ロシアと中国をどう思うか書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:33:56 ID:4U+2k2AM
ニュース速報板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172204718/

1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する。

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。筆者が男性なら「そんなことを言う
 なら、自分で働いて稼いできてください」と思うだろう。
 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”
 と称するのは男性差別である。

 危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える。

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金なら
 これは男性差別になるはずだ。(一部割愛)

☆★☆現在、すさまじい勢いでスレが伸びています☆★☆
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:01:27 ID:4U+2k2AM
ニュース速報+板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」女性記者の視点★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172204718/

1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。
 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”と称するのは男性差別である

 危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金ならこれは男性差別になるはずだ(一部割愛)

☆★☆現在、すさまじい勢いでスレが伸びています☆★☆
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:13:43 ID:8lt5aw1G
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:56:55 ID:KCrGNebF
ロシア=かつてアメリカと同じ軍事力をもってた。
プーチン怖素敵かわいい。
シベリア鉄道、フィヨルドの少女
白人美少年

中国=マンセー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:07:24 ID:xbo7K6po
ロシアと中国はイギリスにしっとしてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:57:18 ID:bH6yyhdj
ロシアはズルい
中国はセコいイメージがある。
そんでもって両方とも非常識
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:47:33 ID:hyYIT18s
http://blog.drecom.jp/yamada_shuzo/archive/38

ロシアの術中にはまらないように事を荒立てないことが得策ってことだな
機能しないだろう「ガス版OPEC]なんて
単一のガス市場もないし、あっても地域限定で未熟
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:08:44 ID:xbo7K6po
ロシアと中国はフランスにしっとしてる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:58:00 ID:ss8JpSx/
糞ロシアは人を騙すのが得意♪まぁナチス以下だな♪ハハハ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:34:07 ID:O11LATZU
ロシアと中国はドイツにしっとしてる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:08:11 ID:K0MW82/7
日本はロシアと中国人にしっとしてる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:15:36 ID:Gh1rmGWm
これほど醜い日本人女性
http://handicap.scenecritique.com/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:06:52 ID:O11LATZU
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:25:48 ID:qqJxzrqH
両隣の家にいる凶悪犯二軒みたいなもの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:17:09 ID:/K6Odfxh
ロシアはいい、中国はいや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:55:55 ID:8R0y3744
ロシア…旧社会主義国、軍事大国、スポーツ大国、資源大国
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:21:48 ID:2wI5iHVp
ロシアと中国はスイスにしっとしてる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:31:28 ID:MWcMtFRB
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:20:44 ID:2wI5iHVp
ロシアと中国はオーストリアにしっとしてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:17:20 ID:W71oW5sq
ロシアと中国はフィンランドにしっとしてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:37:22 ID:s8d9bSTh
テスト
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:43:21 ID:IQNtNYbZ
中国とロシアは顔は違うようにみえるが、同じ、同じ人食いのやつらだ、
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:53:54 ID:IQNtNYbZ
しかし、放送業界にも棲み分けがあるようですね、-(アーツかれた、
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:04:16 ID:IQNtNYbZ
ロシアに支配されてるとしりつつ(ァ産経ね)ロシアは、バカな中国と賎と心中するのかなァー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:08:30 ID:IQNtNYbZ
ロビー活動では負けてるわけだし、−−
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:21:15 ID:IQNtNYbZ
色々世界に策略してるわけだが、地づづきだから、16億の漢人にはかなわないよ、こいつ等が世界に散ッたらどうゆうことになるの、、世界の賢者に問う、、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:31:55 ID:9NSsjyX/
人類滅亡でございます
っていうかあいつら見てりゃ分かるだろ。どこに行っても自己中心的
そのうちリアル北斗の拳みたいな世界になるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:22:00 ID:W71oW5sq
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:19:56 ID:hdMJ1i2D
アカは嫌いだ。
ってか粛清とかありえねえよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:14:33 ID:rtJm9YMp
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:05:36 ID:Y17pN9HQ
浜田マキ子って人のジャーナル見てみなよ。
中国の恐さにぞっとすること請け合い。
あいつら本気で日本を侵略する気だ。
そして、手下はやはり立命館?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:02:37 ID:HHrtGPY3
>>30
スターリンはユダヤ人の回し者だっての
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:36:35 ID:p0D1b0tB
ユダヤ人もだいぶやっちゃったんじゃなかったっけ?ヨシフちゃんは
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:04:21 ID:Z4n6nf13
>>34
特にやってないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:59:36 ID:rtJm9YMp
ロシアと中国はニュージーランドにしっとしてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:07:35 ID:rtJm9YMp
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:19:54 ID:9tjxZFWm
ロシアと中国はイギリスにしっとしてる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:21:02 ID:Fh1yOcdC
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:33:56 ID:erpOr5z0
ロシアと中国はロシアにしっとしてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:07:08 ID:SYgoev74
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:19:23 ID:O14EWWuV
どちらもビジネスの相手にだけはしてはならない。
政治家も信用してはいけない。
文化交流や私的に付き合うのはかまわない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:09:49 ID:SYgoev74
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:39:17 ID:H1YeXir1
ロシアと中国は似たもの同士。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:32:22 ID:sFc6K1TY
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:04:52 ID:pG1p0xEm
ロシアと中国はみかんに嫉妬してる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:15:45 ID:sFc6K1TY
ロシアと中国はフランスにしっとしてる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:02:12 ID:bpLq/yMn
ロシアと中国はチンコビンビン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:18:33 ID:FJFgbMP7
この2つの国が無くなりと世界が幸せになる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:21:12 ID:yhkwRD+p
ロシアと中国はスウェーデンにしっとしてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:05:49 ID:a7WEA73h
ロシアと中国は犬猿の仲
ロシアと中国はどちらも実利主義
どちらもしたたかで手ごわい交渉相手
ただ庶民レベルでの親日感情は意外とあったりする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:47:26 ID:L7KXM30T
ロシアと中国はホモセクシャル
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:55:33 ID:6PYir859
実は1番の問題児はロシアなのでは。
中国はいずれアメリカによって安定化されると思う。
ロシアはそう簡単にいかなそう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:40:52 ID:eWPcSvVV
【嫌われ病】のガイドライン

人を見下し、自分が正しいと思いこむようになる病気。感染性。
症状が進むと親族ですら避けるようになり、孤独のまま死を迎える。
以下の行動を避け、また【嫌われ病】の人にはできるだけ関わらないように注意しましょう。
《初歩編》
 稚拙なレベルのレッテル貼りの詭弁で、人を見下す。概ね主観的な決めつけであり、検分が甘い。
 この段階で自己欺瞞に気づける人は、通院の必要もなく回復する。
 ●例:「お前、オタクだろw」>実際はオタクかどうかもわかっていないのに決め付ける
    「ネトウヨは黙ってろ」>相手を見ず、自分の意見を否定されると、全て敵意のあるレッテルにカテゴライズする
    「負け組って、生きてる価値ないよねw」>負け組の基準が曖昧、そもそも生きる価値は一時の勝ち負けに由来しない
    「ニート氏ね」>ニートという属性の前に、攻撃しているのが自分に関係のない人様である事実を忘れている
《中度編》
 何事でも自分が正しいと信じ込み、常に相手が悪い事にする
 ●例:「そんな考えは病気だろ?」「常識的に考えろよw」「お前が悪いんだろうが」
    「そんな事するなんて、馬鹿じゃない?」「はいはい、お前の言うことなんかあてにならないよw」
     ・これら全てが、発言した本人の判断部分の歪みによる。
      本人の正当性が証明されない限り、発言は全て虚構であるのを理解することが感染予防に繋がる。
《重症編》
 自分に意見する者は全て敵に見えてしまう。ここまで進むと患者に対して意見の介入は極めて困難になり、
 脳内の情報の改訂が、ほぼ不可能になる。専門家の治療が必要。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:02:14 ID:/eCIvNg8
今はロシアと中国は仲のいいフリをしているけど、本当はお互いに仮想敵国ナンバーワン。
上海協力機構も中央アジアの安定を目的に中ロが呉越同舟しているだけで本当はお互い信用していない。
中国にとってもロシアにとってもお互いに目障りな国なのが実情。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:32:54 ID:yhkwRD+p
ロシアと中国はデンマークにしっとしてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:53:46 ID:P+uHRWrF
日本の敵
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:00:33 ID:3GiBepva
韓国は日本に嫉妬してる
イギリスはアメリカに嫉妬してる
ロシア・中国は同じ穴のムジナ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:07:46 ID:rHIU2HZu
ロシアと中国は嫌われ病
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:14:42 ID:GAcDNgfU
ロシアと中国は恋してる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:59:37 ID:hh23BOZn
ロシアと中国は・・・・

アッー!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:18:38 ID:qInpSKDO
ロシアと中国、どちらも悪党だから、徒党を組んでも、
どっちが、いつ寝首をかかれるか分からない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:29:19 ID:+sMwdgSN
露助:日和見主義の火事場泥棒
(第2次世界大戦末期に奴らがやった事を思い起こすべし)
チャンコロ:中華主義が鼻につく野蛮人
(民度の低さではおそらく世界一。最近の金属製品窃盗犯グループも、
 もしや……?)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:37:43 ID:+sMwdgSN
 スレを全部読む前に私見を書いてみたが、改めてスレを全部読んでみると、
似ているようでも微妙に異なる意見が多く見られ、面白い。

>>54

 俺もせいぜい気を付けるとしよう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:22:35 ID:xx10DpPB
ロシアと中国は同質じゃなくね?
スターリン(ユダヤの手先)に乗っ取られてた頃のロシアやメディアの偏向放送だけ見て、現在のロシアを見ないままでいるとそれこそアメリカの思う壷って感じがするんだけども。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:32:22 ID:QXh+zIYA

・北方領土や歴史問題もあり近寄りがたい。
 でも政策のお陰で差別意識の薄い国。
・最近は露内で日本ブームもあるがマスコミは取り上げない。


・日本にとって一番危険な国。
・北は支援を目的に核を保有しているが、中国は日本への威嚇と実用を仮定して所有している。
・最近アメリカで公開されている南京映画も、日米和親を取り消させる為の嘘八百。
 その映画原作の信憑性の無さは本国の人間すら認めている(作者は自殺済)
 アメリカに日本不信を植え付ける目論みの為に、金に物を言わせて制作したネタである可能性が高い。
 日米和親が解消され次第、日本や周辺国に攻撃や圧力を仕掛ける可能性は否定出来ない。
・民度の低さと国の危険性は相当数の国が認めている。
 まず狙われるのは日本なので他国は安心しているが、日本が墜ち次第、中国は先進国全体から総攻撃又は総圧力をかけられる恐れも。

なイメージ。私見入り。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:21:04 ID:3QvyN8Ai
ロシアと中国はドイツにしっとしてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:56:33 ID:iAyA33lk
ロシアと中国はサハラ砂漠に嫉妬してる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:36:58 ID:2z5EZURQ
ロシアと中国はミトコンドリアにしっとしてる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:52:36 ID:2z5EZURQ
ロシアと中国はアイスランドにしっとしてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:51:44 ID:RyY17oui
ロシア→外国人パブ,支那→立ちんぼ どちらも風俗関係
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:24:45 ID:S4yXhyNb
http://www.youtube.com/watch?v=BLi_m656tQQ
http://www.youtube.com/watch?v=QzjKiQX9O_4
http://www.youtube.com/watch?v=CMYkxszXe9s
http://www.youtube.com/watch?v=cj3Jun2JMOU
http://www.youtube.com/watch?v=m0BjnDNRysA
http://cccpcamera.photo-web.cc/Hi-Ho/IROIRO/Sov_Old.mp3
http://www2.veldia.net/~jyo_ho/1/sw/sovi.swf

1.自由な人民の国、不倒な連合、大いなるロシアは、永久に存立する。
 人民の苦闘により造られた、強力な結合、私達のソビエト連邦!

 自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
 人民の力、レーニンの党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!


2.暴風雨を通じて、自由の太陽は、偉大なレーニンが導いた新しい道筋に沿って私達を照らした。
 彼は正義の事業に民族を立ち上がらせ、労働や勇敢な行為に奮い立たせた。(*)
 
 自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
 人民の力、レーニンの党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!


3.不滅の共産主義理念の勝利に、私達は親愛なる国土の未来を見る。
 祖国の栄光の赤旗に、我らは無私の忠誠を誓う。

 自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
 人民の力、レーニンの党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:25:10 ID:3QvyN8Ai
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:56:28 ID:euLZ5hy/
>>65
あのガス問題だって悪いのはロシアじゃ無いのに、キターー!!とばかりにロシアを悪に仕立ててたね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:49:57 ID:1BFQ/Lrv
またロシアで記者が殺されたな。この糞のどぶねずみは、ミャンマーやスーダン以下だな。こんな馬鹿丸出しの能無し殺人国家は戦争して潰してしまえ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:09:33 ID:CZ4BLXH1
ロシアと中国はビックマウス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:13:58 ID:o8guniPB
これだけ深い関係にありながら、日本人がいっこう本質的、深い意味におけるシナを知らなかったということであります。
今日の日本の指導者階級、あるいは友好評論家階級ぐらいシナ中国を知らざること甚だしいものはない。
知るといえども、浅薄であります。

これは残念というよりも危険なことでさえあります。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:20:38 ID:oZ6Pn5j0
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:23:01 ID:oqqscia+
>>77

 虫獄版Googleで、天安門(事件)についてごく偏った検索結果しか
出てこない事についてはどう思う?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:22:10 ID:oZ6Pn5j0
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:35:26 ID:4wLnL/U9
中国 ロシアは最近共産主義を捨てて資本主義を取り入れてきている 非常に危険だ 日本がおいこされる危険がある とくに中国の勤勉さはあなどれない。もう世界が平和に行きていく道は 中道しかない 第三の道だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:55:12 ID:+Vwpmcx5
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:25:35 ID:+l2KT360
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:52:05 ID:J3kSH+on
ロシアと中国はシーモンキー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:14:25 ID:Mn9MZQBr
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:31:02 ID:wNGWnyJe
何となく全体的に二流ぽい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:03:52 ID:TZCBrSMh
ロシアと中国はスイスにしっとしてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:12:02 ID:kPreVZf+
何千万レベルの大虐殺を行ってきたロシアと中国が
今ユダヤと戦ってるのが面白い。

つまり
フリメなのかユダヤの手先なのかはともかくとして、
国のエリート層に潜む全てのスリーパーを完全にネダヤシにするには
それぐらいの規模の虐殺が必要だったという事かしら。
つまり日本なんかには到底無理だという事。

あ 中国は周恩来までいってないからネダヤシじゃないね。
すぐにケ小平がひっくり返してるし
89犬笠銀次郎:2007/03/12(月) 01:18:01 ID:U0W4ndu2
中国もロシアも日本も全体主義マニア=ゼンタイフェチである点で同型。
http://www.fets-fash-girls.com/

http://ginjiro.blogspot.com
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:00:06 ID:TZCBrSMh
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:42:25 ID:tApop6uO
ロシアも中国も庶民レベルでは日本が大好きな人が結構いたりする。
ただ、ロシアでは親日を公言したくらいでは(プーチン批判にならない限り)危険は無いが、
中国ではそうはいかない、って感じ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:00:45 ID:OAN693LH
支那と露助よりは飢えた鼬狼を信じる方がマシ
93重複につき誘導:2007/03/13(火) 00:17:24 ID:EYScFdSR
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:58:06 ID:E7GJgZVy
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:24:41 ID:snGWkq/P
ロシアと中国は韓国人が作った
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:30:10 ID:ETAZaDJd
こんな心理ゲーム(占い)が届きました。

『これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。これは、たったの3分で出来るゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、 メールを読んでからたったの10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1。まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2。1番と2番の横に好きな数字をそれぞれお書き下さい。(3〜7)
3。3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら女の
人の名前をかく。)
必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
4。4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
5。8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6。最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1。このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2。3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3。7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4。4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5。5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6。6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7。8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8。9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9。10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10。そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。

このメールを読んでから、1時間以内に10人の人にこのメールをお送り下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。 とても奇妙ですが、当たってませんか?』
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:19:48 ID:E7GJgZVy
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:09:33 ID:0PeckQyZ
中国はドイツにも占領をされていた事があるんですか?
99つられ:2007/03/13(火) 23:34:26 ID:g+uEbO/s
あー、つられるーー
ロシアと中国は兄弟
お父ーァさん、、ジンギス?かな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:53:04 ID:Dqwv8Ora
今度はこれの英語字幕付けて、ゆうつべに上げて欲しい

日本大使を招いた席上で原爆をネタに笑う下品な韓国人達(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8
http://app.blog.livedoor.jp/dqnplus/comment.cgi/608900
韓国が外国貴賓を招いた会での事。
インターコンチネンタルホテル社長が ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。
さらにホテル側はわざわざ別のカメラを用意し、屈辱に歪む日本 大使の表情を嘗め回すように撮影。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:18:18 ID:32zXSklU
ロシアと中国はスウェーデンにしっとしてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:16:02 ID:Vv7Vws5N
ロシアと中国はロバの耳
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:43:21 ID:Hes2Hitm
>>95
ニダー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:49:27 ID:xC3z2RuK
>>103
二ガー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:59:25 ID:Er8fI43D
>>88
ロシアのはユダヤの回し者(スターリン)が1000年反ユダヤのロシアを骨抜きにして
アメリカの敵を演じさせる為の虐殺だバァカ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:53:46 ID:MWN0mDdX
なるほど。ロシアと中国はユダヤにしっとしているってことだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:30:06 ID:32zXSklU
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:43:58 ID:xC3z2RuK
ロシアと中国は電車の中吊り広告にしっとしてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:34:33 ID:QVvU++pe
毛沢東とスターリン
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:58:06 ID:BpHbImRB
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:19:43 ID:RU7vXDC3
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:10:38 ID:tTRda02p
ロシア→腹黒
中国→ツンデレ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:42:59 ID:oa/bWv64
実は中国には思わず萌えてしまう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:15:47 ID:2yNDUp4F
実はロシアには魅力を感じてムラムラしている
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:34:42 ID:Pb6JXd1K
シナ工作員多すぎw
ロシアと中国ならロシアのがまし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:36:25 ID:SHGEVzYq
ロシア→最初から最後までキチガイ
中国→今は最低のグズだが昔はいくつか尊敬できる所もある。早く改心して欲しい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:41:58 ID:2yNDUp4F
事実 中国パンダは白くまとペンキでできている
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:27:42 ID:BpHbImRB
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:28:08 ID:AXvmoKLu
中国人はアメリカに嫉妬というより憧れを持ってる人が多い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:59:50 ID:jSBEG+ef
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:04:28 ID:Rf8Krplh
中国の最大輸出産業は密入国者などの犯罪者
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:40:56 ID:14yQ5f4n
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:38:54 ID:VIoMids7
ロシアと中国は可視光線に弱い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:05:10 ID:14yQ5f4n
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:40:18 ID:l2pDXDPq
ロシアと中国は将来必ず険悪化するだろうロシアはプーチン政権の
元で天然ガスの利益で息を吹き返し着々と元の独裁政権へと逆戻り
中国以上に軍事大国へと進み世界的軍事脅威国となる,こうなると
中国にとっては目の上のタンコブだよ北京五輪の後は両国の正体が
おのずと見えてくるだろう,
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:50:19 ID:l2pDXDPq
中国へのパイプラインが鍵になりそうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:17:35 ID:EEXZMNYH
無駄に面積広い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:25:15 ID:gcjKhnAQ
虐殺大好きなやくざ国家
かなうなら、この世から消えてほしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:10:11 ID:bmzrCNWM
無くなったら日本の経済的が厳しくなるけど、
地球環境にはモノメッサ好いでしょう!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:24:55 ID:bmzrCNWM
中国人は勘違いをしている、確かに日本が「日の丸」や「君が代」を
国旗・国歌にしているのは愛国心を持ってほしいからだと思うけれど、
それはけして昔の日本を美化しようとしているものではなくて、「今の日本」
つまり、戦後ここまで発展してきた日本に対してのものであるということを。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:14:27 ID:XyD7cg4p
中国、ロシア2つの国は世界を滅ぼすと思う!怖い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:03:46 ID:8inQ9fqD
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:11:51 ID:dE60y8Ps
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:31:07 ID:8inQ9fqD
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:54:48 ID:hR3iba/F
ロ助は水産資源乱獲し過ぎ、セコ過ぎる!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:54:33 ID:pRRF78X0
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:18:15 ID:pRRF78X0
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:42:24 ID:pXGksgJ0
ロシアと中国はお菓子に弱い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:00:27 ID:8oIISSue
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:47:17 ID:6okzqR77
ロシアは本当は親日になれる

ぼろくそになった自分達の人間性に自分達で嫌気がさしてる
141ウ`/ ]:2007/03/20(火) 08:49:28 ID:qxFyiNnh
ロシアと中国はオレに しっとしている
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:06:30 ID:zqqzENY5
しっとりしてる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:09:46 ID:8oIISSue
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:36:36 ID:d1nYzb3D
ロシアと中国はアメリカにしっとりしてる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:53:58 ID:L6SgUNZe
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:34:57 ID:L6SgUNZe
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:40:39 ID:DOnj3gg3
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:01:23 ID:6A4Rs8If
オナラと性器である
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:23:20 ID:DOnj3gg3
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:37:42 ID:PAPQz1Qb
ロシアと中国は妹を妊娠している
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:55:07 ID:rVdtNZQW
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:31:22 ID:4RuNve6s
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:10:47 ID:4RuNve6s
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:30:22 ID:qEmc8q+z
中国大陸はペンキでできている
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:40:52 ID:ujC9QVra
チャンネル桜 南京の真実(仮題)
http://www.ch-sakura.jp/

ご支援の状況(平成19年3月23日現在)
支援者:2,249件(延べ)
支援金:88,593,671円
ご支援いただきました皆さまには、映画「南京の真実(仮題)」DVDを進呈させていただきます。

 私達は、「仕抹に困る」メディアであり続けようと決意している。
 私達は、日本を最も愛するメディアであり続ける。
 私達は、日本と日本人を信じ、その未来を信じる。

 幸い、「南京大虐殺」を検証する映画の資金は、チャンネル桜が用意した四千万円を加えると、
一ヶ月半で一億二千万円を超えた。日本はまだ見捨てたものではないのだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:37:15 ID:5uz/Tquj
>>140 北方領土返還が無い内はロシアが親日しても受け入れられません。
ロシアも中国も国益にならないと思うと急転直下豹変する国
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:52:28 ID:6b5D8rXO
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:03:55 ID:W/OTSAxg
日本は豪州に対しても、無条件に結ぼうとはしないと思うよ。
豪州にとっての最大の関心後とは
世界最大のイスラム国家・インドネシアが
すぐ隣国として存在していること。
実は、豪州にとっては、中国よりもインドネシアのほうが脅威。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:24:20 ID:6b5D8rXO
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:07:31 ID:QMLudlvi
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:16:51 ID:QMLudlvi
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:52:52 ID:ue6Q6xKI
>>161 君は同僚のA君にしっとしている
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:44:07 ID:hVf0G7xx
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:22:44 ID:xYLRmWIH
ロシアと中国は頭痛薬で早く治ってね♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:59:43 ID:hVf0G7xx
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:17:54 ID:y7f5NwZO
余程しっとが堪えた人らしい,
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:38:22 ID:RSktXn39
露は最初は米を横目で見ながら優しいけれど
中が北上し始めると厳しさが増幅するって
事を繰り返すのかな 多分
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:15:28 ID:8NgTkn/d
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:56:23 ID:uGICZTjs
ロシアと中国は家でじっとしてろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:09:12 ID:8NgTkn/d
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:03:13 ID:D014oHpR
ロシアと中国はベルギーにしっとしている
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:03:04 ID:3oQaAEKU
ロシアと中国はしっとにくるう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:19:25 ID:wcpV7w0b
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:32:48 ID:wcpV7w0b
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:45:48 ID:4jLllNDM
お前の頭もしっとしている
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:07:38 ID:pJ1fXef6
ロシア、モスクワ、サンクトペテルブルグ間300kmの
高速鉄道の建設を日本に打診、ヨーロッパには蹴られたらしい。
日本も蹴れ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:09:41 ID:+QmI6Zp3
ロシアと中国はウォッシュレット無しでshitしている
178123:2007/03/29(木) 20:45:04 ID:sqpb9sF+
神は俺にしっとしている
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:27:43 ID:BbtJCPzh
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:26:44 ID:BbtJCPzh
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:22:53 ID:9hF06pph
朝まで生テレビ  テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ:徹底討論!日中真の隣国への道
       〜ドーする日中新時代(日中同時生中継)

司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子、黄海波(フェニックスTVキャスター)
パネリスト: <日本側>
石井明(東京大学大学院教授<中国現代史>)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
宮崎哲弥(評論家)
下村満子(ジャーナリスト、経済同友会副代表幹事)

<中国側>
劉江永(清華大学国際問題研究所教授)
湯重南(中国社会科学院教授・日中歴史共同研究メンバー)
邱震海(フェニックスTV解説委員)
石齊平(香港中文大学研究員)

※テレビ朝日 スタジオ
大学生約50名(留学生10名)

※北京
大学生約30名(予定)

実況はこちらで(テレ朝実況板)↓
http://live23.2ch.net/liveanb/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:16:39 ID:r8+OiC/8
自由平等博愛と言う観点からすれば嫌な国だが、

古今の歴史を見れば、清廉潔白な国が、
野蛮でろくでもない国に敗れるという事は良くある事である。

いくさに勝つとはすなわち奇麗事ではない。
レーニンやスターリンや毛沢東は聖人ではないが、
戦いとは汚いものだとちゃんと理解している点では、
(そして躊躇なく実行した点で)馬鹿ではないつーか、すげえ奴だわな。

好む好まざるに関わらず。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:19:15 ID:yyQAgrkG
スパイ防止法が何で日本にないのか?の疑問には↓

「スパイ防止法」2-1(H17.6.8)
http://www.youtube.com/watch?v=Hy3D4H14cy0
「スパイ防止法」2-2(H17.6.8)
http://www.youtube.com/watch?v=TPEZCxt_fOM
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:47:19 ID:8kSqyvzW
中国=金の為なら何でもする (ま〜どこも同じか・・・
人をゴミの様に扱う恐怖政治 (平気で生きた人から臓器摘出みたいな・・
とにかく何でも良いから群れて暴れたがる国民 
(テレビ ネット等なんか見ての感想 実際は知らん

ロシア=良く知らない! こちらも恐怖政治な印象が

どちらも国民と言うより、その上に立つ人たちに問題ありかな
第三者が何とかしないとなかなか解決しそうにないな〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:24:21 ID:kvSMeMJq
>>181
電通直営で有名な番組で、今晩いよいよ中国を取り上げる。
2005年初頭から、民放各局に「中国の反日運動の報道」をさせ、
この一二年間で日本に反中の空気を見事に作り出した
ご存知アメリカ系「ニセ左翼メディア」の総本山。


朝まで生テレビ  テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ:徹底討論!日中真の隣国への道
       〜ドーする日中新時代(日中同時生中継)


テレビファンなら円熟の域に差し掛かった田原の陰湿で微妙なリーディングを味わうべし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:14:33 ID:Twm5ngRB
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:02:34 ID:Twm5ngRB
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:29:40 ID:Qs3SgCNR
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:07:57 ID:Qs3SgCNR
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:32:39 ID:rQXNanI9
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:42:37 ID:bkBjdRPq
中国では党がその気になれば一晩で村一つ地図から消えるって本当でしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:48:17 ID:nObDBz25
親露は鈴木ムネオの失脚が手痛かったな
だが、蒋介石氏のことを思えばここはロシアにお願いするしかあるまい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:11:43 ID:rQXNanI9
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:52:06 ID:051o0M8r
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:34:02 ID:zAAayk05
>>1どっちも独裁国家
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:52:39 ID:V7ewiGc2
ロシアと中国は大虐殺処分大好き
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:02:02 ID:eUrwy99O
>>131
中国は拡大路線だからねえ思想的に
香港もそういや内陸よりの人が知事になったね

だがアメリカ民主よりはいいのかもしれん。

牛肉をみればな。

アメリカの農家人たちが自発的に牛肉全頭検査する事を掲げていてもロビーは阻んでいる。そして
その牛肉を積極的に日本にねじ込もうとしている。死んでくれって言ってるんだろうな。
アメリカが民主になって、オルブライトみたいな反日の人が出てきたらどんな事を言われるか。

とりあえず民主の間だけ、アメリカの機嫌を損ねぬようにロシアより中国につくしかないのかね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:06:08 ID:eUrwy99O
>>156
だが、領土の返還がないうちからアメリカとは仲良くなれた。
北方領土と交流も可能性として出来ないわけではないだろうね。

北方領土を通じてお互い行き来出来るようにすれば東北と北海道経済もうるおうのかも。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:23:50 ID:051o0M8r
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:00:29 ID:ESK0LSsY
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:15:00 ID:dFwKtXEZ
ロシアと中国はオーストリーにしっとしてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:48:53 ID:ESK0LSsY
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:25:08 ID:ZaTbLI1G
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:27:11 ID:V8Ht5R7n
無くなると地球が長生きすると思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:02:08 ID:alsZsOrH
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:36:46 ID:tzM4RzYP
米民主党が日本を窮地に追い込むなら、日本は米売りをして反撃すれば良い事。
そして日本は米を切り棄てロシアと関係を深めれば良い。
既に小泉政権時代からかなり深い関係が築かれつつあるのは、国民が知らない事。
ロシアも経済援助や同盟組むなら北方領土返還に応じる。
千島でのロシア海軍の通行さえ認めれば欲すれば千島全島が返還も漏らしてる。

実はロシアは中国よりも日本と同盟を結びたがっているのは何十年も前から。
ただ、日本と同盟を結ぶなら日本が憲法改正して正式な軍を持たないと駄目だと言っている。
ロシアは領土よりも経済が欲しい。米国と片並べる経済が欲しい。
これはソ連時代から歴代の書記長&大統領が漏らした言葉。

米国・ロシア・中国、どちらの国と同盟するにしても憲法改正は迫られる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:38:38 ID:tzM4RzYP
それを国民が受け入れられるかの問題。
憲法改正・正式な軍を持つ事を国民は受け入れられないので当分、日本は窮地に追い込まれる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:10:12 ID:o8d/AqV1
−露西亜−
かつてソ連邦として、かの米国と対等に渡り合った。
連邦崩壊とともに冷戦時代は終結し、ロシアとして復帰した。
領土は小さくなったものの、依然として世界の6分の1の国土をもつ。
大量の資源が国内に埋蔵されている。「眠れる大国」。
現在は、元KGBの大統領プーさんによって国政が動かされている。
はやく北方領土を返してほしいものだ…

−中華人民共和国−
人口13億700万人を超える大国。国籍のない人々もいるので実際はそれ以上とされる。
農業生産力は世界一位であり、米をはじめとする農作物の多くがここ中国で作られる。
トウ小平の市場経済導入により急激な経済発展を遂げ、「世界の工場」とも言われている
しかし国体は依然として共産主義であり、軍隊を用いた強引な政策が目につく
経済面での日本との関係は密接であるが、国民間での仲は悪い。
5000年にも渡る古い歴史をもつ国であり、日本もその文化に影響を受けている
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:43:45 ID:KWafmmCi
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:37:02 ID:J9TeNKi/
ロシアと中国はオレのティムポにしっとしてる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:55:12 ID:8CblTkkA
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:35:48 ID:24vxgOiR
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:29:47 ID:fu8l/atr
ロシアと中国は気圧にやられて耳キーン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:57:22 ID:p4onAob3
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:58:21 ID:6QSujZIQ
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:29:17 ID:9aOv2WLp
昔モスクワ放送でやってた国歌だかの音楽ってどっかで拾える?
♪ソードーラーーシドレミファソーーー ♪ファーレーどーーミレドシラソ
ってやつ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:03:23 ID:hPj0ionp
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:42:23 ID:6yl8TbQZ
お露西亜と支那は反日カナダに嫉妬している
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:08:11 ID:IJ8zB3ty
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:48:12 ID:LMpXvlaW
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:22:58 ID:CdNQswQ4
中国=ヤバい
ロシア=超ヤバい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:36:10 ID:RINjf/u4
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:53:13 ID:g96frnU6
>>222 お前はオツムノ悪さから世の中にしっとしている
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:53:33 ID:Mh1VNYYH
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:18:01 ID:wVhv2s/M
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:22:25 ID:SqK/Qhr0
中国=虫けら
ロシア=金髪マン毛
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:27:01 ID:Sie1K3Ih
プーチン政権を崩壊させる武力革命起こすには
金正男の出番かな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:06:32 ID:hkWlU7mz
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:25:36 ID:RMbCEoM8
ロシアは日本にとって大切な隣国であり衝突を望むものなどいないと思う。
また国内における反ロ感情はそれほど根の深いものではなく,北朝鮮の核実験後
日本に協力してくれたこともありがたく思っている。
両国関係が安定していることは日本にとっても重要である。
ただ日本はアメリカ抜きには外交が成り立たないのであり,50年来の友好国なので最優先
されるのは日米同盟の強化にどうしてもなってしまう。そこは理解してほしい。私はよく分からないが
新生ロシアを徹底的に締め上げようとするような意図は日本には無いように思う
230うさぎの耳:2007/04/18(水) 12:40:48 ID:EJ7CF6Nr
日本人にとってロシアは不可侵条約を破ぶり日本を裏切った国と
言うイメージが強く残る 其ればかりか日本兵捕虜を極寒の地
シベリア抑留で森林伐採の重労役で凍死させた事や半世紀以上に
わたり北方領土の返還に応じない悪いイメージが満載だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:07:37 ID:SU8yDnca
資源高で財政潤っているのに軍拡に回して、生活苦の庶民を弾圧しているようじゃ先はないな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:49:13 ID:+Wg3hNCF
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:56:07 ID:lqIGljxL
ロシア人は極左以外は
みんなお人形さんみたいに綺麗で良いと思います
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:00:08 ID:z0xqyXF7
融通無礙
まともに相手してたら馬鹿をみる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:55:03 ID:nIMlxlLh
日本の敵は北朝鮮・韓国だよ。
ロシア・中国とは付き合える。
だが北朝鮮・韓国と付き合ってはダメだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:56:45 ID:nIMlxlLh
ロシアと中国は許すべきだ。
ロシアと中国は日本の味方になれる。
だが北朝鮮・韓国は絶対に許してはならないし、
敵であると言う事を忘れてはならない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:48:39 ID:WdrezV7P
中共と韓国は日本の過去に拘り続ける限り先進国にはなれない。
ロシアは独裁政権崩壊させないと未来がない。
北朝鮮は正日暗殺すればすぐ変わる…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:57:27 ID:Np+Tbpus
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:25:45 ID:ReLsSZtM
一般人のレベルじゃロシアのほうが良い。
最初はシャイだけど少しずつ話出すところが日本人と似てる。

中国はやたらといろんなことに警戒しなきゃいけないし、むやみに日本人だなんて言えない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:53:02 ID:anH0K92J
ロシアに一人旅しようと計画したが断念したよ。
もっと門戸解放してくれないかな。

俺は北東北だからロシアの方が近いし親近感沸くよ。
港に行けばいっぱい居るし案外フランクだよ。

中国も好きだな…歴史や文化が。人に関しては喋り過ぎw

韓国や北朝鮮はいただけないな!国交破棄してもいい位。
なんで朝鮮半島や在日は変なの多いかな…。東北にはあんまいないけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:29:43 ID:1XvLEJhE
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:16:14 ID:FfuziR8m
誰もロシアを止められない
243るどるふ:2007/04/21(土) 04:26:00 ID:XI/770ir
止めなくても勝手に酔いつぶれて止まる。

それがロシアだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:34:26 ID:BJLRIfTH
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:26:31 ID:upeoKBbo
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:21:16 ID:fb7MsBv4
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:46:58 ID:EwVNO9iO
ロシア
男は人殺し、女は美人

中国
男も女も人殺し
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:55:02 ID:v/+X1mV7
中国とロシアは・・・ うほっなんという遠隔操作
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:48:19 ID:NMSIov4f
日本がこいつらと離れてて良かった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:40:54 ID:1kxKjDBn
離れてねえよ。どっちも隣国だよ。ああ最悪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:16:37 ID:vN7OcY7S
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:18:47 ID:edpazMcT
ちうごく=虎視眈々
ろすけ=魑魅魍魎
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:21:33 ID:s6gNP15s
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:47:11 ID:x1CXG1tb
ロシアさん。このたびの、訃報、、、エリチンさんおすよかにー、拝ーー









255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:30:00 ID:I99ljMCd
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:56:27 ID:axdhzL8f
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:08:13 ID:t0z/snVX
いや、ロシアと中国は実は吾輩の従属国だった。
朕は国家なり
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:31:00 ID:sHE3ZOGb
ロシアも中国も好き勝手覇権拡大やってるなか、
東亜細亜でマジで危機が迫ってるのが台湾と韓国だな。
後者はどうでもいいけど前者はマジで同情する
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:34:48 ID:1OrFsraK
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:30:14 ID:enmkMP3O
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:56:20 ID:C89HzTfU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中卒なのに履歴書に高卒って書いたらばれるの? [転職]
あなたが愛してる声優は? [声優総合]
だきしめたい声優 [声優総合]
中卒なのに履歴書に高卒って書いたらばれるの? [転職]
【音夢は】DCSSダ・カーポ セカンドシーズン114【正ヒロイン】 [アニメ2]
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:13:18 ID:XAVCYpiL
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:22:24 ID:JXzIfr5X
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/ntamm_000323.html
>ハバロフスク市を中心に
>暗黒世界では朝鮮系マフィアがロシア系マフィアを凌駕しつつある現在、
>表社会においては中国系ロシア人も「華僑」の上を行く存在に育って行くのも
>時間の問題ではあろう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/nta_essay0401.html
>現在でさえ当該両国民は緩慢に越境浸透し続け、ロシア人が中央に逃げ出しを計り、
>或いは条件(金と時期)さえ揃えば子弟や家族を外国に移住させてもいる実態を、
>ロシアの中央政府は目を覆わずに知る必要があるのだろう。ハバロフスクの裏社会
>は、今や中国や北朝鮮のマフィアが既にその実権さえ握り、ロシア人マフィアを凌
>駕さえしている事実をも併せて知れば、一刻の猶予さえ許されるものではない。

>両国マフィアがロシア人から吸い上げた裏金の一部はロシア人権力者に回り、権
>力者の家族は海外に移住、力のないロシア人の多くは何れ両国マフィアの軍門に下
>る。中国、北朝鮮マフィアが経営するレストランやギャンブル施設ではロシア人が
>働き、ロシア人女性が売春婦として彼等の重要な資金源とさえなっている事実を、
>地方のロシア人権力者が知らない訳がなく、知らないのは中央政府ばかりとは余り
>にもお粗末に過ぎよう。
http://www.h5.dion.ne.jp/~sanesu/saharin/korea.html
>余談だが、サハリンマフィアの主導権を握っているのは朝鮮系マフィアといわれている
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:29:46 ID:6FvGjRxV
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:44:43 ID:mg1Aqnh5
中国人は覇権主義をやめなさい。
ロシアはドイツ、フランスより創造的な人種。
シューティングや体感ゲームが全盛のときに、
あのパズルゲーム「テトリス」をヒットさせたのはロシア人。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:39:43 ID:zf+1ZKyf
ロシアと中国はカナダにしっとしてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:22:31 ID:F3oVI7ED
ロシアはギャング

中国は人類の平和と安定を脅かすテロ国家
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:47:46 ID:ofKsjpOI
ロシアと中国はオーストラリアにしっとしてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:17:04 ID:ftDvMaM+
ロシアと中国はイタリアにしっとしてる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:33:19 ID:k7Ue9Nfh
ロシアと中国=外道と邪悪
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:05:25 ID:PtYLaE4Q
ロシアは日本に嫉妬している♪まぁプーチンみたいな能無し馬鹿の殺人鬼のおかげさまで白豚の正体がよくわかる♪ヒャハハハ
272中国の人:2007/05/04(金) 04:32:39 ID:COZ2yrNM
i'm chinese

don't say we are the"中国=外道と邪悪"

thankyou
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:56:07 ID:Gj4/l6Tc
ロシアと中国は外道で邪悪
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:51:41 ID:yp3cNKKu
全てロシアに飲み込まれていくだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:04:26 ID:z1ysPN4+
現在中国のウイグル地方(本来は東トルキスタン)は中国共産党に虐殺され、圧政に苦しんでいます。
東トルキスタンの人々は独立を求め抵抗していますが、中国共産党は一方的にトルキスタンの人々をテロリストとして処刑しています。
東トルキスタンの人々は現在も苦しんでいます。

具体的には
・東トルキスタンの赤ちゃん850万人が中国によって強制中絶されました。
・中国共産党の核実験の放射能によって75万人の東トルキスタン人が死にました。
・50万人の東トルキスタンの人々が虐殺されました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:10:53 ID:XZ6FsKit
そんな国でオリンピック開かれるのか…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:29:27 ID:BQo7cElH
ロシアと中国はスペインにしっとしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:39:24 ID:08fymSkR
ロシアと中国はアメリカにしっとしてる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:54:07 ID:1ldarmQS
関連スレ
中国とロシアが戦争したら中国の圧勝だよね?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1180796965/
もしインドと中国が戦争したら
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173522483/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:02:48 ID:VdPZ2Qx8
映画 「暗殺 リトビネンコ事件」
http://litvinenko-case.com/index.html

(あらすじより一部抜粋)
・・プーチン大統領は、学生時代その前身であるKGBに協力を申し出た。
「プーチンはKGBで愛国心を学んだそうだ/つまり級友を密告しながら愛国心を学んだわけさ」
彼の言葉は、歴史の回想と交差し、ソビエト崩壊後の自由と民主主義への希望が、いかにして
チェチェン戦争やプーチン大統領によって潰されたのかということを炙り出していく・・・。

(この映画に登場する主な人々)
■アレクサンドル・リトビネンコ (ポロニウム210で暗殺さる)
■ウラジーミル・プーチン (元FSB(旧KGBの後継機関)長官、現ロシア連邦大統領)
■ボリス・ベレゾフスキー (エリツィン時代に財をなした。チェチェン復興支援、リトビネンコ支援)
■アンナ・ポリトコフスカヤ (自宅で射殺さる)
■アンドレイ・ルゴボイ (元KGB将校。リトビネンコ殺害容疑者。彼自身がポロニウム汚染の疑い。)
■ミハイル・トレパシキン (元FSB将校。第二次チェチェン戦争の引き金となった、1999年のロシア
 のアパート爆破事件の闇に迫る。容疑者の一人がFSBの同僚であることを知る。
 非公開の軍事法廷で国家機密漏洩罪で禁錮4年の有罪判決)
■マリーナ・リトビネンコ (アレクサンドル・リトビネンコの妻。)
281名無しさん@お腹いっぱい。
The KGB and the World
THE MITROKHIN ARCHIVE II (ミトロヒン文書U)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/booksea.cgi?ISBN=0140284885
Christopher Andrew and Vasili Mitrokhin

1992年4月、ワシリー・ミトロヒンという旧KGBの幹部が2000ページもの大量の機密文書の
手書きの写しとともにイギリスに亡命した。ミトロヒン氏は1922年生まれ。1948〜1984年
にKGB海外部門(第1総局)の将校として勤務していたが、なかでも72〜84年には第1総局
の書庫の機密文書を整理し、新書庫に移す作業を指導していた。その際に多くの機密文書を
書き写していたのである。

”最も劇的な計画”は、日米離間を狙った、東京湾への放射性物質撒き散らしであったという。
これによって横須賀基地の米原潜への非難を引き起こそう、というものであったらしい。

(P.298) The most dramatic scheme devised by Line F to cause a major crisis in US-Japanese
relations was a 1969 plan to scatter radioactive material in Tokyo Bay in the expectation that
it would be blamed on US nuclear submarines using the Yokosuka naval base and cause a
national outcry.