【石原新党】南総里見八犬伝 復活の狼煙【西部邁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宝井馬琴
岩波文庫から待望の全集が出た。
この出版社のものだけに
また訳の付いていない難解なものかと思いきや
現代人が読んでもすげーおもしろい。
興奮して寝られん。
2:02/11/26 22:43
それは楽しみ。
勧善懲悪万歳!!
3名無氏物語:02/11/27 01:37
その事を7000件に宣伝します!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987
4___:02/11/27 23:10
5年前に全巻読破した。口語訳より原文が断然おもしろい。
5 :02/11/27 23:25
6名無氏物語:02/11/28 01:16
素人質問ですみません。
岩波のHPで検索しましたがわかりませんでした。
書名等詳しく教えてください。
7宝井馬琴:02/11/28 12:54
>>6
南総里見八犬伝と入れてください。
ちなみに男挿里美発禁伝とお間違えなく。
8:02/12/01 00:44
>>4
その通りだね。
内容だけでなく、表現方法がおもしろい。
ちょっとくどい所もあるけど。
9YOSHIKI:02/12/10 19:13
石原都知事の隠し子が
とある場所に■冷凍保存■して隠してあると書いてあるサイトがあるぜ。
本当かよ?
詳しくはこのサイトに載っているぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

石原の隠し子 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おれのにも書けよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おれのダチもヨロシクな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10名無氏物語:02/12/10 19:46
10
11名無氏物語:02/12/10 20:27
世論操作部隊が跋扈してるようだな。
12名無氏物語:02/12/18 16:27
>>1
全10巻のでしょう?現代語訳ついてないよね?
13名無氏物語:02/12/19 20:23
以前からあるのとは違うのか??
14名無氏物語:02/12/19 21:25
信乃
毛野
親兵衛
小文吾
道節
荘助
現八
大角

だっけ?
15名無氏物語:02/12/20 01:06
信濃介 戍孝
下野介 胤智
親兵衛尉 仁
豊後介 悌順
道節 忠与
長狭荘介 義任
現八兵衛 信道
大学頭 礼儀
16名無氏物語:02/12/20 13:37
俺は信乃が気に入りだったよ。
17名無氏物語:02/12/21 01:53
後半出番の少ない荘介君もお忘れなく
18名無氏物語:02/12/22 13:12
主役って誰なんだろう。信乃と親兵衛か?
前半の主役で信乃で後半の主役が親兵衛とか。
19名無氏物語:02/12/22 13:58
そんな感じだよね。
でも一応「八犬伝」だから八人ともにしておいてあげてよ
20名無氏物語:02/12/23 19:18
俺は里見の浜路より大塚の浜路が好きだったよ……
21名無氏物語:02/12/23 19:54
いつも思うことだがたびたび二巻だけ品切れ重版予定無しになるのはなぜ?
22mog:02/12/23 21:30
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
23名無氏物語:02/12/23 23:19
戦前のクソ忙しいときになぞなぞ(?)にやたら時間をかけていた
呑気な里見氏と八犬士!大好きだぜよ!!
24名無氏物語:02/12/25 01:02
現代語訳なんてものには気づかず文庫版1巻買って
今日読み始めてじょうしゅう読み終わりました。
疲れたー
25名無氏物語:02/12/25 02:04
2巻だけがいろいろな店を探しても売ってないんですけどどうしたらいいですか?
(岩波文庫のです)
26名無氏物語:02/12/25 20:44
↑取り寄せにしたら?
27名無氏源氏物語:02/12/25 22:45
 岩波文庫セットで買うと、ボックスに入っているよ。
 7年前に買った。
 読むのに半年かかったなあ。
 みんなだんだん年取ってきて、老衰で死んだりすると泣けてきた。
28名無氏物語:02/12/26 00:19
10巻だけやたらと時の流れが早いよね
29名無氏物語:02/12/27 00:09
>>21
2巻に芳流閣の決闘があるからじゃないですか?
30名無氏物語:02/12/27 01:11
全10巻と長いので、「面白い2巻からまず読んでみよう」などと
薦めている人もいるしね。
31名無氏物語:02/12/27 02:28
漏れなら1巻を薦めるけどなぁ。
発端の伏姫切腹までの物語はそれだけ取り出しても
壮大な悲劇的叙事詩の傑作と言えると思われ。
32名無氏物語:02/12/27 14:14
普通は1巻から読むわなあ
33山崎渉:03/01/11 09:30
(^^)
34名無氏物語:03/03/08 22:41
 最初においおいと思ったのは、死にそうな浜路に道節が延々と火遁の術について語っているところだな。
そんな話聞いてるのかよ。
35waiwai:03/03/08 22:45
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
36よろずこ:03/03/09 18:24
犬山道節の顔だけ変な顔
(ごめん人形劇)
37名無氏物語:03/03/13 11:48
人形劇っていえば、NHKから中途半端にDVD出たね。
三国志のように全巻出してほしい。(長いけど)
38山崎渉:03/03/13 12:41
(^^)
39名無氏物語:03/03/21 22:28
ganbare
40名無氏物語:03/03/22 02:49
>>37
残ってません
41名無氏物語:03/03/22 21:21
残念だね


42名無氏物語:03/03/23 00:07
>>34
浜路に限らず、台詞長いよねー。
橋田「マスコミはビビって指摘しないが、ジャバ・ザ・ハットに似てるぞ」寿賀子も
真っ青だ。
刊行の間が空くので、あらすじ紹介も兼ねているんだろうけど。
台詞を削ったら、三割ぐらいボリューム減るよね。
43山崎渉:03/04/17 09:18
(^^)
44山崎渉:03/04/20 04:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
45名無氏物語:03/04/20 14:34
age




46名無氏物語:03/04/20 22:29
dondon
47名無氏物語:03/04/21 04:36
>>42
あらすじ説明は本当にクドイね。
48名無氏物語:03/04/29 21:45
 だけど、ついつい読んじゃう。
49名無氏物語:03/05/25 19:11
新潮日本古典集成の八犬伝買っちゃいました。
注釈はないけど、よい本です。
50名無氏物語:03/05/26 08:50
50 
51名無氏物語:03/05/26 22:49
やっと50過ぎたか・・・
52山崎渉:03/05/28 14:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
53名無氏物語:03/06/01 00:16
どこかの会社でまた八犬伝を映画化してくれないかな?
54名無氏物語:03/06/01 11:41
薬師丸ひろこです
ホクロなくなっちゃいました
55名無氏物語:03/06/01 12:36
56名無氏物語:03/06/01 23:29
映画化は、馬琴版八犬伝がいいですな。
薬師丸主演のはあまりに原作と違うのでちょっとショックだった
57名無氏物語:03/06/15 21:08
>>56
初めに角川八犬伝を見てから、馬琴八犬伝を読みました。
やはり馬琴が良いね。
ちなみに角川八犬伝にも小説版があります。エログロ満載です。
58 :03/06/15 22:39
59名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 13:49
草凪萌ら「八犬伝」ゆかりの地を訪問
 宝塚歌劇団宙組公演「里見八犬伝」(8月2〜11日=宝塚市の
バウホール、同16〜22日=東京・神宮外苑の日本青年館大ホー
ル)に主演する水夏希(みず・なつき=入団11年目)草凪萌(くさな
ぎ・もえ=同4年目)が24日、「八犬伝」ゆかりの千葉県富山町、
館山市を訪れた。真田広之が主演した映画のシナリオを舞台化す
るもので、水が犬江親兵衛、草凪が静姫を演じる。伏姫(静姫)と
忠犬八房の記念像、伏姫がこもった伏姫籠穴(ろうけつ)、館山城
などを見学した水は「当時の人の思いがこもっている空気を感じら
れてよかった。男気いっぱいの親兵衛を作り上げたい」と話した。
草凪も「初めてのお姫様役。今の私を精いっぱいぶつけます」。

[2003/6/24/18:25]
60とも:03/06/25 15:16
61名無氏物語:03/06/25 23:15
宝塚でやるのってやっぱり角川八犬伝なんだあ〜
ちょっと残念だよ。
62名無氏物語:03/07/06 22:42
原作通りの八犬伝のストーリー知っている人って少ない。
63名無氏物語:03/07/08 10:06
1巻で挫折する人が多いしね。
面白いから全部読んでよ・・・
64さる:03/07/08 10:41
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
65名無氏物語:03/07/08 22:39
女の子も一杯出ている八犬伝を読もう。
どの子も貞節な美女ばかり。
刺激の好きなあなたには、ふ・な・む・し。
66山崎 渉:03/07/12 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67名無氏物語:03/07/13 20:36
熟女の好きなあなたには・・・・
68山崎 渉:03/07/15 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69名無氏物語:03/07/27 22:01
あおまたぴんくの八犬伝完結したね
70名無氏物語:03/07/28 00:44
>>34
いや、聞いてないでしょ。
浜路にとって火遁の術などどうでもいいこと。
瀕死でなくとも普通はまともには聞かない(w
死を目前にした妹の必死の頼みを平然とハネ付ける冷酷な男だもん。
自分に酔って語ってただけ。
馬琴がどう考えてあの場面書いてたかはわからんけどね。
71名無氏物語:03/07/28 02:30
【こんくらいは】 マフィア化の実像公開 【知っておけよ】

●ニセ札づくり  マネーロンダリング  高利貸し
●ストーキング殺人  レイプレイパーレイプット  
●極右  ネオナチズム  デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待  性的虐待  ストリートチルドレンの臓器売買    
●カニ密漁(ロシアコネクション)  希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄  コンピューターハッキング
●自動車窃盗団  ピッキング  違法建築
●児童売春  幼児ポルノ(撮影したあとに口封じして埋める)  
●毒ガス散布  空中浮揚と解脱(!?)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅
●金融詐欺(バブル崩壊の一因)  企業役員脅迫  総会屋 
●誘拐ビジネス  保険金殺人  
●警察買収  涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸  核物質入手  科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引  覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)  
●破壊テロリズム  暗殺  たてこもり  時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(ガキ) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁 
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買  盗撮メディア販売
これもキモいぞ油断できんぞ…想像を遥か凌駕するエグさ
連中の偽情報をわざと逆に理解してやりな!(ププ

的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、
日常の裏で際限なく進む、騙しの手口がすべてを奪う
そして、つぎはあなたの人生が・・・

           ※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
72天使(ナルです):03/07/28 11:53
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058518937
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
73_:03/07/28 13:38
74???:03/07/28 13:42
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
75名無氏物語:03/07/31 17:18
>>70
きっと、書いているうちに止まらなくなったのだろうね。
知識をひけらかすとかじゃなくて、無意識だと思うよ
76とも:03/07/31 22:16

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
77名無氏物語:03/07/31 22:21
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
79 :03/08/02 18:42
既出かも知れないが晒しておく。
プロ女性団体のHP。件のババア発言に対し、裁判を起こした団体だ。
---------------------------------------------------------

あなたは許せますか!
石原都知事の「ババァは有害」発言を
http://homepage3.nifty.com/hanishihara/index.htm
80X:03/08/02 19:19
あの有名女優の無修正が!
セーラー服姿の美少女の無修正も!
http://www.ncdonald.com/
81名無氏物語:03/08/06 18:21
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。。。。

私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?

7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て♪

あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから

待ってます。来てくださいね!

→ → → http://www.gals-cafe.com
82_:03/08/06 18:34
83名無氏物語:03/08/07 18:00
八犬伝人形劇を復活させよう
84DVDエクスプレス:03/08/07 18:01
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
85名無氏物語:03/08/09 22:37
>>83
大賛成!!
テープが残っていないなら、最初から全部作り直せばいいのでは。
NHKもそれくらいのお金はあるでしょう。
受信料を有効に使いましょう。
86名無氏物語:03/08/10 01:30
同感
87名無氏物語:03/08/12 13:47
おいらも大賛成
でも作り直すなら最終回でUFOなど訳の分からん余分なものは出さず、
原作に忠実な作品でお願いします
88名無氏物語:03/08/24 01:09
そうだそうだ。実写版で忠実な作品がほしい。
昔の映画で、大蛇が出てきたり、コウモリ男が出てくる映画があったが。
そんなの、やだーーーー。



89名無氏物語:03/08/24 12:55
滝沢まことさんか,いい名前ね
90名無氏物語:03/08/24 16:53
滝沢まことって誰?
92名無氏物語:03/08/31 22:10
新潮社 八犬伝(4)発売
是非買いましょう!!
93名無氏物語:03/09/07 21:55
まだ買っていない人がいるみたいだね。
早く買いましょう。
買った人は感想を聞きたいなあ。
94名無氏物語:03/09/23 20:29
age
95名無氏物語:03/09/28 21:16
新潮社 八犬伝(5)発売
是非買いましょう!!
96名無氏物語:03/09/29 00:38
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
        l,  t-┴‐' .j        l,  t-┴‐' .j        l,   t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |        |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
97名無氏物語:03/10/01 22:45
age
98名無氏物語:03/10/12 21:32
みんながんばろう
99名無氏物語:03/10/19 21:20
そうだがんばろう!!!!
100名無氏物語:03/10/19 21:41
100
101名無氏物語:03/10/20 01:35
仁義礼智忠信孝悌の悌ってどういう意味だ?
102名無氏物語:03/10/20 14:36
>>101
てい 【悌】

兄や年長者によく従うこと。また、兄弟の仲が良いこと。
「兄は―に弟は敬し/仮名草子・浮世物語」

三省堂提供「大辞林 第二版」より


・・・って、こういうことじゃなくて?
103名無氏物語:03/10/21 23:40
小文悟だね。
気は優しくて、力持ち
104名無氏物語:03/10/22 02:12
105名無氏物語:03/10/28 22:30
アニメのDVD買いました
106名無氏物語:03/11/03 10:05
誰か、アニメの感想聞かせて。
107名無氏物語:03/11/09 01:17
age
108名無氏物語:03/11/09 17:09
煩悩
109名無氏物語:03/11/09 17:09
東急 
110名無氏物語:03/11/09 17:10
警察  
111名無氏物語:03/11/09 17:10
111ゲット!
112ooploigen:03/11/12 18:19
ただ日本を訴訟国家にしていく片棒をかつぐのはいかんよ
訴訟国家になるとアメリカが喜ぶ
またカモられるぞ
113名無氏物語:03/11/17 21:27
そうだ、そうだ。
行列のできる裁判所みたいな番組はなくせ。
114名無氏物語:03/11/29 17:46
>105
八犬伝のアニメはちょっと・・・・
115名無氏物語:03/12/06 21:59
age
116名無氏物語:03/12/14 22:05
またまた、age
117名無氏物語:03/12/15 06:26
時報
118名無氏物語:03/12/21 18:18
118ゲットー
119名無氏物語:03/12/22 08:50
消防署
120名無氏物語:03/12/22 08:51
二度目の還暦
121名無氏物語:03/12/25 05:48
甲子。

岩波文庫版は旧版の方が書体が読みやすいと思うのだが、皆の意見は如何に?
122名無氏物語:03/12/25 12:13
>121
僕は新版の方がいいと思うけど。
新潮のは、本が固くて、ちょっと読みづらい気がする。
やっぱり岩波文庫最高!!
123名無氏物語:03/12/25 12:16
今だ!セクースしながら123ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
124名無氏物語:03/12/29 17:22
124
get
125名無氏物語:04/01/02 07:25
堤幸彦が実写で近々映画化するそうだ
どうなるかなあ
126名無氏物語:04/01/04 11:49
>125
本当?
詳しい情報をもっと知りたい。教えてください
127名無氏物語:04/01/05 12:17
>126
自分も詳しいことはまだ分からないがこのスレで知った
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069985226/l50

今年撮影開始2005年松竹系で公開予定、らしい?
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2901/yotei.htm
128名無氏物語:04/01/07 13:38
堤って・・・
ハリウッドでやってくれ。
ハリウッドで。
129名無氏物語:04/01/10 17:58
そうだね。
日本の映画は金かけなさすぎ。
中途半端なSFXはもう見たくない。映画のせいで八犬伝の価値が下がるのはやだ
130名無氏物語:04/01/11 01:51
今だ!セクースしながら130ゲットォ!!  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
131名無氏物語:04/01/11 03:22
つーか2時間前後で八犬伝描くのは無理な気が・・
132名無氏物語:04/01/13 22:59
この際だから、「十戒」なみの大スペクタクル映画にしてほしいよね。
133名無氏物語:04/01/16 21:35
12時間くらいかかる映画になったらいいね。
あるいはマトリックスみたいにするとか。
出来るだけ忠実な映画がいいな。
134道元禅師:04/01/16 22:25
『マトリックス避け』するから『かかって来い』
135道元禅師:04/01/16 22:59
                                   /                    |
                                  //                    |
                                  //     」              |
                                  //     7Γ               |
                                   //_                     |
                                    ||| |                    |
     Λ_Λ                           |  |                 /
   Λ( ´∀`)∀`) 彡     ドキュン              | u |                 /
 Λ( ´∀`)                               |  \                |
 ( ´∀`)Λ   マトリクス      \    _             |  \              |
   ( ´∀`)Λ ω〜〜〜 _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
ω〜 ( ´∀`) Λ_Λ          )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
     ( ´∀( ´∀`)    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
  オマエガナ ⊂ニ    ニつ   / ドキュン   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
          く く\\             | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
          (__)〈_)            ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄   
                            ( ̄ ̄/       
                            ――⌒――ヽ
136道元禅師:04/01/16 23:14
まだまだだね!
137名無氏物語:04/01/18 21:41
age

138名無氏物語:04/01/24 21:23
いっそのこと、マトリックスの世界の中で、八犬伝を復活させたら。
八犬伝プログラム。
139名無氏物語:04/01/25 03:19
薬師丸ひろ子の里見八犬伝みたいになりませんように・・
あれはあれでガキの頃テレビで観ておもしろかったけどさー
140名無氏物語:04/01/25 07:59
今だ!セクースしながら140ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
141リバティ ◆dXgNZ2yJ32 :04/01/25 10:21
角川映画での不満があるので、今度は荘助か小文吾を主役に。
142名無氏物語:04/01/26 01:50
ロードオブザリングに触発されたか?
指輪物語の映画化が可能なら日本が誇る八犬伝も映画化してやれ、
みたいな。肝心の映画技術に差がありすぎるんだがなぁ。
黒澤明や内田吐夢が全盛時のまま生きてたらねぇ。
143名無氏物語:04/01/27 09:47
>>141
リバティ発見!
144名無氏物語:04/01/28 22:35
可能なら、Xファイルのスタッフに八犬伝を作ってほしい。
日本で作ると、絶対に変なCG入れたり、アニメを入れたり、作り物丸見えみたいなのが多いんじゃない。
もっとリアルな映像がいいよね
145名無氏物語:04/02/01 08:30
南総里見八犬伝、本屋で探したんだが見つからない・・
146名無氏物語:04/02/01 16:42
インターネットで買おう。
アマゾンでなら買えるはず。
147名無氏物語:04/02/06 06:16
アニメがあったよね?あれは内容ちゃんとしてるの?
148名無氏物語:04/02/06 20:29
どちらかというと、ちゃんとしてない。
149名無氏物語:04/02/07 10:59
150名無氏物語:04/02/07 13:58
今だ!セクースしながら150ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
151名無氏物語:04/02/07 17:17
河出文庫から最近出た、

現代語訳 南総里見八犬伝 上下
白井 喬二 (翻訳)

はどうなんですか?
152名無氏物語:04/02/11 01:04
大分昔に出た白井さんの現代語訳本とは違うの。
いろいろ出ているけど
国民の文学とか
153名無氏物語:04/02/16 21:32
age
154名無氏物語:04/02/19 17:08
「富士に立つ影」の作者と「八犬伝」の組み合わせって何か豪華ですねぇ。
白井喬二の世界は馬琴よりもずっと明るいけど、
伝奇小説の雄って意味では同じだしさ。
155名無氏物語:04/02/22 20:00
白井喬二って他の作品もあるんだ・・・
知らなかった。勉強不足でした。
156名無氏物語:04/02/27 21:44
age
157名無氏物語:04/02/28 20:06
八犬伝
158名無氏物語:04/03/01 04:26
>>155
「大菩薩峠」の中里介山と並んで大衆文学の祖を仰がれた人ざんす。
最近は介山に比べるとちょいと影が薄いが
「富士に立つ影」や「新撰組」は読んで損なし。
最も今は絶版ですが・・・
159名無氏物語:04/03/01 15:16
「富士に立つ影」は上下二冊の豪華本ならまだ出てるよ。
160名無氏物語:04/03/01 16:45
今だ!セクースしながら160ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
161名無氏物語:04/03/05 23:05
age

162名無氏物語:04/03/10 16:54
碧也ぴんくの漫画はどうよ。
163名無氏物語:04/03/12 23:04
>>162おもしろい。買うべし。
164名人芸人激情 :04/03/13 14:06
バカボケアルツハイマー老害老人石原新党は幻と消えた 
165名無氏物語:04/03/16 20:03
まだまだ
166名無氏物語:04/03/16 21:49
610 日本@名無史さん 04/03/15 21:01
真間山弘法寺にある枝垂桜を伏姫桜と言う。樹齢約400年の古木で、幹は枯れているが
横から出た枝が育って見事な花をつけている。枝と言ってもご覧のように根元に近い部分
から斜めに伸びている、太い幹のように見える部分が枝だ。 400年の歴史を感じさせる。
http://noriphoto.k-free.net/a-scenery/a-photo2-45.htm

ところで、伏姫って実在するの?(モデルになった女子はいるって感じ?)
167名無氏物語:04/03/21 21:35
ふむふむ
168名無氏物語:04/03/24 19:37
>>162-163
本当に八犬伝が好きなんだなというのが伝わってくるし、
八犬伝入門としていいかもしれないな。
169名無氏物語:04/03/25 23:35
>>168
できるだけ忠実に漫画にしようとしている。
十分に勉強をしたうえで、漫画にしているので、八犬伝の世界にふれるには最高!!
170名無氏物語:04/03/27 07:04
今だ!セクースしながら170ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
171名無氏物語:04/03/30 22:05
あおまたぴんくの漫画、もう少し詳しくしてほしかった。
30巻くらいになるかもしれないけど。
172名無氏物語:04/03/31 19:16
碧也ぴんくの八犬伝は、大塚の浜路が可哀相で可哀相で。
173名無氏物語 :04/04/14 20:43
うんちく八犬伝がおもしろい
174名無氏物語:04/04/30 21:37
100位のスレッドにカキコ!
175名無氏物語:04/04/30 21:37
175R
176名無氏物語:04/05/05 15:19
碧也ぴんくの八犬伝、文庫化の噂が本人の公式サイトの掲示板にちろっとあった。
コミック版が見つからないので、期待でつ。

私は子供の頃に見た角川映画が最初に触れた八犬伝ですが、
それが原作と全く違うと知って、原作を読み始めました。今岩波文庫の4巻読んでます。
独特の文体も慣れればリズム感があって、すいすい読めますね。
多少わからない言葉があっても、勢いがそれを上回ると言うか。
江戸時代はこう言う文体が普通だったんでしょうか?

ちなみに解説本?として「爆笑八犬伝」も併読してます。
177名無氏物語:04/05/05 15:31
天気予報
178名無氏物語:04/05/06 08:55
八犬伝の主人公って誰なんだろう?
信乃?親兵衛?
それとも「信乃と親兵衛」か?
179名無氏物語:04/05/07 02:34
伏姫、玉梓、`大もちょっと主人公っぽいかも。
物語を支配する人達って感じ。
180名無氏物語:04/05/07 06:58
三度目の還暦
181名無氏物語:04/05/07 10:40
碧也ぴんくの漫画の話が出ているので書くが、
あれの小文吾が好きだった

それまでは可もなく不可もなくという感じだったのになあ、小文吾
182名無氏物語:04/05/16 18:42
100位のスレッドにカキコ!
183名無氏物語:04/05/17 17:42
かや=栞姫だとおもってますた。
184名無氏物語:04/05/17 18:07
185名無氏物語:04/05/25 20:07
ageちゃん
186名無氏物語:04/05/28 22:01
↓この字 ざんぶ、が好きです。IMEでは出ないな…



187名無氏物語:04/05/29 10:18
岩魚
188名無氏物語:04/06/06 20:24
安芸
189名無氏物語:04/06/20 17:52
碧也ぴんくの文庫版は新作の書き下ろしがあるようです。
もしかしたら、親兵衛京都行きかもしれません。
十一月あたりから刊行とのことです。
190名無氏物語:04/06/20 17:58
今だ!セクースしながら190ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
191名無氏物語:04/07/01 19:22
100位のスレッドにカキコ!
192名無氏物語:04/07/07 22:47
岩波文庫8巻まで読んでます。
なんか・・挫折しそう。あらすじの繰り返しが多くて足踏みさせられてる気分・・
鈴の森の仇討ちまでは寝る間も惜しんで一気に読めたのに〜
193名無氏物語:04/07/29 16:14
200位のスレッドにカキコ!
194名無氏物語:04/07/30 23:29
age
195名無氏物語:04/08/08 13:29
>189
本当?
わくわくわくわく・・・
196名無氏物語:04/08/16 17:17
100位のスレッドにカキコ!
197名無氏物語:04/09/05 10:23 ID:xlj9+k4s
197
198名無氏物語:04/09/13 18:23:45 ID:U1OymAyb
100位のスレッドにカキコ!                         
199名無氏物語:04/09/13 18:36:44 ID:1XpbPmLF
199
200名無氏物語:04/09/13 18:37:28 ID:1XpbPmLF
200
201名無氏物語:04/09/22 09:56:09 ID:gsBEF/k/
100位のスレッドにカキコ!   
202名無氏物語:04/09/27 05:29:26 ID:iLKn5Sk+
月刊マンガアクションで「ジェノサイド」という
真田十勇士vs.八犬士(悪役)というよくわからんマンガをやっていたが、
あれはなんだ?
203名無氏物語:04/09/28 18:17:31 ID:Y04Y1VFE
203高地
204名無氏物語:04/11/11 16:55:49 ID:lNTCKBMo
200位のスレッドにカキコ!
205名無氏物語:04/12/16 17:00:03 ID:okYH4QPl
八犬伝好きな方にうかがいたいことが…

毛野が、小文吾と荘助に会えたのに、落葉だけ置いて
出て行く場面の置手紙のなかの漢文
凝成白露玉未全
環会流離自然
の書き下し文と意味を調べたいのですが何を同使って
調べたらいいかさっぱりわかりません。教えていただけ無いでしょうか。
206名無氏物語:04/12/21 17:34:10 ID:FCglvWoR
岩波文庫の「南総里見八犬伝」四巻 (小池藤五郎校訂)
これに書き下してありました。
207名無氏物語:04/12/26 09:12:59 ID:zf7fP1eR
100位のスレッドにカキコ!
208名無氏物語:05/01/27 17:24:54 ID:ddbh/G4Z
松竹で企画されてた堤幸彦監督の八犬伝は、ゲゲゲ鬼太郎に変更になったようです・・。
なんでやねんていう・・
209名無氏物語:05/02/16 01:56:11 ID:u8JUqUej
小谷野敦の新編八犬伝キソウの入手方法知ってる人いませんか?ちくま学芸文庫の。
すごくほしいです。
210名無氏物語:05/02/16 02:00:22 ID:sVvguH2Z
>>209
ネットの古本屋サイトで検索すればよい。
211名無氏物語:05/02/16 02:06:19 ID:u8JUqUej
>>210
どこをさがしてもないです…。どっかお奨めのサイトはありますか?
212名無氏物語:05/02/16 02:13:47 ID:sVvguH2Z
そういえば小学館の全集で八犬伝の全注釈全訳本を出す計画があるらしい。
裏で8人ほどの学者がうごめいているとかいう噂。
相当慎重にやらないと八犬伝の注釈はすぐ叩かれることが予想されるから
今までだれも手を入れようとはしなかった。
最近出た新潮の本も初めは全注釈入れる予定だったが、
マニアックな八犬伝研究者に叩かれることを恐れて注釈をやめたという
裏の話もあったりなかったり(w
213209:05/02/16 02:22:09 ID:u8JUqUej
もし、持っておられる方がいたら、売ってください…。
214名無氏物語:05/02/16 02:23:26 ID:sVvguH2Z
>>211
ちくま学芸文庫から2000年に再版されているので
普通に本屋に申し込みをしたら取り寄せてくれるのでは?
215209:05/02/16 02:35:00 ID:u8JUqUej
>>214
どこも受け付けてくれませんでした…。ネットでも買えません。ちくまに直接
電話しました。無理でした。
216名無氏物語:05/02/16 03:39:42 ID:sVvguH2Z
>>215
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0100080853
ここから注文できる。ただし出版社取り寄せらしい。
つまり本屋で取り寄せることは可能。
受け付けてくれないのは小さな本屋だからかな。
大型の書店が近くにないの?
217名無氏物語:05/02/16 04:06:28 ID:4wtrj+Vq
すまん、216のリンクは忘れてくれ。
どうやら絶版は確実らしい。
ネットの本屋はどこも取り寄せられないと思う。
古本屋サイトもチェックしてみたが・・・無いな(w
あとは神田の古本屋街で探してみるしかないかも。
最終手段としては著者に手紙を書いて、在庫が残っていたら
ぜひ譲って欲しいと言ってみるのもアリかも。
学術書は著者が何割か金を出して100冊程度引き取ることもよくある話。
出版社が全額負担というのはまれ。個人の著作なら特に。
読むだけなら図書館関係を探したら入っている可能性がある。
218名無氏物語:05/02/16 10:52:47 ID:tX6S7tjz
にいや 
219209:05/02/16 13:20:48 ID:u8JUqUej
>>217
ありがとう。図書館いってきます。
220名無氏物語:05/02/16 17:06:37 ID:TQEQOAuU
馬琴の旅行記とかあったっけ?
確か数ヶ月関西に旅行しているよね、馬琴は。
そういうことに関連する紀行文とか随筆とか
あれば読んでみたいんだけど、
何を読めばいいのかわからない。誰かおしえてちょ。
221220:05/02/16 17:16:54 ID:TQEQOAuU
あ、「羇旅漫録」は知っているんでそれ以外で何かあるかな。
222名無氏物語:05/02/17 05:13:28 ID:Uh2dCX1e
>>221
さりつうだん

223名無氏物語:05/02/17 15:30:50 ID:itxgRVxp
残り777ゲット
224名無氏物語:05/02/22 23:07:17 ID:H7hFARi9
>>212
> そういえば小学館の全集で八犬伝の全注釈全訳本を出す計画があるらしい。
> 裏で8人ほどの学者がうごめいているとかいう噂。
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
225名無氏物語:05/02/25 12:17:14 ID:7VIXE7Df
100位のスレッドにカキコ!
226名無氏物語:2005/04/07(木) 14:27:11 ID:BxYmWxBL
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228名無氏物語:2005/05/01(日) 17:28:15 ID:wJbv/H4m
>>227は何があったの???
229名無氏物語:2005/05/24(火) 17:47:38 ID:+pz6jLoY
200位のスレッドにカキコ! 
230名無氏物語:2005/05/24(火) 17:48:01 ID:+pz6jLoY
230
231名無氏物語:2005/06/03(金) 14:33:41 ID:daNcoRI8
【里見八犬伝】(仁)(義)(礼)(智)(忠)(信)(孝)(悌)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1074256604/l50
232名無氏物語:2005/06/12(日) 17:46:58 ID:DJkxzy5P
     
233名無氏物語:2005/06/12(日) 17:50:52 ID:DJkxzy5P
 
234名無氏物語:2005/07/12(火) 14:46:18 ID:J3GeaFCM
235名無氏物語:2005/07/13(水) 21:17:23 ID:mgCM03Ue
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005071203.html
正月ドラマ化決定。
主演がタッキー信乃。
・・・伏姫と玉梓は美しくて良さそうだが。
そして他の7人がテケトーなキャスティングでちょい役にしかならなそう。
236名無氏物語:2005/07/13(水) 22:40:13 ID:B0HAetM/
>ほかに大杉漣、京本政樹、武田鉄矢、陣内孝則、佐野史郎、ともさかりえ、泉ピン子ら。

勝手に予想
安西影連、網乾左母二郎、古那屋文吾兵衞、蜑崎照文、馬加大記、大塚の濱路、亀篠(あるいは音音)

5時間でどこまでやるんだろう。
237名無氏物語:2005/07/23(土) 06:31:57 ID:40z1cd77
100位のスレッドにカキコ!
238名無氏物語:2005/08/08(月) 19:04:30 ID:PeLJUusv
200位のスレッドにカキコ!
239名無氏物語:2005/08/22(月) 07:40:29 ID:ohYnzmpZ
>>235
> 江戸時代の戯曲作家、滝沢馬琴が28年の歳月をかけて執筆したスペクタクル巨編
戯曲作家・・・
240 ◆LypPNQ2RBc :2005/08/22(月) 09:45:07 ID:DmksAZCu
馬琴は生きていたら240歳?
241名無氏物語:2005/10/11(火) 21:24:46 ID:B7Qr+fGR
突然ですが..
岩波文庫版の登場人物欄って、
思いっきりネタバレじゃんか!(既出?)

初めて読む人は見ないでおいたほうが楽しめます。
242名無氏物語:2005/11/10(木) 21:41:01 ID:gnxNqeoF
完本八犬伝の世界 ちくま学芸文庫

買った。中公新書の大幅加筆したものらしい。
まだ少し読んだだけだが、激しく良い。
243名無氏物語:2005/11/12(土) 09:11:44 ID:KNMwrpN5
でもここでは人気ないみたいだな。>高田センセ
門外漢の俺にゃああいう本は面白いんだが。
244名無氏物語:2005/11/25(金) 03:59:55 ID:sX/0aT+K
来年オペラが上演されるらしい・・・・
しかし上演時間だけで4時間。さすが某書痴作家が再構成に苦労してるだけあって短くするのは無理のよーだ;;。
245名無氏物語:2005/11/26(土) 12:45:57 ID:WYlwQ04i
あげ
246名無氏物語:2005/12/03(土) 07:14:28 ID:ydMUTJL2
今日の某クイズ番組は八犬伝特集と聞いたぞ
247名無氏物語:2005/12/04(日) 22:30:38 ID:S1awuBr9
>>246
期待ハズレでした。つまらんスタジオトークが長すぎ。
一応、伏姫・八房・八犬士は紹介したけど、八郎も玉梓も鎌倉管領も単語すら出ず。
まあ、1時間のクイズ番組に圧縮したので無理もないか。
そのわりに文殊菩薩の牡丹だとかマニアックなネタが出てましたが。

スポットとして館山城の八犬伝資料館と伏姫篭もり穴が紹介されてた。
正月時代劇の放送直後は観光客が増えたりするのかな。一度いってみたいものです。
248よろずこ:2005/12/04(日) 23:58:37 ID:5+pfr4f7
新八犬伝

玉梓が怨霊今いずこ。
役の行者、ゝ大法師今いずこ。


って、坂本九ちゃん今いずこ。

おすたかだぜ。
249たぁじ:2005/12/10(土) 19:46:38 ID:+Pb/5edJ
里見八犬伝を読んだ皆さんのお薦めの場面を教えてください。一つの絵にして飾るならどんな場面でしょうか?ちなみに犬塚信乃の場面オンリーでお願いします
250名無氏物語:2005/12/11(日) 02:46:33 ID:eEESSSlx
>>249
信乃なら絵になるのは芳流閣しかないかと。
251たぁじ:2005/12/11(日) 12:46:43 ID:ezTMe7yK
荒流閣とはどんな場面ですか??誰かと戦う場面でしょうか?
252名無氏物語:2005/12/11(日) 15:21:26 ID:yAB4aX+x
特番で女田楽が舞っているシーンがちらりと流れたが、やはり舞が違うみたいだな。
原作には舞の演目に関する表記はないが、旦開野が舞ったという舞は日本舞踊の流派に伝承されている。
ついでに「凧の博物館」に『犬坂毛野』の紙鳶(説明するまでもないが凧と呼ばれているものの正式名称)が展示されている。
販売している手拭いには「駿河凧 道節」の文字があるが、図柄は全く関係のない翁舞「三番叟」。デザイン→型彫り→見本摺りで三業者が係わるが、誰もミスには気が付いていなかったのでそのまま製品になっている。
253名無氏物語:2005/12/11(日) 15:27:39 ID:ocdIbg7i
>>247
『南総里見八犬伝』の実写としては初のドラマ化ってとこには突っ込まないのか?
254名無氏物語:2005/12/12(月) 17:41:19 ID:OyBt6ffD
>>252
あの毛野は舞のシーンでもブーツはいてるらしいから、そんな細かい事に拘っても
仕方ない気がするんだが・・・
>>251
「芳」流閣。ググりなされ。
255名無氏物語:2005/12/12(月) 20:37:36 ID:5/bF7FcK
>>254
せめて実在する場所はそのまま使ってくれるかと期待してるんだ。
甲斐の石和の指月院(実際の場所は伊豆の修善寺の指月殿。現存している。)とか庚申山とか。
256名無氏物語:2005/12/12(月) 22:40:33 ID:7ckZ+pCl
信乃の見せ場教えてくれ。
257名無氏物語:2005/12/13(火) 09:29:01 ID:KqOCZEaQ
芳流閣。ちなみに有名な芳年のは芳涼閣で、OAVは芳琉閣、芳流閣のモデル説のある深光寺にあった(太平洋戦争で消失)馬琴自筆扁額に書かれていたのは芳流。
258名無氏物語:2005/12/13(火) 10:38:36 ID:wIfH9yzJ
現八と戦う場面?
259名無氏物語:2005/12/13(火) 13:49:06 ID:hBZxk4k9
>>255
だって管領戦は中国だっていうし、ロケ地に伊豆や栃木は無かったような。
庚申山はこの前不思議発見で初めて本物見たけど、意外とミニマムだったね。
胎内くぐりとか、もっと大きくて不気味な洞窟を想像してた。
富士の樹海でロケしたって話だけど、それが庚申山か荒芽山かな?
260名無氏物語:2005/12/13(火) 19:05:17 ID:KqOCZEaQ
>>259
青木ヶ原樹海はもろ地元だが、庚申山や荒芽山っぽくは全然ないぞ。
昇仙峡や大峰山のほうがまだそれっぽい。
円塚山は場所は東大だから無理だが、庚申山なら現存するんだからそこでロケすりゃいいのに。
261名無氏物語:2005/12/13(火) 20:33:26 ID:BROoQnsj
今気づいたが公式の浜路と伏姫の刀がお揃いの牡丹模様。
結婚式でも皆牡丹柄の直垂を着ていたし、大輔の鉢がねにも牡丹。
まさか里見家の紋を牡丹柄にしちまうって事なんだろうか?
二引両はどうした。もう細かい事は言っても無駄かもしれん。
262名無氏物語:2005/12/13(火) 21:34:08 ID:KqOCZEaQ
>>261
マジレスするとOAV『THE八犬伝』は馬琴の原作に忠実に完全アニメ化(つまり世界に数ある原作ものの中で究極の完成度を誇る作品。いくら評価の高い原作ものでも『THE八犬伝』の足元にも及びはしない。)した作品だし、
東映3部作版は『新八犬伝』に先駆け、いくつもの馬琴作品を取り入れているようだが(冒頭は『椿説弓張月』みたいだけど。ちなみに『椿説弓張月』も東映で映画化されている。)5部作版のダイジェスト、
ST91の旗揚げ公演『南総里見八犬伝』は角川映画『里見八犬伝』のパクリみたいだが、馬琴の原作をアレンジしたらたまたま鎌田敏夫さんの『シナリオ里見八犬伝』そのまんまの内容になっただけなんだ。
いろいろ突っ込みたくなるだろうが気にするな。事実はどうであれ、担当がそう言ったんだからそれが真実。確認をする必要はない。以上。と高名な演出家(故人)に言われたことがあるんだ。
263名無氏物語:2005/12/14(水) 04:45:00 ID:AmLuS47l
>>262
それ何に対するレス?ななめにもたてにも読めないんだが・・・。
264名無氏物語:2005/12/14(水) 06:09:05 ID:SKO35HV0
細かい事は言っても無駄かもしれんに対して。
最後のは蝉の会公演『滝沢家の内乱』のときに言われたこと。蝉の会江戸三部作『滝沢家の内乱』は脚本家が蝉の会のために書き下ろした作品で、初めて取り上げた題材という事になっていた。
だが、実はこれ脚本家自身が作演出を手掛け、大阪の劇団潮流に書き下ろした作品で、専門誌にも写真入りで記事が掲載されている。
つまりは『新宿八犬伝 パイナップル爆弾』のようなもので新作とは言えるが新作ではない作品なのだが、完全新作ということになっていた。
あれ?と思い蝉の会に問い合わせてみたところ、主宰の高名な演出家が答えたのが次のとおり。
「私どもは先生(脚本家)から完全な新作と聞いております。他の劇団に書き下ろしていて作演出を手掛けたのが事実で、記事が専門誌に載っていようと確認する必要はありません。別バージョンではなく、先生が初めて取り上げた題材で完全な新作です。以上。」
こう言われたらどうしようもないんだ。事実は確かに異なろうが突っ込めはしない。
馬琴が滝沢馬琴と呼ばれるのも似たようなもので、これは番組製作の段階で当時なんと呼ばれていたのか保存会に確認をとるらしい。
だが保存会のほうで「確かに当時滝沢馬琴なんて呼ばれた事実はないが、現在ではもうだいぶ広まっている呼び方だから別にいい。」という回答をもらったという。
TBSの『里見八犬伝』も資料調査だけではなく、いろんなとこに確認は取っているはずだから、細かいことも突っ込めはしない。明らかに原作にはないシーンや歩き方なんかは別にして。
牡丹柄を家紋にするしても里見家に詳しい筋に確認を取って、二引両ではなくて牡丹柄が家紋になっていたと聞かされているんだと思うぞ。
265名無氏物語:2005/12/19(月) 23:43:18 ID:X9ZVtObQ
時代劇板によると、馬琴の原作から相当かけ離れたストーリーになってるような>正月ドラマ
こうして本当の姿を知られないまま「読まれざる名作」になっていくんだね。
他にこんな不憫な文学もあまりないだろうに・・・
266名無氏物語:2005/12/20(火) 07:45:49 ID:65B9/kcT
古典じゃなくてラノベだと思えば最高に面白いんだが
267名無氏物語:2005/12/21(水) 05:37:09 ID:kmINOqJk
来年1月28-29日に東京の北とぴあで八犬伝のオペラ初演らしいが・・・
HPに掲載されてるストーリーみるといくらオペラだからってここまで削るか!?みたいな感じ。
これで各幕1時間*三幕・・・ちょっと不安。
268名無氏物語:2005/12/29(木) 18:54:59 ID:XgnpfZN2
>>267
ある歌手の方によると「歌詞が膨大」らしいが歌いはじめると「不思議な位スルスルと歌詞が出てくる」そうだ。
269名無氏物語:2005/12/30(金) 22:14:54 ID:Rq2Q0MJc
いつテレビドラマやるんだっけ?
270名無氏物語:2006/01/01(日) 09:10:06 ID:bJ37ntSy
>>269
2-3日21:00〜TBS系列
詳細は新聞を読めい!
271名無氏物語:2006/01/01(日) 23:08:32 ID:/sqdzlWe
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  遂に一番バカな板決定戦開始!2005年大会はパンク板が会場だ!
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1122052467/l50
            色んな板にコピペ頼む!
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

[申し込みフォーム]
あなたが定住している板...
一番バカだと思う板...
272名無氏物語:2006/01/02(月) 04:19:31 ID:KcMdE9U2
テレビドラマの影響でレスが付くでしょうか?
273リバティ ◆dXgNZ2yJ32 :2006/01/02(月) 11:03:12 ID:WLAF0lNq
八犬伝の主役は誰が何と言おうと船虫ですよ
274名無氏物語:2006/01/02(月) 21:50:55 ID:vOWvAe3k
大輔:姫!われらにはこの書物があります故怨霊など恐れるに足りませぬ!

つ「どんと来い怨霊珠梓」

伏姫:うわぁ余計心配じゃーー!!
275名無氏物語:2006/01/02(月) 21:54:00 ID:5R1sE5rt
>273
坂本九の黒子が主役
276名無氏物語:2006/01/03(火) 04:32:24 ID:qHJMRjQQ
ドラマがあっても3レスかぁ・・・
277名無氏物語:2006/01/03(火) 04:42:56 ID:SoIHmS6E
01月02日(月) 21:00〜23:24  TBSテレビ放送50周年2006年新春SPドラマ「里見八犬伝」(前編)
01月03日(火) 21:00〜23:24  TBSテレビ放送50周年2006年新春SPドラマ「里見八犬伝」(後編)

原作……………………………滝沢馬琴(「南総里見八犬伝」より)
脚本……………………………大森美香
衣装……………………………ワダエミ
題字・劇中筆文字……………武田双雲
テーマ曲………………………S.E.N.S.
アクション監督…………………坂口拓
アクションコーディネーター……カラサワイサオ
日本舞踊振り付け・所作指導…花柳登貴太朗
馬術指導………………………田中光法(ラングラーランチ)
プロデューサー…………………鈴木早苗・中川善晴・那須田淳
演出……………………………土井裕泰
制作……………………………TBSテレビ

【公式サイト】 http://www.tbs.co.jp/satomi8/
278名無氏物語:2006/01/03(火) 04:43:28 ID:SoIHmS6E
【里見八犬士】                      【安房の国 滝田城・里見家】
犬塚信乃…………………………滝沢秀明(23)   伏姫………………………………仲間由紀恵(26)
犬川荘助…………………………佐藤隆太(25)   ゝ大法師…………………………渡部篤郎(37)
犬山道節…………………………小澤征悦(31)   浜路………………………………綾瀬はるか(20)
犬飼現八…………………………押尾学(27)     里見義実…………………………長塚京三(60)
犬田小文吾………………………照英(31)       杉倉木曾介氏元(里見家家臣)…山下真司(54)
犬坂毛野…………………………山田優(21)     堀内蔵人貞行(里見家家臣)……奥村公延(75)
犬村大角…………………………勝地涼(19)
犬江親兵衛………………………山下翔央(17)

【里見家宿敵】                      【家臣】
玉梓・妙椿…………………………菅野美穂(28)  横堀在村(足利家)…………………金田明夫(51)
扇谷定正(関東管領扇谷家)……大杉漣(54)    巨田助友(扇谷家)…………………坂口拓(30)
籠山逸東太(扇谷家重臣)………武田鉄矢(56)   畑上語路五郎(千葉家)……………山口馬木也(32)
足利成氏(関東公方足利家)……京本政樹(46)   品七(千葉家)………………………石黒英雄(15)
赤岩一角(足利家家臣)…………陣内孝則(47)
馬加内記(千葉家重臣)…………佐野史郎(50)
山下定包(安房の国先代領主)…佐々木蔵之介(37)
船虫(遊女・偽一角の妻)…………ともさかりえ(26)

【大塚村の人々】
大塚蟇六…………………………小日向文世(51)
亀篠………………………………泉ピン子 (58)
網乾左母次郎……………………田辺誠一(36)
簸上宮六…………………………渡辺いっけい(43)
犬塚番作…………………………杉本哲太(40)
279名無氏物語:2006/01/03(火) 04:44:05 ID:SoIHmS6E
【その他の主要登場人物】
クミ(女田楽・座長)…………………三浦理恵子(32)
ぬい(古那屋の娘・小文吾の妹)…黒川智花(16)
きぬ(荘助の母)……………………坂本冬美(38)
乞食…………………………………大倉孝二(31)
和女九郎……………………………皆川猿時(34)
鴎尻並四郎(山賊棟梁)……………二反田雅澄(36)
軍木五倍二(犬塚村役人)…………緋田康人(41)
やす平(蟇六の家の下人)…………半海一晃(47)
土太郎………………………………佐藤正宏(47)

三枝太基(29)
和鞍さほり(25)
佐野観世(7)
280名無氏物語:2006/01/03(火) 04:54:02 ID:KwqvkL+X
>>277-279
なるほど・・・

でも、ドラマは見ないぞw
281名無氏物語:2006/01/03(火) 12:22:37 ID:ko/l33nm
録画してちびちび観るべ・・と思っていたら録画終了設定を間違えていた。
タッキー信乃がなんか・・・鬼太郎?W。
282よろずこ:2006/01/03(火) 19:50:04 ID:sOYKv9FE
玉梓が怨霊地味すぎ。菅野美穂なのに。

寂莫道人、見た目、かっこよすぎ。
って、火定のとこまで見て寝ちゃった。

船虫今夜も出てくるかな。
283名無氏物語:2006/01/03(火) 22:05:58 ID:IEdqeDt7
うっかりつけてしまったorzですよ・・・

対牛楼だと思ったらもう別物ですな・・・浜路生きてるしアリエナイと思ってたら
浜路が里見の二の姫で大塚村で拾われたって・・・道節の妹はどうした・・・。
いやもういっそ浜路が生きてるんだったら山手版にしとけばいいのに!
284よろずこ:2006/01/03(火) 22:37:44 ID:QNuGo7Q0
>>283
浜路が道節の妹だから、しの信乃とからんで面白いのに。
もうひとつ村雨の絡みもあるし。


まあいいや船虫かわいいし。(ぜんぜん違うけど)
285名無氏物語:2006/01/04(水) 13:17:00 ID:BoKM7Enn
ドラマやってもこの程度しか反応がないのかw
286名無氏物語:2006/01/04(水) 19:29:10 ID:9SECeq2p
菅野珠梓・・・なんか最後倒れる時痛そうだった。村正のせいじゃないぞ。
顔から倒れてたよ・・・あうあう顔は女優の命、お大事に〜;;(マジ)。
287名無氏物語:2006/01/07(土) 19:44:08 ID:PvoxQmDI
レス付かないのはスレタイが悪いんだよ。
スッキリシンプルにしてくれ。
288名無氏物語:2006/01/08(日) 07:50:57 ID:C3d2MZ9L
恋愛至上主義の若者達には
浜路を無情に捨てる信乃は反感買うだけ。
289リバティ ◆dXgNZ2yJ32 :2006/01/14(土) 07:37:07 ID:HrgBU0Q1
親兵衛の設定がおかしい
290名無氏物語:2006/01/15(日) 09:10:05 ID:58+N+MN6
久しぶりにリバティを見たなぁ・・・
291名無氏物語:2006/01/18(水) 19:52:21 ID:BrNhzqfs
>>244
観に行く人いるのかなあ・・・
292名無氏物語:2006/01/26(木) 21:35:38 ID:I4VxFvGx
>>291
会場 北とぴあ・さくらホール(JR王子駅より数分)
1/28:17:00開演〜21:00終演
1/29:13:00開演〜17:00終演
チケット:8,000〜6,000
物好きはどうぞ・・・・
293曵手 ◆p0EQVAkyss :2006/04/13(木) 23:19:52 ID:tZHzjtgf
籠山金八がいい味出してた。>ドラマ
294名無氏物語:2006/07/25(火) 17:52:16 ID:SoI2v0oq
あげ
295名無氏物語:2006/08/26(土) 10:02:34 ID:Y35vtdOY
歌舞伎座で今月やってたよ。
296名無氏物語:2006/08/28(月) 21:41:36 ID:hBPGKYBS
碧也ぴんくの漫画読んだ奴いる?
信乃に萌え死ぬ〜
297名無氏物語:2006/09/09(土) 18:27:01 ID:SMLvng0f
素藤 「おい!これ見てみ」
願八 「どうしたんす?」
素藤 「里見の御曹司義道誘拐やって」
願八 「うわ!ホンマや!」
素藤 「ひどいな・・・まるで平成の事件見たいやな」
願八 「これで戦にでもなったら安房はどうなるんでしょう」
素藤 「わからん・・・しかし里見は犯人を絶対許さんやろな」
願八 「・・・」
素藤 「ん?どした?」
願八 「これ、似絵描いてあるの師匠ちゃいますの?」
素藤 「なになに、稲村殿里見義成は誘拐の首謀者を蟇田権頭素藤と断定・・・」
願八 「・・・」
素藤 「・・・」
素藤&願八「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」
素藤 「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」
願八 「落ち着いてください!師匠!!」
素藤 「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」
願八 「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」
素藤 「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」
願八 「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」
素藤 「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」
願八 「そうですよーそれに仁君義成がそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」
素藤 「そうや、仮にも義成は安房の国主や話せばわかってくれるやろ」
願八 「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」
素藤 「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」
盆作 「師匠!!義成が師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」
素藤&願八「義成キレれてるよ〜!!!」
298名無氏物語:2006/10/22(日) 18:47:40 ID:cSEY5yo1
?(´・ω・`)             
299名無氏物語:2006/11/08(水) 14:40:57 ID:PViQh7zD
?(´・ω・`)   
300名無氏物語:2006/11/08(水) 16:21:05 ID:oDWH+RFA
300
301名無氏物語:2006/11/17(金) 18:42:11 ID:BFg31zQE
http://www.youtube.com/watch?v=elfCN26UUvQ&mode=related&search=

英語情報マネジメント学部なんてトレンディな名前の学部を擁する学頭を務めながら
テレビでダンチョネ節歌うし保守論客・西部先生に萌え〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無氏物語:2007/01/11(木) 19:46:14 ID:CZsVc0IH
この小説やたらと長いけどさ
現代のDBやワンピースみたいに引き伸ばしの要請でもあったの?
それともこれが素?
303名無氏物語:2007/01/14(日) 22:06:32 ID:2yUqqi3J
犬と結婚ってできるの?
304名無氏物語:2007/01/17(水) 07:31:58 ID:xtTXn1DI
八犬伝についてレポート書かないといけないのですがどこか参考になるサイトないですかね?
305名無氏物語:2007/02/21(水) 10:37:52 ID:LrFZV6LR
>>304
ハ犬伝考察サイトなら白龍亭さんが一番メジャーかな。
そこにリンクされてるサイトも良いの多いよ。
306名無氏物語:2007/04/09(月) 01:54:24 ID:oZoFhnOV
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
307名無氏物語:2007/04/11(水) 02:53:02 ID:BRdiDVSU
>302
遅レスだが、ほぼ作者の素・・・というか性癖に近いかな。
何かと講釈を述べたり、文中で読者に謎かけをしたり、
あとどうにも完全主義者で、辻褄や道理を合わせるために
やたら長いエピソードを持ってきたりすることもある。
DBみたいに次々新しい敵が出たりパワーアップはしないから安心して。
308名無氏物語:2007/04/15(日) 19:55:53 ID:mW0PmbVK
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)   美しい国 猫にゃんセンセイ
           cく_>ycく__) 
           (___,,_,,___,,_)   ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   どっ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
309名無氏物語:2007/05/24(木) 02:34:00 ID:L7X3G+aP
310名無氏物語:2007/05/24(木) 08:18:34 ID:IY9UOKx5
石原新党って何?
311名無氏物語:2007/06/04(月) 16:09:06 ID:9AdIkHA+
前に話し出てた碧也ぴんくの漫画読んでみた。


面白いからアニメ化してほしい(キャラもいい)!!
312名無氏物語:2007/06/06(水) 00:50:27 ID:2dWxi5+x
>311
THE 八犬伝というアニメがあってだな…
313名無氏物語:2007/06/06(水) 16:55:05 ID:P11Jpl+a
どうしたの?
314名無氏物語:2007/06/14(木) 07:13:55 ID:BfKSD3Yf
そういや昨日はねとびで毛野がブルーハワイシロップの原液飲まされてたな…
315名無氏物語:2007/08/04(土) 17:30:12 ID:hRIrGZIv
西部邁と小林よしのりが別れた理由って何なんだろう。
316名無氏物語:2007/10/09(火) 16:34:28 ID:GNj3HI4S
ごもっとも
317名無氏物語:2008/01/08(火) 16:53:01 ID:K8PKcZbZ
◆『西部邁』 復刊特集ページ
ttp://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2805
318名無氏物語:2008/03/11(火) 21:17:54 ID:aOyuFDQX
西武ファンになってもう20年超えた

工藤が居なくなっても応援した

清原が居なくなっても応援した

秋山が居なくなっても応援した

カズオが居なくなっても応援した

豊田が居なくなっても応援した

松坂が居なくなっても応援した

裏金問題が表面化して制裁受けても応援した

長年続けてきたAクラス死守出来なかったけど応援した

裏金問題の影響で上位指名剥奪されても応援した

その結果待ってたのはデーブ大久保だった
あんまりだ、あんまりだ
319名無氏物語:2008/03/21(金) 22:50:34 ID:hjSNDop+
【知性の構造】西部邁【国民の道徳】
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/9297/
320名無氏物語:2008/03/21(金) 23:05:58 ID:hjSNDop+
【知性の構造】西部邁【国民の道徳】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9297/1206107716/l50
321名無氏物語:2008/04/06(日) 17:02:54 ID:F9XOPvRV
【バーク】保守思想【オークショット】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1206059940/l50#tag26
322名無氏物語:2008/05/14(水) 11:27:30 ID:XQrheFDi
16日(金)には、2回目の回上映終了後と3回目の上映前の2回、
若松孝二監督、若松監督の盟友である足立正夫さん、評論家の西部邁さんの
トークイベントがあります。
http://www.wakamatsukoji.org/blog/
323名無氏物語:2008/07/06(日) 00:32:30 ID:7uCx/6iT
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_                 
324名無氏物語:2008/07/06(日) 07:42:41 ID:PSGuynVY
煩悩の三倍ですね・・・
325名無氏物語:2008/08/09(土) 23:55:31 ID:a42FB8Zb
馬加=バカってことでおk?
326名無氏物語:2008/08/10(日) 13:53:25 ID:NbA3oIED
二松は馬鹿だけど・・・
それがどうした???
327名無氏物語:2008/08/10(日) 22:34:10 ID:6KJA4BZK
レスありがとう
八犬伝の登場人物がダジャレでできてるから、馬加もそうなのかなと。キシュツならスミマセン
二松って誰だっけ?忘れたのでググってきますorz
328名無氏物語:2008/09/16(火) 22:06:06 ID:4bJLloPN
八犬伝の世界 9/13-10/26 千葉市美術館
ttp://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2008/0913_1/0913_1.html
329名無氏物語:2008/10/27(月) 10:34:21 ID:mpTAAMfi
330名無氏物語:2008/11/10(月) 04:21:52 ID:pS3Z4/wa
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自由競争
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉
1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
331名無氏物語:2009/03/06(金) 09:07:16 ID:LG+/7EDH
332名無氏物語:2009/03/08(日) 17:04:20 ID:i036LDXc
関東大戦偏の詳しい口語訳(ネットの)どこかにありませんか?
333名無氏物語:2009/03/08(日) 17:14:12 ID:6Gw3RZns
333ゲット・・・
334名無氏物語:2009/03/13(金) 02:49:38 ID:gOi+aTbU
千葉の知事選に森田健作が出たね。
335名無氏物語:2009/03/15(日) 00:25:49 ID:PdzBFt5f
何で石原新党なの?
336名無氏物語:2009/04/27(月) 15:15:08 ID:ilg5UgK4
>>1
何で、石原新党???
337名無氏物語:2009/04/27(月) 15:16:02 ID:ilg5UgK4
千葉市長が逮捕されたねw
338名無氏物語:2009/04/27(月) 15:16:49 ID:ilg5UgK4
知事も逮捕なら千葉は終わりだなw
339名無氏物語:2009/07/09(木) 15:21:48 ID:BERHJHw+
銀行に大金を注ぎ込んで破綻させた、石原都知事。
340名無氏物語:2009/09/01(火) 17:17:25 ID:w0Ns7A2W
石原宏高、落選。
341名無氏物語:2009/09/18(金) 20:42:20 ID:xZ1ZUTPh
東京都の石原慎太郎知事は18日の定例記者会見で、鳩山由紀夫首相の幸夫人の
オカルト的な著書が海外で話題になったことについて、
「UFOに乗って金星に行ったなんて冗談で面白いじゃないの。
ウイットでとらえればいいんで、本気で行ったか行ってないかなんて、
ありっこないんだ」と感想を述べた。

さらに「彼女のイマジネーションの問題だから。面白い人がファーストレディーになったと思ってる。
わたしも小説家ですから」と語った。 

9月18日16時59分配信 時事通信 「面白い人がファーストレディーに」=幸夫人を批評−石原都知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000138-jij-pol
342名無氏物語:2009/10/03(土) 00:57:50 ID:4J0zhmMn
東京、落選www
343名無氏物語:2009/10/23(金) 16:15:35 ID:yQhZDPKs
すげえな
7年前のスレか
344名無氏物語:2009/10/23(金) 18:25:57 ID:wNqjVJfB
>>UFOに乗って金星に行ったなんて[冗談]で面白いじゃないの。
>ウイットでとらえればいいんで、本気で行ったか行ってないかなんて、
>ありっこないんだ

都知事は人間を見る目はないみたいだな。
345名無氏物語:2009/10/23(金) 23:30:24 ID:farTdnEO
オリンピック誘致の使途不明金はどうなるんだ?
346名無氏物語:2009/10/24(土) 01:24:52 ID:NEiph7eO

行徳と言えば、集団ストーカーと小文吾で有名。
これ、豆知識です。

347名無氏物語:2009/10/24(土) 01:29:21 ID:Cc6kGzzY
葛飾郡は広い。
348名無氏物語:2009/10/24(土) 01:30:08 ID:NEiph7eO

行徳の裏社会については、八犬伝にも書かれているらしいね。

349名無氏物語:2009/10/24(土) 01:35:20 ID:Cc6kGzzY
田舎ものが必死になってるのか?
350名無氏物語:2009/10/25(日) 01:42:17 ID:20U26h7t

魔法使いが死んでも、永遠の呪いは解けない。

集団ストーカーは、ある時は暇潰しの遊び気分で、ある時は
ビジネスとして、永遠のキチガイを作り続けているんだよ。

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm



まずは、ここを読んで頂きたい。

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1238290173/l50

千葉県警とか警察官は、行徳の集団ストーカーについて学んで下さい。
(`・ω・´)
351名無氏物語:2009/11/18(水) 16:55:11 ID:KpuyRgVc
東京は懲りもせずオリンピックに立候補w
352名無氏物語:2009/11/28(土) 17:09:11 ID:A2K2jyjV
韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、 いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方(日本海沿岸地方)に 住んでいたワイ族。
百済人、高句麗人は古代の満州地方に住んでいた遊牧民族=フヨ族。

ウィキペディア-朝鮮民族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E6%97%8F

歴史
朝鮮半島では4世紀頃までに高句麗、新羅、百済の三国が興り三国時代と呼ばれるが、7世紀に中国の唐が新羅と結んで高句麗、百済を相次いで滅ぼし、さらに新羅が唐の勢力を追放して朝鮮半島を統一した。
高句麗や百済の支配層は扶余系とみられ、韓系である新羅人とは別系統の言語を話した。
一般的に現在の朝鮮語の祖語は新羅語とされている。このことから言語をもって民族の基準とすると、朝鮮民族を形成していった主流は新羅人であると考えられる。

ウィキペディア-新羅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85

脚註
^ なお韓国では、高句麗の滅亡後にその遺民が靺鞨族と共同して満州に建国した渤海を高句麗の後継国家と見なし、新羅・渤海をあわせて南北国時代と呼び、朝鮮民族史の及ぶ地理的範囲を朝鮮半島から満洲・沿海州を含めた領域としている。
しかしながら、言語的観点から現代の韓国・北朝鮮の祖とされる新羅と、高句麗・渤海とでは、民族的・言語的に隔たりがあり(金芳漢著・大林直樹訳『韓国語の系統』)、
高句麗・渤海を現在の韓国・北朝鮮へ連続する国家と見なす十全な根拠がないため、高句麗・渤海の故地を領土に含み、また高句麗・渤海と民族的に同系である満州族を国民として多数抱える中国との間に軋轢が生じている(→東北工程)。
353名無氏物語:2009/11/28(土) 17:11:01 ID:A2K2jyjV
朝鮮人(高麗族、コリョ族)は中国東北部起源の北の蛮族
「楽浪半島、もしくは東シナ半島」の歴史(中国と日本の歴史)
前1000年頃 殷の廷臣、箕氏(中国人)が周の武王から楽浪(半島北部)に封じられる?(周の属国)その後、周の凋落で王を称す?
戦国期 編纂されはじめていた地理書「山海経」に「楽浪の南に、燕に朝貢する倭がある」旨、記される。 辰国(半島南部、百越人の国)は倭そのものか? 百越人(弥生人)とは、失われた長江文明の担い手。現在そのDNAは半島、日本、ベトナム以南にしか残されていない。
前195年 秦に滅ぼされた燕からの亡命武将、衛満(中国人)が箕氏楽浪を乗っ取る。 このころから辰国は三韓に分かれはじめる。 馬韓(後の百済)は百越人の国。秦韓(辰韓、後の新羅)は始皇帝から逃れてきた秦民の国。弁韓(後の任那)も秦韓に似る。
前108年 中国皇帝の武帝が衛氏を滅ぼし楽浪郡を設置、植民地とする。
前37年 東胡を祖とするコリョ族(高麗族)が中国東北部に高句麗(前高麗)を建国。
2世紀 遼東太守、公孫度が扶余族(穢族からコリョ族と分岐)の王、尉仇台に嫁を与え馬韓(後の百済) の王とする。先から三韓の王族は全て扶余族となっていた? 倭王も同族? 新羅三王家のふたつに倭出自伝説が残されている。
3世紀初 公孫康 、曹操の許可を得て楽浪郡南部を帯方郡(後の百済)として設置。
4世紀 晋の八王の乱の混乱に乗じて、高句麗が楽浪郡を不当占拠。百済、新羅が建国。日本を大国と崇め、人質を送る。任那も併せ三韓は日本の勢力下にあった。
7世紀 任那、百済と順に滅亡、遣隋使と合わせて日本は半島から手を引く。新羅、高句麗を征伐。統一新羅は中国の属国となり、独自の名前と年号を捨て、中国式の名前と年号を使い出す。
918年 新羅滅亡、高麗(後高麗)建国。新羅内に雌伏していたコリョ族が国を乗っ取った。

ここまでは、朝鮮人の歴史ではない。

354名無氏物語:2009/11/28(土) 17:11:53 ID:A2K2jyjV
朝鮮人とは朝鮮半島の南側に住んでた原住民で、三韓(馬韓、弁韓、辰韓)人

それに対して高句麗(※)も百済も朝鮮人を支配してた扶余(ツングース)民族だな


広辞苑より
【扶余】前一世紀から五世紀まで、中国東北地方北部に活動した民族。
また、その建てた国。ツングース族の一。一〜三世紀中頃が全盛期、もと百済の別称。
【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙(東明王)の建国という。
中国東北地方の南東部から朝鮮北部にわたり、四世紀広開土王の時に全盛。
都は二○九年より丸都城、四二七年以来平壌。唐の高宗に滅ぼされた。高麗(コマ)。
【渤海】八〜一○世紀、中国東北地方の東部および朝鮮半島北部のあたりに起った国。
靺鞨(マツカツ)族の首長大祚栄が建国。唐の文化を模倣し高句麗(コウクリ)の旧領地を
併せて栄え、七二七年以来しばしばわが国と通交。一五代で契丹に滅ぼされた。
【靺鞨】(マツカツ)ツングース族の一。有力な部族が七部あり、その一である
粟末(ゾクマツ)靺鞨の首長大祚栄は渤海国を起し、また黒水靺鞨は後に女真と称した。
【女真】中国東北地方の東北部から沿海州方面に住したツングース系の民族。
五代の頃より女真と称し1115年完顔(ワンヤン)部の首長阿骨打(アクダ)が金を
建国し宋に対抗。後に清朝を興した満州族も同一民族である。

一方朝鮮人は、朝鮮半島の原住民の事です。
馬韓、弁韓、辰韓の民族ですね。
なので

百済≒高句麗≒渤海  ≠  三韓=朝鮮民族
355名無氏物語:2009/11/28(土) 17:12:34 ID:A2K2jyjV
高句麗=扶余系=満州系なんだわな。
高句麗の発祥地は中国の東北地方で、高句麗の数百年の歴史のうちの最初からの半分以上が中国東北地方にしか版図がなく、朝鮮半島には存在はしてなかった。
そして、彼らが滅亡した後は、ほとんど満州の部族に移行している。つまり、どう考えても、高句麗は中国東北系の国なんだわな。

高句麗と朝鮮の関係って大日本帝国の朝鮮と似たようなもんでしょ。
朝鮮に日本家屋があることを理由に、朝鮮人が江戸文明を作ったとかぬかすくらいあつかましい主張でしょ。
何しろ、文明が継承されてないんだもの。
満州人はきっちり高句麗文明を継承してるけど朝鮮は100年前は土人文明だもの。
高句麗はシナと新羅(朝鮮)が連合して消滅させた異民族の古代国家にすぎない。
百済も、高句麗の後継国家、渤海も同じ。

なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88
http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k
http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE

■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧

・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年遅れて作られたものであること

356名無氏物語:2009/11/28(土) 17:13:32 ID:A2K2jyjV
長い歴史の中で数多くの国や王朝に朝貢し冊封され支配、統治され
朝鮮人は混血も重ねています(大きいところでは中国諸民族、縄文人、倭人、蒙古人、満州人、大日本帝国)

近年韓国で医学界等の遺伝子や血液の分析で朝鮮のルーツは北方である事
南部からの流入(日本の縄文人や倭人、倭人王については完全にスルーしてますが)との
混血である事も徐々に指摘、新聞でも報道されはじめました

血液分析により民族の移動経路を判明する 東亜日報
韓国 台湾 日本、もっとも単一民族に近いのは日本人
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001010317828

"韓民族は単一民族ではない!" 韓国 朝鮮日報
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/01/09/2009010901296.html

韓国人、違う民族の血40%位まじっている 韓国 朝鮮日報
http://www.chosun.com/national/news/200604/200604050360.html

顔で見た韓国人、すでに他民族血統…“80%が北方系” 日本版 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90507&servcode=400

もし日本人、韓国人が似てると感じれば、それは激しく混血を重ねた朝鮮人が似てるのであって
日本人が似ているのではないのです

朝鮮はこの通り朝鮮民族だけの物ではありません、
今後は友愛の精神で朝鮮半島は異民族を多く受け入れ多民族多人種社会となり
それぞれの民族の国籍を認め韓国朝鮮人と同じ権利を持ってもらい共生すべきです

国連、「韓国の単一民族強調」人権侵害の恐れ 日本版 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90362&servcode=400

韓国の民族主義を告発、スタンフォード大シン教授(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090623000056
357名無氏物語:2009/11/28(土) 17:15:06 ID:SJpgRYP+
【質問】『「我々韓国人は高句麗人(フヨ族)の子孫だ。高句麗は韓国人が建国した国だ」と主張していますが、 これは事実でしょうか?』

【回答】 完全なウソです。韓国人の作り話です。韓国人と高句麗人はまったく別種の民族です。高句麗人は
古代の満州地方に住んでいた 遊牧民族=フヨ族の一派ですが、韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、
いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方(日本海沿岸地方)に 住んでいたユウロウ族です。狩猟民族=ユウロウ族の子孫が
現在の韓国人です。このユウロウ族はシベリア奥地の山岳部から半島東北部に移住してきた民族です。
 満州地方に住んでいた遊牧民である高句麗人(フヨ族)とは何の関係もありません。強いて関連付けるならば、
一時期、フヨ族がワイ族を 支配化に置いていたこと、くらいです。
 では、高句麗人の子孫にあたる民族とはどのような民族なのか。それは女真族(満州族)です。
高句麗が唐によって滅ぼされた後、高句麗人(フヨ族)は彼らの故郷である『満州』に逃げました。
 高句麗人はこの地において契丹族や鮮卑族、モンゴル族と混血しました。それによって誕生したのが
女真族(満州族)なのです。 この女真族が、1115年に満州地方から中国北部にまで版図を有する
『金国』を建国しました。金国が滅びた後、1616年に、 同じく女真族の国である第2次金国=後金国が建てられ、
この『後金国』が清国へと発展していきます。
358名無氏物語:2009/11/28(土) 17:16:36 ID:SJpgRYP+
高句麗人(フヨ族)の歴史を図にすると、下記のような流れになります。

〔フヨ国→ 高句麗→ 金国→ 後金国=清国 (高句麗滅亡後に建国された渤海国も『高句麗人の国』という説がある) 〕

 見ての通り、高句麗と韓国人は何の関係もありません。高句麗人の末裔と呼ぶべき民族は満州族であり、
韓国人=朝鮮人ではないのです。 韓国人は高句麗人の子孫ではないだけでなく、高句麗人の歴史を受け継ぐ
満州族(女真族)のことを『オランケ』と呼び、蔑んでいました。 オランケとは韓国語で「野蛮人」の意味です。
 韓国人は、「我々は高句麗人の子孫だ」と自称する一方で、本物の『高句麗人の子孫』である満州族のことを、
野蛮人呼ばわりして 見下しているのです。
 ところが最近の韓国人は、時と場所によって「満州族と韓国人は兄弟民族だ」と言ったり、「満州族はオランケであり、
韓国人と違う民族だ」と、 言ったりしています。まさに『ご都合主義』です。自分たちの都合により、歴史を捏造し
歪曲しているのです。 日本人は倭人の子孫である。一方、朝鮮人はユウロウ族の子孫である。この2つの民族は
最初から別種なのだ。

359名無氏物語:2009/11/28(土) 17:17:53 ID:SJpgRYP+
高句麗は、夫餘から出た別種である。(『旧唐書』高麗伝 :「高麗者、出自扶餘之別種也。」)
高句麗は本来夫餘の別種である。(『新唐書』高麗伝 :「高麗、本夫餘別種也。」)
という記述にもあるように、高句麗族はその起源伝説の類似点から、ツングース系と考えられる
扶余と同じ民族と見られることが多い[2]。史上でも扶余の流民を受け容れていることが記されているが、
民族を同一とするにたる明証はなく、墓制の違いを見る限りは扶余と高句麗との差は歴然としている[3]。
但し、『魏書』百済伝の百済王蓋鹵王の上表文には、「臣と高句麗は源は夫余より出る」
(臣與高句麗源出夫餘)とあり、当時の百済人は高句麗人を同種の夫余とみていたことになる。
なお、扶余族は他に、沃沮(東沃沮・北沃沮)・?・百済(王族)など朝鮮半島に広く分布していた。

wiki より

上記からも、高句麗はツングース系と確定している。当然、朝鮮民族ではない。



百済→王族は扶余族、倭人と混血 、民衆は長江文明の遺臣の弥生人(百越人ともいう)
新羅→王族は扶余族、三王家のふたつに倭人出自説あり、民衆は弥生人と、始皇帝から逃げてきた秦人(漢族)
高句麗→ツングース系女真人
高麗→ツングース系女真人
渤海→ツングース系女真人

渤海と高句麗の民族的人種的なつながりははっきりとはわからないが、
新羅に滅ぼされた高句麗の遺民が建国した国ではないか、とは言われている。
何度も日本に朝貢している。
渤海が滅んだのち、今度はその遺民が高麗を建国した、というのがだいたいの流れ。
中国東北部にいた人々が一時期朝鮮半島に国を作ったとも言えるし、それが朝鮮人であるとも言える。
朝鮮半島は漢族、倭人、中国東北部族、モンゴル人等々、種々雑多な人種が入り乱れている。
日本と違って、半島というのはどこでもそういうもの。いわば人種民族の通り道的な存在。
360名無氏物語:2009/11/28(土) 17:18:46 ID:SJpgRYP+
朝鮮の歴史は半万年ではなく千百年弱

「朝鮮、属国史」の始まり
918年 高麗建国
10世紀 宋に朝貢、契丹(東胡の末)に朝貢。
12世紀 金(女真族、東胡の末)に朝貢。
13世紀 高麗はモンゴルの属国となる。劣等感から、一然という僧が檀君神話を捏造し、忠烈王がモンゴルに日本侵略を唆す。
14世紀 高麗滅亡、李朝建国。李朝は最初から明の冊封国で、国名も中国に決めてもらった。
17世紀 清(女真満州族)に服属、三跪九叩頭の礼に甘んじる。
19世紀 日本が日清戦争で中国を破り、属国の李朝は独立させてもらう。(日本の保護国)
1910年 李完用の要請により日本に併合してもらう。李氏朝鮮(大韓帝国)滅亡。
1948年 戦後アメリカ軍政庁の統治下にあったが、アメリカの後押しで大韓民国が成立。
1950年 アメリカとソ連の代理戦争である朝鮮戦争が起き分断国家となる。
1991年 ようやく国連加盟、史上初めて世界から独立国家として認められる。 
1993年 韓国、軍事独裁制を脱し、史上初めて独立民主政体となる。
現在 いまだ言論、学問の自由もなく民主主義とは程遠い国である。北は論外。
361名無氏物語:2009/11/28(土) 17:19:48 ID:ygK/COji
======== 偉大な韓国の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる巨大噴火を起こす(リセット)

1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「後金」に侵略される。平壌を超え、侵略されるが漢城までは来なかった。
    しかし、国王は江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。清軍が、す早く江華島への道を遮断。
    泥濘の中、朝鮮王仁祖は清の太宗に降伏、大清国属国となる。(満洲人化)

「屈辱の象徴」三田渡碑の移転決定
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/610163/
韓国マイナー観光
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1239/w-18.htm
362名無氏物語:2009/11/28(土) 17:20:43 ID:ygK/COji
「アイゴー!シンガポールヤフーが韓国を中国領と表記してるニダ!」

シンガポール ヤフー(sg.travel.yahoo.com)とカナダのブリティッシュコロンビア(BC)州政府サイト
(www.protocol.gov.bc.ca)が韓国関連の誤りを訂正した。
サイバー外交使節団「バンク」は「1週間前までシンガポールヤフーはアジア地図で韓国を中国の領土と表記していたが、5日現在、『韓国領』に是正された」と明らかにした。(略)

http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/090106-3.html


韓国紙・中央日報が韓国人のプライドをめちゃめちゃにする事実を報道していた


『有名教科書と地図「韓国は中国領土」』

英国オックスフォード大の出版社が制作している教科書をはじめ、世界の教育機関、博物館、テレビ局、新聞社、ポータルサイト、
百科事典など総34個の世界有名機関の世界地図53個が、韓国の領土全体または一部を中国領土に表記していることが分かった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65416


『スペイン紙「韓国4228年間、中国の属国」』

スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)が「韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった」と紹介した。
「エル・ムンド」は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に1895年まで属していた(略)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=56213



アメリカ大使館「朝鮮に歴史無し。昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国」
http://s04.megalodon.jp/2008-0104-0331-22/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=9&nid=3182743
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2&diff=8434966&oldid=8280871

363名無氏物語:2009/11/28(土) 17:21:27 ID:ygK/COji
各国教科書に見る朝鮮半島
http://bansensyukai.blog23.fc2.com/blog-entry-7.html
◎ ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」
◎ ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」
◎ オーストラリアの教科書
「朝鮮は近代に到るまで、その国内での抵抗に関わらず、中国と日本の属国だった」
◎ フィリピンの教科書
「朝鮮は、その歴史の大部分中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹立する事によって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」
◎ インドネシアの教科書
朝鮮を中国の属国として記した。
「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」
「朝鮮は言論・宗教の自由が制約を受ける国」
「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」
◎ タイの教科書
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」
◎ アメリカの教科書
「朝鮮は中国の従属国」
◎ カナダの教科書
「朝鮮は、数百年間中国の属国」
「日本は<中略>朝鮮に鉄道・道路・港を建設し、産業を発達させて教育の機会を拡大させようと努力した」
◎ インドの教科書
「朝鮮は永らく中国の属国だった」
◎ イギリスの教科書
「西暦366年から562年まで、日本が朝鮮半島を支配した」

韓国と北朝鮮の国内でどれだけ洗脳教育をしても勝手ですが外の世界に出れば朝鮮半島は古代から下関条約まで常に属国。
これが世界の一般的な認識ということです。
364名無氏物語:2009/11/28(土) 17:23:04 ID:ygK/COji
統一新羅
http://www.memomsg.com/dictionary/D1096/390.html

統一新羅は、676年の朝鮮半島の統一から935年に滅亡するまでの新羅の事を差す。
この統一新羅、いわゆる新羅は、現在の韓国、朝鮮両国の共通の先祖の国家の初代といえる。
それ以前の国家は民族・言語・文化的につながりが薄い。当然、統一新羅の前身である新羅と統一新羅は連続している。
統一の過程で滅んだ、高句麗、百済は現在の韓国及び朝鮮とは連続性があまりない。
高句麗は実質的に後継国家として渤海があり、現在の中国東北部に小さく民族移動して国家を再建設している。



東北工程:百済・新羅の歴史も「中国史の一部」=中国社科院 『朝鮮日報2007年6月4日』
http://www.chosunonline.com/article/20070604000018

公式研究書に百済と新羅の歴史も「中国史の一部」と記述していたことが3日、分かった。
百済に対しては「(高句麗と)同様に古代中国の辺境にいた少数民族である夫余人の一部が興した政権」とし、
新羅については「唐は(百済が滅亡した)660年以前には羈縻政策を、それ以降には直接統治を行った」と記述した。
また、新羅は「中国の秦の亡命者が樹立した政権」であり、「中国の藩属国として唐が管轄権を持っていた」とした。



東北工程・高麗も中国が建てた国『朝鮮日報2007年6月6日』
http://www.chosunonline.com/article/20070606000006  

高麗について、「箕子朝鮮、高句麗に続き、中国が朝鮮半島に打ち建てた3番目の政権」と主張したところの、
吉林省社会科学院が隔月刊で発行する歴史雑誌『東北史地』の2007年第3号に掲載された「後唐の明宗が、高麗を建国した太祖・王建の族籍を明らかにした」と題する論文の存在が確認された。
この論文は、「王建は決して朝鮮半島の新羅人の子孫ではなく、中国・淮河流域から来た漢人の末裔」と主張し、
933年に後唐の2代目の明宗が太祖・王建に送った冊封詔書などをその根拠として提示した。冊封詔書には太祖・王建を「長淮の茂族」と呼んでいる部分があり、この論文は「長淮は淮河流域を意味する言葉で、太祖・王建の本籍地が中国であるため、高麗は中国人が建国した国

365名無氏物語:2009/11/28(土) 17:24:30 ID:RqK2XNOE
デムパがユンユン
366名無氏物語:2009/11/29(日) 21:39:49 ID:JU0N7/Hs
ティムコがミンミン
367名無氏物語:2009/11/29(日) 21:47:21 ID:UDkPU1zF
二松馬鹿の発狂?
368 ◆iy.cLXZ8UY :2010/03/18(木) 00:44:03 ID:2yvDjSnf
test
369 ◆/MxsjP3prc :2010/03/18(木) 00:45:01 ID:2yvDjSnf
test
370 ◆TdVdHZ4VKU :2010/03/18(木) 00:47:16 ID:2yvDjSnf
test
371名無氏物語:2010/03/26(金) 21:14:37 ID:6Sm3Qqbo
石原、迷走。
372名無氏物語:2010/04/14(水) 23:54:14 ID:YhyRwroE
立ち枯れ日本・・・
373名無氏物語:2010/05/02(日) 19:03:21 ID:WsMThEJY
津波警報が発令されていたのに東京マラソンを決行した馬鹿w
374名無氏物語:2010/06/18(金) 01:26:13 ID:EiMrJBF3
あげ
375名無氏物語
あげ