【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミンククジラ
ここは主に豪州(オーストラリア)経済にwktkするスレです。
その他に政治・外交・軍事など、あらゆる社会情勢の観点から語ってもらって構いません。
荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反ですので、やめましょう。


関連スレ↓

韓国経済問題はこちらへ(ニュース極東板)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 66won【流行性韓亡】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201799445/

国内政治、時事問題や派生問題に関してはこちらへ(ニュース極東板)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その57
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201787356/

中国経済問題はこちらへ(ニュース極東板)
【wktk】中国経済ワクテカスレ 3元【破綻の支那リオ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200262433/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:04:14 ID:0I9SW0qp
株価の動きが、最初に一気に動いた後にそのままいつも横這いなのは
気のせいでしょうか?たまたまかな?
シンガポールの動いてるところを見たことがないチャートとあわせて
謎なんですが・・・。
3ミンククジラ:2008/02/02(土) 01:07:15 ID:EWA8lSeZ
>>2
豪州株やろうとしてるの?
資源がいい味出してるよw
4ミンククジラ:2008/02/02(土) 01:11:55 ID:EWA8lSeZ
昨今、何かと話題になる豪州なだけあって、
良き貿易パートナーになり得る要素があるのか、
住人の意思を聞かせてくれ。日豪FTAはまだ協議のレベルだが、
確実に日本と豪州は経済的にも政治的にも近くなってきているから。
5 ◆8CH//////M :2008/02/02(土) 01:17:19 ID:xNB8dZNr
某所から記念カキコw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:21:40 ID:wJnr+UfK
FXやるとオーストラリアの公定歩合が高いのが目を引くんですが、
そんなに利率を高くしてもやっていけるぐらい成長率が高いんでしょうか?

あとニュージーも(以下同文
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:31:52 ID:sd7adzJO
オーストラリアの経済、なにかwktkできるようなこと、あるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:34:58 ID:ZbjLdfud
>>7
wktkかどうかは知らんが、農作物が育たなくなりつつある。
9ミンククジラ:2008/02/02(土) 01:43:10 ID:EWA8lSeZ
>>8
貿易赤字は昨年の11月30豪ドルで過去最高。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:44:24 ID:ocV/YIJ0
そいつは、俺もしりたかった
その辺りに外資系の保険商品の長期利率表が手に入る様になって豪州の利率が異常に高い事

長期の商品ほど、利率が下がる事は何故か気になるので
チラッと関連サイトは探っている最中なんだが、
米ドル建て商品の、金利低下とそれにも関わらないパフォーマンスの相関に気が行って
オチがまだわからなかったからなぁ
11ミンククジラ:2008/02/02(土) 01:46:52 ID:EWA8lSeZ
かなりのインフレ率。
参照資料です↓
http://www.gci-klug.jp/klugview/07/03/07/post_650.php
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:52:53 ID:ocV/YIJ0
豪州ドルが1AU$でこの10年で100%もの変動を示して居ること

多分、
基軸通貨でない中規模の経済スケール

良好で無い国内経済

自然災害に苦しんでる現状

の何れかに引っかかってるんだろうけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:55:01 ID:ZbjLdfud
>>12
少なくとも、良好でない国内経済を除いて全て当てはまってると思うんだが・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:05:37 ID:ocV/YIJ0
少なくとも、高インフレは理由の一つだな

ありがとう

ただ、かなりの特殊要因が有るはずだよ?
なにしろ
10年物商品の純利率が6%『経費適用前』で
3年物だと7%弱『同』
ドルもユーロも円も
それぞれの利率で長期の方が高い利率になるのにAU$だけなんで?

インフレだけじゃ無いよな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:06:02 ID:Tw91dpzo
オージーか…
なんかヤバいって話聞くのはイギリスが多いんだけど
だれかイギリス経済の方も解説してくんねえかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:11:09 ID:M/IiVIgX
>>1
乙です。2chスレタイ検索でざっとオーストラリア関連スレを探したんですが
オーストラリア経済を専門に扱うスレは見つかりませんでした。このスレが2ch初の
豪州経済スレになるかもしれません。


wikipediaオーストラリア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/オーストラリア
外務省:オーストラリア連邦
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/index.html


  オーストラリア と ニュージーランド 2   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1185976081/l50
□■ オーストラリア英語 ぐだイマイっ ■□
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1166139881/l50
★オーストラリア★ 総合スレ - 14マイト目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1199036897/l50
【オーストラリア】アデレード【地味な州都】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1126024265/l50
【ROTT】オーストラリア 旅行総合スレ19【NEST】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1200438808/l50
【未来の】オーストラリアの歴史【大国】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1125571618/l50
オーストラリア軍スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1155808121/l50
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:12:03 ID:ocV/YIJ0
そもそも
1AU$がなんで60円や其処らまで低迷してたのか?はたまたなんで120辺りまで更新したのか?

反動でいま90−100円辺りをウロウロしてるのは逆に根拠無しでも納得出来るんだが
そこら辺の事情がでて来ないかなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:38:19 ID:ocV/YIJ0
まぁ。知りたい事は上げておいて期待して待つのが基本だろうし、
おいおいヾ(^_^)コッチでも調べて上げて行くかぁ

まぁマメ知識を一つ

旅行者なんか良く知ってるだろうけど
日本でオーストラリア$はマイナー通貨
逆にオーストラリアで¥はセミメジャー通貨

だから国内でチェンジするより向こうでした方が手数料が安い

金融商品での羊転¥転手数料は$転¥転に比べると倍かかる。

勿論得意な金融機関かどうかでも差が大きい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:49:22 ID:71qODFpv
>>18
というか、世界の三大通貨がアメリカ$、ユーロ、円なんだから、そいつは仕方がなかろうぜよ。

上の三つ以外の通貨は多少の差があっても「その他」でくくられる存在だ。
オージードルがマイナーというより、比べる相手がメジャーなんだよ。
20:2008/02/02(土) 02:49:38 ID:ocV/YIJ0
まぁ2ch初の豪州経済スレなら、ヾ(^_^)経済諸表リンクも集めないとな
ヤフーファイナンスの為替グラフなんてある意味感動するからな
ここ一年を除いて
21:2008/02/02(土) 03:02:06 ID:ocV/YIJ0
ご意見ありがとう

ただ、スレも若い事だし
修辞的な部分じゃなくて事情、事実関連を上げて行くよ。

$転¥転が1%の手数料・片道だけど羊転¥転は2%
こんだけ違うよ。ってのが趣旨

でも現地なら羊転¥転とも1,2%だよって趣旨

ご理解頂きたい(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:15:30 ID:ocV/YIJ0
但し今は携帯からだから数字は脳内ソースだから(笑)修正はお許し願いたい。

マメ知識その2
サブプライム関連で米金利が低減中なのは周知の事だが
ソレに合わせて豪州ドル建て商品の利率は上昇していたが、落ち着いてきた模様

為替関連の変動との相関を考察中

こうなったら翻訳サイト経由でアッチのサイトを覗きに行った方が早いかなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:58:06 ID:nLIgt4jU
記念書きこに来ますたw
24なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2008/02/02(土) 05:42:35 ID:sP8FUyXx BE:1165392285-2BP(123)
某所からお祝いに来ました
まずはおめでとうございます

それだけでは話のネタにならないと思いますので、前々から不思議に思っていることを質問していきます
都市銀の米ドル預金口座を持っているので定期的に投資レポートが来るのですが、
豪州ドル(お隣もそうですが)の為替相場が不安定である要因って何があるんでしょう?
商品の輸出入の決済だけではあれほど大きく動くとも思えませんし、
投機筋の介入としても売買セクターとして位置づけにするには金利以外に魅力的な市場であるとも思えません

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:23:01 ID:Ujj0kRyJ
某所から記念カキコ。
取り敢えず、貼付しときますね。

ALL ORDINARIES IDX (^AORD)
ttp://au.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EAORD&t=1d
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:14:26 ID:iJAswBk5
オーストラリアは急速に農業に向かない気候になりつつあるみたいね。
また「平年並み」に戻る年もあるかもしれないけど、中期的には落ち込むと思われ・・・。
日本は食糧確保にオーストラリアの代替国を考えないと・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:22:39 ID:Ujj0kRyJ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:25:51 ID:HDcLNfNN
>>24
オージー市場は小さいから、ちょっとの動きが大きくでるだけだよ。
お隣のはそんなに不安定かな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:30:52 ID:ocV/YIJ0
日本の株式市場を見ててもそうだが、新興企業市場なんかの
市場の規模が小さく
小型株式が多く
取引流通量が少ない場合、バランスボールみたいなもんで挙動も反動も大きくなり勝ちだよな

まあ、南アフリカ・ランドをwktkしようって訳じゃ無いんだから、その筋の一言もヾ(^_^)有るだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:35:24 ID:sd7adzJO
>>8
>>9

あちゃー
黒字かと思ってたけど、赤なんか。あちゃー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:20:10 ID:wJnr+UfK
スレタイなんだけど、ワクテカする状況になるのは日本にとって
あんまりプラスじゃないような気がするんだけどなぁ…

中国韓国はお隣の国民性とかしつこい歴史問題の蒸し返しがあるから
ワクテカする状況になって中韓の国力が下がったら日本のアジア圏での
存在感がさらに増すからワクテカスレの存在意義を感じるんだけど、
オージーはクジラしかギスギスするする問題無くないですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:23:48 ID:sd7adzJO
>>31
親中共の閣僚が居なかったっけか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:28:22 ID:uw1Ed3D4
>>31
資源面でオージーは無視できないよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:34:49 ID:wJnr+UfK
>>33
FTAも結んでますしね。

そうゆうのも含めてスレタイはワクテカじゃなくても別に良かったんじゃないかなーと。
ワクテカって中韓のは相手が徐々に崩壊していくのをワクテカしながら待つって意味合いですし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:45:21 ID:327z0mxB
まあ、表題はともかく、
FXでよく豪ドルぽじるんで、豪州政治経済の情報スレがあるのはありがたい。
証券会社のオセアニアレポートとか市況2のスレは
投資に特化しすぎて、ちょいと味気と空気感が無い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:45:24 ID:62MnhcgN
某所から記念カキコ。
それだけじゃなんなので、ちょっと気になった事を質問。

>>33
オージーの資源というとボーキサイトと鉄、あと石炭ぐらいしか想像がつかないけど、他にどんなのがありますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:52:11 ID:iJAswBk5
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:59:14 ID:wJnr+UfK
ちょっと前のニュースですが

【洪水で3千人以上が孤立、オーストラリア】
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2333554/2504579

これの農作物への影響ってどのぐらいなんですかね?

>>36 あとオージービーフとか
3936:2008/02/02(土) 15:04:26 ID:62MnhcgN
>>37
>>38
食料忘れてた……工業の方ばかり考えてたorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:05:44 ID:ENQUaZY0
そっち方面は水資源の供給と直結だから
鉱物資源に比べて変動が大きいものだーね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:31:38 ID:Wp8NwBEc
>>39
鉱工業だと、確か天然ガスも結構輸出していた筈かと。
後、非常にでかいのがウラン鉱脈。
多分、安倍首相が無理に無理を重ねてオーストラリアとの友好を深めた理由の一つには
最大の埋蔵量を誇る、オーストラリアのウラン資源もあったと推測しています。

あと、羊毛(ウール)も大きいですな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:35:56 ID:gVii52hM
ウランの埋蔵量が最大なのは北韓だったような。豪州とかカザフとかが続く。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:03:31 ID:327z0mxB
>>42

飢え朝鮮のウラン埋蔵量は都市伝説レベル。
実際あっても無くてもあの国が調査結果を公表するとは思えん。

最近コピペすると馬鹿扱いされる事が妙に多いwikiだけど
参考にどーぞ。
>ウラン資源

>主要なウラン資源国は、埋蔵量の多い順にオーストラリア、カザフスタン、カナダ、南アフリカ、アメリカ合衆国などである。
>日本でも岡山県・鳥取県の人形峠鉱床や、岐阜県土岐市の東濃鉱床が発見されたが、資源量過少により開発されなかった。
>国内の原子力発電所で用いるウランは全量が海外から輸入されている。また日本の資本による海外のウラン鉱山開発も行わ
>れている。その中で最も埋蔵量があるオーストラリアの試掘権が エネルギー需要の高まりで激しい争奪戦になっている。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:14:52 ID:r//6SkWt
手元の高校生用の地理用の参考書より。
(2008 データブック オブ・ザ・ワールド)

日本の輸入額4546億ドルの内訳は、中国20.7%, アメリカ14.0%, 韓国4.8%, オーストラリア4.3%, インドネシア4.1%

で、オーストラリアから何を買い付けているかというと、
石炭30.4%, 液化天然ガス14.5%, 鉄鉱石13.6%, 牛肉6.1%, アルミニウムと合金5.3%

ウラン鉱の埋蔵量は24.1%で世界一、産出量はカナダ25.0%についで19.3%の二位。

http://www.jogmec.go.jp/mric_web/koenkai/060727/breifing_060727_1.pdf
によると、
日本のウランの調達先は、
オーストラリア33%, カナダ27%, ナミビア16%,ニジェール13%, アメリカ7%

ウランは強烈だ。
オーストラリアはインドにウランを売らんという話もあったしなぁ。
あんまり怒らせないほうがいいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:21:53 ID:NjY9rAKT
だから高速増殖炉を官民あげて推進すれば良かったのに。

ほんとサヨはつかえねえな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:28:22 ID:Wp8NwBEc
>>42
北朝鮮にウランの大規模鉱床が本当に存在するのなら、大戦時の日本の核兵器研究が
ウラン入手段階で頓挫する事など無かった訳で。
大日本帝国が確認すら出来ないような鉱床があったとしても、それを貧乏かつ低技術力
国家の北朝鮮がどうやってそれを確認できたのかという疑問が付き纏う訳で。

眉唾というレベルですら無い、ジョークにしか聞こえません。
北朝鮮の資源ネタ(資源あるある詐欺)は全てそんなレベルですが。

まあこちらはオージースレですから、どっちにしてもスレ違いですな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:32:54 ID:NOq2VwIW
http://moneyzine.jp/article/detail/26094

こんな記事もある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:34:26 ID:gVii52hM
だーまーさーれーたー、と思ってちょいとググってみたら
米国科学者連盟のサイトでこんなのが

Nuclear Weapons Program - North Korea
http://www.fas.org/nuke/guide/dprk/nuke/index.html

 North Korea maintains uranium mines with an estimated four million tons of exploitable high-quality uranium ore.
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:35:25 ID:gVii52hM
ま、スレ違いなんでこの話はもういいですが。
50なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2008/02/02(土) 18:50:12 ID:PsFBiFm9 BE:1864627788-2BP(123)
>>28>>29
ありがとうございます
あー 市場規模の問題ですか
何かがあるとすぐに為替に現れる程度の市場規模でしかないというとり方で大丈夫でしょうか?
実は、ニュージーランドはともかく豪州は簡単に為替に影響が出ない程度の規模はあると思い込んでましたので
あれだけ動きが出るということは、市場決済やFXなどの投機目的の資金流動がそれなりにあるってことなんでしょうね

個人的にはどこぞの国家群のwktkではなく、オセアニア州は夢のあるwktkを見たいですね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:56:37 ID:lCXEKcg2
オーストラリア あるいは ニュージーランドが、
牛肉産業保護のために捕鯨反対をする限り、
この両国から牛肉を輸入すべきではないと思う。

政府に輸入禁止にしろというのは障壁だと叩かれるから、
せめて、我々一般消費者が不買運動をするしかない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:00:47 ID:lCXEKcg2
なぜ牛肉と捕鯨がリンクしているかというと・・・

ミートホープ問題を見ても明らかなように、
加工食品においては、
牛と鯨の味の区別が付かないケースが多く、
捕鯨が普通に行われるようになると安価な
鯨肉が牛肉の代用品として使われるため、
低品質な牛肉の価格が下落するから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:04:48 ID:Wp8NwBEc
>>47
ま、世の中には「嵌め込み詐欺」という荒業がある訳でして。
> アメリカの資源探査衛星からの情報分析で、北朝鮮が世界でも
> 稀に見る「レアメタルの宝庫」であることが明らかになってきた
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この部分が公開されない内は笑って見てるのが正解でしょ。
書き方が全て伝聞と推測を元にした三文記事ですし。

>>48
オージーの有名なレンジャー鉱山の品位が0.21%。
0.8%ってどんだけー、って感じですな。
[オーストラリアのウラン鉱山]
http://www.atomin.gr.jp/atomica/04/04030107_1.html

全世界の可採埋蔵量が約400万トンですから、本当に北の可採埋蔵量が論文に
ある通り、400万トンでしたら文字通り世界が変わりますな。
[資源埋蔵量]
http://www.atomin.gr.jp/atomica/pict/01/01070101/01.gif

まあ、仮に学者さんが書いた伝聞を元にした論文が正しいとした場合、「世界を変
えるほどの」大大大鉱山を、ロシアや中国と奪い合わなきゃならん訳ですな。
いやー、大変だなーーーーーー(棒。
まー、腐したような書き方になっちゃいましたが、北の資源話が本当に真実だった
としたら、原住民を皆殺しにしてでも争奪戦が繰り広げられるでしょうな。
それはそれで面白い話ですが、平和を愛する日本にとってはこれほど意味の無い
話も無いわけで・・・・・・・・・・ま、笑ってみてるべきレベルの話かと。

とりあえず、[オーストラリアのウラン鉱山]のページは、御存じない方にはお勧めです。
これも読むと、安倍ちゃん、太郎先生の戦略が見えるような気がします。
http://www.atomin.gr.jp/atomica/04/04020106_1.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:06:23 ID:wJnr+UfK
>>51
輸入禁止すると買える牛肉が国産ぐらいになっちゃって値段が上がっちゃうからなぁ。
ブッシュが俺は牛肉食べないって言ってるぐらい米国牛は不安だし。(ソースは忘れた)

てかクジラってそんなに美味しいの?
店で売ってても高すぎて買う気がしないから食べたことないんだけど。
昔は給食で出てたらしいけど食べたことある人の感想を聞きたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:09:06 ID:uw1Ed3D4
>>53
もし本当にそんなウランがあったら、
朝鮮半島はバルカン半島かシナイ半島並のヤバさになっていても
おかしくありませんね。
現にアフリカではウラン鉱山のために戦争が起きてます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:18:34 ID:Wp8NwBEc
>>54
大和煮はともかく唐揚げなんてのは御馳走でしたが、今考えるとどうですかねえ。
肉の替わりにすき焼きに使った事もありますが、これは非常に美味しかった記憶があります。
筋張った牛肉と違い、蕩けるような食感がもうね(ry
給食は・・・・・・・・・・・まあ、給食ですから・・・・・・・・。
(お察し下さい)

>>55
上に挙げた資料にもありますが、中国は意外とウランの埋蔵量が少ないんですよ。
北に大鉱床があるとしたら北側国境線の山岳地帯しか考え難い訳で。
なんで争奪戦が起きないんだろうおっかしーなー(棒

ってなもんですな。
ま、気候変動やらでオージーが魚を喰うようになれば変わらざるを得ないでしょ。
所詮、オージーの「環境保護」なんざ人種差別の一環です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:26:19 ID:sd7adzJO
つうかよー。
牛だとエサが穀物で、バイオ燃料とか人間様の食い物とかとかち合うじゃーん。
鯨だと、あんまりバッティングしてないと思うんだがなぁ。
穀物価格の上昇を考えると、鯨の方がタンパク源として有効じゃね?

まあ、俺は牛も鯨も食べないんだが。ほとんど魚。あと練り物。たまに鳥。ちょっとだけ豚。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:44:39 ID:gVii52hM
つか、北韓ウランもそんなにスレ違いってわけでもないか。

北韓が南鮮に併合されたらウランの供給地としての豪州の価値はそうとう目減りするわけだし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:50:55 ID:BTO+EdRG
>>54
鯨は刺身で食べると普通の赤身の魚だけど、焼いて食べるととっても肉っぽくなります
ステーキで食べるのが一番美味しかったですよ
個人的には牛ステーキより美味しかった
女友達となんでこんなに美味しいのってャーキャー言いながら食べました

食材としては、牛肉みたいで海のものだから牛よりヘルシーとか煽れば
スイーツ(笑)層は入れ食いできると思います
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:52:22 ID:BTO+EdRG
追記
鯨ベーコンは生臭くて不味かったです
火を通すほうが若い人向けに美味しいですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:05:59 ID:gkX5kwVP
44
> 手元の高校生用の地理用の参考書より。
> (2008 データブック オブ・ザ・ワールド)
>
> 日本の輸入額4546億ドルの内訳は、中国20.7%, アメリカ14.0%, 韓国4.8%, オーストラリア4.3%, インドネシア4.1%
>
> で、オーストラリアから何を買い付けているかというと、
> 石炭30.4%, 液化天然ガス14.5%, 鉄鉱石13.6%, 牛肉6.1%, アルミニウムと合金5.3%
ということは、4546億ドルの 4.3%=およそ196億ドル その内牛肉が6.1%を占めるとなると=12億ドルとなって
今日の円換算だと1300億円規模の輸入品となりますよね。
57同意します。
AUDにっとってこの規模の産業なり輸出商品に、文字通り 目くじら立てたくなるのは解る気がしますが、問題は
干ばつや穀物価格の高騰で牛の畜産にAUDという巨大な牧場であり続ける事が可能なのか、すごく自分は疑問です。
 そういう意味からも、捕鯨調査と食鯨は自分には重要だなと感じています。  どうせ、いざとなれば彼らだってクジラでも
いいから食べないとやってらんねー て事になるんでしょ。 
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:12:48 ID:NOq2VwIW
一度は鯨を食ってみたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:17:23 ID:yOMt8G8g
記念カキコ&スレちごめん

そもそも、中国wktk、半島wktk、ダメリカ、OZwktk だけというのは?
中東wktk、ロシアwktk、英wktk、EUwktk、南米wktk、アフリカwktk

あってもいいとおもうけどなOZなんて英の影響モロ受けるのだし、
インドネシアや華僑に敏感なわけで、単体でどこまでwktk?

ボソッ(2chを将来的な日本の諜報機関としての格上げ目標な)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:17:46 ID:sd7adzJO
>>62
先週号の週刊東洋経済によると、鯨肉の価格、下がってるらしいぜ。喰うなら今かもしれん。
記事の方は、「誰も食わないのに調査捕鯨続けて国際的な評価を下げるのは国益に反する!」って論調だったけど。

あ、ドコで喰えるかは知らん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:35:00 ID:BTO+EdRG
浅草や渋谷に鯨のお店ありますよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:06:56 ID:iJAswBk5
去年、高知で食った。鯨のフルコース。
昔、給食でも食ったけど、全く別物だった。
尾の身の刺身なんて上等な牛刺しに引けは取らない。
竜田揚げは昔の給食の定番だったが、今の鯨の竜田揚げは給食を思い出させる味ではない。
鯨は旨いものです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:52:20 ID:8/ubrCtU
クジラはコンビニで買った缶詰のやつしか食ったことない・・・
でも旨かった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:13:57 ID:lCXEKcg2
>>54
輸入禁止だけでなく、消費するなというのも、まぁ無理な話か。そうだよね。
連中が捕鯨反対を強く言えるのも、もはやオーストラリアの牛肉が必要不可欠だからこそ、なのかな。

鯨は食べたことが何度もあるけれども、安いものばかりだったせいか、
言われなければ何の肉なのかわからない、ちょっと臭くてクセのあるマズい肉
濃い味をつけて誤魔化さないと食えないという印象がある。

>>55
アフリカは、日本でいうところの群雄割拠の戦国時代みたいな感じで、統一されてない。
彼らの悲惨なところは、現代兵器を供給する者がいるので、戦国時代とは比べ物にならないということ。
北朝鮮は社会主義の独裁国家だから、有力な部族が資源を巡って内戦を起こすこともなさそう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:15:49 ID:wJnr+UfK
>>59,66
食べた感想ありがとうございます。

渋谷109の裏にくじら屋さんがあるみたいなので機会があれば行ってみようと思います。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:16:58 ID:BTO+EdRG
>>66
あ、私もかろうじて給食で鯨の竜田揚げを食べたことがありますが
味は比べ物にならないくらい良かったですね
子供の頃鯨を楽しみにしてた記憶はないので、こんなに美味しかったっけとびっくりしました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:17:13 ID:lCXEKcg2
>>57
魚、とくに すり身 なんだが、
日本であまり売れないからって海外に新たな消費を求めたため、
海外での消費量がグングン伸びていて、このままいくと、
日本人が魚を十分に食べられなくなる日も近いぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:28:21 ID:lCXEKcg2
漁港のある地域だと、地元のスーパーの店頭で、鯨肉が売られてるそうです。
ただし鯨といっても、ハクジラの小さなやつで・・・

小学生くらいの子供に食べさせて、食べた後に、全身像の写真を見せたら、
かなりの人数が泣き出す、そういうタイプですが・・・。

狙って捕っているわけではないが、漁の網にかかってしまうそうで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:28:38 ID:iJAswBk5
食料が無くなる事態になれば鯨保護なんて言ってられるか。
オージーや緑豆が騒ごうと、捕鯨大国復活だ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:34:46 ID:hnEKTWjI
案の定、クジラスレ 意味ねーだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:37:12 ID:iJAswBk5
そもそものこのスレの意味をもう一度説明してもらおうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:44:26 ID:wJnr+UfK
>>74
直近のネタがクジラぐらいだからじゃないでしょうか。
クジラ問題が沈静化すれば他のネタでの討論も出てくるんじゃないかと。

ただ、youtubeに上げられた動画に外相が意見を出すなんてこともしてるわけですし
一応政治問題ってことで良いんじゃないですかね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:00:46 ID:4Y5Z3SYT
ググってきた

オーストラリアニュース
http://news.jams.tv/jlog/index/search-clear
The Australian
http://www.theaustralian.news.com.au/
news.com.au
http://www.news.com.au/
skynews
http://www.skynews.com.au/
新聞とニュースオーストラリア
http://www.kidon.com/media-link/au.php?lng=ja
onlinenewspapers.com
http://www.onlinenewspapers.com/australi.htm


コスモ石油、豪州で探鉱プロジェクトに参加=権益22.5%取得
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%aa%a1%bc%a5%b9%a5%c8%a5%e9%a5%ea%a5%a2&k=200801/2008012900853
コスモ石油は29日、オーストラリア北西沖で探鉱開発中の鉱区の権益を
22.5%取得し、同開発プロジェクトに参加したと発表した。
周辺鉱区では軽質油が生産されていることから、
同鉱区でも原油の埋蔵が有望視されており、今後試掘作業に入る見通し。

最近だとこんなもん、ただ、コスモの筆頭株主はアブダビ

個人的には叔父がOZに半永住しているのでwktk興味あるけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:09:34 ID:O2nnk6yi
>>74
んー。じゃあ、東ティモール沖のガス田だっけ? あれの話でもするか?
つうか、陰謀論に成りそうな気がするが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:50:49 ID:jh3vzS19
豪州経済の今後の成長をすなおにwktkすればいいじゃん。
特亜のwktkスレはコンセプトがネガティブ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:55:30 ID:gJUSe7tQ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:02:04 ID:O2nnk6yi
>>80
あー、ガス田じゃなく、油田なのか。素で間違えてた。すまん。

いやぁ、境界線(=油田権益)をオーストラリア有利に運ぶ為に、東ティモールを独立させた、って話。>陰謀論
オーストラリアとしてはインドネシアを相手にするより、小国である東ティモールを相手にする方が楽だ、とね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:05:46 ID:gJUSe7tQ
陰謀というより証拠のない真実じゃねw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:12:03 ID:O2nnk6yi
>>82
いやぁ、俺も真実だとは思うがw
ただ、オーストラリア政府が組織的に動いていたとかいう証拠が出てない筈なので、一応陰謀論という事で。
84盲目の奴隷 ◆XcyV9XdVHQ :2008/02/03(日) 02:07:15 ID:bZNtv1uO
記念カキコ


wktk系は諜報部隊になってきてるな(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:04:46 ID:aBuLQ7kh
下のスレが「熊が可哀想。猟師氏ね」「いや普通の猟だろ」って流れで捕鯨論争みたいになってて笑った。

【岐阜】”リアル穴熊”…穴熊猟の男性、冬眠中のクマを引き上げようと穴から出られなくなり獲物と一昼夜過ごす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201961497/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:50:50 ID:EFA/NN3X
>>79
オーストラリアのwktkも
捕鯨がらみで多少ネガティブになるかもしれんね。
ネガティブになったらオーストラリアマンセーすることもないし
オーストラリアに都合がいい情報より
シビアな情報が増える傾向が強くなるんじゃないかな。
やりすぎて嫌豪厨が増えすぎても困るけど。
最終的には個人個人で地道に情報を拾い上げて精査して
判断力を養ってくしかないとおもう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:36:40 ID:j4B2uzTl
記念カキコ。

FXやってる人も集まってくるヨカン。
自分も最近、相場の勉強を始めたので、
ここには、良いニュースも悪いニュースも集まってくれたほうがありがたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:50:46 ID:8ZelIdn0
同じく 記念カキコ

ついでに 資料。

オーストラリア情報 - ジェトロ
ttp://www.jetro.go.jp/biz/world/oceania/au/

これ見ると、オーストラリアの国際収支、赤字なんだね。
対外債務も増加傾向にあるし。(2006年度)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:54:40 ID:4vUy0CYp
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:00:27 ID:WJQCioOX
オーストラリアの存在感が大きい理由は、何をさておいても「資源」。
農作物が不作だろうが、貿易収支が赤字だろうが、白豪主義だろうが、資源がある限り
オージーの存在感は大きい。
そのあたりが困っちゃうわけで。

まあ、成立したばかりの左派政権が持ち前の無能さと、サヨク独特のgdgdっぷりを衆
目に晒して、早々に崩壊してくれるのを待つしかない罠。
あんな資源大国が親中の環境左翼なんて、本当に目も当てられん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:20:50 ID:lEMmf8eX
某所より来ますた。

通りすがりの>>44はスルーですか?
哀れな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:24:03 ID:xC0Jtz1s
>親中の環境左翼
皮肉かw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:15:29 ID:ZT9DWOTx
>>90
去年、世界一のCO2排出国になったのに発展途上国と言い張って対策講じない国と、
地球温暖化で農業・酪農・火災・飲料水と全部苦しんでる国の政権が親しいって笑い話だよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:52:08 ID:fjE2LuK7
中国が発展途上国だから大目に見ろというのなら、
日本は後退途上国だから大目に見てもらわなきゃな。
経済発展目まぐるしい国のほうが金が出せるだろうに。
95:2008/02/03(日) 15:57:17 ID:IJBPWm8U
>>91
スルーするもなにも、コテ同士の馴れ合いも、管理人的存在も
住人も固定する前だからねまだ無理なんじゃないかな

100-200ぐらいの間にテンプレもどきを作ってみようか

リンクに従って基礎的情報はあたって見てるんだが
2chの丁寧なスレッドのようにまとまってないから
ジグソーパズルのピースのようでまだ印象をまとめる感じだなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:06:20 ID:3g4PaXWL
>>44な人用のテンプレ

<丶`∀´><ニダなんつ(ry ホルホルホル

< ;`Д´><ニダ・・・
<丶`∀´><とかなんとか(ry ホルホルホル
97:2008/02/03(日) 16:32:09 ID:IJBPWm8U
>>94
発展途上国はいろいろと、欲しいもん今からやらなくちゃいけない事があって
なんぼ金があっても足らん。黒字はあってもこれからの基だねだからね

後退途上国ってのは金があっても、もう欲しいもんが余り無くて、
資金は結構あまってる。黒字は純粋な投資資金だからね
ってモンだ

だが断る

感情的なことは企業も資本も問題にしないだろうが
これからのカントリーリスクが極悪だからね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:39:20 ID:fjE2LuK7
シーシェパードとかいう連中、
やってることは海賊と一緒だし、
今の言葉でいうとテロリストだろ。

アメリカはなぜテロ支援国家の
オーストラリアを攻撃しない?
99:2008/02/03(日) 20:52:32 ID:34IbklUX
テロリストにも、白いテロリストと黒いテロリストってのがありまして

良いテロリストは鼠を取る方のテロリストなんだそうで、
そう言うテロリストの事を英雄って言うらしいですから。

或いは鼠の事を異教徒って言うの…かな(爆)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:54:37 ID:N3Kk2sN/
>>99
白色テロは別に英雄とは違うだろ。
白色テロというのは、特高警察とか武装SSとか、ああいう類いだと思っていたんだが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:56:44 ID:WJQCioOX
>>99
マジレスすると、票にならない上にかなりの確立で叩かれるから。
人種差別風味の環境保護に毒されてるのはオージーだけじゃ無い。
むしろ、アメリカの方がキリスト教カルトが浸透してる分だけ酷い。

ユダヤは叩けないが、アラブはメッタ撃ち。
白人国家の偽善は叩けないが、有色人国家の文化はタコ殴り。
結局根っこは一緒。

こればっかりは文句を言ってもしょうがない。
先頭に立ってるスカタンを叩きつつ、衆知してくしかないわな。
102:2008/02/03(日) 21:47:56 ID:34IbklUX
この板の住人さんは、言葉遊びと言うか
諧謔(ユーモア)には親しまないのかな?
クロスよりはストレートをお好みなのか

ではいっそ、艶噺と参ろうか
それとも駄洒落で、座布団一枚貰おうか

ううーん江戸前だねぇ
山田くん俺の座布団全部持ってってくれ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:52:34 ID:34IbklUX
イカンなあ

暫く寝てます。オヤスミなさい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:03:41 ID:by1ciQ7w
まだ始まったばかりで、住人もできてないから仕方ないべ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:52:07 ID:W8B5TTRS
捕鯨反対運動を人種差別と結びつけるのは間違い。
黄色人種を蔑んだところで金にはならんのですよ。
106:2008/02/04(月) 11:14:20 ID:dszxwXVF
>>105
つまり、彼らは金に成らない行動はしない、と。

あの行動は営利目的の経済的行動である。
と断じてらっしゃる訳ですね

文章が短くて断定的だからそれ以外には意味の取りようが無いので。

そこまで酷くはないような気がしますよ。(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:34:49 ID:KGW9MZTj
>>98

そんなのアメリカの都合w必要なら、血に飢えた独裁者でも、
平気で支援したりするじゃないw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:42:16 ID:W8B5TTRS
>>106
捕鯨反対国 と 牛肉輸出国 が 合致しているのは偶然とでも?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:13:23 ID:taDFEniP
>>102
住人がユーモアに親しまないんじゃなくて、
論理の飛躍において何の知性や直感の閃きも感じないので、
単なる誤謬に見えちゃったんじゃないかな。
ごめんね。
あとアイロニーも微妙なんだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:21:38 ID:+Zz6lGBD
飯研から何人か呼んでこようか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:34:16 ID:by1ciQ7w
特亜スレにはしないでねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:22:27 ID:DmFpiO5p
12月の豪貿易収支、19.36億豪ドルの赤字=連邦統計局
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30133920080204

[シドニー 4日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が4日発表した12月の財・サービスの貿易収支
(季節調整済み)は、19億3600万豪ドルの赤字だった。ロイター調査によるエコノミスト予想の中央値は
20億豪ドル(18億米ドル)の赤字、予想レンジは15億―29億豪ドルの赤字だった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:40:56 ID:DR9dERFY
>>108
なるほど、貿易赤字国なのに鯨肉で肉の需要まで食われてはたまらん、という見方もあるね。

貿易赤字国かつ牛肉輸出国というと、アメリカもそうだな。
ほかにこの条件を満たす反捕鯨国はあるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:55:39 ID:5ilBKNxI
韓国、中国ワクテカスレと勝手に関連付けるなよ。






イルカ見学ツアー依頼、鯨食えなくなった中国ワクテカ住人より。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:09:18 ID:W8B5TTRS
>>113
ニュージーランド。

・貿易は赤字
・酪農・畜産(牛肉)が輸出の3割を占める
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:23:56 ID:X+QGSEr1
>>113
ブラジルとカナダも牛肉の輸出国で、かつ反捕鯨国だな。
赤字かどうかは判らん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:58:16 ID:uE/Mx0KJ
>イルカ見学ツアー依頼、鯨食えなくなった

だったら水族館と水産物の関係は?
哺乳類じゃなきゃ感情移入できないってんなら牛の牧場の見学でもいい。
俺は処女牛に囲まれてべろべろに舐められまくったことがあるけど
そのあときっちりバーベキューで牛を食えたよ。
鯨が気の毒だからなんて心の底から同情してる大人の男がいたら
それは(言っちゃなんだが)ある種のメンヘルだろう。

日本の捕鯨の伝統に関しては食糧事情が関係してる。
明治維新以降、日本は富国強兵策を採って人口を増やし、
農作物の自給ができなくなった。
牛を飼うことを考えれば、鯨1頭がどれだけの穀物に匹敵するか、
どれだけの農地に匹敵するかを考えるとき、
食糧の自給率を上げるには捕鯨を捨てるなんてとんでもないことだ。
太地の水族館でシャチのナミちゃんの境遇と孤独に心底同情したけど、
沿岸を荒らしまわるシャチを猟師が追い込むことに異論はないな。

OZやNZにとっては公海上とはいえ海洋覇権問題なんだと思う。
「目の前の海でうろちょろしやがって」ってとこだろ。
俺たちだって経済水域ギリギリのところに中韓の漁船が群れてたら
あまりいい感情を持たないからさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:01:22 ID:7gtdcRgj
カナダは違うっしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:07:09 ID:uE/Mx0KJ
結局、クジラにも人間にも感情はあり、
クジラはクジラのそれを、人間は人間のそれを優先させる。
OZ人にもNZ人にも日本人にも感情はあり、
それぞれはそれぞれの国の感情を優先させる。
人間同士がどこかで折り合えるとしたら、カネだ。
彼らが言いたいのは土下座して謝って誠意を見せろってことだ。

彼らの持つ資源に惹きつけられて、
投資や貿易でこちらから進んでカネを出している間は、供給者側が強い。
契約書を巻いたらあっちは甲でこっちは乙だ。
OZやNZに依存しないで済むように別の資源調達先を見つければ
お互い対等に話もできるだろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:44:54 ID:gPI7p5FD
牧場でジンギスカン出してくれるとことか考えたらすげーよなw
さっきまでふれあいパーク的なとこで可愛がり倒してた羊を
隣のレストランで食ってますっていうww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:54:22 ID:8aRPZHhj
田舎で自宅で鶏を飼って玉子を採ってるのもなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:34:46 ID:kOmUohAY
競馬場で処分せざるをえなくなっちゃったウマの肉とかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:35:30 ID:kOmUohAY
つうか、喰い供養である。全部喰え。それが礼儀だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:18:23 ID:ucbuB6M7

鯨を惨殺して食べる日本人は野蛮。

鯨を守ろうとしている私たちは優秀。

さぁ、鯨の肉よりオージービーフを食べましょう。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:59:41 ID:netBQOOG
私たちって誰? 朝鮮人? 中国人?
犬猫やハクビシンやサル食って、
ウイルス撒き散らすんじゃないよ。

外国にまで迷惑かけるな。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:16:46 ID:kOmUohAY
>>125
そういえば、オージーも鮮人娼婦に苦慮してるという記事があったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:35:03 ID:1valwGLM
>>119
> 別の資源調達先を見つければお互い対等に話もできるだろう。

その別の資源調達の1つが捕鯨なのですよ。
彼らは、優位を保つために、別の資源調達を邪魔してくるわけ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:04:11 ID:GtH7HpKy
これ本当ですか?

【自動車】三菱自動車:豪の工場を閉鎖へ・大型乗用車の販売が低迷…海外戦略の見直し急ぐ [08/02/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202165800/-100
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:51:54 ID:8MDEKfxM
ジェトロの経済概況の履歴を見てると、既定路線。今更な記事に感じるなあ

撤退後の工場で、他社他車種生産を州政府が模索
な段階なんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:03:41 ID:8MDEKfxM
と言う事で
0,25利上げ
7%おめでとう書込

相当インフレ圧力が強い事を確認

貿易赤字連続記録更新中は伊達じゃ無い

と同時に昨日の3ケ月高値97円を当面の天井と観測中

投機通貨の面目躍如
とにかく通貨がもてあそぶのにスケールが丁度いいみたいだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:13:45 ID:mZWsEPlO
豪中銀、オフィシャルキャッシュレートを0.25%ポイント引き上げ
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30159420080205

[シドニー 5日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は5日、政策金利である
オフィシャルキャッシュレートを0.25%ポイント引き上げ7.00%とした。11年ぶりの高水準になった。インフレ圧力の高まりを受け、利上げは広く予想されていた。

 RBAは、5日に月例の理事会を開催した。国内経済の沈静化とインフレ抑制を目指し、2007年には2度、政策金利を引き上げている。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:15:32 ID:mZWsEPlO
最新の指標はかなりのインフレ圧力を示す=豪中銀声明
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30160320080205

[シドニー 5日 ロイター] 豪準備銀行(RBA、中央銀行)が5日発表した声明は以下の通り。
理事会はきょうの会合でオフィシャルキャッシュレートを0.25%ポイント引き上げ7.00%とした。
最近の指標はかなりのインフレ圧力を示している。10─12月期の消費者物価指数(CPI)は
前年比3%上昇し、基調インフレ率は3.5%程度になっている。これは数カ月前の予想をやや
上回ってる。需要に関する指標は2007年下期も依然強く、高い稼働率とこれに相応する
労働力不足が続いている。短期的にはインフレは比較的高水準で推移し、一段と上昇する
可能性がある。ただ、来年はやや鈍化すると予想している。
 理事会は最近の海外動向のほか、金融市場の動きにも注視している。世界経済は減速
しており、今年の世界経済成長率は潜在成長率を下回る可能性がある。ただ、最近の
国際商品市況のトレンドをみれば、オーストラリアの交易条件が一段と上昇する可能性を示唆している。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:17:02 ID:mZWsEPlO
三菱自、豪アデレード工場を3月末までに閉鎖=ABCテレビ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30160620080205

[キャンベラ 5日 ロイター] 豪ABCテレビは5日、三菱自動車工業
がアデレード工場を3月末までに閉鎖する見通しだと伝えた。
ABCによると、三菱自動車の関係者が、閉鎖を確認した。
すでに従業員に向けて会議が召集されたという。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:54:39 ID:8MDEKfxM
市況2豪$スレ概況

為替野郎の目線では、オーストラリアの今回の利上げを前にして、
既に0,25の利上げを折込んで昨日3ケ月高値を付けたものの、直前まで
投資者心理として3割位の利上げ見送りを予想する向きもあったそうだ。
それは、豪州国内事情としては今回程度の利上げは許容範囲内であるにも関わらず
日本他多くの金利が据え置き判断を成された事
羊$に比べて羊¥が安い事から、国内事情だけでは決定出来ないのではないかと言う推測の為だ

それらの正否はともかく、オーストラリアではその種の混乱を防ぐ為か、
従来利上げ時のみ発表していたステートメントを内容に関わらず出す事になったそうだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:09:18 ID:MKa+vG+A
今の世界経済の状況を見ていると利上げというのはなんか変に感じるね。
豪州の経済についてまったく素人だからわからないんだけど、大丈夫なの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:58:31 ID:6ESI9kZs
>>135
もう、やるっきゃナインですよ。彼らは。後先考えずにw
高金利で海外に債権を売り自国の経済発展(アメの小型版)したんですけど、
産業が無いし、国民も2000万人しか居ないし、メチャクチャバブルなんですよ。
投資先が無いのにお金だけ溢れるから、インフレになって、金利上げて海外に
債権売ってまた国内お金でジャブジャブにして・・・チキンレースですよ。
トラックの運ちゃんの年収が15000万円だそうですから。
今はとにかく通貨の維持と、海外からのお金が止まらないことしか考えようが
ないんじゃないですか。
だって、今まで売った債券が売られて国内に戻って来たりしたら・・・
恐ろしいですよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:10:41 ID:x5s1pnuq
んじゃOGの国債でも買っとくか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:20:17 ID:9Rw61gWj
>>136
だからニセコにあんな投資してんのか〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:07:52 ID:6ESI9kZs
>>137
通貨リスクが大きすぎると思いますデス。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:11:34 ID:b6EMF/Bg
日本のオバハン砲(FX)でOGが逝きかけたって噂があったけど、本当なん?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:18:08 ID:1valwGLM
オバハン砲って、ヨタ話でしょ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:23:47 ID:8MDEKfxM
今日のニュースで感じた事が一つ

今回の利上げで、11年ぶりに金利が7%の高水準になったそうだが

つまり11年前にも、何かしらスクランブルな時代があって
その3年後
アジア通貨危機の頃に為替が豪州ドル=55円まで下がった頃のGDPが4200億ドル
ソコから
昨年の豪州ドル=105円まで52週平均のグラフでいうと一直線に駆け上がっていた訳で。

今は不安定な乱高下時代。バブルの最終末期を彷彿とさせるなあ


その場合、奈落の底が今96円台が60円割れと言う事になる

10年モノ金融商品が3年モノより金利が1%も低い訳だ!
とは言うもののその奈落レートでも元本割れしないんだから、恐ろしい金利だなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:29:59 ID:8MDEKfxM
書き忘れ

去年のGDPは7500億米ドルだったと思う
人口倍の韓国とあんまり変わらないんだよな

日本の輸入高が恐ろしい程増えてる
トータルではボチボチなんだけどね。
多分資源関係なんだろうなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:39:02 ID:6ESI9kZs
私見ですがクジラの問題もそろそろ必要性が無くなるような気がしてるんですけどね。
奴ら、牛は肥料をやらないで放し飼いするんですよ。
牧草地をいくつかに分けて順番に移動しながら食べさせてるようですけど。
でも、地下水バンバンくみ上げて使うわけw
で、水出なくなった土地は砂漠化なんですよ。
今に牛育てる場所なんか無くなるかもね。
売るもの無くなりゃクジラもイルカも無いもんですよw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:18:01 ID:1valwGLM
いま捕鯨に反対している連中は、かつては、乱獲しまくってたからな。
牛がダメになったら、一夜で、鯨を乱獲して売りまくる国に化けるかもよ。

捕鯨禁止にしておけば、連中が捕鯨を始めるとき、みな一斉にスタートだ。
ところが日本などに捕鯨させておくと、連中は遅れてスタートすることになる。
つまり、将来の参入に備えて、捕鯨に反対しているという可能性もある。
146海底ロンメル:2008/02/05(火) 20:24:13 ID:hBbglC9G
記念カキコ。

私の見込みでは、今年中のどこかの時期で中国経済とオージー経済の話題がリンク
(鉄鉱石とか石炭等)すると思うので、それまではROM専で見守らせていただきます。

147代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/02/05(火) 21:03:00 ID:0nsUCXqN BE:860976184-2BP(123)
こんばんは
遅ればせながら、新スレ誕生おめでとうございます。

オーストラリア最大の問題は、中国(香港)からの移民の増大と砂漠化ですね。
チラ裏ですが、
大規模干ばつにより、農産物生産をあきらめた大規模農家(白人)の移住が
始まっているようです。
主に、同じイギリス連邦のカナダなどへの移住が大幅に増加しているようですね。

何かの機会に情報が入れば投下させていただきます。それでは、、、

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:04:10 ID:xxnoG8X1
ふと思ったが、鯨一頭で牛何頭分なんだろう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:11:12 ID:gPI7p5FD
カナダも中韓の移民が大量に発生してるんじゃなかったっけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:27:04 ID:MKa+vG+A
彼らは世界中どこにでも大量発生しているよ。
151代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/02/05(火) 21:43:51 ID:0nsUCXqN BE:968599049-2BP(123)
>>149
豪州はカナダとともに、香港返還に伴い移民が大きく増加しています。
これは、香港がイギリス連邦の一員であったことにも起因します。

また、国内で出生した場合、カナダの法律により、その子供は国籍が取得でき、
その親には、永住権が与えられる為に遠征出産が行われてきたことも要因です。

今回の移住の特異な部分は、白人が移住していることであると思います。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:06:11 ID:qsUqBofy
つまりオランダ化
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:24:20 ID:8MDEKfxM
これもジェトロねた

07の記述で
対『前年』比で穀物等の生産量が半分以下に減収との事

何か、壊滅的な事象を感じさせますね

昨今の値段からして、為替レートの変動によるものとしては極端過ぎますし

あと
資源関係においては、関西電力、九州電力、大阪ガスなどの名前で受益権の更新が上がってました

再投資により従来の産出量が維持できると言う文脈で

中国企業の名前はそれに倍する頻度で、採掘権の取得?新規が多く取り上げられていました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:21:07 ID:zUruBLm6
>>148
鯨っつってもピンキリだぞ。
シロナガスみたいな超巨大なのからイルカの親戚まで。

よく引き合いに出されるミンククジラなら5−10トン。
牛はホルスタイン種が成獣で0.5-1トンだから、約10頭分ってとこか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:51:00 ID:K0+hriWY
反捕鯨は宗教だからどうにも。
米の組織ではあるけどシーシェパードなんか、アイスランドの船だろうとノルウェーの船だろうとお構いなしで沈没させるからな。
そもそもシー「シェパード」(=羊飼い≒牧師・キリスト)って時点でもうね。イルカイダとか言われてたけどそれが本質。
宗教から来る道徳的嫌悪感だから説得の余地が無い。
日本人でいうと「人間の死体を燃やすのは環境的に不合理だから食おう」って扱いだろ。連中にとっての捕鯨は。
ポッと出の運動だから意外とすぐ消えるかもしれないけども、無くそうと思って無くなるものじゃあない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:04:59 ID:13AnH2MU
>>155
利害の一致してる連中がいるからあれなんだけど、
今のところ反日だけがアイデンティティーの国家とは違って、
このまま対立を続けても相手にとってもマイナスが上回ると思う。
妥協のラインは徐々に出てくると思います。
俺はどこぞの国モドキと違ってオージーは100%話の通じない人間とは思っていない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:13:00 ID:vHNGUSRL
一応日本とは同盟に近い関係なんだっけ?
安倍政権がなんかやってたはずだが

しかしイルカイーダはいいなw気に入った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:16:42 ID:YBUiqRtk
日米豪が連携できれば太平洋を完璧に支配できるんだけどなぁってやつか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:51:36 ID:kidrdG4q
>>155
キリスト教は捕鯨は禁じてないぞ。
人間が食うのを明示的に許してないだけで。

鯨が魚類ではなく哺乳類だと判明する前の時代に書かれた文書を根拠にするのはナンセンスだよなぁ。
当時は魚類だと思われていたんだから、聖書の上では鯨を魚類として扱うべきだと思うのだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:53:10 ID:13AnH2MU
>>159
キリスト教とは書いて無いんじゃない?
いうなればクジラ真理教か
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:27:51 ID:TwXGuM0g
>>160
さよならジュピターに出てきた、アッと驚くタメゴローみたいな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:38:46 ID:qgRFysZk
旧約聖書ではおそらく禁止。ユダヤ教徒は厳格に今でも守っている。
⇒うろこがない魚(海の生き物)は食べない。たこいかも食べない。
新約聖書では禁止していない。ので食べてもよい。
163ミンククジラ ◆OMmyB5OMC. :2008/02/06(水) 05:20:07 ID:aPli9u7r
「4カ国対話」参加せず 豪外相、中国に配慮  2008.2.5 23:20
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080205/chn0802052320006-n1.htm

オーストラリアを訪問中の中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相は5日、スミス外相と両国の初の閣僚級戦略対話を行った。
会談後の両外相の共同記者会見で、スミス外相は安倍晋三前政権が提唱した日米、オーストラリアにインドを加えた4カ国対話を「推進するつもりはない」と語り、
同対話に批判的な中国に配慮を示した。

 スミス外相は先の訪日の際も、4カ国の枠組みに反対する立場を日本側に伝えた、と述べた。楊外相との対話では、米中関係や日米、オーストラリアの3カ国による戦略対話の現状などが話し合われた。

 台湾が実施する方針の台湾名での国連加盟の是非を問う住民投票について、スミス外相は「北アジアの安定につながらず、全く不適当だ」と批判した。(共同)



これですっきりしたわ
ラッドの思考がわかれば、後は戦略立てるだけだもんね
164ミンククジラ ◆OMmyB5OMC. :2008/02/06(水) 05:31:01 ID:aPli9u7r
金曜の夜中に何気なく酔った勢いで思いついて立てましたけど、
(そして、今までここ忘れてた。土日返上で仕事していたので、それで頭一杯でしたw)
それなりにスレとしては様になってますね。

祝福してくれた方々、ありがとうございます。
感謝されてうれしいです。
実は以前から、2ちゃんでオージーの話題がマイナス的に捉えられてきており、
こんなスレが立ってもおかしくないと思ってました。
上記で名無しさんにご指摘されいる通り、2ちゃんに豪州経済がなかったものでしてね。

お互い、知っている情報をここで分析し、評価していきましょう!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:12:59 ID:LtoI+5d1
現政権はかの国以上かも知れない。
完全に中国の支配下になってる感じだよ。

鉱山の権利は何処の国がもっても関係ねぇー
見たいな事言ってたし。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:36:48 ID:QYwZfFfP
>>163
西側の白人中心の国で、ここまで自由という価値をはっきり捨てたのって
初めてじゃないか?
なんというかすごいな。
167:2008/02/06(水) 13:57:41 ID:gEWE/T/X
>>153自己レス ソースというか記述
いずれもジェトロ海外情報ファイル”JETRO-FILE”オーストラリア国・地域別情報
基礎データ 経済動向から

☆激減する穀物生産

・2007年10月30日 連邦農業経済局(ABARE)の発表によると、
旱魃の影響から2007年度の冬穀物の収穫予想量は1,800万トンと9月時点の収穫予想量
2,560万トンをさらに下回る見込み。収穫予想量は過去5ヵ年間の平均収穫量を42%下回る。

・2007年6月19日 連邦政府農業資源経済調査局(ABARE)の発表によると、
2007/2008年度の冬季穀物の収穫量は前年度比130%増の約3,700万トンとなる見通し。
作付面積は前年度比約10%増の2,000万ヘクタール。種別の収穫予想は小麦が2,250万トン、
大麦900万トン、カノーら140万トン。なお、2007/2008年度の夏季穀物の収穫量は前年度比57%減
の約189万トンに減少するとの見通し。

168:2008/02/06(水) 13:59:06 ID:gEWE/T/X
☆激減する穀物生産2

・2007年5月23日 連邦政府農業資源調査局(ABARE)の発表によると、
今年度の酪農農家の現金所得は旱魃の影響で、前年度に比べ77%減の1戸平均1万9,907豪ドル
に減少、農家の債務は8%増加するとの見通し。

・2007年4月23日 オーストラリア・ワイン・ブランディ公社の発表によると、
2007年のワイン用ブドウの収穫予想量は対前年比29%減の134万トン。2000年以降では最低の
水準となり、ワインの生産量は前年に比べて4億リットルの減少となる見通し。
白ワイン用のブドウの搾汁量は前年比17%減の70万2,000トン、赤ワインは39%減の63万9,000トン
の見通し。

・2007年4月19日 ハワード首相、今後6?8週間の間に十分な降雨量がない場合、
マレー・ダーリン河水系の灌漑用の水の供給をストップすると発表。
マレー・ダーリン河水系には、オーストラリアの農家の40%があり、灌漑による作物生産の75%を
占めている。

169:2008/02/06(水) 13:59:45 ID:gEWE/T/X
☆激減する穀物生産3

・2006年12月5日 オーストラリア農業資源経済局(ABARE)は、
2006/2007年冬季穀物収穫量が旱魃により前年度比約62%減の1550万トンとなるとの見通しを発表。
今回の見通しは10月に発表された予測を上回るものの、1994/95年以降最低の水準。
小麦は前年同期比約61%減の970万トン、大麦同比63%減の約370万トン、カノーラは同比71%減の
42万6,000トンとなる見通し。また、夏季穀物の収穫量も前年同期比33%減の310万トン。
特に綿花と米の生産が大幅に減少する見込み。

・2006年10月27日 オーストラリア農業資源経済局の発表によると、
2006/2007 年度の小麦の収穫予想量は954万9,000トンと2005/2006 年度に比べて61.9%減、
大麦は358万8,000トンと同比63.6%減、カノーラは44万トンと同比69.5%減。
2002/2003年の旱魃時よりもそれぞれ100万トン以上収穫量が減少する見通し。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:00:00 ID:5ftozXUX
165だけど、
最近、羊と宗主国様の関係で面白く眺めてたやつ

SBSテレビのニュースで放送された内容がテキストで見れるんだけど、
ここの一番下にある Transcriptsから
ttp://news.sbs.com.au/worldnewsaustralia/

1月27日の記事の、
CHINA COULD SAVE U.S. ECONOMY
雨がポシャッても、宗主国様は関係ねぇー

(だから、もっと投資するアルって言いたいの?と思ってたら)
最近中国のニュースで、ジャンクボンド集めて債権化するとかのニュースがあったような。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:01:05 ID:5ftozXUX
さらに、
2月2日の記事
CHINA HAPPY WITH CURRENT STAKE IN RIO TINTO

The Chinese Government-owned aluminium firm that's taken 12% of Rio Tinto says
currently it has no further intentions.
Since Friday's purchase by CHALCO and America's Alcoa,
there's speculation they may want to block BHP Billiton's takeover bid for Rio.
But senior managers insist they're happy with their present stake,
and want neither a seat on the board, nor to interfere with Rio's management.

昨日の記事
CHINA FOREIGN MINISTER VISITS AUSTRALIA

この中段ぐらいに
State-owned aluminium giant Chinalco last week bought a strategic stake in
Anglo-Australian mining group Rio Tinto which is the subject of a takeover bid
by BHP Billiton.
The Rudd Government says any takeover would be assessed on its merits.
Mr Yang says both countries have a lot to gain from a deeper trade relationship.
172:2008/02/06(水) 14:20:56 ID:gEWE/T/X
2月2日の記事
リオ赤における現在の関与に満足な中国

12%のリオTintoを持っていかれる中国の政府所有のアルミニウム会社は、
現在、それには更なる意図がないと言います。
CHALCOとアメリカのアルコアによる金曜日の購入以来、
彼らがリオのためにBHPビリトンの公開買付けを妨害することを望むかもしれない推測が、あります。
しかし、上級マネージャーは彼らが彼らの現在の賭けに満足であると主張して、
どちらも板の席にしてもらいたくありません、また、リオに干渉することは管理でありません。

昨日の記事
中国外務相は、オーストラリアを訪問します

国営アルミニウム巨人Chinalcoは、先週、BHPビリトンによる公開買付けの対象である
英国系オーストラリアの鉱山グループリオTintoにおける戦略的な関与を買いました。
ラッド政府は、どんな乗っ取りでもその真価によって評価されると言います。
ヤン氏は、両国がたいへんより深い通商関係によって利益を得なければならない
と言います。
173:2008/02/06(水) 14:37:55 ID:gEWE/T/X
☆資源をめぐる戦い1

・2007年11月8日 資源大手BHPビリトン社、
リオ・ティント社にBHP社の株式3株に対してリオ・ティント社の株式1株の交換を条件とした買収案を
提示。リオ・ティント社、これを拒絶。

・2007年8月22日 資源大手BHPビリトン社の2007年6月期決算、
総売上474億7,300万米ドル(対前年比21.4%増)、純利益134億1,600万米ドル(同比28.4%増)と
4期連続の史上最高益を記録。

・2007年7月12日 資源大手リオ・ティント社とカナダのアルミ大手アルキャン社は
、リオ・ティント社がアルキャン社の株式を1株当り101米ドルで買収することで合意したと発表。
買収金額は約381億米ドル(440億豪ドル相当)にのぼるものと見られる。
買収が成功すれば、世界最大のアルミ・メーカーとなる。
174:2008/02/06(水) 14:40:12 ID:gEWE/T/X
☆資源をめぐる戦い2

・2007年7月12日 ジ・オーストラリアン紙、
資源大手BHPビリトン社が南オーストラリア州オリンピック・ダムから産出されるウランを含有する
銅精鉱を中国に輸出する許可を連邦政府に申請したと報道。
BHPビリトン社幹部が連邦政府マックファーレン産業相と面談した際に、正式に申請を提出する
ことを示唆。ウランの含有率は0.01%から0.15%と低水準。

・2007年6月18日 資源開発会社大手リオ・ティント社の株式が100豪ドルの大台を突破
(終値は99.99豪ドル)。

・2007年2月7日 資源大手BHPビリトン、
12月期中間決算を発表。グループの連結売上高は221億1,300万米ドル(対前年同期比22.3%増)
、純益は61億6,800万米ドル(同比41.3%増)。
部門別ではアルミニウム(売上高ベースで前年同期比25.6%増)、ベースメタル(同比40%増)、
ステンレス鋼原料(同比106.6%増)の伸びが目立つ。

・2007年2月1日 資源大手リオ・ティントの2006年の決算報告を発表。
総売上高が前年比22.6%増の254億4,000万ドル、純利益が42.6%増の74億3,800万ドルとなり、
前年に記録した最高益(52億1,500万ドル)を大幅に更新。
純利益のうち、資源価格の上昇分が30億6,800万ドル(シェア41.2%)にのぼる。
銅の価格が84%上昇したことから、同部門の純利益は前年比76.3%増の35億6,200万ドル。
19%上昇した鉄鉱石は32.3%増の22億7,900万ドル、35%上昇したアルミニウムを含む部門は
90.3%増の7億4,600万ドルを記録。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:26:54 ID:Ql4OQ+08
支援
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:58:10 ID:osVbuR55
もう牛肉買うなら「アボリジニー」からだけにしろ。
彼等に力を付けさせ反日白人共が侵略、強奪している経済と国家
をアボリジニーに返す様にしろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:37:40 ID:rdjyKV7r
これだけ中国寄りになって米がどう出るかですよね。
アメちゃん格付けチャントしろと世界中に言われG8でも指摘されていたので、
自国にも多少厳しく格付けするかもしれませんが・・・
オーストコリアの国債格付けをどのくらい引き落とすかでアメチャンの怒り具合
が判るかもしれません。
いくら金利上げても投資不適格食らったらおしまいですから。
それと、伝統的にオーストコリアも自国の政治から眼を逸らしたい時は政府は
反日始めますんで、今の政府もコッソリと自国を中国様に売り渡したいのかも
しれませんねw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:40:21 ID:zRqjSnqn
オージービーフって、やたら臭みが強くてマズイでしょ?

いらないよあんな肉

南米のどっかから安く買えばいいじゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:32:37 ID:YJ90eyx/
ご支援のかたありがとうございます。

話の方向を見て、資料投下致します。

ただ、良く振り返って見ると余りにも知らなかったオーストラリア

その基本を踏まえないと、陰謀系、ムー系についての悪意の実在を語りにくいので。

悪意の存在は、信じてるんですが

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:03:40 ID:Z27IgyXa
捕鯨禁止が環境問題とどう結びつくのかわからん。
それより牛の出すメタンの温暖化効果は、CO2の
20倍ともいわれてる。
環境云々なら、牛の飼育頭数を至急大幅に制限するべきだろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:27:54 ID:sAnrrK2V
たまにはちょっと小ネタを。

http://x51.org/x/03/10/2028.php
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:33:36 ID:TsS1zYdT
>>181
グロ注意
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:43:28 ID:UzP+B2Rs
>>156
長期的にはどうにかなるってのは同意だけど、反捕鯨派との話し合いは難しいと思うよ。
経済的利益より正義の方が好きだからね、人間てのは。んでもって他人の価値観を変えるってのは難しいし。

>>160-162
あ、広い意味の宗教なんで、価値観、とかそんな感じで解釈よろ。
捕鯨するキリスト教徒も勿論いるし。逆にその性で宗教対立だってわかりにくいんだけどね。
反捕鯨派としては反捕鯨は普遍的な正義だと思ってるわけさ。死刑廃止とか動物愛護とかの団体みたいな感じで。
>>180 てなわけで環境ってのは後付けされた理由の一つではあるけど、あんま本質じゃないと思われ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:03:31 ID:ITTT6ZkJ
うーん。
ベトナム戦争を非難されるのがイヤだったアメリカ。
非難を日本に向かわせるために用意した材料が捕鯨。
ってのはムーすか? どこかで読んだんだよなぁ・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:27:22 ID:USd3U8DI
ベトナムって事は東西冷戦中でしょ
西陣営叩く理由がない

直接的に中国をチベットだかあの辺りで叩いた方が早くない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:00:38 ID:yd6k82DL
捕鯨の地政学
ttp://geopoli.exblog.jp/7992364/

若手地政学者の見方としてこういうのもあるんで。
やっぱ資源絡み。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:32:08 ID:E5hrOFXP
核心は資源問題でしょうね。
捕鯨問題が言われだしたのが70年代。
同じ頃、国際的に二百海里問題が出てきたころだから。
188六武神Softalk All-stars@株主 ☆ ◆2VOypFVE/U :2008/02/07(木) 21:19:21 ID:wlYUuLGd
皆様、今晩はでございます。

此処数日ほど某所からの紹介でROMらせてもらってます。

此処に関連しそうな記事ありましたので置いておきますね。

つ 日本の調査捕鯨の写真公開=提訴向け監視船が撮影−豪
 「ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008020700633
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:38:53 ID:UzP+B2Rs
>>184-187
発端だとか、パトロンや幹部の考えはそういう利益を目的としたものかもね。
そこらへんは良く知らない。
アルカイダでいうとビンラディンの考えは利益目的かもしれないけど、自爆犯は違うって事で
>>155は一般メンバーへの対処を考える材料に使ってちょ。

>>188
調査捕鯨の非科学性を示す写真には見えないんで、
「科学でも調査でもない」ではなく「殺すことが目的だ」が核心部分ってことでいいのかな。
>>186
>(前略)「鯨を大切にしている」という感覚が彼らの優越感につながっている、という構図になっております。
>いいかえれば、テクノロジーでは負けたが、モラル(イメージ)面では勝っている、ということですね。
が正にわが意を得たりって感じ。
科学でも調査でも捕鯨は悪行だと思ってるから、手法の改善じゃなくて違法性の提訴になったんだと思うんだよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:45:18 ID:FZnSXLF1
今回の鯨報道@豪では、

親子の鯨を捕獲している写真をとった。
日本は無差別に殺害をしている(子鯨も殺してる)。
無法にオーストラリアの鯨保護区内に入り込み殺害をしている。
これらは、食べる為の行為であるから科学調査とは言えない。
これを根拠にし、国際法廷に持って行ける。

最後の部分は報道により少しバラつきがあって、
「絶対に」と言う所と「多分・まだ決まってはいない」
という言い方の所があった。

画面では、出来るだけ流血してるところ、銛を打ち込んだ
瞬間から暴れてる様子をテレビで流して残虐さをアピールしてる。

他のニュースで、(良く聞いてなかったけど)
日本のICRから、使用してる写真は親子ではなく、サイズの
違うだけの物であり、豪は写真を人々をミスリードさせる為に
使用してるとクレームがあったらしい事を伝えてる。

Indiscriminate killingとillegally と言う言葉を多用してた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:09:45 ID:OXMZWgKe
>>189
アボリジニの件は、スルーなんだろか。>モラルでは勝ってる

つうか、こんなのもあったっけな。

http://www.afpbb.com/article/politics/2282570/2141218
「先住民の権利宣言」国連総会で採択、一部では反発も
2007年09月14日 07:52 発信地:モントリオール/カナダ

【9月14日 AFP】(9月17日一部修正)国連総会(UN General Assembly)で13日、世界中に約3億7000万人いる
とされる先住民族の人権、土地や資源の権利に関する宣言が採択された。採択では、総会参加192か国のうち、
143か国が賛成、4か国が反対、11か国が棄権した。今回の決議には拘束力はない。

 人口3270万人のうち130万人の先住民族を抱えるカナダ政府は、オーストラリア、ニュージーランド、米国な
どとともに、反対票を投じたほか、ロシア、コロンビアなど11か国が棄権した。
(後略)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:24:31 ID:FZnSXLF1
>191
1月下旬のニュースでは、
国家として正式謝罪をする事になってる。
予定では2月中・下旬ごろらしい。 
内容については知らんけど…
193転載:2008/02/08(金) 01:28:06 ID:3Q2JXNDg
193 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 17:25:41 ID:???
>190
http://www.icrwhale.org/080207Release.htm

森本稔・同研究所理事長の話:
「今日発売のオーストラリアの主要メディア各紙がオセアニック・バイキング号が撮影した2頭のミンク
クジラの写真を載せていますが、メディアが報じている母とその子供というのは誤りです。私たちの
調査プログラムは南極域に生息するクジラからの無作為抽出を行う必要があります。それゆえ必然
的にクジラの大きさも多様なものになります。正確な調査データを得るためには南極海に生息する
ミンククジラ無作為抽出が必要なのです」。

オーストラリア税関が撮った写真の2頭のクジラのうち小さい方は体長5.3m、大きい方は8.3m、
どちらも雌で授乳関係はない。
「オーストラリア政府の写真とメディアの報道が、私たち両国関係に深刻なダメージをもたらしかね
ない危険で感情的な宣伝になっている。オーストラリア国民は誤った情報を信じこまないようにする
ことが肝心です」。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:41:30 ID:6R0dV7Xg
>>190
国際捕鯨取締条約8条を10万回熟読して来いって感じですねえ。

そもそも本当に調査捕鯨が国際法上違法であるという法的確信が豪州にあるのならば、
さっさとICJに付託して日本の応訴を待つなり何なりすれば良い話です。
そこで日本が応じないなら応じないで、竹島の件で日本の提訴を無視し続ける韓国よろしく、
諸外国に「何かやましいところがあるのだろう」と思わせることができます。

しかし敢えてそれをせずにただ「違法だ」と叫んでいても、
プロパガンダにはなるかも知れませんが、外交的には大して効果的な手段とは思えません。
少なくとも政府の発言は中韓の反日と同じく、国内向けのパフォーマンスであるように思います。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:44:23 ID:hd2oD07k
気分転換にクジラ以外。
セルロース糖化研究とか、日本ではトヨタとかやってたと思ったけど、
この分野で豪研究者の位置ってどの辺なんでしょうね。

http://www.25today.com/news/2008/02/post_1911.php

社会 - 2008年2月05日
豪科学者グループ、バイオ燃料の新製法

食糧生産を脅かしている新問題解決策
 オーストラリアやヨーロッパなどの先進国で、気候温暖化対策として、自動車燃料の一部エタノール含有が法制で定められたり奨励されたりしているが、弊害も出始めている。
またエタノール生産では加熱などの工程があり、必ずしも環境にいいとはいえない。
2月4日、連邦科学産業研究機構(CSIRO)とモナッシュ大学の科学者は、
共同研究で開発した「フラフエル・バイオ原油処理法」は、これまで塵芥埋め立て地に捨てられたり燃やされたりしていた植林間伐材、農地作物副産物、廃紙などを環境を害さない方法で分解し、
ペトロールやディーゼル燃料の製造に応用することができると発表した。
CSIROの森林バイオサイエンス科学者スティーブン・ロフラー博士は、「これまでの化学処理法を変更し、濃縮バイオ原油を創り出すことができた。
この生成物はこれまで世界のどこで創られた物よりも安定している。
そのため、廃物ができる現場でバイオ原油を製造し、その原油を精油所に運送する方法が現実的・経済的に可能になった。
これまでの方法では、かさばる植物廃棄物を長距離輸送する経費や輸送で排出される温室ガスの量を考えると決して実用的ではなかった」と語っている。
処理に用いられる植物廃棄物には、製紙工程で廃棄されるリグノセルロースという物質が多く含まれており、この物質は再生可能な上に温室ガスとしても収支ゼロとみなされているため、バイオエタノールの原料として注目され、世界中で研究されている。
博士は、「フラフエル技術は廃棄物を使うため、穀類やサトウキビからバイオ燃料を作る技術で発展途上国の食糧作物が先進国のエタノール需要に脅かされ始めている問題を克服することができる」と語っている。
(AAP)


この記事はAAP配信記事の忠実な翻訳であり、日本国内の報道と合致しない記述も含まれています。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:28:16 ID:S2RlfEit
チョッとこのスレとピントがずれるかもだけど

床屋の691に「中国前指導者・李鵬脳卒中」の記事が貼ってあったけど、この人が1994年(?) に豪州で、
前首相と会談した時に、「日本は二十年後には無くなってるから…」発言した人だったよね?
影の中国の実力者とも噂されてるそうな。

中国の外交官が豪に亡命して、豪州植民地化計画があり、既に千人位のスパイが入ってる事を
暴露したのもその頃だった。
それより以前には、ケビン・ラッドは中国の大使館勤めしてたけど。

自分は、この頃から豪・中の関係が急速に変化してったと思ってるんだけど…。
特にラッド政権になってから、常に中国のニオイがする。
鯨にしても、何でここまでやるの?大金つぎ込んでやる事の意義は?って考えると。
上の方で出てた「インドにウランはうらん」もだし。
豪マスゴミの中国経済マンセーにしても。国全体がなんか不自然過ぎ。

自分が妄想し過ぎなのかなぁ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:40:33 ID:p7fhhT6i
>>196
複合メディア企業のニューズ・コーポレーションは豪州で誕生した企業だったっけね。
代表のルパード・マードックは、転向左翼だそうな。親中派だってさー。

つうか、豪州に中共Ver2つくれば、マラッカ海峡を通らなくてOKなんで中共的にウマー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:19:20 ID:MpeHF+R0
>>191
むしろトラウマですよw
キリスト教原理的な神に愛された人種から落っこちて、優生学での最も進化した人種からも落っこちて、
今現在のモラルって基準じゃあ、自分達のご先祖様は最悪なんだもんwww
底辺という屈辱を受けないためには、より苛烈に反捕鯨をするしかないじゃないかwwwww
差別主義者のレッテルが恐ろしくてしょうがないから反捕鯨国は先住民捕鯨賛成派で、
捕鯨国が先住民捕鯨を二重基準とか非難して反対決議するようなねじれが発生してるんじゃないの?

権利宣言のほうはハワード政権だったからかと。
今の政権になってからの方が明らかに反捕鯨団体が活気付いてるし。
あと同和みたいに既に利権化してるって意識もあるみたいだからね、アボリジニ関係。偽アボリジニも出てるとか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:39:20 ID:7JEfqTLY
>>158
日米豪では、太平洋を支配できないよ。

太平洋を安定化させるには、日米インドネシア、フィリピン、マレーシア、ベトナム、台湾
の連携が一番大事。要するに、日米+ASEAN(特にインドネシア)ですな。

豪は所詮人口2千万の弱小国家。今までは米国追従でなんとか面子を保っていただけ。
対した軍事力、政治力があるわけではない。太平洋を支配しているようにポーズをとる
ために、日米が豪を仲間にいれてあげているだけ。

一方、インドネシアは人口2億人の潜在強国。
問題なのはASEAN諸国にイスラム国家が多くて、米国嫌いなので、連携がしづらい。

さらに、豪はASEAN諸国からの嫌われ者。
とくにインドネシアは仮想敵国を豪にしている。あまり豪と連携深めても日米印にとっては
実はうまみが少ない。

これだけ、敵作って、中国にすりよって、日米から離反してもう豪はどうするのかと。
アホが政権の座につくとろくなことがないですね。豪の未来は暗いですよ。ほんと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:46:04 ID:wAQQC4zW
>>199
国民が馬鹿だから仕方が無い。
前の政権で目立ったミスなんかしてないもんな。
ただ、変化が欲しいから新政権を発足させてしまった。
その代償がどれだけでかいことになるか考えずに票入れたんだから。
資源さえてにはいりゃ問題ないがな。

まぁ、ウランは売らねーとか言い出したらマジで高速増殖炉開発が始まるわけだが。
開発されて涙目になるのは資源産出国なんだがなぁ・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:01:22 ID:dPQtxO6T
ウラン、売らん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:26:22 ID:xAneJlD+
>>200
>開発されて涙目になるのは資源産出国なんだがなぁ・・・・
だね。国営ファンドを作って、投資という手段で(間接的ながら)
代替エネルギーを潰すオイルマネー連中のほうが、まだ手ごわいだろう。

最悪の時期だった00年あたりにAUDJPYが大底をつけているのが興味深いね。
ちょうどこのころ、一次産品は非常に安かった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:06:38 ID:a4zGAfPI
>>最悪の時期だった00年あたりにAUDJPYが大底をつけているのが興味深いね。

んー、どっちかと言うと円の価値の方が動いてるんじゃないのかな?
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=EURJPY%3DX&k=c3&t=ay&s=audjpy%3Dx&l=on&a=&p=&z=m&q=l
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:09:01 ID:JSlmt+5J
>>200
その流れならインドは自国に資源の多い、トリウム溶融塩炉の研究やってるね。
何処まで進んでいるのか知らないし、そんな実用化しても一部で言われるような
バラ色な原発でもないが。
でも商用原形炉が出来れば、商用原子力発電の勢力地図は結構変わるよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:23:47 ID:xAneJlD+
  ┌──────────────────────────────
  | ジャップがホエール(クジラ)食べるのは許せないぜー! ハッハー♪
  └──v───────────────────────────
              ┌───────────
              | それは何故でござるか?
              └──v─────────
    | ̄ ̄|
  _☆☆☆_     ∧く ∧
   ( `_⊃´)      (´∀` )
   ( ☆☆つ    / "|ソ|" \ 
    |   |  |     \ノ|===ヽ!/
   (__)_)      |_l_ヽ

  ┌───────────────────────────────────────
  | ホエールは高いインテリジェンス(知能)持ってて、アンド、豊かな感情を持つアニマルね〜!
  | 非常にプリティ(かわいい)しラブリー(愛嬌)もあるじゃないかい?
  | そんな高等アニマルをイーティングする(食べる)なんて認められないね♪
  | そうだろ? ヘイ、ジャップ?
  └──v─────────────────────────────────────

    | ̄ ̄|
  _☆☆☆_     ∧く ∧
   ( `_⊃´)      (´∀`#)
   ( ☆☆つ    / "|ソ|" \ 
    |   |  |     \ノ|===ヽ!/
   (__)_)      |_l_ヽ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:24:10 ID:xAneJlD+

              ┌──────────────────────────────
              | ……なるほど。
              | なら、これからは貴殿たち(アメリカ人)を食べることにするでござるよ!
              └──v────────────────────────────
    | ̄ ̄|
  _☆☆☆_     ∧く ∧
   (;´_⊃`)      (´∀` )
   ( ☆☆つ    / "|ソ|" \ 
    |   |  |     \ノ|===ヽ!/
   (__)_)      |_l_ヽ

これをオーストラリア人にできないかなぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:13 ID:p7fhhT6i
>>206
オージーのAAって知らないんだが、存在するのん?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:53:00 ID:4IZVf9WJ
>>207
そういや見たこと無いな。
まあ、所詮日本にとってはその程度の国。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:55:42 ID:LCkr/LjM
>>207.208
見たことあるような気がするけど。
ガラの悪いコアラのAA
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:18:07 ID:JedTyjIx
>>209
ドラゴンズのドアラ?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:22:15 ID:OTo7lKc2
こんなの探してきたw

  ∧《《《∧  
  ミ ゚ _>゚)  < 日本・アメリカ・インドは最悪の国アル!
  (m9   つ   それに比べて、中国様ステキ過ぎアル!
  人  Y 彡  もっともっと、中国人の移民を受け入れるアルね!
  レ' (_)    対中投資も拡大するアルね!


  ∧《《《∧  
  ミ `ハ´)        
  (m9   つ  ミ     ポロリ
  人  Y   (゚ _>゚)
  レ' (_)  

212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:50:11 ID:mqiqTj4M
どーすんだろーね。

【日本/豪州】「日豪FTA交渉資金カットは近視眼的」…野党保守連合貿易スポークスマンが政府批判[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202570779/
>ケビン・ラッド労働党政府は、衰える様子を見せないインフレ圧力を緩和するため、
>予算を切り詰められるだけ切り詰めるとしており、日豪間の自由貿易協定(FTA)交渉の
>予算も110万ドルをカットする計画を立てている。
>
>同交渉は、2007年4月に正式話し合いが始められて以来3回の交渉が行われてきた。
>野党保守連合の貿易スポークスマン、イアン・マクファーランは、「自由貿易協定交渉の
>予算切り詰めは近視眼的であり、オーストラリア国内の輸出産業部門を阻害することになるだろう。
>
>リンゼー・タナー財務大臣がレーザー・ギャングの腕前を自慢しているが、斬りつけられているが
>サイモン・クリーン貿易大臣だということは明らかだ。クリーン大臣が真剣にオーストラリアの貿易を
>振興するつもりなら、この重要な交渉の資金の防衛に立ち上がるべきだ。
>
>クリーン大臣が、日本政府との二国間関係の重要性を言ってからまだ1か月にもならないのだが、
>すでに同僚大臣にFTAを台無しにすることを許すのか」と批判している。ジョン・ハワード前政権は、
>多国間協定よりも個別相手国との二国間協定を重視していたが、新労働党政権はすでに
>この分野でもハワード政権時代の遺産を払拭する動きを見せており、貿易政策の見直しを
>ほのめかしている。
>
>ソース(日豪プレス):
>http://www.25today.com/news/2008/02/fta_1.php
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:42:37 ID:ud9FG6V9

オーストラリア、中国を真似てインターネットの検閲開始
http://jp.techcrunch.com/archives/australia-joins-china-in-censoring-the-internet/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:24:21 ID:1jxlh4KG
>>200
>国民が馬鹿だから仕方が無い。
前の政権で目立ったミスなんかしてないもんな。
ただ、変化が欲しいから新政権を発足させてしまった。
その代償がどれだけでかいことになるか考えずに票入れたんだから。

それって前安倍政権を失脚させた日本国民にもまるまる当てはまりますね orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:48:33 ID:hQZI+3O6
>>213

はいはい、バーボンバーボ・・・・・・・・え?
マジ?

・・・・・・・・・・・・・オージーはどこまで堕ちてくんだ???
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:19:13 ID:mqiqTj4M
鯨の件は、外交問題とは絡めないと言いたいのかなぁ。

労働党政権、外交方針を大きく転換(2008年2月10日)
ttp://www.25today.com/news/2008/02/post_1925.php
> アジア太平洋、国連、多国間主義
>  2月10日、ABCテレビに出演したスティーブン・スミス外相は、新労働党政権が、外交政策でも
> ジョン・ハワード前政権の方針から大きく方向転換することを表明した。まず、「オーストラリ
> アは多国間主義これまでよりももっと多国間主義的な方針を採らなければならないと考えている。
> まずもっと国連という場で活動しなければならないし、国際問題では国連がもっと中心的役割を
> 担うべきだと考えている。また、豪政府は、国連安保理事会を改革し、インドと日本を理事国に
> するという方向を推進している。オーストラリアは日本の捕鯨に反対する外交的キャンペーンを
> 続けていくが、同時に日本との強力な経済・安保・戦略上の絆を保っていくことが大事だと考え
> ている。「アジア太平洋地域を考えた場合、日本は長年にわたってオーストラリアのもっとも強
> 力な友好国だったし、オーストラリアがアジア太平洋地域で活動する際にも日本がもっとも強力
> にサポートしてきた。同時に、アジア太平洋地域で日本は不可欠な勢力になってきている」と語
> り、「政府は、日本との関係が単に貿易や投資にとどまらず、安全保障においても戦略において
> も非常に重要なパートナーシップとなっていると評価している」としている。また、軍縮や核非
> 拡散問題でもっと強力に活動していくことが優先課題だとして、「周辺地域のことも忘れるわけ
> にはいかない。アジア太平洋地域の問題、特に不安定な太平洋島嶼国の問題をもっと引き受けて
> いくことが必要だ。特にソロモン諸島や、パプア・ニューギニアとの関係では、オーストラリア
> 連邦政権交代を潮に新しく関係を築き直すことが可能だと思う」と語っている。(AAP)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:19:40 ID:+6wgkos1
>>213
そこのパロディ動画選挙前に作られたらしいけど
最初からそういう人だと思われてたのな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:21:49 ID:+rz11gCY
>>216
対日貿易額が減少して三菱が撤退するってのが効いてるのかな?
あわてて外交問題ではないというジェスチャーを出したように思えるんだがどうなんだろう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:57:21 ID:IQuUnN3X
観光客も減るかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:57:52 ID:mqiqTj4M
>>218
鯨の件は与党の公約で、オージーにしてみれば国内問題ってことかかな。
だから、最初に強行姿勢を国民に見せて「公約は果たしましたよ」という事かもしれん。
まあ、いつ再燃するか解らないネタだと思うが。

三菱の従業員については、これか。
http://www.25today.com/news/2008/02/11_3.php
なんか、引く手あまたな御様子。今のところは景気がそれなりに良いみたいなので、人が足らんそうな。
記事の感じだと、あまり撤退でパニックという様子でもなさそう?

>>219
豪の日本人観光客? 北海道のオージー?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:33:21 ID:yTJtf0+7
豪州の日本人観光客は減少傾向だったような
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:01:10 ID:k3FBBHtj
>216
そのABCテレビ途中からチョッとだけ見た。
活字のニュースだと日本の事だけ言ってるみたいだけど、実際には中国と日本は同じように大切
って感じだった。まぁ、いつも通りというか。少しだけ日本は大切だと強調して見せただけと思った。

以外だったのは国連理事国について触れた件。
最近、何のニュースか忘れたけど、インドこそ理事国に相応しいとか言ってたから。
おお、日本は無視かって思ってたからw

鯨と外交に関しては、昨日のニュースで、
日本は大切な外交相手だけど、鯨の事は止める分けにはイカンのだと。
ただ、国際法廷に持って行くには、まだ困難だとも。この点は少しトーンダウンした感じ。

国際法廷は初めからパフォーマンスとして使ってる様にしか思えないけど。
本当に鯨を救いたいだけなら、他に方法があるだろうと。

>218
三菱自動車撤退のニュースの時は、3500万豪ドル(?数字が曖昧) の政府からのローンは一括
返済してくれるのか?みたいな事言ってたのと、1000人位の失業者が出るとは言ってたけど、
政府が失業者等の対策で5000万ドルの予算を用意してるとかで、特に騒いではいない。

>219
既に、日本人の観光客はかなり減ってる。
去年のニュースで、日本人観光客を取り戻す手段として、日本人を使ったドラマを制作するとか
言ってたけど…

そんな事で日本人が本当に戻って来るとでも思ってるのかと…
それより、このインフレを何とかせいって言いたい。
シドニーの住宅賃貸料の上昇率は、給料の上昇率の5倍位だそうな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:01:41 ID:EwkteiuN
もう中国化が始まってるのか。予想よりずっと早かったなw
224正義の味方:2008/02/11(月) 00:11:23 ID:wcZZNW5N
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:20:26 ID:nYj0sHeu
>>222
> 去年のニュースで、日本人観光客を取り戻す手段として、日本人を使ったドラマを制作するとか

逆に言うとオージーは、オージーを使ったドラマを作ればその地域に観光に行くってことかいな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:30:17 ID:k3FBBHtj
まぁ、そこは優れた特殊脳を持っている人達の考える事は普通人には解らんのじゃないかとw

日本人+オーストラリアを舞台にしたドラマにして、イメージアップを図るんだとw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:32:12 ID:UnGwPwHA
>>226
ぶっちゃけ、日本で放映されないと意味が無い罠。
どの層狙ってるか、どういうストーリーにするかとかOGと日本じゃギャップが有りすぐる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:40:29 ID:BkUq+a4c
高金利、高インフレ、通貨高か。
ファンドが暴れそうだね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:57:20 ID:HfFtI0eJ
旅行に訪れた日本人女性が、素敵なオージーに恋をするドラマだったらウケるんだがw

韓流の次は、豪流か?

素敵なネタを提供してくれそうだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:05:55 ID:nYj0sHeu
デルトラクエストを実際の豪の地名でやればよいと思うよー。
アニメだったら俺は多分見る。現地には行かないけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:18:09 ID:+cJNiYBj
そういやデルトラって豪では放映してないのかね?
最近OPがオージーの中の人になったみたいだけど、あれも日本向けなのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:43:51 ID:Lkw1L7F2
>>229
土石流みたいだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:01:34 ID:Dr0oIq5y
コアラが二本足立ったら、日本人増える思うよ(真顔
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:56:32 ID:nYj0sHeu
ありゃー。何でこの時期に行動起こしたんだろか。

東ティモール大統領、銃撃受け負傷・命には別状なし (2008/02/11 日経)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080211AT3K1100A11022008.html
>  【シドニー=高佐知宏】東ティモールで11日、ラモス・ホルタ大統領の私邸を武装集団が襲撃し、
> 大統領が負傷した。ロイター通信によると大統領は腹部を撃たれたという。在シドニー東ティモール
> 総領事は、豪スカイテレビのインタビューで大統領の命には別条はないと語った。治療のため豪北部
> ダーウィンへ移送する準備を進めているという。
>
>  豪メディアによると、2006年5月に起きた混乱の主導者で現政権に敵対してきたレイナド少将が大統
> 領の暗殺を狙って、同日早朝に配下の元兵士らと大統領邸を襲撃した。大統領の護衛部隊との間で銃
> 撃戦となり、少将は射殺され、護衛部隊の1人も死亡したという。 (12:21)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:58:16 ID:nYj0sHeu
>>231
序盤に、作中の謎掛けでモロに平仮名つかってたなぁ。
放送時間帯と連載してた雑誌を考えると、日本の子供向けなんじゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:11:53 ID:5jV5Kkd4
441 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2008/02/11(月) 15:58:10 ID: ???
東ティモールで大統領暗殺未遂、豪などが治安部隊を増派へ

 【シドニー=高佐知宏】東ティモールで11日、ラモス・ホルタ大統領の私邸を現政権に敵対する
レイナド少将率いる武装集団が襲撃し、大統領が腹部を撃たれた。初代大統領で現首相のグス
マン氏の自宅も襲撃された。
 オーストラリアのラッド首相は同日、緊急会見を開き「大統領と首相の暗殺を狙ったものだ。
大統領の容体は安定しており、治療のため豪北部ダーウィンへ移送する」と語り、東ティモール
政府の要請を受け治安部隊を増派する方針も明らかにした。ニュージーランド政府も増派の
準備を進めている。
 大統領は1996年のノーベル平和賞受賞者で、2007年5月の大統領選挙でグスマン氏の跡を
継いで第2代大統領に就任。グスマン氏も総選挙を経て同年8月に首相に就任した。レイナド少将
は06年5月に起きた混乱の主導者で、新政権発足後もゲリラ活動を継続していた。少将は配下の
元兵士らと共に大統領宅を襲撃した際、大統領の護衛部隊との間で銃撃戦となり、射殺されたという。
(14:40)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080211AT3K1100E11022008.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:22:44 ID:b7ojUNvE
豪州経済wktkスレがあったとは。今日初めて知りました。
>>63
さすがにそこまで全部カバーするのは厳しいだろうなあ。
それに欧州はアフリカは極東板ではどうかと。
ただ、ロシアwktkはどこかで必要かと。しかしロシア語か。うーん・・・

それと、去年の春頃韓国経済wktkスレまとめサイト Wikiで
オーストラリアのことが少しでてましたよね。
参考になると思いますのでリンク先を張っておきます。
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%C6%FC%CB%DC%A4%CE%C0%AF%BC%A3%A3%B2#deb36ab0

>>199
確か軍事的に意味がある、ようなことをどこかで読んだような・・・
韓国wktkスレだったかな。ただ、その軍事的な意味合いは
かならずしも太平洋の安定化ではなかったから。
なんか曖昧なことばかりですみません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:26:14 ID:b7ojUNvE
237です。
>>237
>それに欧州はアフリカは極東板ではどうかと。
って書いてしまいましたが、ここが極東板だと勘違いしていました。
何やってるんだろ>自分

どうもすみませんでした。この部分は無視してください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:07:23 ID:AldHebEL
>>235

じゃあダメだなww なんかあっちの歌手を使ってるから豪向けのことを考えてるのかと思ったのに。
日本の子供向け番組のOPに英語の歌なんか使うなよww

でも、向こうの団体?か何かが関わってるとかいう話もあるので、この先も番組が続くようなら
>>226 みたいな豪のイメージアップからみの動きが出てくると面白いんだけど。

しかし豪の歌手なんて Men at work 以外知らんかったよ。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:02:39 ID:JuT9dMPS
結構前に日本人の男とオージー女の恋愛ドラマを作るとか言っていたが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:39:35 ID:teCkLuXu
521 日出づる処の名無し sage New! 2008/02/12(火) 17:57:13 ID:gfFEpun+

テキサスの親父 グリンピースに宣戦布告!
親父本人UP版
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6r4tkrA-rRI
日本語字幕版
ttp://au.youtube.com/watch?v=LIhf5zlBrRE

テキサスの親父 シーシェパードに宣戦布告!
親父本人UP版
ttp://au.youtube.com/watch?v=4U27EtmiRRA
日本語字幕版
ttp://au.youtube.com/watch?v=ETaHPEjSYQA


【オージー発狂】 テキサスの親父がヘタレな日本を援護。グリンピースとシーシェパードに宣戦布告
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202801525/



へっへっへっ
242おっと:2008/02/12(火) 18:40:49 ID:teCkLuXu
522 日出づる処の名無し sage New! 2008/02/12(火) 18:05:32 ID:gfFEpun+

>テキサスの親父 グリンピースに宣戦布告!
>日本語字幕版
>ttp://au.youtube.com/watch?v=LIhf5zlBrRE

↑は見れないので↓で。


テキサスの親父 グリンピースに宣戦布告!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Gy9PkuzmIWU
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:24:50 ID:OLFCcwdy
甜菜ですー
>豪政府、アボリジニに強制隔離政策を謝罪
>ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200802130006.html
>シドニー(CNN) オーストラリア政府は13日、白人との間に生まれた子どもを親元から強制的に
>引き離す政策が「虐待」であり、「深い悲しみ」を与えたとして、先住民アボリジニに正式に謝罪した。
>昨年11月の総選挙で勝利した労働党のラッド首相は国会で、アボリジニや、1970年まで60年間続いた
>政策の対象となったいわゆる「盗まれた世代」に対する謝罪文を読み上げた。
>親元から隔離された子どもたちは、家族や文化の喪失による心の問題を抱え、教育も十分に受けられず、
>過酷な生活を強いられてきた。ラッド首相は今回の謝罪が、子どもたちの肉親探しやアボリジニの生活改善に
>取り組む新たなアプローチの始まりだとしている。

>隔離政策は10年前までほぼ秘密にされていたが、政府調査と映画が契機で広く知られるようになり、公式謝罪を求める運動が大勢の非先住民の支持を得て拡大した。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:32:13 ID:SUak5Gty
真偽は別として、なにか一昔前の日本を思い起こさせるようなできごとですな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:06:03 ID:kq6bS992
<QLD州、住建業者倒産の陰に奇怪な企業の存在>

建築産業管理局が業者を免許停止
 サンシャイン・コーストのReal Property Constructions (RPC)社の財務状況を捜査していたQLD州建築産業管理局(BSA)は、
2月上旬、同社の建設免許を停止した。この措置で同社は建設作業を直ちに停止しなければならず、同社に住宅建設を注文していた
233人の顧客が未完成の我が家を抱えて途方に暮れることになる。QLD州政府のロバート・シュワーテン住宅大臣は、「同社の倒産は、
『富創出企業』と呼ばれるマーケティング・投資会社との関係が原因。富創出企業は現実には富破壊企業と呼ぶべきだ」と語った。同大臣は、
BSAが捜査した富創出企業の手口を説明した。それによると、まず富創出企業はRPCに顧客を紹介する。RPCは、紹介された顧客1件につき、
平均的な$210,000の住宅では$30,000、およそ住宅価格の14%程度を企業に支払う。「この段階で住建業者の利益がかなりマイナスになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
問題はそれだけに終わらない。住宅建て始めのコンクリートを敷いた段階で$10,500をコミッションとして富創出企業に払い込まなければならないが、
通常の住建請負契約では、この段階で既に行った工事に対する施工主の支払いは、それまでにかかったコストとコミッションを支払えるほどの額にならない。
問題をさらにもつれさせるのは、富創出企業との契約で、それ以降仕事を断れないことである。シュワーテン大臣は、「この企業は、ビジネスというものを
正しく理解していない。もし理解していれば、経営者は手遅れになる前に問題に気づいていただろうからだ。私から見れば、
そもそも富創出企業と関わり合いになろうと考える人の気持ちが分からない」と語った。(AAP)

http://www.25today.com/news/2008/02/qld_80.php

仲介手数料たけぇwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:10:15 ID:mpq0RpAC
<2月の豪消費者信頼感指数は97.4=ウエストパック>

2月13日11時35分配信 ロイター
 [シドニー 13日 ロイター] ウエストパック・メルボルン研究所がまとめた2月の豪消費者信頼感指数は97.4となり、
前月比5.5%低下した。1月は8.3%低下だった。
 2月の指数は前年同月比では12.6%低下、07年の平均を15.5%下回った。
 同指数が100を下回ったのは06年9月以来。
 金利上昇と株価下落が響いたとみられている。
 ウエストパックの主任エコノミスト、ビル・エバンス氏は「指数が100を下回ったということは、悲観的見方が
 楽観的見方より多くなったということだ」と述べた。 豪準備銀行(RBA、中央銀行)は5日、
 政策金利のオフィシャル・キャッシュ・レートを0.25%ポイント引き上げ7%とした。 国内の株価は年初から11%下落している。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 調査は、消費者1200人を対象に実施された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000002-reu-int

金利はさらに上がってるようです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:18:06 ID:BGTKDM46
YouTube - テキサスの親父 グリンピースに宣戦布告!
http://jp.youtube.com/watch?v=Gy9PkuzmIWU

アメリカが世界のシェリフと言われる理由がわかったようなwww
にしても緑豆ウザス。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:13:35 ID:OuioIQ3x
まぁ元々は流刑地だからこんなもんだろ('A`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:49:35 ID:26AwDl7P
入国管理官「あなた犯罪歴はありますか?」
入国希望者「いえ、ありません。やはりないとマズいですか?」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:54:12 ID:6U29pzrC
>>248
アメリカも元流刑地だけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:01:47 ID:+qwLL60K
ええーー、アボリジン狩りは無かったことになってるのかい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:10:01 ID:bjXfKvIj
これってウラン輸出とかにどの程度影響あるんだろ?
ほんの一部かな?

フリンダース山脈のウラン鉱山操業停止命令

廃石の無断投棄が発覚

http://www.25today.com/news/2008/02/post_1933.php
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:22:17 ID:SwsOsrba
>>247
しかし「緑豆の軟弱にやり方には付いていけん!」と分裂したのがシーシェパードという罠。
緑豆はまだ人間≧鯨でみてるっぽいが、海犬はもはや反捕鯨≧人間なんじゃ……。

>>251
その汚名を雪ぐために頑張って反捕鯨中なんで、刺激しないで下さいw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:06:07 ID:IYd8JYjm
第4次冷戦スレにあったキャラ借用

 ∧《《《∧   
 ミ ;@ω@) < We say Sorry, Sorry, Sorry
 ( 〔っ〕)  < 3回Sorry言うつもりだったけど、6回言ったアル
 | | |  < 謝罪はするけど、賠償はしないアル
 (__)_)
  ラッド

何か過疎ってるから、ニュースでも探してこようか…
255なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2008/02/14(木) 22:09:16 ID:CjHeXf3U BE:174809232-2BP(123)
床屋と韓国・中国wktkのテンプレにここのアドレスを全部仕込んでやったぜい
繁盛するかどうかは…

なお、看取るスレは埒外なのでウリは知らない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:22:35 ID:IYd8JYjm
送信エラー・・・リブートして再度挑戦

鮮度の良くないのも混ざってるけど、
まぁ、お腹は壊さないから大丈夫アル
(マジで、豪州の卵の賞味期間は一ヶ月以上だし)

豪州産石炭価格、過去最高値に=グローバルコール
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30320220080214

1月豪就業者数は前月比+2.68万人、失業率4.1%=統計局
2008年 02月 14日 09:44 JST
ttp://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK812137920080214

東京外為市場・15時=108円台前半でもみあい、ユーロはGDP待ち
2008年 02月 14日 16:06 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30334020080214

シンガポール航空の機長、豪州に児童ポルノ動画を持ち込もうとして罰金
2008年 02月 14日 14:35 JST
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30331620080214

日立、プラズマ外販増などで08年度薄型テレビ黒字化目指す
2008年 02月 8日 15:09 JST
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30235620080208

【動画】「地下壕」は未来のマイホーム?地球に優しい砂漠の町の暮らし
2008年02月12日 17:19
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2347630/2609370

オイ、今にも崩れそうなマイホームだなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:35:43 ID:BGTKDM46
>>256
>オイ、今にも崩れそうなマイホームだなぁ
オーストラリア内陸部なら、雨は少ないしほとんど地震がないからOKじゃないかな。
落盤は怖いけど。

日本じゃ地震が多いし、雨も多いんで無理です。
まあ、地球上どこでも、その土地に合った家とエネルギー源があるってことでしょ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:46:56 ID:AXMHAQlY
>>256
数万年後ホモサピエンスの石窟住居として新人類に発掘されるのであった

発想的には間違っちゃいないが、最大の問題は水をどうするかだな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:23:08 ID:h2xImc7f
627 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2008/02/15(金) 01:45:50 ID: ???
活動家の船、再び南極海へ 「調査捕鯨の妨害続ける」
2008年2月14日 22時20分
 【シドニー14日共同】南極海で1月、日本の調査捕鯨船にメンバー2人が侵入し、
一時拘束された米環境保護団体シー・シェパードの船が14日、再び南極海へ向け
オーストラリア南部メルボルンを出港した。給油などのため一時港に戻っていたが、
今後も調査捕鯨終了時まで「妨害を続ける」としている。
 日本政府はオーストラリア政府に法的措置を求めているが、シー・シェパードの
ワトソン船長が共同通信に語ったところによると、メンバーは誰もオーストラリア連邦
警察から事情聴取されていない。一時拘束された2人のうち、オーストラリア人男性は
今回も乗船しているという。
 連邦警察は14日、捜査は「予備的な調査の段階」と述べるにとどめた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008021401000800.html


>メンバーは誰もオーストラリア連邦警察から事情聴取されていない。一時拘束された
>2人のうち、オーストラリア人男性は今回も乗船しているという。

(#^ω^)ピキピキ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:53:57 ID:2YOwD+wh
日本の捕鯨船は、海犬の行動を全部ビデオ撮影しろ。

せめて、彼らの異常性をネットでさらしまくれ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:03:45 ID:2YOwD+wh
プロパガンダに対抗するためにも話題性は必要だと思うので、コピペさせていただきます。

208 名無しさん@八周年 New! 2008/02/15(金) 07:39:45 ID:a8QH9RT70
この動画がただいまより48時間以内に4000viewを超えた場合、
Youtube豪州版の「今日の動画Top10」にランクインすることができます。
みなさん、応援よろしくお願いします。
[Whaling] Message from Japan anti-terrorism declaration
http://jp.youtube.com/watch?v=KRj8GBNWgQA

【日本語版】 私たちは環境保護運動という名のテロリズムを非難する
http://jp.youtube.com/watch?v=bnBVm6ZmmS0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:26:57 ID:qy3awiBr
豪首相が治安回復支援表明 東ティモール首相と会談
2008年2月15日 19時51分

 【ディリ15日共同】オーストラリアのラッド首相は15日、ラモス・ホルタ大統領銃撃
事件で非常事態宣言が出された東ティモールを訪問し、グスマン首相と会談、駐留
オーストラリア軍の活動などを通じ治安回復を全面支援すると表明した。
 オーストラリアは2006年の暴動直後から東ティモール政府の要請で部隊を派遣。
今回の事件を受け約800人の部隊を1000人前後に増強した。
 ラッド首相は会談後、記者団に「東ティモールの民主主義を守るため協力を惜し
まない」と語った。グスマン首相は「事件後の素早い対応に感謝している」と述べた。
 ホルタ大統領を首都ディリの自宅で銃撃した反乱勢力はこれまで、山中にこもって
政府への抵抗を続けていたが、オーストラリア軍が周囲を固めて監視し、活動を封じ
込めていた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008021501000596.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:25:01 ID:Iapg9R+n
東チモールってのは傀儡政権なんだよね。
天然ガスがあるんだっけ。
日本も何かの治安維持部隊を出すとか言ってたっけ。
やめときゃいいのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:32:22 ID:Nj+HCQPl
>>262
やることがアメリカそっくり。
こういうの見るとやっぱりアングロサクソンだなーと思うよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:03:29 ID:uZgL5h0A
オージーって国土面積は広いし食料いっぱいとれるのに、何であんなに人口少ないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:16:29 ID:QzMpUX9p
>>265
広いって言っても内陸はほぼ砂漠だからね。

北部に人がほとんどいないカナダと同じで人が住める地域が限られてるからだと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:51:38 ID:1LHMXB12
>>265
移民しかいないから。
先住民を殺すし、ある時まで白人しか受け入れなかった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:43:41 ID:Ux+udDGt
お前ら、旅行の際には注意しろよw

シンガポール航空の機長、豪州に児童ポルノ動画を持ち込もうとして罰金(2008年 02月 14日 14:35 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30331620080214
> [シンガポール 13日 ロイター] シンガポール航空のパイロット(40)が、オーストラリアに児童ポルノの
> 動画が保存されたパソコンを持ち込もうとして、1万2000豪ドル(約117万円)の罰金を科された。
> このパイロットは11日に出廷し、禁止物持ち込みと税関職員への虚偽申告の罪を認めた。
> ロイターが確認したアデレードの裁判所の文書によると、同パイロットは今月9日にシンガポール発アデレード行き
> の便の機長としてアデレード空港に到着。税関職員がこのパイロットのラップトップコンピューターの中身を調べた
> ところ、児童ポルノの動画が見つかった。
> 文書によると、パイロットのコンピューターからは7つの動画が見つかっており、性的暴行や児童の性行為といった
> 内容のものが含まれていたという。
> オーストラリアでの児童ポルノ関連の違法行為には、最高で27万5000豪ドルの罰金と10年の懲役が科される。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:36:01 ID:WYGM/ejA
>>268
でもなぜか豪州国内では自動ポルノがチャイニーズマフィアの資金源に…

とかいうオチを想像してしまった。
#人民軍なら普通にやりそうだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:16:43 ID:r3OrU+Yk
>>265
 農業大国と思われるオーストラリアだが、
乾燥した気候と塩害と、栄養不足な土壌のため
その土地の大部分が農業に適しているとは言いがたい。

 隣国の大国インドネシア(2億人)に対抗して、積極的に移民を受け入れたが、
最近は年平均10万人ほどしか受け入れていない。
食糧と水の供給限度から、オーストラリアの人口は現在の2000万人が限度と見られる。
現在の生活水準で維持可能な人口は800万人とも推定されている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:22:45 ID:MOjOaQsH
>>269
チャイナならやるだろ。
金になる可能性がある段階で、何だろうが手をつけるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:08:26 ID:w/WIGbR3
>>270
> 隣国の大国インドネシア(2億人)に対抗して、積極的に移民を受け入れたが、
>最近は年平均10万人ほどしか受け入れていない。
>食糧と水の供給限度から、オーストラリアの人口は現在の2000万人が限度と見られる。
>現在の生活水準で維持可能な人口は800万人とも推定されている。

だったら増えすぎた人口を豪州へ・・・・なんてことできないんじゃん。インドネシアが攻めてくる可能性は低いよなあ。
オーストラリアはインドネシア警戒し過ぎだよね(棒
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:14:34 ID:rFi43OKr
>>270
>乾燥した気候と塩害と、栄養不足な土壌のため

今まで、ほぼ砂漠状態の土地にジャガイモとか地下水汲み上げて作ってた農作物も、地下水の
枯渇と塩害が問題になるだろうし…。素人には砂漠化を勧めるやり方の様な気がするけど。
オージーはもう少しこの点を深刻に考慮した方がと思うが。

丁度、「水」の話題があったので投下。
今年のシドニーは異常なまでの冷夏と、ここ数年に無く雨が降ったりしてるけど

------------------------------------------------------
シドニーの貯水量 過去6年間の最高値に近づく
2008年02月14日 21時 17分
ttp://news.jams.tv/jlog/view/id-3647

【シドニー14日AAP】2カ月以上にわたって雨が続いているシドニーの貯水率が66.4%となり、
貯水容量の3分の2を超えて、過去6年間の最高貯水率に近づいていることがシドニー集水管
理局の報告で明らかになった。

昨年の同時期の貯水率は36.9%で、クーネルの海水淡水化プラント建設が引き金となり、
2007年2月8日に33.9%にまで落ち込んだあとだった。この建設事業には18億ドルがつぎ
込まれており、来年末に終了する予定だが、これにより2.5億リットルの飲料水がシドニーに供給
される見込みである。

NSW州野党の水道スポークスマンであるクリス・ハッチャー氏は14日、貯水量は充分になったの
でプラント建設計画は破棄されるべきであるという声明を発表した。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(AAP)

。o O(危機管理という言葉を教えてあげたい…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:19:00 ID:NViv3Lo5
砂漠の無い日本ですら水不足対策に悩んでるというのにねぇ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:28:48 ID:rFi43OKr
失業率さらに低下で利上げ必至  2008年2月15日
労働力不足、賃金上昇、減税、インフレ
ttp://www.25today.com/news/2008/02/post_1938.php

2月14日、ウェイン・スワン財務相は、失業率が1974年以来最低の4.1%に達した。
オーストラリアの技能労働者不足がますます顕著になっていると語った。

7月1日からはおそらく当分はこれが最後という減税があり、住宅ローンと物価上昇、さらにローン利
子上昇でますます生活に追い詰められている世帯に少しばかりの息抜きができる。ただし、それで
終わりというわけでもなく、エコノミストは3月か5月にもさらに利上げがあると予想しており、週$20程
度の減税は軽く飲み込まれてしまう。

14日、今後3年間にわたる総額310億ドルの減税案を議会に提出したスワン財務相は、「1月に創出
された26,800人分の雇用を歓迎するが、労働市場がますますタイトになっており、技能労働者の供
給が追いつかない。保守連合の問題は、政権にある時に教育を軽視して現在の技能労働者不足を
招いたことだ。現政府は技術労働力不足を無視するつもりはない。現政府は、技能労働者不足に取
り組み、インフラのボトルネックを解消する計画をプログラムの中心に据えて取り組んでいる」と語った。

連邦準備銀行(RBA)は、「今後2年間は居心地が悪くなるほどインフレが高止まりする」と警告しており、
エコノミストは、連邦銀行は3月4日の会合だけでなく、5月にも続けて利上げする可能性さえ考えられる
と予想している。

また、減税がインフレに追い打ちをかけると懸念されているが、スワン財務相は、「この減税は、国民
世帯の家事専業者や社会福祉受給者が労働市場に復帰し、あるいは労働時間を増やすインセンティ
ブになるはずだ」として、エコノミストの懸念を軽くあしらっている。
(AAP)

。o O(3月だけじゃなく、5月にも利上げがあるかも…と。
    利上げしてもローンの申し込みは鈍ってないとかのニュースを見た事があったけど…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:50 ID:rFi43OKr
盗まれた世代、損害賠償請求訴訟へ VIC州で初
2008年02月15日 01時 25分
ttp://news.jams.tv/jlog/view/id-3648

【メルボルン15日AAP】ラッド首相が歴史的謝罪を行った数日後、VIC州で、盗まれた世代による政府
に対する損害賠償請求訴訟が行われるとニュース・リミテッド系各紙が報じた。この訴訟が提起される
と、この種の訴えとしては同州初の裁判になる。

訴訟を行うのはネヴィール・オースティンさん(44)。報道によると、1964年、オースティンさんは胸部
感染症でロイヤル・チルドレン病院に入院したあと、生後5ヶ月のときに母親から引き離され、里親家
庭や孤児院を転々とし、排斥を受けたとされている。

他州で起こされた同様の裁判では、原告は35万ドルから50万ドルを受け取っており、SA州では賠償
金額が77万5000ドルになったケースもあった。
(AAP)

。o O(個別には賠償したケースもあったのね。
    前首相は団体で賠償シル!を心配して謝罪はしないと言ってたけど…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:07:16 ID:cP4L+guj
日本にも謝罪してほしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:56:09 ID:L7hKZAcg
労働者不足ならアメリカから犯罪者を受け入れたらどうだろうか。
全米で240万人が服役中で、執行猶予とか仮釈放とかがその倍ほどいるらしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:33:04 ID:puqKucwT
建国の精神を思い出すわけですね(違
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:34 ID:cP4L+guj
世界の「刑務所」を売りにして世界中から犯罪者を集めるとか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:11 ID:puqKucwT
>>280
それならシベリアのほうがいいだろう。
何しろ、ブランドイメージじゃ世界一だ。オージービーフの比ではない(違
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:58:43 ID:XdFgDhuw
>>273
 オーストラリアの降雨量はエルニーニョ現象の影響をモロに受けるので、
予測が非常に困難であるという問題も抱えている。

 比較的降雨量の多い時期に農地拡大→羊の過放牧→土地の劣化
→旱魃到来→農地荒廃・放棄→雨季の到来→塩害

 オーストラリアの農業はこの繰り返しで衰退する一方なんだ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:02:03 ID:exEWBeky
オージー刑務所

内陸部の砂漠のど真ん中に,フェンスとテントのみの刑務所
最寄の町まで100km以上、電力は太陽光発電で賄い
補給と護送はヘリのみ、道標になるインフラ設備は引かない
囚人服や食器は紙製で強度の低いものを配布

脱走成功したら砂漠のカーリマンとして無罪(マテ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:03:01 ID:JrNlWFs0
>>283
追手が無いと仮定して、人間の歩行時速4q/hで24時間歩くとして、2日有れば脱走出来るなw

ヤパーシ地雷設置は不可欠ジャネ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:04:16 ID:puqKucwT
砂漠の上をか?
2日歩く前に干物になっちまうよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:59 ID:i26u8hPP
>>284
砂漠で24時間歩き続けるなど、不可能w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:11:13 ID:YdJ22NNH
オーストラリアの砂漠には危険な動物とかいないのん?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:27:31 ID:ymOUS7DJ
>>283
それ刑務所じゃなくて、原住民居住地だろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:53:16 ID:exEWBeky
まあ最大の怖さは、南半球ゆえに星座が異なること
北極星みたいな目立つ星が無いから方位が出しづらい
そして左右の足の脚力が微妙に違うから、
目印がないと同じ場所をぐーるぐる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:27:56 ID:XQ7+kO5n
>>289
つ南十字星
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:38:36 ID:DDoqK14r
スコップと日陰を作れるだけの布、あと水一日6リットルを4日分あればなんとかなります。
それなんて無理。

迎えがきたらその限りじゃないね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:39:10 ID:Ac336bDm
>>291
逆に言えば、そのへんの戦略物資をきちんと管理できれば支配できるってこと?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:12:55 ID:1CabsBni
水の管理できれば、砂漠の悪役なんて余裕
誰が勝手に水を飲んで良いと言った!ひゃっはー!!
その後、暴動が起きようが世紀末救世主にお仕置きされようが知らんけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:34:22 ID:DDoqK14r
>>292
ですねぇ。場所が場所なだけに暴動も起きない、起こす気力すらないかもしれないです。
295:2008/02/19(火) 11:09:58 ID:yJbo20TE
原住民を?受刑者を?(笑)

記憶モード・砂漠で遭難の話題では、ライオンやキリンの話題の出る話だったが
メインのルートを外れて車が故障、比較的車両の通行が期待できる見落とし様の無い
道路への脱出話。
距離はおそらく数十キロレベル、水も最低限ある話。
救助を待ったが、無理っぽい。で、男性が脱出行・・・昼間は動けず夕夜朝に移動
遂に体力切れで終了。メイン道まで数キロ位置
車に残った女性は奇跡的に発見され救助

砂漠敵私的結論
砂漠で、生命を維持できるような場所は、大海に浮かぶ島の様。
まして踏み分け道に沿って歩けない様な特殊な人間は荒海に浮かぶボートのような物
移動可能距離は1日当たり10キロを大して超えない
米軍の野戦教範では、成人男子が標準的行動能力を維持するには10リットル/日以上の水が必要
ゴール地点は少なく監視は容易。ノーゴールの可能性は果てしなく高い。
ゲームオーバーになったら、そのほうが幸運。そんなことチャレンジするやつ大勢居る?

296:2008/02/19(火) 11:12:48 ID:yJbo20TE
オーストラリア的結論
まあ、そんな目的なら適地は多いんじゃないかな

スレ的私的結論
まあ、そんな非日常的な自然環境なやたら広い所に、商品作物を人為的に収奪的に行っている
国家には基本的な存続条件が欠けているのかなあとか。
地下資源的に有用であればあるほど、存続条件を無視して維持出来てしまい更に大地の荒廃を
招いてそうだなあとか。
そういういびつな国家では、思想的、気質的、制度的にひとつのピークを迎えたときに
余裕の無い方向に突き進みやすいんじゃないのかなあと。崩壊・破滅方向のベクトルで。
イメージとしてはエフェソスとかイースター島とか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:12:57 ID:tDZWZB0t
砂漠って方位磁針・・・だっけか動くのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:20:34 ID:TpTaUoDv
まあ仮に方位磁針あったとしても
目的地は地平線の向こうで通り過ぎる可能性も・・・

100km歩くとき5°方位を間違えば8.7kmズレが出る
160cmの高さから見た地平線は4.5kmしかない
よって許される誤差は3°以下となるが・・・
299:2008/02/19(火) 16:13:45 ID:yJbo20TE
迷惑掛けるほどの住人も少ないので、
うっとおしい場合の専ブラアボ-ン用ハンドルをつけた私が、続いてでしゃばりますよ〜。

方位磁針が狂うのは、極低温と高温及び磁気異常ですね

脱走者、逃亡者、遭難者のいづれでもトータル10リットルの携行水、トレック用コンパス
携帯用GPS位は用意できる可能性がありますね

ただ上記の遭難譚でも、砂漠の状況下ではベドウインだか原住民的な高乾燥体質でない
人間は、水分が不足すると余計多汗症状が発生し体力を消耗してしまう。
砂の砂漠でも土漠でも、人間の視界を遮る起伏の多い地形で、ましてや夜間移動
、歩きにくい地面、刻々失われる体力。気力。判断力。
行動開始日から時間が経つに連れて移動距離は減ってくる。
ほんの近くに無言で手を広げて待っているゴールでもを見つけられずに終了

なそうだから、>>283オージー刑務所話に帰ると
GPSを用意の、お迎え車?ヘリ?御仕立てでないと無理というか、逆にそれさえ用意すれば
やり放題というか

パピヨンな漂流者のような場合と違って、砂漠はすぐ傍でも見えないからね
冒険者にはなかなかシビレル条件だろうなあ







300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:48:01 ID:TqD89wA4
ラッド豪首相の支持率が跳ね上がる=先住民への謝罪で (AFP=時事)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_australia__20080219_3/story/20080219afpAFP016563/

こりゃあ捕鯨問題でもさらに調子づくだろうな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:35:00 ID:GkV6pfJH
調子に乗ってホエール・・・
ココだと何処送りだろうか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:28:18 ID:56vw6Tk2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203394890/l50x
中国の犬食を法律で禁止せよ、仏動物愛護団体が署名活動
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:07:50 ID:ErYCKYxq
>>301
とりあえず、太平洋まで一緒に行こうか。

   γ"⌒""ヽ、
   /  。 __)
  / `"""~ /
)ヽ/とノ(゚д゚)つ >>301
メノ\    /
    ̄∪"∪
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:14:32 ID:9MlETP4f
263 :マンセー名無しさん [sage] :2008/02/21(木) 02:54:54 ID:/7PSy368
>>249
オージーの新聞
Japs turn backs on slaughter
http://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22049,23248740-5001021,00.html

【捕鯨問題】「ジャップはクジラ虐殺反対になった」…豪主要紙D・テレグラフ紙がGPの世論調査結果に気勢を上げる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203528368/l50
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:55:38 ID:GKC9JPJ/
クジラにかける情熱というかアイデンティティーというか
普通に引くわ
一部の人間ではなく国をあげてやっちゅうんだから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:40:46 ID:J82bVSxM
主要紙でジャップ呼ばわりかよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:42:27 ID:J82bVSxM
良く見たら違った
感情的になり過ぎてるわ、反省
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:37:52 ID:m1uY0PNd
途中で差し替えたそうよ>Japs → Japanese
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:21:47 ID:wg06e8Fv
オーストコリアとしては差し替えんでもいいのにw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:00:01 ID:W+3BDqpv
アメの友人が言ってたけどオーストコリアは世界でも最低の人間が住み事を
許された「約束の地」なんだそうですよ。
自分たちは白人面してるけどユダヤ以下にしか扱われないのがお約束
なんだそうで。
「奴らに差別できる人種がいると思っている事が不思議だ」との事です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:27:11 ID:1jjN62m5
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:03:09 ID:ESppLD2G
>>310
やっぱり「流刑人の子孫」ってのがついて回るんですねぇ。
オージー自身も「私は××以降(←流刑が停止された年)の移民だ」っていう奴多いらしいしね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:09:46 ID:L2AhN9ro
>>312
そりゃ、こんなのがあるようじゃねぇ。

7 Eleven Employee Stabbed While Trying to Fight Off Robber
http://www.zaeega.com/archives/50469470.html


日本はコンビニ強盗に店員が隠し持っていた金属バットで応戦したりしないもん。
#マッドマックスかよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:31:56 ID:zH/T45WM
豪州国内向けアピール終了、事態沈静化フェーズに突入ってトコロかね。


【豪州】オーストラリアへの観光客数が減少…毎年減りつづける日本人観光客[02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203676771/
日本人観光客は、毎年減り続けており、過去に年間82万人に達したその数は、
2016年に56万人程度にまで減少すると予想されている。
(後略)


【捕鯨問題】スミス豪外相、シーシェパードに「暴力行為は一切容認しない」と警告。豪政府船は既に捕鯨船監視を終了と発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203690446/
スティーブン・スミス外相は、オーストラリアの関税船は既に南極水域を出ており今後日本の捕鯨船
との間で何かが起こっても問題解決はできないと、反捕鯨活動家に釘を刺した。
(後略)


【国際】オーストラリア・ラッド首相、G8サミットが開催される7月に訪日の意向…「豪州が日本のパートナーになる。」[2/22]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203674307/
ラッド首相はオーストラリア・ネットワークに対し、
首相就任後初の訪日時期を、主要国首脳会議(G8サミット)が開催される7月に計画しており、
会議にはゲスト国として参加する可能性があることを明らかにした。
(後略)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:34:51 ID:zH/T45WM
さて、鯨保護団体はどーすんだか。だぶ☆すた?


【国際】オーストラリア政府、ミナミマグロの輸出承認を2010年まで延長。環境保護団体の反発は必至[2/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203761408/

1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★[] 投稿日:2008/02/23(土) 19:10:08 ID:???0
オーストラリア政府はミナミマグロの輸出承認を2010年半ばまで延長した。

ピーター・ギャレット環境相は
「環境省による漁業持続性評価に基づき、私は承認延期を許可しました。
環境省からは、この延期によって短期間のうちにミナミマグロの保護や存続に
悪影響が及ぶことはないという助言を受けています」と声明の中で述べている。
しかし、今回の決定に対しては、絶滅の危機を長年訴えている環境保護団体から
抗議の声が上がるのが確実とみられる。

ギャレット環境相は「最近、みなみまぐろ保存委員会が総漁獲可能量を21%削減したことは、
種を存続させるうえで大きな前進だと考えます。
同委員会では、オーストラリアの漁獲割当量は削減されませんでした。
これはオーストラリア政府の漁業管理に対する信頼の表れです」と述べている。

http://news.jams.tv/jlog/view/id-3679
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:23:34 ID:KiveB421
F─22戦闘機調達の選択肢を確保したいと、豪州国防相
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200802230019.html

売ってくれるかどうかは別にして、この先買う金有るのか?('A`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:46:51 ID:nUtSE4I+
>>316
まあ、実際に買えなかったとしても、輸出許可が出たなら、それは宣伝材料になるわな。
「アメからF22の輸出許可が出るほど強固な同盟関係にある」とかなんとか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:12:45 ID:qbAp4EUu
>>317 そして中国に行くのであったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:16:54 ID:nUtSE4I+
>>318
ハワードまでだったらともかく、今の政権だったら有りそうで困るw
パンダハガー&ポピュリズムって、どんだけw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:22:16 ID:QqFi7jNc
反捕鯨の次はチンコで絵を描くのがトレンド?よくわかんねー国だ。
http://news.yahoo.com/s/nm/20080220/od_uk_nm/oukoe_uk_australia_art;_ylt=AqrhJDp_.GXcPk6Q6sNlMVmdk3QF
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:06:01 ID:0g0FV5cP
犯罪者の末裔と蔑視されてるから余計に鯨保護に拘ってるのかもしれんな
ジェントルを気取りたいんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:03:33 ID:ELC4vGlo
>>321
そんなだから蔑視される、ってことに全然気づいてないあたりがもうね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:02:41 ID:iG3XEyb1
結局のところ、基地外ということでFA。特亜が凄過ぎて、見えなかっただけだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:46 ID:qz32mWIz
オーストラリア議会の一場面。

議会に出られなかった首相、等身大に切り抜いたボール紙を代役として出席させて議会紛糾−オーストラリア
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1203933579/

元記事。
Cardboard PM disrupts Parliament
ttp://www.upi.com/NewsTrack/Quirks/2008/02/22/cardboard_pm_disrupts_parliament/4703/
Published: Feb. 22, 2008 at 9:24 PM
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:18:07 ID:/oqbikgB
チョッとワロタw 
オージーに鯨肉を出してるw グリーンランド GJ

オーストラリアのABCテレビ(豪の左巻きテレビ局)でForeign Correspondentという番組があるん
だけど、グリーンランドでビールを作るのに氷河を使っているというリポートをやってた。

ttp://www.abc.net.au/foreign/broadband.htm
英語だけどGreenland - Ice Cap Beerのリンクからビデオクリップが見れる。

この五分半ぐらいの所でビールの味見をするんだけど、ビールと一緒に食事も出て
「これは何?」って質問に「ミンク鯨」って。一瞬固まりながら「…OK…」だって。

鯨を食べちゃ駄目だったんじゃないのかい?!
世界中で日本だけが鯨を殺してるって、海犬と緑豆のコメント垂れ流してたのに。
ビールはナイスとか言って褒めてたけど、"not sure about whail"って言って食べてないw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:24:51 ID:/oqbikgB
ぅぅ スペルが… orz
もう寝る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:58:59 ID:qxmEtIxl
オーストラリアが嫌いになった。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3107156

(ミクシィ画面を開いてコピペするか、検索してください)
328Toshi:2008/02/27(水) 00:12:24 ID:Zvdsvl3f
ここに、書き込んでいいのかどうかわかりませんが。
まあ、聞いてください。
オーストラリアに2年住んで、牛肉、羊肉、豚肉 アレルギーになりました。
症状は食後2〜3時間後にじんましんが約6時間ぐらい続きます。
今月帰国後、血液検査で、確認したところ正常値が0.2前後のところいずれも70前後でした!
ひどいもんです。
みなさんもオージービーフに注意してください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:14:11 ID:o+g/RfyC



朝鮮総連の主張はオナニーなんかじゃないんだぞ!




http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204038373/l50




330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:12:17 ID:weWDwR5p
>>328
何の数値が70前後になったの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:20:45 ID:BSA1AlHI
>>328
それは、オージービーフが原因ではない。英語が体に悪いのだ。
332Toshi:2008/02/27(水) 11:36:39 ID:Zvdsvl3f
330さんへ
血液検査で食べ物を指定してアレルギーの検査ができるんですよ。
IgE抗体の検査というものです。
そばや小麦粉などリストを見ると1000種類以上についてしらべることができるようです。
そのなかで、今回は牛肉、豚肉、羊の3種類についてしらべてもらった結果です。
結果はすべて数字で表されます。
negative 0.34以下のところ、わたしの検査結果は70前後というHighly positive
でした。
アレルギーの原因を特定するのに半年以上かかりましたね。
今回は帰国してすぐに血液検査をして、特定する事ができたということです。
BSEの影響できついめの抗生物質がつかわれている可能性もありそれが人体に蓄積され
アレルギーになる可能性もあるんじゃないかとも想像したりもします。
この、アレルギー症状は以前はありませんでした。
昨年の4月から突然はじまったのですから。
最初はびっくりしましたよ。
333Toshi:2008/02/27(水) 11:37:24 ID:Zvdsvl3f
330さんへ
血液検査で食べ物を指定してアレルギーの検査ができるんですよ。
IgE抗体の検査というものです。
そばや小麦粉などリストを見ると1000種類以上についてしらべることができるようです。
そのなかで、今回は牛肉、豚肉、羊の3種類についてしらべてもらった結果です。
結果はすべて数字で表されます。
negative 0.34以下のところ、わたしの検査結果は70前後というHighly positive
でした。
アレルギーの原因を特定するのに半年以上かかりましたね。
今回は帰国してすぐに血液検査をして、特定する事ができたということです。
BSEの影響できついめの抗生物質がつかわれている可能性もありそれが人体に蓄積され
アレルギーになる可能性もあるんじゃないかとも想像したりもします。
この、アレルギー症状は以前はありませんでした。
昨年の4月から突然はじまったのですから。
最初はびっくりしましたよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:59:42 ID:weWDwR5p
>>333
返答有難うございます。
大学のセンセ(一応国立の教授)が言ってたんだけど、あくまでも疑いだが牧草地に
撒く農薬が残留している可能性が有り、オース○コ○アの家畜に影響を出してるかもしれない
と言ってたので、肉アレルギーに影響が出たかと思って聞きましたデス。
お体、大切に。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:41:00 ID:pFDNMWr4
それって豪州特有の現象なんですかね…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:26:42 ID:weWDwR5p
>>335
特有みたいですね。
話が煩雑になるので牛さんの話ね。
昔は自然の草原に放し飼いだったんだけど、砂漠化が進み(自分達の牛がやったw)
牧草を栽培し、牧草地を4分割くらいにしてローテーションで放牧するんだそうです。
そこに肥料や農薬撒いて地下か水くみ上げて牧草を育成していくんだそうですよ。
すると、地下水を肥料や農薬の上から撒くわけで、地下に残留農薬や肥料が染み込み
地下水に戻る、それをまた汲み上げて農薬と肥料をまぶした牧草に撒く、それがまた
地下に染み込み(以下ry
私、専門家ではありませんので又聞知識でごめんなさい。
詳しい人フォローお願いw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:59:45 ID:nv5FKCnw
>>336
コレを繰り返せば地下水を撒くだけで肥料と農薬が要らなくなる・・・
つまり農薬と肥料を使わない,勇気栽培農法の壮大な実験だったんだよ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:31:19 ID:6eNM8+Ae
>>322
蔑視されてるだの妄想信じて安心できるなら世話無いわ。
あんまりネットの書きこみ信じるな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:45:54 ID:dhKo3/GZ
>>337
そして,間違った勇気は無謀だとオチがつくんだな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:10:25 ID:XuSfeLxh
>>338
軽蔑されてるのは事実だし(一度でも欧州・米国で一ヶ月も暮らせばすぐ判るw)
だからこそ彼らは自分達より下の国を作りたがる。
それも先進国であればあるだけ自分達の価値が上がると考えてる傾向があるみたい。
そのターゲットになったのが日本だったというだけの話。
敗戦国だし、黄色人種だし、先進国だし、叩いても逆らわないし、こんなターゲットにし易い国無いですよw
youtubeで反発くらったのが相当ショックだったらしいけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:17:50 ID:BU7kKKWI
>>340
>それも先進国であればあるだけ自分達の価値が上がると考えてる傾向があるみたい。

相手を引きずり落とせば相対的に自分の格が上昇する。
相手が自分より高みにいればいるほど暗い情念を燃やす。

う〜ん、まさしくオーストコリアww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:34:43 ID:CkhI3rKD
338も馬鹿が同調してくれれば良かったのに、あまりにも稚拙なのでバカにされて終わってる。
まさにネットコリア(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:29:24 ID:AmfI4wbE
豪州(オーストラリア)経済にwktkだから経済ネタと思ったんだけど・・・
産業の無い国に経済ネタも乏しくて・・・

民間部門の資産総額が過去最高に 豊かになる豪国民
http://news.jams.tv/jlog/view/id-3690
こんなもんしかないですよ。 まだバブってる最中みたいですね。

でも他のNEWSが流石オーストコリアw

妻の恋人の性器を切り落とした男に懲役16年の判決 とか
http://news.jams.tv/jlog/view/id-3705
下の方にあるお勧め記事のタイトル見ただけで笑えます。
暇な人は是非どうぞ。
344:2008/02/29(金) 17:25:45 ID:nlAVutXg
ニュース極東板の床屋59の605のレスに
数年前のシャペル・コービーと言うオーストラリア人女性のタイでの麻薬密輸容疑
に関する、書き込みがあった。
当時のオーストラリア主要メディアの感情的で無根拠ななバッシングを繰り広げ
偏見に満ちた、野蛮な国から無実の女性を救い出す英雄達の論調を取り上げ

結局。この女性の家族が麻薬所持の常習犯であったことが週刊誌の暴露で表沙汰
となり一斉にオーストラリアメディアの報道自体がストップしたため
オージーの多くは未だにコービーの無実を信じてるのではないか

オーストラリア主要メディアのレベルとやり口はそんなものと言う書き込みだった。

>>338あんまりネットの書き込みを信じるな。と言われるが
そう。その通り。だがネットでは簡単に裏が取れる

時間経過ごと、状況の進展ごとに様々な立場から見た観点の記述を振り返れるのだから。

検索結果ではいくつかの間違いがすぐ判った
先ず場所が、タイではなく、インドネシア・バリ島
事件は2004年で地方審で禁固20年の判決。上級審で減刑され15年
東南アジアでの麻薬密輸では死刑も多い中で温情とも言われる状態だった
所に、別の密売人が逮捕されツーショット写真の存在が確認された。
現在最高裁審理中?との事

345:2008/02/29(金) 17:26:52 ID:nlAVutXg
つまり細部はともかく、上記605氏の主張は
その結論において全くその通りだった訳だ。

何しろ無実の女性を救う英雄たちは、インドネシアに大津波の折に
10億ドルもの援助をくれてやったのだから・・・
などマトモな論調ではないにもかかわらず、その最後の状況が
一見して判別できなくなり諦めたくらい検索結果に出てこないのだから。

マスコミを見てその国民を判別されたら日本国民としてはやるせない訳だが
>>340少なくとも我々が眼に出来るオージーのマスコミのレベルとは
民国や人民共和国程度には思っておいた方がいいように感じますね

ある種の傾向と言うか。ドライブと言うか。

346:2008/02/29(金) 17:55:30 ID:nlAVutXg
>>340 youtubeで反発くらったのが相当ショックだったらしい

とはどちらでですか。ソース至上とは言いませんが誘導していただけると
なお、有益なような気がします。

例の反撃動画のことでしょうか
それともテキサス親父の動画?

ご当人でなくとも、フォローでも上がると、より参考になる様な気がします。


で本題
資源通貨。数少ない高金利通貨の評価ですが
今日3月建て金融商品の利率出たようです。ソースは出せませんが

公的金利上げ以来順調に利率も上昇、対ドルだけでなく対円レートも2月中に95-100円/羊
を下から上に駆け上がりましたが、金利も3年物で6%強から7%弱まで上がっております。
逆に、10年物との差が-0.29%から-0.43%と拡大しており長期的に見た場合の
マイナス幅は拡大してしまったようです。
一過性のバブルとの見方なんでしょうねえ
米サブプライムドルの金利ですら今も一年前も長期商品だからって
マイナスにはなってないのに。

347参考:2008/02/29(金) 18:25:14 ID:nlAVutXg
連続書き込みご容赦

因みにその2月中。オーストラリア証券市場では5600-5900ポイントを行ったり来たり
08/01月末の為替92円/羊の頃に10年来の高騰ペースが崩れたが2月は上記の通り

オーストラリアの株価指数ASXは1500ポイント当たりからここ20年間まっすぐ
上昇してきたが2003初頭の3000ポイント辺りから、より高騰し07末の6800ポイントを
境に低迷。
08/01末に5200ポイントをつけた。

http://au.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EAORD&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:27:24 ID:AmfI4wbE
>344-347 ご苦労様です。

平成床屋さんから転載ネ

>98 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 07:58:40 ID:0gt2+0RQ
>ポールワトソン船長「国連憲章により、密漁者を邪魔する権利がある。私たちは、犯罪者を追う集団なのだ」
>http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/496605/
>
>最後まで読み通せるやつは神w

エークセレンとな論理なんで今日二度目の書き込みゴメンw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:40:23 ID:AmfI4wbE
三度目になってしまった。
ゴメンなさい。

オーストラリアは、国の基幹産業が沈没しかかってるのは周知の事実なんですけど、
気候変動リスクでが付いてくる場合、政府も対応できないのでどうなんでしょうか?
牛の餌だって無くなってるんだろうな〜。

日鉄<5401.T>:米国から原料炭を緊急輸入と報道

 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK008954420080219?rpc=144
350:2008/03/01(土) 02:48:30 ID:76knw1S1
>>348
アップご苦労様です。
え〜くせれんとで
エキセントリックな人々の言辞は耳にする必要を感じなくなりました。
マトモな国だと思ってたんですがね。


多分、イギリスでサンで取り上げられている程度の論調なんでしょう。

ただそう言う存在で有ることは、胸に刻もうと思います。


さて本題
上記、豪国民の資産はまさにバブルとの事
2005年5月以来11回の利上げを経て
豪州国民は借金をする事を諦め、その高金利を利殖に活かしているとの由
インフレ圧力も強いんでしょうケドね

あの労働者の強いお国柄で失業率が4%まで低下したそうなから、みんな忙しく働いてるんでしょう。

国内金融商品で10年物なら元金100万円で利息は7万円
かの国では70万円

元利確定商品で、デスからね。


振り落とされると怖そうなバスだなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:31:12 ID:OA+rLqQa
【速報】豪政府から、ポールワトソン船長に「日本船に乗り込むな」と公式要請
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/497714/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:55:18 ID:exs815gu
>>80

やることが汚いよな

捕鯨問題も日本の負けだな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:41:29 ID:Tv9od7p5
スルー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:42:08 ID:TntzHK+Y
豪政府、日本の調査捕鯨中止 IWCに提案へ(03/01 23:37)

 【シンガポール1日斎藤正明】オーストラリア政府は一日、日本による調査捕鯨の手法の見直し案を、
近く国際捕鯨委員会(IWC)に提出する方針を表明した。具体的な内容は明らかにされていないが、
クジラを殺傷しないことを前提としており、捕鯨活動の事実上の中止を求めているとみられる。
 オーストラリアのギャレット環境相は同日、「IWCは、科学的調査を名目にしたクジラの捕獲をやめさせ、
監視体制を強めて新たな手法を進めてほしい」と述べた。ただ、調査自体は必要との認識を示し、調査を
特定国に委ねず、多くの国が共同で実施するべきだと主張した。
 反捕鯨の姿勢を強めるオーストラリアは、これまでも日本の調査捕鯨を激しく非難。二月には、日本の
調査捕鯨船が南極海で捕獲したクジラの死骸(しがい)の写真を公開するなど、日本との対立が深まっている。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/79177.html

2008/03/01-14:48 IWC、6日から英で中間会合=「機能不全」打開狙う
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008030100251
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:19:49 ID:ScfKbRHy
遺伝子改造で、知能の低い鯨を作ればいいと思うよー。
毛唐は鯨の知能に用があるみたいだし。

日本人からしてみれば、食肉採取用の生物なんだから、知能要らんだろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:56:56 ID:AIGyCTNI
逆に牛豚を犬や鯨並みの知能であると証明するとかなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:17:33 ID:C6I0Zxdw
知恵遅れの子を食べていいかというと、どうなんだろうな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:58:58 ID:EWFvMmrd
>>354のネタがあるから、豪州政府はシーシェパードへ警告していたのだね。
有利と思える情報を作ったから、ならず者に騒がれて事件を起こされては困ると。

>>357
オージーはそういう冗談抜きで、カニバリズムと同質と思い込んでいるのだろう。
その狂った感覚がホワイトコリアンだの、オーストコリアンだのと呼ばれる所以であり、
肌の色の違う原住民を人と見做さず虐殺しまくった、根本的な理由だと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:17:24 ID:wc1F5dS7
雅子さまが、障害児を侮辱したんだっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:28:19 ID:DXU+bn/R
【先週の政界名場面】(4)以前より、目つきがさらに怖くなってます
2008.3.2 11:22

このニュースのトピックス:ウイークエンド「MSN産経ニュース」

衆院予算委員会で民主党の笠浩史氏の質問を聞く石破茂・防衛相 
25日午後2時56分、国会・衆院第一委員室(撮影・酒巻俊介)
 「目つきが悪い」と言われるのは本人、心外なのかどうなのか。
イージス艦の衝突事故で批判にさらされている石破茂防衛相は25日も国会で、厳しい目つきで質問者をみつめた。
まじめと評判の石破氏だけに、質問に懸命に応じようとすればするほど、目つきが怖くなる、という善意の解釈もあれば、
「以前より、もっと目つきは怖くなった。追い詰められている証拠だ」という分析もあるようだ

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080302/stt0803021121003-n1.htm

つか写真こえぇw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:28:41 ID:DXU+bn/R
ごばーくorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:21:48 ID:crFESypS
>>359
ああ、5年くらい前に皇太子殿下と一緒に、
オーストラリアとニュージーランド訪問した時の奴だべ。

下肢麻痺で車椅子生活している少年に、愛子様が歩行器乗って歩く練習している
写真を見せながら「Like You」って言ったのを、ここぞとばかりに曲解したマスコミやアンチが叩いていたアレ。
つーか、オージーは考え直した方が良い所多過ぎだ。ミュールシングとか、国の一大産業を衰退させているとしか思えん。

【海外/スウェーデン】羊たちへの残虐行為を批判 オーストラリア産ウールがボイコットされる
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203147926/
ttp://news.jams.tv/jlog/view/id-3653
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/08/20_01/index.html
ttp://www.savethesheep.com/images/photos/011-mulesing01.jpg
ttp://www.liveexportshame.com/photos/mulesing/Mulesa.jpg
ttp://www.savethesheep.com/images/017-mulesing07.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=nAxFVipe_44
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Mulesing&search_type=
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews14970.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews14971.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews14972.jpg

>スウェーデンの大手衣料品販売会社エイチ・アンド・エム(H&M)が、オーストラリア産ウールを
>使用しないこと決めた。同社は世界28カ国に1500店舗を持つ大手で、年間収益は100億
>豪ドルに達する。

※画像は限りなくグロに近い。見たい人は開く前に覚悟した方がいい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:23:07 ID:IFNyfHhV
359はいつものコミュニケーション欠陥持ってるアホだが
相手せんでよし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:22:40 ID:blSJIxoi
経済ネタってホント少ない国ですよねw

株価の下げは他国の責任
http://au.biz.yahoo.com/080303/19/1mt0q.html

インフレと金利上昇のイタチごっこの最中。
金利上げれば外貨が入って来てインフレ起きる、アホかとも思えるのですけど・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000039-reu-int

産業は一次関係のみ、結局外国に持ってかれて自国には何も残らない構図ですかね。
外資が入っているうちに、何か恒久的に利益が上がる物に投資するという考えがまるで無いみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000009-nna-int
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:35:16 ID:5Hm5vl9M
何か、知れば知るほど薄っぺらい国だなぁ・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:20:29 ID:blSJIxoi
読んでみると政府が土地バブルを煽っているみたい。
訳すのメンドイんで簡単に書くと、政府が貧乏人向けの借家100000戸増やすように
補助金を出してるんだって。
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,23310625-601,00.html

でも、このNEWSの右隣のVIDEOで金利が上がって建設がダメで、ローン払ってる
人の破産に対しても話してます。
そろそろバブルが・・・フッフッフw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:23:17 ID:blSJIxoi
板違いなんですけど一応・・・
相手にしたくなくても現れる国・・・隣にもあったけど下にもね〜w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000023-yom-soci
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:56:01 ID:NE7hwJPN
過激行動に自制促す 豪政府対日関係への悪影響懸念 シー・シェパード
2008.3.3 20:18

 【シンガポール=藤本欣也】オーストラリアのスミス外相は3日、「公海上で他者に危害を
及ぼすような行為を強く非難する」とコメントし、米環境保護団体「シー・シェパード」を批判
した。反捕鯨では同じ立場とはいえ、過激な活動を行う同団体に対し「自制」を求めてきた
豪州のラッド政権も対応に苦慮しているのが実情だ。
 1月にシー・シェパードの活動家2人が日本の調査捕鯨船に侵入し拘束された事件では、
豪州の巡視船が2人の身柄を引き取るなどの仲介に当たった。しかし現在、同巡視船は
現場海域を離れており、スミス外相は「再び乗船事件が起きても豪州政府が円滑に仲介
できるとはかぎらない」として、関係者に最大限の自制を要請した。
 ただ、自然保護を掲げて昨年11月の総選挙で政権を奪還したラッド首相が、日本の調査
捕鯨に反対する立場に変わりはない。2月には、シー・シェパードの抗議船が修理と給油の
ためメルボルンに寄港するのを認めたほか、豪州の巡視船が撮影した、日本によるクジラ
捕獲現場の写真や映像を一般に公開した。6日からロンドンで始まる国際捕鯨委員会(IWC)
の中間会合でも、日本の調査捕鯨の禁止を求めていく方針を示している。
 しかし一方で、日本との緊密な外交関係を維持したい考えもあり、両国間に必要以上の
波風を立てたくないのも本音だ。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080303/asi0803032020002-n1.htm
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:56:45 ID:NE7hwJPN
外務省、「シー・シェパード」旗国オランダに抗議

 小野寺五典外務副大臣は3日、米国の環境保護団体が南極海で日本の調査捕鯨船団を
妨害し、乗組員ら3人を負傷させた問題で、オランダのハーメル駐日大使を外務省に呼び、
「暴力を伴う危険な妨害行為が再発したことは遺憾だ」と抗議した。
 オランダは団体の船が船籍を置く「旗国」で、違法行為を取り締まる義務がある。大使は
「本国に伝える」と答えた。
 同省の小田部陽一経済局長も、団体の船が寄港したオーストラリアのマクレーン駐日大使を
呼び、再発防止に向けた措置をとるよう求めた。大使は「(同国の)スミス外相が、いかなる
暴力行為も非難する旨の声明を出した」などと説明した。

(2008年3月3日20時21分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080303-OYT1T00562.htm
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:18:14 ID:JhwKDqKR
炭鉱労組にでも配慮したんだろか。

http://www.25today.com/news/2008/02/post_1981.php
保守連合、原子力発電開発支持を撤回(2008年2月29日)
消えゆくハワード政権の遺産
 連邦影の閣僚が、「保守連合はもう原子力発電を支持しない」と明らかにしていたのに対して、ブレン
ダン・ネルソン自由党党首が、「原発開発の可能性追求の政策に変更なし」と発言していた。2月28日、
ピーター・ギャレット環境相が、「選挙で国民が原発にノーを突きつけた。野党は原発支持をあきらめる
べきだ」と発言、「ネルソン氏は最終的に無条件に原発支持撤回を明らかにすべきだ」とした。ギャレッ
ト発言に対して、ネルソン党首は、「どんなことになっても、オーストラリアに原発産業が現れるとは考
えられない。ケビン・ラッド政権が秘密計画でも持っていない限り、オーストラリア国内に原発が建つこ
とはない」と語り、これは政策変更ではないと言明した。しかし、3年も経たない過去に、ネルソン氏が、
「今後50年以内に原発がオーストラリアの家庭の灯りを灯すことになるだろう」と語っていた。グレッグ・
ハント環境スポークスマンは、「影の閣議は2007年12月に政策変更を決定した。今後40年間に国内に原発
が建つ可能性はゼロだ」と語った。また、それ以前にニック・ミンチン影の防衛相が、「保守連合は原子
力エネルギー構想を放棄した」と語っている。ギャレット環境相は、「ハワード前首相はかつて、国会で
原子力利用を規制している法制を撤廃する案を発表するつもりだと発言したことがある。自由党大会でも
原発は不可避と言っていた。しかし、今や自由党幹部も国民の声を尊重する気になったようだ」と語った。(AAP)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:23:31 ID:5HsMenBZ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:41:30 ID:kNAQm5TN
【国際】 野生のカンガルー大量駆除へ…オーストラリア★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204690071/

【捕鯨問題】 「クジラを食べることは、地球を救う」「捕鯨は、畜産より環境に優しい」…ノルウェーの捕鯨推進活動家★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204625994/

なんつーか、オージーの場合は、wktkスレじゃなくてジョークスレの方が合ってたかもw
373:2008/03/06(木) 02:52:16 ID:EfYq7V8s
少なくとも、wktkではないような(笑)

しかも経済スレッド的な書き込みより
エキセントリックなお国柄がどうしても増えちゃうからな…

21世紀豪州床屋スレッドとでも言いますか(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:47:43 ID:FgoSpC4P
原子力発電所で二次冷却水を海水で復水しているが、
このときの海水の温度を100度オーバーにできないかな?
そしたら、大量の蒸留水を手に入れることができるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:56:40 ID:FgoSpC4P
>>278
> 労働者不足ならアメリカから犯罪者を受け入れたらどうだろうか。
> 全米で240万人が服役中で、執行猶予とか仮釈放とかがその倍ほどいるらしい。

いいアイデアだね。

仕事さえあれば犯罪というコストパフォーマンスの悪いことに手を出さないタイプの人なら、
どんどん移民させて、何年間犯罪をやらかさなければ市民権が与えられるというので、
うまくいくんじゃないか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:12:43 ID:1Dnw4y5i
>>375
もし、それでオーストラリアの労働者不足が解消された場合、何とも因果な話ですね。
寝ても覚めても、オーストラリアが元犯罪者の子孫の地位から抜け出せんとはw

オージーの食料生産が不振・不安定な状況では、労働者の移入は自殺行為ではなかろうか。
移入させる → 一時的に生産量伸びる → 土地が荒れる → 生産量が前より下がる → 移入させる(以後ループ)

・・・・という、悪循環に陥るのでは。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:04:26 ID:FgoSpC4P
アメリカからオーストラリアへの永久追放だと、
オーストラリアの人口問題に繋がるのであれば、
一時的な労働力として、
アメリカからオーストラリアへの貸し出すのはどうだろう。

刑務所なら3年だが、
オーストラリアで真面目に働けば6年、
しかも、保護観察程度の扱いで、
受け取った給料はすべて自分のもの。
ただし、勤務先は選べずに割り当てられる。
(つまり、職がなくてオーストラリアでも犯罪
なんてことには、ならない)

アメリカに帰ってきたときに就職できる確率が高く、
よって、再犯を抑えることができるのではないか、と。

オーストラリアで働きたくて犯罪を犯すような
ことにならないように、希望者には無料で
斡旋する制度も必要かな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:31:38 ID:ZovDuenT
>>374
蒸留用の釜と冷却用の設備、タービン抜いただけの2次側のシステムを更に追加だな
原子力発電所3次冷却水ってことになるが、安全と分かっていても飲みたくねー・・・w

まあ、タービン回した後の蒸気は熱的な質は悪いから
温泉、温水プール、魚の養殖当たりの低温系で使うのがいいかと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:40:33 ID:EfYq7V8s
おお、原子炉の排熱冷却効率を落として
都市熱元として使い、エネルギー効率を極大化する
ってアイデアですね


今は亡きベ平連の闘士の著作にありましたねぇ。
東京に原発を!
新宿1号炉って奴
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:42:42 ID:CxQwiYmw
労働者はもう十分で、もう少しで失業者の群れになると思うよ。

1月の豪住宅着工許可件数は前月比+1.9%、市場予想を大きく下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000746-reu-int

アメリカの崩れるスピードに合って来ているようだしw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:07:05 ID:CxQwiYmw
オーストコリアの赤字はものすごい事は有名なんですけど、アメリカと違うのは
アメリカの場合世界最大の債務国ではありますが、世界最大の債権国でもあるんですよ。
でもオーストコリアさんは債務だけ。

1月の豪貿易収支、27.23億豪ドルの赤字=連邦統計局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000744-reu-int.view-000

で、赤字を埋める為に高金利で外資を導入。

【オーストラリア】2カ月連続で利上げ、政策金利7.25%に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080305-00000009-nna-int

でも、産業育成など役に立つことに使わず、にただ消費

【オーストラリア】2月の新車販売好調、利上げ影響せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000009-nna-int
この記事にも書いてあるけど、

5月発売予定の「FGファルコン」の販売が振るわなかった場合、
豪フォードも豪三菱自に続いて現地生産からの撤退を決めるとの憶測がある。

エークセレンとな展開ですなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:57:50 ID:OwJPK5BL
>>381
>世界最大の債権国でもある
債権はいっぱい持ってるのは本当だろうけど、純債務国だよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:30:46 ID:GlzQt6Le
オージービーフは食べないと誓ったヤツが集うスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204939187/l50#tag1
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:10:53 ID:M6mmWBye
>>382

経済全体のバランスシートで見ると米国は
世界最大の債務国(2006年時点で約16兆3000億ドル)(注:支払いはドル建て)
であると同時に、世界最大の対外債権国(同じく13兆8000億ドル)(注:受け取りは他国通貨)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:00:56 ID:BWkVk2l0
>>384
その数字見て感想、アメリカの債権持っている日本はバ・・・
返す気ないよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:43:56 ID:O0UwcOAC
アメリカさんはデフォルトはしないと思うよ。
自分がデフォルトするとデフォルトされるもん。
チョッピリの差額でデフォルト国家になるようなバカしないと
思うけど・・・普通はしない・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:21:05 ID:tydz36uD
オージーにブーメラン命中w

【国際】豪企業が動物愛護家に賄賂、大使館員も関係か?→スウェーデンで豪産ウールのボイコットが広がる。[3/9]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205026265/

オーストラリア羊毛産業の作業部会コンサルタント、ケビン・クレイグ氏らが、
動物愛護活動家にわいろを持ちかけている様子がスウェーデンのテレビ番組で暴露された。
豪大使館員と見られる男性も関わっていたと指摘されている。
これに対して、豪政府は事件への関与を否定している。

放映された内容によると、クレイグ氏はもう1人の男性と共に、
動物愛護運動家カタリナ・リンゲハグ・エクホルムさんに、
「ミュールシング」技術に対する反対意見をTV4の番組内で言わないように密かに依頼し、
それと引き換えに無料でオーストラリア旅行を提供するという話を持ちかけた。
クレイグ氏は「この提案については、オーストラリア政府も承知している」などと話していた。

これについて、スティーブン・スミス豪外相は
「大使館職員もしくは外務貿易省職員と見られる人物の関与が取りざたされていますが、
そのような事実は聞いておりません。
また、政府職員と羊毛産業とのやりとりは適切なものであり、不適切なことは一切行われていないと聞いています」
とコメントしている。

スウェーデンでは、今回のミュールシングをめぐるスキャンダルへの批判が高まっており、
19社がオーストラリア産ウール製品の仕入れをストップし、スウェーデン政府も不買を推進している。

http://news.jams.tv/jlog/view/id-3739
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:20:40 ID:/Af4xCuo
捕鯨問題でも、牛肉産業から愛護団体に多額の寄付してるんだろうなぁ。
389わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/03/09(日) 23:24:58 ID:bFi1xCPJ
プレミアAを見て忘れないうちに……
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 2AUD【アボリジニの研究】
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:22:51 ID:RsKe7/qp
>>385
>その数字見て感想、アメリカの債権持っている日本はバ・・・

日本人は貯蓄ばかりして投資しないのでイケナイのだとさんざん言われています。
ここはひとつ、アメリカ国債を解約してあちこちに投資しましょう。
投資先は日本国内ということでよろしく。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:05:54 ID:nyOhYP5m
【捕鯨】豪国営テレビABC 「日本人殺害予告」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202374611/

在オーストラリア日本大使館の敷地内で、
在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、
「私達が研究目的に日本人数人を殺すことに賛成しますか?」
「日本人を数人殺せれば、もっと日本人を理解できる。」
「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」などと、
リポーターが日本人を殺害予告する発言をした映像を、
オーストラリアの公共放送局である、
オーストラリア放送協会(ABC)が放送していたことが明らかになった。
■YouTube
 Racist Australia and Japanese whaling (日本語字幕版)
 http://www.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
 The Chaser's War on Everything - Japanese Research (オリジナル版)
 http://www.youtube.com/watch?v=zduXrLTIc6Q

シドニーのデイリー・テレグラフ紙が日本人を「ジャップ」と蔑称
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205077350/

392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:09:32 ID:G6VHAcQK
日本の低俗なバラエティー以下だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:21:13 ID:IJrgo+Fw
759 :日出づる処の名無し [sage] :2008/03/10(月) 20:54:38 ID:sPZVy46L
カオスになってまいりました。
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/



バックにいるのが誰かをばらしちゃだめだろw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:29:53 ID:28LSXciM
さすがオーストコリアw
属国根性まで真似るとは完璧だw
シナの暗黒郷もさぞお喜びだろうqqqqq
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:54:49 ID:g/2CujW7
>>393
中国や韓国の言うことを真に受けてるだけかもしれんぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:07:54 ID:5d4xN9rU
>>395
自称反捕鯨団体の、これほど不自然な言動はありません。黒幕に中国が居るのは決定的でしょう。
所詮、シーシェパードは緑豆にすら見放された、使えない連中という事です。
そんな彼等が長く活動すればする程、結果的に中国へ悪影響が跳ね返っていきます。

しかし、環境保護活動それ自体が中国の完全な支配下にある訳ではありません。
シーシェパードが直接間接の形で都合の悪い存在になっても、中国の力では止める事が出来なくなります。
こういった諸々の事件は、中国の自業自得の前触れみたいなものでしょう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:31:33 ID:vgLKYdNp
黒幕と言うかスポンサーだろうな・・・
環境保護で飯喰ってる奴らが大勢居るからw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:24:07 ID:8eNRc0qc
シーシェパードには緑豆からも非難が出てるというが彼等の諍いはヤオだと思うね。
表向きは反捕鯨と言っても色々あるみたいな態度で貶しあってる振りして
裏では反捕鯨団体・反捕鯨国・その黒幕は皆つるんでる様に思えるよ。
末端の兵隊どもには幾つもの団体名で反捕鯨といっても多様性に溢れてる様に仕掛け
なるたけ納得できる理念・行動の組織を自らの選択で入会したという幻想を持たせる。
対日本でも表向きは別の行動に見せ掛け実は役割分担・責任分散させながら共同戦線。
例えばシーシェパードはヤクザ社会でいう鉄砲玉みたいなモノで最前線で敵を攻撃。
警察・裁判所ではあくまでも自身の意思でやったんで上は関係ないと言い張り通す。
親分もその時は知らぬ存ぜぬだが結局は組のために体を張った功労者になってる。
中立面してしゃしゃり出る仲裁者もグルで双方はテロも捕鯨も自重しろと言い含め
交渉して捕鯨中断に持ち込もうとする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:58:58 ID:g/2CujW7
相対的にグリーンピースがマシに見えることで、グリーンピースの主張に妥協させるのが目論見か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:26:55 ID:AHJ7YoaO
オーストラリアでは多くの動物が絶滅の危機に瀕している。
だから鯨をほっとけない。

そういう民衆の心理を利用している連中がいるんだろうな。

オーストラリアで原生動物を駆逐しているのは、
人間が他の大陸から持ち込んだ犬などが野生化たもので、
それらの「害獣」を駆除したり、害獣の入れないエリアを作ったりしてる。

海では鯨が他の動物を駆逐している面もあるのだが、
他の動物の保護のために鯨を害獣として駆除したりすることを、
考えようとしないのは、どういうことなんだろうね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:17:55 ID:uSyn5FBG
カンガルーの大量安楽死を計画=動物愛護団体は反発−豪 (時事通信)

 【シドニー12日時事】オーストラリアの首都キャンベラ近郊で大量に繁殖した野生のカンガルーが
絶滅の危機にある動植物を荒らすとして、約400頭を安楽死させる準備が進んでいる。内外の動物
愛護団体からは「冷酷な行為」と反発が起きている。
 土地を所有する軍はカンガルーを別の場所に移動させることも検討したが、多額の費用が掛かるなど
問題が多い。地元自治体の勧告もあり、近く薬物注射による安楽死を実行する計画だ。
[時事通信社]

[ 2008年3月12日15時44分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_australia__20080312_4/story/080312jijiX467/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:27:39 ID:AHJ7YoaO
別の場所に移動させるための費用を出すから、移動してくれ
という申し入れをする動物愛護団体がいないのは、おかしい。

シーシェパードが年間100億円も募金を集めてるのに、だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:52:32 ID:z+x0nF1e
結局豪版サブプライムは近いうちに来るのか?
ニセコや白馬にいるゴミどもには早く帰ってもらいたいんだが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:10:20 ID:6cZ1/szx
経済スレらしく・・・。

豪経済指標(抜粋)

消費者インフレ期待-3月:11.8%

新規雇用者数-2月:3.67万人(1.50万人)
失業率-2月:4.0%(4.2%)
労働参加率-2月:65.2%(65.2%)
( )は事前予想

 豪雇用統計は非常に良い結果に。特に新規雇用者数は3.67万人と事前予想(1.5万人)を大きく上回り、
前回値も2.68万人→3.14万人へと上方修正された。主に鉄鋼産業での雇用拡大が寄与した。失業率も
およそ33年ぶりとなる4.0%(前回 4.1%)へと低下。労働参加率が65.2%と横ばいの中での失業率低下
である事から、今回の結果は素直に良いと言える。RBA(豪準備銀)は3月4日の声明文で「労働市場の
状況は依然として強い」と予見していた事から、そのRBAのシナリオ通りの結果とも言えるが、今回の一
連の数値はRBAに追加利上げの議論を迫るに充分な結果とも言える。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:52:37 ID:x2WXZm5n
【オーストラリア】海軍、チャイナ・マネーで骨抜きに[03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205378644/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:04:33 ID:yBstl/63
シー・シェパード捕鯨妨害、豪閣僚「起訴も視野に調査中」

 日本の調査捕鯨船が米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」から過激な抗議活動を受けた
問題で、G20対話(気候変動、クリーンエネルギー及び持続可能な開発に関する閣僚級対話)出席
のため来日しているオーストラリアのファーガソン資源・エネルギー・観光相は15日、千葉市内の
会場で鴨下環境相と会談し、「起訴も辞さない考えで、どのような行為がなされたのか政府として
調査している」と述べた。
 会談後、鴨下環境相が明らかにした。
 ファーガソン氏は、SSの抗議船が寄港するオーストラリアで運輸相も経験しており、「海上のテロ
行為を防止する必要性を強く感じている」などと話したという。

(2008年3月15日21時33分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00583.htm
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:00:43 ID:eHVLKUeg
313 :日出づる処の名無し [sage] :2008/03/16(日) 07:45:14 ID:STpBlJVT
日本はラッド(豪首相)の侮辱に激怒している
Japan fury over Rudd snub
http://www.theage.com.au/news/national/japan-fury-over-snub/2008/03/15/1205472163984.html


豪中関係を重視する余り、本来の同盟関係を蔑ろにした新政権に対し、
早くも日豪関係を危惧する声がオーストラリア側から出てきましたな。
日本政府との対話をG8で済まそうとの腹づもりみたいですが、冷え切る観測の記事が多いだけに果たして・・・。
408:2008/03/17(月) 16:05:30 ID:N5JFkFko
なにかあったのかオージー

短期債権利率が落ちた。人気集中か?

次のナイアガラは60まで行きそうだけど。10年スパンなら6パーセントホールドもアリかな
今の所10年もの商品の限界は61円/羊だからね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:31:16 ID:pPAJggnj
あげ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:00:42 ID:pehOHiFE
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:08:58 ID:KOoboRf7
195 :日出づる処の名無し [sage] :2008/03/22(土) 00:14:35 ID:vilemAIH
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20080321_yol_oyt1t00867/
豪首相ら政権幹部、野党時代に中国企業の旅費負担で海外出張 (読売新聞)3月21日23時57分

【シドニー=新居益】オーストラリアのラッド首相ら労働党政権幹部が野党時代、中国
企業に少なくとも16件の海外出張費用を負担してもらっていたことが分かった。

議員から国会への申告書をもとに、野党・自由党が19、20の両日、国会で追及した。

オーストラリアン紙などによると、ラッド氏は「影の外相」だった2006年に中国、
米国、英国、スーダンを訪問した際、北京を拠点とする企業「北京オーストチャイナ・
テクノロジー」に旅費を負担してもらった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:11:01 ID:KOoboRf7
201 :日出づる処の名無し [sage] :2008/03/22(土) 01:07:27 ID:vilemAIH
>>195
ttp://www.news.com.au/couriermail/story/0,23739,%2023412881-5016424,00.html
Rudd's China syndrome By Dennis Atkins March 21, 2008 11:00pm

オーストラリア国内紙に拠れば、この事件はちょっと面白そうで、スポーンサーである
Beijing AustChina Technologyという会社は会長がIan Tangであるというのだけれど、
内容が良くワカラン会社で、人民開放軍などとの関連が噂されるという。(証拠はない)

首相の旅行先のスーダンと言うのも些か疑問符のつくところで中国との関係が深く国際的
に総スカンをくっているスーダンに中国企業のスポーンサーで旅行とは乙な事。いずれに
せよラッド首相のチャイナコネクションについて今後注目が。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:45:56 ID:LBuYqcBy
08/09年度の豪小麦収穫、前年度比で倍増し過去最高の可能性=調査会社

 [シドニー 20日 ロイター] 2008/09年度のオーストラリアの小麦収穫高は、
干ばつの影響が後退するなか07/08年度の1310万トンから倍増し、
過去最高の2600万─2700万トンとなる可能性がある。
民間の調査グループ、オーストラリアン・クロップ・フォーキャスターズ(ACF)が20日に発表した。

 小麦先物は最近、投機マネーが大量に流出し下落しているが、
同団体を率いるロン・ストレイ氏は、ロイターに対して「ファンダメンタルズを反映した動きではない」と述べ、
影響はないの認識を示した。
 シカゴ商品取引所(CBT)の小麦先物は、世界の金融市場をめぐる懸念から投機マネーが流出しており、
前週半ばから約14%下落している。ただ、昨年11月と比べると依然、40%高い水準にある。
 08/09年度の小麦収穫高については、豪農業資源経済局(ABARE)が今月、2595万トンとの見通しを
示した。ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)は、最低2300万トンと予想した。

 豪小麦収穫高の過去最高は2003/04年度の2610万トン。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30924820080320
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:53:03 ID:LBuYqcBy
中国商社:オーストラリア資源企業に敵対的買収
2008/03/17(月) 10:35:39更新

 鉄鉱石の貿易を手がける中鋼集団(シノスティール)はこのほど、
オーストラリアで鉄鉱山の開発を行うミッドウエスト社に対して株式公開買い付け(TOB)を行うと発表した。
17日付で東方網が伝えた。

 中鋼集団はミッドウエスト社の株式19.89%を保有済み。2007年末にミッドウエスト社に買収を提示したが、
同社は08年2月に拒否した。ミッドウエスト社は既にオーストラリア外資審議委員会(FIRB)から承認を得ているという。

  中鋼集団に対して中国輸出入銀行が買収に必要な資金を融資する。アドバイザーはJPモルガンが務めるもよう。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0317&f=business_0317_001.shtml
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:38:22 ID:hpNtwcsv
>>412
>内容が良くワカラン会社で、人民開放軍などとの関連が噂されるという。(証拠はない)

昔は「きっとCIAだろ、証拠がないのがその証拠だ」などと考えたことでした。
これからは「きっと人民解放軍だろ、証拠がないのがその証拠だ」の時代ですね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:14:15 ID:9X9JM68M
「日本外し」に批判 豪首相の外国歴訪 '08/3/23

 【シドニー23日共同】オーストラリアのラッド首相が就任後初の本格的外遊で、日本を訪問先から
外したことに、野党などが「最大の輸出相手国の日本をないがしろにしている」などと批判を強めて
いる。首相はこのため、予定していた七月の主要国(G8)首脳会議(北海道洞爺湖サミット)参加に
加え、年内に再度訪日する計画に言及することを余儀なくされた。
 首相の二十七日からの外国歴訪先は米国と欧州、中国。外交官出身の首相は中国語が堪能で、
中国通で知られる。野党、自由党のネルソン党首は十九日の議会で「なぜ四日間の中国訪問を
短くし、日本訪問に一日ぐらい充てられないのか」と批判した。
 首相はこれに対し、サミットで自身が訪日するのに加え、スミス外相、クリーン貿易相ら四閣僚が
早期に訪日した事実が、対日関係重視を示していると反論。だが、歴訪からの日本外しをオースト
ラリアのメディアも「日本冷遇」などと書き立てたこともあり、確定はしていないものの年内に再び日本を
訪れる計画があると明らかにした。
 日本とオーストラリアの関係は、ラッド政権が昨年十二月に発足して以来、日本の調査捕鯨を
めぐってぎくしゃくしている。福田康夫首相との首脳会談でも、捕鯨問題が議題に上らざるを得ない
とみられ、ラッド首相が訪日に乗り気でない理由を「捕鯨で何らかの成果が出ない場合、国内で批判が
出ることを恐れているのではないか」(外交筋)とする見方もある。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803230280.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:28:20 ID:0va1CK67
>>416
見事に法則にはまったというわけか…。自爆乙としか言いようがないなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:30:55 ID:BzfX6IV2
シドニー外為・債券市場=豪ドル値を戻す、債券は安い  

[シドニー 25日 ロイター] 連休明け25日のシドニー外国為替市場の豪ドルの
対米ドル相場<AUD=>は、高利回り通貨とリスク資産への投資意欲が改善される中、先週つ
けた5週間ぶりの安値から値を戻した。
 前日のニューヨーク株高を受け、オーストラリアの近隣地域の株式市場は上伸。ニュー
ヨーク市場では、米銀大手JPモルガン・チェースによるベアー・スターンズ(BSC.N: 株価, 企業情報, レポート)へ
の買収提示額引き上げや、米住宅統計が強めの内容となったことが、信用市場をめぐる神
経質な地合いの緩和につながった。
 こうした状況が、高利回り通貨やキャリートレードに対するセンチメントを強める結果
となった。
 リーマン・ブラザーズの主任エコノミスト、スティーブン・ロバーツ氏は「株式市場に
反映されているように、リスク資産への需要は上向いている。これが豪ドルにとって支援
材料となった」と指摘した。
 現地時間午後4時10分(0510GMT)時点で1豪ドル=0.9120―9125
米ドル。20日には5週間ぶりの安値となる1豪ドル=0.8954米ドルをつけた。シ
ドニー外為市場は21、24の両日はイースターで休場だった。
 対円<AUDJPY=R>では豪ドルは91円54―64銭と、20日終盤の90円75―85銭
を上回った。豪ドルの対円相場は先週、ベアー・スターンズの経営危機問題でリスク回避
の動きが強まり、7カ月ぶりの安値となる88円13銭をつけた。


(続く)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:32:49 ID:BzfX6IV2
>>418(続き)

 投資家らは、豪州の金融政策の方向性に関する手掛かりを得るため、27日に行われる
オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)のスティーブンス総裁の「最近の金融の展
開」をテーマとした講演を待ち構えている。
 金融市場では、今後12カ月で約2回の利下げの可能性が織り込まれている。
 豪国債先物YTTc1は大幅安。安全な資金の逃避先としての買いが一段落した。ただ、
下げは米国債と比較すると小幅となっており、2年物の米・豪国債の利回り格差は前週末
時点の472ベーシスポイントから453ベーシスポイントに縮小している。
 3年債は0.155ポイント安、10年債は0.15ポイント安。


〔豪ドル/米ドル〕
0510GMT 0.9120―0.9125
0100GMT 0.9092―0.9097
前営業日終値  0.9155―0.9158

〔10年債先物6月限〕(カッコ内は前営業日清算値比)
0510GMT 93.870( 0.150)
0100GMT 93.940( 0.080)

ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK812863620080325
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:55:28 ID:jubeCqhI
捕鯨問題「外交的に解決」 豪首相、本社主筆と会見
2008年03月25日22時24分

 昨年11月の総選挙で11年ぶりに労働党に政権を奪還したオーストラリアのケビン・ラッド首相(50)は
25日、キャンベラの首相執務室で、朝日新聞の船橋洋一主筆と会見した。首相は日豪間で対立の続く
捕鯨問題について「外交的に解決できることに楽観的だ」と述べ、国際司法裁判所などへの提訴でなく、
外交努力による解決を目指す意欲を明らかにした。さらに両国関係は「豪政府にとって間違いなく中核的な
関係だ」と強調。安全保障での日米豪の協力枠組みと合わせ、対日関係を重視する考えを示した。
 ラッド氏が、昨年12月の首相就任以来、日本の報道機関と会見するのは初めて。
 捕鯨反対を公約に掲げたラッド氏は、政権発足後、日本の捕鯨船を追跡する税関の巡視船を派遣する
など、強硬な姿勢を崩していない。会見でも「調査捕鯨が、科学的調査か商業捕鯨かの事実を確立すべきだ」
と訴え、日本の調査捕鯨を商業捕鯨と批判してきた豪政府の立場を繰り返した。その上で「非常に困難な
問題だ」として、両国が直ちに歩み寄るのは難しいとの認識も示した。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:57:01 ID:jubeCqhI
 ハワード前政権時代に強化された日米豪の安全保障面での協力枠組みについて、首相は「我が国の
国益にかなう」と評価し、今後も堅持する方針を強調した。その一方で安倍前首相が提唱した、インドを
加えた4カ国の協力枠組みには否定的な考えを示した。
 ラッド首相は初の本格的な外遊として27日から米国や欧州、中国を訪れる。捕鯨問題に加え、日本が
今回の訪問先から外れたことを懸念する声が出ていることについて、「豪日関係は強固で成熟し、健全な
関係だ」と、両国間の根本的な関係が損なわれることはないとの認識を示した。
 また首相は、オブザーバーとして招かれている7月の北海道洞爺湖サミットについて、「気候変動問題が
極めて重要な課題となる」とし、ポスト京都議定書を占う会議と位置づけた。その上で「福田首相がサミット
をどう運営するかにかかっている」と、日本の指導力に期待を表明した。
 チベット情勢の緊迫化を受け、今回訪問する中国での胡錦濤(フー・チンタオ)主席との会談では「人権上の
懸念を提起する。今までも提起してきたし、今後も取り上げる」と述べた。

http://www.asahi.com/international/update/0325/TKY200803250475.html
422なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2008/03/25(火) 23:54:22 ID:B769Cmpm BE:233078742-2BP(130)
中国wktkから部分転載
世界中から買ってコールの嵐
反日続けて変な印象を植え付けられると大変なことになりそうな悪寒
いいものには金出すけど、気が付いた時には引き潮のようにさっとひいちゃうから>日本の消費者


【食】「中国産の食への不信はチャンス」 ニュージーランド、“品質に自信”の海産物など日本向けに売り込み 「両国は相性良い」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206426753/

【食】ポーランド農業開発相「ぜひ日本人にも味わって欲しい」「食の安全を保証します」…ポーランド産の豚肉や牛肉を東京でPR★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206438710/

【食】「日本は品質にお金を払う国」「メキシコの高品質の豚肉・アボカドなどアピールしていく」…メキシコ政府関係者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206452065/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:07:43 ID:Lke+AF9j
だねぇ・・・日本人は嫌いな相手とは喧嘩しないで無視するからねぇ・・・
相手が気づいたときには後の祭り
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:31:35 ID:GMjkdKhc
中豪共同研究、糖尿病治療に有効な活性化合成分発見
2008/03/25(火) 12:32:24

中国科学院上海薬物研究所とオーストラリア・Gavan医学研究所の共同研究により、
苦瓜には糖尿病治療に応用可能な数種の活性化合成分が含まれていることを発見したという。
米国の著名学術誌「Chemistry&Biology」最新号が報じた。(略)

ttp://www.newschina.jp/news/category_4/child_12/item_9734.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:18:58 ID:GMjkdKhc
三菱UFJニコス(8583)がこじっかり オーストラリア子会社の清算手続きを開始
日本証券新聞 2008年03月26日 10:52

リゾート不動産投資事業を手掛けていたオーストラリア子会社のNS Australia Pty Ltd.を
10月末までに清算することとなったと発表している。

三UFJニコス(8583)の株価は10時52分現在、291円の2円高。

ttp://moneyzine.jp/article/detail/41916/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:20:44 ID:1W/LDeFN
日本人が知らない「日本売り」や「ジャパンバッシング」 連日、豪州のテレビを賑わすトップニュースとは
http://news.livedoor.com/article/detail/3573090/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:35:03 ID:4DIrTbsT
【豪州】ラッド首相「日本とばし」 米欧中訪問へ 捕鯨対立がトゲ?〜「中国傾斜ぶり」への批判広がる[03/28]
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080328ddm007030030000c.html

オーストラリアのラッド首相は27日、米国、欧州、中国歴訪に向け出発した。昨年12月の就任後、
初の本格的な外遊だが、中国通として知られる首相は中国に4日間滞在する一方、日本訪問を見送った。最近の
日豪関係は調査捕鯨を巡る対立など否定的要素が目立つだけに、「日本軽視の表れ」とする見方も出るなど、
論議を呼んでいる。
 
4月12日まで続く外遊は「メガ・ツアー」と報じられ、最初の米国ではブッシュ大統領と会談。ベルギー、英国などを経て
中国訪問で締めくくる。首相はインドネシアなど近隣諸国を訪れているが、主要国歴訪は初めて。

労働党政権を率いるラッド首相は中国語が堪能で、外交官として北京駐在を経験した。
また、野党時代にラッド氏や今の閣僚ら労働党幹部が、海外渡航費用を中国企業にたびたび負担させていた事実が最近になって発覚。
政権と中国との関係の深さが改めて浮き彫りになっていた。

野党・自由党は「中国に4日間も滞在するのに、最大の輸出相手国の日本には1時間割くこともできないのか」と批判。
地元紙では、ラッド首相の「中国傾斜ぶり」を皮肉り、チベット暴動でも「中国に厳しい態度を取らないのでは」とする
論評が出ている。

反捕鯨政策の強化を公約に掲げ昨年11月の総選挙で勝利したラッド政権は巡視船による日本の調査捕鯨監視を実施。
世論を含め日豪関係がぎくしゃくするきっかけとなった。外交筋は「ラッド政権は捕鯨問題の強硬姿勢が日本側の反発
を招き、逆効果になるという認識がなかった」と分析。「日本とばし」は豪世論と対日関係のバランス上、捕鯨問題の
協議を先送りする狙いもあるとみられている。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:39:17 ID:4DIrTbsT
>労働党政権を率いるラッド首相は中国語が堪能で、外交官として北京駐在を経験した。
>また、野党時代にラッド氏や今の閣僚ら労働党幹部が、海外渡航費用を中国企業にたびたび負担させていた事実が最近になって発覚。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>政権と中国との関係の深さが改めて浮き彫りになっていた。

>野党・自由党は「中国に4日間も滞在するのに、最大の輸出相手国の日本には1時間割くこともできないのか」と批判。
>地元紙では、ラッド首相の「中国傾斜ぶり」を皮肉り、チベット暴動でも「中国に厳しい態度を取らないのでは」とする
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>論評が出ている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
>反捕鯨政策の強化を公約に掲げ昨年11月の総選挙で勝利したラッド政権は巡視船による日本の調査捕鯨監視を実施。
>世論を含め日豪関係がぎくしゃくするきっかけとなった。外交筋は「ラッド政権は捕鯨問題の強硬姿勢が日本側の反発
>を招き、逆効果になるという認識がなかった」と分析。「日本とばし」は豪世論と対日関係のバランス上、捕鯨問題の
>協議を先送りする狙いもあるとみられている。


・親中反日 → チベット暴動が起きて批判の槍玉に挙げられる。
・捕鯨強硬反対 → 反発を受けて逆効果になる。

有り得ない程、オージーにとって都合の悪い展開になってきた・・・
429エヌマタ:2008/03/28(金) 23:45:45 ID:Aw8/QpgF
僕は気がついてしまいました。
海外の反日には、必ず特亜が絡んでいます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:56:26 ID:NK1Rn0cB








白豚包囲網を発令せよ!









431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:12:25 ID:uKWIbSf3
豪コモンウェルス銀、5年サムライ債主幹事に大和SMBC・日興シティ・野村を指名

[東京 28日 ロイター] オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA.AX: 株価, 企業情報, レポート)<0#1260=JFI>は、
発行を検討しているサムライ債(円建て外債)の主幹事に大和証券SMBC、日興シティグループ証券、野村証券を指名した。
固定利付き債と変動利付き債の2本建て、期間は各5年で発行する予定。
発行額は未定。同時に個人投資家向けに販売するサムライ債の発行も検討しており、主幹事に日興シティグループ証券を指名した。
期間3年、発行予定額400億円。訂正発行登録書、有価証券届出書で明らかになった。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK011049020080328
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:49:33 ID:8w3sYSiF
>>431
高金利通貨のリスクが増大している中、外資無しでは国が維持できないのを自分から暴露しましたね。
団塊さん達がまたこのサムライ債買うんでしょうかね。
自転車操業の国家が日本に喧嘩うるなんてホントに特亜ですな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:36:05 ID:ia9GCg06
JパワーやIHI、CO2を豪州で地下貯蔵

 【バンコク=竹内康雄】JパワーやIHIなどの日本企業がオーストラリアの電力会社などと協力し、
石炭火力発電所で生じる二酸化炭素(CO2)を分けて回収し、地下に封じ込める実証実験に着手する。
総額約2億豪ドル(約185億円)を投じて豪州の発電所にCO2分離設備を置き、2010年の稼働を目指す。

 この手法は「地下貯留技術(CCS)」。CO2の排出が多い石炭火力発電に応用すれば排出量を事実上ゼロにできる。
日本国内での小規模実験の例はあるが、発電所での実験は初めて。(09:17)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080331AT1D3000Q30032008.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:57:48 ID:EPCBcftn
住友林業、豪州で戸建て分譲・現地企業と合弁

 住友林業はオーストラリアの戸建て住宅市場に参入する。4月1日付で現地企業と折半出資で合弁会社を新設。
メルボルン市近郊で分譲住宅の開発・販売を始め、シドニーなど東海岸の都市部中心に営業地域を広げる。
日本の住宅会社の豪州進出は初めて。鉄鉱石の高騰など資源ビジネスの活況を背景に、市場の成長を見込む。
3年後には年間1000棟前後の販売を目指すものと見られる。

 住友林業の豪州子会社と、現地で戸建て住宅事業を手がける「ヘンリーアーチ」(ビクトリア州)が
新会社「ヘンリー―SFCハウジングユニットトラスト」(同)を設立する。
資本金は50万豪ドル(約5000万円)。メルボルン近郊のメルトン市で平均土地面積が約600平方メートルで11区画からなる分譲住宅地を開発。
2009年秋までにツーバイフォー工法の木造住宅を販売する。(07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080401AT1D3103531032008.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:40:57 ID:rYeFPReM
豪首相、サミット前訪日か 「日本外し」批判で
2008.4.1 12:17

 1日付のオーストラリアン紙は、就任後初の本格外遊先から日本を外し批判されているラッド首相が、
7月の主要国(G8)首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の際の訪日前に日本を訪れる方向で調整して
いると報じた。
 外遊先に中国を含める一方で日本を除外したことを、野党やメディアが批判していた。同紙は「日本
外交筋によると、ラッド首相が対中関係を優先していることは日本で必ずしも歓迎されていない」と伝えた。
 首相は批判を受け、サミット後の年内に再度訪日する意向を明らかにしていたが、あえてサミット前の
訪日を模索することで圧力をかわす狙いとみられる。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080401/asi0804011218001-n1.htm
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:01:23 ID:sc9bREml
中国の国旗でお迎えすればいいのかなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:40:55 ID:hxxG2vgg
忙しい事を理由に日本側が来日を拒否するとラッドの立場は地に落ちるんだけどな〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:38:33 ID:EPCBcftn
豪中銀、オフィシャルキャッシュレートを7.25%で据え置き

 [シドニー 1日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は1日、
政策金利であるオフィシャルキャッシュレートを7.25%で据え置くことを決定した。据え置きは大方の予想どおり。

RBAは1日に月例の理事会を開催した。RBAはインフレを抑制するため、昨年8月以来4回利上げしており、
今年に入ってからは2度利上げしていた。政策金利7.25%は、12年ぶりの高水準にあたる。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31098320080401
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:57:08 ID:rYeFPReM
「日本人に銛打っても許される」 豪州反捕鯨番組の異常さ
http://www.j-cast.com/2008/04/01018500.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:15:52 ID:EPCBcftn
内需の伸びが鈍化している一時的な兆候がみられる=豪中銀
                                            
 [シドニー 1日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が
1日に発表した声明は、以下のとおり。理事会は、きょう1日に開催した会合
で、政策金利であるオフィシャルキャッシュレートを7.25%のまま据え置く
ことを決めた。
                                             
 理事会はこれまで、インフレを抑制するため、需要の伸びを鈍化させるこ
とを目指してきた。その目的のため、昨年2回、さらに今年に入って2回、オ
フィシャルキャッシュレートの引き上げを実施した。

 この1カ月の間に入手可能な情報によって、オーストラリア経済が2007
年を通じて、内需の急成長を背景として、力強く成長していたことが確認さ
れた。また、雇用も引き続き、堅調に成長している。

 しかし、そのほかの最近の情報によると、内需の伸びが鈍化している一時
的な兆候が示されている。法人および一般消費者の心理は2008年序盤に
弱含んでおり、信用への需要もやや減速している。

 海外の動きは引き続き、世界経済の成長鈍化を示唆している。オーストラ
リア中銀の以前の予想通り、世界の成長率は2008年はトレンドを下回るも
ようだ。世界の商品価格は最近、やや下落したが、オーストラリアの交易条
件は今年一段と大幅に改善すると見られる。

(続く)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:17:38 ID:EPCBcftn
>>440
(続き)

 世界の金融市場の心理は依然として極めてぜい弱だ。オーストラリアの金
融機関は資金調達コストの上昇を経験しており、借り手に転嫁されている。リ
スクの高い借り手への融資条件厳格化が起きている。

 最近の金融政策上の決定、および金利決定とは独立して発生している借り
入れコストの上昇の結果、金融をめぐる状況は2007年半ば以来、相当にタ
イトニングしている。こうしたタイトニングが需要の伸び抑制を促しており、イン
フレ圧力の緩和につながるだろう。短期的にはインフレは比較的高い水準を
維持し、消費者物価指数(CPI)と基調インフレ率は第1・四半期は一段と上
昇する。しかし、需要が想定通り鈍化すれば、インフレ率はやがて低下してい
くだろう。

 理事会は入手可能な国内外の情報を考慮し、現在の金融政策が当面は適
切と判断した。引き続き、経済活動とインフレの動向を見守る。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31099720080401
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:44:29 ID:EPCBcftn
中国がまたオーストラリアで資源確保 炭鉱に61億円出資
2008/04/01(火) 16:21:56更新

 広東省粤電集団は3月31日、オーストラリアのホワイトヘブン社が同国で進めているナラブリ炭鉱の
生産プロジェクトに資本参加し、6750万オーストラリアドル(約61億円)出資すると発表した。4月1日
付で第一財経日報が伝えた。

 ナラブリ炭鉱は2008年1月に建設許可がおりた。2008年第2四半期(4−6月)にも生産が始まる
見通し。粤電集団は20日に資本参加について国家発展改革委員会から承認を受けた。年間生産量は
700万トンが見込まれている。粤電集団は生産量に応じて年間50万−150万トンを受け取る。

 このところ中国企業がオーストラリアの資源関連企業に出資する例が相次いでいる。3月には中鋼集
団(シノスティール)が同国で鉄鉱山の開発を行うミッドウエスト社に対して株式公開買い付け(TOB)を
行うと発表している。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0401&f=business_0401_015.shtml
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:46:26 ID:DXrYk6wb
HP、豪州の文書管理ソフト企業を買収
HPが、Tower Softwareの買収で合意。コンプライアンスやeディスカバリの分野での事業強化を図る。
2008年04月02日 09時00分 更新

 米Hewlett-Packard(HP)は3月31日、オーストラリアの文書管理ソフト企業Tower Softwareの買収で
合意に達したと発表した。取引は市場外での株式公開買い付けという形を取る予定で、Towerの取締役
会は全会一致でこれを承認。第2四半期中に取引を完了する見通し。

 Towerは、紙媒体および電子記録の両方の分野で、22年以上にわたりデータ管理サービスを提供。32
カ国に1000社近くの顧客を持ち、ユーザー数は78万人以上になる。HPは既にTowerと提携関係にあり、
データ保存ソリューションの「HP Integrated Archive Platform」に「Tower TRIM Context」を統合して提供
している。

 HP製品にTowerのソフトを組み込むことで、顧客企業は通常のコミュニケーション記録から事業に関す
る記録を素早く識別し、高性能のデータ保存ソリューションに収集、長期的に保存できるという。HPは、連
邦民事訴訟規則やSOX法などの法規制の強化に伴い、記録管理やeディスカバリ、コンプライアンスソフ
ト市場は急成長を遂げているとみており、Tower買収でこの分野における製品やサービスの拡充を図る。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/02/news022.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:31:06 ID:DXrYk6wb
米特許庁がオーストラリア知的財産局と特許審査ハイウェイの試行開始(USPTO)

 米国特許商標庁(USPTO)は1日、オーストラリア知的財産局(IP Australia)との間で特許審査ハ
イウェイ(Patent Prosecution Highway:PPH)の試験プロジェクトを開始すると発表した。PPHは、各
特許庁で審査のスピード化を図り、出願人が他国でより迅速かつ効率的に特許を取得できるように
するためのプログラム。また双方の審査データなどを利用できるようにし、業務量の圧縮と特許の
質の向上を目指す。
 米国はこれまでに、日本、英国、カナダ、韓国とも同プロジェクトを行っている。

ttp://www.ipnext.jp/news/index.php?id=3153
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:24:15 ID:LG1WLNpA
調査捕鯨の妨害、環境団体を非難・日豪会談で若林農相

 若林正俊農相は2日、豪州のバーク農水林業相と都内で会談し、南極海での日本の調査捕鯨に
対する環境団体の妨害活動に対して、「合法的な調査に対する違法行為は許し難い」と非難した。
環境団体の拠点がある豪州のバーク農水林業相は、捕鯨には反対の立場を表明したが、妨害
活動は非難した。会談では日豪の経済連携協定(EPA)や世界貿易機関(WTO)の交渉についても
意見交換した。
 バーク農水林業相は会談で捕鯨について、「商業的でも科学的調査でも反対の立場だ」と強調。
ただ捕鯨問題では意見の対立があっても、両国間の全体的な友好環境には影響がないように
求めた。若林農相は衆議院の農林水産委員会で捕鯨調査の妨害活動を非難する決議が2日に
採択されたことも伝えた。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080403AT3S0201P02042008.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:45:18 ID:j8y1P20u
豪政府、カンガルー400頭駆除計画を撤回(2008年4月1日21時01分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080401-OYT1T00570.htm

カンガルー400頭とりあえず命拾い。(2008年4月01日 AAP)
日本を含め、世界の非難を受け
http://www.25today.com/news/2008/04/400_3.php


AAP発の記事には載っていないが、読売の記事には載っている部分を抜粋。

>ただ、豪政府は食用やペットフード用の加工肉として、毎年200万頭の
>カンガルー処分を企業に認可しており、今回の400頭の駆除撤回は、環
>境保護団体の批判をかわすポーズに過ぎないとの指摘もある。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:20:25 ID:28sUxZjE
英首相、南ア・豪首脳らと温暖化などで会議

 英国は4、5の両日、オーストラリアのラッド首相、南アフリカ共和国のムベキ大統領らをロンド
ンに招き、貧困対策や気候変動に関する首脳会議を開く。先進国と途上国の利害対立が目立
つ排出ガス削減や貿易自由化を巡り意見交換する。

 4日は英シンクタンク、ポリシー・ネットワークが主催する国際機関の改革をテーマとする会議
が予定され、世界貿易機関(WTO)のラミ事務局長、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専
務理事らも参加する。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題を震
源とする世界的な市場混乱を受け、ブラウン英首相は金融危機の予防に国際金融機関がより
役割を果たせるよう改革を提案する見通しだ。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080403AT2M0300903042008.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:50:22 ID:WopH3fp4
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:48:31 ID:zemkbx74
おまえら、気付いてる?

一連の騒動は、オーストラリアと日本の仲を悪化させるための、
中国の組織による工作活動だよ。プランと資金は中国御謹製。

中国は、環太平洋の各国が、経済・軍事的に結びつくのを最も嫌う。
華僑が牛耳る東南アジアは後回し。いつでも対策可能だから。
オーストラリアに親中政権が完成しつつあるのも、
当地での工作員の活発な活動の結果。
環太平洋諸国において、日本を孤立させるのが目的の一つ。

踊らされる前に、これら騒動の結果、どの国が微笑んでいるのか、
少し考えて欲しい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:46:18 ID:KvfY44Sx
つか首相であるラッドが工作員なんだからニヤニヤしながら眺めるしかないじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:47:40 ID:WsUyEBAt
日本と他国の関係が悪化して喜ぶのはまずあそこだからな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:56:19 ID:Yxrph0gB
中国鉄鋼大手・首鋼の資源中堅への出資、豪当局が認めず

 中国鉄鋼大手の首鋼集団はオーストラリアの資源中堅企業マウント・ギブソンへの出資を断念した。
首鋼はロシア企業とマウント・ギブソン株19.92%を約4億豪ドル(約364億円)で取得する契約を結んだが、
豪買収審査当局が事実上の買収に当たるとして却下したため。中国勢による豪企業への出資案件が豪
当局の審査で却下されたのは初めて。

 首鋼は1月末にロシアのガズメタルとの間で、マウント・ギブソン株19.92%を約4億豪ドルで譲り受ける
ことで合意した。マウント・ギブソンは首鋼のガズメタル保有株取得の審査を求めていた。

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080402D3FF2H0102.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:03:14 ID:Yxrph0gB
第1四半期の豪CPI、約4%になる公算=中銀総裁

[シドニー 4日 ロイター] オーストラリア準備銀行(中銀)のスティーブンス総裁は4日、第1・四半期の
消費者物価指数(CPI)が4%前後になる公算が大きいとの見解を示した。

 国内経済に関する半期議会証言の冒頭、基調インフレ率は昨年末に約3.5%に達したと指摘。

 総裁は「CPIで測定すれば、昨年末のインフレ率は3%だったが、次の数字は4%前後になる公算が大
きい」と述べた。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31150720080403
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:26:55 ID:I87Y+YVC
豪州の対日政策批判 [2008年03月28日(金)]

The Australian3月28日付で、豪グリフィス大学のTom ConleyとMichael Heazleがラッド首相のジャパン・
パッシングを批判しています。

それによると、両名は、ラッド首相は捕鯨問題で政策を転換し、これを豪日関係の争点とする一方、中国の
人権問題は取り上げようとせず、チベットについても公然と中国を批判しようとしない。さらには、世界周訪で
中国は訪問する一方、日本は訪問先からはずしてしまった。

中国は勿論重要であるが、日本の経済は中国とインドを合わせたより大きく、豪州にとって最大の輸出市場
であり、日本からの投資は米英に次ぐ。日本は外交と経済の両方で、豪州の最も信頼できる地域パートナー
であり、また日本は中国と違い、豪州がアジアの通商、安全保障で重要な役割を果たすことを常に支持してきた。

豪日関係が良好だからといって、それを当たり前と思ってはいけない。豪州がジャパン・パッシングをやって、
はたして日本はオーストラリアの提唱するAPECフォーラム結成を支持してくれるだろうか。いま必要なのは
豪米中の関係と並ぶ豪日中のバランスのとれた一貫性ある関係だろう。下手をすると、豪州は調子の良いとき
だけ近づいてくる国、と見られることになってしまう、と論じています。

豪州にとって日本がいかに重要かを丁寧に説明し、ラッド首相の機会主義的政策を批判しています。同感であり、
豪州にこういう人たちがいるのは、非常にありがたいことです。

http://blog.canpan.info/okazaki-inst/archive/438
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:26:58 ID:mMim2VzJ
豪農相、日豪EPA巡り「牛肉などの除外認めず」

 来日中のオーストラリアのトニー・バーク農相は4日、東京で記者会見し、日本との経済連携協定
(EPA)について「牛肉や穀物、乳製品、砂糖の除外は認めない」と述べた。農業関係者から反対の
強い一部農産品を外すことを求める日本の立場をけん制した。
 農相は「豪州には水や農地の制約があり、生産能力は限られる」と強調。「豪州農産品に市場を
開放すれば日本の農業は崩壊する」との指摘は誤りだとした。
 日本の調査捕鯨に関しては「いかなる捕鯨にも反対するが、この問題が両国関係を傷つけることは
ない」と話した。これに関連し豪州でのカンガルー駆除が逆に非難されていることには「頭数の増え
すぎが原因で、カンガルーの餓死を防ぐ措置だ」と反論した。
 干ばつで小麦生産などが低迷していることにも触れ「最近は北部で雨がかなり降っており、この状態が
続けば作柄は改善する」と語った。(04日 22:41)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080404AT3S0400U04042008.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:23:17 ID:rhal1TNi
ロイター調査:豪政策金利はピークに達した可能性、利下げは遠い

 [シドニー 4日 ロイター] ロイター調査によると、豪政策金利は、過去の利上げが需要とインフレの
抑制に効果を現し、ピークに達したとみられている。ただ、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が
引き締めバイアスに転じるまでにはこの先長くかかると予想されている。

 4日実施された調査では、エコノミスト22人のうち17人が、現行7.25%の政策金利について、2002
年に始まった引き締めサイクルのピークとみている。

 他の5人は引き続き1回以上の利上げを予想したが、前週調査で同じ予想を示したのは13人で、これ
より減少した。

 RBAのスティーブンス総裁は4日、議会証言で、国内需要はインフレ抑制を支援するような形で鈍化し
ている兆候があると指摘し、今のところ金利は十分引き上げられたとの見解を示した。

 4日発表された2月の豪小売売上高は、季節調整済みで前月比0.1%減少した。

 リーマン・ブラザーズのリサーチディレクター、スティーブン・ロバーツ氏は「実質ベースの民間消費支
出は第1・四半期にかなり軟化する見通しだ」とし「実質消費支出の伸びの変化により、国内消費の伸び
が大きく引き下げられるだろう」と述べた。さらに「小売売上高統計が弱い内容となったことで、RBAが追
加利上げを行わない確率が高まった」と指摘した。

 アナリストは、5月に政策金利が7.5%に引き上げられる確率をわずか20%としている。ただ、4月23日
に発表される第1・四半期の消費者物価指数(CPI)統計の結果次第とみられている。

 ABNアムロのチーフエコノミスト、キーラン・デービス氏は「(先物市場は織り込んでいるものの)われわ
れは利下げの可能性を織り込むには時期尚早と考える」と指摘した。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31162820080404
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:42:59 ID:rhal1TNi
再送:UPDATE2: 国内需要の伸びに鈍化の兆し、経済トレンドに変化=豪中銀総裁

 [シドニー 4日 ロイター] オーストラリア準備銀行(中銀)のスティーブンス総裁は4日、国内需要が
経済のトレンドの変化を示す可能性があるような形で鈍化している兆候があると指摘し、当面金利は十分
引き上げた可能性があるとの見解を示唆した。

 国内経済に関する半期議会証言の冒頭、総裁はインフレは依然容認できないほど高く、経済指標も非
常に強い内容になっていると指摘した。

 総裁は「しかし、国内の需要の伸びは現在、鈍化の過程にあり、家計の借り入れ需要もまたここ数カ月
鈍化している」と述べた。

 その上で「信頼感に関する指標などは低下している。これらの指標は偽のシグナルを示す可能性もある
が、我々はトレンドの変化が起きていると捉えている。我々は、聞き取りした企業関係者からそのことを聞
いている。金融状況のタイト化と株価下落のほか、世界的な金融危機への懸念が強まっていることなどが、
この変化に大きな役割を果たしている」と述べた。

 総裁の冒頭の声明を受け、追加利上げ観測が後退したため、豪ドルは小幅下落した。

 中銀は今週、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを7.25%で据え置くことを決定し、声明でこれま
での利上げによりインフレ圧力抑制効果が表れていると指摘した。

 昨年第4・四半期に16年ぶり水準である3.6%に上昇したインフレ抑制のため、中銀は2月と3月に利上
げを実施。

(続く)

 
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:44:43 ID:rhal1TNi
>>457(続き)

 今年第1・四半期の物価統計は今月23日に発表されるが、燃料、食品、家賃などの値上げでさらに上昇
すると予想されている。

 総裁はこの日の証言で、第1・四半期の消費者物価指数(CPI)が4%前後になる公算が大きいとの見解
を示した。中銀が容認しているレンジは2─3%。

 総裁は「現在のインフレ率は明らかに容認できないほど高い。今後インフレの上昇が続くとの期待が根強
くなれば、再びインフレを引き下げることは一段と難しくなる」と述べた。

 総裁は「従って、政策担当者は、明白なインフレ圧力に対して信頼でき対策を講じる義務がある。しかし、
2007年半ば以降に起きた金融市場での大幅なタイト化は、強い反応と言える」と述べた。

 第1・四半期の物価統計で物価圧力の程度について検証するが、需要の鈍化とそれがインフレに与える影
響の双方も引き続き注視して行くことが重要と述べた。

 質疑応答で総裁は、第1・四半期のCPIが4%前後になるとの公算について「問題だが、抑制不可能だとは
個人的には思っていない」と述べた。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK813590220080404
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:26:16 ID:02yWvYn5
新NEWS
奴ら人魚を食ってる。
流石犯罪者の国ですな。
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000140706270001
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:58:12 ID:z1IQX485
UPDATE1: 2月の豪貿易赤字が予想上回り過去最大に、第1四半期の成長鈍化要因に
2008年 04月 7日 12:50 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK815470920080407?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155

[シドニー 7日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が7日発表した2月の貿易
収支は、石炭や鉄鉱石の輸出が悪天候や供給面の制約で悪影響を受けたことから、
赤字が過去最高に膨らんだ。輸入は国内向け投資が堅調に推移したため過去最高
近い水準を維持した。

 2月の貿易赤字(季節調整済み)は32億9000万豪ドル(30億米ドル)で、1月
の25億3000万豪ドルから3分の1近く拡大し、エコノミストの予想中央値である
25億豪ドルも大幅に上回った。予想レンジは15―33億豪ドルの赤字。 

 今回のデータは、2月と3月の利上げを受けた消費の低迷によりすでに軟調になってい
る豪経済にとって、第1・四半期は貿易面がさらにマイナス要因になる可能性があること
を示している。

 リーマン・ブラザーズのリサーチディレクター、ステファン・ロバーツ氏は「あらゆる
分野に弱さがみられる。データは、少なくとも第1・四半期は成長トレンドが鈍化するこ
とを裏付けるものだ。これにより、豪準備銀行(中央銀行)に対する利上げ圧力が一段と
和らぐだろう」と述べた。

 詳細は以下の通り。

(単位:10億豪ドル)
2月    1月 07年2月
輸出合計 18.260 19.050 18.345
輸入合計 21.548 21.585 19.329
貿易収支 -3.289 -2.535 -0.984

461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:30:13 ID:VmX05x5g
08年度上期の不良債権引当金、前年比+72%に=豪ANZ

 [シドニー 7日 ロイター] オーストラリア3位の銀行、オーストラリア・アンド・ニュージーランド・
バンキング・グループ(ANZ)(ANZ.AX: 株価, 企業情報, レポート)は7日、2008年度上期(2007
年10月─2008年3月)の不良債権引当金が大幅に増加するとの見込みを示した。

 上期決算発表を4月23日に控えて発表した業績見通しによると、引当金は約9億7500万豪ドル
(8億9400万米ドル)。前年同期から72%増加、2007年度通期の5億6700万豪ドルをも上回る。

 豪銀は、16年にわたる景気拡大に支えられて融資を拡大させたが、低失業率を背景に不良債
権比率は抑えられていた。しかし、豪中銀の利上げや世界的な信用不安で借り入れ意欲が減退。
借り換えに支障をきたす企業も出て、銀行は引当金の積み増しを余儀なくされている。

 ANZのスミス最高経営責任者(CEO)は「企業は投資機会を先送りし、事業拡大計画を棚上げ
にして世界経済の動向を見守っている。借り入れ需要は減退している」と述べた。

 シドニー市場のANZ株は急落。ナショナル・オーストラリア銀行(NAB.AX: 株価, 企業情報, レポ
ート)、コモンウェルス銀行(CBA.AX: 株価, 企業情報, レポート)、ウェストパック銀行(WBC.AX: 株価,
企業情報, レポート)も軒並み下げている。

 ANZは、上期の収入については自社予想をやや上回る前年比11%増を見込んでいる。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31185120080407
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:09:20 ID:z1IQX485
原料炭価格:降雨による不足で3倍に上昇か、300ドルに−豪紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afUIwvsh7jb8

 4月5日(ブルームバーグ):豪紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューは5日、
原料炭価格が3倍以上に上昇し、1トン当たり300ドルに達する可能性があると報じた。
豪クイーンズランド州での降雨の影響で生産が減少したことなどを理由として挙げて
いる。情報源は明示していない。

 同紙によると、新価格は1日以降に取引される原料炭に適用される見通しだが、石炭
生産会社の豪BHPビリトンの確認は得られていない。昨年の価格は1トン当たり98ドル
だったとしている。

 また、同紙によると、値上げにより豪州の2008年7月−09年6月の石炭輸出額は380億ドル
(約3兆9000億円)に拡大する可能性がある。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:49:58 ID:VmX05x5g
韓国ポスコ、原料炭205─210%値上げで豪石炭会社と合意

 [ソウル 7日 ロイター] 韓国の鉄鋼大手ポスコ(005490.KS: 株価, 企業情報, レポート)は7日、2008年度
(08年4月─09年3月)の原料炭価格について、205─210%の値上げでオーストラリアの石炭会社1社と合
意した。同社広報担当者が明らかにした。
 同担当者は「(205─210%の)値上げが適用されるのは、当社が調達するオーストラリア産石炭のごく一部
だ」と述べたが、合意に達した石炭会社の名前は明らかにしなかった。
 ポスコが輸入する石炭のうち、オーストラリア産は6割を占める。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31186720080407
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:41:24 ID:GGwBiOOJ
2008/04/07-16:56 豪メディア大手CMHの買収断念=マードック氏長男

 【シドニー7日時事】オーストラリア出身の世界的なメディア王、ルパート・マードック氏の
長男ロクラン・マードック氏は7日、豪メディア大手コンソリデーティド・メディア・ホールディ
ングス(CMH)に対する買収提案を取り下げた。資金面で協力を得られる予定だった米企
業が同氏への支援を取りやめ、買収資金を集められなかった。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040700590
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:09:02 ID:Dy6cWMjX
個人向けサムライ債、豪銀大手発行
 
 米国の金融不安で資金調達がしにくくなった海外の金融機関や企業が、日本の個人マネーに注目し始めた。
オーストラリアの銀行大手、オーストラリア・コモンウェルス銀行は、個人向けとしては4年5カ月ぶりとなる円建
て外債(サムライ債)を4月末に発行する。為替リスクを負ってでも日本の投資家から資金を調達する動きが今
後も広がる可能性がある。

 日興コーディアル証券で9日から募集を開始する。年限は3年で利率は1.6―1.7%程度になる見込み。コモン
ウェルス銀の格付けはダブルA(スタンダード・アンド・プアーズ)。個人向けのサムライ債は、2003年11月に米
自動車大手のゼネラル・モーターズの金融関連会社であるGMACが発行して以来となる。(07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080408AT2C0701307042008.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:20:24 ID:Dy6cWMjX
Hydrogen Expo:Eden Energy社がインドに水素ステーションを設立へ

 オーストラリアのEden Energy社は「NHA Annual Hydrogen Conference」において,インドのDelhiに水素ステ
ーションを設立することを明らかにした。2008年10月に完成する予定。

 設置する水素ステーションは,天然ガス・ステーションの一つを利用し,水素の供給だけでなく,天然ガスに水
素を混ぜた「Hythane」も供給できるのが特徴である。Hythaneは,天然ガスに容積で約20%,エネルギー量で
約7%の水素を混ぜた燃料で,通常のガソリンやディーゼル燃料を使うよりもCOやNOxを大幅に削減できるとい
う。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q1/567419/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:26:46 ID:Dy6cWMjX
3月の豪企業景況感指数、02年12月以来の低水準=NAB

 [シドニー 8日 ロイター] ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)が8日発表した3月の豪企業景況感指数
(季節調整済み)は7で、前月から4ポイント低下、2002年12月以来の低水準となった。

 同指数は過去3カ月で10ポイント低下。消費者信頼感の冷え込みや相次ぐ利上げで企業業績に悪影響が出
ているとみられる。

 3月の企業信頼感指数はマイナス4で前月から2ポイント低下、01年9月以来最低となった。

 NABのチーフエコノミスト、アラン・オスター氏は「内需・景況感が、幅広く大幅に冷え込みつつあることが浮き
彫りになった。減速の規模は企業にとっても、われわれにとっても驚きだ」と指摘している。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK815643520080408
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:56:09 ID:sBEvoT2+
中国、英豪BHPビリトンの株式取得を計画―関係筋=豪紙

 [シドニー 9日 ロイター] 中国は、世界最大の鉱山会社である英豪系BHPビリトン(BHP.AX: 株価, 企業情
報, レポート)(BLT.L: 株価, 企業情報, レポート)の株式9%以上の取得を計画している。9日付のオーストラリア
ン紙が、北京の関係筋の話として報じた。

 これによると、中国当局は、どの国有金融機関が、BHPビリトンの多様な株主基盤から売り手を模索する役
目を主導するかについて、まだ決めていないという。

 BHPビリトンのロンドン市場上場株は8日、中国の鉄鋼メーカー最大手、宝山鋼鉄(600019.SS: 株価, 企業情
報, レポート)がBHP株式の買い手になる可能性があるとのうわさが広がるなか、4.6%急伸した。BHPのニュ
ーヨーク市場上場株は5.2%高となった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31218020080409
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:58:50 ID:sBEvoT2+
BHP株取得について聞いていない=中国宝山鋼鉄関係者

 [上海 9日 ロイター] 中国の鉄鋼メーカー最大手、宝山鋼鉄(600019.SS: 株価, 企業情報, レポート)の経営
陣に近い筋は9日、同社による英豪系BHPビリトン(BHP.AX: 株価, 企業情報, レポート)(BLT.L: 株価, 企業情報,
レポート)の株式取得についてはいかなる動きも認識していないと述べた。

 同筋はロイターに「もしそのような計画があれば、私に知らせがくるはずだ。だが知らせは受けていない」と語っ
た。

 BHPビリトンのロンドン市場上場株は8日、中国の鉄鋼メーカー最大手、宝山鋼鉄がBHP株式の買い手にな
る可能性があるとのうわさが広がるなか、4.6%急伸した。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31231620080409
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:31:26 ID:RfeTaZLY
3月豪就業者数は前月比+1.48万人、失業率4.1%

 [シドニー 10日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が10日発表した3月の就業者数(季節調整済み)は
前月比1万4800人増加し、失業率は4.1%となった。
 ロイターがまとめた市場予想は、就業者数が1万人増、失業率が4.1%だった。
 就業者数増加の内訳は、フルタイム就業者が5300人増、パートタイマーは9500人増だった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31246320080410
471東亜+より転載:2008/04/10(木) 17:45:06 ID:DTjvH+dq
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 00:58:20 ID:+5Kmj0PQ
今朝ニュー即+のスレにちょっと書いたことを転載してみる。
オーストラリアがなぜここまで中国に傾斜したか。


今中国は株、不動産のバブル崩壊と猛烈な物価高が同時にやってきて、
かなりやばい状態にあるわけだが、
チベット問題を五輪まで引っ張れば、ちょうどいい国民の不満のはけ口になる。
おそらく五輪前後に経済危機が起こるだろうが、
なにもかもチベットのせいアルってことで、中狂政府は責任回避…

それから、このあいだちょっと面白いニュースがあって、
【経済】 世界株式市場の「洗礼」〜中国トップ10の富豪2226億元の損失 [04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206989728/
http://www.nikkeibp.co.jp/news/china08q1/566262/
http://news.livedoor.com/article/detail/3581565/
中国株式市場の暴落で、上海の富豪たちが各自一兆円規模の資産を
目減りさせてるってニュース。
これ、裏を返すと、高値の時に株を担保に莫大な資金を借りておいて、
海外投資。株が下がっても紙くずになった株を差し押さえられるだけ。
おそらくオーストラリアあたりに資金を回避させてるんじゃないかと。
で、紙くずになった株をつかまされた銀行は…
そう遠くないうちに、中国の銀行の不良債権問題が多発して、
取り付け騒ぎが起こると自分はみている。
チベット問題と、聖火リレーはこういった問題をうまく隠すにはちょうど良いんだよな。
472転載2:2008/04/10(木) 17:54:55 ID:DTjvH+dq
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:02:11 ID:+5Kmj0PQ
>35のつづき
で、投資先がなぜオーストラリアかというと、
高値が続く資源と穀物を抑えられる一方、
人口が少ないから政治に影響を与えやすい。
その上他の資源国と違って、オーストラリアならクーデタでがらがらぽんってのは
起こらないし、シンガポールからちょうどいい距離にある。

しかも今オーストラリアって政策金利がものすごく高いんだよ。
7%超えてるんじゃなかったかな?
サブプライムの影響でアメリカが金利を下げてるから、
この数字はかなり突出してる。

この流れはおそらく昨年から既に大きく動いていて、、
オーストラリアのラッド政権の誕生なんかも、これが背景にあると見ている。
中国大好きな投資家ジム・ロジャースが、
「ドル資産は全部売った。これからは中国だ」なんて言いながら、
上海でも香港でもなくシンガポールに居を移したのも、
理屈がつながってくるわけです。

で、ふりかえって、中国本土はどうなるかというと、
富豪たちが自国を犠牲にして膨らんでいくのを知る由もないまま、
反チベット、反欧米、ついでに反日で騒いでいるうちに・・・
473転載3:2008/04/10(木) 18:05:27 ID:DTjvH+dq
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:03:28 ID:8woqWwS7
>>35
それと、過去最大の貿易赤字を記録したとか。

【オーストラリア】2月の豪貿易赤字が予想上回り過去最大の30億米ドルに。第1四半期の成長鈍化要因に[4/7]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207575157/l50

オージーの内政や経済事情なんか知らんけど。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:09:03 ID:+5Kmj0PQ
>49
空前の資源高、穀物高だというのに、過去最大の貿易赤字ってことは、
やはり国外から異常な投資が入ってるんだろうね。
いまそんな余裕があるのは、オイルマネーか、
中国の国富をちゅうちゅう吸い取って、私腹を肥やしてる富豪たちか・・

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:10:43 ID:49teyq+K
>>34
漢民族以外に人権の存在しない国との比較は適切ではありません。

>中国語、中国史、中国文学を専攻
大学では中国のことしかやってなかったのかっていうw
どこで政治の世界に入り込んだんだこの人。
474転載以上:2008/04/10(木) 18:16:09 ID:DTjvH+dq
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:15:38 ID:+5Kmj0PQ
>68
この人(転載者注※豪州首相ラッド氏の事)もともとオーストラリア外務省で7年間役人生活してる。
勤務先は、在スウェーデン大使館、在中国大使館。
まぁ絵に描いたようなチャイナスクールだよな。
日本で言うと、阿南が首相になるようなもんだ。
あれ、福田とあんま変わんないかw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:17:41 ID:gpj7PfvY
>>64
>>1の演説で、中国系がオージーに60万いるって逝ってた。
NO2の多さで話される言語が、中国語だ とも。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:23:56 ID:+5Kmj0PQ
>76
60万か。たしかオーストラリアは人口2000万そこそこしかいないから、
結構な率だな。100万超えたらいろんな意味で危険水域だ。
475日出づる処の名無し:2008/04/10(木) 19:05:32 ID:mBsC/POv
豪のアングロサクソンは日本人と朝鮮・中国人はまったく行動原理が違うということを
理解した上で中国人を受け入れたのかな?
あるいは、中国人(華僑)はかつて植民地で英国人の下働きをして現地住民からむしって
いた中間搾取者だった経緯で受容れざるを得なかったのか?
はたまた、今後の東アジア支配の下働きをさせる予定で温存するつもりなのか?
まぁ苦労するのはオージーだからいいけど(棒
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:54:33 ID:s1Cck96+
7〜2月のオーストラリア羊毛輸出、数量14%減・金額は1%増加
10th April 2008

 オーストラリア統計局が発表した2月の豪州羊毛輸出は数量が前年同月比6%減、金額は9%減少した。この
結果今季7〜2月8ヶ月間の輸出累計は数量が前季同期よりも13.1%少ない脂付き換算262,843トン、金額は1.3
%増えて16億4,873万豪ドルとなった。
 仕向け先首位の中国向けは154,573トンにとどまり、前季同期を16.2%下回っている。中国向けシェアは58.8%。
2位の"仕向け先特定せず"が4.73倍の37,528トン、3位のイタリア向けは23.1%減の26,255トンでシェアは10.0%
に低下した。インド向けは30.3%減って15,157トン。チェコ共和国向けは8.7%増えて11,875トン。
 6位のタイ向けは2.2%減の3,530トン、7位の韓国向けは27.2%減の3,051トン、8位の日本向けは51.6%も減少し
て2,557トン、9位のドイツ向けは51.2%減の1,589トン、10位のブルガリア向けは22.3%減の1,015トンだった。

http://www.wool.co.jp/news/newsnet/news_3252.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:08:39 ID:s1Cck96+
オーストラリアのマージン・レンダーが破たん、過去2週間で2社目

 [シドニー 11日 ロイター] オーストラリアのマージン・レンダー(信用取引の資金融資業務を行う金融会社)
であるリフト・キャピタルは、任意管理の下に入ったと発表した。マージン・レンダーの経営破たんは過去2週間
で2社目。
 リフト・キャピタルの管財人は、債権者に対する返済が済めば、多額の余剰資金が生じるとみている。
 管財人は債権者の名前は明らかにしていないが、関係筋によると、メリルリンチ (MER.N: 株価, 企業情報, レ
ポート)だという。

ttp://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK816216720080411
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:47:08 ID:QrNmwv2G
豪カンタス、ボーイング社に賠償金を請求へ・787納入延期で

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリア航空最大手カンタス航空のディクソン最高経営責任者(CEO)は10日、
米ボーイング社に、新中型旅客機「787」の納入延期に伴う賠償金を請求する考えを明らかにした。ボーイング
社には全日本空輸や日本航空も賠償金を請求する見通し。787型機購入を決めた航空各社の賠償金請求は、
ボーイング社の経営に大きな影響を与えそうだ。
 カンタスは65機の787型機を購入し、2008年半ばから順次、国際線拡充を目指す格安子会社ジェットスター
に投入する予定だった。カンタスへの納入は09年末と1年半程度遅れる見通しで、代替としてエアバス社の中型
機「A330」を6機リースした。カンタスはエアバス社が超大型機「A380」の納入を延期した06年6月期に、同社
から約1億豪ドル(約94億円)の賠償金を受け取っている。

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080410D2M1002410.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:50:56 ID:QrNmwv2G
オーストラリア、中国とのFTA交渉再開へ
2008年04月11日18時20分

 【ニューデリー=高野弦】オーストラリアと中国は、自由貿易協定(FTA)の交渉を再開する。訪中したラッド首
相が、温家宝首相と合意した。両国は約3年前に交渉を始めたが、中国側の投資規制などが障害となり、暗礁
に乗り上げていた。中国は、07年に日本を抜き、豪州の最大の貿易国になった。
 また、豪州は近く、インドとFTAの共同研究に向けた話し合いに入る。豪州の政府関係者が来週、ニューデリ
ーを訪れ、初会合を開くという。豪州紙が伝えた。

ttp://www.asahi.com/business/update/0411/TKY200804110247.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:10:29 ID:79FbK+Db
>>476
特定せず、が増加してるってことは、迂回輸出かな。
でも、全体ではかなりな減少ですね。
羊の尻切り取りを写したグロ映像の威力はすごい、ということでしょうか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:58:23 ID:sU0v4isY
オーストコリア人より鯨の方が頭が良いのは確実
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:28:56 ID:BkUgP05x
もうさ、オーストコリアには一切何もやらないようにしようぜ。
砂漠を緑化する技術とか、海水を飲み水にするとか、羊の毛をつるんと剥く細菌(?)とか
漫画アニメ、電気自動車とか、、、日本のあらゆる技術を一切あの家畜どもには
使わせないように運動しよう!
んで超親日のインドネシアと仲良くしよう。支那畜を自国から追い出した強者だし。
まあ、あんだけ反日しといて今更図々しくすり寄ってはこれないだろうけど。
恥を知る知能あるか?オーストコリアンw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 05:06:26 ID:sU0v4isY
>>449
なんでこっちに言うの?
オーストコリアに言えよ

誰が後ろにいようとも、嬉々として日本叩きしてんのは
オーストコリア人ですけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:26:05 ID:XZKXs1TC
仲違いして英米を失望させ、中国を喜ばせるよりは、飼いならすことを
考えた方がいいと思うけどな。

ま、仮面を被った中国人が跋扈する場所での討論で、建設的な答えが
帰ってくる事は期待できないが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:29:26 ID:4GrJeQMA
蒙牛乳業:UBSが買い増し、オーストラリア連邦銀売却

 香港証券取引所によると、UBSは8日、中国最大級の民間乳製品メーカーである中国蒙牛乳業有限公司[香
港上場、蒙牛乳業(モウギュウニュウギョウ)、2319]の株式249万株を買い増した。香港・経済通が伝えた。
 買い付け株価は21.756香港ドル、買い付け総額は5417.2万香港ドル。持ち株比率はこれまでより0.18
%拡大して7.17%となった。
同日、オーストラリア連邦銀行は蒙牛乳業の株式312万株を売却した。売却株価は22.227香港ドル、売却総
額は6934.8万香港ドル。持ち株比率は0.22%縮小して5.84%となった。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0414&f=stockname_0414_001.shtml
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:32:34 ID:4GrJeQMA
競争への悪影響を検討 資源大手買収で欧州委員

 欧州連合(EU)のクルス欧州委員(競争政策担当)は13日、京都市内で記者会見し、英オーストラリア系資源
大手BHPビリトンによるリオ・ティント買収計画に関して「競争に悪影響が出ないか、さまざまな観点から検討を
始めなければならない時期だ」と述べ、競争政策上の問題などについて検討していく姿勢を示した。
 クルス委員はさらに、「(日本の)公正取引委員会とは緊密な関係、連絡を取っていく」と指摘し、連携して対応
する考えを語った。
 両社が統合すると鉄鉱石の分野で世界シェア約4割となる。世界の鉄鋼メーカーでつくる国際鉄鋼協会は2月、
統合に反対する声明を発表。日本鉄鋼連盟も公取委に対し独占禁止法上の問題がないか調査するよう要請した。

http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041301000432.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:53:26 ID:FXtfiNQB
【豪中】オーストラリアへの国別学生数は第1位は中国!留学生ビザでの滞在者、豪州総人口の1割以上占める[01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199620422/

☆増収に伴い留学ブーム巻き起こる!豪州への国別学生数は第1位!―中国(Record China)

 2008年1月5日、オーストラリア連邦移民省の最新データによると、06〜07会計年度中に、
 オーストラリア政府が中国の留学生に発行したビザの数は、前年比16.7%増加し
 5万1000件を上回った。同国にとって中国は最多の「留学生輸出国」となっており、第2位は
 インド、第3位は韓国、香港は第8位であったという。「中国新聞網」が伝えた。

 オーストラリアにとって留学生の増加は、「教育の輸出」による大きな収入増をもたらしている。
 一般に1人の留学生が同国で生活するには、毎年学費として2万豪ドル(約200万円)、生活費
 として2万豪ドルが必要とされている。仮に5万人以上が平均4年留学するとして計算すると、
 同国経済に合計80億豪ドル(約1兆6000億円)以上の貢献をすることになるという。

 さらにこのデータでは、オーストラリア政府は06〜07会計年度に、前年比19.89%増の22万
 8000件以上の留学生向けビザを発行した。このうち、職業教育および職業訓練に関する
 留学生用ビザの発行増が目立っており、専門家は、この傾向は同国の移民政策と関係が
 あると分析している。

 移民局によると、現在同国で留学生用ビザで滞在している人数は248万人以上で、総人口の
 1割以上を占めているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000013-rcdc-cn
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:10:02 ID:gpcDPFY/
その留学生たちは、ちゃんと帰国してるのかなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:49:27 ID:4CqIhXq+
>>484
飼いならす為には日本に依存させる体質作らんとw
490日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 10:06:26 ID:VOUYr576
オーストラリアがかつて白豪主義をとっていたのは英国(英連邦)の一部として安定資源
供給を求められていたからという説を読んだことがある。
先日の鯨騒ぎも英国(英連邦)の南極の資源(漁獲ではなく南極大陸の地下鉱物資源ね)にツバ付
けるための深謀遠慮だとも。
だとすればオージーの中国人はいずれ放り出されるべ。留学資金を搾り取った後で。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:56:23 ID:WERaKN3V
中央銀行は流動性提供のため通常の枠を超えた行動必要=豪中銀総裁
2008年 04月 15日 13:24 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS814011620080415?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155

[キャンベラ 15日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)のスティーブンス総裁は15日、
金融機関がかなり圧迫されている場合、中央銀行は、流動性を提供するため、通常の範囲を超えた行動を
取るべきだとの見解を示した。ただ、市場から直接エキゾチック資産(CDOなどの仕組み金融資産)を取得
する可能性は否定した。流動性に関する講演で述べた。

 同総裁はまた、問題に直面する金融機関を直接支援する必要がある場合、政府が早期に関与するべきだ
との考えを示した。

 オーストラリアの銀行システムについては良好であると強調。米ベアー・スターンズ(BSC.N: 株価, 企業情報,
レポート)や英ノーザン・ロックNRK.L救済など、他の国でみられる深刻な混乱には見舞われていないと指摘した。

 それでも、世界的な信用収縮により銀行の貸し渋りが生じていることから、RBAは、オーストラリア国内の
銀行に追加流動性を提供する用意をしてきた。

 スティーブンス総裁は「市場が特に異例な圧力に見舞われている時期においては、中央銀行は、広範にわたる
資産に対し、通常考慮されるより長い期限をもって流動性を提供するため、通常のオペレーション範囲を超えて
行動する準備を整えておくべきだ」と語った。

 ただ、RBAは担保として受け入れる原資産の価値について妥当な評価が可能でなければならないと強調。
さらにポジション保護のため、十分な追加担保を取得する必要があると指摘した。

 これらの条件を考慮すると、最近の流動性や資産の質をめぐる問題の中核にある債務担保証券(CDO)などの
エキゾチック資産の受け入れは排除される可能性が高い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:04:26 ID:sKgpnvZD
林徳集団、ドイツのパルヒム空港の買収を完了

 中国河南省の林徳集団はオーストラリアのグッドマン・グループと提携し、ドイツのパルヒム地区政府と提携協
議書に署名した。これによってパルヒム国際空港は正式に林徳集団の名義に変更されることになる。
 林徳集団とグッドマン・グループは協議書に基づいて、パルヒム空港およびその付属施設や土地買収のため
の融資と戦略的提携をスタートさせた。これは林徳集団がパルヒム空港の買収を完了し、同空港の所有者とな
ることを意味している。
 林徳国際運輸代理有限公司の?玉良董事長は「今後、空港周辺の工業パークを関税保護地区として建設し、
生産加工企業や倉庫・物流企業を1カ所に集める計画を立てている。1年後には中国企業も進出可能となるだろ
う。そうなれば中国の製品に『ドイツ製』ブランドのラベルを貼ることができ、貿易保護や関税障壁を迂回できる」と
語り、「中国の加工企業もこの関税保護地区を利用できる。中国で一部分を生産し、ドイツで完成させる。こうす
れば『ドイツ製』というブランドをうまく利用できる」とメリットを説明した。
 なお林徳集団は昨年の夏に10億元を出資してパルヒム空港の買収に参与していた。

ttp://www.newschina.jp/news/%E7%B7%8F%E5%90%88/%E5%95%86%E6%A5%AD%E3%83%BB%E7%89%A9%E6%B5%81/45473
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:09:16 ID:sKgpnvZD
豪保険のIAG、QBEによる73億豪ドルの買収提案を拒否

 [シドニー 15日 ロイター] 豪保険大手のQBEインシュランス・グループ(QBE.AX: 株価, 企業情報, レポート)
は15日、インシュランス・オーストラリア・グループ(IAG)(IAG.AX: 株価, 企業情報, レポート)に対する総額73億
豪ドル(68億米ドル)の買収提案が拒否されたことを明らかにした。
 この発表を受け、15日のシドニー株式市場でIAG株は一時14%超急伸している。
 QBEによると、この買収案では2010年までに税引き前コストが約3億豪ドル削減されるはずだった。
 QBEの買収提案はIAG株1株につきQBE株0.142株および現金0.70豪ドルを支払うというもの。
 これに対しIAGは15日、QBEの買収提示額は全く不適切だとの見解を示した。
 0049GMT(日本時間午前9時49分)現在、IAG株は10.36%高、QBE株は2.59%安。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31324320080415
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:16:48 ID:sKgpnvZD
豪ジェットスター、越パシフィック航空と提携

【ベトナム】オーストラリア・カンタス航空系の格安航空会社ジェットスターは14日、ベトナムのパシフィック航空と
戦略提携すると発表した。
 パシフィック航空は5月23日から「ジェットスター・パシフィック」に社名を変更する。現有機体はボーイング737
型旅客機4機だが、今後6年かけてエアバスA320型旅客機30機を導入する。当面はベトナム国内線を拡充する
が、近くカンボジア、タイ、マレーシア、シンガポールなど周辺国に路線を拡大する。

ttp://www.newsclip.be/news/2008415_018638.html
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:43:07 ID:ROl2DJrw
2008/04/15-16:42 豪ビデオ・イージーに電子ビデオレンタル技術=欧デジソフト〔BW〕

 【ビジネスワイヤ】IPテレビ事業者向け通信ソリューション大手、アイルランドのデジソフトは、同社の電子ビデ
オレンタル技術がオーストラリアのレンタルビデオ・チェーン最大手ビデオ・イージーに採用されたと発表した。ビ
デオ・イージーは、豪・ニュージーランドのビデオ・イージーおよびブロックバスターの各店舗における電子ビデ
オレンタルサービス開始に向け、デジソフトのIPテレビ配信プラットフォームとセットトップボックスを導入する。
ビデオ・イージーは、1000以上のフランチャイズ店と800万人強の会員ユーザーを擁している。電子レンタル
システムは、店内の映画ライブラリーのキオスク端末、USBまたはiPODなどのストレージ機器、家庭用ジャ
バ・セットポップボックスで構成され、会員はUSBまたはiPODをキオスク端末に接続して、自宅でセットポップ
ボックスを使い再生したい映画を選ぶだけでよい。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008041500718
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:02:39 ID:SSH1Phon
地球特派員2008 フード・クライシス 〜オーストラリア食料争奪戦〜
BS1 4月19日(土) 午後10:10〜11:00
ttp://www.nhk.or.jp/tokuhain/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:26:00 ID:fH6XYblw
サムライ債市場に豪銀が注目、大手行に続き中小行も起債に意欲

 [シドニー 15日 ロイター] オーストラリアの大手銀行は年初来、日本のサムライ債(円建て外債)市場で40
億ドル余りを調達した。今後、同国の中小銀行の追随により、起債件数はさらに増加する可能性がある。
 世界的な信用危機の渦中でもサムライ債市場は底堅さを見せている。ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)
など大手行は、第1・四半期に同市場で最大規模の起債を行い、同期のサムライ債発行総額の約60%を占め
るに至った。
 大手行の成功により、セント・ジョージ銀行(SGB.)やマッコーリー銀行(MQG)、サンコープ・メトウェイ(SUN)など
の中小行が、世界最大の貯蓄を抱える日本の投資家を開拓するための道が開けた。
 JPモルガンのクレジット・ストラテジスト、クレイグ・サールマン氏は、「大手行がまとまった金額の起債でサム
ライ債市場を開拓した。地銀がこれに追随するのは自然な流れだ」と述べた。
 同氏はさらに、「豪州の銀行は米国のサブプライムローンによる影響が比較的軽微であるうえ、良好な経済に
支えられているため、日本では質への逃避に基づく好調な入札を享受している」との見方を示した。
 複数のアナリストの推定によると、豪中小行はそれぞれ年間で最大80億豪ドル(74億ドル)の資金調達を必
要としている。
 サンコープ・メトウェイ(ブリスベーン)の調達担当部署の責任者、ルパート・ヘイウッド氏は、「サムライ債の発
行を検討中だ。投資家層が異なるため、この市場に注視している」と述べた。
 セント・ジョージ銀行(SGB)の担当者は取材に応じておらず、マッコーリー銀行はコメントを差し控えたい、とし
ている。
 サムライ債市場の主な誘因は、コスト節減と投資家層の多様化だ。また、日本はこれまでのところ、信用ひっ
迫による銀行システムへの影響が穏当であり、資金調達を必要とする金融機関に好環境を提供している。
 野村証券で債券金融を担当するエドワード・マクギネス氏は、「円資本市場は安定しており、継続的な供給が
ある。他の資本市場のように閉鎖した状態ではない」と述べた。

(続く)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:31:15 ID:fH6XYblw
(続き)

 <魅力的な選択肢>
 世界のクレジット市場で状況がより厳しくなるなか、サムライ債の調達コストも大幅に上昇しているが、サムラ
イ債は依然として魅力的な選択肢の一つだ。
 コモンウェルス銀行(CBA)債券グループのエグゼクティブ・ゼネラルマネジャー、リン・コブリー氏は、「すべ
てはコストの問題だ。世界の他市場はおおむね閉鎖した状態だ。欧米や豪州などの市場も精査したが、日本が
最も魅力的だった」と話した。
 コブリー氏によると、CBAは日本での起債により、他の市場との比較で10─40ベーシスポイント(bp)のコス
ト節減を実現した。
 NAB、CBA、ウエストパック銀行(WBC)、オーストラリア・アンド・ニュージーランド銀行(ANZ)の豪州4大銀行
は、それぞれ年間で200億─350億豪ドルの資金調達が必要だ。
 NABは昨年7月、豪州の銀行として初のサムライ債を発行し、500億円(4億9500万ドル)を調達した。
 また、CBAは先週、豪州発行体として過去最大規模のサムライ債の発行により、1471億円を調達した。併せ
てリテール債も発行している。
 豪州の銀行はかつて、調達資金の豪ドル転換ヘッジのための経費を嫌気し、サムライ債の発行を思いとどまっ
てきたが、この問題も改善しつつある。
 クロスカレンシー金利スワップの最近の変調で、調達資金の豪ドル転換時に利益の確定が可能になり、豪州
発行体は海外での積極的な資金調達を奨励されるに至った。
 一方、豊富なキャッシュを持つ日本の投資家は資金のより効率的な運用に熱心だ。日本国債2年物が3月下
旬に2年ぶりの低水準に相当する0.485%を付けるなか、サムライ債は相対的に魅力のある投資収益を提供
している。CBAのサムライ債は年限3年で表面利率が1.68%、5年で2.07%だった。
 ウエストパック銀行の世界資金調達担当ディレクター、クリス・バーリントン氏は、「日本の投資家は豪州経済
を深く理解しており、銀行に馴染みを持っている。この数年、売り出し債と円建て証券を扱っていることが背景と
みている」と指摘した。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31350520080416
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:38:06 ID:fH6XYblw
06/07年度の対内直接投資は8割増 (オーストラリア) 2008年4月17日

 オーストラリア外国投資審査委員会(FIRB)の年次報告書によると、2006/07年度(06年7月?年6月)の対
内直接投資額(認可ベース)は、前年度比82.4%増の1,563億8,700万オーストラリア・ドル(豪ドル、1豪ドル=93.13円)
となった。日本からの直接投資も74.4%増の43億1,000万豪ドルと大幅に増えた。

ttp://www.jetro.go.jp/topics/52249
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:41:34 ID:fH6XYblw
中国・オーストラリア:クリーンエネルギー技術で協力

 このほど開かれた「中国・オーストラリア クリーンエネルギーと環境対話フォーラム」で、オーストラリアビクト
リア州エネルギー局長は、「中国とビクトリア州は、エネルギー分野における、多くの共通点がある。オーストラ
リアは、両国が省エネ・排出削減事業における更なる協力に期待している。」と述べた。
 ビクトリア州は中国と同じく、石油と天然ガスの埋蔵量が少なく、褐炭埋蔵量が多い。
 しかし、褐炭を発電に用いれば、二酸化炭素排出量は、天然ガスと黒炭の二酸化炭素排出量を遥かに上回る。
 現在、中国も同様の環境汚染問題に直面している。
 中国ハルビン電力設備製造会社とオーストラリアビクトリア州HRL社の協力プロジェクトが進行中であるという。
 HRL社は、褐炭液化発電技術を保有しており、双方は、中国で設備を生産し、ビクトリア州で新型の褐炭発電
所を建設する計画とのこと。
 同褐炭発電所の年間発電量は5億キロワットと予測され、二酸化炭素排出量を30%削減、水使用量を50%削
減できるという。

ttp://www.chinapress.jp/economy/10582/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:34:06 ID:0PkvFbnY
13:00に何があったん?

ttp://au.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EAORD&t=1d
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:27:06 ID:UJ5RqxIg
>>501
( д) ゚ ゚

な、何か韓国wktkの時にこれとよく似た図を見たことがあるような・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:36:10 ID:acCa6fNL
[豪第1四半期輸出入物価指数] 輸入前期比2.7%、輸出前期比3.5% とも予想を上回る

 オーストラリアの2008年第1・四半期輸入物価指数は前期比2.7%(2007年第4四半期0.2%)で、市場予想(0.5%)
を大きく上回った。また同輸出物価指数は前期比3.5%(同-0.6%)で、こちらも市場予想(3.0%)を上回った。

ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=78436
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:53:44 ID:acCa6fNL
2008/04/18-15:27 光の粒子を商業化=豪メルボルン大学開発チーム「QCV」〔BW〕

 【ビジネスワイヤ】オーストラリアのメルボルン大学物理学部開発チーム「クアンタム・コミュニケーションズ・ビ
クトリア(QCV)」は、単一の光子を生成する技術の製品化に世界で初めて成功した。QCVはこの技術を、今月
21−24日マレーシア・クアラルンプールで開催される軍事技術見本市「ディフェンス・サービシズ・アジア(DSA)
2008」で公開する。同技術は、ダイヤモンドの特性を利用して、室温で単一の光の粒子を生成するもので、標
準の光ファイバーで接続することができ、高セキュリティーの通信システムや量子計測機器などに応用できる。
QCVは現在、同技術をさまざまな分野で製品化するための企業設立に向け、提携先と出資者の選定を行って
いる。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008041800619
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:03 ID:acCa6fNL
世界の投信残高 2007年第4四半期(10月〜12月)

pdf注意
ttp://www.toushin.or.jp/info/w_result.pdf
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:30:54 ID:MzihPTxk
豪ドルが上昇:PPI統計に反応−NZドルも高い、キャリー取引復活
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5so4QhyfP7M

 4月21日(ブルームバーグ):21日の外国為替市場で、オーストラリア・ドルとニュージーランド(NZ)ドルが上昇。
豪統計局が21日発表した2008 年1−3月(第1四半期)の生産者物価指数(PPI)が、1998年の統計開始以来で
最も高い伸び率となったことが、豪ドルの押し上げ要因となった。

 豪ドルは円に対し6営業日連続高、NZドルは5営業日続伸となっている。株高が、低金利の日本で調達した資金を
高金利通貨建て資産に投資するキャリートレードの復活につながっている。豪州とNZの中央銀行が利下げしないとの
観測もキャリートレードを促している。
(後略)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:42:05 ID:Dpj6xjtq
解説「半導体や自動車を作れば作るほど、貿易赤字が増えて増えて・・・」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:42:33 ID:Dpj6xjtq
誤爆ごめん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:56:43 ID:9Y3Wc5z0
6427.0 - Producer Price Indexes, Australia, Mar 2008
Latest ISSUE Released at 11:30 AM (CANBERRA TIME) 21/04/2008

ttp://www.abs.gov.au/AUSSTATS/[email protected]/mf/6427.0?OpenDocument
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:03:22 ID:9Y3Wc5z0
出光興産が08年3月期当期益予想を半減、豪鉱山の洪水被害で

 [東京 22日 ロイター] 出光興産(5019.T: 株価, ニュース, レポート)は22日、2008年3月期の連結業績見
通しの修正を発表した。従来105億円としていた当期利益は約半減の50億円を見込む。
 85%の権益を持つオーストラリア「エンシャム石炭鉱山」が、今年1月末の集中豪雨による洪水で採掘場が被
災。権益比率に応じた概算の復旧支出額約255億円のうち約半額の127億円を特別損失として計上する。
 復旧支出額については、保険金で最大限回収するよう取り組むとしているが、同社の広報担当者によると、まだ
保険会社との交渉に入っておらず、どの程度を回収できるかは不明で、09年3月期にも追加支出が発生する可
能性があるが、その際の金額規模もわからないという。
 業績予想修正では、営業利益(従来は480億円)が560億円に、経常利益(同540億円)が605億円にそれ
ぞれ増える見込み。石油化学製品の利幅が想定したほど低下しなかったことや、石油開発事業での探鉱費の
減少などが寄与する。売上高(同3兆8400億円)は3兆8600億円に修正した。
 被災した鉱山は、構内道路の復旧は概ね完了し、一部で出荷を再開。現在の出荷量は被災前4割程度に回
復した。2009年1─3月期の全面復旧を目指す。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31447920080422
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:47:05 ID:mbNzRrTj
1日まで重要品目など協議 日豪EPA 28日、第5回交渉(04/22 22:50)

 日本とオーストラリアとの間の経済連携協定(EPA)締結に向けた五回目の交渉が、二十八日から五月一日
まで四日間の日程で、キャンベラで行われることになった。
 二月に東京で開かれた交渉では、焦点の農業分野でオーストラリア側からコメや小麦、牛肉、乳製品、砂糖
など「重要品目」の関税撤廃を要求。日本は重要品目からの除外を主張し、両国の隔たりが先鋭化した。
 今回の交渉では、日本から個別品目ごとの特殊事情などを説明し、互いに溝を埋める作業となる。日本は既
に条件を下げる余地はなく、農林水産省の幹部は「オーストラリアが軟化しない限り、交渉が劇的に進む可能
性は低い」としている。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/88778.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:50:11 ID:mbNzRrTj
外務省 日豪経済連携協定(EPA)交渉第5回会合の開催について

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/4/1179307_906.html
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:54:03 ID:mbNzRrTj
英豪BHPビリトンの銅・ニッケル・アルミ生産、1─3月期に減少

 [シドニー 23日 ロイター] 世界最大の鉱山会社である英豪系BHPビリトン(BHP.AX: 株価, 企業情報, レポ
ート)(BLT.L: 株価, 企業情報, レポート)は23日、生産報告を発表し、チリ鉱山での産出グレードの低下や地震
などによって第3・四半期(1─3月)に同社の稼ぎ頭である銅生産が前年同期から8%減少したことを明らかに
した。ニッケルやアルミ生産も減少した。
 ただオーストラリアの鉄鉱石生産は、たびたびの豪雨にもかかわらず、前年同期を22%上回った。
 銅生産は32万8900トン。アルミ生産は4%減で、ニッケル生産は6%減少した。
 一方、原油およびコンデンセート生産は52%急増し1624万バレルとなった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31458320080423
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:12:10 ID:mbNzRrTj
第1四半期の豪CPI、中銀トリム平均値で前期比+1.2%に加速

 [シドニー 23日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が23日発表した2008年第1・四半期の消費者物価
指数(CPI)上昇率は、07年第4・四半期から加速した。
 第1・四半期CPIは、オールグループが前期比1.3%上昇、前年同期比4.2%の上昇。
 第4・四半期の上昇率はそれぞれ0.9%、3.0%だった。
 オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)によるトリム平均値CPIは前期比1.2%上昇、前年比4.1%上昇。
第4・四半期の上昇率は各1.0%、3.4%だった。
 RBAによる加重中央値CPIは前期比1.3%上昇、前年比4.4%上昇。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31459720080423
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:14:26 ID:mbNzRrTj
6401.0 - Consumer Price Index, Australia, Mar 2008 Quality Declaration
Latest ISSUE Released at 11:30 AM (CANBERRA TIME) 23/04/2008 Released Today

ttp://www.abs.gov.au/AUSSTATS/[email protected]/Lookup/6401.0Main+Features1Mar%202008?OpenDocument
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:47:32 ID:mbNzRrTj
日立電線、オーストリアのケーブルメーカーを子会社化(日立電線)

 日立電線は22日、オーストラリアの超音波診断装置用プローブケーブルメーカー「アストラル・メディテック」の
株式70%を取得し、子会社化すると発表した。2008年6月中旬に実施する。金額は明らかにしていない。株式取
得と同時に社名を「ヒタチ・ケーブル・オーストリア」に変更し、日立電線グループ製品の欧州における販売開発
拠点の1つとする。アストラル・メディテックの製造拠点であるウクライナの「アクトロン」も同時に子会社となる。
日立電線は超音波診断装置用プローブケーブル事業の拡大を図っており、顧客の主力開発拠点のひとつであ
る欧州においてエンジニアリング・提案機能の強化が課題となっていた。
 今回の買収により、同事業の年間売上高は約30億円から約70億円に拡大する。2010年には売上高100億円、
世界シェア首位を目指す。

ttp://www.ipnext.jp/news/index.php?id=3336
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:11:40 ID:yGzWhZ+h
言い掛かり産業スパイ再び…
は気をつけて欲しいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:34:13 ID:24X9H3Yv
豪AWB、10─3月期の利益予想を上方修正

 [シドニー 23日 ロイター] オーストラリアの小麦大手AWB(AWB.AX: 株価, 企業情報, レポート)は23日、
2007/08年度上期(10─3月)の純利益予想を上方修正した。農業機材や肥料の販売などを手がける農村
サービス部門「ランドマーク」の業績が予想を上回ったため。
 上期の純利益は4500万─5200万豪ドル(4200万─4900万ドル)となる見通し。
 同社によると、金融サービス部門と国内商品部門の業績も堅調だったが、小麦輸出を手がける国際商品部門
は利益が前年同期比で大幅に減少する見通しという。
 AWBの06/07年度決算は、干ばつの影響が響いて純利益が53%減の2710万ドルとなった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31467020080423
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:54:46 ID:24X9H3Yv
協和発酵、がん治療抗体を共同研究・豪バイオ医薬品企業と

 協和発酵工業は24日、豪バイオ医薬品会社アラーナ(シドニー)と、大腸がんの治療用抗体について共同研
究する契約を結んだと発表した。大腸がん治療のための次世代医薬品開発を進めるアラーナと、協和発酵の
持つ、抗体を活性化させて薬効を高める技術を活用する。抗体医薬は一般に通常の抗がん剤と比べて副作用
を抑制できると期待されている。
 共同研究の対象はアラーナが保有する、ほぼ大腸がん細胞のみに作用するとされる抗体「ART104」。両社
は2010年ころをめどに臨床試験を始め、15年までの製品化を目指す。
 協和発酵はアラーナに、契約一時金として400万米ドル(約4億1000万円)を払い、研究が進んだ段階でさらに
400万米ドル支払う。ひき換えに、製品化の際にアジアにおける独占的な開発・販売権を獲得する。(12:28)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080424AT3K2400A24042008.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:14:56 ID:8ivijIVd
>>506
対ドルで24年ぶりの高値、7年前は55円だったのが昨年は110円近くまで行きました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:58:46 ID:gmpwOOcS
豪、EU主導の協定参加・CO2排出量取引

 【ブリュッセル=下田敏】温暖化ガスのグローバルな排出量取引市場創設をめざす国際炭素取引協定(ICAP)
にオーストラリアが新たに参加したことが明らかになった。豪州は国民1人当たりの二酸化炭素(CO2)排出量
で米国に次ぐ世界2位。同国の参加により欧州連合(EU)が主導するICAPは25カ国・地域に広がり、排出量取
引の国際ネットワークとして日米をさらにリードしそうだ。
 ICAPは欧州委員会やEU主要国のほか、米国のカリフォルニア州、カナダのブリティッシュコロンビア州など
が昨年10月に締結した。豪州は今月から参加が認められ、今後は取引市場の整備や運営などでEUのノウハ
ウを活用できるようになる。主要国のうち同国の排出総量はフランスやイタリアに匹敵する。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080428AT2M2600927042008.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:03:32 ID:gmpwOOcS
資源セクターへの投資を控えるよう中国に要請していない─豪資源相=TV

 [シドニー 27日 ロイター] オーストラリアのファーガソン資源・エネルギー・観光相は27日、中国企業に対
し豪資源会社への投資申請を取り下げるよう申し入れた事実はないとの認識を明らかにした。
 中国の鉄鋼メーカーなどは、建設ブームを背景に石炭や鉄鉱石などの資源を確保するため、豪州の鉱業資
産取得を目指しているが、報道によると、豪政府は中国にそうした投資を控えるよう、圧力をかけている。
 ファーガソン資源相は、国内テレビで「中国などの国は投資を控えるべき、などといったことはない」と明言。
「中国が投資する際には、国益に照らして、申請を却下したり変更を申し入れることはある。これまでに日本や
韓国が行ってきた投資と、違いはない」との見方を示した。
 25日付の豪国内紙は、豪政府が、投資申請をいったん取り下げて再申請するよう、中国に対しひそかに圧
力をかけている、と報じている。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31540620080428
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:07:26 ID:gmpwOOcS
豪カンタス航空が運賃引き上げへ、燃料価格の上昇で

 [シドニー 28日 ロイター] オーストラリアのカンタス航空(QAN.AX: 株価, 企業情報, レポート)は28日、国
内線と国際線の運賃をそれぞれ3.5%、3%引き上げると発表した。燃料価格の上昇に対応するためとしてい
る。
 また自社株買い戻しの一時停止と経費削減、採用凍結も発表した。
 ジェット燃料価格はこの1年で73%急騰しており、今月には1バレル=144.49ドルと過去最高水準をつけた。
カンタス航空は、2007/08年度に少なくとも40%増益を目指すとしている目標の達成には、依然として自信
を持っている、との見方を示している。
 カンタス航空の主なライバルであるヴァージン・ブルー・ホールディングス(VBA.AX: 株価, 企業情報, レポート)
は2週間前、燃料コストの上昇や競争激化を理由に今年度の利益予測をこれまでの水準の半分以下に引き下
げている。
 カンタスは、運賃引き上げは5月9日から実施するとしている。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31550220080428
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:09:30 ID:KrfW58cC
>>516
オーストリアかよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:40:03 ID:iQCTJJuP
保守。

トヨタ:ハイブリッド版「カムリ」をメルボルンで生産の意向−豪紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8X_f9P_N8QE

 5月3日(ブルームバーグ):オーストラリア紙エージは3日、トヨタ自動車が乗用車「カムリ」のハイブリッド版を同社の
豪メルボルン(ビクトリア州)アルトナ工場で生産する意向だと報じた。情報源を明示せずに伝えた。

 同紙によると、トヨタの経営陣も、同国の州や連邦政府が適切な優遇措置を提供することを条件にこの意向を支持している。
交渉は7月までに完了する見込みで、実現すればアルトナ工場はアジア向けの供給基地になる。

 ビクトリア州のジョン・ブランビー首相は3月、自動車レースF1世界選手権のオーストラリア・グランプリ(GP)開催中に
メルボルンで浦西徳一副社長と会合。両氏は東京でも交渉を行ったという。クリーン豪貿易相も今年に入ってトヨタの複数の
幹部と会合を開いた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:16:25 ID:LsNqEuzm
は、恥ずかしいorz
>>516はオーストラリアは関係ないです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:21:45 ID:A77I9YCp
リオ・ティント、鉱山事業でインドネシア政府と合意

オーストラリア・メルボルン(AP) 英豪系資源大手リオ・ティントは29日、インドネシア北東スラウェシ島で計画
しているニッケル鉱山事業(総額20億ドル=約2100億円)について、インドネシア財務省と合意したと発表した。
リオ社幹部によると、合意内容は固定税率と一般条件の組み合わせ。鉱山は露天採掘で当初年産4万6000ト
ン前後を見込み、その後10万トン前後に引き上げる計画だ。
事業契約は完成後、インドネシア議会に提出される予定。

ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200804290018.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:11:09 ID:A77I9YCp
豪州の鉄鉱山開発企業 中国商社の買収提案受け入れ

 オーストラリアで鉄鉱山の開発を行うミッドウエスト社は4月29日、中国で鉄鉱石の貿易を手がける中鋼集団
(シノスティール)からの買収提案を受け入れると発表した。4月30日付で新華社が伝えた。
 中鋼集団は2007年12月、ミッドウエスト社に対して1株当たり5.60オーストラリアドルで買収を提案。しかし
ミッドウエスト社が拒否したため、中鋼集団は1株当たりの買収価格を6.38オーストラリアドルに引き上げた。
 ミッドウエスト社は買収提案の受け入れに際して「株主がこの喜ばしい提案を受け入れるよう取締役会が全会
一致でお勧めする。買収は敵対的なものから友好的なものへと変わった」とする声明を発表した。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0501&f=business_0501_002.shtml
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:19:01 ID:A77I9YCp
英BGグループ、豪オリジンに130億豪ドルで買収提案

 [パース 30日 ロイター] 英公益企業のBGグループ(BG.L: 株価, 企業情報, レポート)は、電力小売りでオー
ストラリア2位のオリジン・エナジー(ORG.AX: 株価, 企業情報, レポート)に対して、130億豪ドル(約121億米ドル)
での買収案を提示した。
 オリジンは声明で、BGが1株あたり14.70豪ドルでの買収を提案した、と発表。ただ、提案についてはまだ検
討していないとし、株主に対して、保有するオリジン株について行動をとらないよう要請した。
 ロイターが算出したところでは、買収提示額は、29日のオリジン株の終値10.47豪ドルに対して40.4%のプ
レミアムに相当する。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS815041220080430
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:39:48 ID:A77I9YCp
2008/05/01-19:02 牛肉、乳製品で双方譲らず=個別品目を集中討議−日豪EPA交渉

 【キャンベラ1日時事】オーストラリアのキャンベラで開かれていた日豪経済連携協定(EPA)締結に向けた実
務者レベルの第5回交渉が1日、終了した。焦点となっている農畜産品の個別品目のうち、今回初めて牛肉と乳
製品について集中討議したが、双方ともこれまでの主張を譲らず、妥協点は見いだせなかった。
 豪州側は日本における牛肉や乳製品に課される関税や関税割当制度が市場アクセスの阻害要因になるとし、
撤廃するよう求めた。これに対し、日本側は国内における畜産農業の重要性を説明し、豪州側の要求には応じ
られないと反論した。次回以降の会合でも、個別品目について引き続き協議していく。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008050100719
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:59:13 ID:A77I9YCp
外務省 日豪経済連携協定(EPA)締結交渉 第5回会合(概要)

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/5/1179535_907.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:30:39 ID:A77I9YCp
双日と伊藤忠商事、西オーストラリアのアルミナ精製能力増強で積極投資
西オーストラリア・アルミナ精製事業拡張を決定
− 重点分野の金属資源に積極投資 −

 伊藤忠商事株式会社と双日株式会社(代表取締役社長:加瀬豊 以下「双日」)は、大手鉱物資源会社である
BHPビリトン社(豪・英)と共同で運営する西オーストラリア州/ワースレー・アルミナJV(Worsley Alumina 
Joint Venture)において、アルミナ精製能力増強の為の投資を実行することを決定しました。投資総額はワー
スレーJV全体で約1,780億円、そのうち両社投資額は249億円(うち、双日:160億円、伊藤忠商事:89億円)
となる見込みです。今後速やかに工事に入り、現在350万トン/年のアルミナ生産能力を460万トン/年まで
拡張、2011年第2四半期中の完工を予定しております。
 また、今回の精製能力拡張工事とは別に、アルミナの精製原料(ボーキサイト)の供給先であるワースレー・
アルミナJV保有のボーキサイト鉱山において約420億円を投じ、新鉱区の開発、およびそれに伴うボーキサイ
ト輸送能力の増強を行ないます。
 これにより、今回の事業拡張の投資総額合計は約2,200億円となり、そのうち両社投資額は308億円(うち、
双日:198億円、伊藤忠商事:110億円)となる見込みです。

(続く)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:31:41 ID:A77I9YCp
(続き)

 1984年から生産を開始しているワースレー・アルミナJV(現権益比率:BHPビリトン社86%、双日9%、伊藤
忠商事5%)は、西オーストラリア州都・パースの南東約150kmに位置するワースレー地区にて、ボーキサイト
採掘・アルミナ精製を一貫で行なうプロジェクトです。本プロジェクトは、その一貫プロセスにより生産コストを抑
え、世界有数の価格競争力を持つといわれる優良資源案件です。出資者は権益比率に応じて生産品であるア
ルミナの引き取りを行なう為、拡張完了後、双日のアルミナの年間引取数量は41万4000トン、伊藤忠商事は
23万トンとなります。
 アルミニウムの需要は国際的に堅調に推移しており、その製錬原料であるアルミナの需要も今後益々拡大す
ると見込まれております。双日と伊藤忠商事は、優良な資源案件であるワースレー・アルミナJVの能力拡張を
通じ、アルミナの需要拡大に応えて参ります。

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=188208&lindID=2
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:39:09 ID:A77I9YCp
3月豪小売売上高は予想上回る0.5%増、食品価格上昇が背景

 [シドニー 2日 ロイター] オーストラリア統計局が2日発表した3月の小売売上高は、季節調整済みで前月
比0.5%増と、予想の同0.3%増を上回り、豪ドルが上昇した。ただ、食品価格の上昇が主因であり、消費の
回復を示すものではない、とみられている。
 内訳では食品の売上高が1.7%増と、ほぼ3年ぶりの大幅な伸びを記録した。食品を除くと3月の小売売上
高は0.3%減となった。
 TDセキュリティーズのシニアストラテジスト、ジョシュア・ウィリアムソン氏は「実際にはそれほど強い内容では
ない。食品の値上がりが背景にあり、数量ベースでは減少した」との見方を示している。
 インフレ調整後ベースの小売売上高は、第1・四半期には前期比で0.1%減少となった。昨年第4・四半期は
1.3%増加していた。
 オーストラリアでは小売売り上げが消費全体の40%近くを占めるとされる。消費は国内総生産(GDP)の60
%に相当するという。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31623920080502
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:01:32 ID:A77I9YCp
4月の豪商品価格指数、石炭・鉄鉱石値上がりで10%上昇=RBA

 [シドニー 2日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA)が発表した4月の商品価格指数が、前月比約10
%上昇した。石炭と鉄鉱石が大幅に値上がりしたため。
 RBAは、今後数カ月間に商品価格指数がさらに20%上昇することも考えられるとしている。
 オーストラリア経済は、利上げや生活コスト上昇による影響を受けているが、商品価格が上がれば、輸出、企
業業績、賃金、配当、税収などに好影響が出るとみられる。
 アナリストは、石炭と鉄鉱石の価格上昇により、同国の輸出所得が1年で約450億豪ドル増加し、貿易赤字を
事実上相殺する可能性があるとみている。
 4月の同指数は、国際通貨基金(IMF)特別引出権(SDR)ベースでは10.2%上昇し、過去最高の225.5と
なった。豪ドルベースでは10.0%上昇し、やはり過去最高の164.0となった。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK815398020080502
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:56:35 ID:A77I9YCp
再送:豪コモンウェルス銀、期間3年の個人向けサムライ債主幹事に日興シティを指名

 [東京 2日 ロイター] オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA.AX: 株価, 企業情報, レポート)<0#1260=JFI>
は、個人投資家向けに販売する第4回サムライ債(円貨社債)の主幹事に日興シティグループ証券を指名した。
期間3年、発行額は未定。申込期間は5月14日から29日、払込期日は5月30日。訂正発行登録書で2日、明
らかになった。   
 コモンウェルス銀行の個人投資家向けのサムライ債は、4月28日に発行された第2回債に続き2回目となる。

ttp://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnTK010490320080502
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:08:44 ID:A77I9YCp
豪企業、日本向け小麦を一部輸出停止・中華めん用

 【メルボルン=高佐知宏】オーストラリア産小麦の輸出企業、AWB(旧豪小麦公社)は中華めんなどの素材
となる中級品目について、日本への輸出を停止する。2年連続の干ばつが響き、輸出用の在庫が底をついたと
説明している。うどん用の高級品目は、2008年も例年並みの約85万トンの対日輸出量を確保する。ただ価格は
08年初に2年前の約2倍に上昇しており、日本の食品価格にも影響を与えそうだ。
 AWBの在庫管理を担当するデビッド・ジョンソン氏が2日、日本経済新聞に語った。中級品目は例年、約25万
トンを日本に輸出している。同社からの対日輸出は止まるが、品質は一般的なためカナダなどからの代替輸入
が可能だという。また日本向けに高品質の小麦をブレンドする高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並
みの在庫を確保できた」という。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080504AT3S0202X02052008.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:21:26 ID:A77I9YCp
2008/05/05-15:11 豪外相、8日に訪日

 【シドニー5日時事】オーストラリアのスミス外相は8日から2日間の日程で日本を訪問する。同相の訪日は1
月末に続き2回目。町村信孝官房長官や高村正彦外相らと会談し、安全保障協力や両国間で交渉中の経済連
携協定(EPA)、捕鯨問題について話し合う。訪日に先立ち、スミス外相は香港と韓国を訪れる。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008050500131
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:24:52 ID:A77I9YCp
豪州産鉄鉱石価格、前年度比85%引き上げで妥結か・豪紙報道

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリア産鉄鉱石を巡る中国の鉄鋼大手と豪英系BHPビリトン、英豪系リオ・ティ
ントの資源大手2社との2008年度の価格交渉が、前年度比85%引き上げで妥結する見通しとなった。6日付の
豪経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューが伝えた。
 値上げ幅は05年度の同71.5%増を上回る過去最高。中国勢とBHP、リオがこの水準で妥結すれば、日本の
鉄鋼業界も同様の値上げ受け入れを余儀なくされる見通し。すでに鉄鋼原料用石炭(原料炭)の価格は同3倍
の値上げで妥結しており、鉄鋼各社は一層のコスト増への対処が求められることになる。
 中国や日本の鉄鋼大手は先にブラジルの資源大手ヴァーレ(旧リオドセ)と同65%増で妥結したが、BHPとリ
オは豪州からと南米からの運賃の違いを踏まえ価格上積みを求めていた。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080506AT3K0600806052008.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:52:49 ID:u9Jzt6ch
3月の豪貿易収支、27.36億豪ドルの赤字=連邦統計局

 [シドニー 6日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が6日発表した3月の財・サービスの貿易収支(季節調
整済み)は、27億3600万豪ドルの赤字だった。
 ロイター調査によるエコノミスト予想の中央値は29億豪ドル(27億米ドル)の赤字、予想レンジは24億―35億
豪ドルの赤字だった。

ttp://www.asahi.com/international/reuters/RTR200805060027.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:01:43 ID:u9Jzt6ch
新日鉄とJFEグループ、豪の炭鉱拡張で各20億円投資

 新日本製鉄とJFEグループは7日、オーストラリア東部で権益を保有している炭鉱の拡張にそれぞれ2000万
豪ドル(約19億8500万円)を投資すると発表した。ブラジルのヴァーレ社や韓国ポスコなど6社の共同事業で、
総事業費は4億豪ドル(約397億円)となる。鉄生産に使う原料炭の年産量を50万トンから、2009年以降に最大
で440万トンまで増やす計画だ。
 拡張するのは、06年8月に操業したクイーンズランド州のカーボロ・ダウンズ炭鉱。高効率の採掘設備を09年
7月に導入するほか、石炭を選別する設備を増設する。共同事業には新日鉄が5%、JFEグループはJFEスチ
ールとJFE商事が2.5%ずつ出資している。(15:30)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080507AT3K0700M07052008.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:06:31 ID:u9Jzt6ch
豪予算案、インフレ抑制を重視=スワン財務相

 [キャンベラ 6日 ロイター] オーストラリアのスワン財務相は6日、今月13日に発表する来年度予算案につ
いて、インフレ抑制を重視した内容になるとの見通しを示した。
 豪準備銀行(RBA)は同日、政策金利を7.25%に据え置くと発表、インフレは短期的には高水準を保つもの
の、その後需要の減退に伴い徐々に低下するとの見通しを示したが、同国のインフレ率は16年ぶりの高水準
にある。
 同相は記者団に「インフレは、この国の大きな問題だ。政府はインフレと戦う決意であり、責任ある予算案を提
出する」と発言。
 予算案には、勤労世帯向けの手当て、今後3年間で総額310億豪ドル相当の所得税減税、養育手当ての拡
大、一般家庭向けの水資源節約奨励制度などを盛り込む見通し。
 ただ無駄な支出は省き、高所得層向けの手当てを一部削減する。一部報道によると、富裕層が新生児手当て
(1人当たり5000豪ドル)の対象外となる見通し。
 ラッド首相やスワン財務相は、歳出を削減し、少なくとも国内総生産(GDP)比1.5%の財政黒字を確保する
意向を示している。
 オーストラリアでは昨年11月の総選挙で労働党が勝利。労働党政権が予算案を提出するのは1995年以来
となる。

http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK817657520080507
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:23:57 ID:OqfNlkAh
FTA発効でGDPが442億?億ドル増大−民間調査機関の報告書− (オーストラリア・韓国) 2008年5月7日

オーストラリアのITSグローバルと韓国の対外経済政策研究院(KEIP)の両民間調査機関は、両国間の自由貿
易協定(以下、豪韓FTA)が実現すれば、双方の合計で442億?億ドルのGDP増大効果をもたらす、との報
告書を発表した。

ttp://www.jetro.go.jp/topics/52465
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:02:48 ID:OqfNlkAh
日本抜いて中国が豪州の最大貿易国に

 オーストラリア統計局が7日までに発表した2007年1〜12月の輸出入統計によると、中国が日本を抜き、初
めてオーストラリアの最大の貿易相手国となった。オーストラリアと中国の輸出入総額は約580億豪ドル(約5
兆8000億円)だったのに対し、日本との総額は546億豪ドルだった。ただ、オーストラリアから日本への輸出は
346億豪ドルと、中国への輸出(278億豪ドル)を上回り、日本はオーストラリアにとって最大輸出相手国として
の地位は保った。
 オーストラリアのクリーン貿易相は「対中貿易は一層の増大が予想され、進行中の中国との自由貿易協定(F
TA)交渉を加速させたい」と話した。(シドニー 共同)

ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200805080050a.nwc
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:19:29 ID:/cYWKF2I
UPDATE2: 4月豪就業者数は18カ月連続の増加、労働市場の健全性示す内容

 [シドニー 8日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が8日発表した4月の就業者数(季節調整済み)は前
月比2万5400人増加した。18カ月連続の増加となり、市場予想の1万人増も大幅に上回った。金利の上昇や
生活コストの増大で経済の他のセクターが圧迫されるなか、労働市場が依然として健全であることを示す内容
となった。
 就業者数増加の内訳は、フルタイム就業者が1万9000人増、パートタイマーは6300人増だった。
 失業率は4.2%で、3月の4.1%からわずかに上昇したものの、求職者が増えたことが要因だった。労働力
率は、より多くの女性が労働力に加わったことから65.4%と過去最高水準に上昇した。
 マッコーリーのシニアエコノミスト、ブライアン・レディキャン氏は「労働市場が弱まる兆しはまったくない」と指
摘。労働力率の上昇は、強い労働力需要が、増加する供給と一致してきていることを意味しており、直接インフ
レを誘発するものではないとの見方を示した。
 さらに「職が増えることは家計の所得が増えることを意味し、経済成長を支援するだろう。従って、この点から
すると、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)や同中銀のインフレ懸念に圧力がかかることはない」と語っ
た。
 豪中銀は今週、政策金利を7.25%に据え置き、内需が予想ほど鈍化しなかった場合は追加引き締めの必
要があるかもしれないと警告した。

 

         4月  3月   07年4月

 失業率(%)4.2  4.1  4.4

 就業者数(百万人) 10.713  10.688  10.411
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:21:10 ID:/cYWKF2I
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:03:46 ID:Q5fgwDLk
UPDATE1: 豪中銀が基調インフレ率予想を引き上げ、内需鈍化にも言及
2008年 05月 9日 11:37 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS817995120080509?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155

[シドニー 9日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は9日、金融政策に関する声明を発表。
08年の基調インフレ率見通しを引き上げる一方で、成長率見通しを引き下げた。

 中銀は、基調インフレ率見通しを目標レンジをさらに上回る水準に引き上げたものの、内需が相当に鈍化しているとし、
インフレ率は2010年末までには目標圏内に押し戻される、との認識を示した。

 ただ交易条件が20%向上する見通しであることから、先行きに不透明感も残ると慎重な姿勢を示した。経済が想定どおりに
減速しなければ、引き締めを再び検討する必要が出るかもしれないとしている。

 中銀は、08年の成長率見通しを引き下げ、金融政策は「インフレ率の段階的な押し下げに向け十分引き締め的だ」
との認識を示した。

 スティーブンス総裁は「内需の相当な後退が起きていることを示す証拠がある。成長がトレンドを下回る時期に入っている」
と述べた。

(後略)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:05:46 ID:oKWAZYKW
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その87から転載。
495 :日出づる処の名無し sage :2008/05/09(金) 08:10:34 ID:5Atw7BXg
日豪外相会談(概要)/外務省
平成20年5月8日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20080508_192718.html

 高村大臣は、5月8日(木曜日)、午後4時15分から午後5時15分までの約1時間、訪日中のスミス豪外相と会談を行ったところ、
概要以下のとおり。

1. 二国間関係
(1) 総論
 両大臣は、日豪が基本的価値と利益を共有する戦略的パートナーとして、経済面、安全保障面を含む、包括的な関係を
一層発展させていくことで一致した。また、高村大臣より、ラッド首相を6月に公式に招待したい旨述べ、スミス外相より、
ラッド首相に対する6月の招待及び7月のG8アウトリーチ会合への招待を感謝する旨述べた。
(中略)

2. 日米豪戦略対話
 両大臣は、アジア太平洋の平和と安定には、日米豪協力が極めて重要であり、引き続き3カ国での協力を進めていくことで
一致した。また、高村大臣より、6月下旬のG8外相会合の際に、次回閣僚級戦略対話の開催する方向で調整したい旨伝え、
スミス外相より、近々再度訪日できることを楽しみにしている旨述べた。
(中略)

5. 地域的課題
(1) 地域枠組み
 両大臣は、豊かで安定し開かれたアジア太平洋地域の実現を目指すため、日豪両国が緊密に連携しつつ、APECとともに
東アジア首脳会議(EAS)の枠組みを発展させていくことで一致した。

(2) 太平洋島嶼国
 太平洋島嶼国地域の安定を目指し、日豪両国が協力・連携し取り組んでいくことで一致するとともに、スミス外相より
開発援助のみならず平和維持の分野においても日本の役割を期待する旨発言した。高村外相より、スミス外相に対して、
我が国が主催する第5回太平洋・島サミットに対して然るべきレベルでの参加をお願いしたい旨述べた。
(後略)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:19:44 ID:/cYWKF2I
要約: 08年度9カ月間通算で増収増益=金属リサイクルの豪シムズ

オーストラリアの金属リサイクル大手シムズ・グループ(ASX:SGM、NYSE:SMS)は、2008年度第1−第3
四半期(07年7月−08年3月)の9カ月間通算の業績速報を発表した。売上高は前年同期比10.4%増の44
億3200万米ドル、EBITDA(金利・税金・償却前利益)は同11.3%増の3億5710万ドル、EBIT(金利・税引
き前利益)は同12.6%増の2億9810万ドル、NPAT(税引き後純利益)は同11.2%増の1億8250万ドルで、
08年度第3四半期のNPAT8030万ドルは過去最高。同社は、第3四半期にくず鉄リサイクル米大手メタル・マ
ネジメントの吸収合併を完了し、事業統合を推進している。08年度第4四半期の業績見通しは明るく、メタル・マ
ネジメント合併などに関連する一時的な費用を除く利益は過去最高となる見込み。これは、くず鉄の価格が世界
的に上昇していることによる。

ttp://www.businesswire.com/portal/site/google/?ndmViewId=news_view&newsId=20080507006427&newsLang=ja
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:25:27 ID:/cYWKF2I
タタ・スチール、豪州の石炭鉱山に投資

生産量で世界第5位のタタ・スチールは7日、オーストラリアのクイーンズランド州モランバー近くにあるカルボロ
ダウンズ石炭鉱山の大規模拡張、総額4億100万豪州ドル(約397億9,524万円)の投資にジョイントベンチャーの
一員として加わることを発表した。
同鉱山はカルボロダウンズ石炭マネジメントが操業する地下炭鉱。権益比率はブラジル企業ヴァーレが80%、
タタ・スチール、新日本製鐵と韓国のポスコが各5%、JFEスチールとJFE商事が各2.5%。
発表によれば、今回の投資で2009年第3四半期から粗炭で年産490万トン、うちコークス炭およびPCI炭370万ト
ンの産出が可能となる。拡張工事は 5月に開始され、オーストラリアでも最大規模となるロングウォール法大型
採掘設備の操業開始は2009年半ばを予定している。生産拡張決定によりタタは石炭の入手先を拡大する機会
を得て、世界各地の操業における長期的な競争力が向上する。
カルボロダウンズ炭鉱は2006年8月に豪州クィーンズランド州の新規コークス炭事業として採掘を開始している。
05/07/2008 4:38:19 PM(ニューデリー発)

ttp://indonews.jp/2008/05/post-309.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:49:15 ID:/cYWKF2I
2008/05/09-15:59 大ガス、西豪州6社とLNG調達契約

大阪ガスは9日、液化天然ガス(LNG)の調達について、オーストラリアのシェル・ディベロップメント社など西
豪州プロジェクト6社と売買契約を締結したと発表した。期間は2009年4月から6年間で年間約50万トン。06
年12月に覚書を締結し、詳細を詰めていた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008050900670
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:07:04 ID:LF5ee8oL
豪銀NABの10─3月期決算、キャッシュ利益が8%増

 [メルボルン 9日 ロイター] 豪ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)(NAB.AX: 株価, 企業情報, レポート)
が9日発表した2008年度上期(10月─3月)決算は、企業融資の伸びやコスト削減が寄与し、キャッシュ利益
が前年同期比で8%増加。予想を上回る内容となった。
 上期のキャッシュ利益は22億3700万豪ドル(21億米ドル)となり、前年同期の20億7100万豪ドルを上回っ
た。
 ロイターがまとめたアナリストによるキャッシュ利益の平均予想は22億1200万豪ドルだった。
 オーストラリア部門の利益は同17%増の13億7000万豪ドル。
 英国部門のキャッシュ利益は同5.8%増の3億1100万豪ドルとなった。
 NABは今期、貸倒引当金を同86%積み増し、7億2600万豪ドルとした。
 さらに、ニュージーランドと英国で信用の伸びが減速している一方、豪州では力強い伸びが続いているとの見
方を示した。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK818017320080509
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:04:43 ID:LF5ee8oL
豊田通商、「非自動車」1800億円投資・豪でガス開発

 豊田通商は資源エネルギー事業を拡大する。オーストラリアで天然ガスの鉱区権益を取得、現地企業と共同
で探鉱を進めて2015年ごろの生産開始を目指す。10年3月期までに資源など非自動車分野に過去2年間の約5
倍にあたる1800億円を投じる計画。同社は利益の大半を機械をはじめとする自動車関連に頼っているが、資源
高をにらんで投資先を広げ収益源を多様化する。
 西豪州北西の海上に位置する約1万2000平方キロメートルの鉱区で、10%の権益を取得した。取得した鉱区
は天然ガスの存在が確認されている鉱区に隣接する。豪石油ガス大手のウッドサイドエナジー(パース市)など
と共同で地質調査や試掘井の掘削を実施、生産したガスは液化天然ガス(LNG)として販売する。(07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080510AT1D0706H09052008.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:41:38 ID:pHlQeHtm
豪大手ウエストパック銀、5位行に買収提案

 オーストラリア4大銀行の1つ、ウエストパック銀行が豪国内第5位のセント・ジョージ銀行に買収を申し入れた。
両行が12日、明らかにした。実現すれば豪最大級の銀行が誕生する。豪州でも米国の信用力の低い個人向け
住宅融資(サブプライムローン)問題が、個人向け融資の割合の高い中小金融機関の業績を圧迫。大手銀との
体力差が広がる中で再編機運が高まっていた。(シドニー支局)(17:02)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080512AT2M1200C12052008.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:30:14 ID:+Dz93wWZ
オーストラリアへの加工食品の輸出可能性市場調査(平成19年度食品産業国際化可能性調査) 2008年3月

要旨:
 多様な文化を背景に持つ移民による国オーストラリアでは、90年代以降、食の多様化や新しい食文化への需
要が高まっており、日本食・日本食品の需要も都市部を中心に定着した感がある。本報告書では、一定の需要
があり、特に市場ポテンシャルの高い、緑茶、日本酒、水産加工品等の加工食品に関し、対豪輸出の可能性に
ついて解説する。
主な図表:
マンダリンオレンジの月別輸入量
オーストラリアにおける緑茶の輸入
国民1人当たりの年間ビール消費量、他
発行年月 :2008年3月
作成部署 :輸出促進・農水産部農水産調査課
総ページ数 :50ページ

ttp://www.jetro.go.jp/jpn/reports/05001520
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:47:31 ID:rvr/iNkl
いつもありがとうございます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:17:03 ID:yjZOouKH
豪予算案、08/09年の平均GDP伸び率を2.75%と予想

 [キャンベラ 13日 ロイター] オーストラリアのスワン財務相は13日、豪予算案を発表し、エコノミストの予
想通り、2008/09年度(08年7月─09年6月)の国内総生産(GDP)伸び率の政府見通しを従来の3.5%
から2.75%に引き下げた。
 07/08年度のGDP伸び率見通しもエコノミストの予想通り、4.25%から3.5%に下方修正された。
 財務省は一方、07/08年度の消費者物価指数(CPI)上昇率の見通しについてはエコノミスト予想の中央値
(3.25%)を大幅に上回る4.0%に引き上げた。
 08/09年度のCPI上昇率見通しは市場予想を若干下回る3.25%に上方修正した。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31767220080513
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:19:24 ID:yjZOouKH
2008/05/14-05:09 次期事務局長にガリ氏=WIPO

 【ジュネーブ13日時事】世界知的所有権機関(WIPO)は13日、イドリス事務局長の後任を選ぶ調整委員会
を開き、4回目の投票で、次期事務局長に豪州出身のガリ事務次長(56)を選出することを内定した。WIPOは
9月下旬からの年次総会で次期事務局長を正式に選出。ガリ氏は10月に正式に就任する見通し。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008051400036
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:24:49 ID:yjZOouKH
豪政府が予算案発表、財政黒字で「国家建設事業

 [キャンベラ 13日 ロイター] オーストラリアのスワン財務相は13日、2008/09年度予算案(08年7月─
09年6月)を発表した。将来の財政黒字を「国家建設プロジェクト」に充てる方針を示す一方、歳出削減を通じ
たインフレ抑制、家族手当の増額、富裕層への課税強化を盛り込んだ。
 今回の予算案は、昨年11月の総選挙で誕生した労働党政権が提出する初の予算案。
 08/09年度の財政黒字は、国内総生産(GDP)比1.8%の217億豪ドルで、市場予想をやや上回った。
 08/09年度の経済成長予測は、昨年10月時点の3.5%から2.75%に下方修正。消費者物価上昇率の
予測は同2.75%から3.25%に上方修正した。
 スワン財務相は、将来の財政黒字400億豪ドル(377億ドル)を3つの基金に投資し、大型輸送プロジェクト、
医療・教育の向上に充てる方針を表明。
 「政府は国家建設を進める。大幅な黒字をためこむことはしない。これは国民のお金だ」と述べた。
 同相は、歳出削減に一定のインフレ抑制効果があると指摘。歳出削減や税制変更により、今後4年間で330
億豪ドルを節約できるとの見通しを示した。
 予算案には、467億豪ドルの所得税減税を含め、今後4年間で総額550億豪ドルの家族向け手当・優遇措置
を盛り込んだ。
 富裕層を新生児手当て(1人当たり5000豪ドル)の支給対象外とすることも提案。高級乗用車への課税強化、
富裕層向けの減税延期も盛り込んだ。
 TDセキュリティーズのシニアストラテジスト、ジョシュア・ウィリアムソン氏は「やや緊縮型の予算と言える。約
束通りインフレ抑制を重視した予算となった。市場も総じて好感するのではないか。豪準備銀行(RBA)も満足
するはずだ」と述べた。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31779120080514
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:33:41 ID:yjZOouKH
豪州からの輸入大麦に基準値超える殺虫剤、農水省が買い入れ中止

 三菱商事が4月にオーストラリアから輸入した大麦約2万トンで、食品衛生法で定める基準値を超える残留農
薬2種類が検出され、農林水産省が買い入れを中止していたことがわかった。
 大麦の輸入で農水省が予定していた買い入れを中止するのは初めて。
 農水省や三菱商事によると、検出されたのは、アミトラズ(基準値0・02ppm)とフィプロニル(同0・002ppm)
の殺虫剤。農水省は検疫所での検査とは別に、大麦では225種類の残留農薬の検査を輸入商社に義務づけ
ている。今回の検査では、2種類の殺虫剤それぞれが基準値の3倍にあたる量が見つかった。
 三菱商事は今月9日に農水省に報告。2万トンの大麦は食用として流通することはないという。
 厚生労働省によると、2006年度の食用大麦の輸入は50件、計約26万トン。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080514-OYT1T00504.htm?from=navr
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:40:25 ID:DceuxBUq
>>560
中国の毒が脳に回ったか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:34:34 ID:6Fkb4nMP
>>489
依存している癖に反日みたいな事やっているから
頭が悪いのだろう。
なんだかどんどん中国化して行くな、OG。
とても、反面教師です。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:40:03 ID:/83NVqpE
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:52:21 ID:Tqc78R/C
BHPビリトン株取得目指す中国勢、豪年金やファンドに接触

 [ロンドン 15日 ロイター] 豪オーストラリアン紙電子版は、BHPビリトン(BHP.AX: 株価, 企業情報, レポート)
(BLT.L: 株価, 企業情報, レポート)株取得を目指している中国勢が、オーストラリアの主要退職年金や投資ファ
ンドに接触していると伝えた。
 中国勢は、自分たちがBHPビリトン株の4.5%を取得し、オーストラリアのファンドや海外のプライベートエク
イティが合わせて4.5%を取得する案を提示しているという。
 同紙はこの提案について、中国勢がオーストラリアの代表的な資源会社に出資することに対し、オーストラリ
ア政府が神経質になることを避けるためのものだとしている。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31824020080516
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:14:36 ID:hMid3vT4
外務省 日豪首脳電話会談について

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_fukuda/p_aus_0805.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:21:51 ID:hMid3vT4
中国鉄鋼企業:豪州FMG社に資本参入を計画

 5月15日、オーストラリアFMG社は中国への鉄鉱石輸出を開始した。
 中国鉄鋼企業はFMG社に資本参入することを計画しており、それに対しFMG社は歓迎の意をを示しているとい
う。
 FMG社が生産した18万トンの鉄鉱石は、中宝鋼集団に供給された。安定的な鉄鉱石供給元を求め、宝鋼集団
は中国内のほかの鉄鋼企業と競い、FMG社の株を購入しようとしているとのこと。
 中国鉄鋼業の急成長に伴い、鉄鉱石の需要量が急増している。国際鉄鉱石価格の高騰は鉄鋼企業に大きな
利益をもたらしている。中国の鉄鋼企業は続々とオーストラリアの鉄鉱石生産企業に投資している。
 中国アルミ業会社は今年2月、140億ドル(約980億元)でリオ・ティント社の株式9.3%を買収した。

ttp://www.chinapress.jp/economy/metal/11239/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:03:52 ID:5pkFz2rL
そういえばクジラの話題を見かけなくなったなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:28:13 ID:FGnNQW6w
ガンダムSEEDの宇宙クジラの事ですね。わかります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:31:49 ID:Ln2S/U05
ガンダムといえば、シドニーへのコロニー落としだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:58:23 ID:E4QG0z+a
鉄鋼石バブルは当分続きそうだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:11:13 ID:WjtvYqj0
今回の地震をトリガーに中国の暴走状態にストップがかかってくれれば
少しは改善せんかね>鉄鉱石バブル
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:04:44 ID:1x2ghPK9

復興バブルで鉄鉱石もさらに需要が増えるのでは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:12:36 ID:RUKVpcvX
明暦の大火で儲けた紀伊國屋文左衛門は
結局のところ火事で木場を失って材木屋はやめたらしい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:21:17 ID:T1Zl+t85
大家楽集団:オーストラリア・コモンウェルス銀行が買い増し

 香港証券取引所によると、 オーストラリア・コモンウェルス銀行は13日、中華式ファストフードレストラン「大家
楽」を展開する大家楽集団有限公司[香港上場、大家楽集団(カフェドコラル)、0341]の株式1577万株を買
い増した。香港・経済通が伝えた。
 買い付け株価は14.843香港ドル、買い付け総額は2.34億香港ドル。持ち株比率はこれまでより2.86%
拡大して5.55%となった。

htp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0519&f=stockname_0519_003.shtml
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:53:50 ID:0aP2l9Bz
オーストラリアの10大特徴
@馬鹿、キチガイ、白痴が多い。オージーのIQは黒人並み。
A日本人と見ると侮蔑的な視線を浴びせてくる原始的レイシストだらけ。
毎年、日本人が襲われたり殺されたりしている。
Bメシが異常なほど不味く、旅行3日以内で食べるものがなくなる。
Cおみやげ品、日常雑貨などの品質が中国並みに悪い。
すぐ壊れる、色が剥げる、値段がぼったくりでいいとこなし。
D衛生観念が低く、風呂に入らないワキガの野蛮人が多い。もちろん水道水は飲めない。
E嘘つきだらけ。10分先を考えずに空気のように嘘をつく民度の低いカスばかり。
F英語が英語になってない。聞き取れないし発音が耳障り。留学しても有害な英語と低レベルな学問しか身に付かない。
G野生動物がちゃんと管理されておらず、市街地から離れるとRPGのようにカンガルーやオポッサムとエンカウントする。
H害獣と認定された動物は殺し放題。猟銃を手にした目線の定まってないハンターオージーが白昼からウロウロしている。いつこっちが撃たれるかわからない。
Iそんな自分たちの国を先進国だと本気で思っている。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:55:22 ID:xaC5vpln
>>567
まあ、これではねぇ・・・。中共経済も減速キてるし。


軍用跡地のカンガルー抹殺決定[2008年5月17日]
http://www.25today.com/news/2008/05/post_2234.php
世界中の抗議も効果なし
 キャンベラの国防省海軍用地には、現役時代から400頭のカンガルーが棲みついていたが、
軍施設が移転した跡地の自然を破壊するという理由で、カンガルーをよそに移すか、全頭抹
殺するかという選択肢を検討していたACT政府は、「コストがかかりすぎる、野生動物は新し
い土地に適応が難しい」などとして、全頭捕殺処分を決めた。そのニュースが世界に報道さ
れ、動物愛護家だけでなく、日本からは「捕鯨を残酷として反対しながら、自分たちは簡単
にカンガルーを殺す偽善者」という非難が殺到した。そのため、ACT政府は捕殺を一時停止し、
移転論を検討していたが、5月16日、省スポークスマンのアンドリュー・ノコリッチ准将が、
「移転を検討してきたが、国民の税金を使うには対費用効果が小さすぎると判断し、連邦政
府は移転計画支持を取りやめた」と経費負担拒否を発表した。省の推算によると移転には350万ドルかかる。
 同日、さっそく動物保護派6人が駆けつけ、問題が解決するまで居座るとしており、17日
からさらに抗議グループが現場に集まることを予想し、警察官8人が跡地入り口の封鎖作業
を始め、ACTのパーク・レンジャーがカンガルーを捕殺する資材の搬入を始めた。省側は、
カンガルーにトランキライザー・ダートを射ち、倒れた後で毒薬を注射して殺すと発表して
いる。「動物解放ACT」はどんなことをしてでも殺害を阻止すると発表、「Wildcare」は、
「省の決定に驚いた、我々は省のカンガルー移転検討に協力してきたのに」と語っている。
しかし、省は、「カンガルーが増えすぎた。最後に数えた時には590頭いた。400頭を処分し
たい」としている。3月の「薬殺処分」時には、ポール・マッカトニーさんやクリッシー・ハ
インドさんらセレブリティも非難に名乗りを挙げたが、今回も非難が再燃することが予想さ
れる。(AAP)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:07:45 ID:PpB5KKrf
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:10:01 ID:D0JBvK6T
豪保険QBE、IAGへの買収提示額引き上げ

 [シドニー 19日 ロイター] 豪保険大手のQBEインシュランス・グループ(QBE.AX: 株価, 企業情報, レポート)
は19日、インシュランス・オーストラリア・グループ(IAG)(IAG.AX: 株価, 企業情報, レポート)に対する買収提示
額を総額87億豪ドル(83億米ドル)に引き上げたと発表した。
 修正案はIAG株1株につきQBE株0.145株および0.90豪ドルを支払うというもの。16日の終値を基にする
と、これはIAG株1株当たり4.60豪ドルに相当する。
 ただ、QBEによると、IAGのジェームズ・ストロング会長はこの修正案について、依然としてIAGの期待を大き
く下回っているとの見解を示唆したという。
 QBEは4月、QBE株0.142株および現金0.70豪ドルの買収案を提示したが、IAGはこれを不十分だとして
拒否していた。
 コンステレーション・キャピタル・マネジメントの投資調査部門責任者であるピーター・ヴァン氏は「IAGが修正
案を拒否しても、QBEはこれ以上提示額を引き上げないだろう」と述べた。
 発表を受け、19日のシドニー株式市場でIAG株は4.7%下落している。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31847820080519
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:22:03 ID:D0JBvK6T
豪中銀の理事会議事録、「追加利上げに多大な時間かけ討議」

 【シドニー 20日 ロイター】 オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は20日、5月6日の理事会の議事録
を発表し、インフレ率が不快なほど高くなる中、追加利上げについて多大な時間をかけ、活発に討議したことを
明らかにした。
 発表を受けて市場では今後数カ月以内に追加利上げが実施されるリスクをさらに織り込む動きが強まり、豪ド
ルは対米ドルで0.9582米ドルに上昇、24年ぶりの高値を付けた。一方債券先物は下落している。
 理事会は結局、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを12年ぶり高水準である7.25%に据え置き、既に
引き締め気味となっている金融政策の効果を見極めることを選んだが、議事録は据え置きがわずかの差による
決定だったことを示唆した。
 議事録によると、「メンバーはキャッシュレートがさらに上昇するケースについてかなりの時間を討議に費やし
た。しかし結局、2007年半ば以降、金融状況が相当に厳しくなったこと、および見通しを取り巻く不透明感の程
度を考慮し、現在の金融政策の効果の見極めにさらなる時間をかけることが適切だと決定した」。
 また議事録は「需要が予想ほど鈍化しないか、あるいはインフレ率上昇予想が賃金・価格決定に影響し始め
た場合には、見通しと政策スタンスの見直しが必要になる」とし、今後数カ月以内に金利が変更されるとすれば、
上方向だと警告した。
 第1・四半期のオーストラリアの基調インフレ率は前年同期比で17年ぶり高水準である4.2%に加速した。RBA
は基調インフレ率が08年の大半は4.0%を上回って推移し、2010年末になるまで2─3%の目標圏に戻らな
いと予想している。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:21:13 ID:D0JBvK6T
豪マッコーリー10―3月期は1.4%増益、通期は過去最高益

 [シドニー 20日 ロイター] オーストラリアの投資銀行、マッコーリー・グループ(MQG)が20日発表した下期
(10―3月)決算は、前年同期比1.4%の増益となった。
 下期の利益は7億4300万豪ドル(7億0800万米ドル)。前年同期は7億3300万豪ドルだった。ロイターがま
とめた市場予想のレンジは7億2500万―7億8000万豪ドル。
 3月までの1年間の純利益は23%増加し、過去最高の18億0300万豪ドルとなった。前年同期は14億6300
万豪ドル。アナリスト6人の通期利益の予想平均は18億1300万豪ドルだった。
 同行はまた、今年度(2008年4月―09年3月)の見通しについて、厳しいが、過去最高益を更新する可能性
はあるとの見解を示した。
 15年近く最高経営責任者(CEO)を務めたアラン・モス氏に代わり、24日CEOに就任するニコラス・ムーア氏
は「現在の金融市場の状況を踏まえると、前年度の記録的なパフォーマンスを再現するのは困難だろうが、恐ら
く達成可能だろう」と語った。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS818444920080520
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:21 ID:4xt+Aev/
豪QBEインシュランス、IAGへの買収提案取り下げ

 [メルボルン 21日 ロイター] 豪保険大手のQBEインシュランス・グループ(QBE)は21日、インシュランス・
オーストラリア・グループ(IAG)(IAG)に対する総額87億豪ドル(84億米ドル)の買収提案を取り下げた。前日
遅く、提示額が低過ぎるとしてIAGが提案を拒否したためで、21日のシドニー株式市場ではQBEの提案取り
下げを受けてIAG株が一時8%急落した。
 IAGはオーストラリアの住宅・自動車保険最大手。
 QBEは今週、最終提案として提示額を6%引き上げたが、IAGは依然低過ぎるとして受け入れを拒んだ。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK818617920080521
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:14:24 ID:4xt+Aev/
2008/05/21-13:57 豪小麦AWB、純利益88.5%増=08年3月中間

 【シドニー21日時事】オーストラリアの小麦輸出企業AWBが21日発表した2008年3月中間期決算によると、
純利益は前年同期比88.5%増の2230万豪ドル(約22億円)となった。売上高は35.4%増の31億9930万
豪ドル。前年同期は一昨年の大干ばつで小麦の生産が激減し、大幅な減収減益となった。当期は降雨量が増
え、生産が回復基調にあるため増収増益に転じた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052100455
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:24:40 ID:4xt+Aev/
千代田化工、豪ウッドサイドエナジーからLNGエンジニアリングサービスを受注
豪州LNG関連Project初受注
オーストラリア ウッドサイドエナジー社向けLNG(液化天然ガス)エンジニアリングサービス契約を受注

 千代田化工建設株式会社(本社:横浜市、社長:久保田 隆)は、フランスのテクニップ社および米国のフルア
社との共同企業体(TCFジョイントベンチャー)により、豪州エネルギー会社であるウッドサイドエナジー社(Woodside
Energy Ltd、以下、WEL社)とのLNGエンジニアリングサービス契約を締結しましたのでお知らせいたします。
(以下略)

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=189574&lindID=5
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:52:39 ID:xXM1Q28W
>>575
本当に?
旅先で良く出会うオーストラリアの人は皆気さくで親切なんですけど。。。

大統領が中国大好きな人になって以来
オーストラリアの政治や世論(海犬のせいで)は日本に大分冷たくなっているみたいだけれど
個人的にはそんなに酷い人は見たこと無いですよ。
匂いははっきり言って
日本人以外の国の人はみな独特のスメルを発揮しています。
きっと日本人も外の国の人からすれば、醤油臭いとでも思われているかもしれません。

日本にも一部非常に醜い発言や態度を恥ずかしげも無く晒す人が居る様に
どの国にだって、モラルに欠ける人は居るでしょうね。
けれどその一部の人だけを見て
全ての人がそうであると、印象付けるのはとても危険だし、失礼な事だと思います。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:17:38 ID:lqkpaGAr
196 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 00:33:13 ID:bDN7z3pP
オーストラリアと税関協力会議を開催しました/財務省
平成20年5月21日
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka200521.htm

 財務省は、平成20年5月20日、財務省内において、オーストラリアと税関協力会議を開催し、両国の税関当局による
協働体制の強化に向けた意見交換を行いました。

 同会議では、「安全保障協力に関する日豪共同宣言を実施するための行動計画(平成19年9月、両国首脳間で合意)」に
基づいた取組みの着実な実施、密輸に関する一層の情報交換、認定事業者(AEO: Authorized Economic Operator)にかかる
相互認証協議の早期開始に向けた準備の加速化、新しい情報技術(IT)を用いた通関システムの研究等について意見交換を
行い、共同プレス発表をとりまとめました。

 共同プレス発表の詳細については別紙をご覧ください。

共同プレス発表(仮訳[PDF,23kb])
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka200521j.pdf
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:21:09 ID:lqkpaGAr
豪フォーテスキュー株取得の可能性を排除せず=中国中鋼集団

 [北京 22日 ロイター] 中国の資源商社最大手、中国中鋼集団は、オーストラリアの鉄鉱石会社フォーテス
キュー・メタルズ(FMG)の株式取得の可能性を排除しないと表明した。Huang Tianwen社長が22日明らかにした。
 同社長によると、中国中鋼集団はまた、豪鉄鉱石会社ミッドウェストと株式取得で正式な合意に達すると楽観
している。
 ただ、豪資源大手BHPビリトン(BHP)の株式取得の動きには関わっていないと付け加えた。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31910620080522
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:11:46 ID:6WsvKEvZ
>>584
煽りとしか思えない書き込みは、なるべく無視したほうがいいですよ。
まあ、突っ込みたくなる場合もありますけどね。

個人的会ったことのある豪州人は、ホームステイで知人の家に来ていた女子高生だけ。
ちょっとく話しただけですけど、普通の人でした。

ただ、TVのドキュメンタリーを見ていて、考えの根本がちがうのかな、と思ったことはありましたね。
バブルのころに日本の不動産業者が向こうでマンションかなにかの計画をたてて
その周辺住民に説明会をしてる場面なんですが、出席していた白髪の老婦人が
「この国に来るな。ここは神が私たちに与えてくれた土地だ!」
と言ってましてねえ。

そりゃ違うだろ、アボリジニはどうしたんだよ? と突っ込みたくなりましたw
帝国主義・宣教師・白人の使命……19世紀の生き残りを見た思いでしたね。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:02:31 ID:ggK1pJ+P
ウラン産業の経済面・環境面での貢献を強調−採掘拡大でGDPは最大170億豪ドル増加− (オーストラリア)
2008年5月22日

オーストラリア・ウラニウム協会(AUA)は5月16日、ウラン産業が拡大すれば2030年までに国内のGDPを最大
で170億オーストラリア・ドル(豪ドル)増やすなどとするリポートを発表した。ファーガソン資源エネルギー相が
発表に同席し、国内ウラン産業は地球環境の保護に大きく貢献することを強調した。

ttp://www.jetro.go.jp/topics/52733
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:10:51 ID:ggK1pJ+P
中国中鋼集団:海外企業買収と国内上場に注力

 5月23日、中国中鋼集団の総裁黄天文氏によると、同社は現在、オーストラリアの鉱業企業、ミッドウエストの
買収に注力している。
 6月5日が中国中鋼集団のミッドウエストに対するTOB(株式公開買い付け)の応募期限である。黄天文氏によ
れば、同社の買収はほぼ成功となる見通しという。
 また、FMG(フォーテスキューメタルズ)社の買収可能性もあるという。
 国内上場について、黄天文氏は「上場準備は順調に進んでいる。現在、会社は政府環境保護機関の審査を受
けている。まずA株上場し、その後H株上場する予定」と述べた。
 また、中国鉄鋼企業数社が共同でBHPビリトン社を買収する件について、黄天文氏は、「中国中鋼集団は参加
していない」、とのこと。

ttp://www.chinapress.jp/economy/11429/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:14:32 ID:ggK1pJ+P
外務省 オーストラリア連邦首相ケビン・ラッド閣下及び同令夫人の来日について

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/5/1180127_907.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:56:25 ID:JvI7xCjh
【国内】学校荒らし容疑、中国人1人と外国籍と見られる男4人逮捕 関東一円での学校荒らしに関与か[05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211561281/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:57:00 ID:JvI7xCjh
誤爆だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:38:44 ID:yUVnEIiO
>>584
2を読んでから1を読み返してみ。
レイシストがが他人をレイシスト呼ばわりって、何の冗談だよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:42:28 ID:qSpn78fr
>>593
>>575が書いているのは(1)は証明不可能だけど、それ以外殆ど本当のことと思えるよ。
仕事でオーストラリアに行かされると3日目くらいから帰りたくなるw
2週間以上飛ばされてから、アメリカに行かされると友人たちが「オメエ何て酷い英語しゃべってるんよ?」
とからかわれる。
訛って移るのよねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:26:15 ID:0AO7ve57
2008/05/23-19:52 金融機関に打撃なら開示促進を=サブプライム問題で日銀に提言−豪専門家

 来日した豪大手銀ナショナル・オーストラリア銀行のチーフエコノミスト、アラン・オスター氏はこのほど、東京
都内でインタビューに応じ、「もし日本の金融機関が米低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題
で打撃を受けたなら、日銀は彼らが即座に開示するよう促すべきだ」との認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008052300961
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:27:09 ID:KsESFeY+
打撃がある前提なんか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:28:19 ID:0AO7ve57
GMがハイブリッド車生産へ (オーストラリア) 2008年5月23日

ゼネラル・モーターズ(GM)は今後2?年のうちに、オーストラリア国内でハイブリッド車など低公害車を生産・
販売することを明らかにした。こうした企業の動きと並行して、連邦政府は環境対応車開発促進に向けた支援
策について検討を進めている。

ttp://www.jetro.go.jp/topics/52746
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:42:12 ID:0AO7ve57
湖南有色金属:海外企業の子会社化を検討

 湖南省を拠点に非鉄金属の採掘を手掛ける湖南有色金属は、このたびオーストラリア上場企業のAbra Mining
の持ち株比率を70%まで引き上げる計画を検討していることが明らかとなった。同社はすでに17.8%を持つ
大株主に入っている。今回の買収価格は1株当たり0.83米ドルで、買収総額は2億9000万元が見込まれる。
これに対し、同社では、豊富な資金を有することから、外部から融資を受ける必要はないとしている。
 Abra Miningは埋蔵量ベースで200万トンの鉛を持つほか、銀490トン、銅5万8000トン、金4.9トンを保
有。同社の持ち株比率70%から算出すると、同社の鉛の埋蔵量は現在の13万トンから140万トンが上乗せさ
れ、同社の鉱石自給率が大幅に改善される。ただ、海外でのプロジェクトには多額の資金が必要となるほか、
生産開始には3−5年かかるため、短期的な同社収益への貢献は軽微とみられている。
 国泰君安(香港)証券では、同社の原油高にともなう生産コストの上昇などで短期的な業績の見通しに不透明
感が高まっているため、同社の投資評価を「ニュートラル」に据え置き、目標株価は3.5香港ドルに置いている。
ただ、海外資産の買収が成功すれば、埋蔵量が大幅に拡大することから、将来の見通しは明るいとの見方が強
い。長期的にはさらなる上値が狙えそうだ。(22日終値:3.11香港ドル)。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0523&f=column_0523_009.shtml
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:51:52 ID:0AO7ve57
カムリ、豪・中でもハイブリッド トヨタ、世界量産体制へ

 トヨタ自動車は23日、オーストラリアと中国で2010年にも、中型セダン「カムリ」のハイブリッド車を生産する
方針を固めた。日本、米国、タイと合わせた世界5極で量産体制を整え、ハイブリッド車の販売拡大を図る。
 トヨタは、カムリを小型セダン「プリウス」に続くハイブリッドの世界戦略車と位置付ける。カムリのガソリン車も
100以上の国・地域で販売されており、「カムリ」ブランドは国際モデルとして定着している。
 カムリのハイブリッド車は優れた燃費性能により、主力市場の米国で高い評価を獲得。07年には前年比で7
割増の5万4000台を販売した。
 トヨタは環境意識の高まりやガソリン高を背景に、他地域でも需要が伸びると判断した。世界展開により、10
年代の早い時期にハイブリッド車の年間販売100万台を目指す計画の実現につなげる。
 日本と米国では06年に生産を始め、タイでも09年後半から生産開始の予定。
 12年には、オーストラリアと中国を加えた5拠点で、計11万台の生産を見込んでいる。
 ハイブリッド車の量産には、動力源となる蓄電池(バッテリー)の大量供給が不可欠。トヨタは松下電器産業と
共同出資で設立した電池製造会社「パナソニックEVエナジー」(静岡県湖西市)の新工場を同市と宮城県内に
建設し、蓄電池を増産する方針だ。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008052402000052.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:58:20 ID:0AO7ve57
排出量取引で意見交換 日豪環境相

 鴨下一郎環境相は24日、オーストラリアのウォン気候変動担当・水資源相と神戸市内で会談した。ウォン氏は
「2010年までに豪州国内で温暖化ガスの排出量取引制度を導入する」と表明。年内にも具体的な制度設計をま
とめる方針を明らかにした。
 これに対し鴨下環境相は「環境省としても排出量取引制度の実現に努力したい」と述べ、意見交換を進めるこ
とで一致。両相は京都議定書の期限が切れる13年以降の次期枠組み(ポスト京都議定書)づくりに向けた連携
でも合意した。(00:30)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080524AT3S2401D24052008.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:48:53 ID:zRfE65cb

449 名前:受験番号774[] 投稿日:2008/05/20(火) 15:55:03 ID:A3u4mQmC

                          やつを支持する前に言っておくッ!
                    おれは今やつの本性をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは94億円をGETするため奴に投票したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       思ったらいつのまにか1000億円を奪われていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    「詭弁を弄してでも、黒いものを白いと言わせる」だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    「苦労は、徹底的に強調し、演出していく」だとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    そんなチャチな交渉術じゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
                             もっと恐ろしいペテン師の片鱗を味わったぜ…


ソースは http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1209137552/158   あたり
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:36:02 ID:ShiT/vwP
韓国の領海で16年ぶり石油探査再開へ
オーストラリアの探査会社と共同で

 世界的に石油価格の高騰が続く中、韓国の領海の大陸棚で16年ぶりに石油の探査が再開されることになった。
 知識経済部は25日、深海底での石油探査を専門とするオーストラリアのウッドサイド社と韓国石油公社が共同
で、東海(日本海)の深海底の第8鉱区と第6‐1鉱区北側の物理探査に着手した、と発表した。
 外国の大手石油開発会社が、韓国の領海の大陸棚で油田の探査を行うのは、1992年にイギリスのカークラン
ド社が撤退して以来16年ぶりのことだ。ウッドサイド社は2004年、韓国の領海の大陸棚にある東海第1ガス田で
少量の石油と天然ガスが見つかったことを受け、東海の深海底にまだ石油や天然ガスが埋蔵している可能性が
高いとみて、05年3月から1年間、石油公社と共同で過去の探査の資料を評価した上で、2カ所の有望な地域が
あることを確認していた。
 一方、産業資源部(現・知識経済部)も06年8月、海底の鉱区が設定されていなかった東海の深海底の鬱陵海
盆に第8鉱区を新設し、昨年2月にウッドサイド社に対し、油田開発に関する探査権を付与していた。同社は物理
探査船「CGGベリタス号」を利用し、今年7月までに水深約1000‐2000メートルの深海底で物理探査を行った上で、
資料の解析を経て、来年6月ごろに試掘を行う場所を選定し、実際に試掘を行うといったスケジュールについて
決めていく方針だ。
 知識経済部は「探査にかかる費用は、2000万ドル(約20億6700万円)まではウッドサイド社が全額負担し、超過
分については石油公社とウッドサイド社が半分ずつ負担する」と話している。

ttp://www.chosunonline.com/article/20080526000022
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:12:46 ID:ShiT/vwP
再送:豪ウエストパック銀行とセント・ジョージ銀行、合併条件で合意

 [シドニー 26日 ロイター] 豪銀4位のウエストパック銀行(WBC)は、同5位セント・ジョージ銀行(SGB)に提
案した約166億豪ドル(160億米ドル)の買収提案について、デュー・ディリジェンス(資産査定)の結果、そのま
ま進めることに合意した。セント・ジョージ銀行が26日発表した。
 両行は、先に発表したセント・ジョージ銀行株1株とウエストパック銀行株1.31株を交換するという条件の合
併実行合意を締結した。
 両行は独占交渉期間を延長したが、セント・ジョージ銀行はより優れた提案があれば自由に検討することがで
きる。
 統合新会社の時価総額は約660億豪ドルと、コモンウェルス銀行(CBA)の610億豪ドルを抜くことになる。資
産価値ではナショナル・オーストラリア銀行(NAB)に次いで国内2位となる。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS816379620080526
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:17:05 ID:ShiT/vwP
関西電力、南オーストラリア州のウラン探査プロジェクトに参画

南オーストラリア州におけるウラン探査プロジェクトへの参画について
 当社はこの度、燃料の安定調達のための取組みの一環として、南オーストラリア州の初期探査段階のウラン
鉱区における、ウラン探査プロジェクトに参画することとしました。
 ウラン探査プロジェクトは、ウランの採掘が期待される鉱区において、試掘作業や物理探査を行い、燃料として
使用するウランの発掘を目指すもので、本プロジェクトでは、当社が出資している日豪ウラン資源開発株式会社
(以下、日豪ウラン)を通じて参画し、ウラン探査に関する豊富な経験を有する、地元鉱山会社のクエイサー社と
共同で実施します。
 今回探査を行う鉱区については、クエイサー社や、ウラン探査の専門家などの現地調査等を踏まえて選択し
たもので、南オーストラリア州ゴーラークレイトンの2地区で、それぞれ4年間をかけて行う計画です。
 本プロジェクトにより、日豪ウランは、両地区において20〜25%の権益を取得する予定です。

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=189900&lindID=5
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:25:13 ID:ShiT/vwP
関電、豪州でウラン探査 九電、四電と共同で

 関西電力は26日、九州電力、四国電力と共同でオーストラリア南部のウラン探査事業に加わると発表した。
3社はカザフスタンなど海外でそれぞれウラン鉱山の開発に携わっているが、初期のウラン探査段階からかか
わるのは3社とも初めてという。
 関電の森詳介社長は記者会見で「初期段階の参加はリスクもあるが、将来的にウランの供給不足が懸念され
る中、発掘できれば長期間安定して調達できる」と狙いを説明した。
 関電が株式の50%を持ち、九電、四電、伊藤忠商事が残りを出資する日豪ウラン資源開発(大阪市)が、地
元の鉱山会社クエイサーと共同でウラン発掘を目指す。
 関電などによると、探査するのは世界最大のウラン鉱山とされるオリンピックダム鉱山の西側に広がる鉱区ゴー
ラークレイトン。専門家の現地調査などで有望と評価された。

ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052601000847.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:00:10 ID:C+PyFkOK
豪BHP:中国企業に指数利用した鉄鉱石価格の決定方式を提案−豪紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aLdGa.0x1crg&refer=jp_asia

 5月27日(ブルームバーグ):豪紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューは27日、豪BHPビリトンが、
一部の中国の顧客企業が指数を利用した価格決定方式で鉄鉱石の購入を開始する場合、割安な価格で
販売する申し出を行っていると報じた。匿名の業界関係者の話として伝えた。

 同紙によると、BHPは、既存の供給契約が期限を迎えた場合、すべての鉄鉱石を、指数を利用した
価格決定方式で販売する計画。中国の鉄鋼メーカーは、この価格決定方式では安定性や利益が
損なわれるとして懸念を抱いているという。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:19 ID:79Al17FW
豪マーチソン・メタルズ、ミッドウエストに15億豪ドルの買収提案

 [シドニー 26日 ロイター] オーストラリアの鉄鉱石鉱山会社マーチソン・メタルズ(MMX)は26日、同業ミッド
ウエスト(MIS)に対し、株式交換方式による15億豪ドル(14億7000万米ドル)の買収案を提示した。
 発表を受けてミッドウエスト株は一時13.6%急伸。マーチソンは2.2%上昇した。
 ミッドウエストに対しては、中国中鋼集団が総額13億6000万豪ドル(1株当たり6.38豪ドル)の現金による買
収案を提示している。
 ミッドウエストの取締役会は全会一致でマーチソンの提案を推薦。ただ、同案の詳細や市場の反応を評価する
間、中国中鋼の提案に対する推薦も維持するとした。
 アナリストは、中国中鋼が修正案を提示する可能性も排除できないとしている。
 マーチソンは西オーストラリア州の鉄鉱石開発事業で三菱商事(8058)と提携している。
 一方、26日のメディア報道によると、中国中鋼は豪鉄鉱石会社フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)の
株式取得にも関心があるという

ttp://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnJS816383820080526
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:55:44 ID:79Al17FW
豪ABBグレイン 、穀物価格上昇で上期純利益が前年比79%増加

 [シドニー 27日 ロイター] オーストラリアの穀物輸出大手ABBグレイン(ABB)が27日発表した上期(07年
10月─08年3月)決算は、穀物価格の上昇が寄与し、純利益が前年同期比79%増の3360万豪ドル(3230
万米ドル)となった。
 前年度(07年9月までの1年間)は干ばつの影響で、純利益が前年比89.1%減の730万豪ドルに落ち込ん
でいた。前年同期は58%減の188万豪ドルだった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31975020080527
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:59:01 ID:79Al17FW
豪とチリ、FTA締結で合意

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリアは27日、チリと自由貿易協定(FTA)締結で合意したと発表した。2009年
1月1日発効を目指し、7月中に署名、年内に両国の批准手続きを終える。両国は15年に関税を撤廃、モノの貿
易を完全自由化するとともにサービス・投資分野でも相互に市場を開放する。
 今回の合意は07年12月にラッド労働党政権が発足してから初めて。豪チリ間の貿易額は07年には前年比26.8%
増の約8億5600万豪ドル(約850億円)。最近では鉱山開発などで豪企業のチリへの投資が増えているという。
 豪州のFTAは米、ニュージーランド、シンガポール、タイに次いで5カ国目。豪州は日本、中国ともFTA交渉を
続けているが、日本とは農業分野、中国とはサービス・投資分野での隔たりが大きく合意のメドは立っていない。
このほかマレーシア、湾岸諸国などとも交渉中で韓国、インドとは交渉開始に向けた勉強会を開いている。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080527AT2M2700V27052008.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:04:07 ID:79Al17FW
豪バブコック:トルコのインフラファンドで10億ドル調達へ−関係者

 5月27日(ブルームバーグ):オーストラリア2位の投資銀行バブコック・アンド・ブラウンは、トルコのインフラファ
ンド立ち上げで10億ドル(約1040億円)余りの資金調達を計画している。事情に詳しい関係者2人が27日までに
明らかにした。
 関係者が匿名を条件に述べたところによれば、バブコックはすでに投資家に打診しており、空港や道路、公益
設備や港湾などの資産を投資対象とする方針。来年に資金調達の完了を見込んでいるという。
 トルコは港湾や道路などのインフラ運営のためのライセンス売却を進めている。国際通貨基金(IMF)支援の
計画の一環として、トルコは財政赤字と債務の削減とともに、国内経済における政府の役割縮小を目指している。
収入の約36%を欧州で得ているバブコックは、イスタンブールのアタチュルク空港を運営するTAV空港ホール
ディングの株式5.2%を2006年に取得した。

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aBWf6dKvzxMc&refer=jp_europe
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:44:46 ID:vNSqOm7t
第1四半期の豪民間設備投資、予想下回る前期比‐2.5%
2008年 05月 29日 14:02 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK816845420080529?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155

[シドニー 29日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が29日発表した第1・四半期の民間設備投資は前期比2.5%減と、
市場予想の同3.0%増を大幅に下回った。

 個人消費の低迷が小売りセクターに影響を及ぼす中、豪企業が予想外に設備投資を縮小していることが明らかになり、
第1・四半期の豪経済が実際にはマイナス成長に陥ったのではないかとの観測も出ている。

 企業は依然として将来的な設備投資計画には楽観的なものの、第1・四半期の投資額はインフレ調整済みベースで
205億6000万豪ドル(198億米ドル)に減少した。2007年第4・四半期は前期比7.3%の増加だった。

 リーマン・ブラザーズの調査担当ディレクター、スティーブン・ロバーツ氏は「第1・四半期の経済が現時点で非常に弱く
見えることを意味しており、興味深い数値だ。GDP(国内総生産)がマイナスになるリスクがある」と指摘した。

 GDP統計は来週発表されるが、市場の予想は既に前期比0.5%の伸びと、控えめな数字になっている。

 設備投資発表を受け、豪ドル/米ドル<AUD=>は軟化し、債券先物は下げ幅を縮小した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:04:10 ID:vNSqOm7t
マレーシアのペトロナス:豪サントスLNG事業権益取得−25.1億ドル
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=asSScbRwcFtA&refer=jp_asia

 5月29日(ブルームバーグ):マレーシアの国営石油会社ペトロナスは、オーストラリア3位の石油・ガス会社、
サントスが手掛ける豪北東部の液化天然ガス(LNG)プロジェクトの権益40%を25億1000万ドル(約2640億円)で
取得することで合意した。

 サントスが29日発表した資料によれば、LNG生産でアジア最大手のペトロナスはまず20億1000万ドルを現金で支払い、
その後、両社が2番目のLNG処理プラント建設で合意すれば、さらに5億ドルを支払うという。

 サントスは4月、豪クイーンズランド州にあるグラッドストーンLNG事業について、多くの相手と提携について
交渉していることを明らかにしていた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:49:07 ID:of1LBQ48
英豪BHP株取得に関心との観測は「うわさに過ぎない」=中国の宝鋼集団

 [寧波 29日 ロイター] 中国の製鉄最大手、宝鋼集団(バオスチール)の徐楽江董事長は29日、宝鋼集団
が英豪系鉱山会社BHPビリトン(BHP) (BLT)株の取得を望んでいるとの観測について「市場のうわさ」に過ぎな
いと述べた。
 同氏は宝鋼集団がBHP株の取得を模索しているとの報道についての質問に、「市場のうわさだ」と答えた。
 豪オーストラリアン紙は今月、中国系企業がある豪州系年金・投資ファンドに対し、BHP株の9%を数十億ドル
で取得する案件で、パートナーになるよう要請したと報じた。市場では、ある中国国有企業がBHP株を買い集め
ているとの観測が広がっていた。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK816849420080529
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:24:47 ID:0aYSBdgg
リストラ吹き荒れる金融機関、オーストラリアが避難場所に

 [シドニー 1日 ロイター] 米国や欧州の金融機関でリストラの嵐が吹き荒れるなか、国内景気が堅調に推
移するオーストラリアが銀行マンたちの「避難場所」になっている。人材会社リンク・リクルートメントによると、過
去1年間で英国駐在から帰国したオーストラリア人の数は過去最高の約3万4000人となった。
 UBSオーストラリアの債券部門の責任者、グラント・ロベット氏は「帰国の理由は3つ。オーストラリアでより大
きな仕事を任されるチャンスを得たこと、40歳になったこと、1人目の子どもが生まれることだ」と述べた。オース
トラリア生まれのロベット氏は過去12年間にわたり、世界の金融センターであるニューヨークとロンドンでクレジッ
ト市場に携わってきた。
 トムソンロイターの集計によると、豪企業がターゲットになった買収・合併(M&A)案件は年初来で総額596億
ドル(約6兆3000億円)。資源ブームを背景に、オーストラリアは世界第4位のM&Aマーケットになっている。
 また、スーパーアニュエーションと呼ばれる退職年金制度の導入により、2000年以降に急拡大した国内債券
市場の存在も金融機関にとっては魅力。年金基金は残高1兆豪ドル(約100兆円)を超えており、オーストラリア
は人口1人当たりの資産運用残高で世界一となっている。

ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-32058720080602
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:29:43 ID:0aYSBdgg
中国、鉄鉱石価格交渉で豪州側と6月末までに合意へ

 [上海 2日 ロイター] 中国鋼鉄工業協会(CISA)の張暁剛会長は2日、同国の鉄鋼メーカーとオーストラリ
アの鉱山会社との間で長期化している鉄鉱石の価格交渉が6月末までに成立するとの見通しを示した。業界の
会議の合間に記者団に対し語った。
 同会長は「双方は(6月30日の)期限前に交渉を完了させたい意向だ」との認識を示した。
 中国の高炉会社がオーストラリアが求める運賃コストを反映したプレミアムを受け入れる可能性については、
スタンスを弱めたとみられ「われわれが、運賃コストを反映したプレミアムについてオーストラリアの鉱山会社と
合意に達するかどうかは、宝鋼集団(バオスチール)と鉱山会社との交渉次第だ」と述べた。
 宝鋼集団をはじめとする中国の鉄鋼メーカーは、英豪系の鉱山大手リオ・ティントとBHPビリトンと2008年の
鉄鉱石価格について交渉中。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32062820080602
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:33:48 ID:0aYSBdgg
豪小売売上高こうみる:豪中銀は政策金利据え置きの見通し=リーマン・ブラザーズ

<リーマン・ブラザーズの調査担当ディレクター、スティーブン・ロバーツ氏>
 4月の小売売上高の減少は、新たな四半期がかなり弱いスタートを切ったことを示唆している。4日発表の第1・
四半期の豪国内総生産(GDP)統計は弱い内容になると予想している。GDP伸び率は0.2%を見込んでいる
が、あす見直す可能性がある。
 オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は政策金利を据え置くだろう。

ttp://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnJS817185620080602
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:35:52 ID:0aYSBdgg
豪小売売上高こうみる:予想をはるかに下回り、経済の減速示す=TDセキュリティーズ

 <TDセキュリティーズのシニア・ストラテジスト、ジョシュア・ウィリアムソン氏>
 4月の小売売上高は予想をはるかに下回り、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)とリテール銀行の両
方からの金融状況の引き締めにより、経済が減速していることを示す内容となった。経済は減速しており、これ
によりオーストラリアの国内総生産(GDP)統計はかなり弱い内容になる見通しだ。

ttp://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnJS817183020080602 
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:41:19 ID:0aYSBdgg
英蘭シェル、豪の炭層ガスでLNG事業参入

 【シドニー=高佐知宏】石油メジャーの英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルは2日、オーストラリア東部で地中の石炭
層に含まれる炭層ガスを抽出、液化天然ガス(LNG)として輸出する事業に参入すると発表した。豪エネルギー
中小のアロー・エナジーと提携し、約7億7600万豪ドル(約777億円)でアローが保有する炭層ガスやLNG権益
の一部を取得する。
 アローは豪LNGリミテッド社が建設する最大年間260万トンのLNG基地に炭層ガスを供給し、2010年からアジ
アなどへ輸出する計画を進めている。豪東部での炭層ガスLNG事業では、豪エネルギー大手サントスがマレー
シア国営石油ガス会社ペトロナスと提携したほか、英エネルギー大手BGグループや日本の双日も豪企業と提
携している。(02日 21:02)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080602AT2M0201C02062008.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:48:03 ID:0aYSBdgg
ケビン・ラッド豪首相が講演

 京大稲盛ホールで9日 オーストラリアのケビン・ラッド首相の講演会が9日、京都市左京区の京都大医学部
構内の芝蘭会館稲盛ホールで開かれる。核の不拡散や気候変動など地球規模の課題に対する日豪の協力の
在り方などについて持論を展開する。
 オーストラリア大使館と京都大の主催。ラッド首相は、11年半続いた保守連合政権に代わって昨年12月に就
任した。就任当日に京都議定書に署名し、対日関係の強化を表明している。8日に来日し、福田康夫首相との会
談などが予定されている。
 講演は午後1時から(入場は午後零時20−45分)で、日本語の同時通訳がある。先着200人で、ttp://www
.australlia.or.jp/pmspeechから申し込む。締め切りは5日。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008060200146&genre=G1&area=K00
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:11:00 ID:g0kiMEl4
オーストラリア証取、石炭と鉄鉱石の先物上場

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリア証券取引所(シドニー)は年内に石炭、2009年にも鉄鉱石の先物取引を
始める。石炭輸出で世界最大、鉄鉱石輸出ではブラジルに次ぐ世界第2位の主要産出国が先物取引を始める
ことで、これまで確立されていなかった指標価格の形成を目指す。資源大手と買い手の個別交渉で値決めする
両商品の価格から変動リスクを軽減するのが狙いだが、投機資金の流入が加速する可能性もある。
 石炭先物はニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)などでも取引されているが「石炭価格の指標にな
るほどは浸透はしていない」(大手商社)。鉄鉱石の先物取引市場はなく、豪証取が世界で初めてとなる。今月
中にも最終案を固める予定だ。(09:41)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080603AT2M1900U02062008.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:14:50 ID:g0kiMEl4
オーストラリアのインフレとの戦いは長期戦に=ラッド首相

 [シドニー 3日 ロイター] オーストラリアのラッド首相は3日、過去16年で最高の水準にある同国のインフレ
との戦いは長期戦になるとの考えを示した。
 首相は、議会の定例質疑で「われわれはインフレ上昇圧力の強まりに直面しており、金利上昇圧力も続いてい
る」と述べた。
 これより先、オーストラリア準備銀行(RBA)は政策金利を7.25%に据え置き、現行の金融政策は適切との見
解を示した。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32076320080603
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:22:17 ID:g0kiMEl4
豪中銀が政策金利据え置き、当面は維持が適切との見方示す

 [シドニー 3日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は3日、政策金利であるオフィシャル
キャッシュレートを7.25%で据え置くことを決定した。据え置きは大方の予想どおり。据え置きは3カ月連続。
 RBAは、過去に実施した利上げの影響で、消費やインフレは長期的に抑制されるだろうとし、政策金利を7.25%
で据え置くことは、当面は適切だとの考えを示した。
 ただ、スティーブンスRBA総裁は、内需が予想通り鈍化しなかったり、高インフレが賃金上昇や価格期待を押
し上げる場合は、金利を一段と引き上げる必要が生じるとの見方を再び示した。
 JPモルガンのチーフエコノミスト、スティーブン・ウォルターズ氏は「金利は据え置かれるとみているが、利上
げリスクはある」とした上で「今後数カ月間に内需が実際に鈍化するか注視する必要がある。そうならなければ、
RBAはそれに対応する必要に迫られる」と述べた。
 オーストラリアのラッド首相は、RBAの決定を歓迎したが、インフレとの戦いは終わっていないとの見方を示し
た。
 投資家の間では、声明が一部の予想ほどタカ派的でないと受け止められ、豪ドルは下落、豪債券は上昇した。
 最近の経済指標の多くは消費などの弱さを示しており、市場は追加利上げの可能性を五分五分より低いとみ
ている。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32077420080603
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:38:02 ID:g0kiMEl4
FMG:宝鋼集団に年間2000万トンの鉄鉱石を供給

 6月3日、オーストラリア、フォーテスキュー・メタルズ(FMG)は先頃、17万トンの鉄鉱石を中国鉄鋼業大手の
宝鋼集団に向けて輸出した。
 現在、宝鋼集団は2008年の鉄鉱石価格について、BHPビリトン社、リオ・ティント社との交渉に臨んでいる。
 FMG社はオーストラリア鉄鉱石企業のなかでも、近年の成長スピードが最もめざましい企業であるという。ま
た、現在FMG社と鉄鉱石供給契約を締結した中国鉄鋼企業は20社以上にのぼるとのこと。
 同社は鉄鉱石埋蔵量10億トンの鉱床を発見しており、2010年には年間生産量が1億トンにのぼると予測され
た。
 契約により、FMG社は今後十年間宝鋼集団に毎年2000万トンの鉄鉱石を供給する。

ttp://www.chinapress.jp/economy/11753/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:42:21 ID:g0kiMEl4
豪クイーンズランド州、7月から石炭税を引き上げ

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリアのクイーンズランド州政府は2008年7月から、1トン当たり100豪ドル(約1
万円)を超える石炭取引に対する税率を現行の7%から10%に引き上げる。石炭価格の高騰を受けたもので、
日本の電力や鉄鋼業界が購入する豪州産石炭は「大半が対象となる」(在豪商社筋)という。今後、一段の石炭
価格上昇を招く要因となる恐れもある。
 石炭税の引き上げは14年ぶりで、3日発表した08年度(08年7月―09年6月)予算案に盛り込んだ。州政府はこ
れにより約5億7800万豪ドルの歳入増を見込む。同州のフレイザー財務相は「鉱物資源を所有する州民に適正
な報酬を供与するため」と増税の理由を説明した。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080604AT2M0302G03062008.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:46:55 ID:g0kiMEl4
西オーストラリア州でガス供給が削減、鉱山操業には影響せず

 [メルボルン 4日 ロイター] 豪アパッチ・エナジーが西オーストラリア州で操業するガス生産プラントで発生
した爆発事故により、同州のガス供給が4日、3分の1減少した。同社は主要顧客に不可抗力条項の適用を宣
言した。
 ただ、英・豪系資源大手BHPビリトンや豪アルミニウム大手アルミナによると、西オーストラリア州の鉱山やプ
ラントは、ガス供給削減でも通常通り操業している。
 同州バラナス島のプラントで3日深夜に発生した爆発事故で、主に産業セクターへの供給が約30─40%減
少した。
 アパッチ・エナジーは、当面、供給に影響が及ぶ見通しとした上で、ガス・プラントでは依然として小規模な火
災が続いていると付け加えた。
 西オーストラリア州は世界最大の鉄鉱石の生産地で、金とニッケルの主産地。
 アパッチ・エナジーは、石油・天然ガスの探査・生産・販売を手掛ける米アパッチの子会社。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32092820080604
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:52:44 ID:g0kiMEl4
第1四半期の豪GDPは予想上回る伸び、追加利上げ観測高まる

 [シドニー 4日 ロイター] オーストラリア統計局が4日発表した第1・四半期の実質国内総生産(GDP)伸び
率は、季節調整済みで前期比0.6%、前年比3.6%となり、市場予想を上回った。
 ロイターがまとめた市場予想中央値は前期比0.3%、前年比は2.8%。
 これを受けて、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が、需要の抑制に向け追加利上げを余儀なくされる
可能性があるとの見方が高まった。
 GDPの前期比伸び率は市場予想の倍となり、月次データでかなり弱い内容が示されていたことから大方にとっ
てサプライズとなった。
 RBCキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、スーリン・オング氏は「民間需要は減速したものの、全般的
な経済は予想以上に底堅いことが示された」と指摘。「豪中銀の引き締めバイアスを支持することになるだろう。
金利が動くとしたら上向きだ」との見方を示した。
 豪中銀は強い内需とインフレを抑制するため、8月以降4回利上げを実施している。今月3日の理事会では政
策金利の据え置きを決定したが、経済が望み通りに減速しなければ再び行動する用意があると警告した。
 UBSのチーフエコノミスト、スコット・ハスレム氏は「きょうのGDP統計では、インフレや金利の見通しについて
まだリラックスできる状況ではないことが示された」と指摘した。ただ「いずれ需要は一段と減速する見通しでイ
ンフレ圧力は緩和し、RBAは年内、政策金利を据え置くだろう」と語った。
 金利先物市場では、GDP統計の発表を受け、今後12カ月間について0.25%ポイントの利上げが織り込ま
れた。3日時点ではわずか0.12%ポイントだった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32094920080604
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:00:13 ID:g0kiMEl4
米豪が貿易閣僚対話を毎年開催

 【シドニー=共同】オーストラリア外務貿易省は3日、米国と貿易閣僚による二国間対話を来年から毎年開催
すると発表した。オーストラリアのクリーン貿易相と米通商代表部(USTR)のシュワブ代表が2日、米ニュージャ
ージー州で会談し、定期開催に合意した。
 両国が締結した自由貿易協定(FTA)や世界貿易機関(WTO)多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)など貿易・
経済問題を話し合う。

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080603D2M0303F03.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:36:54 ID:tg5QZrb8
豪州、アジア太平洋共同体を提唱
2008.6.5 00:54

 ロイター通信によると、オーストラリアのラッド首相は4日のシドニーでの講演で、2020年までに「アジア太平
洋共同体」を設立することを提唱した。加盟国には米国、豪州、日本、中国、インド、インドネシアなどを想定。欧
州連合(EU)にならい、経済・政治・安全保障分野に加え、テロ、自然災害、疾病、資源などでの協力を促進す
るのが狙いという。ラッド首相は特使を各国に派遣し、域内での論議を進めたいとしている。同首相は8日から
日本とインドネシアを訪問する予定で、各首脳に同構想を説明し理解を求める見通しだ。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080605/amr0806050054002-n1.htm
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:41:41 ID:tg5QZrb8
キリン、豪乳業デアリーファーマーズ買収 現地企業と連合

 キリンホールディングスは4日、買収を検討している豪乳業2位デアリーファーマーズについて、豪乳製品メー
カーのワーナンブール・チーズ・アンド・バターとの共同買収を目指すことを明らかにした。買収主体はキリンHD
傘下の豪乳業首位ナショナルフーズで、牛乳やヨーグルトに強いナショナルフーズとチーズに強いワーナンブー
ルが組み、買収交渉を有利に進める考え。買収合戦が本格化してきた。
 キリンHDは昨年末に豪乳業最大手のナショナルフーズを買収し、完全子会社にした。さらに2位のデアリーファ
ーマーズを傘下に収め、オーストラリア国内の営業基盤を固めたうえで乳製品の東南アジアへの輸出を強化す
る考え。4月にはナショナルフーズが、同国の独占禁止法担当当局に独禁法に抵触するかなどの審査を申請し
た。(07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080605AT1D0408C04062008.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:28:01 ID:uh6fEH3a
キリンHD、豪デアリーファーマーズ買収報道で「調査・検討中」とコメント発表
豪州デアリーファーマーズ社に関する一部報道に対するコメント

 一部の報道機関より、当社および当社の子会社ナショナルフーズ社(本社:オーストラリア)が、豪州の乳業会
社デアリーファーマーズ社(本社:オーストラリア)について、豪州乳製品メーカーのワーナンブール・チーズ・ア
ンド・バター社(本社:オーストラリア)との共同買収を目指す、などの報道がありましたが、下記の通りお知らせ
いたします。

(1)ナショナルフーズ社とワーナンブール社は、2008年6月4日、ナショナルフーズ社によるデアリーファーマ
  ーズ社買収が成立した場合には、デアリーファーマーズ社事業の一部であるチーズ事業についてジョイント
  ベンチャーを設立する検討をしている、旨を公表した。
(2)ナショナルフーズ社は、2008年4月17日、豪州の独占禁止法担当当局(ACCC)に対し、デアリーファー
  マーズ社の買収について、独占禁止法に抵触する部分がないか審査を申請している。
(3)現時点では、当社および当社の子会社は、デアリーファーマーズ社の買収について、調査・検討などの段
  階であり、入札への参加を含め、なんら決定した事実はありません。

以上

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=190806&lindID=4
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:30:49 ID:uh6fEH3a
2008/06/05-14:18 中国語P2P対応のウェブアクセス管理機能を発表=豪エクシンダ〔BW〕

 【ビジネスワイヤ】オーストラリアのWAN(ワイド・エリア・ネットワーク)最適化ソリューション大手エクシンダ・
ネットワークスは、中国進出企業向けに、中国語のピアツーピア・インターネット利用を管理できるウェブアクセ
ス管理機能を発表した。中国で人気のチャット・メッセンジャー「QQ」、「Thunder」、「Lava−Lava」などを使
用したインターネット・トラフィックは、中国進出企業では、従業員の就業時間中のチャットや音楽、ビデオ、ゲー
ムなどのダウンロードに使われることが多く、これが業務アプリケーションの反応速度低下を引き起こすなど、
生産性の低下につながっている。また、ピアツーピアのインターネット利用は、企業の通信コスト増にもつながっ
ており、追加の帯域取得が必要となる場合も出ている。エクシンダのWAN最適化製品は、分類エンジンを使っ
てネット利用行動をモニターしアクセス管理を行う。同社は、既存ユーザーに新機能を提供するため、同社ソフ
トを利用している顧客にはファームウエアの無料更新を行っている。エクシンダのウェブサイトはwww.exinda.com。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008060500550
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:34:24 ID:uh6fEH3a
豪カンタス航空、日本を含む一部国際線の運航計画を変更へ

 [シドニー 5日 ロイター] オーストラリアのカンタス航空は5日、燃料価格の上昇に対応するため、日本を含
む一部国際線の運航計画を変更すると発表した。これには、一部の日本向けサービスの廃止が含まれ、一部
の東南アジア航路も影響を受けるという。
 同社は先週、国内線についても見直しを行うとしていた。
 カンタス航空は、現在週3回のメルボルン─東京間の運行を9月から廃止する一方で、子会社の格安航空会
社ジェットスターが新たに週5回のゴールドコースト─東京間の運行を開始するとした。
 カンタス航空のディクソン最高経営責任者(CEO)は、現在の燃料価格の水準では、既存の日本行き運行計
画で1億豪ドル以上の損失が見込まれると説明した。
 カンタス航空は他にも、シドニー─ロサンゼルス間の運航削減などを計画しており、これらの変更によって小
規模な人員削減を行う必要があるとした。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32119520080605
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:36:55 ID:uh6fEH3a
4月の豪貿易収支、9.57億豪ドルの赤字=連邦統計局

 [シドニー 5日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が5日発表した4月の財・サービスの貿易収支(季節調
整済み)は、9億5700万豪ドルの赤字だった。
 ロイター調査によるエコノミスト予想の中央値は17億豪ドル(16億米ドル)の赤字、予想レンジは6億―30億
豪ドルの赤字だった。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32110920080605
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:08:39 ID:mKgZbAlr
三井物産、豪で風力発電

 三井物産はオーストラリアで風力発電事業に乗り出す。2011年までに発電能力10万キロワット超の大型発電
所を建設・運営し、電気を電力小売事業者に卸売りする。総事業費は300億円前後とみられる。豪州での風力発
電は日本企業では初。京都議定書を昨年批准した豪州政府は再生可能エネルギーの導入拡大を掲げており、
安定収益の確保が期待できると判断した。
 風力発電所は豪州南東部のメルボルン市近郊の海岸沿いに建設する。豪州政府から承認を得ている開発権
を、現地の風力発電事業者から買収した。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080606AT1D0501605062008.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:12:22 ID:mKgZbAlr
2008/06/06-11:32 GM系豪ホールデン、自動車工場で500人削減へ

 【シドニー6日時事】豪AAP通信によると、オーストラリア製造労働組合(AMWU)は6日、ゼネラル・モーター
ズ(GM)系の自動車メーカー、ホールデンがメルボルン(ビクトリア州)にある自動車工場の一部操業を停止す
ることを明らかにした。これに伴い、来年末以降約500人の従業員が削減されるという。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008060600388
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:23:33 ID:mKgZbAlr
経済産業省 電解二酸化マンガンに係る不当廉売関税の課税に関する調査について

本日開催された、財務省主催の関税・外国為替等審議会において、南アフリカ共和国、オーストラリア、中華人
民共和国及びスペイン産電解二酸化マンガンに係る不当廉売関税の課税申請について、不当廉売された電解
二酸化マンガンの輸入の事実及び当該輸入の本邦に産業に与える実質的な損害等の事実が認められた結果、
暫定的に不当廉売関税を賦課すべきとの答申がなされた。

ttp://www.meti.go.jp/press/20080606007/20080606007.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:27:29 ID:mKgZbAlr
豪首相「防衛協力強化を」 首脳会談で提案へ

 8日から日本を初訪問するオーストラリアのラッド首相は6日、連邦議会内で日本人記者団に会い、12日の福
田康夫首相との会談では「自衛隊と豪国防軍の協力拡大など、日豪の防衛協力の強化を提案したい」と述べた。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080606AT3S0601H06062008.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:31:04 ID:mKgZbAlr
トヨタ、ハイブリッドを豪・タイで生産

 トヨタ自動車は2010年前後にタイとオーストラリアでハイブリッド車の生産に乗り出す。日本、米国、中国に続
き生産拠点を世界5カ国に広げ販売を加速する。三菱自動車も電気自動車を国内外で販売し、11年に年1万台
規模の量産体制を築く。世界的なガソリン高でハイブリッド車や電気自動車のコスト競争力は急速に高まってい
る。環境規制をにらんで開発された環境対応車が、ガソリン車と同等の競争力を持つ車として世界で本格普及
期を迎える。
 トヨタはタイと豪州で世界戦略車「カムリ」のハイブリッド版を生産する。現在カムリを生産している既存工場を
活用、タイでは09年末、豪州では10年にも生産を始める。3―4年後には年産1万台規模を目指す。

ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D0603H%2006062008
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:41:32 ID:1E6tstGk
このスレ初めて来ました。

貿易が赤字というのに驚いたのですが、もしかして
石油価格の影響も大きいのでしょうか?
オーストラリアで石油出ませんよね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:55:41 ID:FhgfuWtC
ウラン埋蔵量は世界一だったんじゃね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:55:12 ID:pJwdT79a
環境事業投資対象のファンド設立、四川被災地にも投資

 北京市でこのほど、環境保護事業を投資対象とする私募ファンドが設立された。ファンド総額は20億米ドルで、
同種のファンドとしては国内最大規模となる。新華社が伝えた。
 北京でベンチャー投資などを手掛ける北潤集団が、オーストラリアの私募ファンドと共同で立ち上げ、欧州、中
東、日本などの団体・個人から出資を募った。環境保護への貢献度が高い企業や事業に投資する。
北潤集団の暁東総裁によると、四川被災地の復興事業も投資の重点対象とし、とりわけ被災住民の健康をサポ
ートできる事業への投資を計画している。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0608&f=business_0608_002.shtml 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:57:34 ID:pJwdT79a
2008/06/08-22:32 豪首相、広島入り=核廃絶や軍縮推進を働き掛け

 オーストラリアのラッド首相が8日夕、広島空港に到着した。同首相の来日は就任後初。9日午前に広島市中
区の平和記念公園で原爆慰霊碑に献花し、平和記念資料館や原爆ドームを視察する。
 同首相は8日夜、広島県などが主催する歓迎夕食会でスピーチし、政治・経済両面での日豪関係強化が来日
の目的だと指摘。最初の訪問地に広島を選んだのは「核の恐ろしさを全世界に知らしめた広島で、核廃絶や軍
縮、核拡散防止条約(NPT)の推進を働き掛けるためだ」と強調した。
 12日までに京都、名古屋、東京を訪問。天皇、皇后両陛下と会見するほか、福田康夫首相と捕鯨問題などを
協議する。ラッド首相は北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)にも招待されており、地球温暖化問題や食料
問題でも意見交換する。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060800073
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:03:47 ID:pJwdT79a
三井物産、豪社とファンド 新興国インフラに投資

 三井物産はオーストラリアの金融大手と組み、新興国のインフラを投資対象とするファンドを設立する。1200億
円の資金規模を想定、三井物産は50億円を出資し、ファンドの資産運用会社も主導する。みずほコーポレート
銀行も出資する。アジアなどの新興国では経済成長に伴い、電力や交通網などインフラ整備が加速しており、
収益機会が大きいと判断した。
 インフラファンドは世界で10兆円規模の投資残高があるとみられるが、先進国を対象とするのが大半で、新興
国への特化型は珍しい。発電所など既に稼働し、安定収益を生んでいる物件に投資を限定。年率15%以上の
利回りを見込む。(08日 07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080609AT1D0700W07062008.html
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:13:40 ID:pJwdT79a
JOGMEC、オーストラリアで鉛・亜鉛などの共同探鉱を開始

オーストラリアで鉛・亜鉛等の共同探鉱を開始

 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC 理事長:河野博文)は、平成20年6月6日付け
にて、豪州の中堅鉱山会社であるミンコー・リソース社と共同探鉱実施契約を締結し、豪北部準州のジョージナ
ベーズン地域において、鉛・亜鉛等の共同探鉱(JV調査)を開始した。
 本地域の位置する豪州中央部は、2004年の大陸縦断鉄道全通によりアクセスが向上し、豪州に残された数
少ない探鉱フロンティアのひとつとして注目を集めている。北部準州政府は鉱業投資促進に積極的であり、今年
5月には日本で鉱業投資促進セミナーをJOGMECと共催した。また、本案件の検討段階においてJOGMECは
同州政府から資料提供等の協力を得ていた。
 今後、基礎的な調査を行って鉱床発見を目指すが、鉱業先進国オーストラリアに残された数少ないフロンティ
アにおける調査の成果が期待される。(後略)

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=190992&lindID=5
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:24:22 ID:pJwdT79a
ラッド豪首相が広島訪問、核兵器廃絶を呼びかけ

 【6月9日 AFP】オーストラリアのケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相は9日、世界で初めて原爆が投下された広島
を訪れ、平和記念資料館など原爆関連施設を視察し、核兵器の廃絶を呼びかけた。
 豪首相として初めて原爆慰霊碑を訪問したラッド首相は、テレーズ(Therese Rein)夫人とともに献花を行い、
その後、1945年8月6日の原爆投下の資料を収めた平和記念資料館を訪問した。
 ラッド首相は、平和記念資料館で、「世界は、この廃墟となった都市から決意を新たにするだろう。アジア太平
洋地域の平和という共通の目標の実現のため、そして、世界からの核兵器廃絶を目指して協力しよう」と記帳し
た。
 ラッド首相は演説の中でこの点を再度訴え、「広島を通じて、国際社会は決意を新たにするだろう。21世紀の
平和のために、全人類があらゆる努力をしなければならない」と述べた。

ttp://www.afpbb.com/article/politics/2402752/3013668
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:29:16 ID:pJwdT79a
地球規模の課題解決へ協力を  ラッド豪首相、京大で講演

 訪日中のオーストラリアのケビン・ラッド首相が9日、京都市左京区の京都大医学部の芝蘭会館稲盛ホールで
講演した。気候変動や軍縮・核不拡散などの地球規模の課題の解決に向け「同じ価値観を共有する日本とオー
ストラリアの協力が不可欠だ」と訴えた。
 オーストラリア大使館と京都大が開いた。別室での中継モニターの前の聴衆も含めて410人を前に、ラッド首
相は「京にても京なつかしやほととぎす」と芭蕉の句を紹介し、俳句の表現する美しい四季の移ろいを守るため
に「気候変動への取り組みが必要だ」と指摘した。日豪が協力して南極圏の気候に関する研究などを進め「最低
限のコストで、炭素の排出量を抑えた社会を実現すべきだ」と述べた。
 今回の訪日では京都の前に広島を訪れており「原爆で多くの生命が失われた広島は核の拡散にブレーキが
必要なことを示している」と言及。オーストラリアは軍縮・核不拡散に関する国際委員会を設け、世界の行動計
画を策定する計画があることを明らかにし、日本の参加を求めた。
 ラッド首相は12日まで日本に滞在し、福田康夫首相との会談も予定されている。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008060900121&genre=G1&area=K00
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:41:41 ID:Y+CqraqH
中国通信服務:コモンウェルス銀行が168.4万株を売却

 香港証券取引所によると、オーストラリア・コモンウェルス銀行は3日、中国電信[0728]の兄弟会社で、通信
インフラの請け負いとメンテナンスを行う中国通信服務股フェン有限公司[香港上場、中国通信服務(チャイナコ
ムサービス)、0552]の株式168.4万株を売却した。香港・経済通が伝えた。
 売却株価は7.036香港ドル。持ち株比率は8.06%から7.98%に縮小した。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0610&f=stockname_0610_005.shtml
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:56:38 ID:Y+CqraqH
UPDATE2:トヨタ<7203.T>が豪州でハイブリッドを生産、需要拡大で供給体制強化

 [名古屋 10日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は10日、主力セダン「カムリ」のハ
イブリッド車を2010年初めからオーストラリアで生産すると正式発表した。ビクトリア州にある既存工場を活用し、
生産規模は年1万台。原油価格の上昇や、環境問題に対する意識の高まりを受け、世界的に需要が拡大して
いるハイブリッド車の供給体制を強化する。

 <トヨタに3500万豪ドルの政府補助金>
 ケビン・ラッド豪首相は同日、名古屋市内でトヨタの渡辺捷昭社長と会見し、「1年ほど前からオーストラリア製
のハイブリッド車を作りたいと考えていた。自動車の運転は燃料費の高騰でコストが高くなっている上、温室効
果ガスの問題もあり、(今回の決定は)オーストラリアにとって重要な一歩だ」と語った。その席でラッド首相は、
トヨタに3500万豪ドルの補助金を出すことを明らかにした。
 トヨタは日本からモーターなどの基幹部品を持ち込み、メルボルンのアルトナ工場で「カムリ」のハイブリッド車
を組み立てる。資源国のオーストラリアは原材料価格の上昇を背景に好景気が続き、トヨタの07年の販売台数
は前年比11%増の24万5000台。このうち「プリウス」などハイブリッド車は前年比75%増の4200台だった。
 トヨタの渡辺社長は「オーストラリアの人たちは地球温暖化など環境問題に対する関心が高く、カムリのハイブ
リッド車を受け入れてもらえると確信した」と、現地生産を決定した理由を述べた。3500万豪ドルの補助金につ
いては「研究開発や生産設備、ハイブリッド車の普及のために使うことになると思うが、具体的にはこれから検
討する」と語った。

(続く)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:58:43 ID:Y+CqraqH
>>648(続き)

 <ハイブリッド車販売を2010年代初めに倍増>
 トヨタは2010年代初めにハイブリッド車の販売を100万台に倍増させる方針を打ち出している。オーストラリ
アは日本と北米、中国に続き、4番目のハイブリッド車生産拠点となる。現在のアルトナ工場は「カムリ」のガソリ
ン車のほか、セダンの「オーリオン」を手がけており、07年は14万9000台を生産した。このうち10万台程度は
中東などへ輸出しているが、新たに生産するカムリのハイブリッド車はオーストラリア国内で販売する。
 オーストラリア政府は環境対応車の開発支援を目的に、約500億円の基金を設置している。ハイブリッド車で
競合他社に先行するトヨタに対し、かねてから現地生産の誘致活動を行ってきた。ラッド首相は「(基金は)ハイ
ブリッド技術以外にも開かれているし、トヨタ以外のメーカーも利用できる」と語った。

ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK011882920080610
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:04:02 ID:EotWO51L
豪フォスターズ、08年度1株あたり利益伸び率予想を下方修正

 [シドニー 10日 ロイター] オーストラリア醸造酒大手フォスターズ・グループは10日、2008年度(07年7
月─08年6月)の1株あたり利益伸び率予想を下方修正した。
 同社によると、今年度の1株あたり利益伸び率予想は定率為替ベースで5─7%。前回発表は10%だった。
今年度の税引き後純利益(特別項目計上前)予想を7億(6億6700万米ドル)─7億1500万豪ドルとした。
 同社はあわせて、トレバー・オホイ最高経営責任者(CEO)が辞任したことも発表した。

ttp://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnJS819300320080610
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:24:10 ID:UxX758W9
ニュースはどんどん集積されてってるけど (1人で頑張り中?)
読んでのコメントが全然無いのがさみしいですね。

自分はニュース読んでも右から左なので枯葉モードでごめんなさい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:46:13 ID:4DpuiClZ
オージーの場合、韓・中と違って鯨以外は比較的まともだから、
ネタにし辛いっていうものあるんじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:51:16 ID:rtkeos4k
貼ってくださる方、いつもありがとうございます、私もROMです。
蓄積が生きてくるのは転がり始めて行く方向が見えてからなので
今はまだコメントしづらいんじゃないかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:14:59 ID:1Rjcatou
「豪戦艦が日本捕鯨船を攻撃」なんてニュースがあったら
一気に盛り上がるんだろうけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:46:48 ID:80qEacdP
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:28:43 ID:RZItQbUg
おいおいここは豪運スレでもなければですがスレでもないんですががががが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:59:26 ID:UxX758W9
どこぞのコピペ?

借金して投資とかどっかの半島じゃないんだから、やる訳無いだろう。
それと、6割って毎日に載ってた社説の出来高の話か?
株なんだから保有割合見ないと意味無いんだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:17:38 ID:9mfv0ynC
映画の出来と扱われ次第だけれど
「オーストラリア」公開前後でまた盛り上がりそうだな。このスレ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:09:18 ID:m3iosO7a
ギャンブルに食費の倍近くの金をつぎ込む国
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080613_gamble_than_food/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:01:50 ID:mxYcexV0
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:10:51 ID:PlrLfSUK
ロイターの記事で、日本での外国人の持株比率が27.6%になったって
記事見付けたので>655触ろうかと思ったけど、655読み返してる間に
気持ち悪くなって挫折した…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:58:13 ID:jleAnBc6
変なのはスルー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:16:17 ID:DuZerPSd
国際協力銀と民間銀行:豪州のLNG開発事業に10億ドル融資へ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=asO8WpAymeWc&refer=jp_stocks

 6月23日(ブルームバーグ):国際協力銀行(JBIC)は、オーストラリアの液化天然ガス(LNG)開発事業向けに、
三菱東京UFJ銀行など民間8行と共同で10億ドル(約1074億円)を融資する。同行の吉田真樹広報担当が23日明らかにした。

 JBICの田波耕治総裁が、あすパースで融資契約に調印する予定。JBICは調印後に詳細を発表する。
西オーストラリア州のプルートLNGプロジェクトのオペレーター(操業主体)を務める豪エネルギー会社
ウッドサイド・エナジーに融資する。プルートLNGプロジェクトには、ウッドサイド(90%)のほか東京ガスと
関西電力が5%ずつ権益を保有しており、2010年度後半の供給開始を予定している。

 東京ガスと関西電力は2010年から15年間、ウッドサイドからLNGを購入する契約を交わしている。
契約数量は東京ガスが年間150−175万トン、関西電力が175−200 万トン。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:19:05 ID:DuZerPSd
豪ニューカッスル港の発電用石炭:4週連続で最高値−中国の需要増で
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=am_EWEIuuBtg&refer=jp_europe

 6月23日(ブルームバーグ):中国で発電用石炭需要が拡大するなか、アジアの指標となる
オーストラリアのニューカッスル港の発電用石炭価格が先週、4週連続で過去最高値を更新した。

 グローバルコールNEWCインデックスによると、ニューサウスウェールズ州にあるニューカッスル港の
発電用石炭価格は、22日終了週に前週比2.43ドル(1.5%)上昇し、1トン当たり162.66ドルとなった。
価格は5月30日以降、 151.70ドルと162.66ドルの間で推移している。

 ニューカッスル港の混雑やクイーンズランド州での洪水、需要の拡大により、発電用石炭価格は最高値に達した。
スイスのエクストラータなどの生産会社は年次価格交渉で、2008年度(08年4月−09年3月)に発電用石炭を
1トン当たり125ドルで供給することで合意したが、アジアの需要拡大を背景に、スポット価格はこの水準を上回っている。

 ジム・レノン氏率いるマッコーリー・グループのアナリストらは23日付のリポートで「好況が続くなか、
中国の石炭需要の伸びは同国の生産の伸びを上回るとみられ、結果として、石炭市場はひっ迫し
価格上昇は続く」との見通しを示した。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:54:36 ID:DuZerPSd
豪マッカーサー筆頭株主が取締役辞任-アルセロール・ミタル買収提示か
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aD.FUNyWOe1k&refer=jp_europe

 6月23日(ブルームバーグ):オーストラリアの石炭会社マッカーサー・コールの筆頭株主、
ケン・タルボット氏は23日、同社取締役の辞任を発表した。同氏は一部株式を5月に欧州の
アルセロール・ミタルに売却しており、同製鉄最大手によるマッカーサーへの買収提示が
近いとの観測が広がっている。時価総額は20日株価終値に基づくと、44億豪ドル(約4510億円)。

 アルセロール・ミタルに先月4.3%のマッカーサー株を売却したタルボット氏はこの日の発表文で、
残る19.76%の株式に関して「いかなる利害対立も避けるために」取締役を辞任したと説明。
同社株は今後のアルセロール・ミタルとの交渉結果を待って、取引停止となった。

 アルセロール・ミタルはこれまでにマッカーサー株14.9%を6億3100万豪ドルで取得。
原材料価格が高騰するなか、原材料の供給先を押さえようとしている。

 マッカーサーは買収打診を受けたことを4月21日に明らかにしている。以来、株価は56%上昇。
20日の終値は前日比0.06豪ドル(0.3%)高の20.73豪ドル。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:40:40 ID:iJkpgM3k
首相がきてるんだっけ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:17:24 ID:DuZerPSd
>>666
もう帰ったよ。
(来日は6月8日から12日まで)

オーストラリア連邦首相ケビン・ラッド閣下及び同令夫人の来日について/外務省
平成20年5月23日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/5/1180127_907.html

ケビン・ラッド豪州首相の来日/外務省
平成20年6月
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/visit/0806.html

日豪首脳会談(概要)/外務省
平成20年6月12日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/visit/0806_sk.html

日豪共同ステートメント
「包括的かつ戦略的な安全保障・経済パートナーシップ」(仮訳)/外務省
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/visit/0806_ks.html
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:28:56 ID:AzTV82zo
【報道されない真実10】ちょっと待て!!毎日新聞英語版の驚愕の内容!!!
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi?nid=154345

RSSで見ている人たちにアピールするためにスコアをあげるには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
*yahooIDを持ってる人しかできません

yahooIDをもってない人は↓のページの「気になる」をクリックお願いします><

あの毎日新聞が日本人は変態ニュースを英語で5年間も世界発信!?
http://topic.nifty.com/topic_detail/index/general/social/70799/comment
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:03:05 ID:dlWN5evv
英BGグループ、豪オリジンEに買収提案−現金1兆4200億円相当
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=adUmXiKZ.b_I&refer=jp_europe

 6月24日(ブルームバーグ):英天然ガス生産3位のBGグループは24日、電力・ガス小売り
オーストラリア2位のオリジン・エナジーに現金138億豪ドル(約1兆4200億円)の買収案を提示した。
4月に提示した買収案が拒否されたのを受けた措置。

 BGがオーストラリア証券取引所に送付した発表文によると、同社はオリジンの全株式に対し
1株当たり現金15.50豪ドルを提示した。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:55:26 ID:nT4L+BtE
>>665 続報

豪マッカーサー:アルセロール・ミタルとの協議終了−会社売却せず
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=aclbep8MZIGw&refer=jp_energy

 6月24日(ブルームバーグ):オーストラリアの石炭会社マッカーサー・コールは24日、
製鉄最大手、欧州のアルセロール・ミタルへの会社売却の可能性についての協議が、
取締役会へ売却を提案することなく終了したと発表した。

 マッカーサーのキース・デレイシー会長はオーストラリア証券取引所への届け出で
「堅調で良好な見通しとともに、石炭業界は世界的に良い時期にある」と指摘し、
「アルセロール・ミタルを重要な株主として歓迎するとともに、大手顧客として
長期的視野に基づく関係を継続していくことを望んでいる」と語った。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:47:32 ID:U7Sig9m6
豪州が外国国有企業の出資に上限設定を検討、中国の鉱山会社買収阻止が目的=豪紙
2008年 06月 26日 12:57 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK819503820080626

[シドニー 26日 ロイター] 26日付の豪オーストラリアン紙によると、オーストラリアは中国国有企業による
国内鉱山会社の買収を阻止するため、外国投資規制の強化を検討している。情報源を明示せずに伝えた。

 鉱業セクターで同日、中国中鋼集団が豪鉄鉱石企業2社を買収する可能性が生じた。

 同紙によると、豪州は外国国有企業による出資上限を49.9%に設定することを検討している。
これは中国国有企業による豪鉱山会社の経営支配権取得の阻止を狙った動きという。

 同紙は、労働党が中国に対し「採取場に出資はできても、所有することはできない」とのメッセージを送りたがっている、
との「ある内部関係者」の発言を引用して報じた。

 スワン豪財務相は、この報道に関する記者団の質問にコメントを拒否した上で、
政府は外国投資を歓迎するが国益も保護する意向だと述べた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:18:23 ID:AedFyTtf
アルセロール・ミタル:豪マッカーサーへの出資比率19.9%に引き上げ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003004&sid=a78EqidFxlsY&refer=jp_commodity

 6月29日(ブルームバーグ):鉄鋼最大手、欧州のアルセロール・ミタルは29日、オーストラリアの石炭会社
マッカーサー・コールの株式を買い増し、保有比率を14.9%から19.9%に引き上げた。

 ミタルが電子メールで発表したところによれば、1株当たり20豪ドルで 1060万7830株を新規取得した。
これでアルセロールのマッカーサーへの出資総額は8億4300万豪ドル(約860億円)となった。

 マッカーサー株はタルボット・グループから取得したもので、
ミタルは「原料の供給を確保する戦略に沿ったものだ」と説明した。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:19:00 ID:AedFyTtf
韓国ポスコ:豪マッカーサー・コール株10%取得へ−約4.24億豪ドル
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a6ZlGxrynUcE&refer=jp_asia

 6月30日(ブルームバーグ):アジア3位の製鉄会社、韓国のポスコは30 日、オーストラリアの石炭会社マッカーサー・コールの
株式10%を約4億2400 万豪ドル(約433億円)で取得することで合意した。鉄鋼最大手、欧州のアルセロール・ミタルも先に
マッカーサーの株式を買い増している。

 ポスコの広報担当、コ・ミンジン氏によれば、同社の提示額は1株当たり 20豪ドルで、7月の取締役会での承認待ちとなる。
アルセロール・ミタルも29 日、マッカーサー株を1株20豪ドルで購入し、保有比率を19.9%に引き上げたと発表した。

 米証券メリルリンチは6日、鉄鉱石とコークス用炭が最高値を更新するなか、アルセロール・ミタルと新日本製鉄、
ポスコが引き続き資源会社の買収を模索するとの見解を示していた。中信資源(CITICリソーシズ)もマッカーサー株
17.66%を保有している。マッカーサーは高炉微粉炭輸出で世界最大手。

 ウォレス・ファンズ・マネジメントで1億4000万米ドル相当の運用に携わるマイケル・バーチ氏(シドニー在勤)は、
これらの出資会社の「目的については依然不透明だ」と指摘した。

 ポスコとアルセロール・ミタルはいずれもマッカーサーのケン・タルボット前最高経営責任者(CEO)から株式を購入した。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:20:02 ID:1Ih3wIX+
こんなスレがあったとは 1スレ目か

干ばつ農業関係・食品値上がりで豪に興味もったんで、オラもワクテカさせてもらやす
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:42:00 ID:8rQORY8j
220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。

262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・

297 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:51:28 ID:???
>>272
いや・・・それが・・・
タレコミより前に韓国でコーランが焼かれたと報道されてて
アルジャジーラTVより韓国でコーランを燃やす映像が放映され、アラブ諸国でさまざまの反応が出ている。
・その映像を見た老人がショック死(サウジアラビア)
・その映像を見た青年ら十数人が韓国大使館に投石(シリア)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:44:06 ID:FFHoDYqx
【毎日新聞・国辱報道】英訳サイトで5年以上日本の悪評記事を捏造報道してきた毎日新聞「2chに変態報道と無関係の社員を誹謗中傷の書き込み」と名指しで激怒。名誉棄損で法的措置開始★123
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214822023/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:48:23 ID:XG9BoE6z
リオ・ティント、鉄鉱石価格で全アジア顧客と合意
2008年 07月 1日 09:03 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32506720080701

 [シドニー 1日 ロイター] 英豪系資源大手のリオ・ティント(RIO.AX: 株価, 企業情報, レポート)
(RIO.AX: 株価, 企業情報, レポート)は1日、豪州産鉄鉱石の価格交渉でアジアの全顧客と合意したと発表した。
合意は中国の鉄鋼メーカー最大手、宝山鋼鉄(600019.SS: 株価, 企業情報, レポート)と最近合意した
最大96.5%の値上げと同内容という。


関連
アルセロールミタル、リオ買収合戦への参入を検討=FT
2008年 06月 30日 12:47 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32490420080630
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:22:01 ID:sKGYRCJt
5月の豪貿易収支、9.65億豪ドルの赤字=連邦統計局
2008年 07月 3日 10:45 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK820417220080703

 [シドニー 3日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が3日発表した5月の財・サービスの貿易収支(季節調整済み)は
9億6500万豪ドルの赤字だった。

 ロイター調査によるエコノミスト予想の中央値は9億豪ドル(8億6500万米ドル)の赤字、予想レンジは18億9000万豪ドルの
赤字―15億豪ドルの黒字となっていた。

 詳細は以下の通り。

(単位:10億豪ドル)

        5月    4月   07年5月

輸出合計 21.871  21.556   18.296

輸入合計 22.836  21.544   19.518

貿易収支 -0.965  +0.012   -1.221
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:08:32 ID:sKGYRCJt
豪BHPビリトン、リオと同水準の鉄鉱石値上げで決着へ−英紙FT
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=aknuuR2blxbI&refer=jp_energy

 7月3日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、オンライン版)は3日、
オーストラリアの鉱山会社、BHPビリトンが中国の大手顧客企業との鉄鉱石の価格交渉で、
英豪系リオ・ティントが先週合意した水準で、過去最大の値上げを勝ち取る見込みだと報じた。

 トレーダーやアナリストは、BHP幹部のコメントから、同社がリオの79 −96%を上回る
値上げ率を求めるとみていたという。


>>678
UPDATE1: 5月の豪貿易収支は9.65億豪ドルの赤字、4月は黒字に上方修正
2008年 07月 3日 13:29 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS820446620080703
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:35:32 ID:pOvSoB0f
最近過疎ってるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:06:48 ID:Z45cqqqo
中国・中鋼集団、豪資源企業を買収 敵対的TOB成立
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080711AT2M1101411072008.html

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリア資源中堅のミッドウエストは11日、中国の大手資源商社、
中鋼集団によるミッドウエストへの敵対的TOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。ミッドウエストによると、
中鋼集団の保有比率は50.97%に達した。中国勢による豪資源企業の買収は初めてで、
中国勢の外国企業への大型の敵対的買収が成立したのも初めてとみられる。
中鋼は同日付でミッドウエストに3人の取締役を送り込んだ。

 TOB成立を受け、今後、ミッドウエストの保有する豪西部の鉄鉱石鉱山の開発が中鋼集団の主導で進むことになる。
中国勢による豪州の資源・エネルギー権益取得の動きも加速しそうだ。

 中鋼集団は2007年12月にミッドウエストに買収を提案。08年2月に拒否されたのを受け3月14日に敵対的TOB実施を発表した。
ミッドウエストは5月26日に同業の豪マーチソン・メタルズとの合併を決めたが、7月7日にマーチソンが中鋼集団のTOB成立が
確実になったとして合併を断念していた。
(14:11)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:06:02 ID:fbP4onTH
オーストラリアの10大特徴
@馬鹿、キチガイ、白痴が多い。オージーのIQはコーカソイド人種中最低レベル。
A日本人と見ると侮蔑的な視線を浴びせてくる原始的レイシストだらけ。
毎年、日本人が襲われたり殺されたりしている。
Bメシが異常なほど不味く、旅行3日以内で食べるものがなくなる。
Cおみやげ品、日常雑貨などの品質が中国並みに悪い。
すぐ壊れる、色が剥げる、値段がぼったくりでいいとこなし。
D衛生観念が低く、風呂に入らないワキガの野蛮人が多い。もちろん水道水は飲めない。
E嘘つきだらけ。10分先を考えずに空気のように嘘をつく民度の低いカスばかり。
F英語が英語になってない。聞き取れないし発音が耳障り。留学しても有害な英語と低レベルな学問しか身に付かない。
G野生動物がちゃんと管理されておらず、市街地から離れるとRPGのようにカンガルーやオポッサムとエンカウントする。
H害獣と認定された動物は殺し放題。猟銃を手にした目線の定まってないハンターオージーが白昼からウロウロしている。いつこっちが撃たれるかわからない。
Iそんな自分たちの国を先進国だと本気で思っている。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:21:50 ID:mrjJldew


●●●● 朝日新聞に品格あり ●●●●




http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1215868516/l50



684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:28:58 ID:+/ZShyI1
age
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:34:49 ID:+/ZShyI1
sage
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:40:53 ID:+/ZShyI1
age
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:59:58 ID:CyUZr5D8
経済の焦点
Economics focus

ドミノ倒し
The domino effect
(2008年7月3日)

多くの経常収支赤字国の通貨が、今やドルと同様に減価しつつある

経済学の教科書によれば、多額の経常赤字を抱える国の通貨は黒字国の通貨と対比して減価するはずだ。
これが経常赤字国の輸出を増加させ、輸入を減少させるので、貿易収支の不均衡を是正する要因となる。
米国は世界最大の経常赤字を抱えており、ドルは教科書どおり2002年以来減価し続けた。しかし奇妙なことに、
多額の経常赤字を抱える他の多くの国では通貨が最近まで大幅に増価していた。
今になって為替市場はやっと正常な姿になってきた。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:04:00 ID:CyUZr5D8
英国、オーストラリア、ニュージーランドおよびアイスランドはすべて(住宅やクレジット・ブームなど他の多くの米国型行き過ぎと共に)多額の経常赤字を抱えている。
しかし2007年半ばまでの数年間にわたり、これらの国の通貨は教科書とは逆に多額の経常黒字を持つ日本やスイスの通貨と対比して増価してきた。
例えば、日本の経常黒字は昨年、先進国の中で最大級となるGDPの4.9%に上ったにもかかわらず、円の実効為替レートは2002年末から2007年半ばまでの間に13%減価した。
ところがニュージーランドでは経常赤字がGDPの8%(米国の赤字幅が最大のGDP比6%となった時期よりも高い)に達したが、同国の通貨は同じ期間に28%も増価した。

この逆説は、よく利用され、今では貿易の流れが国際的な資本の流れに圧倒される一因となっている通貨取引「キャリートレード」によるものだ。
低金利時代には外国人投資家は、より良い利回りを求めて一斉に高金利を提供する英国、オーストラリア、ニュージーランドやアイスランド、さらには多くの新興国の通貨買いに押し寄せた。
多額の対外赤字を抱える国が支払う高金利は、投資家に対する通貨減価リスクの代償になるはずだった。しかし投資家が低金利の通貨、例えば円を借り入れて利回りの高い通貨に投資したため、
高金利の通貨はさらに強くなった。そして、こうした投資は放漫財政国家が自分たちの経常赤字を埋め合わせるのを容易にし、世界的不均衡を長引かせた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:06:40 ID:CyUZr5D8
しかし昨年金融市場の混乱が発生しリスクを取る気運が後退して以来、
キャリートレードは下火になり、赤字の埋め合わせが難しくなった。
その結果、経常収支の不均衡が再び為替に大きな影響を及ぼすようになっている。
下記図表は、経常赤字を抱える英国から南アフリカまでの国の通貨が今年は最も弱いことを示している。
これと対照的に、円やスイスフランが強くなった。1年ほど前には同じ図表がほぼ逆の関係を示していただろう。


経常赤字に対する懸念の高まりから、投資家は新興国を個々に、よりきびしく選別するようになっている。
近年の通説は、10年前と違って新興国は今や外国資本に依存していないので、危険度が低下しているというものだった。
確かに新興国の今年の経常黒字を合計すると8000億ドル以上になるが、
その大半は中国、ロシアおよび中東の原油輸出国が保有している。
事実、主要新興25カ国の半分以上は今では赤字に悩まされている。
韓国も10年間黒字を維持してきたが、赤字に転じている。
ブラジルもその主要輸出産品の記録的高値にもかかわらず、赤字に逆戻りしている。
インド、南アフリカおよびトルコなどは何年も前から対外赤字国だ。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:09:29 ID:CyUZr5D8
本誌は「重商主義的」立場を堅持

本誌は、昨年11月の記事で主要新興15カ国の経済的危険度の順位を付けた。
対外および財政赤字の規模、インフレ率や銀行融資の増加率に基づき、
インド、トルコおよびハンガリーが最も危険度の高い部類に査定された。
この順位付けはインドで激しい批判を浴びた。
タイムズ・オブ・インディアは経常黒字を良いもの、
赤字を悪いものと決め付ける「最悪の重商主義」だとして本誌を非難する記事を掲載した。
もちろん、経常赤字がすべて悪いとは限らないことは我々も認める。
将来の成長を促進する投資の資金を海外から借り入れる国もあるだろう。
しかしながら多額の経常赤字は、
海外からの資金流入が突然枯渇した場合にはその国の景気と通貨が厳しい状況に陥ることを意味している。

そして、まさにそういう事態が発生しているのだ。
今年に入って外国資本は、インドの経常赤字が急速に拡大するのと同時に逆流しだした。
証券会社CLSAの経済専門家シャルミラ・ウィーラン氏は、
インドの経常赤字が本会計年度にはGDPの4%近くまで、また来年には5.5%に膨れ上がると予想している。
原油価格高騰を主因とした貿易赤字が急増するだけでなく、
今年はインドのIT関連サービス企業の海外収益(その5分の2は金融分野で得られている)も落ち込むと見込まれるからだ。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:11:39 ID:CyUZr5D8
赤字を埋め合わせる流入資金の質も問題になる。外国直接投資(FDI)は投機的流入資金よりも安定している。
ブラジルとメキシコについては純FDIが昨年のペースで続くと仮定すれば、今年の経常赤字予想額を埋め合わせてもまだ余裕があるだろう。
対照的に、インドでは純FDIは赤字の3分の1以下、また南アフリカでは6分の1にしかならず、
これらの国では通貨不安が高まることを示唆している。昨年末以来、ルピーはドルに対し10%近く減価した。
ウィーラン氏はルピーが2009年3月までにさらに9%落ち込むと予想している。

新興国の中央銀行は、今では自国通貨の減価がインフレ圧力を強めることを懸念している。
1年前にはほとんどの新興国が自国通貨の増価を抑えるために大規模な市場介入を行っていたが、
今ではインド、韓国、ベトナムおよびタイを含むアジア諸国は自国通貨の為替レートを支えるためにドルの売却を強いられている。
最大の例外は、まだ短期資金の流入が続き経常収支も膨大な黒字となっている中国だ。

外国人投資家がリスク回避を長期間続けるほど、彼らはますます経常収支の不均衡を注視するようになるだろう。
一部の国の通貨が見過ごされていたようだ。オーストラリア、ポーランドおよびハンガリーの通貨は、膨大な対外赤字にもかかわらず今まで驚くほど堅調だった。
3カ国の通貨とも現状では過大評価されていると思われる。これらの通貨が次に倒れるドミノになる可能性もある。


692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:25:38 ID:Fd/N3t23
ID:CyUZr5D8 さま
おもしろい話ありがとうございます。
オーストラリアは、資源大国ですから、すぐには、倒れないでしょうけど。
でも、それが逆に投機的資金の流入を招きそうですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:11:40 ID:CyUZr5D8
>>692
どいいたしまして。
The Economistの記事でした。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:51:48 ID:9O5YrcQw
UPDATE1: 豪中銀、政策金利は今後のインフレ抑制に十分な水準=議事録
2008年 07月 15日 11:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS820963220080715

 [シドニー 15日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は15日、7月の理事会の議事録を発表し、
政策金利の据え置きを決定した際に、現在の金利が、今後のインフレを抑制するのに十分高水準にあるとの確信を
強めたことを明らかにした。

 豪中銀は依然として、第2・四半期の消費者物価指数(CPI)上昇率が1%を上回り、物価や賃金の上昇期待が高まる
リスクについて懸念しているものの、現在の金融政策が長期的な需要を落ち着かせるのに十分タイトであるとの結論に達した。

 議事録は、最近入手したデータにより、現在の政策スタンスが、昨年半ばに生じた全体的な金融状況のタイト化や
最近の燃料コストの上昇などと相まって、需要を抑制する効果を示しているという見方が強まった、との意見で理事会メンバーが
一致したとしている。

 今月1日の理事会で政策金利を7.25%に据え置いた同中銀は、消費支出と信用の伸びが大幅に減速していると指摘した。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:54:09 ID:pPPBov7I
深刻化する干ばつ被害、豪南部の小麦農家 収穫量は3分の1に

オーストラリア南部プーチェラ(AP) 見渡す限り乾ききった大地、雲の気配さえない晴れた空――。
オーストラリアの穀倉地帯が、深刻な干ばつ被害にあえいでいる。南部エア半島の農村、プーチェラの農家を訪ねた。

グレン・フィリップさん(55)は、父の代から受け継いだ小麦畑の一角にひざまずき、土を手ですくって握り締める。
。「こうして握った時に土が固まれば、作物が育つのに十分な水分があることが分かる」と説明するフィリップさん。
だが、土はその指をすり抜けて、さらさらと落ちた。空っぽの青い空を仰いでも、雨が降る兆しは見えない。
。「それでも植えるしかない。ほかにどうすることもできないんだ」と、フィリップさんはため息をつく。

畑に異変が起きたのは2006年からだった。秋に降った大雨がぴたりとやんだ後、冬中一滴も降らず、作物はすっかり枯れてしまった。
昨年も同じことが起きて、収穫量は豊作時の3分の1ほどに落ち込んだ。2年間の損失は50万ドル以上に達し、
今年は小麦の植え付けや、家畜のえさにかかる費用さえ工面が難しいという。原油高騰の影響で燃料や肥料は値上がりし、苦境に追い討ちをかけている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:55:41 ID:pPPBov7I
干ばつによる同様の被害が、オーストラリアの各地で起きている。同国は世界第3─4位の小麦輸出国だが、
06年の輸出量は前年の約半分に減り、昨年はさらにその4分の3まで落ち込んだ。同国産小麦の1トン当たり価格は、
07年初めの258ドルから、367ドルまで高騰。主な輸出先である中東、東南アジア諸国の食料難に拍車をかける結果となっている。

「良い小麦は、雨がほとんど降らない気候でも育つ。だが最近のように、まったく降らなくなってしまっては無理だ」と、フィリップさんは話す。
周囲では、農業に見切りをつけて村を離れる住民が目立ち始めた。10年前は170人が通っていた地元の学校も、
今は全校生徒90人。多くの店は閉まり、今や最寄りの病院も80キロ以上離れている。

繰り返される干ばつが、この小さな村にとどめを刺そうとしている」――フィリップさんの農業を手伝う息子のダーシーさんは、そうつぶやく。
村のほかの若者とともに、今年は金鉱に出稼ぎに行くことを考えているという。フィリップさんもうなずいて、こう語った。
。「たとえ今年の収穫が例年通りに戻ったとしても、村を出る人々の流れに歯止めはかからないし、私たちだってそこに加わるかもしれない。こんな生活は苦しすぎるよ」
http://cnn.co.jp/business/CNN200807140021.html  2008.07.14

日本のうどん県にも値上がり影響が出てるかもしれない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:11:38 ID:fsg1FUiJ
反日政策→
日本の主婦にしられる→
オージー国債売られる→
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:57:02 ID:Jlp1012v
>>697
(ry
→桶屋が儲かる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:22:36 ID:ZSbutWhV
オージービーフに注意してください。
AUに来て2年ほどですが、昨年から
牛肉、羊、ぶた を食べたあと2〜3時間後
に体全体に湿疹がでるアレルギーになりました。
みなさん注意してください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:48:35 ID:JMEr+4rz
どうして、オーストラリアの肉が食べられるのさ?オーストラリアで狂牛病が出ていないからだって??
あんた,おめでたいね.だって,オーストラリアは全頭検査をやっていないんだよ。だからさ,狂牛病が
でていてもわからないんだよ。 これはオーストラリア政府の陰謀だ.狂牛病が見つからないように,
わざと全頭検査をしないんだ.そういう新聞記事が出たら,あんたどうする?
どうしてオーストラリアに、日本国民の健康を守るために全頭検査しろって言わないのさ?あるいは
全頭検査をやっていないオーストラリア産の牛肉は危険だからボイコットしようって言わないのさ。
そこで黙っているあんたたちは日本国民の皆様を危険に晒している犯罪者じゃないか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:22:04 ID:8i6YdEjW
>>700
一般に、オージービーフには肉骨粉を与えてないから安心だと言われてます。
http://www.aussiebeef.jp/b2b/4_safety/safety_01.aspx
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:23:06 ID:A7vozi2w
ちょっと古いけど、貼られて無い見たいなので。694の記事の前の話ね。
ttp://www.25today.com/news/2008/07/post_2437.php
2008年7月11日
「連邦銀行はインフレ減速を」

国際通貨基金が声明
 国際通貨基金(IMF)がオーストラリア政府財務担当者、民間金融機関と話し合った後、
協議書を提出し、「オーストラリアのインフレ・リスクは明らかに大きい。もし経済成
長が期待通りにおさまらなければ、連邦銀行(RBA)は緊急に政策金利引き上げで対応しな
ければならない。経済現況は、複数の巨大な対抗力が働いているためますます見通しが
立たなくなっている。

しかし、IMFの判断としては、最近の貿易品目の価格跳ね上がり、流入移民規模、政府の
インフラストラクチャ投資額増大など、インフレ・リスクを増大させる傾向にある。
これらの要素が、消費者、企業の景況感低下を相殺し、内需を下支えする可能性があり、
インフレ・リスクは上向きだ。エネルギー価格上昇が予想されることと、全体的にもいえ
ることだが鉱山、住建部門で顕著なのは、供給能力に限界があるため、賃金や消費者物価
指数(CPI)を予想よりも高く押し上げる可能性がある。

一方では、国際的な経済の伸び悩みが輸出需要を弱化させ、国際的な金融の混乱がクレジ
ット条件を厳しくし、銀行の融資コストを押し上げることになるかもしれない。
また農産物も干害の影響から回復しきっていない」と述べている。

 同書の総合的な観測としては、「今後2年間、実質国内総生産(GDP)はトレンド以下に
とどまり、国内の生産限界にも余裕ができてくる。それに伴い、CPIも鎮静し、インフレ
圧力が下がり、2年ないし3年でRBAの目標数値に収まるだろう」としている。(AAP)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:28:55 ID:A7vozi2w
豪州では中国経済ヤバイぞって断言する人は現れて無いのか…

ttp://www.25today.com/news/2008/07/post_2474.php
世界経済を支えている中国経済
2008年7月22日

先進国が軒並み不況の瀬戸際に
 7月21日付でアクセス・エコノミクスが発表した経済見通しは、先進国がいずれもインフレ
を防ぐために政策金利を上げ始めており、2009年になっても先進国の経済鈍化は尾を引くだ
ろうとしている。

 さらに、「もし、中国やインドなど新興経済が、先進国を覆っている経済的疾患に感染
するようなことがあれば、世界経済のリスクは最大になるだろう」と述べている。アクセス
・エコノミクスのエコノミスト、クリス・ルチャードソン氏は、同社の年4階のビジネス展望
で、「中国が世界的な経済を支えている状態だ。もし、中国経済が大きく減速するようなこ
とになれば、経済の下降は深刻なものになるだろう」と分析している。

また、これまでに経済鈍化で傷を負っている国は、オーストラリアの主要貿易国のリスト同
様であり、「アメリカは不況、しかもリセッション(不況)の頭文字は、日本、ニュージーラ
ンド、イギリスなどを包み始めている。オーストラリアの経済はアクセルを踏みつつ、ブレ
ーキも踏んでいる状態で、一方に高利率と強力な豪ドルがあり、一方に豪資源に強力な需要
がある。このままいくとアクセル経済とブレーキ経済のギャップはますます広がっていくだ
ろう」と述べている。

 また、資源産出州のQLD、NT、WAの3州がもっとも経済成長が速く、しかも、2007年度より
も2008年度の方が成長率が高い産業部門は、農業と鉱業だけである。(AAP)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:31:00 ID:A7vozi2w
ttp://www.25today.com/news/2008/07/41_2.php
2008年7月23日
4人に1人が住宅ローン返済困難を予想

華やかな「不動産ブーム」今いずこ
 少し前まで、大都市の新聞は毎日のように住宅不動産の値上がりと好景気を結びつけて報
道していた。それも今は昔。日本のようにバブルが大きな音を立てて破裂しなかったものの
、徐々にしぼみ始めており、「このままでは持ち家がはかない夢になる」とブーム末期に無
理をして住宅を購入し、今、住宅ローンを整理するために購入価格以下で手放す人も増えて
いる。

 7月22日付けで住宅ローン保証会社ジェンワース・ファイナンシャル社が調査、発表した
「モーゲッジ・トレンズ・レポート」によると、回答者の27% が、来年には少なくとも何か
月かはローン返済と家計のやりくりで苦労することになるだろうと予想している。この回答
は2006年には回答者の15%、 2007年には18%だったからここにきて急増したことになる。

 また、かつてはローン契約者の最大の不安は失業や疾病など個人的事情だったが、現在で
は高利率を最大の不安要因に挙げる人が増えており、2007年には 26%だったものが、今年は
44%になった。ジェンワース社では、「通常、滞納は失業や疾病など個人にとって大きな事件
がきっかけになるものだが、ローン契約者の経済がすでに能力いっぱいまで押し詰められて
おり、ごくささいなきっかけで滞納に陥る可能性が大きくなっている」と分析している。

現在、連邦銀行の政策金利は7.25%だが、民間住宅ローンの平均利率は9.6%になっている。
同社は、2006年11月以来、ハードシップ・ソリューションズ・プログラムで1,800件のローン
返済支援を行ってきた。また、不動産を持たない回答者の46%が「持ち家が夢」としながら
も、経済的に住宅購入可能と考えているのはわずか15%だった。(AAP)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:39:53 ID:BSlQhJMI
>>701
日本じゃ肉骨粉食ってるBSEなんて殆ど居ないぜ。
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/06122601.htm
多分殆どの原因は代用乳、つーか科学飼料研究所高崎工場で代用乳なんかの原料に使ってたオランダ産動物油脂じゃないか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071214-OYT8T00746.htm
オーストラリアは飼料の原材料は国産縛りらしいから、BSEは入ってきにくいと思われ。
一度入ってきたらどうなるか不安だなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:55:48 ID:Kag4YENB
REA(ENERGY Resources of Australia)が最初のウラン取引を中国とすることに合意[7/26]

Rio Tinto's ERA uranium goes to China
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,24078656-643,00.html

Rio Tinto の Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%88
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:12:36 ID:p3jW+aTV
賃貸料が過去1年で25%暴騰
2008年7月25日
ttp://www.25today.com/news/2008/07/125.php

住宅価格は停滞ないし漸減
 Australian Property Monitors (APM:オーストラリア不動産モニター)
の2008年第2四半期賃貸調査報告書によると、住宅ローン利率の上昇と新築
住宅供給の減少のため、賃貸料が過去1年で25%も跳ね上がっていることが明
らかになった。 

家賃上昇がもっとも激しかったのはWA州のパースとNSW州のシドニーだった。
パースのユニット(アパート)では、家賃は2008年6月までの1年で25%上昇、
中央値で週$350、シドニーでは、同時期に11%上昇し、週$400になっている。
また、パースの貸家では、中央値が17%上昇して週$350に、シドニーでは15%
上昇して週$420になっている。

APMでは、「賃貸料の上昇は、ローン利率上昇によるもので、大家はローン・
コスト上昇を家賃でまかなおうとし、借り主の方は住宅ローン利率の上昇で
住宅購入から遠ざかるばかりだ。Y世代、人口の流出入、新規建築の減少など
いずれも家賃を押し上げる要素になっている。また、人気の高い地区の家賃が
払えない借り主は人気の劣る地区に順繰りに移動している。それがまた家賃
高騰に拍車をかけている。資源ブームに沸いているパースと、流入人口の多い
シドニーは、住宅購入するにも借りるにももっとも高い州都だ」と述べている。
(AAP)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:17:09 ID:p3jW+aTV
シドニー外為・債券市場=豪ドル3週間ぶり安値近辺、債券は堅調
2008年 07月 28日 17:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/forexGlobalMarketReport/idJPnTK821770620080728

[シドニー 28日 ロイター] 週明け28日のシドニー外国為替市場の豪ドルの対米
ドル相場<AUD=>は、3週間ぶりの安値近辺で推移した。豪銀行の引当金積み増しを
受け、投資家は今後数カ月間における利下げの可能性をより高く織り込んだ。

豪銀大手のオーストラリア・アンド・ニュージーランド銀行(ANZ)(ANZ.AX: 株価, 企業
情報, レポート)は28日、信用市場絡みの損失を受けた下半期の引当金が約12億豪
ドルに増加する可能性が高いことを明らかにした。

豪銀行最大手ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)(NAB.AX: 株価, 企業情報, レポート)
は25日、信用市場絡みの損失に伴う引当金の積み増しを発表したばかり。
リーマン・ブラザーズのチーフエコノミスト、スティーブン・ロバーツ氏は「豪ドルは伸び悩ん
でおり、それは豪銀行部門への懸念が一因だ」と指摘した。アナリストらは、金融環境の悪
化による経済への悪影響を和らげるため、豪準備銀行(RBA、中央銀行)が比較的早期に
利下げを行う可能性があるとしている。

午後4時10分(0610GMT)時点で豪ドルは1豪ドル=0.9547―50米ドルと、25日の
0.9584―89米ドルを下回っている。一時は3週間ぶり安値近辺の0.9527米ドルまで
下げた。
需要鈍化を示す国内経済ニュースを受けて、豪金利がピークに達したとの観測が強まった。
NABが実施した企業を対象とした四半期調査では、第3・四半期の見通しの悪化が示された。

豪債券先物相場は、RBAの利下げ観測が強まっていることに支援された。先物市場では
RBAが今後12カ月以内に0.25%利下げする可能性を織り込んでおり、また2度目の
利下げについてもわずかながら可能性を織り込んでいる。2年物の豪国債と米国債の利回り
格差は375ベーシスポイントに縮小し、今年最も低い水準となった。3年債9月限は0.035
ポイント高の93.735、10年債9月限は0.01ポイント高の93.765。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:59:09 ID:g1VrBgQh
>>705
代用乳の原料の油脂か蛋白にレンダリングされたものが混入したのだろうってことで
肉骨粉でまとめた。
http://www.jlba.or.jp/con08_3.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:07:23 ID:Y6sAhcGh
>>709
おおう、既に>>701で「全ての脊椎動物由来の飼料を反芻動物に与えることを禁止。世界初の法制化」って書いてあるのな。
肉骨粉のフレーズに過剰反応してしまったようだ。半可通でスマソorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:45:34 ID:WPtWheqP
「100年に一度」の住宅不況忍び寄る豪州−主要都市すべてで価格下落
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aHdi53xuex3A&refer=jp_top_world_news
7月31日(ブルームバーグ):オーストラリアも、米国や英国が襲われているような
住宅不況に向かっているのかもしれない。

原因は、デフォルト(債務不履行)率の上昇と5年で最大の住宅価格下落、
10年で最も高い借り入れコスト、景気減速の組み合わせだ。

国際通貨基金(IMF)が4月に世界で最も「過大評価された」市場の一つと指摘した
豪不動産市場では、価格が2010年までに30%下がると、モルガン・スタンレーの
ストラテジスト、ジェラード・ミナック氏は予想する。住宅価格は6月、豪州の主要都市
すべてで下がった。こうした状況は、大恐慌の直前以来、初めてだ。

住宅価格動向に詳しいレジデックスのジョン・エドワーズ最高経営責任者(CEO)は、
下落した数字を見て「パニックに陥った」と語る。「過去20年にわたって価格を見守り、
1865年までさかのぼるデータも持っているが、これは本当に異常な事態だ」と述べた。

同社によれば、シドニーとメルボルン、ブリスベーン、パース、アデレード、ダーウィン、
ホバート、キャンベラでの住宅価格は0.6−2.2%下落した。全国では中央値でほぼ
3%下落の45万8000豪ドル(約4670万円)だった。

エドワーズCEOは「オーストラリアは100年に一度の不動産不況に向かっている。
これほど多くのマイナス材料が勢ぞろいしているのをこれまで見たことがない」と述べた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:50:10 ID:EpEKd7lu
豪中銀、5日の政策会合で利下げを本格検討へ=現地紙
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-33018220080801

 [シドニー 1日 ロイター] 1日付の豪デーリー・テレグラフは、
オーストラリア準備銀行(RBA、中銀)が5日の政策会合で政策金利である
オフィシャルキャッシュレートの引き下げを本格的に検討する、と報じた。
ただ、実際の利下げは9月まで待つとしている。

記事はコラムニストのテリー・マックラン氏が執筆、取材源は明らかにしていない。
同氏は、RBAは5日の会合後の声明のなかで、利下げに向けた地固めをするとの
見方を示した。RBAは今年2度の利上げを行い、政策金利は12年ぶり高水準の
7.25%となっている。

同氏は「5日の次回会合では、RBAは即時利下げを本格的に検討する」と主張。
ただし、金融市場へのショックが大きいことから、RBAはまずは地固めを行い、
実際の利下げは9月との見方を示した。
同氏は「9月の利下げは確実で、これが最後ではない」と述べた。

また「利下げはコントロールされたやり方で行われるだろう。これまでの
利上げのように、0.25%ポイントの幅になると思われるが、初回の利下げは
0.50%ポイントかもしれない」としている。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:56:52 ID:+Dehk3Fi
韓国wktkからだけど転載。

>From: [21] 日出づる処の名無し <sage>
>Date: 2008/08/02(土) 12:02:45 ID:UHfuq5A6 <1>
>
>アメリカより悲惨な危機を目前にするオーストラリア
>http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/e0df29c546c0fe1118512efce69e3a73
>
>オーストラリアって資源と穀物でボロ儲けなのかと思ったら、
>そんなこともないんだね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:27:12 ID:WPdQPJpO
>>713
国家単位では「赤字」かもしれないけど…

鉱物資源、進む寡占化 BHP・リオ統合なら再編加速
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080804AT1D0200V03082008.html

鉱物資源の寡占化が加速しようとしている。豪英資本のBHPビリトンが提案する英豪リオ・ティントの
買収が実現すれば、鉄鉱石は大手2社が世界の8割弱を握る市場になるほか、自動車の環境技術の
カギを握るプラチナ(白金)でも大手4社が9割近いシェアを占める。再編が今後も進めば資源会社の
価格支配力が一段と強まりかねず、買い手である日本企業は危機感を強めている。

BHPビリトンによるリオ・ティントの買収提案を巡り、欧州連合(EU)の欧州委員会が先月から始めた
調査の行方を世界の鉄鋼、自動車会社が注視している。(大西智也、モスクワ=坂井光)(07:00)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:06:10 ID:8zU2QCeq
>>714 こんなこと本当にできるの?
ガリバー型企業っていつの時代にも止めに入る法律とか勢力とか均衡が働くのに。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:27:44 ID:f3P07nHU
【宿題】小5女児の書いた読書感想文がエロ過ぎると評判。全文を掲載

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:40:32 ID:GDKiSzCI
>>715
今まで法律を作って民族資本の寡占を阻止してた連中
=ユダヤ人が国際金融資本を握ってるから。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:45:53 ID:gJz/nUI8
豪ドルが対米ドルで一段安、6カ月ぶり安値
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33144720080808

[シドニー 8日 ロイター]
8日のシドニー外為市場で、豪ドル/米ドルが一段安となり、6カ月ぶりの安値を付けた。
米ドルが主要通貨に対して上昇していることに加え、豪利下げ観測や世界経済への懸念が、
豪ドルの売り材料となっている。
豪ドルは1米ドル=0.8925米ドルまで下落、2月初旬以来6カ月ぶりの安値をつけた。

金融市場は、豪中銀が9月に少なくとも25ベーシスポイント(bp)の利下げを実施するとの
見方を織り込んでいる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:33:24 ID:S/Py+XkZ
で結局下げないんだよ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:56:06 ID:0HbRkTLv
定期的に(ノ゜ー゜)ノage ないと落ちるぞ
721がじ:2008/08/16(土) 14:20:08 ID:FXd0APpU
オージーとトルコどっちが分が良いんだろうね。

例え国連機関であっても、南ア債はヤバ杉て問題外だけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:55:11 ID:Ma510RO7
こ・・・こわい。全部。 トルコ定期15%有ってもイヤ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:49:24 ID:Zu2rKAxu
逃げてください!!!!!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:26:28 ID:AjavsZgW
あげ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:09:22 ID:FFvA4yH5
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /まもなくファニーメイと
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /フレディマックの両住宅公社が破綻して
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <世界中の金融機関が連鎖破綻するだろうから、
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ 働いたら負けかなと思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:32:31 ID:uA1ZZqKt
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +

上記 >>725 レス本文とは何の青関係もありません。かわいいから貼ってみただけ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:37:41 ID:BwXum0Og
隣国のお話。

ニュージーランド経済は「深刻な課題」に直面−カレン財務相
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=axnpx3JIUc1Y&refer=jp_currency

 8月28日(ブルームバーグ):ニュージーランド(NZ)のカレン財務相は28日、同国経済について、信用コストの大幅な拡大や
エネルギー・食品価格の上昇が個人消費を圧迫しており、深刻な課題に直面しているとの認識を示した。

 カレン財務相は同国最大の都市オークランドで講演し、「NZは、世界的な信用逼迫(ひっぱく)や商品相場の急激な
上昇によって生じた経済面の深刻な課題に直面している」と指摘。消費者は「今年、ガソリンスタンドでもスーパーマーケットでも、
圧力を確かに感じている」との見方を示した。

 同財務相はその上で「金利低下や10月1日から実施される個人税減税が安心感をもたらすことになる」と述べた。
講演の内容はNZ政府のウェブサイトに掲載された。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:04:19 ID:NwTdgpm5
>>727 乙です。 オセアニア恐慌言われ出して随分経つけど全然影響ないね。これから? それなら時間かかり杉。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:17:16 ID:zq+C5WcH
韓国wktkっていつから有ったっけ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:19:25 ID:CxTyLd1l
UPDATE1: 豪中銀が7年ぶりに利下げ、追加利下げは示唆せず
2008年 09月 2日 15:06 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824991720080902

 [シドニー 2日 ロイター] オーストラリア準備銀行(中央銀行)は2日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを
0.25%ポイント引き下げ7.00%とした。

 タイトな金融の状況を緩和することが目的で、利下げは7年ぶりとなる。

 豪中銀は声明の中で、インフレを抑制する上で十分なほど景気が減速する可能性が高いと指摘した。

 スティーブンス総裁は「国内外の情報を考慮し、理事会は金融の引き締め度合いを緩和する余地があると判断した」と述べた。

 ただ、同総裁は、追加的な利下げについては毎月の経済動向次第だと述べ、一段の利下げを示唆すると期待していた
一部の投資家に失望感を与えた。

 RBCキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、Su-lin Ong氏は「声明はかなりバランスの取れた内容で、
金利を積極的に動かす意向を示唆するものは何もなかった。市場はやや失望しているが、われわれはいずれ、
25bpの追加利下げが実施されるとみている」と述べた。

 利下げの発表を受け、短期債先物がやや下落する一方、豪ドルは1年ぶり安値からやや持ち直した。
市場は依然として、クリスマスまでに少なくとも1度の追加利下げが実施されることを織り込んでいる。

 中銀は最近、急速な需要鈍化などを受け、これまでの利上げを一部修正する考えを示唆していたため、
この日の利下げは大方織り込まれていた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:21:36 ID:CxTyLd1l
オーストラリア・ニュージーランド銀行、3本建てサムライ債の発行検討
2008年 09月 2日 14:37 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018065220080902

 [東京 2日 ロイター] オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)(ANZ.AX: 株価, 企業情報, レポート)は、
3本建てでサムライ債(円貨社債)の発行を検討している。期間は、固定利付き債で3年・5年、変動利付き債で5年、
発行額は未定。9月の発行を予定している。主幹事は大和証券SMBC、日興シティグループ証券、野村証券、
財務代理人はみずほコーポレート銀行が担当する。訂正発行登録書で2日明らかになった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:42:54 ID:M3PPY2Gp
乙です。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:39:33 ID:Eoo92X/2
test
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:17:57 ID:xA00Wcve
にゅ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:07:02 ID:0b+aZFSz
豪金融株が軒並み安−信用懸念で投資銀マッコーリーが過去最大の下落
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=acH9o73Zw35k&refer=jp_top_world_news
9月18日(ブルームバーグ):オーストラリア最大の投資銀行マッコーリー・グループが18日のシドニー市場で過去最大の株価下落に見舞われている。
米ウォール街の信用危機が飛び火し、債務返済が困難になるとの懸念から、マッコーリー主導で豪金融株が軒並み安い。

シドニー時間午前10時41分(日本時間同9時41分)現在、マッコーリー株は18%安の27.71豪ドル。豪2位の投資会社バブコック・アンド・ブラウンも
18%下げて75.5豪セント。
世界的な信用危機で米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが破たんに追い込まれ、米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が
米政府の管理下に置かれたことから、借り入れを通じて資産を膨らませてきたマッコーリーやバブコックの事業モデルに疑問符が投げ掛けられた。米格付け会社
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は17日、マッコーリーの信用格付け見通しを「ステーブル(安定的)」から「ネガティブ(弱含み)」に引き下げている。
JPモルガン・チェースのアナリスト、ブライアン・ジョンソン氏は18日付の顧客向けリポートで、「特にS&Pが格付け見通しを引き下げた後は、地合いを改善させる
きっかけが見当たらない」と指摘した。

#オーストラリアにも波及し始めました!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:34:20 ID:KCut29gZ
オーストラリア、事前に株式を借りずに空売りする行為を暫定的に禁止

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS826599320080919

キャンベラ 19日 ロイター] オーストラリア政府は、「ネイキッド・ショート・セリング」と呼ばれる事前に株式を借りることなく空売りする行為について、
22日から暫定的に禁止する、と発表した。

 スワン財務相は声明で「オーストラリアは世界的にも優れた規制システムを持つ。
この措置は金融市場への信頼感醸成に役立つ」と述べた。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:42:08 ID:43vC7v4C
>>735 >>736 空売り規制。世界全力うp乙です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:46:05 ID:kZZw1J/o
鯨なんか食べなくても生きてけるし平気。

でもオーストラリアのアホどもに言われてやめるのは絶対イヤ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:37:38 ID:7KmKkuu1
オーストラリア:個人消費が減速に転じ、景気減速の兆しが見え始めたオーストラリア経済 2008年9月22日
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0922/897.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:04:42 ID:A4wuSJKQ
豪政府、住宅ローン担保証券市場に40億豪ドル投資へ=財務相
2008年 09月 27日 08:22 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-33960620080926
 [キャンベラ 26日 ロイター] オーストラリアのスワン財務相は26日、世界的な
金融危機の影響を受けている住宅ローン市場のてこ入れのため、国内の住宅ローン
担保証券市場(RMBS)に40億豪ドル(33億3000万米ドル)を投資すると発表した。

 同相は、金融管理局(AOFM)がトリプルA格のプライムRMBSに、20億豪ドル
(16億6000万米ドル)ずつ、2回に分けて投資する。ノンバンクは資金調達を、
財務基盤や預金を資金調達に利用できる銀行と異なり証券化に依存しているため、
米サブプライムローン問題ひろがった1年1カ月前から困難な状況に直面していた。

 同相は、今回の資金供給措置は投資として捉えられるべきだとし、米政府による毀損した
債券買い取り策とは異なると指摘。「AOFMによる投資の対象は、裏づけとなるモーゲージ
資産に関連した厳格な基準を満たした、トリプルA格のプライムRMBSだ」と述べた。
この資金供給では広く資金が得られるよう、発行者ごとに投資上限が設定される可能性が
あるという。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:41:14 ID:QDkI1a2u
>>740 乙です。着々と良好な下地が形成されつつありますね。
AAA格モーゲージに政府投資として約3400億円の堅実さ。
豪州の規模を考えると取り敢えず第一弾この程度でOK。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:53:06 ID:imjh89fx
某スレより転載。

345 :日出づる処の名無し :2008/10/02(木) 01:19:36 ID:Nmau3aNl
日豪首脳電話会談について/外務省
平成20年10月1日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20081001_193238.html

 1日、午後4時45分より約15分間、麻生総理とラッド豪首相との間で、日豪首脳電話会談が行われたところ、概要以下のとおり。

1. 冒頭、両首脳は、先般のニューヨークでの首脳会談は有意義であった旨挨拶を交わした後、ラッド首相より、
  豪州は米国の金融安定化法案が議会で否決されたことに懸念を有している、この問題は米国国内のみならず、
  世界経済に影響を与える問題であり、貴国と協調して対応していきたい旨述べた。

2. これに対し麻生総理より、国際金融・資本市場の緊張の高まりについての懸念を共有するとしつつ、
  概要以下のとおり発言した。

   1990年代後半に日本でも、金融危機が発生し、当時の日本政府は、債権回収を目的とした法案を作成し、
  その後金融システムを立て直した経緯がある。かかる観点から、米国の金融安定化法案が他国に与える影響が
  大きいとの認識は共有する。

3. これを受けラッド首相より、貴国の金融危機の経験との類似点に関する説明について同意する、
  グローバルな危機となることを回避するため、自分としては貴国をはじめ、他の主要経済国とも
  協調していきたい旨応答した。

4. 最後に両首脳は、今後とも国際金融危機の問題を含め、日豪間の連携を深めていくこととし、
  米国において法案成立に向けて事態の打開が図られることに期待を表明した。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:55:02 ID:M73knzdm
2008.10.08
1ドル=1.4943AU$
1ユーロ=2.0506AU$
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:57:40 ID:M73knzdm
国内は利下げ歓迎の大合唱
世界的には株価転落、豪ドルも
 アメリカの無理貸しサブプライム住宅ローン破綻に端を発した世界的な市場混乱の大波には
どの国も対応に必死だが、オーストラリアでは10月7日には連邦銀行(RBA)が100ベーシス・ポイント
(1%ポイント)という大幅な政策金利引き下げを発表した。この下げ幅は16年ぶりと言われており、
大方のエコノミストの予想の2倍になった。
 国内の関心は住宅ローン会社がどれほど利率を下げるかに集中しており、諸物価高の中でローンを
抱える国民世帯はもとより、与野党、経済界までが金融機関の消費者還元を要求していた。
世間の四面楚歌の中で、大手小売銀行ではウェストパックがまず80ベーシス・ポイントをローン契約者に
還元すると発表、その後、コモンウェルス、NABがローンの利下げを発表した。ウェストパックの利下げの場合、
30万ドルのローンで月返済額が$150軽減される。
 同日、3%安で寄りついたASXもRBAの発表後には1.7%高に回復した。また、豪ドルも、6日には
75米セントで終わった後、一夜明けて70米セントを割るレベルで始まったが、発表後には72米セントまで
回復した。それでも1週間で10%下落したことになり、海外旅行を計画している国民には暗いが、
輸出業者には明るいニュースとなった。
 ケビン・ラッド連邦首相は、「オーストラリア金融制度はファースト・クラス」と豪語し、
グレン・スティーブンスRBA総裁も、「国内金融制度は比較的強い」と述べている。(AAP)

http://www.25today.com/news/2008/10/post_2762.php
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:12:10 ID:gBz7JcRT
2008.10.09
1ドル=1.4205 AU$
1ユーロ=1.9431 AU$
ちょっと、戻ったみたい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:19:18 ID:gBz7JcRT
9月の豪雇用者数:2200人増、景気減速で伸び鈍化−失業率4.3%
10月9日(ブルームバーグ):オーストラリア統計局が9日発表した雇用統計によると、
9月の雇用者数は前月比2200人増で、8月の同1万200人増(改定値)から伸びが鈍化した。
過去17年間、拡大基調にあった同国景気が、最近の消費落ち込みで減速したことが背景となった。

ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト21人の調査中央値では、
雇用者数は前月比横ばいと見込まれていた。失業率は4.3%と、前月の 4.1%から上昇した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aZMfeKu.V9Lw&refer=jp_top_world_news
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:30:02 ID:pNotItqg
2008.10.10
1ドル=1.5511 AU$
1ユーロ=2.0775 AU$
戻してきました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:43:15 ID:pNotItqg
ハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党

オーストリア通信によると、同国の極右政党オーストリア未来同盟のハイダー党首が
11日、交通事故で死亡した。

警察当局者によると、南部クラーゲンフルト近郊でハイダー氏が運転していた車が
制御を失い数回横転、ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した。

ハイダー氏は極右政党オーストリア自由党の元党首で、ナチス擁護発言が物議を醸した。

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000322.html
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:04:12 ID:kn2nZNxM
↑ん?「ラ」が無いんですが…

銀行預金を全額保障するらしい。G7の効果だね。
昨日までは政府は2万ドル保障、野党は少なくとも10万ドルにしろとか議論してたから。
750748:2008/10/12(日) 22:55:35 ID:HVrcIH89
今気がついた!!!!!!
オーストリアだった!!!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:12:41 ID:FC1SHhUR
ネタだと思ってたのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:42:28 ID:c4NEgllq
豪が3年間預金保護、金額の上限なし…NZも2年間
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081013-OYT1T00074.htm?from=main4

 【シンガポール=実森出】豪ラッド首相は12日、豪州内の金融機関の全預金を
今後3年間、全額保護すると発表した。

 金額の上限は設けず、豪州内の外国銀行の子会社も対象とする。

 ニュージーランド政府も同日、今後2年間、銀行預金を全額保護すると発表した。

(2008年10月13日00時50分 読売新聞)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:13:36 ID:c4NEgllq
>>752 ロイター

豪とニュージーランド、銀行預金の全額保護を発表
2008年 10月 13日 15:48 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825548020081013

 [キャンベラ/ウェリントン 12日 ロイター] オーストラリアとニュージーランドは、国内銀行の預金を全額保護すると発表した。

 ラッド豪首相は12日、緊急記者会見で、6000億─7000億豪ドル(3860億─4500億米ドル)とされる預金を今後3年間、
全額保護すると表明。同国の銀行システムは健全だとも強調した。

 首相は、他国が最近実施した預金保護や銀行支援拡大策に言及、豪政府が行動しなければ国内の銀行が
不利益を被る恐れがある、としている。

 ニュージーランドのクラーク首相も預金保護策を発表したが、保護する期間には触れなかった。ニュージーランドの
預金保護策では、預金総額が50億ニュージーランドドル(29億7000万米ドル)を超える金融機関に対して、
年10ベーシスポイント(bp)の保証料を課す。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:42:15 ID:3aS37P/t
>>748 思いっ切りネタ乙です。

私も以前からスイスの隣且つ音楽の都ウィーンを擁する『オーストリア』の極右なちずむハイダー君はきにかかってました。
事故でお亡くなりになったそうで心からお悔やみ申し上げますと共に心底ホッとしました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:34:01 ID:GHNT62B1
オーストラリア政府、3600億円規模の景気対策発表へ=国内紙
2008年 10月 14日 09:13 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34275120081014
 [キャンベラ 14日 ロイター] オーストラリア政府は、国内経済が景気後退入り
するのを防ぐため、クリスマス前に総額50億豪ドル(約35億米ドル)規模の景気
対策を実施する。国内各紙が伝えた。

 オーストラリアン紙によると、景気対策には戻し減税、インフラ整備のための支出、
年金生活者や生活保護受給者らの受給額の引き上げなどが盛り込まれている。

 また、シドニー・モーニング・へラルド紙によると、低所得世帯は一足早いクリスマス
プレゼントを受けることになるほか、初めて家を購入した住宅購入者などへの政府
からの支給額は倍増される。

 景気対策の規模は50億豪ドル程度と予想されているが、最大100億豪ドルに
増加する可能性があり、ラッド首相や財務相ら政府幹部らが週末協議を行ったと
いう。

 景気対策は早ければ14日にも閣議で承認されると見られている。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:33:01 ID:XJSJeota
       ∧_∧
      ( ・∀・)   こんばんわ お散歩中です 
      ( ⊃┳⊃   こちらにもニュースを張っていただけるとありがたいです。 
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   一行目か名前欄に国名を入れてくれるとわかりやすいです。 
     (   ( ・ω・)  特に管理はしていませんがいろんな国の情報が見れたらおもしろいなと。
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃ 多国籍なのであまり細かいのはアレですw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【球根】世界恐慌gkbr【Countdown】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1221584082/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             他人任せで手っ取り早くニュースを読む係より
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:51:01 ID:vCz7guus
755タソのニュースの更新版があった
景気対策が必要なのは分かるけど、まるで何処ぞ政党のばら撒き政策みたいな。
今、こんな事に104億豪ドルも使ってて大丈夫なんだろうか…これからが本番なんじゃないのかね?

ラッド豪首相、104億豪ドルの景気刺激策を発表
2008/10/14 12:22
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2008-10-14T122237Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-342834-1.html

【キャンベラ 14日 ロイター】
オーストラリアのケビン・ラッド首相は14日、世界経済の減速から国内経済を守るため、
104億豪ドル(73億米ドル)の緊急経済刺激策を発表した。

年金受給者と中低所得者に現金が支給されるほか、初めての住宅購入を支援するため、15億豪
ドルが提供される。

ラッド首相は記者団に対し「世界的な金融危機は、危険で害を及ぼす新たな段階に入った。
実体経済、成長、雇用などを脅かす可能性があり、従って、政府は断固とした行動を早期に取る
ことを決定した」と語った。
オーストラリア経済は引き続き力強く、他の国と比べて有利な状況にあるものの、世界的な信用
危機の影響を受ける恐れがないわけではない、と加えた。

景気刺激策のもと、独身の年金受給者は一時金として1400豪ドル、カップルの場合、
2100豪ドルが支給される。
中低所得層の世帯は、子供1人につき1000豪ドルの一時金を受け取る。
現金の支給は12月8日から実施される。

また、初めて住宅を購入した住宅購入者への補助金は7000豪ドルから1万4000豪ドルに
倍増される。新築住宅を購入した場合は、補助金7000豪ドルに加えて、別途1万4000豪
ドルが支給される。
ラッド首相は、景気刺激策について、すべて予算から賄うとしている。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:17:03 ID:RZ1clVGR
英豪リオ:1兆円規模の資産売却計画を延期も−金融危機で(2)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aQIZ_5u0K58c&refer=jp_asia

10月15日(ブルームバーグ):英豪系リオ・ティントは、世界的な金融危機の影響で、今年計画
していた100億ドル(約1兆円)規模の資産売却を延期する可能性がある。リオは豪BHPビリトン
から860億ドル規模の買収案を提示されている。

リオが15日に発表した文書によると、同社は「市場の現状に照らして」短期的な投資予定と
事業費についても再検討している。リオは、昨年381億ドルで買収したカナダのアルミニウムメーカー、
アルキャンの買収資金の一部に充てるため資産の売却を目指している。

大恐慌以降で最悪の金融危機の影響で世界経済はリセッション(景気後退)入りする恐れがあり、
金属需要は減少している。株式公開している銅生産会社としては世界最大手、米フリーポート・
マクモラン・カッパー・アンド・ゴールドは14日、現金を確保するためプロジェクトを延期する可能性が
あることを明らかにした。

アレロン・インベストメント・マネジメントの投資担当シニアマネジャー、スティーブ・ロビンソン氏は
「買い手側は、資金調達が可能であるとしても、今後はさらに困難になるだろう。将来、支払い額が
増加することになる」と指摘。「商品市場の現状を考えれば、割高な価格を支払う準備のある
買い手を見つけるのは困難であるとみられる」との見方を示した。

オーストラリア証券取引所のリオの株価は6月末以降、42%下落。株価指数の下落率である18%を
上回る下げを示している。

リオは、アルキャン買収により長期債務が19倍に増加し、収入はほぼ2倍となった。これを受け、
リオは昨年11月、最大300億ドル相当の資産を売却する可能性があることを明らかにしていた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:25:59 ID:Nfqi5few
>>757 地域振興ばら撒き券。大盤振る舞い景気対策乙です。かつて日本で見た光景。オーストラリアでまんま同じことやってますね。あの頃の僕は地域振興券握り締めて新型電気掃除機買いにいったっけ。ああなつかしい日本の90年代後半。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:18:25 ID:C2dYplU5
>>757
野蛮人の国だから、すべて発想が短絡的。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:57:10 ID:I2CLNVoR
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:42:22 ID:je77TX0c
>>1
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:03:15 ID:IZgRRWIC
凄いばら撒き方だねw
地域振興券って二万円だったっけか。それも消費を促すために商品券だし。

子供三人居たら3,000ドル現金で貰えるって事になる。1$=65円とすると195,000円。
カップルの老齢年金受給者なら2,100ドル=136,500円。
自分なら使わずに取り合えず貯金だな。 羊の中の人は全部使うのだろうか。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:52:13 ID:s47Rkkyy
10/16 10:46 豪ラッド首相がきょう経済界首相と緊急会合、金融危機打開策について協議
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:37:55 ID:rzoSOPlN
オージーは一見陽気でフレンドリーだ。
問題はそのフレンドリーが自分たちが気分よくいたいためだけの薄っぺらな態度だってことにあると思う。
彼彼女らは異質なスタイルに対しては腹の中の差別主義が剥き出しになる。

自分たちが「鯨がかわいい」と思うと、「俺たちの鯨に何してくれてんだよ、日本人殺したろか」
って持ち前の野蛮さが顔を出す。はっきり言ってつくづくオージーを観察するほど「考えの無さ」と
「コンプからくる驕り」等が見えて仕方ない。

表面だけで付き合うとフレンドリーな気もするんだけど、裏は「押し付け」と「虚傲」と「無知」がある。
一つ社会的な例で言うと「アボリジニを認めている」と表向き多文化主義を標榜してるオージーらは言うだろう(そう信じているだろう)けど、
実際にはアボリジニはまともな職に就けてない。立派とは言わないが、辛うじて職を提供してるのは日本の企業だ。

オージーは「日本との関係が悪化したら中国と仲良くすれば良い」と言ってるそうだけど、本当にそうしてほしい。
向こうで何かを学ぼうと考えている殊勝な日本人がいるなら、あんな短絡で野蛮な国は安全のためにもやめたほうが良いと思います。
あなたがたの高邁な精神を傷つける気もするし、何よりガッカリすると思うよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:55:25 ID:e8S7fVCd
でもまあ、オーストラリアは人口が少ないから、
日本ではダメな方法でもオーストラリアでは効果的な場合があるよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:07:37 ID:BaH8EfY5
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

ゴメンナサイ
ゴメンナサイ
ニュース サガシテキマス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:26:42 ID:BaH8EfY5
豪国内では、ラッド君は少しバタバタし過ぎという冷笑もあるとか聞いたけど…
現時点での実態ダメージ以上に大変だ・大変だと言い過ぎとか。

「今日は何処そこの大統領(首相)と電話会談した」とか毎日言ってて、一部では
あれはパフォーマンス?等と言う人も居るらすい。
奴の国際電話の利用料金をちゃんとチェックしろーとか。

ttp://www.25today.com/news/2008/10/20_6.php
20万人の失業者を警告 2008年10月19日

世界的な金融危機の影響
10月19日付フェアファクス系紙は、現在の世界的金融危機で、2009年中期までに
オーストラリアの経済成長率が1.25%に落ちるだろうとのNational Australia Bank(NAB)
エコノミストの予測を報道した。

同時期までに金利は4.5%まで切り下げられており、2009年には失業率が6%に戻るだろうと
している。これは20万人の労働力に相当する。同銀行のエコノミスト主任アラン・オスター
氏は、「雇用の先行き不安は消費者心理に響き、今年のクリスマスは、小売業界にとっては
閑古鳥の鳴く季節になりかねない。連邦政府はオーストラリア経済に現金を回転させ続ける
経済刺激策を講じているが、それでも10月から12月にかけてはかなりどんよりした状況が続
き、クリスマスから来年にかけてさらに悪化するだろう」と警告している。

Melbourne Institute for Applied Economics and Social Researchのグアイ・リム教授は、
「政府が財政黒字から104億ドルを引き出して、年金生活者、扶養未成年家族のいる国民世帯、
初めての持ち家購入者にばらまいても、その金が貯蓄に回されると刺激策の効果が削がれ、
困ったことになる。失業率は4.8%から5%程度になると予想しているが、国民は経済を維持する
ためにも消費を続け、クリスマス・プレゼントを買わなければならない。国民が臆して財布の
紐を締めると経済はきりもみ状態になるだろう」と分析している。

(訳注:1990年代、日本でも国民にクーポンを配ったが、先行き不安を感じた国民が貯金して
しまって効果が出なかったという経験がある)。(AAP)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:34:21 ID:BaH8EfY5
タイミングが彼の国に似てて中々良い感じ〜♪
この記事にも出てるけど「日本の捕鯨に反対」なんですよね。
単に「反捕鯨」では無いって事がミソですねw

サンディ・ホルウエー、反捕鯨使節任命  2008年10月20日
ttp://www.25today.com/news/2008/10/post_2806.php

ギャレット環境大臣が発表
10月20日、2007年11月の連邦選挙時から労働党の公約となっていた、日本に反捕鯨使節
を派遣するという計画がようやく実施発表された。

ピーター・ギャレット連邦環境相は、11か月前の大方の予想通り、2000年シドニー・
オリンピック実行委員会委員長のサンディ・ホルウエー氏を反捕鯨使節として日本に
派遣する。

ギャレット大臣は、「ホルウエー氏の使節任命は、ラッド労働党政権がこれまで外交を
通して両国関係を強化してきた実績に基づいており、南半球の夏に向かって、日本その
他の諸国の政界首脳と対話を進める予定だ」としている。オーストラリアは、2009年前半
に、日本の捕鯨に反対するキャンペーンの国際ワークショップを主催することになっており、
ギャレット大臣は、「このキャンペーンにはどの国でも参加でき、国際的な合意に基づいた
調査を進めること、重要なクジラ生態調査は、クジラを一頭も殺さずに可能だということを
実証することが目的だ」と語っている。また、政府は、国際司法機関を通じて日本の捕鯨を
停止させる可能性についても検討を続けていると語った。(AAP)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:43:14 ID:BaH8EfY5
捕鯨関連でちょっと前に面白いのがあったの思い出した。
緑豆のキャレット君が、日本憎さの余りにチョッと頑張り過ぎちゃったらすい。

「捕鯨阻止のチャンスを逃した」  2008年10月15日
ttp://www.25today.com/news/2008/10/post_2788.php

反捕鯨団体、野党、豪政府を非難
10月5日から14日までスペインのバルセロナで開かれていた世界自然保護会議で、
オーストラリア代表が捕鯨全面停止に結びつく動議を台無しにしたとして、環境
保護団体、豪連邦野党保守連合などが、連邦政府を非難している。

これまでに報じられたところによれば、日本、ノルウェー、アイスランドなどの
捕鯨国は、これまで、「クジラの数が増えれば、餌になる魚の数量が減る。水産
資源確保のために必要」と捕鯨の根拠にしてきたが、WWFは、世界自然保護会議に
おいて、「この根拠には科学的証拠が不足している」とする動議に、日本を含めた
捕鯨国も署名するつもりがあったが、オーストラリア代表のピーター・ギャレット
環境相が動議文面をもっと厳しい言葉に代えるよう強硬に主張したため、最終的に
捕鯨国が署名を拒否する事態になったとして、オーストラリア代表の戦術的失敗を
批判した。

連邦保守連合の環境スポークスマン、グレッグ・ハント議員は、「動議は、捕鯨停止
に向かう第一歩になるはずだったが、この動議で一挙に捕鯨停止を狙ったギャレット
氏が台無しにしてしまった」と政府批判。一方、ギャレット大臣は、「元の動議は、
捕鯨国に、『科学調査捕鯨』の口実を与えかねない文面だった。オーストラリアの
修正動議は会議参加国85%の支持を受けており、クジラ棲息頭数が魚介類の数量に影響
していないという科学的データを明確にしたものだ」と反論している。(AAP)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:53:52 ID:BaH8EfY5
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
 【調子】

                  .___
                  |・∀・  |
..                /|_/_|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<

タイジョウ シマス
オジャマシマシタ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:57:02 ID:lwoZKMgW
自然科学的な調査を拒むユダヤ人、
もはやそれはユダヤ人が自然科学の長老の座を降りてB層に混じるってことだな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:41:53 ID:QmDjtrAu
対円でどこまで落ちるんが豪ドル。
ちょっと前まで100円=1豪ドルだったのに、今や60円切りそう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:13:58 ID:TvJuoboy
2000年頃は55円だったからね・・まだまだ・・かな?
個人的にはウワァーン orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:15:09 ID:TvJuoboy
豪・NZ、大口預金の保護を一部変更
2008年 10月 22日 15:23 JST

[キャンベラ 22日 ロイター] オーストラリア、ニュージーランド両政府は22日、
大口預金の保護を一部変更すると発表した。一律の預金保護により、保証の対象とならない
投信などで解約が相次いでいるため。

 オーストラリア政府は、100万豪ドル(70万米ドル)を超える預金の保護には手数料
を要求すると発表。

 ニュージーランド政府は、預金者1人当たりの保護上限を1金融機関当たり100万ニュ
ージーランドドル(60万米ドル)とする。

 オーストラリアのスワン財務相は、預金の一律保護は、国内金融市場の安定に寄与してお
り、規制当局の全面的な支持を得ていると表明。

 「預金保護措置の導入後、市場は安定し金利は低下した」と述べた。

 オーストラリアでは、預金保護の導入後、4つのモーゲージファンドが解約を停止したと
報じられており、証券会社から業務に悪影響が出ているとの苦情が出ていた。

 オーストラリア、ニュージーランド両国は10月12日、世界的な金融危機に対応するた
め、銀行預金を全額保護すると発表していた。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34452820081022
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:17:49 ID:TvJuoboy
モーゲッジ・ファンド、55億ドルを凍結
ビジネス - 2008年10月24日

ラッド政権の預金保証制度で打撃
10月23日、モーゲッジ・ファンドが総額55億ドルにのぼる投資家の資金支払いを凍結した。
ケビン・ラッド政権が、預金取入れ金融機関に預けられている預金の全額保証制度を発表し
て以来、制度の対象に加えられなかったファンドの投資家が資金を引き出し、保証制度対象
になっている金融機関に移し始めたため、この措置となった。

オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙によると、Perpetual Investment
Management社は20億ドル、Axa Asia Pacific社は、21億ドル、Australian Unity社は、14億
ドルを凍結した。Challenger Howard社は、すでに10月22日に29億ドルを凍結している。
世界的なクレジット・クランチの広がりに苦慮しているラッド政権は、モーゲッジ・ファン
ドのこの動きでさらに対応を迫られることになる。

10月23日夜、ラッド首相とウエイン・スワン財務相は、4大銀行のCEOと会議を開き、預金保
証制度と世界金融激動について対策を相談した。また、 23日夜には、スワン財務相が、
「現在の金融危機に直面して銀行の力を増強することが緊急」として、ウェストパック銀行
が申請していた、セント・ジョージ銀行吸収合併を許可した。ただし、合併にはセント・
ジョージ銀行株主の賛成が必要。スワン財務相は、「両銀行社員と顧客の利益を守るため、
許可には厳しい条件を付けた」と語っている。(AAP)

http://www.25today.com/news/2008/10/55_1.php
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:41:07 ID:ZoofI1C2
乙です。 日本は「預金全額保護(復活)検討(2008.10/13麻生中川)」と言っておきながら、翌日には撤回(2008.10/14与謝野)、全く右往左往とはこのことですね。日本はあほらしい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:06:16 ID:m0SmD9og
>>777
以前の銀行破綻の教訓で1000万以上の預金ある人はバラして預けてあるし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:47:52 ID:V5IWdNrl
775の記事にある
> オーストラリア政府は、100万豪ドル(70万米ドル)を超える預金の保護には手数料
>を要求すると発表。

これって具体的にはどう言うシステムなんだろうか?
預金額の何%かを手数料=保険料みたいな? 
で、何事も起こらなければ手数料は政府の懐へ、って事か。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:47:54 ID:RU8GB3iu
>>779 おれもよく知らないけど「保険料」っていうくらいだから何事も起こらなけりゃ政府の懐だろうね。
70万米ドルっていえば日本円で7千万円弱、そんな大金持ちには保険料とってもいいんじゃない?。
むしろ6000万円弱までなら無料で保証されるオーストラリアの制度の方が凄い。

今、日本に同じようにヤレ、なんて気持ちは全く無いけどね。
今、この段階で預金全額保護を声高らかに宣言しない日本政府は本当に頭がいい。
俺は日本政府を信じるぜ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:15:07 ID:ficbaqVY
・カンガルー虐殺はOKだけど捕鯨はダメ
・捕鯨してるから日本人を○してもいい
・テロリストシーシェパード支援


反日感情煽ってる暇あったら
一杯やることあっただろうにな。
砂漠化は進んで急速に死の大地化が進んでいて
資源しか頼るものがないのに、
自分で日本からの観光や投資に打撃与えて喜んでる
とかマジキチだわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:14 ID:lIGp0YcT
>>777
先に言っちゃうと世界中の通貨を円に吸い寄せてしまう=日本が無限責任を負うことに気づいてなかったのでは。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:26:06 ID:IzVhED3I
>>782 乙。日本は賢い。あなた>>782さんと>>780さんの言う通り。
その他にも国内でも保証宣言によって大混乱が起こる。それを日本政府は避けたんだね。
日本に生まれてよかった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:03:40 ID:wbLNbBwM
今日60円か?明日はなんえんかなあ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:14:50 ID:F9cusaV+
豪の中銀 0.75%利下げ

オーストラリアの中央銀行は、アメリカの金融危機の影響で国内の個人消費がいっそう鈍る見通しとなったなどとして、
10月の1%の大幅利下げに続いて、政策金利を0.75%引き下げることを発表しました。

オーストラリアの中央銀行にあたる連邦準備銀行は4日、政策金利を0.75%引き下げ、5年前の水準と同じ5.25%
とすることを決めました。オーストラリアは、鉄鉱石や石炭などの輸出産品の高騰を背景に好調な経済が続いていましたが、
金融危機の影響で、国内外の景気の減速傾向が強まるおそれが出てきたとして、10月、1%の大幅利下げに踏み切った
ばかりです。連邦準備銀行は、金融危機が長引くにつれ、鉄鉱石などの主な輸出先となっている中国の景気減速が進み、
国内消費もいっそう鈍る見通しとなったとして、2か月連続で異例の大幅な金融緩和に踏み切ったものです。これについて、
スワン財務相は「今回の利下げの決定は、好調だったオーストラリア経済も世界的な変化の波にさらされていることを示している」
としたうえで、大幅な金融緩和策や政府が打ち出した景気刺激策によって消費の落ち込みに歯止めがかかり、景気後退に陥る
ことは避けられるという見方を強調しました。

11月4日 16時4分
http://www.nhk.or.jp/news/k10015150801000.html

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:08:24 ID:jzAOQUaC
世界金融危機で財政黒字に大穴

経済団体、「浮かれていられない現実だ」
 11月5日、連邦政府が、財政中間見通しを発表、世界金融危機で、5月の財政黒字予想に
400億ドルの大穴を開けられたとして、大幅に下方修正した他、失業率見通しを引き上げた。
 同日発表されたMid-Year Economic and Fiscal Outlook (MYEFO:期中経済財政見通し) は、
2008年度財政黒字を、5月予算案提出時の217億ドルから54億ドルに引き下げ、さらに、2009年度
財政黒字も、5月予算案時の197億ドルからわずか36億ドルに引き下げた。
 記者会見に臨んだウエイン・スワン財務相は、「まずはっきりさせておきたいのは、この数字に砂糖を
まぶして呑み込みやすくしても仕方ないということだ」と語った。大穴は、今後4年間の予想税収額が
大幅に下がったためで、世界的な株価不振から、キャピタル・ゲイン税収を大幅に下方修正したことが
背景にある。また、2008年度の国内総生産も、2.75%予想から2.0%に切り下げられ、2009年度についても
3.0%から2.25%に引き下げられた。
 その結果、失業率も2009年6月予想で5.0%に増加、2010年にはさらに加速し、5.75%にになる見込み。
5月の予想では、2008年度に4.3%、2009年度には4.75%としていた。また、今後国際的経済状況が
これ以上に悪化すれば、オーストラリア経済にもさらに悪条件になると予想される。(AAP)

http://www.25today.com/news/2008/11/post_2860.php
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:38:19 ID:Fy2mWwuf
実は親日のオージー。


「世界にいい影響を与えている国」国際世論調査

The largest increases in positive views of Japan can be seen in Australia
(70%, up from 55% in 2007)

去年の調査から日本への高評価の伸びが一番大きいのがオーストラリア
(55%から70%へアップ)

10ページ目
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/apr08/BBCEvals_Apr08_rpt.pdf
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:07:01 ID:xQ5Gl3/5
2も立ってないようなので渋々age
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:31:31 ID:zpK2Riku
豪:鉱業で雇用削減の動き
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/news_flash/08-45.html#44

地元紙によれば、景気低迷の影響により、豪州鉱業分野で雇用削減の動きが広がっている。
Consolidated Minerals(本社:Perth)は、コスト抑制と最適化のために
Kambaldaニッケル鉱山の探鉱部門の職員を解雇したと地元紙に語った。
Mount Gibson Iron(本社:Perth)では生産調整を行うため、WA州で操業中の
2鉱山で約190名の鉱山従業員が一時的に解雇されると見られている。
Minara Resources(本社:Perth)でも同様に雇用削減が行われる。
サービス部門でも同様に雇用削減の動きがあり、Sundance Resources(本社:Perth)では
西アフリカのMbalam鉄鉱石プロジェクトで探鉱費削減のため一部のボーリング業者との契約を打切った。
Fortescue Metals Group(本社:Perth)のPilbara地区鉄鉱石生産現場で
エンジニアリング及びマネージメント・サービスを行うWorley Parsons(本社:Sydney)は、
Fortescue Metals Groupの拡張計画見直しにより250名中70名が解雇される見通しとなっている。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:54:55 ID:ysVoVbZm
オーストラリアはリセッションを回避できる−タナー予算・規制緩和相
更新日時 : 2008/11/12 10:00 JST

 11月12日(ブルームバーグ):オーストラリアのタナー予算・規制緩和相
は12日、世界的に金融危機が続くなか、同国はリセッション(景気後退)入
りを回避できるとの見方を示した。
 タナー予算・規制緩和相はスカイ・ニューズに対し、「オーストラリアは
リセッションを回避できると確信している」と語った上で、「現在、主要経
済国で実際に始まりつつあるリセッションの深刻さと、それが結果的にオー
ストラリアに与える影響の度合いに大きく左右される」と説明した。
 同相は「雇用増と成長持続に向け、迅速に100億豪ドルの景気刺激策を進め
る。銀行支援や利下げ、豪ドルの下落など、すべてが力強い景気刺激策とし
て機能している」と語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=ap20GMqtZ6Ug&refer=jp_politics
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:33:25 ID:kZb3Qdzh
反捕鯨姿勢、トーンダウン=調査船監視は見送りか−豪政府

【シドニー16日時事】
南極海で日本の調査捕鯨が12月に再開されるのを控え、反捕鯨国であるオーストラリアの
ラッド政権は当初の対決姿勢を弱め、対話によって捕鯨停止を求める方針に転換している。
今年初めに行ったような捕鯨船の監視も、今回は見送られる公算が大きい。
ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008111600117

某スレからの転記
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:50:28 ID:CbgQTCOT
どうやらオーストラリアは親日になったようだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:01:08 ID:qUt5eVHT
こうも豪ドルが暴落してちゃね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:24:22 ID:jk81mMxt
11月24日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前週末比8.6ポイント(0.3%)高の3425.1。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=a45fWieHdXbs&refer=jp_currency
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:24:58 ID:2T+HRLhx
反捕鯨、ひとまず止めるってww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:05:47 ID:CQOaWOPR
>>792
そのかわり歴史教育が反日化してる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:16:50 ID:9o5+P0RD
11月25日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。

【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比198.3ポイント(5.8%)高の3623.4。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a_MdJ8jEsux0&refer=jp_asia
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:44:48 ID:aRcoGgOC
>>792
それ、なんて韓国?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:56:02 ID:/ctsi8t9
>>3から>50ぐらいにれすシタ椰子は、FXでおお損こいてるな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:21:07 ID:RP6G/yhG
>>796
歴史教育って戦争について?
でもさ、過去の日本を捏造して残虐に描けば描くほど
現代の日本と比べて違和感を感じないのかな。
これは中国、韓国にも疑問に思ってたんだけど。
日本人は良く言え世界的に見て誠実・真面目・信用出来る、
悪く言えばお人よし、騙されやすい、ヘタレ…
歴史を反日教育しても「へえ。昔はそうだったんだ〜」くらいじゃないの?今の日本見れば。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:09:50 ID:TxFZv2s0
11月26日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比83.4ポイント(2.3%)安の3540.0。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aSirNj8Vhlmw&refer=jp_asia
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:01:37 ID:lgjedDu4
>>>800
そこで、『菊と刀』ですよ。
日本人は菊を愛でるとともに、刀を愛する。
普段、どんなに温和だったとしても、瞬時に豹変して残虐非道になるのが日本人の特性。
西洋人はこう思ってます。
大平洋戦争で、日本軍人が、オーストラリア兵の頭皮を剥いで脳みそを食した事実をオーストラリア人は決して忘れてませんよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:04:37 ID:Pt+mbqzU
>>802  ヒソヒソ( ´д`)ヒソ(゜д゜ )ヤーネー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:57:20 ID:kT4ouKSw
>>802
×瞬時に豹変して残虐非道になるのが日本人の特性。
○瞬時に豹変して残虐非道になるのがニダーの特性。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:14:32 ID:zNQ9SGkY
>>802
>普段、どんなに温和だったとしても

「温和」っていうかただ単に「弱い」だけじゃん(笑)
悲しくなるけど。
戦後10、20年くらいまでは警戒はしてただろうけど、
もう今の日本見て今更眠れる獅子なんて思ってないでしょ。
馬鹿にされてんだよorz

あと最後の2行でサラッと捏造入れんなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:36:33 ID:+d/W78nl
>「温和」っていうかただ単に「弱い」だけじゃん(笑)
> 悲しくなるけど。

確かに…。

今では「いきなり核ミサイルでも撃ち込まれて、
100万人単位であぼーんすれば、
もしかしたら国防の事ちったぁ考えるようになるかもね」
程度しか、俺は考えてないな。

昔はちゃんねらーの働きでこの国が変わるかも…という期待も持ってたんだが。
今は予備自衛官になれたから、
現世の政治の動きとか、
国民の意思の変革とかにも余り興味が無くなったしな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:49:23 ID:C/8NCpiO
11月27日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比48.0ポイント(1.4%)高の3588.0。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aBdbJEJCNI70&refer=jp_asia
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:02:54 ID:ET3GSvcV
11月28日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比154.5ポイント(4.3%)高の3742.5。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aS8bCu6RrFCM&refer=jp_asia
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:12:54 ID:R9YUtaOd
2010年までには失業率が6%に

OECDの新経済見通し
 11月25日、経済協力開発機構(OECD)のオーストラリア経済見通しは、オーストラリアも世界の
主要経済国で長引いている不況の影響を受け、2010年までには失業率も10%に達すると予測している。
また、住宅価格も下落し、2009年には経済成長率も2%未満まで縮小するため、企業も、これまでの
「野心的な」資本投資を縮小することになるとしている。しかも、同機構の経済見通しでは、もっと悲観的な
シナリオも排除できず、「予想よりも厳しい外的環境とさらなる貿易の減少でかなりのリスクもあり得る」として、
世界的な金融危機が予想以上に長期化し、中国経済が予想以上に弱化すればそのような事態も現実化すると
述べている。
 OECDでは、アメリカとユーロ経済圏、それに続いて日本を含めたOECD30か国について、2008年第3四半期から
4四半期連続して経済のマイナス成長を予測している。また、非OECD国の中国については、2008年には
経済成長率が5年ぶりにヒトケタに下がっており、2009年には8.0%程度になると予測している。
 OECDのチーフ・エコノミスト、クラウス・シュミットヘッベル氏は、今回の見通しは2、3か月前に比べてもかなりの
下方修正があった。OECD諸国にも、1980年代初期の規模の長期的な不況に入っているところが多い。そのため、
OECD諸国だけでも失業者が今後2年で800万人になりかねないとしている。
 オーストラリア経済については、2009年には1.7%程度だが、2010年には2.7%程度に上昇すると予測している。しかし、
失業率は現在の4.3%から2010年には6.0%になるとも予測している。(AAP)
http://www.25today.com/news/2008/11/20106.php
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:23:12 ID:EtlpQ3M1
12月1日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前週末比61.3ポイント(1.6%)安の3681.2。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aG9f2bh6860k&refer=jp_asia
811マンセー名無さん:2008/12/02(火) 15:42:09 ID:o/ImL4Vc
FXで豪州ドルを買おうと思う。
どこらへんまで堕ちると思う?
前回安値の55円は割ると思っているんだが・・・。

まだもう一回利下げやりそうだし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:26:25 ID:w7JgS95a
当分円高傾向だと思うし円のままほっとけば?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:21:44 ID:2SyCn0Mm
ヤフーソースですまんが、エコテロリスト久しぶりにキタ!
シー・シェパード抗議船にハリウッド女優乗船「日本の捕鯨船と戦う」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000510-san-int

もうね、アホかと。テロと戦うアメリカ人がテロリストの手先。
統一教会に入った芸能人みたいなもんか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:49:07 ID:El5GSWeB
12月2日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比153.0ポイント(4.2%)安の3528.2。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=aGcfgT2cltlU&refer=jp_currency
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:37:58 ID:njBqBv3i
12月3日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比5.6ポイント(0.2%)高の3533.8。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aHW0yUOGiBbw&refer=jp_asia
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:16:48 ID:W0A4oM3L
12月4日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比1.4ポイント安の3532.4。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=apOGmN1DQXIQ&refer=jp_asia
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:34:46 ID:F8pEykvC
12月5日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比42.5ポイント(1.2%)安の3489.9。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=altVgiHIyOxM&refer=jp_asia
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:41:39 ID:F8pEykvC
オーストラリア政府、労働者に休暇消化を奨励 2008年 12月 5日 15:40 JST

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35280420081205
 [キャンベラ 4日 ロイター] 景気後退(リセッション)入りを回避したいオーストラリア政府は4日、
国内経済を刺激することを目的に、労働者に休暇を取るよう訴えた。
同国の1100万人の労働者は、合計で約1億2100万日の有給休暇の取得権利を保有しているが、
世界的な景気後退で打撃を受けている観光産業を支援するため、それを消化するよう呼び掛けている。
ファーガソン観光相は、休暇取得の促進キャンペーンを開始するため、来週にも主要企業との会合を持つ予定。
同相は「(休暇取得は)企業にも従業員にも、そして世界的金融危機によって大変な時期に直面している
観光業にとっても恐らく良いことだ」と述べた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:12:21 ID:EwNXAR4K
12月8日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前週末比141.7ポイント(4.1%)高の3631.6。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aou3aIEAdn24&refer=jp_asia
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:30:00 ID:N2zUyFeC
12月9日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比27.3ポイント(0.8%)安の3604.3。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ah3NAaAdtVm0&refer=jp_asia
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:34:04 ID:N2zUyFeC
必要ならさらなる金融・財政緩和策がとられる可能性=豪中銀総裁
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35338520081209
[シドニー 9日 ロイター] オーストラリア準備銀行(中銀)のスティーブンス総裁は9日、必要であれば一段の金融・財政緩和策が
とられる可能性を指摘するとともに、進行中の景気刺激策が今後数カ月に大きな影響をもたらすとの見方を示した。
エコノミストとの夕食会で述べた。
同総裁は、最近の大幅利下げ、政府の給付金支給、豪ドル安を理由として挙げ、同国は世界的な景気低迷による最悪の事態を
避けることが可能との認識を示した。
同総裁は「連邦レベルで財政状況は強く、インフレ低下が予想されることから、必要ならマクロ経済政策でさらに手を打つ可能性が
ある。追加策が必要かどうか、また必要な規模を評価するには、経済指標を注視し、進行中の刺激策の効果を見極める必要がある
」と述べた。
 豪中銀は9月以来政策金利を3%ポイント引き下げ、6年ぶり低水準の4.25%とした。これほど大幅な利下げは1990年代初め
のリセッション以来のこと。
 同総裁は、企業が投資や雇用計画を縮小しており、今後も民間需要は弱い状態が続くとの認識を示した。
 一方、借り入れコストは全般に低下し、家計収入の約3%相当を押し上げていると指摘。「オーストラリアでは、他の国とは違い、
こういった金融政策がまだ有効だ」と述べた。
 総額104億豪ドル(69億米ドル)の政府の刺激策は、多くが預金にまわったとしても、家計が再び消費に前向きになる時期を早め
る見込みだという。
 財政面でも、計画中の公共投資は本当に価値がある限り進められると自信を示した。
 豪ドルが過去数カ月、貿易加重ベースで約25%下落していることについては、輸出促進要因との見方を示した。
 同総裁は、これらのすべてが楽観的見方の理由であるとし、「豪経済の長期的展望は、一部の人々が感じているほど悪化していない。
今の嵐がどれほどひどくても、われわれには将来に対して幾分か自信が持てる妥当な理由がある」と述べた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:22:20 ID:kVXlKgvw
>>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:56:19 ID:Yxrph0gB
>>中国鉄鋼大手・首鋼の資源中堅への出資、豪当局が認めず

豪州 資源中堅マウント・ギブソン 中国企業の事実上の傘下に 日経ベリタス12/7

オーストラリア資源中堅のマウント・ギブソンは12月30日に開く臨時株主総会で、1億1000万株の第三者割当増資を含む
総額1億6250万豪ドルの調達案の賛否を問う。引受先は中国鉄鋼大手の首鋼集団。
マウント・ギブソンは株主に「提案が認められなければ、今後も収入減が続き資金繰りが苦しくなる」と訴えた。
アウント・ギブソンが資金難に陥ったのは10月初旬。鉄鉱石の長期購入契約を結んだ中国企業3社が、鉄鋼需要の減退を理由に契約破棄を通告し、
引き取りを拒否したのだ。中国の港湾には通常の2倍以上の鉄鉱石が積み上がっているという。
・・・
長期契約の一方的破棄という中国勢の「おきて破り」(業界関係者)が引き金になり、
結局は首鋼という中国企業が格安な価格でマウント・ギブソンごと豪州産鉄鉱石を手に入れることになる。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:44:14 ID:+T6hhUCj
いよいよ豪州は中国の6番目の星になりそうですね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:17:01 ID:A9wLVU8n
12月12日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【オーストラリア株式市況】

ASX200指数は前日比87.6ポイント(2.4%)安の3510.4。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awmBOSSfIXws&refer=jp_asia
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:22:01 ID:A9wLVU8n
連邦政府、47億ドルの国家建設計画
金融危機に対抗し、経済基盤の拡充
 12月12日、ケビン・ラッド連邦首相は、先に発表した104億ドルの経済刺激パッケージの上に47億ドルの国家建設計画を追加発表した。
 ウエイン・スワン財務相、ジュリア・ギラード副首相、アンソニー・アルバニーズ経済基盤担当大臣を伴って記者会見に臨んだラッド首相は、
経済基盤こそ経済成長の牽引車となるものだと述べ、「この計画で32,000人の雇用を創り出すことができる。運輸、鉄道、道路、教育、
民間投資支援などあらゆる経済活動に必須の基盤を拡充していく。また、2008年度と2009年度に7億1,100万ドルの予算を前倒しで14件の
道路計画を発足させる。また、ブラック・スポット・プログラムも5,000万ドルから1億1,000万ドルに引き上げる。実質的に
オースリンクの11件のプログラムの47億ドルを前倒しで進めていくことに他ならない。また、鉄道基盤に12億ドルを計上する。これは
オーストラリアの鉄道史上最大の投資計画になる。また、ニューカッスル港への投資で年間石炭船積み能力を年間9,700万トンから
2億トンに拡充する。教育には16億ドルを投資する。11件の教育研究プロジェクトに16億ドル、大学とTAFEが必要としている設備投資に
10億ドルを充てる」など幅広い社会全般にわたる社会資本拡充が取り上げられている。また、民間資本投資インセンティブ策も取り上げられた。
 ラッド首相は、47億ドルのうち、25億ドルは新規の予算、残りはすでに将来的なプロジェクトに割り当てられていた予算を前倒しで
2009年から実施するものだとしている。(AAP)
http://www.25today.com/news/2008/12/47_2.php
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:17:38 ID:a+/W/XjZ
>>825 乙だす。凄い国でんな・・・ 豪州って。貧乏なのか裕福なのか何だか訳分からん。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:58:55 ID:oOQue0Sp
豪州は貧乏だよ
海外資本とAUD安の外需が支えてきた。
だから先進国に不況の波が停滞しだすと、遅れて徐々に影響がくる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:02:33 ID:satwzB9Y
経済じゃないけど

【オーストラリア】小学校のイジメ、世界でも最悪水準 4人に1人いじめ受ける[12/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229273699/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:59:52 ID:cwLCNlEy
んじゃあついでにこれも

「ラクダを食べよう」と提言=増え過ぎで苦肉の策−豪州
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008121500027

野生化して色々大変って話は聞いていたがここまで凄かったのか・・・
てか北半球から持ち込んだ動物はことごとく増えまくってるなぁ・・・ラクダもウサギも・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:25:28 ID:lZl2Cdyj
★テロ・防災で情報共有 日豪、安保協議委で合意へ

 日豪両政府は大規模災害やテロの脅威などに対処するための情報共有を進める方向で最終調整に
入った。来年以降、両国間の秘密情報保護に関する条約の策定に向けた議論も始める。18日に都内で
開く外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で合意し、今後の安保・防衛での新たな
協力の指針を示す共同文書に明記する。

 アジア太平洋地域での津波・地震などの自然災害に備えた自衛隊と豪州軍の共同訓練の拡大も確認する。
豪州は6カ国協議で合意した北朝鮮へのエネルギー支援(重油95万トン相当)の一部を負担する意向を持っており、
対北朝鮮政策でも連携を探る。(07:01)


▼ソース:日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081218AT3S1700X17122008.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229554020/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:50:33 ID:Kb4L7J5A
>>830
関連
安保協力&PKO推進 日豪2プラス2 防衛協力覚書を改定
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081218/plc0812182348019-n1.htm
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:44:54 ID:Kb4L7J5A
★シー・シェパード、「ラッド政府は非協力的」

【ホバート10日AAP】
日本の捕鯨活動を妨害するため南極海に向かっている環境保護団体、
シー・シェパードの一行を乗せた船、スティーブ・アーウィン号が
10日、TAS州ホバートに立ち寄り、オーストラリア緑の党の
ボブ・ブラウン党首らの歓迎を受けた。

ブラウン党首は、同団体の活動に対し支援を表明。連邦政府のことを
「腰抜け」と表現して、日本の捕鯨船の居場所に関する情報提供を
シー・シェパードにするべきと述べた。

同団体のリーダーであるポール・ワトソン氏も、ラッド政権は同団体
の活動に非協力的だと非難。「メンバーたちは豪入国の際、引き留め
られる。今まではそんなことはなかった。私も入国審査場で拘束された。
必要な道具の持ち込みも認めてもらえないし、手数料が掛けられる上、
行ってはいけない場所まで指定される。ハワード政権の時には経験した
ことのない嫌がらせだ」とワトソン氏。

日本の捕鯨船は、オーストラリアやニュージーランドの反対を受けなが
らも、今年も南極海に向け11月半ばに日本を出港した。日本政府は、
西洋の反捕鯨諸国は日本の捕鯨文化に対し寛容でないと訴えているが、
日本国内で鯨肉を日常食として食べている人はほとんどおらず、また、
若い日本人たちは捕鯨活動に疑問を感じているという調査結果もある。(AAP)

2008年12月10日 11時 43分 オーストラリアニュース
http://news.jams.tv/jlog/view/id-4869

緑の党って・・・どこもこんなカ○トまがいばっかりかよ・・・
・・・にしても、うーん?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:00:42 ID:/wxeQGFs
>>831
同じネタかね?

日豪、防衛協力と情報共有で合意
http://www.afpbb.com/article/politics/2551593/3623663
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:12:25 ID:64Iewl8V
>>829 乙。ラクダ肉だべた〜い! おいしそっ!

『サラダの付けあわせとともにでてきたラクダサンドイッチ。ラクダ肉はひき肉(ミンチ、minced camel)。
 食べると・・・・おいし〜〜い! 全くクセがありません。
 どちらかというと、強いニオイとか、独特の味を想像していたので、全く予想が外れた感じでした。
 この肉、「ラクダ」と言われて食べなければ、何の肉だかわからないくらい。
 日本で食べたら、私は「豚ひき肉と牛ひき肉のあいびき」と勘違いしてしまうかも。
 この肉なら、たいていの日本人が問題なく食べられる味だと思いました 』
      ttp://blogs.yahoo.co.jp/dubai1428/23944305.html

          ・・・だってサ。ゴクリ,,@@、、
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:32:19 ID:zlFOpRGP
■ オーストラリア政府、英テロ容疑で誤認逮捕・拘留されたインド人医師への謝罪拒否

オーストラリア政府は、2007年6月のイギリス連続テロ未遂事件に関与したとして、逮捕され拘留
されたインド人医師に対して謝罪はしないとした。

火曜、様々な間違いがあったことが明らかになった後、モハメド・ハニーフ医師は謝罪を要求した。
しかし、ハニーフ医師の弁護団が補償を求めるとしていたため、司法長官ロバート・マクレランド
は裁判への影響を考慮し、政府が現段階で謝罪をするつもりはない、と述べた。

ハニーフ医師は、昨年ロンドンとグラスゴーでの爆弾テロ未遂容疑で、誤認逮捕及び拘留、起訴
された。その後テロ容疑の告訴は取り下げられたものの、彼は就労ビザを取り消され国外退去さ
せられた。オーストラリアで行われている裁判では、調査報告が火曜提出され、(逮捕・拘留は)
誤りであった、との結論に達した。

マクレランド司法長官は「全てにおいて誤りだった。」と認めた。「彼は誤って起訴されたのだ。必
要であった期間よりも長く拘留された。全くもって受け入れ難く、起こってはいけないことだった。」
しかしながら、裁判における補償の問題にまで影響するおそれがあるため、水曜、マクレランド司
法長官は、連邦政府は法的手順が進む現段階では謝罪はしない、とした。「オーストラリア連邦と
納税者の関心もあり、私がこの件で立ち入ってコメントするのは適切ではない。」
彼は ABC News にそう話した。

彼は、誰かが「遺憾の意」を示していたとすれば、それは前政権・保守党政権での担当者である
とも主張した。ハニーフ医師が昨年逮捕された際、司法部門を担当していた前検事総長の
フィリップ・ラドックは「当局は与えられた職務を遂行しただけで、医師への謝罪や賠償には値し
ない」と話した。

ハニーフ医師の弁護団は、悪意ある起訴・不法監禁・中傷を受けたことに対し、相応の損害賠償
を求める予定だと話している。(一部略)

* BBC (2008/12/24-10:52 GMT)
'No apology' for detained doctor
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7798860.stm
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:21:00 ID:uJHogYXy
(屮゚Д゚)屮↑age↑
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:16:34 ID:9pDBotN4
<丶´Д`>sage
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:20:00 ID:ABIUHxfL
あげ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:48:02 ID:LjY/aKy0
<丶`∀´>ウリの話題は伸びまくりニダ♪
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:06:58 ID:f2ILZO6S
豪10−12月CPI:過去11年で最大の低下、中銀利下げ余地拡大(2)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003007&sid=aJZsCNZDg1Ag&refer=jp_economies

 1月28日(ブルームバーグ):オーストラリア統計局が28日発表した 2008年10−12月(第4四半期)の
消費者物価指数(CPI)は、過去11年間で最大の低下となった。オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は
既に1991年の前回リセッション(景気後退)以来で最も大幅な利下げ局面に入っているが、インフレ低下で
追加利下げの余地が拡大したとみられる。

 第4四半期のCPIは、前期比0.3%低下。7−9月(第3四半期)は同 1.2%上昇していた。ブルームバーグ・ニュースが
エコノミスト19人を対象にまとめた調査の予想中央値では、第4四半期は前期比0.4%低下が見込まれていた。
前年同期比では3.7%の上昇。

 AMPキャピタル・インベスターズのシニアエコノミスト、シェーン・オリバー氏は「インフレの落ち込みで、
RBAの利下げ余地は一段と拡大する」と指摘。「デフレは今後1年で重大な問題になる可能性が高い」と述べた。

 CPI発表後の外国為替市場で、オーストラリア・ドルは下落。シドニー時間午前11時56分(日本時間午前9時56分)時点で
1豪ドル=0.6629米ドルと、発表前の同0.6662米ドルを下回っている。

 RBAは昨年9月初め以降、政策金利を合計3ポイント引き下げた。昨年第4四半期の消費者物価の下落率は、
1997年9月以来で最大だった。

 この日のCPI統計では、RBAのコアインフレ指標も併せて公表された。昨年第4四半期のCPIの加重中央値は
前期比0.9%、前年同期比4.5%それぞれ上昇。エコノミスト調査では、前期比0.8%上昇、前年同期比4.4%上昇と
見込まれていた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:10:33 ID:1dAL0fsO
え〜ど! まいど! ついにカンガルーちゃんも逝ったか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:14:58 ID:8amefUYv
・・・で、いつになったらオイラは激安ごっつぅウマの豪州産ラクダちゃん『M』バーガー食えるんだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:03:27 ID:2s1Rdi9e
焦点:ぐらつく豪年金制度、2008年1―10月期に約2000億ドル失う
2009年 01月 29日 17:02 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-36169420090129

 [シドニー 27日 ロイター] オーストラリアは長い間、世界的な年金改革のモデルとされてきた。
だが、金融市場でメルトダウンを経験した現在、オーストラリア国民だけでなく、世界に対しても
事情の説明を求められている。

 オーストラリアは過去20年以上にわたって、マーケットが老後の資金を提供すると国民に信用させ、
ほかの国にも同じ道をたどるよう引きつけてきた。昨年以降、そんなオーストラリアの退職基金制度の
資産残高のかなりの部分がはかなく消えるのをがくぜんと見ている。

 経済協力開発機構(OECD)のデータによると、昨年の金融市場の急落は、実質ベースで1兆ドル
(約90兆円)近いオーストラリアの年金基金残高の約4分の1を消し去った。年金基金の損失額で
オーストラリアを上回るのは、経済規模で大幅に上回る米国と英国だけだ。2008年1─10月期に
オーストラリアの年金基金は約2000億ドルを失った。英国は3000億ドル、米国は膨大な
2兆2000億ドルの損失を出した。

(後略)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:05:11 ID:dJKUH06a
>>841
まあ時間の問題だったしなぁ・・・
ところで今年もあっついよあつすぎるよ!!

【豪熱波、31人死亡…3日連続で43度超す】
1月下旬、メルボルンなどオーストラリア南部を記録的な猛暑が襲い、
豪紙デイリー・テレグラフによると、31日までに31人が熱中症などで死亡した。
山火事や鉄道のマヒ、停電などの被害も広がっている。
 豪気象庁によると、メルボルンでは28日から30日にかけ、
1855年の観測開始以来初めて3日連続で気温が43度を超えた。
アデレードでも31日、最高気温40度を観測した。
 空気の乾燥などで、郊外の各地では山火事が発生。31日までに山林6000ヘクタールが焼け、
少なくとも建物20棟が焼失した。また、山火事による高圧電線の切断などが原因と見られる大規模停電も発生している。
メルボルンで開催中のテニスの全豪オープンも試合中断が相次ぎ、連日スケジュールが乱れている。
(2009年2月1日01時29分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090131-OYT1T00685.htm?from=navr
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:39:55 ID:rsY3ZW7v
UPDATE1: 豪中銀が100bp利下げ、政策金利は過去最低の3.25%
2009年 02月 3日 13:25 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK836972120090203
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:53:39 ID:Zno/7kJQ

“ジョーズが現われた”…豪80年ぶりの鮫攻撃に非常 (韓国語)
http://news.empas.com/show.tsp/20090213n05750

ワロスw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:00:53 ID:3cNtOYMi
近い将来、世界中が日本に捕鯨のやり方を教えてもらいに来るようになるよ。
そうなった時、「ざまあみろ」と言ってやればいい。
日本はそういう国なんだよ。「やっぱり日本が正しかった」と、いつか思われるようになる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:23:44 ID:Kto80T/z
>>846 すごいねあなたハングル読めるんだね。おれちんぷんかんぷんだった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:23:43 ID:js6eVYgX
(´・ω・`)ショボーン
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:29:34 ID:LtkWu7ec
人気無いなオージーw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:09:02 ID:I1LMCUrL
条約適用 政府が通報 捕鯨妨害、シー・シェパード名指し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000112-san-soci
3月6日8時5分配信 産経新聞

 米国環境保護団体シー・シェパード(SS)が日本の調査捕鯨に対して暴力的な妨害行為を繰り返している問題で、
日本政府が海洋航行不法行為防止条約(SUA条約)に基づき、SSの妨害行為を犯罪として国際海事機関(IMO)に
通報していたことが5日、分かった。SS活動家3人を名指ししており、同条約に基づく政府の通報は初めて。

 SUA条約では、船舶の海洋航行を妨害する暴力犯罪の容疑者について通報があった場合、
各国に処罰などを求めている。捕鯨妨害の容疑者が滞在している国は、自国の当局に捜査させるか、
容疑者を日本へ引き渡すことが義務づけられている。

 外務省によると、条約に基づく通報対象となったのは、平成19年2月にSSが起こした捕鯨妨害。この事件をめぐっては、
SS活動家らが捕鯨船のスクリューにロープを絡ませたほか、発煙筒を投げ込むなどの妨害を行った疑いがもたれている。
 名指しされたのは、この妨害で警視庁が国際手配した4人のうち米国人ら3人。いずれも日本の捜査権が及ばない
国外にいることなどから逮捕されていないが、通報を受けて、条約の締約国は3人の逮捕などへの協力義務が
生じたことになる。

 SSは米国のほか、抗議船の船籍があるオランダ、活動拠点があるオーストラリアに多くのメンバーがいるとされる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:44:44 ID:01AHnpdw
オーストラリア政府系ファンド、2008年末に元本割れ 国内外の株、大幅目減り[09/03/09]
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090309AT2M0201B09032009.html

オーストラリア政府が公的年金の積み立て不足解消のために設立した
「フューチャー・ファンド」が元本割れに陥っている。
金融危機を受けた国内外の株価下落を受け、資産総額が昨年末までの半年間で
7%目減りし、政府が拠出した約600億豪ドル(約3兆6000億円)の原資を
割り込んだ。

同ファンドの昨年末の資産総額は596億2300万豪ドルで、昨年6月末と比べ
約45億6000万豪ドル減少した。
世界的な株安で、全体の3割近くを占める日米欧など先進国株や豪州株が
大きく目減りしたのが響いた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:12:10 ID:6LA+rmlT
だんだんオーストコリアは人の住めない大陸になりつつあるね。
旱魃・火災・サイクロン・洪水・カンガルー大繁殖・熱波・・・。

「反日国は不幸となる」という法則があるみたい。

全豪オープンやめて、1月は有明で「日本オープン」を4大大会に
しようよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:26:31 ID:BD2e5NhX
ちぇ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:32:41 ID:/GRrKiRv
相当バカが多い国柄だと思ているんだが。
856ももこ:2009/03/14(土) 19:19:25 ID:RElttQLt
アメリカ様 戦後生まれの 私が まだ 生きているのだから あんまり
でたらめは 言わない方がよいと思うよ 今 とって 付けたように
動物愛護だの 環境問題だの 捕虜だの ほざいているが 私が 子供のころ
の頃 ミンクノコート 毛皮着て得意になっていたのは 白人 そういう
醜い仕事 皮剥ぐのも 後進国に させ それが今の 中国だ
857ももこ:2009/03/14(土) 19:23:43 ID:RElttQLt
それに 鯨だって アメリカが 取って ランプの油に 使用して
一時期 全滅にまで 追いやったのは アメリカ 白人様の せいだ
日本は 戦後 食い物がなく アメリカ様の 油以外 海に 投げて行った
肉とか 油 旨く 利用して 食べたのが ベーコンであり 鯨の肉の
始まりだ 肝油にまで 鯨利用していた おいしくて 一日で 食べてしまった
858ももこ:2009/03/14(土) 19:26:44 ID:RElttQLt
くらい ペパーミント味で おいしかった そういうくだらないことばかり
言うから アメリカがなにやっても 同情されないのだ 環境問題も よく言うよ
地球全部 てめえ達が 汚染しておいて 今更 何が 環境問題だ
笑わせるぜ 全く 原爆落としただけでも 地球が ひっくり返った事 忘れるな
アメリカなんて 誰も 信用していないぞ 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:47:22 ID:BFU24QYs
日豪経済連携協定(EPA)締結交渉 第8回会合(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/3/1189407_1094.html
平成21年3月13日 外務省、財務省、農林水産省、経済産業省

1.日豪経済連携協定(EPA)締結交渉第8回会合は、3月9日(月曜日)から13日(金曜日)までの間、東京(外務省)において
 開催されました。

2.今回の会合には、我が国から小田部陽一外務審議官ほか関係省庁の代表が、豪州側からデイビッド・スペンサー
 (Mr. David Spencer)外務貿易省副次官ほか関係省庁の代表がそれぞれ出席しました。

3.今次会合では、物品・サービス貿易、投資、知的財産、政府調達、エネルギー・鉱物資源、食料供給等の幅広い分野につき
 有益な議論が行われました。特に、

(1) 物品市場アクセス分野では、第4回会合にて交換したリクエスト・オファーの内容に基づき、双方の関心事項につき
  議論を行いました。農林水産品に関しては、今回は米、麦、砂糖・でん粉に関する議論を行い、日本側はこれら品目を巡る
  センシティビティにつき説明し、現行の国境措置の必要性を主張しました。鉱工業品に関しては、日本側の関心品目に関し
  豪州側のオファー改善を求めました。

(2) サービス貿易及び投資に関しては、双方のリクエストについて議論を行ったほか、協定の条文案について議論を
  継続しました。

(3) エネルギー・鉱物資源分野では、具体的対象品目に即して協議を行いました。

(4) 食料供給分野では、前回会合に引き続き、食料の安定供給確保のためどのような措置が検討できるかについて議論を
  行いました。

4.次回(第9回)会合は、7月後半にキャンベラで開催する方向で、詳細は外交ルートを通じて調整することとなりました。

日本・オーストラリア経済連携協定
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_australia/index.html
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:43:34 ID:g4GvBtbR
>>859 乙です。 やってやって!良いと思うことは何でもやってちょ2国間協議。
生鮮野菜生産コンビナートでもキャベツプラントでもトマトプラントでも何でもやってちょ。
LED照射完全密閉で病虫害無し遺伝子操作不要。期待してるから。
861サルベージ屋:2009/03/23(月) 14:22:06 ID:53HbG3Uh
失礼致します。どれもかなり長い記事です。

中国が豪州で資源獲得攻勢 「新重商主義の台頭」? 2009.3.16 22:09
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090316/chn0903162211007-n1.htm
|  【ロンドン=木村正人】金融危機と資源価格の下落で資源メジャーが経営難に陥る中、
| 中国が地理的に近いオーストラリアで権益を急拡大している。
| 今年2月に国有企業の中国アルミ業公司(チャイナルコ)が英豪資源大手リオ・ティントに
| 総額195億ドル(約1兆9000億円)を出資し権益を獲得したほか、ウラン開発会社の買収などが相次いでいる。
| リオは大英帝国時代から続く名門で、豪州国内では中国への警戒感が高まっている。

鉱山会社追加出資に世論反発 豪資源「中国支配」の足音 2009.3.22 22:16
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090322/chn0903222217003-n1.htm
|  【シンガポール=宮野弘之】中国アルミ(チナルコ)が、英豪資源大手リオ・ティントに
| 195億ドル(約1・8兆円)相当を追加出資し、持ち株比率を2倍にすることを計画している問題で、
| オーストラリアのラッド政権が合意を認めるかどうかで対応に苦慮している。
| 中国との関係維持は重要な一方、戦略産業である鉱山を中国国営企業に売り渡すのかなどと、
| 国内の反発が強まっているためだ。ラッド政権は、当初週明けにも予定していた決定を90日間先送りすると発表。
| 両社の合意も宙に浮いたままだ。

クジラ殺さない調査を協議 豪で反捕鯨国が会合 2009.3.23 08:43
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090323/asi0903230845000-n1.htm
|  反捕鯨国オーストラリアの呼び掛けで、南極海におけるクジラを殺さない
| 科学調査計画について協議する国際会合が23日、シドニーで始まった。4日間の日程。
| 日本の調査捕鯨に反対する米国、フランスなど10カ国以上の科学者や政府関係者らが出席した。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:30:45 ID:YXvzv3z4
豪経済、景気後退回避は実質的に不可能=ラッド首相
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK841882920090322
2009年 03月 23日 08:13 JST

 [シドニー 22日 ロイター] オーストラリアのラッド首相は22日、同国が景気後退(リセッション)を
回避することは、実質的に不可能との見解を示した。

 首相はテレビ番組とのインタビューで「世界経済のリセッションは悪化しており、オーストラリアが
今後しばらくプラス成長を維持することは実質的に不可能だ。財政や雇用に影響が出て、リセッションへの
世界的な取り組みの重要性が強調される」と語った。

 さらに、世界的な景気後退の状況は「一段と悪化してから改善に向かう」との見方を示した。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:34:42 ID:YXvzv3z4
オーストラリア首相、G20でIMFでの中国の役割拡大を主張=豪紙
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK841921720090323
2009年 03月 23日 12:44 JST

 [キャンベラ 23日 ロイター] 豪紙によると、オーストラリアのラッド首相は、4月の20カ国・地域(G20)
首脳会合(金融サミット)で、国際通貨基金(IMF)での中国の役割拡大を主張する。

 23日付のオーストラリアン紙が伝えた。同紙によると、ラッド首相は、同サミットの場で、世界の経済力の変化に
伴ってIMFでの中国の立場も引き上げられるべきだ、との見解を示す見通し。首相は、今週のオバマ米大統領との
会談でも、同様の主張を展開する見通し、という。

 ラッド首相は、地元のテレビ番組に出演し「21世紀の現実を受け入れようではないか」と強調。そのうえで、
IMFの現在の議決権の構造は、第2次世界大戦後の勢力図を反映したものだ、との見方を示した。

 オーストラリアは国際金融機関改革に関するG20作業部会の共同主催国になっており、IMFの財源拡大や
議決権の改革を目指している。

 IMFの議決権の割り当てについては、昨年見直しが行われており、その結果、途上国の議決権は2.5%拡大した。
議決権は現在、欧州連合(EU)の加盟諸国が32%、米国が17%の一方、中国が3.7%、インドが1.9%となっている。
オーストラリアは1.5%。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:32:48 ID:qfq25gcG
豪連邦政府、既発・新発の州政府債に保証付与=財務相
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK842308320090325
2009年 03月 25日 12:25 JST

 [キャンベラ 25日 ロイター] オーストラリアのスワン財務相は25日、州政府の資金調達を支援するため、
連邦政府が州政府の既発および新発債券に対し暫定的に政府保証を与えると発表した。

 発表によると、政府保証の対象に外貨建て州政府債は含まれず、州政府は保証を受ける対象としたい
既発債を選ぶことができる。また、連邦政府は債券の信用格付けに応じた手数料を州政府から徴収する。

 政府保証の明確な期限は設けられていない。

 連邦政府が昨年、国内銀行の借り入れに政府保証を与え、事実上のトリプルA格付けを銀行に付与して以来、
州政府は資金調達に苦しんでいた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:35:14 ID:qfq25gcG
利下げには依然、効果がある=スティーブンス豪中銀総裁
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK842372720090325
2009年 03月 25日 19:20 JST

 [メルボルン 25日 ロイター] 豪準備銀行(RBA、中銀)のスティーブンス総裁は25日、
昨年9月から積極的な金融緩和を行ってきたが、利下げには依然として効果がある、との認識を明らかにした。

 講演で述べた。一部の市中銀行が、利下げの恩恵を顧客に完全には還元していないことについて、
追加利下げしても想定した効果が出ないということにならないか、との質問に対し、スティーブンス総裁は、
そうではないとし「私はそのような結論には至っていない」と答えた。ただ、RBAが追加利下げするのか、
という点についは、コメントを拒否した。

 総裁は、銀行にとって資金の調達コストは低下しているが、大手銀行はあまり競争にさらされていないため、
強気になっていると分析した。

 RBAは昨年9月以来累計で400ベーシスポイント(bp)の利下げを行っているが、3月には政策金利を
3.25%に据え置いている。

 総裁は、金融セクターの規制改革について、規制を厳格にしすぎるべきではない、と主張した。
また、米オバマ政権が発表した不良資産買い取り計画については、成功するチャンスは大きい、との見方を示した。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:55:56 ID:3DjEM1wv
(`・ω・´)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:32:15 ID:KLUyXjKk
>>863
その中国のIMF発言、アメリカでもやってるし、G20でも言うつもりみたいw
ラッドはアメリカまで行って何中国のプロパガンダやってるんだか
Jim Lehrerのニュースショーに出たらしいけど後半はまるで中国の工作員

Australian Prime Minister Rudd Discusses Global Economy, War in Afghanistan
http://www.pbs.org/newshour/bb/asia/jan-june09/rudd_03-25.html

>Now, China is a player in the G-20. And, therefore, when we look at one of the decisions
>we're going to have to make soon, when is the reform of the International Monetary Fund,
>China will be expected to step up to the plate and put more resources into the fund.
>
>But China right now, its voting rights within that fund are the equivalent of Belgium and
>the Netherlands. I think you've got to change that so that China has a bigger place at the
>table, rightly, but also that the world can then draw upon the resources which China puts
>responsibly into an international financial institution.

ラッド曰く、現在の中国はIMFでベルギーと同じぐらいのvotesしかない…って嘘だろ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:44:51 ID:KLUyXjKk
IMFのサイト調べてみた。
ttp://www.imf.org/external/np/sec/memdir/members.htm
IMF Members' Quotas and Voting Power, and IMF Board of Governors
Last Updated: March 17, 2009

           QUOTA M$          VOTES
1_ USA      37,149.30  17.09%    371,743.00  16.77%
2_ Japan     13,312.80   6.13%    133,378.00   6.02%
3_ Germany.   13,008.20   5.99%    130,332.00   5.88%
4_ France     10,738.50   4.94%    107,635.00   4.86%
5_ イギリス    10,738.50   4.94%    107,635.00   4.86%
6_ China.      8,090.10   3.72%     81,151.00   3.66%
7_ Italy       7,055.50   3.25%     70,805.00   3.19%
8_ Saudi Arabia  6,985.50   3.21%     70,105.00   3.16%
9_ Canada.     6,369.20   2.93%     63,942.00   2.89%
10 Russian     5,945.40   2.74%     59,704.00   2.69%
11 Netherlands   5,162.40   2.38%     51,874.00   2.34%
12 Belgium     4,605.20   2.12%     46,302.00   2.09%

首相は中国のプロパガンダだし
国防大臣は中国女性とのスキャンダルだし、
国防省が国防大臣を調査したとからしいけど、どいう仕組みなんでそ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:51:32 ID:JwVbZs4T
中国五鉱集団:豪OZミネラルズに修正買収案を提示(2)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4hBJcjz5Rk8

 3日31日(ブルームバーグ):中国最大の金属取引会社、中国五鉱集団はオーストラリアの
OZミネラルズに対し修正買収案を提示した。豪州政府は安全保障上の観点から当初の
買収合意案を拒否していた。

 OZミネラルズが31日発表した文書によると、同社はプロミネントヒル鉱山とマルタベ鉱山を除く
全資産の買収案を受け取った。修正案の買収総額は公表されていない。

 スワン豪財務相は27日、プロミネントヒル鉱山がサウスオーストラリア州の兵器実験場近くに
位置していることを理由に買収案を認めない判断を下した。OZミネラルズは31日が返済期限の
債務 12億豪ドル(約800億円)を抱えており、修正買収案の提示を受けたことで、返済期限を
延期可能になった。OZミネラルズは世界2位の亜鉛生産会社。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:53:53 ID:JwVbZs4T
豪中銀副総裁:今年リセッション入りする可能性に初めて言及(2)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUg9_z8Tr2LE
2009/03/31 10:43 JST

 3月31日(ブルームバーグ): オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)のバテリノ副総裁は31日、
輸出品需要の世界的な落ち込みを背景に、同国経済が今年リセッション(景気後退)に陥る公算が
大きいと述べ、リセッション入りの可能性にRBAとして初めて言及した。

 バテリノ副総裁はブリスベーンで開かれた会議で、「海外で起きていることの影響を排除するには限界があり、
今後も困難な時期が続く公算が大きい」と指摘。国内総生産(GDP)については、「2009 年は減少する可能性が
高い」と予測した。RBAは2月時点では0.5%のプラス成長を予想していた。

 08年10−12月(第4四半期)に8年ぶりにマイナス成長に陥ったオーストラリア経済のてこ入れを図るため、
金融当局は政策金利を昨年9月初めから計4ポイント引き下げ、現在は3.25%と45年ぶりの低水準に設定している。

 バテリノ副総裁は利下げについて、「効果が出ており、必要があれば一段の金融緩和を行う余地が残っている」と説明。
「オーストラリアの経済パフォーマンスは先進諸国のなかで比較的良い状態を維持し、世界経済が再び拡大局面に
入った際には恩恵を受ける有利な位置を占めるだろう」と語った。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:55:33 ID:JwVbZs4T
豪マッコーリー:現金賞与減額へ−「金持ち工場」も株安に屈する
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOR_dfdZHcA4
2009/03/31 13:05 JST

 3月31日(ブルームバーグ):オーストラリア最大の投資銀行、マッコーリー・グループは31日、
約300人のシニアマネジャーを支給対象とする現金ボーナス(賞与)を減額すると発表した。
資本の維持を図る狙いに加えて、株価下落を受けた投資家対策の側面もある。

 発表文によると、ニコラス・ムーア最高経営責任者(CEO)は 2009年3月期以降、報酬の現金部分が
70%から45%に引き下げられる。同CEOは08年3月期に2060万豪ドル(約14億円)を稼いだ。
マッコーリーはまた、株式で支給する業績連動部分の報酬割合を増やすため、最大5億豪ドルの
新株発行か自社株買いが必要になることも明らかにした。

 豪州では、人員を解雇しながら幹部報酬を引き上げる企業をめぐる報道が国民の怒りを買い、
政府は幹部の給与や退職金を制限するよう求めている。マッコーリーは16年連続で増益を達成し、
「金持ち工場」の異名を取ったが、昨年9月30日以降に約1000人を削減し、株価は08年に62%下げた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:59:21 ID:JwVbZs4T
>>870 ロイターだと

UPDATE1: 今年マイナス成長の可能性、必要なら追加利下げ余地=豪中銀副総裁
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK834498020090331
2009年 03月 31日 10:07 JST

 [ブリスベーン 31日 ロイター] オーストラリア準備銀行(中央銀行)のバタリーノ副総裁は31日、
必要ならば追加利下げを実施する余地があるとの認識を示した。また同国が1990年代初めの
景気後退(リセッション)以降初めて今年マイナス成長に陥る可能性があることを示唆した。  

 同国は世界的な景気減速の影響を免れることはできないが、大幅な金融緩和政策と積極的な財政政策により、
他国に比べ対処しやすい状況にあるとの見解も示した。

 副総裁は都市開発に関する会合で「金融政策の伝達過程は効果的に推移しており、状況次第では
追加金融緩和措置を講じる余地がある」と述べた。

 中銀は昨年9月以来累計400ベーシスポイント(bp)の利下げを実施し、現在の政策金利は過去最低の3.25%。
中銀が来週開く理事会では少なくとも25bpの追加利下げが予想されている。

 副総裁は、政府歳出により国内経済が支援されると指摘した。

 その上で「これらの施策は、海外から国内に波及するマイナスの影響を打ち消す上で大きな役割を果たす。
しかし、現実的には、世界で起きていることから完全にわれわれを守ることはできない。GDP自体では2009年には
落ち込む可能性がある」と述べた。
873サルベージ屋
>>867-868
乙です。比較に出されたベルギーやオランダはムッとして良いですね。

豪州は(代表選択に関する)衆愚政治の良い見本として見ています。
#衆愚政治と言う表現はありませんが、今朝の産経1面のJR東海会長の葛西さんのコラムは傾聴に値すると思いました。
#こちらは代表選択ではなく、個々の政策に関する「民意」の濫用による民主々義制度の機能不全についてですが。