【第181回臨時会】国会中継総合スレ1158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第181回国会(臨時会):平成24年10月29日〜平成24年XX月XX日までのXX日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
.
◆前スレ
【第180回常会】国会中継総合スレ1157
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351167672/
.
◆過去の会期(前年分まで)
【第180回常会】国会中継総合スレ1157
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351167672/
【第179回臨時会】国会中継総合スレ790
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1327027072/
【第178回臨時会】国会中継総合スレ697
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1318509233/
【第177回常会】国会中継総合スレ660
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
.
◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2012/10/29(月) 00:42:55.17 ID:g55zagjB
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
.
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
.
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス
.
《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
.
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる
.
《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/       ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus
3無記名投票:2012/10/29(月) 00:43:31.06 ID:g55zagjB
>>1の会期のあたりがよくわからなかったのでXXとしてあります。
次スレ立てる方は訂正をお願いします。
4無記名投票:2012/10/29(月) 00:43:55.64 ID:LYpFDdWL
>>1
乙!
5無記名投票:2012/10/29(月) 00:45:11.04 ID:g55zagjB
10月29日(月)審議予定

衆議院
10:00 本会議

参議院
10:00 本会議
13:00 開会式
6無記名投票:2012/10/29(月) 00:55:57.87 ID:DL0G9dIN
【都知事選挙】石原伸晃、東国原、ワタミ、茂木健一郎、蓮舫、舛添、マック赤坂…お前ら誰に投票するの
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351242217/
7無記名投票:2012/10/29(月) 01:18:41.55 ID:GhL5tjlY
>>1
8無記名投票:2012/10/29(月) 01:43:01.85 ID:JN9K5x3M
>>1
otu
9無記名投票:2012/10/29(月) 09:05:47.66 ID:iAdrJNms
10月29日(月)の主な政治家出演予定
詳細は http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351442044/4-6

10:00-14:35 ニコニコ生放送 《臨時国会の召集》【衆議院 国会生中継】 〜平成24年10月29日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113063565

10:00-10:10 ニコニコ生放送 《臨時国会の召集》【参議院 国会生中継】 〜平成24年10月29日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113066063

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽東国原氏緊急生出演…石原都知事辞任の波紋第三極結集? 都知事選波乱の臨時国会幕開け与野党議員が生激論
  林 芳正 (自民党参議院議員) ほか ※12:20-12:50頃

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
解散は乱!? 異例の国会幕開け (1)第三極大連合加速か石原&橋下&渡辺狙い
(2)都知事選は!? 猪瀬&東国原をW直撃

12:00-13:00 ★Season2★「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.10.29) ※12時20分スタート
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113055496
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=EK2zCS--RGk

平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
初回のゲストは、土井香苗さん(Human rights watch日本代表)と
柴山昌彦衆議院議員です。
お楽しみに♪

14:00-14:35 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「所信表明演説」 〜衆議院本会議場から中継〜

18:00-19:00 ニコニコ生放送 小沢一郎代表 執務室から質問に答えます
 ※「小沢一郎すべてを語る」のチャンネル会員限定番組
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112200883
議員会館の小沢一郎代表の執務室から生放送。コネクター角谷浩一(政治ジャーナリスト)による
小沢代表へのインタビュー形式の番組です。執務室の様子や普段の仕事風景を伝えるとともに、
チャンネル会員のアナタからの質問に時間の限り答えていきます。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『臨時国会早くも混迷 民主・自民の戦略は? どうなる特例公債法案』
ゲスト: 鴨下一郎 自由民主党幹事長代理 衆議院議員(前半)
     渡辺周 前防衛副大臣 衆議院議院運営委員会理事(後半)
     後藤謙次 政治ジャーナリスト

21:00-21:54 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
石原参戦で仁義なき永田町戦争ぼっ発! 解散風に踊らされる与野党! 官僚打破で共闘か?
第三極は誰と組んでどう動く? 橋下VS週刊朝日の(秘)大失態! 法相辞任で野田総理は崖っぷち!
ゲスト出演者
笹川堯、渡辺周、河野太郎、東祥三、山口二郎、須田慎一郎、岸博幸

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT (再放送: 翌日04:30-05:25)
「臨時国会きょう召集 民主党の進む道は」
ゲスト:原口 一博 (元総務大臣 民主党衆議院議員)
臨時国会が29日、召集される。野田首相は、直前の野党党首との個別会談で
「外交、経済、一票の格差是正、特例公債法案など国政の重要課題」について審議入りを要請した。
党利党略を超えて、目の前に山積する課題を解決するために、何が必要か。
支持率が低迷する野田政権が、この国難をどう乗り越えるのか。
民主党代表選挙に野田首相の対抗馬として立ちあがった、ゲストに、民主党が進む道を聞く。
10無記名投票:2012/10/29(月) 10:06:59.27 ID:aRg1ezou
>>1 ( ゚∀゚)o彡°ぴゅ!ぴゅ!
11無記名投票:2012/10/29(月) 10:07:09.92 ID:g55zagjB
前スレより
933 名前: 【関電 59.9 %】 [sage] 投稿日:2012/10/29(月) 08:52:47.53 ID://sOXij3 [3/11]
自民党HP会議情報より今日の予定
9時10分(約20分)  ◆国会対策正副委員長打合会
9時25分(約15分)  ◆参議院国会対策委員会
9時45分(約15分)  ◆参議院議員総会
10時(約5分)      ◆参議院本会議
11時30分(約15分) ◆両院議員総会
11時45分(約15分) ◆代議士会
12時(約10分)    ◆衆議院本会議
13時(約10分)    ◆国会開会式
14時(約35分)    ◆衆議院本会議
12無記名投票:2012/10/29(月) 10:07:19.00 ID:Pev6N0zf
>>1
乙です
13無記名投票:2012/10/29(月) 10:07:20.18 ID:k4UVPSGo
いちぴゅ
14無記名投票:2012/10/29(月) 10:07:22.29 ID:1eXNyRht
国会ジャンキー歓喜!!
15無記名投票:2012/10/29(月) 10:08:12.16 ID:0hyYGi5h
なしなしっ
16無記名投票:2012/10/29(月) 10:08:15.74 ID:iAdrJNms
QK
17無記名投票:2012/10/29(月) 10:08:31.23 ID:1eXNyRht
なんかニコ動
音いいな
18無記名投票:2012/10/29(月) 10:08:37.80 ID:k4UVPSGo
休憩
19無記名投票:2012/10/29(月) 10:08:47.77 ID:Ml+c7eV8
次は14時から所信表明か
20無記名投票:2012/10/29(月) 10:08:51.64 ID:Pev6N0zf
これにて休憩@参院
あっというまだね
21無記名投票:2012/10/29(月) 10:09:00.04 ID:YTrBi3yz
休憩 乙 >>1
22無記名投票:2012/10/29(月) 10:09:08.39 ID:wpGa1re+
>>1
臨時国会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
参議院本会議いきなりの休憩

おはようございます
23マサコスキー:2012/10/29(月) 10:09:14.77 ID:+MaF3lIQ
もしもし

俺のまさ子が委員長と聞いて(ry
24無記名投票:2012/10/29(月) 10:09:15.39 ID:DOsYrWNW
>>1乙。

最初からこんなで、どうすんだろうなあ・・・。
25無記名投票:2012/10/29(月) 10:09:32.99 ID:Pev6N0zf
>>22
おはようございます
26無記名投票:2012/10/29(月) 10:09:38.85 ID:aRg1ezou
>>22>>23
オハヨゴザイマス
27無記名投票:2012/10/29(月) 10:10:08.24 ID:fLiJtP7N
>>1
乙です〜

参議院休憩〜
衆議院に移動ってブルーバックのままだった
28無記名投票:2012/10/29(月) 10:10:09.12 ID:ZAFCZuG7
北、繋げたとたん休憩w
29無記名投票:2012/10/29(月) 10:10:21.86 ID:Pev6N0zf
>>23
おはようございます
森さん行政監視で委員長ですよw
30無記名投票:2012/10/29(月) 10:10:31.14 ID:YTrBi3yz
ピチャピチャ五月蝿い中谷もイインチョ(笑)
31無記名投票:2012/10/29(月) 10:11:50.50 ID:k4UVPSGo
>>23
もしもしおはようございます

まさ子ちゃんの委員長っぷりが楽しみですね
32無記名投票:2012/10/29(月) 10:12:14.92 ID:g55zagjB
ピン復帰は歓迎するけど、ましゃこさん、委員長だと質問できなくなっちゃうね
33 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:12:41.84 ID://sOXij3
>>1おぴゅー
参院各委員長  聞き漏らしあったらゴメン
総務 松あきら
法務 草川昭三
外交防衛 加藤敏幸
財金 川崎稔
文科 礒崎陽輔
厚労 武内則男
農水 中谷智司
経産 増子輝彦
国交 石井準一
環境 川口順子
予算 石井一
決算 金子原二郎
行政監視 森まさこ
議院運営 岩城光英
34無記名投票:2012/10/29(月) 10:12:53.38 ID:aRg1ezou
>>32
それ残念(´・ω・`)
35無記名投票:2012/10/29(月) 10:13:28.83 ID:YTrBi3yz
【競馬】ミルコ・デムーロ騎手「I LOVE JAPAN! アリガトウゴザイマシタ」 天皇・皇后両陛下に最敬礼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351411293/

【中央競馬】JRA、ミルコ・デムーロ騎手が天皇・皇后両陛下に敬礼するため後検量前に下馬したことを審議 制裁なし/天皇賞・秋★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351462075/
36 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:13:50.89 ID://sOXij3
>>23
もしもし、先生。おはようございます
委員長になったらよく映るけど、質問できなくなっちゃうね
37無記名投票:2012/10/29(月) 10:14:23.86 ID:DOsYrWNW
>>32
質問できないけど、他の議員さんが引き継いでくれたらいいなあ。

>>33
いいんちょ・・・・・・・礒崎さん・順子先生もか。
38無記名投票:2012/10/29(月) 10:14:50.28 ID:1eXNyRht
《臨時国会の召集》【衆議院 ?国会生中継】 〜平成24年1?0月29日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113063565

ミラーは開始前コメつけられる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113242398
39無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:03.13 ID:kil54HyU
なんで時間通りやらないのだろう?
小学生よりひどい。
40無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:03.32 ID:k4UVPSGo
>>33
おおd!です
41無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:24.53 ID:1eXNyRht
>>36
予算委員会でブイブイいわすさ
42無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:30.18 ID:wpGa1re+
>>23
先生おはようございますw
衆議院本会議開会されしだい中継いたしますって、いつ?
まだ生きてたみたい

会議・議員出演番組・イベント情報4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1347022941/

43 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:15:31.78 ID://sOXij3
>>35
よかった。お咎めなしになったのね。
44無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:35.06 ID:fLiJtP7N
>>23
先生もしもし、おはようございます

いよいよ国会始まりましたね〜

>>32
ええっ!それじゃあ今国会は荒ぶる礒崎さん見れないの?ヤダーー
45無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:42.45 ID:0hyYGi5h
参院画質わりい、ニコは綺麗いいのに
46無記名投票:2012/10/29(月) 10:15:51.70 ID:Pev6N0zf
あーそうか…質問できなくなっちゃうんだな
それはちと残念
47 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:16:43.05 ID://sOXij3
油断してたら参院各委員会、一気にくるよー
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
48無記名投票:2012/10/29(月) 10:16:54.17 ID:1eXNyRht
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
参院、委員会がずらっと
49無記名投票:2012/10/29(月) 10:16:56.78 ID:/ACMdBZ7
災害ハジマタ
前田が委員長かよ
50 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:17:37.40 ID://sOXij3
とくしんくんくんが出てるのはどこだー
51無記名投票:2012/10/29(月) 10:17:43.24 ID:Pev6N0zf
>>47
うわいつのまにd
きょうは顔合わせだけかな?
52無記名投票:2012/10/29(月) 10:17:48.69 ID:wpGa1re+
>>33
d
川口さんに森さん、磯崎さんと...うれしいような悲しいような予算委員会でも質疑なしになるぅん?
53無記名投票:2012/10/29(月) 10:17:57.50 ID:2o+Mdrxb
>>1
スレ立て乙!
>>33
あら、崎陽軒さんが文科委員長ですか。
止め男見られないのは残念。
そして、予算委員長ピンがこの中では一際目立つw
54無記名投票:2012/10/29(月) 10:17:59.49 ID:fLiJtP7N
参議院が突然いっぱい増えたー
55無記名投票:2012/10/29(月) 10:18:01.23 ID:/ACMdBZ7
前田10秒天下
56 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:18:09.27 ID:aRg1ezou
拉致特はじまた
57 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:18:29.16 ID://sOXij3
>>51
委員長指名、理事の選任等だけだよー
58無記名投票:2012/10/29(月) 10:18:34.70 ID:k4UVPSGo
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会ハジマタ
いいんちょ轟木指名
59無記名投票:2012/10/29(月) 10:18:50.53 ID:Pev6N0zf
>>33
おっと失礼
dです

災害あっというまにおわた…
60無記名投票:2012/10/29(月) 10:19:01.54 ID:4aWJ8emP
>>1
本会議やってんすか?見たいなぁ
とりあえず所信表明は録画予約してきましたが、
よく考えたら帰宅後に衆議院のアーカイブ見れば済むんだよな…
61無記名投票:2012/10/29(月) 10:19:34.50 ID:Pev6N0zf
>>57
なるほどd
62 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:19:41.64 ID:aRg1ezou
拉致特の委員長電動こけし似の徳永だ
63 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:20:02.72 ID:aRg1ezou
拉致特散会
64無記名投票:2012/10/29(月) 10:20:34.43 ID:Pev6N0zf
あっという間に終るからおっつかない
65無記名投票:2012/10/29(月) 10:20:41.23 ID:k4UVPSGo
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
理事7人のうち牧山ひろえ・西田さん・丸山和也だけ聞き取れた
66無記名投票:2012/10/29(月) 10:20:44.33 ID:wpGa1re+
げっげぇ 拉致の委員長ががが
67 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:20:51.21 ID://sOXij3
>>60
本会議といっても議席の指定、委員長の指名などだけだよ。

長谷川岳くんを指名します☆って言ったのは猪口さん?
68 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:20:58.73 ID:aRg1ezou
開発援助映像きてるー
69無記名投票:2012/10/29(月) 10:21:00.37 ID:2o+Mdrxb
>>62
これで予算委で下駄面見ないで済みますね。
70 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:21:45.28 ID:aRg1ezou
>>69
あの席は非常に不愉快だたww
71無記名投票:2012/10/29(月) 10:22:03.56 ID:Pev6N0zf
>>69
下駄たしかにwww

震災復興はまだみたいだな…
72 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:22:14.39 ID:aRg1ezou
開発援助はじまた
73無記名投票:2012/10/29(月) 10:22:52.89 ID:Pev6N0zf
だてちゅういち…だれだびっくりしたとかいってるのはw
74無記名投票:2012/10/29(月) 10:23:22.19 ID:wpGa1re+
伊達ちゅういちくんてだれよ?@政府開発援助
うわあああびっきりしたなもうぉ
75無記名投票:2012/10/29(月) 10:23:43.90 ID:Gp62hjvm
おはようございます

>>62
こらっ
76無記名投票:2012/10/29(月) 10:23:55.59 ID:1eXNyRht
>>73
自民党がなるのはめずらしいとか
ニコ生にコメントがあった
77無記名投票:2012/10/29(月) 10:24:03.01 ID:k4UVPSGo
東日本大震災復興特別委員会映像きてる
78無記名投票:2012/10/29(月) 10:24:28.38 ID:Pev6N0zf
>>76
なるほどそういうことかwd
散会@開発
79 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:24:37.60 ID:aRg1ezou
開発援助散会
80無記名投票:2012/10/29(月) 10:24:39.15 ID:wpGa1re+
消費者問題くるでー
81 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:24:58.97 ID:aRg1ezou
消費者問題映像きてるー
82 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:25:43.85 ID:aRg1ezou
復興特も映像きてるー
83無記名投票:2012/10/29(月) 10:26:05.64 ID:Pev6N0zf
しかしなかなかはじまらない…
84無記名投票:2012/10/29(月) 10:26:20.48 ID:wpGa1re+
だて忠一 (町村派)
ttp://www.date-chuichi.jp/
85 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:26:25.26 ID:aRg1ezou
消費者問題はじまた
86無記名投票:2012/10/29(月) 10:27:10.39 ID:Pev6N0zf
あ、消費者はじまた
87無記名投票:2012/10/29(月) 10:27:56.99 ID:KLuzRj2H
公明党 加藤修一
88無記名投票:2012/10/29(月) 10:27:59.96 ID:Gp62hjvm
>>84
町村派なんだ、dd
しかしだてさん、新着情報が2007年で止まってるのはどうなのww
89 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:28:03.14 ID:aRg1ezou
お経読み苦手なようだ
90 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:28:19.35 ID://sOXij3
消費者 
委員長 加藤修一@公明
理事 かねこよういち、たにひろゆき、なかにしゆうすけ、にのゆさとし、やまもとひろし
91無記名投票:2012/10/29(月) 10:28:32.02 ID:Gp62hjvm
復興特もはじまた
92無記名投票:2012/10/29(月) 10:28:37.01 ID:k4UVPSGo
東日本大震災復興特別委員会ハジマタ
93無記名投票:2012/10/29(月) 10:28:37.77 ID:wpGa1re+
加藤修一公明@消費者委員長
ttp://www.shuuichi-katoh.jp/
三回
94無記名投票:2012/10/29(月) 10:28:42.71 ID:Pev6N0zf
散会@消費者
95 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:28:59.78 ID:aRg1ezou
お経読みが苦手な公明議員 プ
96無記名投票:2012/10/29(月) 10:29:11.62 ID:DOsYrWNW
>>60
参院は所信表明演説やらずにオワタ。

>>76
民主党から離党者出て、勢力図が変わったからだね。>いいんちょ
97無記名投票:2012/10/29(月) 10:29:13.33 ID:1eXNyRht
たまきかずや委員長指名
98無記名投票:2012/10/29(月) 10:29:38.20 ID:Gp62hjvm
玉置一弥委員長@復興特
99無記名投票:2012/10/29(月) 10:30:27.17 ID:Pev6N0zf
理事にトミ子…
100無記名投票:2012/10/29(月) 10:30:28.31 ID:qL4TqHaw
岡崎とみことか聞こえた 耳悪くなったなあ 歳かな
101無記名投票:2012/10/29(月) 10:30:32.47 ID:KLuzRj2H
どこも似たようなことやって終わりだな
102無記名投票:2012/10/29(月) 10:30:58.09 ID:wpGa1re+
玉置 一弥(たまき かずや)民主@復興
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7012001.htm
103無記名投票:2012/10/29(月) 10:31:03.70 ID:Pev6N0zf
あいちじろう
104 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:31:21.13 ID:aRg1ezou
>>101
手続きだけの日だからねえ(´・ω・`)
105無記名投票:2012/10/29(月) 10:31:52.53 ID:kqVJX36S
前スレ>>878の人
>>798>>820
を見て運用情報確認したら、hayabusa anago kohada memories2 qb5 qb7 toro uni 
鯖落ちと一覧がおかしくなってると書き込みあり
106 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:32:00.61 ID://sOXij3
震災復興
委員長 玉置一弥@民主
理事 愛知治郎、熊谷大、高階恵美子、秋野公造(他にいたけど聞きそびれた)

派遣委員報告 愛知治郎@自民
107無記名投票:2012/10/29(月) 10:32:13.65 ID:wpGa1re+
愛知さんの視察報告@復興
108無記名投票:2012/10/29(月) 10:32:16.55 ID:1eXNyRht
学校の始業式の日といっしょだ
授業ナシで帰宅して楽しかった
109無記名投票:2012/10/29(月) 10:33:15.60 ID:T8QP3+zD
110無記名投票:2012/10/29(月) 10:36:09.65 ID:1eXNyRht
委員会で行こうつったのに嫌だってんで
自民ほかで行ったら民主がのこのこついてきた
じゃはハナから委員会主催にしろよ
という
あの視察の報告だな
111無記名投票:2012/10/29(月) 10:36:12.72 ID:wpGa1re+
復興三階
112無記名投票:2012/10/29(月) 10:36:14.32 ID:Pev6N0zf
散会@震災復興
113 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:36:17.59 ID:aRg1ezou
復興特散会
114無記名投票:2012/10/29(月) 10:36:28.91 ID:k4UVPSGo
東日本大震災復興特別委員会
散会
115無記名投票:2012/10/29(月) 10:37:23.64 ID:3Tu1N7zZ
予算委員会の委員長に石井一が復帰だなんて
民主党っていうのは、これでもかっていうほど
呆れさせてくれる
116無記名投票:2012/10/29(月) 10:37:24.08 ID:Pev6N0zf
>>110
人がいくのを見て行きたがるとか…ほんとに連中頭の中身が子供ですなw
117無記名投票:2012/10/29(月) 10:38:33.07 ID:Gp62hjvm
玉置一弥プロフィールより

民社党→新進党→新党友愛→民主党

新党友愛って新進党が分裂したときに出来てたんだね。ぽっぽがもし新党作るときは、この政党名は
付けられないとしたら残念。
118無記名投票:2012/10/29(月) 10:38:39.78 ID:Pev6N0zf
>>115
実際問題なり手がいないんだろうなあ…w
まあすし屋の小僧もいやだけど
119 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:38:45.63 ID://sOXij3
今更ながら、衆参の公報 参院は国務大臣の演説(所信表明演説)なし

衆議院公報 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kouhou.htm
○議事日程 第1号  平成24年10月29日(月曜日)
午前10時開議
 第一 議席の指定
 第二 会期の件
 第三 常任委員長の選挙
 ───────────────
 一 国務大臣の演説

参議院公報 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/koho/today/hontoday.htm
○議事日程 第一号  平成二十四年十月二十九日(月曜日)
午前十時開議
 第一 議席の指定
 第二 常任委員長の選挙
 第三 会期の件
120 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:39:23.49 ID:aRg1ezou
isozaki_yousuke
2012.10.29 10:36
先ほどの参議院本会議において、文教科学委員長を拝命しました。
光栄なことであり、教育行政の改革にしっかり努力します。
これにより、2年間務めた予算委員会理事を退任し、常任委員長は飛び入りの質問も
原則できないこととされているので、しばらくおとなしくしていなければなりません。

ちょ最後www
121 【九電 70.3 %】 :2012/10/29(月) 10:40:37.68 ID:aRg1ezou
>>119
前例がない酷い状態だ!なんだけど
なんかなれてきちゃってるせつない(´・ω・`)
122無記名投票:2012/10/29(月) 10:40:52.15 ID:g55zagjB
>>115
残念ながら、今まで民主党から出た参院予算委員長の中ではアレが一番マトモです
123 【関電 66.0 %】 :2012/10/29(月) 10:41:09.03 ID://sOXij3
>>120
止め男が見られなくなるのは寂しいのぅ
余談だけど、「泊め男募集」というタイトルのスパムメールが来た時、礒崎さんなら応募できるかもと思ってしまったのはナイショ。
124無記名投票:2012/10/29(月) 10:41:58.28 ID:wpGa1re+
>>120
> 年間務めた予算委員会理事を退任し、常任委員長は飛び入りの質問も
> 原則できないこととされているので、しばらくおとなしくしていなければなりません。

磯崎さんがバカどもをフルボッコにするの見れないなんて、いやああああああああああああん
125無記名投票:2012/10/29(月) 10:42:13.22 ID:Pev6N0zf
>>120
おとなしくww
126無記名投票:2012/10/29(月) 10:42:29.04 ID:H/EyaQFU
森まさこも委員長になったから質問できないんだよね
ちょっと残念・・・・・
127無記名投票:2012/10/29(月) 10:42:55.86 ID:Gp62hjvm
>>119
憲政史上初だそうですの。
民主党政権の3年間、悪い意味で憲政史上初、というものを色々やっているような・・・
つい最近も委員会出席要請された大臣が欠席っていう憲法違反もやってるしー
何か感覚が麻痺しちゃってて流してしまいそうな自分がいる
128無記名投票:2012/10/29(月) 10:42:58.22 ID:g55zagjB
>>124
かわりに閣僚に「ちゃんと答えろ」と迫る磯崎さんが見れます。
129 【九電 73.1 %】 :2012/10/29(月) 10:43:27.05 ID:aRg1ezou
>>123
泊まった女の子が朝まで説教くらうとこまで妄想したw

衆院本会議12時(予定)までばいちゃ!
130無記名投票:2012/10/29(月) 10:43:46.85 ID:Pev6N0zf
>>122
慢性的な人材不足ですなw
かわりにクマのぬいぐるみでも席においておけば…
131無記名投票:2012/10/29(月) 10:44:21.57 ID:ukGN4lk/
国会中継「所信表明演説」 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1351472878/
132無記名投票:2012/10/29(月) 10:44:48.64 ID:Pev6N0zf
>>128
おおそれはみたいw

>>129
またのちほど
133 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 10:45:29.84 ID://sOXij3
>>129
ノシ 衆院本会議後、12時20分からタイラーのカフェスタもあるお
134無記名投票:2012/10/29(月) 10:46:19.02 ID:wpGa1re+
>>128
委員会室からの委員つまみ出しオプションもあるんでしょうかw
135無記名投票:2012/10/29(月) 10:46:23.04 ID:Gp62hjvm
あ!遅くなりましたが>>1
136 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 10:47:12.28 ID://sOXij3
森まさこ@morimasakosangi
10時からの参議院本会議にて行政監視委員長に就任いたしました。国民の代表者としてしっかりと内閣を監視して参りたい。 #jnsc #fukushima

ましゃこ、がんば
137無記名投票:2012/10/29(月) 10:50:16.80 ID:Pev6N0zf
>>134
首根っこをつかまれて表に出されるぬこの姿が思いうかんだw
138無記名投票:2012/10/29(月) 10:51:39.71 ID:c4wIs4Zd
磯崎さんや森まさこ議員を委員長に指名したのって、民主党にとって脅威だから行動を抑制するためにやったとしか思えない・・



次は西田さんの動きを封じる気かな?
139無記名投票:2012/10/29(月) 10:53:13.63 ID:Gp62hjvm
>>137
ぬこではなくカッ☆ぬこさんを想像してしまった。(衆院だしありえないけどw)
追い出される原因はチャックで
140無記名投票:2012/10/29(月) 10:53:50.55 ID:+nhMPTjC
河野太郎 @konotarogomame

第一議員会館の地下四階で、離党届の提出が遅れているみたいなんで直接向かいます、
と携帯電話で話している人がいたんだけど、誰がどこへ???
141 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 10:54:10.40 ID://sOXij3
>>139
もう許してください… (カッ☆ぬこ)
142無記名投票:2012/10/29(月) 10:55:44.92 ID:1eXNyRht
>>138
予算委員会で吼えればいいのさ
あと、人事って本会議がはじまったらまた入れ替えでしょ
143無記名投票:2012/10/29(月) 10:59:10.69 ID:M8+IVhmK
>>140
一瞬、ダメ太郎が離党するのかと喜んだのに・・・
144無記名投票:2012/10/29(月) 10:59:49.21 ID:fLiJtP7N
>>140
何事かおこってるのかな?
衆議院いまだにブルーバック状態
145無記名投票:2012/10/29(月) 11:00:13.17 ID:dCjRLDn0
池田元久には言い返されて謝罪だし、町村さんは政治生命不明だし
森まさ子議員もこの一年半あまり貢献できなかったから、捲土重来
してくれよ。
146 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 11:00:23.75 ID://sOXij3
第181臨時国会がきょう召集  (※各院の勢力図あります)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900025
> 29日は午後1時に天皇陛下をお迎えして開会式を開催。午後2時からの衆院本会議では首相の所信表明演説が行われるが、
>参院では先の通常国会での首相問責決議の可決を理由に、所信聴取のための本会議は開かれない。衆院のみの所信表明聴取は憲政史上初めて。 
> 31日からは衆院のみで所信表明演説に対する各党代表質問が始まる見通し。自民、公明両党も審議に臨み、復興予算の流用問題や辞任した
>田中慶秋前法相を任命した首相の責任を追及する構えだ。

臨時国会召集 解散巡り激しい攻防へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013078681000.html
147無記名投票:2012/10/29(月) 11:02:54.87 ID:0+G7UKMG
いちもつ
>140
減税なんちゃらに移る議員かな?
148無記名投票:2012/10/29(月) 11:04:05.98 ID:sSO74cq4
ミンス政権になってから前代未聞の珍事はこれで何回目ですか?
149無記名投票:2012/10/29(月) 11:04:11.01 ID:bep7JfJP
礒崎さんも森さんも、来年、選挙だから、
どうせ短い会期だから、この機会に肩書きをつけたのかもしれない。
150無記名投票:2012/10/29(月) 11:06:19.93 ID:tsB//vPc
スレ立て乙
151無記名投票:2012/10/29(月) 11:06:32.81 ID:DOsYrWNW
>>144
衆院は午後からだよ。
犬の時間と同じ。
152無記名投票:2012/10/29(月) 11:07:42.67 ID:Pev6N0zf
>>139
もうゆるしてやんなよwwwww
153無記名投票:2012/10/29(月) 11:10:32.96 ID:3Tu1N7zZ
>>118
何で辞めたんだっけって?って調べたら
「参院規則に反して大型連休中に長期渡航の申請をしないままフィリピンを
 11日間の日程で訪問した責任を取って〜」だったw
しかもまだ今年のたった数ヶ月前のことだけど、不祥事とか気にしていたら誰も役職につけさせることが
できないという集団が民主党だしね。
前腹さんも何でだかまた大臣やっているしwそんなのばかり。
154無記名投票:2012/10/29(月) 11:11:41.50 ID:FmUZLHC9
>>153 あれで予算委員会が止まったんだよね。予算委員長がいないとか言って
155 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 11:12:12.38 ID://sOXij3
大谷 信盛@otaninobumori
議院運営委員会理事会が終りこれからの議運委員会で会期の件と総理所信と与野党からの質疑日程について正式に決めます。
大谷 信盛@otaninobumori
今日は1時から参議院本会議場で陛下出席のもと開会式、2時から野田総理の所信演説が約35分間あります。その後の質疑は水曜日の1時からとなります。

↑衆院与党議員です。
>>146の記事からすると、参院では所信表明演説をやらないから、それに対する各党代表質問もないのかな

156無記名投票:2012/10/29(月) 11:12:29.38 ID:fLiJtP7N
>>151
ええ〜ブルーバックあるから何かあるかと期待しちゃった
まったく紛らわしい

よし、それなら二時まで仕事しておこっとノシ
157無記名投票:2012/10/29(月) 11:12:48.30 ID:/ACMdBZ7
ふぃりピン
158無記名投票:2012/10/29(月) 11:29:50.22 ID:g55zagjB
>>153
この程度の失点しかないということは、民主党議員としてはクリーンだという証明なのです。
健康診断で血圧やら血糖値で引っかかるとのと、断固として受診拒否しているのと、
どちらが健康だと思いますか(棒読み)
159無記名投票:2012/10/29(月) 11:32:39.95 ID:iAdrJNms
民主から2人離党@TBS
160 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 11:33:32.05 ID://sOXij3
>>159
だれだろ。後3人だっけ
161無記名投票:2012/10/29(月) 11:33:49.61 ID:Yb7/no57
離党の二人は熊田篤司と水野某→減税日本へ
162無記名投票:2012/10/29(月) 11:33:52.98 ID:n+eOaiqS
ミンス離党二名 @ うじ
163無記名投票:2012/10/29(月) 11:34:05.05 ID:8UUeUb8i
過半数マジック4?3?
164無記名投票:2012/10/29(月) 11:34:19.09 ID:Pev6N0zf
>>153
ピンもそうだが、民主はどいつもこいつも…
それで野党であるはずの自民に対してはいまだにジミンガージミンモーなんだから、
どんだけ国会なめてんだよといいたくなりますな
165無記名投票:2012/10/29(月) 11:35:13.70 ID:n+eOaiqS
前科さんのことだからすぐ大臣辞めてくれると思う

議員もやめろ
166無記名投票:2012/10/29(月) 11:35:21.42 ID:DOsYrWNW
あらら・・・。
そのうち、ネットでも記事出るかね。
167 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 11:35:25.32 ID://sOXij3
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)@Y_Kaneko
今、議員運営委員会理事会が開かれていて、参議院で会期冒頭の総理の所信表明演説を行えるかどうかの与野党の折衝が行われています。
野党の反対でこのままできないとすると極めて異例です。議論のためにもまず基調となる総理からの演説は必要だと思うのですが。

↑ヤトウガー
168 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 11:36:11.68 ID://sOXij3
民主の熊田・水野両衆院議員が離党届
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900C_Z21C12A0000000/
169無記名投票:2012/10/29(月) 11:37:05.13 ID:g55zagjB
>>167
問責くらった代表を再選するあんたらが異例だよ
170無記名投票:2012/10/29(月) 11:37:13.75 ID:DOsYrWNW
>>167
むしろ、問責受けた総理を代表に再任してしまう、民主党体質が恐ろしいのだが。
171 【関電 69.3 %】 :2012/10/29(月) 11:37:30.98 ID://sOXij3
安井美沙子(民主党参議院議員)@nekoyasui
本日より第181回臨時国会。午後から天皇をお迎えして開会式。しかし参議院の方は総理の所信表明について現時点で与野党の合意が得られていません。
所信表明を聞かないなんて前代未聞。会期は33日しかないのに、先が思いやられます・・・日本を前に進めるための審議を一刻も早く始めなくては!

↑はいはい
172無記名投票:2012/10/29(月) 11:39:06.35 ID:KcWSQFj4
所信表明あるから野田親方ブログ開き直り「くぱぁ♥」更新に期待
173無記名投票:2012/10/29(月) 11:39:16.13 ID:/ACMdBZ7
>>171
>日本を前に進めるための

ギアをバックに入れて思いっきりアクセル踏んでるのに
174無記名投票:2012/10/29(月) 11:39:31.05 ID:Yb7/no57
33日間の期間中何日お休みになるんだろ?
175無記名投票:2012/10/29(月) 11:40:34.35 ID:JV993KIt
>>171
削除した系?
176無記名投票:2012/10/29(月) 11:40:36.26 ID:Ya9wukFx
天皇をお迎えして、ってなんかやだな
最低でも陛下をつけてほしいな
177無記名投票:2012/10/29(月) 11:41:16.17 ID:/ACMdBZ7
>>174
全力でやっても20日だけど、トータルで7日もやらないかもね
178無記名投票:2012/10/29(月) 11:41:25.63 ID:DOsYrWNW
>>174
土日祝祭日は完全に休むから、33日もないよねー。
179無記名投票:2012/10/29(月) 11:41:31.72 ID:V5MfLInC
morimasakosangi(森まさこ)11時10分から委員長懇談会の予定が、衆議院がもめていて遅れています。 via Keitai Web
2012.10.29 11:23
180 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 11:43:36.70 ID://sOXij3
>>177
http://twitter.com/Kenji_Nakanishi/status/262705492235800578
>11月30日までの33日間というが審議が行われない土日祝とASEMとASEANで首相と関係閣僚がいない日を除くと20日しかない。
>この日数を衆参で分け合うとそれぞれ正味10日。
181無記名投票:2012/10/29(月) 11:43:41.23 ID:Yb7/no57
>>179
いきなりベネチアタイムの予感w
もめている理由ってなんだろ?
182 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 11:45:12.01 ID://sOXij3
第181臨時国会召集へ 衆院本会議で野田首相が所信表明演説へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234363.html

所信表明、衆院は聴取=野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900238

 自民、公明両党は29日午前、それぞれ幹部会を開き、野田佳彦首相が所信表明演説を行う午後の衆院本会議に出席することを決めた。
演説に対する代表質問も行う。新党「国民の生活が第一」、共産党など中小7野党も国対委員長会談を開き、衆院本会議に臨むことで一致した。
 一方、参院議院運営委員会は午前の理事会で、本会議を開くかどうかを協議したが、前国会で首相問責決議が可決されたことを理由に、
野党が所信表明の聴取を拒否すると主張。このため、参院では本会議そのものが開かれないことが確定した。 
183無記名投票:2012/10/29(月) 11:46:58.50 ID:k4UVPSGo
>>176
それ思った
普段からそれなんだろうね
184無記名投票:2012/10/29(月) 11:47:24.08 ID:Pev6N0zf
>>171
>先が思いやられます

ほうほう…お前ら民主に「先」があると思ってるわけですかそうですか
つくづくお目出度い連中だなw
いまのうちに就職先探しとけよw
185 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 11:48:54.92 ID://sOXij3
>>176
先のツイートは削除、修正したようです
安井美沙子(民主党参議院議員)@nekoyasui
本日、第181回臨時国会が召集された。午後、天皇陛下をお迎えして開会式。(以下同じ)
186無記名投票:2012/10/29(月) 11:49:35.22 ID:Pev6N0zf
>>181
>>171ですかね?
187無記名投票:2012/10/29(月) 11:51:32.09 ID:k4UVPSGo
>>185
このスレ見てるのかしらw
188無記名投票:2012/10/29(月) 11:51:47.93 ID:DOsYrWNW
代表質問の日にちじゃないの?
すぐやれ→答弁書作成に時間いるから3日後に→遅い! みたいな。
189無記名投票:2012/10/29(月) 11:52:59.82 ID:n+eOaiqS
吉原ソープ一斉検挙
ある店は一昨年から100億以上売上
190無記名投票:2012/10/29(月) 11:56:39.48 ID:g55zagjB
191無記名投票:2012/10/29(月) 11:57:12.58 ID:c4wIs4Zd
>>187
みさえから連絡が行ったんじゃないの?w
192無記名投票:2012/10/29(月) 11:58:51.53 ID:cswgfcyE
ハゲ@ひるおび
193無記名投票:2012/10/29(月) 11:59:14.28 ID:Xu50YMKi
【H24.10.29 超人大陸】藤井聡教授の列島強靭化論 第12話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19228345
194無記名投票:2012/10/29(月) 12:00:00.83 ID:PLHjJBjY
>天皇陛下をお迎えして
憲法 知ってんの?
195無記名投票:2012/10/29(月) 12:00:20.74 ID:iAdrJNms
国会LIVE@テロ朝
196 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:00:39.99 ID:aRg1ezou
映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:00:46.18 ID://sOXij3
衆院本会議 映像キタ
198無記名投票:2012/10/29(月) 12:02:03.35 ID:3Tu1N7zZ
>>176>>183
私もそう思った。呼び捨て。
>>185
削除修正したのかw
結構すぐソース確認しにいったけどその時にはもう「天皇陛下」になっていた。
かなり速攻直したんだねw

それにしても「所信表明を聞かないなんて」とかまるで自分達に非がないような言い方してw
マスゴミも同じような論調しているところあるけど、国民はバカだからそう言っとけば
「そうか、野党が意固地でわがままで悪いんだ」って全面的に思うとでも思っているのかといい加減にしてほしい。
そういう状態になったの自分達の責任だし、そんな前代未聞の状態になっているってことは
追い込まれていて、とっくに解散しているか、少なくとも野田がまだ首相でいることがあり得ない状態って
ことになっている認識さえないのかと。
これで今国会中に解散ないとかなったら開いた口がふさがんない。
199無記名投票:2012/10/29(月) 12:03:01.17 ID:Ya9wukFx
今日たいらのカフェスタありまる?
200無記名投票:2012/10/29(月) 12:03:08.83 ID:iAdrJNms
衆院本会議はじまた
201 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:03:33.61 ID:aRg1ezou
>>199
予定は入ってるようですけど、時間がどうかなーってかんじ
202無記名投票:2012/10/29(月) 12:03:34.32 ID:/ACMdBZ7
おそいよ
203無記名投票:2012/10/29(月) 12:03:52.57 ID:PcptHV93
NHKやらないのか??
204無記名投票:2012/10/29(月) 12:04:00.37 ID:iAdrJNms
>>199
衆院本会議があるので12:20から開始予定
205 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:04:03.41 ID://sOXij3
>>199
あるよん。ただし本会議後(20分頃からの予定)
柴わんこは委員会があるからさらに遅れます(本人ツイートより)
206無記名投票:2012/10/29(月) 12:04:25.29 ID:Gp62hjvm
牛蒡洗ってたらいきなり始まったぃ@衆院本会議
207 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:04:34.55 ID://sOXij3
会期でもめてたのかな
208無記名投票:2012/10/29(月) 12:04:45.81 ID:Ya9wukFx
>>201
>>204
早いれすどうもありがとう たのしむ
209無記名投票:2012/10/29(月) 12:04:48.66 ID:k4UVPSGo
中林美恵子の水色は相変わらず目立つわ

会期33日間
210無記名投票:2012/10/29(月) 12:04:52.25 ID:iAdrJNms
会期は33日間に決定
211無記名投票:2012/10/29(月) 12:05:01.63 ID:/ACMdBZ7
逃げた池田
212 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:05:38.83 ID://sOXij3
衛藤征士郎@etoseishiro
第181臨時国会が間もなく開会。正午〜衆院本会議で院の構成。13時〜開会式 天皇陛下を参院本会議場にお迎えを致します。
14時〜衆院本会議場において野田総理の所信表明演説。明日31日から2日間各党の代表質問が行なわれる。
参院本会議での代表質問が行われない異常事態での幕開けとなります
213無記名投票:2012/10/29(月) 12:05:40.84 ID:iAdrJNms
早川かよ…
214無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:01.78 ID:DOsYrWNW
イラッ
215無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:03.73 ID:/ACMdBZ7
ラウンドガール
216無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:04.16 ID:k4UVPSGo
ラウンドガールwww
217無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:05.32 ID:PcptHV93
早川久美子w
218無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:06.69 ID:Y+THjjFu
進行係('A`)
219チヅコスキー:2012/10/29(月) 12:06:08.63 ID:+MaF3lIQ
早川はジャンプ不要
220無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:12.65 ID:Ya9wukFx
>>205
こちらもどうもありがとう ゆっくりトイレいく
221無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:18.68 ID:fwTN6jRD
早川、髪バッサバサでみっともない…
222無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:21.52 ID:cswgfcyE
ラウンドガールきめえっす
223無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:21.78 ID:Pev6N0zf
おっと衆院本会議はじまてた
224 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:06:23.69 ID:aRg1ezou
ラウンド画像はよw
225無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:32.20 ID:Gp62hjvm
キャバ嬢みたいな恰好だねえ早川氏。髪の毛もメイクもみっともない!
226無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:32.81 ID:iAdrJNms
また元大臣の委員長たらい回し人事か
227無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:38.58 ID:DOsYrWNW
またリサイクル人事かよ。
228無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:39.30 ID:bhcp3BmW

早川 抱きたい
229無記名投票:2012/10/29(月) 12:06:46.29 ID:CsMHWbAk
前回の鷲尾もいらついたけどこいつもウザイな
230 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:07:01.90 ID:aRg1ezou
人材ロンダリングひでえwww
231無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:02.31 ID:/ACMdBZ7
笑いがとまらん
232無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:10.15 ID:Pev6N0zf
いいかげん横道かわんないかな
そうしてまた箱妻かい…
233無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:13.29 ID:PcptHV93
文科委員長に川内だとwww
234無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:18.38 ID:dCjRLDn0
小宮山泰子だ!?
235無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:23.00 ID:Gp62hjvm
>>228
腹下すと思うよ?
236 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:07:25.52 ID:aRg1ezou
なんで朋ちゃん映っただ?
237無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:25.69 ID:3Tu1N7zZ
イラっとした
甘ったるい声で
238無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:29.93 ID:afGYRI6/
ホント、人材ないのねw
239無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:30.14 ID:iAdrJNms
後藤田が委員長とか…
240無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:36.34 ID:DOsYrWNW
カメラがんばって。
241無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:51.01 ID:Ld5TxffB
みんなの表情がおもしろいw
242無記名投票:2012/10/29(月) 12:07:55.30 ID:fwTN6jRD
法務委員長平岡wwwwwwwww

厚生労働委員長箱妻wwwwwwww

経産委員長海江田wwwwwwww


はあ………
243無記名投票:2012/10/29(月) 12:08:04.22 ID:Pev6N0zf
やまもとたく
244無記名投票:2012/10/29(月) 12:08:20.67 ID:SvO1clyA
チーママきんも
245無記名投票:2012/10/29(月) 12:08:57.31 ID:n+eOaiqS
国民をばかにした選挙向けの野合 前科 @ T豚S
246無記名投票:2012/10/29(月) 12:09:14.72 ID:dCjRLDn0
安 美沙子に懲罰動議出せよ
247無記名投票:2012/10/29(月) 12:09:20.09 ID:DOsYrWNW
>>242
文科はテニアンだぞwww
248無記名投票:2012/10/29(月) 12:09:30.90 ID:k4UVPSGo
イノベ委員会
249 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:09:43.66 ID://sOXij3
ぎちょー ラウンドガール早川久美子かよ

大分聞き逃した

議員運営 高木義昭
農水 小宮山泰子
経産 海江田万里
国交 平野博文
環境 横光克彦
決算行政監視 後藤田正純
懲罰 山本拓

厚労に長妻だとぉ?
250無記名投票:2012/10/29(月) 12:09:57.62 ID:/ACMdBZ7
国賊を日本から排除せよ
251 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:10:12.38 ID:aRg1ezou
>>249
早かったもんね(´・ω・`)乙
252無記名投票:2012/10/29(月) 12:10:23.17 ID:k4UVPSGo
休憩
253無記名投票:2012/10/29(月) 12:10:26.24 ID:PcptHV93
休憩はじまた
254無記名投票:2012/10/29(月) 12:10:26.44 ID:Gp62hjvm
そして休憩
255無記名投票:2012/10/29(月) 12:10:28.04 ID:fwTN6jRD
>>247>>249
総評:人いな過ぎ
256無記名投票:2012/10/29(月) 12:11:05.58 ID:Pev6N0zf
休憩@衆院本会議
さて自分もちっと用事が出来た
一時までに戻れればいいが
257無記名投票:2012/10/29(月) 12:11:26.32 ID:k4UVPSGo
ラウンドガールの鼻にかかった声軽いしウザい
258 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:11:36.06 ID://sOXij3
各委員会セットされたよーん 理事決めるだけだけどね
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
259無記名投票:2012/10/29(月) 12:11:50.46 ID:dCjRLDn0
12月16日に都知事選と同日で総選挙やるようにしろよ
260 【九電 73.5 %】 :2012/10/29(月) 12:12:02.57 ID:aRg1ezou
カフェスタ見ながらわんこ用ケーキ作ってくる!
開会式までばいちゃ!
261 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:13:16.41 ID://sOXij3
>>260
ノシ わんこ用ケーキまでw すごーい
262チヅコスキー:2012/10/29(月) 12:14:02.43 ID:+MaF3lIQ
さて、科研の添削を
ノシ
263 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:14:34.66 ID://sOXij3
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
ただ今、常任委員長懇談会に出席し、与野党協議が整わないままに決められた33日間の会期に反対する旨を自民党を代表して表明しました。
これを受けて、参議院では会期決定のための本会議を開かれず、国会法の規定により、衆議院の議決が優先され、11月30日までの会期となります。
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
参議院では、総理の問責決議を可決しているので、野田総理の所信表明演説を受けないのは、当然のことです。
問責決議をしている参議院に、のこのこと総理が出席しようとしていることこそが、憲政史上異常なことなのです。全野党一致しての対応です。
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
委員長になると、開会式では、モーニングを着用して、中央玄関で、天皇陛下のお迎えとお見送りをしなければなりません。今から、着替えます。
国会周辺は、晴天です。多くの自民党議員が、お迎え等に参列します。
264無記名投票:2012/10/29(月) 12:14:57.43 ID:k4UVPSGo
>>260
わんこ用ケーキまで作れるんだ!
それほしいwレシピあげてくれますのん?

また後でノシ
265無記名投票:2012/10/29(月) 12:15:20.13 ID:0+G7UKMG
ぎちょ〜ってのは慣例らしいから仕方ないとして
次は目先を変えてウィスパーボイスにして欲しいわ。
266無記名投票:2012/10/29(月) 12:15:57.40 ID:Gp62hjvm
>>256
1時にお待ちしてますー用事済むといいね ノ

>>260
犬用ケーキまで作るのかw工場長マルチですなーw
がんばってーノ

こっちも牛蒡の処理続けよ
267無記名投票:2012/10/29(月) 12:16:18.23 ID:k4UVPSGo
イノベ委員会映像キタ
268無記名投票:2012/10/29(月) 12:16:41.37 ID:DOsYrWNW
ごてんくんもいいんちょになっちゃったのか・・・。
269無記名投票:2012/10/29(月) 12:16:53.93 ID:/ACMdBZ7
>>263
今日は誰が陛下の写真を撮ろうとするかな?
270無記名投票:2012/10/29(月) 12:17:18.39 ID:e7Gt5+7W
>>249
ナマクラ後藤田さんがwwww
他に人いなかったの?
271 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:17:37.97 ID://sOXij3
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)@Y_Kaneko
議員運営委員会、結局開催されませんでした。今後、どうなるのかまったくわかりません。所信表明がなければ、代表質問も行えません。
このまま空転ですね。憲政史上初です。衆議院は動いています。 RT @**** 今日は所信表明演説が出来ないとまた国会は空転するのでしょうか?

↑他人事みたいに
272無記名投票:2012/10/29(月) 12:17:54.79 ID:iAdrJNms
昼の政治ネタ

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽東国原氏緊急生出演…石原都知事辞任の波紋第三極結集? 都知事選波乱の臨時国会幕開け与野党議員が生激論
  林 芳正 (自民党参議院議員) ほか ※12:20-12:50頃

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
解散は…乱!! 異例の国会幕開け (1)第3極大連合加速か…石原&橋下&渡辺の狙い (2)都知事選は!? 猪瀬&東国原をW直撃

11:30- ニコニコ生放送 10.29 国会を召集される天皇陛下のお出迎え・お見送り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113067347

12:00-13:00 ★Season2★「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.10.29) ※12時20分スタート
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113055496
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=EK2zCS--RGk

平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
初回のゲストは、土井香苗さん(Human rights watch日本代表)と
柴山昌彦衆議院議員です。
お楽しみに♪

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
▽波乱? の臨時国会は(他)
273無記名投票:2012/10/29(月) 12:19:32.62 ID:Gp62hjvm
災害対策委にキャミが登場してた

ではまた
274無記名投票:2012/10/29(月) 12:19:45.79 ID:k4UVPSGo
イノベ委員会いいんちょ池田元久

逃げた池田?
275無記名投票:2012/10/29(月) 12:20:40.61 ID:iAdrJNms
タイラー準備中@カフェスタ
276 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:20:44.08 ID://sOXij3
倫理選挙 加藤公一
沖縄北方 小野寺五典
科学技術・イノベ 池田元久  ずっと前に厚労やってなかった?
277無記名投票:2012/10/29(月) 12:21:21.20 ID:V42Jver/
アセハムカヨムノタンムグチンムク
278 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:21:47.50 ID://sOXij3
海賊テロは赤松かよ…
279無記名投票:2012/10/29(月) 12:22:40.31 ID:cswgfcyE
しーずん2
280無記名投票:2012/10/29(月) 12:22:59.13 ID:iAdrJNms
カフェスタはじまた
281無記名投票:2012/10/29(月) 12:23:07.30 ID:tsB//vPc
13時から再開する?
282無記名投票:2012/10/29(月) 12:23:08.00 ID:g55zagjB
>>275
はじまた
283無記名投票:2012/10/29(月) 12:23:23.85 ID:+P1gmPna
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121029/plc12102907050007-n1.htm

協会けんぽの補助金止まるらしいんだけど

政府のせいで
284 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:23:54.00 ID://sOXij3
赤松の海賊テロ おわり。委員会全部終わり
285無記名投票:2012/10/29(月) 12:24:37.15 ID:dCjRLDn0
J−waveの金曜日の子か。自民党から立候補なのかよ。
286 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:25:27.04 ID://sOXij3
>>283
一時的に医療費全額負担、なんてことになるかもね。これから風邪が流行る時期だっていうのに…
287無記名投票:2012/10/29(月) 12:25:27.76 ID:NwdpebrI
>>263
誰か、「しなければなりません」ってのは義務的なネガティブな
雰囲気を漂わせるよって伝えてあげてほしい。
288無記名投票:2012/10/29(月) 12:26:16.05 ID:dCjRLDn0
平の最初の話し方は若手漫才師そのものだったな
289無記名投票:2012/10/29(月) 12:29:34.21 ID:Yb7/no57
林さん登場@ひるおび! 手塚(゚听)イラネ
290無記名投票:2012/10/29(月) 12:29:40.02 ID:3Tu1N7zZ
平将明ってカフェスタで人気?あるみたいだけど
この人って今は河野太郎と距離置いているの?
河野太郎のお仲間っていうか太郎的な思想の持ち主って印象が染みついちゃっているんだけど。
総裁選で石破の推薦人になっていたのは知っているが・・・
291無記名投票:2012/10/29(月) 12:29:53.92 ID:Iqazp/xm
ヤフオク手塚VS自民林@ひるおび
292無記名投票:2012/10/29(月) 12:30:48.83 ID:EpO8gCu/
林さんのコメント、流石だなあ@ひるおび
293 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:31:42.92 ID://sOXij3
ひるおび 手塚&林さん
昨日の選挙
 手塚@負けたのは残念だけど評価されたカナー
 林@ほどほどでした
294無記名投票:2012/10/29(月) 12:32:01.59 ID:Iqazp/xm
柴わんこ登場@カフェスタ
295無記名投票:2012/10/29(月) 12:34:06.89 ID:dCjRLDn0
>>290
平将明なんて青年団や極一部に人気があるだけだろ。振興銀の社外取締役でペイオフ
発動の大失態で、大勢から無能の烙印押されてるだろ。
296無記名投票:2012/10/29(月) 12:34:22.82 ID:g55zagjB
他国の部族争いにクビ突っ込んでもろくなことにならんぞ...

>>290
今でも河野太郎のお仲間だよ
インタビュアーとしての能力とは関係ないでしょ
297 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:35:11.16 ID://sOXij3
ひるおび 国会・開会式の説明
298無記名投票:2012/10/29(月) 12:36:37.22 ID:tsB//vPc
人間社会は基本的本能的に人権侵害なんかデフォルトで
アメリカの属国である日本は表面上米国連邦政府をなぞってるだけ
第一米国なんか州政府単位だと虐殺殺人強盗略奪日常茶飯事の国だぞ
299 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:37:59.75 ID://sOXij3
開会式の席は自由に座っていい、座れない人は立つ @林  へーへーへー
300無記名投票:2012/10/29(月) 12:40:45.03 ID:Pev6N0zf
>>266
ただいまー
もっとかかるかと思ったが余裕で帰れたw
ひるおびは林さんか…そして手塚w
301 【関電 69.9 %】 :2012/10/29(月) 12:41:16.29 ID://sOXij3
胸襟を開いて☆ 手塚  おげぇ…
302無記名投票:2012/10/29(月) 12:41:34.00 ID:Iqazp/xm
ヤフオク「民主党で一番誠実な政治家は野田」@ひるおび
茶返せ
303無記名投票:2012/10/29(月) 12:41:40.86 ID:4aWJ8emP
>>299
まぁ意地でも立ちたくないのが居る以上は妥協してやらないといけないのかねぇ
304無記名投票:2012/10/29(月) 12:41:50.16 ID:cswgfcyE
手塚「こんなときだから、みんなでなかよくやろーよ」(意訳)@ひるおび
305無記名投票:2012/10/29(月) 12:42:06.48 ID:qOWmmZb6
林さんだんだんメディアなれしてきたね@ひるおび
手塚の話みんなつまんなそう。
林さんにはつっこむくせにドグミ
こいつ本当に大嫌い
306無記名投票:2012/10/29(月) 12:42:24.50 ID:gHmxtTsE
開会式は議員の交友関係が見られて面白い
307無記名投票:2012/10/29(月) 12:43:46.38 ID:Pev6N0zf
>>304
自分たちから話をぶち壊すようなことばっかしてるくせに、手塚はなにをいっているのか…
林さんはそう突っ込んでくれw
308無記名投票:2012/10/29(月) 12:48:11.39 ID:Gp62hjvm
>>300
お早いおかえり何よりでしたー ノ

カフェスタのゲストの女性の英語訛り的な「はぇ〜(はい)」が気になる〜
309無記名投票:2012/10/29(月) 12:48:47.62 ID:ceX0/CkE
ひるおび国際弁護士、変なもんでも喰ったかw
310無記名投票:2012/10/29(月) 12:49:02.06 ID:Pev6N0zf
>>308
どもども
311 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 12:50:20.66 ID://sOXij3
手塚@
毎年毎年こんな事やってモー、双方が歩み寄らないとー、ルール作りをー   
アホか
312無記名投票:2012/10/29(月) 12:50:23.43 ID:k4UVPSGo
手塚太った?
いいもんばっかり食べてたのかなw
313 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 12:53:11.67 ID://sOXij3
開会式があるから、カフェスタおわた

>>312
野豚と一緒に公邸で酒盛りやってたんじゃね
314無記名投票:2012/10/29(月) 12:54:43.19 ID:Pev6N0zf
>>311
与党が野党に歩み寄らないから、いまのしだらなんだが…
まさになんとかの一つ覚え
315無記名投票:2012/10/29(月) 12:55:36.09 ID:iAdrJNms
開会式映像来た
316無記名投票:2012/10/29(月) 12:55:58.26 ID:qOWmmZb6
八代媚び始めたな
自民が政権にもどったらお仕事なくなっちゃったら大変だもんねw@ひるおび
テリーおづらみのはもう引き返す事さえできないな。
317無記名投票:2012/10/29(月) 12:57:39.59 ID:99PllH51
早く座りたいんだよw
318無記名投票:2012/10/29(月) 12:57:44.87 ID:3Tu1N7zZ
>>296
そうか。いまでも仲間なのか。
インタビュアーとして面白いとか上手いとか評価されたりしているんだ?
自分はどっちかっていうと軽薄っぽいノリや上からモノ言うようなしゃべり方する印象があって
あんまり好みじゃないと思っていたんだけど。
319無記名投票:2012/10/29(月) 12:57:59.23 ID:Pev6N0zf
おっと開会式えいぞうきてた
320 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 12:58:19.91 ID://sOXij3
後ろの上の席に貴賓席?があるのね。天覧国会やればいいのに
321無記名投票:2012/10/29(月) 12:58:48.91 ID:/ACMdBZ7
参院のサイトは休憩中のアイコン追加されたか
322チヅコスキー:2012/10/29(月) 12:59:25.13 ID:+MaF3lIQ
>>320
陛下にわが党大臣の醜態をお見せするわけにはいかない、「朕が制圧する」とおっしゃりかねない。
323無記名投票:2012/10/29(月) 12:59:59.22 ID:g55zagjB
324無記名投票:2012/10/29(月) 13:00:01.47 ID:Pev6N0zf
しかし参院の映像…
いや、贅沢いえばきりがないんだが、
もうちょっときれいにならないもんか
325無記名投票:2012/10/29(月) 13:00:07.47 ID:5OTiAewi
今北。衆院本会議12時からと思ったが、まだ始まってないの?
326無記名投票:2012/10/29(月) 13:00:13.17 ID:Yb7/no57
尾辻さんだw
327 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:00:51.47 ID://sOXij3
>>322
朕が政権を取ります でも可

はじまた
328無記名投票:2012/10/29(月) 13:00:53.39 ID:Pev6N0zf
>>325
休憩中

陛下ご入場
329無記名投票:2012/10/29(月) 13:01:31.78 ID:Pev6N0zf
ご着席
330無記名投票:2012/10/29(月) 13:01:53.49 ID:/ACMdBZ7
陛下「国賊民主党を討て」
331無記名投票:2012/10/29(月) 13:02:05.75 ID:c4wIs4Zd
陛下が民主党や小沢党、国民新党や社民党の毒気や瘴気で健康を害されなければよいが・・
332 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:02:12.87 ID://sOXij3
早く衆議院議長がまともな人にならんかなー
333無記名投票:2012/10/29(月) 13:02:21.40 ID:99PllH51
横路が陛下に礼するとは
334無記名投票:2012/10/29(月) 13:02:52.74 ID:Pev6N0zf
よこみち…その名の通り横道者
335無記名投票:2012/10/29(月) 13:02:53.47 ID:FmUZLHC9
売国奴が何言っても無駄
336 【九電 72.1 %】 :2012/10/29(月) 13:03:18.48 ID:aRg1ezou
出遅れたー

>>264
カップケーキタイプにしちゃったけど
それでよかったら明日までに書きます(`・ω・´)
337無記名投票:2012/10/29(月) 13:03:35.31 ID:FmUZLHC9
やっぱり廃止するなら衆議院だよな
338無記名投票:2012/10/29(月) 13:03:49.51 ID:Pev6N0zf
>>336
おかえりなさい
まだだいじょうぶ
339 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:03:50.35 ID://sOXij3
いつも同じお言葉なのはいかがなものか、といったのはジャスコだったな
340無記名投票:2012/10/29(月) 13:04:27.91 ID:Pev6N0zf
陛下よりお言葉
341無記名投票:2012/10/29(月) 13:04:38.77 ID:FmUZLHC9
昨日は競馬 今日は参議院と連日の公務もお疲れでしょう
342チヅコスキー:2012/10/29(月) 13:05:01.75 ID:+MaF3lIQ
>>339
岡田外務大臣「政権交代したんだから、いつもと違うお言葉を」→陛下のお言葉は閣議決定事項
短射程ブーメラン
343無記名投票:2012/10/29(月) 13:05:54.94 ID:99PllH51
ニダ園必死ニダ
344 【九電 72.1 %】 :2012/10/29(月) 13:05:56.99 ID:aRg1ezou
>>338
ありがと!
345無記名投票:2012/10/29(月) 13:06:25.15 ID:M8+IVhmK
        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サク
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
     /         /
346無記名投票:2012/10/29(月) 13:06:39.05 ID:Pev6N0zf
>>342
あれらは結局かっこつけたいだけのあほどもですから…「中二病でも議員がしたい」みたいなw
347 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:07:11.76 ID://sOXij3
>>342
馬鹿な上に不敬にも程があるよね

横路の足は治りきらなかったのね
348無記名投票:2012/10/29(月) 13:07:32.08 ID:Pev6N0zf
陛下ご退場
349無記名投票:2012/10/29(月) 13:07:46.93 ID:bsWKg0sk
>>342
ブーメランは相手に投げつけるものであって、
自分の頭に刺して地面を転げまわるものではありません
350無記名投票:2012/10/29(月) 13:07:54.77 ID:Gp62hjvm
いつも思うけど、国会の開会式もNHKで中継すべきだと思うんだよね。
351無記名投票:2012/10/29(月) 13:08:10.47 ID:FmUZLHC9
ハマグリ「早く歩けよ」
352無記名投票:2012/10/29(月) 13:08:34.82 ID:iAdrJNms
解散
このまま国会も解散しろ
353無記名投票:2012/10/29(月) 13:08:39.37 ID:QwvfwWnQ
>>1さん、乙です。
陛下は、お体の調子は如何なのかな!?
民主党めぇ、、、陛下のお手を煩わせることばかりしやがって!!
354無記名投票:2012/10/29(月) 13:08:42.10 ID:Pev6N0zf
>>349
想像してマジで吹いたwww

開会式終了
355無記名投票:2012/10/29(月) 13:08:51.57 ID:FmUZLHC9
こういうのは金曜日やれよ そして月曜からはじめろ
356無記名投票:2012/10/29(月) 13:08:53.86 ID:5OTiAewi
>>328
d。参院だったか。
それにしても、陛下もいやになってるだろうな。
大臣の任命指揮を何度もやらされてw
357 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:09:03.38 ID://sOXij3
開会式終了 西田さんいたね
358 【九電 72.1 %】 :2012/10/29(月) 13:09:14.02 ID:aRg1ezou
次は14時の所信表明ですかの?
359無記名投票:2012/10/29(月) 13:09:24.83 ID:k4UVPSGo
>>336
おかえりなさい

レシピ正座してお待ちしてます(`・ω・´)
360無記名投票:2012/10/29(月) 13:09:48.06 ID:Gp62hjvm
>>358
と思われ
361 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:10:12.89 ID://sOXij3
>>358
ですよん。NHK中継ありです。参院はなし。
362無記名投票:2012/10/29(月) 13:10:22.50 ID:vuWE9qFX
>>336
完成品をZIPでください
363無記名投票:2012/10/29(月) 13:11:04.27 ID:Pev6N0zf
>>356
自分のようなものがそのお心をお察しするのも僭越なことだが…
ふつうの人ならとっくにぶちぎれててもおかしくないだろうな
364無記名投票:2012/10/29(月) 13:11:38.54 ID:gx3mxgbQ
>>350
世界で最も権威のある御方のお姿を映すと、日本人が偏狭なナショナリズムに走ると思ってるんじゃないかな
365 【九電 72.1 %】 :2012/10/29(月) 13:12:02.15 ID:aRg1ezou
>>359
こっそり旦那に出したらいい匂い〜って言いながら食べて
味ないいいい!ってなってたので、成功したようです(`・ω・´)

>>360>>361
ありがとでーす!

>>362
エロくアレンジしたほうが良いのでしょうかw

んだば14時までばいちゃ!
366無記名投票:2012/10/29(月) 13:16:15.98 ID:dCjRLDn0
内閣不信任案が可決しても100%解散がなくて総辞職の今国会はつまらないな。
野田は輿石を黙らせられるようになったのか民主番記者は報道しろよ。
367無記名投票:2012/10/29(月) 13:17:01.79 ID:Gp62hjvm
>>364
偏狭なナショナリズムww

国会の召集は陛下がなさるものだと良く分かるいい映像なのにねー
368 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:17:46.62 ID://sOXij3
民主「惨敗する」、解散先送り論拡大…補選敗北
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121029-OYT1T00289.htm
輿石氏おひざ元、議席を死守したい…安住氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121029-OYT1T00279.htm
熊田、水野氏が民主離党届 あと6人で過半数割れ
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901001624.html

369無記名投票:2012/10/29(月) 13:18:07.16 ID:+nhMPTjC
国会が楽しみで失業が長引くぜ。
370無記名投票:2012/10/29(月) 13:19:17.02 ID:Pev6N0zf
>>366
任期が延びれば延びるほど、野豚にとっては地獄
そんな展開なら、ちっとは溜飲もさがる
371無記名投票:2012/10/29(月) 13:20:52.13 ID:sOPM4PhU
>>370
野豚は最期内閣総辞職して自分は政界引退するんじゃないかと思ってる。
372無記名投票:2012/10/29(月) 13:23:38.19 ID:QwvfwWnQ
正直、政治日程や閣僚の人選も含めて、野田内閣というより輿石内閣でしょ。
373無記名投票:2012/10/29(月) 13:23:41.42 ID:5OTiAewi
>>371
しないっしょw  あの図太さで・・・
374無記名投票:2012/10/29(月) 13:25:13.43 ID:M8+IVhmK
っていうか、野田の顔がもの凄く醜悪になってる
375無記名投票:2012/10/29(月) 13:25:13.80 ID:bep7JfJP
>>371
で、ガスの検針員になるんですね
376無記名投票:2012/10/29(月) 13:25:32.01 ID:3Tu1N7zZ
>>339
もうね。この開会のシーン見るたびに自動的にそれ思い出しちゃうし。
忘れない。ほんとに不敬だわ。

「中国、韓国の許しを得たアルニダジャスコか? 得てないアルニダジャスコでしょ?」だしねw
377無記名投票:2012/10/29(月) 13:26:58.34 ID:Pev6N0zf
>>371
自分は野豚の最期は韓流になるかとw
政界を辞めたとたんにタイーホか謎の自殺
378無記名投票:2012/10/29(月) 13:27:31.44 ID:DOsYrWNW
>>376
同じ人いたw>思い出す
陛下がお言葉述べられるときに、今日ももちろん思い出してしまった。
379無記名投票:2012/10/29(月) 13:29:38.80 ID:dCjRLDn0
>>370
政調会長を次の代表選を見据えて細野にしたのは輿石だろ。
その下に馬渕が大人しく就いているのは不気味。
380 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:31:20.69 ID://sOXij3
あいさわ一郎@ichiroaisawa
今日 臨時国会召集。12時本会議。議席指定、特別委員会設置。13時天皇陛下をお迎えして開会式。14時衆議院本会議で総理の所信表明演説。
会期は11月30日までを与党が一方的に決めました。いよいよです。 pic.twitter.com/8PEI6qe3
381 【関電 65.6 %】 :2012/10/29(月) 13:32:24.01 ID://sOXij3
>>380の写真のリンクが上手くいかなかったので、こちらで http://twitter.com/ichiroaisawa/status/262772334878937088/photo/1
何が「いよいよ」なんでしょうか あいさわさんw
382無記名投票:2012/10/29(月) 13:35:28.09 ID:+P1gmPna
また離党者出たんだ
383無記名投票:2012/10/29(月) 13:37:08.90 ID:Pev6N0zf
>>379
細野か…しかしこの先どうなることやら
はでに内ゲバ起こして今まで以上に党内がめちゃくちゃになる予感w
384無記名投票:2012/10/29(月) 13:37:36.35 ID:QwvfwWnQ
国会がないとモヤモヤするし、国会があると民主党にイライラするし・・・。
いかん、心を落ち着けよう。

昭和天皇が使用しておられた、まん丸の眼鏡が欲しいなぁ。
別に目が悪いわけではないのですがw
385無記名投票:2012/10/29(月) 13:41:44.01 ID:dCjRLDn0
>>382
歯科医水野は、小沢に追いていくいかないで揉めたのにな。
民主党からもう餅代やらんと言われたのかな。
386無記名投票:2012/10/29(月) 13:43:03.57 ID:Pev6N0zf
>>384
そういえばああいう丸いフレームって見ないな
いまだと特注とかになるんだろうか
387無記名投票:2012/10/29(月) 13:43:24.00 ID:gx3mxgbQ
モナ夫も正体不明な男だな。選挙の時も「どこの馬の骨かと言われた」と自分で書いてたし、
あいつ何者なんだろ。前科さんみたいな怪しい出自なのかな。
388 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 13:44:10.63 ID:aRg1ezou
>>359
表紙写真をまだ加工してないのですが、先にどぢょ
http://cookpad.com/recipe/2009953
389無記名投票:2012/10/29(月) 13:44:22.18 ID:5OTiAewi
>>382
ばかだよねwさっさと離党すりゃいいのにw  10人ぐらいさw
390 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 13:47:01.83 ID://sOXij3
>>384
つ 
http://www.374-map.jp/blog/ekimae/2010/09/post-45.html
http://www.megane-tsuchiya.com/blog/628.html
限定品のようなので、在庫があるかどうかは分かりませんが
391無記名投票:2012/10/29(月) 13:47:23.35 ID:Pev6N0zf
>>387
民主は素性のあやしいのばかりです…
392無記名投票:2012/10/29(月) 13:48:08.73 ID:1eXNyRht
自民のころは平均震度1レベルの不始末のなか
震度2の不始末が現れると大騒ぎしてたが

民主は平均震度7レベルのなかなので
震度2の不始末が出てもむしろ何も感じない

ってかんじだなって思った
393無記名投票:2012/10/29(月) 13:48:33.55 ID:Pev6N0zf
>>390
へえ…復刻版かd
394無記名投票:2012/10/29(月) 13:50:33.74 ID:g6q7FjnK
>>393
amazonでもダテメガネなら売ってる。
鼻の部分が無いのは高いみたい。
395無記名投票:2012/10/29(月) 13:50:54.08 ID:5OTiAewi
>>392
ほんとにそうだ!
政治家としての信念も、資質も、何もない。
396無記名投票:2012/10/29(月) 13:53:58.03 ID:RyNfbPps
14時から所信ぶひ?
397無記名投票:2012/10/29(月) 13:54:13.21 ID:Pev6N0zf
>>394
そうでしたかさらにd
398無記名投票:2012/10/29(月) 13:54:18.79 ID:QwvfwWnQ
>>386さん
私の中では、昭和天皇は「まん丸の黒縁眼鏡」のイメージがあるのですが、
ググル先生の画像では、金属の細縁眼鏡の画像ばかりですね。

眼鏡の形にも、流行廃りがあるのでしょうね。
399無記名投票:2012/10/29(月) 13:55:47.27 ID:3Tu1N7zZ
>>396
ぶひぶひ
400無記名投票:2012/10/29(月) 13:56:54.59 ID:iAdrJNms
国会@ミヤネ屋
401無記名投票:2012/10/29(月) 13:57:09.66 ID:gx3mxgbQ
>>391
そうだったOrz
402 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:00:07.79 ID://sOXij3
柴山昌彦@shiba_masa
無事「カフェスタ」を終え、開会式を経てこれから野田総理の所信表明演説。厳しく内容をチェックする。

そろそろはじまるよー
403無記名投票:2012/10/29(月) 14:00:32.19 ID:DOsYrWNW
キタ。
404無記名投票:2012/10/29(月) 14:00:37.58 ID:Pev6N0zf
>>398
自分も昭和天皇に限らず、昔の人のめがねはまるぶちというイメージがあります

と、犬中継はじまた
405無記名投票:2012/10/29(月) 14:00:40.38 ID:Gp62hjvm
映像来た
406無記名投票:2012/10/29(月) 14:00:40.76 ID:Yb7/no57
野田の電波ポエムを堪能する時間か
407無記名投票:2012/10/29(月) 14:00:42.06 ID:QwvfwWnQ
>>390さん
復刻版があるのですね・・・、って、お値段がw
408無記名投票:2012/10/29(月) 14:00:43.93 ID:iAdrJNms
NHKはじまた
国会LIVE@フジ
409 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:00:44.44 ID:aRg1ezou
衆院TV画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
410無記名投票:2012/10/29(月) 14:01:26.50 ID:/ACMdBZ7
SOUND ONLYでいいや
411 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:01:32.19 ID://sOXij3
天皇陛下のお言葉全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900386

 29日の臨時国会開会式における天皇陛下のお言葉全文は次の通り。
 本日、第181回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。
ここに、国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。
412無記名投票:2012/10/29(月) 14:01:44.54 ID:k4UVPSGo
>>388
d!明日さっそく作ってみます!

犬中継ハジマタ
413無記名投票:2012/10/29(月) 14:02:18.95 ID:Pev6N0zf
横道あらわる
414無記名投票:2012/10/29(月) 14:02:21.49 ID:NNUZPktu
水島社長の演説きいてたが本会議に移動すっかな
415無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:06.72 ID:Pev6N0zf
初審表明
416無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:12.75 ID:fLiJtP7N
間に合った〜
音来た〜
417無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:27.88 ID:M8+IVhmK
民主からも拍手が少ない気がする
418 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:03:35.71 ID://sOXij3
使命感wwwww
419無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:44.90 ID:VI0nKEjD
まだ辞めないのか豚
420無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:45.47 ID:/ACMdBZ7
失笑
421無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:46.33 ID:NNUZPktu
どんだけ面の皮厚いんだこの豚
422 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:03:46.69 ID:aRg1ezou
じゃあ解散しろ!で終わるやないかw
423無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:48.31 ID:cswgfcyE
危機感、使命感あるかぁ〜?
424無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:50.57 ID:V5MfLInC
危機的状況だよ
民主党のせいで
425無記名投票:2012/10/29(月) 14:03:56.15 ID:QxgrevNx
オモニニダ
426無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:07.28 ID:fLiJtP7N
笑いがおこった〜ww
427無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:16.36 ID:CsMHWbAk
重荷?オモニ?
428無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:17.77 ID:iAdrJNms
お前らが政権についてる事自体が取り返しのつかない禍根
429無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:23.34 ID:Pev6N0zf
なんとかしなきゃならないのは

おまえら民主党
430無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:24.86 ID:Gp62hjvm
野豚の顔、モザイク処理してくれればいいのに
431 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:04:26.99 ID://sOXij3
立ち止まっている時間はないのです!

内閣改造から国会開くまでどれだけかかったっけ
432無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:29.46 ID:XQSp7C8k
野田さん、あなたが居座るから「この国は聞きなのです」
433無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:30.34 ID:3Tu1N7zZ
このまま野田政権が続くと取り返しつかないことになるガー
434無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:38.08 ID:k4UVPSGo
城島寝るな
435無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:45.96 ID:Y+THjjFu
床屋行ったのね
436無記名投票:2012/10/29(月) 14:04:46.69 ID:gx3mxgbQ
「衆院のみの首相所信表明演説は憲政史上初」

ってさらっと言うけど、本来なら首相失格レベルなんじゃないのか。
437 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:05:00.92 ID:aRg1ezou
なんのための決断する政治なのか

知らんわww
438無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:01.71 ID:/ACMdBZ7
開かれない国会
439無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:03.84 ID:Pev6N0zf
野豚の原点てなんだらう…
440無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:03.72 ID:Yb7/no57
羽田、どうせなら通年で省エネルックで過ごせよ
441無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:07.86 ID:fLiJtP7N
お前の事だー
442 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:05:10.14 ID://sOXij3
まーた三丁目の夕日かよw 聞き飽きた

>>430
TVに付箋を貼るんだw
443無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:20.59 ID:Gp62hjvm
うざいポエム禁止
444無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:20.97 ID:NNUZPktu
国会議員の前じゃなくて街頭で国民の前で所信表明演説やればいいのに
445愛子:2012/10/29(月) 14:05:22.71 ID:XQSp7C8k
野田さん、あなたが居座るから「この国は聞きなのです」
446無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:51.19 ID:upA/PO/h
>>444
まさに。
447 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:05:56.48 ID:aRg1ezou
>>436
すでに失格だから衆院のみになってるのにねw
448無記名投票:2012/10/29(月) 14:05:57.47 ID:gx3mxgbQ
ガッキーが映った!ーーーー@犬hk
449無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:04.42 ID:QxgrevNx
分厚い中韓創
450無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:08.05 ID:Pev6N0zf
>>436
野豚は首相以前に人間失格

あ、民主はおしなべてそうかw
451無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:08.48 ID:xZ7BXmGI
今日より明日は良くなると信じてもらえる社会をつくる
…だったら、はよ辞めて
452無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:14.34 ID:5OTiAewi
原点を見定めなければなりません。
解散することが原点だーーーー!
453 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:06:15.55 ID://sOXij3
>>435
最近お気に入りのホテルのサロンですよん(2万円くらい)

ガッキーや細田さんがいたー
454 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:06:19.72 ID:aRg1ezou
明日の安心・・・おおう・・・
455無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:23.72 ID:CsMHWbAk
分厚い中韓層はいらん!
456無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:24.22 ID:3Tu1N7zZ
決断する政治www
議会でギャグするなw
所信ギャグ演説
最高峰だなw
457無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:34.20 ID:bsWKg0sk
国会www
???「なら早く解散しろ」
458無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:34.60 ID:Gp62hjvm
>>442
その手があったか!
黄色い付箋しかないから、マジックで黒く染めてから貼るお!
459無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:45.07 ID:Pev6N0zf
>>444
石が飛んできますw
460無記名投票:2012/10/29(月) 14:06:50.12 ID:fWhXXe9X
で、近いうちはどうなった
461無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:02.18 ID:DOsYrWNW
なんかこんなむくんでたっけ?
462無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:10.70 ID:cswgfcyE
おお、谷垣
463無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:14.78 ID:fLiJtP7N
とくしんくん並のポエムだね〜
464無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:15.61 ID:1fsBU9nB
ポッポの「命を守りたい演説」の原稿書いたヤツが
今回の原稿も書いてんじゃねえのか、ん?
465無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:23.64 ID:3Tu1N7zZ
シラーーって感じだな
466無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:32.29 ID:iAdrJNms
今がまさに空白なんだが
467無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:36.04 ID:Pev6N0zf
は?
権力闘争にいそしみ、
国会を政争の場にしてんのはお前ら民主だろうが
468無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:38.27 ID:xZ7BXmGI
いや、もう投げ出して下さい
469無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:43.34 ID:dTzej+ig
解散しない宣言きたな。
470無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:44.37 ID:cswgfcyE
野田、こんな顔でかかったっけ
471 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:07:48.29 ID://sOXij3
こんな内容がないような演説によく拍手できるなぁ…

麻生さんがいない…
472無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:49.50 ID:V5MfLInC
3年ぐらい空白
473無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:53.43 ID:DOsYrWNW
これはひどいwwwwwwwwww
474無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:54.17 ID:g6q7FjnK
やらなくていいことしかやってない奴が言ってもなw
475無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:57.05 ID:Y+THjjFu
うん、近いウチにやりましょうね
476無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:57.10 ID:3Tu1N7zZ
政治空白作っているの自分達のくせにw
477無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:58.50 ID:rBDWr1mk
ムカムカムカムカ
478無記名投票:2012/10/29(月) 14:07:59.61 ID:+P1gmPna
ガッキー細田さん高村さんハァハァ
479 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:08:03.94 ID:aRg1ezou
熟議wwww記憶にないんだけどww
480無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:11.73 ID:Gp62hjvm
まさえ今日もピンクスーツ

見たくないのに視界に入っちゃったよ
481無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:12.96 ID:upA/PO/h
何を言っても白けるだけ
民主党員の拍手も虚しいだけ
482無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:16.58 ID:/ACMdBZ7
ブーメランで自分の手首をザクザク切ってる
483無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:22.08 ID:5OTiAewi
やめろコールを!
484無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:28.58 ID:Pev6N0zf
民主が政権与党でいることが、何よりも不安です
485無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:33.17 ID:fWhXXe9X
>>470
ツラのい顔がワンランク上になったのです
486無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:37.83 ID:L+DJTH9T
今から参戦
参院で所信表明演説なしってマジかよ
487無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:45.30 ID:DOsYrWNW
過度な円高ってねえ!!
冬期の原油価格に影響するようなときに、為替対策すんなっての!
488無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:54.27 ID:3Tu1N7zZ
抽象的なことばかりだけど
これ後に具体的に述べるのか
489無記名投票:2012/10/29(月) 14:08:59.26 ID:fLiJtP7N
ち・か・い・う・ち・はどこいったぁー!
490無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:10.25 ID:gx3mxgbQ
>>469
ほんとだ、完全に続行宣言じゃん
491無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:11.78 ID:iAdrJNms
景気対策に政権交代
492無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:25.01 ID:QxgrevNx
明日への朝鮮
493無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:28.65 ID:V5MfLInC
0増5減と特例公債だけやって
すぐ解散するのがお前の仕事だ
494無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:29.93 ID:5OTiAewi
寒気がしてきたwww
495無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:30.84 ID:Gp62hjvm
日本経済を失速させてるのが君たち民主党の歴代総理なんだけど
496無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:43.57 ID:/ACMdBZ7
将来凍死してしまいます
497無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:46.38 ID:Pev6N0zf
>>488
野豚が、いや民主の連中がいままで具体的なことをいったことがあるだろうか(反語)
498無記名投票:2012/10/29(月) 14:09:51.92 ID:1fsBU9nB
あほくさすぎてヤジも出ません
499 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:10:02.55 ID:aRg1ezou
ポエムも使い回しのようだ(´・ω・`)
500 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:10:08.13 ID://sOXij3
>>486
>>263の礒崎さんツイート2番目のとおりです
501無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:13.33 ID:3Tu1N7zZ
麻生さん風ですか?
502無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:20.49 ID:QxgrevNx
汚い手で山中教授に触れるな
503無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:22.08 ID:xZ7BXmGI
その現代の名工を苦しめてるのは…
504無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:25.06 ID:fLiJtP7N
何か言葉並べてるだけって感じだね〜
505無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:25.23 ID:g6q7FjnK
>>495
失速ではありません。
バックギア入れてアクセル全開です。
かろうじて野党がサイドブレーキ引っ張ってる状態。
506無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:33.74 ID:iDxGL1PF
山中教授も迷惑だな。こんなトコで名前出されて
507無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:38.39 ID:aYch3ljY
今拍手したりそうだそうだ言っている民主党議員の連中も
次の選挙ではその大半が落選すると思うと笑えてくるなw
508 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:10:43.44 ID://sOXij3
うわー、名前出すの止めてー (byノーベル山中)
509無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:45.88 ID:c0X7fD7u
寒いポエムだな
510無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:52.08 ID:Yb7/no57
山中教授のとこの研究費を削った民主
511無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:56.17 ID:0+G7UKMG
何を言っても構わないが、全部「お前が言うな」で返せる。
512無記名投票:2012/10/29(月) 14:10:58.39 ID:mz6RPabk
安倍は、今、便意我慢してんのかな
513無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:04.47 ID:L+DJTH9T
>>500
d
なんかもう無茶苦茶だなぁ…
514無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:12.40 ID:CsMHWbAk
>>505
しかも前を向いたままアクセル全開だな
515無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:19.50 ID:xZ7BXmGI
思い切り研究に横やり入れておいて名前だけは利用ですか
516無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:21.26 ID:Pev6N0zf
たぶん山中さんのような人は、野豚のような手合いが大嫌い
517無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:32.13 ID:iDxGL1PF
民主党お抱えの占い師でもいるのかな?
野豚もゴールドネクタイしてるよ。
518無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:38.05 ID:g6q7FjnK
そもそもiPS細胞への研究助成金を仕分けした奴らが何を言っても・・・w
519無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:42.08 ID:xnJBDz5E
なんか耳に入ってこないなぁ。どうせ嘘なんでしょwって思っちゃうもんねw
520 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:11:49.13 ID://sOXij3
>>510
山中先生がノーベル賞受賞した途端に「金出します」「景気対策です」でも4000億円
521無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:49.35 ID:+P1gmPna
>>511
同意
522無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:51.21 ID:5OTiAewi
よし、みんな。このむかつく演説聴きながら、官邸へメールを出すぞ!
523無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:51.39 ID:tSGs3V9U
野田豚売国奴、顔を見ただけで吐き気がする。
524無記名投票:2012/10/29(月) 14:11:57.79 ID:L+DJTH9T
山中教授の研究費削っておいてよく言えるもんだなと呆れる

あ、そう言えばスポーツ関連の予算削ってなでしこや五輪で大喜びしてたっけか
525無記名投票:2012/10/29(月) 14:12:11.09 ID:DBWkgOil
聞く価値もないから消したよ
解散する気がさらさらないのはわかったし
526無記名投票:2012/10/29(月) 14:12:19.26 ID:Gp62hjvm
>>505
だぬ。きやつら、バックしたついでに中韓方面に向かうから洒落になんない。
527無記名投票:2012/10/29(月) 14:12:28.70 ID:QxgrevNx
>>517
マーク矢崎
528無記名投票:2012/10/29(月) 14:12:28.57 ID:/ACMdBZ7
ぶっ壊した菅
529無記名投票:2012/10/29(月) 14:12:34.63 ID:QwvfwWnQ
「私達、日本人」って言葉が聞こえたのですが。
民主党の言う日本人って・・・!?
530 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:13:08.34 ID:aRg1ezou
あいまいなひょうげんばかりですね
531無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:13.63 ID:L+DJTH9T
法務大臣逃げたぞw
532無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:14.07 ID:DOsYrWNW
>>501
麻生さんはよかったよ・・・。
「日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません」
今でも落ち込んだときは聞きに行くもの。
533無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:15.02 ID:xZ7BXmGI
>>529
良く見ると「目本人」かも
534無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:21.73 ID:rBDWr1mk
深刻な打撃を与えたのはおまえらやん
535無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:23.64 ID:Pev6N0zf
果敢に朝鮮をしてゆく
536無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:24.77 ID:fLiJtP7N
どっちなんだよ〜
原発ゼロにするのかしないのかハッキリ言えよ〜
537無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:26.57 ID:DL0G9dIN
なんで顔が一回りでかくなったんだろw
538無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:29.96 ID:Yb7/no57
前科「おれ・・・もうすぐ大臣辞めるんだ」
539無記名投票:2012/10/29(月) 14:13:40.52 ID:ta5Yyj9X
なんかひたすらすごい
540無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:00.48 ID:Gp62hjvm
>>533
いやいや「白本人」ということもw
541無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:06.13 ID:Pev6N0zf
>>537
面の皮が厚くなったのでは?w
542無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:08.80 ID:iDxGL1PF
山中教授は事業仕分けをした野田派のレンホーを批判してますけどね。
ノーベル賞取ったら、名前だけは利用するんですねぇ。
543無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:09.25 ID:uVV346Zc
野田の家族って、
こんな奴の事どう思ってるんだろう?
544無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:16.53 ID:L+DJTH9T
エコポイント無茶苦茶にして終わらせて一般家庭の省エネ省エネってなぁ
545無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:19.05 ID:Xu50YMKi
まだまだやる気満々だね
546無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:22.93 ID:g6q7FjnK
>>533
行間に (国籍だけは) 日本人みたいな感じ。
547 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:14:23.11 ID://sOXij3
グリーン政策大綱w
グリーン成長w
オールジャパンで革命を成し遂げようではないか! えっ
548無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:28.62 ID:fwTN6jRD
革命…ぞわわわわ
549無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:37.82 ID:xZ7BXmGI
この人が「革命」とか言うと危険な匂いしかしない
550無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:49.82 ID:gT5Qo7Bl
このスレの人よく野田豚の所信表明演説聞けるなw
最大の有害電波なのにw
551無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:51.95 ID:/ACMdBZ7
共産革命ですか?
552無記名投票:2012/10/29(月) 14:14:54.81 ID:ta5Yyj9X
ようやく拍手を思い出した与党

最初のほうの拍手少なかった
553無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:03.07 ID:Pev6N0zf
そういや竹島の提訴延期するらしいな…
554無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:06.10 ID:0+G7UKMG
で、中国様からガラクタのパネル買ったり尖閣譲って海底資源買うつもりか。
555 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:15:12.50 ID://sOXij3
>>542
「はやぶさ」関係者の先生方も講演のネタに使ってますよ レンホー仕分け
556無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:15.52 ID:QxgrevNx
脅しかけてきたぞ
557無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:19.31 ID:ta5Yyj9X
アジア
558無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:20.00 ID:3Tu1N7zZ
野豚よ、今演説している自分の顔、後でVTRで見てごらんよ。
自信なさそうで目や表情に力も全くみなぎってないよ。
目線も節目がちだし。
シッカリ声を辛うじて出すようにはしているみたいだけど、
覇気ないのバレているよ、野豚。
559無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:26.79 ID:g6q7FjnK
>>550
ツッコミ属性がある人が多いんだよw
560 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:15:27.01 ID:aRg1ezou
>>550
電波浴楽しいですw
561無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:45.86 ID:KC9Zts76
耳に全く残らない、活字になっても目が滑る〜…
562無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:51.26 ID:Pev6N0zf
衰退?
ばか者め、お前ら売国奴が国を食いつぶそうとしてるからだろうが
563無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:56.06 ID:CsMHWbAk
大事なことなので(ry
564無記名投票:2012/10/29(月) 14:15:59.81 ID:ta5Yyj9X
じゆう
565無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:03.53 ID:/ACMdBZ7
たっぷたぷやぞ
566無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:04.03 ID:L+DJTH9T
>>555
あの仕分けで上手く行った分野ってあんのか?
567無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:11.28 ID:M8+IVhmK
お前らが、衰退させようとしてるんじゃねぇか
568無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:15.43 ID:g6q7FjnK
農業を守る!だからTPP参加!
569 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:16:17.57 ID:aRg1ezou
守るべきは守り

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
570無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:21.65 ID:ta5Yyj9X
TPP
571無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:24.41 ID:+P1gmPna
NHK、豚からの豚映すの止めて!
572無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:35.19 ID:1w3vSyue
人の功績はいいからさぁ
自分がやることだけ箇条書きで言ってくれねぇかな
573無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:40.58 ID:fLiJtP7N
あーるせっぷ?
574無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:44.51 ID:ta5Yyj9X
なんか何でも菅でやるんだな
575無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:47.05 ID:Xu50YMKi
下ブーまた太った?
576無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:47.32 ID:gx3mxgbQ
>>537
本来首があるところに顎があるからな…
577無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:49.26 ID:tsB//vPc
詐欺野豚
578無記名投票:2012/10/29(月) 14:16:55.16 ID:L+DJTH9T
沖縄の自立支援って甘い顔してたらあいつらマジで独立しかねんぞ
579 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:17:01.73 ID:aRg1ezou
フラワーロック仕事しろw
580無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:06.60 ID:CsMHWbAk
沖縄支援なんかしてたっけ?
581無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:28.40 ID:0+G7UKMG
日韓FTAなんて、愚策以外形容が見つからないよー
582無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:32.58 ID:Pev6N0zf
復興の歩み…前にすすんでるのか?
583無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:33.40 ID:/ACMdBZ7
復旧すらまだです
584 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:17:41.88 ID:aRg1ezou
いたらない点ばかりですよ!
585無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:45.82 ID:tSGs3V9U
売国奴!
586無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:46.45 ID:L+DJTH9T
>>580
なんかあれば市民団体送ってるよ
587無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:47.76 ID:Gp62hjvm
>>580
中国人が沖縄旅行するときの数次ビザとか?w
588無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:48.49 ID:ta5Yyj9X
お風呂の追い炊き機能w
589無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:48.89 ID:fLiJtP7N
予算余らして、ちょろまかししてたのはどこのどいつだー
590 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:17:51.60 ID://sOXij3
>>566
たぶんないよね。逆に奮起したと言い訳するのかも知れなけど

野豚演説始まってから、うちのぬこの機嫌が悪いー
591無記名投票:2012/10/29(月) 14:17:55.25 ID:xnJBDz5E
なんか…ハァ
592無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:00.14 ID:NNUZPktu
衆院自民さん、どうぞこの醜豚とその周辺をフルスロットルでボッコボコにしちゃってください
593無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:04.95 ID:fwTN6jRD
被災地を何度も訪れ仮設で暮らす方の…

はい ダウト
594無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:05.00 ID:rBDWr1mk
追い炊き機能て…
595無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:09.28 ID:fTmOf+sk
恥知らずの脂豚
596無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:16.10 ID:1w3vSyue
>>576
ダメだツボったwww
597無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:16.75 ID:g6q7FjnK
>>566
はやぶさ→蓮舫→大帰還
スパコン→蓮舫→躍進
なでしこ→蓮舫→金メダル
iPS細胞→蓮舫→ノーベル賞
ダム→蓮舫→近年にない豪雨
除雪費用→蓮舫→全国で大雪・豪雪被害
道路整備、学校の耐震化→蓮舫→東日本大震災
598無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:17.85 ID:tsB//vPc
詐欺師がどういうことを言うのか
そういう意味では参考になる演説
599 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:18:19.02 ID:aRg1ezou
グループ補助金なくなっちゃってるじゃないかー
600無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:20.69 ID:DL0G9dIN
追い炊きw
601無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:28.05 ID:+P1gmPna
え、最初は追い炊き機能なかったの?
602無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:34.09 ID:ta5Yyj9X
途中で投げ出したモナ夫さん
603 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:18:34.30 ID://sOXij3
>>593
つい先日(慌てて)行ってきましたー 野豚
604無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:34.90 ID:dTzej+ig
復興庁なんて仕事してないじゃん。
605無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:49.20 ID:QxgrevNx
追い炊き機能より、銭湯みたいな大浴場1つ作ればいいのでは。
各戸に風呂、そりゃあったほうが便利だけど、どうせ仮設住宅なのに。
606愛子:2012/10/29(月) 14:18:51.83 ID:XQSp7C8k
アメリカ、アーミテージの脅し(TPP)参画と、
原発2030 0%リアリティのない矛盾した所信表明。
どうなってるんだ? この人は精神が壊れてる?
607 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:18:53.25 ID:aRg1ezou
復興予算はやりなおし
608無記名投票:2012/10/29(月) 14:18:58.97 ID:1fsBU9nB
ここまで冷淡に聞き流される演説ってのも珍しいのではあるまいか
609無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:03.00 ID:tsB//vPc
これこそがサイコパスだ!
610無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:07.32 ID:L+DJTH9T
>>597
ピンポイントで削ってるのが凄いもんだな
611無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:10.16 ID:NNUZPktu
なんで復興がんばってるかのような言い方をしてるんだこいつ
612 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:19:20.47 ID://sOXij3
>>604
仕分けして中抜きしてますw
613無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:27.43 ID:I6+yN67T
所信表明やってたんだ。はぁ…しかし、酷いですね。
614無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:28.07 ID:ta5Yyj9X
菅者の言葉
615無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:30.08 ID:Y+THjjFu
収束宣言は取り消さないのかな
616無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:36.41 ID:xZ7BXmGI
耳を傾けるふりをするだけで何もしません
617無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:37.57 ID:/ACMdBZ7
シンディのサイトに被災地視察動画でてるが
まあひどいね
618無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:38.63 ID:cswgfcyE
収束宣言したじゃないかw
619無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:45.08 ID:ta5Yyj9X
メガネの大臣、だれ?
620無記名投票:2012/10/29(月) 14:19:58.00 ID:dTzej+ig
岩手県の被災地には一回も来なかったよね。
野田も小沢も。
621無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:04.18 ID:Pev6N0zf
野豚は自分で「オレカコイイ!!」とか思ってるんだろうか…
いや、そう思ってないとこんなえんぜつできないだろうなあ…
622無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:05.12 ID:L+DJTH9T
>>604
予算勝手に分配してるじゃんw
623無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:12.06 ID:Y+THjjFu
じょせき?
624無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:14.34 ID:M8+IVhmK
ひびきゃって、いるのです
625 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:20:20.88 ID://sOXij3
>>610
これ以外に、塩の貯蔵→蓮舫→震災の影響で不足 てのもある
626無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:22.02 ID:fLiJtP7N
過去に使われた、ちょっといい言葉、の集合体みたいな演説っぽい
でも『クリーンな政治』がまだ出てきてませんねww
ミンスのキャッチフレーズだったのにww
627無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:30.38 ID:cswgfcyE
ふくちま再生って…
628無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:30.50 ID:/ACMdBZ7
被災地を外国資本に売り渡そうといてるクセに
629無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:47.13 ID:DL0G9dIN
( ^ω^)・・・日本オワタ
630 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:20:50.26 ID://sOXij3
>>619
下地? 眼鏡までオレンジ(郵便局色)なのね
631無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:53.19 ID:g6q7FjnK
>>622
そういや中小企業支援とかで、企業名を意地でも公開しないって答弁してたなw
どこに支援してたんだかw
632無記名投票:2012/10/29(月) 14:20:57.95 ID:ta5Yyj9X
予備費

そういえば、観光促進かなんかにつかわれた復興予算はどうなったのー?
633無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:02.35 ID:3Tu1N7zZ
被災地のことなんかこいつ興味ないじゃないか。拉致被害者のことにも興味ないし。
かといって菅みたいにわかりやすく売国に力を尽くしている感じもないのに
超売国になっているのは、周りにやらせて自分はいい子でいたいってやつ。
野豚が興味あるのは今の地位を守ることだけ。
634無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:08.40 ID:Pev6N0zf
なぞはくしゅきました
635無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:09.80 ID:Gp62hjvm
拍手すくなっw
636無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:10.96 ID:tsB//vPc
サイコパスがどういう演説をするのか参考にしましょう!
637無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:14.51 ID:L+DJTH9T
>>625
塩で思い出したけど備蓄米も削って震災影響で輸入してたっけか
638無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:16.57 ID:I6+yN67T
謎拍手来た
639無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:31.41 ID:ta5Yyj9X
拍手が、いまいち

フラワーロック隊はもういないのか?
640無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:50.66 ID:fwTN6jRD
「福島の再生なくして日本の再生なし」も何度聞いたかわからない
「待ったなし」と同じくらい聞いたけど真剣みも信頼性も何もない
641無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:53.40 ID:Pev6N0zf
日本国民は今、民主党にいじめられてます
642無記名投票:2012/10/29(月) 14:21:59.47 ID:g6q7FjnK
>>639
多くは小沢の生活が第一にうつった。
643無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:05.01 ID:QxgrevNx
>>639
小沢と一緒に出て行ったのでは
644 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:22:09.68 ID://sOXij3
>>637
ですです。食糧備蓄を削るってねぇ…
645無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:10.78 ID:tsB//vPc
サイコパス祭り
646無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:12.74 ID:ta5Yyj9X
顔見ても、わからん大臣がいる
もう三人はみた
647無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:15.09 ID:rBDWr1mk
よくもまあ嘘八百並べられるもんだなぁ
648無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:15.56 ID:uVV346Zc

『嘘付きの見本』を見せる事自体、
子供にとって害悪。
649無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:45.29 ID:DOsYrWNW
三党合意を言うなら、さっさと解散すれや!
650無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:48.47 ID:/ACMdBZ7
発声がなっとらn
651無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:53.18 ID:ta5Yyj9X
ガッキー怖い
鬼畜メガネになっとるぞw
652無記名投票:2012/10/29(月) 14:22:59.32 ID:Gp62hjvm
あれっ、谷垣さんの隣に麻生さんの席が出来てたんだね。
今初めて気づいたー
653無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:01.35 ID:Pev6N0zf
>>640
「福島の再生(を)なくして日本の再生なし(にする)」

たぶんこういう意味かと…
654無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:02.23 ID:L+DJTH9T
>>631
中韓企業なんじゃねーのかなとw
655 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:23:10.65 ID://sOXij3
経済再生「最大の課題」=年内解散に否定的−公債法成立迫る−野田首相所信表明演説
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012102900455
656無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:15.65 ID:Yb7/no57
この内閣の閣僚の顔と名前の役職がほとんど一致しない
657無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:19.74 ID:g6q7FjnK
凄いよこの所信表明!
最初から最後までツッコミ所しかないw
658無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:27.82 ID:iAdrJNms
こりゃ野党ブチ切れるなあ
659無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:29.93 ID:xZ7BXmGI
>>648
反面教師とするしか用途が無いね
660無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:35.04 ID:tsB//vPc
サイコパスじゃなかったら
恥ずかしくて生きていられないからノブタは間違いなくサイコパス
661 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:23:47.00 ID://sOXij3
所信表明演説に「○○ではありませんか」はヤメロ…
662無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:53.30 ID:L+DJTH9T
格差是正って言ってもどうせ法人税上げれないんでしょ
663無記名投票:2012/10/29(月) 14:23:54.61 ID:g6q7FjnK
>>654
そのスジが濃厚。
いやマジでマジで。
664無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:10.62 ID:ta5Yyj9X
いま、ガッキーが演壇に詰め寄って胸ぐらつかんでも許す
665無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:12.03 ID:Pev6N0zf
>>654
でしょうなw
でなけりゃ自分たちと癒着してる企業とか
666 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:24:15.77 ID:aRg1ezou
明日への責任の前に、参院どうすんだよww
667無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:17.55 ID:5OTiAewi
どんな心を持っていたら、ここまで白々しくトウトウと喋り続けられるんだ????
668 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:24:20.74 ID://sOXij3
麻生さんと福田さん発見 ガッキーこわいお
669無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:38.44 ID:iAdrJNms
不退転の決意で解散しろ
670無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:44.26 ID:fLiJtP7N
ありませんか、で発動するようになってるのかな?謎拍手
671無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:45.90 ID:JV993KIt
672無記名投票:2012/10/29(月) 14:24:49.76 ID:ta5Yyj9X
下地と羽田ジュニア、どっちがましかなぁ?
673 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:24:56.43 ID://sOXij3
>>663
だから言えないんだモン、ブヒブヒ
674無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:02.46 ID:EEv9gAIg
ニコ見てるが、コメが「解散しろ!」ばかりでワロタw
675無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:04.08 ID:/ACMdBZ7
ガッキー「おいおいおい あの時の事喋っちゃうぞ」
676無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:09.10 ID:dTzej+ig
北朝鮮抜いたぞ?
677無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:11.02 ID:tsB//vPc
>>667
サイコパスだから
678無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:19.95 ID:sOPM4PhU
こないだのオカラが言ってた実績
子供手当て、前より増えた。
農家個別補償やった。
高校無償化やった。
公務員7.8%削減やった。これ大きい。
二つの予想し得ないことをやりぬいてる。
・自公の尻拭いの社会保障と税一体改革。
・東日本大震災の復興に19兆つけて精一杯。
679無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:20.09 ID:C2VLjjDx
>>671
ガッキーの胡散臭いものを見る目が凄い
680無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:20.61 ID:ta5Yyj9X
NHKで放送していることに気づかなかった自分は負け組
681無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:28.83 ID:Pev6N0zf
>>664
「あああああなぐりてえ…ほんとこいつなぐりてえ!!」
谷垣さん今マジでこう思ってるだろな…
682無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:34.13 ID:L+DJTH9T
>>672
圧倒的に羽田息子
下地とかなんで未だに議員やってるのか
683無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:40.77 ID:DOsYrWNW
>>671
ムスコーww
ポエムで眠くなるのはわかるけど、頑張ってーw
684無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:43.67 ID:5OTiAewi
いつまでしゃべるんだーーーww
685無記名投票:2012/10/29(月) 14:25:57.76 ID:fwTN6jRD
>>653
うわー的確
あの豚むかつきますね!

>>670
渋い顔にときめいた
686無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:00.29 ID:KKYyffC4
<野田、蓮舫、前原、枝野らは、政権交代前から、闇社会からたくさんの供応を受けていた>
<政治ブローカーM氏・暴力団系タニマチS氏セットの高級料亭で、野田、蓮舫、前原、枝野らは大もて>
http://civilopinions.main.jp/2011/09/919.html
687 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:26:00.41 ID://sOXij3
>>671
ガッキー、麻生さん 怒ってるお…
ムスコー 寝るな
688無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:03.70 ID:QxgrevNx
米軍人とはいえ1個人の犯罪を米軍全体に拡大するのはどうかと思うが
689無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:09.51 ID:1w3vSyue
>>640
復興予算の付け方見ても、福島は後回しな気がするなぁ
細野だって原発事故の問題が解決するまで、担当大臣を
続けさせるべき
能力無いなら仕方ないけど
690無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:14.81 ID:L+DJTH9T
>>671
この周辺席豪華だなーw
691無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:31.99 ID:Gp62hjvm
ピンヒールで野豚の後頭部を蹴り上げたい・・・
692無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:40.03 ID:fLiJtP7N
『クリーンな政治』まだー
693無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:52.10 ID:DL0G9dIN
>>671
ガッキーの迫力が凄いなw
694無記名投票:2012/10/29(月) 14:26:56.40 ID:iAdrJNms
定数削減は別の話だボケ
695無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:02.30 ID:sOPM4PhU
>>672
羽田息子はこないだ鈴鹿でのF1で思い出作れたな。
696無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:03.95 ID:ta5Yyj9X
拍手が必死すぎるw
697無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:04.46 ID:rBDWr1mk
解散したら信用してやる
698無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:10.56 ID:g6q7FjnK
>>687
麻生は怒ってる時、妙にかっこいい。
谷垣はマジで、なぐりてーこいつマジでなぐりてー状態だろうなw
699 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:27:19.66 ID://sOXij3
>>690
後ろの衛視さんと交代してほしいw
700 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:27:20.28 ID:aRg1ezou
解散条件だったのに何いってんだw
701無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:21.49 ID:5OTiAewi
>>675
もう喋っていいぞ。ガッキー!
702無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:25.52 ID:dTzej+ig
脅しか
703無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:37.57 ID:Yb7/no57
小沢とマルチ確認
704無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:41.33 ID:V5MfLInC
ヤトウガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
705無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:42.01 ID:DOsYrWNW
これは野党は応じないだろう。
706無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:44.14 ID:C2VLjjDx
無茶苦茶や
707無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:47.06 ID:I6+yN67T
ああああムカつく
708無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:47.99 ID:L+DJTH9T
うはーw
堂々と脅しかけてきたぞ
709 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:27:49.92 ID:aRg1ezou
居座る言い訳を一生懸命やってらっさるwwww
710無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:51.15 ID:/ACMdBZ7
またブーメラン
711 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:27:52.99 ID://sOXij3
政策本意で論戦を闘わせ? 自分たちが逃げてるくせによく言うよ
712無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:54.89 ID:iAdrJNms
はいはい脅迫脅迫
あーあ、またケンカ売りやがった
713無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:55.78 ID:Gp62hjvm
はあああああああああああああ!!!!!!?????

政局第一はおのれらでしょうがー!
714無記名投票:2012/10/29(月) 14:27:56.91 ID:Pev6N0zf
は?
お前ら民主がまともに政策なんぞ出したことあったのかよ?
715無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:00.58 ID:c0X7fD7u
>>671
ガッキーと麻生さんこわいw
でも気持ちは分かるよ(´;ω;`)
716無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:02.56 ID:YiqHZMRp
拉致を解決するために国交正常化なんじゃなくて
国交正常化したくて拉致を解決したいんだもんな。こいつら
717無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:08.68 ID:ta5Yyj9X
拍手していない民主党がいた?w
718無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:13.41 ID:g6q7FjnK
特例公債法をほったらかしにして、
不退転の決意で増税って言ってた奴が何言ってんだろw
719無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:13.85 ID:upA/PO/h
力説してるところが腹立つ
720無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:14.59 ID:fLiJtP7N
ここテレビ用ね?
721無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:15.38 ID:QxgrevNx
まだ執行してない復興予算とかからちょっと借りてきて
滞ってる地方交付税交付金に回せないのだろうか
722無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:21.95 ID:dTzej+ig
お前が言うな!
723無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:25.08 ID:C2VLjjDx
完全に喧嘩売ったね
724 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:28:27.43 ID://sOXij3
また胸襟 気持ち悪い…
森元、ムスコーをポンと叩く
725無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:30.40 ID:L+DJTH9T
だったら政府与党案さっさと作ってくれませんかねぇ
議論にもならんですが
726無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:32.26 ID:TFg/CXGS
政策の話をして詰まる度にジミンガーつってぶち壊してきたのは民主だよなあ
727無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:37.77 ID:cswgfcyE
厚顔無恥という言葉がぴったり
728無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:43.69 ID:JV993KIt
729無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:50.08 ID:c0X7fD7u
やめる気が1ミリも無いのが分かる…
730無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:50.25 ID:Y+THjjFu
3末にやっといてくれよ
731無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:53.38 ID:gx3mxgbQ
安倍ちゃんが結構余裕の顔していて、タロサとガッキーが激怒してるのが面白い。
732無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:55.17 ID:iAdrJNms
予算と切り離した無責任な政府が前代未聞だっただけ
733無記名投票:2012/10/29(月) 14:28:56.67 ID:/ACMdBZ7
所信の意味がわかってない野田
734無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:02.55 ID:VI0nKEjD
これは酷いw
735無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:08.84 ID:5OTiAewi
フザケンジャネーーーって思わずTVに怒鳴ってしまったwww
736無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:12.08 ID:g6q7FjnK
>>721
国民の生活をちゃんと考えるなら、政府短期証券を発行すりゃいいだけ。
やらないのはヤトウガーってのができなくなるから。
737 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:29:19.17 ID:aRg1ezou
>>725
政府案が欲しければ野党が先に案を出せ!
738無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:22.19 ID:ta5Yyj9X
野田(い、いってやったぞ……!!)
739無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:29.45 ID:Pev6N0zf
で、この野豚は辞める気はないんだな?
それだけしっかり聞かせろや
740無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:32.41 ID:1w3vSyue
与党が胸襟を開いたことなんてあっただろうか
いや無い
741無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:34.86 ID:sOPM4PhU
>>718
本来、3ヶ月も4ヶ月も前に通っていないとおかしいんだよね?>特例公債法
742無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:37.77 ID:upA/PO/h
見えるぞ今夜の報ステがさっきの力説の所を流す未来が
743無記名投票:2012/10/29(月) 14:29:49.74 ID:+P1gmPna
>>724
森元「寝るなよw」って感じ


祖先…ねえ
744無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:03.89 ID:fLiJtP7N
1024人の祖先?
745 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:30:09.19 ID://sOXij3
>>728
ガッキー&麻生&福田(ダメだ、コイツ…)
クリオネとうさんw
746無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:11.96 ID:cswgfcyE
誰でも10代さかのぼれば1024人の祖先がいます
747無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:15.33 ID:By8bOTix
頭に残らない私は馬鹿かもしれん。
748無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:22.68 ID:xZ7BXmGI
>>737
出したらパクって余計なものを付け加えてやるんだからな!
749無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:23.48 ID:gx3mxgbQ
仰ぐ夕日の美しさwwwww
750無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:30.03 ID:C2VLjjDx
お前はまともに働いてないやろ
751無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:32.43 ID:3Tu1N7zZ
野ブタの総理のイスにしがみつく気持ちの強さは、鳩山や菅なんて比じゃないほど強いぞ。
それにプラスして「いい人でいたい」「いい人と思われて当然だ」みたいなところがあるタイプ
だから始末が悪い。
子どものころから自分がいい子でいるために周りを悪者にするためなら
嘘も平気でついてきたんじゃないかって感じがする。
人って誰でも時には多少そういうところあるけど野ブタのは病的な感じがするわ。
752無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:33.65 ID:ta5Yyj9X
ポテチ無駄食いしてしまう
やべぇw この電波w

また夕日www
753無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:38.20 ID:g6q7FjnK
>>741
いや、予算通す3月に通ってなきゃおかしい。
でもほったらかしで、増税!不退転の決意でネバネバネバ増税!ってやったのがこの豚野郎。
754無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:38.77 ID:Pev6N0zf
まだ見ぬ世代のためにも

民主党は一人残らず地獄に堕ちてください、おねがいします
755無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:39.42 ID:I6+yN67T
民主党が残したのは破壊され尽くした国とモラルハザードだよ
756無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:39.51 ID:rBDWr1mk
子や孫達のために一刻も早くやめてもらいたい
757無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:41.33 ID:L+DJTH9T
>>737
オカラとか前なんとかはTV対談でも平気でそれ言ってるのが恐ろしいわ
758無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:48.99 ID:Gp62hjvm
夕暮れ時、とか

マジで勘弁してくださいポエム
759無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:55.79 ID:ta5Yyj9X
なんで朝日ではだめなんですか?
760無記名投票:2012/10/29(月) 14:30:56.67 ID:YiqHZMRp
お前は豚だから絶えず汗かいてるだろ
761無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:00.78 ID:sOPM4PhU
>>742
見れてないし聴けてもいないけど、野次はひどいの?
762無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:03.53 ID:1w3vSyue
夕暮れ時に帰れる仕事って減ったよな
763無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:05.80 ID:+P1gmPna
健全な日本人…?
764無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:07.54 ID:Ec4BHZNu
出ました、三丁目の夕日w。
765 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:31:08.39 ID://sOXij3
はいまた三丁目の夕日きましたー

あほか あの時代はバイオレンスだったと宮崎哲っちゃんご推薦の本に書いてあっただろうが
766無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:09.77 ID:C2VLjjDx
安住が叱られて泣きべそかいてる子供みたいになってたw
767無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:21.61 ID:cswgfcyE
小沢、上を見る
768無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:23.06 ID:xZ7BXmGI
>>728
谷垣さん、額に青筋が
769無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:25.35 ID:dTzej+ig
維新への牽制か
770無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:29.40 ID:iAdrJNms
お前が「誠実」を語るな
771無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:32.17 ID:JV993KIt
772無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:33.87 ID:I6+yN67T
野党席がポルナレフ状態に
773無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:36.57 ID:sOPM4PhU
>>753
3月か。ごめんありがとう。
774無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:36.89 ID:3Tu1N7zZ
ゲルw
聞いても無駄って感じで寝に入ろうとしていたw
っていうか防衛の話したか野ブタは?
775無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:37.61 ID:L+DJTH9T
三丁目の夕日って美談になってるけどあの時代無茶苦茶だったよね…
776無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:50.38 ID:wpGa1re+
出遅れたズサーc⌒っ゚Д゚)っ
ってつけた途端野豚きんもーっ☆
777無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:50.84 ID:xnJBDz5E
それはおまえらやろwww
778無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:51.44 ID:fWhXXe9X
あと20分ぐらいかな
779 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:31:56.62 ID:aRg1ezou
目の前にある課題はおまえが積んだんだおwwww
780無記名投票:2012/10/29(月) 14:31:57.20 ID:Pev6N0zf
与党の言うこと何でも聞けってか?
781無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:02.39 ID:fLiJtP7N
まず自分の言葉に責任を持てよー
782無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:09.16 ID:/ACMdBZ7
解散が先じゃボケ
783無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:09.42 ID:Gp62hjvm
明日への責任をというなら、今すぐ解散するのが野豚の責任ですよ
784無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:12.75 ID:GqEnhFOl
ゲルわろとるw
785無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:16.53 ID:TFg/CXGS
>>742
野田もわかってやってるよね
ニュースでは”発言”の映像しか流れないんだから
言ってないことについては触れられない
786無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:21.34 ID:I6+yN67T
わははははw
787無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:24.38 ID:ta5Yyj9X
あはははははは、野田の無駄な力みと、ゲルの笑顔がw
788無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:24.69 ID:xnJBDz5E
そんなんおもてへんわwwwwww
一緒にスンナwwww
789無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:27.16 ID:g6q7FjnK
今が良ければそれでいいって、まんまお前らだろw
790無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:32.89 ID:QxgrevNx
主権者の意見聞きたいなら解散総選挙だろ
791 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:32:37.17 ID://sOXij3
>>771
病、何のけぞってんの
ゲル (はぁ?)
792無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:38.04 ID:fLiJtP7N
しゅけんしゃる
793無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:38.87 ID:wpGa1re+
今が良ければそれでいい
まんまお前らじゃないのw
794無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:40.57 ID:C2VLjjDx
解散して主権者たる国民の意見を聞け
795無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:44.45 ID:Pev6N0zf
いまがよければそれでいい…

そう思ってるのはおまいら民主だろうが
796無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:45.89 ID:Yb7/no57
職場で国会中継を見られるなんてそうそうないだろ
797無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:50.01 ID:c4wIs4Zd
野田が言う「誠実]という言葉よりも、羽賀研二の「誠意」という言葉のほうが信じられる byうちの婆様&嫁
798無記名投票:2012/10/29(月) 14:32:55.91 ID:GvR1X/UL
ダメだ・・・怒りが沸々と湧いてくる!!!!!
799無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:06.52 ID:ta5Yyj9X
いま、全野党を敵に回したw
800無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:06.96 ID:QwvfwWnQ
言葉も噛むし、声の裏返る回数も多い。
これは、自信の無さの表れなさだと思う。
801無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:07.79 ID:uVV346Zc

通名制度を廃止し、

帰化条件を厳しくしろ!
802無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:10.97 ID:dTzej+ig
解散しないことを明言しちゃったね。
803無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:12.21 ID:3Tu1N7zZ
野ブタもう恥ずかしいからそれ以上しゃべんなw
804無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:16.56 ID:L+DJTH9T
政局って党内で揉めてるのあんたらでしょ
各野党は方針決めてるぞ
805無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:18.15 ID:xZ7BXmGI
>>775
家の母は「何言ってんの!絶対戻りたくないわ!」と言ってた
806 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:33:19.88 ID://sOXij3
>>793
だよねー さっさと解散しる!が主権者たる国民の声ですw
807無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:23.07 ID:GqEnhFOl
ちょっと声が裏返ったぞw「ひぃのち」を思い出したわ
808無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:27.65 ID:Gp62hjvm
ぽっぽぼっちだったwww
809無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:33.79 ID:fLiJtP7N
街頭演説最後のジミンガーみたいww
810無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:39.68 ID:Pev6N0zf
東尋坊にいけ、そこで背中を押してやる
811無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:45.04 ID:Yb7/no57
人民の生活が第一って自民の隣かよ
812無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:50.57 ID:TFg/CXGS
口で誠実にといえば何もしなくても誠実にやってることになるんだから良いよな
813無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:50.92 ID:W/5z0vwz
>>806
それ書きに来たw
814 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:33:55.84 ID:aRg1ezou
>>797
名言だわあ(`;ω;´)
815無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:56.41 ID:ta5Yyj9X
安住、拍手もせずに小さくなってる?w
ゲルもヤジw
816無記名投票:2012/10/29(月) 14:33:59.29 ID:JV993KIt
817無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:01.35 ID:KKYyffC4
国民が選んだ民主党の正体
http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related
818無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:03.94 ID:upA/PO/h
ゲル笑ってるwww
819無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:04.54 ID:3Tu1N7zZ
笑っているww安倍さん
そりゃ思わず笑わっちゃうよねw
820無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:06.01 ID:1w3vSyue
野次は女の人のほうが通るなw
ガンバレ
821無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:06.33 ID:gx3mxgbQ
自民党呆れて失笑してる人続出
822無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:07.17 ID:wpGa1re+
目指してきた社会の方向性は間違ってない(キリッ
823無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:19.62 ID:c0X7fD7u
失笑w
824無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:21.81 ID:GqEnhFOl
安倍ちゃんが爆笑してた
825無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:34.62 ID:xnJBDz5E
むかつくから宮城にふるさと納税したるわw
826無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:34.87 ID:/ACMdBZ7
責任
827無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:38.56 ID:DOsYrWNW
小委員会開会すらさせなかったくせに、なにが責任じゃ。
828無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:41.68 ID:g6q7FjnK
>>821
あまりに馬鹿馬鹿しいのを見たり聞いたりすると、笑うしかなくなるw
829無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:45.38 ID:C2VLjjDx
今こそ皆さん手を繋いで民主党をぶっ潰そう
830 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:34:48.23 ID://sOXij3
所信表明演説の骨子
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900463
 一、「あすへの責任」果たす
 一、日本経済再生、現下の最大の課題
 一、切れ目のない経済対策を行い、日銀と連携
 一、特例公債法案の今国会成立、野党に迫る
 一、年内の衆院解散に否定的
 一、選挙制度改革は今国会中に結論
 一、領土・領海を守る責務強調
831無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:48.79 ID:wpGa1re+
いい加減分厚い中韓層やめれ
832無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:48.97 ID:upA/PO/h
盛り上がらねぇw
833無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:48.97 ID:Pev6N0zf
あべさん爆笑してたのかw
みのがしたあ
834無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:49.66 ID:xZ7BXmGI
分厚い中韓層のぬくもり…だと?
835無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:52.72 ID:CsMHWbAk
責任のある行動()
836無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:54.51 ID:ta5Yyj9X
なんか、菅が質疑で追い詰められた時みたいな顔だな野田
震えてるんじゃね?
837無記名投票:2012/10/29(月) 14:34:56.07 ID:3Tu1N7zZ
なんか浮いているなあ
言葉が浮いていわ
滑っているわ
838無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:03.63 ID:Gp62hjvm
なんだろ、頭に来すぎて声出して笑っちゃったw
839無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:06.38 ID:M8+IVhmK

ひぃのち

を思い出した
840無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:08.05 ID:f2Zu0kMg
分厚い中韓層w
841 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:35:10.95 ID:aRg1ezou
腹筋壊れたwwwどうしてくれるwww
842無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:13.63 ID:C2VLjjDx
>>828
菅と西田の「なんで?」みたいな時ね
843無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:17.00 ID:ta5Yyj9X
野田の最後の大演説w
844無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:17.56 ID:By8bOTix
真顔でいうなwww
845無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:18.05 ID:fLiJtP7N
声が裏返ったーww
846無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:21.05 ID:Pev6N0zf
やっとおわた
847無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:24.52 ID:I6+yN67T
>>838
わかるわかるw
848無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:26.51 ID:fwTN6jRD
あんまむかついてボールペンへし折ったわw
これ電波浴じゃなくて精神修養の場だね
849無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:26.50 ID:JV993KIt
850無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:27.56 ID:xnJBDz5E
>>837
思ってもないことを言ってるからねえw
851無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:31.22 ID:CsMHWbAk
>>838
竜ちゃんも腕あげたよな
852無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:32.61 ID:xZ7BXmGI
>>836
まだ口はとがっていないよw
853無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:35.08 ID:TFg/CXGS
声なき期待

サイレントマジョリティ着ました
854無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:36.15 ID:rBDWr1mk
ばかやろおーーーー
855無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:36.76 ID:/ACMdBZ7
また責任
856無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:42.07 ID:QxgrevNx
>>828
あ〜もしもし
857無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:49.08 ID:ta5Yyj9X
ラウンドガール?
858無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:49.80 ID:M8+IVhmK
声無き期待

サイレント魔女リティかよwwwww
859 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:35:51.15 ID://sOXij3
ラウンドおばちゃん ぎちょー
860無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:55.37 ID:g6q7FjnK
>>842
「どうして?」だよw
あれはもう脱力するしかねえわw
861無記名投票:2012/10/29(月) 14:35:56.41 ID:3Tu1N7zZ
防衛は?
862無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:03.66 ID:xnJBDz5E
のぞみまーすwwwwwあほwww
863無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:04.31 ID:L+DJTH9T
あれ変わったのか
864無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:07.43 ID:C2VLjjDx
笑っとるし
865無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:09.32 ID:wpGa1re+
たった3分聞いただけでストレスチャージしました
ラウンドガールのギーチョオオオオオオオオオオオおえっぷ
866無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:12.24 ID:fLiJtP7N
とうとう『クリーンな政治』が出てこなかった
867無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:12.41 ID:cswgfcyE
きめええええ
868無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:13.86 ID:GqEnhFOl
ラウンドガール(笑)が「ぎちょー」役か
声が尻すぼみになってたぞw
869無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:14.52 ID:ta5Yyj9X
なに、このへんなぶりっ子ぶりw
870 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:36:15.79 ID:aRg1ezou
>>849
千鶴子(;´Д`)ハァハァ
871無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:16.27 ID:Y+THjjFu
ひどい
872無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:19.81 ID:H2mufNIj
早川…
873無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:22.52 ID:Yb7/no57
生方のハゲが失笑w
874無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:24.14 ID:rBDWr1mk
平べったい声ww
875無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:25.09 ID:/ACMdBZ7
あたまわるいなあ
876無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:28.02 ID:M8+IVhmK
これまでになくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:41.16 ID:k4UVPSGo
ま〜すって言った後がアホの子みたいなラウンドガール
878無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:42.99 ID:1w3vSyue
一行でまとめると
「解散したくねー」
ってことか
879無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:43.33 ID:xZ7BXmGI
のぞみまぁーーーーーす!
グーで殴りたい
880無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:43.65 ID:3Tu1N7zZ
笑っているんじゃないよ早川
いい年のオバサンなのにぶりっ子声だして気味悪いって
881無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:45.06 ID:g6q7FjnK
最初から最後まで、突っ込みどころしかなかったw
ある意味すげーよw
882無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:46.84 ID:xnJBDz5E
質問は明後日なのね。明日はお出かけするわ。
しかし死ぬかとおもたなぁ…。
883無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:47.80 ID:sOkZ8E1G
これが国の最高機関か・・・
884無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:48.08 ID:QxgrevNx
甘えた声出すなBBA
885無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:50.73 ID:uaJLmMFL
へ?これならまだ「うふふ」のほうが・・・
886無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:57.45 ID:ceX0/CkE
いいこと言ってると思うよ

政権交代直後の化けの皮を30枚くらい被っている時期ならね
887無記名投票:2012/10/29(月) 14:36:58.55 ID:uVV346Zc
ここで表明しなかった
『人権』関連の法案を、こそっと通そうとするなよ!
888無記名投票:2012/10/29(月) 14:37:02.87 ID:Pev6N0zf
散会

889無記名投票:2012/10/29(月) 14:37:08.84 ID:DzXq2MKL
心のない演説だねえ
890無記名投票:2012/10/29(月) 14:37:09.86 ID:upA/PO/h
ひどかった
891無記名投票:2012/10/29(月) 14:37:14.62 ID:L+DJTH9T
結局言いたかったのは解散なんてするわけねぇだったな
892無記名投票:2012/10/29(月) 14:37:25.79 ID:C2VLjjDx
>>860
どうしてだったかw
ほんとのけぞったりズッコケたりした人がたくさん居たと思う
893 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:37:44.20 ID:aRg1ezou
次スレ勃ててくるね!
894無記名投票:2012/10/29(月) 14:37:57.58 ID:ta5Yyj9X
いやーすごかった
実に素晴らしい、ツッコミどころしかない詐欺演説だったw
895無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:00.12 ID:Pev6N0zf
まあ野豚はいつもどおりとして…
あさってからか
896 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:38:00.53 ID://sOXij3
おわた

>>849
千鶴子が天を仰いでる! 下の方にはニセ千鶴子ががが
キレ芸人もヨコクメも 宮本岳志はキヨハラ並みにマックロだな
897無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:09.91 ID:+P1gmPna
>>893
おながいしまつ
898無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:21.28 ID:C2VLjjDx
結局所信表明に対する質問とかあるの?
899無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:21.61 ID:TFg/CXGS
民主党を支持する声が無くなったら今度は声無き期待と来たもんだ

本とに言葉遊び好きだよな
900無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:23.43 ID:xZ7BXmGI
>>893
お願いします
901無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:31.04 ID:wIzT707C
あんなに酷い「のぞみまーーーーす」は初めて聞いた
あれはひどい、本当にひどい
902無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:46.80 ID:g6q7FjnK
>>892
推理小説とかなら、犯人が暴露をはじめる時だったのに、「どうして?」だもんw
903無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:47.81 ID:/ACMdBZ7
失笑と突っ込みに溢れる演説でした
904 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:38:49.07 ID://sOXij3
>>893
よろですー
905無記名投票:2012/10/29(月) 14:38:56.95 ID:Pev6N0zf
>>893
おねがいします
906無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:11.24 ID:gT5Qo7Bl
しかし野田豚の口から一刻の猶予も無いなんて聞いたら尿意が沸くな
907無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:33.27 ID:wpGa1re+
> ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1351488679457.jpg
モナ男無駄に老けたね、泣き虫万里かと空目したw
病がガッキーとは別のベクトルで年齢より若く見えるわ
908無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:34.54 ID:gx3mxgbQ
>>838
同じくw大爆笑してしまった。
909無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:36.33 ID:3Tu1N7zZ
ぎちょーをあんなふざけて、最後には笑ってやったやつなんて見たことない。
自分の役割の重さとか議会の歴史の重さか、全然認識持ってない
恥ずかしい
910無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:41.02 ID:DOsYrWNW
失笑ってのを実感する演説だった。

>>898
代表質問ね。
各党から出るよ。
911無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:41.34 ID:M8+IVhmK
早速、所信表明が上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=JD7ACrS7aak
912無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:49.00 ID:I6+yN67T
>>893
お願いします

早川のにやけた「のぞみまーーーーーす」に軽く殺意を覚えた。
913無記名投票:2012/10/29(月) 14:39:50.66 ID:Pev6N0zf
>>901
いままでで聞いたうちでいちばんひどかった…鷲尾のほうがまだましだったか
914 【九電 71.5 %】 :2012/10/29(月) 14:40:07.90 ID:aRg1ezou
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1159
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351489157/

元気に勃ったよー!
915無記名投票:2012/10/29(月) 14:40:11.52 ID:C2VLjjDx
>>910
時間足りないだろうなー
916無記名投票:2012/10/29(月) 14:40:21.21 ID:Q2cEFZUs
「がちょーーんーーーーーー」って言って欲しかったおww
917無記名投票:2012/10/29(月) 14:40:36.03 ID:I6+yN67T
>>914
おぴゅ
918無記名投票:2012/10/29(月) 14:40:38.20 ID:g6q7FjnK
>>914
勃起おぴゅ!
919無記名投票:2012/10/29(月) 14:40:38.28 ID:L+DJTH9T
NHK実況スレみたら批判多くなってて驚いた
工作員どうしちゃったんだろ
920無記名投票:2012/10/29(月) 14:40:40.77 ID:Pev6N0zf
>>914
乙です
921無記名投票:2012/10/29(月) 14:41:04.29 ID:c4wIs4Zd
うちの婆様「なに? このぎちょぉぉぉって言ってる人の声。仮にも国会議員なんだから、もう少し重みのある人に任せればいいのに」
嫁「おばあちゃん、それは無理よ。民主党には脳みそも人格もちっさい人か、頭の中に蜘蛛の巣が貼っている人しか居ないんだから」
うちの婆様「そう言えば総味噌も身長もちっさそうな人が財務大臣やってたねぇ。あの人はいうことやること全部ちっさい人間」

現在も民主党への悪口で盛り上がってます

では畑仕事に戻ります 皆さん お疲れ様でしたノシ
922無記名投票:2012/10/29(月) 14:41:12.55 ID:3Tu1N7zZ
>>901
全くわかってなくてやっている。
「遊び半分」
923 【関電 68.3 %】 :2012/10/29(月) 14:41:13.23 ID://sOXij3
野田首相、展望なき決意表明=臨時国会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900464

 野田佳彦首相は29日の所信表明演説で、「あすへの責任」を果たすとして、政権維持への決意を鮮明にする。しかし、ねじれ国会の下、
法案一本成立させる見通しは立たない。その原因が、「近いうち」の衆院解散を約束しながら曖昧な態度を取り続ける首相自身にあることは否めず、
首相の決意表明は展望がないと言わざるを得ない。
 首相は3度目の内閣改造を終えたばかりの政権の最大の課題として日本経済の再生を挙げた。しかし、赤字国債発行に必要な特例公債法案に
野党の協力を得るめどは立っておらず、2012年度予算の円滑な執行にも黄信号がともっている。政策課題を掲げても、実行に移すことすら容易ではないのが現実だ。 
 首相が野党の協力を得られない理由は明快だ。8月の自民、公明両党との3党首会談で「近いうちに国民の信を問う」と明言しながら、民主党に広がる
解散先送り論を背景に、約束をほごにしつつあると受け取られているためだ。演説では、通常国会での消費増税関連法成立を「画期的な成果」と自賛するが、
賛成した自公両党への配慮の言葉もない。両党の神経を逆なでしているかのようだ。
 特例公債法案に絡めて年内解散を迫る自公の対応を、首相は演説で「『政局』第一の不毛な党派対立の政治」と非難する。しかし、対立の責任は首相にもある。
「決断する政治」を唱えながら、自身は「国民に信を問う決断」をちゅうちょし続け、国政が停滞すれば、その責任を厳しく問われることになるだろう。
924無記名投票:2012/10/29(月) 14:41:17.20 ID:TVOi6Fc6
レジャービル味園の「明日への活力(かつりょく…かつりょく…)」わを思い出しただけの
所信表明演説でしたね
925無記名投票:2012/10/29(月) 14:41:35.26 ID:Pev6N0zf
>>919
もはや工作員ですらフォローできないのではないかとw
926無記名投票:2012/10/29(月) 14:41:35.16 ID:+P1gmPna
最後の早川ニヤニヤしてんじゃねーよと
927 【九電 73.7 %】 :2012/10/29(月) 14:41:54.88 ID:aRg1ezou
参院本会議散会になってないけど
皆様お疲れ様でした!また明後日!
928無記名投票:2012/10/29(月) 14:42:00.24 ID:wpGa1re+
>>914
おつ
929無記名投票:2012/10/29(月) 14:42:52.76 ID:sOPM4PhU
>>910
野党で集まって分業制で攻めてほしいな。
被り質問のないように。
930無記名投票:2012/10/29(月) 14:42:57.25 ID:wIzT707C
のぞみまぁ〜す☆
こんな感じだったよね 氏んでくれないかなあのオバサン
931無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:00.69 ID:Gp62hjvm
自分以外にも野豚演説で頭に来た→笑った、って人いてちと安心w
体が相当ストレス感じてるってことだよねーピキピキ
笑いって防衛反応でもあると聞いたことあるし。
932無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:01.14 ID:xZ7BXmGI
>>914
乙です

身体を動かしてこの怒りを発散させてくる
933無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:03.77 ID:Pev6N0zf
>>921
>脳みそも人格もちっさい人
wwwww

ノシ
934無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:16.70 ID:8NAANNFW
>>907
あずみん寝てるね。
かわいいね。
935 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 14:43:18.73 ID://sOXij3
>>911
麻生さんやないかーいw 演説の格調が違いすぎる…

>>914
おつん
936無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:23.46 ID:C2VLjjDx
>>925
より多くの工作員のコメントで埋め尽くすのが正攻法だけど、
それ以上に反対意見が書き込まれたら埋もれちゃうんだよね
2009の時はネトウヨで埋まってた
937無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:25.91 ID:fLiJtP7N
>>914
乙です〜

で、参議院は休憩のままなんだけとどうするんだろ?
938無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:47.07 ID:k4UVPSGo
>>927
いろいろおつでした
ノシ
939無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:51.33 ID:Gp62hjvm
>>914
乙ですおー
940無記名投票:2012/10/29(月) 14:43:59.11 ID:Pev6N0zf
>>927
お疲れ様でしたノシ

参院流会するかな…
941無記名投票:2012/10/29(月) 14:44:02.73 ID:1w3vSyue
>>914


のぞみまーーーーす
とかいうの笑いながらやっても怒られないのか?
いや、前から変だと思ってたし、やめればいいのにって思ってるけど
一応決まりごとでしょ?笑いながら言うのはダメだわ
942無記名投票:2012/10/29(月) 14:44:27.76 ID:L+DJTH9T
>>923
てか特例公債法案って今国会で成立しても今年度中の予算執行間に合うの?
黄信号ってレベルじゃないと思うんだが
943無記名投票:2012/10/29(月) 14:44:49.58 ID:8NAANNFW
>>933
それはあずみんじゃないの?体も脳みそも小さい。
944無記名投票:2012/10/29(月) 14:45:11.20 ID:fLiJtP7N
>>921
>>927
お疲れ様でしたノシ
945無記名投票:2012/10/29(月) 14:46:25.61 ID:8NAANNFW
先ほどの>>907の画像の安住寝てるよね?子供だから眠いのかな?
946無記名投票:2012/10/29(月) 14:46:32.23 ID:RyNfbPps
のぞみまーず
わらいながらいうやつ

憲政史上初だろ

http://210.230.1.141/yumaclassic/index.php?plugin=ref&page=%C1%E1%C0%EE%B5%D7%C8%FE%BB%D2&src=h_k.jpg
947無記名投票:2012/10/29(月) 14:46:46.44 ID:fWhXXe9X
948 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 14:47:09.72 ID://sOXij3
参院で首相の所信表明演説なし 野党が拒否、現行憲法下で初
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901001725.html

 自民、公明両党など野党は29日の参院議院運営委員会理事会で、野田佳彦首相が所信表明演説をする参院本会議の開催を拒否した。
衆院は午後に演説のための本会議を開催。首相の所信表明演説が衆院で行われるのに参院で見送られるのは現行憲法下で初めて。
 民主党は参院での演説実施に重ねて協力を求め、議運委理事会で断続的に協議した。野党は先の通常国会で野田首相への
問責決議が可決されたことを理由に応じず、平行線のままで終始した。
 自民党の安倍晋三総裁らは幹部会合で、衆院での演説には出席し、31日からの代表質問にも応じる方針を決めた。公明党も同調する。

949無記名投票:2012/10/29(月) 14:47:36.92 ID:jBAiyQim
>>946
グロ禁止
950無記名投票:2012/10/29(月) 14:47:59.00 ID:RyNfbPps
>>947
マイナス無量大数


951無記名投票:2012/10/29(月) 14:48:00.21 ID:M8+IVhmK
>>935
うん、ごめんw
俺が大好きな所信表明
952無記名投票:2012/10/29(月) 14:48:25.78 ID:Pev6N0zf
>>947
え…なんだこれ
100点が14票もあるw
953 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 14:48:49.55 ID://sOXij3
皆様、乙でした。
改めて>>911の麻生さんの所信表明演説、いい内容なのに野次が酷すぎるなぁ

>>947
マイナス評価はないのかな
954無記名投票:2012/10/29(月) 14:49:16.82 ID:8NAANNFW
>>907のモナオのとなりの安住寝てるね。
955無記名投票:2012/10/29(月) 14:49:48.69 ID:0pQ4vYKE
詐欺師として100点なんだろ
956無記名投票:2012/10/29(月) 14:49:49.91 ID:93e32YB4
凄かったねー野田の演説

約束を守ることが政治を前に進めることができる!!!
未来のための投資は絶対に途切れさせてはならない!!!!
国民の皆さん、今が良ければいいんですか?将来を見据えていきましょう!!!!!

お前ら何してきたのか全く忘れてるだろwwwww
957無記名投票:2012/10/29(月) 14:50:36.01 ID:3Tu1N7zZ
>>946
まじめな話、許されることじゃない。
何でも遊び半分で目立つことが大好きなオバ嬢ちゃんにやらせるから
議会憲政史上、不必要な汚点が・・・
オバ嬢勘弁してくれ
958無記名投票:2012/10/29(月) 14:51:13.42 ID:fWhXXe9X
>>956
自分たちが忘れたんで、きっと国民も忘れてると思ってる
959無記名投票:2012/10/29(月) 14:51:45.81 ID:tsB//vPc
100点入れてるのは民主党職員でしょ
960無記名投票:2012/10/29(月) 14:52:26.97 ID:L+DJTH9T
頑張って100点入れてるのかちょっとずつ増えてるけど0点がそれ以上に伸びてる
961 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 14:52:30.62 ID://sOXij3
>>951
いやいや、この所信表明大好きw

先程の野豚所信表明要旨。要旨を文字で見ただけでもムカムカしてくるよー
所信表明演説の要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900467
962無記名投票:2012/10/29(月) 14:52:38.05 ID:Gp62hjvm
>>911
麻生総理「私は決して逃げません(野党席を見据えながら)。」

ささくれだった気持ちを収めるべく視聴中。
やっぱり麻生さんの所信表明は何度聞いてもいいね。
963無記名投票:2012/10/29(月) 14:53:28.54 ID:P4H6eLxN
所信表明聞いてて思ったんだけどさ、
この際、大局か政局かとか、問責可決してるからとか、野党が政局優先でとか、
民主党が駄目駄目でとか、そういうの全部取っ払ってさ

山積する課題ってのを目の前にしたときに、まず第一に考えるべきは何よりも
国会をまわす(政治を動かす)ことなんじゃねーのかな

だから、もうどの党に有利だとか不利だとか、そういう次元じゃなくて、この際
全部忘れて一旦リセットすべきなんじゃないのかな

野田総理は使命感だの切迫感だの危機感だのって言うんなら、もう理屈も御託も
捨て去って、解散するべきなんじゃねーのか


と、素直に思ったのでした
964無記名投票:2012/10/29(月) 14:54:44.52 ID:DL0G9dIN
解散、当面ない=小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900472
965無記名投票:2012/10/29(月) 14:54:56.13 ID:/ACMdBZ7
ラウンドガールのつぶやきに非難轟々
966無記名投票:2012/10/29(月) 14:56:04.04 ID:wIzT707C
同じようなことを表現変えて何度も言ってるだけだったな
しかもすべて精神論
967無記名投票:2012/10/29(月) 14:58:00.62 ID:fWhXXe9X
>>966
実施したことの具体例もありましたよ

追い焚き機能
968無記名投票:2012/10/29(月) 14:58:54.22 ID:sOPM4PhU
>>963
下3行を取っ払えば、そのまま政治評論家のコメントとして使えそうw
969無記名投票:2012/10/29(月) 14:59:13.68 ID:Pev6N0zf
>>963
自分たちの延命のためなら国会どころか日本国民の命もゴミ同然
そんな連中です…
国会を廻すことが自分たちにとってマイナスだと思ってるんでしょうな
970無記名投票:2012/10/29(月) 15:00:29.13 ID:gx3mxgbQ
>>963
リセットなんてゲームじゃないんだから出来ないよ。
今までやってきた政治責任は政権与党が取らなければならない。
971無記名投票:2012/10/29(月) 15:02:09.22 ID:+nhMPTjC
憲政史上最高の演説だったと思う@岡田
972無記名投票:2012/10/29(月) 15:02:27.99 ID:fWhXXe9X
>>970
職務を邁進することで、責任をとる方々が政権与党なんですが
973 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 15:02:35.58 ID://sOXij3
所信表明演説全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900482
「あすへの責任」20回も=法相辞任に触れず−野田首相所信表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900479
974無記名投票:2012/10/29(月) 15:02:45.26 ID:c0X7fD7u
まぁある意味伝説にはなるんじゃないかな
975無記名投票:2012/10/29(月) 15:03:42.03 ID:Pev6N0zf
伝説というより、日本にとっては黒歴史…
976無記名投票:2012/10/29(月) 15:04:53.33 ID:1duLCUE5
>>971
アイタタタタ
977無記名投票:2012/10/29(月) 15:05:03.39 ID:fLiJtP7N
>>956
NHKラジオ、肉声じゃないけど見事にそこが使われましたww
978無記名投票:2012/10/29(月) 15:05:07.19 ID:Gp62hjvm
>>971
>>911聞いたんだよねわかるわかる

えっ野豚の?
979無記名投票:2012/10/29(月) 15:05:12.80 ID:fWhXXe9X
>>973
大事なことなので二十回言いました
980 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 15:05:19.18 ID://sOXij3
@犬 参院委員長人事など
981無記名投票:2012/10/29(月) 15:07:12.54 ID:JV993KIt
982無記名投票:2012/10/29(月) 15:07:32.46 ID:H39pU6CB
所信表明演説、ヤジを中心に中継して欲しかった。
983無記名投票:2012/10/29(月) 15:07:56.39 ID:Gp62hjvm
さて中身はともかくとして、みなさん(閉会中審査を除いて)久々の国会中継乙でした。
野豚の演説酷過ぎて、子供のおやつ用に作ったはずの牛蒡煎餅半分近く消費してしまったw

それではお先に失礼します〜
984 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 15:08:20.06 ID://sOXij3
野田首相 “最大の課題は経済再生”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013089571000.html
衆議院 各常任委員長など決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013088721000.html
参議院の常任・特別委員長決まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013087991000.html
985無記名投票:2012/10/29(月) 15:10:53.88 ID:Pev6N0zf
>>983
おつでしたノシ

参院はいまだ再開しないが流会の予感…自分も出かけるとしよう
皆さんお先に失礼ノシ
986無記名投票:2012/10/29(月) 15:11:36.21 ID:fLiJtP7N
>>983
お疲れ様でしたノシ

参議院始まりそうにないので私も仕事に戻ります

皆さん、お疲れ様でしたノシ
987無記名投票:2012/10/29(月) 15:11:45.49 ID:3Tu1N7zZ
>>971
ジャスコの脳みそってどうなているんだw口を開けば、的外れか頓珍漢ばかり。
鳩山も菅も野田も最低最悪だけど、政権交代してから、ちょっとしたタイミングの違いか
何かのきっかけで、こいつが首相になることがなくて本当によかったと思うわ。
いや、民主党の代表経験あるやつ筆頭に民主党議員全員だめだけど。
988無記名投票:2012/10/29(月) 15:12:08.95 ID:1w3vSyue
>>981
礒崎陽輔さんは写真写りがいいのか悪いのか…
いつもの迫力が出てないんだよねぇw
989無記名投票:2012/10/29(月) 15:15:17.22 ID:k/6ogh9f
>>971
憲法史上初の所信演説参院ブッチ
990 【関電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 15:15:39.88 ID://sOXij3
臨時国会:首相の所信表明は衆院だけ 異例の幕開けに
http://mainichi.jp/select/news/20121029k0000e010224000c.html
991無記名投票:2012/10/29(月) 15:16:16.72 ID:RbPZcJFc
まさえ警報
992無記名投票:2012/10/29(月) 15:16:19.60 ID:4aWJ8emP
夕方からの腐ったニュースでは参院ジミンガーのオンパレードなんかな
ホント野田は空虚な作文の朗読だけはいっちょ前だから困ったもんだ
これからはさっき言った事を片っ端から反故にする日々なのに
993無記名投票:2012/10/29(月) 15:18:44.82 ID:97OxSxuR
何故か「1000を取ると願いが叶う」と思い込んでるみたいだけど
まさえさんの場合、1000取る事が「呪い」になってるから
(オカルトではなくて、普通に客観的に理論的に考えれば、その理由は分かると思う)
まさえさんにどんどん1000を取らせておkだと思う今日この頃
994無記名投票:2012/10/29(月) 15:18:58.44 ID:3Tu1N7zZ
>>981
9枚目の写真の左上の「参院委員長人事」ってテロップが無きゃいいのに。
それと11枚目の拉致特別委員会の委員長にスパイ面したやつがなっているんですけど・・・・
995無記名投票:2012/10/29(月) 15:20:46.82 ID:P4H6eLxN
>>968
とすると、政治評論家は一般人の素直な感想レベルかw

>>969
なんなんだろうね、なんか偉そうな演説聴いて、大局に立ってみてみたら
結局解散しかないって結論だったわ

>>970
それも含めて、解散すれば問われるわけで
996無記名投票:2012/10/29(月) 15:21:21.53 ID:1w3vSyue
>>994
懲罰w
997無記名投票:2012/10/29(月) 15:23:29.24 ID:gx3mxgbQ
>>995
国会見てない人?
民主が政権取ってから国会が機能してないの知らないの?
998無記名投票:2012/10/29(月) 15:25:16.85 ID:P4H6eLxN
>>997
何が引っかかってるのか分からない
999無記名投票:2012/10/29(月) 15:25:24.82 ID:sOPM4PhU
>>992
「野次が見苦しい。子供に見せられない。」でしょ
1000無記名投票:2012/10/29(月) 15:25:29.53 ID:k4UVPSGo
次スレ ぴゅ
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1159
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351489157/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。