799 :
名無しゲノムのクローンさん :
2014/03/29(土) 22:06:44.92 光ってるなら蛍光に決まってるだろ!!! だって? そりゃピペットで色水垂らしてるだけの人にとってはそうなんでしょうよ?
もうややこしいから素人は聞きかじりで「自家蛍光」って使うな
801 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:07:23.54
断末魔の悪あがきと一緒だろ 細胞も人間の生き様も一緒だよ
>>797 自分高校中退だけど、発光と蛍光ってどうちがうの?
(#^ω^)ピキピキ
別に論文否定するためじゃなくて観察結果を説明したいだけだろう
805 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:08:36.15
>>797 >発光が強くなる
これは無いわ…
煽り戦略としては結構うまくやってたのにな…
そのレスなかった事にしてやるから、ちょっと練り直せ
807 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:09:10.74
>>800 ステムセルブログに書いたやつかアーティファクトとか、ノンスペシフィックな発光と書いとけば良かったんだよ
みんな権威主義だからあそこに書けば正しいことだと思っちゃう
808 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:09:44.38
詐欺窃盗集団・理研 税金をムダ遣い
正直な話、早稲田の理工ってやめたほうがいいんかな? 滑りどまったのが早稲田なんだけど仮面したほうがいいのかな分野違うけど
810 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:09:52.42
ほーたーるのひーかーり
発光か自家蛍光かアーチファクトかどうでもいいんだけど とにかくあの動画の"STAP"が死んで喰われてることについてはみんな異論無いってことでおk?
813 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:13:04.21
いんちきくせえ 再生医学 多可酢クリニックも再生医学じゃ
>>809 学部で就職するなら別にいいんじゃね?
研究者になるつもりなら、院は宮廷レベルにしとけ。
816 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:13:53.11
このスレで工作員も生物学の面白さに目覚め、科学に貢献してくれると喜ばしいw 「なに能天気なことをおっしゃっているのですかwwww♪」 「ていうか、ホルマリン固定したヒトの脳みそ切片の蛍光キラキラ感は異常」 「はいはいはいw♪」
816 きめえ,,,ゲッソリ
>>813 あそこはなんの根拠もないが、半分ぐらいは包茎専門だろwww
820 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:15:50.80
>>802 >>806 発光ちゅーのは色々有るんですわ
ケミルミネッセンスかもしれないし、プランク放射かもしれないし、共鳴ラマンかもしれないし
蛍光ちゅーのは発光の中でも、ヤブロンスキー図で説明される、振電緩和を伴う励起一重項状態から基底状態への遷移における発光の事を指すんですわ
だから発光したら蛍光とか言われても、
WWWWWWWW
としか感じないんですわ
そりゃー色水屋さんは色水しか光を知らないんだろうけどな?
821 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:16:19.29
戦艦さんは細胞シートを脳に貼ってるのか
822 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:16:50.53
>>811 傷ついて抗原認識されてマクロファージにかじられてるけど、なんとか生きてるって線だってある
俺は確認してないことは何も信じない
>>814 唐突な多数決でスレの「統一見解」を決めようとするのは変な話
>>811 画像の解釈は言ったもん勝ちだから、あのMovieはおまけみたいなもんでどうでも良い。
qPCRのデータが重要。
>>758 >小保方革命
もうそれで論文書いちゃえYO!
凄いオリジナリティだぞ。
828 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:20:04.80
>>823 いや異論があるならあるで、とにかく多数の意見が聞きたいんだわ
無理にまとめて片方の意見に引っ張るつもりはないんだけど
異論が出ないからみんな同意かなと思っただけ
830 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:21:53.01
>>818 1個目P.1右
Changes of autofluores- cence due to cell damage often take place also when the cells are treated with drugs or are subject to physical stress (such as the radiation effect or detachment of adherent cells).
むしろ「ダメージで自家蛍光変わる」と書いてある
死んだ証拠になるのか?
>>829 それなら最初からそう書いた方がいいと思う
「異論が出ない」のは単に「何とも断言できない」と思っている人が多いのかもしれない
>>793 だから、色々な蛍光物質の足し合わせってことで合ってるだろ?
835 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:24:13.30
死に掛けの細胞や死細胞で蛍光が強いのは
煽ってる奴も含めてそもそも周知の事実だからな
>>818 でその理由も分かって終了だな
838 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:25:43.85
>>611 自家蛍光ではないと断定できないんだったら、まず
自家蛍光であると考えて間違いないだろうね。
839 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:25:48.05
GFPトランスフェクションしてない細胞を酸につけたら発光強度上がるの?
840 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:26:39.22
追試する前から常識なのになにいってんだ 中学生はこのスレくるな しねよ
え?途中から強く光ってる理由が知りたいんじゃないの?
842 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:27:33.09
通常学問に限らず様々な意見異論があるものだと思うが 再生医療グループはみんな褒め合うな 「あなたは素晴らしい!」「いいえ、あなたこそ!!」 みたいな
843 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:27:34.73
>>838 自家蛍光であるとも断言出来ないだろうがアホ
844 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:28:15.07
蛍光じゃなくウェスタンのデータ持ってくりゃいいのに
846 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:30:16.97
そもそもあの論文でそんなまともな実験してたのかどうかも疑わしいのに
>>822 その時点ではなんとか生きてても、そこからsortingとか後の分化処理に耐えられるほどの余力があるかな?
848 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:31:20.34
850 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:35:19.66
定量PCRの結果なんてその日の内に出るんだよ。 それが未だに光った光ってないの話をしているって事はOct出てないんぢゃね? ふつーに考えて。
851 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:36:37.54
>>850 小保方はGFPポジティブまでは再現したというんだから
その後のデータがあれば出せるはずだよな…
キメラマウスできたよー ,-'"ヽ / i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_ { ノ "' ゝ / ', \ / / "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! > / ヽ._.ノ ', / \ i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄ / }. i' /、 ,i.. い _/ `-、.,, 、_ i /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉>
今日、ゴジラ特番(のケーブル再放送)でG細胞→ビオランテの説明見てて、 STAP細胞はG細胞並みのリアリティだなあと思ったよ
855 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:42:11.40
>>852 正論
とはいえもはや天になりゆきを任す以外ない状況
自分達で再生はできないだろう
分子生物学会から督促されても 学術会議から督促されても 政府から怒られても キメラマウスやSTAP細胞のサンプルも実験データも提出できないのは そもそも実験そのものをやって無かったから 無い袖は振れません そのせいで認定法人がパアになって政府が激怒しようが無い物は無いんだからしょうがない
857 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:43:57.33
世間ではだんだん忘れられてる話題だよなぁ 結局、理研および小保方の勝ちだな
ないならないで謝罪会見やれや このままだと笹井・丹羽アウトですまんぞ 調査委員会自体、調査せずに隠蔽工作やってましたというとになるぞ 実験そのものやってなかったのなら3月14日時点で分かってるだろうからな
860 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:46:28.34
>>818 孫引きされてる参考文献まで読んだ
(1)なんか知らんが死ぬと散乱強くなる
(2)生細胞の自家蛍光の原因の一つはリボフラビン
(3)生細胞の自家蛍光の原因の一つはNADPH
実は、死細胞で自家蛍光が強くなることは証明されてない
861 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:46:32.96
STAP菅細胞の単純な発想は細胞シートの単純な発想と同じだな 同じ人が考えた
862 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:46:44.67
生データを捨てる癖があったんじゃなくて実験自体やってなかったとなると、もっと面白いな
別に1年かけなくても PCRかウェスタンで発現の部分チェックだけでも十分だろ
>>860 正確には
死細胞で自家蛍光が強くなるメカニズムは解明されてない
では?
命のアリア(air)
>>772 ぐぐってやっと何となく分かった(-。-)y-~
蛍光の原因はたくさんあって、それをきちんと抑えたり見分けないとダメということですね
これってこの世界の
基本的な知識、技術でもしかして小保方さんは、このレベルで怪しいのかな
としてら彼女は、底辺大学文系の自分並みな頭?の可能性もあるのかな?
ぐぐったの初めてなんだが(^o^;)
867 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 22:48:56.07
>>862 実験をやって消耗したら小保方名で試薬やピペットチップを発注してる伝票が存在する