イラク攻撃反対4/反対は永久に不滅です←変な文法w

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

賛否を含みます。

前スレ
【イラク攻撃反対PART1】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047205045/l50
【イラク攻撃反対PART2】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047745685/l50
【イラク攻撃反対PART3】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047992731/l50
2:03/03/22 20:29 ID:QGMLOass
戦争反対だったらまずイラクにゆえよ。元はあいつらだろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:32 ID:UchxjAue
>>2
歴史を勉強しろ。元はアメリカだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:33 ID:WcDQZm7T
そろそろケンジョセフが来る頃だな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:39 ID:UqodaY3G
あと3日くらいで首都に着くんでしょ?
結局、どうしたら戦争が終わるの?
フセインを捕まえた時に、終わるのか?
それなら、早く捕まえればよくね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:43 ID:z8jEhpEY
泥沼
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:48 ID:O0LjCIpN
戦争反対も戦争支持もあきてきたなあ。
8ネットdeDVD:03/03/22 20:51 ID:WqHhRchD
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:20 ID:s05e2UqP
>>3はバカ
10在日外人:03/03/22 21:36 ID:iMxFt/tb
俺は初めイラク攻撃賛成派だったが、この三日間の米英の攻撃を見て
卑怯きまわりない戦争に思えてきた。国連の手でイラクの武装解除を
ほとんど完成させておいて、迎撃戦闘機1機も飛ばせない相手を新型
爆弾で一たまりもなく潰すアメリカはフェアではない。あまりにもフ
セインが哀れだ。アメリカは「フセインの圧政からイラク国民の解放」
をうたっているが石油強奪が目的だ。
しかし、弾道ミサイル・戦闘機・核を持って威嚇外交をしている北朝
鮮に対してはまったく逆で、金体制を潰してくれるアメリカをまって
いるのだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:42 ID:7WIw7BOz
テレビで自国民がフセインをバカ呼ばわりしてたけど、、、、、それがバグダッド
にまで及んであっけなく終わると思う。  ベトナムみたいに密林はないから長期
戦はありえないよ。  イラク民も爆弾投下しているそばを車で通っているからピ
ンポイント攻撃を信頼しているとしか言いようがない。 やはり、フセインは自国
の民からも見放されている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:52 ID:z8jEhpEY
今回のアメリカのイラク攻撃を見るとアフガニスタンより
さらにピンポイントで政権中枢のみに打撃を加えようという
意図がありありとうかがえる。
だけども、どこまでやれば現フセイン政権が白旗を揚げるのか
はっきりとは読み切れていない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:52 ID:pz9SnMkB
>>10
フセインが哀れだって言ったって自業自得じゃん。
いっぱい虐殺したんだから、ルーマニアのチャウチェスクみたいな悲惨な最期が
お似合いだと思うよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:21 ID:CGE0iwSr
ずばりこうなる。

アメリカが破壊→戦後復興は国連主導(よその国の資金)といいだす→しかしイラクの石油利権はアメリカが独占→利権をめぐる争い勃発
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:24 ID:qAMJu4SZ
http://o-o.2ch.net/test/read.cgi/news3/1048257992/

こっちのすれも見てよ。まあ、反戦運動なんかこんなものか・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:30 ID:b7X2FIPt
小泉首相のイラク攻撃支持の真相!


   ア メ リ カ の 指 令
        ↓
  言論人・メディア/外務官僚
        ↓
     小 泉 首 相



アメリカの犬言論人
 岡崎久彦(外務OB)、田久保忠衛、阿川尚之、古森義久、
 森本敏、神谷不二、中西輝政、佐瀬昌盛

アメリカの犬メディア
 文芸春秋、新潮社、産経新聞、読売新聞

アメリカの犬官僚
 総合外交政策局長 西田恒夫
 北米局長 海老原紳

ってほんと?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:31 ID:7WIw7BOz
そのフセインを野放しにしたのはアメリカそのものという矛盾。
権力の集中を許してしまったイラク自体も問題だろ。
早く終わらせないと日本は沈没する。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:35 ID:BcRjP3NV
時速40〜50キロで進軍してるのにまだ到着しないの?
そんなにバグダッドは遠いの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:38 ID:CGE0iwSr
時々石油が無いか探してるの
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:40 ID:Wv9mKJOb
>>9は大バカ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:59 ID:CGE0iwSr
2と3は馬鹿ですか?
オマエモナー
はい。
22小さな器:03/03/22 23:19 ID:BO873wYB
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:34 ID:dQF7Fh7s
戦争しようと思ったり人を殺そうと思うヤシは
そう思った瞬間に自分で首を吊ればいいのにな。
そうすりゃ戦争も殺人も起きん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:37 ID:J4DaNYEM
>>23
人を殺そうとする奴には罪悪感がある。
しかし、ネオコンは戦争に罪悪感などもっていない。
この板のネオコン支持者を見ればよくわかるだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:43 ID:ARnB0o+W
>>23
そういうヤシ(=フセイン)が自殺してくれないから今の事件になった。
余計なことをしゃべるとフセインに粛清されるし・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:50 ID:dQF7Fh7s
>>24
>人を殺そうとする奴には罪悪感がある。
基地外以外はそうだな。


>しかし、ネオコンは戦争に罪悪感などもっていない。
>この板のネオコン支持者を見ればよくわかるだろ。
そうだな。



ということはネオコン支持者は基○外…
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:51 ID:dQF7Fh7s
>>25
うん
28米国の母:03/03/22 23:57 ID:/GC8IF01
ネオコンのために死ぬな!ネオコンのために殺すな。
29公平:03/03/23 00:08 ID:tyY7Mr+n
大量破壊兵器をすぐに使っちゃう米国の大量破壊兵器を廃棄させる国連決議はげしく希望。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:13 ID:lIijhC1o
今後、国連など何の意味も持たない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:14 ID:2tAHIq4r
結局、今回の戦争の評価は、
ネオコンをどう評価するかということだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:15 ID:2tAHIq4r
>>30
それもネオコンの主張の一つだな。

国連も国際協調も意味がない。
唯一の超大国であり、理想に燃える自由の国、アメリカ。
それを率いる我らがネオコン。我らにすべてをゆだねよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:00 ID:/GQqCfaJ
日本政府がアメリカに加担したことで
北は日本にとって、ますます脅威になってしまったな。
北はヤバイぞ。手ごわいぞ。

アルカイダとイラクの工作員からのテロの脅威と
北からの脅威・・・・・Wパンチだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:12 ID:jHN3gmEd
日本がイラク攻撃支持すんのは単に北朝鮮で雨にすがりたいからだろ?
そもそも北が独裁政権になったのも日本が自国を防衛できないのも
全部雨が押さえ込んでるからジャン!
雨が作った問題を解決するために雨に追従し、搾り取られ挙句戦争に荷担させられた。
そういうことだよ。中東と日本の良好な関係がアメ公にぶち壊されたんだよ
くそアメ工
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:20 ID:qi1aEtkh
ネオコンはイラクを手始めとして中東にそして世界に「民主化」をもたらそうとしている。
その手法は社会主義革命で世界を「解放」しようとした、トロツキーの思想に他ならない。
21世紀のトロツキスト=ネオコンの世界革命戦争を支持する。

アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)
http://www.newamericancentury.org/index.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:27 ID:amW0tSoI
>>34
昔の事を検証することは非常に有用だが、結局は
現状をどうするか?を考えなければならない。

また、最近の米の戦争は過去のいかなる戦争よりも違っている。
何が違うのか?
ハイテク兵器?国際社会からの孤立?
いや、最大の違いは

敵国の被害を如何に少なくするか

が至上命題だからだ。通常、戦争は敵の被害を最大に、
見方の被害を最小にするのが常識だったが、最近では
敵の被害も味方の被害も最小に、が常識になりつつある。

何が言いたいか?アメリカもある意味反戦派に妥協してるんだよ。
一応な。だから、反戦派も米を理解しなければならない。
頭から否定されると人間は反発するから、条件付で賛成する、その
方が米をコントロールでき、結果的に一番平和に近いかも知れない。
最初は難しいかもしれないが、粘り強く交渉し、且つお互いに理解
を深めるしかないと思うけどな。



3733:03/03/23 02:27 ID:8TF8f7Q2
>>34
そのとうり。
過去、日本は中東からのテロに怯えることはほとんどなかった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:32 ID:58L46y9O

ブレアとブッシュのTV演説、チャンチャラおかしかった。

「石油の権益は、すべてイラクの復興のために使う。」だって。(w

権益って認めてるじゃん。

 
39独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 02:33 ID:RybGWNBI
【米国のイラク攻撃反対に反対】
近視眼的エセ平和主義は中長期的にはもっと悲惨な戦争をもたらす
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:39 ID:cin3C0Es
アメリカは未来志向でよりよいシステムをつくる。さすがだ!
翻って日本、中国もそうだが、とにかくアジアは過去との整合性
つまり後ろを振り返りながらつぎはぎだらけのシステムをつくっ
いる。要領悪いことこのうえない!やはりアジアは永遠にダメだ。
アジアだけの価値観ではとても「自由・平等・博愛」という概念
はつくれなかったろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:46 ID:uLF9qvdd
>>37
そうかね?
万一戦争に負けても日本が戦後支援してくれるんだから
これほどありがたい保険国は無い罠。
どうせ中東の憎悪はアメが全部引き受けてくれるだけだろ。
まあ北や中国は中東も巻き込みたいだろうがな。
42テロリスト愛:03/03/23 02:47 ID:Zt8/5zW7
電気、きれるなよーっ。今から儲かるんだから。って、株屋が言ってた。
「自由・平等・博愛」の関連株。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:51 ID:uLF9qvdd
>>42
小泉が失脚して積極財政に転換してくれたら言うことないんだけどなぁ。
マジに今がチャンスなんだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:10 ID:58L46y9O
>>41
君の考えは間違いだ。
アルカイダとイラクの工作員は軽侮できない。
そして北の怖さをもっと知るべきだ。
賛成派は楽観主義者が多過ぎる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:20 ID:V4Z8HXi8
米国の行為の善悪の問題ではないのだ。日本の地理的条件が米国支持
を余儀なくしているのだ。北朝鮮、韓国、中華人民共和国といった
いつ我が国に攻め込んできてもおかしくない基地外国家に囲まれた
小国は所詮米国に頼るしかない。機嫌を損ねる訳にはいかないのだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:27 ID:uLF9qvdd
>>44
うーむ北は日本の怖さも十分知っていると思うがな。
国力を考えたら日本を本気にさせたら間近に軍事強国を
出現させるだけなんだが。
ところでアルカイダとイラクが日本へどんなテロをすんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:29 ID:5dW8sRZp
金属ダン!
48独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 03:33 ID:RybGWNBI
イラク攻撃自体に反対だというのは「夢見る夢子ちゃん」的な
空想的平和主義であるに過ぎず、真の平和のためにはむしろ逆効果であると思う。
ましてや、イラク攻撃策の採用如何によって世界の平和の危機や
イラク国民の運命がどうなるかの的確な分析を行うこともせずに
「はじめに反米ありき」的姿勢故に「イラクは反米抗議の口実的に
イラク攻撃反対」の論を述べるのは日本の国益のためにも百害あって一利もない。
百歩譲って分析熟慮の末の結果論的イラク攻撃反対ならば
まだ一見の価値があるが、感情的空想的平和論や「はじめに反米ありき」による
イラク攻撃反対論は、世界の平和のためには逆効果である。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:39 ID:uLF9qvdd
>イラク攻撃反対論は、世界の平和のためには逆効果である。

つーか25万人も派遣しているにもかかわらず、1月会戦を三月
まで引き伸ばしてくれたおかげで世界的に経済が低迷していたのはまいったよ。
フランスとドイツって政権維持のために反対したようなもんだろ。
今更参戦って虫がよすぎないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:42 ID:uTRzCNGv
現実には北が日本に攻めてもいいっていったようなもんなをだよな。国際法は無視してもよし、大義があるならねってことになっちゃったわけだ。北にも大義はあるわなぁ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:43 ID:n6p6gWfO
アメリカの傘下にいれば何とかなるという楽観主義は禁物だ。
政治的営為なくして日本の安全は保証されない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:46 ID:uLF9qvdd
>>51
ごもっとも、アメ公ってモンロー主義になるときがあるから
引きこもったときのことを考えておかないとな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:48 ID:n6p6gWfO
>>46
知らん。どんなテロかね。たいしたことなけりゃいいが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:52 ID:uLF9qvdd
>>53
しかし今日本でテロを起こして(例え犯行声明をだして)
も北のせいにされてしまうからあんまし手柄にはな
らんのではないかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:58 ID:n6p6gWfO
>>54
北朝鮮・アルカイダ・イラクの工作員・過激派・原理主義者
テロリストの幅が広がった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:03 ID:uLF9qvdd
>>55
それにカルト教団まで入ればサンパウロフォーラムの出来上がり
だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:05 ID:n6p6gWfO
>>52
そうだね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:05 ID:bwZAe/ZO
(他のスレからのコピペです)
3/21 テレ朝、スーパーモーニング ケン・ジョセフ氏 バグダッド レポート
ジョセフ氏は、あがぺハウスという団体の人で、今回の空爆には反対で、アメリカのやり方を非難し
平和的解決(反戦平和)を望む立場の人のようです。 http://jhelp.com/jpn/agape/index.html
ジョセフ氏がイラク政府の役人が同行せずに行った、バグダッド市内でのインタビュー結果です。

バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」

大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」 スタジオ一同言葉なし。

渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:08 ID:n6p6gWfO
>>58
イラク人も大事かも知れんが日本人も大事だぞ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 04:10 ID:40Jp7t0f
なんだか怖くて戦争のニュース見れない。新聞での写真すら嫌だ。

よく「アメリカに追従しなければ北の脅威が…」という説明を聞くけど、「追従してれば
安全保障上の心配は無い」という保障もどこにも無いと思うんですけど。その辺は>>51と同感。

やっぱり戦後の情勢が一番心配だなー。雨が「世界の保安官」敵立場を逸脱して、
「雨にたてつく国は潰される」的な状態になってしまいそうでとても不安。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:15 ID:tY2Po2xS
人間の盾をしている人は、なぜまだ死亡や拘束のニュースが出ないのだろう?
狙われそうなところに行くといっていたような気がするが・・・
〔注意〕
仮に死亡のニュースが出ても、それは米英が悪いのではありません。
危険を承知で、かつ人間の盾としていったのですから死して当然の結果です。

【警告】
人間の盾になるためイラクへ行って、戦争が始まって日本に帰ってきた日本人
の方、すぐ日本国籍をやめてどこか別の国へ行きなさい。日本はあなた方みた
いにいい加減で適当、目立ちたがり、極端に自己満足な人間の住むところでは
ありません。
他のまじめで一生懸命がんばっている日本人に対して失礼です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:17 ID:n6p6gWfO
>>60
アメリカの傘下にいるということは
アメリカに課せられた脅威も共有するということだからね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:19 ID:uLF9qvdd
>>61
まあそういうなよ。民間施設の盾になれると思ったら
軍事施設の盾になりに逝けとか言われて理想が木っ端微塵にされたんだから。
まあ真性デムパもいるだろうけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:19 ID:n6p6gWfO
>>61
そんな事、どうでもいいではないか。
65独裁軍国主義者に鉄槌を!:03/03/23 04:20 ID:RybGWNBI
イラクは核を含む大量破壊兵器とその運搬手段を開発している国であり、かつ、
それをテロ集団も含む他の国や集団に撒き散らかし兼ねない国である。
今イラクを叩いておけば戦争はイラク制裁だけで済む。しかし、今イラクを
放置した事により、イラクから「核を含む大量破壊兵器と、その運搬手段」を
獲得した他のならず者国家やテロ集団や、イラク自体が他の国にそれらの兵器を
使ってしまったら手遅れである。確かにイラク攻撃も含めて戦争は無ければ
無い方が望ましい。しかし、今ならば1地域限定の制裁で済む戦争を
避ける余りに、次にもっと悲惨な大量殺戮を伴う戦争が起きてしまったとしたら、
イラク攻撃に反対するエセ平和主義者は「将来の悲惨な死者達」に対して
一体全体どのような責任を取るつもりなのであろうか。それはさながら、
「北朝鮮への帰国線運動に賛成した朝日新聞が、帰国後の残虐極まりない
状況に帰国した在日朝鮮人を追い込んでしまった誤り」を拡大再生産した状況に
ほかならないであろう。今なら小さな戦争で済む。大きな戦争を防ぐ為には
小さな戦争は必要悪である。広島や長崎の原爆で悲惨な体験を被った
世界唯一の被爆国である日本が、新たな原水爆犠牲者を作り出してしまう
可能性に手を貸す事(=イラクのようなならず者国家を放置する事)を
行なってしまうのは、人道上許される行為ではない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:24 ID:mECZZ5J8
アメリカの脅威とアメリカに課せられた脅威のどちらも共有するつもりは日本
にはないでしょう。
日本に課せられた脅威に今後いかに対抗するかです。

アメリカの傘下にいなければ日本には脅威はないとでも思っているのでしょう
か?
67名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 04:30 ID:m8F74TaK
>66
そう考えてる人は多いんじゃないの?
就職人気企業ランキングを見ると、寄らば大樹の陰と思ってる奴多そうだし。
今後のアメリカはかなり大変だと思う。
ブッシュが再選してもしなくても。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:47 ID:+wuYlEy6
今まで日本に課せられていた脅威に今回の戦争で新たな脅威が
加わったということだ。
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030205articles/TI_opi.html
■大量破壊兵器の製造国が一つなくなる。生物・化学兵器や核兵器の製造に
着手している国は少ないので、それが一つ減れば世界平和に向けた大きな一歩だ。
そうした兵器の製造を考えている国も、イラクと同じ道をたどらないよう慎重になるだろう。
■イラク国民が自由を手にする。誰が政権を取っても、フセインの独裁よりはましだ。
クルド人やトルクメン系、シーア派イスラム教徒にとっても、いま権力の座にある
スンニ派イスラム教徒の大半にとっても、悪夢のような抑圧の日々が終わりを迎えるだろう。
■イラク国民の生活が向上する。現在の封じ込め政策は、多くのイラク国民を飢餓の危機に
さらしている。国連はイラクが食料購入資金を得られるように原油輸出を認めたが、
その資金は大統領宮殿を潤すだけだった。フセイン政権が終われば、制裁も終わる。
国庫を食い荒らした軍事費の肥大化にも、終わりが来る。
■アラブ世界全体で、政治経済改革が速まる。東アジアの国々が第2次大戦後の日本経済の
成功にならったように、イラクの改革がうまく進めば、中東地域の改革を後押しできるだろう。
■フセインとイスラム原理主義者の思想上の共通点である過激で暴力的な反欧米主義が、
大打撃を受ける。ウサマ・ビンラディンはかつて、人は強い馬と弱い馬を見たら、
強い馬を選ぶものだと語った。ましてや、死んだ馬には誰も味方しないはずだ。
■OPEC(石油輸出国機構)体制が崩壊する可能性もある。復興に必要な資金を原油で
稼ぐために、イラクはOPECから脱退するかもしれない。あるいは、OPECの生産割当を
守らないこともありうる。そうなれば、世界屈指の産油国であるロシア、ノルウェー、
イラクの3カ国が価格統制に従わないことになり、石油カルテルは事実上崩壊する。
■原油価格が低迷し続ければ、アラブ世界では改革を求める声がますます高まる。
中東の各国政府は、民主化を進めないと政権基盤が危うくなる。
原油価格が1バレル=10ドルになれば、サウジ王室も亡命を余儀なくされるだろう。
■中東各国の政府がうまく機能するようになり、国民により多くの自由が与えられれば、
人々は不満や野心をテロや過激な行動ではなく、政治や経済的手段に訴えるようになるだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:54 ID:+wuYlEy6
今後いかに危険を回避する策を講ずるか日本政府の手腕が問われる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:57 ID:uLF9qvdd
まあ慢性的に危機感をもっていてくれたほうが防衛体制を整え
安いからいいんだよね。とりあえずスパイ防止法を作ろう。
72名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 05:46 ID:m8F74TaK
>71
時代遅れの国防国家。
国民は国を守るために存在するもだ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 05:49 ID:flzkbQQ5
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 05:57 ID:+wuYlEy6
国は国民を守るために存在するもだ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 08:18 ID:SxXYEQ7w


在日米軍の撤退をアメリカに突きつけるID:uLF9qvddはまさに男(=韓国人レベル)だな(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 08:28 ID:PXwklmY/
国民は政治家を太らせるために存在するかもしれない
77独裁軍国主義者に天誅を!:03/03/23 10:48 ID:RybGWNBI
注意≪この文章は狂気に満ちた反戦派に読んでもらいたいが反論は許可しない≫
反戦イラクはかつての共産主義国を想像させる独裁国家であり
国民に相互監視を強いている国である。飲食店で政権に批判的姿勢を示した者が
翌日姿を消したという話があったり、クルド民族に対しては毒ガス虐殺まで行う
国である。あの悪逆極まりなかった「粛清大好きの」スターリンでさえ、
自国民を民族移動の途中で死に至らしめた事はあっても(これだけでも数割
という死亡率は相当残虐だが)、幾ら何でも自国民に毒ガスを使った事はない。
フセイン政権は、悪逆な共産主義者以下の残忍な悪党なのである。イラク攻撃を
行わなければイラク国民は平和で幸せだなどというのは幻覚に過ぎず、
このフセイン政権のような残忍な独裁政権を打ち倒す事によってしか
イラク国民を解放する事はできない。イラク攻撃に反対する者は、イラク国民が
幾ら犠牲になっても構わないという鬼のような輩なのである。
イラク攻撃反対論者の中には、「イラクに行って現地の国民と交流して現地の
人達を紹介する事によりイラク攻撃を防ごう」という者がいるが、現地の
国民一人一人の良さが分かるならばむしろ救いだそうとするのが真っ当な
姿なので判断が逆コースである。ましてや、あのような独裁国家で各国民が
自由に自分の意見〜この独裁体制は怖くてたまらない〜を言える訳がない為、
イラク国民によるイラク攻撃反対論を真に受けるのは極めて近視眼的であり、
視野が狭いと言わざるを得ない。口に出せない本音を汲み取ってあげる事こそが
真の優しさであり、「強制的に言わされている事を真に受ける」のは
愚かな判断ミスでしかないと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:31 ID:2tAHIq4r
>読んでもらいたいが、反論は許可しない

この一行でパス。甘えてんじゃねーよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:18 ID:XlDTkkSv
江畑氏からのご挨拶です。   ちょっと休憩でし。

http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030321184225.gif
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:18 ID:r1xmnXQ4
スレタイからして平和ボケだな・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:58 ID:vRKD9UlL
>>80
PCの前でヘラヘラしているオマエに、そんなことを言う資格はない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:23 ID:KpHbW8FW
 イラク攻撃賛成派はもう一度考え直せと。
 アメリカが攻撃してるのはあくまでも「石油の獲得と親米国家建設による中東の
政治地図の塗り替えること、ひいては中東でアメリカの優位性を保つこと」。
これのみね。そのためにるフセイン政権を倒すの。あとはアメリカの価値観の
普遍化くらいか。

 賛成派は何故かこれにプラスαで「北朝鮮も攻撃してくれる」と思い込んでいる。
根拠を聞きたいよ。北朝鮮を攻撃することによって得る「アメリカの国益」とやらを。
山本一太も森本敏もどう考えているのやら・・・甘いねーほんと。国際社会が国益中心で
動いてるって事実を忘れてんだから。。
83カバチョ:03/03/23 18:44 ID:kItwQf8t
>>82
山本一太も森本敏も机上の空論を吐くだけで、戦争のせの字も知らん
バカだからな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:57 ID:9YnwbHn7
CIAがフセインを暗殺すればよかったじゃん。
アメリカに情報を送ってる暇があったら。。。

アホでスマン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:03 ID:/gLUgiwv
どうやって暗殺するの????
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:11 ID:xiG/3IRt
テッポウで鬱の。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:15 ID:/gLUgiwv
先に捕まり眼をえぐられちゃうの。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:16 ID:BCHZJcYk
日米関係が大事だから賛成って馬鹿じゃねえの?
>>51の言うとうりだよ。楽観主義もほどほどにしろよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:21 ID:BCHZJcYk
賛成派こそが平和ボケの極みだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:48 ID:ZG888H5J
>>77
君はプロパガンダに犯され過ぎなので注意してください。
91隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷、知らんかったん:03/03/23 19:50 ID:ReRivkiF
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などが、
ほとんど到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:57 ID:20IqS69T
戦争反対ということであれば、打つ手としては 日米安保条約破棄
核を含み軍備増強 徴兵制復活、外交を根底から再検討し
独自の外交が必要となり
そうしなければ実際の北の核を含む脅威に対抗できないが
財政的にも、六十年間平和ボケ仕切った日本人
には夢のまた夢  頭から入れ替えないとだめだろうな
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:09 ID:eukiemIR
北朝鮮からの脅威が増幅してしまった。
日本を滅ぼす気か?バカ小泉。
ラムズフェルドは狂人だ。ヤツの目つきを見てみろ、、、、、
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:14 ID:ISY5Z9hY
>>92
まず、日米安保条約破棄ってことはない。
アメリカはむしろこの玉虫色的条約が好きだろう。日本がやられても別に守る必要ないしな。

>核を含み軍備増強 徴兵制復活、外交を根底から再検討し
>独自の外交が必要となりそうしなければ実際の北の核を含む脅威に対抗できない

 核武装までしなくても、アメリカの通常兵器レベルの武装をすればいい。日本の最先端
技術を駆使してね。短期的な対北の軍事的抑止なら、9条破棄し、小泉が「日本は今回の
イラク攻撃により安全保障上軍事的独立が急務である」と政治声明を出せば、相当抑止に
なるだろう。
 とりあえず、古賀さんが言ったように今後日本は日米安保、国防について真剣に議論しなくては
ならない。
 しかし、最近賛成派の中に「アメリカは石油目的で戦争してるんじゃない」とかすごい発言が
目立つ。狂ってるとしかいいようがないな。

95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:17 ID:20IqS69T
脅威は増幅したのではなく、放置したり、あいまいな対応を取ったり
した事でますます増大する 核開発の時間を与え
核ミサイルを持つにいたる
狂っているのはバカキムのほうだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:29 ID:ISY5Z9hY
 森本にせよ、山本一太にせよ、中曽根にせよ、支持するのはいいよ。
もう仕方ないよ。でもな、イラク攻撃のアメリカ戦略を地図広げて
あーだこーだ言うより、終戦後の北朝鮮問題を語れや。リアルに!ゴルァ!
 何が復興に金を出すか出さないか、そしてどのくらいの金額なのか、
はたまたフセインは影武者だの、重症だの、、、、いい加減北朝鮮問題は
どこに逝った?!一番今考えなえればならないのは戦後北朝鮮と如何に
対峙するかだろうが!!
 森本!!私はリアリストだぁ??リアリストなら北朝鮮についてリアルに
語ってみろっつーの!
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:33 ID:qHbj9Ztv
狂っているのはバカキムのほうではない。
ブッシュもラムズフェルドもフセインもキムもすべて狂っているのだ。
小泉も狂い始めた。
戦争誘発者、肯定者はすべて狂っているのだ。
北からの脅威が増幅した現実が今ここにある。
9892:03/03/23 20:37 ID:20IqS69T
94>
戦争反対という論理を突き詰めればこうなるという事を書いたまでだよ


99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:39 ID:NeLl9z3U
とりあえず北朝鮮と核戦争やってみよう。北朝鮮と日本が無くなって
も人類にとってたいした問題じゃない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:43 ID:YQPtIRNA
128 名前:名無しさん@3周年 :03/03/23 20:23 ID:1/p4C/to
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
バスラ攻撃の犠牲者の画像
アルジャジーラのサイトより。
米軍の攻撃用ヘリに銃撃された市民と思われる。
10192:03/03/23 20:43 ID:20IqS69T
97>
戦争する奴が狂っているというなら 平和ボケした日本人以外のほとんど
が狂っている 中国 ロシアはもちろんふくむ
102名無しさん:03/03/23 20:44 ID:Aqw7OFOw
>>97
そして、あなたも狂っている?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:53 ID:20IqS69T
102
そして、あなたも狂っている?


104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:56 ID:R7SYJrR1
>>104
そして私も。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:00 ID:20IqS69T
102 >
そして、あなたも狂っている?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:08 ID:qHbj9Ztv
101が一番狂っている。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:11 ID:qHbj9Ztv
なぜならば、人と国の区別ができていないからであろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:12 ID:qHbj9Ztv
あろ。→ある。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:23 ID:pgHtPWhA
馬鹿じゃねえの?戦争とかテロとかしたりしようとしてる奴って。w
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:41 ID:U53RdLBg
EZテレビ見た?
やっぱりウムカスルまだ落ちてないじゃん。
まだ戦闘中だって。
どこまでがプロパなんだか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:43 ID:U53RdLBg
結局、側近もみんな生きてるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:48 ID:NMCTympG
プロパばっかりw何もあてにならん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:49 ID:LsZ5Bb8M
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:51 ID:NMCTympG
>>113
ワロタ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:02 ID:VFcQ6M9v
>>94
>核武装までしなくても、アメリカの通常兵器レベルの武装をすればいい。
>日本の最先端技術を駆使してね。

アメリカ並みの兵器を日本が独自開発する事が出切ると考えるとは、無知っていうのは怖いね。
兵器開発にどれだけ莫大な金と技術的蓄積が必要か分かっているの?

例え輸入するにしても、アメリカ並みの兵器体系をそろえようと思ったら、政治的、法的、経済的
に高いハードルが存在し、とてもじゃないが近い将来にそんな事が実現できるとは思えない。
第一、アメリカが売ってくれないよ。(w

>短期的な対北の軍事的抑止なら、9条破棄し、小泉が「日本は今回のイラク攻撃により
>安全保障上軍事的独立が急務である」と政治声明を出せば、相当抑止になるだろう。

これも実現不可能というか、9条破棄と言うなら憲法改正手続きくらいは知っていて言っているんだろうね?
9条破棄なんて憲法改正案を国会に出しても、必要な2/3どころか1/3も賛成は得られないだろうよ。
たとえ国会を通ったって、国民投票で半数の賛成が得られるかどうか。
ま、ノドンが東京に落ちてからなら話は違うかもしれないが、それじゃ遅すぎる罠。

反戦でもかまわんが、これほど荒唐無稽な代替案しか考えられないなら、デモする前に勉強すべき事がもっと沢山あるんじゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:07 ID:r5Rb7v8j
情報は何もあてにならんから戦争の賛否も個人の好み。w
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:24 ID:xtqFVkat
>>115
>アメリカ並みの兵器を日本が独自開発する事が出切ると考えるとは、無知っていうのは怖いね。
>兵器開発にどれだけ莫大な金と技術的蓄積が必要か分かっているの?

 中曽根時代の戦闘機FSXはアメリカに潰されました。川崎重工、三菱重工でマッハ5以上の飛行が
可能であると何年も前に発表されました。ステルス戦闘機のレーダーに映らない原因である
戦闘機に塗られている塗装は日本製。誰もが知るとおりアメリカは日本の技術はすぐさま
軍事技術に応用できるのである。無知というか普通ですが・・・。あなた軍事独立したくないの?

>これも実現不可能というか、9条破棄と言うなら憲法改正手続きくらいは知っていて
>言っているんだろうね?

荒唐無稽というか、かなり現実的でしょう。あなた日米安保に寄りかかりすぎで、日本軍事独立論
を描こうともしない。発想力が乏しいというか、事なかれ主義の国会議員を彷彿とさせますな。
デモ?俺は反戦でもなんでもない。日本の国益とは何かを追求してる者だ。国益論者として
俺とあなたは共通してるが、あなたは発想が安保ありきで硬直してる。そんなんじゃ終戦後
かならず直面する、アメリカ軍事支援なしの北朝鮮問題を処理できないでしょう。当然ですが
アメリカのバックアップなぞありませんよ。アメリカの国益に反するのだから。アメリカは日本の
ようなお人よし国家じゃないのです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:52 ID:JDKXdKeY
>>117
漏れも115氏のコメントに乗るね。大体、ネジだ、液晶だ、塗装だ、マッハ5
だ、と騒いだって目標性能じゃね。並みの性能を発表したんじゃ予算もとれ
ないし。
空母一隻注文来たって、仕様書、技術陣がくっ付いてこないと多分作れんぞ。
イージス艦だってアメリカの技術かなり貰うか真似してる。おまけに日教組と
社会党のお陰で子供たちはポワーンとなっちゃて戦争どこじゃないしな。
戦後の経済力だって昔の連中の築いたものでもうすぐ使い果たすぜ。
まあ反戦運動でもしてろや。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:53 ID:VFcQ6M9v
>>117
アイタタタ、欠陥なんだからけのF-2を例にだすとは無知の局地。(w
F-2こそ日本の兵器開発のお粗末さを体現しているだけどね。
それとマッハ5以上の飛行って何よ?(呆れ

ま、軍板でも行って現実を見てきなさい。

三菱支援戦闘機 F-2 Part12〜夢見る頃を過ぎても。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1047870894/

>荒唐無稽というか、かなり現実的でしょう。

現実的って・・・・、どこが現実的なのかきんちと説明してもらおうか?
そもそも、憲法改正手続きも知らずに適当な妄想を語っているだけにしか見えんがね。
反米でも反戦でもかまわんが、もっと現実的な対案を示して言ってくれ。

現実的な対案も示さず、反戦反米の結果の考証もしないなら、それは子供が駄々をこねているのと一緒。
マスコミに煽られれば小泉内閣も支持するし反戦反米にもなる、こうやってろくに考えもせず流される連中が一番危ない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:14 ID:8OkOVD9o
>>119
アンサールイスラム for you.
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:33 ID:bB+4GJg4

攻撃支持者って、みんな無知ですね。何もわかっていない。
プロパガンダされまくり。馬鹿馬鹿しくてお話しになりませんわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:25 ID:D1edSs50
>>121
それは反戦論者のことだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:38 ID:obUhuAxy
俺は イラク攻撃反対なんだけど でも反対のデモに参加する気も無いよ。
なぜかって言うと イラクの国民や子供のことを心配して
戦争反対運動でアメリカを非難するのは理解できるけど 
同じくらい湾岸戦争の後、国連の査察を妨害したり拒否してきたフセイン体制をも 
非難するべきだと思うんだ。
でも いまの戦争反対運動って アメリカ非難一辺倒だから
なんか先入観で物事見てるっていうか 戦争=駄目っていう単純な構図で
見てるっていうか なんか公平じゃないような気がするんだよな。
運動がアメリカ大使館の前で攻撃反対運動して イラク大使館の前で新体制による
査察の完全受け入れを要求したら 参加するかもしれないな・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:09 ID:28liGvMU
>>122
賛成論者のことだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:10 ID:d1jgJFqa
だって、反戦運動という隠れ蓑に隠れた反米左翼運動なんだも〜〜ん。
反戦集会終った後に、素人参加者を勧誘するんだも〜〜〜ん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:20 ID:mMZjHr5p

バイオテロリズム
        _______
      ♂bioterrorism♀
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:04 ID:14HhmsJS
今、従軍記者が
「イラク軍は非常に統制がとれた攻撃をしてくる。
 ほとんど投降していない。バンバン弾が飛んでくる」
っていってたぞ。

さらに、イラク軍によってアメリカ兵の死体まで放送されたが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:05 ID:hpEcM7S9
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:09 ID:5ozcLI+s
反戦平和ボケも北や中国が攻め込んできたら考えが変わるんだろうけど…
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:34 ID:NpDl5U0m
>>117

日本で戦争を起こすつもり?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:49 ID:lAWEybRx
イラクが人間の盾を人道的にそれぞれの国に戻すなり
命の危険があるから、とビザを出さなかったりしたなら
こころゆくまでイラクを支援しただろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:58 ID:xHyZ/K+v
>>123
やるわけね〜じゃん。偽善者の集まりが。
反戦論者なんてフツーに偽善丸出しだよ。
133神罰放送:03/03/24 08:04 ID:IA00DNUO
応答せよ!こちらは神です。人々よネオコンに操られた米国とその軍と協力者を吊しあげよ。全世界の人々の力で米国を解体せよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 09:25 ID:sUB5/H1Z
>>129
おいおい。
マジで、攻め込んでほしそーだな。
軍国主義者ってのは、軍備拡張、戦争できたらそれで嬉しいわけだ。

だから、信頼されないんだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 09:45 ID:JDKXdKeY
>>134

おいおい。
軍国主義と国防必要論を一緒くたにするなよ。
そういう短絡低能が反米と反戦をごちゃ混ぜに
してるんだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 09:55 ID:sUB5/H1Z
釣れた。
>>135

軍事独立論ってのは、軍国主義となにが違うのかね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:04 ID:JDKXdKeY
>>136

そうか、例えばスウェーデン、ドイツ、フランス、英国ETC
も軍国主義国家と捉えているんだな??納得。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:07 ID:sUB5/H1Z
>>137
いーや。全然。
日本の問題よ。

北朝鮮がせめてきてほしいってどういうこと?

そういうことをぽろっと言っちゃうから、信頼されなくなるわけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:13 ID:O+4qVc6j
>>118,119
発想力がないね〜、賛成派ってのは。
いつまでもアメリカの軍事から独立しようという姿勢にならんな〜。
ポチといわれるわけだ。

>そんなんじゃ終戦後
>かならず直面する、アメリカ軍事支援なしの北朝鮮問題を処理できないでしょう。当然ですが
>アメリカのバックアップなぞありませんよ。アメリカの国益に反するのだから。アメリカは日本の
>ようなお人よし国家じゃないのです。

賛成派はいつになったらこれに答えてくれるの?(w
待ってんだよ。どんな答えをくれるのか。あなたがたのニヒリスティックというか
ペシミスティックなリアリズムの見地から答えてくれよ。
ブッチュに金を払うなんて答えやめてくれよ(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:16 ID:JDKXdKeY
>>138

深読みし過ぎじゃないか?
129の意見は外部からの侵略がなきゃ
危機意識が生まれないと理解したのだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:24 ID:NpDl5U0m
>>139
>かならず直面する、アメリカ軍事支援なしの北朝鮮問題を処理できないでしょう。


ID:O+4qVc6jの具体的な処理方法を教えて
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:24 ID:sUB5/H1Z
しかし、米国からの軍事的独立を果たそうと思うのなら、
日本の国民感情に配慮することが必要。

アメリカ人と違って、日本人は戦争中毒ではない。
なぜなら敗戦国であり、徹底的に空爆された国だからだ。

外部からの侵略の危険性よりも、内部から軍国主義の復活を恐れる気分の方が強いでしょ。
軍国主義ではない、軍事的独立とは何か。まじめに提示できないと駄目だと思うよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:33 ID:NpDl5U0m
アメリカの軍事から独立しようとするとアメリカが怒ります。
中国、ロシアも喜んで日本を叩くでしょう。


144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:37 ID:sUB5/H1Z
>>143
そう。
だから、北朝鮮からの攻撃の危機を煽っても、日本の軍事的独立ということにはならない。
むしろ、ますます在日米軍の存在意義が増すだけになる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:21 ID:JDKXdKeY

>>143、144

瓶のフタ論のことを言っているようだな?
WW2が超トラウマになっちゃったんだな?
自衛軍はシビリアンコントロール、情報公開etcで統制
するしかないだろ。中共は近い将来、必ず尖角列島に
膨張してくるぜ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:31 ID:sUB5/H1Z
>>145
WW2がトラウマになっちゃってるのは、俺個人に限らない。
日本国民全てだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:40 ID:JDKXdKeY
>>146

よく引き合いに出されるヒットラーのドイツな?
違いは何だ?


148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:30 ID:1XJ1xevx
俺は戦争が嫌いだからイラク攻撃に賛成している奴に腹が立つ。
だから賛成している奴を殺したい。

ジュネーブ条約により『捕虜は人道的に扱え。』だって。
笑わせるな。自分を殺そうとしていた奴を人道的に扱えるか。
ぶっ殺してやる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:41 ID:1XJ1xevx
フセインもブッシュもブレアも小泉も
ここでイラク攻撃に賛成してる奴らも
みんな、ぶっ殺したい。
極左?それがどうした。おまえらを全員ぶっ殺したい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:10 ID:rAzrlxpd
日本政府の選択が既知と出るか狂と出るか
間近に訪れる歴史が証明するな。
俺は狂に出ると思惟。
151  :03/03/24 18:12 ID:nBOQmBZk
これに皆で協力して、シルクロードの緑化の手助けをしよう。
中国に無駄なODA送るより、俺達の方がよっぽど手助けになるはずだ。

http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html
152日本の国際法学者は糞:03/03/24 18:13 ID:d78WebF8
153  :03/03/24 18:20 ID:z64y+8Pz
反戦ではなくイラク攻撃がいやだというその一貫した姿勢は
偏っているが、ま、はっきりしてるわな。
スマップ謡ながら反戦を訴えるよりは好感もてますわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:40 ID:PT00MxtZ
反戦だしイラク攻撃も嫌ですが何か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:53 ID:sBe4mSff
>>143,144
とりあえず、賛成派ってのはことごとく事なかれ主義者であり、いつまでも
日本軍事独立論を具体的に描こうとしない奴のことっだったってわけだ。
安保に永遠とすがりつくことが具体的かつ現実的らしい。
発想力の乏しさだけは自民党顔負けだな、おい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:01 ID:ALxGaZqr
米中露がいる限り日本の軍事的独立は無理だろうと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:23 ID:ivkNYUN4



            ------接続が中断されました。------

 
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:11 ID:eqVq6PuO



で、バグダットまで行ったところで何するの?




159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:17 ID:zT998zjt


いよいよバグダッド死骸戦になるな。


 
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:21 ID:sJ1FpCxU
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、 英軍、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙; 足引っぱるなら帰れ!
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:31 ID:eqVq6PuO
アメリカでは、捕虜が出たことや米軍の死体映像は
自国では放送禁止で、国民には知らせていないらしい。

これもプロパの一環か。
あんなの見たら厭戦気分が広まるからね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:35 ID:xVsVCCtN
ブッシュ大統領率いる共和党の現政権を支持しているのは
アメリカに3000万人居ると言われるキリスト教原理主義者や
軍事産業に軍産複合体である。 彼らの支援で成り立っているのが
今政権を握っているネオコンリーダーなのです
それ以外の人間が幾ら反戦デモをした所で聞く耳を持って頂けません
アメリカでは、反戦デモを起してるのは、根っからの民主党支持の人なのだ
既に現政権は見切っているよ、 テキサス州で大々的なデモが
起きない限り戦争は止めれない そんな事は過去一度もないのだ
テキサスの殆どの人は平和に為の戦争に命を賭けている人達の州なのです。
テキサス人ほど矛盾の無い人達はいないのである。 日本人も見習うべき
である。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:47 ID:mIzeQi0Z
え?どっかで戦争やってるの?
誰が?何で?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 02:37 ID:4Tova1CZ
>>155
> >>143,144
> とりあえず、賛成派ってのはことごとく事なかれ主義者であり、いつまでも
> 日本軍事独立論を具体的に描こうとしない奴のことっだったってわけだ。
> 安保に永遠とすがりつくことが具体的かつ現実的らしい。
> 発想力の乏しさだけは自民党顔負けだな、おい。

誰も安保に永久にすがりつこうとは思っていない。状況が今と変われば
日本も独立を考えることはあるだろう。

問題は今時点で米中露(+EU)と日本が戦って、日本が勝てる方法を提示すれ
ば日本軍事独立論とやらに賛成してやってもいい。

米中露に勝てる方法を言ってみろ。発想力は豊かなんだろ。ちなみに日本の
核兵器保有なんて答えはいりませんから。
165164訂正:03/03/25 02:40 ID:4Tova1CZ
>>164

> 問題は今時点で米中露(+EU)と日本が戦って、日本が勝てる方法を提示すれ
> ば日本軍事独立論とやらに賛成してやってもいい。

「問題は」は削除してください
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:02 ID:MJMWTMhP


バイオテロリズム
        _______
      ♂bioterrorism♀
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:16 ID:hcDV/5MI
ネオコンはイラクを手始めとして中東にそして世界に「民主化」をもたらそうとしている。
その手法は社会主義革命で世界を「解放」しようとした、トロツキーの思想に他ならない。
21世紀のトロツキスト=ネオコンの世界革命戦争を支持する。

アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)
http://www.newamericancentury.org/index.html

「米政権中枢はトロツキー思想集団だ」新保守主義派=ネオコンの野望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu45.htm
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:26 ID:Fn5/vcpU
(他のスレからのコピペです)
3/21 テレ朝、スーパーモーニング ケン・ジョセフ氏 バグダッド レポート
ジョセフ氏は、あがぺハウスという団体の人で、今回の空爆には反対で、アメリカのやり方を非難し
平和的解決(反戦平和)を望む立場の人のようです。 http://jhelp.com/jpn/agape/index.html
ジョセフ氏がイラク政府の役人が同行せずに行った、バグダッド市内でのインタビュー結果です。

バグダッド市民(VTR)
「食い物もない、職もない、言えば殺される、ドアをノックされるたびにびくびくしている、
このままでは希望はない、子供達に未来を与えてやる為に早く空爆(開放)してほしい」
「戦争には慣れている、以前(湾岸)の時はそんなに被害(バグダッド市内)は出ていない、
爆撃は正確だった」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「このVTRをヨルダンとの国境でイラク側に発見されたが、見てみぬ振りをして通してくれた、
どちらかといえば「これを世界に伝えてくれ」と言うような態度だった」

大谷(スタジオ)
「空爆を行ってしまっても(市民は)良いということですか」苦虫を噛み潰した様な表情に見えたが。

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「はい、そういうことになります、これは100人以上に聞いて殆ど同じ回答でした、
彼らは空爆する側などどこでも良い、空爆される事よりフセイン政権が無くなること
の方を望んでいるようです、これには私も驚愕しました」 スタジオ一同言葉なし。

渡辺アナ(スタジオ)
「では今回の空爆を市民は望んでいたと言う事ですね」

ケン・ジョセフ氏(アンマンより中継)
「私はその様に感じました」
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 06:57 ID:gKS50OGz
みなさ〜ん(w!なんか気が付いたことありませんか?(w
このスレのpart3から気を付けて読んでいる人ならわかると思うけど。(w
そして、気が付いている人は驚いているんじゃないですか?(w
意外とレスを得られない内容なんだけど漏れの書き込みどうりになってるでしょ。(w
米英軍やイラク軍の死者数とか行方不明の人数とか捕虜のこととか
米軍に誤爆された英軍のヘリのこととか不時着した米軍のヘリのこととか。(w
バスの誤爆とか。(w米軍の裏切り者のことだとか。(w
いよいよバグダッドの市街戦ですよ。うまくたどりつけるかな?
漏れのpart3での書き込みどうり米英軍、タイヘンなことになりますよ。
アメリカの負けです。
そして日本はテロまみれになります。
反戦しておけば良かったのに、、、、、。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:20 ID:FxufRz2s
いちいちビビんなよゴルァ
171とびいり:03/03/25 08:25 ID:eSFdk0l1
よくあるでしょ、犯人が人質を盾にして警察と戦うやつ。
警官は前にいる一般人を撃てないから
にらみ合いが続くってやつだな。

反戦とか平和とかって言ってる奴らはこんなイラクの
やり方がうまいやり方だ、イラク頑張れとか
言ってます。これで被害が多くなるのがいいとか
思ってんでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:33 ID:gKS50OGz
>>170
君、ビビッてるようでつね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:43 ID:FxufRz2s
これでイラクが勝ったらお笑いだな。ま、テメーみたいな雑魚は米大使館の前で一生反戦運動しとけや
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:12 ID:zjMEREWX

小泉首相のイラク攻撃支持の真相!


   ア メ リ カ の 指 令
        ↓
  言論人・メディア/外務官僚
        ↓
     小 泉 首 相



アメリカの犬言論人
 岡崎久彦(外務OB)、田久保忠衛、阿川尚之、古森義久、
 森本敏、神谷不二、中西輝政、佐瀬昌盛

アメリカの犬メディア
 文芸春秋、新潮社、産経新聞、読売新聞

アメリカの犬官僚
 総合外交政策局長 西田恒夫
 北米局長 海老原紳

ってほんと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:33 ID:xCVQXScP
>>164
>問題は今時点で米中露(+EU)と日本が戦って、日本が勝てる方法を提示すれ
>ば日本軍事独立論とやらに賛成してやってもいい。

どうして米中露(+EU)に勝てないと軍事独立できないの?
日本は極東で、攻撃されない程度の軍事増強すればいい。

>米中露に勝てる方法を言ってみろ。発想力は豊かなんだろ。ちなみに日本の
>核兵器保有なんて答えはいりませんから。

米中露に勝てる方法?どうしてアメリカに勝たなければいけない?中国には勝てるだろう。
どうしてロシアに勝たなければならない?意味が分からん。まず短期的には北朝鮮に対する
軍事的脅威が必要なのであって米中露に勝つなんて検討違い。
176175:03/03/25 11:34 ID:xCVQXScP
>>164
核保有しなくてもいい。
だが、してはいけないということでもない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:49 ID:4Tova1CZ
>>175
発想力が豊かなわりには、最悪の事態を想像できないみたいだね。

アメリカが日本の軍事的独立に反対したときはどうするつもりなんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:05 ID:qJpzttGj
>反戦とか平和とかって言ってる奴らはこんなイラクの
>やり方がうまいやり方だ、イラク頑張れとか言ってます

誰もそんな事は言っていないのだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:20 ID:f6WKMFuA
>>177

そん時は日本の持ってるアメリカ国債300兆円を
売りに出すに決まってんだろ。ばか訊くな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:22 ID:pCCaF2Xr



神  の  ホ  ー  ム  ペ  ー  ジ


        http://mypage.naver.co.jp/2ko657ih/

181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:50 ID:xCVQXScP
>>177
アメリカ様が反対した時?
おいおい、内政干渉じゃねーか。単なる。
何言ってんだ?日本は自分の安全保障を自分で確立するために軍事
独立するんだよ。国益だよ。アメリカが反対?そんなの勝手だろ。
日本は自分の道を自分で歩めばいいんだよ。

アメリカ、ロシア、中国が反対すれば軍事独立は不可能だって?
日本にその気が無いからだよ。本気なら他国の反対なんかに気を使うことねーぜ。
君の考え方にはまだまだ北朝鮮問題がリアルに映ってないよーだ。
さらに軍事独立を安全保障面だけで捉えてはいけない。
国民の国家に対する意識を変化させるためにも必要だ。

日本の軍事独立の機会が今ほどいい場面はない。
イラク戦の後、北朝鮮とどう対峙するんだ?
いつまで他国の反対を怯えている?
アメリカ様が反対しようが、北朝鮮問題を解決するなら、軍事的独立は避けれません。
これが現実だ。そしてこれが今国会議員の持つべき思想だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:05 ID:xCVQXScP
>>177
>最悪の事態を想像できないみたい

最悪の事態とは何だ?

というか「最悪の事態を考えるから軍事的独立は避ける」ではダメだ。
そんなこと言ってたら事なかれ主義といわれてもしかたないんじゃないか?
じゃあいつ軍事的独立を果たすのだ?永遠に安保にすがりつくつもりか?

そして、俺の言ってる発想力は今後の日本のあらねばいけない現実的な姿を発想する
力のことだ。君はペシミスティックでネガティブなリアリストだな。そんな思想から日本の
あるべき姿なぞ発想できんだろ。軟弱外交思想等が邪魔して建設的な軍事独立論が
できんだろ。
賛成派は端的に思考がストップしてしまってるな。イラク攻撃の後の北朝鮮問題を日本が
単独で対応しなくてはいけないことを直視したがらない。一体どうしたことか・・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:07 ID:uiElTi/l
>>181
イラク攻撃も内政干渉みたいなものですが何か
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:28 ID:zf2FjpbS
>>183
内政干渉を超えてるな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:00 ID:LFIZvubO
侵略戦争であり、先制攻撃です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:33 ID:zf2FjpbS
まったくだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:48 ID:DUv9tf7G
>>173
イラクが勝つと思って恐がってるなw
みっともないw
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:49 ID:T6LH7Tw0
両方とも応援してます
双方最後の一兵まで、ヘトヘトになるまで
戦われることを切望します
189 :03/03/25 16:52 ID:ifdew07f
イラク攻撃反対派の人へ。
もし北朝鮮が核ミサイルの開発を進めようとしたときはどうしますか?
新たに日本人を拉致する計画を練っていたらどうしますか?
交渉には応じません。さぁどうする?
ほっとく?
アメリカに攻撃してもらう?

もちろん援助が欲しいだけの北朝鮮の場合交渉が出来る可能性は
有るけれど援助を未来永劫しなければならないだろうね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:18 ID:zf2FjpbS
>>189
>もし北朝鮮が核ミサイルの開発を進めようとしたときはどうしますか?
>新たに日本人を拉致する計画を練っていたらどうしますか?
>交渉には応じません。さぁどうする?ほっとく?

軍事的独立すりゃいいじゃねーか(w
何をいまさら

>アメリカに攻撃してもらう?

してもらうって(w
してくれるわけねーだろ(w
賛成派ってのはどこまでアメリカに依存する気なんだろ。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:25 ID:8Mjs5SE/
アメリカは袋のネズミ。飛んで火にいる夏の虫。?
イラク強そうだな。プロパガンダか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:30 ID:T6LH7Tw0
白豚バーベキュー大作戦
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:30 ID:eE+kxjYJ
2003年4月10日 米英軍壊滅になるか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:11 ID:0dMINInc
>>187
核心つかれて動揺してんじゃねーよヴォケガ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:19 ID:oxx/oj/d
アメリカの攻撃は正当性が無い
確かにフセイン政権は大量虐殺をしてるし(他国も虐殺はやってる)
大量破壊兵器を保有しているし、査察強力が完全で無いのかもしれない
しかし国連決議無しで武力行使して良い理由にはならない
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:30 ID:rXokogOv
>>194
必死だな(w
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:51 ID:j47qJ7Ia
>>173
ボケ!w。おまえさん、キチガイだな。www

>これでイラクが勝ったらお笑いだな。
>ま、テメーみたいな雑魚は米大使館の前で一生反戦運動しとけや

意味がわかりましぇん。www
おまえさん何考えてんだ?www 完璧キチガイだな。www
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:04 ID:KaxOL9z4
日本はアメリカを支持したのにアメリカは日本のことなんぞ
何も考えていないんだとさ。
北のことは日本が自分で勝手に処理しろだとさ。
アメリカを支持したことでますます北から睨まれ
中東のヤバイ連中からも目を付けられた。最低。最悪。馬鹿じゃねえの。
あさはかで平和ボケのイラク攻撃賛成論者。
アメリカに着いてりゃ何とかなるだろうなどという楽観主義もいいかげんにせえや。ぼけ。
おまけに米英軍、負けそうじゃん。どうしようもねえな。馬鹿が。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:17 ID:pj6yyUSZ
日本政府の選択が吉と出るか凶と出るか
間近に訪れる歴史が証明するな。
俺は凶に出ると思惟。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:18 ID:em/29f9t
アメリカが勝とうが負けようが知ったこっちゃないが
少なくとも腐りきってるアメ公のケツをずっと嘗めるぐらいだったら
自分の足で歩いてみる方がまだ気持ちが良かろう。

鶏口なるとも牛後なるなかれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:32 ID:f6WKMFuA
韓国は攻撃支持、北チョンは大反対。韓国の攻撃反対の奴の
言いグサは賛成すると次にアメリカは北チョンを攻撃する
からだとさ。

てめえらもブタ金と一緒に反戦でもやってろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:42 ID:zo6TU8t1
戦争は絶対悪でなく必要悪
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:14 ID:j+JExdFp
でもな。日本みたいな極東のちっぽけな国が核武装なんぞすれば
悪の枢軸呼ばわりされるのが関の山だしな。
たとえ日本が核武装してもアメリカに睨まれたら悪の枢軸になるから
日米安保を解消できん。(日本はアメリカにとっては大陸を挟み込む極東の大事な基地だから
日本がアメリカに憎まれたくないと思うなら日本からの米軍基地撤収を要求できるわけがない。)
だから、日本が核を持とうが持つまいが日本はいつまでたってもアメリカの犬でしかないのさ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:27 ID:rf0RRSe2
イラク攻撃賛成のヤシとか戦争肯定者は
アメリカに着いてりゃ何とかなるという相変わらず平和ボケの楽観論者だな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:46 ID:B1vPG2fe
>>168
おまえ、それ何回もコピペしてるけどイラク人、米英軍と戦ってるじゃん。
シーアも嫌だけどアメはもっと嫌なんだってよ。民族意識ってのは強いからな。
北と韓の関係を見てもわかるじゃん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:46 ID:S4yUsh6r
だからいいかげん2世に政治家やらせるなって。
あと、勘違い官僚をなんとかしろ。
やはり暴力団、右翼、左翼がしっかりしないと
表の世界もだらしなくなるな。
オイ、暴力団、右翼、左翼どもよ、もう少し元気だしてくれよ。
遠山の金さんはどこにいった?北朝鮮に帰ったのかぁ〜!
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:57 ID:4pP6VbPS
人間の楯ってなーに?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:23 ID:+cm8QUCh
日本は北チョンの核の脅威からも守られず
石油の利権にもありつけず
アラブの反米からテロの標的にされて
イラク人の反感もかう。
日本に何の国益も無いじゃん。馬鹿じゃねえの?
戦場でたくさんの人が死んで
しかもアメリカ負けそう。
賛成してるヤツってどうしようもなく短絡的な馬鹿だな。
ホント、どうしようもねえヤツラだな。気違い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:33 ID:em/29f9t
たぶんWTCに中東系のテロ組織が突っ込んだと聞いた時点で
アラブ人の血で贖わせようと考えていたに違いない。
どんないちゃもんつけても良いから戦争したかったに違いない。
そんな時、フセインというちょうどいいスケープゴートを発見してしまった。

アメリカ人の痛みは千倍返し、と。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:10 ID:xCOCjo71
敢えて釣られてみよう、煽りのボケに。
おい、208の大ヴァカの大まぬけ。
何回、その下らんウジ虫以下の脳みそをさらけ出しとるんじゃ?
あ?この虫けらが!!!
テロ、テロってそんなにたかがテロが恐いんかい(藁)
アメリカは恐くなくてテロが恐いからテロの標的にならないようにってか?
余程、そっちの方が危ないし、情けないわ。
猿でも分かる日米同盟の有効性。
何故、北朝鮮が日本にミサイルを撃ってこないか?
1、日米同盟があるから。
2、国連の制裁があるから。
1はそのまま。2の国連の制裁があるから、と言うのは現在において
重要な抑止力である。しかし、すぐに気が付くのだが、国連で軍事的
経済的制裁の中心になりうる国家はどこか?もちろんアメリカが筆頭だ。
日本の危機のときにフランスがどれだけの援軍を送ってこれる?
フランスが核で反撃してくれるのか?
それらは可能性は低いし、あっても米国のそれとは桁が違うだろう。
良くも悪くも世界は米国中心に回ってるんだよ。
そんなに米国嫌なら、国連憲章違反してるなら、国連無しでもいいから、
反対派全ての国家で経済制裁かましたら良いんだよ。ボケが。
その勇気も実力も無いクセに平和の使者の真似しやがって。ホントに馬鹿だ。
ソマリアでもそうだが、国連、国連って言っても結局、実力行使の切り札は
米国頼みなんだよ。証拠に米国の国益が薄い地域では国連も活動がおとなしい。
(アフリカなんかそうだ。経済援助はどこも嬉しいから妨害はないだろうが、
経済制裁とかPKO、PKF、軍事制裁とレベルアップするに従って極端に
活動が鈍くなる。)
国連って言っても、その恩恵を最大限受けるには結局米国のご機嫌
次第なんだよ。


211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:35 ID:xCOCjo71
あと、反対派の今回の意見を聞かせて欲しいな。
その軍事独立そのものには俺も賛成だ。しかし、それには
高いハードルが幾つもあるのを分かって言ってるのか?
経済的にも軍事的にも国際的にも。今の世界で日本の軍事独立を
を望む国は一つも無いからな。場合によっては、と言うか間違いなく
日本製品の売れ行きにも影響が出るだろうし、今の日本に軍拡の余力は
一切無い。さらに将来は人口が減少し世界一の高齢社会になるのである。
これらを踏まえた上で、お前らの「今すぐ」できる軍事独立を語って
もらおうじゃねーか。

あと、博愛主義の先導者のつもりの馬鹿へ。
今回のイラクで犠牲になる人、例えば1万人としよう。その人の
血は流れてはいけないが、日々の「交通戦争」で亡くなる人の血は
「必要悪」だから良いのか?そんなもんか?人の命は?殺人の被害者の
命は?
本当に人の命が大事なら、まず自分の周りの人から救えよ。
それには、まずゴミ拾いだ。軽犯罪が減少すると凶悪犯罪も減少すると
言う。おい、そこの平和論者、まず自分の町、都道府県を平和にしてから
出直してこい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:35 ID:Fpxpmvt5
>>210
長い奴にまかれないやつは、ヴァカってことだよなっ!


そんなこと嬉しそうに言う奴も、品性がないよなー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:37 ID:Fpxpmvt5
>>211
国連決議無視の米国の一国主義、侵略戦争と交通事故とはまったく一緒だよな!


おいおい…、その程度で論点すりかえれるとでも?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:26 ID:xCOCjo71
>>213
はあ、身近な自分たちの力で出来ることも出来ないのに
どうして世界平和が作れるんだ???あ??
人の命は平等なんだろ?? あ??

交通事故や殺人で亡くなる「一人の命」と
空爆でなくなる「一人の命」は違うのか?空爆でなくなる人の
命は重くて事故や殺人で「殺される命」は軽いのか?俺は、ゴミ拾い
から町を綺麗にする運動を始める方が余程世界平和の為になると思うな。
下らん左翼まがいのデモなんかやるより。

それと、論点は一緒だ、馬鹿。必要な犠牲もあると言うことを認めるか?
認めないか?だ。イラクの犠牲は国際平和の為、と言うより、「歴史」の為
の犠牲だ。「人類の歴史は戦争の歴史である」とはよく言うだろ。歴史が
動いていく中ではどうしても犠牲が出るんだよ。フランスの自由、平等、博愛
の精神だって「フランス革命」の犠牲の上に成り立ってるし、日本の繁栄も
ww2の犠牲の上に成り立ってるんだよ。
>>212
だから、お前のオツムで対案を出せよ。お前は虫以下だ。
もし、世界中の国が反米で一致して、「国連」を無視してるなら
「新しい国連」を米国抜きで作れば良いんだよ。作れるもんならな。

現実的に不可能な事をやろうとしても挫折するだけだろ。理想は良いけど
どうすればその理想に近づけるのか?お前ら、そこを全然考えていない。
その行動案が無い以上、無闇に行動するより現状維持するのが妥当な考えに
なるんだよ。第一、「日本国」の命運が懸かってるんだぞ???
わかってんのか?あとから、やっぱり駄目でした、じゃ駄目なんだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:28 ID:zPPSdo+C
>>210
必死だな(w

>おい、208の大ヴァカの大まぬけ。
>何回、その下らんウジ虫以下の脳みそをさらけ出しとるんじゃ?
>あ?この虫けらが!!!

何これ(w この罵り方とてもまともな奴とは思えないな(w やっぱ、おまえ気違いだな(w

言いたいことはそれだけか(w
ダラダラと長い書き込みしてないで
ひとこと「アジアにはNATOのようなものがないから。」と言えばいいじゃん(w
おまえは気違いだから俺はおまえに反省を求めない(w
気違いに考え方の反省を求めても意味がないからな(w

長ったらしい書き込みご苦労さん(w
                     気違い犬 へ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:29 ID:8oO6NIXj
湾岸の時も思ったけどさ

テレビとかでライブするならさ

もっと
死体とか死体とか死体とか死体とか死体とか死体とか死体とか死体とかを
リアルに放送すべきだよな

死体の見えない、ゲームみたいな戦争で実感がないんじゃないか?米国民は

やっぱモザイクなしで
デスファイル並の生々しい、目を覆いたくなる映像を放送すべきだ
CNNやBBCは特にな
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:34 ID:xCOCjo71
>>215
言いたいことはそれだけか???お前も馬鹿だから
漏れも反省を求めない。

くだらんレスご苦労さん。単細胞君。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:37 ID:Fpxpmvt5
>>214
マジレスしとくが、
世界を狂気に導くネオコンについていくことに、危機感を抱く人は案外と多いと言うことだ。
元来、俺は、軍事独立論者ではなかったし、日本の核武装にも大反対だ。
むしろ、親米派だったし、日米同盟には意味があると思っていたよ。

だがな、これ以上ネオコンについていく気はない。やつらは基地外だ。

君は十分おびえているように見えるよ。君自身の選択にね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:41 ID:zPPSdo+C
>>210


>>208>>215=俺
あとは、俺ではない。
220214へ:03/03/26 01:42 ID:yoVEW9xz
どうでもいいけど貴殿が反感を買うのは
戦争に犠牲はつきものと自ら容認しているのに、
(つまり、人一人の命が失われることに差ほど執着はないと感じる)

反論のロジックとして
空爆で死ぬ人の命と、交通事故で死ぬ人の命の重さを同等じゃないのかと
説くところにおおいなる偽善が見え隠れするから
(つまり、単なる揚げ足とり)
正論を言ったとしても説得力を持たないと感じる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:44 ID:Fpxpmvt5
いまさらジュネーブ条約を持ち出すラムズフェルドそっくりなんだよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:47 ID:cPNI/Q8r
ネオコンについていくことなどできないね。ロシアやシナならまだしも

というのがサヨの理想か
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:49 ID:Fpxpmvt5
>>222
サヨ?そんなんじゃないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:56 ID:AihGFvGW
今CNN見てるんだけど
捕虜になってるデビット氏の父が出てインタビューされてたよ
なんというか父はともかくCNNの取り上げ方が、いかにも被害者扱いでさ
何イラクに良心求めてんだよ
自分らが先制攻撃しといてさ
おまえらが勇み足した結果じゃないかよ

おそかれ、はやかれ捕虜や死者は出るなんて分かるだろ
それでもヤった訳じゃんか
バクダット紫外線になったら
もっと死者が増えるだろうな 相手は民間人か戦闘員か瞬時の見極めが難しいらしいし
市街ではハイテクは通用しないしな
民間人を殺さずに戦う枷がある米英はかなーり損害を被るだろうな
米国民は圧倒的軍事力だと慢心してベトナムを忘れたらしいな
225  :03/03/26 01:59 ID:x55V4DLL
これに皆で協力して、シルクロードの緑化の手助けをしよう。
中国に無駄なODA送るより、俺達の方がよっぽど手助けになるはずだ

http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:01 ID:xCOCjo71
>>220
はあ??
主旨を読みとれないんだな。
つまり反戦の理由が「人命尊重」なら、全ての人命を尊重しろよ、
と言ってるんだよ。身近な事には日頃無関心で、こう言うときだけ
「正義の味方」面する馬鹿が許せないだけなんだよ。
俺は消極的賛成派だ。だから反対派に問いかけてるんだよ。
確かにお前の言うとおり俺は最悪必要最小限の犠牲は
付き物と考えている。どんなものにでも犠牲は必ずあるものだ。

また、理由が
「対米独立」なら、これから厳しくなる日本の国力を見据えて上で
有効、迅速なる対案を出せってことだ。

あと理由が
「安保理決議無し」ならもし決議があれば賛成するのか?って事だ。

227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:07 ID:xCOCjo71
>>218
残念ながらその「基地外のネオコン」が世界を牛耳ってるんだよ。
だから、どうやってその暴走を止めるのか考えるよ。少なくとも
安保理は難しい(不可能?)だろうな。
で、繰り返すが貴殿の「対米独立」の有効な案はあるのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:10 ID:OvoBfFYo
>>229
そろそろ自分の考えが間違っていたと認めたら?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:11 ID:Fpxpmvt5
>>228
ごめんね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:16 ID:sn2abXHB
>>229
気にするなよ。わかればいいのさ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:16 ID:xCOCjo71
>>224
バクダットは厳しい戦いになるであろうが、ベトナムや
ソマリアとは違うことがある。それは
「戦車」の投入だ。ベトナムはジャングルで、ソマリアは
国連活動の為戦車を投入できなかった。市街戦で戦車の利点は
薄れるが有用なことには変わりない。ヘタレのイタリアはソマリアで
意外に頑張った。理由の一つは105mm砲を搭載しているセンタウロを
投入していたからだ。

ただ、一般市民の犠牲の極小化は大きな足かせである事には変わりないので
非常に困難ではあるが。
(ウムカスルの攻防戦では最終的にドラゴンかM1の主砲などで敵の立て籠もる
建物を攻撃してたから警告の上、順次拠点wp破壊していくかもしれんが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:17 ID:Fpxpmvt5
>>227
そう。
基地外のネオコンの暴走をどう止めるか、
それが現実的に考えるべきことなんだよ。

あと、俺は対米独立夢想論者ではないからね。
何か案があれば、独立できるなんて、そんな
甘い夢はもったこともないよ。日米の相互依存
は多面的だからね。

ただし、現局面でのアメリカ無条件支持は、
ネオコン支持を意味するでしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:19 ID:xCOCjo71
>>228
まず、質問に答えた上で、分かりやすく貴殿の意見を述べて下さい。
(どこが、どう間違っているのか?)
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:20 ID:4kGuvMaI
湾岸戦争開戦直前、フセイン・イラク政権は同国や当時占領中だった
クウェートに在留する西側諸国の一般外国人約3000人の出国を阻み、
うち約600人を戦略施設に張り付け、「人間の盾」とした。子供を含む
日本人200人余も対象とされ、人質となった。フセイン政権は今回も、
外国人らを利用する思惑とみられる。配置先は市民生活に直結する発電所、
浄水場、食糧倉庫、製油所などだ。

 2月中旬、「人間の盾」メンバーが活動費用ねん出のため、ホテルでバザー
を開いた。だが、イスラム教の聖典「コーラン」が売りに出され、イラク人
従業員が「コーランはたたき売るものではない」と激怒したという。そんな
文化摩擦もあり、「人間の盾」を見るイラク住民の目は冷ややかだ。
ある住民が吐き捨てるように語った。

「彼らは戦争を止めようと観光気分でやって来た。戦争ででもこの体制を
変えてほしいと願う私たちの本音が分かっていない」。

「人間の盾」と地元住民――双方の思いはすれ違ったまま、イラク危機
は緊迫の度を強めている。【イラク問題取材班=福島良典、春日孝之、
小倉孝保、五味宏基】(2003年3月7日毎日新聞朝刊から)

これでもまだ、おたくらは、結果フセイン政権を助長するような
「知ったか反戦運動」をしますか?
235214へ:03/03/26 02:20 ID:yoVEW9xz
>>226
言いたい事はわかった。
>こう言うときだけ
「正義の味方」面する馬鹿が許せないだけなんだよ。

許せないと断じるのは別にいいけど、
反戦唱えるから馬鹿だと論じるのは軽はずみなのではないのかな。
そんな時と言えどもそもそも戦争というものは非常事態だろう。
その非常事態時に、まして日本だけじゃなく世界の民意の多くが
反戦を唱えるのは何かしら理由があるからで、他人が理不尽に多く死ぬのを
良しとしないのは普通の感情ではないのかな。(ある種、本能的なもの)

236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:23 ID:4kGuvMaI

「彼らは戦争を止めようと観光気分でやって来た。戦争ででも
この体制を変えてほしいと願う私たちの本音が分かっていない」。


重ねて言う
これでもまだ、おたくらは、結果フセイン政権を助長するような
「知ったか反戦運動」をしますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:25 ID:Fpxpmvt5
214はそんなに悪い奴じゃないんだな。
実は、人を殺すことが許せないんだ。
反戦ポーズの偽善者が嫌いなんだよな。

だけど、偽善と見られることを恐れていたら、
善だと思うことも主張できなくなると思うぜ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:25 ID:EuTNj8Cf
戦争に"犠牲"は憑き物だから仕方ないといふヤシは

自身がその犠牲になる事は想定していない事が多い

反論すれば、今そのような状況にいない事を理由に逃げる

このようなヤシは、自らのおける状況が変わったら持論があっさり変わる事だろう
ま、殆どその程度の考えだろな(w


だが、自分が犠牲になっても仕方ないというならば
漏れはその考えを認めよう
239 :03/03/26 02:28 ID:yoVEW9xz
>>236
「彼らは戦争を止めようと観光気分でやって来た。戦争ででも
この体制を変えてほしいと願う私たちの本音が分かっていない」。

これは一種のイラク国民の本音だろうが、総意というわけでもない。
真意はわからないと、言ったほうが正しいだろう。
だから、それを前提に反戦=悪と一くくりにするには
無理がある。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:29 ID:Fpxpmvt5
>>236
知ったか反戦運動か…。

国連無視の、先制攻撃の、侵略戦争に反対しているだけなんだけどね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:31 ID:xCOCjo71
>>232
確かにネオコンを支持する事になってしまうわけだが、
選択肢が無いのも事実だろう。
「中立」も難しいだろうな。
現実的妥協案として、フランスが(日本はホントに選択肢が思い浮かばない)
「条件付き賛成」をするべきだったと考える。そうすれば、米国含め、皆が
損を分かち合った感のある現状と違って、少なくともお墨付きが貰えるから。
日本はフランスにそうするよう働きかけるべきだったと思う。
復興時や人道上の条件付きとする事で一応ネオコンを制御したようになるし、
国際世論を気にしてるアメリカにとっては受けざるを得ないと思う。
条件付き決議を認めることによって、国連無視の実績はなくせるし、
これがきっかけとなって米国に少しでも国際社会が干渉できる可能性が
残ると思われる。
(今回、米国に制裁が無ければ、いざとなれば国連を無視しても
大きな影響が無いと謝った認識をさせる可能性がある。実際にそうなのが
悲しいが。そのため、うすうす感じていてもそれを現実としないことで
米国に対し暴走を控えようと言う抑止力を残せるのdえは無いかと考える)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:44 ID:Fpxpmvt5
>>241
俺は結局、世論がコントロールするんだと思うよ。
国際世論だけでなく、米国内世論も含めて。

欧州は極右の一時的台頭を抑えたから、米国におけるネオコンの台頭にも
敏感に反応した。
しかし、米国は9.11があったために、ネオコンに力を与えてしまった。

だが、ネオコンは共和党内でも一部の勢力にしかすぎないわけだしね。
彼らの特徴は理想主義、現実無視、自画自賛だから、いつかボロが出て、
自滅すると思うんだが…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:48 ID:xCOCjo71
>>235
まず、謝罪するが、「日本の反戦派」に対しての一連の意見であることを
述べておく。もし俺がアメリカ人なら「反対」だな。国連を無視しての行動は
頂けない。あと、感情としてのしての反戦は理解できるが、こと日本に至っては
事が単純でない事が問題なのだ。
ただし、戦争が不回避なのは俺でも何となく気づいていたし、そう言う人も
多いのではと思う。ならば、さっさと済ませるほうが良いのにでは無いか?
イラク人民を気遣うあまり長引いてしまっては本末転倒の様な気がする。
反戦派はそこまで考えて反戦なら良いのだが。

あと、戦後を国連主導なんて言ってるが、米国兵の血であがなったイラクに
無傷のフランスが「平和の使者」で入ってくるのは米仏関係にもまた溝が
出来ると思うけどな。今の安保理は常任理事国一致がが原則なのに。
そう言う意味でも、形だけでも国連主導なら結果として復興もスムーズに
運び、イラク人民の将来が少しでも良くなるのではないか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:56 ID:xCOCjo71
俺は結局、世界平和の為には

常設国連軍

の創設だとおもうけどな。世界中の主権国家には最低限の軍備しか
配備せず、核兵器は全廃、若しくは、若干数抑止力として残す。
そうすることで、日本はじめ、世界の国々は一国のネオコンの機嫌を
取りながら政治する事が少なくなるのでは?もちろん、指揮権は事務総長、
安保理には預けない。安保理も常任理事国から拒否権を奪う時かもしれない。
でも、その決議に拒否権を使うだろうから、「新しい国連」を創設するしか
無いのか?だから日本の立場はこの運動を起こしていくことではないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:58 ID:Fpxpmvt5
>>243
マジで忠告しとくが、今日はもう寝たほうがいい。
そして、明日の朝、自分の文章を読み返してみるといい。

寝ている間に海馬が働いて、君の頭を整理してくれるからさ。

な。そうしなよ。
おやすみ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:01 ID:xCOCjo71
>>238
一応、俺は日本に侵略があれば銃を取って戦う覚悟はあるよ。
もし、出来なくても道案内とか何らかの形で貢献したいと考えるし、
その途中で死ぬのは本望だ。
少なくとも病気や事故では死にたくないな。

>>240
残念だが日本に反対する「立場」が無いと考える。現状では。
極東は冷戦構造まんまだからね。冷戦時代に西側として国際社会に
復帰した日本にとっては「米国追従」は冷戦の本当の終結まで
仕方ないと考える。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:03 ID:sn2abXHB
>>236
シーアも嫌だけどアメはもっと嫌なんだってよ。民族意識ってのは強いからな。
北と韓の関係を見てもわかるでしょ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:04 ID:/zrCCAuc

イラクに残る市民団体代表「脱出考えている」と緊急声明
http://www.asahi.com/national/update/0326/003.html

( ´,_ゝ`)プッ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:04 ID:xCOCjo71
>>245
明日は休暇だが疲れたので寝るよ。
それと、下らないレスご苦労さん♪♪
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:07 ID:AihGFvGW
>>236
本当にそれがイラク国民の総意とは思えない
自分の町が破壊され、同郷の者が次々に死んで逝くのを見て
喜ぶ者はいないだろう
確かに現政府を打倒したいヤツはいるだろうが
今までツライめに遭っているイラクの人々だ
米が今までしてきた事を忘れてないだろう

偽善で魂胆丸見えの
米のやり方に反感を持っているヤツの方が多そうだ

そして、たぶん米の言うことなど信用していない
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:09 ID:Fpxpmvt5
ひさしぶりに、ここまで支離滅裂な人を見たよ。
自覚症状もないし。

お大事に。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:17 ID:suZ5WUZd
>>248
反対派のオレから見ても「人間の盾」には疑問感じるな。
つーか、そんなことしても意味ないと思うし
命の大切さをアピールしたいのなら
自分の命を危険に晒すようなことをしてはいけないと思う。
脱出するのは懸命でしょう。
だからといって、賛成派は彼らを馬鹿にすることはできないよな。
戦争に賛成しているのに自分は戦争で死にたくないんだからな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:24 ID:AihGFvGW
>>252
意味が全くないとは云わないが
ほぼ同意

市街戦の前に脱出するのは賢明だ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:13 ID:bAPxmh3g
「人間の盾」なんかより
「ロバート・キャパ」に代表されるように
武器のかわりにカメラを持って
戦場に出向くカメラマンのほうがよっぽどスゲ〜ッ!と思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:15 ID:raCZzhit
>>253
意味は無かったでしょう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:27 ID:uujR9gv0
隣国で人道支援活動してる方がよっぽど感謝されるわな
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:37 ID:nJoIm5wz
>>255
おまえ>>248>>249だろ?煽りだろ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:40 ID:s1LJbfKJ
人間の盾みたいな情けないことしに行くなよ。
男なら、イラク軍か英米軍かどちらかの義勇軍に
志願しろよ。軟弱者めが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:43 ID:raCZzhit
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:49 ID:dOctfEHD

ここには 3種の人間がいるのか?
1対米協調から戦争容認論者と 
2戦争反対の平和主義者と
3日本独立の観点から対米協調を否定しての反戦論者
それぞれの職業を推測するとこうなるか?
1 普通のサラリーマンや実業家等
2 学生 教師 主婦 他人のふんどしで生活する団体職員 
  無職 等の日本経済の発展にはあまり関係ない人
3 これがわからん もしサラリーマン等なら 自分の給料になる金が
どこからどう流れてるか理解してるから そんな事は言わないはずだ。
それに 実社会で取り引き先やお得意様から
「おたくよく使ってやってるのに そんな事も出来ないんなら
よそ使うよ」等と理不尽な事を言われえて 無理して応える事は良くある事だが
恐らく3の人間はそういう経験の無いとタイプと思われるから
2の種類の人だろう。意味がわからないって?戦争を戦争単体で考える
人には解らないだろうな・・。

261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:54 ID:nJoIm5wz
>>258
反戦論者が志願するわけないじゃろが。
賛成論者が志願するならわかるけど。
でも、2CHの賛成論者は志願しないだろうな。腰抜けだから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 05:04 ID:nJoIm5wz
>>259
なるほど。フセインに利用されることになるな。
人違いで失敬した。
263262:03/03/26 05:06 ID:nJoIm5wz
>>259
意味が無いというよりもマズイな。
264立派な兵隊になってください(w:03/03/26 05:17 ID:Zck3F/5m
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/03/25 13:50 ID:xCVQXScP
>>177
アメリカ様が反対した時?
おいおい、内政干渉じゃねーか。単なる。
何言ってんだ?日本は自分の安全保障を自分で確立するために軍事
独立するんだよ。国益だよ。アメリカが反対?そんなの勝手だろ。
日本は自分の道を自分で歩めばいいんだよ。

アメリカ、ロシア、中国が反対すれば軍事独立は不可能だって?
日本にその気が無いからだよ。本気なら他国の反対なんかに気を使うことねーぜ。
君の考え方にはまだまだ北朝鮮問題がリアルに映ってないよーだ。
さらに軍事独立を安全保障面だけで捉えてはいけない。
国民の国家に対する意識を変化させるためにも必要だ。

日本の軍事独立の機会が今ほどいい場面はない。
イラク戦の後、北朝鮮とどう対峙するんだ?
いつまで他国の反対を怯えている?
アメリカ様が反対しようが、北朝鮮問題を解決するなら、軍事的独立は避けれません。
これが現実だ。そしてこれが今国会議員の持つべき思想だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 05:25 ID:xsGe7m3I
でもな。日本みたいな極東のちっぽけな国が核武装なんぞすれば
悪の枢軸呼ばわりされるのが関の山だしな。
たとえ日本が核武装してもアメリカに睨まれたら悪の枢軸になるから
日米安保を解消できん。(日本はアメリカにとっては大陸を挟み込む極東の大事な基地だから
日本がアメリカに憎まれたくないと思うなら日本からの米軍基地撤収を要求できるわけがない。)
だから、日本が軍事的独立をして核を持とうが持つまいが日本はいつまでたってもアメリカの犬でしかないのさ。
266沈黙の艦隊にかぶれたヒキコモリです(w:03/03/26 05:39 ID:Zck3F/5m
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/03/25 14:05 ID:xCVQXScP
>>177
>最悪の事態を想像できないみたい

最悪の事態とは何だ?

というか「最悪の事態を考えるから軍事的独立は避ける」ではダメだ。
そんなこと言ってたら事なかれ主義といわれてもしかたないんじゃないか?
じゃあいつ軍事的独立を果たすのだ?永遠に安保にすがりつくつもりか?

そして、俺の言ってる発想力は今後の日本のあらねばいけない現実的な姿を発想する
力のことだ。君はペシミスティックでネガティブなリアリストだな。そんな思想から日本の
あるべき姿なぞ発想できんだろ。軟弱外交思想等が邪魔して建設的な軍事独立論が
できんだろ。
賛成派は端的に思考がストップしてしまってるな。イラク攻撃の後の北朝鮮問題を日本が
単独で対応しなくてはいけないことを直視したがらない。一体どうしたことか・・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 06:22 ID:+dXqKbLn
早い話が9・11の感情的なウサバラシ。それだけのこと。
あとはすべてとって付けた能書き。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 07:15 ID:+dXqKbLn
人間て
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 08:06 ID:dRQet9zj
国連決議? 処女じゃ有るまいし。

・・・・・・・・・     北大西洋条約機構(NATO)軍は二十四日
夜(日本時間二十五日未明)、空軍機や、米艦船から発射した巡航ミサイル
などで、ユーゴスラビア全域の防空施設などに向け、二波にわたる空爆を
行った。NATOが一九四九年に発足して以来、武力行使を容認する明確な
国連決議なしに主権国家を攻撃したのは初めて。
270181,182:03/03/26 09:32 ID:bl4Tn+En
>>265,266
どうでもいいが、賛成派はいつになったら、イラク戦の後の北朝鮮問題を
直視するの?アメリカは手伝ってくれないよ。日本単独なんだよ。
いつになったら答えてくれるんだろう。
271181,182:03/03/26 09:33 ID:bl4Tn+En
>>264,266
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:56 ID:7loNaFjx
怯えた反戦派の方へ

・我が国のボスがネオコンであることは認識しといた方が利口です
・北からの攻撃については防衛のみならアメリカの手を借りずとも可能です

273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:22 ID:0iIKJkmd
 「人間の盾」としてイラクに入っている市民団体「アラブイスラーム文化協会」代表の
高橋千代さん(62)は25日、「バグダッドからの脱出を考えている」との緊急声明を
出した。「盾」の全員が国外退避するかどうかは不明。

 東京の知人を通じて報道各社にファクスされた声明は「イラクの市民の生命と生存手段を
守る行動は一定の目的を果たした」と述べ、空爆の即時停止を訴えるとともに、日本政府に
脱出の安全確保を求めている。
http://www.asahi.com/national/update/0326/003.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:59 ID:3eEfcevZ
賛成・反対、両派へ

272は無視。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:03 ID:3eEfcevZ
>>273
そいつぁ〜、良かった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:50 ID:4bboMULq
>>231
おいおい……
おまえ、やたら戦争好きそうだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:42 ID:JexCBQwW
戦争とは外交の一手段なんだよ。
日本のみならず世界も平和ボケしてたんだな〜と思う今日この頃。

止める事が不可能と分かってる戦争に無理に反対し、泥沼化を喜ぶ
自称「反対派」こそ戦争好きなんだよ。くだらない反対運動してる
暇あったらどうして戦争を止められなかったのか?止めるにはどうしたら
良いか良く考えてみろ。例えばだな、今回のブッシュを選んだのは米国民
な訳だ。つまりは、言論の自由が保障されてる米国で反対運動を盛り上げ、
平素より平和に対する意識を高めておくことが、ひいては世界の世界の
平和に繋がるのではないか?次回の選挙でネオコンが少しでも力を落とす
ように啓蒙する方が余程世界平和への近道なんじゃないのか?

でも、そんな事しないか。「反対派」は反対するしか脳が無いから、
反対する対象が無くなると反対できなくなってどうして良いか分からない
もんな。反対運動で自己満足してるんだもんな。
実は反対派こそ戦争を一番望んでたりして。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:56 ID:bSEZGYHG
>>277
正論4月号、西部の賛成派批判を読めと
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:59 ID:4kT/iM3i
>>277
何か賢いことを言っているつもりかい?

今、ブッシュが演説中だが、
あの自己陶酔、熱狂、… 、どこまでもつかな。

後ろの兵隊の黒人女性のしらけた表情も印象的。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:08 ID:duMIrgqR
見たか?アメリカ、イギリスの実態を!

大東亜戦争は正しかったのだ!!

アジア解放のために聖戦だったのだ!!!




281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:10 ID:4kT/iM3i
>>280
それはまた違うっしょ。
それはフセインの論理だね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:15 ID:UjXpuyZ1
戦争賛成派は、いざ日本が戦争に巻き込まれたらどうするのだろうか。
当然最前線で戦うべきなのだが、何もせずPC前でオナニーしているだけの
腰抜けが戦えるとは思えない。
真っ先に逃げ出す姿が容易に想像できる。

戦争賛成派の顔にツバを吐いてみよう。こいつらフヌケは何もせず、逃げ出すだろう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:16 ID:ll9VFXh9
>>280
よけいなことを書き込まないほうがいいぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 05:25 ID:HjnS5Kq5
反対派の諸君 気をつけて活動しないと君達の純粋な反戦平和の気持ちを
左翼思想の持ち主に利用されてしまうぞ。
もし本当に反戦平和の気持ちがあるのなら アメリカを非難するのと
同じくらい国連決議を何年も無視してきたフセインを非難しろ。
でないと べ平連みたいに後で、影で笑われる存在になっちまうぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:13 ID:cKJ7ZHKe
賛成派の諸君 気をつけて発言しないと君達の純粋なフセイン政権転覆の気持ちを
右翼思想の持ち主に利用されてしまうぞ。
もし本当にフセイン政権転覆の気持ちがあるのなら フセインを非難するのと
同じくらい国連決議を無視したアメリカを非難しろ。
でないと コジュルみたいに後で、影で笑われる存在になっちまうぞ。

286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:20 ID:PLXfS7N/
>>285
惜しい。
「国連決議を無視したアメリカ」を実証しない事には成り立たないよ。(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:21 ID:PLXfS7N/
っていうか、反戦の人って論理思考が出来ないと言うか、はっきり言って頭が悪くて無知だね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:26 ID:cKJ7ZHKe
>>286
惜しい。
「国連決議を無視したフセイン」を実証しない事には成り立たないよ。(w
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:28 ID:cKJ7ZHKe
っていうか、戦争肯定の人って論理思考が出来ないと言うか、はっきり言って頭が悪くて無知だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:20 ID:kriqB7pI
戦争を肯定することによって頭がいいと思い込んでる人もいそうだね。

あとは脳が生命体の道具としての役割を外れて暴走してるタイプの人。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:50 ID:cKJ7ZHKe
「誤爆ミサイル発射用意!」
「誤爆ミサイル発射準備OK」
「3、2、1、発射!」
「発射!」
「誤爆ミサイル命中しますた」
「ラジャ。誤爆完了」
「誤爆完了しますた」
「ヤター!」
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:12 ID:vZo+jgd0
戦争はしない方が良い。
だから、イラク兵は投降して欲しい。
そうすれば戦争もすぐ終わる。

戦争賛成(やむなし)の人も反戦を唱える人もみんなで一致団結して
イラク兵の早期投降を呼びかけよう!
(運動等する人もこの点の強調をよろしく。「平和 イラク兵は早く投降
せよ!」みたいに。)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:17 ID:qRAx3U3u
>>292
英米が撤退したほうが手っ取り早く終結するんじゃないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:21 ID:PLXfS7N/
>>288
やっぱり無知だったか・・・・自分で墓穴掘って恥ずかしい奴だ。(w

>>290
お前、反戦派の>>291のcKJ7ZHKeの書き込み見てみろよ。
アホとしか言いようがないぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:57 ID:PIWCJonJ
速やかに予測があたるのはすごい。
ロシア政治経済ジャーナル
http://www.mag2.com/m/0000012950.htm
3月23日号にこんなことが書いてあった。
「▼米国の逆転作戦に気をつけよう!(^O^)
さて、情報戦に負けた米国ですが、形成を逆転する方
法はあるのでしょうか?
これはあります。
米軍がイラクの首都バグダットを攻略し、その時に「大
量破壊兵器を見つけました!」と大々的に宣伝すれば
いい。
もちろん大量破壊兵器は米軍がこっそり運んでおいた
もの。
これで、ブッシュは「ほら俺が正しかっただろ!」(^O^)
と国民や国際社会を納得させることができる。
ですから、RPE読者の皆さんは「米軍が大量破壊兵器
を発見!」というニュースを聞いたら、「やっぱり来たか
!」と思い騙されないでください。」
そしたら↓,,
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:58 ID:PIWCJonJ
↓こんなことになった。

米軍、バグダッド南部で”大規模な”化学兵器貯蔵施設を発見
 FOXニュースは、米軍がバグダッドの南約160キロメートルの地点で、化学兵
器を貯蔵しているとみられる大規模な施設を発見した、と伝えた。
 米国防総省筋の話として伝えられたところによると、米軍は、化学物質や化学兵器
工場とみられる施設を発見した。
 現時点で、この報道についての確認はとれていない。(ロイター)
[3月24日12時22分更新]
国連査察団が何ヶ月もかかって見つかれなかったものをわずか数日で見つけちゃうのはとても怪しい。。。まあ米軍も後で「見つけたふりするのが早すぎるよ!」と思って否定したが。
,,
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:41 ID:4kT/iM3i
ここのスレも、寿命を迎えたな。

反対派は、がんばれイラクスレに行ってしまったし。
賛成派がいくら煽っても、人がいないね。
298セルトリー細胞:03/03/27 09:56 ID:LL2g00AC
>>289
>>290
それは実際に言えている。国民の半数以上が戦争を支持している
米国内の世論調査でも、教育レベルが高い人ほど今回の戦争には
不支持を唱える傾向があるらしい。逆に教育レベルが低い人ほど
支持する傾向があるらしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:13 ID:8DZHzHw3
>>298
いつもそうだ
結局、教育レベルの低い連中が戦場に送られる
300小さな器:03/03/27 10:30 ID:Qyrrx9T5
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:48 ID:2fY7XtAg
>>294
やっぱり無知だったか・・・・自分で墓穴掘って恥ずかしい奴だ。(w

>>290
お前、賛成派の>>284のHjnS5Kq5の書き込み見てみろよ。
アホとしか言いようがないぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:39 ID:siYNiDHw
大東亜戦争は明らかに聖戦。
東南アジアは聖戦のおかげです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:10 ID:WKr9LN2N
(`o`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:08 ID:yZXAff6L
馬鹿な賛成野郎いなくなったな。
そもそも反戦にまともな反論ができるわけねえんだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:13 ID:I1yKATAH
緊張感を欠く平和と自由は、人間を堕落させるものだ
活力と規律を生むものは戦争であり、戦争こそが文明の発達を加速し、
人間の精神的、肉体的向上をもたらすものだ

人間よもっと戦え 
殺し合え、兵士であろうと非戦闘員であろうと死なねばならない
戦争こそ人間のもつ最高の美徳だ
常に進化しつづける生き物である我々はまだまだ血を流す必要がある

今回の戦争では全く足りないくらいだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:29 ID:9OHAXnLd
>>305
一人で熊とでも戦ってください。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:42 ID:I1yKATAH
人が殺し合う事に意義があるんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:42 ID:7523hCvs
>>304
まだいるのか反戦馬鹿。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:48 ID:aXAHbhiN
やっぱりな。
イラク攻撃に賛成しているのは
ただの戦争好きの気違いだったんだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:49 ID:7523hCvs
やっぱりな。
イラク攻撃に反対しているのは
国益を度外視した思考停止の馬鹿だったんだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:11 ID:9OHAXnLd
>>310
ごく普通の人間的感情だと思うんだが?
君は冷血動物かなんかか?
国益のためには道理を踏み外してもいいっていう考え方なら
もう議論する余地もないが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:19 ID:XYNmWwxk
>>310
何が国益だか言ってみろ。(w
わかりもしねえくせしやがって。バカが。(w
おまえさん、過去ログも理解できねえキチゲエだろ。(w

ログの書き換えしかできねえ能無しが。(w
頭の悪さ曝け出し。(w
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:21 ID:7523hCvs
>>311
なるほど、感情論でモノを言ってるわけですか。
そんなことで物事が解決すると思ってる幼稚なアホとは議論できませんわ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:23 ID:7523hCvs
>>312
ほらほら、すぐ感情的になるんだから。
だから直情径行型のバカって言われちゃうんですよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:28 ID:9OHAXnLd
>>313
君はとても残念な人間だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:31 ID:jTIUGUFc
>>314
やっぱり答えられんみたいだな。(w
バカが。(w  恥知らず。(w
気違いだな。(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:33 ID:7523hCvs
>>315
感情論だけで我こそが正義と居直るのは怠惰ですよ。
そんなのは誰にだってできる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:35 ID:jTIUGUFc
>>317
ほれ、ID:7523hCvs。
国益が何か答えてみれ。(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:38 ID:7523hCvs
>>316
(w ←を多様する馬鹿とは議論しません。
言語を解さない人間と戯れるのは時間の無駄です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:42 ID:jTIUGUFc
>>319
逃げたか。(w
まっ、しょうがねえな。(w  おまえ、どうしようもねえ動物だよ。(w
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:49 ID:z6J4ltB5
戦争を無条件に肯定するつもりはないが、マスメディアに左右されて戦争反対する方々に言いたい。
(もう少しハッキリ言えば、自分で考えることの出来ない方々)。
もしこのイラクとの戦争が終わり、イラク国民の多数がイラクの石油の恩恵を受け、
生活水準が向上し、自分の意志を自由に言える様になり治安が安定したとしても、この戦争は
良くないと言い切れるのですか?

結果としてイラク国民の為になったとしたら、今戦争を反対している人はその事を自分でどう評価する
のでしょう。
あくまでも恐怖政治をしているフセイン政権継続していれば良かったと言うのですかね。

米国は既に戦後イラクの石油管理は国連に委ねると明言している。
戦後復興は国際社会から受け入られる体制で行うと考える、その事が大義名分になるからである。
米国も馬鹿ではない、そのくらいの事は考えている。
322 :03/03/27 22:50 ID:YlHPf0H+
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:51 ID:7523hCvs
>>320
出た〜!勝利宣言。
おまえみたいな低レベルな馬鹿と国益について議論したとしても、
展開がミエミエだから詰まんないんだよ。
理解力のない相手に諄々と一から諭すように書くのも疲れるんでな。
安っぽい勝利宣言でせいぜい満足感に浸ってくれよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:52 ID:sCtPA0Wc
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 21:42 ID:I1yKATAH
人が殺し合う事に意義があるんだよ


これが賛成派の究極の論理だ!立派だろ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:01 ID:0/iJHEs6
>>323
そして、どうしても言い返すこことを自制できなかったところが
君自身かなり幼稚だってことを匂わせるのだが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:03 ID:AbTbGO6O
>>323
自分が理解力がないと言われたからといって
相手に同じ言葉で言い返していても説得力がないから
箇条書きでいいから逃げないで端的に答えてあげたら?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:27 ID:siYNiDHw
反戦君、イラク攻撃賛成派、両者とも思考停止。
正論4月号の西部の文章くらい読めと。
328茶々 ◆GLMGe.WTY2 :03/03/27 23:33 ID:Fw9/wDhA
すべての悪の元凶はフセイン?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラク戦争:「誤爆死傷者はフセインのせい?」 米が反論
【ワシントン佐藤千矢子】
「死傷者が出るのはす べてサダム・フセインのせい」――。
米国防総省のク ラーク報道官は26日の会 見で、イラクの首都バグ
ダッドの住宅街の市場に、 米英軍のものと見られるミ サイル2基が
着弾し、一般 市民約45人が死傷したこ とについて、こんな「珍妙」
な理屈で反論した。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030327k0000e030077000c.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:33 ID:icwwkEmz
>>278 >>279
下らない反戦運動と同じレベルのレス、サンクス♪♪♪

ついでに君たちの貴重な意見をお伺いしたいな。
脳みそがあれば聞かせていただきたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:37 ID:AHRZo/GK
>>328
子供の喧嘩と同じ理屈だね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:42 ID:AHRZo/GK
>>328
そういえば小泉首相も同じようなことを言ってたね。
「戦争するかしないかを決めるのはイラクだ。」って。
332茶々 ◆GLMGe.WTY2 :03/03/27 23:43 ID:Fw9/wDhA

証拠「探し」ならぬ証拠「作り」・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラクの核開発根拠文書「稚拙な偽造」 IAEA高官
国際原子力機関(IAEA)の高官は25日、米国がイラクの核開発の証拠の一 つと主張していた文書が「インターネットで数時間の確認作業をすれば偽物とわ かる、あきれるほどの稚拙な偽造」だったことを明らかにした。
http://www.asahi.com/international/update/0327/005.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:47 ID:vGrAUFUw
質問
日本でイラク人による大規模テロが起きたら、
自衛隊はイラク攻撃に参加しますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:48 ID:C8Q2Rojg
米国軍事政策委員長リチャード・パール氏のインタビュー
●北朝鮮が核やミサイルで日本を攻撃したらネオコンはどうするか?
「私は長年にわたる 日米間の安全保障関係は 十分に堅固だと確信している
 万一、日本が北朝鮮の攻撃を受けた場合には アメリカは、日本を守る
 そうした事態が起きることが許されない それが同盟関係というのもだ
 日本は、アメリカを完全に 信頼できると確信している」
●北朝鮮が核やミサイル以外の手段で日本を脅してきたらネオコンはどうするか?
「もちろん脅しに対してもだ 脅しを無視すれば
 実際の軍事行動をそそのかすことになる
 金正日の様な独裁者は まず、脅してから行動に移る
 いかに無意味で危険であろうと… だから最初の兆候が見えたときに対抗する」
(日高義樹のワシントンリポート2003年2月9日放送)

ネオコンの総帥、米国国防総省・軍事政策委員長リチャード・パール氏は
米国の軍事政策の最高責任者だ。
しかし、それはリチャード・パール氏の仮の姿であり
真の姿を知る人は彼をこう呼ぶ「prince of darkness(暗黒のプリンス)」 と。

リチャード・パール氏は戦争をあおるイスラエルのタカ派英字紙
「JERUSALEM POST」の役員でもある。それに加え、彼は
パレスチナ人のジェニン虐殺など数々の非人道政策を実行した
ことで有名なイスラエル右派政党リクードのシンパだ。
その右翼政党の恐怖で血塗られた残忍な基本政策骨子
「A Clean Break(完全なる和平への決別)」も彼が作り上げ
1996年に野党だったリクードを与党にさせた実績もある実力者だ。
そして今回のイラク攻撃もリチャード・パール氏の後押しで始まった。

リチャード・パール氏の発言はそれなりに重みがある。 だから、日本国民は
北朝鮮問題についてそれなりに安心をしたほうがいい。 しかし、祖国イスラエルを
利するためにリチャード・パール氏の大号令で方針が決まったイラク攻撃に対して
「アメリカ政府はユダヤ人に乗っ取られ国富をムダに浪費している!」
と日本政府が反対しようものなら、日本人の生命財産は。。。。。。。。どうなるのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:56 ID:icwwkEmz
>>333
侵略とみなし、自衛権を思い切って発動すれば国際法上、
及び憲法上可能である。ただし、イラクが関与したと大多数の人が
認める決定的証拠は絶対必要である。ただし、テロ行為を侵略と解釈
するには難しい一面もあるだろう。

仮に自衛権を発動したとして自衛隊に出来る行為は領海、領空警備だけ
である。領土警備は警察との兼ね合いもあり、有事法制もままならぬ為
かなり厳しい状況になると思われる。

そして、日本が自衛権を発動すれば安保条約に基づき、米国が集団的自衛権
の行使でもって参戦、実際にイラクで血を流すのは米国兵が主で、自衛隊は
「ついで」に運んでもらうだけになるであろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:57 ID:zwT7P4rx
ブッシュもフセインも馬鹿。戦争賛成論者はみんな馬鹿。
しかも自分の馬鹿に気が付いていない。どうしようもないね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:58 ID:icwwkEmz
>>336
オマエモナー
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:05 ID:WZ7X57iM
President George W. Bush: [email protected]
Vice President Richard Cheney: [email protected]

どんどんメールしよう。
339茶々 ◆GLMGe.WTY2 :03/03/28 00:06 ID:TEibU6CR
もうダメポ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(3/25)米報道官、サウジの和平提案を拒否
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt60/20030326AS2M2600G26032003.html
(3/25)サウジがイラク・米国双方に和平案を提示
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt60/20030326AS2M2600B26032003.html
340333:03/03/28 00:09 ID:odSUAv2K
>>335
ありがとう。
ということは、日本が攻撃されても自衛隊は日本近辺を警備するのと、
アメリカのイラク攻撃の手伝いとして物資運んだり負傷兵救護するぐらいということですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:09 ID:a73WSpbb
テロリストも馬鹿。暴力的な人はみんな馬鹿。
馬鹿が多い世の中だから戦争は繰り返されるんだろうね。
この戦争が最後になるとはとても思えない。
報復には報復。世界的暴力は永遠に繰り返されると思うよ。
子供の喧嘩も戦争も同じ理屈と感情。
世の中には真の大人は存在しないのかもしれないね。
人間って馬鹿だよな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:15 ID:blqCql9G
>>340 その通りです。自衛隊も建前上、戦闘には参加するでしょうが
我が国内で短期的な防衛戦向きに編成されているので、イラクではしばらく
苦戦するでしょう。ただし、90式戦車を揚陸できれば強力なので天候
さえ良く、米国が制空権を確保してる限り活躍できるかもしれません。

以上のように、まさしく自衛隊は「自衛」の為の兵器しか持っていません。
今の世論なら自衛のために発砲する事すら反対されそうです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:21 ID:blqCql9G
>>341
悲しいけどそれが現実だね。
歴史を振り返ってみても利害が真っ向から対立するときは話し合いで
解決する方が珍しく、大抵は何らかの実力行使を伴っていることが
分かる。
もし、話し合いで何でも解決できるならパレスチナ問題を見事に解決.
して欲しい。そうすれば漏れも無条件で反戦派に回るよ。

ちなみに、話し合いで解決と言われている方は、まず「話し合いで」
この賛成派を納得させて下さい。もし無理なら話し合いには限界が
あると言うことを自ら証明することになります。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:23 ID:a73WSpbb
>>337
おまえも馬鹿。俺も馬鹿。人間の盾も馬鹿。
ブッシュもフセインも金も小泉もみんな馬鹿。
揃いも揃って馬鹿が馬鹿どうしで喧嘩してる。
人間はみんなアッパラパ〜〜〜〜〜だ。
345333:03/03/28 00:24 ID:odSUAv2K
>>342
どうもありがとう。
今の政府のアメリカ全面支持がイラク人の反感買って日本でテロでも起こったら、
自衛隊はかなりつらい思いをしますね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:30 ID:blqCql9G
>>345
テロの可能性及び、被害を想定すると北朝鮮の方が余程危険と
感じる。実際に拉致が暴かれてるのに認めないという無法国家である。
また、そもそも八方美人ではやっていけないときは来るものだし、
もともと日本は「平和国家」ではなく「米国の手先」なので、今回の
小泉の支持が大きな影響を及ぼすことは無いとは言わないが、そんなに
恐れるものではない。
少なくとも流行に乗る形で反戦を訴えなかった分良かったと考える。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:33 ID:a73WSpbb
フセインもブッシュも小泉も金も
まかりなりにも国家を仕切る立場なんだから
もっと大人になれんのかねぇ?
感情も理屈も
そのへんの空き地で喧嘩してる小学生と同じゃん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:44 ID:a73WSpbb
そして最後は腕力に打って出る。
理屈も感情も方法も子供と同じ。
ただ、規模が大きくなっただけ。
人間て馬鹿だな。情けないよ。
戦争なんてやめときゃいいのに。
こんなこと言いながら
俺も、やられたら絶対にやりかえす主義だけどな。
だから、せめて国家を仕切る奴には大人になってほしいと思うよな。
どこの国を仕切ってるやつにもな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:53 ID:a73WSpbb
あとは歴史が物語るさ。この戦争の是非をな。
結果が楽しみだよ。恐い気もするけどな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:10 ID:JyKwm2Cc
まぁ、これでまたアメリカはテロされても当然という下地を作ったわけだが。
もはやアメリカにテロが起こってももう同情の余地無しだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:17 ID:a73WSpbb
一概には言えないと思うが
戦争肯定派と否定派はどっちが大人なんだろう?
この鑑定が正しいかどうかは知らん。

http://www.ryu2world.com/seitop.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 08:19 ID:DDV57Sd4
>>349
歴史は勝者によって書かれる事を知らんのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 08:57 ID:RXjp3PZo
>>352
おまえ、なに見当違いの質問しとるんじゃ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:07 ID:NUnBUvzP
賛成派は日米安保の前で思考停止中
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:19 ID:UfKK7CSL
戦争はしないのがベスト。アメリカも実は脅しが効いてフセイン政権が
自壊すると踏んで甘い見通し。本当は開戦しないうちに終ることを望んで
いたのが本音だった、しかしフセイン政権側はおれず誤算となった。

初戦で数発撃ちこんで様子を見たのもそれ、ブラフを流して経過を見た
のも同じ。独裁政権の計算高さは北朝鮮ともども同様。力におぼれた米英側
は強烈な脅しが効かないために戦略を現実に実行するしかなくなったのだ。
これが真相でルビコンを渡ってはしぶしぶでもやるしかない、そういう状況
でしょう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:20 ID:UfKK7CSL
それで取ったフセイン政権のやり方はイラク国民を人質にしてこれの被害を
強調する戦略だった。これでアメリカの空爆を非難する国際世論を喚起する。
そのためバグダッド市民が郊外や他の場所に避難したりすれば家を没収する
などと規制をかけ、この戦略をあらわに。

米英も「すぐに別の場所に避難しなさい、戦後はフセイン政権が管理しない
のですから、我々があなたがたのすべての財産を保障します」と宣言するべき。
市民を全部逃がした上で、軍隊だけを相手にやればOKである。彼らはその
保障を約束できないなら戦争するべきではなかったはずだし。

その保障が約束されればイラク制圧は簡単にできる。市民に犠牲が出ずに
解放軍として終了。今日の国連の会議で、イラク代表の非難発言で退場する
などせすにアメリカ代表もこう宣言して反論したら良かった。

今からでもそうせよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:32 ID:UfKK7CSL
それにしてもイラク政権の人間だけが全員生き延びているのはなぜだろう。
夜になると皆深い穴に隠れていてやられないのだろうか?国民を人質にして
篭城する作戦はこのままずっと続けるのだろうか。

これではフセイン政権が限りなく延命するだけになる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:55 ID:UfKK7CSL
>>357
と思ったが、結局持久戦になればイラクの負けは必然、かな?Nステでは田岡氏が
それに対抗して短期戦を挑むフセイン政権の願望もあると。

それまでにじっくり包囲して兵糧攻めし、イラクの一般市民がやられることが
ほとんどなければ解放軍として成功するかな。その間で政権中枢どもをあぶり出し
て出し引き自在な展開が可能になれば、そのうち解決するか。アメリカはその辺の
作戦立ててるんでしょうね。それなりの長期戦も視野に入れておくべきというのは
その意味だったんでしょう。

フセインは小競り合いを起こして米軍がまた自国民に被害を与えさせるように
誘導し、また国際世論に訴えるを繰り返すうちに国連が調停に乗り出すのを要請し、
政権維持を果たすことになるのかどうか。そうなったらまたイラク国民は圧政に
苦しむことになって終り、アメリカも目的達成できずだわな。それじゃ何の意味も
ない。これまで死んだ人や負傷した人の犠牲はただ死にか!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:18 ID:abGZMz7Z
>>358
兵糧攻めすれば市民は出て行くしかない。  とか、思ったけど死の商人はどこにでも
いるからなぁ〜、、、、。
360小さな器:03/03/29 00:32 ID:ePZQHZJ8
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:39 ID:Ec8w4Skd
反戦運動! !
アメリカ系企業の商品を買わない。
マクドナルド
DELLコンピュータ
ヒューレットパッカード
CPUは、中古品などを買いましょう。

アメリカの映画を映画館で見ない。
レンタルビデオ、 友達から、DVDを借りるなど。

インターネットは、アメリカの発明ですが、
使わなくても、アメリカにダメージを与えられないので
ガンガン、遣って反戦運動拡大の道具にすべき。
あ、
全ての戦争に反対してるわけじゃないYO!
全ての戦争に賛成してる人も居るけど;;
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:07 ID:I91I1R/O
米英が解放軍になんてなる分けない。イランでも反戦デモあったようだ。
イラクはイラク人の手で、米英は出てゆけ、ってことはイラク国民の多数派
であるシーア派がフセイン打倒後政権を取るべきということだ。
民主的に選挙すればそうなる。そんなこと米英が認めるのか。
どっちにしろ米英は出て行けと言うことだ。シーア派は米英が直接影響力
持つことなんて認めないだろう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:14 ID:eTSDq+Yd
日韓中ロでNPTO(North Pacific Treaty Organization…北太平洋条約機構)を作って
アメリカと北朝鮮に対抗したらどうでつか?
北朝鮮を軍事包囲することができるし
アメリカに遠慮することもなくなり
NATOにもタイマン張れるくらい強くなりますよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:47 ID:tzLo8vCQ
>>362
>どっちにしろ米英は出て行けと言うことだ。シーア派は米英が直接影響力
>持つことなんて認めないだろう。

いやいや、ところがそうならない。今回米英軍がうまくやることで、過去
12年来のアメリカの裏切りを赦してシーア派もなんとか協力してやってくれる、
そうならなければならない。そのためには米英軍は必死でやるはず。ブッシュ
政権は今回の抗戦の程度を予測せず誤算だったが、先進的なイラク国民は
(いずれましな方がどちらかわかるまで表立った蜂起には出まいが)最後は
選択を決断する。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:50 ID:tzLo8vCQ
バスラではすでに国外避難を始めた市民にフセイン側の民兵が発砲して
邪魔する暴挙にまで出ている。市民レベルでフセインを見切る動きは少し
ずつ出て来る。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:50 ID:X989KR/H
バクダットを持久包囲といってもね
包囲側も包囲されているようなもんだからな、、、我慢較べ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:53 ID:X989KR/H
>バスラではすでに国外避難を始めた市民にフセイン側の民兵が発砲して

あくまでこれは米英側の主張
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:54 ID:w+Asex31
》363
ネタてすか?バカですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 08:04 ID:eTSDq+Yd
>>364
違うな。米は日本を復興させた時のようなわけにはいかない。
シーア派はイラク国民に嫌われてはいるがアメリカよりはマシというのが
今の現状だ。民族意識ってのは強いからな。韓と北朝を見ればわかるはず。
そしてイスラム教とキリスト教が交わるわけがない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 08:07 ID:eTSDq+Yd
>>368
ネタと思おうがバカと思おうが自由だが
そう思った根拠を述べてくれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 08:38 ID:eTSDq+Yd
「ワシントンの日本大使館」の火災の原因は何?

372371:03/03/29 08:46 ID:eTSDq+Yd
訂正

「ワシントンの日本大使館」→「ワシントンの日本大使公邸」
373369:03/03/29 08:50 ID:eTSDq+Yd
訂正

誤・シーア派はイラク国民に嫌われてはいるがアメリカよりはマシというのが
正・シーア派はスンニ派に嫌われてはいるがアメリカよりはマシというのが
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:24 ID:mrIqxLEt
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時 
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。

http://www.worldpeacenow.jp/

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:18 ID:eTSDq+Yd
>>374
君は、あたりまえのことを言っている。
あたりまえのことを言っているだけなのに
なぜ、そんなにムキになっているの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:30 ID:tzLo8vCQ
>>369
でもそれならなんで湾岸戦争のときはアメリカのビラだけで蜂起したの?
でしょ?

まあしかし、イラクのザハフとかいう情報省の大臣は、テレビで空爆中に
「米英はあんなクラスター爆弾なんかたくさん落として恐がるかと思って
いる、あほバカだ」と米英を罵っていたが、確かにザハフは役者だとは認める。
連中の作成映像もシロート目にも意図的な捏造とすぐにわかる煽りニュース
が多いのも確か。それでもそれに参加するイラク国民も積極的にやってる
ふりをしなけりゃ締め上げられるから従っているだけでしょ?

独裁国家の国民の行動はニュースの映像からだけではわからん、他国の市民は
その辺の真偽を見分けるのは難しいね。(米英の作戦見通しが安易だったのも
間違いないが、そこは民主主義に期待したい。せっかくの民主主義なのにいつ
までもキーキー乗りじゃイラクの戦果喜びの踊りと同じだよな)
377反対:03/03/29 14:48 ID:Rs+TUT/D
>>374
幼稚な行進やめい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:40 ID:eTSDq+Yd
>>376
蜂起した人は、ただ殺され死ぬのが恐かったのでしょう。

イラクで反アメリカを叫ぶ人達は
締め上げられるのが恐くて従っている人もいれば
中東戦争のTraumaで反米思想の人もいるだろうし
マジにジハードやってる人もいれば
プロパガンダに踊らされているだけの人もいるでしょう。
また、民族意識によってアメリカを敵対視している人もいれば
家族や知人のカタキとして憎んでいる人もいるだろうし
当然、スンニ派の人もいるでしょう。
人それぞれでしょうね。

当事国の当事者じゃなければ事の真偽はわからんだろうな。
報道されたニュースを分析する眼力が必要なんだろうね。
特に戦争ともなると。
太平洋戦争の大本営発表なんて
デタラメもいいとこだったじゃない。
それに、ひとくちに民主主義といっても
右も左もみんな自分の主義が真の民主主義だって言ってるからなぁ。
独裁に対する語が民主化のわけだが、、、、、
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:41 ID:2A1iDMiK
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2694/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

無料で2ch風掲示板を配布中!予告なく終了するからお早めに! あああ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:49 ID:lUcGC7vx
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:35 ID:ewh3ESQL
まあ、戦争は始まってしまったわけなので、早くフセインが退場
して欲しいと考えてしまうが、また之が微妙だ。
戦後のイラクをまとめる人物が見当たらないのと、早速反体制派同士
でも利害が分かれてるし。
そして、トルコに関係大有りのクルドも難しい。クルド人は独立願望が
あるだろうが、トルコが介入するし、以前米国も「イラクは1つの国家だ」
と言うような発言で独立は認めないだろうし。

冷静に現状を分析すれば、スンニ、シーハ、クルドとも過去の争いを水に
流し、「イラク人」とし協力する事が最終的な自民族の利益に繋がることは
間違いないだろう。ただ、絶対に民族意識が邪魔をする上に利害を調整して
1つにまとめる器の大きい人物も出てこないんだな、こう言うときには。

内戦すると絶対に国が衰退するからな。(当たり前だが)
382/:03/03/30 15:39 ID:dOxmE+nv
核攻撃が起こる危険もある、反戦運動ではなく反核運動に切り替えるべきでは
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:09 ID:C6An+0t0
>>382
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   <はっは、馬鹿言っちゃいけないよ
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ     
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
       /:::::::::::::::::::::.                 ',      ,'  ,:':::/    .,'
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:08 ID:qXQsGY2J
オリは戦争反対。これ見てハゲシクオモタ。。
アルジャジーラのHPより
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
385名無し:03/03/30 20:27 ID:SodWSBkF
イラク戦争の開戦前アメリカ、中東へ公明党は飛んで、ぎりぎりの交渉を。
他の党は、「あ然」とし、共産党は沈黙のみ国内で反戦を叫ぶだけ。
「週刊新潮」は焼きもち報道を。
386恥を知れ小泉:03/03/30 20:29 ID:IELmiv7f
所詮NOと言えない小泉内閣は終わっている。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:48 ID:F47TtUlT

バカヤロー!ふざけんな!ジョーダンじゃねえよ!オイ!
イラク攻撃賛成だ?!!!フザケンナ!

ガソリン代、上がっちまったよ、、、!
こちとら生活かかってんだよ!
クソガキが戦争に賛成してんじゃねえよ!
北に核落とされる前に
こちとら飢え死にだ!一家揃って首吊るしかなくなっちまうじゃねえか!
復興支援とやらで、また税金取られんだろ?!!!
イラク人のこと考える前に
日本人の俺の今日の生活のことを考えてくれよ!
ふざけんな!コノヤロー!ボケ!コンチクショウ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:17 ID:oWwIUUpF
>>387
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   <まぁまぁ、落ち着きなはれ
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ     
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
       /:::::::::::::::::::::.                 ',      ,'  ,:':::/    .,'
389反対:03/03/30 22:24 ID:BiN9pGHz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030330-01285625-jijp-dom.view-001
戦争に賛成してる人の気持ちが分からない
これが「平和の為の戦争」?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:28 ID:tcP/S+s3
>>389
戦争に賛成している人に「気持ち」などなく、
自動的にアメリカの命令に従っているロボットだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:49 ID:oWwIUUpF
というか漏れは以前まで賛成派だったが、転向したんだな。
賛成してた時は、普通にアメリカに賛同することで北朝鮮の脅威を回避し、
イラク戦後、アメリカが北朝鮮を攻撃すると思ってた。。

でも普通に考えたら、アメリカが北朝鮮を攻撃するなんてあり得ないんだよな。。
アメリカの国益にならんのだから。それにアメリカの攻撃理由は明らかに石油と
親米政権樹立、そしてアメリカ主義の普遍化で、それ以外あり得んよ。
ましてクルド人虐殺が攻撃理由な訳ねーしな。虐殺が本当の理由なら中国攻撃だろ。
チベット問題でよ。でもしないわけだ。なぜって国益にならんからな。
最近石油が目的ではないと賛成派が言う理由に、石油だけでは大して国益にならんと言う。
でもな、日本みたいに従属国にしてしまえば長期的に見て十分国益になるんだよ。
アメリカにしてみれば50年後のイラクは日本のような財布だよ。

俺が思うに日本政府は今回アメリカに賛同しつつ、北朝鮮問題を口実に憲法改正くらい
しとくべきだったね。そういった行動を起こさないから、追従に見えるんだよ。山本一太は
主体的に選択したとかなんとか言ってるが、政治家ならもっと独立を視野に入れた選択し
ろっての。ほんと山本一太って詭弁。三流政治家。今回だけはまだ金子勝の方が説得力あるわ。
賛成派はもう一度考えた方がいいぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:23 ID:vGfuO98R
私はただ皆がデモに行っているから付いて行っただけです。

私はイラクの秘密警察の恐ろしさを全く知りません。
とてつも無くたくさんの人々が虐殺された事も知りません。

私は北朝鮮に日本人が拉致された事に抗議するデモ行進はしません。

私は中国のチベット弾圧、ロシアのチェチェン紛争、フランスの核実験
強行のいずれも知りません。

私はアフリカの数カ国で数十万ー100万単位で虐殺が続いている戦争
があることを全く知りません。

私は世界中で続いているたくさんの紛争に抗議するデモ行進はしません。



私はイラク戦争が終わったら、他の国際問題には一切興味を持つつもりはありません。

393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:18 ID:z4REN5NM
アホな高校生30人、都内渋谷で反戦デモ。
更に800人分の署名を持って米国大使館へ。


 おい、高校生。小学1〜2年程度の高校生よ。
 イラクが降伏すれば戦争は無くなるぞ。イラク大使館にも行ってこい。
 それとも「ブッシュの犬」に対抗してフセインの犬を自認するか。

 おまえらジャリの浅知恵と感情論が全くの無駄であることを思い知れ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 06:05 ID:c/ZWOIFI
>>393
「それは良いアイデアだ!」と言いたいところだが
イラク大使館へのデモや抗議は奇論この上ない。

理由は三つ。
一・イラクはフセインの独裁国家である。
  (大使館へのデモや抗議は意味がない。
   また、亡命を拒否したフセインが降伏するわけがない。)
二・フセインは反戦世論を政治的追風にしようとしている。
  「イラクは仕掛けられた攻撃への抵抗と応戦を国内に於いてしているわけだから
   反戦デモや抗議活動はアメリカへ集結してくれ。」と反論されるのが関の山。
三・戦争中止の決定はアメリカのみにある。
  (イラクによる戦争中止決定は降伏を意味するからありえない。
   意見を聞き入れられる可能性がある…?…のはアメリカのみ。)

奇論とはいえ
君が真にそのように思うなら
反戦デモの高校生が読むかどうかわからない2chに
書き込むだけではなくて
君も渋谷に行き
その高校生達に直接、意見するべきだ。
2chへの書き込みも己の意見を主張する場ではあるが
PCの前に座して主張するばかりの行動ではなく
身を晒して己の意見を主張する者は高校生といえども
評価に値すると思うよ。
800人分の署名を集めるなんて
その行動力は
たいしたもんじゃないか。

君に苦言をひとつ。
君の書き込みの感情的な言葉の使い方に
君の幼さが垣間見えるよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:50 ID:zFt2vXsp
もう時代は反戦平和運動ではなく、反戦反米運動に切りかえるべき。
それか、少なくとも反戦運動ではなく、戦争阻止運動へとね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:43 ID:IcYs6Hnw
北朝鮮に対して、拉致家族を返せ!とデモをしてほしい。
アメリカ、イラクなんて日本に関係ねーよ。
もっと切実な問題があるだろ。北朝鮮っていうね。何やってんだか・・・
397求応援:03/03/31 13:41 ID:zFt2vXsp
おい、ここの参戦派糞女(>584)だまらせろ!
     ↓
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048226761/l50
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 14:39 ID:blm0kPEM
>>396
中東に石油のほとんどを依存していることと
イラクにすでに多額の金を貸している日本が
まったく関係ないということはないだろう。
39992:03/04/02 19:16 ID:T4+rMwh9

アメリカの某ジャーナリストは、日本が攻撃を受けた場合に日本を守る行動を
とるかどうかはその時点において状況を見てアメリカが判断する事であって、
必ず守ってくれると、小泉のように考えるのは人が良すぎると行っているぜ
これは米国民の少なからざる意見だと思うが
得にもならない事に命をかけられるか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:09 ID:71m/Rvck
イラク国民の自由を勝ち取るための戦いだって言ってるくせに
イラク国民、嫌がってるじゃん。
大量破壊兵器を使わせないだけだったら査察を永遠に続けてればいいじゃん。
そのほうが安上がりじゃん。
戦争によってフセイン政権を倒せばイラク国民を救うことができる。って
言ってるけどフセイン政権のままでもイラクの民間人が死ぬし
戦争をしてもイラクの民間人が死ぬなら
イラク国民が嫌がる戦争をしないほうがいいじゃん。ねぇ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:08 ID:a9WjqAGe
>>399
日本が攻撃を"受けた"場合、国際世論が戦争賛成に傾くという意見もある。

>>400
オマイ査察の費用は誰が負担していると思っているのだね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:11 ID:UUbcSyaT
>>529
The right wing is because he likes war.
I am not the right wing or the left wing.
But, I dislike war.
Prime Minister Koizumi had stated the strange idea on television.

〈NHK/The prime minister is questioned.〉
403402:03/04/03 22:24 ID:0/Oi9iTV
It mistook.
They were other threads.
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:31 ID:fhicbRga
>>400
査察をイラクが受け入れたのは、米英の軍事的圧力のおかげです。
もし、米英の軍事的圧力が無ければ今までの様に適当にあしらわれていた
ことはほぼ間違いないでしょう。

米英の軍事的圧力なしで、フランスやドイツだけで査察をやり遂げてほしかった
ものです。

>>399
明文化された「同盟」があります。嫌でも守る必要があります。
「守らない」事も可能ですが、その時はアメリカの覇権の終焉の序章に
なるでしょう。
(ただ、どの程度の「レベル」で守るかはアメリカの判断だわな。)
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 15:47 ID:CCWST51P
>多少、というか全然無理やりな暴挙でも勝ったもんがちですか。
>それともこの無理やりはアメ公だけに許されて、他の国はだめですか。

1.目的・大義名分が、独裁やカルトからの解放であり、民主化という究極の正義
  が確実に正当であること
2.最強の軍事力は1.を掲げる国に与えられるという神の公平によるということ
3.それを積極的に執行し、一定期間占領後はその国民に返し、民主主義を維持発展
  させて現実にその国に約束を果たした

この3拍子が揃って20世紀からのアメリカは世界制覇に成功した。それは神の意志を
行なったからだ。

ドイツ・・・民族差別で大量虐殺かまわずの非人道の罪が極まって神の逆鱗に触れついに
これまた虐殺の帝王で同類のスターリンに反撃されてから衰退してから沈没
日本 ・・・軍国で身を立てようとしたが現人神信仰カルトで国民を縛ったのが神の恵みを
もらえなかった元凶で暴れただけその反動がキツク、あげくに正義を掲げたアメリカに
駄目押しに原爆弐発を食らって撃沈
ソ連・・・アメリカに並ぶ軍事力で世界に君臨するかに見えたが、国内に特権階級をはび
こらせて階級支配を敷いたためにこれも神が恵みを垂れることなく、改革の士を幽閉した
罪が祟って急転直下の自由革命であえなく撃沈

アメリカ・・・WW2後その成功は世界を牽引、経済も政治も世界の盟主に。ベトナム戦争や
80年代の双子の赤字、またブラックマンデーと何度か停滞したもののしぶとく世界のリー
ダーとして生き残っている

今回の戦争ではアメリカはイラクを降伏させて自由と民主主義の理想の拡大という理想
実現の正義を大義として掲げ、そしてそれを現実にすることでその国の国民からも支持
されてさらに神の恵みに浴することができるだろう!
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 17:01 ID:YaV4MC+Y
ポチくせースレだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 17:03 ID:gT304G49
ポチの寄生虫のくせにエラソーに!
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 17:24 ID:YaV4MC+Y
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 17:25 ID:YaV4MC+Y
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ


410名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:05 ID:/mApjr9f
さすがアメリカとイギリスは大義名分を重んじてイラク兵捕虜を丁重に扱っている
なあ。↓なにしろ立派。これで捕虜たちが米英の正義を証言し、フセイン独裁政権
のあらゆる暴虐と害悪の限りを証言することになるのは間違いないな。この戦争は
これだけでも、十分その役目を果たしたはずだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000022-kyodo-int
捕虜の事実、政府に言うな 処罰恐れイラク兵
 【クウェート市6日共同】「捕虜になったことはイラク政府に伝えないでほしい」−。
クウェート紙アルアンバは6日までに、イラク南部ウムカスルの英軍捕虜収容所にいる
イラク兵の95%が、国際赤十字経由によるイラク政府への連絡を拒否していると報じた。
 捕虜になった事実がイラク政府に知られれば家族が罰せられる、と恐れているのが理由で、
同紙は「捕虜が家族に消息を伝える手段がない」と指摘した。英国の発表によると、
イラク人捕虜の数は9000人以上。
 同紙によると、収容所はイスラム教の戒律に従って処理された肉を使った食事を用意し、
捕虜全員に毛布、皿、スプーンを貸与。医師による診察、投薬の態勢も備えている。待遇
を知った周辺地域の住民が「入所したい」と訪ねてくるが、薬、食料、水などを与えて
断っているという。
 捕虜の大半は西側諸国への亡命を希望し「どうしたら可能か」と尋ねている。健康状態が
悪く、疲労した顔の兵士が目立つという。(共同通信)
[4月6日5時49分更新]
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:07 ID:3OOjoG0/
マルチコピペは禁止!!いい加減にしろ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:38 ID:BjeyrKIp
親米厨が主婦板にスレ立ててイキガッテますぜ。AAでも荒らしでもういいから
徹底抗戦してやってくれ。↓
  〓 イラク情勢を見守るスレ 2 〓
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048310789/l50
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:45 ID:zU+CnEPl
>>412
自分ひとりで反論できねえのかよ。
ヘタレが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:54 ID:BjeyrKIp
世の中数の論理。物量、人量作戦じゃよ。フォッフォッフォーー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:10 ID:zU+CnEPl
>>414
いや、議論においては、低能人間が大量にいようと頭の切れる奴少数にはかなわん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:22 ID:BjeyrKIp
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |:│
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│ >>415
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |     君ねぇ、ふざけたことばっかり言うとったら
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  イラクへ飛ばすぞ、ゴルア。・・・とラムズフェルド君が言ってました。
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

417名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:32 ID:R/Uf4GbS
反戦!な皆さ〜ん
軍板情報によると、インド・パキスタンで緊張が高まっており、
昨日小規模な銃撃戦があったそうです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1047657279/l50
至急「印パ戦争反対!」でデモってください。
人間の盾として国境に居座ってください。
おながいします。
アメリカが絡んでないから知らん振りなんてことはしないよねー?w
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:50 ID:/mApjr9f
>>417
ワロタ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:52 ID:zU+CnEPl
>>ID:BjeyrKIp
はやはりヘタレ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:57 ID:E4V0LYq+
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?
421反戦家:03/04/07 17:31 ID:8QWJpX4v
>>417
規模が小せぇんだよ!バカタレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:32 ID:8QWJpX4v
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:58 ID:miSb/a0V
>421
規模が小さかったら無視してもいいんですかー
てか小さくないし長く続いてるし終わる気配ないしー
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:13 ID:QcUxDLEk
小さい小さいって言うな!
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:22 ID:rhpKdHuE
所詮、反戦も「流行」なのです。
「みんな」がしてるから、面白そうだから、が理由です。
だから、「目立たない」けど、「しなければいけないこと」には
だれも参加しません。
だって、遊びなんだもん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:24 ID:oUm3FxRF
>>417
「規模が小さい」?
本気で言ってんの?
インドもパキスタンも核保有国だよ。
世界初の相互核戦争になるかもしれないのに、「規模が小さい」?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:25 ID:oUm3FxRF
>>421だったね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 18:44 ID:1d6tvoRw
383 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:03/04/05 14:55 ID:3KX3wqi7
>>379
その拉致被害者家族にもポチといってみたらどうだ。
ポチ家族は、イラク攻撃後日本の対北政策がないため頓挫し狼狽すると?
蓮池さんは自国の外務省はあてにならない敵で、外国のアメリカ政府はテロと認めてくれたと
持ち上げてたぞ。やはりあなたにとって蓮池さんはポチですか?

【解説】
ポチに「(簡潔に言うと)アメリカにどこまで依存する気だ?イラク後アメリカは国益にならんから
北朝鮮など攻撃しないぞ?日本の無策ぶりから、イラク後必ず頓挫するぞ。」といったところ、
「じゃあアメリカに陳情しに行った蓮池さん等の拉致被害者の家族もポチか?あなたの論理から
アメリカに依存したらポチなのか?」というヴァカげた回答が寄せられました。なんとも・・・・・。
ポチはかなり逝っちゃってしまってます。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 06:22 ID:52cBRjeX
ビンラディンの、テロの真の目的は、アメリカを使って
イラクのフセイン政権を崩壊させることであった。
そして、それは、今、成功しつつある。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 06:42 ID:G8coNyF+
というより、元々ビンラディンとブッシュ政権はグルだと考えた方が理解し易い
アルカイダの下っ端は親分に騙されている
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 06:57 ID:6bWKyrm4
430 もしそれが本当ならブッシュって。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:17 ID:VveHO9zB
a
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:26 ID:1i/Ku5B0
アメリカ、ありゃ、いったい何なんだよ。
もう、メチャクチャだな。何でもありじゃん。
とても、アメリカが正しいとは思えない。気違いだな。
434妖精ルルフォン ◆5FsoWdQ0Lg :03/04/09 14:56 ID:GAufK3f0
ブッシュ信奉女・・ チョ―ムカツク! 爆撃してやったわ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1048310789/681
               ↑
てか何とかならないの?このスレ
435あぼーん:03/04/09 14:57 ID:QY5G+8C8
436かおりん祭り:03/04/09 14:57 ID:QY5G+8C8
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 15:37 ID:zxh+FZXp
アメリカ大使館前でデモをやる。アラブ諸国の大使館前でも「同時多発デモ」をやり
デモ行進で叫ぼう

「ビッルーフ ビッダム ナフディーカ ヤー サッダーム」
   サ ダ ム に 血 と 魂 を 捧 げ よ
「ル」と「ダ」と「ディ」と[ヤー」と「ダ」。つまり第二音節にアクセントをつけるのがポイント。
戦争反対、no warと叫ぶよりインパクトある。そん代わり何人か集まってやる。これ。
で、それに日本人だけで中東系をわざと入れないので日本にもサダムフェダイーンがいると思わせる。
これ最強。

438名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:54 ID:Q9NP6T3u
イスラム教徒やイスラム原理主義者が、反戦平和主義者の神なのだろうか。
彼らはいまから50年以上前から歴史が止まったまま、未来永劫その考えを決して
変えないが故に彼らは神として祭られるべきだとでも?いや違う。

歴史は動き、そして彼らの考えも変わる。それはこれからのイラクの民主化の成功
にかかっている。我々も祈ろう、その成功が世界を喜びで包むようにさえなるまで。
イラクの国民がそれを証し世界中が彼らを支え、そして共にその幸せに与ることに
よって。世界はここから大きく動いていくだろう!
439 許してやれ:03/04/09 23:51 ID:ubvL5CXn
 すこしまえまで らくだに乗っていたのだから。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:05 ID:fa/GWwbk
>>438
最初の3行意味ねーよ。
他国の文化である宗教あっさり否定すんなよ。







441名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:52 ID:ugNWDWYX
>>440
それなら、「米国の文化」「戦争の文化」もあっさりとは
否定できないね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:05 ID:Wmb/pYIP
フセインの像を倒して踏みつけるイラク市民たち。
幸せそうじゃないか。
アメリカイギリス偉い。
フランス馬鹿。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:09 ID:/hYDoQF0
ポチは死ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:15 ID:8fJw4U6H
結局アメリカええことしたんかな。
フセイン殺せば完璧?
445 443:03/04/10 01:19 ID:HKqP9B1e
 お前も詩ね。詩は最高ですよ。
崇高な詩の1つでも書いてみろ・
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:22 ID:+XH8t/iN
【投票】バグダッド陥落、イラク戦争をどう評価?(提供:共同通信)
http://newspolls.yahoo.co.jp/public/archives/2077106242/p-ne2-4
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:42 ID:JwcVYGg3
>>440
>最初の3行意味ねーよ。
>他国の文化である宗教あっさり否定すんなよ。

>>438はイスラム教の否定ではない。そうではなく、イスラム圏の民衆
が今回もフセインの煽りに乗って単に独裁政権の延命のためだけの徹底抗戦
に義勇兵などといって気勢をあげて参加してしまうノリ、あれがどこから
出てくるのかその元を言っているわけだ。

58年以上前には日本もそうした国の国民の一例であったことを思うならば
その意味を理解するはずだが、いま日本人でそのときと同じモーメントを
持っている人間はもういないはず。その意味は決して愛国心がなくなった
ということではなく、簡単に煽り演説で燃え上がったりする蒙昧な精神に
基づいては行動しなくなったということであり、それは単えに言論の成長
ということ。それがこれからのイラクでも起こっていく。そしてイラクの
国民がそれを数年後にはまた実証してくれることだろう。世界はその成長に
目を見張り、そしてアラブ世界の民衆もそこから大きく影響を受けて学んで
いくだろう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:28 ID:vGge1LYh
(コピペだけど面白いです。 3月28日 「朝まで生テレビ」 の冒頭のやりとり)

** どちらが正しいイラク観察であったか明確になりましたね **

ジョセフ (イラク国民はアメとの戦争になっても、開放を期待していると主張)
「ですから、あまりにもですね状態がひどくて、そしてもうどうにもならないところなんで、
 空爆ももちろんいやだし、戦争ももちろんいやですけど、でももう20年続けて戦争なんですね、ですから」

田原総一郎 (ジョセフ発言を遮り) 
「僕が一月に行った段階ではね、 バクダッドは豊かでね、食べ物もいっぱいあった、北朝鮮と全くは違って、
生活も安定していて、そんなにねこのアメリカの爆撃を望んでいるとは思えないけど。」

かたや
   アラブ語を話し、顔もアラブ人に近いヤシの取材
かたや
   バース党主催、共和国防衛軍ガイドのバグダッド豪遊ツアーで
   現地入りした日本人大物ジャーナリスト
   どちらがイラク人の真の気持ちをつかんでこれるか
   ちょっと考えてみればわかる。
449名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 03:33 ID://1mcL7Y
クーデターを起こせないイラク国民を甘やかしただけだろ
バカみたいにアメリカ万歳とか言ってるイラク国民をみて吐き気したよ
こいつらもう終わりだよ
日本が敗戦したときにアメリカ万歳なんて言うてるヤツがいたか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:39 ID:C5ppv25M
イラクはただの恐怖政治だからな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:48 ID:feoD0Zeg
戦争の背景を知ってこそ、戦争を語れるというもの。
戦争反対派も賛成派もこの本をお勧めしますぞい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410610007X/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/250-8092783-9093808

本を読みたくないなら↓の作者のサイトでもいいよ。
溜池通信
http://tameike.net/
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 05:09 ID:6+6ewYhA
印パ戦争反対デモまだ?
453山口(w:03/04/10 07:49 ID:BOMMQbw2
日朝戦争賛成運動まだ?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:59 ID:+JNNNS5T
>>449

クーデターであろうとアメリカの攻撃だろうとどうでもいいだろ。
フセイン政権が無くなりつつあることに素直に喜べよ。

アメリカがイラクを攻撃したからといって他の国が別の国に
同じようなことしていいわけじゃない。
世界の平和や秩序やルールがこれで崩れるわけじゃない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13 ID:JwcVYGg3
>>449
>クーデターを起こせないイラク国民を甘やかしただけだろ
>バカみたいにアメリカ万歳とか言ってるイラク国民をみて吐き気したよ

家族を人質に取られてイラク国民の多くは反対しようにもできなかったことを、
まさに今回バスラ方面で投降して捕虜となったイラク人兵士たちの全員が証言して
いた。彼らは自分が捕虜になったことがフセイン政権に知られると家族が処刑される
から絶対に自分の名前も顔も出さないでくれと嘆願していたではないか。

自分はアメリカの庇護の元にいてごうまんなそんな言いぐさをしていれば気が済む
のか。そんな奴は人間としての最低の価値すらもない奴だと思う。自分が安全な
ところにいることに寸分の感謝もない人間なら、すでにその平和の恩恵を受ける
資格はない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:35 ID:JwcVYGg3
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:41 ID:Wmb/pYIP
>>449 ←←お馬鹿さん
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:43 ID:/hYDoQF0
>>457
お前だよ、カスポチ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:49 ID:1iBmyqzl
>>455
禿道。
現在までに犠牲になったイラク国民、イラク兵士、米英軍兵士、
ジャーナリスト、そして、全ての犠牲者へ深い哀悼の意を捧げる。

そして、戦いはまだ続く。イラク国民は無駄な抵抗は止め、「米国を利用する」
気持ちで米英軍に協力して欲しい。あなた方にはこの戦争で死ぬことより、
もっと他にやらなければいけない事があると思う。
臥薪嘗胆。遠い未来、アメリカ帝国主義が崩壊する日が来るかも知れない。
今、ココで死んでしまったら、その時にアメリカを倒す事が出来なくなって
しまう。今は「耐える時期」だ。

460名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:51 ID:Wmb/pYIP
>>458 ←カス
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:41 ID:y58bnSFz
ブッシュの下心見え見えの戦争に賛成するのは、ちとつらいね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:45 ID:Nxb7+R9K
>>461
ブッシュは純粋というか阿呆丸出しに近い
取り巻きのネオコンの下心が問題
463名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 11:25 ID:LqMjRcP1
自分の利益のためにフセイン政権を作ったのはアメリカ、自分の利益のためにフセイン政権を倒したのがアメリカ
アメリカのせいで多くのイラク人が苦しみました
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 13:37 ID:CMhFYxy+
ブッシュの顔よく見てみろよ。
ありゃ気違いだぞ。ブッシュに追従してる奴も気違いだ。
類は共を呼ぶ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:27 ID:F+fXY6xK
ブシュが核スイッチのブラックボックスを持ってるなんて
世界破滅の予感
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:42 ID:FTL5GAAd
>>463
大丈夫、反戦派の予測は悉く外れましたから、これからも当たるはずがありません。
(w

イラクはアメリカに感謝でいっぱい。ブッシュはイラク人を幸せにしました。
これからもイラク国民とアメリカの協奏曲はずっと続いて行くでしょう。♪
そしてあなたがたはその歴史の証人になることを拒絶して事実も見えない時代に
取り残される連中になることを断言しておきましょ(ホホホwww

イラク人バンザイ、アメリカと仲良くやってたっぷりと幸せになってくれー!
イエーイ!!ベイビー!!♪
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:52 ID:Pu/Bo1i+
>>466
ポチってバカだな。
日本の戦後をそう捉え始めるのも時間の問題だな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:56 ID:FTL5GAAd
>>467
キミは相も変わらずポチ叫び症候群。(ププワラ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:06 ID:Pu/Bo1i+
>>468
日本の戦後をそう捉え始めるのも時間の問題だな。
470アッサラーム:03/04/11 22:07 ID:aZv/plFu
つうか、イラクって民度が低すぎ
解放されて良かったね
471山口(w:03/04/11 22:47 ID:Of8ZFigO
>>466
大丈夫、賛戦派の予測は悉く外れましたから、これからも当たりません。
(涙

イラクはアメリカに憎悪でいっぱい。ブッシュはイラク人を不幸にしました。
これからもイラク国民とアメリカの狂騒曲はずっと続いて逝くでしょう。?」
そしてあなたがたはその歴史の証人になることを拒絶して事実も見えない時代に
取り残される連中になります(涙涙涙nnn

イラク人バンザイ、アメリカと仲良くやれないでしょうが幸せになってくれー!
ファックユー!!アメリカ!!?」
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:50 ID:FTL5GAAd
>>469
ごまかしはいつもの手だしな(www
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/11 22:53 ID:2M0mHvtv
>>468

そいつ何の論も持たないただの煽り荒らしだから
相手にしない方がいいよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:55 ID:CMuzyMoB
イラク兵は結局敗北主義者の集まりだったな。
督戦隊は機能してなかったのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:56 ID:FTL5GAAd
ばかだねしかし>反戦平和厨ども(へへワラ

どうしてお前らは歴史の前進ということを認識しないの?どうしていつまでも
イラク人が何も学ばないと信じきって止まないの?

イラク人たちの一部は根深い宗教対立でまた殺し合いや懲らしめ合いをはじめて
また騒然となってだめ国家に舞い戻ると信じきって止まないの?

それならイラク人は永久にだめ人種だめ民族んんだっておまえらが裁いてるん
だよな>反戦平和厨ども。そんなんで世界平和が来るのか?ああん?
476山口(w:03/04/11 22:57 ID:n+dCw9At
つうか、イラクって民度が低すぎ
侵略されて良かったね
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:59 ID:FTL5GAAd
>>473
まあな。
わかっとるわさ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:02 ID:CMuzyMoB
反戦厨はまだいるのか?
愚かな奴らだな。
479山口(w:03/04/11 23:04 ID:n+dCw9At
賛戦厨はまだいるのか?
愚かな奴らだな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:14 ID:FTL5GAAd
君が民度低過ぎだろ?(www>>>476 >>479 >>471

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000019-nnp-int
・・・
「イラク人のための、イラク人による、イラクの政治」。ブッシュ大統領は
米英首脳会談後の会見でそう述べたが、国防総省主導の軍政から始まるイラク
統治で米国の意向が反映されないはずはない。人選難の指導者選びと合わせ、
両省の縄張り争いが行政機構スタートを遅らせる可能性もありそうだ。
(西日本新聞)

いや、イラク国民がアメリカにウエルカムであり、サンキューである以上
親米で民主的な政権は賛成多数でOKとなる可能性の方が高い。要はイラク
国民の支持が政権を支えることになろうし、そうならなければ新生イラクは
失敗する。

そこで、これからやるべきことは、イラク国内で民主化による言論の成長だと
思う。それが再びイラクを独裁で支配させない最大の抑止力となるのだ。

またそこから世界に向って発せられる活発な真実の報道こそが、我々他国の
国民に独裁の何たるかを真に理解させることができるからだ。

その作業こそが、この戦争を締めくくるべき最大の本質であり、かつこれから
の最大の事業である。それが世界の幸せに最も大きく繋がる必要欠くべから
ざる作業なのだ。他国のメディアはそのためにこそ競争して真実を暴き出し、
発掘しそれを「ことごとく」公開していくべきである。そして新生イラクの
民主化と治安の回復のために最も必要な力とは、イラク国民の新しい意識を
開花させるための自由な報道、言論であり、それを支える他国のメディアが
こぞって現地で報道で協力することだ。自由な言論が暗殺などの卑怯なやり方
を抑止する力となってイスラム民衆の知性を強力にバックアップしなければ
ならないだろう。決してアメリカと国連の仕事だなどと<放っておいて>は
ならないのだ。
481山口(w:03/04/11 23:14 ID:CsH/Ckac
ばかだねしかし>賛戦平和厨ども(へへワラ

どうしてお前らは歴史の後退ということを認識しないの?どうしていつまでも
イラク人が怨み続けることがわからないの?

イラク人たちのほとんどが根深い宗教対立でまた殺し合いや懲らしめ合いをはじめて
また騒然となってだめ国家に舞い戻ると思わないの?

それならイラク人は永久に無抵抗人種、無抵抗民族だっておまえらが裁いてるん
だよな>賛戦平和厨ども。そんなんで世界平和が来るのか?ああん?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:15 ID:FTL5GAAd
君が民度低過ぎだろ?(www>>>476 >>479 >>471 >>481(追加な♪)

483名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:19 ID:FTL5GAAd
>>481
ちゃんと>>480を読めよ。

イラクのイスラム民衆がいままでのことから決して何も学ぶはずがないのだ
とそんなにまでして何ゆえ言い張るのか、歴史がどうして全然前進するはず
がないとまで言いきってしまうのか、ちゃんと論証してみせろな。(www
484山口(w:03/04/11 23:19 ID:CsH/Ckac
君は民度低過ぎだ!(涙涙涙>ID:FTL5GAAd
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:25 ID:FTL5GAAd
ちなみにな、昔社会党の党首でさえ日本の右翼青年に演説会の壇上で刺し
殺された事件があったな。あんな事件はこの日本でもちゃんと起きている。

だが、日本はそれで独裁になっちゃあいない。

早々にイラクだめ国家説を振りかざすのは全然理屈が通らないぜ>反米厨どもな
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:26 ID:FTL5GAAd
>>484
論証をどうぞ(ゲキゲキワラ
487山口(w:03/04/11 23:26 ID:0R2oqRCa
>>483
イラクのイスラム民衆がいままでのことから怨みを忘れる
とそんなにまでして何ゆえ言い張るのか、歴史がどうして全然後退するはず
がないとまで言いきってしまうのか、ちゃんと論証してみせろな。(涙涙涙
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:27 ID:kbtcCJRH
>>山口
第三者の俺から見ても、君が説得力のある意見を述べない限り、君は愚かなただの煽りにしか見えない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:28 ID:Pu/Bo1i+
歴史の前進ねぇ(w
490山口(w:03/04/11 23:29 ID:0R2oqRCa
>>486 ID:0R2oqRCa
論証をどうぞ(ゲキゲキナミダ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:29 ID:Pu/Bo1i+
>>486
>論証をどうぞ(ゲキゲキワラ

492山口(w:03/04/11 23:31 ID:oAq4DMTH
歴史の後退ねぇ(涙
493山口(w:03/04/11 23:33 ID:EUpBVdUN
>>491
>論証をどうぞ(ゲキゲキナミダ


494名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:36 ID:FTL5GAAd
>>487
おれのいってることは、お前らの強引なだめイラク主張じゃないことに
注意しろ。

お前らはただ絶望してイラクがもう終りなんだと嘆いているだけで本当は
どうかなんてことは全然言えないってことだ。お前らはただひたすら過去の
履歴から争いが絶えなかったからこれからもまたそうなる、ひたすら繰り
返すだけだと主張しているだけで無思考絶望症候群でしかないわけだな。

おれが>>480で言ったことは、イラクがこれから成功するためには全世界の
協力、とりわけ情報化の協力が何よりも重要で効を奏するだろうという建設
的で意志的な議論だ、お前らはただイラクをだめにするためのシミュレーション
をひたすら同じ角度から反復しているだけだ。

その現れがオウム返しのその低脳ぶりに現れているわけかね。(www
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:37 ID:FTL5GAAd
>>489-493
お前らはその低能ぶりをいかんなく発揮して止まないわけだな(ワライ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:40 ID:kbtcCJRH
>>山口
君が>>ID:FTL5GAAdなどへの論理的な反論を提示できない限り、
いくら(wを使おうと君は敗北者だぞ。
馬鹿者め。
497山口(w:03/04/11 23:42 ID:EUpBVdUN
>>山口
当事者の俺から見ても、漏れは説得力のある意見を述べているから、漏れは賢いと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:46 ID:CMuzyMoB
>>497
お前は賢くないしむしろ馬鹿者だ。
499山口(w:03/04/11 23:46 ID:Flbv4uBN
>>山口
漏れは>>ID:FTL5GAAdなどへの論理的な反論を提示しているから、
いくら(涙を使おうと漏れは勝者だぞ。
漏れは賢者だ。
500山口(w:03/04/11 23:49 ID:Flbv4uBN
>>498
漏れは賢いむしろ利口者だ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:50 ID:FTL5GAAd
>>497
おまえなどを含むただの反米厨はもう誰からも信用されなくなるだけのことだしな。(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:50 ID:kbtcCJRH
山口は馬鹿者ということでよろしいか?>>ALL
503山口(w:03/04/11 23:52 ID:Flbv4uBN
山口は利口者ということでよろしいか?>>ALL
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:52 ID:FTL5GAAd
あ、何か痛いこのスレタイがこれでもかと晒されるのを阻止したいだけか、なるほど。(w
確かに今となってはなあ(www
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:52 ID:CMuzyMoB
>>502
いいよ。
506山口(w:03/04/11 23:54 ID:Flbv4uBN
>>501
おまえなどを含むただの米犬厨はもう誰からも信用されなくなるだけのことだしな。(涙
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:57 ID:UcsVfp9h
自分を利口者と言っている痛い奴が一人居るな。
>>502
当然。
508山口(w:03/04/11 23:57 ID:Flbv4uBN
あ、何か痛いこのスレタイがこれでもかと晒されたいだけか、なるほど。(w
確かに今となってはなあ(涙涙涙
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:58 ID:MAtF0z5K
>>山口
そもそも現在の「戦争絶対悪」理論は歴史が非常に浅い。
今までの人類史上では戦争は外交の「一手段」に過ぎなかったのだ。
しかし、WW1を経験し、特にヨーロッパは兵器の破壊力が大きくなった近代に
おいて戦争は国の破滅をもたす可能性があることを学んだ。その為、国連が
でき、不戦条約や軍縮条約が結ばれた。
しかし、悲劇は繰り返される。
だが、人類はその歩みを止めないだろう。国際的な反戦運動は本当にここ数十年
の間の出来事である。

また、今回の戦争では現在の反戦運動が必ずしも効果的でない事が判明した。
これから人類は「感情的な反戦運動」より「理性的な反戦運動」へ
変化するべき時であると思う。それは時として「戦争を認める」と言う矛盾
を抱える事もあるだろうが、着実に歩を進めるべきだ。
人間は考える葦である。きっと何かを感じているはずだ。
510山口(w:03/04/11 23:59 ID:Flbv4uBN
自分を利口者と言っている痛い奴が一人居るな。
>>503
当然。
511山口(w:03/04/12 00:04 ID:ENKPctE4
>>503
いいよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:05 ID:JOp8EJa0
ポチくせー
513山口(w:03/04/12 00:05 ID:ENKPctE4
自分を利口者と言っている賢い奴が一人居るな。
>>503
当然。
514山口(w:03/04/12 00:07 ID:ENKPctE4
タマくせー
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:08 ID:FhyKYOyp
>>509
>これから人類は「感情的な反戦運動」より「理性的な反戦運動」へ
>変化するべき時であると思う。それは時として「戦争を認める」と言う矛盾
>を抱える事もあるだろうが、着実に歩を進めるべきだ。
>人間は考える葦である。きっと何かを感じているはずだ。

然りアーメンだな。

こりからは煽り反米タコを除く連合国で新生イラクを支援していこう(www
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:10 ID:JOp8EJa0
>>509
左翼の文章だな。
人間は進歩しないよ。そして学ばないよ。進歩してるのは技術だけ。道具だけだよ。
人間とは歴史の澱(オリ)に生きてるのです。悲劇を繰り返すのではない。
澱に生きてるが故、ただ歴史を繰り返すだけだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:11 ID:FhyKYOyp
>>516
おっ、やっと文章が書けるようになったか。喜ばしいことだな(w

ところでキミはなぜ「人間は進歩しないよ。そして学ばないよ。」と
言いきる?根拠は?(www
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:13 ID:FhyKYOyp
だいたいそもそもWW2が終って曲りなりにも国連なんて代物が出来て
それなりに機能してきたこと自体は歴史の進歩じゃないのか?(www
519 517:03/04/12 00:14 ID:Y7/Peylb
 根拠などあるか?早くしないとお前も 年を取るぞ。
もてたことあるのか?荷物だけではだめだぞ。
520山口(w:03/04/12 00:20 ID:4aM9xAQM
>>509
そもそも現在の「戦争絶対悪」理論は歴史が非常に浅い。
今までの人類史上では戦争は外交の「一手段」に過ぎなかったのだ。
しかし、WW1を経験し、特にヨーロッパは兵器の破壊力が大きくなった近代に
おいて戦争は国の破滅をもたす可能性があることを学んだ。その為、国連が
でき、不戦条約や軍縮条約が結ばれた。
しかし、悲劇は繰り返される。
だから、人類はその歩みを止めなければならない。国際的な戦争は本当に昔からの
出来事である。
また、今回の戦争では現在の賛戦意見が必ずしも正しくない事が判明した。
これから人類は「感情的な賛戦意見」より「理性的な反戦運動」へ
変化するべき時であると思う。それはいかなる時も「戦争は認めない」と言うことだ。
着実に反戦の歩を進めるべきだ。
人間は考える葦である。きっと何かを感じているはずだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:21 ID:tc42cPdL
>>520
お前は死んでね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:22 ID:HQIrbb8o
>>516
まあ、もう一度人類の歴史をよく学んで下さい。歴史は繰り返すが、繰り返す
事が分かっただけでも進歩。だからこそ、ここ1世紀で僅かでも進歩した。

100年前はどんな時代か知ってるか?1903年だぞ?
なんと第一次世界大戦の11年前、「世界大戦」と言う言葉も無かった頃だ。
日本は「大日本帝国」。少なくともこの100年で人類は僅かであるが進歩した
と思う。
523山口(w は馬鹿です:03/04/12 00:26 ID:HQIrbb8o
敢えて煽られよう、面白いから。

>>520
君の素晴らしい脳みそで書いてくれたのか、「感動した。」
自分では上手いこと皮肉ったつもりだろうが、詰めが甘い。
思いっきり自己矛盾してる。「反戦運動」そのものが進歩なんだよ。
気づかないんだろうな・・・・・・・。
524山口(w:03/04/12 00:27 ID:4aM9xAQM
>>516
左翼の文章だな。
人間は進歩するよ。そして学ばぶよ。進歩してるのは技術だけじゃない。道具だけでもないよ。
人間とは今後の歴史のために生きてるのです。悲劇を繰り返してはいけない。
未来を考えるが故、ただ歴史を繰り返してはいけない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:28 ID:tc42cPdL
>>523
感情的な反戦運動は昔からありましたが、何か?
526山口(w:03/04/12 00:31 ID:4aM9xAQM
敢えて煽られよう、面白いから。

>>523
君の素晴らしい脳みそで書いてくれたのか、「感動した。」
自分では上手いこと言っているつもりだろうが、詰めが甘い。
思いっきり自己矛盾してる。「賛戦意見」そのものが進歩なんだよ。
気づかないんだろうな・・・・・・・。
527山口(w:03/04/12 00:33 ID:4aM9xAQM
>>525
感情的な賛戦意見は昔からありましたが、何か?
528523:03/04/12 00:34 ID:Y7/Peylb
 うるさいのだよ。君の存在が。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:34 ID:HQIrbb8o
>>525
ベトナム戦争以前の「組織だってはいるが、感情的な反戦運動」を
具体例でココに示して下さい。
人間の根本的な感情では「殺人」は悪です。しかし、大きな反戦運動には
発展しなかった。個人や少数集団での運動はあるかも知れないが、今日の様な
大きなうねりは無かった。その点で進歩である。しかし、その論理には矛盾も
あるし、結果が伴っていないと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:35 ID:JOp8EJa0
>>517
人間は歴史の澱にしか生きれないからです。
有史以来、世界は戦争を繰り返してきた。ただひたすら同じように歴史を繰り返してきたのである。
どうして2003に、いや、急に2003年以降人間が進歩し、歴史から学ぼうか。

もし人間は進歩し、そして、歴史を学ぶと思うなら、それは、歴史的蓄積による思考
ではなく理念的観念思考で、自分の存在を歴史的に相対的な存在と捉えれない、現代人特有の
歴史の欠如が原因でしょう。所謂、歴史的思考の喪失です。

人間は歴史の澱にしか生きれないのです。同じことを同じ民族はひたすら繰り返す。
それが人間の歴史なのです。進歩する、そして歴史を学ぶことなど、ありえません。
歴史を振り返れば一目瞭然でしょう。アメリカという帝国の存在、宗教戦争、民族紛争と。
すべて歴史に裏打ちされ、決して終わることは無い。永遠と澱に生きるのです。
531山口(w:03/04/12 00:36 ID:4aM9xAQM
>>528
楽しいのだよ。君の存在が。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:39 ID:tc42cPdL
>>ベトナム戦争以前の「組織だってはいるが、感情的な反戦運動」
ミュンヘン会議前後のイギリス。
オクスフォード大学の学生の決議。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:40 ID:HQIrbb8o
>>530
何時までも「澱」の中で生きていて下さい。別に貴方が嫌なら
「澱」から出なくても良いし。それは貴方の「自由」なのですから。
歴史的思考が無くて申し訳ない。
534531:03/04/12 00:40 ID:Y7/Peylb
 お前もあとがないから 楽しめ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:42 ID:HQIrbb8o
>>532
ありがとう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:43 ID:JOp8EJa0
>>522
>歴史は繰り返すが、繰り返す事が分かっただけでも進歩。
>だからこそ、ここ1世紀で僅かでも進歩した。

>人類は僅かであるが進歩したと思う。


分かっただけでも進歩??あー言えばこう言うの典型じゃないですか。
人類は僅かであるが進歩した?
自分が言ってることの無意味さ、浅薄な歴史思考をもう一度考えてください。
完全に戦後左翼思想の理念思考が窺えます。

>人類の歴史をよく学んで下さい。

歴史を学ぶとはせいぜい「当時の人々の習慣、考え方」を学ぶ程度のものです。
まさに左翼の言説ですね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:50 ID:JOp8EJa0
>>533
>何時までも「澱」の中で生きていて下さい。別に貴方が嫌なら
>「澱」から出なくても良いし。それは貴方の「自由」なのですから。
>歴史的思考が無くて申し訳ない。


澱から出れる出れない、それは自由です・・・か。
やはりあなたには難解でしたか。
というのも澱を檻という発想でしか捉えれていない。
歴史思考も出来ずに、ひたすら左翼思想の立場で歴史を語るとは、なんと愚かな奴だ。
最低、自分が左翼思想であることに気づいたほうがよろしい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:51 ID:HQIrbb8o
>>536
だから、別に進歩したくない人は進歩しなくて良い自由があるんだから、
そうムキになんなって。
自分に都合の悪いことは「左翼」ですか・・・・。確かに君は「進歩」して
いないな。

>分かっただけでも進歩??あー言えばこう言うの典型じゃないですか。
人類は僅かであるが進歩した?
自分が言ってることの無意味さ、浅薄な歴史思考をもう一度考えてください。
完全に戦後左翼思想の理念思考が窺えます。

好きに言ってくれても良いが。「対策」を考え「実行」するには、「現状把握」
がとても重要。「歴史が繰り返す事」を防ぐためには、歴史が繰り返すことに
気が付かなければならない。まずはそこから。多少の実務経験があれば分かり
そうなものだがな。

539名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:52 ID:FhyKYOyp
>>530
その認識には20世紀の重要な変化がナンだったのかについての見識が全然ないのが
おかしいと思うんだけどね。

例えばWW2の時代にはヨーロッパ、ロシア、そして日本などが散々人殺し
をやった時代だったが、WW2がぱたっと終ったらまるでウソのように人殺し
をやめたよな。もちろん戦争が終ったこともあったが、それは歴史が動いた
からだ。尤もロシアはずっと国内粛清が継続したが・・・

何百万人も殺す時代はそのあとカンボジアのポルポトだとかイラクのフセイン
だとか、中国の毛沢東文革、ソ連・東欧の圧政統制恐怖政治とか、はたまた
北朝鮮の餓死無視独裁なんかもそうだが、こいつらは世界の趨勢がWW2以降
の反省が行き渡らない過去の殖民地や帝国主義国家の狭間で支配されていた国
だった。

つまり言ってみれば過去の残虐な殺し合いの歴史を過ぎてそれへの反省が
起きた世界とは時間がずれた世界だった。そこでは歴史の反省が届いていない
世界だったとも言え、ここで起きているのはおそらくは時代のずれによる悲惨
の遅延だったとも言えたのだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:53 ID:FhyKYOyp
(続き)
しかし今では東欧もカンボジアも民主化し、また民族主義の対立による悲惨も、
その閉鎖社会の悪もほぼ取り除かれた。そこでは国連や多国籍軍の果たした
役割は大きかったのだ。そこではまた人々が自由と平和を取り戻し、民主すな
わち主人は自分たち国民だという普遍的な理念に則ったあり方をやっとのことで
取り戻すことに成功したのさ。

では、どうして今回のイラク、イスラム圏の民衆もその恩恵に浴しないと断言
できるか?みな殺し合い、憎しみ合いの世界(民族主義であろうと、イデオロギー
であろうと)人々は第一原則とすべき共通の価値を見出すことに成功しつつある
ではないか。その成功を支えた最大のものとは実際に情報化と国連などの他国が
示した協力の賜物、恩恵だったのだ。

なぜ世界は協力しなければならないのか?それはおそらく世界から国境がなく
なる日が来て、世界の誰もがその恩恵に浴するようになるためだ。

今回もまた、その初まりのために置かれた、しかしそれを意志的に成功させる
べくどこの国の人も真剣に協力を惜しまずにどんどん繋がっていくための契機
となるための戦争だったのだと、必ずや後世が判断するようになるものにして
いかなければならないのさ。イラクの兄弟のために我々も協力を惜しんではな
らないのさ。それが真の正義への道だ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:57 ID:JOp8EJa0
>>538
>別に進歩したくない人は進歩しなくて良い自由がある
>自分に都合の悪いことは「左翼」ですか

正直これには失笑でした。
私は左翼思想を知らないあなたに「左翼思想とは何か?」を勉強しろなんて言いません。
実務経験が豊富なら、これからも邁進してください。陰ながら応援してます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:58 ID:HQIrbb8o
>>539
禿同。

>>537おり
【▼澱】
液体の中に沈んで底にたまった滓(かす)。

くっ・・・・。確かに「澱」は貴方にそっくりだ。だけど、私は「澱」は
嫌なので脱出する方法を考えるよ。



543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:02 ID:JOp8EJa0
>>539,540
>それが真の正義への道だ。

正直、ワロタ。

長い文章拝見しましたが、返答に窮してしまいます。
とりあえず、歴史思考が出来ない人物と議論しても建設的な内容にはなりません。
お二方とも、これからどんどん邁進して頂ければいいと思います。
では
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:02 ID:HQIrbb8o
>>541
これからも貴方が大好きな「澱」の中で幸せに生きていけることを
心より祈っています。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:05 ID:NlQbHK1y
>>543
原理かもしれませんな。公安に目をつけられているあのカルトの
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:08 ID:HQIrbb8o
ご自身の「歴史的思考」と違う方を「左翼」呼ばわりすることが
できるような貴方の様な素晴らしい方と出会えて良かったよ。

繰り返しますが。「澱」の中で幸せに生きていけることを祈っています。
少なくとも人類が進歩する限り、「澱の中の自由」も保証されるでしょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:09 ID:AMa9hdSN
>>543
>歴史思考が出来ない人物
どういうところが?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:13 ID:FhyKYOyp
>>543
正義という言葉は確かに気恥ずかしいかもしれないが、しかしそれはちゃんと
国連憲章の主文に盛り込まれているれっきとした社会的文章における用語として
認識すべきだと思うがどうか?

なんなら調べてご覧。

どっちにしてもあなたは結局歴史の対局、進んできた要を受け入れずにこそこそ
とした利権争いがあったりまだうごめいている民族主義の亜流が息の根を止めて
いないことを以って絶望しているか、ひたすらその現状が残り火のようになって
また燃え上がることを期待している不埒な輩であるかのどたいらかだろうな。

そんな連中には反戦平和の理念は全くミスマッチだからもう火事場でお経を唱えて
デモするのはやめていただかなければならない。それだけのことなのだがな。
キミも世界にとってよりましな意味のある論理を持つように期待したいが、まあ
その調子じゃ無理だろうな。(www
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:14 ID:FhyKYOyp
× 期待している不埒な輩であるかのどたいらかだろうな
○ 期待している不埒な輩であるかのどちらかだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:16 ID:HQIrbb8o
>>548
かの方は「液体の中に沈んで底にたまった滓(かす)。」
が好みの様ですので、自由にさせてあげませんか?
我々は少しずつですが進歩し「基本的人権」を確立したのですから。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:21 ID:PkOWadL6
アメは神にでもなるんか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:22 ID:FhyKYOyp
まあ、結局イラクが今後国民の幸せ優先の国家に生まれ変わってくれて、国民の
間で内戦が起きたり、またテロに明け暮れたりしない立派な民主国家になって
くれることを是非とも祈るものだ。日本もけちけちしないでどんどん協力しよう!

そのために働くすべての人を支援しよう!(尤も悪質なまがいものに騙されない
ことも必要、ご注意のほど)
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:25 ID:FhyKYOyp
>>550
同意。

>>551
アメリカが気にいらない人は独自でイラク国民に貢献してくれ。

そんじゃまた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:31 ID:H9toEQRE

まぁ、何はともあれ殺人はいけないということだな。
だからフセインもブッシュも小泉も悪人ということか?

大量破壊兵器みつかったのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:41 ID:FhyKYOyp
補足ですが(w

>>554
どうしてもブッシュを悪党にし立てたい仕立て屋サンはまだ健在だったの
ですか(w イラク国民はサンキュウブッシュコールがまだまだ続いていますよ。

何度も言いますが、あなたも感謝されるようなことをしてください。
イラク支援のためにできることはナンでもやってください。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:48 ID:JOp8EJa0
>>554
大量破壊兵器なんて、アメリカが大量破壊兵器をそこに置いて、写真取れば終わりだろ。
アメリカは神さまなんだ。創造の神なんだぞ。頭が高いぞ。コラ。
557山口(w:03/04/12 01:54 ID:b+LwOxZ8
補足ですが(涙

>>555
どうしてもブッシュを正義にし立てたい仕立て屋サンはまだ健在だったの
ですか(涙 イラク国民はゴーホームアメリカコールがまだまだ続いていますよ。
何度も言いますが、あなたは感謝されるようなことをしてください。
イラク支援のためにできることはナンでもやってください。
558山口(w:03/04/12 01:57 ID:b+LwOxZ8
>>556
大量破壊兵器なんて、アメリカが大量破壊兵器をそこに置いて、写真取れば終わりだろ。
アメリカは悪魔さまなんだ。創造の悪魔なんだぞ。頭が高いぞ。コラ。
559山口(w:03/04/12 02:04 ID:b+LwOxZ8

まぁ、何はともあれ攻撃はしょうがないということだな。
だからフセインもブッシュも小泉も善人ということか?

大量破壊兵器みつかったのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:05 ID:FhyKYOyp
>>557
>イラク国民はゴーホームアメリカコール

これのソースは?(www
561山口(w:03/04/12 02:10 ID:b+LwOxZ8
>>560
>イラク国民はサンキュウブッシュコール

これのショーユは?(涙涙涙
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:44 ID:tc42cPdL
>山口
お前、多数決で馬鹿者と認定されているな。
馬鹿者は早くママのオッパイでも飲んで寝ろ。

>これのショーユは?
これ、激しく痛い。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:49 ID:AMa9hdSN
まあ、山口は早く死んでくれというのが皆の一致した意見。
564山口(w:03/04/12 02:54 ID:CZl3aoLa
>山口
漏れ、多数決で利口者と認定されているな。
馬鹿者は早くママのオッパイでも飲んで寝ろ。

>これのショーユは?
これ、激しく愉快。
565山口(w:03/04/12 02:58 ID:CZl3aoLa
まあ、山口!頑張れ!というのが皆の一致した意見。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 05:45 ID:NlQbHK1y
アメリカが勝つと予想した人がほとんどだっただろうが。
>イラク国民はサンキュウブッシュコール

これは少し大げさすぎ。つーか極端すぎで気持ち悪いぞ。
イラクは多民族国家だ。
アメリカが駐留している間はいいが、イラクへの支援を停止した
とたんイランやクルドトルコの草刈場にされてしまったら
今感謝している連中(本当はイランよりのシーア派じゃないのか?)
もアメリカを恨むだろう。
今のところトルコが親欧州派の議会とアメリカ派の軍部に分裂して
いるからトルコの軍に気を使ってクルドは押さえ込まれるだろうが、
数年程度じゃ安定なんてしないぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:44 ID:35fvDabS
今やってた、NHKの7:00pmのTVニュースではシーア派さえも反米デモしていたな。
インタビューにも「アメリカは早く立ち去ってほしい。」と答えていたな。
いろいろな局のいろいろなニュースを見るたびに状況が違う。
イラク国民、シーア派、スンニ派といっても、一概に思いや考えが
同じではなさそうだな。
568567:03/04/12 07:50 ID:35fvDabS
訂正

×・NHKの7:00pmのTVニュース
○・NHKの7:00amのTVニュース
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:41 ID:MCIxBwlu

略奪が横行しているな。 イラク国民、自由になったな。(w
 
570名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 09:09 ID:ROhyQ6ja
この程度の国民にして
この程度のフセインありき
571山口(w:03/04/12 09:21 ID:I/vGuern
あの程度の国民にして
あの程度のブッシュありき
572山口(w:03/04/12 09:23 ID:HZL53OkF
この程度の国民にして
この程度のコイズミありき
573山口(w:03/04/12 09:25 ID:jTGed6At
あの程度の国連にして
この程度のジンルイありき
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:31 ID:Tf8XtA/6

2CHにいる連中には
この程度がちょうどいい。

http://www.nhk.or.jp/kdns/

>>574
オマエモナー
 
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:51 ID:189pRrI1
アメリカの傀儡政権の始まりだな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:15 ID:FhyKYOyp
>>566-567
イラクに必要なものは、海外に出稼ぎや亡命で出ていた人々の大多数が冷静に
望んでいた「イスラムの民衆でもできる民主化」を実現することなのさ。

彼らに言論で自分たちの世界を良くすることを学ばせよ。そのために他国の
メディアもどんどん協力せよ。彼らに言論の自由の意味を教えよ。武装蜂起する
べき時は今ではないことを教えよ。シーア派とスンニ派の争いを神格化すること
を他国のメディアも知識人もやめたまえ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:51 ID:X18NBcqi
>>576
あー屁理屈はいいよ。君の書いていることはどう見ても内政干渉じゃないか。
だいたいアメリカが今回の戦争をやってんのは、テロの恐怖から大量破壊兵器
をアメリカへ使われないための予防行為だろ。
俺は戦争が早く終わってよかったとは思うが、イラク人の民主化なんぞ関係ないよ。

それにしてもこの板もキティが多くなったもんだ。
どうせ無条件でアメリカマンセーしている奴って統一協会信者なんだろう?
正直に書いてみろよ。そうそう統一協会は公安にオウムの次の標的に
されているぞ。楽しみだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:00 ID:drdXn5x7
>>576
何、あたりまえのことをムキになって言ってるの???
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:06 ID:60s6LqnK
>>576
そう思うなら君が思っていることを君が進んで行なうべきだね。
頑張れよ。
580ラム:03/04/12 13:34 ID:/HRmkdh0
>>556
大量破壊兵器なんて、アメリカが大量破壊兵器をそこに置いて、写真取れば終わりだっちゃ。
アメリカは悪魔なんだけんの。創造の悪魔なんだけんのぅ。頭が高いっちゃ。コラっちゃ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:38 ID:FhyKYOyp
>>577
>イラク人の民主化なんぞ関係ない

今時でもまだそんな時代オクレな言説がまかり通るとでも?(ワラ
世界はどんどん国境が消えて行く時が近づいている。それを推進する原動力に
なるのがこの戦争の意味。世界市民の言論が新生イラクにどんどん内政干渉
していくべきなのさ。その過程こそ世界の言論の成熟過程を担うのさ。

>>578-579
おまえら無責任ザコどももその無責任の罪からは逃れられないことを理解しろ
よな>タコども
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:41 ID:BW2XLziZ
>>581
君の文章っていつも同じだね。抽象的で中学生の日記みたい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:42 ID:FhyKYOyp
>>580
「大量破壊兵器廃棄、持たない、作らない」の成果とは、そもそもが
このイラクの民主化が成功した暁に達成されるべき結果に過ぎない。
アメリカの意図も目的も本来そこにあった。

目的は全然変わってもいなければ、間違ってもいない。要はこの後のイラク
の国民の言論の成熟がすべてを決める。その成功に十分に手を貸せ。それが
世界の良心として後世が判断することになる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:43 ID:FhyKYOyp
>>582
その抽象論というのは、理念ということか?

理念なき大義なき戦争といって批判し続けた側はいまは理念は不要と宗旨を
変えたのかね?(w
585プチ人間:03/04/12 14:45 ID:t+HdD+DY
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:45 ID:eO1oQDHt
>>581
>そんな時代オクレな言説

民主主義が最先端の国家のあるべき姿なんだ。。

>世界はどんどん国境が消えて行く時が近づいている。それを推進する原動力に
>なるのがこの戦争の意味。世界市民の言論が新生イラクにどんどん内政干渉
>していくべきなのさ。その過程こそ世界の言論の成熟過程を担うのさ。

久しぶりに真正コスモポリタン見たよ(w
世界市民(w  
多分高校生のカキコなんだろが、やめとけ。笑いしか起こらんぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:46 ID:X08eWmAW
>>581
ネオコンのスポークスマン。
ばれたな。ウォルフォウィッツの言い方そっくりだぜ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:46 ID:FhyKYOyp
大切なことはまず理念だ。理念を実現するために必要なことは、蒙昧な
民衆の妄動をそのままにさせておくことではないし、またひたすら無責任
に反秩序を煽る子供じみた無責任発言をして世間を騙すことでもないな。

すこしはましに何を口にするべきかに責任を持って発言しろよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:50 ID:eO1oQDHt
ID:FhyKYOyp←こいつ単なる釣り師だろ(w

>「大量破壊兵器廃棄、持たない、作らない」の成果とは、そもそもが
>このイラクの民主化が成功した暁に達成されるべき結果に過ぎない。
>アメリカの意図も目的も本来そこにあった。

こんな低脳ポチ初めて見たよ。コスモポリタンでアメリカ妄信の変態だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:51 ID:FhyKYOyp
>>587
それならネオコンの理念それ自体が間違いだというのならちゃんと
具体的に指摘してみせたらいいがね(w

民主主義がなぜ歴史の最先端で尊ばれているのか、無責任発言者には
理解できていないらしいが、それならお前も古巣の北朝鮮にでも帰って
不自由の恩恵に浴せばいいんじゃないのか?(w
少しは意味のある発言をしてみな>工作員ども(www
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:53 ID:FhyKYOyp
なんとなく反米気分を書きたてていれば知的なやつに見えるとでも思って
るならもうやめたらいい。www
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:55 ID:FhyKYOyp
>>589
>コスモポリタンでアメリカ妄信

誰がだ?www

もちろんおれはコスモポリタンであることを誇りにしているが、アメリカ
妄信とは誰のことだ?いいかげんな工作はやめろよな>タコ工作員
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:04 ID:X08eWmAW
民主主義を選ぶのも独裁を選ぶのもその国民の勝手だろ。アメリカ
はな。その国民が自分で民主主義を獲得しようとすれば必ず邪魔する。
アメリカの民主主義が正しく、他の民主主義は間違っていると言う
のがその理由だ。ネオコンはそれを利用し、アメリカが指導的立場
で民主主義を確立しなければならないと説く。要するに共産主義と
同じだ。もともとコスモポリタニズムの信仰者たちだからね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:05 ID:bvL+I2bK
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:13 ID:FhyKYOyp
>>593
例えば今の先進国はほとんどアメリカ型の民主主義と同じだが、その国では
ましに反戦運動も行なわれて人権も重視され、ともに歴史の最先端を誇って
いいことには同意だな?

そこでイラクは長い間独裁恐怖が続いてその対極にあったわけだ。北朝鮮も
同様だが、そうした国はWW2時の日本と同様に国民は常に民主主義の理想
とはかけ離れた世界に置かれてきたわけだ。

いまそのタガが外されたのは、少なくともましな世界になるためには良かった
だろう。要はその後のありかたを成功に導くことこそ大事なことだ。それに
他国も意欲的に参加するべきなのさ。それがコスモポリタニズムの理想でも
あり、民主主義の進化の過程なんだな。それには同意できないとでも?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:15 ID:FhyKYOyp
>>595
つまり、この時点で過去のアメリカの失敗をいたずらに取り出してこれから
の新生イラクの国民を不幸に落とし入れることが世界市民の理想ではあるまい。
その点で誰もがコンセンサスを持つところから出発するべきだと主張している。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:21 ID:FhyKYOyp
>>593
>民主主義を選ぶのも独裁を選ぶのもその国民の勝手

まだこんなインチキ論理を振り回しているとはオドロキ。
その過ちが証明されたのが今回のイラクの歓喜の米軍歓迎劇だったわけだが。
これだけでもすでに反戦平和厨が長い間牙城にしてきたそのインチキ論理の
破綻は明瞭さ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:27 ID:PkOWadL6
アメの価値観がおいらの中にも〜。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:37 ID:eO1oQDHt
>>593
派下堂
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:50 ID:XaOeVm78

2CHにいる連中には
この程度がちょうどいい。

http://www.nhk.or.jp/kdns/

>>600
オマエモナー
 
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:53 ID:FhyKYOyp
>>598-600
ナンの反論できなくなるとこのザマだな(w

これでもう誰もお前らの欺瞞に満ちた仕業には騙されまい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:02 ID:W+xrYTDO
元々フセインを支援していたのはアメリカじゃないか。
アメリカの都合で独裁容認、危険になったら強引に民主化。
どうせアメリカの安全と権益が確保できたら、イラクが荒れ果てても
放置するんだろ。んなことわかりきってんのにいちいち民主化マンセー
とか逝ってられるか。
だいたいあの多民族国家で民主化?
クルド人の国でも作るのか←トルコ軍が親アメリカなので却下
シーア派にまかせる←イランとつるむので却下
スンニ派にまかせる←今度はサウジ、シリアの影響が強くなるので却下
アメリカ軍独裁になるしかないなこりゃ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:05 ID:xcB8QWBU

殺人は駄目だぞ。わかったか?
 
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:11 ID:NEftr3vU
今朝やってた、NHKのTVニュースではシーア派さえも反米デモしていたな。
インタビューにも「アメリカは早く立ち去ってほしい。」と答えていたな。
いろいろな局のいろいろなニュースを見るたびに状況が違う。
イラク国民、シーア派、スンニ派といっても、一概に思いや考えが
同じではなさそうだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:19 ID:OA0nATsV
>>>593
>>民主主義を選ぶのも独裁を選ぶのもその国民の勝手

>まだこんなインチキ論理を振り回しているとはオドロキ。
>その過ちが証明されたのが今回のイラクの歓喜の米軍歓迎劇だったわけだが。
>これだけでもすでに反戦平和厨が長い間牙城にしてきたそのインチキ論理の
>破綻は明瞭さ。

イラクの国民がもともと自分で独裁を選んだのか?そもそもイラク
をつくったのは誰だ?反フセイン運動を潰したのは?そのシーア派
の指導者を暗殺したのは誰だ?
アメリカの民主主義は確かに素晴らしい。だが、アメリカの民主主義
を強制(諜報活動や陰謀や情報操作や戦争なども含めて)権利は、ア
メリカにはないはずだ。民主主義は国民の権利であって強制される
ものではない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:38 ID:Dcbl0xDe
>>597
イラク国民が『ブッシュめ!』とつぶやき、
カメラを向けたとたんに、慌てて『ブッシュ万歳!アメリカ万歳!』って
叫んでいたニュースの映像は、アリャいったい何だったんだ?

607名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:51 ID:mGaTrvOK
>>606
今時、マスコミなんか信じているんだ。(w
>>602
何をしても無駄だからほうって置けと、素晴らしい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:11 ID:Dcbl0xDe
>>607
だから〜、、、
アリャ、いったい何だったんだよ〜、、、
テレビの情報を信じねえなら
キサマの情報はどこから得てるんだ?、、、!
>>607の書き込みじゃ答えになってねえぞ、、、!
ちゃんと答えろよ、、、!ボケ!

>>604も読んだうえでな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:16 ID:Dcbl0xDe
>>607
イラクの国民が『ブッシュマンセー!アメリカマンセー!』
とか言ってるのもテレビというマスコミの情報じゃねえのか?
キサマはそれだけを信じてるのか?キサマ馬鹿だな、、、!
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:20 ID:Dcbl0xDe
>>607
キサマは『ブッシュマンセー!アメリカマンセー!』の
映像だけを信じてるのか?ボケ!
611横槍:03/04/12 17:20 ID:BHONSd0C
あのねえ
イラク国内にも親米派や親イラク派がいて当然なの
日本でいう巨人ファンと阪神ファンみたいなもので

そして情報操作だって
たとえばケンタとマサルが喧嘩していたとして
仲裁に入った先生に対して各々都合のいい言い分をしているだけなの



612名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:24 ID:Dcbl0xDe
>>611
だから、>>604読めっつってんだろ、、、!アホ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:39 ID:Dcbl0xDe
それにな、、、!イラクの連中の考えも状況にあわせて
刻々と変わっているんだよ、、、!
時は刻々と動いてんだよ、、、!
そんなこともわからねえのか?単一指向回路のバカタレが!
614横槍:03/04/12 17:55 ID:BHONSd0C
>>612
ID:Dcbl0xDe
しかし議論にそぐわない実にお粗末なレスお見逸れしました


615横槍:03/04/12 17:57 ID:BHONSd0C
ヤバイ
みんなシカトしてるのにかまっちゃった!
逝ってきます
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:02 ID:Dcbl0xDe
>>607
ちゃんと答えろよ!
マスコミ以外の信頼できる、キサマの情報源をな!

>>614
負け惜しみのクソ捨て台詞ブッコイテンじゃねえよ!あほ!
議論?ここは賛否の議論するだけのスレじゃねえんだよ!ばか!
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:04 ID:Dcbl0xDe
>>615
シカトしかできねえ奴は永久に黙ってろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:18 ID:FhyKYOyp
>>602 >>605
それはこれからのイラクの過去の繰り返しの目にあってまた不幸に
戻ってくれればいいという願望かい?それともこれからは別のイラクに
変わってほしいという願いからは何もできないというあきらめか?

それなら歴史は永久に何も変えないままだろう。つまりキミらは
変わらないイスラムの民衆を神に祭り上げているだけだ。そのノリ
だけで生きるやり方が未来永劫変わらないままでいて欲しいとでも
言うのか?それはおかしい。彼らにも成長する権利がある。他国の
市民もそれをバックアップしてやる権利があるし、コスモポリタン
としてなら義務があるとわたしは主張しているだけだな。

そしてそれのみがイラクを成功させると。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:18 ID:FhyKYOyp
>>606
>イラク国民が『ブッシュめ!』とつぶやき、
>カメラを向けたとたんに、慌てて『ブッシュ万歳!アメリカ万歳!』って
>叫んでいたニュースの映像は、アリャいったい何だったんだ?

悪いがおれはそのニュースを見ていないのでナンとも言えない。
もしそれがイラク国民の全員の意見なら悲しいかなアメリカの今回
の努力は無駄だったってことになるだろうが、残念ながらその期待
ははかない夢と消えるだろう。

大多数のイラク国民はフセイン政権の逃亡または消散を喜んでいる
ことは間違いのない事実だ。極少数の者(旧バース党員ら)を除けば
それはほぼ明瞭だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:18 ID:FhyKYOyp
>>609
>イラクの国民が『ブッシュマンセー!アメリカマンセー!』
>とか言ってるのもテレビというマスコミの情報じゃねえのか?

残念ながらその主張は真っ赤なウソ。あれだけの規模でイラク全土で
広がった歓喜の声はそんなイカサマでは為し得ないほどの真実。
世界全体が一部のマスコミで騙されるほど現在の情報化は浅くない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:19 ID:FhyKYOyp
>>618 訂正
× それはこれからのイラクの
○ それはこれからのイラクも
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:25 ID:FhyKYOyp
まあ極一部には自分の憶測から、イラク国民の多くは米軍には早く出て行って
ほしいと思っている」とかニセ情報を積極的に流す人間もジャーナリストと
やらの類にいるわけだが、そんな話はイラクの国民の声がこれからどんどん
流される中でかき消されて行くことを今から予言しておく。

ここからがイラク復興の最も大事な「戦い」なのさ。本当の戦いはこれからだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:26 ID:1F83hc8l
イラク国民は泥棒のあつまりにすぎない。
他人の物を奪って自分が楽しく暮らせれば
それで満足なのさ。神の御心のままに!
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:28 ID:XQg9zpJf
イラク戦争に派遣された米軍兵士の帰還を待つ家族に肉親の戦死を伝えるいたずら電話が全米で相次いでいる。
軍当局への確認で悪ふざけと知った家族らは「許せない」とかんかんに怒り、
警察当局は本格捜査に乗り出した。
いたずらが目立ち始めたのは4月初めから。米赤十字社の職員を名乗る男が兵士の家族に電話し、
戦死のほか、捕虜や行方不明になったなどと告げるケースが多い。同社によると、
戦死の通報は軍当局が一括して担当しており、苦情の通報を受けていたずらと判明した。
被害はデラウェアやバージニアなど少なくとも全米8州に及び、警察当局は同一犯かどうか捜査を進めている。
ワイオミング州では「息子の戦死」を告げられた母親がうそとは知らず告別式の準備を始め、
カリフォルニア州では「夫の戦死」を聞かされた妻が、落ち込んで生きる気力を失う事態も。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003041201000223.htm
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:28 ID:PxwLeWfJ
>それはこれからのイラクの過去の繰り返しの目にあってまた不幸に
>戻ってくれればいいという願望かい?それともこれからは別のイラクに
>変わってほしいという願いからは何もできないというあきらめか?

違うね。イラクの過去の不幸の原因を作った欧米、特にアメリカに対する
怒りだ。

>それなら歴史は永久に何も変えないままだろう。つまりキミらは
>変わらないイスラムの民衆を神に祭り上げているだけだ。そのノリ
>だけで生きるやり方が未来永劫変わらないままでいて欲しいとでも
>言うのか?それはおかしい。彼らにも成長する権利がある。他国の
>市民もそれをバックアップしてやる権利があるし、コスモポリタン
>としてなら義務があるとわたしは主張しているだけだな

歴史はアメリカだけがつくるのではなく、イスラムにもつくる権利が
ある。それを邪魔しているのはアメリカだ。バックアップするのはいい
が、戦争して国家を破壊する必要はない。フセイン政権を倒す方法は
いくらでもあったんだからな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:33 ID:Dcbl0xDe
>>620
キサマも馬鹿だな。。。
誰が嘘だっつたんだよ!

俺は>>604
今朝やってた、NHKのTVニュースではシーア派さえも反米デモしていたな。
インタビューにも「アメリカは早く立ち去ってほしい。」と答えていたな。
いろいろな局のいろいろなニュースを見るたびに状況が違う。
イラク国民、シーア派、スンニ派といっても、一概に思いや考えが
同じではなさそうだな。

と言い、

>>606
イラク国民が『ブッシュめ!』とつぶやき、
カメラを向けたとたんに、慌てて『ブッシュ万歳!アメリカ万歳!』って
叫んでいたニュースの映像は、アリャいったい何だったんだ?

と聞いただけだろうがよ、、、!

俺は ID:Dcbl0xDeだから
きっちり読んでからレスよこせ!アホ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:34 ID:xt2RtJy6
ID:FhyKYOyp
おまえアメリカ人だすか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:35 ID:BKCx5wUy
>FhyKYOyp
もと共産主義革命家だったんだろう?共産主義に失望して
アメリカ民主主義革命家に転向したわけだ。コスモポリタンなのは
いいが、革命理論は捨ててくれよ。たのむ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:41 ID:Dcbl0xDe
>>620
俺はマスコミの情報が正しいとも間違っているとも言ってねえし
イラク攻撃に賛成とも反対とも言ってねえし
米支持とも反米とも言ってねえだろ!
人の言ってること理解してからレスよこせ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:41 ID:Mgc7Hu2w

ID:FhyKYOyp  ← この人、平日も1日中いるみたいログみてみ。
          毎日なにやってんだろ、板に貼り付いて
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:51 ID:Dcbl0xDe
>>620
イラクの国民が『ブッシュマンセー!アメリカマンセー!』
とか言ってるのもテレビというマスコミの情報だよ。

じゃなかったら、何の情報だ?

何回も言うが俺は
マスコミの情報が正しいとも嘘だとも言ってねえぞ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:53 ID:g6bCWtCQ
ID:FhyKYOyp
アメリカ・ネオコンの工作員。相手にするな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:56 ID:FhyKYOyp
>>625
>フセイン政権を倒す方法はいくらでもあったんだからな

具体的にどんな方法があったのか?あの喜びの声を聞けばそんな可能性はとてもね。

>>626
まあコテハン名乗らない以上いちいちIDで個別確認は不要だ。そんなことが重要
なことだとは!

要はイラクではいま復興が何よりも急がれているのさ。それも物心両方のだ。

G7ではまだ復興の具体的なプランもできないありさまだが、これを国際政治の
駆け引きにしている間に我慢の足りないイラク国民がまた派茶メチャやって自分たち
の状況を悪いものにしてしまうかもしれない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:02 ID:FhyKYOyp
(続き)
日本は太平洋戦争の敗戦時でもあんな目にあまる略奪が横行したことはなかった。
民度の違いもあるだろうが、彼らにしてみれば全員が特高警察から解放された
ようなもの、ラムズフェルドの言もその通りで否定はできない。

ここですぐに鎮圧に乗り出したりすれば、またそれはそれでイラク国民の反感
を買うだろう。それは利口なやり方ではないし、今後のことも考えれば正しく
ない判断になる。

その略奪で困る住民もまたわあわあ言っていないと助けがこないと焦って
いるのはわかる。彼らをほっておくとまたロクでもない事態をまねくかも
しれないのも事実。だからこそ日本は世界に先だってすぐにでも新生イラク
支援を開始すべきだ。やるときは一肌ぬいでどかんと支援活動を展開しろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:02 ID:tc42cPdL
ID:FhyKYOypに対する具体的な反論は無いのだろうか。
単に論破された奴らがムキになって罵倒しているだけのように見える。
第三者から見ると、それは自分は愚か者ですと言っているようにしか見えないのだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:06 ID:FhyKYOyp
そうすれば世界も目を見張るだろう。イラク国民も日本にもっと感謝するに
違いない。

人間の盾で行った人間も少しはあっちの人には感謝された面もあったようだから
ここはもっと日本の人道支援姿勢を強く印象づけてしまうほど、イラク国民の
ふところに押しこんででも支援を惜しまない姿勢を見せるべきだ。

日本も世界に名立たる世界市民の模範を示せ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:22 ID:SAuF31RX
>日本も世界に名立たる世界市民の模範を示せ!

ブサヨク並にたちの悪い奴だな。
アメリカ教であるとこ以外同じじゃねぇか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:31 ID:GgJ6G1fp
ネオコンとイスラエル右派との結びつきは有名だが、日本の右翼、
極左崩れともパイプがある。どうやら2ちゃんねるはネオコン対
日工作の拠点に選ばれたようだな。彼らの特徴は独裁体制の酷さ
を強調し、体制打倒のために武力行使が不可欠と主張することだ。
それに反対する主張にたいしては反戦バカ平和主義・反民主主義者・
北の工作員などの言い方で対応する。特に北朝鮮は対日工作のポイ
ントだ。北朝鮮がどうなろうと関係ないが、ネオコンはイラクの
ように北朝鮮を潰すことはありえない。北朝鮮は日本をコントロール
するための材料でしかないし、潰してしまってはコントロールする
材料がなくなってしまう。ネオコンの工作には気をつけた方が良い。

639名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:36 ID:FhyKYOyp
>>637-638
お前らは世の中に役に立ちたくないクズ。世界を思う心のない無責任連中。
愚にもつかない憶測ばかり口にしてやまない世間のお荷物おしゃべり連中。

少しはマシに世間に貢献したいと念願するマシな世界市民になれや>アフォども(w
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:45 ID:SAuF31RX
>>639
>>638が図星だったか?
何かいうとすぐ「世界」だの「世の中」だの持ち出すから
どうせ統一協会あたりの半島系カルト右翼なんだろ?
あまりにキティなんでそうとしか思えんよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:48 ID:FhyKYOyp
>>640
はあ?アフォに付ける薬はない(w
いいかげんにマシになれや。>座ってしゃべくってるだけが能の暇人ども
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:50 ID:BKCx5wUy
>日本は世界に先だってすぐにでも新生イラク支援を開始すべきだ。やるとき
は一肌ぬいでどかんと支援活動を展開しろ。

ネオコン・ラムズフェルドのお友達、親イスラエルのガーナーの下で日本が
やれって?ごめんだね。国連の下ならいくらでもやるがな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:52 ID:SAuF31RX
>>641
何故か必死だな。統一協会には何も触れてくれないのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:54 ID:ZP7I+GY/
>>635
第三者って何よ?
漏れから見るとオマエがムキになって自分は愚か者です。
と言っているように見える。
具体的な反論はないのだろうか。と人に問いかけるなら
自分も何か主張するべきだろう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:56 ID:SAuF31RX
>FhyKYOyp
統一協会は隠蓑のNGO団体をイラクに派遣
して若者を引き込んで洗脳布教することくらいやるぞ。
お前の理想をカルト団体が汚すことになるんだが
いいのかい?(w
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:03 ID:FhyKYOyp
>>645
どうしても統一教会にしたてたい理由のある奴もいるようだが、
そんなものは全然お呼びでない(w。

さっさと世界に貢献しろ!>暇人ども
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:06 ID:SAuF31RX
>>646
お前の理想を汚す団体について>>645
聞いたんだぞ。読めなかったか?
それとも都合が悪くて答えられないか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:06 ID:Sb6YXLVp
>>641 ID:FhyKYOyp
君は四六時中PSの前に張り付いて書き込みしているようだが
君こそが「座ってしゃべくってるだけが能の暇人」ではないか。
それと誰かに言われていたようだが人の書き込みをきちんと理解してから
書き込みをするように!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:08 ID:SAuF31RX
しかし俺は「統一協会」と書いたのに
わざわざ「統一教会」と奴等の好きな名称に
書き換えていらっしゃる。何故でしょね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:09 ID:JAFw3OqV
>>646
なんでそんなに偉そうなんだ?? 

( ̄^ ̄) こうゆうイメージだぞオマエ
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:10 ID:KRM2NPrG
>>646
毎日PCの前にいてオマエが一番暇人じゃないかwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:22 ID:KRM2NPrG
>>650
言っちゃわるいが
漏れからみると>>646は偉そうになんかみえんw
アホにしかみえんw
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:25 ID:SAuF31RX
しかし急におとなしくなったな。>FhyKYOyp
俺ももう落ちるからいいけどね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:38 ID:aQGT7NOl
>>633→ID:FhyKYOyp
>まあコテハン名乗らない以上いちいちIDで個別確認は不要だ。そんなことが重要
>なことだとは!

キサマ、アホだな。
マスコミがドーノコーノでカランデきたのはキサマだろ!ボケ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:43 ID:qItxtrYM
ID:FhyKYOypは100%知障のカスコスモポリタン。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:44 ID:K9fDT2Kg
朝日新聞・毎日新聞・ニュースステーション・TBS位しか見ないで、
アメリカにケチつけてインテリ気取りかい、お手軽だね。
反米反自民反体制で固着したまま年取った化石の脳なんだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:56 ID:hwK7xwLB
>>656
読売新聞、産經新聞、NHK、日本テレビ、CX、テレビ東京、CNN見てますが何か?

おまえには、やはり、

http://www.nhk.or.jp/kdns/

が似合ってるな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:59 ID:hwK7xwLB
CNN見てますが何か?→CNNも見てますが何か?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:07 ID:PxwLeWfJ
ネオコン工作員の特徴は何かといえば反米反自民、左翼と決め付ける
ことだ。又国連といえばバカ扱い。発言内容はアメリカにとって都合
のよいことしか発言しない。まるでアメリカ人のようだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:18 ID:hwK7xwLB

武力をもっての侵略、独裁好きという意味では
米犬はフセインそのものとも言える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:28 ID:FhyKYOyp
さて、キミら多くのイスラムは停滞したまま症候群が目を見張るイランの
進歩的改革の兆しを見てごらんよ>まあまあ落ちケツ(w>国際無責任派
反戦厨房症候群ども!(www

<イラン>米国、エジプトとの関係改善に道筋 国民投票実施も

 12日の国営イラン通信によると、イランの国政に影響力を持つラフサン
ジャニ最高評議会議長(前大統領)は国内の独立系研究所の刊行物で、イラン
と米国、エジプトとの外交関係回復に向けた道筋を示した。賛否を問う国民投票
の実施にも言及しており、イランが両国との関係改善を模索する動きとして注目
される。(共同)(毎日新聞)[4月12日22時18分更新]

まさにイランというイスラム国家も民主主義発展の予感じゃないか!!
喜べイラクも進化の予感だ。世界の未来はあかるいぞよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:30 ID:FhyKYOyp
663極東住人:03/04/12 22:35 ID:TasTsnBp
どこの板もバカが一杯で大変だな
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:36 ID:FhyKYOyp
>>663
おまえがか?(ハハワラ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:48 ID:FhyKYOyp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030412-00000014-yom-int
・・・・
◆民生回復に向け、イラク人面接開始◆
 【バグダッド=吉形祐司】バグダッドに展開する米軍の幹部は12日、本紙に対し、
元警察官や電気・水道関連の技術者、医療関係者らをイラク人の住民から募り、治安と
民生の回復に向けて協力を求めることを明らかにした。呼びかけに応じたイラク人の
面接もすでに始めたという。

 バグダッドではこの日も一部住民による略奪が横行するなど混乱が続いている。
しかし、米軍はフセイン政権の幹部の捜索や残党の掃討を優先しており、治安維持には
手が回らないため、住民に協力を求めることになった。(読売新聞)
[4月12日22時21分更新]

<写真>
バグダッド中心部で米軍が行った、医者、技術者、警備員などの募集に、約300人が
殺到した(奥西義和撮影)
-----

うーん、賢明な人材の現地調達!日本やEUが後手後手に回っているすきに着々と米軍は
人道支援を開始しているぞ。そらそら何もしない暇潰しおしゃべり症候群どもの妨害の
お蔭で日本人はまた何もしませんでしたで終るぞ、そらやれほらやれ人道支援と戦後復興!
世界のために力を尽くせ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:55 ID:djVkrPSZ
>FhyKYOyp
また沸いてきたよこいつ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:01 ID:30rPDg5d
ネオコンももっとましな工作員雇えよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:05 ID:kPdunzrw
>>665
>後手後手
当たり前だろう。攻め込む前に戦後復興のプランまで作成してたんだから。
大体アメリカが戦争を仕掛けたんだから後始末するのはは当然だ。
今更お前の功績のように自慢されてもつまらんな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:07 ID:FhyKYOyp
>>666
まあ>>665こういう手堅い現地支援が身を結んでアメリカの望んでいる
民主主義の成果が必ず出るようになるぞ。民衆は自分たちを変えるべきこと
を奉仕を通して学ぶようになるだろう。自分たちの国を自分たちの責任で
変えて蘇らせることを必ず学ぶはず。世界市民は何をしている、どんどん
協力の手を惜しむな。

そこからすべての希望が生まれてくるのさ。喜べ世界コスモポリタンの新世紀に!!
火事場でお経唱えて反戦してたやつらは結局最後はイラク復興はほっとけ、
イラク人は死んでろ症候群で終るのか?やっぱり最後までただの役ただズだった
のか?そうじゃないならここでこそ人間のエンジンになれ!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:11 ID:FhyKYOyp
>>668
アメリカは何しろ人権大国だからな、戦争するにも人道支援も必ずやって
のけるぞ。笑われるのは何もしない無責任をかこう日本の若者じゃないのか?

人間の盾になった責任感はどうした、いまでこそそれを出せ!頑張って
働け!たとえ感謝されなくても感謝されてもイラクのために働け!そうして
世界を新しくしろ!若者日本人!!がんばって行って来い!!応援するぞ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:18 ID:NFuuMosa
>>669
>>670
コスモポリタンは、ネオコン支配階級の下で戦争の最前線で殺しあっ
たり、戦後の復興支援で奉仕しろってことですね。いやです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:20 ID:kPdunzrw
>>670
人権大国?
まあアメリカが侵攻の理由に「人権」や「民主主義」と
いった言葉をたてまえとして多用するのは知ってはいるがな。
お前、今回のアメリカの会戦理由の本音は何だと思っているんだ?
まさか本気で「アラブの民主化」と思っているんじゃ
ないんだろう?俺は宗教臭く「民主主義」だとか
「人権」だとか連呼されるのは好かんのよ。現実論でやろうや。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:28 ID:BOOtFr7Z


ロシア、フランス、ドイツは最終的には米国に擦り寄った。超大国に楯突いたところで結果は見えていた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003041201000167
その点、小泉は首尾一貫して米国支持を打ち出し、日米同盟の絆を確かなものにした。
今後、アメリカは各国に対して信賞必罰の対応をとり、日本は経済的(特に資源や貿易の面で)、政治的、軍事的に恩恵をうけるだろう。
もちろん復興支援で財政出動を行わなければならないが、注意しなければならないのは、菅のように開戦反対を唱えた場合、米国は意に介さないばかりか、最重要な日米関係に亀裂が生じ、関係修復のためにより多額のカネを支出しなければならない状況が生じることだ。
菅や朝日など反戦派の国益の視点がすっぽり欠落した外交センスには改めて驚いた。

 
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:31 ID:XsTrbV/E
イラク侵略攻撃は
いかなる正当性も大義もなく
不正義極まる許しがたい帝国主義的強盗戦争であり人民虐殺戦争である。
全世界の労働者階級と人民、ムスリムを始めとする被抑圧民族人民は
さらなる怒りの反撃に総決起するであろう。
いち早く米国支持を表明した日本は
強制的に巨額な復興支援費を支出しなければならなくなった。
デフレスパイラルからの脱却は増々困難なものとなるであろう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:42 ID:wgwV+bKc
>>671
なに?アメリカのために働く?アフォかおまえ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030413-00000029-kyodo-int
>「イラク人の真の姿見た」 「盾」の6人、アンマン着

日本人の人間の盾も実際にはイラク、とくにバグダッドの市民には良い印象を
持っていただいたことは大変大きな意義があった。

彼らは結局は国際貢献したと言っていい。彼らの努力はクルド人支援のNGOなど
の精神とも通じるもので、ただデモして騒ぐだけでない行動があったと評価できる。

もしかしたら死んでいたかもしれない危険な場所でイラクの人と共にいたのは
本当に貴重な貢献だった。帰国したらかれらの努力を労って新しい復興支援の
NGOの誕生のために日本のボランティアが共同宣言を出そう。早くイラクの
惨状を救い、今困っている人のために働く人を送ろう!
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:45 ID:wgwV+bKc
>>672
建前?現実にアメリカがイラクのフセイン独裁とおなじなら、あるいはまた
フセインと同じ独裁政権をまた作るんなら、そいつは建前といわれてもしかた
ないがな。

あんなに喜んでいるイラク国民のために民主化を成功させてやるのが悪いこと
だとでも言うんならおまえも人権を剥奪されて北朝鮮にでも言って独裁の圧政
に苦しんで来い。お前はその言うところの<建前>が意味する重大な意義にそこ
で気がつくならそれもまた一興だろうし(www
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:46 ID:wgwV+bKc
>>674
ばかは百回氏ね(ww
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:51 ID:wgwV+bKc
今回のイラク戦争でフセインが煽ったのは見て知ってるよな。

たかが独裁者の延命のためだけの戦争に煽られて「イスラム」のためだなど
と思いっきり勘違いさせられて担ぎ出されたイスラムの民度の低さ、それは
今起きているイラク市民の激しい略奪行為にさえ現れているとも言えるが、
そういう連中を煽り続けたフセインは明らかに葬らなければならないことに
フランスのシラクもドイツのシュレーダーもロシアのプーチンでさえもちゃん
とアメリカに賛同する形で認めている。

遅れた認識は明らかにおまえらだけさ(w
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:53 ID:jVIVuFy5
>>675
アメリカのためじゃないな。イスラエルのための建国作り。

680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:57 ID:xIcvFIfI
>>674
よく分かっておられる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:32 ID:RdGuu0jb
馬鹿は、相手を論破出来ないので「個人攻撃」しかできません。
もう少し進歩すると、「石油の為の戦争」などと、一応論理的な事を
口にしますが、所詮そこまでです。

確かに「石油の為」も大きいだろうが、そもそもドイツやフランスにしても
「国益最優先」として行動しているのです。勿論米国もです。
ただ働きする国は「日本」ぐらいなものです。

だから、「米国の国益」を利用して「世界の利益」に還元させる事が
重要なのです。だれもただ働きしません。米国には「戦争」と少しの「石油」
「イラクの解放者」という大義名分をくれてやる替わりに、「イラクの自由」
と多くの「イラク人の為の石油」を取り戻せばいいのです。日本は「石油の
安定供給」を「イラク復興」の代償として手に入れればいいのです。

まあ、深く考えられない方には無理でしょうが・・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:36 ID:i9xSGSTi
まあフランスはelfが出した50億円相当の回収がどうしてもしたかったし、
ロシアはイラクに売却した米兵器の代金をもらってねえから悔しくてたまら
んだろう・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:52 ID:5M7lRgSQ
石油なんてレーガン時代からの伝統的な政策じゃねーか。
特に驚くことでもねーな。アメリカの今回の侵略は石油と親米政権樹立、
価値観の普遍化だろ。湾岸戦争からずっとこれを考えてたんだろ。ネオコンとやらは。
そんで、今回9.11から始まるテロ戦争がいい口実になったわけだ。
簡単に言ってしまえばこれだけだ。

日本のポチどもは「クルド人が虐殺されてる」とか「世界に影響を与えるテロ国家」
とか意味のないこと言ってるね。そんなのアメリカにとってはどうでもいいの。
石油と樹立と普遍化だけだ。クルド人虐殺はアメリカ国民、同盟国、マスコミに対して、
自分の戦争の正当性を示す単なる情報だよ。そんな無意味な情報を日本のポチは
受け入れて、アメリカに支持してんだもんな。アメリカからしたら、「日本ってほんと扱いやすい
国だな(w。一つ二つ情報放りこみゃこれだもんな(w」って感じ。んで開戦したら「日本には
戦後復興に期待する」だってよ(w。金だよ。金出せと。アメリカさまは軍事的同盟国と
思ってるんじゃないんだよ(w。じゃ何だって?財布だよ。サイフ。
ポチってこれを聞いても分からんだろうな。湾岸戦争と同じ轍を踏んでいるということに(w
684第一部 の 1 ◆Wvsp1jsqto :03/04/14 00:04 ID:LiyoUTj6
>>683
財布のひとつや二つくれてやるぐらいの肝っ玉がなくてどうする。(w
命と血が出ない国はそれぐらいしか出せるものはなかろうが?
それで済むなら安いもんだろ。

それともお前が前線に出て死んでくれるか?wやだろ?それなら財布の
ひとつやふたつ安いものだ。そのくらいしなけりゃ世界には貢献できんよ。
他人はほっとけやろうは無責任自分だけよければ反戦デモ無責任発言も
かまいませーんだからなあ(www。
685第一部 の 1 ◆Wvsp1jsqto :03/04/14 00:07 ID:LiyoUTj6
死ぬのがいやなら、世界のために働けな>>>683(w。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:15 ID:BPKGLPM9





第一部 の 1 ◆Wvsp1jsqto←100%ポチだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:52 ID:1isBEjVS

戦争賛成派=右翼=帝国主義=暴力団

戦争否定派=左翼=共産主義=テロリスト
 
688第一部 の 1 ◆Wvsp1jsqto :03/04/14 01:03 ID:LiyoUTj6
>>686
中国のケ小平は行った「猫でもネズミを取る猫が良い猫だ」。
お前も良い猫になれな。>>686(w
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:12 ID:J4Xrsz3R
>>684 >>685 >>688
君は『イラク攻撃賛成スレ』の「第一部の1」である。
ここは『イラク攻撃反対スレ』なので間違えないように。
以前も間違えていたことがあったね。
もっとシッカリしなさい。

そういえば君は君が立てた『イラク攻撃賛成・1』で
「反米のかたがたに配慮が足りなかった」と誤っていたね。
そして、世界史に無知なことを露呈していたね。(w
 
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:51 ID:R/apn78E
こいつは馬鹿でつ。第一部の1ではありません。
         ↓ ↓ ↓
【第一部 の 1 ◆Wvsp1jsqto 】

ここは「反対スレ」なのに
自分が立てた「賛成スレ」と区別がつかないのでつ。
以前も「反対スレの1」に注意されて恥をかいていますた。
オッチョコチョイの馬鹿でつね。
だから戦争をしたがるんでつね。(w
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:10 ID:UlTVD9tc
>>【◆Wvsp1jsqto 】

馬鹿は同じ過ちを何度も繰り返すのさ。
あまり気にするなよ。
と優しく言ってあげたいところだけど
己が馬鹿であることを自覚しろ。馬鹿には無理かな?

「馬鹿は同じ過ちを何度も繰り返す。」
戦争をしたがる気持ちに象徴されてるねw
 
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:38 ID:UlTVD9tc
>>【◆Wvsp1jsqto 】
馬鹿だから賛成スレなんか立てるんだよなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:57 ID:+GfaXcc4
>>【◆Wvsp1jsqto 】
クソポチはカスだな。このティンカスがよ!
694山崎渉:03/04/19 22:47 ID:eWiEmDWK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:22 ID:yJchnSNb
ポチしか言えないウジ虫がなんかほざいてるな。

いつまでも「アメリカ悪玉論」に拘ってる馬鹿が多いのも「反戦派」の
特徴。そんなもん「消極的賛成派」の俺でも知ってるわ。
そのどうしようも無い力だけの国をどうやって世界でコントロールするのか
又はうち倒すのか、何か具体策を言ってみろ。
結局それが言えない馬鹿は現状維持になるわけだ。具体策が無いから。
馬鹿が馬鹿をやれるのは、馬鹿が馬鹿にしてる多くの人が苦労して日本の
平和と繁栄を守ってるからである、と言う事に気が付いていない。
本当に馬鹿だ。
人のポチと言う自分がポチ以下なのに気が付いていない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:54 ID:bQV2JP2n
>>695
そのとうり!
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:02 ID:FwT116ss
>>695
はやく目〜覚ませよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:18 ID:uL7lAoqu
SundayHerald "US accused of plans to loot Iraqi antiques"

 It has emerged that a coalition of antiquities collectors and arts
lawyers, calling itself the American Council for Cultural Policy (ACCP),
met with US defence and state department officials prior to the start of
military action to offer its assistance in preserving the country's invaluable
archaeological collections.

「アメリカはイラク古美術略奪計画を非難された」:イラク侵略が始まる前、
アメリカ文化財政策委員会(ACCP)は米国防省高官と数度 > の話し合いを持った。
このグループは、裕福な古美術品収集家や古美術商の集まりで、ナチスの略奪品を収集している
ことでも知られている。

かけがえのないメソポタミア美術品の国外流出は、今までサダム政権が厳しく取り締まってきた。
だからACCPは、イラク戦争後には、古美術品の輸出規制を緩和するように米政府に強く働き
かけてきたのである。

ケンブリッジ大学の考古学者、カイムストン教授は、「イラクの古美術品規制法は、歴史的財産を
今日まで守ってきた。もしアメリカの古美術商たちがそれらに手を出せば、途方もなく馬鹿げた結果を
招くだろう」と警告している。
http://www.sundayherald.com/32895
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:08 ID:NreLdU6L
>>690-693
>自分が立てた「賛成スレ」

だからよ、そんな決め付け思考しかできてないでまともな論理が展開できるんですか?
と聞いてるわけさ。

おまえらのステレオタイプなんざ世界平和にはどれだけ役に立つのか?
少しは実効的な方法論を考えろな。そうしなけりゃまた戦争になるぜ。
その時もなら火事場でお経唱えて消せると妄想する気か?(www

まあそもそもこの世はもとから戦争してるみたいなもんだからな、もし
本気で戦争やめたきゃすべての戦争を止めるのが道理だがな。一方では
戦争的世界を肯定しながら目に見える戦争だけは否定するなんてこと自体、
そもそもが矛盾かもな(fu まあしょーがねえんじゃあねえのかな、
そもそも<宇宙戦争>もな?(意味深長だなあしかし、な。おっとっと・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:56 ID:NreLdU6L
結局自分のやる暗黙の殺人は肯定している現代人、てとこでもある。(おお意味深

結局のところ殺人は隠れてこそこそ逃げ回りながらやらなくちゃな(www
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:28 ID:8uKXFUVQ
>>700
冗談でなく核心ですね。
「経済戦争」も立派な「戦争」ですね。「競争」にやぶれ、倒産、リストラ
で多くの人が「自殺」して「命」を絶っている。この人を救う気は無いのか?
それとも、豊かな現代社会には「犠牲」は付き物か?目立たないから何万と言う
人が毎年死んでも「無関心」か?

平時に「拉致」を働き、ばれると「開き直る」国が近所にあるのに、
「抗議」しないのか?「人間の盾」やってる暇あったら、「拉致被害者」を
得意の「話し合い」で救出してこい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:30 ID:UHQvlhe0
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 13:40 ID:FoInSyky
>>699>>700>>701
???逝ってる意味が、ヨゥワカラン。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:52 ID:ZpWDd5U1
ID:NreLdU6L
バカがここでも騒いでたのか(ww
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:40 ID:ptS9fuiO
>>703
今日は疲れているので、説明は省きます。というか、分かるようになってから
もう一度来て下さい。

>>704
まあ、貴方のレスからは、少なくとも貴方がより馬鹿である事は証明されて
います。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:56 ID:IfjCcZ0a
>>705
単なる煽りをまともに相手する必要はないと思うよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:57 ID:ptS9fuiO
>>706
失礼しました・・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 06:42 ID:89a9tdkp
>>699>>700>>701  >>705>>706>>707
オマエらなぁ、、、、、、、、、、、、、、、、●
そういう皮肉を言ってるから>>703>>704から
からかわれたり馬鹿にされたりしちゃうんだよ。▲
揶揄されやすい奴の本質を見たような気がする。■
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:32 ID:qeOwVO0e
710金正日:03/04/23 07:40 ID:71s0e9b+
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:11 ID:0SqEpHBs
>>708
良いじゃないか、2chなんだから。(藁

712動画直リン:03/04/24 01:23 ID:KIFt22e1
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 07:04 ID:MEzopCBC
>>711
???逝ってる意味が、ヨゥワカラン。(藁(藁(大藁(w
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:45 ID:+WCrB6pz
【コピペにキレル馬鹿一人】

 784 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:03/05/05 18:38 ID:L0WZ5obM
 このやり取りを見る限りコピペ馬鹿が一番得をしているな。
 つーか、漏れの見る限り>>780の言い方が悪すぎ。
 これじゃあコピペ馬鹿のシンパと思われても仕方がない。
715山崎渉:03/05/28 09:12 ID:+/v4El8T
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:26 ID:YkZuRpz8
どうして日本人は(僕も含めて)戦争反対を唱えながらも死刑制度には反対しないのだろうか?
僕の意見ですけどその根底には自分が被害を受けないのならばどうでもいい、
という考えがあるからだと考えます。
つまり戦争で自分の家が燃やされたり家族が死んだり、という自分に直接降りかかる被害に対しての
反戦意見が多いと思います。
以前何かのテレビでテレゴングをやってまして
「世界の脅威は何だ?」みたいなテーマでした。
一位は確かブッシュだったと思います。二位はフセインではなく金正日でした。かな?

本当に人が人を殺すことに対して反対している人は少数だと思います。

イラク戦争当時世界の脅威を金正日と言っていた人たちは偽善者なんだと。僕個人の考えです。
思い上がりなのかもしれんけど。

唯、人が人を殺すことに反対ならば死刑制度にも反対すべきです。
(死刑制度を無くしたら凶悪事件が増えるという矛盾も生じてきてしまいますが)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:33 ID:KtbPSaUv
んな人もいるだろうし、
んなこたーないという人もいるだろうし、
んなこたーないところもあるし、
んなこたーあるところもある。
718山崎 渉:03/07/15 09:30 ID:NVIbxD0x

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
719なまえをいれてください:03/07/17 16:05 ID:oaXub0Fo
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
720山崎 渉:03/08/02 00:15 ID:pDDRYp/1
(^^)
721山崎 渉:03/08/15 10:29 ID:WuDPdChD
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:33 ID:YEP/XLQt
イラク情勢は、ますます悪化してるじゃないか。
アメリカ軍は治安を整えるどころか今だに攻撃されている。
シーア派からも攻撃されているんだぞ。
大規模終結宣言後に、かなりの数のアメリカ兵が殺されている。
アメリカ国内でもブッシュ支持率は超低下。
賛成していた馬鹿、言い訳してみろ。
自衛隊の派遣を、どう考えているんだ?馬鹿野郎。
9.11の感情的な報復と石油目当てだけじゃないか。
理性のカケラもないじゃないか。
大量破壊兵器はどこにあるんだ?
査察は成功していたんだよ。
査察を強化し、
話し合いによって問題を解決すべきだと言っていただろ。
小泉の馬鹿の、これからが見ものだな。
723
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。