【お手入れ】刃物のメンテナンス【レストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
315名前なカッター(ノ∀`)
まだ刃物を研いだことがなくそろそろ研ごうかと思ってるものですが
まず刃毀れというのがどの程度か分かりません。光の加減によっては0.1mmぐらい
幅2,3mmにわたって他よりも低くなってるんですがそこが刃毀れしてる部分と考えて
よろしいですか?そして研ぐときは刃を倒して前後するみたいですが前後にやるというよりも
引くことを重視した方がいいですか?
316名前なカッター(ノ∀`):2005/04/03(日) 23:26:57 ID:ePL46YfE
すいませんスレ違いでした
317名前なカッター(ノ∀`):2005/04/04(月) 11:30:40 ID:eRYOWMKu
しかし木屋の「手入れ油」、いいね。
今まで適当にジッポーのオイルで汚れ落としたり、クレンジング・
オイルを使ったりしてたんだけど、何気なく買った木屋のオイル
を塗るようになって、ブレードがなんか底光りするように光って
来た。
違うもんだなぁと改めて思った。
318名前なカッター(ノ∀`):2005/04/04(月) 12:58:45 ID:8A59x3IJ
>>313-314
がいしゅつだが、フード用シリコンが入手難なら、
大抵の模型屋に置いてある「マルイ エアガン用シリコンスプレー」でもよい。
子供向け製品の為、ほぼ無毒。

フード用シリコン=100%無害
エアガン用シリコン=95%無害
ぐらいのもんか。

あくまで、食品を切るナイフの手入れに使いたい、かつ天然植物油は使わない、という人向けの話で。
319名前なカッター(ノ∀`):2005/04/05(火) 01:47:39 ID:y8P6bh+g
>>315
まずこっちに移動だな
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1106906147/l50

で、研ぎたい刃物は何なのかをはっきりさせること。
洋式か和式か、包丁かナイフかナタか、また、何に使うのか、
鋼材がわかるならそれも添えて。
それぞれ全部研ぎ方も違えば砥石も違う。
320名前なカッター(ノ∀`):2005/04/10(日) 02:51:13 ID:K/b3HRZ5
念願のマークUL6を安く(300$くらい)入手したが、全体的に綺麗なのだが
フレードの一部に黒錆の跡がのこり一部曇ったようになりこれを落とそうと
コンパウンドなどで必死に磨いているが、なかなかとれない。ペーパーを
かけてしまえばとれそうな感じの浅さだが、怖くてできない。モーター
ツールでバフがけするのも焼き戻りやエッジがまるくなりそうで踏みきれ
ない。何年もかけひたすら手で磨くしかないのだろうか。みなさんちょっと
深めの黒錆などはどうやってレストアしてますか?
321名前なカッター(ノ∀`):2005/04/10(日) 03:06:00 ID:73xDFXmT
錆の跡ということは、要するにニキビ跡のように凹んでいるということ。
普通の方法なら削る以外に取る手はないだろう。

>何年もかけひたすら手で磨くしかないのだろうか。
メンテとしてたまに磨いて年月とともに目立たなくなるのを待つのが一番無難では?
あまりに気にしてそこだけ集中的に磨いていると、そこだけテカテカになって
余計みっともなくなるぞ。

中古で安くで手に入れられたのだから、値段相応の結果だと納得汁。


個人的には黒錆は気にしない。赤錆に比べれば害は少ないし、
オイルを染み込ませたパッチを2、3日「湿布」しておけば大抵取れるし。
この方法はオイル染みが残るのでオススメはしない。
322名前なカッター(ノ∀`):2005/04/10(日) 04:20:09 ID:K/b3HRZ5
ご意見ありがとうございます。
>メンテとしてたまに磨いて年月とともに目立たなくなるのを待つ
よい言葉ですね。
323名前なカッター(ノ∀`):2005/04/17(日) 11:46:17 ID:xrLLVS7X
ブレード表面にエポキシコートだのテフロン加工だのが施されて黒々したんがありますな。
その手のナイフの手入れで気を付ける点なんぞありますか。
手持ちのナイフにお刃黒なのは無いんだけど後学のために。

ちなみに砥ぎは、恥ずかしながら専ら蘭鋤でやってます。
324名前なカッター(ノ∀`):2005/04/17(日) 14:31:55 ID:VT5J/vKh
ない
325名前なカッター(ノ∀`):2005/04/17(日) 15:05:51 ID:3i+r7eiB
>>323
むしろコーティングの部分は錆びに強くなるわけだから、お手入れという点ではないんじゃない。
以前、すぐに剥げちょびになるのが嫌だったから、某店の親父にその点を聞いたら、
普通にナイフで切れるものを切るだけなら、大丈夫じゃないかと言われた。
もっとも、コーティングのあるナイフは実用にはしてないから、真偽のほどは不明。
326名前なカッター(ノ∀`):2005/04/17(日) 16:35:05 ID:RqcLB7Uo
耐久性だけ見れば
≒フライパンのテフロン加工
手入れの注意点も≒
注意が必要なのは刃先とかの金属むき出し部分との境目
そこからコーティングの下を這うように錆が進む
ステンレス系ブレードなら気にするレベルではないが
327名前なカッター(ノ∀`):2005/04/17(日) 19:24:35 ID:3+VhNl6X
黒と言えばうちの黒いけどタダの塗装っぽいw
後から敷く折りたためるフローリングを折り目でカットしたら塗装が少し落ちたー
328323:2005/04/18(月) 00:25:31 ID:fGPYx8qc
回答ありがとござんす。コーティングは特に気にするこたないですか。
使い続ければいつかは黒い部分もガシガシと砥石を当てることになるけど、
そうなると境界線をきれいに揃えないと見た目悪くなりそうだなw

確かにコーティング下で錆が進行するってのも考えられますな。
329こまつ:2005/04/18(月) 09:35:16 ID:pduUqVgA
|::::::::::::::::::::::::: そうゆうのはどうかと思う
|"〃ヾヾ`ヽ∩::::::::::::::::  
|▲   ▲ ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|━   ━ i'゙〃ヾヾ`ヽ、::::::::::::::::
|  ゝ   ミ▲   ▲ヾつ::::::::::
|      ノ━   ━ i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´  ゝ `,ミ:::::::
| ヽ   /      ,ノ::::::  まあいいけど
330名前なカッター(ノ∀`):2005/04/19(火) 16:42:32 ID:t1IGF6/i
BUCKのワックスラブリカント使った人居る?
潤滑と防錆どっちにも効果あるらしいけど、、。
331名前なカッター(ノ∀`):2005/04/19(火) 23:15:00 ID:FXvGCrK8
潤滑油のことで聞きたいんだが・・・
いつもはフォールダーの関節にKURE5-56吹いてるんだけど、
臭いとか、たまに食い物切るんで人体への影響とか考えて
シリコンスプレーに変えようと思ったのね。
で、ホムセンで200円だったシリコンスプレー吹いたら逆にアクションが固く
ガリガリいうようになってしまった。5-56吹きなおしたら元に戻るけど。
シリコンスプレーで問題が起こるのは可動部に残ってた5-56が原因なんだとは思うんだけど、
どうしたらいいだろうか。
332名前なカッター(ノ∀`):2005/04/19(火) 23:59:32 ID:4Z3W9XHx
http://www.rakuten.co.jp/sonia/126271/226667/#235494

ネットで買えるね。
今度利用しようと思う。


>>331
ゴミ噛んでるんじゃないの?
5-56だと、コロのように転がってたゴミがシリコンだと引っ掛かるんじゃないかと。
一度完全に洗浄してみれば良い。
超音波洗浄器とかで。
333名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 00:23:49 ID:C/+tvF66
食い物系に縁が無い事前提になるが
鍵穴のクスリが一番潤滑には強力
機構部以外は拭き取れば済むから実害は無かろうが
334名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 09:12:11 ID:/3t0C/aV
食い物に使うのなら潤滑油は使わないほうがいいでしょ。
素のままで使って馴染ませるのが一番安全。
335名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 12:26:19 ID:ZNQ0eP/t
金属の可動部にシリコンオイルって、
あんまり良くないって聞いたような・・・
336名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 13:37:28 ID:C/+tvF66
低粘度のスプレーオイルでは皮膜持続力に問題があるだろうな
5-56でもその辺は同じだが(その上樹脂類にとても悪い)
ある程度の粘度を持つオイルあるいはグリスの分解直接塗布が最良
(無理だからスプレーしてるわけではあるが)
シリコン系潤滑用油脂は木材を膨潤させる傾向がある(コルクが顕著)
以外そう大きな他物に対する変質作用は出ないしな
337旅の者 ◆uIi3U7rXk2 :2005/04/20(水) 14:12:24 ID:Ikfbr0MM
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)つ=|二二二二フ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
338名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 15:13:43 ID:YkoYORyi
クレからも食品ライン用の潤滑油が出ています。
近くのドイトにありました。
339名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 15:20:31 ID:4AI1vxpa
いっそドライルブにしてみてはどうか?
シリコンでもグラファイトでも
340331:2005/04/20(水) 20:29:01 ID:J+m9C9/t
thx>ALL
今度オイル切れたら念入りに洗浄してからシリコンスプレー吹いてみる。
また何かあったら報告します。
341名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 21:09:16 ID:YPJQc7Fy
>>338
使い勝手はイマイチだ、331氏と同じ感じになる
ゴミ等が問題なのか、他に理由があるのかは不明
結局、漏れは前から使ってる二硫化ナントカ言うグリスに戻し
食い物は切らない、と割り切る事にした
342名前なカッター(ノ∀`):2005/04/20(水) 21:58:53 ID:lJnhfooB
漏れはなにも塗らないことにした、なぜか以前より動きがスムーズ
343名前なカッター(ノ∀`):2005/04/21(木) 01:23:31 ID:HuD/VNYD
俺は新品のうちに556とかの潤滑油で馴染ませながら何度も開閉をしておく。
それからしばらく放置して油が抜けたら洗浄して、そのまま何もつけずに使い倒す。
344名前なカッター(ノ∀`):2005/04/21(木) 04:37:27 ID:mQBHfh/k
自分は昔から556とかク○のスプレーオイルについては悪い評判ばっか聞いていたので、
自転車、車の錆止め以外には使った事がない。
556は溶剤が入っている分クリーニング効果があって、金属同士の潤滑には効果が高いのだと思う。
ただ、その溶剤成分が、とにかくプラやゴムに悪さをしまくるらしい。

ナイフにはシリコン系かテフロン系のみ使う様にしている。ザイテルハンドルとかのモデルが多いんで。
シリコン、テフロンでもホムセンにあるようなんではなく、ガンショップとかに売ってる奴とか。
ホムセン品の倍ほど値段がするが、そのかわり特に不具合とかなく普通に好調に使えているが・・・・
例;KSCシリコンスプレー、テフリック、ウエポンクイック
あとWD40、トリフローとか。

シリコンだとたまにスプレーしてすぐに乾燥してサラサラになるタイプがあるね。
そういうのがあんまり調子が良くないのだと思う。

345名前なカッター(ノ∀`):2005/04/21(木) 23:56:57 ID:lwzStla4
刃物専用のメンテナンスキット使ってるヤツ居ないのか?
割高だからオレは使わないけど。
346名前なカッター(ノ∀`):2005/04/22(金) 20:04:58 ID:Md61Mb+c
漏れの周囲では売ってるのを見た事が無い>専用キット
347名前なカッター(ノ∀`):2005/04/22(金) 22:01:55 ID:RE9ZEQzK
BUCKのメンテキットがよく行く刃物店の隅のほうにに置いてあるけど、
ブリスターパックが黄色く変色してる。
誰も買わないんだろうなぁ。
348名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 13:11:00 ID:/m68FDlF
>>347
俺はあれを2個も買ったよ。
砥石が使いやすいよ、あれ。
ナイフならあの砥石で十分なんで安上がりだと思ってるんだけど。
人造オイルストーンよりは、あの安いアーカンソー砥石のほうがずっといい。
349名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 22:41:45 ID:00jGueJv
347だが、潤滑油はどうだった?臭いとか粘っこいとか。
ちなみに俺は砥石はセラミックの水砥石使ってる。
オイルストーンはオイルの後始末が大変だしな。
350名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 17:02:55 ID:CTOASStM
>>341
二硫化モリブデンかや。あのまっくろな奴。ありゃ毒だから食い物には駄目だ。
5-56はしばらくすると揮発してジャリジャリになる。しかも埃を吸う。
うちはブレーキクリーナーで吹いてから適当なオイル。
食い物切らないやつは和光のフッ素105だ。すばらしいがクソ高い。
351名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 17:04:48 ID:CTOASStM
ちなみにモリブデングリスを少量使う向きは「田宮のミニ四駆用」がおすすめ。
割高だが小さいチューブに入っていて、ノズルが使いやすい。
おもちゃ屋やプラモ屋で売ってる。
352名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 21:51:13 ID:wELL/Phy
>>349
潤滑油はわりと低粘度だけれど
刃物の表面に伸びる性質は強いよ。
椿油と同程度の粘度か、それより若干サラサラといった程度。
付属のアーカンソー砥石を使ったときに染みこみ過ぎずにちょうど良く研げる。
砥石油以外にも、保護油としても使えるし、
ペーパーで金属磨きをするときにも使っている。
磨いた時に出た金属粉末がよく浮くので使いやすい良い油だと思う。
ニオイは、若干の機械油系統のニオイがするけれど、いやなニオイはしないので
生理的に合わないという人は少ないと思う。
もう買ってから7,8年経過しているけれど、変質することなく使えているから
保存面では特に配慮は要らないようです。