【チタケ】ちたけ、ちちたけ総合スレ【チチタケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hu ◆hu/x/Yoo7U
チタケとは

チチタケ(乳茸、Lactarius volemus(Fr.:Fr.)Fr.)はハラタケ目ベニタケ科チチタケ属チチタケ節のキノコ。

夏から秋にブナ科の林に群生する。傘は茶色から赤茶色。ひだは密で白色だが、古いものはやや黄色い。
傷をつけると多量の乳液が出て褐色に変化する。肉はやや茶色いが、ほぼ白色でやや渋みがある。無臭。傷口はひだと同じく変色する。柄の表面は傘とほぼ同色。

食用で、栃木県ではチタケの名で好んで食べられる。薫りが強く、良い出汁が出るためうどんや蕎麦のつゆなどに具として用いられる場合もある。

近縁種のヒロハチチタケ(L. hygrophoroides )も同様に食用となる。

傷をつけると出てくる乳液は、ゴムノキなどが生成する天然ポリイソプレンの低分子を主成分としており、ゴムの分子構造研究の格好の材料ともなっている。
2しいたけお:2008/10/08(水) 20:24:33 ID:GWj8STKS
3しいたけお:2008/10/09(木) 00:16:39 ID:fftf3GUz
これとオオイチョウタケが群生している山見つけたぜ
誰もこれが食べられると思っていないみたいだから来年沢山とってこよ
4しいたけお:2008/10/09(木) 09:51:19 ID:Mr1BMGVK
5しいたけお:2008/10/10(金) 08:23:53 ID:24SCcV+r
栃木じゃありがたがられてるそうだが
そんなに旨いのかね
6しいたけお:2008/10/10(金) 11:15:52 ID:a8QVTEP+
栃木県民だけど、たしかに麺類のつゆにはとてもあうと思います
つゆの中のチタケはぼそぼそしてまずいけど
細かく刻んでひき肉と炒め、肉味噌にしてジャジャ麺にしてもうまいっす
7しいたけお:2008/10/10(金) 22:22:12 ID:Tfl5yEC5
栃木県民がこのキノコ目当てに福島や群馬の山を荒らしまくっているというのは本当なのかね?

俺も栃木だが、そこまでありがたがるほどうまいものとは思わないな。
でも家族はマジでありがたがってる。分からん。
8しいたけお:2008/10/11(土) 16:56:20 ID:bXUDToeN
栃木県民専用スレとなりました
9しいたけお:2008/10/12(日) 17:20:50 ID:9bPd/dwu
栃木県民専用きのこ
まずいのに値段高すぎ
これ取りにいってあの世逝きのお年寄り多し
10しいたけお:2008/10/13(月) 15:25:35 ID:S85KDbEs
本当に栃木県民専用だな
11しいたけお:2008/10/18(土) 22:48:17 ID:f+IzvDxe BE:315479737-2BP(8184)
チタケとナスの油炒め

材料 
チタケ ナス サラダ油 醤油 砂糖 みりん

作り方
チタケを洗って一口サイズくらいに手でちぎる
ナスは、縦半分にして、5ミリ程度に切る。
サラダ油をフライパンに敷いて、チタケとナスを一緒に炒める
ナスが柔らかくなったら、みりん、醤油、砂糖で味付けをしてできあがり。

※チタケは、おひたし、きのこご飯等
他のきのこと同じような料理をしても
もあまりおいしくないと言われています。

引用元
ttp://heart.freespace.jp/gurume/reshipi/reshipi0/re_titake.htm
12しいたけお:2008/10/18(土) 22:53:08 ID:f+IzvDxe
前述のチタケとナスの油炒めが手軽で、チタケのうまさを実感できると思います。
お店で買うと少々高いと思いますが、食べた事無い方はオススメです。
13しいたけお:2008/10/29(水) 09:11:02 ID:4OVFWbwu
うどんのダシとしてしか、用途が思い浮かばない。
フガフガしていて歯ざわりはそれほどよくはない。
うどんやそばのダシとしては絶品。
14しいたけお:2008/10/30(木) 01:17:02 ID:IbQuqu68
正直、うどんに入っているチタケはダシがらだと思ってる。
15しいたけお:2008/11/03(月) 01:04:30 ID:HCOY3Epy
このキノコを図鑑で見ると毎回栃木栃木言うとるローカルヒーローなんやな。
16しいたけお:2008/11/03(月) 18:48:13 ID:w3SGLSnM
スレタイからよからぬ妄想をしてしまったではないか
17しいたけお:2008/11/03(月) 20:26:22 ID:ZrtrIzpJ
このスレを見て思い出したので、
地元(もちろん栃木県)の野菜市場で注意深く探したら、
水煮にしたチタケが一袋300円くらいで売っていた。
ただし中国産。

中国でも中華料理のダシにしたりして食うのだろうか?
それとも中国から栃木に輸出するためだけに採っているのだろうか?
中国産のマツタケなどは味が落ちると言われるけれど、
中国産のチタケの味はどうなんだろう。安全性はともかく。
18しいたけお:2008/11/03(月) 23:23:11 ID:pPxpbTrq
中国産のちたけか・・・ぞくぞくする
水煮じゃない奴はもう時期じゃないから手に入らないだろうな・・・
これからうどんそば食べる時期なのに
19しいたけお:2008/11/13(木) 01:20:30 ID:hXMl7k33
某カフェで、ちたけリゾットを食べたらウマーだった。
一ヶ月後にまた食べたくなって行ったら、もう終わりと言われた。
ちたけの旬って短いんだね。
また来年食べたい。
20しいたけお:2008/11/21(金) 09:06:25 ID:Ob5tqQkk
なんつーマニアなスレなんだw
一時はまって食べ続けたら飽きた
エセ栃木県民だからだろーか?
近所のばぁちゃんがこの時期になると
ニコニコしながら手作りの「しもつかれ」持ってきてくれんだよ
・・・・・・・・・未だに「食べれないからいらない」と言えないorz
ばーちゃんの手作りの干し柿はすんげーうまいのに
これだけは これだけは  生臭くて吐く
21しいたけお:2008/11/21(金) 18:48:05 ID:btNGWvaj
俺も10代の頃に移り住んできたエセ栃木県民だが、しもつかれは無理。
根っからの地元民でも若い人は食べられない人が多いとも聞く。

まあ、しもつかれは板違いだが。
22しいたけお:2008/11/23(日) 23:52:44 ID:euNjbj0h
訳あってチタケうどん、そばを分けてもらったんだけど・・・
んまいっ!!
23しいたけお:2008/11/24(月) 10:09:20 ID:rEspXQbp
都内で入手は無理?
福島の婆ちゃんに頼むか…
24しいたけお:2008/11/25(火) 16:52:45 ID:CQp9fq4R
>>23
ことし取れるところ見つけた
でも秘密
25しいたけお:2008/11/26(水) 07:40:38 ID:CGQ9y4RR
ヽ(`Д´)ノなんだそれ
26しいたけお:2008/12/11(木) 03:30:10 ID:qiaKelWP
こういう寒い時にこそちたけうどんを食べたい
27しいたけお:2009/01/16(金) 00:58:38 ID:fuAgIu1B
28しいたけお:2009/02/19(木) 11:59:16 ID:vGaCBK74
一度食ってみたい
29しいたけお:2009/02/20(金) 19:20:55 ID:LRG5Kdb4
チタケ採りで遭難事故急増 シーズン8月 - 朝日新聞
ttp://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000902160001
> 昨年1年間の県内での山岳遭難事故は25件と前年より2件減少したが、
> 死者は1人多い6人だったことが県警のまとめで分かった。
> 県内で人気のキノコ「チタケ」採りシーズンの8月に滑落事故が相次いだという。
> チタケがたくさん採れる穴場は家族にも教えないという愛好家が多いが、
> 県警では行き先を事前に家族に知らせるなどの注意を呼びかけている。

(中略)

> 若い頃から山に入り、現在は高齢となったベテランのチタケ採りの人は、
> 単独での入山が多いという。熟練者たちにとってチタケが群生する絶好のスポットは「秘中の秘」だ。
> だが、夢中になっていると、道に迷ったり、転倒、滑落の危険も増す。
> 県警では(1)十分な装備を準備する(2)行き先、行動予定を家族などに知らせる
> (3)単独での入山をできるだけ避ける――などの対策を呼び掛けている。
30しいたけお:2009/04/07(火) 05:46:19 ID:3MR3+iJ4
今年も待ち遠しいなぁチタケ
31しいたけお:2009/05/02(土) 21:04:56 ID:MqpV4VZo
木曽地方の八百屋やスーパーでも売ってたが・・・栃木以外でも食うのか?
32しいたけお:2009/05/09(土) 16:39:59 ID:yXzKYMEV
まあ栃木で食用にしているんだから、
他の地方でも調理すれば食えるだろ。
食材としてメジャーかどうかはともかく。
33しいたけお:2009/05/27(水) 22:19:21 ID:588JvJMp
チチタケってちょっと傷ついただけで白い「乳」が出るでしょ?
調理している最中に乳だらけにならない?乾いてくるとべたべたに・・・
あんなのが汁の中に溶け出しているのを想像したら、とてもうまそうに思えない。

私は関西人なので「まったけ」にしか興味ありません。
34しいたけお:2009/05/28(木) 04:34:48 ID:jlyu1ZH3
あのベタベタした乳がダシになるんじゃないの?
調理したことないから知らんけど。
35しいたけお:2009/05/28(木) 21:19:48 ID:6REacihS
チチタケには赤っぽいタイプと黄色みの強いタイプがある。
チリメンチチタケとかも同じように食べるのか?
36しいたけお:2009/05/30(土) 07:52:15 ID:DNVFDLSG
たしかに食べられるし旨みもあるけど、それほど美味いとは思わない。
栃木のものが違うかどうか、いちど食べ比べてみたいと思ってるが、なかなか機会がない。
37しいたけお:2009/07/13(月) 22:12:54 ID:6daUIanG
そろそろチチタケの季節ですね
今年はいくら稼げるかな
38しいたけお:2009/07/20(月) 01:28:45 ID:RsIEU5+z
今、ヤフオクにチタケが出品されてるね。
39しいたけお:2009/07/23(木) 21:11:17 ID:9JiQIekS
今年は当たり年 背負いカゴ一杯
でも 踏み跡だらけ。
40しいたけお:2009/07/24(金) 00:14:01 ID:jYH2Loav
>>38
落札されずに終了したみたいだね。
41しいたけお:2009/07/24(金) 03:34:43 ID:0cV9cTYM
きのこ見たいな痛みが激しい物を通販なんて信じられない
42しいたけお:2009/07/26(日) 08:13:58 ID:9IciHYcU
33さんとは別の関西人ですが、栃木でチチタケうどんを食べたくなりました。
8月の頭に足利に行く予定です。
普通にうどん屋などで売っているものなのでしょうか? また、お勧めの店などありましたら
教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
43しいたけお:2009/07/26(日) 08:36:55 ID:aiReRzYO
足利は分からないけど、日光とか県北の方が扱ってるお店多そうな気がする。
あとスーパーに売ってるちたけつゆオススメ
ちたけの風味がしてこれからの夏のそうめんやそばにとっても合う
マルシチ ちたけつゆ
ttp://mognavi.jp/food/280451
4442:2009/07/26(日) 09:14:46 ID:9IciHYcU
>43
情報どうもありがとうございます! 栃木では足利以外も回れるかどうか、旅程を考えてみます。
そしてちたけつゆ! これは何としても買います。ありがとうございます。
45しいたけお:2009/07/26(日) 10:44:02 ID:EV3PPPeO
俺は県北在住で、県南の足利は行ったことないから詳しくないな。
「足利 ちたけうどん(そば)」で大雑把にググってもあんまり出てこないね。

隣の佐野市でググったら、ちたけそばを扱っている店を一軒見つけた
ttp://www.nihontabi.com/food3-2.htm

更に佐野の隣の藤岡町にある道の駅でちたけそばを扱っている様子
ttp://32923.biglobe.ne.jp/clearReportComment/index/72649/9/70806
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/tochi_mikamo/

俺はそれほど頻繁に外食とかしないから分からないけど、
少なくとも俺の住んでいるとこの周辺では決して「どこの店にでもある」と言うほどには
ポピュラーな食材ではないと思う。なので一応目星つけていった方が無難かと。

日光の観光名所なんかだと、ちたけうどん・そばのノボリ立ててる店をよく見かけるけどな。
46しいたけお:2009/07/26(日) 11:56:28 ID:aiReRzYO
ちたけつゆに書いてあったURLも貼っておきます。
http://k-sal.jp/jfla/
マルシチ「ちたけつゆ」を使った簡単レシピ
http://k-sal.jp/jfla/200812220175985/jfla200806170139007/
4742:2009/07/26(日) 21:23:51 ID:9IciHYcU
>43さん,45さん,46さん
情報本当にどうもありがとうございます。
実は意外な展開がありまして…
今日、京都で偶然チチタケがけっこうたくさん採れました。
ですので、ぐぐったレシピでこれからうどんを作ってみますが、
やはりここは「本場の味」をちゃんと知りたいですので、
頂いた情報を元に店の目星を付けてみます。
車ではなく電車移動なので、頂いた情報をすべて有効に使えるかはわからないのですが、
ひとまず、ちたけつゆは絶対にゲットしたいです。
本当に、どうもありがとうございます。ひとまずお礼を申し上げます。
48しいたけお:2009/07/27(月) 09:09:52 ID:nazqMqyS
>>47
オメ!
今年はホント当たり年のようです。
自分も先週、富士山麓で山のように生えてるのを見た
仕事中だったので涙を呑んでその場を去りました…

油脂分とよく合うので、チタケつゆには忘れずに使用するのがよいかと。
家では太白ごま油を使います。うどんもそうめんもおいしいけど、
冷麦がおすすめです。
49しいたけお:2009/07/27(月) 20:50:06 ID:MxYVWm69
関西では誰も見向きもしないチチタケをとって栃木に「輸出」したら一儲けできるかな?
同じくハツタケを千葉県に・・・
5042:2009/07/27(月) 23:50:58 ID:FZEWhAAz
>48さん
アドバイスありがとうございます!
油は多めに入れたのですが、書き込みを拝見する前に作ったので、普通のサラダオイルでした。
ごま油、次に機会があれば試してみます。
その味ですが…美味い! 未体験の美味さ!! 香りと出汁の味が良いです。
うどんと冷麦で食べましたが、おっしゃる通り冷麦が絶品! 出汁がよくからみますね。
歯ごたえは確かにあまり良くないですが、この美味さにははまりそうです。
こうして関西でも流行ってしまったりして(笑)
51しいたけお:2009/07/29(水) 20:27:05 ID:9O+n4DZh
ナスとの相性は最高だよ!
52しいたけお:2009/08/05(水) 22:57:34 ID:VFe0kI6T
今年は豊作?
53しいたけお:2009/08/08(土) 18:43:34 ID:Lrze/06N
栃木の俺だけど、この前パック入りのチタケ4~5本が1800円だったのを見た。
ご丁寧にスギの葉まで敷いて。
54しいたけお:2009/08/09(日) 12:36:24 ID:KcM+P/RV
高!
群馬県民だが今日購入してきた。10本ほど入って800円だったよ。
55しいたけお:2009/08/09(日) 18:00:20 ID:LdounBrW
それより遠くなると、おそらく商品価値すらなくなるんだろうな。

やっぱり痛みやすい食材だから、
県外で採れたものを国内最大消費地である栃木に輸送して商品にするのは困難なのかな。
56しいたけお:2009/08/09(日) 22:16:01 ID:KcM+P/RV
54だがさっそくチタケうどんにて食しました。まぁ、おいしいですね。
でもなんか食べたことのある味に似ているんですよね。

それは

自分の住む群馬県では、葬式などを自宅でやっていた頃食事というか宴会最後の締めは うどん なのですが
そのときの汁の味に良く似ている。最近はセレモニーホールなどでやるので自宅で葬式はさすがに少ないですが。

その汁は 

ダシの大量のニボシをさらしで作った袋に入れてダシをとる、そこにネギの白い部分を切らないで投入、ニンジンを
短冊状に切ったのを投入、油揚げを切らないで丸々投入、干ししいたけもまるのまま投入。
食事会が始まったころ作り始めるのでけっこうグツグツ煮出した汁を具材は入れないで汁だけを椀に入れて
ウドンを食してました。かなり似た味ですよ。大量に作らないとあの味は出ないかもしれないけど。
5742:2009/08/09(日) 23:54:12 ID:rkNrWDn4
報告遅くなりましたが、先週下記のお店で食べてきました!
土地勘がないので、とりあえず県庁所在地の宇都宮なら何とかなるであろう、という判断です。
ttp://www.utsunomiya-yataiyokocho.com/yatai_04_kanasagotei.shtml
暖かいのと冷たいのがあるというのが想定外でしたが、町をぶらぶらしてお腹をこなし、両方食べました。
暖かいのがほっとする味、冷たいのが汁が暖かい!というインパクトを感じました。
油とナスとの相性最強!
関西人の舌にはちょっと塩辛目でしたが、それも地元ならではの味という感じで、おいしく完食しました。
ちたけつゆも宇都宮の駅のお土産屋さんで買えました。
このスレの皆さんのおかげです。ありがとうございます!
なお、店ではシーズンオフには乾燥ちたけを使ってらっしゃるそうなので、乾燥の仕方がうまければ、商売になるかもしれませんが…
自分は次に採れたら自己消費しますw
58しいたけお:2009/08/10(月) 15:53:44 ID:8RWEzFva
>>57
お、それは良かった。

> 関西人の舌にはちょっと塩辛目でしたが

まあ栃木県は海なし県で、古くからいろんな食品を塩漬けにすることが盛んだったらしく、
東日本でも特に塩辛い味付けをする食文化であるらしいね。
うちの両親は西日本出身なので、外食すると同じようなこと言ってるw
59しいたけお:2009/08/15(土) 02:57:42 ID:v12gvsqX
毎年近所の森にチチタケ出るんだが、このスレ見て食ってみたくなったからちょっと取ってきてみる。
60しいたけお:2009/08/23(日) 05:25:00 ID:VteRqoIb
マルシチちたけつゆをゲット
これで毎日手軽にちたけうどんが食える
61しいたけお:2009/11/13(金) 23:31:04 ID:ol0rUBME
らめぇ、そんなことしたらオチチでちゃう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7698233

タイトルは置いといて、チチタケを傷つけて乳液を出す動画
62しいたけお:2009/11/18(水) 21:22:11 ID:iYnu/7MC
すげえ、溢れるように出てるじゃないか・・・
63しいたけお:2009/12/31(木) 23:49:32 ID:hdVsRund
今年も世話になった
64しいたけお:2010/06/26(土) 10:40:41 ID:0u+txnWP
常備ちたけの乾物が切れたから、買ってくる
65しいたけお:2010/07/03(土) 13:41:14 ID:sa2vlbBW
茨城北部栃木よりの出身だが、
去年実家より送られてきた冷凍のチタケをどう消化しようかググってたらここに辿り着いた。
うどんにして食したいのだが、夫がナスもうどんも好きじゃないんだよね。
さあどう調理するべきか。
66しいたけお:2010/07/06(火) 16:57:59 ID:JlwjFSTX
>>65
そばは?

炒めてから炊き込みご飯の具にするのも、
時々見かける調理法だけど、うまいのか知らん。
>>11のリンク先ではあまり推奨してないな。
67しいたけお:2010/07/06(火) 20:09:27 ID:Gf8pcc6j
>>66
レスありがとう。
やっぱりそばがいいかなあ。
炊き込みご飯も気になるね。
68しいたけお:2010/07/12(月) 17:48:36 ID:t3s+fi62
>>54
それは支那産ですよ
69しいたけお:2010/07/12(月) 18:02:21 ID:dEZVOqLY
中国産ならもっと安くね?
70しいたけお:2010/07/12(月) 22:58:12 ID:fW5jBKH2
今日初めてチチタケを六本収穫した。
栃木人が騒ぐ味を確かめて見たかったので
早速ナスと炒めてうどんにしてみた。

独特の臭みというか風味があるが・・
旨かったわ

71しいたけお:2010/07/13(火) 05:26:27 ID:Mgcu5ew2
なゆら
72しいたけお:2010/07/25(日) 06:46:32 ID:zWP4rhab
>>65
良く熱した油で焦がさない様にじっくりと炒めて、塩・胡椒で味付けしただけでも十分美味しいよ。
73しいたけお:2010/07/27(火) 08:55:25 ID:OMSVvt5/
今日、近くの林にクワガタとりにはいたったら15本とれた。
自分で食べないので親戚に配ったらスイカとメロンくれた。
自分、旨いと思わないが好きな人はすきなんだよね。
74しいたけお:2010/07/27(火) 21:44:53 ID:ya0TMKdV
茨城県筑波山ろく出身です。この時期のチタケ採りは幼時からの習慣で、ススキのくきを箸にして
うどんをゆでて食べるときのダシつゆの必需品でした。あらゆるキノコの中で、一番安心して採れ
るのがチタケです。比較的明るい雑木林によく群生します。シモツカレとチタケは青春の思い出が
つまった絶品の郷土食ですね。(^^♪
75しいたけお:2010/07/31(土) 21:49:43 ID:FUILdf3K
>>72
やってみたが・・・うまいというかどこかで食べた味・・触感
そうスナック菓子の・・・さやえんどう、ビーノに似ている
ような・・・
76しいたけお:2010/08/02(月) 18:49:03 ID:G4jGKyCU
今年は豊作?
77しいたけお:2010/08/08(日) 19:06:33 ID:66mUIdXZ
また死人でてるよ。
78しいたけお:2010/08/14(土) 18:23:44 ID:CyaiesxQ
ニュースでこのキノコ知った
なすと炒めてうどんにする、という料理が一般的なんだね
食べてみたい!
79しいたけお:2010/08/14(土) 20:56:55 ID:GeMb93EF
http://megalodon.jp/2010-0814-2054-58/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010081402000201.html
チタケ採り、無理は禁物 栃木県内で滑落多数
2010年8月14日 夕刊

栃木県民しか食べないといわれるキノコ「チタケ」を採りに山へ入り、滑落する事故が同県内で相次いでいる。
毎年二、三人が亡くなっているが、今年は既に六人が滑落死。
危険と知りつつも山に踏み入る理由は、「マツタケ以上」といわれるコクと香り高いだしが取れることにあるようだ。

チタケは薄茶色や赤茶色の傘で、コナラやマツがある場所に生える。
そのまま食べるとボソボソした食感で、だしを取るのが一般的。
栃木県きのこ同好会副会長の舘野孝良さん(60)によると、シーズンは七月中旬から八月下旬。

「栃木県は平地林が多く、子どものころは簡単に採れた」と舘野さん。
しかし燃料用の木の葉を集めることがなくなったため、平地林の手入れがされなくなり激減。
近年は山奥に入らないと採れなくなった。

ナスと煮込んだチタケが入る「ちたけそば・うどん」は人気の郷土料理。
栃木県高根沢町のうどん店店主大木利夫さん(63)も
「だしの味と香りに引かれるから」と、自ら山奥に入りチタケを採ってくる。

県警によると、同県日光市の山林で十三日、チタケ採りの男性(73)が
斜面から滑落して死亡しているのが見つかった。
今年はこれまで六人が死亡。
二〇〇八年の三人、〇九年の二人を上回るペースに、
県警は「危険な場所には入らないように」と注意を呼び掛けている。
80しいたけお:2010/08/15(日) 00:24:04 ID:Hh1V6Zz9
>>79
> 栃木県民しか食べないといわれるキノコ

実際その通りなんだけれど、一行目に書かれると噴く。
チタケ採りに殉じた方々の冥福をお祈りします。
81しいたけお:2010/08/15(日) 00:34:42 ID:Hh1V6Zz9
ttp://daily-words.com/archives/1153889.html
> チタケ
> 2010年8月8日午後7時、Google急上昇ワード1位。
> こちらのニュースにより、「チタケ」が注目されているようです。

ウィキペディアの記事(>>1)のトラフィックも8月8日だけやたら増えてるな。
ttp://stats.grok.se/ja/201008/%E3%83%81%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%B1

そういやNHKのニュースでも放送されてたし、
そろそろローカルだった人気が全国に波及したりすることもあるのだろうか。
82ヒラタケ:2010/08/15(日) 13:01:24 ID:nopL1YF5
チタケ食べないよ。
うどんにも入れたことはない。採ったことはたくさんある。
今8月山に行けばけっこう採れるはず。
アカヤマドリも採れるけど、夏のキノコは傷みが早くてね。
83しいたけお:2010/08/17(火) 23:45:46 ID:YJeW+HaH
>>82
もしかして札幌のヒラタケさん?
84さ迷うクマ:2010/08/18(水) 21:59:19 ID:92A5SNtZ
こないだとりにいったら、200本くらい採ったよ。
 黒ちたけ も、20本くらい。 崖登っていったりして、大変だよ。
 場所は、栃木の山奥ですよ。クマがいるところ。
85しいたけお:2010/08/19(木) 20:16:42 ID:hPc+5wZU
山菜採りが好きな奴は、これを観て肝に銘じよ。

http://www.youtube.com/watch?v=d1mhPMnuW7o
86しいたけお:2010/08/19(木) 21:20:38 ID:wFQI3iA/
チチタケってそんな険しい山に行かなくてもとれると思うんだが・・・
それとも、栃木はそうなのか?

ttp://imepita.jp/20100819/754330
87しいたけお:2010/08/20(金) 15:58:48 ID:8b7Ms69x
>>86
なんでもチチタケは栃木県ではとても人気のあるキノコゆえ、
平地ではあっという間に狩り尽くされてしまうので、
普通の人が立ち入りそうにない穴場を探さないと採れないらしい。

> チチタケ黄色型
キチチタケは辛くて食えないと聞いたが。
88しいたけお:2010/08/20(金) 20:47:27 ID:FF7csTVW
>>87
「チチタケ黄色型」はキチチタケにあらず。
チチタケだけど、全体が黄色っぽいタイプ。普通は赤っぽいけど。
ところが、黄色型はカサも黄色というより黄白色っぽい。
「チチタケ」には他にも黒っぽいものがあるなど、実は数種類あるともいわれる。

しかし、いくら人気あるといっても、そこまで命がけでやらなくてもいいと思うのだが・・
89しいたけお:2010/08/20(金) 23:44:27 ID:8b7Ms69x
>>88
チリメンチチタケ、ヒロハチチタケ、ビロードチチタケとかあるらしいね。
俺は詳しくないから同定できないが……。

チチタケは(栃木県では)高く売れるので、
遭難する人の中には自分で食う、家族で仲良く食うという人の他にも、
金銭目的で採取している人もいるんじゃないか?
その辺はあんまり報道されないから知らんけど。
90しいたけお:2010/08/21(土) 00:21:10 ID:ZneBiXJV
全国紙や全国ニュースにおいても、正式名称である「チチタケ」ではなく
栃木方言の「チタケ」の方が優勢だな
91しいたけお:2010/08/21(土) 15:51:10 ID:wAKCgDdI
>>89
チリメンチチタケ、ヒロハチチタケ、ビロードチチタケはチチタケとは別種。
「チチタケには数種類ある」というのは、これまで「チチタケ」とされてきた種には、
実は複数の種が含まれているという意味。
赤っぽいチチタケ、チチタケ黄色型、黒っぽいものはこれまでひとくくりに「チチタケ」
とされてきたが、実は別種ではないかとされている。
92しいたけお:2010/08/22(日) 02:14:56 ID:UaBOCtoM

>>105
P
93しいたけお:2010/08/22(日) 05:02:07 ID:mNsoYZyv
>>91
へぇ。
それぞれ味は違うのかな?
94しいたけお:2010/08/22(日) 11:10:00 ID:H17v5FqO
>>93
さあ、基本野生きのこは食べないし、チチタケなんぞ食ったこともないのでわからない。
95しいたけお:2010/09/09(木) 08:48:40 ID:rDdY1wPn
チタケ入りのうどんを、一年中食わせてくれる店もあるな。
冷凍保存か何かだろうな。
96しいたけお:2010/09/20(月) 22:47:07 ID:FCXqIp8y
今日宇都宮在住5年目にして初めてちたけそば食しますた。
乾燥もの使用でしたがなかなかの出汁が出るもんですね。
生も食ってみたいがそろそろシーズン終了だとか…
97しいたけお:2010/09/21(火) 18:34:48 ID:zLmC7FCH
盆休みに、乗鞍岳中腹の遊歩道脇でレジ袋2つ取ってきた。
まさかとは思ったけど乳も出てリッパだった
帰ってきて半分冷凍、半分佃煮風で戴いた。
少し地元産より薄いような気だけした。
98しいたけお:2010/10/03(日) 09:42:17 ID:/8qPtuuW
>>53
国産チチタケ、マツタケ並みに松の葉の上に乗って2本900円でした@小山のジャスコ。
ちなみに乾燥品(中国産)は一袋980円。

将来栃木県が敵対的に独立したら、スパイを摘発するのに使えそうだ。
怪しい奴捕まえたらちたけそばを食わせて、脈拍や脳波が反応したらアウトw。
99しいたけお:2010/10/03(日) 20:18:05 ID:dIGAWYYX
>>98
そして反応しなかったら栃木県外の人間。
100しいたけお:2010/10/04(月) 20:51:13 ID:UUZjbJ1a
>>98
こっち(愛知県)じゃ、チチタケの市場価値なんてゼロだなw
公園に腐る程生えているが、一部のキノコマニアしか採らないし、
殆どが馬鹿でかく成長して流れてボロボロになって、小さな虫が飛び回っている。

クロカワ(ろうじ)はそこそこ人気が有り、1パック500〜600円前後で売られているが、
松の葉とかまでは付かない。
101しいたけお:2010/10/05(火) 06:26:06 ID:QFxEFD5N
そういうところで大量に採取して栃木で売りさばけば金になるんだろうけど、
痛みやすいキノコだし輸送が難しいんだろうな。

水煮なら中国産のが安く手に入るし。
102しいたけお:2010/10/05(火) 13:47:42 ID:+1Y28HU8
>>100
栃木だったら、あっという間に取りつくされてしまうからな。
体力のない親父族が、日光、那須、塩原あたりを散策し、そして
遭難して助けを呼ぶ。アホというしかないのだが、食い物の誘惑には
勝てないらしい。自然を甘く見て、毎年遭難者が出る。
中国ではハトまで取って食うらしい(証言者:アグネスチャン)が、日本では
誰も取って食わない。それと同じようなものだろ。
103しいたけお:2010/10/24(日) 06:22:18 ID:bKcWCMfy
>>100
いい事いうじゃねえか。
出来るんだな?
今すぐ頼むぞ。
104しいたけお:2010/11/10(水) 05:41:55 ID:Q2zXXVCT
毎年新しい調理法がないか考えるんだけど、結局うどんとナスの炒め物で食べてしまう。
105しいたけお:2010/11/20(土) 19:30:39 ID:NmZTTg0M
冬の鍋用に保存しといたら?
好い出汁出るんだし重宝すると思うけどな。
106しいたけお:2010/12/10(金) 21:24:49 ID:Xm1q1KnB
みそ汁のダシに使ったら、ウマー。
でも、毎日食える財力のないのが残念。
107しいたけお:2010/12/10(金) 22:54:23 ID:/3o3Sr2k
>>106
財力もなにも、そんなもんその辺に腐るほど生えてるだろ。




栃木県以外の話だけどな。
108しいたけお:2010/12/12(日) 09:27:11 ID:Mw8mOWi1
>>107
栃木県近辺の都道府県にも、栃木県人が出没して取りまくるから、
遠方まで行かないとないんだなあ。
栃木県内では、中国産の乾燥チタケしかないなんて、悲しいものが・・・。
109しいたけお:2010/12/12(日) 16:58:57 ID:Lgs4KjSt
>>108
西日本まで遠征しに来い!
110しいたけお:2011/01/13(木) 12:17:43 ID:hxk+2Psz
西日本のチタケってうまいのか?
場所によって味が変わるから県内のが良いんだがね
111しいたけお:2011/01/13(木) 13:29:11 ID:kDW370Z+
>>110
栃木のより美味いよ
栃木は酷い店になると、キチチタケまでチタケと称して販売しているらしいからなw
112しいたけお:2011/04/12(火) 07:35:49.45 ID:Qj2EVMVp
『キノコは安全な食品か』という本を読んでいたら、チチタケは放射性物質、特に放射性セシウムを濃縮、蓄積するとチェルノブイリ事故で分かったと書いてあった。
今年はチチタケを食べるのは危険なのだろうか…
113しいたけお:2011/04/12(火) 11:38:30.29 ID:Qj2EVMVp
『キノコは安全な食品か』という本を読んでいたら、チチタケは放射性物質、特に放射性セシウムを濃縮、蓄積するとチェルノブイリ事故で分かったと書いてあった。
今年はチチタケを食べるのは危険なのだろうか…
114しいたけお:2011/04/13(水) 03:51:40.67 ID:N7TYAo0t
>>112
栃木?
やめといたほうがいい。

地表の放射能は未だかなり高いらしい。
政府が方針として地表の汚染マップすら公表しないのに、関東・東北でのきのこ狩りや山菜採りは危険過ぎる。
115しいたけお:2011/04/13(水) 11:17:35.30 ID:ZqWG99Mk
今年は中国からの輸入モノにしておくか……。
116しいたけお:2011/06/03(金) 22:40:59.65 ID:pk5iqsqH
あと、1ヶ月
117しいたけお:2011/08/09(火) 12:56:41.44 ID:zFOHjFAZ
関東の直売所で沢山売ってる、皆買ってるけど大丈夫なのかな?
118しいたけお:2011/08/10(水) 00:24:51.29 ID:dlq/WqXl
直ちに健康に影響の出るレベルでは無い…数年後は知らん
119しいたけお:2011/08/11(木) 07:40:06.54 ID:AmD96g8i
今年の食べた勇者いる?
120しいたけお:2011/08/15(月) 07:48:52.11 ID:kvwGJ8y8
120g1400円だったが買って食べたよ!旨かった〜
121しいたけお:2011/09/04(日) 03:24:34.70 ID:ZCKu9BUl
福島県は3日、同県棚倉町の山林で採取した野生のチチタケから、国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を大幅に上回る2万8000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。


 チチタケはシーズン初めのため、市場に流通しているものはないが、県は同日、同町や販売業者に、チチタケを含む野生キノコ(菌根菌類)の摂取と出荷を自粛するよう通知した。

 県によると、このチチタケは1日に採取された。県は今後、付近の野生キノコの放射性物質検査を行うとともに、摂取自粛を呼びかける看板の設置などを行う。

 同県では、これまで野生のキノコで暫定規制値を超えたのは、同県古殿町のチチタケの3200ベクレルが最高値で、県は「ここだけ突然高い値が出たので困惑している。調査を続けて原因を調べたい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110903-OYT1T00616.htm
122しいたけお:2011/09/04(日) 18:24:06.25 ID:OrhhDNaD
食べたらガンと白血病になるレベル
123しいたけお:2011/09/04(日) 23:13:02.48 ID:4siUd2mn
原発が爆発してるのに、
ちたけ食うなんて、
情報弱者にもほどがあるなw
124しいたけお:2011/09/08(木) 14:23:25.75 ID:7eYLDsRR
すごい、専用スレがあるなんて
そして>>112の予言もあたってる
125しいたけお:2011/09/15(木) 23:02:19.72 ID:5qjtoy7X
有効利用できないものか
126しいたけお:2011/09/17(土) 11:55:09.99 ID:A6SPc5zw
>>119
>>61のチチタケが生えてたんで取って煮て食べたけど数時間後に吐気嘔吐したよ
生で触ると凄く手がべたべたするね…
127しいたけお:2011/10/06(木) 12:55:38.25 ID:1EIOh8bW
こないだまでチチタケいっぱい生えてたよ
こっちじゃ誰も採らないぜ
セシウムも降ってないから採りにきなよ
あ、ちなみに飛騨な
128しいたけお:2011/12/13(火) 14:08:18.97 ID:spLqY0Av
西日本のチタケを安くこっちに回してはくれぬか
129しいたけお:2011/12/13(火) 19:30:35.76 ID:8xkRCVj9
誰もチチタケ採らないから私が独占してます。
130しいたけお:2012/05/03(木) 07:57:15.80 ID:8QJoHNlv
本当に危ないレベルだから。
今年の盆も食えないな。

栃木県は,タケノコも含めて山菜をろくに検査していない。
サンプル数が少なすぎるっていうの。
131しいたけお:2012/06/15(金) 13:24:31.62 ID:KBstXyFi
もっとちたけが危険だという事を周知させないと栃木県民が危険
役所で県民全員にハガキや放送などで呼びかけなきゃいけないレベル
132しいたけお:2012/07/14(土) 23:22:20.38 ID:TiBU/fO1
よかったなぁ〜 栃木のチタケ。全て適合だわ。今年はたくさん採れる。
133しいたけお:2012/08/07(火) 10:33:48.73 ID:VJTdUr3/
3万1000ベクレル出てるぞ。
134しいたけお:2012/08/07(火) 20:38:12.19 ID:KBEzxQsy
ただちに影響はないかも知れないから枝野に食わせてみよう
135しいたけお:2012/08/08(水) 05:19:49.11 ID:+P+0rrKs
もう栃木のチタケ喰えないんかよ。
中国産を買うしかないな。
136しいたけお:2012/08/11(土) 21:25:31.52 ID:/R+Ce9+X
ちちたけ
137しいたけお:2012/08/13(月) 06:21:15.94 ID:xlWow9DU
しょ〜がない。一昨年の冷凍モノで我慢するか。
138しいたけお:2012/08/25(土) 12:16:24.74 ID:fp1gRvBS
腐るほど生えてるぞ…長野の山の中には
長野じゃ、利用する方が珍しい人種だぞ

物の30分程度で買い物袋いっぱいにとれる。

利用するレシピ教えろください。
139しいたけお:2012/08/25(土) 19:29:19.43 ID:h1ljVBjM
チチタケで汁を作ってうどんを食べた。
一年ぶりの味、ウマー。
群馬だけど10本くらい入って1000円くらいで売ってる。栃木に持っていけば利益出るかな?
140しいたけお:2012/08/31(金) 22:04:15.70 ID:0zncRhTi
チタケっていうんだが、もう30年ぐらい食べてない。旨いんだよな。たべたいなぁ。
141しいたけお:2012/09/01(土) 19:20:05.16 ID:GypzpN2e
俺も信州出身だが、
夏キノコではサマツ(マツタケの早生種?)を見るついでにこれを採ってきたっけ
アカチチとシロチチがあったな

クリタケの時期までは出汁キノコで使った
142しいたけお:2012/09/02(日) 21:48:06.57 ID:Mv3ffFSl
栃木に引っ越した知り合いが本気でチタケをありがたがっているのを見て、
ああこいつは本当に栃木県民になってしまったのだなと思った。
143しいたけお:2012/09/04(火) 05:34:23.71 ID:9wi6lZAp
チタケって正直そんなに旨いもんじゃry
144しいたけお:2012/09/12(水) 18:52:45.60 ID:nkBjy0mD
震災後から一度も食べてないな・・・ああ恋しい。
145しいたけお:2012/10/08(月) 23:55:31.79 ID:30gTkdKZ
ちたけそばうまい!
観光で訪れた日光ではじめて食べたけど
出汁がいい味出している。

きのこ&茄子好きの俺としてはどストライク

こんなのしょっちゅう食べてる栃木県民はいいなぁ
146しいたけお:2012/10/14(日) 23:59:11.90 ID:i5TfI+ud
食べたいなチタケ。
147しいたけお:2013/06/17(月) 21:34:22.77 ID:lrqvkunt
今年もアミタケとヌメリイグチが出てきた。

もう少しでチチタケだなっと
by岐阜県
148しいたけお:2013/11/30(土) 01:27:26.95 ID:Hhuxfjrk
世界中に生えているのは知っていたけど、スペインでも食うそうな。
あちらではジャガイモと煮て食うのが基本だそうで。
生で値段が栃木県末端価格の半額未満だったのは羨ましい。
まあ普通は一山いくらの存在だろうな。

スペインの市場で見かけたら、後先考えずに一山買って
ホテルに籠ってそば作ってそうだ俺w。
あの辺に滞在した栃木県民で釣られた奴絶対にいるだろ。
149しいたけお:2013/12/28(土) 02:36:52.37 ID:bDBqelaw
すみません
ageてみる
150しいたけお:2014/05/01(木) 16:30:58.58 ID:RZavqzs9
一時期、鹿沼に出張するたびに乳茸そば食べてた。
あのつけ汁の味はちょっとトリコになった。
3年空いてまた鹿沼の担当になったんで、今度は韮うどん+乳茸汁で食べてみた。
ウマー-ウマー-ウマー-ウマー-ウマー-
きのこ
152しいたけお:2014/07/26(土) 00:10:28.88 ID:LkzMj7v0
梅雨明けたんでちょっくら探しに行ってみたら少しだけ採れた。
タマゴタケ数本とチチタケ数本。
立派なのは4本だけで、あとのは小さいか虫が入ってるのだった。
9月くらいならもっと採れるかな。
153DAY GAME:2014/07/26(土) 02:32:42.68 ID:n0znubIG
ふっふっふ時代の流れにインプット

黒い猫が出た所とかから解らなくして無差別殺人か学会で変死
154DAY GAME:2014/07/26(土) 02:35:00.73 ID:n0znubIG
ふっふっふ時代の流れにインプット

青信号の次から解らなくして無差別殺人か学会で変死
155DAY GAME:2014/07/26(土) 05:55:54.85 ID:n0znubIG
ふっふっふ時代の流れにインプット

なんであいふおるー?っていう事にして正長で長包丁を買って無差別殺人か学会で変死
156しいたけお:2014/07/26(土) 16:13:27.74 ID:MXT+pSdP
>>112
ここで放射能に切り替わりました
157しいたけお:2014/07/28(月) 18:52:21.48 ID:rDKHcWWv
チチタケ科なんやけどチチタケではないと思うねん?食ってみようかな?
http://i.imgur.com/xxsISst.jpg

http://i.imgur.com/WkocaqX.jpg
158しいたけお:2014/08/06(水) 12:48:02.52 ID:vmc4iqHd
初めて採って食べたよ。
うちのほうでは誰もとらないから取り放題だ。これからの夏はチタケたべまくるわ。
159しいたけお:2014/09/01(月) 11:32:00.67 ID:lc+p6mNm
チチタケそのものを食べてる?
俺は出汁をとったら捨ててるけどな。
160しいたけお:2014/09/23(火) 14:03:09.92 ID:Km8+QZCs
チチタケを採らずにそのまま放置して枯れた場合、カサの表面が
赤くなることはありますか?
 8月にチチタケを見つけてとらずにいたら、その付近に枯れたキノコがあってその表面が
まごうことなき赤だったんだけど。
161 【東電 78.6 %】 :2014/10/24(金) 10:39:19.80 ID:qtAq23qS
>>155
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
162しいたけお:2014/10/25(土) 20:06:15.38 ID:c/BBTm5h
味はともかく食感がボソボソ最悪だな。
163DAY GAME:2014/10/25(土) 23:53:39.02 ID:XzNA2MMq
ふっふっふ時代の流れにインプット

何を考えてるのか解らなくするまで絡んで無差別殺人をさせようとして無差別殺人か学会で変死
164DAY GAME
ふっふっふ時代の流れにインプット

気持ちが悪い。
その時そうやって後でっていう事にして無差別殺人をさせようとして無差別殺人か学会で変死