日本 自ずから捕鯨禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本は既に捕鯨を必要としていない。
そして、全世界で捕鯨は禁止される
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:57:00 ID:89DH+drk
鯨肉の需要はほとんどなく廃棄されるか学校給食に混入される。
捕鯨関係者の暗躍、陰謀を許すな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:49:01 ID:89DH+drk
古来、日本に捕鯨はなかった。朝鮮半島から渡った朝鮮人の文化だ。
古代日本人はその自然に対する直観からけっして捕鯨をしない。
日本に渡来する半島人は航海における食糧不足から海面に現れるクジラを捕獲
する技術を身につけていっいったのだ。それは彼らの狗食文化の味覚に合うものだった。
また近代捕鯨技術は西洋の自然略奪文化そのものだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:49:20 ID:ee9yrWtJ
>>3
20年続ければ、もはや伝統

調査捕鯨は日本の古くから続く伝統文化
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:51:50 ID:ee9yrWtJ

>自ずから捕鯨禁止

こういう日本語、無いだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:45:02 ID:VHS0v/Fa
重複スレですな。

続きはこちら↓
捕鯨問題議論スレッド 10頭目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1284133045/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:22:46 ID:0Ex024K0
ここは捕鯨を推進しながら反捕鯨に反対されていくという消極的立場ではない。積極的に捕鯨国である日本から捕鯨停止し最終的には全世界全面禁止を実現させる
というスレでありまして重複スレではない。コンセプトがまったく違う。よって捕鯨継続の意見はここでは板違いでありそちらhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1284133045/
に書き込むように。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:21:53 ID:vGE2GgmI
調査捕鯨はいずれ無くなるだろうな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:19:11 ID:e5ODRxkD
給食に提供している鯨肉はどうするんだ?
在庫が有るから暫くは南極の400頭と、沿岸の120頭で足りるだろうが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:54:12 ID:+336j1bm
test
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:55:45 ID:cXww9zZj
無視して捕鯨していけばいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:31:03 ID:yt66ZCWQ
西部開拓って単なるインディアン虐殺侵略だからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:08:46 ID:zR1trqBk
渋谷のくじらやで
何回か食ったけど
あんまり
旨くないってのが正直印象
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:31:48 ID:+OrkC3sm
反捕鯨釣り、自ずから隔離。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:01:00 ID:VO76zV+7
民主党は調査捕鯨を縮小
していくだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:14:36 ID:VZ0CmCHZ
日本の食料自給につながりかねない要素は
芽のうちに潰しておきたいんだろ。
いざというときでも兵糧攻めがしやすいように
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:07:38 ID:YpKqimSD
捕鯨バッシングは飽食日本への天罰だろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:26:12 ID:F+Mgc/Rs
>>13
行ってないだろ引きこもり
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:41:15 ID:6oOeolSs
クジラはともかくイルカ猟はいらん
国益に反するからやめろ和歌山県
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:42:20 ID:6oOeolSs
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:29:47 ID:N3JnNnBL
イルカは漁をするうえで害をおこすから駆除してるんだろ?その処理をどうしようが勝手だ。
自分達の価値観を他人に押し付けんな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:16:55 ID:ZtuDG7uH
スレ主の意向が分からんが調査捕鯨はともかく伝統の沿岸捕鯨まで止める事ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:08:25 ID:vPSFzU5h
漁に害をおこすなんて言い訳にすぎない
イルカを殺さなくとも漁はできる
和歌山のイルカだけが漁をするうえで害をおよぼすわけがない
他は殺さなくても漁をやっている
和歌山でもころさないで漁をしているほうが大多数だ
見苦しい言い訳するな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:58:48 ID:MYLgm7d/
パタゴニアの商品を
ボイコットしたところで
何の解決になるんだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:57:39 ID:h9ZjD3EY
営業妨害で訴えられるのが関の山だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:35:11 ID:1ofVEk+0
調査捕鯨の鯨肉を給食に
提供しているらしいな。
緑豆の攻撃材料が増えたw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:14:35 ID:Ig0eoZGd
給食は不正と利権まみれだし、食の安全なんてクソクラエの世界だからな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:38:16 ID:2zkq7oiY
捕鯨反対派は中国の犬
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:35:18 ID:sFf3TIt/
シナは、また毒入り冷凍餃子攻撃してくるだろう
皆、気をつけろ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:49:06 ID:Kjfk+4ae
調査捕鯨は地産地消促進、フードマイレージ削減の
理念に反している。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:40:55 ID:uqSKkhaq
調査捕鯨は日本の恥
32sage:2010/10/07(木) 08:28:21 ID:qJchrRvm
低レベルな釣りスレ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:56:10 ID:4LWkLMQq
プロパガンダ手法の例

http://www.youtube.com/watch?v=jElQyVA3nXQ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:44:33 ID:6ZN5FR28
調査捕鯨は日本の恥だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:42:25 ID:gw4lnU56
>>1
お前はこの便所の落書きのなかでも紙無くてうんこした人が
指をすりつけるとこだな
クジラは捨てるとこないおいしいもんだよ
こんなことする前にフォアグラやキャビアにけちつけろ
あっ、ごめんわかんねーか(笑
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:47:03 ID:HMRhj24D
もう、高級食材だからなあ。
今の、若い世代は食べる機会もほとんどないだろ?
2、30年も経つと高級珍味となって需要はほとんど
ないんじゃないか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:51:53 ID:HMRhj24D
ま、禁止になって増えすぎれば増えすぎたで問題になるんだろうけどな。
そのときは、どんな論調になるのかキョーミはあるな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:56:13 ID:Q93uvBth
イルカは水銀まみれ
調査捕鯨は天下りの温床
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:50:01 ID:PmpaZ3OW
なんで日本が捕鯨に拘るのか意味わかんねーし
国民が乗せられてるな情報コントロールされてる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:02:11 ID:E6+hhygO
>>19
そんなことで別に日本は世界から悪く言われてなんかいないよ?

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100418-OYT1T00861.htm


>>38
有機水銀と無機水銀の区別がつかない文系馬鹿はこれだから困るww

自然界の水銀はセレンで中和される。
ttp://www.oprt.or.jp/C30-4.htm
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:16:12 ID:Ks36YwQe
SSなどの連中は「日本は世界最大の海洋生物虐殺国だ!」などと主張している。
スポンサーはアメリカなどの食肉業界も多い。理由は自国の食肉を日本に売りつけたいから。

捕鯨は野蛮だ!→マグロは絶滅危惧種だ! とターゲットを変えながら執拗に日本の水産業を攻撃している。

尖閣諸島の中国の事例と同じで、一度でも譲歩すれば次々と要求を突き付けてきてエスカレートさせる可能性がある。
鯨の次はマグロ。その次はカツオ、サーモン、カニ…何をやり玉に上げて攻撃してくるか分からない。
「彼らは純粋に捕鯨中止を願っていて、捕鯨をやめれば問題が解決する」と単純に思ってる人はよく考えた方がいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:00:16 ID:aRxEKqYc
GPもSSも巨大な利益を生み出す組織になったから
捕鯨をやめても、別のネタ探して日本を攻撃するだろ。
おとなしい日本人を。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:38:39 ID:XwYHuuUD BE:256462122-2BP(0)
鯨はうまいよ!
特にシロナガスとかマッコウとか・・・・

44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:08:55 ID:8+KGv4We
化粧品中の鉛と水銀のほうがやばいのにな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:43:12 ID:PmpaZ3OW
マグロは必要だけれどクジラは要らないだろjk
それとマグロが禁止にされるかもとか言って危機感煽ってるけど
近年確実にマグロは捕り過ぎだろ
世界中に寿司ブームだといって喜ぶのもイイが
それはそれだけ世界で乱獲されていると言うことでもある
あと100円寿司も流行りすぎ
ちょっと前まではマグロって言うのは高級感のあるものでもっと上品に食べるものだったんだ
日本人はそういうことももっと真面目に考えないとダメだ
次はマグロが狙われるーとかじゃ説得力がない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:38:15 ID:vOYFTh6V
じゃあミンククジラやバンドウイルカは捕り杉なのかと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:23:35 ID:8+KGv4We
第二次世界大戦の正義と理由には日本側のほうが説得力があった。
しょせん、白人文明は問答無用の世界。
力と暴力の世界が白人の修羅道。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:14:34 ID:3E2008jA
奥州藤原氏=義経が居なければ我等の平和は永遠だ。

捕鯨反対派=捕鯨が無ければグローバルは安泰だ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:20:28 ID:eRJOmI4M

鯨をたべていたお年寄りはあぶらっぽくまずくて食べるのが厭だったて


>>35の言ってる意味がわからん

クジラは捨てるとこないおいしいもんだよ
こんなことする前にフォアグラやキャビアにけちつけろ

この書き込みがうんこってことかな?
つまり35はうんこがくじらみたいにおいしいって言いたいのか
????????
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:11:10 ID:03q8teHw
鯨の言葉
魚を食い荒らすなんて
言い掛かり付けんなよ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:17:22 ID:p6HMVL1c
昔から食って間なぁただでけぇ船でビシビシかってるからシーシェパで出動
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:49:44 ID:EXM7YKm9
>日本は既に捕鯨を必要としていない。

買う人がいるから必要とされている。
残念ながらお前の妄想で日本が動いている訳ではない。

>そして、全世界で捕鯨は禁止される

ハイハイ
妄想乙

給食がどうのこうはただの言いがかりだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:22:25 ID:ekX/DzdL
それでも買う人も捕鯨の要求も確実に少なくなってきている
現実はそう動いている

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:44:34 ID:4NSpjSGg
天下りの批判を揉み消す為に子供達に給食提供とはな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:39:30 ID:u3+RCYjS
職員の高給を維持のために反捕鯨とはな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:17:57 ID:f0iB5SAG
サンクチュアリで得た汚らわしい、そして水銀まみれの危険極まりない肉を無垢な子供達に与える悪魔達。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:18:20 ID:uJUm87At
>それでも買う人も捕鯨の要求も確実に少なくなってきている
>現実はそう動いている

ハイハイ
少なくなってるという根拠を提示してください
58陪審員:2010/10/25(月) 12:42:28 ID:FzWJ/rRq
要求が有ると言うなら
その根拠も示すべきである

反対派、賛成派、共に根拠の提示を望む。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:08:48 ID:2N8Srnxv
>>58
このスレで一方的な言説を主張しているのは基本的に捕鯨反対派ですよ。
主張するならその根拠を求めるのは当然でしょう。
捕鯨推進側がこのスレで主張しているようには見えませんが。
60陪審員:2010/10/28(木) 19:10:01 ID:g4yB/Qpq
推進派が反対派の反撃
出来ない証拠を提示すれば反対派は黙るだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:43:53 ID:oI+09AAP
単純に水銀ってだけで過剰反応するとか、有機と無機の区別がつかない文系馬鹿にも程があるだろww

自然界の水銀はセレンで中和される。
ttp://www.oprt.or.jp/C30-4.htm
62陪審員:2010/10/28(木) 21:35:21 ID:g4yB/Qpq
>>61
GJ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:19:43 ID:dSQiM0uY
でも有害なのは事実。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:00:37 ID:1ZtSSxMv
で、実際に鯨肉を食って健康被害になった人がいるっていうケースはあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:45:07 ID:zu2wFofM
完全に安全な食品なんて存在しないからな
危険度なら牛肉豚肉とたいして変わらんかも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:57:48 ID:NHIUoJzx
【シーシェパード】イルカ捕獲は悪なのか?【太地】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12487113
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:31:40 ID:n8natdiN
>>63
あー有害だ有害だ。ただの水でもな。
定量的ってコトバ、パラケルススにでも教えてもらえ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:22:04 ID:dSt1qUz+
京都議定書と調査捕鯨は
廃止すべきである。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:19:49 ID:7fUzlM0I
今年の調査捕鯨でナガスクジラ50頭って、
クロミンクはともかくナガスは絶滅危惧種だろ。
何で50頭も取らなきゃいけないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:30:05 ID:nBORNGOn
「財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」が南極海で捕っているナガスクジラ(捕獲枠50頭)も
北西太平洋で捕っているイワシクジラ(捕獲枠100頭)も共に絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:48:32 ID:nBORNGOn
水産庁が公表している捕獲種及び捕獲頭数(予定)
・ミンククジラ850頭(±10%)
・ナガスクジラ50頭
・ザトウクジラ50頭(ただし国際世論を配慮して捕獲はない模様)

で「何のために南極海でナガスクジラ及びザトウクジラを捕るのだ?」というのがある。
将来、ナガスクジラ及びザトウクジラを商業捕鯨するためにの基礎知識取得のため?
いやそれはない、なぜなら日本政府はミンククジラ以外の鯨種に対しては
「南極海サンクチュアリー(商業捕鯨禁止国際決議)」を受け入れているからだ。
(確かにこの決議には10年毎の見直しがあるが、この決議をひっくり返すには捕鯨総会で4分の3の賛成票が必要になり
それはほぼ達成不可能なことであるからにて永久に南極海でミンククジラ以外の鯨種に対して商業捕鯨はできない)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:05:21 ID:B/n+xudf
IWC抜けるって手を考えないようにしてるだろ、rチャン。
ああ、なんだっけ。「国際連盟脱退の時の軍靴の響きが聞こえる」んだっけ?
キミにはwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:22:00 ID:NnZXwv8h
ナガスクジラは美味い、つまり換金性が高い。資源として重要。
それでも50頭「しか」捕ってはいない。調査だからな。
74名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 21:19:31 ID:fqruM3jn
>>1,71:馬鹿だな。クジラを守るなら、犬、猫を中国人朝鮮から守るのだな。牛、馬、羊
ヤギ、ラクダ、カンガルーも欧米人から守るのだな。究極は魚も守って菜食のみで生きるのだぞ。
その覚悟がなくて、捕鯨反対なんて言うな。かってな理屈を並べて、世の中をみだすの
ではない。日本人、ノルウエー、イヌイット等各国の文化を守ることに意義があるのだよ。

絶滅危惧品種に相当するなんてのは答えにならない。自然は変化するのが当たり前、生き物も
景色も気候も全て変化するのだから。むしろ、世界中の各国を鎖国状態において、他国との交流を
遮断するのが正しい。異常に増えた中共人は間引き、アメリカ大陸でのヨーロッパ、アフリカ人種も
祖国へ戻すのだな。多ければ間引きだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:11:09 ID:hhajFepp
>(確かにこの決議には10年毎の見直しがあるが、この決議をひっくり返すには捕鯨総会で4分の3の賛成票が必要になり
>それはほぼ達成不可能なことであるからにて永久に南極海でミンククジラ以外の鯨種に対して商業捕鯨はできない)

モラトリアムだって解除するには4分の3が必要なんだが

でもIWCのかわりにちゃんと科学的な話が通じる国だけで鯨国際管理機構を新しく作ればいいだけだからね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:27:18 ID:hhajFepp
>>70
絶滅危惧も何も、そのレッドリストとやらはIUCNの一部の人間が独断で決めたものでしょ。

http://www.cl.emb-japan.go.jp/doc/hogeimondai.pdf

2.なお、IUCN レッドリストは総会の承認を得ておらず、
IUCN の一部の専門家だけで合意されたものであって、
IUCN 全体の合意事項ではありません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:31:12 ID:nBORNGOn
>モラトリアムだって解除するには4分の3が必要なんだが

モラトリアムは「商業捕鯨“一時”禁止」。

でサンクチュアリーは「南極海商業捕鯨禁止」。
(10年毎の見直しがあるが実質、南極海商業捕鯨“恒常的”禁止)

つまりモラトリアム解除の可能性は結構あるが
サンクチュアリー解除の可能性はほぼゼロだということ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:37:59 ID:nBORNGOn
>>76
チリの日本大使館の言うことに一体、何の根拠が?

>IUCN 全体の合意事項ではありません。

IUCNレッドリストに絶滅危惧種として載ってる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:49:59 ID:bQ7rJjv9
もともと反捕鯨活動は米国の国策なんですよ。
レーガン政権において対日戦略の転換が承認されたが、その中に含まれている。

一九八二年十月二十五日付「日米関係に関する国家安全保障決定指令(NSDD)」62号
安全保障
*日本の西側志向を維持する。
*領土、領空、領海、海上千カイリの防衛能力を可能な限り早期に担うよう合意を求める。
*援助増、特に戦略的に敏感な地域への対外援助増を含む「包括的安保」という日本の政策の妥当性を認める。
*米国からの最大限の調達を奨励することによって日米相互運用性(インターオペラビリティ)を維持する。
*通例の協議、高レベルの会談で日本の防衛努力改善を求め続ける。
経済分野
*広範に日本の市場開放を執拗に求めるキャンペーンを続ける。
*日本の金融市場開放を奨励、米銀行、証券会社、保険会社に最低限日本と同等の扱いを求める。
*対ソ信用供与の抑制で緊密に協力を求める。
*在日米企業に日本企業と同等の扱いを求める。
*米ハイテク企業の日本参入を求める。
*ソ連へのハイテク流出に対して日本の注意を喚起し、この問題に対処するため日本の協力を求める。
特に、技術の保護で正しい強制的措置をとるよう日本に働きかける。
*米国における日本のハイテク企業の捕食的慣行を阻止する。
*米国の魚介類輸出に対する関税・非関税障壁を改善させるため、漁獲割り当てを利用する。
*捕鯨モラトリアムを支持し、日本が割り当てを守るよう説得を試みる。
*暫定民間航空協定の上に、民間航空関係の安定をもたらす長期協定を築く努力をする。
(今なお5項目が非公開)
春名幹男 秘密のファイル p.469
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:46:28 ID:mZp/LGUU
>>77
商業捕鯨禁止ってお前国際捕鯨取締条約の目的知ってるのか?
捕鯨産業の発展だぞ。
禁止ってのはモロに条約違反だってのに
まあ反捕鯨国と同じく条文さえ読めない奴には馬耳東風だが

ていうか75のも読めてないだろお前は

>でもIWCのかわりにちゃんと科学的な話が通じる国だけで鯨国際管理機構を新しく作ればいいだけだからね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:48:26 ID:mZp/LGUU
>>78
だから何?
総会で決めておらず一部の人間だけの独断で勝手に載せたリストにどんな価値があるのかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:32:01 ID:0+K2TrqN
>総会で決めておらず一部の人間だけの独断で勝手に載せたリスト

そうかそうなると超捕鯨推進の金子与止男なんかどういうことになる?w



今回の格下げは、日本など商業捕鯨再開を目指す国にとっては、強力な援軍になる可能性はある。
岩手県立大学総合政策学部の金子与止男教授は「クジラの生息状況を客観的に判断した結果だ。
2種のクジラについては、反捕鯨論者の『クジラは絶滅の危機にある』との主張は根拠を失うだろう」と話している。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177626506/

なおちなみにIUCN レッドリスト最新版は。



・ザトウクジラ
VU→LC・・2ランク格下げ
・ミンククジラ
NT→LC・・1ランク格下げ
(ただしナンキョクミンククジラはDD情報不足種)
・ナガスクジラ
ENのまま
・イワシクジラ
ENのまま
http://cmsdata.iucn.org/downloads/cetacean_table_for_website.pdf

絶滅危惧IB類 Endangered(EN)
TA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
http://www.iucn.jp/protection/species/redlist_category.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:39:07 ID:0+K2TrqN
>>81
まさかお前、自分にとって都合が良いことに対しては
「客観的に判断した結果」で、都合が悪いことに対しては
「一部の人間だけの独断で勝手に載せた」なんて言ってんじゃねえよな?w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:47:27 ID:0+K2TrqN
>>81
お前は反日か?

お前は、我が外務省も環境省も加盟するIUCN日本委員会に対しても
「一部の人間だけの独断で勝手に載せた」と言っていることになるんだぞ?

IUCN日本委員会加盟団体の紹介
http://www.iucn.jp/iucnj/assoc_org.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:24:31 ID:mZp/LGUU
>>82
>2種のクジラについては、反捕鯨論者の『クジラは絶滅の危機にある』との主張は根拠を失うだろう」と話している。

正確に言えば「根拠の一つ」は失うだろうということだな
反捕鯨論者は次から次へと屁理屈こねるだけだろうから。
「鯨は海の生態系で特殊な位置にある」とか意味不明な屁理屈はいくらでもこねるからな。

>>83 >>84
いいから総会でレッドリストを決めたという根拠を早くもってこい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:11:16 ID:0+K2TrqN
>>85
>いいから総会でレッドリストを決めたという根拠を早くもってこい

ん? まずお前が「IUCN レッドリストは総会の承認を得ておらず、
IUCN の一部の専門家だけで合意されたもの」と言い出したのだから(>>76
その根拠を持ってくるのが最初だな。

ちなみにお前が出してきた下記のチリの日本大使館のやつだが、
これが書かれたのは2007年以前のようだが?
そして“総会の承認を得ておらず”のレッドリストは文面から
1996年版のように読み取れるが?

ちなみに見直しによる最新版は2008年版な。
http://cmsdata.iucn.org/downloads/cetacean_table_for_website.pdf


(指摘2)環境保護団体が依然絶滅の危機に瀕しているとするザトウクジラを捕獲す
るのは問題ではないかとの指摘について
(答)
1.国際自然保護連合(IUCN)においては、ザトウクジラ、ナガスクジラに関し
ては、1994 年当時の情報及びリスティングクライテリア(その後、改訂されま
した)に基づき、1996 年にレッドリストに掲載されました。その後、このリス
ティングについては、最新の科学的情報及び最新のリスティングクライテリア
に基づく見直しが行われておらず、IUCN のウェブサイトでも “out of date”
と注釈が付されています。
2.なお、IUCN レッドリストは総会の承認を得ておらず、IUCN の一部の専門家だ
けで合意されたものであって、IUCN 全体の合意事項ではありません。
http://www.cl.emb-japan.go.jp/doc/hogeimondai.pdf
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:18:10 ID:0+K2TrqN
>>85
>正確に言えば「根拠の一つ」は失うだろうということだな

はは、誤魔化すなよ。
お前らが神と崇める金子与止男がこのIUCN レッドリスト最新版に対して
「クジラの生息状況を客観的に判断した結果だ」と言い切っている。
ベタ褒めだわな。

ところがお前は「総会で決めておらず一部の人間だけの独断で勝手に載せたリスト」と
顔を真っ赤にして否定する。w

お前は神を否定するのか?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:24:44 ID:0+K2TrqN
そして見直してもナガスクジラとイワシクジラは絶滅危惧種のままだったというわけなのだよ。
口惜しいか?w

ちなみにザトウクジラは格下げとなったが、南極海ミンククジラはDD情報不足種なのだよ。
http://cmsdata.iucn.org/downloads/cetacean_table_for_website.pdf

だから金子もそんなにははしゃがなかったといわけなのさ。w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:29:41 ID:0+K2TrqN
「財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」は
絶滅危惧種であるナガスクジラとイワシクジラを捕っている。

これは紛れもない事実なのである。
諸君、このことはよーく覚えておこう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:09:06 ID:1tLCl6gK
>>89
あのさー、じゃあとりあえず
「合計頭数を足し算するのは合意してねえ」
とかいう寝言は引っ込めろな?IWCのサイトにまで出されてたんだからよ。

で、数わかってんのにダラダラ引き伸ばして
「唯一合意があるはずの」RMPがちっとも運用されないって現実も見ろよな。

ああ、捕鯨サークルが望んでねえ、日本は本気で求めてねえんだっけ?
じゃあ「イメージで語る」前にちゃんと論拠を持ってこいよな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:48:50 ID:mZp/LGUU
>>87
>お前らが神と崇める金子与止男

お前らって・・・
俺は金子与止男なんて誰だかわからん
今初めて聞いた名前なのに0+K2TrqNは一体誰と間違えてるんだか
典型的な藁人形叩きだよな

まさにこのAAの出番だな ↓
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体、0+K2TrqNは誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:41:29 ID:9ujsPe62
>>89
調査目的で捕獲して何か問題ある?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:49:57 ID:b97tlCAZ
調査目的?

それを売ったり食ったりするから反感を買ってるだろ

普通は研究調査目的の動物などは食ったり売っ足りはしない

これ世界の常識な
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:15:49 ID:7Z1Or8QW
>>93
そのまま廃棄処分にするよりは、民間に提供する方が赤字を補填できるし、水産資源の有効利用にもなる。
鯨肉店などの経営を助けることにもなる。
鯨肉を調査捕鯨の副産物として提供することの何が悪い?

最近の反捕鯨派の人達は、「鯨は絶滅危惧種」などの科学的な主張が通用しなくなると、
「鯨は可哀想」、「世界の常識」などの感情論や根拠の乏しい多数決論を持ち出してシーシェパードなどのテロ行為をしています。
YouTubeでや2ちゃんで反捕鯨派の人と議論したことがありますが、シーシェパードなどの悪質な妨害行為についてどう思ってるか
尋ねても、「日本の警告弾使用は銃刀法違反だ!」「世界の常識だ」などと日本側を非難するばかりで、まともに返答してくれた人は
いませんでした。
反捕鯨の人達はシーシェパードなどによるテロ行為や豪州の人種差別番組についてどう思ってるんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=-DCrQ1TVWjc
http://www.youtube.com/watch?v=eI5E3lpP0Kg
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E&feature=related
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:04:24 ID:vh5DLjS7
ほうほう、副産物は有効に活用せよとしたIWCの規定が世界の常識に反していると。
日本に文句言うのは筋違いですなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:24:00 ID:oSWxpzkD
クジラ資源はもっと活用しないといけないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:00:59 ID:Fe/SRigk
>>94
>赤字を補填できるし

赤字?
赤字なんか出るわけないだろ?
なぜならその分、予算(税金)を多く取りゃいいんだよ。

たとえば今期、出す捕鯨船を減らしているのに(6船体制から4船体制に)
予算は5億から8億に増やしている。

おかしいだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:24:29 ID:9GcJf6kc
3億円超の無駄金だ、海犬のせいで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:59:23 ID:vh5DLjS7
で、鯨肉を売った金で補填したら「商業捕鯨だ!」って叫ぶんだろ?
補填しなかったら「赤字だ!」って言うんだろ?

360度旋回で遊んでないでたまには「イメージで語らず、自分のコトバで具体的に」
説明してみろよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:07:06 ID:A4Vhlk8s
>>97
>予算は5億から8億に増やしている。

調べたら「8億から8億」だった。
(名目が紛らわしいので)
つまり同じ予算だということ。
だがしかし船は減らしたと。
すなわち予算を去年より余分にぶんどっているってこと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:50:09 ID:GR/0KDSn
↑ww
俺ってちょっと普通じゃないしぃ
日本の多数派ってチョーダサいじゃん。やっぱさ、外国人の意見に合わせらんねーとぉ
国際社会?ついていけねーじゃん
乗り遅れってダサいしぃ
なんか普通の日本人と違うってかっこよくね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:41:43 ID:NzNmwmCz
>>101
世界でみても、捕鯨賛成が多数派
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:51:05 ID:4cm8jqr5
>>100
つまりシーシェパ様のおかげで対策費用がつきました、と。
水産庁はrクンだけじゃなくシーシェパも雇ってるわけかwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:28:00 ID:tDjAzdop
>>103
ウィンウィンで誰も困らない
キチガイ以外
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:48:51 ID:A4Vhlk8s
>>103
>つまりシーシェパ様のおかげで対策費用がつきました、と。

捕鯨船団には大音響兵器は配備済み。
なのに名目不詳で、余分に税金をぶんどっていやがる。

お前らウヨガキは「税金の無駄遣い」「無駄な公共事業」ってことには大甘だからな。
あと「官僚」に対しても。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:21:23 ID:4cm8jqr5
ん? 利用可能なはずの水産資源を勝手に禁止されないために
年間10円やそこら払っても全然構いませんよ?
海チワワを撃退するために余分な金を払うのはイヤでつけど。

なので、税金の無駄遣いにならないよう、海チワワにいらんことするなと言ってやって下さいww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:08:07 ID:A4Vhlk8s
>海チワワを撃退するために余分な金を払うのはイヤでつけど。
>なので、税金の無駄遣いにならないよう、海チワワにいらんことするなと言ってやって下さいww

ん? 捕鯨船団に大音響兵器はもうすでに(税金で)配備済みなのだから
シー・シェパードを「税金余分にぶんどり」の根拠にはできねえんだよ。

>年間10円やそこら払っても全然構いませんよ?

無駄な公共事業(調査捕鯨)にはビタ一文いらねえんだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:09:01 ID:SumPjdUR
こいつにとっては犯罪者の警備に金をつぎ込むことも
「税金の無駄遣い」「無駄な公共事業」で
犯罪者が悪いのではなく、
政府が無駄遣いするから悪い、なんて倒錯した思考になってるのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:16:49 ID:4cm8jqr5
あのさー。
シーシェパが来なければ音響兵器はいらんの。
追加装備もいらんの。

それ以外に「利用可能なはずの水産資源を確保するための税金なら払う」
つってんの。
都合悪いからって言語障害おこさないでね。
バレバレだから。

君の「ん?・・ってこと」は日本語じゃ
「うわっ そこは突つかないで」って言うんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:21:39 ID:A4Vhlk8s
犯罪者の警備?

その警備に「余分にぶんどった税金」が使われているという証拠を出してみろよ?


追加装備?

初耳だな、証拠を出してみろよ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:24:14 ID:C+rqUiui
音響「兵器」と呼べるほど物騒なもんでもないがな。ソマリア沖に行った護衛艦に
積んであるやつなら耳がくるってまともに歩けなくなる。
そもそも本気で武装する気がありゃ安上がりなんだ。装甲艦でもないし、機関砲で
撃てば沈む。奢ってもせいぜい数千万の装備だな。
文明国ってのは大変で、あんなのでも人権を尊重せにゃならんとは。
人間の命ってのは高くつくもんだね。毎回億単位だぜ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:47:22 ID:pYhDgN11
だからやめろってあれほど言ってんのに
若いのはどうせ食わないんだから、爺さんら意地張りすぎなんだって
捕鯨の金農業技術にでも流せよはやく
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:07:53 ID:m3uxvSF2
なんでわざと「一部分だけ」レスすんのかねえ。
「水産資源を利用する権利を確保するために年間10円やそこら払いますよ」
と言ってるんだが??

ただし
海犬のために払うのはイヤでつ。

年度予算の細目はどうせ公表されるんだ、君こそ「意味のない金」である証拠でももってこい。
なんせ君はイメージとレッテルで語る常習犯だからなwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:09:25 ID:m3uxvSF2
ちなみに今回はシーシェパードがLRADを装備したと吹聴してる。
日本側が積んだ時に「兵器だ!南極条約違反だ!」と大騒ぎしてた(ごく一部の)ヒトたち、
ちゃんとシーシェパードに抗議したんさい。
115pc18.edu.ice.ous.ac.jp:2010/12/16(木) 13:13:36 ID:1bS+01oW
a
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:54:07 ID:vOHoFxNb
食糧くらい自前で確保したいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:39:04 ID:79C2u81C
>>113
>年度予算の細目はどうせ公表されるんだ

公表なんかされてねえよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:46:48 ID:+8v4hDPG
GP寄付金の使途明細見てみたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:00:50 ID:UdF5xfAm
数年前ダ○エーで夕方4時間だけバイトしてたんだけど
鯨の缶詰通したのは2年間でただ1度だけでした。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:17:14 ID:3cJ8v2Pm
>>117
ふむ、つまり細目も知らず
「無駄金だー、船の数が同じなんだから費用は同じなはずだー」
とか言ってたわけね。

そーゆーのを「イメージで騙る」っつーんだよwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:18:23 ID:3cJ8v2Pm
おっと、「船が減ったのに金は減らないー」だっけ。
まあどっちでも同じだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:02:54 ID:gRE5buxp
自由に獲れる様になったら美味しい部位だけ切り取り後はポイ捨てだろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:35:50 ID:OgUWtPGm
それはないだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:42:16 ID:lkR/zwMu
調査とやらでもそれに近いって関係者が言ってたけど・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:48:51 ID:OgUWtPGm
じゃあソース集めてその情報を公開すればいいんじゃね?
反捕鯨団体が喜ぶだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:27:31 ID:xzpAK+jU
日本人は余すところ無く鯨の体を利用してきた、油を採って肉を棄てた欧米とは違うと反捕鯨団体に言っても通用しないんだろうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:34:16 ID:Xq2F6E3l
クジラ食いたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:52:25 ID:xrUXJbtu
>>124
全部持ち帰るために使いようのない肉クズを積み、冷凍船を増やし、時間をかけると
大喜びで「税金の無駄〜」と叫びそうなヒトがいます。
それではと現状で実現できる範囲にすると「捨ててやがるー」と叫びます。

「可能な限り利用する事」を都合良く解釈して野次るのが趣味な人たちです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:55:10 ID:Xq2F6E3l
反捕鯨テロリストに鉄槌を
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:22:09 ID:TallMPG9
>>128
あんた関係者?
あんたの発言をよく読むと、実際に現状で実現できる範囲にした、ってこと?

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:23:40 ID:cC0Khd94

世界的には、鯨類で本当の違法行為をやっている国は韓国です。

調査捕鯨量の協定を破り、違法に大量の鯨を捕っているとして、
世界的に本物の非難を浴びている国は、韓国です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:47:44 ID:73iM/I+d
私は鯨を学校の給食で少し食べた事がありまス

唐揚げにされていてとっても美味しかったデス

なのでまた、食べたいデスッ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:05:19 ID:kwAeapaW
>>132
132は、在日・帰化朝鮮韓国人が書きました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:06:31 ID:jsyNLv85

世界的には、鯨類で本当の違法行為をやっている国は韓国です。

調査捕鯨量の協定を破り、違法に大量の鯨を捕っているとして、
世界的に本物の非難を浴びている国は、韓国です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:49:35 ID:vLo77piR
>>132-133

>韓国に行くと独立記念館や西大門刑務所歴史館のような戦前の日本を断罪する
>反日教育施設があります。そこでは蝋人形で生々しく当時の拷問が再現されており、
>その視覚的な描写は大人でさえもかなりショッキングです。 なおのこと感受性の強い
>子供たちは強烈な印象を受け、日本への憎悪が刷り込まれます。

>そして韓国の子供たちはほぼ100%、学校教育の一環でここを訪れます。

http://www.tanken.com/dokuritugomon.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/23.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/26.html

http://www.channelfeeder.com/video/G9VJtDNr4JA/韓国独立記念館7-mov.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:13:51 ID:UAyS5cql
もっと捕鯨すればいい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:40:56 ID:3jOw3QFF
>>130
いや、別んとこでrちゃんて名物キャラが「調査捕鯨船が肉を捨ててるぞー!」
って叫んでた事があってね。
単に利用しようもない部位を廃棄してるだけなんだが。

厨房のゴミバケツの中身も全部持ち帰って使え、
なんて無茶な事はIWCも言ってないってだけの事。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:28:58 ID:+lshZO/M
厨房のゴミバケツの中身はシーシェパにぶちまけてやれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:11:11 ID:D1iKg/f8
>>126
そんな事、念仏みたいに
唱えたって「日本人は素晴らしい、鯨獲っても良いですよ」なんて反対国が言うわけ無いのにな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:38:02 ID:+QmDj+NO
>>130
>あんた関係者?

128は関係者じゃないよ。
単なる知ったか。
どうしても共同船舶が海に捨ててる鯨肉を「端肉」にしたがってる妄想男だよ。


>>137
>単に利用しようもない部位を廃棄してるだけなんだが。

あはは「雑肉」は利用できる(売り物にできる)んだよ、ボケ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:55:30 ID:BrNg2UaA
>>138
勿体無いぞ!海犬に与えるなんて!ちゃんと有効利用しなければいけない!


日本人は鯨の体を余すところ無く利用してきた、
という御題目が通用しなくなっちゃうよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:29:44 ID:RyXJBOBR
>>141
141を書いているのは、在日・帰化朝鮮韓国人。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:55:13 ID:uGvJbA0E
クジラは美味しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:25:45 ID:SEYMFLG+
>>140
ほうほう、で、それが事実だとしても、何が問題かな?せいぜいが「全く捨てずに利用している」
を否定できる程度だよ?(そしてそんなもんわかりきってる)
君は「雑肉じゃない」「売れる」「捨てたらイカン」を立証できるわけね?
君こそ「中のヒト」なの?

どう見てもやほーに湧いてる脳内の人にしか見えないんだけど?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:26:48 ID:SEYMFLG+
で、、雑肉さえ売れるんなら、在庫が余るなんてあり得ないねえ。
ちゃんと商売になるんだから、商業捕鯨再開しようぜ(藁藁
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:30:37 ID:SEYMFLG+
そういえば胸肉3等とやら(こんな等級の存在も怪しいが)を給食に押し付けて
やっとこさ処分してるとかいう反捕鯨チャンの主張もあったっけ??
雑肉でも金になるってことは、押し付けなきゃいけないってそれ以下?
何それ、犬の餌か何か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:34:55 ID:SEYMFLG+
そんでもって、雑肉も捨てずに売れって主張だよな?
じゃあrチャンあたりが「売ってるってことは商業捕鯨ってこと」
とか言い出したらキチンと反論してやってくれや 藁藁藁

連投失礼。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:38:38 ID:MXwLlIrH
>>143
143は在日・帰化朝鮮韓国人が書き込んでいます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:47:59 ID:u3oL433d

世界的には、鯨類で本当の違法行為をやっている国は韓国です。

調査捕鯨量の協定を破り、違法に大量の鯨を捕っているとして、
世界的に本物の非難を浴びている国は、韓国です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:59:58 ID:YO01zEi3
>>17
17は在日・帰化朝鮮韓国人が書き込んでいます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:00:27 ID:InEeF85F

【 シーシェパードとパタゴニア社 】

シーシェパードのスポンサー企業は、パタゴニア社。
パタゴニア社は、全社をあげてシーシェパードを支援している。

パタゴニア社は、朝鮮人御用達企業。
パタゴニア社の従業員は朝鮮人。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:01:34 ID:Ia2N7x8d

>韓国に行くと独立記念館や西大門刑務所歴史館のような戦前の日本を断罪する
>反日教育施設があります。そこでは蝋人形で生々しく当時の拷問が再現されており、
>その視覚的な描写は大人でさえもかなりショッキングです。 なおのこと感受性の強い
>子供たちは強烈な印象を受け、日本への憎悪が刷り込まれます。

>そして韓国の子供たちはほぼ100%、学校教育の一環でここを訪れます。

http://www.tanken.com/dokuritugomon.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/23.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/26.html

http://www.channelfeeder.com/video/G9VJtDNr4JA/韓国独立記念館7-mov.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:32:58 ID:LjXBDvrM
鯨は美味しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:11:59 ID:Q4iV4C5N
>>153
在日・帰化朝鮮韓国人が書き込みました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:13:38 ID:7djZKk8S
>>153-154
世界的には、イルカを食べるとして非難を浴びている国は韓国だよ。



太地町は、和歌山県。
和歌山県というのは、大阪府と境界を接している大阪の隣の県である。

大阪には、大きなコリアン・タウンがあるからね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:00:41 ID:LjXBDvrM
イルカは日本の伝統食
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:20:09 ID:f4YBgie5
>>156
在日・帰化朝鮮韓国人が書き込みました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:27:22 ID:Hcews9bA
>>156
非国民
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:26:30 ID:LjXBDvrM
クジラを食べない日本人なんて信じられない。お子様?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:39:01 ID:ZrT6hswb
シーシェパードが英語の通じない漁師達に嫌がらせ
http://www.youtube.com/watch?v=pxDqQhF2dMI
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:41:39 ID:oo1Bcb9C
>>158
在日・帰化朝鮮韓国人が書き込んでいます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:42:48 ID:S0avyJBK
>>159
在日・帰化朝鮮韓国人が書き込んでいます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:45:02 ID:29/+fv3M
>>160
【 シーシェパードとパタゴニア社 】

シーシェパードのスポンサー企業は、パタゴニア社です。
パタゴニア社は、全社をあげてシーシェパードを支援しています。

パタゴニア社は、朝鮮人御用達企業です。
パタゴニア社の従業員は朝鮮人です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:46:09 ID:yfCppsh1

>韓国に行くと独立記念館や西大門刑務所歴史館のような戦前の日本を断罪する
>反日教育施設があります。そこでは蝋人形で生々しく当時の拷問が再現されており、
>その視覚的な描写は大人でさえもかなりショッキングです。 なおのこと感受性の強い
>子供たちは強烈な印象を受け、日本への憎悪が刷り込まれます。

>そして韓国の子供たちはほぼ100%、学校教育の一環でここを訪れます。

http://www.tanken.com/dokuritugomon.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/23.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/26.html

http://www.channelfeeder.com/video/G9VJtDNr4JA/韓国独立記念館7-mov.html
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:19:05 ID:/daalDUq
クジラは日本人に適した食べ物
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:47:29 ID:26KIfOTy
>>165
在日・帰化朝鮮韓国人が書き込んでいます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:42:46 ID:/daalDUq
クジラは美味しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:10:48 ID:4buj0VMb
>>167
在日・帰化朝鮮韓国人が書き込んでいます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:12:22 ID:i808JNSe

【 シーシェパードとパタゴニア社 】

シーシェパードのスポンサー企業は、パタゴニア社です。
パタゴニア社は、全社をあげてシーシェパードを支援しています。

パタゴニア社は、朝鮮人御用達企業です。
パタゴニア社の従業員は朝鮮人です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:39:55 ID:tkTpr+Bi
クジラ料理は日本の伝統文化
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:23:44 ID:q6klDzqn
>>170
反対派に何億回、何兆回
言っても納得してくれない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:38:42 ID:cdYfwBg2
>>171
賛成派は分かるから良いんです。
美味しいよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:03:15 ID:AJ4ZL9BV
俺だったらシーシェパード(偽善者集団)にモリ撃ち込むんだけどな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:51:59 ID:iIwo3PAz
またシーシェパートが動いたらしいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:10:21 ID:/rHSPi0S

シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!

シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!

シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!

シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
シーシェパードの支援企業はパタゴニア社!! パタゴニアは朝鮮人御用達ブランド!!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:54 ID:GrMwexGa
クジラ料理は日本の伝統文化
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:33:52 ID:9npPy4Ey
海洋生物全体の、総個体数が落ちてるそうです。
これもいずれ、日本に全責任が押しつけられます。
これは公の正義です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:31:06 ID:J49SeoWJ

そりゃ大変だ、害獣のクジラを始末しないと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:36:02 ID:ZIUqrKcB





腐れ外道にも劣るシーシェパードってここまでGきぶりな集団だったとは知らなかった。
太地町でのシーシェパードの日本人への凄まじい侮辱。
ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)
「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
http://www.youtube.com/watch?v=U4uDljB1p-w
http://www.youtube.com/watch?v=iEohDK-IakA
http://www.youtube.com/watch?v=YIDvi1S2454








180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:14:29 ID:832TR8Y5
>>179
これは反捕鯨連中の異常さをよく引き出しとるw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:19:53 ID:J49SeoWJ
レイシストは、どんな化粧をしても、その体から臭気がただよう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:27:53 ID:Mw4zJHuo
パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバー
シーシェパード支援企業御三家

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:15:14 ID:VD/suSdK
>>179
SSって簡単に挑発にのるな
アホすぎ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:32:43 ID:rQh9HdCX
>>183
彼らにとって見れば、作為的に作られた映像さえ撮れれば良いので
現地の人を説得してどうのこうのなんて期待していない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:40:23 ID:VD/suSdK
>>184
つか日本側が意図した通りの映像を簡単に撮らせてくれた
SSはアホだってことw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:46:00 ID:JjAh+GiC
>>179
>ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)

3本目の動画に映っている女性はテレビ朝日の取材スタッフです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:04:37 ID:Ydo7tvZp
取材スタッフだとしても、女性を泣かすって良い印象もたれないよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:37:08 ID:VD/suSdK
そのうちコーブに対抗できそうなドキュメンタリーが作れそうだね
汚い言葉をわめき回っている反捕鯨団体の映像をつなぐだけでも面白そう
189ななし:2011/01/04(火) 14:30:22 ID:V7HMVeO/




   シェパードの海賊行為に対して自衛艦を派遣しろ。



190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:35:16 ID:owc2lPUQ
>パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバー
シーシェパード支援企業御三家

御三家筆頭はパタゴニア社かな

191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:00:24 ID:lhrlJhyb
>>190
コカコーラも入れてあげてね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:02:33 ID:P7QxCY4b
>>191
まじかよ知らなかった。コカ・コーラも飲めなくなった。パタゴニアはともかくこれは痛い。

シーシェパード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

団体・企業の支持者
コカ・コーラ - コーラ飲料を製造販売する企業
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:49:09 ID:FrVTgWUW
ペプシに乗り換えなはれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:16:57 ID:3sR0ErR7
日本人ならウルトラコーラを飲め。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:03:38 ID:n8J/yXHb

アルカイダと環境テロリストは、脅威度が同一レベルだと米国FBIが言明しています!!!!


いずれにしても、アルカイダにせよ環境テロリスト=シー・シェパードにせよ、本当の資金源は、
中国共産党だということです。

日本の在日帰化朝鮮韓国人も、総連・民団経由による中国共産党が、本当の資金源で
あるので、全く同一です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:52:19 ID:coaeJB0N
中国はアメリカにも金貸してるな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:20:22 ID:VakpAY1W
これからは中国の時代
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:41:08 ID:7KAlUS2k
そして分裂崩壊だな

歴史に学ばない中国ww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:43:49 ID:sTqCHrM0
>>198
歴史に学んでるから、今の中国があるんだろ?

日本も中国の歴史を学んでるし

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:30:03 ID:zo30Jz/8
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:33:57 ID:zo30Jz/8
ああ、歴史に学んでいるから、何回も同じ事を繰り返しているわけね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:24:55 ID:5Ckglhka

【 FBIの最大任務はテロリスト対策です 】

米国議会や米国FBIは、「シー・シェパードはテロリスト」との声明を発表しています。

FBIは、シーシェパードのような環境テロリストが国内最大の脅威であるとの声明を
発表しています。

アメリカで、シーシェパードのような環境テロリストは、この10年間で600件以上の
爆弾爆発・放火等のテロリスト犯罪を行ってきました。

アルカイダと環境テロリストは、脅威度が同一レベルだと米国FBIは言明しています。

アルカイダにせよ環境テロリスト=シー・シェパードにせよ、本当の資金源は、中国共産党です。
日本の在日帰化朝鮮韓国人も、総連・民団経由による中国共産党が、本当の資金源で
あるので、これらと全く同一です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:59:38 ID:kgDA7HC6
>>201
中国の故事からきた熟語は日本でも常用してるだろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:03:56 ID:idSBcyoa
中国が捕鯨に参入するのは時間の問題じゃないか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:28:17 ID:yMfO7bnI
中国での混獲の鯨はどういう扱いなんだろうな
食わないわけないだろうけどw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:01:32 ID:x114yH7S
海の生き物なんて知能調べ難いしなんともいえないな
大王イカとかタコより頭良さそう。チンパンジーより知能高いかもしれない。
深海生物だからわからないけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:28:40 ID:2vsq0naL
>>206
イルカを研究対象にして知能の研究が一時期流行ったが、今は廃れた。
現在はほとんどが霊長類を対象にして研究してる。

芸をしたり、子育てをする程度の能力はあるだろうが、
ほ乳類一般が持っている能力を超える物では無い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:54:36 ID:sYJy3+0u
捕鯨再開は時間の問題
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:34:42 ID:Uht9gPrA
生息数が確定すれば捕獲可能なクジラの数が決まる。
そうなれば、モラトリアムは解除せざるを得ない。

商業捕鯨再開まで、後一歩
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:17:16 ID:X9sxep+/
>>1
>日本は既に捕鯨を必要としていない。
>そして、全世界で捕鯨は禁止される

食糧危機になって、捕鯨再開は時間の問題
捕鯨禁止は、一時的措置ですね。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:08:02 ID:P+c+VKZr
無理だろ。捕鯨反対派は
調査捕鯨のデータなんて
端から眼中に無いんだから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:42:44 ID:qhYnUecY
調査捕鯨は今後も継続するし、
捕獲枠、地域も拡大する。
ザトウクジラも対象になるだろうね。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:35:50 ID:6OxBsFBs
これで日本が脱退してしまえばもはやIWCに存在意義すらないな。
反捕鯨のピーチクパーチククラブになるだけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:14:15 ID:Bzgp4tsF
なんの調整もつかない現時点で既に存在意義を失っているけどな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:32:57 ID:UONPqf06
何が捕鯨だ。。

こっちがはるかに重要だぞ。ボケども。

独裁無法ゴロツキ中国が、もうじき海軍を尖閣に上陸させ、
ロスケは北方領土を返還するどころか日本にカネをせびり、
竹島には図々しいアホ韓国人どもが住んでるし、
北朝鮮はいつでもミサイル発射できる、

そんな状況を放置し国家としての誇りもないボケ日本人と腰ぬけ管アカ仙石

米軍は自衛隊が出来るだけ反撃して初めて助けてくれる

中国は沖縄も狙っていんやろなぁ。どーする沖縄県民?

自分の国と国民は自国で守るべき。早く憲法改正して積極防衛すべし。

戦略なきカネばらまきと 国民の安全を保障できない政治家は早く消えろ!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:09:54 ID:1gJxxn1A
>>215
尖閣に渡って死守しようって奴が出てきてもいいよね?
お前行ってきたら?

中国はやるようだせ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:08:52 ID:FwjaqibL
そんな根性あったら、スレ違いな場所で偉そうな事を言ってないだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:45:58 ID:x29Bhf3D
ネトウヨの根性無し
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:48:19 ID:I5OLJ5K0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:33:36 ID:NfgAk14n
クジラフライ好きだから捕鯨続けてください
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:09:16 ID:sQPf9gyk
人種差別をモデレートに覆い隠してどんどん馬鹿な日本人を兵糧攻めにして断種だ
投降してきたらカルタゴや伊勢長島のときみたいに皆殺しなんてお手の物なのが白人種
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:29:14 ID:cuytbFJ5
日本人に輸入牛肉を食わせて日本人をコントロールするためのシェパード。

あの組織に打撃を与えるには、黒幕とその野望を暴くしかない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:36:56 ID:yoE+5CWV
野望ってのは具体的に?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:41:46 ID:68oBL9ao
いっぱい捕って昔みたいに安く売ってくれりゃ食うのになぁ
アメやオーストコリアからの輸入肉なんか本当は買いたくないのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:27:45 ID:QptSZIK3
食糧戦略で兵糧攻めにしやがったらイスラムに付くぞ、日本は(怒)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:02:03 ID:dgNVIMWD
アメリカが取り締まるつもりないだろSS
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:35:40 ID:JiphWatz
税控除、見直すんじゃなかった?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:20 ID:zMLmT2Z6
シーシェパード、ガス欠なのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:38:38 ID:SAdumd+m
これだけの被害を受けながら、なぜ日本政府は対策や声明を出さないんだ?
何かあってからでは手遅れだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=FA4-mxLmajM
北方領土のロシアの政府要人の訪問に対しても、記者会見で「遺憾だ」と述べたのみ。
口先だけで何ら対策を取らない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:40:13 ID:J+NMgZkJ
この問題ではアメは完全に敵だな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:08:51 ID:poekhe7g
例えば鯨の肉には食物連鎖の終点らしく大量の汚染物質が蓄積されるという
話があるが、日本人が良く食べるマグロ、秋刀魚、カツオ、etc,こういう
魚類の汚染度はいったいどの程度なのか、鯨肉を食べなくともこれらの
魚を食べ続けても結果は同じではないのか? だがしかし、これらの汚染
された海洋生物のデータというもの自体が20世紀以前には存在しなかった。
さらに、海水の中には元々重金属が大量に溶け込んでいる。これらに人間の
活動は関係ない。今でもほとんどの蛋白源を海産物から摂っている地域も
存在するが、ではそれらの集団では他の地域と比較して疾病の発生率に関する
有意な差が存在するのか。もしこうした問題に対して合理的な解釈がなされない
なら、これらの説はほとんどが情報操作の産物と言う事になる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:01:12 ID:ZrjNguAP
食物連鎖の頂点たる鯨が増えた分の食料は、
捕鯨反対国が漁獲量を減らす様に決めて責任を持って実行して欲しいよな。
そうじゃないと食糧不足で鯨様が餓死するから可愛そうだよね(笑
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:53:24 ID:gcoAgyyP
アメリカは、マッコウクジラによる食害被害を認識してるから
その内、マッコウクジラの駆除を始めるかも知れない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:16:33 ID:FyqwYDWp
>>230
目をさませ
19世紀からずっとアメリカは二項対立でいうところの敵のまま
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:58:06 ID:pU79g8qr
>>234
アメリカって建国当時から日本を敵国にしてたの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:24:44 ID:g2jKKQkg
建国当時は日本なんて知っているのは地理学者かマニアくらい。
今も昔も普通のアメリカ人には日本なんてどこにあるかも知らない国だろう。
そんなおバカがくじらさん可哀そうとか言ってるだけ。
バカでも一票、バカでも有権者、バカでも表現の自由。いい世の中だよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:39:29 ID:j+GlTa1f
>>236
テキサスはアメリカより広いと思ってるアメリカ人がいるからな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:24:03 ID:SvOFcWIw
鼈甲の材料、タイマイガメって、外国の圧力で禁漁になったのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:04:25 ID:V9u0R3/G
>鯨肉の需要はほとんどなく廃棄されるか
へええ、捨てるならくれよ、尾の身はうまいぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:27:03 ID:JBlPnI30
クジラでグダグダいってんのはまずい食牛生産国だろう。死ねよアメとオーストコリアは
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:51:26.35 ID:cBR89Q8u
やっぱ、太平洋戦争で米英豪と戦った日本軍は正義だったんだよな。ちと無謀だったかもしれないが。
米国国民の六割が原爆を落としたことが正しいとの報道があったが、
日本国民は100%、あの悪魔と勇敢に戦ったことを誇りに思うべきだ。
そして、その精神だけは受け継いでいかねばならない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:11:41.78 ID:Y0QpJc05
鯨が増えて魚食えなくなったら捕鯨反対派は責任取れるか否か
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:09:21.22 ID:Wpc0O7FW
鯨研の馬鹿大隅の
プロパガンダだろうw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:05:07.12 ID:sAgsRBJ5
大規模OFF板
イルカ漁 欧米豪の食文化侵略に反対の声をあげろ!
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1251277251/l50

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:26:09.32 ID:ugxLDQUq
>毛唐ってのはやることが
>手が込んでて汚いからな

毛唐って何?

 
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:56:27.65 ID:q6cy5/sH
捕鯨禁止くらいいいだろ
10年くらい鯨食べてない

鯨食べなくたって死なない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:10:20.71 ID:1BLrVpS1
>>246
食べないと死んじゃう奴がいるから、禁止は出来ないw

食わなくても平気な奴は、ここにくんなw
248ぴょん♂:2011/02/20(日) 20:03:30.68 ID:f/4hE4h9
こうやって、クジラさんも肥料にしてあげればおk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Bison_skull_pile,_ca1870.png
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:44:26.64 ID:jOsnVdx4
>>247
ここは捕鯨禁止のスレじゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:03:35.59 ID:1BLrVpS1
>>249
食べないと死んじゃう奴がいるから、禁止は出来ない
食わなくても平気な奴は、禁止も何も関係ないじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:47:29.08 ID:10OeVEh+
>>250
コカ・コーラの販売、禁止しろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:58:16.05 ID:S7uegzGL
捕鯨反対なんてなんぼでも言えばいい
SSはテロ集団だろ
本来ならSSは日本に来て集会等の抗議をすべきだろ
捕鯨船への武力行為で反捕鯨を正当化させるのは完全に誤っている
反捕鯨派はそれを弁護するなら暴力を肯定した事になる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:45:45.67 ID:OgPFreaL
>ニュージーランド大地震
>↓
>シーシェパード本部壊滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


不謹慎だぞ


254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:56:40.00 ID:EnZWzJJl
鯨を喰う野蛮民族チョッパリ そして胎児も食すという
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:03:26.65 ID:Z7i1Xy4a
>>254
野蛮人だと言われても良いんでないかな?
西洋のレイシストにとっては、有色人種は
人間と見なされてないんだろうし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:34:44.26 ID:OgPFreaL
実際大量殺戮兵器を生産して所有しているのは毛唐の国なんだけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:50:22.47 ID:dlFz1R9H
テロを肯定するオージーに天罰を
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:18:26.57 ID:MoeT5jJD
で牛食えって
サッカーの恨みか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:37:04.85 ID:80Yh07QQ
捕鯨禁止くらいいいだろ
10年くらい鯨食べてない

鯨食べなくたって死なない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:42:10.44 ID:P7S967TZ
お前が食べないからとはすごい理由だな。
どれだけ大物だ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:05:43.67 ID:F+fDAIkN
>>259
食べなくて正解!
試しに食べたら超不味い!それに何だよ?包装に鯨は75万頭に増えているなんてこれ見よがしに宣伝しなくてもいいだろ!鯨研!ww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:26:58.14 ID:jAX2R7cU
あんなに美味しいのに、不味いって思うのは、親のしつけがなってないからだろう。
味覚も食のマナーも、人間としての品格も、親から授かるんだよな。

反捕鯨言ってる奴の家族関係が貧困だってこと、痛感するわw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:30:10.99 ID:P7S967TZ
まあ、いいよ不味いなら食うな。
貴重品なのに不味いといいながら食うのはもったいない。
それだけのことだ。禁止する理由になるほど↑が大物とは思えないし。
うちのオカンがビール嫌いだが太陽が西から昇ってもビール禁止にならないのと同じだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:43:29.98 ID:E9c1l6KX
捕鯨は継続すべき
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:41:15.82 ID:snEBGuP8
反捕鯨は法律で禁止すべき
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:08:21.58 ID:3ke5gXek
調査捕鯨に文句有るなら
国際法で明確に禁止しろよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:06:10.95 ID:ObwvssuG
日本はテロに屈しました
だめな国です
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:32:47.17 ID:ims3OuEF
実は在庫調整な
違うかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:03:51.20 ID:+r2OnZOO
日本の捕鯨は残酷な捕鯨 鯨をじわじわと痛めつけて殺すという
そうすることで味が良くなるらしい しかしこれはなんちゃって先進国日本の迷信だが ww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:07:01.69 ID:vT3z8aE3
パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています

過去においてシーシェパードは、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えではシーシェパードの今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
シーシェパードに対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:05:02.01 ID:FiKyO1AL
調査捕鯨中止は経済的損得より日米同盟強化の意味合いが強い(中央ハム論)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:13:52.47 ID:cYC/RNH3
そうかも
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:20:09.84 ID:fheXWAek
ホントに中央公論か?
日米同盟は首脳級会談でやらにゃならないが、捕鯨は事務官レベルの話だぞ。
関連付けるって頭わいてるぞ。
選挙公約にしたばっかりに事務官級の話じゃ済まなくなっちゃって自縄自縛の
馬鹿豪州じゃあるまいし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:09:09.27 ID:SffIYlDH
TPPの方があり得るかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:38:21.70 ID:cYC/RNH3
んだんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:40:44.93 ID:IEAzsNTT
アメリカのいつもの交渉方法
バカだからワンパターン

最初に極端な大風呂敷をかかげて相手をあっといわせる  ← TPP
もちろんアメリカの狙いはそこではなく
もっと限定されたものにあるから、当然アメリカは譲歩を織り込み済み

交渉相手はアメリカが譲歩すると
勝手にアメリカに恩義を感じて涙を流して喜びながら条約を結ぶ

アメリカ大勝利ウハらい。   っと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:37:49.49 ID:7vet8dVv
そうそう
正直EPAすら微妙
FTAで十分すぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:40:02.19 ID:z8xOpwFl

アメリカ牛肉の輸入全面永久禁止してくれるなら、捕鯨を一時止めてもいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:13:50.14 ID:cYC/RNH3
アメリカは、もう日本とFTA結ぶ気ないんだって、
日本をTPPに追い込みたいらしいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:56:54.81 ID:oy2eDlUa
クジラがいなくなっても、何も困らない
むしろ、いないほうが、魚が増える
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:30:57.18 ID:x6mCUbDb
>>280
逆にシャチとか鯨とかが大きい魚などを食べないと
稚魚が少なくなるらしい

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:33:20.00 ID:z8xOpwFl
>>281
大きい魚は人間が食べればいいのでは?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:33:50.36 ID:x6mCUbDb
>>278
アメリカ牛肉ってスーパーで売ってるけど臭くない?
冷凍して解凍したら色がすぐ変色した。

いつもスーパーで売れ残ってるし、危険だから注意した方がいい。
おそらく輸入は売れなくなって少なくなると思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:37:33.40 ID:x6mCUbDb
>>282
人間が食べればいいんだけど・・・
おそらく腐るほど取ってるので、食べきれないはず・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:43:06.00 ID:z8xOpwFl
>>284
これから、深刻な食糧不足が始まるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:42:40.22 ID:kgm4Qt7s
>>284
養殖までして魚を食べているんだぜ
足りないんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:47:48.72 ID:gzl26EPU

そのうち、食糧調査機関が
【魚類激減!くじらを減らなきゃ人類の危機!】

なんて
やるからさ、日本人は胸を張ってりゃいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:50:21.19 ID:1+eDz8qd
>>286
養殖の方が効率がいいからかも?

デブは食い過ぎ
適度にお米食べてれば太らない。
289泣きのもう1回の後出し男:2011/03/02(水) 15:51:33.13 ID:1+eDz8qd
>>287
くじらは食べる物が少なくなれば自然に減少する
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:09:16.31 ID:kgm4Qt7s
>養殖の方が効率がいいからかも?

天然物は数が少ないから値段が高い。味は断然、天然物がいい

貧乏人に食わせるために養殖している
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:09:57.74 ID:kgm4Qt7s
>>289
>くじらは食べる物が少なくなれば自然に減少する

ばああか、食べる物が少なくなったら、人間様の食い物もなくなるではないか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:31:45.12 ID:mOsA3k2h
>>289

減少する前に食べてやろうw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:37:14.64 ID:RvQTnb+e
オーストラリアの牛よりうまい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:34:18.19 ID:YYLVYCdU
>>287
その前に集中砲火浴びて沈んじゃうかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:01:58.82 ID:Cu76L7tU
★30年以上前から何の進歩も無いバカイギリス人
『英国からの手紙』(青木利夫 著 1979年朝日新聞社刊)「イルカ騒動顛末記」より引用

壱岐で起こった「イルカ虐殺事件」を怒る英国人の手紙が、一カ月たってもまだ日本大使館に届く。
天皇あての電報も含めて、この数、1000通に近い。〜中略〜
怒りの手紙の内容を分類すると、ざっと次のようになるらしい。
@今回の「虐殺」は吐き気をもよおすような事件だ。こういう蛮行が続くなら、われわれは日本製品をボイコットする(34%)。
A同じ趣旨だが、日本製品ボイコットは叫ばない(34%)。
B棒で殴り殺したことが許せない。せめて射殺など苦痛の少ない方法を取るべきだ(17%)。
C日本政府がこの「虐殺」に対して一時間当たり6ポンドの奨励金を払ったことに抗議する(10%)。
D今回の事件は第二次世界大戦中の日本軍隊の残虐行為を思い出させる(5%)。
「注文したトヨタ自動車をキャンセルした」という手紙も一通あった。〜中略〜

テレビの画面では、いかにも棒でなぐり殺したように見えたらしい。もちろん安楽死に越したことはない。
だが日本人からすれば、殺し方以前に殺すことが問題であり、イルカのみならず、キツネ、ミンクから牛、豚の類まで問い直したくなる。
人目のないところで手際よく殺せばよい、というのは偽善的すぎるだろう。〜中略〜

クジラの捕獲にまで及んで非難を繰り返す手紙もある。まともな提案はほとんどなく、
「日本は高度工業国なのだから、漁民も工場で働けばよい」
「海中に大きな網を張ってイルカを囲い込め」といった非現実的なものだった。

英国動物園協会は事件の直後、「100頭を国内の水族館で引き取る用意がある」と申し入れてきた。
だが、和歌山県太地漁協などと連絡してみると、空輸には一頭200万円かかるうえ、
一機のチャーター便に7、8頭しか積めないことがわかった。だいいち30万頭が九州沖にいるとき、
100頭を引き取るのは漫画的で、問題の解決にはならないだろう。専門家ですらこの程度の「善意」しか
ないことに、むしろがっかりさせられる。 結局は「日本人は残忍で、かわいいイルカを1000頭もたたき殺した」
という第一報が、そのまま大多数の英国人の頭に残ったとしか思えない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:25:22.38 ID:To6m8xTK
子羊を料理に使うのって抵抗あるんだよね。子供の頃から
日本のレストランでも食べられるが、自分は注文しない

でも日本人が猛反対したところで、欧米人はシカトするだろうな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:13:10.12 ID:+OER2d2b
>>296
まあ、鶏も豚も牛も毎日処理場で殺されてる。
デブは食い過ぎだから太るんだから、食わなきゃ痩せる。

鯨くらい食わなくたって生きていける。
みんな、少し食うのを控えれば、需要も減るんだから物価も安くなる。

最近、臭い米国牛なんて誰も買わない。
それでも、デブは焼き肉屋で米国牛を食ってるんだろうなぁ〜?

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:25:58.65 ID:3uo0Wo/d
「鯨くらい食わなくても」というのは、「牛なんか〜」「豚なんか〜」「米なんか〜」と同じ。
「米は主食だから!」と言われても、ジャガイモや小麦が主食の地域もあるから代用は可能。
つまり、「〜は食わなくても生きていける」と言う人は食わなきゃいいだけの話。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:54:26.00 ID:Jdqwg1Ww
白人は暇なんだな

牛よりうまいクジラを知らないのも不幸なことだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:55:04.38 ID:Jdqwg1Ww
この世からクジラとイルカが消えても何も困らない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:57:02.82 ID:wuTPjtpM
ロックフェラーのためだけの地球
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:57:08.43 ID:wYNd61jU
>>300
食べられなくなるのは、困る
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:02:42.09 ID:9QVUcl6b
コメはベタベタして下品な食べ物だからパンを食べた方が良いですよ、と外国人に言われたらどうする?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:12:13.38 ID:IwnPHhZX
>>303
外国人は味音痴
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:22:20.33 ID:VOP8/BeL
鯨が増えすぎて、良く食べている魚が減ってしまう。
秋刀魚、アジ、いわしなどの漁獲高を確保するためにも、
鯨を獲る必要はある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:57:19.51 ID:e9z5g1T+
シーシェパードが北西太平洋での調査捕鯨妨害を視野に。
和歌山県太地町でも新たなサプライズ・キャンペーンを計画 。
資金確保のための宣伝が目的
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/2188485/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:13:33.87 ID:IwnPHhZX
>>306
国内いれない方法はないのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:22:46.08 ID:AKWSgdBN
入れないのは難しいかもしれないが、入れておいてヌルーとか、
カウンターで「The Taiji」みたいなドキュメント作るとか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:20:44.63 ID:AMRyUIkz
ところでイルカの肉って何処で売ってるの?
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/iruka.html
こんなの有ったけど

「イルカ肉ならヤフオク 」で見ると
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ab%e8%82%89&oq=&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=bids&o1=a
ずいぶんいい加減

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:45:21.20 ID:CSUSFjxH

シーシェパード幹部スコット・ウェスト氏、岩手・大槌に襲来 新たな反イルカ漁妨害を開始か
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/2189917/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:56:55.45 ID:obX7zQBw
NZ地震も今回の地震も鯨の呪いだな w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:48:59.52 ID:zBMe9+g/
ニュージーランドの地震をザマァ見ろと言ってた奴等と調査捕鯨への天罰だなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:54:00.04 ID:yueDVd3i
>>312
俺たちを間引きしないと大変な目に会うぞという、クジラ様の警告だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:18:59.73 ID:CSUSFjxH
これだけの犠牲者が出てるのに、「天罰だ」とか書き込んで喜んでる奴を見ると吐き気がする。
鯨に関連付けないと気が済まないのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:33:30.95 ID:TCWy0e6f
天罰!
おめでとうございます.! わかってるだけで倭猿83匹死亡しました♪
仙台沖から戻ってきた2〜300匹くらいの土左衛門も追加予定です

日本列島大混乱www
日本にバナナ供給してやろうか?

余震 火災 津波 洪水 土砂崩れ 鉄道脱線 ビル崩壊 放射能漏れ♪

今夜は楽しい酒飲んでます♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:45:35.08 ID:muxpHu0+
朝鮮猿は災害映像をみながらシコシコやってんのはガチだなwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:53:12.28 ID:TCWy0e6f
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:45:54.92 ID:hbeOf33S
807 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:29:43.92 ID:ku/jLSq20
韓国の皆さんから暖かい言葉 
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

天罰!
おめでとうございます.!ただいま日本子供一人死亡!?^^
日本列島沈没www
日本にバナナ供給してやろう
倭猿千人死ね
東京タワー曲がったwww
地震は歴史捏造歪曲したから
japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
地震は嫌韓の呪いのため
津波にも大丈夫な猿jap
放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
今夜祝いパーティー開催する
319事態が事態だけに:2011/03/12(土) 03:03:24.50 ID:cZSINsLM
賛成か反対かの論争
は休戦と言う事でオK?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:06:27.26 ID:lXDkIIG1
拡散依頼 SOS 閖上小・中学校より 閖上小学校、中学校にはやく救助隊を呼んで頂きたい。食料も防寒具もなく、老人及び幼 児はとても衰弱している。トイレも使えず不衛生。病気が蔓延する可能性あり。心肺停止 の老人もいる。助けてほしい。

宮城県名取市 名取市立閖上小学校

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:31:15.14 ID:CMOtdJq7
シーシェパードへ天罰下ったみたいだ
ご冥福をお祈りします
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:41:18.93 ID:hbeOf33S
岩手県大槌町で活動していたSSメンバー5人が行方不明

スコット・ウエストとタラ・ミレンは水が引いていくのを報告し、その最初の波が来るのを報告した。
他のメンバーは高台におり、数分後、津波警報が響き渡るのを聞いたが、それからは音信がない。
http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/ss-6aee.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:44:05.11 ID:hbeOf33S
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:24:20.66 ID:YbCkyLLn
「鯨を殺したカルマだ」「溺れ死ぬことを願ってる」 シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び
http://togetter.com/li/110642

I hope the earthquake/tsunami in Japan swallows up every dolphin fishing boat!!!
That would be an answered prayer = happy safe dolphins!
(私は日本の地震・津波が全てのイルカ漁漁船を飲み込むことを願ってます!
  それが、イルカがハッピーになるための祈りです)
TamSteeZ
2011-03-11 15:51:24

you took something from the ocean Japan, and now the ocean wants something back ...
No more Whale and dolphin Killing ..
(あなたが日本の海に何かをした。だから今、海は何かを望んでいる。
  それは鯨とイルカの殺害を止めることだ。)
maryk3lly
2011-03-11 16:23:34

Can't help but thinking maybe the Japanese Earthquake is Karma for the dolphin and whale killings
(日本が地震被害を受けたのはイルカと鯨を殺したカルマ(業)でしょう。)
Tegan_Ashley
2011-03-11 17:40:17

i really hope that dolphin killing cove in japan gets washed away. just saying.
(私は本当にイルカを殺す入り江(和歌山県太地町)が洗い流れることを願ってます。それだけ言いたい。)
texxonfire
2011-03-11 17:55:35

I also hope the slaughterers in Taiji, Japan drowned in the flood. Have a good day everyone!
(私も太地町・日本が洪水で溺れ死ぬことを願ってます。 素晴らしい一日です!)
JerseyTerror
2011-03-11 21:53:13
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:31:08.72 ID:ibhP8uy6
被災地に調査捕鯨の鯨肉を配給して在庫整理しろ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:44:30.23 ID:VcGbj9eP
南極海の商業捕鯨再開して、クジラをとって来ないと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:18:25.66 ID:b6okw3Ws
501 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/04/15(金) 15:18:45.23 ID:GlZF1k8e [1/2]
ネット右翼ってこういう保守派にも馬鹿にされてますが
彼らにとってはこの人達も在日に見えるんですか?

■石破茂
「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、読んだとしても
己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、
彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところにあるように思われます。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html

■城内実
一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はないかもしれない。
http://www.m-kiuchi.com/2009/10/26/shinnenblogshibarakuyasumimasu/#...

■小林よしのり
見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、
よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が
安定してないんだろうなぁ。
http://image.blog.livedoor.jp/standupjoe1/imgs/2/2/22798307.jpg
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:23:23.29 ID:XXs/+tTW
商業捕鯨は、正常な感性を持つ日本のサヨクも支持してるんだけどね
一番とんちんかんなのは、反捕鯨カルトだと思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:16:38.66 ID:0bcHqVEx
ネトウヨ連呼厨w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:24:02.58 ID:V+riUuHG
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:58:59.95 ID:BleQJ+5T
「ベトナム戦争への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出した」なる陰謀論は誤りである。



日本のとりわけ水産関係者の間ではストックホルム会議でのクジラ問題の提起がベトナム戦争を会議のア
ジェンダとして討議させないためのカムフラージュであった、あるいは大統領選挙を控えベトナム問題で
苦境に立たされていたニクソン大統領が政治的危機を脱するために捕鯨問題を持ち出したという推論が存
在している。この説を一般に広く広めたのは、梅崎義人氏の著作である(梅崎義人『クジラと陰謀』ABC出
版、1986年;梅崎義人『動物保護運動の虚像』成山堂、2000年)。但し梅崎氏自ら国立公文書館所蔵の米
国国務省関連機密文書のチェックをされているが、この説を裏付ける資料は紹介されていない(梅崎義人
「米、強引に多数派工作;『捕鯨』報道を時系列で見る(1)」『新聞通信調査会報』第494号(2003年)、
4・6頁)。信夫隆司・日大教授も同様に資料を精査した結果、米国のポジションは「捕鯨問題では科学を
無視し、他の問題では科学に依存するといった矛盾する対応」であると位置づける一方、「ベトナム戦争
への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出したわけではない」と結論付けている(信夫「米国反
捕鯨政策の原点」前掲注3、203-204頁)。米国の行政文書の全てが公開されているわけではなく、非存在
の証明は極めて困難であることから、唯一現段階で言い得ることは、米国政府が人間環境会議で捕鯨モラ
トリアム提案を主唱した一義的理由がベトナム隠しであるという説は、本小論でも紹介した議会や行政府
部内の動きから鑑みて誤りであるという点である。無論ベトナム戦争カムフラージュ論が「定説となって
いる」との記述(森下丈二『なぜクジラは座礁するのか』河出書房新社、2002年、159-165頁)を支持する
ことは全く不可能である。ともあれ、なぜこのような言説が日本国内で膾灸するに至ったかという点は極
めて興味深い問題であり、検討を必要とする課題であろう。
(真田康弘「米国捕鯨政策の転換:国際捕鯨委員会での規制状況及び米国内における鯨類等保護政策の展開を絡めて」注67)
http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/sanada_14-3.pdf
3321001ゲットを目指す男:2011/05/15(日) 20:40:26.48 ID:fAI/gIse
>>331
ハイハイ、ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使ったのは既成事実でしゅ♪


IWCに於いて段階的に捕獲枠が縮小され、それでもミンク限定の商業捕獲でも充分な採算性が望めたのに、
日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、その目的は↓

当時アメリカ国内でベト戦の枯葉剤から目をそらせる目的で「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が
 ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力だろう。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その誤魔化し行為を誤魔化す為、未だに環境問題でもなんでもない捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレを言うとrクンが「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」という説明コピペがありますので・・・W↓

『枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪』

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=49985&thr=49985&cur=49985

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:05:21.24 ID:GUgz6D4O
>>331
ベトナム戦争終結時に、当時の日本の反戦市民運動家に対し、
反捕鯨が猛烈なオルグをかけて来ていました。
「クジラを救おう」、その提案を聞いたとき、市民運動かのほぼ全員は、
「何で?」って聞いてましてよ。

このテーマずらしは、相当の資金力と計画性を持って実行されたんでしょうね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:17:22.27 ID:tIHNlJUG
>>333
>ベトナム戦争終結時に、当時の日本の反戦市民運動家に対し、
>反捕鯨が猛烈なオルグをかけて来ていました。
>「クジラを救おう」、その提案を聞いたとき、市民運動かのほぼ全員は、
>「何で?」って聞いてましてよ。

たとえそれが本当だったとして、だけど
そのことが「ベトナム戦争への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出した」を証明するものではない。

なおこの陰謀論を創ったのはあのミスター天下りこと米澤邦夫なのである。
それは御用水産ジャーナリストであるところの梅崎義人が自身の『動物保護運動の虚像』の中で(頁64〜65)述べている。
|「〜環境会議の議題として提出してきたのは、ベトナムからクジラに焦点を移す作戦だったと見てよい」
|こう語るのは日本代表団の一員として七二年のストックホルム会議に出席した米澤邦夫である。

御用と天下りがミスリードさせる、日本国民も馬鹿にされたものなのである。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:21:57.28 ID:GUgz6D4O
>>334
>「ベトナム戦争への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出した」なる陰謀論は誤りである。

まず、これが嘘。誤りであると断定出来る根拠がない。

次に、このリンク、
http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/sanada_14-3.pdf

ベトナム戦争について何も言及していない。
>>332は何の根拠も示さずにイメージだけで語ってるに過ぎない。
でたらめを言うにも限度があるよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:31:09.11 ID:tIHNlJUG
天下りが民意誘導させるために創った陰謀論を
御用ジャーナリストが広め、そして
その陰謀論を「定説」とまで言い切る現役の官僚(森下丈二>>331)がいる。

なおこの民意誘導に物の見事に乗せられたのがあの田原総一朗だ、彼は信じ込んでいる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:34:48.13 ID:tIHNlJUG
>>335
>ベトナム戦争について何も言及していない。

丁寧に“注67”って入れてんだろ?(>>331
脊髄反射するなアホ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:39:48.99 ID:tIHNlJUG
おれがなぜ突然このことを書いたのか?
それは本日、ツイッターで広がっていたから。
やっぱ、間違ったことが広がるのって、良くないだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:52:22.01 ID:GUgz6D4O
>>337
結局誤りだと否定は出来ないんでしょ?

言ってる事が嘘だという事実は当たってるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:53:43.87 ID:GUgz6D4O
いつもいつも、都合の良いように誘導してますよね?
3411001ゲットを目指す男:2011/05/16(月) 00:54:19.07 ID:AQEmdxMH
ハイハイ>>334,>>336-338のID:tIHNlJUG=「クジラの為だけに生きてる」r13812クン、

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


IWCに於いて段階的に捕獲枠が縮小され、それでもミンク限定の商業捕獲でも充分な採算性が望めたのに、
日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、その目的は↓

当時アメリカ国内でベト戦の枯葉剤から目をそらせる目的で「国連 人 間 環境会議」に
主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が
 ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力だろう。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その誤魔化し行為を誤魔化す為、未だに環境問題でもなんでもない捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレを言うとrクンが「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓(長くなったので次レス♪)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:57:09.57 ID:E/WVIRw/
海犬から逃げ帰ったほげえ
3431001ゲットを目指す男:2011/05/16(月) 01:02:18.60 ID:AQEmdxMH
>>341の続き♪↓


『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=49985&thr=49985&cur=49985

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:46:04.03 ID:E/WVIRw/
笛ふけど誰も踊らず
哀れなオキアミちゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:04:14.53 ID:AQEmdxMH
一切反論できないので、せめて出来の悪い悪口だけでも言わないと気が済まない特殊学級中退クン♪



・・・でも、安心してね?

反論できないのは「先天性の手遅れ」患ってるキミ一人じゃないんだから。

>>343含めて、私の言ってる事に反論できる人間は地球上に一人も居ませんのでw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:16:39.43 ID:E/WVIRw/
オキアミ食って落ち着けよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:27:04.25 ID:AQEmdxMH
きっと現れないであろう反論待ちのついでに、「てにをは」を修正して再掲載♪↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレを言うとrクンが「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓(長くなったので次レス♪)
3481001ゲットを目指す男:2011/05/16(月) 17:28:59.95 ID:AQEmdxMH
>>347の続き♪↓


『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=49985&thr=49985&cur=49985

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪



さて、↑に反論できる人間は地球上に居ないはずですが、反捕鯨ちゃん頑張ってみようよ?w
3491001ゲットを目指す男:2011/05/16(月) 17:58:13.36 ID:AQEmdxMH
ついでだけど、大まかな解説として解りやすいものをご紹介↓

『特別戦略諮問機関』

1970 年代初め、アメリカはベトナム戦争という泥沼に入り込み、抜きさしならぬ状況に陥りつつあった。
枯れ葉剤の大量散布で、環境への壊滅的影響と、作戦に従事した米軍兵士の健康被害。
反戦運動の盛り上がりと麻薬禍の拡散、脱走兵の続出等々、反米、反体制、反戦気運を何としても方向転換させる戦略を考え出す必要があった。
その結果、ホワイトハウスに特別戦略諮問機関が設置され、英知を絞った末の作戦として自然保護が全面に打ち出されることとなった。

そして、その象徴として鯨に照準が定められたのである。
自然保護に関してカリスマ性に富む多くの理論家、運動家が動員され、それが、1972年のストックホルム国連人間環境会議の開催へとつながっていく。

『国連人間環境会議』

1972年6月ストックホルムで開かれた第一回国連人間環境会議で、主催国スウェーデンのパルメ首相は、『枯葉作戦』問題を環境会議で取り上げると予告していた。
ところが会議が開催されると、アメリカは買収と脅しで反対工作をやり、ベトナム戦争の枯葉作戦問題ではなく、突然の鯨保護問題が議題とされる
この時決定されたのがモラトリアムで、商業捕鯨が出来なくなったのである。
それをやったのがニクソンの懐刀で当時大統領補佐官だったヘンリー・キッシンジャーだった。 
ニクソン大統領はこの年の11月に再選挙を控えており、ライバルの民主党ジョージ・マクガバン上院議員はベトナム戦争反対を訴えていた。
(続く)
3501001ゲットを目指す男:2011/05/16(月) 18:00:42.94 ID:AQEmdxMH
>>349の続き。

『モラトリアム』

もし、環境会議で、枯葉(オレンジ)作戦問題が取り上げられ、アメリカが国際的な非難を浴びたら、ニクソン陣営は面子丸つぶれとなる。
捕鯨モラトリアムの提案は、このような事態を避け、逆に環境問題でのリーダーシップを誇示して、マクガバンの支持層を切り崩す一石三鳥の作戦だった。それは見事に成功した。

19世紀には捕鯨大国として太平洋の鯨を激減させ、今まで一度たりともIWCでモラトリアムなど提案したことのなかったアメリカは、この時から反捕鯨陣営(自然保護?)のリーダーに変身したのである。
19世紀には最大の捕鯨大国だったアメリカが、この当時捕鯨をしていなかった。

理由は、捕鯨は食用ではなく灯火用油としてしか利用しなかったので、国内の需要がなくなった為で、決して自然保護、環境問題が原因ではない。
このストックホルム国連人間環境会議で、のちに環境保護運動の象徴となる捕鯨のモラトリアム提案が、何の根回しもないままに電撃的に可決される。
商業捕鯨は、ベトナム戦争で評判を落としたアメリカのニクソンの選挙運動のために、当時のアメリカ人にとって利用価値(実害)のないために、禁止されたのである。

この国連人間環境会議直後の11月の大統領選挙で、ベトナム戦争反対、米軍の即時撤退、軍事支出の削減を訴えていた民主党候補のジョージ・マクガバン上院議員は、共和党現職大統領で「稀代の策士」ニクソンに対して歴史的大敗を喫する。
(続く)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:26:54.35 ID:wZVPl0Je
>>344
ああ、Yahooで連投しても相手してもらえないrとかいう奴か
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:34:51.97 ID:E/WVIRw/
いやオマエの事だが
オキアミちゃん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:39:54.21 ID:GUgz6D4O
yajiuma2006っていうお子様じゃないか?
3541001ゲットを目指す男:2011/05/16(月) 18:44:23.01 ID:MVVbgObC
>>350の続き。

『70年代初めの米国反捕鯨運動の推移 』

1971年1月・・・全米における捕鯨全面禁止決定。同時に本件商務省から大統領府直接管轄移管。

4月・・・ニクソン大統領海洋哺乳動物保護法可決。

6月・・・ワシントンにて IWC 会議開催。民間人のマッキンタイアーが初めてオブザーバーとして出席、10年間のモラトリアムを提言。

12月・・・ニクソン大統領とキッシンジャー国務長官が、モーリス・ストロング国連人間環境会議事務局長に、10年間のモラトリアム採択を要請。

1972年4月・・・米国の上院と下院、10年間のモラトリアム共同決議。

6月・・・ストックホルム国連人間環境会議開催。

6月7日・・・ストックホルムのスカプネス高原において、モーリス・ストロング国連人間環境会議事務局長が、環境グループのビッグ・ファームを前にモラトリアム導入のアジ演説」

このサイトにより詳しい記事があります。
ttp://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/f78ac11c595bd180e315e90e026fec29


以上、↓のHPから。
http://www.geocities.jp/shumeimomo/morisuKUZIRA.html
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:08:16.66 ID:vBlqVns/
こういうのをリークしたらいいのに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:45:23.14 ID:Gt4Lmshf
オキアミは論破されたんですね
3571001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 09:01:58.28 ID:rBuGDpnJ
ケラケラ…w

折角>>347-348>>341のてにをはを修正して再掲載してるんだから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓


「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレを言うとrクンが「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓(長くなったので次レス♪)
3581001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 09:07:10.38 ID:rBuGDpnJ
>>357の続き♪↓


『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)


少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪



さて、↑に反論できる人間は地球上に居ないはずですが、反捕鯨ちゃん頑張ってみようよ?w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:25:32.47 ID:Gt4Lmshf
反論できないからコピペで誤魔化すオキアミちゃん
3601001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 12:44:01.10 ID:rBuGDpnJ
ケラケラ…w



ね、ほんまもんの特殊学級中退クンって居るんだよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:07:00.58 ID:I8CRIJHT
ああ、ヤジウマか。
自分に逆らう奴は全部オキアミに見えるんだな。かわいそうに。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:19:10.77 ID:Gt4Lmshf
オキアミちゃんっておもしろーい

マジうける
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:41:33.68 ID:I8CRIJHT
君の回りはオキアミがいっぱいなんだね。まるで南極海だ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:20:55.28 ID:9u0l4oQm
オキアミ・・・

魚の餌じゃんWW
3651001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 16:12:59.29 ID:rBuGDpnJ
ケラケラ…w

 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・♪↓



折角>>347-348>>341のてにをはを修正して再掲載してるんだから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓


「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレを言うとrクンが「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓(長くなったので次レス♪)
3661001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 16:13:43.42 ID:rBuGDpnJ
>>365の続き♪↓


『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)


少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪



さて、↑に反論できる人間は地球上に居ないはずですが、反捕鯨ちゃん頑張ってみようよ?w


367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:49:13.56 ID:Gt4Lmshf
ほげえよりオキアミ食えばいいんじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:30:10.54 ID:9u0l4oQm
オキアミって単語見て
オキアミがコピペですね
3691001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 17:32:13.88 ID:rBuGDpnJ
御覧下さい、これが特殊学級中退クンの実力です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:52:00.22 ID:9u0l4oQm
お願いします。どうぞ御覧下さい、これが特殊学級中退クン=オキアミのコピペです。って書こうな
3711001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 18:12:18.37 ID:rBuGDpnJ
ケラケラ…w

 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・♪↓「先天性の手遅れ」クンにはムリなの知ってるけどw



折角>>347-348>>341のてにをはを修正して再掲載してるんだから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓


「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレを言うとrクンが「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓(長くなったので次レス♪)
3721001ゲットを目指す男:2011/05/17(火) 18:14:34.61 ID:rBuGDpnJ
特殊学級中退クン=ID:9u0l4oQm クンは勿論、世界中の誰一人にも反論不可能な>>371の続き♪↓


『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)


少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪



さて、↑に反論できる人間は地球上に居ないはずですが、反捕鯨ちゃん頑張ってみようよ?w


373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:46:15.51 ID:mrgOfdjk
結局、反捕鯨を言い立てる側が何も反論できず、
しょーもない煽りしか出来ないままにスレ終わりそうだな、
このままなら。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:54:50.42 ID:Gt4Lmshf
で、ほげえ〜はいつ再開されるのオキアミちゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:01:18.62 ID:I8CRIJHT
たとえ再開できなくてもヤジウマとは何の関係ないことだけどな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:19:32.71 ID:Hu7dTS5g
>>373
イメージで立てたスレですから、仕方ないw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:30:58.97 ID:b4pn8lQk
>世界中の誰一人にも反論不可能な



日本語で書いてる時点で世界とかW(バカ?)


3781001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 00:44:28.65 ID:Khh24bIX
ケラケラ…w

ちてきしょうがいしゃの>>377クン、確約してあげるけど、>>371-372に反論できる人間は 地 球 上 に 居 ま せ ん ♪

日本語で書いてあろうが、英語で書いてあろうが、>>371-372の理屈は同じ事。

それ以前に勿論、特殊学級を中退しちゃったID:b4pn8lQk クンなんかは日本語すら覚束ないんだから、英語で書いてあっても 無 駄 なんだけどねw↓


 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・♪↓「先天性の手遅れ」クンにはムリなの知ってるけどw


「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。(長くなったので次レス♪)
3791001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 00:49:03.89 ID:Khh24bIX
特殊学級中退クン=ID:b4pn8lQk クンは勿論、世界中の誰一人にも反論不可能な>>378の続き♪↓


コレ↑を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)


少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪



さて、↑に反論できる人間は地球上に居ないはずですが、反捕鯨ちゃん頑張ってみようよ?

勿論、英語やその他の言語に翻訳して世界中の識者に問うてみるのもキミ等の自由でしゅ♪

「先天性の手遅れ」患ってる子にそんな事が可能だとは思えませんが・・・w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:43:48.21 ID:b4pn8lQk
反論できる人間は 地 球 上 に 居 ま せ ん ♪


人間様は゛オキアミ゛の落書きに付き合わないって事なんだよW

つーか オマエ 相当暇人だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:47:43.14 ID:Gcf9Y6gM
>>380
>つーか オマエ 相当暇人だな

お前もな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:18:59.18 ID:b4pn8lQk
うん オレは暇人だよ
文句あるか?

まぁ〜オキアミみたいに、突っ込み所満載の恥かしい文章を毎日コピペするほどじゃないけど(ゲラ)
3831001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 09:52:39.25 ID:Khh24bIX
ケラケラ…w


ちてきしょうがいしゃの>>380,>>382クン、確約してあげるけど、>>371-372に反論できる人間は 地 球 上 に 居 ま せ ん ♪

そして「突っ込み所満載」だと思うならば「言い訳」ではなく「突っ込み所への突込み」・ 「 は ん ろ ん 」 をしましょう♪

勿論、特殊学級を中退しちゃったID:b4pn8lQk クンには日本語文章を読む能力が欠けてるので、意味が解ってないんだから、 ム リ だけどねw↓


 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・♪↓「先天性の手遅れ」クンにはムリなの知ってるけどw


「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。

その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く
印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。(長くなったので次レス♪)
3841001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 09:54:39.78 ID:Khh24bIX
特殊学級中退クン=ID:b4pn8lQk クンは勿論、世界中の誰一人にも反論不可能な>>383の続き♪↓


コレ↑を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」
と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)


少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw


もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪



さて、↑に反論できる人間は地球上に居ないはずですが、反捕鯨ちゃん頑張ってみようよ?

勿論、英語やその他の言語に翻訳して世界中の識者に問うてみるのもキミ等の自由でしゅ♪

「先天性の手遅れ」患ってる子にそんな事が可能だとは思えませんが・・・w

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:01:40.59 ID:JZpJ+M+J
まだ不毛なコピペするんだな。
わかった、反捕鯨を代表してゴメンナサイしよう!ごめんねポン!
はい、もうコピペしちゃだめだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:23:59.64 ID:XsgVmNDP
>>24
店がどこにあるのかもわからんし、そもそも何屋なんだ?
食べ物屋か?
ステーキハウスだから、クジラはライバルなのかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:39:11.58 ID:Gcf9Y6gM
>>386
アメリカ軍の御用達企業。日本法人は単なる手足
反原発を主張してますが、本国の核兵器は容認です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:41:56.84 ID:rCaQRfao
オキアミちゃん
コピペでファビョーンしているのか

オキアミちゃんは、鯨よりオキアミや深海イカが大好きなんだよ
これから食糧危機が来るから家畜を食べないで、オキアミを食うと言っているデンパさんだから生暖かく見守ってね
3891001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 15:49:44.02 ID:Khh24bIX
ゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w



>>388の特殊学級中退クンがどれぐらい特殊学級中退な感じなのか?というのは↓をご覧ください♪


658 :655 :2011/05/10(火) 17:21:03.01 ID:ZcTdcbOL

>>524 >>607

もっと大容量の電波パッケージをお望みですか?

↓は


「中国でも環境破壊してるから畜産の環境破壊は気にしなくていい」⇒

「食料があるうちは、現代畜産は減らない」(=食料が少なくなれば、減る)⇒

「飼料が足りなくなるから、 飼 料 を 作 る な 、 とアメリカに言うべき」


という、かなりの高負荷・三段コンボパッケージになります。

持病をお持ちの方、体調不良のお客様は充分ご注意頂きますようお願いします。↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1298737792/655-659
3901001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 15:50:56.15 ID:Khh24bIX
(↑>>389の続き)




>>177
177 :大地の恵みの名無しさん :2011/04/11(月) 21:02:07.85 ID:7IcGr2Lp
要するに、日本は温室効果ガスださいで、日本だけ節約しろとでもいいたいのか

でも中国は何も気にせず温室効果ガス出しまくり無駄な資源消費しまくりだが


>>179
179 :大地の恵みの名無しさん :2011/04/11(月) 21:08:31.59 ID:7IcGr2Lp
食料があるうちは、現代畜産は減らないが

オマエは、明日来るかもしれない食糧危機のため農家になるべきだな


>>182
182 :大地の恵みの名無しさん :2011/04/11(月) 21:48:43.44 ID:7IcGr2Lp
要するに、中国で肉食料の需要が高まっているので日本は、鯨を獲って肉を自粛しろといいたいのかな
穀物は、作付け前から人間用、飼料用、バイオエタノール用に分けられるから、日本が輸入しているアメリカに言わないとね飼料作るなって

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1298737792/655-659
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:59:36.24 ID:b4pn8lQk
>オキアミちゃんは、鯨よりオキアミや深海イカが大好きなんだよ
これから食糧危機が来るから家畜を食べないで、オキアミを食うと言っているデンパさんだから生暖かく見守ってね



電波飛ばしすぎW

メンヘラ=オキアミ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:44:10.70 ID:hTklAZ8C
>持病をお持ちの方、体調不良のお客様は充分ご注意頂きますようお願いします。↓

せんせいっ! 腹筋を鍛えたいのですが、読んでもいいでつか!
3931001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 16:45:04.00 ID:Khh24bIX
ケラケラ…w


御両親からお猿さん並みの脳味噌しか貰えなかった、ちてきしょうがいしゃの>>388>>391クン、確約してあげるけど、>>384-383に反論できる人間は 地 球 上 に 居 ま せ ん ♪

そして「突っ込み所満載」だと思うならば「言い訳」ではなく「突っ込み所への突込み」・ 「 は ん ろ ん 」 をしましょう♪

勿論、特殊学級を中退しちゃったID:b4pn8lQk クンには日本語文章を読む能力が欠けてるので、意味が解ってないんだから、 ム リ だけどねw↓


 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・♪↓「先天性の手遅れ」クンにはムリなの知ってるけどw


「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、
その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw


商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で
充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、
その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と
認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

(長くなったので次レス♪)
3941001ゲットを目指す男:2011/05/18(水) 17:01:35.29 ID:AljVTJzL
特殊学級中退クン=ID:b4pn8lQk クンは勿論、世界中の誰一人にも反論不可能な>>383の続き♪↓

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、
即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレ↑を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪
>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:04:46.73 ID:b4pn8lQk

オキアミ コピペ張らないでね

396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:20:05.24 ID:WMbFor4T
オキアミ美味しいけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:53:31.07 ID:rCaQRfao
釣り餌じゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:14:57.29 ID:WMbFor4T
かき揚げにすると最高
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:20:09.66 ID:rxy/prKG
オキアミって
エビセンの原材料だっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:22:50.42 ID:kYJCpKuX
栄養価は高いし、使い道は色々
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:49:00.51 ID:STDW0Ja4
議論スレにかえれ
スレ流しして消したら2を立てる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:10:04.04 ID:kYJCpKuX
重複スレ、2はいらない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:30:55.91 ID:o5ZPizPn
オキアミちゃんは、サクラエビ食ったことなくて、オキアミだけなんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:39:15.25 ID:qY5x/8/b
クジラも美味しいが、オキアミも美味しい
405ダンプ松本が青木やっちゃんだ!:2011/05/19(木) 12:31:43.01 ID:Whh3KDaX
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:13:12.05 ID:SUuBCOFC
>>404
うん、それぞれに違うよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:10:37.79 ID:o5ZPizPn
オキアミちゃん

鯨売れている?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:21:49.72 ID:qY5x/8/b
クジラハンティングツアーどこかで企画しないかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:33:07.05 ID:rxy/prKG
オマエがしろよW

オキアミが申し込みするから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:46:58.50 ID:qY5x/8/b
追っかけ回して仕留めたら快感だろうな
411ダンプ松本が青木やっちゃんだ!:2011/05/19(木) 18:34:14.30 ID:Whh3KDaX
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:59:09.73 ID:rxy/prKG
>追っかけ回して仕留めたら快感だろうな


じゃ 船用意して猟にいけば?
資金豊富な海犬に追いかけまわされないように、こっそりやってね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:06:22.15 ID:qY5x/8/b
暇をもて余してる金持ちが乗りそうだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:42:49.46 ID:rxy/prKG
>暇をもて余してる金持ちが乗りそうだ。

そうだね

儲かりそうだと思ったら実行に移してみよう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:54:30.27 ID:qY5x/8/b
実際、こういうことやりたがるのはアメリカの金持ちだからな。
仕留めたら、終わりだw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:49:27.57 ID:SLcLzl8E
シーシェパもビジネス、ビジネスにはビジネスで対抗するのが一番いい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:47:06.56 ID:p3+JkpOS
今、小魚が激減してる。そのうち大きいのも減っていくだろ。
多分クジラだろ、原因は。

オキアミが減り→小魚が減り→中型魚が減り、大型魚が減る。
もちろんクジラも減る。

418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:50:42.29 ID:SLcLzl8E
増えすぎた生物を間引きするのは、その生物の為にもなる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:55:24.60 ID:p3+JkpOS
魚が牛肉の何倍もするようになるんだろうな。

深海魚はどうなのかな?
金目鯛は減って欲しくないな。



420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:25:15.22 ID:SBdqea2u
鯨種乱獲前はオキアミも小魚が今より少なかったんだろうな
人間によって激減する前の鯨が全部食べちゃたからW

>今、小魚が激減してる。そのうち大きいのも減っていくだろ。
多分クジラだろ、原因は。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:43:58.29 ID:i8yQo1jf
オキアミちゃん理論だと
人は深海イカとオキアミは無限だそうだ
4221001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 10:54:48.87 ID:EJ3C3PXK
>>421

>人は深海イカとオキアミは無限だそうだ


貴方の学歴は何処の国の特殊学級中退、という事になるんですか?




423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:01:46.38 ID:ZNBOw4dK
それ以前に、日本語でない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:24:42.93 ID:i8yQo1jf
書き間違えにしか突っ込みを入れられない、オキアミちゃん

深海イカとオキアミが無限にあるから、人はそれを食えがオキアミちゃん理論
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:28:48.13 ID:ZNBOw4dK
相手の主張の紹介は良いから、反論してみたら?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:57:35.99 ID:i8yQo1jf
コピペバカは議論が出来ないから無理
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:02:41.00 ID:ZNBOw4dK
紹介しか出来ないコピペ馬鹿なの?
4281001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 13:55:13.75 ID:EJ3C3PXK
ケラケラ…w


 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・♪↓


ちてきしょうがいしゃの ID:i8yQo1jf クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw

商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。

「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。

コレをとっかかりとしてベト戦の卑劣な真似から注意を逸らし、責任逃れをする為のダシにされたって事だよ。(次レスに続く♪)
4291001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 13:57:28.01 ID:EJ3C3PXK
特殊学級中退クン= ID:i8yQo1jf クンは勿論、世界中の誰一人にも反論不可能な↑>>428の続き♪↓


その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレ↑を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
4301001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 14:03:53.01 ID:EJ3C3PXK
ケラケラ…w



>>424
>深海イカとオキアミが無限にあるから、人はそれを食えがオキアミちゃん理論


「深海イカとオキアミが」⇒ 『 無 限 に あ る 』


って、一体どこで誰が言ったのか、を示して御覧?

>>389-390にリンクしたスレにでも、そんな事が書いてあったのかな?w↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1298737792/655-659



勿論、特殊学級中退クンが嘘吐いてる、なんて言う積りは無いよ?

キミの場合は、単純に脳のスペックが低過ぎて、誰が何を言ってるのかすら分かってないだけ、なんだからね♪
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:58:10.66 ID:i8yQo1jf
オキアミちゃん
オキアミ食べて落ち着けよ

穀物が値上がりして畜肉が食えなくなるんだろ

鯨も食えなくなるんだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:44:22.32 ID:SBdqea2u
鯨研のホームページ見ると環境保護団体に邪魔されてIWCでも主張が通らない(泣)っていう泣き事満載ページ

長年税金使って結果が環境保護団体ごときに敗北宣言
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:48:02.60 ID:H57Gp7BM
>>432
その邪魔してる環境保護団体って、
IWCで全会一致で全会一致の非難決議受けてて、
総会に立ち入る事も禁止されてるんだよねw
4341001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 16:51:01.62 ID:EJ3C3PXK
なんだ、今年以降も予定通りJARPA/JARPNを継続するってハナシをしてるのに、勝手に安心してるバカが居るよw

>>432
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:52:48.57 ID:SBdqea2u

そ 立入出来ない環境保護団体のせいにした泣き言を並べたてている文章を税金使ってネット上に晒しているのが 鯨研W
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:53:42.83 ID:plcrzYxd
自動販売機と
パチンコを禁止しろよ。

電力エネルギーを使って
ロックフェラーを延命させているのは
こいつらだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:54:40.05 ID:H57Gp7BM
>>435
税金を無駄遣いさせたくなければ、シーシェパードの妨害を止めさせるといいよ
4381001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 17:00:34.33 ID:EJ3C3PXK
予定通りにJARPA/JARPNやるよ?ってハナシをしてるのに、全く意味が解ってないバカが居るよw

>>435

ID:SBdqea2u クンも、ちてきしょうがい、だよねェ・・・w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:06:02.73 ID:i8yQo1jf
でもまた海犬に追い返されるんだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:10:18.55 ID:H57Gp7BM
>>439
そういう事を繰り返していくと、何れ法的な措置がとられることになるね。
国際司法裁判所の判決が出ると、色々状況が変わるんじゃないかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:50:18.70 ID:i8yQo1jf
船爆破までしているテロリストに法律が通用すると思っているのか

お目出度いね

南極権益獲得したい欧米がほげえ〜を認めるわけねーだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:51:16.79 ID:H57Gp7BM
>>441
法的な措置って、射殺もあり得るから
4431001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 18:00:38.14 ID:EJ3C3PXK
ハーグで合法判決出るから、そのあとなら射殺も船舶・設備没収も簡単になるしねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:01:30.06 ID:SBdqea2u
鯨研はマジ役立たず

結末は環境保護団体に敗北宣言だしてるからW

IWCにたいしても
「わかってくれないよ〜(泣)」っていう泣き事満載だしW
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:05:09.71 ID:IcPOOBMQ
射殺までは言わんとけ。生命に危険を及ぼすことまでやってるとは、広く認識されてないから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:14:52.21 ID:NSS/rlGk
捕鯨続行であーる!
4471001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 18:17:02.45 ID:EJ3C3PXK
>>444
それはちてきしょうがいのおぢちゃんであるキミに、鯨研のHPに書いてある内容が理解できてないだけ、だよねw

普通に今期以降もJARPA/JARPNを計画通り行う、と書いてあるんだから♪

>>445
とりあえず、「当てに行く」正当防衛射撃だねw

認識されてないだけで、SSの行いは生命に危険を及ぼす行為なのは事実なんだから、合法判決以降なら「二人までなら誤射」って事で・・・w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:20:28.66 ID:IcPOOBMQ
先に相手方に死者を出したら負けだろ。それまでは自重しろ。
4491001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 18:32:06.59 ID:EJ3C3PXK
大丈夫だよ。

「国際私法でお墨付きのある合法行為(元からそうなんだけど)」と確定してる調査捕鯨への危険な妨害行為なんだから、
それに対する正当防衛の過程で死者が出ても完全に相手の責任。

「ハーグで合法判決が出る」というのはそういう事だよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:34:08.88 ID:H57Gp7BM
船は没収、身柄は拘束して連行、国内裁判、かな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:41:07.32 ID:i8yQo1jf
日本が射殺するわけねーだろ

どんだけお目出度いバカなんな
また海犬テロリストを丁重なもてなしで逮捕だろ

放射能で輸出品の圧力がきて弱っている日本が、欧米相手に南極海洋利権に手を出せるほど余裕はねぇよ
しかも、今の与党は左翼民主党そんな民主党がほげえ〜何て言い出すわけがない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:42:21.33 ID:IcPOOBMQ
>>449
>正当防衛の過程で死者が出ても完全に相手の責任。

法的にはそうでも、みんながそう思ってくれる訳じゃないんだから。
捕鯨問題は科学の問題を離れ、感情の問題になった現在、
それはさすがにまずすぎ。
4531001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 18:51:46.79 ID:EJ3C3PXK
>>452
>法的にはそうでも、みんながそう思ってくれる訳じゃないんだから。


「法的に」そうである、合法である行為、に対し「そう思ってくれない」バカが居るとして、
危険行為への正当防衛で射殺してはいけない、という理屈はサッパリ解らないね。

「そう思ってくれない奴」は自分が法を守らないバカの味方をしてるバカである、と白状してるも同じなんだから、そんなバカは無視する他無いでしょ?


いい?

「正当防衛射撃したら、当たってしまった」と言うんだよ?w

南極の海は波が荒いんだから、そんな場所で音響兵器まで使っても、酪酸や船員が海中に落下する危険行為(滑る液体を撒いたり、な。南極海は夏場でも30分以内で生命危険がある水温なんだから、それだけで殺人未遂だよ)
邪魔を止めないバカに、正当防衛射撃をしたら、運悪く当たってしまった。


ね?

カンタンじゃないかw
4541001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 18:54:55.51 ID:EJ3C3PXK
あぁ、書き忘れたが「波が荒い」という事は、威嚇の為斜め上に向けて撃ったつもりが水平位置に居たSSの馬鹿に当たってしまう可能性がある、という事だよw

これ、2人までなら充分「不幸な事故」で通るからねw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:00:05.43 ID:IcPOOBMQ
>>453
まあ、理屈はそうでも、国際社会は理屈だけでどうなるってもんじゃないんだから。
国際ルールなんか鼻で笑うアメリカなんて国もあるんだよ。
ブッシュ大統領が、イラク侵攻は国際法違反ではとと聞かれて、
「そりゃ大変だ、弁護士を雇わなきゃな」ってせせら笑ったのを忘れちゃならんよ。
4561001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 19:15:23.36 ID:EJ3C3PXK
>>455
日本も同じように鼻で笑えばいいじゃん♪



理屈を押し通せないで、政治力で決まるから云々〜なんて言う馬鹿が居るけど、それじゃあ何のための国際司法なんだかね?

司法判決だけじゃ強制力を持たない、と諦めるんじゃなしに、それを盾に取る、という何処の国もやってるアタリマエの事を、日本には出来ない、と最初から諦めてかかるのが解らないんだな。

事実として危険行為を行ってるSSは「人間扱い」をする必要が無い相手なんだから、「不運・不幸」を装って殺しちゃうぐらいは全然大丈夫だよ。
これで騒ぐバカが居たら、それでどうするって言うの?

もしかして、謝っちゃう?w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:25:30.79 ID:i8yQo1jf
ネットだけでは威勢がよいオキアミちゃん

海犬テロリストを丁重にもてなし逮捕したのは日本ですよぅ
射殺するわけねーだろ

バカが威勢のよい事書いても現実はかわらない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:31:05.22 ID:IcPOOBMQ
>>456
むしろ、司法判決を盾にすればこちらの主張は守れるかもしれないけど、それが果たして賢い選択なのかって事だよ。
失う利益と、捕鯨のメリットを秤にかけて、どちらが有益か、選択があってもいいんじゃないかね。
失うことの方が多くても、それでも意地を通すべきって選択もあるかもしれんけど。
4591001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 19:34:09.30 ID:EJ3C3PXK
ネットだけですら知能水準が特殊学級中退レベルだとバレちゃってる特殊学級中退クン♪


船に乗り込んできただけのバカを射殺するのは「正当防衛」が成り立たないから完全にNGだよお馬鹿さんw


船舶上から捕鯨船に向けて 「 人 命 に か か わ る 危 険 行 為 を し て る 」 現行犯のSSになら

 「 正 当 防 衛 射 撃 」 が可能で、「波が荒いから、運悪く当たって死んじゃうかもね?」というオハナシです♪




いずれにせよ、ちてきしょうがいである特殊学級中退クンの無いアタマを煩わせるような問題ではないですから・・・w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:37:40.40 ID:SBdqea2u
>「人間扱い」をする必要が無い相手なんだから、「不運・不幸」を装って殺しちゃうぐらいは全然大丈夫だよ。


じゃ オマエがやってくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:37:48.95 ID:i8yQo1jf
オキアミちゃん、ほげえ〜で夢語っても現実は違うんだよ

日本は法治国家です
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:39:05.83 ID:plcrzYxd
裏社会アウトロー国家 ロックフェラー支配下の日本
4631001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 19:39:46.30 ID:EJ3C3PXK
>>459

キミは私の言ってる事がまるで解ってないね。

「失う事はなにも無い」んだよ?

単純に「完全合法行為への妨害を差し止めようとした正当防衛で、運悪く死者が出た」というハナシでしかないんだから。




キミはもしかして「正当防衛を行うメリット」とか、考えてるの?

「完全合法行為への妨害に対し、正当防衛を行わないデメリット」は「捕鯨船員の脂肪や生命危険リスクの継続」なんだけど、

「   ↑  〃       正当防衛を行わないメリット」ってなんだか言ってみて?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:42:44.69 ID:SBdqea2u

オキアミはオキアミ食って寝ろよ

4651001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 19:43:20.30 ID:EJ3C3PXK
>>461

ほら、特殊学級中退っていう、かなり特殊な学歴がこんなところでバレちゃうんだねw↓


>日本は法治国家です


法治国家だからこそ、

「完全合法行為への妨害を 『 正 当 防 衛 で 排 除 す る 』 という順法行為」

が可能になるんだよ?


ちてきしょうがいしゃクンのアタマじゃムツカシかったかな・・・?w
4661001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 19:45:16.38 ID:EJ3C3PXK
おっと、アンカーミス。>>463>>458宛てね。↓



>>458

キミは私の言ってる事がまるで解ってないね。

「失う事はなにも無い」んだよ?

単純に「完全合法行為への妨害を差し止めようとした正当防衛で、運悪く死者が出た」というハナシでしかないんだから。




キミはもしかして「正当防衛を行うメリット」とか、考えてるの?

「完全合法行為への妨害に対し、正当防衛を行わないデメリット」は「捕鯨船員の脂肪や生命危険リスクの継続」なんだけど、

「   ↑  〃       正当防衛を行わないメリット」ってなんだか言ってみて?

467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:50:15.83 ID:IcPOOBMQ
>>463
結果として人が死ぬかもしれないってのはまずい。
デモの治安圧のために、催涙弾を上に向けて撃つのはいいけど、
水平射撃しちゃだめ。妨害行為の排除は、致死的な手段を用いたらだめ。
運悪く死人が出たら、それはそれで仕方が無いじゃなく、
いかなることがあっても、決して生命を危険にさらさない範囲での反撃でなくちゃならないよ。
もしSSに死人が出たら、常識的に圧倒的に不利な立場に追いやられるのは自明でしょ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:54:51.11 ID:i8yQo1jf
海犬テロリストを丁重にもてなし逮捕したのを忘れたのかなオキアミちゃん

オキアミちゃん現実みようね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:59:53.79 ID:ZNBOw4dK
殺しはしない。けれど戦意を喪失させるものは色々ある。
彼らは軍人ではないし、そのようなものに抵抗するのは不可能。
4701001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 20:18:25.42 ID:EJ3C3PXK
>>467
>水平射撃しちゃだめ。妨害行為の排除は、致死的な手段を用いたらだめ。

ちゃんと読めよバカw

「斜めに撃っても、波が荒いから、水平位置に居るSSに当たってしまう」という事だよ?>>454


>運悪く死人が出たら、それはそれで仕方が無いじゃなく、
いかなることがあっても、決して生命を危険にさらさない範囲での反撃でなくちゃならないよ。


そんなワケないでしょ?
相手がこちらの生命を危険に晒す行いをしていて、それを排除するための正当防衛がLRADみたいな非致死性じゃ全く意味が無かったんだから、あとは実弾での射撃しかないでしょ?

いい?南極海は夏場でも落ちたら30分以内で生命維持ができなくなるのよ?

その危険を排除する行いが相手の生命危機を伴う方法以外無かったら、それをやらなきゃ捕鯨船員の安全は確保できないのよ?

どこまでお目出度くできてんだろうねェ・・・?w


>もしSSに死人が出たら、常識的に圧倒的に不利な立場に追いやられるのは自明でしょ。


そんな「常識」は地球上に存在しません♪

何のために「ハーグで合法判決が出るから」と散々言ってると思う?

それによって「完全合法行為」のお墨付きが出るから、「2人までなら誤射」の正当防衛射撃も可能になる、というハナシをしてるのよ?

国際司法合法判決という後ろ盾すら利用しない、なんて、どれだけ腰の引けた教育受けてるんだろうか・・・?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:22:04.58 ID:i8yQo1jf
また夢語っているよオキアミちゃん

オマエが南極に行けや
4721001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 20:24:09.30 ID:EJ3C3PXK
>>468

ちてきしょうがいしゃ、のとくしゅがっきゅうちゅうたいクン、には、>>459でかいてあげた、↓のいみが、わからないんだよね♪



459 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/21(土) 19:34:09.30 ID:EJ3C3PXK
ネットだけですら知能水準が特殊学級中退レベルだとバレちゃってる特殊学級中退クン♪


船に乗り込んできただけのバカを射殺するのは「正当防衛」が成り立たないから完全にNGだよお馬鹿さんw


船舶上から捕鯨船に向けて 「 人 命 に か か わ る 危 険 行 為 を し て る 」 現行犯のSSになら

 「 正 当 防 衛 射 撃 」 が可能で、「波が荒いから、運悪く当たって死んじゃうかもね?」というオハナシです♪




いずれにせよ、ちてきしょうがいである特殊学級中退クンの無いアタマを煩わせるような問題ではないですから・・・w



ケラケラ…w



にほんの、ほげいをする、おふねに、のってきただけの、えすえすのばか、にたいしては、「せいとうぼうえい」はむり、なんだよ?

にほんの、ほげいせんや、せんいんの、せいめいに、きけんのある、こうい、をしてる、げんこうはんの、えすえす、は「せいとうぼうえい」がてきようできるんだよ?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:31:52.99 ID:i8yQo1jf
頭わるいなオキアミちゃんは

寝言は寝てから語れや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:34:11.06 ID:IcPOOBMQ
>>470
威嚇が、目的とする威嚇に留まらず、人を傷つける可能性が高いと知りながら、なお行うなら、そりゃ威嚇じゃないって。
相手は確実にこちらの命を狙う行動を取ってるわけじゃないしね。
くさいビンを投げ込んでも、体当たりしても、それで確実に船員を殺せる訳じゃないし。
それに対して実弾を撃つのは、どう見ても行きすぎだわ。
4751001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 20:35:22.55 ID:EJ3C3PXK
ちてきしょうがいしゃ、の ID:i8yQo1jf クンは、きょうも、ちてきしょうがいしゃらしい、うけこたえしか、できなかったね♪

4761001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 20:43:23.38 ID:EJ3C3PXK
>>474
いいから、ちゃんと読めやバカw

>威嚇が、目的とする威嚇に留まらず、人を傷つける可能性が高いと知りながら、なお行うなら、そりゃ威嚇じゃないって。

「知りながら」なんて誰も言うワケないでしょ?w あくまで「当てる積りは無かったが、当たってしまった」という事なのよ?

いい?「正当防衛射撃したら、当たってしまった」と言うんだよ?w

南極の海は波が荒いんだから、そんな場所で音響兵器まで使っても、酪酸や船員が海中に落下する危険行為(滑る液体を撒いたり、な。南極海は夏場でも30分以内で生命危険がある水温なんだから、それだけで殺人未遂だよ)
邪魔を止めないバカに、正当防衛射撃をしたら、運悪く当たってしまった。

ね?

カンタンじゃないかw


>相手は確実にこちらの命を狙う行動を取ってるわけじゃないしね。くさいビンを投げ込んでも、体当たりしても、それで確実に船員を殺せる訳じゃないし。


「南極海に落ちたら30分で死ぬ」と何度も書いてるのに見ないフリするな腰抜け。


>それに対して実弾を撃つのは、どう見ても行きすぎだわ。

キミみたいな腰の引けたバカがどう感じようが知った事じゃないよw 非致死での排除法も出せないんなら実弾以外無いだろうが馬鹿が。

それから、>>466で訊いた↓への返答はまだなの?具体的に答えてもらいたいんだけど?

「完全合法行為への妨害に対し、正当防衛を行わないデメリット」は「捕鯨船員の脂肪や生命危険リスクの継続」なんだけど、

「   ↑  〃       正当防衛を行わないメリット」ってなんだか言ってみて?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:51:24.81 ID:IcPOOBMQ
>>476
>「知りながら」なんて誰も言うワケないでしょ?

言わなきゃそれですむってことでもないでしょ。SSに当てない自信がないのに撃ったら、それは未必の故意があったと言われても仕方ないわ。
落ちたら30分で死ぬって言っても、くさいビンを投げ込んだり、でかい捕鯨船により小型の妨害船がぶつかることで、船員を海に放り出せるって、
それはあんまり説得力はないわ。それに対して実弾を撃ち込むってのは、過剰防衛と言われても仕方ないだろうね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:00:29.38 ID:NSS/rlGk
捕鯨続行であーる!
4791001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 21:07:52.38 ID:EJ3C3PXK
>>477
>言わなきゃそれですむってことでもないでしょ。SSに当てない自信がないのに撃ったら、それは未必の故意があったと言われても仕方ないわ。

他に排除方法が無いから実弾を使った、そしたら波が荒いので当たってしまった、結果SSのゴミ屑が1〜2匹死んだ。

未必の故意があったと判断しようがしまいが同じ。「完全合法な行為」への「危険な妨害活動」を「する方が悪い」という結論しか出ないから。

SSシンパの屑どもが騒いだからと言って何のデメリットがある?


>落ちたら30分で死ぬって言っても、くさいビンを投げ込んだり、でかい捕鯨船により小型の妨害船がぶつかることで、船員を海に放り出せるって、
それはあんまり説得力はないわ


地球で最も荒い海である南極海の船上に居て、液体の入ったガラス瓶を投げつけられてる船員さんに対し、オマエが感じる説得力なんてそれこそ意味ないだろうがバカw

そしてSSは酪酸以外でも「滑る液体」(アルカリ性の潤滑剤だったらしい)も投げつけてる。
揺れる甲板上で、コレがどれだけ危険な行為なのか判るか?
捕鯨船は簡単な手摺しかないし、作業の都合上ほとんど安全帯を着けないで作業してる。
そんな場所で足元が滑れば海水中に転落するよバカ。

いいからお前も3〜4度しかない、しかも常に頭から波を被せられる海水に、30分間浸かってみろよ?
もしオマエがそれを意図的にやられたら、相手を殺人未遂で訴えてるだろうから。但し、その時命があれば、のハナシw



それから、>>466で訊いた↓への返答はまだなの?具体的に答えてもらいたいんだけど?

「完全合法行為への妨害に対し、正当防衛を行わないデメリット」は「捕鯨船員の脂肪や生命危険リスクの継続」なんだけど、

「   ↑  〃       正当防衛を行わないメリット」ってなんだか言ってみて?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:12:18.24 ID:H57Gp7BM
船同士が衝突しかねない状況があるのに、反捕鯨の行為が船員に対して生命の危険性がないと言い切れるのが不思議だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:19:35.03 ID:IcPOOBMQ
>>479
>「完全合法な行為」への「危険な妨害活動」を「する方が悪い」

日本が相手にしてるのは、法や理論じゃなくて、感情なんだね。
人々の感情を敵に回せば、さらに捕鯨再開は遠のくばかり。
捕鯨反対の国の多くは、国民の票によって政府が動かされることを忘れちゃならない。

海に落ちた船員さんを、シェパードが救助を妨害するってこともないだろ。
むしろ積極的に助けるそう。SSが海に落ちても捕鯨船も助けそうだけどね。
ある意味人命は危険にさらさないという、文明人同士の暗黙の了解があると思うね。
それで相手が死んでも仕方ないみたいな手段を取るのは、ちょっとあり得ない。
4821001ゲットを目指す男:2011/05/21(土) 21:33:29.48 ID:EJ3C3PXK
>>481 >日本が相手にしてるのは、法や理論じゃなくて、感情なんだね。人々の感情を敵に回せば、さらに捕鯨再開は遠のくばかり。


感情は「国際司法の完全合法判決」を覆えせません♪
それから、商業捕鯨を差し止めてるのはどんなに言い聞かせても意見を変えない愛護反捕鯨の「感情」ではなく、IWC加盟国の「数の論理」だけ。
そして「完全合法」の判決以降はそれを盾に「調査捕鯨への妨害を許容したり、サンプル数に疑義を唱えれば、新団体での商業を始める」という脅しが効きましゅ♪
その脅しが効かなかった場合は「本当に新団体」で商業始めちゃうだけ、ですw

>捕鯨反対の国の多くは、国民の票によって政府が動かされることを忘れちゃならない。


だから、↑で説明したとおりキミは基本構造を理解してないんだよ。


>海に落ちた船員さんを、シェパードが救助を妨害するってこともないだろ。 むしろ積極的に助けるそう


「世界一荒い海」で30分以内に救助できる確証は全くない。なので、そのような危険行為をしてる段階で既に「殺人未遂」だバカ。
そしてその行いが「救助活動をして見せる」なんてポーズで免罪などされないのも事実。オマエ、同じ目に遭わされて、相手が助けてくれたからって許すのか?この能無しが。

>ある意味人命は危険にさらさないという、文明人同士の暗黙の了解があると思うね。
それで相手が死んでも仕方ないみたいな手段を取るのは、ちょっとあり得ない。

「『相手のSS』はそれを破ってる」んだから、「正当防衛で殺されても仕方がない」という暗黙の了解ならあるよ♪
オマエみたいな↓の質問にいつまでも答えられないバカの「あり得ない」なんて感覚なんかどうだっていいんだよバカがw

それから、>>466で訊いた↓への返答はまだなの?具体的に答えてもらいたいんだけど?

「完全合法行為への妨害に対し、正当防衛を行わないデメリット」は「捕鯨船員の脂肪や生命危険リスクの継続」なんだけど、

「   ↑  〃       正当防衛を行わないメリット」ってなんだか言ってみて?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:35:03.45 ID:H57Gp7BM
>>481
まず双方が命の危険にさらされている状態を止める事。
どうしたら止められるかを考える事。これが先決だろう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:01:40.35 ID:0G12m1Qr
最近のお気に入りワード BY オキアミちゃん

ちてきしょうがい

485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:44:58.47 ID:tg6DJLZZ
オキアミちゃんは
アスペルガー自閉症ですから、自分の事を書いているのかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:43:15.69 ID:8IUhJUGs
真面目な話、下を書いた人は真正の知的障碍で合ってるんじゃないでしょうか。





421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/21(土) 10:43:58.29 ID:i8yQo1jf
オキアミちゃん理論だと
人は深海イカとオキアミは無限だそうだ




487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:11:41.72 ID:6rmaUDiB
>>486
論理的な思考が出来ない人だと思う。
日本語もおかしいし。
推測はほぼ当たってるんじゃないかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:33:27.13 ID:0G12m1Qr

オキアミちゃん愛用の゛♪ ゛キモい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:24:35.55 ID:ekEcyuY4
>>481
>日本が相手にしてるのは、法や理論じゃなくて、感情なんだね。
>人々の感情を敵に回せば、さらに捕鯨再開は遠のくばかり。

その感情的な抑圧は差別そのものなんだがね。
反捕鯨国は堂々と差別を肯定している非文明的な野蛮国と思われてるよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:43:38.37 ID:tg6DJLZZ
日本からみれば、欧米なんかは毛唐南蛮人

鯨は文化だから、IWC脱退して近海ほげえ〜再開すればいいはなし
南極権益に手を出すから反対される
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:47:26.87 ID:fkHJR4ui
>>490
南極権益って他にもいくらでもあるだろ。
早い者勝ちだぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:49:10.02 ID:8IUhJUGs
>鯨は文化だから



鯨は「動物」ではないでしょうか。

いかにも知的障碍の方が書きそうですね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:19:40.06 ID:tg6DJLZZ
ほげえ〜ね

オキアミちゃんも、毎回必死ですね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:24:57.44 ID:pWrknJCw
>>489
宗教的禁忌と、頭がいいから可哀想は、実は区別できない。
495NHKで:2011/05/22(日) 21:26:17.54 ID:oC9qStBQ
太地町の番組放送中!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:35:13.83 ID:zmZwha58
>>1

構図

【シー・シェパード】─→パフォーマンス宣伝活動
 ↑      |        ↑        ↓     
寄付金  報告→【欧米メディア】→取材→反捕鯨→日本調査捕鯨を中止決定
 |      ↓        ↓        ↓          ↓
【エコセレブ・スィーツ脳】  制作    反マグロ漁→日本マグロ漁獲量を削減へ?
     ↓           ↓        ↓(今後予定)   ↓
   視聴料→ネイチャー自然番組    反カツオ漁→日本カツオ漁獲量を削減へ?


497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:02:03.02 ID:X2ZPyO0z
そんなテロリストを自首しない限り捕まえない日本政府なんだから

南極ほげえ〜なんて無理だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:02:40.54 ID:tc08Kzav
ロックフェラー資金か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:57:48.48 ID:cNR3lsrF
>>495
シーシェパードの連中、
恥を知れ、とか殺し屋
とか言いたい放題だった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:32:41.16 ID:X2ZPyO0z
でも逮捕されないんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:02:25.28 ID:+l4aPBV4
逮捕されないという保証があるわけじゃない。
実害が出たら、間違いなくするだろう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:24:10.05 ID:AN34Rb3o
射殺まで行くと合法的であるかどうか以前に
「野蛮なジャップ、ムキー!!」になって利敵行為って気はするんだけど、
それがわかってて粘着してるだけの、そもそも反捕鯨ですらないアスペは気持ち悪い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:06:35.28 ID:X2ZPyO0z
コピペバカのアスペルガーのオキアミちゃんの事ですな

ほげえ〜船が攻撃されても、遺憾の意で終わるんだろ
首謀者がわざわざ来日しているのに何もできない日本政府
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:10:24.31 ID:/VlZXKO0
捕鯨反対でもないのに捕鯨スレで嫌がらせ目的で粘着してるバカは真正の知的障害児。
頭の機能が低過ぎて「正当防衛」の意味すら分かってないからねw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:27:31.70 ID:AN34Rb3o
1日中ネットに貼り付いて粘着してるだけで何もできない奴よりはマシだな。
少なくとも鯨肉は供給されてきた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:45:29.95 ID:X2ZPyO0z
正当防衛
放水だけじゃん

で今年は、ほげえ〜止めて逃げ帰ったが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:48:05.91 ID:/VlZXKO0
ほら、まだ意味分かってないよこの知的障害児w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:07:47.57 ID:X2ZPyO0z
早くほげえ〜船の正当防衛みたいな

オキアミちゃんの願望じゃなく
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:35:42.05 ID:/VlZXKO0
「正当防衛」を「船に乗り込んできた」SSにやっていい、とか思ってる知的障害児のお望みは叶えられませんw

それ「正当防衛」じゃないからねw
たんなる拘束・逮捕だからw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:51:51.30 ID:X2ZPyO0z
あれ、オキアミちゃん正当防衛の意味知らないの

オキアミちゃんてホント馬鹿ですね

放水以外の正当防衛使わない、ほげえ〜船ですが
酪酸投げられようが、網スクリュウに絡みつかせようが、ボーガン撃たれても、レーザーやられようが、まともに正当防衛行使したことないじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:59:20.37 ID:AN34Rb3o
別に相手がナイフ振り回してるからって
自分もナイフを抜かなきゃ正当防衛にならない、
なんてことはないんだがな。

相手が何もしないのに放水したらそりゃー正当ではなく防衛ですらないわ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:18:21.30 ID:X2ZPyO0z
日本のほげえ〜船員、海保が相手がナイフ抜いたからナイフ抜くとか有り得ない話しするなよ

だからオキアミちゃんはバカにされるんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:28:18.98 ID:AN34Rb3o
>放水だけじゃん
>放水だけじゃん
>放水だけじゃん
>放水だけじゃん

wwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:34:53.98 ID:X2ZPyO0z
反論出来なくなるとコピペで逃げるオキアミちゃん

オマエは負けたんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:01:22.50 ID:AN34Rb3o
うん、自分以外全てオキアミの世界の真ん中で勝利を叫ぶのがいいね。

放水「だけ」って言うのはね、日本語では「それじゃ足りない」って意味なんだよ。
でも放水だけでも防衛行動になるんだよ。
わかった? 難しすぎたらお兄ちゃんになってからまたおいで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:07:59.01 ID:/VlZXKO0
ID:X2ZPyO0z 君みたく知的障害児丸出しの馬鹿に負ける方法が分かりませんw

というか、自分を馬鹿にする相手は全員「オキアミ」なんだってw

君はバカだから、特定の誰かが君の事を馬鹿にするんじゃなくて、君自身以外の全員に馬鹿にされるんだよ?
バカである事を理由にねw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:40:56.99 ID:+0ToJ5VO
死人を出したらまずいだろ。
日本の船員が転落死したら、もうSSに金を出そうという人はいなくなるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:00:40.48 ID:X2ZPyO0z
だったらコテつけれやバカ

ほげえ〜の願望を語るなよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:05:56.40 ID:6kZoyjNh
>>518
日本の捕鯨は永遠に続きます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:09:27.32 ID:/VlZXKO0
>>518
は?何が?
ID見ても君を馬鹿にしてる人間が複数いるのも分からないの?w

知的障害者の言う事は不可解だなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:00:15.46 ID:DdVfC8BZ

最近・・・
あれだけコピペ活動したのに..オキアミちゃんにとって悲しいお知らせばっかりだね

522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:36:33.18 ID:9D77Chs+
ケラケラ・・・w

反捕鯨ちゃんが言い返せなくて泣いてるシーンしか見当たりませんよ?ID:DdVfC8BZ 特殊学級中退クン♪

誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:DdVfC8BZ クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓
「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪

↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:38:49.32 ID:9D77Chs+
(>>522の続き) 特殊学級中退クン= ID:DdVfC8BZ クンは勿論、世界中の誰一人にも反論不可能な↑>>428の続き♪↓その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、
即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。

コレ↑を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:57:06.38 ID:DdVfC8BZ
枯れ葉剤浴びて生まれてきたの?オキアミちゃん

かわいそうだね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:59:23.79 ID:MUi8uEVg
>>524
その台詞をベトナム人にしてみて
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:03:08.68 ID:DdVfC8BZ

ベトナム人は同情してくれてると思うだけだよ

「かわいそうだね。」って言ってるんだから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:04:25.54 ID:MUi8uEVg
>>526
ぞれを、誰が、したの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:13:44.14 ID:DdVfC8BZ

秋篠宮だよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:17:51.21 ID:MUi8uEVg
>>528
枯れ葉剤を、誰が、撒いたかって聞いてるんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:26:55.46 ID:DdVfC8BZ
住友化学が製造して
沖縄の飛行場で日本人が詰め込んでアメリカが撒いたけど?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:34:31.33 ID:MUi8uEVg
>>530
そういう事実があった事は、いつ知りました?
知ったときは、どう思いました?
5321001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 02:20:05.54 ID:9D77Chs+
「先天性の手遅れ」=ID:DdVfC8BZ クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:DdVfC8BZ クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
5331001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 09:02:55.88 ID:9D77Chs+
>>532の続き。

コレ↑を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:14:01.82 ID:fKPauNM2
コピペバカ
5351001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 15:26:42.69 ID:9D77Chs+



どちたの?



ちてきしょうがいじ、のID:fKPauNM2 くん♪

もっと、がんばって、>>532-533に、 は ん ろ ん すればいいのにぃ・・・w 









 は ん ろ ん がなければ、 ぎ ろ ん は、はじまりませんよぅ?






・・・まぁ、>>532-533に反論できる人間は何処にも居ないって知ってて言ってるんだけどねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:49:29.89 ID:d56gxxog
コピペバカ

枯れ葉剤のシャンプーは今日もしてるのか?WWWWW
5371001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 16:02:05.24 ID:9D77Chs+
ケラケラ…w




ちてきしょうがいしゃ、の、おともだち、 ID:d56gxxog くんも、やっぱり、


    は  ん  ろ  ん


の、いみ、が、わからないんだよねw

だれでもいいから、がんばって、>>532-533に、 は ん ろ ん すればいいのにぃ・・・w 



 は ん ろ ん がなければ、 ぎ ろ ん は、はじまりませんよぅ?



・・・まぁ、>>532-533に反論できる人間は何処にも居ないって知ってて言ってるんだけどねw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:21:25.58 ID:d56gxxog
"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

検索したらオキアミちゃんの過去の大量コピペ活動の残骸しかないけど?

それが”証拠”なの?
キチガイはわけわかんなねーなWWWWWWW
5391001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 16:37:59.08 ID:9D77Chs+
ケラケラ・・・w

最終学歴が特殊学級中退だと、<『証拠』は不要です>という「説明」をしてる、という事すら理解できないんだ♪


「先天性の手遅れ」= ID:d56gxxog クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:d56gxxog クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
5401001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 16:39:49.06 ID:9D77Chs+
特殊学級中退クンには勿論、地球上の誰一人にすら反論不能な>>539の続き♪


コレ(>>539)を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:01:20.26 ID:fKPauNM2
コピペを止めたら、中身がないのがバレるニダ
コピペを3連投したら勝ちニダ
証拠はないニダ、反ほげえ〜は、アメリカの陰謀ニダ

でもゲイ肉が売れないのは秘密ニダ
5421001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 17:14:37.83 ID:9D77Chs+
ケラケラ・・・w

悔し紛れの「わるくち」じゃなくって、 は ん ろ ん すればいいのにぃ・・・w



「先天性の手遅れ」= ID:fKPauNM2 クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:fKPauNM2 クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
5431001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 17:16:07.13 ID:9D77Chs+
ケラケラ…w



特殊学級中退の ID:fKPauNM2 クンには勿論、地球上の誰一人にすら反論不能な>>542の続き♪


コレ(>>542)を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪

>>331のソースなど、GPやら似非左翼からの支持が得られるからって理由だけで反捕鯨に好都合な駄法螺吹いてるゴミ教授が書き散らした紙屑でしゅ♪
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:52:13.13 ID:DdVfC8BZ

「証拠ない」で憶測と妄想話し屁理屈だけの落書きコピペやめてね。
5451001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 17:57:39.00 ID:9D77Chs+
「先天性の手遅れ」=ID:DdVfC8BZ クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:DdVfC8BZ クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:46:53.41 ID:DdVfC8BZ
憶測と妄想話し屁理屈だけの落書きコピペに反論して欲しいの?

してあげるよ

キチガイ文を持って近所の精神病院行って今までのネットでのコピペ活動を先生に説明しておいで

まず薬が処方されるからW
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:55:19.32 ID:fKPauNM2
わるくちなんか
書いてないが
オキアミちゃんって在日なのか?
5481001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 19:03:59.41 ID:9D77Chs+
ケラケラ…w

>>546
とくしゅがっきゅうちゅうたいだと、 は ん ろ ん のいみがわからなくてもしかたないよね♪




(殊学級中退の ID:DdVfC8BZ クンには勿論、地球上の誰一人にすら反論不能な>>545の続き♪)

コレ(>>545)を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:07:28.67 ID:DdVfC8BZ
先生「はい、じゃあ今日は「オキアミちゃんのコピペ活動」について話し合います」
5501001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 19:27:58.33 ID:9D77Chs+
ケラッケラ…w

「先天性の手遅れ」=ID:DdVfC8BZ クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:DdVfC8BZ クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
5511001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 19:29:45.85 ID:9D77Chs+
>>549
ちえおくれさんどうし、で、すきに、はなしあってください、ね♪



(殊学級中退の ID:DdVfC8BZ クンには勿論、地球上の誰一人にすら反論不能な>>550の続き♪)

コレ(>>550)を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:12:47.51 ID:fKPauNM2
でオキアミちゃんは在日なんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:13:52.05 ID:hnSLo1yn
h
5541001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 20:20:29.99 ID:9D77Chs+


   と く し ゅ が っ き ゅ う ち ゅ う た い


と最終学歴を見抜かれ、バラされちゃった怒り憎しみ悔しさは


        在  日  認  定


で晴らす他無いよねェ♪

少なくとも、私は↓みたいな日本語障害を持ってませんので、ID:fKPauNM2クンとは違って日本人でしゅ♪


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/21(土) 10:43:58.29 ID:i8yQo1jf
オキアミちゃん理論だと
人は深海イカとオキアミは無限だそうだ


422 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/21(土) 10:54:48.87 ID:EJ3C3PXK
>>421

>人は深海イカとオキアミは無限だそうだ


貴方の学歴は何処の国の特殊学級中退、という事になるんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:35:42.09 ID:DdVfC8BZ
オキアミちゃんの最新のお気に入りワード

と く し ゅ が っ き ゅ う ち ゅ う た い



これもコピペW
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:36:43.68 ID:fKPauNM2
あはは
Fランク大のオキアミちゃん
学歴コンプレックスですか
5571001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 20:41:29.80 ID:9D77Chs+
ケラッケラ…w

はやく、  は  ん  ろ  ん  すればいいのにぃ・・・♪


「先天性の手遅れ」=ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2 クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2 クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
5581001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 20:45:33.15 ID:9D77Chs+
>>555-556

ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2 クン、きみたちみたいな、しんせい、の、ちえおくれさん、が、

まいにち、ふたりも、どうじ・どうじこく、に、このスレに、いるのって、すごい、ぐうぜん、だよね♪


(殊学級中退の ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2クンには勿論、地球上の誰一人にすら反論不能な>>557の続き♪)

コレ(>>557)を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪


559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:56:31.80 ID:fKPauNM2
アスペルガーは反論が理解できないから無理だろ

バカだから判断つかないみたいですね

別人ですが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:58:25.57 ID:FeEOWTYX
確かに理解できてないな。







キミが。
5611001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 21:01:49.09 ID:9D77Chs+
ゲラゲラッゲラゲラゲラゲラゲラゲラッ…w




>>559


>別人ですが





ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ…w ↓



    『  別  人  で  す  が  』





ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ…w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:39:34.08 ID:fKPauNM2
オキアミちゃんの精神崩壊しちゃった

自作自演のオキアミちゃんと一緒にするなよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:06:21.76 ID:DdVfC8BZ
精神崩壊?
そりゃ大変だ
精神病院に行け!

5641001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 22:26:21.03 ID:9D77Chs+
ケラッケラ…w

はやく、  は  ん  ろ  ん  すればいいのにぃ・・・♪


「先天性の手遅れ」=ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2 クンは「枯葉剤を浴びなかったのに」ちてきしょうがいしゃに生まれ付いちゃったんだから、ベトナムの子供たちよりもっとかわいそうだねェ・・・御両親を恨まなくちゃ♪

どうでもいいけど、誰か、 は ん ろ ん 、 すればいいのにぃ・・・w↓

ちてきしょうがいしゃの ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2 クンにはムリなの知ってるけど、折角だから、誰か反論すればいいのにィ・・・w↓

「ベト戦・枯葉剤への批判逸らしにクジラさんを使った」のは既成事実でしゅ♪
↓を読んで尚「捕鯨反対ムーブメント勃興とベト戦・枯葉剤が無関係である、その甚大な環境破壊と『人道への罪』への批判逸らしではない」と思うバカはキミぐらいなものでしゅw
商業捕鯨は当時既にIWCに於いて段階的に複数鯨種の捕獲枠が縮小され、しかしそれでも尚ミンク限定の商業捕獲で充分な採算性があり、日本はその継続を望んでたのに、それさえも奪うために無理やり圧力でモラトリアム採択させた、
その目的は、当時からアメリカ国内だけでなく世界中で問題視されていた『ベト戦の枯葉剤使用問題』から目をそらせる為であり、その為だけにに捕鯨を環境問題としてでっち上げた、という事です。
「国連 人 間 環境会議」に主要テーマとして鯨保護を取り上げさせ、当時既に重大な 人 権 環 境 問題と認知されてた枯葉剤が ま っ た く  扱われなかったのは、どう考えてもアメリカの思惑・圧力以外にアリマセン。
その甚大な破壊行為を誤魔化す為、当時既に環境問題でもなんでもなくなっていた捕鯨を、即座に解決すべき環境問題の如く印象操作し、「捕鯨は悪で、環境破壊」という虚像を作り上げた。
5651001ゲットを目指す男:2011/05/24(火) 22:28:20.32 ID:9D77Chs+

>>555-556,>>562-563

ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2 クン、きみたち、みたいな、しんせい、の、ちえおくれ、さん、が、

まいにち、ふたりも、どうじ・どうじこく、に、このスレに、いるのって、すごい、ぐうぜん、だよね♪



(殊学級中退の ID:DdVfC8BZ クン、ID:fKPauNM2クンには勿論、地球上の誰一人にすら反論不能な>>564の続き♪)

コレ(>>564)を問うと、反捕鯨ちゃん達が言う事にゃ、「枯葉剤と反捕鯨は因果関係を示す証拠が見つからないのだよ。w」と毎度の「証拠ありませんでした」論文を貼るんだけど、それに対しては「証拠が要らない」
という説明コピペがありますので・・・w↓

『 枯 葉 剤 す り 替 え 論 に < 証 拠 > は 不 要 で す ♪ 』

(本日はURLリンク不可の様だから、"枯葉剤すり替え論に「証拠」は不要です♪”で検索)

少し考えれば分かる事。
件の国連 人 間 環境会議開催の72年当時、既に段階的な捕獲枠縮小が始まっていた(60年代前半から)、慎ましい捕鯨をさも重大な環境問題のごとく殊更取り上げて、催奇形性があり、
環境へも不可逆的な破壊を齎す枯葉剤を取り上げない、などアリエナイから。そんな事を真顔で言うのは人間より鯨が大事な基地外クジラ愛護ちゃん達だけ、だよねw

もし↑を読んでも尚「関係ない」と言うのであれば、一体なぜ 『 国 連 人 間 環 境 会 議 』 という国際会議に於いて深刻な環境破壊であり、且つ「人道に対する犯罪」であるベト戦・枯葉剤を
 全 く 議 題 と し て 取 り 上 げ ず 、 当時ですら既に何年も前から捕獲規制が始まっていて環境問題ですらなくなっている事が明白だった「捕鯨問題」を大々的に取り上げたのか?を説明してみましょう♪
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:02:57.14 ID:DdVfC8BZ
頭のお医者に同じこと言ってね

「地球上の誰一人にすら反論不能」


小学生でも言わないレベルだな〜W
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:05:55.02 ID:5y19iyz9
てす
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:21:41.56 ID:l1j2xOLi
本当にオーストラリアは信じられない。自分の国では毎年3千万以上の羊を
殺しといて、よく、ぬけぬけと捕鯨を訴えるとか言えたものだ。
到底、先進国のやることではない。カンガルーも毎年100万以上殺しといて。
どういう神経しているのだろうか。はずかしくは、ないのだろうか。
自分が、牛肉、豚肉などを日本人より3倍も食べていることをすぐ忘れるのだろうか。
日本は鯨を700も殺してないのに。数千万も殺しといて、どの口がそんなこと言えるのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:13:57.89 ID:syOUOBuS
で・・反論はないわけね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:45:18.72 ID:vqdZblI+
頭のお医者に同じこと言ってね

「地球上の誰一人にすら反論不能」


チョー恥ずかしいね
つーか日本語下手W

571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:50:20.21 ID:usbmAYic
>>1
そのとおり
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:03:55.98 ID:+9iZVKVK
>>571
捕鯨禁止にしたいなら、国会で多数をとらないと。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:01:33.89 ID:UscWaeFt
>>3
半島からの民は海洋民族ではなかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:30:20.54 ID:c9tfQ4dW
>>3
>古代日本人はその自然に対する直観からけっして捕鯨をしない。

古代日本人から電波でも受信したんだろうか?w
住所跡から、クジラの骨が見つかるんだよね。
反捕鯨の世界観って、とても日本人離れしてる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:55:38.25 ID:Q2Gm0Jo/
ロックフェラー一族を禁止したほうが・・・アレだとか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:44:59.06 ID:XaatwHHG
採ってももう誰も食べないんだ。
逆に禁止しなきゃだめだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:06:24.07 ID:/Cn4nibG
>>576
誰も食べない?じゃあ殺しまくっても問題ないじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:23:23.26 ID:siidsEZb
捕鯨続行であーる!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:27:50.37 ID:8WeTQpsl
捕鯨は日本人が日本人たるゆえん。
嫌ならお帰りくだされ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:42:12.40 ID:KiMu7X5E
>574
間違っているのは、全ての人が鯨を食し漁業を生業としていた訳ではなく、
職業と民族が一体となっていた当時、一部の漁民が該当したという事であって、
陸域の農業を主とした民族や職業を持つ人は該当しないと言えるだろう。
日本人と言って一般化し過ぎることは良くない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:57:27.49 ID:7ybobVmQ
>>580
山奥に住む人まで捕鯨するとは思わないが。
遺跡の発掘場所から、多数のクジラの骨がでて来ることは珍しくない。
一部と言うかどうかは別にしても、利用していることは疑いようの無い事実。

捕鯨をしないという主張は、こういう歴然とした証拠があるので認められない。
582NHK:2011/05/29(日) 19:43:52.53 ID:sNYKHB+U
アホウドリで羽毛布団を
作る文化。こんな馬鹿げた文化は無くなって当然だ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:26:32.89 ID:fP4KW8x/
朝鮮半島に近い海岸が遺跡の発掘場所だったりするからこまったものだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:48:28.44 ID:fP4KW8x/
漂着鯨を利用しただけで漁の根拠はないらしい
自然のギフトみたいなものだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:06:12.64 ID:fP4KW8x/
対馬、五島、壱岐、九州に近い韓国蔚山市の遺跡盤亀台の岩刻画に先史時代捕鯨の図があって
類似のものが日本でも出土
漁としての捕鯨は外国から来たそうだ

来なくていいものを 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:31:54.10 ID:R2lg4VKk
鯨肉wiki或いは捕鯨wikiで検索しましょう。

日本には積極捕鯨だけでも5千年の歴史がありますし、太平洋側でも独自に捕鯨は始まっています。

なんでID:fP4KW8x/みたいな馬鹿が居るのか不思議。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:38:37.66 ID:fP4KW8x/
日本には積極捕鯨だけでも5千年の歴史なんて
wikiにも書いてない
おかしなことを言う人もいたものだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:43:46.86 ID:fP4KW8x/
太平洋側も積極捕鯨ではなく漂着鯨利用くらいでまれにあったありがたいものだったことだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:13:41.60 ID:fP4KW8x/
現代日本人は漂着鯨も助けようとするくらいだから日本人の意志も変化してしまった
590文責・名無しさん:2011/05/29(日) 22:47:17.31 ID:o9+NPvxQ
食料自給率は向上させるべき
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:38:27.60 ID:cz88roQc
ID:fP4KW8x/ のちんかす鯨愛護くん、最近ページ分割したらしく「日本の捕鯨」wikiになってたけど、少しぐらい自分で調べな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%8D%95%E9%AF%A8

日本では、8000年以上前から捕鯨が行われてきており西洋の捕鯨とは別の独自の捕鯨技術を発展させてきた。〜

日本の捕鯨は、勇魚取(いさなとり)や鯨突(くじらつき)と呼ばれ、古くから行われてきた。その歴史は、先史時代の捕鯨から、初期捕鯨時代(突き取り式捕鯨・追い込み式捕鯨・受動的捕鯨)、網取式捕鯨時代、砲殺式捕鯨時代へと分けることができる。

約8000年前の縄文前期の遺跡とされる千葉県館山市の稲原貝塚においてイルカの骨に刺さった黒曜石の、?(やす、?とも表記)先の石器が出土していることや、
約5000年前の縄文前期末から中期初頭には、富山湾に面した石川県真脇遺跡で大量に出土したイルカ骨の研究によって、積極的捕獲があったことが証明されている。

>>587
君ぐらいの馬鹿だと生きてる意味は有りません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:35:48.05 ID:0ahMMjnI

予算もないし来年も調査捕鯨 自ら中止ですね(棒読み)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:41:26.66 ID:meY7KRFI
まあ普通はイルカ漁のことを捕鯨とは言わないわな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:57:36.74 ID:MfZZsVF9
「イルカ漁」と漠然と呼んでいる太地やその他の漁の正式名称は「沿岸小型捕鯨」です。

糞バカの鯨愛護ちゃんがどの様に言い回しを変えて逃げ回ろうとしても、積極捕鯨だけでも5千年以上の歴史があり、日本の捕鯨は日本独自で、太平洋側ででも発展してきた、という事実は変わりません。>>591
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:31:49.13 ID:ltsf5MfA
南極ほげえ〜は伝統ではありませんって事か

近海ほげえ〜で、ゲイ肉ボッタクリ価格を是正しよう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:24:57.39 ID:0ahMMjnI
イルカ食い土人のおかげで日本人の全体像が汚されているって所まで読んだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:31:23.37 ID:lSAYaaaT
>>595
その通りと言いたいが
沿岸捕鯨は水銀と放射能に汚染されているからなぁ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:44:42.12 ID:ZhmTRt2C
毛唐の価値観

イルカ >  モンキージャップ

 
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:06:05.21 ID:/AvJdLcb
調査捕鯨は日本の伝統文化でいいやん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:15:01.80 ID:9fIjZyik
オキアミちゃんの脳内ではそれでいいよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:22:31.14 ID:J1R1GLDD
荒巻孝は基地外
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:31:10.40 ID:/AvJdLcb
20年続けりゃ、もはや伝統。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:09:16.37 ID:9fIjZyik
20年で伝統?
韓国人みたいな思考回路ダナ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:13:45.99 ID:/AvJdLcb
世界に貢献する日本の調査捕鯨
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:22:43.40 ID:9fIjZyik
海犬から追い返される調査ほげえ〜だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:25:03.47 ID:/AvJdLcb
世界は日本の調査捕鯨に感謝しています
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:34:23.51 ID:/AvJdLcb
世界の食糧危機を解決する日本の捕鯨
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:09:28.69 ID:9fIjZyik
オキアミちゃんの妄想がはじまったよぉ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:12:52.33 ID:v7R7D1KW
緑豆の活動は世界中から
敬意を払われています。
忌み嫌っているのは日本の基地外捕鯨推進派だけです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:22:10.17 ID:O+hJ2PWn
宅急便の集配所から鯨肉泥棒した馬鹿がか?w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:26:57.56 ID:/AvJdLcb
GP代表の莫大な収入は、関係者からも不審をいだかれている。
その不透明さは身内ですら疑い、仲間割れの大きな理由になっている。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:51:38.16 ID:S4pu058m
緑豆の皆さん、調査捕鯨の次は忌むべき存在の原発を阻止して下さいね!
放射能の体に良いなんて事をぬかす輩がいる水産庁と鯨研究所が潰れても国民は同情なんてしませんよ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:30:45.56 ID:m71iHT+g
緑豆の背後には、アメリカの原子力産業もいるんだがな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:33:58.00 ID:/oeXq6mY
パタゴニアは自分の国の核兵器はスルーだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:50:57.51 ID:zGOvGWHl
純粋に食料の安全保障を謳うなら増え過ぎてるエゾジカ食うのもありかも。
国際的には軋轢がない。
変な保護団体が文句言ってきたら、奈良では神の使いで保護動物です、と言えばよい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:14:17.98 ID:jZo/GDjE
エゾシカなら既にくっとるがな。バカ売れしてはいないようだけど。
そもそもシカ肉ってのは日本じゃ需要がない。しかも、エゾシカの肉は二級品。
ニホンジカのほうが肉質がいい。
結局、食事ってのは栄養補給じゃねーってことよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:33:42.53 ID:m71iHT+g
エゾシカはルイベが美味しい。
生肉は、危ないから勧めない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:51:56.96 ID:hDIe128Z
しか肉うまいよ。個人的には鯨より好き。
それに本当に食料難になったら細かい嗜好を追及してられるのか。
沿岸の鯨肉は放射能汚染は避けられないし、
調査捕鯨も中国に政治利用されそう。>オーストラリアと日本を分断
619加納TOKIO:2011/06/03(金) 22:40:44.29 ID:II/aU2EK
>>612
低線量の放射能は
むしろ体に良い、だっけ?基地外としか言い様無しw東電は早くこいつをクビにするべきだな!www
620YOSHII 艦長:2011/06/04(土) 14:16:36.18 ID:d3puc9/l
あれだけの地震が日本に起きたという事は自然災害と考えた場合、何かしら日本人に要因があったのではないのかと私は考えている。
オーストラリアは数が少ない鯨を大切にしろと ほとんどの方が懇願していた。にもかかわらず 日本は捕鯨の立場を変えず他のむやみな介入を拒み続けたな

私は思ったね……たとえやり方が悪くても気持ちが正直な人間、心優しい慈愛の精神を兼ねた人間はいるんだと。

おそらく神様が見ていて天罰というよりは何かしら あの時人々にメッセージを与えたのではなかろうか?神様は本当にいるんだと私はクリスチャンであるから再認識したし、日頃の行いは大事だよね

やっぱり物質豊かであるからには心も豊かでなくちゃいけないと思うし 色々勉強にはなりました。
正直言わせてもらうと【鯨が救われて良かったです】
ー艦長ー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:35:05.91 ID:PqYBoMTF
日本が捕鯨をやめれば、シーシェパードが失業する。
困るのはやつらも同じ。難しい問題ですね。でもやめていいんじゃない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:37:07.86 ID:nRpPnK1y
>>621
正義の主張は、止めたら負け
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:14:10.57 ID:LM3pbjCC
正義なの?水産庁の見解が全て正しいのか本当のところはわからない。
金や利権が絡んでるのはシーシェパードと一緒。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:16:24.30 ID:PqYBoMTF
そのうち食料危機になったら、捕鯨反対のやつらだって鯨を捕るよ。きっとね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:31:37.31 ID:5me8Llvn
食糧危機が来るまで、大事に取っておこうという気はないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:39:51.85 ID:nRpPnK1y
>>625
捕鯨技術は一朝一夕で出来るものじゃない。
食糧危機になったら、じゃあ始めますかは無理。

商業捕鯨は今、一時的な停止でしかない。
何れ再開する事は明らかだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:49:41.26 ID:5me8Llvn
じゃあ、技術を維持できる最低限の捕鯨にとどめておくのはどうかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:57:55.07 ID:TDTlluEd
>>627
捕鯨技術は、捕獲から流通、消費まで一体のもの。今の規模が最小限だろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:00:34.16 ID:5me8Llvn
商業捕鯨を再開しなくとも、食糧危機が来るまでは、今のままでいいってことかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:12:26.33 ID:i1qCG26r
小学生みたいな馬鹿が来てる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:13:05.49 ID:LM3pbjCC
食糧の確保というならもっと農薬政策を考えろ。
養殖技術を開発しろ。食糧の安全保障と云ったら何故捕鯨だけに直結するねか不明。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:32:28.70 ID:i1qCG26r
なんで捕鯨にだけ直結してると思ってるんだよ馬鹿。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:18:09.77 ID:unbbD+Lz
オキアミちゃん理論か

鯨が売れないから、食糧危機を煽って、畜肉を止めて南極ゲイ肉の消費拡大を目指している南極ほげえ〜工作員
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:20:29.82 ID:LM3pbjCC
調査捕鯨を推進した結果、先進国の世論を敵に回し、変な環境保護団体に粘着され、中国に乗じられ、豪に親中政権作るきっかけを作った。
正当性はともかく外交的には良いと言えるのか?むしろ下手を打ったと言えるのかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:31:01.10 ID:nRpPnK1y
>>634
世界の半数は捕鯨に賛成してますが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:39:23.58 ID:LM3pbjCC
半数の国の中身が問題。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:42:31.77 ID:nRpPnK1y
>>636
南太平洋諸国の 過半数 が捕鯨に賛成
638嵩教真光詐欺男!岡田光玉師:2011/06/04(土) 20:59:25.65 ID:QksdqFBr

わしは岡田中央師だ主任の西田兼を使って金儲けをしている。ヤクザ
にたとえれば西田は真光の金庫番、弁護士番。悪は皆、西田で止める。
西田兼の言葉すなわち「岡田光玉師」の言葉である。!!
西田兼は金が無い人でも皆お客である、お客が来なければ真光
は立ち行かない! と発言:たとえば;真光紙を金の無い人に
1部5円で買わし配らしている。 真光本を見なくても強制的に買わす。
金の無い生活補助者に初級研修と偽りただ同然の「お御玉」と称して
1万5千円で売りつける。今度は初級研修は終了
中級研修と偽り5万円 これが終わると上級研修と偽り10万円
を巻き上げる。毎日200円を金が無くて も道場、お清所、
に行けば生活補助者には耐えられない修行だ。 しかし、
これを西田兼はお客様がいなければ成り立たない、と発言、
すなわちわし岡田光玉師が何でもかんでも金儲けをせよ!
との発言!!これを、は真光あげて、するから貧乏議員が
1万五千円を票の為に つぎ込む!選挙に落ちるか、
引退すると、直ちに来なくなる。 本山におまいりすると言って
真光調達のバスで真光に行くと言えば。 普通のバス代の
数倍の値段で組み手「金の無い信者」で行かす。バス会社には
一切利益は出ない安さ!!「バス会社の泣いている」バス代
をピンはねしてその金は岡田、西田兼、 局長7名がその
他の幹部と称しただまし{詐欺}が毎日真光と称して金 集め
をしている。オオオムよりたちが悪い!!石井一民主党 の議員を応援!!
同じ考えだ!大震災のさなか外国でゴルフ!! 手を当てたら誰でも気がでる!!
「お霊」を買わす詐欺商法! 体調の悪い人を引き付け金儲けか!!
手を当て病気が治るなら医者は要らない。
自衛隊は国民の為に命を投げ出して国を守っている。真光隊は
まやかし! 猿真似はやめろ!!詐欺真光 鍋売り!アムエ売りの
詐欺商法が真光内で横行してもお客と見てみぬ 。信者は金ねヅル、
知らぬふりを西田兼詐欺で金儲け!! 悪徳信仰だまされるな!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:01:29.79 ID:F2e73HzA
調査捕鯨の鯨肉を被災地に供給するという動きは無かったのかな?
アイルランドからの輸入を供給したニュースは聞いた気がするけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:04:11.80 ID:LM3pbjCC
太平洋の国パラオなんかはシーシェパードを密漁対策の用心棒に雇ってるけど、完全に日本の味方?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:09:06.31 ID:LM3pbjCC
アイルランド→アイスランドでしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:42:42.52 ID:+h/wYyyC
>>643
調査捕鯨のせいではない。
たかだかが食いすぎの白髪豚ごときに振り回されたせい。
最初からサクッと撃退しておればこんなことにはならなかった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:04:03.99 ID:+h/wYyyC
>>634↑↑↑
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:00:34.52 ID:6W6wJEM4
ミンク鯨は玉筋魚を
食べているのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:02:46.72 ID:Mg2gcaEx
YAHOOのオークションにわずかに鯨肉が出品されてたけど誰も入札しないW

鯨orイワシ鯨)胸肉 約3.75kg

4,800円/残り9時間

さんきん●なつかしの鯨肉(ミンク鯨orイワシ鯨)胸肉 約900g

1,250円/残り9時間

カンズメ缶詰チラシラベル クジラ鯨肉味付き

1,000円/残り3日
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:16:08.05 ID:TcNa+K1b
そんなに美味い物じゃないからな

売れないんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:16:49.55 ID:n8KwC0Af
売れるかどうかがそんなに気になりますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:50:44.20 ID:+h/wYyyC
高いな、出品したのこいつじゃね?
落札されなそうな価格設定して鬼の首取ったように(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:19:58.13 ID:PnRcCPLc
内容の正当性云々より、いかに国際世論の大勢を味方につけるられるか、
それが外交上もっとも重要なこと。
中国も犬肉食なんかで、非難されてるが、建前上禁止にして、欧米に迎合してる。
また動物愛護団体が犬猫救出したことを記事で配信してる。国政的なイメージを優先した結果だ。
中国にとって一番大事なことは、領土問題、エネルギー問題、そして民主化を阻止し、共産党一党独裁を維持すること。
それ以外は譲歩しても良い問題だと考えている。
日本の政治家にとって大切なことは、利権、自身の選挙。国の将来なんか真剣に考えていないだろう。原発問題を見てもわかるが…。
日本は曲がりなりにも先進国。中国と同じように見られたら、ダメなんだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:23:30.37 ID:n8KwC0Af
>>649
犬食について、国際世論などないだろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:28:43.67 ID:PnRcCPLc
国政的→国際的
>日本は曲がりなりにも先進国。中国と同じように見られたら、ダメなんだよ。
訂正
>日本は曲がりなりにも先進国。中国に乗じられてはいけないし、先進国らしく理性的でなければいけない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:31:24.91 ID:n8KwC0Af
昔、名誉白人と呼ばれて得意になっていたけど、最大の侮蔑語だよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:38:52.33 ID:5SffbWN1
>>651はその時代の感性のまま止まってるんだねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:08:05.28 ID:HpjM3TQ7
先進国。これだけ相手を馬鹿にした表現はないわな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:55:32.60 ID:QyjooVVp
相手とは何を指すの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:48.82 ID:n8KwC0Af
>>655
先に日本語を勉強してから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:07:41.31 ID:PnRcCPLc
先進国首脳会議→サミット
日本はその一員なんだから、先進国には違いないだろ。
何を意識してるの?
先進国→洗練された民主国家
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:16:00.82 ID:5SffbWN1
捕鯨=非洗練の根拠が全くないからね。

もし「捕鯨=非洗練」と言っていいのであれば、IWCでもキッパリと

「捕鯨は洗練されない行い・食料生産であり、先進国である日本がするべきではない」

と言えばいいのに、そんな言い方はしない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:31:55.38 ID:5SffbWN1
つまりID:PnRcCPLc みたいなアホが勝手に一人合点して「捕鯨の所為で日本が非洗練に見られるから、止めた方がいい」とカンチガイしてるだけ。

捕鯨反対キャンペーンの実像は、一部のクジラ教信者の馬鹿どもの政治票欲しさにやってるだけ、なんで動物愛護なんかとも無関係。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:33:24.30 ID:n8KwC0Af
>>657
ご飯食=非洗練  パン食=洗練
魚食=非洗練   肉食=洗練
箸=非洗練    フォークとナイフ=洗練
和服=非洗練   洋服=洗練
下駄=非洗練   靴=洗練

こういう事ですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:38:35.37 ID:PnRcCPLc
捕鯨が正当でないとか、非洗練であるとかを問題にしているのではないよ。
日本は国際的な世論について、捕鯨に関しては大きな勢力を味方にすることはできなかった。
その主張が決して間違ったものではないにしろ…。
それは日本の外交のある意味、失敗の部分であり、
それについて利用され、不利益をもたらされる危険があるのであれば、
見直す必要があるのではないか、ということ。
まあこういう主張をするとお決まりに、反日、売国奴と決めつけるんだろうな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:43:48.34 ID:n8KwC0Af
>>661
捕鯨については、世界の半数の国が賛成しています。過半数を確保したこともありますよ。
そう言う意味で、反捕鯨国は決して多数を占めている訳ではありません。

外交的にも、失敗をしているのではなく、正当な主張をする国として評価を受けています。
国内的にも、一貫して捕鯨推進は国民の意志であり、変わっていません。

寧ろ、反捕鯨国の方が、おかしくなりつつあるのではないかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:45:51.97 ID:PnRcCPLc
>>662
反捕鯨国がおかしくなるなら良いよ。
具体的にどこが?どんなふうに?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:46:44.54 ID:OoU5RsGW
ハリウッドって、普通の国の何十カ国分の影響力があると思う。
そのソフトパワーの威力は確かにすごい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:47:02.35 ID:n8KwC0Af
>>663
オーストラリアの今後に注目してみましょう。
反捕鯨国にとって、ここが一番の弱点です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:31:54.95 ID:+h/wYyyC
中国の経済が高転びしたら、日本に泣きついてくるかもね。
鉱物資源と農産物を輸出してもってる国はそこが弱い。
もっとも、中国に引きずられて日本も先進国の地位から転落するかな。今の実力じゃ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:35:01.55 ID:San15k+g


国際条約を小国買収して買う毛唐の卑怯さ

     
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:45:56.67 ID:IjGEXLIj
>>662
>反捕鯨国の方が、おかしくなりつつあるのではないか

セントキッツ宣言のときも笑えたよな。
採決結果が出てから、結果が気に入らない反捕鯨側の連中が
「一度抜けてからまた入ってきた奴(アイスランドだったかな?)含めての採決なぞ無効だっ」
なんて騒いだとかw

その言い分自体も可笑しいけど、それでもそんなのがマジ正しいと思ってるなら、
採決前に言わんとなぁw
こんな、考えがどうとか以前の手続きレベルでもう駄目な連中、確かにおかしいw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:03:59.64 ID:IjGEXLIj
>>667

買収だけじゃないぞ。
「モラトリアムに賛成しないと、もうバナナ買ってやらないぞ」なんて脅迫も。

だいたい、バナナ買ってもらえなきゃ立ち行かないモノカルチャーに
しやがったのは誰かってのを都合良く忘れて平気でこんなことしよるんよね、
反捕鯨・自称環境センシティブご立派な方々は。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:48:09.65 ID:1CNvANei
Q、鯨なんて誰も食ってないのに捕鯨が続く理由は?

A、捕鯨ヤクザが捕鯨利権を維持するために続いています。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:57:02.43 ID:n8KwC0Af
>>670
誰も食べないはずの鯨が、スーパーで普通に売られ、普通の人が買っていき
普通の食卓に並び、みんなで和気藹々として、箸でつついて食べてます。

そう言う日本の一般家庭もやくざなんでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:01:38.34 ID:QyjooVVp
BBC、ABC、ニューヨークタイムズ等の欧米メディアは相変わらず捕鯨叩きしとるぞ。
あれを見たら洗脳される。残念ながら日本のメディアより遥かに強力。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:25:59.80 ID:n8KwC0Af
アニマルプラネットのクジラ戦争、何で日本で放映しないんだろうね?
自分らの主張に信念があるなら、放映すれば良いのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:36:46.08 ID:QyjooVVp
日本以外だと空港でも流してる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:38:22.03 ID:n8KwC0Af
アニマルプラネットのクジラ戦争はどうして日本で放映しないのかな?
何か都合が悪いことでもあるのかな?
676 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:45:24.29 ID:zb9fEV33
信念より金でしょう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:58:13.05 ID:QyjooVVp
アメリカという国もわからん国だ。FBIがテロリスト認定してる輩が英雄のようにテレビに出演し、
支持者も支援者もいて、大きな顔で寄付を受けてる。おまけに寄付したら税金が控除されてる。
どうなってんの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:58:41.25 ID:aRQH+nT4
>>645
>鯨orイワシ鯨)胸肉 約3.75kg

実はイワシクジラは絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)。
(財団法人日本鯨類研究所と国営会社共同船舶が年間100頭、調査捕鯨って名目で捕っている)
絶滅危惧種が堂々とオークションで売られている、つまりまともじゃないってこと。

たとえばマウンテンゴリラ(絶滅危惧種)の切断された手がオークションで売られていたとしたらどう思うか?
それと同じ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:07:36.41 ID:+in8WYxk
>>677
>支持者も支援者もいて、大きな顔で寄付を受けてる。おまけに寄付したら税金が控除されてる。
>どうなってんの?

別に問題ない。口惜しいのか?
インチキ科学捕鯨(調査捕鯨)には反対というアメリカ国民の支持があるから全く問題ない。

ところでお前らは反自然保護団体がゆえに捕鯨賛成なのか?
あるいは本当に捕鯨をやってもらいたいから、それを妨害する自然保護団体を憎むってことなのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:13:16.96 ID:+in8WYxk
>>673
>アニマルプラネットのクジラ戦争、何で日本で放映しないんだろうね?

そりゃウヨガキどもなんかが電話で「日本で放映するのはやめてもらいたい」と抗議したからだろうな。
あと日本人は水産庁資源管理部と財団法人日本鯨類研究所と国営会社共同船舶のプロパガンダに洗脳されているからなあ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:14:54.64 ID:UdMtGNs+
人種差別だから放送コードにひっかかるんだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:18:27.66 ID:+in8WYxk
しかしウヨガキっていうのはもろ水産庁資源管理部と財団法人日本鯨類研究所と国営会社共同船舶のプロパガンダは信じ込むんだなあ。
ま、とうぜん原発問題では保安院の言うことは信じ込むんだよなあ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:20:05.95 ID:/ez1KTWy
オーストラリアでの日本人へのインタビュー、
そのまま日本で放映してたね。すごい反響だった。
ああいうセンスは、日本の放送局にはないし。
オーストラリア人の感性がよく分かった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:21:29.63 ID:UdMtGNs+
そもそもオーストラリア大陸に毛唐がいて占領している時点で、
侵略民族毛唐に疑問もて。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:27:35.97 ID:+in8WYxk
>>681
>人種差別だから放送コードにひっかかるんだろ

ばかいえ、アメリカは人種差別問題じゃ厳しい。
そこが放映している。
つまり人種差別うんぬんなんか関係ないってことだ。

ところで捕鯨問題に人種差別を絡めて民意誘導をやったのは
水産御用ジャーナリストの梅崎義人だ。
最近ではあの右翼の中田宏元横浜市長が盛んに「シーシェパードは人種差別主義者だ!」と喚いていたな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:32:55.13 ID:/ez1KTWy
>>685
オーストラリアで放映された、
日本人に銛を打ち込むシーンは
どうみても人種差別だけどね
ああいう事を日本ですれば、放送倫理規定に引っかかるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:40:58.14 ID:/ez1KTWy
>>685
反捕鯨の主張が人種差別でないなら、
アニマルプラネットのクジラ戦争が何故上映されないのか調べて見れば?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:56:23.70 ID:4+mq5OaG
YouTubeで太地町の漁師達がシーシェパードの連中に日本の恥とか撮影が嫌なら家に帰れとか言われているけど、あれはエキストラを雇って、シーシェパードを陥れる太地町の策略なの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:07:35.69 ID:pmjc/zVe
まあ普通に考えて捕鯨をやめるメリットなんてこれっぽっちもないよなあ。
国際的な評判が傷付くなんてことがないのは証明済みだし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:11:53.87 ID:BFKnN5Vf
捕鯨止めなくちゃいけない理由を反捕鯨側が何にも示せないんだから、やるしかないよね。
691>>658と>>659:2011/06/06(月) 01:47:07.45 ID:2QONLpWo
>>661
>日本は国際的な世論について、捕鯨に関しては大きな勢力を味方にすることはできなかった。

だからオマエは馬鹿だって言ってんだよw
はじめから「日本の味方をしない事」で利益を得るために捕鯨に反対してるんだから、どんなやり方をしても「大きな勢力」は味方に付かないんだよ。

そしてそんな「反対して見せてるポーズ」でしかないものは形骸化(というか最初から実態が無いんだけどなw)してるんだから、外交的なマイナスにすらなり得ないんだよ馬鹿がw

それから「大きな勢力の味方」無しであっても日本は商業捕鯨を再開できるよ?
このままIWCが機能不全状態で継続されるならば、IWC以外の国際機関を設立してそこで管理すればいいだけ。

勿論表面的な反対は有っても、反捕鯨国側にはそれを外交面へ影響させるつもりは毛頭ないから無視していい。

だからこそ、今回ハーグで出る調査捕鯨合法判決が重要な意味を持つんだよね。
反捕鯨国は上記のとおりの道筋で日本がIWCを脱退する事を非常に恐れるだろうから。何故なら、そうなれば「捕鯨に反対するポーズ」がホントにポーズだけになってしまうからねw
日本側からすればそれは「脅しが効く」という事。

寧ろ、今後水面下では逆に商業再開を先延ばしする事を条件に、日本側からの大胆な条件提示はしやすくなったりするから、IWCにとどまる期間は伸びるかもね・・・
692>>658と>>659:2011/06/06(月) 02:04:37.12 ID:2QONLpWo
>>678
『マウンテンゴリラの総個体数は647頭と推定されています』
ttp://www.ifaw.org/ifaw_japan/save_animals/primates/mountain_gorilla.php

『現在のイワシクジラの生息数は調査から約54000頭と推測され』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9

たった647頭しか居ないマウンテンゴリラと、5万4千頭も居るイワシクジラを、同じ「絶滅危惧種だから」と並べちゃう方がどうかしてますw

6百頭しか居ないマウンテンゴリラから一頭でも捕れば、一頭が種全体に占める固有遺伝情報の割合はそれだけ大きいので、損なわれる遺伝子多様性は大きいけれど、
5万4千頭も居れば、資源動向・系統群分岐を知り為に、そこから年にたったの100頭ぽっち捕ったところで、資源状態が悪化するようなことは起こり得ませんので♪

単に「野生動物である」というだけの理由で駆除対象になってるアカシカまで記載してる「レッドリスト」なんかを基準にする意味など全く存在しません・・・w
693>>658と>>659:2011/06/06(月) 02:05:08.47 ID:2QONLpWo
>>679
単純にアメリカ国民やその他、捕鯨に反対してる「鯨愛護以外の」捕鯨反対派さん達が、「必要だからこそやってる」調査捕鯨の意味をまたく理解してないから、というだけの事でしゅ♪

科学的に必要だからこそやってる、しかも国際捕鯨取り締まり条約・ICRW第8条に則った、完全な合法行為である調査捕鯨に反対してるキミみたいなバカが居るから、単純に「キミの言ってる事は違うよ?」とゆってるだけ、でしゅ♪

向こうではもう嘘が書けない、と観念したからココでやりたいのかな?

んならば「商業捕鯨再開時の為に調査捕鯨による生物学的特性値の取得が必要である」というオハナシはこっちでやろうか?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:55:42.60 ID:tpqSMfsh
日本の味方をしないこと、て決められてるというのも相当なこと。
外交面で面と向かって言って来なくてもメディアや保護団体を使ってじわじわマイナス宣伝やられてるわけで
実際問題こっちの方がやっかいで陰湿だよ。
ハーグ条約の裁定はどうみても日本勝利らしいからその後どう進展するか楽しみだね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:09:56.21 ID:UdMtGNs+

焼肉禁止

696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:12:29.04 ID:+6wYzW6m
>>689
>国際的な評判が傷付くなんてことがないのは証明済みだし。

そういや、捕鯨を続けてる間も「世界に良い影響を与える国」で数年連続一位、
今でも上位だもんな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:34:05.02 ID:tpqSMfsh
不思議なのはどういうメリットがあって反捕鯨国は反捕鯨を進めてるの?
基地外環境保護団体は別として。メジャーなメディアまで反捕鯨宣伝してるわけでしょ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:39:58.11 ID:UdMtGNs+
兵糧攻め

毛唐は兵糧攻めを得意としている。
飢えて投降したところで皆殺しってパターンは歴史上多々ある。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:26:06.77 ID:+6wYzW6m
>>697
大抵の、アホかつ怠惰な奴にとっては
ボクちん良いことしてる感
という快楽をお手軽に得られるってとこでしょ。

大衆の中のノイジーな奴に気に入られること、若しくは嫌われることが、
政治屋やマスメディアにとって得になるか損になるかは事案によるわけだが、
反捕鯨関連の場合はそのノイジーな奴が銭集めに成功してるから
好かれる方が得なんね、彼の地で(票集めも含めた)商売してる奴には。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:09:08.98 ID:BFKnN5Vf
>>697
クジラ愛護の政治票は確実にゲットできるんだから、政治家にとってめちゃくちゃメリット有るじゃないかw
一方捕鯨反対によるデメリットは?何も無いでしょ?しかも元手は完全にゼロだよ?これでやらない理由が無いw

政治家ですらそうなんだから、メディアが乗らないわけ無いでしょ?

701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:13:36.06 ID:/ez1KTWy
>>700
政治家メディアがそういう方向に走ったとき、
実はとても危険な兆候なんだよな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:56:25.91 ID:UdMtGNs+
SAVE WHALE だが牛肉ステーキは食いまくる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:38:04.54 ID:JAfxHQvS
反捕鯨を打ち出してもデメリットなし。つまり、日本の外交が機能してねーってこと。
反撃されないと分かってる相手なら好きなだけ凹る。これ常識。
国際政治は堅気の世界じゃねーからな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:43:57.76 ID:FS6dm73o
>>703
>国際政治は堅気の世界じゃねーからな。

その主張なら、日本の外交が機能していないというより、
国際政治が成立してないと言う事じゃないの?

そういう国が司法裁判所に訴えるのは、やくざが訴訟するのと同じだね?
結果が楽しみだね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:54:57.27 ID:56zws1NR
>国際政治が成立してないと言う事じゃないの?

そういう国が司法裁判所に訴えるのは、やくざが訴訟するのと同じだね?
結果が楽しみだね


国際政治で片ずかない場合の最終は戦争だよ

敗戦前の日本が良い例。
列強の利権が巣窟の中国で戦線を拡大して明治維新からの付き合いのあったイギリスに見捨てられ
アメリカにフルボッコにされて現在はアメリカのポチ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:56:29.00 ID:FS6dm73o
>>705
そうなると楽しいねw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:01:22.58 ID:FS6dm73o
>国際政治で片ずかない場合の最終は戦争だよ

変な日本語は良いとして、
反捕鯨が求めるものが戦争なら、それを受けて立てば良いと思うよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:27:31.47 ID:JAfxHQvS
鯨戦争っつってな、既にやってるだろ。
たかだか非政府組織が国相手に戦争ができてしまうこの現状。
やり返さなきゃとことんナメられんだ。
最初からサクッと撃退しとけばそもそも外交上の問題にすらならんかったものを。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:38:58.62 ID:FS6dm73o
>>708
鯨戦争なるものは、国際法で言う「戦争」ではない。
だから、

>非政府組織が国相手に戦争ができてしまう

と言うのは間違い。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:53:24.26 ID:JAfxHQvS
国際法なんつうのもヤクザもんの取り決めだからな。
破った相手を後悔させるだけの実力がなきゃ絵にかいたモチだ。
向こうは戦争やってる気になってるし、そう思ってる厨二ヤンキーもいる。
日本が戦争なんかじゃないやい!と泣きべそかいたって余計に凹られるだけ。
それが現実。この世界ってのは野蛮だからな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:59:12.11 ID:UgwVnRxi

白人男が金とコネ(日本人男女を引き合わせない結婚紹介所)でインチキ結婚してハーフが大量生産されてるぞ!!

白人男が金とコネ(日本人男女を引き合わせない結婚紹介所)でインチキ結婚してハーフが大量生産されてるぞ!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:11:00.13 ID:FS6dm73o
>>710

クジラ戦争にはジュネーブ協定の適用はされないよね?

国際法も絵に描いたモチなら、
この際、あなたがオーストラリアに戦争を仕掛けてみるといい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:51:58.06 ID:eZBhRBx9
オーストラリアと戦争なんかしたら中国が喜ぶだけ。
日本人のほとんどが食わなくても困らない鯨肉の為に貴重な領土と天然資源を失う。
結局捕鯨の問題は日本人のプライドとアイデンティティを刺激して煽ってる、
水産庁の利権にかかわる連中に、うまく利用されてるんだよ。
でもここまで来たら簡単には退けないだろうが暴走してはいけない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:15:23.08 ID:FMwNz8SM
また馬鹿が来てるw

日本がどうやったら「領土を失う」んだよ能無しw

合理的根拠が一切存在しないままに、しかも豪やその他の反捕鯨国も本音ではただ単に政治利用してるだけの捕鯨反対ポーズに迎合して捕鯨を手放せば、それこそ公海上の水産資源利用を締め上げられる第一ドミノを自ら倒すだけ、だよボケカスw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:27:56.01 ID:eZBhRBx9
簡単に捕鯨反対に回れと言ってるわけないだろ。長い目で見てオーストラリアを敵に回すのは得策ではないと言ってるんだよ。
まあ捕鯨ごときで戦争になるはずもないが。
しかし原発利権みてもガチガチに理論武装してその実、嘘ばかりというのは露見しちゃったわけで。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:51:50.76 ID:FMwNz8SM
簡単だろうが難しかろうが結果は同じ能無しw

反捕鯨国がやってるのは「単なるポーズでしかない」捕鯨反対なんだから、日本が捕鯨を継続したところでオーストラリアもその他の反捕鯨国も敵になんか回らない、とゆってるんだよ文盲クン♪

原発利権がどうのは全く与り知らんけども、オマエみたいな馬鹿が利権利権と騒いでみたところで
鯨類捕獲調査が必要に迫られての事である、という事実は全く引っ繰り返らない。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:57:14.50 ID:iWL89Pvl
また煽って威嚇しとるな。君は頭いいんだな。
鯨類の調査捕鯨が必要に迫られてる理由を、
あほにもわかりやすいように箇条書きしてくれよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:04:50.24 ID:FMwNz8SM
キミみたいな馬鹿のアタマで解るとは思えないけど、「RMP運用下での商業捕獲枠をより大きくする為の年齢構成把握⇒繁殖力μの実測値取得・系統群混交/その分岐の把握」でしゅ♪

主だったものは↑の二つしかないんで箇条書きするまでもない。

もっと詳しい説明がほしければ⇒http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1306820061/

馬鹿が読んでも解らないから無意味だよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:08:56.82 ID:iWL89Pvl
顔を真っ赤にして俺は頭いいってか…。
結局商業捕鯨枠を広げるための調査捕鯨なんでしょ。
それで何回か、調査捕鯨をやった結果、何がわかったんだよ。
あほでもわかるように言ってくれよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:11:51.41 ID:lN9xBCI8
>>688
あれだけ言われて漁師達はだんまりだったな。
沈黙は了承と解釈されるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:18:42.05 ID:FMwNz8SM
>>719
だから、キミみたいな馬鹿には解らない、とゆってるのよ?w

>>718に書いてるでしょ?
年齢構成把握も系統群の状態も最新のモノでなければ意味が無い、だからこそ「商業捕鯨再開の寸前まで」調査を継続する必要がある、という事でしゅ♪

722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:26:21.54 ID:iWL89Pvl
年齢構成把握や系統群の状態は毎年更新しなければならないの?
それが解明されてどうして商業捕鯨再開につながるの?
たとえば、年齢構成が偏っていたり、系統群が限られていても商業捕鯨は再開するの?
商業捕鯨を再開するということが前提であって、調査捕鯨をすることは二次的なもんでしょ。
もうそれだったらさっくり商業捕鯨をこの固定数枠でします、といっちゃえよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:29:10.26 ID:FMwNz8SM
>年齢構成把握や系統群の状態は毎年更新しなければならないの?

そうだよ?

だって相手は「生き物」だからね♪

>それが解明されてどうして商業捕鯨再開につながるの?

商業捕鯨は「数の論理」で邪魔されてるだけ、でしゅ♪

年齢構成等の把握は「商業捕獲枠の拡大」に役立ちます♪

案の定、未だに全く意味解ってないよこの馬鹿w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:32:53.49 ID:iWL89Pvl
>年齢構成等の把握は「商業捕獲枠の拡大」に役立ちます♪
年齢構成が偏ってる場合はどうするの?思うような年齢構成ではなかったら、
商業捕鯨再開に結びつけるようなデータに改ざんするの?、まさか…。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:37:55.69 ID:UWrIzLP4
>>722
キミは商業捕鯨と調査捕鯨の関係性、その最前提からして全く意味が分かってないので、そんなバカにこれ以上説明してあげても意味がアリマセン♪

「極端な馬鹿である自分にも解るように説明しろ!!」と言い募る文字通りの能無しクンが反捕鯨ちゃんには多数存在しますが、
そんな無理難題を吹っかけて噛みつかれても困りますw

猿に方程式を理解させてあげられないからといって、教えてる方に問題があるように言われるんだから、そりゃ水産庁・鯨研も苦労するわなぁ・・・w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:41:37.49 ID:lXJ65JKH
枠の拡大に役立っても、数の論理で不利になるだけだな。
穫れない枠をいくら拡大しても何の意味があるのかと。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:42:43.57 ID:iWL89Pvl
話をそらすなよ。
年齢構成が偏っていたり、系統が偏っていたりしたら
どう対処するんだよ。頭いいんだったら、バカにもわかるように説明しろ。
調査捕鯨の意義がわかっとらんかったら、支持も反対もできん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:44:49.24 ID:UWrIzLP4
ケラケラ…

馬鹿の人って、ホントに面白いよねェ♪

>>724
>年齢構成が偏ってる場合はどうするの?

「年齢構成」は 『 偏 っ て る の が ア タ リ マ エ 』 でしゅ♪

歳をとった層ほど全体に占める個体数が少なくなるのはアタリマエw

問題なのは「サンプリング対象の個体」に偏りがある事、で、それを避けるために

調査捕鯨は「ランダムサンプリング」しておりましゅ♪

いずれにせよ、キミみたいな極端な馬鹿には説明しても 無 駄 でしゅ♪

猿に方程式教えてるようなもんだからねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:16:44.89 ID:iWL89Pvl
年齢構成」は 『 偏 っ て る の が ア タ リ マ エ 』 でしゅ♪

歳をとった層ほど全体に占める個体数が少なくなるのはアタリマエw

そんなことが当たり前にわかってるんなら、毎年年齢構成の把握をするため調査捕鯨する必要はないじゃん。

問題なのは「サンプリング対象の個体」に偏りがある事、で、それを避けるために

調査捕鯨は「ランダムサンプリング」しておりましゅ♪

要するに一定の場所でサンプリングするとその場所の固体減少につながるからなんでしょ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:47:00.38 ID:+4VZfo8v


ロリっ子初音ミク コスエロ で検索!

                  _,,..-‐v―‐--、 , クヘ
               , =、/:::::::::;:':::::_:::::::::<<:「`ヽ、
               l〔冫:ヾ‐:::::::::::ヘ:::::-、:::ヾヽ :::::\
             冫:::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::Vノ/:::!:::::::::::ヽ
             /::/:::::::ト、 ::::::|\_::::::::::::V、__!!、::::::::::ヽ
               /::/!:::::::;L_\::::l ´>=、:::::::lr'rニ1!::::::::::::::ヽ
            {::/::|::::::::レ,=、\! ヒ'_ト、:::川jレ,ハ:::::::::::::::::ヽ
           ∧!:∧::::::ハ,ヒ〕      lVベラ´ ';:::::::::::::::::ヽ
           /:::冫::;ヘ::: ∧  ' _ _,   ルく    !::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::: /::;!ヽ{_ > 、_  イノL`ヽ   !:::::::::::::::::::ヽ
           ,' ::::::::::;:::::!       ,r┘‐‐ ' >、_   l::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::;::::::!  ,.-‐ <,ム、  /´   ヽ  l:::::::::::::::::::::ヽ
           ,′::::::::::::::::! ,′,//´「:::`{!  、    }   l:::::::::::::::::::::ヽ
          ,!:::::::::::::::::::::{ / /.:/ /::.  .:[! ハ 01 l   !::::::::::::::::::::::ヽ
          ,!:::::::::;:::::::::::::l// .:::/  ,!rー┐:[! |   !   !::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,!::::::::::::::::::::::r'、{:::::/  /::.  ̄ .::ヘ、」_ _」、  l::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,!::::::::::::::::::::::/`..〉/  /::.::.:.   ..::::/{. ̄ 田|   !::::::::::::::::::::::::::ヽ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:47:47.82 ID:FMwNz8SM
ゲラゲラゲラゲラ…w

>>729
>>歳をとった層ほど全体に占める個体数が少なくなるのはアタリマエw

>そんなことが当たり前にわかってるんなら、毎年年齢構成の把握をするため調査捕鯨する必要はないじゃん。

「生物に於いて高齢個体が占める割合が新生児・若齢個体のそれより少ない事」は 常 識 でしゅ♪

そしてそれは「年齢構成の把握」とは言いません♪

例えば日本のように出生率の落ちた国と東南アジア諸国の「年齢構成」は全く違いますが、「0歳児より90歳が占める割合が少ない事」は同じ、でしゅ♪

その年齢構成把握〜各年齢ごとの経年変化・推移によって「繁殖力」を導ければ商業捕獲枠の拡大につながりましゅ♪
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:54:15.92 ID:FMwNz8SM
>>729

>要するに一定の場所でサンプリングするとその場所の固体減少につながるからなんでしょ。


「ランダムサンプリング」とは「捕獲海域をランダムに設定する事」ではアリマセン♪

「捕獲個体の年齢(大きな個体に偏れば当然成長期の終わってない若い個体がサンプルに占める割合が減る)」をランダムにするからこそ「年齢構成の把握」につながりましゅ♪
(因みに鯨さんの年齢は殺してしか得られない『耳垢栓』によって知ります)

海域変えたって成長期の終わった大型個体に偏れば年齢構成なんか把握できねえよ、この馬鹿がw


いずれにせよ、常人の数分の一しか頭を働かせられないキミみたいな馬鹿が考えても意味の無い事でしゅ♪
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:09:34.71 ID:iWL89Pvl
鯨のことなんて興味なけりゃ詳しい生態なんてわからんし。
結局何が正論なのかもわからん。
だから、専門用語並べて威嚇すれば、あほは言うこと聞くと言いたいんだろうけど、
あほでも調査捕鯨のための税金は払うんだよ。
アメリカで酔ったやつに「何で日本人は鯨を食べないのに捕鯨に固執するんだ」とからまれたことも
あるんでね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:15:03.43 ID:FMwNz8SM
馬鹿は食い下がるだけで何とかなると思い込む♪

「年齢構成」の意味もランダムサンプリングの意味も未だに全く理解してないんだろうけが、
この手の「先天性の手遅れ」クンですら、いっぱしに解ったような顔をして御上批判してイイキモチになる事が出来る、
その為のツールとして便利に使える、というのがこの捕鯨問題の悩ましいところです。

馬鹿は黙ってればいいと思うんだけどねェ・・・w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:26:03.11 ID:iWL89Pvl
>たとえば日本のように出生率の落ちた国と東南アジア諸国の「年齢構成」は全く違いますが、「0歳児より90歳が占める割合が少ない事」は同じ、でしゅ♪

その年齢構成把握〜各年齢ごとの経年変化・推移によって「繁殖力」を導ければ商業捕獲枠の拡大につながりましゅ♪

でもそれを導くだけのデータを得ようと思ったらものすごい年数がかかると思うし、
また、導き出したデータが思ったほどの個体数捕獲につながらなければどうするの?最初に立ち戻るが。
鯨の寿命は長いし、出生率も低いと思うが。実際総個体数も限られているわけでしょう。


736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:29:15.50 ID:iWL89Pvl
個体数捕獲→商業捕鯨の拡大につながる数
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:37:34.78 ID:FMwNz8SM
>>735
キミみたいな馬鹿にそれを説明してあげたところで、全く理解できないでしょ?w

一応「反捕鯨派の科学者」であるJ・クックという鯨類学者さんが、年間千頭レベルのサンプリングで充分な精度が出せる、と公の論文で言ってるソースを貼っておいてあげるけど、キミみたいな馬鹿が読んでも意味ないよ♪↓


反捕鯨派の学者・デラさんが「1000頭レベルのサンプリングなら自然死亡率等の充分な精度が出せる、と言ってる証拠は↓♪

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1300417908/621-637
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1300417908/660-664 辺りのレスでしゅw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:52:57.48 ID:UWrIzLP4
因みに商業捕鯨再開時の主目的種であるクロミンク鯨は6年中に5年妊娠出産する、という大型動物としては非常に高レートな部類に属します。

これは近年欧州で増えすぎ、駆除の対象となってる「アカシカ」と同じか、それ以上の妊娠出産率です。

それから、「年齢構成の把握」に「その種の寿命の長さ」は全く無関係です。

各年齢ごとの翌年までの生存数推移を統計計上するだけなんでアタリマエだ、馬鹿がw



そして「年齢構成把握がどれぐらい捕獲数増加につながるかどうか?」は  調 べ な け れ ば 全 く 分 か り ま せ ん ♪

これは「ICRW締結国に与えられた権利」の行使であり、「してはいけない理由」も全く存在しないので、高々キミみたいなクジラ愛護さんの心情如きに阿って捕獲枠増加のチャンスをみすみす逃すワケはアリマセン♪
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:57:24.84 ID:56zws1NR
日本 自ずから捕鯨禁止
はい 商業捕鯨再開は夢か幻確定W

税金の使い道としても調査捕鯨より復興が先
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:57:45.43 ID:iWL89Pvl
1000頭以上のサンプリングなんて現実問題として可能?
認められる?
大体南極のクロミンク自体の総数はどのくらいか、はっきりしてないんでしょ。
水産庁の見解はあるだろうけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:06:09.62 ID:iWL89Pvl
1000頭以上のサンプリングでなければ結果が出ないのであれば、
それ以下の数の調査捕鯨は意味がないことになる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:35:29.21 ID:pJo5NJ/A
家畜は残酷だから禁止しろよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:46:12.75 ID:fLeunmpD
ミンクは数十万頭のオーダーですよ。1000頭捕獲しても1パーセントにもならない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:50:05.72 ID:FMwNz8SM
>>740
>>737のリンクに「今後サンプル数を千数百頭程度までに増やす程度なら充分可能である、
完全合法のお墨付きが有る調査捕鯨の捕獲頭数を『認めない』などという事は反捕鯨国には不可能」という根拠説明までキッチリしてるけど、当然キミみたいな馬鹿には読めないんだよね♪

>>741
「1000頭以上でなければ結果が出ない」などとは誰も言ってませんよ?文盲クン♪

反捕鯨派の学者さんですら、「1000頭レベルなら充分な精度が出る」と言ってる、という事でしゅ♪(続く)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:53:23.63 ID:FMwNz8SM
>>744の続き♪↓

そしてそれ以下のサンプリング・現状の850頭サンプリングは未だ経年変化を出せるまでの年次を重ねてませんから
「そのサンプル数で充分であるかどうか」の判断は「今の段階では」不可能です。

850頭サンプルでも十分な精度が出ればそれでよし、出なければサンプルを増やして、商業再開がされるまでの間何度でも再チャレンジするだけ、でしゅ♪

ま、キミみたいな極端な馬鹿にこんな説明をしても意味が無いワケですが・・・w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:01:02.75 ID:FMwNz8SM
因みに最新の推定ではクロミンクの生息数は71万2千頭にもおよび、


Annex G
ttp://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/SCRepFiles2010/Annex%20G%20FINAL-sq.pdf
【2010年・岡村・北門推定[91'〜2001'のデータからの分析で712,000](中央値)】

これは人間サイズ以上の大型動物としては最も繁殖に成功した野生動物であることを示します。
(成獣の平均体重が8トン以上にもなるので、少なく見積もっても生物量は500万トン♪)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:09:42.82 ID:FMwNz8SM
更に更に釘を刺しておけば、>>746に示している推定生息数に関し、
「捕鯨をさせない為だけを目的としてIWC・SCに参加してる反捕鯨御用学者」の合意は一切必要としません♪

「合意しないだけ」で「合意の無い状態」を作り出し、それによって資源利用の邪魔をするのが反捕鯨国やその雇われ御用学者さん達の目的なんだから、アタリマエだよねw

あとは>>691に書いた通り。ハーグでお墨付きが出た後ならば、IWCおん出て勝手にやんよ?という脅しも効くし、それが嫌なら反捕鯨国は日本のご機嫌を伺うしかない。
そうじゃなきゃ「捕鯨反対のポーズ」すらとれないからねw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:19:50.64 ID:iWL89Pvl
まあ1000頭以上のサンプリングがとれるように交渉してくれよ。
十分な精度の出るように…。
「調査捕鯨の捕獲頭数を認めない」ことは反捕鯨国には不可能、とあるが、どんな数でも認めてくれるの?
認められるんなら、交渉して十分な精度が得られるような数で調査捕鯨しろよ。やってる意味がないじゃないか。
>850頭サンプルでも十分な精度が出ればそれでよし、出なければサンプルを増やして、商業再開がされるまでの間何度でも再チャレンジするだけ、でしゅ♪
行き当たりばったりじゃ、死んだ鯨も浮かばれないし、税金も浮かばれないじゃん。

まあ仕事なんでこのくらいでバイバイ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:28:14.07 ID:eYrU2JzZ
>>741
>のサンプリングでなければ結果が出ないのであれば、
>それ以下の数の調査捕鯨は意味がないことになる。

まあそういうことです。
財団法人日本鯨類研究所はサンプリング850頭(±10%)というモデルで
この動物実験(調査捕鯨)を主張し、だがしかし850頭(±10%)に届いたのは
6回の内の1回だけ、つまり実験としては失敗しているってことです。
にもかかわらず予算がもらえる。普通なら予算なんかもらえません。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:31:32.55 ID:eYrU2JzZ
ID:FMwNz8SMは長崎の基地外、相手するだけ無駄だから意味ないよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:31:51.21 ID:FMwNz8SM
>>748
>どんな数でも認めてくれるの?


そうだよ?
>>737のリンクを読んで御覧な?w

そして捕獲サンプル数の決定は「行き当たりばったり」でもなんでもなく、「日本側はそれで充分な精度が出る」として決定しているもの、です。>>744

ただ単にキミのアタマが劣ってるから、私が書いてる内容を理解できてないだけ、でしゅ♪

おさるさんのキミにも流石に自分自身のアタマの悪さは理解できたようなので、以後は参加しないでね♪
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:44:07.68 ID:UWrIzLP4
>>749
850頭サンプリングの捕獲枠満限まで捕れたのが一回のみならば、それでは「年齢構成の経年変化・推移による繁殖力μの実測値」が測れませんので、もう数年は850頭サンプルでのJARPAを続けなければナリマセンね♪
勿論、来年から1500頭サンプリングに切り替えても構わないんだけどねェ・・・ハーグで完全合法のお墨付きが出ちゃうんだしw

そして邪魔をして必要サンプル数に届かなくさせておいて、「サンプル数を満たしてないから科学性が無い、失敗だ」というのは、取りも直さず「マッチポンプ」と言いましゅw

調査捕鯨を正々堂々と批判したかったら、SSに妨害活動を止めさせましょう♪

>>750
ケラケラ…w

一切理屈で言い返せないから悪口言うしかないってのは、ツライよねェ♪
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:46:20.24 ID:fLeunmpD
インターネットでのアンケートでもいいし、街頭での市場調査でもいい。
実用的な精度を出すには、サンプリングでどのくらいの数が要求されるか調べてごらん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:09:32.82 ID:JAfxHQvS
どの程度の精度を出したいかによるな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:25:04.62 ID:fLeunmpD
反捕鯨が要求する精度
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:35:32.34 ID:kJbz4iHF
>>741
有意水準とかそーゆー事、当然知らないんだろうなあ・・・
「全然わからない」と「完全ではないがわかっている」の違いは大きいんだよね。

ま、「科学じゃねえ」って言いたくて仕方ない誰かさんだろうけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:02:47.06 ID:FS6dm73o
反捕鯨ってどうして算数の問題が苦手なのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:11:40.87 ID:JAfxHQvS
算数の問題は大して重要じゃないからな。
基本的に民主国家じゃバカな有権者が票をもっている。高校のとき使った確率統計の
教科書引っ張り出して、はあそうかと納得する人はいない。いても無視できる端数。
そういうのはいよいよ交渉が煮詰まってから事務官級でやることなんだよ。
一般国民がタッチできるわけもなし。あとから結果を知らされるだけだ。できることと
いえば結果が気に入らないときは次の選挙で野党に入れるくらいだな。微力も微力。
こむづかしい理屈は無駄、アナウンサーがサラッと読みあげて分かるくらい単純じゃない
とだ〜れも理解せんのよ、実際はw
例えばさ商業捕鯨が再開されて、ミンクを6000頭捕ることになったとしよう。
「クジラさんが捕鯨で死ぬ割合は日本人が交通事故で死ぬ割合とほぼ同じです」
とな、これくらい卑近なとこで例を示してやらんとダメ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:29:34.34 ID:FMwNz8SM
何度でも言うけど、科学的必要性や合理性が先に立たない限り、どんな大きな政治力があっても無意味。

交渉が煮詰まってから初めて科学性議論を始めたって意味ないだろうがボケカス。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:36:56.27 ID:JAfxHQvS
最後の最後の理由づけ程度なんだよ。
票をもってるのはバカなんだから。その砂粒みたいなバカが作る群集心理、
これで世界が動くんだっつの。
説得は無駄、まして説明ほど空しいもんは無い。
扇動せよ、願わくば善導されたし。これだけだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:41:40.77 ID:FS6dm73o
ここは理由付けの議論をしてる訳だ。
扇動はここでは出来ない。
適切な場所を探すといいよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:15:41.21 ID:9Zb2Sh/k
>>760
「説得」など必要ない、と何度言い聞かせても解らないんだな、この馬鹿はw

単純に「ルール違反をしてるのは反捕鯨側である」という事実認識が広まるだけでいいんだよ。

ひと月以上前の話をココで全部やり直そうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:15:43.32 ID:8wmFYN7t

小泉に天罰を!!!!!!!!!!!!!!

デーブ・スベクターをこ○せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえら戦争に巻き込まれてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

内部からじわじわ侵食されてるから逃れられないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心の準備だけはしておけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
764オバリー&シホヨス信者:2011/06/08(水) 01:21:55.37 ID:hOPbEUOj
シーシェパードから言われ放題の太地町の漁師達よ!殺し屋や日本の恥等の挑発に反論した方が良くない?

沈黙は了承と同義
これ世界の常識ですよ!w

それともイルカの食い過ぎで水銀中毒になって反論の言葉も忘れるほど脳味噌が壊れちゃったのかな?ww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:06:23.92 ID:+NR4i7zs
>>762
だからルールなんぞ存在しないというに。
しゃかいけいやくぅううううう!かね?公民の教科書のwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:14:03.25 ID:+NR4i7zs
>単純に「ルール違反をしてるのは反捕鯨側である」という事実認識が広まるだけでいいんだよ
で、いったい誰に広まるんだ?言ったら聞いてくれそうな優しい人たちの心あたりでも?
まあ、頑張れよ。広報活動wwww
確率的には神様がいるほうが高いから、どっかの宗教でお祈りしたほうがいいと思うけど。
時間当たりの能率はドラえもんが発明されるのを待った方が早いな、多分。
タブレットを飲ませると価値観が変わる道具があったっけな、なんてったっけ?
そうだジャイアンに向かって「しゃかいやく」とか言うのび太。絵としてはまさにこれだ。
ルール違反はジャイアンだい!と、のび太が言って誰が聞くんだね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:48:21.15 ID:W6PyZxnt
>そうだジャイアンに向かって「しゃかいやく」とか言うのび太。絵としてはまさにこれだ。
ルール違反はジャイアンだい!と、のび太が言って誰が聞くんだね?


↑受けるWW
のび太君の愚痴を聞くのはドラえもんだけW
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:52:18.21 ID:+NR4i7zs
ドラえもんが必要な日本では本来ないんだがね。
日本みたいな大国がどうしてのび太なのか。やりかえさねーからだよ。
思えばあのドラえもんの子供社会には国際政治の縮図があるな、
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:29:55.62 ID:W6PyZxnt
>日本みたいな大国がどうしてのび太なのか。やりかえさねーからだよ。

日本が大国?
人それぞれ認識違うね。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:40:02.50 ID:+NR4i7zs
少なくともたかだかが非政府組織にジャイアンされるほどの弱小国ではない。
なめられてんだ、要は。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:40:14.99 ID:HxAdX6FO
ハーグ条約の裁定が楽しみですね。絶対勝つみたいだから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:31:37.89 ID:9Zb2Sh/k
この中卒中年クンID:W6PyZxnt =ID:JAfxHQvS は、泣くまで社会契約について教えてあげるからYAHOOにおいで?と何十回言っても来れなかった腰抜けクンでしゅ♪

「なめられてんだよ」「銃弾一発で済む」

なんて話しかできない人間がどれだけレスを書いても何も進まない。

ココで「何故調査捕鯨が必要なのか」「何故日本の言い分が正しいのか」を詰めておけば、
少なくともそれが全く理解できない中卒中年クンみたいな恥ずかしい床屋談義をしなくて済むようになります^^

何故・如何正しいのか、を説明できない人間が政治力云々言っても時間の無駄。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:26:07.06 ID:UFC3Ts2Y
ハーグの国際司法裁判所への提訴って本当にオーストラリアはやったの?
双方の承認がなければ提訴できないんでしょ。
まあ日本に勝算があるんだったら、楽しみですね>みなさん断言してますから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:32:21.00 ID:z3HuQ/Qp
ハーグどらえもーん
海犬にイジメられるよー

海保スネ夫
海犬さんは、丁重に逮捕するお自主しないと逮捕しないお
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:18:04.73 ID:3rTG8AI0
ID:JAfxHQvS が一発撃ちこんでみせればいいハナシだよね。
それとも「お前らバカなんだよ、オレはわかってるぜ」
って言いたいだけなのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:19:04.27 ID:3rTG8AI0
でも言いたいだけなら「説得なんて役に立たない」って本人が言ってるわけで。
ああ、いかに空しいことであるか身を持って教えてる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:25:25.42 ID:9Zb2Sh/k
>>773
ハーグに提訴されたら条約加盟国は必ず応じなければうんたら〜と反捕鯨ちゃんが騒いでたので日本は承認する事になってるみたいだよ。

>>774
「ハーグに提訴したのは日本ではなく、オーストラリア政府である」という事すら分かってない、ちてきしょうがいしゃクンがいらしてますね♪

しかも当然ながらSS妨害の件じゃない、南極領有権に絡めた「調査捕鯨は違法!!」なんて内容の提訴だしw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:53:48.20 ID:z3HuQ/Qp
テロリストに法律とかオキアミちゃんて面白いな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:22:56.15 ID:9Zb2Sh/k
「ハーグへの提訴」はテロリスト・SSへのものではないし、そもそも日本ではなくオーストラリアが日本を提訴した、というオハナシだよぅ?

と、コレだけ言っても未だ解ってないよ、このちてきしょうがいしゃクンw





ID:z3HuQ/Qpクンみたいに、これほどまでに生まれ付きアタマの働きが悪い、というのは一体どんな気分なんだろうねェ・・・?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:36:36.33 ID:+NR4i7zs
国際法廷が黄色を勝訴させると思うかね?ま、結果は当面先だから大した問題ではないけど。
そのころには状況が変わってしまっている。どう変わるかは知らないが。
そんなことより政治家に旗幟鮮明にするよう強いろってこと。永田町のインサイダーにすれば
争点のない盛り上がらない選挙ほどありがたいもんはない。
昔、正直な総理がいたろ、無党派層は寝ててくださいって、本音を隠せない人。
反捕鯨の候補が出たってかまわねーんだよ。そこに争点ができる。
捕鯨問題で票が動くとなれば明確な公約をするしかなくなるわな。対立候補と差をつけにゃ
選挙に勝てない。あとは日本人の民度次第だ。
ナントカバカ号だっけ?あの艦橋に一発くらわせれば事態は動く。
動いた後に好転するかどうかは日本政府の外交手腕次第。まあ、大丈夫だろう。いくらなんでも。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:59:23.96 ID:9Zb2Sh/k
アホがw

その国際司法の裁判長は日本人だよ脳無しクン♪↓

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%81%86

だからといって勝訴させる、というハナシじゃなくて、敗訴させる根拠が存在しないんだけどねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:23:35.29 ID:UFC3Ts2Y
小和田恆、皇太子妃のお父さんだよね…。
2ちゃんで総たたきされてる(特にネトウヨさんはお嫌い)
マサコさんのおやじだよん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:35:01.60 ID:9Zb2Sh/k
また捕鯨賛成派=ネトウヨという風にハナシを持っていきたい馬鹿が来てるよw

>>780の中卒中年クンが国際司法は「黄色」に勝訴させない、なんて寝ぼけた事を言ってるので、「黄色」である日本人に裁判長をさせてるよ?って教えてあげてるだけ、なんだけどねェ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:35:54.22 ID:+NR4i7zs
>>781
知ってるよ、この世界で黄色がトップになるってことは、どういうことだと思う?
ハウススレイブだな。黄色いアンクルトムかもしれん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:38:47.58 ID:9Zb2Sh/k
>>784
中卒の「知ったか」が「知ってるよ、」だってお^^

黄色だなんだってハナシ抜きで、普通に日本を敗訴させる法的根拠が微塵も存在しないんだからキミ等の願望は叶いません♪

学歴最低だからって被害妄想強すぎだよ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:53:07.31 ID:+NR4i7zs
勝訴させるにしても、政治的に無意味になってからだろうな。
南氷洋から日本が撤退してしまえば事態の追認。
反捕鯨国が引いて調査捕鯨の実質商業化を黙認、既成事実化とかね、
その後にどんな判決出しても大した意味はないな。
ま、無意味な日本勝訴で落としどころになるだろうと、たぶん。
もっと露骨にやるかもね、火のないところに煙は立たないなら放火してやれ式で。
国際政治はそれがまかり通るんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:54:28.60 ID:UFC3Ts2Y
>>783
別に捕鯨賛成派がネトウヨなんて決めつけてないよ。
そりゃ考えすぎでしょ。いちいち攻撃的なんだから…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:03:33.67 ID:9Zb2Sh/k
>>786
敗訴させる要因が存在しない以上、日本を勝訴させる以外無いだろうが能無し。

>>787
なら小和田氏がネトウヨから嫌われてるだのなんだのって情報を書く同機はなんだか言ってみろ馬鹿がw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:11:57.58 ID:UFC3Ts2Y
別に小和田氏がネトウヨに嫌われてるなんて書いてませんよ。
雅子さんがネトウヨに嫌われてる(これは予想)って書いただけさ。
何でそれが捕鯨賛成派=ネトウヨに結びつくの。
言っとくけど、自分も別に捕鯨に反対はしてませんのでね。
特に沿岸捕鯨=日本の伝統捕鯨は保存すべし、と思ってるさ。
でも、今回の福島原発では影響を受けちゃったけどね。
捕鯨には賛成だけど、君の上から目線の高圧的な態度は嫌だね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:15:27.76 ID:9Zb2Sh/k
>>787
なら小和田氏の娘・雅子さんがネトウヨから嫌われてるだのなんだのって情報を書く同機はなんだか言ってみろ馬鹿がw

と訊いたらキミみたいな蛆虫クンは答えられるのかな?w

キミみたいな馬鹿は捕鯨賛成派に要らないし、沿岸なら伝統だから』おkってのは全員クズだよw


791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:17:30.95 ID:UFC3Ts2Y
また高圧的な威嚇だな。
同機→動機だろ。
自称頭いいんだったら、漢字位ちゃんと書け。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:21:38.09 ID:yd1QfQvk
戦後に、商業捕鯨はじめたのは
太洋漁業やニチロなんかを買収した白洲次郎だっけ?

白洲次郎ってスパイっていわれてるよな。
マッチポンプくさいわ。 一連の流れが。

意図は人種差別。 手段はマッチポンプってことか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:22:41.10 ID:9Zb2Sh/k
2ちゃんで誤字の指摘って・・・w


そして、やはり肝心な質問↓からは逃げるしかないんだよね、キミの正体はクジラ愛護の蛆虫クンだからw


小和田氏の娘・雅子さんがネトウヨから嫌われてるだのなんだのって情報を書く同機はなんだか言ってみろ馬鹿がw

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:33:02.23 ID:UFC3Ts2Y
うるさいやつだな。漢字もちゃんと書けないくせに。
いったい同機ってどんな意味なんだよ。
ところでお前はネトウヨなのか、だからそんなに頭にくるのか。
ネトウヨの中には狂信的な捕鯨信者がいるんじゃないのか。そいつらが中傷してた雅子妃の
父上が調査捕鯨の命運を担ってるのが皮肉だな、と思ったまでのこと。
むやみに皇族を中傷したらいかんな、と。(これは自分の感想)
君がネトウヨじゃないなら、そんなに逆上することはないだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:36:45.92 ID:9Zb2Sh/k
>>794
んじゃあ、誤字を訂正してあげたらキミみたいなゴミ屑愛護ちゃんも↓の質問に答えられるのかな?w



『小和田氏の娘・雅子さんがネトウヨから嫌われてるだのなんだのって情報を書く 動 機 はなんだか言ってみろ馬鹿がw


そして、案の定「捕鯨賛成派はネトウヨ」という印象を植え付ける目的だったと吐いちゃうワケだ♪
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:40:57.60 ID:+NR4i7zs
>>788
のび太(日本)のくせに生意気だ!
と、これがまかり通るんだな。今まで散々見てきたろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:41:03.66 ID:9Zb2Sh/k
>>794
「ネトウヨ」は雅子さんが嫌いなんじゃなかったのかな?w

ウヨだのサヨだの言って捕鯨の是非と政治的イデオロギーを絡めようとする馬鹿のほぼ全てが「沿岸なら伝統だし・・・」みたいな「中立」を装ったゴミ屑愛護ちゃんなんだよねw

私が政治的イデーには興味無い、嫌韓・嫌中も興味無い、と言ったところでこの手の馬鹿は信じないだけ♪
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:41:26.88 ID:UFC3Ts2Y
>そして、案の定「捕鯨賛成派はネトウヨ」という印象を植え付ける目的だったと吐いちゃうワケだ
そんな目的はさらさらないね。なんで、ネトウヨであることがそんなに悪いんだよ。
そういう政治的スタンスがあってもいいだろ。
ネット右翼で捕鯨支持者が何で悪いんだよ。もちろん捕鯨支持者は一般人でもいっぱいいるし、
日本では捕鯨賛成主流だろ。むしろ反捕鯨のほうが居心地が悪いはずだよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:43:09.53 ID:zHrChpxh
>>794

>ネトウヨの中には狂信的な捕鯨信者がいるんじゃないのか。そいつらが中傷してた雅子妃の
>父上が調査捕鯨の命運を担ってるのが皮肉だな、と思ったまでのこと。


こういう表現を取るのって、煽って問題を逸らしているだけな気がする。

裁判官は個人的な感情で判決を左右することはないでしょう。
だからどうなの?が、感想
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:44:24.06 ID:9Zb2Sh/k
>>796
今回の件で、もし本当にそうなったら、それはそれで見ものだよ。

日本が敗訴する要因は完全にゼロなんだから、それを引っ繰り返す様な真似をすれば、それこそ人種差別と反捕鯨の関係性を明らかにしちゃうんだからね。
そんな勇気が反捕鯨にも国際司法の「白色」メンバーにもあるとは思えないけどw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:52:45.23 ID:BWSwtyJN
>>800
どちらも公正と認めて裁定をゆだねてるわけだから、その裁定がおかしいと言っても、相手にされないと思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:53:09.07 ID:+NR4i7zs
>>800
あのな、日本は戦前からず〜っと応訴義務ってやつを主張してきててな。
国連中心主義はいわば外交の根幹なんだよ。日米同盟と国連で微妙なバランスとってんの。
で、国際司法裁判所の権威をぶっ壊してやれば、日本の外交にクリティカルヒットなわけ。
あくまで可能性の問題だけど、条件しだいによっちゃ、やりかねないよ。
白人は国際法なんてフィクションを踏みにじったって黄色か黒を相手にするなら目下は困らないから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:32:46.25 ID:3rTG8AI0
言論や正論など空しい!とコトバをもってしかも2ちゃんでw説くってのもな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:12:10.03 ID:aPs99sKY
この提訴の争点は基地外(ID:9Zb2Sh/k)が言う南極領有権問題ではなく
調査捕鯨の科学性の問題。
つまり「調査捕鯨は捕鯨条約第8条の“科学的研究”に該当するや否や?」ってこと。 

鯨研共同船舶利権組合が調査捕鯨の根拠としているのがこの捕鯨条約第8条。
で調査捕鯨の科学性が否定されればそれは、調査捕鯨が第8条を満たさないってことを意味し、
それすなわち調査捕鯨ができないってことを意味するってわけだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:12:18.95 ID:q85W/O2G
>>798
「ネトウヨ」「ネット右翼」は「政治スタンス」じゃないよ馬鹿がw

単なる「誹謗中傷の為の、左翼から侮蔑語」だろうが能無し。

キミは賛成派が「ネトウヨ」と呼ばれるのを嫌うのを知ってて敢えて>>782に「ネトウヨの嫌いな雅子さんのおやじ」という情報を書いたんだよ、蛆虫クン♪
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:13:06.07 ID:q85W/O2G
>>801
今回のケースで下手な裁定を下してしまえばハーグにあるその信頼もなくなるよ。豪閣僚ですら無理筋なのを認めてるんだからw

>>802
日本敗訴の客観根拠が存在しないのに、そんな裁定を下しちゃうなんて、その申し開き・釈明すら不可能な無茶苦茶な判決は捨て身じゃないと出来ないよ。
キミは中卒だからそんなに欧米コンプが強くなったのかな・・・?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:15:17.39 ID:zHrChpxh
>>804
科学性が肯定されたら、どうなりますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:15:40.85 ID:yd1QfQvk
白人(毛唐) VS 有色人種
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:19:04.03 ID:aPs99sKY
ん?基地外のIDが変わったな。
まあたぶん代行かなんかだろう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:22:49.34 ID:9Zb2Sh/k
ケラケラ…w

>>804
「南極領有権だけが争点だ」と言った覚えはないけど、もしホントに「調査捕鯨の科学性」が争点ならば尚の事オーストラリアに勝ち目はアリマセン♪

向こうのスレで散々やった通り、商業再開時に必要だからこそ調査捕鯨やってるんでしゅ♪
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:23:23.89 ID:aPs99sKY
>>807
>科学性が肯定されたら、どうなりますか?

国際裁判所は科学性の審議はできないから
肯定も否定もされないだろうね。
でも調査捕鯨のインチキ性をある程度は遡上に上げることができる。(かもしれない)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:31:16.23 ID:aPs99sKY
でまあ基地外が言うようにオーストラリアに勝ち目はない。
それはオーストラリアも分かっている。
でも調査捕鯨のインチキ性が少しでも世の中の人に知ってもらえれば・・って程度かなあ。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:35:48.09 ID:BWSwtyJN
>>810
合意のあるRMPを否定する根拠はどこにもないんだから、実際に捕獲する必要はないという論拠は強力だろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:36:18.78 ID:9Zb2Sh/k
>>811
科学性審議なんかIWC・SCでやれって言われて終わりだからね。アタリマエw
>>812

ゲラゲラゲラゲラゲラw

rクンまで「オーストラリアに勝ち目はない」って認めちゃったよ♪
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:37:59.78 ID:HxAdX6FO
オーストラリアとはクロマグロで共闘する。
まあ昨日の敵も今日の味方だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:38:29.59 ID:9Zb2Sh/k
>>813
馬鹿がw

キミは向こうで散々やってたハナシの中身が全く理解できてないね。

「RMP運用下での捕獲枠を大きくする為」に調査捕鯨が必要なんだよ能無しw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:51:46.70 ID:UFC3Ts2Y
>単なる「誹謗中傷の為の、左翼から侮蔑語」だろうが能無し。
辞書にはそう書いてあるのか?君のよく使う(別人かな)まちがいなく能無し、蛭虫は侮蔑後だろうな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:55:46.61 ID:UFC3Ts2Y
まあもとは侮蔑的な表現だったかもしれないが、それなりに市民権を得て
蛭虫や能無しよりはずっとましだぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:56:38.97 ID:aPs99sKY
>>804(続き)
ちなみに捕鯨条約第8条には捕獲種および捕獲頭数に関する記載がない。
すなわち捕獲種および捕獲頭数は原則、無制限と解釈することもできる。
そういった意味では、この条項は明らかに欠陥条項と言えるだろう。
で、その欠陥を突いて鯨研共同船舶利権組合が昨今の拡大路線に励んできたというわけなのだ。

なお調査捕鯨はIWCの「許可」を必要としない、IWCに「通告」しさえすればできる。
(つまり調査捕鯨はIWCの管理下にない、鯨研共同船舶利権組合の自由裁量でできる)

だからオーストラリアが「調査捕鯨をIWCの管理下に!」と主張したりするってわけなのだ。

以上こういった経緯、構造はこの提訴問題を考える上で押さえておいたほうが良い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:01:37.08 ID:BWSwtyJN
>>816
捕獲枠を大きくできることが、なぜ商業捕鯨再開に反対する国を説得する材料になるのかが分からん。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:05:09.80 ID:zHrChpxh
>>811
>でも調査捕鯨のインチキ性をある程度は遡上に上げることができる。(かもしれない)

でも調査捕鯨の正当性、必要性が認められる。(かもしれない)

法律上の問題が無ければ、こういう結論が出そうですね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:05:41.01 ID:9Zb2Sh/k
>>817-818
私がキミに対して「能無し」「蛆虫」「ゴミ屑」と言ってるのは、偽りなく「侮蔑語として」使ってますが、それがどうかしたの?w

その事が、>>805に私が書いてる「ネトウヨは政治スタンスを指すのではなく、侮蔑語である」という事実にどう影響するのかを言ってみろ、ウジ虫がw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:08:37.89 ID:9Zb2Sh/k
>>820
「反捕鯨国を説得」などするんではなく、「科学的に必要である」という事実があれば「補殺調査が必要」であり、調査捕鯨に正当性がある、という結論になる。

キミみたいな極め付けのバカに説明しても意味ないけどねw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:10:53.66 ID:aPs99sKY
>>820
>捕獲枠を大きくできることが、なぜ商業捕鯨再開に反対する国を説得する材料になるのかが分からん。

基地外の言うことをまともに考えちゃいけない。
「RMP運用下での捕獲枠を大きくする為」に調査捕鯨が必要なんだよ、は基地外の勝手な拡大解釈に過ぎない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:12:39.56 ID:9Zb2Sh/k
>>819
もしかしたら850頭サンリングでも少ないかも、反捕鯨学者・デラマーレさんの言うとおり、1000頭レベルのサンプリングじゃなきゃ充分じゃないかも・・・

なんてハナシをしてるので、「IWCに通告さえすれば何頭捕っても良い」のに、日本ってキミ等の心情に配慮して随分遠慮してあげてるんだよなぁ・・・w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:15:17.87 ID:UFC3Ts2Y
>「ネトウヨは政治スタンスを指すのではなく、侮蔑語である」
それは君の決めつけだろう。もとはそういう表現もあっただろうが、一般的な表現としても浸透してきている。
少なくとも言葉はそれを使う人間の意志によって意味合いも変わる。
自分はネット右翼というスタンス→ネットで保守的な発言をする人種。
ととらえて書いたんだがね。君は敏感すぎるんだよ。人に侮蔑語を連発するくせに異常にヒステリックだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:31:19.47 ID:BWSwtyJN
>>823
商業捕鯨再開時に役に立つとしても、商業捕鯨再開に役に立つとは言えないだろ。
燃料を投下し、反捕鯨団体の資金集めを助け、その政治力拡大を促進するばかりだ。
これは馬の前に荷車を置くような話だわ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:41:44.54 ID:8wmFYN7t

オール電化の真実:

ハーフや白人ばかりCMに採用する日本メーカーは日本人を殺したいのか?

IHクッキングヒーターの危険性
http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:01:06.10 ID:W6PyZxnt
ハーフや白人ばかりCMに採用する日本メーカーは日本人を殺したいのか?

白人>ハーフ>JAP土人

BY 日本メーカー

830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:29:38.29 ID:9Zb2Sh/k
>>824
「拡大解釈」かどうかは↓のスレやその前スレ・前々スレを見ればすぐに判ります♪

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1306820061/

調査捕鯨によって得られたデータは確実に商業捕獲枠を拡大しましゅ♪
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:33:27.96 ID:9Zb2Sh/k
>>827
バーカw

「商業捕鯨再開時に役立つ」からこそ「調査捕鯨による生物学的特性値の取得」の必要性が認められるんだよ、文盲クン♪

そして何度も何度も言う様に「商業捕鯨再開」は単に別団体を作るだけで可能なんだからこそ、↑の正当性にお墨付きが出るハーグが重要だ、とゆってるのよ?脳味噌少ないおさるさんw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:40:08.20 ID:9Zb2Sh/k
>>826
キミみたいな馬鹿の主観・感覚頼みの判定は要りません♪

「ネトウヨ」を侮蔑語としてではなく、「政治的スタンス・カテゴリーである」として正しいならば、捕鯨賛成してる人間を片っ端から「ネトウヨめ!!」認定して回ってるrクンの立場がアリマセンねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:45:42.68 ID:9Zb2Sh/k
そして最後の最後まで、

『小和田氏の娘・雅子さんがネトウヨから嫌われてるだのなんだのって情報を書く 動 機 はなんだか言ってみろ馬鹿がw』

という質問には答えず終いなんだな♪

キミは賛成派が「ネトウヨ」と呼ばれるのを嫌うのを重々承知の上で、敢えて>>782に「ネトウヨの嫌いな雅子さんのおやじ」という情報を書いたんだよ、蛆虫クン♪
834オバリー&シホヨス信者:2011/06/08(水) 22:53:37.13 ID:hOPbEUOj
太地町の殺し屋漁師達!
お金払うからイルカ殺しを止めてもらえませんか?
世界中どころか日本中にも貴殿方の味方は居ません!

調査捕鯨を潰し太地町の
イルカ漁を止めれば残酷な日本というイメージを払拭出来て日本のグローバル化を完成させられます!
wwwwwwwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:58:01.48 ID:zHrChpxh
どこの国でも猟師は殺し屋
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:06:33.35 ID:UFC3Ts2Y
>>832, 833
キミがそのrくんとやらと論戦を繰り広げてきたからそんなに「ネトウヨ」に敏感なのか。
そのrくんの口癖が「ネトウヨ」なのか。それでキミがそんなに敏感に怒っているんだな。
知らなかったよ。まあ蛆虫といわれるよりマシじゃないか。ノータリンの戯言だと思って水に流せ。
頭いいんだろ。
>ネトウヨの中には狂信的な捕鯨信者がいるんじゃないのか。そいつらが中傷してた雅子妃の
父上が調査捕鯨の命運を担ってるのが皮肉だな、と思ったまでのこと。
むやみに皇族を中傷したらいかんな、と思ったまでのこと。

これが、動機だよ、さっき書いたじゃないか。
まあ、オーストラリアが提訴してくれたおかげで、逆に良かったんじゃないの。
やっぱり国際的にも文句のつけようがない形で捕鯨すべきだよ。
調査捕鯨と言っても、SSに妨害されて、数が満たない形で撤退しているようでは
ちゃんとした調査はできないだろうからね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:18:05.01 ID:yd1QfQvk
アメリカ人なんて
趣味でハンティングするよな

趣味だってよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:29:48.30 ID:q85W/O2G
>>836
「ネトウヨ」を連呼するのはrクンだけじゃないよ?知ってる癖にぃ・・・w

kkネコさんを始めとする、キミも含めた反捕鯨ちゃんは皆、賛成派を「ネトウヨ」のカテゴリーに押し込めようとする。
そうすれば、「鯨肉なんか興味ないくせにナショナリズムで捕鯨賛成してる」という印象を与える事が出来て楽だからね。

そして現に「捕鯨賛成派はネトウヨ!!」はキミ等愛護反捕鯨ちゃん達の合言葉になってるからね。
本質議論を避け続け、なにかと隙を見つけては「ネトウヨ」と書いてみせる。

イデオロギー無関係に鯨肉食を愛してる人間からすれば、そんなキミ等はゴミ屑にしか見えないんだよ。


>ネトウヨの中には狂信的な捕鯨信者がいるんじゃないのか。

コレ、完全なキミの思い込みであって、根拠が存在しません♪

そしてさっきも言った様に、キミは賛成派が「ネトウヨ」と呼ばれるのを嫌うのを重々承知の上で、敢えて>>782に「ネトウヨの嫌いな雅子さんのおやじ」という情報を書いたんだよ、蛆虫クン♪
そしてその「ネトウヨ」を捕鯨賛成派の一般的イメージとして植え付けられれば、賛成派が口を開き難くなる、という稚拙な目算も込みだろうねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:34:24.93 ID:HxAdX6FO
捕鯨賛成派はネトウヨだけじゃないよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:27:06.67 ID:E0LxwGWE
オキアミちゃんはネトウヨという単語に敏感なのねWW

なんでもいいけど鯨研の泣き言サイトがバイブルなんでしょ?

841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:51:45.14 ID:DMHT/npe
ネトウヨ、ネトウヨ、って連呼してれば、きっとクジラも生き返るよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:29:20.11 ID:0bp2u3xo
ゲイ研の今年の活動計画に南極ほげえ〜がないのは何故ですか
太平洋ホエールウォッチングしかありませんが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:32:42.35 ID:Jy9IhHCI
いよいよ南極海商業捕鯨の再開なのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:34:28.26 ID:DMHT/npe
鯨研は「今年の活動計画」なるものを何処にも発表しておりません。

これは例年通りの事だけど、>>842は何をみて「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」と思ったの?

「南極ほげぇ〜」と「南極捕鯨」は違うってんなら、そんな予定が無いのは当然だけどね(笑)

845オバリー&シホヨス信者:2011/06/09(木) 11:52:58.33 ID:X6wcVhpq
ザ・コーヴの南極海版が
製作されるでしょうね!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:16:01.03 ID:xhBBv6ZE
裁判所から正当だとお墨付きもらってからだね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:39:18.30 ID:D6U90fqA
すげえな、どっかの脳内では日本は残酷なのに
「世界に良い影響を与える国」上位なのか。

捕鯨が具体的にどう悪い影響を与えているのか、一度くらいは示してくれよな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:41:45.57 ID:xhBBv6ZE
毎年何十万人も他国の人々を殺している人たちから、残酷だと言われるのは、悪い冗談ですよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:46:55.37 ID:kqLNp1/s
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:50:27.31 ID:DMHT/npe
なんだそんなに売れてるのか。

クジラ教信者さんがネトウヨ、ネトウヨって連呼した甲斐が無かったんだな(笑)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:52:37.11 ID:qROrtpA4
分母が小さいとサンプルが少なくても意味のあるデータが取れるのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:07:54.21 ID:kqLNp1/s
>>850

そうそう
なぜかオキアミちゃんが、南極ゲイ肉の売り込みに必死なのよ
プゲラ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:54:23.95 ID:a2Hq0Mfa
ロックフェラービーフ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:36:56.47 ID:xhBBv6ZE
安売り情報まってるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:50:02.62 ID:DMHT/npe
r13812君がお休みの間は折れ線グラフの見方も解らない>>849>>852のような低知能クジラクジラ教信者さんしかピンチヒッターがいないようです…

反捕鯨業界の人材不足は深刻だ(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:03:36.09 ID:D6U90fqA
とはいえ知恵袋だのなんだのに独りでせっせと貼りまくったりできるからなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:53:38.83 ID:DMHT/npe
知恵袋で反捕鯨が虚偽情報をまき散らしてる状況は酷いね。
どれだけ訂正しても嘘書き放題だし。

そこではr13812君よりアッシェンバッハ(綴り忘れた)とかいう馬鹿が滅茶苦茶な事ばかり書いてる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:14:57.45 ID:D6U90fqA
スイスのgdgdさんかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:15:30.50 ID:fDrZN81I
学級会で一人はいたろ、そいつのせいで全員が放課後に居残りって。
二十四の瞳かなんか見て教師目指しちゃったようなバカ担任だと悲惨。
全会一致するまで毎日居残り。みんな仲良くよく話し合って〜ってお花畑教師に付き合って
壁に向かって話すような不毛な「話し合い」を延々とやる。
当人は毎日目立てるから大満足。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:20:31.92 ID:kDRJZm3v
800頭以上取ったのは一回だけか。無意味な調査を延々と続けてきたんだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:37:16.50 ID:Jy9IhHCI


国際司法裁判所のお墨付きをもらって、これからもずーっと続けます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:48:18.57 ID:kDRJZm3v
商業捕鯨再開時に役に立つならまだしも、役に立たないなら、
単に商業捕鯨再開の妨げになるだけで、意味がないと言うしかないな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:00:44.32 ID:Jy9IhHCI
国際司法裁判所のお墨付きをもらって、これからもずーっと続けます

つまり、意味があると言うこと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:08:59.45 ID:DMHT/npe
>>860>>862
此間説明されてたのに、まだ解ってないんだ?

馬鹿が馬鹿な事を繰り返し言うたびに説明してやらなきゃならないのは理不尽だよな(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:32:15.77 ID:w5qgzvt9
>>860
>800頭以上取ったのは一回だけか。無意味な調査を延々と続けてきたんだな。

そういうこと。
無駄な公共事業(調査捕鯨)に集る構造そのものってこと。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:40:20.57 ID:Jy9IhHCI
>>865
国際司法裁判所のお墨付きをもらって、これからもずーっと続けます

つまり、正当かつ有益であると言うこと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:47:53.38 ID:w5qgzvt9
>>862
>商業捕鯨再開時に役に立つならまだしも、役に立たないなら、
>単に商業捕鯨再開の妨げになるだけで、意味がないと言うしかないな。

調査捕鯨は、「(唯一IWC科学委員会において合意がある)RMP資源管理方式」による商業捕鯨には役立たない。
日本は商業捕鯨再開を目指しているはずなのだから当然RMP資源管理方式による商業捕鯨を主張してしかるべきなのだが
RMP採用には後ろ向き。
それはなぜか?
RMPを採用してしまうと「観測による推定資源量」が判る(科学的合意)されるまで一切、捕鯨ができないから。
そんなことよりも、あれも分からんから、これも分からんからと永遠に調査捕鯨を続けた方が得策(国策って事で税金おねだりし放題)だからだってこと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:53:00.62 ID:Jy9IhHCI
>>867
国際司法裁判所のお墨付きをもらって、これからもずーっと続けます

つまり、正当かつ有益であると言うこと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:55:46.35 ID:kDRJZm3v
>>868
正当ではあっても有益ではないだろ。
なぜなら商業捕鯨再開に必要な各国の支持を遠ざけるから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:57:09.02 ID:Jy9IhHCI
>>867
>RMPを採用してしまうと「観測による推定資源量」が判る(科学的合意)されるまで一切、捕鯨ができないから。

まあ、採用しても調査捕鯨は続けるけどね。
だから、採用しない理由はないよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:00:38.84 ID:w5qgzvt9
予算といえばこいつら(財団法人日本鯨類研究所+国営会社共同船舶)そうとう悪質だぞ。
南極海と北西太平洋調査捕鯨で約5億円だったのがそれを勝手に約8億円にして、しかも
最近ではIWC主催のSOWERクジラ観測調査に提供していた分、約4億円までもテメエたちのもんにしていやがる。
つまりトータル約12億円だ。
しかも用船数が減っているにもかかわらずにだ。
国民がこの捕鯨問題というものをよく知らないのをいいことにやりたい放題ってわけなのさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:04:50.40 ID:Jy9IhHCI
>>871
捕鯨問題は日本国民は実に良く理解している。なぜなら、日常的に食べでいる食材だから。
アンケートをとっても、大多数の国民が捕鯨に賛成している。これが事実。

RMPさえ理解出来ない反捕鯨が、どうして捕鯨問題を理解出来るのか、とても不思議。

国際司法裁判所のお墨付きをもらったら、否定する根拠は何も無くなるので、焦っているのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:06:46.16 ID:E0LxwGWE
12億貰って結果は鯨研泣き言満載サイトか・・

874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:07:27.97 ID:0bp2u3xo
でも高くて不味いからそんなに売れません
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:09:04.57 ID:Jy9IhHCI
だから、安く売っている店を紹介しろって
876オバリー&シホヨス信者:2011/06/09(木) 21:16:44.53 ID:X6wcVhpq
鯨研及び水産庁の皆様!
御願いですから調査捕鯨を止めて下さい!
最早、世界中どころか日本にも貴殿方に味方する者は存在しないのです!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:19:39.92 ID:Jy9IhHCI
鯨研及び水産庁の皆様!
御願いですから調査捕鯨をもっと拡大し、沢山のクジラを捕獲してきて下さい。!
日本はもちろん、世界中の正義を信じる人たちがあなた方を応援しています。!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:32:47.73 ID:DMHT/npe
ここは本スレで完全に言い負かされちゃったr13812君の避難場所になってるし、その他に程度の低いクジラ愛護が何匹かわいてるだけだから、埋めちゃおうか?(笑)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:06:08.63 ID:+0Pf2SvU
そうだなあ。

とりあえず本スレ誘導でも貼っとくわ。

捕鯨問題議論スレッド 15頭目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1306820061/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:51:08.06 ID:huReErFu
なぜ日本人の国で外国人やハーフばかりが優遇されるのか?

テレビをつければ外国人やハーフを見ない日はない。それも、白人のハーフばかり!

これは形を変えた人種差別ではないのか!?

人口比とかけ離れた割合で白人と、白人ハーフが優遇され、機会と富を与えられているのです!

ハーフを責めるべきではない。彼らはただ外人好きの女に白人の精子を種付けされて産まれてきただけなのですから。

責めるべきは白人の企図したものに盲目的に従うだけのテレビ業界関係者、保身のために自分自身を切り売りする官僚と政治家なのです!

全ての日本人が「NO!」といえば、南米のような白人に蹂躙されたハーフ国家にならずに済むのです!

残念ながら国や企業のトップは完全に白人に掌握されてしまいました。GHQ統治下にその種はまかれていたのです。

彼らには何も期待することはできません。彼らには何も任せていてはだめなのです!

日本国民が一丸となって、有事にはハーフや外人の後ろ盾になるであろう在日米軍に対し「アメリカは出て行け!米兵は必要ない!」と声をあげれば、アメリカも出て行かざるをえないのです。

もちろん親米一辺倒だった戦後政治家がアジアに対して行ってきた妄言や愚行に対する尻拭きも大変な努力が必要になります。

これは自分の子供達、自分自身の遺伝子を守るためには避けては通れないことなのです。

脱亜入欧ではなく脱欧入亜でしか日本人の生き残る道はありません。

誰も、自分の子供に、白人の血、白人の顔、白人の骨格、白人の肌の色、白人の汚さなど入って欲しくはありません!!!!!!!

誰もそんなことは望んでいない!不気味なものなど誰も見たくもない!

アメリカにNO!を突きつけましょう!!!!!!!!!!!!!!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:51:43.68 ID:huReErFu
なぜ日本人の国で外国人やハーフばかりが優遇されるのか?

テレビをつければ外国人やハーフを見ない日はない。それも、白人のハーフばかり!

これは形を変えた人種差別ではないのか!?

人口比とかけ離れた割合で白人と、白人ハーフが優遇され、機会と富を与えられているのです!

ハーフを責めるべきではない。彼らはただ外人好きの女に白人の精子を種付けされて産まれてきただけなのですから。

責めるべきは白人の企図したものに盲目的に従うだけのテレビ業界関係者、保身のために自分自身を切り売りする官僚と政治家なのです!

全ての日本人が「NO!」といえば、南米のような白人に蹂躙されたハーフ国家にならずに済むのです!

残念ながら国や企業のトップは完全に白人に掌握されてしまいました。GHQ統治下にその種はまかれていたのです。

彼らには何も期待することはできません。彼らには何も任せていてはだめなのです!

日本国民が一丸となって、有事にはハーフや外人の後ろ盾になるであろう在日米軍に対し「アメリカは出て行け!米兵は必要ない!」と声をあげれば、アメリカも出て行かざるをえないのです。

もちろん親米一辺倒だった戦後政治家がアジアに対して行ってきた妄言や愚行に対する尻拭きも大変な努力が必要になります。

これは自分の子供達、自分自身の遺伝子を守るためには避けては通れないことなのです。

脱亜入欧ではなく脱欧入亜でしか日本人の生き残る道はありません。

誰も、自分の子供に、白人の血、白人の顔、白人の骨格、白人の肌の色、白人の汚さなど入って欲しくはありません!!!!!!!

誰もそんなことは望んでいない!不気味なものなど誰も見たくもない!

アメリカにNO!を突きつけましょう!!!!!!!!!!!!!!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:55:49.07 ID:NLAIRs9T
>アメリカにNO!を突きつけましょう!!!!!!!!!!!!!!!

NO!を突きつけた結果が空襲&原爆投下=敗戦→アメリカの属国

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:12:06.06 ID:l6GuvTYn
東京農大名誉教授・小泉武夫氏
クジラの肉が高いのは政府の補助金が少な過ぎるからです。もっと支援すれば、値段は安くなって、みんなが食べるようになります。
http://mainichi.jp/select/opinion/souron/news/20110523ddm004070025000c.html

↑これは裏を返すならば、遠洋商業捕鯨は補助金頼りじゃないと成り立たないということ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:28:06.03 ID:l6GuvTYn
安く売るためにはバンバン捕る必要がある。
だけど商業捕鯨だと捕獲枠が決められている。(規制されている)
一種のジレンマだね。

それよりも捕獲枠を勝手にテメエたちで決められる調査捕鯨の方が良いってわけだ、生活は安泰。
しかも国策ってことで税金おねだりもできる。

だから財団法人日本鯨類研究所及び国営会社共同船舶は、遠洋商業捕鯨再開を主張することはないというわけなのさ。
未来永劫、調査捕鯨(無駄な公共事業)に巣食っていれば生活は安泰というわけなのさ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:38:34.65 ID:l6GuvTYn
ツイッターで「米国がベトナム戦争で枯葉剤を撒き、環境破壊を非難されたため、
その矛先を変えようと72年の環境会議で提案したのが商業捕鯨の反対だった」なる
ベトナム戦争枯葉剤カムフラージ論が拡散しているようだが、これは米澤邦夫(ミスター天下り)が考え出し
そして梅崎義人(水産御用ジャーナリスト)が広めた陰謀論に過ぎない。

天下りが考案し、それを御用が広めた。
そしてこれを信じる信じないはお前らの自由だ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:42:34.37 ID:l6GuvTYn
日本のとりわけ水産関係者の間ではストックホルム会議でのクジラ問題の提起がベトナム戦争を会議のア
ジェンダとして討議させないためのカムフラージュであった、あるいは大統領選挙を控えベトナム問題で
苦境に立たされていたニクソン大統領が政治的危機を脱するために捕鯨問題を持ち出したという推論が存
在している。この説を一般に広く広めたのは、梅崎義人氏の著作である(梅崎義人『クジラと陰謀』ABC出
版、1986年;梅崎義人『動物保護運動の虚像』成山堂、2000年)。但し梅崎氏自ら国立公文書館所蔵の米
国国務省関連機密文書のチェックをされているが、この説を裏付ける資料は紹介されていない(梅崎義人
「米、強引に多数派工作;『捕鯨』報道を時系列で見る(1)」『新聞通信調査会報』第494号(2003年)、
4・6頁)。信夫隆司・日大教授も同様に資料を精査した結果、米国のポジションは「捕鯨問題では科学を
無視し、他の問題では科学に依存するといった矛盾する対応」であると位置づける一方、「ベトナム戦争
への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出したわけではない」と結論付けている(信夫「米国反
捕鯨政策の原点」前掲注3、203-204頁)。米国の行政文書の全てが公開されているわけではなく、非存在
の証明は極めて困難であることから、唯一現段階で言い得ることは、米国政府が人間環境会議で捕鯨モラ
トリアム提案を主唱した一義的理由がベトナム隠しであるという説は、本小論でも紹介した議会や行政府
部内の動きから鑑みて誤りであるという点である。無論ベトナム戦争カムフラージュ論が「定説となって
いる」との記述(森下丈二『なぜクジラは座礁するのか』河出書房新社、2002年、159-165頁)を支持する
ことは全く不可能である。ともあれ、なぜこのような言説が日本国内で膾灸するに至ったかという点は極
めて興味深い問題であり、検討を必要とする課題であろう。
(真田康弘「米国捕鯨政策の転換:国際捕鯨委員会での規制状況及び米国内における鯨類等保護政策の展開を絡めて」注67)
http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/sanada_14-3.pdf
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:54:48.09 ID:l6GuvTYn
もうひとつは、その当時、水産業界の中に心積もりとしては、いまから15年前にすで
に捕鯨業から撤退を決めてましたから、鯨研の人全部を移して、鯨研というのは元々企
業が自分たちのために作った研究所ですから、企業の論理を優先させた研究所ですか
ら、それをいまさら鯨研がどうのと言ってもしょうがないんですが、もうからなくなっ
たらそういうことに金をかけるのは馬鹿らしいから、生首切るわけにいかないから東大
とか水産庁とかそういうところへみんなやったわけです。で、そういう中で、実は補償
という問題が出てきた。国際的な(ストックホルムの環境会議を含めて)世論で日本の
水産業界は何も悪いことがないにもかかわらず、捕鯨をやめざるをえなくなるのだか
ら、それは業界について補償すべきだという論理です。日経あたりがそれを書いてまし
た。そうなりますと、米沢という水産庁の次長はやめて水産庁を定年になりまして、日
本水産に勤める。天下りですね。のちに副社長になります。そうしますと、彼は国際交
渉をして結局は鯨はだめだという話になって、世論として漁業補償ということになれば
手土産つきの天下りということになりますよね。そういうことをやっている。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:32:06.23 ID:0ba/T8Ej
>>882
戦って死ぬか
戦わず死ぬかの
二択だったからな当時は。

当時、何もしてなかったら、日本人はもっと死んでた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:40:48.14 ID:hzJmTEbc
日本人は良くやったよ

少なからず漂白人を殺して実験動物にして

アジアから列強を一掃し、列強帝国主義を駆逐した

世界中の被植民地人が漂白人に反発して漂白人は全ての植民地を失った

その過程でたくさんの漂白人が死んだ

おれは日本人として誇りに思う

まあインド人は真夏に部屋に押し込められて一度に500人が殺されたりしてるけど

一番大ダメージを追ったのがイギリス

だからイギリスは日本を恨んでる

イギリスは一見親日的にする裏ではロシアに北方領土いじらせたりり中国に威嚇させたり北に核持たせたりフランスに暴言吐かせたりしてる

今回の福島も60年前のGHQ時代に仕組まれたといっても過言ではないだろう

奴らはもうどんな汚い手段を使ってもいい相手という認識
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:03:26.25 ID:0ba/T8Ej
日本軍は、白人にだって投降したら人道的に扱ったし、
日本軍はイギリス軍の植民地傭兵だったインド人兵を
即刻インド本国へ返しているがな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:10:27.83 ID:hzJmTEbc

日本人は橋建設にイギリス人を奴隷として使ったよ

生き残りの漂白人も虐待され飯も食わされずガリガリの餓死寸前

よほど日本を恨んでるのか半日プロパガンダを今でも毎日やってる

猿の惑星はイギリスの発案でフランスの監督、アメリカのプロデュースだろ

というか猿はてめえだろ なんだあの体毛は すげええええええええ

よほど日本を憎んでるらしい テメエが撒いた種のくせしやがって
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:52:03.69 ID:HL2cBesP
エコテロリストの映画が2本完成。
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/2315646
また、それ以外にイアン・マクレガー主演で、ポール・ワトソンの伝記映画を
ハリウッドは企画してる。今年の「英国王のスピーチ」や「ソ−シャルネットワーク」
のように伝記映画はアカデミー作品賞取りやすい。

こんなこと、野放しでいいのか。太地での暴言についてはちゃんと証拠を突きつけて、抗議しろ。
反捕鯨を叫ぶのは勝手だが、人種差別は絶対に許してはいけないし、その辺のけじめをつけないから
なめられるんだ。でも映画の上映禁止などは逆効果になる。
あくまでも民主的な体裁を保って、相手の失態をつくのがいいんだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:05:08.62 ID:l6GuvTYn
>>892
>人種差別は絶対に許してはいけないし

どこがどう「人種差別」ってことになるんだ?
なお最初に捕鯨問題と「人種差別」とを絡めて民意誘導をやったのは
梅崎義人(水産御用ジャーナリスト)な。
そのことは日本PR年鑑1983年の「捕鯨問題に関する国内世論の喚起」に書かれている。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:09:14.32 ID:l6GuvTYn
しかしそれにしても、今の若いやつは右翼系が多いな・・。
おれから見れば馬鹿としか思えん。
反捕鯨が人種差別? 馬鹿の極みだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:12:54.15 ID:l6GuvTYn
日本正義!欧米悪!
よくもまあここまで単細胞になれるもんだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:31:08.20 ID:HiKyRVVD
>>895
欧米正義!日本悪!
よくもまあここまで単細胞になれるもんだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:33:05.93 ID:HiKyRVVD
>>894
若い人に限らず、捕鯨賛成が過半数。
右翼に限らず、日本共産党を含めた、全政党が捕鯨に賛成。

反捕鯨は日本のどこにもその基盤を置けない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:24:36.22 ID:EmI/UC4G
>>885-886

なるほど、ベトナム枯葉剤の極悪非道を世間の目から隠す為に捕鯨問題を作り出したのか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:33:13.77 ID:EmI/UC4G
>>883-884
商業捕獲枠はクロだけで5000頭は出せるんで、当然調査捕獲枠なんかよりも遥かに大きな利幅が得られる、というのは判り切ってる事だよね。本スレで全て済んでる話。

というか、このスレの>>331-354他、何十回も貼られてる「捕鯨問題はベトナム・枯葉剤を誤魔化す為に作り上げられた偽物の環境問題である」という話をなかった事にして再び三度繰り返してるという事は、もうこのスレを埋める積りなんだな、r13812君は(笑)

900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:27:33.75 ID:URJC4VgZ
で南極の商業ほげえ〜の再開の目処はたっていないが

夢はでかいなオキアミちゃん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:44:12.46 ID:EmI/UC4G
JARPAは10年近く前から6か年計画(計画した目標データが集まるまで、最低でも6年は継続する)が決定してるから、「再開の目途」なんか一々表明しないでやる、って昨日言ったと思うけど?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:46:06.85 ID:EmI/UC4G
というか、>>900はひと月前ぐらいから個人的な恨みで粘着してる>>842と同じ「知的障碍者」の人かな?(笑)



844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 11:34:28.26 ID:DMHT/npe
鯨研は「今年の活動計画」なるものを何処にも発表しておりません。

これは例年通りの事だけど、>>842は何をみて「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」と思ったの?

「南極ほげぇ〜」と「南極捕鯨」は違うってんなら、そんな予定が無いのは当然だけどね(笑)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:48:58.82 ID:EmI/UC4G
>>900ID:EmI/UC4G の知的障碍者君が「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」という事を確認した

「鯨研の今年の活動計画」をここに貼ってくれるまで暫く待ってみましょうね。

そんなもん無いから貼れないのは判り切ってるけどね(笑)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:55:58.99 ID:HL2cBesP
>>893
もちろん、SSは過去にノルウェイの捕鯨船を攻撃したり、カナダのあざらし漁に反対したりいろいろやってるが、
最近は南極の調査捕鯨、太地のイルカ漁を特にやり玉に挙げて攻撃してる。
クロマグロ漁の反対活動だってリビアが相手だろう。
やはり金が集まりやすいんだよ。(異文化、異人種の日本人が相手だから…)
また、太地の漁師に対する暴言の中には「細い目の醜い顔」だの、イルカの保護活動を逸脱したような暴言も見られる。
過去にワトソンの盟友、ブリジッド・バルドーは動物保護に関係してイスラムの宗教犠牲の批判からイスラム教徒批判をやらかし、
訴えられてる。こういうことは許してはいけないんだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:13:08.11 ID:pCFGritP
スイスでの犬料理に大規模な反対運動が起こってるなんて見た事も無いけど、
韓国や中国の犬食には思いっきり不快感を露わにして隠そうともしないからね。

ブリジットバルドーがソウルオリンピック前に騒ぎ立てて韓国政府が表通りから犬料理店を排除したり、日韓ワールドカップ前にも同じことが起きてる。

blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/7550c15c5c6d56c6b3393963546fe160/prev

白人であるスイス人が犬を食うのは黙認するが、醜いチンク(黄色人種全般への別称)が犬食うのは赦せない、という事だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:44:48.59 ID:tV+FP9T5
食用家畜として育成された犬を食べると倫理上の問題があるのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:53:52.57 ID:pCFGritP
>>906
何の問題も無いよ?

>>905が「倫理上問題がある」と言ってる様に読めるのか?

それと同時に「持続利用可能な野生生物資源」である公海上の髭クジラ類を狩猟食物生産の対象にする事、もナニ一つ問題が無い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:02:00.83 ID:URJC4VgZ
あははは

でもIWCに加入している以上
IWCの決定にしたがうんでしょ
オキアミちゃん

で南極商業ほげえ〜再開可決されたのかね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:10:02.41 ID:EmI/UC4G
>>908
「ほげえ〜」が口癖の知的障碍者君、IDが変わってるけど知的障碍者だから俺の書いたレスが読めないのかな?(笑)



901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 11:44:12.46 ID:EmI/UC4G
JARPAは10年近く前から6か年計画(計画した目標データが集まるまで、最低でも6年は継続する)が決定してるから、「再開の目途」なんか一々表明しないでやる、って昨日言ったと思うけど?


910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:11:19.33 ID:EmI/UC4G
あ、今日はまだID変えてなかったのか(笑)


というか、>>900はひと月前ぐらいから個人的な恨みで粘着してる>>842と同じ「知的障碍者」の人かな?(笑)



844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 11:34:28.26 ID:DMHT/npe
鯨研は「今年の活動計画」なるものを何処にも発表しておりません。

これは例年通りの事だけど、>>842は何をみて「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」と思ったの?

「南極ほげぇ〜」と「南極捕鯨」は違うってんなら、そんな予定が無いのは当然だけどね(笑)

911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:13:08.36 ID:EmI/UC4G
>>908


>>900 ID:URJC4VgZ の知的障碍者君が「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」という事を確認した

「鯨研の今年の活動計画」をここに貼ってくれるまで暫く待ってみましょうね。





そんなもん無いから貼れないのは判り切ってるけどね(笑)



912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:21:45.44 ID:URJC4VgZ
ファビョーン、ファビョーンのオキアミちゃん

ゲイ研の活動計画でもググれば
調査ほげえ〜すら満足にできない共同船舶ですがぁ

夢はでっかく南極ほげえ〜、ほげえ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:26:52.90 ID:URJC4VgZ
オキアミちゃん大変です

ゲイ研がゲイ肉売れなく予算が赤字です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:42:46.17 ID:7hA53prO
>>884
>安く売るためにはバンバン捕る必要がある。
>だけど商業捕鯨だと捕獲枠が決められている。(規制されている)

>それよりも捕獲枠を勝手にテメエたちで決められる調査捕鯨の方が良いってわけだ

そして鯨肉が高いということは、調査捕鯨は高値維持できるくらい少なめに捕っている、って事だな。
じゃあもっと捕っても大丈夫だなwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:13:43.68 ID:EmI/UC4G
>>912
うんうん、知ってるよ?
そのググった結果、を貼れないのは「鯨研の今年の活動計画」なるものが存在しないから、だよね(笑)

そんなものは今までだって一度も発表された事が無いんだから、反捕鯨派ですらないのに捕鯨スレに粘着してる知的障碍児君の哀しい嘘、ですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:15:35.89 ID:EmI/UC4G
それじゃ、このスレは知的障碍児君が堪えられない質問を繰り返すことで1000まで埋めちゃうって事で(笑)



>>912


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 13:10:02.41 ID:EmI/UC4G
>>908
「ほげえ〜」が口癖の知的障碍者君、IDが変わってるけど知的障碍者だから俺の書いたレスが読めないのかな?(笑)



901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 11:44:12.46 ID:EmI/UC4G
JARPAは10年近く前から6か年計画(計画した目標データが集まるまで、最低でも6年は継続する)が決定してるから、「再開の目途」なんか一々表明しないでやる、って昨日言ったと思うけど?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:51:35.28 ID:URJC4VgZ
でそのデータを集める調査ほげえ〜は、できるの
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:15:25.51 ID:tV+FP9T5
反捕鯨がRMPを実施して、捕獲数を確定すれば良いのに。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:21:59.38 ID:EmI/UC4G
>>917
凄いな…

ID:URJC4VgZってホンモノの知的障碍なんだな(笑)


すぐ上に日本語で書いてある文章の中身が全く分からないなんて…


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 11:44:12.46 ID:EmI/UC4G
JARPAは10年近く前から6か年計画(計画した目標データが集まるまで、最低でも6年は継続する)が決定してるから、「再開の目途」なんか一々表明しないでやる、って昨日言ったと思うけど?


920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:24:29.77 ID:EmI/UC4G
というか、>>900>>912のID:URJC4VgZ はひと月前ぐらいから個人的な恨みで粘着してる>>842と同じ「知的障碍者」の人かな?(笑)



844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 11:34:28.26 ID:DMHT/npe
鯨研は「今年の活動計画」なるものを何処にも発表しておりません。

これは例年通りの事だけど、>>842は何をみて「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」と思ったの?

「南極ほげぇ〜」と「南極捕鯨」は違うってんなら、そんな予定が無いのは当然だけどね(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:25:47.96 ID:EmI/UC4G
では以後はスレが埋まるまで繰り返してみようかな(笑)




>>900 ID:URJC4VgZ の知的障碍者君が「今年の活動予定に南極ほげぇ〜がない」という事を確認した

「鯨研の今年の活動計画」をここに貼ってくれるまで暫く待ってみましょうね。





そんなもん無いから貼れないのは判り切ってるけどね(笑)


922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:26:03.91 ID:URJC4VgZ
都合が悪くなるとスレ流しコピペのオキアミちゃん

ワロタ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:29:14.03 ID:EmI/UC4G
ケラケラ…w



>>922



>>917
凄いな…

ID:URJC4VgZってホンモノの知的障碍なんだな(笑)


すぐ上に日本語で書いてある文章の中身が全く分からないなんて…


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 11:44:12.46 ID:EmI/UC4G
JARPAは10年近く前から6か年計画(計画した目標データが集まるまで、最低でも6年は継続する)が決定してるから、「再開の目途」なんか一々表明しないでやる、って昨日言ったと思うけど?


924オバリー&シホヨス信者:2011/06/10(金) 22:30:52.16 ID:x91XuSwB
偉大なるシホヨス様、
貴方のラブレターを太地町だけでなく給食を食べて
いる子供達にも配るべき
だと思いますよ!


次世代の食を担う子供達が水銀まみれの毒イルカ肉を食べなくなれば、日本からイルカ肉を食べる食文化が消滅し安寧が訪れます!

日本の救世主シホヨス様!何卒、御願い致します!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:35:10.80 ID:HiKyRVVD
アメリカ牛も放射能塗れになったから、唯一残ってるのは、南極海のクジラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:36:43.50 ID:URJC4VgZ
でいつになったら商業ほげえ〜再開可決されるの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:57:06.56 ID:HiKyRVVD
>>926
反捕鯨国の反対で再開できないだけだから、
いつ再開するかは反捕鯨国に聞いてね。

商業捕鯨再開するまで、調査捕鯨をすればいいよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:20:18.60 ID:MU6aKwba
でも予算がないし、海犬からイジメられて逃げるだけしかできないよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:23:07.98 ID:rNaP3oTE
クジラ肉を一杯取ってきて下さいね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:39:29.63 ID:QRekydxh
>でも予算がないし、海犬からイジメられて逃げるだけしかできないよ


詳しくは鯨研のサイトにアクセス

泣き言満載です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:41:48.80 ID:rNaP3oTE
でも、また調査捕鯨に行くんだよね?
沢山捕獲してきて下さいね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:00:40.64 ID:QkggFIpc
「捕鯨反対じゃない」のに、日がな一日捕鯨スレに張り付いてるID:QRekydxh の知的障碍児君は、どうも菜食スレで泣かされちゃった恨みを晴らすのが目的らしいんで、暫くここで飼ってみてはどうだろうか?(笑)


日本語で書いてある文章もまともに読めないんだから、モノホンの障害児さんだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:57:07.14 ID:FM5o7ebi
予算はつくだろう、ただし、現状で捕鯨はむり。
酪酸で船を臭くされて甲板洗いして帰ってくるだけ。母船が追いまわされたら
捕鯨はできないわけで、振り切るのも発見されないのも無理だな。
連中のほうが足が速い船をもってるし、ヘリもある。位置をたれ込むシンパもいる。
これで海上給油でもされたら打つ手なしだろう。
政府はヘタレだならな。ま、ヘタレを許してる有権者が悪いってことなんだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:04:50.71 ID:rNaP3oTE
でもへこたれず、調査捕鯨行くんだよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:05:50.37 ID:rNaP3oTE
頑張る日本の調査捕鯨を全国民が応援してます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:51:15.96 ID:FM5o7ebi
実際は応援してねーじゃん。捕鯨が選挙の争点になったことないだろ。
永田町のインサイダーはみんなで遺憾も意を表明してるだけ。
具体的にどうすんだよって話になったことがない。言葉だけの抗議でとどめるのか
ぶっ放してけりつけるのか、それとも白髪豚を出し抜くいい手があるのか。
誰も何も言わない。みんな横並び。有権者はそれを許してるからな。
てめーの国の政府も満足に使えない政治音痴国民だならなめられんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:00:03.59 ID:rNaP3oTE
国民の誰もが捕鯨を支持しているから、応援を表明する必要すらないんだよね

捕鯨に反対する国民はいません。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:14:45.33 ID:FM5o7ebi
政治屋がみんな横並びで捕鯨賛成、争点不在。
国民は投票で意思表示をする方法がない。捕鯨賛成たって内容が見えないからな。
捕鯨は賛成です、SS許しません、粘り強く柔軟に話し合います。ってな。
これだって捕鯨賛成だ。
捕鯨賛成の内容をゲロらせるんだよ。そりゃ、選挙対策としちゃ黙っていたいとこだろ。
そこを無理強いできないとこが政治音痴だっつうの。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:58:16.49 ID:QRekydxh
泣き言満載の鯨研サイトに詳しい事でてるからアクセスしてね

オキアミちゃんの聖典だしW
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:47:13.23 ID:MU6aKwba
オキアミちゃんの泣き言満載のレスが付いてきてわらたよ

オキアミちゃんは、ゲイ肉が売れないから必死だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:48:34.64 ID:43EOqwW4
民意なんかとはマスコミで誘導可能。
捕鯨は国際的にも認められた正当な行為です。反対するほうが悪い。と宣伝→捕鯨賛成
欧米ではほとんど反捕鯨で、主要メディアでも激しく批判されてます。このままでは国際的に孤立します。→反捕鯨
どっちにも誘導可能。大部分の国民にはどっちでも良い問題。
反捕鯨に傾いてる欧米もそうだけど一般大衆はこんなもの。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:29:19.91 ID:QRekydxh
>オキアミちゃんは、ゲイ肉が売れないから必死だな

オキアミちゃんって鯨料理屋とかの人?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:17:19.39 ID:MU6aKwba
オキアミちゃんは、共同船舶関連の佐世保のゲイ肉屋

だから必死なのよ

アイスランドから安い鯨肉輸入されても近海捕鯨されて、安く鯨肉を供給されると、ボッタクリゲイ肉が売れなくて困るわけ

畜肉が売れて、ゲイ肉が売れない状況で、畜肉は環境破壊するだの穀物高騰だの環境保護団体(w)の資料持ち出して
畜肉止めて、オキアミ(w)深海イカ(w)ゲイ肉食べようなどと珍説展開してイジると直ぐ火病コピペする面白い人
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:29:22.21 ID:rNaP3oTE
どっちでも可能なはずなのに、国民は一貫して捕鯨賛成。はっきりしてるね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:59:22.49 ID:43EOqwW4
それは昔から一貫して政府と協力して、日本マスコミが、捕鯨賛成のメッセージを発信してるから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:07:57.86 ID:rNaP3oTE
それは、国民が一貫して捕鯨賛成だから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:12:24.81 ID:qWAcvEcg
知的障碍の子が自演までして埋めてくれようとしてるのは助かるね(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:18:00.20 ID:43EOqwW4
本当にそういう人もいるかもしれないが、政府もマスコミもみんな賛成してるし、大勢がそうなんだから賛成しよう、というのもあるかもしれない。
また外国に干渉されるのが気にくわないから、捕鯨賛成というのもあるかもしれない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:20:31.57 ID:D0QkPJni
日本国民もオーストラリア人も、マスコミや政府に誘導されて賛成したり反対してるわけじゃないな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:28:13.08 ID:rNaP3oTE
外国の干渉って、日本全国にしてるのか?

あるかも知れないじゃなく、歴然とした事実

どこの団体(笑)がアンケートとっても、国民の大多数が捕鯨に賛成

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:39:33.04 ID:FM5o7ebi
にもかかわらず、その国民が選んだ政府がだね、アレなわけだよ。
政治音痴なんだ。
政治屋なんつうのは献金で頸木につないで、組織票で鞭打って働かせるもんなんだが。
今まで捕鯨関連でどんだけ献金があったやらね。無駄金だったってことだろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:40:58.65 ID:43EOqwW4
捕鯨賛成なのは事実だよ。でも心から鯨肉をたべたいと思って賛成してる?まあ食べられたら食べるという感じじゃない?
だからといって正当な権利だったら止める必要ないけどさ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:43:12.15 ID:rNaP3oTE
そう、大多数の国民にとっては、クジラは食べ物として認識されてる。

決して愛玩動物ではない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:05:06.69 ID:9/2lR0qD
今日の昼は鯨でも食べますか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:24:13.50 ID:qWAcvEcg
因みに南極商業捕鯨が再開されると、捕獲枠・生産量ともに世界最大規模の捕鯨になりますから、操業効率からして南極鯨肉の価格はアイスランドノルウェー捕鯨鯨肉よりも安くなります♪
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:46:51.33 ID:MU6aKwba
またオキアミちゃんは願望を語っているよ

その前に、クリアすべき問題が山積みだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:54:08.64 ID:rNaP3oTE
調査捕鯨を継続しながら、クリアして行けば良いんじゃない?
もっと拡大しないといけない?じゃあ、そうすれば?
958オバリー&シホヨス信者:2011/06/11(土) 11:55:47.02 ID:JMncWhgY
オキアミさんも困ったさんもシホヨス様のラブレターを観て心を鎮めて下さいw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:07:17.91 ID:MU6aKwba
調査ほげえ拡大できるんだw

また海犬から逃げ帰るんじゃね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:08:31.23 ID:rNaP3oTE
沢山クジラを捕まえてきてくださいね。
全国民が楽しみにしてますよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:14:14.41 ID:qWAcvEcg
知的障碍の子が順調に埋め立ててくれるのはありがたい事です(笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:35:13.11 ID:cHZmjuZ+
オーストラリアが日米に寝返って、中国にシーレーン提供を止めることになるから、
中国の空母は南極海を安全航路にできなくなった。

オージーが日本の南極海漁業を妨害するのは、南極海の石油もあるが、
友邦だった中国への便宜供与でもあったのだが、
中国と敵対する立場になったので、日本を南極海から追い出す動機が弱まった。

シーシェパードへの資金供与は止まる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:39:09.06 ID:MU6aKwba
また願望書いているよ

間抜けな陰謀論までだして必死だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:49:51.04 ID:qWAcvEcg
知的障碍者のID:MU6aKwba 君が埋め立て協力してくれるのは助かります(笑)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:50:22.78 ID:sYLENCZL
この次も一杯クジラを取ってきて下さいね。
大多数の日本国民の願いです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:54:15.50 ID:sYLENCZL
こないだのNHKの番組で、生のシーシェパードを見て、多くの国民が不快感を抱いたでしょうね。
967オバリー&シホヨス信者:2011/06/11(土) 14:25:35.77 ID:JMncWhgY
あんな、お涙頂戴見え見えのチープな糞番組なんかに誰が騙されるでしょうか?あの番組の放送後に太地町を救おうなんて動きが日本で有ったんですかー?
何も有りませんよねー?w鯨やイルカの為に日本国民が動く訳が無いでしょうw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:29:32.04 ID:sYLENCZL
シーシェパードの傲慢さは良く伝わったけどね
札束で相手のほおをひっぱたくような光景を日本中の視聴者が心に焼き付けたよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:52:01.92 ID:sYLENCZL
シーシェパードは津波の時も恩知らずぶりを遺憾なく発揮してくれたし、印象最悪です
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:05:41.20 ID:MU6aKwba
でも情け無い事にほげえ〜邪魔されたのに逮捕すらできないんだよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:10:47.34 ID:sYLENCZL
調査捕鯨はずっと継続するし、何の影響もないよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:43:21.52 ID:MU6aKwba
影響あったから今年早々に調査ほげえ〜引き揚げたやん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:48:34.21 ID:sYLENCZL
影響がないから、これからもずーっと続けるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:57:15.34 ID:qWAcvEcg
ID:MU6aKwba の知的障碍者君、その調子その調子(笑)

捕鯨そのものに反対してないのにこれだけ粘着できるのは君ぐらいしかいないよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:12:40.82 ID:MU6aKwba
オマエほどではないよアスペルオキアミちゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:19:24.76 ID:sYLENCZL
追い込み網の入り口が見えてきたよ。
ID:MU6aKwba がんばれw、もう一泳ぎw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:22:29.30 ID:qWAcvEcg
捕鯨反対でも賛成でもないのに、捕鯨スレに粘着するって、余程の執念と暇が無ければ出来ないよね(笑)

知的障碍者のID:MU6aKwba 君のその執念深さをもう少し試しましょう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:52:33.05 ID:eNZxhcvW
シーシェパードの黒幕は日本だよ
白人至上主義者が日本の致命的な攻撃してこないように
わざと捕鯨反対運動するように仕向けてるんだよ
日本はクジラなんか捕れなくても全然困らないし
白人至上主義者の労力を反捕鯨運動に傾けさせる事で
白人至上主義者をある程度無害化できてんだよ
シーシェパードなんてウザくてムカつくだけで日本人の生存権は大して脅かさない連中じゃん
シーシェパードなんかほっとけばいいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:45:30.03 ID:aKrCNyAi
SS代表ポール・ワトソンはああみえて一応どんな人種に対しても公平な姿勢を持とうとはしてる。
しかし、特に太地に来てる連中には、ややこしいやつが多く、偏見を持った発言をするやつもいるようだ。。
また、グリーンピース、シーシェパード以外にWWFという有名な環境保護団体が存在するが、
こいつの代表はエリザベス英国女王の旦那フィリップ殿下だ。これも一応反捕鯨団体だが、柔軟性はある。
反捕鯨団体あれこれ
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:49:59.58 ID:sYLENCZL
新鮮で美味しいクジラがまた食べられるね。よかったよかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:52:02.20 ID:aKrCNyAi
すまん資料が古かった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:09:41.71 ID:sYLENCZL
追い込み網に気がついちゃったかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:47:27.41 ID:sYLENCZL
擁護ちゃん、追い込み網の中でクジラが呼んでるよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:26:06.97 ID:sYLENCZL
捕鯨は日本の誇り
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:57:26.22 ID:QRekydxh
オキアミちゃんのバイブル(鯨研のサイト)更新してたよ

泣き言がまた増えていて笑えるからアクセスしてね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:04:12.90 ID:sYLENCZL
クジラ、美味しいよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:04:54.57 ID:sYLENCZL
もっといっぱい食べてあげないと、クジラに失礼だよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:15:48.29 ID:KpQ3KKQd
ロックフェラーが大儲けしてるよね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:29:53.20 ID:sYLENCZL
クジラなんて、庶民なら誰でも食べてるよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:56:06.62 ID:sYLENCZL
食べてもいないのに不味いとか、どんだけ嘘つきなんだ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:10:35.41 ID:ocl/iOOO
>>985
何故それを「泣き言」だと思うの?
お前のような物凄い馬鹿が鯨研のサイト読んでも読んでも何書いてるか意味がわからないだろ?

992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:08:56.72 ID:14raVFYK
鯨研のサイトの哀れな現状

第**回IWC会議 結果のリンク先が一切ファイル無し...つーか削除したW (自慢出来る結果&成果が無いからW)

ダサいぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:46:59.74 ID:ocl/iOOO
それで、「泣き言」はどこに書いてあるのかな?


あ、もしかして、該当する「泣き言」の文章コピペとページのリンクの仕方、が解らないのかな?





ちなみに「IWC会議の結果」は全てPDFファイルとして閲覧可能ですよ?知的障碍児のID:14raVFYK君
(笑)

第57回国際捕鯨委員会(IWC)蔚山会議において、日本政府が提出した英文書の仮訳です。

第二期南極海鯨類捕獲調査計画本文書は、JARPAII Research Planでダウンロードできます。

http://www.icrwhale.org/03-A.htm
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:19:31.05 ID:ycZmTHjL
反捕鯨の願望で立てたスレだけど、放置で終わりそうだね。

このまま上げずに、埋めてこうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:33:32.68 ID:rYrloWnP
クジラ肉たりないよお。もっと捕ってきて
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:09:49.00 ID:14raVFYK
>クジラなんて、庶民なら誰でも食べてるよ。

現在の98パーセントの日本人は鯨なんか食べてないですが・・・

戦後、食料難解決の為に日本政府がマッカーサに命令されて給食に出していた時代の話しですか?

997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:36:14.59 ID:QtnTXwOX
>戦後、食料難解決

は?
毛唐は日本に無理やり、減反させたり青田刈りさせたりして、
食料生産力を必死にそいできているだろうが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:05:01.25 ID:ocl/iOOO
それで、>>996=ID:14raVFYK =>>992 の知的障碍君、書いてあげた>>993の意味は分かったかな?(笑)



993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 08:46:59.74 ID:ocl/iOOO
それで、「泣き言」はどこに書いてあるのかな?


あ、もしかして、該当する「泣き言」の文章コピペとページのリンクの仕方、が解らないのかな?





ちなみに「IWC会議の結果」は全てPDFファイルとして閲覧可能ですよ?知的障碍児のID:14raVFYK君
(笑)

第57回国際捕鯨委員会(IWC)蔚山会議において、日本政府が提出した英文書の仮訳です。

第二期南極海鯨類捕獲調査計画本文書は、JARPAII Research Planでダウンロードできます。

http://www.icrwhale.org/03-A.htm
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:09:15.18 ID:ycZmTHjL
>>996
6割以上の人が今でもクジラ肉を食べてるよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:09:39.98 ID:14raVFYK
戦後のGHQの命令で鯨肉の給食が出るようになった
の知らないのか・・・
ついでに書けば給食という制度自体もGHQ指導で始まっている。

じゃ 戦前は南極に日本が外貨稼ぎの為、鯨油目的で捕鯨していたが冷凍技術の未発達もあり
肉は投棄していた事実もある

第一次世界対戦でアメリカ&ヨーロッパが戦ってる時は日本は南洋(南極近辺)産の戦争してる国々に鯨油輸出で相当稼いだ黒歴史
あるし。

その時は相当な油を取った残り肉を投棄W
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。