2015〜2018年の間に文明の大大転換が起こる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
この期間の間に第一大戦・第二大戦も及ばない究極の文明の大転換が起こる
それは大体今年から始まって2011年ごろに本格的になる。
具体的に言うと、中東にアラブ人の大帝国が出現し、爆発のような大征服を行う。
これに負けてアメリカは崩壊、ヨーロッパ文明が光を放つ時代は終り、
代わって日本が光を放つ時代となる。

このスレ保存して2019年までとっといてみ。
絶対あたるから。
というか文明の構造から言うとこうならないとおかしいんだよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:40:11 ID:y0DWXxWb
嘘です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:42:05 ID:enqr4YOe
法則発動が真実なら、朝鮮と同盟を組んでいる中国の肩を持っている奴と
韓国と同盟を組んでいるアメリカの肩を持っている奴はみんな法則の発動対象になるから、
無関係の位置にある連中が漁夫の利を獲得する事は大いに考えられる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:54:59 ID:+PXkKOJL
護憲派を馬鹿にする愚かな人達の共通点について

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50


注意1、改憲派出入り禁止
注意2、市民を脅さない事
注意3、アジア諸国を批判しない事
注意4、日本の過去の過ちを認める事
注意5、正しい歴史認識を述べる事
注意6、軍国主義者はスルー
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事
注意8、9条を守ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50

5:2007/04/22(日) 00:03:41 ID:U7r5XQRj
2ゲット!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:08:04 ID:HcVrVfPB

のストらだますがまた沸いてきたか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:55:13 ID:KgVq44JC
ノセタラダマス?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:41:34 ID:5VukXV37
なにこの電波ユンユン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:11:44 ID:VWQ3bT6q
確かに、サウジ等産油国は「お金貯めまくって」いますのでね。

しかし産業が育たない競争の無い社会で王族が支配する国が世界の覇権を
握るのは極めて難しい。
外から競争原理を輸入しなければならないがその時は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:40:29 ID:d6F8ILuI
これ何個目?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:52:45 ID:3yr9snS5
>>1

ありえへんし(-_-)/~~~
12:2007/04/22(日) 12:54:07 ID:OSoCUAB9
とにかく、保存しといてくれ
それで10年後に俺の仮説が正しいことを証明してくれ


>>9
おそらくモンゴル帝国のようにあっという間に拡散してあっという間に崩壊だろう
アラブ軍は橋や駅・ビルなど破壊し、国民生活を脅かし、ちょうとベトナム戦争の時のようにアメリカ国民を精神的に揺さぶる
どんな戦闘機も戦車も無駄
すでにイラクでもそうなってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:11:48 ID:DnE/DKam
核兵器による世界に力を誇示する時代はおわり
どちらかといえば、それをつかなくてはいけない状況こそが負けている状態で
覇権には使えない物

では、覇権を握るには何が必要かそれは「エネルギー」
米国が苦手な中東に手を出すのも
中国が領土拡大の意欲をみせるのもすべてこれ

その中で現在の物は石油であるただそれだけで
代替エネルギーや代替エネルギー供給源ができればまた流れが変わる
米国はそれを長期的に宇宙に求め
日本は省エネ技術として、エネルギーに付加価値をつけて対応している。

中東はそれらどれにも乗り遅れ、先々は廃れる。
その中東の帝国が日本を併合してしまえば別
枯渇寸前だが豊富なエネルギーと莫大な資金と先端技術があれば
世界の覇権どころではなく、宇宙エネルギー産業の確立も視野に入るだろう。

まあ、妄想
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:17:39 ID:cSUliN+4
>>12
だってイラク戦は手を抜いているじゃん。
アメリカが太平洋戦争みたいにマジになって「全員ぶっ殺してやる」になったらこの上なく怖い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:12:13 ID:8nscTWwO
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:59:14 ID:0HCDvJg7
>>15
違う。
読んだけどそいつの意見はぜんぜんデタラメ。
といっても普通の人に比べたらかなりマシだが。
歴史に法則があるということをわかってるだけでも十分凄い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:57:50 ID:jDgdzgP/
それより俺最近メガネ買ったんだが
かけたら悪徳サラリーマンみたいorz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:09:47 ID:YwNdSWXr
混沌とした世界にwktk
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:26:59 ID:j+x90FAq
アラブでは深刻なシーア派とスンニ派の宗派対立があるんだが・・・
その辺りはどーやって解決すんだろう・・・?

つうか、どこの国が主導権握るんだろう?
サウジ?イラン?シリア?エジプト?トルコ?パキスタン?
20ほらな?やっぱ俺の読みは正しかったんだよ。:2007/05/08(火) 12:07:59 ID:ykdMRqmZ


★米軍は「カミカゼ」に屈しなかった〜NYサン、イラク戦争の完遂訴える

 ニューヨーク・サンは4月27日、「オキナワと私たち」と題した社説を掲載し、
イラクで頻発する自爆攻撃を第2次大戦中の沖縄海戦で旧日本軍が米戦艦に向けて行った
「特別攻撃」にたとえながら、「怖じ気づいてはいけない」と米国の戦意を鼓舞して
イラク戦争の完遂を訴えた。

 同紙は、最近掲載した別の社説についてニューヨーク郡の名物地方検事ロバート・モーゲンソー氏から
励ましの電話があったと前置きし、戦艦乗組員だった同氏が「沖縄で1900機のカミカゼ特攻隊が攻めてきた」
と述懐しながら「忘れられないのは、規模だけでなくその過激さだった」と語ったことを紹介した。

 同紙はさらに、モーゲンソー氏が参考資料として送ってきた歴史家ロナルド・スペクター氏の著書も紹介。
「特攻機によって米国の戦艦57隻が沈められ、100隻以上が戦闘不能となったほか、300隻以上が損傷した」
「米海軍兵の死者、負傷者はそれぞれ 5000人に上った」「特攻機の命中率は32%に上り、
米国側の被害規模は真珠湾攻撃より約30%大きかった」といった数字を列挙した。

 スペクター氏の著書は、「『神風特攻隊』を編成した大西(瀧治郎)海軍中将ら日本の
戦争指導者は、物量で勝る連合軍を震え上がらせようと精神戦を挑んできた」と背景を説明し、
「にもかかわらず連合軍は沖縄占領とそれに続く本土上陸作戦を決して変更しなかった」と記している。

 その上で同紙は、「日本人は皆イラクの自爆攻撃者よりも過激で熱狂的だったが、
われわれは最終的に勝利を収め、民主化後の日本と平和的な関係を結んで
寿司や俳句、トヨタ車、ソニーのプレイステーションを楽しんでいる」と結んだ。

U.S.FrontLine http://www.usfl.com/Daily/News/07/04/0430_016.asp?id=53395
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:23:40 ID:rJNY6AIE
>1
文明の大転換は今世紀中に起こるのは、確実として。
日本が単独で覇権を握るのは難しいだろう。
朝鮮と中国と上手に手を握れば、そのメンバーの一員として君臨する事は可能かもしれない。でもアメ公が大失速した後な。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:27:45 ID:ykdMRqmZ
文明に法則性がある。これは俺も賛成。
しかしもう一つ決定的なものが欠けている。
これがわかれば簡単に未来の国際情勢を予知できる。
それがわかっているのは多分世界で俺一人。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:32:53 ID:ykdMRqmZ
つまり世界の60億人、いや宇宙130億年間の全ての生命体の中で俺一人しか解明できていないということだ。
なぜわかったのかはわからない。俺が無職の二ートで社会不適応者だからかもしれない。
まともな人間にはわからないに違いない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:25:48 ID:cEayZIw2

  ま た 埼 玉 ス レ か

どう考えても埼玉だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:24:39 ID:Eu1L0RZ/
アメリカの没落は普通に予見できる
イスラム帝国の復活も考えられる

EU、アラブ帝国、ロシア
覇権を握るのが日本ってのは微妙だが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:26:30 ID:Eu1L0RZ/
文明の転換は21世紀後半になると予想
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:10:25 ID:ykdMRqmZ
どいつもこいつも社会的常識にとらわれすぎ
もっと常識を超えた発想をしないと
転換と言っても何がどうしてなぜ転換するのかもわかってねーし、
ただ強そうな国並べても意味がない
すべて独断と偏見であって根拠にとぼしいんだよ
まあ、12年後にその根拠を伝える
楽しみにしていてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:06:29 ID:HZ20e76e
核融合は無視?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:51:51 ID:NU/y16u1
北京オリンピックで中国バブルは最高潮に達し、崩壊すると同時に共産党も崩壊
そもそも中国の体制が崩壊した理由は日本の資本を受け入れてしまったことだ
急速に近代化し、情報化が促進し、一般人が外からの空気に触れてしまったことが原因
そして俺の予測だと日本を中央に置き、東アジア・東南アジアまで包み込んだ共同体が完成する
それはアラブ帝国・ヨーロッパ文明崩壊とほぼ同時に完成し、それが東アジアの新秩序となる
というかそろそろ国際情勢が変わってもいいころなんだが
テロリストはさっさと始めろよ
俺が科学的な予測に基づいて保障してやる
アメリカは必ず負ける
イラク情勢の泥沼化もあと一段階足りない
日本国内では団塊の世代が全部引退したらそれにつれて新しい時代がはじまるはず
世の中の人の動きがそろそろ変わってくるはずなんだよ
本格的に始まるのは北京オリンピックまで持ち越されるかもしれない
しかし嵐の前の静けさはそろそろ終わったし、新時代の到来を予感させるものは十分そろっているのだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:15:04 ID:NU/y16u1
中国が今必死で石油かき集め、アメリカやらヨーロッパやらで反日工作繰り広げているが
実を言うとこれが全部アラブ帝国の出現とそれによるヨーロッパ文明の崩壊、
そして日本の目覚めにかかわっている
今日本は戦後世代に変わって新世代が戦前の心を取り戻しつつあるが、
これは実は日本の資本中国をこじ開け、発展させたことにかかわっているが
そして周囲に近代文明を運び終わったら、今度は日本がかつての精神を取り戻し、中国は崩壊する
そうやって東アジア共同体、いや大東亜共栄圏が完成するんだよ
つまり中国の涙ぐましい努力は全部日本の力を呼び覚ます結果になると言うこと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:44:37 ID:2zCqT753
では9・11は?
あれは物質文明であるヨーロッパ文明崩壊の前兆。
なぜなら天を切り裂くように伸びる摩天楼は物質文明の象徴だからである。
物質文明は男性的であり、男性性を象徴する男性性器は突出型。WTCはこれを象徴するように見える。
というか世界中の学者どもになぜこういう発想がないのか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:10:35 ID:RvLEyT7U
良スレあげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:32:04 ID:aHYIMLuH
もうすぐ中・朝戦争が起こるよ。数年以内にね。そして日朝友好条約もしくはそれに近いものが結ばれる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:44:14 ID:OJcGpfdU
なんでそんな日本を過剰に評価してるの
案外まだ愛国者っているもんなんだね
まあ、日本をそこまで凄い国にしたいなら一回今の景気をぶっ壊してでもバンバン改革するべきだね。国民にとって過保護な法律が多いからいつまでたっても変われないんだよ日本は
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:01:28 ID:hVZlNCV6
>>34
俺も同意

日本が目覚めるとか要素はあっても決断力と団結力の無い日本人は、時期を見誤り内乱が起き自滅
NEETが国を改革だバカやろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:23:50 ID:kvEDe8v3
【イラク情勢】 米軍に誤算 バグダッド首都圏のうち治安掌握わずか30% 増派の効果あがらず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181108254/
【イラン】 「イスラエル崩壊の秒読みが始まった」 アフマディネジャド大統領が演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180994405/l50



な?
こうしている間にも俺の予言は着実に成就しつつある


( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:19:35 ID:GilKp7n9
【新種発見】琵琶湖で男性器の形をした新種の淡水生物を発見【泳ぐチンコ】
http://i22.photobucket.com/albums/b323/patfish/Gossip/seaweedpenis.jpg
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181136046/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:53:07 ID:LUPNBcpW
文明の転換は24世紀頃です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:54:53 ID:Fa1hartk
美少年とのホモセックス解禁は何時ですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:37:37 ID:zqJXQLKU
日本人はイギリス人やアメリカ人程には外に興味ないだろ
バンバン冒険に出て行くのがアメリカ人で
普段自分の咎に神経質な分、匿名になるとハメを外して
言うことが100倍強気になるのが日本人
例えば、
19世紀の中国を見て、どすれば中国の商業に喰い込んで最大の利益を
あげられるか進めるのがイギリス人・アメリカ人で
いいや、奴らは俺たちをおびえる立場なんだし、
反対者をぶちのめせば自分の立場は良くなるハズと考えるのが日本人
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:20:03 ID:a2s02fgK
2017年に日本は滅ぶでしょうww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:02:07 ID:PJi7ktIV
これまで日本は欧米の後追いだった。
ところが完全に欧米に追いついた日本は目標を失った。
それが所謂失われた10年だ。
そしてこれからが日本が世界を本当にリードする時代になる。
今は新時代が始まるまでの過渡期の時代なんだよ。
ちょうど嵐の前の静けさといったところか。
戦時中やバブル真っ只中の人間は熱に浮かれて外は見えなかった。今も同じ。
今がどういう時代なのか。これからどこに向かうのか。
俺にはちゃんと見える。見えるんだなこれが。




っていうかこのスレしばらく下に埋めとけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:42:26 ID:95wo8oMw
>>1
超笑える!!ほんと日本人は異常者が多いな。こういう考えの日本人は多いんだっろ。
どこまでも果てしなく妄想してくださいwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:18:31 ID:T/3kLxYu
>>1
「パチンコには波がある。分析の結果だからこれは本当の話だ。当たるところだけを打てば誰でも簡単に勝つことができる」

お前の「歴史には法則がある」って持論は、上記と同レベル。
結果から法則を見出すには統計学的に十分な標本数を得なければならない。
しかし歴史にその十分な標本数はない。
一部を切り取って感覚で思い込む事をオカルトっていうんだよ。

多分少し勉強が得意な中学生くらいだと思うが、まずは法則を統計学的に証明することだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:53:10 ID:KqWABMeT
またムーか、マンガの読みすぎか?
あぁ、もうすぐ夏休みかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:02:58 ID:3Ct/5pJ+
お前ら英語なんて勉強するのやめとけ
なぜかというと、あと10年ちょっとでアメリカの時代は終るからだ
崩壊という形か、それとも何ら無力な国となるか
おそらく俺は前者と見てるがな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:16:59 ID:hSuMowW7
その前に日本が終わります。日本は所詮はアメリカの引き立て役です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:09:26 ID:PrXxYXKw
>1の言う法則とやらを説明してほしいものだな。事が起こってからなら誰でも説明できる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:26:52 ID:13GoF+uX
日本の水道水を飲んではいけません。日本の水は穢れています。飲めば飲むほどあなたの寿命を縮めるでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:15:25 ID:fMfIUX74
間もなく滅びの子があらわし示されます。
そして世界は世界政府へと歩み始めていくでしょう。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:44 ID:QI8s9GF+
日本は崩壊する。
崩壊すれば身軽となって、再び急成長する時代が来る。
日本が崩壊しなければ、次第に借金は増え、三等国へずるずると引きずりこまれる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:37:34 ID:lzCh114F
ほんとに妄想族が多いな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:21:29 ID:wXxqMprQ
自販機が無くなるよ。
あと信号機の形状が変わる。
それから雨戸が大革新
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:32:33 ID:+Zl6Brg4
その前にフォトンベルトの問題があるだろう。
近頃の地震や異常気象にも一役かってるって話だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:49:28 ID:lRZC0V06
宇宙人来たらいいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:58:53 ID:exN92h/b
オレは2030年前後と予想
57丹下圭子:2007/08/29(水) 18:35:01 ID:7gjj7XgL
2015年には人類は滅亡する。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:05:53 ID:dHJ9XGup
3799年人類は太陽系を離れて他へ完全移住します
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:45:40 ID:2kfpqBFD
日本だけが置いてけぼりwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:47:29 ID:g5E1e433
日本は関係ないですね。もう存在してませんからwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:13:31 ID:WHScZafI
日本の時代は来るよ
中国とアメリカがやり合って疲弊するまで待てwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:05:04 ID:SPg/5SFL
2015〜2018年の間には文明の大大転換は起こりません。確定された事項です。嘘をつくのはお止めなさい。
仮に来るとしてもこの時期ではないです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:39:13 ID:+HiT9nTp
世界史を学べば解ると思うけど一種の法則性みたいなものがあってさ。
文明覇権とでも言おうかね??
一度、文明覇権を手にした国が二度目の文明覇権を手にする事なんてないんだよ。
その典型例はエジプトやメソポタミア。
メソポタミアは現在で言うイラクを指すのだが、
イラクなんて今では文明的でもないただの田舎の国だ。
是はエジプトにもあてはまる。
一度、大文明を作り上げた地域がもう一度、再び、
大文明を起こすことはあり得ない。
第一次大戦後にヨーロッパは文明派遣を米ソに譲り渡す事になったが、
現在では宇宙開発に見るようにヨーロッパは米国に遅れをとっている。
第一次世界大戦前はヨーロッパが世界文明の中心地だったのに
現在ではインターネットの光星や宇宙開発に見られるようにアメリカが中心だ。

残念だけどねぇ、一度、文明覇権を手にした地域が再び盛り返す事はあり得ない。
ローマなんかを見れば解るだろ。

日本が興る事はあり得ないよ。絶対ね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:48:42 ID:+HiT9nTp
ローマを引き合いにだしても説明できる。

現在では北米が世界文明の中心地になっているけど
1世紀ではイタリアのローマが中心だったんだ。
現在人からすれば信じられない事だろうけど。
ローマのコロセウムやローマの作り上げた道路や水道を見れば解るよな??
でも現在ではイタリアのローマが世界文明の中心地だった事なんて見る影も無い。
文明覇権は推移すると言うことだな。

是は東アジアでもいえるわけだよ。
紀元前や4世紀頃までは中国が文明の中心だった。
なにせ中国は紀元前から貨幣経済を始めて文字まで使っていて
宗教や思想までも作り上げていたんだからな。
日本なんて7世紀まで貨幣はおろか歴史書すら現せなかった。
でも現在では文明の中心は中国から日本に転移している。

モンゴルも13世紀においては世界最強の超大国だったが、
現在では中ロに挟まれたただの田舎の国だ。

スペイン、ローマ、マケドニア、ギリシャ、エジプト・・・・。
一度、文明覇権を手にした地域が二度目の文明覇権を得る事は
歴史の法則的にあり得ない。
日本がもう一度再び、恒星を放つ事は考えられない話だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:40:05 ID:Ei1POvps
>>63-64

『インターネットの光星』ってなに?「隆盛」って言いたかったの?これ、「りゅうせい」って読むんだよ。
『歴史書すら現せなかった』ってなに?「歴史書すら著せなかった」って言いたかったの?
『日本がもう一度再び』「もう一度」と「再び」は同義語反復だからね。どっちか一つでいいよ。
で。『恒星を放つ』ってなに?核融合で発光する星を飛ばしちゃうの?
多分これも「隆盛」って言いたかったんだろうけど、「隆盛」は『放つ』もんじゃないよね。
『是』とかわざわざ変換しちゃってるけど、『光星』なんて変換候補がただちに出て来る方がむしろびっくり。

もしかして難しい事を言ってみたくなったリア小君?無理しなくてもいいんだよ。
この板のおじさんやお兄さんは優しい人が多いから、ちゃんと意味の通る文で書き込めば、
色々話し相手になってくれるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:55:42 ID:+HiT9nTp
>>65
ぼくはボケてしまった老人の可能性もあるんだよ。
口調では年齢など解りようもないしぼくが子供だとは限りません。
隆盛の件はボケて思い出せなかった可能性もあるのですから。

ぼくは小学生ではなくてボケてしまった老人の可能性もあるのですよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:25:36 ID:I9aUTtEG
ただ今となっては主要な地域のほとんどが
一度は文明を築くなり覇権を握るなりしているからなあ・・・
そろそろ“二回り目”が来てもおかしくない頃だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:05:54 ID:jdEdTl4U
文明の大転換はまだ先だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:29:30 ID:BVVJ8qXR
>>62
いいや、そんなことはない。だいたいそのような時期かも知れない。
しかし通常の考えからは予想することは難しい。
それまでには、人類には想像も出来ないことがいくつか待ち構えているからな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:03:25 ID:wHYiXA2Q
日本が放つ光って、ここで核爆弾が百発くらい炸裂するって事じゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:11:43 ID:EMiPRZde
この間に戦争が始まります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:05:37 ID:Vk93vDKF
>>71
そしてお前が死亡
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:24:11 ID:9smSJdYL
世界史日本史をいくら勉強しても、そこに地理の知識がなければ、時代の繋がりは決して見えませんよ。
ただ出来事の羅列
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:52:01 ID:p2YAMIVj
未来系になる。以上。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:53:46 ID:p2YAMIVj
未来の声を無視していると馬鹿をみるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:54:23 ID:p2YAMIVj
2ちゃんねるは50ある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:55:10 ID:p2YAMIVj
ひろゆきとさとう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:10:16 ID:PgpJPq9o
アジアのある国が日本に侵攻して日本は併合されます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:23:53 ID:TdfV11Fp
「殷墟」並み、21世紀最大の発見か?5000年前の「良渚」古代都市、高度な文
明物語る―中国

2007年11月29日、浙江省杭州市良渚文化区で、約5000年前の古代の都市の遺跡
が発見された。その規模は290万平方キロメートルを超えると見られ、「殷墟
」に匹敵する大発見だと見られている。チャイナフォトプレスが伝えた。

良渚文化は5000―4000年前に長江下流域で栄えていたとされる中国の古代文明
。黒陶を主とした陶器をはじめ、玉器・銅器・シルクなどさまざまな文物が発
見されており、高い文化を築いていたと推測される。

今回発見された遺跡は良渚文化の古代都市としては最大のもの。都市は1500か
ら1900mの正方形を象っており、街は南北の軸に平行になるよう建設されてい
る。発見された城壁の下部には幅40mにわたり石が敷き詰められていた。当時
はその上に黄土を突き固め、高さ4m程度の城壁にしていたと見られる。関係者
はこの大規模な遺跡の発見は良渚文明の文明の高さを証明するものになると話
し、20世紀の「殷墟」発見に匹敵する考古学界の一大ニュースだとコメントし
た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000005-rcdc-cn

写真
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707829.jpg
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707826.jpg
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp390707823.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:35:17 ID:tpakbIXn
ノーチラスでアトランティック文明の発見がマズ先だよ
81困ったコラッタ ◆8x8z91r9YM :2008/02/10(日) 19:16:39 ID:DHAjcORa
>>1 中東のgdgdが2011までに収束して、2015辺りにはアメリカにかてるとでも?
まあ、石油を他国に売らないだけで、将来他国の石油事情を尻目に近代的な生活と強力な軍事力
(両方とも石油が不可欠)を手にする事はできるが。
82伊藤伊織:2008/05/05(月) 11:39:07 ID:x+JL0Lx2
2 4 5 2 2 7 2 3 0 6
1 8 0 2 8 6 2 6 5 5
1 0 5 3 0 5 3 1 5 4
8 6 6 1 6 0 1 0 7 4
2 3 7 0 0 6 3 1 4 0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:43:20 ID:3e7XtT/M
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに
資本主義は崩壊するだろう。私のこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「世界の将来はわが恩師サーカーの予測の通りに進むことになるであろう。すなわち最初に
まず共産主義が早死にし、その後資本主義が爆竹のように弾けて終焉するのである。」

「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、この
『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。搾取的資本主義は花火のように爆発するだろう。」

「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による共存共栄の社会へと
徐々に移行するだろう。光は極東の日本から。」

「資本主義の崩壊によって『貨幣による支配』は終了するだろう。」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:12:51 ID:b0T/EEGk
今月の18日に日本で地震おきる震度4.8
一ヵ月後にアメリカで大地震
ソースは○リー・○ーネル
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:04:16 ID:IAZAWjJ9
ソースは加治木義博氏のノストラダムスの大予言。
トルコとアラブ諸国の紛争が起きる。
首謀者はリビアのカダフィ大佐。この時アメリカはまだ参戦しない。
やがて戦線はヨーロッパに広がる。イタリア、スペイン、フランス占領される。アメリカ参戦!大激戦の末イスラム軍打ち破る。
イタリアでカダフィ大佐が戦死。終戦。
世界的な平和運動、日本に救世主現れる。
2009〜2015年ぐらいか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:22:55 ID:ijObnbMt

この予言↓結構怖いんだけど・・・・


北海道から三陸へ なだれの如く押し寄する
ここをセンドと聯合の 獣の庭や神の国
花のお江戸は原爆や 水爆の音草もなく
一望千里大利根の 月の光ぞ憐れぞかし
残るは三千五百万 赤き自在天主の旗のもと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:10:03 ID:OXQFCQIf
>>84
>今月の18日に日本で地震おきる震度4.8

約27日間早かったな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:00:49 ID:x5PjrbrQ
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:46:25 ID:WuF/JQoK
なんでアラブ帝国から日本が光を放つにまで飛躍するのか工房の俺にはわからん

まぁ俺が思うにこのままずるずるとアメリカの支配が続くんじゃないの

皆だいたいわかってるけど信じたくないから色んな説を出してるだけだよね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:40:29 ID:pCZoBtKz
アラブには目覚しいものが何もない。
なんなんだ彼らは。
まったく何の価値も生産していなくて恥ずかしくないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
五輪&W杯を開催する資格がある国家
米国・英国・豪州・南アフリカ・ブラジル・ドイツ・イタリア・フランス・スペイン

五輪&W杯を開催する資格がない国家
上記以外