>>698 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396077153/799-867 799 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:06:44.92
光ってるなら蛍光に決まってるだろ!!!
だって?
そりゃピペットで色水垂らしてるだけの人にとってはそうなんでしょうよ?
807 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:09:10.74
>>800 ステムセルブログに書いたやつかアーティファクトとか、ノンスペシフィックな発光と書いとけば良かったんだよ
みんな権威主義だからあそこに書けば正しいことだと思っちゃう
820 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:15:50.80
>>802 >>806 発光ちゅーのは色々有るんですわ
ケミルミネッセンスかもしれないし、プランク放射かもしれないし、共鳴ラマンかもしれないし
蛍光ちゅーのは発光の中でも、ヤブロンスキー図で説明される、振電緩和を伴う励起一重項状態から基底状態への遷移における発光の事を指すんですわ
だから発光したら蛍光とか言われても、
WWWWWWWW
としか感じないんですわ
そりゃー色水屋さんは色水しか光を知らないんだろうけどな?
822 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:16:50.53
>>811 傷ついて抗原認識されてマクロファージにかじられてるけど、なんとか生きてるって線だってある
俺は確認してないことは何も信じない
830 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:21:53.01
>>818 1個目P.1右
Changes of autofluores- cence due to cell damage often take place also when the cells are treated with drugs or are subject to physical stress (such as the radiation effect or detachment of adherent cells).
むしろ「ダメージで自家蛍光変わる」と書いてある
死んだ証拠になるのか?
835 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:24:13.30
>>832 >>830 中身も読まない権威主義だらけだから小保方みたいな捏造が通用するんだよね
860 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:46:28.34
>>818 孫引きされてる参考文献まで読んだ
(1)なんか知らんが死ぬと散乱強くなる
(2)生細胞の自家蛍光の原因の一つはリボフラビン
(3)生細胞の自家蛍光の原因の一つはNADPH
実は、死細胞で自家蛍光が強くなることは証明されてない
867 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:48:56.07
>>862 実験をやって消耗したら小保方名で試薬やピペットチップを発注してる伝票が存在する