会議・議員出演番組・イベント情報4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
前スレ
会議・議員出演番組・イベント情報3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1341742970/

国会情報、議員が出演する番組、議員が登場するイベント(集会等)の情報あったら
こちらへお願いします
2無記名投票:2012/09/07(金) 22:03:53.73 ID:aAI2l1ed
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1347002272/273-275
週末の主な政治家等出演番組
9月8日(土)

05:00-06:00 フジテレビ 新・週刊フジテレビ批評
 テーマ「領土問題とテレビ報道の役割」
  山田 吉彦 (東海大学教授)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼国会閉会でいよいよ党首選本格化 ▼年金の新制度! 民主党案で、あなたは減る? 増える?
      ▼宮城の観光風評被害 損害賠償に東電は? ほか」
  長妻 昭 (民主党衆議院議員)
  菅原 一秀 (自民党衆議院議員)
  川内 博史 (民主党衆議院議員)
  岩見 隆夫 吉永 みち子

07:00-07:30 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽国会閉会 党首選びは

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「緊急中継『橋下維新』ついに始動の現場! 秒読み7時間前▽誰がトップに立つのか?
      ずばりNo.1を問う! 『自民・森元首相&民主・仙谷氏』スタジオ出演▽維新と組むのか?
      対決するのか? 自民・民主・みんな・維新が集結! バトル▽政治に250円の秘密!
      ミステリーの鍵は『コーヒー』 ほか」
  森 喜朗 (元内閣総理大臣)
  仙谷 由人 (民主党政策調査会長代行)
  中田 宏 (日本創新党代表幹事・大阪市特別顧問)
  浅尾 慶一郎 (みんなの党衆議院議員・政調会長)
  河合 薫 (東京大学非常勤講師)、橋本 五郎 (読売新聞特別編集委員)

08:30-09:00 BS11 報道原人
 テーマ「尖閣国有化? その裏を探る」
  山本 皓一 (報道写真家)

09:25-11:25 読売テレビ あさパラ! 2時間スペシャル
 テーマ「国有化? 尖閣諸島を約20億5000万円で売却へ▽橋下氏が新党の党首に? 市長との兼務は大丈夫 ほか」
  水森かおり 小籔千豊 サバンナ 井上公造 勝谷誠彦 中野雅至

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「どうする総裁選! どうなる自民党! 谷垣総裁に問う!」
  谷垣 禎一 (自民党総裁)
  長谷川 幸洋 (東京新聞・中日新聞論説副主幹)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「▽候補者乱立? 自民党総裁選…衆院選の顔は?▽ニッポンの未来像をどう描く? 「維新」新党との連携は?」
  ゲスト:石破 茂 (自民党前政調会長)

12:00-13:00 関西テレビ たかじん胸いっぱい
 テーマ「維新の会が国政進出? 渦中の東国原氏が語る」
  ゲスト:遙洋子 北野誠 蟹瀬誠一 東国原英夫 辺真一 駒井千佳子

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 テーマ「小沢新党の可能性」
  鈴木 宗男 (新党大地・真民主代表)

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽維新が国政進出決定へ
3無記名投票:2012/09/07(金) 22:06:10.27 ID:aAI2l1ed
>>2
20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「反日韓国をどうするか?」
  黄 文雄 (作家・評論家)
  鈴木 隆行 (「在日外国人」「男女共同参画」「人権問題」研究家)
  三浦 小太郎 (評論家)
  水間 政憲 (ジャーナリスト)
  三橋 貴明 (経済評論家)
  村田 春樹 (外国人参政権に反対する会東京代表・自治基本条例に反対する市民の会会長)
  渡邉 哲也 (作家・経済評論家)
  司会:水島 総

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
▽橋下徹「大阪維新の会」ついに国政、勢いと“抱える苦悩” ほか

9月9日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「さあ、号砲。民主も、自民も、橋下も 〜閉幕通常国会」
  前原 誠司 (民主党政調会長)
  石破 茂 (元防衛大臣、自民党衆議院議員)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「緊急生出演! 安倍元首相&石破氏&町村氏…自民総裁選への意欲と覚悟▽1年半…被災地の今」
  安倍 晋三 (元首相、自民党衆議院議員)
  石破 茂 (前自民党政調会長、衆議院議員)
  町村 信孝 (元官房長官、自民党衆議院議員)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「大詰め? 民主代表選・自民総裁選の行方は▽尖閣国有化で合意▽原発ゼロ提言で政府は ほか」
  寺島実郎 浅井慎平 田中優子 涌井雅之 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  大島 理森 (自民党副総裁)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「激論! どうする原発・エネルギー政策」
  古川 元久 (国家戦略担当大臣)
  柏木 孝夫 (東京工業大学特命教授)
  橘川 武郎 (一橋大学大学院教授)
  高橋 洋 (富士通総研主任研究員)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「▽中継…沖縄オスプレイ反対県民大会で何が? 空から見た沖縄負担 ほか」
4無記名投票:2012/09/07(金) 22:06:47.04 ID:aAI2l1ed
>>3
13:00-18:00 ニコニコ生放送
<大阪維新の会>新党結成に向けて 橋下徹代表 東国原英夫前宮崎県知事ら国会議員による公開討論会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106876930
大阪維新の会主催による橋下徹 代表と国会議員らによる新党結成に向けての公開討論会の模様を
生中継でお送りします。
●討論会 参加予定者
東国原英夫 前宮崎県知事
中田宏 前横浜市長
山田宏 前東京都杉並区長
松野頼久 元官房副長官
石関貴史 衆院議員
松浪健太 衆院議員
小熊慎司 参議院議員
上野宏史 参議院議員
河村たかし 名古屋市長
大村秀章 愛知県知事
他 (順不同)

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「緊急事態! 日本の領土守れ&返せスペシャル なぜ日本は“侵される"のか!?
     竹島に“密約”が存在した! 当時の目撃者が語る…&激動! 尖閣問題の行方&
      北方領土問題から始まった“敗北外交”の正体!」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 桂ざこば 勝谷誠彦 宮崎哲弥 金美齢 加藤清隆 中田宏 山口もえ
  ゲスト:東郷和彦(元外務省欧亜局長) ケビン・メア(元米国務省日本部長) 井上和彦(軍事ジャーナリスト)

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 田中康夫のにっぽんサイコー!
 テーマ「『孫崎享が語る 世界経済変動の中のTPP』『遠藤誉が解き明かす 薄熙来 妻の殺人動機』」
  田中 康夫 (新党日本代表)
  孫崎 享 (元外交官、元防衛大学校教授、作家)
  遠藤 誉 (物理学者、社会学者、作家)

21:00-22:00 NHK総合 NHKスペシャル 東日本大震災「追跡 復興予算19兆円」
 被災地復興のためつぎ込まれることの決まった復興予算“19兆円”。どのように流れ、
 どう使われているのか。増税を前提に決まった巨費の行方を追い、その実態を検証する。
5無記名投票:2012/09/10(月) 08:26:17.87 ID:3dVvmeIA
9月10日(月)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
“橋下維新”国政進出現職国会議員らも参加公開討論で注目発言!?▽混迷する自民総裁選候補者乱立でどうなる▽オスプレイ反対集会

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
橋下新党に国会議員が続々合流?▽東国原氏新党から出馬? 生直撃▽オスプレイに沖縄県民怒りの大集会

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽“橋下新党”いよいよ始動! 討論会に東国原氏登場

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽橋下氏新党が国政へ名は“日本維新の会”公開討論会で見えてきたもの▽自民総裁選 ほか

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽橋下氏空前の維新討論会密着出馬!? 東国原氏生直撃 (1)第3極&離党議員は (2)新党名決定で国政へ
▽総裁選乱立

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽民主代表選告示

12:00-13:00 「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.9.10)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107101935
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=mO9AWIaaCZ0

平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
今回は準レギュラーの「魚屋さん」こと、築地魚河岸3代目の生田よしかつさんです。
魚屋&八百屋3代目による爆裂時事放談。お楽しみに♪

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
大混乱の政局の鍵握る自民党谷垣禎一総裁を生直撃!▽維新の会が公開討論 どうなる? 連携の行方(他)
  ゲスト:谷垣 禎一 (自民党総裁)

13:50-14:00 NHK Eテレ 視点・論点「国会事故調からの提言 国民による行政府の監視を」[再]
国会事故調査委員会元委員長…黒川清
04
13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽どうなる公開討論会維新の政策&戦略とは▽速報代表選野田首相の対抗馬は

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽維新の会…討論会に見る実力東国原氏生出演で検証▽候補者乱立で混迷? 自民“総裁選”行方は

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
国政進出へ…大阪維新の会週末の動き

15:00-16:30 ニコニコ生放送 <民主党代表選挙2012>代表選挙候補者による共同記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106879447
民主党代表選挙の告知日。立候補届を提出した候補者らによる、共同記者会見が行われます。
ニコニコ生放送ではこの模様を終了まで生中継いたします。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。
6無記名投票:2012/09/10(月) 08:29:17.90 ID:3dVvmeIA
16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten!
▽連続企画で実態探る検証・大阪維新の会 (1)何のために生まれた?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
国政進出新党結成へ本格始動…注目の“維新討論会”合流議員の見極めは?

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
橋下維新国政進出…候補者選ぶ異例の公開討論会とは“踏み絵”なのか?

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
どうなる“民主の顔”代表選候補が共同会見

16:52-17:20 テレビ東京系列/BSJ NEWS アンサー【“維新”始動で離党ブーム】
橋下徹氏が率いる大阪維新の会が始動。国政へ向かう「維新」に合流しようと、既存政党からの
離党が相次ぎそうです。ますます目の離せない政治の動きを詳しくお伝えします。

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
“橋下新党”討論会に集った人々その思惑

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
“維新”公開討論終え候補どうなる? 民自は

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
野田首相の対抗馬は…民主代表選きょう告示▽動き出した維新の会橋下市長ら何語った?

18:10-19:00 NHK総合・大阪 ニューステラス関西
▽大阪維新の会動きは…

18:15-18:55 MBS VOICE
▽電力危機を乗り越えた夏! 再稼働は必要だったのか▽維新いよいよ国政へ

18:15-19:00 SBS SBSイブニングeye 3部
民主党代表選▼迫る! 衆院選(1)静岡1区・一騎打ちに風穴

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽どうなる民主党代表選 きょう告示

19:00-20:30 ニコニコ生放送 ニコ生AERA 橋下政治とロスジェネ〜橋下氏は若者の期待に応えられるか〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106659592
次の総選挙で注目を集める橋下徹氏が率いる大阪維新の会。変化を願う若者世代、ロスジェネは
橋本政治を渇望するのか。萱野稔人氏、善教将大氏をゲストに迎え、AERAの独自調査の結果をもとに
様々な角度から分析します。
7無記名投票:2012/09/10(月) 08:32:39.88 ID:3dVvmeIA
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『民主代表選のゆくえは 各候補の支持者にきく どう出る? 反野田勢力』

 9月7日、会期を1日残して通常国会が事実上閉会。政界の関心は民主、自民両党の党首選の
攻防へと移った。
 候補が乱立し混戦が予想される自民党総裁選に対し、政権与党である民主党代表選については、
対抗馬と目されていた細野環境相が出馬を見送ったことから野田首相の再選が濃厚とみられ、
自民党総裁選に比べ注目度が低くなりつつある。
 野田首相の対抗馬としては、原口元総務相が出馬の意向を固めているものの、細野氏のほか
山田元農水相や田中眞紀子元外相も出馬を取りやめたことから、「反野田総理」を掲げるグループが
代表選でどのような対応を取るのかは不明瞭なままだ。
 その一方で「反野田総理」を掲げるグループの政策は、エネルギー問題など様々な面で
野田陣営とは大きく異なることから、代表選後の総選挙をにらんだ政界再編含みの動きにおいて、
危機的状況の民主党がより一層混迷することも予想される。
 今後の民主党の政党としての在り方はこれでいいのだろうか。
 そこで、この日告示を迎える民主党代表選にむけて、候補者陣営が掲げる政策を検証するとともに、
代表選後に控える解散総選挙の行方、その先に描く政党政治の在り方、日本の有り様を問う。

ゲスト: 近藤洋介 民主党衆議院議員 民主党国民運動委員長
     柏木孝夫 東京工業大学教授
     中野晃一 上智大学国際教養学部教授 ほか

“私の声”募集テーマ
「民主党代表選について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
原発に潜むジレンマ…底無し電気代値上げ(秘)国民ツケ回しは3兆円? 人災でも泣くのは庶民?
資源封鎖で失業200万人? (秘)総括原価どんぶり勘定! 原発と安全保障の意味…あえて問う!
脱原発で日本経済は大丈夫か?
ゲスト出演者
石川和男、池田信夫、飯島勲、長谷川幸洋、小池晃、保坂展人

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「民主党代表選きょう告示 不人気からどう建て直す」
ゲスト:石井 一 (民主党副代表 参議院議員)
21日の民主党代表選挙。細野環境相の動向が注目されていたが、
立候補を見送ったことで、野田首相再選の可能性が高くなった。
しかし、野田政権の支持率は下げ止まらず、党分裂を阻止できなかった責任論も根強くある。
不人気から民主党を建て直す「顔」は野田首相なのか。
代表選の告示当日、党副代表に迫る。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽秋の政局本格スタート ▽日本のリーダーは誰… 民主党代表選挙告示
▽維新の会・橋下市長 討論会で政策アピール

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“党の顔”巡る綱引き各候補の政策の違いは▽橋下維新が公開討論国会議員を選別…?

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
維新討論会に国会議員民・自党首選動き激化

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
幕開け民主代表選…顔ぶれは

04:20-04:30 NHK総合 視点・論点「政府事故調からの提言 “ふくしま”から何を学ぶか」
政府事故調査委員会委員長…畑村洋太郎
8無記名投票:2012/09/11(火) 07:31:07.33 ID:VlupmNAV
9月11日(火)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽自殺か…松下金融大臣が急死▽谷垣氏出馬断念…総裁選舞台裏

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
谷垣氏は立候補断念…どうなる民・自党首選

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
民主代表選候補は4人自民谷垣氏は出馬断念▽松下金融大臣自殺か▽維新ブレーンに聞く橋下新党はあす旗揚げ

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽党首選・最新の動き

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽何が? 松下大臣自殺か…自宅で倒れ搬送も死亡▽谷垣氏が涙目で出馬断念…混戦のカギ握る進次郎氏!?

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽なぜ? 首つり自殺か…現役大臣謎の行動に永田町衝撃

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
野田内閣激震…現職大臣がなぜ松下金融相自宅で急死

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽突然不出馬谷垣総裁舞台裏で何が

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽田原が斬る!! (1)波乱総裁選の裏…カギ握る!?進次郎氏は (2)あす旗揚げ!! 維新の国政戦略
キーマン直撃▽なぜ現職大臣自殺か…謎と政権へ衝撃(他)

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽自民総裁選の顔ぶれは▽森本防衛相が沖縄県知事と会談

13:50-14:00 NHK Eテレ 視点・論点「政府事故調からの提言 “ふくしま”から何を学ぶか」[再]
政府事故調査委員会委員長…畑村洋太郎

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽総裁選レース名乗り石破&町村氏が表明! 安倍&石原氏…決断は

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
何が? 松下金融相が自殺か▽自民総裁選動きが加速

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
▽中国やロシアとの領土問題に解決の糸口は?

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten!
連続企画…検証・大阪維新の会(2)選挙で連戦連勝のウラ

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽波乱の民主・自民W党首選…その内幕を古賀茂明氏が斬る!

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
大混迷! 谷垣氏は断念石原氏きょう出馬表明▽なぜ…松下大臣死亡

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽なぜ? 松下金融相死亡

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
衝撃! 松下金融相死亡自殺か? …一体ナゼ?
9無記名投票:2012/09/11(火) 07:38:22.45 ID:VlupmNAV
18:15-19:00 SBS SBSイブニングeye 3部
▽迫る衆院選静岡3区

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『平野達男復興相に問う 震災から1年半の課題 住宅再建 自治体格差』

 先月20日、東日本大震災で不通となっていたJR気仙沼線の一部が、鉄路を舗装しバス専用道にする
「バス高速輸送システム」として運行を始めた。大震災から11日で1年半。復興は進んでいるようにも
見えるが、まだまだ課題は多い。
 がれきの処理が進まない岩手・宮城の津波被災地では、住宅の問題も深刻だ。集団移転は移転先が
なかなか決まらず、対象地域から外れた被災者は補助が受けられずに自力再建を諦める人も多い。
そんな中、自治体の供給で低家賃の「災害公営住宅」への入居希望者が急増。しかし、着工率は1%とも
言われている。
 福島の原発事故被災地の復興も先が見えない。先月19日、政府は双葉・大熊・楢葉の3町に除染で
出る汚染土などを保管する「中間貯蔵施設」の候補地12か所を示した。しかし、難航必至で除染が
進まない懸念がある。
 7日に締め切られた来年度予算の概算要求で、復旧・復興費は約3兆円になる見通しだ。このままだと、
当初「5年間で計19兆円」とされた復興関連予算を3年間で超える事になる。この先、被災地の復興は
どうなるのか?
 そこで、平野復興相らを迎え、復興の現状と課題を議論する。

ゲスト: 平野達男 復興大臣
     小野寺五典 自民党衆議院議員
     島田明夫 東北大学公共政策大学院副院長

“私の声”募集テーマ
「被災地の復興について言いたいこと&聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html

20:00-22:00 ニコニコ生放送 尖閣諸島、竹島、北方領土・・・BLOGOS×日本財団「最前線から考える領土問題」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107090664
北方領土、竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島、南鳥島に、16年の年月をかけ上陸した日本唯一の報道写真家、
山本皓一さん。sengoku38こと、元海上保安官の一色正春さん。BLOGOSチャンネルで
「国内海外安全保障なう」の司会を務める、ブロガーで投資家のやまもといちろうさん。
このお三方をお招きして、"最前線"から見た領土問題をお伝えする、講演&パネルディスカッションを、
生中継でお送りいたします。

21:30-22:30 ニコニコ生放送 尖閣地権者の実弟が激白! 尖閣売却の『裏側』〜石原都知事との交渉・国との交渉に迫る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107009345
国による尖閣購入、その交渉の裏側とは――。石原都知事との交渉、そして売却を決めた国との
交渉とはどんなものだったのか?尖閣諸島地権者の実弟を招き、交渉の裏側について話を伺います。
■出演:栗原弘行(尖閣地権者の実弟)、角谷浩一(政治ジャーナリスト/聞き手)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽オスプレイ延期も?▽乱戦! 自民党総裁選…政策の違い
10無記名投票:2012/09/12(水) 08:25:25.00 ID:ZlWbE58d
9月12日(水)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
混迷の自民党総裁選! 石原氏・安倍氏はどう動く? 女性問題に地元困惑…松下大臣自殺の衝撃

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽21年間不倫関係? 記事で暴露…現職閣僚自殺のナゾ追跡▽国有化に猛反発! 中国監視船が尖閣に出現

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽愛人の告白が原因? 松下大臣が自殺直前に見せた形相

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽石原氏出馬でどうなる総裁選…谷垣氏断念の遺恨は…論客生激白

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽尖閣国有化に中国激怒!! 監視船派遣&デモ多発

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
▽どうなる? 維新新党

13:05-15:00 NHK総合/ラジオ第1 民主党代表候補 公開討論会
(民主党)野田佳彦
(民主党)赤松広隆
(民主党)原口一博
(民主党)鹿野道彦
〜日本記者クラブから中継〜
▽4人の候補が生討論▽代表選で何を訴えるか、政策は? 政権構想は?

13:00-15:00 ニコニコ生放送 <民主党代表選挙2012>民主党代表選候補者による公開討論会 生中継 主催:日本記者クラブ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107521182
民主党代表選挙に向けた候補者による公開討論会(日本記者クラブ主催)の模様を終了まで生中継いたします。
※この放送は、ビデオニュース・ドットコムによる放送です。

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽“日本維新”が今夜結党宣言! 渦中の人物がスタジオ緊急生出演

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten!
▽検証(3)大阪維新の会地方選1年…実績は?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
まもなくダブル党首選突入へ…国内外に問題山積の中新政権に何を求めるか青山繁晴がズバリ提言
▽“日本維新の会”船出

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽国会議員ら大阪合流維新が“新党宣言”へ

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
速報“日本維新”結党&安倍氏が出馬表明へ▽尖閣購入に中国反発

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
“橋下新党”国政へ

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
“維新”結党で政局は

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽“維新の会”が結党宣言・現職議員合流へ
11無記名投票:2012/09/12(水) 08:32:17.51 ID:ZlWbE58d
18:00-19:00 ニコニコ生放送 <大阪維新の会、国政へ>日本維新の会 新党結党宣言パーティー 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107607320
『日本維新の会』が新党結党を宣言するパーティの模様を生中継いたします。

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  斎藤 恭紀 (新党きづな 衆議院議員)

18:15-18:55 MBS VOICE
▽橋下維新旗揚げ! 全国知名度は

18:15-19:00 SBS SBSイブニングeye 3部
▼衆院選静岡4区

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
民主代表候補が激論

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『日本維新の会結党宣言 ▽ ITによる復興支援 44歳ヤフー社長に聞く』
 (前半)
 12日に開く政治資金パーティーで、国政進出のための新党結党を宣言する予定の「大阪維新の会」。
果たして何人の国会議員が合流するのか? 総選挙に向けた今後の戦略は? 「大阪維新の会」の最新の
動きを伝える。
 (後半)
 15期連続の増収増益を果たし、この不況下で好調を維持しているヤフージャパンだが、6月、
44歳の若き社長が誕生した。今回の社長交代を“第二の創業”と位置付けるヤフージャパンは、
情報技術で人々、社会などの課題を解決する「課題解決エンジン」になることを掲げ、震災復興の
支援に力を入れている。
 ヤフージャパンの宮坂学社長をゲストに迎え、現在行なっている復興支援事業の内容、今後の
課題などの話をじっくり聞き、ITが復興に果たすべき役割とその可能性を探る。

ゲスト: 宮坂学 ヤフー代表取締役社長

“私の声”募集テーマ
「被災地復興を支援する宮坂社長に聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

20:00-22:00 ニコニコ生放送 代表選・総裁選で永田町どうなる! 〜民主・自民の幹部に問う〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107400560
通常国会も終わり、永田町は民自公で代表選・総裁選モードまっただ中。今回のニコSPA!タックルでは、
民主・自民両党の幹部にお越しいただき、代表選・総裁選の見立てと、秋以降の政策動向について
議論をいたします。
<ゲスト>中山義活衆議院議員 (民主党)、小池百合子衆議院議員 (自民党)、
鈴木哲夫 (BS11報道局長)、石川和男 (東京財団上席研究員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
大阪から日本へ発進…橋下市長・維新の会は

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
橋下維新が結党宣言! 次期衆院選へ公募開始▽乱戦・自民党総裁選

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽安倍氏も出馬表明へ

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
旗揚げ橋下新党…維新宣言は

24:25-25:25 NHK総合 NHKスペシャル 東日本大震災「追跡 復興予算19兆円」[再]
被災地復興のためつぎ込まれることの決まった復興予算“19兆円”。どのように流れ、
どう使われているのか。増税を前提に決まった巨費の行方を追い、その実態を検証する。
12無記名投票:2012/09/12(水) 21:19:18.07 ID:sUGWCiRA
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
13無記名投票:2012/09/13(木) 07:31:48.24 ID:B8QIUye6
9月13日(木)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽結党へ…“日本維新の会”決起集会!! 注目参加者を直撃▽安倍氏も出馬!! 混迷の自民党総裁選で水面下攻防

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
橋下新党が旗揚げ…民・自党首選も激化

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
石原伸晃幹事長生出演▼「日本維新の会」結党宣言で国政への船出

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽尖閣国有化で反日デモ激化…政府も容認か?▽“日本維新の会”が旗揚げ!! パーティーに5千人集結!?
▽原発の代替エネを玉川が発見(他)

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽新党結成で23分27秒橋下氏スピーチ術分析

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
橋下市長、日本維新の会結成を宣言! 素朴な疑問

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
維新ついに新党旗揚げパーティー出席の面々東国原氏語る不安は?
▽出揃った総裁選候補表明直後・緊急生出演自民党・対決の構図

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽橋下氏大戦始まる!! 結党宣言・野望と勝算▽安倍氏も5人乱戦へ総裁選の裏〜小泉側近飯島氏が斬る

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
迫る総裁選…維新結党“宴”に密着

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽“選対”一流ホテルから見える自民総裁選

14:00-15:30 ニコニコ生放送 【9月13日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107517665
橋下徹大阪市長の定例記者会見を生中継いたします。

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
維新の会旗揚げパーティー会場に直撃!! 有志議員の思惑は!?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
橋下維新新党立ち上げを宣言…国政進出に何を語る?

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
日本維新旗揚げで何が見えた?

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
“反日行動”が拡大中厳戒! 尖閣の揺れる今

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
電気代に含まれる税金3300億円の使途を追跡そこに無駄遣いは…

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽維新新党誕生で民自は

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽党首選挙へ論戦白熱
14無記名投票:2012/09/13(木) 07:35:14.74 ID:B8QIUye6
18:15-19:00 SBS SBSイブニングeye 3部
▽迫る衆院選静岡5区

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽民主代表選 地方で訴え 自民総裁選は告示前夜

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『シリア内戦下での拘束 実体験した教授が語る 極限状態の120時間!』

 先月、シリアのアレッポで日本人ジャーナリストが政府軍とみられる銃撃により殺害された。
国連が「ほぼ調停は不可能」との認識を示すなど、政府軍と反体制派との内戦は激化。「アラブの春」
以降、これまでに2万6千人を超える人々が死亡したとも言われ、事態は泥沼化している。内戦が
長引けば長引くほど、多くの尊い命が奪われてしまうという厳しい現実。国際社会における一刻も
早い打開策が求められるが、シリアへの対応を巡る各国の足並みは揃っていない。
 国連安保理決議で「シリア制裁」に賛成する欧米諸国に対し、拒否権を行使するなど否定の立場を
とり続けている中国とロシア。一方で、先日行われた非同盟諸国会議では、モルシ大統領のもと
新たな一歩を踏み出したエジプトがアサド政権を支持するイランを批判。対するイランは反体制派を
支持する欧米諸国を批判するなど、シリア情勢を巡り関係国の溝は深まるばかりだ。今後この問題は
国際社会、日本にどのように波及していくのか? 解決に導くための国際協力体制を構築することは
できるのか?
 また、日本を取り巻く周辺情勢もめまぐるしく変化している。9月8〜9日のAPEC首脳会議。
この外交手腕が問われる重要な局面で日本はどのようなスタンスをとっていくべきなのか?
日本外交と中東情勢の行方を問う。

ゲスト: 福山哲郎 参議院外交防衛委員長
     小池百合子 自民党衆議院議員
     加藤朗 桜美林大学教授

“私の声”募集テーマ
「日本外交と中東情勢について聞きたい事、言いたい事」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j05/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「自民党総裁選あす告示 混戦の行方は」
ゲスト:小池 百合子 (自民党衆議院議員 元防衛相)
自民党総裁選挙が熱い。谷垣総裁の再選を阻もうと、複数の候補者が名乗りて、混戦の様相だ。
派閥、長老の思惑が錯綜する中「谷垣おろし」の勢いは加速している。
政権奪取をかけた、選挙の「顔」が決まる、譲れない選挙でもある。
総裁選告示日を前に、選挙のありようと混戦の行方について、
自らも総裁選に出馬した経験をもつゲストに聞く。

21:00-22:00 TOKYO MX ゴールデンアワー
芸人の母親の生活保護受給に端を発して、テレビ各局は「生活保護」の問題を特集。社会問題に
発展した。これまで生活保護問題に詳しいジャーナリスト水島宏明はこれを「生活保護バッシング」と
言い切る! 果たしてその理由とは?▽日本の報道番組の構造を徹底解剖!▽「公正な報道」とは何なのか?
津田大介が日本の報道の問題点を暴露!
曜日MC:津田 大介 (ジャーナリスト)
ゲストパネリスト:水島 宏明 (ジャーナリスト/大学教授)
外国人パネリスト:イザベル(フランス/日本),ブンシリ(タイ)

21:00-22:00 ニコニコ生放送 幸福実現TV 第79回「尖閣紛争最前線」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107088513
尖閣諸島で起きている領土問題に、幸福実現党が切り込みます!

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽乱戦! 自民党総裁選政策の違いはどこに

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
自民総裁選 5氏揃う“票固め”各陣営奔走
15無記名投票:2012/09/13(木) 09:37:42.19 ID:B8QIUye6
【ネット中継】民主党代表選挙立ち会い演説会 15:00〜
http://www.dpj.or.jp/article/101432/

 13日(木)15:00から開催される民主党代表選挙立ち会い演説会の模様を、以下のURLでネット中継いたします。
 中継URL:http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
16無記名投票:2012/09/13(木) 13:25:09.23 ID:B8QIUye6
金子恭之 @nekotanchan
本日、林芳正 政務調査会長代理が自民党総裁選挙に出馬表明をされました!
本日12時?TBS・ひるおび、20時?BSフジ・プライムニュース、
22時?TV朝日・報道ステーションに出演予定です!!  ぜひ、ご覧下さいm(_ _)m
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120913-OYT1T00350.htm

http://twitter.com/nekotanchan/status/246080542003560449
17無記名投票:2012/09/14(金) 08:40:42.47 ID:o/3239ti
9月14日(金)

11:00-13:00 ニコニコ生放送 
<自民党総裁選挙2012> 候補者所見発表演説会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106995173
自由民主党の総裁選挙告示日、候補者らによる所見発表演説会の模様を生中継でお送りします。

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
総裁選スタート・投票までの激闘13日勝者は誰だ!? 政治プロ票読み

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽生中継〜世襲5人総裁選で舌戦!! 過熱票取り水面下攻防

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽5氏対決の行方…自民党総裁選告示

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
▽乱立自民総裁選何が?

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
総裁選SP自民史上空前の混戦!? 全候補一長一短生会見3党合意&尖閣&原発TPP&消費税増税…

14:00-15:30 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「自民党総裁選共同記者会見」
自民総裁選共同会見▽候補の訴え生中継で▽経済は・震災復興は▽外交・安全保障政策
▽社会保障は消費税は▽解散・総選挙戦略は

14:00-15:30 ニコニコ生放送 
<自民党総裁選挙2012> 総裁選候補者共同記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107559940
自由民主党の総裁選挙告示日、候補者らによる共同記者会見を生中継でお送りします

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
乱戦の自民総裁選…カギ握る小泉進次郎氏決断は?

14:30-16:00 ニコニコ生放送 《独立性の高い原子力行政を目指して》原子力規制委員会発足のための準備会合 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107854922
原子力規制委員会の委員長に就任する田中俊一内閣官房参与の呼びかけにより、原子力規制委員会の
準備会合が開かれます。原子力規制委員会は原子力の安全の確保に関する規制の一元化の観点から
環境省の外局として9月19日(水)に発足します。発足後は、実務を担う原子力規制庁への指示を通し、
独立性の高い原子力規制を目指します。

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
本日告示…自民党総裁選の候補者直撃

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、15日(土) 09:30-10:00、16日(日) 00:30-01:00)

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
原発ゼロ・政府方針で波紋広がる

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
新党“日本維新”の行方は? 東国原氏に聞く

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
自民候補を緊急生直撃波乱の総裁選スタート尖閣&竹島…どう打開“橋下維新”と連携は

16:52-17:20 テレビ東京系列/BSJ NEWS アンサー【原発ゼロ! その時あなたの生活は】
政府は間もなく、今後のエネルギー政策を大きく変える方針をまとめます。原発ゼロ。その時、
私たちの生活はどう変わるのか、検証します。
18無記名投票:2012/09/14(金) 08:52:41.79 ID:o/3239ti
16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
勝てば首相に? 自民党総裁レースがスタート5者乱立…あの陣営は

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽自民総裁選舌戦開始

17:30-18:30 ニコニコ生放送 志方俊之&惠隆之介緊急対談! 沖縄は買われている?! 尖閣を問う!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107920485
シアター・テレビジョンpresents
前防衛相補佐官にして危機管理のスペシャリスト元陸自陸将の志方俊之によるレギュラー番組
『危機管理と日本の安全』を、収録現場から生放送!
沖縄の土地が中国資本に買われてる現状に、元海上自衛官で沖縄在住のジャーナリスト
惠隆之介氏が警鐘を鳴らします。
日本は国土を守ることが出来るのか…?
◯監修・出演:志方俊之 (軍事アナリスト/東京都参与・帝京大学教授)
◯ゲスト:惠隆之介 (「八重山日報」論説委員長・作家・ジャナーリスト)

18:15-19:00 SBS SBSイブニングeye 3部
迫る衆院選 静岡に吹くか維新の風

19:00-20:00 NHK総合 ニュース7
▽自民総裁選 きょう告示 候補者がスタジオ集結 武田キャスターが直撃

19:30-20:30 ニコニコ生放送 
ポール・クルーグマン著 『さっさと不況を終わらせろ』を読む 宮崎哲弥×山形浩生×田中秀臣
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107129123
リーマンショック以降、いまだに好転の兆しを見せない世界経済。 しかし、そういう時こそ
増税や緊縮政策をやめ、拡張的な雇用創出政策の重要性を唱えるクルーグマン氏。その新著、
『さっさと不況を終わらせろ』(早川書房)をもとに日本経済について考えます。
出演は宮崎哲弥氏、山形浩生氏、田中秀臣氏。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『自民総裁選きょう告示 対中関係・原発政策は 5陣営幹部が徹底討論』

 14日に告示される自民党総裁選の行方を占う。
 次期総裁への再選を目指していた谷垣禎一総裁は出馬を断念したが、町村信孝元官房長官、
石破茂前政調会長、石原伸晃幹事長、安倍晋三元首相、林芳正政調会長代理が出馬を表明。
総裁選は5人の候補者による戦いとなる。
 次期総裁は、党員300票と党所属の国会議員200票で決まる。近く行われるであろう総選挙の
結果によっては、首相となる可能性もある自民党総裁は誰になるのか? また、新体制になる
自民党で、次期衆院選後の政権の枠組みはどうなるのか? 日本維新の会との連携の可能性は?
社会保障と税の一体改革の3党合意は?
 これまでの自民党の問題点と今後の戦略について、それぞれの立候補予定者の選対幹部に聞く。

ゲスト: 細田博之 自民党元幹事長 ※町村陣営
     鴨下一郎 元環境大臣 ※石破陣営
     甘利明 元経産大臣 ※安倍陣営
     茂木敏充 自民党政調会長 ※石原陣営
     金子恭之 自民党副幹事長 ※林陣営

“私の声”募集テーマ
「自民党総裁選について聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html
19無記名投票:2012/09/14(金) 08:54:58.57 ID:o/3239ti
21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「貿易・経済からみる日韓関係」
ゲスト:鈴木 貴元 (みずほ総合研究所 調査本部アジア調査部中国室上席主任研究員)
領土問題に留まらず、これまでの日韓2国間にくすぶる不満、不信が噴出している。
しかし「一番近い隣国」であり「アメリカの極東アジアでの同盟国」である2国は、
対立とは別次元で将来的にも協力しあわなければならない立場だ。
さらに経済面では最早切れない仲である両国。
経済面から両国関係を冷静に検証し、いかにして友好関係を強くしていけるかを探る。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽自民党総裁選挙告示…“決められる政治”を実現できるのは誰か?
▽竹島めぐり体験館が韓国に・埋まらない溝

21:00-22:00 TOKYO MX ゴールデンアワー
金曜は「政治」の日! 柿沢未途議員(みんなの党)が参戦!「道州制」について徹底議論!
今回のゲストは衆院議員・柿沢未途さん(みんなの党)▽維新の会やみんなの党が公約に掲げる
「道州制」について徹底議論!▽そもそも「道州制」って何?▽ポイントとなる「3ゲン」とは?
▽道州制のメリット/デメリットをじっくり議論▽各国の”地方分権”事情は? パネリスト交えて
徹底比較!
日本人パネリスト・ニュース解説:龍野建一(共同通信社解説委員)
ゲストパネリスト:柿沢 未途 (みんなの党衆議院議員)
外国人パネリスト:春香クリスティーン(スイス),タパ(ネパール),パスカル(ベルギー)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
乱戦! 自民総裁選告示全候補者がスタジオに政策の違いを徹底比較連携先は民主・維新?

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  赤池 誠章 (前衆議院議員・明治大学客員教授・頑張れ日本全国行動委員会山梨県本部代表)

22:00-23:00 ニコニコ生放送 ニコ生アゴラ「こじれた日韓関係をどうする!? 領土問題・歴史問題・慰安婦問題」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107726092
今回のテーマは「日韓問題」です。先月の8月10日、日本政府の訪問中止の申し入れにもかかわらず、
韓国の李明博大統領が竹島(韓国名・独島)に上陸してから、1ヶ月あまりが経過しました。果たして、
日韓問題を解決する道筋に必要なものとは? そもそも、なぜ両国の関係はこじれ続けているので
しょうか。司会は、おなじみアゴラ研究所所長の池田信夫氏。 ゲストに自由民主党・参議院議員の
片山さつき氏、そして、拓殖大学教授で「竹島問題研究会」座長の下條正男氏を迎えます。
【出演】
池田 信夫 (司会・株式会社アゴラ研究所所長)
片山 さつき (自由民主党・参議院議員)
下條 正男 (拓殖大学教授)

23:00-23:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!
  宇都 隆史 (自民党参議院議員)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23クロス
乱立混戦! 自民総裁選 5人候補スタジオ討論 橋下維新との連携は?

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「原発ゼロの課題 日本はどのような電源に頼るべきか」
2030年段階で、日本がどのような電源に頼るべきか、野田政権は、国民に提示した3つの選択肢のうち
「原発ゼロ」を選ぶ。選択肢の意味と課題を取り上げて論じる。
NHK解説委員…嶋津八生

23:58-24:23 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
幕開け…自民“戦国レース”は

23:58-25:13 日本テレビ系列 NEWS ZERO
今日告示 自民総裁選の候補者5人×村尾…原発、尖閣、雇用問う
20無記名投票:2012/09/14(金) 16:57:42.75 ID:OYNZpDr7
主な政治日程
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091400687
【2012年】                                 
 9月21日 民主党代表選                           
   22日 公明党大会                            
   26日 自民党総裁選                           
   29日 日中国交正常化40周年                      
   下旬  国連総会                             
10月    臨時国会召集?                          
11月18日 東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議(カンボジア・プノンペ
       ン、20日まで)                         
12月    首相が訪ロ                            
   下旬  13年度予算案閣議決定                      
【  13年】                                 
 1月    通常国会召集                           
 7月22日 東京都議の任期満了                        
   28日 07年選出参院議員の任期満了                   
 8月29日 衆院議員の任期満了                        
(2012/09/14-16:44)
21無記名投票:2012/09/14(金) 20:36:40.31 ID:o/3239ti
9月15日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼民主、自民の党首選は?▼日本維新の会が結党宣言▼領海へ中国船が侵入 在中邦人に危害も
      ▼定年後も希望者全員雇用を義務付ける法律が成立 その光と影とは?」
  岩見隆夫 田崎史郎 片山善博 吉永みち子 富坂聰

07:00-07:30 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽自民総裁選スタート

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「緊急生出演! 『安倍晋三・石原伸晃・石破茂・町村信孝・林芳正』自民のトップは
      誰の手に総裁選5人バトル&番組視聴者TEL投票を実施! これだけは聞きたい4択質問!
      結果に候補者5人は何を語るのか! 注目の決戦スペシャル・・・どうする
      増税・領土・エネルギー・選挙そして、どの政党と組むのか?」
  安倍 晋三 (自民党・元内閣総理大臣)
  石原 伸晃 (自民党・幹事長)
  石破 茂 (自民党・前政調会長)
  林 芳正 (自民党・政調会長代理)
  町村 信孝 (自民党・元官房長官)

08:30-09:00 BS11 報道原人
 テーマ「特別総集編 尖閣・オスプレイ・脱原発」
  尖閣諸島等をめぐる領土問題、“未亡人製造機”オスプレイの配備、そして原子力政策。
  今、日本は国論を二分する多くの難題を抱えている。
  今週は特別総集編として、これらの問題を論じたジャーナリスト達の発言を振り返る。

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「尖閣諸島に調査に出かけた山田吉彦東海大教授に尖閣諸島の今を問う」
  石 平 (拓殖大学客員教授) 宮家 邦彦 (元外交官) 山田 吉彦 (東海大学海洋学部教授)

09:25-10:30 読売テレビ あさパラ!
 テーマ「尖閣諸島国有化で中国側が猛反発▽大阪から全国へ日本維新の会がいよいよ船出
      ▽現役閣僚まさかの自殺…愛人とのトラブルが原因? ほか」
  黒谷友香 桂南光 ヤナギブソン ダイアン 若一光司 長谷川まさ子

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「竹島問題 韓国はどう考えているのか これからどうする! 日本と韓国」
  金 玄基 (中央日報東京総局長)
  朴 炳渉 (竹島=独島問題研究Net代表)
  恵村 順一郎 (朝日新聞論説委員)

11:30-12:25 テレビ東京系列/BSJ 「週刊ニュース新書&マネーの羅針盤」SP 自民党総裁選 ニッポン復活を担うのは…
 テーマ「自民党が政権奪回する可能性が指摘される中、事実上、次の総理を選ぶ選挙となる可能性が
      高い自民党総裁選。“次の総理”候補者にあらゆる角度から日本を救う秘策を問う!」
  安倍 晋三 (自民党・元内閣総理大臣)
  石破 茂 (自民党・前政調会長)
  町村 信孝 (自民党・元官房長官)
  石原 伸晃 (自民党・幹事長)
  林 芳正 (自民党・政調会長代理)

13:00-14:00 テレビ大阪他 たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜
 テーマ「大人気企画『適正価格を決めまSHOW』の第3弾。不可解なモノの値段をNOマネーメンバーが
      徹底討論! 阪神の年俸は? 防衛予算は? など勝手に適正価格を決めちゃいます!」
  出演者:大谷昭宏 青山繁晴 須田慎一郎 岸博幸 水道橋博士 眞鍋かをり 倉田真由美 金村義明
22無記名投票:2012/09/14(金) 20:47:00.44 ID:o/3239ti
13:00-16:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 日本記者クラブ主催 公開討論会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107616187
自由民主党の総裁選挙候補者らによる公開討論会の模様を生中継いたします。

13:05-15:00 NHK総合/ラジオ第1 自民党総裁候補 公開討論会
(自由民主党)安倍晋三
(自由民主党)石破茂
(自由民主党)町村信孝
(自由民主党)石原伸晃
(自由民主党)林芳正
〜日本記者クラブから中継〜

13:00-17:00 ニコニコ生放送 未来国会2012 若者のための国家デザインコンテスト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107737258
9月15日(土)13時からの生中継! 「未来国会2012」は、国家予算を切り口として日本の未来について
考える「若者による国家デザインコンテスト」予算という制約を突破し、いかにして理想の日本を
実現するか。30年後の日本を、若者が考え、提案し、若者の投票により決定します! 当日は観覧者にも
投票していただき、最優秀プランを決定! 同時にゲストの講評・パネルディスカッションも行います。
若者の考える「最高の日本の未来」が決まるその瞬間をぜひご覧下さい。

16:00-17:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 総裁選候補者全員が登壇 街頭演説 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107617623
自由民主党の総裁選挙、候補者らによる街頭演説の模様を生中継でお送りします。

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 テーマ「政治不信の根源」
  井川 直樹 (日本青年会議所会頭)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 ブロマガ開始記念〜原口一博が語る〜「質実国家・日本の創造」を目指して
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107968292
民主党代表選挙出馬! 原口一博が語る 〜「質実国家・日本の創造」を目指して〜
ブロマガ開始を記念して、民主党党代表選に名乗りをあげた、原口一博元総務大臣初の
チャンネル生放送をお送りします。テーマは原口一博候補が語る〜「質実国家・日本の創造」を
目指して〜。 是非ご覧ください!

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 「言志」発刊記念・大シンポジウム
 テーマ「尖閣上陸から視えて来る反日国家群と反日政治家」

21:00-22:25 BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス
 テーマ「民主党代表選 自民党総裁選にモノ申す。」

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
中国6隻尖閣沖領海侵入&在留邦人を襲撃 ほか
23無記名投票:2012/09/14(金) 20:52:20.02 ID:o/3239ti
9月16日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「なんだかいろいろと」
  渡部 恒三 (民主党最高顧問)
  武村 正義 (元内閣官房長官)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「緊急激論! 民主党VS自民党党首候補者が全員集結再選は? 野田首相出演大混戦の自民勝利者は」
  (前半)
  野田 佳彦 (首相、民主党衆議院議員)
  赤松 広隆 (元農林水産相、民主党衆議院議員)
  原口 一博 (元総務相、民主党衆議院議員)
  鹿野 道彦 (前農林水産相、民主党衆議院議員)
  (後半)
  安倍 晋三 (元首相、自民党衆議院議員)
  石破 茂 (自民党前政調会長、衆議院議員)
  町村 信孝 (元官房長官、自民党衆議院議員)
  石原 伸晃 (自民党幹事長、衆議院議員)
  林 芳正 (自民党政調会長代理、参議院議員)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「尖閣国有化…日中対立深刻に▽反米デモ拡大中東が緊迫▽党首選と日本維新の会 ほか」
  浅井信雄 河野洋平 大崎麻子 中西哲生 佐高信 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  大島 理森 (自民党副総裁)

09:00-10:55 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論 (<中断>09:55-10:00 ニュース・気象情報)
 テーマ「民主党代表選 候補者に問う」
    「自民党総裁選 候補者に問う」
 今回は2部構成。前半は民主党代表選、後半は自民党総裁選の候補者が徹底討論!
  (第1部)
  野田 佳彦 (首相、民主党衆議院議員)
  赤松 広隆 (元農林水産相、民主党衆議院議員)
  原口 一博 (元総務相、民主党衆議院議員)
  鹿野 道彦 (前農林水産相、民主党衆議院議員)
  (第2部)
  安倍 晋三 (元首相、自民党衆議院議員)
  石破 茂 (自民党前政調会長、衆議院議員)
  町村 信孝 (元官房長官、自民党衆議院議員)
  石原 伸晃 (自民党幹事長、衆議院議員)
  林 芳正 (自民党政調会長代理、参議院議員)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「▽中国監視船が尖閣に!! 今後どうなる?対策は▽自民総裁選!! 5人が立候補へ…いま何が!?
     ▽宇宙ビジネス最前線▽企業の被災地支援」

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「緊急企画! 『国民的新総理コンテスト』 混迷する政界…次の総理大臣は一体誰に? そこで!
      『そこまで言って委員会』が勝手に総理大臣コンテストを開催! ノミネートされた7人の
      “総理候補”を過激に審査。『国民的新総理』を決定します!」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 桂ざこば 勝谷誠彦 宮崎哲弥 金美齢 加藤清隆 中田宏 山口もえ

16:00-17:24 TBS系列 報道特別番組「震災報道スペシャル 消えない放射能〜最悪事故が残す汚染の実態」
 史上最悪の原発事故を引き起こした福島第1原発。大量の放射性物質はいつどのように
 放出されたのか? それは今どこにあるのか? 「消えない放射能」の実態を追う
24無記名投票:2012/09/14(金) 20:55:14.60 ID:o/3239ti
18:00-18:55 日本テレビ系列 真相報道 バンキシャ!
 テーマ「(1)領海に6隻侵入…尖閣国有化で中国の『対抗措置』どこまで? ほか」
  ゲスト:増田寛也(野村総合研究所顧問)、宮本亜門(演出家)

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 石川和男の霞が関ツイート
 テーマ「政府広報の役割は?」
 ゲスト:坪田 知広 (文部科学省文部科学広報官)
 2009年の政権交代後、事業仕分けで政府広報に関する予算が削減され、ほとんどの政府広報番組は終了した。
 現在は必要最低限の広告のみ継続している状態だが、政府や各府省が取り組む政策を周知する手段として、
 広報活動は極めて重要な役割を持っている。
 今回の「霞が関ツイート」は、現役の文科省広報官・坪田氏に話を聞く。

19:00-20:54 BS朝日 いま世界は
 テーマ「混迷尖閣…世界に学ぶ領土問題の解決方法 ほか」
25無記名投票:2012/09/14(金) 21:56:48.29 ID:d/Q8VZuU
896 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 21:55:52.07 ID:o/3239ti [4/4]
フルタチ「逃げまくってた民主党の連中は来週水曜日に出るぜ」@報ステ
26無記名投票:2012/09/14(金) 23:11:48.87 ID:o/3239ti
自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。

9月15日(土)

18:00-19:00 【自民党総裁選】安倍晋三候補カフェスタトーク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107971407
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=5UcH6VwjFE8

この時間は、安倍晋三候補とスペシャルゲストとの対談です。
お楽しみに!

19:30-20:00 【自民党総裁選】町村信孝候補カフェスタトーク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107970230
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=LGBQIppdHLE

この時間は、町村信孝候補が「外交・安全保障問題」及び「教育問題」について語ります。
お楽しみに!

9月16日(日)

19:30-20:00 【自民党総裁選】町村信孝候補カフェスタトーク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107970619
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=-wg9ksv5hUo

この時間は、町村信孝候補が「経済問題」について語ります。
お楽しみに!
27無記名投票:2012/09/15(土) 10:33:57.52 ID:pfpPbZ+1
>>25
【テレビ出演】16日、代表選挙4候補がそろって出演
http://www.dpj.or.jp/article/101438/

■9月16日(日) 7:30〜8:10頃 フジテレビ 新報道2001
 野田佳彦候補、赤松広隆候補、原口一博候補、鹿野道彦候補が出演します。
■9月16日(日) 9:00〜9:55 NHK 日曜討論
 野田佳彦候補、赤松広隆候補、原口一博候補、鹿野道彦候補が出演します。

【テレビ出演】18日、代表選挙4候補がTBS・ニュース23クロスに出演
http://www.dpj.or.jp/article/101439/

■9月18日(火) 22:54〜 TBS ニュース23クロス
 野田佳彦候補、赤松広隆候補、原口一博候補、鹿野道彦候補が出演します。

【テレビ出演】19日、代表選挙4候補がテレビ朝日・報道ステーションに出演
http://www.dpj.or.jp/article/101440/

■9月19日(水) 21:54〜 テレビ朝日 報道ステーション
 野田佳彦候補、赤松広隆候補、原口一博候補、鹿野道彦候補が出演します。
28無記名投票:2012/09/15(土) 17:20:16.52 ID:pfpPbZ+1
>>26追加

9月16日(日)

20:30-21:30 ニコニコ生放送 【自民党総裁選】林芳正候補カフェスタトーク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108098633
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=OhcEd0hIa5E

この時間は、林芳正候補が登場します。
お楽しみに!
29無記名投票:2012/09/17(月) 07:59:30.43 ID:6dQ9cAAP
9月17日(月)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽最大規模中国反日でも放火略奪…一部暴徒化なぜ? この先どうなる▽ソウルに独島体験館

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽尖閣へ漁船1000隻が!? 中国で反日激化!! 日系デパートで破壊略奪

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽工場放火…店舗略奪…市場最大級反日デモ被害日本人が語る恐怖

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽中国で略奪&破壊など反日デモ激化

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
暴徒化放火に略奪!! 反日デモ (1)なぜ!? 制御不能の裏 (2)襲撃受けた企業密着
▽総裁選勢力図に異変地方票争奪密着

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
野田総理vs“反野田”民主代表選の行方は? 各陣営の選挙参謀が生激白「維新」との連携は?
  川内 博史 (民主党衆議院議員)
  中山 義活 (民主党衆議院議員)
  福山 哲郎 (民主党参議院議員)
  武内 則男 (民主党参議院議員)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
反日激化! あす9・18は危険日なぜ中国人は暴れる? 日本経済への影響は?

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
中国で反日デモ暴徒化…破壊略奪・放火で現地緊迫

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
北朝鮮が拉致を認めて10年…被害者家族の思い

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
中国各地反日デモ広がる…略奪放火も▽次の総理は誰“橋下総理”可能性は田原総一朗氏ら論客が大胆予想

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
“小泉訪朝”から10年拉致進展への課題は? 横田氏&キーマン語る▽日中緊迫! どう打開

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
北朝鮮拉致被害者の帰還はいつ? あの“小泉電撃”訪朝から10年…横田夫妻の思いを聞く

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
▽拉致被害者家族の10年

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽中国反日デモで衝撃

18:15-18:51 静岡朝日テレビ とびっきり! しずおか
いつ解散? 静岡1区の前哨戦

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽日米国防トップが会談 オスプレイ配備問題は
30無記名投票:2012/09/17(月) 08:03:07.13 ID:6dQ9cAAP
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『小泉電撃訪朝から10年 飯島勲元秘書官にきく 日朝交渉と拉致問題は』

 今から10年前のこの日、当時の小泉首相が日本の首相として初めて北朝鮮を訪問し、当時の
金正日国防委員長との首脳会談が実現した。会談の場で、金正日国防委員長は重大な懸案事項で
あった日本人拉致疑惑問題について一部を北朝鮮関係者が行ったと認め、11人の消息情報を提供
するとともに4人の生存を明らかにし、後に拉致被害者5名の日本帰国へと繋がっていく。
 この歴史的な日朝会談をきっかけとして、日朝関係改善にも道筋が見えたかのように思われたが、
その後、拉致問題とならんで重大な懸案事項となってきた北朝鮮の核開発疑惑や弾道ミサイル発射
などをめぐって日朝関係は再び不透明なものとなってしまった。
 そして今年、北朝鮮の最高指導者に金正恩氏が就任し、日朝関係にも何らかの前進が期待されるも、
未だ具体的な成果が見られないばかりか、日本などからの自制を求める声をよそに新たな弾道ミサイル
発射実験に踏み切るなど、依然として意思疎通にはほど遠い関係にあることが明らかになった。
 今後、日本は北朝鮮とどう向き合い、どうコミュニケーションを構築し、拉致問題などの解決に
つなげていくべきなのか? その中で官邸はどのような役割を果たし、どのような機能を身につけねば
ならないのか? 日朝交渉に際し、政府はどのような点に留意すべきなのか?
 小泉首相の訪朝を陰で支えた当時の秘書官、飯島勲氏らを迎え、今後の日朝関係に向けた、
あるべき道筋をきく。

ゲスト: 飯島勲 元内閣総理大臣秘書官 松本歯科大学特任教授
     伊豆見元 静岡県立大学国際関係学部教授
     渡辺周 防衛副大臣

“私の声”募集テーマ
「日朝交渉について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「民主党政権 この3年を振り返る」
ゲスト:鳩山 由紀夫 (元内閣総理大臣 衆議院議員)
政権交代から3年余り。民主党政権の初代総理大臣を務めた、鳩山由紀夫氏をゲストに迎える。
自らの反省を含めて、この3年を振り返っていただくと同時に、民主党をどう建て直すか、原点回帰の知恵を聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽中国デモは一部暴徒化 市民の過熱に歯止めは ▽拉致交渉10年過ぎて横田夫妻は何を語る…

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽緊迫続く日中…解決は尖閣周辺に漁船が接近

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「日朝首脳会談から10年。拉致再調査の実現を」
北朝鮮が初めて拉致問題を認めた日朝首脳会談から10年。北朝鮮側の世代交代で、対応に変化が
現れるか。拉致問題の再調査の実現が必須の課題であることを解説する。
NHK解説委員…島田敏男
31無記名投票:2012/09/17(月) 18:08:01.51 ID:6dQ9cAAP
>>26追加

9月18日(火)

18:00-19:30 【自民党総裁選】石原伸晃候補応援団カフェスタトーク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108371204
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=2YNknNFZ6wU

自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
この時間は、石原伸晃候補の応援団の平沢勝栄議員、菅原一秀議員、井上信治議員が
カフェスタに生出演する予定です。
お楽しみに!
32無記名投票:2012/09/18(火) 07:28:22.02 ID:lyUWKXZi
9月18日(火)

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽中国漁船団尖閣周辺へ破壊・略奪の反日デモ日本に住む中国人は…

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
漁船1000隻が尖閣へ? 緊迫! 日本政府の対応きょうも大規模デモか▽自民候補は演説行脚民主は…党首選を分析

05:50-08:00 日本テレビ系列 ZIP!
▽反日デモさらに拡大

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽柳条湖事件から81年 反日デモ行方は? 経済影響は? 北京から中継

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
きょう大規模反日デモ呼びかけ (1)在留邦人の安全は? 北京から緊迫生中継 (2)漁船団1000隻尖閣集結!?

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽緊迫…中国の漁船1000隻が襲来? 尖閣諸島は守れるのか

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽緊迫きょう中国で最大規模の反日デモへ漁船出航尖閣周辺海域へ向かう報道も

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽速報! 緊迫の反日デモ中国“国辱”の日に新たな暴動が!?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
最緊迫1万隻!? 漁船団尖閣へ“反日の日”デモ頂点 (1)在留邦人の恐怖密着 (2)破壊に略奪!! 賠償は

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽反日デモ再燃か…柳条湖事件から81年

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
厳戒態勢…大阪刑務所非常ベルが次々…知られざる“処遇困難者”の実態▽党首選を斬る

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
柳条湖事件から81年! 中国での反日デモは激化するか? 石平教授がスタジオで分析

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
尖閣へ漁船1000隻集結!? 連続デモ“最大規模”現地日本人「日本語で話せない」緊迫生電話

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
反日デモ激化の一方で日本アニメ展盛況? リアル香港生中継

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
連日続く中国反日デモ…日本への影響と今後の行方は

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
橋下維新国政進出に古賀茂明氏意外な提言

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
厳戒! 反日デモ過激化尖閣沖に中国漁船団?

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
柳条湖事件から81年…中国での反日デモは週末だけでなく、この日にも大規模なものが
予告されています。果たして中国でなにが起きているのか。お伝えします。

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
中国漁船が尖閣周辺へ柳条湖事件から81年中国各地の反日デモは
33無記名投票:2012/09/18(火) 07:30:23.19 ID:lyUWKXZi
16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
反日デモさらに激化?

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
“1万隻”船団出航か尖閣領海侵入は? 緊迫“反日”暴徒化に厳戒中国デモさらに拡大か▽民自トップ選び白熱

18:00-19:30 【自民党総裁選】石原伸晃候補応援団カフェスタトーク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108371204
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=2YNknNFZ6wU

自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
この時間は、石原伸晃候補の応援団の平沢勝栄議員、菅原一秀議員、井上信治議員が
カフェスタに生出演する予定です。
お楽しみに!

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽“満州事変”発端の日 反日デモさらに激化か

19:00-20:30 ニコニコ生放送 ニコ生思想地図「『日本2.0』から考える3:「国をつくる言葉の力」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106986656
言葉の力を考える。作家の猪瀬直樹氏、『思想地図β』編集長の東浩紀氏が普遍的な
「政治と文学」についての議論を行います。

19:00-21:00 ニコニコ生放送 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第三十二回
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107988562
経済産業省、資源エネルギー庁は新しいエネルギー基本計画の策定に向けた検討を行い基本計画の
策定に向け、幅広い観点からバランス良く意見を聴く調査会を行います。ニコニコ生放送では
この委員会の模様を全編生中継いたします。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

19:30-19:58 NHK総合 クローズアップ現代「激化する反日デモ〜中国とどう向き合うか〜」
日本政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化したことに対して始まった中国の反日デモ。
なぜこれほど日中関係は悪化したのか。最新報告をもとに中国とどう向き合うべきかを考える。
出演:早稲田大学名誉教授…毛里和子

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『尖閣国有化と反日デモ 緊迫の日中関係を問う 中国新体制の行方とは』

 9月11日、日本政府は沖縄県の尖閣諸島を国有化することを閣議決定した。それに対し、領有権を
主張する中国側は温家宝首相が「絶対に半歩も譲らない」と反発を強めている。
 また、9月18日は満州事変の発端となった柳条湖事件が起きた日で、中国にとって屈辱的な日として
記憶され、大規模な反日デモが予想されている。
 ケ小平副首相(当時)が1978年に表明した尖閣問題棚上げ論もあり、日中共に表立っての
大きな衝突は回避されてきた。しかし2010年の尖閣諸島沖中国漁船衝突事件、今年4月の
石原都知事の尖閣購入表明、さらに日本政府が尖閣諸島の国有化を決定すると中国側は猛反発、
14日には中国の海洋監視船6隻が尖閣諸島近くの日本領海に侵入するなど日中の緊張が高まっている。
 一方、中国は秋に党大会を開き新体制を決めるが、トップに就くとみられている習近平国家副主席が、
各国の首脳との会談を軒並みキャンセルするなど、異常な事態が続いている。習氏の身に一体何が
起きているのか? また、新体制への影響は?
 日中友好議連のメンバーでもある自民党の逢沢一郎元外務副大臣と、元駐中国大使の宮本雄二氏らを
迎え、緊迫する日中関係にどう向き合うべきか、さらには、中国の新体制の行方について徹底議論する。

ゲスト: 逢沢一郎 元外務副大臣 自由民主党衆議院議員
     宮本雄二 元駐中国大使
     朱建榮 東洋学園大学教授

“私の声”募集テーマ
「日中関係と中国新体制について言いたいこと&聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html
34無記名投票:2012/09/18(火) 07:32:19.22 ID:lyUWKXZi
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽反日デモ厳重警戒日・尖閣には中国漁船団か 泥沼の日中に打開策は
▽日本を韓国が猛追…国際水ビジネス最前線

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
中国で抗日デモ激化へきょう満州事変の日…尖閣海域に漁船1000隻日中激突は回避なるか外交ルートでの解決は

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
緊迫尖閣…反日デモは▽民主党代表戦4候補スタジオ生出演で激論
  野田 佳彦、赤松 広隆、原口一博、鹿野 道彦

23:24-24:28 日本テレビ系列 NEWS ZERO
尖閣へ大量中国漁船の出航は反日デモ今日激化も

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
緊迫! “反日の日”衝突は?
35無記名投票:2012/09/18(火) 22:30:53.68 ID:lyUWKXZi
>>27追加

【テレビ出演】20日、代表選挙4候補が日本テレビ「ニュースZERO」に出演
http://www.dpj.or.jp/article/101441/

■9月20日(木) 22:54〜 日本テレビ ニュースZERO
 野田佳彦候補、赤松広隆候補、原口一博候補、鹿野道彦候補が出演します。
36無記名投票:2012/09/19(水) 07:30:05.55 ID:H++br40y
9月19日(水)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
中国“国恥の日”緊迫 (1)夜に決起!? 反日デモ密着 (2)急接近!! 漁船団不穏な動き (3)本音直撃!! 日本観光中の中国人

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
中国各地で反日デモ▽尖閣周辺に中国船続々

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
★尖閣諸島に中国の大漁船団が…日本の警戒態勢は?★中国反日デモ 暴徒化した若者の背景にある“教育”とは?

05:50-08:00 日本テレビ系列 ZIP!
反日デモ拡大! 100都市以上に尖閣に、中国船続々接近

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽影響広がる反日デモ▽課題山積みのなか…原子力規制委発足へ

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽緊迫の1日 (1)中国公船11隻が尖閣接近で警戒 (2)「戦争もありうる」半数超え…全土で反日デモ多発

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽暴れる反日デモ若者を現地追跡! 投稿写真で意外なつぶやく一言

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
緊迫続報 (1)尖閣付近に中国の船…反日デモ拡大に現地は (2)NY緊急取材海外メディアはどう見ている?

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽中国船が次々尖閣接近“反日デモ”拡大へ…緊迫!! 日本の対応は▽総裁選ラストスパート注目の地方票動向は?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽尖閣緊迫にデモ拡大…日本は!? 防衛副大臣を生直撃

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽尖閣、デモ…緊迫の日中関係どこへ?▽「原子力規制委員会」「原子力規制庁」の第一歩は?

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
混迷政局の台風の目? 民主離党の松野頼久議員が語る“橋下新党”の狙い▽大卒就職難の時代とは (他)
  松野 頼久 (衆議院議員)

13:30-15:00 ニコニコ生放送 ≪原子力行政の砦≫第1回 原子力規制委員会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108500587
第1回原子力規制委員会発足式の模様を生放送いたします。

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽速報尖閣&反日暴動

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽小泉進次郎が決断? 自民党は変わったのか

14:00-16:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 候補者公開討論会 主催:自民党青年局・女性局
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107616841
自由民主党の総裁選挙、自民党青年局(局長:小泉進次郎)による、総裁選候補者 公開討論会の模様を
生中継でお送りします。

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
尖閣問題で街は人は? 香港生中継…返還後強まる愛国教育▽2030年代に原発ゼロ? 政府の新政策と矛盾

15:30-17:30 ニコニコ生放送 ≪原子力行政の砦≫原子力規制委員会発足式・記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107989104
原子力規制委員会発足式及び発足式後の記者会見を生放送いたします。
37無記名投票:2012/09/19(水) 07:32:57.28 ID:H++br40y
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
激化する反日デモ&尖閣に漁船、そして拉致は節目10年、日本の希望を青山解説

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
“反日”打開の一手はデモ&尖閣…続く緊張

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー【“緊迫の日”から1日 中国デモと次の一手】
最大の危機を迎えた日中関係。「緊迫の日」から1日、中国はどのような状況となっているのか。
尖閣諸島を目指した漁船団の行方は。そして、中国が打ち出す次の一手とは。

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
尖閣海域今日も緊迫

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
中国漁船千隻はどこへ

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽漁船1000隻が集結か緊迫の尖閣沖で何が?

17:00-18:00 【自民党総裁選】安倍晋三候補?カフェスタトーク (2012.9.19)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108502149
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=4jzE3YvLTEI

自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
この時間は、安倍晋三候補がカフェスタに登場です。
お楽しみに!

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  渡辺 義彦 (新党きづな 衆議院議員)

19:00-19:30 【自民党総裁選】町村信孝候補 カフェスタトーク (2012.9.19)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108502480
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=aCylAt_6L-4

自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
この時間は、町村信孝候補が川口順子参議院議員とともに「外交・安全保障問題」について語ります。
お楽しみに!

19:00-20:00 NHK総合 ニュース7
▽きょうJAL株再上場 経営再建の現状は… ▽原子力規制委が発足
▽民主党代表選が終盤戦 候補直撃インタビュー
38無記名投票:2012/09/19(水) 07:34:00.89 ID:H++br40y
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『反日デモ企業への影響 ▽ 日本の電機メーカー 低迷から復活シナリオ』

 日本を代表する電機メーカー、シャープが経営危機に陥っている。主力事業である液晶パネル、
太陽電池の不振で、2011年度の通期連結決算は過去最悪となる3760億円の赤字となった。
“救世主”として現れた台湾の鴻海精密工業との資本・業務提携の交渉は長引き、再び資金繰りへの
不安が噴出している。液晶で“世界の亀山ブランド”を構築したシャープに、一体何が起きたのか?
 業績悪化から、他のメーカーでもリストラの嵐が吹き荒れている日本の電機業界。長引く円高で、
危機的状況に陥っている日本の製造業。“ものづくり大国ニッポン”の現状、そして将来に向けた
生き残り策を模索する。

ゲスト: 田嶋要 民主党政策調査会副会長 元経済産業大臣政務官
     大槻智洋 台湾科技市場研究代表
     小宮山宏 三菱総合研究所理事長

“私の声”募集テーマ
「日本の製造業復活に向けて言いたいこと聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽尖閣海域に緊張走る 中国艦船はどう動く? 日中政府の対応は?
▽JAL再上場の舞台裏 稲盛名誉会長に聞く

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
緊迫つづく日中関係…経済への影響深刻に
▽民主代表選候補が出演〜野田総理に覚悟を問う…尖閣解決への道筋は? 原発ゼロ実現出来るか

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
緊迫尖閣 中国漁船1000隻どこへ…日中対立の回避策は?

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
露vs中領土“割譲”潜む思惑

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「原子力規制強化なるか」
19日に発足する原子力規制委員会が抱える課題は山積。どうやって国民の信頼を得ながら厳格な規制を
行っていくのか、規制委員会の課題を水野倫之委員が解説する。
NHK解説委員…水野倫之
39無記名投票:2012/09/19(水) 07:47:45.77 ID:H++br40y
【ネット中継】代表選挙立会演説会(19日東京)をライブ配信
http://www.dpj.or.jp/article/101448/

 19日(水)16時30分から東京都内で開催する民主党代表選挙の立会演説会を以下のURLでネット配信します。
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
40無記名投票:2012/09/19(水) 10:43:12.11 ID:H++br40y
平将明 @TAIRAMASAAKI
【カフェスタ×総裁選】石破茂候補者出演日程。@9月21日21時〜石破茂×宇野常寛×赤沢亮正
「こんな日本をつくりたい!」A22日21時〜石破茂×生田よしかつ×平将明「石破さんに聞いてみよう!」
お楽しみに。#総裁選 #JNSC #jimin
http://twitter.com/TAIRAMASAAKI/status/248234540974342144
41無記名投票:2012/09/19(水) 13:12:09.53 ID:iIpNvWnL
まっちー、お医者様から選挙活動はお勧めしないと。
ニダゾノもまっちーを心配する発言無し。
42無記名投票:2012/09/19(水) 16:12:43.93 ID:LpRE30It
<自民党総裁選挙2012> 次世代型公開討論会 @ニコファーレ (番組ID:lv107843202)
【会場のご案内】2012/09/24(月) 開場:21:20 開演:21:30
※総裁選候補者への質問を募集します。どしどしお寄せください。
なお、いただいた質問はその他記者会見・公開討論会での質問など、別の機会で代読させていただく場合がございます。予めご了承ください。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv107843202

<自民党総裁選挙2012> 【いよいよ総裁選出】 総裁選挙投開票 生中継 (番組ID:lv107752944)
【会場のご案内】 2012/09/26(水) 開場:12:50 開演:13:00

谷垣禎一総裁の任期満了に伴う、自由民主党の総裁選挙。この放送では、投開票の模様をお送りします。
約10日間の選挙運動期間を終え、 どの候補者が選出されるのか。 新総裁誕生の瞬間を、お見逃しなく。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv107752944

<自民党総裁選挙2012> 新総裁選出後の記者会見 生中継 (番組ID:lv107754610)
【会場のご案内】2012/09/26(水) 開場:14:50 開演:15:00

谷垣禎一総裁の任期満了に伴う、自由民主党の総裁選挙(26日投開票)。
選挙戦を終えての記者会見の模様を、 生中継でお送りいたします。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv107754610
43河口 千香子:2012/09/19(水) 20:51:32.85 ID:qVTiJEk3
株式会社24BRANDWATCHESイズ ブランド腕時計コピー

世界時計コピー屋24BRANDWATCHES ブランドは多いです デザインは多いです N級 買うことを歓迎します!!!

常時2000種類在庫ございます、他ショップに比べて値段も高くありません。

2012年人気の商品を超えて、当店が売買する中.
すべての商品はすべて新しく着きます.
すべての商品の品質がすべて検査するのが合格です.
当店の誠実と信用は取引して、品質は至上です.
みんなに安心して買ってもらいます.

■店舗:http://www.24brandwatches.com/
■社名:世界時計コピー屋24BRANDWATCHES
■店長 :河口 千香子
■連絡: [email protected]

■営業時間:年中無休
■ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
44至急拡散要求:2012/09/20(木) 07:04:29.62 ID:A/vaAOsm
至急拡散要求
ヒトツヤマ 藤子 危険
博 重子 も直前
小沢一郎氏に助けを求める
富士市今泉9-8-40
45無記名投票:2012/09/20(木) 07:44:47.03 ID:6CIaD/Ey
9月20日(木)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽尖閣騒動 (1)デモ禁止令・中国の思惑 (2)留学生が反日教育の実態と本音激白▽町村氏入院!! 総裁選に異変

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽中国漁船1000隻どこへ 尖閣への玄関口石垣島は▽自民総裁選地方票に影響も? 小泉進次郎氏の一票

05:50-08:00 日本テレビ系列 ZIP!
▽反日デモなぜ一気に沈静化へ?

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽原子力規制委が発足 再稼働は? 地元の反応 ▽緊張続く日中関係は

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽町村氏が体調不良で入院…総裁選の行方は▽日中緊迫で影響拡大スポーツ交流が断絶も

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽デモ沈静化も…中国狙う尖閣最悪シナリオ

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
反日どこまで? 中国のガス抜きと抑制の歴史日中落としどころは?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽中国大漁船団が接近…異例デモ禁止令の思惑▽原発ゼロ骨抜き裏側

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
緊迫の日中関係のなか中国との合併に復活を賭けたNECの戦略は▽小泉進次郎の秘密

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽反日暴動最新情報!

16:30- ニコニコ生放送 安倍晋三自民党総裁選候補 街頭演説会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108601082
※念のため早めに枠をとっています。
※準備が出来次第中継開始します。
※電波の影響で飛び飛びになる可能性があります、ご了承ください。
9月20日(木)17:30〜 JR秋葉原駅前
応援弁士:麻生太郎元総理
司会:新藤義孝

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
緊迫続く尖閣海域、中国船の動静

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
反日警戒…影響が拡大

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
明日は民主党代表選

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
日中緊迫で意外な影響

17:00-22:00 ニコニコ生放送 まるごと紹介! 一気に見せます共産党!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036
9月20日(木)17時より共産党本部から生放送いたします。赤旗編集局からの中継や、志位委員長、
市田書記局長、小池政策委員長も生登場。これを見れば、共産党の全てが分かります。
46無記名投票:2012/09/20(木) 07:46:48.15 ID:6CIaD/Ey
20:30-21:30 ニコニコ生放送 どうする年金? 安心して老後を過ごす為の年金改革!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108603861
衆議院議員 河野太郎のチャンネル生放送第2弾は”年金改革”をテーマにお送り致します。
どうする年金、老後を安心して過ごすための年金改革とは?
その他質問などお受けしてユーザーの皆さんとともに議論していきます。
お楽しみに!

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT (再放送: 翌日04:30-05:25)
「どう見る自民党総裁選と日中外交」
ゲスト:野田 毅 (自民党衆議院議員)
来週投開票が行われる自民党の総裁選。5人の候補者をゲストはどう評価するのか。
また、拡大する中国の反日デモ。現政権の外交の問題点と今後の課題の他、
気になる社会保障と税の一体改革について、鋭く聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽新組織が担う信頼回復 原子力規制委の課題は 田中新委員長に聞く

21:00-22:00 TOKYO MX ゴールデンアワー
津田大介×モーリーロバートソンが「政治報道」を斬る!
民主党代表選、自民党総裁選、新党結成、解散時期は? 加熱する日本の政治報道に喝! 津田大介と
モーリーロバートソンが日本の政治報道の問題点を熱く議論! テレビは「権力の監視」という役割を
果たしているのか?▽テレビ不信を招いた原発報道。日本の政治報道の体質を徹底解剖!
▽ソーシャルメディアに期待?津田大介がテレビとネットの政治メディアを徹底比較。▽海外の仰天
「政治報道」▽津田大介×モーリーロバートソン。「ゴールデンアワー」でしか見られない夢の共演!
曜日MC:津田 大介 (ジャーナリスト)
ゲストパネリスト:モーリー・ロバートソン (ジャーナリスト/DJ)
外国人パネリスト:周(中国),イザベル(フランス/日本),ブンシリ(タイ)

21:00-22:00 ニコニコ生放送 ニコ生×BLOGOS 第12回 「休眠口座のより良い使い道とは? 〜社会を変える、新たな財源の可能性〜」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108497221
今回のニコ生×BLOGOSのテーマは休眠口座。日本において、銀行に作ったまま放置されている口座は
現在1300万件以上、金額にして毎年850億円にものぼると言われています。しかし、その内持ち主に
返還されるのは約350億円(75万件)。残りの500億円はこれまで銀行の益金として処理されている
現状です。この休眠口座を社会に還元する財源として捉え直すことで、生まれる新たな可能性とは?
この問題に詳しい民主党・参議院議員の鈴木寛氏と、NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹氏を
お招きし、多角的に議論します。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽冷え込む日中経済関係・悲鳴上がる現場と対策▽政府原発ゼロ後退…ドイツ脱原発できた訳
企業にも大きな変化が

23:10-24:00 朝日ニュースター ニュースの深層 #118 (再放送 13:00-13:55)
「”新日本国憲法ゲンロン草案”・作りました」
ゲスト:東 浩紀 (作家・批評家)
月曜キャスター東浩紀がゲストで登場。自ら作った「新日本国憲法ゲンロン草案」をめぐり
小田嶋隆と初めて討論!

23:00-23:51 TBS系列 NEWS23クロス
緊張続く…尖閣海域は

23:14-24:33 日本テレビ系列 NEWS ZERO
いつ解散…野田首相に真意を問う 民主代表選候補が出演

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
出直し原発規制は? 秋元直撃

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「JAL再上場の課題」
19日に再上場したJAL。しかし、今回の再上場には競争条件の公平さに問題が生じている。
政府が一体になって問題に取り組めない現状などを山田伸二委員が解説する。
NHK解説委員…山田伸二
47至急拡散要求:2012/09/20(木) 08:42:38.71 ID:A/vaAOsm
そのうち、俺の事を基地外扱いする連中が出るのかな、
すればいいさ、俺は生きていたいんだよ、
まさか、この手に出るとは思わんかっただろう、
次は強制入院かな、仏さんで退院か、
今日は篭城だからな、自分の意思では出ないけど、
誰かが身代わりして打っても判らんかな、
怒りが出ている時は、文章もそのまんま、
真似はできんぞ、必ずバレル。
48至急拡散要求:2012/09/20(木) 08:47:52.36 ID:A/vaAOsm
この2ちゃんしか頼る術が無くなったとは、
こっちは命掛けなんだよ、
恥をかいても生きる道を選んださ、
小沢一郎氏の秘書になるしか、身を守れないほど深刻だ。
それ以外なら、ほとぼり冷めたら行方不明か何とやら、
ホームレスにもなれん人生だぞ、このままじゃあ。
ちなみに、2ちゃんねるのやり方がよく判らんし、
多分家を出されるから、チャネラーが俺を監視しろ、
誰かスレタテ頼む、
汚しまくって申し訳ねえ、
それだけ必死だった、許してくれ、チャネラーよ。
49拡散してもいいよ:2012/09/20(木) 09:29:48.24 ID:A/vaAOsm
ここまで人を疑い出すと、本人様以外信用できなくなるんだよ、
病名だと何か付くだろうけど、
そこまで追い込まれた状況を作られると、
人を見る目の能力が、格段にアップするな。
50至急拡散要求:2012/09/20(木) 09:51:22.93 ID:A/vaAOsm
気のせい…一般人で、どれくらい重なったら人間不信になるんだ?
強烈な体験以外でどれくらいだ?
俺の家の周りで嫌がらせが始まったようだな、
馬鹿に都合がいいよな、偶然か…偶然だな、
一生懸命な事で、トラックも増えてきたな、偶然だろう、
都合の良い偶然、芝刈りもやりだして、
組織的に何かやっているのがバレバレ、でも偶然、
重機の音も追加、一文を読んだだけだと、気のせい、
気のせいにする雰囲気づくりが絶妙だな。
51至急拡散要求:2012/09/20(木) 10:19:56.09 ID:A/vaAOsm
これを警察に電話しても、たまたまでしょになるんだな、
それが絶妙なんだよ、近所の人もかわいそうに、
これを読んでいたら、恐くて警察に電話も掛けられない、
昼間でこれだからな、夜もなんかやるんだよ、
全てが偶然やら気のせいなんだな、
チャネラーの回りに、これほど偶然が重なるかな、
よー考えるわぁ
俺の状況下が良く判っただろう、
書き込んでしばらくすると別の手をやりだすんだから、
誰かが見ていて指示しているのかと…偶然だな。
52無記名投票:2012/09/20(木) 10:41:44.92 ID:6CIaD/Ey
19:00-19:30 【自民党総裁選】町村信孝候補カフェスタトーク (2012.9.20)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108713181
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=TB4xal-CJO8

自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
この時間は、町村信孝陣営がカフェスタから生放送。詳細は未定です。
お楽しみに!
53拡散不要求:2012/09/20(木) 11:13:33.02 ID:A/vaAOsm
ここのスレもらうね、ごめんね、勝手で。
コーヒー飲んで、あの時の事を考えていたら、
書く気が失せた、あれは言ってはだめだな、ハッハッハ。
そちら側にすれば、俺みたいな細菌以下の人間を、なぜ相手にしたのか、
それだけは知りたいんだよ。
とてつもなく温情があるのに、真反対がとてつもなく残酷性があるんだよ。
芝刈りは温情だな、音がリズム的で心地良かったし、
その前はヒデー音で、単なる雑音、あれは嫌がらせでしたね。
54拡散不要求:2012/09/20(木) 11:45:37.52 ID:A/vaAOsm
あなたのやり方は、
ほんとに、瀬戸際の中にいても遊びが見えるんだなぁ。
ほかの人が真似ると、単なる脅し系で、下品になるんだよ。
正直に言って、あなたの計画であれば、
1対私以外の人類が当たり前の世界で、有難いんだが、
あなた以外だと恐怖感のみで、心身ボロボロになるんだよ。
やり方に遊びがないから、…感覚で判ります。
いる人間の気配が違うんだから、判る様になってきた。
55拡散不要求:2012/09/20(木) 12:33:27.17 ID:A/vaAOsm
とてつもなく間接的に母が世話になったようでありがとうございます。

今日の朝の行動だって、昨日から違う空気感だったから、
助ける方法は、あれしかないでしょうに。

今は完全に文章の雰囲気が変わっているでしょうに、文句言いつつも。
そもそも、これを書かせてもらっている時点で、
また、この前と一緒だと気づきつつ、心地良いです。
この文章を読めば、1対私以外の人類、だな。
これはお願い。
すごーい危ない人達が、私の顔を記憶したはずですけど、
あれが今回の件の発端ですから…これから休憩します。
56全域拡散要求:2012/09/20(木) 16:20:16.92 ID:A/vaAOsm
さすがにキツイ体になっています。

ひとつお尋ねしたいのですが、
名誉も名もない一般庶民が命乞いした場合、
上流階級の何も助けてくれない人に対して、
名前を出して申し訳ありませんと言わなければならないのかな。
他の人が助けてくれたから、今生きているのですが、
生死の尺度が、金銭の有る無しで決まるのって、悲しいな、
貧乏人と子供は馬鹿にして良いのかな…生死も金次第ってか。
57全域拡散要求:2012/09/20(木) 16:52:13.22 ID:A/vaAOsm
どなたか、貴徳な方、小沢一郎大先生様の関係者がいらっしゃるスレ等へ、
下記文章を張っていただきたく存じます。

今朝方、細菌以下の人間の分際で、
事もあろうに、小沢一郎大先生様に命乞いをしてしまいました。
身分違い甚だしかった事、誠に申し訳ありません。
58緊急至急拡散要求:2012/09/21(金) 03:25:58.49 ID:QH2hvK3C
来たようだ
やはりな、
車が異常に通り過ぎる、
すぐに富士市警察へ電話して
富士市今泉9-8-40
ヒトツヤマ ヒロシ
59緊急至急拡散要求:2012/09/21(金) 03:49:51.02 ID:QH2hvK3C
犯罪の実況でもしてやろうか、
投稿してしばらくすると、車・バイクの数が減る、
その内、ケーブル線でも切るのかな、
その瞬間、真実になるぞ、 また動き出したな、
集合場所を変えたか、
すぐに富士市警察へ電話して
富士市今泉9-8-40
ヒトツヤマ ヒロシ
60緊急至急拡散要求:2012/09/21(金) 04:03:32.16 ID:QH2hvK3C
犯罪実況
家の近辺にもいるしな、肝心な時の警察はあてにならん。
勘が働き過ぎて、自分でも恐いぐらいだ。
花屋の駐車場、ちょっと離れだしたな、かなりか、
お前らと同じだと思うなよ、極限状態にしばらくいると、
数百メートルの範囲でも感じるぞ、感じなくなったな、
偵察部隊はちょろちょろしているようだが、

61緊急至急拡散要求 :2012/09/21(金) 04:11:00.27 ID:QH2hvK3C
犯罪実況
2から3キロ以内に集合中か撤退中か、
かなり消えてきているな、逆も判るぞ、
相当離れたが、家の近くには偵察がいるような、いないような、
62緊急至急拡散要求 :2012/09/21(金) 04:22:27.08 ID:QH2hvK3C
犯罪実況
捕らえられない距離まで行った様だ、約一時間半か、
こっちはこっちの感覚、同じと思うな、感じるんだよ、
周りの空気感が、違ってくるんだよ。
63無記名投票:2012/09/21(金) 10:00:50.11 ID:+E+5lzpu
9月21日(金)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽強気に転じた?! 野田首相が描く“再選”後

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽海軍も中国船vs海保緊迫続く…キーマン習近平氏の謎

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽遂に決戦!民主党代表選

12:00-12:30 「CafeSta」 カフェスタ青年局 〜決戦は金曜日〜(2012.9.21)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108728266
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=FUy1ga2sMjY

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今回のゲストは埼玉1区・村井秀樹支部長です。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
生中継! 民主党代表選野田総理優勢動かず? 党内融和・解散総選挙日本の未来を徹底討論

13:00-15:00 ニコニコ生放送 <民主党代表選挙2012>新代表を選出 両院議員総会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106754217
民主党代表選にて新代表はどの候補者になるのか? 候補者演説と投開票が行われる民主党
「両院議員総会」を終了まで生中継いたします。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

13:00-16:00 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「民主党代表選」関連 ※ラジオ第1は13:00-15:30
民主党代表選挙▽投開票を会場から生中継▽候補者が最後の訴え▽開票の結果を速報で
▽党員・サポーター・地方議員の票の行方は▽国会議員は誰を支持▽新代表誕生の瞬間は
(延長の場合あり)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽生中継民主党代表は

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽生中継! 民主代表選票で占う政権運営行方

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
代表選を民主党議員はどう見た?▽反日デモから4日…暴動起こった深 は今

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、22日(土) 09:30-10:00、23日(日) 00:30-01:00)

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten!
▽民主党新代表は誰に?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
野田首相・民主代表選で再選へ…

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
民主代表選きょう決着揺れる党内…離党者も

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー【野田総理再選後のシナリオ】
民主党代表選で野田総理が再選しても先行きは厳しい。積み残した法案や復興など野田総理の描く
シナリオとは?
64無記名投票:2012/09/21(金) 10:03:47.26 ID:+E+5lzpu
16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
民主“新代表”が決定3党合意は? 解散は?▽オスプレイ今日にも試験飛行…市民は反発

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
民主代表選結果を速報

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
オスプレイ試験飛行へ安全は? 上空から取材▽民主の新代表何語る

18:10-19:00 NHK総合・大阪 ニューステラス関西
▽民主党代表選

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽民主党の新代表決まる 今後の政権運営は?

20:00-20:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS
石原知事の定例会見。尖閣問題など様々な発言をしてきた石原知事。反日デモ後初となる定例会見で
何を語るのか。民主党の代表選と合わせて詳しくお伝えします。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『民主代表選と秋の政局 ▽ 中国対日圧力の実態 反日運動とネット世論』

 冒頭は、この日投開票が行われる民主党代表選の結果を受け、今後の政局の行方を占う。
 その後は、緊迫の度が増す日中関係を考察。中国では国辱の日として位置付けられ、満州事変の
発端となった柳条湖事件から81年目にあたる18日、尖閣諸島国有化に抗議する反日デモが中国国内
少なくとも125ヶ所で行われた。激しさを増す反日デモを受け、中国で事業を展開する日本企業は、
工場や店舗の休業を余儀なくされた。
 19日になり、北京公安局は反日デモの抑え込みのため、市民の携帯電話に一斉にショートメールを
送り「抗議活動のために大使館付近には来ないように」と呼びかけた。ネット世論が急速に広がりを
見せる中国で、反日運動の根底にあるものは何なのか? また、緊密な関係にある日中経済のリスクとは、
どのようなものなのか? そして、どう対処すべきなのか? 専門家を招き検証する。

ゲスト: 齋藤勁 内閣官房副長官(冒頭のみ)
     伊藤惇夫 政治アナリスト(冒頭のみ)
     宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
     柯隆 富士通総研経済研究所主席研究員
     西本紫乃 広島大学大学院社会科学研究科博士後期課程 「モノ言う中国人」著者

“私の声”募集テーマ
「尖閣問題で揺れる日中関係について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j03/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「民主党代表選〜どう動く政局」
ゲスト:平野 貞夫 (元参議院議員、政治評論家)、与良 正男 (毎日新聞論説委員)
総理信任投票の体をなす民主党代表選。
その意味合い、また結果を受け解散、総選選挙の時期など今後の政局がどう動くのか、占う。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽民主党の新代表決まる 党重鎮語る政権運営 ▽オスプレイ試験飛行は

21:00-22:00 TOKYO MX ゴールデンアワー
金曜は「政治」の日! 揺らぐ「原発ゼロ目標」について熱く議論!
政府が打ち出した「2030年代に原子力発電所の稼働ゼロ」という目標に暗雲が・・・どうなる
「原発ゼロ」?▽揺らぐ「原発ゼロ」、海外ではどう報じられているのか?▽原子力規制委員会とは?
▽原発問題に詳しい新会派「みどりの風」の谷岡郁子議員を迎えて徹底討論!
日本人パネリスト/ニュース解説:龍野 建一 (共同通信社解説委員)
ゲストパネリスト:谷岡 郁子 (参議院議員/みどりの風)
外国人パネリスト:春香クリスティーン(スイス),タパ(ネパール)
65無記名投票:2012/09/21(金) 10:05:19.49 ID:+E+5lzpu
21:00-22:30 ニコニコ生放送 【自民党総裁選】石破茂候補カフェスタトーク (2012.9.21)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108728912
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=MS6MM-g29hU

自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
この時間は、石破茂候補がカフェスタに生出演。
司会に赤澤亮正衆議院議員、ゲストに評論家・宇野常寛氏を迎え
「こんな日本をつくりたい!」をテーマにお送りします。
お楽しみに!

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽民主党代表選が投開票…野田総理の再選確実か? 問われる課題と打開策▽復興予算の行方は…
被災地以外にどこまで

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  馬渡 龍治 (前衆議院議員)

23:00-23:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!
  山岡 賢次 (国民の生活が第一 代表代行)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23クロス
代表選 野田氏再選へ 3党合意の見直しは?

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「民主党代表選挙 政権が進む、いばらの道」
民主党代表選挙の結果を受け、政権の前に山積する課題と、「近いうち…」とされる解散・総選挙、
今後の政治の行方を太田真嗣委員が解説する。
NHK解説委員…太田真嗣

23:58-24:23 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
民主党“代表確定”で解散は

23:58-24:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽オスプレイ飛ぶか?▽民主党の新代表は誰に
66無記名投票:2012/09/21(金) 20:24:06.81 ID:+E+5lzpu
9月22日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼民主・野田代表再選で今後の人事は? ▼民主党からの離党者は? ▼2030年代に原発ゼロは?
     柏崎刈羽で開かれた説明会は・・・ ▼オスプレイが試験飛行、渡辺防衛副大臣に生直撃
     ▼尖閣をいかに守り 日中関係をどう立て直す? ほか」
  川内 博史 (民主党衆議院議員)
  福山 哲郎 (民主党参議院議員)
  渡辺 周 (防衛副大臣)
  岩見隆夫 吉永みち子 宮家邦彦

07:00-07:30 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽野田氏再選 民主党は

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「現地緊急中継! 『中国暴走』反日テロの正体は! 黒幕は! 異常事態の尖閣! 一挙速報&
     専門家登場『日本企業の損害』▽ついに決着! 民主党代表選『候補者が緊急生出演』
     民主党はまとまるのか? ほか」
  福山 哲郎 (民主党・元官房副長官)
  原口 一博 (民主党衆院議員)
  石 平 (拓殖大学客員教授)
  橋本 五郎 (読売新聞特別編集委員)、熊谷 亮丸 (大和総研チーフエコノミスト)、
  片山 善博 (慶應義塾大学教授)、坂木 萌子 (フリーアナウンサー)

08:15-08:45 NHK総合 週刊 ニュース深読み
 テーマ「どうなる“原発ゼロ” 民意は生かされるのか?」
  ゲスト:増田英彦,山田まりや
  解説:ジャーナリスト…江川紹子,津田塾大学准教授…萱野稔人,ジャーナリスト…津田大介,
  NHK解説委員…城本勝

08:30-09:00 BS11 報道原人
 テーマ「吹き荒れた反日デモ 日中関係はどうなる」
  富坂 聰 (ジャーナリスト)

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「革新的エネルギー環境戦略の行方を古川元久国家戦略担当大臣に問う」
  古川 元久 (国家戦略担当大臣)

09:25-11:25 読売テレビ あさパラ! 2時間スペシャル
 テーマ「尖閣国有化の余波反日デモに民間交流の停止までどうなる日中関係 ほか」
  北川弘美 和泉修 サバンナ 井上公造 国定浩一 中野雅至 藤崎マーケット

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「森元総理に聞く! 自民党総裁選の表と裏」
  森 喜朗 (元内閣総理大臣)
  長谷川 幸洋 (東京新聞・中日新聞論説副主幹)

10:05-11:54 NHK総合 双方向解説 そこが知りたい!「どうする 日本の領土」
 日本の領土をめぐる問題が先鋭化しています。どう解決するのか、日本を取り巻く各国の思惑、
 近隣諸国との関係はどうあるべきなのか。各分野の解説委員が、深く切り込みます。
  出演:NHK解説委員…出石直,石川一洋,加藤青延,岡部徹,西川龍一,島田敏男,安達宜正

10:30-11:00 TOKYO MX 西部邁ゼミナール〜戦後タブーをけっとばせ〜
 (再放送 16:00-16:30[S2]、24日(月) 00:00-00:30[S2]、26日(水) 00:30-01:00[S2])
 テーマ「中国の反日暴動をどうみるか」

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「ニッポンの政界大予測!▽民主、自民トップは誰に…日本を引っ張るリーダーは?」
  ゲスト:田原 総一朗 (ジャーナリスト)、後藤 謙次 (ジャーナリスト)
67無記名投票:2012/09/21(金) 20:24:53.28 ID:+E+5lzpu
12:00-13:00 関西テレビ たかじん胸いっぱい
 テーマ「維新パーティー(秘)裏側▽尖閣国有化&金本引退」
  ゲスト:遙洋子 北野誠 松尾貴史 有馬晴海 金村義明

12:00-13:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108501047
 「シナ漁船の向かう尖閣列島」「中国反日デモの行方」「誰が一番右か自民党総裁選」
 「見苦しい責任のなすり付け合い民主党代表選」などなど今週も禿しく右よりな話題が満載!
 元「週刊文春」の名物編集長、現「月刊WiLL」編集長花田紀凱が、主要週刊誌の記事を起点に、
 今の時事ネタを タブー抜きで斬りまくる!? TVはおろか、雑誌でも絶対に話されないような話が
 飛び交うこと間違いなし。ニュースに勝る、圧倒的な生きた情報をお届けします!

13:00-14:00 テレビ大阪他 たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜
 テーマ「生放送SP! 自民総裁選に反日デモ、最新ニュースの知られざる裏側をNOマネーメンバーが
     激白! その情報は正しいのかどうかを判定する新企画怒っ金ニュースQ&A!」
  出演者:大谷昭宏 青山繁晴 須田慎一郎 岸博幸 八代英輝 水道橋博士 眞鍋かをり

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「▽デモと船団…日中関係悪化の深刻度▽維新八策に集う人々」

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 月間テーマ「これでいいのか? 永田町」
  菅 義偉 (元総務相/自民党衆議院議員)

19:30-21:00 ニコニコ生放送 
文化放送「田原総一朗オフレコ! スペシャル」【テーマ:民主党代表選挙】 ゲスト:大塚耕平
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105004035
 ゲストに大塚耕平 民主党参議院議員をお迎えして、前日に行われた民主党代表選挙の結果と、
 その後の政局・政策について伺います。

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「◆戦後日本を保守するか? 日本を保守するか?」
  宇田川 敬介 (ジャーナリスト・国会新聞社編集次長)
  片桐 勇治 (政治アナリスト)
  田村 秀男 (産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
  塚本 三郎 (元衆議院議員・元民社党委員長)
  福冨 健一 (作家・自由民主党政務調査会事務副部長)
  山村 明義 (作家・ジャーナリスト)
  山本 峯章 (政治評論家)
  司会:水島 総

21:00-22:30 ニコニコ生放送 【自民党総裁選】石破茂候補カフェスタトーク (2012.9.22)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108844475
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=MS6MM-g29hU

 自民党総裁選挙期間中は、各候補者もしくは候補者の応援団などがカフェスタをジャックします。
 この時間は、石破茂候補がカフェスタに生出演。
 司会に平将明衆議院議員、ゲストに築地魚河岸三代目・生田よしかつ氏を迎え、
 対談「石破さんに聞いてみよう!」をお送りします。
 お楽しみに!

21:00-22:25 BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス
 テーマ「緊迫! 日中関係 今後の対処法は?」

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 やらせか? マジか? 中国“暴走反日デモ&消えた1000隻の漁船”習近平氏の思惑とは… ほか
68無記名投票:2012/09/21(金) 20:28:13.71 ID:+E+5lzpu
9月23日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「次の総理に告ぐ・・・まずは民主。今週、自民。」
  片山 善博 (前総務大臣)
  浜 矩子 (同志社大学教授)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「自民総裁選5候補が生出演投票日目前の緊迫激論尖閣で深刻日中関係&景気と雇用&社会保障」
  安倍 晋三 (元首相)
  石破 茂 (前政調会長)
  町村 信孝 (元官房長官)
  石原 伸晃 (幹事長)
  林 芳正 (政調会長代理)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「どうなる? 日中の対立▽野田氏再選で民主党は…▽原発ゼロ目標後退?▽オスプレイ試験飛行 ほか」
  寺島実郎 幸田真音 目加田説子 涌井雅之 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  城島 光力 (民主党国対委員長)

09:00-10:30 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「第1部 自民党総裁選 激戦のゆくえは?
     第2部 野田代表再選 民主党は何を目指すのか」
  第1部 9:00〜9:45
  安倍 晋三 (自由民主党衆議院議員)
  石破 茂 (自由民主党衆議院議員)
  町村 信孝 (自由民主党衆議院議員)
  石原 伸晃 (自由民主党衆議院議員)
  林 芳正 (自由民主党参議院議員)

  第2部 9:45〜10:30
  藤井 裕久 (民主党衆議院議員)
  前原 誠司 (民主党衆議院議員)
  海江田 万里 (民主党衆議院議員)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「尖閣周辺に監視船増強で緊迫の日中関係▽生出演! 自民党総裁選候補者が語る日本の
      外交・防衛▽独自! 知られざる人民解放軍の今」

13:00-17:00 ニコニコ生放送 
<大阪維新の会>第2回 新党「日本維新の会」橋下徹代表と国会議員・有識者による 公開討論会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108617382
 大阪維新の会主催による、第2回 新党「日本維新の会」橋下徹 代表と国会議員、有識者による
 公開討論会の模様を生中継でお送りします。

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「『総力スペシャル! 90分すべて中国問題』 中国人よ、目を覚ませ! “矛盾”だらけの
      反日行動&日本人よ、目を覚ませ! このまま黙っていていいのか? ▽今、中国人民に
      教えてあげたいこと ▽今、中国共産党指導部に指導しなければならいこと ▽今、
      日本に教えなければならいこと」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 田嶋陽子 飯島勲 加藤清隆 勝谷誠彦 宮崎哲弥 竹田恒泰 桂ざこば
  ゲスト:石平(評論家) 一色正春(元海上保安官)

19:00-20:54 BS朝日 いま世界は
 テーマ「徹底討論! ドロ沼化する尖閣問題 大漁船団出航で緊迫! (他)」
  コメンテーター:手島隆一(外交ジャーナリスト)、パックン(タレント)、川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)
69無記名投票:2012/09/21(金) 20:28:55.46 ID:+E+5lzpu
21:00-22:50 NHK総合 NHKスペシャル「対立を克服できるか〜領土で揺れる日中・日韓〜」
 中国や韓国との間で、領土をめぐる問題が一気に噴き出したこの夏。日本に向けられた反感の
 根底にあるものは何か。専門家による分析や徹底討論を通じて浮き彫りにする。

21:00-21:54 BS-TBS NEWS21 サンデースコープ
 テーマ「未来ビジョン『吹き荒れる反日デモ。日中経済はどうなるのか』」
  ゲスト:藤村 幸義 (拓殖大教授)
70無記名投票:2012/09/24(月) 10:17:15.12 ID:c5OB0SUO
9月24日(月)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽大混戦! 自民党総裁選決選投票のドラマとは

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽橋下VS田原総一朗!! 維新討論会で白熱議論▽日中式典延期の波紋対日強硬化の裏

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽党人事に見えた野田政権新戦略

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
大混戦! “自民党総裁選”各陣営の参謀が生激論…“どうなる日本の舵取り”政権奪取の秘策を聞く!(他)
  甘利 明 (自民党衆議院議員)
  鴨下 一郎 (自民党衆議院議員)
  平沢 勝栄 (自民党衆議院議員)
  宮沢 洋一 (自民党参議院議員)
  細田 博之 (自民党衆議院議員)

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
消費増税時に控除? 軽減? どっちがいい?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽激論は? “維新討論会”外交・TPP問題も議題に…▽安全? 危険? 福島で今も続く不安との闘い

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽今度は盛り上がる? 維新討論新たな国会議員も参加

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽どうなる民主党新体制注目人事…首相は訪米&緊迫尖閣…漁船団は

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽圧勝も離党予備軍が…

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽解散いつ? 民主新体制▽日中節目行事も中止

19:00-21:48 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル
救国のリーダーは誰? 永田町にダメ出し3時間SP 中国の(秘)欲望…暴動は官製デモ?
韓国緊急ロケ(秘)小学生超愛国教育の衝撃現場 追悼ハマコーSP! 秘蔵映像を大放出
近いうち解散は白紙? 激論! 橋下維新の野望
ゲスト出演者
笹川堯、長妻昭、平沢勝栄、東国原英夫、江川達也、金慶珠、三橋貴明、原口一博、塩崎恭久、
東祥三、穀田恵二、田母神俊雄、古賀茂明 ほか

19:30-19:56 NHK総合 クローズアップ現代「オスプレイ“沖縄配備”の深層」
沖縄への配備が計画されている米軍の新型輸送機「オスプレイ」。配備計画が政府から沖縄に
伝えられたのは去年5月だが、入手資料から新たな実態が浮かびあがってきた…。
  流通経済大学教授…植村秀樹

20:00-21:00 朝日ニュースター ニュースの深層 #120
(再放送 翌13:00-13:55)
「憲法について語ろう!」
ゲスト:小林 節 (慶應義塾大学教授)
東浩紀が作り上げた「新日本国憲法ゲンロン草案」・これを気骨の憲法学者小林節氏は
どう評価するのか。東キャスター最終回。
71無記名投票:2012/09/24(月) 10:21:29.62 ID:c5OB0SUO
21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「民主党 不人気からどう立て直す」
ゲスト:川内 博史 (民主党衆議院議員)
民主党代表選挙は、野田首相が大差で再選された。
民主党の団結力をうまく演出するはずの選挙だったが党員サポーターの投票率は3割と低迷。
支持者の視線は冷ややかだ。また、さらなる離党者を生むのか、批判票の行方も懸念される。
野田総理は、党役員人事の選任と内閣改造を表明したがいくら顔を変えても、
厳しい政権運営の現実は変わらない。不人気の民主党をどう立て直すのか。
野田政権の政策に真っ向からNOと言い続けてきたゲストに聞く。

21:15-23:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 次世代型公開討論会 @ニコファーレ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107843202
※放送時間が変更となりました。
自由民主党の総裁選挙にあたり、ネットユーザーを対象とした、 総裁選候補者による公開討論会を開催します。
  安倍 晋三 (自民党衆議院議員)
  石破 茂 (自民党衆議院議員)
  町村 信孝 (自民党衆議院議員)
  石原 伸晃 (自民党衆議院議員)
  林 芳正 (自民党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽尖閣巡る中国外交攻勢海外はどう伝えたか? 国連総会で日本の対応▽民主幹事長は誰に…
▽復興予算流用の実態被災地以外にどこまで

22:00-22:54 テレビ東京系列 未来世紀ジパング【知られざる中国の“南下戦略”…隣国に経済特区】
尖閣諸島をめぐる日本とのせめぎ合いの一方で、中国は東南アジア進出を加速している。
かつて“魔の三角地帯”と恐れられたラオスの領土内に「まるごと中国」の特区が出現。

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
▽デモ後の中国現地は

22:54-24:00 TBS系列 NEWS23クロス
“嵐”の日中国交40年 膳場・播摩が北京中継▽中国ネット世代注目カリスマ日本人が発信

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
民主党キーマン人事で解散は

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「真価問われる原発賠償の和解仲介」
原発事故の被害に対する損害賠償の話し合いを仲介する第三者機関が、業務開始1年となった。
原発賠償の現状と今後本格化する住宅賠償の課題を友井秀和委員が解説する。
NHK解説委員…友井秀和
72無記名投票:2012/09/25(火) 03:38:16.30 ID:UhXY7R95
9月25日(火)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽民主党内人事の矛盾

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽あすは自民党総裁選各陣営の攻勢が大詰め

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽首相が国連総会に…向けられる厳しい視線

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽漁業権持つも行けず…竹島周辺の漁師の苦悩(他)

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽台湾で漁船60隻が尖閣に集結反日の正体を現地取材

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽波紋!! 細野氏抜てき民主人事〜野党反発&原発対策は

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
小泉政権を支えたアノ元秘書官が生出演! 自民党総裁選内幕を激白

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
尖閣へ台湾漁船が集結なぜ?

14:05-14:55 NHK総合 お元気ですか 日本列島
▽自民党新総裁は誰に 投開票前日情勢を分析

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
総裁選をあすに控え各陣営の動きは?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
日本外交の行方は? 首相訪米

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽あす決戦…新総裁は

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽台湾の船が尖閣海域へ

17:00-18:30 ニコニコ生放送 宮脇淳子×福島香織×安田峰俊『中国とは何か』緊急特番! 〜反日、本当の矛先〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108832200
今、中国で勃発している反日デモ。
信頼出来る中国通として支持されるお三方に集って頂き、ここに緊急鼎談が実現!
マスメディアでは報道されていない、リアルな中国についてのお話をじっくり伺います。

19:00-20:54 フジテレビ系列 カスペ!・なかよしテレビSP
緊急大激論! 日中韓&いじめ問題! もう限界! 怒りが収まらないSP▽加藤浩次が中韓勢の暴言に激怒
▽北村弁護士×田原×謎の中国人が大ゲンカ▽藤田紀子真相激白
出演
加藤浩次 田原総一朗 北村弁護士 藤田紀子 石原良純 山村紅葉 小島慶子 森永卓郎
えなりかずき 山路徹 松尾貴史 水道橋博士 クリス松村 岡田圭右 山里亮太 ノブシコブシ吉村
鈴木奈々 菊地亜美 柳本晶一(元女子バレー監督) 松田丈志(競泳日本チーム主将) 義家弘介
片山さつき 中原徹(大阪和泉高校校長) デーブ・スペクター アグネス・チャン キム・キョンジュ
周来友
73無記名投票:2012/09/25(火) 03:39:14.22 ID:UhXY7R95
19:00-22:00 ニコニコ生放送 「第三極 日本の政治をどう変えるか」
河村たかし×松田公太 日本政策学校 第二期開講記念シンポジウム
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108745497
河村たかし氏(名古屋市長)、松田公太氏(みんなの党・参議院議員)を迎え、「日本の政治を
どう変えるか」についてお話頂くシンポジウムの生放送です。
受講予定者や報道関係の皆様に、本校の理念やカリキュラムの特色をご理解いただくための
プレオープンイベントとして第二期開講記念シンポジウム『政治を可視化・双方向化する』
シリーズを開催いたします。テーマ「第三極 日本の政治をどう変えるか」「日本政策学校は
真の民主主義をどう実現するか」

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『自民党新総裁あす誕生 直前の情勢を徹底分析 野党3年の総括と今後』

 いよいよ翌日に迫った自民党総裁選挙。次の総選挙で自民党が勝てば、首相への道が開けるため、
連日白熱した戦いが続いている。今回の総裁選は同じ派閥から2人の候補者が出るなどこれまでとは
違う一面もあるが、依然として長老の影響力があるのは否めず、しかも5人の候補者すべてが
世襲議員である。
 総裁選は、全国の党員投票と国会議員票の合計で争われ、1回目の投票で過半数を超える候補が
いない場合、上位2候補による戦いとなり、国会議員票だけで新総裁が決まることになる。1回目の
投票で決まらない場合、3位以下で敗れた候補を推してきた派閥がどう動くのかも注目点の1つである。
 野党に転落してから3年…自民党は、新しく生まれ変われたのか? 派閥や族議員に代わる新たな
秩序はできたのか? 次の総選挙で比較第一党になる確率が高い今になっても、その答えは不透明の
ままではないだろうか?
 政治学者らを迎え、自民党総裁選の戦いを総括するとともに、今一度、自民党について考える。

ゲスト: 曽根泰教 慶應義塾大学大学院教授
     飯尾潤 政策研究大学院大学教授

“私の声”募集テーマ
「自民党について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j03/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽あす次期総理候補決定 自民総裁選最後の訴え

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
騒動止まらぬ“尖閣”今度は台湾の漁船が…
74無記名投票:2012/09/26(水) 05:51:31.21 ID:XoJ6+Fdh
9月26日(水)

04:00-05:50 日本テレビ系列 Oha! 4 NEWS LIVE
“尖閣”日本の領海に台湾漁船ら50隻以上 海保が放水も

04:00-05:25 フジテレビ系列 めざにゅ〜
台湾「大船団」尖閣諸島領海に侵入…中韓は対日姿勢で一致

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽自民総裁選いざ決戦へ!! 前夜の“舌戦”密着▽尖閣急接近!! 台湾船団撤収のナゾ

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
今度は台湾漁船団が領海侵入

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
★今度は台湾船約50隻が領海内に 緊迫の尖閣諸島★自民党総裁選 40年ぶりの決選投票か?
直前情勢を徹底分析

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽尖閣諸島さらに緊迫

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽尖閣の海に台湾大船団・海保と放水応酬で攻防狙いは?▽中韓が国連日本包囲網…正念場の外交(他)

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
(1)尖閣から帰港した台湾船52隻を現地直撃反日漁師たちの胸中
(2)きょう自民総裁が決定深夜の票集め必死戦い追跡 ほか

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
尖閣に台湾船…親日のはずがナゼ? 映像分析で見えた台湾の“本音”

11:00-14:50 TBS系列 ひるおび!
完全中継! 自民党総裁選SP…40年ぶり決選投票か!? “史上最大”混戦制し最後に笑うのは誰?
候補者の政策チェック&意外な横顔▽新横綱誕生! 日馬富士…注目の口上は?
出演者
恵 俊彰 八代英輝 デーモン閣下 かとうかず子 伊藤惇夫(政治アナリスト)
田崎史郎(時事通信社解説委員) 柏木由紀(AKB48) 小森谷徹 江藤 愛(TBSアナウンサー)

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽決戦日大逆転も!? 波乱総裁選し烈票取り最終攻防▽中韓連携で日本孤立!? 領土で国連応酬激化(他

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽党員票の行方は…自民総裁選の行方▽小沢一郎被告 控訴審初公判

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
生中継!! “自民党総裁選”竹中平蔵&大下英治が徹底分析 40年ぶりの決選投票となるのか?
今後の政局を左右する乱立の行方(他)
ゲスト:竹中平蔵(慶應義塾大学教授)、大下英治(作家)

13:00-14:30 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 【いよいよ総裁選出】 総裁選挙投開票 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107752944
自由民主党の総裁選挙、投開票の模様を、新総裁誕生の瞬間も含め、生中継でお送りいたします。

13:00-15:00 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「自民党総裁選」関連 ※ラジオ第1は14:30まで
投開票の模様を中継▽開票の結果を速報で▽党員票はどの候補に▽国会議員は誰を支持
▽記者解説で徹底分析▽新総裁誕生の瞬間は▽新総裁は何を語るか
75無記名投票:2012/09/26(水) 05:54:05.68 ID:XoJ6+Fdh
13:20-14:56 テレビ朝日系列 ANN報道特別番組「速報! 自民党総裁選」
5人の争いついに決着! 「選挙の顔」になるのは誰か? 40年ぶり決選投票は必至…議員票めぐる
水面下攻防を徹底解説。まさかの1位2位逆転!? 派閥・長老支配は続くのか?
キャスター:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)、市川寛子(テレビ朝日アナウンサー)
解説:後藤謙次(政治ジャーナリスト)、藤岡信夫(テレビ朝日政治部長)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽自民党総裁選の結果を超速報…40年ぶりの決選投票になるか? 政局への影響は? 解散総選挙はいつ?
橋本五郎氏と徹底検証

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
生中継自民党新総裁が決定! どんな政策? “尖閣”にどう対応? キーマン進次郎氏の投票に注目

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
自民総裁選の行方&影響は▽山中が各陣営に密着関西目線で見た前日の駆け引き

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
混戦模様・自民党新総裁は誰に?▽中国の真の狙いは…青山が外交危機を解説

16:50-17:30 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「自民党新総裁会見」関連 ※ラジオ第1は17:00から
自民党新総裁が会見▽党運営は・解散戦略は

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
自民新総裁はこの人! 5候補“決戦”の結末新リーダーは何語る?

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
激戦の自民総裁選! なぜ「あの男」が勝ったのか? 次の総理に近い男を決める、“1票の決断”の裏側に迫る。

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
総裁選キーマン生出演徹底分析“次の首相”“2位”が勝利も?

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
速報!! 新総裁は誰に? 大混戦の舞台裏を詳報

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
“決選投票”で決着か混戦…自民総裁は誰に

17:00-17:30 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 新総裁選出後の記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107754610
自由民主党の総裁選挙選挙戦を終えての記者会見の模様を、 生中継でお送りいたします。

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  村上 史好 (国民の生活が第一 衆議院議員)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽自民党新総裁は誰に
76無記名投票:2012/09/26(水) 05:55:24.85 ID:XoJ6+Fdh
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『自民党新総裁が誕生 秋の臨時国会の対応策 解散総選挙への戦略は』

 安倍晋三元首相、石破茂前政調会長、町村信孝元官房長官、石原伸晃幹事長、林芳正政調会長代理の
5氏で争われてきた自民党総裁選は、26日に投開票が行われ、新総裁が誕生する。
 特例公債法案、衆院選挙制度改革関連法案など、重要法案の審議が控える秋の臨時国会。3党合意の
有効性も含め、自民党新総裁は、民主党代表に再選された野田佳彦首相にどう対峙していくのか?
さらに次期総選挙に向け、どのような戦略で臨んでいくのか?
 新総裁が誕生した自民党の、臨時国会、そして総選挙に向けた戦略を問う。

ゲスト: 未定

“私の声”募集テーマ
「自民党新総裁に言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「なるか政権奪回 自民党新総裁選出」
ゲスト:森田 実 (政治評論家)、鈴木 哲夫 (BS11報道局長)
9月26日自民党の新しい総裁が選出される。2009年の総選挙に敗れ野党となって3年。
政権奪回の時を狙う自民党だが、新総裁の下、どのような戦略で解散を迫るのか、
また、3党合意、特例公債法案への対応は?
谷垣降ろしで派閥政治を蘇らせ分裂しかけた党内をどう立て直していくのか、第三極との連携は?
はたして新総裁は次期総理大臣となるのか? 新総裁の自民党を徹底分析します。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽自民党の新総裁に問う …尖閣問題・解散戦略 三党合意のゆくえは? ▽小沢代表の2審開始

21:00-22:00 TOKYO MX ゴールデンアワー
経済評論家・三橋貴明が語る! 日本のデフレ脱却のカギ▽なぜデフレが続くのか? デフレを脱却する
方法はあるのか!?▽歴史は繰り返されている、歴史に学ぶデフレ脱却法・デフレ脱却すれば、
尖閣諸島問題解決の糸口にもなる▽なぜ日本の国防費はGDPの1%? 各国の国防費はいくら?
▽国を守るために必要なこととは?
ゲストパネリスト:三橋 貴明 (経済評論家)
外国人パネリスト:ヒョンギ(韓国),オクサナ(ロシア),アッカ(コートジボワール)

21:00-22:00 ニコニコ生放送 ※有料放送
上杉隆の夜のズバッ! と生ステーション「自民党新総裁決定! ズバッ! と、勝手に身体検査」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108835212
番組当日(26日)に決定する新しい自民党の総裁を、 ゲストコメンテーターの薬師寺、藤本両氏が
鋭く身体検査(分析・チェック)。 さらには、今後の国会展望から日本維新の会への動向予測など、
盛りだくさんの1時間です。・・・もちろん、ここでしか聞けない裏話満載です。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽自民新総裁選は誰に…40年ぶりの決選投票か2位が逆転の可能性も新総裁に聞く内憂外患
▽緊迫続く日中関係は

22:00-26:00 ニコニコ生放送 【AP通信】野田佳彦首相が演説 第67回国連総会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109343554
ニューヨークで開催される第67回国連総会の模様を中継いたします。 この総会では、
野田首相による一般討論演説も予定されております。
※本放送はAP通信からの映像を配信します。
※タイムシフト視聴期限は3日間となります。ご了承ください。

23:24-24:28 日本テレビ系列 NEWS ZERO
勝者は 自民新総裁きょう決定…混戦の舞台裏に密着

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
決着! 自民総裁選で解散は?
77無記名投票:2012/09/26(水) 06:00:17.67 ID:XoJ6+Fdh
23:35-23:50 NHK総合 Bizプラス
▽反日デモの影響で中国人観光客激減 雇用に影響も

23:50-24:00 NHK総合 時論公論 ▽政権復帰に向けて自民党新総裁に問われる条件とは何かを考えます。
困難さを増す日中関係をどう立て直すのか、増税と成長戦略を両立させることができるのかなど、
政権復帰に向けて自民党新総裁に問われる条件とは何かを考えます。
NHK解説委員…城本勝
78無記名投票:2012/09/26(水) 11:20:14.43 ID:XoJ6+Fdh
11:30-13:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 安倍晋三元総理大臣 投開票直前 決起集会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109355788
安倍晋三元総理大臣を推すグループが、自由民主党の総裁選挙(26日投開票)を目前に決起集会を開きます。

11:30-13:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 石破茂前政調会長 投開票直前 決起集会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109354599
石破茂前政調会長を推すグループが、自由民主党の総裁選挙(26日投開票)を目前に決起集会を開きます。
79無記名投票:2012/09/26(水) 12:00:25.42 ID:XoJ6+Fdh
12:30-13:00 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 石原伸晃幹事長 投開票直前 決起集会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109355368
石原伸晃幹事長を推すグループが、自由民主党の総裁選挙(26日投開票)を目前に決起集会を開きます。
80無記名投票:2012/09/26(水) 14:00:59.52 ID:2J4TxqFS
すがわら一秀?@sugawaraisshu 9月25日
今日もNHKの『クローズアップ現代』の密着取材を受けることに。放映は、27日 の1930。
81無記名投票:2012/09/26(水) 14:57:27.19 ID:XoJ6+Fdh
14:25-16:30 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 総裁選挙後の、ぶら下がり取材の模様を生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109445881
自民党総裁選挙を終えての、ぶら下がり取材の模様を生中継でお送りします。

17:00-17:30 ニコニコ生放送 <自民党総裁選挙2012> 安倍晋三自民党新総裁 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107754610
自由民主党の総裁選挙選挙戦を終えての記者会見の模様を、生中継でお送りいたします。
82無記名投票:2012/09/26(水) 17:18:04.22 ID:XoJ6+Fdh
20:00-20:30 ニコニコ生放送 石破茂、現在の心境を語る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109459010
チャンネル生放送第2弾! 石破茂元防衛相が本日午後に行われた自民党総裁選を振り返り、
現在の心境を語ります。どしどしコメントをお寄せください。
83無記名投票:2012/09/27(木) 09:09:51.46 ID:1iw5vGu9
9月27日(木)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
自民党新総裁に安倍氏 次期首相候補に未来は託せるか▼国連総会で野田首相が「領土問題」を演説か

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽逆転で安倍新総裁誕生 (1)進次郎氏は誰に投票 (2)橋下維新と連携は!? (3)尖閣・竹島の問題に中韓警戒
▽オスプレイ事故率少ないカラクリ

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
新総裁は安倍氏 (1)“投げ出し辞任”から5年復帰へ不安の声 (2)早くも内紛…党員票で逆転勝利に地方の怒り

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽安倍氏が自民党総裁復帰へ! 逆転の理由
11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽異例の返り咲き総裁決選投票の舞台裏…

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽逆転V安倍新総裁で日本激動 (1)昭恵夫人が独占激白 (2)石破氏連携…維新は (3)小泉側近飯島氏出演

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽安倍新総裁の“再”船出は▽野田首相は国連総会で演説

12:30-13:30 「CafeSta」カフェスタトーク 〜木曜担当・いそざき仁彦議員〜 (2012.9.27)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109466162
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=4g7UmCCdnV0

木曜担当・いそざき仁彦議員によるカフェスタトーク。
今週も、いそざき議員による「憲法改正生解説」をお送りします。
お楽しみに☆

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
野田総理 vs 安倍新総裁 どうなる? 政局の行方(他)

14:00-15:30 ニコニコ生放送 【9月27日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109238461
橋下徹大阪市長の定例記者会見を生中継いたします。

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
安倍新総裁誕生!! 大阪の街はどう見た? 橋下代表の反応は?

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten! 1部
▽宴のあと…安倍総裁中韓とどう付き合う?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
野田首相国連総会でスピーチ…日本の外交戦略を検証

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
尖閣・竹島どう語る? 野田首相が国連で演説▽安倍自民党…陣容は

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
自民党新総裁に安倍氏注目の党役員人事は

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
安倍新総裁でどうなる国会は? 解散は? 消費税は?

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽オスプレイ配備直前沖縄反発…飛行影響は
84無記名投票:2012/09/27(木) 09:13:04.85 ID:1iw5vGu9
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
野田首相が国連で演説 日本の訴えに波紋は?

19:30-19:58 NHK総合 クローズアップ現代「“ダブル党首選”2大政党はどこへ」
野田総理大臣が代表に再選された民主党。安倍元総理大臣を新総裁に選んだ自民党。
解散・総選挙をにらみ2大政党はどこへ向かうのか? “ダブル党首選”後の政治の行方を探る
ゲスト:NHK政治部記者…原聖樹

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『尖閣問題・緊迫の日中 どうする? 日本の防衛 オスプレイ搭乗生報告』

 日増しに緊張の色合いが濃くなる日中関係。尖閣諸島の国有化を正式決定した日本に対して、
中国各地では大規模な反日デモが起こり、日本人や日本企業に危険が及ぶという事態にまで発展した。
一方で、中国公船が日本領海や接続水域に幾度となく侵入。来月にも尖閣諸島に向けて出港すると
言われている大漁船団や中国海軍の動きなど、東シナ海は“緊張の海”と化している。日本の領土、
領海を守るために南西方面の防衛はどうあるべきか。今まさにその具体策を示すべき時がきている。
 そして、この地域の防衛、抑止にとって重要な役割を担うとしているオスプレイ。先日、
オスプレイの運用について日米で合意され、21日には岩国基地で試験飛行を実施。10月上旬の
普天間基地配備に向け、着々と準備が進められている。
 また、先月から1か月以上に及ぶ島しょ防衛を想定した日米共同訓練が行われるなど、日米の
協力体制の構築に向けた動きも見られるが、中国の海洋進出という大きな懸念がある中で、
オスプレイの配備を含めた日米関係は今後どうあるべきなのか? さらに日豪2プラス2で、安全保障の
あり方や防衛協力などについて議論した日本とオーストラリア。中国の動きを視野に入れつつ、
日本は周辺国とどのような関係を構築していくべきなのか? 日本防衛のあり方と戦略を問う。

ゲスト: 神風英男 防衛大臣政務官
     中谷元 自由民主党政務調査会長代理 元防衛庁長官
     松田康博 東京大学大学院情報学環教授

“私の声”募集テーマ
「日本防衛とオスプレイについて聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j03/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「国民主権の政治をもう一度取り戻す! 〜国民の生活が第一・小沢一郎代表出演!」
ゲスト:小沢 一郎 (国民の生活が第一代表)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
自民安倍新体制始動…役員人事はどうなる?

21:00-22:00 ニコニコ生放送 幸福実現TV 第81回「宗教政党の強みとは」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108016697
幸福実現党がお送りする番組です!

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター
  新藤 義孝 (自民党衆議院議員)
  山谷 えり子 (自民党参議院議員)
  山田 俊男 (自民党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽国連総会で総理が演説。政財界要人は中国入り日中打開へ道筋なるか

23:14-24:18 日本テレビ系列 NEWS ZERO
特別取材…岩国のオスプレイに乗る

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「どん底で祝う 国交正常化40年」
日本と中国の国交が正常化して、29日で40周年を迎える。日中両国の関係はどこへ向かうことに
なるのか。大きな節目を迎えた日中両国のあるべき姿を考えます。
NHK解説委員…加藤青延
85原山 豊:2012/09/27(木) 12:14:00.51 ID:5YmFSHlJ
ブランドの専売店 激安【NBRANDSALE】!
ブランド激安市場の人気の商品が大いに安くて売ります

2012年人気の商品を超えて、当店が売買する中.
すべての商品はすべて新しく着きます.
すべての商品の品質がすべて検査するのが合格です.
みんなを歓迎して選り取りで買います.
当店の誠実と信用は取引して、品質は至上です.
みんなに安心して買ってもらいます.

LOUIS VITTON、CHANEL、HERMES、GUCCI、Chole、BVLGARI
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
品質保証として品質に欠陥がある場合は返金もお受けしております
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、靴、装飾品、小物等!
当店に対してみんなに感謝するため 長期の配慮、
特に以下を出して大安売りで活動します
みんなのご光臨を歓迎します。

【店舗運営責任者】 原山 豊
【店舗HP】:http://www.nbrandsale.com
【E-mail】 [email protected]

あなたが私の店まで(へ)商品を買うことを期待して、あるいは尋ねます.(*^v^*)
86無記名投票:2012/09/28(金) 08:39:08.47 ID:Dy6FYcIx
9月28日(金)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽石破新幹事長が生出演!! 政権奪還の決意と愛妻秘話激白

05:25-08:00 めざましテレビ
日中韓けん制合戦▽離陸直前オスプレイ試乗会

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽野田演説に中国が反発尖閣の国有化を決めた首相側近が緊急生出演▽目指すは政権を奪還自民党幹事長に石破氏
“選挙に強い態勢をつくる…”自民党幹事長に石破茂氏 決定

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽野田首相 内閣改造は ▽日中国交正常化40年 東京・池袋の商店街は

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽元秘書が語る安倍新総裁の謝罪行脚5年間&小泉進次郎氏を抜てき?

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
安倍自民党の要・石破新幹事長ナマ出演! 長老との距離は? あの若手起用?
▽来週スタート環境税がジワリ家計圧迫

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽国連の攻防!! 中国が反発演説…緊迫下に眞紀子氏訪中▽安倍&石破体制始動〜選挙へ進次郎氏起用か

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽国連舞台に日中韓の駆け引きは

12:00-13:00 「CafeSta」 カフェスタ青年局 〜決戦は金曜日〜(2012.9.28)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109577125
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=BzZSZwCVXfU

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今回のゲストは滋賀1区・大岡敏孝支部長です。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
地元無視? 米軍がオスプレイ沖縄に配備へ(他)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
石破茂登場中国韓国オスプレイ…幹事長! (秘)策教えて! 聞いてすっきりしよう

14:00-15:30 ニコニコ生放送 《党役員人事正式決定へ》民主党 両院議員総会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109578343
野田佳彦代表再選出後初めての民主党両院議員総会が開かれます。この総会で党役員人事を
正式に決定する予定です。

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽野田首相の国連総会演説受け中国反論は

15:00-16:00 ニコニコ生放送 討論「軋む日中関係〜尖閣問題」−『論を立てる!』第36回
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109248248
ゲスト:山田吉彦(東海大学海洋学部教授)
出演
□ 平沢勝栄 衆議院議員 (自由民主党)
□ 浅尾慶一郎 衆議院議員 (みんなの党)
□ 木内たかたね 衆議院議員 (無所属)
□ 鈴木美勝(時事通信社解説員)
87無記名投票:2012/09/28(金) 08:44:25.30 ID:Dy6FYcIx
15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、29日(土) 09:30-10:00、30日(日) 00:30-01:00)

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten!
▽日中国交正常化40周年…記念行事の中止相次ぐ

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
緊迫外交、日本包囲網の打開策は

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
来月から始まる新制度を検証! 環境税って何? 私たちの負担はどうなる

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽安倍新体制“始動”

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
民主・自民の幹部決定勝負は10月臨時国会へ

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
自民執行部顔ぶれ決定安倍新体制でどうなる▽暴徒化が突然ピタリなぜ? 反日デモの真相中国人が意外“本音”

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽“安倍&石破”始動

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『経済団体トップが提言 今こそガラパゴス政治を総括せよ!』

 決められない国会を動かす――経済界、労働界のトップで構成する政策提言集団
「日本アカデメイア」が今月6日、重要法案が棚上げされるなど決められない政治からの
脱却を訴え、国会改革を求める緊急提言を発表した。
 提言は3つの柱から成り、予算審議について予算と財源はセットで成立させるルールの確立や、
首相や閣僚の国会拘束時間の見直し、官僚が国会対策で連日深夜まで待機を余儀なくされる
慣行の是正を求めている。
 なぜ今、国会改革が必要なのか? これからの日本の政治に必要なこととは?
 日本アカデメイアのメンバーである小松製作所の坂根正弘会長(経団連副会長)、
武田薬品工業の長谷川閑史社長(経済同友会代表幹事)、連合の古賀伸明会長を迎え、
提言の狙いなど話を聞く。

ゲスト: 坂根正弘 日本アカデメイア幹事 小松製作所会長 日本経済団体連合会副会長
     長谷川閑史 日本アカデメイア幹事 武田薬品工業社長 経済同友会代表幹事
     古賀伸明 日本アカデメイア共同塾頭 日本労働組合総連合会会長

“私の声”募集テーマ
「いま、政治のここを変えたい」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「今何故? 公共事業投資で経済は活性するか?」
ゲスト:森田 京平 (バークレーズ証券ディレクター、チーフエコノミスト)
このところになって突然復活してきた「公共事業」への予算、整備新幹線など解禁された事業・・・
「選挙用では?」との意見も数多く聞かれるが、その真意は?
消費税増税の条件である「景気の好転」は本当に公共事業投資で可能なのか?
今回は世界の事情にも詳しいエコノミストに今の日本に何故公共事業なのか、
その意味するところを解説していただく。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽自民党三役には誰が?
88無記名投票:2012/09/28(金) 08:45:29.23 ID:Dy6FYcIx
21:00-22:00 TOKYO MX ゴールデンアワー[終]
「ゴールデンアワー」最終回はタブーなしで政局を斬るSP!
自民党新総裁に安倍元首相が選出。政権奪還なるか?▽元自民党杉村太蔵が総裁選の裏側を暴露!
なんでもアリの総裁選!?▽世界から見た「日本の政局」▽外国人が日本の未来のために徹底議論!
▽泣いても笑っても「ゴールデンアワー」最終回! タブーなし60分の生放送お見逃しなく!
日本人パネリスト・ニュース解説:龍野 建一 (共同通信社解説委員)
ゲストパネリスト:杉村 太蔵
外国人パネリスト:春香クリスティーン(スイス),タパ(ネパール),パスカル(ベルギー/日本)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽民主・自民新人事は

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  中山 成彬 (前衆議院議員・国想う在野議員の会会長)

23:00-23:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!
  河野 太郎 (自由民主党衆議院議員)

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「急増する生活困窮者〜支援戦略どう描く?」
働ける世代で生活保護を受ける人が増え続けている。対策として注目されているのが“中間的就労”。
“中間的就労”とは? なぜ今、求められている? その課題は?
NHK解説委員…後藤千恵

23:55-24:40 TBS系列 NEWS23クロス
中国が領有権を主張か“尖閣”で国連演説

23:58-24:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
日中緊迫 解決の道はあるのか? 東京、北京で聞いた

24:23-24:48 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
発足…自民新体制“秋の陣”

9月22日(土)

01:25-04:25 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ!
 テーマ「激論! 原発ゼロ社会の検証」
 政府は、新たなエネルギー政策について2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう取り組むこと
 などを盛り込んだ内容をとりまとめた。この是非を問う。また再稼働反対デモについても論じる。
  福山 哲郎 (民主党・参議院議員)
  柴山 昌彦 (自民党・衆議院議員)

  飯田 哲也 (環境エネルギー政策研究所所長、大阪府市特別顧問)
  池田 信夫 (経済学者)
  澤 昭裕 (NPO法人国際環境経済研究所所長)
  澤田 哲生 (東京工業大学原子炉工学研究所助教)
  須黒 奈緒 (杉並区議、緑の党共同代表)
  田坂 広志 (多摩大学大学院教授、元内閣官房参与)
  野村 修也 (中央大学大学院教授、国会事故調委員)
  原田 裕史 (首都圏反原発連合メンバー)
  Misao Redwolf (首都圏反原発連合メンバー)
  吉岡 斉 (九州大学副学長、政府事故調委員)
89無記名投票:2012/09/28(金) 08:46:32.07 ID:Dy6FYcIx
>>88
>9月22日(土)

正しくは9月29日(土)
90無記名投票:2012/09/28(金) 14:41:57.90 ID:Dy6FYcIx
16:30-17:30 ニコニコ生放送 自民党 新執行部人事発表 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109673052
自民党の新執行部人事発表の模様を生中継いたします。
91無記名投票:2012/09/28(金) 20:42:31.25 ID:Dy6FYcIx
9月29日(土)

05:00-06:00 フジテレビ 新・週刊フジテレビ批評
 テーマ「国のトップを決める選挙報道のあり方…先日行われた民主党・自民党の党首選挙を
      メディアはどう伝えたか? 米大統領選と比較し考察」
  石澤 靖治 (学習院女子大学長)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼民主・自民の新人事は ▼今後の政治はどうなる? ▼緊張続く日中関係
      ▼“尖閣摩擦”の影響が日本企業に… ▼年金の不公平を正すと負担増に!?」
  長妻 昭 (民主党衆議院議員)
  山本 一太 (自民党参議院議員)
  岩見 隆夫、吉永 みち子

 テーマ「速報! 自民党総裁選&民主対決布陣…『新幹事長・石破茂』出演▽「元中国大使」が
      緊急出演告白…『中国との会談』&『尖閣』どうなる結末! 猪瀬直樹・東京都副知事も出演
      ▽国連を舞台に、韓国とも火花!▽許せぬ! 復興予算の無駄遣い&震災1年半でまだ避難…
      早く住宅を再建したい! 深刻な声▽老後! 生活保護の闇▽台風速報」
  石破 茂 (自民党新幹事長・元政調会長)、猪瀬 直樹 (東京都副都知事)、
  宮本 雄二 (元駐中国大使)、中江 有里 (作家)、橋本 五郎 (読売新聞特別編集委員)

08:15-08:45 NHK総合 週刊 ニュース深読み
 テーマ「ホントにどうする? 日中関係」
  ゲスト:渡辺徹、香坂みゆき
  解説:コラムニスト・元北京大学研究員…加藤嘉一、中央大学大学院教授…服部健治、
     NHK解説委員…加藤青延

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「日中関係において最悪の40周年今後の対策について専門家に問う!」
  富坂 聰 (ジャーナリスト)
  宮家 邦彦 (キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
  宋 文洲 (経営コンサルティング)

09:25-10:30 読売テレビ あさパラ!
 テーマ「40年ぶりの決戦投票で安倍氏が総裁選逆転勝利! 安倍自民誕生で何が変わる?
      ▽今度は台湾漁船が…尖閣諸島国有化の波いまだ収まらず
      ▽オスプレイいよいよ普天間へ仲井真沖縄県知事は不快感 ほか」
  国生さゆり 千原せいじ ヤナギブソン ダイアン 若一光司 長谷川まさ子

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「安倍新総裁に問う! 自民党の戦略」
  安倍 晋三 (自民党新総裁)
  歳川 隆雄 (「インサイドライン」編集長)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「▽自民党新執行部が始動へ…自民党は生まれ変わることができるのか▽地方で圧倒的人気の
      石破氏…政権奪回に向け幹事長として何を」
  ゲスト:石破 茂 (自民党 新幹事長)

13:00-16:00 ニコニコ生放送 <大阪維新の会>第3回 新党「日本維新の会」
橋下徹代表と国会議員・有識者による 公開討論会 生中継
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv109363803
 大阪維新の会主催による、第3回 新党「日本維新の会」橋下徹 代表と国会議員、有識者による
 公開討論会の模様を生中継でお送りします。
92無記名投票:2012/09/28(金) 20:45:22.94 ID:Dy6FYcIx
17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「▽毛沢東主義を守り続ける村▽SNSが増幅する反日と風刺漫画家の警句
      ▽病に倒れた中国人留学生と彼らを支えた日本人」
 国交正常化40年の今、最悪の状態となりつつある日中関係。改善の手立てはないのか?
 40年前の交渉で田中角栄首相がいかに尖閣に言及したかなど、総力で検証。

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 テーマ「国民と政治の乖離」(月間テーマ「これでいいのか? 永田町」)
  津田 大介 (ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 福島みずほの「ガンガン脱原発活動をやってきて」
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv109352231
 福島みずほチャンネル生放送第2弾は── 原発再稼働、原子力規制委員会、脱原発基本法、
 被災者支援等について、昨年3月から活動してきた社民党党首・福島みずほとFoE Japan理事の
 満田夏花が、原発と被災者支援等の何が問題なのか、そしてこれからどうすべきかについて、
 市民の立場、議員の立場から話し合います。是非ごらんください。

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「安倍新総裁誕生と、対中国・朝鮮『超限戦争』開始!」
  伊藤 貫 (国際政治アナリスト)
  鍛冶 俊樹 (軍事ジャーナリスト)
  河添 恵子 (ノンフィクション作家)
  高永 (拓殖大学国際開発研究所客員研究員)
  福山 隆 (元陸将)
  宮崎 正弘 (作家・評論家)
  鳴霞 (月刊「中国」編集長)
  司会:水島 総

21:00-21:54 BS-TBS NEWS21 サタデースコープ
 テーマ「日中国交正常化40周年
      (1)野中元官房長官に聞く『対中外交への憂い』
      (2)中国の雑誌『知日』主筆の作家が生出演」

21:00-21:55 TOKYO MX 東京の窓から
 テーマ「日本人よサムライに戻れ 国境の島を守るために▽石原慎太郎、尖閣防衛最終宣言!?」
  司会:石原 慎太郎 (東京都知事/作家)
  ゲスト:中山 義隆 (石垣市長)

21:00-23:10 フジテレビ系列 土曜プレミアム・池上彰緊急スペシャル!
 テーマ「そもそも“領土”ってなんだ?▽尖閣…中国の矛盾が見えてきた! 証拠はコレだ
      ▽竹島…韓国が熱くなるホントの理由▽問題の原点が分かる! 日中国交正常化の裏側」
  解説:池上彰 進行:高島彩
  出演:えなりかずき 坂下千里子 柴田理恵 船越英一郎 宮下純一 (五十音順)
93無記名投票:2012/09/28(金) 20:47:18.65 ID:Dy6FYcIx
9月30日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「さあどうする〜『新民主』VS『新自民』」
  藤井 裕久 (民主党税調会長)
  石破 茂 (元防衛大臣)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「激論石破新幹事長VS仙谷氏新生自民の経済再生策深刻デフレ…いつ脱却原発対応&解散総選挙」
  石破 茂 (自民党幹事長)
  仙谷 由人 (民主党・元官房長官)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「▽国連総会で領土めぐり日本と中・韓が応酬▽自民党新総裁に安倍元首相▽原発事故ゴミ問題 ほか」
  浅井信雄 浅井慎平 西崎文子 金子勝 岸井成格

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「尖閣・竹島 どうする東アジア外交」
  五百旗頭 真 (前防衛大学校長)
  天児 慧 (早稲田大学大学院教授)
  木宮 正史 (東京大学大学院)
  村田 晃嗣 (同志社大学教授)

09:54-11:30 TBS系列 サンデー・ジャポン
 テーマ「▽次の総理は誰? (秘)情報国会王子 ほか」
  
10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「▽野田内閣が改造へ…顔ぶれ予想▽自民・石破氏に迫る!! ほか」

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「大好評! “オッサン”シリーズ第3弾 ブレるな日本!『まっすぐなオッサン大賞』
      ▽所功・竹田恒泰がついに直接対決! “皇室の未来”激論でスタジオ騒然…
      ▽“安倍自民党”を予言していた!? ▽従軍慰安婦『強制連行は捏造だ!』
      ▽アメリカ大統領は陰謀で決まる!? ▽『阪神タイガースは来年優勝する!』」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 桂ざこば 田嶋陽子 勝谷誠彦 宮崎哲弥 加藤清隆 竹田恒泰 松嶋初音
  ゲスト:国定浩一(大阪学院大学教授) 所功(モラロジー研究所教授) 飯島勲(元総理大臣首席秘書官)
      池田信夫(上武大学教授) 大野和基(国際ジャーナリスト)

15:00-16:54 TBS系列 上田晋也の緊急報道!
 テーマ「ニッポンを考えよう! 国民会議プロジェクト…今こそ“政治”生放送
      ▽石破茂新幹事長vs上田▽各党幹部大討論vs上田▽消費税が公共事業に? 尖閣問題は? 原発は?」
  コメンテイター:姜尚中(政治学者 東大大学院教授) 龍崎孝(TBS政治部長)
  討論者:各政党から代表者

18:00-18:55 日本テレビ系列 真相報道 バンキシャ!
 テーマ「▽オスプレイ沖縄配備…自治体に新たな動き ほか」
  ゲスト:夏野 剛 (慶應義塾大学特別招聘教授)、藤沢 周 (作家)

21:00-22:00 NHK総合 NHKスペシャル「日中外交はこうして始まった」
 今から40年前の日中国交正常化。高碕達之助を中心とするLT貿易、周恩来や大平正芳の首脳会談の
 舞台裏を追跡。尖閣諸島や歴史認識についての交渉を新資料と証言で描く。
94無記名投票:2012/10/01(月) 08:44:11.15 ID:zT6S6OhI
10月1日(月)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽緊急生中継・内閣改造人事…田中真紀子氏の登用も検討?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽内閣改造速報

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽野田改造内閣の陣容は

12:00-13:00 「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.10.1)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109691008
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=3Wq8PcetdTQ

平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
今週は、ゲストに支部長を3名迎えてお送りします。
ゲスト: 山田美樹(東京1区)
     辻清人(東京2区)
     小田原潔(東京21区)
お楽しみに♪

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
サラリーマン受難時代給与もダウンで頼りはへそくりか? 緊急調査▽台風17号最新情報
  平 将明 (自民党衆議院議員)

13:00-14:30 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「野田首相記者会見」関連

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
強い日本へ速報中継! 新閣僚は? 野田総理改造の狙いは

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten! 1部
▽ベテラン政治記者・田崎史郎さんが斬る! 自民総裁選で政局は? 維新の会はどうなる?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽“ニュースな裏話”須田慎一郎が生活保護不正受給の実態に迫る

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽内閣改造で注目ポストは

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽野田内閣きょう改造

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
野田政権が4回目の内閣改造へ。民主党政権になってから8回目! 一体、この国にとって大臣とは
何なのか? 様々な角度から分析!

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
内閣改造ドキュメントどうなる真紀子氏入閣

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽内閣改造? どうなる

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽野田政権が内閣改造

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽どうなる野田内閣改造 顔ぶれは?
95無記名投票:2012/10/01(月) 08:46:19.64 ID:zT6S6OhI
19:30-19:58 NHK総合 クローズアップ現代「10万年の安全は守れるか〜行き場なき高レベル放射性廃棄物」
原発で発生する高レベル放射性廃棄物。今、地下300mより深くで数万年間隔離する「地層処分」の見直しが
求められている。行き場のない危険な原発ゴミの解決策を探る。
出演:植田和弘

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『渡辺恒雄読売会長出演 政治記者歴60年が警鐘 政治のあるべき姿とは』

 記者として60年にわたって日本の政治を最前線で見つめ続けてきた、読売新聞グループ本社会長にして
主筆の渡辺恒雄氏をゲストに迎え、政治のあるべき姿を問う。
 毎年、首相が交代し続け、「決められない政治」が続く日本。こうした状況への反動からか、
いわゆる第三極として橋下大阪市長率いる「日本維新の会」が大衆からも注目され、既存政党への
期待や支持は揺らぎを見せている。
 このままいくと、日本はどうなってしまうのか? 混迷が続く日本の政治をまとめ、前進させる事が
可能なリーダーは存在するのか? そのリーダーはどのような姿勢と手法をもって、日本の活路を
切り開いていくべきか?
 長年政治を見つめてきただけでなく、ジャーナリズムの重鎮として、その発言が大きな影響力を持つ
渡辺恒雄氏の分析と見解をもとに、日本の歩むべき道筋を考える。

ゲスト: 渡辺恒雄 読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆

“私の声”募集テーマ
※今回、質問・意見の募集は致しません

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「全部見せます 全国300小選挙区 候補者紹介と情勢分析(1)」
ゲスト:森田 実 (政治評論家)
     川上 和久 (明治学院大学法学部教授)
     三浦 博史 (選挙プランナー、アスク代表取締役)
政権交代から3年余り、次期総選挙までに確実に1年を切りました。
これまでも政治報道に力を入れてきたBS11が、近く行われる総選挙に先駆けて、
全国300小選挙区の選挙情勢を徹底的に分析解説します。
消費増税と社会保障の姿、脱原発、領土問題で問われる日本外交、TPP、既成政党への政治不信・・・
選挙の争点だけでなく、注目の第三極の動きも伝えます。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽野田改造内閣が発足 顔ぶれとその戦略は…

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽内閣改造の顔ぶれは▽オスプレイ沖縄配備▽大間原発が建設再開

23:15-24:06 TBS系列 NEWS23クロス
内閣改造カギは財務相

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
今日にも内閣改造へ…新布陣の狙いを解説

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
▽新内閣は

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「野田内閣改造」
▽野田総理大臣が内閣改造を断行します。新内閣の顔ぶれから、今後の政権運営を解説します。
NHK解説委員…安達宜正
96無記名投票:2012/10/01(月) 10:30:38.57 ID:zT6S6OhI
13:15-14:30 ニコニコ生放送 野田佳彦 第3次改造内閣 閣僚名簿発表 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110064711
内閣総理大臣の会見スケジュールに合わせ、時間変更の可能性があります。
野田佳彦 内閣総理大臣による、第3次改造内閣 新閣僚発表に関する記者会見の模様を生中継でお届けいたします。
97無記名投票:2012/10/01(月) 13:40:07.38 ID:zT6S6OhI
17:00-18:00 ニコニコ生放送 小沢一郎 『国民の生活が第一』代表 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110069635
国民の生活が第一の党本部で行われる、 小沢一郎代表の記者会見を終了まで生中継でお送りします。
98無記名投票:2012/10/01(月) 16:19:30.36 ID:zT6S6OhI
19:15-21:00 ニコニコ生放送 野田佳彦 第3次改造内閣 新閣僚就任会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110067661
放送時間および登壇者等は実際の会見スケジュールに準拠します。
内閣改造後の新閣僚による記者会見の模様を、首相官邸から生中継でお届けいたします。
99無記名投票:2012/10/01(月) 18:12:01.34 ID:zT6S6OhI
24:25-26:05 NHK総合/ラジオ第1 野田第3次改造内閣新閣僚記者会見
100無記名投票:2012/10/02(火) 06:34:38.05 ID:wlBn+ZWT
10月2日(火)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽眞紀子氏入閣の裏事情“崖っぷち内閣”狙い

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽オスプレイ沖縄飛来▽野田新内閣目玉は田中眞紀子氏

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
ついにオスプレイが、地元住民の抗議行動の中沖縄・普天間基地に到着。朝ズバッ!は現地取材でお伝えします!

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽オスプレイ沖縄配備 ▽内閣改造・新閣僚は

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
田中眞紀子氏10年ぶり入閣…官僚は戦々恐々なぜ今? 起用の背景は▽けっこう低い…沖縄オスプレイ飛来

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽早くも眞紀子節…文科大臣に田中氏起用のもろ刃の剣

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
新文科相「人気のない内閣…」早くも真紀子節

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽自民安倍&石破コンビ期待と不安歴代幹事長研究

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽両刃の剣!? 眞紀子氏入閣波紋 戦々恐々…官僚と党内

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽意気込みは? 野田改造内閣が始動▽最終処分場問題…高萩市が住民に説明▽普天間基地オスプレイの動きは

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽野田…“○○内閣”賢人が斬る! 課題とは

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
地元反発・オスプレイが沖縄に…▽小沢・鳩山氏を直撃鈴木哲夫が鋭く迫る! 民主党の“失敗”とは

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽結局は官僚主導? 古賀氏が永田町ウラ読み

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
改造内閣…波乱の船出きょうの眞紀子節は?

16:23-19:00 TBS系列 Nスタ
文部科学省も伏魔殿? 真紀子大臣の初登庁に霞が関は戦々恐々…

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
新内閣が本格始動でどうなる

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
新閣僚が“引き継ぎ”田中真紀子大臣ら始動

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽野田改造内閣が始動 ▽オスプレイ配備 沖縄は
101無記名投票:2012/10/02(火) 06:36:21.31 ID:wlBn+ZWT
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『改造内閣が本格始動 民主自民新体制と国益 民主党副代表らに問う』

 1日、内閣改造が行われ、田中真紀子元外相が文科相に起用されるなど、10人が新たに入閣した。
先月28日には民主党の両院議員総会で党の役員人事が了承され、2日には副大臣、政務官人事が決まり、
野田改造内閣が動き出す。だが、今の政府・民主党には難問が山積している。特例公債法案をどう
通すのか、最高裁から違憲を言い渡されている一票の格差是正のための選挙制度改革を断行できるのか
など、先の見通しは不透明だ。
 一方、自民党は、総裁選で安倍氏が選出され、地方票で過半数を得た石破氏が幹事長に就任した。
安倍氏も石破氏も“3党合意”を順守する意向を示す一方、野田政権を解散に追い込む考えに変わりは
ない。
 政界の状況が依然として厳しい中、今後の展望をどう描くべきなのか? 民主党の石井副代表らを招き、
日本の政界の今後について問う。

ゲスト: 石井一 民主党副代表
     飯島勲 元内閣総理大臣秘書官
     山口二郎 北海道大学教授

“私の声”募集テーマ
「今後の民主党・自民党について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「全部見せます 全国300小選挙区 候補者紹介と情勢分析(2)」
ゲスト:森田 実 (政治評論家)
    川上 和久 (明治学院大学法学部教授)
    三浦 博史 (選挙プランナー、アスク代表取締役)
政権交代から3年余り、次期総選挙までに確実に1年を切りました。
これまでも政治報道に力を入れてきたBS11が、近く行われる総選挙に先駆けて、
全国300小選挙区の選挙情勢を徹底的に分析解説します。
消費増税と社会保障の姿、脱原発、領土問題で問われる日本外交、TPP、既成政党への政治不信・・・
選挙の争点だけでなく、注目の第三極の動きも伝えます。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽野田改造内閣が始動

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽北朝鮮に本格的墓参団今明かされる“歴史に埋もれた”壮絶な過去

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
野田改造内閣が始動▽田中大臣いじめ対策は

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
期待の最新技術に政府が待った!?▽派遣法改正でどうなるの?

23:10-24:00 朝日ニュースター ニュースの深層 #126
(再放送 13:00-13:55)
「“困ってるひと”が語る障害者差別禁止法とは」
ゲスト:大野 更紗 (作家)
日本に無いのが障害者差別禁止法の策定準備が今進められている。難病を患う大野更紗が
法策定について語る。

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
打開は氷結日中キーマン直撃
102無記名投票:2012/10/03(水) 07:51:19.09 ID:mRGFsvDx
10月3日(水)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽眞紀子大臣をなぜ嫌う…元官僚緊急激白▽民主不満噴出で過半数割れの危機

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽原発建設再開で揺れる地元

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
★少子化担当相10人目、拉致担当相7人目これでいいの? 野田新内閣

05:50-08:00 日本テレビ系列 ZIP!
▽田中文科相が初登庁。

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽維新の会内紛ぼっ発!? 橋下市長と国会議員団主導権争い▽外相時代運悪かった…眞紀子氏本格始動

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽映像入手! 反日デモ襲われる中国人の真実を追跡

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽真紀子節! 田中大臣語る教育&いじめ対策、官僚は?

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽眞紀子氏で支持率は!? どうなる野田改造内閣与野党論客が生激論!!
▽爆買い現場に大打撃10万人超キャンセル!? 中国人ツアー客は今

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
早くも眞紀子節で閣内が混乱!!離党で過半数割れ行方…橋下維新に不協和音!?

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽福島原発を「特定原子力施設」に指定へ

12:00-13:00 「CafeSta」カフェスタトーク 〜水曜担当・三原じゅん子議員〜 (2012.10.3)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110197455
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=MzYG6BiOnoI

CafeStaトーク水曜日担当は、三原じゅん子参議院議員。
今週のゲストは斎藤健衆議院議員です。ぜひご覧ください。
お楽しみに☆

※放送開始は12:20〜です。

14:05-14:55 NHK総合 お元気ですか 日本列島
▽違法ダウンロードが刑事罰に・その対象は

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
拉致問題・未解決の中で新内閣&新総裁が決定…日本の未来を青山がズバリ!

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
市議会紛糾…不安の声放射性物質含む廃棄物最終処分場どこに造る

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  木村 剛司 (国民の生活が第一 衆議院議員)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽反日デモ 経済影響は
103無記名投票:2012/10/03(水) 08:03:20.34 ID:mRGFsvDx
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『超党派訪中団の幹部に聞く中国の“緊張感” 対中外交のあるべき姿』

 尖閣諸島問題で緊迫した状況が続いている日中関係。
 そんな中、先月27日に河野洋平前衆院議長、加藤紘一元自民党幹事長、高村正彦元外相ら
日中友好7団体の幹部が中国を訪問し、中国共産党No.4の賈慶林全国政治協商主席らと会談した。
 今回の訪中団の一員として、中国を訪問した自民党衆議院議員で日中協会会長を務める野田毅
元自治相らを迎え、日中関係改善への糸口とは何か、今後の対中外交のあるべき姿について考える。

ゲスト: 野田毅 自由民主党衆議院議員 社団法人日中協会会長
     岡崎久彦 岡崎研究所理事長 元駐タイ大使

“私の声”募集テーマ
「日本の対中外交について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j05/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「既成政党、決戦の行方は?」
ゲスト:福岡 政行 (白鴎大学法学部教授)
政府・与党の民主党と、最大野党の自民党。
政党支持率は伸び悩み、国民の政治不信は深刻化しています。
ねじれ国会で、決められない政治が長く続いた永田町でしたが、民主、自民、公明による3党協議の手法は、
密室談合政治との批判を生みました。次期総選挙にむけて、両党の浮揚策はあるのか。
総選挙の行方をゲストと討論します。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽眞紀子流を貫けるか 新文部科学相に聞く ▽維新初の両院議員総会

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽橋下維新の会に異変か国会議員団との対立も
104無記名投票:2012/10/04(木) 07:19:53.11 ID:6BG2kiXP
米大統領候補・副大統領候補討論会

10/03 第1回@コロラド州(日本時間4日午前10時〜11時半)
10/11 副大統領候補討論会@ケンタッキー州
10/16 第2回@ニューヨーク州
10/22 第3回@フロリダ州
11/06 投票

2012年アメリカ大統領選挙 part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1347715307/
105無記名投票:2012/10/04(木) 08:19:06.57 ID:uiZmFkAY
10月4日(木)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽原発健康調査で事前“秘密会議”見解すり合わせか?

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
(1)独裁は許さない! 橋下大阪市長に維新議員反乱のワケ(2)日本初! 夢のオイル採掘成功で資源大国に?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽橋下市長vs文楽協会補助金最終対決▽福島健康調査ですり合わせ“秘密会”追跡

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
自民党・石破茂幹事長生出演!! 政権奪還の戦略に迫る

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
緊急取材! 中国から見た反日暴動“狂気じみています”“早く解決の日が…”

16:30-18:00 ニコニコ生放送 安倍晋三再登板の意味とは? 先の“選挙”を徹底討論!『そのまま言うよ! やらまいか』ゲスト宮川龍一郎
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110179469
野田代表、安倍総裁が誕生した先の“選挙"をズバリ徹底討論!
各党が新体制のもと、解散総選挙も見据える中民主・自民、維新などの最新動向と
これまでの選挙制度の流れ&今後の政界を討論します。

電子投票の日本での普及を進める第一人者、宮川龍一郎氏をゲストに
政界裏話なども含め、直近の政界の動向を予測。
さらに、電子投票やネット投票の話題も含めた「選挙」にまつわる諸問題を洗い出します!

■ゲスト
宮川龍一郎(電子投票普及協業組合 代表理事)
■出演(予定)
堤 堯(元文藝春秋編集長)
日下公人(評論家)
志方俊之(軍事アナリスト)
高山正之(ジャーナリスト)
宮脇淳子(モンゴル史家 / 学術博士)
大塚隆一(シアター・テレビジョン会長)

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽文楽の若き技芸員が初めて意識した芸術とお金の関係…橋下市長に伝えたい芸への熱意

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
民営化の闇…ノルマ営業に自爆買い取り・郵便局員の実態▽文楽協会vs橋下市長

17:30-19:00 ニコニコ生放送 言論スタジオ「日本の民主主義を考える」(出張試験放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110347193
日 時:10月4日(木)17:45〜18:45
テーマ:日本の民主主義を考える
出演者:増田寛也(野村総合研究所顧問)
    武藤敏郎(大和総研理事長)
    宮内義彦(オリックス株式会社 取締役兼代表執行役会長グループCEO)
司 会:工藤泰志(言論NPO代表)
※スタート時間は17時45分となっております。
106無記名投票:2012/10/04(木) 08:22:03.72 ID:uiZmFkAY
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『安住幹事長代行に問う 野田新体制の選挙戦略 ▽ 大臣交代と拉致問題』

 「政治と国益を考える 安住淳 民主党幹事長代行&松原仁 前 拉致問題担当大臣」
 民主党執行部の人事、内閣改造を経て新たな体制をスタートさせた野田政権。しかし前途洋々たる
再始動、とは言い難いのが現状。党内を向けば相次ぐ離党の動きをどう食い止めるか、という課題。
その一方で、自民・公明を始めとする野党に対しては山積する重要法案の審議を求めながら、解散を
迫ってくる声にも対応しなければならない。
 前半は党の内外を両睨みする新たな布陣のキーマンとして幹事長代行に就いた安住淳前財務相を迎え、
「特例公債法案」など国民生活に直結する課題について今後の展望と戦略を問う。
 さらに後半は、就任9か月で退任となった松原仁前拉致問題担当相が登場。短期政権が続く
日本政治が、今後国際社会の中で長期的課題にどう取り組むべきなのか? 「政治と国益」について、
じっくり考える。

ゲスト: 安住淳 民主党幹事長代行 前財務大臣(前半)
     松原仁 民主党衆議院議員 前拉致問題担当大臣(後半)
     伊藤惇夫 政治アナリスト

“私の声”募集テーマ
(前半)「民主党・安住淳氏に聞きたい事、言いたい事」
(後半)「民主党・松原仁氏に聞きたい事、言いたい事」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「日本維新の会、小沢新党 第三極の胎動」
ゲスト:岩井 奉信 (日本大学法学部教授)
大阪・橋下市長率いる日本維新の会、小沢一郎氏率いる国民の生活が第一。
新しく立ちあがった、新党の動きが、注目されています。政界再編の触媒となるのか。
既成政党の不人気に対して、第三極の支持がどこまで伸びるのか。
両党の政策や党勢拡大の戦略、総選挙後をにらんだ連携の動きを専門家と予測します。

21:00-22:00 ニコニコ生放送 幸福実現TV 第82回「揺れる台湾」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109565301
尖閣諸島の問題について、幸福実現党がお送りします。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽拉致被害者帰国10年地村さん夫婦が会見
107無記名投票:2012/10/05(金) 09:22:38.42 ID:W3QBJAT7
10月5日(金)

10:40-12:00 ニコニコ生放送 石原慎太郎知事 登場! 「東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞」表彰式 by スポーツのチカラProject
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109255952
東京ゆかり(在住・在勤・出身)のロンドンオリンピック・パラリンピックメダリスト19名に、
石原 慎太郎知事らから東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞が贈呈されます。番組では
「東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞」表彰式の模様を生中継します。

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽まだギクシャクか!? 維新の会・支持率伸び悩みのウラ

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽オスプレイ普天間訓練は▽TOKYOゆかりの五輪メダリストにスポーツ大賞

12:00-13:00 「CafeSta」 カフェスタ青年局 〜決戦は金曜日〜(2012.10.5)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110420771
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=J1VELbebcIY (12:00〜)
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=R7X-MH7-Iis (12:30〜)

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今週はお二人の支部長がゲストです。
12時〜12時25分、東京15区・秋元司支部長が出演。
12時30分からは、神奈川17区・牧島かれん支部長が出演します。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽柔道・松本VS石原都知事…何語る?

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
維新の会国会議員に直撃! 鞍替えの訳&橋下氏との溝は

14:30-18:00 ニコニコ生放送 10.5 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな! 第一弾! ご存知「朝日新聞」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110454915

15:00-16:30 ニコニコ生放送 市民と科学者の内部被曝者問題研究会記者会見 主催:自由報道協会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110182329
「福島県に設置されたモニタリングポストが実測値より低い値を示しているという調査結果」に関して、
市民と科学者の内部被曝者問題研究会による記者会見の模様を生放送でお届けいたします。

15:00-21:00 ニコニコ生放送 東京電力 福島第一原発事故後の緊迫のTV会議映像 追加公開
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110296525
※放送時間は、公開スケジュールによって変更の可能性があります。
福島第一原発の事故直後に録画していた社内のテレビ会議システムの録画映像──新たに追加公開
される約5時間48分の映像を、いち早く皆さまにお届けいたします。1号機の炉心溶融に続き、
3号機・2号機の燃料棒露出、海水注入・ベント作業の時系列、そして3号機原子炉建屋の爆発に
至るまでの経緯が明らかになる映像です。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、6日(土) 09:30-10:00、7日(日) 00:30-01:00)
108無記名投票:2012/10/05(金) 09:26:40.64 ID:W3QBJAT7
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
離党者が止まらない…政権危機▽森田実が国会を探訪、日本の未来を考える

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽緊急検証! 維新の会国会議員と足並み乱れ市長と代表…両立は? ほか

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
党首会談・解散いつ

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
3号機が爆発…その時緊迫映像を東電が公開

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
“女性宮家”の創設は注目“提言”の行方…

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『脱原発依存に朗報か? シェールオイル初採取 国産エネルギーの未来』

 3日、秋田県由利本荘市の鮎川油ガス田で、新型の原油「シェールオイル」が採取された。
シェールオイルとは、シェール層と呼ばれる地中深くの岩盤に含まれる原油の一種で、国内で
採取に成功したのは今回が初めてだ。福島第一原発事故以来、資源の多様化が求められている中、
シェールオイル採取の成功は今後のエネルギー開発にどの程度の影響を及ぼすのか?
 一方で、政府は2030年代の原発ゼロをめざし、再生可能エネルギーの開発に力を入れる考えだが、
コストや効率面で問題が多い。もし、シェールオイルなどの新しい国産資源が開発されれば、
我が国にとって朗報となる。
 今回は、輸入に頼らない国産エネルギー開発の可能性について話し合う。

ゲスト: 近藤洋介 経済産業副大臣
     伊原賢 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構上席研究員

“私の声”募集テーマ
「国産エネルギーの開発について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「争点・焦点 有権者の一票の決め手は?」
ゲスト:山田 恵資 (ジャーナリスト)、鈴木 哲夫 (BS11報道局長)
有権者は次期総選挙で何を基準に一票を投じるのか。
消費増税、社会保障、脱原発、外交・安全保障、TPP・・・重要課題が山積する中、
総選挙後の政治の枠組みが、その後の日本を大きく左右することになる。
選挙の争点と焦点を、視聴者から寄せられた意見を交えて考えます。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽生活保護急増どうする 三井厚生労働相に聞く

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽生活保護に年間3兆円…給付抑制か議論始まる

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  林 潤 (前衆議院議員)

23:00-23:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!
  河野 太郎 (自由民主党衆議院議員)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23クロス
日銀に圧力? 前原大臣が金融政策決定会合へ▽解散へ自公の結束は
109無記名投票:2012/10/05(金) 23:52:47.22 ID:W3QBJAT7
10月6日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼第3次野田内閣の船出は? ▼今後の政治はどうなる? ▼看護師が足りない福島
      ▼介護のために仕事を辞める“介護離職”をどう救う? ほか」
  大塚 耕平 (民主党参議院議員)
  小野寺 五典 (自民党衆議院議員)
  岩見隆夫 吉永みち子 結城康博

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「本日! 何か決まる予感! 自民VS民主『石破茂・幹事長&前原誠司・国家戦略担当相』が
      スタジオ出演! 全面対決か▽徹底追及『世論調査』って一体何だ! 五十嵐データ研究所が
      迫る▽経済ピンチ? 農業ミステリー? 『日本の未来産業予想図』はバラ色か ほか」
  石破 茂 (自民党幹事長)、前原 誠司(民主党国家戦略担当相)、
  宮崎 哲弥 (評論家)、河合 薫 (東京大学非常勤講師)

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「安住、菅与野党幹事長代行に聞く、臨時国会と解散総選挙のゆくえ」
  安住 淳 (民主党幹事長代行)
  菅 義偉 (自民党幹事長代行)

09:25-11:25 読売テレビ あさパラ! 2時間スペシャル
 テーマ「野田第3次改造内閣の目玉は田中真紀子元外相の再登板?▽オスプレイ沖縄配備へ知事は“遺憾"
      ▽橋下市長ついに文楽と雪解けへ ほか」
  芹那 和泉修 月亭八光 サバンナ 井上公造 勝谷誠彦 中野雅至

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「石破幹事長に問う! 『先送り政権』『国家の難題』とどう対峙する?」
  石破 茂 (自民党幹事長)、長谷川 幸洋 (東京新聞・中日新聞論説副主幹)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「『日本維新』に不協和音? 党内はいま…▽次期衆院選の候補者は誰? 候補者選定の責任者に聞く!」
  ゲスト:竹中 平蔵 (慶應義塾大学教授)

12:30-15:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109801301
 今週のテーマは、「(続)はじまった、安倍バッシング(現代)(ポスト)(文春)」
 「橋下維新の会失速の原因(現代)」「孫崎享氏の反米、親中姿勢について(ポスト、現代)」
 「日本は破綻するは大嘘、韓国経済の命運は日本が握る(ポスト)」「日本を悪者にする! 中国の
 プロパガンダのえげつなさ」「文春「中国はつぶれる」VS現代「日本は無策だと中国に潰される」
 などなど盛りだくさん! (※生放送につき変更の可能性あり)

13:00-14:00 テレビ大阪他 たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜
 テーマ「自民党総裁選も終わりいよいよ次の衆院選モードに。果たして今後の政局は? などなど
      最新ニュースをNOマネーメンバーが怒り目線でぶった切る! 前回同様、各ニュースを
      ランダムに当て、その場で20秒でコメントしてもらうという企画です。八代英輝氏と
      女論客のフィフィも参戦!コメントのプロたちがその力を存分に発揮します。」
  出演者:大谷昭宏 青山繁晴 須田慎一郎 岸博幸 八代英輝 水道橋博士 眞鍋かをり フィフィ

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「▽放射性廃棄物めぐる自治体の当惑と国の思惑▽死刑執行 その時何が」

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 テーマ「地方活性化と地方自治」(月間テーマ「日本の活性化」)
  黒岩 祐治 (神奈川県知事)

18:30-19:00 BS11 未来ビジョン 元気出せ! ニッポン!
 テーマ「日銀インフレ目標の功罪 デフレ脱却への道」
  岩田 規久男 (学習院大学教授)
110無記名投票:2012/10/05(金) 23:53:26.04 ID:W3QBJAT7
20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「経済討論25弾! 今、日本が選ぶべき最良の経済政策」
  上念 司 (経済評論家)
  高橋 洋一 (嘉悦大学教授・「政策工房」会長
  田中 秀臣 (上武大学教授)
  田村 秀男 (産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
  野口 旭 (専修大学教授)
  渡邊 哲也 (作家・経済評論家)
  司会:水島 総

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 テーマ「▽維新の会に不協和音…みんなの党と復縁?▽オスプレイ沖縄で初飛行&F35も配備か
      ▽中国船2日連続で領海侵入…米空母で警戒監視▽海自ヘリが竹島接近…韓国は海外メディア招待 ほか」
111無記名投票:2012/10/05(金) 23:55:10.79 ID:W3QBJAT7
10月7日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「与野党陣立ては決まったが 〜また足踏みかっ」
  野中 広務 (元内閣官房長官)
  渡部 恒三 (民主党最高顧問)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「民主と自民の新体制が始動党の要…安住氏VS菅氏景気回復策&社会保障尖閣&解散行方で激論」
  安住 淳 (民主党幹事長代行)
  菅 義偉 (自民党幹事長代行)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「竹島めぐり韓国が…▽野田改造内閣は早くも問題山積▽オスプレイ沖縄で訓練飛行開始
      ▽日本初シェールオイル採取 ほか」
  寺島実郎 大宅映子 浅井慎平 涌井雅之 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  山田 宏 (元杉並区長)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「東日本大震災 平野大臣に“復興”を問う」
  平野 達男 (復興大臣)
  村井 嘉浩 (宮城県知事)
  室ア 益輝 (日本災害復興学会会長・関西学院大学教授)
  柳井 雅也 (東北学院大学教授)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「▽独自!! 尖閣は日本領土米国の極秘文書を入手▽民主党に過半数割れ危機…水面下で何が!? ほか」

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「緊急企画“安倍自民党新総裁”にそこまで言って委員会! 安倍氏スタジオに登場!
      ▽過激質問続出…健康は? 靖国参拝は? 憲法改正は? 維新との関係は?
      ▽勝手に組閣! “安倍内閣”の顔ぶれとは…」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 桂ざこば 金美齢 勝谷誠彦 宮崎哲弥 加藤清隆 竹田恒泰 宮嶋茂樹
  ゲスト:安倍 晋三 (自民党総裁)

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 堂々たる政治、凛とした日本
 テーマ「解散あるか臨時国会 与野党の攻防」
  歳川 隆雄 (インサイドライン編集長)
  与良 正男 (毎日新聞論説委員)

21:00-21:50 NHK総合 NHKスペシャル 東日本大震災「除染 そして、イグネは切り倒された」
 シリーズ東日本大震災。今回のテーマは「除染」。政府が乗り出した除染事業。しかしその除染が
 大幅に遅れている。原発事故で地域崩壊の瀬戸際に立たされる福島からの報告。
112無記名投票:2012/10/06(土) 18:10:29.87 ID:Yen7E8be
113無記名投票:2012/10/07(日) 14:46:19.89 ID:hOzlHbAl
前文については小学生の頃から変だな〜と思ってた。
114無記名投票:2012/10/07(日) 14:46:50.99 ID:hOzlHbAl
誤爆しましたOrz
115無記名投票:2012/10/07(日) 21:02:59.62 ID:aaYXRCSk
116無記名投票:2012/10/08(月) 07:34:16.69 ID:YpIydJMp
10月8日(月)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽離党議員続々…与党過半数割れまであと8

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽日朝拉致交渉の裏側再訪朝は料理人生激白

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
オスプレイ沖縄配備に地元は猛反発! 世界一危険な基地でも本当に必要? 日米の思惑を徹底討論(他)
ゲスト:大谷昭宏(ジャーナリスト)、田岡俊次(軍事評論家)、田中宇(国際アナリスト)

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
維新逆風反転攻勢なるか? 松井幹事長が決意の生出演

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
新体制目前! 徹底解剖尖閣&反日…検証SP

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『改正労働者派遣法施行 置き去り? 若者の雇用実態と対策を徹底検証』

 派遣労働者の保護をめざし、2010年3月に国会に提出された改正労働者派遣法案が、長い
審議期間を経て今年3月末に成立、10月1日から施行された。
 改正された労働者派遣法には、一部を除いた業務で30日以内の日雇い派遣を原則禁止し、
派遣元企業にマージン率などの情報提供を義務化するなど、派遣労働者保護につながる事項が
記された。同時に、派遣労働者の賃金を派遣先で同種の業務に従事する社員と均衡が取れるように
配慮することが定められた点など、派遣を受ける側の事業主に求められる取り組みも多く、
かえって派遣労働者の雇用を尻込みさせる結果につながりかねないといった懸念も指摘されている。
 では、派遣労働の現実をめぐって苦悩する人々、特に次世代を担う若者たちはこの法律の中、
どう身を守っていけばいいのか? 企業側も積極的な雇用に踏み出すためにどう対応していけばいいのか?
若者の雇用の実態や改正労働者派遣法の内容に詳しい識者らの指摘と具体的な提言を聞く。

ゲスト: 濱口桂一郎 独立行政法人労働政策研究・研修機構労使関係・労使コミュニケーション部門統括研究員
     常見陽平 クオリティ・オブ・ライフフェロー ほか

“私の声”募集テーマ
「派遣・非正規雇用のあり方について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j03/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「外務副大臣に聞く 日本を取り巻く外交問題〜日中・日米〜」
ゲスト:吉良 州司 (外務副大臣、民主党衆議院議員)
野田第三次改造内閣が発足した。今回は、野田政権の外交政策にスポットを当てる。
国内では、沖縄・普天間基地移設問題、国外では、尖閣諸島や竹島の領有権問題を抱えながら、
今後の、日中、日米関係の在り方をどう展開するのか。外務副大臣に迫る。

22:00-22:54 テレビ東京系列 未来世紀ジパング【池上彰があの尖閣へ! “ニッポンの国境線”の真相とは】
緊急! 緊迫取材…池上彰が尖閣諸島へ! “ニッポンの国境線”の真実とは? 池上彰が現場取材・
徹底解説するシリーズ「これからの日本を考える」第3弾
117無記名投票:2012/10/09(火) 10:04:47.00 ID:TVTyIIrh
10月9日(火)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽被災地も不満…ココがヘンだよ復興予算

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽合意なし崩し…オスプレイ飛行を仲井真知事が抗議

12:00-13:30 ニコニコ生放送 総選挙目前!? 既存政党を捨てた議員が激論
http://live.nicovideo.jp/gate/lv110528185
石川知裕議員・岡本英子議員・みんなの党⇒日本維新の会へ合流組が出演

既成政党の存在感低迷のなか、新しい政治勢力(=第三極)は政界再編を導くのか? 支持をどこまで伸ばすのか?
第三極へと転身した議員に、転身の背景、総選挙前後の展望、政治主導の手法などについて伺います。

<出演者>五十音順
石川知裕 衆議院議員(新党大地・真民主)
上野宏史 参議院議員(みんなの党→日本維新の会)
岡本英子 衆議院議員(国民の生活が第一)
桜内文城 参議院議員(みんなの党→日本維新の会)

進行:石川和男(政策家/東京財団上席研究員)

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
▽小沢一郎氏が生出演…関西人からの質問▽原発再稼動 誰が決める?

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽古賀茂明政局を斬る

17:00-18:00 ニコニコ生放送 
【新番組】夏野政経塾 #1 ゲスト/楽天・三木谷浩史
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110184674
この番組は、夏野剛だからこそ出来る企業訪問、時事放談をザックバランに展開する放談番組である。
アシスタントはフリーアナウンサー・石田紗英子。今回のゲストは、楽天株式会社 代表取締役会長兼
社長・三木谷浩史さん。

18:30-21:00 ニコニコ生放送 シンポジウム「検察の正義は失われたのか?」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110486912
検察の正義をトピックに弁護士や国会議員、ジャーナリストが集まり、徹底的に討論します。

【パネリスト】(敬称略)
■第一部 18:30〜20:00
郷原信郎 (弁護士・関西大学特任教授)
小川敏夫 (元法務大臣・衆議院議員)
石川知裕 (衆議院議員)
八木啓代 (「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」代表)

■第二部 20:15〜21:00
郷原信郎 (弁護士・関西大学特任教授)
孫崎 亨 (外交評論家・元防衛大学校教授)
岩上安身 (ジャーナリスト)

【総合司会】
江下雅之 (明治大学情報コミュニケーション学部教授)
118無記名投票:2012/10/09(火) 10:07:47.44 ID:TVTyIIrh
20:00-21:00 朝日ニュースター ニュースの深層 #131
(再放送 翌13:00-13:55)
「ヒーローを待つ人々〜湯浅誠氏と語る民主主義論」
ゲスト:湯浅 誠 (反貧困ネットワーク事務局長)
「面倒くさい」民主主義に苛立ち、ヒーロー待望へ傾く世論。湯浅氏が語る民主主義論。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『尖閣国有化で台湾は 過激デモが起きないワケ 日台関係の今後を問う』

 先月、日本が尖閣諸島を国有化したことを受け、中国と台湾による領海侵入が相次いでいる。
「尖閣諸島は台湾省に属する中国の領土だ」と主張する中国では過激な反日デモが勃発、一部が
暴徒化したが、台湾ではどのように受け止められているのだろうか?
 先月25日、台湾の漁船団およそ40隻が尖閣諸島付近の日本の領海に侵入した。彼らは台湾に
帰港した後、台湾総統府で馬英九総統と面会、馬総統は漁船団の行動を高く評価するとともに、
日本と台湾による尖閣諸島海域の漁業権を巡る協議の早期再開を希望した。中国外務省も
「尖閣諸島は中国漁民の伝統的な漁場である」と台湾漁船団の行為が正当なものであるとの
認識を示すなど、台湾側と足並みを揃えている。
 40年前の日中国交正常化の際に日本との国交が断絶した形となった台湾だが、中国にとって、
台湾は「中華人民共和国の一部」であるという微妙な関係でもある。尖閣諸島を巡る日中台の関係は
今後、どのようになっていくのだろうか?
 かつて交流協会台北事務所代表を務め、現在は交流協会顧問の池田維氏らを迎え、尖閣諸島国有化を
めぐる台湾の真意と今後の日台関係の行方について問う。

ゲスト: 岸信夫 日本・台湾経済文化交流を促進する若手議員の会会長 参議院議員
     池田維 公益財団法人 交流協会台北事務所元代表
     呉U宗 世新大学(台湾)法学部教授

“私の声”募集テーマ
「日台関係について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽世論調査・民主 自民 維新の会…支持率は?

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽何でもあり復興予算国会審議が先送りの怪

23:45-24:10 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
▽直談判オスプレイ知事官邸へ
119無記名投票:2012/10/09(火) 15:38:30.52 ID:TVTyIIrh
山本一太 @ichita_y
10月19日深夜の「朝まで生テレビ」に出演する。テーマは外交問題。白熱した議論になると思う。ぜひ、見てください!!
http://twitter.com/ichita_y/status/255534491425206272
120無記名投票:2012/10/10(水) 08:04:15.16 ID:plJ6ZSBf
10月10日(水)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
★「原発再稼動の判断は誰が?」責任押し付けあう政府と規制委

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽偽名で10市区から生活保護を不正受給

10:05-10:15 NHK総合 くらし☆解説「揺れる政党支持率を読む」
NHK解説委員…島田敏男

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
▽震災19か月後の真実…東電公開ビデオ6時間! “怒号飛び交う”緊迫現場

13:00-14:30 ニコニコ生放送 高橋洋一×跡田直澄「激論! 政治のゆくえと若者の未来」in嘉悦大学
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110208492
元財務官僚として日本の政治・経済の問題点を知り尽くし、「日本維新の会」と橋下代表のブレーン
でもある高橋洋一さんと、小泉政権時代、小泉・竹中コンビが進めた郵政民営化の知恵袋として
大活躍した跡田直澄さん。共に嘉悦大学で、副学長(跡田さん)と教授(高橋さん)として教鞭を
とるお二人が、教室で学生たちを前に、混迷する日本の政治と経済のゆくえを予想し、未来を
生き延びるために若い人が実践すべき生き方、考え方、働き方を熱く論じ合います。そして、
論客として有名な両教授に、後半からはなんと学生も論戦を挑む、「灼熱教室」ともいうべき90分です。

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
▽原発の再稼動を判断するのは誰?

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽山中教授ノーベル賞決定に見る最先端技術…新エネルギー戦略を青山が解説

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
▽どうする? 原発事故のゴミ…迷走する最終処分地問題

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  山本 剛正 (民主党衆議院議員)

『韓国大統領選徹底分析 大接戦…3候補の政策 日韓関係への影響は?』

 李明博大統領の竹島上陸などで険悪なムードが漂う日韓関係。その修復への突破口になるかも
しれない韓国大統領選の投開票が、12月19日に行われる。
 先月中旬には与党・セヌリ党の朴槿恵氏、最大野党・民主統合党の文在寅氏、無党派層から
圧倒的な支持がある安哲秀氏の3人の有力候補が出そろい、支持獲得に向けた活動が本格化。
今後、野党系候補を一本化できるかが選挙戦の焦点になっている。
 どの候補が新しい大統領になるかによって、日韓関係、東アジア情勢、そして経済にも大きな
影響が及ぶ可能性がある韓国大統領選。その行方と、日本の対応策を考える。

ゲスト: 田村謙治 民主党戦略的日韓関係を築く議員の会事務局長 衆議院議員
     林芳正 自由民主党前政務調査会長代理 参議院議員
     朴斗鎮 コリア国際研究所所長
     金慶珠 東海大学教養学部国際学科准教授

“私の声”募集テーマ
「韓国大統領選について聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html
121無記名投票:2012/10/10(水) 08:04:54.55 ID:plJ6ZSBf
21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「日朝平壌宣言10年 軍・政治・拉致問題 どうなる北朝鮮」
ゲスト:姜 英之 (東アジア総合研究所 理事長・拓殖大学 客員教授)
2002年に日朝平壌宣言が出され、拉致被害者が帰国を果たして10年。
北朝鮮は、金正恩体制となって10ヶ月がたとうとしているが、軍と党との権力争いに加え、
軍内部でも主導権争いが起こり、未だ盤石の体制となっていない。
拉致問題の解決が急がれる中、横田めぐみさんの生存説も流れているが、そこからあぶり出される事実とは?
際どいバランスの上に成り立つ金正恩体制の内部で何が起こっているのか。その真実をえぐる。

23:09-24:13 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽なぜ放射能は漏れたのか? 東電ビデオ会議をCG再現
122無記名投票:2012/10/10(水) 12:06:50.12 ID:plJ6ZSBf
世耕@ひるおび
123無記名投票:2012/10/11(木) 01:40:29.85 ID:/5FwV6zi
10月11日(木)の審議(閉会中審査)中継予定

衆議院

09:00 決算行政監視委員会行政監視小委員会

参議院

なし
124無記名投票:2012/10/11(木) 08:54:18.52 ID:/5FwV6zi
10月11日(木)

09:00-15:00 ニコニコ生放送 【衆議院 国会生中継】 〜平成24年10月11日 決算行政監視委員会 行政監視小委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111195180
自由質疑

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽追及!! 復興予算問題・被災地外で使途に怒り▽解散は!? 党首会談へ臨時国会の攻防(他)

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
日本再生の鍵を握る?世界経済のトップ集結!IMF総会の舞台裏は…▽どうなる?党首会談(他)
ゲスト:玉木 林太郎 (OECD事務局長)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽女性宮家を徹底討論

14:00-16:00 ニコニコ生放送 【10月11日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111169677
橋下徹大阪市長の定例記者会見を生中継いたします。会見は二部構成となります。
前半は大阪市長として、後半は日本維新の会代表としての会見です。ニコニコ生放送では終了まで
生中継いたします。

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽解散にらみ迷走政局“野田VS安倍”新展開
▽追跡! 税金無駄遣い高額“交通費”の実態日額1万円支給のナゾ椿原直撃に都知事は… ほか

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー【年金増額も! 新制度スタート】
将来の年金額が増やせたり、無年金を避けられる制度が始まりました。対象は国民年金加入の
約1700万人。多くの人が関係するこの制度、そのお得度をシミュレートしました。

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
復興予算なぜ届かない被災者は二重ローン

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽野田VS安倍…解散は

20:00-21:00 朝日ニュースター ニュースの深層 #133
(再放送 翌13:00-13:55)
「著者に聞く『ネットの愛国』の真実」
ゲスト:安田 浩一 (ジャーナリスト)
「在日特権を許さない市民の会」は「在日」「シンパ」の元に押しかけ罵倒する活動を行う。
その実像に迫る。
125無記名投票:2012/10/11(木) 08:55:05.99 ID:/5FwV6zi
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『オスプレイ&中国空母 揺れる沖縄と日米同盟 森本敏防衛相に問う』

 普天間基地からの飛行を開始したオスプレイ。本格運用に向け、米軍は連日のように飛行訓練を
行っている。しかし、この飛行訓練に対して地元からの反発は大きく、さらにオスプレイの
モード変換が日米で取り決めた運用ルールに反しているとの非難の声があがるなど、まだまだ
問題は山積している。
 野田政権が強調している「南西方面の防衛・抑止力強化」のためには米軍の能力向上は欠かせない
要素となる一方で、未だ払しょくできない沖縄県民の不安。地元の理解を得るため野田首相自ら
沖縄県に赴き、仲井真知事との会談が予定されている。そもそも住宅密集地にある普天間基地で
運用している限り、根本的な問題解決は可能なのか? 普天間基地移転も含め、日本政府はどのような
形で沖縄県民の負担軽減を図るべきなのか?
 視野を広げてみれば、自国で初めてとなる空母が就役し、海軍の艦船が沖縄県を横切るなど
プレゼンスの拡大を図るかに見える中国など、日本を取り巻く周辺情勢も大きく変容している。
日本の安全保障が重要な局面を迎えている中で、どのような防衛構想を描くべきなのだろうか?
日米・日豪、その他の国々との安全保障上の協力関係はどうあるべきなのだろうか? 日本の
安全保障の設計図を問う!

ゲスト: 森本敏 防衛大臣
     中谷元 自由民主党政務調査会長代理 衆議院議員 元防衛庁長官

“私の声”募集テーマ
「森本防衛相、自民・中谷元防衛庁長官に聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「下地郵政担当大臣に聞く 今後の課題と展望」
ゲスト:下地 幹郎 (郵政・防災担当大臣)
野田第三次改造内閣が発足した。今回は、国民新党から入閣した、下地郵政・防災担当相を迎える。
郵政では、郵政事業などの維持、政府が保有する日本郵政やゆうちょ銀行の株式売却などが課題。
また、防災では、東日本大震災を踏まえた、全国的な防災対応の強化が求められている。
総選挙までの期間にどう取り組むか。
さらに、沖縄選出議員の立場から、米軍基地の問題、特に普天間基地へのオスプレイ配備について、
沖縄と政府との橋渡し役となり、この問題をどう扱うか聞く。

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター
  城内 実 (自民党衆議院議員)
  宇都 隆史 (自民党参議院議員)
  西田 昌司 (自民党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽農協が脱原発を決議太陽光発電に参入へ…▽やれば出来る脱ダム滋賀県と国交省の闘い

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
IMF総会来日途上国の関心は▽金融円滑化法あと半年終了後の中小企業は?
126無記名投票:2012/10/11(木) 14:13:15.90 ID:Cv6Tmatk





民主党が教えてくれました。

日本国内には、こんなに沢山の反日チョンがいると。





127無記名投票:2012/10/12(金) 06:52:51.02 ID:UTLg3iCp
>>123
【政治】民主・山井氏「一方的に強行で開かれたのは非常に残念」 復興予算検証の小委員会流会について[12/10/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349944217/1

1 名前:かじてつ!ρ ★[sage [email protected]] 投稿日:2012/10/11(木) 17:30:17.31 ID:???P
○復興予算検証の小委流会「一方的に開こうとしたのは残念」 民主・山井国対委員長

民主党の山井和則国対委員長は11日、国会内で記者団に対し、東日本大震災の
復興予算を検証する衆院決算行政監視委員会の小委員会が民主党委員の欠席で
流会したことについて「民主党の委員が決まらない中で一方的に強行で開かれたのは
非常に残念」と述べた。

小委が出席を求めていた関係省庁の担当者が、民主党国対の指示で出席できなかった
ことに関しては「民主党が野党時代にも(政府の担当者は)出てこなかった」と述べ、
問題はないとの見解を示した。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121011/plc12101112540013-n1.htm
128無記名投票:2012/10/12(金) 08:52:12.15 ID:V5/GraLf
10月12日(金)

11:30-14:00 ニコニコ生放送 10.12 反日メディア連続抗議行動〜安倍バッシングを許すな! 第二弾! 次はみのもんた「TBS」だ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111312191
平成24年10月12日 (金曜日)
12時00分 TBSテレビ入口前 (〜14時)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽民自執行部初顔合わせ両者笑顔のウラで何が

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽野田vs安倍が初対決!! 臨時国会の行方(他)

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽暴力団“癒着”疑惑にどう答える? 田中法相▽“iPS細胞”山中教授が官邸を表敬訪問

12:00-13:00 「CafeSta」 カフェスタ青年局 〜決戦は金曜日〜(2012.10.12)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111278897
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=CzotSWnA31g (12:00〜)
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=_-JWkjn80u4 (12:30〜)

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★ 今週はお二人の支部長がゲストです。
12時〜12時25分、広島7区・小林史明支部長が出演。
12時30分からは、北海道9区・堀井学支部長が出演します。
キャスターは熊谷大青年局長代理。お楽しみに♪

12:40-13:00 ニコニコ生放送 【東京電力が設置】第一回 原子力改革監視委員会 [冒頭部分・収録放送]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111179444
開演時間は、実際の委員会スケジュールによって変更の可能性があります。
東京電力が原子力改革の取り組みについて国内外の専門家・有識者の諮問機関として設置した
原子力改革監視委員会。本放送では、第一回委員会の冒頭部分の模様をお届けいたします。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

13:00-14:30 ニコニコ生放送 【東京電力が設置】第一回 原子力改革監視委員会 終了後の記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111176421
開演時間は、実際の会見スケジュールによって変更の可能性があります。
東京電力が原子力改革の取り組みについて国内外の専門家・有識者の諮問機関として設置した原子力改革監視委員会。
本放送では、第一回委員会 終了後の記者会見の模様を、東京電力本店より生中継でお届けいたします。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「紛糾必至のバトル! 野田総理VS安倍新総裁」
混迷極める“国会の行方”を徹底討論! 民主・自民の両党首選も終了し、野田総理は第3次改造内閣を
発足! 一方、政権奪取を狙う自民党は安倍氏が選ばれ、「近いうち解散」の履行を求めて対決は必至の
状況だ。党首会談はいつ? 臨時国会の行方は? 年内解散の可能性は? さらに、活発化する“第3極"の
動きは? 注目すべき今後の動向に関して、スタジオトークで徹底予測!
ゲスト:伊藤惇夫(政治アナリスト)
コメンテーター:東国原英夫 内田俊宏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、13日(土) 09:30-10:00、14日(日) 00:30-01:00)
129無記名投票:2012/10/12(金) 09:00:59.83 ID:V5/GraLf
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽動かぬ政治…党首会談の行方は▽“決められない政治にさらば”維新政治塾に900人…総選挙に出る塾生ってどんな人?

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽遠のく解散…維新の生き残り戦略を東国原氏が解説

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽いたる所で復興予算

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
▽最高線量に記者が肉薄福島原発を見た

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽福島第一原発は今…汚染水処理施設を公開

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽超高線量区にカメラが原発“最深部”を速報

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽“復興予算”使い道なぜ沖縄に? 疑問の声

19:00-23:00 ニコニコ生放送 ニコ生 福島第一原子力発電所の内部取材! 〜瓦礫・放射線量の現状をノーカット放送〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110301418
ニコニコ生放送取材班が、福島第一原発敷地内に立ち入り取材を行うのも今回で3回目となります。
瓦礫撤去作業や放射線量は今どうなっているのか。防護服に全面マスクを装着し、原子炉建屋に
およそ70〜80mの距離まで近づき撮影した映像を、可能な限り ノーカット放送 でお届けいたします。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『世界経済キーマン集う IMF・世界銀行総会 景気減速のリスクは?』

 債務問題に揺れるユーロ圏諸国。様々な救済措置が整えられ、一時の危機的ムードこそ和らいでいる
ものの、先行きに待つハードルはまだまだ予断を許さない。
 そんな中、中核国ドイツやフランス、さらにイタリアなど各国の財務相、中央銀行総裁が日本に集う。
 11日に開かれる先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)。いわゆる財政の崖を目前に、政策の
かじ取りが世界から注目される米国。日本も景気低迷から抜け出す出口が明確に見えない中、どんな
議論が交わされるのか?
 更に、翌12日からは、日本で48年ぶりの開催となるIMF・世界銀行総会。先進国が財政政策だけでは
立ち行かない状況にある中、どのような金融政策のルールを共有できるのか? また、中国を始めとする
新興国との協調の道も同時に探らなければならない。
 不透明な世界経済、東京が舞台の今回の国際経済会議で、新たな指針を示すことができるか?
最新状況をいち早く読み解く。

ゲスト: 林芳正 自由民主党前政務調査会長代理 参議院議員
     津村啓介 元内閣府大臣政務官 衆議院議員
     熊谷亮丸 大和総研チーフエコノミスト

“私の声”募集テーマ
「日本と世界経済の行方について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「枯渇する社会保障費・今こそ延命医療を考える」
ゲスト:長尾 和宏 (日本尊厳死協会副理事長・医学博士)
増幅を続ける社会保障費、年金問題に衆目が集まりがちだが、医療費の肥大も大きな懸念。
「命」という言葉に隠れて当たり前のように施される延命医療にも、議論せずつぎ込まれている「お金」がある。
例えば「胃ろう」補助金一人500万円、透析300万円・・・
やるな、ではなく問題は「始めたらやめられない」という患者の意思を無視した
現在の延命医療のあり方にもあるのだ。
今回は「本当に幸せ」な老後とはという命題と併せて日本の延命医療を考える。
130無記名投票:2012/10/12(金) 09:01:53.50 ID:V5/GraLf
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽原発なしの冬を前に…寒い時間が長い北海道節電要請に農家の悲鳴
▽東電ビデオから検証ジジイ決死隊を作れ! 事故対応混乱の原因は

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  西川 京子 (前衆議院議員)

23:00-23:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!
  桜内 文城 (日本維新の会参議院議員)

23:58-24:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
福島原発“廃炉”最前線見た

23:58-24:23 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
監視委初会合で東電改革は?
131無記名投票:2012/10/12(金) 21:39:05.83 ID:V5/GraLf
10月13日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼国の財源枯渇迫る! 臨時国会はいつ? ▼復興予算が足りないのに! 被災地の怒り
      ▼損失のツケは厚生年金加入者に? 基金ついに廃止へ ほか」
  岩見隆夫 長妻昭 小野寺五典 吉永みち子 川内博史

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「意外と知らない皇室制度と女性宮家問題を専門家がわかり易く解説」
  所 功 (京都産業大学名誉教授)
  久能 靖 (ジャーナリスト)

09:25-10:30 読売テレビ あさパラ!
 テーマ「▽震災の復興予算がかけ離れた事業に“転用”その理由とは?▽野田首相と安倍総裁が
      初顔合わせも臨時国会のメドはつかず・・・ ほか」
  黛英里佳 桂南光 ヤナギブソン ダイアン 若一光司 長谷川まさ子

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「前原大臣に“日本の課題”解決の方策を問う」
  前原 誠司 (国家戦略・経済財政担当大臣)、長谷川 幸洋 (東京新聞・中日新聞論説副主幹)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「追い込まれる民主党をどう立て直す? 次期代表選への意欲は…」
  ゲスト:細野 豪志 (民主党政策調査会長)

11:30- ニコニコ生放送 10.13 安倍救国内閣樹立! 反日メディア糾弾! 国民大行動
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv111393540

12:00-14:30 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv110649817
 恒例の「今週の朝日」や「橋下維新失速の真相」 「シナの不法国家ぶり」「中国の日本侵略計画」
 今度こそやる「芸能コーナー」などなど盛りだくさんです!

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「▽“縮減”に泣く…基礎研究の窮状 ほか」

18:30-19:00 BS11 未来ビジョン 元気出せ! ニッポン!
 テーマ「世界経済の中のニッポン」
  三橋 貴明 (経済評論家)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「安倍バッシングと反日メディア」
  潮 匡人 (評論家)
  掛谷 英紀 (筑波大学准教授)
  上島 嘉郎 (別冊「正論」編集長)
  河内 孝 (元毎日新聞社常務取締役・ジャーナリスト)
  西村 幸祐 (作家・ジャーナリスト)
  本郷 美則 (時事評論家・元朝日新聞研修所)
  三橋 貴明 (作家・経済評論家)
  司会:水島 総

21:00-22:25 BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス
 テーマ「復興予算の正しい使い方」
  スペシャルゲスト:下地 幹郎 内閣府特命担当大臣(防災担当)
  オピニオンゲスト:土居丈朗(慶應義塾大学教授) 山村武彦(防災システム研究所所長) 塩崎賢明(神戸大学名誉教授)

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 テーマ「▽暴力団との会合…田中法相は辞任否定▽民自トップ初顔合わせ…党首会談 臨時国会は? ほか」
132無記名投票:2012/10/12(金) 21:43:09.05 ID:V5/GraLf
10月14日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「どうするのだ」
  細野 豪志 (民主党政調会長)
  武村 正義 (元内閣官房長官)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「緊急検証…復活!? 公共事業細野政調会長を生直撃復興予算使途&首都高再構築で猪瀬氏吠える」
  細野 豪志 (民主党政調会長)
  甘利 明 (自民党政調会長)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「▽暴力団問題・復興予算…国会開会前に早くも波乱模様 ほか」
  浅井信雄 幸田真音 田中優子 萱野稔人 涌井雅之 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  山田 宏 (元杉並区長)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「どうなる3党首会談 政治のゆくえは?」
  * 個別インタビュー
  輿石 東 (民主党幹事長)
  石破 茂 (自由民主党幹事長)
  井上 義久 (公明党幹事長)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「▽世界の注目が日本に…IMF総会を長野智子緊急取材▽中国財政相欠席の背景 (他)」

13:00-15:00 ニコニコ生放送 第30回ゴー宣道場『慰安婦問題、アゲイン!』
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv111149118
 『ゴーマニズム宣言』の漫画家・小林よしのり主催、「公論形成」を目指して行われる、月に一度の
 思想の道場です。 師範は小林よしのりを代表に、武道家・堀辺正史(日本武道傳骨法會創始者)、
 神道学者・高森明勅(日本文化総合研究所代表)、文筆家・切通理作、そして司会のジャーナリスト・
 笹幸恵の5名。

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「スペシャル…いま、ココがキケン!! “日本が誇れる力”を徹底検証 “技術”“食文化”
      “ジャーナリズム”“教育”“映画”“モラル”“女子力” 世界に胸を張れる本当の
      “日本のチカラ”を決定!▽津川が嘆く…」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 金美齢 桂ざこば 宮崎哲弥 勝谷誠彦 加藤清隆 宮嶋茂樹 竹田恒泰

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 田中康夫のにっぽんサイコー!
  田中 康夫 (新党日本代表)
  鈴木 邦男 (評論家)
  孫崎 享 (元外交官、元防衛大学校教授、作家)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
 ▽日朝協議の進展願って 家族会が活動方針決定

22:00-23:00 ニコニコ生放送 杉村太蔵、大統領への道 #2
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv110646350
 大統領へのプログラム調整中
133無記名投票:2012/10/15(月) 07:39:26.71 ID:cRO///Wk
10月15日(月)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽維新橋下代表が上京ベール脱ぐ東京拠点と狙い

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽維新・橋下氏が上京

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽疑問だらけ復興予算を見直しへ…来年度は?

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽橋下代表がきょう各党にあいさつ回り&石原新党の行方

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽石原氏と極秘会談!! 橋下代表国会へ詳速報第3極に新展開

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽日本維新の会が東京で始動

12:00-13:00 「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.10.15)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111387508
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=mZ8YqGXgmoI

平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
今回のゲストは準レギュラーの「魚屋さん」こと、
築地魚河岸3代目の生田よしかつさんです。
お楽しみに♪

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽橋下代表が永田町へ噂された安倍総裁と…

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
▽日韓通貨交換協定の拡充分打ち切りで▽橋下維新代表永田町めぐり

16:00-17:00 「CafeSta」カフェスタトーク 〜青年局TEAM-11〜 (2012.10.15)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111388037?ref=&zroute=subscribe&tab=index
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=6YOlI3Og8Go

自民党青年局が実施している毎月11日の被災地訪問事業「TEAM-11」。
第8回となった10月11日の岩手県訪問報告を行います。
出演は、小泉進次郎青年局長・熊谷大青年局長代理・岩井茂樹青年局次長です。

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽橋下市長・維新代表として東京へ

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽橋下維新永田町へ

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽帰国から10年…第1弾拉致被害者たちの真実日朝上空…機内で何が搭乗機クルーが初証言

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽日本維新の会が東京で始動! 橋下VS各党首

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽維新橋下代表が国会へ
134無記名投票:2012/10/15(月) 07:40:33.36 ID:cRO///Wk
19:30-19:56 NHK総合 クローズアップ現代
初めて語る拉致の深層▽蓮池薫さん新証言

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「重要法案待ったなし どうする臨時国会」
ゲスト:山井 和則 (民主党国会対策委員長 衆議院議員)
民主党新執行部体制がスタートした。国会閉会中で、国会議員の活動や政党の取り組みが見えにくくなっている。
特例公債法案や選挙制度改革など、重要法案は待ったなしだ。
臨時国会に臨む民主党の考え方、今後の展望について、国会運営のカギを握るキーパーソンに聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽日本維新の会が動く橋下代表上京し各党へ連携模索か対決姿勢か▽日中対決また必至・ミャンマー巡る経済戦

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽橋下代表が各党に挨拶みんなと急接近の裏側▽拉致被害者帰国10年蓮池薫さん魂の訴え…

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
5人は今北の拉致から帰国10年

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
狙いは橋下維新が永田町上陸
135無記名投票:2012/10/16(火) 09:26:38.42 ID:cjlI2FGc
10月16日(火)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽維新橋下代表が国政本格参戦…思惑は!?

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「田中角栄なら…混迷ニッポンどう救う?」
未曽有の大災害からの復興、史上最悪の原発事故、脅かされる日本の領土・領海、長引く不況、
そして決められない政治。先行きが見通せない今、もし田中角栄がこの世にいたなら混迷する日本を
どう導くのだろうか? また、さまざまな問題をどのように解決するのだろうか? 戦後の政治史に
名を残す総理大臣・田中角栄にスポットをあてニッポンの将来を占う。
ゲスト: 大下英治氏(作家) 三東昭子(自民党参議院議員)
コメンテーター:飯尾歩(中日新聞論説委員)

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽帰国から10年…第2弾蓮池薫さんが語る拉致

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽党首会談…週内にも解散時期に結論出るか

19:00-22:00 ニコニコ生放送 「ソーシャルメディアが変革する日本政治」東浩紀氏 × 鈴木寛氏 × 上杉隆氏
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110494338
日本政策学校 受講予定者や報道関係の皆様に、本校の理念やカリキュラムの特色をご理解いただく
ためのプレオープンイベント 第二期 開講記念シンポジウム『政治を可視化・双方向化する』シリーズ
パネリスト
 上杉隆氏(元ジャーナリスト)
 東浩紀氏(哲学者/評論家)
 鈴木寛氏(民主党・参議院議員)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『どうなる社保制度改革 消費税増税と年金制度 国民会議の現状と行方』

 民主・自民・公明による3党合意を経て、社会保障と税の一体改革関連法が成立した。だが、
消費税増税の時期や上げ幅だけが先に決まり、細かい改革の内容はこの法律に設置が明記されている
社会保障制度改革国民会議で検討することになった。
 ところが、9月8日で国会は会期末を迎え、今も臨時国会の開催のメドが経たない中、国民会議の
設置が棚ざらしになっている。国民会議の設置は法律の施行から1年と決められているため、
このまま行くと、社会保障改革の内容が決まらないまま、消費税増税だけが先行する恐れも出てくる。
 社会保障費が膨らみ続け、いまや年間約100兆円にも達している日本。新しい年金制度の創設、
高齢者医療制度の見直しなどが、国民会議の議題となるが、一向に話が進む気配がない。果たして、
国民会議の設置はいつになるのか?
 民主党の長妻昭元厚労相、自民党の鴨下一郎幹事長代理らを迎え、国民会議の現状と行方、
取り上げられるべき課題について徹底議論する。

ゲスト: 長妻昭 元厚生労働大臣 衆議院議員
     鴨下一郎 自由民主党幹事長代理 衆議院厚生労働委員

“私の声”募集テーマ
「社会保障制度改革について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j03/form/primenews_opinion.html

20:00-22:00 ニコニコ生放送 ニコ生×愛川欽也パックインニュース
〜尖閣・竹島、そして原発問題の正体〜孫崎享氏、飯田哲也氏ほか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111262842
今年の3月まで、CSで放送されていた「愛川欽也パックイン・ジャーナル」。4月からは、愛川氏が
独自に立ち上げたインターネット放送局、kinkin.tvで「パックインニュース」と名前を変えて
放送されています。今回は、10月6日(土)に放送された回を、ニコ生で再現。愛川欽也氏の素朴な
切り込みに、ベストセラー『戦後史の正体』の著者、孫崎享氏や環境エネルギー政策のエキスパート、
飯田哲也氏など5人のコメンテーターが熱く応え、議論が盛り上がります。
136無記名投票:2012/10/16(火) 09:27:11.45 ID:cjlI2FGc
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽復興予算の行方は…

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
復興予算に群がる事業の実態は
137久保田 紗代 :2012/10/16(火) 14:07:01.99 ID:eJ/Vj6HY
当店は業界最強 一番時計専門店 コピー業界取扱ブランド腕時計最大級激安通販!【NWATCHlOVER】




★経営理念:
1.最も合理的な価格で商品を消費者に提供致します.
2.弊社の商品品数大目で、商品は安めです]!★商品現物写真★
3.数量制限無し、一個の注文も、OKです.
4.1個も1万個も問わず、誠心誠意対応します.
5不良品の場合、弊社が無償で交換します.
不明点、疑問点等があれば、ご遠慮なく言って下さい.
以上 よろしくお願いいたします。

【店舗運営責任者】 久保田 紗代
【店舗HP】:http://www.nwatchlover.com
【E-mail】 [email protected]

・営業時間:年中無休
・ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
138無記名投票:2012/10/16(火) 17:23:30.36 ID:cjlI2FGc
自民党広報 @jimin_koho
【テレビ出演情報】17日(水)お昼12時ごろから TBS「ひるおび!」に、山本一太参院議員が出演します。
その他の情報はコチラから。 http://www.jimin.jp/activity/media/index.html … …  #seiji #jimin #JNSC #cafesta
http://twitter.com/jimin_koho/status/258120372942155776
139無記名投票:2012/10/17(水) 08:20:51.94 ID:+rlEeowz
10月17日(水)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽国会は? いつ解散? 進まぬ日本の“政治”

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽被災地に届かない? 直撃! 復興予算使い道

10:00-11:30 ニコニコ生放送 【AP通信】 オバマ VS ロムニー / アメリカ大統領候補 討論会 <第二回>
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111758128
11月6日に実施されるアメリカ大統領選挙。大統領候補のオバマ氏とロムニー氏による討論会の模様を
お伝えいたします。
※本放送はAP通信からの映像を配信します。

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽与野党論客に生直撃! 臨時国会の焦点&“近いうち”解散は?
  大塚 耕平 (民主党参議院議員)
  山本 一太 (自民党参議院議員)

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ『色仕掛けにスパイまで!? 恐るべき中国の(秘)工作』
尖閣問題を巡る過激な反日デモから1カ月。日系企業の被害は数百億円に達するとされるが、
いまだ謝罪も賠償もする気がない中国。WTOの加盟国でありながら、国際ルールを無視するって
まさに“ならず者国家”ではないのか!? しかし中国の非常識はそれだけじゃなかった! 男性を
メロメロにする○○作戦! ネット空間で勃発した○○戦争! さらに日本のあの島まで本気で
狙ってるってホント!? 油断大敵! 日本人が知らない恐るべき中国の“野望”が明らかに!
ゲスト:井上和彦(軍事・外交評論家) 孔健(チャイニーズドラゴン新聞編集主幹)
コメンテーター:柴田薫(美魔女コンサルタント)

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽中国海軍艦船が尖閣方面に展開、そして被害者帰国10年拉致問題を青山ズバリ

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽帰国から10年…第3弾蓮池さんが明かす葛藤わが子との別れと再会

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽被災者の反発続々と復興予算の使い道問題

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  金子 洋一 (民主党参議院議員)

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽参院選での1票の格差 最高裁判決の行方は?
140無記名投票:2012/10/17(水) 08:22:50.81 ID:+rlEeowz
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『原子力政策あるべき姿 原発大国フランスの決断と危機管理の虚実』

 先月、「2030年代に原発稼働ゼロ」の目標を掲げた革新的エネルギー・環境戦略を発表した
野田政権だが、閣議決定の文書にはこの文言は盛り込まれなかった。安倍自民党総裁は政府が
掲げた目標に対し、“無責任”との認識を示している。福島原発事故から1年半余り、国の将来を
左右する日本のエネルギー政策は大きく揺れ、いまだ明確な方向性が見えない。
 一方、58基の原子炉で電力の75%以上を賄う原発大国フランスは、福島の事故後も徹底的な
安全対策の下、国の原子力政策を推し進めている。
 エネルギーに対する日仏の考え方の違いはどこにあるのか? フランスの原子力政策を検証し、
日本のエネルギー政策のあるべき姿を考える。

ゲスト: 山口昌子 ジャーナリスト 前産経新聞パリ支局長
     澤昭裕 21世紀政策研究所研究主幹

“私の声”募集テーマ
「日本の原発政策について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「世論調査で見る日韓両国民の眺めあい」
ゲスト:小針 進 (静岡県立大学 国際関係学部 教授)
竹島問題や従軍慰安婦問題等をめぐり、日本と韓国の間に政治的な緊張が続いている現在、
日韓の人々の意識に大きな差がある。
毎日新聞の世論調査(9月29、30日調査)で、その傾向が顕著に表れた。
竹島問題が日韓関係に悪影響を及ぼすとする回答は両国ともに7割をこえ、
日韓連携を強めるべきだとする回答は韓国では5割にとどまる。
日本は、中国や北朝鮮の動きを牽制するためにも韓国との連携を深めていきたいのだが、
実際の日韓関係は、良好というには程遠い状態だ。
今後、韓国はどのような手を打って、日本との外交関係を進めていくのか。
日韓関係は今後、どう推移していくのか。第一人者と討論する。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽不正受給を撲滅せよ・生活保護Gメンに密着 ▽1票格差どう判断? 最高裁が注目の判決


21:00-22:30 ニコニコ生放送 著作権改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰? 第13回 ビジネステレビ誠
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110431341
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1210/05/news004.html

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
女川町復興にカタール 20億円拠出のナゼ

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽“一票の格差”判決

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
直撃! キーマン語る国家戦略

23:50-24:00 NHK総合 時論公論▽最高裁で前回の参議院選挙の一票の格差をめぐる裁判の判決が言い渡される
17日、最高裁で、前回の参議院選挙の一票の格差をめぐる裁判の判決が言い渡される。
違憲判決がでれば、衆議院だけでなく、参議院の選挙も“違憲”とされる異常状態。
NHK解説委員…太田真嗣
141無記名投票:2012/10/17(水) 13:19:46.41 ID:+rlEeowz
あさお慶一郎 衆議院議員 @asao_keiichiro
10月20日土曜日の讀賣テレビ(日本テレビ系列)「ウェークアップ!ぷらす」
出演が決まりました。http://asao.net/info/info_media/6730
http://twitter.com/asao_keiichiro/status/258384844487290880
142無記名投票:2012/10/18(木) 07:20:27.95 ID:km6e7A5u
10月18日(木)の審議中継予定

衆議院

なし

参議院

10:00 決算委員会
 会議に付する案件
   理事補欠選任の件
   国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査(継続調査)
   (東日本大震災の復旧・復興関係経費等に関する件)
143無記名投票:2012/10/18(木) 07:39:55.02 ID:km6e7A5u
10月18日(木)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽刑務所の重機にまで…仰天!! 復興予算転用の実態

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽米兵暴行に沖縄は…

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽一票格差参院も違憲解散総選挙にも影響? 政治停滞に悲鳴やまず

06:00-07:00 ニコニコ生放送 小沢一郎ドイツ視察 現地取材リポート #1
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111780040
津田ブロマガ、ドイツへ ドイツ視察中の小沢一郎 国民の生活が第一代表の動向を、
現地から映像とともにレポートいたします。

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽米兵事件に抗議続く

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽復興予算見直し議員が被災地を視察…仕分けできる?

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽復興予算の使い道に怒りの声続々! 被災者のための増税のはずが

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽間近に活断層!? 大間原発建設再開の不安

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽民自公幹事長会談▽沖縄米兵暴行事件の波紋

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「領土危機!! 憲法9条でニッポンは守れるのか!?」
風雲急を告げる尖閣諸島や竹島の領土問題。そんな中、今、改めて注目を浴びているのが平和憲法とも
いわれる憲法9条。戦争の放棄や戦力の保持を認めないというものだが、果たして、今のままの憲法で
日本の領土は守れるのか、議論が巻き起こっている。憲法9条とはそもそもどのように解釈すれば
よいのか? 問題点はないのか? 我々の平和を守るために、あるべき憲法9条の姿とは!? 徹底検証する!!
ゲスト:小林 節(こばやし せつ)<慶應義塾大学教授 弁護士>
コメンテーター:大谷昭宏(ジャーナリスト) 小沢武史(日経新聞名古屋 編集部長)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
橋下VS朝日週刊朝日連載ハシシタ橋下徹大反発14時会見激怒で朝日系取材拒否

14:00-16:00 ニコニコ生放送 橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111753751
橋下徹大阪市長の定例記者会見を生中継いたします。会見は二部構成となります。
前半は大阪市長として、後半は日本維新の会代表としての会見です。ニコニコ生放送では
終了まで生中継いたします。

16:00-17:00 ニコニコ生放送 次の選挙で問われる社会保障制度改革とは(試験放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111512914
出演者:鈴木亘氏(学習院大学経済学部経済学科教授)
    西沢和彦氏(日本総研主任研究員)
司 会:工藤泰志(言論NPO代表)

16:00-17:00 ニコニコ生放送 《復興予算の使途》新藤義孝議員 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111983604
復興予算が関連性の薄い事業に使われているとして、決算行政監視委員会の委員長である
新藤義孝議員は、10月11日に復興予算執行小委員会の開催を決定しましたが、民主党が不参加のため
流会となりました。本会見では、小委員会開催までの経緯や復興予算の検証および、新藤議員の考える
復興予算の使い方についての質疑応答が行なわれる予定です。
144無記名投票:2012/10/18(木) 07:41:34.99 ID:km6e7A5u
16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽朝日に“質問拒否”!? 橋下市長・注目の会見は?

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽復興予算で原子力研究使途に怒り…徹底検証

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽ナゼ? 復興予算で…

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽復興予算の使いみち 国会での議論の行方は

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『中国リスクと日本企業 日中経済をデータ分析 反日デモの真相と影響』

 尖閣諸島をめぐり、緊張関係が続く日本と中国。事態打開の雰囲気が見えない中、既に1か月が過ぎ、
日本経済に対する悪影響が様々な形で表面化、先行きへの懸念も高まっている。
 反日デモの際、現地の日本企業が受けた実害を始め、自動車産業といった製造業に見られる減産の
動き、更に、日本製品に対する不買運動の気配も漂うなど、憂慮すべき状況は多方面に見られる。
両国の経済的損失は、今、どの程度まで及んでいるのか?
 新興国有数の経済成長の勢いと、巨大市場としての魅力が世界から注目される一方で、政治、経済の
不安定さから、いわゆる“チャイナリスク”も指摘されてきた中国。
 今後、日本経済はこの大国とどう向き合い、お互いに良好な協調関係をどう構築していけるのか?
最新の経済データを多角的に分析し、日中関係悪化によるダメージや、今後の課題を検証する。

ゲスト: 大西康雄 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所新領域研究センター長
     西濱徹 第一生命経済研究所主任エコノミスト

“私の声”募集テーマ
「日本と中国の経済関係について聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「近いうち解散? 自民党の戦略を聞く」
ゲスト:河村 建夫 (自民党選挙対策局長)
臨時国会が近く召集される。
特例公債法案、一票の格差是正、定数削減、復興予算の見直し等々。
重要法案山積だが、ねじれ国会では野党の協力なしに、法案成立は見込めない。
重要法案審議入りの条件として、早期解散・総選挙を迫る自民党。
次期総選挙に追い込んで、どんな選挙を展開するのか。
選挙を取り仕切る司令塔に、自民党の戦略を聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽復興予算巡り国会審議

21:00-22:00 ニコニコ生放送 週刊朝日チャンネル「被災地支援は後回し…デタラメ復興予算をぶった斬る!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111874611
今回のテーマは、東日本大震災の復興予算が、復興とはかけ離れた事業に転用されている問題です。
すでに各メディアで報じられている問題ではありますが、政府側は10月11日に衆院決算行政監視委員会の
小委員会を「ボイコット欠席」するなど、およそ理解しがたい事態になってきました。
そこで委員会の理事でもある平議員をゲストに迎え、政府・役所の言い分を徹底検証します!
ホスト:山口一臣(週刊朝日前編集長)
司会:成瀬久美(フリーキャスター)
ゲスト:平将明衆院議員(衆院決算行政監視委員会理事)

21:00-22:00 ニコニコ生放送 幸福実現TV 第84回「習近平の野望」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111259621
就任直前の習近平、その野望に迫ります。幸福実現党がお送りする番組です。
145無記名投票:2012/10/18(木) 07:45:01.20 ID:km6e7A5u
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽復興予算横流し審議

23:09-24:00 TBS系列 NEWS23クロス
解散近し? 腰浮く議員
146無記名投票:2012/10/18(木) 09:03:53.86 ID:km6e7A5u
10:00-15:00 ニコニコ生放送 《復興予算の検証》 参議院 国会生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112080840
○理事の補欠選任の件
○国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査
 (東日本大震災の復旧・復興関係経費等に関する件)
・質疑
147無記名投票:2012/10/18(木) 11:22:16.43 ID:km6e7A5u
17:00-18:00 ニコニコ生放送 小沢一郎×ドイツ再生エネルギー協会長会談
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112080844
ドイツ視察中の国民の生活が第一の小沢一郎代表。シュッツ再生可能エネルギー協会会長との会談の模様を、
ドイツより生中継でお送りします。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
148無記名投票:2012/10/18(木) 12:23:26.51 ID:km6e7A5u
16:00-17:00 「CafeSta」森雅子&熊谷大参議院議員 決算委員会を振り返る (2012.10.18)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112085163
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=S_Ln0-esOPQ

本日の決算委員会開催にあたり、森雅子議員と熊谷大議員が委員会での議論を振り返ります。

※16:15〜を予定していますが、委員会終了時間によっては
  放送開始時間が前後することがあります。ご了承ください。
149伊藤 みすえ:2012/10/18(木) 13:35:35.66 ID:ec1tUdCf
ブランド激安市場の人気の商品が大いに安くて売ります
LOUIS VITTON、CHANEL、HERMES、GUCCI、Chole、BVLGARI
ブランド激安市場 腕時計☆財布 専売店↓
■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■信用第一、良い品質、低価格は
■当社の商品は絶対の自信が御座います。

以下は当店の特恵です:
★一信用 第1   サービスが行き届く
価格合理     商品最新     
商品が到着するのは迅速で、安全
当店を信じるのはあなたの最も理想的な選択だ
下記の連絡先までお問い合わせください。

http://www.jpbrandlv.com
mail:[email protected]
店長:伊藤 みすえ
150無記名投票:2012/10/18(木) 17:01:52.13 ID:km6e7A5u
10月19日(金)の審議中継予定

衆議院

なし

参議院

13:00 行政監視委員会
 会議に付する案件
   理事の辞任及び補欠選任の件
   行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査(継続調査)
151無記名投票:2012/10/18(木) 17:11:05.01 ID:km6e7A5u
>>141
舛添要一 @MasuzoeYoichi
明後日の土曜日には、朝8時から、ウェークアッププラス(日本テレビ系)に生出演します。
今の政局と新党改革の戦略について語ります。
http://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/258839223786934274
152無記名投票:2012/10/18(木) 20:21:35.46 ID:vyXFI+vl

10月19日(金)
参院行政監視委員会における(自民党の)質問予定者。

1、長谷川岳
2、高階恵美子

そーす:「森まさ子&熊谷大 怒りの決算委員会報告」
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm19147409
    (上記動画21分20秒あたりから〜)
153無記名投票:2012/10/19(金) 07:19:40.24 ID:7b54Lfjx
10月19日(金)

04:00-05:50 日本テレビ系列 Oha!4 NEWS LIVE
▼沖縄暴行事件・再発防止へ野田首相が米政府と協議指示▼きょう3党党首会談

04:00-05:25 フジテレビ系列 めざにゅ〜
▽橋下市長の怒り会見

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽橋下氏週刊誌報道に激怒会見(他)

05:00-06:45 ABCテレビ おはようコールABC
▽ABCと朝日新聞の質問には答えたくない…橋下氏は会見で何を話すか

05:00-08:00 ニッポン放送 高嶋ひでたけのあさラジ! ※出演時間は7:00-7:50頃
  石破 茂 (自民党幹事長)

中国・韓国・北朝鮮・ロシア・アメリカ! 踊る大国境線!
今週は領土問題を大特集!!

アジアをめぐる国境線問題に深くかかわるアメリカ!
さらに安全保障、沖縄米軍基地移設問題、オスプレイに・・・
防衛・外交、領土問題、、、幾重にも絡み合うアメリカとのせめぎ合い
ニッポンの逆襲外交は成せるものなのか!?

7時台には,自民党幹事長の石破茂さんが緊急生出演!
「ニッポンをなめるな! 逆襲外交への秘策」を伺います!
お聴きのみなさんからの石破さんへの質問、疑問を大募集です。

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽“復興予算”めぐり…参議院決算委員会で使途追及

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽ようやく国会で議論復興予算使い道検証へ▽橋下市長VS週刊朝日
  新藤 義孝 (自民党衆議院議員)

06:00-07:00 ニコニコ生放送 小沢一郎ドイツ視察 現地取材リポート #2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111780048
津田ブロマガ、ドイツへ ドイツ視察中の小沢一郎 国民の生活が第一代表の動向を、
現地から映像とともにレポートいたします。

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽3党きょう党首会談

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
橋下市長“血脈”記事に激怒! (1)取材拒否で会見75分…記者と対決 (2)追跡密着! 見えたメディア利用術

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽復興予算を国会で審議…与野党がなすりあい

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽きょう党首会談“解散”首相が提案? 政治プロの読みは
▽週刊誌“出自”記事「一定ルール超えている」橋下市長会見でバッサリ批判

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽週刊朝日に橋下市長が怒りの猛抗議(他)

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽注目の与野党党首会談は
154無記名投票:2012/10/19(金) 07:22:56.93 ID:7b54Lfjx
12:00-13:00 「CafeSta」 カフェスタ青年局 〜決戦は金曜日〜(2012.10.19)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112107903
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=ixacLEPLTiQ

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今回のゲストは小林孝一郎岡山県連青年部長です。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
ようやく3党首会談へ…“近いうち”解散巡り国民の生活はどうなる? 民主 vs 自民幹部が生激論!(他)
ゲスト:大塚耕平(民主党 政調会長代理)、菅義偉(自民党 幹事長代理)

13:00-16:00 ニコニコ生放送 《復興施策の実施状況》 参議院 国会生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112116028
○理事の辞任及び補欠選任の件
○行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査
 (東日本大震災の復旧・復興関係施策等の実施状況について)
・質疑

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽橋下論に朝日新聞はどんな反応を見せた? 新聞と週刊誌の関係は

15:30-18:00 ニコニコ生放送 10.19 反日メディア連続抗議行動
〜ご存知「朝日新聞」第二弾! 安倍バッシングを許すな! 若宮主筆糾弾!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112126785

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、20日(土) 09:30-10:00、21日(日) 00:30-01:00)

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽ズバリ“解散時期”はきょう初の3党首会談

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー
▽長期密着“米兵暴行”を追及し続ける被害女性

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽解散いつ? 党首会談▽被災地以外で復興予算現場は財源知らされず

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽党首会談も…政治行方

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽きょう民自公党首会談 首相の新たな提案は?
155無記名投票:2012/10/19(金) 07:24:04.24 ID:7b54Lfjx
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『原発ゼロ戦略はどこへ 脱原発と核燃サイクル 政策の矛盾と実現性は』

 政府は2030年の原発比率を示した3つのシナリオを提示、7月から8月にかけて討論型世論調査を
行ったり、パブリックコメントを集めるなど、世論の吸い上げを行った。そして政府の環境・
エネルギー会議は先月、今後のエネルギー方針を記した「革新的エネルギー・環境戦略」をまとめた。
同戦略は“2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する”との目標を
掲げながら、具体策になると原発の再稼働や核燃料サイクル継続の必要性を認めるという玉虫色の
内容。さらに野田首相は、経済界や米国の強い反発に配慮し、同戦略を最終結論ではなく、議論の
たたき台という位置付けにした。
 一方で、原子力の安全規制を担う原子力安全規制委員会とその事務局である原子力規制庁が
先月19日に発足した。委員長に就任した田中俊一氏は「原発再稼働の判断は政府の責任」との
認識を示したが、野田総理は、「規制委員会が主導的な役割を果たす」と反論。原発再稼働を
巡り責任の押し付け合いをしているようにも見える。
 環境・エネルギー会議の座長を務めた古川元久前国家戦略担当相と、田坂広志元内閣官房参与を
迎え、脱原発の行方について考える。

ゲスト: 山口那津男 公明党代表(番組冒頭)
     古川元久 前国家戦略担当大臣 衆議院議員
     田坂広志 元内閣官房参与 多摩大学大学院教授

“私の声”募集テーマ
「野田政権のエネルギー政策について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「経済再生の鍵? エネルギーミックスを考える」
ゲスト:豊田 正和 (日本エネルギー経済研究所理事長)
2030年代の原発ゼロ思想がパブリックコメントで80%を越え、今や既成事実になりつつある。
しかし現実を見た時、企業の国内生産率は著しく低下、結果雇用の縮小などの経済面での
マイナス要素はけっして楽観できるものではない。また無視できないのが安全保障面だ。
今以上に海外依存を高めるエネルギー源、アメリカとの原子力協定による同盟関係の後退など、
国の存続に関わる問題は無視された形になっている。
今回は経済、外交を含め国の将来を考えたエネルギー戦略を現実的に考える。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽政局の道筋見えるか? きょう民自公党首会談

21:00-22:00 ニコニコ生放送 よしりんにきいてみよっ「脱原発は感情論か?」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111764287
作家・泉美木蘭さんをパートナーに、よしりんが『ゴーマニズム宣言』で扱う社会問題などを、
初歩の初歩からなんでもわかりやすく教えます! 第2回は「脱原発は感情論か?」。「脱原発」を
唱えると、必ず出てくる非難「それは感情論だ」「無責任だ」「非現実的だ」。果たしてその非難は
当たっているのか?

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽党首会談で解散は? 野田総理の新たな提案

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  萩生田 光一 (前衆議院議員)

23:00-23:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!
  桜内 文城 (日本維新の会参議院議員)
156無記名投票:2012/10/19(金) 07:25:08.42 ID:7b54Lfjx
23:50-24:00 NHK総合 時論公論「党首会談と臨時国会の行方」
民主党の野田総理と自民党の安倍総裁の初めての党首会談が開かれます。党首会談の意味と
政局の行方を展望します。
NHK解説委員…城本勝

23:58-24:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
解散いつ…ようやく3党首会談

23:58-24:23 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
新局面党首会談で解散風は?

10月20日(土)

01:25-04:25 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! ※一部地域は25:34〜
 テーマ「激論! 瀬戸際の日本外交」
  辻元 清美 (民主党・衆議院議員)
  山本 一太 (自民党・参議員議員)
  小池 晃 (日本共産党政策委員長、前参議院議員)
  鈴木 宗男 (新党大地代表、前衆議院議員)

  東 浩紀 (早稲田大学教授、批評家)
  金 慶珠 (東海大学准教授)
  宋 文洲 (ソフトブレーン(株)創業者)
  中西 輝政 (京都大学名誉教授)
  福島 香織 (ジャーナリスト)
  孫崎 享 (作家、元外務省国際情報局長)
  宮家 邦彦 (キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元外務官僚)
  山田 厚史 (ジャーナリスト、元朝日新聞編集委員)

02:00-03:00 ニコニコ生放送 小沢一郎 ドイツ視察後の記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112112574
「国民の生活が第一」の小沢一郎代表ほか、党議員団は、10月17日から3日間、ドイツの
脱原発への取り組みを視察。視察を終えての小沢一郎代表による記者会見の模様を、
ドイツ現地より生中継いたします。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
157無記名投票:2012/10/19(金) 08:53:38.54 ID:fkb/RSRl
いつもありがとう。たすかってますよ。これからもよろしく。
158無記名投票:2012/10/19(金) 13:48:42.64 ID:7b54Lfjx
茂木敏充 @moteging
日曜日の7時30分からフジテレビ「新報道2001」に出演します。
テーマは解散総選挙の見通しや特例公債法、日本の経済再生策についてです。
自民党「日本経済再生本部」の事務総長としてしっかりとした政策議論をしたいと思います。
ぜひご覧ください。
http://twitter.com/moteging/status/259153814580502528
159無記名投票:2012/10/19(金) 20:22:48.88 ID:7b54Lfjx
10月20日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼3党党首会談、国会は? 解散は? ▼東電が精神的賠償を次々と打ち切り!? ほか 」
  渡辺 周 (民主党衆議院議員)
  山本 一太 (自民党参議院議員)
  岩見隆夫 吉永みち子

06:00-07:00 ニコニコ生放送 小沢一郎ドイツ視察 現地取材リポート #3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111780052
津田ブロマガ、ドイツへ ドイツ視察中の小沢一郎 国民の生活が第一代表の動向を、
現地から映像とともにレポートいたします。

06:00-08:30 フジテレビ系列 めざましどようび
 テーマ「3党党首会談も物別れ ほか」

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「緊急出演『民主党・安住氏』&『第3極』勢ぞろい! 維新の会も登場…どうなる政治!
     どうなる国会! 本日、赤ランプのスタジオで全て決着へ
     ▽何かあるぞ! 『「橋下遊説に密着』速報だ ほか」
  安住 淳(民主党幹事長代行・前財務大臣)
  舛添 要一 (新党改革代表・参議院議員)
  浅尾 慶一郎 (みんなの党衆議院議員・政調会長)
  松井 一郎 (大阪府知事・日本維新の会幹事長)
  片山 善博 (慶應義塾大学教授)、坂木 萌子 (フリーアナウンサー)

09:25-10:30 読売テレビ あさパラ!
 テーマ「橋下徹大阪市長が激怒! 朝日新聞と系列出版社からの取材を拒否!! その理由とは
     ▽動かない政治ようやく党首会談が実現 ほか」
  杉浦太陽 小籔千豊 サバンナ 勝谷誠彦 菊池真由子

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「細野政調会長に聞く!! 何を掲げる? 民主党“新マニフェスト”」
  細野 豪志 (民主党政調会長)、長谷川 幸洋 (東京新聞論説副主幹)

10:30-11:00 TOKYO MX 西部邁ゼミナール〜戦後タブーをけっとばせ〜
 (再放送 16:00-16:30[S2]、22日(月) 00:00-00:30[S2]、24日(水) 00:30-01:00[S2])
 テーマ「『自民』政治への考察」
  ゲスト:伊吹 文明 (自民党衆議院議員)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「▽3党首会談で何が…いつ解散? いつ総選挙?▽復興予算、社会保障改革、山積する課題に
     政治はどう向き合う?」
  ゲスト:岡田 克也 (副総理)

12:30-15:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111495672
 今週のテーマは、恒例の「今週の朝日」や「IMF総会もすっぽかすシナの経済力は?」
 「哀韓ふたたび」「橋下維新の会の今後」「芸能コーナー」などなど盛りだくさん!

12:00-13:00 関西テレビ たかじん胸いっぱい
 テーマ「橋下市長VS週刊朝日▽中国バブル崩壊と反日」
  ゲスト:北野誠 遙洋子 有馬晴海 松尾貴史 金村義明 石平

13:00-14:00 テレビ大阪他 たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜
 テーマ「生放送! 民主党政権を大総括SP! 年内総選挙が噂される中、NOマネーメンバーたちが
     発足当時のマニュフェストを徹底検証。鳩山邦夫、原口一博、両議員も緊急参戦します。」
  ゲスト:鳩山邦夫(衆議院議員) 原口一博(民主党衆議院議員)
  出演者:青山繁晴 須田慎一郎 岸博幸桂ざこば 水道橋博士 眞鍋かをり
160無記名投票:2012/10/19(金) 20:24:08.41 ID:7b54Lfjx
18:30-19:00 BS11 未来ビジョン 元気出せ! ニッポン!
 テーマ「列島強靭化論2」
  藤井 聡 (京都大学教授)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「危ない! 人権救済法案の行方」
  衛藤 晟一 (自民党参議院議員)
  城内 実 (自民党衆議院議員)
  長尾 たかし (民主党衆議院議員)
  村田 春樹 (外国人参政権に反対する会東京代表・自治基本条例に反対する市民の会会長)
  百地 章 (日本大学教授)
  山村 明義 (作家・ジャーナリスト)
  司会:水島 総

20:30-23:00 ニコニコ生放送 ニコ生×BSフジ ニコニ(コ)ンパス
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112024073
 テーマ「科学立国・日本の未来は?」
 BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス」と「ニコニコ生放送」がコラボレーションしてお送りする
 ニュースを多角的な視点で考える、まったく新しいトーク型情報番組です。今回の番組テーマは
 『科学立国・日本の未来は?』をテーマに科学立国・日本のこれからの研究環境のあり方について
 番組を進めたいと思います。
 出演者:飯田泰之、夏野剛、石田紗英子

21:00-22:25 BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス
 テーマ「科学立国・日本の未来は?」
  スペシャルゲスト:
  オピニオンゲスト:夏野剛(慶應義塾大学特別招聘教授) 福岡伸一(青山学院大学教授)
    細川昌彦(中部大学教授) ※スカイプ中継での出演
    原田曜平(博報堂マーケティングアナリスト) ※スカイプ中継での出演

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 テーマ「▽『朝日は不法団体と一緒』橋下氏出自報道に激怒▽また沖縄で…性的暴行容疑で
     米兵2人逮捕▽復興予算の使途・法相欠席で国会紛糾▽党首会談で野田首相が解散時期示す?
     ▽民主 若手議員に選挙“軍資金”配布▽安倍総裁と2閣僚の靖国参拝に中韓反発 ほか」
161無記名投票:2012/10/19(金) 20:27:08.68 ID:7b54Lfjx
10月21日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「『決まらない政治』の中で」
  藤井 裕久 (民主党税調会長)
  石破 茂 (自民党幹事長)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「緊急出演…前原国家戦略相VS自民・茂木氏と激論党首会談物別れで経済再生の道は? 解散は?」
  前原 誠司 (国家戦略・経済財政相)
  茂木 敏充 (自民党前政調会長)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「▽党首会談決裂で政局は?▽沖縄米兵がまた女性暴行 ほか」
  寺島実郎 浅井慎平 目加田説子 中西哲生 金子勝 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  細野 豪志 (民主党政調会長)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「尖閣・経済 日中関係を問う」
  天児 慧 (早稲田大学大学院教授)
  遠藤 誉 (筑波大学名誉教授)
  瀬口 清之 (キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
  渡辺 利夫 (拓殖大学総長)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「▽米兵暴行事件で浮上・日米地位協定の問題点▽3党首会談で何が ほか」

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「限界に挑戦! 90分間でしゃべり切れるか… 『そこまで言って言って言って委員会』
      iPS細胞…あの問題は?▽復興予算の“流用”▽橋下市長&石原知事連携!?の行方
      ▽沖縄・米兵暴行事件▽レディー・ガガの激太り…など数々のテーマに委員会メンバーが
      『異議あり』『異議なし』を下す!」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 勝谷誠彦 宮崎哲弥 桂ざこば 田嶋陽子 竹田恒泰 村田晃嗣 山口もえ

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 石川和男の霞が関ツイート
 テーマ「いま注目を浴びる 再生可能エネルギー」
 ゲスト:現役の経済産業省官僚
162平田 安藤:2012/10/21(日) 20:31:00.20 ID:eXMxEvEl
HERMES(エルメス)通販[エルメスコピー平田屋]

弊社はHERMESというブランドの商品特に大人気のエルメスバッグ種類とサイズを豊富 に取り揃えます。
エルメスバッグ
エルメス財布
エルメス新作
エルメスコピー品
品質よくて、 激安の大特価でご提供します。
信用第一、良い品質、低価格は当社の商品は絶対の自信が御座います。
広大な客を歓迎して買います!

店長:平田 安藤
連絡先 [email protected]
URL:http://www.ngoohermes.com
163無記名投票:2012/10/22(月) 08:04:10.09 ID:vA768scA
10月22日(月)

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび! ※12:00頃〜出演予定
自民党石破幹事長緊急生出演党首会談決裂「近いうち」解散は

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽橋下vs進次郎舌戦密着前原解散発言

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽「“近いうち”は年内」発言の波紋

12:00-13:00 ★Season2★「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.10.22)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112218725
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=0uIhGQ4ouko
いよいよCafeStaもSeason2に突入★
平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
記念すべきシーズン2★初回ゲストは、今やおなじみの
準レギュラー「魚屋さん」こと、築地魚河岸3代目の生田よしかつさんです。
お楽しみに♪

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽党首会談決裂も解散は年内?▽ケンカ上等! 橋下氏

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
選挙見据えた医療費負担増先送り問題

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽ようやく国会開会へ…解散は?

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽九州から始動!! 衆院選向け橋下維新の全国遊説

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽どうなる? 混迷政局

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽辞任不可避…政局混迷

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽田中法相“進退問題”窮地…野田政権今後は

18:15-18:55 MBS VOICE
▽橋下代表が遊説開始

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
3党首会談の決裂受け週明け政治の動きは

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT (再放送: 翌日04:30-05:25)
「志位委員長に聞く 尖閣問題解決の道と臨時国会」
ゲスト:志位 和夫 (日本共産党委員長)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽解散めぐる攻防続く

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
ああ混迷する政局は…

23:14-24:18 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽法相“入院”進退は
164無記名投票:2012/10/22(月) 08:40:29.87 ID:buvzbMU6
国会まだ無い状態なんですねw 政府はやる気無いのでしょうか
165無記名投票:2012/10/22(月) 17:35:30.37 ID:vA768scA
自民党広報 @jimin_koho
【ラジオ出演】石破幹事長 本日22日(月)22時45分から 石破茂幹事長がTBSラジオ「Dig」に出演します。
テーマは「党首会談、法務大臣問題、臨時国会への対応」などです。ぜひお聴きください。 #seiji #jimin #cafesta #JNCS
http://twitter.com/jimin_koho/status/260274294456737792
166無記名投票:2012/10/22(月) 17:45:37.20 ID:vA768scA
10月23日(火)の審議中継予定

衆議院

09:00  決算行政監視委員会行政監視小委員会

参議院

なし
167無記名投票:2012/10/23(火) 03:30:17.65 ID:asGj2SYX
>>127 >>166
【民主党】ベテラン議員「つぶやく暇あるなら、野党調整に汗を」 記者会見よりもツイッターに入れ込んでる国会対策委員長の山井和則
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350642168/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 19:22:48.66 ID:???0
★山井国対委員長、つぶやき優先 就任後の会見は2回だけ

 民主党の山井和則国会対策委員長が、記者会見よりもツイッターでの発信に入れ込ん
でいる。18日も「1時半からは幹事長会談です。党首会談に早ければ明日、進み、今
月中には国会を開きたいと思います」とつぶやいた。

 歴代の委員長は毎日のように会見して党の方針を説明してきたが、山井氏の会見は就
任後2回だけ。11日の民主、自民両党の新執行部の顔合わせ前には「2週間前にお願
いして以来、ずっと待ち続けてやっと今日、顔合わせできます」とあからさまに書いた。

 臨時国会の日程はなかなか確定せず、調整役としての評価はまだまだ。民主党ベテラン
議員は「つぶやく暇があるなら、野党との調整にもっと汗をかいて欲しい」。

■ソース(朝日新聞)【大津智義】
http://www.asahi.com/politics/update/1018/TKY201210180746.html
168無記名投票:2012/10/23(火) 07:52:32.54 ID:NqWEaYvr
10月23日(火)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽解散政争!! 野田総理に怒りの自民次の一手

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽解散時期の攻防続く民主仙谷副代表に聞く

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽動かぬ国会・国立博物館が年内にも閉館!?

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽謝り方を知らないのか! 橋下市長が週刊誌お詫びも怒り再び

09:00-15:10 ニコニコ生放送 【衆議院 国会生中継】 〜平成24年10月23日 行政監視小委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112632285

10:00-12:00 ニコニコ生放送 オバマvsロムニー アメリカ大統領候補 討論会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112592473
11月6日に実施されるアメリカ大統領選挙。大統領候補のオバマ氏とロムニー氏による
第三回討論会の模様をお伝えいたします。
※本放送はAP通信からの映像を配信します。

10:45-11:45 ニコニコ生放送 《どうなる進退問題》 田中慶秋 法務大臣 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112628405
外国人からの献金や暴力団との交際が発覚し、先日まで入院していた田中慶秋(けいしゅう
法務大臣による閣議後の記者会見の模様を、生中継でお届けいたします。

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽歴代政権に見る解散ドラマの吉凶

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽田中法相退院…説明責任は?

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
特例公債に定数是正…“解散巡り”永田町が大混乱! 決まらない政治の行方…与野党の論客をスタジオで生直撃ほか
ゲスト:川上 義博 (民主党参議院議員)、佐藤 ゆかり (自民党参議院議員)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽けさの橋下市長の声週刊朝日記事チェック

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
離党ニュースで耳にする会派って

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽大阪市長と国政党首、両立できる? 異例づくしの維新が本格発進!

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
デタラメ復興予算! ばら撒きのカラクリを古賀が斬る

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽田中法務大臣が退院“辞任騒動”どうなる

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
田中法相退院で進退は地元困惑“説明して”

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽解散…どうなる政局
169無記名投票:2012/10/23(火) 07:54:33.80 ID:NqWEaYvr
17:00-17:30 ニコニコ生放送 小沢一郎 『国民の生活が第一』代表 定例記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112610739
国民の生活が第一の党本部で行われる、 小沢一郎代表の記者会見を終了まで生中継でお送りします。

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽参加1万人超の訓練・原発事故に備え課題は

20:00-21:30 ニコニコ生放送 生放送! とことん共産党
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112228164
共産党は国会で何をやっているのか?
出演は小池 晃・政策委員長、穀田恵二・国会対策委員長
インターネットの生中継番組「ニコニコ生放送 まるごと紹介! 一気に見せます共産党」
(9月20日放送・視聴者8万5千人、コメント11万)の大反響をうけ「生放送! とことん共産党」が
スタートします(月1回放送予定)。第1回は、「共産党は国会で何をやっているのか?」と題して、
小池晃政策委員長と穀田恵二国対委員長が登場。「経済提言」など責任ある対案を示し、
尖閣・原発問題での政府への申し入れ、前国会で7野党共同の内閣不信任案を出し政治を動かす
日本共産党の国会活動について縦横に語り合います。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『医療か殺人か…尊厳死 終末期医療と延命治療 どうなる? 医師の免責』

 医療技術が日々進歩する中、日本には今、延命治療をめぐる法律がない。そんな中、超党派の
国会議員で結成された尊厳死法制化を考える議員連盟は、7月末に、本人の意思を最大限尊重した上で
終末期医療を行えば、医師は責任を問われないという内容の法案をまとめた。法案は2つあり、
第1案は延命治療の不開始を認め、第2案は、延命治療の中止を認めるものとなっている。
 しかし、終末期の定義や、医師の免責規定など、まだまだ曖昧な部分も多い。尊厳死の考え方を
普及させるために活動している日本尊厳死協会は、自分の最期のあり方を自分で決める
「リビングウィル」(生前の意思)の登録を受け付けているが、一般への浸透度はまだ低いのが現状だ。
 果たして、この状況の中、尊厳死を法制化するべきなのか? 現場の医師、終末期の患者を抱える
家族たちの声は、どうなっているのか?
 尊厳死法制化を考える議員連盟会長の増子輝彦氏、救急医療における終末期医療のガイドラインを
まとめた昭和大学病院院長の有賀徹氏、元東京地検特捜部長の宗像紀夫氏らを迎え、尊厳死法制化の
是非、そして、日本人の死生観について考える。

ゲスト: 増子輝彦 尊厳死法制化を考える議員連盟会長 民主党参議院議員
     有賀徹 昭和大学病院院長
     宗像紀夫 元名古屋高検検事長

“私の声”募集テーマ
「尊厳死について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j05/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽大統領で変わる米国…日本の安全守るのは? 候補の親日度徹底検証
▽米兵事件から1週間 仲井真知事が訪米抗議

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽田中法務大臣が辞任へ政権打撃で解散は…?▽米大統領選が大接戦・外交討論会で軍配は?

23:00-24:00 ニコニコ生放送 《津田ブロマガ特別企画》日本で脱原発はできるか〜小沢一郎ドイツ脱原発視察 総まとめ〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112591373
現地取材をした記者からのリポートや映像と共に、ドイツにおける脱原発と
再生可能エネルギー推進の現状、日本におけるエネルギー政策の課題に迫ります。
【出演】津田大介、森ゆうこ、松崎哲久、小嶋裕一

23:14-24:18 日本テレビ系列 NEWS ZERO
浜岡原発“巨大防波堤”を取材 東海地震へ万全か?
170無記名投票:2012/10/23(火) 07:55:06.13 ID:NqWEaYvr
23:50-24:00 NHK総合 時論公論「沖縄の負担をどう考えるのか 米兵暴行・オスプレイ」
米兵による女性暴行事件が発生した沖縄県。オスプレイの配備に続き、県民の反米感情は高まるばかり。
知事訪米は、日本政府への不信感の表れでもある。沖縄の問題を解説。
NHK解説委員…西川龍一
171無記名投票:2012/10/23(火) 18:42:50.19 ID:BdfioL+W
自民党広報@jimin_koho
【テレビ出演】林芳正参院議員 24日(水)お昼12時10分から
TBS「ひるおび!」に、林芳正参院議員が出演します。テーマは
「法務大臣が辞任、解散はいつ」です。その他の情報はコチラから。
(以下略)
172無記名投票:2012/10/23(火) 19:22:20.85 ID:YytXK+t9
自民党広報 @jimin_koho
【カフェスタ】石破幹事長が出演 24日(水)午前10時20分から、三原じゅんこの水曜カフェスタ。
ゲストに、石破茂幹事長を迎えてトークを行います。ぜひご覧ください。  #seiji #jimin #cafesta #JNSC
http://twitter.com/jimin_koho/status/260683765175689217
173無記名投票:2012/10/24(水) 07:40:41.53 ID:FCJfFQDx
10月24日(水)

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽橋下氏が朝日に謝罪

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽田中法務大臣が辞任閣僚がまたまた辞めた野田政権の向かう先は

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽田中大臣3週間で辞任“身体検査”は!? 総理に責任論▽サル研究に復興費!? 予算使い道で国会紛糾

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽今度は東国原氏が女性問題でvs週刊誌を怒りの提訴

10:00-11:00 ★Season2★「CafeSta」カフェスタトーク 〜水曜担当・三原じゅん子議員〜 (2012.10.24)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112720408
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=H_KL6CFgl4A

CafeStaトーク水曜日担当は、三原じゅん子参議院議員。
記念すべきCafeSta第二シーズン初回ゲストは、ついに登場!
石破茂幹事長です!!!
三原議員が、石破幹事長に特別インタビューを敢行します。
お楽しみに♪

※放送開始は10:20〜です。

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽田中氏事実上の更迭…与野党論客に生直撃!! 首相の任命責任は?
  林 芳正 (自民党参議院議員) ほか

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽田中法相辞任の波紋▽福島第一原発を「気球」で調査

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
衆・参共に違憲状態に…1票の重みはどこへ。どうなる定数是正の行方?(他)
ゲスト:成田 憲彦 (内閣官房参与)

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽橋下氏vs週刊朝日ツイッターケンカ術

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
▽法相辞任で選挙影響は

15:00-16:00 「CafeSta」下村博文衆議院議員&義家弘介参議院議員「教育再生実行本部スタート」(2012.10.24)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112721294
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=FQq9aI8Ods4

安倍総裁直属機関「教育再生実行本部」発足について、下村博文&義家弘介両議員がCafeStaで説明します。
お楽しみに♪
174無記名投票:2012/10/24(水) 07:42:12.13 ID:FCJfFQDx
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽停滞する政治が向かう先はどこ、前原発言に田中辞任…潜む真実を青山が解説

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽各自治体どう対応? 放射性物質拡散マップ

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽原発事故が起きたら…地域ごとの被害を試算

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽田中法相辞任の余波

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  三村 和也 (民主党衆議院議員)

18:15-19:00 SBS SBSイブニングeye 3部
▽浜岡原発で事故が起きたら? 影響は?

18:15-19:00 だいいちテレビ 静岡○ごとワイド! news every.しずおか
▽浜岡原発で事故が起きたら…被害の拡散予測を公表

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽放射性物質どう広がる 原発事故時の予測公表

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「日中軍事比較 意外な真実」
ゲスト:田岡 俊次 (軍事評論家)
今、日本と中国との間に横たわる領土問題を、戦いによって解決しようとする論調が
一部で声高に叫ばれているが、それが唯一本当の解決への道筋なのだろうか。
政治、経済、外交、軍事・防衛など、あらゆる側面からの徹底した比較・分析からは、意外な真実が浮かび上がる。
今こそ必要とされるのは、軍事衝突を避けるための知恵を絞り出す、徹底した討論ではないだろうか。
当代随一の評論家と語り尽くす。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽ユニクロ柳井正社長が緊急出演!「現実を視よ」日中関係悪化する中…海外戦略と日本の将来
▽全原発の放射性物質拡散予測に広がる波紋避難対策は

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
原発事故で汚染が拡散住民に不安 想定発表

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
生活保護 3兆円の半分は医療費

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
範囲は原発事故で新拡散予測
175安西 勇二郎:2012/10/24(水) 13:18:24.05 ID:1XIbKTPr
新舗【NLVBRAND】 新型-大注目!




バッグ、時計等のブランド品を経営しております【NLVBRAND】でございます。



2012年の新素材-新作!高品質の追求、品質保証、超A品を良心価格で提供します!



詳しくは以下のようなブランドがあります。



HERMES(バッグ、小物、時計) CHANEL(バッグ、小物、時計)

LOUIS VUITTON(バッグ、小物、衣類、時計) BVLGARI(小物、時計)
Christian Dior(バッグ、小物) COACH(バッグ、小物

GUCCI(バッグ、小物) ROLEX(時計)
OMEGA(時計) IWC(時計)
FRANCK MULLER(時計)
クロエ CHLOE バッグなどです。



ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

宜しくお願いいたします。



信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします、安心して買って下さい。



■ 店長: 安西 勇二郎

■連絡先:[email protected]

■URL: http://www.nlvbrand.com



営業時間:年中無休
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております

176無記名投票:2012/10/25(木) 07:45:12.57 ID:QbGlsWin
10月25日(木)

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽原発30キロ圏外も放射性物質拡散の恐れ▽福島原発気球で調査

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▼田中法務相辞任劇 "任命責任"与党内からも▼"福島級"原発事故が起きたら 放射性物質の拡散シミュレーション公表

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽近くの原発がもしも…放射性物質の飛散どこまで? 初試算

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽「まさかこの町も…」全国の原発で事故想定初の放射能予測を公表
▽「もう待ったなし」“決められない政治”しわ寄せ・こんな所に

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽独占直撃!! 菅前総理・原発事故官邸の修羅場

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽混乱人事・首相批判の幕引きは?

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『領海侵入・緊迫の日中 海保&海自の尖閣対応 元現場のトップに聞く』

 尖閣諸島を巡り、「緊迫の海」と化している東シナ海。今月16日には中国海軍艦艇7隻が日本の
接続水域を航行。また19日には中国海軍と公船が合同演習を行い、日本をけん制するともとれる
動きを強めている。
 「尖閣諸島は我が領土」との主張を続ける中国。自国で初めてとなる空母が就役するなど、
さらなる海への拡大が予想されている。今後も強硬な姿勢をとっていくと懸念される中で、
尖閣諸島を始め日本の領土・領海を守るために、海上保安庁そして海上自衛隊はどのように
対応していくべきなのか? そもそも、中国の動きに対応するために必要な人員、装備、船の数、
さらには法的な側面など、現下の体制にはどのような問題点があるのか? そして日中の懸案を
打開するために、今後政治にはどのような決断が求められるのだろうか?
 元海上幕僚長の古庄幸一氏と、前海上保安庁警備救難監の向田昌幸氏、海上自衛官そして
海上保安官の元現場のトップとして指揮し、海自・海保の実情を熟知している2人に、日本の
目下の課題である海洋安全保障のあり方を聞く。

ゲスト: 古庄幸一 元海上幕僚長
     向田昌幸 公益社団法人日本水難救済会理事長 前海上保安庁警備救難監

“私の声”募集テーマ
「尖閣諸島問題への海保&海自の対応について聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j05/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「臨時国会直前 生活の政策と戦略は」
ゲスト:牧 義夫 (国民の生活が第一幹事長代行(政策担当))
29日召集の臨時国会は、冒頭から波乱含み。
自民、公明両党が審議拒否すれば、重要法案の審議入りや成立は見込めない。
野田首相は、自公以外の野党党首に、個別会談して協力を要請したが、「早期解散」を求める声は変わらない。
臨時国会直前、国民の生活が第一の政策担当者に、臨時国会の戦略と、次期総選挙に向けた基本政策を聞く。

21:00-22:00 ニコニコ生放送 幸福実現TV 第85回「スピリチュアル党首討論について語る」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112148688
安倍晋三自民党党首の守護霊と討論を行った幸福実現党党首・ついき秀学をお招きし、
先般のスピリチュアル党首討論を振り返ります。幸福実現党がお送りする番組です。

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
政治機能不全で地方が悲鳴! 国民生活危機も
177無記名投票:2012/10/25(木) 12:31:55.85 ID:QbGlsWin
12:00-12:30 ニコニコ生放送 どうする原発? 電気代流用・党本部デモ・原発再稼動問題
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112724981
衆議院議員 河野太郎のチャンネル生放送第3弾は“原発”をテーマにお送り致します。
流用されているのは復興予算だけではない。あなたの電気代も流用されている? など、
質問もお受けしてユーザーの皆さんとともに議論していきます。

15:00-17:00 ニコニコ生放送 《新党結成へ》石原慎太郎 東京都知事 緊急記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112922227
<新党結成へ> 石原慎太郎 東京都知事による記者会見を生放送いたします。

18:90-19:00 ニコニコ生放送 言論スタジオ「次の選挙で問わる財政政策とは」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112614062
<言論スタジオ概要>
日 時:10月25日(木)18:00〜19:00
テーマ:次の選挙で問われる財政政策とは
出演者:鈴木準氏(大和総研調査提言企画室長)
    土居丈朗氏(慶應義塾大学経済学部教授)
    田中秀明氏(明治大学公共政策大学院教授)
司 会:工藤泰志(言論NPO代表)

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター
  西田 昌司 (自民党参議院議員)
  長尾 たかし (民主党衆議院議員)
  山谷 えり子 (自民党参議院議員)

22:00-23:00 ニコニコ生放送 ニコ生×BLOGOS「中国共産党の謎」
今回のニコ生×BLOGOSのテーマは中国共産党。11月8日の共産党大会で指導部が世代交代する事の
意味や、日本に及ぼす影響、薄熙来氏失脚の裏で何が起こっているのか、など、評論家の宮崎正弘氏、
石平氏そしてジャーナリストの須田慎一郎氏とともに、知っているようで知らない中国の政治事情に
迫ります。
178無記名投票:2012/10/26(金) 07:42:42.24 ID:x+stXQL+
10月26日(金)

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽石原都知事サプライズ辞任どうなる日本

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽突然の辞任・国政復帰石原都知事の狙いは?▽岡田副総理が生出演臨時国会どう乗り切る

05:50-08:00 日本テレビ系列 ZIP!
▽石原都知事辞任の波紋

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽石原知事新党政界は

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
石原都知事突然の辞職で新党結成 (1)任期半ば決断のワケ (2)親密関係も政策違い…橋下市長連携の
行方&永田町は (3)オリンピックに築地尖閣も…就任13年間の“功罪”

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽石原都知事が辞職表明 (1)電撃発表で政界激震最新情報 (2)80歳の決断…狙うは総理の座!?
橋下維新と連携は▽被災地復興予算どう使われた(他)

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
ポケットから辞表…石原都知事新党結成へ

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
「仲間と新党作る」石原都知事再び国政へ維新との連携は? 国会&解散時期に影響は? キーマン直撃

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽大勝負!! 石原新党で国政へ波紋 (1)第3極連携へ風雲急…橋下氏と水面下で何が
(2)解散&政界再編行方 (3)豪放!! 石原節44年史

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽衝撃! 石原新党結成の衝撃▽政界再編は? 後任は? 最新情報

12:00-12:30 「CafeSta」青年局「決戦は金曜日」東京1区・山田美樹支部長(2012.10.26)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112942049
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=RYNtu6IdB0A

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今週はお二人の支部長がゲストです。
まずは東京1区・山田美樹支部長が出演。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪

12:30-13:00 「CafeSta」青年局「決戦は金曜日」東京2区・辻清人支部長(2012.10.26)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112942559
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=XQpiXFirwxo

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今週はお二人の支部長がゲストです。
12時30分からは東京2区・辻清人支部長が出演。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪
179無記名投票:2012/10/26(金) 07:45:40.34 ID:x+stXQL+
12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「緊急生出演! 小沢一郎氏はニッポンを救えるのか?」
臨時国会を週明けに控え、政界の中心人物として常に君臨し続けた小沢一郎氏が、トコトンに緊急生出演!
溝が深まる外交問題に消費税増税、原発問題。さらに、地域主権はどう進める? 国民の政治不信を
打破するには? 新党「国民の生活が第一」の今後や現在の民主党政権についてなど、東京・永田町の
党本部から小沢氏が中継出演。衆院解散・総選挙への意気込みも含め、本音トークで大いに語る。
ゲスト:小沢 一郎 (衆議院議員「国民の生活が第一」代表) ※東京より中継
    牧 義夫 (衆議院議員「国民の生活が第一」幹事長代行)
コメンテーター:東国原英夫、内田俊宏

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
“国会へ復帰します”都知事を辞めて新党結成へ…橋下維新の会と連携か? “石原構想”の舞台裏とは…(他)
ゲスト:大下英治(作家) 松浦正浩(東京大学特任准教授)

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽国政へ! 石原都知事辞職の影響

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
80歳! 石原氏「最後の奉公」ご長寿達はどう見る!?

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
石原新党結成へ…維新との連携は?

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、27日(土) 09:30-10:00、28日(日) 00:30-01:00)

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
石原新党結成へ…政界再編か?

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
政界急転・都知事辞職・国政へ! 橋下維新との連携は? 東国原氏に“生”直撃

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
激震“石原新党”宣言電撃表明に広がる波紋注目“維新”と連携はどうなるポスト慎太郎

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
石原都知事辞任で新党国政復帰の衝撃と余波連携進む…重鎮を直撃

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
石原知事“電撃辞任”解散政局に新たな波乱

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
知事辞職し新党…激震どうなる“石原新党”顔ぶれは? 維新連携は

18:00-19:30 ニコニコ生放送 国民の生活が第一 小沢一郎代表に全て聞きます〜主な政策と政権奪還の戦略〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111774089
国民の生活が第一の主な政策と解散・総選挙に向けた動きについて、 小沢代表に聞いていきます。
また、ユーザーからの質問メールにも 答えます。

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽石原新党表明から一夜 臨時国会に向け政治は
180無記名投票:2012/10/26(金) 07:47:37.58 ID:x+stXQL+
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『ナショナリズムは悪か ネット右翼、格差社会 今どきの国家観とは?』

 現代社会における「ナショナリズム」とは何か?
 およそ1か月前、中国各地で起こった反日デモ。中国各紙は、日本車を破壊するなど暴徒の多くは
十分な教育を受けていない貧しい若者で、極端な格差社会への不満が鬱積していると分析している。
ナショナリズムとは“悪”なのか? 日本でも、雇用不安や社会保障から世代間格差が生じ、
グローバル化の影響で、若者世代に不満や社会への敵意が生じている。昨今の若者の右傾化も
その一つだ。
 しかし、グローバリズムによって生じる格差を解消するために必要なのは、偏狭なナショナリズム
ではなく、健全なナショナリズムなのではないか。国家の機能を改めて考え直すことで、国益に資する
真のナショナリズムのあり方を探る。

ゲスト: 田村謙治 民主党政策調査会副会長 衆議院議員
     萱野稔人 津田塾大学国際関係学科准教授
     北田暁大 東京大学大学院准教授

“私の声”募集テーマ
「今どきのナショナリズムについて言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「真の観光立国へ〜人材育成こそ要」
ゲスト:溝畑 宏 (内閣官房参与)
国が挙げる成長戦略の柱の一つに「観光立国」がある。
多くの外国人観光客を誘致し、日本をアピールすることが経済復活に不可欠であることは間違いない。
しかし現実には日本はあるアンケート調査で「外人に優しくない国」の第3位という結果が出ている。
外国語表記の案内板や公共交通機関のカード決済の推進などインフラ部分の指摘が多くされているが、
実は日本で最初に触れる「ヒト」についてはあまり語られない。
今回は事実だけでなく「感情」も伝えられるガイドの育成を通して日本をアピールし、
真の観光立国にするという提言を発信する。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽石原新党で流動化? 臨時国会を前に政局は ▽民自政調会長に問う 新“マニフェスト”は

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽石原知事辞任の波紋…橋下維新とみんなの党政策協議で第3極は?

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  牧原 秀樹(前衆議院議員)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23クロス
石原ショックで政界は

23:58-24:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽今後の政局どうなる? “石原新党”衝撃続く
181無記名投票:2012/10/26(金) 21:28:05.82 ID:x+stXQL+
10月27日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼国会招集を前に“石原新党”の衝撃▼津波被災地の宅地造成に 復興予算が使えない!?
      ▼特例公債法案が成立しないと影響とは?」
  岩見隆夫 長妻昭 小野寺五典 福島みずほ

06:00-08:30 フジテレビ系列 めざましどようび
 テーマ「石原都知事辞任の波紋…維新と連携どうなる? ほか」

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「80歳の決断! 『石原慎太郎』都知事を辞任&新党立ち上げの理由! そして第3極の影響
      ▽緊急出演! 石原新党キーマン&猪瀬副知事そして自民&民主 ほか」
  猪瀬 直樹 (東京都副都知事)
  園田 博之 (たちあがれ日本幹事長)
  世耕 弘成 (自民党・政調会長代理)
  馬淵 澄夫 (民主党・政調会長代理)
  橋本 五郎 (読売新聞特別編集委員)、伊藤 聡子 (事業創造大学院大学客員教授)

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「米大統領選挙の疑問と日本への影響を専門家に直撃し解説します!」
  中山 俊宏 (青山学院大学 国際政治経済学部教授)
  伊藤 洋一 (三井住友トラスト基礎研究所主席研究員)

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「波乱の臨時国会! 攻勢かける自民党の戦略」
  甘利 明 (自民党政調会長)、恵村 順一郎 (朝日新聞論説委員)

10:30-11:00 TOKYO MX 西部邁ゼミナール〜戦後タブーをけっとばせ〜
 (再放送 16:00-16:30[S2]、29日(月) 00:00-00:30[S2]、31日(水) 00:30-01:00[S2])
 テーマ「『自民』政治への省察」
  ゲスト:伊吹 文明 (自民党衆議院議員)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「“石原新党”結成へ…日本維新の会との連携は?▽保守勢力が割れる? 自民党はどう動く」
  ゲスト:菅 義偉 (自民党幹事長代行)

11:40-12:00 NHK Eテレ 週間手話ニュース
 テーマ「石原氏の“都知事辞職と新党結成の表明” ほか」

12:30-15:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv112216328

13:00-14:00 テレビ大阪他 たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜
 テーマ「『老後の資金はいくらあればいい?』『値崩れが止まらない日本製テレビの適正価格は?』
      などなど身近なネタから国の問題まであらゆる価格の疑問にNOマネーメンバーたちがメスを
      入れ勝手に適正価格を決めちゃいます。今回は政界一のお金持ち鳩山邦夫氏を招集。
      その金銭感覚とは?」
  ゲスト:青山繁晴 須田慎一郎 岸博幸 八代英輝 水道橋博士 倉田真由美 眞鍋かをり
  出演者:鳩山 邦夫 (衆議院議員)

13:00- ニコニコ生放送 10.27 反日メディア連続抗議行動〜反日公共放送局NHK解体! NHKは中国のプロパガンダをやめろ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113064535

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「最後の大物国政復帰へ石原新党の衝撃度 ほか」
 知事職を離れ、国政に戻る石原慎太郎氏。決断の裏に何があったのか?舞台裏を知る関係者らが語る。
 日本維新の会との連携は? また他党からの合流はどの程度か? 風雲急を告げる永田町を取材。
182無記名投票:2012/10/26(金) 21:31:56.58 ID:x+stXQL+
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 テーマ「日本経済の活路」(月間テーマ「日本の活性化」)
  古川 元久 (前経済財政・国家戦略担当相/民主党衆議院議員)

18:30-19:00 BS11 未来ビジョン 元気出せ! ニッポン!
 テーマ「日本の外交を考える」
  岡崎 久彦 (岡崎研究所所長 外交評論家)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「政治・文化から見る『戦後日本』」
  桶谷秀昭 (文芸評論家)
  佐藤 健志 (作家・評論家)
  佐藤 洋二郎 (作家)
  富岡 幸一郎 (文芸評論家・関東学院大学教授)
  寺脇 研 (映画評論家・京都造形芸術大学教授)
  西部 邁 (評論家)
  松原 好之 (作家・神奈川歯科大学客員教授・「進学塾ビッグバン」主宰者)
  司会:水島 総

20:30-23:00 ニコニコ生放送 ニコ生×BSフジ 『国民にとって最も望ましい「解散」はいつ?』
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv112979045
 「BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス」と「ニコニコ生放送」がコラボレーションして
 お送りするニュースを多角的な視点で考える、まったく新しいトーク型情報番組です。今回の
 番組テーマは『国民にとって最も望ましい「解散」はいつ?』をテーマに国会の解散時期と条件に
 ついて番組を進めたいと思います。
 出演者:津田大介、石田紗英子、福原伸治

21:00-22:25 BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス
 テーマ「国民にとって最も望ましい『解散』はいつ?」

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 テーマ「▽石原都知事辞任…新党結成で国政復帰へ…田原総一朗氏が読む! 今後の永田町 ほか」
183無記名投票:2012/10/26(金) 21:33:47.09 ID:x+stXQL+
10月28日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「さあ臨時国会」
  前原 誠司 (国家戦略担当大臣)
  増田 寛也 (元総務大臣)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「激論民主VS自民VS第三極の首脳が集結! 石原新党結成の波紋&橋下維新連携の影響&解散行方」
  安住 淳 (民主党幹事長代行)
  菅 義偉 (自民党幹事長代行)
  渡辺 喜美 (みんなの党代表)
  園田 博之 (たちあがれ日本幹事長)
  松野 頼久 (日本維新の会国会議員団代表)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「石原都知事突然の辞任…波紋と政局への影響▽大詰めのアメリカ大統領選…オバマ氏再選ピンチ?
      ▽各地の原発で事故が起きたらどうなる? 放射能予測を初公表 ほか」
  浅井信雄 河野洋平 西崎文子 大崎麻子 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  細野 豪志 (民主党政調会長)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「接戦続く米大統領選 どうなる日本とアメリカ」
  川上 高司 (拓殖大学教授)
  姜 尚中 (東京大学大学院教授)
  中西 寛 (京都大学大学院教授)
  屋良 朝博 (ジャーナリスト・元沖縄タイムス論説委員)
  吉崎 達彦 (双日総合研究所 チーフエコノミスト)
  渡辺 将人 (北海道大学大学院准教授)

11:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 テーマ「追跡!! 石原知事辞職…橋下氏との連携は!?」
184無記名投票:2012/10/29(月) 10:11:03.66 ID:wpGa1re+
てs
185無記名投票:2012/10/29(月) 10:12:43.56 ID:wpGa1re+

昨日は鯖の調子が悪かったみたいで見つからなかったけど、まだ生きてるみたい
会議・議員出演番組・イベント情報4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1347022941/
186無記名投票:2012/10/29(月) 20:32:52.89 ID:dgyX9IOP
この板のスレはスレ立てから2ヶ月で強制的に落ちる仕組みだからこのスレには11月上旬までは書き込めるはずだよ
187無記名投票:2012/10/30(火) 08:47:16.60 ID:jyM0EwfM
10月30日(火)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽異例ずくめ国会幕開け自民憤激!! 政争の行方▽石原氏の担当医激白新党結成(秘)話

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽異例づくし臨時国会民主過半数割れ近づく前原氏に事務所費問題

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽波乱予想の臨時国会

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽止まらぬ離党者で民主過半数割れ目前!! 激動国会解散の行方は!?

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽波乱の臨時国会行方&異例の師走都知事選ポスト石原氏を分析

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽2人離党に事務所費・波乱の国会解散の行方

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「国を思うとデフレが治る? 自信を持とう! ぼくらの日本」
1990年代後半から続くデフレ。いまだ回復の兆しは見えない。
とかく自虐的な日本国民。「どうせ日本なんて…」、「借金まみれで崩壊するわ…」
と嘆き続けてる。でも、ちょっと待った!
イギリスBBCの世界に良い影響を与えている調査で、日本はなんと1位に輝いたのだ(16カ国中)。
デフレによる閉塞感で自虐的になっている日本。実は世界の国々から尊敬の眼差しで見つめられている。
自信を持って閉塞感を打ち破ればデフレは解消できる! トコトン流処方箋を徹底討論します。
ゲスト:宮崎哲弥(評論家)、三橋貴明(経済評論家)
コメンテーター:飯尾歩(中日新聞論説委員)

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
知らない間に犯罪者? 誤認逮捕はなぜ起きたのか…パソコン乗っ取りの手口と対処法とは▽臨時国会(他)

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
国民はガマンしているのに政治家はもらっているお金

16:47-17:53 読売テレビ かんさい情報ネット ten! 1部
熱血解説分からん赤字国債法案家庭に置き換えて納得つまり給料が出ない?

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
野田政権に新たな打撃前原大臣が“火種”に

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
国会開幕・前原氏に事務所費問題

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽“解散”めぐり激突与野党攻防の行方は?

17:30-18:30 ニコニコ生放送 たちあがれ日本 平沼代表 新党合流記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113520493
たちあがれ日本 平沼赳夫代表ら党所属の国会議員が拡大支部長会議を行います。
ニコニコ生放送では会議終了のたちあがれ日本の記者会見を生中継でお送りします。

18:00-18:30 ニコニコ生放送 石破茂 自民党幹事長ネット報告会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112949585
チャンネル生放送第3弾! 石破茂 自民党幹事長が現在の活動や考えについて語ります。
ユーザーの皆さんとの渾身の30分。どしどしコメントをお寄せください。
188無記名投票:2012/10/30(火) 08:49:39.90 ID:jyM0EwfM
19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽景気減速で追加緩和は 日銀が金融政策を議論

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『臨時国会&選挙の戦略 石原新党との連携は?』

 29日に召集される臨時国会。特例公債法案、そして、衆参で違憲状態にある1票の格差を是正する
選挙制度改革が焦点となる。
 だが、自民・公明は、政府の一方的な国会対応に反発、公明党の山口代表は25日、政府の対応や
解散の時期を明確にしない野田首相を厳しく批判した。
 一方、東京都の石原知事が25日、知事を辞任し、新党を結成した上での国政復帰を表明、橋下代表が
率いる日本維新の会との連携についても触れた。しかし、日本維新の会は26日、次の衆議院議員選挙の
選挙協力へ向け、みんなの党と公開政策協議を行っている。
 さまざまな思惑が渦巻く中、臨時国会はどのような展開をたどるのか? そして、解散の行方とは。
 前半に公明党代表の山口那津男氏、後半に日本維新の会国会議員団代表の松野頼久氏を迎え、
今後の国会戦略と政界の行方を問う。

ゲスト: 山口那津男 公明党代表 参議院議員 (前半)
     松野頼久 日本維新の会国会議員団代表 衆議院議員 (後半)

“私の声”募集テーマ
「山口代表に言いたいこと、聞きたいこと」(前半)
「松野国会議員団代表に言いたいこと、聞きたいこと」(後半)
https://ssl.bsfuji.tv/form/j01/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽石原新党への動き加速

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽原発事故は終わらない中間貯蔵施設の行方

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「金融緩和でできること」
日銀は政策決定会合で一段の金融緩和を打ち出す見通し。欧米の中央銀行が積極的姿勢を見せる中、
また与野党双方から日銀への不満が募る中、日銀の対応について解説する。
出演:NHK解説委員…山田伸二
189無記名投票:2012/10/30(火) 10:37:03.89 ID:B67u4xuw
いつも予定貼ってくれる人サンキュー
関係ないレスは控える方がいいんだろうけど、どうしても書き込みたくて
臨時国会も予定表よろしくお願いします。
190無記名投票:2012/10/31(水) 08:26:26.42 ID:OEuCVzAf
10月31日(水)の審議中継予定

衆議院

13:00 本会議 ※NHK中継あり

参議院

なし
191無記名投票:2012/10/31(水) 08:38:19.62 ID:OEuCVzAf
10月31日(水)

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽被災した温泉を放置…赤字国債法案の影響

11:00-12:00 「CafeSta」林 芳正参議院議員・カフェスタがスタート! (2012.10.31)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113554845
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=U6G-yxz2AwU

本日より、林 芳正参議院議員によるカフェスタがスタートします!
記念すべき第一回目は、平井たくやネットメディア局長がゲスト出演。
どのような話が飛び出すのでしょうか?
ご期待ください♪

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
第三極の動き加速か? 臨時国会は? 与野党論客に生直撃
  大塚 耕平? (民主党参議院議員)
  山本 一太 (自民党参議院議員)

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽始動へ!! 石原知事が最後の登庁…激突国会!! 野党攻勢へ

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽石原都知事「最後の日」

12:30-13:30 ★Season2★カフェスタトーク 水曜担当・三原じゅん子議員 (2012.10.31)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113553813
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=I5WtC1llYU8

CafeStaトーク水曜日担当は、三原じゅん子参議院議員。
今回のゲストは、小池百合子衆議院議員です☆
お楽しみに♪

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「もし安倍晋三が総理になったら…」
もし安倍晋三が総理になったら…こうすりゃ〜景気ようなるがね〜
自民党総裁選で5年ぶりに総裁に返り咲いた安倍晋三。近づく衆議院選挙では、民主党の苦戦が
伝えられ、自民党の政権奪回が現実味を帯びてきた。ということは…安倍総裁が総理大臣になると
いうことを意味する。長引く景気低迷、デフレ対策、消費税などもし安倍さんが総理になれば、
どのような手綱さばきを見せるのか? 番組では宮崎哲弥氏と三橋貴明氏が安倍さんの経済政策を
大予想する。
ゲスト:宮崎 哲弥 (評論家) 三橋 貴明(経済評論家)
コメンテーター:飯尾 歩 (中日新聞論説委員)

13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜
     (自由民主党・無所属の会)安倍晋三
(民主党・無所属クラブ・国民新党)仙谷由人
      (自由民主党・無所属の会)甘利明
     (国民の生活が第一・きづな)東祥三

13:00-17:00 ニコニコ生放送 【衆議院 国会生中継】 〜平成24年10月31日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113550923

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽石原知事最後の公務世界で活躍のベテラン
192無記名投票:2012/10/31(水) 08:39:56.29 ID:OEuCVzAf
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽国会論戦・解散要求どうかわす?▽メタンハイドレート、日本海で新展開…日本期待の新資源!
研究の最前線を青山がズバリ

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽34年前の“尖閣記事”から見る石原知事の戦略と暗闘

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽都知事が最後の登庁へポスト石原&第三極は

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽初対決…野田vs安倍▽4期13年の都政に幕石原新党・結成を宣言

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽激突! “野田VS安倍”解散近い? 緊迫の論戦▽最後の日…石原知事

17:00-17:30 ニコニコ生放送 大飯原発の断層調査メンバー渡辺満久先生に聞く
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112726067
11月2日の現地調査を直前に控えた同氏から、大飯原発の問題点をわかりやすく解説していただきます。
また、志賀原発、六カ所再処理工場、大間原発、島根原発、泊原発などの活断層についても、大いに
語り合います。
  福島 みずほ (社民党党首)

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  牧山 弘恵 (民主党参議院議員)

18:10-18:52 NHK総合・東京 首都圏ネットワーク
▽“ポスト石原”めぐる動きは? 都知事選展望

18:15-18:55 MBS VOICE
全国に乱立する“維新の会”橋下維新の連携先は? 選別の舞台裏に密着!

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『高齢化社会の特効薬? ウーマノミクスと日本 女性参画で成長戦略を』

 長引く不況、デフレ脱却策も見いだせず、閉塞感漂う日本経済。そんな日本に対し、今月2日、
IMFのトップであるラガルド専務理事が「日本経済に活力をもたらす上で、女性が果たす役割は
極めて有効だ」と発言。「女性の就業環境の改善により、我が国のGDPは15%拡大し、820万人の
雇用を創出する」との予測もある。
 そんな中、注目を集めているのが“ウーマノミクス”(女性経済)。女性の雇用環境を改善し、
女性を活かすことで社会を元気にしようというもので、少子高齢化による労働力減少対策としても
注目されている。
 自由民主党女性が暮らしやすい国はみんなにとっていい国だ特命委員会の小池百合子委員長らを迎え、
今後の日本経済再成長に必要な女性の役割について考える。

ゲスト: 小池百合子 自由民主党女性が暮らしやすい国はみんなにとっていい国だ特命委員会委員長 衆議院議員
     吉田正子 東京海上日動火災保険 理事 旅行業営業部長
     大塚万紀子 ワーク・ライフバランスコンサルタント

“私の声”募集テーマ
「“女性と仕事”について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j05/form/primenews_opinion.html
193無記名投票:2012/10/31(水) 08:40:54.20 ID:OEuCVzAf
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「オスプレイ 米兵暴行事件 沖縄基地問題の今」
ゲスト:玉城 デニー (国民の生活が第一 衆議院議員)、佐道 明広 (中京大学 教授)
オスプレイの強行配備によって揺れ続けている沖縄に、またもアメリカ兵の凶悪犯罪が発生。
基地問題に翻弄され続けている沖縄に追い打ちをかけるような事件に、仲井真沖縄県知事はアメリカへ。
異例ともいえる直接抗議を行なっている。普天間移設問題は未だ決着せず、混迷を極めている。
戦後70年近くたってもなお沖縄は、基地問題によって深い闇の淵にあるようだ。
アメリカ軍兵士の犯罪が起こるたびに日米地位協定の見直しが叫ばれるが、しかし50年以上改定はされていない。
なぜ沖縄だけがこのような基地問題によって痛められ続けなくてはならないのか。
民意を無視し続けて基地がある意味とは何なのか。沖縄基地問題の今をえぐり本質をあぶり出す。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽きしむ国会・代表質問 野田総理VS安倍総裁 ▽石原都知事最後の日

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽ようやく国会論戦開始解散巡る攻防で政策は

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
衆院代表質問・野党は

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
激突! 野田VS安倍…党首対決
194無記名投票:2012/11/01(木) 08:18:03.55 ID:5M/zrFFI
11月1日(木)の審議中継予定

衆議院

13:00 本会議 ※NHK中継あり

参議院

なし
195無記名投票:2012/11/01(木) 08:27:54.60 ID:5M/zrFFI
11月1日(木)

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽自民キーマン石破幹事長に問う“解散戦略”

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽石原氏の第3極構想に元盟友が待った

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽世代的に違う…石原新党に橋下市長が疑問

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽激突! “野田VS安倍”臨時国会の行方と民主が狙う“第三の道”?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽第3極に異変!! 橋下氏不快感…石原新党と連携に暗雲

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽反日デモの源流“貧困”そして“教育”

12:00-13:00 「CafeSta」カフェスタトーク 木曜担当・いそざき仁彦議員 (2012.11.1)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113667082
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=q7t4jlgRKjQ

CafeStaトーク木曜日担当は、いそざき仁彦参議院議員です。
シーズン2も引き続き『憲法改正』をテーマにお送りします。
お楽しみに♪

12:59-13:35 テレビ愛知 山浦ひさしのトコトン! 1スタ「首長たちが大騒ぎ!? 迷走する地方自治」
大阪から吹き荒れる橋下旋風。その余波は全国各地に伝染し、「革新派」首長たちは 地方から
日本を変えると息巻く。しかし、その動きは劇場化し様々な所で軋轢を生んでいる。ここ名古屋でも
河村名古屋市長と大村愛知県知事の掛け声で始まった中京都構想が些細なボタンの掛け違いから
空中分解の危機に。住民そっちのけで行われている「改革」はいったい何のために、誰のために
行われるのか? スタジオに石田芳弘元犬山市長を招き、迷走する地方自治の実態に迫る!
ゲスト:石田 芳弘 (元犬山市長)
コメンテーター:大谷 昭宏 (ジャーナリスト) 小澤 武史 (日本経済新聞編集部長)

13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
“原発ゼロ”は可能? 政府目標の矛盾と問題を徹底検証(他)
ゲスト:柏木 孝夫 (東工大教授)

13:00-16:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜
          (公明党)井上義久
       (日本共産党)志位和夫
(社会民主党・市民連合)阿部知子
       (みんなの党)渡辺喜美
     (日本維新の会)松野頼久

13:00-16:00 ニコニコ生放送 《みんな・維新ら、野田首相へ質問》【衆議院 国会生中継】 〜平成24年11月1日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113670447
○国務大臣の演説に対する質疑
196無記名投票:2012/11/01(木) 08:34:42.00 ID:5M/zrFFI
13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
石原慎太郎都知事ラストドキュ! いざ永田町へ…第三極の主役は石原なのか? それとも…キーマンが
緊急出演で全てを語る

14:00-15:30 ニコニコ生放送 11/1 橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113646686
橋下徹大阪市長の定例記者会見を生中継いたします。会見は二部構成となります。前半は大阪市長と
して、後半は日本維新の会代表としての会見です。ニコニコ生放送では終了まで生中継いたします。

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽野田首相のホンネ独自分析

14:55-17:45 MBS ちちんぷいぷい
▽石原新党との連携は? 橋下代表の真意

16:30-18:00 ニコニコ生放送 日本破滅論! 藤井聡氏をゲストに迎え激論必至! 『そのまま言うよ! やらまいか』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113108676
『日本破滅論』著者 (中野剛志氏と共著)、藤井聡氏がゲストに決定!
『列島強靱化論―日本復活5カ年計画』『救国のレジリエンス 「列島強靱化」でGDP900兆円の日本が
生まれる』など、藤井氏の考える日本復興策と、やらまいか出演者陣の意見は合うのか? はたまた
真っ向対立か!?
■ゲスト
藤井 聡 (京都大学大学院工学研究科 都市社会工学専攻教授 1968年10月15日生)
■出演 (予定)
堤 堯 (元文藝春秋編集長)
日下 公人 (評論家)
高山 正之 (ジャーナリスト)
大塚 隆一 (シアター・テレビジョン会長) ほか調整中

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽国会攻防・追い込む野党…解散は

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽混迷政局…続く攻防

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽維新の会と首相初対決▽国会の施設ムダ追及都心豪邸ほぼ利用せず職員OBに人件費も…

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
「臨時国会 公明党の戦略は」
ゲスト:漆原 良夫 (公明党国会対策委員長)
臨時国会が始まった。
特例公債法案の審議の見通しや衆院の選挙制度改革、石原新党の動きなど、
元祖第3極の公明党は課題山積の臨時国会をどう乗り切るのか! ズバリ聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽痛みはまたも沖縄に…記者・大越が見たいま ▽言論統制・検問強化 ピリピリ中国その理由

21:00-22:00 ニコニコ生放送 幸福実現TV 第86回「福祉国家のワナ」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112979949
社会保障のワナとは― 幸福実現党がおおくりします。

21:45-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽元原発作業員が怒りの訴え! 建屋内被ばくの真相は? 命がけ作業でも“使い捨て”実態
▽維新の会が国会初質問野党勢揃いで政権追及

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
特別取材これが対米戦略最前線日本の外交官に密着…
197無記名投票:2012/11/02(金) 08:53:53.27 ID:z4UiMMFD
11月2日(金)の審議中継予定

衆議院

09:20  文部科学委員会
09:30  厚生労働委員会
09:30  国土交通委員会
09:30  安全保障委員会
09:40  経済産業委員会
10:00  財務金融委員会
12:25  内閣委員会

参議院

10:00  本会議
198無記名投票:2012/11/02(金) 08:57:20.16 ID:z4UiMMFD
11月2日(金)


09:20-09:50 ニコニコ生放送 《田中眞紀子大臣所信》【衆議院 国会生中継】〜平成24年11月2日 文部科学委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113791665
田中眞紀子文部科学大臣による所信等。

10:00-23:59 ニコニコ生放送 《野党側、野田首相へ「緊急質問」か》【参議院 国会生中継】〜平成24年11月2日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113785129
野田首相に対して、先の通常国会で可決された問責決議への対応を質すため、
野党側は参議院本会議で国会法に基づく「緊急質問」の実施を要求。

民主党は拒否する姿勢を示すも、自民党の岩城委員長が職権で本会議開催を決定。

「緊急質問」が実現すれば、27年ぶりとなる。

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽きょう参院27年振り緊急質問か? “問責”で大揺れ野党

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽橋下氏“ボスは石原氏”激白第3極結集への(秘)戦略

12:30-13:30 「CafeSta」青年局「決戦は金曜日」千葉2区・小林鷹之支部長(2012.11.2)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113779799
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=pBYp4-We0JA

毎週金曜日CafeStaは、青年局による『決戦は金曜日』★
今週のゲストは、千葉2区・小林鷹之支部長です。
キャスターは宇都隆史青年局次長。お楽しみに♪
※今週は12:30〜放送開始です。

15:30-16:00 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 23:00-23:30、3日(土) 09:30-10:00、4日(日) 00:30-01:00)

15:30-16:30 ニコニコ生放送 元内閣官房参与・田坂広志氏 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113689244
「今後の原子力の課題」に関して、元内閣官房参与・工学博士の田坂広志氏による記者会見の模様を
生放送でお届けいたします。

16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽大飯原発活断層の疑い…警鐘鳴らす専門家が現地調査

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽全国知事が猛抗議へ“兵糧攻め”の行方は

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽危険指摘の学者も参加大飯原発“断層”調査安全性は誰がどう判断

17:00-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽原発直下に活断層?

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽大飯原発の活断層問題 原子力規制委が初調査

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウォッチ9
▽大飯原発で活断層調査 規制委はどう判断?

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽大飯原発で活断層調査結果次第で停止要請も▽全国知事らが大批判交付税遅れて負担増に
199無記名投票:2012/11/02(金) 08:58:17.80 ID:z4UiMMFD
22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (たちあがれ日本参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  薗浦 健太郎 (前衆議院議員)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23クロス
▽大飯原発で活断層調査現地調査で停止判断も

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「厚生年金基金廃止問題」
運用難が問題となっている厚生年金基金。厚生労働省は、基金を廃止する方針を固め、
この日具体案を審議会に提示する。企業年金の実態と課題を考える。
NHK解説委員…竹田忠

23:58-24:23 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
▽初調査…大飯原発に活断層は?

23:58-24:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽大飯原発で活断層調査
200無記名投票:2012/11/02(金) 09:22:44.76 ID:OKDVX14o
早大政友会講演会in早稲田祭2012
ttp://www.wasedasai.net/2012/wasepedia/3007

日程:【1日目】11月3日(土)
時間: 開場10:00、企画時間10:30~12:35
場所:【早稲田キャンパス】14号館 2階 201教室

今回はなんと二本立て!小泉進次郎衆議院議員と田母神俊雄第29代航空幕僚長をお呼びします!


国会生中継in早稲田祭2012
ttp://www.wasedasai.net/2012/wasepedia/3124

日程:【2日目】11月4日(日)
時間: 開場12:30、企画時間13:00~16:30
場所:【早稲田キャンパス】11号館 5階 505教室

今回は、副総理である岡田克也先生と、自民党幹事長の石破茂先生をお呼びして、お二人の講演を元に討論を行います。
201無記名投票:2012/11/02(金) 23:38:05.86 ID:lqWTyavP
11月3日(土)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 テーマ「▼紛糾? “石原新党”と維新、連携なるか▼“ポスト石原”首都の顔は誰に?
      ▼復興財源にするはずの国有財産 その実態は…独占取材!」
  岩見隆夫 長妻昭 山本一太 吉永みち子 片山虎之助

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 テーマ「日本維新の会代表『橋下市長』緊急出演…憲法&原発など政策すべて語る!
      そして消費税11%の戦略とは何か!▽『民主党・細野政調会長』も出演! 臨時国会の行方は?
      橋下維新との対決は!▽『拉致帰国10年』SP第1弾! 映画監督が描写した兄と父との亀裂 ほか」
  細野 豪志 (民主党・政調会長)
  橋下 徹 (大阪市長・日本維新の会代表)

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問
 テーマ「蓮池薫さんに聞く、今だから話せる、拉致問題と北朝鮮の大疑問!」
  蓮池 薫 (翻訳家・新潟産業大学専任講師)

09:25-10:30 読売テレビ あさパラ!
 テーマ「▽臨時国会開幕も離党者や閣僚疑惑など民主に問題山積▽橋下&石原第三極の連携に暗雲 ほか」
  小林さり 和泉修 サバンナ 勝谷誠彦 長谷川まさ子 中野雅至

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「岡田副総理に問う! どう果たす『明日への責任』」
  岡田 克也 (副総理)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「当初の構想とは違う『石原新党』…盟友はどう見る?▽さらに新たな“新党”構想も?
      ▽“ミスター政界再編”が読む今後の政局」
  ゲスト:亀井 静香 (衆議院議員)

12:30-15:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv112589058
 今回の生放送のお題は…恒例の「今週の朝日」はもちろん、今週は何と言っても「石原新党」。
 そのほか、「橋下大阪市長」「芸能コーナー」などなどすでに盛りだくさん。

12:00-13:00 関西テレビ たかじん胸いっぱい
 テーマ「▽橋下&石原連携裏事情 ほか」
  ゲスト:北野誠 遙洋子 大平サブロー 有馬晴海 高橋ジョージ 碓井真史

13:00-14:00 テレビ大阪他 たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜
 テーマ「緊急生放送SP、拉致問題のキーマン松原仁氏をゲストに政府内で一体今何が行われて
      いるのかを大暴露! さらに石原新党結成、日本維新の会の動き、解散時期などの政局も
      ゲストとNOマネーメンバーが徹底討論! 他では絶対聞けない裏側が分かる!」
  ゲスト:松原 仁 (民主党・元拉致問題担当大臣)
  出演者:大谷昭宏 青山繁晴 須田慎一郎 三橋貴明 中野雅至 眞鍋かをり 他

15:00-18:00 ニコニコ生放送 After Fukushima 東浩紀×開沼博トークイベント
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv113889992
 「After Fukushima」東浩紀×開沼博 早稲田祭トークイベントを生中継。
 福島第一原発観光地化計画の主催者・東浩紀が、コアメンバーの開沼博と早稲田祭で対談する。
 テーマは「After Fukushima」。先日、福島第一原発観光地化計画の最初の企画で南相馬
 ワークショップを行ったふたり。そこでは、どのような提案をしたのか。また現地の人との
 会話や被災地での取材から、新しく何を考えたのか。

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「▽解散待ちの国会 復興予算は?▽衰退の国 次のリーダーは?」
202無記名投票:2012/11/02(金) 23:39:24.66 ID:lqWTyavP
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 テーマ「どうなる尖閣諸島」
  山田 吉彦 (東海大学教授)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「中国の日本直接・間接侵略の実態」
  梅原 克彦 (前仙台市長・国際教養大学教授)
  河添 恵子 (ノンフィクション作家)
  砂澤 陣 (工芸家・ブログ「後進民族アイヌ」管理人)
  坂東 忠信 (元警視庁刑事通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
  三井田 孝欧 (新潟県柏崎市議会議員)
  鳴霞 (月刊「中国」編集長)
  惠 髞V介 (ジャーナリスト・拓殖大学客員教授)
  司会:水島 総

22:00-23:00 ニコニコ生放送 よしりんに、きいてみよっ!
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv113105671
 「脱原発在宅デモ」第4回! 今回は無料放送!! 『脱原発論』をテーマに、硬軟取り混ぜトーク第4弾!
 野田政権が「2030年代に原発ゼロ」の閣議決定を土壇場で見送った背景には、米国の圧力があった!
 なぜ米国は日本の原発ゼロに懸念を示すのか? その理由を語った米シンクタンク所長のインタビュー
 記事を読み、隠された本音をえぐり出す!

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 テーマ「▽“緊急質問”で問責迫るも…解散はいつ?▽第三極の連携に暗雲 ほか」
203無記名投票:2012/11/02(金) 23:55:16.59 ID:lqWTyavP
11月4日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「石原新党と解散と」
  森 喜朗 (元内閣総理大臣)
  渡部 恒三 (民主党最高顧問)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「緊急生出演! 石原慎太郎氏都知事電撃辞任の真相新党結成いつ? 第三極連合の行方と政界再編」
  石原 慎太郎 (前東京都知事)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 テーマ「野田政権さらにピンチに…第三極連携めぐる動きは▽大飯原発活断層調査 ほか」
  寺島実郎 大宅映子 浅井慎平 涌井雅之 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  石破 茂 (自民党幹事長)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「14党に問う どうなる臨時国会 政局のゆくえは」
  輿石 東 (民主党幹事長)
  安倍 晋三 (自由民主党総裁)
  小沢 一郎 (国民の生活が第一代表)
  山口 那津男 (公明党代表)
  渡辺 喜美 (みんなの党代表)
  志位 和夫 (日本共産党委員長)
  福島 みずほ (社会民主党党首)
  平沼 赳夫 (たちあがれ日本代表)
  内山 晃 (新党きづな代表)
  松野 頼久 (日本維新の会国会議員団代表)
  自見 庄三郎 (国民新党代表)
  鈴木 宗男 (新党大地・真民主代表)
  河村 たかし (減税日本代表)
  舛添 要一 (新党改革代表)

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 テーマ「“90分でしゃべりきれるか”スペシャル3!! 怒涛のノンストップ激論…
      ▽“石原&橋下”連携の可能性は▽野田総理には解散する“気力”がない?
      ▽中国の“権力闘争”に異変?▽なぜ分かりにくい? 尼崎事件の構図▽ガリガリ君を語る!
      ▽ミシュランに激怒!? など…」
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 金美齢 桂ざこば 勝谷誠彦 宮崎哲弥 江田憲司 筆坂秀世 加藤清隆

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 堂々たる政治、凛とした日本
 テーマ「異例の開幕 臨時国会 第三極の動きは」
  歳川 隆雄 (インサイドライン編集長)
  与良 正男 (毎日新聞論説委員)
204無記名投票:2012/11/04(日) 10:58:52.37 ID:KahbPMmH
アメリカ大使館が制作!? 大統領選挙を百倍楽しむ(?)ための特別番組をニコ生で16時間ぶっ続け放送
http://wired.jp/2012/11/03/presidential-election-usa-embassy/
前代未聞の選挙スペシャルだ。なんとアメリカ合衆国大使館が制作する特別番組、
「アメリカ大統領選挙【オバマvsロムニー】開票まで16時間ぶっ通し! 解説&実況
生放送」を、「ニコニコ生放送」で11月6日(火)から11月7日(水)にかけて、16時
間にわたり放送する。
205無記名投票:2012/11/04(日) 11:20:35.73 ID:LhoX+WmB
21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)

5夜連続インタビュー「いざ政治決戦へ 党幹部に迫る!!」

1年以内に行われる総選挙に向けて、各政党の「顔」が決まりました。
民主党にとっては政権維持。自民党、公明党にとっては、政権奪取。第三極にとっては、政権交代の政治決戦。
国民の政治不信、政党批判をはねのける秘策はあるのでしょうか。
主要政党の新体制がスタートした今、5夜連続で党首、政党幹部が登場。
いま国難にある日本を何処へどのように導こうと考えているのでしょうか。
政党の主要政策、次期総選挙の意味合い、選挙公約を絡めながら問います。

【11月5日(月)】ゲスト:松本 剛明(民主党幹事長代理)
【11月6日(火)】ゲスト:石破 茂(自民党幹事長)
【11月7日(水)】ゲスト:渡辺 喜美(みんなの党代表)
【11月8日(木)】ゲスト:山口 那津男(公明党代表)
【11月9日(金)】ゲスト:松野 頼久(日本維新の会国会議員団代表)
206無記名投票:2012/11/05(月) 09:13:31.34 ID:PasDf+XB
11月5日(月)

04:00-05:50 日本テレビ系列 Oha! 4 NEWS LIVE
▽大飯原発活断層・結論は先送り▽「年内解散難しい」に野党反発

04:00-05:25 フジテレビ系列 めざにゅ〜
▽石原前都知事「第3極」結集に意欲

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽3大学の新設ストップ真紀子流に怒りと困惑▽大飯原発の断層調査意見分かれ結論先送り
▽自民・安倍氏生出演

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽大飯原発“破砕帯”原子力規制委の判断は

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽大学新設認めず…田中真紀子大臣に“振り回された”学生は戸惑い

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽ミゾは埋まらず…橋下市長が石原新党を避けるワケ▽真紀子大臣ご乱心? 大学不認可で受験生涙

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽石破幹事長に生直撃“近いうち”解散いつ▽第三極連合は? 石原氏&橋下氏の京都会談不調…堺屋氏に生直撃

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽与野党幹部緊急激論 (1)石原&橋下京都会談で第3極は (2)解散へ最終攻防

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽石原新党で第3極への期待度は?

12:00-13:00 ★Season2★「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員 (2012.11.5)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113894327
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=Ovr9t0Bqu-s

平将明議員による月曜日恒例のカフェスタトーク☆
初回のゲストは、平沢勝栄衆議院議員です。
お楽しみに♪

13:00-14:00 ニコニコ生放送 討論「石原新党と第三極結集の行方」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113917909
今回のテーマ:『石原新党と第三極結集の行方、政局展望』 。
石原慎太郎氏の東京都知事辞任、国政進出を受け、今後の日本政治はどこへ向かうのか。
出演
□ 平沢勝栄 衆議院議員 (自由民主党)
□ 浅尾慶一郎 衆議院議員 (みんなの党)
□ 木内たかたね 衆議院議員
□ 鈴木美勝(時事通信社解説員/『外交』編集長)

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
後出しジャンケンなぜ強い? 都知事選最新

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽政権激震! 内閣支持率▽田中大臣“理不尽”大学新設不認可の波紋▽税金のムダ遣い指摘虚偽報告で国費1億円

18:15-18:55 MBS VOICE
憤マン 復興に便乗?関西にも不可解な事業が次々と税金使途に怒りの声!
207無記名投票:2012/11/05(月) 09:14:46.24 ID:PasDf+XB
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『猪瀬直樹副知事に直撃 検証! 石原都政4941日 国と地方の在り方とは』

 先月、新党結成を発表し、都知事の職を辞した石原慎太郎氏。その都政と地方自治のあり方について、
職務代行にあたる猪瀬直樹副知事を迎え、検証していく。
 およそ13年6か月、4941日にも及んだ石原都政。「東京から日本を変える」と訴え、強烈な個性と
強いリーダーシップで都政の改革に挑んだ石原氏だが、その実績には光と陰が混在する、との指摘もある。
 1999年の就任時には1068億円にのぼった東京都の財政赤字を、2005年度決算時点で解消しただけで
なく、現在までに8300億円以上の基金を蓄えるまでに改善。その他にも排ガス規制や震災がれきの
受け入れなど様々な都政を推進し、全国の地方自治体に大きな影響を与えた石原都政。
 しかし、一方で経営難に陥った新銀行東京への合計約1400億円にのぼる融資や、多額の経費を掛けた
2016年夏季五輪の招致失敗など、議論を招いた政策も数多い。また、尖閣諸島購入に向けた募金の
活用法や2020年の夏季五輪招致など、道半ばの政策も残されたままだ。
 石原都政が東京、そして日本にもたらしたものとは何だったのか? そして石原氏の置き土産となった
数々の政策を今後どうして行くのか? 課題を残したまま、都政から国政へと活動の場を移した、
石原氏の真意とは何だったのか?
 石原氏とチームを組んで副知事を務めてきた猪瀬直樹氏らを迎え、その実績と課題を検証しつつ、
今後の東京、そして地方行政のあり方を問う。

ゲスト: 猪瀬直樹 東京都副知事
     中野晃一 上智大学国際教養学部教授 ほか

“私の声”募集テーマ
「石原都政&地方自治について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
ノーベル賞でも研究資金難? 日本の(秘)頭脳が海外流出!? 少子化なのに大学増やす文科省!
学力低下で国力低下? 大学生の就職難は大学を増やし過ぎたから? 日本の頭脳のココが変?
ゲスト出演者:南淵明宏、藤井聡、勝谷誠彦、金慶珠、三橋貴明、猪子寿之、石渡嶺司

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
5夜連続インタビュー「いざ政治決戦へ 党幹部に迫る!!」
ゲスト:松本 剛明 (民主党幹事長代理)
1年以内に行われる総選挙に向けて、各政党の「顔」が決まりました。
民主党にとっては政権維持。自民党、公明党にとっては、政権奪取。第三極にとっては、政権交代の政治決戦。
国民の政治不信、政党批判をはねのける秘策はあるのでしょうか。
主要政党の新体制がスタートした今、5夜連続で党首、政党幹部が登場。
いま国難にある日本を何処へどのように導こうと考えているのでしょうか。
政党の主要政策、次期総選挙の意味合い、選挙公約を絡めながら問います。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽橋下・石原会談を受け第三極はどう動くのか

21:45-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽大飯原発で活断層調査…その結果と今後の対応▽終わらない原発事故・中間貯蔵施設の行方…説明なく戸惑う住民

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
正念場…第三極“薩長連合”は

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「納税者の納得は得られるか〜昨年度の決算検査の結果から」
会計検査院は昨年度分の国の決算を検査した結果を報告した。ずさんな使い方が後を絶たない現状と、
納税者の納得が得られる税金の使い方をするために何が必要なのか考える。
NHK解説委員…後藤千恵
208無記名投票:2012/11/05(月) 10:01:21.84 ID:hsEGzQrc
>>206
勝栄、「CafeSta」のスタジオからニコ生登場なのか?
209無記名投票:2012/11/05(月) 15:54:47.92 ID:PasDf+XB
17:00-18:00 ニコニコ生放送 小沢一郎 代表 定例記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114266468
国民の生活が第一の党本部で行われる、小沢一郎代表の記者会見を終了まで生中継でお送りします。
210無記名投票:2012/11/06(火) 07:20:23.09 ID:dx2OU8J7
2012/11/06(火)

衆議院

09:10  環境委員会
11:00  総務委員会

参議院

審議中継の予定はありません。
211無記名投票:2012/11/06(火) 07:52:27.91 ID:WB0QKMM+
11月6日(火)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽眞紀子大臣に大学激怒! 直談判へ

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽大学側は訴訟も検討田中大臣不認可の波紋

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽眞紀子大臣に怒り…大学不認可で地元混乱

09:10-09:30 ニコニコ生放送 <大臣所信など>【衆議院 国会生中継】 〜平成24年11月6日 環境委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114286417

11:00-11:20 ニコニコ生放送 <大臣所信など>【衆議院 国会生中継】 〜平成24年11月6日 総務委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114287945

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
田中真紀子大臣発言の余波▽岡田副総理が緊急生出演! 臨時国会&解散の行方は?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽訴訟も…真紀子大臣に直談判へ大学不認可の波紋拡大▽第3極連携への条件・橋下氏京都会談を激白

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
維新の会&石原新党共に抱える弱点とは…古賀氏解説▽大学が冬の時代…新設認めずの波紋と背景 ほか

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽田中大臣発言に反発提訴も? 本音ナマ直撃

16:52-17:20 テレビ東京系列 NEWS アンサー【真紀子大臣に法的措置も!】
大学不認可問題で波紋が広がっています。納得がいかない学校側は田中真紀子大臣に法的措置も
辞さない構えです。新たな火種となりかねない問題に政府や民主党はどうする?

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽かけ声倒れ? 自民から世襲続々のウラ事情▽大学不認可の田中大臣暴挙批判にどう応じる大学側“法的手段”へ

19:00-21:30 ニコニコ生放送 若手共産党議員がアツく語る! @阿佐ヶ谷LOFT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113873154
日本共産党がめざす共産主義とは?!
出演予定:宮本とおる/吉良よし子/池内さおり/上保まさたけ

原発問題、尖閣・竹島問題、消費税、憲法、就職難…。どの問題でも、民主党政権はダメダメ。
自民党は原発推進・強いもの目線だし、「維新の会」もなんかこわいし。もう日本共産党しか
ないでしょ!

日本共産党の若手政治家に集まってもらって、日本共産党がめざしている共産主義について
大いに語ってもらいます。
212無記名投票:2012/11/06(火) 07:53:40.73 ID:WB0QKMM+
20:00-21:30 ニコニコ生放送 田中秀臣×麻木久仁子×勝間和代 緊急座談会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113766555
田中秀臣×麻木久仁子×勝間和代 緊急座談会「危機に立つ日本は復活できるのか?」。
政治の大転換期を迎え、経済危機に直面している2012年。政治が激しく動く中、日本を誰に
任せればいいのか。増税、デフレ、ユーロ危機、アメリカ大統領選挙と日中・日韓関係によって、
日本の未来はどう変わるのか。3人の論客が激論を重ね、日本の復活に向けて意義ある提言を
していく座談会です。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『臨時国会攻防シナリオ どうなる? 第三極連合 首相補佐官に問う戦略』

 国会では、解散・総選挙絡みで依然、与野党のにらみ合いが続いている。10月の
野田第三次改造内閣を受けて発足した民自公の3党首会談が物別れに終わり、先月29日から
始まった臨時国会では、先の国会に提出された野田首相への問責決議可決を理由に、
参議院が首相の所信表明演説を拒否するという憲政史上初の事態が起こった。ここにきて
特例公債法案については、自民党の安倍総裁が審議に応じる姿勢に転じたが、こう着状態の続く
政局の出口は見えていない。
 そんな国政での動きをよそに、石原慎太郎氏が都知事を辞職し、新党立ち上げを表明、
橋下氏との連携を模索するなど第三極の動きが活発化している。野田政権は来年度予算案の前に、
補正予算案を編成する動きも見せているが、果たして年内解散はあるのか。国民が求める
与野党の在り方はどのような姿なのだろうか。
 自民党の重鎮、伊吹文明元幹事長を迎え、今の政治の問題点、打開策、そして、今後の展望を問う。

ゲスト: 大串博志 首相補佐官 衆議院議員
     伊吹文明 自由民主党元幹事長 衆議院議員
     伊藤惇夫 政治アナリスト
     亀井静香 元金融担当大臣 衆議院議員(冒頭)

“私の声”募集テーマ
「今の政治について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j05/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
5夜連続インタビュー「いざ政治決戦へ 党幹部に迫る!!」
ゲスト:石破 茂 (自民党幹事長)
1年以内に行われる総選挙に向けて、各政党の「顔」が決まりました。
民主党にとっては政権維持。自民党、公明党にとっては、政権奪取。第三極にとっては、政権交代の政治決戦。
国民の政治不信、政党批判をはねのける秘策はあるのでしょうか。
主要政党の新体制がスタートした今、5夜連続で党首、政党幹部が登場。
いま国難にある日本を何処へどのように導こうと考えているのでしょうか。
政党の主要政策、次期総選挙の意味合い、選挙公約を絡めながら問います。

21:00-22:30 ニコニコ生放送 国内海外安全保障なう 第四回
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113782584
「石原新党、日本維新の会は救国の第三極となりうるのか」。ブロガーのやまもといちろう氏が、
佐々淳行氏、藤田正美氏と共に、国家論を軸に、外交、防衛、治安維持、
食糧問題(TPP)・エネルギー問題などを考える新シリーズ「国内海外 安全保障なう」。
第四回は「石原新党、日本維新の会は救国の第三極 となりうるのか」。
213無記名投票:2012/11/06(火) 19:15:39.74 ID:WB0QKMM+
11月7日(水)の審議中継予定

衆議院

09:00  内閣委員会
09:00  厚生労働委員会
09:00  経済産業委員会
09:30  文部科学委員会
12:15  決算行政監視委員会
13:10  農林水産委員会
13:30  財務金融委員会

参議院

なし
214無記名投票:2012/11/07(水) 08:11:09.97 ID:iRcuf8/4
11月7日(水)

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽眞紀子大臣“迷走”で大学認可問題大揺れ▽大接戦!! 米大統領選を生詳報

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
☆田中文科相から一転、来春開設に含みを持たせる発言が!?☆国家公務員より高い地方公務員の給与、
なぜ下がらないのか?☆過去2番目の税金の無駄遣い、なぜ?

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽眞紀子大臣が不認可を撤回!? 新基準で改めて審査へ▽速報!! オバマ大統領再選は? 日本に影響が

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽ドタバタ眞紀子大臣が大学不認可で迷走会見…2分間に何が

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽田中大臣、大学不認可問題で一転“新基準で再審査も”揺れる発言に大学地元も困惑

09:00-17:00 ニコニコ生放送 【衆議院 国会生中継】 〜平成24年11月7日 内閣委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114400118

09:30-16:00 ニコニコ生放送 【衆議院 国会生中継】 文部科学委員会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114401544

11:00-12:00 「CafeSta」平井たくやNM局長によるカフェスタトーク! (2012.11.7)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114396674
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=P_O1QnEWYRs

隔週でお送りする予定の平井たくやネットメディア局長カフェスタトーク☆
今週のゲストは奥井規晶さん(インターフュージョンコンサルティング代表取締役会長)
「IT戦略について」をテーマにお送りします。お楽しみに♪

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽不認可から一転“再検討”田中文科相発言の波紋
▽第三極結集に暗雲か!? 各党キーマン生直撃…連携への本気度は?

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽オバマvsロムニー史上空前の大激戦完全速報 (1)日本への影響は (2)過熱CM&夫人対決
▽亀井静香氏生直撃!! 元盟友石原氏と決別の舞台裏と第3極▽眞紀子大臣に大学側直談判へ

14:00-15:00 ニコニコ生放送 松井一郎 大阪府知事 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114267391
松井一郎 大阪府知事の定例記者会見を生中継いたします。

16:00-17:00 ★Season2★カフェスタトーク 水曜担当・三原じゅん子議員 (2012.11.7)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114405534
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=KasY5AxvOZo

CafeStaトーク水曜日担当は、三原じゅん子参議院議員。
今回のゲストは、長谷川岳参議院議員です☆
お楽しみに♪
215無記名投票:2012/11/07(水) 08:13:23.78 ID:iRcuf8/4
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽大接戦! 次の米大統領は誰に?▽新政権に期待する! 日本の外交を青山解説

16:50-17:54 ABCテレビ キャスト
▽今日決定! 米大統領選を小西&森永&博士が徹底激論

16:50-19:00 フジテレビ系列 スーパーニュース
▽勝者は? 米大統領選挙▽田中文科相に要望へ大学新設…迷走の行方

16:53-19:00 TBS系列 Nスタ
▽米大統領選の結果は? 見守る人は日本にも▽活断層ある? 大飯原発規制委の結論どちらに

16:53-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽オバマvsロムニー詳報…激戦終え日米関係は?

16:53-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽速報! 米大統領が決定新リーダーを藤井目撃▽大学側が怒りの直訴発言一転の田中大臣は

17:30-19:00 ニコニコ生放送 クールジャパン官民有識者会議 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114279231
各界の有識者が参加する、クールジャパン官民有識者会議の模様を生中継でお送りいたします。
※この放送はniconicoのアカウントがなくてもご覧いただけます。

18:00- USTREAM みわちゃんねる突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
  ツルネン・マルテイ (民主党参議院議員)

19:00-20:00 NHK総合 NHKニュース7
▽大接戦の米大統領選 再選か? 政権交代か? 米市民が選んだのは? ▽大飯原発の断層は…

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『第三極集結? 石原新党 平沼赳夫氏語る 維新&みんな幹部緊急出演』

 野田首相が解散時期の明言を避け続ける中、次期衆院選に向けた第三極の動きが激しさを増している。
 先週、たちあがれ日本は11月中に党名を変更し、都知事を辞職した石原慎太郎氏を党首とする
党として、再出発することを決めた。石原氏は日本維新の会、みんなの党、減税日本などとの
第三極連携を模索しているが、原発、消費税、憲法などで各党間の政策の違いが大きく、前途は多難だ。
 はたして、石原氏が目指す第三極結集は実現するのか?
 たちあがれ日本の平沼代表、みんなの党の浅尾慶一郎政調会長、日本維新の会の松浪健太副幹事長を
迎え、石原新党の具体像と、次期衆院選に向けた“第三極”の連携について話を聞く。

ゲスト: 平沼赳夫 たちあがれ日本代表 衆議院議員(前半)
     浅尾慶一郎 みんなの党政策調査会長 衆議院議員(後半)
     松浪健太 日本維新の会副幹事長 衆議院議員(後半)

“私の声”募集テーマ
前半「『立ち上がれ日本』平沼代表に言いたいこと、聞きたいこと」
後半「『日本維新の会』『みんなの党』に言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j03/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
(再放送: 翌日04:30-05:25)
5夜連続インタビュー「いざ政治決戦へ 党幹部に迫る!!」
ゲスト:渡辺 喜美 (みんなの党代表)
1年以内に行われる総選挙に向けて、各政党の「顔」が決まりました。
民主党にとっては政権維持。自民党、公明党にとっては、政権奪取。第三極にとっては、政権交代の政治決戦。
国民の政治不信、政党批判をはねのける秘策はあるのでしょうか。
主要政党の新体制がスタートした今、5夜連続で党首、政党幹部が登場。
いま国難にある日本を何処へどのように導こうと考えているのでしょうか。
政党の主要政策、次期総選挙の意味合い、選挙公約を絡めながら問います。
216無記名投票
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽アメリカ大統領は誰に 最新開票・大越報告

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽米大統領選で大激戦を制したのは…安保経済日米関係はどうなる?

22:00-23:00 ニコニコ生放送 ニコ生アゴラ「農家よ、農協から自立せよ」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112006848
農業は長年の保護農政のもとで衰弱し、もう国際競争力を失ったといわれていますが、
それは本当でしょうか? 番組では、和郷園の創業者、木内博一氏と、農業評論家の
浅川芳裕氏らと共に「食」で日本を元気にする道を考えます。

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
米大統領選の先に待つ財政の崖▽中国でトップ交代! 若者が脅かす世界の工場

22:54-23:45 TBS系列 NEWS23クロス
米大統領選激戦総括…次の4年勝者の課題

22:54-23:58 日本テレビ系列 NEWS ZERO
“オバマかロムニーか”米大統領選の開票結果は

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2012 ニュースJAPAN
大激戦! 超大国…次の大統領は

23:35-23:50 NHK総合 Bizプラス
▽激戦米大統領選 いよいよ新大統領決定 ワシントンから最新報告 ▽経済の新戦略を徹底分析

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「アメリカ次期政権の課題」
アメリカ大統領選挙は日本時間の7日午後には大勢が判明する見込み。オバマ、ロムニー両陣営の勝因、
敗因を分析するとともに、今後4年間の米政権の課題と行方を考えます。
NHK解説委員…岡部徹