韓国語をお教えします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1韓国人の教師
韓国語のボードなのに、韓国語のスレッドが無いのがさびしかったので
作りました。
何でもご相談願います。
2外道:02/02/27 13:35 ID:qaay3YGH
2
3Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/02/27 13:46 ID:g2D2CkcC
>>1
ん?本物の韓国人教師なのか?
4>1:02/02/27 13:49 ID:e5xQN0SD
う〜ん。正直ありがたいんだけど、どうすりゃいいんだ・・・
5:02/02/27 13:49 ID:QUfp9+w0
개자식!
야이 씨부랄노마
これどういう意味?
6韓国人の教師:02/02/27 13:53 ID:W0yVoBCM
>>5
犬畜生!
オイ!キンタマヤロウですね。
もっと、上品な感じで行きませんか?(笑)
7& ◆OvFqMfys :02/02/27 13:55 ID:t4bpE4YD
개새끼들아!개년들아!씨발!제기랄!니미랄!
とりあえずこれだけ云えればいいかな?
8Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/02/27 13:55 ID:g2D2CkcC
>>6
どうりで自動翻訳されない訳だ。
9韓国人の教師:02/02/27 13:55 ID:W0yVoBCM
>>4
韓国語で話したい事なんかを書き込んで下さい。
若しくはハングルを日本語に直したいとか。
勿論ただなので、余り多くは出来ません。
短文でお願いします。
10:02/02/27 13:56 ID:QUfp9+w0
いやぁ、勉強になった。
レノの掲示板にあった韓国人によるレスです。
ハングル読みはどうなんですか??
11名無しさん:02/02/27 13:56 ID:ZJ1LiE7y
韓国人の教師さんて、国語の先生なの?
12有限:02/02/27 13:56 ID:qGGt0Ij8
どうしたらいいのか途方に暮れるぐらい
有り難い話ですね。
このスレは大切にしましょう。
13韓国人の教師:02/02/27 13:58 ID:W0yVoBCM
>>7
上品に行きましょう。
14韓国人の教師:02/02/27 13:59 ID:W0yVoBCM
>>11
一様そう言う感じで思って頂いて構いません。
15:02/02/27 14:00 ID:QUfp9+w0
先生、質問があります。
「高速道路」や「図書館」「鞄」など、
日本の発音と酷似している言葉が、たくさんありますが
私の知り合い韓国人は、韓国発祥といっています。
先生はどうお考えでしょうか。
16韓国人の教師:02/02/27 14:01 ID:W0yVoBCM
>>10
ケージャシk
ヤイ シブラルノマ
なんだかな〜
17 :02/02/27 14:03 ID:7XPELtyI
チョッパリ、ウェノム、イルボンノムの差別度の順番と
使い方の違いを教えて下さい。
煽りじゃないんですが気になってるもので。
18韓国人の教師:02/02/27 14:03 ID:W0yVoBCM
>>15
そうですね。
近代に入って英語を漢字で表現したのは日本人ですから
日本人の功でしょう。
19韓国人の教師:02/02/27 14:05 ID:W0yVoBCM
>>17
イルボンノム<ウェノム<チョッパリかな〜
差別侮蔑語は余り良くないですね。
20Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/02/27 14:05 ID:g2D2CkcC
>>韓国人の教師殿

このスレの常駐時間帯を明記してもらえると、有り難い。
あと、出来れば、偽者防止の為にもトリップを付けて頂きたい。
21  :02/02/27 14:05 ID:d9CStLr5
無職 ひきこもり 駄目人間
これをハングル化きぼん
22:02/02/27 14:07 ID:QUfp9+w0
>>18
ほぉ。
では、先生は、数々の韓国発祥説を
否定的なんですか??
この板にいる、在日の方々は、
全てにおいて、韓国発祥と言っていますが。
23なんか:02/02/27 14:07 ID:EKkTsFls
2chだけに、ずいぶんな翻訳依頼ばかりだ。(w
2417:02/02/27 14:07 ID:7XPELtyI
>>19
どうもありがとうございます。
25名スレ認定委員会:02/02/27 14:09 ID:Vlb+N0XP
「名スレの予感」も
26 :02/02/27 14:11 ID:j1PGH30j
>>1先生
腹の立つことも多いでしょうが、ここはまげて是非続けてください。
27韓国人の教師:02/02/27 14:14 ID:W0yVoBCM
>>20
ありがとうございます。
午後11時にはいると思います。
トリップはどうつけるのですか?
>>21
無職 ムジK
ひきこもり トゥロバッキンサラム
駄目人間 スルモオpヌンインガン
>>22
韓国発祥のものはそうだと言いますし、日本発祥であればそれを評価すべきだと
思いますよ。
28韓国人の教師:02/02/27 14:15 ID:W0yVoBCM
>>26
こちらこそ宜しくお願い致します。
2965537 ◆65537JPY :02/02/27 14:18 ID:FyYHyx1W
>>27
名前の後ろに「#適当な文字」を入れる。
文字は8バイトまで。漢字も可。

例えば「65537#適当にね」と書く。

先生頑張ってください。
30panther:02/02/27 14:19 ID:DPqLjqk/
先生、頑張って!!
31:02/02/27 14:21 ID:QUfp9+w0
先生のような反日的な発言をしない人って
本国にはどのくらいいるんですか?
少なくとも私の友達は、90%以上が反日的です。
彼らは決まって「日本は反省すべきだが、ここは米国、
歴史の話はしない」といいます。
歴史の話になると、彼らは本気できれていましたから。
その後から、上記のようなことを言うようになりました。

あ、付け足しますが、彼らは皆、20代前半です。
大学生ですから。
32Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/02/27 14:21 ID:g2D2CkcC
説明しようと思ったら、すでに説明されておったか・・・まぁ、良いわ。
65537氏に礼を言っておく。
3321:02/02/27 14:22 ID:d9CStLr5
先生ありがとう
34韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 14:27 ID:W0yVoBCM
>>31
たくさんいますよ。
何%かは分かりませんが…、韓国人は反日オンリーだけではないです。
反日の方でも日本を評価出来る所は評価してる人が殆んどでしょう。
ただ、歴史の問題(植民地時代)になるとされた側ですから
感情的になるのでしょう。ただ、今当事者は殆んど生存してませんから
もう少し前向きになる必要はあると思います。
35:02/02/27 14:29 ID:QUfp9+w0
貴重なご意見ありがとうございます。
36ハングル歴3年:02/02/27 14:33 ID:pLfvtyMK
先生質問。
総連の人間は電話の
ヨボセヨを
ヨボシpシオと表現しますが。
文法的にどちらが正しいのですか?
37韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 14:39 ID:W0yVoBCM
>>36
これは私も始めて知りました。ありがとうございます。
でも、北韓と南韓は分断後50年以上も過ぎており、言葉も違う部分が在ると
聞いております。特に発音は違う筈です。
この間、南北の国語学者が両国の言葉の違いを纏める作業を始めたと言う
記事を見ました。結論から言うと、どちらも正しいと言う事でしょう。
38:02/02/27 14:41 ID:QUfp9+w0
先生は「北韓」「南韓」と使っていますけど、
この間、その知り合いの韓国人に「朝鮮」というのは
差別している、悪い言葉だと言われました。
実際の所、詳しく教えて下さい。
39マス・大山 ◆I9V7ewls :02/02/27 14:46 ID:5B/Mynnh
>38
彼らは被害妄想癖があるのです、キミィ。
40韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 14:47 ID:W0yVoBCM
>>38
朝鮮が悪いのではないですが、今現在朝鮮はホテルチョースン、チョソン
イルボ程度しか南韓では使用されておりません。これらは朝鮮時代
(植民地時代の)に始まったメディア、サービス業者の老舗としての看板
としてですので、それ以外は敵国の北韓の朝鮮民主主義人民共和国になる
のです。ですので、韓国では徹底した反共(北韓)により、朝鮮国号は
タブーなのです。決して差別語ではありませんが、日本語の音でチョーセン
(ジン)はタブーになっております。
41初心者:02/02/27 14:48 ID:JG0p8CWw
教えていただきたいのですが

韓国語はリエゾンしますよね。
するとハングルでの書き言葉と話し言葉が一致しないケースが出ますよね。
この場合、聞いたままをハングルにすると、正しい韓国語にはならなくなると思うのですが
このようなスペルミスというのは日常的に多くありますか?
42韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 14:58 ID:W0yVoBCM
>>41
ハングルは非常に簡単にそして合理的に作られましたが、韓国は元々漢字
文化圏ですので、漢字体と韓語の両方を表現する必要があります。
これが無ければ、英語のアルファベットの様に1音素が横にズラーと
並べられる長ったらしい感じになっていた筈です。
それですので、元の音を一つの形に表現してあるのです。
また、日本語同様変化しますので、その変化の形に合わせて
リエゾンするように作ってあります。ですので、元の基本形を
覚えて頂ければ、聞き取った音をそのまま書き連ねる事は無いので
間違えないでしょう。
43:02/02/27 15:01 ID:QUfp9+w0
>>40
ありがとうございました。
しかし、「朝鮮半島」を「大韓半島」と呼ぶなど、
様々な「朝鮮」と言う文字を変えていますが、
歴史を重んずる韓国としては、おかしいのではないのでしょうか。
タブーだと言うことは、よく分かりましたが、
北朝鮮の理解も無しに、勝手に変えてしまうというのは
どうかと思います。
韓国は、今後一切「朝鮮」という文字は、使わないのでしょうか。
44韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:01 ID:W0yVoBCM
>>42
ただ、日本人でも日本語を完璧に使える人が少ないのと同様
韓国人でもハングルを完璧に綴れる人は少ないです。
そう言う意味でのスペルミスはあるでしょう。
45韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:04 ID:W0yVoBCM
>>43
韓半島ですね。
歴史を重んじてはいますが、朝鮮(北韓ではなく)は過去に
滅んだ国です。中国が支那を使わないのと同じだと思います。
そう言う意味で、歴史では使うでしょうが、一般では使わないでしょう。
46生徒:02/02/27 15:07 ID:znRMgLwE
ハングル文字と漢字とカタカナはどういう風に使い分けるの?
人の名前は漢字が多いの?
さぱりわからん。

カサハムニダとは何ていってるの?
47:02/02/27 15:08 ID:QUfp9+w0
では、日本が世界地図やアジア地図で「朝鮮半島」と
記しているのは、韓国人にとって、
すごく不快に感じるのでしょうか。
東海を日本海と同じように(苦
48韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:11 ID:W0yVoBCM
>>46
今現在、韓国ではハングルと漢字と英語のアルファベットが使われています。
殆んどハングルですが、人の名前(最初だけ)とか固有名詞でハングル音
だけでは到底分からない(想起出来ない)ものは漢字とアルファベットを使います。
カムサハムニダはありがとうございますです。
49生徒:02/02/27 15:13 ID:NeauPB4+
次はおいしい犬鍋の作り方をお願いします。
50韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:14 ID:W0yVoBCM
>>47
そうですね(苦笑)
でも、東海日本海問題はまた観点が違うので一概には言えないですね。
でも、日本人の立場では何を今更なんでしょうね(苦笑)
私は両方の立場が分かるので、困っちゃうんです。
やっぱりどちらでもない名前が一番良いんじゃないかな〜って思います。
51生徒:02/02/27 15:16 ID:znRMgLwE
カタカナって韓国にはないのですか?
52韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:16 ID:W0yVoBCM
>>49
犬鍋は私食べないんですよ(笑)
コリアンタウンに行けば売ってると思いますよ。
でも、赤犬とは言えやっぱりかわいそうです。
53 :02/02/27 15:17 ID:m0hgOS62
これらは韓国語でなんて言うのか教えてください。
こういうところから入るのもアリでしょ。

ちんこ→
ちんこかゆい→
まんこ→
うんこ→
おしっこ→
死ね→
ごめんなさい→
謝罪(しろ)→
賠償(しろ)→
セックス→
強姦→
オナニー→
ロボット→
ガンダム→
54韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:17 ID:W0yVoBCM
>>51
ないです。
日本語はひらがなとカタカナがあって便利ですね。
55韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:22 ID:W0yVoBCM
>>53
ちんこ→ チャジ
ちんこかゆい→ チャジガカリョウォ
まんこ→ ポジ
うんこ→ トン
おしっこ→ オジュM
死ね→ チュゴ
ごめんなさい→ チェソンハmミダ
謝罪(しろ)→ サジェ(ハラ)
賠償(しろ)→ ベーサン(ハラ)
セックス→ ソンギョ
強姦→ カンガン
オナニー→ チャウィ
ロボット→ ロボットゥ
ガンダム→ ガンダm
ははは(苦笑)
56 :02/02/27 15:26 ID:m0hgOS62
おお 先生最高。
じゃあ「まんこかゆい」はポジガカリョウォですね!
もっと教えてください。

俺→ウリ?
あなた→
あなたの→
あなたを→
たべる→
のむ→
なでる→
いじくる→
ほじる→
たたく→
つねる→
褒める→
差別する→
57 :02/02/27 15:26 ID:dN1dLgMF
チォブって何?
58 :02/02/27 15:27 ID:m0hgOS62
熟語?は日本語の音読みが変形した感じなんですね
59生徒:02/02/27 15:28 ID:znRMgLwE
韓国語と日本語はどちらが便利?
主語と助詞、動詞の順番は同じなんでしょ?
60朝日新聞またも誤報!!:02/02/27 15:29 ID:GBHnwbyv
「〜である」と言い切るときは「〜ニダ」
「〜ですね、〜ですか?」と聞くときは「ニカ」
っていうんですか?
61生徒:02/02/27 15:30 ID:znRMgLwE
ユンソナかわいい。シュリもよかった
62まぁ:02/02/27 15:30 ID:JG0p8CWw
マジメな方なのは分かりますが・・・やりすぎでは(笑

ま、2chらしくていいか。
63韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 15:31 ID:W0yVoBCM
>>56
俺→ウリ?ナ
あなた→ タンシン
あなたの→ タンシネ
あなたを→ タンシヌル
たべる→ モkダ
のむ→ マシダ
なでる→ オルマンジダ
いじくる→ マンジジャkゴリダ
ほじる→ パダ
たたく→ テリダ
つねる→ コジpダ
褒める→ チンチャンハダ
差別する→ チャビョラダ
ドライブに出かけますので、またね。
64 :02/02/27 15:33 ID:m0hgOS62
ありがとうございます
ええと

ウリタンシネポジヌルパダ!
65これはわかるよ:02/02/27 15:34 ID:+YG8rMSd
チョレギ→ちぎり
66 :02/02/27 15:42 ID:F/LIcOFV
〜を っていうのは ゥル なのか?
リュシータ・パロ・ウル・ラピュタ
67 :02/02/27 16:12 ID:YT26F6oI
안녕하세요〜
こないだ経営コンサルタントの講義に行ってきました。
言ってることを訳しながらノート取ってたんだけど、やっぱハングルはいい。
漢字書かなくていいから楽だ。w
それだけw  

행복하세요〜
68本物の韓国人:02/02/27 17:38 ID:+qfoRjkx
下記は、日本人の方々のよく間違ってる韓国語の会話の言葉です。

1、基礎単語編
数字
>4    サー (X) <-- サ (O)
(朝鮮語の母音では長音が殆ど発達されていません)
>5    オー(X) <-- オ (O)
>9    ク (X) <-- グ (O)
(朝鮮語の子音では濁音が余り発達されていません)
>15   シボー (X) <-- シブオ (O)
>16   シムニュク (X)<-- シムユッ (O)
>20   イーシプ  (X)<-- イシブ (O)
>21   イーシビル (X)<-- イシビル(O)
>100  ペク    (X)<-- ベッ(O)
>10万  シムマン  (X)<-- シンマン (O)

あれこれ
>それ   クゴッ (X)<-- グゴッ (O)
>ここ    ヨギ (X)<-- イゴッ (O)
>そこ    コギ (X)<-- グゴッ (O)

その他
>私    チョ   (X)
<-- ジォ(謙譲語使いのみ)、ナ(非謙譲語使いのみ)
>あなた  タンシン (X)<-- ダンシン、ギゥデ(O)
>おばさん アジュマ (X)
<-- アジゥンマ、アジゥモニ(O)
>はい   ネー   (X)<-- イェ (O)
>いいえ  アニョ  (X)<-- アニオ (O)
>タバコ  タンベ  (X)<-- ダンベ (O)
>灰皿   チェトリ (X)<-- ゼッテォリ(O)

役に立つ会話集
>こんにちは  アニョンハセヨ (X)
<-- アンニョンハシンニカ (O)
(つづく)
69本物の韓国人:02/02/27 17:39 ID:+qfoRjkx
>もしもし   ヨボセヨ 
<-- ヨボセヨは電話通話のみ。電話通話以外の一常の
状況では、「おいおい、おいでこいよ」という意味へ
変わりますので、使ってはいけませんよ。街などで人へ言葉を掛ける際は、
必ず「シルレハンニダ(失礼します)」と話すこと。
>私は日本人です  チョヌン イルボンサラム エヨ(X)
<-- ジォ(謙譲語のみ)ヌン イルホンイン インニダ(O)
  ナヌン(非謙譲語のみ) イルボンイン インニダ(O)
>名前は何ですか?  イルミモイェヨ (X)
<-- 韓国語ではこんな表現は使われていません。
シォンハム イ オットケ デォシンニカ 
(お名前は如何になるんでしょうか)と言います。
>いくつですか?  ナイガ ミョッサル イムニカ (X)
<-- 韓国語ではこんな表現は使われていません。
ナイ ガ オットケ デォシンニカ 
(年令はいくつになるんでしょうか)と言います。
>あなたは美しいですね  タンシヌン イップクンニ(X)
<-- (ギゥデ ヌン)アルンダウシンニダ、
   ミイン(美人)イシンニダ (O)
>一緒に行きませんか 
  カッチ カジ アンケッスムニカ (X)
<-- ガッチ ガシジ アンゲッスンニカ  (O)
(つづく)
70本物の韓国人:02/02/27 17:40 ID:+qfoRjkx
>いくらですか     オルマエヨ (X)
<-- ガギョグ(価格、値段) ウン オゥルマインニカ(O)
>高い!  ピッサヨ (X) <-- ビッサンニダ、
ガギョッ(価格、値段) イ ブダン(負担)スリォッスンニダ(O)
>もっとまけて  カッカジュセヨ (X)
<-- カッカズゥシッシオ、
  ハリン(割引き)ヘズゥシッシオ(して下さい)
>あなたを愛しちゃった  サランハヨ (X)
<-- ギゥデ サランハゲデォイォッスダ (O)
>さようなら    アニョンケセヨ (X)
<-- アニョンヒガシッシオ (O)
>ありがとう    カムサハムニダ (X)
<-- ガムサハムニダ (O)

3、これを知ってれば十分
>○○はどこですか? = ○○オディエヨ? (X)
<-- ○○ヌン イォディインニカ(O)
>○○ください。 = ○○チュセヨ (X)
<-- ○○ズゥシッシオ (O)
>いくらですか? = オルマエヨ (X) 
<-- ガギョグ(価格、値段) ウン オゥルマインニカ(O)
71電波大好き:02/02/27 17:59 ID:JProzq7z
実際
このスレは使えると思う。

なんだかんだいっても国が電波でも個人で付き合いたい奴は
いっぱいいるし。
まあ本物の韓国人さんの意見には賛同できないときも他のスレでは見かけるけど、
ここは頑張ってsageでいいんで色々教えてください。

とたまにはまともな事をいって恥ずかしくなり、今日はもう
こないのであった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:04 ID:cg36ghWu
中国語>>>>>>韓国語
73丸美屋:02/02/27 18:49 ID:PBHCSBla
韓国人の教師さんへ
この板の住人は日韓の歴史的事実に異常に詳しい人間が多いので
そちらの話は振られても無視しちゃってください。

すでに韓国人の教師さんの歴史認識に違和感を感じてる人(私も少し感じてるが)
もいるかと思いますがツッコミを入れるのはやめて韓国語と韓国の現状を
聞くだけにしましょうよ。
74  :02/02/27 19:34 ID:dcgf1eV8
韓国で知ってる有名人はユンソナとシュリに出てた人、キム、ヨンジャ、チョーヨンピルぐらいです。
75生徒A:02/02/27 19:52 ID:SNA16mtK
独学で勉強してみたいのですが、お勧めの参考書等ありますか?
76韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 22:12 ID:W0yVoBCM
戻りました。
>>57
ハングルでお願いします。カタカナでは分かりません。
>>58
ちょっとどう言うことか分かりません。
>>65
チョリmですね。和え物の事です。
>>73
何処に違和感がありました?
>>74
最近ではウォンビンも知ってらっしゃるんじゃ?キムデジュン大統領とか。
>>75
独学では限界があるんじゃないでしょうか?やはり語学学校へ行かれる事を
お勧めします。
77    :02/02/27 22:35 ID:gZcIOc/i
韓国でいう日本の東大はどこの大学?ソウル?延世?高麗?
78韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 22:53 ID:W0yVoBCM
>>77
ソウル大学です。
でも、東大とは違って、美術とか音楽とか舞踊とか芸術関係の学部や
修士や博士課程がある事が差異点です。
79韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/27 23:00 ID:W0yVoBCM
>>78
後言い残したのですが、ソウル大学だからといって全ての分野で一番
レベルが高いとは限らないです。特に修士や博士課程。
先程の芸術関係ではホンイk(弘益大学)の芸術関係が高いとも
言えます。
80 :02/02/27 23:14 ID:R3vF4Qb1
日本語にはローマ字というアルファベット表記法がありますけど
ハングルにもありますか?
81 :02/02/27 23:18 ID:cZTYtwsr
なんかハングル板というのが信じられないような質問の数々だけど
ま、それもいいよね(笑
82 :02/02/27 23:29 ID:/l1FMXKH
先生!
先生は日本語で書かれた韓国語の教科書を知っていますか?
もしご存知でしたら、推薦する本を教えてもらえると、嬉しいです。
83    :02/02/27 23:56 ID:gZcIOc/i
キムドンソンのホムペ覗いてきたけど、ファンの女の子は大韓民国にかけてとか、わが国を踏みにじられてとか、すっごい怖いくらいの愛国心を感じた。
日本はそれほどの愛国心は持ってない。欧米大好きだもん。ちょっと国民性の違いを感じた。当たり前だけど。
ちょっと韓国語とは違いますのでsageます。
84 :02/02/28 00:07 ID:jkZ1dJnQ
韓国人が書いた本に
「日本では本屋に絵本がたくさん置いてあるが韓国ではあまり置いてない。
なぜなら韓国には子供に読み聞かせる母親があまりいないからだ」
という内容がありました。
それを読んで韓国人の漫画のストーリーの弱さはそんなところにも原因があるんじゃないかと
思いました。
また、日本では幼稚園に紙芝居をすることが課せられていて
想像力を養ったり道徳を教えたりするのにかなり役立ってると思います。
実際のところ韓国で子供が絵本や童話、紙芝居に接する機会は
少ないんでしょうか?
85 :02/02/28 00:12 ID:qJUz5WDn
>>84
へえ、寝物語に「むかしむかし〜〜〜」って
やらないんだ。在日の家庭はどうなんだろ。
86韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 00:23 ID:OaYCO2Un
>>80
既出ですね。
>>82
確かあったような気がしましたが、本屋さんではないので(苦笑)
>>84
絵本はいっぱいありますよ。日本と比べて多いかどうかは分かりませんが。
後幼稚園の事は保母ではないので良くは分かりませんが、梨花女子の
女友達は付属幼稚園の子供達の為に何時も絵を書いていたような気がします。
>>85
私は今日本に住んでいるので、ある面在日だと思うんですが
昔々〜は何処の国でもあると思います。
87 :02/02/28 00:29 ID:qJUz5WDn
>>85
韓国でもむかしむかし〜はあるのね。失礼しました。
88蚯蚓 ◆K1TAkdUQ :02/02/28 00:34 ID:39AgMcE2
先生よろしく。

>>69
>私は日本人です  チョヌン イルボンサラム エヨ(X)
<-- ジォ(謙譲語のみ)ヌン イルホンイン インニダ(O)
  ナヌン(非謙譲語のみ) イルボンイン インニダ(O)


今までずっとチョヌンだと思ってました。チョヌンは使えないのでしょうか。
それと、謙譲語と非謙譲語は、どういう使い分けするのでしょうか。
目上と話す場合が、謙譲語なのかな?
89 :02/02/28 00:38 ID:1Ob6DqoO
名スレ인정

90 :02/02/28 00:39 ID:T+494etE
昔々、ウリナラのオモニとアポジが居たニダ。
オモニは慰安婦に、アポジは強制連行されたニダ。
オモニが河で洗濯をしていると、山からキムチがドンブラコ、ドンブラコと
流れてきたニダ。

…なんて鬱な同和^H^H童話だろう
9184:02/02/28 00:43 ID:jkZ1dJnQ
>>86
やっぱ一つの情報だけを鵜呑みにしちゃだめですね。
保留にしといてよかったです。
92えっとね:02/02/28 00:54 ID:bBMpUQeq
>>9
>勿論ただなので、余り多くは出来ません。

やはり、「ただ」だと適当ですか?
93韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 00:54 ID:OaYCO2Un
>>87
いや、チョヌンでも良いですよ。
初音の韓国語の濁音は日本語で表現する時、正確に表現出来ないので
ジョヌンでもチョヌンでもお好きな方で。
謙譲語は目上と話す時だけとは限らないですよね。
94ななしさん:02/02/28 00:58 ID:7U6Sjemd
「初音の韓国語の濁音」などというものは存在しませんね
95韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 00:58 ID:OaYCO2Un
>>92
適当とは言ってないでしょ(笑)。
私はこれが仕事ではないので、趣味として個人の出来る範囲でと言う事です。
でも、どうして‘やはり’という言葉が出てくるのかなぁ?
>>90
これって失礼ですよね。
日本の方には相手に対する思い遣りを持って欲しいです。
96韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 01:01 ID:OaYCO2Un
>>94
どうしてですか?
これまでプサンと言って来たものを去年からブサンとしましたが。
これは濁音ではありませんか?
97 :02/02/28 01:05 ID:jkZ1dJnQ
>>95
>相手に対する思い遣りを持って欲しいです
韓国人に一番縁のなさそうなこの言葉を聞くなんて・・・
もうあなたはノーマルな韓国人じゃないでしょ?(笑
98  :02/02/28 01:11 ID:jkZ1dJnQ
釜山刺身という看板を都内某所で見た。
99韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 01:12 ID:OaYCO2Un
>>97
色んな韓国人がいるんですよ。
日本人でもそうでしょ。
後自分の経験では、うちの国の人は優しい人多いですよ。
その代わり、相手の懐に入る努力も忘れないで下さいね。
日本人(自分)の価値観だけでは友達は出来ないから。
相手の立場も分かる努力がないと。言わなくても分かってらっしゃるでしょうけど。
100竹埼委長 ◆T/zSkROU :02/02/28 01:15 ID:/muYlFQu
>>99
日本人の親しき仲にも礼儀ありが普通ですよ。韓国人みたいにやると
欧米人はどう思いますかね?
韓国人がこれは慎む話ですよ。
101 :02/02/28 01:20 ID:1Ob6DqoO
スレ違いのレスやめいぃぃっ
102韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 01:20 ID:OaYCO2Un
>>100
私が言っているのは、あくまで韓国国内での話です。
外国へ行けば、勿論郷へ入っては郷へ従えですよね。
103竹埼委長 ◆T/zSkROU :02/02/28 01:21 ID:/muYlFQu
>>101
悪い悪い。
>>102
そうですか。
104韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 01:21 ID:OaYCO2Un
>>102
郷に習えです。ごめんなさい。
105韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 01:23 ID:OaYCO2Un
眠たいので今日は御免致します。
又明日宜しく。
106えっとね:02/02/28 01:24 ID:bBMpUQeq
>>99
>色んな韓国人がいるんですよ。
>日本人でもそうでしょ。

当然です。

>後自分の経験では、うちの国の人は優しい人多いですよ。

韓国人が韓国人に優しいのはわかりますよ。

>その代わり、相手の懐に入る努力も忘れないで下さいね。
>日本人(自分)の価値観だけでは友達は出来ないから。

そっくりお返し致します。

>相手の立場も分かる努力がないと。言わなくても分かってらっしゃるでしょうけど。

本当は純粋な日本人でしょ?
107蚯蚓 ◆K1TAkdUQ :02/02/28 01:24 ID:3DgTbALk
>>93 ありがとうございました。
でも、先のご発言ではチョヌンに×がついてましたけど、どうしてでしょうか?
あと、もうプサンという土地はなくてブサンに統一されたんでしょうか?
それと、もう寝た方がいいですよ。私は寝ます。
108  :02/02/28 01:33 ID:jkZ1dJnQ
>>106
まあまあ。
109ななしさん:02/02/28 01:35 ID:pylAlK0v
>>107

カナ表記は混乱のもとです。

釜山の新ローマ字表記はBusanとなり、公的にはBusanだけが使われ、
政府は民間にもこの表記に統一するよう奨励しているようですが、
どれだけ守られているかは心許ない。

またBusanの朝鮮語の発音は日本人の耳には相変わらずプサン
とだけ聞こえます。朝鮮語は(ご存じのように)語頭に濁音は立たない
(子音の区別の仕方が清濁/有声無声ではない)からです。
110名無しさん@ハン板亡霊 ◆/BiMMomo :02/02/28 01:35 ID:2V2uGcVF
昔ネットゲーで nim nim って呼びかけられたんだけど
意味わからなくて、最初は無視してたんですがキャラ名名指しにされてやっと呼びかけって気づきました。
ところで、このnim(ニム?ニン?)の正確な意味はなんなのでしょうか?
よろしくご教授お願いします。

そういやnetomoでも ○○ニムって言われたな・・・。
111有限会社韓国 ◆KKK.OdLM :02/02/28 01:36 ID:zikdNcZe
>>106
 噛み付く相手間違えてると思うよ。
 
112竹埼委長 ◆T/zSkROU :02/02/28 01:38 ID:/muYlFQu
>>110
ニムは様ですよ。ノムは野郎。かわって答えましょう。

俺もひまを見て、ハングル勉強しよう。ハン板でちょっとはおなじみの
李成市がその気になれば一ヶ月で新聞読めるようになるって言ってたか
らね。
113名無しさん@ハン板亡霊 ◆/BiMMomo :02/02/28 01:40 ID:2V2uGcVF
>>112
どうもありがとうございました。
なんとなく意味合いはつかめてたんですが、自信が持てなかったので。
114 :02/02/28 01:42 ID:m5aFgelU
百済語も教えていただけますか?
115.:02/02/28 01:54 ID:RfSy+gbV
>>111
おまえの一行レスいつ見てもウザイ
消えろこの板から
116生徒:02/02/28 02:08 ID:N2r5ZH3J
「イ・ヨンエさん、あなたは素晴らしく魅力的な方ですね。」
を韓国語で言うとどうなるのでしょうか?
暇なときにレスしてください。
117韓国語勉強中:02/02/28 03:43 ID:GnHeaDxd
ハングルのタイピング練習ソフト(無料)でお勧めのものがありましたら、
教えていただけますか?
118辻ーん:02/02/28 16:19 ID:w3FtOoU+
>>117
上に同じ
119辻ーん:02/02/28 16:28 ID:w3FtOoU+
>>117
上に同じ、日本語版Windows2000proで動くのが、、
120名無しさん:02/02/28 17:37 ID:iBs/9uRZ
。ってやつ、おまえ黙れよ。うざい。
121:02/02/28 21:02 ID:GnHeaDxd
age
122韓国語勉強中:02/02/28 21:03 ID:GnHeaDxd
H a n g u l t y p I n g t r a I n I n g s o f t w a r e s

Beongaeson [237kb] Tacyon Finger [1.74mb]

こういうものもあるのですが、韓国語版で日本語Windowsに入れられないんです。
123韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 22:06 ID:OaYCO2Un
>>106
いえいえ、外国人に対してもですよ。
>>109
そうですね。でも、ハングル読めない方には仮名で表記するしかないですから。
ハングル音を仮名で正確に表現する事は出来ませんので、発音の表現に余り拘る
必要は無いですね。去年からの私的固有名詞を除いて子音は濁音でやる事を
決めても守られるものではないのと同様。ただ、初声の子音が必ず清音である
とは限りませんし、その逆もしかり。有声無声・有気無気の違いもそうですし。
一般的にそうだと言えるに過ぎません。あくまで、音は耳が判断するもので
文字では表現するに限界があります。
>>114
(苦笑)
>>116
イヨンエシ タンシヌン メウ メリョkジョギン ブニグンニョ!
>>117 >>118 >>119
知りませんが、フリーの韓国語入力ソフトを使って練習されては?
キーボードにハングル音素をシールで貼って。
>>122
ダブルOSに変えらては?
124 ◆Pcva3y/k :02/02/28 22:37 ID:Q2zvWOH3
「ガンダム」がロボットって意味の普通名詞だってほんと?
そういう判決が出たって聞くんだけど。
125韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/02/28 22:53 ID:OaYCO2Un
>>124
ありえないですね。ギャグじゃないですか?(笑)
126 ◆Pcva3y/k :02/02/28 23:08 ID:Q2zvWOH3
>>125
ありがd

やっぱりネタなのか?検索かけても2chしか引っかからないからな。
ソースは大事だな。
127 :02/02/28 23:13 ID:yKkGpJvy
ここは落ち着いていていいですね。新宿歌舞伎町のビルにある語学教室ってとこか。
時々酔っ払いが乱入してくるけど(笑)
韓国人の教師さん長く続けてください。

>ありえないですね。ギャグじゃないですか?(笑)
これは私も実際にソースを見ましたよ。
128厨房:02/02/28 23:13 ID:/3xq5E43
〜네요と〜군요って
どう違いますか?
129 ◆Pcva3y/k :02/02/28 23:14 ID:Q2zvWOH3
>>127
まじ?詳細きぼん
130炭だ。:02/02/28 23:37 ID:XuNcAzJA
炭だ、炭だ、って何か燃えてるわけじゃないですよね?
この韓国人のおねーちゃん美人だよ↓
ttp://kr.dailynews.yahoo.com/tv/yt/20020228/200202280801.html
131名無しさん:02/03/01 00:03 ID:WKChuVOp
>>126
角川歴彦氏「韓国で「『エヴァンゲリオン』というソフトは商標登録できたが
『ガンダム』は駄目た。ロボット一般を指す普通名詞となってるかららしい」
@シンポジウム「デジタル世紀の著作権」(朝日新聞)…その名を出しますか

検索かけたらこんなの出てきた。
後はよろしく。
132韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/01 00:09 ID:Fiwk/68Y
>>128
〜ネヨは叙述の丁寧な場合。
〜グンニョは回想などの丁寧な場合。
>>129
私もお願いします。ジョークとしか考えられません(笑)。
133 :02/03/01 00:11 ID:pYwdJRKZ
韓国ならなんでもありだろ(w
134韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/01 00:20 ID:Fiwk/68Y
>>131
私も今検索して見ましたが、ガンダムが日本のアニメだと言う事は出て来ますが
それがロボットと同意語となっているとはなっておりません。
少なくとも、ロボットと言う言葉が一般名詞となっているのは
世界共通の事と思われますので(中華圏除く)、ありえないですね。
ガンダムが昔日本文化が禁止時期に知らずに韓国アニメだと言っていた方は
いたでしょう。今は殆んど知ってる筈です。インターネット時代ですから。
135韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/01 00:22 ID:Fiwk/68Y
>>133
どう言うことですか?
136厨房:02/03/01 00:33 ID:zf0B3N/n
ありがとうございます。
は〜そうですか〜
ためになりました。
ユホン先生のには〜ネヨが出てこないので
クンニョは年配の方中心の言葉だと思ってました。
137TEST:02/03/01 00:58 ID:QCTOisp5
TEST
138 :02/03/01 01:18 ID:pYwdJRKZ
>>135
毎日中央日報と朝鮮日報見て笑ってますが・・何か?
139 :02/03/01 01:30 ID:BV6A1gqT
韓国人の女はエクスタシーのとき何ていう?
140 :02/03/01 01:38 ID:cSnhMPs+
おまえら荒らすなよ!!!(怒
141 :02/03/01 01:41 ID:JSAYTYm+
おまえら荒らすなよ!!!(怒
142ROM:02/03/01 01:46 ID:Pj2/NO1r
>>140
君は何故そんなに偉そうな態度なのかね?
消えてくれたまえ、見てると寒気がします。
143  :02/03/01 01:50 ID:2lV5/7PS
>>134
>サンライズが韓国内で「ガンダム」を商標登録しようとしたところ、韓国の省庁が登録を拒否。
>裁判で決着がつけられることとなったが、判決は「ガンダムは巨大ロボットを指し示す一般名詞
>である」となり、サンライズ側の敗訴。

後は、はぽねすさんのこの発言ぐらいかなぁ
ttp://www42.tok2.com/home/kfwy3fbn/korea_refuge_old/999770384.html
誰か、決定的なソースきぼーん
144 :02/03/01 01:54 ID:fETH7Aah
>>132
で、それを日本語に訳すとどんな感じ?
145 ◆Pcva3y/k :02/03/01 01:59 ID:FMwvCS62
ガンダム判決の話は、ネタっていうかもう半分
都市伝説になってるんじゃないか?

韓国のデムパを知らしめるのはいいことだが、
こういうソースのないことは否定していかないと
ハン板の評判が落ちるかもしれない。
この板の、ソース重視っていう姿勢はとてもいいと思うし。
146パン:02/03/01 02:08 ID:CyzsYu6c
잘묵엇다
147 :02/03/01 02:19 ID:BV6A1gqT
>>146
日本語で言えよ。
148 :02/03/01 03:00 ID:2lV5/7PS
>>145
半分都市伝説って、だったら、角川歴彦氏の発言は何なの?
あれも一応、れっきとしたソースなんだけどね。
(少なくとも2chねらーの風評ではない)
角川歴彦氏は公の場で発言しているわけだから、それなりの信頼性はあると思うよ。

日本の特許庁から、韓国の特許庁へとぼうとしたけどつながらないなぁ。
ハングル出来ないので、後は物好きな人に任せるしかないな
149 ◆Pcva3y/k :02/03/01 03:27 ID:FMwvCS62
>>148
角川氏の発言も、「らしい」なんでしょ?
ソースとは呼べないよ。

それなのにここまで広まってるのが都市伝説っぽいと
俺は解釈したわけ。
150 :02/03/01 08:55 ID:pYwdJRKZ
>>135

一司会者の言ったことに国全体で切れて抗議メール
送りまくってることを笑ってますが・・何か?
151名無し:02/03/01 13:15 ID:pZWaWj8q
>>150
柔道の篠原の時はアナウンサーまで
涙声でしたネ。

152有限会社韓国 ◆KKK.OdLM :02/03/01 13:18 ID:SStwIUq5
>>151
 キャデごくろうさん
153名無し:02/03/01 13:33 ID:pZWaWj8q
本題に戻します。
先生に質問。
分かち書きについて簡略に教えてください。
154先生:02/03/01 13:37 ID:pYwdJRKZ
>>153

おまえに教えるとは一言もいっとらん。
死ね。
そして二度とくんな。
155Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/03/01 13:56 ID:UTZcWWqd
>>韓国人の教師殿

うーむ、では、俺も質問しておこう。

シンガポールに旅行に行った時の事だが、ホテルの売店に行き、ふと、レジを見ると、
むやみにレシートが出ておった。首をかしげて、その様子を見ていると、店員が一言、

「コジーン、コジーン」と言っておった。

「コジーン」という言葉は日本にはないはず、俺は韓国語だと思っておるのだが、
本当のところは、どうなのだろう・・・ご享受願いたい。
156 :02/03/01 14:04 ID:rM5ZuBYP
>韓国人の教師 ◆4MTwLELg

>>135
コテハンは「煽られて当然」なので一々反応しなくてもよろしいのでは…

もともとガンダム云々なんてすれ違いなのだし、
何よりボランティアなのですから。

気に入らないレスはムシダカラナ!

ぐらいの対応で構わないと思います。つーか丁寧すぎです。
157ミリ屋哲 ◆ZIX.r92I :02/03/01 16:44 ID:QQj9qBxF
韓国語で、「君の瞳は綺麗な色をしている」ってどう言うんですか?

あ、この台詞が韓国人女性をくどく決め台詞にならないなら返答無用です。
158本人保管用 ◆Z8edBdVA :02/03/02 04:21 ID:3gepKkw0
このスレでは場違いかも知れませんが、真剣に韓国語を
覚えたいです。来年の3月までに日常会話以上のレベル
まで達するにはどうしたら良いでしょうか?
21才学生です。
159  :02/03/02 05:23 ID:hPUOS4gn
良スレあげ
160酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/02 05:28 ID:Uj7J/0Ti
>>155
コジーン(Cozzene)って馬のことかな?
161韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/02 07:54 ID:Z3FRqTrK
>>138
そうですか?色々人によって見方が違いますね。
>>139
日本人の女はどう言うの?変わらないでしょ。
>>144
ですね。
なんですね。
>>150
ははは、確かにネ。開けっ広げな国民性だから。日本人とは違うね。
日本人から見るとおかしいだろうね。
>>153
文章の意味が違わない程度に分かち書きするのが基本です。
>>155
コジーンではなく、コジャンだろうと思います。
故障の事です。
>>157
余りきめ台詞にならないと思われます。
でも一様お教えします。
タンシネ ヌン セッカリ イェップネヨ。
>>158
そうですね〜、難しいですね。
日常会話レベル以上って言うのが、どの程度を指すかにも依りますけど
1年ではちょっと。それだけやる訳にも行かないでしょうしね。
日本では、インターネットの韓国語サイトで音声を聞き続けて
新聞記事を片っ端から翻訳して行く事位でしょうか?
後は、韓国人の友達を作っていつも使う事ですね。
162 :02/03/02 08:27 ID:tpate9OC
わー、グッドタイミング。こんなスレあるんだ。
たまたまソウルって映画を見て韓国語に興味持ちました。
漢字で表せる部分は発音が凄く近くて、でも微妙に違ってて。
発信機→パッシンキ
到着しました→トウチャケスミダ
って聞こえたけど。
あと、「分かった」ってのがそのまま「ワカッタ」に
聞こえたけど、これは聞き間違いでしょうか。
163韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/02 09:02 ID:Z3FRqTrK
>>162
発信機は近代に日本が英語を翻訳したものでしょう。
日本以外の漢字圏ではそれをそのまま使う事が多いです。
分かったはアラッタですから、大変似てますね。
164ハングル勉強中:02/03/02 10:49 ID:PpLobkY8
良スレですね。ハン板の清涼剤かも。
2年くらい前からボチボチ勉強してますがなかなか上達しません。
単語数が増えないっていうか。勉強足りない証拠ですね(w
シジャンで値切るのとアガッシを口説くのはなんとかできるようになりましたが。
韓国人の友達も多いんですが、みんな日本語喋るし。
NHKも飽きてきたなー。なんか良い教材ないっすかね?
165韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/02 11:05 ID:Z3FRqTrK
>>164
ハングルだけでなく、外国語はその使用頻度がどれ位かと言う事が
重要なので、やはり難しいですね。
アガッシX→アガシO
日本語が出来る韓国人とは付きあっちゃ駄目ですね(笑)。
学問に王道はありません。
166名無しさん:02/03/02 12:05 ID:OZay88k4
かなり前の話だけれど、日本の雑誌を買いに来る韓国人が多いというの話題の時に聞いた話です。
日本語に詳しくなくても大体内容は解る。
なぜなら、漢字とかなで書いてあるから。漢字の部分は解るし、
あとはかなの部分を何とかすればいいのでそんなに難しくない。


韓国では、漢字ハングル混じり文っていう表記は考えられないのですか?
もし、そうなったら日本人にとって韓国の本やテレビのNHKのBSニュースで見る
KBSのテロップなんかも読みやすくなったり、意味が解りやすくなると思いますが、どうでしょう。
あと、韓国には行った事はないのですが、例えば、道路標識とか地図、建物の名前なども
漢字で表記出来るものは全て漢字で書いてもらえると、他の漢字文化圏の国の人には大変理解しやすくなるし
目的地等もスムーズに探せると思います。
漢字ハングル混じり文は、韓国ではタブーみたいなものでしょうか?
それとも、表記は漢字のみ、ハングルのみが正当な形。
混じり文というのは中途半端でいい加減なものとして、到底受け入れなれないものでしょうか?

最後に一言
漢字文化圏には、それぞれの国(地域)の漢字があり、それぞれの読み方がある。(複数ある場合も存在する)
この事を大韓民国の人には理解して戴きたい。そして、漢字文化を日本に伝えたと自負されているのなら
この事を尊重して戴きたい。


167韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/02 18:11 ID:Z3FRqTrK
>>166
日本の本雑誌の件ですけど、漢字が分かる人はそんなに多くないですね。
特にハングル世代は一様漢字教育を受けますが、それ程重きを置かれてないので
上辺だけなぞる感じで終わってしまいます。殆んど試験勉強の自習などの時間に
割かれてしまいますね。ハッキリ言って漢字体を正確に知る必要性が無いんです。
各漢字語がどの様な意味を持つのだと言う事さえ分かれば良いんです。
音と前後関係で判断出来るからです。漢字を見ればその形を見てこうだろうと
その意味を推測する位ですね。

それに仮名が分かるなんて人は、日本語を履修した人で無い限りは知らない
ですよ。植民地時代を経験したお年よりなら兎も角も。そう言う人でも日本の
事に関心ある人は覚えているでしょうが、殆んどの方はもう忘れてるでしょう。

それと、標識の漢字表記ですが、最近は全て漢字併記になって来てますよ。
漢字圏の旅行者の為に変えた訳で、肝心の韓国人は漢字には無頓着ですね。

それと最後の同じ漢字圏の読み方を尊重して欲しいと言う事ですが、これは
相互主義なので余り問題にはならないんじゃないでしょうか?
日本人がどうしても嫌だと言うのであれば、韓国でも日本の名前なんかを
韓国音でするでしょうが、ちょっと慣れないと可笑しいですね。例えば
小泉はソチョンです(笑)。中国は音を表現する方法が漢字だけなので
仕方ないでしょうけど(笑)、ハングルは英語のアルファベットと同じで
表音文字なので現地音で発音した方が日本文化を韓国人に伝えやすいで
しょう。あと名前等の固有名詞はその音で表現した方が自然だと思います。
日本の方は同じ漢字圏と言う事に拘り過ぎているんでしょう。
168 :02/03/02 18:54 ID:JZMGnrsN
ちょっとすいません。揚げ足鳥なんですけど、気になったんで

>>161 >>167
で「一様(いちよう)」とあるのですけど、「一応(いちおう)」では?
>>167は無理すれば意味が通らなくも無いんですけど。
169 :02/03/02 18:55 ID:JZMGnrsN
>>168
自分で自分の鳥を取る♪(泣

揚げ足鳥→揚げ足取り
170在中日本人:02/03/02 20:22 ID:cJgq459+
超優良スレ・・。
中国板では先生のような方の登場はまずありえないね。
そういう面からも韓国人は一番とっつきやすい外国人だと思うんだけどなぁ。
まぁ、仲良くなってからがちと大変だが・・。
無知過ぎても博識すぎても問題アリってことですかね。
ともあれ、おいらも今韓国語勉強中なのであります。
機会があればよろしくお願いします。
171韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/02 20:55 ID:Z3FRqTrK
>>168
(苦笑)ごめんなさい、間違えました。
一応です。
>>170
仲良くしましょう。
172本文が長すぎます!:02/03/02 21:09 ID:9Bk2nW4g
젊은 여성 판소리꾼 이자람(23·서울대 국악과 대학원)씨가 최근
최근 중앙대·한양대 등에서 판소리를 전공한 20대 전반의 소리
친구 9명과 함께 극단 ‘타루(기교를 뜻하는 판소리 용어)’를
만들었다.

이씨는 4살이던 지난 84년 “예솔아~, 할아버지께서 부르셔”로
시작하는 ‘내 이름 예솔아’의 어린이 가수로 사람들의 기억
속에 남아 있다. 지난 97년 전주 대사습놀이 학생전국대회에서
대상을 수상하기도 했다.

173本文が長すぎます!:02/03/02 21:10 ID:9Bk2nW4g
本文が長すぎます!
174名無しさん:02/03/02 21:10 ID:6yDOTgkP
>167
>それと、標識の漢字表記ですが、最近は全て漢字併記になって来てますよ。
>漢字圏の旅行者の為に変えた訳で、肝心の韓国人は漢字には無頓着ですね。

有難うございます。
そうですか。
解りやすくなっているのですね。

>それと最後の同じ漢字圏の読み方を尊重して欲しいと言う事ですが、これは
>相互主義なので余り問題にはならないんじゃないでしょうか?
>あと名前等の固有名詞はその音で表現した方が自然だと思います。
>日本の方は同じ漢字圏と言う事に拘り過ぎているんでしょう。

これは、大韓民国は日本の名前等固有名詞の表記は日本がやっているように
(大韓民国では日常的ではない)漢字で表記し日本語読みで読む事が
(併せて日本語読みをハングルで表記するなどして読ませる事が)
一般的になっていると理解してよろしいのでしょうか?

私は、日本で多くのマスコミが
例えば、金大中大統領と書いてかなを振ってまでキム・デジュンだいとうりょうと読んでる事に
違和感と強い不満があります。日本なのに何で日本語読みはダメなのか?って。
音を重視ならカタカナ表記のみという手もあるのに、どうしてそうしないのかとも思っています。
大韓民国から何らかの無言の圧力のようなものがあるのかな?と思ったりしてます。
で、当の大韓民国の現状はどんな感じか知りたかったからお聞きした次第です。
ところで、中国についてはどうなのでしょうか?
彼の国では、同じ漢字でも地域によって読み方にかなり違いがあると思います。
日本では漢字をそのまま日本語読みで読んでますが、大韓民国ではどうなのでしょうか?
例えば、同じ漢字でも北京語、広東語、福建語等で読み方が違えばそれに合わせて
それぞれの読み方で読み分けをしているのですか?
固有名詞はその音で表現した方が自然になるよう努力をされているのですか?
175本物の韓国人:02/03/02 22:34 ID:/0Xre4WU
韓国語で相手へ道を問う際は必ず、
「シレ(失礼)ハンニダマン(しますが)、
マルスムズォムムッケッスンニダ
(少し申し上げたいことがございますけど)」と言葉を始めること。
そして、「ホクシ(もし)チハチョル(地下鉄)ヨク(駅)ウン(は)
イォディ(どこ、どちら)ヘ(に、へ)イッスンニカ(ありますか)?」か「ホクシ(もし)チハチョル(地下鉄)ヨク(駅)ウン(は)
イォディ(どこ、どちら)ヘ(に、へ)イッヌンジ(あるのか)
アルリョズゥシッサハムニダマン(お聞かせて頂きたいと思いますが)」
と言ってるのが正しい表現です。
「ハセヨ」という言葉は、日本語で翻訳すると「しなさい」か「してね」という意味。
「イエヨ」か「イェヨ」の言葉は日本語で翻訳すると「だわ」か「なのよ」という意味。
主に馬鹿女のよく言ってる言葉なので仕事関係の相手へは使わない方がいいです。
176七草 ◆HAnW/qvM :02/03/02 22:37 ID:IxeVg9C/
177韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/02 23:43 ID:Z3FRqTrK
>>172 >>173
どうしていきなりパンソリに関する文章を掲載されたのですか?
>>174
そうですね〜、韓国では基本的にハングル中心です。
ですので、日本の固有名詞などは漢字の後にハングルで現地音を書いたりも
しますが、しない場合もあります。後、したとしても同じ文章に一度出て来たものは
その後ハングルで現地音を表記するに留まります。当たり前かも知れませんが。

韓国政府が漢字の後に仮名で現地音を書くように圧力を掛けている訳ではない
でしょう(笑)。寧ろ、日本政府やマスコミが漢字圏と言う事で態々漢字表記の後に
仮名で現地音を表記すると言う面倒な事を進んでやっている様に見えます。
多分、建前親切心と本音漢字圏なのに何韓国!?てな感じのごちゃ混ぜの意識から
でしょう。両者とももっとコミュニケーションが必要ですね。

で、これは日本だけじゃなく中国の発音も勿論現地発音でしてますよ。
これは相手国の挨拶を覚えれば、その国の人と会った時非常にフレンドリーに成れる
のと同様で、相手の名前をその現地発音で覚えてこそ本人同士会った時もスムーズに
挨拶出来るじゃないですか?例えその先から通訳士を介すにしてもね(笑)。気持ちの
問題ですよね。

>>176
>「階段」は日本語と同じ意味で、「試作」は日本語の「開始」の意味です。
試作X→始作Oです。一応、訂正させて頂きます。
178 :02/03/04 00:50 ID:llSqBKcH
おまんこ、ちんぽのことを韓国語で何て言いますか?
179  :02/03/04 03:28 ID:1gXm4kHv
>>68に質問です。

   >下記は、日本人の方々のよく間違ってる韓国語の会話の言葉です。
   >>ここ    ヨギ (X)<-- イゴッ (O)
   >>そこ    コギ (X)<-- グゴッ (O)

とのことですが、これについてもうちょっと説明していただけませんか?
「ヨギ」「コギ」が「ここ」「そこ」でないなら、じゃあ「ヨギ」「コギ」は一体どういう意味なんですか?
私、韓国でヨギコギ言って通じてましたが。
しかし、그것이 알고싶다 は「そこが知りたい」であって「それが知りたい」ではないことを考えると、
「イゴッ」「クゴッ」が「ここ」「そこ」ってのもわからんではないです
何か考え方のルールや、こういうシチュエーションではこっちを使うよ、みたいなのがあったら教えてくださいな。
180 :02/03/04 04:22 ID:Mp3o7PJk
>>174
>例えば、金大中大統領と書いてかなを振ってまでキム・デジュンだいとうりょうと読んでる事に
>違和感と強い不満があります。日本なのに何で日本語読みはダメなのか?って。
昔はきんだいちゅうと言ってましたが、現地語読みで呼べ、という韓国の要請のため
キム・デジュンと言うようになりました。
韓国の意向を尊重してのことです。
それなのに一国の元首をわざわざ日王と言い直して蔑む韓国のやり方には
納得いきませんね。
ちなみに中国は現地語で呼べなんていうそんな干渉はしてきていません。
181国道774号線:02/03/04 04:45 ID:gdtV+0c2
韓国語を習いたいです。横浜27歳男性
182、、、:02/03/04 06:32 ID:mU/GBHi3
>>180
>わざわざ日王と言い直して蔑む韓国のやり方
金大中政権になってからは「天皇」という呼称を使っているんですが…。
「ヒロヒト天皇」「アキヒト天皇」といった言い方をしています。
183 :02/03/04 06:37 ID:Mp3o7PJk
>>182
日本のマスコミは皆、金大中はキム・デジュンで統一されています。
184ハングル勉強中:02/03/04 09:36 ID:6Pr1371+
NHKのハングル講座のテキストには
「半島在住者、出身者はカタカナ表記」
「在日は漢字表記」
することにしているとありました
まあ普通の日本人は漢字で表記された韓国名を正しく発音できませんし
カタカナのほうがお互いすっきりしますよね。
一方在日の方は普段の生活でも漢字で名前を書かれるでしょうし、読みも
日本読みの方も多いでしょうからこうなってるんでしょう。
185 :02/03/04 09:51 ID:+ERy37++
漢字文化圏では、漢字は現地語読みという規則(?)がある。

例:
「金大中」という漢字を日本語で読むときは、
  ×「キムデジュン」
  ○「きんだいちゅう」
「キムデジュン」と読ませたいときはカタカナで書く。
186韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 12:41 ID:UnlEsmHP
>>178
既出です。
>>179
ヨギ、コギ、チョギは地点と言えます。
反対に
イゴ、クゴ、チョゴは場所と言えます。
>>180
中国は表音文字ではない為仕方ないですね。理由は言わなくても分かる思いますが
例を挙げれば、金大中を韓国音で表現しようとすると漢字が変わってしまいます。
と言って、その横にキムデジュンの発音通りの漢字を並べるのはナンセンス
でしょう(笑)。
日本語は仮名がある為にその他の表音文字を使っている国同様、現地音表記を
相互主義でしているのです。

天皇を日王と言う言い方は以前ありましたが、今は日本の天皇と言う定義で
天皇と表記しております。

>>184
在日は日本で住んでおりますので、日本の音でしないといけないかと思いますね。
漢字そのものを変える必要はないでしょうが。
>>185
前にも書きましたが、韓国は漢字文化であり表音文字文化でもあります。
ですので、西洋等の表音文字文化と同様固有名詞は現地音でするのが良いですね。
また、ハングル世代は名前を韓語で付ける人達も多く、そう言う人達は
漢字で表記出来ません。今後そう言う人は更に増えるでしょう。
だから、韓国を昔のように漢字文化だけだと言う事は出来なくなって来ている事も
大きな理由です。
187    :02/03/04 12:58 ID:gvCftitL
プサンに旅行に行った時ガイドの御姐さんが店の人に
「アニョハイソー」と挨拶してました(ように聞こえた)。
ガイドさんはテグ出身だそうです。
全羅道、江原道、済州道といったところでは、「こんにちわ」
はどう言ってるのでしょう?単純に気になったので・・・
188韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 13:10 ID:UnlEsmHP
>>187
ソウル出身なので知りません。
でも、アニョハイソはキョンサンドウの言い回しでしょう。
189名無しさんお腹いっぱい。:02/03/04 13:48 ID:gWiFKZE2
韓国語→北朝鮮語
190__:02/03/04 13:57 ID:J71eQn2z
>>186
金大中政権になって「日王」→「天皇」に変わったけど、去年の教科書問題のあたりで
また「日王」に戻ってしまったはず。↓参照
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/01/13/20020113000009.html

もっとも韓国政府はさすがに正式には「天皇」って使ってるって聞いたけど。
191真剣な生徒:02/03/04 14:32 ID:G3nxII3I
179>186を受けて。

「ヨギ」「コギ」「チョギ」は地点であり、
「イゴ」「クゴ」「チョゴ」は場所とのことですが、

例えば食堂で「ここ!オーダー取って下さい」ってことで
おねいさんを呼ぶときは「ヨギ(ヨ)!」って声を掛けますね。
露店でおじさんに「これ、幾ら?」というときには、
「イゴ、オルマエヨ?」という違いですか?

つまり、「ヨギ」はここ(こっち)の方向で、「イゴ」は
まさに、目の前で「これっ!」っていうかんじなのでしょうか?
192先生質問です!!:02/03/04 14:38 ID:VMx7ru3+
日本での通貨単位は「円」だけど、
韓国ではどういう表現をするの?
193韓国語初心者:02/03/04 14:43 ID:J71eQn2z
>>191
イゴ(ここ)→이곳
イゴ(これ)→이것 なのでは。
この2つの聞き分けなんて自分もできませんけどね。
194韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 15:02 ID:UnlEsmHP
>>189
韓国では朝鮮と言う言葉は北を指す事になるので、2つの例外を除いて使い
ません。チョソンイルボ、ホテルチョースン
で、北の言葉はどうなるかと言うと、プッカンマル(北韓(マル→ことば)
プッカンオ(北韓語)と言います。
>>191
>おねいさんを呼ぶときは「ヨギ(ヨ)!」って声を掛けますね。
それは場所ではなくてその言葉を発したお客さんの地点を現してますよね。
>>192
ウォンです。
>>193
その通りです。
195真剣な生徒:02/03/04 15:16 ID:J4bDH45e
>193,194 なるほどですね。なんとなくではありますが、分かりました。ありがとうございました。
196名無しさん:02/03/04 15:33 ID:8UvpGfFZ
どうもはじめまして。
「チョッパリ」の綴りですが、辞書には쪽발이と載っています。
でも実際にGoogleで検索してみると、쪽발이が890件ヒットするのに対して、
쪽바리 836件、쪽빠리 138件と表記が揺れているようです。
他にも表記が一定しない言葉はありますか?
197名無し:02/03/04 15:50 ID:navsrPFC
>>161

分かち書きについて
>文章の意味が違わない程度に分かち書きするのが基本です。

これだ!!自立語とか付属語とか言うから本質が見えなくなる。
カムサハムニダ。
198    :02/03/04 15:55 ID:d6qc/Zla
韓国のショートトラックの金東聖は韓国では東成になるの?
それときのう稲垣メンバーのテレビをみたけど、韓国ではお茶碗を持ちながら、食べるのは行儀悪くて、箸だけで食べるのはいいの?
199韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 16:21 ID:UnlEsmHP
>>196
そうですね、でもこれは強度の違いだと考えて頂ければ良いと思います。
쪽발이/쪽바리は普通の日本人への悪口、쪽빠리はそれを強めた形。
이か리かは連音の関係でそう変わっただけで、元は이です。
>>198
東聖じゃないですか?誤植でしょう。私も詳しくはありません。
韓国ではクk(汁物)とパp(ご飯物)はスッカラk(スプーン)で
おかずは箸で食べるものとなっているのです。
あの場面では、シチュエーションが日本の家なので仕方なく
箸だけで食べていたのでしょう。←なかなか姑の前では気を使うものです
から(笑)。そこで薫が気を利かせて、スプーンで食べればと勧めたので
しょう。優しいですね。
200    :02/03/04 16:26 ID:d6qc/Zla
韓国の女性は整形が多いと聞きますが、天然二重の人はいないのですか?
スレ違いですみません。
201韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 16:38 ID:UnlEsmHP
>>200
勿論いますよ(笑)。でも、日本人よりかは低いでしょう。
でも、整形はアメリカやブラジルの方が多いですよ。
何故か日本ではこれらの国の名前は聞きませんね。
あちらでは二重の手術を余りしないからでしょうか(笑)?
多分同じアジア人で似たもの同士気になるんでしょうね。
後は、日本人のように整形に対して後ろめたさが少ないから目立つの
でしょう(笑)。
202韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 16:39 ID:UnlEsmHP
ちょっとドライブ出掛けて来ます。
203192:02/03/04 16:41 ID:Zx218in3
そ〜だ、ウォンだ!!
年のせいか、最近物忘れが激しい…。
204192:02/03/04 16:42 ID:Zx218in3
おっと、お礼を言うのも忘れていた…。
ありがたとうございます。>韓国人の教師さん
205    :02/03/04 16:44 ID:d6qc/Zla
先生、カムサハムニダ
206質問:02/03/04 16:46 ID:RESq47jt
>東聖じゃないですか?誤植でしょう。私も詳しくはありません

ハングル表記しかないのに何故分るのですか?何か秘訣でも?
207    :02/03/04 16:49 ID:d6qc/Zla
ハングル表記はアルファベットのようなもので、昔の人は漢字をよめます。
土地や人名などの固有名詞には漢字をつかいます。
詳しくないですが。私は最近までカタカナがあるものだと信じてました。
韓国語の本を買って現在勉強中なのです。
208   :02/03/04 17:20 ID:cVeMtXbo
失礼を承知でお尋ねします。
韓国人男性は日本で性的サービス職に従事している大量の韓国人女性には
どのような感情を抱いているのですか?
それともほとんどの韓国人男性はそのことを知らないのですか?
プライドが高い。と聞いているのですごく気になります。
209代理講師:02/03/04 18:44 ID:6sSy8M82
>208 もちろん良い感情は持っていません。日本以上に、職業に対して貴賎が
あると考えていますので、風俗嬢、特に日本で働く人などといったら、人間だとも
思っていません。ですから韓国では飯島愛のような存在はありえません

210196:02/03/04 19:25 ID:8UvpGfFZ
>>199
あの、その、綴りが複数ある言葉が他にあるかお尋ねしているのですが。
よくGoogleで韓国語を検索するんですが、ちゃんとヒットしているのか時々気になります。
Busan と Pusan みたいなローマ字化法もそうですが、一定しない表記は検索の障害ですから。
211たぶん、名前だと思います:02/03/04 19:56 ID:2P0WIWfQ
_ _    人
人 I    エ 
○ ○H 丁   

このハングル(人の名前)て、どう読むのでしょうか?お願いします。
212漢字だと、どうなりますか?:02/03/04 20:00 ID:2P0WIWfQ
_ _
人 I
 ○


○H




213韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 20:06 ID:UnlEsmHP
>>206
これも既出で全てに当て嵌まる訳ではないですが、一度は漢字とその読みを
表記し、その後は読みだけを表記します。それで分かるのです。
>>207
そうですね。ハングル世代でない方はある程度分かるでしょうが
人によって個人差がありますので、日本と同様に考える事は出来ないですね。
>>208
うぅん、難しい所ですね。勿論、管理している立場の人間は知ってる筈で
日本の風俗で遊んだ(行った)事のある韓国人男性であれば知っているかも
知れません。若しくは、そう言う知っている人の知人も知っていると見て
良いでしょう。でも、一般的には知らない人の方が多いんじゃないで
しょうか?
それで、そう言った方達への感情と言うか気持ちですけれども、結論から
言うと十人十色です。ホステスは金儲けの為にそう言う仕事をしているの
だから、多少でも金を貰える所で働くのは当たり前と余り関知しない人。
韓国でも儲かるんだから、態々日本などの外国へ行ってまでするな
韓国韓国人の恥(さらし)と言う人。
そう言うホステスを利用して日本で金儲けしようと考える人。
私は金のある所に金と女は集まると思うので、韓国政府と日本政府で
よく話し合って規制するなりなんなりして下さいと考えます。
>>209
>人間だとも思ってません←ヒドイなぁ、彼女達も人間ですよ。
人間とも思わないなどと考える人は一部でしょう。
>>210
一杯ありますよ。
ハングルは先程の日本人への悪口同様リエゾンしますし、それ以外にも
勝手に造語して発音しますので、幾らあるかは誰にも分かりませんね。
ただ、ローマ字表記は昨年変更されたので、暫くは変わらないでしょう。
多分ね(笑)。
214韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/04 21:01 ID:UnlEsmHP
>>211 >>212
何が書いてあるか読めません。
もう少し正確にお願いします。
215また行きたい。:02/03/05 03:08 ID:TbiwL3ap
韓国1ヶ月間行ってきました。
日本人には1度も会いませんでした。dunnaeでしたので。
最高でした。
そして、みんな本当に親切でした。
だから、僕は韓国が大好きです。
もっともっと日本と韓国が仲良くなれば良いと思っています。
だから、来年も行きます。もっと韓国語を喋れるようになりたいです。
今は少ししか話せません。
韓国語を勉強するのに良い本があったら、教えてください。
あと、韓国には1ヶ月以上行くにはビザが必要なんですか?
今度はもう少し長く行きたいんですが・・・。
216    :02/03/05 12:59 ID:Q7lB4EI1
先生、大量のレスお疲れ様です
コーヒーでもいかが
217 :02/03/05 13:44 ID:QM2+B2cN
218京城守備隊(龍山):02/03/05 13:50 ID:aYPnQB87
ほほう。こんな良スレがあったとは。
ということで만세 age 니다!!

ちゃんと出るか?!
219無党派さん:02/03/05 14:01 ID:M4SnvtIa
1サン こんにちわ アニョハセヨ!

「逝ってよし」
これ韓国語でなんていうんですか?
220 :02/03/05 14:51 ID:+wdcYiS2
죽고는 좋아

http://jupiter.nttrd.com/
gooが始めたこの翻訳機どうかな?2−3日試してみる。
221京城守備隊(龍山):02/03/05 15:36 ID:aYPnQB87
>>220
使えそうな感じだね。

大した意味は無いです。国家保安法に抵触?
위대한수령동지,민족의영웅,강철의령장김일성주석만세!!
222 :02/03/05 21:29 ID:VvSjstvU
初めてこのスレ読みました。良スレですね。

>>186
> ですので、西洋等の表音文字文化と同様固有名詞は現地音でするのが良いですね。

重箱の隅をつつくようで申し訳ないですが、西洋が現地音主義な訳ではないです。
表音文字といいつつ音の発し方が各言語で違うので。"j"とか"h"とか"v"とか。
例えばF1パイロットのミハエル・シューマッハはアメリカでマイケル・シュー
マックと呼ばれるのが普通です。

…というところでふと疑問に思ったのですが、北韓の李さんは「リ」さん、
南韓の李さんは「イ」さんだと思うのですが、韓国の人はその辺を呼び分けた
りしているのでしょうか? というか、ハングルでは別表記なのでしょうか。

あと(関係ないですが)、マスコミに現地音で初めて呼ばれた韓国人はチョー・
ヨンピルだったと記憶してます。在日コリアン系の出版物で呼んだ記憶があり
ます。
223z:02/03/05 21:59 ID:dpnQkOcD
>222

韓国語には「頭音法則」というのがあって語頭にラ行が来る場合、子音を発音しないかナ行に変えて発音することになっています。

李ーー>イ
羅州ーー>ナジュ
礼儀ーー>イェイ

新聞によってソンドンヨル、ソンドンリョル両方使われていますが
これは頭音法則により「烈」を「ヨル」と読む習慣が一般化したからだと思います。
本来なら初頭じゃないので「ソンドンリョル」が正しいでしょう。

例外ですが、「柳」という苗字を頭音法則を無視して「リュ」と読ませる人もいます。紛らわしいと思いました。

外来語には頭音法則は適用されません。北朝鮮には基本的に頭音法則はありません。


224z:02/03/05 22:03 ID:dpnQkOcD
>222

確かに韓国でも北朝鮮の人の名前を表記する際は「リ」だったような気がします。南北会談の向こうの責任者の名前とか。
225 :02/03/05 22:49 ID:9fdGFsRT
>>220
ほとんどの翻訳エンジン、中身同じかも
http://www.amikai.com/users/
226K:02/03/05 22:55 ID:Q5lwKmM2
日本の場合、ひらがなやカタカナは日本オリジナルの文字ですが、漢字よりも蔑まれて
いる感があります。韓国の場合、なるべく祖国の文字を使おうということで、漢字追放
運動が起こり、漢字を殆ど見かけなくなりました。
しかし、今でもまだ時々漢字で表記している看板などがあります。

日本人の私としては、ハングルを使うより漢字を使った方が、意味を理解しやすくて
しっくりくるんですが、韓国人にとって漢字を使うことに対する感覚というのは
どうなんでしょうか?
227K:02/03/05 23:03 ID:Q5lwKmM2
日韓共催のワールドカップも開かれますし、これからますます日本と韓国の
交流も盛んになると思います。

漢字を使った方が、日本人にも韓国人にも中国人にも理解できるので、
韓国人にもっと積極的に漢字を使ってもらいたいと思うのですが、こういう意見は、
韓国にはあまり受け入れられないのでしょうか?

決して韓国の文化を否定している訳ではありませんので、誤解なさらないように。
228 :02/03/05 23:09 ID:++QCRppO
빠순이(パスンイ)ってどういう意味なのか知ってる人いますか。
良く、韓国の掲示板の日本人叩きの場面で出て来る言葉で、
何となくエロいネタの時に良く見かけるような気がするのですが・・・。
229z:02/03/06 00:29 ID:H7fidaD+
>226
日常的に使われている言葉(病院、自転車など)はハングルで書いた方が理解しやすいと思います。
日本語の仮名と違ってハングルは漢字1文字=ハングル1文字なので、読みづらいということはありません。
でも専門用語になると、漢字を使った方が理解しやすいと思います。もちろん漢字がわかる人ならですけど。
実際のところ、漢字を使わなくなったことで、使いづらくなった語彙、区別できなくなった語彙は
たくさんあります。 
たとえば「電気」「伝記」「前記」「転記」は韓国語ではすべて同じ発音ですが
ハングルONLYだと「前記」などは使いづらくなるので、違う言いまわしをする必要があります。
「夫人」と「婦人」を区別できる韓国人は今はほとんどいないかも知れません。「家政」と「家庭」も
区別できませんね。

>228
芸能人、アイドルなどに熱狂する若い女の子(特に中高生)を指す「オッパ部隊」から派生した言葉です。
韓国では年上の男を親しみを込めて「オッパ(お兄さん)」と呼ぶのは普通ですから。
「パスンイ」の「パ」はオッパだけではなく「馬鹿」という軽蔑のニュアンスも込めています。





230z:02/03/06 00:36 ID:H7fidaD+

죽고는 좋아
「死んでからよし」になるのかな?意味不明。

죽어도 좋아
こっちの方が「逝ってよし」に近いと思うけど。でも文脈によって
「死んでもいい」という意味にとれちゃうね。
231蚯蚓 ◆7/rPtdAY :02/03/06 00:41 ID:/+0eHdej
日本で「韓国語学習」ブーム
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020305204038400
東京都立日比谷高校2年の第2外国語の授業。

武井一教諭が、生徒12人に韓国料理が描かれた資料を2枚ずつ配り、ある
女子生徒はキムチをお皿に盛り付けて生徒に回していた。教諭が各種の韓国料
理について説明する間、生徒らはキムチを直接味わいながら韓国語と料理を学んだ。

内田和博教頭は「2000年には第2外国語として韓国語を選択した生徒は
いなかったが、昨年は12人が選択した」と話した。生徒の吉岡泰志さんは
「ワールドカップ(W杯)で韓国に関心を持つようになった」とし「勉強を続
けて上手に読み書きができるようになりたい」と抱負を語った。

吉田光男東京大学文学部教授は「東大の1、2年生の10%が韓国語を受講し
ており、受講希望者は増え続けている」と話している。
韓国語学習書である「至福の朝鮮語」の著者の野間秀樹東京外国語大学教授
は「過去には学生らが植民地など歴史的な理由で韓国語を学んだが、今は映
画、歌謡、W杯など多様な分野で韓国に対する関心が高まったためだ」と韓国
語ブームの背景を説明している。
232海原っておもろいな。:02/03/06 00:43 ID:rxntNYOT
>>231

とりあえず、「ブーム」ってつけたいんだろうね・・
それで「自尊心」が満たされて満足なんだろう・・
単純な民族だ。
233蚯蚓 ◆7/rPtdAY :02/03/06 00:44 ID:/+0eHdej
日本高校の「韓国語ネットワーク」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020305210351400
小栗氏は98年、駐日韓国文化院の財政支援を受け、「全国高校の韓国
語教師の集会」を東京で初めて開催した。そして99年の集会の際に
「ネットワーク」が構成され、小栗氏が幹事を担当した。昨年からは国
際文化フォーラムが財政を支援している。

1973年から76年まで大韓航空の東京支社で勤めた小栗氏は、
「日本人が日本をよく知るためには、韓国語を勉強すべきだ」とし、
「今年は全国の高校・大学の韓国語の教育実態と韓国語教育拡大の可能
性などを調べる計画だ」と話した。
234マジです :02/03/06 01:06 ID:5zV6w1J5
ソンセンニム アンニョンハシムニカ
サナイ カヌン キル という歌をご存知ですか?
235マジです :02/03/06 01:17 ID:5zV6w1J5
♪サナイカヌンキル キルチ マラ オプソド チャチド チッキニョン
ヤイヤイヤー♪
この歌のタイトルの意味は多分、(男の行く道?)かな
先生ご無理を言いますが、もしご存知であれば日本語に訳してもらえない
でしょうか、是非とも宜しくお願いします。
236ツヨシ:02/03/06 04:12 ID:+haDgei8
先生、↓このHPの冒頭の部分で彼女はなんと言っているんですか?
恥ずかしながら”アンニョン”というところしかわかりません。
是非教えてください。
http://www.mcc21.com/starhome/kimyoonkyung/index.html
237ビギナー:02/03/06 05:40 ID:iurSsqfT
リエゾンについてです。ハングルにすると、固有名詞なども
リエゾンし、字面と発音が変わってしまいますが、外国人
などが、リエゾンを無視して、字面通りの発音をしてしまって
も、ネイティブの方々は、理解できるのでしょうか?
リエゾン、パッチムなどを気にしすぎると、学習がなかなか
進まないのですが・・・。
238韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/06 19:08 ID:vulDOdXz
>>215
トンネではなくて、シゴルですね。
良い本は人其々なので一概には申し上げれません。
ビザは1ヶ月の観光ビザ以上では必要ですね。
>>219
アンニョンハセヨですね。
カドテンダです。その漢字の意味通りですとチュゴドテンダですね(笑)。
>>221
面白いですね。
>>222
そうですか、例外もあるのでしょうね。でも、往々現地音でしょう。
北韓の言語の違いをテレビ等で紹介し、国民の北韓への理解を促すと言う事もして
おります。これは統一後を睨んだ処置と言えるでしょう。
>>223
そうですね。例外を完全に無くす事は不可能でしょう。
>>226
看板で漢字を使うのは、ファッションですね。実用ではなくて。
漢字を使う感覚は日本人とは明らかに違いますね。どうしても堅苦しく形式張った
感じになります。理解し難い事は全然ないですね。前にも説明しましたが
単語一つ並べて動向であれば分かり難いでしょうが、往々にして言葉は文で理解する
ものですから。 >>227 これは既出ですが、外国人用に漢字併記の看板に変わって
来ていますよ。
>>229
そうですね。漢字の専門用語でどうしても理解不能なものは漢字で表記しますね。
でも、それが何度も出て来る若しくは一般に普及して来るとハングルに変わります。
それと漢字の熟語を韓語で言い換える事も行われていますので、漢字語は減って
来ているのは事実です。
>>230
一番目は言葉としてXですね。二番目は日本語の直訳をされたのですが、仰りたい
感じとは違って来ますね。
チュゴドトォエとなります。
>>231 >>233
両国の若い人達が交流を深めて友達を沢山作り、お互いの向上に繋げて行って
くれれば良いですね。




239韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/06 19:15 ID:vulDOdXz
>>234
勿論知ってますよ(笑)。
韓国の男性であればみんな知ってますね。
でも、翻訳は勘弁して下さい。歌詞忘れてさびの部分しか知らないので(苦笑)。
240215:02/03/06 19:35 ID:azuqSwop
Dunnae=ドゥンネエじゃないんですか!?シゴル??
Wonjuの近くでした。
ビザはオルマエヨ?
このスレッドくるとホッとします。先生頑張ってください。
241韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/06 20:01 ID:vulDOdXz
>>240
トンネは田舎と言う意味ではなく、村とか隣近所を指します。
普通、田舎で外国人がいないんですとか言う場合は田舎と言う意味の
シゴルを使う場合が多いでしょう。村なので外国人がいないんですとは
日本語でも余り使わないでしょう?
242韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/06 20:04 ID:vulDOdXz
>>240
ごめんなさい。ビザが幾らかは知りません。大使館か領事館へお問い合わせ願います。
243215:02/03/06 21:50 ID:tvQMP+UP
Dunnaeって地名なんですが・・。確かに田舎でしたが。
>>242すいません、変なこと聞いちゃって、自分で調べてみます。
244テジピョ:02/03/06 22:00 ID:a/CzLxx/
>>243
韓国のビザ申請手数料は無料です。
C−3(短期総合ビザ・90日間有効)は、翌日発行とスピーディー。

ワーキングホリデービザで1年間のんびりってのも、いいですねぇ。
245企業家:02/03/06 22:25 ID:Fyd1UsJl
3ヶ月ぶりにハン板にカキコが出来、一人喜んでる総督府在住の企業家です。
良スレですね。
ビジネス関連、経済関連でしたら何時でもお手伝いします。
ただ、今度いつこちらに来れるかわかりませんが。
お邪魔しました。
246韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/06 23:18 ID:vulDOdXz
>>243
私はてっきり村と言う意味のトンネだと思ってました。
勘違いでしたね。
>>236
ユンギョンさんのホームページですね。始めてみました。
良いですね〜肉声のメッセージが入ってて実感が湧きます。
で、内容ですが、カワイ子ちゃんのユンギョンのホームページが出来ました
もちろん無料ですから、迷わずクリックしてね〜と言う事です(笑)。
ぶりっ子し過ぎじゃないか?と言う感じの内容ですね(笑)。
今日のニュースステーションの韓国の翻訳士の女の子は可愛かったですね。
関係無い事すみません。
247nanasi:02/03/06 23:31 ID:bt4UmIVu
쓸수있나?
248 :02/03/06 23:39 ID:IuB/cdyb
>>1
マンコを教えて
249 :02/03/06 23:42 ID:M3Gq0hZ2
先生!質問です。

韓国語で「ニム」は、日本語の「様」とは異なり、人名に続けるのではなく、
肩書き等に続けていうものだと聞いたことがあります。

しかし北朝鮮関係のビデオを見たときに群集が「キムイルソンニム、マンセー」
といっているのを聞きました。

これはニムは人名につけていう場合もよくあるということなのでしょうか?

おねがいしまーす。
250韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/07 00:01 ID:K1GwBFZJ
>>249
使いますよ。でも相手の肩書きが分かっている場合は、その肩書きにニムを
付けるのが礼儀ですね。
251韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/07 00:06 ID:K1GwBFZJ
>>250
一つ言い忘れてました。日本とは違って氏の後にニムを付ける事はしません。
これは大変失礼ですのでお気を付け下さいね。
後、シ(氏)を名前の後に付けて呼んだりもしますが、これも同様に
姓の後にシを付けて呼ぶ事は大変失礼なのでお気を付けて下さい。
252 :02/03/07 00:56 ID:6Iw9TTzh
先生!ありがとうございます。

>>251
これは、「キムジョンイルニム」「ジョンイルニム」「キムジョンイルシ」
とはいえるけど、「キムニム」「キムシ」とはいえないということですか?

例えば日本語では、「小泉氏」といいますし、西洋語でも、「ミスター○○」
「ヘル○○」などといいますが、これに相当する韓国語の言い回しはなん
でしょうか?
253 :02/03/07 01:01 ID:6Iw9TTzh
先生!追加です。

「キムイルソン」の場合には肩書きがわかっているわけですよね。
そうならば、「キムイルソン スリョンニム」だとか「キムイルソン チャングンニム」
という言い方の方が、「キムイルソン ニム」よりも、ていねいな言い方だ、という
ことになるのでしょうか?
254236:02/03/07 05:25 ID:gr6URpbg
>246
先生、ありがとうございました。そんな内容だったんですね。
カワイ子ちゃんの・・・ってギャグなんですかね。う〜む
とにかく内容がわかってすっきりしました。

ところでこの子は韓国では人気あるんですか?
他の韓国の芸能人より日本受けしそうな気がするんですが。
255 :02/03/07 14:27 ID:YoOVk8F+
先生、こんにちわ。
ニュース板にあったのですが、どういう意味ですか?

「イスハヒョンチュセイルボンダクシハヒテチュセハムサムニダ」
256韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/07 16:41 ID:K1GwBFZJ
>>252
その通りですね。
言い回しは前に出て来たとおりです。
>>253
そう言う事ですね。
>>254
ギャクでしょうね。
これからも日本で活動するみたいですよ。
>>255
ちょっと意味が分かりません。
2572番センター:02/03/07 17:19 ID:Bowc+Ovp
日本語は表音表意(どっちが先だ?)なので例えば「カミ」という字も
「紙」「神」「髪」「加味(する)」と意味が瞬時にわかるが韓国は漢字を
排してしまったので発音の同じ文字は意味がわかりにくい、だから実利的で
便利な漢字ハングル混じりにすべき、という文章読んだ記憶があるんだけど
そのへんどうなのかな?
258やん:02/03/07 19:51 ID:y+H3rERk
>>235
チェッキの曲ですかね?歌詞カード見たんだけど、サナイ カヌン ギレ キジュクチン マラ オプソド チャジョンシム マム チキミョ
と読むのでは??意味はぜんぜんわかりません。「自尊心を守りつつ」???
259やん:02/03/07 19:55 ID:y+H3rERk
ソンセンニム!会話の質問があります。
日本では、喫茶店で「コーヒー2つ」とたのむのが普通で、「コーヒー2はい」と
言う人はあんまりいませんよね。韓国ではどうですか?「トゥジャン」の方がよいですか?
それとも「ドゥル」とかの方が自然な言い方ですか?
260ちゃるもこすみだ:02/03/07 20:27 ID:ZBADCrdX
「トゥゲ」ではだめなのかも
教えて欲しいです。
261    :02/03/07 20:29 ID:AgAvUaqE
大阪に金蘭短大てあるけれどソウルの金蘭と関係ないの?
262そんふに:02/03/07 20:45 ID:N/9NlewG
チェッキですと「男の行く道に弱気になるな なくとも自尊心を守りながら」
という感じですかね。勝手にコピペしました、すみません・・・・・
263 :02/03/08 00:25 ID:Cc1JEn9W
韓国人は家庭でも普通に犬肉を食べるんですか?
264  :02/03/08 00:30 ID:BviE2fm/
ト ノロケャ ドゥエヨって何だい?
265  :02/03/08 00:34 ID:BviE2fm/
ましっそよ
って何?
266 :02/03/08 00:43 ID:D/ZGh1Oc
>>264
ハングル講座見ながら書いてるんでしょ?
答えわかるジャン。
267  :02/03/08 01:23 ID:BviE2fm/
ウン。
努力ちてくらさい、ですか?
268zz:02/03/08 09:28 ID:UOyF1eoG
>257
ハングルも基本的に表音文字なのでハングルだけの表記だと同音異義語の問題はもちろん出てきます。
でも母音の数が多いので日本語よりは少ないのです。
たとえば画、核、各、確、隔など、日本語の音読みだとすべて「かく」ですが
韓国語だとそれぞれ「フェク」「ヘク」「カク」「ファク」「キョク」になります。
もちろん同音異義語も少なからずあるので時々漢字を使う必要もありますが、
必要最小限にとどめておいても大きな不便はないのです。
その必要最小限も覚えてない人が多いのが問題なのですが。

仮名のみで書くと字数が増えるし(得に日本は訓読みをするから)分かち書きをしないと読みづらいですが
韓国は漢字一文字=ハングル一文字だし分かち書きもあるので読みやすいです。
日本語は分かち書きをしない分、漢字やカタカナを使わないと読みづらいですよね。

韓国語は日本語といろんな面で違うので一概に漢字を使わないことが悪いといえないでしょう。
269韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/08 12:23 ID:th9JQ42M
>>257
>>268でよく説明されてますね。
>>258
軍隊でよく歌いますね。
>>259
どちらでも良いですよ。でも、ジャンを付けた方が丁寧ですね。
>>260
だめです。
>>261
知りません。
>>263
食べません。それと、犬肉料理を食べる人は韓国でも少数ですよ。
食べない人の方が圧倒的に多いです。
270 :02/03/08 16:20 ID:tXZZ+fgn
先生、こんにちわ。
昨夜、途中から見たハングル語講座の会話の中で、日本語訳が出ていなかったのですが
「ヤクソクヨ」と言って、指切りをする場面がありました。
あれ?日本語で言ったのかな?と一瞬思ったのですが、空耳でしょうか?
271実と肛門 ◆HELL/YE2 :02/03/08 17:20 ID:ToLRXnXb
このスレ、本当の教室みたいだな。
真面目な生徒、不真面目な生徒、学級委員みたいな生徒。
そして全員を相手してくれてる先生。
で、オレは実際の教室と変わらない、
ただ居るだけの空気のようなROM生徒。
272韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/08 19:13 ID:/TD5OmGA
>>270
いいえ、約束は韓国語の発音でもヤクソkです。似ていますね。
で、ヤクソクヨではなく、ヤクソギエヨと言ったと思われますね。
日韓で同じ意味になります。
273久世 ◆ZPLuSUvE :02/03/08 19:20 ID:PShd3osa
>>271
お。社会の縮図を見つけたね?
がんばれ。
274名無しさんま:02/03/08 19:21 ID:+EG7jG1Z
このスレ、いいね。
先生もさばけてていい感じ。
韓国では教師は非常に地位が高く、
それにふさわしい厳格な態度でなければなら
ないと聞きましたが、先生も実際は厳格な態度で
授業に臨んでおれられるのですか?
275韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/08 21:32 ID:/TD5OmGA
>>102
郷に入っては郷に従えです。2度も間違えたなんて(恥)。
>>274
そう言う方もお見えになると思いますが、私はそう言う考えには?なので
余り関知してません。それと教師は私の本職ではないです。←秘密です。
276 :02/03/08 22:05 ID:9A8mQYHO
こんなスレがありました。
模擬会議を行いたいそうなので、在日外国人の方、ふるってご参加ください。

旧大日本帝国領国家サミット
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015540833/
277266:02/03/08 22:20 ID:Yl0XrtoT
>>267
もっと努力しなきゃいけない、でしょ。
278韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/10 13:26 ID:RfFgaGNh
これからミサへ行って来ます。
近頃皆さんからのお問い合わせが無いですね。
私が何かして行かないと駄目かな?
279有限会社韓国 ◆KKK.OdLM :02/03/10 13:50 ID:9fERui6f
いえ、マッタリと続けていればそれでいいと思います。
いつもご苦労様です。
280    :02/03/10 22:22 ID:dWeCNU93
韓国で人気の職業は?また、スポーツ、旅行先なんかは?
きのNHKでみたのですが、小学校のうちから大学受験勉強をするのですか?
281韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/10 23:13 ID:RfFgaGNh
>>279
どうも。
>>280
弁護士とか判検事ですね。韓医師や西洋医者。その次は大企業…でしょうね。
スポーツは野球とサッカーですね。
旅行先はハネムーンはチェジュ島が一番です。その次はアメリカでしょうか。
小学校から大学受験というより英才教育とか言うものでしょうね。
日本で言う教育ママの様な存在が韓国にも一杯いますから(笑)。
282吉音:02/03/11 20:11 ID:DJpBPnXs
ソウルへ行くと、いつも清涼里へひやかしに行きます。
あそこで働いている娘は、やはり日本の風俗嬢のように
借金苦が理由なんですかね?
283韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/11 21:21 ID:nNOhrO/I
>>282
日本の風俗嬢はみんながみんな借金で働いている訳じゃないでしょ?!
韓国でも同じだと思いますが。
でも、余り冷やかし過ぎると怖いお兄さんに捕まるので程々に。
284nanasi:02/03/11 22:13 ID:LOu2eZly
婚約者が韓国人で29歳の結婚は縁起が悪いと言って
早く結婚しようと言ってきます。
他の韓国の友人に聞くとそんな迷信を信じてるのはいまどきいないよと言います。
どちらが韓国人の多数派なのでしょうか?
285韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/11 23:02 ID:nNOhrO/I
>>284
うぅ〜ん、難しい質問ですね。
でも、気にする方はちょっとお年を召された方に多いのではと思います。
286 :02/03/11 23:07 ID:rMxD4OK2
韓国人って北朝鮮の人の朝鮮語を聞いてどういう風に感じるんですか?
田舎臭く聞こえたりするのですか?
それとも全く同じに聞こえるのですか?
287韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/12 00:24 ID:0g8lyEss
>>286
やっぱり違いますね。聞いても分からない言葉とかも在りますし。
両国の辞書なんかも編纂中だと思います。
288Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/03/12 11:58 ID:8ZI8mUS1
良スレageだ。
289先生にしつもーーん:02/03/12 13:46 ID:1Z07F6Hf
こないだ韓国人の友達からメールで、「高校では夜間自律学習と言うのがあるそうで、だいたい夜9時,10時位まで学校で勉強しなきゃならなんだよ。政府教育部のバカ!」
って嘆いていたんですがこれは韓国では一般的なんですか?
290韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/12 14:45 ID:0g8lyEss
>>289
はい、その通りです。それ以外にも0時限と言って朝7時からの補習授業もあります。
291新着レスの表示:02/03/12 19:21 ID:qnsUv1EA
先生。「Fucking USA」という曲のハングルの歌詞がありますが、ハングルの発音をカタカナにして頂けませんか。(2)番だけお願いします。
ハングルの歌詞  http://bob-u.s.a.wo.to/  
地球儀をクリックして下さい。
(1)番のカタカナ発音は http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015239188/76
を参照して下さい。
292 :02/03/12 19:46 ID:oZvO49Cp
韓国のお嬢様大学はどこですか?

女性はその昔、東大に行けば嫁の貰い手がなくなるといって
勉強ができても津田塾や慶応に進学することがありましたが
同じ理由でソウル大が敬遠されたりすることはありますか?

恋愛対象も学歴が関係しますか?
293イル凡:02/03/12 20:15 ID:ue1BVW1R
<a href=282 target=_blank>>>292</a>
お嬢様大学は梨花女子大だっけ?
ソウル大の女子は・・・って話は聞いたことあるよ。
294 :02/03/12 20:17 ID:BsfvZMQ5
ソンセンニム、質問で〜す。
良く、韓国映画を見ていると、
日本人の場合だったら「イテッ!」とか「チクショー」って叫ぶような場面で、
韓国人はいつも「ア〜イッシッ!」って叫んでるような気がするんだけど、
これってただのうめき声なの?それとも一応、何か意味のある言葉なんですか?
できれば、ハングルのスペルも教えて下さい。
295 :02/03/12 21:30 ID:knVTqm77
>>291
向こうの>>76です。すっかり忘れてました。
ここに貼っていいのかな?(といいつつ貼る) 間違ってたら添削おながいしますm(_ _)m>선생님

ブシエマンバルルトゥロンナ ポンポナンナラ Fucking U.S.A.
ブカネン ジョンジェンヒョッパッ ナマネン ネジョンガンソプ カンペエナラ Fucking U.S.A.
アジット ミグギ アルムダウン ナランガ アジット ブカニ ジュギョヤハル チョギンガ
オルマナ トダンヘヤ チョンシヌル チャリルコンガ イジェヌン ウェ・チ・リ・ラ ヤン・キ・ゴ・ホム
ミグンノムドゥル トンイルドェミョン ドゥゴボジャ ダンダンハンナラ トンイルハングッ
ミンジョゲ ヒムロ トンイルル ハリラ ダンダンハンナラ トンイルハングッ
ウリエ ピヌンムルル トットキ キオカラ ブンダネ ウォンヒュン Fucking U.S.A.
ノグンニ ハッサルル トットキ キオカラ サリンジャナラ Fucking U.S.A.

そういえば、1番の歌詞のカタカナに間違いがありました。3行目の最後は「モタンガ」ではなく
「モタヌンガ」です。

ところで、"이래도 미국이 정의로운 나란가~"と歌詞に書いてあるところが、私が聞くと
"정의로운 나랄까~"と言っているように聞こえるけど…どっちなんだろう。これも
併せておながいしますm(_ _)m >선생님
296みちゅ:02/03/12 23:36 ID:sy4IjNW1
>ト ノロケャ ドゥエヨって何だい?
私は、この日のハングル講座を録画して何度も巻き戻してみたんですけど、
ノリョk(努力)の初音を柳くんの発音では「ノ」と聞こえますが、一般の韓国の方の
発音は、何回聞いても「ド(またはト)」としか聞こえません。
私の耳が悪いのでしょうか?

>日本では、喫茶店で「コーヒー2つ」とたのむのが普通で、「コーヒー2はい」と
言う人はあんまりいませんよね。韓国ではどうですか?
「トゥジャン」の方がよいですか?
>>259
どちらでも良いですよ。でも、ジャンを付けた方が丁寧ですね。
コーヒーの場合はこうなんですね。
私は、韓国料理のお店のアジョシに、生ビールの数詞をお聞きしましたら「トゥゲ」
と教えてくれましたが、間違いですか?

ソンセンニム、よろしくお願いします。





297 :02/03/13 00:37 ID:QbXQC5//
関係ないけれど、先生、心から応援してますよ。
このスレはハン板の良心だと思ってます。

以上です。
298韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/13 01:25 ID:o7IbsmZ9
>>297
どうも。出来るだけ頑張らせて頂きます。
>>296 >生ビールの数詞をお聞きしましたら「トゥゲ」と教えてくれましたが
間違いですか?→間違いです(笑)。正しくはトゥビョンですね。でも、普段は
この間違った使い方をされる場合が多いですね(苦笑)。
>一般の韓国の方の発音は、何回聞いても「ド(またはト)」としか聞こえません。
私の耳が悪いのでしょうか?→悪いですね(笑)。ノリョkです。
>>295 >どっちなんだろう。前者で良いです。最後のカは強いカに聞こえますが
発音が訛ってるだけで、正しくはカです。
>>294
イッシとかイ〜ッシはくっそうとかこんちくしょう見たいな感じで良いです。
이씨,야이씨,에이씨等々ですね。
>>292 イファ女子大がトップです。次はスkミョン女子大、ソンシン女子大です。
勉強が出来る事は別に恋愛に関係ありませんが、話が合わないのでレベルの低い男は
自分から引きます(笑)。結婚でもそうですね。私の姉もソウル大の大学院を出て
外資系の製薬会社の研究員ですが貰い手がいません(爆笑)。



299みちゅ:02/03/13 01:54 ID:M6qrn2Eq
先生、しつこいようですけど、ビールネタの続きです。
瓶ビールはビョンと数えるのは分かるんです。
ジョッキの生ビールもビョンなんですか?
ジョッキに入ったビールを2本とは言わないですが?

耳が悪いっつ〜のは致命的ですね。(苦笑
もう1度聴いてみます。

4月に2度目の『NANTA』を観に行くのですが、内容はいつも同じらしいですよね?
韓国の方で、リピーターは多いのでしょうか?
今回は誘われたのでお付き合いで行くのですが、リニューアルする部分ってある
のですか?
スレ違いかな?チェソンハmニダ。

300韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/13 02:18 ID:o7IbsmZ9
>>299
ジャンです。
リニューアルしてますよ。度々は出来ないでしょうけど。
301007:02/03/13 02:33 ID:v9r79kIq
>100
なんで欧米人をベースに物を考えるんだ?
アジアはアジアの良さがあるし、欧米の文化が中心ではないなりよ!
302 :02/03/13 02:35 ID:ZZfxnPrQ
なぜ、韓国人は漢字を使わないんですか?
303  :02/03/13 02:36 ID:Ghyki1V3
ばかだからぁ〜!
304 :02/03/13 03:37 ID:8Qr/aQGA
韓国に日本人の風俗嬢はいまsか?
305 :02/03/13 04:15 ID:r3U2nSGY
バカ↑シネ
306全順姫カモン!!(w:02/03/13 04:22 ID:JW9M+hXs
全順姫カモン!!(w
307やん:02/03/13 07:19 ID:T8cdLrfM
ソンセンニム、先日はレスありがとうございました。

  >生ビールの数詞をお聞きしましたら「トゥゲ」と教えてくれましたが
   間違いですか?→間違いです(笑)。正しくはトゥビョンですね。でも、普段は
   この間違った使い方をされる場合が多いですね(苦笑)。
…ということは、「トゥゲ」でもとりあえず違和感はないってことですか?
日本では「ビール2個」なんて、赤ちゃんみたいで明らかにヘンな言い方ですが。
まあなるべく数詞をおぼえて使うようにします。

ところで、夜9時10時まで学校で勉強って、その間先生も学校にいるのですか??
晩ごはんはみんなどうするんですか?
308    :02/03/13 10:10 ID:p58YU+zt
日本にもスポーツ推薦入学で早稲田や慶應とかに受験勉強以外でいけます。
早稲田では広末涼子やNYメッツに行った小宮山選手。慶應は巨人の高橋とか。。
韓国では優勝なスポーツ選手や芸能人とかソウルや高麗大学に無試験で入学できるのでしょうか?
それから、オリンピック選手、テコンドーやショートトラックの選手は一生、食いっぱぐれがないのでしょうか>?>>
309韓クラ狂い:02/03/13 11:36 ID:8WrGj3ya
『のりょk(努力)』の『の』はニウンだからこれでいいに決まってますが、
ネイティブが速く話すと、前の言葉の発音の影響か日本人には時に『どりょk』
に聞こえます。
時に『ねー』が『でー』に近く聞こえるの(これは多くの指摘がありますよね)
と同様です。これは話し手の発音に『D』成分が混じっているからと思われ、
我々の耳が悪いと断定されるのは心外です。
話し手がきちんと『N』100%の発音をすれば日本人にも『のりょk』と聞こえる
筈です。
それともネイティブ的にはニウンの発音には『D』成分がいくらか混じっている
のでしょうか? 外国人には分かりやすさのために『N』の発音だよと教えるの
でしょうか?
ついでに『南北』は『なmぶ(ぷ)k』ですか? これがKBS教育放送を聞くと
話し手が速く喋ると『なmぼk(殆ど日本語と同じ)』に聞こえることがあります。
310旧本人:02/03/13 12:31 ID:UyZnwSku
>>308
小宮山(メッツ)は一浪して一般受験で
早稲田ですが、何か?
311zz:02/03/13 14:42 ID:vibQpjzM
>309

母音というのはもともと曖昧になりがちなものです。僕は音声学を勉強したことがありますが
母音というのは決められた正確な発音の仕方があるのではなく
その発音として認識される「枠」に入ればいいのです。

子音は前後の発音での舌の位置に影響されます。また個人差もあります。日本語の
「ん」は後続の子音の種類によって発音が変わるけどそれを認識できる日本人は
少ないですよね。

「のりょk」の場合は多分後続の「r」の音の影響で早口になると鼻音の「N」が
曖昧になるのではないでしょうか。もともとdとnは歯茎音(alveolar consonant)で
声帯を振動させるか鼻腔を共鳴させるかだけの違いで、舌の位置は同じです。

ノドン(労働)のような言葉でははっきりNが聞こえるはずです。
312>310:02/03/13 14:46 ID:PI4ZmkTf
二浪だよ
313名無し:02/03/13 16:36 ID:F2UV937o
日本語みたいに母音で音を押さえてくれると確かに
聞き取り安いがアンシェヌマン(よくリエーゾンと誤用)の場合発音がどんどん
流れ聞き取り不能になるよネ。
そういう意味においては多くの日本人は耳が悪いと言うことになるかもね。
314韓クラ狂い:02/03/13 17:16 ID:8WrGj3ya
>>311 丁寧なレス有難うございます。ボクはここの先生が>>298で、
耳が悪いです、と断定されたことに少しカチンときたのです。話し手があいまい
な発音をしてその通りに聞こえるのは、こちらの耳が悪いことにはならない。

日本語でも「〜なのです」を速く発音すると、「なのれす」→更には「なろれす」
に近く発音する人がいますが、それは話し手がそう発音してるのであって、外国人
がそう聞いても彼らの耳が悪いことにはならないからです。

ところで、先生。ボクは韓国語の独学を始めて4年です。日本語のできない新人
アガシを口説くことができます。でも、それは相手が外国人向けに手加減した
話し方をしてくれる場合です。ネイティブ同士が普通に話す会話は聞き取りが
難しいです。日本にいながらこれが上達する良い方法がありませんでしょうか?
315ななし:02/03/13 17:37 ID:HTkvqhLZ
>>314
ハングル講座にでてくる韓国人は、ある程度日本語が話せることが
予想されますよね。
それで、日本語の「ドリョク」が母国語に影響を与えている可能性も
ゼロではありませんね。
耳が悪いと断定するのは、ちょっと韓国人的な(直線的)反応だと思います。

>日本にいながらこれが上達する良い方法
言語、特に外国語は、記号の羅列と言えますよね?
記号の羅列を解読するスピードを上げるには、記号の並ぶパターンと、
その意味を覚えるのが一番ではないでしょうか?
つまり、1.単語を覚え、2.その単語が使われる文脈を覚えるのが、
早く、確実な方法だと思います。
在韓5年目の日本語教師より。
316韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/13 17:38 ID:o7IbsmZ9
>>314
そうですね、ごめんなさい。冗談で言ったんですけど、ボードは顔が見えないからね
気を付けないと。
いいですね、この不景気な時に(笑)。前にも言いましたが、語学には王道は
在りません。地道に聞き取りの練習をして下さい。
>>313 耳が悪いのではなく、音の反応範囲が日本人は狭いので(母音中心)
他の外国語を習得する際に難しいだけです。誤解されないようにネ。
>>308 一芸入試ですね。在りますよ。あと、オリンピック選手は
メダルを取ると年金が支払われます。最近は日本も報奨金出ますよね。
>>307 先生は勿論いますよ。あと、学生は弁当2個持ちで勉強です。厳しいでしょ。
317韓国語やりなおし:02/03/13 18:21 ID:/FmZwhNW
>309
「ネ」が「で」に、聞こえる、
または
「ノーリョk」が「ドーリョク」に聞こえるのは、、
いま、ボクも発音してみましたが、何気に発音してしまうと、
「デ」に近い発音をしてしまいました。
というのは、^^では唇が閉ざされてから、口をあけながら発音するのに
反して、「ネ」は口をあけてから、発音しなければならないのに
せっかちな声が口の開いてないうちに出てしまったので、
「デ」の発音がにじみでたと思われます。
だが、その何パーセントの「デ」の性分は、^^ナナシさんのおしゃったように
「状況」によって無視されてしまうので、韓国人が一般の会話のなかで、
聞き間違ったりすることまでにはいたらないだろうと思います。
答えるときに、、「デ」というような状況はまずないでしょうから、、
^^
日本人に「デ」として聞こえるのはただ、耳の問題ではなく、発音する
ほうにも問題があるということに同感します。

ボクも韓国人で日本語を勉強していますが、自分が聞き取れたものを大事にしておいて、
ネーチブの習慣的発音の間違いまで把握しておけば、ある程度応用できるんだなと思います。

なにしろ、韓国の誰も、自分が「デ」として発音しているということ、わかってないから、
309さんのそのような経験は、大切なものだと思います。
ボクも韓国語を教えるうえでとても参考になりました。
また、なにかあったら、教えてください^^

>by韓国語の勉強をやり直さなければとおもっているソウルの韓国人です^^
318みちゅ:02/03/13 19:42 ID:M6qrn2Eq
>>韓クラ狂い様
>>ZZ様
>>ななし様
ヒアリングのことについて、色々と貴重なご意見有難うございました。
本当は先生から「耳が悪い」と言われたこと、ちょっとSHOCKでした。
韓国人の知り合いもいますし、ストレートな物言いをされるということも理解して
いたのですが、実際に耳が悪いと指摘されると、語学学習の最初から否定された
みたいな気がして、苦笑してしまった訳です。
皆様の暖かいお言葉を支えに、これからも勉強します。
韓国では、私の言葉も通じたものもありますし、何よりもウンジョンスアジョシが
「アガシ」と呼んでくれたので(そんなに若くないのに)、韓国の男性には悪い印象
がありません。

319みちゅ:02/03/13 19:47 ID:M6qrn2Eq
>>韓国語やりなおし様も有難うございました。
発音は本当に難しいです。
私、ヒアリングは苦手ですね〜。
320新着レスの表示:02/03/13 20:46 ID:jVXSXLiT
>>295の向こうの76さん
またまた、ありがとおぉぉぉぉ。感謝感激!
321名無し@韓国語:02/03/13 21:04 ID:/FmZwhNW
こういうのは、いいですね。アナウンサーの声だし、こころ温まるし、、

http://studyj.new21.net/jboard/zboard.php?id=korean_sang&no=5

322 江川卓:02/03/14 00:09 ID:1vn6FJmq
>>308
慶応に落とされました。
323韓クラ狂い:02/03/14 09:24 ID:jMScBfox
>語学には王道は在りません。地道に聞き取りの練習をして下さい。
その通りですね。有難うございます。
自分が韓国語を勉強してるので分かりますが、先生の日本語能力は素晴らしい
です。ボクは趣味と実益を兼ねて時々アガシにハングルでラブレターを書くの
ですが、『小学生の文字および文章である』と酷評されます。
そして今のパートナーアガシとは韓国語で会話してますが、言葉が通じるから
彼女が安心してネイティブモードで話し始めると、とたんに分からないことが
多くなってもどかしいです。ネイティブ同士は崩して話すから覚えた例文や基本
表現通りにいかなくて聞き取りが難しいです。

ななしさん。
在韓5年目の日本語教師ですか。ボクにとっては憧れの職業です。これまでと
同様、正しく美しい日本語を指導してあげて下さい。
324378の修正@韓国語:02/03/14 09:49 ID:xSCTRHTv
>>378
「デ」唇が閉ざされてから、口をあけながら発音するのに
反して、「ネ」は口をあけてから、発音しなければならないのにせっかちな声が口の開いてないうちに出てしまったので、
「デ」の発音がにじみでたと思われます。

あ、これ、ちょっと違いますね。自分は「音声学」の立場ではなく、ネーチブのつもりで発音してみて、違いを見つけようとしてみましたが、
ゆっくり、発音してみると「ネ」も「デ」も口をあけたままで、発音できるんですね。
違いは「舌の使い方」かなと思い、繰り返してやってみたが、微妙な違いしか感じ取れない。
ふむ、
というのは、やはり、息を吐きながら発音するかどうかが一番の違いですかね。
それにしても、発音の時、口の形も似ているし、舌の使い方まで似ているとしたら、
話の中で、間違って発音するようになるのは、当然なのかもしれません。
 
状況によっては、息を吐きながら、、喋る場合も出てくるんで〔運動の後とか)、そのときは、
「ネ」は「デ」として出るという可能性も考えられるし。
ま、いずれにせよ、ネーチブであっても、実際の発音は間違って出てくるときがあるってことですね。


以上378の書き込みの修正でした。
325名無し:02/03/14 09:59 ID:lwyinSfI
むかし韓クラのスレでアガシが男性を呼ぶとき

オッパー=サイフ持っている男
ジャギヤ=あなた ぐらいのニュアンスであると、書いてあって
非常に面白かったのですが。

先生に質問。
韓国では夫婦間の呼び名はどうなりますか?



326名無し:02/03/14 10:10 ID:lwyinSfI
ジャギヤでなくチャギヤですネ。
327韓国語やりなおし :02/03/14 10:26 ID:xSCTRHTv
@ヨコレスですみません。
わたしの場合は、
1.結婚して間もないとき,
妻=>私:オッパ(おにいさん)
私=>妻:呼び捨て
2.だが、目上の人の前ではそういう呼び方は良くないと思い、
妻=>私
ヨボ(여보):呼びかけるときがおおい,
ダンシン(당신/あなた):「相手の行動を表すときの主語として」がおおい。
여보、식사는?(ヨボ、食事は?) 당신이 가세요.(あなたが行ってください)
私=>妻 
「ヨボとタンシン」は、家内が私につかうのと、ほぼ同じ使い方をしたような気がする

3.子供が生まれてから
人の前では:**オンマ(엄마)=(**のお母さん:ママ)
       **アッパ(아빠)= (**のお父さん:パパ)
例えば、隣の家に家内がいるとき:ジョ、、ゴギ、 **オンマ イッソヨ?(저,,거기 **엄마 있어요?)
=(あの、、そちらに**のママ、いますか?)
といった具合である。
しかし、お互いに呼び合うときも、**オンマ、**アッパという時もある。

以上、家のことでした。
だが、これはやはり、人それぞれ違うともおもいます。
例えば、両親と一緒にすむのかどうかは、二人の呼び方に大きく影響するだろうとおもいます。
^^また、先生がきちんとまとめ、分かりやすく説明してくれるとおもいます。それを盾に、
いい加減なことだと思いながらも、安心して書いてしまいました。参考になったでしょうか。、
>from ソウル
328& ◆IbLgP9So :02/03/15 17:22 ID:m0k98LYS
age
329 :02/03/15 21:06 ID:8RByYE8j
ソンセンニム いつも応援してます。
330韓国語暦1週間:02/03/16 01:52 ID:+tnzGv2l
カルチョジュセヨ、教えてください。
韓国の通貨単位はウォンですが、だいたい1ウォンは何円ですか?
毎日変動するとは思うのですが、だいたいで。
韓国語はまだまだド素人で韓国に行ったことすらありません。

カムサハムニダ。このスレがあることに感謝します。
331日本留学@浪人確定:02/03/16 01:55 ID:3eVbteOr
0.1円程度。昔は0.2円だったんだけどね。

この板にどうやればハングル書けるの?教えて♪
332新婚気分?:02/03/16 02:05 ID:WcVVWxH3
>>327
うちは、結婚12年でお互い자기ですね。
妻は友人の前では私を신랑(新郎)と呼びます。
いつまで続くのかな?
333cobra:02/03/16 02:23 ID:B1x3Yk3d
>332 とっても素敵だね.その姿勢.好意に値するよ.君達の永遠を願うよ.
334私はワサビ:02/03/16 07:42 ID:kXG/hnpf
韓国人の教師さんへ
韓国の放送局のリンク集
アップしたいけど、ダメ?
LiVeで見られます。
335 :02/03/16 07:56 ID:j/enXfuw
336私はワサビ:02/03/16 08:09 ID:kXG/hnpf
スレを立てた方への仁儀として。
http://www.listenfree.pe.kr./live/kornews.html
337韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/16 13:33 ID:NIIn6vo9
>>332
おしあわせに。
>>335
どうぞどうぞ。私も日本のニュースと韓国のニュースを同時進行で見てますよ。
皆さんは意味が分かんなくても面白いかもね(笑)。
分かる人はもっと面白いだろうけど。
338 :02/03/16 14:46 ID:r9gctpML
日本にニューカマーの人に徴兵は適用されるんですか?
それと在外投票ってできるんですか?
339 :02/03/16 14:48 ID:r9gctpML
>>338
日本にいるニューカマーの人に
のまちがい。すみません。
340 :02/03/16 15:16 ID:hxcrvsZ0
友達がこないだソウルで買い物中、店員さんと
話していて【アナゴ】って言葉がでてきた時に
すごく笑われたらしいのですが・・・
何か意味があるのでしょうか?よくわからなかったそうなので、
よかったら教えてください・・・m(_ _)m
341韓国語:02/03/16 16:08 ID:CADqn/wV
韓国人の教師さん こんにちわ。
呼称についての質問なのですが、
飲食店やデパートなどで男性が同年代くらいの
女性店員に対して「あなた」と言いたい時に使う韓国語は
なんでしょうか?
例えば女性が女性店員に対しては同年代(25歳くらいとして)でも
「オンニ」(お姉さん)という使い方をしているのは
よく見かけるのですが、
男性が「ヌナ」と呼んでいるのも見たことないですし・・・。
教えてください。お願いします。
342子供の友達のまま:02/03/16 23:37 ID:qAyxcgDc
韓国からお嫁にきた方がいます。その子とうちの子がいま席が隣りなんです。
給食で『ビビンバ」がでたとき、うちのかあちゃん韓国人だからビビンバ上手だよ
って娘にいったそうです。それで、「びびんばの作り方を教えて下さい。
できれば、日本語でおねがいします」って韓国語でなんていうんでしょうか?
343 :02/03/16 23:42 ID:pf0INp5k
>>342
日本語でお願いしますと聞くということは相手は日本語を理解するということが前提になると思いますが?
344子供の友達のまま:02/03/16 23:44 ID:qAyxcgDc
もちろん、日本語は理解できているままです。
345韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/17 00:09 ID:l6nDrMMq
>>338
徴兵制は適用されるんですが、それを逃れ様としている人も多い感じがしますね(苦笑)。
在外投票は出来ません。法案は出来てるみたいですね。何時から施行されるかは
知りません。
>>340 私にも分かりません。何処が可笑しいのでしょう?
>>341 普通はアガシですけど、これはある程度年の差がないと
馬鹿にしてんのって思われるので、ヨボセヨとかヨギヨとかで代替しますね。
職業の肩書きがある場合はそれで呼ぶ事も出来ますが、店員さんでは
それも出来ないですしね。
>>342 ビビンバb マンドゥヌン パンボブル カルチョジュセヨ。
と言えば喜んで教えてくれるでしょう。日本語でって言うのは
イルボンマルロ カルチョジュセヨで良いでしょう。

346MA.テンマ:02/03/17 00:17 ID:fPHFDnl6
>>340
>友達がこないだソウルで買い物中、店員さんと
>話していて【アナゴ】って言葉がでてきた時に
>すごく笑われたらしいのですが・・・

韓国でも、「あなご」は「あなご」で通じます。
で、「あなご」が日本語だってことも、だいたい分かっているようです。
それで、日本人の口から「あなご」って単語が出てきたので、
「ああ、やっぱり日本でもあなごって言うんだな!」と思って、
なんとなく、面白かったのでしょうね。
推測に過ぎませんが。
347在日:02/03/17 00:24 ID:bsstLvUv
「韓国語」というものは存在しません。
348 :02/03/17 00:26 ID:aV6zGWQg
韓国人の教師様

 日本には「日本書紀」などの歴史書の現代語訳や解説書が
 新書などで安く売っています。
 韓国では歴史書のハングル語訳本を気軽に手に入れることは
 できますか?頑張って読んでみたいのですが。
349韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/17 00:33 ID:l6nDrMMq
>>348 私は買った事無いですがある筈です。
韓国で一番大きな書店である教保文庫(キョボムンゴ)には日本への
配送も行っていますのでお問い合わせをして見たらどうでしょう?
ちょっと高いですよ。
350348:02/03/17 00:51 ID:4uprrUsc
ありがとうございます。探してみます。
351_:02/03/17 04:35 ID:ePCoYdz3
昔、在日が寒い=チンコって教えてくれたけどマジ?
クボクン、マジ?
352 :02/03/17 05:20 ID:+5H05G06
姓と氏はそれぞれ何と発音するのですか?
また、区別して使われていますか?
353韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/17 19:45 ID:l6nDrMMq
>>351
ははは、その方面白いですね。チュウォ。チュpダです。
>>352
姓はソン、氏は濃音のシです。韓国では本貫と言うものがあり、金海キメ
金氏キムシの様に同じ金キムでもその祖先の誕生地、若しくは分家(分派)によって
分かれます。
姓は韓国では本貫によって区別されたそれと類似していると言えます。
354 :02/03/18 01:44 ID:Z8xKy6SN
金正日の韓国訪問はどうなったの?
355韓クラ狂い:02/03/18 10:18 ID:ZADwFpV/
先生。日本語でもら抜き言葉など言葉の変化はみられますが
韓国語でも『痛いよ〜』を『あぱよ〜』ならぬ『あぽ〜o』、電話を切る時
『くの〜』ならぬ『くな〜』、はたまた人によっては『ありがと』を
『こまうぉ〜』ならぬ『こまうぁ〜』と言う人がいますね。標準語基準の
話ですよ。これらは若い人達に多いと想像しますが、これらを言葉の乱れ
として嘆かわしく思われるか、言葉の変化として許容されるか、どちらの
気持ちが強いですか?
356韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/18 19:19 ID:cBxstxr8
>>355
そうですね。国文学者達は何かと五月蝿いですが、私個人は良いんじゃないの?!
って感じです。あと、ハングルは対称音の法則があるので、一概に造語だとは
言えないものもありますね。韓クラ狂いさんの例はただ単に変化/省略形の
場合ですね。標準語基準と仰られたのですが、例に挙げられたものは全て標準語
ですし、またシンメトリー音ですから一概におかしいとは言えないんですよ。
357マス・大山:02/03/18 19:43 ID:Np7V7UFO
和田氏をいじめるのはやめてください
358/:02/03/18 22:20 ID:/Z7dTZcE
韓国語で感謝してますって何て言うの?
現地の人にお世話になったからお礼を言いたいので教えて。
359韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/18 22:28 ID:cBxstxr8
>>358
コマbスbミダです。カmサハmミダでもOKです。
360( ゚д゚):02/03/18 22:33 ID:9s2bjerZ
教師の立場から、韓国の漢字離れをどう思いますか
向こうのネット見てると漢字が少ないですし、テレビの字幕もハングル
オンリーということがほとんどです。
個人的には、漢字はアジア共通の言語だと思います。
361/:02/03/18 22:36 ID:SPXk6dRq
>>359
教えてくれて有難う
早速コマスミダって言って見ます。
362韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/18 22:39 ID:cBxstxr8
>>360
この質問って定期的に出るんですが、確かに日本や中国人は漢字が使ってあれば
便利でしょうけど、韓国人はその必要性が無いわけで...
観光客向けに標識/ガイドブックなんかは漢字を使ってますよね。
最近は新聞メディアのサイトも4ヶ国語で作成している所も多いです。
此処まで外国人に気を使っている国はそんなに多くないでしょう。
ハングルオンリーにしたお陰で良い面も出て来ています(論理構成とか
韓語の発達など)。お気持ちは分かりますが、この流れが変わる事は
無いでしょう。
363蟋蟀:02/03/18 22:41 ID:pRGpZqlh
>>362
異論があります。日本や中国から輸入した外来語本来の意味が同音異句などによって
曖昧になる事もあると思うのですが、その点について如何お考えでしょうか?
364韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/18 23:15 ID:cBxstxr8
>>363
確かに在りますよ。でも、殆んどは文として理解出来る程度のものです。
それ以外は以前にも言いましたが、漢字を一度併記してます。
365韓クラ狂い:02/03/19 05:32 ID:qtwcExN7
先生。>356 丁寧なご回答有難うございました。
質問です。ご回答の中の、ハングルの対称音の法則、はボクは知らない言葉
です。この法則について、ボクは言語学の知識は全くない単なる韓国語学習者
ですので、やさしくご教示戴けましたら幸いです。

また>>359 >コマbスbミダです。カmサハmミダでも〜
ですが、『bミダ、mミダ』の部分、『〜pにだ→〜mにだ』の“に(└│)”は
下に「ぱっちむ」がないので、発音する時もカタカナ表記する時も省略しては
いけないように思われます。でも「はmにだ」を「はみだ」が適切であると仰る
方がネット上で時々いらっしゃいます。ボクは間違っているのでしょうか?
366 :02/03/19 05:39 ID:dlwHjJYV
先生がんばってください。
367 :02/03/19 14:15 ID:vvdJMYBp
先生、こんにちわ
>362 のお話ですが、ハングルが普及してから100年程度(でしょうか?)で
漢字がなくなってしまったというのは、なんだか不思議です。
お年寄りの中ににも、いまだに漢字を使っていると言う人はいないのでしょうか?
それとも、それまでの千数百年間、漢字自体が普及していなかったということでしょうか?
368  :02/03/19 15:38 ID:ozYJiCLI
こんなスレッドあったなんて知らなかったよ、それで初めから目を通したら
>>9  >勿論ただなので、余り多くは出来ません。

だって(藁  そんなことあからさまに書かなくても、フリーの掲示板での
やりとりなんだから日本人は十分理解してるっての。

それから、本国出身、日本生まれに限らず「教えます」って言うときは堂々と
出て来るんだよね。なんか“師”になって上位に立つのが嬉しいんだろうか。
それでいて、ものを訊ねるのは積極的でないか、自分の欲しいものだけとって
さーっといなくなっちゃう(“共に学ぶ”っていう意識が薄い)。いくら丁寧
に振る舞っても、親切さをみせても身体に染みついた民族性は抜けきれないね。
369 :02/03/19 16:54 ID:g0juWCbS
>>368
ハジカシイ日本人の代表ですか?
先生は他板で電波飛ばすことはあっても人を罵倒したりはしないんだけどね。
とっても理性的な人間だよ。

おまえのほうが所謂典型的な「朝鮮人」っぽくて藁えたね。
370ヨリ目tion:02/03/19 17:02 ID:vvI9owiV
大丈夫だ。全ての朝鮮顔は見られる為にある。
371 :02/03/19 17:09 ID:klmxLl0u
>>368
(・∀・)イイ!!スレなのに荒らすな!!!!
372皇女(翠):02/03/19 17:14 ID:8B/fHg9/
イイスレナノニ!!アラスナ〜アラスナ〜♪
373終了:02/03/19 18:08 ID:kGDTSXxB
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
374奈菜氏:02/03/19 18:16 ID:DWzSKTKe
先生はたまにデムパ発信するのが困るけど
基本的にはいい人だよ。
別に威張ってないし。
先生、気にせず続けてください。
375韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/19 20:15 ID:qGe5e17L
>>365 
難しい事をお聞きされる事から見て、非常に向学心?があるのだなぁと感心しました。
対称音の法則と言う文法用語があるわけではありません。
母音に関しての例外規定と言った方が良いですね。
簡単に言えば、Oの発音はUにEOの発音はAに等です。
これらは全ての語彙に適応するものではなく、ケースバイケースですが
形容詞や副詞などに多く見られます。
詳しく書くと大変な数になるので、詳しく知りたい場合は、マッチュmボbの
教科書などをお読みになられる事をお勧めします。
>ボクは間違っているのでしょうか?
そうですね。これは文法用語で音の同化と言ってニの発音がm(ミウm)に
変化します。詳しくは上に書いた様なものでお願いします。
>>366 どうも。>>367 この質問は以前の回答の中にあるのでそれで代替させて頂きます。
>>368 ははは。色々在ったんでしょうね。でも、そう言う事は個人の心の中で
留めて置いた方が、あなたの評価が高くなると思います。耐える事がもっと辛くて
難しい事で、また為になる事だと私は思います。余計なお世話ごめんなさい。
>>374 デムパとは根拠無く私的意見を述べる事だと判断致しますが(勝手に)
私の発言でそう言う事は在ったのでしょうか?私の意見ソースが韓国のソースで
信用出来ないと言うのは以前にも言いましたとおり説得性に欠けますね。
それを批判出来るソースを出されてから批判されるのであればディベートだと
思いますが。
376韓クラ狂い:02/03/19 23:30 ID:D8O+krig
先生。お答え有難うございました。

>Oの発音はUに〜
これは分かります。
>EOの発音はAに〜
の例は『僕だよ』が『な えよ』→『な や』で合っていますか?
違うかも知れませんが、いずれにしても会話で良く聞かれる『(名詞)や』
の言い方はNHKでは正式には教えていないんですよね。一度教えて戴きたい
と思っていました。

音の同化に関連し、NHKで、鼻音化『はpにだ→はmにだ(→はみだ)etc.』
と流音化『元日…そrなr→そrらr etc.』は習っていましたが、
『みうむ(に流音化した「ぴうぷ」を含む)』『にうん』が続くと後ろの
nが前のmに飲み込まれる(という理解で合っていますか?)、同化が
存在することは、初めてお教え戴きました。疑問が解決致しました。
377とっぽ:02/03/20 00:58 ID:LM/80kZ3
いいスレですね。僕も質問があります。今、歌で勉強中なのですが、文法的にわからない所があります。
전람회 の 졸업 の一節です
세월이 지나면 혹 우리 추억 잊혀잘까봐
「時が過ぎれば、もしかするとぼくたちの記憶を・・・」の 잊혀잘까봐 の部分がよくわからないので教えてください。
378韓国語暦10日:02/03/20 01:23 ID:eoT7CNwy
カルチョジュセヨ。
基本的な質問かもしれませんが教えてください。

いつ?
いつにする?
どこ?
どれ?
なぜ?
誰?
どのように?

できれば、ハングルの書き方と読み方の両方を教えてください。
379 :02/03/20 01:24 ID:5kr0Ij4M
>377
잊히다
+
어지다
+
잘까 = 지 할까
+

こういうふうに分解されます。これでおわかりになりますか?
380376:02/03/20 07:57 ID:m29GsRft
訂正。
『みうむ(に流音化した「ぴうぷ」を含む)』
         ↓
『みうむ(に鼻音化した〜〜』
381376:02/03/20 12:56 ID:m29GsRft
さらに訂正。『はmにだ』の『に』が同化して『みうm』発音になれば
『はみだ』ではなく『はmみだ』ですね。先生はそう書かれています。
納得、納得。
382 :02/03/20 13:00 ID:gWi2weVc
>>375
先生、それがデムパです。

>私の意見ソースが韓国のソースで
信用出来ないと言うのは以前にも言いましたとおり説得性に欠けますね。
383奈菜氏:02/03/20 13:19 ID:2Hsa3ort
>>375
自国に対する好評価のソースとして自国民の書いたものを
持ち出すのは問題があるのではないでしょうか?
まあ、外国人が書いたものだから絶対だ!というのも
極端過ぎですが・・・・。
例えば私は併合時の半島統治に対する評価資料として
日本人が書いたものを提示するつもりはありません。
384I have a question.:02/03/20 15:12 ID:Sag1Sa+D
>>1
韓国人に「チョン」っていったら通じる?
385& ◆N2YgDPrA :02/03/20 15:17 ID:zGG3ODT6
私は金です。鄭(チョン)、田(チョン)、全(チョン)、丁(チョン)
ではありませんと答えるのではないかと思われ。
386 :02/03/20 15:23 ID:Fk0Au0wc
>>383
このスレでは歴史の議論はやめましょうYO!

漢字があまり必要ないということはよくわかりましたが、学者や評論家
には韓国が漢字を排してしまった事について「ハングルナショナリズムの
弊害だ。」など言う人がいますがこれって的外れな批判という
ことなんですか?
387さようでございますか。:02/03/20 15:25 ID:Sag1Sa+D
どうもありがとうございます。
>>385
388zz:02/03/20 19:18 ID:wwD3iere
>379
잊혀잘까봐は잊혀질까봐のタイプミスだと思われますが
389379:02/03/20 19:22 ID:qlf2pwPC
>388
元の歌詞確認しました。ご指摘のとおりです。
失礼しました。
390 :02/03/20 19:31 ID:a2T+bGzE
半島人は漢字を否定したから、あんなに語源を無視した電波説を飛ばし
ウルナラマンセーになれるんだろうな。
391ムズカシニダ:02/03/20 20:28 ID:jtJIwrO4
「はmみだ」か「はmにだ」ですが私は韓国から来たばかりの
3人にネイティブ・チェックしてもらいました。
二人が「はmにだ」一人が少し早めにしゃべるとmが流れて「はmみだ」に
なると言ってました。
聞いてる私には全部「はm mniだ」に聞こえました。
(どっちともとれる)
よく日本人が三つの「ん」n ng m を無意識に使いこなすのと同じ
なのかな。
392?:02/03/20 21:12 ID:iXGv2t7q
今日本のヒットチァート1位になってる
BoAって韓国の人からの人気はどうなの?
393犬の子ども:02/03/20 21:37 ID:X0d8tDXO
>>392
ケコーウ、人気です。
まだまだ、日本より韓国でのほうが有名じゃないかなあ。

>>391
ニウンが、前のパッチムのピウプの引きずられて、ミウムになることは、
ありえないと思います。
なぜなら、もともと、ピウプのパッチムが、後ろのニウンの影響で、
ミウムになっているからです。


394 :02/03/20 21:42 ID:PS/ptiEB
먹다は「食べる」以外にどういう意味がありますか?
韓国の掲示板で「BoA가 오리콘 1위를 먹었는데...」
ってあったんですけど…。
395zz:02/03/20 21:45 ID:wwD3iere
>394
「取る」という意味でも使われます。
396/:02/03/20 22:40 ID:TTszco51
韓国語で分からない事が有るので教えて下さい

貴方は本当に綺麗です とか美しいってどう言えばいいですか?
397wonder?:02/03/20 22:45 ID:BdoIDz9p
「シカトする」を「ワンダハダ」というと聞いた事があるのですが、
どう綴るのでしょうか?手もとの辞書には載っていませんでした
398zz:02/03/20 22:59 ID:wwD3iere
>396

タンシヌン チョンマl アルmダpスmニダ

>397
왕따하다
왕は王。日本語の「超」ぐらいの意味かな。
따は따돌리다(仲間外れにする)の略。
399さきもり:02/03/20 23:02 ID:JXyQnyp3
敷島の
大和も識らず
あまつさえ
李杜すら語れず
文化説くチョン
400関西在日3世 ◆DK8e.sjQ :02/03/20 23:04 ID:JI1oA7lk
(・∀・)400!!
401 394:02/03/20 23:24 ID:JH59yCcq
>>395
テレビでもよく出てくるので気になってたんです。
どうもありがとうございました。
402みちゅ:02/03/20 23:45 ID:ml0cetpA
ハングルで簡単な作文を書いて、講師の方に添削してもらったのですが、
「今は無職です」の「無職」を固有名詞として使いたかったので、「puutarou(プー太郎)」
と書きましたら、「女性の場合はペkチョですね、男性はペkスです」とのこと。
直訳すると、どういう意味なのでしょうか?
403犬の子ども:02/03/21 00:07 ID:18wbM2gS
>>402
>女性の場合はペkチョですね、男性はペkスです

男→白手(働かないから手が白い?)
女→白鳥(白手からの派生?)

その講師って專門家ではないのでは?
404zz:02/03/21 00:13 ID:WBekG4CQ
>402
作文にいきなり俗語を使わせるか?

405みちゅ:02/03/21 00:52 ID:lGcbUBIa
test
406みちゅ:02/03/21 00:55 ID:lGcbUBIa
>>403
当たりです。
大学院に通う留学生でした。
>>404
俗語…ですよね、やっぱり。
多分私が『プー太郎』にこだわっていたので、そのニュアンスで考えてくれたのだと
思います。
407犬の子ども:02/03/21 01:30 ID:18wbM2gS
>>404 zzさん
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008359723/
こっちのスレにも遊びに来てください。
僕のスレじゃないですケド。
いろいろ教えてくださいませ。

>>406 みちゅさん
「ぷー太郎」のニュアンスなら近いかもしれませんね。
ちゃんと文法勉強した人から習ったほうがいいかもしれませんね。
408七資産:02/03/21 06:13 ID:6Iwcc3nw
すいません。

(手紙を)真剣に書きました。必ず読んでください。

 を、ハングルと読み仮名を振って教えて下さい。
409:02/03/21 07:10 ID:iOk2kmwN
ケイセッキーヤァシバァロマー

チョンナピョンシンイダァ  どうだ!
410 :02/03/21 09:40 ID:wnQ3G4f/
ちょっと待て=珍宝持って

411水原:02/03/21 11:02 ID:NyM4iYCk
ここは ハングル板の奇跡ですな

ソンセンニム チルムニイッスm2ダ

日本人が ”ちょっと待ってください” というときの発音が
韓国では なにかとても悪い意味の発音に似ていると
聞いたのですが 回りの韓国人に聞いても教えてくれません
とても口に出せない程悪い意味だ というのです.
”チョットマッテクダサイ”のどの部分が
韓国語のどんな意味のどんな言葉に似ているのですか?
412水原:02/03/21 11:03 ID:NyM4iYCk
>>410

エ?そうなん?
413:02/03/21 12:03 ID:lxnmfO8R
韓国人はFの発音はエプって言い方するの?
韓国の人がエプって言うのはローマ字のFの事?
414予約/問合せ:02/03/21 14:02 ID:3z4cPTNV
>>413

二つの可能性があるとおもわれ、、
もし、ローマ字のことが出そうな場面であれば、
Fでよろしいでしょ。

が、もし、その場面が「はい」とか「うん」とかの答えが期待されてたならば
それは、「はいっ!」のように「エ」の強調である「エッ」の変形であるでしょう。
「はい」=>「네 / ネ」または「예/ イェー(エ)」       
「ハイッ」=>「넵/ ネp」または「옙/ イェp(エb)」
で、「옙/ イェp(エb)」をカタカナ表記すれば、「エプ」にもなりうる。




415とっぽ:02/03/21 14:58 ID:v/fGBoWA
379さん 388さん ありがとうございます。잊혀질까봐 のまちがいでした。

416韓クラ狂い:02/03/21 16:27 ID:0qFBoq0c
>>393 犬の子供さん
ボクもずっと同じに考えていました。この同化はNHKで教えませんし。
で、ボクもパートナーアガシに確認してみました。そしたら
やはりここの先生が仰る通り『はmみだ』発音になる、という返事でした。
ちょっと悔しい気もしますけど先生を含めネイティブがそう言うんじゃ仕方
ありません。
しかししつこいですが>>391さんが仰るように、放送を聴くと『はmにだ』
と明確に『に』が聞こえることがあります(ボクの耳には)。

>>411 『ちょっとまって!』は『ちんぽ(で)も合わせて!』という意味に
なるそうです。日本のレストランで 韓国人男性2人に日本人ウエイトレスが
『ちょっと待って下さい』と言ったら、男2人「変なこと言うなあ」と言い
ながらズボンを脱ぎ始めたとか(??)。
417411:02/03/21 16:48 ID:NyM4iYCk
>>416
コマスムぅ2ダァ

(日本人だぜとハッキリ主張するためにわざとムゥニダァーと発音する今日この頃です)
418411:02/03/21 16:53 ID:NyM4iYCk
>>416

チョッ ト
- じゅせよ
- モゴチュシプシオ
- マッシそよ

って感じか,,,よしっ!
419犬の子ども:02/03/21 22:14 ID:1c2Dw5u7
>>416 韓クラ狂いさん

しつこいですけど、もう一度言わせてください。
言葉ってのは、「発話」ありきなんで、「文法」が「発話」に合ってなければ、
「文法」のほうがおかしいということになりますね。
したがって、「ネイティブが言っているから」というのは、最強のような気がします。
でも、ネイティブにも個体差(wがあるので、
もう少したくさんのサンプルを採取する必要があるとおもいます。
僕はソウルに住んでいますが、僕の周りの韓国人は、
「ㅂ」パッチムの後の「ㄴ」は「ㅁ」にはならないと言っています。
以下その理由
앞날→압날→암날
집는다→ 짐는다
재미없는→재미업는→재미엄는
갑년→감년→
것입니다→ 겁니다→ 검니다
*합니다→함니다→함미다(?)
これらの例は全て「ㅂパッチム」の後に「ㄴ」が来る例ですが、
この「ㄴ」も「ㅁ」になるのか、試して見てください。
最後の합니다のみ、함미다になることはありえないと思います。

すみません、粘着厨房で…
420韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/21 23:08 ID:aA87CQuj
>>379
잘까 = 지 할까
+

訂正させて頂きます。질까->지다->질까です。봐->보아です。
>>382 ???以前書いた私の意見をご理解頂いてないと思います。
>>384 >>385 チョンの発音は氏だけでなく数限りなくありますよ。
日本語の意味は音とか物事の終わりとか馬鹿な人とか点とか言う意味ですね。
これは推測するにチョウセン(ジン)(韓国人が考える悪口)の日本語バージョン
だと思いますが、韓国人には通じない悪口ですね。(笑)私もどうしてこれが悪口
なのか最初分かりませんでした。正直今でも分からないです。(苦笑)
チョンは韓国語では村と言う意味です。氏もチョンが大変多いです。先ほど言った通り
チョンの発音はその他にも数多く頻繁に出て来ます。韓国人に悪口を言うのなら
このチョーセンジンバカヤロ!が一番インパクトあるでしょう。(笑)ただ喧嘩になっても
責任は持ちませんので...。
>>386 そう言う風にも取れますね。意見は人それぞれなので何とも。
>>391 信用して貰って良いと思いますが...一様教師なので。(笑)
普通の韓国人よりは知識はあると思います。→393さんの意見は間違っています。
ごめんなさいね。でもちゃんと言って置かないと皆さんが混乱されるからね。
でも、犬の子どもさんも大変よく勉強されてるなぁって思います。
私の日本語より上手いかも。(汗)

421犬の子ども:02/03/21 23:17 ID:1c2Dw5u7
>>420 韓国人の教師さん

すみませんが、>>419についての説明もお願いできますか?
煽っているわけではなく、純粋に理由が聞きたいです。

422韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 00:28 ID:I0R+DaOc
>>421 以前の私の文章の中に返信があった筈です。
ご参考にして下さいね。
423犬の子ども:02/03/22 00:49 ID:dJtXs1KH
>>422 韓国人の教師さん
全部読みましたけど、分かりませんでした。
それなら先生は、

앞날→압날→암날→암말
집는다→ 짐는다→짐믄다
재미없는→재미업는→재미엄는→재미엄믄
갑년→감년→감면
것입니다→ 겁니다→ 검니다→검미다
(?)
これらの例は全て「ㅂパッチム」の後に「ㄴ」が来る例ですが、
この「ㄴ」も「ㅁ」になると主張されるのですね?
もしも違うなら、どんな理由で
*합니다のみ→함니다→함미다になるのか、教えてください。
합니다だけが例外なのですか?
424マス・大山 ◆I9V7ewls :02/03/22 00:51 ID:jkIc3ZPj
ここのスレだけ極端に重い気がするのだが、気のせいかねえ、キミィ・・・
425ソウルのちょっぱり@在韓4年:02/03/22 01:43 ID:O3z0i+gf
>>423
禿しく同意.
先生、説明してください.
426408:02/03/22 06:30 ID:ZJNCupj6
>韓国人の教師さま

どうしてもお願いします。

「(手紙を)真剣に書きました。必ず読んでください。」

を、ハングルと読み仮名を振って教えて下さい。
加えて、友達のハングルを教えて下さい。
427韓クラ狂い:02/03/22 07:11 ID:ahBqdRYW
ボクのPCはハングルが表示されませんので、犬の子供さんが書かれた文字が
見えません。同じ例があるかもしれませんが、
ホント〜っにしつこくてすみません。先生。質問です。
『いmにだ』が『いmみだ』になると、『三年』は『さmにょん』が『さmみょん』
になりますか?

それとボクの耳にはKBSでは『いmにだ』、民放のSBSでは『いmみだ』と言って
いることが多いように聞こえました。すると『いmにだ』→『いmみだ』の同化
はまだ正調韓国語の発音変化として確定されるに至っていない、移行中の文法
なのかな〜と想像したのですが、どうでしょうか?
428じん:02/03/22 08:20 ID:s/cpVOmb
>>424
本来のハングル板の姿はこのスレのように、語学をメインにしたもの
だったハズです。それから大きく外れて、心ない偏見や差別の罵詈雑言
の醜い姿にしたのは、あなたのような、ただ自分さえおもしろければ、
別に相手のことなどおかまいなしに、ひどいことを言っても平気な人間
の心をなくしてしまった、悪魔のような卑劣漢の仕業なのです。
429日○留○@ひ○つ○し:02/03/22 08:26 ID:kyf4Pkg0
↑激しく同意。

漏れ、韓国の掲示板にカキコしたいんだけれども、
こういうIEとかで韓国語使うにはどうすればいいんでしょうか?

一応、漏れのパソにはKOREAN WRITERが入っていて韓国語を使えるんですが、
IEで直接入力できないし、コピペしても文字化けするんですが。
430こっぱー君:02/03/22 08:28 ID:6lm2Zkdj
>>424 >>428 
良きスレに茶々を入れるのはいかがな物か。
マターリしていた昔のハングル板にそんな論争を持ち込んだのは
両方とも同罪でしょ。>>428も、そういう話は他のスレでやるようにね。
431:02/03/22 08:43 ID:bPRqTdzg
>>424
韓国語に興味があって、結構勉強してるって人がコテハンやってる
のが本当なんだろうけど、韓国語じゃなくて、韓国にまつわるあらゆる
ものを、茶化してコケにして自分の下らないギャグのセンスに自己陶酔
しているこの大バカ者がコテハン名乗ってるとこに、今のハン板の倒錯
した現状が現れている。真面目に韓国語を学びたい人もっと怒れ!
432放置=ウィン ◆.mxZktEk :02/03/22 09:15 ID:mcgzLpwa
>>431

ごめんなさい。でも止められないんです。

あの国がおもしろすぎて
433学習者@美國:02/03/22 09:18 ID:8/iJ7HjV
良スレですね。
真剣に勉強している人たちにとってはありがたいですね。
先生!私も質問があります。
무척、 되게、 아주、 굉장히、 많이、 などの副詞はよく日本語の「とても」とか
「すごく」の意味で使われているように思われるのですが
使い分けはありますか?
434犬の子ども:02/03/22 10:16 ID:i3GbmhkJ
>>427 韓クラ狂いさん

ハングル表示されないんですか。
僕の上げた例は、「ピウプ・パッチム」の後に子音の「ニウン」が来る単語の例です。
子音同化の基本的なメカニズムは、
前の子音に後ろの子音が影響を受けたり、その逆であったり、
また、同時に両方変化したりするものですよね。
韓クラ狂いさんも、上で同様のことをおっしゃってましたね。
ですが、>>393でも書いたように、
1.前の子音が後ろの子音の影響を受けて変化し、
2.その変化した前の子音の影響を受けて、後ろの子音がまた変わる
…のだとしら、永遠に変化が繰り返されますよね?

でも「三年」の場合はもともと、ミウム・パッチム+ニウンなので、
微妙に例が違うと思います。
理論としては、変化する可能性はありますが、
実際は、変化しないものとして扱われています。

僕もしつこくて申し訳ないですケド。
435犬の子ども:02/03/22 10:29 ID:i3GbmhkJ
>>429 日○留○@ひ○つ○しさん
>IEとかで韓国語使うにはどうすればいいんでしょうか
Global・IMEでだめですか?

>>431 qさん
気持ちはトテモよく分かるけど、まあ、いろんな人がいるということで。
でも議論は他のスレでやって欲しいですよね。
>>433の学習者@美國さんもおっしゃっていますが、
この程度のスレが良スレになってしまう。

>>All
文法的なことは、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008359723/
でもやってますよ。
43677:02/03/22 10:30 ID:dy373Lo/
>>432
君のやってることwo、まともな人はみな笑ってるんですよ。
他にギャグの対象が見つかれば、何でもいいんでしょう。
人を差別することの快感を感じる人のようですから。
43724:02/03/22 10:46 ID:1nM3oI/x
ハングックサラムソンセンニム

韓国の土産のお菓子にメーカー名が書いてあったのですが、
haitai=ヘッテで良いのでしょうか?
438おお:02/03/22 10:56 ID:Y4OXqrF3
>>437
クロスミダ(そうですよ)
439437:02/03/22 11:09 ID:1nM3oI/x
>>438

カムサハムニダ!!
440_:02/03/22 12:04 ID:yENJ4Cyv
我が五千年の歴史はひと言でいって退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。
いつの時代に辺境を超え他を支配したことがあり、どこに海外の文物を
広く求めて民族社会の改革を試みたことがあり、統一天下の威勢でもって
民族国家の威勢を誇示したことがあり、特有の産業と文化で独自の自主性
を発揮したことがあっただろうか。いつも強大国に押され、盲目的に外来
文化に同化したり、原始的な産業のわくからただの一寸も出られなかった。
「われわれのもの」はハングルのほかにはっきりとしたものは何があるか。
我々はただ座してわらを編んでいただけではなかったか。
自らを弱者とみなし、他を強大国視する卑怯で事大的な思想、この宿弊、
この悪い遺産を拒否し抜本せずには自主や発展は期待することは出来ないで
あろう。
以上のように我が民族史を考察してみると情けないというほかない。全体的
に顧みるとただ唖然とするだけで真っ暗になるばかりである。
このあらゆる悪の倉庫のような我が歴史はむしろ燃やして然るべきである。

     「朴正熙選集」−我々は今何をいかになすべきか−  
   近代韓国の祖 韓国史上唯一の英雄・愛国者 朴正熙 韓国大統領

「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
 をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
 そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思って
 いるが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
 気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、
 日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者
 である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福
 が受けられる道はない。
 日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を
 基に考察したのだ。」

           朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」







441はぐれメタル:02/03/22 12:20 ID:x7O6fNH3
全く韓国語と関係のない質問ですが
100YEN SHOPダイソーに売ってた
飲み物に入ってる朝鮮人参って本物?
朝鮮人参って高い物なんで初?
442  :02/03/22 12:25 ID:9ghv1g8A
>>441

春だなぁ・・・
443コングリッシュ:02/03/22 12:39 ID:M8jNuZiw
>>441
本物だけど、、、商品にならないクズやドリンク用に作っているものです。
4年根6年根って言うのは分かりますよね?
高麗人参は地力を奪いますので、なかなか4年根6年根を育てるのは経費がかかります。
下手をすればそこまで育ちません。
人参ドリンクに使われる、人参根はせいぜい二年根か間引きされた物を使っています。

人にもよりますが、4年根と6年根の薬効は相当違います。特に生は、、
値段もかなり違いますしね。
444はぐれメタル:02/03/22 13:02 ID:x7O6fNH3
444ゲトー
445犬の子ども:02/03/22 15:44 ID:i3GbmhkJ
>>426 >>408さん
間違っていたらすみませんね。
でも、9割以上の確率で通じますから、ね。
なんか急ぎみたいなんで、先生のかわりに。

チンジハゲ スン ピョンジイムニダ
진지하게 쓴 편지입니다
コッ イルゴジュセヨ
꼭 읽어주십시오
446韓クラ初心者:02/03/22 19:04 ID:gc8EFQvA
ソンセンニム アンニョンハシムニカ
 
カルチョチュセヨ

私はパドk(囲碁)が趣味です。ハングkの棋士はアジュカンデ〜
ハングゲ チェKによくでてくる ≪メKチョm≫とはどういう意味でございますか?
447韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 19:29 ID:I0R+DaOc
犬の子どもさんへ 
音の同化法則を文法の本(マッチュmボb)で確認して下さい。
それでも解からなかったらお聞き下さい。
>>446 私囲碁は全然分かりませんが、多分重要な(相手の石が沢山取れる)
場所にある目の事でしょうね。間違ってましたらすみません。
あと、ハングゲ チェkではなく、ハングkチェkです。
アジュカンデーではなく、アジュ カンハデ〜です。
最近は台湾の方が強いみたいですね。
448囲碁といえば韓国だよ:02/03/22 19:36 ID:Vt9MHUPr
韓国人の教師さんご苦労様
正直あなたがとてもいい人なので韓国語以上にあなた個人への
興味をそそられます(w
449 :02/03/22 19:41 ID:X0pUBIUA
>>448
漏れもそう。
韓国、韓国人にはほとほと呆れているが、先生の態度には頭があがらない。
漏れらの煽りになんてまったく乗せられずに、さらっとかわしてしまうその
理性と寛容な心に

     マンセーです。
450韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 19:44 ID:I0R+DaOc
>>448 只のしがない教師です。
451448:02/03/22 19:48 ID:Vt9MHUPr
あなたのバックグラウンド、いやあなたのすべてが知りたい・・・
私はあなたの虜です。
452 :02/03/22 20:06 ID:bQEa0dIE
なんかキモイ展開だな
453韓クラ初心者:02/03/22 20:07 ID:gc8EFQvA
カmサハmニダ ト カルチド チョースMニカ?

ハングKサラメ ソンセンニMは尊敬にあたいする素敵なお方です。
454449:02/03/22 20:08 ID:X0pUBIUA
>>450
漏れはムシですか?
カマッテクレニダ!!!
455韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 20:09 ID:I0R+DaOc
>>451 掲示板ではプライバシーが秘密だから良いんですよね。
誰か分かっちゃったら、何も出来なくなっちゃう。
456韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 20:12 ID:I0R+DaOc
>>453 カルチョドですね。ニダでは無いんですが...まいっか。
>>454 >all ありがとう。
457韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 20:20 ID:I0R+DaOc
>>456
あ、間違えた。そう言う事でしたか。であれば、カmサハbミダ
ト カルチョ ジュシゲッスbミカ?です。パッチmのビウbをmにすると
皆さん文字と発音をごっちゃにされるので、アルファベットは文字を基準にして
仮名文字では音を基準にしました。
しつこいですが、ハングk サラメ →ハングギンです。
458犬の子ども:02/03/22 20:28 ID:1vG7icTC
>>447 韓国人の教師さん
文法の本も全て読みましたが、わかりません。
国文科の先生にも聞きましたが、私と同意見でした。
459韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 20:52 ID:I0R+DaOc
>>458 どの本を読んでどこがどう言う風に分からなかったのか具体的にお願いします。
その国文科の先生は日本文学の先生ですか?
460犬の子ども:02/03/22 21:00 ID:1vG7icTC
http://www.hangeul.or.kr/22.htm
제5장 소리의 동화
제18항 받침 'ㄱ(ㄲ, ㅋ, ㄳ, ㄺ), ㄷ(ㅅ, ㅆ, ㅈ, ㅊ, ㅌ, ㅎ),
ㅂ(ㅍ, ㄼ, ㄿ, ㅄ)'은 'ㄴ, ㅁ' 앞에서 [ㅇ, ㄴ, ㅁ]으로 발음한다.

잡는[잠는]
となってますね。
私は韓国の大学に在学中で、国文学を専攻しています。
その学校の先生にうかがいました。

具体的に言ってますが…。
>>423であげた例を発音どおりカナなり、ハングルで表記して、
そうなる理由を教えてくださいませんか?
앞날→
집는다→
재미없는→
갑년→
것입니다→ 겁니다→
461ななひ:02/03/22 21:00 ID:LAT4GPc6
>>446
맥점、日本の囲碁用語の「手筋」だと思います。
囲碁用語は私のサイトで一通り揃えています。
http://isweb40.infoseek.co.jp/school/nanahi02/words/games/go/index.html
462韓クラ狂い:02/03/22 21:10 ID:7iazV/cO
先生。
ボクもひとつ例をあげますが、『圧力』→『あpりょk』は飯田秀敏、
名古屋大学教授の本では『あmにょk』と読ませています。『あmみょk』とは
してません。 また件の『はpにだ』も『はmにだ』としており『はmみだ』とは
していません。
従って確かにネイティブの発音および民放放送では『はmみだ』と言いますが、
これは正調韓国語とは認められていない気がするので、説明が欲しいのです。

>音の同化法則を文法の本(マッチュmボb)で確認して下さい。
それはないですよ。先生は1で>何でもご相談願います、とおっしゃいました。
>427 のボクの質問(三年と移行期云々)にもお答え戴いておりません。

犬の子供さんもボクも先生を追い詰めるような気持ちはありません。学習者と
して『pにだ→mにだ→mみだ』が「ぴうp(みうm)」「にうん」時の発音として
例外なのか、或いは発音しやすさのための誤用が正調と認められつつある段階
なのか、その辺のことをご教授戴きたいのです。

犬の子供さん。>>423のハングル、意地で読みました。ハングルのタイピング
はまだできません。『後日』、『甲年(還暦)』などを例にあげられたことが
分かりました(^^)。
463韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 21:12 ID:I0R+DaOc
>>460 
앞날→ 앞+날
집는다→ 받침 ㅂ+니
재미없는→ 같은 이유
갑년→ 같은 이유
것입니다→ 겁니다→ ㅂ+니->발음ㅁ+미다
お分かりになりましたか?
上記のようなサイトではなく、きちんとした文法書をご購入される事を
お勧めします。その国文学の先生は辞めたほうが良いですね。(笑)
464犬の子ども:02/03/22 21:14 ID:1vG7icTC
>>462 韓クラ狂いさん

禿しく同意です。
先生の答えが「文法ではそうだけど、実際はミウムで発音している人が多い」でも
かまいませんが、マッチュンポプの本を読めだの、
子音同化の規則を確認しろじゃあ、ちょっと納得いかないんです。
よろしくおねがいします。
465韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 21:20 ID:I0R+DaOc
>>462 正直書き込むの疲れちゃって。(苦笑)
圧力はアbニョkと発音するのは間違いありません。これはハbミダの場合とは
その規則が違います。
その名古屋大学の先生も間違えていらっしゃいますね。
兎に角、これらの法則を全部書くと疲れるので、皆さん文法書で
(最近の物が良い)お勉強願います。
インターネットサイトでは詳細は分かりませんから。
そこまで真剣に勉強されるのであれば文法綴り字書は必須ですよ。
466犬の子ども:02/03/22 21:23 ID:1vG7icTC
すみません、僕の頭が悪いせいなのか、まだ分かりません。
>집는다→ 받침 ㅂ+니
>겁니다→ ㅂ+니->발음ㅁ+미다
この二つにどんな差があるのですか?
>上記のようなサイトではなく、
ハングル学会のサイトですけど、電波学会ですか?

>きちんとした文法書をご購入される事をお勧めします。
マッチュンポプは、国の法律で決まっていると思ってましたけど?
先生の薦める文法書を教えてくださいませんか?
467韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 21:44 ID:I0R+DaOc
>>466
先生をやり込めるタイプなんでしょうね。(笑)
私だったら1、2日は自分で考えますけどね。厳しいかな?
最初のものはビウb+ニの場合を言っているのです。
ジbヌンダはビウb+ニでは無いですね!?ビウb+ヌンの場合は違う規則です。
電波とかそう言う問題じゃないですよね?語学を勉強するのにネットサイトだけで
如何こう出来るものじゃないでしょ。本は沢山ありますので本屋さんで
(キョボなんか良いですね)お尋ね下さい。
468荒れてるの?:02/03/22 21:46 ID:hRh5Omrp
そんなに拘らなくてもと思うけど、、。
単純にハングルはピウpの後にニウnがくると
前のピウpはミウnの発音になるという法則があると
考えるのではだめかなぁ。
469韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 21:54 ID:I0R+DaOc
>>468 フォローありがとうございます。でも、それだと駄目なんですよね。
一応規則があるので。
470犬の子ども:02/03/22 21:56 ID:1vG7icTC
>>467 韓国人の教師さん
>最初のものはビウb+ニの場合を言っているのです。
>ジbヌンダはビウb+ニでは無いですね!?ビウb+ヌンの場合は違う規則です。

わかりました。
「bパッチム」+「ニ」の場合、「mパッチム」+「ミ」になるんですね?
それなら分かります。
もう一度文法の本を読んで見ます。
ありがとうございました。
471韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 21:58 ID:I0R+DaOc
>>470 頑張って下さいね。
472韓クラ狂い:02/03/22 21:59 ID:ALC3a8jl
先生。
『圧力』はその本で『あbにょk>あmにょk』となっていました。
ここでは話に焦点を合わせるためボクが「あmにょk」を引用しました。
『圧力』と『ハbミダ』は漢字語とそうでない言葉の違いがあるのかな?

『怖がる』→『こbねだ(ハングルのタイプができないのがつらい/笑)』
の場合はどうなりますか?『こb』と『ねだ』が各々独立した言葉なので
『こbねだ→こmねだ』までは変化しても『こmめだ』まではならないと
予想しますが・・・。

『ハbミダ』に関し、先生や犬の子供さんなどの書き込みを読んできて恐らく
韓国でも(韓国の)国語にこだわる高年齢層の人は『はmにだ』を、新世代の
人は『はmみだ』を認めるように伺えますが、どうでしょう?
言葉の移行期についてのボクの質問にはまだお答え戴いておりませんので
お答え戴けましたら幸いです。

またボクの思いつきですけど、もしかしたらソウル言葉とプサン言葉の違い
があるのかな。プサン圏の人はどんなに標準語を話しても『はmみだ』に
なってしまうような・・・。さすがにこれはないかな(笑)。
473韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 22:08 ID:I0R+DaOc
>>472 移行期に関してですが、ミダに関しては以前から変化は無い筈です。
少なくとも、私の年令では。
また、ソウルプサンの違いもありません。イントネーションは違いますが。(笑)
上記の変化については>>467で説明してあります。おやすみなさい
474韓クラ狂い:02/03/22 22:34 ID:nU1mtO3c
>>470 犬の子供さん。
>「bパッチム」+「ニ」の場合、「mパッチム」+「ミ」になるんですね?
>それなら分かります。
やっとボクにも分かりました。先生の小出しご返答により、考える時間を多く
持つことができましたので、この同化は今後忘れないでしょう。

>>473 先生。了解しました。有難うございました。
475408:02/03/22 22:51 ID:Ru8p+cJ8
>犬の子供さんへ
どうもありがとうございます。
お手数を掛けてスイマセンが、
「チンジハゲ スン ピョンジイムニダ コッ イルゴジュセヨ」
のそれぞれの意味を教えて下さい。
関係あるかどうか分かりませんが
手紙を出す相手は、親しい相手にではなく、始めて出すものです。
476:02/03/22 22:53 ID:/i6aN/LU
>>473
韓国にも方言があるんですか?
初めて知った。
477408:02/03/22 22:56 ID:Ru8p+cJ8
もう1つスイマセン。

ソッスムニダってハングルで書くとどうなりますか?
478どうでもいいけど:02/03/22 23:00 ID:Ok5EsJCj
ココの生徒さんたち内容はとてもマジメなのに
HNはすごいね(笑)
479韓国マニア道5段:02/03/22 23:00 ID:383bi2E2
>>477
썼습니다.
480犬の子ども:02/03/22 23:04 ID:1vG7icTC
ㅂパッチム+니がㅁパッチム+미ということでいいのですよね?
ということは、文法書にはないですケド、

답니다→담미다(伝聞形)タpニダ→タmミダ
답니까→담미까?(伝聞の疑問文)タpニカ→タmミカ?
합니까→함미까? ハpニカ→ハmミカ?
반말体
재미없니?→재미엄미? チェミ オbニ?→チェミ オmミ?

ってことですよね?
文法書見ろって言わないで、
何条の何項を見ろって言ってくれるとありがたいです。
煽りじゃなくて、真剣に聞いています。
481犬の子ども:02/03/22 23:09 ID:1vG7icTC
>>475
「チンジハゲ スン  ピョンジイムニダ コッ イルゴジュセヨ」
「진지하게  쓴   편지입니다    꼭  읽어주십시오」
「真摯に   書いた 手紙です     必ず 読んでください」

ずれたら、スマソ
482 :02/03/22 23:18 ID:qRxk8RBt
そう言えば、北朝鮮の放送では「ハmミダ」って言っているような気がする
先生は朝鮮学校出身では?
483 :02/03/22 23:26 ID:Dv4ERFPB
韓国の友人に一番汚い言葉教えてといったら、

「チョッカジマ」

といわれたんですけどなんて意味なんですか?
意味を聞いたら、とにかく女の子の前では使うな、とだけ言われました・・・
484韓国人の教師 ◆4MTwLELg :02/03/22 23:42 ID:I0R+DaOc
>all
あちゃ〜ほんとにごめんなさい。なんとお詫びをすればいいか...
余りにも皆さんが問い詰めるので、私も不安になり私が専門書を紐解いて見た所
ニがミウmに変化はしないとの事。でも、発音は通常ミウmになるんですけどね。
申し訳ない事をしました。改めて謝罪致します。あと、通常発音でミウmで
発音している韓国人は←(私も含め)間違って発音していると言う事が
判明致しました。ごめんなさい。もうここでの教師は辞めようと思います。
長い間ありがとうございました。
485犬の子ども:02/03/22 23:49 ID:NTBsd05Y
>>484 韓国人の教師さん

みんな良スレ認定してくれていることだし、続けてください。
間違えは誰にでもあるし。

>通常発音でミウmで発音している韓国人は←(私も含め)
>間違って発音していると言う事が判明致しました。ごめんなさい。
こんなはっきり認めるのもなかなかできないと思います。
とにかく、気になさらないでください。
486449:02/03/23 00:01 ID:0A5pgzP9
>>484
誤ることないですよ。
やめちゃうのは本当に残念というか、もったいなさすぎです。

ハン板の数少ない良心だったのに・・・・・
487408:02/03/23 00:26 ID:+MaQRGZs
>犬の子どもさん、韓国マニア道5段さん

 本当にありがとうございます!
488韓クラ狂い:02/03/23 00:49 ID:QKhHakGd
先生! 辞めちゃだめ!!
先生のおかげでちょっとしたことでも深くいろいろ考えて(皮肉でも
何でもありません)、ホント久しぶりで教科書もじっくり読んで、それが
すっごく楽しかったんだから。
>>484の文章も感動的です。
日本語完璧な韓国人教師である先生にしか訊けない質問だってこの先
出てきますから。絶対に続けて下さい。お願いです。

ところで今さら日本語能力を誉められることなど嬉しくないであろう
先生ですが、何故に『あちゃ〜』などという表現を、ごく普通に
使うことができるのでしょうか(笑)。
489朝鮮人:02/03/23 00:53 ID:LpIherSZ
[][][][][] [][][][] [][][][]
490とっぽ:02/03/23 01:12 ID:HtU46eG2
先生やめないでください。私もこの一連のやりとりで参考書みたりして勉強できました。
私は日本人ですが、発音に関しても自信がありません。「10分」が読めなかったのですから。
491犬の子ども:02/03/23 01:17 ID:RZIxs4Mk
なんか責任感じてしまいます。
一応、言い訳させてください。

私は韓国語学が専門ではありませんが、韓国関係の研究者の端くれです。
このスレが、韓国語を真剣に学ぼうとしているひとが集まる良スレであったので、
なおさら発音の問題にこだわってしまいました。
子音同化は発音の基本ではありますが、日本人の苦手とする部分であると思います。
「文法とは異なるが、実際〇〇と発音する」というならともかく、
「文法書に書いてあるから、見てみろ」という発言には納得がいかなかったのです。

「韓国人の教師」さんが、普通のネイティブを名乗るだけならともかく、
「自分は教師だから」とか「その先生は辞めたほうがいい」という発言まで
あったので、自分としてはこだわらずにはいられなかったのです。

韓クラ狂いさんも、私も、知識の確認になったし、
先生もそれは同様だと思います。
議論とは本来、そういうものなので、
間違った→スマソ→やめる…じゃなくて、
間違った→スマソ→継続でいいじゃないですか?

粘着な連続の書き込みに対し、不快感を感じた方には、謝罪します。
長文スマソ。
492ソテジウァアイドゥル:02/03/23 01:31 ID:Q+3RmZIq
先生やめてしまうのはほともったいないと思う〜
書き込んだことなかったけどいつもROMって
なんかホッとしてました。
言語なんて水モノだから完璧なんてありえないですよ〜
493どういう意味?:02/03/23 01:53 ID:ibQY2OfB
이런 개새기가
494犬の子ども:02/03/23 02:04 ID:RZIxs4Mk
>>493
タイプミスが含まれているようですが、
「なにぃ? 犬の子どもが!」ってことでしょうねえ。
「犬の子ども」はかなりひどい悪口なんです、韓国語は。
可愛いのにねえ。
495 :02/03/23 02:07 ID:ibQY2OfB
>>494
ありがとうございました。
うーん、俺罵られたのか……(鬱
496韓クラ初心者:02/03/23 02:08 ID:AJHtf9Af
>461
有難うございます。基本的な質問で恐縮ですが、
・・・・・・の所はどうすれば読む事ができるのでしょうか?
497犬の子ども:02/03/23 02:13 ID:RZIxs4Mk
>>496
Win98とエクスプローラ6の組み合わせしか分かりませんが、
ツールのウインドウズアップデートをクリックして、
韓国語のフォントをダウンロードすれば見られると思います。
498hokubudoumei:02/03/23 02:34 ID:zRZ0cs0C
一つ聞いていい?
韓国語って人間の言葉なの?
499韓クラ初心者:02/03/23 02:40 ID:AJHtf9Af
>犬のこどもさん
 有難うございます。早速やってみます。
 結局のところ、カmサハmニダ で良いのでしょうか?
500     :02/03/23 02:57 ID:Dl2zW35G
500
501某在日:02/03/23 03:00 ID:UNaYC6C1
初めまして。
私は40才の在日ですが、母国語をしゃべることができません。
40才になったのを機会に、長年の夢であった朝鮮語を学びたいと思い、
来年、大阪外大に進学して朝鮮語を学びたいと考えています。
大学以外でも朝鮮語を学べるでしょうが、大阪外大で学ぶのが夢であったのと、
本格的に勉強して、それを生業にしたいために、あえて大学進学を希望しています。
ただ、年齢がかなり上なので卒業後の就職は無理と思います。卒業後は独立して仕事を
したいのですが、そんな虫のいい仕事はあるでしょうか。
よろしくお願いします。
502韓クラ、パソコン初心者:02/03/23 03:07 ID:AJHtf9Af
>>497
う〜ん やってみたけど、失敗!違う物をダウンロードしたのかな?
503 :02/03/23 03:14 ID:UHLIBGvn
>>502
かちゅでは見れませんのであしからず。
504興味津々:02/03/23 03:45 ID:ErsKJznd
>501
義務教育と高校は日本の学校に行ってたんですか?
何故、40になってそう思ったのでしょうか?
505>501:02/03/23 03:49 ID:m3sjiQBS
総督府の企業家さんにも相談されたら如何ですか?
506きだりょってます。:02/03/23 04:05 ID:VZucrtM0
マターリ行こうよ、そんせんにm。
ぜんぜん解らない僕の道しるべなんです。
これからもたくさん教えてもらいたい事が
ありますよ。

       ちゃるぷったかmにだ。


507先生はもどってくる、そして提案:02/03/23 18:11 ID:mhsro2YZ
ま、意外な展開になったが、韓国語に詳しい人が多く集まったのは確かだな。
みなでこのスレ、盛り上げてみたらいかが?

犬の子供さんあたりは、ネーチブであるボクより文法的な面ではさらに
詳しいから、初歩者にはいい先生になるはず。いつか、みなの教えあいに先生が
突っ込んだり、問い詰めたりするようになれば最高だとおもう。
初歩的な質問から、かなり繊細な質問まで反応できるスレだと思うので
先生が戻ってくるまでみなで盛り上げていくことを提案する。
先生は必ず戻ってくる。、、少なくてもこのスレを読んでいる。
韓国人の先生という名前でなくても、他の名前で、このスレをよくしていくに
違いない。ボクもこれから外国語としての韓国語を勉強していくつもり。


どうだ。みなやってみようじゃないか!
508名無しさん:02/03/23 22:29 ID:n/Ty8QhH
最近、韓国語について疑問に思うHPを発見ました。中身が
かなり意味不明だったのですが、よく見ると名前がもっと
変だったので、韓国事情が分かる方に教えて頂こうと思い
こちらに書き込みさせて頂きました。

その管理者は日本国籍を持つコリアン三世で、「季ヤンジャ」
と名乗っており、そのアドレスが「Leeyangja」となってました。

「季」を「Lee」と韓国語でも読むのでしょうか?「イ」だった
ように思うのですが・・・。また、管理者の名前がカタカナでしか
書いていないのも気になるところです。「yangja」に相当する
漢字名というのはあるのでしょうか?
509学問を取り戻せ:02/03/23 22:54 ID:RDrbXfkk
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:37 ID:4vuNk0YG
508はまず日本語の漢字をもう少し注意深く勉強し直したほうが
よいかと
511名無しさん:02/03/23 23:49 ID:n/Ty8QhH
>510
「李」の間違いでしたね。ご指摘ありがとうございました。
単純な打ち間違いしてましたが、確認しておくべきでした。
512犬の子ども:02/03/24 01:09 ID:wbF5s7SU
>>502 韓クラ初心者さん
マイコンピューター→インターネット・オプション→言語で
韓国語を追加してみてくださいネ。
僕はかちゅでも見られます。
書くことはできませんが。

>>501 某在日さん
これは、私の個人的な考えですので、それを念頭において参考にしてください。
私の知る限り、東京外大の朝鮮語学科を卒業しても、
朝鮮語を生かした就職活動をしている人は、あまりいないようです。
韓国に来て、修士、博士の学位を取れば、韓国内の大学で
日本語の会話を教えることは可能です。
国内での韓国語を生かした就職は難しいと思いますが、
今後需要が増える可能性もあると思います。

でしゃばってすみません。
このスレの先生ではありませんが、とりあえず、わかる範囲で。
513犬の子ども:02/03/24 01:22 ID:wbF5s7SU
韓国からの書き込みだからなのか、
時々、書き込めないときがあります。
分かる範囲でこれからも、お答えしますが(私で良ければ)、
遅くなったらすみません。
514sin :02/03/24 01:27 ID:NaDnbCw/
もう先生はいらっしゃらないのでしょうか?
正直、この板にこんな良スレがあるとは思わず、発見が遅れてしまいました。
もう少し早くくれば良かった。

質問です。
このスレの最初の方で、今韓国では「朝鮮」とう呼び方はしないと
いうコトが出ていましたが、半島全体の文化に係わるものの呼び方
日本語で「朝鮮舞踊」「朝鮮料理」みたいに言うものは、
どういう風に言い換えるのが、適切でしょうか?
大韓民国のものだけに限定したくない場合です。
「韓料理」でしょうか?
またその発音を日本語で書くとどんな感じですか?

どなたか、詳しい方がいらっしゃったらお願いします。
515通りすがり:02/03/24 02:40 ID:DGAHq+o8
>514
「韓」(ハン)もしくは「韓国」(ハングク)のようです。
「朝鮮半島」→「韓半島」
「朝鮮民族」→「韓民族」(「漢民族」と同じハンミンジョク、って発音になってしまう)
「北朝鮮」→「北韓」
もしくは
「朝鮮料理」→「韓国料理」など。
516通りすがり:02/03/24 02:51 ID:DGAHq+o8
>>508
「李」は韓国では「イ」ですが、北朝鮮では「リ」。
また「イ」と読む韓国人の名前でも、ローマ字(英語)ではLee、Rhee、Yeeなど
色々な標記があり、その中ではLeeと書いて「リー」と発音するのが
一番多いようです。

Yangjaさんですが、考えられるのは「陽子」「洋子」「良子」など。
女性名に「ジャ(子)」をつけるのは日本の影響でかつては多かったのですが、
現在の韓国では古臭いとされています。
推測ですが、その人は日本国籍を取得され日本風の名前を持っているとは言え
民族のアイデンティティのためにあえて韓国語の読みで書いていらっしゃるのでは
ないでしょうか。
517508:02/03/24 09:44 ID:JwFzKhNQ
>>516

なるほど、同じ李でも北朝鮮・韓国では読み方が違うのですか・・・。
「李」の読みは「イ」であると思いこんでいたので違和感を感じて
いましたので大変勉強になりました。

プロフィールを見ると在日の方みたいなので、508 さんのおっしゃる
通り韓民族としてのアイデンティティのために韓国語の読みを使われて
いるのかもしれませんね。

本当にありがとうございました。
518 :02/03/24 18:32 ID:2LAtR67Z
>>431
あなたこそ韓国を相対化できない大バカ者にしか見えないが・・・
あの国の偏狭なナショナリズムや数々の電波はもはや病です。
あの国が「普通の国家」とならない限り韓国語を学ぼうと意味を
なさないし日韓友好などとても無理なのでは・・・
ハン板は韓国をうつす鏡です。あの国が「普通の国家」とならない
限りハン板も変わることはないでしょう。
519韓クラ狂い:02/03/24 22:04 ID:CdjuAikR
>518 ボク的には国と個人は違う、と認識しています。
このスレで韓国人の教師 ◆4MTwLELg さんや>>507さん達とお話してさらに
その思いを強くしました。
520ウリナラマンセー:02/03/24 22:11 ID:roXb7wKX
日本人にものを教えてオナーニしている韓国人がいるスレはココですか?
521 :02/03/24 22:25 ID:BokaYXW3

放置という事で、
522lee:02/03/25 09:00 ID:ygUQ20Hm
>>508=季」を「Lee」と韓国語でも読むのでしょうか?「イ」だった
ように思うのですが・・・。

さて、どうでしょう。
Leeというのは、、「イ」の英語の表現がややこしいからではなかったのかな。
そもそも、「イ」というのは、韓国語では、「リ」の発音でも文頭に来るときは
「イ」と発音するような規則もあり、「李」が後ろに来るときは「リ」と読むのが
ただしい読み方です。
 
 で、ここは名前の名字だから「イ」で正しいのでしょうが、なぜ、英語にするとき
「lee」となったのかは、ー推測ではありますが、いくつか仮説を立ててみました。
仮説1)「イ」の英語の表記がややこしい
からではないかなあとおもいます。
例えば「i」と書くと、「アイ」とも読まれるでしょうね。それで、「e」と書くと
「エ」に読まれる場合もすくなくない、、。

仮説2)西洋人が始めて出会った「李」さんは中国人であった。
中国では「李」を「リ」と読んだりするから、、(そう読むの?;;)
で、韓国人で同じ「李」さんにあったとき、Leeと書いた。

もしくは、北朝鮮のように「リ」という「李」さんに出会ったので、最初
西洋に紹介されたのが「Lee」となった。

ま、どちらが先なのかわかりませんが、1)の理由もあるので、他に直そうと
しないで、そのまま、「李」の英語の読みは「lee」としたのではないでしょうか。
523なめくじ:02/03/25 09:54 ID:/2frEpfK
<br><a href="http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/7845/" target=_blank>http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/7845/</a><br>

                   , -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <結論!韓国語は動物の言葉!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
524通りすがり:02/03/25 11:48 ID:Tt1v/Md2
>>522
仮説2)は否定させて下さい。韓国(朝鮮)についての英語の文献を色々読みましたが、
西洋に知られ始めた19世紀末−20世紀初の人名は、「李朝」「李完用(併合時の外相)」などは
「Yi」で統一されています。
また、李承晩は「Rhee」。(彼は米国生活が長かったので自分でそう名乗っていたと推測)
韓国人名のローマ字標記は各人が「勝手」にやっていることと考え合わせると、
「Lee」が多数派になったのは、単にそれを自ら使う韓国人が多くなったからではと考えます。

ではなぜ「Lee」が多数派になったのか?「Yi」なら「イ」以外には読みようがないでしょうから、
仮説1)も違うのではと思います。
そこで仮説3)。移住や仕事、留学などで西洋と接触する韓国人が多くなったが、「Yi」という名字は
覚えてもらいにくい。一方、既に中国人の「李(リ)」さんは西洋で相当数知られていたので、
韓国人も「Lee」と名乗るようになった・・・というのはどうでしょうか?
525犬鍋定食:02/03/25 12:35 ID:GcYoBi5/
ロッテだったかな?黒人でLeeという選手が居た記憶がある。
単にヨーロッパ系の名前をつけたんじゃないかな?

パクという名前をParkと書くやつも多いらしいし。

そういえば、キムという名前も韓国では"K"が抜けて イム と
発音するって聞いたな。でも、Imuと名乗るやつは聞いたことが無いね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:56 ID:wfwTaLUu
>>525
それはキムじゃなくて「林」(韓国ではイム)だね。

私も韓国人名のローマ字表記は「可能であればムリヤリであっても
英語風に見えるようにする」というのが、奇妙な表記が多い理由だ
ろうと想像します。
527犬鍋定食:02/03/25 13:09 ID:GcYoBi5/
>526
そうか?記憶ではキムもイムと発音すると読んだのだが。

それにしても、朝鮮語では"n"は"m"に変わるのかね?
それとも日本語がそうなのか?
中国では(といっても方言が多いが)どんな風に発音するんだろね?
「日本」をジップンとかリップンとか発音するらしいから、
キムよりキンに近い発音の気がする、中国板で聞いてみるかな。
528通りすがり:02/03/25 13:15 ID:Tt1v/Md2
      林  日本   金       
日本語   リン ニッポン キン
韓国語   イム イルボン キム
標準中国語 リン リーベン ジン
広東語   ラム ヤップン ?

ずれませんように・・・
529 :02/03/25 13:23 ID:v3NrtxQ5
>527
金はキム、林はイムです。アルファベット綴りではLimが一般的です。
ほかに、任もイムですが、林とは違いImあるいはYimといった綴りになります。
任の場合、LまたはRが頭に付くことは絶対ありません。

中国語の件、北京語だと日本はリーベンに近い発音です。
北京語の場合、語尾の鼻音はnとngがあり、基本的に
日本語ではnはン、ngはウに変化してます。
韓国語の場合はnはnもしくはm、ngはngですね。
漢字音の変化にはある程度の法則がありますので
日本人が韓国語の漢字音を学ぶのは割と簡単です。
530529:02/03/25 13:24 ID:v3NrtxQ5
>528
かぶった。すみません。
531通りすがり:02/03/25 14:04 ID:Tt1v/Md2
任:ニン(日本語)、イム(韓国語)、レン(標準中国語)、ヤム(広東語)

広東人と韓国人と一緒に話していたところ、韓国語と広東語の漢字語の発音は
似ているようです。どちらも古代中国語の発音が残っているということでしょうか。
そういえば古代中国語では「F」と「P」の発音の区別がなかったそうです。
このあたり、専門家の方がいらっしゃったら伺いたいものです。
532韓クラ狂い:02/03/25 19:16 ID:CuIVj+vt
前に韓国から来たオリジナル韓国人の名前を訊いたら(クラブのアガシ
じゃないよ/念のため)、李(り)と名乗った。
「本当は『い』と呼ぶんでしょ?」と尋ねたら、「私は族符がかっての
李(り)氏朝鮮王族に繋がっているから韓国人だけど『り』で良い。韓国
でも『り』と名乗ってたよ」と答えました。まあ、『柳』を『ゆう』
ならぬ『りゅう』と名乗る人もいるから、本当なのかな?
彼女の話、信じる?
533質問です。:02/03/25 19:34 ID:nNHRCjRM

下のフラッシュを見てくれよ。これは韓国語?中国語?

音声も流れているんだ。少し小さめだけど…これってやっぱり、中国語だよねぇ?

http://home.kimo.com.tw/netspooky/kikia/kikia.swf

漏れは韓国語だって聞いたんで見たんだけど…
534 :02/03/25 19:42 ID:v3NrtxQ5
>532
李承晩元大統領も同じようなことを言っていたと
聞いたことがあります。
535sin:02/03/25 22:57 ID:l2ohLMHO
>>515
ありがとうございました。
レスが遅くてすみません。
今後「韓国〜」で対処したいと思います。

朝鮮〜という呼び名は、良くないようなので
みんなに不快でない名前はないかと思って質問したのですが
よくよく考えて見ると、韓半島、韓国料理という呼び方も、
北韓の人々は納得しないかもしれないですね。
現実的にはそこまで考えても身動き取れないので
しばらくは教えていただいたように対処したいと思います。



536_:02/03/26 00:17 ID:4jDQdW8e
>535
現在の韓国で日常的に「朝鮮」という語が使われるのは
「ウェスティン・チョースン」(ホテル)と「朝鮮日報」(新聞)
ぐらいでしょうか。逆に北朝鮮では「朝鮮」の語が一般的なので
韓国で下手に使うと北朝鮮を連想させてしまうらしいです。

個人的には、日本語で話す時は日本での通称である「朝鮮半島」「北朝鮮」でいいような
気もしますが、いずれにせよ難しい問題ですね。NHKの講座名が「ハングル講座」
というなんだか変な名前になってしまったのもそれが原因ですし。
537 :02/03/26 00:20 ID:KHeO7wvY
李氏朝鮮から朝鮮
538wonder?:02/03/26 02:52 ID:9qC5vpr8
ふたたびお世話になります。

丁寧語の「ヘヨ体」と「ハムニダ体」。これらには現在終止形と過去終止形
しかないのでしょうか?
つまり、「笑う時に」と「笑います時に」の区別がないのでしょうか?
区別するには尊敬語を使うしかないのでしょうか
539韓クラ狂い:02/03/26 12:51 ID:tzhJnTcO
>534 さん。レス有難うございます。

>538 さん。なるほどね〜。尊敬語の『し』を使わずに
「笑う時に」と「笑います時に」を言い分けられるのかなあ。
ボクの知識では、できませんでした。
先生、早く出てきてくれないかなあ。
540犬の子ども:02/03/26 14:54 ID:xbYNheow
>>538
>「笑う時に」と「笑います時に」の区別

日本語では区別しますか?
「笑います時」の例文が思い浮かびません。
例文を出してくだされば、みんなで韓国語訳を考えられるのですが。
541 :02/03/26 14:56 ID:HM75vWxC
ヨボ
542  :02/03/26 16:16 ID:cv6irj0r
>>533
これは完全に中国語だーよ。
繁体字だから台湾だと思われ。
543おっとっけへよ。:02/03/26 20:51 ID:14NWL2It
>>541
ムォ?
544 :02/03/26 20:59 ID:AXo/8ww6
チャージガ アプダ
545wonder?:02/03/28 02:10 ID:UG32mJaO
>>539-540
ありがとうございます。
「先日、お世話になったときに」
「先日、お世話になりましたときに」(こちらが、より丁寧)

 この違いは、語尾では表現できないですか。

 あともう2つ質問があります。

 用言の語尾は、2つ以上重なる事ができますか?
日本語では、終助詞「わ」と「よ」が重なって
「食べる」「食べるわ」「食べるよ」「食べるわよ」
の4表現がありえますが、これに類する表現は韓国語に
ありますか?


546Angra Mainyu ◆moSQRurE :02/03/28 12:48 ID:w2fLVLIX
良スレage
547通りすがり:02/03/28 22:37 ID:JZsaIX/S
>>545 なんだかマニアックな質問ですねえ。

あなたが挙げた日本文の例では「終止形=連体形」だから終止形語尾の丁寧度の違いで
連体形の違いも表すことができるけど、韓国語の用言では連体形は連体形として一種類しかないから。
だから韓国語で違いを出そうとすれば、あなたの言うとおり敬語をつかうしかないんだろうね。
例:해 줬을 때(〜してくれた時に)
 :해 주셨을 때(〜して下さった時に)

終結語尾〜거든(〜なんだよ)、〜네(〜なあ)などに
さらに해요体の終結語尾요がついて、〜거든요、〜네요となり得ます。
例:먹어요(食べます)、먹거든(食べるんだよ)、먹거든요(食べるんですよ)

私自身はまだ初級と中級の間をうろうろしている人間ですので、間違いがありましたら
どんどん突っ込んで下さい。
548韓国大好き:02/03/28 22:53 ID:pVDaTCEj
初めまして!っと。
コマ プ スミダとカムサ ハムニダ
とはどう使い分けるんですか?
初歩的な質問でスマソ
今TVハングル講座で、プレゼントをもらったら
乱暴に開けないと失礼になる、といってましたが、
何故なんでしょうか?
550名無し:02/03/29 00:57 ID:7Cr+3ucT
あべみほこかわいいね
551 :02/03/29 01:41 ID:JOTVFx6x
すみません質問させて下さい

三慶って言葉、韓国にありますか?

もしあったら読み方と意味を教えて下さい
552韓国歌謡ですが:02/03/29 01:42 ID:7HZTEdWZ
質問よろしいでしょうか.
「別れの釜山停車場」という歌(古すぎますか)の
&#49436;&#50872; &#44032;&#45716; &#49901;&#51060; &#50676;&#52264;&#50640; &#44592;&#45824; &#50505;&#51008; &#51210;&#51008; &#45208;&#44536;&#45348;
という部分の&#49901;&#51060; &#50676;&#52264; が分かりません。
また,「父の椅子」(これも古いですね)という歌の
&#50500;&#48260;&#51648;&#45716; &#51032;&#51088;&#54616;&#45208; &#45224;&#44200; &#45459;&#51008; &#52292;
という部分の &#44536; &#50612;&#46356;&#47196; は
どう訳せばよいのでしょうか?
たとえば&#44536; &#50715;&#45216; ならば
「その昔」ですよね。「そのどこに」では意味不明なので…
よろしければご指導のほどお願いいたします.
553 :02/03/29 01:44 ID:eZU3up6T
>>552
ハン板ではハングル直接書きこめますよ
554韓国歌謡ですが:02/03/29 01:58 ID:7HZTEdWZ
あ大失敗!
ローマ字で書きます
「別れの釜山停車場」の
seo-eul ka-neun sib-i yeol-cha-e
ki-dae-anj-eun jeolm-eun na-geu-neという部分の
”sib-i yeol-cha”が分かりません。
また「父の椅子」の
a-bo-ji-neun eui-ja ha-na nam-gyeo noh-eun chae ji-geum
geu eo-di-ro tteo-na-syeon-na-yoという部分の
”geu eo-di-ro”はどう訳せばよいのでしょうか.
たとえば”geu yen-nal”ならば「その昔」ですよね。
「そのどこに」では意味不明なので…
どうぞよろしくお願いいたします.
555554:02/03/29 02:06 ID:7HZTEdWZ
>>553
そうなんですか!!!ありがとうございます。
では早速
서울 가는 십이 열차에 기대 앉은 젊은 나그네の "십이 열차"
아버지는 의자하나 남겨 놓은 채 지금 그 어디로 떠나셨나요 の
"그 어디로"です。
何度もすみませんでした…
556通りすがり:02/03/29 02:15 ID:iVADPAP5
>>548
両方使いますが、「コマプスムニダ」の方が口語的で柔らかい感じがします。

>>551
「三慶」は辞書では見つかりませんでしたが、ひょっとしたら「三京」では?
発音はいずれも同じ「サムギョン」です。
「三京」は、高麗時代の中京、西京、東京を指し、それぞれ現在の
開城、平壌、慶州に当たるそうです。

>>552>>554
できればそのままハングルで書いていただいた方がありがたいです。
「십이 열차」は「十二 列車」、すなわち「ソウルへ向かう十二両(十二便?)の列車」ではないでしょうか。

그には書面調のようですが「彼、その人」という代名詞の意味もあります。
従って、그 어디로で「彼はどこへ」、
「父は椅子を一つ残したまま 彼は今どこへ行ってしまったのだろうか」と
いう訳でいかがでしょう。
557 :02/03/29 03:01 ID:JOTVFx6x
通りすがりさん
>>551への返事ありがとうございました

そうですか、朝鮮系の言葉ではないのですね

理由は言えませんがスッキリしました
558一応ネーチブ。が、、:02/03/29 09:16 ID:cHH7lRR1
>>547
終結語尾〜거든(〜なんだよ)、〜네(〜なあ)などに
さらに해요体の終結語尾요がついて、〜거든요、〜네요となり得ます。
例:먹어요(食べます)、먹거든(食べるんだよ)、먹거든요(食べるんですよ)

ありゃりゃ、、また、難しいのが出たな。。

>>먹거든(食べるんだよ)、먹거든요(食べるんですよ)
こりゃ、どうかな、、
[먹거든]終止形として使われる場合は、ふむ、、−ので、からの意味ももって
いるとも思われるけど。

「はよ、こいや」
「あ、まちな、いま、召し食っているんで、、」

[빨리 와!]
[아, 기다려, 지금 밥먹고 있거든,,]

というのは、どうでしょうね。

559通りすがり=547:02/03/29 09:30 ID:iVADPAP5
>>558

「なんでそんなにたくさん食い物買ったんだ?」
「俺が全部食べるんだよ」

[왜 음식을 그렇게 많이 쌌어?]
[내가 다 먹거든.]

という会話を想定していたのですが、どうでしょう?
ネーチブさんのご指導をぜひ仰ぎたいです。
560一応ネーチブ。が、、 :02/03/29 10:08 ID:cHH7lRR1
ここで^^;;ひとつ保険をかけましょ^^実は,ネーチブである私は、なにも考えずに韓国語を使っています^
だから、日本のみなさんより文法的によわいかもしれません^^。
むりに理屈をつけようとしてあとで収拾のつかなくなり、逃げてしまう
こともあるかも。

で、上の文章ですが、、、「なんでそんなにたくさん食い物買ったんだ?」
「俺が全部多ベるんだよ」

この日本語を私が韓国語に訳すのであれば、
なんでそんなにたくさん食い物買ったんだ?」
「俺が全部食べるんだよ」
[왜 음식을 그렇게 많이 샀어?]
[내가 전부 먹을 거야!]
と訳したいですね。
それから
「うわ、一人で食べきれる?」
「おれ、最近、結構食うからな」
「와 혼자 다 먹을 수 있어?]
「나,요즘 많이 먹거든」

^^意訳というのもあるし、状況というものもあるでしょうから、
通りすがりさんのおっしゃった通りの訳もできるとは思いますが、
割合として多く使われるのとして「ーので、ーから」の意味をはぶいてはいけないと思います。
また、前の文章を受けてから、または、後ろになにかを続けていおうと
する場面ではないと使えないかもしれませんね。そういった意味で
「食べるんだよ」を一番近い意味とするのは、危ないかもしれません^^
もちろん、通りすがりさんのように使い分けができる方には問題ないとは思いますが^^
初心者の質問に対しての「レス」での文章だったので・・。保険をかけましたので、思いつきで書きました。
ボクの感覚では、ネーチブの間では「−んで、、から、、」の意味を込めて
つかうほうが80%を超えているような気がします。
561通りすがり:02/03/29 10:40 ID:iVADPAP5
>割合として多く使われるのとして「ーので、ーから」の意味をはぶいてはいけないと思います。
>また、前の文章を受けてから、または、後ろになにかを続けていおうと
>する場面ではないと使えないかもしれませんね。

この部分は完全に同感です。
ただ、小学館の「朝鮮語辞典」で、「他の事実の根拠を述べる『〜なんだよ』」と
訳語を書いてあったので、それに引きずられてしまいました。

ネーチブさんは韓国語ネーチブでありながらその日本語能力、敬服するばかりです。
562一応ネーチブ。が、、 :02/03/29 11:26 ID:cHH7lRR1
>>561
いやいや、、思いも寄らない誉め言葉をいただきまして恐縮です。・・もしかしてボクを殺そうとして?(w
丁寧なレス、ありがとうございます。
最近、自国語を教えるっていうのは、大変なことなんだなあなんて
思ったりしながらハンバンに来るようになりました。
下手な説明でかえって迷惑になるのでは、、って思ったりもしてます。
「通りすがりさん」はなんか言葉を覚える骨を掴んでおられるようで、うらやましく思います。
言葉って自分がわかっていることを人に話したりしながら、丸くなり、それこそ、
使える言葉になるような気がします。言葉を覚えていく子供達を観察してみると
意味を間違って覚えた語彙だって立派な語彙だなあとおもうようにもなりました。
 今年の自分のやりたいことの一つは、日本人が韓国語の勉強できるようなサイトを
作ることです。年末まで形になればいいや、とのんびり準備していますが、一応
立ち上げてはいるので、ぜひ、いらっしゃってアドバイスのこと、お願いしたいものですね。
ま、いま、4月更新を準備しているんで読みにくいとは思いますが^^
http://studyj.new21.net
563& ◆WItNtHd6 :02/03/29 11:27 ID:cHH7lRR1
あ、ちなみに
>>556 「그」には書面調のようですが「彼、その人」という代名詞の意味もあります。
従って、그 어디로で「彼はどこへ」、
「父は椅子を一つ残したまま 彼は今どこへ行ってしまったのだろうか」と
いう訳でいかがでしょう。

ここでの「그」は、おっしゃった通りに人称代名詞の「그(He)」のあとに
「는(は)」の助詞が省略されたと見ることも出来ますが、歌詞の流れとしては
間違いなく(?)強調の「그」だと思われます。

그 무엇과도 바꿀 수 없어・・・(他の何とも変えられない
그 어디로・・・(いったい)何処かへ
그 누구와도 ・・・ほかの誰とも
그 어떤 사람과・・・ ほかのどんな人と
ふむ、、例文としては、正しいのか知れませんが、やはり後ろに上のような
文章が良く似合うような気がします。強調の「그」というのがあるのか
どうかわかりませんが、うしろの組み合わせをマル覚え下ほうがいいかもしれません。

ではでは、
564犬の子ども:02/03/29 11:31 ID:yogpX3+V
>>554
「십이 열차」は列車の番号のことらしいです。
全ての列車には、ソウルを基点に「上りは偶数」、
「下りは奇数」の番号が振られていたそうです。
http://monthly.chosun.com/html/200201/200201020040_10.html
565通りすがり:02/03/29 11:54 ID:iVADPAP5
>>563
「그」の意味はおっしゃる通りですね。改めて辞書で確認してみました。
サイトを拝見しました。まだちょっと見にくい気がします。
リニューアルを期待しております。

>>564
ありがとうございました。言語の知識だけではなく、そういう背景知識も知らないと
訳ってのは簡単じゃありませんね。

独学で続けてきた自分の経験から、やはり言語ってのは実際に使って
時には間違いも指摘してもらってこそ身につくような気がします。
これからもご指導ください・・・が、未熟な自分が謝った知識を最初に書くと
却ってお邪魔でしょうか?
566一応ネーチブ。が、、:02/03/29 12:10 ID:cHH7lRR1
>>565
独学で続けてきた自分の経験から、やはり言語ってのは実際に使って
時には間違いも指摘してもらってこそ身につくような気がします。

おっしゃる通りだと思います。

>>
これからもご指導ください・・・が、未熟な自分が謝った知識を最初に書くと
却ってお邪魔でしょうか?

私としてはどんどん書いていただきたく思います。
一つの言葉にいろんな見方があることもわかるし、また、「通りすがり」さんは
の説明が少し文脈から離れているとしても、それまた一つの意味であるから
勉強している人にとっては大変ありがたい情報だと思います。

また、このサイトには、韓国語に詳しい方が多いんで、間違いを恐れる必要はないと思います。
間違いが続いているんだったら、このスレを立ててくれた先生が他のHNで現われ、修正して
くれるでしょう^^(w

あ、ホームpご覧くださったんですね。頑張ります〜
567一応ネーチブ。が、、 :02/03/29 12:14 ID:cHH7lRR1
>>566
ホームpご覧くださったんですね。
=>ご覧になったんですね
568犬の子ども:02/03/29 13:13 ID:yogpX3+V
>>565 通りすがりさん

独学ですか、すごいですね。
ドンドン書いて、間違いも指摘し合って、議論できるスレのしましょうヨ。
それと今度このスレの参加者が集まって、ソウルOFFしましょうネ。
569 :02/03/29 13:51 ID:Xey8AIke
>>128に既出ですが、〜네요と〜군요の違いがわからないんですが…。
>>132の韓国人の教師さんの説明ではちょっとまだ理解できないんです。
具体例を出していただければわかりやすいんですけど…。
570一応ネーチブ。が、、 :02/03/29 15:46 ID:cHH7lRR1
ふむ、これまた,きつい、、
微妙すぎるが、、一つ、提案しましょ
一緒だとおもって、つかってみたらいかがでしょうか。
「군요」のほうが語感としてやや重かったたりして、、

例か、、
「朝鮮語を学ぼう」という手元にある学習書では、詠嘆形として「クンヨ」が例示されているが
それを全部「ネヨ」と置き換えてみたところで別に問題は無かったような気がします。

이 옷이 너무 작군요 = 작네요
この服があまりにもちいさいんですね。=ちいさいですね。
흰 모자를 쓴 설악산은 정말 아름답군요.= 아름답네요.
白い帽子をかぶったソラクサンは美しいんですね=うつくしいですね
오늘은 추위가 심하군요=심하네요
今日の寒さは酷いんですね。=ひどいですね。
집에서 역까지 굉장히 멀군요=머네요
家から駅まで遠いんですね。=遠いですね。

などなど、ほぼ同じであると思われます。
が、先生のおっしゃったように、「クンヨ」のほうは、その中に日本語でいうと
「の」のニュアンスが入っているような気がしてならないんです。

完璧じゃないけど、とりあえず、
[の+ですね=것이네요=군요 ですね=네요]
571569:02/03/29 16:17 ID:Xey8AIke
なるほど。
군요は断定するような感じで語感としてやや重く、
네요は漠然とした印象を表すんですね。
そんなに気にするほど違うわけでもないと。
ありがとうございました。
572韓国歌謡:02/03/29 20:30 ID:7HZTEdWZ
>>556,>>563
ありがとうございます.私も強調の意味なのではないかとは
思ったのですが確信がなくて…参考になります.
>>564
感動しました.고맙습니다.
実は私も韓国語自体は独学(きちんと学んだのは開始年度('84年)の
NHKハングル講座ぐらい)でちょぼちょぼやってますが,独学ゆえに
基本的なところが押さえられてないんですよね…
(韓国の方に発音だけは誉められるんですが…会話が続きません)
また今晩もいくつか歌関係の質問をしてもよろしいでしょうか?
10時ごろまたのぞいてみたいと思います.

573初心者:02/03/29 21:10 ID:ivVONB9f
パッチムの発音が悪いといわれました。どうすれば??
特にnとng
574おしえて:02/03/29 21:36 ID:cg7wM3YF
趣味で韓国語を勉強してみたいのですが、何が上達の近道でしょうか?
NHKでやっているのを見た事があるのですが、初回から見てないので
さっぱりわからずチャンネル変えました。韓国の方と友達になる方が早そうですが
身近にいないの残念です。
しかし、思うんですが、じゃあ日本語はどうやって外国の人に教えたらいいかと
言われると自分でも困ってしまうのです。自然に覚えたと言うしかありません。
アドバイスくださる方宜しくお願いします。
575韓国歌謡:02/03/29 21:39 ID:7HZTEdWZ
>>573
nは舌を思いっきり上の歯の裏側にくっつけるようにして
ngはフランス語の鼻母音みたいに鼻に抜かすつもりで
(舌の後ろの部分だけをゆっくりのどの奥に近づけていきながら)
発音するとそれっぽく聞こえるかも知れません.

では,質問を一つ.
86年,Seoul Sistersの"첫차"という歌なのですが,出だしの
새벽안개 헤치며 달려가는 첫차에 몸을 싣고 꿈도 싣고というところ,
何度聞いても"싣고"が"실고"と発音されているようです.
なにか音韻法則があるのでしょうか?
もしかして基本中の基本だったりして…
それとも私の耳がおかしいだけなのでしょうか?

576韓国歌謡:02/03/29 21:46 ID:7HZTEdWZ
>>574
とりあえずハングル文字の勉強からはじめられてはどうでしょうか?
(もう読めるとおっしゃるのならすみません…)
形がはっきりしているので覚えやすいですね.
あとNHKの講座,4月開講の分からご覧になったらいかがでしょう?
ラジオなら4月からと10月からありますね.
上級者の方からのアドヴァイスもよろしくお願いします.
577おしえて:02/03/29 21:57 ID:cg7wM3YF
>>576
早速レスしていただいてありがとうございます。
文字はまったく読めません。言葉もアンニョンハシムニカぐらいしか
わからないです。本当の初心者なんです。
韓国語は英語より覚えやすいと聞いたので、自分でも勉強できるかな
と思ったのです。
  やっぱりテレビ勉強するのが一番なのでしょうか?
テキストは注文するのですか?それとも普通に本屋に売っているのでしょうか?
578初心者:02/03/29 22:08 ID:ivVONB9f
>>575 ありがとうございます。
がんばってみます。
muじゃない、mだとかもよくいわれます。
パッチムの初音が、むこうの人はすごく気になるみたいですね。
当たり前か。
579初心者:02/03/29 22:10 ID:ivVONB9f
あほ>自分578、初音じゃなくて発音じゃ。
580はんぐん丸:02/03/29 22:21 ID:unDojRZ4
うーん勉強になるね このスレ
1の韓国人の教師さんは あんまりこられないんですか?

私も韓国語独学中です。
なんかあった時ここで質問投げてもいいかな。
581教えてさん:02/03/29 22:23 ID:z79SyEtd
ガンジュウ ソーキヨーってなんて意味ですか?訳あってとても知りたいのです。
582韓国歌謡:02/03/29 22:47 ID:7HZTEdWZ
>>577
私も初心者レベルを脱していないのですが
ついレスしてしまいました.
普通に本屋で売ってますよ.350円ぐらいですかね.
英語より簡単というか,語順が日本語とほぼ同じだし,
漢字語の発音が日本語に近いものがあるので
かなり親しみやすい言語ですね.

>>578
頑張ってください.口の構えが重要ですね.

>>580
どれくらいやってます?私はもう20年近く
ちょろちょろと
思い出したときに勉強したりしてます.
(まだ30歳前なんですが…)
583おしえて:02/03/29 22:52 ID:cg7wM3YF
>>582
どうもありがとうございました。本屋に行って探してみます。
また何かあったら教えてください。宜しくお願いします。
584 :02/03/29 22:57 ID:u1QP/yIq
>>581
それ琉球語ですよ。
ガンジュウ(頑丈)ってことだから
元気でいろよ、ってことだとおもう。
沖縄の人フォローお願いしま〜す。
585はんぐん丸:02/03/30 00:09 ID:KpR2lrx6
>>582 >韓国歌謡さん
>どれくらいやってます?
>私はもう20年近くちょろちょろと

え?30歳前で20年もやってるんですか?それってすごい…
私はまだ5〜6年といった所です。今32歳ですが。
95年頃からぼちぼち始めてやったりやんなかったり…
でも最近なぜか再燃し始めてます。(よろしくです)
自分が始めた頃(95年)に比べると、今ってすっごく教材の種類が
増えましたよね。
20年前って…どうやって勉強していたんだろう…(謎
586反核ねこ:02/03/30 00:18 ID:eyIRttoe
>>584
その通りだにゃー
ガンジュウ → 元気
ソーキヨー → 〜でいなさいよ。
元気でいなさいよ、とか、元気でいろよ、とかそういう意味だにゃー
587根に持つタイプ:02/03/30 00:21 ID:huCAC+Uo
coffeeってハングルでどう書くの?
んで、どう発音するんでしょ?

いや、早い話が「コピー」って書くのか「カフェイ」つう感じで書くのか
知りたいんですが。
588    :02/03/30 00:25 ID:VQpR+lo3
>>587
コピじゃなかったっけ?
589通りすがり:02/03/30 00:27 ID:1dNNJggR
>>587
코피、発音は「コピ」。

韓国歌謡さん、20年もやっておられるとのことなので年配の方かと思ったら
同年代ですか・・・私自身はラジオ講座から始めて2年弱です。
590ついでに   :02/03/30 00:32 ID:VQpR+lo3
>>587
カーフェイと発音するのは中国語。
591根に持つタイプ:02/03/30 00:33 ID:huCAC+Uo
>588,>589,

レス有り難う。長年の(?)疑問が解決しました。
592584:02/03/30 00:38 ID:u25+rJR3
>>589さん
それじゃ鼻血ですよ
「커피」です

はんぐん丸さん
昔はろくな教材なかったですよね。
僕はソウルオリンピックのときに
始めたんですけど、小学生だったもので
じぶんにあったやさしい教材が全然なくて…。
あまり上達せずやめちゃった経験があります。

反核ねこさんフォローありがとう
593通りすがり:02/03/30 00:40 ID:1dNNJggR
>>592
ありがとうございました。また大恥。
ちゃんと確認せずに書くからこういうことになるんですよね・・・
594584:02/03/30 00:51 ID:u25+rJR3
でもこういうことがあると絶対忘れないですよね。
僕も全く同じ間違いしたことあります。
595韓国歌謡:02/03/30 00:54 ID:+fJ6stJV
>>585,>>589
実は私は幼少から福岡に住んでまして,夜昼問わず
韓国からのラジオが聞こえるんです。小さい頃にそれを耳にして
なんか面白い言葉だなと思いつつ
韓国の情報を集めてたりしたんですね.(当時はネットなんかないから
本屋で立ち読みしまくって(笑))
で,6ヶ国語会話かなんかの本をお年玉で買って,それにのってる会話が
日本の語順と同じなのに気付いてああますます面白い,と.
そんな頃におりよくハングル講座がスタートしたんです.
毎日曜日,うちにはビデオなんてぜいたく品でしたからカセットに
せっせと録音してましたね.ちなみに当時のテキストの価格は180円
でした。
 あ>>575の質問のほう,おわかりになる方がおられましたら
よろしくお願いします.長々とすみません.
596Mr.D:02/03/30 01:06 ID:sX4mgxUY
>>595
自分は、1980年代半ばにフジテレビの深夜に『ソウルソウル』
という韓国側制作の音楽番組を間違ってビデオ録画したのがきっかけ。
なんか歌手が日本語で歌っているようで違う摩訶不思議さと、
怒涛のように出てくるハングル文字の洪水(自分は当時、韓国は日本と
同じぐらいの量の漢字を使っていると思い込んでた)でどこかしら
潜在意識にそそるものを感じてしまった。
そのビデオテープまだあるはずだけど、たしか少女隊が出てたはずだが・・・
597犬の子ども:02/03/30 02:17 ID:RxTxeo74
>>572 韓国歌謡さん
>感動しました
調べたかいがありました。
>基本的なところが押さえられてないんですよね
少なくとも、この列車の数字は基本じゃないですし、
韓国歌謡さんは、基本は押さえられていらっしゃるようですが。
>もいくつか歌関係の質問をしてもよろしいでしょうか
私でよければ、また、私の知っていることであれば、
喜んでお答えいたします。

598とっぽ:02/03/30 02:58 ID:nJtg2AUA
>>596
僕は1995年ごろフジテレビの深夜番組「アジアンビート」というアジア音楽番組をみてから、韓国音楽を聴き、そして韓国語を勉強するようになりました。
(ちなみに司会はユースケサンタマリア)その当時はソテジ、キムゴンモ、カンスジなどが紹介されていました。
今でも音楽が好きで歌詞をもとにすこし勉強しています。わからないところが質問でき、親切に答えていただけるこのスレが好きです。
599けんちゃなよ。:02/03/30 09:10 ID:/qozh3KN
なんか昨日はすごく盛り上がってましたね。
乗りそびれちゃった感。
600犬の子ども:02/03/30 10:34 ID:kIy22u+1
>>587
鼻血→코피 Copy→카피 Coffee→커피
601とっけび眠いニダ…:02/03/31 03:01 ID:63UOqo1W
戦時中半島に移民してた祖母の回顧録に
<日本人と朝鮮人を見分けるために「パピプペポ」と言わされたことがある>
という内容があったような気がして、たしかめようと
何度も読み直したんだけど、全然見つからない。。夢??

もし本当なら、そんなにはっきりした違いがあるのかなと思ったんだけど。。
駄ネタでスマソ。寝ます。
602とっぽ:02/03/31 14:53 ID:8tmLZWa0
韓国語学習は教材が少ないので、皆さんにこれはいいという本、教材、勉強法などを聞けたらと思うのですが。
このスレ見ている方のレベルもいろいろだと思うので、初級はこれを勉強した、中級はこれ、上級はこれなどあれば聞きたいです。
603通りすがり:02/03/31 20:58 ID:o3iEFJtn
では、まず自分が先陣を切って。

初級
NHKラジオ講座(入門編)
中級
ラジオ講座(応用編)
東進ブックス 今すぐ話せる韓国語(応用編・自由自在編)
延世大学校の教科書(3、4)

これから良さそうだと思っているのは、延世の教科書5、6、
KBSのラジオニュース(原稿付)聞き取り、韓国映画(シナリオ付)の聞き取りなどです。
他の方の意見もお伺いしたいです。
604ななし:02/04/01 09:56 ID:whiQmPMC
ソース忘れたがあるナナシさんによると、
以下の方法があるらしい。


1.NHKラジオ講座(朝7:20−40)テキスト350円、毎月18日発売
  NHK TV 木曜深夜(金曜早朝)0:20より放映 
2.PC無料勉強ソフト
  a,油谷先生(同志社大学)のホームページからのダウンロード
    http://www1.doshisha.ac.jp/~yyutani/
    ただしソフトの8課の”DATA”フォルダーにバグあり他の課と入れ替えた。
  b.マイクロソフトHPで韓国語IMEをインストール。
  c.”窓の杜”の”かささぎ”ハングル文字入力エディターをインストール。
3.韓国語映画を見る。
  韓国で売っているビデオは日本円で500−1000円だ。
  ネットでも少し高いが売っているので調べろ!そして購入、生きた言葉が解る。
4.辞書を買え
  a,韓日、日韓
  b.国語辞典(韓韓)・・俺はこれは韓国の人からプレゼントでもらった。
5.翻訳ソフト(無料、ウエーブ検索)
  http://www.netomo.com/netomo/japan/html/transboard.htm
  を使え!しかし変な訳でも責任はとらん。
6.検索で韓国の新聞社等のサイトを見ろ。(講座もある)
  日本語、英語、中国語など色々みられる。慣れてくれば解るようになる。
7.ラジオを聞く
  よる9時すぎ頃から良く聞こえるから聞いてみな!(マンションでは?)


605 :02/04/01 10:05 ID:SiKIW2gw
韓国の掲示板(機械訳)で
ゼンザン
アムチャン
アムトン
チォプ
ゾッよ(肯定の言葉?)
アルガン?
って言葉が出てくるんだがこの意味何?
606 :02/04/01 10:15 ID:lP9W59pP
>>605
前後を見ないとわからないが、
意味のない子音(パッチム)つけたり、
ㅓ⇔ㅗとかㅡ⇔ㅜとか勝手に母音を変えたりするので
機械訳だと翻訳されないようです。
607tamura:02/04/01 10:18 ID:7Zc86A07
ゼンザン = 젠장
アムチャン = ?
アムトン = 암튼 = 아무튼
チォプ = 좁
ゾッよ = 좃도
アルガン? = 알간? = 알겠냐?

すべてが悪口。
608とっぽ:02/04/01 15:55 ID:PuDMpCJH
603、604さんありがとうございます。

僕の勉強方法は通りすがりさんとほぼ一緒なので驚きました。ただそれだけ勉強教材がないということなのか?

初級の勉強
  ラジオ講座 入門編
  延世語学堂テキスト 1〜3
  東進 今すぐ話せる韓国語 入門編
  ベレ出版 金裕鴻 しっかり学ぶ韓国語

中級の勉強
  ラジオ講座 応用編
  東進 今すぐ話せる韓国語 応用編、自由自在編
  延世大学 韓国語文法
  韓国POP

これからやってみようと思うこと
  もっと単語力をつける
  漢字語の勉強
  ニュース聞き取り
  韓国ニュースをネットで購読
などです。
  
609wonder?:02/04/01 21:08 ID:SdwwmMi1
いつもおせわになっております。

I want to have done it yesterday.
(昨日のうちにやっとくんだった、と今日後悔してる)

I wanted to do it yesterday.
(それをやりたい、と昨日思った)

韓国語には、どう訳し分けますか?
610はんぐん丸:02/04/01 21:58 ID:nBnI6fWa
>>609
>I want to have done it yesterday.
>(昨日のうちにやっとくんだった、と今日後悔してる)

こんな感じでどうでしょうか。
PCの環境上、ハングルで書けないのが残念なのですが…↓↓↓

オジェ チュンゲ ヘ ノウミョン チョアッタゴ
オヌル フフェ ハゴ イッタ

>I wanted to do it yesterday.
>(それをやりたい、と昨日思った)

クゴル ハゴシプタゴ オジェ ヌッキョッタ
611通りすがり:02/04/01 22:19 ID:aF4oUomr
>>609
自分も挑戦。

>I want to have done it yesterday.
>(昨日のうちにやっとくんだった、と今日後悔してる)

어제 그걸 할걸 그랬다.

>I wanted to do it yesterday.
>(それをやりたい、と昨日思った)

어제 그걸 하고 싶었다.
그걸 하고 싶다고 어제 생각했다.

独学だと誰かにチェックしてもらえないのが難点ですよね>はんぐん丸さん
612韓クラ狂い:02/04/02 12:39 ID:2Zwv+9Id
ボクもPC環境上ハングルのタイピングができません。
『/りうr ごr ぐれった』が『〜〜しておけば良かった』ですね。

唄「にむん もん ごっせ(あの人は遠くへ)」で「さらんg はんだご〜
まrはrごr ぐれっち〜(愛してると言っておけば良かった)」という歌詞が
ありますな。
613犬の子ども:02/04/02 13:26 ID:f08kF3u/
>>575 韓国歌謡さん

>새벽안개 헤치며 달려가는 첫차에 몸을 싣고 꿈도 싣고というところ,
>何度聞いても"싣고"が"실고"と発音されているようです.
>なにか音韻法則があるのでしょうか?

法則的にはㄷ不規則なので「고」に続く場合はそのまま「싣고」ですね。
ですが韓国人に聞いたところ、「실고」と発音する人が多いようですね。
もうすこしサンプリングしてみますが、とりあえず、文法的には間違いです。

614韓国歌謡:02/04/02 21:14 ID:LMYV9vam
>>613 대단히 감사합니다.
お言葉に甘えて今晩もひとつよろしいでしょうか?
これも86年,남궁옥분の"再会(재회)"という歌から.
싸늘히 식은 찻잔 무표정한 그대 얼굴
보고파 지샌 밤이 나 얼마나 많았는데
一行目は,「冷たくさめた茶碗,無表情な君の顔」でいいとして,
二行目,犬の子どもさんだったらどう訳されますか?
「見つめて明かした夜が私にはどれだけ多かったことだろう」
という感じでとらえてるんですが,いまいちです。(보고파の部分が…)
もちろん,お分かりになるほかの皆さんのレスもお待ちしています.
615はんぐん丸:02/04/02 21:26 ID:OuxxOxTz
>>611
『まる はる ごる くれった』…
へーっ、この言い回し私は初めて聞いたよ。
だけどやっぱり人によって表現も違うんだね。

知り合いの留学生君に聞いてみよう…
616犬の子ども:02/04/03 00:11 ID:Zx2w1FY3
>보고파 지샌 밤이 나 얼마나 많았는데
보고파は보고 싶다の文語的表現と思っています。
したがって
「会いたい眠れずに夜が明けてしまった日がどれだけたくさんあったことか」
程度でしょうか?


>어제 그걸 할걸 그랬다.
完全同意

>I wanted to do it yesterday.
>(それをやりたい、と昨日思った)
그걸 하고 싶다고 생각한 게 어제였다.
とします、僕なら。
617一応、ネーチブ。が、、:02/04/03 11:28 ID:lhfrCDnU
>>614,616 보고파
「보고파」=「보고싶어(서)」のほうがぴんときますが、、
「会いたい眠れずに夜が明けてしまった日がどれだけたくさんあったことか」
 「会いたい眠れずに、、」の日本語の解釈をわたしがあやまっているのかも
しれないが、、、、
「「会いたくて眠れずに」と訳したらいかがでしょ。

=会いたくて眠れずに・・・ってどうなんでしょう>犬の子供さん
618犬の子ども:02/04/03 18:38 ID:rpbFgZY7
>>617 一応、ネーチブ。が、、

歌の歌詞なので、どっちでもいいと思われ。
619コマ:02/04/03 18:50 ID:skCjaDkd
>617
確かに、日本語としては「会いたくて」の方が自然で
いいと思いますよ。
620犬の子ども:02/04/04 00:07 ID:YS81OU8D
>>616 ちょっと訂正
>文語的表現と

文語的表現は不適格でした。
詩で見かけたりしたので、つい書いてしまいましたが、
辞書には「縮約形」と出ています。
むしろ、口語的かもしれませんね。
(日常的に使う言葉ではありませんけど)

>>618 補足
>歌の歌詞なので

例えば
「ああ、会いたい…。眠れずにXXX」と続けても、
「眠れない」理由は表すことができると思いました。

「ポゴッパ」とあると、夜を明かす理由より、
感情の表出を表しているような気がするのですが、いかがでしょうか?
>ネーチブさん

621一応、ネーチブ。が、、 :02/04/04 21:16 ID:lyhH+ohl
>>620
われわれの感覚では二つを分けて使っているような気がします。
解釈の問題ではなく、^^
おっしゃったとおりに「感情を表に表す」時につかう、
例えば、「きれいだ」を「きれい〜〜〜」というようなとき、
보고파,,,(=このときは、合いたい〜〜보고 싶어~~~)の詠嘆の言葉、詩とかでつかわれる、、。
形は同じでも
보고파~~하다 の形なので詠嘆ではなく、보고 싶어서というの「縮約形」の形だと思います。
だが、これだって他の動詞に一般的に使われるものではありません。歌ということで、許されているのでは
ないでしょうか。ここではどうも詠嘆の意味はなく単に縮約されたのではないかと思われます。
보고 싶어서=보고 싶어=보고파,,
622韓国歌謡:02/04/04 22:39 ID:XDHP6Ok4
わー,いっぱいレスがついてる

皆さんありがとうございます.
ところで皆さん,お好きな韓国の歌手っています?
今までの質問でお分かりでしょうが,私は中学に上がる頃(86年)
KBSで聞いた曲が(「再会」とか「父の椅子」とか)大好きでした.
あとは「悲しい因縁」とかも…
最近のK‐POPはほとんど知りません.

ちょっとスレから脱線気味ですが
お気に入りのアーティストなど,お教えください.
623韓クラ狂い:02/04/05 08:56 ID:FIW7jnzR
>622 Jo Sung Mo です。
624 :02/04/05 12:06 ID:Yfku0zfC
http://www.xlili.com/xiaoxiao/heibang.swf 韓国小小

ストーリーがまったくわかない・・・
どなたか教えていただけますか?
625 :02/04/05 12:15 ID:Yfku0zfC
わかない
 ↓
わからない
626 :02/04/05 16:31 ID:rvhKV/DC
このスレは初めてなので、既出だったらすみません。

人に呼びかけるときに、ヨボセヨはちょっと駄目と聞きました。
通行人に道を聞くときなどは、シルレハヂマン
店員を呼ぶときはチョギヨ、あるいはアジュンマ等・・・と教わったのですが、
では、目の前にいる人の注意を引きたいときはどうすればいいのでしょう?

先月買い物をしてて、暇で読書にふけっている店員さんを
前にして固まってしまいました・・・。(笑
627ぞぬ:02/04/05 16:34 ID:qxDe+dEE
      ∬∬∬
      ____
    /∴∵∴∴\
  /∵∴∵●∴ ●、
  |:∴∵∵∴∵∵∴\
  |∵∵∴:∵∴∵∴▼|
  |∴∵∴∵∴∵:∵人|
  |∵∴∵∴∵:∴∵/
  \∵∴/  ̄ ̄ ̄
    | ̄l`l
    |  l |
    |_l_|
   (:∵)
     ̄
ほかほか
628一応、ネーチブ。が、、 :02/04/05 17:10 ID:ER8ntBlX
>>626
そうか、、ボクならどうするんでしょうね。
もし、お金払いたいんだったら、
「ヨギ(こちら)ー、ケーサンーブタッヘヨー。」(計算お願いします)
と言いそうな気がします。
「ヨギ(こちら)」の変わりに「ジョギ(あの〜)」から始まってもいいかも。
^^
629 :02/04/05 17:22 ID:rvhKV/DC
>>628
なるほど。「すみません」みたいに使い回せる言葉が無いんですね。
何がしたいのかハッキリ言うことがいいのかな。

最近、韓国語に翻訳された漫画を読んでると、語彙に驚きます。
普通왜그래なんて言いませんもん(w
630 :02/04/05 18:26 ID:TAiUQO5j
>629
왜 그래 ってなんかそんなタイトルの歌がなかった?
去年くらいに男の子が歌ってた。
631101:02/04/05 18:40 ID:Q1hflFHM
韓国語で
「劣等民族ども、誰のお陰で今の生活があると思ってるんだ」
ってなんて言うんですか?
632一応、ネーチブ。が、、 :02/04/05 19:02 ID:ER8ntBlX
>>631

631さん、
日本人じゃないよね。もう少し日本語勉強したほうがいいかも知れませんね。
言葉ってさ、文法が正しいといって何でも使われていると思ったら大間違い。
普通の日本人は、「劣等民族ども、誰のお陰で今の生活があると思ってるんだ」
なんて口にしないと思うが、、。
 日本で使われてない「文章」を他の言葉で訳すのは、かなり難しいなあ。
「外国語が上達する」人の多くが母国語がしっかり出きるひと、というのはほぼ
定説であるのでもし631さんが日本人であるなら、日本語をもうすこし
勉強しなさいといいたくなる。

ま、あれは、韓国語にもないのできついが無理やり訳してみると、
[열등 민족이여 누구 덕분에 지금의 생활이 있다고 생각하고 있는가!]
でどうかな。でも [열등 민족]なんて言葉が存在するかどうかはわからない。
ま、とにかくこのスレに迷惑かけてはならないので、「先生」のように真面目に
答えてみました。なにしろ、
>>53に真面目に答えたスレ主でしたからね。。あの時はびっくりしたなあ
633一応、ネーチブ。が、、 :02/04/05 19:08 ID:ER8ntBlX
>>629
「왜그래」をあまり使ってなかったんですね
どうしてでしょうね。多分、「ため口だから」じゃないんでしょうかね。
「どうしたの?」
「なにしてるんだ」「なんで?」
「なにかあった?」
などの場合でよく使う言葉です。^^
分けてみると、辞書的な意味は次のようでしょうね。
왜=why どうして、なんで
그래=そうしているんだ?
^^
「왜 그러세요?」にすると丁寧になるのかな。
634 :02/04/05 19:18 ID:Q1hflFHM
>>632は在日
635一応、ネーチブ。が、、 :02/04/05 19:46 ID:ER8ntBlX
>>634 632は在日
外れ~
本当に読解力のないひといるもんですね。632の名前のところに
「ネーチブ」と書いてあるでしょうが。書いてあるのをわざわざいうのは、
どうかなとおもうが。「外れ」っていったのは、在日でないということね。
日本語は勉強したけど、喋れるから在日だと決め付けるのは勘弁してほしい
ものですな。
636とっぽ:02/04/06 01:48 ID:rRRP0g0P
韓国の歌手のなかでは イスンチョル が好きです。あと チョギュチャン と シンスンフン と キムドンニュル もいいです。
637 :02/04/06 02:35 ID:x5lBIRlp
보아짱とか신화짱っていう名前につく짱って
どういう意味ですか?
638テスト:02/04/06 03:04 ID:2haxyfoB
カヒ
639 :02/04/06 03:07 ID:2haxyfoB
すいません。
皆さんどういう環境で入力してるのですか?
IMはあるのだけれど…
640 :02/04/06 03:09 ID:x5lBIRlp
>>639
環境って?
Global IME入れてるとかそういうこと?
641 :02/04/06 03:12 ID:2haxyfoB
>>640
当方MacなんですがPC上で入力できても上手く表示されないのです。
IEでもだめですね。

他の人が書いているのは表示出来ています。
642 :02/04/06 03:21 ID:x5lBIRlp
↓ここ使ってコード変換してみたらどうですか?
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/hanpost.htm
トップでは表示されないですけど
スレッド全体を表示する時は出ます。
643一応、ネーチブ。が、、:02/04/06 03:22 ID:hIRF2445
>>637
ー長(장)から出てきたと思われる、若者言葉。
「最高」の意味で使われている。
644637:02/04/06 03:24 ID:x5lBIRlp
>>643
ありがとうございます。
645 :02/04/06 03:27 ID:2haxyfoB
>>642
サンクス。
何処かで試してみます。
646韓国歌謡:02/04/06 22:31 ID:5EUzLdye
>>623,>>636
なるほど…お答えありがとうございます.
一度聴いて見たいと思います.
ところで韓国のmp3検索サイトからKBSなどに
リンクがはってあって(KBSはasf形式),
たいていの曲がまるごと聴けますが
皆さん利用されてますか?
日本にもああいうシステムがあればいいんですが…
647 :02/04/07 01:18 ID:ZmHoY+hp
そんせんにむ!質問がいんぬんで・・・。

地下鉄に乗ったら、Kimpoで、バスに乗ったら、Gimpo。
地図で見ると、Pusan、鉄道路線図を見ると、Busan。
大邱も、TaeguだったりDaeguだったり。区別はないのでしょうか?

あと、シプシオの発音なのですが、プは出してもおかしくないですか?
会話ではジュシッシオとかに聞こえますが、案内放送だと発音してたりしますが。
648テジピョ:02/04/07 01:43 ID:zqaq3S57
>>647
平音を、g・d・bと表記しはじめたのは、つい最近のことです。
W杯に向けて作られた看板などが、そのような表記になっています。

しかし人名については相変わらず「Kim」なとど書いています。
649よpき:02/04/07 14:28 ID:shtTEJzB
ここ、すごい!
お勉強になります。
>>646
私も利用してます。聴くだけじゃなくてストリームでMVも見ています。
韓国のMVって凝っていて面白いです。こないだは金城武とケリーチャンがでている
MVを発見しました!あと韓国のサイトですが日本の歌もほとんど全部あるところが
あるのでよかったら。。。
http://home.bugsmusic.co.kr/
650韓クラ狂い:02/04/07 17:19 ID:AHSh8gxR
『後で』の言い方に『なじゅんgえ』と『いったが』がありますが、
使い分けの原則がありましたらお教え下さい。
651辻ーん@軍事板:02/04/07 23:19 ID:QhoVW5AQ
アンニョンハセヨ〜、ソンセンニム!

前にタイピングソフトについて訊いた者です、
今日から本格的にハングルの勉強です、

まずは、母音と、子音から、、、って、このスレある程度レベルのある人たちばかりですね、

ハングルについて話題を、、

当方、IT関連の仕事なのですが、、、
英語の発音が違います、、

ROUTER ルータ(日本人) ラウター(韓国人)
VIRUS ウィルス(日本人) ヴァイラス(韓国人)

英語だから通じると思ったら間違いですな・・・・・・・・・・・・・・(苦
日本人が間違っているんですか、、、、、?
652テジピョ:02/04/07 23:27 ID:zqaq3S57
>>650
ナジュンエ、電話してください→数時間後に電話してください
イッタガ、電話してください→10分後くらいに電話してください

って感じで間違いないと思います。
653テジピョ:02/04/07 23:36 ID:zqaq3S57
>>651
routerもvirusも、手許の英語辞典の発音記号を見る限り、
韓国人の発音が近い感じがします。

スタジオ、ホット、トップ、バス、ギリシャ、など
韓国人が聞き取れない日本人英語は数限りなくあります。
654辻ーん:02/04/07 23:42 ID:QhoVW5AQ
>>653
なるほど、英語のできる韓国人と知り合いなのですが、
カタカナ表記の英語を読むと、いつも違う違うと、言われます、(汗

ホットも、ハァット、と言えと言われました(笑

でも、何処行っても日本では、Hotはホットですよね、、、(苦
655_:02/04/07 23:49 ID:o6KcxGwU
>スタジオ、ホット、トップ、バス、ギリシャ、など
>韓国人が聞き取れない日本人英語は数限りなくあります。

公平を期すため、日本人が聞き取れない韓国人英語も挙げておきます。
ボス、コピ、ヘンボゴ、パイティン、ペストゥ・プドゥ・・・
ま、どっちがどっちの英語を笑うのも目糞鼻糞ですが。
656辻ーん:02/04/08 00:06 ID:hQ8KYPEW
おもしろいので、明日いろいろ試してみます、(w

って、ハングルスレなのに脇にそれた、、でも外来語ってややこしくなる
原因になりますな・・・
657ロンドン在中:02/04/08 01:22 ID:n2XnU2FN
先生、はじめまして。
今ロンドンに留学しているのですが周りには韓国人の留学生がいっぱいです。
彼らと自己紹介をした時にジョンとかジュンとかジーナとかとても韓国の
名前とは思えない名前で驚きました。後で聞くと彼らはイングリッシュネーム
というものをもっているらしくそれで呼びあっているようです。
彼らは自分の名前に自信がないのでしょうか?

韓国人の留学生はみんな優しく親切なので大好きなんですが名前だけ
気になって仕方がないのです。国内でも一般的なのですか?
658七4:02/04/08 01:39 ID:VMoj8gys
アジアの人間で「ジョン」だとか「ジーナ」
なんてヘドがでるな。
659テジピョ:02/04/08 01:43 ID:I7F7XgML
>>657
>国内でも一般的なのですか?
いいえ。全く。
韓国人の名前をアルファベットで書いても、
正しく読んでくれないので、留学先でのみ英語名を使うのです。
660俺はマジだぜ!!:02/04/08 01:48 ID:ARbjKVT0

   ニック、ジャック、ケニー

 全員、知り合いの韓国人です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:51 ID:38Abfah0
>>651-655

routerはルータもラウタもどちらの発音も存在します
virusを「ウイルス」と日本語で言うのは、ドイツ語(もしくはオランダ語)から入った
外来語だからです。(「カタカナ英語」ではないのです)「ヴィルス」と書く方が現在の
感覚に近いでしょう。明治期に「ヴィルス」として入って後に「ウイルス」(一方で
「ビールス」)へと熟したのか、借用当初から「ウィルス」という転字で入ったのかについては、
国語史の専門家に聞いてみましょう。

韓国人には、「韓国人のほうが日本人よりも英語がうまく、発音も上手だ」という
無根拠な確信を抱いている人が多いため、断言口調で「日本人の英語を矯正してやる」
とばかりに偉そうなことを言う人が多いですが、>>655さんが言うとおり、英語の
発音についても、外来語としての反映のさせ方についても、日本語と朝鮮語とで
「どちらが英語に近い」「正確に発音を反映している」というようなことは全く
なく、「どちらもそれぞれがそれぞれの特徴に基づき、ネイティブには判別不可能な
程度に形を変え、corruptedだ」というのが、実状です。

韓国人から「その英語の発音は変だ」と言われたら、「韓国人から英語を教わるほど
私はヒマではない」とだけ返事をしましょう。また日本語の外来語についても、
日本語のほうが英語に近いのではないかと考えるのもやめましょう。
662俺はマジだぜ!!:02/04/08 01:58 ID:ARbjKVT0
禿同
663テジピョ:02/04/08 02:11 ID:I7F7XgML
>>661
>「韓国人から英語を教わるほど私はヒマではない」
私も同意いたします。
664v:02/04/08 02:16 ID:4CeztJ0I
665 (サササ):02/04/08 02:21 ID:jsDMCZkP
>韓国人には、「韓国人のほうが日本人よりも英語がうまく、発音も上手だ」という
>無根拠な確信を抱いている人が多いため

そうなんだよなぁ〜なんでなんでしょか?
666 :02/04/08 02:32 ID:LWGdyb00
>>635
煽りはハン板では、ほっといた方がいいよ
怒らして喜んでいるだけだから
667 :02/04/08 02:35 ID:NqN+AUnq
(゚д゚)キムー
668:02/04/08 02:39 ID:OLY38ISm
669犬の子ども:02/04/08 02:43 ID:VhyjAfVh
>>661 同意です。
ウイルスはラテン語からって辞書にありますね。
ドイツからはビールスかな。
エネルギーなんかも、韓国じゃ、エナジーって言いますね。

カタカナに比べれば、ハングルのほうが英語を表記するのに、
多少は有利かもしれませんね。
ただ、韓国人は「完璧に」表記できていると勘違いしているので、
いつまでたっても、FAXをPEXと発音するし、
ときどき英語の表記まで間違っている場合もある。

英語の発音も、外来語の表記も、日韓ともに変だけど、
日本人は変だって意識しているのに対し、
韓国人は、「ハングル・マンセー」ってなってる…というのが僕の感想です。
<質問>
韓国でよくみる、「HOF」って何ですか?

670 (サササ):02/04/08 02:48 ID:jsDMCZkP
プレンチ、プレンチってゆうからなんかとおもったらフランスのことだった
671通りすがり:02/04/08 02:54 ID:tSvhHciB
>>669
「HOF」はドイツ語で「中庭」、韓国語の発音では「ホップ」。
ビアホール、というかビール中心の居酒屋を指すようですね。
672犬の子ども:02/04/08 03:00 ID:VhyjAfVh
>>671 通りすがりさん
ドイツ語からきてたんですか?
ビール中心の飲み屋ってことは、(住んでいるので)もちろん、知っていたんですが。


673。。。:02/04/08 03:36 ID:I7F7XgML
韓国では「ビール」が通じない。
麦酒(メクチュ)と言うらしい。

英語のbeerは「ビア」と聞こえるのに、
なんで「ビール」なんて言い始めたんだろう?
674はぽねす:02/04/08 03:39 ID:exBN9Bkx
>>673
英語でパンはbredなのに、なんで日本ではパンっていうと思う?
あとenergyをエネルギーって読むと思うかな?
675。。。:02/04/08 03:48 ID:I7F7XgML
>>674
パンは、スペイン語とポルトガル語で「パン」って言うからでしょう?
(韓国でも「パン」と言っていた。)

energyは、英語だと「エナジー」と聞こえる。
何語読みなのだろう?と感じる外来語のひとつです。
676大阪ニュース :02/04/08 04:30 ID:+Buao6n2
57人に韓国語講座の修了証書−−在日本大韓民国民団府地方本部 /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020406-00000007-mai-l27
 韓国語講座(在日本大韓民国民団府地方本部主催)の修了式が4日夜、北区中崎2の同本部で行われた。
入門から高級まで、1年間学んだ約90人のうち、出席率8割以上の57人に、金●秀・文教部長が
修了証書を手渡した。
 金部長は、「講座をきっかけに韓国について多くのことを知り、在日韓国人への関心も寄せてほしい」
と励ましの言葉を贈った。
 中級で学び、皆勤賞も受けた京都府宇治市、神吉(かんき)和彦さん(63)は「定年退職後から
講座を始めて丸3年。これからも頑張りたい」と話していた。
 【原美由紀】(毎日新聞)[4月6日20時3分更新]
677ななひ:02/04/08 17:13 ID:W60mnnwH
「エネルギー」はドイツ語の発音だったかな?
678ななひ:02/04/08 17:15 ID:W60mnnwH
「Energie」、ドイツ語ですね。
679韓国歌謡:02/04/09 00:06 ID:ccJUqwbM
>>649 ありがとうございます。
昨日上のほうで紹介されてた歌手の曲を
いくつか聴いてみまして,中でもシンスンフン(신승훈)の
사랑해도 헤어질 수 있다면... が気に入りました。
これのMVが良かった!思わず涙ぐんでしまいました.
ところでこの歌の曲名,和訳すると
「愛しても別れることが出来るなら…」
でいいんでしょうか.
680 :02/04/09 00:16 ID:cnDXoWVd
♪不思議なブルーブルーエナジー
681通りすがり:02/04/09 02:26 ID:XsNleHJp
>>679
>사랑해도 헤어질 수 있다면... が気に入りました。
>ところでこの歌の曲名,和訳すると
>「愛しても別れることが出来るなら…」
>でいいんでしょうか.

다면=다고 하면 で引用を示しますので、
「愛しても別れることが出来る[とあなた(彼、彼女)が言う]なら・・・」
の方がより忠実な訳かと思います。
682韓クラ狂い:02/04/09 08:43 ID:j6v/Nk4J
ボクの知り合いの韓国人はドイツ語のことを『げるまん』と言っていた。
確かに『German』そのものだから何もおかしいことはないが、てっきり
『どいちゅ お ないし まr』と言うのかと思っていた。
683一応、ネーチブ。が、、 :02/04/09 08:53 ID:UdwXHZ2m
>>679사랑해도 헤어질 수 있다면「愛しても別れることが出来るなら…」
>>681「愛しても別れることが出来る[とあなた(彼、彼女)が言う]なら・・・」

ふむふむ、、すごいですね。
通りすがり さん、するどい!
一瞬、韓国歌謡さんの679の訳で問題ないと思ってたら、通りすがりさんの訳も
あったんですね。たしかに「사랑해도 헤어질 수 있다면」は、両方取れますもんね。
タイトルだから、すぐは文脈が見えてこないでしょうけど、歌の歌詞の内容で判断するべきだと
思います。
 これは、「愛しても別れることが出来るなら…」にして、わざと曖昧にしておいたほうが
いいかも知れませんね。^^引用であるなら、省略されたんだよと言えばすむでしょうから^^。

一応、文法の弱い?(w)ネーチブ的には、、「引用」もしくは「仮定」、ふむ、やはり
文脈によってどっちでもいいような気がします。
684犬の子ども:02/04/09 20:08 ID:BzBPHe9Q
>>682 韓クラ狂いさん
>『どいちゅ お ないし まr』と言うのかと

独逸語(トギロ)って言う人がほとんどだと思います。
685& ◆kDx.Qt9. :02/04/10 09:49 ID:Cu/U0JPD
>639 ブラウザ−変えたら?IE、ネスケ、iCABはダメ(OPERAも当然ダメ)
    で、MOZILLA0.9.9ですが入力出来る様です。태서토
686韓クラ狂い:02/04/10 11:40 ID:ESJDuWov
犬の子どもさん。>684 ありがとうございます。
687。。。:02/04/10 20:48 ID:QZYkdtvc
以前(といっても2年くらい前)、韓国で
本木雅弘主演「シコふんじゃった」を観たのですが、
韓国語のタイトルは「ウラチャチャ!相撲部」。

このウラチャチャ(으라차차)って、何か意味が
あるんでしょうか?一応、韓国語らしいことまでは
分かりました。
688韓国歌謡:02/04/10 23:14 ID:NWXu0jEM
>>683
>>681 どうもありがとうございます.
それにしてもここいいスレですよね.
ハングル板の本来あるべき姿だと思います.

689犬の子ども:02/04/11 11:12 ID:0+EQeDqa
>>687
>ウラチャチャって、何か意味が

「気合を入れるときに出す声」のようです。
辞書には出ていませんでしたので、
使用例とかを聞いて判断しました。
間違っていたらすみません。
690。。。:02/04/11 17:05 ID:+wXBaPtp
>>689
ありがとうございます。
691韓クラ狂い:02/04/11 17:19 ID:BZHXL+Vi
>687
そういえば昔(年がばれる)、金一、大木金太郎が試合中よく
「・・ちゃちゃ」って言ってたよ。まだ存命の筈。
692名無しさん:02/04/13 01:24 ID:o2b0ew20
すいません。
「あなたのことをいつまでも見守っています。頑張れ!」
を、ハングル文字、読み方、日本語に対応させて教えていただけないでしょうか
お願い致します。
693名無しさん:02/04/13 03:01 ID:o2b0ew20
age
694名無しさん:02/04/13 06:09 ID:QcuQ77iq
age
695名無しエヨ:02/04/13 21:29 ID:YHmtZUTb
韓国で明らかに年下の、名前を知らない女性を呼ぶ時(自分も女)二人称は何て言えばいいのかな?
『ノ』は初対面ではマズイし『タンシン』もマズイっしょ。前ソウルで美容院に行った時、どう呼んでいいか判んなくて
仕方なく『オンニ』と言ったけど、ありゃ明らかに自分より若かった。
既出だったらスマソ
696犬の子ども:02/04/13 23:46 ID:Oq1uPW7w
>>692 名無しさん
しばしまたれよ、ネイティブにチェックしてもらってから答えますね。

>>695 名無しエヨさん

初対面で、これから親しくなるような可能性ガあれば、
名前を聞いて「〇〇シ」でいいですよね、もちろん?

美容院や、店員で、女性が女性を呼ぶ場合は、
「オンニ」でOKです。
かなりのオバハンでも、大学生に「オンニ」って呼んでいるの見かけます。

697名無しエヨ:02/04/13 23:59 ID:YHmtZUTb
おぉ〜ありがとうございます。
698犬の子ども:02/04/14 00:15 ID:jQw0QoXz
>>692
>「あなたのことをいつまでも見守っています。頑張れ!」
>ハングル文字、読み方、日本語に対応させて教えていただけないでしょうか

당신을  항상   지켜보고  있습니다.
あなたを いつも まもりみて います(直訳)
699犬の子ども:02/04/14 00:17 ID:jQw0QoXz
>>698 補足

タンシンヌr ハンサン チッキョ ポゴ イッスmニダ

700名無しさん692:02/04/14 08:36 ID:iXfGfLHb
>>犬の子どもさん
レスサンクスです。ありがとうございました。
701ぱん:02/04/15 14:44 ID:IHdaLRZc
通常、英文の中で韓国人の名前はどう表記されてるか分かりますか?
洪思翊、金英達、梁泰昊
の名前は英訳する時どう表記すればいいでしょうか?
李なんかはなぜか英語ではLeeになるし・・
702皇甫:02/04/15 15:17 ID:XlmibDQI
>701
ある程度は推測できるけど。
ただ、日本人のなまえでも
太郎をTAROとするかTAROUとするかなど
最終的には本人が決めることになるわけで
韓国人名についても本人がどう綴るかによります。
Leeは、中国人がそう綴るから。
もちろん、Li、I、Ree、Ri、Ieeなどと綴る人もいますよ。
703 :02/04/15 15:24 ID:3aIWHAZd
>>701
日本でも訓令式とヘボン式と日本式があるように
いろんな方式があるそうです
704一応ネーチブ、だ、が、:02/04/15 16:05 ID:5gyHC+eh
695
705一応ネーチブ、だが、:02/04/15 16:13 ID:5gyHC+eh
>>704おっとと,,ミス
>>695
なるほど、美容室のように、長い時間つきあうようだったら、
女性同士では、「オンニ」のほうが無難なのかも。

あと、既出かもしれないが、
一時的に超えかけたりするときは、
「あの、、」に当たる「ジョギヨ、、」のほうもよく使うでしょうね。
 ボクは男で美容院によくいくが、ほとんど呼ばないね。人間の会話って
2人称なしでもなんとかなるもんかなあ。ま、必要なときは、
既婚者とか年取っていそうにみえたら、「アジュモニ」若そうだったら、
「アガシ」にするでしょうね。で、従業員がなんにんか入るようだったら
「院長」にあたる[원장님]なども使う。

 そして、飲食店とか、商売しているところでは、[사장님;社長さん]とか
いうよ。^^
706ぱん:02/04/15 16:32 ID:+HZhRfNE
いろんな方式、のなかの一種類でいいので教えて下さいです。
実は私は極東の例のサイト制作の者なのです。
英訳を申し出てくれた方は居るのですが
朝鮮ネームをどういたものか分からず、手詰まりになってます。
極東の質問スレで聞いたら「ハン板行け」と言われるし・・
台湾ネームの表記は台湾板で解決したので
やっぱりここで聞くしかないのかな?と。

どなたか分かる方いらっしゃいませんか?本当に困っています。
707ぱん:02/04/15 16:34 ID:+HZhRfNE
読みをカタカナで書いてくれるだけでも結構です。
ローマ字風にすれば、まあOKということですよね?
708 :02/04/15 17:00 ID:3aIWHAZd
洪思翊、金英達、梁泰昊
Hong Sa Ik,Kim Yung Dal,Yang Tae Ho
僕が見た限りこうだと思うんですが
ネイティブの人の降臨を待った方がいいかもしれないですね。
709皇甫:02/04/15 17:14 ID:XlmibDQI
>708
「英」はYoungと綴る人もいますよね。
でもYungでも全くおかしくないし。
710犬の子ども:02/04/15 17:20 ID:Rcndtgwi
>>701 ぱんさん

>>708さんのでOKですネ。
http://natogi.new21.org/han/roma/ro102.htm
ここを参考に…。
人名は表記の原則がありますが、絶対的なものではなく、
>>702さんのおっしゃるとおり、最終的には自分が決めます。

ただ、日本人の場合は、
たろう→TAROしかダメだったと思いますが、
僕の記憶違いでしょうか?
711一応ネーチブ、だが、:02/04/15 17:37 ID:5gyHC+eh
>>701-710
みなさんのおっしゃる通りだが、
自分のまわりでは、英=young / yeoungですね。
young は young man とかの英語の「わかい」の
単語の発音が韓国語の「영=英」などに似ているからでしょうね。

712☆☆☆:02/04/15 18:05 ID:bffKp5uM
友達から聞きました。
日本では買い物のとき、断る意味で「いいです」って
言うけど、それを韓国では「テッソヨ」って言うんですか?
何で過去形なんですか?
雰囲気が良くつかめないので誰か説明お願いします。
713犬の子ども:02/04/15 19:24 ID:Rcndtgwi
>>712 ☆☆☆さん
>何で過去形

なるほど、おもしろい着眼点ですね。
以下、ぼくなりの解釈です。
ヘンだとおもったら突っ込んでくださいね。

「テダ」という動詞は、「ある状態になる」という意味を持っている。
断るときは、「もう充分だという状態になる」ことである。
したがって、発話の時点では、過去形になる。
(例)
Q:ポテトもいかがですか?
A:「ハンバーガーだけで充分注文しました」→テッソヨ(ケッコウです)

Q:もっと飲めよ?(#゚Д゚)ゴルァ
A:「もう充分飲みました」→テッスムニダ

…どんなもんでしょうか?
714☆☆☆:02/04/15 19:40 ID:bffKp5uM
>>713
説明ありがとうございます。

何か注文した後なら「テッソヨ」もわかる気がするんですけど、
服を買いに行き、いろいろ店員さんから服の説明をしてもらったりして、
でも結局気に入らないから要らないってときに「テッソヨ」なのは
何でなんでしょう?私の出会った場面は服屋だったんですが。
715名無しエヨ:02/04/15 20:19 ID:kBdKeOoK
>714
時制の考え方が違うのでしょうね。(どこがどう、と言うのがうまく説明できないんですが・・・スマソ)
服屋さんでの場面なら、いろいろと品物を見たものの『今回は要らない』という結論が出たから
『既に心は買わないことに決まった』と言うニュアンスで過去形『テッソヨ』が取られるのだと思います。
このほかにも、待っている品物などがまだ届いていない時に日本語なら『まだもらっていない』と現在形を取りますが
韓国語では『まだもらわなかった(アジkモッパダッタ)』になるのも時制の取り方の違うところですね。
716:02/04/15 20:30 ID:tBRGLg6j
韓国要らないですを。
過去形と現在進行形では?
717 :02/04/15 20:32 ID:iXipY+aD
ソンセンニム!!ケケ ヌン ハングルマル プン マン アニラ イルボンマル ト モッテヨ
翻訳おねがいします。
718ぱん:02/04/15 21:59 ID:MO8hLsbJ
>>708-711
みなさま、ありがとうございます。
今は別なテキストを書いていて正直手いっぱいで困っていたところでした。
ここに、こんなに頼りになる方々がいるとは。
本当にうれしいです。私の中では神です。まじで

もし、もしまた何かあったらよろしくお願いしたいです。
ありがとう!

719犬の子ども:02/04/15 22:49 ID:wGP1qeYb
>>714 ☆☆☆さん
>>715 ななしエヨさん
>『既に心は買わないことに決まった』と言うニュアンス

そうなんでしょうね、ようするに、「もうお腹イパーイだよ」ってことなんでしょうね。
でも、「テッソヨ」を連発すると、生意気なヤツに思われる可能性もありますね。
気に入らないから要らないときは、
「また来ます」とか「ケンチャンスムニダ」とか言う人の方が多いですね。
やはり「テッスムニダ」には「拒否する」というニュアンスがあるような気がします。

>韓国語では『まだもらわなかった(アジkモッパダッタ)』になる
これは日本語と韓国語のアスペクトの概念の違いだろうと思いますね。
日本語は「受け取る」+「ている」→「受け取っている」という状態を表し、
それに否定を表す「ない」が接続し、「受け取っていない」という状態を表しますね。

一方韓国語は「パダッタ」という過去形で「受け取った」ことを表し、
そして、今もその状態にあることを、意味しますね?
それを否定することによって、「受け取った状態でない」ことを意味するのでしょう。

以上、酔っ払いのたわごとでした。
720犬の子ども:02/04/15 22:52 ID:wGP1qeYb
>>716 wさん
意味不明です…。

>>717 
>ソンセンニム!!ケケ ヌン ハングルマル プン マン アニラ イルボンマル ト モッテヨ

先生!! ケケ(?)は、韓国語だけじゃなく、日本語もできないです。
721名無し:02/04/17 01:08 ID:Pia4nisn
「私は韓国語はわかりません」を韓国語でなんていうんですか
722犬の子ども:02/04/17 02:01 ID:mM5kumgQ
>>721 名無しさん

他は分かるけど、「韓国語は分からない」と強調するなら
「チョヌン ハングゴヌン モルmニダ」

…で、良いと思いますよ。
723名無しエヨ:02/04/17 11:15 ID:JbmBfxgM
でも『韓国語は分からない』を韓国語で言っちゃうと
『チャラシジャナヨ!』と言われちゃうかもですね・・・(^^;)
724銀河水:02/04/17 13:27 ID:5PtLrEaL
こんにちは。
韓国語は1年弱学院に通っていて、そろそろ初級は脱出かなという程度です。
学院で丁寧語しか習ってないもので、友達とメールすると
「オンニ!マルンピョナゲ〜!!」と言われるもののパンマルに
慣れてないもので、文章の語尾がなんかぎこちなくなってしまいます。
日本語の「〜だよね」「〜なの?」みたいなやわらかいパンマル
が使えるようになりたいのですが、いくつか文例など教えていただけないでしょうか・・
こんな使い方をすると女の子らしくなるよ、とか。お願いします。
725名無しエヨ:02/04/17 13:57 ID:DjCEBhW6
>724
略待上称と呼ぶかと思うんですが、語尾が『ヨ』『エヨ』で終わる話し言葉がありますよね。
男性も使いますが、普通の女性言葉として一般に通用すると思います。
ただ、かなりうちとけてくると等称なんかも時々出るようですね。
それでも、韓国人同士ならともかく日本人の女の子が親しいつもりで『・・・チ』や『・・・ヤ』などの語尾で話すのは
控えた方が無難なような気がします。
親しさの度合いによって細かく使い分けするものだからこんな風にしかお答えできませんが・・・
726 :02/04/17 14:13 ID:DEHBeBXo

日本語のように単語が二つがくっつくと後ろの単語の頭が
濁音になるとききましたが
とくべつな法則などありましたら教えてください
727皇甫:02/04/17 14:21 ID:CPHCuWKH
>724
〜チとか〜ヤは725氏の言うとおり場を間違えるとまずいけど
〜コドゥンとか〜コヤとかならわりとうまく使いこなせるんじゃないかな。

>726
単語が2つではなく、有声音と有声音挟まれた平音です。
ただし韓国語話者にとって清音と濁音は対立関係にあるものではなく
意識して発音したり聞き分けたりしているわけではありません。
あと例外があって、漢字語の場合、
r(リウル)の後に続くd、s、jは濃音化します。
さらに「事件」なんかはsakkwonってな感じに濃音化します。
728 :02/04/17 14:27 ID:aJjDQEQw
한자とか여권とか濃音化するのをいちいち覚えるのきついッス(´Д`)
729銀河水:02/04/17 14:54 ID:gU9uVXdq
>725さん、727さん
ありがとうございます。
「〜ヨ」「〜エヨ」は、年下の子からすると十分丁寧語に思われるようですが・・・
「コドゥン」「コヤ」は早速使ってみたいと思います。
それにしても若い子のメールは綴りが崩壊しまくってますよね。
解読するのに一苦労です。。。
730犬の子ども:02/04/17 16:46 ID:tyWdDeag
>>724 銀河水さん

僕も、>>725の名無しエヨさんに基本的に同意です。
>日本人の女の子が親しいつもりで『・・・チ』や『・・・ヤ』
>などの語尾で話すのは控えた方が無難なような気がします

日本語を話せる外国人が、「ヲレ」とか「ダゼ」とか「〜じゃん?」とか
話しているのを聞いて違和感を感じませんか?

ただ、韓国語の「パンマル」は、日本語の「タメ口」や「ぞんざいな言い方」とは、
若干ニュアンスが異なるというのが、僕の印象です。
特に日本語を話せる韓国人が、パンマルをそのまま翻訳したような「タメ口」を
使っていると「ん?」となってしまいます。

<韓国では>
パンマル→親しい印し

<日本では>
タメ口≠親しい印し
そして日本語では、「終助詞」を利用した親しげな丁寧語もありますよね?



731韓クラ狂い:02/04/17 16:48 ID:Je0CD9ZU
教えて下さい。
『今まで会った人』なら『ちぐm かじ まんなっとん さらm』で通じると
思いますが、『今まで会ってきた人』はどう表現したら良いでしょう?
732トンケ:02/04/17 17:09 ID:f5DynxkN
>>722>>723
ありました。そんなこと。
プサン市内でおばさんが道を聞いてきたので、
「ナヌン ハングッマr モッラヨ」
(後で知ったんだが自分を「ナ」と呼ぶのは、南側の方言らしい。しかもためぐち・・・・)
と答えたら、「チャr アrジャナ」とぶつぶつ言われました。
知らないときは日本語で。そのほうが通じないことをわかってもらえます。
もしかしたら、向こうが日本語を知ってるかもしれなし。
733kyozinn:02/04/17 17:11 ID:DFcYVunH
思い込んだら、電波の道を
逝くがチョンコのど根性
真っ赤に燃える、捏造の印
朝日がネタを掴むまで
国旗を燃やせ、小泉叩け
逝け、逝け、チョンコ
ドンと逝け


734犬の子ども:02/04/17 17:24 ID:tyWdDeag
>>731 韓クラ狂いさん

>『今まで会った人』なら『ちぐm かじ まんなっとん さらm』で通じる

そうですね、通じるでしょうね。
さらに@「チグm ッカジマンナン サラm」でも可だと思いますし、
A「チグm ッカジ マンナドン サラm」とすれば、習慣的に会っていたことも
含みを持たすことができますね、多分。

『今まで会ってきた人』なら上記のAでも、かなり逝けてると思いますが、
おっしゃっているのは
B「チグm ッカジ マンナワットン サラm」が近いでしょうか?
735銀河水:02/04/17 18:25 ID:KUDZhPfE
>犬の子どもさん

いつもながら大変的確なレス、感じ入ります。

>ただ、韓国語の「パンマル」は、日本語の「タメ口」や「ぞんざいな言い方」とは、
>若干ニュアンスが異なるというのが、僕の印象です。

なんとなく、「パンマルにしてくださいね」と言うことでその人の生活の中においての
「ウリ」の一員として認める感覚があるように感じます。
その友達は日本語が上手なので、(私の勉強のためにあえて韓国語でやりとりして
くれています)それまでのメールは私のことをハングルで「○○ちゃん」と
書いていたのですが、パンマルになったとたんに「オンニ」と書いてくれるように
なったのが印象的でした。
736犬の子ども:02/04/17 19:52 ID:tyWdDeag
>>735 銀河水さん

(;´Д`)ハズカスィ
おっしゃる通り、「ウリ」というのが、ひとつのキーワードなんでしょうネ。
韓国語の「ウリ」と「ナm」は、日本語の「ウチ」と「ソト」の
関係ともまた違うようなきがしませんか?


737ttak joa:02/04/18 04:57 ID:mDWcnSSA
流行語、おしえてyo 「みなさ〜んお金持ちに なりてくださ〜い」
(クレジットカードのCFかな?)みたいな
738校歌マニア:02/04/18 08:00 ID:Jc6jVfpm
梨花女子高等学校校歌です。
どんなコト歌っていますか?
先生、訳をお願いします。

http://www.ewha.hs.kr/


739韓クラ狂い:02/04/18 11:23 ID:3GgmbNDq
犬の子どもさん。>734有難うございました。
740名無しさん:02/04/18 12:50 ID:uxfCrwO1
韓国人の半数以上が日本のことを嫌いだっていいますけど
「あなたは日本が嫌いですか?」を韓国語でなんて言いますか
741犬の子ども:02/04/18 15:06 ID:pSTol+u1
>>737 ttak joaさん
>流行語
ちょっと、ヒキコモリ気味なんで、わかりません。
メッセンジャーとかで聞いておきますね。

>>738 校歌マニアさん
いろんなマニアがいるんですねえ。
で、歌詞が出ているところはないですかね?

>>740 名無しさん
「タンシヌン イルボヌル シロハmニカ?」→タンシンは多用しないほうがよい。
「ニムン イルボヌル シロハmニカ?」
→ネットではYouの意味で「ニム」と使う人が多いですね。

なんか、でしゃばりすぎでしょうか?
邪魔だったら言ってくださいね、みなさん。
742通りすがり:02/04/19 03:39 ID:JGYZXsb2
>>741
犬の子どもさん

いえいえ、でしゃばりなんてことはありませんよ。
言葉のニュアンスはやはりネイティブスピーカーに囲まれて生活しないと
わかりにくいので、大変参考になります。
743韓クラ狂い:02/04/19 11:37 ID:W/WEE6dU
犬の子どもさん
>741 『嫌いですか?』は「しrすmにか?」or 「しろよ?」だけで良いのでは。
でも「しろはだ」という表現もあるような気がします。
「むそpた」が『恐い』、「むそうぉはだ」が『怖がる』とすると、「しろはだ」
は『嫌いがる』? う〜む、どのようなニュアンスになりますでしょうか。
744皇甫:02/04/19 11:43 ID:FOYGqzxo
>743
好きだ ←→好む
と同じ関係ですね。
嫌いだ←→嫌う
745 :02/04/19 11:53 ID:18fQWaLJ
「♪チョンマルロサランへ〜」の和訳は
「♪チョンの言葉で愛してるわ〜」で
良いのでしょうか?
746一応、ネーティブ。が、、:02/04/19 12:56 ID:NCNEPwdQ
ッタッコrリョッソ(딱 걸렸어)
=ちょうど引っかかった!ひっぱりはまった!
コマシャルにも出てくる文句だが、芸能番組とかで使われ、
流行りだしたとおもいます。

 例えば、見え見えのやらせではあるが、芸能人がひとりでお酒を飲んでいる
ところに、四角美人「박경림park kyoug lim]が突入、第一声が

「ッタッコrリョッソ(딱 걸렸어)」

浮気している旦那を現場でみつけて、
「ッタッコrリョッソ(딱 걸렸어)」

お金ないといいながら、裏の店でお菓子を買っているノビタくんに
ライオンが
「ッタッコrリョッソ(딱 걸렸어)」

745のあおりに誰かがマジレスすると、745は影でにやにやしながら、
「ッタッコrリョッソ(딱 걸렸어)」

ってことなのかな、、

この「딱(ttak)」が「ちょうど=just」という意味なので、
それから作られたものとして次のようなのがあります。
ただ、
「ぴったりだ!」という意味で「ッタギヤ=딱이야」
「丁度いい」という意味で「ッタッジョア」

747一応、ネーティブ。が、、 :02/04/19 12:57 ID:NCNEPwdQ
>>746は437へのレス
748ななひ:02/04/19 12:59 ID:Y5XsJemY
>>745
チョンマルロ→정말로
「本当に」という意味です。
749韓クラ狂い:02/04/19 14:10 ID:W/WEE6dU
>744さん。有難うございました。
750nanashi:02/04/19 14:13 ID:Cnvg2khw
KBSラジオの時報で「チョウンバンソンパイガンネイル〜」と言っているように聞こえるのですが、意味を教えてください。
751ttak joa:02/04/19 18:25 ID:2USIDJLh
>>747さん。有難うございました。他にもお気づきの、流行語があったら教えて下さい。
752☆アディダス☆ ◆MZeyPuLs :02/04/20 13:38 ID:KdRsYF1a
壱原趨推!!!神匙!!!

韓国人の子からのメールの最後にありました。
誰か意味教えて下さい。
753☆アディダス☆ ◆MZeyPuLs :02/04/20 13:40 ID:KdRsYF1a
http://www.miniflo.com/~miniflo02/han_souko/2ch_hangulu.jpg

あとこの画像に書いてある訳もキボンヌ。
754フォローしてくらさい ◆DFXx3bq6 :02/04/24 03:01 ID:QZl3xWzl
>>752
文字化けしたものなので
コード調べたりしましたがわかりません。
>>753
直訳すると「生かしてください」だから
「育ててください」って感じですか。
755 :02/04/24 03:05 ID:gPfDwBns
「マラヨ」ってどういう意味?
756通りすがり:02/04/24 03:18 ID:m3yQLDO2
>>753-754
直訳すると「生かして下さい」ですが、ここでは
「助けて下さい」と命乞いをする、という意味でしょうね。
757 ◆DFXx3bq6 :02/04/24 03:32 ID:QZl3xWzl
>>756
どうもすんません。
出直して来ます。
758通りすがり:02/04/24 05:57 ID:m3yQLDO2
>>754=757 さん

そんな、出直してくるだなんて。
過去ログ見ていただければ分かりますが、自分も散々間違いを犯しては
他の方に訂正されているのです。これからもどんどん書き込んで下さい。
(って偉そうに自分が言うことではありませんが)
759 :02/04/24 09:30 ID:m5rAsJ4m
韓国語の挨拶に時間は関係ないって言いますが、
同居している人と朝はじめて会ったときの挨拶ってありますか?

やっぱり「よく眠れましたか」的なものなのでしょうか。
760トンケ:02/04/24 10:27 ID:XASW+inU
「おやすみなさい」ならしってるんだけどなー
761 :02/04/24 10:45 ID:Kfl9/J/j
>>759
おっしゃるとおりそのまま
잘 주무셨어요(チャル チュムショッソヨ)だと思います。
762通りすがり :02/04/24 16:04 ID:5AsF6DpX
今見ている韓国のドラマで、しきりに
  「コクト」
  「ハジマ」
と聞こえる言葉が出てくるのですが、これはどういう意味ですか?
763トンケ:02/04/24 17:40 ID:XASW+inU
>>762
「ハジマ」は「するな→やめろ」ですが、
「コクト」ってなんだろう?
764皇甫:02/04/24 17:54 ID:LsOcg9W3
コクチョンハジマ(心配するな)ではないですよねえ。
765トンケ:02/04/24 17:56 ID:XASW+inU
>>764
なるほど、その線はありえますね(って勝手にきめたり・・・(藁)。
766762:02/04/24 19:09 ID:g8F/bW2z
>>763->>765
ありがとうございました!
そうです!そうです!コクチョンハジマだと思います。
「心配するな」か・・・確かに、ドラマの内容を考えると理解できます。
あ〜すっきりした。
反切表も、まだまだ憶えられず、ドラマに出てくる台詞を拾ってるので、
とても助かります。ありがとう!!
767762:02/04/24 19:12 ID:g8F/bW2z
すいません!
リンク失敗しました・・・
768鏡国:02/04/24 20:10 ID:0TolQktI
>>750
ちょうん 放送 ばるがん 来日 よろ分 ウイ KBS ガ 5時 ルル あるりょどうりげすみだ

良い放送、明るい明日、みなさんの KBSが 5時を お知らせします。
ピッピッピッポーン。。。
769 :02/04/25 00:37 ID:ylGof//D
日本語だと、動詞に五段活用、上一段活用、下二段活用とかあって
ルールを覚えればどんな形でも作ることができますが、
韓国語の場合はどうなのでしょうか?
分類はなくて、終声や母音の陰陽で活用が決まるのですか?

あと、韓国の放送局って時間通りに番組が始まらないって本当ですか?
(って、会話の質問じゃないし、、ゴメン)
770出直して来ました ◆DFXx3bq6 :02/04/25 01:12 ID:BaGSR2Pf
>>769
ㅂ変則、ㄹ変則、ㅅ変則、르変則、러変則、여変則、ㄷ変則、으変則、ㅎ変則
これぐらいでしたか。特にㄹ変則とㄷ変則、르変則と러変則は似ているので
むかつきます(w

確かに時間通り始まらないですね。
CMを番組中に入れられないので番組の最初と最後に長〜いCMの時間があります
↓このスレを参考に…
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015732347/l50
771紛らわしい発音:02/04/25 01:27 ID:fOAj4a4y
>>770
母音の「エ」の発音が複数あるのですが、どれも同じに聞こえて
難しいですね
772蚯蚓 ◆7/rPtdAY :02/04/25 01:33 ID:1ikgNdvG
テスト。
??? ? ??? ???.
773 :02/04/25 02:48 ID:wDoTpi7b
>>768
ウイじゃねえだろ。
774お願いします:02/04/25 10:44 ID:nohHEkHP
하셔야겠네요
って、どういう意味ですか?
教えてください!!
775間違ってるかも:02/04/25 11:04 ID:Kkq4NAKE
>>774
「しなければいけないですね。」
(おやりにならなければいけないですね。)
丁寧語の시が入ってるのを考えると下ですけど
上の方が自然ですね。
776皇甫:02/04/25 13:48 ID:SEDpLrG8
>773
ウイ(eui)と発音する場合もありますよ。
極めてフォーマルなときですが。
ただ時報前のアナウンスがそのように発音されるかどうかは
気にしたことがなかったのでわかりません。
777774です。:02/04/25 15:38 ID:llYb7ROp
>>775
早速に、ありがとうございました。
「しなければいけないですね。」で、
その前の文章と繋がります。
778なめこ ◆ThGXBBMk :02/04/25 16:19 ID:4gIHd5Xf
ちょっと思いついたんですが
どんぶりは「呑鉢」のハングル読みが訛ったもの
ではないかと思ったのですがどうでしょうか?
779名無しエヨ:02/04/25 16:20 ID:PWJK1eMn
>755
『マラヨ』は『〜しないでよ』、禁止表現の比較的くだけた言い方では?
丁寧な順に言うと『マシプシオ>マセヨ>マラヨ>マ>マラ』かと思いますが・・・
780トンケ:02/04/25 17:57 ID:mNhJFVu0
>>779
それって、前に「ハジ」をつけなくてもいいんだっけ?
781読めない:02/04/25 18:19 ID:56WdIVmC
こんにちは..
私ども学校に ...
日本の人が来ました..
半分会長副会長が出て..
一人ずつつがいにして
学校ドルアデングギであり紹介することなのに..
とてもハゴシブオッドンゴンデ...
役員ではいやなので...
スィヌンシガンテ..マックエドルがモルリドグンなの..
女子高生たち捕捉...-_-
ウルハックギョエドルちょうどアイスケキして-_-(すごく荒てるんですよ-_-)
第友達は抱擁してドマングチドグンなの..(あいつちょっとジッ궃は仕業がお上手で-_-)
しかしとても羨ましかった .
日本の人はまず私たちする制服から違って...
すごくスゴイハドグンなの..格好よいです..
女子高生たち...
日本の人は顔はイプダギよりは可愛いです..
韓国と違うところは普通ハングックエドルは顔補でアニダシブウなら
すぐ印象変わるのに日本の人は絶対グランピョゾングジッジアンゴ..
本当にすごく親切ですね..
それが出るようです..
率直にハングックエドル..合コンやデミョンナガルテモッセングギンエドルナオなら
すぐ印象変わって-_-
アンゾッダゴセングガックするよ(私のつもりのみ)ダルルスドイッゲッジョ..
ただ私の観念だから^^
とにかくすごく羨ましかったです..
私の友達班長なので..ヨゴセングゴルリョで別れる時抱擁して
贈り物ももらったそうだ .
3年生の時私必ず班長します...
ブロボ .....
782名無しエヨ:02/04/25 18:36 ID:rspZvJrV
>トンケ氏
つける時と省いても通じる時とあるみたいです。
『コクチョン マセヨ』『コジンマル マセヨ』とか。
(なので一応『〜』をつけておいたんですね。そこに『用言語幹+ジ』が入る場合の方が
もちろん多いです)
783モラヨ:02/04/25 18:38 ID:S97QRyLS
>778
鉢はバルと読むようだけど、私には分からん。
784トンケ:02/04/25 18:41 ID:mNhJFVu0
>>782
なるほど。聞いたことありますね。
ありがとうございます。
785七資産:02/04/25 18:45 ID:bKjPtzOZ
すみません教えてください
「今先生の話した言葉は‘固有名詞‘です」

後日本の諺で「鴨が葱を背負ってやってくる」というのがありますが
韓国ではこの類の諺はなんと言うのでしょうか?
よろしくお願いします
786 :02/04/25 18:49 ID:Nu4XTqXj
>>778
タイにある「トンブリ」という地名から来た言葉だと聞いたことがあります。
787出直して来ました ◆DFXx3bq6 :02/04/25 23:37 ID:3kBUJ/Y0
>>778
どんぶりという言葉は、井戸の中の水に石が落ちる音から来ています。
なので「丼」という漢字は初め「井」の字の中に点ではなく「石」だったのです。
「井」の字の中に「木」で「ざんぶり」という字もありましたが、
「丼」という字になる時になくなった様です。

ここまで書いてなんですが、そこからどうしてあの器のことを
どんぶりというようになったのかはわかりません。あしからず。
788名無しの氏:02/04/25 23:45 ID:1Zgvdl4z
江戸時代に一杯だけしかご飯を出さない(切り盛り一杯あの
器に盛っただけ)店があって、慳貪と言っていた。
その突慳貪振り→慳貪振り→どんぶり、となったらしい。
789 :02/04/26 08:18 ID:7QZU2tAH
>>781
 >一人ずつつがいにして
ワラタ
790ga:02/04/26 08:56 ID:dMvgCBHI
イプダギってどういう意味?
791犬の子ども:02/04/26 11:12 ID:u+t5f7og
>>790
>日本の人は顔はイプダギよりは可愛いです..

「キレイというよりは、カワイイです」…というニュアンスだと思われ。
792 :02/04/26 11:26 ID:6ScD8KtQ
ソウルの町中で見かけた「HOF」ってどういう意味ですか?
793違いは?:02/04/26 13:59 ID:xQfoNdXP
하지만 と 그러나 の違いを教えてください。


794bogi ◆1XcrfWjQ :02/04/26 14:00 ID:1UcR01HE
>>793
하지만=ですが
그러나=だけど
かな^^
間違ってたりして 
795違いは?:02/04/26 14:25 ID:xQfoNdXP
>>794
ありがとうございます!
하지만の方が、よく聞くのですが、그러나は余り使わないのですか?
「しかし」を翻訳すると、그러나が出てきて、하지만は出てこないです。
하지만の方が丁寧な言い方ということですか?
そけとも、文法的な違いでしょうか?
796bogi ◆1XcrfWjQ :02/04/26 14:29 ID:1UcR01HE
>>795
하지만は接続と反語両方に使われる?
그러나は反語onlyかな?
あんまり自信ないけどニュアンス的には間違ってないと
思います^^
797:02/04/26 14:29 ID:FGwnhHtZ
ただの四角にしか見えないんだけど
798 :02/04/26 14:32 ID:hPvS+B4e
>>797
XPにするかGlobalIMEいれてください
799違いは?:02/04/26 14:49 ID:xQfoNdXP
>>796
ありがとうございました。
なるほど〜とても勉強になりました!
また教えてください!!
800トンケ:02/04/26 18:33 ID:is/NpT45
>>792
「HOF」とは居酒屋というか、ビールなどの飲み物や簡単なスナックが
食べれれるお店。客層としては若者が多いらしい。
801すみませんが、:02/04/26 18:55 ID:Ssh2kxQS
教えて下さい。
「イルボンサラム」
とは、どういう意味ですか。
802bogi ◆1XcrfWjQ :02/04/26 18:56 ID:1UcR01HE
>>801
ネタですか?
803すみませんが、:02/04/26 19:06 ID:Ssh2kxQS
>>802
マジなんですが、、、どういう意味でしょうか?教えて下さい。
804トンケ:02/04/26 19:17 ID:is/NpT45
>>801
正確な発音はカタカナ表記では難しいんですが、これはすごいですね。
「イルボンサラン」
「イルボン」の「ン」は口を少し開きすぼめて発音します。
「サラン」の「ン」は真一文字に口を閉じて「ム」をいうつもりで発音します。
で、意味は「日本人」。
805質問です:02/04/26 19:45 ID:N0OivtfM
翻訳サイトを利用して、文を作っているのですが、
翻訳後の韓国語は、どの程度正確なのでしょうか?
日本語→韓国語→日本語→韓国語・・・と
何度か繰り返して、日本語が正しく翻訳されたところで
確定させているのですが、果たして、どんな韓国語になっているのか疑問です。
翻訳を繰り返しすぎると、かえってぎこちない韓国語になってしまったりするとか・・
806すみませんが、:02/04/26 20:50 ID:b5EbeqRR
>>804
ありがとう。よく分かりました。
807 :02/04/26 21:44 ID:0X+fKv5R
>>805
文法に関しては割と正確です。
ただし、普通の動詞(〜る)が突然ハダ動詞(熟語+する)になって
日本語の微妙な言い回しが崩壊したりするので注意も必要。
うーん、いい例えがないけど・・・。

あと、"頑張る"とか直訳できないものも、化けたりするかな?
(「熱心にする」「努力する」とかになるので、手紙でうっかり使えない)
808 :02/04/26 21:50 ID:RgT3Pcyh
スレと関係ないけど日本留学@〜さんて最近見ないね。
受験勉強忙しいのかな?彼が好きだっただけになんか寂しい・・・・
809:02/04/26 22:22 ID:LCAoRhPd
ジョアジってどういう意味?
810 :02/04/27 01:48 ID:VpihYFsY
ドラマの中で「차이는 것」と言っているのが
字幕では「(異性に)振られる事」となってました。
차이는 것ってどういう意味かどなたか教えて下さい。



811805:02/04/27 09:11 ID:Ad6Iye8O
>>807
ありがとうございました。
文法的に正確だったら、一応通じているってことかな・・

それにしても、韓国の人が書いている文を翻訳ソフトにかけると、
カタカナだけの文になっていたりしているっていうのは、
かなりカジュアルな文を書いているってことですね。
日本人も同じだけど。
812:02/04/27 15:05 ID:Ad6Iye8O
〜출연작에 관심을 더 둬야 하지 않을까 싶네요.

文章の途中からですが、なんと書いてありますか?
お願いします。
813 :02/04/27 21:21 ID:thmdCfl9
>>812
出演作にもっと関心を寄せなければいけないのではないかと思いますねぇ。

ってな感じと思いますが。
どうでしょうか??>韓国語わかる皆さん

814翻訳結果:02/04/27 21:37 ID:w+c6xMPr
>>812
「出演作に関心をもっと置かなければならないじゃないかたいですね」
http://jupiter.nttrd.com/index.html
815:02/04/28 01:26 ID:nhFceckI
>>813>>814
翻訳してみたのですが、正確なニュアンスが知りたかったので
お聞きしました。どうもありがとうございました。
816 :02/04/28 17:31 ID:ueVgPUYO
>>813
良いんじゃないっすかね。
817サヂョヌル チャッタ:02/04/29 16:04 ID:WU4XGH3j
>810
차이は、差異、相違という名詞(漢字語)
것は、こと
는でつなぐと、違うこと、とか、相違って意味でいいのかな。

意味は辞書を調べれば分かるけど、言葉を勉強中の身で、
それが、告白の段階で使うのか(私のタイプじゃない)、
付き合ってて別れるとき使う(気持ちがすれ違った)のか
実際のニュアンスは存じません。



818初心者:02/04/29 20:28 ID:wDZooK/Q
>>810
「チャイダ」は「蹴飛ばす」の「チャダ」の受け身形かと
勝手に想像してましたが。
「書く」の「スダ」が「スイダ」になるみたいに。
ちなみに私の辞書に「チャイダ」は出てませんでした(;Д;)。
819810:02/04/30 00:49 ID:TlFTesCx
>>817様,818様
レス下さって、どうもありがとうございます。
818さんのレスを見て、ひょっとしたら、、とあちらの
国語辞典を開いたら載ってましたよ。チャイダ。
(구애함에 대하여) 거절당하다 だそうです。

私も817さんっぽく차(가) 일다かな〜などと考えておりました。
いや〜、皆さんのお陰でスッキリしました。感謝です!
でもなんで韓日辞書にチャイダが無いんでしょうね??
820トンケ:02/04/30 16:02 ID:R6q0J0EB
誰かと口論になり、負けたら、
「オンヤ オンヤ ニ トン グrッタ」
と言ってやりましょう(藁
殴られても責任は持ちませんが、
821 :02/04/30 16:55 ID:t9Z8gbSI
いまMBSでどらえもんやってるんだけど、
とんちゃもんじゃなくてちゃんと
どらえもんって言ってるよ。

あ、もう終わった。
822トンケ:02/05/01 12:19 ID:VBJR2M/E
「イーセッキ ヤ ケーセッキ ヤ」
ってのもののしり系らしいんですが、どんな意味?
823 :02/05/01 13:47 ID:LKxdgQwg
この野郎イヌ野郎、かなぁ ニュアンス的には。

韓国では 欠席 と言ってはいけない(w
824 :02/05/01 13:52 ID:LKxdgQwg
http://eeyo.com/SAKASHITA/fiji9.html
こんなのを見つけて、一人ワラってしまった。
825アリラン:02/05/02 05:39 ID:JjQqzerE
すいません。スレ違いなんですけど、釜山から済州島へ船で行くには、
何時間位かかりますか?どなたか教えて頂ければ幸いです。
826韓クラ狂い:02/05/02 09:50 ID:Rk+cd5mO
質問です。
『日本人なんかに韓国語が覚えられてたまるか』の『なんかに』と
『たまるか』の部分はハングルでどうなりますでしょうか。
ハングルでご教示戴けましたら幸いです。
827ジョナサン:02/05/02 10:44 ID:hpND8pGR
게이트처리 속전속결로 가나
828トンケ:02/05/02 10:57 ID:iTIoUjDB
なんかね、文字がね????? ??? ?????って表示されることがあるんだけど、
これってハングル? で、俺っちのは化けてるわけ? とほほ・・・
829ジョナサン:02/05/02 11:07 ID:hpND8pGR
つか、このスレ読むの疲れるなぁ
ハングル読めないからカタカナで書くんだろうけど読みづらい
シヴァ チョンナ ファキシダ〜

韓国人の教師さんに質問なんですけど
ナヌン チョッパリ インミダって韓国人のに言ったら変ですかね?
830 :02/05/02 11:47 ID:1Y9KCc9K
>>825
平日一往復、11時間半くらい。

>>828
Win2000系なら、地域から表示言語で韓国語を追加。
9X系なら、IEのコンポーネントで韓国語サポートを追加できるはず。

>>829
好きで韓国語を勉強してるんだったら、そんな言葉使うなって気分になる。
831トンケ:02/05/02 11:48 ID:iTIoUjDB
俺、韓国人教師じゃないけど、それは変ですね。
832横レスで失敬>>829:02/05/02 12:20 ID:2i51W2GG
言いたければ別に言っていいんじゃないですか。
たぶん韓国人へのまわりくどい嫌味と受け取られるでしょう。
あるいは言葉の意味を知らないかわいそうな人と思われるかな。
833犬の子ども:02/05/02 17:36 ID:YnMnh3qG
>>826 韓クラ狂いさん

>『日本人なんかに韓国語が覚えられてたまるか』の『なんかに』と
>『たまるか』の部分はハングルでどうなりますでしょうか。
>ハングルでご教示戴けましたら幸いです。

久しぶりにカキコミ。
間違っていたら、ご指摘おながいします。

일본사람따위가 우리말을 배울 수 있을 리가 있겠냐!
834韓クラ狂い:02/05/02 18:06 ID:Rk+cd5mO
犬の子どもさん。こないだは余計なことを言って失礼しました。
>833 有難うございます。ハングルが表示されますので、辞書をみて、
『たうぃ』などを勉強致します。
835 :02/05/02 18:51 ID:f1NDX/c/
辞典は何が良いのかな?小学館の「朝鮮語辞典」が定番?
近くの本屋にはどこでも三省堂の韓日・日韓ばかりば置いてあるんだが。
おすすめ教えて。
836 :02/05/02 19:43 ID:c3+BAy9E
オイ、オマエラ。チャンソリハジマー!
837犬の子ども:02/05/02 21:58 ID:At6w5f1S
>>834 韓クラ狂いさん 

>>743のことですか?
全然、気にしてなかったですよ!
「シロハダ」動詞
「シrタ」形容詞ですよね?

韓クラもいいんでしょうけど、ソウルのルームサロンを試してみませんか?
ソウルにいらっしゃるときは、OFFしましょうね。(ルームサロン抜きで)

>>835 
>辞書

小学館の「朝鮮語辞典」が一番良いですよね。
韓国の金星(Kumsung)と共同で編集出版しているので、
例文の用例が正確です。
ちなみに、同じ内容の金星「NewAce」は定価25000ウォンで、
東大門で、17000で売っています。
違いは発音記号の有無です。
韓国旅行にいらした際は、是非購入を…。

838 :02/05/03 00:29 ID:HyqmWuR4
竜山に寄れるなら、韓ャープの電子辞書もおすすめ〜。
韓日辞典は、日本で作ったみたいに丁寧だし。

日韓/韓日、英韓/韓英つきで170,000で買いました。
持ち歩いてると、下手な単語帳より勉強になります。
839 :02/05/03 00:29 ID:HyqmWuR4
>>韓国シャープ、だ。;
840 :02/05/06 21:15 ID:8wvxTKOa
あげ
841どうぞよろしく。:02/05/07 09:08 ID:kvZKGaIc
MS-IMEのKOREAをインストールしたんですが、濃音とw系の複合母音の表示のさせ方が
よく分かりません。キーには割り当てられていないようなので・・・

韓国語初学者で、かつ言葉以前の質問で恐縮ですが、どなたか教えていただけると助かります。
842ピーマン:02/05/07 10:44 ID:4Ywjf0pF
ヤキ!ヤキ!ってどういう意味ですか?
ウツクシ ヤミビルー。ヤキ!ヤキ!
と聞こえる曲があるのですが…。
耳がおかしくてすみません。
よろしくお願い致します。
843 :02/05/07 15:12 ID:9ySHw3fn
濃音>Shiftを押しながら。ex:ㄲ=Shift+ㄱ
W系>そのまんま鬱。ex:와=ㅇ.ㅗ.ㅏの順で



844:02/05/07 18:49 ID:VMp/Fn9C
>835
新韓日辞典使ってます。発売元は三省堂。発行は民衆書林。
多少例文が古くて年寄りが使う表現があったりする。
韓国シャープのDuke-Jもヨンサンの駅横で買った。
辞典にも電子辞書にも「痰」は담 と가래が出てるけど
담は普段使わないらしい。
どれであれ使い込んで自分用に育てて下さい。
845どうぞよろしく。:02/05/08 00:24 ID:iLjatSch
>>843
감사합니다!
ちゃんと打てました。
846教えてください:02/05/08 00:31 ID:NGCpLN5W
韓日辞典のCD版はありますか?
847わいや:02/05/08 00:46 ID:65YXYzgQ
良スレ
848_:02/05/08 00:46 ID:ISblMG05
>>846
高電社の「KWnn」とオムロンの「楽々韓国語」(韓国語入力ソフト)には
両方韓日辞典がついていたはず。
「楽々韓国語」の方は評判のいい小学館の「朝鮮語辞典」だから
こっちの方がいいと思うよ。

誰か使ってる人、感想きぼん。
849犬の子ども:02/05/08 02:38 ID:kA0UuLbi
>>842 ピーマンさん

それって、「シャクラ」の「ハン」でしょ?

850 :02/05/08 11:02 ID:xPYVcOeb
オディエ ケシリョムニカ?
って案内板にありましたが、これって北の方言ですか?

どちらへ行こうとなさいますか?っていう意味だとは思うんですが・・・。
851846:02/05/08 11:08 ID:UUvxLjkE
>>848
サンクス
852:02/05/08 12:44 ID:HFOevTNQ
칼갈아 볼까나~~~♬
これってどういう意味すか?
853     :02/05/09 03:15 ID:DEjw6JUj
亀レススマソ
>>830
MSNメッセンジャーで>>828と同じ現象が起きるのですが、
どうすれば表示できるかわかりますか?
854ピーマン:02/05/09 06:05 ID:HsHGajfI
>>849
有難うございます。
「シャクラ」の「ハン」という曲なのですね。
ヒットソング集に入っていたのですが、タイトル読めないし、歌詞も無いし。
まして、店で買った正規の商品がCD-R700に焼いたものだったなんて…。

よければヤキ!ヤキ!の意味を教えてくれませんか?
宜しくお願いいたします。
しかし、この曲本当に流行ってるんですか?ヤキヤキで…。

モー娘。のリフで作った曲もヒット集にありました。
楽しいので、最近は韓国ポップスにハマってます。
855、、、:02/05/09 16:08 ID:VHXpbxKF
「日本」と「韓国」の二つの単語の読み方を教えて欲しいのですが…
856田中:02/05/09 16:08 ID:GIHO5/yT
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
857、、、:02/05/09 16:15 ID:VHXpbxKF
早く教えてぇぇぇ
858、、、:02/05/09 16:26 ID:VHXpbxKF
分かりました〜お騒がせしました。(あまりにも基本的なことって、意外に調べにくいことを知りました。)
859トンケ:02/05/09 17:06 ID:LAyETjFY
>>855「日本」「韓国」の読み方ですか?
しかも韓国語でいいのかな(ハン板だしな)。
「日本」「イルボン」正確な発音はカタカナ表記不能
「韓国」「ハングル」同上。
いずれも「ル」は舌を上顎に押さえつけるようにして発音。
「ン」は口を開けたまま。
860:02/05/09 17:15 ID:eTZ2QISU
近く韓国へ行きます。どなたか以下の日本語を韓国語に訳してくれませんか
「すいません あなたの写真を撮ってもいいですか?」
「できれば、ポーズをとってもらいたいのですが」
「写真をメールで送ります。アドレスを教えてもらえますか?」
861 :02/05/09 17:46 ID:/JTYHDm9
>>859
ワラタ
862小魚☆旧トリップ ◆7bQMxB2g :02/05/09 17:55 ID:X3484qoV
>>859

ルは前者後者とも英語のLの発音に似ておりまするな。
863トンケ:02/05/09 18:38 ID:LAyETjFY
>>861
間違ってました? 正しいの教えてください。ってか、>>855さんのために。
864Qちゃん:02/05/09 18:39 ID:iAN7jf6u
>>862
チャルチネヨ?
865 :02/05/09 18:40 ID:/JTYHDm9
>>863
マジだったの??
韓国=ハングク han guk
866トンケ:02/05/09 19:04 ID:LAyETjFY
やってもうた。もう韓国語の解説辞めよ俺。間違いすぎ。俺。もうだめだめ。俺。
867 :02/05/09 19:46 ID:dBiehbU1
역사에 관련된 한일관계 문제, 교과서문제,
독도문제 등을 주제로 토론할 수 있는 공간

これ訳してちょ。歴史捏造に伊勢蝦らしいんだけど。
868小魚☆旧トリップ ◆7bQMxB2g :02/05/09 19:50 ID:vWgTqN7h
あっはははw

「ハングル語」は「ハング マル」
「韓国」は「ハングク」だねぇ、キミィw

見逃してたよww
869 :02/05/09 19:51 ID:/JTYHDm9
>>866 うわぁやめたかんてー
870小魚☆旧トリップ ◆7bQMxB2g :02/05/09 19:51 ID:vWgTqN7h
>>865

イルボンのルはLの発音と似てる、ってのは当たってます?
一応コリアンバー仕込みのハングマルなんですけど、おいらのはw
871韓国語くわしくないけど:02/05/09 19:57 ID:/JTYHDm9
LとRを言い分けにくいのは日本語と共通なところじゃないかな?
日本語のラ行は L のほうに聞こえるらしい。
ローマ字の綴り方としては ilbon というのしか見た事ないよ
これだけしかしらなーい
872小魚☆旧トリップ ◆7bQMxB2g :02/05/09 19:59 ID:vWgTqN7h
>>871
そうですか?
Lの音ははっきりそう聞こえるけどなー?
ilbon表記ならLに近い音で発音しとけば通じるよねww
どうもありがとう!
873皇甫:02/05/09 20:15 ID:Shddek3R
>849
ハンじゃなくてクッでしょ。
874853:02/05/09 21:39 ID:DEjw6JUj
レスなしなのでしつこくもう一度。
MSNメッセンジャーでハングルが???になってしまうのですが、
どうすれば正しく表示できるのか、知ってる方いませんか?

>>867
歴史に関連した韓日関係問題、教科書問題、
獨島問題などを主題に討論できる空間
875 :02/05/09 21:47 ID:JzN3mdde
>>1
あなたに死んでほしいのですが。
876ぴh:02/05/09 21:49 ID:UpYZJdr+
韓国文字の板なんじゃ?
877通りすがり:02/05/09 22:07 ID:8z/QwvL+
>>870-872
リウルの発音は、パッチムならl、そうでなければrだと思います。
日本→ilbon、材料→jaeryo。

でも彼らは意識せずに使い分けているのかな。
英語を話す時にrとlの区別がつかないのは日本人と同じようなので。
878ななひ:02/05/10 01:05 ID:LDvmCn2a
>>867
歴史に関連した韓日関係問題、教科書問題、
独島問題などを主題に討論することができる空間

で合ってるでしょうか?辞書をほとんど見ないで訳してみました。
879ななひ:02/05/10 01:09 ID:LDvmCn2a
おっと、先に書いていた方がいた…。鬱…。
880ナナシィ ◆6ip.cvd6 :02/05/10 01:24 ID:aqH3P/zA
禿同!!
881犬の子ども:02/05/10 02:15 ID:6YE6BTQ5
>>854 ピーマンさん

す、すみません、僕としたことが、勘違い。

Chakraという女性4人のグループです。
「ハン(恨)」はファーストアルバムのタイトル曲で、
ご質問の「やきやき!」は
セカンドアルバムのタイトル曲
「クッ(終わり)」って曲です。

意味は、ここでは、韓国語の音を合わせているんですけど、
「イヤギ」→「話」っていう意味で使われている部分が多いです。
882犬の子ども:02/05/10 02:21 ID:6YE6BTQ5
>>874 853さん

うーんと、GLOBAL−IMEをダウンロードしましたか?
それでだめなら、僕にはわからないです。

>>854 ピーマンさん 補足
流行ってましたよ!(藁

>モー娘。のリフで作った曲もヒット集にありました。
モー娘。の起源はウリナラニダ。
883犬の子ども:02/05/10 02:33 ID:6YE6BTQ5
連続カキコすみません。

リウルとかRとかLとかラ行とか全部違うんじゃないの?
…と言ってみるテスト。
Lがはっきり聞こえるってことは、
Rもはっきり聞こえなきゃ無理なんじゃ?
パッチムのリウルに関しては、
前後の音によって調音点が少しずれるから、
音も微妙に変わりますよね?

もしも比較として言うなら、
語頭のリウルは、Rよりは、Lに近い…としか
言えないんじゃないかな?
884トンケ:02/05/10 10:16 ID:lpZBNzvD
いうなれば、韓国語がアルファベット表記も難しいと・・・
まあ、その目的で造った言葉じゃないしなぁ、ハングル。あたりまえか。

ああ、俺って恥ずかしい恥ずかしい!
885在日3世ですが韓国語全く分かりません:02/05/11 00:21 ID:Iixe+5hr
在日3世ですが韓国語全く分かりません
ノーヨジャチングーミーチン ヨン!!!!!!!
と、
チュウギネ
は韓国語らしいのですが、その意味を調べて欲しいのです。
ハングルでもなく、このカタカナの並びでしか分からないので、この送ってきた奴のヒアリングと、発音が変だったら、全然わからないですよね?

でも、本当にきになるんです。
すっごい気になるの!!

お願いします。本当に。
886 :02/05/11 00:26 ID:lwwUIryY
韓国に出稼ぎに行く東南アジアの人たちが最初に憶えるという
「お願い、ぶたないで!」
を、教えてください
887犬の子ども:02/05/11 01:32 ID:7KMSoJ7g
>>885 在日3世さん

>ノーヨジャチングーミーチン ヨン!!!!!!!
お前の彼女、基地外女!

>チュウギネ
イカシテルネ…程度の意味かな。
文脈を見ないと正確なことは言えないけど。

>>886
プッタギエヨ、ッテリジマセヨ…
なんてどうでしょ?
888犬の子ども:02/05/11 01:33 ID:7KMSoJ7g
>>884 トンケさん
>俺って恥ずかしい恥ずかしい!

ケンチャナヨ…(藁
889853=874:02/05/11 03:16 ID:HPEz9aV1
>>882=犬の子どもさん
コマウォヨ。
IMEはダウンロードしていて、ネット上での表記は問題ありません。
MSNメッセだけ上手くいかないのです…(鬱
890PCもハングルも初心者:02/05/11 13:37 ID:45CGues8
韓国にハングルでメールを送りたいのですが、
自分のアドレス宛てに送ったものが
ちゃんとハングルで表示されていれば、OKですか?
891犬の子ども:02/05/12 01:56 ID:MPKL3C87
>>889 
うーん、そうですか、だったら僕にはちょっとオテアゲですね。
すみません、お役に立てずに。

>>890
そうとは限らないと思います。
Hotmailで、言語を韓国語にしてから書いて送れば、
まあほとんど大丈夫だとおもいますけど。
892PCもハングルも初心者:02/05/12 17:34 ID:7uZU8AVL
>>891
やっぱり、そうですか・・。
相手のPC環境?も確認できないので、不安なのです。
Hotmailで頑張ってみます。
ありがとうございました。
893 :02/05/12 18:17 ID:P2YKiDPo
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010629-9.html

↑CDにしろ映画にしろタイトルが相当ダサくてなんとかしろYO!
と思ってしまうのですが韓国語を覚えれば自然に聞こえるんですか?
894犬の子ども:02/05/12 22:58 ID:cbRJFBSW
>>893
>パク・ジンヨン「おれ女がいるんだけど」1位ランクイン

激しくワラタ…と。
うーんすみません、韓国語なら違和感なく聞こえます、僕の場合。
ちなみに「ナン ヨジャガ インヌンデ」…だったと思います。
ケッコウ良い曲でしたよ…。
895はぽねす:02/05/13 03:01 ID:bYH9JxpY
良スレサルベージ
896トンケ:02/05/13 17:31 ID:g/wx2HWr
歌謡曲のタイトルは、わかんないけど、
映画のタイトルはいいのがあると思い。
897トンケ:02/05/14 11:35 ID:Xrwekm5O
映画「チング」は面白いのだろうか?
898犬の子ども:02/05/14 12:30 ID:lHr8KcwW
>>897 トンケさん

方言のせいで、わかりにくかったです。
でも、大騒ぎするほど面白いともおもえないですね。
>チング
899トンケ:02/05/14 13:02 ID:Xrwekm5O
シュリだけだったのかな。韓国えんたていんめんと。
カルも面白いといえばおもしろかったけど、幼稚だったし。
ユリョンにいたってはんなあほなだったし。

動物園の隣の美術館は、好きでした。
900 ◆DFXx3bq6 :02/05/14 13:29 ID:QdGxLuDA
チングはつまらなかったス
韓国人の「情」っていうものは日本人に理解できないからかな、
なんて思ったりもして。

原因・理由を表す「〜니까」と「〜아/어서」と「〜기 때문에」の使い分けが
いまいちわからないんですけど、教えていただけませんか?
901トンケ:02/05/14 14:02 ID:Xrwekm5O
>>900 切り番げっとおめでとうございます。

なるほど、「情」ってのは難しいかも。
自分は片親が韓国だし、
そのせいもあってか、わかることもあるんだけど、
902三千里U:02/05/14 23:26 ID:oGSSvYyy
韓国の性風俗について調べたいのですが、検索する時に“性風俗”や“風俗”などでは
上手くヒットしません。(ハングルでGoogl韓国を見てみた結果です)
自分としては韓国の風俗掲示板や韓国人の風俗情報を見たいのですが、
何方か検索に関するアドバイスをお願いします。
903犬の子ども:02/05/15 00:23 ID:W20us/Bm
>>899 トンケさん
某スレでは孤軍奮闘でごくろうさまです。
韓国に長く住んでいる日本人として
トンケさんの気持ちもなんとなく理解できます。
逆にこの板の住人が韓国を嫌いになるのも分かりますし。
スレ違いなので、サゲ。

>>動物園の横の美術館
僕はイマイチでした。

>>900  ◆DFXx3bq6さん
とりあえず、絶対押さえないと逝けないのは、
命令形で終わるときは、「ニカ」ってことですよね。
他は前件と後件の理由の結びつきの強弱で変わってきますよね?
確かに難しいかもしれません…。

>>902 三千里Uさん
日本のサイトのほうが詳しいですよ。
韓国人って、自分の情報を他の人に提供することに
喜びを感じたりしないんじゃないんですかねえ?
904 ◆DFXx3bq6 :02/05/15 03:28 ID:/MNBf7PE
>>犬の子どもさん
ありがとうございます。「〜니까」のそのポイントは押さえておきます。
とりあえず明確な分かれ目はなくて、
「〜아/어서」<<「〜기 때문에」ってな感じでいいんですかね。
905トンケ:02/05/15 12:28 ID:JOOXVJvG
>>903
>某スレでは孤軍奮闘でごくろうさまです。
  文脈からは伺えないかもしれませんが、楽しんでます。W
906三千里U:02/05/15 21:19 ID:d6D/+C2T
>>903 犬の子どもさん
レス有難うございます。
日本のサイトはその殆どが ネギカモ氏向けが殆どで
読んでいて情けなくなります。
自分は一人旅で10日くらい田舎へ出かける事が多いので、
地方の風俗情報が知りたかったのです。

ハングルで検索しても旅行記にそれらしい事は書いてあるのですが、
韓国人特有のデリカシーでしょうか?詳しくは説明は有りません。
何か適当な語句ってないのでしょうかね?


907犬の子ども:02/05/15 23:47 ID:5zTC56yc
>>906 三千里Uさん
ツワモノですねえ。
http://www.google.co.kr/search?q=%BE%C6%B0%A1%BE%BE+%B0%ED%C3%DF+%BF%A9%B0%FC&btnG=%B1%B8%B1%DB+%B0%CB%BB%F6&hl=ko&newwindow=1
これは、アガシ・コチュ・旅館で検索した結果ですけど、
あまり役に立ちそうもないですね。
近頃は、サウナでのマッサージが流行りって聞いてますけど…。
お役に立てずに申し訳ない。
908トンケ:02/05/16 10:31 ID:K2OfyCJk
あっち、売りは盛んみたいだけど、ビデオなんかは日本の方が圧倒的によいと
言ってるし(韓国人男性A(W)、
「タバン」とか喫茶でさがすと意外とあるかも。出前売りが。
909権兵衛:02/05/16 11:27 ID:FDdTCfje
スレ違いかも知れませんがちょっと質問を。
最近朝鮮日報の日韓自動翻訳掲示板を良く見るんですが、
その中に「バー」と「枝」と日本語訳されているのが結構有ります。
これはどういうふうに読み替えればいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
910>906:02/05/16 11:48 ID:PaUNZUTf
翻訳サイトを通して検索すれば日本語で検索できるよ
911910:02/05/16 11:59 ID:PaUNZUTf
例えば↓
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.google.co.kr/

それ以外のキーワードについては、総督府の資料室に俗語辞典のリンクが
貼ってあるのでそこを参照
912犬の子ども:02/05/16 13:44 ID:uCfrR1C3
>>909 権兵衛さん

もう少し具体的に例をあげてもらえますか?
お願いします。
913権兵衛:02/05/16 16:39 ID:SKrt/00K
>>912
お手数掛けます。とりあえずに翻訳されたものとハングルを載せます。
ちなみに中央日報でしたすいません。

「バー」日本訳
次は 民主主義体制に 大韓 私の 考えです。

民主主義 体制は 進行形であり 完成モデルが いいえ。
描いて かなり 脆弱な 体制です。
日本も 民主主義を 物差しことを 施行しようとすれば
次の 1、 2、 3度(番)の 挑戦を 賢く 乗越えれば します。
日本仁が 挑戦を 賢く 乗越えることを バーだと言われています。
彼だと言っても 東アジアの 真正の 平和が 可能です。

ハングル

다음은 민주주의체제에 대한 저의 생각입니다.

민주주의 체제는 진행형이며 완성형이 아닙니다.
그리고 상당히 취약한 체제입니다.
일본도 민주주의를 잘 시행하려면 다음
1, 2, 3번의 도전을 슬기롭게 극복하여야 합니다. 일본
인들이 도전을 슬기롭게 극복하기를 바랍니다.
그래야 동아시아의 진정한 평화가 가능합니다.


歴史問題に関連したものです。
言語の習得ナシでコミュニケーションできるのはいいのですが
機械翻訳の精度が高くないようなので。
私もこれから勉強します。
よろしくお願いします。





914& ◆mitvB0ys :02/05/16 19:54 ID:pfsaIUjX
>913
おそらくバーというのは、바랍니다の部分を指しているんでしょう。
この意味は「願います」と読みかえれます。
それにしても酷い訳ですね。。。ちなみに全体を訳すとこうなります。

다음은 민주주의체제에 대한 저의 생각입니다.

민주주의 체제는 진행형이며 완성형이 아닙니다.
그리고 상당히 취약한 체제입니다.
일본도 민주주의를 잘 시행하려면 다음
1, 2, 3번의 도전을 슬기롭게 극복하여야 합니다. 일본
인들이 도전을 슬기롭게 극복하기를 바랍니다.
그래야 동아시아의 진정한 평화가 가능합니다.


次は 民主主義体制に たいする 私の 考えです。

民主主義 体制は 進行形であり 完成された形ではありません。
そして かなり 脆弱な 体制です。
日本も 民主主義を しっかりと 施行しようとするのなら
次にあげる 1、 2、 3番の 挑戦を しっかりと 克服しなければなりません。
日本人が 挑戦を 賢く 克服することを望みます。 (願います)
そうすれば 東アジアの 真の 平和が 可能です。
915三千里U:02/05/16 20:43 ID:t7ZH5vWy
>>907 犬の子どもさん
アドバイス有難うございます。
アガシ・コチュ・旅館の組み合わせとは、気が付きませんでした。
確かに私のようなナグネが地方の旅館に泊ると、時として主人から
お声が掛かりますよね(W
なるほど、コチュは共通した隠語になるのでしょうか?


>>908 トンケさん
実は既に同じ様に試してみましたが、メディア関係の事件簿が多く
体験記などは殆ど有りませんでした。

916ヌナ:02/05/16 23:59 ID:peBe6wZA
>904
〜니까は、話し言葉で使い、文語には使わない。
〜서,아/어서は、前には現在形しかこない。後に理由。オールマイティ
〜기 때문에は、〜のせいで、といった意味合いが強い。
最近つかんだコツですが。どうですか?
917ヌナ:02/05/17 00:49 ID:2mUSiRHB
>916
訂正
「〜서,아/어서は、前には現在形しかこない。オールマイティ」へ訂正
後には結果ですね。もちろん前が原因、理由です(スマソ
918犬の子ども:02/05/17 01:58 ID:SplXUM/y
>>917 ヌナさん

おっしゃりたいことは、気持ちとしては分かるんですが、
例えば、「この服、小さいから替えてください」なんてときは、
「〜ニカ」を使わないとダメなんですよね。
そういう意味では、「〜ニカ」のほうが、制限が少ないです。

919 :02/05/17 03:11 ID:JSOLQvbH
朝鮮の文字覚えないでも朝鮮語って話せる?
母音って何個あるの?どんな特徴があるの?
個人的に朝鮮の文字は劣等民族が使う文字だと思ってるから
意地でも覚えたくないんだよね。
誰か教えてね
920 :02/05/17 03:22 ID:LjZksXJQ
>>919
両班はあなたと同じく卑しい人間が使う文字だと思ってて、
ハングル使わないでやっていたから
困難な道だけど出来ないことはないでしょう。
母音は21個。
特徴は…そう言われても…もっと質問の幅絞ってくれないと答えられない。
921 :02/05/17 03:58 ID:T1l4P1Ob
>>919
文盲と言う言葉をご存知ですか?
主に母国語の読み書きのできない人の事を言うと思うけれど
朝鮮語に限らず外国語をそれに似た過程を経て習得すれば
文字を覚えずとも話せるようにはなるでしょう。
実際そういう外国人に韓国出会いましたし。
その人は教科書には出てこないような実践的な単語、表現に
長けていましたよ。

919さんは文字は覚えたくないけど話せるように
なりたいって事ですか???

でも文字に頼らずに覚えようとしたら大変だけど発音、
ヒアリング力は鍛えられそうですね。


922 :02/05/17 04:04 ID:qtDQME1N
ジャッキー・チェン
923権兵衛:02/05/17 10:05 ID:UhiDGijk
>>914
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
確かに比べてみるとぎりぎり意味が通じるくらいですね。
ハングルも同音異義語が多いと聞きますのでこうなっちゃうんでしょうか。
この調子だと日本語―ハングルも結構アヤシイかも・・・
924トンケ:02/05/17 10:59 ID:dOP58ZRH
高度になってますねここ。ますます。おいてけぼり。
いい先生(女房)が横にいるじゃんとよくいわれるんですが、なかなか・・・
925一応、ネーティブ:02/05/17 18:16 ID:XucLaTYg
コピーペだがかなりむずかしい。
............................................................

私もソウルで韓国語をどうしたら日本人の学習者にもっと優しく理解していただけるかなあと悩んでいるもののひとりです。
また、こちらに寄っていろいろ学んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。

それで、一つ自分でも自身のない文法がありまして、質問させていただきたいと思います。

먹었다=>먹었었다.

これなんですが、どうも習慣的に私を含め、回りの人間は微妙に使い分けているんです。しかし、먹었었다の-었었다は韓国語の文法では間違っているということを耳にしました。英語の過去分詞を訳すとき、作られ、
一般に広がったそうですが、実際のところ、どうなんでしょうか。
もしよろしかったら、教えていただけないでしょうか。

ちなみに、下手な教え方ながらも自分のホームpで韓国語の講義もやらかしてしまいました。
http://studyj.net
みなさん、暇なとき、ご覧になり、アドバイスのほど、よろしくお願いします。^^;;
...............................................................
926ERROR:名前いれてちょ。。。:02/05/17 19:13 ID:qU0qNX2D
요즘 신세대들 사이에서는 '아주 좋다'라는 말을 '짱이다'라고 한답니다.
같은 의 미를 얼마 전에는 '왕이다', 그리고 그 이전에는 '캡이다'라고
표현했는데 말이죠.
왕은 임금(王)을, 캡은 영어의 CAPTINE을 의미하는 것처럼 '짱'에는 어떤
의미가 있을까요?
927一応、ネーティブ:02/05/17 19:49 ID:XucLaTYg
>>926
장(長)でしょうね

会長、団長、班長、組長などから、、

장が強く発音されて、짱になったと思われ、
928犬の子ども:02/05/17 22:40 ID:hWuiHRo7
>먹었었다の-었었다は韓国語の文法では間違っているということを耳にしました。
>英語の過去分詞を訳すとき、作られ、一般に広がったそうですが、
>実際のところ、どうなんでしょうか。

ありそうな話ですね。
でも、少なくとも高麗大学の語学研修所では教えていますよ。
僕も一応、韓国語は「第二母国語」を自任していますが、
その二つは使い分けています、曖昧ではありますが。
929( ̄_ ̄):02/05/17 22:57 ID:knDAzTXO
教えていただきたいのですが、ハングルで
「いつもありがとう」って何と言うのですか?
精神的支えになってくれてる人に謝意を伝える時に使いたい
のですが。宜しくお願いします。
930 :02/05/18 00:03 ID:cY0PKU2Y
母音が21個???
それって基本的な母音が主であとの残りはそれが二重になってるとか?
931犬の子ども:02/05/18 00:57 ID:GKOeu2pb
>>929 ( ̄_ ̄)さん

いつもありがとう
항상 고마워요.
いつもありがたく思っています
항상 고맙게 생각하고 있습니다.

ていどでしょうか。
932 ◆DFXx3bq6 :02/05/18 01:01 ID:nWu/2fDK
>>930
そうです。基本的な母音と日本語で言う「や」「わ」みたいな半母音(合成母音)です。

ヌナさん、犬の子どもさんさらに回答ありがとうございます。

いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、
「없다」の「ㅓ」は「əฺ」って発音
(金裕鴻先生は「없다」はこの音で発音しろとおっしゃってました)で、
「이번」の「ㅓ」は「ɔฺ」と聞こえるんですが、
この二つをはっきり区別して発音しないといけないっていうシチュエーションはありますか?
「말」が伸ばすか伸ばさないかで「馬」と「言葉」の違いがあるように。
933( ̄_ ̄):02/05/18 10:16 ID:YYkQDXoH
>>931犬の子供さん
レスありがとうございます。
しかし、当方、ハングルを読めないので、カタカナまたはアルファベット表記で
もう一度お願いできますか?
929で断っておくべきだったのですが。すみません。
934犬の子ども:02/05/18 14:09 ID:J/yCYvI3
>>932  ◆DFXx3bq6 さん

無茶苦茶、高度ですねえ。
周りの韓国人に聞いてみましたが、
意識的に区別はしていないとのことでした。
言われてみるとちょっと違うかな、とも思いますケド。

「馬」と「言葉」、「雪」と「目」なんかも、
音の長短よりも、文脈で判断しているように感じます。

>>933 :( ̄_ ̄)さん

いつもありがとう。
→「ハンサン コマヲヨ(コマッスmニダ)」

いつもありがたく思っています。
→「ハンサン コマッケ センガッカゴ イッソヨ(イッスmニダ)」

せっかくだから、ハングルも覚えてください。
1時間もあれば、覚えられますよ、読み方だけなら。
935鏡国:02/05/18 14:46 ID:wDFYsHxR
>>926
ッチャンイダーってほんとどっかか来た言葉だろう?俺も疑問だった。
何か良いものを見せる時のジャーン!から来たのか?
936一応、ネーティブ :02/05/18 17:52 ID:Du4Ia4MK
>>928
あ、、高麗語学堂では教えているんですね。
いい情報、有難うございました。

>>932
わう、、これまた、凄い発見だ!
いま、自分で言ってみたら、確かに、「이번」のほうは、「이본」にちかく発音しても、それぼど気にならない!!!
「없다」は「옵다」に近く発音すると、違和感を感じる!!
937「ポジ」てぃぶ:02/05/18 18:39 ID:XK03tYGC
「おってぎせんがきよねいぎ」(この話しどう思う?)ってどういうつづりですか?
938犬の子ども:02/05/18 20:29 ID:zWa6ghLV
>>937 「ポジ」てぃぶ さん

어떻게 생각해요? 내 얘기?
「どう思う? 私の話?」って感じですネ。
939( ̄_ ̄):02/05/18 23:39 ID:ZSXC8WaF
>>934犬の子どもさん
レスありがとうございます。
ところで「姫」ってハングルでは「公主」ていうんですよね?
発音はなんというのですか?また、カタカナ表記でお願いします。(笑)
940犬の子ども:02/05/19 00:07 ID:a3f3E/9F
>>939 ( ̄_ ̄)さん

「公主」→コンジュです。
でも、「姫」よりは、悪い意味で使われる場合が多いので、
注意が必要です。
わがまま娘の代名詞みたいに使われるので。
941 ◆DFXx3bq6 :02/05/20 03:03 ID:iJu7/7nU
犬の子どもさんと一応、ネーティブ さんレスありがとうございます。
お二人のの話を総合すると
気にするほど重要ではないが、無意識に区別はして発音しているということですか…
でもこういう細かいところが発音が自然か、自然でないか、の境界線だったりするんですかね。
942学習者:02/05/20 09:52 ID:8grOsM2+
このスレ、次スレはあるのですか?
もうちょっとで1000いっちゃって利用できなくなってしまう。
私も今、韓国語勉強しててしょっちゅうわからない部分出てくるので
ここ有効活用したいです。
943勉強したい・・・:02/05/20 10:36 ID:8Lz7rj3m
良スレの灯を消さないで( ゚д゚)ホスイ・・・。
944柳原 ◆BtlIEUc6 :02/05/20 10:45 ID:aWp/ttY+
>1お前1234とか言う基地外低脳電波野郎にハングル教えてやれ
あいつは辞書片手に一生懸命ハングルを覚えている
もう片方の手はチンポ握ってるから覚える気があるんだか無いんだか??
945 :02/05/20 11:26 ID:8gd9bR+i
>>942
教えてもらうこちらが次スレ立てるわけにはいかないからね…。
946( ̄_ ̄):02/05/20 12:29 ID:h1cG7gxu
>>940
レスありがとうございます。
ワガママ姫ってカンジなんですか…。
ちなみに朝鮮族の女の娘に聞いてみたら、そんなことはないって言ってましたが?
韓国と感覚(ニュアンス)が違うのかもしれないですね。<中国朝鮮族
947学習者:02/05/20 14:55 ID:8grOsM2+
이 먼 델 비맞고 왔다가

部分的にわかりません。
「この(    )雨に濡れて来てから」だと思います。

「먼 델」をどう訳せばよいかわかりません






9481234チクリ魔あ5678悪魔の囁き910:02/05/20 15:12 ID:dvsDAx3E
>>944
よく言うぜ、簡単な韓国語も分からない低脳日本人が。

柳原、タンシヌン パーボーインミダ!!
949 :02/05/20 15:19 ID:8gd9bR+i
>>947
「遠いところへ」では?
멀다+ㄴ、데로→(略)→델
と適当に解釈してみるテスト
950  :02/05/20 15:20 ID:/czdR/Ib
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうやだ、都内のハングル氾濫状態!!!
まじで、気が狂う。
ハングルだから、なにをしゃべってんだかわからない。
漏れは

「こいつらは、きっと日本人の悪口を言ってるんだ・・・」

と、思い込むようになってしまった。
そういう日本人は確実に増えてるような気がする。
9515:02/05/20 15:22 ID:D52TY6LL
これは荒らしなのか?
952 :02/05/20 17:36 ID:/w0xDVzg
「빠순이다」ってどういう意味ですか?悪口ですか?
953学習者:02/05/20 18:24 ID:8grOsM2+
訳たのんます
어쩐지 자기가 어려서 자란 옛마을은 아닌 성싶었다.
954韓国人に騙されたことあるけど:02/05/20 18:45 ID:A140UiAd
アイゴーってどういう意味?
955 :02/05/20 18:58 ID:58lSv4HU
消防の頃、在日の友人達が
「ポテキチッソ」
といって喜んでいましたが、どういう意味かわかりません。
956犬の子ども:02/05/20 21:04 ID:Vbqsp+Mq
>>942 >>943 >>945

「韓国語を勉強しよう」って感じで立てたらどうでしょうかね?
教えることも学ぶことという立場で、
全ての人が学習者であり、教師であるという感じで。

散々でしゃばっておいて、何ですけど、
僕ごときには、まだスレ立ては早すぎると思いますし。
誘導のこともあるし、適当に>>960くらいの人が立てたらどうですかねえ?

>>947 >>949
「多分、遠いところを」ですね。

>>952
どこで聞いたんですか?
俗語辞典によれば「ッパスニ」で「飲み屋で働く女」ってなってます。
つまり「お水のネーちゃんだ!」ってことですね。

>>954 
感嘆詞ですね。
あら、まあ、うを!、げっ!、ひゃあ…などです。
957ちょぱーる:02/05/20 21:05 ID:kwTHDnUh
翻訳機通すと文中にやたら「伊勢蝦」って出てくるんですけどなんの
誤訳かわかりませんか?
958犬の子ども:02/05/20 21:24 ID:Vbqsp+Mq
>>957 ちょぱーるさあん

세우다→「立てる」「起こす」を
새우다→「エビだ」と書き間違えているんでしょうね、厨房韓国人が(藁)。

「立てる」の方は、「正しい歴史を立てる」なんてのでよく使われていますし。
んなこと言う前に、国語(韓国語)を勉強しろって感じですね。
959名無しです:02/05/20 21:46 ID:cTQGioqw
今から韓国語を勉強して覚えたいと思っているものです。
韓国語の場合、どういう組み合わせで言葉が成り立っているのでしょうか?
たとえば、日本語でリンゴなら"り"と"ん"と"ご"のひらがな3つで成り立ちいますよね?
さらに感じというもので表すなら林檎。
韓国語の場合もこのような感じで短音の組み合わせで成り立っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
960皇甫:02/05/21 13:11 ID:OxVqzRQb
>959
音節の話をされているのですか?
日本語が基本的に子音+母音で1音節をなすのに対し
韓国語では子音(初声)+母音(中声)+子音(終声)というのが多々あります。
これでおわかりになりましたでしょうか。
961 :02/05/21 19:12 ID:6qqfTABe
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!
コミさん☆はわがまま娘なんかぢゃないやい!
わぁあーーーん!!
962ネトゲ板住人:02/05/21 23:12 ID:tYCbw3sN
えと、翻訳依頼です。
以下のアドレスのハングル部分について、訳を教えていただきたく、参上しました。
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/mamco/cgi-bin/up/data/IMG_000177.gif

ちなみに、多少背景説明をしますと、この会話はフジテレビの番組「EZ!TV」が、
「リネージュ」という韓国発ネットゲームの特集を組んだときの、スタッフと現地プレイヤーの会話です。
番組のスタッフは、取材用キャラクターを作って韓国サーバー(当然プレイヤーは韓国人)でプレイし、
中で「取材」を行っていたようなのですが、とにかく取材キャラがPK(*)される場面が繰り返し放映され、
視聴者に「猟奇的な殺人ゲー」との印象を与えかねないような構成になっています。
#私は韓国サーバーの事情は知りませんが、このゲーム、実際にこんなに頻繁にPKされたりはしません。
#基本的には、UO(ウルティマオンライン)と同様の普通のオンラインRPGです。

PK:PC(プレイヤーキャラクター)が、他のPCを「殺す」事。
リネージュでは、ペナルティーつきで認められている。

個人的にPK場面に関しては、番組制作側の「やらせ」を疑っており、その真偽を確かめるため放送の録画を入手して
PK場面で画面に映ったゲーム内チャットの内容を書き出したのですが、当然ハングルが読めるわけがありません。
というわけで、この板のみなさんにお願いする次第です。
一度修学旅行で韓国に行ったことがあるくらいで、書き写したハングルも正確かどうかはわかりませんが、
よろしくお願いいたしますm( _ _ )m。
963ネトゲ板住人:02/05/21 23:20 ID:tYCbw3sN
あと、私のPCではハングルは表示できません、???って見えます(--;
964犬の子ども:02/05/21 23:59 ID:TJ1aZQkE
>>962 ネトゲ板住人さん
うーん、だいたいでいいですか?
どうやって訳したら良いか分からないし…。


中間部分までは、特に意味のある会話がないようです
で、
>(その直後に取材キャラを弓で攻撃、取材キャラコンバット外に逃げる)
>チョンガ2(さっきのエルフの…)その少し後に→通行料200ヲンです

>場面が少し変わる←男ナイトの姿が消えている
>微v笑:いいです
>EZTV:だめです(エルフと取材キャラ
>チョンガ2:雰囲気の把握ができないね
>(その直後に、エルフが取材キャラを弓で)
>微v笑:−−

最後のところ
>EZTV:殺すなんて
>(スタッフ:殺されるなんて)

テキトウ過ぎですか?
965ネトゲ板住人:02/05/22 00:14 ID:mwi/psOp
ありがとうございます。
中間部分以前の会話についても、だいたいのニュアンスを教えていただけると幸いです。
966 :02/05/22 00:17 ID:I9PWI1QH
通行料200ヲン払いな
(・∀・)ニヤニヤ
967お前達に名乗る名は無い!!:02/05/22 00:25 ID:DY+ilyTr
>>965
ヤラセも何もUOの無限鯖ならPKなぞ日常茶飯事だが、何か?
968ネトゲ板住人:02/05/22 00:25 ID:mwi/psOp
少し疑問点があるので質問させていただきます。

>>964
> 雰囲気の把握ができないね
「(取材キャラは)空気を読めない奴だね」というのとはまた、ニュアンスが違うのでしょうか?
あと
>(その直後に、エルフが取材キャラを弓で)
>微v笑:−−
の後ろのハングル一文字は、どういう意味なのでしょうか?

>>966
なるほど、確かに画面では「チョンガ2」が男ナイトの進路をふさぐ形になっていたので、
それに抗議したナイトに「通行料200ウォンだよ」と言った訳ですね。
・・・確かにこういう奴がたまにいます(--;
969ネトゲ板住人:02/05/22 00:27 ID:mwi/psOp
>>967
だって、リネは無限鯖とは違うじゃないですか(--;
#UOの無限鯖がどういうシステムになっているのかは知りませんが
970お前達に名乗る名は無い!!:02/05/22 00:31 ID:DY+ilyTr
>>969
SPとほぼ同じ
つうかPKシステムのないネトゲーなぞクソ
971ネトゲ板住人:02/05/22 00:32 ID:mwi/psOp
>>970
了解。
あと、一応ここはハングル板なので、ネトゲ談義はENDの方向で行きましょ(--;
972犬の子ども:02/05/22 00:43 ID:zSF3TrXe
>>968 ネトゲ板住人さん
>微v笑:−−
>の後ろのハングル一文字は、どういう意味なのでしょうか?

ネトゲ板住人さんが使われている、
>(--;
と、同じですよ、多分。
973ネトゲ板住人:02/05/22 00:46 ID:mwi/psOp
>>972
なるほど、向こうの(笑)とか(汗)、(鬱)みたいなものなんですね。
974ネトゲ板住人:02/05/22 01:02 ID:mwi/psOp
あと、今録画を確かめたら、最初の微v笑氏の台詞は「?」みたいです。
・・・どこが「こんにちわ」なんだろう?
975ちょぱーる:02/05/22 22:38 ID:H72sefFN
犬の子どもさん、伊勢蝦ありがとうございました。

ちなみに次スレはたてないのれすか?
976犬の子ども:02/05/23 09:06 ID:aWdIwuYA
>>975 ちょぱーるさん
>伊勢蝦ありがとうございました

なんか、御中元のお礼みたいですネ。
韓国デンパをお早めにお召し上がりください、なんてね。

>>960さん
次スレ、お願いできますか?


977  :02/05/23 09:41 ID:1/MQ0zds
わざわざ、いまさら象形文字を覚えることもないんじゃない。
ましてや、チョンと話するってのは恐怖以外の何者でもないよ。
978皇甫:02/05/23 11:37 ID:4fHzy/jV
>976
私、専門に教育受けたわけでもないので
「お教えします」スレ立てるなんて滅相もない。
でもこういう良スレは次につなげなくては。
そろそろ立て時でしょうか。
979 ◆DFXx3bq6 :02/05/23 15:14 ID:cj9ANBUy
スレタイトル
「韓国語学習者のための勉強室」ではどうでしょうか?

犬の子どもさんのおっしゃる「韓国語を勉強しよう」
だと、ハン板なのでつねに「しねーよ馬鹿」とか
ツッコミの荒らしが入る可能性が…というか絶対入ってきます(w

弱輩者の提案ですので…流してもらって結構です…

でも早くしないと1000ゲッターズの来襲が…(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
980a:02/05/23 16:08 ID:qcEQ8Ta7
welcomeってハングル語でどう書くんですか?
翻訳サイトも試したけど、文字が???になって分かりませんでした。
韓国語を教えるサイトにもいったけど、you're welcomeはあっても
welcomeが見つかりませんでした。
981教えてください:02/05/23 16:33 ID:GvKf4XBh
昔、在日の友達に「チンカンフェー(だったかな)」とよく言われたのですが
意味が解りません。
982教えてage:02/05/23 16:41 ID:GvKf4XBh
age
983受講者:02/05/23 22:40 ID:+Zrec8Fr
こんなんあると知らずにあわてて
ハングル:ネット受信講座『初歩の初歩』教えてよ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1022133491/l50
を建ててしまいました。
当方今日あたりから勉強しようかなと勝手に考えてますが、
こことかぶらないようにすることもできますがどうしましょう?
# イ チョンドヌン パ ジュセヨ とか だめ?
# 今日借りてきた旅行会話にありました。

984犬の子ども:02/05/24 00:08 ID:ziVW4Prs
>>978 皇甫さん
ここのスレの人ってみんな謙虚ですね。
そこがいいんだけど。

>>979 ◆DFXx3bq6 さん
>「韓国語学習者のための勉強室」

(・∀・)イイ

!
985ちょぱーる:02/05/24 00:25 ID:6TLEID+0
ゲッターが来ないなんてある意味すごい。(藁
986ちょぱーる:02/05/24 00:32 ID:6TLEID+0
次スレ立てました。

韓国語学習者のための勉強室
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1022167794/l50
987ネトゲ板住人:02/05/24 01:03 ID:B6/csOo8
えと・・・私は放置されたんでしょうか(汗)。
988.:02/05/24 01:44 ID:ZEa+C8Gm
>>987
後ろのハングル一文字
「철」=放送禁止用語
989犬の子ども:02/05/24 02:26 ID:ziVW4Prs
>>987 ネトゲ板住人さん

すみません、質問の意味がよくわからなくて…。
とりあえず、ハングルのフォントをダウンロードしてもらえると、
ありがたいです。

990名無しさん:02/05/25 08:40 ID:XA34m1Sm
991名無しさん:02/05/25 08:40 ID:XA34m1Sm
992名無しさん:02/05/25 08:40 ID:XA34m1Sm
993名無しさん:02/05/25 08:40 ID:XA34m1Sm
994名無しさん:02/05/25 08:40 ID:XA34m1Sm
995名無しさん:02/05/25 08:40 ID:XA34m1Sm
996名無しさん:02/05/25 08:42 ID:A4DBel9Y
997名無しさん:02/05/25 08:42 ID:A4DBel9Y
998名無しさん:02/05/25 08:42 ID:A4DBel9Y
999名無しさん:02/05/25 08:42 ID:A4DBel9Y
1000辻元清美:02/05/25 08:42 ID:A4DBel9Y
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ 
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |  どうせ辞職したんや、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   このスレも道連れにしたる!
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。