【未来の】オーストラリアの歴史【大国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
441エードルフ・モーズレー:2009/09/08(火) 00:05:25 O
華僑(台湾人含む)や印僑は断頭台送りにして、
マオリは武力行使とガスで駆除すりゃ済む話よっ
442世界@名無史さん:2009/09/08(火) 11:51:36 0
ところでニューギニア人ギャングとかいないんでしょうか?
本国では部族同士でマシンガンとかぶっ放して抗争してるとかで
ヨーロッパで言うとアルバニアのような武闘派民族かな?と思ったんですが
443豚松 ◆4FfyOtW0fiF5 :2009/09/08(火) 18:36:58 0
>>442
首都ポートモレスビーなど本国ではギャングや武装盗賊団が
凄まじい活躍をしていると聞いていますが、
他国ではどうか知りません。
444世界@名無史さん:2009/10/08(木) 07:05:34 0

反捕鯨のオーストコリア連中にFUCK OFF JAPANとまでいわれて黙ってられねえぜ!
みんなで反論しようぜ(日本語でOK)

http://www.facebook.com/group.php?gid=7251222651
445世界@名無史さん:2009/10/13(火) 16:15:27 0
昨日、マグノ・アルヴァラード(イラウォン, 67)の殺人容疑でジェームズ・アンソニー・ディーン-ウィル
コックスが告発された。クロナラ(Cronulla)エロウェラ・ロード(Elouera Rd)の住民は土曜日の午前
五時半頃、男性の「この野郎…日本に帰れ」という叫び声で目がさめたと警察に語った。

警察がパラマッタ保釈法廷に提出した調書によると、「ヘルプ、助けてください。」という泣き声も聞
かれたという。一人の目撃者は自宅のバルコニーに出て、男性が「犠牲者を歩道に投げつけ、つ
かみあげて揺すり、地面に投げつけた」のを見たと言う。被告はさらに10回ほどアルヴァラードさん
の頭と身体を殴ったとされる。別の目撃者によれば、犠牲者を道路に投げつけた容疑者は馬乗り
になって殴りつけたと言う。

警察は、同容疑者が「この日本野郎(Ya Jap)」と叫ぶのを聞かれていると主張した。(中略)ある目
撃者によれば、警官がディーン-ウィルコックスに大声で止めろと叫び、何をしているのか質問した
とき、容疑者は「おい、こいつは日本人だぜ。やられて当然なんだよ」と答えたとされる。

アルヴァラードさんはフィリピン人であることが分かっている。驚いた見物人らは、警察が到着するま
でディーン-ウィルコックスが現場を離れないようにした。アルヴァラードさんは病院に運ばれたが、
土曜日午後二時半頃に死亡した。

ディーン-ウィルコックスが逮捕されたとき、靴をはいておらず、ソックスは片方だけで、警察は彼が
酔っていることに気づいた。容疑者は、事件の「記憶がない」と警察に言っている。
容疑者は保釈申請せず、明日、セントラル地方裁判所に出頭する予定だ。

ソース:デイリー・テレグラフ<Builder James Anthony Dean-Willcocks charged held over race-hate killing>
http://www.dailytelegraph.com.au/news/builder-james-anthony-dean-willcocks-charged-held-over-race-hate-killing/story-e6freuy9-1225785561877
犯人の両親と推定される夫婦と犯人の写真
http://resources3.news.com.au/images/2009/10/12/1225785/564755-builder-held-over-race-hate-killing.jpg
446世界@名無史さん:2009/11/17(火) 19:34:11 0
【国際】移住、虐待…「忘れられたオーストラリア人」にケビン・ラッド首相が謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258426217/

 英国の旧植民地のオーストラリアはかつて、白人入植者の増加を望んでおり、貧困や
家庭崩壊が原因で国内施設に預けられた児童のほか、英国からも貧困家庭や孤児院の
児童を受け入れた。児童施設の予算確保に苦しんでいた当時の英政府にとっても豪州の
要望はまさに「渡りに船」で、豪州議会の調査などによると、英国からは3〜14歳の
15万人超が移住し、児童は全体で50万人にのぼった。
 子供たちは施設で強制労働に従事させられたり、虐待されたりしたほか、食事や教育も
十分に与えられなかった。さらに、多くの子供は大人になってからも不遇な生活を強いられた。
英スカイ・テレビ(電子版)によると、被害者の1人ジョン・ヘネシーさんは「カンガルーが
学校まで連れて行ってくれる豊かな国だ」とだまされ豪州行きに同意させられたと証言。
しかし、到着後、子供たちは家畜同然に農場などで重労働させられたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091117/asi0911171133001-n1.htm
447世界@名無史さん:2009/11/25(水) 19:49:59 0
毎日新聞の日本人変態記事はユダヤ人記者の仕業でした
★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
 毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★

・マーク・シュライバー (ユダヤ系米国人)←現Japan Times  元WaiWai
・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times  元WaiWai
・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times  元WaiWai
・ライアン・コネル(アイルランド系豪州人)←毎日WaiWai(毎日英語版編集長代理)
・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化) 
         ↓ 
MDN 「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。

・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送しネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。

・トニー・ラズロ(ユダヤ系米国人)ジャーナリスト・ 人権NGO「一緒企画」主宰
イタリア系の母とユダヤ系ハンガリー人の血をひく在日20年以上のユダヤ人。
小栗左多里の漫画「ダーリンは外国人」のダーリンとは、トニー・ラズロのことである。
有道出人の親友で小樽温泉訴訟の首謀者だったが、後に有道出人とケンカ別れ。いまは犬猿の仲である。
北朝鮮人権団体反差別国際運動(IMADR)の参加者・ピースボートにも参加
靖国神社を「異教徒の宗教だから」と貶しています
448世界@名無史さん:2009/11/26(木) 19:57:38 0
中国系が、オーストラリアの人口の2割に達しようとしてるって情報は、本当ですか?
449世界@名無史さん:2009/11/27(金) 11:21:30 0
2006年の調査によると中国系は3.37%あるよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Demographics_of_Australia
450世界@名無史さん:2009/12/11(金) 02:11:00 0
シー・シェパードが7日に出港へ 南極海での攻撃を宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000536-san-int
捕鯨とクジラ保護
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/whales_and_whaling/
451世界@名無史さん:2009/12/23(水) 20:44:18 0
お前らオーストラリアの“エコテロリスト”に対して、かの有名人からありがたいメッセージ:

   Sea Shepherd, Australia & Osama シーシェパードと豪州へ、オサマから愛
   http://www.youtube.com/watch?v=ngUIgTCmWMs
452世界@名無史さん:2009/12/30(水) 09:32:20 0
仕分け人:「捕鯨に反対しなければならない理由は何なんですか? 捕鯨しちゃダメなんですか?」
オージー:「日本の捕鯨を阻止しないと、うちがアボリジニを絶滅させた罪が消えないもんですから」
453世界@名無史さん:2009/12/31(木) 11:01:16 0
カンガルーなどのオーストラリア固有種を食って臭い屁(地球悪臭化ガス)を放出して来たことを、
アボリジニを卑劣な手段でほぼ絶滅させたことと併せて、
オーストラリアは国際社会に謝罪しろ!
454世界@名無史さん:2010/01/15(金) 21:30:55 0
豪州】カレーバッシング「失敗」 インド人留学生が激減[09/12/30]

MSN産経(30日21:20)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091230/asi0912302123001-n1.htm
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262177131/

大半のオージーはこの件に関して、なんでインド人がそんなにターゲットにされてるのか
不思議???という反応が多い。実際、メルボルン以外ではインド人バッシングなどないし。
この国の医者はインド人だらけだし、インド人に対して悪い印象なんて今まで
あまりなかったはず。

だけど、インド人の留学生は、確かに目立つのかもしれないな。
この国にまだあまり馴染んでない雰囲気ぷんぷんで、ターバンとかしてるのもいるし。
車じゃなくて、バスとかよく使うから、暗い道でも無防備に一人で歩いてるし。

個人的には、昔こっちの大学へ行ってた頃、ターバンしてるようなインド人
の隣だけには、教室で座りたくなかった。
なんでかしらないけど、めちゃめちゃくさいんだよね〜。
風呂には入っちゃいけないって戒律でもあるのか??
5m以内に近づくと、クサイ以外のことが考えられなくて、勉強に集中できない!
試験のときなんて、もう最悪。
455世界@名無史さん:2010/01/17(日) 21:11:48 0
インドは十数年後には中国に変わって世界で最も人口の多い国になる。
そうなると理不尽なカースト制を逃れポートピープルがたくさん出てくる。

そのポートピープルの行き先は当然人口希薄の移民希望の国である
オーストラリアになだれ込んで来る可能性は高い。

将来的にオーストラリアは華僑・印僑だらけで本来のイギリス系やイタリア系
を初めとする白人よりも人口が多くなるのは必然。

世界中にいる華僑は目をつぶるにしても黒人とそうかわらないインド人が
ヨーロッパ系より多くなるのは耐えられず、インド人排斥の一環で
カレーバッシングは起こったのだと思う。
456世界@名無史さん:2010/01/17(日) 21:19:13 0
>>455
>本来のイギリス系やイタリア系

なんで「イギリス系やタリア系」が「本来の」オーストラリアの住人なのかね?
457世界@名無史さん:2010/01/18(月) 05:19:57 0
原住民はアボリジニでもオーストリアを建国したのは
イギリス系だろ?細かいところを突っ込むなよな。
お前もイタリアがタリアと間違えてるぞw
458世界@名無史さん:2010/01/18(月) 05:35:30 0
>>457
>原住民はアボリジニでもオーストリアを建国したのは

なんで突然オーストリアの話になるんだよ。
459世界@名無史さん:2010/01/27(水) 12:57:04 0
揚げ足取り合戦
460世界@名無史さん:2010/01/29(金) 13:00:03 0
日本では来年以降マグロが食べられなくなるって知ってた?

反捕鯨シーシェパ−ドが、今度は日本のマグロ漁船を襲う計画を立ててるよ。

回転寿司屋、スーパーからマグロは消滅するよ。

http://www.youtube.com/watch?v=zKdKs20Aagw
http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=ETaHPEjSYQA
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51305671.html

461世界@名無史さん:2010/02/05(金) 18:20:38 0
豪入国審査官 「犯罪歴はおありですか?」
英国人観光客 「やはり必要ですか?」

462世界@名無史さん:2010/02/07(日) 14:49:10 0
映画「オーストラリア」の見過ぎだよ、オージーさん。
日本は第二次世界大戦でアボリジニを殺してはいない。これは史実です。
こんな恥知らずの愛国映画を臆面もなく制作するオージーの欺瞞性は甚だしい。

463世界@名無史さん:2010/02/07(日) 19:44:22 0
ギャレット   :「鯨は人間と同じ知能を持っているから、豪州は鯨を殺す捕鯨に反対するんです」
農林水産大臣:「だったら、アボリジニは人間と同じ知能や感情は持っていなかったのですか?」

464世界@名無史さん:2010/02/13(土) 23:21:08 0
合法的な調査捕鯨に暴力的な妨害をしているSSが日本政府に謝罪を求めているとは。
やはりSSは、かつて七つの海を支配したアングロサクソン族の中でも恥知らずな屑の連中とお見受けする。

465世界@名無史さん:2010/02/14(日) 05:26:11 0
>>462
あの国は愛国心なくなったら即国崩壊します
国家成立の正当性がそもそもないし、歴史の浅い国だから
国民同士を結び付けるものなんにもないから
同じく歴史が浅くてもアメリカなんては「自由と正義」みたいな
国教を生み出したけどねw


466世界@名無史さん:2010/02/14(日) 05:26:56 0
あの国は、嘘で固めて無理やりにでも愛国心鼓舞しないと
だめだってこと

467世界@名無史さん:2010/02/14(日) 05:50:46 0
まともに過去のことを考えると後ろめたいどころか
建国そのものが罪だからね。
そんな原罪を背負ってるんだからそこから目をそらすためには
愛国心で粉飾するしかない。

米国だって事情は同じだが
そっちはなんせグローバルスタンダードと称するものを作っちゃったから。
将来米国が衰退して最強国の座から降りたときには
米でも同じ問題が吹き出てくるはず。
468世界@名無史さん:2010/02/15(月) 11:14:28 O
少し前のニュースで、オーストラリアが、
国別一人当たりの二酸化炭素排出量でトップになりました。
おめでとう。


もう、エコロジーなんて言わないでね。
469世界@名無史さん:2010/02/19(金) 05:08:45 0
放っておいても後20〜30年で地下水枯渇して死の大陸に早変わりだから
白人は逃げ出すだろうけど、可哀想なのは残された野生動物とアボリジニ
百年単位で搾取蹂躙されてやっと出てったと思ったらぺんぺん草も生えない
神様は彼らに何の恨みがあるんでしょうね
470世界@名無史さん:2010/02/28(日) 16:50:51 P
ところで白人が来る以前にオーストラリアに文明とはいえないけど
郭を持つ集団集落とかなかったんだろうか

原住民の言い伝えにも昔部族同士で抗争したという伝説も
見受けれるし

ひょっとすると未知の古代文明があるかもしれない
471世界@名無史さん:2010/03/08(月) 01:35:40 0
お人好し岡田外相「理解し、行動に移してくれた」豪警察のシー・シェパード船捜索 ラッドを評価
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100306/plc1003061824011-n1.htm

クロマグロだけじゃない! マグロ問題インド洋へ飛び火 キハダマグロ、メバチマグロも禁漁へ 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100305-OYT1T01276.htm

「マグロ問題は、沖縄やトヨタの延長、ジャパン・バッシング」
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100307/amr1003072310005-n1.htm

暴走エコテロリスト、シー・シェパード、今後はクロマグロ漁妨害へ
http://www.youtube.com/watch?v=mrlvT0nhf6w
472世界@名無史さん:2010/03/13(土) 03:08:14 0

でもオーストラリアはクロマグロの取引禁止には反対してる。
473日本衰亡シリーズ開幕:2010/03/13(土) 08:56:19 O
●民主党のやりたい事 マニフェスト詐欺で民意と嘯き外国人参政権法案を通す
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
474世界@名無史さん:2010/03/20(土) 00:41:08 0
>>466
途上国は嘘で塗り固めた愛国心ですら維持出来ないと途端にソマリアみたいになって
世界が迷惑するから、やらんといかんのよ。
475世界@名無史さん:2010/03/20(土) 11:22:11 0
 鯨の肉を食べることは日本の伝統的な食文化であり(個人的な嗜好はともかくとして)、それに
対して外国の政府や団体が自己の価値観を日本に押し付けるのは見当違いというものです。鯨は
絶滅危惧種としてでなく海洋生物資源として繁殖・捕獲を考えるべき動物です。鯨も牛も豚も同じ
哺乳類なのです。

 米国で原油が発見されるまでは、単に灯油を得るために米国はどれだけ多くの鯨を捕獲・屠殺
して来たことか。米国はこのことを忘れるべきでないでしょう。そもそも日本の調査捕鯨は国際的に
認められている合法的な行為なのですから、それを妨害すること自体が問題なのです。

 絶滅危惧種として元の数まで繁殖させる必要があるのは、むしろ、北米大陸(米国とカナダ)と
オーストラリアに住む純血の先住民でしょう。純血の先住民を卑劣な手段によりほぼ絶滅させてから
政府が過去の悪行を先住民に謝罪しても意味はありませんよね。

476世界@名無史さん:2010/03/20(土) 13:16:21 0
耳糞大好き、祖先は下着ドロの流刑国家党首ラッド某wwwww


嗚呼、素晴らしきイギリスの植民地。それが豪州www
http://www.youtube.com/watch?v=mJEQToveb_s
http://www.youtube.com/watch?v=wcM-tcRUZp8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=xkFegtvqRms
477世界@名無史さん:2010/03/20(土) 13:17:33 0
「豪州人&シーシェパードは低脳」
「5までの数字すら数えられない」

http://www.youtube.com/watch?v=ngUIgTCmWMs
478世界@名無史さん:2010/03/20(土) 20:58:50 0
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2710529/5507245
第1次世界大戦の戦死者、DNA鑑定で身元特定 オーストラリア
2010年03月17日 16:55 発信地:シドニー/オーストラリア

【3月17日 AFP】第1次世界大戦の戦死者を埋葬した北フランスの集団墓地で見つかっていた
オーストラリア兵の遺骨のうち、一部の身元がDNA鑑定により明らかになった。
オーストラリアのケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相が17日、国会で明らかにした。

遺骨が発掘されたのは、1916年のフロメルの戦い(Battle of Fromelles)の舞台となった、フロメルにある集団墓地。
ドイツ軍が戦死した兵士らの遺体を埋葬したもので、前年になって兵士250人、うちオーストラリア兵203人の遺骨が発掘された。
そのうち75人の身元がDNA鑑定で特定され、親族に伝えられたという。なお、遺骨は現在、フロメルで個別に埋葬されている。

わずか24時間のフロメルの戦いで死亡、負傷、または行方不明になったオーストラリア兵は5500人以上とも言われ、
オーストラリア史上最もせい惨な戦いとされている。

ラッド首相は、「遺族は94年近くも待ってようやく居場所を知ることができた。心の安らぎを得てもらえればいいが」と話した。(c)AFP
479世界@名無史さん:2010/04/11(日) 22:59:59 0
>オーストラリア史上最もせい惨な戦い
ガリポリ上陸作戦の方が損害が多いと思うけど
ウィキによればオーストラリア軍の戦死8,709人 戦傷19,441人
480世界@名無史さん:2010/04/21(水) 08:42:41 0
日本軍はオーストラリアには上陸してないって書いてた人がいるけど本当なのか?
オーストラリア人の友達は上陸したって言ってるしオーストラリア人達の間ではそれが常識だそう。
上陸してないって言っても信じないし、そんな事をオーストラリア人の前では言わない方が良いと言われた。

481世界@名無史さん:2010/05/03(月) 08:03:47 O
シー・シェパード並にプロパガンダ
482世界@名無史さん:2010/05/16(日) 20:56:50 0

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノQeensland
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'Western ,‐^'‐‐iー,,l´  New   ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ Australia ,‐´     `\  South  /"
     .t_   . i`ヽ_/SouthAustralia~j   Wales`i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
483世界@名無史さん:2010/07/04(日) 14:18:41 0
>>480
日本軍がオーストラリアのどこにいつ上陸したか
そのオーストラリア人に聞いてみればいい
目を白黒させて答えられないから
484世界@名無史さん:2010/07/04(日) 18:30:36 0

オーストラリア人はアメリカ嫌いなのに日本叩きでは完全にアメリカの手先になって行動するよな。

アメリカ・イギリス嫌いなのにオーストラリア好きとか言ってたやつは馬鹿すぎる。

所詮あいつらは畜生アングロサクソンの一味なんだから。
485世界@名無史さん:2010/07/04(日) 18:42:32 0
>>484
ヘイトも度を越すと、イリノイみたいな廃人になってしまうぞ。
486世界@名無史さん:2010/07/08(木) 01:06:21 0
 
487世界@名無史さん:2010/07/11(日) 03:02:36 0
現在の日本とオーストラリアの関係は1920年代のアメリカと日本の関係に近い物になってきてる。
このぶんだと20〜30年後に戦争になる予感。
488世界@名無史さん:2010/07/13(火) 14:24:23 0
>>484
アメリカ嫌いなのにテレビではアメリカの番組ばっかり流してるよな
489世界@名無史さん:2010/07/15(木) 03:45:10 0
ヨーロッパからの移民のうちアメリカには優秀とされる者が渡り、
オーストラリアには愚劣なものが多い傾向にあったのかなあ?
鶏口牛後ということで。
490世界@名無史さん
>>488

現地に住んでる人がブログで書いてたけどオーストラリアの地元放送局の作ってる番組なんてつまらんのばっかりらしいから。