受験生なんですが、参考書について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無氏物語
古文の勉強法が全くわかりません
使用する参考書をなるべく少なくしたいんですが
確実に古文を解けるようにするために
必要な参考書を、教えてください
勉強法についても教えてください 
ちなみに現在のレベルは高校一年生ぐらいのレベルです

2冬のオイラ:04/11/11 00:04:51 ID:IE2MTHJ0
    / ̄ヽ  / ̄\
    |    |  |    |
    |    |_|    | 
   /         \    
  /            ヽ    _______ 
  |   ●       ●  |   / 
  '、     ×     / < そろそろ本気だしていこうや!!
   `>┬―‐,、―‐┬<    \_______
   (_ヽ/` ̄´ ゚` ̄^(Oぃ)   
     /        ヽ、bisi !! 
    く_______,ゝ  
     (__| |__) 
3名無氏物語:04/11/11 01:38:57 ID:WVFvffTy
> ちなみに現在のレベルは高校一年生ぐらいのレベルです

なら、甘えるな。
近所の本屋で売っている、参考書を立ち読みでいいから全部読み倒せ。
話はそれからだ。クソガキ。
4名無氏物語:04/11/11 03:13:01 ID:UJwlCluJ
一番薄い文法の本を1冊だけ買ったらよし。
基本を徹底的に覚えること。
基本を知らないから応用がきかないだけ。

ただし高3の受験生が今の時期にあたふたと付け焼き刃をしても
どうしようもない。今の時期から苦手を克服するのは絶対無理。
得意分野で落とさないように磨きをかけておく方が幾分まし。
5:04/11/11 13:20:55 ID:x4vTmGyL
>>4
正確には再受験生です
最近から勉強はじめたので、今年の受験はありません
来年以降の受験になります
6名無氏物語:04/11/11 14:20:38 ID:NzLlaQ0K
うっすい文法の問題集やって、高校入試用のこれもうすい古文の問題集
やったらいい。
7漢学者の末裔:04/11/12 20:48:02 ID:TwFhVlV9
文庫本で現代語訳のものと古文の本を見比べてよむといいですよ。自分は小さいころ
から読んでましたので国語の偏差値は60から70、日本史はこれだけで80ぐらいいきま
した。cfたとえば宇治拾遺物語、太平記なんておもしろいよ。
8名無氏物語:04/11/12 22:22:55 ID:NU7QGn0Z
>>7
時間あるヤツなら
それでいいかもな
97:04/11/14 15:22:39 ID:HpTVJ1g2
ポイントは現代語と古文を比較してよめるようになれば難しくないです。あとはテクニック
として4の方法があるでしょう。
10名無氏物語:04/11/14 16:25:32 ID:wdvXyZwS
10
11てつ:04/11/30 10:26:42 ID:6T/AHCRy
この掲示板を多くの高校生・浪人生・そして予備校講師・高校教師が見るか
も知れないので、お知らせします。
 古文文法で入試に特に訊かれ、解釈上重要なのは「助動詞」と「敬語」です。
その助動詞の覚え方は、接続による覚え方で覚えると実践で役に立ちます。そ
れを覚えたら、活用の型によって分類し覚えると楽です。助動詞の意味の暗記もそんなに難しくはありません。実は、私はそのやり方をCDに納め、本とし
て出版しました。例えば、『「る・らる」は相似か』と覚えます。これは「る
・らる」は「そ(尊敬)う(受け身)じ(自発)か(可能)」という意味です。
こんな風な暗記法を考案して、実践したところ、国公立などに、生徒が受かり
ました。しかし、本の宣伝が行き届かない為、知られていません。本を見なが
らこのCDを聴いたなら、助動詞を1週間(毎日30分程度)ほどで完璧に覚
えることが出来ます。こうゆう本が出ていることを知って下さい。

【参考】http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31435769&introd_id=Xmo46Wkoo362949Wi81Wi5XX62G83A61&pg_from=u

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/443404916X/qid=1101725347/sr=1-195/ref=sr_1_2_195/249-8353140-9345920
12数研出版は絶対使うな:2005/04/22(金) 00:59:45 ID:/G6Oje4I
誤植の嵐。しかもお高くとまって対応悪すぎ。
受験で損したくなかったら絶対使うな。
新課程「チャ−ト式シリーズ新化学T」誤植10ヶ所。
新課程「チャート式シリーズ新生物T」誤植2ヶ所。
新課程「生物図録」誤植1ヶ所。
新課程「チャート式 解法と演習 数学T+A」誤植1ヶ所。
13名無氏物語:2005/04/22(金) 01:08:58 ID:jnz6rLVJ
12>> あまりにスレ違いってか、板違い

でも、数研出版の『チャート式新古文』などは、ありえない間違いがある。
たとえば、尊敬語を「お〜する」型の謙譲表現で現代語訳しているなど。

14sage:2005/05/20(金) 08:40:34 ID:Fe7Ha1uk
15中南海♯ohminss:2005/06/28(火) 03:44:17 ID:By0WJbRC
q435t
16名無氏物語:2005/11/13(日) 20:09:58 ID:HtMnj9qR
【生物・化学・物理】理系標準問題集
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129734881/
17名無氏物語:2006/07/15(土) 00:20:45 ID:HsHo+UOV
『碁の方程式(基礎編)』   越田正常著   竜王文庫   1890円(税込)

お求めはお早めに
18冬のオイラ:2006/10/15(日) 15:00:41 ID:y3dKeJfc
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
朝鮮半島に生息している朝鮮ヒトモドキは「反日」と唱えるとドーパミンが
いっぱい出て快感を味あう奇妙な生物(いきもの)です。
北辺に生息する”北朝鮮”属と南辺に生息する”韓国”属に大別できます。
お互いぶっ殺しあったりするほど不仲ですが、なぜか「反日」と唱えると
仲良しになります。「反日」ドーパミンの影響だと思われます。
オスの生殖器は9pたらずですが、メスをよく襲います。
好物は唐辛子です。あまり与えすぎると「火病」という現象を起こします。
与えすぎにご注意ください。また、犬といっしょに飼うのもお勧めできません。
19名無氏物語:2006/12/21(木) 17:16:30 ID:ySK9zldp
〒10
20名無氏物語:2006/12/21(木) 17:45:51 ID:Au2SiaQi
文法書を一冊すべて覚ゆべし。
21名無氏物語:2007/01/01(月) 19:41:27 ID:Iz25P1Mp
マドンナ古文はやらないほうがいい、グリデン文法の方が良い。
22名無氏物語:2007/04/08(日) 04:29:26 ID:NzVCTSQh
宿命からは逃れられないよw   
23名無氏物語:2007/05/15(火) 01:22:54 ID:cl5pplc0
旺文社の「菅野の日本史Bノート」はひどすぎる!!1ページに2、3は必ず誤植がある。
信じられない。改訂版でも誤植があるのは、一体なぜだろう?出版前にチェックをしなかったのだろうか?
このノートのせいで間違った記憶を植えつけられて、試験で失敗したらどうしてくれるんだろう?
誤植が多いと旺文社に文句のメールを送ったが、未だに返事がこない。
今まで旺文社はいい(信頼できる)会社だと思っていたが、間違いだったようだ。裏切られた気分だ。
2度と旺文社の参考書を使おうとは思わない(というか思えない)。
皆さんも、気をつけてくださいね。
24名無氏物語:2007/06/18(月) 15:02:06 ID:Whx+cOJ7
↑何年浪人してるんだい?
25名無氏物語:2007/07/30(月) 21:35:20 ID:1bOBQ1Ig
古文嫌いだけど頑張って文法と単語は一通り頭に叩き込みました。
かいあってある程度読めるようになったのですが、出典によってはつまらなすぎてやる気なくす…

そこで質問なのですが、大鏡始めとした歴史物語や徒然草の様な漢文体の随筆が多く乗ってる本ありませんか…?
出来れば問題集がいいのですが、そんな都合良い物はないと思うので、
全訳がついてて自分で確認しながら読み進められれば構いませんので…。
26名無氏物語:2007/07/30(月) 22:26:25 ID:n36cDKPy
受験生むけの勉強方法
(1)受験する大学の教授連(教養部と学部の)を調べておく
(2)過去問を5年ぐらいリストアップし、どのテキストが使われているかを調べておく
(3)過去1年間で話題になった古典があるかどうかも調べておく
(1)⇒その教授がからんでいる教科書、解説書の類で使われている原典をリストアップ

これらと高校で使われている教科書で原典に優先順位をつけ、その順に解説書でマスター
文法は高校で使っている教科書で十分

まあ、こんなところで8割は大丈夫だろう。
27名無氏物語:2007/07/30(月) 22:34:05 ID:1bOBQ1Ig
>30なるほど…そういう絞り方もありますね。
ちょっと調べてみます。

しかしその一方で>29にお答え頂けると有り難いのですが…
28名無氏物語:2007/07/30(月) 22:34:42 ID:1bOBQ1Ig
…ミスです
>30→>26
>29→>25
29名無氏物語:2007/07/30(月) 23:03:04 ID:pP8Gs69L
>>27
受験生ではないの?(笑
テキストの母集団は高校生レベルの文学史に載っているもので十分だけどね。
30名無氏物語:2007/07/31(火) 00:46:40 ID:0HgA+KLx
>29いえ受験生です…
でも古文だけは本当つまんなくて…
というより枕草子だの源氏だの蜻蛉だの、ナヨナヨした話がキツいんす…
漢文は大好きなので、古文に慣れる段階なら多少ジャンルが偏っても、
興味が持てるものを読んだ方が効率がいいかなと…
31名無氏物語:2007/07/31(火) 01:54:15 ID:EyBVi63d
軍記ものか説話かねえ。
今昔物語集なんかどうかな。ボリュームがあるし、年代的にもいいと思うけれど。
でも枕草子がなよなよって言うとちょっとわからないな。

32名無氏物語:2007/07/31(火) 02:55:58 ID:0HgA+KLx
大鏡や栄華物語は政争が描かれていて、
徒然草は漢文体な上寂しい感じがするのが教科書や参考書で読んでいいなと思ったんです。
なので最悪>25みたいな本がなければ全訳付きの大鏡でも買おうかと思ってます。
枕草子は同じ随筆なので徒然草と同じどうでもいい事書いてるはずなんですが、
どうも気に入らなくて…
源氏物語は最強につまんない…
変な意味じゃなく、真面目に女性が書いてるから合わないのかも…
男は政治をめぐる話、漢文体の文章ですよね。←勝手な思いこみ
33名無氏物語:2007/08/08(水) 14:01:02 ID:Z5kR0t9T
>>26
(1)と(3)が果てしなく難しいわけだが
34名無氏物語:2007/08/09(木) 16:03:55 ID:fOdarPAV
>>33
んなこたーない
35名無氏物語:2008/01/14(月) 17:38:32 ID:3pZJmXN+
ある受験生のブログから

父ちゃんね。頑張ってるかどうかって見えないでしょ?
  頑張ってる人に、「頑張ってるか?」って聞くのは
  頑張ってる人にとっては、「私はこれでも頑張ってるねん」
  って、ショックなんだよ。分かる?
36名無氏物語:2008/05/14(水) 23:26:09 ID:NrK/PHrN
保守
37名無氏物語:2008/05/26(月) 15:53:35 ID:amqjTiQ5
配点が低いのでやらなくてもよし。
やらなくても実際国立受かりました。
38名無氏物語:2009/01/03(土) 14:32:03 ID:OqthZ9oc
底age
39名無氏物語:2009/05/06(水) 19:44:15 ID:A7OHm++J
黄金比。。。
40名無氏物語:2009/05/24(日) 08:02:41 ID:brqSH9Eh
漢文教育を受けてたら大阪大学に入れたかも
41名無氏物語:2009/05/24(日) 13:59:28 ID:5vCUXlaL
そんなことはない
42名無氏物語:2009/06/13(土) 03:22:26 ID:ewG2gLuc
漢文習ってないからセンター試験で現代文しか出来なかったよ〜
43名無氏物語:2009/06/13(土) 13:42:47 ID:NZ4cb0NF
どうして、馬鹿はスレッドをageるのだろうか?
44名無氏物語
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。