さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まだ採っていません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:46:42 ID:la7Elv9V BE:351965748-2BP(1172)
お股に粗末な物が生えてるじゃん
3しいたけお:2008/09/30(火) 21:20:21 ID:sHsJyVPL
うp!うp!
4しいたけお:2008/10/01(水) 00:01:32 ID:ypMe6g4w
5しいたけお:2008/10/01(水) 00:04:55 ID:NiNG0ssT
6しいたけお:2008/10/01(水) 00:09:50 ID:MKv/nQm2
きのこ事典買って見たほうが早いよ
7しいたけお:2008/10/01(水) 00:58:57 ID:TkVgTqVG
キノコの同定スレか?
8しいたけお:2008/10/01(水) 03:25:50 ID:NiNG0ssT
多分採集成果自慢スレだと思うけど
そこまでうpないだろうし賑やかしのつもりで>>5うpしてみた
これはあれじゃないかとか
これどこのキノコだとか推理して楽しんでくれると嬉しい
ぶっちゃけどれも食べられそうに無いキノコばっかりデジカメで撮ってきちゃったしな
9しいたけお:2008/10/01(水) 03:58:19 ID:dVqcYnYt
じゃ素人の俺が

カラカサタケ?
イグチの仲間、ニガイグチとか?
シロオニタケの幼菌
わかんね、ニガクリタケの幼菌っぽい
わかんね、イタチタケとかかな
10しいたけお:2008/10/01(水) 11:08:51 ID:tQ7QEfDT
http://p.pita.st/?sestu06v
辞典で見ても分からなかった
畑に捨てたきのこが生えてきたのかな?
11しいたけお:2008/10/02(木) 23:31:03 ID:1tgu3SkR
昨日、ホウキタケとチチタケとアミタケとキシメジを収穫してきたよ
虫出ししたらものすごい数の虫がでてきたwww
明日はキノコグラタンするよ。
12しいたけお:2008/10/03(金) 12:49:54 ID:PAcuOrar
揚げ
13しいたけお:2008/10/03(金) 15:00:49 ID:dtDHDQga
>>5
一番上はナカグロモリノカサっぽす
14しいたけお:2008/10/03(金) 17:23:13 ID:/eaBFTOD
あー、ホントだナカグロモリノカサだね多分。みんな初秋のキノコだな
15しいたけお:2008/10/03(金) 20:17:06 ID:pTlOzTTR
16しいたけお:2008/10/03(金) 20:26:14 ID:XrQj147e
>>15
GJ!
17しいたけお:2008/10/03(金) 20:44:28 ID:/eaBFTOD
GJなのかw
キツネノカラカサ?
18しいたけお:2008/10/03(金) 21:08:15 ID:pTlOzTTR
たべてないけど、カラカサタケだとおもうのですよ。

http://mushroomsindex.com/result0062.htm
19しいたけお:2008/10/04(土) 10:33:13 ID:x3dBN0BS
>>18
今日の収穫も期待してまつ
20しいたけお:2008/10/04(土) 10:49:38 ID:N30fvB+H
昨日のきのこまだあった。

カラカサタケなのかオオシロカラカサタケなのか
それが問題なのです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3108.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3119.jpg
21しいたけお:2008/10/04(土) 11:09:06 ID:3Uwms1ds
カラカサタケってもっとサラサラ感なかったっけ
22しいたけお:2008/10/04(土) 11:09:55 ID:w2KAP5hj BE:1216768695-2BP(111)
良スレ支援age
23しいたけお:2008/10/04(土) 11:22:11 ID:x3dBN0BS
>>20
デカッ!
こんなにデカかったのか!

本日もGJです
24しいたけお:2008/10/04(土) 15:17:43 ID:X/tEcvqo
記念カキコage
25しいたけお:2008/10/04(土) 15:52:23 ID:x3dBN0BS
記念キノコ
26しいたけお:2008/10/04(土) 15:53:00 ID:HvZh2wpy
>>20
でけええw


さあ、調理法を考えようか
27しいたけお:2008/10/04(土) 15:54:06 ID:EdX81MXE
>>20
デカすぎワロタwwww
28しいたけお:2008/10/04(土) 16:08:00 ID:4Lx/VV5P
手元の図鑑だとマントカラカサタケっぽく見える
29しいたけお:2008/10/04(土) 16:58:30 ID:I+RXH4r+
もっときのこ晒してよー。
ナメタケ
30しいたけお:2008/10/04(土) 19:29:10 ID:x3dBN0BS
wktk揚げ
31しいたけお:2008/10/04(土) 21:03:11 ID:N30fvB+H
>>28
そうだね、自分も調べていくうちにマントカラカサタケが
一番それっぽいと思った。

さて、どうやって食べるかなw
32しいたけお:2008/10/04(土) 21:04:36 ID:JSxhXNw+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3480.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481.jpg

きのこハンティングにいったがチキンで食えなかった。
カサのでかさは15から20cm。カラカサタケっぽいけど笠にかさぶたみたいなペラペラがついてなかった。
33しいたけお:2008/10/04(土) 21:31:33 ID:N30fvB+H
>>32
うpしたらageなきゃ!

カラカサタケっぽいね。あのでかさを見ると食べる気は失せるね。
採るのさえかわいそうになる。よくぞこんなにwって感じで。
34しいたけお:2008/10/04(土) 21:42:46 ID:JSxhXNw+
やっぱカラカサかなー。もったいないことをした。
笠も不気味なくらい柔らかくて怖気づいた。
35しいたけお:2008/10/04(土) 21:55:25 ID:x3dBN0BS
>>32
これは見事だ

つーか食わなくて正解でしょ
36しいたけお:2008/10/04(土) 22:19:25 ID:QeGqAypO
37しいたけお:2008/10/04(土) 22:41:59 ID:dCaSjnh3
山持ってないくせにキノコ狩りってどうなの?
38しいたけお:2008/10/04(土) 23:09:33 ID:XjpGBR4I
今年は香茸不作っぽいね
39しいたけお:2008/10/04(土) 23:38:58 ID:x3dBN0BS
>>36
ほうほう大漁ですな
40しいたけお:2008/10/04(土) 23:39:23 ID:JSxhXNw+
>>36
うまそうじゃのう。
41しいたけお:2008/10/04(土) 23:56:01 ID:4Lx/VV5P
わかんないよーヽ(`Д´)ノ
なにキノコか教えてください
4236:2008/10/05(日) 00:32:33 ID:S6VH/dDY
左のがキノボリイグチ、その他のも食用のイグチ系ですが名前忘れちゃった。
ベテランが一緒だったので選別まかせっぱなしでした。
他にナラタケ、ショウゲンジがよく出ました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3699.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3701.jpg
43しいたけお:2008/10/05(日) 01:53:02 ID:+H6FPWpS
d。アミタケとかハナイグチとかかなー
富士山のあたりはショウゲンジ多いよね
44しいたけお:2008/10/05(日) 10:50:42 ID:M72UYhP4
キノコ揚げ
45しいたけお:2008/10/05(日) 12:33:07 ID:Utcnps4l
ど素人なので、危なくて採集はしてないんですが…
山歩きした時見つけたキノコの同定に付き合ってもらえませんか?

1 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4066.jpg
2 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4067.jpg
3 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4070.jpg
4 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4074.jpg
5 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4075.jpg
6 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4077.jpg

1…シメジの仲間?
2…多分1と同じキノコ
3…フウセンタケの仲間?
4… シイタケっぽいけど、シイタケは地面からは生えませんよね…
5…ドクツルタケ?
6…ピンボケですいませんw
46しいたけお:2008/10/05(日) 12:56:11 ID:M72UYhP4
>>45
乙です
可愛いキノコイパーイ
ありがとう
楽しめますた
47しいたけお:2008/10/05(日) 14:53:36 ID:+H6FPWpS
5番ヤバイw もう見るからにヤバイw
4845:2008/10/05(日) 15:52:21 ID:Utcnps4l
今年の秋に入ってからの撮影ですが、こちらはカメラが化石スペックのコンデジなので酷いです。

7 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4226.jpg
8 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4228.jpg
9 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4229.jpg

7…ひだが粗いし、付け根も白いし(白飛びしてますがw)、ツチカブリモドキ?
8…シロオニタケ? タマシロオニタケ?
9…多分アカヤマドリ ほとんど垂壁みたいな斜面を降りる途中に生えてました。
  滑落しかけました。
49しいたけお:2008/10/05(日) 16:23:38 ID:8V87h5eH
>>48アカヤマ裏山鹿

単独でキノコ採りを始めて早5年、1回しか採ってねーよ
いまだに奴の好む地形がわからん

それだけでは何なので9月頃の短小包茎うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4244.jpg.html
50しいたけお:2008/10/05(日) 17:03:32 ID:dxCVc6gi
>>49
タマゴタケっすか?食ってみたいです
51しいたけお:2008/10/05(日) 18:42:20 ID:9jeNHarS
大阪市は30日、毒キノコのオオシロカラカサタケを食べた平野区の男性(63)ら
男女計4人が食中毒を起こしたと発表した。女性(32)が一時入院したが、
全員快方に向かっている。
市によると、男性が自宅近くの草地に生えていたキノコを採り、28日午後、
バーベキューで食べた。その後、下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴えた。
オオシロカラカサタケは都会の草地などにも生えており、食べると
死亡するケースもある。大阪市は注意を呼び掛けている。
http://www.sanspo.com/shakai/news/080930/sha0809302000020-n1.htm
男女が食べたものと同種のオオシロカラカサタケ=30日午後、大阪市役所
http://www.sanspo.com/shakai/images/080930/sha0809302000020-n1.jpg
52しいたけお:2008/10/05(日) 19:27:44 ID:JOEwa4Ft
http://p.pita.st/?m=fh5tmnw6
富士山須走口5.3合目のハナイグチです。
四角いのはタバコです。
53しいたけお:2008/10/05(日) 20:22:51 ID:yJu0EImB
北海道支〇湖周辺の林の土の上で群生していました。ややヌメリがあり、傘はムチムチで肉厚のやドーム型、傘裏は白系、特に茎が茶黒色で目立ちます。綺麗なキノコです。
新旧二種類のキノコ図鑑で探してみましたが、似たような写真がありませんでした。新種でしょうか? 似たようなキノコをいくつか推測して戴けると嬉しいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4455.jpg
54しいたけお:2008/10/05(日) 20:56:46 ID:M72UYhP4
>>53
綺麗なキノコでつね
55しいたけお:2008/10/05(日) 21:10:54 ID:+H6FPWpS
素人だからエノキにしか見えない
5653:2008/10/05(日) 21:46:58 ID:yJu0EImB
>>53の謎のキノコを裏から覗いた状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4508.jpg
左・>>53の謎のキノコ 右・おそらくヌメリキヌガサモドキ(ボリボリと呼ばれてたw)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4507.jpg
おまけ 奥でポツンと生えてた、原色みたく鮮やかなサーモンピンク色のキノコ 小さい割に派手でした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4509.jpg
他にも怪しいキノコをたくさん見かけましたが、>>53のキノコとピンクのキノコだけは一度しか見ませんでした。ピンクは持ち帰りませんでした

>>54 虫食いも無くとても綺麗で、毒っぽいパサついた質感が無いです
>>55 エノキの仲間かもしれませんね
57しいたけお:2008/10/06(月) 00:18:54 ID:dhbXYq9t
ヌメリスギタケ
ニカワチャワンタケ?
58しいたけお:2008/10/06(月) 03:52:15 ID:UnZgfAYq
59しいたけお:2008/10/06(月) 10:46:15 ID:d98ycsEu
>>58
3番目が綺麗だね
食するには不向きかもだがw
60しいたけお:2008/10/06(月) 14:35:57 ID:O1dx2/g+
ヌードに騙されて来たがおもしろい板だな。
ただ秋だけしかスレが伸びないような希ガス・・
61しいたけお:2008/10/06(月) 15:42:22 ID:Y0qGGs8D
はぁはぁ…きのこかわいいよきのこ
62しいたけお:2008/10/06(月) 18:49:40 ID:dhbXYq9t
1、?
2、近所の公園のナラタケモドキとかこんな感じで生えてるけどなー
3、ドクベニタケとかチシオハツとか

たよりになるのは山渓の図鑑だけなんだからね!w
6358:2008/10/06(月) 20:24:00 ID:UnZgfAYq
みなさんレスありがとございます。最近きのこに興味もって、採集はまだしてないけどカメラもって探検ぼくのまち。
ちなみに、撮影したのは東京の狭山公園です。とりあえず、ヤマケイポケットガイドを買ってみました。眺めてるだけで楽しいですね〜


6453:2008/10/06(月) 21:42:01 ID:f20bZW+l
謎のきのこですが、保健所で見てもらったら普通にエノキダケでしたw 美味しくいただきました。図鑑によっては黒い茎が写ってないこともあるのですね…

図鑑といえば、ムキタケかシロタモギだったかな、すごいムチムチのかわゆいきのこ… おにふすべとはまた違う…
65しいたけお:2008/10/06(月) 21:50:11 ID:f20bZW+l
>>63
素敵な趣味だと思いますよ〜
自然の恵み、食用は低カロリー&抗がん効果だったり、歩く事で運動と森林浴効果
探求心によるストレス解消、新種発見?…
若い人達にもきのこの楽しさを代々継いでいってもらいたいですよね
66しいたけお:2008/10/07(火) 00:13:32 ID:u3RDp/lP
いいなあ・・・場所覚えとけば毎年天然エノキ食えるわけだ

むちむちのキノコはムキタケかな、シロタモギってブナシメジだっけ
紀州だと1000mぐらい登らないと無いんだよなー
67しいたけお:2008/10/07(火) 10:16:45 ID:N0YDVKok
>>66
ガチムチなキノコってある?
68しいたけお:2008/10/07(火) 20:41:03 ID:u3RDp/lP
アカヤマドリの幼菌、傘が開いてないのはかなりのガチムチだよ
デカくてズッシリと重いから
69しいたけお:2008/10/07(火) 20:57:30 ID:N0YDVKok
>>68
これゃあ結構なガチムチで
ジュル

ttp://green.ap.teacup.com/applet/kinokosansai/133/0/imageview

これで良いんかな?携帯からなんで間違ってたらゴメ
70しいたけお:2008/10/07(火) 21:02:45 ID:u3RDp/lP
そーそーw、こんなんだわw
71しいたけお:2008/10/07(火) 21:19:26 ID:09CBDuI3
初めてきのこ探しに近所の山へ出かけてきますた。
先に断っておくけど俺デジカメ持ってないから全部携帯で撮りますた。
だから画質最悪なのは許してくれ(´・ω・`)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6377.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6378.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6379.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6385.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6388.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6391.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6392.jpg

1…何か年輪っぽいの
2…直径1cmくらいの小さく黄色っぽいのが群生している
3…2と多分同じ種類
4…直径4〜5cmの薄ピンクで扁平な傘。白いのは模様じゃないっぽい
5…4のアングル違い
6…直径3〜4cmの茶色い三角錐形の傘。縁にギザギザ付き
7…6のアングル違い…ってあんま変わんないけど…


そして虫嫌いに野山は向いてないと痛感した。
耳元で羽音が聞こえるだけでもうガクブルしまくってたよorz
72しいたけお:2008/10/07(火) 21:46:06 ID:N0YDVKok
>>71
乙です
6、7番目は同じキノコかな?
形態的にこれが好みだなあ
73しいたけお:2008/10/07(火) 21:53:02 ID:roIFph0V
4,5ってにたの沢山あるけど見分け方がよくわからない
味が辛いとかあるみたいだけど
何かコツあるのかな
74しいたけお:2008/10/07(火) 22:17:10 ID:lzIdfKDf
>>71
一番上はカワラタケかの?
75しいたけお:2008/10/07(火) 23:40:17 ID:7OjpxklN
76しいたけお:2008/10/08(水) 00:16:09 ID:DPJAorXP
>>75
一番下ww
77しいたけお:2008/10/08(水) 00:17:22 ID:v2AQ6R3z
>>71
1、カワラタケっぽいよね
2、3、は緑や青混じりのレモン色だったらニガクリタケかも。よく見る毒キノコ
4、5、は>>58の3番とか>>75の5番とかベニタケの仲間だと思うけどワカンネー
6、7、もホントさっぱり。見たことあるよーな無いよーな

>>75
こーゆー地味なイグチがわかれば、素人じゃなくなるんだろなぁ・・・
78しいたけお:2008/10/08(水) 00:31:24 ID:I1HdCJy6
>>75
一番下かわいすぎだろ!!
79しいたけお:2008/10/08(水) 00:59:38 ID:HZLS0xUq
80しいたけお:2008/10/08(水) 02:57:47 ID:YvUd32gR
みんなできのこ板の1001を見よう♪
支援よろ〜

きのこ板の1001を見てみるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/kinoko/1223125140/l50
81しいたけお:2008/10/08(水) 05:26:24 ID:gvpXHDf/
>>75
一番下に萌えたwww
82しいたけお:2008/10/08(水) 11:42:25 ID:8US4oYGE
>>79
おっつー
にしてもよくこんな見事なの見つけられるな…ウラヤマシス
83しいたけお:2008/10/08(水) 12:47:18 ID:3m+xlEGs
〇←タマハジキタケの球
84しいたけお:2008/10/08(水) 12:50:25 ID:3m+xlEGs
みんなどんな図鑑持ってるの? 自分、北海道の800種なんとかいうやつ 表紙かわいい
85しいたけお:2008/10/08(水) 13:18:41 ID:gvpXHDf/
>>79
二番目カーイー
水曜どうでしょう観たくなった
86しいたけお:2008/10/08(水) 16:30:44 ID:EDtT9Fs5
狩ったよ きのう!
きのこを!
87しいたけお:2008/10/08(水) 17:14:35 ID:gvpXHDf/
>>86
リアクションに困っちゃうワン
88しいたけお:2008/10/08(水) 17:23:41 ID:AxR2ga5V
>>79
とりあえず3枚というからには、もっとあるんだな
残りもさっさとうp!
89しいたけお:2008/10/08(水) 17:40:12 ID:4cszIAbT
採集せずに写真に収めるだけだから、家に帰ってWebでゆっくり同定。
知らずに撮ったキノコが、美味なことを後から知ると、結構くやしいw
90しいたけお:2008/10/08(水) 17:50:16 ID:v2AQ6R3z
タマゴタケぐらい判り易いと有難いんだけどね
ツボのあるキノコでこれ以外はちょっと危なすぎて…

3番のオニイグチが実は結構美味かったりする
神社の裏とか林道の脇の崖とかで見かけるな
91しいたけお:2008/10/08(水) 17:51:20 ID:3m+xlEGs
自分だけのキノコマップ作ったら面白いかもね キノコ発見現場の写真を貼って、冒険気分 ただ夢中でくれぐれも迷子ならないように!
92しいたけお:2008/10/08(水) 19:26:23 ID:m5ZRLJNH
>91
キノコマップ作成にハマりました。
GPSとネットから落とした地図&衛星写真持って山歩きしてます。
迷う心配は無いけど一人なので熊が怖いです。
93しいたけお:2008/10/08(水) 19:33:14 ID:ckRekcF4
           /⌒\
           (;;;______,,,)
            丿 !  
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (__,,ノ


9492:2008/10/08(水) 19:37:15 ID:m5ZRLJNH
95しいたけお:2008/10/08(水) 21:12:29 ID:izYjf6jn
いいなコウタケ
食べたい
96しいたけお:2008/10/08(水) 21:21:51 ID:v2AQ6R3z
コウタケ採ってみたーい
97しいたけお:2008/10/09(木) 01:25:36 ID:qb8RXf2a
正直、乾燥させたコウタケ(別名・シシタケ、バクロ)の炊き込みご飯は、松茸ご飯を超してると思う。
具は野菜もいらないくらい。マジでおいしい。神々しい香り。松茸が王様ならコウタケは神様。松茸が赤いサテンならコウタケは紫のシルク。
98しいたけお:2008/10/09(木) 01:32:53 ID:qb8RXf2a
>>92
万が一の為に、ブザーとかホイッスルみたいに位置を知らせる物は必携かもな。熊ちゃんへの威嚇にも使えるし。(まさか!)
あとは、山へ行く前に、書き置きとか誰かに知らせたり… 飲み物も大事だね。集中してると汗もかいて喉が渇いてくる。しかし自販がない。大きめのボトルがオススメ
99しいたけお:2008/10/09(木) 01:51:22 ID:/SU6z5cr
>>97
文章読むだけでタラタラジュルジュル
100しいたけお:2008/10/09(木) 04:15:02 ID:+mZC7fRr
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ_)ウメーー
  "i  i"
  |(゚Д゚)
  |(ノ |)
  |   |
  丶_ノ
   ∪∪
101しいたけお:2008/10/09(木) 08:14:17 ID:cCQHtck1
コウタケ御飯って難しくないか?

乾物を手に入れて何度か作ったことはあるが
アクが強いからゆでこぼししないとお腹を壊すと言うし
ゆでこぼし過ぎると味も香りも無くなるし
それとも何か「やるべき行程」を忘れているのか

道端のオババ様が売るコウタケ御飯でその旨さは知っている
何とかその域に達するためのレシピを晒してもらえんだろうか
102しいたけお:2008/10/09(木) 09:44:48 ID:/SU6z5cr
>>101
コウタケご飯って奥が深そうすね
ところでどこへ行けば道端でオババ様がコウタケご飯を売っているんすか?
もちろんお店でもおk
kwsk
103しいたけお:2008/10/09(木) 12:45:20 ID:qb8RXf2a
うちの爺ちゃんがキノコ仙人だったから、よくコウタケはもらった…調理法は親や親の兄弟が受け継いでるはず。あ〜食べたい… アツアツの香茸で始まる秋の朝… アッ−!
104しいたけお:2008/10/09(木) 13:03:50 ID:/SU6z5cr
>>103
じゃあ夜はガチムチ兄貴の松茸で…な
アッー!
105しいたけお:2008/10/09(木) 20:40:21 ID:cCQHtck1
>>102
10年ほども前の話じゃぁ〜

銀山湖っちゅうダム湖があってな、そのほとり、見晴らしのいい高台に
記念碑が建っとってなぁ
その傍らで、オババ様達が2,3人だべって居た訳よぉ

その足元に「1パック500円」でコウタケ御飯が売られておってなぁ
秋も深い頃だったかのぉ みそ汁もあったがキノコ汁かどうかはわからん

秋の銀山湖にゃぁ数年通っていたが 見つけたのはそれっきりだぁ〜
今じゃぁ秋にあんな山深いところには行かんでなぁ ずっとご無沙汰じゃあ

たまたま見つけたならば、喰うてみなされ
不味くても精々500円、博打に負けても痛い額じゃないからのぉ

コウタケの乾物自体は富士山周辺の道の駅ならたいていどこでもあるでよぉ
作ってみたければ富士急の帰りにでも寄って見なされや 車で
野菜も安いしなぁ
106しいたけお:2008/10/09(木) 22:07:40 ID:lI8174ig
道の駅のきのこ結構面白いよね
たまーに、おいこれいいのかよってのも混じってるけどw
107しいたけお:2008/10/09(木) 22:41:43 ID:Csp9j+Tn
コウタケ500円か
この前行った長野の変な店だと2〜3本3000円で売ってた
誰も買ってなかったけど

>>106
ほうきの黄色いのとかw
108しいたけお:2008/10/09(木) 22:56:25 ID:lI8174ig
そうそう、濃い赤のも見たことあるぞw。それ駄目だろってw
109しいたけお:2008/10/09(木) 23:28:18 ID:YJy5TNPJ
>>105
dd

兵庫っすね
こっちは関東なんで富士山周辺を探してみます
ちょうど富士山近くの温泉に行きたいと思っていたんで

11079:2008/10/10(金) 00:46:23 ID:G1h4x8M0
>>88
5,6年撮りためてるんで200枚超えそうだ・・・
111しいたけお:2008/10/10(金) 02:23:48 ID:EFYP+W8N
てか、道の駅も無人販売所もだけど、買って食うのがド素人なのに採って売る方も
ド素人なのかよって思う。

普通の栽培野菜と違うんだから、採集者の名前と内容物の種類を明記した紙でも
入れなきゃ売れないようにならないもんかな。
112しいたけお:2008/10/10(金) 11:59:04 ID:a8QVTEP+
銀山湖って奥只見じゃね?

本日ってわけじゃないが、きのこ写真
ttp://tnpt.net/uploader/src/up24163.jpg
ttp://tnpt.net/uploader/src/up24165.jpg
バカマツ(゚д゚)ウマ-
2枚目はシロ発見で手が震えてピンボケwww
113しいたけお:2008/10/10(金) 15:39:58 ID:p8chCCCv
自分もコウタケ貰った
塩水につけて、何にしようかな
114しいたけお:2008/10/10(金) 17:09:47 ID:MABx0kDK
>>110
ちょとずつでいいから
115しいたけお:2008/10/10(金) 17:16:52 ID:B/pt0BJv
上の上はアブラシメジかな?
むしろ下がわかんね、誰か素人に教えておくんなまし
116しいたけお:2008/10/10(金) 17:55:40 ID:I4u/uLOc

        ./⌒\
        (  'A`) ここか
         丿!
        (__,,ノ
117しいたけお:2008/10/10(金) 18:06:34 ID:HmEEtNaq
>>112
新潟ですね「銀山湖」

なぜかググると兵庫のしか見つからないっす・・・

118しいたけお:2008/10/10(金) 19:01:37 ID:3mDS/2HG
ノノノノノ
( ○○)
  (||||)<こんにちは。遊びに来ました。
119112:2008/10/10(金) 19:42:57 ID:a8QVTEP+
>>115
上の上はクリフウセンタケ(ニセアブラシメジ)
バター炒めが(゚д゚)ウマ-
上の下はバカマツタケ ホイル焼とつけ焼きにして食った
いい香り杉

下はシモフリシメジだよー まじびびった
このときは籠に満杯で、ずっしり重かった
きのこご飯とおろしあえがサイコウにうまかった
120しいたけお:2008/10/10(金) 20:06:33 ID:B/pt0BJv
>>119
d、シモフリシメジですか。もらって食べた記憶がありますわ
くれたおっちゃんは「ギンタケ」って言ってますた。確かに美味かったwまた食いてぇ
12179:2008/10/10(金) 22:13:57 ID:G1h4x8M0
122しいたけお:2008/10/10(金) 22:39:00 ID:TKxqRbSh
バカマツタケさんを探しています 改名されたんでしょうか? コレラさんも…
123しいたけお:2008/10/10(金) 22:46:30 ID:qKn0CznH
赤川2
124しいたけお:2008/10/11(土) 00:24:24 ID:GVNqayjx
ノウタケ結構可愛いから好きだ
125しいたけお:2008/10/11(土) 12:41:15 ID:EsQ6kyc0
あした関東某所できのこがりしてきます(`・ω・´)
126しいたけお:2008/10/11(土) 14:54:39 ID:xGUXohao
>>121
キツネノエフデって、狐の絵筆、なのか!
127しいたけお:2008/10/11(土) 18:22:03 ID:E6GbofM+
>>125
あやしいキノコは保険所へ!
128しいたけお:2008/10/11(土) 21:02:17 ID:khfxaZGs
>>117
「銀山平」の湖で銀山湖も間違いじゃないが、一般的には奥只見湖だから。
129しいたけお:2008/10/11(土) 22:56:58 ID:u7Vc9lZu
130しいたけお:2008/10/11(土) 22:59:01 ID:XXwbqQkI
>>129
カワユスwww

2番目がお気に入り
131在特会:2008/10/11(土) 23:23:20 ID:okixjYW9
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」
132しいたけお:2008/10/11(土) 23:59:00 ID:GVNqayjx
4、ヒメヒガサヒトヨタケかも
133しいたけお:2008/10/12(日) 00:56:28 ID:03mPj000
>>132
どれの4?
134しいたけお:2008/10/12(日) 17:11:21 ID:j3w1kxgH
今回遭遇したのはこれだけ。
ヒメホコリタケかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10702.jpg
135しいたけお:2008/10/12(日) 19:32:16 ID:mvVvZrmu
136しいたけお:2008/10/12(日) 19:47:53 ID:fyrzMjx5
背ww景wwなんとかしろwww
137しいたけお:2008/10/12(日) 20:04:47 ID:OcItj4z5
ツチダンゴとかイモタケとかショウロとか
ツチダンゴしか見たことないけどちょっと違うな
138しいたけお:2008/10/12(日) 21:06:15 ID:9bPd/dwu
>>135の背景>>136と同様に激しくワロタww
139しいたけお:2008/10/12(日) 21:53:27 ID:gSk595Ha
>>138
携帯からだと分からないお
140しいたけお:2008/10/12(日) 22:18:41 ID:rMAu4Mbj
地下のきのこについてはあんまり詳しくない
141しいたけお:2008/10/12(日) 22:41:26 ID:mvVvZrmu
レスありがとうございます。
>>137
ググってみたらショウロが近いような感じですね。でも、なんかちがう。尖ってる感じ。
>>140
地下のきのこってのもあるんですね。
仮に食べてもあんまりおいしそうじゃないなぁ。

142139:2008/10/12(日) 22:50:10 ID:SRCH5l0a
>>138
あ、把握したwwwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
143しいたけお:2008/10/12(日) 22:55:44 ID:OcItj4z5
>>141
まわりに生えてる木とかも手がかりになるよ
キノコ図鑑だけじゃなくて樹木図鑑もあると便利だお
144しいたけお:2008/10/13(月) 01:51:00 ID:YcvC0Bkb
>>135
テングタケ科の幼菌にも似てる気がする
145しいたけお:2008/10/13(月) 01:54:44 ID:CN9yY3Wi
なるほどまだツボだけなのかも。そっからびょーんって傘がのびたりして
146しいたけお:2008/10/13(月) 22:06:28 ID:TO00UHqQ
147しいたけお:2008/10/13(月) 22:53:16 ID:CN9yY3Wi
3みたいな老菌は パフッ ≡3 ってなるよな
148しいたけお:2008/10/14(火) 01:07:48 ID:CXFk/Wwg
クリームパンのケシの実みたい
149しいたけお:2008/10/14(火) 02:00:26 ID:eYRfSllw
きのこ板なんてあったの初めて知った



今日じゃないけど庭にはえてたきのこ
図鑑見てみたがわからず…
誰か名前わかる人いますか
http://q.pic.to/ua0sa

ちなみにナメクジたかってた
150しいたけお:2008/10/14(火) 02:07:10 ID:64tKf8FK BE:1264801267-PLT(66119)
<<<ピクト>>>
◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます

このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセスする必要があります。
携帯にURLを送る PCからのアクセス制限につきまして
※上記をクリックすると、お使いのメールソフトから携帯にURLを送ることができます
※携帯以外からのアクセスが許可されていない場合、パソコンやパケット削減サービス等からアクセスするとこのペ−ジが表示されます

livedoor
@pic.to
151無名:2008/10/14(火) 06:43:16 ID:Sri9ds5C
食用で皆食べた事ないやつ。貴弘も食った事ないやつ
152しいたけお:2008/10/14(火) 12:15:58 ID:YFw+eZud
>>150
すまん
まじですまん
ごめんなさい
153しいたけお:2008/10/14(火) 21:57:58 ID:onTCyS/Z
>>152


p

154しいたけお:2008/10/14(火) 22:12:18 ID:CXFk/Wwg
>>152
よく知らんけど>>149の人が
「PC許可」してくれればいいんじゃないの?
155しいたけお:2008/10/14(火) 22:27:08 ID:onTCyS/Z
>>154





156しいたけお:2008/10/14(火) 22:53:03 ID:IpIUO8EJ
見れたけどワカンネ、アカタケかな
157しいたけお:2008/10/15(水) 08:55:54 ID:eIdNoNsR
ムラサキシメジ 採ってきたお。
158しいたけお:2008/10/15(水) 09:12:30 ID:gx3Cx3Hu
ムラサキシメジ ?
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up1102.jpg
? 見た目はオニフスベに似ているけど、広葉樹の幹から生えていた
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up1102.jpg
ホコリタケ
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up1100.jpg
159しいたけお:2008/10/15(水) 14:03:33 ID:zbc+GfVe
160しいたけお:2008/10/15(水) 16:26:51 ID:9I++vgu1
>>159
この種のホコリタケ系統のきのこは中が白ければ大丈夫だと思う。毒キノコだったら報告してほしいなあ。
一枚目はその通りじゃね。
161しいたけお:2008/10/15(水) 19:31:18 ID:PVwUjRBT
>>159
そうです。スミマセン。URL間違ってました。

大きさは大人のこぶし大の、はんぺんのような物体。
根本の方はカステラみたいに少し硬い。中は真っ白だお。
食べて判別は勘弁。
162しいたけお:2008/10/15(水) 19:35:00 ID:kkErc2KC BE:1084114894-PLT(67890)
>>158
ムラサキシメジっぽいね。生えていたところにムラサキの菌糸が生えてれば確実。

>>160
ホコリタケって日本でも毒種発見されてるらしいぜ
163しいたけお:2008/10/15(水) 19:38:35 ID:u35rWBYL
今日15日は「キノコの日」です
164しいたけお:2008/10/15(水) 19:41:41 ID:kkErc2KC BE:1264801076-PLT(67890)
たしか一番きのこの流通量が多いからそうなったんだっけ
165しいたけお:2008/10/15(水) 21:52:21 ID:yU/tjbs1
毒キノコって判っても報告できないよなw
166しいたけお:2008/10/15(水) 22:52:02 ID:QJRLwecv
>>165
ゝ〉」&#%∴⊇∩↑′∝‡δδδγΗΦиизЫ┠iiJо⊃∇
167しいたけお:2008/10/16(木) 10:01:49 ID:KlEmCSyA
桜の木に生えていたキノコなんですが、調べても名前が解りませんでした。誰か教えて下さい。

横幅は28センチありました。

http://d.pic.to/r9rfj
168しいたけお:2008/10/16(木) 11:25:36 ID:5XEiWgTX
169しいたけお:2008/10/16(木) 19:52:27 ID:aZdXrPjM
おもしろそうだよ。
菌類のふしぎーきのことカビと仲間たち
http://www.tbs.co.jp/kinruiten/contents/top/index-j.html
170しいたけお:2008/10/16(木) 19:54:32 ID:XHdo8bYM BE:1355143695-PLT(69000)
>>167
コフキサルノコシカケに似てるなぁ
171しいたけお:2008/10/16(木) 21:43:57 ID:sNs7018x
こーゆー固いキノコってどうやっていつのまに生えるのかスゴイ不思議だお
172しいたけお:2008/10/16(木) 23:22:13 ID:quuBjjVH
きのこ のこのこ げんきのこ
173しいたけお:2008/10/17(金) 16:20:47 ID:vXLaP+LZ
>>167
ドコモダケ
174しいたけお:2008/10/17(金) 22:12:52 ID:6spfEfXA
>>169東京か、行けないな
175しいたけお:2008/10/17(金) 22:53:34 ID:18mJ6Mdd BE:946375875-2BP(111)
保守
176しいたけお:2008/10/18(土) 01:25:16 ID:vmcWL/rO
保守しいたけ

ほしゅしいたけ

☆しいたけ

乾ししいたけ
177しいたけお:2008/10/18(土) 17:59:29 ID:t8d9JydD
公園の落ち葉の所にニョキニョキ生えてたんですが…
・傷つけても変色はナシ
・しめじに似た匂い
・成長したものは平になって繊維状に避けていた

なんだろう?図鑑見たらイタチタケかカブラアセタケに似てる…
ttp://r.pic.to/ub2q3
178しいたけお:2008/10/18(土) 18:10:05 ID:MTqd/T9t
富士山で採ってきました
シロハツ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0638.jpg
マツタケ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0639.jpg
トリュフ:クロアミメセイヨウショウロ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0636.jpg
生えてる所や他にもいろんなきのこの撮ったのに…
シャッタースピード、マニアルにしてて全部ゴミになった
179しいたけお:2008/10/18(土) 19:20:00 ID:t8d9JydD
>>177
どうみてもカブラアセタケでした本当にありがとうございました
180しいたけお:2008/10/18(土) 20:40:22 ID:loyOWtpG
すげえ
松露採れるんだ!
181しいたけお:2008/10/18(土) 20:54:46 ID:JN5GzYJ9
>>178
シロハツ?
モドキなら毒菌だぞ
182しいたけお:2008/10/18(土) 22:01:56 ID:9dPQamg3
シロハツは軸がほんのり水色だった記憶がある。
つーかこのへんもややこしいよな
183しいたけお:2008/10/18(土) 22:04:08 ID:p/tf5E45 BE:361371762-PLT(71072)
傷を付けると変色だっけ?
184しいたけお:2008/10/18(土) 22:35:54 ID:yEcudVje
>>178
どうみても青スジねぇw
185しいたけお:2008/10/18(土) 23:51:41 ID:KvYSDIbR
186しいたけお:2008/10/18(土) 23:54:20 ID:jUNmBBWB BE:963657784-PLT(71444)
写真撮るのうめー
一枚目がクリタケで二枚目がニガクリタケ?
187しいたけお:2008/10/19(日) 00:46:10 ID:9k4idxHe
>>185
一枚目がお菓子のような質感でカワユスwww
188しいたけお:2008/10/19(日) 11:27:35 ID:GVghtkOt
>>185
3枚目シロオニタケかい?
189しいたけお:2008/10/19(日) 12:15:45 ID:WejlxvCi
タマシロオニタケぽいな
190しいたけお:2008/10/19(日) 14:46:58 ID:UOhUx/mZ
クリタケ赤いよな、何だろね。つかどー見ても饅頭だよなw
191しいたけお:2008/10/19(日) 15:41:40 ID:/DFCe06U
月餅食いたくなってきた
192しいたけお:2008/10/19(日) 18:12:53 ID:lFyIRooJ
193しいたけお:2008/10/19(日) 18:43:58 ID:P5gkQaQ4 BE:903429656-PLT(71555)
傘開ききってるなぁ…。
来週まで生えてるか心配だ
194しいたけお:2008/10/19(日) 20:36:29 ID:/dcMtlDM
195178:2008/10/19(日) 20:48:47 ID:Vm1Htn0u
お前らの鑑定のお陰で
シロハツモドキかもしれないから食わなかったぜ

>>192
4枚目チャナムツメタケかな?
>>194
アカヤマドリ老菌?
196しいたけお:2008/10/19(日) 21:05:02 ID:Vm1Htn0u
間違えたチャナメツムタケだ
いつもこのきのこの名前間違える
197しいたけお:2008/10/19(日) 21:18:57 ID:UOhUx/mZ
おーwたぶん立派なアカヤマドリ。大丈夫怖くない怖くないw
メロンパンみたいなもんだ
198しいたけお:2008/10/19(日) 21:35:01 ID:/dcMtlDM
>>195>>197
ありがと 調べたら美味しいキノコだったのですね
19979:2008/10/20(月) 00:26:30 ID:EekDNLSe
200きのこ素人:2008/10/20(月) 08:32:42 ID:zWQ7vt6t
あまりにも「きのこ」らしいきのこだったので、ついつい撮ってしまいました。
なんというきのこなのでしょうか。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081020083059.jpg
201しいたけお:2008/10/20(月) 10:05:38 ID:1W6GbxkY BE:843201247-PLT(71666)
イグチ系かなぁ
202しいたけお:2008/10/20(月) 12:54:36 ID:Kk3iB7ea
ヌメリイグチかな
よく松の下に生えるよね
203しいたけお:2008/10/20(月) 21:25:54 ID:xx1mH1GR
チチアワタケでしょ。食えるっちゃ食える。うまいよ。
消化不良起こす奴もいるので最近は毒菌扱いだけど。
204しいたけお:2008/10/20(月) 21:29:28 ID:TAw5qkDo BE:1927315788-PLT(71666)
湿ってれば判別しやすそうだけどなぁ。
生は中毒だっけな。
205しいたけお:2008/10/20(月) 22:30:53 ID:5ubudEar
206しいたけお:2008/10/21(火) 00:14:28 ID:zwH1zK2q
綺麗だけど危なそうなきのこだね
207しいたけお:2008/10/21(火) 10:48:13 ID:rSHMX714
>>199
3枚目の紅いのなんだろう。幻想的。
208しいたけお:2008/10/21(火) 11:10:11 ID:36AemnDJ
209しいたけお:2008/10/21(火) 17:40:02 ID:2t3SDD+g
>>199
3番目 凄く綺麗
210しいたけお:2008/10/21(火) 22:00:04 ID:99p0CyOL
でもピンぼけ
211しいたけお:2008/10/21(火) 22:01:58 ID:ijouoG8P
>>205さいごのはエゴノキタケかな?
212しいたけお:2008/10/22(水) 11:00:28 ID:Kn0PldF4
昔ツキヨダケ食べて死にそうになってからキノコ類は苦手


ましで死ぬかとオモタ(´・ω・`)
213しいたけお:2008/10/22(水) 15:04:52 ID:OaPc4jOF
214しいたけお:2008/10/22(水) 16:13:25 ID:vnl348GF
キシメジ、図鑑に外国で中毒例があったってことで毒あつかいにされてるね
実際のとこどうなんだろ
215しいたけお:2008/10/23(木) 00:34:12 ID:hmtl7o3a
キシメジ、近所のおばちゃんがバンバン採って食べてる
216しいたけお:2008/10/23(木) 00:38:21 ID:fhFzWMws BE:963657784-PLT(70267)
胃だかどっか悪い人が食べると…っては聞いたな
結構重宝されてるきのこなのに
217しいたけお:2008/10/23(木) 02:32:36 ID:yyj2gNSx
http://file.ohyakusyousama.blog.shinobi.jp/IMGP5324r.jpg
http://file.ohyakusyousama.blog.shinobi.jp/IMGP5326r.jpg

これ、庭に生えてたらしいんだけど、何だろ?
見た目はスーパーで売ってるエノキっぽいけど、野生のエノキってこんなんじゃないし・・・
218しいたけお:2008/10/23(木) 03:09:35 ID:d/bAJ0mA
>>217
ええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!

でもエノキって朽木から生えてくるタイプのきのこだよな???
下にセミの幼虫でもあんじゃねえのか?
219しいたけお:2008/10/23(木) 03:45:43 ID:WvV8tXJZ
>>217
スーパーで買ったエノキ裂いたやつだろ
220しいたけお:2008/10/23(木) 07:50:10 ID:YIvvK4yr
えのきにしか見えないwww
221しいたけお:2008/10/23(木) 09:43:24 ID:fhIGrHwY
北海道はそろそろキノコも終わりかな。。。少なくとも食用は
222しいたけお:2008/10/23(木) 14:22:44 ID:GUwAD3NQ
手で裂いて埋めたネタ写真じゃん
223しいたけお:2008/10/23(木) 14:51:52 ID:CxkgpQ7A
>>217
わらったw
撮影後ちゃんと食えよw
224しいたけお:2008/10/23(木) 14:55:30 ID:CxkgpQ7A
>>213
キシメジorシモコシ どっちなんだろ

きのこ写真貼ってくれる方は地方か県名いれてくれるとありがたいな
217も含めてw
225しいたけお:2008/10/23(木) 17:56:49 ID:hmtl7o3a
確かに地方名はありがたいかも
226京都:2008/10/23(木) 21:12:14 ID:Sc8xyOK/
色の薄いテングダケ ウスキテングだったらいいな
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081023210227.jpg
パンケーキ落ちてましたw ヌメリイグチ? 裏は綺麗な黄色でした
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081023210310.jpg
ウスタケ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081023210616.jpg
22779@茨城:2008/10/24(金) 01:05:00 ID:eeO8rxt7
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081024002353.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081024002427.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081024002542.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081024002651.jpg

>>208
カイガラタケ?

>>210
昔のデジカメなんで液晶が小さくてピンぼけでもわからんw
そんときはちゃんと撮れたと思って(`・ω・´)
帰ってPCで確認して(´・ω・`)

>>226
イグチ系は別の意味で食欲がそそられますね。
↑を見つけたときは連れがドラ焼き食いたいって騒いでたw
228213:2008/10/24(金) 16:37:03 ID:EOkFnsst
>>224
213は北上山地内陸側の里山、貧弱で手入れの悪い赤松の植林地で採りました
土壌は土でしたのでキシメジかと思います

ついでに去年撮った可愛いコイツをうp
ttp://www5.uploader.jp/dl/nanmin/nanmin_uljp00018.jpg.html
コレは同じ北上山地だけど沿岸の方の山で見つけました
食菌なのは知ってるけどなんか怖いので採らずにスルーしました
229しいたけお:2008/10/24(金) 21:05:52 ID:herK5MLJ
>>228
タマゴタケ?
230しいたけお:2008/10/24(金) 21:19:12 ID:7YIjDpSg BE:481829344-PLT(70777)
>>227
ヤマドリタケモドキかな?
ふかふかしてそうだ

>>228
タマゴタケかな
まだ一回も採った事ない
231しいたけお:2008/10/24(金) 21:45:24 ID:EOkFnsst
>>229 >>230 タマゴタケ正解
旨いらしいんだけどこのナリでテングタケ科というので食う勇気がない…
232しいたけお:2008/10/24(金) 23:00:57 ID:iWwnvIVT
タマゴタケは大量に採取して。
鉄板焼き。味噌汁。天ぷらなどにし、
家族でタマゴタケづくしやったけど。
はっきりいってうまいきのこではないと思う。
両親はもう食べなくていいとまで言ってる。
233しいたけお:2008/10/24(金) 23:24:13 ID:BQffsWkF
歯ごたえは良かった記憶がある、シャキシャキして
味はイグチの方が上だわ
234しいたけお:2008/10/25(土) 18:34:16 ID:lKX8t+Uj
明日ハイキング行ってくるから
いいキノコ見つかるといいなぁ(*´∀`*)
235しいたけお:2008/10/25(土) 19:08:28 ID:URgYRCUW
見つかったら晒してねノシ
236しいたけお:2008/10/25(土) 20:46:16 ID:6kSt9fM7
237しいたけお:2008/10/25(土) 23:53:27 ID:5N3kEZZq
>>236
一枚目かわいいなw
238しいたけお:2008/10/26(日) 00:00:18 ID:Bv5ZTWoX
見た目がカレー味のキノコだけど、食べたこと無いなコガネタケは
239しいたけお:2008/10/26(日) 00:14:55 ID:6urupVyk
>>236
緑色のビクトリノックス・・・なんかいいなあ
240しいたけお:2008/10/26(日) 00:25:04 ID:LRFPyHHh
とある道の駅でツチスギタケを何年も前からけっこう大量に売ってるんだよな。
以前、最近の研究で毒キノコとされてるんですよと店の人に話したんだが、
お詳しいんですね。とスルーされてしまったよ。

食べて死ぬほどのキノコではないけど。
胃腸の働きが停止ししたかのようになって、
数日間下痢や腹痛で苦しんだりするからね。
241しいたけお:2008/10/26(日) 00:37:26 ID:r1PTfaVQ
>>240
そういうのは、県の保健所か林業課にでもちくっと報告しといた方がいいよ。
242しいたけお:2008/10/26(日) 10:53:25 ID:LRFPyHHh
>>241
そうですね。
情報有難うございます。
243しいたけお:2008/10/26(日) 18:45:29 ID:K5SC9gUl
244しいたけお:2008/10/26(日) 18:56:28 ID:B25P4Np9 BE:1897201679-PLT(71017)
なんというスギヒラタケ…(^o^)
>>243
クロカワよく見つけられるなぁ
いつも他の岩と見間違えてしまう
245しいたけお:2008/10/27(月) 08:29:21 ID:ylWscr2H
スギヒラタケ綺麗ですな。
そのまま食べてお菓子みたいに美味しいキノコ欲しい。
246しいたけお:2008/10/27(月) 12:23:21 ID:4ebfuc1p
ニカワハリタケを軽く湯がいて蜂蜜つけて食べるのはどう?
247しいたけお:2008/10/27(月) 15:32:03 ID:G14WYzY0
>>246さっと茹でてそのまま食べたことあるけど。
味はほとんどなくて寒天みたいだったからいけるんじゃないかな。
餡蜜に入れたりするのもいいと思う。
あるいはわかめ酢のような、酢の物に入れるのもよさそう。
248しいたけお:2008/10/27(月) 17:39:43 ID:pOI7IdHd
初心者なんだけどこのスレ見てきのこ採りたくなって
近くの雑木林行ってきた

これってムラサキシメジ?
色や時期的に微妙に違う気がするけど大量にあったんで
致命的な毒もってる類似キノコなければ少量だけ食べて見ようかな〜なんて
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081027172748.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081027172816.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081027172903.jpg
249しいたけお:2008/10/27(月) 17:44:34 ID:pOI7IdHd
250しいたけお:2008/10/27(月) 20:54:49 ID:DwHn68uP
俺も初心者だけどカワムラフウセンタケかも
てかムラサキシメジ自分で採ったこと無いからわかんないw

249はみんなヤバげに見える、ベニタケの仲間、ハナホウキ
シロタマゴテングタケはもっと軸まで純白だったと思う
251しいたけお:2008/10/27(月) 22:01:19 ID:yg0mvLN7
カワムラは傘が茶色だからな・・
ムラサキシメジじゃね?
252しいたけお:2008/10/27(月) 22:13:22 ID:G14WYzY0
白いのは「タマシロオニタケ」じゃないかな。
253248:2008/10/27(月) 23:03:26 ID:pf0x/lAo
>>250
カワムラフウセンタケも紫色を帯びることがあるみたいですね
ムラサキシメジにしては色が汚いのでそっちかも
2つほどとってきたんですが柄の真ん中にかすかに隙間があって
茹でこぼしたら黒くなりました

>>249の一つ目はニシキタケってのかな?

>>252それっぽいですね

てか俺の図鑑に載ってないキノコ多すぎw 奥深いな〜
254しいたけお:2008/10/28(火) 02:08:28 ID:URBor/Qt
黒くなるならムラサキシメジじゃないきが
フウセンタケ系列じゃないかな
一つ目はニシキタケとまったく違う
チシオハツとかドクベニタケあたり
2つ目はキホウキタケの1種
3つ目がわかんない
255245:2008/10/28(火) 12:18:38 ID:kse1UGGH
>>246 >>247
ありがと
256しいたけお:2008/10/28(火) 19:53:36 ID:fB8kYSmn
携帯ですいません
今日松林で採ってきたきのこです

>> ttp://p.pita.st/?kmjbgmrs

>> http://p.pita.st/?bme6cz5s

食べたらやばいんでしょうか
257しいたけお:2008/10/28(火) 19:59:08 ID:w2Md2BLh
PCで見られん
258しいたけお:2008/10/28(火) 20:06:24 ID:ZQW8RtBw BE:813086093-PLT(71777)
アミタケかコウタケかわからないけど画像見られない
259しいたけお:2008/10/28(火) 20:09:18 ID:RtKGXjQP
260しいたけお:2008/10/28(火) 20:37:15 ID:EO+DrfFz
>>259
消えろボケ
261しいたけお:2008/10/29(水) 19:33:20 ID:IpWpryyp
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081029192139.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081029192153.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081029192210.jpg
ムキタケ大量ゲットだお!
かさに、ツバなし、黒いシミなし、てことで今からいただきます
万が一、静岡で一人ツキヨタケ中毒あったらオレだと思ってくれw
262しいたけお:2008/10/29(水) 20:11:10 ID:xGVEa662
ムキタケ可愛いよムキタケ
一回両方見るとまず間違えないと思う

ツキヨタケ一度試しにもって帰って
裏返しに置いて部屋の電気消したらボーっと光ったw
263しいたけお:2008/10/29(水) 20:41:56 ID:rV6mTB5S
ムキタケおいしそう

心配なら
皮が剥きやすい
半分に切った時柄に黒い染みがない
暗い所で光らない
ならほぼムキタケだから調べてみるといいと思う
264しいたけお:2008/10/29(水) 21:05:48 ID:nxBgDLVm
うまそうだなー。
鍋物とかに向いているといわれてるけど。
ベーコン巻きとか。
炒めたり、鉄板焼きなんかでも美味しくいただける。
265しいたけお:2008/10/30(木) 01:10:33 ID:+RQZB1au
ムキタケのキノコ汁うまかったよー(^o^)
その他
ホコリタケかと思ったけど木に生えてるんでなんかの幼菌とか?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081030003521.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081030003621.jpg
チャナメツムタケ?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081030003643.jpg
お酒に合いそう(;´Д`)ハァハァ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081030003704.jpg
266しいたけお:2008/10/30(木) 20:49:32 ID:oVsTAZ/U
267266:2008/10/30(木) 22:14:43 ID:oVsTAZ/U
コガネタケで合ってますかね?
268しいたけお:2008/10/30(木) 22:21:55 ID:gOw4Ki9m
ムキタケ豚汁で食ったけどなかなかだったなー

>>266
シワカラカサタケっぽい
269266:2008/10/31(金) 00:25:08 ID:/BA+kAtr
調べてて最初にでて来たのがシワカラカサタケで、そうかな?
と思ったけど、シワってほどシワが無いから、次にでて来たコガネの方が
似てるかな?と思ったんだけど・・・ やっぱりシワカラカサタケのか
270しいたけお:2008/10/31(金) 12:17:21 ID:SPG0IIe5
もう2週間も前の画像でスマンが、
長野県某所・標高1500mと800mで採った菌
シモフリシメジ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081031120642.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081031120811.jpg
エノキタケ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081031120834.jpg
チャナメツムタケとヌメリスギタケモドキ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081031120934.jpg

もういっちょいきます
271270:2008/10/31(金) 12:19:18 ID:SPG0IIe5
ムラサキシメジ 
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081031121016.jpg
クリタケ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081031121045.jpg

シモフリは油揚げと白醤油で炊き込みご飯、エノキとチャナメは味噌仕立てのきのこ汁、
ムラサキシメジは豚肉とナスとともにオイスターソース炒めにして堪能しました
クリタケは天ぷらにしてみた
272しいたけお:2008/10/31(金) 13:53:52 ID:zx/YknlD
シモフリシメジ大量でウラヤマシス
ムラサキシメジってどんな料理が美味しいんだろ
273しいたけお:2008/10/31(金) 14:47:57 ID:UkZoPhdp
うっわ、とりすぎだろ〜w
まさかこの量を一人で?
274しいたけお:2008/10/31(金) 14:55:26 ID:SPG0IIe5
シモフリのシロに2人、ヤナギ林に3人、計5人で収穫しました
ヤナギ林のエノキタケは、かれこれ同じ場所で10年は採っているが、
こんなに発生してたのは初めてだ

夜のきのこ汁は8人がかりで喰ったが、エノキは使い切れず土産にした
ちなみに直径12cmのエノキをまるごと汁に入れて喰ってみたwwww
275しいたけお:2008/10/31(金) 16:55:15 ID:UkZoPhdp
う〜ん、羨ましくて鼻血が出るぜw
276しいたけお:2008/10/31(金) 17:08:54 ID:A5B/X7G5
12cmもあったらお椀のフタだなw
277しいたけお:2008/10/31(金) 21:59:45 ID:Zl1iqMrS
278しいたけお:2008/10/31(金) 23:04:41 ID:GN9d8bX7
>>277
うお、最後の強烈にやべぇw
279しいたけお:2008/11/01(土) 00:24:14 ID:yMD5v513
5,6,7枚目はハツ系?食べられるかな
最後のはボリューム凄いなw
280しいたけお:2008/11/01(土) 16:23:41 ID:OaBYnlFL
写真だけでの同定はイケナイ事だけどカワリハツっぽい
281しいたけお:2008/11/01(土) 18:07:09 ID:lFlDqMe4
282しいたけお:2008/11/01(土) 18:12:03 ID:nJQFQEa7
>>281
松ぼっくりからも生えるの!?
283しいたけお:2008/11/01(土) 19:49:46 ID:lRGKZiZn
>>281
二番目三番めのはシロナメみたいだね。
284281:2008/11/01(土) 20:23:13 ID:lFlDqMe4
>283
シロナメで間違いなさそうですね。
今度から採取対象に加えます。
285しいたけお:2008/11/01(土) 21:11:55 ID:sY2wbG2D
>>281
ちょ、松ぼっくりすげえwww
286しいたけお:2008/11/02(日) 08:34:36 ID:r3ukCpsR
冬になったらこのスレも過疎ってしまうのか
287しいたけお:2008/11/03(月) 22:32:19 ID:uumCgpa/
288しいたけお:2008/11/04(火) 12:23:35 ID:wStM26zN
一番下なんかかわいい
食べたくないけど
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291しいたけお:2008/11/05(水) 22:11:09 ID:lxczRZCd
↑グロと基地外コピペ
292しいたけお:2008/11/07(金) 16:33:18 ID:KIsgY54t
>>287
一枚目はシロタマゴテングタケか?


先月採ったホンシメジ
ttp://imepita.jp/20081107/595190
293しいたけお:2008/11/09(日) 23:06:04 ID:2RexAcbm BE:1355143695-PLT(74000)
肉厚だなー
今年も時季を逃してしまった…。
294しいたけお:2008/11/10(月) 01:59:15 ID:qoOyrvIZ
きのこってキモイよね。
でもなぜか見たくなるっていうか美しい……ハァハァ
295しいたけお:2008/11/10(月) 12:17:08 ID:hgJU1pl6
>>292
くろふかー
一度でいいから群生してるのを採ってみたいよ。
296しいたけお:2008/11/10(月) 22:16:06 ID:vu5lMdzS
297しいたけお:2008/11/10(月) 23:04:43 ID:O0u6kD2b
それ硬くてどう見ても食えへんやんか
298しいたけお:2008/11/14(金) 19:50:21 ID:RWR7oE9u
もうキノコシーズン終わりなんかなぁ…
今年から探し始めたからあんまり見れなくて残念
299しいたけお:2008/11/16(日) 18:29:15 ID:MBYNve56
300しいたけお:2008/11/18(火) 11:44:35 ID:L/rZNH2B
ニガグリたんはいつも元気だな
スッポンってこの時期でも生えるんだ
301しいたけお:2008/11/18(火) 14:45:59 ID:XV7h+De0 BE:1054000875-PLT(76298)
ニガグリは秋田だかどっか行った時も生えてたな
雪積もってる上に結構標高あるとこなのにご苦労なこって
302しいたけお:2008/11/18(火) 19:03:17 ID:FGdG5XZm
今年はナラタケ採りに行く度に、大量のニガクリの野郎と鉢合わせしてた。
9月半ば〜11月の頭までずっとだぜ。ニガクリだけならマジ大豊作。
303しいたけお:2008/11/18(火) 19:15:05 ID:YCu2XDyg
レイシ見つけたんだが高く売れないもんかね?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081118191220.jpg
304しいたけお:2008/11/19(水) 13:15:25 ID:9DHmyRdZ
みあげものやっぽい園芸店でたまに売ってたりするよね
305しいたけお:2008/11/19(水) 21:03:19 ID:oLdCk1by
レイシの人工栽培確立してるしね。
乾燥させ自分とこで煎じて飲んだ方がいいかも。
306しいたけお:2008/11/23(日) 22:04:14 ID:TA3mTIN1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9222.jpg
撮ったまんま上げちゃったんで、専ブラじゃ開けないかもw

で、何だろこれ?
滝壺そばの倒木に生えてたから、かなり湿ったとこ好きなキノコだと思うんだけど…
307しいたけお:2008/11/23(日) 23:21:41 ID:2GBICxwe
308しいたけお:2008/11/24(月) 00:50:59 ID:pjbbNWB8
ヒラタケだ。
309しいたけお:2008/11/24(月) 01:13:24 ID:YrE+23M+
うん、俺も3枚目ヒラタケに見えた
310しいたけお:2008/11/24(月) 01:33:42 ID:TT4vLz5g
>>306
これヌメリある?
311306:2008/11/24(月) 14:06:40 ID:GEAFpL1s
>>310
遅レス失礼。
ツヤツヤテラテラとした強いヌメリがあるんだけど、周囲が湿ってたんで、
乾燥しててもヌメリがあるのかないのかは不明です
312しいたけお:2008/11/26(水) 20:11:19 ID:fjuv5bEh
>>307
真ん中のは「ヒダヒトヨダケモドキ」かも。
313しいたけお:2008/11/27(木) 02:00:26 ID:/lx5kpSb
しかし食べられそうなキノコだと頑張って同定しようって気になるけど
>>307の1,2枚目みたいな食えそうにないのだと名前なんぞどうでもいいって感じになるな
キノコ好きとしては失格なのかもしれんが…
314しいたけお:2008/11/27(木) 17:11:40 ID:1DgeJP3w
315しいたけお:2008/11/27(木) 17:20:55 ID:AStkqiWy
天然物のえのきうまいよね。
316307:2008/11/27(木) 22:03:45 ID:d2ZrkSAg
>>308 >>309 >>312
どうやらそのようですね。
ヒラタケは先週の土曜に撮ったのでもう収穫時でしょうかw

>>314
いいぬめりぐあいですなあ。
317しいたけお:2008/11/27(木) 23:00:06 ID:f3DaA5Hx
エノキいいな
今日も雨だから土日取れるかな
318しいたけお:2008/11/27(木) 23:08:38 ID:aDNEclC8
ぷよぷよだな
319しいたけお:2008/11/27(木) 23:57:16 ID:p5PmA5P7
,うまそう。
320しいたけお:2008/11/28(金) 17:28:24 ID:rXaURJr7
なんでエノキはあんなモヤシに育てるんだろう?
普通に大きくしてもうまいし売れる気がするんだけど
321炊き込みきのこ:2008/11/28(金) 18:57:01 ID:aByYULcB
おんなじえのきやしめじでも、色々種類があるんだなぁって見てて楽しい。
322しいたけお:2008/11/29(土) 02:14:19 ID:9xkyYLxs
なんでキノコ見てるとなごむかな〜
不思議だな〜
323しいたけお:2008/11/29(土) 21:39:19 ID:FFIB/djP
もう終わりかと思ったらキクラゲがいっぱい出てた
アラゲキクラゲ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081129212220.jpg
ヒラタケ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081129212305.jpg
食べられそうもないハナビラニカワタケ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081129212345.jpg
寒くてもまだあるもんだね
324しいたけお:2008/11/30(日) 13:18:48 ID:gGZ+fZAM
キクラゲはやたらあるよなw

ハナビラニカワタケってうまいの?
キクラゲみたいなもんかね
325しいたけお:2008/11/30(日) 18:47:38 ID:ibiE3zeS
ぷるぷるだけど特に味は無かったと思う
326しいたけお:2008/11/30(日) 23:22:05 ID:3RI1cUch
きのこ採りに山ん中入るのめんどくさい
327しいたけお:2008/12/01(月) 10:59:15 ID:Ndn6Yrbw
山深くわけいらなくても整備された森林公園みたいなところでも見つけられるよ。
328!omikuji:2008/12/01(月) 11:54:06 ID:f4inmi0M BE:1691407687-PLT(12245)
329しいたけお:2008/12/05(金) 19:40:53 ID:2fCelo8y
霜降りシメジでシーズンオフにします
330しいたけお:2008/12/05(金) 20:31:16 ID:x8+rdr21
まだシモフリって出てるの?
331しいたけお:2008/12/06(土) 23:35:53 ID:XRyVDj30
332しいたけお:2008/12/10(水) 18:52:50 ID:Ha/ZCEoZ
シモコシってまだ出てるかな?
明日見に行ってみようと思うんだけど
333しいたけお:2008/12/10(水) 20:55:47 ID:liOi3Hes
最近の研究でシモコシとキシメジは毒きのことみなされるようになってるみたいだよ。
334しいたけお:2008/12/10(水) 21:12:49 ID:Ha/ZCEoZ
構わぬ!
食べてみたいのだ!
335しいたけお:2008/12/10(水) 21:27:20 ID:curl6fo4
シモコシは知らないが
キシメジなんか飽きるほど食ったけどね、何ともない

つーか、むしろ快調なんだが
336しいたけお:2008/12/10(水) 23:19:33 ID:Ha/ZCEoZ
キシメジは山の方に多いのかな?
シモコシは海岸林によくあるって聞くから
ことあるごとに探しに行ってるけど未だ見つけられず…
337しいたけお:2008/12/13(土) 17:35:55 ID:SvC/O1EN
ちょっと時期はずれのヒラタケありました
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081213173304.jpg
もうちょい早ければ全部食べられたのに…
338307:2008/12/13(土) 21:27:59 ID:cfHZQD/R
http://p.pita.st/?gdasc86u
307の三枚目をまた撮ってきました。
ちょっと遅かったようですw
339しいたけお:2008/12/15(月) 18:22:10 ID:rxtuFhN2
この時期にヒラタケ2連発かw
340しいたけお:2008/12/16(火) 18:24:51 ID:xsfHQ5s9
341しいたけお:2008/12/16(火) 19:39:51 ID:tOEElokX
>>340
いいねー。
美味そうだ。
342しいたけお:2008/12/16(火) 20:34:06 ID:SPdJYzVv
興奮するなんて、なんていやらしい
でも、うらやましいなあ
343しいたけお:2008/12/16(火) 20:57:46 ID:YYwCtvPz
>>340
すごいなーこら興奮するわw
344しいたけお:2008/12/16(火) 21:37:39 ID:dpu/9TqK
俺じゃあ見つけても食えないわw
345しいたけお:2008/12/17(水) 00:20:18 ID:LNooUm3r
>>340
一枚目アラゲキクラゲも。

いいなあ。うらやましすぎ。
346しいたけお:2008/12/17(水) 01:54:49 ID:et2KoA29
いいなぁ
俺が最近見つけたエノキのシロは
小さな切り株にしょんぼり出てるだけ
347しいたけお:2008/12/17(水) 11:38:53 ID:95ZXGKnf
香りマツタケ味シメジ本命コウタケ大穴チクワ
348しいたけお:2008/12/17(水) 13:07:50 ID:THYkS6xV
俺の本命はクロカワかな
349しいたけお:2008/12/21(日) 18:00:56 ID:K7rWJuco
本日じゃないけど今年の収穫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5572738

きのこ板とかあったんだなw
350しいたけお:2008/12/24(水) 23:57:19 ID:h81dI0R5
1年の記録って面白いな
351しいたけお:2008/12/25(木) 02:14:31 ID:BZvAKZQI
tx
動画もはさんでみたかったんだけどね
来年の課題にしとくよ
352しいたけお:2008/12/27(土) 18:27:39 ID:Df0AG1Fr
いいエノキがあったので
これでキノコ納めにするわ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081227181807.jpg

353しいたけお:2008/12/27(土) 19:36:50 ID:IU/pPCPa
悪くはないが、シャカシメジ状にダンゴみたく株になったやつが理想だな
354炊き込みきのこ:2008/12/31(水) 20:56:54 ID:Ke0Sf9zP
>>338
きのこの生長ってはえええええええええええ
355しいたけお:2009/01/04(日) 20:00:37 ID:EJpMLJBA
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/04(日) 14:30:44.68 ID:u4y//kEwO
俺(ちなみにかすてぃら!を流行らせようと、IDが変わった事を良いことに、妹スレとかでかすてぃら!かすてぃら!って言いまくったんだぜ)

俺(自分から暴露しとけば、後からなんか言われる事もないだろう)

俺(ま、とりあえず)

俺(>>73!)
356しいたけお:2009/01/07(水) 15:45:26 ID:ztM1wFOH
も〜、雨降ってくんないとキノコもオレも
干からびちゃうよっ!!!
357しいたけお:2009/01/07(水) 22:53:35 ID:3QI+4PTt
こっちも不発
冬きのこは味が濃くて旨いんだけどね。
358しいたけお:2009/01/08(木) 00:00:08 ID:JOOFQwn1
あ゛あ゛あぁぁああああぁあああっ!!!!
雨が降ってるぅ!!今雨が降ってりゅうううぅぅぅっ!!!


待ち侘びた…この時を2週間待ち侘びたぞおおぉぉおぉっ!

今週末にも降るらしいし、これで少しキノコが元気になるといいな
359しいたけお:2009/01/09(金) 02:31:38 ID:8QnY+nXo
おまいら明日は待ちに待った恵みの雨ですよ

週末の収穫報告期待しております
ていってもエノキぐらいしかないか…
360しいたけお:2009/01/12(月) 02:19:53 ID://Heq5N6
干からびてたヒラタケが元に戻ってたw
361しいたけお:2009/01/12(月) 17:44:05 ID:/wfDSfzO
こっちはウロからひょっこりエノキが顔出してたw
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090112173903.jpg

しかしホント冬のキノコすげーよなー
クシャクシャグズグズになってもうダメだって感じのやつすら
一回の雨でビンビンに復活しやがるw
362しいたけお:2009/01/13(火) 23:07:48 ID:zB6SnaN1
雨が降ると元気になるねw
363しいたけお:2009/01/13(火) 23:25:38 ID:UUgX56Mv
日曜に科博の菌類展いってきた。
混んでたんでゆっくり見られなかったけど今頃行く方が悪りいよなw
でもアニメ化されたとはいえ菌類や発酵を多くの人がより理解して
好きになってもらえてると思うとうれしいかなw
364しいたけお:2009/01/14(水) 01:19:38 ID:FP5NjzZY
もやしもんいらね
きのことは関係性薄いだろw
365しいたけお:2009/01/14(水) 01:31:26 ID:54XZUKrg
>>363
珍しいのあった?
366しいたけお:2009/01/14(水) 02:17:44 ID:3hFWgui4
もやしもん展示会だろ
キノコはサブ
標本はもう少し綺麗にならなかったのかな
がさがさしてるし
367しいたけお:2009/01/14(水) 06:43:02 ID:FP5NjzZY
冷凍標本らしいな。
色が残念すぎる
368363:2009/01/14(水) 09:13:58 ID:iP/K9sCP
発酵ネタも好きなのでもやしもんはおkだが
標本はさすがに厳しいと思った。
もちろん出来が悪いとかではなく
キノコの標本化は難しいものだな、と。
何より実物に親しんでいる身としては
標本では物足りない。
369しいたけお:2009/01/15(木) 03:25:27 ID:H3uupIRl
生の形そのまま保存する技術があればいいのにな
CAS冷凍とかどうなんだろうね
370しいたけお:2009/01/16(金) 23:23:01 ID:czAZbEps
写真・標本・レプリカと揃えれば完璧だな。
できれば期間中は毎日実物を産直で陳列が一番エエw
371しいたけお:2009/01/17(土) 02:10:48 ID:ZiJGpTSq
それやってくれるんなら3000円まで出す
それでも採算合わないだろうけどナーw
372しいたけお:2009/01/22(木) 18:39:36 ID:xbbEcucr
雨が降ってるからキノコ喜びage
373しいたけお:2009/01/22(木) 20:33:02 ID:5xjCFvM9
川原の柳にいいヒラタケ出てたけど枝の先のほうで採れなかった
374しいたけお:2009/01/23(金) 01:49:29 ID:7NUptB0B
あるあるw
375しいたけお:2009/01/23(金) 22:49:23 ID:r3vVnJ5b
先日の雨でようやく庭の切り株にエノキが生えてきた
これから成長を見守る毎日
376しいたけお:2009/01/23(金) 23:56:46 ID:bcgGZAQ8
>>375
立派に成長したらうpしてほしい
最近しょぼい生え方したのしか見てないのだよ。
377しいたけお:2009/01/24(土) 00:12:15 ID:s4r7X/lE
言葉が足らなかった
リアルでしょぼいのしか見てないってことね。
378しいたけお:2009/01/24(土) 00:20:39 ID:oaDlSScM
こっちも久しぶりの雨でエノキが元気に出てたわ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090124001521.jpg

盛んに胞子飛ばしてたけど胞子飛ばし終わると味って落ちるのかね?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090124001558.jpg

ついでにシロヒラタケ
温かい地方だと真冬でも出るもんなんだな
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090124001628.jpg
379しいたけお:2009/01/24(土) 01:26:39 ID:s4r7X/lE
なかなかよいシロだね。
ところでシロヒラタケって?
スギヒラタケの地方名と栽培物の商標名でそんな名前があった気がするけど

380きのこ初心者:2009/01/24(土) 22:20:57 ID:gBYX6ySS
雨のあとは冬でもキノコ出てくるんですか?
東京の山でも見つけられるかな?
秋に行ったときはそこらじゅうキノコで興奮して、
最近もいってるんだけど見つけられない・・・

きょうはちょこっとみぞれまじりの雨降ったから明日行ってみたいんだけど、
どうなんでしょうか?
自分は採るじゃなくて、撮る専門なのですが。
381しいたけお:2009/01/24(土) 22:33:26 ID:s4r7X/lE
冬でもというかきのこは一年中ですよ。
エノキは冬〜早春仕様

エノキ目的なら柳かトウカエデか柿の太い木と枯れ木を探すとよいよ。
382きのこ初心者:2009/01/24(土) 22:39:53 ID:gBYX6ySS
>>381
教えてくださってありがとうございます!
あしたは頑張って早起きして根気よく探してみるか。
本降りの雨じゃなくても、キノコのパワーになりますかね?
383しいたけお:2009/01/25(日) 23:58:23 ID:XFkbrBSV
384しいたけお:2009/01/28(水) 11:16:14 ID:5J2dOCGL
えのき茸って白くて細いんじゃないのか
385しいたけお:2009/01/28(水) 11:18:28 ID:xyd0aHBV
>>384
細くて白いエノキタケは、日に当てないようにして育てた栽培物。
386しいたけお:2009/01/28(水) 11:22:58 ID:5J2dOCGL
>>385
味もぜんぜん違うの?
387しいたけお:2009/01/29(木) 00:01:27 ID:VI4aTlOq
ぜんぜん違うよ
ヌメリがあるからヌメリ好きにはたまらん
388しいたけお:2009/01/31(土) 09:27:10 ID:HMiY5bfJ
旨味もあるよ
389しいたけお:2009/01/31(土) 18:48:17 ID:lusH/SgZ
390しいたけお:2009/01/31(土) 19:30:30 ID:6ru9+m4k
俺も明日えのき祭り行くかな
391しいたけお:2009/02/01(日) 07:00:11 ID:y9iws7Pv
一晩でこんなに成長するの?
392しいたけお:2009/02/01(日) 16:19:23 ID:ddu6iia5
>>389
すばらしいね!本能の赴くままに食い散らかしたい
393しいたけお:2009/02/01(日) 21:37:50 ID:Wofyb2zF
>>389の一枚目の裏側
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090201212708.jpg
シャカシメジならぬシャカエノキ、うつくしす…(*´Д`*)

>>391
何も無いところからだとこうなるのに2、3日間の雨が必要だろうね
394しいたけお:2009/02/02(月) 19:05:32 ID:MkJcjsCR
俺もエノキ採りたい
395しいたけお:2009/02/02(月) 21:09:57 ID:4gFARC1C
エノキは身近な意外な所に潜んでいるから困る
公園の切り株とか街路樹とか
でも数があまりとれない
396しいたけお:2009/02/02(月) 22:08:30 ID:SXJl9+BP
昨日いつものポイントで550g取れたよエノキ
今年は暖冬だから生長が早いな
397しいたけお:2009/02/02(月) 22:38:20 ID:ODy7Eg5Z
>>270みたいにとれるのなんてありえねえよなあw

うらやましすぎる(*´q`*)
398しいたけお:2009/02/07(土) 21:00:16 ID:KG10hZQl
>>389
これはいいエノキ!
株って言葉は癒されるわ
399しいたけお:2009/02/18(水) 23:36:31 ID:GU0HDOoq
週末の雨でキノコ期待age
400しいたけお:2009/02/24(火) 20:53:38 ID:3nZCV9CW
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090224204900.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090224204926.jpg

今日採取したエノキとヒラタケとアラゲキクラゲ
アラゲがあったのは嬉しかった。
401しいたけお:2009/02/24(火) 21:51:01 ID:R9I2Njp5
あるところにはあるんだな、ウラヤマシス。
402しいたけお:2009/02/25(水) 01:58:52 ID:0ck+LF+W
その色のヒラタケ美味しい?
家の近くに生えてるけど、時間がたちすぎて色悪くなってて取る気が起きない
403しいたけお:2009/02/25(水) 03:14:51 ID:Dqda+XCh
>>400
まだヒラタケがあるのか!
っていってもさすがに時期はすぎてるっぽいなぁ
こういうヒラタケって肉が薄いし臭いも変じゃない?

こっちも雨降ったからエノキあるかなと思ったけどほとんどしなびたようなの…
ちょっと前の暖かかった時期のせいかねぇ
404400:2009/02/25(水) 06:48:24 ID:bv3KNksj
確かに食えるか食えないかの瀬戸際のラインだろうな
でもちゃんとヒラタケの味がしたよ。
最近の日照りのおかげでミイラ化して細胞が壊されなかったおかげかな?
405しいたけお:2009/02/26(木) 14:27:12 ID:rMWQ3CwU
>>400
アラゲっていっつもあるけど旬っていつなんだろう?

エノキはもう終盤ぽいね
406しいたけお:2009/02/26(木) 22:12:05 ID:FATKQk+K
最盛期は冬〜春ってことになってるみたいだ
確かに時期を問わず節操なく発生してるよな。
407しいたけお:2009/03/12(木) 20:39:10 ID:fX47RUPL
収穫がないようですなぁ…
408しいたけお:2009/03/13(金) 01:20:49 ID:/49mxZ5f
もうトガリアミガサタケ出てるところとかない??
ちなみに俺の地元彦根ではトガリン発生は3月末から4月入ってからくらい。
409しいたけお:2009/03/13(金) 16:56:06 ID:/P4R3bej
ここ最近はまたちょっと冷え込んでるからどうだろうね?
雨はけっこう降ってるんだけど
410しいたけお:2009/03/13(金) 20:36:11 ID:hk/Pyczo
生えてた。ぜってえ食えないけど。萌え〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1441.jpg.html
同定スレじゃないんだろうけど分かる人いたらおせーて
411しいたけお:2009/03/14(土) 21:44:55 ID:7Um7fOPl
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2858.jpg
ぽよんぽよんだったんだがこれもアラゲキクラゲだろうか
412しいたけお:2009/03/14(土) 21:54:23 ID:6e7E097I
>>411
それは、キクラゲ本種です。
アラゲキクラゲは、かたいゼラチン質で、ぽよんぽよんでなく
背面(通常見えている面)には直立した白いうぶ毛が密に生えていますよ。
413しいたけお:2009/03/14(土) 21:58:55 ID:kAfIoHkp
>>410
こういう地味なのはわっかんねーんだよなーw

>>412
アラゲは固いってよく言われるけど若いやつって
キクラゲと同じくらい柔らかいよね
まぁこれは間違いなくキクラゲだと思うけど
414しいたけお:2009/03/14(土) 22:20:53 ID:7Um7fOPl
>>412>>413 をを!すごい。そうでしたか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2921.jpg
そもそもこれキノコだ、よな、、、???
415しいたけお:2009/03/14(土) 22:55:06 ID:6e7E097I
>>413
確かにアラゲキクラゲも幼菌のときは柔らかいね。
でも、白いうぶ毛で判別出来ますよ。
キクラゲもうっすらと毛はありますが、アラゲの方が濃いです。

>>414
それは、スエヒロタケです。
このきのこは、体調の悪いときに胞子を吸い込むと
肺や気管支に寄生することがあるらしいです。
触るときは気をつけましょう(笑)
416しいたけお:2009/03/14(土) 22:59:23 ID:J16dKWfL
>>415
> 肺や気管支に寄生する

KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE
417しいたけお:2009/03/14(土) 23:01:56 ID:7Um7fOPl
>>415
> 肺や気管支に寄生する

おいおいおいおいやべえよ殺人兵器じゃねえか
、、、、メモしておこう
418しいたけお:2009/03/14(土) 23:11:06 ID:6e7E097I
>>410
幼菌なので自信はないですが・・・
条線の感じからすると、オオホウライタケかも。
419しいたけお:2009/03/14(土) 23:13:39 ID:6e7E097I
よ〜く観ると柄が違うので、オオホウライタケの可能性は薄いです(^^;
420しいたけお:2009/03/15(日) 21:14:22 ID:afj+RxoF
でもスエヒロタケは食えるぜ
まあ、エイズでもなんなきゃ早々寄生なんてねーよw
421しいたけお:2009/03/16(月) 01:04:07 ID:Eux29ARh
このスレ信じて食中毒になる奴何人出るんだろw
422しいたけお:2009/03/16(月) 03:23:40 ID:pEAWRdAU
識別は自己責任で行うのがマナー
人のせいにするのはきのこ違いです
423しいたけお:2009/03/16(月) 13:02:30 ID:6ZgvvEjT
>人のせいにするのはきのこ違いです
微妙にツボったww
424しいたけお:2009/03/19(木) 20:04:55 ID:CHffbhX/
「どらえもーん、ジャイアンがいけずしてくるよう
なんとかしてー?」
「君はしょうがない子だなあ、のびた君
そんなときはこの道具!」

カ エ ン タ ケ 〜!

425しいたけお:2009/03/22(日) 14:24:26 ID:i4PIt3oq
そろそろ松露のシーズンだが横浜海の公園でも取れるかな?
426しいたけお:2009/03/22(日) 22:02:09 ID:TfshDmGR
ショウロよりトガリアミガサが欲しい
見つかるやつはけっこうあっさり見つけてるのが不思議でしょうがない。
427しいたけお:2009/03/23(月) 02:09:07 ID:M2IW2+Q5
ショウロって木の幹にもはえる?
似たようなの見かけたけど…
428しいたけお:2009/03/23(月) 02:48:01 ID:WTqL1yub
虫の入ったコブじゃね?
429しいたけお:2009/03/24(火) 01:22:38 ID:eysHSNCn
ブクリョウやアカマツ瘤病菌と間違えるわけないわな
もしかしてヒトクチタケとショウロごっちゃにしてない?
430しいたけお:2009/03/24(火) 02:36:08 ID:Bl3Tphd4
>>429d
ヒトクチタケだったわ。魚の臭いはしなかったが
431しいたけお:2009/03/29(日) 03:01:40 ID:nZI7XkSA
>>426
トガリ見つけたいなら、あんまり山の中より、
街中からほんの少し離れた公園や大学を探すといいよ。
あと、腐葉土の臭いがツンと鼻に来るような場所で、
歩く場所がコンクリで舗装されてるような所。
それと、銀杏が腐ってグズグズになってるような所。
健闘を祈る!
432しいたけお:2009/03/30(月) 19:40:58 ID:/je2Ser3
ちょうど近くの大学に良さげな場所あるわ
オレも探してみよ
433426:2009/04/02(木) 23:07:31 ID:YR1m08Wo
>>431
良いヒントありがとう。
でもそういった場所は毎年けっこう見てきたんだがないのだよ…
まあ少数だけど同じ地方でアミガサ系の採取報告もあるんで気長に探してみるよ

434しいたけお:2009/04/03(金) 18:17:04 ID:wVzJngdv
ちくしょう!
近くのイチョウ、サクラの生えてるとこシラミ潰しに探したのにアミガサ見つかんねー

花見に来てた子供連れの視線がけっこう冷たかったぜ
435しいたけお:2009/04/03(金) 21:52:33 ID:mKlSeCqB
デジカメ持って歩いてればそんなに目立たないだろ?
というか他人の視線なんざ気にならなくなってしまった
436しいたけお:2009/04/04(土) 01:32:18 ID:ES9ruhAd
437しいたけお:2009/04/04(土) 19:55:36 ID:1XWDg6ro
画像が無いのでヒトヨタケでも撮ってみた
http://www.uploda.org/uporg2140409.jpg.html

アミガサは見つかんないね〜('A`)
438しいたけお:2009/04/04(土) 23:09:38 ID:H+w1VLsy
じゃあ俺はショウロでも
ttp://www2.uploda.org/uporg2141013.jpg.html
3/31撮影

お吸い物にしたんだがほんと味のない林檎だな。
ちなみにこれは芳香と変色性のないアカショウロね
439しいたけお:2009/04/05(日) 03:24:28 ID:BKDY9WCU
うは、もう画像無いよw
流れるの遅いとこにしないと過疎板じゃ誰も見られないな
440しいたけお:2009/04/05(日) 13:06:44 ID:o+KTJZV5
アミガサタケは前に住んでいた家の庭に良く生えていたなあ。
その時は形が不気味だったから蹴っ飛ばしたりしてたけど今考えると
惜しいことをしたもんだ。いざ探すとなるとさっぱり見つかんないし。
441しいたけお:2009/04/05(日) 22:56:57 ID:3J59HY2j
ここ最近ちょっと冷え込んでるから出てないってことはない?
雨が少ないから出てないとか
442しいたけお:2009/04/06(月) 22:28:31 ID:9CZ+xcGH
http://p.pita.st/?m=tolijocd
トガリ取って来た。
でもそろそろ終盤@関西

知ってる人多いだろうけど、サクラやイチョウがあっても、
スギナが生えてるところはあまり出ないよ。
(スギナは酸性土壌を好む為)
443しいたけお:2009/04/06(月) 22:29:24 ID:L+llGlXm
アカショウロあげ直してみた
ttp://wwvv.qee.jp/album/details.php/999/002//20090406226696///24/notnull///

トガリアミガサは枝垂れ桜が咲く頃が最盛期って聞いたんだが…
もう散ってるし
444しいたけお:2009/04/07(火) 03:29:38 ID:OzNcuG5T
>>442
そうなんだ
じゃ家の近くは全滅っぽいな
どこもスギナだらけ orz

>>443
ベローチェさんてのはなんだw
445しいたけお:2009/04/07(火) 07:46:43 ID:xqFcP3vc
>>444
なにそれ。
フルーチェの仲間か?
446しいたけお:2009/04/07(火) 23:27:19 ID:hPxOEHgr
>>445
>>443にImage 1 of 2って書いてあったから
2枚目は?と思ったら出てきたw
447しいたけお:2009/04/08(水) 01:44:12 ID:6lVc7FeL
見たw
美味しいコーヒーいれてくれる上に、パートも募集中らしいw
なんか和んだ。
448しいたけお:2009/04/12(日) 12:17:31 ID:HNPY7qqf
トガリアミガサタケ、とっくに枯れた@滋賀
写メ見たら3月8日に撮ってた。
犬の散歩コースに30本くらい生えてた〜
来年は食べてみる(`・ω・´)
449しいたけお:2009/04/13(月) 02:05:26 ID:ywmGLQ6R
写真取ったらよかったのに
450しいたけお:2009/04/13(月) 18:41:29 ID:ivEYgQj1
明日明後日で雨が降るみたいだから
ちっとはなんか生えるかな
451しいたけお:2009/04/15(水) 10:17:25 ID:ysAgmEmD
ヌルデタケとアブラキクラゲとキクラゲが生えていた
452しいたけお:2009/04/23(木) 15:41:47 ID:4ZlJJgvR
ハルシメジたくさん採れた@栃木
ちょっと遅い感じでした。画像なくてすんません
453しいたけお:2009/04/24(金) 21:42:11 ID:UJcjENU+
画像撮っといて下さいよ!w
454しいたけお:2009/04/25(土) 20:59:47 ID:azKkm7CR
ハルシメジ明日行ってくるんで需要があるなら貼っとくけど
455しいたけお:2009/04/26(日) 21:01:44 ID:LGqbfNyV
ハルシメジ、毒キノコ図鑑に載ってるなぁ
ハルシメジ(広義) とか書いてるけど、広義ってなんだ
456しいたけお:2009/04/26(日) 22:54:31 ID:5cIwDUwH
ハルシメジ、今朝行ってきた
ttp://wwvv.qee.jp/album/details.php/003/009//20090426227622///24/notnull///

>>455
日本の毒きのこね。
記載されていると思うが、亜種を含めたものの中で中毒報告があるってことじゃないのか?
ナラタケも似たような内容になってるな
457しいたけお:2009/04/30(木) 20:28:05 ID:HmKpU7fO
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up0349.jpg

↑畑の堆肥場で見つけたんですが匂いはめっちゃ椎茸。
生ごみ、雑草、草木灰を熟成させた堆肥なんですが、
こんなとこに椎茸が自生するものでしょうか?

しいたけの匂いする毒きのこはないですよね?
あと3つほど傘を確認してるので大きくなるのを待って食べたいのですが。
458しいたけお:2009/04/30(木) 23:20:37 ID:8f2AJROl
>>457
写真だけ見てもシイタケとは似ても似つかない代物だな
俺ならはっきり同定できるまでは間違っても口に入れない。
459しいたけお:2009/05/01(金) 00:12:21 ID:dv1Rdsnc
幼菌すぎて同定できんな
460しいたけお:2009/05/01(金) 02:48:33 ID:++xTHtND
シイタケの幼菌ってこんなのもないか?
461しいたけお:2009/05/01(金) 06:55:57 ID:8MnD9pTI
ない。
柄に細かいササクレも見あたらないし、傘に鱗片もない
傘の色も違う上、発生場所も異なる
462457:2009/05/01(金) 19:52:22 ID:w+Bhrb5c
>>458-461
ありがとうございます。
食いたくてしかたなかったのですが、おかげで思いとどまりました。
見た目は椎茸そっくりなんですが、>>461さんのおっしゃるとおり柄のささくれがないのと
ちょっとさわったら柄がもげたので椎茸ではないと判断しました。

それで採取場所をあらためて調べてみたのですが、堆肥からきのこ臭がして菌糸が確認できました。
そして昨日採取した反対側のちょっと隠れた場所で群生してるのを発見しました。
成長したやつは大きさ見た目は椎茸に似てるものの、裏側が濃い茶〜黒といった具合で
肉質がスポンジの様でちょっと触ると裂けてしまいました。
柄はやや艶のある白色で縦に裂け、芯に空洞がある感じでした。

堆肥全体が巨大な菌床になっている模様なんですが、菌のおかげで良い堆肥になってるようで感謝。
463しいたけお:2009/05/01(金) 21:31:16 ID:ru2M1rFM
思いとどまるっていうか、わからんものを食おうとするなよww
464しいたけお:2009/05/01(金) 21:43:33 ID:8MnD9pTI
>>462
時期と発生環境と菌の特徴を考えれば、
ハラタケ属、ヒトヨタケ属、オキナタケ属のどれかが濃厚っぽい。
どれも無理してまで食うほどの味じゃないから賢明な判断だと思うよ
465しいたけお:2009/05/05(火) 23:34:49 ID:3xO14cuj
ハタケシメジの発生を確認
大株収穫したら写真あげとくわ。
466しいたけお:2009/05/08(金) 00:34:27 ID:XgszlbqZ
よっしゃ期待age
467しいたけお:2009/05/08(金) 20:45:21 ID:GYRNoepW
468しいたけお:2009/05/09(土) 20:22:12 ID:L2DxWxZn
469しいたけお:2009/05/09(土) 21:59:17 ID:jx/6Il35
なにこれすごい芸術的w
470465:2009/05/12(火) 22:39:22 ID:JTphJc6c
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1242134840169.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1242134936751.jpg

こんなもんでどうだろう?
大株はだめだった…
ついでにマツオウジも確認。
471しいたけお:2009/05/12(火) 23:26:26 ID:uVmS2Jm5
きのこ関係ないけど綺麗な写真だねえ
472しいたけお:2009/05/13(水) 00:47:25 ID:9VjOryay
>>470
いいねぇ
やっぱ果樹園みたいなとこに生えてるの?
473しいたけお:2009/05/13(水) 21:00:11 ID:kCm2MW2x
マツオウジもう出てるのか。
もうちょっと暑くなってからのキノコだと思ってた。
474465:2009/05/13(水) 23:10:43 ID:BH9iLLf9
意外と好評だな
アミタケとカンゾウタケとヤナギマツタケも採取できたらあげとくよ。

>>472
ハタケは道路脇や公園なんかの山を切り崩して土砂で埋没した場所の埋もれ木から発生する。
最盛期は晩秋手前の少し肌寒くなった時期だけどね
475しいたけお:2009/05/18(月) 02:38:56 ID:zwX67poH
>>474
ああ、ごめんハタケシメジとハルシメジ間違えてた

ハルシメジは果樹園とかによく生えるとか聞いてたから
476しいたけお:2009/05/19(火) 20:38:50 ID:u7+blUbz
うおお、やっとアミガサに会えたぞ〜!!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1242732834272.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1242732867759.jpg

初めてだったけどけっこう採れた〜;;
http://2ch-dc.mine.nu/src/1242732896958.jpg
477しいたけお:2009/05/20(水) 00:00:35 ID:C7oQTrNV
アミガサいいね〜。
うちのほうでもすごく採れたことがあるけど、それ以降まるっきり出ない。
栄養分とか天気の関係なんだろうな〜。
478しいたけお:2009/05/21(木) 21:15:54 ID:gUw0j6kM
湯でこぼすときの蒸気が有毒なんだよな
479しいたけお:2009/05/21(木) 22:01:35 ID:/1oEpfMo
>>478
アミガサはたいしたことないだろ
シャグマは致死性
480しいたけお:2009/05/24(日) 12:03:42 ID:28/QsVzZ
良く撮れてるなあ、うまそう
481しいたけお:2009/05/24(日) 12:47:03 ID:b5XnwZuq
アミガサって自分の持ってる図鑑だと6月くらいまで時期になってるけど
まだ出るのかね?
482しいたけお:2009/05/26(火) 23:24:56 ID:foJybfbu
>>481
出るみたいだぞ

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1243347112616.jpg
苦節7年、やっと採取できたよ
ブナ、ミズナラ、カラマツ、スギ混生林のタラの木のまわりにあった。

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1243347180396.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1243347251943.jpg
あとアミタケとヌメリイグチ
483しいたけお:2009/05/26(火) 23:40:34 ID:JlVD8I1V
>>482
おお、出てくれるか

でもブナやミズナラが生えてるくらいだからちょっと寒い地方なら、ってことなんだろうな〜
それにしても7年の悲願を果たしたとは、なんという感動モノw
484しいたけお:2009/05/26(火) 23:46:21 ID:JlVD8I1V
つかこんな時期にアミタケやらヌメリイグチが出ることもあるんだなー
485しいたけお:2009/05/27(水) 00:07:53 ID:zHEIVPQC
>>484
アミタケやらヌメリイグチは毎年この時期に確認してる
ハツタケやヌメリスギタケモドキもついでに発生することもあるな。
486しいたけお:2009/05/31(日) 20:01:40 ID:2kkehmb/
よく分からないキノコが大量でした

ドクベニタケ?でかいけど
http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767367627.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767409094.jpg
?なんか食えそう
http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767443412.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767515206.jpg
487しいたけお:2009/05/31(日) 20:08:34 ID:2kkehmb/
こんなパンケーキみたいなのもあった
イグチ系かと思ったら裏はヒダだし大きいし何だろう?
これも食べられそうだけど
http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767761247.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767827088.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1243767880640.jpg
488しいたけお:2009/05/31(日) 20:50:55 ID:1C/Jkl4a
言われて確認してきたらハナイグチとチチアワタケが半分腐ってた
ツルタケ?とドクベニタケと白地に一部明るい茶褐色のテングタケ系のキノコも生えてたわ
日記によると去年生えてたのは9月28日。数はもちろん少ないけどね
489しいたけお:2009/06/01(月) 19:27:51 ID:ICnwoxaw
>>487
自己レスだがアカカバイロタケらしい
変な臭いだったし
食えなくて残念
490しいたけお:2009/06/03(水) 07:53:40 ID:Zml+8vta
降雨と低温が続いた為か、春きのこが例年より豊作な様だ。
豊作つっても春に採れる量はたかが知れてるが。
品種はさもだし(ナラタケ類)とハタケシメジ。
ナラタケは俺も山中で何度も見つけたが、
この時期の奴はペラペラで壊れ易く味もイマイチなんで、敢えて採らなかった。
491しいたけお:2009/06/03(水) 23:47:14 ID:y/mXQfl6
歩いてたら、不気味なデカイきのこを発見したので携帯で撮ってみた。三つの図鑑にも載ってない…
どのアップローダーがいいかな?
492しいたけお:2009/06/04(木) 12:42:08 ID:zqFTX8gS
上ででてるとこでいいんじゃない?
493しいたけお:2009/06/04(木) 20:20:19 ID:to2TVozZ
不気味なでかいキノコ

まあホコリタケじゃないかな
494しいたけお:2009/06/04(木) 21:53:03 ID:mrxRoayD
この時期でなぜか図鑑に載ってない不気味なきのこといえば
キクメタケかスミレホコリタケのどっちかだろうな。
ググってみ?
495しいたけお:2009/06/05(金) 02:15:57 ID:tp+HKvEi
うへ、これは不気味w
図鑑に載ってないようなマイナーなきのこの名前がなぜスラスラと出る?w
496しいたけお:2009/06/05(金) 06:50:12 ID:XhU2cE9c
>>495
マイナーというかよく見られる割に図鑑の掲載率が低い。
訂正
北陸のきのこ図鑑には載ってたわ
497しいたけお:2009/06/06(土) 19:49:16 ID:61yBodQq
でかいキノコを見つけました。三冊の図鑑にもない、今のところ名無しのゴンベです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100108.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100128.jpg
場所・北海道、〇幌。〇幌によくある街路樹で、30cm位の巨大葉を付ける樹から生えてた!!
形・表面は茶褐色、ボツボツ。ヌメリ無し。柄はなさそう?裏はシイタケのように白いヒダ状。むちむち肉厚。丈夫。パッと見はコウタケに似てるが、裏が違う…

成長・早そう。手の平位のが倍の大きさに。どんどんでかくなってきた…
498しいたけお:2009/06/06(土) 21:27:23 ID:hVqc8tau
裏が網状ならアミヒラタケだけどなあ
そういや今日、アミタケ出てたよ
結構採れた
499しいたけお:2009/06/06(土) 21:40:54 ID:61yBodQq
>>498 画像が似てるドクタケみたいに柄にスカートもないし(柄自体がない)、スギタケモドキとも違う気がする
ムキタケとかコシカケみたいに樹に刺さってるんだよね…厚みが1cmはある。幅25cm位の親分の上に子分達が…
新種…?! 凄い立派なキノコだから、なんか樹木外すのももったいない
800種類載ってる新作図鑑にもない…
見た目から、醤油せんべいタケShow-you Senbay fungisとでも名付けておくか…
500しいたけお:2009/06/06(土) 21:47:53 ID:61yBodQq
訂正 ドクタケ→オニタケw
きのこの世界は深海以上に種類多いね… 奥が深い
501しいたけお:2009/06/06(土) 22:03:27 ID:hVqc8tau
実は俺も先週広葉樹の倒木に生えてた同じ様なの採ってさ@東海
かなり力入れないと引っこ抜けなかった。一個しか生えてなかったし、もういいやと
今日採ったキノコの形したヒツジタケみたいなのなんて調べる気もおきんわw
502しいたけお:2009/06/06(土) 22:20:43 ID:61yBodQq
きのこといえば、山奥で蛍光ピンクのキモいの見たよ。サーモン色じゃなくて蛍光。大仏の頭みたいに固まってた。写真取ればよかった。
きのこ図鑑のDVDあればいいのに… 色んなアングルのデジタル写真1000枚とか 誰か作ってけろ!! 写真の動画もいいけど
503しいたけお:2009/06/07(日) 07:10:23 ID:ySqH/cJp
アミタケ狙いで今年はじめて出かけましたが出ていませんでした。
http://lovestube.com/up/src/up9833.jpg
http://lovestube.com/up/src/up9836.jpg
http://lovestube.com/up/src/up9835.jpg
最後はツチグリですが他がいまいち分からん。
504497:2009/06/07(日) 13:41:11 ID:Lct8NgfT
例の巨大キノコ、あらためて明るい時間に裏を見たら、スポンジ状でした!ヒダに見えたのに… 柄のほうを見てたのかな? アミヒラタケか?!
505しいたけお:2009/06/07(日) 13:48:33 ID:Lct8NgfT
プラタナスのような街路樹から生えてるけど、プラタナスから生えるのかなアミヒラタケ…
506しいたけお:2009/06/07(日) 19:59:04 ID:PvpkItyZ
ヒビワレシロハツ
ヒトヨタケの仲間、おそらくササクレヒトヨタケ、にしては小型なもの
マツまじりの林に桃色の幼菌、小型、散生、ニオイコベニタケか

の発生を確認
507しいたけお:2009/06/08(月) 16:10:45 ID:d7EWZFdb
>>504
画像もう見れないけどコウタケに似てるならケロウジでは?うらはヒダじゃないし
508しいたけお:2009/06/08(月) 17:41:18 ID:uSvJ+E+h
ケロウジ、コウタケがこの時期に発生したのを聞いたことない
509しいたけお:2009/06/08(月) 22:03:02 ID:UhTtTbUs
コウタケやケロウジって木に生えるの?
510しいたけお:2009/06/08(月) 23:03:16 ID:UX5tAkcb
コウタケやケロウジは外性菌根菌だね。
朽木に発生することはない

>>502
1000枚とかw
100枚超の動画ならこのスレにあげたことあるけど
511しいたけお:2009/06/09(火) 07:30:37 ID:OoJEhM8o
コウタケは梅雨時に間違って生えたのみたことあるよ。
512しいたけお:2009/06/09(火) 20:06:39 ID:NeATfDG7
間違って生えるってのはままあるんだよな
513しいたけお:2009/06/11(木) 18:37:15 ID:pH0qticP
おまいらにネタ提供しようとして

山林内でデジカメを落としたんだがww



ていうか現在捜索中www

日が暮れてきたぜ。
514しいたけお:2009/06/11(木) 19:00:11 ID:pH0qticP
いかんw

そろそろ下山に切り替えようwww
515しいたけお:2009/06/11(木) 19:20:51 ID:hXLO/IpZ
デジカメも大事だが
命の方がもっと大事だぞ。
516しいたけお:2009/06/11(木) 19:21:04 ID:pH0qticP
車道に出たので一応下山の報告しとくよwww
517しいたけお:2009/06/13(土) 14:11:04 ID:925rbu+B
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124859.jpg

このキノコの名前分る方いますか?
518しいたけお:2009/06/13(土) 20:28:50 ID:urzuFXjv
シロカラカサ?
519しいたけお:2009/06/13(土) 20:42:22 ID:BaPuhx7S
http://lovestube.com/up/src/up10035.jpg

捨てた籾殻に大量に群生するキノコ・・・・
何という名称なのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
520しいたけお:2009/06/17(水) 23:43:44 ID:YvNGwN0O
ハナビラタケ(幼菌)あったぞ
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1245249246905.jpg

でもこれ標高高くならないと大っきくならないんだけどね。
うちの地方じゃソフトボールひとまわりでかくしたくらいの大きさが限界
521しいたけお:2009/06/18(木) 00:19:12 ID:xv3RcxXC
マツまじりの林に真っ白なきのこの散生を確認

ケシロハツだろうか
522しいたけお:2009/06/18(木) 01:40:01 ID:OM7mnqO3
>>520
ハナビラニカワタケは腐るほどあるのにハナビラタケは見たことないんだよなー
523しいたけお:2009/06/18(木) 20:09:24 ID:T6X1zp2E
ttp://mbup.net/d/s/87429.jpg

強く甘い香りがするキノコだった
原っぱの中に生えてたんだが…なんだろ?@茨城県中央
524しいたけお:2009/06/18(木) 22:03:12 ID:6WHx3T0K
>>523
ヤギタケに似てるけど、断定はできないです。
525しいたけお:2009/06/18(木) 22:16:43 ID:71GoEN9L
同定依頼厨の沸く季節になったか…
526しいたけお:2009/06/18(木) 22:49:34 ID:T6X1zp2E
>>524
ありがとう
ヤギタケかぁ、ひだがなんとなく柄の色と一緒に見えてしまって…図鑑にも秋からと書いてあったしで困ってたよ
香りがいいからオムレツにいれてみる
527マッハラジャー:2009/06/18(木) 23:00:12 ID:vX+fXjg7
毎日きのこ食いたい・・・
おおきいきのこだいすき・・・
528524:2009/06/18(木) 23:22:24 ID:uLvLURJm
>>526
ヤギタケであるとは答えてないからね。
100%同定できないきのこは食べちゃだめだよ。
529しいたけお:2009/06/19(金) 06:43:17 ID:jWbIyuVs
よく分からんキノコを食おうとするやつの心境ってどんな感じなんだろうね?
遺書書いた後なら俺も真似できるわ
530しいたけお:2009/06/19(金) 11:50:59 ID:jc4vTlHx
>>529
茎が縦に裂ける
きのこらしい色(椎茸色)
ナスと一緒に煮ればおk
と言う迷信をいまだに信じている年寄りがまだいるw
531しいたけお:2009/06/19(金) 21:26:48 ID:jWbIyuVs
>>530
年寄りは長年食ってきたものしか食わないからね。
ただ知識と認識が底辺なだけ

寧ろ危険なのは中途半端な知識でなんでも食っちまう初心者と自称名人
「紫のキノコは安全」とかいってるやつがこれに該当する
532しいたけお:2009/06/19(金) 22:13:22 ID:znYoDOnO
アラゲ採れた 洗って乾燥中
http://2ch-dc.mine.nu/src/1245416868677.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1245416990584.jpg

撮るの忘れたけど、ダンボール1箱くらいきれいなアミタケが採れた
この時期のアミタケって初めて食べたけど、落ち葉臭さがなくておいしかった
533しいたけお:2009/06/19(金) 22:35:37 ID:jWbIyuVs
臭みは時期じゃなくて発生環境だと思う。
シダ混じりや広葉樹多めは土臭いかな

アミタケも何年か前のテレビでダッシュ村の爺さんが、夏にこれが出ると冷夏になる云々いってたが
この時期普通に発生するよな?
やっぱり年寄りの認識は基本的に低いな…
534しいたけお:2009/06/20(土) 11:14:05 ID:IKa5fJ+f
きのこって傘の部分しか食べないわけではないよな
535しいたけお:2009/06/20(土) 21:15:21 ID:SW9Ndt7x
何十年と言い続けるともはや疑わなくなるという
年寄りに限らん
536しいたけお:2009/06/21(日) 04:27:16 ID:befmxSOY
>>533
爺さんの言うことが当たってるかどうかは別にしても、地域によるだろう。
天候にまつわる言い伝えが日本全国当てはまるとは思えない。
537しいたけお:2009/06/21(日) 06:01:45 ID:EA+dHjD5
>>536
アミタケの晩春〜夏の発生は日本中だぞ?
538しいたけお:2009/06/21(日) 06:45:58 ID:befmxSOY
出る量や範囲ってものがあるでしょう?
自分が知ってるところだって、天候によって量が全然違うもん。
まあ、年を追うごとに、だんだん出なくなってきているんだが。
539しいたけお:2009/06/21(日) 06:52:56 ID:EA+dHjD5
確かに大発生なら分からなくもない
最盛期の秋に比べて、だらだら小規模に発生って感じだからね。
540しいたけお:2009/06/24(水) 23:36:12 ID:PcSVAuc+
おまいら梅雨ですよ?
キヌガサタケとかビッグネーム撮ってくるような猛者はいないのか…
ベニテンかムラサキヤマドリでもいいんだが
541しいたけお:2009/06/25(木) 08:17:31 ID:V6KsOzkQ
15Mまでうpできるとこ知らんかね?
ここ用にデジカメ買ったんだが勝手がわからん
542しいたけお:2009/06/25(木) 12:47:22 ID:or2O8rDH
543しいたけお:2009/06/25(木) 17:03:49 ID:kvFa0vpo
キヌガサは見た目だけでもこふうんするな
544しいたけお:2009/06/26(金) 10:34:41 ID:4nYYNXXc
別荘地を散策中、おいしそうでないキノコ達。名前を教えて下さい。
http://lovestube.com/up/src/up10146.jpg
http://lovestube.com/up/src/up10147.jpg
http://lovestube.com/up/src/up10148.jpg
545しいたけお:2009/06/26(金) 11:46:19 ID:PJ79GW5k
>>544
一枚目。キノボリイグチかな。もしそうならイグチの仲間でも上物ですよ。
二枚目はわからん。
三枚目。ホテイシメジかカヤタケだと思う。どちらもおいしいきのこ。
ただ自分の経験上ホテイシメジは食べる前後一週間は断酒しないと体の具合が悪くなる。
似ているきのこに毒性の強いドクササコがあるから要注意。
546544:2009/06/26(金) 12:10:39 ID:4nYYNXXc
>>545
ありがとうございます、散歩の楽しみが増えました。また新しいのを見つけたらよろしくお願いします。
547しいたけお:2009/06/26(金) 19:05:05 ID:OvQni0IA
>>544
二番目は間違いなくパンの失敗したやつだな。
失敗して捨てたんだろうな。
548しいたけお:2009/06/26(金) 19:08:23 ID:wxwTDfLo
2枚目はアズマタケの幼菌に見えますな
549しいたけお:2009/06/26(金) 19:21:36 ID:P8avRP9H
>>547
むしろナンではないか?
550しいたけお:2009/06/26(金) 21:14:21 ID:Ve9ypoCA
あまりネット上の同定はしたくないんだが
三枚目はコブミノカヤタケだな。
柄は中空でなかった?
食毒不明だから食わないほうがいいな
551しいたけお:2009/06/27(土) 00:00:50 ID:Xds3umLr
>>540
これムラサキヤマドリでは?と思うんだが
ちっさすぎるので収穫せずもうちょっと待つことにした
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246028179737.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246028218041.jpg

あとこの不気味な奴なんていったっけ?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246028257094.jpg
552しいたけお:2009/06/27(土) 06:43:55 ID:EaENyXMg
ウツロイイグチじゃまいか?
ムラサキヤマドリではない
下のはイカタケ、うらやましい…
553しいたけお:2009/06/27(土) 06:45:49 ID:EaENyXMg
訂正
アカイカタケね。
554しいたけお:2009/06/27(土) 12:14:28 ID:I346r13m
庭にあったんだけど食べてもいいよね?

http://2ch-dc.mine.nu/src/1246072344107.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246072391725.jpg
555しいたけお:2009/06/27(土) 14:50:10 ID:MUVOpM1q
キクバナイグチが今年も発生しておる
食べる気にさせないまずそうなイグチなのだが
実際はおいしのでしょうか
556しいたけお:2009/06/27(土) 20:16:18 ID:EaENyXMg
おまいらスレチ
自分の分かってるキノコだけ貼れよ。
詳細希望はmixiでもいってやってこい
557しいたけお:2009/06/27(土) 21:08:26 ID:eztvxNUI
まぁ名前聞くのが目的なのはスレチだろうけど
自分の知らないキノコ貼ったっていいだろうし
それを何々じゃね?って雑談したって構わんだろう

てかこのさい童貞スレ、もとい同定スレ立てたらどうだ?
558しいたけお:2009/06/27(土) 21:58:48 ID:EaENyXMg
◆この板ではきのこの鑑定はしません
毒を毒と見抜けない人にきのこ狩りは難しい
まずはきのこ板初心者スレをみよう

スレチじゃなくて板チだったなw
不明菌が気になるのは分からんでもないが>>545のように正確性を欠く場合が多いからな
そもそも写真で同定なんざ、よほど見た目に特徴がなければ無理。
んで見た目に特徴があるキノコは自分で調べりゃ分かる
図鑑でも買うことだな。
559しいたけお:2009/06/27(土) 23:06:49 ID:X7sr4k5T
まあ過疎板なんだし童貞でもなんでも好きにすればいいだろ
もちろん食って死ぬのは自己責任上等
560しいたけお:2009/06/28(日) 01:16:03 ID:y70UCdwK
>>558
正確性欠いてるってどこがよ。
561しいたけお:2009/06/28(日) 01:40:23 ID:JDHX5hjw
自己責任は大人になれば常識

命にかかわる事を自分で決められない者を
大人と呼ぶかどうか、意見が分かれましょうが
562しいたけお:2009/06/28(日) 03:56:20 ID:R1CBoQn9
てか匿名掲示板で同定されたものをそのまま信じて食うような
奴は2ちゃん自体やめろって話だなw

同定禁止なんておかしなルールだ
アレじゃない、いやコレだと好き勝手同定すりゃいいのさ
563しいたけお:2009/06/28(日) 14:25:36 ID:JDHX5hjw
食うか食わないかの同定で問題になるような毒キノコは主に2・3種類
クサウラベニタケ、ツキヨタケ、場合によってはニガクリタケ
初心者キラーの「白い悪魔」
564しいたけお:2009/06/28(日) 23:53:35 ID:S3EU7DsN
6月22日(月)に撮って来ました@東京
きのこが好きなだけの初心者で名前とかは分かりません。

散歩中生えているのに気付いてぱしゃり。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246199846246.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246199675394.jpg

シメジとエノキの中間みたいな奴です。
切り株に生えていました。何だか食べられそう。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246200160834.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246200244604.jpg

上がピンクがかっていてお気に入りです。
こいつの名前が気になる!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246200504782.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246200565309.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246200605364.jpg

今夜はここまでです。
まだまだ沢山あるのでよければうpしたいです。
ちなみにこれは友人撮影です。
565しいたけお:2009/06/29(月) 02:13:52 ID:4YWDInOY
>>564
一番下のやつカビが生えてるの?


>>554
似てるキノコはどれもやばそうなんだけど。

ドクササコ  クサハツ ニセクサハツ キチャハツ
566しいたけお:2009/06/29(月) 06:56:31 ID:CIvHFna9
童貞とかいいながら、こんな感じの単なる絵合わせ…
図鑑買えば誰でもできるんじゃね?
植生やヒダ、傘や柄の状態、臭い、変色性の有無なんか最低限の情報だと思うんだが、どうでもいいのか<童貞するやつ
567しいたけお:2009/06/29(月) 09:27:20 ID:aMS5FAcI
>>564
切り株のはクリタケっぽいね。
もしそうならこの時期にも発生するのかー
568しいたけお:2009/06/29(月) 11:42:31 ID:t+Qg4w4t
>>564
下のキノコはシロハツかな?
569しいたけお:2009/06/29(月) 12:44:08 ID:HOLItDnC
>>565
カビ、ではないと思うんだけど。
今日帰ったらもう一度よく見てみますね。

>>567
クリタケ!その名前よく聞きますね!
きのこらしいきのこで、結構可愛かったです。

>>568
ほほう!このきのこは散歩中色々な所に生えてました。
この写真はそこまでじゃないけど傘の上がね、
薄い赤でピンクっぽく見えるのです。

きのこってこうやってみんなでわいわい見ると
とっても楽しいですね♪
570しいたけお:2009/06/29(月) 14:07:00 ID:GI2nPZE8
わいわい言いながら見る分にはいいんだけど、あくまでわいわい騒いでいるだけなので、
食えるキノコの名前を挙げた名無しの発言を真に受けて、
うっかり毒キノコを食ったりしないよう注意しろよな。
571しいたけお:2009/06/29(月) 19:44:36 ID:DvlBOKS4
スパーの袋一杯採ったんだけど、なんだか判らないので
勝手な同定をお願いします。
もちろん当方はそれを信じて食べるようなマネは致しません。
つかマルチだし。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246272003617.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246271933833.jpg
572しいたけお:2009/06/29(月) 20:32:06 ID:HOLItDnC
>>570
そんなのあなただけだから大丈夫。
もうそろそろやめて。
573しいたけお:2009/06/29(月) 21:15:07 ID:CIvHFna9
やめてほしいのはしょうもない童貞…
いや絵合わせだな。
574シンガーの風音 ゆうに:2009/06/29(月) 22:40:06 ID:+9KR8RJS
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
SFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌSFCRPGのソングマスターのエルラーンの陵辱画像キボンヌ
575しいたけお:2009/06/30(火) 00:47:35 ID:Zwn2xuaY
6月22日(月)@東京
今夜も少しだけ。

これもきのこなんですかね。
今から良く見直すと、白いのが付いてる茶色の部分こそきのこ!?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246288639527.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246288807188.jpg

何の変哲もないきのこ。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246289039412.jpg

一見、蛾の模様を思わせる。小さくて傘は薄い。ぺらぺら。
結構たくさん固まって生えてた。その様子は可愛い。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246289178520.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246289268552.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246289450483.jpg


>>565
帰ってからみて見たよー。
やっぱりカビじゃないと思うんだけど限りなくカビに見えるね。

昨日うpしたきのこで、撮影した友人と話していて
クリタケに似たのでニガクリタケってのがあってそれだと毒なんだよね。
クリタケみて見たけど、あれよりもちょっとなめこ風なんだよね。
ただ濡れてただけどか、まだ成長途中?なのかもだし。

シロハツ疑惑の方は形はよく似てるなぁ。けど
もっとはっきりピンクだったよ!他の写真もあるから明日うpしてみる。

今夜はここまで。今日はしいたけ食べた。ウマウマ
576しいたけお:2009/06/30(火) 01:43:52 ID:ZABFwKRK
>>571
イグチなんだけどなんだろ

>>575
3つ目はニッケイッタケかな?

あれシロハツじゃないよ
この類は写真だけじゃわからないんじゃないかな

クリタケみたいのはもう少し大きい写真だとわかるかも

577しいたけお:2009/06/30(火) 09:26:37 ID:Zwn2xuaY
>>575
変わった模様だよね。

他にも写メがあるんだが、どうかな。
すごく特徴的なのだと写真でも分かりやすいんだろうね。

クリタケはおっきく撮ったんだけど、ピンぼけしてた。
578しいたけお:2009/06/30(火) 12:27:56 ID:8JmPzXaN
>>571色や傘がひび割れてることからして
アカヤマドリに見えなくもない
579しいたけお:2009/06/30(火) 18:55:39 ID:8HU2IoAz
>>540でキヌガサ写真要求してたんだが…
あったわw

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246354982779.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246355040267.jpg
想像以上のUNKO臭

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246355103928.jpg
食ったけどね
580しいたけお:2009/06/30(火) 20:30:33 ID:8s6AYJpZ
>>578
最初はアカヤマドリだと思ったんだよ
でも赤くないし、柄に点無いし、
柄が白くてスベスベしてるからドクヤマドリかと思ったら
青変しないし
581しいたけお:2009/06/30(火) 22:20:15 ID:j1RO34yQ
>>580
イグチだから食べれるよ。
582しいたけお:2009/06/30(火) 22:38:41 ID:8HU2IoAz
>>581
バライロウラベニイロガワリとドクヤマドリ送っとくわ。
583しいたけお:2009/06/30(火) 23:09:36 ID:ZABFwKRK
>>579
すげー
美味そうだなw
竹林探索してみようかな
584しいたけお:2009/06/30(火) 23:34:35 ID:8HU2IoAz
>>583
スッポンタケとか比にならないくらい臭かったw
でもグレバ落として湯通ししたら悪臭も消えたし、普通においしかったよ。

ちなみにフィールドは淡竹林
一般的には孟宗竹のほうがよく見つかるらしいね。
585しいたけお:2009/07/01(水) 02:40:58 ID:p5lwa7+n
>>579
これは美しい…

しかしまぁそんな臭いのよく食べる気になったなぁ
食べられるの知っててもかなり躊躇しそうw
586しいたけお:2009/07/01(水) 05:43:52 ID:85wKz3XV
うちの近くの竹林でうんこ臭してたな
もしかして!!
587しいたけお:2009/07/01(水) 06:34:30 ID:B/Q9z1yR
>>580
イグチ類だな。食用なのは間違いが無さそうだわ
588しいたけお:2009/07/01(水) 06:51:17 ID:HxHcN9Vq
>>586
ごめん・・・我慢できなかった
589しいたけお:2009/07/01(水) 16:27:17 ID:twHVS8VB
ショウゲンジが大量に採れた。

今日はおひたしだな。

この時期は穴場だなぁ
590しいたけお:2009/07/01(水) 20:15:58 ID:4hxZ8AjK
雨の合間に近くの山へ

ツチカブリ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246446228952.jpg

コテングタケモドキ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246446273881.jpg

オニイグチ(モドキ?)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246446314348.jpg

アイタケ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246446376471.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246446403929.jpg

アイタケ食べたことある人いる?
意外とうまいらしいから明日食べてみようかなと思ってる

>>589
写真撮ってきてほしかったなw
591しいたけお:2009/07/01(水) 20:28:12 ID:vl89rPPB
>>590
ベニタケ科にしてはボソボソ感が少ない
カワリハツよりも食べやすいと思う。
592しいたけお:2009/07/01(水) 20:52:23 ID:4hxZ8AjK
>>591
早いレスサンクス
バター炒めにでもするか
593しいたけお:2009/07/01(水) 22:32:03 ID:PxXjK2Gg
>>590
近くに山があるなんてうらやましい。


6月22日(月)@東京
今度の土曜にもきのこ撮りに行くことが決定した。

これおいしそう!と言ったら友達に止められた。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246453788290.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246454010538.jpg

かなり小さい。綺麗な金色?だと思った。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246454675864.jpg

こんなのも。傘に筋があるのって見た目綺麗。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246454913637.jpg

疑惑のピンクきのこ!別の所にあったバージョン。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246455067699.jpg

ここまで。
594しいたけお:2009/07/02(木) 13:55:42 ID:6GPaZRCS
このキノコ何?
いかにも毒々しいんだが…
595594:2009/07/02(木) 13:56:36 ID:6GPaZRCS
596しいたけお:2009/07/02(木) 14:58:37 ID:XhL8nThh
597しいたけお:2009/07/02(木) 18:55:32 ID:Clxc7fDu
ついに念願のヤマドリタケモドキを手に入れたぞ!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246528276135.jpg
濡れると粘性あり、変色性なし
網目が無いように見えるけどよーく見るとあるので↓
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246528305199.jpg
おそらくドクヤマドリではないと思う
598しいたけお:2009/07/02(木) 21:38:32 ID:CrszT0hf
>>595
冬虫夏草のサナギタケっぽいけど正直わからんw
599しいたけお:2009/07/02(木) 22:08:53 ID:uX61KcSf
コガネキヌカラカサタケじゃない?
600しいたけお:2009/07/02(木) 22:21:34 ID:6GPaZRCS
そうかも…
梅雨入り後にハウスの中で大量発生だわw
601しいたけお:2009/07/02(木) 22:26:07 ID:mgImHJIS
>>597
モドキで間違いないだろうな。
この種も実は広義で、細分化できるとかできないとか…
ドクヤマドリ心配する輩けっこう多いんだが、
今のところトウヒやコメツガなんかの亜高山帯でしか見つかってないからそんなに警戒しなくてもいいと思う。
602しいたけお:2009/07/02(木) 23:18:48 ID:Clxc7fDu
たしかにそんなに頻繁に間違えられる状況なら
もっと昔に発見されてるわなドクヤマドリw 油断は禁物だろうけど

とりあえずおいしかったです
603しいたけお:2009/07/03(金) 01:18:37 ID:auAWAoNS
中毒事件が報道される以前に唯一、認知してたのが長野県民
タイヘイイグチって呼ばれてたみたいなんだけどさすが長野w
604しいたけお:2009/07/03(金) 01:42:01 ID:7HHqWxnP
長野の古老とかに話聞いたら新種がザクザク出てくるかもなw
605しいたけお:2009/07/03(金) 02:29:06 ID:s5u3ziE9
埼玉県営大宮野球場ライトスタンドに自生してたこのキノコはナニ?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp255980.jpg
606しいたけお:2009/07/03(金) 09:32:58 ID:k7F5VMH2
>>605
オニフスベだよ。
とりあえず食菌(白い時のみ)だけど
独特の菌類臭さがあるし全然美味くないw
607しいたけお:2009/07/03(金) 14:46:16 ID:jwhJUd67
きのこシーズン到来で賑わってきましたなぁ

山歩いててもあっちこっちにきのこ出てるから楽しいw
608しいたけお:2009/07/03(金) 21:07:08 ID:68tjT4AW
別荘地で見つけた大きなキノコ、採られてない所を見ると毒キノコか?子供にはいいキャンバス?
http://lovestube.com/up/src/up10401.jpg
http://lovestube.com/up/src/up10402.jpg
http://lovestube.com/up/src/up10403.jpg
609しいたけお:2009/07/03(金) 22:30:08 ID:MIkAEFGo
アシベニイグチかな?
傘裏を傷つけてすぐ青変したとかだったらそうかも

毒とか不食とか超苦いとか、そんなの
触らず写真を撮る程度に留めるが吉かと
610しいたけお:2009/07/03(金) 22:44:29 ID:EYMkXZdj
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246628007213.jpg タマゴダケ→コンソメスープ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246628099264.jpg アラケ→おいしい
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246628185016.jpg アシベニイグチ?→廃棄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246628325019.jpg コガネヤマドリ→廃棄
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246628431094.jpg 不明→廃棄

マツオウジとかチョロチョロ採れた
アラゲはいろんな料理に使えて重宝するよ


611しいたけお:2009/07/03(金) 22:46:50 ID:EYMkXZdj
>>608
あらやだ、いっしょじゃないのアシベニイグチ?
たくさん生えてた
612しいたけお:2009/07/03(金) 22:51:06 ID:TaB1gV+I
>>610
最後の白いのはウスヒラタケかもしれないね。
613しいたけお:2009/07/03(金) 23:02:08 ID:EYMkXZdj
>>612
生えてた状況からも、ウスヒラタケだと思うけど
自信がないのは廃棄
614しいたけお:2009/07/03(金) 23:29:56 ID:auAWAoNS
ウスヒラだね。
白こぶ病かかってるし

コガネヤマドリ食う人もいるみたいだけど、味はどうなんだろ?
615しいたけお:2009/07/04(土) 03:08:06 ID:Bc6pf/v4
食べられるのは間違いないだろうけど
あまり人気ないみたいねw

>>610さんは食べたことあるのかな
捨てるって事はおいしくなかったんだろうか
616しいたけお:2009/07/04(土) 21:50:11 ID:dIqDapoZ
>>614
>>615
無毒なのは分かってたけど、苦いっていうから捨てちゃった
ググってみたらけっこう食べてる人いるね
食べてみればよかったな
617しいたけお:2009/07/04(土) 22:31:42 ID:y7NF2nm5
>>610
棄てるぐらいなら採るなよ
618しいたけお:2009/07/04(土) 22:58:49 ID:dIqDapoZ
>>617
写真とって資料にするんだよ
619しいたけお:2009/07/05(日) 00:25:26 ID:0VLQ6AOR
とりあえずアラゲうまそうだ
620しいたけお:2009/07/05(日) 09:59:46 ID:Jt/JhDjH
アラゲといえば、昔大学の構内で鹿が食ってた
発生してた樹種は忘れたが、1.2mくらいのところに生えてて、
ペローンペローンて二口ぐらいで間食してたぞ
621しいたけお:2009/07/05(日) 16:59:32 ID:FU5T+84X
庭に置いていたシイタケのホダギが、ボロボロになってきたのですが、
今朝見たら、凄くきれいな黄色の傘のキノコが沢山でています。
直径5センチ位で、傘はきれいなまっ黄色、裏はヒダで薄く茶色がかっています。
軸も淡い茶色で細くて8センチ位の長さがあります。
あちこちで検索してもひっかりませんので、ここに書かせてもらいましたが、
どなたか、お分かりになりますでしょうか。よろしくお願いします。
622しいたけお:2009/07/05(日) 20:06:38 ID:0VLQ6AOR
ヤバキノコ?
623しいたけお:2009/07/05(日) 23:36:21 ID:t9MuUzAk
>>621
悪いな
きのこ写真も晒さず堂々と同定依頼はさすがに帰れと言いたくなる
624しいたけお:2009/07/05(日) 23:48:02 ID:T7NFq7+S
凄くきれいな黄色の傘ので直径5センチ位で、
傘はきれいなまっ黄色で、裏はヒダで薄く茶色がかっていて、
軸も淡い茶色で細くて8センチ位の長さがあるシイタケなんじゃね?
625しいたけお:2009/07/06(月) 01:05:15 ID:xwCNRs5p
まず手元の図鑑でなく検索ってのが帰れクラス
626しいたけお:2009/07/06(月) 01:54:33 ID:kel5b2oL
>>621
つばはあるの?
ひだは疎?密?
傘には条線とかある?
柄には中空なの?
どちらにしても黄色だけじゃ
あまりにも情報不足で応えられないですね。
627しいたけお:2009/07/06(月) 02:09:27 ID:d9WXpdXO
スレタイ読むためにとりあえず眼科行けって感じだな
628しいたけお:2009/07/06(月) 14:34:05 ID:FHwEltox
テングタケ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246858260399.jpg

ベニテンだったら食べてみるんだけど俺の地方じゃ生えないだろうなぁ…

あとオキナ糞ハツ大発生
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246858302157.jpg
629しいたけお:2009/07/06(月) 14:39:04 ID:mCdxSJrI
FU5T+84Xみたいな奴が安易にキノコ採りに夢中になり安易に食って
中毒起こしてあまつさえこのスレの住民に責任転嫁するんだよな
一回食ってみて無事なら食用キノコだとしか言いようがない
630しいたけお:2009/07/06(月) 16:37:57 ID:6StBhCwZ
>>621
エノキタケのほだ木から発生するコレラタケのような猛毒キノコもあるし、
食用キノコのほだ木から生えてきた別種のキノコが食用であるという保障はどこにもない。

傘が黄色くてヒダや軸が茶色いシイタケというのは聞いたことがないから、
少なくともシイタケではないだろう。
黄色いキノコって言ってもいろいろな種類があるだろうから、その情報ではわからん。
631しいたけお:2009/07/06(月) 21:20:08 ID:xMX6vkfO
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246882722549.jpg ハツタケ 状態悪い
632しいたけお:2009/07/06(月) 22:03:31 ID:bvZrRcce
>>621の人気に嫉妬
633しいたけお:2009/07/06(月) 22:10:31 ID:MVDwr5k/
>>621
それヤバイヤバイよ
最近増えてる中毒事故フラグだよ
634しいたけお:2009/07/06(月) 23:05:35 ID:ugaBKsK9
皆さん、色々有難うございました。
そして、すみませんでした。

見たことがないほど黄色が美しいキノコだと思いましたので、それだけを
強調すれば、詳しい人は分かって下さるかも知れないと安易に書いてしまいました。

他のコーナーで書いていた時に、「きのこのことなら、何でも教えてあげるよ。」
と書いて下さった方がありまして、つい甘えてしまったことを反省しております。
すみませんでした。
635しいたけお:2009/07/06(月) 23:29:43 ID:xMX6vkfO
>>634
写真が見たいです
636しいたけお:2009/07/06(月) 23:32:44 ID:KeWFh9G9
文字だけで同定できるんならキノコ中毒なんかとっくに無くなっとるわ
この板のLRではそもそも同定はしないということに早い段階から決まったんだけど
それに目を瞑ってこのような言葉を濁したようなスレが出来たわけだろ
同定は公認されてないけど黙認して欲しいならそこには「暗黙の」ルールがある
厳しいことを言うようだがこの板から一人の死者も出したくないんでな
637しいたけお:2009/07/06(月) 23:35:31 ID:Ao71G9s9
>>634
きのこは色だけでは同定するのは無理です。
傘の様子(条線など)や色、ひだの状態(疎、密など)、
柄の状態(ささくれ、筋など)、石突に菌糸はあるか
ふさ状に生えているか、単生か、群生か・・・
これだけの情報があってもそっくりなきのこが沢山あります。
せめて写真でもあれば良かったですね。

写真も斜め上からだけでなく、真横やひだの様子、
周りの景色(生えている環境)など数枚が必要です。

ただ、黄色の傘、ひだが薄く茶色(赤っぽくないですか?)
柄も薄い茶色、ボロボロになったほだ木から沢山生えている
などの条件から、ベニヒダタケのような気もします。
638しいたけお:2009/07/07(火) 00:14:43 ID:Qrp4NSp6
タモギタケならくえるな
639しいたけお:2009/07/07(火) 00:56:11 ID:56nxxKOT
まぁ正直>>621の段階でニガクリじゃね?とは思った
640しいたけお:2009/07/07(火) 11:46:06 ID:oNzTgVBz
621,634ですが、
ベニヒダタケにほぼ間違いないと思えます。

ここの方達は皆さん凄いですね。
もやもやしていたものがすっきりしまして、大感激です。

本当に有難うございました。
641637です。:2009/07/07(火) 15:09:43 ID:Xrw4uEo4
>>640
ベニヒダタケと判って良かったですね。
「黄色の傘」のきのこだけでも上の方々が書かれたように
ニガクリタケやタモギタケなど以外にも非常に沢山の種類があります。
普段は茶色に見えるきのこでも、日光や湿度などの影響によっては
黄色の傘になることもありますから、
絶対に簡単には食べたりしないよう気を付けてください。
642しいたけお:2009/07/07(火) 15:38:14 ID:hX0CT1Uk
俺の股間にキノコが生えてますが名前はなんだと思いますか?
643しいたけお:2009/07/07(火) 15:41:17 ID:hX0CT1Uk
ちなみにそのキノコは興奮時に大きくなります
644しいたけお:2009/07/07(火) 17:45:46 ID:PaLQBOSs
↑こっから好きなの選べや
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223709661/


それにしても各地でヤマドリ系大発生らしいが
俺んちの近くではほとんど見つかんないよう;;
645しいたけお:2009/07/07(火) 23:27:49 ID:l/Wk+/52
ここから淡々と画像を張るスレ
646しいたけお:2009/07/07(火) 23:59:32 ID:0C9eUWZs
647しいたけお:2009/07/08(水) 00:08:49 ID:Z2t1eugp
>>646
この迫力ある太さ(;´Д`)ハァハァ

いつかこんな場所に出くわしたいぜ
648しいたけお:2009/07/08(水) 00:25:11 ID:pcRXveyV
>>646
あら素敵
649しいたけお:2009/07/08(水) 00:46:24 ID:Yf3kJ7Xl
前撮ったやつですが、とんがり帽子の毒キノコ、キイボカサタケ。

http://www.jpdo.net/link/1/img/12393.jpg
650しいたけお:2009/07/08(水) 19:21:16 ID:UIRKXZA2
ウツロベニハナイグチだと思うんだが木に生えてる…
http://2ch-dc.mine.nu/src/1247048343038.jpg
651しいたけお:2009/07/08(水) 22:02:18 ID:BE2H3xS6
いいなあオレも山に行こうかな
652しいたけお:2009/07/08(水) 22:35:47 ID:w/6vfjJH
>>646
ちくしょお何でこんな食べ頃のヤマドリどもがあるんだよ
雨をおして取りに行こうかね

しかし最近の関東周辺は冷夏な気がするんだな
連中にとってはどうなんだろ、冷夏って
653しいたけお:2009/07/08(水) 23:16:05 ID:UIRKXZA2
ほんと食べごろ見つけるのは羨ましいね
オレが見つけたのはちょっと遅かったからな
↓かるくグロ注意?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1247062159464.jpg

ドリ系がわんさか生えてるシロがほしいです

普段の夏だと一番暑いころにきのこ元気なくなるから
冷夏になったら一夏丸々きのこシーズンになったり…しないかなぁ
654しいたけお:2009/07/09(木) 15:56:23 ID:HHnEwDBX
>>604

当方長野県民だけど、
昔、足の太いモトアシの話を聞いた事がある。
何とかタケといって、ある木の山にしかでないけど、激ウマだとか。

ばあちゃんが小さい頃良くあったとかなんとか。

新種だとかはわからないけど、ばあちゃんのキノコ話は面白いよ。



そういえば、他の地域だとサクラシメジやイッポンシメジは
あんまり食べないとか聞いたけど…本当なのかい?
655しいたけお:2009/07/09(木) 22:17:09 ID:pSy28z7J
ウラベニホテイシメジのことをイッポンシメジと呼ぶ地方があるって聞いたことあるけど
もしウラベニホテイシメジなら食べるよ
和名でイッポンシメジてのは毒だから一般的に食べないだろうけど
長野なら食べる方法があるかもわからんね

長野ではきのこのことモトアシって言うんだね
東北じゃモダシって言うらしいけど語源的につながりありそうだな

てかいいなぁ、きのこの伝統が伝わってる地方てのは
ばあちゃん元気なうちにいろんな話聞いてきのこ技術をしっかり受け継いでくれよ
656しいたけお:2009/07/10(金) 10:53:58 ID:UrRC6zX+
>>655

あ…そうそう、ウラベニホテイシメジ。
いつも言ってるままに言ってしまった…申し訳無い。
ほろ苦いきのこだよね。

モトアシは…ナラタケ?みたいなきのこだよ。
コレラタケにも似てるような似てないような…


ばあちゃん、山育ちだから、かなり知識豊富だよ。
余さず引き継ぎしたいなぁ…癌が消えるキノコの煎じ方とか
657しいたけお:2009/07/10(金) 19:47:18 ID:wpoaL6t5
ガンの消える煎じ方まで知ってるの
スゲー
ここに書いて教えてね
658しいたけお:2009/07/10(金) 20:37:16 ID:bgF14Pue
>>657
安易なくれくれ君はあれほどダメだと何度言われれば…
659しいたけお:2009/07/10(金) 21:23:49 ID:lue0+cN3
うちのばあちゃんも梅にサルノコシカケが生えたときに
ガンに効くからってずっととっておいたけど結局そのまま寿命を全うしたっけな
660しいたけお:2009/07/10(金) 21:37:00 ID:bgF14Pue
ときどき世話になる成体の先生がいるんだがこの人がゲルマニウム厨で
黒いサルノコシカケなら何でもいいから持ってきて!と言う
サルノコシカケにゲルマニウムの成分が入ってるがどうかは知らないけど
ゲルマニウム自体インチキだろうが
661しいたけお:2009/07/10(金) 22:03:07 ID:a8OffSoa
抗癌作用ならハナビラタケのβグルカンが一等賞じゃね?
マイタケ、ヤマブシタケなんかもよく聞くな
662しいたけお:2009/07/11(土) 18:27:56 ID:jYLKI6ul
>>660
整体師ってなんなんだろうな
うちの近所にも整体師が看板出してるんだけどさ
もう何年前かな
急に”気功整体”とか看板書き直したんだよね
なんだかなー
一度も行ったことないけど
663しいたけお:2009/07/11(土) 20:36:35 ID:RS1nnCAU
アカヤマドリ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1247311632924.jpg

たくさん生えてたから何かと期待したら食不適のホオベニシロアシタケだった orz
http://2ch-dc.mine.nu/src/1247311663106.jpg

はじめて見た謎のきのこ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1247311721787.jpg
ピント合わなかったけど柄にはこまかい毛で
傘は弾力のある幕が丸まった感じでヒダは無し
全体的にアミガサタケみたいなブリブリした弾力のある感触
分かる人いるかい?
664しいたけお:2009/07/11(土) 21:51:19 ID:NOQokQXs
ピンがあってないとダメじゃん!!
665しいたけお:2009/07/11(土) 22:10:17 ID:RS1nnCAU
いやデジカメ古くて画面小さかったから
こんなに酷いとは分からんかったんよw

ちなみに2つ目訂正でホオベニシロアシイグチです…
666しいたけお:2009/07/11(土) 22:11:49 ID:h4qmXIAb
>>663
ホオベニシロアシイグチかな
食不可になってるけど、一度食べたことあるよ
普通にバターソテーとかにすると強烈な酸味があるけど、
酸味が隠せるトマトソースに入れたら歯応えがよくておいしかった
スパゲッティにして食べた
667しいたけお:2009/07/12(日) 00:30:43 ID:K75Ey2IC
>>663
謎のきのこは、柄から判断して
クロアシボソノボリリュウタケだと思う。
名前がクロだから、傘は黒だと思うけど
日当たりの良い場所には褐色の傘になることもあるよ。
668しいたけお:2009/07/12(日) 13:22:45 ID:qfNqsw3f
ここの皆、キノコ詳しくて羨ましい。
おいらはハナイグチしか自信ないよ。
669しいたけお:2009/07/12(日) 18:34:01 ID:t+Cp5rWh
このキノコの名前わかりますか?
http://imepita.jp/20090712/665720
670しいたけお:2009/07/12(日) 18:53:18 ID:NfpQwB59
671しいたけお:2009/07/12(日) 18:55:26 ID:+hHZZWsr
アメリカウラベニイロガワリじゃない?
672しいたけお:2009/07/12(日) 21:58:28 ID:xJ7OBHIl
>>669のこといってんのか?
絵合わせにもなってないぞ
673667:2009/07/13(月) 02:47:23 ID:FXD3F3Zd
>>669
落ちてるマツ葉と広葉樹の葉、
多少ビロード状で暗褐色の傘、
表面が淡褐色で全面に網目の柄、
以上から、ヤマドリタケモドキだと思う。
674しいたけお:2009/07/13(月) 22:02:28 ID:FkOVWb4S
>>667
おお、それに間違いない
ありがとう!
675669:2009/07/13(月) 22:44:02 ID:cwGIF1yr
>>673
おおっ!それっぽい感じですね。
こんなにかわいらしいキノコは初めてみました。
ありがとうございました!
676しいたけお:2009/07/14(火) 18:03:56 ID:45r2SwUJ
>>657

すまん…あまり詳しい事は…。

ただ、正式名称は知らないが、
ここいらで言うカワラタケというキノコだよ。
677しいたけお:2009/07/14(火) 19:20:22 ID:W9A+JMqu
2年ほど前だけど・・・
最初は変わったサボテンが有るなと思ったらキノコだった。
左上の切り株はたぶんケヤキ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236934.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236935.jpg.html
678しいたけお:2009/07/14(火) 20:56:45 ID:Lwp7R1Ts
>>677
ヒトヨタケかなー。
679しいたけお:2009/07/14(火) 23:21:15 ID:159oNdwi
>>677
ここまでボコボコ生えてると蓮系のグロさがあるなw
680しいたけお:2009/07/19(日) 23:32:32 ID:hy+1vREC
>>571だけど、同じ場所に似たようなイグチが発生してたのでうp
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248010749562.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248010855116.jpg
ドクヤマドリ?青変性有。中実、重量感あり。味は怖くてみてない。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248010855116.jpg
同じ場所に生えていたが左は青くならない。
柄の網目も無い。ハンノキイグチとかよくわからんね
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248011076086.jpg
左のやつの単体写真。こうして見ると>>571と同じかもね
681しいたけお:2009/07/23(木) 20:53:44 ID:3LzLt9hp
セイタカイグチって生えてるの見たことないんだけど、みんな見たことある?
あの柄すげぇうまそうなんだけど。
682しいたけお:2009/07/24(金) 13:16:49 ID:QkdHbQT1
他スレでも聞いたけどなかなかレスがつかないので…
以下2点鑑定お願いします。先週あたり埼玉で撮影。
もちろん食ったり食わせたりはしません。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1248350888084.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248350917220.jpg
683しいたけお:2009/07/24(金) 22:29:43 ID:5YFFntS/
>>681
アカマツ主体の混生林なんか普通にあるぞ。

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1248441902625.jpg
はっきりいってまずい
684しいたけお:2009/07/24(金) 23:54:10 ID:u+ItUvY0
>>683
レスありがとう。
アカマツ主体って自分のフィールドにないなあ…。
五歳のとき山渓の図鑑で見てからずっと見つけたかったそして食べたかった!
のに、 ま ず い と は。
齢27にしてまたひとつ大人になりました。現実はいつでも厳しいですね。

でも頑張って探して自分で味わってみます!
山渓いわく「歯ごたえがきわめてよい(だっけ?)」らしいので!
ありがとうございました!
685667:2009/07/25(土) 00:30:18 ID:Lisa3lxK
>>680
左のイグチは、柄が網状だからドクヤマドリではないよ。
どちらかというとヤマドリタケモドキの方が近いかも。
真ん中と右はわからない。

>>682
左のは、傘の長い溝線、柄のだんだら模様、つば、かすかに見えるつぼ
以上から、タマゴテングタケモドキだな。
右のは、柄がボケてるからわからない。
どちらにしてもテングタケ科は確実だから食わない方が良いよ。
686しいたけお:2009/07/25(土) 10:37:24 ID:kpj2bqTK
>>685
毒キノコですかー、ありがとうございます。
2枚目はいい加減に撮影してしまったので
また撮れる機会があったら挑戦してみますね。
687しいたけお:2009/07/25(土) 22:12:53 ID:AJ6fcU3M
コムラサキシメジ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248526917716.jpg
キツネノエフデ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248526951042.jpg
キツネノカラカサ系列
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248527032078.jpg

コムラサキシメジってもう出るんだね
688しいたけお:2009/07/27(月) 21:18:19 ID:MxYVWm69
>>680
最初のは少なくともヤマドリタケモドキではない。
どういう環境にあったのかはしらないが管孔が黄色い、カサが赤っぽい茶色で縁は波打つことが多い、肉は変色性がある
柄の色からして「フリルイグチ」というものに見える。これはまだ本には載っていないもの。
689しいたけお:2009/07/28(火) 13:01:57 ID:tpggilsL
今朝気づいたら、家のすく横に生えてた。
こどもが夏休みの課題にと早速お絵かき中
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248753477639.jpg
690しいたけお:2009/07/28(火) 18:10:11 ID:4SNR/oHG
>>689
カバイロツルタケ?


なんかずっと雨降って温度も馬鹿みたいに暑くならないけど
きのこはあんまり生えてないなぁ

日も差さずに雨ばっかってのもきのこには良くないのかねぇ?
691しいたけお:2009/07/28(火) 20:09:29 ID:/lDvGw0z
>>689
テングタケのようにも見えるが色合いからガンタケとも思える。
柄につばがあるのでカバイロツルタケではない。
テングタケの仲間はつばや根本のツボの状態も見分けるポイントなので、そうした特徴が写っていることが重要。
692しいたけお:2009/07/29(水) 00:32:26 ID:8fzmGbRS
有沢まみず 総合スレ! 15匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243853905/
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1284
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248794265/
週刊少年ジャンプ文字バレスレッド68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1246092776/
【1920】 PS3専用壁紙・テーマスレ 6枚目 【1080】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242958241/
おまいら自分の住んでるところの画像をうpしれ35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1248007855/
693しいたけお:2009/07/29(水) 09:59:44 ID:umuQTg02
昨日大学の普段とは違った道を通ったら、緑の草の中に点々と黄土色(?)のものがあって、
よく見てみたらきのこだった(写真撮るのは忘れたが

5cmくらいでテングタケの仲間っぽくて、やたら大量に生えてたんだけど、何だったんだろう
まぁ今となっては知る術も無いけど
694しいたけお:2009/07/30(木) 18:17:42 ID:4T99KQTY
ググッてみたんだけど分らないキノコがあるんですけど
当方、北海道です。
キクラゲそっくりなんだけど地面から生えていてキクラゲより大きめ。
地面から生えるキクラゲって存在するんでしょうか?
695しいたけお:2009/07/30(木) 19:14:19 ID:sOOejRAF
あー、名前が出てこない・・・
オカワカメ、みたいな感じだと思ったけど・・・
696しいたけお:2009/07/30(木) 19:17:53 ID:4T99KQTY
>>695
おお!ありがd!
697しいたけお:2009/07/30(木) 19:22:12 ID:4T99KQTY
チガウ;;
698しいたけお:2009/07/30(木) 20:57:04 ID:plVdz3LK
ツチクラゲ。松林の地面に生える。ただし、焼け跡に発生。ときに松の害菌となる。
キクラゲの仲間ではなく、子嚢菌でチャワンタケやノボリリュウの仲間。
699しいたけお:2009/07/30(木) 20:58:09 ID:sOOejRAF
ほんとだ。ぐぐったら違うな。スマソ。
家は関東だけど、たぶん同じのが生えてるよ。
700しいたけお:2009/07/30(木) 21:11:44 ID:sOOejRAF
>>698
俺の思ったのもこれだ。トン。
でも家の場合は駐車場で、タンポポやオオイヌノフグリ、キク科イネ科の雑草等は生えてるけど、
松も生えてないし焼け跡でもない・・・
今年はまだ見てないけど、出てきたら写真でもうpするか。
701しいたけお:2009/07/30(木) 21:34:07 ID:/BQJRFYe
イシクラゲじゃね?
地面、キクラゲで普通に出てくるけど
702しいたけお:2009/07/30(木) 21:49:46 ID:4T99KQTY
やっと分かりました!オオチャワンタケでした!
皆さんありがd♪
703しいたけお:2009/07/31(金) 09:37:44 ID:rk02xJNn
えらく離れたなw
704しいたけお:2009/07/31(金) 23:10:22 ID:oeWtfXCr
本日じゃくて今週のあたまだがネタ投下

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1249048289591.jpg
存在そのものがネタだな…
705しいたけお:2009/08/01(土) 00:07:39 ID:rQdoXhYV
おぉー!
タケってる、タケってるw
706しいたけお:2009/08/01(土) 01:35:33 ID:tBfj079n
>>704
変態!変態!
707しいたけお:2009/08/02(日) 00:03:41 ID:LkMvloTO
>>704
これ、元は何のキノコだったんだろう?
708しいたけお:2009/08/02(日) 01:30:47 ID:I7etQyp+
すりこぎ茸じゃないの
709しいたけお:2009/08/02(日) 06:27:59 ID:zaEEFwsN
>>707
ホストはテングタケ科
たぶんアカハテングタケかオオツルタケのどちらか。
イグチ科よりテングタケ科のほうが生々しくていいな
710しいたけお:2009/08/02(日) 17:39:34 ID:IsSLPsPb
http://imepita.jp/20090802/625720

最近にこんなきのこが生えだした。触ると黒っぽいシミができる。裏のハリは黄色っぽい。粘性はない。

キヒダタケっぽいけどそれにしては黒ずみが強い。
なんだろ?
711しいたけお:2009/08/02(日) 20:03:29 ID:hAb7c9pE
>>710
ミダレアミイグチ?
イグチ科だと思うけど名前はよくわからない。
712しいたけお:2009/08/02(日) 21:01:56 ID:IsSLPsPb
>>711
ググってみたらそれっぽい。ありがとう。
これ食えるの?美味い?
713しいたけお:2009/08/02(日) 22:40:44 ID:Nrb7cb4s
なおもググれ。
714しいたけお:2009/08/04(火) 20:29:59 ID:N83qFZFK
>>710
>>711でよいと思われ。ただし、自分で自信を持って同定できないものは食べないように。
715しいたけお:2009/08/06(木) 14:51:43 ID:Sk9U2z8p
つか、北海道は変な天候の影響でハナイグチが採れてるみたいだ
716しいたけお:2009/08/06(木) 18:12:03 ID:LMM4wrzA
ハナイグチってあれだな
寒くなると出てくるやつだな
717しいたけお:2009/08/06(木) 21:01:30 ID:4TCJpNaU
20時現在の気温
順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 道南 えりも岬 14.9℃
2 道東 納沙布 15.0℃
3 道東 榊町 15.3℃
4 道北 本泊 15.5℃
5 道東 太田 15.8℃
6 道東 白糠 16.3℃
7 道東 根室中標津 16.4℃
7 道東 羅臼 16.4℃
9 道東 宇登呂 16.6℃
10 道央 真狩 16.8℃

718しいたけお:2009/08/07(金) 02:28:57 ID:B4tDic8m
落葉きのこ!
719しいたけお:2009/08/12(水) 18:39:10 ID:c8C9duFO
いまの時期、例年はきのこ少ないんだろうが、
今年は冷夏ってことで発生多くなったりしてないんだろうか?
720しいたけお:2009/08/12(水) 23:51:38 ID:CEc6Wdre
発生多いよ
ナラタケモドキなんかも先月から見られ、タマゴタケやヤマドリ系なんかは当たり年。
でも今月は暑くなりそうなんであまり期待してない
721しいたけお:2009/08/13(木) 20:00:07 ID:YXBW0bcI
最近は雨が多いので、そういう地域では夏きのこの発生が多い。
夏きのことは、タマゴタケなどのテングタケ属、シロハツモドキやカワリハツなどのベニタケ属。
またヤマドリタケモドキやムラサキヤマドリタケ、ニガイグチ系のイグチ科。
722しいたけお:2009/08/13(木) 22:54:31 ID:69PuUEpT
夏きのこといえば、やっぱアレだろ?ニオウシメジ
写真晒してくれる猛者求む。
723しいたけお:2009/08/14(金) 00:04:33 ID:bpErd9KM
ニオウシメジ直売所で売ってたぜ
傘15cm×柄20cm一個で300円、高いか。
724しいたけお:2009/08/14(金) 21:56:27 ID:XRVj50Au
栽培ものじゃなくて野生のばかでかい株を見たいのだよ。
あと、植生はともかく発生する前後の天候とか環境に興味がある
725しいたけお:2009/08/15(土) 20:31:58 ID:JJnK7Sgo
ニオウシメジは畑とか、地下に有機物が大量に埋まっている場所に発生するらしいが、まだ見たことがない。
もとは熱帯性のものらしいので、北は関東までしか見られないらしい。
ただ、今後温暖化が進めば、北上したオオシロカラカサタケみたいになるかも。
726しいたけお:2009/08/15(土) 22:32:24 ID:9y/k60lx
今日山行ったらいっぱい出てたけどわかるのが少なかった
タマゴタケ
沢山出てたけど知らない人だどうか?
目に付く所を踏み潰しててあまり採れなかった
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250342395662.jpg
シロオニタケ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250342489868.jpg
ムラサキヤマドリと思ったら違った
なんだろこれ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250342448268.jpg
コテングダケモドキ?
食べられそうもないから放置
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250342568030.jpg
なんか沢山生えてたけどよくわからない
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250342314052.jpg
727しいたけお:2009/08/15(土) 22:34:08 ID:CmwneyJQ
スレチだが適当なスレがないから訊くが
傘の表が白、管孔が黄色の種類ってある?
728しいたけお:2009/08/16(日) 01:20:36 ID:D+JIlMvy
>>726
真ん中は、ブドウニガイグチ。
右から二番目はコテングタケモドキだな。
右は初見で判らん。
729しいたけお:2009/08/16(日) 10:03:37 ID:7S1nyT5u
>>727
白いキノコはいっぱいあるからなあ。
ちなみにこんなスレもあるけど、基本的にこの板は鑑定禁止だったりする。

【このキノコ何?】 キノコ鑑定スレ 【同定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1230345685/

うっかり毒キノコを「たべられる」と教えてしまって、
死者とか出したくないからね。
730しいたけお:2009/08/16(日) 20:26:28 ID:AJN5BqWb
>>729
いや、別に持ち帰ってないし食べる気も無いんだが
図鑑ひいても見つからないんだけど、裏が黄色で白いイグチ
731しいたけお:2009/08/16(日) 22:27:55 ID:RaY7xa3R
同定して名前は教えても、食用かどうかは答えない。食べるかどうかは本人の判断で自己責任で。
ただし、一般に食用とされているものでも野生のものを食べることはお奨めしない。

>>730
可能性としてはセイタカイグチ。同定してほしければ、その他の特徴も伝えること。
柄の色や表面の状態模様の有無、根本の形状、変色性、においの有無、生えていた場所等。
732しいたけお:2009/08/16(日) 23:55:53 ID:RaY7xa3R
>>726
きれいなタマゴタケ。最近は赤いやつは見たことがない。もっぱら茶色、黄色。
きれいなシロオニタケ。大きな真っ白なきのこはよく目立つ。
3つめはたしかにブドウニガイグチと思われる。カサの裏の管孔がわかれば。
4つめはたしかにコテングタケモドキのよう。
一番下はシロテングタケと思われる。カサに黄色っぽい膜状のツボのなごりがついていることが多いが、とれてしまってわずかに痕跡があるだけか。
カサの周囲と柄の綿くず状のものもその特徴を示していると考えられる。
733しいたけお:2009/08/20(木) 19:44:03 ID:u4S3A1H9
そろそろウズウズしてきた
734しいたけお:2009/08/20(木) 20:13:23 ID:bZMrFUY6
欠けちゃってるけど傘の直径が15センチぐらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52221.jpg.html

ひっくり返してみたら傘の下にこんなにかくれてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52228.jpg.html

近くにあった幼菌、同じキノコ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52232.jpg.html
735しいたけお:2009/08/20(木) 20:14:49 ID:bZMrFUY6
やりなおし

欠けちゃってるけど傘の直径が15センチぐらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52221.jpg

ひっくり返してみたら傘の下にこんなにかくれてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52228.jpg

近くにあった幼菌、同じキノコ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52232.jpg
736しいたけお:2009/08/20(木) 20:20:26 ID:bZMrFUY6
ごめんなさい、もう一回やりなおし

欠けちゃってるけど傘の直径が15センチぐらい
http://www.dotup.org52221.jpg

ひっくり返してみたら傘の下にこんなにかくれてた
http://www.dotup.org52228.jpg

近くにあった幼菌、同じキノコ?
http://www.dotup.org52232.jpg

737しいたけお:2009/08/20(木) 20:44:40 ID:u4S3A1H9
見れないお
738しいたけお:2009/08/20(木) 21:32:40 ID:t8LTzUGg
[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認する場合は、トップページより各種サービスへアクセスしてください。
739しいたけお:2009/08/20(木) 23:39:41 ID:IR5yYVn2
ヤマドリモドキ、アメリカナントカイロガワリ、タマゴダケ、ハイカグラテングダケetc
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250778714940.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250778878907.jpg
740しいたけお:2009/08/20(木) 23:43:38 ID:IR5yYVn2

アカジコウ
741しいたけお:2009/08/21(金) 11:15:56 ID:LUx68hez
アカヤマドリっしょ
742しいたけお:2009/08/21(金) 18:19:33 ID:R59Iujce
>>741
失敬
モドキ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250846233294.jpg

ハイカグラテングダケ食ってみた
けっこういけた
743しいたけお:2009/08/21(金) 20:25:16 ID:5V+DdCoh
今日見つけたきのこ

シロオニタケ?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250853378098.jpg
タマゴタケ?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250853458447.jpg
コテングダケモドキ?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250853495353.jpg
ヤマドリタケモドキ?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1250853534874.jpg

744しいたけお:2009/08/21(金) 23:47:36 ID:CZUIdu3o
>>739
たしかに、ハイカグラテングタケ、タマゴタケ、アカジコウと思われる。
2枚目はアカヤマドリとヤマドリタケモドキ。

>>742
うそつけ。

>>743
おそらくすべて正解。
745しいたけお:2009/08/22(土) 00:09:21 ID:QG+Anm0o
>>744
食毒不明とか毒になってる図鑑多いけど、食えるっつうの
746しいたけお:2009/08/22(土) 18:00:51 ID:Ofuvk7KR
きょうマスタケいっぱいもらいました。
美味しい食べ方教えてちょうだいませ <(_ _)>
747しいたけお:2009/08/22(土) 23:58:11 ID:v/zkcwdh
おなじきのこでも、図鑑によっては食となったり、毒となったりするが、できるだけ新しいもの、信頼できるものを参照すること。
研究の進展でそれまで食とされてきたものが毒成分を含んでいることが判明することもある。
たとえ「食えた」としても、それが「無毒」「安全」を保証するものではない。

>>746
マスタケは柔らかい肉質ものが食用に適しているという。フライにするとか。
ちなみに、以前は別種とされていたアイカワタケとヒラフスベはマスタケと同種となった。
748しいたけお:2009/08/23(日) 00:06:50 ID:OsRwvd64
>>747

>ちなみに、以前は別種とされていたアイカワタケとヒラフスベはマスタケと同種となった。

ソースは?
749しいたけお:2009/08/23(日) 12:17:42 ID:btDpbWps
少し間違えた。
以前はマスタケとアイカワタケが同一種の可能性があるとされたが、
実はマスタケには2つあり、管孔(カサの裏)が黄色いもの、白いもの、アイカワタケ(ヒラフスベ)の3つにわかれることが判明したという。
広葉樹に発生するマスタケとアイカワタケが混同される可能性が高い。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/cgi-bin/msj7/news/list.cgi?code=67
750しいたけお:2009/08/23(日) 23:30:54 ID:b1rMcchA
乳茸ってよく炒めるとうまいのな、アカヤマドリ、アカジコウといっしょに炒めたが
乳が一番うまいというか酒にあう。
751しいたけお:2009/08/24(月) 02:37:16 ID:Ba38S/S9
ウスムラサキホウキタ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1251048534151.jpg
沢山生えてたコウモリタケ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1251048610545.jpg
イグチ系だけど食えそうもないから放置
http://2ch-dc.mine.nu/src/1251048650984.jpg
752しいたけお:2009/08/24(月) 15:42:55 ID:Y1y8z0UK
>>750
栃木県民のソウルフードだからな。

【チタケ】ちたけ、ちちたけ総合スレ【チチタケ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223464997/

昨日も新聞の栃木版地方面に、チチタケ採りの途中で遭難したり死傷したりする事故が後を絶たない、
というニュースが出てた。
753しいたけお:2009/08/24(月) 21:03:02 ID:UMBxJnh5
>>751
たしかに美麗なウスムラサキホウキタケ・・に見えるが、実際にそうなのかは判別が難しいらしい。それほどまでにホウキタケ属の同定は困難。
3つめのイグチらしいものはカサの上からだけなのでまったくわからない。
754しいたけお:2009/08/25(火) 05:45:13 ID:KG+/mac7
食べちゃって晒せいんだけど…
アメリカウラベニイロガワリ食びた。

旨いねぇ
こんな美味しい茸は初めてやあ
755しいたけお:2009/08/25(火) 20:52:11 ID:qx5ThUny
>>754
変色するし、色が気持ち悪い。
756しいたけお:2009/08/25(火) 22:01:18 ID:KG+/mac7
>>755
味は最高やでー
757しいたけお:2009/08/25(火) 22:09:45 ID:rn1VqFD5
ホオベニシロアシイグチ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1251205356018.jpg
酸味があってそのまま食うとまずいけど、トマトソースとかに入れるとなかなかうまい
ああ、食う人めったにいないだろうが見つけたら自己責任でw

今日はヤマドリもどきとナラタケもどきとハイカグラをミックスして豚汁と炊き込みにしたけど
ご飯はイグチ特有の粘り気が出たのと風味が強過ぎて今いちだった

758しいたけお:2009/08/26(水) 11:07:42 ID:WD0TEq26
ハナイグチが出ているのだが、これはウマイのか?
759しいたけお:2009/08/26(水) 14:52:14 ID:SGQl++ej
>>758
ウマー
760しいたけお:2009/08/26(水) 18:40:56 ID:dAV9kjjr
>>757
ここで言われたからトマトソースで煮込んで食べたら
かなりウマーだったよw
教えてくれた人かな?
761しいたけお:2009/08/26(水) 20:13:22 ID:zCcMRLD0
アマニタ(テングタケ属)を食べることは高いリスクを背負う。
762しいたけお:2009/08/27(木) 05:59:07 ID:Z/MO0fL1
タマゴタケ食べたいなぁ
763しいたけお:2009/08/27(木) 20:45:48 ID:DxhNB3ri
雑木林の道を歩いていたら採れるよ!採れるよ!

虫のアパートだったとしても泣かないこと
764しいたけお:2009/08/29(土) 20:33:12 ID:jdCuFeYY
赤いタマゴタケならまだ比較的見分けやすいが、キタマゴタケやチャタマゴタケの黄色型は猛毒といわれるタマゴタケモドキと間違えるおそれもあるので要注意。
あんまり食欲はそそらないが。
765しいたけお:2009/08/30(日) 02:15:38 ID:VpaRJb8O
>>762
タマゴダケいいよね
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:26:57 ID:I7hTT2mO
ハイカグラってマツカサモドキ節のアマニタじゃなかったっけか。
タマシロオニタケの近縁種食べてるとか考えるとゾっとするな・・・
767しいたけお:2009/08/31(月) 17:40:08 ID:lADQ95aS
量のちがいはあっても、アマニタであれば同じ成分を含んでいる可能性が高い。
少量ではただちに影響が無くても、蓄積すればどうなるかわからない。
だからアマニタなど食べようとは思わないほうがいいかもしれない。
768しいたけお:2009/08/31(月) 18:08:28 ID:jbry6xuo
>>767
卵茸も?
769しいたけお:2009/08/31(月) 22:38:59 ID:MCkyJhPd
ハイカグラの画像うpしたんだけど、父親が勉強会で採取してきて
講師と複数人に確認とったうえで自己責任で味見して、
スレに食べましたって書いた
別に人に勧めるつもりで書いたわけじゃないし、人にあげるわけにもいかないキノコだってのは承知してる
味は軸はシャキシャキしてて笠部分は甘い感じかな
まぁ常食するつもりはない
>>760
スレ読み返したら俺だった
あんまり誰だか知らん他人のレスで食うのを決めるのはよくないなw
770しいたけお:2009/09/01(火) 00:04:30 ID:jl/SUXby
海外のAmanita wiki
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Amanita_species

意外と食えるAmanitaが多いことに驚いた。
771しいたけお:2009/09/01(火) 02:08:18 ID:gnS8OqSK
ちょっと雨降ったので明日探しに行ってくる
772しいたけお:2009/09/01(火) 20:37:33 ID:9IcTqFNP
いってらー
773しいたけお:2009/09/01(火) 21:40:09 ID:/doDBtg/
アマニタでも、タマゴタケをはじめ、いくつか食用とされているものもある。
しかし、今まで食用とされてきたものも「日本の毒きのこ」にはツルタケ、カバイロツルタケ、ガンタケが掲載されている。
また、例えば、「ツルタケ」とされていたものには実は複数の類似種が含まれていた、という可能性もある。
同じアマニタ属の近縁種であれば生理的な機能なども似ていると思われ、同じ成分を含んでいる可能性が高い。量のちがいはあれど。

さらにいえば、野生のきのこ全体的な話になるが、土中の様々な成分を吸い上げていて、放射性物質や重金属などを蓄積することもあるという。
これまで長い間安全な食用キノコとされてきたものでも、その信頼性が揺らいでいる。
食用とされてきたものでも、実は毒きのこだったと判明した、またはその可能性が高いとされた例がある。
スギヒラタケやキシメジなど。
一番安全なのは、栽培品だけを食べること。
774しいたけお:2009/09/02(水) 03:14:32 ID:QEB8pXu+
昔ロシアで地元では長い間食べてたイグチ系きのこ(名前忘れた)が
ある年突然毒きのこになったってニュース見たんだけど
そんな事あんの
775しいたけお:2009/09/02(水) 20:34:11 ID:hoIRPKtF
>>774
ロシアでは、チェルノブイリ原発事故発生後、放射性物質が多量に散布されたという地域ではきのこが巨大化したという話もあった。
おそらく、食用が毒きのこに、というのはきのこが放射性物質を吸収して、それを食べた人が被害を受けた可能性が高い。
食用キノコが突然変異で急に毒きのこになるということはない。
スギヒラタケのように実は毒きのこだったのが、だれも知らなかったという可能性もある。
776しいたけお:2009/09/02(水) 20:50:57 ID:nLfIcorW
777しいたけお:2009/09/02(水) 22:41:27 ID:Tso2JX+j
スギヒラタケの急性脳症に関しても、まだはっきり分かってない部分多いよな。
他に類をみない含有量のレクチン説やら、細菌説やら、薬害説やら
まあ食う気はないけど。
778しいたけお:2009/09/04(金) 00:46:04 ID:1iqISMei
スギヒラタケは優秀な食菌として有名で、従来は図鑑でも食用と紹介されていた。
しかし、2004年に東北北陸地方で中毒例が59件、内死亡例が17件報告された。
なぜ、この時期になって急にこんなことが起こったのか?
特定地域のものに含まれる物質説、他の微生物説などの「珍説」も登場したが、急に中毒症状が発覚したのにはある背景があった。
前年の2003年11月に感染症法が改正され、急性脳症の報告が義務づけられた。
2004年はその改正後の最初の秋だった。
なぜこのようなことが起こったのか?それにはいくつかの要因が考えられる。
ひとつは中毒症状を発症した人は透析を受けていた人が多かった、ということから、健康な人は発症しにくい毒性分だった可能性。
また、通常毒きのこによる中毒症状の発症は半日〜1日以内に起こるのに、この場合発症に1週間ほどを要したため、きのこ中毒と疑われにくかった可能性。
さらに、法律の改正による詳細な調査により発覚したことであり、実はそれとは気がつかれないで中毒は発生していた可能性。
もちろん、それまで安全な食用きのこだったものがたった1年で毒きのこに突然変異することなどありえない。しかも広範囲に。

つまり、中毒するということは、もとから毒きのこだったということ。
779しいたけお:2009/09/04(金) 06:01:59 ID:N9Pg6igQ
タマゴタケの仲間で食用とされるのは赤いタマゴタケくらいか。
黄色いのは見たことないし、判断誤ったらやばいし。
780しいたけお:2009/09/04(金) 20:17:39 ID:1iqISMei
これまでキタタマゴタケ、チャタマゴタケ茶色型、チャタマゴタケ黄色型、チャタマゴタケ白型を見たが、なれれば見分けることができる。
でもこれらを食べたという話は聞いたことがない。
781しいたけお:2009/09/04(金) 22:59:06 ID:jL9D8TK2
赤タマゴタケは図鑑とかで一度でも見れば間違いようがないからなw
782しいたけお:2009/09/05(土) 11:47:02 ID:STWrSDqG
昨日になってしまうけれど…

http://imepita.jp/20090905/422470

そろそろ、キノコ本番になりますなぁ
783しいたけお:2009/09/05(土) 16:25:33 ID:slDw7x4l
軽井沢の別荘地の定点観測、時期により生えるキノコが違うのが楽しい
絶対に食べたら危険なテングタケの仲間
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252134880324.jpg
栃木県民は喜びそうだが長野県民には見向きもされない?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252134957851.jpg
シロヌメリイグチ?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252135005042.jpg
長野県民には人気?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252135050641.jpg
かなり大きい、自分の重さで倒れたか?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252135082088.jpg
784しいたけお:2009/09/05(土) 18:17:21 ID:9xG3rzjw
>>782
バカ松茸?
785しいたけお:2009/09/05(土) 18:28:16 ID:6fe4bIgJ
これ食べられるきのこ?名前調べたけどわからない。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252142341347.jpg

裏側
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252142519417.jpg



786しいたけお:2009/09/05(土) 18:35:48 ID:STWrSDqG
>>784

いんや、本物。

雨に当たったせいで、だいぶ白いけど。
あと、出てから少し時間経ってるからかも。
787しいたけお:2009/09/05(土) 18:54:12 ID:9xG3rzjw
>>786
(´・ω・`)いいな
788しいたけお:2009/09/05(土) 22:58:21 ID:STWrSDqG
>>787

…親父が癌、でな。
今年は山に行けないから、自分が頑張らないといかんからさ。

こうやって頑張りが形になると、嬉しいものだね。
789しいたけお:2009/09/05(土) 23:09:38 ID:sZow3QMj
>>778
で、肝心の毒成分は?
状況証拠や推論だけじゃ、いつまでたっても「毒?」扱いだぞ。
790しいたけお:2009/09/06(日) 00:03:21 ID:+1nPaM0R
埼玉県さいたま市さくら草公園にて
【名称】:カワラタケだと思われる。
【発生場所】:桜の切株に折り重なるようにして発生
【特徴】:傘の直径2〜4cm程度。柄はない。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KAWARA_1.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KAWARA_2.jpg

【名称】:サルノコシカケ科の何か。コフキタケ辺りか?
【発生場所】:桜の生木(葉桜)の幹上、根元近く
【特徴】:傘の直径15cm程度。柄はない。
     かなり硬質で、ひだの代わりに管孔がみられる。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KOFUKI_1.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KOFUKI_2.jpg

川越街道沿いの公園にて
【名称】:ホコリタケ科の何か。見たの初めてだけどたぶんノウタケ。
【発生場所】:椎の木の傍の地面。遊歩道から50cmくらいの地点。
【特徴】:ほとんど球状。直径3cm程度。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/NOU_1.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/NOU_2.jpg
【発生場所】:↑の木の反対側。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/NOU_3.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/NOU_4.jpg
藪蚊が酷くて長袖シャツを買って戻ってきたら、誰かに蹴飛ばされてた。。。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/NOU_5.jpg

【名称】:ベニタケ科。カワリハツ、と見せかけて実はクサイロハツ?
【発生場所】:公園の藪の奥。椎の木の傍の地面。
【特徴】:かなり鮮やかな緑色で、遠目からだと落ち葉と見間違う。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KUSA_1.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KUSA_2.jpg

上記公園から500m程離れた野鳥観察所にて。
【名称】:クサイロハツ?
【発生場所】:遊歩道のど真ん中。
【特徴】:よくもこんな場所で踏まれず育った・・・
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KUSA_3.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/KUSA_4.jpg

【名称】:ヒビワレシロハツっぽい気がする。
【発生場所】:椎の木の傍の地面
【特徴】:白い。傘表面にヒビのような模様あり。
     背が低すぎてひだが撮れなかった。
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/HIBI_1.jpg
ttp://dvd-r.jpn.org/sblo_files/dvd-r/image/HIBI_2.jpg
791しいたけお:2009/09/06(日) 01:00:48 ID:I4xGjeDi
>>782
むしろ、マツタケモドキに見えた。

>>783
タマゴタケが自分の重さでこけるということはないだろう。だれかがこかしたかひっこぬいたか。

>>785
おそらくキイロイグチ。最初はカサの裏が幕に覆われているが、やがて管孔が露出する。

>>789
http://kinokonokamisama.at.infoseek.co.jp/kj20060919.html
http://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/95/7/1310/_pdf/-char/ja/
実際に中毒症状が発生しているのと、脳症を発症する成分が含まれていることが判明している時点ですでに毒きのこ。
現在複数の研究機関が成分の解明に取り組んでおり、その日も近いと昨年の日本きのこ学会で報告されている。
また、実際に毒性分がくわしく解明されていないきのこが多いが、状況証拠(中毒事故の発生)で充分毒きのこ扱いできる。
猛毒のニセクロハツも最近になって毒成分が解明された。
林野庁も摂取しないことを呼びかけている。

>>790
あまりカワラタケらしく見えないが古いからか?
二つ目はコフキサルノコシカケ。「コフキタケ」という名前のきのこはない。
三つ目はおそらくノウタケ。表面のもようがかなりはっきりしている印象があるが、キクメタケというのもある。
四つ目はカワリハツとはちがうかんじ。クサイロハツの可能性あり。カバノキ属の樹下に発生。
最期のはかなり幻想的な?写真なので、白いきのことしかわからない。
792しいたけお:2009/09/06(日) 23:36:18 ID:YMZAFzQh
>>791
臨床実験のデータがあるんなら話は別だな。
マウス毒性から考えるとフィシオンあたりかな?
でも状況証拠だけじゃ毒認定はされないな、あくまで注意喚起
臨床実験をもとに成分特定はされなくても因果関係が認められれば「毒」扱いってのが相場

>>790の三つ目はどちらかというとスミレホコリタケに近いような…
793しいたけお:2009/09/07(月) 18:01:31 ID:JeiKm9oy
カンゾウタケかと思ったらヒイロタケだったorz
794しいたけお:2009/09/07(月) 19:50:01 ID:eCGOqnm6
>>793
すごい間違え方。
795しいたけお:2009/09/08(火) 10:20:00 ID:g1kMo3N5
マツタケが出始めた今日10本ほどとれた。
796しいたけお:2009/09/08(火) 20:58:54 ID:gmPtYKfq
>>795
東北?
そっちは早くていいな
797しいたけお:2009/09/09(水) 09:57:56 ID:CGM8/jEp
長野だよ、いつもは9月末あたりからだけどね。
今年はぽつりぽつりと始まったようだ。
798しいたけお:2009/09/09(水) 15:30:45 ID:7clBTWIX
きのこブログも活発になっているな
799しいたけお:2009/09/09(水) 18:47:57 ID:QytNCaJh
ハナイグチ?美味しかったよ。右は大きさの比較にただのズッキーニ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122433.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122428.jpg
800しいたけお:2009/09/09(水) 22:10:59 ID:rpMsQYc9
ハナイグチっぽいね
これくらいの大きさが美味しい
でかいと中に虫が…
801しいたけお:2009/09/12(土) 18:14:33 ID:buD71pnA
やっと雨が降ったよ…これで少しは出てくれるかな
802しいたけお:2009/09/13(日) 09:51:05 ID:rzh1hZbE
俺もそう思って行って来た。
少ししかなかった。写りわるいけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org136517.jpg
803しいたけお:2009/09/13(日) 10:00:09 ID:rzh1hZbE
↑クリックで開かん。 コピペでブラウザに貼り付けると見れるが
ピンボケのでかい絵になったすまんPCよく知らないもんで・・・。
804しいたけお:2009/09/13(日) 11:39:18 ID:id68HIAf
>>801

マツタケと……他なんだかよくわからない。
805しいたけお:2009/09/13(日) 12:26:15 ID:GjmfzUrI
雨振った後だけどまだないね
出てくるのは明日くらいかな
806しいたけお:2009/09/13(日) 15:34:11 ID:ODjjFG/k
雨降ったから行ってきた@長野

しかし、寝坊して7時くらいに山についたら、
すでに車が2台とまってた…orz

で、こんなのしか採れなかった。

http://imepita.jp/20090913/556560
http://imepita.jp/20090913/559450

サクラシメジ
クリフウセンタケ

キノコのおひたしにでもします。。。
807しいたけお:2009/09/13(日) 16:20:01 ID:rzh1hZbE
>>806
くりふうせんていまごろでもでるんだ。
>>804
上のはホウキタケの小さいのです。
808しいたけお:2009/09/13(日) 22:34:57 ID:VDFwrS2u
ナラタケとエノキしか採れなかった
画像はない
809しいたけお:2009/09/13(日) 22:55:45 ID:lp3wYhJa
今の時期にエノキってもの珍しいね。
登山とか?
810しいたけお:2009/09/13(日) 23:52:50 ID:0JpE1Pf+
>>802
松茸と一緒に写っているのはホウキタケか。
一口に「ホウキタケ」といわれているものでも、外見がほとんど同じで実は別種というのがなかりあるらしい。
ナラタケも、最近の図鑑では数種類が掲載されている。
雨が降ってからよく出だすのは数日後かな?

811しいたけお:2009/09/14(月) 01:56:13 ID:crIssHHv
うちの庭は雨のあと大変なことになった。

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252860911460.jpg
812しいたけお:2009/09/14(月) 02:05:41 ID:crIssHHv
813しいたけお:2009/09/14(月) 02:07:59 ID:epfezXZQ
すげえ量w
814しいたけお:2009/09/14(月) 04:32:06 ID:M2n3bJyI
>>812
クリタケ?
815しいたけお:2009/09/14(月) 09:25:50 ID:Ndq6AjSy
>>812
チャナメツムタケにしちゃヌルってないような…。
時期が早いけどクリタケなのかな?
816しいたけお:2009/09/14(月) 10:22:41 ID:WLp+6TzY
>>809
登山じゃないよ。きのこが目当てで山を歩いてきた
私も珍しいと思ったけど川沿いの柳の木に生えていたし匂いもエノキだったので間違いないと思う
817しいたけお:2009/09/14(月) 13:51:41 ID:Srl4l7jX
クリタケなのかな?
下に古木でも埋まっていそう
818しいたけお:2009/09/14(月) 22:19:55 ID:pV4Bgn1h
随分スレが伸びたね
819しいたけお:2009/09/14(月) 23:00:34 ID:yU4AYuL+
9月くらいでもエノキは出ることがたまにある。

>>811-812
クリタケではないだろう。たしかにチャナメツムタケにも見えないこともない。
カサの周囲に白いフリンジ状のものがついていることからも、モエギタケ科であることはまちがいないだろう。ヒダの色からも。
庭にまいたバーク堆肥から大量発生したか。
820しいたけお:2009/09/15(火) 00:10:25 ID:JUGftS7t
>>819
クリタケっぽくない?
821しいたけお:2009/09/15(火) 00:20:13 ID:XrO0oZ5G
ジョンケージだねー
822しいたけお:2009/09/15(火) 17:26:28 ID:MHEqNeIp
また雨が降ったぞー!
823しいたけお:2009/09/15(火) 20:28:35 ID:vMLHz/GJ
お気に入りの場所歩いてきたけど見つからなかった。
でも栗の実いっぱい拾えたから嬉しい。
824しいたけお:2009/09/15(火) 21:24:16 ID:Efn3ls8d
>>820
少なくともクリタケではないと思われる。クリタケなら、切り株の根本などに株立ちになって発生する。
しかし、写真のものはバーク堆肥がしかれたような場所全体から1本ずつ大量発生している。
クリタケの発生のしかたではない。
このきのこはまかれたバーク堆肥から発生しているのだろう。
825しいたけお:2009/09/16(水) 01:47:38 ID:AXXMQbmg
シロハツ、どこの図鑑にも「食わない」って書いてあるから試してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYudIMDA.jpg
826しいたけお:2009/09/16(水) 03:21:57 ID:nN0WxE+V
ベニタケとドクベニタケの違いが分からない
827しいたけお:2009/09/16(水) 11:52:05 ID:vK9gxMuk
>>825
山と溪谷の日本のきのこには食べられるって書いてあるけど
にてるキノコが多いから良く確かめたほうがいいよ
828しいたけお:2009/09/16(水) 19:49:33 ID:ulNLOTsq
ドクベニタケは毒キノコとみなされるようになるまでの間に何度か食べたことがある。
苦味の強いきのこなんだが、高温の油で炒めると苦味が消えるんだよね。
829しいたけお:2009/09/16(水) 21:21:13 ID:nyl5OPmN
でも食感ボソボソで悪そうなんだけどどうなん?
830828:2009/09/16(水) 21:44:45 ID:7e9MqUX5
>>829
高温の油で炒めたら、ぼそぼそ感はそれほど感じなかった。。
塩と胡椒にちょっぴり醤油を加えたけど、まずまずの味でした。

でも今ではけっこう強い毒性があるとされているから、
食べることはもうできませんね。
831しいたけお:2009/09/17(木) 00:12:41 ID:gXIm0R7u
>>827
より新しい本、同じヤマケイでも「新装版ポケット図鑑きのこ」では「食用価値無し」。
毒ではないようだが。

>>825
シロハツと確信もててる?シロハツモドキとか、>>827のいうように類似種があるので要注意。
というか、ルスラ(ベニタケ属)なんてそんなに食べる価値のあるものはないように思えるが。
ラクタリウス(チチタケ属)なら、ハツタケやチチタケなど食用として有名なものがあるが。

>>826
ドクベニタケはあっても、「ベニタケ」というきのこはない。
大きなくくりでベニタケ目、ベニタケ科、ベニタケ属とはいうが。
832しいたけお:2009/09/17(木) 01:23:17 ID:leWAGPzN
>824
クリタケ、古いホダ木や、ホダ木の上に腐葉土ぶっ掛けた場合
こんな感じで出るよ
なので株立ちだけで判断は出来ないと思うんだけどなぁ

中空ならクリタケ濃厚?
833しいたけお:2009/09/17(木) 01:50:39 ID:aI/SS/Gg
>>831
シロハツだけど
山と溪谷の日本のきのこには
肉質は硬くしまっているけど、弾力が無いから口当たりは悪いが
汁物にはよい出汁が出ると書いてある
味区分も美味しいの部類だし
食べ方によるんじゃね、チタケ見たく
834しいたけお:2009/09/17(木) 20:51:54 ID:lI4hda8s
>>831
モミに生えてるからモドキではない
今日見に行ったら13本も生えてたから2ついただいた。3日前にも食べて生きてるからたぶんシロハツでしょう
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7OIMDA.jpg
携帯だけどこれはデカい20センチぐらい
835しいたけお:2009/09/17(木) 21:41:37 ID:gXIm0R7u
>>832
クリタケというにはやはり違和感を感じる。クリタケはカサの周囲に綿状のささくれがあるが、
こんな白いフリンジ状ではないと思う。それに大きいやつの写真見ると柄の表面もクリタケらしくない。
自分だったら、クリタケとは同定しない。
それにクリタケだったとしてもうまいとは思わないので食べたいとは思わない。

>>833
ヤマケイの日本のきのこはいい本だが、いかんせん古い本。版を重ねるたびに多少の修正はされているようだが。
手元にある初版が1988年。分類や名前、記載内容が変わるから、新しい本を参照したほうがいい。
それにこの本の食べる記事はこんなものまで食べるの?というものだから・・

ヒダと柄の付け根付近が青みを帯びていたらシロハツだろう。
たくさん出るけど、そんなに食用として価値があるとは思えない。
836しいたけお:2009/09/17(木) 23:27:39 ID:aI/SS/Gg
>>835
2005年の25版の内容なんだけどな
たしかにチョコチョコ変わるね
家にある一番新しい図鑑で世界のキノコ図鑑では
可食は否になっているな
いつも取っては来るけど食べた事無いんだよなシロハツ
837しいたけお:2009/09/18(金) 01:17:39 ID:sGmiga8f
図鑑高いんだよな。
家にあるのはみんな20年位前のやつw
838しいたけお:2009/09/18(金) 07:22:28 ID:4U0KdNry
オイラは水野仲彦の山菜・きのこ・木の実フィールド日記が宝物。
839しいたけお:2009/09/18(金) 22:40:05 ID:jdLUIdAe
ウラベニの中に数本クサウラベニタケが紛れてた
http://2ch-dc.mine.nu/src/1253280617733.jpg
840しいたけお:2009/09/19(土) 00:20:21 ID:F7rVhjAt
採れてるなー

こっちは雨が少ないせいか全然出てない@静岡
841しいたけお:2009/09/19(土) 01:41:45 ID:InT6B68c
左側の方がクサウラ?
842しいたけお:2009/09/19(土) 02:30:14 ID:InT6B68c
>>812投稿した本人ですが、自分はチャナメツムタケに一票。

5連休の前半は関東では雨降るって話だから、
雨降ったらまた同じ所撮ってみます。


ちなみに>>812の近隣に生えていたもの

アセタケ属のなにか。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253293464317.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253293489934.jpg

ハラタケ属のなにか。
ウスキモリノカサ辺りが近い気がする。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253293857678.jpg

ヒビワレシロハツ
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253294069800.jpg

カバノキからは離れた位置だし、今度こそカワリハツか?
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253294566489.jpg

正直ベニタケ科はよくわからない。。。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253294583991.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253294616160.jpg
843しいたけお:2009/09/19(土) 02:39:50 ID:/ZOTn01l
>>842
一番下のはドクベニかな?
844しいたけお:2009/09/19(土) 07:16:49 ID:QqDgfTAq
>>836
版を重ねても記載内容が大幅に変わる変わるわけではない。明らかな誤りは直すだろうけど。
>>839
写真ではわかりづらいが、左上がクサウラベニタケか?
>>842
カワリハツよりもやはりクサイロハツかアイタケに見える。
一番下のベニタケはチギレハツタケかな?
845しいたけお:2009/09/19(土) 15:34:17 ID:qs4mRTpN
>>839
採ったことも生を見たこともないから知らないけど、ウラベニホテイシメジの柄は充実。
クサウラベニタケの柄は中空って本当?
846しいたけお:2009/09/19(土) 17:20:06 ID:wH+0e4Rv
41cm世界最巨根の11歳
  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253284186/
847しいたけお:2009/09/19(土) 21:14:06 ID:l8Djvmsu
>>844
日本のきのこのツチスギタケは有名な致命的誤載だな
いつになったらスギタケの写真から差し替えられるんだろう…

腹菌類とヒダナシタケ類の再分類が出来てないけど、東北のきのこ図鑑に少々期待。
848しいたけお:2009/09/19(土) 21:25:15 ID:zn7I8roq
>>845
柄のスカスカ具合は誤差の範囲だと思う
両方見比べてみて、そうかな?ってレベルで
臭いはかなり違う
>>841
そう
849しいたけお:2009/09/19(土) 21:49:36 ID:l8Djvmsu
ウラベニホテイは
・傘のかすり模様
・傘の独特な斑紋
・全体的にがっしりしてる
・柄が中実
・柄の半分くらいが地中に埋没
のうち4つ以上該当してないと怖くて手が出せないな。
850しいたけお:2009/09/20(日) 17:51:48 ID:MRj+/dNH
指で押したような斑紋とか言われるけど
実際見てみないと感覚が分からないな
851しいたけお:2009/09/20(日) 18:17:43 ID:YvMfH4FA
>>850
傘にしずくたらしてそこだけかすり模様が消えたような感じ
ウラベニホテイ全てにあるわけでもないし、それだけを判断材料に出来ない。
852しいたけお:2009/09/21(月) 02:35:45 ID:5UjSk9zU
ウラベニホテイは大きいから収穫量が増えていいんだよな

キヌメリガサなんて取るの地獄だし
853しいたけお:2009/09/23(水) 11:31:11 ID:xqT477wc
ひさしぶりにいってみたら1本だけ。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103057.jpg
854しいたけお:2009/09/23(水) 18:54:28 ID:t5sp0tPB
>>853
通報した
855しいたけお:2009/09/23(水) 20:22:16 ID:34XdwCkL
ナラタケを40キロ
856しいたけお:2009/09/23(水) 21:53:01 ID:xqT477wc
>>854
下放生活長いある。
>>855
怪力だな。
857しいたけお:2009/09/23(水) 23:14:12 ID:YyR+ZrKf
>>853
あらあら、まぁまぁ
858しいたけお:2009/09/23(水) 23:57:14 ID:xCaaWljF
ウラベニホテイシメジは実物を見ておくと、その雰囲気がわかってくる。
柄はともかく、カサの質感はクサウラベニタケとはちがう。

>>847
東北のきのこ図鑑も従来の分類体系をほぼ踏襲しているものの、新分類について解説している。
まだ過渡期だし、「腹菌類」「硬質菌」というくくりはわかりやすくもあるから、そのうちかわっていくだろう。
859しいたけお:2009/09/24(木) 22:47:56 ID:Bao3uQJq
仕事前早朝4:00起きで行ってきた
初物にしてはぼちぼちの結果
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1253799307873.jpg

>>858
「そのうち」が異常に長いのがこの世界
まあ11種あるナラタケのうち8種まで掲載されてあるのはでかいな。
意外とお求めやすい価格だし
860しいたけお:2009/09/24(木) 22:51:09 ID:TxCbeBIZ
>>859
すばらしい。
一度でいいから採取してみたいよ。
861しいたけお:2009/09/24(木) 23:20:41 ID:8oS+K6vU
>859
いいなぁ

かなり若い状態だけど、
傘が開くまでは待てない山なのかな
傘開いた方が匂いが強くて好きだけどなぁ

他の人に採られちゃう?
862しいたけお:2009/09/24(木) 23:25:53 ID:KlOef7o6
庭の隅の桜の切り株にいつの間にか生えてた
http://2ch-dc.mine.nu/src/1253801879723.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1253801974860.jpg
863しいたけお:2009/09/24(木) 23:30:25 ID:Bao3uQJq
>>861
そう。
少し目立つ場所なんでとっとかないとシロ荒らされちゃうから
真上に展望台とかあるような普通の公園だし
ほんとは心行くまで成長を見守っていたいんだけどね…
864しいたけお:2009/09/24(木) 23:54:07 ID:Qim2XWbv
私有地でもない限り、キノコも山菜も早いモン勝ちが基本だしねえ。
865しいたけお:2009/09/25(金) 02:22:10 ID:rw+Kp8B4
松ちゃんのシロええな
866しいたけお:2009/09/25(金) 07:59:52 ID:UrAtJHDd
松っちゃんのシロって他のそれとある程度見分けつくもんなの?
地中まで菌糸が繁殖してるとか、松の根の延長上にあるとか。
867しいたけお:2009/09/25(金) 10:38:59 ID:ojLMakbg
ふう いい運動になった。
>>862 サルノコシカケか?
868しいたけお:2009/09/25(金) 15:12:27 ID:EOuyuY45
>>863
出荷する場合なら目方的に悲しいけど、食べるには一番の食べごろじゃないか?
>>866
鼻の良い人ならかぎ分け出来るけどね、
>地中まで菌糸が繁殖してるとか
掘り返したりしたらシロが駄目になるだろ。

>>862
うん、切り株の頂部に生えてたんで綺麗な逆円錐状だった。
869しいたけお:2009/09/25(金) 18:16:14 ID:btoxZOyk
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxO4NDA.jpg
芝生に生えてたこれ何だか図鑑見ても分かんない
ヒダは白、柄は黒ずんでる直径3〜4cm
870しいたけお:2009/09/25(金) 19:03:08 ID:VZgBFi89
>>869
シロキノボリイグチ?
871しいたけお:2009/09/25(金) 23:30:28 ID:Uu89urrA
ヒダは白
~~~~~~
この時点でイグチじゃあねえべ。
872しいたけお:2009/09/26(土) 01:26:08 ID:WBwfQkVI
前みたいに時間制限ついたアップローダーないかな 日にちたつと消えるやつ
873しいたけお:2009/09/26(土) 04:57:40 ID:CqS2Iw1A
>>869
ピンボケが酷くてわかりづらいが、たぶんワタゲナラタケ
次は同定(絵合わせ)専用スレにいくといい
874しいたけお:2009/09/26(土) 13:34:02 ID:DTU4+kFc
>>873
個体差あってわかんなかった、たぶんワタゲナラタケだありがとう
同定スレは過疎ってるからな…見込みがあるのがこのスレだと思った
875しいたけお:2009/09/27(日) 05:44:38 ID:83QFhWxr
同定スレは確かに過疎ってるけど、1日2日待てば結構返信あるよ。
876しいたけお:2009/09/27(日) 18:42:20 ID:d44Nf+Kt
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1254044439461.jpg

小さかった。雨が降らないためカラカラですた。
877しいたけお:2009/09/27(日) 18:58:13 ID:kymtgcj6
>>876
美味そう
878しいたけお:2009/09/27(日) 21:47:22 ID:Tdt/9lFJ
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1254055517635.jpg

イグチさんたち。今年はあんまり。
879しいたけお:2009/09/28(月) 12:05:38 ID:fDE5JugK
>>878
カブトガニの交尾を思い出した
880しいたけお:2009/09/28(月) 15:48:09 ID:Qe/zyqs0
今年はなかなかキノコ出ないよな@長野
881しいたけお:2009/09/28(月) 15:52:13 ID:KyFOzrcK
>>876
「みもの」ってw
882しいたけお:2009/09/28(月) 16:44:16 ID:deysEt1c
みものんた
883しいたけお:2009/09/28(月) 19:01:03 ID:VFc5LYcV
明日から雨らしいからその後は期待できるかも
884しいたけお:2009/09/28(月) 21:57:27 ID:w7bmtQqF
関東は明日から土曜まで天気悪いぜ
885しいたけお:2009/09/28(月) 22:19:39 ID:MTlG/siW
>>878
柄が見えにくいが、ヌメリイグチかチチアワタケか。
886しいたけお:2009/09/28(月) 22:28:10 ID:izim8xdd
雨だ!雨だ!雨だ!
887しいたけお:2009/09/29(火) 00:16:21 ID:bYVP+cFM
飲んでしもた。
明後日にあいましょう。
888しいたけお:2009/09/29(火) 14:17:20 ID:bYVP+cFM
が、いってきた。
ショウゲンジが出るのが始まりの合図みたいなもんだがでてない。
一本だけ。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103527.jpg
イノシシがほじくったシメジの出る場所orz
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103529.jpg
イノシシのスリスリした跡。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103528.jpg
889しいたけお:2009/09/29(火) 21:50:12 ID:qPifGeIS
青森の実家の親父によると、今年はナラタケ類が豊作なそうだ。
九月中はろくに雨が降らなかったのに、と不思議がってた。
890しいたけお:2009/09/30(水) 20:38:12 ID:GZz3vzII
名前教えてほしいですー。
木の切り株の1か所から20本ぐらいでてました。
終わりかけっぽい感じ。
長さは20cmぐらい。
悪い匂いはしません。

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1254310544565.jpg
891しいたけお:2009/09/30(水) 21:30:44 ID:iCWW7gu0
>>890
ナラタケの枯れたやつ?
892しいたけお:2009/09/30(水) 22:55:05 ID:ITvnPFJF
ナラタケの老菌っぽいな
893しいたけお:2009/09/30(水) 23:50:31 ID:vW6gRMFB
ナラタケなのかな?
ナラタケの老菌にしては柄が白すぎるし、傘の表面に特徴が無いのが気になる。
長さが20cm位というのも大きすぎると思う。

傘の中央に暗褐色の細かい鱗片があり、傘の周辺には放射状の条線があるなら、ナラタケだと思う。
894しいたけお:2009/10/01(木) 00:01:01 ID:78BI8KeL
これが切り株に生えてなければニセアブラシメジが候補でした。
895しいたけお:2009/10/01(木) 00:14:28 ID:jcv8e59T
モドキじゃね?
896しいたけお:2009/10/01(木) 03:24:15 ID:M2dUwxrD
大きさからいったらナラタケだろ
897しいたけお:2009/10/01(木) 09:24:32 ID:15DcG6+n
雨の効果はどうですか
898しいたけお:2009/10/01(木) 09:28:12 ID:Wy0UJDRh
883です。

>886
>傘の中央に暗褐色の細かい鱗片があり、傘の周辺には放射状の条線があるなら、
ナラタケだと思う。

どっちもないんです。
匂いもナラタケと少し違う感じ。

株の様子 分かりにくくてすみません。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1254356769254.jpg

なにかの老菌なんでしょうね。来年また様子みます。ありがとうございました。
899しいたけお:2009/10/01(木) 11:09:35 ID:78BI8KeL
>>898
チャナメツムタケじゃまいか
900しいたけお:2009/10/02(金) 16:38:37 ID:aM4xRObh
参考に場所が知りたい
県とか標高とか雑木林とか公園とか
901しいたけお:2009/10/02(金) 18:07:40 ID:SLg2qHmh
これ何でしょう
一本だけで傘の直径2cm、柄は3cmぐらいです
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY164ODA.jpg
902しいたけお:2009/10/02(金) 18:33:32 ID:DVYj2H7S
886です。
何度もお邪魔してすみません。
コガネタケのようなものだということがわかりました。
ありがとうございました。

>>894
ツエタケ系なのではないでしょうか。
私なら気にならない代物です。。。
903しいたけお:2009/10/02(金) 18:34:36 ID:DVYj2H7S
>>894
ツルタケ系の間違えでした。すみません。退散
904しいたけお:2009/10/02(金) 18:47:36 ID:SLg2qHmh
>>901誤爆しました
でも答えてくれるとうれしいです
905しいたけお:2009/10/02(金) 19:17:10 ID:hkGR6i1V
>>901
ヒナノヒガサ
906しいたけお:2009/10/02(金) 19:34:02 ID:bQM+myd+
>>899
チャナメはこんな見事に株で出ないでしょ。
柄と傘に特有のブツブツも見られないようだし。(成菌だからか?)

・一見ナラタケのようなツバがある
・ナラタケ特有のリンペン(変換できね)がない
・株で出るにしては大型
オオワライタケのクサレに一票。
907しいたけお:2009/10/03(土) 07:27:13 ID:SokKAHtV
>>906
ワライタケではないと思う
908しいたけお:2009/10/03(土) 09:47:54 ID:Rh40hEjd
>>897
だめだね、これだけ降って毒でも可食でもきのこ自体が見つからん。
909しいたけお:2009/10/03(土) 15:32:17 ID:UN7YmdZl
松本市に住んでますが、今年は本当にきのこ無いです。雨降ったからいいかと思いまた今日も行ったけど毒すら無いです。皆さんどうですか?
910しいたけお:2009/10/03(土) 18:36:44 ID:/E9KPXfQ
四国の香川です。ここ数日雨が降っていて、久方ぶりの晴となり、里山歩き
中に見つけたキノコです。写真では隠れてますが、倒木に生えていました。
直径15cmほどのキノコです。何というきのこでしょうか。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1254562184253.jpg

あと、キクラゲらしきものを見つけました。かみさんが食べたいと言ったの
ですが、同定に自信がなかったのでやめておきました。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1254562554053.jpg
911しいたけお:2009/10/03(土) 18:43:47 ID:VINz4S06
アラゲっぽいな
912しいたけお:2009/10/03(土) 21:01:05 ID:lg/YXUl0
このきのこ同定できません><
切り株の近くです
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgrMODA.jpg
913しいたけお:2009/10/03(土) 21:14:05 ID:lg/YXUl0
↑いま自分で気づきました
ナラタケモドキですかね?
914しいたけお:2009/10/03(土) 21:49:23 ID:VOhWy+sP
岩手だけどナラタケだけは発生期間が長かった気がするが、それ以外は例年通りかな?
今はナラタケがほぼ終わりかけ、ブナハリタケ、チャナメツムタケ、ヌメリスギタケ、クリタケがでてます。
ナラタケを大量に家に持ち帰ったら、今年はもうキノコなんか採ってくるなと言われてしまいました・・・・・
915しいたけお:2009/10/03(土) 22:19:59 ID:d4prvbGZ
http://imepita.jp/ad/694

こちら北海道。いつも通っている農道沿いの牧草地を何気なく見たら、
雨上がりの太陽の光を浴びて土地の一部がキラキラと反射していた。
近づいて見たら、なんとそこは一面ハタケシメジの巨大群生地だった。
株は大きいもので直径50cm、傘は最大のもので直径15cm。
そんな一級品がそこらじゅうに足の踏み場もないほど生えていた。
とりあえずこの嬉しさを体で表現すべく、マイタケ発見の舞を捧げたw

残念ながらここ数日の悪天候のせいで、黒黒しいのは少なかった上に、
発見したのが15時くらいとキノコ狩りをするには遅い時刻だったのだが、
それでも車に常備してあったコンビニ袋20枚ほどが全て満タン。
重量にして軽く100kgは採ってきたw

で、ただいま22時なんだけど、まだ選別と水洗いが終わらない。
俺とカミさんとおかんが台所でヒイヒイ言ってるのを横目に、
オヤジと爺さんはストーブで炙ってバクバク食ってやがるしw

まあでもこういうのを嬉しい悲鳴って言うんだろうな。
明日全て採り尽くしたら、300kgくらいは越えそうな勢いだ。
916915:2009/10/03(土) 22:24:08 ID:d4prvbGZ
http://imepita.jp/20091003/792990

915のURL思いっきり間違えた。
これだから携帯は…。
917しいたけお:2009/10/03(土) 22:30:36 ID:Z1za1Rvz
私も岩手県民です。
今日は某ダムの山へ4歳のチビを連れて探索。
チビ付なので砂利沿いの草むらをウロウロして
ナメコ・キシメジ(毒説あり?)・シモフリシメジを袋2つゲット。
いつもの沢沿いに車から降りてすぐ遠くに熊発見し 退散。
足元にはおっきーーーい フンが。

ナラタケは終わりましたね。
ハタケシメジズルイ。しかしイメピタみれず。PCおっけーですか?
918しいたけお:2009/10/04(日) 00:33:38 ID:GxPt1ZTP
>>915
>とりあえずこの嬉しさを体で表現すべく、マイタケ発見の舞を捧げたw






動画うpうp!
919しいたけお:2009/10/04(日) 00:51:09 ID:tkwOin4p
100kgはすごいね。
シモフリはこっちは後2週間くらいかな。
920しいたけお:2009/10/04(日) 01:25:10 ID:KT29tf/W
てかなんでもっとマシな写真撮ろうとしないのか
921しいたけお:2009/10/04(日) 10:24:11 ID:ccPVEK1F
すいません
コフキサルノコシカケって一年中粉吹いてるものですか?
922しいたけお:2009/10/04(日) 12:31:04 ID:lzkoHlsT
>>921
写真をさらしなさい
923しいたけお:2009/10/04(日) 18:58:51 ID:BN56/tcF
>>921
そんなにサカってねーよ。
924しいたけお:2009/10/05(月) 00:29:27 ID:8emNXNC0
雨降ったのに毒すら見つかりませんな
925しいたけお:2009/10/05(月) 00:59:51 ID:l9D8OPtI
秋のキノコの発生を順に前中後期と3段階に分けると、
今年は中期のキノコが全然見当たらないような…。
久々の雨と急な冷え込みからか、初秋から晩秋へと一気に来た感じ。
926しいたけお:2009/10/05(月) 15:29:27 ID:Otqfx4jB
921さん、
コフキサルノコシカケについては、少し観察したことがありますが、
粉を吹いて成長しているのは夏の間だけで、冬になると休眠状態になり、
翌年の夏には又粉を吹いていました。
ついている木の切り株がボロボロになると、一緒に駄目になりました。
927しいたけお:2009/10/05(月) 17:03:28 ID:4n1N32mZ
928しいたけお:2009/10/05(月) 18:27:48 ID:psLiVEG7
>>927
ブナサルノコシカケ
929しいたけお:2009/10/05(月) 22:04:45 ID:EUpy0UM0
近所の里山で見つけたキノコです。何でしょうか。


http://2ch-dc.mine.nu/src/1254747742438.jpg
930しいたけお:2009/10/05(月) 22:40:36 ID:jONCdJyU
今日は雨の中富士山三合目をウロウロ
探すと色々あった
http://file.moke.3rin.net/c1bb974b.jpeg
↑今日採ってきたキノコです
ナラタケ、チャナメツムタケ、ホコリタケ(幼菌)
アカハツ?キハツ?他雑多
http://file.moke.3rin.net/SH370220.JPG
↑チャホウキタケ?帰る時に落としちゃった
http://file.moke.3rin.net/SH370223.JPG
ナラタケ初めて見つけて嬉しかった
初心者です
931しいたけお:2009/10/06(火) 00:09:54 ID:WIRcb0NK
もう少し大きければわかるかも
アカハツなら傷がついたら青緑になると思う
後はわからないけどカキシメジだけは気をつけたほうがいいと思う

富士山なら昨日クロカワたくさん取ったっけ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1254754363923.jpg
網焼き以外美味しい食べ方何か無いかな
932しいたけお:2009/10/06(火) 23:08:01 ID:VtIPro+Z
>>898
ナラタケではない。古いせいかヒダが茶色い。胞子の色ならナラタケとはほど遠い。
見たかんじもちがう。株立ちが特徴のようだが、なんともいえない。
チャナメツムタケともちがう。コガネタケともちがう。オオワライタケともちがう。
>>901
ヒナノヒガサではない。写真ではわかりづらいが見た感じアカキツネガサとかのシロカラカサタケ属のものに見える。
>>910
最初のはマツオウジ。次は普通のキクラゲか。アラゲには見えない。
>>912
そのとおり。
>>927
まさにそれがコフキサルノコシカケ。
>>929
ちょっとわからない。ヒダが白いことはわかる。ハタケシメジかな?
どういうところから生えているのか、採取してみた写真もあるとわかりやすいが
>>930
アカハツは松林に出て、全体がオレンジっぽい。傷つくと青緑色に変色する。
全体が黄色っぽくとモミ林に出るならキハツダケか。
わからないやつはそれだけをピックアップしたわかりやすい写真がほしい。
カキシメジはヒダが白いが傷つくと茶色くなるのが特徴。
933しいたけお:2009/10/06(火) 23:53:25 ID:SQEvaRW4
>>932
>>901です
確かにヒナノヒガサは違うかな〜とおもってました
その種に近いと思われます
見にくい写真ですいません、ありがとうございました
934しいたけお:2009/10/07(水) 00:22:14 ID:WKT9aGyQ
マツオウジって、こういう場所に生えたっけ?
なんか違う気がするけど、詳しくないので解からないや
935しいたけお:2009/10/07(水) 01:16:05 ID:12/p7ayg
だな、マツオウジではない。
936910:2009/10/07(水) 01:29:34 ID:tZAyWRwx
>>911、932、934、935の皆様
ご教示いただき、ありがとうございます。910の上の写真はあまりよくなかったので、
もう一枚張らしていただきます。
いろいろ図鑑を見ていて、ニセシロハツが近いような気がしてきていますが、どうでしょうか。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1254846414159.jpg
937しいたけお:2009/10/07(水) 02:46:15 ID:12/p7ayg
>>936
ベニタケ科の何かかな?うむ・・・・・

>>932さん?もう一度鑑定おながい!
938しいたけお:2009/10/07(水) 11:20:57 ID:XzaycvGm
>>936
ニセシロハツなら、ひだがすごい密なはずだよ。
傷を付けて黄もしくは茶に変色するなら
イロガワリシロハツかも。

いずれにしても、同定するなら
そっと抜き取って、柄の根元とかひだの状態が
はっきり分かるようにする必要があるね。

それから、キクラゲの写真だけど
アラゲではなく、本家キクラゲの方だと思う。
939しいたけお:2009/10/07(水) 16:32:49 ID:8JoakpdE
>>930
ハツについて、奥はキハツだけど手前のは違う。食うなよ。
940しいたけお:2009/10/07(水) 17:39:59 ID:8JoakpdE
>>936>>910で倒木って書いてあるじゃん。
見たまんまマツオウジでいいんじゃね?
941しいたけお:2009/10/07(水) 20:09:42 ID:kcabb7MP
>>936
最初に>>910で「倒木に」と書いているのを>>934,953は見落としているのか。
2回目の写真でマツオウジであるとはっきりわかる。最初の写真でもわかったが。
942しいたけお:2009/10/07(水) 20:15:18 ID:kcabb7MP
>>941
>>935のまちがい
943しいたけお:2009/10/08(木) 06:58:53 ID:XWRDpDWV
>>930です
>>939さすがです
手前のは青緑になんなくて
何なのか分からなかったから捨てた
それよりナラタケをうどんにして食べたらウマー(゚д゚)
944しいたけお:2009/10/08(木) 14:47:49 ID:ITTKZ9nj
雨やんだから行ってみたが今年はもう終わりかも。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1254980547495.jpg
945しいたけお:2009/10/08(木) 19:31:44 ID:ijpGICRf
>>943
食べてなくてよかった。
ナラタケは最高だね。ウドンは富士吉田?
946しいたけお:2009/10/08(木) 19:33:11 ID:ijpGICRf
>>944
そのホウキ食えるの?
947しいたけお:2009/10/08(木) 21:23:19 ID:m5saEu/u
>>944
チャホウキダケだよね?
大昔の図鑑だと食可になっていたけど、最近の図鑑だと食不可になてるけど、食えるの?
ホウキダケは、状態によっては同定が難しくて、俺には手を出しにくいキノコなんだよな。
948しいたけお:2009/10/08(木) 22:10:27 ID:r2E2yBR4
シメジ見たいのなんだろう
949しいたけお:2009/10/08(木) 22:17:18 ID:Tyn772Pe
ヒラタケでしょ。
950しいたけお:2009/10/08(木) 23:05:19 ID:ijpGICRf
普通にウラベニホテイシメジの流れかけだろう。
951944:2009/10/09(金) 07:28:53 ID:87vDVJRB
汁で頂きました!
雨で色が変わっているけど頭が紫色のやつです。
根のもっと大きなやつと2種類みかけます。 
地元ではこの2種類を食べる。
夏にはウスムラサキホウキタケも沢山見かけましたが、
可食らしいですがこちらでは食べません。
地域によっては黄色のキホウキタケも食べるらしいですね。

本シメジです。 ほかの場所がでていないので
雨でいやいや出たというかんじです。
雨の後によくでるアミタケなど他のキノコはまったくです。
952しいたけお:2009/10/09(金) 22:39:22 ID:VVd1kOYj
ホウキタケ属は同定が大変むずかしいという。
「ホウキタケ」と呼んで食べているものでも、実際はいくつかの類似種である可能性がある。
地域によって習慣的に食べているものでも名前がちゃんとついていないものもあるかも。
黄色やピンクのホウキタケなんて食べたいとは思わないなあ。
953しいたけお:2009/10/10(土) 22:01:53 ID:jHNzb/r2
10日ほど前
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255179443893.jpg
昨日
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255179552134.jpg

あとはぬめりイグチとかハナイグチとかをちょぼちょぼ
アミタケは終わったっぽい
今年はタイミングが早い感じ
954しいたけお:2009/10/10(土) 22:59:37 ID:9S+Yg/Ro
ハタケシメジとクリタケですか。
いいですね。

私は明日実家のすぐ近所のモミ林にアカモミタケ取りに行く予定です。
955しいたけお:2009/10/10(土) 23:09:43 ID:jHNzb/r2
>>954
名前書き忘れた
ハタケシメジとクリタケです
956しいたけお:2009/10/10(土) 23:14:59 ID:zMWVtR20
アカモミタケって初めて聞いた。 取れるといいですね。
モミタケとかオオモミタケってのもあるんだな。
http://peter.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_770/peter/4826845.jpg
あとこんなやつも、きのこの世界はディープだ。
http://www.jwn.ne.jp/lj/images/nishinippon/20071019-nishinippon.jpg
957しいたけお:2009/10/10(土) 23:17:01 ID:9S+Yg/Ro
アカモミタケ取れたら晒してみます。
958しいたけお:2009/10/10(土) 23:17:53 ID:sOyYsSNx
合成乙
959しいたけお:2009/10/11(日) 10:29:03 ID:AJu4G5wt
今朝みつけたのはこれ一本。
図鑑みたけど名前が分からない。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255223614302.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/src/1255223501051.jpg
柄の断面
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255223744765.jpg
傘のうら
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255223910547.jpg
傘のふちに模様
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255223988331.jpg
960しいたけお:2009/10/11(日) 13:23:52 ID:BoXuAsXK
ノウタケ
もふもふだけど誰かに切られてた
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtrIPDA.jpg

引っこ抜かれてたけど分からない
分かったら教えて下さい
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt7IPDA.jpg

何かの幼菌
明日また見に行ってみる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuLIPDA.jpg

961954 957:2009/10/11(日) 15:49:13 ID:r4Zx2TB1
少しですがアカモミタケ取れました。
チャナメツムタケ一本だけ。
今年はまだ早かったみたい。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1633.jpg.html
962しいたけお:2009/10/11(日) 16:51:37 ID:3hnf9K0V
とらないと思うけど、一応張っとく
ttp://www.mainichi.jp/life/today/news/20091011k0000e040028000c.html
963しいたけお:2009/10/11(日) 22:22:21 ID:oOWQ6ZoD
>>957
>>956のことを言っているのなら合成ではない。モミタケやオオモミタケは非常に大型になる。2枚目はニオウシメジなのでこれが普通。

>>959
詳細な部分写真をありがとう。でもベニタケ属としかわからない。

>>960
ノウタケは勝手に割れることもある。
2枚目はわからないがシメジ属の可能性あり。カクミノシメジとかに似ている。
3枚目はテングタケ属の幼菌かもしれない。

>>961
このハツタケ型でオレンジっぽくて柄のあばた模様がアカモミタケの特徴。千葉県ではときにハツタケに混じって売られることもある。

>>962
カエンタケは唯一さわってもいけない毒きのこ。
964しいたけお:2009/10/11(日) 22:47:26 ID:BoXuAsXK
>>960です
いつも詳しくありがとうございます
このノウタケは柄を切られてしまっていて立て直して撮影しました
やっぱりかわいいきのこは恨まれるのかなあ
965しいたけお:2009/10/11(日) 23:15:11 ID:Wxg0bfpM
>>961
まずまずではないですか。 
オラもさがしてみるかな。
966しいたけお:2009/10/12(月) 00:03:43 ID:8LVsVd+n
>>959

ベニタケは本当よくわかんないですよね。
個体によって溝線が出たり出なかったりあまつさえ色が違ったり。

シロハツやシロハツモドキの類とは微妙に特徴が当てはまらないんだよなあ。
967958:2009/10/12(月) 00:30:52 ID:T/YZSHV2
>> 963
レス先が間違っていると思うがw
大型のキノコを否定しているのではなく
>> 956の写真が合成だといっているだけだ。
968しいたけお:2009/10/12(月) 10:21:34 ID:yigx+ac8
今年はコノミタケが全然見つからない…orz=3
969しいたけお:2009/10/12(月) 10:22:19 ID:E9KJrOzF
>>967
オオモミタケは大きいのは傘の直径40cmほどにもなるから合成じゃないかもよ。
ニオウシメジは一株の重さが200kg近くにもなるほどの超巨大きのこだから
あれが正常だと思う。
970しいたけお:2009/10/12(月) 12:19:50 ID:arj8h1ou
>>967
>>958のまちがいだった。
たぶん、一枚目の写真のことを言っていると思うが、きのこを手前に持ってきてるからありえんくらい巨大に見えるが、
女性の手と比べてオオモミタケなどでは充分ありえる大きさ。
前にネットで外国のおっさんが両手でかかえるような超巨大きのこがとれたという写真が出ていた。それも合成ではないもよう。
ただし、他のよく似たきのこが生えているようすという写真はあきらかに素人作成の合成だったが。
971しいたけお:2009/10/12(月) 12:43:21 ID:D6EfKe2g
死骨湖にて。林を登ってみたら、そこにしかなかった、謎の鮮やかな赤オレンジきのこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251573.jpg.html
死骨湖にて。木から生えてた怪しいきのこ…シャグマ先生?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251542.jpg.html
芝生にて。黄色くてボツボツ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251603.jpg.html
芝生にて。あやしいボール型きのこ群生。裂くと白いムチムチ肉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251599.jpg.html
今年最大のきのこ。おいしくなさそうだからやめた。オニフスベの親戚かな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251584.jpg.html

972しいたけお:2009/10/12(月) 13:11:57 ID:DmkJreL8
>>956の上の画像のソースは(紀伊民報) - 9月21日)らしい。
傘径が25センチ高さ約30センチで、茎の太さは直径7センチ
とあるから写し方で実物以上に見えていますね。
下のは西日本新聞ニオウシメジは群馬あたりでも
みつかっているらしいですね。
973しいたけお:2009/10/12(月) 13:59:10 ID:TVKTioIT
>>956
松茸や本しめじもいいけどきのこハンターなら一度は収穫してみたいと憧れる獲物だよなあ。
974しいたけお:2009/10/12(月) 23:16:35 ID:arj8h1ou
>>971
これはカサを上から見ているところ?これではわからない。
2枚目はアミガサタケやノボリリュウの一種であることはわかる。シャグマの他にもヒグマとかある。
3枚目はスギタケの仲間に見える。
4枚目はホコリタケやニセショウロの仲間か。
最期のは熊の剥製?
975しいたけお:2009/10/12(月) 23:45:16 ID:eet0x4FW
976958:2009/10/13(火) 00:18:52 ID:JvMQx99l
>>970
大きなキノコの存在は全く否定していない。
写真の真贋の根拠が,こちらも肯定している巨大キノコがあるかどうかしかないというのであれば
>>956の写真は偽物であるといってるのとかわりない。
何度も言うがこの写真は不自然すぎて、合成写真以外の何物でもない。

>>972
探してみたけれど見つかったのは↓
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=128888
この記事からわかることは以下の2点
 1.紀伊民報は大きなキノコを記事にする
 2.2年前の記事にもアクセスできる
2ヶ月程度前の記事は残っていてアクセスできるはずなので直リンをお願いします。
977しいたけお:2009/10/13(火) 00:24:20 ID:vWNRkELd
>>975
まだ夏きのこ出るんだな
よく行く所は初霜降りて寒かったのに
978しいたけお:2009/10/13(火) 00:49:25 ID:IkCb8ZUa
>>974 ありがとうございます。あまりに美しい色なので上から撮ってしまいました。茎や、ヒダ状の傘裏も同じ色です。
ノボリリュウみたいなやつは意外に固かったです。ノボリリュウやシャグマ系は土から生えてる写真のイメージがあったので、見かけた時は不思議でした…
979しいたけお:2009/10/13(火) 00:49:44 ID:4/Ukz09L
>>976
2006年の記事だな
http://blogs.yahoo.co.jp/imoto0211/40227086.html

大分遠近感が協調されてるが女性の手を見れば
記事で書かれてる大きさと同じってことが分かるな

で、合成の根拠は?
勢いで言うのはいいけどあれこれ理由つけて正当化すると余計見苦しいぞw
980しいたけお:2009/10/13(火) 00:52:36 ID:IkCb8ZUa
マタンゴ
981しいたけお:2009/10/13(火) 01:20:45 ID:MFwB3/x7
>976
ここにも同じ画像あるね
http://kakisakasan.blog56.fc2.com/?no=184

これ、ほんとに合成なのかな
元の合成をあっちこっちで使ったという事?
982しいたけお:2009/10/13(火) 02:53:33 ID:ojcTP4G1
ちぃさんに、このスレを見てもらいたい。
983しいたけお:2009/10/13(火) 12:32:24 ID:suyQu/ud
女性の右手と顔との大きさを比べて見れば、広角レンズで近寄って撮ってる事が判る。
似たようなもので犬猫の鼻面アップ写真が沢山出回ってるけど、これも不自然だから
合成と主張するのかな?
984しいたけお:2009/10/13(火) 12:50:56 ID:rQILJsek
もう許してやれよw
ノリで言ったことを否定されてムキになっただけなんだろうからさ
985しいたけお:2009/10/13(火) 19:42:28 ID:Fsn9cPSj
>>975
高尾山こんど行ってみようかなー
3、5枚目はヤバそうだな、6、7枚目はサッパリわからないやw
986しいたけお:2009/10/13(火) 20:03:02 ID:fbIRs0Mz
ヒラタケ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255431630524.jpg

エノキもあったしもうなんか晩秋のきのこだね
987しいたけお:2009/10/13(火) 21:23:06 ID:JvMQx99l
>>979
証拠として個人のブログ出しても、証拠にはならない。
せめて新聞やTVなどの報道機関が報道した物を持ってきてくれ。

ところでスレタイを理解しているのか?
988しいたけお:2009/10/13(火) 22:13:17 ID:JvMQx99l
>>981
インパクトのある写真だから合成と気づかずに使ってるんだと思う。
やってみればわかると思うけど、この写真は1枚の写真では作れない。


>>983
そこに気をつけて作ってあるのはよくわかる。
出来は十分合格点。
しかしそこから合成だとわかったわけではない。
989しいたけお:2009/10/13(火) 22:18:19 ID:EaG2QI25
>>988
フルボッコにされて我慢ならないのは分かるけどもう黙ってろよ
具体的な根拠もなく合成だ!ってわめくだけならガキでもできるわ
990しいたけお:2009/10/13(火) 22:20:39 ID:JvMQx99l
>>989
毎回毎回回線を変えて乙w
991しいたけお:2009/10/13(火) 22:21:38 ID:6AwKxmDM
>>988
ところでスレタイを理解しているのか?
992しいたけお:2009/10/13(火) 22:27:40 ID:JvMQx99l
理解してない香具師に言われてもねぇww
993しいたけお:2009/10/13(火) 22:29:40 ID:EaG2QI25
こいつただの荒らしだろ…
994しいたけお:2009/10/13(火) 22:37:02 ID:SfNDytap
うーん撮影の仕方か合成かは素人では分からんね。 紀伊民報に電話するしかないかもね。
コラかどうか分からんけど大きい画像のはこんなのもあるね。
http://www16.plala.or.jp/awaseibu/gazou/200810291.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/3d119c4ea519691205246be0a7cb170d.jpg
995しいたけお:2009/10/13(火) 22:53:01 ID:JvMQx99l
>>994
この2つは合成には見えない。

ここまで>>956は偽物じゃないと主張するところをみると
写真の作者なのかな?

次スレたてると荒れるだろうから誰かよろ
996しいたけお:2009/10/13(火) 23:24:37 ID:6AwKxmDM
>>994
983が書いているとおりで、合成ではないよ。
大きさを強調するため、20mm相当の広角レンズで寄って撮影したんだと思う。
カメラが趣味に人だとわかるともうけど・・・
997しいたけお:2009/10/13(火) 23:26:33 ID:EaG2QI25
>>995
だから合成と判断した根拠を言ってみろって
純粋にどこで見分けるのか知りたいしさ
根拠もなくわめいといてそれ批判されたら「作者なのかな?」とか中学生かってのw
998しいたけお:2009/10/13(火) 23:28:52 ID:RA0CWQob
>>976があげているようにこのオニフスベの記事の写真も、同じようにきのこを手前に持って生きているので巨大に見えるだけ。
もとの記事は紀伊民報のサイトからすでに見ることができないが、個人のブログなどに引用されていても基は新聞社の記事。
記事に出てくるコメントを出した研究者も実在の人物。
どう見ても合成写真ではない。これを合成というなら紀伊民報社にねつ造だと文句を言うほかない。
だれだって間違うことはある。ひっこみつかなくなる必要はない。
これでもなお合成だといいはるなら、その合成である根拠を示さなくてはならない。
やるならとことん、ねつ造記事の不正を暴いてほしいね。できないなら黙っておくこと。

>>975
いいものがたくさんあってうらやましいですな。
1枚目はシロオニタケですな。2枚目はきれいなタマゴタケ。
3枚目はこれなんだろう。テングタケ属であることはわかるが、こんな全体が白色でカサにイボがあるとは。
まるでベニテングタケのアルビノのようにも見えるが(実際見たことがあるが)写真からは生えている場所が松の混じる雑木林に見える。
カバノキがないならベニテンではなさそう。めずらしい。
4枚目は全体が紫っぽいビロード状なのはブドウニガイグチだろうか?
5枚目はコテングタケモドキ。
6枚目も非常にきれいな紫だが、なんだろう?
最後のもなんだろう。非常に美しいが、木から出ているのでなければダイダイガサとはちがう。
もしコナカブリベニツルタケならまだ数度しか採取されていない非常に珍しいものだそう。
999しいたけお:2009/10/13(火) 23:30:25 ID:A61ZZF8q
次スレ立てた

さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1255444128/
1000しいたけお:2009/10/13(火) 23:31:42 ID:A61ZZF8q
ひさびさに1001の絵でも見るかw
10011001
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)   このスレは完全に腐朽しました
    |(ノ  |)   この話題がこの先生きのこるには新スレを立ててください
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
                             きのこ(仮)@2ch掲示板
                             http://gimpo.2ch.net/kinoko/