【寺】キャデラック御臨終スレ『納骨』【無縁仏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(≧∇≦)
前スレは☆★キャデラック御臨終スレ「火葬」★☆ニダ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1018371492/
2(≧∇≦):02/04/22 12:59 ID:0n4FSqk7
キャデの宿題コーナーwww
いつになったら、キャデは↓の質問に答えてくれるのだろう?w
・アメリカは何機の陸上機で、対潜哨戒任務をやっていたんだ?
・愛車 く・・・の続き
・毎日朝から晩までネットに出現してるけど、何時ご自慢のPのボールペンで原稿10枚書いてるの?
・朝鮮戦争の話しは?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007882210/の570-572のようなミエミエの自作自演するのってワザト?それとも天然?
・f1.0のレンズなんて簡単に作れる
・ハイブツキキャクって何?廃仏毀釈(ハイブツキシャク)の事?こんな簡単な言葉も分からないの?
・大和のTVシステムの搭載位置とその目的と目視との差異も。
・車にワックスを掛けていた時凹んだそうですが、そのボディの部位は?(new)
・車のエンジンにこだわる奴はスペヲタ、業高卒
・35mmカメラはクソ、4×5マンセー
・shouldの過去形って何?
・衆人環視→衆人監視 日本語もダメか?
・【すっ入んでな】って何語?
・旧式をちょこっと変えただけで新型といってるエンジンの型式は?
・乗り心地の向上を小出しに向上させる具体例は?
・欧州製高速車の車名は?
・分離したばかりの空軍の地位が陸軍ほど高くなかったっていつの話?(new)
・厚い柔らかいタイプで、あまり市販してないレンズを拭くペーパーのメーカーと製品名は?
・↑を中身だけ(10年分)もらって,メーカーや製品名もわからないのに,偶然に大きな店で発見ってどういうこと?
・差別の具体例は?
・イグニッションキーのポジションで、OFFとONの間にあるのは何?
・人間血統書を調べてくれる業者名と分類は? (new)
・菱零式艦上戦闘機(A6M2)は航空力学のなんの法則を無視したので急降下で空中分解するようになったのか?」 (new)
・日本の技術者が時代を超えて共有している悩みだろうと思って読んでた超有名な本の 作者名とタイトルと出版者とISBNコードは?
・損して得とれの意味わかってる?(new)
3(≧∇≦):02/04/22 12:59 ID:0n4FSqk7
名言
・車はテキトーに部品集めて組み立てれる
・重量を記載しているカタログはスペオタ向け(自動車会社内の資料でも質量(mass)を書いてあるの見たことないんだけど
・馬力なんてどうにでもなることは、グレードによって同一モデル内で2倍くらいの幅があることでもわかること
・馬力なんて営業そのもの一番小さなヤツでも一応は十分に動くようにできている。昔から 」の答えが↓
 上のクラスの低グレード車なら、それでも静か エンヂンよりも使い方による車種選択の誤り 」って??
・Ferrari はマニ屋向け
・質量が重いことが「乗り心地」と「直進安定性」の重要な要素
・軽量化して、性能を確保しようとしたらF1みたいな商品にならないようなキワモノになる
・車の半分近くは電気屋の仕事
・控えめな「主要緒元」
・B29だけで延べ15000機の出撃が、小指でチョイ
・高級レーダーで魚雷は撃沈できる(レーダーの高級ってなーに)
・「パテント」の使いまわしの外注(パテントの意味わかってる?)
・日本空襲の際、米軍にはもっとグレードの高い攻撃方法があった
・戦艦に監視カメラがついていた
・サーキットの会員権はゴルフ場の会員権並に高い
・ドライヴァヴィリティ/ヴェンツ/ヴェストカー/ヴァヴル
4(≧∇≦):02/04/22 13:01 ID:0n4FSqk7
他スレに出没したときのためのテンプレ

   | ID     は、キャデラックと呼ばれる煽りです。
   |
   |★★キャデラックは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置されたキャデラックは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃はキャデラックの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |キャデラックにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
    | どうしても相手をしたいならこちらへ。
   |【寺】キャデラック御臨終スレ『納骨』【無縁仏】
   |http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019447831/
   |    。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ キホン。
〜/U /
. U U
5(≧∇≦):02/04/22 13:02 ID:0n4FSqk7
以上!地鎮祭は>>5から>>15あたり
6 :02/04/22 13:10 ID:VYh8DQcG
キャデ隔離スレに地鎮祭は不要ニダ!
むしろ他スレからの降霊祈願祭の方が良いと思われ。
7棄て:02/04/22 13:29 ID:TKH11EcO
おいおい、納骨かよ。
8 :02/04/22 13:33 ID:ljqkT9GA
このままで逝くと「怨霊」「除霊」とか出るんですか?
9(≧∇≦):02/04/22 13:43 ID:0n4FSqk7
納骨じゃダメだったですかね?骨散布とか(w
10 :02/04/22 14:04 ID:mbbW8SOP
遺骨は白頭山の山麓に撒いてください
11( ´_ゝ`)mumur ◆2tql5zqQ :02/04/22 14:06 ID:9CRsb/Dn
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
12ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/04/22 14:23 ID:AaY+j/PV
せめて「初七日」「新盆」「一周忌」ぐらいは上げさせてやれ。。。その後は
「涅槃」とか。。。
13ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/04/22 14:26 ID:AaY+j/PV
つか、ここまで来たら「御臨終」ではないと思われ。。。
14スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/22 21:15 ID:VpttvRuY
キャデが来てるんで一瞬上げますね。
15ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/22 21:20 ID:UY2RTwRl
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019363145/390
>日本人にとっての旨みは問題外。決めたのは日本人じゃないから。
誰が決めたのでしょうか?

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019363145/395
>軍国主義の排除は最重要テーマだったから、キチンと検討した結果の上での
>存続だよ。
どちらの方の最重要テーマだったんですか?

>キチンと検討した結果の上での存続だよ。
検討した結果存続していると取って宜しいのでしょうか?
16一応 あいさつだけ :02/04/22 21:29 ID:HL0i4WXw
こんばんわ

さようなら
17ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/22 21:34 ID:UY2RTwRl
>>16

質問にも答えられないのですか?
口から出任せだったんですね?
ずいぶん無責任ですね?
18 :02/04/22 21:35 ID:T3ztHOpp
へろろ〜ん( ̄ー ̄)
19 :02/04/22 21:39 ID:T3ztHOpp
明日から10日ほど旅行に逝くので、キャデに会えないことが寂しくて
ついつい遊んでしまいました。
ここに深く謝(以下略
20ボアマロ:02/04/22 23:20 ID:vPMl63xc
ヲ〜イ!ヲヤヂ出てこい!遊んでやるぞ。(w
21(≧∇≦):02/04/22 23:25 ID:0n4FSqk7
自分がキャデと呼ばれている自覚だけはあるんだな。
22 :02/04/22 23:39 ID:IK1e9Kio
キャデってば、だんだんピンポンダッシャーになってないか?
23 :02/04/23 00:03 ID:qEYddGP+
>>22
それはむしろ良い事だ
このままフェードアウトしてくれればいいのだが
24ボアマロ:02/04/23 00:15 ID:3K0T4HE+
今いるのひつまぶしさんだけ?
25ボアマロ:02/04/23 00:17 ID:3K0T4HE+
どうするよ?あの削除依頼バカ。(W
26 :02/04/23 00:41 ID:mrz836ZZ
ふと思ったんだけど、キャデって日本文化や芸術を腐すような
ことは言ったことがないね。
27ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/23 00:50 ID:qYpL02YL
>>25

すみましぇーん・・・・・・・・。
今日、連休前の納品忙しくって、大変疲れてます。>漏れ

気づいたら寝てた・・・・・。スマソ
明日から本格稼働します、ハイ。

削除忍氏はスレの議論が続いて、常時ageってたら、削除はせずに
しばらく観察すると思います。(ちょっと希望入ってますが。)

では、又明日。

shutdoun -h now
28ボアマロ:02/04/23 01:11 ID:3K0T4HE+
>27
ご苦労様〜。ほんとに疲れてたんだね。
私も削除はされないと思っていますが、参加者の書き込みに支障が出る
と思うんですよね。
とりあえず、watchしてみますが。
I think he would be just the leftist, not a Chinese and a Korean.
Also the other people who hate our activity would probably watch us.
I feel this situation is made by mobilized people, though, we just do some.
There is no way.
29 :02/04/23 02:12 ID:hT1ZwB8X
上げ時
30牛乳 ◆milkeVFM :02/04/23 04:20 ID:3Vr0M52v
>>27
(・∀・)moonlight!
31おーい:02/04/23 21:00 ID:r1m+vUEA
帰ってくるかな? で、age
32ボアマロ:02/04/23 21:31 ID:RaG6cJp0
何、ヲやヂ今日は来てないの?つまんね〜ぞゴルア!
33ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/04/23 21:34 ID:JE1NmQ2Z
>>26

全て韓国発祥だからニd

PAM!PAM!PAM!
34牛乳 ◆milkeVFM :02/04/23 21:35 ID:3Vr0M52v
あげとこうか
35ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/04/23 21:39 ID:JE1NmQ2Z
ん?板があぼ〜んする前兆か?

このスレ>34で上がっていたはずなのに、また下がっている。
36ボアマロ:02/04/23 21:41 ID:RaG6cJp0
>34
はてな?上がっていないし、レス?宸?33と表示されてる。再度、上げ。
37おーい:02/04/23 21:52 ID:r1m+vUEA
靖国スレで偶にブツブツ言ってるみたいだけど、こちらには来ないなあ。
38名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/23 21:53 ID:Sg5TPJBd
163 名前:  投稿日:02/04/23 21:33 ID:/IDymwjY
スペヲタ登場 > 名無草@七誌 ◆bPIy48lo


 キャデ吉,よっぽど根に持ってるんだな..

 何も答えられないしな.
 さんざか,もってねぇだろ?っていってて,方々から「持ってるよ」といわれるし.
39 :02/04/23 21:53 ID:Rjnozosx
そっちで無視するからみょうちくりんな生き物が中国板を荒らして
困ってるんだよ!
引き取ってくれ。お願い(ハート
40名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/23 21:56 ID:Sg5TPJBd
>>39
 え?中国板にも出張しているのかぁ.
 そろそろ移住のときなのかな.
 春だし.
41おーい:02/04/23 21:58 ID:r1m+vUEA
無視してるわけではないけど、まともな会話にならないからどうしようもない。

最後に成立したのがあの「偏微分騒動」だったと思う。

42ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/04/23 21:58 ID:JE1NmQ2Z
どうせなら、軍板コテハソ叩きスレッド@最悪板で保護しましょか?
43ボアマロ:02/04/23 22:18 ID:RaG6cJp0
なに、中国板?(w
また、何故?(w
44名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/23 22:22 ID:Sg5TPJBd
169 名前:  投稿日:02/04/23 22:14 ID:/IDymwjY
ポルゥシェの運転をさせてもらったことがあるけど、なかなか独逸モノ
しててオモしろかったな。
得に内装がよかったな。

非スピード派でも、あの重厚感は楽しめるであらう。高級車としての。


 ポルゥシェなんて知らないが,ポルシェだとしたら,色々ありすぎてよくわからんが.
 本田を運転させてもらったが,といっても,はぁ?ってのと同じ.
 フェラーリを運転させてもらったが,じゃ,何を運転したかわからんしな.
 10点
45牛乳 ◆milkeVFM :02/04/23 22:25 ID:3Vr0M52v
>>44
だからー、ポルシェじゃなくてポルゥシェなんでしょうw
させてもらったというあたりが控えめですね。

多摩テックあたりにあるのでは。

運転できなくてもイイから、だれかS2000のイグニッションボタン押させて・・・
46774RR:02/04/23 22:31 ID:LTmPxtoe
キャデってなんで朝鮮ネタになると反応しないの?
ここになにしに来てるのかワケわからん。
47 :02/04/23 22:36 ID:/IDymwjY
九壱壱彼等
48774RR:02/04/23 22:41 ID:LTmPxtoe
>>47
なんで朝鮮ネタには返事しないのさ?
コンプレックスでもあんの?
49名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/23 22:54 ID:Sg5TPJBd
>>47
 911カレラもペットネームだからいっぱいあるんだけど..
 何系よ?
 現行モデルでも,911 カレラだと5種類あるんだけど.
 運転させてもらったが,というほど希少な存在でもないしな.


 RX-7 とだけ言われても,SA-22からFD3S まで,FD3S だけでも6種類ある.

50ふたまるきゅ:02/04/23 23:01 ID:Mr4Zhv+x
>49

車検証の形式の見方もわかんない奴ですからねぇ…クルマ持ってたとしてのハナシですが。
51 :02/04/23 23:05 ID:/IDymwjY
>>49
不詳

知人のクルマを中速道路でチト味見させてもらっただけ。
2年前くらいに新車で購入したそうな。

LHでェ、ATでェ、内装が黒でェ、屋根がついててェ、\10000000越えたくらいって
言ってたかな?よく憶えておらんが。

樺間
52牛乳 ◆milkeVFM :02/04/24 00:02 ID:u8oxC1mD
ププ、株はやらないンでしょ・・・。

つうか、内装うんぬんってポルゥシェのほかには公共の交通機関しか使わないとか?
53ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/24 00:15 ID:iNsvRUGX
内装が黒。

あの、まっくろくろの内装、なんとかならんか。
54 :02/04/24 02:24 ID:fJIK5klo
多分キャデは
フェルディナント博士が作った車に乗ったつもりなんでしょう
ATと見せかけてモーター駆動
55(・∀・):02/04/24 03:13 ID:Zp7do+iz
 馬鹿キャデは最近すっかり弱ったな。
 結局、ただの煽りだったか。

 つまらん奴だ
56 :02/04/24 03:36 ID:fJIK5klo
>>55
解りきった事を何故今更
57(・∀・):02/04/24 03:43 ID:Zp7do+iz
>>56
 もう少し骨のある奴かと思ってた。
58名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 09:08 ID:l0Qc2noY
>>51
 2年前なら現行水冷じゃん.
 顔変わる前の.

 1000万程度なら,ただのカレラクーペか.

 内装って黒以外選べたっけな??
59 :02/04/24 19:59 ID:FQEiEAIA
スポゥツカァもどきの乗用車とは別モノだわな。
エンヂンから脚までドップリと「オッサン車用」。
まあ、そんな本物を造ったところで売れないことは実証済みだがな。

まだ、ないだろ?そんな継続して売れた和製スポゥツカァ。
話題性だけの瞬間芸みたいなのはあったが。
ブームが去って、それで終わった。
60 :02/04/24 20:29 ID:nR9j+6dE
車検証の見方ですか?
昔の仕事関連で、ちょっとわかります。
車屋ではないっすけど。
低燃費とハイブリは違うんですよね。
61名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 21:09 ID:l0Qc2noY
>>59
 あほね..
 RX-7 ,NSX ,ともに10年以上つくってますけど..

 話の脈絡ないしなぁ.
 
62  :02/04/24 21:27 ID:ZpywWlDp
>>61
ホンマもんスポゥツカァだけで一企業が成立するほどの商品ありますか?
造るノウハウ、売るノウハウ。ある?

量販商品があるからこそかろうじて成り立ってるんじゃないかぁ。
販売店の隅にちょこっと置いたりして。
実際は置いてない店がほとんど。カタログだけ。

セダンやワゴンあっての和製スポゥツカァ。


63 :02/04/24 21:34 ID:EYffK9R7
>>62
朝鮮人がスポーツを語るのって無理があるよね。
3K職場で金を貯めてスポーツカーを買っても、臭いが染み付いているからね(w
64名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 21:48 ID:l0Qc2noY
>>62
 はぁ?
 造るノウハウはともかく(もってなきゃ,箱車ベースのレースでかてねーよ),
売るノウハウって..

 和製でない,スポゥツカァメーカーってのは,どんなのがあんだ?
 特化しているのか?
 言ってみな.
65名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 21:52 ID:l0Qc2noY
ちなみに,>>59,>>61 ときて,>>62 になるロジックっていったい?

>>スポゥツカァもどきの乗用車とは別モノだわな。
エンヂンから脚までドップリと「オッサン車用」。
まあ、そんな本物を造ったところで売れないことは実証済みだがな。

まだ、ないだろ?そんな継続して売れた和製スポゥツカァ。
話題性だけの瞬間芸みたいなのはあったが。
ブームが去って、それで終わった。

で,
ホンマもんスポゥツカァだけで一企業が成立するほどの商品ありますか?
造るノウハウ、売るノウハウ。ある?

とはいかに??
66牛乳 ◆milkeVFM :02/04/24 22:24 ID:u8oxC1mD
キャデは道路にRX−7が走ってるのを見たことないくらいの重度の引きこもりなんです。
そんなにみんなでいじめないで!
67名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 23:24 ID:l0Qc2noY
>>66
 無知って幸せ.
 とか思ったりしちゃいますな..

 今度はポルシェか..って感じ.
 911カレラくらいならオーナーいそうだけど..
 いると,みじめに「持っとるぞ」クン認定かな.
68  :02/04/24 23:31 ID:Mxrl2LeA
ディーラーに置いてある?
フラッグシップ&イメーヂリィダァたるべき「スポゥツカァ」。
ないでしょ

へへへ
69名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 23:34 ID:l0Qc2noY
>>68
 は?RX-7 くらいなら置いてあるけど.

 主力車種じゃないから,小さなところは持ってないこと多いけどね.
 NSX もGT-R もスープラもWRX もしかり.
 置いてあるディーラーは置いてあるよ.
 キミのおうちの近くにはないかもしれないけどね.

 WRX はけっこうあるかな?
70ボアマロ:02/04/24 23:35 ID:HeDfUJZh
>68
ヲヂ、こんばんは。

さようなら。
71(・∀・):02/04/24 23:35 ID:Ou/8DLCc
>>62
 光岡自動車の存在を知らないと見えるね。
 あと桜井さんがチューニング会社を興してますがなにか?

 無知な奴は逝って良し!
72名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 23:37 ID:l0Qc2noY
>>62
 っつーかね,
>ホンマもんスポゥツカァだけで一企業が成立するほどの商品ありますか?
>造るノウハウ、売るノウハウ。ある?
 これがないから,ポルシェもフェラーリもつぶれかけてんのよ.
 その他のブランドはいうまでもなく.
73(・∀・):02/04/24 23:37 ID:Ou/8DLCc
>>69
 RX-7で思い出したけど、某チューナーが4ローターを出そうとしてますね。
 かなり欲しいっす。
74名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/24 23:41 ID:l0Qc2noY
>>73
 まーじーで〜.
 なにに載せるんやろ.
 FD ベースかな..
 入るのかな,あのフロントに...
 よろメカよろしく,室内に食い込んでくるのかな..
 エキセンシャフトはもつのかな..
75<=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI :02/04/24 23:53 ID:Jvlu3M95
>>74
ホンダがF1用エンヂンにセラミックを使うらしい、と聞いて
美酒蘭を思い出した私は逝ってよし?
76朋萌:02/04/24 23:53 ID:Ou/8DLCc
実は、私でした。(藁
>>74
 スクート・スポーツが計画中だそうです。なんと12Aのパーツを組み合わせて
4ローター化するらしいです。OPTION2情報ですがこれは中々面白そうなので
興味津々っす。
77<=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI :02/04/24 23:54 ID:Jvlu3M95
>>75
あれ?おいらキャデ並みに脈絡ないわ・・・逝ってきます・・・。
78朋萌:02/04/25 00:01 ID:+OcLOWa5
>>77
 最近メカドックが再販されて喜んでる世代なのでOKかと。(w
79おーい:02/04/25 00:03 ID:RxMYn/zM
キャデのスタンスが一定してないからなあ。

スポーツカーなんてアホと言ってみたり、スポーツカー専門メーカーが無いのが
屑と言ってみたり。

単に乏しい知識であれこれ立場を変えて罵倒したいだけなのかねえ。
80牛乳 ◆milkeVFM :02/04/25 00:13 ID:r9UE17S8
>>68
ほんとに引きこもりだったのか・・・。
去年HNKにでてた28年もののVSOPですか?
81名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/25 00:18 ID:jNqj9Je0
>>79
 持たざるものの持つものへの僻みが,脊髄反射をおこしている模様.

 そんなのいちいち僻んでもしょうがないんですけどね.
82ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/25 00:50 ID:7fJL/kGH
今日は七年前に車を売ったお客さんの店に遊びに行ってきた。

ローバー827のクーペ。売ってから6年、今だ大事に乗ってくれてるらしい。
カルテをみたら、エンジンのパーツが殆ど総換えだった。まあクレームで只
で治ってたけど。

気に入って乗ってるから、動かんようになるまで乗る・・・と言っていた。

不人気でどうしようもない車だけど、そこまで惚れて乗ってもらってるな
ら、車も幸せなことだろう。

キャデは物にこだわって、誇示しようとするくせに、なんだかこう言うこ
だわりが無いのがヤナ感じだ。
83ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/25 00:55 ID:7fJL/kGH
あで?一行目と二行目が矛盾し取る・・・反省汁。正解は6年。
84名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/25 01:02 ID:jNqj9Je0
>>82
 こういう方をカルトカー好き,というのですかねぇ.

 キャデの脳内では小量生産=カルト みたいだけど..
85ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/25 01:08 ID:7fJL/kGH
車としては良いんだよ、良くできてる。

イスの作りなんて、とても丁寧だしホンダのボディと足回りにKV6を載せてる
けど軽いから良く走る。

65のオジサンがたまの日曜日に奥さんと二人で乗るにはいい車だよ。まあ例に
よってイギリス車なので、冷却に難アリだけどさ。
86 :02/04/25 18:45 ID:al3uSHw9
ははは
インフラの発展が絶望的な現状ではスポゥツカァなんて斜陽の一途だよ。
現実味が感じられないから。
ただし、コレクション趣味は例外ね。

広い土地がないのに立派な家屋のことを夢見るのと同じだよ。
87ボアマロ:02/04/25 18:58 ID:4cIFCu7/
>86
やっぱ、奈菜氏はヲヂだったか。(w
紛らわしい事しないでくれます?マジレスしちゃったじゃん。
88朋萌:02/04/25 23:30 ID:FbSUpHVp
>>86
 インフラって具体的になによ?
89ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/26 01:24 ID:9T/ceThn
>インフラの発展が絶望的な現状ではスポゥツカァなんて斜陽の一途

バカ丸出しだな・・・自動車ってスポーツカーと言う物のがわかって
ないヴォケですって、自分で宣伝して歩いてるよ・・・頭いた。
90ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/26 01:29 ID:9T/ceThn
”自動車って” ”物のが”・・・壊れてるな俺。寝よう。
91名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/26 20:18 ID:mwcfFi30
>>86
 サーキットいっぱいありますけど.
 流す程度なら平日にいくらでも.
92名無し:02/04/27 11:50 ID:o2LW/aQB
>>91
サーキットの利用者ってどれくらいいるのだろう?統計とかないの?
周囲では話題にもならないが。
93ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/27 12:09 ID:cDqXvueb
セントラルサーキットはブラインドコーナで逆バンクという、わけわからん
場所があるので、注意しませう。
94解読君:02/04/27 12:37 ID:VeiKQhpM
逆バンクは法律で禁止するべきだよ。うん。
95名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/27 12:49 ID:doM39dSG
>>92
 統計はわからんですねぇ.
 地域によるでしょうね.
 
 あと,どこまでを利用者,とするのか.
 レース観戦,運転技術講習,走行会,はては結婚式もありますし.

 レース観戦の動員数の総数はだせるでしょうけど.
96名無し:02/04/27 12:49 ID:o2LW/aQB
サーキットは法律で禁止するべきだよ。うん。
97ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/27 13:01 ID:cDqXvueb
で、みんなで公道レース?
98____:02/04/27 13:03 ID:5LkpNNsS
>96
街中でスピードを出したくても出せない人のためにサーキットってもんはあるんだろ?

ヴァカだねぇ
99ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/27 13:06 ID:cDqXvueb
どうでもいいが、上の看板の”チソコ不敗”が激しく気になる…。(w
100名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/27 21:34 ID:doM39dSG
 なんだ,キャデだったのか.

 ひがんでばかりいないで,サーキットくらい行ける(走れる)ようになれや.
101 :02/04/27 21:48 ID:o2LW/aQB
>>100
>ひがんでばかりいないで,サーキットくらい行ける(走れる)ようになれや.

そんなことが自慢になると思っているのか?
「ボ」と間違われるのが関の山

102はぽねす:02/04/27 22:10 ID:u2l0dDzI
うわぁ、強制連行スレで「あ、こいつキャデ」って思ったら本当にそうだった。
1行の書き込みで正体が割れるのもある意味すごいよな。

警報age
103 :02/04/27 22:10 ID:W8kn08VG
キャデ出現警報につき常時さらしageニダ♪
104牛乳 ◆milkeVFM :02/04/27 22:35 ID:D7cOLUMF
臭いでわかっちゃった自分に超鬱。
105名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/27 23:32 ID:doM39dSG
>>101
 はぁ?
 キャリアで運んでいて,「ボ」ねぇ.
106名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/27 23:34 ID:doM39dSG
>>101
 &サーキット行く(走る)ことを「自慢」と受け取るってことは..
 ひがんでいるってことなんですねぇ.

 進歩ないね.
107 :02/04/27 23:49 ID:o2LW/aQB
>サーキット行く(走る)ことを「自慢」と受け取るってことは..

そんなこたぁ ほとんどの人には生涯、関係も関心もないこと
108牛乳 ◆milkeVFM :02/04/27 23:57 ID:D7cOLUMF
>>107
ようするに、そういう人達は特別で、自分には手の届かない高嶺の花と考えることで
欲求不満から自分を守るわけですね。

精神分析学でいうところの防衛反応「合理化」「抑圧」ってやつですな。


そんなことが現代社会の教科書に書いてあった。
109ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/27 23:59 ID:To16+Txe
アガペー
110おーい:02/04/27 23:59 ID:V7uwNuHk
>そんなこたぁ ほとんどの人には生涯、関係も関心もないこと

どうでもいいが、自分に興味のないことに何故鼻を突っ込むかなあ。

遊んで欲しいの?
111牛乳 ◆milkeVFM :02/04/27 23:59 ID:D7cOLUMF
エロスー
112 :02/04/27 23:59 ID:o2LW/aQB
高嶺の花?

ちょっとでもゼニ持ったら一番大切にするもんは、ゼニとちゃうんやで

自分と家族の健康や
113ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:01 ID:RakZ5eFe
リビドー
114牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:02 ID:kSR0HIus
>>112
こういうのは「退避・逃避(低い要求水準へ退く)」と言うそうです。

いやぁ、一生役に立たない勉強だと思ったけど、一生出会わないようなレベルのアホに
出会ったときには役に立つんですね。
115ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:04 ID:RakZ5eFe
リアル工房・・・恐るべし。
116 :02/04/28 00:06 ID:tEIWuEOx
仕事とか災難とか、どーしてもしゃーない時は危ないこともするけどな。

ホンマの大人は、せんでもエエよな遊びで危ないことはしまへんのや。
117 :02/04/28 00:08 ID:tEIWuEOx
クルマでヘタうって、一生クルマ椅子。
しょーもない人生でっせ。
ちぃんぽも立たんのやろ?
118牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:10 ID:kSR0HIus
>>116
>ホンマの大人は、せんでもエエよな遊びで危ないことはしまへんのや。

こういうことを言う人は貧乏人だとも書いてありますw
119おーい:02/04/28 00:10 ID:8+6VNgXQ
掲示板で無知を晒すのもなあ..結構危険だぞ。
120スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 00:10 ID:Wh09Yqbs
キャデは来てるな。
大阪弁を使ってるところを見ると、
また激しくいじめられてるのか?
121牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:11 ID:kSR0HIus
危険なことをするのには金がかかりますからねー。

自家用機で事故って死んだ、傷害を負ったって世界レベル金持ちって多いですよね。
122 :02/04/28 00:13 ID:tEIWuEOx
>>118
命はゼニで買えまへんでェ〜

レースなんぞに現を抜かして、その結果がカタワもん
そんなんが「名誉の負傷」やなんて思うとるんかいな?
123名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:13 ID:feGuJ7xp
 サーキットで大怪我かぁ.
 したことないなぁ.
 バイクで後続にひかれたりしない限り,「一生クルマ椅子」なんて人いないなぁ.
 ↑レースはどうだか知らないけど.

 数千円だしゃ走れるんだけどねぇ.
 そんなにひがむことでもあるまいに.免許もってたら.

>>107
 キミが「自慢してる」って思っているんだけど?
124名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:14 ID:feGuJ7xp
>>122
 レースって,安全なんだよね.
 骨折程度ならまだしも,「カタワ」になるってそうそうおらんなぁ.

 レギュレーション読んでみたら?

 無知.
125ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:15 ID:RakZ5eFe
サーキットと阪神高速、どっちが死亡事故率高いでShow!
126 :02/04/28 00:16 ID:tEIWuEOx
>>124
公表しとるんかいな?レギュレーションに「カタワ率」まで
127おーい:02/04/28 00:16 ID:8+6VNgXQ
大怪我した例でも挙げれば多少は会話になるんだが。
128ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:16 ID:RakZ5eFe
なんのためのサンドトラップ、タイアバリア、スポンジバリケードでShow
129牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:16 ID:kSR0HIus
まさか・・・半袖半ズボンでバイクに乗って大怪我をするような人ですか?キャデって。

112で大阪弁にシフトしましたな。
倫理とればもっと楽しめたかなぁ。
130 :02/04/28 00:17 ID:tEIWuEOx
のうみそ ぷるるん で半身不随
131名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:17 ID:feGuJ7xp
>>126
 レギュレーションって意味わかってないのな..
 プ
132ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:18 ID:RakZ5eFe
80kmでミスしたとして、いきなりコンクリートウォールな高速
と、エスケープゾーンのあるサーキット、どっちが安全でShow!
133牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:18 ID:kSR0HIus
なんと、ノーヘルですか。
それとも日本製のブランドヘルメットが買えなかった?

それは超弩級の貧乏ですよ・・・。
134おーい:02/04/28 00:18 ID:8+6VNgXQ
「さん」君はそれでも反論の根拠を探すけどなあ。酢豆腐の旦那は脊髄反射だけ。
135 :02/04/28 00:19 ID:tEIWuEOx
サーキット走行するときには誓約書とられるんとちゃうの?
136ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:19 ID:RakZ5eFe
そう言う意味でクローズドの公道でやるDTMって・・・危なかったよなあれ。
137名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:20 ID:feGuJ7xp
>>132
 &
ケージでがちがちに補強された箱
モノコックで強固に保護されたフォーミュラ
ツナギでがちがちに保護されたライダー

 カタワになろうと思って突っ込まないとそうそう怪我しないよん.
138名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:21 ID:feGuJ7xp
>>135
 公道と同じく自己責任だが,それが何か?
 =カタワ率とやらが上がるのか?
139 :02/04/28 00:21 ID:tEIWuEOx
>>137
のうみそ ぷるるん はどーかな?
140 :02/04/28 00:22 ID:XpKNlXHi
>>133
貧乏だから、キャデっちは金に異常な執着を見せるんだろうな。
その貧乏を「日帝が悪いニダ」と、日々ここで鬱憤晴らししているのか。
141牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:23 ID:kSR0HIus
>>131
一般常識ってのはまぁ引きこもり主婦を基準にすればクリアできそうですが、
これでスポーツや英語の話を持ち出すんですから相当の強者ですね。
142ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:23 ID:RakZ5eFe
>>139

意味不明
143名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:25 ID:feGuJ7xp
>>139
 どうやって?
 脳挫傷なんて聞いたことないんだけど.
 コーナーってそんな速度でると思ってんの?

 ばっかじゃない?
144大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 00:26 ID:mXqgg8b0
>>139
韓国製のメットは使う気は無いから平気だよ
145 :02/04/28 00:26 ID:tEIWuEOx
なんで、保険が効かへんねんやろな?
一般高速道路よりも安全やねんやろ?
歩行者もおらへんしな。

146ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:28 ID:RakZ5eFe
キャデのクラウソでサーキットと高速を走ったとして

60kmから壁に向けてクラッシュとして、脳挫傷でくたばる確立は
サーキットも高速も同じ。

エスケープゾーンが広いサーキットは、60kmで壁にぶち当たるほ
どの事故をおこす方が難しい。

正直・・・意味不明。
147名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:28 ID:feGuJ7xp
>>145
 は?
 効くけど.
 もしかして,自動車保険のこといってるわけ?
148牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:28 ID:kSR0HIus
>>145
ホールインワンはでないからなぁ・・・。仕方ないんでないの?

現代社会の範囲にはこれ以上アナタを理解させる説明はないんですけど
保険にはありますね・・・
149名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:29 ID:feGuJ7xp
>>146
 ストレート走行中に突然,急ハンドル切れば可能かと.
 そんなバカいないですけどねぇ〜.
150ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:30 ID:RakZ5eFe
保険が効かない <<< 一般道でないからあたりまえ。

ちなみに、うちの会社で主催する走行会は、その回限りの掛け捨て保険
に入ってもらいますけどなにか?
151大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 00:30 ID:mXqgg8b0
下手な大阪弁使うなヴォケ
意味不明じゃ
サーキット保険も知らんのか?
152牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:31 ID:kSR0HIus
>>148
ここのラストは「保健」の間違い。
153 :02/04/28 00:31 ID:tEIWuEOx
>>146
60`なんか、下りのチャリキでも出るやんけ
154スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 00:31 ID:Wh09Yqbs
キャデはよっぽどモータースポーツにコンプレックスを
持ってるようだ。やっぱり、免許持ってないというか
何度もチャレンジしながら取れなかったのでは?
155おーい:02/04/28 00:32 ID:8+6VNgXQ
レース前の車検を陸運局でやると思っている―に削った500ウォン。
156ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:32 ID:RakZ5eFe
>>153

飛 ば し す ぎ 。
157牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:33 ID:kSR0HIus
>>157
免許に80万かかっちゃった。テヘ。
ってお馬・・・いや、おもしろいおばさんを知ってますけど・・・・日本の
免許は取るのにお金かかりますよねぇ。下手すると。

やっぱり・・・そういうことですか?
158 :02/04/28 00:33 ID:tEIWuEOx
>>151
料率 計算したらエグぃやろ?
159牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:34 ID:kSR0HIus
160ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:34 ID:RakZ5eFe
>>155

検査ラインを通るF1・・・(w)
161 :02/04/28 00:34 ID:tEIWuEOx
ワイはみんな飛び込みでっせ
大型2輪取るための「場慣れ」が必要やったさかいな
162名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:35 ID:feGuJ7xp
>>153
 はい?
 グラベル突っ切って,60km/h なんてどうやってだすんだ?
 相当,減速しちゃうんだけど.
 もしかして,グラベルとかの減速機構知らないで言ってる?
 一般道と同じって思ってる??

>>158
 ぜんぜん.
 共済もあるし.
 毎度何万円もとるか,バカ.
163ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:35 ID:RakZ5eFe
2500円/一回

空港で入れる墜落したとき用の保険っていくらだっけ?(w
164 :02/04/28 00:36 ID:tEIWuEOx
>>162
一日あたりで、ナンボや?
165名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:36 ID:feGuJ7xp
>>161
 はいはい,そんなたわごとは,乗ってた車両のタンク容量や,
交換しているとほざく,スプロケやチェーンの詳細言ってからに
しましょ〜ね.
166牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:37 ID:kSR0HIus
だからってそんな無知なままとびこまんでも( ´・∀・`)
まぁ、さすがに免許は持ってるでしょうけど。

無知なままの誹りはみてらんない。
167名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:37 ID:feGuJ7xp
>>164
 500円だよ.
 普通の医療保険並みの待遇
 無知だね.なににつけても.
168ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:37 ID:RakZ5eFe
キャデ・・・自分で車検通して、調子悪くなったらクレームは業者に
つけるような奴だったりしないだろうな?
169 :02/04/28 00:38 ID:tEIWuEOx
>>162
2500円やったら、危険率からすれば、かなりの高水準でっせ。

料「率」やからな
170ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:38 ID:RakZ5eFe
>>167

そうか・・・うちの会社はボッタだったのか・・・。ねえそれ
車も治る?
171名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:39 ID:feGuJ7xp
>>169
 危険率からすれば?
 
172牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:39 ID:kSR0HIus
>>164
メディーック!コイツは重傷だ!

>>150
を読めないか。そうでなくても「掛け捨て」って単語を頭から排除して
保険を語る男・・・。もう助からないかも!
173名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:39 ID:feGuJ7xp
>>170
 治りません(--+)
174ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:40 ID:RakZ5eFe
>>169

ふーん、サーキットは危険なんじゃなかったの?ねえ?(w
175 :02/04/28 00:40 ID:tEIWuEOx
歩行者がほとんど考慮外なことも考えなアカンねんで

他の補償対象もだいぶ違うやろが

176大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 00:40 ID:mXqgg8b0
>>164
1回の保険費は500円だよ
500円がエグイのか?
ジャンプ2冊買ったら終わりの金も出せないのか?貧乏人
177ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:41 ID:RakZ5eFe
んじゃ、うちのは良心的だな(w
178牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:41 ID:kSR0HIus
サーキットは飛行機より安全!キャデ認定!
ヤター!
修学したらイクゾー!
179 :02/04/28 00:42 ID:tEIWuEOx
>>176
料率の話やろが?
ジャンプなんか読んでるの?
プップップ
180ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:42 ID:RakZ5eFe
サーキットの施設はバカ高いですけど何か?

>>175
181名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:42 ID:feGuJ7xp
>>174
 2500円で,やっちゃったら骨折程度はするかも知れない人間を
面倒みるんですから,安いかと.
 500円て,サーキットの共済ですから.

 ピットロードうろついてるヤツがはねられたら死ぬかもしんないけど..
182牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:42 ID:kSR0HIus
自動車保険のほかは保険ではないってか・・・。

うーん、保険証使えますかー?
183おーい:02/04/28 00:44 ID:8+6VNgXQ
何が言いたいのかさっぱり分らないんですが、 >>145 の質問は何処へ?

>なんで、保険が効かへんねんやろな?

「あ、保険あるの?すみません」が真っ当な大人の台詞だと思いますが ♪
184 :02/04/28 00:44 ID:tEIWuEOx
>>181
料率の話が、既に変わってまんな



185名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:45 ID:feGuJ7xp
>>175
 サーキットのコース内に歩行者っているんですか?
 補償対象は加入者本人
 で,危険なわけ?

 &スプロケやらチェーンやらはどうなった?
 これもわからないのかね?
 自称自分でチェーン交換くらいはしている「飛び込みクン」
186ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:45 ID:RakZ5eFe
>>ピットロードうろついてるヤツがはねられたら死ぬかもしんないけど

走行会って家族連れでくるからまじでヤヴァい上に、これ補償の対象内
なんだよなあ。

保険屋的にはたまらんだろうな・・・。
187名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:45 ID:feGuJ7xp
>>184
 すでに変わっているのはキミのほうだ.

>>145
 なんで、保険が効かへんねんやろな?
188おーい:02/04/28 00:46 ID:8+6VNgXQ
>>184

>>183 をよく読もうね。 「保険がある」でこの話終りなんですよ ♪
189ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:46 ID:RakZ5eFe
で、この2500円、どう思う?俺的には安いとおもうんだが。
190 :02/04/28 00:46 ID:tEIWuEOx
一般道路よりも危険やから、自動車保険が効かんようにしてるんやろ?
>>183

  こ  ど  も  の  あ  げ  あ  し  と  り
191名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:46 ID:feGuJ7xp
>>186
 ちなみに,あしの場合はうちのわんこもうろついてます.(自分と一緒に)
192牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:47 ID:kSR0HIus
>>184
あらあら、可哀想に脳の記憶容量が小さいんですね。

みなさんはそんなモン安い!
つーてるのにアナタはエグイという。

ホンマの大人は、せんでもエエよな遊びで危ないことはしまへんのや。
とは誰のお言葉か。
193 :02/04/28 00:47 ID:tEIWuEOx
>>189
料率からしたら、高いやんけ
194名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:47 ID:feGuJ7xp
>>189
 車体も治るなら安いですよ〜.

>>190
 バカの逆切れ

145 名前:  投稿日:02/04/28 00:26 ID:tEIWuEOx
なんで、保険が効かへんねんやろな?
一般高速道路よりも安全やねんやろ?
歩行者もおらへんしな。
195牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:48 ID:kSR0HIus
>>190
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
馬鹿が・・・
馬鹿が出た・・・


助けてエエエエエエエエ
196大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 00:48 ID:mXqgg8b0
>>179
その前にジャンプを2冊も買うか!ってつっこめよヴォケ

最後に読んだのは、キン肉マンの最終回頃だけどな
197ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:49 ID:RakZ5eFe
>>一般道路よりも危険やから、自動車保険が効かんようにしてるんやろ?

”家が燃えたから生命保険出せ”

お前が言ってるのは、こう言うことなんだけど・・・ヴォケですか?
198名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:50 ID:feGuJ7xp
>>192
 っつーか,「遊び」自体「しなくても困らない」モノ,ということがわかっていないらしい..
 別に,しなくっても死ぬわけじゃないからねぇ.

 遊びって,屋外にでてけば全てあぶない.
つり,登山:遭難の危険が!
ゴルフ:落雷の危険が!
水泳:水死の危険が!

 っつーか,目的地に行くまでに事故死する危険が!
199牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:50 ID:kSR0HIus
>>145->>190
は、100まで数えられない人に筆算を教えようとする人達の無茶な書き込みだった・・・。
200スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 00:51 ID:Wh09Yqbs
>こ  ど  も  の  あ  げ  あ  し  と  り

キャデの敗北宣言が出ました。
以降あまりいじめないでやってくださいまし。
201おーい:02/04/28 00:52 ID:8+6VNgXQ
...引篭もりのM教師辺りかと思っていたが、本当の子供かも。
202名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:52 ID:feGuJ7xp
 結局,ねたましいわけなんだね.
 サーキット行く人たちが.
 っつーか,クルマ/バイク持ってる人か.

 妬んでもしょーがないでしょーに.
203名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 00:56 ID:feGuJ7xp
>>199
 よく見たら

145 名前:  投稿日:02/04/28 00:26 ID:tEIWuEOx
なんで、保険が効かへんねんやろな?
一般高速道路よりも安全やねんやろ?
歩行者もおらへんしな。

175 名前:  投稿日:02/04/28 00:40 ID:tEIWuEOx
歩行者がほとんど考慮外なことも考えなアカンねんで

他の補償対象もだいぶ違うやろが

 ものの14分で,「歩行者」が存在することになっている..
204スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 00:57 ID:Wh09Yqbs
>>202

持ってる人というより、バイクに乗れる人、
スポーツを楽しめる人が妬ましいんでしょ。
205 :02/04/28 00:58 ID:tEIWuEOx
>>204
スポゥツ?
娯楽とちゃうのん?
イヂケた娯楽
206ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 00:59 ID:RakZ5eFe
世の中には、二種類の人間がいる

自分の出来ない事をしてる人の話を聞くのが楽しい人
自分の出来ない事をしてる人の話を聞くと不愉快な人

207牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 00:59 ID:kSR0HIus
>>205
えー、だからですね、そういうのを「あのぶどうはウンコ味」とかね・・・そんなかんじ。
208おーい:02/04/28 01:00 ID:8+6VNgXQ
>>205

これこれ、いくらなんでも「いじけた」なんて言葉を他人に使っては..。
209 :02/04/28 01:00 ID:tEIWuEOx
>>206
もひとつ

興味がない人、ね
210ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:00 ID:RakZ5eFe
>>207

;-) Good Job!
211牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:01 ID:kSR0HIus
あら、IDがKSRだ。
ハァー、あれも排ガス関連で死んじゃったんだよな。
一人で乗用車乗るよりはましだろうに・・・。
212ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:01 ID:RakZ5eFe
>>209

アンタは一生懸命噛み付いてるから、>>209からは除外されるんだけどな(プ
213おーい:02/04/28 01:01 ID:8+6VNgXQ
夜中まで延々と「興味のない」話題につきあうのもなあ..。
214 :02/04/28 01:02 ID:tEIWuEOx
一般の自動車保険では採算が取れへんから、別に設定すんねやないけぇ
補償の幅も狭いしな
215ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:03 ID:RakZ5eFe
道路じゃないんだから、自動車保険きかないの当たり前なんですけど?

あ た ま わ る い ね。
216牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:03 ID:kSR0HIus
>>217
ママ!
そこに馬鹿が見えるよ!

カースタントマンうはうはワールドがキャデの脳内に・・・。
217牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:03 ID:kSR0HIus
予言しちゃった・・・。
218ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:04 ID:RakZ5eFe
しかも自分でハマッとるぞ、ぎうにう。
219 :02/04/28 01:04 ID:tEIWuEOx
>>215
それは、ちがうで
220名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:04 ID:feGuJ7xp
>>205
 あはは,そういや言ってたなぁ.
 おっさんの遊びだってな.

 めちゃくちゃ体力使うんだけどねぇ.
 バイクもクルマも.

 そうか,そうか.
 そんなにイジケなくてもいいんだよ?

&名言追加ね
・サーキットには歩行者はいない->14分後 歩行者はほとんど保険の対象外(存在しないんじゃなかったのか?)
・公表しとるんかいな?レギュレーションに「カタワ率」まで (レギュレーションの意味知ってる?)
221大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 01:04 ID:mXqgg8b0
>>214
可哀想に・・・
飛行機にも乗ったことが無いのか・・・
222 :02/04/28 01:06 ID:tEIWuEOx
>>220
よう読みや
223ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:06 ID:RakZ5eFe
>>219

も う い い よ 、 低 能 。
224名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:06 ID:feGuJ7xp
>>214
 存在しないんだろ?
 アフォ?それとも,ヴォケ?ヴァカ?
225牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:06 ID:kSR0HIus
>>219
「保険」というものが何か知るため古代ローマまでさかのぼろう!
226おーい:02/04/28 01:07 ID:8+6VNgXQ
最近得意の学歴ネタが出てこないのが寂しいなあ。
227 :02/04/28 01:07 ID:tEIWuEOx
>>223
知らんのか?
>>221
anaのねえちゃんキレイやね
228名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:08 ID:feGuJ7xp
>>222
 キミの脳内にある,レギュレーションの意味を教えてけろ.
229 :02/04/28 01:09 ID:tEIWuEOx
>>228
定款
230ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:10 ID:RakZ5eFe
>>145

で、”保険が効かない”と自分で言い切ってるのに悪あがきしてるキャデ萎え。
231おーい:02/04/28 01:10 ID:8+6VNgXQ
レギュレーションというのは燃圧や電圧を一定に保つことです。


と、誘ってみるテスト。
232牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:11 ID:kSR0HIus
ここまで馬鹿だと一生懸命かみ砕いて説明するのもムリだなぁ・・・。

条件や規約なしで成立する保険てのは、頭を撃っても死なない鉄砲みたいなものだよね。

さて、この中にレギュレーションの訳語があります。どーっれだ!
233 :02/04/28 01:11 ID:tEIWuEOx
火災保険と地震保険の関係よりもはるかに縁遠い関係やろな
234牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:12 ID:kSR0HIus
>>231
キャデはダイビングをやるのでそんなことは知ってます!
ちなみに自動車保険で安全に潜っているんです。

と、煽りのまねごとをしてみるテスト。
235ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:12 ID:RakZ5eFe
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?

お も い だ し た か ?
236 :02/04/28 01:13 ID:tEIWuEOx
>>232
そやから、大元は○○不動産鰍ェやってる○○サーキット鰍フ持っとる
「定款」やんけ
237牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:13 ID:kSR0HIus
>>235
戦場用の保険まであるご時世に・・・ねぇ?
238大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 01:14 ID:mXqgg8b0
だんだんキャデが壊れてきた(w
239 :02/04/28 01:14 ID:tEIWuEOx
>>237
はいはい、恥かくか?
240牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:14 ID:kSR0HIus
>>239
自らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
241名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:15 ID:feGuJ7xp
>>229
 >>124 を読んで,その答えか.
 んで,>>126 ね.

 レースの定款に,カタワ「率」を載せてるわけ?
 へぇ.
 つまり,自動車保険の定款(約款)に,事故率が載っているんですね?
 どのページに?
 保険の支払い率は載ってるけどな.
242ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:15 ID:RakZ5eFe
レギュレーションはサーキットごとに違うのですか?

ヴォケですか?
243 :02/04/28 01:16 ID:tEIWuEOx
>自動車保険の定款(約款)

ムチャクチャ言いいよんな、コイツ
244名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:18 ID:feGuJ7xp
>>236
 あほですか?
 レースのレギュレーションに「不動産屋」が関係するんですか?
 どこのレースですか?
 JAF やMFJ は不動産屋なんですか?
 FIM やAMA,FIA は不動産屋なんですか?


 だいたい,サーキットの経営を不動産屋がやってるんですか?
 どこのサーキットですか?
 鈴鹿サーキットやツインリンク茂木も株式会社ですけど,不動産屋とは
は つ み み
 です.
245ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:18 ID:RakZ5eFe
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?
>なんで、保険が効かへんねんやろな?

き く ん で す け ど 。
246ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:19 ID:RakZ5eFe
>>244

は つ み み 

よりも

う さ み み

の方が好きです(w
247スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 01:19 ID:Wh09Yqbs
今日のキャデはいつにもまして痛々しい。
248牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:19 ID:kSR0HIus
>>243
もうなにがなんだか・・・。

ちなみに
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/10/21/07.html
戦争危険担保特約付き海外旅行障害保険
なるものがあるそうです。戦場保険といっても差し支えはないでしょう。

知らないことが恥ずべきことなのではないです。
知らないのに否定するのがアホなのです。ってわかるわけないか。
249おーい:02/04/28 01:20 ID:8+6VNgXQ
もう一回、 >>145 を読み返して、「すみません無知でした」の一言でもあれば、
皆さんに勘弁してもらえると思うんですが
250名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:20 ID:feGuJ7xp
>>243
 レギュレーション
規則, 規定; 条例, 法規

定款
社団法人・株式会社の組織や業務に関する基本的な規則

約款
法令・契約などに定められた、一つひとつの条項
251ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:21 ID:RakZ5eFe
話は変わるが、だれかパウルスの貼り付けアンテナ使ってる人いない?

あれ、どうよ?
252 :02/04/28 01:23 ID:tEIWuEOx
>>250
会社がやってる活動は、み〜んな定款に基くの

富士山の近くの大きなサーキットは誰が所有してんのかな?
253牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:23 ID:kSR0HIus
>>251
優しい・・・。

それってその名の通り貼り付けて使うアンテナですか?
シート状のヤツ?
254おーい:02/04/28 01:24 ID:8+6VNgXQ
無視して用品スレに変えますか。
255名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:24 ID:feGuJ7xp
>>252
 >>244

 以上
256牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:25 ID:kSR0HIus
>>252
ねぇ、

237 名前:牛乳 ◆milkeVFM 投稿日:02/04/28 01:13 ID:kSR0HIus
>>235
戦場用の保険まであるご時世に・・・ねぇ?

239 名前:  投稿日:02/04/28 01:14 ID:tEIWuEOx
>>237
はいはい、恥かくか?

恥がないなら最初からそう言うべきですよ?
とっくにわかってることですが。
257大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 01:25 ID:mXqgg8b0
>>252
トヨタ自動車ですが、何か?
258 :02/04/28 01:26 ID:qEzyHHJ/
キャデがsageてないってことは
現在進行形で馬鹿さらしてることにまだ気付いてない?
早く、早く下げるんだ! まだ間に合う。
海より深くこのスレを沈めるんだ!
259 :02/04/28 01:26 ID:tEIWuEOx
>>256
戦場と交戦国とは違うで
あくまで対象は旅行者やんけ

兵隊サン対象みたいに書くアホもおるか?
260おーい:02/04/28 01:26 ID:8+6VNgXQ
>>257
この世は不動産会社の営業が支配している

―と、信じ込んでるのでは。
261 :02/04/28 01:27 ID:tEIWuEOx
>>257
経済アカンね
262名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:28 ID:feGuJ7xp
 レギュレーションってでてきたのは>>124 が最初なんだが..

 意味&内容がわかってないので,話をすりかえたいらしい..
 一例:>>252
263牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:28 ID:kSR0HIus
>>259
説明不足・・・か、まえもそんなこといってすり替えてましたね。

戦場=兵隊か、キャデらしくていいですけど、結局知らなかったんでしょ?
264名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:29 ID:feGuJ7xp
>>259
 あのぉ,兵隊さん対象の保険てあるんですけど...
 当然,一般には売ってませんけど..

 オレ,部隊内の共済に入っていた,だーよ.
265 :02/04/28 01:29 ID:tEIWuEOx
>>263
戦場とわかってて、戦闘地域に入った旅行者は?
266大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 01:30 ID:mXqgg8b0
252 名前:  :02/04/28 01:23 ID:tEIWuEOx
>>250
会社がやってる活動は、み〜んな定款に基くの

富士山の近くの大きなサーキットは誰が所有してんのかな?

261 名前:  :02/04/28 01:27 ID:tEIWuEOx
>>257
経済アカンね


意味不明なんだけど
今のうちに救急車呼んだ方が良いぞ
267名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:30 ID:feGuJ7xp
>>265
 まったく.
 いつまでもみじめったらしく,横柄な態度で人に教えてもらおうとしないでくれたまえ.

145 名前:  投稿日:02/04/28 00:26 ID:tEIWuEOx
なんで、保険が効かへんねんやろな?
一般高速道路よりも安全やねんやろ?
歩行者もおらへんしな。
268牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:30 ID:kSR0HIus
>>264
自衛官キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

俺死にます、って人間でなければほとんどなんにでも保険はかけられるんですね。
269 :02/04/28 01:30 ID:tEIWuEOx
>>264
あくまで、共済

兵隊どうしで掛けあってるだけ(+国の泪金)
270牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:31 ID:kSR0HIus
>>263
それは保険屋の仕事であって、キャデの妄想対象じゃないよ。
271牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:31 ID:kSR0HIus
自爆!
272名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:31 ID:feGuJ7xp
>>269
 ちゃんと一般の保険会社のやつもあるよーん.
 っつーか,入っていたよーん.


 言わなくてごめんねぇ.
 聞かれなかったから,言わなかったんだ.
 てへ.
273 :02/04/28 01:33 ID:tEIWuEOx
>>272
だって戦争しないんだもん>自営隊
274名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:35 ID:feGuJ7xp
>>273
 ちゃんと,交戦したときのことも書かれていたよーん.

 言わなくてごめんねぇ.
 聞かれなかったから,言わなかったんだ.
 てへ.
275おーい:02/04/28 01:35 ID:8+6VNgXQ
戦前、戦死で出る保険があったはずだが(事故死より割増だったかな)。

「生きて帰るより、自分がここで戦死した方が国の父母に楽をさせられる」なんて
悲しい話を聞いたことがある。

―と振って得意の話題に引き込んでみるテスト。
276 :02/04/28 01:36 ID:tEIWuEOx
>>274
ヤバくなかったら、何でも書けまさぁ
それまでにしこたま儲けるの
277名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:36 ID:feGuJ7xp
だからって,

国がちゃんと補償金を出してくれる,いわば,広義の保険,と言える
なんつーことは言わないよーん.

たしか,同一のスペースのクルマでラジエターコアを増やすと,「複雑」といえる,
とかなんとかアフォなこと言っていたよなぁ.

てへ.
278牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:36 ID:kSR0HIus
てゆーかー、それくらい幅広い「保険の世界」の一端も理解せずに
>>145
こんなことをいう人どうよ!
279名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:37 ID:feGuJ7xp
>>276
259 名前:  投稿日:02/04/28 01:26 ID:tEIWuEOx
>>256
戦場と交戦国とは違うで
あくまで対象は旅行者やんけ

兵隊サン対象みたいに書くアホもおるか?
280名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:37 ID:feGuJ7xp
>>278
 最近は,犬や猫の動物保険もあるのにね.
 無知ってやだね.ブルブル
281 :02/04/28 01:38 ID:tEIWuEOx
>>275
将軍にワイロ出して「得意の玉砕命令はヤメてね」って言ったりして。
282牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:38 ID:kSR0HIus
>>259
想像力が人より弱いんだから俺に罪はない!

くら言っちゃえ!
283名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:38 ID:feGuJ7xp
>>281
 毎度のことながら,ことごとく玉砕して,話をそらしてますが,何か?
284おーい:02/04/28 01:38 ID:8+6VNgXQ
>>275 に対して、「インフレで空手形」と帰ってくる

―に、また削った(以下略)

285 :02/04/28 01:39 ID:tEIWuEOx
>>280
だたの動産保険じゃん
286牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:40 ID:kSR0HIus
しかし今回の玉砕は見事ですな。

英語の時なんかは「うーんその辞書もみてみる」みたいなこといって
一応、大人なところを見せてますけど。

ムリを通せば通すほど馬鹿に見えるってことも知らないんですよね。
どんな社会生活をしてるんでしょう。
287 :02/04/28 01:41 ID:tEIWuEOx
>>286
オヂさん
夜更かしはカラダに毒ですよ
288予想外:02/04/28 01:42 ID:8+6VNgXQ
>>281

おいおい、外してるよ..「死んだ方が得」だから、「玉砕命令を出して下さい」だろう。
289ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:43 ID:4EA0tOE5
オ マ エ モ ナ ー
290大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 01:43 ID:mXqgg8b0
>>287
おこちゃまは、もう眠いのか?
291ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:43 ID:4EA0tOE5
しまった、間に入られた。スマソ>>288
292 :02/04/28 01:44 ID:tEIWuEOx
>>288
ワイロは会社が出す
個人で保険金の範囲内で出せるワイロで満足する將軍ではなかろう
軍事物資横流しで戦後財をなすことになる將軍
293牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:45 ID:kSR0HIus
>>287
いいでしょう、私がオヂさんだったということにして、アナタは私より無知という
立場に甘んじるわけですね。

本当に私が子供だったらと思うと・・・たしかに私がアナタの立場なら耐えられないでしょう。
そうやって自己を保てるのはアナタの特技ですから、大切にしましょう。
294288:02/04/28 01:45 ID:8+6VNgXQ
>>291

罵倒の対象は一人ですから全く違和感なく読みましたが。
295牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:47 ID:kSR0HIus
あー、でもキャデが小中学生だったら私の方がイヤな気持ちになるなぁ。
296名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:47 ID:feGuJ7xp
>>292
 はーい,まだそらそうとしてますが,何か?


 サーキットの保険,戦場の保険は「ない」
 レースのレギュレーションはサーキットの経営会社の「定款」に従う


 と,いうことで.
 プ
297ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:47 ID:4EA0tOE5
そ ろ そ ろ す り か え も ー ど だ ね 。
298 :02/04/28 01:47 ID:tEIWuEOx
何を焦ってるのか?
299おーい:02/04/28 01:48 ID:8+6VNgXQ
>>292

あれ? 「戦死保険」なんて冗談で言ったんだけど、「本当にあった」という前提でのレス?
300ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:48 ID:4EA0tOE5
お ま え が な ー
301おーい:02/04/28 01:49 ID:8+6VNgXQ
>>300

よく間に入るなあ、我ながら。
302名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:49 ID:feGuJ7xp
>>285
 キミのいう,危険とやらが非常に高いんだけど.
 だすはずないよねぇ,普通は.
 基本的に社会保険はないからねぇ,犬猫は.
 +人間より100%時の医療費も高いしねぇ.

 キミの脳内だと存在しないだろうけどね.
303ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:49 ID:4EA0tOE5
キャッシュが小さいので、すぐにオーバーフローするんです。

な 、 キ ャ デ 公 。
304 :02/04/28 01:50 ID:tEIWuEOx
>>299
日本軍にはないだろうな

100%条件成就の人間爆弾があったからな
305名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:50 ID:feGuJ7xp
300超えたので,宿題です.

いつになったら、キャデは↓の質問に答えてくれるのだろう?w
・アメリカは何機の陸上機で、対潜哨戒任務をやっていたんだ?
・愛車 く・・・の続き
・毎日朝から晩までネットに出現してるけど、何時ご自慢のPのボールペンで原稿10枚書いてるの?
・朝鮮戦争の話しは?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007882210/の570-572のようなミエミエの自作自演するのってワザト?それとも天然?
・f1.0のレンズなんて簡単に作れる
・ハイブツキキャクって何?廃仏毀釈(ハイブツキシャク)の事?こんな簡単な言葉も分からないの?
・大和のTVシステムの搭載位置とその目的と目視との差異も。
・車にワックスを掛けていた時凹んだそうですが、そのボディの部位は?(new)
・車のエンジンにこだわる奴はスペヲタ、業高卒
・35mmカメラはクソ、4×5マンセー
・shouldの過去形って何?
・衆人環視→衆人監視 日本語もダメか?
・【すっ入んでな】って何語?
・旧式をちょこっと変えただけで新型といってるエンジンの型式は?
・乗り心地の向上を小出しに向上させる具体例は?
・欧州製高速車の車名は?
・分離したばかりの空軍の地位が陸軍ほど高くなかったっていつの話?
・厚い柔らかいタイプで、あまり市販してないレンズを拭くペーパーのメーカーと製品名は?
・↑を中身だけ(10年分)もらって,メーカーや製品名もわからないのに,偶然に大きな店で発見ってどういうこと?
・差別の具体例は?
・イグニッションキーのポジションで、OFFとONの間にあるのは何?
・人間血統書を調べてくれる業者名と分類は?
・菱零式艦上戦闘機(A6M2)は航空力学のなんの法則を無視したので急降下で空中分解するようになったのか?」
・日本の技術者が時代を超えて共有している悩みだろうと思って読んでた超有名な本の 作者名とタイトルと出版者とISBNコードは?
・損して得とれの意味わかってる?
・クリアランスとかは2輪ではやってるし(って何のクリアランス?)(new)
・ステムベアリングの場所,構造は?(new)
・自分のバイクのチェーンのコマ数とサイズ,スプロケの歯数と交換方法は?(new)


ついでにさっさと買出し,行け.
306名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:50 ID:feGuJ7xp
名言です.

名言
・車はテキトーに部品集めて組み立てれる
・重量を記載しているカタログはスペオタ向け(自動車会社内の資料でも質量(mass)を書いてあるの見たことないんだけど
・馬力なんてどうにでもなることは、グレードによって同一モデル内で2倍くらいの幅があることでもわかること
・馬力なんて営業そのもの一番小さなヤツでも一応は十分に動くようにできている。昔から 」の答えが↓
 上のクラスの低グレード車なら、それでも静か エンヂンよりも使い方による車種選択の誤り 」って??
・Ferrari はマニ屋向け
・質量が重いことが「乗り心地」と「直進安定性」の重要な要素
・軽量化して、性能を確保しようとしたらF1みたいな商品にならないようなキワモノになる
・車の半分近くは電気屋の仕事
・控えめな「主要緒元」
・B29だけで延べ15000機の出撃が、小指でチョイ
・高級レーダーで魚雷は撃沈できる(レーダーの高級ってなーに)
・「パテント」の使いまわしの外注(パテントの意味わかってる?)
・日本空襲の際、米軍にはもっとグレードの高い攻撃方法があった
・戦艦に監視カメラがついていた
・サーキットの会員権はゴルフ場の会員権並に高い
・ドライヴァヴィリティ/ヴェンツ/ヴェストカー/ヴァヴル
・エンヂンなんて「アクセサリィ」 2000〜3000までのグレードがある場合、3000のグレードは (+1000)がアクセサリィ
・2輪の場合は、消耗品は大方手元に置いて自分で修理するから、いつでも稼動状態(消耗品交換で修理なの?)
・メーカーで加工してんのかよ、部品を。 (え〜?バイクの部品って工場で加工すんの?)
・ホンマもんスポゥツカァだけで一企業が成立するほどの商品ありますか?(どこのメーカーも成立してませんけど)
・サーキットには歩行者はいない->14分後 歩行者はほとんど保険の対象外(存在しないんじゃなかったのか?)
・公表しとるんかいな?レギュレーションに「カタワ率」まで (レギュレーションの意味知ってる?)
・そやから、大元は○○不動産鰍ェやってる○○サーキット鰍フ持っとる「定款」やんけ(レースのレギュレーションが??)
307おーい:02/04/28 01:51 ID:8+6VNgXQ
>>304
逆に振ったら今度は「なかった」に方向転換かい(w。

素 直 な 人 だ な あ

308 :02/04/28 01:51 ID:tEIWuEOx
>>302
クルマよりマシだろう
一年でネコに何人殺される?
309スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 01:52 ID:Wh09Yqbs
今日の極悪人は名無草@七誌さんか。
310ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:53 ID:4EA0tOE5
戦死保険か、国がやってた奴なら旧軍にあるけどな。


でも国がやってて保険ってのも、妙な名称だな。
311 :02/04/28 01:53 ID:tEIWuEOx
大和で思い出したよ
弾道計算どうしてたか知ってる?
312スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 01:54 ID:Wh09Yqbs
>>304

>日本軍にはないだろうな

あったんだよ。調べてから言え。
313牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:54 ID:kSR0HIus
>>30
道路外で自動車保険の効くところって、どんなところ?

ってのも加えて欲しいですが、大きい駐車場とかはどうなってるんでしょ。
サーキットは除くと書いてあるわけ無いでしょうし・・・うーん入ったこと無いからなぁ。

314 :02/04/28 01:55 ID:tEIWuEOx
>>310
保険に名を借りた福利厚生じゃねーか
保険だったら玉砕命令なんて「契約違反」になる
315名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:55 ID:feGuJ7xp
>>308
 率が問題なんじゃないのぉ?
 しかも,だまされる可能性高いよ〜.

 医療保険なんだけど,
一年でネコに何人殺される?
 って意味わかっていってる?
 医療保険なら,人間の医療保険と比べないとね.


 あ,レースのレギュレーションって言ってて,「サーキットを運営している会社の定款」とか,
ねぼけたことほざくくらいだから,わかってないかな.
316大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 01:56 ID:mXqgg8b0
>>308
殺人ネコがいるのかよ?
こえーな
317 :02/04/28 01:56 ID:tEIWuEOx
富嶽の見えるサーキット
318牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 01:56 ID:kSR0HIus
>>308
保険とは、だれかに何かをしちゃったときの賠責のためにのみあると言いたいんですか?
イヌネコ保険ってそう言うモノですか!(あるかもしらんが
319晒しage:02/04/28 01:57 ID:8+6VNgXQ
>>275 戦前、戦死で出る保険があったはずだが

>>292 個人で保険金の範囲内で出せるワイロで満足する將軍ではなかろう

>>299  「戦死保険」なんて冗談で言ったんだけど、「本当にあった」という前提でのレス?

>>304 日本軍にはないだろうな

>>307 逆に振ったら今度は「なかった」に方向転換かい(w

>>312 あったんだよ。調べてから言え
320名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 01:58 ID:feGuJ7xp
>>313
 宿題のほうに加えておきましょう.

 駐車場は厳密には公道ではないのですが,カヴァーされます.
321スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 01:58 ID:Wh09Yqbs
大阪弁も出なくなってまいりました(ワラ
322ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 01:58 ID:4EA0tOE5
>>308 ネコに何人殺される・・・(爆笑)

いや、まじで、大爆笑。
323おーい:02/04/28 01:59 ID:8+6VNgXQ
脊髄反射も見られたし、そろそろ寝ます。
324ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 02:01 ID:4EA0tOE5
>>318
イヌが人をかんだ場合の保険ってのはある、が今回の場合はそれではなくて
イヌやネコが病気、ケガをした場合に、イヌや猫に対して下りる保険の事。
325牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:03 ID:kSR0HIus
>>324
ですよね。

愛猫が人を殺してしまった場合〜万円を支払い

とかもあるのかなぁ。それはそれでおもしろそうだ。
326名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:03 ID:feGuJ7xp
>>302
 の

 基本的に社会保険はないからねぇ,犬猫は.
 +人間より100%時の医療費も高いしねぇ.

 を読んで
308 名前:  投稿日:02/04/28 01:51 ID:tEIWuEOx
>>302
クルマよりマシだろう
一年でネコに何人殺される?


 ...ふぅ..

>>309
 極悪人認定されちった.
327 :02/04/28 02:04 ID:tEIWuEOx
今後も不動産屋サンにお小遣いを注いでくらはい

住宅その他での「生涯不動産屋エンゲル係数」が高そうね
328スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:04 ID:Wh09Yqbs
>>308
>クルマよりマシだろう
>一年でネコに何人殺される?

キャデ最高!!!今までのキャデ発言の中で最高に笑った!!!
329牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:05 ID:kSR0HIus
>>327
メシがきつくても健康保険はしっかりしておけよー。
330 :02/04/28 02:06 ID:tEIWuEOx
>>328
犬にしようかとも思ったけど、やっぱネコの方がよかったにゃ
331ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 02:07 ID:4EA0tOE5
とりあえず、ネコに殺された人の話、キボンヌ。
332 :02/04/28 02:08 ID:tEIWuEOx
ヲレはあの幻の「三毛猫」を飼っている
333スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:08 ID:Wh09Yqbs
今日のキャデは面白いなあ。今度の人気トーナメントの支援物資にしたいくらい。
334牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:08 ID:kSR0HIus
>>332
しかもオス!?
335名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:09 ID:feGuJ7xp
>>327
 サーキットを所有している会社が不動産屋ってことでok?

は つ み み
 だけど.
336名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:09 ID:feGuJ7xp
>>332
 ネコに詳しい人がでてくるからやめときな.

 バイクもクルマもサーキットもレースも経済も株も為替も英語も,すべて失敗してるだろ..
337スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:10 ID:Wh09Yqbs
>>331

昔々の話じゃ、鍋島藩の女中に・・・
338大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 02:10 ID:mXqgg8b0
>>332
USOジャパンに投稿したいから殺人猫を話をしる
339 :02/04/28 02:11 ID:tEIWuEOx
♂はまだ見たこともねーな
野良が居付いた

推定2歳か?
340 :02/04/28 02:13 ID:tEIWuEOx
三毛猫くらいペットショップで売れや

血統を保存しろ
341名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:13 ID:feGuJ7xp
宿題ふえちった.
・自分のバイクのチェーンのコマ数とサイズ,スプロケの歯数と交換方法は?(new)
・道路外で自動車保険の効くところって、どんなところ?(new)

名言ふえちった.


・そやから、大元は○○不動産鰍ェやってる○○サーキット鰍フ持っとる「定款」やんけ(レースのレギュレーションが??)
・サーキット走行では保険が効かない(保険入ってるけど?)
・戦場に関係する保険はない(あるけど?)
・クルマよりマシだろう 一年でネコに何人殺される?(は?医療保険の話なんだけど??)
・サーキットを運営しているのは不動産屋
342 :02/04/28 02:14 ID:tEIWuEOx
愛車とネコだったら、ヲレは迷わずネコを取るぜ
343名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:14 ID:feGuJ7xp
>>340
 野良で,純血かどうかわかるんだ.
 一匹野良がいるってことは,まわりのネコはみんな三毛猫だね.

名言追加だね.
・ヲレはあの幻の「三毛猫」を飼っている /♂はまだ見たこともねーな 野良が居付いた (は?
344牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:15 ID:kSR0HIus
>>432
記憶をさかのぼるんだ・・・いたはずだ、オスの三毛猫が・・・。
345名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:15 ID:feGuJ7xp
>>342
 持ってないんじゃ,そもそも「取る取らない」は騙れても,語れないわな.
 
346 :02/04/28 02:16 ID:tEIWuEOx
>>343
三毛はほぼ「純血種」
しかして、ウチの地域には野良三毛がチラホラいる
347大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 02:16 ID:mXqgg8b0
早く猫が、どの様に人を殺したか教えろよ(w
48の殺人技?
348ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 02:19 ID:4EA0tOE5
検索してるんだが、殺人ネコみつからねえ・・・。

お前らも手伝え(笑)
349 :02/04/28 02:20 ID:tEIWuEOx
寝ている赤ちゃんを殺ったニュースは聞いたことがある
350スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:21 ID:Wh09Yqbs
>>348

だ・か・ら、鍋島藩の化け猫騒動を知らんのか?
351牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:22 ID:kSR0HIus
もー見てられないのでネタをぶっちゃけてしまいますと
三毛猫は日本ネコの毛色の一つなので三毛猫の血統を保存しろってのは
アホな話。
オスはごくまれな例を除いて誕生しません。毛色に染色体が関わるからです(自分で調べろ)


日本ネコの血統を守ろうという意見には賛成ですけどね。
外国産ネコの血が50%入ってても生まれると思うので、ほぼ純血というのもどうかな。
352名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:24 ID:feGuJ7xp
>>349
308 名前:  投稿日:02/04/28 01:51 ID:tEIWuEOx
>>302
クルマよりマシだろう
一年でネコに何人殺される?

 と,書いている以上,「一年」という期間で判断できるほどの殺人が行われていると
思うのだが?


相手にされてないみたいだけど,
>>311
311 名前:  投稿日:02/04/28 01:53 ID:tEIWuEOx
大和で思い出したよ
弾道計算どうしてたか知ってる?

 知らないやつの常套句だよなぁ.
353良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/04/28 02:24 ID:aenlAkrA
きょうもキャデは飛ばしてますね(w
354 :02/04/28 02:24 ID:tEIWuEOx
>>351
純血かそれに近い和ネコでねーと、3色揃わないらしい
355ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 02:24 ID:4EA0tOE5
猫に噛まれて死のうとおもったら、狂犬病にでもかかてないとムリが
あるなあ・・・。

って事でねるぞ。
356名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:26 ID:feGuJ7xp
>>351
 っつーか,知らなくても検索すればすぐにでてくることなんだよね..
 何事も.
 そもそも存在しないことだったら別だけど.
357 :02/04/28 02:26 ID:tEIWuEOx
>>355
寝ている赤ちゃんに暴れネコが攻撃して時間が経過したら可能性はある
358スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:27 ID:Wh09Yqbs
>>351

つまりキャデは、メスしか存在しない三毛猫の純潔を
守れといってる訳ですね。絶滅しちゃうジャン(わら
359 :02/04/28 02:28 ID:tEIWuEOx
>>358
他の毛色の♂の純血でカマせば可能性はある
360牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:29 ID:kSR0HIus
>>354
おお、今日初めてキャデとはなせる。
そうなんだ。色の影響が少ない外国のネコなら50%でも出るかなと思ったけど
真っ白なネコなんかは和ネコの特徴が強いしね。
うちの近所では2年前に見たのが最後だな。

キャデのはどうせならその辺の和ネコを集めて血統保存に努めてくれ。応援するよ!
361スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:30 ID:Wh09Yqbs
>>359

「可能性はある」2連発だね。
362名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:31 ID:feGuJ7xp
>>359
 その時点で純血じゃねーっつーの.

 そもそも,毛色(パターン/カラー)で純血かどうかって問題かよ.

 よかったな.話そらせて.
 っつーか,検索して出てきたサイト見ながら書くなよ..
 多分,同じとこみてるよ,オレ.
363大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 02:31 ID:mXqgg8b0
>>357
猫に殺される赤ん坊の数を教えてくれ
自動車の事故死より多いんだろ
まるでネズミにかみ殺される北朝鮮みたいだな
364 :02/04/28 02:31 ID:tEIWuEOx
多いと読んだか?
365牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:31 ID:kSR0HIus
まぁ、和ネコが外国血統にぐっちゃんぐちゃんに汚されたら
出なくなるかもしれないモノなので、間接的に三毛猫の保護をする手段はあります。

と、たまにはキャデを援護。
ネコも犬も好きだからなー。
ほかに和ネコの独特な柄だと、トラとかかな?あれもかわいい。
366 :02/04/28 02:33 ID:tEIWuEOx
>>362
純血の親から生まれた♀のさらに一部が三毛
洋ネコ捨てたから、絶滅しかかってんじゃねーか

三毛だけは特別
367大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 02:34 ID:mXqgg8b0
>>364
この文書だと自動車より猫に殺される方が多いって読むのが普通だぞ

308 :  :02/04/28 01:51 ID:tEIWuEOx
>>302
クルマよりマシだろう
一年でネコに何人殺される?
368 :02/04/28 02:35 ID:tEIWuEOx
「よりマシ」
369牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:36 ID:kSR0HIus
まー、でもミケLOVEってひとは結構いて和ネコ保護もどこもやってないわけじゃないです。
野良にミケがいなくなるのは悲しいですけど、まだキャデのところなんかにはいるみたいですね。
大切にしてやれよー。
つうか、キャデも日本ネコ保護がんばれ!モータースポーツを誹るのはあれだが、
やるやらないは人の勝手。
日本ネコは偉大な事業だよ。大きな功績を出せば名前も残ると思う。
370名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:37 ID:feGuJ7xp
>>366
フレンドリーキャットアソシエーション(FCA)主催 鈴木 金治 氏は


今、「雑種」・「駄猫」・「普通の猫」など、不名誉な呼ばれ方をしている日本猫は、実は世界のどの猫と比較しても決して劣らないばかりか、最も純血度の高い猫種なのである。
海に囲まれたこの国に一千年以上もの歴史があるにも関わらず雑種となっている大きな原因とて、今までの猫に対する考え方、飼育方法の間違いによる血統管理ができていない事があげられる。猫は外出自由にするのが正しい飼い方とばかりに皆が自由に外に出していた。
これでは何時までたっても日本猫の血統を保存・管理することなど出来ない。日本猫を野放しにず、血統をしっかりと保存する事により日本猫の地位は向上し、世界に認められる品種へと地位が向上するのである。

だとさ.


世界の猫と比べ、日本猫は特に毛色が美しいと言われている。何処の国でも三毛猫は存在するだが、日本の三毛猫は一味違う。これは日本人の持つ感性が関与しているのだ。
日本人の色彩感覚はソリッド系(単色)を美しく、そして清楚な色と感じる人種なのだ。また、違う色が混ざっている時は明確に色分けされたものを美しく感じる。白衣の天使、日の丸などがその良い例である。
日本人と共にこの国で暮らしてきた日本猫は色々な毛色の猫を産み、飼い主の日本人が美しいと思う単色の子猫や色分けの明確な子猫だけを飼って、後は捨ててしまった。これでは必然的に単色の猫や色分けの明確な猫が増えてくるのは当然と言える。
自らの力で自分達の血流を伝承してきた日本猫の美しい毛色は、日本人が関与して全く気付かずに作り上げてきたのである。
このように明確に色分けされた短尾の猫こそが、日本猫としての特徴を備えた猫ではなかろうか。

とも,言っている.
371 :02/04/28 02:38 ID:tEIWuEOx
ウチの近所のババァ連中は保健所の指導もなんのその
野良にメシやりまくり

当分は野良ネコ天国
372名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:38 ID:feGuJ7xp
>>367
 それ以前に,「一年」単位で「ネコに殺される」人がいる,という発想が
狂ってます.
373牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:41 ID:kSR0HIus
>>370
そう、ネコ道楽の産物なんです。
まぁ、昔は外国種がいなかったので野良にもかわいいのが出て、それを持ってくる
例もあったと思います(前半の日本的飼い方って感じでしょうか)。

時代劇によく似合うネコっていますよね。
お金持ちのお嬢さんとかがこだわって飼ってたんでしょうけど、やっぱり外には出ちゃった
んじゃないかなぁ。
374スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:41 ID:Wh09Yqbs
>>370

私にゃあ、それ書いた人結構「電波」っぽく感じるね。
ところどころヘンだ。
375 :02/04/28 02:41 ID:tEIWuEOx
野良ネコの栄養状態がいいから、みんなキレイな毛艶
376牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 02:42 ID:kSR0HIus
>>375
ああっ!
せっかく擁護してるのに変な方向に・・・
377スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:43 ID:Wh09Yqbs
>>375

で、ネコ保険はどうなった?大事な赤ちゃんがネコに襲われた場合の。
378 :02/04/28 02:43 ID:tEIWuEOx
眼の腐ったような野良ネコは存在しない
379名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:46 ID:feGuJ7xp
>>376
 いつもの独り言モードでしょう.
「知らないだろう」
 と自身満々で出てきて,あっさり撃沈したから.
>>336 で予言済み
380大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 02:55 ID:mXqgg8b0
殺人猫ってこんな感じかな?
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002507.jpg
381名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 02:57 ID:feGuJ7xp
>>380
 食ってたポップコーンが鼻から逆流しましたが,どうしてくれるんでしょう.
382スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 02:58 ID:Wh09Yqbs
>>380

きゃわゆい!
383大且 ◆Ya5AT.sY :02/04/28 03:08 ID:mXqgg8b0
>>381
謝罪はしますが賠償は・・・
今日は、おいとまさせていただきます。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002509.jpg
384スモーカー ◆9s/SSlUk :02/04/28 03:59 ID:Wh09Yqbs
キャデって猫好きだったんだね。
385はぽねす:02/04/28 09:28 ID:kV9NFM3a
三毛が遺伝上の問題で雄がいないことが理解できないヴァカがいるスレはここですか?
386 :02/04/28 11:37 ID:NPIJ9ggm
近所の野良で三毛がいるんですが、挙動がどうもオスっぽい。
マーキング、メス猫の所に通ってくるなど。

餌で釣って捕まえてみようかなあ。
387 :02/04/28 18:13 ID:cIQFhBB/
キャデ出没中
388 :02/04/28 18:18 ID:9ZFXtK7k
キャデって一体幾つなんだろうね?
漏れ的には血串と同世代かそれよりも上のような気がするんだが・・・。
389解読君:02/04/28 18:24 ID:JupEiJ8G
猟スレの予感
390牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 18:38 ID:kSR0HIus
死後 さばきにあう
                          聖書
391牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 19:23 ID:kSR0HIus
晒し上げ。

しっかし、軍国の乳ってセンスは公害級だな。
392名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 19:26 ID:feGuJ7xp
>>391
 無知ですから.
393ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/28 21:11 ID:APCsM8hX
age
394ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/28 21:17 ID:APCsM8hX
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019151457/762

>762 :軍國の乳 :02/04/28 21:11 ID:tEIWuEOx
>>>760
>単純な話や
>「あんたら、どこでも好きなとこに行きや。アホなワイらと一緒におったら死ぬだけやで。」

これは何を言いたいのですか?
395はぽねす:02/04/28 21:45 ID:kV9NFM3a
>>394
考えるな、感じろ!
396ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/28 21:49 ID:APCsM8hX
>>395

いや〜、ニュータイプでも強化人間でもないんで無理っす・・・。
397 :02/04/28 22:21 ID:G5u31G3q
キャデ君、
君の欲望を全て満たしてくれる自動車会社があったよ
それはね


               光 岡 自 動 車



おめぇが欲しい車のほうがマニアカーなんだよ
398 :02/04/28 22:25 ID:X2kDG7h6
キャデにはゴミ収集車かヴァキュームカーがお似合いかも。
399 :02/04/28 22:28 ID:FRxi1VB/
>>398
ゴミ収拾車やバキュームカーに失礼です
400ボアマロ:02/04/28 22:30 ID:FeXH4K/1
こっちにも一応、貼っとくか。

この際ですから、はっきり申し上げておきますけれど、大東亜戦争当時は、
命など「鴻毛のごとく軽いもの」だと考えられていたのですよ。ある方が
お母さまに宛てられた手紙の中で、こうおっしゃられています。「昔は
人生五十年と言ったものでしたが、今どきは人生二十年と言うらしいですよ。
二十歳を過ぎたら、後はもうおまけ。自分も二十歳を過ぎた事だし、もう十分に
生きました。」
「若い女性に毒を渡し、自害を勧めた軍人がいた」とキャデ氏はおっしゃって
いますけれど、武士道から連なる日本人の美学を考えれば、当たり前の事です。
私は、命がそれほどまでに軽く扱われる事を肯定しませんが、そういう時代が
あった事は確かですし、国家の非常時ですから、やむを得ない事であったと思います。
軍人や政治家のせいにばかりしていますが、開戦を熱烈に支持し、自らも敵地に
乗り込んで行って武勲をたてる事を夢見たのは、一体どこの誰なのでしょうか?
それは、我々国民ですよ。

つまんねえぞ。ヲヂ、出てこい!
401軍國のちんちん:02/04/28 22:31 ID:tEIWuEOx
>>400
カルト国家の本領発揮   Ω
402 :02/04/28 22:32 ID:G5u31G3q
Ω?
403保護者1:02/04/28 22:32 ID:wmh2WQ39
わーい、出て来た。
404ボアマロ:02/04/28 22:33 ID:FeXH4K/1
>401
いらは〜い。(w
405ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/04/28 22:33 ID:APCsM8hX
>>401

>軍國のちんちん

すなわち、あなたの息子は「どら息子」という事でしょうか?
406 :02/04/28 22:34 ID:G5u31G3q
>>401
てめぇーの愛車を
光岡に持ってって2000万ぐらい積んで
改造してもらって来い

投資でぼろ儲けしてるんだろ?
軽いよな
407軍國のちんちん:02/04/28 22:35 ID:tEIWuEOx
>>406
ちぃんぽの毛

生えたか?
408 :02/04/28 22:36 ID:G5u31G3q
ぼろ出したくないから逃げてるね
ツマラン
409 :02/04/28 22:38 ID:b6DvOmEH
大方は、胎児の時点でアウトになるのが普通だけど、
三毛の雄ってごくたまーに生まれるす、生殖能力は無いし、長生きしないけど。

あらゆる局面で無知を晒すキャデ。
知らないのは仕方ないけど、良く知りもしないくせに大いばりなのが(爆
410ボアマロ:02/04/28 22:47 ID:FeXH4K/1
つうかさあ、キャデよ。たまには、一行以上のレスしてみてよ。
全然、話にならないんだけど。
411 :02/04/28 22:50 ID:X2kDG7h6
すまん。キャデに似合うのは霊柩車だった。
箱乗りしてブイブイ言わせてくれ。
412ボアマロ:02/04/28 22:53 ID:FeXH4K/1
つまんな〜い。キャデまだ〜?
413名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/28 22:54 ID:feGuJ7xp
>>406
 2年で200万程度だそーですが.
 カメラで六気筒のヴェがかえるくらいかけてる,とかいったので,
バイクで2年間で200万くらいかけてるよーん,高いってわりにそんくらいなのね?
っていったら,2年で200万くらいもうけている,とかいうわけのわからん返答が...
414ボアマロ:02/04/28 22:56 ID:FeXH4K/1
まっ、まさか、年寄りだからってもう寝たんじゃないでしょうねえ。(w
415牛乳 ◆milkeVFM :02/04/28 23:02 ID:kSR0HIus
昨日の彼はステキだった・・・。
416ワラ ◆JX6M57mQ :02/04/28 23:20 ID:8I9b/BJ2
霊柩車で箱乗り・・・どうやってやるんだ・・・。

個人的には、屋根の上で、だんじり見たいに踊ってください。
417 :02/04/28 23:21 ID:G5u31G3q
らっせららっせら
418保護者1:02/04/28 23:26 ID:Woy+RHVs
コテハン揃ったら出てこなくなったなあ。

戦時保険で引掛けられて怒ってるんだろうか。
419ボアマロ:02/04/28 23:32 ID:FeXH4K/1
>418
実は、ヲヂの神経は繊細なのです。国を売るなんて、大それた事はできません。(w
コテハン勢ぞろいの中、負けを覚悟してレスしてくるほど、男でもありません。
要するに、憶病者なのです。(w
420軍國のちんちん:02/04/28 23:59 ID:tEIWuEOx
三毛ネコ

age
421ボアマロ:02/04/29 00:08 ID:1A9Ba4mF
>420
来たな、キャデ。ヲイ、でも今、それどころじゃないんだよ。ヲヂも妙案
考えれ。
422駄レスで鬱氏 ◆DaResKrg :02/04/29 13:28 ID:UO7ddKlj
出現Age。
現在は
ロサンゼルス暴動10周年【韓国人襲撃】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019988581/
で暴動中。
423景雲 ◆.0kY8lhQ :02/04/29 13:37 ID:9fYcZllH
コリ天出現セリ。至急対処サレタシ。
424 :02/04/29 17:03 ID:Ot/yhwCk
懐かしいなコリ天
425ボアマロ:02/04/29 17:31 ID:skURvFqj
バカバカバ〜カ★
426nanasisan:02/04/29 20:12 ID:3yl9Mey/
>>385
ごくまれに三毛猫のオスは生まれるよ。
http://homepage1.nifty.com/manekinekoclub/tsusin/02/tokushu_mikeneko.html
染色体がxx,xyの組み合わせのほかにxxyになることがあるわけ。
詳細は上記HPで。
427名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/29 22:08 ID:Rbzh8s1r
238 名前:日出づる処の名無し 投稿日:02/04/28 13:54 ID:Zm7DrMDg
技術など理解できるはずもない孫請町工場の工員どもがウルサイな。
242 名前:日出づる処の名無し 投稿日:02/04/28 14:18 ID:Zm7DrMDg
日本の孫請け=一流大工学部に行けなかった工業哀歌
243 名前:日出づる処の名無し 投稿日:02/04/28 14:21 ID:Zm7DrMDg
高校時代ロクに勉強もせずにバイクに現を抜かして、大人になったら技術者気取り

など,出張もしていたのな..
428保護者1:02/04/29 22:11 ID:2xxNwRim
>>427
何処ですか、それ。
429名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/04/29 22:20 ID:Rbzh8s1r
>>428
現代車、エンジン技術を三菱などに販売
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1019136395/

 です.
 最後の方(現状)です..
430保護者1:02/04/29 22:26 ID:2xxNwRim
thx 行ってみます。
431保護者1:02/04/29 22:41 ID:2xxNwRim
行って来たけど単なる一行独り言で反応なし..可哀想に。
432ボアマロ:02/04/30 00:22 ID:hOhBZZiN
あほあほあほ死ね死ね死ね★
433774RR:02/05/01 01:49 ID:6CLTL9lw
あげ?
434 :02/05/01 16:02 ID:j1/VP2xm
キャデ出現中
435 :02/05/02 00:26 ID:oIO3sSFy
漏れら極悪非道のageブラジャーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 <・∀・∩><∩`∀´>    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  レ(_フ  (へ)J
436名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/03 10:23 ID:XP1dqmRq
 キャデの次(?)はは〜いと海原か..
 は〜いはキャデと似てるなぁ.
 わけわからんデンパ具合が.
437ボアマロ:02/05/03 21:50 ID:aqT4GGwi
110 名前:  :02/05/03 21:43 ID:q5SAqMpJ
田舎からわざわざ出てきて、ねえちゃんなしっつーのもどーかと。

いいオッサンが集まったら、フツー、
入れポン 出しポン お口にポン だろ?
438ボアマロ:02/05/03 21:54 ID:aqT4GGwi
>帰りに吉原でも行ってよぅ。
>従軍慰安婦を味わいつくした故人を偲んで、ドンチャン騒ぎでもやるのかと思ったよ。

んで、その費用は全額ヲヤヂ持ちね。ごっつぁん♪
439牛乳 ◆milkeVFM :02/05/03 22:08 ID:qj9z63MO
まぁ、元気ですね。

早く大阪弁にならないかなーっと♪
440名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/03 22:49 ID:AfMeyY2v
なにかしら,知識や技術が伴うことにクビを突っ込むのはやめたようだな.

ノミなみの知能は残っていたか.


っつーか,休みでバイク全バラしてたんだけど,サービスマニュアルは正しかった..
専用工具ないと元に戻らない/ばらせないとこ続出〜.
..なので,ベランダとメンテルームでばらばらの状態で放置!

教訓:
ちゃんと,工具は買い揃えよう.
それがバカ高い専用工具であったとしても.
441牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 02:09 ID:7/zbOLLZ
なんか、靖国スレであまりにもみっともないことになってるので救済上げ
442 :02/05/04 02:12 ID:cnMYxw3S
>>440
>ちゃんと,工具は買い揃えよう.
それがバカ高い専用工具であったとしても.

専用工具は系列店を維持するための営業策。
売ってくれないよ。シロートには。
443牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 02:14 ID:7/zbOLLZ
>>442
工作機械じゃなくて?

それともアレか、スヌーピーとか?
444良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 02:17 ID:HacZAJPm
>>442
それは初耳だ。
それじゃ、俺はシロートじゃなかったんだ(w
445牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 02:26 ID:7/zbOLLZ
いきなりキャデに具体的に言ってみろ!というのも趣がないな・・・。

中学生でも工具屋さんに手紙出せばなんたら便利カタログってくれるよ。
工具から金属探知機、果ては鉛筆まであって楽しいよ。

・・・キャデのいう専用工具にははいらんか。
446名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 10:18 ID:NW+DtwV4
>>442
 家にいくつかあるんですけど.
 アフォですか?
 部番指定すれば普通に売ってくれますけど?

 今のところ,手に入らない専用工具なんて,フェラーリテスター(工具じゃないけど)くらいのもんだ.

 わけわかんないこといわないようにね.
447名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 10:22 ID:NW+DtwV4
>>445
 エンジンハンガーやダイナミックホイールバランサーとかは専用だよ〜.
 レンチやソケットと違って特定用途(部品)にしか使えんもん.
 &けっこう高い.

 タイヤ交換機がほしかったりする.チューブレスは人力じゃ外せないよ〜.
 (傷だらけになってもいいなら外せるけど)
448牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 11:40 ID:7/zbOLLZ
>>447
なるほどー。
キャデが必要とする専用工具で売ってもらえないモノってのはやっぱり想像できないッス。
スヌーピーはF−15の整備士だけがもってる工具だとか。個人には売ってくれないかな?
ボーイング〜(売ってクレー)

タイヤ交換機ですかぁ。チューブレスの交換は個人だと手がでませんもんねぇ。
やっぱコンプレッサーだけあれば何とかなるモンじゃないですね。
あの台がいるのか・・・場所も取りそうだぁ。
449名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 13:32 ID:NW+DtwV4
>>448
 いくらするか知らんけど,売ってくれるでしょう.
 もしくはどこかのお店(軍オタ系)に並んでいるかも.

 まぁ,キャデは自分でチェーン交換するといっておいて,特殊工具の
名称すら言えないやつですから.
 売ってくれない専用工具ってのは皆目検討がつかない..<高くて買
えないのならあるけど.


 タイヤ交換機あると便利だよ〜.
 二輪て無駄に高いし..<四輪用のやつで外せた
 安い油圧型のやつが2万くらいであった記憶もあるけど,なにやら
大変そうな感じ.
 おれが欲しいのは,会社においてあるダイナミックバランスもとれ
る,かなりでかいやつ..1000万くらいするとか言われたので流石
に...無理.
 毎月タイヤ交換(3台×4,3台×2)+バランスとって200ヶ月もかかる..
450ボアマロ:02/05/04 16:13 ID:y6ZrJ1sh
ヲヤヂ、コソニチハ。
マロハ元気ダゾ。心配スルナ。
返信無用。デハ、サヨウナラ。(w
451牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:01 ID:7/zbOLLZ
よいこらしょー
452良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:13 ID:6y5oqSDR
板にゴミが出てきたので、ゴミ箱をあげときます。
453:02/05/04 21:14 ID:cnMYxw3S
カリカリすんなや
454良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:16 ID:6y5oqSDR
>>453
おい、低脳。
ここでならちゃんとレスしてやるぞ。
455牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:17 ID:7/zbOLLZ
あ、バカがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかし弱腰になったなぁ。
もう大阪弁かよ。
456名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:17 ID:GKo89nj8


318 名前:  投稿日:02/05/04 19:54 ID:cnMYxw3S
フツーの人は年一回梅雨明けに交換すればいいんだよ。
ブランド表示してるやつなら、安いので十分。
問題は番手だけ。

燃料でも、ハイオクガスなんていい加減なものだったろ?
商売商売


 番手ってなんだ??
 プラグじゃあるまいし..
 あと,冬越しが正解だと思うのは気のせいかな?
457:02/05/04 21:17 ID:cnMYxw3S
カリカリすんなや

足りてないんか?え
458良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:18 ID:6y5oqSDR
>>457
染色体が欠損しているおまえに言われたくないね。
459 :02/05/04 21:18 ID:WjZ3+h9G
おやぢ、連休はどこか出かけないのかい?
460:02/05/04 21:19 ID:jEo89k7T
カリカリすんなや

もてないやろ?
461良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:20 ID:6y5oqSDR
>>459
しょうがないよ。
こんな性格だもの、友達も、家族もいないんだよ。
きょうも部屋に篭ってパソコンが友達。
462  :02/05/04 21:20 ID:YjDLH8Hm
>>460
車、何乗ってるの?
463:02/05/04 21:20 ID:jEo89k7T
キャデラック
464名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:20 ID:GKo89nj8
332 名前:  投稿日:02/05/04 21:09 ID:cnMYxw3S
ホンマやったら、中型クラスの¥ヂンなんかDIESELでエエんや。
ガソリンなんか容器から出たら火薬みたいなもんやで。

昔まだあったころ乗してもろたけど、ウルサいことないし発信ラクやし
言うことなし、やったでぇ。
小型はウルサそてかなわんかったけどな。


 今でもあります.
 キミの大好きなヴェンツ様などのミドルセダンに.
465 :02/05/04 21:20 ID:WjZ3+h9G
>>460
連休も仕事だからカリカリしてんのか?おやぢ。
466景雲 ◆.0kY8lhQ :02/05/04 21:20 ID:SMqwXztU
キャデは今日も無駄に元気だね。
467:02/05/04 21:21 ID:jEo89k7T
ID:jEo89k7T=オレは偽者です
ごめんなさい
さ、さ、さ
468名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:22 ID:GKo89nj8
鶏にいちいち説明すんのも疲れるので,一言.

338 名前:  投稿日:02/05/04 21:16 ID:cnMYxw3S
>>336
輸入車としての、高級感の演出やんけ


 違います.
469 :02/05/04 21:22 ID:cnMYxw3S
>>464
輸入してへんやんけ
並行なんか手ぇ出せるかいや
470牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:25 ID:7/zbOLLZ
ふうん( ´・∀・`)
471 :02/05/04 21:29 ID:WjZ3+h9G
でもキャデ的にはベンツは買わないんでしょ。
たぶんそういう仕事をしているからだよね。
472牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:30 ID:7/zbOLLZ
>>469
欲しいけど手が出ない、だから欲求不満でほかのクルマまで悪く見える。でOK?

ハイブリッドどうよ。電気の時はもちろん静かだし、通して静かそうだけどねー。
473 :02/05/04 21:32 ID:cnMYxw3S
>>472
登録車の半分になったら考えたるわ

ワイは保守的なんや
コヤシにはならんとこ
474名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:34 ID:GKo89nj8
>>469

>>464
昔まだあったころ乗してもろたけど、

 ↑輸入なんてどこに書いてるんだ?
 「乗らして」もらうふぜいが「並行」かどうかなんて気にすんなや.


 脳内データは理解できんけどな.
 &,メルセデス,まだディーゼル版輸入してるよ〜ん.
 セダンじゃないけどね.
475良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:35 ID:6y5oqSDR
>>473
そのまえに免許とれよ。
476名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:35 ID:GKo89nj8
>>473
 ま,免許もってなきゃ半分だろうが100%だろうが,買っても運転できんわな.
477 :02/05/04 21:36 ID:cnMYxw3S
>>474
あんなんは一般的やないやんけ

おまはんの論法はいっつもそれやの〜
478良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:38 ID:6y5oqSDR
>>477
あんなんとはどの車のこと言ってるの?

七誌さん、答えいっちゃだめよ(w
479良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:39 ID:6y5oqSDR
>>477
ウニモグとか言うなよ。
480名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:40 ID:GKo89nj8
>>477
 はい?
 なにかおわかり?
 どこが一般的じゃないんだ??

 自己批判はやめろよな.
 一般的じゃないのを自覚してるなら,わけわからんこといわなきゃいいだけ.
 知 ら な い こ と
 を堂々とほざかなきゃいいだけ.
481良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:41 ID:6y5oqSDR
>>477
どんな車のこと言ってるの?
一般的じゃないって?
教えろよ、糞野郎。
482 :02/05/04 21:42 ID:cnMYxw3S
>>480
まあ カリカリしなはんな、て
ososoが足りてへんの?
483良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:42 ID:6y5oqSDR
>>482
どんな車のこと言ってるの?
一般的じゃないって?
教えろよ、糞野郎。
484  :02/05/04 21:43 ID:YjDLH8Hm
>>482
車持ってるの?運転できるの?
485牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:44 ID:7/zbOLLZ
ウニモグはステキだけどね。
486名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:44 ID:GKo89nj8
>>482
 はいはい,結局わからなかったんだね.(w
 どういったディーゼルエンジンがあるかも知らないで(w


 昔の比較的大きな乗用ディーゼル車て振動大きいし,おせじにも
上出来とはいえないんだけどな..
487良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:46 ID:6y5oqSDR
もう逃げたか。
答えられないこと言わなきゃいいのに。

いまさらか...
488牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:47 ID:7/zbOLLZ
いつもの論法です。
負け方というか、負け犬根性も変わりませんねぇ。

子犬みたいでかわいいですが。

ウニモグはステキだけどステキさを醸し出すステージが限られるのであんまり見られませんね。
はぁー。
489  :02/05/04 21:48 ID:YjDLH8Hm
キャデ引っ込んだら今度はキムか(w
490 :02/05/04 21:48 ID:cnMYxw3S
ドア位置が高すぎるやんけ。

あくまでセダンが基準や。
5気筒のやっちゃろ?
オレは対象外やな。
491名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:48 ID:GKo89nj8
>>487
 そういや,以前,軽い素材使っているのに車は重くなっている,とか言ってましたね,白痴クン.
 結局,書かなかったけど,別に重くなってないっすねぇ.

 GX81 のころなんて1.58t だもん.<マークII
 今は1.36-1.55t くらいだし.

492  :02/05/04 21:49 ID:YjDLH8Hm
>>490
で、免許はいつ取ったの?
493良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:49 ID:6y5oqSDR
>>488
最新型のウニモグは、ハンドルを左右変えられるらしいです。
林業を営んでいた叔父には、ウニモグは最高の車らしいです。
494名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:50 ID:GKo89nj8
>>490
 やっと調べられたか.しょぼいやつやな.

 ドア位置が高いと,「いまはない」ということで?

 どこにセダンが基準なんて??
 アフォ?
495牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:50 ID:7/zbOLLZ
登録車のうんぬんってハイブリッドを語るときよく言うけど、キャデがほしがってる
ディーゼルはもっと非一般的だよねぇ。
496名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:51 ID:GKo89nj8
 っつーか,白痴の脳内基準で「売ってない」ことにされちゃうなんて..
 あわれなり,MBジャパン.

 しかも,自信がないから,見つけたデータのシリンダー数(w
497良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:52 ID:6y5oqSDR
>>490
もう、やってられない。
この、シッタカくん....
498牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:52 ID:7/zbOLLZ
>>496
あわよくば、アナタの頭の中でわかってるってことにしておいてー♪

かわいいな、バカだなぁ。キャデ。
499 :02/05/04 21:52 ID:cnMYxw3S
>>491
あーほ
車体を比較するときは、新旧の最低グレードクラスで比較するもんや

付加価値装備は時代で変わってるやろが。
単純比較しにくいんや。上のグレード同士やったらな。
2000は昔、1100kgくらいからあったんや。
500名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 21:54 ID:GKo89nj8
>>499
 いったいいつの話だよ,1100kg って.(w
501良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 21:54 ID:6y5oqSDR
>>499
話そらすなアホ。
502 :02/05/04 21:55 ID:cnMYxw3S
>>500
今のより鉄板がぶ厚うて、それやで。
503  :02/05/04 21:56 ID:YjDLH8Hm
>>502
それで、免許取ったのいつ?
504 :02/05/04 21:57 ID:WjZ3+h9G
>>502
当時の2000ccに運転席助手席両サイドにエアバッグつけたり、
安全対応の補強したりしたら、今の車より重くなるんじゃないのかね。
505牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 21:58 ID:7/zbOLLZ
>>502
そんなネタばっかだと飽きられちゃうよー。
506 :02/05/04 22:00 ID:cnMYxw3S
>>504
安全がウルサなってから、一気に何cmも幅広にしたんや。
それが重うなった最大の原因や。
大きせなアカンねやろ。
507牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:01 ID:7/zbOLLZ
>>506
で、いい加減なハイオクと高級感はどこに行ったのさ?
508良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 22:02 ID:6y5oqSDR
>>502
どうでもいいけど、おまえは重い車のほうが優れているんだろ。
昔の優れた車にでも乗ってろ。
白雉。
509名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:08 ID:GKo89nj8
>>502
 ドアインパクトビームってどういった構造かおわかり?

GX81(1G-FE)
全長/幅/高 4690x1695x1405mm
室内長/幅/高 1930x1445x1170mm
ホイールベース 2680mm
重量 1300kg
タイヤサイズ 185/70R14
GX110(1G-FE)
全長/幅/高 4735x1760x1460mm
室内長/幅/高 1960x1480x1190mm
ホイールベース 2780mm
重量 1380kg
タイヤサイズ 195/65R15


それ以下だと同等なものはないわな.
JZX110 (1JZ-GTE) で1530kg
JZX81(1JZ-GTE)で1540kg
当然,エアバッグだのなんだのはついてないよ.>JZX81
510 :02/05/04 22:08 ID:WjZ3+h9G
>>506
安全がうるさくなったから大きくなった?
5ナンバーのまま衝突基準は向上してるだろうが。お馬鹿ですか?
君の自動車スレのカキコを貼ってやろう。


343 名前:  :02/05/04 22:02 ID:cnMYxw3S
クルマ クルマ っちゅーってウルサい割には
クルマのことを知らんからなぁ

このヴォケら
511牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:10 ID:7/zbOLLZ
>>510
それどこっ!?

恥ずかしいってレベルじゃねー!
国際問題ですよこれは!(何が)
512名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:11 ID:GKo89nj8
>>506
 そんな韓国車的な発想ででかくしてねーよ.
513牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:12 ID:7/zbOLLZ
ああ・自動車スレか・・・。
クルマ板でやってきたのかと思ったよ。
514 :02/05/04 22:12 ID:cnMYxw3S
>>509
そやろ そやろ
順当に 重うなっとるやんけ

ホワイトボディーの資料があったらもっとオモロいねんけどな
515 :02/05/04 22:12 ID:WjZ3+h9G
>>511
韓国製自動車スレだす。
すごいよ、無敵の勝利宣言。
516牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:15 ID:7/zbOLLZ
インパクトビームって何?
と聞けなくてとりあえず>>514しました。
今検索してるので待ってください。


と見た!
517 :02/05/04 22:16 ID:cnMYxw3S
>>516
昔問題になったヤツやんけ
518名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:17 ID:GKo89nj8
>>514
 なんだ,使ってみたい単語だったのか?
 ホワイトボディ

519牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:18 ID:7/zbOLLZ
>>517
昔問題になったから知ってるとか・・・そういうモンなのか・・・。
クルマ クルマっちゅー(以下略
520良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 22:19 ID:6y5oqSDR
>>517
問題になったか?
521名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:20 ID:GKo89nj8
>>519
 インパクトビームが問題になったわけじゃないのにね..
 っつーか,あんだけ大々的にやらんと知らないわけ...

 あれって,重いんだよねぇ.
 さすがにあれはハイテン鋼で作っても意味ないし.
522牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:21 ID:7/zbOLLZ
349 名前:  投稿日:02/05/04 22:18 ID:cnMYxw3S
アンタらは知らへんと言うことは

強い ね


自己分析は相変わらずそれなりの精度なんですがねぇ。
523 :02/05/04 22:21 ID:cnMYxw3S
アレの件で、エラい周りのオッサン連中は怒っとたわ
524良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 22:22 ID:6y5oqSDR
>>517
あれは側面衝突の安全性が問題になったんじゃないのか?
インパクトビームにリコールがあって、それを三菱が隠してたとでも(大藁
525名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:23 ID:GKo89nj8
>>523
 ほお.

 まぁ,ホイールベースが直進安定に大きく寄与することが「見りゃわかる」のに6日も必要なやつの
いうことだしな(w
526良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 22:23 ID:6y5oqSDR
>>523
なんだ?それは?
誰がどういう理由で怒ってたんだ?
527名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:27 ID:GKo89nj8
>>514
 っつーか,JZX110 (1JZ-GTE) で1530kg
JZX81(1JZ-GTE)で1540kg
当然,エアバッグだのなんだのはついてないよ.>JZX81

 というのは無視か..

 衝撃吸収剤,サイズ,安全装備,デバイス部品もろもろ,含めると,80kg じゃきかないんだけど..
528牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:31 ID:7/zbOLLZ
いいかげんなハイオク・・・( ´・ω・)ショボーンムシカヨ
529名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:35 ID:GKo89nj8
>>523
 なにを勘違いして,脊髄反射したのか知らんが,
探してもでてこんぞ.
530 :02/05/04 22:38 ID:cnMYxw3S
>>527
クルマ自体が軽うなったんやのうて、装備の入れ替えで(部品のモデルチェィンヂ)
で相対的に軽うなっただけの話や
下のグレードは重うなっとるのがそのエエ証拠やんけ
531牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:39 ID:7/zbOLLZ
クルマ自体が軽うなったんやのうて、装備の入れ替えで(部品のモデルチェィンヂ)

クルマ自体?
週間クルマ自身とか?
532良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/04 22:41 ID:6y5oqSDR
>>530
だから脊髄反射で物言うなよ。
見ているだけで痛々しいぞ。
当時にエアバッグあったか?安全基準は同じ?
ボディサイズも同じ?

氏ね!
533名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:52 ID:GKo89nj8
>>530
 下のグレードってさ,現行マーク2には,1G-FE 以下は存在しないんだよ.

 当然,当時のマーク2にもGX シリーズは2リッターから.
 あんたのいってる1100kg 台のものはSX シリーズ. 別系統.っつーか今は存在しない.
 ABSなし,エアバッグなし,インパクトビームなし.
 

 同じ,1.8リッターだと駆動方式が違うが,アリオン(ZZT240)あたりか.
 これは1170kg だ.もちろん,
 ABSあり,エアバッグあり,インパクトビームあり.

534名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 22:57 ID:GKo89nj8
>>532
 それだけ違って,似たような重量におさまっている,という罠.
 それだけ違うと相当重くなるはず,という罠.
 >>506
安全がウルサなってから、一気に何cmも幅広にしたんや。
それが重うなった最大の原因や。
大きせなアカンねやろ。

 とほざいてしまった罠.

>>509,>>516のレスで>>517 恥ずかしいことをほざいてしまった罠.

 トラップまみれ.
535 :02/05/04 22:59 ID:cnMYxw3S
>>533
もっと前じゃ
536牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 22:59 ID:7/zbOLLZ
>>534
今回は故意じゃないけど、保険話の時は追い込み漁やってるキガシターヨ。

世の中トラップだらけ。
537牛乳 ◆milkeVFM :02/05/04 23:00 ID:7/zbOLLZ
>>535
じゃ、重量はいいからいいかげんなハイオクたのむ。
538名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/04 23:16 ID:GKo89nj8
>>535
 じゃ,言ってみな.年式を.
 もちろん,比較としてモノコックフレームであることね.
539名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/05 00:04 ID:VkKGVaGN
>>536
 っつーか,当日掛け捨てじゃなくても,サーキット走行時の怪我もok!ってのが
月刊ライディングにのってた..
 月額2500円(30歳)
 日額5000円程度だけどね.AXA がやってるそうな.
540ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/05 00:39 ID:OIYW6gwh
俺の車は一万台あたりの死者0.04人。でもエアバッグは標準じゃない。

541 :02/05/05 00:53 ID:J3nzv2lF
低級車種だから、初期モノなんてエアバッグもひとつだけ。
車台更新してあれだけ増加すれば実質的なクラスUP.
いかにも「いつかは○○○○」思想じゃねーかよ。
542コテハン命:02/05/05 00:59 ID:nBtVsxsh
もう骨だけになりましたか。
543 :02/05/05 01:01 ID:eQZlsDh5
そんなクラウソに乗っている君に乾杯!
544 :02/05/05 01:04 ID:J3nzv2lF
どうせ買うなら、顧客が安定している商品の方が期待を裏切らないことが多い。
方針が長期間ハッキリしているから。

クルマに限りませんが。
545 :02/05/05 01:12 ID:eQZlsDh5
つまりクラウソマンセーということね。

いや、クラウソは嫌いじゃないよ。
買う気にはならないが。
546名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/05 09:58 ID:5S8OOyp1
>>541
実質打率登場,というわけね.
おもくなってんじゃないの?
547名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/05 10:03 ID:5S8OOyp1
 よほど,クラスってのが好きみたいだなぁ.
 すきなののっときゃいいし,好きなガソリン,オイルいれときゃいいんだよ.
 自己責任で.

 &,オイルは番手なんていわないのな.
 粘度.
 アフォなことほざかないように.
548ぐぐ:02/05/05 11:33 ID:ZDeDMGqf
私はキャデではないが、「高級レーダーで魚雷を撃沈」発言はキャデに部があるとおもうぞ。スレの流れとして、
日本の戦争に正義はあったかスレにて
http://kaba.2ch.net/korea/kako/1002/10022/1002286998.html
キャデ「海上輸送ルートも守れないくせに戦争か。おめでてーな。潜水艦で輸送ルート遮断されたくせに」
住人「開戦時米海軍には魚雷のストックもなかったのに潜水艦かよ。日本には優秀な酸素魚雷があった。射程20kmの。」
キャデ「その遥か前にレーダーで補足されてるけどな 」
これが話しの流れ(テキトーに抜粋)なんだが。これは魚雷をレーダーで補足するんじゃなくて、当時の潜水艦はだいたい浮上して航行してたから射程に入る前にレーダーで潜水艦を補足できる、だからそんな魚雷無意味だ、
と解釈するべき(少なくともできる)だと思うが。そのスレでも誰かいってたし。まあ言葉が足りないとは思うけれど、軍板ならそのまま通ると思う。
キャデが一行レス荒らしなのは間違いないだろうが、不正確な事実で叩くのはちょっとどうかと。
・・・キャデのその後のアレ迷言みると純粋になにか間違えてるような気もするが(w
てゆーか既出かな?
てゆーかズレてるかな?なんか車スレになってるから、スレ違いな気もしてしまう。
549スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/05 12:09 ID:oGjvrOeu
適当にかいたんだが、キャデってホントに免許持ってないの?
550名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/05 12:46 ID:tLXxXF1Z
>>548
 すでに、最初の
キャデ「海上輸送ルートも守れないくせに戦争か。おめでてーな。潜水艦で輸送ルート遮断されたくせに」
 で,不正確かと思われます.
551 :02/05/05 15:44 ID:J3nzv2lF
>>550
>キャデ「海上輸送ルートも守れないくせに戦争か。おめでてーな。潜水艦で輸送ルート遮断されたくせに」
 で,不正確かと思われます.

当局はそんなこと考えてもしなかったでしょう。
まず殺るのは油送船だったしね。
丸腰船団

552ぐぐ:02/05/05 21:53 ID:GjhVmjCb
>>550
それはそうだが、高級レーダーで魚雷撃沈とはいっとらんと思うのだが、どうよ?誤解なら説明しないまま荒らし続けるほうもあれだが。
荒らし相手にそこまで気を使うこともないかな?
553ぎゅっ ぎゅっ ぎゅっ:02/05/05 22:04 ID:J3nzv2lF
>>552
これがこの人たちのいつもの戦法ですから
554 :02/05/05 22:13 ID:4GHUUhFO
すいません。質問!
なんで、キャデラックと呼ばれるんですか。
555 :02/05/05 23:09 ID:33JtXht+
>>554
独立と描いた紙切れよりもキャデラックが良い
くろがね号よりキャデラック

って発言から
556 :02/05/05 23:11 ID:33JtXht+
魚雷云々発言は
キャデが自分から変な方向に曲げてったから
おかしくなったんだよな
557 :02/05/05 23:12 ID:qMufR04Y
>>549
本当に無免許なんですか?
無免許で例のクラウソ乗ってるのかな〜(w
面白いですね、キャデさんって。
558 :02/05/05 23:12 ID:dhh3PFYD
普通の人の「変な方向」=キャデの「正しい方向」
559 :02/05/05 23:34 ID:GzfHEXuh
>独立と描いた紙切れよりもキャデラックが良い

この発言からは、韓国併合はキャデ的には超オッケーと取れるんだが。
560 :02/05/05 23:48 ID:J3nzv2lF
>>559
日本にはキャデラックがなかった
いまだに、鉄板は薄いが ションベンは濃い、濃い
561 :02/05/06 00:24 ID:sQE4QvLU
>>560
つまりアメリカの植民地になりたかったと?
562名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/06 03:19 ID:anGNFAy4
>>553
 おや,自分から言い出しておいて,何も反論できずに遁走を繰り返している
キミの発言とは思えないなぁ.
 チェーン交換の仕方わかったか?

>>560
 あるって.
563エラー:02/05/06 09:40 ID:GS3LNSqT
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1018800094/l50
凄まじくワンパターンです。
564ぐぐ:02/05/06 21:13 ID:mpZEEClJ
私が言いたいのは、他国とプロ市民とかの捏造を批判する板で、相手が荒らしとはいえいいかげんなソースで叩いてはつっこみどころ用意するようなものではないか、ということなんだが。
>553
てゆーかあんたはなんなのよ?
565ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/06 22:16 ID:Nws7rp4B
>>564

>>553はキャデですが何か?
566名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/06 22:29 ID:DPexwc58
とりあえず,ここで.
445 名前:   投稿日:02/05/06 19:55 ID:AkewRvSq
>>438
商用車はどしてんの?
100万キロくらいクソでなければ商売にならんでしょ。

財閥重工業だから船舶とか鉄道とかもやってるっしょ。


 商用車だからって,100万kmがクソなわけねーだろ.
 100万km だとほぼ寿命だ.
 だいたい,マメにメンテナンスしてますけど.
567ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/07 00:21 ID:7ZgY3Ly2
メルセデスで100万キロ走ると、金のバッジがもらえます。
568朋萌:02/05/07 00:37 ID:g3RW4yhs
>>567
 たしか新しい車両も貰えるんじゃなかったっけ?
 まあそれだけ、100万K走るのは難しいって事だと思うけど。
569おいおまえら:02/05/07 11:14 ID:4cLea1vs
ところで、質問ですが・・・。

”日本車は鉄板が薄い”ってスレを車版に立てたの・・・誰だよ(w
570名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/07 15:42 ID:TZjMKtHf
>>569
 出張してまでバカをさらしていますが..
571名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/07 20:50 ID:y28YVCYh
82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:02/05/07 18:54 ID:KO6E8/8U
>>81
んなこたあない。

 あらたな言葉を覚えたようだ.
572良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/07 22:08 ID:D7Mt11Xp
どっこいしょ
573牛乳 ◆milkeVFM :02/05/07 22:14 ID:VLg9WboQ
上げてもらって恐縮だけど、正直あそこまでボケを晒されると叩いたり問いつめる気もなくなるね。

個人の意見は尊重するべきだと思うけど(だから専用スレを維持してきたわけだし)。
これじゃぁただの荒らしだ。
全然進歩がないし。

このスレでキャデ専用スレも終わらせて、他のスレでも放置を促す方向にして欲しい。
もう飽きちゃったよ。
574ちょぱーる!:02/05/07 22:19 ID:P71//q/y
>>568
なに逝ってんだよ、道路公団(?)とかの黄色いパトロールカーあるだろ、
あれは80万とか平気で走ってんだぞ。
東南アジアで走ってる中古車なんか100なんてもんじゃねーぞ。
マメに手入れすれば100万ぐらい走れるって、日本車マンセー!!
575( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/07 22:23 ID:BsMGI6nG
害虫隔離(・∀・)age!!
576愉快age:02/05/07 22:33 ID:pqmowi8c
車スレで馬鹿さらす〜。とくらぁ。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020610757/l50
577はぽねす:02/05/07 23:06 ID:VL9rN9zn
鼻つまみ者age
578コテハン命:02/05/07 23:06 ID:Dk3GWqA9
>きゃでらくー
いいかげん車ネタやめろよ(藁 と罵りたいところではあるが、
いや、やっぱやめるな、面白みがなくなる
579 :02/05/07 23:07 ID:OSoj7Euk
>>578
でも、専門家がみんな逃げちゃう
580コテハン命:02/05/07 23:09 ID:Dk3GWqA9
>>579
といいますと?
581良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/07 23:11 ID:D7Mt11Xp
>>580
クルマスレが、キャデのおかげですっかり寂れてしまったのよ。
582牛乳 ◆milkeVFM :02/05/07 23:12 ID:VLg9WboQ
>>580
2ヶ月前くらいにはいたスゴイ(・∀・)イイ!! お話ししてくれる人が、キャデの暴走から
減っている気がする。
ちょっと勘弁して欲しい。

ついでにあげ。
583コテハン命:02/05/07 23:15 ID:Dk3GWqA9
なるほど。
あんまりむちゃくちゃなこと言ってるときは楽しいけどね・・・。
おれもそんなに詳しくないが。
584 :02/05/07 23:18 ID:9aCL5tor
キャデの目的はアラシだからな。
相手にすれば、思う壺なんだよ。おれも結構相手にしちゃってたから反省。
585牛乳 ◆milkeVFM :02/05/07 23:20 ID:VLg9WboQ
>>583
自動車スレを「クルマ」なんかで検索するとスゴイ名言集が・・・。

343 名前:  投稿日:02/05/04 22:02 ID:cnMYxw3S
クルマ クルマ っちゅーってウルサい割には
クルマのことを知らんからなぁ

このヴォケら



荒らしだよね。このスレだけ・・・ここでしか相手にしないぞ・・・無くなったら・・・どこでも・・・。
相手にしたら負けなんだよなぁ。負けっぱなしです。反省。
586 :02/05/08 08:26 ID:iqTB/J0i
>>574
スバルのサンバー赤帽モデルもそうだね

郵政仕様とか運送仕様車は無茶苦茶長持ちするな
587名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/08 22:04 ID:dsOMxB8E
540 名前:名前 投稿日:02/05/08 22:02 ID:8dTM9D1L
フロントガラスの傾斜はいつもの常套手段。
外見はよくても、買ってからしばらくすればイヤになってくる。
狭い、視界が悪い、熱い。

陳腐化 陳腐化。次のモデルで立てたら「ハイ、広くなりました。」の繰り返し。

どーせスピードなんて出さないのだから、最初からおっ立てておけよ。
乗り心地だって、老獪な設計陣の「さじ加減」で決まるのだよ。
「生かさず、殺さず」

こいつ,キャデ?
いってることが毎度同じなんだけど..
588名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/08 22:42 ID:dsOMxB8E
550 名前:名前 投稿日:02/05/08 22:29 ID:HNk5nuiS
スポゥツカァには、リアで頭ゴツンが多い

黙ってるだけ


リアハッチしめて,頭ぶつかる車は知らんがな.
589名無しさ〜ん:02/05/09 03:21 ID:I0XyGYph
いくとせふるさと来てみれば
咲く花鳴く鳥煽るキャデ。

つか、まったく進歩無いのねコイツ。
590 :02/05/09 14:53 ID:2c94YAn9
自動車スレでキャデにレスつけないでくれ。

相手をするときは、キャデのレスをここに貼って応対のこと。
よろしく。
591 :02/05/09 16:33 ID:k7sHDvkN
名無しでもキャデだと判るその個性はちょっとうらやましい。
592 :02/05/09 20:05 ID:kRB2V3sY
愚昧も頑迷も個性のうちか…
593 :02/05/09 22:06 ID:N94cQIq8
ハワーイに行ったって書いたら、見栄をはるなってってキャデに言われた。
キャデ的には、その程度で見栄をはることになるらしい。
594名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/09 22:57 ID:Egbwqwg2
>>593
 ありゃ,どこのスレでしょう?

 っつーか,ハワイ程度で見栄なのかぁ..


 車板の某スレでまたしても,恥部をさらしている..
 ↑一蹴されてるけど.
595 :02/05/10 21:58 ID:RH7B/NiU
615 名前:  :02/05/10 21:49 ID:F9Eslmpf
薄い溶接にもびっくり

***
薄いのはキャデの頭頂部(w
596 :02/05/10 21:59 ID:F9Eslmpf
>>595
濃いのはキミの性格とションベン
597 :02/05/10 22:01 ID:RH7B/NiU
図星だったようだ。李アップ付けとけよ。
598 :02/05/10 22:15 ID:RH7B/NiU
おい、禿げ、うろちょろすんな。
599牛乳 ◆milkeVFM :02/05/10 22:34 ID:ip06elj1
>>596
私と同世代・・・いや、10年前の世代でもこんな煽りを使う人間はいないな。

濃いションベンって・・・。

なんで「薄い鉄板」が長所であることが理解できないんだろう。
たとえば日常着用する服などからもモノには用途に適した材料が
あるってこと、わかりそうなものだが(8歳くらいで)。

紙製トラバント萌えー。(燃えそう
600 :02/05/10 22:40 ID:F9Eslmpf
寝る前に牛乳飲んだら
朝イチのションベンは濃い
601 :02/05/10 22:41 ID:RH7B/NiU
寝る前に李アップ。
602朋萌:02/05/10 22:42 ID:w98Fqnty
>>600
 禿を見抜かれたのが余程こたえているんだな。(w
603はぽねす:02/05/10 22:53 ID:y+3t3gV5
変わらなきゃ!
といわれる罠。
604 :02/05/10 23:24 ID:eXRLCFON
キャデ君最近は1行レスばっかりだね。

皆に散々騙されたからなあ。羹に懲りてるな。
605 :02/05/10 23:48 ID:7dv/VZ1x
亡命スレのF9E,マジでキャデだったのか。
606 :02/05/11 21:57 ID:9OvmBJYo

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ ヽ
     /   `、     /  `、
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /:::::::::             .\  <  禿げおやぢが暴れているニダ。
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   |   放置するニダ。
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /     |    さもないと檀君の呪いを発動するニダ。
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     /     \_____________

607 :02/05/11 22:05 ID:HH/xOc8I
露出計の入ってるカメラはなるべく買わない。
電子シャッター式は絶対に買わない。
608ボアマロ:02/05/11 22:08 ID:z8jbdkfB
なに、今日のIDはいくつ?

李〜アップ!
609 :02/05/11 22:08 ID:HH/xOc8I
お好きなレースシーンでパチピンになるAF1眼なんて

いまだにないっしょ?
610 :02/05/11 22:17 ID:9OvmBJYo
李〜アップ!
611 :02/05/11 22:18 ID:9OvmBJYo
モンゴル人力士の両親、まるで韓国人の風貌だたよ。
612ボアマロ:02/05/11 22:20 ID:UXS6UhVx
ははあ、わかった。
ID:HH/xOc8Iだな?今の内に、違うんなら違うと言っとけよ。
613名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/11 22:38 ID:zbjCk499
653 名前:  投稿日:02/05/11 19:41 ID:HH/xOc8I
>>652
「静かな技術」って難しいんだよ。


 重くなっていいなら簡単だよ.
614牛乳 ◆milkeVFM :02/05/11 22:40 ID:rTuCtyFs
>>607
そういうのはカメラやさんで
「趣味で写真をやってみたいんですけど、どんなカメラが良いんですか?ウフフ」
ってな感じの女子高生でも見つけて大いに語ってお持ち帰りください。

でもね、さすがにおじいさんだと彼女も男としてみてくれないかもね。
615 :02/05/11 22:49 ID:LTdz4kgA
禿げてるしな。
616ボアマロ:02/05/11 22:56 ID:lIKO8749
323 名前:ボロ尼  :02/05/11 22:24 ID:HH/xOc8I
お留守番 お留守番

しかも、sageるな!
617ボアマロ:02/05/11 23:10 ID:lIKO8749
一旦、上げます!
618 :02/05/11 23:17 ID:HH/xOc8I
>>613
だから、重くなってる
>>614
パチもんのカメラを「神」と思っている様子。

619ボアマロ:02/05/11 23:22 ID:lIKO8749
>>618
李アップしとけよ。(w
620 :02/05/11 23:28 ID:Yragv/m6
このスレをageるときは、李〜アップ!
と書き込むべし。

李〜アップ!
621ボアマロ:02/05/11 23:31 ID:lIKO8749
>>620
下げる時は?
622 :02/05/11 23:33 ID:Yragv/m6
>>621

hage!
623牛乳 ◆milkeVFM :02/05/11 23:48 ID:rTuCtyFs
>>618
電子式シャッタァ?
写ルンです使ってますが何か?

パチもんのカメラってなによ、航空力学に反する零戦みたいなもの?
624ボアマロ:02/05/11 23:53 ID:lIKO8749
>>622
OK!hage!
625名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/12 00:05 ID:zOV8YKvN
>>618
 同じ静粛性を達成するための防音材は減ってるよ.
626ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/12 01:46 ID:XFJpFBCu
とりあえず、床とキックボードにセレシア塗って、タイヤハウス内には
オートプラストーン、サービスホールはダイナマットで塞いで、トランク
にはニードルフェルト、防火壁にはオトナシートだな。うん。

627( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/12 12:04 ID:jEj4lCNJ
>>牛乳
>>607の・・・

607 名前:  投稿日:02/05/11 22:05 ID:HH/xOc8I
露出計の入ってるカメラはなるべく買わない。
電子シャッター式は絶対に買わない。

↑は、レンズ付きフィルムしか使わない・・・っていう意思表示だと思われw
628chinco:02/05/12 21:36 ID:GZbYO4vz
>>627
カメラはあるクラス以上になると、メーター内臓をしなくなるのが常識。
リンホフ、ジナー、アルパ TOYO しかり
知名度の高いハッセルや富士でもそうだね。

クルマとは事情が反対で高級品ほど装備がシンプルになる。

その代わりにレンズなんかは、標準1本で250バイクが買えるくらいする。
フィルムも1コマが500円とか、1000円とかするし。


629 :02/05/12 21:40 ID:ARpL1yLF
ニュース速報板見てたら、今のカメラのシャッターは殆どが独アグファの
それで、大抵のメーカーはそれを組み込むだけだとか言ってたな。
これって本当?

そういや、昔ニコンとかが1/1000秒とか1/2000秒シャッター登場とか言って
たのが懐かしいよ。
630牛乳 ◆milkeVFM :02/05/12 22:15 ID:yCw6ZTlC
クラシックカーとF1の価値を天秤にかけているカメラ好きがいるのはこのスレですか?
631名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 01:33 ID:U1PMAMMX
 カメラの重要なパーツであるレンズ.
 高級でも250cc のバイクくらいか.

 ロケット砲みたいなレンズは高かったけど.
632閑だ:02/05/13 11:58 ID:uEBSnW9P
見付けたので保存age
633 :02/05/13 12:32 ID:Ir9OoiZj
なぜ日本企業は安いものしか出さないのだろうね。
車もカメラも。
高いのったって、大型車になるか大口径レンズばかりなり。
一般的な用途では意味なし。

2000CCくらいの車、50/1.8位のレンズでちょっとしたゼイタクがしてみたいな〜。
634( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/13 14:49 ID:MeRmsb5W
>>627
一般的にはそーかも知れないが・・・
相手はキャデだ!
普通の解釈をするのはどーかと思われw

>>629
CanonとかNikonは自製じゃないの?

>>631
EFレンズで・・・\1000万近いのが有った様な・・・
EFレンズだけでこーゆーのが有るんだから・・・
総ての型式のレンズなら・・・もっと高いのが有るんじゃない?


そーいえば・・・宇宙空間で撮影に使われたのって・・・FM2だっけ?
知ってる人居たら情報キボンヌm(__)m
635 :02/05/13 16:59 ID:Ir9OoiZj
>>634
標準レンズでは、せいぜい実販四万どまり。
636名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 20:56 ID:2SilskG9
 まー,量産車と少量生産のモノを比べる時点で間違っているのだが..
 材料原価が同じでも,しっかり組めば250cc でもえらい高くなるのだが..<人件費だーね.


 マイバッハはでかくて高いなぁ.
 排気量小さくて高いモノって探すの苦労するなぁ.
 3.5l で1600万するのもあるけど,それでも1600万だし.
637( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/13 21:45 ID:7P/zHvY3
>>635
EFレンズの50mmは4万以上のモノも有りますが・・・何か?
638 :02/05/13 21:50 ID:Ir9OoiZj
>>636
3.5Lはデカすぎ。
>>634
F1.0はデカすぎ。
639良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/13 21:50 ID:FY7/O6Kj
>>638
キャデ登場!
かまってほしいらしい。
暇な方どうぞ。
640名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 21:58 ID:2SilskG9
>>638
 現在の車種で2.0lで高額で一般向け用途っていうと思い当たらないなぁ.
 せいぜい,400万くらいだな.MB E クラス,加給してるけど.
 C クラスでも2.0l NA はないんじゃないのかな..
 どれくらいを高額ってとらえてるのか知らんけど..
641629:02/05/13 22:34 ID:EmP0wsW1
>>634
レスサンクス。アグファ云々は半分電波だったのか。
642名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 23:04 ID:2SilskG9
743 名前:  投稿日:02/05/13 22:53 ID:Ir9OoiZj
レースなんか危ないから、やめまひょ

 自己責任なんで.
643 :02/05/13 23:14 ID:5dboZRF+
禿げおやぢ襲来。

李〜アップ!!!
644閑だ:02/05/13 23:17 ID:i9uwf7ip
普通のファミリーカーで、性能は勿論同じ。

でも、ラインを通さないとあっという間に1億2億。

などとボケてみる。
645名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 23:19 ID:2SilskG9
>>644
 金型を使わずにやるなら,もちっと安いはず.
 っても,高いが..
646 :02/05/13 23:23 ID:Ir9OoiZj
レース=税金対策
647名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 23:33 ID:2SilskG9
>>646
 税金対策のためにレースやってないなぁ.
 対策するほど払ってないけど.
648ボアマロ:02/05/13 23:33 ID:ecFmvy4z
↑↑ハゲヲヤヂ?

んじゃあ、李〜アップ!
649ボアマロ:02/05/13 23:35 ID:ecFmvy4z
>>647
ああ、名無草さんが間に入ってしまった...
650名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/13 23:37 ID:2SilskG9
>>649
 いやん.まだ禿げてませんてば.
651 :02/05/13 23:38 ID:Ir9OoiZj
鉄板と髪は、薄い
652 :02/05/13 23:39 ID:BOwKjatw
>>649
hansei shiru!

hage!!
653ボアマロ:02/05/13 23:46 ID:ecFmvy4z
>>650
スイマセンスイマセン。
>>651
hage!
>>652
汁!OK!hage!
654釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/14 01:32 ID:YILlhMBe
キャデ出現ゆえage
655ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/14 01:35 ID:j1aQ/gIy
>71 :V-8 :02/05/14 01:34 ID:6Wjt4Xzv
>高級セダンに乗ってるオッサンで、F1と流漫の区別ができるかな?
>「ああ、あの危ないことやってる兄ちゃんたちね。」くらいか?

ヨーロッパ行けば誰でもできますが何か?
クラウン乗ってるハゲにはムリかも(w
656ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/14 01:36 ID:j1aQ/gIy
揚げとこう。
657良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/14 01:43 ID:autMWkXx
78 名前:V-8 :02/05/14 01:40 ID:6Wjt4Xzv
親に勘当>レイサぁ

電波が強くなっています。
658名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/14 09:44 ID:Ra7h5lLX
>>657
 勘当されてレーシングドライバーできたらえらい.
 資金面で苦しい.

 ちなみに,レーサー=レース用車両なんだが..
659名無しさん脚:02/05/14 18:06 ID:cA5CYsT2
>>607
>露出計の入ってるカメラはなるべく買わない。
>電子シャッター式は絶対に買わない。
 
ライカM6TTLとライカM7は嫌いだ、という意味でよろしいか?(w
660ボアマロ:02/05/15 22:12 ID:g0YVhAkS
ピンポンパンポ〜ンピンポンパンポン

本日、当板にお越しのキャデさま〜、キャデさま
ボアマロさまがお呼びです。至急、専用スレまで起こし下さい。
661牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 22:16 ID:4BJWuAS3
レースカーやらスポーツカーに興味を持つ余裕もなかったキャデに同情。

同乗はしないけど。
662 :02/05/15 22:19 ID:upQe11kE
>>660
李〜アップ!となぜ言わんのじゃ!
663( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/15 22:23 ID:c8yNPOep
>>659
それでも・・・写ルンですは好き・・・だったりしてw
664牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 22:24 ID:4BJWuAS3
>>663
でも写ルンですはずばらしい。

デジカメで市場を喰われて終わるかなと思ったけど、まだまだいけそうですね。
665 :02/05/15 22:25 ID:upQe11kE
そういえば、最近ハゲ呼ばわりされるようになってから、寄り付かないね。
666 :02/05/15 22:36 ID:P/KITHau

      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎     
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎   
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  | 弔 |   三○◎ 
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎    
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎      
    ◎○○○○○◎          
   ___◎' ◎' ◎____
   |              |  
   |   ハン板一同   |   
   |               _|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     
    /7       キヘ       
   /7        キヘ.    
   /7         キヘ    
  /7          キヘ     
667ボロアマ:02/05/15 22:38 ID:L3QZFgVd
ズミクロン50/2みたいな製品は、日本にはねーだろ?
なぜだかよく考えな。
668牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 22:42 ID:4BJWuAS3
>>667
需要がないから。



〜fin〜
669ボロアマ:02/05/15 22:44 ID:L3QZFgVd
>>668
クルマと事情が似てるな。

あくまで、「ほどほど」が好きらしい。
670ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/15 22:44 ID:g0YVhAkS
>>662
すんませんすんません。
今日は用事があったもので...
>>667
出〜た〜!ヲヤヂ。やっぱりそうか。hage!
671ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/15 22:46 ID:g0YVhAkS
523 名前:ボロアマ :02/05/15 22:00 ID:L3QZFgVd
つまんないから、そんな参拝なんかやめちゃえ



hage!紛らわしいから、やめてくれる?
672牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 22:47 ID:4BJWuAS3
>>669
そうだねー。
F1でも優勝したいよ。
でも、乗用車とは別だしな。バイクはほぼ独占だし。
WRCも悪くない。

韓国くらいのほどほどにしたい人は沢山いると思うよ。キャデとか、キャデとか、あとキャデ。

でもね、現実は難しい。
673ボロアマ:02/05/15 22:51 ID:L3QZFgVd
>>672
モペットはどうかね?
大型バイクって日本が作った市場だぜ。
元々、マニアだけの特殊な領域。無くても困らんもの。
674牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 22:52 ID:4BJWuAS3


「サオで・・・・・・して・・・・・・る」
二箇所の・・・・・・をそれぞれ5文字以内で補いなさい。

2箇所できて3点                                 (馬鹿大)
675牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 22:54 ID:4BJWuAS3
>>673
バイクに乗って風を切りたいって願望が成り立たないくらい・・・経済的余裕がなかったら
発展しないですね。いやー、日本じゃつらいっす!

無くても困らない?ごもっとも!
でもね、どこの国にもお金持ちはいるし、「大型バイクって日本が作った市場」なんて
ほざいてると、革ジャン来たヒッピーもどきのアメリカンに刺されますよ。
676ボロアマ:02/05/15 22:55 ID:L3QZFgVd
>>675
特殊人種
の話か?
677牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:00 ID:4BJWuAS3
>>676
いやいや、キャデをさしおいて「特殊人種」なるものの話なんかしませんよ。
そんな言葉は無学のため聞いたことがありませんが、いまのところ当てはまりそうな人物は
ひとりしか知りませんし。

トライアンフがどうのとか偉そうなこと言って、やっぱり馬鹿だったんですね(いまさら♪。
大型バイクはアメ公の市場だよ。アホだねー。
日本での大型バイク市場を拡大させるため、「高速道路でも二人乗り許可しる!」って
外圧かけてきたの、アメリカだよ?

こんなに叩きやすいとおもしろくも何ともないのでもうバイバイ。
髪の毛、生えるといいね。
678ボロアマ:02/05/15 23:05 ID:L3QZFgVd
>>677
同じライダーでも

これが社会の中核だと思ってるヤツ
もいれば
4輪他の輸送機器の片手間産業だと思ってるヤツ
もいる



だとわかって
679 :02/05/15 23:06 ID:7Zt8UUrM
>>673
>大型バイクって日本が作った市場だぜ。

うわ、また恥じさらしてるよ、ハゲおやぢ。
680良識国民@ハン板 ◆KeWZMVkQ :02/05/15 23:06 ID:pkhFthaY
>>678
急ぎのときはバイク便は重宝するよね。

社会に必要ないのはおまえだよ。
681 :02/05/15 23:08 ID:7Zt8UUrM
あら、牛乳にすでに突っ込まれてる。工房に突っ込まれてはぢゅかちくないのかね。
しかも>>678で話題そらしてるし。
682牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:10 ID:4BJWuAS3
>>678
>だとわかって
頼まれちゃったのでレスするよー。

>これが社会の中核だと思ってるヤツ
マジレスしますと、そんなヤツはよほどのドキュンか日本国外に住んでいる
日本のバイクマニア(バイク以外の日本をしらない人)いくらいだと思うよ。
ハン板にもバイクを熱く語る人は沢山いるけど、それが社会の中核だなんて
思っているヤツはいない。
前、テレビCMが云々と言ってたけど、
CMやってないからと言って日陰産業ではない=バイクは社会の中核産業である
と思いこんでいるの人間はいないよ。間違いなく。

キャデ、壮絶な勘違いだったと思って諦めな。
683 :02/05/15 23:14 ID:7Zt8UUrM
キャデの世界観って、ダリの絵みたくなっているんじゃ無いかと思う今日この頃。
684名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/15 23:15 ID:jdiVtpl+
>>675
 あれ?ハーレーって元々でかかったよーな..

 大型かどうかの区別ないし..
685牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:17 ID:4BJWuAS3
>>683
「大型バイクは日本の市場」ってかかれたときには、スーツの男の顔が
青リンゴの絵を思い出しました(マヂで

マグリットでしたっけ?
686名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/15 23:18 ID:jdiVtpl+
 ほどほどが好きなら,WR カーレプリカ/ホモロゲなんて作らんわなぁ.
 1000cc 前後のレーサーのようなバイクやら,300km/h でちゃうバイクとか作らんわなぁ.
687牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:21 ID:4BJWuAS3
>>684
もともとでっかいバイクがあるのに、日本が市場を「大型」の市場を作った
というのは失礼かなーと。

もしかして不味い書き方だったかしら。「
も、もしかして大型バイクって、デカイバイクとはチガウですか?(自爆の予感
688名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/15 23:24 ID:jdiVtpl+
>>687
 あ,>>673 に向けての発言だった..すまぬ.

 大型かどうかって区別するのって,大型二輪の免許に対して
コンプレックスもってるやつなんだよね.
 マニアだけの特殊な領域で,主力量販車種にはならんだろう
なぁ.
 台数でいうと原付なんかにゃ勝てないけどね.
689牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:24 ID:4BJWuAS3
カッ、刀マンセー(誤魔化しモード)
あれも生産終わっちゃったんですっけ。アメリカンより曲がらなそうなナイスバイクだったのに。
空冷だし。
690ボロアマ:02/05/15 23:25 ID:L3QZFgVd
250以上の2輪がモペットの上位ないし延長だと思ってるのかしら?
691 :02/05/15 23:25 ID:7Zt8UUrM
>>685
やべ、漏れマグリット知らなかった。
どれもこれもキムチ悪い絵ばっかりだね。

青りんごの顔ってこれ?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1175/lagrandeguarreb.jpg
692ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/15 23:26 ID:oEA4Bi4t
テレビ見てたらYAMAHAのCM流れてたけど、あれはバイクのCM
ぢゃないのか?

そーいやボートも一緒くただったな。
693 :02/05/15 23:27 ID:7Zt8UUrM
>>690
何が言いたいんだ?ハゲよ。
694牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:27 ID:4BJWuAS3
>>690
今日は孫にモペットの存在を教えてもらってゴキゲンがよろしいのでしょうか。
それとも、ボケの始まりですか(唐突な懐古)?
695竹埼委長 ◆PatBlE76 :02/05/15 23:27 ID:nEYj+JQZ
ところでハーレーって400以下ってあるのか?

696牛乳 ◆milkeVFM :02/05/15 23:28 ID:4BJWuAS3
>>691
これですこれ。
シュールですよねぇ。
ダリのほうがどろんどろんしてて、キャデの永続的なアホが表されてる感じでしょうか。
マグリットのはまともそうな一面がありますから。
697 :02/05/15 23:30 ID:7Zt8UUrM
>>695
うろ覚えだが、250ccのスクランブラータイプがあったはず。
698名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/15 23:32 ID:jdiVtpl+
>>690
 そんなこと思うやついるのか?
699竹埼委長 ◆PatBlE76 :02/05/15 23:40 ID:nEYj+JQZ
>>697
わざわざサンクス。へえ、あるんだ。
700 :02/05/16 11:47 ID:93oPzY1t
ひさびさにキャデスレ見たが・・・。
キャデももう終わりか?
おもちゃが減っていくなぁ・・・。
701( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/16 20:20 ID:KjvRYW/0
今の日本のスクーター市場って・・・
もともとは・・・「ラッタッタぁ〜」で一世を風靡した、
ロードパルが開拓したんじゃなかったっけ?
日本にはモペットよりもスクーターが定着しただけ・・・と、ちゃうの?

>>馬鹿
日本にズミクロン50/2の様なレンズが無いって?
そりゃ・・・需要が無いからだろ?
つーか・・・そんなスペヲタならば、舶来品を好むからじゃないのかぁ?w

クルマに関しては、「マニ屋」とか言うくせに・・・
カメラに関しては「スペヲタ」とか「マニ屋」って言わないんだな?www
ダブルスタンダードどころの騒ぎじゃないな(嘲笑)
702名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/16 21:13 ID:/p6IMzsw
 うーん,YZF-R1 やR6 ってヨーロッパで大人気とのことだがなぁ..
 気のせいか.
 CBR900/600 も人気だったような気もするが..
703 :02/05/16 22:00 ID:W8JkI06f
>665 :  :02/05/15 22:25 ID:upQe11kE
>そういえば、最近ハゲ呼ばわりされるようになってから、寄り付かないね。

ここ数日なりを潜めていたのに、
このレスの後、突然登場。ムキになってるのが笑える。
ほんとにハゲなんだな。がんばれよ、ハゲ。
704 :02/05/17 12:30 ID:w1O1HS8M
>>701
高性能車は用途が狭いが、小型高性能写真機は用途が広い。
需要が無いのは、ホントにイイ物を知らないだけ。

仮に、イイ物を知っていても高性能車は買わないだろ?
写真機と違って、日常性を犠牲にした「高性能」だからね。
705おいおい:02/05/17 14:18 ID:r7I0CZcF
カメラ?ハァ?年に何回使うよ?一般人は写るんですで十分。

カメラヲなんてのは鉄道ヲタ並にマイナーなんだよハゲ。
706おいおい:02/05/17 14:26 ID:r7I0CZcF
あと、高性能車ってなんだよ?世界的に見たら軽4輪だって高性能だけど?
ダブスタ野郎のハゲはイッテヨシ。
707釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 14:35 ID:YiVTZFw3
>>704
高性能車の用途が狭いって何を持って高性能というんだね?
単なるスペックで語ってるなら、
カメラも一緒で日常性を犠牲にしたスペックが高いカメラの需要も少ない。
一眼レフと全自動のコンパクトカメラはどちらが日常的?
一眼レフは重いし高価。コンパクトカメラは文字通り軽いし安い。
当てはまってるだろ?何処に矛盾がありますか??

ハゲよ、矛盾だらけだぞ、オマエの論理は。
708暗黒 ◆Z0s4MLRU :02/05/17 14:42 ID:iohPUJw7
高価なカメラって、高価な車より非日常と思う。
709 :02/05/17 15:04 ID:w1O1HS8M
>>707
>高性能車の用途が狭いって何を持って高性能というんだね?
カラがデカい、中が狭い、ドアが少ない

>カメラも一緒で日常性を犠牲にしたスペックが高いカメラの需要も少ない
M系ライカは?1眼と比較すればかなり小くて軽い
ハッセルブラッドにしてもシステム中判では異例に小さくて軽い

以前はローライ35って、スゲエ小さいカメラもあったな
現在の1眼をはるかに凌ぐ写りだった


710釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:11 ID:YiVTZFw3
>>709
食いついた食いついた(藁

メンテナンスの手間は?全自動のコンパクトカメラはメンテナンスも殆どフリーだぞ。
ピントや露出も気にせずに手軽だしね、全自動のコンパクトカメラは。

フェラーリとカローラを比較してるのと一緒ぞ、hageのカメラ論は。
711 :02/05/17 15:15 ID:w1O1HS8M
>>710
メンテナンスなんて必要か?これらの丈夫なカメラなら点検に出すころには
コムパクトなんて「あの世逝き」だね。

撮影技術もさして必要か?写りの根本的な差を知ったら(イイ物を知ったら)
そんなわずかな手間の差なんて、屁。

712おいおい:02/05/17 15:21 ID:r7I0CZcF
〉〉高性能車の用途が狭いって何を持って高性能というんだね?
〉カラがデカい、中が狭い、ドアが少ない

セ ル シ オ や メ ル セ デ ス の 
           S は 高 性 能 で は な い の で す か ?

713 :02/05/17 15:23 ID:w1O1HS8M
>セ ル シ オ や メ ル セ デ ス の 
           S は 高 性 能 で は な い の で す か ?

デカすぎ
各ブランド最大クラスじゃんか(量産品としては)
サイズは性能の必須条件なのだ


714釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:23 ID:YiVTZFw3
>>711
>カラがデカい、中が狭い、ドアが少ない
スペック上の高性能車が好きな人には、こんな車の欠点も屁。

>そんなわずかな手間の差なんて、屁
写りの差を気にしないカメラ好きじゃない人には、手間は糞。
715 :02/05/17 15:25 ID:w1O1HS8M
>写りの差を気にしないカメラ好きじゃない人には、手間は糞。

そんなこんなで、成立してんだよな
日本の工業界

716おいおい:02/05/17 15:27 ID:r7I0CZcF
〉カラがデカい、中が狭い、ドアが少ない

5 フ ィ ー ト 半 の 人 が 、 部 品 の よ う に
嵌 め こ ま れ る T 7 2 な ん て 超 高 性 能 で す 。
717 :02/05/17 15:29 ID:w1O1HS8M
>>716
意味がわからんな

脳病か?
718釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:29 ID:YiVTZFw3
>>715
だから、高性能品と普及品と言う物が存在するんだよ〜ん。
よって、セルシオもカローラもあるんだよ〜ん。
ついでに日本だけじゃないぞ、FIATやGMなども同じ思想で様々な車種を作ってるじゃないか(藁
719ヲイヲイ:02/05/17 15:31 ID:w1O1HS8M
>よって、セルシオもカローラもあるんだよ〜ん。

サイズの違いから用途も違うだろ?
720おいおい:02/05/17 15:32 ID:r7I0CZcF
普 通 の 人 に は M F の カ メ ラ
な ん て T 7 2 並 に 生 活 に 関 係 な い
721ヲイヲイ:02/05/17 15:33 ID:w1O1HS8M
>>720
だから、変な写りの写真ばかりが残るのだよ。
結果として。
722おいおい:02/05/17 15:35 ID:r7I0CZcF
ヘ ン ナ ウ ツ リ ッ テ ア ン タ ノ シ ュ カ ン
723観戦:02/05/17 15:35 ID:HpFE0bJi
いいね。どんどん禿のレスが低レベルになっていってる。
724釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:36 ID:YiVTZFw3
>>719
カメラも用途が違うだろ〜(爆笑)
725おいおい:02/05/17 15:37 ID:r7I0CZcF
カ メ ラ が 無 く て 不 便 な 機 会 な ん て
ク ル マ が な く て 不 便 な 機 会 の 1 0 0 分 の 1 以 下
726ヲイヲイ:02/05/17 15:38 ID:w1O1HS8M
滲んだり、もやもやしてる写真って多いぜ。>AF

MF時代に撮った写真って、白黒が多いがシッカリ写ってるものが多い。
AFでMFに近い写りを望もうとしたら、現在でも大型化する。


727釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:39 ID:YiVTZFw3
>>725
俺さ、カメラより車の方が使用頻度高いんだけどなぁ。

はげ以外の人はどうよ?カメラの方が使用頻度高いか??
728観戦:02/05/17 15:39 ID:HpFE0bJi
>>727
女子高生と写真屋くらいだと思われ。
729ヲイヲイ:02/05/17 15:40 ID:w1O1HS8M
だから、履きつぶしの下駄代わりのクルマばかりが発達するのですね。

730釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:40 ID:YiVTZFw3
>>727でミス!
「俺さ、⇒俺もさ、」に訂正。スマソ。
731おいおい:02/05/17 15:42 ID:r7I0CZcF
車 は 靴 と 同 じ で す が な に か ?

お し ゃ れ で や す け り ゃ よ い 。
732ヲイヲイ:02/05/17 15:43 ID:w1O1HS8M
>>731
「イイ物」が不要なわけですね?
733釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:44 ID:YiVTZFw3
>>729
しっかりした下駄代わりのクルマがある事が大事なんだよ。

安くて手軽なカメラも一緒だろうが、例えば片腕を無くした人でも手軽に写真を撮りたい撮れる。
大事な事だと思うがなぁ。
734おいおい:02/05/17 15:48 ID:r7I0CZcF
リ ー ガ ル の 靴 く ら い や す く て
よ け れ ば 十 分



ちなみに、カメラも使い捨てばっかり発達してます
けど何か?
735釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 15:49 ID:YiVTZFw3
>>732
「イイ物」はその人の使用用途で変わる。
そんな当り前の事も分らんか??
オマエに質の良いブラジャーは必要か??
ん?なに??必要なのか、オナニー用に(藁
736おいおい:02/05/17 15:52 ID:r7I0CZcF
〉735
ト リ ン プ な ん て 良 い 。
737観戦:02/05/17 15:52 ID:HpFE0bJi
拝金主義の禿にとっちゃ、高額=高質だもんねぇ。
738 :02/05/17 15:53 ID:WS27WRVO
ピントを合わせる手段は大きく3つあります。
1)マニュアル・フォーカス(MF)
 ピントリング、またはそれに類するものを操作して
 人為的にピントを調節します
2)オート・フォーカス(AF)
 ピントを電子的に検出し、機械的にピントリングを調節します。
3)パン・フォーカス
 ピントリングは固定。広角レンズの被写界深度を利用します。

つまり、MF/AFの違いはピント調節の機構の違いに過ぎません。
>AFでMFに近い写りを望もうとしたら、現在でも大型化する
何のことやらさっぱり・・・
カメラの機構をもう少し勉強してから、ご発言いただきたい。
小1時間問い詰めたいところであるが、2秒で。
「729はアフォか」と。
739おいおい:02/05/17 15:59 ID:r7I0CZcF
ライカ好きのジジイには、パナライカのデジカメ評判が良いらしい。
どうしようもない色使いなのに。

バ イ ア ス っ て 素 敵 。
740黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 16:05 ID:MW13osDh
何時も楽しそうですね。日韓友好の一形態を見たような気がしてなりません。
741ヲイヲイ:02/05/17 16:09 ID:w1O1HS8M
>つまり、MF/AFの違いはピント調節の機構の違いに過ぎません。

重要なことを忘れています

レンズの軽量化とレンズ内モーターの挿入
で、結局デカ・オモ
742黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 16:13 ID:MW13osDh
>>741
門外漢の私にはレンズの軽量化がカメラ本体を重くする、という話が判りません。
どうも言葉を端折っていらっしゃるようで、どうか私にも得心行くようご教示を。
743おいおい:02/05/17 16:15 ID:r7I0CZcF
超音波モーター内臓のレンズは軽いけど

なーにーかー?

つうか昔の重たいカメラの方が好きだ。今の一眼って
軽すぎて気持わるい。
744黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 16:19 ID:MW13osDh
>>743
レンズが軽い→でかおも、という図式への証左や考証は無いのでしょうか?
なーにーか、と問われても、私もその問いに如何返答すべきですかね?
矢張りカメラ趣味とは門外漢には判らない物です。
745おいおい:02/05/17 16:24 ID:r7I0CZcF
おいおいとヲイヲイは別人。
ヲイヲイは通称キャデラック。

こ の ス レ の マ ス コ ッ ト
746黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 16:26 ID:MW13osDh
>>745
陳謝します。キャデラック氏に私も質問してみたかったので、心が疾き勢いでして。
747観戦:02/05/17 16:30 ID:HpFE0bJi
検索中か、それとも泣いているのか・・・?
748コテハン命:02/05/17 16:30 ID:iNrS9aw5
>>746
誰だったそうなりますよ(藁。
749コテハン命:02/05/17 16:32 ID:iNrS9aw5
訂正、「誰だって」。

>>747
わからない言葉を出されたら、一旦ROMって、すばやく検索。
そこに書いてあることを、わかっているかのようにカキコ。
○○の常套手段ですな。
750釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 16:32 ID:YiVTZFw3
>>747
毛生え薬の時間で頭皮のマッサージのため逃避中に、増えるワカメ一袋。
751黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 16:33 ID:MW13osDh
>>748
これで私も日韓友好に貢献出来る、と思ってですね、いやあ、お恥ずかしい。

たしか、キャノンのオート110って在ったと思いますが、110フィルム
だったから豪く小さかったと記憶しています。今でも欲しいのですが見かけないですね。
752釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 16:41 ID:YiVTZFw3
むむ、今気付いたんだか、今日のキャデのID(ID:w1O1HS8M)に1O1とある。
毛生え薬の神降臨か??
753スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/17 16:44 ID:rMow0RgN
キャデをあんまりいじめないで!
キャデをあんまりいじめないで!
キャデをあんまりいじめないで!

最近はキャデクラスでさえ貴重なんだから。
754観戦:02/05/17 16:46 ID:HpFE0bJi
>>752
名(ID)は体を表す、ということで(w
755( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/17 19:45 ID:yKlKdigQ
ところで・・・
あの馬鹿はEOSを使ってみてAFを非難してるのかぁ?
EOSのAFはマジ凄いっつーの知らないんとちゃうんかと・・・
使ったことも無いくせに、馬鹿にしてるんとちゃうんかと、半万年問詰めたい!

高性能車にも・・・乗ったことが有るのか?運転したこと有るのか?
運転したことも無いくせに、馬鹿にしてるんじゃないかと半万年問詰めたい!

つーか・・・
結局あの馬鹿は「カメラスペヲタ」で・・・
自動車に関してはなにも知らないことで結論出てますな(嘲笑)
756:02/05/17 20:01 ID:w75sc/kl
kissじゃ駄目ですか?
最低5じゃないと?
757名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/17 20:43 ID:vTY3PzgI
>>709
 なにいってんの?
>>713
713 名前:  投稿日:02/05/17 15:23 ID:w1O1HS8M
>セ ル シ オ や メ ル セ デ ス の 
           S は 高 性 能 で は な い の で す か ?

デカすぎ
各ブランド最大クラスじゃんか(量産品としては)
サイズは性能の必須条件なのだ

っていってるけど.
高性能なのはカラがデカい、中が狭い、ドアが少ない じゃないの?
もしかして,走行性能だけか?
ランエボやインプレッサってでかくなくて,中がそこそこ(当たり前だが),ドアも4枚
なんだけど..
ロータスエリーゼも小さいけど,速いしなぁ.狭いけど.
性能=サイズ・質量じゃないんだよ.
758 :02/05/17 20:47 ID:s76bFSDn
>>752
爆笑した!
759良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/17 21:06 ID:joNn4Amj
>>713
>デカすぎ
>各ブランド最大クラスじゃんか(量産品としては)
>サイズは性能の必須条件なのだ

なるほど、俺はマジでこの車買おうと思って探してるんだけど、
全然タマが無いのよ。
狂ったようにでかくて、異常に狭くて、ドアも2枚しかないけど、
とっても高性能車だよ。

http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/car/supercar/jaguar_xj220/index.html

>ジャガーXJ220
>全長4930mm×全幅2220mmというサイズは、スーパーカーとしてはかなり巨大なものだが
760ヲイヲイ:02/05/17 21:25 ID:w1O1HS8M
>>755
EOSのAFはマジ凄いっつーの知らないんとちゃうんかと・・・
使ったことも無いくせに、馬鹿にしてるんとちゃうんかと、半万年問詰めたい!

「角速度」の速い被写体は、
「置きピン」、ですね。
761牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 21:28 ID:7exZNfuC
T 7 2 は ベ ン ゼ ン で も 灯 油 で も 回 る が 
” 高 性 能 カ メ ラ ” は そ う は い か な い


よってT72の方がナイスマシン
762牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 21:29 ID:7exZNfuC
>>760
ジェットコースターでも撮影するんでしょうか。
あれなら何度でもリトライできますしね!
763釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 21:30 ID:tXSCUFAJ
>>760
で、頭皮のマッサージ終った?
いいIDだから毛が生えそうだな(藁
764 :02/05/17 21:34 ID:w1O1HS8M
設計の前提が長玉だから、あんな重いボディーになっちゃうんだよ。
日常性っつーか、常用域では苦労するだけ。
光はレンズとフィルムだけで決まるのだがね。
フィルムはともかく、レンズのラインナップはどう考えてもオカシイ。
765ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 21:40 ID:1im3POvS
 ∧_∧
 ( ´∀`)<hage!
 (    )
 | | |
 (__)_)
766牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 21:42 ID:7exZNfuC
>>764
要するにあなたはその設計に賛同しないマイノリティーなんでしょ。

そんなに独り言ばっかり言ってると呆けるよ。
767釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 21:54 ID:tXSCUFAJ
>>764
用途が違うんだよ、用途が。

ところで、アンタはアサヒカメラ愛読者なのか?
で、好きなカメラマンはキャパか??
768( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/17 21:56 ID:yKlKdigQ
>>756
kissは使ったコト無いけど・・・
1000Sとか100より高性能だとすれば・・・
結構イケてるのでは?
お手軽カメラとしては充分以上と思われ( ̄ー ̄)v

>>馬鹿
>「角速度」の速い被写体は、
>「置きピン」、ですね。
AI-Servo AF で充分追随出来ますが何か?
つーか・・・EOSのAF性能ナメてるだろ?
それとも・・・AFを生かす技術が無いだけとちゃうんか?(嘲笑)

>あんな重いボディーになっちゃうんだよ。
>日常性っつーか、常用域では苦労するだけ。
コンパクトカメラって知ってる?w
それと、EOS kiss って・・・メチャ軽いって知ってる?

つーか・・・
「マニ屋」とか「スペヲタ」じゃない「ふつーの人」には、
「写ルンです」でも充分ですが・・・何か?w


>>牛乳
機会が有ったらEOSの上級機種触ってみれ!
USMレンズとの組合わせは・・・マジ(・∀・)スゴイ!!

769 :02/05/17 21:57 ID:mfId3z6M
  _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ <ヽ`Д´><  MF最高!AF氏ね。カルトカーはニッチでマイナー
 |   |: ̄U U ̄:  \__________



         バタン !!
 _______ミ  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\     \ (´∀` )< はいはい。カメラヲタ逝ってよし♪
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂    ) \_______
 |   |:      .:| | | |
 |   |:      .:| (_(__)


   _____              . Λ_Λ サーテ、カエル・・・
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄    ( ´∀`)
 |: ̄\<∩;`Д´> < レェサァはDQN・・・・.(    )
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \____   .. | | |
                        (__)_)


        バタン !!
 _______ミ               ..Λ_Λ ヤレヤレモナ・・・・。
 | ̄\     \              .. (´∀`;.)
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|              .(    )
 |   |:      .:|               | | |
 |   |:      .:              . (__)_)
770ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 22:00 ID:1im3POvS
 ∧_∧
 ( ´∀`)<ほら、ヅラヅラ!
 (    )
  | | |
 (__)_)
771 ◆zZtvCgG. :02/05/17 22:03 ID:Ygpn+v9U
か、加齢臭が・・・!!
772ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 22:10 ID:1im3POvS
>>771
なんか知らんけど、そのタイミングに笑えた。

どこから漂ってきます?そのかほり。(w
773 ◆zZtvCgG. :02/05/17 22:12 ID:Ygpn+v9U
>76Oのあたりから・・・。
774 :02/05/17 22:16 ID:mfId3z6M

   _____              . Λ_Λ マダ、ヤッテルヨ・・・
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄    ( ´∀`)
 |: ̄\<∩;`Д´> < 2眼マンセーッ・・・・.  (    )
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \____   .. | | |
                        (__)_)


        バタン !!
 _______ミ彡・;*               ..Λ_Λ モシモシ、ヅラ挟まってますよ・・・・。
 | ̄\     \              .. (´∀`;.)
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|              .(    )
 |   |:      .:|               | | |
 |   |:      .:              . (__)_)
775ズレたのは日帝の陰謀ニダ:02/05/17 22:20 ID:mfId3z6M
   _____              . Λ_Λ マダ、ヤッテルヨ・・・
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄    ( ´∀`)
 |: ̄\<∩;`Д´> < スポォツカァは・・.  (    )
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \____   .. | | |
                        (__)_)


        バタン !!
 _______ミ彡・;*            ..Λ_Λ モシモシ、またヅラ挟まってるモナ・・・・。
 | ̄\     \              .. (´∀`;.)
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|              .(    )
 |   |:      .:|               | | |
 |   |:      .:              . (__)_)

776黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 22:23 ID:MW13osDh
剥げとか加齢臭とか、一寸経緯を教えていただけませんか?
其れよりも何よりも、キャデラックさん、T72って戦車ですか?
777ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 22:24 ID:1im3POvS
>>773
そうですね。そこら辺が匂いの元ですね。

今日はもう来ないそうなんで、残り香という事になるんでしょうか。(w
778ボロアマ:02/05/17 22:28 ID:w1O1HS8M
低性能カメラ
779牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 22:29 ID:7exZNfuC
>>768
機会があれば是非♪
EOSのAF性能はここだけではなくあちこちで聞いてます。

超音波モーターとかメカフェチにはたまらないギミック満載ですし、EOSでとらえた
ごっつ見事な写真(戦闘機だったと思う)も見たことがあります。

Kissはどうなのかなぁ。やはり一眼入門としてとても魅力的(お値段、ブランドとも)
780牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 22:30 ID:7exZNfuC
>>778
低性能人間。
781ボロアマ:02/05/17 22:30 ID:w1O1HS8M
プラスチックまうんと
782 ◆zZtvCgG. :02/05/17 22:31 ID:Ygpn+v9U
783ボロアマ:02/05/17 22:34 ID:w1O1HS8M
「教科書」大ヒット
一般書籍として......
784釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/17 22:35 ID:tXSCUFAJ
低性能≠悪いって何で認められないのかねェ、はげは(苦笑)

そんなに、性能の悪い育毛剤つかまされて悔しいのかなぁ?
785牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 22:40 ID:7exZNfuC
キャデってアカなんですか?

おじいちゃーん、焦土作戦とかNKVDとか民間防衛師団とか独立労働大隊とか
教えてくれ。

特攻隊なんて語らなくて(・∀・)イイ!! から
786ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/17 22:41 ID:aXRI2hem
キムチで湿布でもしとけ
787 :02/05/17 22:41 ID:NT6fIl3D
いやあ、ハゲネタで煽ると必死になるなあ。ひゃひゃ。
788ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 22:43 ID:1im3POvS
>>776
彼の書き込みは、ヲヤヂ臭くないですか?
や〜い!ヲヤヂ〜。くさいぞ〜。とかってからかっていたんですが、
そのうち、誰かがハゲ!李アップつけたか?などと言い出したわけですよ。
その後の彼の反応が面白かったもんで、皆ハゲとか加齢臭がとか言って
遊んでいるんですよ。
789 :02/05/17 22:43 ID:NT6fIl3D
>>781
>プラスチックまうんと

キャデのヅラが?
790黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 22:44 ID:MW13osDh
ハゲの件を何方か教えて戴けないでしょうか?ああ、キャデラックさんのお話が聞きたい。
791牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 22:44 ID:7exZNfuC
>>788
おおむね同意ですが全国の立派な親父さまに失礼かと思うので、
頭の薄い人とか、頭にコンプレックスがある人とか、頭が悪い人とか、そういう呼び方がいいかな、と。
792 :02/05/17 22:45 ID:NT6fIl3D
髪の毛の不自由な人とお呼び!
793黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 22:46 ID:MW13osDh
>>788
ああ、ご親切に有難う御座います。これで思う様、キャデラックさんと親交を深められます。
794牛乳 ◆milkeVFM :02/05/17 22:47 ID:7exZNfuC
頭がクラクラしたいときとかはこのキャデスレシリーズをどうぞ。

数々の伝説が記録されています。
7951だけ読んでレス:02/05/17 22:47 ID:5kordnGK
しばらく見ないうちに、キャデ・・・
お前は無縁仏になっちまったのか(合唱)
796 ◆zZtvCgG. :02/05/17 22:50 ID:Ygpn+v9U
だ、誰か、フ、フサ擬古の、コ、コピペキヴォンヌ・・・・。
797ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 22:58 ID:1im3POvS
>>791
あ〜、お腹がぷるぷるする。(w

そうでしたね。そうでございました。
頭にコンプレックスのある人にしましょうか。
798ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/17 23:06 ID:1im3POvS
603 名前:ボロアマ :02/05/17 23:04 ID:w1O1HS8M
弁護人抜き裁判


李アップします。

799( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/17 23:39 ID:yKlKdigQ
を!!
黒尾寛氏が帰ってきた!

またキャデと遊んでやってくださいm(__)m
800黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/17 23:45 ID:MW13osDh
>>799
こちらこそ、宜しく御願いします。しかし、ご本尊は何処ですかね?
通人キャデラックさんのご意見を拝聴したいですよ。
801ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 00:52 ID:2WKZqaFi
ヲヤヂがうざいので李アップします。
802牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 01:13 ID:FMrl7NuC
687 名前:つるつる 投稿日:02/05/18 01:12 ID:GuIAaPOF
>>683
全ては、情報統制下での出来事



戦時下に情報統制をしないナイスカントリーを探し求めるべきです。
応援します。
803スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/18 01:19 ID:m1t7mkk1
キャデあげ。
知能としては筑紫=キャデでよろしいか?>all
804釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/18 01:20 ID:877q/Mvt
>>803
Yes sir!
805マス・大山 ◆I9V7ewls :02/05/18 01:21 ID:1+gv7yff
キャデとの会話は意見交換の不充分な人口無脳との会話に似ている・・・
806良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/18 01:23 ID:VkhGxBXY
>>806
酒でも飲むかな。
807 :02/05/18 01:24 ID:pKEhdpgu
もう、さんとかのスレと合流して一本化したらどうかな?

【初心者厳禁】ハン板論客と徹底的に議論するスレ

とかにしてさ。
似たようなキャラクターが出てきても対応できるし。
なんかコテハンらしきものがタイトルについてるのも気持ち悪いし。
808良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/18 01:26 ID:VkhGxBXY
>>807
キャデ、サン、123...、ジゴロ.....
みんなひとつのすれに集合したら、
通常の3倍疲れそうですな。
809牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 01:28 ID:FMrl7NuC
いいですね。

論客と認めるのは死ぬほどイヤですけど。
単にスレ趣旨にかまわずオナニーよろしく妄想をぶちまけるオナニー荒らしですから、
キャデは。

いくら女性に相手にされないからって、惨めすぎます。
810釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/18 01:32 ID:877q/Mvt
>>807
俺的には↓をきぼ〜ん
『【初心者厳禁】ハン板猛者と徹底的に議論するスレ 』
811ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 01:34 ID:2WKZqaFi
>>810
大筋賛成。でも、議論にならないから。(w
812スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/18 01:35 ID:m1t7mkk1
すまん、俺は「さん」氏だけは好きなんだ。別にしてくれ。
813在日半万年:02/05/18 01:37 ID:5g8ybUhG
123とジゴロは除外してくれ。あれだったらまだコリ天の方が・・
814牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 01:37 ID:FMrl7NuC
靖国スレ
713 名前:つるつる 投稿日:02/05/18 01:35 ID:GuIAaPOF
高貴な御方が事実行かなかったことについては、目をそむける。




目をそむけられてるのは・・・・そんなこともわからないとしたら、こんなに哀れで惨めな
ことはないですね。
815良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/18 01:39 ID:VkhGxBXY
>>813
拒否するほどやってくる。
いまだにやつらに有効な手段がありません。

ぼのぼの温泉スレには、みんなで酒を飲む。
816牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 01:42 ID:FMrl7NuC
靖国スレが動物園に・・・(;´д⊂
817ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 01:46 ID:2WKZqaFi
サヨ中荒らしとトリプルのようですね。最悪だ。

716 名前:お :02/05/18 01:39 ID:fypkWA93
大山くん。ギャグは入れるタイミングが大事なんだよ。
キミにはいつもズレてる。
818牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 01:48 ID:FMrl7NuC
ハン板特別大我慢大会。
キャデにコピペだけで対応しよう!キャンペーン(一ヶ月間、暫定で)

を、激しく希望。
このスレでも支離滅裂、もはや荒らしとの区別が完全に不可能になった彼に
は適切な対処だと思うのですが。
819ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/05/18 01:51 ID:g0E9p9Ul
>>818

こんなのどうでしょう?

>>
だまってここに行け。ハン板はお前の様な奴が来る所ではない。
ttp://teri.2ch.net/tubo/
ttp://tmp.2ch.net/kitchen/
ttp://tmp.2ch.net/cat/
ttp://tmp.2ch.net/sisou/
ttp://natto.2ch.net/denpa/
ttp://natto.2ch.net/dame/
ttp://life.2ch.net/hikky/
820ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 01:53 ID:2WKZqaFi
720 名前:ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 01:41 ID:2WKZqaFi
>>714
やはり、政治思想板から来たわけですか。

ご自分の頭が足りないという自覚はお持ちですか?

724 名前:お :02/05/18 01:46 ID:fypkWA93
>720
こういう陳腐な言い回しで、いつも誤魔化そうとする。
要するに、卑怯なんだわ。

意志の疎通ができません。
821名無しさん:02/05/18 01:55 ID:+a/i8v5K
>>819
よそ様に迷惑をかけてはいけないよ。
822牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 01:58 ID:FMrl7NuC
>>820
してはいけません。
意思の疎通ができる頃にはアホが感染してしまうと思われます。

まともな煽りも受けてしまってはアホへの入り口です。
筋からそれた議論や煽りには甘んじて言わせっぱなしにする勇気というか、気概
も必要だと・・・思います。自分にもかけているので気をつけたいです。
823在日半万年:02/05/18 01:58 ID:5g8ybUhG
靖国スレにいるサヨは、経済動向スレで企業家さんに
かみついた奴と似ているのだが
824ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/05/18 01:58 ID:g0E9p9Ul
>>821

スマソ。
825ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 02:01 ID:2WKZqaFi
こいつは本物のバカ。過去ログ読む事もしないわ、人をなめてかかってるわ、
何なの?

739 名前:お :02/05/18 01:56 ID:fypkWA93
こいつら本物の右翼をまのあたりにして、
その迫力にビビルんではないか?(ww
おれら、一日中PCの前で、青白く、軟弱
そうだなあって。
826牛乳 ◆milkeVFM :02/05/18 02:04 ID:FMrl7NuC
>>825
バカ


これではまるでボアマロさんがバカみたいな書き方ですねw失礼します。
世の中には科学で解明できなかったり、想像を絶する現象があったり
それぐらい変な人間も沢山いると聞きます。

放置が一番

モナーの格言ですな。
827ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 02:06 ID:2WKZqaFi
>>822
そうですね。
私もそれを心掛けているのですが、大抵は受けてしまいます。
スレが荒れる一方ですね。
828ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 02:11 ID:2WKZqaFi
>>826
>世の中には科学で解明できなかったり、想像を絶する現象があったり
>それぐらい変な人間も沢山いると聞きます。
笑った。確かに、いるでしょうねえ。ああいうのを見れば、そう思います。
829名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/18 02:48 ID:sa86MDlc
 おれとしては..
 道具としてのカメラ>レンズ付フィルム&もらったデジカメで十分
 道具としての車>軽自動車&バンで十分

 だな.
 趣味としては別だが.
 ま,買うまでが楽しいって言うでしょ.
 買う(える)までは,スペックに一喜一憂するもんだーね.
830____:02/05/18 03:15 ID:4+cLZItJ
>829
hageしく同意。

車にしろ、カメラにしろ、持っていないものを買うとき、
カタログを見ていろいろ妄想するのが一番 (・∀・)イイ!

あと、店から帰る車の中とか・・・
831 :02/05/18 10:59 ID:GuIAaPOF
>>830
実際に使いだしてから、びっくり
ってな経験がないのでしょうな

スペヲタ
832 :02/05/18 11:05 ID:hwVVT8w4
おはよう、ハゲ。

李〜アップ!
833ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 11:10 ID:891eDAWy
もう、出てますね。ヲヤヂ。

hage。
834 :02/05/18 19:35 ID:V6axGq6C
靖国スレにハゲ降臨。
李〜アップ!!!

819 名前:七誌 :02/05/18 19:28 ID:GuIAaPOF
戦陣訓も紹介しろや
835 :02/05/18 20:09 ID:4ex5xlwf

ウリナラ技術で植毛してみますた。
__  ______
   .∨
  ΛノノノΛ
 <''`∀´''>
 (    )
 | l l
 〈_フ__フ
836はぽねす:02/05/18 20:55 ID:b2iS2GhO
リアップ、Nスペスレに登場。完全に無視されてます(笑)。
837 :02/05/18 21:10 ID:3oKOncWX
  ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
   ||||||
  Λ恨Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <#`Д´>; < >>836 アイゴー!ウリを無視するとは何事か!
 (フ 怒. フ  │ 
 | | |    \__________
 〈_フ__フ
838 :02/05/18 21:10 ID:srYKb+jS
あれ、キャデだったのか(藁
839 :02/05/18 21:14 ID:3oKOncWX

 ↓
 ミ〜
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..’ ’∧_∧  | シッパル、怒りすぎて植毛が取れたニダ
  ,;;:: <;`Д.⊂ヽ< やっぱりウリナラ技術は信用できないニダ
   ,;::⊂  泣 ノ  \______________________
       人  Y
      レ (_フ

840 :02/05/18 22:25 ID:3oKOncWX
李〜〜〜アップ
841ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/05/18 22:28 ID:CqS/+7ax
850 :  :02/05/18 22:23 ID:vj01+BxN
先人君は戦陣訓で、人柱

855 :  :02/05/18 22:25 ID:vj01+BxN
「特高」で言論封殺の「特効」薬
その「特効」薬で多くの若者が「特攻」役

やっぱり李UPぢゃ効かないのか・・・・。
炉ゲインならどうだろうか?
842ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 22:33 ID:l953+3Bd
>>835
爆笑!
使わせていただきますよ?
843ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 22:47 ID:l953+3Bd
869 名前:ボロアマ :02/05/18 22:44 ID:GuIAaPOF
英霊依存症スレか?



このスレに依存しているのは、どこの誰?(w
炉ゲイン!
844ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 22:50 ID:l953+3Bd
誰か、キャデともう一匹の隔離スレ作ってよ〜。

ほんとに、動物園だわ。
845( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/18 23:03 ID:kOCKWQiQ
>>844
動物園とゆーより・・・
精神病院に近いと思われwww
846 :02/05/18 23:08 ID:d66qA2dy
靖国に粘着しているダイアルアップのアレはすごいな。
精神病だろアレ。キャデは曲がりなりにも社会人だろうが、
アレはマジでやばいと思う。
847ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 23:09 ID:l953+3Bd
>>845
>>845
お医者さんは誰ですか?(w


ったく、もうボランティアじゃないんだからさ〜。金払ってからに
しようや。(w
848ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 23:11 ID:l953+3Bd
>>847
ああ、二重に入ってしまいますた。すまん。
>>846
イヤ、暇なんでしょ。(w
それか、マジ工作員。
849芳心:02/05/18 23:17 ID:moASA53J
>>847
海原って確か・・・
すいません、忘れてください。
850ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 23:20 ID:l953+3Bd
>>849
えっ?なぬなぬ?


アク禁できないかなあ?
851ボロアマ◇skP0caTQ:02/05/18 23:24 ID:GuIAaPOF
>アク禁できないかなあ?

ファシスト的発想
852ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/18 23:29 ID:l953+3Bd
>>851
>アク禁

おまえもな。
853芳心:02/05/18 23:33 ID:moASA53J
>>850
医者の卵(という設定)だった気がしたんですよ。
患者を診るのも患者という罠ですかね。
まあ、精神病院っぽいですが。(w
854名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/18 23:34 ID:yUeLk1Ej
>>851
 ..かっこわるすぎだよ,キャデ...
855 :02/05/18 23:47 ID:x+inMskq
>>851
靖国スレをさんざ荒らしておいてよく言うよ。
言論弾圧の国の人はさすがに違うよな。
856ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/19 00:41 ID:y8MVdAJs
>>853
ああ、確かそうでしたね。(w

でも、海原のゴヒャクマンバイ質悪いですよ。(w
857スーパーむぎ茶:02/05/19 13:47 ID:S3pi7tro
禿いるか?これでも見てオナニーしやがれ

http://members.tripod.co.jp/pflash/sovi.swf
858隔離スレ:02/05/19 18:27 ID:6gh/BqF8
日本人は嘘吐きで見栄っ張りで卑怯なへタレぞろい
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1021797527/l50
*専用スレ

韓日環境比較スレッド  PART 11
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1020444040/l50
さん専用スレ

【寺】キャデラック御臨終スレ『納骨』【無縁仏】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1019447831/l50
キャデラック専用スレ

他に有る?
859ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/05/19 20:03 ID:dIuzviZP
ヨボセヨ〜!!アガシ〜!!
ワカメスープ(炉ゲイン風味)チュセヨ〜!!!
860ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/19 21:00 ID:w3PmFCWo
 
861キャデラック:02/05/19 21:30 ID:jzZUa5nu
それはそうと、俺の赤裸々な私生活を聞いてくれよ。
俺はまず朝はマス・大山の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そしてマス・大山とスモーカーに抱きかかえられて風呂へ入る。
当然ローションを使ったマットプレイ。
バックと騎乗位でズコバコはめまくり。
メシは中華。朝っぱらから油っこい中華。
もうビンビン。ビンラディン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながらネットサーフィン。いい身分だな。
手は使わずマス・大山とスモーカーに両脇からムギュッと抱えられて、さんが上目づかいのフェラ。
口内射精。
昼頃にいったんネットサーフィンをやめ、「よし、今日はホモソープでも逝くか」と言うとマス・大山、スモーカー、さんが泣きながら
「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。面倒なので裸のまま。
高級リムジンが待っている。運転手はコリアンエンジェル。世界一のナイスゲイ。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ホモソープを検索。 直行して5Pする。粉が出る。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。勃起してきた。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、漢達が迎えに来る。
漢達が泣いているので、今日のところは男体盛りは食わないで帰ることにする。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーはマス・大山とスモーカーとさん。
アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。もう粉も出ない。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出るとマス・大山とスモーカーに抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほどヨロブンを煽って遊ぶ。この頃、コリアンエンジェルは自由行動。頑張れよ!
862ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/19 21:53 ID:w3PmFCWo
  
863( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/19 22:21 ID:5ocCAYsV
>>861
ワラタ
864在日半万年:02/05/19 22:25 ID:pOs/V3pr
>>861
ヌおおおお!おれはダメだ。生理的にイヤ、こういう話
865名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/19 23:00 ID:8aUfatq3
 そういや,今ってフィット,ビッツ,マーチが売れていたなぁ.
866 :02/05/19 23:03 ID:2Noazehd
>>861
ハンニンは名乗り出なさい(w
867名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/19 23:15 ID:8aUfatq3
817 名前:  投稿日:02/05/19 19:57 ID:5k8I9f7W
>>816
よく知らない相手に対して、シロートが確定判断をしている点ではいっしょ。
ひゅんだいを一番評価しているのが、何を隠そうあの卜ヨ夕。

昔の自分を思い出しているのかもしれないが、卜ヨ夕以外は評価だけじゃなく
て脅威に感じているはず。
10年先まで考えればね。世界のマーケットを意識しているからさ。


キャデくんよ,キミがいちばん,「知らない相手」に対して,シロートが確定判断しているのだが..
868( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/19 23:16 ID:5ocCAYsV
>>865
コンパクトカーはブームだけど・・・
クーペは死に体だね・・・

8月以降残るCoupeは・・・
NSX・インテグラ・インサイト・セリカ・・・だけになるらしい<国産車
NSX・インサイトの様な特殊なタイプを除けば・・・
実質2車種しか無い・・・( ̄▽ ̄;
869 :02/05/19 23:44 ID:Ckai2CwM
キャデは、頭頂部の薄い営業マンてことでOK?
870( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/19 23:48 ID:5ocCAYsV
>>869
汁おぢさん・・・みたいな感じ?w
871( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/20 20:42 ID:+FztpfYD
他のスレを荒しに来られるとイヤなので・・・(・∀・)age!!
872  :02/05/22 19:49 ID:TiyDy1hh
沈みすぎなので、

Hage-In!!
873( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/22 22:04 ID:iLiZ7Dvs
あの馬鹿がクルマスレ荒しに来てるので(・∀・)age!!
874釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/22 22:17 ID:qLH/YaAW
車スレよりコピペ
---------------------------------------------------
896 :  :02/05/22 21:02 ID:f5sEj6tD
>>895
>日本車はグレードの高い車種に移りつつあるのだけど、

鉄板は相変わらず薄いままだけどね
---------------------------------------------------
そんなに薄いのが気になるのだろうか?
鉄板にも李アップかければ良いのに。
875閑だ:02/05/22 22:22 ID:jFp4XInr
最近元気ないなあ。苛めすぎたか?
876( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/22 22:39 ID:iLiZ7Dvs
ココで禿呼ばわりされたんで・・・
余程・・・禿を気にしてるんじゃないか?
877  :02/05/22 22:41 ID:LcmbjOKn
>>874
鉄板に李アップ、ワロタ。
878 :02/05/22 22:54 ID:LcmbjOKn

もうハゲとは言わせないニダ
__  ______
   .∨
  ΛノノノΛ  フサ〜
 <''`∀´''>
 ( キャデ)
 | l l
 〈_フ__フ
879朋萌:02/05/22 23:27 ID:QtPtarMx
>>878
 あっ!突風が!!!
880 :02/05/22 23:45 ID:LcmbjOKn
           〜〜.ミ
  Λ_Λ  
 <''`Д´''> アッ!
 ( キャデフ
 | l l
 〈_フ__フ ..~~-;~``
  ,.,+*; ピュウウウウ!!!~..;:*;/


881 :02/05/22 23:48 ID:LcmbjOKn
h age!
882名無しさん:02/05/22 23:48 ID:Nn3aaA4q
一歩遅かったか。

   アイゴー
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   彡 ⌒ ミ     フサ〜
  <ヽTДT>        彡
  |⊃ キャデ⊃   ノノノミ
  人  Y        
  レ (_フ
883名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/23 00:13 ID:zFm++1us
>>874
 っつーか,メルセデスも薄いんだけど...(薄くなった)
 鉄板じゃないし.
884釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/23 00:18 ID:8IWY+aIf
キャデが車スレに出没したのでage
885良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/23 00:29 ID:gX9FE/GO
>>884
なぜ、キャデは車に首をつっこむのだろう。
しかも、つっこんだまま撲殺されてるのに...
886( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/23 00:32 ID:4YSeapuW
馬鹿には、鉄と鋼の違いが解らないってコトが良く判ったw

904 名前:  投稿日:02/05/23 00:15 ID:XP0T66pq
>>898
>国産車には鉄板は使用されていません、高張力鋼で作られています。
鉄じゃないのか?豪華だなや
Feじゃないとすれば、一体何かな?
4年で更新ゴクローサン

ぺこんっ

まぁ・・・この程度の馬鹿だから・・・石炭とダイヤモンドの区別もつかんのだろうなw
887 :02/05/23 00:33 ID:7KhZZyuS
ところで、キャデの乗ってる車種って特定されたの?
クラウンでいいの?
888774RR:02/05/23 00:33 ID:ICnfC/+i
百箇日はやるのか?(w
889良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/23 00:34 ID:gX9FE/GO
>>887
まだ無免許説も残っています。
890( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/23 00:36 ID:4YSeapuW
>>889
「乗ってる」だけで「運転してる」とは逝ってないもんねw
891良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/05/23 00:41 ID:gX9FE/GO
>>890
観賞用かい(w
892黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/23 00:49 ID:bKu2UO8K
>>886
鋼→混ぜ物、雑種のチョパリ。
鉄→純粋、ウリミンジョク。
こういう感じなのでは?
893( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/23 01:04 ID:4YSeapuW
>>892
つーか・・・
一般的に「鉄」と言われてるモノでさえ、
純鉄じゃなく、FeとCの合金だってコトも知らないのでは?w
894蟋蟀:02/05/23 01:09 ID:fHbOr9k9
組織なんて事は全く気にしないんでしょうね(笑)。

キャデに、○天才と、オー捨てないと、とか言っても(笑)判らんだろうねぇ。
895朋萌:02/05/23 01:12 ID:Zvi0FU8G
>>894
 解らんでしょう。(w
 工業高校ではるか昔に習った記憶はあるけど。

 顕微鏡写真を撮った憶えもあるなぁ。(w
896ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/23 01:21 ID:7kKEcBF3
最近、寄り付きませんね。
狂ったように靖国スレ荒した後は。
897名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/23 06:59 ID:zFm++1us
 四年もたつと次の鋼板が開発されていたりして.
 また,設計やりなおすことになったりして.
 手間が同じだけかかったりして.
898 :02/05/23 07:14 ID:jj5Mpj5z
こういう>>897痛ましい事件が後を絶たないのは、こいつのせい!

キャデラック=ホモ、ヤクザ、クラッカー、某秘密結社幹部。
ハン板住人のけつまんこに異様な執着心を燃やしているモーホー在日。
自らを「偉大なるゲイの支配者」と呼び、ともすれば不真面目なものと見られ
かねない同性愛(男色)を「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
もう、氏ねよ…と。

現在ネットで「クラウン友の会」というNGOを運営中。
899 :02/05/23 07:47 ID:68ClTfZl
おい、ぼくぼ ◆EYC59yxgはキャデらしいぞ。


何で日本でワールドカップ開催?
1 :ぼくぼ ◆EYC59yxg
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1022054482/l50
900ひつまぶし ◆zZtvCgG. :02/05/23 16:24 ID:QbcpFfRC
900get
901 :02/05/23 17:07 ID:Dr9t89Jb
キャデにプレゼントだ。
有事法制のマンガw

http://www.harita.jp/kamiya/
902 :02/05/23 17:27 ID:eHdw2BNh
ケツにチムポ突っ込んでピースフルライフ byキャデラック
903 :02/05/23 23:40 ID:lByGEPff
さーて、こいつを上げてから寝るとするか。

ぼくぼ温泉のハンドルで数々の暴言を吐いたキャデ君。
原爆をネタにして煽ったのは許せないよ。普段は絶対言わない言葉を君に送ろう。

「キャデチョン氏ね!」
904ボアマロ ◆skP0caTQ :02/05/23 23:43 ID:y9VhdF9Z
恨み上げ。
905黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/24 00:43 ID:rZHk9bBS
>>901
この漫画は良いですね。滞貨一掃のお話だ。戦争すれば景気回復としか読めないですね。
906スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 20:36 ID:DqqVW/M3
キャデが↓に来てるもんで。あげます。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1022145602/l50
907スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 20:41 ID:DqqVW/M3
キャデの今日のID:w8rc+EfR
908スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 20:43 ID:DqqVW/M3
調子にのってるので、もう一度上げます。
どなたか誘導をお願いします。
909    :02/05/24 20:48 ID:znsUilKO
しかし、靖国関係はえらいからんでくるねぇ。
通常靖国で一般市民がイメージするのは名も無き兵隊なんだが・・・。
軍国主義の象徴とでも思っているのかねぇ・・・。
910( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/05/24 20:50 ID:+33eZaxz
>>909
だって・・・キャデは馬鹿だもんw
911スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 20:50 ID:DqqVW/M3
>>909

奴は登場初期から絡んでましたね、靖国には。
そのくせ、何も知らんので恥をかいていたが。
912 ◆DrDqw4eQ :02/05/24 20:51 ID:Evy5MRj1
毛を毟り取られる前に

age


913蟋蟀:02/05/24 20:52 ID:JV4u2uWL
靖国神社付近で、在日同胞のプロ右翼が乗る大型黒色バスに連れ込まれた嫌な経験でも
有るんじゃないですか(笑)?
まあ独立よりキャデラック乗れるほうがいいとか抜かす屑だもの。
次の日仕事だったのに3時まで起きてたが無駄な時間だった
915スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 20:55 ID:DqqVW/M3
>>914

俺もいた(わら
916    :02/05/24 20:57 ID:znsUilKO
>>910
いやね、俺は馬鹿だとは思わないんだよ。
俺も人を見下せるだけの知識が自分に有るとは思っていないし。
ああいうシニカルな視点の人物も、OKだと思う。

ただ、時には自分の間違いを認める柔軟な姿勢は欲しいね。
以前、「衆人監視」(正:衆人環視)で「そのほうが見方が深い」と
強がっていたのはみっともなかった。
まるで子供だった。
917スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 20:59 ID:DqqVW/M3
たしかあの時キャデは靖国には戦争の張本人が祀られてるとかいうから
みんなで「まさか東條じゃないだろうな」とカマかけるとさすがに乗らず
その代わり言い出したのが「山本五十六」
しかも、御前会議で山本が戦争を進言したとのオマケつき。わらた。
918はぽねす:02/05/24 21:00 ID:GbXSHLI9
shoudの過去形も味わい深かったね
919名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/24 21:01 ID:D41uIoZH
 サーキットの保険のときもすばらしかった.
920蟋蟀:02/05/24 21:01 ID:JV4u2uWL
とうとう、過去形で語られる存在になったか(笑)。
このスレの元祖を立てた甲斐があったというものだ(笑)。
921はぽねす:02/05/24 21:01 ID:GbXSHLI9
shouldだった。
……キャデ並?<オレ

まぁ、ミススペルはまだマシか(w
2回目登場時だっけ?
潜水艦をレーダーで捕捉できる等と物理法則無視したことぬかしたの(藁
923スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:02 ID:DqqVW/M3
>>918

あれは、ROMってたけど流石にちょっと可哀想だった。
ヤシも一生懸命辞書検索してたんだろうけど、ハングル
住人の方が上手でしたね。
924はぽねす:02/05/24 21:03 ID:GbXSHLI9
「航空力学を無視した飛行機」という一言も、なかなかだった(w
925スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:05 ID:DqqVW/M3
>>919

キャデの大きな特徴として、モータースポーツを
やたらと毛嫌いしますね。
926はぽねす:02/05/24 21:06 ID:GbXSHLI9
B級ライセンスを取れなかったとかいうトラウマがあったりして(笑)。
927蟋蟀:02/05/24 21:06 ID:JV4u2uWL
>>925
ヘルメットを被るスポーツは、頭髪に決定的なダメージを与えますからね(笑)。
928名無し三人目だから:02/05/24 21:07 ID:sulq2nX8
大和にTVカメラとか、高級レーダーで魚雷の撃沈とかハイブツキキャクとか迷言の多い人でしたな
929名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/05/24 21:07 ID:D41uIoZH
>>925
 そのわりに,フェラァリだのポルゥシェが好きみたいですね.
 好きなわりにフェラーリカップのことをわかってなかったり..
 乗っているバイクとおぼしきやつのタンク容量答えられなかったり..
930 :02/05/24 21:08 ID:GBWSpkMj
なんでこんなに盛り上がってるの?
奴が死んだの?
931 :02/05/24 21:08 ID:7R/8ThEf
>>927
爆笑
932はぽねす:02/05/24 21:09 ID:GbXSHLI9
>>927
それだ!
933スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:09 ID:DqqVW/M3
あと「高級」とか「グレード」とかいう言葉が好き。
東京空襲のとき「米軍にはもっとグレードの高い」
爆撃法があったとかいって笑われてたな。
934釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/24 21:10 ID:ga5NoKOZ
>>927
禿しくワロタ
935    :02/05/24 21:11 ID:znsUilKO
>>913
どうも「保守」と「右翼」のイメージが彼の中ではごっちゃになっているのでは?
正直、彼が太平洋戦争時の指導者層の無能さをあげつらうレスをつけても、
「んー、だから、何?」って感じです。別に尊敬なんかしていないよ。
俺は、名も無き兵士への哀悼の想いはあるけど、戦犯の分祀うんぬんはどうでもよい。
中韓からゴチャゴチャ言われ、政治カード化しているのが我慢ならんだけ。
中韓の圧力を利用して日本内部でイニシアチブを握ろうとしている一部勢力が気にくわない
だけ。
意地でも言うこときいてやるもんかって思っちゃうね。
別に天皇陛下はいてもいなくてもいいよ。
せっかく1000年以上続いてきたんだから、途絶えさせるのはもったいない気もするけど、
みんなが「廃止しよう」っていうなら別に構わない。

どうもキャデ氏はここを「街宣右翼」のイメージで見ている気がする。
936スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:12 ID:DqqVW/M3
衆人監視と廃仏キキャクは、思想以前に奴の知性を
あからさまに晒してしまいましたね。
937 :02/05/24 21:13 ID:w8rc+EfR
すっ入んでな
938スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:14 ID:DqqVW/M3
>>935

そうした見方はそれとして、あまりにも「知ったかぶり」が
面白いからオモチャとして愛されてるんですよ。
939はぽねす:02/05/24 21:14 ID:GbXSHLI9
>>937
それはなんて読むの?
940スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:15 ID:DqqVW/M3
ご降臨だ(わら
941お前達に名乗る名は無い!! ◆Na70REtE :02/05/24 21:15 ID:B2ZbtAQt
欧米の植民地支配で車が買えると思い込んでるあたりも馬鹿をさらけだしていたね
942釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/05/24 21:15 ID:ga5NoKOZ
>>937
「すっ込んでな」と「すっぱいんでな」のどっち?
943    :02/05/24 21:16 ID:znsUilKO
>>936
まあ、2チャンで誤字・脱字をあげつらうのは不粋だとは思うんだけどね。
普段の言動が言動だから・・・。(「業高?」を連発したり、人を見下す発言多すぎる。)
そういう意味では自業自得ですな。
部落関係での食い付きの良さも加味すると、過去に差別されたトラウマがありそうな気が
する。
是非若い頃の体験を語ってもらいたいもんだ。
944 :02/05/24 21:16 ID:7R/8ThEf
>>938
あと、滑稽なまでの頑迷ぶりね。
つつくと面白いんだわ。
945スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:17 ID:DqqVW/M3
>>937

二度目のギャグは笑えないぜ。
946 :02/05/24 21:22 ID:7R/8ThEf
>44 名前:  :02/05/24 20:40 ID:w8rc+EfR
フィリッピンマッカ‐ッサー逆上陸阻止作戦参謀の
「高級将校だけ台湾に遁走作戦」


フィリッピンだってよ。今時言わねー。やっぱおやぢだわ。
947スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:25 ID:DqqVW/M3
>>946

「ヴェンツ」「ヴィヴァ」の名言(迷発音?)に比べりゃ・・・
948 :02/05/24 21:26 ID:w8rc+EfR
インドネシヤ(エセ独立主義)
949 :02/05/24 21:27 ID:7R/8ThEf
色々と辛口(wなのになんで韓国朝鮮には甘いのかなあ?
950ジャミロカイ:02/05/24 21:31 ID:TY46CSQK
チョソン(擬似独立国)
951在日半万年:02/05/24 21:31 ID:iZPFnUnC
>>キャデ
最近は「女とドライブとでもしゃれこんで」ないの?
952名無し三人目だから:02/05/24 21:31 ID:sulq2nX8
>>949
そもそも、キャデが韓国朝鮮について語ってるのを見た事無いんだけど?
なんでこの板に居るんだか…

やっぱり、皆にかまって貰えるのが嬉しいのか?
953スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:31 ID:DqqVW/M3
>>948

ヴィヴァ!
954黒尾寛 ◆akaoVfSg :02/05/24 21:33 ID:rZHk9bBS
どれで、カメラの話は如何に?
955 :02/05/24 21:33 ID:7R/8ThEf
>>952
HYUNDAIは優良企業だ、と言ってましたよ。
日本企業はボロカスなのに。
956スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:36 ID:DqqVW/M3
そういえば、一時やたらと為替の話をしてたっけなあ。
貯金は全部$預金にしてるとか。
957    :02/05/24 21:36 ID:znsUilKO
>>952
半島ネタは詳しい人が多いので、踏み込まないようにしているんでしょ。
でも、安全なはずの半島ネタ以外のエリアでもしょっちゅう地雷踏んでいるみたいね。
958 :02/05/24 21:36 ID:w8rc+EfR
また動き出したゾ。
959名無し三人目だから:02/05/24 21:36 ID:sulq2nX8
>>955
を、それは知らなかった、珍しいことも有ったんだね〜
960 :02/05/24 21:38 ID:w8rc+EfR
今日のNY鰍ヘどーかな?
961スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:38 ID:DqqVW/M3
119円代で益だしで売ったとか言ってたけど
その直後日米当局から130円容認発言がでちゃ
ったんだよね(わら
962ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/24 21:38 ID:859Yuk8e
出てきたのにアッサリ無視されてるのは、霊が見える人が少ないせいですか?
963棄て:02/05/24 21:39 ID:d7OKpPa+
関西の某所からのたれ込み。
飲み屋で、在日らしき方が、北朝鮮の縫製技術についてうんちくたらたら。
へぇって感心して聞いていたのだそうです。
北朝鮮の縫製技術は高く、イタリアと同等だとか。
彼の頭の中では、祖国北朝鮮の序列は、
イタリア=北朝鮮>日本>中国
実に、気持ちよく、うんちくをたれていたんだそうです。
もちろん、飲みの席。
わざわざくさすことはなく、うんうん、すごいですねえって、持ち上げていたのだとか。

そういうおっさんが、2ちゃんにきて、うんちくたれているのが…きゃでじゃないのかな。
場違いだというのに、気が付いて欲しいものです。
964 :02/05/24 21:39 ID:w8rc+EfR
>>61
やり方知らないんだぁ
965在日半万年:02/05/24 21:39 ID:iZPFnUnC
>>956
素敵な投資法はみなの感動を呼びました。会社で暇をみては
携帯で注文出しているようです(w
966ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/24 21:40 ID:859Yuk8e
・・・イタリア製のスーツはイヤだ。

イタリアの生地を日本人に縫製してもらった方がいい。
でも一番良いのはイギリスの生地を日本人に縫製してもらうか
ミユキの生地を日本人に縫製してもらうのがいい。
967    :02/05/24 21:41 ID:znsUilKO
>>956
板違いもいいところですな(ワラ
2チャンにはその手の話題にふさわしい板もちゃんとあるのに・・・。
ここでそれを披露して気持ち良いのかねぇ・・・。
俺には理解できんわ。
968    :02/05/24 21:42 ID:znsUilKO
>>962
童心を忘れた人には見えません。
969蟋蟀:02/05/24 21:43 ID:JV4u2uWL
>>966
ミユキはいいですなあ(笑)。
でも、私はバイクにそのまま乗るので、スーツは9000円の北朝鮮製と決めてますが(笑)。
970在日半万年:02/05/24 21:44 ID:iZPFnUnC
>>968
はげた妖精か。激しく可愛くない(w
971ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/24 21:49 ID:859Yuk8e
俺の中では、キャデは”ホブゴブリン”ってキャラなんだが>>970
972スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 21:50 ID:DqqVW/M3
ママ、今、ちょっと見えた気がする。
973 :02/05/24 21:51 ID:GBWSpkMj
【まめちしき】
ホブって「いなかもの」っていみなんだよ。
974 :02/05/24 21:53 ID:w8rc+EfR
まだかな〜 まだかな〜
膠着状態はキライだぁ
975在日半万年:02/05/24 21:53 ID:iZPFnUnC
>>971
わしゃグレムリン。間違ってもギズモではない。
>>972
何を言っているのかしらね、この子は。ほら、行くわよ!
976蟋蟀:02/05/24 21:55 ID:JV4u2uWL
次のスレは、数えで「三回忌」ですな(笑)。
977 :02/05/24 21:56 ID:KVE1JQvU
チョッパリ氏ねと叫びながら、禿げた妖精が夜な夜な私の首を絞めに来るのです。
どうすれば良いでしょうか。
978ワラ ◆JX6M57mQ :02/05/24 21:57 ID:859Yuk8e
>>977

とりあえず、この”グレンジャー”を買いなさい。”XG”でも可。
979板の声(旭版):02/05/24 21:58 ID:K94vh0ws
皆さまに激しくお願いがあります。

このスレ、次は作らないでください。
キャデによってほぼクソスレ化してしまった自動車スレ
を思うと、キャデが相手にされているだけなんだか不愉快です。

非常に我侭な言い分だとおもいますが、最近はこのスレに
誘導しても荒らすスレと同時に書き込んでいたり、もう耐えられません。

みなさまの突っ込みはもっともですし、おそらくキャデはネタ抜きの馬鹿
でしょう。
でも、もう十分だと思います。

出現したら皆様で注意を(キャデ以外の方に)出して頂いて、
どんなにイカレタ書き込みでもでも、奴が「反論はないのか」とか
言っても、ぐっとこらえてやり過ごしてほしいです。

もう、キャデにこれ以上の喜びを与えて欲しくありません。
 
                                   43歳 自営業
980板の声(旭版):02/05/24 22:00 ID:K94vh0ws
もし、同意して頂けるのでしたら、このスレの残りは彼への最後の手向けとして。


お別れの言葉をかけてあげてください。
981蟋蟀:02/05/24 22:01 ID:JV4u2uWL
>>979
酔っ払いに立小便禁止の看板を掲示したのと同じぐらいのインパクトしかないと思うよ(笑)。
982スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 22:01 ID:DqqVW/M3
>>975

でも、ママ、あそこにほら!
あれ?・・・
983在日半万年:02/05/24 22:07 ID:iZPFnUnC
>>982
何よ、ママには座敷童子も妖精も何も見えませんよ!
984 :02/05/24 22:07 ID:KVE1JQvU
>>981
その看板に鳥居の絵を書くと効果テキメン!w
985名無し三人目だから:02/05/24 22:09 ID:sulq2nX8
>>978
桜田純子の壷と比べてどっちが御利益があるでしょうか?
986スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 22:11 ID:DqqVW/M3
>>983

でも今、うすらハゲのおじさんが、泣きながら向こうへ走っていったような・・・
987 :02/05/24 22:16 ID:w8rc+EfR
チャートが「大陸棚」みたいだな。

あひゃひゃ
988はぽねす:02/05/24 22:21 ID:GbXSHLI9
生え際が大陸棚みたい?
989 :02/05/24 22:23 ID:w8rc+EfR
まもなく10時半かあ

わくわく
990スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 22:23 ID:DqqVW/M3
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1022241177/

>>987

騙りに一発で釣られてやんの。あひゃひゃ。
991:02/05/24 22:24 ID:BwAezTEf
1000
992蟋蟀:02/05/24 22:24 ID:JV4u2uWL
>>987
で、ワックスを掛けていてボディーが凹んだそうだが、どの部位が凹んだんだ?
993蟋蟀:02/05/24 22:25 ID:JV4u2uWL

994 :02/05/24 22:25 ID:w8rc+EfR
>>992
凹むなよ。
大陸棚
995蟋蟀:02/05/24 22:26 ID:JV4u2uWL
>>994
車持ってるの?
996スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 22:27 ID:DqqVW/M3
>>994

ほれ>>990にもうレスしなくていいのか?
997 :02/05/24 22:27 ID:w8rc+EfR
クルマないと困るぜ
998 :02/05/24 22:28 ID:khcfr0w2
1000ゲット♪
999スモーカー ◆9s/SSlUk :02/05/24 22:28 ID:DqqVW/M3
>>997
免許がないんだよな。
1000 :02/05/24 22:28 ID:w8rc+EfR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。