1 :
フサギコ ミ*゚Д゚彡さん ◆774YOvDrm6 :
2005/04/16(土) 03:41:43 ID:ydkbpC9H
∧,,,∧ ∧,,,∧ ∩(´・ω・`)∩∧,,,∧ 新スレです ⊂(´・ω・`)\ / (´・ω・`)つ 楽しく使ってね ノ ⊂⌒) |.⌒I、│ (⌒つ ヽ 仲良く使ってね (__)⌒(__) (_) ノ (__)⌒(__) ∪
─┬─┐ ┬┴┬┤ ┴┬┴┤ ┬┴┬┤ ┴┬∧∧ ┬-( ,,) <物陰からこっそり了解しますた! ┴ / つ 〜( _.ノ┤ ┴∪∪ ┘
>5 スレ主自身がうるさい厨房。 おまえも一緒。
>特に銃刀法については、このスレでは一切語らないで下さい。 ここは北朝鮮か?w
前スレ
>>995 名入れやってくれる店はたくさんありますよ。無料サービスは
たまにハンズでやってる位しか知らない。
>>5 早速スレ違いの話題が出てるぞ
刃物店スレへ誘導してやりなw
祝新装開店! 明日にでも無くしたボールペンと毛抜きを注文するかな。
12 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/18(月) 23:29:20 ID:9CyKJhEw
閑古鳥鳴いてるんでちょいとネタ振り。 ビクトリクラシックは愛用者多そうだけど、 あの安っぽいプラ製ハンドルを自作ハンドルに換装した香具師っている? ちなみに俺は黒檀削って作ったのをゴム状の弾性接着剤で貼り付けてる。 でもピンセット用の溝が未搭載…失敗が怖くて手ぇ出せん orz
ピンセットはいらないけど爪楊枝は欲しいんだよなー、俺は。
>>12 まさに今造ってまつ
溝は迷うな〜 失敗のリスク高そうで
>>14 中三時の物ですか
お見事!
俺もチーク材使いたかったorz
ハンズにでも行きゃよかったんだが
近所のホームセンターで買った檜削ってます
オリジナルハンドル作りたいと思うがピンが邪魔なんだよなー
17 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/19(火) 14:24:29 ID:QJ8WQDIy
最近通販でビクトリコンパクト買ったら マルチフックがつめやすり付きでした。 これって公式ページなんかにゃ書いてないよねぇ。 XXLTに付いてるのは知ってたけど。 ってか今のロットは他のやつも全部そう?
>>17 以前(も話題になった話だけど、コンパクトなどいくつかのモデルのみの仕様。
コンパクトの他、どのモデルがそうかは忘れた。
19 :
12 :2005/04/19(火) 23:05:32 ID:FXvGCrK8
なかなか反響あったようで・・・
ちなみに俺のは中2のバレンタインデーに丸一日かけて作った。
マスクつけずにペーパーかけたもんだから鼻水がチョコ色になったっけ(汗
>>14 ハサミのネイルマークのあたりですね。
クラシックって慣れたら爪でワンハンドオープンできるので、そのため?
しかし綺麗にできてるなぁ…なんとなくEKAのナイフを思い出しました。
俺のはハンドルが片面5mmで厚すぎなのと、細部の雑さが目立つ。
>>15 ニックなら行ったすべての店に縞黒檀と本紫檀があった。
俺が買った縞黒檀は6x25x30mmで157円だった。
ちなみに紫檀ではシマーナイフのハンドル作った。詳細はGサカイスレ。
>>16 ピンのところは、プラハンドルから紙に写す(硬貨の模様を鉛筆で紙に写すあの要領)か、
逆に紙にライナー剥き出しのクラシックを押し付けて跡を残すなどして位置をはかって、
その紙を材料の板に張り付けてピン位置をけがいた後にドリルで穴を掘る。
接着剤でハンドルを貼り付けるのなら穴は多少大きめにしといた方がいい。
穴あけの誤差でハンドルがはまらない事態を回避できる。
自作ハンドルは所有欲がぐーんとあがるから試行錯誤しながらでもがんばって作ってみ。
写真うpします
ttp://white.gazo-ch.net/bbsx/35/img/264856.jpg
>>19 >ハサミのネイルマークのあたりですね。
うむー、メインブレードを収めた時のネイルマークの位置なんだが。
まさに、ワンハンドオープンの為
21 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/20(水) 11:55:05 ID:4AI1vxpa
ところで、今出回ってるビクトリは 非常に良く切れる良い物なんだけど。 昔のって、てんでダメナイフだったよね? 途中から素材が変わった?
23 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/20(水) 15:17:19 ID:4AI1vxpa
知ってるのは20年位前のモデル もしかするとウェンガーかも知れない。
ウェンガーはビクトリより刃の硬度が低いらしいね。 もっとも、ビクトリでもRC55前後って話だけど。
>>19 紫檀・黒檀って手もあったか
檜グリップはほぼ完成したけど改めて造ってみようかな
26 :
19 :2005/04/21(木) 16:28:44 ID:V8KAWL7N
>>25 檜ハンドル画像UPしる。なんか良さそうだ…
紫檀とか黒檀ってかなり堅いから檜のようにはいかないが、
まぁガンガレ。
そういえばさ、どっかのメーカーがクラシックにオリジナルハンドルつけて売ってたよな。
それと、俺は今度黒檀へのメノウインレイに挑戦しようと思うんだが、
インレイの経験者いたら軽くアドバイス求む。
チークで自作した剣ちゃんに質問! チークって、油分が木材内部から染み出てきてベタベタしませんか? 以前、ちょっとした小物を作ったらそういう状態になって埃を吸い寄せて困った。 常時手に触れるモノではなかったのでおkだったんだが。 種類とか表面処理にもよるんだろうか? ナイフのハンドル木材には、固くて腐り難い紫檀、黒檀が最適なんでは、と思う。 ハンズに行けば常時置いているし。 ウォールナットも加工しやすく丈夫なのでいいと思う(個人的には一番いいと思う)。 ただし入手難。ハンズにも常時ある訳ではないようなので。
>ナイフのハンドル木材には、固くて腐り難い紫檀、黒檀が最適なんでは、と思う。 柄の最高峰は黒柿らしいな、次点は桑
主婦にかかっては黒檀だろうが割るわ腐らせるわで どうしようもなかったな スイスアーミーじゃなくて包丁柄だが ウッドマイカルタがいいや、人に使わせるのは 最近切にそう思う 質を理解して補助的な処理もすればバルサでだって作れる 自分で作るのは(材質を理解して正しく使えれば)気に入れば何でもいい
>>27 >油分が木材内部から染み出てきて
それはずいぶん良いチークだな。心材の方の良いチークはオイル分が多分に含まれている(だから腐らない)
たいていはチークオイルを塗る事になる。
もっともチークオイル漬にして、位をあげて高い値で取引されるチーク材も有るようですが。
自分の物はそこまで良いチークでないので問題ないですね。
父親が持っているヴィクトリのナイフ達に惚れて自分でも集めようと何年も前から意気込み…あと数十日で成人になるから下見がてらハ◯ズに行ったら店員に言われた一言… 「ツールナイフと言えども女性がナイフを買うのはどうかと…」 私の数年間の夢が砕けた瞬間でした。女がヴィクトリを集めるのは変な事なのですか?
32 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/22(金) 11:29:45 ID:bSo5IY32
31 そんな事ないぞ。おかしいのはその店員のほうだ!
そんな店員いるわけね〜 と思った。おわり。
マジャ・コング風に(゚Д゚)ハァ?って言ってやれw
>>31 ネタ、煽り、事実無き誹謗中傷で無いのなら、どこの店舗なのかきちんと晒してくれ。
君がまっとうな外見と言葉遣いの娘さんだとすれば(これ重要)、
仮にも刃物を扱う店舗の店員の発言としておかしすぎる。
売り場責任者にここの書き込みを読ませようと思う。
>>31 の発言と関係なく、正直最近、どこの店舗の東急ハンズも店員のレベルの
低下が目に余る。
商品知識も、商品に対する思い入れや愛情のカケラも無いアルバイト「しか」
売り場に居ないのはどうかと思う。
一昔前は、何聞いても即座に答えてくれるおじさんや、調べてくれる兄さんが
いたものだが。
三宮店に居たナイフに寡黙に詳しかったおじさんはどこに行ってしまったの
だろうか?昔はハンズで買うかイカリヤで買うか真剣に悩んだものだが。
いまではハンズでは買う気も見る気もせん。
>35 店舗は新宿店です。服装は白いTシャツに黒いカーディガン+ジーパン。店員に話かけた言葉は「すいません。クラシックは購入予定なのですが他に女性でも扱いやすいのはどれでしょうか?」と、話し掛けたのですが何か私に落ち度が有ったのでしょうか? 私に落ち度が有ったのなら今後の為にもご指摘お願いします。
37 :
35 :2005/04/22(金) 12:54:44 ID:hh5ojdLK
>>36 君が金髪に鼻ピアスで薄汚いヘソ出しルックで安香水のニオイをぷんぷんさせながら
「あのさぁ」と脳梅毒ギャル口調のタメグチで切り出さなかったのなら、落ち度はない。
強いて言えば店舗が悪かった。
立地柄、ドキュソ客の多い店舗では、もう正直ナイフは売りたくないらしいのも事実。
三宮店も新宿店もそうなんだろうな。
しかし、
>>31 の店員はおかしすぎるよな。
できれば詳しく状況や受け答えを語ってくれ。
今度、ハンズに行く時、このスレのプリントアウトを持っていって売り場責任者に渡してくる。
>>31 別に落ち度は無いんでないの?
俺だったら20歳になってからもう一度行ってみる。
店員に同じこと言われたら、上の人と話しをしてみるよ。
その際は、身分証と予備知識を身に付けて。
ちょっと脱線するけど、登山用品店に来ていたカップルの話しを思い出した。
彼女は以前の会社でクラッシックを使っていたらしく、現在あるクラッシックの
ラインナップを眺めつつ、懐かしさと、カラフルなラインナップに心惹かれていた
のだけど、彼氏が一言「おまえ、危ないヤツだな」と言い放った。
39 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/22(金) 13:23:16 ID:GA0o1Lnj
>何聞いても即座に答えてくれるおじさんや、調べてくれる兄さんが うん、どの階にも居た。そこで調べてもらったりした商品なら たとえ定価でも、他店で安く買えたとしてもハンズで買ったもんさ。 アーミーナイフなら、一本目のチャンプと革鞘も割引無しで買ったことあるな。 少ない小遣いの中からさ。
>>31 新宿店はいつも人が多くて、その辺にいる店員を捕まえて聞く
ことになるので、ナイフに詳しい店員じゃなかったのかもね。
この前見たときは、ボーイスカウトに入るという子供のために
ナイフを買いに来たという夫婦に、結構丁寧に説明していたの
で、単にハズレの店員に当たっただけだと思う。
どっちかというと、年配の店員さんを捕まえた方が良いと思う
な。若い兄ちゃんの店員だと、在庫のナイフを探すのにもかな
りまごついたりしてるし。
>>31 女性でビクトリノックスに目が行くってのはセンスとしても
カッコいいと思うよ。もしどこかで女の子がビク使って何か
作ったり修理とかしてるの見たらちょっと感動しちゃうかも。
まぁスレ住人だからひいき目に見てしまうというのはある
かもしれないけど、女性だからナイフはどうのってのはその
店員個人の偏見としか思えないね。ランボーナイフ買おうと
したなら分らないでもないけど。
僕の知ってる女性でビク持ってる子4人いる。僕が持ってて
使ってるのを見て自分も欲しいと買った子、これ便利だよ
って勧めて後から「買ったよ」って言ってきた子、もともと
山屋でその頃使ってて今は山は行かないけどクラッシックを
キーホルダーにしてる子、海外旅行好きでビクをお供に旅
してる子。それぞれみんな便利に使ってるだろうから、
女だからなんて言葉は全く当てはまらないね。パステルカラー
のクラッシクは十分女性向けだと思うし。
42 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/22(金) 14:30:57 ID:QIGJGz4V
>>他に女性でも扱いやすいのはどれでしょうか? おそらくこの質問に答えられるほど、スイスアーミーの商品知識 がないし調べるのもメンドイから、女性云々もっともらしい 事逝って客払いしたんだろう。 こういうバカ店員を生かしておくのは、ハンズの為にもならん。 個人特定してみないか?
>32->42 お恥ずかしながら私は今だに脱色もピアスもした事がない流行遅れな女なので茶髪や鼻ピもしていません。これから二十歳になる迄に知識とお金を蓄え、身分証明書を持って中年の店員さんに話し掛け数年間憧れ続けたヴィクトリを買いたいと思います。 私の愚痴のせいでお騒がせして本当にすいませんでした。また来る時は皆様とヴィクトリについて語り合いたいです。では、長文失礼しました。
>>43 いやいやお騒がせなんてとんでもない。
ちょっと前までは「ビクトリ買うならハンズ」って感じだったのに・・・・
残念というか悔しく思うのは貴方もこのスレの住人も同じだと思います。
また時々このスレにも来て下さい。
不良店員よりは相談に乗れる香具師が多くいると思いますので。
うんうん、 何なら、別に二十歳まで待たなくても良いんじゃない?俺は高校生の時から持ってたよ
>43 >お恥ずかしながら私は今だに脱色もピアスもした事がない流行遅れな女なので茶髪や鼻ピもしていません。 いや、それがいい。 で、女性向けのヴィクだけど、クラシックシリーズの他に何が向くかなあ? 俺的にはコンパクトかソルジャーだと思うがどうよ?
>>46 それ(オススメ)が難しいから、店員投げたんちゃうんかと。。。
もちろん、そんな店員 ヤ だけど。個人特定とかも ヤ だけど。
といいつつも、スマート・軽量でスーベニアALの赤を勧めてみたり。
でも女性が持ってたら、ちょっと『おっ!』と思うのはミニチャンプDX。
渋いところでランブラー。‥‥‥実は自分が欲しいものを羅列してたり。
>>46 手の大きさにあった小振りの物なら何でもオケーだと思われ
色や重さは個人の主観に依存するので、女性だから、ってのは意味が無いかと
どっちかと言うと、何に使うかでしょ(何の機能が必要か、か?)ビクトリの場合
コルク抜きは外せないトカ、鋏は必須トカ
バッグに入れておくのか、キーホルダーとして使うのか、とかさ
>>37 >「あのさぁ」と脳梅毒ギャル口調のタメグチで切り出さなかったのなら、落ち度はない。
おいおい、
矯め口ってのは目下が目上に対する場合なんだよ。
店員って目上か?
店員が矯め口きくことは合っても、逆はあり得ない。
>>50 あの辞典は駄目だよ。
立場の上下が記載無しだから。
部長が平社員に同等な立場の口の利き方してもタメグチかぁ?
クソ辞典w
>〔「ため」は,かつて賭博用語でぞろ目をさすことばだったものが >「五分五分」という意で不良少年が転用し, >「同年齢,同級生」の意となる。 日本語読めますか? つーかスイスアーミーと関係ないところで暴れるな。
>>52 あーあ、52は
おいてけぼりのゆとり世代かぁ、
文科省大臣になりかわり謝罪でもしとくかなw
わざわざID変えまくってるあんたが可哀想だよ。 終 了
ハイ、ハイ
31さん、不快な思いをしてまでハンズで買わなくても、登山用品店という選択肢もあるよ。 ビクトリだったら全種そろってるし、他にも有名どころの定番ナイフは一通り置いてある。 店員さんの対応もかなりいいよ。俺の行くところではナイフが見たいというと 詳しい店員さんを呼んできてくれる。どうやら店員さんごとに専門分野があるみたい。 俺は工房だが、不快な思いをしたことは無いな。 ちなみに初購入のビクトリは厨房のとき買ったミニチャンプな。 修学旅行に持ってったホムセンの安物10徳ナイフが予想外に便利だったんで、 帰宅後すぐに買いに行った。そいつはカスタムハンドル貼り付けてまだまだ現役ですぜ。
ヤッパリ ナイフ買うのは東京でだな。 大阪の某古びる内のショップじゃ難しいこと言うと嫌われるんだよ。 東京のショップの店員は話しに乗ってくるから同じ買い物しても楽しくて良いよ。 ハンズは知らないが、、、
58 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/22(金) 22:38:28 ID:VkUL0x3b
>>49 =
>>51 =
>>53 =
>>55 コイツ、
前スレで、「一日仕事サボって会社の機材使ってブレード無しのスイスアーミーつくったぜw」
とか自慢していた中卒機械工だな
素真ン名 院中退デツ
>>56 そうか、その手があったか>山専門店。
客層も大人だから落ち着いて買物できるしな。
>店員さんの対応もかなりいいよ。俺の行くところではナイフが見たいというと
>詳しい店員さんを呼んできてくれる。どうやら店員さんごとに専門分野があるみたい。
それって多分「ナイフを売っていい客かよくない客か」目利きの効く店員なんだとおもう。
(なにも
>>56 が危ない客だといっているわけでないので、怒らないでくれ)
ナイフに付いての知識もそうだけど、そういう「目利き」のある店員がいない店は
いっそナイフの取り扱いを止めてしまう傾向にあるみたい。トラブルの元だから。
>ビクトリだったら全種そろってるし、他にも有名どころの定番ナイフは一通り置いてある。
っていうか、それ、かなりいい店だな。
もうこっちにはそんな店、ほとんど無いな。山屋もどんどんナイフの取り扱いを止めている。
山屋でナイフを買うのも、刃物専門店で買うのと一味違って楽しかったのだが。
中卒、いいじゃん。 漏れの学校の教員は日教組のサヨだったからなあ、 サヨ教育イラネ = 学歴:あぽーん
>>61 釣りですか?
現役日教組がこのスレに出没していると知った上での釣りですか?
つーか、ネカマの釣師が一番喜んでおります。
65 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/22(金) 23:25:44 ID:Nxq8eCJ3
うちはカトリックの進学校だったが 教員が、エタ、ドイツ人、在日、現役左翼活動家、と揃いも揃っていかがわしい出自 猫を頃すのが趣味の在日神父がいて、こいつが倫理の教師だった 校内でも、ホモ、サド、マゾ、露出とかの異常行為が教育の名の 名の元に行われる、まさに魔窟だった 正直、あんなところに何年もいて、性犯罪者にならなかったもんだと思う 実際、官公庁やそこそこのエリートで、場違いなホモ系性犯罪に走ったり 幼女に手を出してタイーホされるの人間にはうちの学校の卒業生が多い 最近も阪急車内で御用になった役所幹部に同級生をハケーンして嬉しくなったw
自分も山屋でビク買ってるよ。 小さい店だけど専用ケースに一通り並んでる。 値段も2割り引きでへたなネットショップより安いし。 でもその山屋が4月イッパイで閉店しちゃうんだよ。 閉店記念に売れ残ってるビク買えるだけ買ってこようと 思ってる。
いきなり質問です。 ウェンガーのソルジャーを使っているのですが、唯一の不満は缶切が日本と逆の押し切り になっていること。 日本式の缶切タイプの部品は、別売りしたりしますか?? それほど頻度の高いツールでもないので、別段問題はないのですが、 あれば便利かなと。
69 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/23(土) 10:58:45 ID:yekZ9Gx8
え?! ウエンガーのソルジアの缶切りは押し切りになってるの? うちにあるウエンガーはヒキ斬りなんだけど?
70 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/23(土) 12:06:48 ID:1uJQfnsl
ソルジャーは軍用モデルのため、VもWも押し切りタイプ。
71 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/23(土) 12:42:26 ID:YE2oilS9
>>66 おまいさんいい客だな
そういう気持ちは分かる
ウェンガーのキャンパー使ってるけど、缶切りは引き切りだよ。 引き切りが欲しくてビクからウェンガーに乗り換えたんだけど。 ソルジャーだけは押し切りなのかな?
73 :
72 :2005/04/23(土) 13:06:21 ID:SeRGNfIc
74 :
68 :2005/04/23(土) 13:50:39 ID:Ugwau3DC
カタログなど良く見てみたら、ウェンガーはソルジャー以外は缶切は引き切りと なっていました。ノコギリのように、日本と欧州では向きが逆なのかと思っていたけど そういうわけでもないようだ。
元々はウェンガーも押し切りの缶切りだったよ。 引き切りになったのはここ10年くらいじゃね? 俺はナイフに付いてる缶切りは押し切りの方が使いやすいと思うんだけど・・・
76 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/23(土) 14:08:43 ID:qhYznkA+
>>68 缶詰はあっても缶切りが無い。
こんな非常事態には押し切りも引き切りも関係なくね?
缶を開けるツールが無い状況に、贅沢は言ってられない。
77 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/23(土) 14:13:13 ID:xU6Yhm5l
最近は缶詰がない。 これが一番辛いな。栓抜きもそうだが
78 :
68 :2005/04/23(土) 14:52:08 ID:Ugwau3DC
>>76 まあ、そうですね。さしたる不便があるわけでもないです。
>>77 最近は手で開けられるようになっていますからね。
しかし、海外だと缶切りのいる缶詰があるので油断できない
100均で売ってるのは缶きり要るのが多いな
そんな時はカニ缶ですよ!
82 :
56 :2005/04/23(土) 22:22:12 ID:00jGueJv
>>60 まぁ、俺は刃物店をハシゴした上に山屋行くような奴だが、
一応売っても安全な客だと思われてるんだろう。
もしかしたらビクトリの真っ赤なショルダーバックぶらさげてるのが利いてるのかもな。
俺がいく店ではビクトリが専用の棚にハリツケにされてて、レザーマンとかBUCK、
オピネルなんかは小さいショーケースに入ってる。
山屋ってなんか気持ちが落ち着くから好きだな。
>缶切り
最近はなんでもツールレスだから一般の人は楽でいいかもしれないが道具好きとしては辛いよ。
83 :
66 :2005/04/23(土) 23:13:07 ID:bwGLZ+Zi
閉店前の山屋行ってきた。 商品もビクもたくさん残っちゃってるかなと思ったら心配したことはなかった。 もう残りはスイスチャンプ、ツーリスト、ティンカー、コンパクト、ハントマン、 各1本とクラッシックのカラバリが5本しかなかった。 「ビク半額でいいよ!」って言ってくれたから、チャンプ、ティンカー、ツーリスト ハントマンと持っていったなけなしの万券で買えるだけ買ってきた。 世話になったお店なので思い出にフラッグシップのチャンプが買えて良かった。 ひょっとしてと思いビクの木の看板と陳列ケースの処分を聞いてみたら、 もしかしたら安価で譲ってもらえるかもしれない事になった。 人の不幸に便乗する様で良くないが、ちょっと期待してる。 長文スマン。
84 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/23(土) 23:24:22 ID:rzqWFYPv
>31さん 俺はヴィクトリ買うときはハンズよりマルキンに行ってます。 御徒町駅で降りてアメ横のガード下の中にあります。 確かヴィクトリの日本代理店の一つでもあったはずなので(間違ってたらスイマセン) 品揃えも良いし、店員もたまにハズレがいると聞きますが俺はハズレに会ったことがありません。
>>66 最後までいい店だな。そんでお前もいい客な。
ケース譲ってもらえてもビクトリを中に入れっぱなしにしてないでちゃんと使えよな。
・・・って俺が言うことじゃないけど。とにかくおめ。
種類は少ないけど、ホムセンの残党物や釣具屋では驚くほど安く買えたりする。 ナイフ専門店以外はかなり狙い目。
俺のウチはいつごろからか ハンドルをグルグル回す缶切りだったから 押すも引くも関係なかった。 食べ物の缶詰は缶切り不要になったけど zippoのオイル缶が空になったとき 底を切ると次の日に買いにいくまでの分くらいは 溜まってるからコリコリしている。便利。
88 :
84 :2005/04/24(日) 00:27:48 ID:JYct7Om/
>>85 ありがとう。
自分は最近は大きな買物もしてないし大して良い客でもないんだが、
個人店ならではの良い店だったんだよね。もう10年近い付き合いだし。
ほんとに寂しいんだよ。
もしケースがもらえたとしても中に入るのは今回の内のチャンプとハントマン、
ツーリストくらいかな。他6本は身近に置いてなんだかんだで使ってるから。
大きなケースにスカスカ並べは格好悪いかなぁ。
あらためて手にとってみてチャンプはデカすぎるなぁと。さすがに持ち運べない。
まぁフラッグシップだから持ってることに意義があるって事で、非常用かな。
89 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/24(日) 01:37:42 ID:fOGRR3+q
>75 俺はナイフに付いてる缶切りは押し切りの方が使いやすいと思うんだけど・・・ 遅レスで申し訳ないけど、自分の実体験を報告。押し切りのカンオープナーだと 鰯の蒲焼とか缶の形状が小判型の物を開けようとする時、Rのキツイ部分で 刃が上手く進まなくなって往生したことが有る、円形を切り進むのなら 押し切りで問題無いけれど、引き切りの方が缶の形に左右されずに使う事 が出来て便利だと思う。(グレープフルーツの皮を剥くときの筋目を入れるのも引き切 りの刃の方が使いやすいし)
90 :
85 :2005/04/24(日) 10:32:39 ID:pVKVPEmM
>>88 そうだな。確かにチャンプはでかすぎるが、災害時とかの非常用にはベストだと思う。
地震も多いことだし、家に常備用のサバイバルキットとか組んでみたらどう?
しかし10年近い付き合いだった店が閉まるってのは寂しいよなぁ・・・
>>52 ボクチャン
焼亡なんだけど、総合学習で国語の勉強します。
それで、ためグチについて調べることにしたの。
で、質問なの
.. 部長が平社員に同等な立場の口の利き方してもタメグチかぁ?
この使い方でも良いのですか?
「先生がぼくにタメグチきく」でも良いのでつか?
>>89 鰯の蒲焼きを押し切りで開けるコツがあるんだよね、俺の場合。
要は、慣れだよ。
どっちが優れているなんて事を書いたつもりはないんだけどね。
俺も押し切りは使いづらい派だな 個人的には「安物の栓抜きに付いてる缶切り」の方が使いよいと感じる事がある。 なんだろ「てこの応用」みたいな感じでサクサク切れて欲しいんだけど 押し切りは技術と慣れを要するんだよね
押し切りが使いにくいって言っても、缶が開けられないわけでも無いし、 大体缶切り使わないタイプのが増えてきてるから致命的な欠点ではないんだが… ビクトリの場合、マイナスドライバーを装備する関係で押し切りにしたように思う。 缶切りの先のドライバーは良く使うし。 ウェンガーってマイナスドライバの小さめのやつついてないの?
95 :
68 :2005/04/24(日) 19:18:36 ID:3NJWlOnA
>>94 ウェンガーソルジャーには小さいマイナスドライバがついています。
なるほど、これを付けるために押し切り缶切にしたのか。ソルジャーは軍用だし。
米軍用の折りたたみ缶切りが使いやすい。 引ききりタイプだけど。
>>78 たしかに手で開けれる缶も多い。
それなら余計に、押し切り引き切りなんて関係ないだろ!?
贅沢いうなよ。
>>97 まあまあ。こだわってこそのツールナイフってのもあると思う。
またーりいこうよ
>押し切りは技術と慣れを要するんだよね 引き切りも同じだよ。 ここ数年、プルトップの缶詰がほとんどだ。 おかげで、缶きりはどこかへ行ってしまってビクトリonly。 その為に押し切りに慣れてしまった・・・。
ビクトリの為にわざわざプルトップじゃない缶詰買ってきて空けて食べてる私って 負け組み・・・?
それからそれから、プルトップ缶をわざわざ底のほうをビクトリの缶きりで 開けてるのは・・ビールの缶をリーマーで穴をあけて(二箇所)飲んでる私って・・・
( ´;゚;ё;゚;)・・・
ランタンの明かりの元で コッヘル使って料理してるようなもんだな。 毎日がキャンピング気分ですな。
104 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/25(月) 01:41:20 ID:rqWff5c0
剣鉈はスレ違い。
age誤爆?
106 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/25(月) 20:40:49 ID:RgsFBcks
>>100-101 いや、俺もビクトリ使うために缶切り使うタイプの缶を買うことはある。
わざわざプルトップの底面切ったりはしないが。
あの缶切り、缶を開けるより使い切ったスプレー缶に穴をあけるのに多く使う。
107 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/26(火) 21:53:43 ID:50d4/zUX
Victorinox社がWenger社を買収みたいなことを 本社のホームページに書いてあった。 なんでVictorinox社のホームページにWenger社の 宣伝をしているのかと思うと・・・。 面白くなってきたぞっ。
>>106 ビク本社公式
http://www.victorinox.ch/newsite/en/index.htm トップにウェンガー吸収のプレスリリースリンク。
素早く上手には訳せないので翻訳エンジンに通してみた。
---
○冒頭部分 Excite訳
ウェンガーS.A.はスイスの手に滞在しています:
最も良い可能な解決策
Del士ont. 2005年4月の. スイスの会社のVictorinoxがIbach(SZ)で基礎づけた
26(ナイフの世界ユs主要メーカーのひとり)番目はDel士ontのウェンガーハSAを
購入しました。Victorinox Groupで統合されますが、ウェンガーは独立している
実体としてジュラのCantonでDel士ontの既存の施設で作動するでしょう
---
○冒頭部分 Infoseek訳
ウェンガー南アフリカはスイスの手の中にとどまります
:最良の可能な解決第26にDel士ont。
2005年4月。Ibach(SZ)(ナイフのworldユs主導メーカーのうちの1つ)で
ビクトリノックスが基づかせたスイスの会社は、Del士ontのWengerハSAを
購入しました。ビクトリノックス・グループに統合されましたが、ウェンガーは、
ジュラの県の中のDel士ontの中のその既存の設備で独立した実体として作動するでしょう。
---
とりあえず資本参加?みたいな感じで、ウェンガーはウェンガーでやっていく
みたいだね。フィアットのフェラーリやアルファ・ロメオやマゼラーティーと
同じって事かな。でもアーミーナイフで車のような住み分けは難しそうだけど。
>>107-108 マジカヨ…
まぁ消費者側からしたら大きな問題はなさそうな雰囲気だけど。
独占禁止法みたいなのは大丈夫なんだろうか。
2社の微妙なスタンスの違いが面白かったんだけどなぁ・・・
ホッチキスが致命傷だったんだろうか。 >ウェンガー
>>110 致命傷っぽいよな、あれ。
もうちょっと単純な構造にできなかったのかな。
つーかウェンガーって変なもん好きだよな。
ビクトリはどっちかっていうと堅実(XXLT除く。まぁあれはコレクターアイテムだが
>>110 機関銃が何か?(w
>>109 不当に価格を吊り上げたり、他社の製品を市場から排斥するような事をしなければ
市場を独占していても違法にはならない、日本ではね
業務提携ってより子会社化してグループ企業の一つとして存続、って感じか
今のまま一つのグループになっても、 キャラかぶり過ぎでWとVの名を残す意味は無いよねぇ・・・ スタンダードモデルのヴィクトリノックス。高い。 エントリーモデルのウェンガー。安い。 ・・・みたいな差別化をして、マーケットを振り分けるのかな? 軍納入ソルジャーモデルは100%ビク製造。 ウェンガーは子供用にプラ柄のソルジャー。 とかな。
鋏は絶対ウェンガーの方が良かった。
ウェンガーのハサミって握りこむと軸側のハンドルまで 動くから使いにくい。
>>113 同程度のモデルもどうなるんかね?
ハサミ、カンキリとか統一しちゃうのかな・・・。
2社のいいとこどりで合併商品が出たらいいんだけどね でも難しいのかなあ はさみ、缶切りでもこれだけ好き嫌いで意見が分かれるみたいだし・・
ウェンガーのハサミのスプリングって スリップジョイントのテンションを利用した物? それとも個別にスプリングを使った物?
120 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/27(水) 11:23:33 ID:E0fyGDYR
アーミーナイフ2社が統合・米同時テロで売り上げ激減
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050427STXKD006927042005.html 【ジュネーブ27日共同】ナイフや栓抜き、ドライバーなど多くの機能を
コンパクトにまとめ、キャンプなどで便利に使えることで知られるスイス・
アーミーナイフの大手2社が26日、経営統合を発表した。2001年9月の
米中枢同時テロ後、世界的に航空機の安全対策が強化され、空港の免税店
などでの売り上げが激減したのが背景。
発表によると、欧州最大の刃物メーカー、スイスのビクトリノックスは、
刃物や時計で知られる同国のウェンガーを買収。ウェンガーは
ビクトリノックス・グループの一員として存続し、ブランド名も残る。
両社は毎年、計約2570万本のナイフを製造し、約150カ国で販売。
昨年の売上高はビクトリノックスが1億6900万スイスフラン(約151億円)、
ウェンガーは2300万スイスフラン(約20億円)。
ウェンガーは従業員150人の小さな企業で、同社関係者によると同時テロ後
アーミーナイフの売り上げが半減、資金繰りに行き詰まっていた。
同時テロが打撃…スイスアーミーナイフ製造2社が合併
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000303-yom-int スイスアーミーナイフのトップメーカー、ビクトリノックスは26日、
同業2位のウェンガーを買収したと発表した。
両社は買収の理由について、ビクトリノックスの国際競争力強化と、
ウェンガーの財務体質改善と説明している。ビクトリノックスの
広報担当者によると、買収後もブランドとしての「ウェンガー」は
存続するという。
両社は、スイス軍に納入するナイフのほか、缶切りやネジ巻き、
ハサミなど様々な機能を備えた折り畳み式ナイフを開発・製造。
年間計2570万本を製造し、150か国に輸出している。
しかし、最近は、中国メーカーなどとの競争激化に加え、
米同時テロ以降、刃物の航空機内持ち込みが禁止され、
土産物としても人気が低迷、業績に深刻な影響が出ていたとされる。
両社の2004年のナイフ売上高は、ビクトリノックスが
1億6900万スイス・フラン(1スイス・フランは約90円)、
ウェンガーが2300万スイス・フラン。
123 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/27(水) 11:46:41 ID:N7TXBqxz
あくまで経営統合で。ブランド名も残るんだったら、 消費者にとってはさほど大きな変化は無いんじゃないの?
ウェンガーの缶切りがビクトリノックスタイプになったら・・・ ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ヴィクとウェンガが合併か 合併記念でスーパータレント・チャンプXXLTとか出たら買ってしまうなあ
127 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/27(水) 14:25:22 ID:z2uBmel4
な、なんだってー!!!!!!
128 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/27(水) 15:04:34 ID:0djrDVc5
129 :
r :2005/04/27(水) 15:19:38 ID:Ppo+TeeQ
チャンプって分厚くて実用性が低いから 機能がかぶらない2本 を一組にしたチャンプって出して欲しい。
統合記念のモデルが何かしら出るだろうね。楽しみだ。
>>130 2つのソルジャーを裏表でくっつけたヤツ。
会社が大きくなったって事は、 お願いして特注モデルを作ってもらうって事が難しくなったって事なのかな? いずれは、10万ほど突っ込んで自分専用をお願いしたかったんだけど。
>>132 会社規模が大きくなっても需要が比例して大きくなる訳じゃなく、逆に縮小の傾向に有るのじゃ無いだろ化。
また、大会社病に掛かるとその内に儲からないと言って撤退されそう。
2社の全パーツを突っ込んだキチガイナイフが出る
スイスの成人が、必ず一個は持っているという ソルジャーに特化したメーカーになってしまったら寂しいな。 競争あってこそのウェンガー&ビクトリノクス。 ラインアップの縮小は大いにありえそうですな。
ちゅうか Vic151 対 Wen20 という差に驚いたよ そんなに売上高違ったのね
>>136 そこまで格差が広がると、
ビクを置いてある店にウエンガは置いて貰えない、ってことで益々格差は広がるね。
小選挙区制と同じ。
漏れはビク派だったな。 ビシッとしたマークがカコイイ。
139 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/27(水) 21:05:59 ID:22QKty5Z
既存のウェンガー製品のの希少価値が高まる!
( ´;゚;ё;゚;)・・・そのテがあるか 現行ウェンガーの流通在庫が値上がりするかな?
>>139 ウチの近所の古くさいホムセンの店の隅にホコリかぶった
ウェンガーの専用架台に定価売りのウェンガーが並んでる。
代理店が扱ってた時代の物だろうから、たぶん型落ちモデル
イパーイだと思う。買い占めるなら今か!?!?!
気に入ったナイフで使う物が付いてるのを大事に使えよ
テロで売り上げ落ちたってか???? だからナイフ無しの出せっつってんだよ!!! ビクェンガ頭だいだぶか??????
>>139-141 ウェンガーブランドは残るんだから、プレミアは付かないんじゃないの?
あ、いや待てよ。
消えるモデルにはプレミア付くな。
軍曹殿の長年のカンで消えるモデルを教えて下され。 ってだいたいウェンガーの現行モデルがどうなってるか把握できない....orz。
>>135 スイスの成人男性が持ってるっていうのは徴兵制だからかと。
その徴兵制もやめるかどうか議論があるらしいし、そういうのも影響してるのでは。
たしか国民皆兵制度ってやつですね、 みんな家に小銃(SIG550?)を持っているらしい・・・ってホント?
今はどうか知らんが、シェルターと制式銃は各家庭に標準装備のお国だからな
>>144 経営改善もやるみたいなので、売れないモデル製造コストがかかる物は
バッサリ廃盤にすると予想されるな
ブランドを残すのは、それまでの販路を手放しても
ビクに入れ替わる訳では無いので、でしょ
扱わなくなるショップを増やすダケかと
>>145 消えるのは不人気モデルだろうけど、プレミア付きそうなのは
記念モデルで、両方のメーカーで競合してるやつじゃね?
納入業者のこともあるからしばらくは大丈夫でも、2,3年で経営方針が
どうなるか・・・
とりあえずは、変にプレミア付けてくる業者に注意だな
そういえば、シイベル・ヘグナーはどうするんだろうね
152 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/27(水) 23:03:03 ID:22QKty5Z
白色ライトがビクで出るかも嬉し。 ワンハンドオープンも技術移譲してホスイ。
「ナイフカタログ05」をパラパラっとな。 んむ〜、まぁホッチキスはマッハで消えると思ふw コストのかかりそうな特殊仕上げハンドルのモデルはヤバイんじゃないかなぁ。 生産数がコストの掛かり具合にモロ来るだろうから。 あとは、 他社との共同開発のモデルがどうなるか気になるところ。 ポルシェデザイン、シガーカッター(ダスマン社)、ミナトー(ベルジョン社)のあたり。
ミナトーはツールナイフにする必要があるのか?って気がするな
(読売新聞) - 4月27日11時49分更新 【ジュネーブ=長谷川由紀】スイスアーミーナイフのトップメーカー、ビクトリノックスは 26日、同業2位のウェンガーを買収したと発表した。 両社は買収の理由について、ビクトリノックスの国際競争力強化と、ウェンガーの 財務体質改善と説明している。ビクトリノックスの広報担当者によると、買収後も ブランドとしての「ウェンガー」は存続するという。 だ、そうです。
両社のソルジャーの違いもなくなったちゃうのか? ウェンの方が好きなんだが
158 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/28(木) 02:34:05 ID:juFDLJxY
高級ライターの業界も厳しいらしいねー飛行機持ち込み不可になって。 「ウェンガー」というブランド名を残した方が得か、さよならウェンガー最終モデルを 世界に売りまくるほうが得か考えどころだとは思わないか?
159 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/28(木) 02:37:07 ID:juFDLJxY
>>143 ブレード無くても機内には持ち込めないから意味無しだな。
VictorinoxがWengerを吸収後マークがフォルクスワーゲンマークになる。 に1マルク。
>>154 しかし、改めて考え直してみると、
Wengerを買収したのち、Wengerにはこれまで通り変なものばっかり作らせて、
Victorinoxも従来の実用的な製品群、って住み分けも考えられるな。
あくまで希望的観測だが。
押し切り型缶切り派の完全勝利! ということでヨロシイか?w
>>164 いや、合併によって両タイプの缶切りが付属になるだろ。
つーかね 新聞に書かれてるのはさ 「空港の免税店での販売が激減」ってなってるでしょ? そんなに免税店での売り上げに依存してたんだろうか??? そういうジャンルの商品なのかなあ? よくわかんない・・・
>>166 マスコミの無理な理由付けを信じても(ry
ただ、その方面の売上げが激減したのは確かかもしれんが。
全体からのパーセンテージ次第だろ
169 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/29(金) 01:13:05 ID:TdN8oukx
>>166 スイス旅行で「おみやげ」の定番だったから…
空港の免税店で売り上げが激減したのはマスコミのせいかな? 空港の免税店で買ったものを機内持ち込みする奴はいないと思うし。 欲しい人がいたら免税店の方もそのくらいの説明はすると思う・・・。
>>170 機内持ち込みしないのだったら、免税店で買った物はどうするの?
172 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/29(金) 01:38:34 ID:TdN8oukx
>>171 今はもう撤去された(ってBBCでやってた)。
ライターも持ち込めなくなったので売れない。
マッチはいいらしい。
ビクトリノックスはせいぜい100ドルくらいだから空港で
捨ててくださいっていわれてもあきらめがつくけど、
何十万もする高級ライター持ってきちゃった人はかわいそうw
173 :
171 :2005/04/29(金) 01:56:49 ID:AYfBVkIK
>>172 いや、それはわかってます。
>空港の免税店で買ったものを機内持ち込みする奴はいないと思うし。
これの意味がわからないんだけど。
>>173 170は、海外旅行した事無いの、GW厨の夜更かしは、生温い目で。
ウェンガー製品が今後どうなるかわから無いので1本買おうと思いますが、 挟み、缶きり、栓抜き、ワインオープナー、ピンセットが付いていて、 一番シンプルなものとなるとどれになりますか?
176 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/29(金) 13:25:56 ID:pqQHQGvm
>>175 バルダンII
キャンパーT
エボリューション14
ぐらいかな。
好きなものを選んで。
あと、 タクティル(ブルーハンドル)、 ウェットランド、 かな。 キャンパーには左利き用も。 毛抜き無しでもよければ、 ポルシェデザイン、 メタル なんてのも。
ヴィクトリノックスのミニ58mmシリーズの 「クラシック・シグネチャ−T」と 「クラシック・スタイラスT」は、何が違うんですか? 公式ページを見ても、値段も機能もデザインもまったく同じで、違いが分かりません。 詳しい方、教えて下さい。
179 :
まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/04/29(金) 13:57:52 ID:pvxiDsCk
シグネチャ−はクラシックにボールペンが付いた物 スタイラスはクラシックにスタイラスが付いた物 スタイラスとはPDA等のタッチパネルに使う文字書き能力の無いただのプラスチックの棒みたいな物
被った・・・ スマソ
182 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/29(金) 14:12:02 ID:3HfrvZF3
183 :
178 :2005/04/29(金) 14:30:53 ID:Qbdb2j2I
>>179-180 ありがとうございます。すっきりしました。
要するに、公式HPが誤っているんですね。
>>167 そこは両者の合併パワーで
一本で押切り引切り両方出来る缶切りが登場ですよ。
ドライバーを無くせば十分出来ると思うんだが。
185 :
170 :2005/04/29(金) 15:56:22 ID:eeG4f//p
>>173 荷物は機内持ち込み(搭乗席の上や下に入れられるもの)できる大きさと重さが決まっててそれ以外は
委託手荷物(貨物室に入る 空港預け荷物とも呼ばれてる)とかその他でって事になるよ。
空港の免税店(もちろんタックスフリーじゃない)で買ったら、その場で商品を受け取らずバゲッジクレーム
で受け取るっていうのを俺はしてた。
ルールの改正で出来なくなってるのかもしれんが・・・。
>>185 面倒な手間をかけてまで、普通の人は買いたいと思わんだろうな。
>>176 >>177 ありがとうございます。
バルダンII
エボリューション14
タクティル メタリックブルーの中から選ぼうと思います。
そこでまた質問になってしまうのですが、スナップフックは便利ですか?
また、壊れたりしませんか?
188 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/29(金) 16:50:33 ID:3HfrvZF3
スナップフックは便利。ズボンのベルト通しに掛けられるメリットは大きい。 ケースは大げさと言う人には良い。 ヴィクもマネするべき。 壊れることは無い。強度は十分。
189 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/29(金) 21:30:41 ID:6ySfsDTr
スナップフックはウェンガーのバルダン・シリーズが装備する 大型のスナップフック。 これを使ってベルトなどにひっかけておけば紛失を防ぐことが でき、いつでも作業に戻ることができる。 またこのフックは100kgまでの加重に耐えられる構造のため、 重いものを下げたりする場合にもこれを使えば手を痛めることがない。
190 :
170 :2005/04/29(金) 22:09:48 ID:AYfBVkIK
>>185 へえ、そういう方法があるんだ。どうもありがとう。
>>188 >>189 の説明をバルダンの検索中に見て、
100kg?嘘くせーwと思い質問しましたが、
壊れないならとてもよさそうですね。
ビクトリノックスには無いというあたりがまた引かれます。
買える所は限られてしまいますが、バルダンIIにしようとおもいます。
質問に答えてくださった皆様ありがとうございます。
奈良でスイスアーミーナイフの買える場所ってありますか? 刃物店があるのかどうかも知らないので。
とりあえず大阪梅田まで出るのは駄目かい?
ネットで買えばいい。
195 :
192 :2005/04/30(土) 13:46:20 ID:0c9yHcWW
レスありがとうございます。
>>193 やはり大阪まで行ったほうがいいかもしれないですね。
少しGoogleで調べてみましたが「フォルクス」という店がヒットしました。
この店のことですか?
>>194 ネットは少し不安なので実際に店に足を運ぼうかと思っています。
>195
ttp://www.knifeya.com/ あそこ地下ですので迷わないようにね
始めてだったら電話して行くのがいいかも
店舗はHPにある写真と全然違います
店頭は安い時計とか置いてる雑貨屋風味
パッと思いつく限り
そのまま大阪駅に隣接した1階GAREも一応アウトドアショッピングモールとなっています。
何軒かモンベルなどのそういう店の直営が入ってますからブラっと見てみては?
(期待しない方がいいですけど)
(あと地図見て探してね)
地下からも行けますが、地上の方が分かりやすいとこで
マルビルにLLBEAN、第1ビルにIBS石井.第3に好日.第4にロッジがあります。
反対側のエリア、三番街方面にingsがありスポーツ関係のビルとなっています。
梅田でパッと手に入る感じではそんな所でしょうか?
値段は第1-4ビルが有利かと
197 :
192 :2005/04/30(土) 18:35:13 ID:0c9yHcWW
>>196 詳しい情報ありがとうございます。
こんなにも多くの店があるとは知りませんでした。
あまり大阪は行かないので地図を片手に回ってみたいと思います。
タウンページでスポーツ用品店やホムセンを探して電話して聞いてみるといいかもな ビクトリノックスなら最近あちこちに置いてるし
>>196 フォルクスは品揃えはある方だけど、富国生命ビルの店舗の頃の方がずっと
良かった。
昔を懐かしんでもしょうがないけど、ホムペの写真がその当時のものなのは
ちょっとなあ・・・
>>195 フォルクスのホームページの写真の店構えを探すと通り過ぎると思うよ。
大阪散策ついでに行くのもいいと思うけど、まずモンベル奈良店に行ってみたら?
登山用品店なら大抵置いてる。
200 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/04/30(土) 22:29:14 ID:h0uTAfNx
>>199 ナニ?
フォルクス移転したのか?
フコクの地下しか知らんかった。
>>200 地図見てみて
店舗スペースがかなり狭い。
202 :
192 :2005/04/30(土) 23:15:54 ID:0c9yHcWW
>>198 奈良の近くのホムセンやスポーツ用品店で探したのですが、
昔スイスアーミーナイフ置いてあったところもみんな今は置いてないようです。
>>199 モンベル奈良店も前に行ったことがありますがそのときは無かったかな。
店員さんに聞いてみればあるのかな。
明日にでもモンベル一度行ってみてそれで無かったら梅田に行くことにします。
皆さんありがとうございました。
モンベルの直営はモンベル製品ばかりだったと思うが。
梅田GAREのモンベル直営はモンベルonlyじゃないですyo 80%以上はモンベルですけどねw
205 :
192 :2005/05/01(日) 01:09:15 ID:NRqFENsg
モンベルのホームページ見ましたが、 「取り扱いブランド」の中にはビクトリノックスやウェンガーは見当たらないですね。 モンベル奈良店は行かずに直接梅田に行ったほうが早いかも。
206 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/01(日) 06:17:46 ID:CiIF75I1
梅田以外では心斎橋のハンズ 東心斎橋にナイフ専門店クリークがある。 クリークは奈良方面に店が無かったっけ? あったような気がする。
>>205 自社ホームページで掲載がないのはよくあることだろ
モンベル奈良に電話して聞いてみれば?
208 :
192 :2005/05/01(日) 10:19:43 ID:NRqFENsg
>>206 ほんとですか?タウンページで探しても見つからなかったのですが。
詳細希望です。
>>207 確かにそうかもしれないですね。一度電話で聞いてみます。
209 :
192 :2005/05/01(日) 10:50:34 ID:NRqFENsg
モンベル奈良店に電話したところ、「ビクトリなら置いている」とのことでした! 電話したのが正解でした。良かったです。 皆さんありがとうございました。 大阪の店の情報もとても参考になりました。 他のナイフを買うときは大阪のほうが手に入りやすそうなので覚えておきます。
まあ 教えて欲しいのも分かるけどそろそろ自分で探す方に切り替えては?(苦笑)
211 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/01(日) 12:50:35 ID:CiIF75I1
昔、REIの海外通販でヴィク注文して ハンドルに名前をengravingしてもらったな。 レザーマン・スーパーツールはLLBeanで engravingしてもらった。 自分の名前を彫ると愛着が沸く。
わざわざ得意げに所々英語スペルにするとかっこわるいな…(苦笑
さて、来週あたりひとつ、スイスアーミーナイフを買おうと思う。 58mmのボールペン付きのやつを。 キーホルダーとして使うのにちょうど良さそうだから。 ところであのシリーズのつめやすりの先端部分は、マイナスドライバーとしては使えないの?
>>213 自分は、爪やスリの先端をメガネのネジを回せるように加工して使ってる。
>>213 ねじによるでしょ
俺は何のつもりか、研いでるけど
>>215 それ危なくネ?
爪とぎして‥‥‥シュッシュッシュッシュップスッ!ん?
い〜だ〜〜〜〜いっ!爪と指に間にぃ〜!間にぃ〜〜〜っ!
‥‥想像しただけで痛いんですが。。。
>>216 研いでるの先っぽだけだけど、別に危なくないよ
テープやシール剥がすときとか、缶のプルトップ起こすとか
219 :
Q :2005/05/02(月) 00:59:49 ID:z0m+DfQg
Victorinox のプラハンドルって、どのくらいの熱に耐えられるんでしょうか? 今、予備役に廻っている Victorinox が2本(PLIトラベラーPD と Executive)あるんですが、 こいつらのハンドルを925銀に交換できないかと考えています。 (オリジナルデザインはとりあえず考えてません。銀無垢にしようと思ってます) 銀細工関係のHPあたってみたんですが、「既存のハンドルを工房に持ち込んで、 シリコンゴムで型取り→ロストワックス法で鋳造してもらう」というのが一番お手軽に思えました。 ただ、ゴムで型を取るときに、150℃位の温度をかけるらしいんですが、 そんな温度をかけても変形しないのかと思いまして。 ダメだったらワックス買って型を作るしかないのかな。でも寸法が正確に出せるか…
>>219 今はどうか分からんが、以前のビクトリノックスの普通のハンドル材は
意外と簡単にはずすことが出来た。
裏の数箇所のポッチではめ込んでた。
クラシックをウッドハンドルにしてみて、滑って無くしたことがあった(シクシク)
銀ハンドルは高くつきそうだな。 3万、いや5万以上かかるか。 スイスチャンプ・シェル買った方が安くつくな。
150度にもなるカタドリゴムって知らないなあ・・・
最近は粘土になった銀とかあるじゃん 焼成したら硬い金属になる
>>224 銀は硬くないよ。
それに焼き上げると縮むから、アクセサリーなどの飾り物にしか使えない。
トラベラーのパールハンドル欲しい。
227 :
219 :2005/05/02(月) 21:32:42 ID:z0m+DfQg
皆様おおきに。
はじめは銀粘土も考えたんですが、
>>225 の言うとおり、縮むとか、彫金/鋳造モノより
脆いという話を聞いてあきらめました。彫金も考えたのですが、かなり時間がかかるようですし、
作業時の音も気になります。
>>220 こういうのもあるのですね。「収縮しない」ということだから、精度が要求されるような用途には
向いているかな。
>>220 ,223
自分が見たHPにあったのはシリコンゴムでは無い型とり用ゴムでした。なんかゴムの切れ端を充填して
プレスらしきもので挟んで加熱するって書いてあったのですが…シリコンゴムでは必要無いのかな。
>>221 >今はどうか分からんが、
怖いこと言わんでくださいよw 外したら再はめ込みできない構造なんてあんまりだ…
>>222 >スイスチャンプ・シェル買った方が安くつくな。
今回換装しようとしている奴らは、長年の使用でハンドルがキズだらけになってまして、
なんとなくみすぼらしく感じます。そこで、普段使いによる経年変化が「味」になるような
素材を使いたいと想いました。加えてある程度ハッタリが効くw ということになると、
銀が最有力候補かな、と。
昔はそんなこと考えなかったんですけどね、最近は銀とか革のような
「劣化してもサマになる」素材に興味を持つようになりました。
諦めて Classic の STG Silver 買えばいいんでしょうけどねー。
228 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/03(火) 00:23:03 ID:dhEfFfCK
>>227 黒檀とか紫檀に銀インレイってのはどうだ?
経年変化だとやっぱりボーンとかウッドがいい味出ると思う。
こないだ祖父が数十年前に使っていた電工ナイフ見たんだが、
ブレードの形状がビクトリをさらに丸っこくした感じの古いやつで、
ハンドルのジグドボーンがアメ色になってて惚れ惚れとしてた。
銀粘土の話。 画材店、手芸店で買えるヤツで、 アートクレイシルバー(相田化学)、PMC3(三菱マテリアル) なんてーのがあるんですが、 これらは90%の純銀粒子とバインダー(麺で言う"つなぎ")、そして水で出来ています。 製作過程 1:粘土時に成型して乾燥させて水分を飛ばす。 2:焼成してバインダー分を飛ばす。 3:焼成時の熱で純銀粒子同士がくっ付いて固まる。 4:99.9%の純銀になる。 ここの1と2で失われる水とバインダーの分、焼成の前と後とで大きさが変わります。 収縮後は元の大きさの90%に。←数字は目安。 また、「つなぎ」を焼失させるため、粒子間にスキマが出来ます。 そのため鋳造のムク材に比べて軽く、 また、曲げに対しての粘りが無い、という特徴があります。 インレイに使われる場合は、 先に中身を作って、それに合わせてハンドル材の加工をされた方が良いかと。 銀粘土は家庭用ガスコンロで焼成出来るのでオススメちゃん。
>>229 しかし、銀粘土は隙間だらけに成ると言うことは、
汚れが付着し易いってことだから、ハンドルには向いてないんじゃ。
TV映画のフラッドで使われたアーミーナイフは何だったでしょうか?
>>230 焼成直後は白色。
ワイヤーブラシかけてつや消し銀色。
耐水ペーパ→磨きヘラでゴシゴシやってつやピカ銀色。
>>232 の通り、表面は滑らかになりまつ。
>>233 つまり
柔らかい銀が押しつぶされ表面の微細孔をふさぎ滑らかになるって訳ね。
ちょっと前に自作のグリップがいろいろアップされていたよね。 すげぇいいなぁと思ってハンヅで、黒檀の板切れ買ってきたんだけど 加工に自信がなくて、手を付けてないんだよね。 銀ってよさ気だけど収縮分を計算しなきゃいけないと。 パテってぶっちゃけどうなんだろ?ポリパテとか。 なんちゃってスタッグとかw
やって見れ、30gくらいなら300円以下で買える レポよろしくねン
スタッグ買ってくる G10買ってくる カーボン買ってくる 黒檀買ってくる ・・・などなど、ナイフメイキング用に売ってるハンドル材加工なら このGWの残り日数を有意義に過ごせるぞ
238 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/03(火) 19:40:20 ID:lKDeNjtz
>>237 どのハンドル材を使うにしても、本気で削る時はマスクをしよう。
天然ものなら、鼻の中と鼻水が真っ黒けになるだけだが、
G10やカーボンの削りかすは、マヂ体に悪い。
アスベストみたいに数十年後に塵肺をおこしかねないからね。
>>235 ハンズならお湯で柔らかくなる「自由樹脂」というのが売っていたと思うが。
熱湯で柔らかくなるから加工しやすいし、固まれば普通のプラと同じように削れるし。
色違いを上手に混ぜればマーブル模様になるし。
ルミノーバの粉末混ぜれば、なんちゃって夜光ハンドルになるぞ。
火の気の近くでとろけるのが難だがw
240 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/03(火) 19:54:21 ID:lKDeNjtz
>>239 軍曹、詳しそうなので聞きます。
たしか、固まると石みたいに固くなる造形用の紙粘土があったと思うが。
フィルモだか、フォルモだかそんな名前のやつ。
あれどう?大昔に使った感触ではまるでプラみたいに固まるので使えるような気がするのだが。
焼かずにすむし。
じゃぁさ、いっそエポキシパテでもいいって事か?
がっつり固まる物なら何でも良さそうですね。
>>235 だけどグリップって簡単に剥がれるのかな?
まろやか軍曹さんの素材も、何気にいいよね。
ぺたぺた盛って取れそうなら、接着しちゃえばいいんだよね。
ありがとう。探してみる。エポキシパテ?はうちにあったけど
どうなんだろう。人身御供はイヤだなぁw
レスくれた人ありがとう
フォルモ? 「パジコ」ってゆーメーカーにそういう名前の粘土があるけど。
「アーチスタフォルモ」って名前。
紙粘土ではなく、石粉粘土。
白、茶、緑の3色があります。
参考:パジコTOP
ttp://www.padico.co.jp/
そろそろハンドルスレに移動したらどうだ?
>>239 スレ違いと自覚してるなら誘導しろよ。
249 :
227 :2005/05/04(水) 19:51:24 ID:1vdsLNot
各位、更なる情報に感謝。ウッドに銀のインレイか。それも格好よさそうですが、 インレイがぴったりはまるハンドルを削りだすテクが無いっす。 素直にClassic STG Silver 買ったほうがいいんでしょうけど、 惜しむらくは、ピンセットと爪楊枝が付いていない。 ティファニーブランドのClassicには付いているようなのですが、 価格がVic版の3倍ではさすがに萎えるw
ティファニーとビクのダブルブランドの銀は3〜4マソするよね。 前に彼女にプレゼントしたことがありますがその後縁が切れました。
>>249 どっかのカスタムナイフメーカーかショップでクラシックの改造セットが
売っていたと記憶している。
>>249 LLビーン80周年記念のヴィクのクラシックを持っている。
お望み通りのスタシルハンドル。
これは人気が無くて余り物のセールで安く買った。
欲しいならヲクに出すよ。
中古で1マソスタートで(w
254 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/05(木) 06:29:34 ID:tZvIXG4F
ウエンガーのバルダンをGパンのベルト通しに掛けて 鍵束と一緒にガチャガチャ言わせているヤンキーを時々見る。 ヴィクもフックを付けて欲しい。大きな皮ケースをベルトに通すのは面倒だし これ見よがしで、ちょっと恥ずかしい。
キーリングにフックを付けてベルトにぶら下げれば?
>>254
ヱンガーはヴィクに買われちまってたんですか。今日初めて知った。
>>254 そんな奴そうそういないでしょw
全部同一人物じゃないか?
>>235 そのネタ吹っかけたの俺だ。
えーと、板材を外形にあわせて四角く切り出して、ピンの位置をドリルで掘って、
ヤスリだのナイフだので角を丸めてから全体をペーパーで成型&磨きだけだ。
大変そうだが、休日にその気になったら1日で出来上がるぞ。
パテ盛り…標準のプラハンドルの質感がイマイチなんで木グリを作るわけだが。
>>254 俺はカラビナをキーリングに通してベルトループからぶらさげてる。
ハサミなんか腰につけたまま開けるし、けっこう便利だぞ。
3mm〜4mmの細引きを使って首からぶら下げるのがアウトドアでは一番便利。
>>259 それって屈むとダラーンと垂れるからね。
アウトドアで一番良いのはズボンのベルトに付けるケースだよ。
思うに、なぜクリップを付けないのかと
意見も需要も無いからでしょ 100年以上作っててそういう意見が出ない訳が無いと思うが 物が無い所を見るに大多数は必要じゃ無いんでしょ
>>260 胸ポケットに入れるくらいの工夫もできないのか?
本当にクリップほしけりゃハンドルに穴あけて金属板をネジ接合して・・・ ・・・できそうなんだけど、ソルジャー以外の樹脂ハンドルだと強度が心配だな。 あ、マネークリップにはちゃんとクリップがついてるぞー。
265 :
249 :2005/05/05(木) 22:03:08 ID:8cmbSAg1
皆様どうもですた。素材関係の質問は別スレでいずれまた。
一点だけ教えていただきたいのですが、Vic のハンドルって、
製造時期によってハンドルの構造(というかはめ込み方)が
変わってたりするんでしょうか? 現在は はめ込みじゃなく接着式に
なっていたりとか?(
>>221 のレス見て気になりだしまして)
携行方法の話題になってますが、
>D環でベルトループに下げて
昔鍵束をそのようにして持ち歩いてたらベルトループ自体が知らん間に切れてて、
全部なくしたことがありました。なので、結構リスキーな方法だと思います。
>首から下げて
蓋付き胸ポケットに入れとく前提ですね。あと、細引きは(何かに引っかかったとき)
危険なので、過重かかると切れる細工付きのもので無いと…
まぁボールチェーンのほうが安心ですな。
>クリップ
厚いモデルには向かないような気が。
というわけで、自分的にはベルトケースが一番使いやすい+安心感があります。
>>253 …やっぱVic純正の銀クラシクにしときまつw
>>265 ハメコミか接着かは、自分で剥がしてみてレポートよろしこ
去年ハンドル剥がした時はハメコミだったよ。 接着だと修理の時に外せないから採用しないんじゃないかな?
接着剤塗る手間とか、液が内部に垂れて固まったときとか考えて使わないだけかも
嵌め込みプラス接着。 嵌め込みだけじゃ、落としたり衝撃ですぐ外れる。
>>263 で、使うときは首から外して使うのか?
随分面倒じゃ無いか。
ネックナイフなら分かるかw
紐の結び方を使いこなせないヤツがアウトドアを語る件について
>>273 首から外すたびに解いて、
使い終わったら首に掛けるのに又結ぶ、
あーぁ、頭が不器用な香具師が一匹かw
マジレスすると、首から細引きでクラシック下げて、 大抵はハサミメインだろうから使うときはそのまま刃出せばいい。 本格的に作業するときだけ首から外せ。 ちなみに俺は細引きからカラビナ経由でクラシックに繋いでる。 紐を首にかけたままでクラシックだけすぐに外せるしな。 ただ、カラビナは出来るだけ小さいものを選んだほうがいい。
>>178 の人
ビク公式HPの、例のスタイラスペンの件ですが、
さりげなく修正されてるっぽいですよw
ひょっとして、オフィシャルの面々もここ見てたりして?
クラシックスタイラス、欲しいなぁ。 PDA(CLIEのUX50ってのな)携帯してるし。 ただ、ミニチャンプも持ってるんだよな。
ミニチャンプのボールペンをスタイラスに付け替えればいい。
281 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/08(日) 01:44:44 ID:AuEvmYrb
これから暑い夏が来る。 首に下げておくと、汗で錆びたり、濡れたりしますよ。
荒らしを肯定することになるから首にかけるかけないについて話題にすべきじゃない
>>280 いや、ハンドルを自作して換装してるから、
ボールペンはおろかピンセットも無いんだよ。
外したハンドルはクラシックにつけて家に置いてる。
>>284 革ケースは長い間入れておくと錆びるとか、
そんな事無いのかな。
で、ナイロンケースを使ってます。
ナイロンケースは嵩張らないから良いですよ。
>>286 >錆びるとか
15年モノのビクトリがレザーケース入りで転がっていますが、
サビ・カビの類はまったく無いですね。
自慢じゃないですが手入れはほとんどしておりません。ナイフ、ケース共に。
水に濡れたまんまケースに突っ込むとか、風呂場に常備とか、
余程の事が無い限り、レザーケースに問題は無いかと思われ。
時間をかけて馴染んだ革のケースは、
スルリと入ってピタリと収まる最上級の指定席ですよ。
そう。まるで俺のチンポのように。
>>289 うるせぇ!!!!!!!!俺が童貞なのは生まれつきだ!!!!!!!!!なめんな!!!!!!!!!
>>291 ちゅぱちゅぱちゅぱ・・・はぁぅっ・・・・
>>291 君のような面白い人が好きだったりする。
や ら な い か
>首からぶら下げる 山屋がやっているのは長めの細引きで首から下げていて、使うときも 外さない。外すと無くなる恐れがあるから。 使わない時は胸ポケで必ず同じ場所に仕舞う。 とっさの時や、暗がりでも慌てず探す手間が省けるから。 でも、これって一昔前の考えなんだ。
で?
296 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/11(水) 22:37:30 ID:llQRzGKl
あー、そういえばリヒャールツのナイフってどうよ? ビクトリのブレード使ってるって前スレかどっかで聞いたが。 実際に使ってる人いる?
スマソ。誘導thx。
久しぶりに、スイスアーミーナイフ買ったよ。 58mmの「クラシック・シグネチャー」の赤。スケルトンじゃないやつ。 いや、これはいいね〜。 専用ケースでベルトにつけても、軽くて小さいから、身に付けてることを忘れるくらい。 今のところハサミとボールペンが役に立ったけど、 やっぱり「もってるだけでウキウキしちゃう」というのがポイント高いw
300 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/12(木) 21:12:13 ID:wMpbrCZ4
>>299 しかし、ビクトリのボールペンって書きにくくないか?
まぁ非常用だから。 それでもオフィサーのボールペンの芯だけより書きやすいと思う。 ちょっと電車やバスの時刻をメモるとかさ、 住所やTEL番メモるとかさそんな使い道でしょ。 書ければいいのよ。
ビクトリの刃の硬度ってどのくらい?
24に書いてましたね。 スマン。
漏れはボールペン付きが出た時に 「次はポストイットが付くな!」と予想したんだけどね・・・
305 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/13(金) 03:04:56 ID:6Fs+5F3f
漏れは釣りでライン切る時にウェンガー(メタル使用)のハサミを使ってるが PEラインを毛羽立てずに一発で切れるハサミはウェンガーだけ。 ビクトリはまともに切れんし、釣り用小型ハサミも使い物にならん。やっぱり 独自の切れ味鋭いマイクロウェーブエッジマンセーだな。
↑ 引き切りの缶切りとともに消滅です。 うははははははははは!
唐突で済みませんが、古いモデルの名前に詳しい方いらっしゃいますか? 使う分には名前は知らなくとも支障は無いんですが、叔父の遺品で貰った ビクが結構古い物で、色々現行品には無い機能が付いてるんで気になって。
そうそう、画像貼るなり機能書き出すなりしないと答えられん。
310 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/13(金) 20:44:22 ID:lk5tLCMK
ビクトリのキャンパー買ったけど スプリングが強いなこれ 引っ掛かりが浅いから出すのに苦労する
>>310 そう?
ソレのライター付き持ってるけど、逆にもっとバネ強くしてもいいって思ってるよ。
ロックが出来ないからね。
あ、でもノコギリは出し難いな。どうせ使わないんだけどね。
俺もクラシックに慣れすぎて大きめの奴は凄く固く感じてしまう チョトブレード出し入れが怖かったり
313 :
307 :2005/05/13(金) 21:53:15 ID:LTCg1yPO
314 :
まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/05/13(金) 22:02:47 ID:i7I5odWn
>>313 ムウ、こりゃ何だぁ?
ハンドル部分のリング、スモールブレードの形、オール金属製っぽい毛抜き。
本当にスイスアーミーなの?
ラージブレード根元にメーカー名の刻印はありませんか?
315 :
307 :2005/05/13(金) 22:13:28 ID:LTCg1yPO
316 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/13(金) 22:16:48 ID:FNyitR46
プラスドライバーに切られたヤスリ目とか、ランヤードリングの形状も見慣れないな。 毛抜きは昔はフルメタルだと聞いたことがあるような。
>>313 モデル名は知らんが、
ビクトリア時代のやつだね。
(ビクトリノックス←ビクトリア←エルズナー)
ラージブレードのVITORINOX裏側はVICTORIAになってるでしょ。
リーマーが平べったいから、1961年以降の物。
こりゃまた珍しいモン見たなぁ
319 :
307 :2005/05/13(金) 22:29:12 ID:LTCg1yPO
320 :
307 :2005/05/13(金) 22:43:55 ID:LTCg1yPO
おっと。興奮して、お礼を述べるのを忘れておりました。 ありがとうございました。名前はともかく、年代が推定できただけでもめっけもんです。 俺が生まれる前に叔父がこんなの買ってたと判っただけでも感慨無量です。
いやー、眼福
>>313 ,315,319
いいもの見せてもらった。
十分古いよ。それなのにキレイでうらやましい。
>>317 さすがですなぁ。
ああいった古い物も複数お持ちで?
眼福眼福。細かいとこが違って面白いですね。
>>307 程度も良いし大切になさってください。
40年前の物にしては保存がいいな。 こりゃ、値打ちあるわ。 今、骨董屋で探しても無いだろ。
>>324 値打ちは1000〜4000円と言ったところだね。
売ってもたいした金にならないから、大切に保存して
ナイフ好きに自慢するのが吉。
>>325 >ナイフ好きに自慢する
priceless!
こういうもんの値打ちは骨董相場じゃないだろ?
これだけ古いものをこの状態で持っていた307の叔父様の思いが、画像からでも
伝わってくる。
もしかすると、あんまり使わずに机の肥やしになっていただけかもしれんがw
しかし、プラやブレードの表面に曇りが発生していないので、定期的に
叔父様が手入れしてきたのは間違いない。
>>307 叔父様の「形見」として大事にして下さい。
329 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/14(土) 18:11:33 ID:1Ikd+uXy
test
確か、1980年代中頃でキャンパーが¥5Kぐらいしたんだよな確か。 1960年代というと、舶来品は結構な値段になってたはず。 叔父さんも、結構な思い入れで買ってたと思うよ。 大事にしてくださいな。
332 :
307 :2005/05/14(土) 19:26:00 ID:4YJWVZha
>>332 西ドイツ軍の制式採用ナイフ、下士官兵に支給された。
334 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/14(土) 20:31:35 ID:GndGtwHj
>>332 おぉ、 懐かしいですね 「サファリプラスチックハンドル(又はサファリ
GL・PL)」ですね、イイカンジに刃も使い込んでますね。
… ただ 鋸刃のカバーがあるモデルがあったのですね〜 クリップポイントの
刃がもう一つ多い「VMモーゼルナイフ(又はモーゼルナイフPL)」では
このカバーがあるのですが …
∫
四 ○ ライナーロックシリーズの直系の祖先デスネ
苫 人))
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
335 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/14(土) 20:36:46 ID:GndGtwHj
∬∫
>>333 ◎ て そうです、軍用モデルです そういう意味でも
☆,;ロ 苫 人)) ライナーロックシリーズの祖先デスネ
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
336 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/14(土) 20:45:46 ID:nZolbPo1
>>332 ドイツ軍採用モデル、一般にモーゼルナイフ
同名のモデルは、他社からも販売されてる。
ほうほう、モーゼルナイフ。 ちょこっと検索してみたけど、他のモデルより割高ですな。 しかし、栓抜きが使いにくそう。
>>327 に同意。
>>307 のビクトリアは使ってなかったかもしれないが、
メンテはされてきたのだと思う。
根拠;スイスアーミーのハンドルは今も昔もセルロイド。
生分解性があるのか、あまりに長い期間ほったらかしだと
表面がサンドブラストでもかけたようにザリザリになって
劣化してくる。
写真を見る限りハンドルが艶やかなままなので、
たまに使っては拭いてしまっていたんじゃなかろうか?
昔の人はそういう風にモノを大事にするからなぁ・・・
339 :
307 :2005/05/14(土) 22:05:48 ID:9pTJGIzM
Σ(゚Д゚)うわっ。このスレ凄いですね。
何とお礼を申し上げて良いやら・・・。皆様、本当にありがとう御座います。
うむぅ・・・結構マニアックなアイテムだったのか・・・?
軍用(しかもドイツ!)と聞いて年甲斐もなくゾクゾクしてしまいました。
当時月¥3000の小遣いを遣り繰りして買った甲斐があったというものです。(つД`)・゚・。
>>337 はい。引っ掛ける所が鋭すぎて、よく王冠の縁が裂けてしまいました。
おまけに、これは缶切りと共用らしいのですが、最初の一刺しが一番の苦労で・・・。
340 :
307 :2005/05/14(土) 22:09:34 ID:9pTJGIzM
>>338 私の代で駄目にならない様、手入れだけはしっかりさせていただきます。m(- -)m
342 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/14(土) 22:47:50 ID:ETclelII
344 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/15(日) 15:51:01 ID:bHT13XVo
すいません。332さんのナイフで付属の凸型のはなんですか?
345 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/15(日) 16:31:39 ID:JrJS3zag
ノコギリのカバー
銃のメンテに使う器具じゃなかった?
347 :
307 :2005/05/15(日) 20:59:46 ID:42GRGTN1
クラシックのピンセット紛失したorz落ちないようにハンドル材を上下逆さにしたのに。 買い直せるけど先端を削って毛を抜きまくった相棒なだけに残念だ。 ハンドル材換装のついでにピンセットと爪楊枝、両方を組み込めるようにするか…
>>348 定期的にピンセットの又を開いてキツくしないと。
一度クラシックのハンドル部分を外したらガバガバになって、 ピンセット抜くたびハンドルが外れるようになった(;´Д`)
藻前ら 股を開くとか締めるとかガバガバとか・・・ エロイでつよ
352 :
348 :2005/05/18(水) 00:11:22 ID:cSujZnf9
緩んでたのはピンセットのテンションじゃなくてハンドルのほうでした。指で 挟んで持ち上げると外れるくらいゆるゆる。両面テープで仮止めしましたが既に 時既に遅し。只今新しいハンドル(カーボンファイバー)に収める溝を彫ってます。 爪楊枝脱落防止にもう1本ピンセットを買ってカットし、テンションを利用するのも いいかも。 ビクトリ別ハンドルをもっといろいろ出して欲しいです。赤いジグドボーンとかだったら 3000円増しでも買うと思います。
353 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/18(水) 00:26:21 ID:8VVSARd7
>>352 2度と取れなくていいなら 透明の4時間以上の長時間硬化型エポキシ接着剤
がオススメ
ただ、大量に付けると ピンセットの穴にもハミ出したりして 取返しの
つかない事になるし、爪楊枝なんかはハンドルの”浮き”で固定しているので
抜差しが困難になるので クラシックなら ピン穴や周囲に少しだけ、
スタンダードならピン穴だけに少し塗るだけで充分です!
∫
四 ○ オイルなんかは綺麗にベンジンで…
苫 人)) ペン互換オプションで「耳かき」はでないのかな?
‐''"`"`"""'゛''"'''``'‐
354 :
348 :2005/05/18(水) 00:32:39 ID:cSujZnf9
エポキシは接着力抜群だが取り外せなくなるのはちょっとなあ。爪楊枝付近に 潤滑オイルが入り込んだ時外して拭ったりするから。あ、だから緩んだのかw 爪楊枝はふた部分だけ切り取って使い、ハンドルの溝を広くして通常の爪楊枝や 針を仕込むのも面白い。かな?
355 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/18(水) 00:49:33 ID:8VVSARd7
∫ ○ 小柄櫃! \_ aノ)  ̄
356 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/18(水) 00:54:01 ID:8VVSARd7
>>354 それでは 脱着可能の接着として熱溶融性接着剤(ホットメルト)は
どうです<分解する時は ドライヤーなんかで焙るのも…
∫ ○ 車なんかのムズカシイ位置の凹みを引出す方法カモ
\_ aノ)
 ̄
>>352 カーボンハンドル、完成したらうpしてほしいです。
クラシック程度でも所持してるとこんなの持ち歩いてちゃ駄目だと ポリに言われた 例え釣りでのライン切りに使うと言っても駄目らしい 勝手だねー・・・
>>358 キミが「ポリ」とか言ってイキがってる坊やだからだよ。
>>358 出る所へ出て、目的と用途が明確にあり持っているのは正当である
と証明せずに、こんな所でグチってるヘタレ君だからでしょう
どうせ、釣りの行き帰り以外で持ち歩いていたんだろ?
361 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/18(水) 23:50:02 ID:sYW4wYJ3
メインブレード抜きのハサミのみのやつがあったら意外と便利そう。
ワロタ
ハサミも状況によっては危険物扱いされるかも
スイスメモリーが鋏・スモールブレード他と言う構成になっているよね、 以前にもメインブレードは必要か否かが話題に登ったけれど、シティユース での使用場合、周囲の一般人の目を考えるとブレードのサイズはクラシック 止まりって事になるのかな。
>>365 以前のやりとりを見てるなら知ってるでしょ。
クラシックでも一般人から見れば脅威に感じることがあるって事を。
もっと大きくたって脅威を感じさせない事もあるしな。 要はTPOと、持ち手のふいんきなのかもね。
368 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/21(土) 22:48:33 ID:ri8YQtTm
○ ポイントが鋭いと 急性先端恐怖症になる方も多いので (し′ ビクトリの”座薬”型ブレードは やや安心カモ  ̄ (クリップポイントハネェ… スパイダルコのテントウ虫は少しコワイ)
369 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/22(日) 08:16:53 ID:xDGMDQO7
○ 上野のマルゴー2のショーケースの端にビクトリのチャンプXXLT売って (し′ ました 割と安かったので 話のネタや高機能文鎮所望の方はイカガ?  ̄
>>369 いくら?
やっぱハンドルがなぁ。。普通の赤の方が良かったが、
スケルトンでは購買意欲をそぐな。重厚さに欠ける。
商店街の刃物屋に、ウェンガーのスイスビジネスツールがあった。 ・・・でかいよ、でかすぎるよ、ママン。
372 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/22(日) 10:16:45 ID:xDGMDQO7
>>372 >manaブー
一瞬、ライトセーバーかと・・・
上で言ってたハンドルが外れる話だけど、俺も前に同じ問題で悩んでたんだよな。 セメダインの弾性接着剤使ってみろ。 しっかりくっつくし、接着剤が粘るんで振動とか衝撃で外れない。 ハンドル剥がすときはライナーとの間にマイナスドライバー突っ込んでこじるだけ。
何を思ったか、ピンセットでヒゲを抜いてみてしまった。 うあああああぁぁぁぁぁぁぁ!!! 毛根に大きくゼリー状の物が・・・ 気持ち悪りぃ・・もう二度とやりたくない。
毛根すら知らないお子様がここに ゆとり教育の弊害。。。。。。。。。
>>375 そのゼリー状のものはスライムだよ。
毛根に寄生してるんだ。
ケジラミの幼虫では?
流石にこれは釣りでしょう?
皮下脂肪まで抜けちゃうとは、どんな脂肪層なんだ・・・。
陰毛抜くとでっかい毛根が付いて来る 痛い・・・
毛穴に詰まった皮脂のカタマリでしょうに。
そうかな?俺は素でワロタけどw 毛抜きは何気に使えるし
釣りじゃないよ! 脂というより明らかに水性の物なんだけど、 正確には毛根より少し上の所の2〜3に渡って毛にコーティングされたようにくっついてくる。 お前らもやってみ!
×2〜3 ○2〜3ミリ スマソ
スレ違い
今度はマジレス。
>>384 普通に考えると、皮脂混じりの汗がくっついて出てきたのだと思う。
まあまあ。スレ違いとかツレナイと思う。スイスツールでした事の感想だと思うしいいんでは? 毛抜きスレ探すのは大変そうだしw
>>391 毛抜き全般ならまだなんとかなるかなとw
江戸っ子の朝は鼻毛抜きからはじまる・・とw
395 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/23(月) 08:07:08 ID:TjfFirgm
ちん毛ぬくとでっかい白プニュがついてくるよ。 時々抜いて食べてる。 彼女に頼んでぶちぶちって一掴みまとめて抜くと快感。
396 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/23(月) 08:08:04 ID:TjfFirgm
裏金のあたりが一番大きくて食べごたえがあるよ。
質問でございます。 ビクトリのソルジャーのシンプルさに惚れて、購入を検討しているのですが、 レフティ仕様ってあるのですか?
ネイルマークが逆という意味なら無いんじゃない?
左利きモデルというとビクトリよりウェンガーだけど、ソルジャーでは なかったと思う。
左手で使っても、ソルジャーは薄いからそんなに違和感無いはずだが。 ネイルマークだが、右利きの俺は左でハンドル持って、 右手親指でブレード出してる。このスタイルだと 右手に持ちかえる手間が無い分、左利きの人の方が使いやすいような気もする。
402 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/24(火) 20:38:07 ID:Q80sj/hN
>>398 リーマーが左利きの人は、ひょっとしたら使いにくいかもしれないが、
そんなに使いにくいものでは、無いと思う。
左利きの兵士もいるので、そこらへんは考慮されている?
一度、試されたし。
403 :
398 :2005/05/24(火) 22:30:07 ID:USoDuaEB
皆様、ありがとうございます。 写真で見て、缶きりが使いにくそうだなと思い質問させていただきました。 とりあえず、買って試してみます。
404 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/25(水) 20:47:02 ID:l3oZzRXm
川村(・∀・)イイ!!
缶切りは右利きでも使いづらいから心配するな。
>>402 >左利きの兵士もいるので、そこらへんは考慮されている?
貴様らのようなヨチヨチ歩きの新兵のため、レフティーを作ってやるほど
軍にも国にも金は無い
使いにくければ体の方を合せろ
ナイフも、銃も、だ
>>406 体に合わせる、というのはともかく、死亡した戦友の装備を使うときのために
官給品の規格化と装備する場所が叩き込まれるらしいね
408 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/26(木) 22:28:40 ID:v+mSg2f4
メガネの小さなネジを回せる 精密ドライバー(+−)が装備してる ビクトリ教えて。普通サイズの+ドライバーとハサミ、プライヤーも付いてる方がいい。
>>408 スイスチャンプ XXLT
それがダメなら、ワインオープナーのオプション買えば?
410 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/26(木) 22:52:31 ID:QI3nuj8u
○
>>408 自分では エクスプローラーの+ドライバーの先を精密ヤスリで
(し′ 加工してメガネネジも回せますが… ーネジの方はコルク抜きにつく
 ̄ オプション使用です
411 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/27(金) 00:06:32 ID:d5rNiDIo
>>408 小さいものなら
ハンディーマンに眼鏡ドライバーを別途購入するか、
スイス・チャンプしかない?
それとも二本使いになるか・・・。
俺は「エクスプローラーに眼鏡ドライバー」と「PLIスパルタンPD」の両刀使いだ。
412 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/27(金) 00:10:20 ID:d5rNiDIo
追加 「サイバーツール34」と「サイバーツール41」も あるよ
コルク抜きにフィットするマイナスドライバーで メガネのネジは回せません。厚すぎます。 もっと細い精密ドライバーが必要。
414 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/28(土) 07:00:19 ID:QeY2+1QR
○
>>413 精密ドライバーと合わない メガネネジもあるんですね …
(し′ ただ―ドライバーは単純なノミ型ですから 研ぎ出されてみては?
 ̄ 昔の時計屋さんは自分でドライバーを研いでマシタカラ
大体マイナスネジなんてプラスネジみたいに規格統一されてないもんな 合わなければ合うの探すか自分で加工して合わせるしかない
ミニチャンプのプラスドライバーはメガネのネジ回せるんだが、 プライヤーがついてないな。 スクォートP4も持てば要求したツールは全部そろうぞ。 精密マイナスドライバーとプライヤーついてるしな。 しかし、オフィサーシリーズのプライヤー、使えるのか? 華奢で壊れそうなんですが。
417 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/28(土) 16:36:33 ID:MbPn2N2A
>>413 工夫して使おうねボウヤ
釣られてる?俺
>>416 華奢で壊れそうなんですが。
>
オフィサーに拘る必要も無いのでは?用途にあった物を選べばよいのでは?
419 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/28(土) 22:38:15 ID:7wvJAKhK
今、放送してる戦争映画「エネミーライン」で主人公が、今、スイスアーミーナイフを使ったよ(・∀・)! 配電盤をあけるためのマイナスドライバーとして使用。
あのマイナスドライバ、こじり作業に最適だと思う。 もともとそういう用途考えてるのかもしれないが。大きめだし。
装備、携帯性いろいろ考えたんだがビクトリのハントマンライトが 最強ってことで良いか? 明日、買おうと思うんだが。。。
自分がそう思うならそうなんだろう
ライト付きはいいね。 あのノコギリはいつ使うか知らんが。 個人的には、ノコがヤスリになってるマウンテニアの方がいいかな。 あれって廃番なのかな?
そいや、ビクトリの鋸って、真鍮の南京錠を切った以外に使った事ないな。
>>419 缶切りの先端をマイナスドライバーにしてたな。
意外だった。
>425 意外か? 元々マイナスドライバーなんだけど
釣りが趣味の親の父の日のプレゼント フィッシャーマンのネーム入れ仕様をオーダーしまつた。 喜んでもらえるかのぉ?
>>425 俺が意外だったのは、あのナイフがソルジャーじゃなかった事かな。赤いボディだった。
アメリカ軍兵士が実際に持ってるのかもしれないけど。
ソルジャーより、カミラスのユーテリティナイフの方がらしいかも。
爪楊枝のないスイスアーミーなんて、、、
431 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/29(日) 20:51:04 ID:4tt6EAb8
逃亡途中セルビア兵の軍服と交換してるからセルビア兵のナイフじゃないかい。
victorinoxもNIKEみたいにネットで好きなパーツや色を選んで 物が作れるようにならないモンかねえ〜 そういうのってアメリカしかやらないか?(苦笑) 誰か起業家志望の方居たら、スイスとの間に入ってやってよ(爆) うまくいけば・・ >427 good 喜んでもらえるといいね
今日、古新聞運ぶのにマルチフック使って、初めて気がついたんだけど、 マルチフックって90度よりもさらに曲がるようになってるのね
ピンセットが役に立つんだ。 トゲ抜きとして重宝してる。 爪楊枝は耳掻きとして使用。
あ。なんかビクトリ小道具の使い道いいな。 俺は・・・爪楊枝も毛抜きも使ってるよ。マルチフックはついてない・・。 コンパニオンだけどうれしい
マルチフック・・・漏れも(゚д ゚ )ホスィ… 自分の持っているのが「レインジャー」モデルなんだが、 15年ほど前の物なので、マルチフックだけ付いてないんだよね〜 ちぇっちぇっ。
欲しければ買え
>>433 IT関連株でも買って小金をためて企画してくれ>433
(漏れは買わないが)期待しているぞ>433
ほとんど儲からないと思うが、ガンガレ>433
やっと此処に来れたよママン つД`)
>>26 超遅レスだけど自作ハンドルスレにうぷしますた
ピンセットはあれば何かと使うね
爪楊枝は内部に溜まった埃掻きだす位しか使わなかった
>15年位前のスイスチャンプ
当時はパーツクリーナーみたいな便利なもの知らなかったもので(w
もしかしてマルチフックブーム到来か!?
>>439 >>26 だが、今は自作スレ3のほうにうpしてます。
ピンセットホール付きの薄型ハンドル、両面完成っす。
側面がウネウネなってるのなんか気に入った。
アクリル板削りだしとかで作ったら良いかもな。
>>441 携帯のカメラなもんで(´・ω・`)ショボーンな画質で申し訳ないが
見てもらえてよかった
お気に召しましたか(w>うねうね
ハンドルの抉りは両面とも中心部の方がしっくりくるかも
使う道具によって微妙に握る角度も変わったりするんでつぶしがきく
これは中指辺りが安定するのでいい感じ
Wengerの本物はどうなんだろ・・・
>>440 かつてこれほどマルチフックが注目されたことがあっただろうか?
もしやこれは何かの陰謀ではなかろうか?
アメリカのナイフ会社の褒め殺し大作戦に違いない。
そんな俺もマルチフックが3つもあってとても便利に使っている。
>>444 山板のツールナイフスレってまだ残ってたのか。
てっきり刃物板へ移転してそのまま消えたかと思ってた。
マルチフックが左右にあっても良くない? よく大きな箱の家電等を買ったとき、包装についてる取っ手みたいに使える。 フックの向きを90°回転させて使えても面白いと思う。
447 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/31(火) 00:05:32 ID:xHr+J84u
○
>>446 それビクトリの缶切と栓抜きを出してやってました…
(し′ ただ栓抜きからヒモが抜けやすいので、親指で押えたりしながら――
 ̄
448 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/31(火) 03:05:08 ID:PzkaNoXS
こないだ青山ラポルテのビクトリノックスショップへ行ってきました。 ナイフも小物もありますが 基本的にアパレル/バッグ屋さんとかしてました。 ナイフの売れ行きが行かん分ブランドで稼ごうってこってしょうか その内ビクトリノックスの由来も知らずにカバン買う女の子が増えるんだろうか
449 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/05/31(火) 07:05:44 ID:hqpI2RiO
マルチフック出すのにマルチフックがいる。固すぎ。 俺は爪ヤスリのつもりで使ってる。
バルダン2って14機能らしいですけど、 缶きり、栓抜き、マイナスドライバー、スナップフック、プラスドライバー、 ハサミ、ナイフ、爪やすり、爪掃除、ワインオープナー、 きり、ピンセット、爪楊枝 意外のもう1機能ってなんですか?
ランヤード?
452 :
450 :2005/05/31(火) 16:34:07 ID:xPu/jgX5
>>451 私のにはついてないようです。
スナップフックで兼用っぽいです
>>449 あー。マルチフックにヤスリ付いてるのもあるんでしたね。
具体的にどのモデルがヤスリ付きなの??
ワイヤーストリッパー(コードの被膜剥き)じゃないでしょうか。 栓抜きの根元にある溝の部分です。
>>454 ちゃんとレス番付けた方が良いよ
一瞬「へ?」ってなった
ワイヤーストリッパーがヤスリになるのかとオモタ
457 :
450 :2005/06/01(水) 07:28:00 ID:L+RUi14u
>>454 答えていただいて有難うございます。
栓抜きのあの窪みには理由があったのですね。
微妙に使い方はわかりませんが、何か被服剥く時にでも使ってみたいと思います。
持ってないけど、コンパクトはフックにヤスリ付だっけ? 他のモデルで付いてるの、あったっけ?
459 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/06/04(土) 22:24:51 ID:Jwl1cGBM
○
>>454 ワイヤーストリッパーですが、自分ではあの凹を針金曲げ
(し′ とか 針金切り(局所的に曲げて 金属疲労で折る)に使ってマス――
 ̄
>>459 俺はミニチャンプのドライバーについてるストリッパーで
ツル首ピンセットの先端調整をした。
けっこう使いやすいんだよねー
461 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/06/04(土) 22:58:59 ID:Jwl1cGBM
○
>>460 なるへそ! ツールの意外な使い方ですね〜
(し′ あの凹でMSRのストーブ燃料パイプ内のワイヤーも抜けるカモ…
 ̄ (自分ではドラゴンフライなのでワイヤーはナシ…)
462 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/04(土) 23:05:39 ID:ZU9G3BMv
Victorinox ホームページ用にパーツを全て出して撮影していたら、 これも、これもというように数が増えていって、4つめのナイフの 刃を出すときに、ついスッと手が滑って、指を切ってしまった。 指から血がタラタラと・・・。 いつも撮影用に全てのパーツを出していると、必ずといってよいほど 指を切る。 撮影するときには、気をつけよう。 そんな人少ないか・・・。
短いブレードから出すのが吉
464 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/05(日) 08:20:37 ID:3HVdg5gq
実は短いブレードでやってしまったのでした。 ○○が出ていると、◎◎が出にくいものがあるので・・・(@@; 注意不足。かも?
>462 どこのホームページよ?w ご本家?
466 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/05(日) 12:52:19 ID:F+gbj5so
>465 自分のHPです。 Victorinox をホームページ用 に書くつもりだった。
スイスチャンプに通話機能とメール機能が付くまで待ちます
>466 url教えれ
>>467 そのうちCMOSカメラくらい付くかもしれないな。
防犯ブザーとかついてもいいかもね。
いやあ その内 BlueToothマウスぐらいは付くかも知れんな
砥石が付いたらオモロイのにな。「別のナイフを研ぐ」用に。
472 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/05(日) 23:04:10 ID:2yUfx7sU
>>471 それ、いいな。
石だと分厚いからダイヤヤスリにして、ハンドルに仕込んだりしたらいいかも。
473 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/05(日) 23:18:18 ID:Nge+ytGA
>>471 .472
砥ぎ汁がピボット周辺に、染み込みとっても、嬉しい事が起こる悪寒。
>473 ヤスリなり砥石は分離型で問題なしー
>ポケットパル ハンドルの質感がナイロンっぽいから、そうかも。
477 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/06(月) 23:06:44 ID:PAIbAoqp
スイスツール・スピリットってどうかな? ぼちぼち日本でも販売されてるよね。 かなり軽量化されてハンドルも曲線になって握りやすくなってるみたいだけど。 スイスツールXを所持してるけど携帯するには重いんだよね。
結構重いよ
479 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/06(月) 23:31:43 ID:cAwMU8pp
>>471-472 昔の小説であった気がする。
スイスアーミー改造して、ピッキングツールとかシャープナーに変えてるの
たしか「狼は復讐を誓う」だっけか、ブクオの文庫本コーナーで読んだ。
詳しい方、詳細キボンヌ
>>479 なにッ!? 既出か!
じゃあイカン。ダメつまんない!
ラージブレードを「クルマのカギ」にしてくれるサービス、というのはどうか。
481 :
479 :2005/06/06(月) 23:50:59 ID:cAwMU8pp
>>480 まろやか軍曹殿!
BLADEマガジンで見かけますよ、、、そのアイデア
アーミーナイフでなくて 普通の2、3枚刃のポケットナイフですけどw
耳かきとかは?
臭くならんか?それ(w
確か舞鶴の車屋かなにかがキーを内蔵するカスタムやってたかと・・・・・
手錠(?)のマルチキー付きのツールナイフも有った気が・・・
487 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/07(火) 22:31:44 ID:cJHknt2k
488 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/07(火) 22:34:49 ID:cJHknt2k
489 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/11(土) 19:23:45 ID:AHPZCJf+
ビクトリのHP見てて気になって ちょっと質問したいんだけど、 カデットNLとリクルート、違いはハンドルだけか? それぞれ1890円、2310円と割と価格が違ってて、 しかも素人考えでは採用モデルの少ないナイロンハンドルのほうが割高っぽく思えるんだが。
490 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/06/11(土) 20:48:05 ID:qmzCrEbG
○
>>487 エクスプローラーでこのアングルの篆刻(遊印)作りました〜
(し′
>>489 ハンドルの銀のインレイがない分、安いのカモ
 ̄
492 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/11(土) 22:51:14 ID:upwl6zxc
最近おりたたむ時に固くなってきたんですが、 油を注すにはどうすればいいのでしょう? 556なんかではグリスが解けて逆効果ですよね? ちなみにソルジャーというタイプです。
494 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/11(土) 23:14:44 ID:/AeepM5U
>>492 1.中性洗剤数的落とした、ぬるま湯に30分ほどつける。
2.流水に当てながら清掃。特にピボットピン周辺
3.よく乾かす。
4.食品加工に使わない場合、 WD−40をまんべんなく吹き付け、終了
食品に使う場合、 食品加工機械用潤滑油が、ベストだが、オリーブ油でも可。
496 :
まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/06/12(日) 04:33:07 ID:9HXYHvoo
>>492 注油に関しては、自転車業界におまかせチャーン。
なんせギア剥き出し&動力が人力で非力。
油ひとつとっても、他とは繊細さがダンチなわけですよ。
潤滑油は大きく分けて3種類。
1:ウェットタイプ
→埃が付きやすい欠点があるものの、潤滑性能は最強。マメにメンテの必要あり。
2:ドライタイプ
→乾いて潤滑。衣服を汚さない。
3:ワックスタイプ
→乾く。2より清潔度アップ。
ワックス皮膜が剥がれ落ちるカンジで潤滑。
とりあえずココでも見てみてちょーよ
ttp://sai-men.com/kemikaru.htm ラスペネ最強。
497 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/12(日) 05:10:43 ID:vojN/tuw
>>495 スイスの会社なのに日本語ページ用意してんだ。
日本人って上客なのかねぇw
>496 でもなあ 金●ガスガンの手入れならまだしもナイフだから ケミカルの向きが違うんでないの? 食品安全性低いのを薦めちゃうのは多徳ナイフでは ちょっと違う気がする
食品加工機械用のシリコンスプレーとかあるけどなかなか売ってないんだよね。
>>499 >番手は砥石の何番くらい?
砥石の番手はメーカー毎に違う、って事も知らないのか?
ビクトリに聞けば済む話だし
>>502 メーカーによって違っても
荒砥、中砥、仕上げ砥くらいは番手で分かるだろ。
何も知らないなら黙ってろ!
504 :
まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/06/12(日) 13:04:45 ID:9HXYHvoo
>>498 >食品安全性低いのを薦めちゃうのは
あ、いけね。そう言われれば、そうだw
自分の場合、
金属x金属のレザーマンP4には前述のラスペネなんだけど、
それ以外、
口に入るかも知れんナイフにはオイル・ケミカル一切使っていない。
熱湯で洗ってキレイな布でキュッキュする。
カップメン食った事もあるウェンガーソルジャーは俺脳内では食器に分類される。
普段、工具箱に放り込んであってもだw
505 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/12(日) 13:10:59 ID:7cowBRWz
>>502 頭悪すぎ。
> 砥石の番手はメーカー毎に違う、って事も知らないのか?
なのに
>ビクトリに聞けば済む話だし
聞いてたとえば「150番です」っていわれても、荒いんだか細かいんだか、
判らんでしょ。
だから499は、一般的な砥石の、何番相当かきいてんだろ。
ワークチャンプ買いますた 早く何かを切ってみたいです
508 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/12(日) 19:58:41 ID:kb2UazAA
まあ、みんな仲良くしようよ。
シャープナー俺、持ってる。
刃研ぎ自体、経験不足で番手と言われても、ピーンと来ない。
しいて荒砥、中砥、仕上げ砥の中から選べば、中になると思う。
素人なので、参考程度に聞いて。
シャープナーって長時間使用する人が、切れ味が落ちた時にシャッ、シャッ、って一時的に少しだけ回復させるのに使うんじゃなかったっけ?
俺自身は買った時に試しただけで、使ってない。
俺は毎日、ハードに使わないんで、研ぎ時になったら水砥石で順番にやっている。
というよりも、研ぎの練習みたいなモンだけど。
ところでみんなに見てもらいたいから貼っとく。
ageさせてもらいます。
http://www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=M1MA01ROSE2 既出だったらゴメン。
本家にはミラー付ってあったっけ?
USBメモリ1GBのが出たようだが、幾らするのかな?
>508 > シャープナーって長時間使用する人が、切れ味が落ちた時にシャッ、シャッ、って >一時的に少しだけ回復させるのに使うんじゃなかったっけ? そうね その認識であってます。 皮ベルトシースなんかの横に筒があって、ソコに入る釘みたいなタイプのシャープナーもあります。 あれで刃のエッジ部分をギザギザにする事で 刃先がなまってきたときに切れる感触を取り戻しますが 肉屋さんが使ってるのを見た事がある人はわかると思います。 (っても最近はそういうの見る機会無いですね) 洋包丁の文化なんでしょうかね? ちゃんと砥げる環境なら、砥石で砥ぐのが一番ですが 山にこもった時に・・・とかを含めて、釣り針を砥いだり、鋸も砥げるような 携帯型シャープナーは多数ありますね
【ビクトリ】せっかく買ったのに使う機会がありません【レザマン】
普通のサラリーマソ生活。 スイスアーミーナイフは日常的に使う機会が多いけど・・・
サラリーマン、と言ってもイロイロだからな 漏れもサラリーマンだが、デスクワークなんて年に数日しかやらないな
机仕事がメインのリーマンだけど、総務にいると梱包解いたりネジ締めたり結構使うぞー
>>514 おぉ同士よ!雑用係はツラいよなぁ。
左手で伝票めくって電卓弾いて、右手にドライバーやプライヤー持って
営繕保全安全衛生の作業だもんな。
つう事でランブラーとスクォートp4左右のポッケに常時携帯。
この間も漏電があって電気保安業者呼んで、自分が立ち会った。
業者のおっちゃん手ぶらで来るもんだから分電盤の保安カバーとかが
素手じゃ外せなくて工具車に置いて来ちゃったとかブツブツ言ってる
からp4のプライヤーでカバー外して、ランブラーの+ドライバーで
保安装置の配線を弛めてやったよ。そうしたらおっちゃん礼を
いいながら、「へぇそんな便利なものがあるんですねぇ、ほほぉ」
とえらく感心してたよ。
が、そんな事言う前にお前は最低限工具は用意しとけよと。
まぁともかく、持ってて損はないね。
>>515 おっちゃんが工具を持ってきていたら楽しい思いは出来なかったんだからイイじゃん
>>517 シイベル・ヘグナーだったっけか
ウェンガーナイフの修理の取次ぎもやってくれたけど、ビクトリと合併してどうなるんだろう?
以前、修理をお願いしたら、新品が戻ってきてうれしいやら、たくさんの思い入れのある傷が
なくなって悲しいやら。
やっぱり折れたブレードの交換は無理だよなあ。
保証期間内だったらしく代理店までの国内郵送料で済んだ。
519 :
514 :2005/06/15(水) 22:04:18 ID:6152WJej
>515 雑用同志乙! こっちはコンパクトとマネージャーライトの2丁使いっす。 それなりに梱包をバラすのが多いときがあって、カッターだと梱包紐とかきついときもあるんで。 前はトラベラーだったんだけど、ポケットの中でちょっと据わりが悪いんでコンパクトに。 友人の元服屋は腰鉈の背でガムテープ切って刃で紐切ってたよー便利だよーとか言うんだけど、 さすがにそればっかしてる訳じゃないんでw封筒にも腰鉈使えないし。 でもスクォートP4は欲しくなってきたなあ。 小金入ったら買おうかなー
>P4 ブレードの研ぎ甲斐があるぞw 「ハァ?なによ、テメェそれで刃物のつもりだったってか!ああ!?」 とか言いながらシャープニングを楽しめます。
p4マジで役立たず。
そうでもない。
>>520 あはは。確かに〜。>P4
あれ何気に金属硬いよね?
更には金属そのものが粗いっていうか。。。
片刃→両刃の研ぎなおしも毎回(今3個目)するし。
そのたびに砥石の修正が必要。。。
ブレード短すぎて、砥石が変な形に減るんだよ。
>>519 まぁ総務もスイスアーミーみたいなもんだからな。
その気になれば何でも出来るぜってね。
と言って器用貧乏の自分を慰めてみる……orz。
自分はあとスパルタンPLIも常備してる大きなプラスドライバーが役立つから。
これは鞄の中。で、これから雑用作業って時には持って出る。プライヤーはp4の
方が使いやすいんだけど、プライヤーが2丁あるとボルト・ナットを締める時
とか役立つからね。
あとp4はヤスリが思いの外役立つよ。金属のエッジ削ったりするのに。
木目と金属目と両方あるのもいいし。ランブラーのヤスリじゃ爪くらい
しか削れないからね。
みんな書いてるように片刃のブレードは使いにくいし、研いでもすぐに
切れなくなるし、ダメダメだけどね。自分も今、気長に両刃に研ぎ直し中。
スクォート あのサイズで片刃であることにメリットが感じられない。私も買う度に両刃に 研ぎ直してる。社長、早くP4にビクトリ型のハサミ付けてくれ。
愛用のソルジャーなんだけど、 ブレードをたたんだときにポイントがかすかに引っかかるようになってきた。 これってブレードの根本のデッパリを削れば引っ込むのかな?
527 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/17(金) 01:20:37 ID:/UOHxgQK
>>526 キックを様子をみながら、砥石等で少しずつ削る。
削りすぎても、復元は不可能なので慎重に。
S4は割と使いやすいって聞くが。 ハサミといえばガーバーソルスティスも人気かな。
530 :
525 :2005/06/18(土) 18:41:26 ID:RTJQCCic
>>528 S4が悪いわけではないんですが、ペンチでガン玉潰したり針金切ったりといろいろ使うので
ハサミはついでにあればいいかな、と。小さいハサミがあれば眉の手入れや釣り糸を切るのに
ナイフより便利です。
S4はハサミの刃元が研げないのもビクトリ型を付けてくれという理由です。
マイクラはどう? S4の方がいいかな。
>>531 重さ マイクラ:50g S4:55g
収納時サイズ マイクラ:65mm S4:57mm
ピンセット マイクラ:一体式 S4:分離式
機能はほぼ同じ。S4はハサミを閉じたまま他の機能を出せる。あとマイクラは
ハサミを思い切り握ると痛くなる角が取られていない構造だが、ペンチと違って
普通思い切り握らんので問題はないはず。好きなほうを選ぶといい。
>>525 厚さを変えないという前提で、P4の何を削る?
俺的に削れるのはリーマーのみで、そうすると、
ハサミなんて入らないんだけど。。。
P4+ハサミの構成自体はすごく欲しい。とても欲しい。
534 :
531 :2005/06/18(土) 20:28:08 ID:r5DP80Ah
>>532 d。
しばらく悩んでみます。
>>533 ビクトリ式のハサミだと、P4の各ツールより厚みが要りそうなので
両側の厚さを揃えるなら、ビクトリクラシックのようにハサミの反対側に
ナイフとヤスリとかツールを2列組み込む構成になりそう。
535 :
514 :2005/06/18(土) 20:28:10 ID:SvMNMSKm
>533 ジュースみたいに「ハンドル左右で厚さが違う」でいいと思う。
どこかで書いたがP4のツールをランブラーの奴に全変えした奴が欲しい
537 :
515 :2005/06/19(日) 00:10:15 ID:FfMWw2BY
>>536 そんなこと言わずにランブラーとp4両持ちして僕とナカーマになりましょうよ。
ところで、今日スイスカードを999円でGET。場所は自分にとっては
穴場の大型スポーツ店ゼビオ。自分用と相方用2枚買った。
前に同じ値段で入ったときに20枚くらい全て買っていった人が
いたそうな。たぶん転売するんだろうな。
四角いカードに納まってるという集積感は、普通のナイフのビクと
違ってまたイイ感じ。
常にランブラー持ってたら使うのはボールペンだけなんだけどね。
早速ペーパーナイフを研いだら結構な厚紙も切れるようになったよ。
ペーパーナイフとはいえそれなりの鋼材使ってるんだね。
そういえば、店員にキー付きボックスから出してもらって、
そのままレジまでお持ちしますって同伴された。ナイフ環境は
厳しくなってるね。
538 :
525 :2005/06/19(日) 00:18:37 ID:0W9PlpI/
>>533 確かに減らす部分がないですね。プラスかマイナスのドライバーを1つ無くすとか。
小マイナスはプラスの先端で代用できそうだ。レザーマンならやってくれるはずだ。
──欲を言えばS4のようにピンセットも付けてくれ。クラシックみたいにハンドルの
裏に溝を切ればすぐ出来そうだ。眉の手入れ最強ツールにw
539 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/06/26(日) 11:39:28 ID:byKlZ234
皆さんの力を貸してください。 V社のソルジャーです。 硬くなってすべて引き出せなくなってしまいました。 マイナスドライバーでなくては引き出せないほど硬いのです。 数年、使用しませんでした。 CRCでも効果ありません助けてください。
>539 落ち着いてよく見てみ 錆びてるのか、ジョイントに汚れが溜まってるのか どこかゆがんでないかとか
とりあえず引き出せたら、怪我しない様に刃にテープか何か貼ってから 水の中で何回か動かすと汚れは取れる事が多い。 錆びてんなら、すり合わせ部分にコンパウンド塗って動かすのも良いが、やりすぎると 取り返しが付かないので慎重に。 手で引き出せる程度にまでなったら、油注せばかなり通常に近くなってると思うよ。 ・・・ソルジャーなら、まるごとブレーキクリーナーぶっかけてもOKか?
メガネ用超音波洗浄器・・・
センチュリオン買ってみた。刃デカっ!
ロックつきビクトリのブレードってなんか間延びしてるんだよなぁ・・・
包丁代わりに使うには良い大きさでつね。 ビクトリがハンティングナイフ作ると、こうなりますって感じですか。 確かに間延びして見えますが、リカッソに向けてすぼまって無い分、研ぐのは楽そう。
お願いがあります。 ワークチャンプNLとワークチャンプUNLの違いを教えてください。 ワークチャンプUを通販で買ったら、届いた物にはワークチャンプNLって書いてありました。 カタログにはワークチャンプUNLしか載ってないので、これって型落ちなんでしょうか。 機能が変わらなければ、このままでもいいんですが。
>>546 とりあえず、付いてる機能を。店によって表記がいい加減でアテにならないと
ググって分かった。コルク抜きに眼鏡ドライバー付いてる?
>>547 お返事ありがとうございます。
コルク抜きが背中の真ん中にあります。
お尻の方に、小さいプラスドライバー、大きいプラスドライバー、栓抜きが付いてます。
頭の方に、ペンチ、はさみ、やすり、のこぎりが付いてます。
ハンドルの裏側に、灰色のブレードロックに使うぎざぎざのボタンみたいのが付いてます。
>>549 どうもありがとうございました。
サイトは確認していたのですが、そう言っていただけると安心します。
多謝です。
>>546 「ツールナイフのすべて」(平山隆一著/1998)という本に載っている
ワークチャンプNLの写真と
>>549 を比べてみると、
ワークチャンプNLには、プラスドライバー(小)と眼鏡ドライバーが付いていないみたいです。
>>551 おお!どうもありがとうございます!
そうすると私のワークチャンプNLの正体はワークチャンプUNLですね!
多謝多謝です!
553 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/01(金) 05:43:23 ID:6MhkniCZ
539です、みなさんありがとう ぬるま湯に洗剤を入れて そのなかにしばらくつけ、 動かしていたら、軽く動くようになり増した。
∧_∧
( ・ω・) | | スカッ
と ) | |
Y /ノ
/ ) / ∧_∧
_/し' // ( ・∀・)←
>>553 (_フ彡
笑ったよ
ぬるぽ湯温泉
ガッ〜ら湯沢温泉
558 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/06(水) 23:16:29 ID:2u0PJSGL
5年使った カスタムエクスプローラー落した… ◎ ノ)) ツンツン … /⊂ム \_ ノ●へ⌒〜...
559 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/08(金) 23:34:30 ID:yDxZUw37
^^ %6 kk@− やっ
561 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/09(土) 14:46:06 ID:qJmKqRSP
軍隊では陸軍の人以外は持つ人はいないんですか?
↑???
スイスに海軍あるのか?
564 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/09(土) 19:48:10 ID:ugws44vs
∫ ○
>>560 ども! また購入・加工します〜
\_aノ)
 ̄
ああ、レ・マン湖があったな(w
迷彩の意味ねー(w
>566 > ああ、レ・マン湖があったな(w スイスは早くから性教育がしっかりしてますから。 ・・・あ、オマン湖じゃなかったっけ? 退散退散
海外のおみやげで頂いたスイスチャンプを そろそろ20年近く使ってきましたが、息子にくれてやろうと思っています 精密ドライバやつまようじが無くなったり ハサミのスプリングが折れたりしてるのですが 各刃の研ぎなおしを含めてメンテナンスをしてくれるお店というのは有るでしょうか 出来ればきれいにしてから息子にやろうかな、と思いまして...
>>570 砥ぎなおしも含めて自分(か息子共々)でメンテして、
その精神ごと息子に譲り渡すのが美しい。かな?
ドライバやつまようじ、ピンセットなどは単体で購入できる
ハサミのバネも部品を入手できたはず。
574 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/12(火) 15:53:29 ID:+scZr0/C
>>570 新しい奴を買って子供に渡す時に古いチャンプにまつわる
話をしてやれ
これは父さんがグリンベレーの小隊長としてベトナムで戦っていたとき、 サイゴンで買ったナイフだ…。
親も子供も何歳だよ(W
戦争行っていて婚期が遅れたんだな、きっと(w
波平さんのかつおだな。
ベトナムでって...なんとなくパルプフィクションを思い出した。 でもあれはナイフじゃなくて時計か。
580 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/14(木) 17:34:47 ID:L0wgDA0X
新しいエクスプローラーを上野で購入! ……したのが 日曜日、で その時に1週間前のキャンプのためノーマドNLがカバンに入れっぱなし だったために 上野の松坂屋前横断歩道の 路上職質で銃砲刀剣類所持法違反で 現行犯逮捕! 区検により 事件性ナシという事で 昨日釈放されました〜 (でも別件で直後に再逮捕の上家宅捜索マデ…) ∫ ○ 今は 地検の判定前の釈放状態デスヨ… \_aノ)  ̄
581 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/14(木) 18:11:15 ID:3oJiYxtF
出ていけ。
この板のコテは糞が多いな
583 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/14(木) 19:17:47 ID:JeqZTfVN
manabuタン、大変ですね〜 いつか俺もそうなる時が来るかもしれないな〜(;´∀`) ドキドキ
キャンプに使ったかばん、そのまま普段使い・・・ そんなことするか?
オートキャンプなら荷物の量は気にしなくてもいいから普段使いの鞄に ナイフとライターと懐中電灯辺りを入れて、車に放り込んだくらいの事でしょ 食材他はスーパーのビニール袋とクーラーバッグに入れてって感じで
586 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/14(木) 23:35:24 ID:L0wgDA0X
∫ ○ 当方バイク乗りで カバンはヒップバック、レインウエアとか \_aノ) ライターとか頭ランプ類の普段使いとの共用装備でした〜  ̄
トウキョウって所は恐いねぇ。
家宅捜索受けてるヤツの方が怖いわ。 ナニやらかしたんだ?
>>586 それだけ付けて松坂屋前を歩いてたんか。
そりゃ、職質受けるわw
せめてヘッドランプははずしとけよw
590 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/15(金) 06:53:13 ID:20n1FEYG
◎ て
>>589 ケービングカヨ!
\_ し) 実際は腰につけたカナビラが気になったラシイ
,;っ ̄
カナビラ...
ああ、カナビラなんて得体の知れないモノをぶら下げてると職質されるわな(w
593 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/15(金) 12:13:05 ID:ftvR9c5l
キチガイだな
カナビラってナシカンのコト?
>>594 構造的にはほぼ同じものかと。
カラビナは山屋さんの必需品でD型のリング。
別件ってなんだろ・・・・・気になる
マナワリだな、タブン(w
まあ警察は何かと色々な理由を付けたがりますからね〜 しかしカラビナごときで・・・
カラナビだけで済まなかった辺り、叩けばイロイロ埃が出てきそうだ
manabu氏の見事な燃料っぷりに乾杯。
manabuタンはモンキー海苔だったよね?
603 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/16(土) 00:40:11 ID:ciIIb6Ds
>>602 モンキー乗りです 〜――
カナビラは登山用品の本物で コンビニ袋なんかをまとめて持ったりする
のに便利なので 単体をベルトループに付けてました
しかし カバンの中に アルミ棒(アメリカポリス用催涙ガス)にステンの
約5cmのナスカンをつけ、ジッポの予備オイル入れ(小指大のアルミ製)を
付けたモノを見て 「これで殴るんだろ?!スティンガー(?)って言うヤツだ」
というのにはビックリ デコピンの方が効くでしょうに……
○ 催涙ガスは10年も前からの年代モノでしたが没収…
(し′
 ̄
604 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/16(土) 00:51:58 ID:Ku8DQYUR
Carabiner(カラビナ)
605 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/16(土) 01:03:23 ID:ciIIb6Ds
!||i|! !||i|! \_ ノ◎っ⌒〜
カナビラ(何故か変換できない
>603 お前いいかげんにsageろよ カス! それぐらい出来ないんなら去れ
608 :
587 :2005/07/16(土) 01:25:49 ID:V6Ip5APu
トウキョウって恐いと思ったけど、 まなぶ君の方が怖いや。
モンキーはバイクとちゃうがな(w
モンキーはレンチ
都心での持ち物検査→タイーホの流れに関しては 去年あたりから散々言われてる。 警察が点数稼ぎで市民から嫌われ者になれば、 困るのは警察自身なのにねえ。 いや困らないか、公務員だし。
警察内部で尋ねると 夜の繁華街とかで 持ち物検査とかをしたりしたら アルコールが入っていて しかも素直に応じるような連中でもなく 徒党を組ん でるので 抵抗するし騒ぎになりやすくて 数人の巡査程度ではダメだそうです だからマジにヤバイトコロでは やらないそうな… (やりやすいトコロで検挙数稼ぎと…) ほかに捕まっていた者もビクトリを腰に付けていて軽犯罪という男が… ここらへんは何かと、話題になる大阪とは違いますね〜 大阪の繁華街では 深夜の一人歩きをよくやりますが(某地区だけはオッサンが路上バトルしてて 怖かったが…) 東京方面では手を引こうとする客引きが居たり ヤバげで 徒党を組んでる連中が多く 危険な感じでコワくて深夜は一人で歩けませんです 大阪では立ちんぼがいたり 某飛田が営業するのは 割とイイのでしょうが (いいのか…) それらが強引な客引きをするのは かなりキツく取り締って いるようで そういう点は割と安心できるようです ○ 秋葉でも暴れたりはネェ… (し′  ̄
職質されるようなぁゃιぃカッコで彷徨くな、ってこった。 どーせカラビナにつけてぶら下げておくなんてカッコだけなんだし。
既にコスプレに近いな... 解っててそんな格好してるんだろうから、好きにすればいいかと 警察からすればいいカモだろうけどw
ロンドン同時多発テロのすぐ後に目をつけられそうな カッコをしてるほうが・・・
>612 終わった今だからこそ言える事などもっとくわしく! 十数年前に池袋で松葉杖の友人と夜歩いてたら悪そうなのが獲物を見る目で見てきた のを思い出す・・・・・まだチーマー崩れみたいのが残ってたから。 ユニクロでウェンガーTシャツ買いました。
やっぱり田舎最高!職質なんて受けたこと無いよ〜
>>616 …… 実はまだ終ってイマセン …、明日は上野署で何か文書処理をする
らしく呼出されています2時間ほどかかるらしい (まさか また再逮捕?!)
コスプレみたいなカッコはしてイマセンヨ!
大阪の繁華街(北・難波・天王寺あたり)はよく徘徊していましたが 職質は
受けた事ナシでしたが… (その頃はベルトに エクスプローラー含む普段使いの
道具をアレコレを下げてましたが… )
ヽ ◎ …… もしかしてアナタは?!
_ し)
 ̄  ̄
>(まさか また再逮捕?!) まさかも何も、裁判所に出頭じゃ無く警察署ならそれしか無いでしょ
面倒な世の中でつね
凶器準備罪? 催涙ガスが引っ掛かってる気がするな。
まだ終わってなかった・・・・・ガンガって下さい・・・・・ 刃渡りがマズかったのかな?それともロック機能? 飛行機は刃渡り小さくてもロック機能があったらアウトだったと思いますが。 腰にカラビナ、ウェンガーとソリテイルぶら下げてるけどマズいかなあ? 前に米大統領が来る時街中で職質されて買ったばかりのMTBのチェーンリングを アホな警官に『これインドの武器ちゃうんか?本で見た事あるぞ』と言われ 即『マンガでしょ?男塾とかそんなん』と切り返したのを思い出しました。 刃物板もウロウロしてます
>刃渡りがマズかったのかな?それともロック機能? もって歩いてる行為自体が問題で、何を持っているかはあまり意味が無い ドライバーやカッターナイフ、ペンチだって用も無く持ち歩いてればNGが現実
624 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/17(日) 17:45:18 ID:QjzSkuRG
>>570 スペアパーツはビクトリノックス・ジャパンに注文すれば購入できると思います。
使えば必ず研ぎは必要になるから息子さんにやらせたほうが良いと思います。
>>622 今の飛行機は刃がついてれば、刃渡りだのロックだの関係なくアウト。
赤ん坊用の爪切りハサミすらダメでした。
で、上野署では 再逮捕ではなく 供述調書の追加記入とか 確認でした〜
で、上野のナイフ屋(マルゴー)で話を聞いたところ クラシックですら
没収された 極端な例もあるとの事でした〜
で、銃刀法の規定でのっとって刃渡りを測定したところ(”ハンドル”から
ポイントまでの長さ)ティンカーやジュースも6cm越えで Out!
>>622 名前なカッター(`・ω・) さん、ども!
一緒にもっていた 登山用のハーケン(長さ12cm程 小型バール・ベルト
ホルダーとしても使用するモノ)は問題なかったですね… しかし「男熟」は
ナイス!(「バギ」も可か?!)
――「ホーリーランド」だったら問題でしょうが…
再逮捕された問題は催涙ガスではなく ピッキング用具の所持でした〜
これは窃盗用ではなく 管理施設の開錠用でしたが…
○ ナイフと ピッキング用具の
(し′ コンボだったんですよ〜
 ̄
627 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/18(月) 09:51:27 ID:G9PUNfCG
人刺しても、許される国に行きたいと思う人いませんか?
自分を刺したヤツを許せるなら行きなはれ。
>>626 しかし、詳しい内容が分ってくると検挙もされるべくして
という感想が湧いてきてしまうのだが……。
悪意のない(だろう)本人にはお気の毒様だが。
自分も典型的リーマンスタイルでまず職質はないと思うが、
されたらビク小・中、皮男スクォート常時携帯では完全に
連れていかれるだろうな。
そういえばオウムも車載してたカッターナイフでこじつけ検挙されてましたね。 飛行機もさすがに911からはキツイですか・・・・・前は刃渡りとロック機構が ポイントでしたが。 ピッキング用具はマズいですね。今回は運が悪かったと言う事で・・・・ 『ハクが付いた』とポジティブに捉えれば気が紛れるかと。紛れないかorz 仕事に影響は出ませんでしたか?
>悪意のない(だろう)本人にはお気の毒様だが。 お気の毒か? 自覚のないDQNみたいだから同情無用だろ。
見えない所にしまっておく、程度はマナーだよな 包丁のように鍵のかかるケースに入れる必要は無いが 周囲から見える所にソレッポイモノを下げてればそれは自己責任の範疇で 気の毒では無いな
633 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/18(月) 19:51:06 ID:NqTJkZy6
警察GJ!! キチガイはさっさと刑務所に放り込んでください。
>>626 その長さの測り方は
ヒルトからと言う事でいいのですか?
それともヒルト+ブレードの長さですかな?
ナイフ趣味=基地外・・・ そう思われてもしかたないね・・・ ちゃんとした人いるとおもうけどさ・・・
636 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/18(月) 20:21:32 ID:Pe/Ka8dw
>>630 名前なカッター(`・ω・) さん、ども!
刑事課の刑事さんから「その雰囲気では 特に注目して職質しないんだが…」
との事、仕事上は数日のロスでダメージ大デス …
ピッキング用具は普段持歩いてはいないのですが 仕事で使った後に うっかり
カバンから出し忘れていました〜
(10年以上前に作った 6角レンチ加工の自作用具なんですが 自作とは
なかなか信じてもらえなかった…)
○ 刃長ですが
ttp://law.e-gov.go.jp/fs/cgi-bin/strsearch.cgi (し′ で「銃砲刀剣類所持等取締法施行規則」の「刃体の長さ」参照デス
 ̄
確か、刃体6cm越えてても、 スリップジョイントで刃厚が2.5mm以下のフォールダーだったら8cmまでおkだったはず。 前に交番にソルジャーAL携帯の是非をききに行ったときも、銃刀法上は大丈夫だったし。 軽犯罪法だけはどうにもならんが。ツールナイフなら、カロリーメイトとかライトといっしょにして 防災用って言えるかもな。最近天災多いし。
>防災用って言えるかもな。 それらをジップロックか何かの袋に入れた状態で鞄の中にでも入れてるなら、通るかもな 他の荷物といっしょくたに入れてあるなら、通らんだろうな
>>636 ぴっきんぐ用具は「普段は」持ち歩かない・・・
必要な時は、持ち歩いているわけですか・・・
何者ですか?
10年以上前に自作で作ったものを、「仕事に」!!!使って持ち歩いたわけだし・・・
ネタ?
○ マジですよ―― 署でテストとしてロッカー開けさせされたし… (し「 窃盗犯でもなく 鍵屋でもなし しかも自作品の珍しいケースらしいのデスガ  ̄
>「その雰囲気では 特に注目して職質しないんだが…」 でもされたんだろ? 警官の口先など信用せずに、自らのDQNぶりを自覚しろ。
>>639 そうだよなぁ、きっと俺らが見ても
「モンキーのあいつヤベッ」
って感じに見えるんだと思う。
まなぶちゃん色々あらためた方がいいよ。
しかしまあ、よくこれだけのものを持って出歩くものだ この程度済んで吉とすべきでしょ 私も、この間、刃渡り15cmのシースナイフをなぜか 持ち歩いていたんだが、本当は上野方面にも行き たかったけど、何かあったら困るので、やめたよ
数日仕事が止まるのは痛いなあ・・・・取り戻すのにどれだけ掛かるか。 自分も腰のカラビナに便利なものジャラジャラさせてるし鞄の中にはチャンプとか ちょっとした工具があるし。昔から何かに備えるクセがあるけど自分もいつかそんな目に 遭うかと思うと恐ろしい。 前はミニマグをぶら下げてたのですが『ブラブラしてるチンチンを連想させる』という 意見を頂いたのとベンチの隙間に挟まって立ちあがる時スプリットリングが千切れる ので小さいソリテイルにしました。腰にミニマグ、便利なんだけどな。
>>644 自分のはソリテイル・サイズだとカミングアウトしてるわけか
647 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/19(火) 20:40:24 ID:PYydNs9b
>>640 ピッキングの道具は持ってるだけでアウトだって知らなかったのか?
管理施設の開錠って何だよ鍵も無いのかその施設
お前はずっと刑務所に入ってろ
またこの流れかよ・・・
DQNの駆逐は市民の務めですが、ナニか?w
DQNを駆逐したがるのはDQN...の法則
職質したのは何となくだろうけど、そいつの荷物から ナイフはともかく催涙ガスやピッキング道具まで出てきたら、 とりあえず逮捕するな。俺が警官でも。 というか、その状況でそのままスルーの方がありえないだろ。 それで後でそいつが事件でも起こしたら、その警官は間違い なく非常識呼ばわりされるだろうし。
同属嫌悪って奴か。
つまり、
>>648 以降は自作自演と言うことだね(w
0EvyFYEQ必死だな
656 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/22(金) 20:11:18 ID:LkKarGV4
いや〜ついに鬱陶しい夏休み突入ですな。生温く逝きましょう。
最近バイクに乗り出したんだけど、出先で
桃とか見つけたときに食べたいと思ったが、
切るものがない・・・('A`)ってことがあって、
スイスアーミーナイフ探してるところ。
キャンプツーに使えると便利だし。
manabuさんと同じかな。
あの人もバイク板でよく見るしwww
上からスレを読んでたのですが、ランブラーと
P4っていうのが見た感じスッキリしていてよさそう
ですね。
tp://www.rakuten.co.jp/kojitu/903189/903191/903207/
と
http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/p4.html で。
658 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/23(土) 00:28:53 ID:97ZZ7MHD
>>657 メンテを考えると、シングルブレードのナイフ+ツールが良いぞ。
>>657 二つともブレードが小さすぎない?
実用考えたらビクトリだと最低でも
スモールオフィサーくらい必要だと思う。
けど、・・・・ランブラーが2,730円か・・・ここ高いなぁ・・・・・
660 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/23(土) 06:10:17 ID:YeoSQ32T
そこでスーベニアですよ。
そうやね 「桃を食う」という目的(笑)を考えたら刃渡りは短いと苦労するし
バイク用に考えてるツールは油だので多少汚れるしね。
熟れた桃の皮むくと果汁が隙間にドボドボ入るし
結構大変よ
>>658-660 に激しく賛成
上で上げてるツール系+スーベニアとかだと
桃を食うには良い気がする 桃を食うには
ヴィクトリのナイフの研ぎやすさってどんなもん?
柔らかくて研ぎやすい。HRC55程度だったかな。 すぐに刃がつくが、刃持ちは悪い。 安いし、研ぎの練習にはもってこい。
やわらかい果物を食ったり、キャンプにも使うなら、スプーン付きを 選ぶのが正解
スプーンつきといえば、 アイトールのランチェロ Gサカイのキャンピングナイフ TOXのキャンピングナイフやチタンキャンピングナイフだな。 スプーンとフォークがついてて分離できるやつな。 コンパクトだが使いやすさは微妙。
スプーン使わないとき邪魔すぎ
刃物板で何度も繰り返されてる事だが、 用途次第
668 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/23(土) 22:51:32 ID:15x8+e3g
スプーンは頻繁に使うのでも無い限り確かに邪魔。 ナイフはきれいな手で扱うとは限らないから 露出したスプーンは衛生的にもよくないし。 ただ、この手のナイフがスプーン、フォーク、ブレードと 缶切り程度しか搭載していないことを考えると、 メインに持つスイスアーミーとは別に携帯する食事用ツールという位置づけなんだろうな。 実は、ここまで書いておいて俺は持ってない。 あれが必要なシチュエーションが無いのと、 コレクションにするにも見た目がうぐぅだから。 で、持ってる奴に聞きたい。スプーンやフォークとしての使い勝手はどうなんだ? バランス悪そうだが。
持っていたけど捨てた。 正確に言うと「どっか行った」んだけど、探す気にもならないので捨てたと同じ。 スプーンは2〜3回使ったかな?フォークは使わず。 つか、これに限らずだけど、フォークやスプーンがアルミ/ステンの食器と当たったときの音がイヤ(w 日本人なら箸! スプーンは竹製のヤツがイイ。
>>668 スプーンとフォークがついてて、2つに分離できるタイプが便利で主流
簡単な調理+食事専用。
衛生面が気になるので汎用には使わない。汎用はポケットのウェンガーのソルジャー
パンと、缶詰を開けて食事にするときはこれ一本で済む
レトルトやパック食品が増えて、缶詰が携帯食や行動食として使われなくなって
きたので、この便利さはちょっと分かりにくいかもしれない。
スプーンとフォークの使い勝手は、折り畳みだし、専用の単品には当然負ける。
アーミーナイフの他のツールと同じ
スイスアーミーナイフという枠内で見ると見た目がグゥかもしれないけど、
キャンピングツール(俺的にはハイキングツール)として見れば実に機能的なので
見た目もグゥッド
671 :
670 :2005/07/24(日) 09:01:07 ID:oe8eNYm0
>>670 補足
ソルジャー使って缶詰開けて、普通のスプーンやフォークを使えばいいじゃん、
という声が聞こえた希ガス
ハイキングの途中、道端の空き地や見晴らしのいい高台で、ソルジャーを使って
缶詰を開けて、スチャっと普通のスプーンを取り出して缶詰を食うのは、なんか
ギャグっぽいので却下
非日常が大切
それにしても、缶切りを使わなくていい缶詰ばっかりになったなー
パッ缶開けてプラスティックのスプーンとフォークで食うのが現実だがな コンビニで貰ったのを洗って使いまわす貧乏性>漏れ
環境に優しくて良いんでないの?
漏れはキャンプ系のスプーン(セット)をアルミ→チタンと色々使ってみたけど ちょっと大きいんだよね。 だもんで最近は結局100均のステンレススプーンを持っていってます。 無くしても惜しく無いんでw ”出先で何を食べるか?”でも違うでしょうね。 デカ鍋でスープ作るなら大きめのスプーンは欲しいけど 小さい缶詰が主流ならチビなスプーンがいいし、 油や汁が多いなら合体物より個別な製品がよさげに思う。 昔はキャンプストーブ持って「野外は絶対料理!」とかしたけど 体力無くなったんで缶詰主体にしちゃってます・・(恥
>>674 火を使った調理をしない日帰りハイキング用なんで、カバンにゴロンっと
スプーン・フォーク付きツールナイフを放り込んでる
今の時期、調理済みの弁当だと痛むのが早いし
鍋釜持ってちゃんと料理をするキャンプなら、皿といっしょに普通のナイフ・
フォーク・スプーン・箸を持っていく
わざわざ折り畳みスプーンにして重量やスペースを稼ぐこともないし
>>655 夏厨握禁で遅レス。
日常ランブラーとスクォートP4を携帯する俺が来ましたよ。
俺は常は事務屋でたまに雑用(庶務・営繕)、でそんな仕事の時の間に合わせ
にはこの2つは非常に便利。最近紙つまって動かなくなったシュレッダーの
掃除をするのにスクォートP4が役立ったよ。
でもツーリングで色々使うには小さくて、用を足さないことが多い
気がする。無いよりいいって場合はあるだろうけど。単車なら登山と
違って程度荷物に余裕があるからそんなに小ささにこだわらなくても
いいと思うし。
自分が単車乗っててキャンプツーリングするときには、ナイフと
缶切り栓抜きのみのモデル(廃盤)を使ってた。それにスプーン・フォーク
・食事用ナイフが分離・合体するのを別に持って行ってた。
今選ぶならビクトリはナイフをシンプルに使えるようにスタンダード、
コンパクト、ソルジャーから1つ。もしくはナイフで調理するなら
ロックブレードのピクニッカー/アドベンチャーを選んでもいいかも。
プラスツール系の機能盛りだくさんモデル。ジュースCS4かブラスト
あたりを選ぶかな。さらにこれにプラスするならランブラーより
機能の多いミニチャンプ持ってくかな。キーホルダーにチャンプライ
なんかいいかも。
そこで先割れスプーンの出番ですよ。
箸をナイフで作れば良いジャマイカ
>678 漏れも昔は平気で箸作ったけどね 今はそういう樹が無いし、生えてる竹なんかも切れないしね〜 田舎に行っても大体私有地だしうるさいし 山遊び感覚も難しくなったな
680 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/26(火) 22:53:44 ID:bYZ0ziFs
>>678 >>679 強酸中にドイツ人の同僚が落としたtestを、
森鴎外がガラス棒の箸で拾い上げた故事を忘れてはいけない。
>>644 名前なカッター(`・ω・) さん、ども!
アクセス制限がやっと解除しました… 遅レスですが…
自分もジャラジャラ派なんですが (上野ではぶら下げてなかったデスガ)
ハーケン( ロストアロー)をベルトに挟んで そのリングに下げてました
カバンに出し入れするのが面倒なので 入れっぱなしのモノも多い…
ナイフはエクスプローラー、ライトは今はシュア フェイヤーのLED最小
モデルを付けてます( 現在ナイフはハズしてますが…)
○ 鍵ないのが多いんデスヨ
(し「
 ̄
クラシックSTG買いました 銀ってシロガネって言うだけあって白く輝くんですね サイドから眺めた時の黒く輝くステンレスとの対比が美しいです あとは毎日持ち歩いて傷つく様を楽しみたいと思います
銀はキチンと磨けば金属の中で一番の反射率だとか
シュアファイアは球から電池から金掛かるけどLEDなら良いかも。 夜中のタコ釣りに便利。 友人がブランド名だけでティファニーの銀のビクトリ持ってるけどいろんな キーホルダーと一緒にしてるので真っ黒で汚いしブレードも使った事無いって言ってた。 出来るだけ単体で持った方が綺麗に味が出そうです。 昔スイスの土産物屋の店頭でウェンガーやビクトリに彫刻やネーム掘りをしてくれる サービスがあったのでネタを仕込んで帰ろうと『でかいステンモデルにティファニーとか エルメスって掘ってくれる?』と聞くと『ブランド名や商標系はダメ』と言われました。 そもそもステンモデルは店頭では加工してくれないそうで。
クラシックSTGの弱点はださいスイス十字だな 安っぽいプリントで銀に合わないケバイ赤 七宝かなんかで透明感を出せばいいのに テハニーのもいいけどスターリングシルバーなのよねアレ
ビクトリノクスの赤のソルジャーって入手不可能ですか? 免税店で買ったので日本に販売されていたかどうか不明です。 初めて買ったビクトリノクスですけど、旅行中に置き忘れました。 オークションもチェックしていますが、見つかりません。 思いでいっぱいのナイフなんですが・・・
同じのを買ってもそれは別のナイフだよ。 新しいナイフで新しい思い出をつくろう! 柘植のアタックサバイバルで!w
689 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/07/30(土) 13:00:11 ID:DQ+qYYRP
>>687 Webサイトの店でかなりの店数で尋ねたが、品切れ、というより入手無し。
品が無いのにレッドハンドルの写真を載せているところがたくさんあった。
海外サイトのスイスや近くの国でも尋ねたが、やはり無かった。
オークション出品しかないのかなぁ?
俺も欲しいよー
690 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/31(日) 09:33:30 ID:glHBFP7D
>>684 名前なカッター(`・ω・) さん、ども!
本家スイスでスイスアーミーとは ―― しかも偽ロゴをオーダー……
しかしスイスでは店頭でロゴ切りしてるんですね〜 ダイヤ刃でリューター
掘りすればいいのでは?
シェアのLEDモデルですが 電池も持ちはバブルモデルと大差ないです…
(明るさも白く同等! ただ最小モデルはレンズ付なので スポット明るい!)
○ 「ツーリスト」買いました、少し刃を詰めれば 6cm以下の合法
(し′
 ̄
>Webサイトの店でかなりの店数で尋ねたが、品切れ、というより入手無し。 > 品が無いのにレッドハンドルの写真を載せているところがたくさんあった。 >海外サイトのスイスや近くの国でも尋ねたが、やはり無かった。 ありがとうございます。感謝です。 赤のソルジャー、幻でも限定品でもなかったので必ずあるはずです。 プレミア価格などあり得ないので気長に探します。
>690manabu氏
海外でもネタ作りは欠かしません。
ネーム彫りはマスタースレイブというか・・・手元のフォントの型紙をなぞると
その通りにリューターアームが彫刻を始める、という仕組みのものでした。
中々綺麗な仕上がりでしたよ。画像はエビアンの駅でボルビックを飲むの図w
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1122794681287.jpg >691氏
確かに日本で見ないカラーも幾つか見ましたね・・・・・
ビクトリを扱う問屋は結構あるのでODショップで問屋のカタログ数社分見せて
貰えば見つかるかも。価格に差があるかもしれませんが。マグライトなんて
問屋によって馬鹿馬鹿しい程の値段の差が・・・・
赤ソルジャーってパイオニアNo.1ですよね?一昨年くらいまでは都内でもたまに見かけたんですけどね。 某刃物屋では、たまにスポットでひょっこり入荷することがある、ってゆうようなこと言ってましたよ。
694 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/07/31(日) 23:21:28 ID:glHBFP7D
>>692 (`・ω・) さん、ども!
万国ネタ覧会! しかしワールドワイドですね〜〜
エビアン画像はそういうネタでしたか!
しかし マスタースレーブの”ならい”方式とは軟弱な! 中近東の拳銃職人や
日本の土産店のタグ削り人の様に リューター手彫りでがんばれば凄いのに〜!
◎ て この写真のネタのため エビアン仕込を?!
(し′
 ̄
>694 おまえはいつになったらsageを覚えるんだ? 犬以下か?
696 :
namabu ◇Pvfdc5CMIQ :2005/08/01(月) 20:42:45 ID:VTK7CuNQ
いやそれ偽者
\_ ノ●っ⌒〜...
>>690 誰も突っ込まないので俺が。
「カナビラ」に続いて「バブル」でつか・・・。正しくは『バルブ』ね。
つか、LEDに対しては「フィラメント」つった方が。
>>704 ミニマグのブリスターの説明文でも間違えてるよな。バブル。
707 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/02(火) 19:36:55 ID:k7ExiCdg
ビクトリのクラシックの標準価格ってどのくらい?教えてエロい人。
>>707 刃物店、アウトドアショップ:定価〜1割引
ホムセン:2〜3割引
ネットショップ:定価〜3割引
ってとこかな。
刃物屋や山屋だと割高だけど、アフターケアや店員さんとのお話が楽しめる。
dクス。
711 :
namabu ◇Pvfdc5CMIQ :2005/08/02(火) 21:36:19 ID:5ZXOGNUz
\_ ノ●っ⌒下.. おまいら、バカだよ
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) ハイハイワロスワロス `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
714 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/05(金) 20:28:09 ID:lY4vb52O
715 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/05(金) 22:31:03 ID:QePHMIrE
>>714 阿佐ヶ谷のあのお店です。
でも今あるかどうかは分かりませんよ。
717 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/06(土) 22:59:22 ID:SsJiJSi6
ビクトリのクラシックってカラー何種類あるの?
すまん、途中で行ってしまった。 企業とかのコラボ(?)とか販促ものも含めるともの100や 200じゃないと思う。どこかにコレクターのページが あったはず。
プラハンドルに限って、柄物、単なるロゴ入りは除くと、こんなもんじゃないかな レッド、ブルー、ブラック、グレー、グリーン、ピンク、パープル、ホワイト、イエロー、 ターコイーズブルー、アンティークグリーン、ラズベリー、 パステルブルー、パステルグリーン、パステルピンク、パステルイエロー トランスルーセントだと、 レッド、ブルー、ルビー、サファイア、オニキス、エメラルド、アメジスト、レモン もっとも、これはビクトリの名付けで、レッドとルビー、ブルーとサファイアの違いは あまりはっきりしない
ガラスとか無垢メタルのハンドル増えないかな
アルミの削りだしとか、セラミックのやつもほしい。
>>722 アルミ削りだし?、ハンドル総アルミはある
セラミックは、アンバサダーで我慢汁
アルミ、ステンレス程度なら自作できないか? 材料さえ手に入ればヤスリで削れば可能かと。 他に思いついて実現できそうなのは牛骨、パテ、砥石くらいか。 砥石ハンドル、ツール数に+1でいいかも。減るのが難点だが。 ファイバーボードなんかも面白そう。 ところで、俺のミニチャンプは自作黒檀ハンドルだが、 他におもしろい素材でハンドル作った奴いるか?
725 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/09(火) 00:45:15 ID:S+LzGhiO
フィッシャーマンで釣りキチ三平が画かれたモデルなんてあるのね 思わず衝動買いしてしまいますた 帰って良く見てみたら、大きな刃にも三平のイラストが入ってていい感じ 大事に使おうっと
726 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/11(木) 20:35:24 ID:2AWHKvg5
牛皮ハンドルのクラシックなら作ったよ。
727 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/11(木) 21:42:08 ID:/iG5Fy58
牛肉ハンドル
黒檀ハンドルは友人が作ってたなあ。ビクトリのエンブレムを象嵌してました。 桐の木っ端をハンドルに整形していろんな色の漆をランダムに塗り重ねて砥ぎ出した のを作りましたが評判は様々・・・・・まあデリケートすぎて使ってられないので ノーマルに戻しましたが。 友人が和風のハンドルが欲しいというので今度はタフなのを作ろうと木っ端に 麻布を張って強度を持たせ、銀箔(金箔はモッタイナイので)を乗せて漆を塗りこむ いわゆる布目白檀仕上げのハンドルを作りました。結構綺麗な仕上がりだったんですが ・・・・・・・友人は漆に負けて結局ノーマルハンドルに戻してました。 塗装モノは駄目ですね。
ダマスカスメタルハンドルとか
ソルジャー買った。 帰省するのでマグライトと一緒に持ってって、釣りでも行こうかな。
>塗装モノは駄目ですね。 昨今釣具系自作で普及傾向にある人造漆ならあるいは大丈夫だったかもしれないぞ 比較的安価だから遠慮もしなくて済むしな
人造漆=カシューなら取り扱いも楽ですね。 かつて自作ルアーをカシューの研ぎ出しにしてた時の経験から、綺麗に仕上げるためには 1.下地作り・・・・紙やすり(白い目詰まりしないもの)でこれ以上触りたくないくらいに綺麗に 仕上げる。最終的に600番くらいまで。 2.下地塗装・・・・下地色のカシューを専用シンナーでシャバシャバに溶いて、染込ませるよう に塗る。塗った後は丸一日乾燥させて、薄めたカシューが染込まなくなるまで1日1回塗る。 (3回塗り重ねるくらい) 3.下地塗装・・・・塗りやすく薄めたカシューを1日1回塗る。満足できる仕上がりになるまで 塗り重ねる。塗り重ねる回数は人によって異なる。 4.研ぎ出し用着色・・・・好みの色を塗り重ねる。とはいっても配色は難しいです。 無難なのは赤黒。 5.研ぎ出し・・・・600番の耐水ペーパーで研ぎ出し、丸1日乾燥 6.磨き・・・・コンパウンド、模型用ワックスで磨きます。 研ぎ出す時に凹凸があった方が面白い模様が出たりするので、カシューを薄めずにスポンジ に付けてポンポンと叩きつけて、わざと表面を凸凹にしたりする方法もあります。 この時、カシューを付けすぎると表面がシワになって泣きます。
>人造漆=カシュー 人造漆とカシューは別物 カシューは言ってみれば擬似漆 乾燥プロセスに類似する要素を持った別の天然塗料
>>734 カシューは漆科の植物で、そこから採取したのがカシュー塗料でしょ?
釣具屋で売ってるチューブ入りの人造漆とカシュー株式会社のカシュー塗料は
同じものじゃないでしょうか?混ぜても、溶剤を共有しても、拒絶反応しなかったし。
「人造漆」という塗料が他にあるのなら、ルアーに使えそうで興味はあるので
どういうものなのかぜひ教えてください。
連投すみません。 人工漆の件、調べたら分かりました。いろいろとあるのですね。 スレ違いなのでこの話は止めましょう。
737 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/13(土) 17:06:28 ID:A0XwJrJA
実家に有った桜の木の枝(何か作ろうと冬から放置してたヤツ)でクラシックのハンドル作りはじめてみました。
>737 途中経過や完成写真、できればアップしる〜
>737 木は相当乾燥させないと経年変化で割れるよ・・
乾燥は物置の中に放置してたから大丈夫そうだけど、経験が少ないから上手くやれるかが微妙な感じでつ。
741 :
737 :2005/08/15(月) 21:55:10 ID:qu72N0PU
田舎から戻ってきたけど、まだ作りはじめ程度な感じでつ。 今使ってるクラシックが気に入ってるからもう一本買ってから本格的にはじめようかと。
742 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/17(水) 21:16:34 ID:56TAxh4Q
743 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/17(水) 22:28:32 ID:8mFrIbUL
10年位前厨房なりたての頃買ったvictorinoxのモデル名思い出せない誰かわかる人お願いします。 機能並べときますよ。 大刃/小刃/つめやすり/金属やすり/つめそうじ/金属のこぎり/のこぎり/ ウロコ取り/針はずし/物差し/はさみ/虫眼鏡/プラスドライバー/缶切り/ マイナスドライバー(小)/栓抜き/マイナスドライバー(大)/ワイヤーストリッパー/ キーリング/毛抜き/爪楊枝/コルク抜き/精密ドライバー/フック/のみ/リーマー/糸穴/
ウルトラスーパーデラックスチャンプ
スイスチャプンXXL
>>743 スイスチャンプの古いモデルではないでしょうか?
現行のモデルだとプライヤーが付加えられている様ですし、今手元に有る
チャンプは743さんの物より更に古くてフック(マルチフックの事ですよね)
と精密ドライバーの付いていないタイプですから現在のモデルより一つ前の
チャンプになるのでは。
747 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/18(木) 13:35:38 ID:vNyFL9tG
748 :
743 :2005/08/20(土) 09:59:22 ID:R8Vt65qY
チャンプとチャンピオンって違うものなの? ところでハンドルって平面で接着剤だけ?溝にはめたりはしてないの? 基本的にサイズはどれも同じ?自作したいなあ。
過去ログを読む気が無いならROMってろ
>>749 各ツールの軸の両端のカシメ金具がハンドル裏側の穴に半ば食い込む形ではまってる。
>>749 はめこみだけで接着剤は使ってない。不要なビクのハンドル剥がしてみるといいよ。
あとは、透明ハンドルのビクトリ見てみるとか。
ウェンガーのソルジャーを二十数年前に買った。 大学生の時に、部屋に付いてた鍵 (よくある内側から真ん中の出っ張りを押してばたんと閉める安物の鍵) を無くしてこじ開ける時にキリの先が折れてしまったが、 グラインダーで斜めに削って復活。まだまだ現役だ。 シンプルで丈夫で、持ち歩いていると何かと便利だと思う。
755 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/22(月) 19:11:14 ID:JQSES6Y9
今日、昼にパインの缶詰が食いたくなったのね。 で、普段持ってるジュースの缶切りで開けようと思って買ったはいいものの、 いざ食おうとして、家にCs4を置いてきたことを思い出した。 で、結局ミニチャンプのブレードでパイン缶開けた。 ちょっと刃がつぶれた以外は異常もなし。 58mmといえど、けっこう丈夫なのな。 ていうか使うときに限って忘れてくる俺って…
>>755 パッカーンで無い缶詰は、もしかして厨からの輸入品?
なんか怖いなw
そういや春に夜桜を見に行って木の下で寛ぐのにろうそくに火をつけたんだけど 少し暗いのでアルミ缶をチャンプのハサミで切り開いてリフレクタを作った。 刃に引っ掛かりが出来た。
>>756 おそらく中国もの。100円だったしな。
横にあった「中国産みかん缶詰」と大きくかかれたのは
さすがに怖かったので却下。
>>757 ナイフでやれよ。刃こぼれしても研ぎ直ししやすいし。
はさみはけっこうデリケートだよ。
下手に研げない。
カッターナイフのビクトリが出ればなー サイバーツールなら仕事最強
>>759 ビクトリにアートナイフの刃を挟み込めるホルダーが付いたら便利かも、
ハンドル部分にスペースを作って予備を含めて2枚くらい入れることが
出来る様なモデル実現しないかな?
アートナイフいいな 銃刀法にもひかからんし
アートナイフ刃を挟み込む部分を薄くできれば実現可能かも。 でも、アートナイフ刃って世界共通だっけ? あと、仮に搭載されてもハンドルが重いので操作感は悪く、 結局クラシックに落ち着きそうな気がする。
764 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/26(金) 23:46:57 ID:Y+bZpg/K
爪楊枝とピンセットが無いツーリストって感じか? エンブレムで分かる人いないかな?
>>763 エンブレム簡略の廉価版のナイフです。
そんなに古い物ではないと思います。
国内で正式輸入されていませんが、
スイスでは売っているようです。
767 :
765 :2005/08/27(土) 00:00:26 ID:BtU3F1Uf
>>763 763に付いているエンブレムは、エコノミータイプ(Eシリーズ)に
使われている物です
768 :
763 :2005/08/27(土) 17:57:50 ID:Gfry24lc
答えてくださった方々ありがとうございます。 そのまんまエコノミーでいいのですね。 ピカールでブレードを磨いていたときに気付いたのですが、どうやら切れ味が全く鈍ってしまっているようなので、今度砥石で研ぐのに挑戦しようかなと思っています。父もくれると言っているし、大事にします。 でも公式サイトの小さいのも可愛いですね。 それではROMに戻ります。ではー。
>>768 ビクトリのクラシックは都会での日常生活には最高のパートナーだぞ。
価格も安いし、強くおすすめする。
ちなみに俺は3つ持ってる。
Victorinoxのソルジャーを持っているんですが、 私のは普通に売ってるのと違いキーリングが付いていません。 これは私のモデルが古いからなのでしょうか? またブレードの付け根に94と数字が書いてありますが、これは製造年でしょうか? スイスアーミーナイフはこのソルジャーだけですが、もう一つ欲しいですね。 車の中に常に置いてあるので、家用にもう一つソルジャーかクラシックを買おうかと思ってます。
キーリングがついてて、ロゴがビクトリのそれ>ソルジャーCVAL リングなしで、ロゴが少し違う>ソルジャーAL 後者は軍用としてスイス陸軍に納入されてるもの。94ってのはお察しの通り製造年。 CVALは民間用だよ。 一応、両方とも取り扱ってるはずなんだけど。
>>771 ではキーリング付きでソルジャーのロゴが入った物はナニ?
>>771 おぉ!!ありがとうございます。
キーリング無しは不便かもということで
取り扱っていない店が多いのかも知れないですね。
94年かぁ。もう大分長く使ってるんだなぁ、、、
次もしソルジャー買うときは今度はウェンガー製にして見よう。
>>772 だからそれが「ソルジャーCV AL」。
ビクトリ(またはウエンガー)のロゴが「ソルジャー」のそれと微妙に違う。
>>774 だからソルジャーのロゴって言ってるでしょ。
ヴィクトリやウェンガーのロゴとは違う。
・・・パチモン・・・?
ソルジャーのブレードの数字って製造年だったのか。 20年以上使っていてはじめて知った(w ちなみに俺のは「83」と入っている。
>>778 ・・・話が見えんな。ソルジャーALのロゴが入ったソルジャーCVALって意味か?
そこにあるのはCVALだと思うが。
・・・・・・なあ、もしかしたらロゴってのは盾のマークの事を言ってるんじゃ・・・
781 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/08/27(土) 21:41:06 ID:0WR9N+zp
私がお教えしよう。 写真は「キーリングの付いたソルジャー」は 古いタイプのもので、今は「ソルジャーCVAL」に変わっている。 おそらく、Web作成者が変更せずに昔のまま使っているということ。 他のサイトにあるのだが、 「パイオニアNo.1」が入手できないのにもかかわらず、 写真等をそのまま掲載しているサイトは信用が無いのも同然だ。
>>779 知らないなら首突っ込まなくていいって言ってるだろ。
お前の想像なんかどうでもいい。
>>780 その通り、シンボルマークのこと。
>>771 がロゴって表現してるから、その方が解り易いかと思って俺もロゴって書いた。
'97-'98年〜2002年のナイフカタログに記載されているソルジャーALにはキーリングが付いているが、2003年のナイフカタログではソルジャーALにはキーリングが無く、
新製品であるCV AL(ヴィクトリの盾のマークの物)の紹介で、「従来のソルジャーにキーリングを付けた」と書かれている。
だったら'97-'98年〜2002年のナイフカタログに記載されているソルジャーALは何だったのか。
ナイフカタログが信用できないので詳しそうな
>>771 に聞いてみたんだが・・・
ちなみに'95年のナイフカタログのソルジャーALにはキーリングは付いていない。
軍の正規採用のモデルにも一時的にキーリングが付いていたって事か?
ビクトリの代理店に電話して聞けよ、全く。
>>786 別の場所で恥かかない様に、言っておいた方が良いかと思って。
やっぱり誰も解らないんだな。
>>791 モデルが多いのと、似通ってるのでいまいちよく解らないんだよビクトリは。
ガーバーみたくコレクターがいるわけでもないし。
そういえば、ソルジャーはたまにマイナーチェンジするって話を刃物屋のオッサンから聞いた。
たぶんその一種だとは思う。
ウェンガーか?
すみません、LEATHERMANのスレってないですか? 適当なスレに誘導よろ。
798 :
796 :2005/09/07(水) 16:21:15 ID:DXZfGawZ
ありがとうございました。 長年の疑問が解けました。 配線とか専用工具でやりそうですが・・・ 酸化したオーディオのスピーカーケーブルでも 剥いてみます。
サイバーツール中の青欲しいよー
エレクトリシャン、知らなかった。 スイス十字の辺りがソルジャーと微妙に違うね。 ビクトリノックスってけっこう変わったモデルもあるんだよな。 笛付きのクラシックとかも見たことあるし。
変わったモデルと言うか細かいツール違いのモデルで種類が多いよね 変わったモデルではウェンガーの方が多いと思うw
>>801 例のホッチキスとかな。
あと、マルチプライヤーも出してたか。
普通のハンドルからプライヤーが飛び出た奇抜なやつだったが。
803 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/09(金) 22:12:16 ID:IG15q+Er
初ビクトリをランブラーにするかクラシックALにするか悩んでます。 アルミのは格好良いし、ランブラーの+ドライバは便利そうで。 本当はランブラーのアルミがあれば良いんですけどね ナイフに関しては右も左もわからぬような者なのでアドバイスください。
初めクラシックAL使ってたがなんだか薄すぎて使い難かった 今はランブラーを使ってるが小さくてもこれ位厚みがあった方が使いやすいと思った 俺もランブラーAL欲しいなー 出してくれんだろうか
>803 あんまりハンドル重視で買わない方がいいんじゃない? 基本は自分の用途とか持ち歩き環境とか・・そっちに合わせた方が吉 「使いそうな目的があるから買う」方が、実際に使う機会に恵まれて 色々考える事も多いんじゃないかな? ルックスで買うのは2本目にするのがいいんじゃないですかね
爪楊枝の付いているプラハンが便利だぞ
クラシックカモがいいよ
ランブラーずっとキーホルダーで持ってたけどスイスチャンプの方が 使う機会が多い。 ピーラーとか無駄に場所取ってる甘皮剥きとかいらんけど、 あのクラフトナイフはレギュラーのナイフよりずっと便利で使いやすい。 クラフトナイフがメインブレードのランブラーを作って欲しい。 とグダグダ言ってみた。
やっぱ見てると「俺構成の刃を作って欲しい」ってのが多いよね アメリカ人だったら、ネットで色々パーツ選んで 「俺ツールナイフ」を作るようなシステムにしそうだな〜。 変に売れないラインかかえるより、よっぽど利益率上がりそうだけど。 日本の代理店経由でプッシュしたらどうだろう?
>>809 レザーマンがそれをしていないところを見ると・・・・・
>>809 それやるとコストが幾らアップするか考えたら良いな
カスタムナイフ程度にあがるのじゃ無いか
で、そんな値段でも買うのかな
純銀ハンドルでブレード無しが選べればミニでも3万まで出せるな
>>811 ブレード大小、缶切り栓抜き、コルク抜きとか、
場所や組み合わせがいくつかお決まりのパターンにまとまってるから、
それぞれをキットとして販売すれば良いんでは?
左右からボルト締めて固定、その上からハンドルパーツをパチンパチンと。
で、下手糞な奴が組み立てたのが、使用中にバラけて怪我して、賠償しるってなるだろうね
>>813 ボルト締めは弱いだろ?
SnapOnとかの工具メーカーみたいに移動販売にして,
その場で専用工具でカシめて貰うような方式の方がいいかと...
つまり
>>809 のようなトーシロ案は採算度外視でしか無理ってこった
>>813 そのキット単品の価格でクラッシクやソルジャーが買えたりするんじゃまいか?
で、5種類くらい機能を着けると万を超える、と
ごく一部の趣味人は買うかもしれんが、採算は取れないと予想する
裏もほぼ決まっているよね。 ハサミの裏にマルチフック、缶切り栓抜きの裏にリーマーとか。 だから理想のパーツ構成は難しいと思う。 個人的にはコルク抜き、プラスドライバー、缶切り、栓抜き、ハサミ、ブレード大小が理想。
>>816-817 採算はとれるよ。「高くつく」んだからw
エンドユーザーの財布的に「割に合わない」からあまり売れないってだけw
自己責任で改造してみるか・・・な?
なぁ、でもそうやってはさみとフックとかのセットの組み合わせって、 現行のラインナップと相違無いような。
ブレードだけは何故か無くならないんだよな
ナンダカンダ言っても100年以上、万単位のユーザーの声が反映されてきた製品群だからな 漏れらが10年、20年使った程度の事は散々ガイシュツだろう それを反映して製造工程、コストとの折衷案が今の製品だろうしな
つか、ビクトリなら改造も簡単だろ。
いや、だからそこで ネットで組み合わせて作る時専用に 「限定ハンドル」とか 「限定バイス」とか 「限定チタンねじ回し」とか そういう方向に持っていくわけですよw 「あー高くつくけど仕方ないや」って人に向けて それなりの金額で カスタムだけどカスタムほどの金額じゃない 微妙なサジ加減でユーザーの痛いツボを付く
イイかもね。 キミが商売始めたら一本買うよ。 俺は爪楊枝付きのソルジャーが欲しいんだ。
強力なヤツが付いてるじゃないのさ
ブレードがATS34でハンドルがG10とかいいなー。 ていうか、正確な大きさのブレードを自作すればいいだけか… 待てよ、ビクトリの分解はピンを削って外すだけだから、 オリジナルブレードは可能かもしれん。 クリップポイントのオフィサーとか可能じゃないか。
最近マグライトのLED化とか改造してオクなんかで売ってるのが流行ってるから
その内に「ツールナイフ改造」が1ジャンルとして出てくるんじゃないかと予想してますよ ええ。
>>827 ATSのメインブレードいいかも!
>>826 軍曹殿!
お言葉ですが、
それでは歯に穴が空いてしまいます。!
スイッチブレードのヴィクトリノックスとか良いかも
ヴィクトリノックスのソルジャー持ってます。 外ではナイフで袋を開封したり、栓抜きを使う以外は あまりお世話になる事がなくて寂しい限りです。 缶詰をもっと活用したら、役に立つ場面がもっと増えるかな。 あ、でもこの前リーマー使って2ミリのアルミ板に穴を開けました。 あれは結構使えますね。
>>830 スイッチブレード…飛び出しナイフ!?
いや、言いたいことは解る。ブレード交換式って言いたいんだろ?
でも、なんか気になってな。つい。
個人的には青紙のメインブレードとかいいな。
834 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/13(火) 15:00:59 ID:3iKkK5If
マルチフックって何に使うの?
みなさんの日常で最も役立ってるのはどのモデルですか? 俺はやっぱりクラシックかな・・
>>835 クラシックでも十分だけど、ランブラーだと、プラスドライバーもあって便利。
837 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/13(火) 19:39:13 ID:Qdzz7dhX
>>815 強いボルトでばねワッシャ挟んでしっかり締め付けたらかなり強いよ
ノートパソコンのクラッチなんかにネジ軸に皿ばね何枚か重ねてナット
締めにしてるタイプが有るくらいだから。
>834 マルチフックは別のマルチフックを引き出すために使います、がここでのテンプレート。
>>837 ナイフのように何回も取り出したり、折りたたんだりするような箇所にボルト締めなんて
とんでもない
鋏でもボルトで締めてある物もあるが・・・
日本向けはコルクスクリューをプラスドライバー標準にしてほしい。
>>840 そのボルトはそのうちに緩むような構造になっているかな?
ちゃんと考えてあるんだよな。
しかし、ナットが出っ張るからナイフには向かないな。
座金程度のナットも普通にあるが?
ピンがネジ止めの一本モノのナイフもあるが。
そして、その都度締め直す、と。
>>845 いや。全然。
先入観というか、思い込みで言ってないか?
もしくは、余程ダメなナイフに当たって懲りたか?
緩まない構造、って発想が無いだけでしょ
849 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/14(水) 12:45:13 ID:NGrp1t1U
>>839 ノートパソコンのクラッチてわかるか?
つか、張力高いボルト使ってしっかり締めればいいし、ナイフの場合両端はフレームで直接軸が回るだけじゃないだろ。
>>849 ノートパソコンのクラッチって何?
今初めて聞いたですよ...
851 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/14(水) 13:22:31 ID:NGrp1t1U
>>850 ノートパソコンのヒンジって可動範囲内の任意の位置で止められるだろ。
あれをやってんのが、クラッチだ。
ノーパソで一番壊れるところだな
マジレスすると、ノーパソで一番脆いのはハードディスク
次が液晶、キーボードと続くな、クラッチは下から数えた方が早いだろう
855 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/14(水) 20:25:47 ID:j2odwBe0
機械工学って知ってるか?
単に「クラッチ」と総称されるものと ノートパソコンに組み込まれてるものとは別物 丁度「列車」と「電車」が違うぐらい違う物
えーとここ何のスレだったっけ?
ID:j2odwBe0が顔を真っ赤にして書き込みをするスレでそ(w
ノーパソのHDDが壊れるのに比べ、 ヒンジ部分は交換が効かないしな。 液晶も似たもんだが。 俺のパソコンもヒンジが弱くなってきた。欝だ。
860 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/15(木) 00:28:07 ID:4vvltihY
>>856 ノートのはクラッチとしての機能も有してるわけだし,
英語で見てみると
ティンカー持ってるんだけど、みんなナイフ砥いでるもんなの?
砥ぐ奴は砥ぐ 砥がない奴は砥がない 俺は下手だが一応砥ぐ
>>862 研がないと、どうなるか判ってて訊いてるのか?
865 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/15(木) 19:40:45 ID:2OYu5ezy
>>862 「ナイフを研いだ」
↑
同じレベル
↓
「クルマにガス入れた」
上手いか下手かなんて二の次。
業者に頼むか自分でやるか、
いずれにせよ、いつかは絶対必要なこと。
>>866 その度に車を買い換えればイイじゃなぁ〜い
が、家庭の主婦の感覚、多くの自称ナイフ趣味も同じカト
>>867 ガソリン無くなる度に車を買い替える主婦など聞いたことが無い。
869 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/16(金) 10:51:38 ID:J+G8UnwC
電池が切れるたびに携帯電話(懐中電灯、腕時計でもいいな)買い換えるとか
870 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/16(金) 10:58:31 ID:Zzo4vgrk
>>862 持ち主の使い方や目的でご自由に
日本刀に刃をつけないまま飾ってる人はいっぱいいる
包丁をこまめに研ぐ人もいっぱいいる
>>866 どっちかって言うと、
「ナイフを研いだ」
↑
同じレベル
↓
「クルマのオイル交換をした」
ぐらいな感じじゃないかと。
オイル交換の方が難しいだろ。結構な知識が必要となる作業だ。 砥ぎなんて小手先の技術だもん。とっつきにくいだけ。 やってみれば、結構誰でもすぐ慣れる。単純作業だもの。 初めて砥ぐと、ほぼ必ず失敗するから、それでイヤになる人多し。
経済性やらトータルの難易度やらの相対的な対比でって話だろ ゴルフボールに対する原子一個の大きさは 地球に対するゴルフボールの大きさだ、みたいなな
車に例えりゃ、ワイパーブレードの交換みたいなモンか? 放っといても何とか我慢できるが、やるとやらないとでは効果と快適さがまるで違う、と。
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。 で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。 色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。 フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。 菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。 北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。 でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか? あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。 あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。 下野のガイド不買運動だ。
876 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/18(日) 16:23:32 ID:3D0VS3Fu
おまいら、どうやって、クラシック、携帯してる?
>>876 キーケースに入れてる。
名前彫ってあるからネームタグ代わりにも。
>>876 俺は携帯に付けてる
カモだと結構いいかんじ
>>876 鍵に付けてる。あとP38缶切りとLEDライトも一緒。
881 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/19(月) 03:02:01 ID:FyQHzjpV
昨日、ウェンガーのスーベニール衝動買い。 安いし、薄さが気に入って黒と赤の2色購入しますた。 昔からビクは数本つかって来たけど、ウェンガーのほうが仕上げが荒いきがする。 スーベニアと比べたら、やっぱりビクの方が刃付けなんかも良い。 今回初ウェンガーだったから、やっと分かったけど、やっぱり2社の違いはあるのね。 ところで質問ですが、 このアルマイトのハンドルはどれ位で色剥げしますか? 使用条件によるのは承知ですが、すぐに色落ちするのかと... 俺の場合、ポケットに単独(コインとか入れずに)で日に一、二度使うくらいだす。
882 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/21(水) 11:04:53 ID:4/tr/qtb
今、ビクのwebサイトカタログみてきたんだけど、 お気に入りのスーパーティンカーやフィールドマスターが載ってない・・・ これって廃番?
>>881 スーベニールは山屋の常備品
軽量化したいけどナイフも持ちたいとの要望から愛用され続けている。
ハゲハゲになっているものの方がベテランぽくてカコイイ
>>882 スーパーティンカーはトラベラーPD(トラベラーをクリック)
フィールドマスターってのは知りません。
885 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/21(水) 21:21:34 ID:4/tr/qtb
>>884 あんがと! 本家サイト(英語版と日本語版両方)に載って無いのって廃盤だと思いますか?
常識的にはそうなんだろうけど、、、
>>885 フィールドマスターってどんなの?
もしかしてトレイルマスター?それならクオーターマスター
887 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/21(水) 23:40:23 ID:BmCORC15
フィールドマスターというのは日本ではハントマンPDという名で売られていたよ。 今年辺りに廃盤になってしまったようです。
スイスアーミーはいいねぇ。数カ国のを持ってるけどゴツいものが多い・・・ それが良いのかもしれんが、用途を考えると品質過剰だと思う。 そんなこんなで、10本以上ビクを買ってしまったけど、 モデルによっては選べないけど、 みんなはハンドルの色って何が好き?
>>888 樹脂ハンドルの色で言うとノーマルの赤。
透明青も好きだな。
でも、質感が嫌いなのでエボニー削って自作してる。
東急ハンズ限定で発売された緑色が好みだったなぁ。ロゴの深緑色。 余計な文字さえ入ってなけりゃ即買いだったんだが・・・。
ソルジャー系アルミハンドル>スタンダード赤>その他>>>>>>>>>>ステイグロウ ソルジャー系は手にしたときの収まり具合が一番馴染むし、スタンダードの赤はコレゾ定番と言った 安定感がある、そのほかの色もバリエーションとして面白い、ステイグロウは本物のヴィクなのに 強烈なパチモンオーラが立ち上っているのが困る。 色とは少し違うけれど、クラシックのデザインバリエーションは見ていると次から次へと欲しくなって しまい困り物です。
892 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/22(木) 02:41:37 ID:g+sDXoLh
893 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/22(木) 02:43:36 ID:g+sDXoLh
>>886 ハンツマンのコルクスクリューがドライバーになったやつです〜
>>891 ステイグロウは確かに安物っぽいが、
LEDライトつきのオフィサーサイズでは
究極の防災アイテムになりうるぞ。
そういう機能性も考えれば、まぁアリかな、と。
しかし、あくまで蓄光だから、
事前に光を当てないといけないのが難だな。
やはり、ノーマルハンドルのビクトリのキーリングにトリチウムカプセルをつけるほうがいいか。
>>894 ステイグロウのマイナス面だけを書いてしまったけれどスパルタンを
持っています。
機能数があまり多くなくプラスドライバーとコルクスクリュウそれに
LEDライトが付いていてるスパルタンは以前から欲しいモデルだった
ものだからハンドルが蓄光モデルが出たときには、894さんの仰るとおり
“おお!非常用に最適か?”と思い購入したんです。
でもヴィクのエンブレムが印刷だし、ハンドルの表面が細かい梨地のせいで
妙に手の中で滑る感じがするので普段使いよりは枕元にぶら下げておいて、
まさかの時まで待機していてもらうモデルといった感じになってますね。
でも友達に見せたりすると話のねたにもなるし(こうして書き込みも出来るし)
買った事に後悔はしてません。
>>888 黒が好き。銀文字で名入れすると格好良いから。
897 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/23(金) 00:11:15 ID:J9+vJ1FI
>>896 自分で、リューターとかで?
銀色は何を使って出すんですか?塗料とか仕上げ方とかよければ詳細ヨロ。
スイス行った時に、店のサービスで名入れして貰ったことあるが、機械で彫りあがったところに
白のクレヨンみたいなモノ(消しゴムみたいな形状)をすり込んでた。
その後、雑巾でそこをこすると彫り上がった部分にだけ、塗料が残る。出来上がり。
10年位使ってるが、未だに剥がれたりしてない。少しは汚れてるけどね。
あのクレヨンみたいなモノの正体知ってるひといます?
アマルガムとか?
899 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/23(金) 00:39:20 ID:J9+vJ1FI
900 :
896 :2005/09/23(金) 02:04:24 ID:LVNwTepo
>>897 いや、小売店経由でビクトリジャパンがやってくれる
名入れのことです。文字の色が白と銀から選べて、銀は
ちょっとラメが入ったようにキラキラしてて格好良いんですよ。
スイスで見たのは実際にクレヨンなんじゃないですかね?
俺はモデルガンに彫られている文字に、クレヨンで色着けたりしてました。
爪楊枝でほじくり出したりしなければ剥れないし、剥げてもまたクレヨンで
簡単に再生できるし。
901 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/23(金) 03:35:37 ID:J9+vJ1FI
>>900 どもども。
>ビクトリジャパンがやってくれる名入れ
知らんかった。頼めるんですね。勉強になりました。
クレヨン試してみます。うまく行けば好きな色で出来そうですね。
902 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/23(金) 12:36:22 ID:nYYaNAdm
あのスイスクロスの色をハンドルと同じ色にしてもらうのは不可能でしょうかね? ソルジャーのなかであれだけは納得いかない。
100本オーダー汁!
あのマークはメーカーにとって 国家にとっての国旗のような物 商標登録時にカラーバリエーション組んでるならともかく 色が付く場合はアレと決まってるものであって 周りに合わせてどうこうするものではない
905 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/23(金) 23:06:00 ID:nYYaNAdm
文字入れはどのタイプでも可能なんでしょうか?流石にソルジャーのような金属地は無理でしょうがオフィサーやロックブレードのようなタイプのは可能でしょうか?
906 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/24(土) 00:58:14 ID:UKigx2Oe
ソルジャーCVALなら裏側の長方形部分に名入れをすることができる。 キーリングも付いていて、便利だと思う。 しかし、金属のため重たくなる。
>>905 ビクトリでやってくれる名入れはプラスチックハンドルのみ。
アルミとナイロンハンドルにはやってくれないよ。
企業ロゴなど、多ロットならやってくれるのかもしれないけど。
908 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/24(土) 11:11:04 ID:eXPpbPzo
ビクのハンドルをウッドなんかに換装したら、ビクジャパンで修理して貰えなくなるかな? パーツ交換などの時に。
>908 >ビクジャパンで修理して貰えなくなるかな? 当然
910 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/24(土) 20:57:14 ID:W4K64dAT
>>908 修理に出す時は、自作のウッドハンドル剥がして 接着剤の痕跡もなくして、
「プラのハンドル、外れてなくしますた」と説明して郵送するのですよ。
新品のプラハンドルがついて返ってきま〜す(元の木阿弥だがw
(修理のとき、どっちみちハンドルは一度剥がしてパーツ交換してるし)
911 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/25(日) 19:17:56 ID:sLo/bqt9
ビクのロックブレードが11機能型だと3980円、12機能型だと4980円、おかしくないか?
912 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/25(日) 19:18:20 ID:9WVdYoCB
>>910 なるほどです〜!さんくす。
因に私はこれまでパーツ交換するほど使い込んだ事が無いのですが、
様々なナイフ放蕩の末にビクに帰ってきたので今後は毎日使う事になるかと・・・・
参考までに910さんの場合、何年くらい使ってどこを交換されたのか教えていただけませんか?
913 :
910 :2005/09/25(日) 23:00:02 ID:p1JOKxQW
>912 あくまでも参考までにですが、 修理に出したモデルはレンジャー、 昔、焚火しながら ナイフで木の枝やら木材を削るのが大好きで(私有地内)、 レンジャーのメインブレードを使っては研ぐ、使っては研ぐ、……をくり返し、 約2年程で刃が半分ぐらいに減ってしまいますたw メインブレードばかりをガシガシ使うなら、ワンブレードのモデルを使った方がいいかも。 ちなみにですが、現在の普段使いは vicトラベラー or 同PD、wengerキャンパー2です。
914 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/26(月) 19:51:48 ID:h1zDQn7G
915 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/27(火) 03:16:14 ID:nA2+x/vi
916 :
913 :2005/09/27(火) 22:49:31 ID:u6umCT0P
>915 往復の送料等の諸経費込みで3〜4000円ぐらいだったと思いまつ。 (メインブレード1枚のみ交換、新しいプラハンドルはサービスですた) ハサミやプライヤーの交換だと、もっと高いかも。 モノがレンジャー(レインジャー?)だったので修理に出したものの、 スパルタンやトラベラークラスだと、愛着を重視して修理するか、 それとも新しい物を買うか、迷うところでつ。 To be or not to be……orz
>To be or not to be 悩んでも時間の無駄。ソコに答えは無いのよ。前に進む以外、愚者に道は無い。 新しい出会いを妨げるような「思い出」とやらは捨て去るべきだ。 そうそう、思い出を捨てきれない人には、レストア、とか、改造、という道があるそうですが。どうよ? 自分でよければ付き合いますぜ?
918 :
915 :2005/09/28(水) 02:17:31 ID:3oxdQcUM
>>916 サンクスです。
俺は今のとこ修理に出す必要はないけど、3〜4000円だと新しいのを買っちゃうかな。
でも修理して、たとえ新しいのを買う方が安いとしても、使い続けるのも
なんとなく美学だよな。
ほんとにボロボロになって、修理箇所がいくつもあり過ぎるとかなら、
新しいのに買い換える。でも多分使えなくてもソレを捨てられないだろうな。
もちろん俺にそんな根気ないけど...
919 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/28(水) 05:02:31 ID:LeobPmen
フォーリスターNL 使ってるんですがどなたか教えてくだされ。 夏に海中でナイフを使って、その後グリップを外して水圧かけて全パーツ出したりしまったりしながら洗浄しました。 そして問題なく使っていたのですが、今日マイナスドライバーの大きい方が硬くてたまらないことに気付きました。 サラダオイル塗ってみたのですが変化なしです。 何かお勧めのオイル教えてくだされ。他に方法があればそちらも是非。 ちなみにさびは出ていませんし、砂等もありません。 ついでに感想文。 フォーリスターNL BK 野外用として私の最高の相棒です。 4年前にハンズでひとめぼれでした。それまでロック付があることを知らなかった。 91mmのナイフは常々短いと感じていましたし、ロックも必要だと思っていましたので。 そして切れないとも言われているのこぎりですが、私は充分切れるやつと思っています。 111mm用に少し長くなっている分は使いやすくもなっているんでしょう。 ハサミよりものこぎりとコルクスクリューの私には必要最低限にして十分な機能のフォーリスターNL 。 海川野山で無くさないように末永くお付き合いしたいです。 ということで、質問の件どなたかお願いいたしたく候。
920 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/28(水) 08:32:23 ID:dRf4Wnth
DIYの店に200円くらいで売ってる、シリコンのスプレーが良い感じ。
921 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/28(水) 12:17:07 ID:LeobPmen
そういえばどっかにあったと思い出し、出てきたのはテフロンオイル。 シュッと吹き込んでみると懐かしいモデルガンの匂いがした。 あいかわらず硬いままですが、ちょっと滑らかになりました。 ライナーロックの板のせいかとも思い、板をおっぺして動かしてもやっぱり硬いです。 ねじれてしまったのでしょうかねぇ。 テフロンオイルとシリコンオイルの違いは適応温度の違いということでよろしいですか?
上から横から多めにシュッシュしたら程よい硬さを取り戻しました。 果物とかもよく切るので、少々匂いが気になりますが調子が戻ってうれしいです。 シリコンスプレーも見かけたら買っておきます。
シリコンオイルはナイフ用としては評判良くないですよ。かえって動きが渋くなることがあります。 ビクトリはハンドルがプラスチックやナイロンだったりするので、それらを侵さないクレ556の 無香性タイプなんかおすすめです。あとラノテックとか。ビクトリ純正の可動部用オイルもあって、 こちらは吹き付けるタイプではなく、粘度の高い、一滴たらすようなオイルです。 どうしても動きが回復しなければ、ビクトリジャパンに修理に出せば分解掃除してくれますよ。
ビクのワンハンドオープンのが欲しいんだが 国内で売ってないかのう
926 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/28(水) 19:20:29 ID:c8Ev4inu
>>925 Wildlifeシリーズ 持ってませんか?
鷲と鹿のモデルが禿しく欲しいでつ。
927 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/28(水) 20:08:12 ID:jY0Kvy88
賢者の方々、 ビクのノコが便利で山で多用してますが、あの削りカスがフレームの内部に入るのがウザイす。 家に帰ってからは古歯ブラシと防錆剤でメンテしてますが、使った直後にノコ刃の間に残った 削りカスを簡単に取る方法ないでしょうか?まさか古歯ブラシ持ってくわけにも行かないのでw お知恵を拝借したいと思います。
>>927 綿棒とかは?赤ちゃん用だとかなり細い物も有るよ。
>>927 OA機器用のエアダスター。
ほこりとか木屑はことごとく吹き飛ばしてくれる。
難点は、でかい缶だから、荷物になることだな。
930 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/28(水) 21:48:10 ID:LeobPmen
>923 ありがとうございます。 ヴィク純正オイルがあるんですか、調べてみます。 >927 ノコについた木屑は口を近づけてブフゥーって吹いて、木にがんがん叩きつけてまたブフゥーってしたらそんなに落ちないよ。 あとは次に使うときに勝手に落ちるし。
ノコは、しまう前に歯ブラシで木屑を落とす、とか
>ビクのノコが便利で山で多用してますが 正直、信じられん。あんな切り代が太くてストロークの短いノコなんか、 非常用の「無いよりマシ」程度のモンだろ。多用するなら、普通のノコ一本持ってけ。
ワイヤーソー持って行け。便利だ。
ワイヤーソウのほうが終わってる気がする 少なくともビクのノコは簡単には壊れない
936 :
名前なカッター(ノ∀`) :2005/09/29(木) 21:30:20 ID:E+axjZ91
>>934 ワイヤーソー、値段により性能まちまち。
ビクのノコって、
>>932 >非常用の「無いよりマシ」程度のモンだろ
なの?
だね
10cm以下(刃渡り以下)の木を切るのなら十分使えるよ。 ただそんなものをたくさん切る機会ってのはあまりない気がする。 “非常用の「無いよりマシ」”って言葉はビクの存在そのものを……
>>364 もちろん、凶器になりえる物ならば
警察はそれで引っ張っていきますから
もちろん他の理由があったりするわけですが
って、余りに古いレスに・・・orz
ビクのハサミには当たり外れがあると聞きました。 店頭で手に取って行えるチェックポイントがあれば教えて下さい!
ウェンガーの黒いハイカーさんを落としてしまいました・・・・・orz バイクで走ってて気がつくとバッグのポッケが開いてた。 たかが工業製品ですがお気に入りだったのでショックです。 >943 当たり外れあるかなあ? 刃がゴリゴリいったり妙にシャコンシャコン大きな音が鳴るのは駄目だろうけど そんな噂も聞いた事ないですよ。
たまに動きのシブイのがあるけど、それのことかな? 使い込んでアタリが出れば、ハズレはそう無いと思われ。
ハサミ付きのビクは7本持ってるが(4本はクラシックだが)ハズレのハサミなんて無いがなあ
たいしたハサミでもないから、気にならんが
ウェンガーのハサミはことごとくハズレだった。
俺の中でハサミだけはウエンガーを評価してるんだけど・・