E-767AWACS×4機
>>5より
F-16×88機、F-5×195機、F-4×130機、A-37B×22機、加えてF-15K×40機
>>703 韓国空軍が日本上空で数的優位を作る条件は無いと思います。
まして、制空戦闘機であるF-15が日本の方が圧倒的優位であり、
これにAWACS、E-2C、電子戦機少々が戦闘空域管制を行います。
日本のF-4改はF-16とほぼ同等の攻撃力も有していますし、
F-5は空中戦に入る前にミサイルで落とされてしまうので戦場制空に使えません。
開戦初日に空自が勝利すると考えられます。
空自が勝利すればハープーン搭載のP-3Cが日本海を跋扈することになり、
これに日本の艦艇が加わってまもなく韓国海軍もやられるでしょう。
開戦前には日本も九州・西日本に持てる戦力はほぼ全て集中するでしょうから、
各地に配備されている一部の戦力だけが相手の攻撃に対応すると言うのは
設定に問題があると思います。
>>729 海空軍が全滅すれば、輸送船団は海空自の演習標的と化しますので上陸は無理でしょう。
733 :
_:02/07/24 09:17 ID:O1RB02ks
はなしがループしかけてる・・・
今週は、もう書き込めない可能性が高いので、後はお願いします。
>>724 ボーナスで、完全調達・完動ですが、現実には、KDX−2を使いこなせるようになり、
F−15Kの2個目の飛行隊を結成して、実働可能なレベルに引き上げている最中にな
るぐらいでしょう(いくらなんでも、1個目の飛行隊は十分な錬度があると思いますが)。
K1A1は・・・、何とかなるのかあれ?(車体を更新した、K1A2を作ってもいいぐらい)
>契約した金額の支払いが滞りなく進まなかったら
これは、短期決戦で支払い・調達を行うパターンが見られるので(SAM−Xでは、失敗
しましたが)、設定の統一年度である2007年よりは前に支払い済みかと。
>>732 とりあえず、
>>5のデータは、間違いだらけといっておきます(特にF−16周辺は、少し
調べれば、誰でもわかる)。目立つところでは、オネストジョン(玄武とATACMSで更新済)
がありますし、未だにK1ではなくM48を戦車の代表にしているなど、あまりに情報が古い。
現在、F−16:155機ですが(F−16調達計画と、墜落記事から算出)、2010年なら、
これにF−16:20機とF−15K:40機が加わります。厄介なのは、F−5A/EとF−4の
退役ペースなので、現在計算外にしています(A−50は、T−50優先と見て当てにしませ
ん)。A−37(これも、A−50で置き換えですが)は、この展開では出番なしでしょう。
>九州・西日本に持てる戦力はほぼ全て集中するでしょうから
世界に日韓しか存在しない場合以外には、実現不可能。とりあえず、このスレッドだけで
も読み返すべき。
>>733 していますね。
735 :
C3PO:02/07/24 14:12 ID:nzgqOAEC
>>734 教授!ありがとうございます。ボーナス込みですね!おやさしい心遣い!
短期集中、できますでしょうか。結構な金額になりますよ。はっ、まさか、、、
>>733 条件設定の段階で数限りない「障害」が発生していますからね。これもまた
いたしかたない、かと。ひとつずつ、潰していきましょう。
それでいいのではないでしょうか。
736 :
趣味の人:02/07/24 14:45 ID:DDNXQlZB
もともと設定が韓国側の暴発です。WW2直前の日本を思い浮かべ下さい。
なまじ軍事力を持つ国が戦っても駄目、戦わなくてもジリ貧で駄目な状況に陥った場合。
戦わずして屈するより、国力がある内に戦って万に一つの僥倖にかける可能性があります。
力が無ければ素直に屈する所ですが、力があると悪あがきしたくなるのが人間というもの。
軍は自らの存在意義・過去に投じた資金の手前、戦争を止めることは出来ません。
止めたら「何のために今まで金を使ってきたんだ」となり、糾弾されてしまいます。
結局官僚の建前、面子の世界の話。
かの国の方が利害のためなら面子を捨てることは厭わないなら日韓戦争はおきません。
737 :
駄レスで鬱氏 ◆DaResKrg :02/07/24 15:00 ID:2+tiMe8d
Age荒らし対抗の為、Ageさせて頂きますm(_ _)m
738 :
:02/07/24 15:27 ID:plfvIHDf
739 :
C3PO:02/07/24 16:36 ID:nzgqOAEC
>>738 ご指摘のものを基準として2010年版を形成するのですね。
空軍、海軍、陸軍ともに教授連が指摘している新鋭装備を足してゆき
変わりに古くなったものをチャイすると。738さま、お仕事です。
宜しくお願いいたします。
740 :
738:02/07/24 17:45 ID:plfvIHDf
上矢張り黙っときゃよかったと言う訳であろうか(苦笑
>>739 とりあえず
>>5のフォーマットで良い?やってみるわ。
741 :
C3PO:02/07/24 17:53 ID:nzgqOAEC
>>740 感謝であります!貴官の姓名は738氏でありますか?
せっかくですので、お教えいただければ。
さあ、侵攻側の勢力が判明致します。加えて、侵攻に使用する船舶は
過去のどこかに有るはずです。宜しくお願いいたします。
742 :
おはようございます:02/07/24 18:15 ID:QZ3XR1KY
>>734 データは新しいもので考えるとして、
それでも日本上空の制空はF-15の機数がずっと優位であり、
かつ戦闘空域管制が行える以上、日本上空での制空権は日本のものです。
>世界に日韓しか存在しない場合以外には、実現不可能。
それこそ、朝鮮半島はロシア、シナが隣接しており、
全兵力を日本にのみ振り向けるのはおかしいではないですか。
他の国との状況を考えなくていいからこそ議論できるのではないですか。
露米中の干渉があるならあると設定してください。
そうすれば全ての部隊が現駐屯地に釘付けでもいいでしょう。
しかし、
>>4では他の海外勢力は中立となっています。
ですから日本は韓国の動向を睨むだけで済むので、戦力集中は可能と考えました。
スレッドを全部読みましたが、日本が戦力を集中配備できない理由がわかりません。
教えてください。
自衛隊だって戦力の逐次投入が愚である事位わかっているのですから、
陸海空全軍とも最初の一撃に全てを賭けるために集中配備は当然だと思います。
船に荷物を積み、発進して船団を組むのにも数十隻以上もいれば大変時間がかかります。
1日では終わらないでしょう。
組んだ後の移動速度だって15ktもだせるのでしょうか。
移動距離が長ければ長いほど日本にその企図を見抜かれ攻撃される確率は高くなります。
制空権をどうしても確保したいのなら西日本、或いは敦賀に上陸と言うのは非現実的です。
対馬海峡は200kmはありますので、上陸地点は北九州しかないのではないでしょうか。
ま、無事に船団が渡れるかどうかとは別問題ですが。
743 :
C3PO:02/07/24 18:31 ID:nzgqOAEC
>>742 ろしあは「中立」とはいえ、火事場○○が得意ですから、裏口を全開にはできない。
という設定です。カーテン開けっ放しで着替えをするのは「ちょっとねえ」という
くらいの感じです。
そのためにある程度の配備は必要である。という結論だったと思ってましたが。
いかがでしょうか。
744 :
い:02/07/24 18:36 ID:41rb/I7e
韓国の軍備拡張に断固として反対します
韓国型駆逐艦戦闘体系に米イージスを採択
7000トン級の韓国型駆逐艦(KDX−V)3隻に装着する先端戦闘体系(1兆2000億ウォン規模)に、米ロッキード・マーティン社のイージス体系が選定された。
海軍の海外現地試験評価の結果、米イージス体系は終盤まで競合を繰り広げたオランダ・タレスのAPARに比べて高い点数を受けたという。
海軍は24日午後に国防部で記者会見を行い、戦闘体系に対する試験評価の結果と機種選定内容を公式に発表する。
これに伴い、現代(ヒョンデ)重工業が基本設計作業中のKDX−Vが就役する2008年からは、海軍が半世紀間の「沿岸海軍」から完全に抜け出し、「大洋海軍」に向けた戦略機動艦隊の地位を確立するものとみられる。
http://japanese.joins.com/html/2002/0724/20020724144632200.html 戦略機動艦隊って何?
キムチ国家は竹島とカニ取り漁船の監視だけでイッパイイッパイだろ
745 :
nimda:02/07/24 18:37 ID:o5/3F6Ef
http://www.sankei.co.jp/news/020724/0724kok085.htm 韓国、イージス艦導入決定
韓国の国防省は24日、海軍の次期艦船3隻に米国で開発された
イージス防衛システムを導入することを決めた。
1隻目の基本設計は現代重工業が2004年までに終え、08年に完成
を目指す。現在イージス艦を保有する日米以外に、スペインとノルウェ
ーも建造を進めており、1隻目の完成時点で世界で5番目のイージス
艦保有国になるとしている。国防省は、建造関連予算を1兆2000億
ウォン(約1200億円)と見積もっている。(以下略)
----------------------------------------------------
∧_∧
ニダ━━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━━━リ!!!!!!
746 :
_:02/07/24 18:57 ID:O1RB02ks
>>742 状況は設定されていますがそれを当事者が完全に知っている訳ではありません。
つまり後から見たらハリボテでも現実に当事者からみれば対応する選択肢の一つとなる訳です。
747 :
738:02/07/24 19:21 ID:plfvIHDf
とりあえず叩き台として作ってみますた。
【陸 軍】
兵力56万人(※)。3個軍、11個軍団、3個機械化歩兵師団、19個歩兵師団、3個独立歩兵旅団、3個機甲旅団、
7個特殊部隊旅団、3個対侵入旅団、3個地対地ミサイル大隊、3個対空砲旅団、1個空挺コマンド
第1軍は東部前線担当で司令部・原州、第2軍は後方部隊で司令部・大邱、第3軍は西部前線担当で司令部・竜仁。
戦車(K1A1、K1、M48A1など)2360輌、野戦砲(155mm、175mm、203mm、牽引/自走)5180門、装甲車両2400輌。
NHK-1/2地対地ミサイル12基、迫撃砲(81mm、107mm)6000門、対空砲(20mm、30mm、35mm、40mm)600門、
地対空ミサイル(携SAM含む)1020基。
攻撃ヘリ(AH-1F/J、ヒューズ500MD)143機、輸送ヘリ(CH-47)15機、汎用ヘリ(ヒューズ500、UH-1、UH-60)397機。
※常備兵力。有事には予備役26個師団が召集される
【海 軍】
兵力6万人(海兵隊2個師団、2万5000人を含む)。鎮海に司令部。このほか済州、仁川、
木浦、墨湖、北坪、浦項、釜山に基地。
潜水艦(タイプ209/1200)18隻、駆逐艦(KDX-3×1、KDX-2×3、KDX-1×3、ギアリング×4)11隻、
フリゲート(ウルサン×9、ポハン×24)33隻、コルベット×4隻、ミサイル艇×11隻、沿岸哨戒艇×90隻
機雷戦闘艇×14隻、揚陸艦艇×16隻、支援船×13隻
対潜哨戒機(S-2E、P-3C)23機、対潜ヘリ(ヒューズ500MD、SA-316、リンクス)45機。
【空 軍】
兵力5万2000人。
F-15K×40機(1個飛行隊)、F-16C/D×160機(5個飛行隊)、F-4D/E×130機(4個飛行隊)、
F-5E/F×190機(6個飛行隊)、偵察機(RF-4C、RF-5A)28機、輸送機(BAe748、B737-300など)29機、
輸送ヘリ(UH-1、CH-47など)31機。
空対地ミサイル:AGM-65Aマーベリック、AGM-88HARM、AGM-130、AGM-142
空対空ミサイル:AIM-7スパロー、AIM-9サイドワインダー、AIM-120アムラーム
地対空ミサイル:ナイキハーキュリーズ、I HAWK、ジャベリン、ミストラル
748 :
738:02/07/24 19:24 ID:plfvIHDf
749 :
:02/07/24 19:41 ID:3QOMj/gQ
なんだ満載7000tか満載1万を超えるこんごう&14DDGや
満載9500tのアーレイバークに較べて極端に小さい。
ブリッジにSPY-1Dを貼る方式にするにはそのブリッジを支える
大きな船体が必要だが7000tとたかなみクラスの排水量ではそれは不可能だね。
パサン級イージスに近くなるのではないかな。
海自も正面装備費がDDHとDDGに喰われるから、その代わりに
たかなみの艦橋の上にSPY-1Fをつけてミニイージス化しないかね。
イルミネータを前後につければSM-2を使える。
その「たかなみUpgrade」をDDHの直衛につけて、
DDHのFCS-3とMK-41を取り付けるのやめてCIWSx2とRAMだけにした方がいいと思うよ。
750 :
:02/07/24 20:07 ID:plfvIHDf
>>744 たかだか満載9000トンの駆逐艦1隻増やしたくらいで沿岸海軍から戦略海軍になれるわけないっす。
つうか「戦略機動艦隊」ってなんすか?米第7艦隊とどっちが強いの?
751 :
:02/07/24 20:22 ID:3QOMj/gQ
>>750 第7艦隊の陣容
通常動力正規空母 1隻
揚陸指揮艦 1隻
イージス巡洋艦 3隻
イージス駆逐艦 2隻
大型駆逐艦 2隻
ミサイルFG 2隻
強襲揚陸艦 1隻
ドック式揚陸艦 2隻
ドック式輸送艦 1隻
掃海艦 2隻
救難艦 1隻
カンコック
KD−1フリゲート 3隻
ウルサン級フリゲート9隻
あとはなんか排水量がアレなので省略
752 :
名無ニダ〜リ:02/07/24 21:09 ID:CRor7wKs
>>747 旧北朝鮮のMig29も入れてくれ・・・・
753 :
:02/07/24 21:47 ID:plfvIHDf
>>752 えーと、北の兵器は割愛しますた。根拠は
>>6。
つか文句あるなら自分で修正しる!ヽ(`Д´)ノ
754 :
名無ニダ〜リ:02/07/24 22:26 ID:CRor7wKs
>>753 ちと追加してみました。
【陸 軍】
兵力56万人(※)。3個軍、11個軍団、3個機械化歩兵師団、19個歩兵師団、3個独立歩兵旅団、3個機甲旅団、
7個特殊部隊旅団、3個対侵入旅団、3個地対地ミサイル大隊、3個対空砲旅団、1個空挺コマンド
第1軍は東部前線担当で司令部・原州、第2軍は後方部隊で司令部・大邱、第3軍は西部前線担当で司令部・竜仁。
戦車(K1A1、K1、M48A1など)2360輌、野戦砲(155mm、175mm、203mm、牽引/自走)5180門、装甲車両2400輌。
NHK-1/2地対地ミサイル12基、迫撃砲(81mm、107mm)6000門、対空砲(20mm、30mm、35mm、40mm)600門、
地対空ミサイル(携SAM含む)1020基。
攻撃ヘリ(AH-1F/J、ヒューズ500MD、)143機、輸送ヘリ(CH-47)15機、汎用ヘリ(ヒューズ500、UH-1、UH-60)477機。
※常備兵力。有事には予備役26個師団が召集される
【海 軍】
兵力6万人(海兵隊2個師団、2万5000人を含む)。鎮海に司令部。このほか済州、仁川、
木浦、墨湖、北坪、浦項、釜山に基地。
潜水艦(タイプ209/1200)18隻、駆逐艦(KDX-3×1、KDX-2×3、KDX-1×3、ギアリング×4)11隻、
フリゲート(ウルサン×9、ポハン×24)33隻、コルベット×4隻、ミサイル艇×11隻、沿岸哨戒艇×90隻
機雷戦闘艇×14隻、揚陸艦艇×16隻、支援船×13隻
対潜哨戒機(S-2E、P-3C)23機、対潜ヘリ(ヒューズ500MD、SA-316、リンクス)45機。
【空 軍】
兵力5万2000人。
F-15K×40機(1個飛行隊)、F-16C/Dc160機(5個飛行隊)、
F-4D/E×130機(4個飛行隊)、Mig-29×30機(1個飛行隊)
F-5E/F×190機(6個飛行隊)、偵察機(RF-4C、RF-5A)28機、輸送機(BAe748、B737-300など)29機、
輸送ヘリ(UH-1、CH-47など)31機。
空対地ミサイル:AGM-65Aマーベリック、AGM-88HARM、AGM-130、AGM-142
空対空ミサイル:AIM-7スパロー、AIM-9サイドワインダー、AIM-120アムラーム
地対空ミサイル:ナイキハーキュリーズ、I HAWK、ジャベリン、ミストラル
755 :
名無し三人目だから:02/07/24 22:54 ID:ULk8PrGK
データの修正してくれた人アリガトー
さて、いい加減議論がループしてるようでは有りますが、…
地対艦ミサイルで揚陸部隊を阻止しきれないという話になってきているとは思うが、コリア側も無傷で
くぐり抜けられるわけでもないからどの程度の損害が妥当か…サイコロが無いと判断できないな〜
困ったもんだ。最低でも3〜4割程度のダメージは与えられそうな気がするんだけれどな。
あと、本命の船団には掃海艇が付くと思うけれど上陸予定地点に機雷が敷設してあった場合、掃海に
どの程度の時間がかかるもんなんでしょうか?
756 :
DCC:02/07/24 22:59 ID:vgEriKx+
>>729 >制空権に関しては、774-3殿の
>>703にて書かれている通り、戦術的奇襲を利用した
>数的優位−圧倒によって奪取は可能だと思っているニダ。
> 奪取と表して悪ければ、自衛隊側の持つ制空権を一時的に無力化させると言うべき
>かもしれないニダが(笑)
亀レスです。うーん、私が言いたいのはですね、韓国側はそもそも戦術的奇襲を掛けられないでしょう、
と言うことなんですが。
開戦は不可避ってな状況なワケですよね、一応。しかも一番警戒を強化しているであろう方面なワケで、
どうやったら自衛隊は易々と韓国に奇襲を許してしまうのだろうか、と言うのが疑問なんですよ。
平時ですら24時間体制で監視している防空警戒網に対してどうやって奇襲を掛け、数的優位を
確保しますか?
これは韓国側の現有装備+αでなんとか出来るレベルなんでしょうか。
757 :
:02/07/24 23:17 ID:3QOMj/gQ
>>756 そうです韓国が奇襲をかけられる可能性はゼロ。
対馬と釜山の間の海峡は水上レーダー網も張り巡らされてます。交通の要所だから
もちろんSOSUS網もあるでしょう。交通の要所だから
朝鮮半島の南半分は空自の警戒群の監視対象です。すべての戦闘機の動向が監視されてます。
また偵察衛星が来年の2月に打ち上がります。成層圏プラットフォームと呼ばれる
成層圏飛行船も25機ぐらい上げる計画です。
必要ならAWACSもE−2CもP−3CもEP−3もOP−3も上げられます。
あやしい動きがあれば北空のFIを九州に移して・・など事前行動が取れます。
対馬があやしければ数個歩兵連隊程度を上陸させておけばいいでしょう。
もしくは護衛艦を数隻対馬に貼り付けておくとか、海保をうようよ待機させるとか。
韓国からの奇襲は根本的に無理です
758 :
時々参加人:02/07/24 23:36 ID:0lFKOBBu
>757
むか〜し,似たような事を書いたのですが
『警戒をしていても何時ドコに攻撃をかけるかは侵攻側の選択であり,時と場所を
侵攻側に選択される事自体が戦術的奇襲なのだ』との回答をいただいた事があります。
全面的に納得出来たわけではないのですが,日本側から先に手を出せない専守防衛の
条件下では,それもあるかなと思って引き下がった次第です。
759 :
七資産:02/07/24 23:58 ID:iRw1gpH2
>>758 『警戒をしていても何時ドコに攻撃をかけるかは侵攻側の選択であり,時と場所を
侵攻側に選択される事自体が戦術的奇襲なのだ』
これってノルマンディー上陸作戦みたいなことが起こるといっているのかなあ?
準備していた方面には来ないで手薄な方面に向かうことが起ると
ただな〜
あの当時のドイツは海軍なんてほとんど無くて
上陸側は、上陸地点まで無傷で来れた
現在世界有数の戦闘力を誇る海自を相手
小型巡航ミサイル(対艦用)であるSSM-1の飽和攻撃
空自FSによる対艦攻撃
などなど上陸地点までに待ち受ける障害物はたくさんあるので
すんなり無傷で上陸するということはありえないことだと思います
というか
韓国側は陸自がどこの海岸・港に重点配備しているのか
どうやって知るんだろうか?
760 :
名無し三人目だから:02/07/25 00:13 ID:yCJZM4rq
韓国側は全作戦機を一気に投入できる為、如何に自衛隊側が警戒していても初期に投入できる戦闘機は
限られてくる、AWACSの誘導があって数的に不利でも空戦そのものは5分に戦えても対艦、対地攻撃までは
手が廻らないだろうというのが此処までの議論、
北九州から山陰にかけて上陸可能な港湾は無数に有る為全ての港をカバーするには陸自の数が足りない。
出動するのは上陸部隊が港に取り付いてからになるだろう、という話
つーか、前スレをtxt→zipにしてみたんだけれど誰か良いUPローダ知らんかの〜200k位なんだが。
761 :
:02/07/25 00:14 ID:eD18MIBn
防御側は正確な作戦開始時刻を知らない以上、
ある程度の時間的スパンに対応しなけりゃならん。
流石にパイロット全員が5分待機を5時間やるというのは厳しい。
だからして5分待機-30分待機-2時間待機-非番、かな?
という風にローテーションを組むと(この状況で非番は無いか・・・)
とすると侵攻側が何ら前兆現象なしに航空攻撃を開始した場合、
あがった瞬間に判ったとしても1時間とちょっと、SLAM-ERでは30分ぐらいで攻撃が開始されるから
2時間待機の連中はどうにも防空戦に参加するのは難しい、と。
こういう解釈で正しいでしょうか?
ただ、海の上と絡めた場合、航空攻撃のタイミングがどうしても限定されるため、
それに合せてその時間帯(1〜2時間?)は5分待機と30分待機だけにする
というのも可能そうな気が・・・。
それとも輸送船団には警戒はしても文句のつけられない経済水域外を
うろうろしてもらってタイミングをずらしてもらいましょうか?
>>761 あと、初期配置ね対露、対中を考えると対韓だけの為に全機を集中させるわけにはいかない…
あと、中国、ロシアが中立国になってるけれど最初は第三国が中立である理由づけまでする必要は
無いだろう、と言ってたんですが議論の途中でやはり不自然なので中国、ロシアは韓国に対して
友好的中立でって話になったのですが、スレ立てるとき慌ててたもんで反映させるのを忘れてました
スマソm(_ _)m
763 :
JKC:02/07/25 00:39 ID:iE2/oK3k
>>760&
>>761 >「防御側は正確な作戦開始時刻を知らない以上」
それは「韓国側が完璧に機密保持に成功した場合」と言う前提条件が付かないと
成り立たないと思うのですが。
よほどの極楽トンボな連中が日本の政治と軍事を握っているのならいざ知らず、
この設定ではかなり前から統一韓国が日本の仮想敵国No1になっているはずです。
そうなれば日本の諜報組織も総力を挙げて韓国の侵攻作戦の全貌とスケジュール
を掴もうとするはずです。 そして韓国の海軍と空軍の総力を挙げてもなお足りない
程の渡洋侵攻作戦を行うには、第一線の戦闘部隊のみならず膨大な後方支援部隊と
民間からの徴用船舶と人員・施設の徴用が必要です。
軍人・民間人を合わせれば軽く数百万人単位の人員全てに完璧な機密保持を行わ
せるのは物理的に不可能ですし、人員・機材・船舶の徴用スケジュールなどを分析
すれば比較的容易に侵攻作戦の規模や日時も逆算できてしまいます。
おまけに韓国は海外との貿易で成り立つ海運立国ですから、いくらスパイの疑い
があるからと言って外国人を全て追い出すわけにはいきません。 当然日本側も
そこにつけ込んで少なからぬ外国人のエージェントを送り込みますから、韓国側の
機密保持はますます困難になります。
>『警戒をしていても何時ドコに攻撃をかけるかは侵攻側の
>選択であり,時と場所を 侵攻側に選択される事自体が戦術的奇襲なのだ』
侵攻が発覚した時点で、警戒網が作られているとしたら、
戦術的も何も奇襲としては失敗にならないか?。
ノルマンディーにしたところでアレは奇襲よりは
強襲というべきだと思うんだが・・・?。
まぁ我々は「北九州に上陸」という前提を知ってしまっているわけで。
山陰、あるいは新潟に上陸する可能性もゼロではありません。
それらはシミュレーションの結果成功する可能性は極めて低いとされていますが、
じゃあそちらへの防備は考えなくて良いのでしょうか?
766 :
焔:02/07/25 01:18 ID:KxLEgrSa
上陸地点がピンポイントにわからなくても空軍のエアカバー内という制限がある以上、大規模な上陸が
可能な主要港や海岸を射程に収めるように特科部隊を配置しておけば、かなり時間を稼げるかと。
過去の議論を蒸し返すようですが特科部隊に対する韓国空軍の反撃についても、逆に空自が戦術的
奇襲というかタイミングを合わせて圧力を加えるだけでも被害を押さえられるのでは。
狭い日本で戦力の温存など意味が無いようにおもわれ。
てゆーかもう上陸したことにしませんか?細かいことに目をつぶって。
話がすすまん。
767 :
:02/07/25 01:27 ID:Cf3w80N5
>>765 >山陰、あるいは新潟に上陸する可能性もゼロではありません。
船が移動するのに半日かかりますよ?
それらは各種レーダーや偵察衛星で丸見えです
奇襲なんて不可能ですが
768 :
:02/07/25 01:34 ID:Cf3w80N5
>>766 >てゆーかもう上陸したことにしませんか?細かいことに目をつぶって
だから数個歩兵小隊が上陸したってしょうがないんだってば
兵站つづかないでしょ?圧倒的な艦隊勢力と空軍勢力に護衛された
輸送船団で絶え間なく潤沢な物量を運べない限り橋頭堡にもなりませんよ?
無計画過ぎじゃありませんか?
>>766 >てゆーかもう上陸したことにしませんか?細かいことに目をつぶって。
>話がすすまん。
うむ、禿げしく同意したい所だが
>>755でも言ったとうり、上陸までの韓国側の損害をどの位で見積もるか…
>>767 だからその為に囮部隊が居るんだってば、空船を先行して山陰方面に派遣してそれが主力か囮か
なんて分からんて。それに船は半日でも地上部隊を移動させるのは(特に戦車)半日どころじゃないぞ。
770 :
焔:02/07/25 01:39 ID:KxLEgrSa
>>765さんへ
西方重視といってもそっちはそっちの部隊が待機してますが。
空自なんて所詮韓国空軍が本土からしか行動できない以上、主力となるF-16の行動半径の外は
そんなに気にする必要はないし(F-15は数が足りない)。
鈍足の輸送船団をそんなに遠くまで走らせたら、護衛艦隊だって余裕で追いつくし地方隊も駆けつ
けてくるでしょう。エアカバーの無い輸送船団などそれこそ実写演習の的でしか。
>>768 >だから数個歩兵小隊が上陸したってしょうがないんだってば
>兵站つづかないでしょ?
このスレではそんな規模では話をしていない、やって来るのは最大5個師団、趣味の人の案では継続した
補給は無理だから最初から長期に活動できるだけの補給物資を持ち込む事になってる。
772 :
:02/07/25 01:55 ID:Cf3w80N5
>>771 >やって来るのは最大5個師団、趣味の人の案では継続した
>補給は無理だから最初から長期に活動できるだけの
>補給物資を持ち込む事になってる。
勝利条件は?
護衛できる対空装備した艦艇の数が限られる以上
輸送量は上限があるでしょう?
エアカバーも艦艇による護衛も無い輸送船団なんて
自衛隊から見たらゴミみたいなものですよ?
ASMかクラスター爆弾ばら撒けば全滅でしょう。
上陸できる港は限られるわけだからいくらでも網を張れる
上陸しても対戦車ヘリで待ち伏せればリアクションタイムなんて無視できる。
あとはP-3Cからクラスター爆弾をばら撒けばすぐ全滅でしょう。
773 :
焔:02/07/25 01:58 ID:KxLEgrSa
>>772さんへ
とりあえず、過去すれ全部読みました?
774 :
:02/07/25 02:00 ID:GVwH0AXm
日本本土決戦で日本に勝てると思ってる指導者は実は一人も居ない。
だから日本は列強諸国の奴隷にならずに済んだ。ハラキリ民族。
韓国の日本征服は絶対的に無理。
775 :
:02/07/25 02:02 ID:Cf3w80N5
>>773 見ましたよ
対馬を占拠して。適当なところで韓国が有利な講和を結ぶんでしょ?
侵略側が有利な講和を日本が認めるわけないのに。本当にバカだよね。
日本を北海道から沖縄まで占領できるシナリオを組み立ててみろよ。
中途半端に占拠したら韓国は侵略国家ならずもの国家
多国籍軍であぼんですよ?
776 :
:02/07/25 02:05 ID:aWHm66RI
>>774 日本人は、燃えるの速いからね。。。
冗談じゃなく、2chで侵略の、迎撃できるかもしれない。
777 :
:02/07/25 02:07 ID:aWHm66RI
対馬を占領したら、占領部隊が孤立するように、封鎖した上で、
対韓国、封鎖を開始する。
その間、民間人に対する攻撃を監視し、報復を繰り返す。
1週間で、韓国は落ちると思うが。。
>>775 >対馬を占拠して。適当なところで韓国が有利な講和を結ぶんでしょ?
全然読んでないことが良く分かった。
779 :
焔:02/07/25 02:13 ID:KxLEgrSa
>>775さんへ
なにか勘違いされているようですが、ここはあくまで演習スレです。
まともに考えれば韓国が日本と戦争できないのは当たり前。しかし韓国が隣国である以上
日本の仮想敵国の一つになるので、日韓戦争の戦術面を考察するのがこの図上演習の
目的のはず・・・・・・たぶん。
780 :
:02/07/25 02:14 ID:Cf3w80N5
>>778 だから韓国が対馬やら九州占拠して適当な所で講和して、
日本から金巻き上げるってシナリオでしょ?
それがバカだって言ってるんだよ。
なんで占拠されたままで日本が講和するんだよ
>>759 他は全然わからないですが、回答できるものを。
>韓国側は陸自がどこの海岸・港に重点配備しているのか
>どうやって知るんだろうか?
「ケンチャナヨ〜♪」に決まってます。
782 :
:02/07/25 02:17 ID:Cf3w80N5
>>779 それじゃ対馬が占拠された場合にその戦闘の終了条件は何だい?
大戦略みたいに対馬司令部(そんなもんある?)を占拠すれば終わりとか(笑
783 :
:02/07/25 02:26 ID:aWHm66RI
>>778 だから、対馬を占領されて講和することがあり得ない。
当然、戦略源を叩くし、そのためにできることはするだろ。
誰か現状を纏めて、そこから再考察開始ってことにした方がよさそうですね。
新規ROM人にこのスレの意図とかを判ってもらうためにも。
夏厨増殖警報発令中。
2人以上はいるようだ。
ちゃんとした反論は専門家の皆さんに任せるけど、
厨の特徴として、「物事を決め付ける。論点をすりかえる」
といったものがあります。皆さんご注意を。
悪いが
>>775はその典型といえそうです。
786 :
:02/07/25 02:43 ID:Cf3w80N5
787 :
:02/07/25 02:48 ID:Cf3w80N5
788 :
ヒカル:02/07/25 02:50 ID:ayH6Ek9a
戦争なんておこさせねえよ!馬鹿どもが!
馬鹿!もう寝る!
789 :
.:02/07/25 02:53 ID:m+GZ65ri
>788
竹島に侵攻している韓国。(現在進行形)
戦争をしたがっているとしか思えん・・・
790 :
.:02/07/25 02:57 ID:m+GZ65ri
>780
フォークランド紛争を思い出せ。
ガルチエリはサッチャーは泣き寝入りすると踏んでマルビナスを占拠した。
結果はご覧の通りだが、後先考えず侵攻してるヴァカは有り得るのだよ。
791 :
:02/07/25 03:02 ID:Cf3w80N5
>>790 遠く離れた南鳥島を占拠されるのと
対馬・九州を占拠されるのとでは訳が違うんだが?
イギリスがアルゼンチンに大ブリテン島の一部でも占拠されて
泣き寝入りして講和してアルゼンチンに金を払うと思うかい?
792 :
.:02/07/25 03:08 ID:m+GZ65ri
>791
無人島と比べてどうする? 厨房よ。
3000人が住んでいる島なんだがね?<フォークランド諸島
面積は12000平方kmもあるんだぞ。新潟県とほぼ同じ。
793 :
.:02/07/25 03:14 ID:m+GZ65ri
それにな、竹島は不法占拠状態が続いている。
・・・韓国はこれを”実績”として見るだろう。日本は泣き寝入りするかもってな。
・・・まぁ、当時のアルゼンチン軍対イギリス軍との差よりも
韓国軍対日本自衛隊の差の方が激しいが。(アルゼンチンは空母すら保有していた)
794 :
:02/07/25 03:22 ID:Cf3w80N5
>>792 そんなの知ってるよ、言いたいのは本国からの距離だよ
だから「遠く離れた」しか書いてないだろ
それとその人口の半分の1500人は駐留イギリス軍だよ
795 :
.:02/07/25 03:57 ID:m+GZ65ri
無人島である南鳥島と比較した時点でドキュソ。
>本国からの距離だよ
当時イギリスは空中給油システムを構築していたからな。日本はまだこれからだし。
>それとその人口の半分の1500人は駐留イギリス軍だよ
???
なにトチ狂ってるの?
796 :
.:02/07/25 04:14 ID:m+GZ65ri
>それとその人口の半分の1500人は駐留イギリス軍だよ
フォークランド紛争時の島住民人口が2000人。最新の統計では2800人。
フォークランド紛争直後の駐留軍は4000人。98年の段階で2000人。
紛争直前の駐留軍の数が掴めないが・・・どっちにしろ駐留軍と住民の人口は
別計算なのは当たり前です。住民票持ってるか?
797 :
七資産:02/07/25 04:37 ID:41uP622S
一応基本設定をまとめてみる
設定はこの辺
>>3>>4>>5>>6>>7>>12 その1
朝鮮側
朝鮮半島統一>米軍撤退>国内経済逼迫>北朝鮮分の賠償金要求>日本拒否>
対日侵攻開始(RORO船を輸送船にし護衛をつけ港に強襲?接舷し展開)
日本側
在日米軍撤退?>有事法制完備(ただし専守防衛)>釜山に大規模な部隊終結を感知>
海保・海自・空自、哨戒・監視強化 陸自、即時待機命令発令中
韓国側の目的
対馬を含む北部九州の制圧・一定期間占領
賠償金獲得・対馬割譲・漁業権拡大などなど
韓国側の勝利条件
北九州部(北九州市、福岡県、長崎県)を1月程度占領できる部隊&補給物資の揚陸に成功させ
占領維持する
韓国側の敗北条件
海上を封鎖され増援も補給も送れなくなり、上記の目標を達成出来なくなった場合
798 :
七資産:02/07/25 04:39 ID:41uP622S
その2
国際条約違反になるような事は禁じ手
海外勢力はあくまで中立(中・露・米などが関わってきたら複雑になるので中立で
政治的判断は双方とも最善と思われる行動を取ることにする
北朝鮮は割愛(実際使い物になるか・・・
双方の戦力はは2010年頃までに調達可能なもの
プラス、ボーナスとして
日本側は 九州に新型戦車1個大隊弱 、90式1個大隊 MLRS2個大隊 地対艦ミサイル連隊
DDGは1隻DDHは2隻が新型にコンバート、なみ級は配備完了
F−1はF−2に変更 F−15Jは40機程度がF−15J改へ ロングボウアパッチ15機程度?
韓国側は M1A1 2個大隊・F−15K40機・KDX−3 一隻
んなもんか
799 :
.:02/07/25 04:43 ID:m+GZ65ri
800 :
C3PO:02/07/25 08:07 ID:ZIw5Prpl
真夜中の論議、ご苦労様です。条件設定がお解りになっていなかった皆さんも
おられたようですね。七資産教授、ありがとうございます。
日本側、侵攻側ともに参加可能戦力の提示はされています。侵攻の方法も出ております。
設定は侵攻側に「多少」優位に設定しております。こんな感じで進めてください。
801 :
おはようございます:02/07/25 08:09 ID:8hpScqBg
韓国の部隊が集結した時点で日本は警戒するだけで部隊展開は無いのでしょうか。
これがまず設定に対する第一の疑問です。
次に上陸地点の策定ですが、前述しましたが北九州以外には無理だと思います。
何故なら距離の問題と大型船が入港して陸揚げしなければならないと言う問題です。
プサン〜北九州(福岡) 約200km
ポハン〜萩 約200km+(参考)
ポハン〜境港 約400km
ポハン〜舞鶴 約600km
プサン〜新田原 約400km
先制奇襲攻撃を行う場合、初回に十分破壊できるのは機材の航続距離から考えると
美保、芦屋、築城位ではないでしょうか。新田原、岩国は内陸でしかも遠いと思います。
レーダーを避けるため低空を飛ぶとすると、いかにストライクイーグルでも爆装をしていれば
行動半径は500kmがいいところではないですか。誘導爆弾とかは持っているのですか?
制空権を果たして日本上空に韓国は持てるのでしょうか。
最初の航空攻撃と船団の発進・上陸作戦の間にはどの位の時間があるのでしょう。
時間がかかればかかるほど日本はあっという間に態勢を整えてしまうでしょう。
現在のプサン−下関間はフェリーですら13時間半かかります。
また、中国地方は山地が多く、上陸部隊の展開・進攻ができないと思います。
あれやこれや考えると北九州上陸が一番「無難」だと思います。
802 :
:02/07/25 10:16 ID:Cf3w80N5
>797
>韓国側の勝利条件
>北九州部(北九州市、福岡県、長崎県)を1月程度占領できる部隊&補給物資の揚陸に成功させ
>占領維持する
1ヶ月占領して勝利になる理由書いてみて。
1ヶ月占有すると韓国のものになる国際条約が存在するとか?
803 :
C3PO:02/07/25 11:29 ID:Ekfd8qyH
>>802 そういうことにしようと条件設定しただけ。わかった?
別に何の条約も有りませんし、理由もありません。以上です。
>802
分からない人ですね。スレのタイトル見ましたか?これは演習スレなんですよ。
攻めて来るという前提で、条件を設定して、演習をするのです。
指揮所演習とか図演とかって知ってますか?
805 :
:02/07/25 12:39 ID:Cf3w80N5
>>804 だからスレの頭に
>>4:名無し三人目だから :02/06/24 22:17 ID:qy1UInRC
>韓国側の目的は対馬を含む北九州部の制圧。ただしこれは日本側には分からない。
>政治的には賠償金の獲得、対馬の割譲、漁業権の拡大等
って書いてあるだろ?。これをどう実現するのよ?。
局地戦の囮船団がどうのとか頭の悪いバカな演習をするのか。
韓国が戦勝して日本から領土奪取と賠償金の獲得をできる過程までやるのか。
どっち?。
806 :
_:02/07/25 12:50 ID:7+gTcnJx
>>805 実は韓国軍はまだ海をわたり終わっておりません。
・日本の対艦ミサイルの猛攻をどう防ぎきって揚陸するか
・揚陸後、陸自の猛攻をどのように跳ね返すか
・戦線膠着後、どのように日本政府と講和に持っていくか
一粒で3度おいしいスレなのです。ご了承ください。
出張先からモバイルなので、目に付いた根元的疑問について。細かい部分を詰める前に
躓かないように一応ね。
>陸自の配備をどの様に察知するか
在日情報網(ワラ いや、これ冗談でも何でもなくって、防御準備をする際、特に各種物資の
備蓄/運搬といった部分に民生を活用する。つまり、運輸会社関係の裏情報を民間レベルで
入手>どこにどれだけ部隊が集中しているか類推できる。
これ、他にも食料品の消費がどうなっているか、地域ごとに調べたりしてもある程度分かる。
全部が全部食料を余所から持ってくるわけじゃないので、どうしても現地調達分の食料って
ものを考慮しなければならない(国内戦の宿命だね)特に生鮮食品。
つーことは、とある地域の食料品消費が急に多くなった場合、そこになにがしかの部隊が
集結していると類推できる。
>ノルマンディーは強襲
結局は相対戦闘力なんだな。戦力は有限の物だから、どこか一部を重点にすると余所が薄くなるし、
全体を均等にすると全体が薄くなる。
ノルマンディーにしても、連合国側はカレーに比べて配備の薄い地域を選択して相対戦闘力の優越を
図ったわけだ。その辺に、待ち受け側の不利がある。
後、奇襲ってのは「察知されない/させない」が眼目ではない(重要な要素ではあるが)一番重要なのは
「対処できない、あるいは対処できても不十分」と言うのが一番の眼目。
そう言う観点で真珠湾や仁川を考察するとよく分かる。
ボスが来そうなのでこれにて。
808 :
:02/07/26 01:49 ID:82/IuMJm
七資産様、現状を纏めてくださいまして有り難うございます。
判りやすい。
>>807 リアル出張&軍事板からの出張、ご苦労様っす。
809 :
! ◆IMFmcOu. :02/07/26 02:55 ID:0uJVwEUW
あげ
810 :
.:02/07/26 03:27 ID:vgZ161Zb
811 :
:02/07/26 10:11 ID:zCvPvu2J
812 :
:02/07/26 11:30 ID:w6NLhnHj
813 :
C3PO:02/07/26 12:25 ID:37IfDQO+
>>811 力作だ!感動したぞ!
さてと、本編に戻りますかね。
_屋哲教授もお仕事中にご苦労様です。
814 :
! ◆IMFmcOu. :02/07/27 05:55 ID:ND6BIQmg
ここも上げとく。
815 :
_:02/07/27 08:11 ID:RAGZbcU7
政治家に参謀は軍事作戦の見積もりを聞き、参謀は彼我の能力から想定される事態を報告する。
それを総合的に見て実行する・しないは政治家の担当であって、参謀はただ軍事的側面から報告するだけである。
我々は作戦という一つのオブジェクトを考えている参謀であって、政治家ではない。
そろそろ輸送船団に対する被害を見積もってみようよ、サイコロが無いのが辛いところだが
護衛艦隊との交戦地対艦ミサイル等の被害をなんとか3割程度で切り抜けたとしよう、正直被害が
少なすぎる気もするが常に最良の結果が得られるとは限らない、つーか日本側にとって最悪の結果
だったてことでどうだろうか?
て、いう事で港まで辿り着いたとして機雷はどうするのか?韓国の掃海艇は5隻という774-3の書き込み
をどっかでみた様な気がするんで、掃海をやり始めたらその船団は本命と断定できるし掃海に時間が
掛かり過ぎたら日本側の部隊が集結してくる
無理矢理接続中(ダイアルアップは、料金が怖い)。
>>816 前に書いたのは、5隻ではなく15隻です。
818 :
C3PO:02/07/27 12:38 ID:mXC8bN6U
掃海艇:掃海作業するってことは、領海を侵犯してなおかつ陸地に程近い海域に
いらっしゃるってことですね。しかも、掃海艇の武装は機関砲程度でしょ、まあ
掃海作業の前にあぽーん!されませんか?これ、素人の疑問ですが。
まさか、制空権を奪取しており、沖合いには武装した艦艇がいる。なんて言わない
ですよね。北九州でしょ、予定地は。陸から撃てますがな。上空でドンパチやっている
したの海域で掃海任務はしたくないなぁ。
819 :
:02/07/27 13:03 ID:/ZTT1TI/
>>816 船団上空でクラスター爆弾バラ撒くから上陸は無い
820 :
:02/07/27 13:08 ID:/ZTT1TI/
対空防御できる艦艇が
KD−3 2隻
KD−2 3隻
KD−1 3隻
しか無い状態で、侵攻は無理だろ。
F-2のASM-2のマトっていうか
SH-60Kのヘルファイヤのマトっていうか
821 :
C3PO:02/07/27 15:28 ID:mXC8bN6U
>>819 対空防御に有効な艦艇は少ないですが、一応航空勢力は空戦可能なので、そうたやすくは
ばら撒けない!という意見が強いです。
また、SSMの網の目をぬって上陸可能地点まで到達可能な船舶もある、という意見も
強いです。船団のうち何割かは可能でしょう。それが重火器満載の船舶なのか、歩兵
だけの船舶なのか、混成なのかはまだ決めていません。
ここは演習の場ですから、端から「無理、不可能!」ではなくて、可能性を追求しましょう。
暑い夏、じっとりと論議しましょう。
>>817 こりゃ失礼しましたm(_ _)m
>>818 まさか掃海もせずに突っ込んでくるわけにはいかないだろ、航空優勢はコリア側が取ってるんだしその情況下
では陸自も迂闊に移動できないのでは?ただコリア空軍の援護も長い時間は無理だろうし、それまでに上陸で
きなければまず攻撃ヘリが飛んで行きそうだな。
823 :
C3PO:02/07/27 17:55 ID:mXC8bN6U
>>822 でも、やりそうじゃないですか?なにせ、最新鋭のおもちゃ持っちゃってるから。
陸自は内陸部から対艦ミサイル、ですよね。
おっ、今晩は「隅田川」の花火があるのか。
824 :
おはようございます:02/07/27 18:42 ID:S3yKZdaj
もし空自が全滅していなければF-2、F-4で対艦ミサイルの波状攻撃が
可能だと思いますがどうでしょう?
設定当時にはAV-8は導入されてましたっけ。
されているとすると、滑走路が壊れていてもDEPOと少々のエプロンが
残っていれば美保から250kg爆弾積んで繰り返し攻撃ができるでしょう。
また、海自は海上艦・潜水艦ともにどの程度生存しているのですか?
SH-60改は対艦ミサイルを搭載可能なので対艦攻撃をより機動的に行えるでしょう。
>>822 私はやはり韓国空軍が制空権を取れている可能性は低いと思います。
825 :
チョンモンモン:02/07/27 18:50 ID:YyO4a5qj
攻め込んだ時点で、国連軍の介入があると思われ。
韓国人には夢が無い奴って言われるかな(w
>>824 F−4:これは、恐らく退役(F−2との入れ替わり)か三沢送り(F−1装備の築城をF−2
へ直接更新する方が自然)。
>対艦ミサイルの波状攻撃が可能だと思いますがどうでしょう?
波状攻撃が可能になったら、その時点で韓国側の負け確定ですから、制空権を放り出
してでも足を止めに行く場合以外は、考えなくとも良いでしょう。
>設定当時にはAV-8は導入されてましたっけ。
ないですぅ。
>SH-60改は対艦ミサイルを搭載可能
SH-60Kでも撃てる(これとは別口にSH-60改計画があるようなので)というのはさておき、
K−PSAMで対抗する可能性が高い輸送艦隊・30/40mm連装砲がある主力艦隊に差
し向けるより、小型艦艇の掃討に回す方が合理的です。
>私はやはり韓国空軍が制空権を取れている可能性は低いと思います。
とりあえず、想定状況を描いてみて下さい。思いますだけでは、説得力がありません。
827 :
焔:02/07/28 02:02 ID:B0ZJo1tg
>>819さんへ
クラスター爆弾の有効半径って、そんなに広くないんじゃないかな(数百m?)。
船団なんて数キロ四方に広がってる(船と船の間が狭いとぶつかる)だろうから、一発あたり一隻に
しか効果無いかと。しかも子弾なんてビール缶並みの大きさって言うから、輸送船でも沈められな
いのでは?せいぜい小さい穴をあけるくらい。
基本的に船にダメージを与えるならなら、軍艦でも民間船でも水平線にでかいのを一発しかないと思う。
少なくとも船団にクラスター爆弾は無駄が大きすぎる。
828 :
おはようございます:02/07/28 08:17 ID:OhO6SVjw
>>826 何度も申し上げています様に、単純に日本の航空戦力の方が上です。
特に制空能力においてです。
「奇襲」が成立しない場合、ある空域に多数の航空機を投入する時に、
双方併せて300機以上の機数では戦闘管制を受けられる日本が圧倒的に有利です。
かつてシリアとイスラエルの間で空中戦があった時(レバノン侵攻)、
0:80+と言う大差でイスラエルが勝ちましたが、この時シリアは戦闘空域に五月雨式に侵入し
機材の差ももちろんありますが管制を受けていたイスラエル空軍の餌食になりました。
航空機は移動速度が速いので1分でも時間がずれるともう十数kmもずれてしまいます。
戦力は同時に大量に投入しなければなりませんが、慣性航法だけでは難しい。
さらに、空中戦の様に大量に燃料を消費する飛行を行う場合、韓国は九州上空まで
300km近くを無給油で飛行しなければならず、これは近い距離とはいえません。
日本側には空中給油機も存在するので飛行距離を伸ばし、ロイタリングが可能です。
また、地上/海上から対空攻撃も受けます。
個々の装備の評価は致しませんが決して韓国側が無視できるものではありません。
以上より、まともに戦った場合は制空権は日本のものです。
829 :
おはようございます:02/07/28 08:18 ID:OhO6SVjw
(続き)
次に「奇襲」についてですが、どうも日本側が何の準備もしていない状態で
いきなり攻撃を受けるようですが、これがわからない。
海自・空自も警戒している以上、日本側の戦闘準備は完了している可能性が
高いのではないですか。つまり、平時の5分/1時間待機などと言うものではなく
命令一下全機がいつでも飛び立てる状態にあるはずです。
そして、韓国内の航空機の飛行状況は日本側でモニターされている可能性が高い。
状況から見てE-2、E-767が警戒してる可能性が高いでしょう。
さらに、海自で日本海に警戒用艦船を浮かべていればそれもレーダーの足しになり、
日本側の探知能力は高まります。
これらをかわしてレーダー・航空基地攻撃に超低空で飛行しようとするには
韓国側の機体は航続距離が足りなさすぎます。
さらに、何度も質問したのですが、まだ回答が得られてません。
日本は危機が予測される中にあって、戦力の集中を行っていないのですか。
行えないのならその理由は何でしょうか。
提示された条件だけでは戦力移動ができない理由がわかりませんでした。
後は、誰か韓国側に立って侵攻スケジュールを考えて欲しいです。
すなわち、攻撃命令が下ってからどの様な手順で上陸に至るか
およその経時スケジュールを示して欲しい。
何か上陸部隊は対馬海峡を渡るのに、ほんの数時間しかかからない様な
雰囲気ですがそんな事はないでしょう?
SH-60の件はそれ単体で艦隊攻撃するわけないではないですか。
対艦ミサイル発射火点は陸上だけではない事を述べたまでです。
830 :
:02/07/28 09:55 ID:a0PqvzRs
>>827 高度によりますが
1個のクラスター爆弾に搭載されてる小爆弾は200個
MLRSの600個に比べると少ないですが、
装甲貫徹弾、焼夷弾が絶妙にブレンドされており
最大散布範囲は40ha(東京ドーム8個分)と言われています。
これだけ広範囲だと小爆弾が分散しますので
実際にはもう少し狙って低高度で爆発させ、散布範囲は4haほどになります。
装甲貫徹弾は戦車を一撃で爆破し(多くの戦車は上面装甲が弱い)
船舶などの大型の目標の場合多数の小爆弾が命中しますので
あっという間に火達磨になります。
831 :
七資産:02/07/28 10:14 ID:eDRknua0
>>829さん
過去スレでははっきり決まっておりません(爆
大体の案ならありますが・・・・
>>330ね
で侵攻スケジュールの草案
その1
船団出発>日本領海接近-空軍発進>航空機による奇襲(できるか?)>船団強襲接舷展開
その2
航空機による攻撃>船団出発>航空機による反復攻撃>船団強襲接舷展開
その1では、船団出発と同時に自衛隊の戦闘準備が始まってしまうことが考えられ
ちょっと航空攻撃が不利かつSSM連隊の展開も完了済みであり領海侵入と同時に
SSMの斉射喰らいそうですな。ただ陸自が上陸地点に対する配備が
十分でないことが考えられる
その2では、最夜の航空攻撃がうまく行けばうまくいくのだが・・・
それがうまくいかない(空港・SAM・SSM連隊が潰せない)と
それこそ徹底的に迎撃されて上陸前に船団全滅という事態が起りかねない
わしは、その1は堅実な方法、その2は博打だと思うが皆さんはどうよ?
832 :
JKC:02/07/28 10:21 ID:8bQWPoHN
>>830 それを言うなら攻撃機にロケット弾ポットを搭載して上陸地点に一斉に叩き込む・・
と言うのも効果が高いと思われます。
ロケット弾にも通常のHE弾頭の他に焼夷弾も混載しておけば、兵員や非装甲車両
に対する効果は絶大でしょうし、上陸部隊の真上を通過しなければならないクラスター
爆弾による攻撃と違って、攻撃目標のかなり手前で発射してそのまま反転・退避が
可能なため、攻撃側の生存性の点でも有利と思われます。
それにロケット弾による攻撃ならば、攻撃時にF−15Jなどで上空の制圧が
出来ていればF−2やF−4EJ改の様な攻撃機だけでは無く、F−2練習機型
やT−4練習/軽攻撃機にもロケット弾を搭載しての攻撃が可能なはずです。
漸くお休みニダ♪
サービス業に夏休みは無い。仕事が増えるだけニダ(血涙)
>>828 戦術的奇襲と云うか開戦のイニシアティブを韓国側が握っている条件下ではどれ程の
努力を重ねたとしても、どうしても劣勢に成ってしまうニダ。
詳しくは過去スレを確認宜しくニダ。
>レバノン侵攻
その論には攻勢と守勢とが持つ意味が抜け落ちてると思うニダ。
圧勝したイスラエルは攻勢側。
撃滅させられたシリアは守勢側。
日韓に当てはめた場合、下手をすれば日本側が航空機の逐次投入を強いられる羽目に
なる立場ニダよ?
>韓国は九州上空まで300km近くを無給油で飛行しなければならず、
日本側も、開戦した場合には築城が前線への距離が近すぎて無力化されてしまうニダ。
で新田原ニダが直線距離で約210qと、優位ではあるニダが圧倒的と評するには些か
おこがましいと思うニダが如何なものか。
開戦すれば熊本の民間空港の徴用出来るであろうから、その時点で優位には立てると思う
ニダが、これを開戦当日、即座に使用可能と判定するのは整備員等の問題から難しいのでは
と思う次第ニダ。
>まともに戦った場合は制空権は日本のものです。
ウリにせよ、774-3殿にせよ主張している事は1乃至2日は韓国側の航空優勢を許さざる
得ない状況であると言う事ニダ。
>>829 >次に「奇襲」についてですが、どうも日本側が何の準備もしていない状態で
>いきなり攻撃を受けるようですが、これがわからない。
此処で主題とされているのはエプロンに機体が止まっている所へと突如として攻撃を受けて
次々とアボーンされる様なモノではないニダ。
>つまり、平時の5分/1時間待機などと言うものではなく命令一下全機がいつでも
>飛び立てる状態にあるはずです。
何時開戦するか判断出来ない状況下で、そゆう出鱈目な負荷が搭乗員に掛かる待機体制
を採るのは如何なモノかと……
一日二日以内に開戦する場合ならまだしも、その態勢が一週間、或いは一ヶ月続いた場合
には洒落にならない事態になってしまうニダ。
ヒューマンファクターを無視するのは如何なものかと。
>日本は危機が予測される中にあって、戦力の集中を行っていないのですか。
空に関しては余り詰められていないニダが、陸に関しては在る程度。
後、私見ニダが沖縄と北海道の部隊を全部引っこ抜く事難しいと思うニダ。
中露の火事場泥棒抑止用の兵力としての意味合いを忘れる訳には行かず、又、正直な話
国際状況その他の動向が不透明ニダが、陸上自衛隊の大規模部隊が駐留していない沖縄に
対しては航空部隊の増援を実施する必要性があるのでは無いかと思うニダが如何なモノか。
(中露の中立なぞシュミレーションの要素としてであり、現実的対応としては、両国への
警戒を落とす事はナンセンスであると思うニダ)
>対艦攻撃
えっと、在る程度の距離を取った場所からの攻撃でない限りは個人携帯対空誘導弾の
良い的である様に思えるニダが如何なモノかと?(汗)
836 :
machina@人民の敵:02/07/28 11:43 ID:2ZcDh/vF
>828
苦言を呈するが、日本の航空戦力が上でも、開戦劈頭1〜3日は
侵攻側の航空優勢は揺らがない。
劈頭、防空戦に投入されるのは西部航空方面隊隷下の第五(新田
原:202空・301空)と第八航空団(春日:304空)ぐら
いだろう。
ちなみに春日の6空はFSだから防空戦には投入されない。
もしかしたら教導団の一部も加入するかもしれない。
これが全力出撃しても70機程度だろう。
いかに給油機があっても中部方面隊以北からの部隊投入はなく、
あるとすれば開戦後数日を経ての航空隊規模の増援だろう。
しかしながら、増援は戦闘機が飛んでくればいいというものでは
なく、整備要員・機材・補修部品・燃料までも運んでこなければ
ならない。
かといって事前移動しておくというのは馬鹿。侵攻が予想される
方面に事前移動したはいいが、奇襲により地上撃破されるリスク
を犯すなら、あえて事前の増援はしないと考えるのが普通だろう。
(まあ、基地単位での備蓄増はやってるだろうが)
837 :
machina@人民の敵:02/07/28 11:43 ID:2ZcDh/vF
対して、侵攻側は戦力の集中を図るのは明白である。
大邱、光州の航空基地はもとより、釜山や済州島の民間飛行場も
利用される可能性が高い。
強引な計算でそれぞれに2個飛行隊を配備できるとして、8個隊
240機(F-16飛行隊x4、F-4飛行隊x2、F-15K飛行隊x1、F-5飛
行隊x1と妄想してみる)の戦爆勢力である。
>833で88式タンが書かれているように、これが開戦時に全力投入さ
れれば一時的な航空優勢は獲得できる。
侵攻船団を少ない損害で送り届けられるぐらいに。
ちなみ、自衛隊側は侵攻を察知しているだろうが、奇襲を防ぐこ
とは限りなく不可能に近いと書いておく。
侵攻を察知したからといって、先制攻撃できるわけではなし。
かといって、侵攻を阻止できるほどの戦力集中は難しい。
>829での疑問、「なぜ危機なのに戦力集中しないのか?」につい
ては、あえて戦力集中は選択しないと回答しておく。
詳しい解説はしませんが、ひとこと。
「主力を安易に投入したら防衛なんてできんぞゴルァ(w」
838 :
C3PO:02/07/28 12:20 ID:Lg59pFei
教授の皆様、ご苦労様です。
奇襲の件、ご理解いただけましたでしょうか?
また、戦力の集中についても良いですね?
なんとなくですが、侵攻側の行動によってこちらの体制が決められる、という
状況がわかった気がする。です。
韓国側はどうして、日本が先制攻撃をかけ、航空優勢を獲得しようとしないと
わかるのでしょうか?
戦力の集中を躊躇うのは韓国側も同様ではないでしょうか?
840 :
ミサイル好き:02/07/28 13:55 ID:hKqvew1e
私の考えとしてはRo-Roによる揚陸作戦は
もはや有効な戦力とはなりえないレベルになると考えています
そもそもSSM-1は洋上撃破のための対艦ミサイルではなく二次大戦の戦訓から
たやすく破壊される水際陣地からでは無く内陸陣地から水際撃破を行うための
兵器だったと思います。
進入してくる輸送船団を撃破するには隠蔽観測所から肉眼で発見できる距離に
ひきつけてから(おそらく10km程度)発射を要請(ここまでくれば艦種を特定も可能)
海岸ではどんなに早くても船団は10〜15knot程度に落とすでしょうから
発射から到達まで15分かかるとしても船団は海岸に到達することなくSSM-1の攻撃を
受けます。
イージス艦の防空能力に期待するむきもあるでしょうがイージス艦は海岸への
極端な接近をした場合、SSM-1の数発で失われかねません
それ以外の艦艇はもっと悲惨なこととなるでしょう。
これはイージス艦の欠点ではなく日本のような海岸縁にまで山がある場合
SSM-1を探知した時点で距離数キロ、スタンダードを使う暇も無く主砲とCIWSで
対処しなければならなくなるため、おそらく海岸から10km以内には近づかないでしょう
この状態では輸送船団の防空には寄与しえません。
(続く)
841 :
:02/07/28 13:55 ID:a0PqvzRs
空自の警戒群の韓国上空のデータと、市ヶ谷で収集している偵察衛星のデータ、
その他諜報部が受信している通信データやパケットデータで、
いつ開戦らしいか奇襲がはじまるかなんて丸わかりでしょう。
(衛星写真で爆装中の戦闘機、港に不自然に集まる歩兵師団、
揚陸部隊の数々、輸送舟艇段の数が丸わかり)
そもそもそういう韓国がアホな事をやる前には大使館員撤収とか、
交渉拒絶などの政治的な動きがあるものです。
ですからあやしい動きが察知された時点で、
(韓国側にさとられない様に)
千歳、小松、百里のFIを新田原に集め、三沢のFS(8SQ)も集め
高射隊を移動させ(余裕があるのなら第1・第4高射隊も集めておく)
対馬には陸自の1個師団ほどを事前上陸させておき。
護衛艦体も適当な場所に配置して
万全の体制で韓国の侵攻を待つという感じでしょう。
842 :
ミサイル好き:02/07/28 13:57 ID:hKqvew1e
(840の続き)
数十発のミサイルの飽和攻撃を防げると言うのはミサイルの探知距離
30km程度を確保できるという条件あってこそだということを忘れないでください
日本側の港への侵入を図る韓国側船団は独自の防空能力を持たずに港内への侵入を
行うわけです。
この状況下で有効な戦力の揚陸が可能と言い張るのはいささかひいきの引き倒しでは?
以上の考えから奇襲の発生を防ぐのは不可能だが有効な戦力の揚陸を破綻させることは
SSM-1の運用と隠蔽観測所の配置を行うことで可能と考えます。
843 :
:02/07/28 14:40 ID:NdUGImYj
ところで全力出撃って投入できる作戦機を一時に投入するって解釈でいいのか?
だとするなら残燃料切れで帰投するまでが韓国側が航空優勢を維持できる時間だと思うが。
844 :
ミサイル好き:02/07/28 14:47 ID:hKqvew1e
確かにそうですねえ
開戦劈頭数日間の韓国側の航空優勢は揺るがないとのことですが
航空機は一日中滞空しているわけにはいかないということを考えれば
これによって得られる航空優勢と言うのは韓国側が選択した1〜2時間における
航空優勢であってその後、本国に帰還し補給、休息の後再出撃までの数時間
韓国揚陸部隊は日本側航空部隊の一方的な攻勢下に置かれるでしょうね。
イージス艦が海岸から10km付近に陣取りつづければ日本側は韓国軍部隊に対し
低空進入からの攻撃を取らざるを得ませんがこれは韓国軍が内陸への侵攻を
行えないと言うのに等しいと認識できます。
想定の状況では「戦力の集中によって韓国側が航空優勢を持っている時間のほうが長い」
状況を作れるのであって「数日間韓国側が持続的に航空優勢を保持できる」
訳ではないと言えると思います
日本側としては揚陸に成功されたとしてもその後敵部隊を揚陸地点に足止めするだけの
航空優勢保持の時間帯を確保し
陸海空の各戦力の集中とともに殲滅すると言う考えでいいのでは
845 :
おはようございます:02/07/28 16:14 ID:OhO6SVjw
>>834 >此処で主題とされているのはエプロンに機体が止まっている所へと突如として攻撃を受けて
次々とアボーンされる様なモノではないニダ。
これをしなければ韓国側はとても大変。逆に、どの様な攻撃を想定されているのですか?
機体が地上にある内に撃破するのが最も確実な攻撃方法だと思いますが。
>何時開戦するか判断出来ない状況下で、そゆう出鱈目な負荷が搭乗員に掛かる待機体制
を採るのは如何なモノかと……
大量の艦船が韓国南岸に集められ、大量の部隊・物資が集積され、
そしてこれらが船に乗り込んだらもう後は侵攻するしかありません。
この現象は容易に探知可能であり、乗り込んだまま何日も経過する訳がありません。
>中露の火事場泥棒抑止用の兵力としての意味合いを忘れる訳には行かず
1.彼らがもし侵攻するのなら彼らにも準備が必要。韓国と同様大量の艦船を
集結する必要があります。だから日本が空になったからと言って彼らが
突然上陸するのは有り得ないでしょう。
ついでに言えば中国は更に遠いです。
2.誤解を与えたかもしれません。全陸自の集結は必要無いでしょう。
と言うより、陸自が上陸作戦阻止で大活躍するのは根本が間違っているでしょう。
空自・海自の集結は必要で、何としても上陸以前に叩かねばなりません。
3.このスレの趣旨である日本VS韓国に反し、日本VS露中韓連合ではないですか。
それならば最初から条件を露中は韓の同盟軍として日本を牽制、とすべきです。
だったら東日本から戦力を持ってくることがとても難しくなるでしょう。
>>828-829 88式さん指摘分(
>>833-834)の補足。
>単純に日本の航空戦力の方が上です。
ここで、比較すべきは、日韓の全戦力ではなく、投入可能な戦力。
>300km近くを無給油で飛行しなければならず
元より給油機なんてありませんねん。それ以前に、いくらなんでも300kmが足かせと
なるような機体は、ありませんし、半島−九州間は、約200km(SLAM−ER/JSOW−ER
を考慮すると、極めて重要)。
>地上/海上から対空攻撃も受けます。
ペトリオット4群・96発以外は、戦力になりません。海上は、緒戦においては、今のとこ
ろ封じられています。
>個々の装備の評価は致しませんが
これと個々の状況の分析をやらないのは、大間違い。
>命令一下全機がいつでも飛び立てる状態にあるはずです。
人も機体も持ちません。そんなことをしているなら、F−4やF−5を使った陽動で、消耗
させられた後に、叩かれるだけです。
>海自で日本海に警戒用艦船を浮かべていればそれもレーダーの足しになり、
潜水艦の的になるだけです。開戦決定から程なくして動ける、韓国側潜水艦は、過小
評価できませんし、結果、対潜戦闘に追われることになるでしょう。
>レーダー・航空基地攻撃に超低空で飛行しようとするには
日本側と異なり、韓国側には超低空で飛行の必要はありません。遠距離から、HARM
/SLAM−ER/JSOWを撃ち込んできます。
>戦力の集中を行っていないのですか。
エリア全体での増強は、既に適用されていますから、足りないと思うのであれば、増援を
ひねり出せないかどうか検討すべきです。
>>835 最大射程7kmなので、40mm(10km超)はもちろん、30mm(推定4km)やK−PSAM
(5km)の牽制を無視するのは、苦しいですね。
847 :
おはようございます:02/07/28 16:43 ID:OhO6SVjw
(続き)
>>838 奇襲の件がわかりません。どの位の損害を日本に与える設定なのですか。
その方法も韓国側に立って示してください。
>>837 F-5は有視界戦闘する前に日本迎撃機の的になります。
F-16は優秀な戦闘機ですが、F-15と比較すればトータルで空中戦性能が劣ります。
しかし何度も申し上げますが、数百機の航空機が入り乱れる戦闘では戦闘管制が必要。
下手をすると味方の誤射はおろか空中衝突の危険すらあるので、
これを受けられない韓国側は相当不利です。
船団護衛の話ですが、以前にも書きました様に、フェリーですらプサンから
下関に来るまでに13時間以上もかかります。これに常時航空機の護衛を
貼り付けておくのならどうしても数時間おきに給油しなければなりませんから
半分に分けて交代交代飛んでなきゃなりません。
一方で日本の航空・海上勢力に攻撃を加え、一方で船団護衛を行えば
どっちつかずになってしまいます。
そして、果たして13時間で日本の港に辿り着いて陸揚げできるでしょうか。
よしんば日本が現在の配置のままだとしても日本の抵抗は必ずありますから
絶対24時間以上は海の上にこの船団は浮かんでしまう羽目になります。
5個師団に必要な船腹は何隻くらいなのですか?
>>837 >「主力を安易に投入したら防衛なんてできんぞゴルァ(w」
それは韓国の他に主敵がどこかにあると言うことでしょうか。それならば納得できます。
兵力の逐次投入と言う言葉をご存知でしょうか。これを行う軍人は「無能」です。
いかなる損害が出ても最初に全力を注ぎ込まねばなりません。
それに集結した所を奇襲されると言いますが、警戒している以上対応できます。
848 :
:02/07/28 16:46 ID:5cPp+ROr
ここは結論がいつまで経っても出ないスレッド。
結論が目的ではなく会話を続けるのが目的なのだろう。
ああ、いいよ。書き込み続けて、、、
>>843 その場合、一回に確保できる時間は、約3時間となります(F−16の限界がこれぐらい)。
燃料補給後の再出撃は、双方の被害次第なのでなんともいえません。ただ、韓国側が下
がってから制空に出るという作戦は、地上の被害が馬鹿にならないという欠点があります。
>>840-844 無理と判断するなら、Ro−Ro以外で、作戦を立てましょう。状況を切り出すのは、あくま
で作戦立案の一助ですから。
>韓国揚陸部隊は日本側航空部隊の一方的な攻勢下に置かれるでしょうね。
日本側航空部隊と韓国側の大きな差の一つは、投入にかかる時間。FSを制空に投入
せずに数時間といえるほど余裕を持たせる方策が必要。
>イージス艦が海岸から10km付近に陣取りつづければ
韓国側は、バカの集団ではないので、それはありえません(留まれば、SM−2消耗後、
2群と4群の挟撃で潰されます)。
>その後敵部隊を揚陸地点に足止めするだけの航空優勢保持の時間帯を確保し
それをどうやって確保するかが論点。
>>845 奇襲だから、地上で撃破できるというのはあくまで一側面。要点は、防衛側(日本側)の
対応を制約した上で、攻撃側の戦力集中を可能とするところにあります。
>機体が地上にある内に撃破するのが最も確実な攻撃方法だと思いますが。
当然、狙う。しかし、築城へSLAM−ERでも、20分前後の余裕はあるので、迎撃を放
棄すれば確実に半数程度は逃げられますし、他の基地は射程外(芦屋は、対応時間が
ほぼ無いので、最初から放棄するでしょう)。
>この現象は容易に探知可能であり、乗り込んだまま何日も経過する訳がありません。
「積まない」偽装は難しいが、「積む」偽装は容易。
>3.このスレの趣旨である日本VS韓国に反し、日本VS露中韓連合ではないですか。
日韓のみが激突というのは、神の視座に立てる参加者が持てる認識であり、想定状況
下にある各国が持てる認識ではありません。たとえ同盟国であっても、警戒を怠らないの
は常識。まして、中ロは仮想敵国なので、抽出できる戦力には限界があります。
850 :
おはようございます:02/07/28 17:03 ID:OhO6SVjw
(さらに続き;長くなって大変失礼)
私がもし韓国側に立って作戦を決めるのなら、
とにかく最初の航空機攻撃で西日本までの全滑走路の破壊に集中しますね。
(半径500km+、欲を言えば小松基地まで)
これに余力があれば範囲内のレーダー基地の破壊でしょうか。
以上で差し迫って日本の航空戦力は無力化されます。
航空機があがってこなければ、二次攻撃以降で悠々と残存機体破壊にいそしみます。
このタイミングはできれば船団出発前がいいですね。
日本空自を無力化してから海自艦船を攻撃し、これを無力化できてから船団の発進です。
そうでなければ船団を出してもやられるだけ、仮に何とか上陸できても
輸送船がやられますから補給・補充が追いつかず異国の地で果てることになります。
あくまで日本がろくな警戒をしていないと言う条件付ですが。
851 :
machina@人民の敵:02/07/28 17:07 ID:2ZcDh/vF
>839
主導権を、と言ったらいいのでしょうか。
侵攻側がすでに戦争準備を進めていて、防空力も上がっていると
考えてください。そこに、日本が先制空爆をかける、と。
いくらAWACSや給油機持ってても、防御側優位で返り討ちです。
しかも日本侵略を企む侵攻側が戦力集中を躊躇ってどうするw
>840
侵攻を察知しているというのは同意ですが、大規模な増援をという
のはまあ判断の分かれるところですね。
個人的な好みとしては、矢面に立つ第4師団の取りうる事前行動と
して、対馬に西方普通科連隊(約700名)を増援として送り、対馬警
備隊とともに可能な限り対馬を保持する。一個師団はおおすぎw
第16・19・40・41普通科連隊は諸科連合連隊戦闘団とし、19連隊
は第4対舟艇対戦車隊と協同して福岡市防衛、40連隊は関門トンネ
ル小倉側の保持、16・41連隊は予備兵力として後方待機。
西部方面隊隷下の第5地対艦ミサイル連隊は熊本近辺にて待機。
陸自他方面隊においては、増援兵力の抽出、移動準備。
海自においては、1個護衛艦隊群を五島列島沖に派遣、潜水艦隊
・航空隊は特に対馬海峡、関門海峡への監視強化。他艦艇の出帥
準備を進める。
空自は空中待機を含む警戒強化。民間空港接収準備、複数の航空
隊の移動準備ないし一部(警戒飛行隊)の移動などの施策をとる。
といったところでしょうか。
852 :
machina@人民の敵:02/07/28 17:29 ID:2ZcDh/vF
>843
いくらなんでも一斉出撃はないよw
まあ書き方が悪かったので申し訳ないです。
侵攻側ウリナラ航空指揮官としては、レーダー網・基地空爆第1波
に20機投入しる。その護衛に20機ニダ〜。
よ〜し制空戦にはウリ奮発して80機投入しちゃうハセヨ〜w
艦隊直衛にはF-5をローテで回すニダー。
第二波攻撃も20機ニダ。同数の護衛も付けちゃうニダ。もちろん基
地爆撃が目的ニダよ。後の機体は。。。
なんて感じに(半分ネタですw
>847
主力は反撃のために温存しておくという意味です
緒戦で反撃用の主力が使い物にならなくなったらイカンでしょ
あ、ちなみに質問ですが、侵攻側・自衛隊双方の投入できる作戦
機数はどのぐらいと想定されていますか?
ちょっと気になったのは、双方の投入戦力についての各人の認識がずれてきたことかな?
とりあえず、ここまでのまとめをしてみませんか? 確定とないところは、たたき台です。
韓国陸軍 数個師団+海兵隊2個師団。ここは、確定の度合いが少ないですね。投入
量に比べて、全勢力が大きいので、中ロ対策の部隊はほぼ考察外におけます。
MBT M1A1(ボーナス)・T−80U・K1A1(ここまで種類は確定)・K1・T−90・M48A5
・M47
IFV BMP−3(確定) APC BTR−80/KIFV/LVTP7 AAW K−30/M61
SAM K−SAM/I HAWK
SSM ATACMS/玄武
韓国海軍 3個艦隊(ほぼ全力)+潜水艦11隻(全力)を投入。
潜水艦 TYPE214:2隻 太平洋側で輸送妨害(確定)。TYPE209:9隻 開戦劈頭から
戦闘可能(確定)。配置未定。
水上艦 KDX−3:1隻、李瞬臣(KDX-2):3隻、広開土大王(KDX-1):3隻、ウルサン9隻
、ポハン対潜型18隻(投入確定。現在、護衛案・護衛艦群足止め案の双方が提示されてい
ます)。
揚陸艦艇合計18隻(投入確定、輸送力は1個旅団ですが、重車両は不足)。
トンヘ4隻、ポハン対艦型4隻、チャムスリ40隻前後(帰趨未定)。
チャムスリ残余(確定)・PAEK KU(ミサイル艇)・旧北朝鮮海軍(確定)は、中ロへの防備に
割かれます。なお、ギアリングは、既に昨年退役しています。