◆鬼平犯科帳を語ろう その十八◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
前スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その十七◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1378010670/
過去スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その八◆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1248519138/
◆鬼平犯科帳を語ろう その九◆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268207802/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1280345845/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十一◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1292220706/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十二◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1308046447/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十三◆ ログ速
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/kin/1319189214/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十四◆【復活】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1338430709/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十五◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1358089332/
◆鬼平犯科帳を語ろう その十六◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1369908173/
2名乗る程の者ではござらん:2013/11/09(土) 19:32:26.01 ID:???
>>980
次スレよろ
3名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 03:02:02.42 ID:???
長門版の彦十を昨夜の引き込み女で初めて観たんだが、あれでは現役の小悪党にしか見えないな
小悪党としてだったら、長門のアクの強い演技は嫌いじゃないが
4名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 05:49:29.86 ID:acjtj/Uj
老人ばかりで見ちゃおれん。ちょっとみてテレビ消して外出したわ。
老人達の鬼平
5名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 19:34:34.27 ID:zXGC4+b5
長門裕之だって、あんな汚い彦十じゃなくて
もっと元気な彦十出来たはずなんだけどな。

津川雅彦の妙義の団右衛門と刺し違えるくらいの仰天脚本にすればよかったのに
6名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 20:30:31.57 ID:M+njhAGg
長門はなんかカッコつけすぎ、猫八みたいな自然さがまったく出せない
7名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 21:53:08.89 ID:???
猫八師匠のイメージで見てしまうから
長門さんに違和感を覚えるのも無理もないが・・・
自分は好きだったけどね。小汚い(と言うと失礼だが)感じが雰囲気出てた
8名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 23:07:17.99 ID:gRVRdHnH
相棒の「閣下」のイメージがあるなあ。長門は往生際の悪い悪人、というイメージがある。

特捜最前線の蒲生のようなイメージもあるが、彦十の雰囲気ではないかも。

「殿さま栄五郎」でリンチ食らって、最後に川へ身投げする役所は良かったけどなあ。
9名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 23:17:35.06 ID:???
長門裕之も悪くはないけど、猫八師匠がハマりすぎていた。
10名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 00:04:03.42 ID:???
長門さんの彦十はあれはあれでアリかな〜

真田さんの最後の出演作だったのかな?ナスを食って「旨い!」って言う表情が良かった
11名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 06:23:29.87 ID:0mPxPdpw
長門には猫八のような愛嬌がまったくない
とにかく陰険で下品、汚ならしい
12名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 07:22:44.25 ID:???
原作の彦十はガリガリにやせた貧相なじいさま
テレビは小太りな人が多いね
13名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 10:02:24.04 ID:???
晩年の猫八さんは痩せてたな。
うちの近所に住んでたんだがいつもママチャリでゆっくり走ってた。
14名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 13:43:54.34 ID:???
>>11
その小汚い所がいいんだよ。分かってないなぁ
猫八師匠目線で見るから、あのイメージついちゃうんだよ・・・
15名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 14:14:13.09 ID:???
>>12
だったら笹野高史さんに彦十を演ってもらいたかったな
もう主要キャストの高齢化で新作は撮れないだろうから、今更こんな願い叶わないだろうけど
16名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 14:20:15.68 ID:???
新作また撮影してたんじゃないのか? 三浦さんのブログかに載ってた気が。
去年の10月中旬に撮ったのが、今年の5月放送のやつで
今年の3月にもう1本撮ってるっぽいから、それが未放送分な気がする
17名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 15:04:06.64 ID:???
吉右衛門が悪いわけじゃないけど、さすがにもう年齢が・・・
18名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 16:03:23.05 ID:???
おのれ弟
19名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 18:13:39.98 ID:???
最近たまたまサプリの通販で綿引さんを見た
鬼平の収録で京都にいるとか、ホテルの近辺を
重しをつけた靴でウォーキングしてるとか
もうずいぶん前の話だと思うんだけど
五郎蔵親分だったかな?桜の季節だったようで
>>16さんのいう今年3月に撮った頃のようだった
20名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 18:23:37.33 ID:???
笹野さんは僕は若いころから老け役が多いから鬼平に出たことがない
そんな年寄出てこないでしょ?みたいなこと言っていた
おいおい年寄出まくりだよーー
21名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 19:36:11.31 ID:xsF+hJaC
笹野高史とか國村隼が出てくると、「またか」感が拭えない。
22名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 19:57:11.58 ID:hw9RA90K
きょうは沢田が主役だったな
あの俳優は地味ながら要所をピシッと締めててよかった
うさぎなんかとは大違い
23名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 21:44:55.54 ID:???
18日の京都 見張りの糸
奥村公延 一色彩子
24名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 21:54:14.08 ID:K9lrMU94
↑   しつこいよ、この低能!
25名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 22:15:11.35 ID:???
うさぎはこのスレ住人には嫌われてんの?
俺はうさぎ好きだけどなぁ
26名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 22:21:11.43 ID:???
>>24
こいつは、何と戦ってるのだ?
23は見えないけど。
27名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 22:21:56.12 ID:???
兎忠が居るから、話に緩急がついて膨らむ。
大事な役どころだと思うよ。
28名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 22:45:41.83 ID:???
ひょっとして尾美が演じるうさ忠が嫌いって意味?
だとしても俺は尾美うさ忠も好きだけど
29名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 22:50:06.18 ID:???
>>26
24は昔からいるあげ荒らし
30名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 23:03:18.74 ID:???
うさぎがいると殺伐としがちな話がなごんでいいよ
剣客のおはるも同様
31名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 23:27:14.00 ID:???
沢田さんはいい味出してるよ
でももうその役者さんはお亡くなりになってるんだよね
残念、おまさをつけてあわやというところで助けたり
沢田さんらしい出番は印象に残る
32名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 23:48:42.63 ID:???
志ん朝のうさぎはあり?
33名乗る程の者ではござらん:2013/11/11(月) 23:59:57.20 ID:???
あり。家族が車のキーを隠してるのに勝手に乗り回して事故るジジイのような
おかね(「おかね新五郎」の南田洋子)の旦那みたいな事はないと思およ。
おかねがババアで驚いたが、おまさより20歳近く年長で、鬼平より年上という設定なら
そうなるか。しゃあないな。全体が老齢化してるしね。おときの赤い着物はキツイな。

沢田さんは新国劇の人だからチャンバラが華麗だ。よく見てみ。
池波先生のお気に入りの役者さんだった。
34名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 03:58:09.39 ID:rWk5d1a3
沢田さんはサブちゃんクラスの鼻穴だが、殺陣は美しかったな。
35名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 06:58:37.30 ID:???
原作のうさぎのモデルは若き日の志ん朝だそうで
あの人実際に若旦那だから
全体ポオッとしてるうさぎには合うわね
36名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 07:11:26.39 ID:???
殺陣といえば、OPの吉右衛門さんの殺陣って下手だよね。シリーズを重ねるごとに上手くなってると思うけど
37名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 07:58:53.22 ID:8h6zfrAk
うさぎは間抜けで役立たず
38名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 09:03:04.06 ID:ExFHWo1D
忠吾は酒と女しか本領を発揮しない
捕り物ではまったく不要なお荷物
39名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 09:28:57.07 ID:???
忠吾はひょんな事から思わぬ手柄を立てたりするし、ああ見えて捕り物でも意外と活躍してる
まぁ、他の同心に助けられる事もままあるけど
40名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 13:36:22.59 ID:???
41名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 14:29:44.23 ID:???
>>40
マルチ
42名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 14:59:41.90 ID:V1C00GLl
褌を川に流して居場所を知らせようとし、あとでホモと疑われた回があったな
43名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 16:29:38.72 ID:???
あの時は忠吾を嫌ってたおまさや五郎蔵親分までが必死に
忠吾を探索するんだよね
44名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 19:07:15.38 ID:/Il4gq3d
まねき猫はデブのまんまだな
45名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 19:14:17.40 ID:???
あれが痩せてたら怖いw
46名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 20:48:27.34 ID:???
やはり同時期に作曲していただけあって雰囲気が緑ジャケットのルパン三世にソックリだな
山下にとっても「その時はまっていた音楽」だったんだろうな、この頃の曲は
47名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 22:26:24.15 ID:???
やはり、志ん朝の兎忠いいねぇ〜
おおらかさと暢気さ加減が堪らぬ。
48名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 22:35:03.32 ID:???
>>46
大岡越前も忘れないでね~
49名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 22:46:03.76 ID:???
「長谷川平蔵はこの女好きで軽率な若者を愛していた。」
このナレーションは誰の鬼平でも流れる。何の話かは忘れたけど、
ナレーションは覚えちゃったよ。
50名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 22:55:45.63 ID:???
今夜の凶剣、故新藤兼人の脚本だったんだな。
51名乗る程の者ではござらん:2013/11/12(火) 23:09:22.14 ID:???
ナレーションといえば
平蔵の出張に誰が伴をするか、普段なら道場で稽古してるのに、その日に限っては役宅の庭でデモンストレーションに励む同心であった
的な意味合いのナレーションの回があったな
まさか鬼平のナレーションで、デモンストレーション等という言葉を耳にするとは思ってなかったw
52名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 09:41:29.52 ID:???
>>51
なんの、原作にだって現代語、外来語、和製英語飛び交いまくりじゃないか
53名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 10:27:22.02 ID:???
現代の人が昔の事を語ってるんだから普通じゃまいか
54名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 11:23:49.03 ID:???
>>51
で、うさ忠連れて行くんだ
55名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 13:42:12.59 ID:FucpvHMD
うさぎは町の探索に出かけても女ばかりに気を取られてチョンボばかりする
56名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 14:01:07.94 ID:???
>>51
ハチの「ご隠居!チャンスですぜ!」に比べれば全然問題ではないな
57名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 15:17:11.30 ID:???
>>49
それ、「艶婦の毒」でしょ
錦之介版だと忠吾じゃなくて細川峯太郎だからなんか違うような気がする
58名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 18:23:43.40 ID:???
梶芽依子は好きだったけど年齢的にもう無理

釈由美子あたりとチェンジしてほしいな
59名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 18:39:02.38 ID:wOQ2Ws/6
チンピラ俳優はお断り
60名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 19:26:01.94 ID:???
釈に梶おまさの代わりはとうーーーーーてい無理
61名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 19:26:43.63 ID:???
釈は頭もお股も緩そうだからな
62名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 19:30:40.04 ID:???
釈ちゃんメンヘラみたいだからな
63名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 19:58:42.90 ID:7Ag1pKLX
最後、五体満足なのにあまりにも兔情けねえなあ
64名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 20:37:42.90 ID:???
釈は変装の名人
65名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 23:53:55.89 ID:+sOSo3Jl
新しいおまさは吹石一恵でいいよ。
66名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 23:56:39.39 ID:???
梶芽衣子だってチンピラのたぐいだよなあ

っていうかおまさのプロフィールかんがえたらそういう人じゃないと無理なんじゃ……
67名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 00:01:58.71 ID:???
じゃあ遠野凪子だな
68名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 00:54:12.25 ID:???
兎忠は阿部サダヲで決まりだな、
69名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 01:02:48.51 ID:???
>>66
じゃあ殺人犯役は人殺し経験してないと出来ないのか?
70名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 01:20:34.54 ID:???
おまさはヤクザの娘ノリピー
71名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 08:31:58.83 ID:BmJBCvDe
石橋蓮司は白鴎時代から出ていたんだね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:25:00.44 ID:???
兎忠=大泉洋 
73名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 10:18:23.90 ID:???
>>72
お、それいいかも!
賛成
74名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 10:24:20.96 ID:???
>65
いーね、柴咲コウがどっちかで
75名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 11:28:59.31 ID:???
長官が決まらないと始まらないだろ!
76名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 11:30:28.72 ID:???
>>71
この頃の蓮司さんは、声が可愛いというか、ドスは効いてなかったのね。
77名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 12:12:22.94 ID:???
おまさは水川あさみがいいなぁ、俺的には
長官は役所広司
なお、異論はいくらでも認める
78名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 13:07:55.52 ID:???
>>67
あいつはホンマもんやがなw
79名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 13:09:14.57 ID:???
長谷川平蔵=マイケル・マドセン
80名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 13:59:03.24 ID:???
橋本さんの殺し屋役は何度見ても異様な迫力があって良い!
81名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 14:08:41.46 ID:???
役所くんは汚い着物着た浪人のイメージ
平蔵役に綺麗すぎず汚すぎないおっさん誰かおらんか
82名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 14:20:31.87 ID:???
もうおらんな
83名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 15:10:47.56 ID:???
前も書き込んだけど海老蔵にやらせてみたい
84名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 15:14:51.07 ID:???
丹波以上、錦の字未満が及第点なら海老蔵という手も有りだな
85名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 15:22:49.46 ID:???
今だったら葵小僧は、内山クソか石塚英彦あたりか
あくまでも島木版葵小僧のイメージを踏襲するならだけど
86名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 16:30:56.24 ID:???
>>76
吉右衛門版での、蛇の平十郎は感心しなかった。
あれじゃ只のグレた兄ちゃん。
87名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 18:14:49.78 ID:???
ナベケンがいい
88名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 19:39:48.72 ID:???
長谷川平蔵=ブルース・ウィリス
89名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 19:50:14.41 ID:???
>>84
錦之介アンチのキモババアまだ粘着してんだな
お前のレスは口調変えても
同じ内容だからすぐ判るよ
90名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 20:44:02.43 ID:99iUD9Jb
白鴎の鬼平に出てる吉右衛門はまだ貫禄がない
91名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 22:27:19.78 ID:???
>>87
それイイね
じゃあ長官はナベケンでケテーイだな
92名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 22:44:10.18 ID:???
反日ナベケンは勘弁
93名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 22:50:43.72 ID:???
やはりもう少し若い中堅俳優が良いな
出来れば40代半ば前後で
具体的に言えば内野聖陽、北村一輝を起用してみても面白い
94名乗る程の者ではござらん:2013/11/14(木) 23:15:41.19 ID:???
吉右衛門の鬼平は、五郎蔵とおまさが所帯を持つエピソードで
最後を飾ってほしい。

>>85
鶴瓶がいいな。スペシャルでやらんかな。
95名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 00:54:52.96 ID:???
少し早いが、松緑がいいな。
吉右衛門の親戚だしな。

但し、鬼平像は錦ちゃんに近い気がする。
96名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 18:11:36.16 ID:???
ウサギはジャルジャルの後藤くんがイイと思う。
97名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 18:39:30.19 ID:???
白鴎の兇剣は、中々見応えあって面白かった!しかし、忠吾の間抜けな顔芸は山ア邦正並に笑える。
98名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 18:44:59.34 ID:???
>>83
RG思い出すわ
99名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 20:41:12.74 ID:???
久栄は沢尻エリカ、これはもう絶対だな
多岐川の久栄を超えられる女優は、沢尻エリカ以外にいないと確信した
100名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 20:42:13.25 ID:???
密偵たちの宴

それぞれが生き生きしてるね
特に五郎蔵親分
101名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 21:05:50.90 ID:???
>>97
>白鴎の兇剣は、中々見応えあって面白かった!

でしょう
敵役の刺客の内面、事情をあれだけ描くのも珍しいし
最後の戦いも緊張感があって見応えありますよね
「戦いましょう、逃げたら負けです」みたいなやり取りも格好良い
102名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 09:07:24.08 ID:???
多岐川さんの目が怖い
歌子や絹子みたいな落ち着いた婆がいい
103名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 21:48:10.96 ID:???
>>99
上品な多岐川さんを下品な沢ケツと一緒にすんなよ・・・
104名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 23:29:16.09 ID:???
泥鰌の和助を今日見たのだけど、捕物の際同心で吉右衛門さんに似ている人いた。吉右衛門は息子居ないよね、でも似てて目が点
105名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 02:08:53.09 ID:???
>>103
多岐川も沢ケツの年頃は凄かったらしいw
106名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 12:17:28.58 ID:???
>>104
>同心

中村姓が何人かいるから、親戚なんじゃないのかな
107名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 13:58:16.97 ID:h4/C9ow4
いつもエンディングを見て思っていたのだが、中村姓の人って皆さん吉右衛門さんつながりで歌舞伎の人?
108名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 14:50:35.85 ID:b+SrAmiQ
みんな吉右衛門の門弟だろうが
こういう歌舞伎を知らない馬鹿が大杉
109名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 14:59:27.47 ID:???
まあまあ、そんな堅っ苦しい野暮言わんでよかろ

しかし腹減ってる時に鬼平見るもんじゃないなw
ぬこ殿が出てる回は特に
110名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 15:25:42.88 ID:???
歌舞伎出身の俳優って、くどい演技する奴多いから嫌い
素顔で歌舞伎やってる感じ
111名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 16:27:03.09 ID:???
なんで鬼平観てるの?
112名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 16:46:16.61 ID:???
SPで余さんがやった引き込み女は最後死んじゃうけど、
第1シリーズのは逃げのびるのか。

それにしても最初の頃って密偵たちが同心達に信用されてないんだなぁ。
でも酒井さんはいい人だw
113名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 19:08:00.91 ID:???
吉右衛門版 1シーズン19話 このシーンはいつ見ても良い

加藤唯四郎「久栄を女にしたのは俺だ、悔しいか」

長谷川平蔵「そんな事は百も承知だ
お前に遊ばれ捨てられた久栄は、俺の女房になって生まれ変わったんだ
おめえの覚えている女は抜け殻同然の女だ
あの時久栄の親父殿がもう嫁にはやれんとあんまりこぼすので、よし、それなら俺がもらおうとなったんだ
もともと俺も惚れていたのかも知れねぇな
惚れなきゃダメだ。心底女にゃ惚れなきゃ女の本当の値打ちは判らねぇ
俺も散々道楽をしたが、命がけで惚れたのは久栄ただ一人だ
久栄を本当の女にしたのは、この俺だ
それが判っているのは世の中で俺と久栄のたった二人きりだ
まあ男と女とはそんな者らしいぜ

加藤唯四郎「ぐぬぬ・・・」
114名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 19:35:08.00 ID:???
その話しを外で聞いていた久栄さんは感極まって・・・
目頭を押さえ・・・
115名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 19:35:45.56 ID:???
歌舞伎ヲタが吉右衛門のことを「キッチー」と呼んでるという事実を
初めて知ったときは衝撃だった
116名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 19:58:23.57 ID:4phJ0wx+
キッチーなどと言ってる奴はニワカだよ
歌舞伎を知ったかぶりしてるだけ
117名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 20:06:38.18 ID:???
>>113
加藤役、
仮にも久栄さんが落とされた奴だなんだから、
もちっと見かけカッコいい人に演じて欲しかった
118名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 21:54:36.87 ID:Kj/GfCmM
むかしの男の名前は加藤唯四郎じゃねえぞ。近藤唯四郎だ。
吉右衛門のときは鹿内孝だったが、鹿内はロカビリー歌手で
ジャッキー吉川の前のブルコメのリーダーだった。
むかしはきっとカッコよかったんだよ。
119名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 23:34:43.05 ID:Q9pVJbyu
さいとうたかをの鬼平では、「むかしの男」の加藤は
落ちぶれた小太りの親父だけどな。
120119:2013/11/17(日) 23:36:01.22 ID:Q9pVJbyu
加藤じゃない、近藤だ。

鹿内孝はちょっと格好良すぎるわな。
121名乗る程の者ではござらん:2013/11/18(月) 03:28:22.90 ID:???
>>115
キッチー、今又、ニザってジヤニ板以上に萌え中心の歌舞伎スレ
錦ちゃんはあっちでも錦ちゃんだった
122名乗る程の者ではござらん:2013/11/18(月) 03:37:34.72 ID:???
さいとうたかをは原作合ってないようなもんだからな
123名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 18:57:05.28 ID:???
むかしの男
萬屋版ではピカチュウの親分だから
まあいいんでないかい
124名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 19:44:23.85 ID:tcUyw3aw
渡辺みさ子 色っぽ杉
物覚えついた時から単なるオバサンでイイ女だと感じたことなかったんだが。
鬼の彼女がいま目の前にいたら落ちそうだw
富士真奈美さんも自分が知ってる彼女とは別人のようだ
125名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 20:51:11.54 ID:???
犬神の権三郎

夏のことなのに一回だけ吐く息が白い場面があった
たいへんだね、冬に夏の雷鳴轟く蒸し暑い日の設定なんて
126名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 20:55:05.29 ID:dMHrk/kb
萬屋版酒井祐助の対決
127名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 21:09:13.51 ID:???
25日の京都 毒
佐川満男
128名乗る程の者ではござらん:2013/11/21(木) 20:06:01.14 ID:???
子連れ狼に、勝野洋と猫どの
129名乗る程の者ではござらん:2013/11/21(木) 20:09:05.06 ID:???
この前、東映chの新・桃太郎侍で猫殿が悪役やっていてワロタw
何かこの人って悪役のイメージ無かったんだが、意外と合ってたんだわ。
130名乗る程の者ではござらん:2013/11/21(木) 20:21:29.10 ID:6yBRDm41
加東大介が左馬之助をやっていたんだね
懐かしかった
131名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 03:08:44.27 ID:WPtJshUe
タッ タタタッ タタタッ タタタッタッ
タッ
132名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 03:19:52.70 ID:???
月曜日
ター タッタッタ タター タッタッタ タター タ、タター タ、タター
133名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 03:31:47.32 ID:???
そしてこれは
ター タター ター タタター ター タァ タァタァタァタァターー
134名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 04:03:10.12 ID:???
いつの世も悪は絶えない。
徳洲会と自民である。
タタタータタタター
135名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 11:29:32.83 ID:???
>>124
「おしん」で髪結いの師匠の長谷川たか役の渡辺さんも
いい女だよ。気風がよくて江戸っ子のいいところを寄せ集めたような
オイシイ役柄。
136名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 15:26:45.45 ID:???
>>130
演技がとにかくめっちゃ自然で上手いよね
表情なんかも一つ一ついいし
加東大介と木村功って映画っぽくて良かったわ
137名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 16:06:37.53 ID:???
二人とも黒澤映画の常連だもんな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:57:39.95 ID:???
昔、加東大介って殿様ラーメンのCMに出てたよね
139名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 04:34:08.16 ID:???
吉右衛門の時代になると、木村功ほどの存在感がある役者がいないことが判る。
140名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 08:14:57.14 ID:???
心の臓のやまいで余命いくばくもないのに、首から下は筋肉付いてて
肌艶も良いのが違和感バリバリな雨乞いさん。
141名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 08:36:17.82 ID:AAhjxRkl
白鴎時代の鬼平は東宝の俳優ばかりで制作されてるからどこか違う
あか抜けてるんだよな
142名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 10:26:54.82 ID:???
役者も幅広くいたからな
143名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 11:16:53.89 ID:???
現代劇メインだから演技が時代劇がかってなくて良い<東宝
144名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 14:56:42.94 ID:???
時代劇は時代劇を知り尽くした東映の役者にやって欲しい
145名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 16:10:11.78 ID:???
東映の時代劇役者は演技がオーバー
娯楽時代劇ではそれでもいいけど、シリアスな時代劇には不向き
146名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 16:22:33.06 ID:NRmoocY1
東映時代劇は1960年代は右太衛門御大が退社して、集団抗争時代劇路線
などシリアス時代劇に路線変更してたよ。
147名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 16:26:13.36 ID:???
東宝と東映じゃないけど
東京と京都では斬られ役のリアクションが真逆らしいね
東京はリアルに太刀筋にそって倒れるんだけど、京都は太刀筋と真逆にのけぞって死ぬんだっけかな?(逆だったかも)
148名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 21:57:48.12 ID:???
心に刻む風景
149名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 23:02:10.82 ID:QkafryRA
木村功の雨乞いもいいけど、年齢的に若すぎるんだよな。
第一、左馬之助の加東大介より10歳以上若いんだから・・・
やはり、吉右衛門版の田村高廣が一番!!
150名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 10:59:56.89 ID:???
>>148
ナレーションもいいね、吉右衛門さん
151名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 12:02:42.17 ID:???
木村功は黒澤映画をはじめ、丹波版鬼平「魔剣」の金子半四郎や大岡越前の木鼠小僧といい
ニヒルで影のある男ぷりがたまらない
男だけど木村功になら抱かれたい
152名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 21:11:21.66 ID:???
木村功なら抱きたいのほうだろ
153名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 21:45:01.42 ID:???
12月2日の京都 あいびき
左時枝 竹本孝之 櫻木健一
154名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 21:56:06.84 ID:???
>>152
いやいや。
畏れ多くて。
155名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 00:51:45.29 ID:???
多岐川さんは何で斜視を治さなかったのかねぇ…
156名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 08:24:28.65 ID:???
次回の新作スペシャルはいつなんだろう
来年の正月はやりそうもないね
157名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 11:15:13.00 ID:???
>>155
>斜視を治さなかった

テリー伊藤が矯正(治療?)したそうだけど、完全には治ってないよね
多岐川もそうなのかもよ
158名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 11:33:11.59 ID:???
酷くなったら治していたけど
また元に戻るようだよ
159名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 11:46:49.90 ID:???
斜視ねぇ
別に気にならんけど
160名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 14:30:50.14 ID:???
気にならないときはちゃんと治してたんだよ
酷いときは目の光はとんでもないほうを見ていた
鬼平ではないようだけど
華ちゃん妊娠時のNHKのドラマでは斜視ってわかるほど
酷かったよ
161名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 19:09:58.20 ID:pSeetuyE
富士さん、マジック見てる化のように美しいな
と思ったら
大岡越前の宇都宮さんが。
やはり美しい。
162名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 20:50:57.78 ID:???
宇都宮さんは、
「京都妖怪地図 嵯峨野に生きる九百歳の新妻」が強烈で、
アレ以降怖くて正視できません・・・orz
いやマジで、シャレにならんほど怖かったとですよあの妖怪役は・・・orz
大岡越前の再放送も怖くて見れない・・・orz
163名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 20:51:12.47 ID:???
鬼平さん、良い男に描いてもらったねぇ、男前!
164名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 21:20:45.48 ID:???
>>162
懐かしいね〜
私は抵抗有りませんよ
165名乗る程の者ではござらん:2013/11/27(水) 20:40:58.15 ID:???
追悼スレにも上がっているが作曲家の津島利章さんがお亡くなりになりました。合掌
166名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 00:11:26.19 ID:RsBpiB6d
>>156
次のスペシャルで、彦十と佐嶋様の復活を期待したいな。
167名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 08:45:55.40 ID:ioGlT79X
適役の俳優がいないから無理
168名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 10:56:35.82 ID:???
彦は西村晃で
169名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 11:03:43.61 ID:???
もう16年も前にお亡くなりだよ
鬼籍入りでいいなら猫八がいるし
170名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 11:43:25.85 ID:gN/Ghg6M
いまの猫八などおとっつあんの足元にも及ばない
171名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 13:17:38.49 ID:MXDyrHdx
先代の猫さんは競馬が好きで、自分も競走馬を所有していたんだよ
「キャットエイト」という名前でかなり稼いだんだ
競馬好きな人なら分かると思う
172名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 16:57:23.18 ID:???
猫八さんには、子供のころからお世話になってるんだよなぁ。
なんせピグモンの声をやってたんだから。
173名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 17:06:07.15 ID:???
お頭の居ない鬼平犯科帳を作る
174名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 17:37:29.89 ID:???
時専だとときどき外伝やってるから、それでいい
長官なしでも案外いい感じ
175名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 18:31:01.65 ID:???
西村雅彦
176名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 19:40:49.44 ID:xynZ+m3c
新しい血を入れて華やかさも欲しい。
特に若い人も若干名。
ジャニーズあたりから誰か出てくれたら更に魅力増した鬼平が出来そうなんだが。
177名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 19:54:26.10 ID:2TIRwmOG
おまえはチョンが好きなんだな
178名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 20:06:16.81 ID:???
おケイさんがいつツルさんの乳首をしゃぶり出すか、
ドキドキしながら見たw
179名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 20:13:10.63 ID:???
酷い自演を見た
180名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 22:22:01.22 ID:???
>>176
もうジャニは懲り懲り。
東山がさんざん名作を汚してるからな
181名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 22:32:31.13 ID:???
>>165
EDのインスピレイションの方が有名だが、OPもいいんだよな
合掌
182名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 23:19:12.14 ID:???
吉右衛門さんの初孫は男の子だったてね。おめでとうございます
遠い未来の鬼平候補だ
183名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 23:34:36.24 ID:RsBpiB6d
>>168
植木等が良いな。
184名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 10:29:42.96 ID:???
>>182
やっぱり二人目が生まれたら播磨屋なんかな
185名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 10:56:29.91 ID:???
>>184
じゃない?
吉右衛門さん自身もそうやって名跡を継いだわけだし
186名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 14:21:13.58 ID:8lRvwXnr
吉はもう跡取りはとっくにあきらめてるよ
年が年だし、下手したら富十郎の二の舞になる
187名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 15:20:56.17 ID:???
雨乞い庄右衛門の再放送を見た。

もうこんな時代劇が作られることはないのか、と思うと涙が出てきた。
188名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 21:39:41.97 ID:???
吉右衛門さんは自分自身が播磨屋の養子になった事で苦労してるから次の世代にはそういうの押し付けたくないみたいだよ
何かのインタビューで聞いた
才能とやる気があれば血筋に拘る必要ないとも思ってるようだし実際そういう人材を育ててる
播磨屋の跡取になるかどうかは分からないけど
189名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 23:55:33.22 ID:???
>>188
本人はそう言うだろうが
それでもやはり二人目が男の子だったら……そうならざるをえないような気がするな
そのくらい、わずか二代なのに吉右衛門の名跡は大きいからな
190名乗る程の者ではござらん:2013/11/30(土) 08:11:56.92 ID:+EzkTU97
それだけ先代が偉大だったということだ
191名乗る程の者ではござらん:2013/11/30(土) 19:04:28.43 ID:Wh2eW8Me
初代吉右衛門は六代目菊五郎とともに菊吉時代を築いた名優
192名乗る程の者ではござらん:2013/11/30(土) 19:33:27.72 ID:???
ジャイアンを殺してよ基地えもん〜
193名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 04:41:01.42 ID:???
>>183
じゃあ、植木等つながりで小松政夫。
194名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 08:18:20.98 ID:???
小松政夫か
どうしても町方同心のイメージが強く
着流し姿の鬼平を単なる浪人と思って軽口や傲慢な口を叩き
その正体が火盗改の長官と知ると平頭低身で土下座する姿が
ワンセットで思い浮かぶ
195名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 08:53:27.74 ID:???
菊之助に次男が生まれたら吉右衛門の養子にして播磨屋を継いで三代目吉右衛門になって鬼平を継ぐ
196名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 09:34:59.43 ID:???
その前に辰蔵とウサ忠を演じさせて試運転
197名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 16:43:37.30 ID:???
そういや二代目吉右衛門は幸四郎鬼平の舞台でウサ忠も演じていたのか
実際どんな演技だったのだろう
198名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 18:43:03.22 ID:???
録画でパパ平に出ている若き日の吉右衛門さんを見ていると、
タカアンドトシのトシに見えてしまって困るw
本当に頬のこけ具合がトシにそっくりなんだわ。
199名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 19:29:33.86 ID:???
1962年の右門捕物帳はいい味出してたけどね、吉右衛門さん
あのときにいい役者さんだと参っちゃったけどね
200名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 19:30:45.46 ID:???
1969年だ、すみません
201名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 19:41:33.95 ID:TkwYOalF
>>198
朝鮮人なんかと一緒にするなんて吉右衛門に失礼だろ、謝れ!
だいいち全然似てないだろ、おまえ眼科へ行け!
202名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 19:49:06.38 ID:???
何病だよ
203名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 21:26:31.43 ID:???
辰蔵役はなぜ長男の幸四郎ではなく次男の吉右衛門になったんだろう
単にスケジュールの都合だったのか
もしかして、馬鹿息子の役だから長男ではなく次男のほうに回ったのか
204名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 21:42:55.86 ID:???
長男はあの頃ミュージカルに出演していたのではなかろうか
屋根の上のヴァイオリン弾き とかいろいろ
205名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 22:42:41.75 ID:???
当時は市川染五郎だよね
70年にブロードウェーでラマンチャの男をやってるとあるから
TV時代劇に出る感じじゃなかったろうね
206名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 23:40:33.86 ID:???
そうそう、ラ・マンチャの男 だ
当事はミュージカルに力を入れていたよ
207名乗る程の者ではござらん:2013/12/02(月) 01:54:41.47 ID:???
>>194
そんで、町方同心をクビになって、火盗改に拾われて、
いつの間にか佐嶋様的なポジションに。
208名乗る程の者ではござらん:2013/12/02(月) 20:39:04.36 ID:9QPFmyH7
きょうは下半身帝王の火野正平が出てた
209名乗る程の者ではござらん:2013/12/02(月) 21:10:36.48 ID:???
9日の京都 二人女房
ジョニー大倉 伊佐山ひろ子
210名乗る程の者ではござらん:2013/12/03(火) 20:13:03.84 ID:???
雨が多いねぇ・・大変だね、役者さんも
211名乗る程の者ではござらん:2013/12/03(火) 21:01:13.86 ID:???
http://www.bsfuji.tv/top/pub/ikenamispecial.html

『池波正太郎3時間スペシャル』
「鬼平犯科帳スペシャル〜炎の色〜」「鬼平外伝 正月四日の客」

.ドラマ.
12月8日(日) 19:00~21:55


炎の色は見た覚えがないな。再放送はシリーズ中の特番はスルーしてたし。
外伝はスカパー無料でも見てないので楽しみ。
兎と顔のは見れたけど。
212名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 12:00:17.84 ID:???
サンテレビ
浅草・鳥越橋
平泉成はやっぱり悪役がうまいねえ〜
ちなみに田中健のケーナはすべて平泉製
213名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 12:13:55.92 ID:???
田中春男
214名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 13:02:19.71 ID:???
羽生パーキングエリア 江戸の町並み再現、鬼平ワールド、11日オープン
関東の人はいいな
215名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 13:32:02.44 ID:???
PAで五鉄の軍鶏鍋とかジジババのたまり場になるんかw
216名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 14:33:37.86 ID:???
ジジババに限らんと思うよ
若い子たちも時代劇ファンいるからね
特に鬼平さんは不滅ですから
217名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 15:21:08.63 ID:???
羽生パーキングエリア、年末通りかかるからぜひ行きたい
218名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 15:26:58.77 ID:???
レポ頼みましたぞ
219名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 17:04:59.54 ID:???
19日10時オープンですぞ、お間違えなく
220名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 07:42:45.72 ID:n+2Xmj3B
なにそれ?
期間限定?
年内に行く予定あるかな

軍鶏鍋もいつか食べてみたいと思ってたが五鉄つぁんのが食べれるとはオモワナンだ。
221名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 09:08:04.53 ID:???
師走は激混みそうだ。
羽生は普段の平日でもランチ時間帯前後は駐車する段階で困ること多い。
222名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 12:02:02.81 ID:pQGcE+Y3
わざわざそのために出かけたくないよ
223名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 12:16:36.93 ID:???
羽生PAを組み込んだ行楽プランを立てれば良い
224名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 12:46:44.19 ID:???
勿論、行楽プラン前提でしょ
225名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 21:51:00.95 ID:CrcF2afa
綿引が若すぎて一瞬誰だか気がつかなかった。当時、25歳ぐらいか。
226名乗る程の者ではござらん:2013/12/06(金) 11:20:18.49 ID:???
昔の綿引さんってシワが目立たないから、本人だと気づきにくいんだよな・・・
昔の刑事ドラマとかでも気づくのに時間かかる。
227名乗る程の者ではござらん:2013/12/06(金) 12:01:10.01 ID:???
和食がユネスコ世界遺産に\(^O^)/
228名乗る程の者ではござらん:2013/12/06(金) 14:08:56.51 ID:???
>>208
頭がちんちんの形した人ね

てか毎日毎日、梶芽以子が家事しに来てくれるなんて幸せな……
しかし最期のシーンは切なかったなぁ
命を掛けて守った相手が自分を全く覚えて無いとは
229名乗る程の者ではござらん:2013/12/06(金) 14:20:58.94 ID:U7yTES+W
年末年始の
新作はあるんですか?
230名乗る程の者ではござらん:2013/12/06(金) 20:19:16.59 ID:???
年末に剣客商売があるから鬼平は無いよ
231名乗る程の者ではござらん:2013/12/06(金) 21:27:32.67 ID:???
年明けにあるよ
232名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 07:44:45.65 ID:???
またおまさが息も絶え絶えで尾行すんのか
233名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 13:50:09.16 ID:ZybGeASG
ねこ殿とうさぎだけは我が道を行くだもんね
234名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 19:17:44.63 ID:???
ねこ殿の中の人 鬼平以外ではめったに見かけないんだが
普段何をしてるんだろうね・・・
235名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 19:48:59.84 ID:???
>>234
たまーにドラマに出てる

こないだ、科捜研の女で見た
236名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 22:57:24.66 ID:0VAHVXBA
今、ねこ殿「タクシードライバーの推理日誌」に出てるよ。おまさも。
237名乗る程の者ではござらん:2013/12/07(土) 23:04:55.37 ID:???
おまささん、お婆さんになったね・・・
238名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 00:41:59.40 ID:???
あれ、おまさだったのか…ってくらい老けてたね。
ねこ殿は鬼平と同時期に江戸中町奉行所(第2シリーズ)に出てた。
239名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 01:04:13.30 ID:???
大江戸捜査網から鬼平でも随分、時間経ってるしな>おまさ
240名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 08:08:15.88 ID:dPJmBSkR
沼田爆は昔、NHKの子供番組によく出ていたんだよ
241名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 15:43:43.20 ID:Sy5kUzDy
うさぎはけっこうNHKのいろいろなドラマに出てるね
242名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 15:53:05.30 ID:???
昨日のおまさ、年とったとはいえやっぱり綺麗だったよ
現代劇の方が若く見える気がする
243名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 16:04:24.18 ID:???
>>242
元は超絶美人だからな
おばぁちゃんでも奇麗なおばぁちゃんだろうけど
シリーズ初期〜中期辺り観るとギャップがね・・・

>>241
うさぎは『時をかける少女』とか大林宣彦作品のイメージだな
NHKのドラマ見ないから
244名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 16:58:41.68 ID:???
そりゃあの艶やかなおまささんが年取って
家政婦は見たみたいになってるんじゃないんだから
綺麗は綺麗さ
だけど、キラキラした目、艶やかな肌、綺麗な口元のおまささんじゃないからね、今は
245名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 17:09:40.18 ID:???
おまさ坊×
おまさ婆○
246名乗る程の者ではござらん:2013/12/08(日) 19:35:15.84 ID:cetjY66b
BSフジの鬼平スペシャル見てるか?
池内淳子がレズの女親分で出てるぞ
247WHO:2013/12/08(日) 21:54:04.91 ID:YrklmHnO
バクおじさんこと沼田爆
248名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 02:59:58.21 ID:???
3時間スペシャルまだ見たことないやつななのに、
録画し忘れたー!普段の毎日録画分の1時間しか入ってない〜!
わーんわーん!
249名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 10:19:04.22 ID:???
>>246
カッコよすぎた荒神の池内淳子
250名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 19:10:50.32 ID:wDi2Ak1f
さいとうたかおの劇画の鬼平犯科帳の方で、
師走〜新年のせきぞろ(節季候)のシーンが何コマか出てきましたが
どのストーリーかご存知の方は、教えていただけませんか?
251名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 19:17:25.35 ID:???
のどぐろを食べるシーンだな
252名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 19:46:13.65 ID:+OtiUI8E
地位の髪盗みの意味は?
253250:2013/12/09(月) 20:22:07.64 ID:wDi2Ak1f
まげを盗む→坊主ということから、
「迷路」托鉢坊主 でしょうか?
254名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 20:41:23.33 ID:???
波平犯科帳は?
255名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 21:24:41.02 ID:???
スペシャルにうさぎは出てなかったな。
256名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 21:42:37.90 ID:???
16日の京都 逃げた妻
うじきつよし 佐藤恵利
257名乗る程の者ではござらん:2013/12/09(月) 23:02:12.40 ID:???
うさぎは何と言っても今年前半はキョンキョンと夫婦だったからな
258名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 09:41:23.50 ID:???
うさぎと粂八の立場があまちゃんでは逆転していて面白かった
259名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 10:34:45.59 ID:???
望月源治
260名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 11:24:31.64 ID:???
>>258
二人のからみが少なくて残念だった
261名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 11:25:34.62 ID:pL0y8oWy
ちいが若かった
262名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 13:28:26.39 ID:???
BSフジで放送中の第9シリーズって4回しか放送しなかったんだな。
来年からどうするのかな・・・
263名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 15:10:08.25 ID:???
鬼平はヘビーローテーションだから1に戻るんじゃない。
もしくは剣客商売か。
264名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 20:01:54.77 ID:???
沢田さんが出てると落ち着いて見られる
265名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 20:08:57.34 ID:sV/gfwS0
白鴎の鬼平は古臭くてつまらない
266名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 23:50:21.61 ID:???
脚本や演出やゲストによっては面白い回もあるよ
267名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 06:04:36.00 ID:???
昔なだけあって役者が皆うまい
268名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 08:22:02.23 ID:???
ゼネモンに江戸川総司令が斬殺されるシーンでもう感涙モノ。
チャールズ父さんとアカネ隊員の共演も良し。
トキさんもチョイ役で出てたし。
269名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 14:44:19.20 ID:FDjaW8qu
>>250
礼金二百両じゃない?
270名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 15:02:12.11 ID:???
正月四日の客
271名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 19:47:36.31 ID:5E/cWyo2
>265
沢田さん カコイイ
おまささんの人 あんな綺麗だったとはビクリ
272名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 19:48:30.37 ID:a7oywXEh
きょうの鬼平には懐かしい俳優がたくさん出てたな
三井弘次、峰岸隆之介、吉行和子、工藤賢太郎
みんな故人ばかりだった
273名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 20:28:52.70 ID:???
工藤さんはまだご健在じゃなかったっけ?
274名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 20:46:49.47 ID:???
工藤さんも吉行も健在だ、失礼な
275名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 21:40:50.58 ID:???
勝手に殺すなw
276名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 21:46:01.61 ID:8wwHZ1Ik
灰地順も出てたよ。大正生まれだけど健在のようだ。
277名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 01:48:38.46 ID:???
再放送の録画ファイルで未見だったやつをを見ていたら
葵小僧を島木ジョージが演じてたことに衝撃を受けた
さいとうたかお版の漫画だと色男風に描かれていたから特にw
278名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 02:06:01.62 ID:???
さいとうたかを版で言えば、彦十は間違いなく浜田寅彦だな。
279名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 12:16:28.75 ID:OrF2Y+EU
さいとうたかを版の五郎蔵はいい男に描かれてるが、うさぎと彦十はひどい
280名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 13:08:37.66 ID:???
来週の「にっぽんいい旅」に、綿引さんが出るよ。
281名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 18:37:18.04 ID:NapNjGdd
綿引のあばたづらは治らないのか?
282名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 18:53:15.31 ID:???
>>280
ディズニーリゾートww
283名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 19:12:17.88 ID:???
>>282
ミッキーカチューシャを装着する五郎蔵w
284名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 22:11:59.68 ID:9hsjHtcI
きょうの鬼平における高橋悦史、江守徹の若いことといったらない
285名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 23:15:32.59 ID:jpWCl5FG
>>279
うさぎは高橋元太郎っぽい。
286名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 00:41:11.64 ID:???
>>268
その流れで塩沢さんはそのままかい
287名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 05:45:52.49 ID:F1aDaJNt
大川の隠居は白鴎版派
あのじいさんがいい
288名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 19:37:50.60 ID:???
ふたり五郎蔵

もう一人は岸辺一徳だ
289名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 20:06:24.20 ID:HJoAwvNv
大岡越前でも元祖越えたこんないい作品作れたんだから、鬼平も若手沢山器用してできるはず。
290名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 20:19:54.79 ID:???
麻布一本松が珠玉
291名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 22:19:29.25 ID:???
>大岡越前でも元祖越えたこんないい作品作れたんだから

寝言は寝てからにしてくれ
292名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 22:24:47.56 ID:???
加藤剛ももうヨレヨレだよね、関ヶ原の頃の面影を感じない
293名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 23:01:15.51 ID:???
TBSに尾美くん
294名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 23:11:44.79 ID:???
鬼平も一言言ってたね
295名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 07:33:34.51 ID:???
途中からみたから危機のがした
296名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 07:48:01.45 ID:???
>>289
かねてから噂の蚊取り鬼平ですね?
他にもジャニとAKB大量出演。
火盗改同心の大半は性別変更でAKB。
297名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 09:02:28.33 ID:???
>>296
ジャニーズだアイドルだとか肩書きでどうとか言うつもりはないが
なんだろうととにかく香取は合わん
298名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 10:31:29.36 ID:b3XNAF/n
香取は同心顔
299名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 10:42:48.32 ID:???
あんた、消されるぞ
300名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 11:18:18.95 ID:???
>>298
中車がやった役かw
301名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 11:25:21.20 ID:???
>>293
うさぎをやってたおかげで、最初は俳優なんてダメだって態度だった
彼女(奥さん)のお父さんにあいつはいい奴だって言われたたとかw
302名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 12:14:00.61 ID:???
>>301
あんな軽薄な半人前のところに娘はやれん!にはならなかったのですなw
303名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 12:31:30.72 ID:???
でね、いい人に出会えたことが宝物と言ってたね

勝新太郎、渥美清、それと 中村吉右衛門 って
304名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 12:39:56.51 ID:???
おまさ役  常盤貴子なんかどうよ
汚れ役も、少しくらいのアクションもできるし
案外日本髪もにあってる
あと所作はどうかどけど
http://mantan-web.jp/2012/01/02/20111230dog00m200015000c/1.html
305名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 13:25:46.26 ID:???
サスペンスで有森也美が干し大根になっててワロタ
306名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 14:08:15.27 ID:5+8y3qAc
>>304
おまえ、本当にしつこい!
毎回、毎回、くだらねえチンピラばかり挙げてさ
おまけに常盤貴子なんてシナ畜だろうが
307名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 14:25:22.21 ID:???
昨夜の スペシャル、ふたり五郎蔵、岸辺一徳が
優柔不断の髪結を好演
五郎蔵親分、彦十、おまさ、それに辰蔵と沢田さん
タップリの見ごたえがあった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:56:11.85 ID:???
>>307
衛星富士のを見損じたかと思った。伊勢ですか。
拡大版も放送するのは、うらやましい。
309名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 22:45:29.66 ID:???
地方局は別枠でSP版もやる事が多いね。
サンテレビもSP版は結構放送してた。
ネンジの倍速歩きの奴もやってたw
310名乗る程の者ではござらん:2013/12/15(日) 17:12:01.14 ID:???
テレビ愛知も、土曜日の昼間にスペシャルやってたな。
三重テレビは見逃した…残念。
311名乗る程の者ではござらん:2013/12/15(日) 18:00:45.61 ID:+J4LSHYa
ローカル放送局は悲しいねw
312名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 19:29:05.74 ID:X4XQI7Jw
きょうの鬼平に「ヒマか?」がホモ役で出てるね
313名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 19:44:39.77 ID:???
池波さんて ホモ話 好むよね

剣客でも原作のほうにはあるし
314名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 20:03:20.26 ID:???
普通の人生送ってたら見えないだけでホモはそこら中にいるよ
315名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 20:38:14.48 ID:???
レンジ、耳ぺろーんしてたよ耳ぺろーん!w
しかしなんかヒマ課長を今後正視出来なくなりそうorz
大河内さんに「(今夜)ヒマかっ!?」とか囁いていそう。
316名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 20:39:13.44 ID:C1VKQsbI
うさぎもホモだったんだねw
317名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 21:07:00.08 ID:???
いやあ、やっぱりうさぎはアワビのほうが好きなんでしょw
318名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 21:17:42.98 ID:???
23日の京都 見張りの見張り

本田博太郎 清水ひとみ
319名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 08:09:52.98 ID:???
>>316
うさぎはホモに好かれる容姿なだけでホモじゃないw
320名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 08:42:38.33 ID:0NYlRGNg
うさぎは両刀使いだぞ
321名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 10:24:55.38 ID:r33W3cec
羽生三冠の軍鶏鍋食べた人いる?
まだオープン前だっけ?
322名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 10:54:09.48 ID:???
323名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:07:51.54 ID:???
>>321
なにそれkwsk
324名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:13:21.85 ID:???
19日10時オープンだって
(羽生パーキングエリアに鬼平ワールドができるんだよ)

行かれる人、レポよろしくね〜
325名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:20:39.06 ID:???
サンクス
行ってみたいなあ
しかし遠い
326名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:29:01.95 ID:???
ワールドビジネスサテライト
12/18 (水) 0:30 〜 1:28
BSジャパン(Ch.7)
キャスター小谷真生子 ▽なぜ鬼平?進化続ける高速PA
327名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:31:06.83 ID:???
拷問部屋鬼平は無いのか
328名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:31:16.55 ID:???
第9シリーズに再び伊佐次が登場してたけど
伊佐次って殺されたんじゃなかったの?
329名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 11:55:16.81 ID:???
>>327
>拷問部屋鬼平

石抱き体験できるとかねw

>>328
能村さんによると、あんなに続くとは思わなくて途中で死なせちゃったらしい
でも人気キャラなんで、伊佐次が死ぬ前のエピソードとして復活させたんだとか 
ま、シリーズ構成としては失敗ですね
330名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 13:02:40.06 ID:???
時代劇チャンネルで吉右衛門版忠臣蔵が始まった
ま、一回見たら十分かな。
331名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 14:41:35.17 ID:???
うち、上尾で従兄弟が加須に住んでるから
今度帰りに羽生Pの鬼平江戸処行ってみる
332名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 15:44:12.59 ID:60BPWAaS
BSフジは来週の火曜日19時〜鬼平の放送が終わるけど次は何かな?
333名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 16:02:55.38 ID:???
>>330
りく殿はどなた?
334名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 18:57:48.49 ID:???
>>333
黒木瞳
335名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 19:23:49.85 ID:???
>>334
チョンにさせるのか
336名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 20:24:03.20 ID:???
今日はまた複雑ですよ
京都、鬼平さんの昔の女が忠吾の遊び女に・・
どうする、忠吾
337名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 21:39:16.86 ID:???
NHKに鬼平さんが
338名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 01:14:25.06 ID:???
見たけど、吉さん病気なの?
歌舞伎界も大変そうだった。
339名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 01:24:06.04 ID:???
>>328
池波正太郎作品は時系列が前後しながら展開するので
以前の話で死んだ人間を出す事も出来る
340名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 01:29:07.48 ID:???
それ町と同じだな
341名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 03:24:23.48 ID:???
うどんだか蕎麦だかを無理矢理食べて仕事に向かうだって。
最近歌舞伎役者や俳優が泣くなったり、病気で療養中だったりの中
舞台、テレビだけでなく若手の指導で殆ど休みなしの生活だって
342名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 07:01:06.79 ID:???
★署名協力をお願いします!

米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦を象徴する少女像をめぐり、米国人男性がこのほど
米ホワイトハウスのホームぺージ(HP)の請願コーナーでオバマ大統領に像撤去を求める請願活動を始めた。

請願が正式に受理されるには、来年1月10日までに10万件の署名が必要だが、
16日の時点で集まったのは2万件余り。達成は容易ではない。

「グレンデール市の公園に設置された侮辱的な像の撤去を」と題した請願を始めたのは、米テキサス州在住のトニー・マラーノさん(64)。

反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)による調査捕鯨への抗議活動で日本が不当におとしめられていると問題意識を持ったのをきっかけに、
動画サイト「ユーチューブ」を使い告発を続けている。「テキサス親(おや)父(じ)」のあだ名で知られる。

請願コーナーで取り上げられる案件のほとんどは実現していないとされるが、マラーノさんは産経新聞の取材に
「慰安婦像が平和よりも憎悪を助長するものだと感じる人にとって、請願が不快感を示す手段になればと思った」と請願活動を始めた動機を説明した。

請願の正式受理に必要な署名はこれまで2万5千件だったが、最近になって10万件に引き上げられた。
米国内で複数の都市が慰安婦像の設置を検討しているといわれる中、10万件のハードルを越えられれば、
グレンデール市以外の都市に「安易な決断をしないように働きかける事になる」(日本国内のマラーノさんの代理人)と期待する。

慰安婦像撤去を求める署名サイト(英語)はhttp://goo.gl/mnXO3Y、
英語での署名方法が分からない場合はhttp://staff.texas−daddy.com/?eid=454に解説がある。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131216/amr13121623500003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131216/amr13121623500003-p1.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=_nHZzCS3t1I
343名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 11:22:23.19 ID:???
>>338
味覚障害にかかっていたそう
苦しかったって
膝も悪くしているし・・・
歌舞伎は立ち居振る舞いが中腰だったりきついと思う
344名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 16:17:28.43 ID:j28XsYbF
来週から丹波さんの鬼平が始まるね
345名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 16:36:32.24 ID:???
丹波版評判悪いけど結構好きよ
OPしゃれおつー
346名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 16:40:00.57 ID:???
にっぽんいい旅
347名乗る程の者ではござらん:2013/12/19(木) 08:01:57.66 ID:iOzexk7v
進藤英太郎が懐かしかった
348名乗る程の者ではござらん:2013/12/19(木) 08:08:38.88 ID:alnBmowA
G麺版 このまえやったやつと同じの?
349名乗る程の者ではござらん:2013/12/19(木) 12:11:41.89 ID:???
他に何があると?
350名乗る程の者ではござらん:2013/12/19(木) 18:31:53.16 ID:alnBmowA
つまり1シリーズのみ?
351名乗る程の者ではござらん:2013/12/19(木) 18:53:02.46 ID:???
鬼平の世界を再現?
NEXCO東日本が開業した、東北自動車道の羽生PA(パーキングエリア)「鬼平江戸処」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131218/1054161/?n_cid=nbptrn_fb
352名乗る程の者ではござらん:2013/12/19(木) 18:53:50.01 ID:???
そう全26話で終わりです
丹波さんはGメンもやってたから忙しかったのかも
353名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 00:50:45.84 ID:SPR+Fehg
木の実鳥の宗八

なんか、大木実の無駄遣いだったなあ。
ナレーションが仁内さんに変わってからの鬼平は、どうも面白くない。
354名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 07:29:47.63 ID:???
尾張

12月26日(木)
鬼平犯科帳 第1シリーズ 第26話「流星」(スペシャル)

12月27日(金)
鬼平犯科帳 第1シリーズ スペシャル「殿さま栄五郎」

12:05 〜 13:35 /テレビ愛知
355名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 08:49:43.75 ID:DjCQ6V60
先代幸四郎、丹波、錦之介、吉右衛門と見たが吉右衛門の鬼平が一番
つまらんな。丹波哲郎にはもう1シリーズやらせてみたかった。
356名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 11:24:41.65 ID:???
密偵の豪華過ぎるキャストが抑えた演技してるせいでゲストはエキセントリックな人選しないとバランス取れなかったってのはあるね
357名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 12:01:47.30 ID:???
吉右衛門版をずっと見てきたので、
他のを見始めても違和感があって、すぐ挫折する
古いのは役者も知らない人が多いし
358名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 12:32:36.37 ID:???
>>353
仁内さんのナレも味があって好きだけどね。中西さんとはまた別口の良さがある。
359名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 12:43:16.89 ID:???
吉右衛門さんの鬼平は80年代末の開始で平成始動とほぼ同じぐらいだし、時代劇がまだまだ盛んだった
頃の他の作品よりはいろいろと製作上のハンデも多かっただろうから、その辺は割り引いてみてるな
ロケ地や殺陣のできる大部屋系、時代劇の所作を心得ている俳優の数など上げたらキリがなさそう
個人的にはやっぱ先代幸四郎版が好き
360名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 13:40:00.25 ID:zsjkQs6K
吉右衛門版では同業の歌舞伎役者がいろいろゲストで出てたのが楽しみだった。
361名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 14:54:18.79 ID:???
初期〜中期の吉右衛門版は、リアルさの追求とけれん味の程よいバランスにセンスの良さが加わった傑作だと思うよ
配役も皆この上ないはまり役で素晴らしいしね
時代劇にはあまり興味がなかったけど、吉右衛門の鬼平だけには魅了された
今は、歴代鬼平も観て、どれもそれぞれ味わいがあって好きだな
362名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 14:54:34.64 ID:???
パパ平版の頃は帰ってきたウルトラマンや仮面ライダーや緑ルパンと
同時期。
丹波版はグレートマジンガーやライダーストロンガーやゴレンジャーと
同時期。
ヨロキン版はヤマトブームからガンダムブームへの移行期と同時期。
そんなことを考えながら見るのもまた一興。
363名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 15:30:34.69 ID:???
狐雨ってタンバリン鬼平のみ?
364名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 15:54:43.17 ID:???
昨日のBSフジ「礼金二百両」。冒頭の鬼平が鎖鎌の悪党に
殺される夕焼けの悪夢が、セブンにこんなシーンあったなと
365名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 20:22:07.73 ID:???
本所ふたつめの五鉄
366名乗る程の者ではござらん:2013/12/20(金) 20:53:32.77 ID:???
正月四日の客
山田五十鈴さんと吉右衛門さん
ピタッと息のあった芝居
お元気なころ、徹子の部屋で 吉右衛門さんに頂いた反物をこしらえました・・って
きれいな色のお着物着ていらしたわ
367名乗る程の者ではござらん:2013/12/21(土) 02:29:24.55 ID:???
>>361
初期の頃の吉右衛門版は、本当に面白かった。
丹波鬼平も好きだが、個人的には萬屋鬼平をきちんと見ていないので、
きちんと見てから、それぞれを自分の中で評価したい。

今、愛知では西村晃の水戸黄門を再放送しているが、
この黄門様が彦十とか、やっぱり想像できんからw
368名乗る程の者ではござらん:2013/12/21(土) 13:24:12.72 ID:???
竜崎勝の顔と名前が最近ようやく一致した。 子連れ狼
のOPで何度か見たが、志賀勝みたいな悪役だと思っていた。

酒井を演じる竜崎は、本当に格好いいと思う
369名乗る程の者ではござらん:2013/12/21(土) 14:52:55.34 ID:???
萬屋鬼平は何度か見たけど、自分にはちょっと若過ぎに感じられた
品が良いというか、育ちが良さそうで
盗賊改方の長官というよりも、どこぞの若様が隠密で…って印象
370名乗る程の者ではござらん:2013/12/21(土) 21:25:52.89 ID:???
>>368
>竜崎勝

早くに亡くなっているので、自分もほぼ忘れてしまっていた役者さんだった
以前調べてみたら、食いしん坊万歳に出てたり、アナウンサーのアヤパンのお父さんだったりで驚いた
371名乗る程の者ではござらん:2013/12/21(土) 21:41:12.03 ID:???
竜崎勝といえば、赤い靴
372名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 00:27:40.35 ID:???
鬼平ワールド行った人いませんか?
どうだったんでしょうか?
373名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 01:01:20.44 ID:???
島木にイカされちゃったよ
374名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 03:30:54.28 ID:???
アルバイトの初任給が出たので、時代劇が好きな祖父にカタログギフト(十手も選べる)を送ろうと思うのですが、のし紙にはなんて書けばいいんですか?
火付盗賊改 長谷川宣為ですか

設定としては鬼平からのプレゼントという形です
375名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 03:39:21.34 ID:???
普通イミナは書きません
376名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 04:57:11.13 ID:???
勘解由とか、備前守とかの官名は無いのかな?
377名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 10:04:52.80 ID:vR7qA29i
>374
○○のゴロゾウ
378名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 11:04:04.53 ID:???
>>374
本所の鉄でいいやん
379名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 12:31:40.86 ID:???
ほまれにおもえ
    葵丸より
380名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 13:03:19.42 ID:???
お祖父様を大切になさるように
お頭から申しつかった

木村忠吾
381名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 13:45:13.56 ID:???
>>374
密偵一同より
382名乗る程の者ではござらん:2013/12/22(日) 15:37:45.97 ID:???
>>376
父上は確か従五位下備前守だけど鬼平は布衣までで受領名とかなかったか
こういう人はどうやって呼ぶのかよくわからんな
383名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 02:30:48.17 ID:???
本所の鉄に一票
384名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 03:01:44.17 ID:???
原案のままにします
385名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 03:07:59.79 ID:???
ワロタ
386名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 06:50:08.43 ID:???
サンテレビで元日から5日まで
お昼にSPを放送
387名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 11:36:51.62 ID:BJRms8fg
時代劇の主役は声が高くては駄目。
388名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 11:48:43.04 ID:???
サンTV映るから楽しみ、情報ありがとうござりまする

ここは山のてっぺん、遠いのにあちこち映るからお徳〜な日常です
お正月は鬼平三昧です〜〜〜お た の し み〜♪
389名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 12:08:05.37 ID:???
>>387
錦之介とかな
390名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 12:52:46.17 ID:VOoS7Cbq
もう新作は無しですかい?
はにゅ〜〜〜
391名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 13:00:29.32 ID:???
>>389
BBAタヒね
392名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 13:36:38.25 ID:???
>>371
ゾフィと食いしん坊万歳もあり彩パパでもある。
393名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 14:01:53.95 ID:???
>>388
楽しそうだなw

BSフジ月曜は吉右衛門さん第1シリーズに戻るのか
394名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 15:09:07.97 ID:???
>>386
ネンジの小走りの奴とか 去年もやってたよね・・・
395名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 15:14:24.76 ID:???
>>392

酒井役って、ゾフィっぽいんで竜崎ぴったりだな。
同僚の侍を演じている、伊藤克信+関根勤っぽい俳優が気になる
396名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 18:36:19.26 ID:???
>>113
ちょうどさっき再放送あったから書き起こしてみた。
長谷川「何がおかしい」
近藤「平蔵! 偉そうな口を利くな
 鬼平だか何だか知らねえが
 貴様は 俺に
 そういう口を利ける男ではないぞ」
長谷川「なに?
 それは どういうことだ?」
近藤「知りたかったら女房に聞いてみろ
 フフッ… フフフ…
 久栄に聞いてみろ
 いいか 平蔵 貴様は知るまいが
 久栄を
 初めて女にしたのは この俺だ
 貴様の女房をいただいたのは
 この近藤唯四郎だ
 ハハッ… どうだ? 驚いたか?」
長谷川「それが どうした?」
近藤「なに!?」
長谷川「だからどうだと言うのだ
 ハハハ…
 そんなことは百も承知だ
 承知で 久栄をめとったんだよ!」
近藤「嘘をつけ!」
長谷川「いやぁ 本当の話だ
 久栄は お前に おもちゃにされ
 傷ものにされて捨てられた
 だがな 唯四郎!
 久栄は 俺の女房になって
 生まれ変わったんだ!
397名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 18:36:50.02 ID:???
>>396

 お前の覚えてる久栄は
 抜け殻同然の女だ
 あのとき 久栄の親父どのが 
 もう嫁にはやれんと
 あんまり こぼすんでな
 「よし そんなら 俺がもらおう」と
 こうなったんだ
 まあ よくよく考えてみると
 俺も とうの昔から
 久栄に惚れていたんだなあ!

 惚れなきゃ駄目だ!
 女には 心底 惚れなきゃ
 女の本当の値打ちは分からねえ
 いやぁ 俺もな お前さん同様
 さんざん道楽はしたが
 命懸けで惚れたのは
 久栄たったひとりだ!

 だからな 唯四郎
 久栄を本当に女にしたのは
 この俺だ

 まあ それが分かってるのは
 世の中で 俺と久栄の
 たった2人っきりだ
 ヘッヘッヘッ… まあ
 男と女なんてものは
 どうやら そんなもんらしいぜ」
398名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 20:56:10.23 ID:tPZ4c6ZQ
吉右衛門さんは鬼平以外の時代劇って出てるの?
399名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 20:59:27.68 ID:???
>>398
今日も時代劇chで大石内蔵助役で出ていたドラマを放送していたぞ
鬼平と時間被ってるから困りものだが
400名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 21:10:44.41 ID:???
京都、30日から鬼平週間
(1月1日除く)
401名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 21:45:59.71 ID:???
>>398
今年、BSでテレ東の斬り捨て御免も再放送してたな
あとはNHKの武蔵坊弁慶で主演
402名乗る程の者ではござらん:2013/12/23(月) 21:51:11.21 ID:???
斬り捨て御免見てたけど、吉右衛門は総髪が似合わない
403名乗る程の者ではござらん:2013/12/24(火) 09:11:46.50 ID:???
>>402
総髪が似合うのは長七郎の里見さんと田村正和くらい
あとは似合わない人が多い
404名乗る程の者ではござらん:2013/12/24(火) 10:48:10.78 ID:???
鬼平ワールド、レポまだですか〜待ってますよ〜
405名乗る程の者ではござらん:2013/12/24(火) 11:54:28.39 ID:???
BSフジ、明日から丹波バージョン(75年制作)を放送。
ただし、年内は一話のみで年明けから本格放送みたいだ。

この時、あの「Gメン」とダブっていたんだな。
406名乗る程の者ではござらん:2013/12/24(火) 12:28:57.04 ID:???
>>386
雲竜剣 山吹屋お勝 兇族 一本眉 鬼平死す
407名乗る程の者ではござらん:2013/12/24(火) 14:29:58.47 ID:???
年末年始に
新作はないの?
408名乗る程の者ではござらん:2013/12/24(火) 14:43:40.94 ID:???
>>407
今ごろ何を言ってるんだw

今年は剣客の番だぞw
409名乗る程の者ではござらん:2013/12/25(水) 00:51:26.24 ID:???
>>406
吉田栄作の山吹屋か…。
そのラインナップなら、雲竜と鬼平死す以外、
テレビシリーズのものを三時間流してくれたほうが良い。
どうしても2時間で分けるなら、狐火あたりを入れて。
410名乗る程の者ではござらん:2013/12/25(水) 01:13:16.91 ID:TVsfIdWr
柳永二郎と佐山俊二のはさみうちが良かった
411名乗る程の者ではござらん:2013/12/25(水) 08:46:51.98 ID:???
狐雨は今回もやってくれるかな?
放禁欠番になってもおかしくないと思うのアレw
412名乗る程の者ではござらん:2013/12/25(水) 19:40:35.95 ID:lmIiXWtq
丹波の鬼平は凄味があっていいね
413名乗る程の者ではござらん:2013/12/25(水) 20:40:25.82 ID:???
>>409
ていうか雲竜と鬼平死す以外は去年もやってた気が・・・
414名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 01:06:32.10 ID:???
丹波OPかっこよすぎw
415名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 07:41:51.05 ID:lWIE77om
75年制作かあ。
よりにもよって75年に出演とは忙しいな。
ならゲストで倉田さん出してくれてもよかったな。
密航で香港から盗賊団やってきて、盗賊改に協力する強力助っ人に倉田さん。
416名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 08:34:43.71 ID:RkKfQcsu
丹波は堂々とした風格があっていい
まさに鬼平にふさわしい
417名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 08:49:45.20 ID:???
>>407-408
年末は剣客。年始は鬼平

こうしてやってくれたら最高なんだけど
418名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 14:10:29.20 ID:X3EuXWF5
同意
419名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 15:48:42.19 ID:???
だれか羽生PA行ってないのか?
レポあったら見たい
420名乗る程の者ではござらん:2013/12/27(金) 10:05:49.04 ID:???
>>400
30日 兇剣
31日 殿さま栄五郎
2日 熱海みやげの宝物
3日 炎の色

朝10時半から
421名乗る程の者ではござらん:2013/12/27(金) 12:09:27.19 ID:i5zB0ueZ
京都にはバカしかいないのか?
あ、京都には朝鮮人が多く住んでるから、
こうやってしつこくコピペしてるのか
422名乗る程の者ではござらん:2013/12/27(金) 15:02:08.85 ID:???
>>403
総髪なら大江戸捜査網の井坂十蔵を忘れてもらっちゃ困る
423名乗る程の者ではござらん:2013/12/27(金) 20:22:42.93 ID:xkHkf904
テレビ愛知、今日は殿さま栄五郎だった。
中谷一郎が渋くて良いな。
424名乗る程の者ではござらん:2013/12/27(金) 23:23:54.54 ID:???
剣客新キャストしっくりこないー
鬼平はまだ変わらないで欲しい
そして次も合う人ちゃんと選んで欲しい
本当にマジで頼むよお願い致します
425名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 06:43:24.26 ID:???
尾張

鬼平犯科帳 劇場版(1995年)
2014年1月3日(金) 8:30 〜 10:30 /テレビ愛知
426名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 12:11:16.95 ID:???
尾張ウゼーよ!( ゚Д゚)
427名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 12:17:14.27 ID:???
誰か、帰省途中に羽生Pに寄った人いませんか?
鬼平ワールドのレポ待ってま〜〜す
428名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 12:50:17.79 ID:???
例のPA、流行ってるらしいな。
一本饂飩、食べたいなー
429名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 13:17:38.69 ID:???
おい、一本うどんねーぞ
430名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 14:48:12.46 ID:???
>>424
しっくりしないねえ
あんなキャスティングにされるくらいなら
高齢化には目をつぶって今のままのキャストがいいな
431名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 15:14:47.80 ID:???
>>429
一本うどんは無い
432名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 19:04:20.69 ID:???
厠で一本ぐそ出してる
433名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 19:45:19.80 ID:???
軍鶏鍋も有るらしいぞ
434名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 20:05:39.28 ID:16h1HMNS
軍鶏鍋を中岡さんと坂本さんと三人で食べたいな
435名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 21:23:22.79 ID:???
>>424 >>430
美冬殿だけは新キャストの方が良いのだが。
そんなオレは少数派なのか?
436名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 21:29:35.72 ID:???
三冬は大路さんが一番好き
437名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 21:38:43.53 ID:???
>>435
おそらく少数派
杏ちゃんは現代劇なら問題ないし妖怪人間ならピッタリだけど
時代劇には合わないと思う
438名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 22:15:15.47 ID:???
ここは剣客商売スレであったか
439名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 22:20:16.39 ID:???
そいつは豪儀だ・・・ばちあたりめ!
440名乗る程の者ではござらん:2013/12/28(土) 22:43:21.01 ID:???
鬼平外伝があるんだね
441名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 00:34:58.98 ID:???
>>425
おまささんの濃厚なラブシーンが拝める劇場版か。
あと、高橋悦史の声がもうすでに…。

>>430
大治郎が歴代最悪。
442名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 00:48:29.27 ID:???
ああ大治郎歴代最悪同意
なんか金持ちのアホボンぽい雰囲気だよな
無名でももっとマシな若手は探せばいそうなものを

鬼平は主要な役どころが総じて年齢層高いから
キャストを一新しても剣客ほど悲惨にはならないんじゃないかなあ
主役と与力同心の一部は歌舞伎から引っ張ってくるだろうし
443名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 01:45:19.34 ID:???
劇場版、過激だなぁ・・・
世良の手切り落とす

藤田さんも出てる
444名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 08:42:28.87 ID:???
藤田は池波物にいろいろ出てるけど、白子屋が一番似合ってた
445名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 10:17:04.01 ID:???
スレ有るよー

剣客商売 5人目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1385636736/
446名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 13:51:24.46 ID:???
>>442
うさ忠とか要注意じゃね
変な棒連れてきそう中年ジャニドルとか…
447名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 15:28:01.78 ID:???
はぐれ刑事でのリーダーのなじみ具合は異常
448名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 22:10:27.27 ID:???
>>446
自分もそれは思ったけど
うさ忠くらい(失礼)なら大勢に影響ないかなーっとw
殺陣を披露する機会もそれほど多くないし
なんとなく憎めない雰囲気を持った愛嬌者でさえあれば棒でもなんでも
449名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 23:35:55.57 ID:???
大麻君は私生活から近いものがあるな
450名乗る程の者ではござらん:2013/12/29(日) 23:45:31.68 ID:???
おおあさ?
451名乗る程の者ではござらん:2013/12/30(月) 12:48:51.23 ID:Wra/D8Dk
いま羽生PA
鬼平んとこ凄い込みようだわ
452名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 02:22:09.74 ID:???
いつ頃になれば空くかな?
行く機会あるなら平日夕方か
453名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 03:29:43.66 ID:???
絶対に笑ってはいけない鬼平犯科帳24時
454名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 03:49:56.55 ID:???
>>443
原作はもっと過激な描写もあるし
死ぬまで寸刻みにしていくとか
455名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 08:42:21.30 ID:???
笑いながら切り刻むとか
456名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 19:39:32.43 ID:???
BSフジ1月6日から「第1シリーズ」を放送。
457名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 21:41:04.17 ID:eH8wfQYs
うさぎ なにやってんだ?
458名乗る程の者ではござらん:2013/12/31(火) 22:10:47.10 ID:???
現代ではタクシー運転手だからな、うさぎは
459名乗る程の者ではござらん:2014/01/01(水) 00:43:28.80 ID:TkwWaXrN
密偵たちの宴始まった
元旦早々から・・・
460名乗る程の者ではござらん:2014/01/01(水) 00:46:42.16 ID:???
>>458
粂八は遠洋漁業にでおった

琥珀取りや市長になった盗賊もおるわいな
461名乗る程の者ではござらん:2014/01/01(水) 13:03:38.97 ID:???
おめでとうございます


始まった〜〜〜鬼平三昧のお正月
今日はSP2作見られる〜〜〜
ではでは、皆様良い鬼平正月を
462名乗る程の者ではござらん:2014/01/01(水) 16:12:42.09 ID:???
今TVで、遠山金四郎邸はその前には長谷川平蔵が住んでいたんだって、へ〜〜
463名乗る程の者ではござらん:2014/01/01(水) 22:51:49.21 ID:???
>>462
菊川でしょ?
464名乗る程の者ではござらん:2014/01/02(木) 05:07:22.86 ID:???
BSフジ毎週月曜日吉右衛門版鬼平第1シリーズから第9シリーズまで放送して
また第1シリーズからってなんなの?
465名乗る程の者ではござらん:2014/01/02(木) 12:55:41.23 ID:PKnq1oGQ
>>464
第10シリーズが無いからだろう?
BSフジ、この時間帯は鬼平シリーズだもん。
俺は第1シリーズは見損なった話があるので楽しみ。
466名乗る程の者ではござらん:2014/01/02(木) 14:36:59.34 ID:???
鬼平旧作はこのペースだと秋前には萬屋版の再放送が終わるから、
その後は月〜木通しでキッチー版を放送すると思う。
個人的にはパパ平版の第一シリーズが見たいんだけどなぁ。
467名乗る程の者ではござらん:2014/01/02(木) 15:55:20.39 ID:???
羽生PAのレポ待ってますよ〜
468名乗る程の者ではござらん:2014/01/02(木) 19:50:37.40 ID:???
>>467
がっかり
469名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 01:41:36.34 ID:???
明日、明後日の上りハブPA大混雑だろうな。
サシハラさんみたいな美人さんたちは路肩野ションてわけにはいかないから大変
470名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 12:15:42.26 ID:???
吉右衛門さんのSP 兇剣 ナレーションも変った
窓辺さんwの早回しの走りの分
本田さん早々にやられてしまう
471名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 13:08:13.24 ID:???
6日の京都 瓶割り小僧
上杉祥三 梅津栄 沢村亜津佐
472名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 13:53:44.96 ID:???
兇賊か、剣じゃなかったね
もう彦十のとっつぁんはいなかったよ
沢田さんはいてた

なんか、おまさ、久栄さんの皺や窶れに説きの流れを見たわ
473名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 15:44:27.51 ID:???
鬼平死す の冒頭に
確か、藤山直美が茶屋で団子ほうばってる絵が出てくるよね
彼女、あれっきり
もしかするとあの里娘に助けられたのでは・・と見る者に
期待を抱かせるのだけど・・・・・

なんで藤山直美出したんだろ?
474名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 18:26:11.30 ID:???
十手で殴られたら、痛いの?
盗賊の皆さん、痛そうにしてるよね。
475名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 18:32:39.30 ID:???
TVのコントローラーで思い切り殴ってもらいな
たんこぶ、悪ければ血吹くで

TVの中では演技、寸止めにして受身で殴られたように演技
後でバシッとかバキッとかの音声を入れているんだよ
476名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 18:52:32.12 ID:???
普通に殴られただけでも痛いよう
477名乗る程の者ではござらん:2014/01/03(金) 18:55:17.74 ID:???
江戸東京博物館で実際に使われた十手見たことあるけど
あれで顔面ぶん殴られたら、陥没骨折すんじゃないかと思う。
478名乗る程の者ではござらん:2014/01/04(土) 12:11:21.87 ID:gCROgRiq
それだけ銭形平次は凄かったと思うよ
479名乗る程の者ではござらん:2014/01/04(土) 15:50:37.21 ID:???
短い十手で斬りかかってきた刀受け止めるの凄いと思うわ
480名乗る程の者ではござらん:2014/01/04(土) 16:12:03.32 ID:???
突かれたらどうしようもないよね
481名乗る程の者ではござらん:2014/01/04(土) 16:23:09.55 ID:???
バチンと払うんじゃないのかな
でも、大刀の方が圧倒的に有利だよね
482名乗る程の者ではござらん:2014/01/04(土) 18:42:43.87 ID:???
最近のSPは劣化が激しいね
今日の一本眉は単発は芦田さんと尾藤イサオさん
SP版は宇津井健さんと山田純大さん、彦十はあの大泥棒をやった長門裕行
ちょっと見づらかったなぁ・・・
483名乗る程の者ではござらん:2014/01/05(日) 09:50:12.36 ID:???
>>479
捕り物で使うのは長十手だから
あんな物で刀に立ち向かうには本当に非常時だよ
484名乗る程の者ではござらん:2014/01/05(日) 12:11:39.85 ID:???
SP平蔵死す

冒頭の藤山直美、崖下に落ちたということで
もしや、あの娘に助けられているのでは・・と思わせる大事な役目だったのだろうね
そう思ったもの、あの娘がかくまってるんだって

でも、なんでもなかった
団子ほうばる健康そうな田舎娘ってだけ
485名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 16:37:03.90 ID:???
羽生レポしたいんだけど、激混みで店に入れず、食べれずだったんで
さらっとだけw

一本饂飩、しゃも鍋定食は食券は見たが売り切れ。
その他、おみやげコラボものは販売してた。


1/1 21時ころの話。
外観がかなり凝ってたが、内装に懲りすぎて無駄な動線が多そうだった。
雰囲気は人が少なければよさそう
486名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 16:57:47.26 ID:???
ありがと!
そうか、混んでるんだね
487名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 20:02:27.41 ID:???
やっぱり鬼平いいですね。
しかし、皆さん若い
9シリーズの後だけに余計にそう思いました。
488名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 20:41:28.90 ID:???
近藤正臣さん首筋とか指がキレイすぎw

あの船宿は後に粂八さんが入るのだろうか?
489名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 21:09:38.75 ID:???
密偵たちのなんとかと討ち入りいちべえが好き
490名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 21:15:34.26 ID:???
>>488
>あの船宿は後に粂八さんが入るのだろうか?

そだよ
491名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 21:26:47.91 ID:???
>>489
好きなのにタイトル覚えてないのかよw
492名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 21:48:10.49 ID:???
>>491
え、宴w
493名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 22:26:59.50 ID:???
>>491
うw、だと思ってた。。。
494名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 06:53:06.29 ID:???
羽生PA、困窮の時代劇ニュースオニワバンで紹介されてたね
495名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 07:32:56.20 ID:???
>>494
今週の、の間違いw
496名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 15:15:12.19 ID:???
でも、困窮 でも合っていそう
497名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 17:35:57.88 ID:???
新作を作るとき彦はどうすんの?
498名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 17:39:52.18 ID:???
欠番
499名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 20:11:54.57 ID:Q1cgfbb9
BSで丹波版鬼平を再放送してるのね。昨年の5〜6月にやってた時
は見逃してたから有り難い。ってか、丹波版終わったら
また萬屋版やるんだろうか?
500名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 20:25:51.14 ID:???
おまささん、所帯を持った人、長谷川小平って
好きなんだね・・鬼平さんが
501名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 20:46:24.74 ID:???
丹波版、明日は野獣のような荒くれクメさん初登場ですぞ!
502名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 23:08:34.12 ID:EE5tbq+R
吉右衛門さんの第1作を見たけど密偵では伊三次さんが最初に登場したんですね。
記憶では伊三次さんは回途中からの登場と思っていました。
新しい発見。
503名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 11:06:15.10 ID:???
鬼平に懐いて密偵になるとか相棒だとか言い出す人は
レギュラー以外はだいたい悲しい最後を迎えるよね…
504名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 12:26:59.43 ID:???
それを犠牲にして盛り上げて正義感をマックスにするんだから
善の犠牲はシナリオには欠かせない
505名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 12:48:38.68 ID:???
>>503
伊佐次はレギュラーだけど死んだな。
五月闇のラストは、原作の方が好きだ。
506名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 13:06:33.68 ID:???
>>498
え?・・・
507名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 16:28:32.23 ID:???
猫八の後ついだ長門裕之死んでからは彦さん出てないよ
508名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 17:02:25.34 ID:???
長門は付け焼刃だった
509名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 17:11:58.65 ID:???
>>503
元同心の出戻りの人か(´_`。)
510名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 17:36:23.39 ID:???
スペシャルでは見張りの糸が一番好き
511名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 20:58:27.24 ID:???
隠密なんとか見てたら北大路欣也さん、鬼平さんと同じお茶目な目つきするんだと気づいた
で、お年はと見てみたら、欣也さんこの2月で71歳、吉右衛門さん5月で70歳

鬼平さんは欣也さんでは無理かな・・いないね・・・
512名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 21:12:53.04 ID:???
>>491
「えん」なの?
「うたげ」なのっ??
513名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 21:26:33.89 ID:???
Q歯科医院の女ヤプールも問答無用でビンビンにしばき倒す粂八さんに萌え
514名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 21:43:29.76 ID:???
515名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 11:57:14.58 ID:???
>>513
粂八もヤプールつながりなのになw
516名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 13:04:38.00 ID:???
タンバリンの鬼平では粂さんがアイシャドウ塗ってた
517名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 14:50:56.93 ID:???
512です。
>>514さん、アリガト。
でも読みは載ってなかったっす。

こんなところで確認できました。
http://www.green.dti.ne.jp/k-a-swd/syotaro/onihei.htm

一応「うたげ」みたい、あースッキリ。
518名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 20:08:39.61 ID:yCg2f6Pw
やはり鬼平は丹波がナンバーワンだな
519名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 22:30:52.22 ID:???
見る前までは一番期待してなかったが、なかやかいいね>G冕鬼
520名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 23:17:23.14 ID:???
松本、丹波と続けて鬼平のテーマ曲いいね
なんで変わっちゃったんだろう
521名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 23:38:50.16 ID:???
丹波版、初めて見てる
ほんと、思ったよりよい
けどOPの曲はやだw
522名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 08:56:32.76 ID:ETzMlfv+
丹波には凄味がある
鬼平にふさわしい
523名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 09:21:43.73 ID:???
やっぱりキッチーがおどけた可愛さもあって一番
524名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 09:45:41.01 ID:???
テーマ曲はインスピレイションが一番良い。
あの曲=鬼平って植えつけられてしまったからね・・・
時代劇にジプキンだよ 普通考えられない
525名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 10:06:32.16 ID:???
吉右衛門版OPの出だしのホニャラ〜ンってシンセ音が萎える
526名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 10:45:58.39 ID:???
インスピレイションはやられた、と思った。
池波正太郎=フラメンコギター好きってところをきっちり突いて来た。
527名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 12:05:44.87 ID:yuniZqfB
吉右衛門は時折、歌舞伎調になるところがあるんだよな
これは体にしみ込んだものだから仕方ないが
528名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 13:43:02.27 ID:???
錦之介なんかいつも歌舞伎調だぞ
若い頃に歌舞伎界辞めたのに
529名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 13:50:49.15 ID:???
もともと時代劇は歌舞伎口調なんだよ
530名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 14:18:55.97 ID:???
坂井の変遷を見ると勝野洋が一番しっくりくる
531名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 14:36:47.73 ID:LQkbX5b4
高品格コワすぎ。 猪セもあんな感じで金借りたんだろか
532名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 15:22:54.41 ID:???
旦那があたしのためにお頭に毒盛って嬉しいって・・・
533名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 16:16:20.93 ID:???
山本圭の顔芸よかったわ。 でも島流しになるのか、
鬼平甘くねえな
534名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 18:04:08.20 ID:+bsnXs5t
高品格は日活の悪役専門俳優
よく小林旭の映画などに出てた
535名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 20:04:54.85 ID:???
スレ違いだけど、あえてこちらにコソリと
東山版大岡越前いいと思うんだがねえ。
悪くいう書き込みが普通にあるけど。
加藤版との比較でなくて。
536名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 20:25:09.77 ID:???
東山は演技も秀逸だし、いいと思うよ。


ただし必殺の東山、お前は駄目だ。
537名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 20:56:38.52 ID:???
ヨロキン鬼平の本所のテツ時代は、昨日やってた宮本武蔵第一部の
デカい声でわめいて大暴れのDQNタケゾーみたいなヤツと想像してみると
中々面白い。
538名乗る程の者ではござらん:2014/01/11(土) 13:54:36.81 ID:???
スウィングルシンガーズ好きだから、丹波版がいいわ。
「面倒な手続きなしに・・・ も結構好きだったんだけどな
539名乗る程の者ではござらん:2014/01/11(土) 14:13:25.83 ID:???
きのうの岩風呂での裸の後姿は替え玉ですか?
540名乗る程の者ではござらん:2014/01/12(日) 10:10:58.90 ID:DXZZoJoG
今夜!BS!19時〜スペシャル放送!
541名乗る程の者ではござらん:2014/01/12(日) 15:35:20.63 ID:???
>>539
たぶんそうでしょうね。
542名乗る程の者ではござらん:2014/01/13(月) 10:56:10.64 ID:WYWAPBGE
昨日のBSフジの放送どうだった?
543名乗る程の者ではござらん:2014/01/13(月) 12:43:56.99 ID:???
外伝のほうはくそつまらんかった
544名乗る程の者ではござらん:2014/01/13(月) 13:46:29.17 ID:???
>>535
東山は無表情だし台詞が一本調子
545名乗る程の者ではござらん:2014/01/13(月) 14:50:49.26 ID:???
少年対って結局誰も残らなかったね
v6は岡田もイノッチも大活躍なのに
546名乗る程の者ではござらん:2014/01/13(月) 16:18:45.07 ID:???
外伝いい役者が揃ってるからその内面白くなるだろうと我慢して見てたらオワタ
547名乗る程の者ではござらん:2014/01/13(月) 22:33:57.68 ID:WYWAPBGE
>>543
今から見るよ。
548名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 06:52:52.46 ID:rAIn/2Th
外伝2番目のやつ胸糞悪くなったな
飯炊き女一人のために犬になって多くの仲間死に追いやってって
そんな野郎が盗賊の二代目頭になんかなっちゃいけねえだろ
火盗の与力なんかにいいように利用されてよ
盗賊が人間のクズだと分かったんなら自分が死ねばいいことだろ
あまりにも身勝手すぎてムカついた
549名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 07:09:32.91 ID:???
夜兎の角右衛門のほうだけど
牢屋の格子が電気カンナの跡まるだしだった
550名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 08:25:40.97 ID:DevT7VmL
BSフジはまた第一シリーズからの再放送
もう見たくなくなった
551名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 08:34:43.12 ID:???
>>550
別に無理に見なくても
自分は最近ハマったから最初からの放送は嬉しい
552名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 10:02:39.93 ID:???
鮫島じゃなくて佐島が出てたらふいんき違ったんだろうけどね
553名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 10:03:27.96 ID:???
それに同じ役者使い回しも大概にせえとそんだけ人材がないのかえ
554名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 14:29:44.80 ID:???
河合さんや内田さんは何度御老公に土下座したことか。
黒部さんは何度スケカクにボコボコにされたことか。
それに比べればレンジさんもエンケンさんもヒロタローさんもまだまだです。
555名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 19:48:07.18 ID:PfrrcGEa
決戦前の金子さんのガクブル
舟島決戦前夜の小次郎みたいだな
556名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 20:17:28.65 ID:???
今日は 泥亀

もう名古屋章さんもいないんだよね
557名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 20:30:00.26 ID:cBUGdTVI
木村功じゃ凄味が足りない
558名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 20:52:54.30 ID:???
サンテレビ終了
559名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 20:53:22.15 ID:???
泥亀

鬼の平蔵が見たいか、仏の平蔵が見たいか
今日もよかったよ〜
名古屋さんもやさしいお爺さんでよかった
50両取り上げられたなんとかさんがちと気の毒だね〜
560名乗る程の者ではござらん:2014/01/14(火) 21:09:56.39 ID:???
金子さんと雨乞いさんじゃイメージが全然違うなやはり。
凄みがあったのは雨乞いさんの方だ。
561名乗る程の者ではござらん:2014/01/15(水) 00:14:56.24 ID:???
>>545
橋田先生がお元気だったら……
562名乗る程の者ではござらん:2014/01/15(水) 11:52:51.13 ID:???
>>559
モロボシダンさん損な役回りやったね
563名乗る程の者ではござらん:2014/01/15(水) 12:36:07.11 ID:d69RBsdS
木村功と稲葉義男は七人の侍のメンバーだった
564名乗る程の者ではござらん:2014/01/15(水) 16:38:48.38 ID:???
考えたら贅沢な配役だな
565名乗る程の者ではござらん:2014/01/15(水) 20:32:53.81 ID:???
ゴドラ姐さんの役がわからなかった。
キングアラジンはすぐわかった。
566名乗る程の者ではござらん:2014/01/16(木) 11:32:52.72 ID:???
冥土で会おうねって言ったのにおめえだけお解き放ちなんて七助どん
567名乗る程の者ではござらん:2014/01/16(木) 14:17:41.14 ID:00JoFgS3
岩手めんこいで、再放送してる
でも、4:3サイズだから古臭いし新し目のスペシャル見たかった(泣)
568名乗る程の者ではござらん:2014/01/17(金) 20:48:13.34 ID:???
昔なじみ

彦十さん気の毒だね
昔馴染みの情にほだされて
鬼平さんを裏切って、また密偵たちに監視されて・・

ま、めでたしめでたし
569名乗る程の者ではござらん:2014/01/17(金) 23:11:16.31 ID:Ep+pLY2y
忠吾涙雨

喜多嶋舞さん可憐でかわいいなぁ
570名乗る程の者ではござらん:2014/01/18(土) 00:20:35.90 ID:???
5年前くらいに谷中いろは茶屋で杉田かおるを見てニヤッとしたけど、こいつもw
571名乗る程の者ではござらん:2014/01/18(土) 08:11:08.20 ID:???
>>569-570
笑った
572名乗る程の者ではござらん:2014/01/18(土) 14:14:35.43 ID:???
宮内洋がチョイ役で出てたな
573名乗る程の者ではござらん:2014/01/18(土) 15:53:28.06 ID:???
あなたの子よ!と全然似てない赤ん坊を連れて忠吾に認知を迫る舞タン。
陰で忠吾に徹底ダメ出しするかおるタン。
おまえも武士ならば、潔く認めたらどうじゃ!?と説教する平蔵。
忠吾の悪口で大いに盛り上がる平蔵。
574名乗る程の者ではござらん:2014/01/18(土) 16:45:21.56 ID:???
粂八だけ年を取らないのは何故
おマサが3倍の速さで年を取ってるのは何故
575名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 09:54:28.23 ID:???
元々老け顔でしょ 粂八の中の人は。
伊三次や五郎蔵も同様に全く変わらん・・・
576名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 10:03:17.38 ID:???
望月源治
577名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 10:55:41.64 ID:???
>>576
初めて本名知ったわ
578名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 10:56:03.77 ID:???
うさ忠さんも変わらないし、あれは水戸黄門のうっかり八兵衛がいくつになっても
変わらなかったのに通じる
もともとベビーフェイス
でも現代劇のうさ忠さんは白髪頭、さすがによる年波
579名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 13:51:40.74 ID:TcdwjC+b
転校生だよね?
580名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 13:59:44.52 ID:???
そう大林宣彦のお気に入り
581名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 15:26:57.36 ID:???
>>572
火盗の同心だったかな。
これ一回しか出ていなかったな。
582名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 16:04:54.30 ID:???
>>572
ボンのこと?太陽にほえろであの人だけ全然売れなかったねテキサスがらみで出してもらったのかな
583名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 16:17:09.56 ID:???
>>582
宮内淳はボン、宮内洋は風見志郎すなわち仮面ライダーV3!
584名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 16:26:52.72 ID:???
そうだった父よ母よ妹よー
585名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 16:34:34.26 ID:???
お爺ちゃんしかいないなこのスレ
586名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 16:45:02.33 ID:???
ず、ズバット参上…
587名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 17:04:23.95 ID:???
V3を消一でリアルタイム視聴した世代がお爺ちゃんと呼ばれるのならば、最早是非に及ばず。
588名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 17:11:00.75 ID:???
ウルトラQを正一で観てた俺が通りますよ
ちなみにパパ平もリアルタイムです
589名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 17:56:36.86 ID:???
ウルトラQは幼稚園の年中の時かな?・・・S38年生まれ
590在日特権:2014/01/20(月) 09:10:03.14 ID:???
岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」
591名乗る程の者ではござらん:2014/01/21(火) 09:20:05.67 ID:???
今年も新作SPやってくれるのかな
592名乗る程の者ではござらん:2014/01/21(火) 19:55:25.01 ID:???
サンテレビ

20:00
火曜時代劇 鬼平犯科帳Y
593名乗る程の者ではござらん:2014/01/21(火) 20:53:50.39 ID:???
オワタ
終わるまで1年かかったんやなw
594名乗る程の者ではござらん:2014/01/21(火) 22:07:22.24 ID:???
でもね、土手の黄色い花は半年経ったといいながら同じなんだよ
菜花が咲き乱れていた時期にロケやったんだけど
半年経っても同じ花が咲いている

花関係の仕事だからちょっと気にしすぎかなw

でも、よかったね、面白かった
595名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 09:31:54.53 ID:???
住めば都なんですよお〜
596名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 11:09:45.73 ID:???
そういう意味じゃないだろ

そこは(撮影隊も) やっつけ仕事だったんですね〜とか
急ぎ働きでしたかwwでしょ
597名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 12:27:52.51 ID:WWifn2wK
鬼平ワールドはまだまだ混んでるかな?
598名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 13:43:20.93 ID:nZsjco3L
昨日サンテレビで放送された6シリーズの浮世の顔で中盤に板橋で張り込んで
盗賊捕まえれなかったけど助かった店の名前わかります?
火盗改めに酒の差し入れしてたけど時代劇でよく聞きそうな前だったと思うけど
終盤に鬼平が火事が起きた現場で女を確認してた場面で大滝の五郎蔵が呼んできた店主って
中盤に盗人に入られるかもしれなかった店の店主?
599名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 14:17:01.58 ID:???
長崎屋
終盤に出てきたのも長崎屋の店主
600名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 14:32:47.43 ID:nZsjco3L
>>599
どうもありがとうございます
じゃあ終盤鬼平たち火盗改めが盗賊を一網打尽にした店ってどこです?
盗賊を捕まえた店の前って店外で火事が起こって女確認してた所ですよね?
601名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 17:35:33.89 ID:???
キッチー版のゴロゾーの中の人が品が良くて風格があるのでタンバリン版のゴロゾーの人はすっごく下品で悪党に見えた
602名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 17:36:27.23 ID:???
女にも仲間全員にも裏切られて売られる頭ってどんだけ〜
603名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 19:44:31.81 ID:21unODj6
やはり丹波の鬼平はいいね〜
一味違う
604名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 19:59:19.60 ID:???
>>601
同意w
丹波鬼平もなかなかよいけど、密偵陣は吉右衛門版が断然いいわ
605名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 21:42:58.39 ID:???
密偵は元凄腕の盗人なんだから、悪人ヅラじゃないと。
キッチー版のゴロさん&クメさんは優しすぎるしマジメ過ぎる。
丹波版の二人はワルの臭いプンプンでいいじゃない。
平蔵がお役御免になったら、元の稼業に戻っちゃいそうな雰囲気。
606名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 21:47:27.82 ID:???
伝説の悪人顔といわれるカニカニをdisるのはそれぐらいで
607名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 21:48:24.20 ID:???
ゴロイサはキャラが弱いな
608名乗る程の者ではござらん:2014/01/22(水) 22:14:50.28 ID:RkjZC9LQ
高橋昌也さんは一寸の虫に出てたんだな、、、
火野正平の演技が素晴らしかった
609名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 03:50:00.27 ID:???
今日の丹波版「流星」。刺客の二人が丹下段平と銭形警部だった。
610名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 09:09:06.20 ID:???
流れきって悪いが、来週に日帰りで北関東温泉ドライブいけたら帰りにPA寄る。
路面凍結や雪がない温泉地があれば。
611名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 10:49:29.62 ID:8PQbskua
吉右衛門版から密偵たちを個性豊かにし、主役級にのし上げた
それまでの密偵は鬼平役者のほんの引き立て役にすぎなかった
612名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 11:13:21.77 ID:???
原田同心に対する鬼平は鬼だったそんな浪人もたおせぬならお前もちんでしまえって・・・
613名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 14:20:15.96 ID:N1A4J1CC
高品格から内田朝雄、ヤマリン、永井智雄、藤岡重慶・・・
鬼平を狙う怪人たちが豪華すぎる
614名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 15:05:18.55 ID:???
ヤリマンに見えた
615名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 17:53:13.93 ID:???
吉右衛門版で、密偵の肩書?が最初はついてたはずなんだが
いつから消えたんだろうか
小房の粂八とか、大滝の五郎蔵とかって最初の頃は出てたのに
後期は「粂八」とか「彦十」「五郎蔵」だけになってたよね。
616名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 21:15:00.76 ID:???
鬼平
617名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 21:23:09.74 ID:???
「忠吾、貴様は首を括って死ね!」

丹波鬼平はうさ忠に厳しいなw
618名乗る程の者ではござらん:2014/01/23(木) 23:48:25.57 ID:???
原作からして良く虐めて楽しんでるけど
619名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 08:39:28.92 ID:???
志ん朝うさぎは反応がストレートだから、いじめ甲斐があるんだよ。
620名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 09:01:59.10 ID:???
羽生PA 鬼平江戸処 HP 結構詳しいね
http://oniheiedodokoro.driveplaza.com/
621名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 09:19:50.08 ID:???
郭でラリッてる大野君のうさぎが見たいw
622名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 11:22:52.74 ID:???
以前書き込みがあったかもだが、新うさ忠は濱田岳が良いかも
623名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 15:12:31.36 ID:???
瀕死の人に 「水を飲ませるな!」と 
丹波リンがよく言うけど、ホントなの?
624名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 18:15:28.97 ID:???
消化器官の働きが鈍ってるので湯呑みなどで一気に水を飲ませると気管に入ってしまうんだと。
625名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 19:19:10.47 ID:???
消化器より前の嚥下能力のことだろw
626名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 20:14:37.12 ID:???
きちえもん版の「凶賊」に出てくるじいさんいい味だしてるなぁ
627名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 22:32:44.91 ID:???
ネンジのことか?
628名乗る程の者ではござらん:2014/01/24(金) 23:58:09.80 ID:???
2/8(土)
19:00〜
『鬼平犯科帳スペシャル 雨引の文五郎(2009年)』(BSフジ)
629名乗る程の者ではござらん:2014/01/25(土) 11:43:49.66 ID:???
それ飽きるほど見た見張りの糸もう一回お願い
630名乗る程の者ではござらん:2014/01/25(土) 20:54:27.86 ID:???
近江の八幡掘はいいね

刺客請負人にも出てきていた
631名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 02:16:32.63 ID:???
>>619
言い訳してるうさ忠…っていうか、志ん朝の顔が険しかった。
丹波に対するいらだちもあったのかもな。

>>626
米倉斉加年。飄々としていて、いい役者さんだよね。
632名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 09:59:54.04 ID:???
まさかねに比べるとねんじ稔侍は数段落ちるな
633名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 10:06:32.28 ID:???
それを言っちゃおしめーよ
634名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 10:13:27.40 ID:???
ジャンは生きてますぜお頭
635名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 13:39:28.63 ID:???
近年は外伝の方が無駄な引き延ばしエピソードが無く丁寧に作り込まれてるな
鬼平のスペシャルはもうやめてほしい。好きなだけに見ていられない。
636名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 14:19:30.23 ID:???
丹波が志ん朝を思いっきりビンタしたシーンは、
落語に全く興味のない自分でも、ちょっと引いた。
こぶ平、いっ平レベルの人じゃないでしょ
637名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 14:50:42.55 ID:???
う〜ん錦松梅のイメージしかない
638名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 15:19:25.32 ID:???
立花藤兵衛のジャンプ力は凄かったな、
本郷猛も驚くだろ
639名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 18:26:35.68 ID:???
>>627
おみとしのりだろ?
640名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 19:51:49.48 ID:???
ライダースナックのラッキーカード、2回しか当たったことなかったな
641名乗る程の者ではござらん:2014/01/26(日) 22:07:59.63 ID:???
今、Eテレで兄弟共演してるね
642名乗る程の者ではござらん:2014/01/28(火) 10:59:24.69 ID:???
>>622
濱田岳の新兎忠で一本饂飩を
ゲストは成宮で
643名乗る程の者ではござらん:2014/01/28(火) 11:38:03.96 ID:???
濱田岳嫌いだわもっと他にいるでしょ
644名乗る程の者ではござらん:2014/01/28(火) 11:58:50.20 ID:???
濱田と見間違える浅利なんとかは?
645名乗る程の者ではござらん:2014/01/28(火) 12:04:48.23 ID:???
646名乗る程の者ではござらん:2014/01/28(火) 14:48:16.83 ID:???
長門裕は生き残ったとしても、死体遺棄と不義密通か
647名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 00:38:40.80 ID:???
コンビニで売ってる漫画の鬼平買ってる人おるかー?
648名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 11:04:53.78 ID:???
墨壷の孫八

ノコギリに油を塗ってたのか
孫八さんは心臓麻痺だったのか

孫八さんがいい人だけにあんな結末になるのかな
649名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 11:10:10.08 ID:???
酔っぱらってる時の長台詞でのかけあいはよかった
650名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 11:21:10.73 ID:???
墨斗の孫八は好きな話だな
内藤武敏さんが上手いよ
吉右衛門さんは酒が飲めないらしいね
651名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 14:59:16.51 ID:???
クサエかわいいよクサエ
652名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 15:00:04.60 ID:???
クサエ るめーーる ですよぉぉぉぉ
653名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 17:55:53.76 ID:???
おまた
錦のすけ版に何の説明もなくビッチぽい女密偵が出てきたけど誰?
654名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 20:17:32.22 ID:r2KMVypE
うさぎは何たって志ん朝がいちばんだったな
655名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 21:31:11.25 ID:mLsb9kMi
>>647
自分はさいとうたかをの漫画で鬼平犯科帳にはまった。
漫画だとTVと違って登場人物が年取らないのと、エロチックな描写があまり規制されないのがいい(葵小僧とか)w
656名乗る程の者ではござらん:2014/01/29(水) 22:17:00.30 ID:???
ぁうぉーーーーっ!!ゴルゴーーーーーーッ!!
657死して屍次は東十条:2014/01/29(水) 23:00:33.64 ID:???
サーティーン
658トオル@せっている☆:2014/01/29(水) 23:01:11.96 ID:???
ヾ(@゜▽゜@)ノ
659名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 00:00:29.62 ID:???
原作とTV版は余韻が味わえるが、漫画版はそこが弱い
660名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 01:23:29.42 ID:???
丹波版の「凄い奴」は見応えあった。
なんで吉右衛門版は犬が助ける展開になったんだろう。
一太刀で斬り伏せてほしかった。
661名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 01:38:05.00 ID:???
原作があれだからなぁ
662名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 01:47:03.35 ID:???
犬が出てくる吉右衛門版が一番好きだな
663名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 02:06:52.32 ID:???
>>655
葵小僧よかったよなあw
664名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 07:50:15.13 ID:???
>>660
弱者(動物)に優しく接しておけば、必ず良いことがあるよという寓話ですよ。
剣の腕では凄い奴の方が上回っていたかもしれなくても、平蔵のそういう
優しさがいざという時の天の助けとなるのです。
665名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 11:21:27.58 ID:???
ゴル平嫌だ。
風情がない
666名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 12:57:04.55 ID:kJk1RDU4
さいとうたかおの鬼平の気にくわない所

うさぎと彦十の顔がひどすぎ
667名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 13:10:03.45 ID:???
>>666
兎はあんなもん。
蛇の平十郎は漫画の方がいい。
石橋蓮司クソ
668名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 13:58:52.53 ID:???
凄い奴、原作のわんこエピ好きなのに、
丹波版では出てこなくてがっかり。
669ちゃんばら研究家:2014/01/30(木) 15:49:06.93 ID:???
歌舞伎上がりの吉衛門・鬼平はドテラみたい厚い衣装を着こんで
舞台の真中に陣取ったまま 動かない芝居が常なので チャンバラが下手。
だから歌舞伎芝居で手慣れている タバコ吸いのキセル芸や 
飲んだり喰ったりのグルメネタで 視聴者の目を引っ張って時間稼ぎし
アクション系時代劇なのに30秒程度のチャンバラで誤魔化している。

丹波哲郎は殺陣は下手だが身体が丈夫でアクション出来るし
中村錦之助は チャンバラが綺麗だから
両者とも 2分以上の斬り合いが撮れる。
だから 吉衛門・鬼平は俺にとっては最低の駄作だ。
670名乗る程の者ではござらん:2014/01/30(木) 15:57:24.61 ID:???
>>668
>原作のわんこエピ

錦之介版ではワンコが女になってるんだよな
ま、見比べるのは面白い
671名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 00:09:21.03 ID:???
>>670
マジかよ。ますます錦之介版を観たくなったわ。
672名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 01:20:06.46 ID:???
すごい奴。私は綿之介版が一番好きですね。
何しろすごい奴を弟の中村嘉葎雄さんが演じていて、顔立ちが似ているせいか
拝一刀並みの迫力があったし、永島暎子の乳を拝めたのだから。
673名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 03:32:02.94 ID:???
カツオさんの凄い奴の荒んだ感じがいいですね
674名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 13:59:38.88 ID:???
女に溺れて破滅するわるいやつ・・・古谷一行
松本清張みたいな世界観だったな
675名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 15:23:51.19 ID:???
羨ましい事に池波先生は若い時から相当遊んでたみたいで
女性観にはかなり偏りがあるよね
裏切られたり寝取られたり色々あったんでしょうね
676名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 16:54:04.26 ID:???
男の理想の女=ファンタジーしか書けないね。
鬼平に係わらず、女の書き方下手
677名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 17:19:01.27 ID:???
大人向けラノベだからな
678名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 20:37:31.37 ID:???
>>672-673
嘉葎雄は錦之介の鬼平に三回出てる(猫じゃらしの女・霧の七郎・本門寺暮色)が、役づくりが念入りでそれぞれの印象がまるで違う
679名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 21:10:31.41 ID:???
スレ違いだけど役づくりで全然違って見える人って若村真由美さんをすぐ思い浮かべる
680名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 21:27:53.99 ID:???
何とか塾や宗教家で箔付けて大女優になりたいのは分かるけど根が芋
681名乗る程の者ではござらん:2014/02/01(土) 14:25:16.99 ID:???
嘉葎雄の短所は顔
兄と共演すると、くりそつな顔が二つあって
画によっては笑える
682名乗る程の者ではござらん:2014/02/01(土) 16:32:38.48 ID:???
出てくる盗賊はデブ専が多い
683名乗る程の者ではござらん:2014/02/01(土) 23:29:35.30 ID:???
鬼平劇場版、改めて見たら、
博太郎さん、蓮司さん、エンケンやらがまとめて出ててワロタw
684名乗る程の者ではござらん:2014/02/02(日) 02:13:05.00 ID:YjRdkMjU
辰蔵の妹が出るのは、劇場版だけ?
685名乗る程の者ではござらん:2014/02/02(日) 14:05:40.48 ID:I3695mP8
吉衛右門の鬼平は食うシーンに時間をかける
白鴎、丹波、錦之助などはこれほど食うシーンはなかった
686名乗る程の者ではござらん:2014/02/02(日) 14:09:01.18 ID:???
吉が下戸なのは信じられない
687名乗る程の者ではござらん:2014/02/02(日) 14:14:02.14 ID:???
>>685
池波さん自身が食べ物に執着しているからね
688名乗る程の者ではござらん:2014/02/02(日) 23:28:28.62 ID:YjRdkMjU
時代劇専門チャンネルだと、雨の湯豆腐を放送するんだな。
689名乗る程の者ではござらん:2014/02/03(月) 20:35:45.77 ID:???
チビおまさ可愛かった
690名乗る程の者ではござらん:2014/02/03(月) 21:45:35.73 ID:???
>>686
飲めない人の方が呑んでる人をよく観察してるんだってね
691名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 00:12:15.74 ID:kabMKtVJ
おまささん、結局やられちゃってたの?
692名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 04:33:20.61 ID:???
側にいた浪人が、''次は俺だ"って言ってたろ。
そういうことだ。
693名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 05:41:09.67 ID:???
とっつぁん頼りないなぁ
おかしらも3時間は待ち過ぎ
694名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 06:44:36.24 ID:???
だよねどっちみち打ち込むんならやられる前に行ってやれと
695名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 08:16:25.99 ID:???
「おまさも充分楽しんだ頃だろう、そろそろ行くか」
696名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 08:40:12.21 ID:???
深いな
697名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 11:16:47.80 ID:???
原作ちゃんと嫁
698名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 11:59:40.88 ID:???
池波先生といえばパンカツ
699名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 19:06:55.68 ID:???
>>664
シリーズ8でめがね屋の犬が殺された描写があった 鳴き声と血だまり
700名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 20:27:56.83 ID:IUevWR2C
丹波と田村の同門に土屋義男はなぜか合わない
701名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 20:56:24.03 ID:???
サンテレビオワタ
702名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:37:52.21 ID:???
池波先生が食通なのは認めますが
猫殿のキャラは不要だと予予思っています
ハッキリ言えば野暮です
703名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:41:26.38 ID:???
ついでにスレチ承知で書かせて貰えば
藤田小兵衛の薀蓄に至っては全く美味しく思えない
ミスキャストの典型でした
704名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:43:04.64 ID:???
さわだっ! さわだはおらぬかっ!
705名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:50:32.91 ID:pT2xn+6U
デアゴスティ−ニコレクション格安で譲ってくれる人募集中。
DVDボックスはちと高い。
706名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:52:51.78 ID:???
はっ、御頭、如何様な
707名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 00:03:12.77 ID:???
ピンポイントで何作か見たが、鬼平が盗賊の頭と意気投合して計画に加わる話って結構多いの?
708名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 01:16:38.88 ID:+9xn7HHC
今日のサンテレビで放送されたはさみ撃ちで猿皮の小兵衛が博多で筑後屋から
金盗んでから引っ越すふりして荷物の中に入れていたがその中にでかい看板が
あったが、その看板の名前って江戸で薬種問屋開いた萬年屋でした?
709名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 02:53:24.43 ID:???
>>702
同意
710名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 02:53:54.20 ID:???
>>702
久枝も出過ぎ
711名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 07:50:21.24 ID:???
澤田が同心のなかで一番つおいの?
712名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 09:56:50.03 ID:???
はさみ撃ちの中村嘉葎雄さん好きだなあ
神様か仙人か妖怪みたい
713名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 10:10:56.78 ID:???
うさ忠が一番つおいよ
714名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 10:22:19.31 ID:???
口のまわりにアンコつけて
御頭の前に出るくらいつおい
715名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 10:52:35.18 ID:???
レズの女盗賊の先輩の羽場裕一が最強?
716名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 12:15:56.85 ID:???
吉右衛門版、初登場回のおまさは確かに若かったけど、
長官と一回りも年下にはやっぱり見えないな。
実年齢でそうだから仕方ないが、奥方より年上に見えてしまう。
717名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 13:33:35.44 ID:???
>>715
あの女盗賊の件で開花したかもしれんけど、女盗賊も何かしらの諦めの境地で斬られたかもしれんしな
そこらへんが曖昧だからなんともなあ
やはり平蔵に自分でも勝てないだろうと言わしめた沢田同心が一番強いでいいんじゃないかな
実際真田さんの演じる沢田同心の豪快な殺陣は見ていて気持ちがいい
718名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 13:41:02.14 ID:???
詳しい人いっぱいおるなw今カルトQあったら・・・
719名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 14:14:17.84 ID:tSvEOfmz
いつの間にか丹波哲郎版に変ってたんだね
720名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 14:25:59.74 ID:???
座頭市では、丹波が勝新の師匠だったが、丹波が道を
外れた人間になって、勝新が斬らなきゃならん回があったな。

土屋よしおにも免許あげとけよ
721名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 17:43:35.66 ID:hhyHrStO
土屋嘉男、盗賊改を斬りまくりやな。
森次晃嗣は殺さなかったけど。
722名乗る程の者ではござらん:2014/02/07(金) 13:36:10.96 ID:???
丹波版では、おまさじゃない女密偵が出てるな。
盗賊婚礼でお滝って呼ばれてたが、
あれ、原作でも出てくるのかな。
723名乗る程の者ではござらん:2014/02/07(金) 14:33:58.75 ID:???
前伊三次が悪人になっててワロタ、断れよ堺。
724名乗る程の者ではござらん:2014/02/08(土) 21:15:00.26 ID:???
スペシャル「雨引の文五郎」
賀来千香子の過呼吸演技は辟易するが
目明き死体はちと可哀想だ
725名乗る程の者ではござらん:2014/02/08(土) 22:26:13.43 ID:3/HxBJok
う〜ん、この時期のおまささん、年齢だけでなく痩せすぎで直視できない。
おまさファンとしては非常に残念。
今の方が太ってきて見られるようになったと思うのは俺だけ?
726名乗る程の者ではござらん:2014/02/08(土) 23:01:28.10 ID:???
やっぱり彦十が復活してほしいな。
鬼平ワールドには欠かせないキャラだと思うんだけど…。
727名乗る程の者ではござらん:2014/02/08(土) 23:25:23.44 ID:???
んなこたぁわかっとる
728名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 08:08:35.29 ID:???
彦十の中の人の息子はどや?ええ感じに老けてきてると思うんだけど
729名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 08:24:57.20 ID:???
それも何回も出てるけど年齢的に無理がある
吉右衛門が「もう辞める」というまでは、いまのメンバーで
続けるしかない
730名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 10:39:28.99 ID:???
キッチーもおまさと同様大分面代わりしたよね久江も相当くたびれたしそろそろ新しい鬼平登場してもええんちゃうか
731名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 10:42:48.47 ID:???
親の因縁じゃないけど幸四郎の息子でいいんじゃないかなちょっと線の細い色気のある鬼平ってことで
732名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 11:05:43.63 ID:???
サザエさんと鬼平犯科帳
高齢化著しい
733名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 11:10:32.89 ID:???
>>731
他に人材全然いないしそれでいいんじゃね
734名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 11:16:48.57 ID:???
娘のほうが強そう
735名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 13:56:26.74 ID:???
スレ違いだけど東山越前うっかり見てしまってつまらなすぎてなっかり
あれは本が悪いのか越前って話自体が受けないのか
736名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 14:03:28.76 ID:???
スレ違いが悪い
737名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 14:27:45.24 ID:???
本当に新鬼平そろそろいいんじゃないか
劣化どころかあの世に逝っちゃってる配役だらけじゃないかw
738名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 15:08:56.14 ID:???
吉右衛門さんが降りると言わない限り
現状、新鬼平はムリポ
739名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 19:26:16.73 ID:???
何気に勝野酒井も劣化がひどい粂とゴロゾーとうさ忠は奇跡
740名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 22:04:18.65 ID:???
うさ忠は「若い未熟者」という設定だったが、最近は単に「ああいう人」という感じだw
741名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 23:20:19.77 ID:???
彦十には落語家枠を復活させるのはどうだろう。
742名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 23:21:00.03 ID:???
>>740
うさ忠の中の人、もうすぐ50歳だからな。
743名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 23:25:36.99 ID:???
>>741
人に振る前に自分で探してこいよクズ
>>742
尾美以上の人材は大野君しかないと思う
744名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 23:27:53.84 ID:???
匿名掲示板でそこまで責任を課さなくてもw
745名乗る程の者ではござらん:2014/02/09(日) 23:55:22.13 ID:???
先日見た丹波版の「流星」と、今日放送してる吉右衛門版の「流星」。
浪人を拷問するときの迫力は、丹波版のほうが凄味があるな。
吉右衛門版はウエットだけど。
746名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 00:29:26.28 ID:???
吉右衛門版はそういうのがウリじゃないからねぇ
持ち味も違うし
747名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 08:08:27.69 ID:???
丹波版って、最初はパパ平第3シーズンのつもりで企画されたのかな?
パパ平にそのつもりでオハーしたけど断られたので丹波御大に話を持って
いったとか、そういう裏話はなかったのだろうか?
748名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 12:45:35.07 ID:???
松方の金さんやってるけどツマラン
749名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 13:01:23.17 ID:???
あれは白州の長ゼリフに感心するもの
750名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 16:21:50.29 ID:dq2+uZtz
鬼平は劇半音楽が物足りない。
必殺BGM流用して欲しかった。仕事人以外で仕掛〜新仕置、仕舞渡し仕切人のを。
751名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 18:54:29.00 ID:???
播磨屋に鬼平ができる若手役者はいないのか?
今や播磨屋のお家芸みたいなもんだろ。
752名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 19:23:03.36 ID:???
娘婿の音羽屋でいいじゃんもう
753名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 21:43:21.38 ID:tTTyOA2B
YouTubeにいっぱいアップされてたのが最近一挙に削除された。
他の時代劇に比べて著作権緩いなあと思っていたが、残念
754名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 21:47:38.55 ID:???
>>753
えっ、もう見られないの・・あれ楽しみだったのに・・・
755名乗る程の者ではござらん:2014/02/10(月) 23:31:06.57 ID:???
>>753
あれで鬼平の魅力を知った。残念
しかしなぜか生き残ったのがあるな
756名乗る程の者ではござらん:2014/02/11(火) 11:39:08.99 ID:???
この間の京都テレビで「おれの弟」を見た
最後に沢田さんが滝口丈助の刀をもって「形見と思って・・・」と渡すと
おいちは、その固く反り返った刀の包を愛おしそうに頬ずりして忍び泣く
その顔は悲嘆にくれているが恍惚のようにもみえる
そのエロチックな演出と演技の凄さに驚嘆した。
まさにプロの技だった
757名乗る程の者ではござらん:2014/02/11(火) 15:46:28.75 ID:???
五鉄のデブ女中かわいい
剣客にもデブ女中出てくるかわいい
758名乗る程の者ではござらん:2014/02/11(火) 20:08:37.59 ID:PanNJuLc
丹波の二刀流はカッコいいね
759名乗る程の者ではござらん:2014/02/11(火) 21:53:48.35 ID:???
まさか二刀流が見れるとは思わなんだ。

しかし、「むかしなじみ」なんだけど、吉右衛門版の「むかしの女」なんだね。
丹波版を知らないんで、てっきり彦十が主役の話かな、って思った。
おろくさんが殺される描写まで描いているのも驚いた。
760名乗る程の者ではござらん:2014/02/11(火) 22:20:04.40 ID:???
萬屋版の「むかしなじみ」は彦十の昔の女の話でしみじみとした佳作
吉右衛門版の「むかしなじみ」は萬屋版と同じだが話の展開が軽く駄作

丹波版だけは「むかしのおんな」のタイトルの話が「むかしなじみ」
761名乗る程の者ではござらん:2014/02/11(火) 23:48:10.99 ID:???
>>757

まねき猫さんか。俺デブ専じゃないけどあの笑顔は好きだ。
762名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 07:43:20.86 ID:???
おろくさんもその相棒も、ババァなのに顔にシワがなくてツルツルなのは
どーいうことなんですかっ!?
763名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 08:41:13.35 ID:???
タンバリンバンのお六はキッチー版と違ってリアルで切なくなった
764名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 11:47:40.78 ID:???
医者の敵役の中の人、一瞬とよえつかと思った
若いときはわりといけてたんだな
765名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 13:22:00.00 ID:???
エンケンね。尾崎豊みたいだと思った

佐嶋さんと話してた本多家の人が沢田さんに似てた
766名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 13:45:18.03 ID:???
いつの世にも悪ははびこる
767名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 14:19:19.45 ID:???
今の画像ぐぐったら面影ないなw
768名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 15:54:31.95 ID:???
エンケンさんのワニ化を見守っている
769名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 17:23:09.26 ID:???
鬼平の時代の将軍て何代目なの?
月曜みた俺の弟って奴で鬼平の上司が出てたけど。
770名乗る程の者ではござらん:2014/02/12(水) 17:58:05.52 ID:???
小学生?
771名乗る程の者ではござらん:2014/02/13(木) 03:16:55.33 ID:???
丹波の鬼平も、かなりこなれてきたな。
一連の歌舞伎系役者とはまた違う魅力がある。
もっとも、画面上での丹波の「押し」が強くて、他の
キャストが霞んでしまうこともあるがw

丹波の鬼平に対しての、池波の評価はどうだったんだろ。
772名乗る程の者ではござらん:2014/02/13(木) 08:32:04.26 ID:???
タンバリンがリアリティがあるよねキッチーの方が好きだけど
773名乗る程の者ではござらん:2014/02/13(木) 11:38:24.36 ID:???
丹波版は同心の損害が大きいよね
40人しかいないのに心配になる
774名乗る程の者ではござらん:2014/02/13(木) 21:25:58.24 ID:???
>>769
十代将軍家治の時代に当たる
てか時代劇的に解りやすく言うと
老中松平定信の時代に当たる
ていう事は「大江戸捜査網」と同時期にあたるのか
隠密〜同心〜捜査網〜♪
775名乗る程の者ではござらん:2014/02/13(木) 21:33:41.01 ID:???
ぼけじじい?
776名乗る程の者ではござらん:2014/02/14(金) 14:51:25.18 ID:???
今回で2度目の繰り返し放映なのに
初めて放映されたように丹波版を感動して評価してるが
そっちの方がボケ爺やでww
笑えるくらいマジになってカキコしてるが大丈夫か?
777名乗る程の者ではござらん:2014/02/14(金) 15:02:24.06 ID:???
≫774 ありがとう、10代目の将軍かぁ〜
778名乗る程の者ではござらん:2014/02/14(金) 15:05:20.25 ID:Stnm7eVY
吉行和子みたいな何かを企んでるような女と
一緒になるのかよ、大門弟
779名乗る程の者ではござらん:2014/02/15(土) 02:11:19.07 ID:???
>>774
11代家斉。
剣客商売の時代は10代家治
780名乗る程の者ではござらん:2014/02/15(土) 03:14:18.03 ID:???
>>776
俺は丹波版鬼平を7年ぶりくらいに見たよ。
先月BS放送に加入したばかり。
ちなみに、萬屋版は昔ファミリー劇場で再放送していたのを
チラッと見ただけ。あの頃はちょっと我慢できなかったけど、
今ならきちんと向き合えそうだから、これも楽しみ。

白鴎と吉右衛門版は、時代劇専門チャンネルで
腐るほど見たけど、これらもやっぱり良いね。
781名乗る程の者ではござらん:2014/02/15(土) 04:21:09.90 ID:???
>>750
必殺のBGM流用はテレ東の12時間時代劇だけでいいよ。
吉右衛門版の鬼平の音楽、他の時代劇から流用されてるよ。
782名乗る程の者ではござらん:2014/02/15(土) 17:17:57.94 ID:???
≫779 ありがとう 確かオットセイ将軍だよね?
783名乗る程の者ではござらん:2014/02/16(日) 10:38:05.73 ID:???
一人でよく頑張ってるなwww 乙・・・
784名乗る程の者ではござらん:2014/02/16(日) 10:50:01.60 ID:???
おみよって先生にほれてるよね?60のじいさんと15歳の娘ってどうなの・・・
785名乗る程の者ではござらん:2014/02/16(日) 11:02:57.69 ID:???
父親として見てたんじゃねーの?
786名乗る程の者ではござらん:2014/02/16(日) 12:16:18.77 ID:???
生き様に感銘して尊敬する大センセってことでしょ
787名乗る程の者ではござらん:2014/02/16(日) 15:06:29.71 ID:???
まだ一人芝居頑張ってるなwww 暇な老人のしっこさ丸出し
788名乗る程の者ではござらん:2014/02/17(月) 01:49:42.80 ID:4q6LrqmC
>>787
アスペ乙
789名乗る程の者ではござらん:2014/02/17(月) 20:12:25.42 ID:WpiVElsz
ガッツはよく鬼平に出るね
790名乗る程の者ではござらん:2014/02/17(月) 21:00:49.69 ID:???
だからどうなの?
791名乗る程の者ではござらん:2014/02/18(火) 20:01:06.42 ID:???
はじまた
792名乗る程の者ではござらん:2014/02/18(火) 20:08:27.33 ID:???
男の毒 かい?
793名乗る程の者ではござらん:2014/02/18(火) 20:15:06.98 ID:???
川上麻衣子か?ちがうかな?
794名乗る程の者ではござらん:2014/02/18(火) 20:30:39.08 ID:???
劇団ひとり 頑張ってるじゃん
795名乗る程の者ではござらん:2014/02/18(火) 20:52:46.70 ID:???
サンテレビオワタ
796名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 12:01:53.56 ID:???
川上麻衣子はなんであんなにもエロいんだろう?
797名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 12:15:47.88 ID:???
松坂慶子系やなw色白ぽっちゃりエロ
798名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 12:46:59.45 ID:???
全然違う
799名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 13:04:06.15 ID:???
抜けたようなところがあるから色気も出るんだろ
知的だとただ色気とは言わない
眉目秀麗、才色兼備
800名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 13:25:00.84 ID:???
日曜サンテレビでやってる必殺の山田隆夫とエロシーンやってるデブもいいなw
801名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 14:10:52.30 ID:???
デブ専?あれがいけるなら江戸家まねき猫もいいのかw
802名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 14:17:50.39 ID:???
www
803名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 19:34:05.27 ID:???
男の毒の間のCMがスッポン皇帝だったのがおもしろかった
804名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 19:47:57.11 ID:???
ちょwwwwwwww
805名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 20:32:36.93 ID:SfhF1MLM
本田博太郎は生卵呑ませたら日本一
806名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 20:34:47.21 ID:g8DPcXxR
歴代うさぎでNo.1はやはり志ん朝だな
807名乗る程の者ではござらん:2014/02/19(水) 20:51:36.35 ID:???
志ん朝は世が世なら旗本だが次男だから家督相続できないなぁ
少なくとも兎忠よりはエライか
808名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 13:23:05.72 ID:???
粂八の中の人のピチピチ若い顔に吹いた
809名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 13:28:07.26 ID:fzwHIbcp
渥美としのりは志ん朝と比べると何か物足りない
810名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 13:33:16.46 ID:???
尾美やろ
811名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 13:48:44.31 ID:???
うさのダメ男モテモテ設定は、80年代のラブコメ漫画みたい
812名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 13:57:11.72 ID:???
大野君
813名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 15:28:51.98 ID:???
さぁ今夜はいよいよ問題作怪作の狐雨ですぞ。
よく欠番にならんなと感心するわw
814名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 15:36:38.06 ID:???
>>811
商売女と盗賊の娘と、えーと、あとは?
815名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 19:09:55.79 ID:???
京都奉行所同心の娘(結婚の予定だった)
816名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 19:19:38.18 ID:???
詳しいなwってか、それらに該当するの全部つべで先月見たと思うw
817名乗る程の者ではござらん:2014/02/20(木) 23:20:47.76 ID:???
鬼平の腰巾着で、独身の同心なら、御家人からは引く手あまただろう。
その意味でモテモテとは言えるが、兎に惚れてたのは杉田かおると喜多嶋舞だけってのもなあw
818名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 08:47:41.33 ID:???
>>813
あらすじ言って
819名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 11:08:10.70 ID:???
>>816
ちゃんと原作読みなさい
処女も頂いてるから
820名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 13:00:36.79 ID:???
>>818
悪徳同心が精神に異常をきたして、平蔵の前でウリは稲荷ぞよとか言って
狂態を晒す話です。
821名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 13:22:23.66 ID:???
>>819
狐憑きの話だが、どこが問題だ?
822名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 14:00:10.88 ID:???
>>820
ありがと面白そう
823名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 14:35:17.07 ID:???
>>817

いや、丹波版志ん朝の方。 盗賊(蟹江敬三)に奉公先を皆殺しに
された娘と徐々に心が通い合う過程がわりと丁寧に描かれたいた
824名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 18:37:44.49 ID:???
狐雨、寺田農の狐憑きの演技凄かったなw
吉右衛門版ではドラマ化されてないのか。
825名乗る程の者ではござらん:2014/02/22(土) 05:01:08.91 ID:???
「精神疾患への誤解と偏見を助長するおそれがうんぬんかんぬん」なんでしょうな
826名乗る程の者ではござらん:2014/02/22(土) 12:34:36.81 ID:???
>>823
ラブコメとは言えないんじゃw
827名乗る程の者ではござらん:2014/02/22(土) 14:16:46.32 ID:???
狐雨は、恐怖新聞のグダグダした回みたいな視聴後感に
なると思ったが、想像通りだった
828名乗る程の者ではござらん:2014/02/22(土) 16:29:24.21 ID:???
原作だと超常現象なんだけど、ドラマだと祟りなんかねーよ
単なる季違いだ、って平蔵が言い放って終わるんだっけ
829名乗る程の者ではござらん:2014/02/22(土) 17:36:19.10 ID:???
平蔵が真剣?に寺田農の話を聞いているのに爆笑だった。
平蔵というよりも丹波御大の趣味全開のような問答だった。
830名乗る程の者ではござらん:2014/02/23(日) 13:20:18.19 ID:???
今、岐阜大垣の堀界隈の画像見てるんだけど
滋賀の八幡堀界隈と違って下町感はないけど
時代劇のロケにはいいと思う
後でコンピューターで処理しないと駄目なバック風景ではあるけどw
芭蕉さんも通ったという堀界隈でした
831名乗る程の者ではござらん:2014/02/23(日) 14:56:59.57 ID:d5c49Ipb
>>828
>>829

80年代位までは、アヤしげな超常・心霊現象を扱ったテレビ
番組が堂々と放送されてたよな、時代劇の差別残酷描写も含め。
ある意味健全な時代だったかも、視聴者の皆さんで判断してくださいという
832名乗る程の者ではござらん:2014/02/23(日) 15:22:23.65 ID:???
ギャグ回にオカルト入れてポカーンなんて定番じゃない
833名乗る程の者ではござらん:2014/02/24(月) 00:09:38.57 ID:???
>>741
亀レスですが
そういう“枠”を持ち出す事で本編が劣化するとは思いませんか?
少なくとも“梨園枠”が良い方向に向いているとは思えない…
適材適所が一番重要
834名乗る程の者ではござらん:2014/02/24(月) 10:19:21.07 ID:???
ほんと、亀ちゃん!ウザイ!
835名乗る程の者ではござらん:2014/02/26(水) 01:12:44.54 ID:???
丹波版、また別な女密偵が出て来ていたな。
女二人を捕縛するのも、うさ忠ではなく山崎とかいう同心だし。
836名乗る程の者ではござらん:2014/02/26(水) 08:34:44.18 ID:???
>>835
バラージのチャータムもしくはチラス菌ヨット殺人事件の被害者の妻、
または吸血鬼にストーキングされるバーのママはたまたショッカー
日本支部の大幹部ゾル大佐のリアル奥様の方ですな?
他にも女ヤプールやジキルとハイドの丹波慈木留博士の奥さんも
女密偵で出ていましたな。
おまさの野際さんが忙しくてスケジュールの都合がつかなかったから
かもしれませんが、女密偵がいっぱい出てくるのは楽しいものです。
837名乗る程の者ではござらん:2014/02/26(水) 21:35:29.15 ID:???
うさぎが結婚式の日取りがどうのこうの言ってたけど、嫁を貰ってからの話もあるの?
838名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 11:44:46.81 ID:???
彦と5人がかりで女をレイプしようとしたなんて鉄つぁんひどすぎ
839名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 11:52:16.39 ID:???
かんざしで刺されなくてなにより・・・
840名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 18:53:49.54 ID:???
>>838
あの頃は完全に罪人と変わらん生活だから商売女なら良いだろうと思っちゃったんだよ
平蔵になった頃なら絶対許さない所行だけど
841名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 19:12:35.35 ID:???
>>840
原作には若いころの話とかもいっぱいあるの?
842名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 22:01:52.41 ID:L2dTKBT4
今の鬼平は本所の悪だったとはとても思えん
育ちの良さが出てしまってる
丹波とかヨロキンは極悪そうだけど
843名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 00:45:42.09 ID:???
丹波版の鯉肝のお里、舟形の宗平がいい味出してるな。
五郎蔵の役回りが宗平になっているし。
844名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 01:55:19.00 ID:???
>>841
原作でも若い頃の話は回想や平蔵や知り合いの語りだけど色々あるよ
845名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 05:48:19.81 ID:ujB8ZJQB
陣笠を被る条件教えてください
与力でもいけるんですか
846名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 11:03:27.99 ID:???
>丹波とかヨロキンは極悪そうだけど
キッチーだと「昔のやんちゃ」でも一線を越えるものでは無さげな感じ
847名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 11:51:54.89 ID:???
丹波版、今のところおまさがほとんど出ないなぁ
848名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 11:52:40.72 ID:???
>>845
>与力

与力同心は下級武士みたいだから陣笠無理だと思う
同心は戦国時代で言うと足軽らしいから、与力は足軽の組頭ってとこだろう
(火盗改めは与力6人同心40人の編成だった、確か)
ドラマでも陣笠、馬はお頭だけで後は徒歩だね
お頭は足軽大将ってとこなのかな
849名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 12:39:14.60 ID:???
火盗改の与力って大した事ないように感じるけど、
八丁堀の七人の青山さまを見てると、やはり同心とは地位も家柄も
隔絶しているよなぁ。
850名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 14:19:04.13 ID:???
うさ忠に大野くんってステマ辞めて欲しいな。
必殺、大岡越前と来て、鬼平はジャニに侵食されていない最後の砦なんだから。

吉右衛門の甥染五郎は線が細すぎ。
歌舞伎からキャスト付けるなら、襲名した猿之助のほうが背はたりないけど、
凄み洒脱さ粋さを出せると思う。
佐々木蔵之助を佐島か酒井にして、伊三次を高橋和也で。
851名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 14:41:10.30 ID:???
平蔵がキムタクかシンゴなのは最早既定路線かと。
佐嶋は中井、酒井はクサナギ。
852名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 16:09:59.33 ID:???
>>847
最終回では久々に出てくるよ。
853名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 16:51:36.75 ID:???
うさぎの嫁は沢庵ぽりぽり可愛い
854名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 20:26:05.76 ID:???
老盗の夢

丹波さんが出てる

なんか盗人たちの人相が悪い悪い、これは丹波さんが
陥れられるね
粂八さんがキーマン、どうなることやら
畳みの上で死なせてやりたい、粂さんの思いはかなうのかな
855名乗る程の者ではござらん:2014/03/01(土) 09:35:46.53 ID:5RZRsmPg
来週の土曜日はBSでスペシャル放送するみたいだね
856名乗る程の者ではござらん:2014/03/01(土) 18:37:11.91 ID:???
高萩の捨五郎か取ってあるし何回も見た
857名乗る程の者ではござらん:2014/03/02(日) 06:32:23.67 ID:???
きちえもん版「熊五郎の顔」で出てくる顔役の爺が怒ってるのはなぜ?
858名乗る程の者ではござらん:2014/03/02(日) 07:10:20.94 ID:???
>>857
横恋慕してた女を寝取られた上に賊をかばったことが役人にばれたら大変なことになるから
859名乗る程の者ではござらん:2014/03/02(日) 16:03:56.57 ID:3bY0uXvw
今度の日曜日のBSフジでスペシャル放送あるね!
860名乗る程の者ではござらん:2014/03/02(日) 16:15:48.26 ID:???
BSフジ
8日(土) SP高萩の捨五郎、SP殿さま栄五郎、SP兇剣
9日(日) SP流星、鬼平外伝 熊五郎の顔
861名乗る程の者ではござらん:2014/03/03(月) 21:03:38.50 ID:0D2dAFtc
芋酒の親父が粘痔さんじゃなくてまさかネエだったような
862名乗る程の者ではござらん:2014/03/03(月) 23:53:04.64 ID:???
第1シリーズの兇賊
鬼平が目くらましの為にローソクを斬るシーンを見る度に
この頃の人間国宝はまだ動きにキレがあったなと実感する
863名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 02:21:46.91 ID:???
水曜からBSフジで萬屋版鬼平が放送開始だね。
初めて見るんで楽しみ。吉右衛門版の元になったというから、
比較も楽しみだな。
864名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 07:40:14.22 ID:???
風のつえぇ日の火付けばたらきは、胸がすぅぅっとするぜぇ!

・・・世間話みたいなノリで、何気に物凄いこと言ってるよね、
網切のお頭はw
865名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 13:10:42.61 ID:???
倶利伽羅峠から江戸まで江幡さんを引っ張っていくのは大変だな
866名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 13:18:58.07 ID:???
もうどのスペシャルも見飽きた新装開店の鬼平が必要だ
867名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 15:48:07.95 ID:???
時専の番組中、伊佐次の人が
「俺の動けるうちは別の役者にやらせたくない」と言い切ってたな
868名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 16:07:34.95 ID:???
一度死んでるのにw

たしか今日サンテレビで「五月闇」
869名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 17:55:06.84 ID:???
伊佐さんが死ぬ回かな・・
870名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 19:55:16.66 ID:???
丹波版鬼平の伊佐次は面白い顔してるのにな。
871名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 20:52:06.77 ID:???
サンテレビオワタ
872名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 21:17:47.96 ID:???
Isaji is dead!
873名乗る程の者ではござらん:2014/03/04(火) 21:30:43.38 ID:???
伊佐にトドメ刺した男こそ、神敬介すなわち仮面ライダーX。
そういえばむっつり十蔵では風見志郎すなわち仮面ライダーV3が
ワルいことしてた。
平蔵を追い込んだ凄い奴は、バダンに洗脳されたままの村雨良
すなわち仮面ライダーゼクロスだった!
874名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 01:17:31.08 ID:SB5mRxbp
沢田同心役の人を
つい最近までストレッチマンだと思い込んでた…
875名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 08:56:32.21 ID:???
ウルトラマンエース?

ところでイモナマス、芋酒戴ける店はありますか?
876名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 09:02:52.35 ID:???
タンバリン版ではごろぞーとおまさ夫婦なのねごろぞー見慣れるといい男に見えてきた
877名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 09:25:17.05 ID:???
名前おぼえられないけど、味のある顔してるよね
878名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 10:07:33.77 ID:???
綿引勝彦?
879名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 10:13:03.22 ID:???
丹波版だから内田良平だろ
880名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 13:07:42.22 ID:gv/YaNTZ
丹波、萬屋のやつは、夫婦になってる。
881名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 15:45:31.89 ID:???
>>864
イルボンの多い2ちゃんの火付けばたらきは、胸がすぅぅっとするぜぇ!

・・・世間話みたいなノリで、何気に言ってるよね、 半島の人はw
882名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 15:51:37.65 ID:???
883名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 15:53:24.60 ID:???
1965年、愛人に「へそ下」を切られるスキャンダルが起きる。「34歳、独身」という触れ込みだったが、
東京、京都に別々の内妻がいる「41歳」だったことが報道で明らかになってしまう。

なかなか私生活もワイルドだったようで・・・
884名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 16:08:26.95 ID:???
内田良平、燃えよ剣(テレ東版)の土方歳三もやってたんだな
885名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 19:05:27.73 ID:???
お、おい。いきなり火盗改が襲撃されてるぞw<萬屋版1話
886名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 19:52:49.86 ID:FTkaZ+j6
松尾嘉代は朝鮮人と結婚してすぐに離婚したんだよね
887名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 16:59:55.33 ID:???
よろづや版はなんか見るのたるくて無理キッチー父版よりたるい
888名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 17:15:24.96 ID:R7kBWjaA
錦之助の鬼平がいちばん時代劇に適してる
889名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 19:10:50.20 ID:???
植木等の彦十、思ってたより悪くない。
890名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 22:36:38.17 ID:???
植木などの彦十と読んでしまった
891名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 22:55:21.29 ID:???
今日の錦之助は棒高跳びみたいなのしてたな
あんなこともできるのか、錦之助鬼平は
892名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 23:26:03.19 ID:???
錦之介版の血闘、初めて見た。
人情が絡むような演出は、吉右衛門版のほうがウエットで
心に訴えかけてくる一方で、錦之介版はどこかドライだ。
でも、表情や殺陣は錦之介版のほうが良いね。

ゲストも含めて周囲の配役も、吉右衛門版にひけをとらない。
植木等の彦十は悪くないし、今日のゲストも、睦五朗に石橋蓮司と
渋いところを突いてくる。吉右衛門版では磯部勉と岩尾正隆だが、
役者の格というか、厚みの差を感じた。

さすがに梶芽衣子や野際陽子に比べると、真木洋子は
個人的にはちょっと……という感じもするが、こちらも悪くない。

錦之介とのつながりもあって、側近の与力は、高松英郎の佐嶋様より
御木本伸介の天野様がよく出そうだな。
次回の血頭の丹兵衛も楽しみ。
893名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 10:15:23.33 ID:???
おにへいの料理が食えるSAがあったと思うんだけど、どこだっけ?
894名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 10:22:59.56 ID:???
名神菩提樹?
895名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 10:24:33.28 ID:???
896名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 11:00:57.04 ID:???
>>895
アー多分ここだ
食券制なのか・・・「あつくしてな」とかできんのね
897名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 13:44:07.80 ID:???
ねこ殿の鮎めし食いてえ
この世のものとは思えぬ、美味!
898名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 13:59:03.18 ID:???
>>893
ひらがなで書くと、さざ波の親方みたいでカッコいいw
899名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 14:00:59.95 ID:???
しそが入ってるから俺には無理なんだよなあの鮎飯…
900名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 14:10:36.10 ID:???
昨日、猫殿はあさりの卵とじだったか

お熊ばあさんと出汁の中身を教えろ、嫌だの口げんか
恋に悩める女のために何か作ってやれぬかと
鬼平さんに頼まれて作ったのが、深川飯?かな
901名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 14:39:27.66 ID:???
ねぎとあさりの深川飯は、うまい
902名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 18:14:36.17 ID:XU4BISDW
BSフジで放送してるけど面白くないね。
903名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 19:04:14.34 ID:???
スペシャルはなぁ
通常放送、それも初期ほど面白い気がする
904名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 20:26:32.78 ID:???
RIP 弥七
905名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 21:26:53.34 ID:???
ちゅうごたくましい。女の前では・・・。
906名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 22:04:56.38 ID:???
キッチー版忠吾は、シーズンを重ねる毎にヘタレ度が増していく。
907名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 22:47:29.55 ID:Fglfr02h
渥美としのりのうさぎは頼りなさすぎ
908名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 22:50:57.87 ID:???
だから渥美って誰なんだよwwwwwwwwwwwwwww

「渥」と「尾」の区別が分からない?
909名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 23:36:55.48 ID:???
>>897
俺も!あのセリフを聞いているだけで美味そうって思える。
910名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 01:21:24.42 ID:TskY6RC6
>>908
お約束だろ
そういえば昔は長谷川だったっけ
911名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 07:05:45.17 ID:???
きちえもん版でおにへいが指圧うける話ってなんだっけ?
ほんとに気持ちよさそうな演技で俺も指圧してもらいてぇって思った覚えがある
912名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 07:47:36.59 ID:???
麻布ねずみ坂かな
指圧師は芦屋雁之助
913名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 09:31:36.42 ID:???
白子屋菊衛門が出る話やね。
梅安好きだからおおっとなった覚えがある
914名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 10:04:25.25 ID:???
男色一本饂飩だろJK
915名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 10:26:12.73 ID:???
きんのすけはクールすぎて感情移入できん録画予約消すかな
916名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 11:57:31.98 ID:???
共を任されたのは木村忠後である。平蔵はこの男を愛していた…って
キャ///ってこと???
917名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 12:02:31.45 ID:???
修道
918名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 13:27:18.26 ID:???
偽名名乗るときは大体忠吾がらみ
919名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 13:36:31.18 ID:???
それだけ頭の中が忠吾でいっぱいってことだよね///
920名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 14:17:11.04 ID:???
尾身としのりって役者として凄いの?
それともうさ忠役だからキャストの2番手になってることが多いだけ?
921名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 15:07:47.43 ID:???
注:江戸時代ではまだまだ男色は珍しいものではなかった、特に武家は。
922名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 15:26:21.13 ID:???
>>920
ググってないが4チャンの花王愛の劇場でよく見た記憶がある。
923名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 15:45:35.30 ID:???
尾美としのりはやっぱ大林宣彦作品だろう
大林は自分の分身のように思ってたそうだ
尾美自身はそれほど俳優業にこだわってなくて何となく続けて来たそうだ
924名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 15:48:28.41 ID:???
>>920
2番手は多岐川裕美じゃないのか
925名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 17:10:18.48 ID:???
>>919
出来の悪い子ほど可愛いの口で何時も気にかけてるからな
926名乗る程の者ではござらん:2014/03/09(日) 20:12:47.94 ID:???
>>890
VOWの「植木等にはかけないで下さい」を思い出したw
927名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 01:24:13.03 ID:???
尾美さんは同時期に「付き馬屋おえん」にも出てたけど、
キャラがぜんぜん違って硬派だったから、ちょっと違和感があった。
928名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 15:56:53.19 ID:???
おばさんストーカー怖ひ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
929名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 19:30:53.42 ID:Fgn2HZd9
うさぎとねこ殿は緊迫した雰囲気を和らげる道化役だな
だが、ねこ殿は旨いもので役に立つが、うさぎは役立たず
930名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 19:35:04.95 ID:???
そのうさぎ、エロシーンかも!?
931名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 19:52:27.42 ID:???
一本眉よかった。最後が好きだ。
932名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 20:05:20.07 ID:???
一本眉はまんまフィルムノワールだなぁ
「朝まで飲み明かした仲じゃねぇか」のやり取りとか
933名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 20:56:32.03 ID:???
最初、尾藤イサオだと気付かなかった。
934名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 21:46:30.37 ID:???
既出だけど矢吹丈と丹下段平の夢の共演でもある
935名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 22:02:59.70 ID:???
5月〜6月に時専で吉右衛門版のスペシャル10作品 一挙放送
山吹屋お勝〜見張りの糸
936名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 07:38:40.26 ID:fsfM/Fl/
そのあと仕事人を途中からみた。
あのお嬢、なかなか可愛いんだから息子はヤれちゃっただけでラキと思えばいいものを
937名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 07:44:10.72 ID:???
贅沢な息子。
938名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 12:38:01.68 ID:???
萬屋版のチビおまさかわいかったな
大人の方はイマイチだた
939名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 15:26:22.62 ID:???
殿さま栄五郎で中谷一郎が食ってた牛鍋?うまそうだった
940名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 16:00:00.89 ID:???
ハフハフ言いながら食べてたなw
941名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 18:48:12.73 ID:???
あの時代は鴨とかは食べるけど牛さんを食べるのは悪食だったのかな
942名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 19:53:20.72 ID:???
江戸時代に牛を食うのは薬代わり
忠臣蔵の大石内蔵助もその名目で頻繁に近江から
牛肉の味噌漬けを取り寄せていたのは有名な話
943名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 19:55:09.03 ID:???
まもなくサンテレビ開始
944名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 20:52:56.33 ID:???
サンテレビオワタ。ん?この話去年ぐらいにもこの時間で見たような・・・。
945名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 21:08:45.86 ID:???
裸の大将が出てたな
946名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 21:14:59.09 ID:???
お、お、おっぱいは、や、やわらかいんだな

も、も、元締は、兵隊の位でいうと、ど、どのくらいかな?
947名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 11:37:34.97 ID:???
いつの世にも悪ははびこる
948名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 15:49:23.77 ID:???
そのころ、徳川幕府は
949名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 15:52:16.26 ID:???
泥亀で盲目の女があご周り肥えてて悲壮感なさすぎわろた
950名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 17:08:45.22 ID:esmXBw9O
>いつの世にも悪ははびこる
>そのころ、徳川幕府は

今更なのだが、このナレーションに違和感があるのは俺だけ?
「そのころ」って、いつ頃?w
951名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 17:19:40.61 ID:ww8bR2e2
江戸時代なんだろうか?(仁せんせ)
952名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 17:25:00.46 ID:???
今から300年(定かではないけど、250年か、270年かわからないけど)ほど前ってことかな

鬼平さんの頃を調べてないからはっきり判らないけど
江戸時代のころのことっていう意味だと聞いているけど
953名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 19:25:04.88 ID:ESRIyYCi
ガッツは悪役として鬼平の常連だな
あの顔じゃ善人役はできねえ
954名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 19:52:49.67 ID:???
左馬之助の回に出てきたガッツさんは良い役だったと思う
955名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 19:59:23.75 ID:???
明神の次郎吉 です
956名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 20:37:04.61 ID:???
森の石松です
957名乗る程の者ではござらん:2014/03/12(水) 21:29:07.19 ID:???
餃子の石松です
958名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 00:23:04.53 ID:???
今日の「一本眉」は、吉右衛門版と少し脚色が違っていた。
江原真二郎も上手いけど、「一本眉」としてみれば、芦田伸介に軍配が上がるな。
江原さんは、吉右衛門版の「下段の剣」の剣客のイメージが強い。

てっきり、ガッツは吉右衛門の鬼平にしか出てないと思ったら、
錦之介の鬼平にも出てたんだな。意外。
959名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 00:25:21.22 ID:???
しかし、錦之介はセリフの間合いが短いな。タメがない。
あと、画面から力みが感じられる。
回を追えば、力みや間合いの違和感も無くなってくるだろうか。

夜のシーンだけど、明らかに太陽の陽射しみたいな光がチラチラと
していたのが気になった。錦之介が15時以降のロケができなかったそうだが、
夜のシーンを撮影する時なんかは、やはり苦労があったんじゃないかな。
960名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 09:32:38.77 ID:???
丹波版のほうが基地衣文版より好きな回も多いけど金之助版はどうもなじまないな
961名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 14:51:58.58 ID:G84DTT2F
>>958
一本眉の手下の我次郎のアフロヘアには、違和感があったな。
962名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 15:04:51.89 ID:ur0LhTXB
舎弟ガジロウは悪役似合わないような。
ジョーのほうは意外に填まってた。
ところで羽生5轍軍鶏鍋1800円はどんなもん?
軍鶏鍋も軍鶏自体食べたことないんだが。
963名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 16:46:51.62 ID:???
軍鶏といえば、個人的には奥久慈しゃも弁当
常陸大子駅の駅弁だ
少し歯ごたえあるかな、歯が弱い人でなければ普通に美味しいと思う
964名乗る程の者ではござらん:2014/03/13(木) 19:15:03.02 ID:NV+bK/E4
きょうは武智豊子なんて懐かしい女優が出てるね
965名乗る程の者ではござらん:2014/03/14(金) 07:15:16.11 ID:???
はごろもせんべい食いたい
本当にあるの?
966名乗る程の者ではござらん:2014/03/14(金) 21:17:22.02 ID:???
一本眉に出てた宇津井健がお亡くなりに
合掌
967名乗る程の者ではござらん:2014/03/14(金) 21:18:30.32 ID:???
岡倉大吉
968名乗る程の者ではござらん:2014/03/15(土) 07:49:05.13 ID:iqSagyh+
宇津井健といえば新東宝映画「スーパージャイアンツ」における股間のもっこりが忘れられない
969名乗る程の者ではござらん:2014/03/15(土) 10:17:07.67 ID:???
宇津井といえば、中学の時に見てた赤いシリーズだな
970名乗る程の者ではござらん:2014/03/15(土) 10:44:51.24 ID:nAnMxO3N
宇津井健は新東宝では三ツ矢歌子との共演が多かった。大映では藤巻潤との共演が多かった。
971名乗る程の者ではござらん:2014/03/15(土) 14:13:08.28 ID:VAQXstlv
元祖もっこり男は宇津井健   冴羽遼はあくまでも二番手
972名乗る程の者ではござらん:2014/03/15(土) 14:17:08.03 ID:???
シティーハンター、平日夕方4時からの再放送復活してw
973名乗る程の者ではござらん:2014/03/15(土) 17:34:28.96 ID:???
なんできっちー版の鈍牛は男のまごころってタイトルに変更されたんだろう?
974名乗る程の者ではござらん:2014/03/16(日) 16:19:21.39 ID:vi4MXMZg
やっぱり三浦浩一最高ですね
伊佐3も弥7もほんまはまってますわ〜
975名乗る程の者ではござらん:2014/03/16(日) 17:56:30.31 ID:???
きちえもん版3大爺
・キョウ族に出てた芋酒屋の爺
・一本眉の爺
・蛙の長介の爺

きちえもん版は爺が輝いてるね
976名乗る程の者ではござらん:2014/03/16(日) 18:08:32.63 ID:???
それ、米倉無双じゃん。
977名乗る程の者ではござらん:2014/03/16(日) 19:27:52.27 ID:???
居酒屋のおやじで映画監督(?)のじじいは?

彦   熱燗一本
じじ   火、落としたんですよ
彦   じゃあ冷でいいよ
じじ   (でかい声で)冷ですね!
978名乗る程の者ではござらん:2014/03/16(日) 23:18:01.02 ID:???
工藤栄一か
979名乗る程の者ではござらん:2014/03/17(月) 21:58:51.47 ID:???
>>973
キッチー版は未見だが、パパ平版の鈍牛は荒垣副隊長の池沼演技が
凄すぎて、そのうち欠番にされるのではないかと思う。
980名乗る程の者ではござらん:2014/03/17(月) 22:30:13.56 ID:???
キッチー版は小倉久寛で愛嬌があったね
981名乗る程の者ではござらん:2014/03/17(月) 23:12:18.28 ID:bQQZukw0
東野御老公の御子息の名演技は余人の及ぶところではない。
982名乗る程の者ではござらん:2014/03/17(月) 23:21:21.59 ID:???
英心か?中学日記でよく見たわ。
983名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 03:10:28.87 ID:Q5WL8fJh
東野英心ほど不細工な大根はいなかった
親父に全然似ていないし、ひどい演技だった
親の七光りでテレビに出してもらえただけのゴミ
984名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 07:20:15.51 ID:???
養子なんだな
985名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 08:39:28.72 ID:???
養子とはしらなんだ。
でも目元とか似ているし、血縁はありそうだな。
986名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 16:22:35.39 ID:2lBmE5c0
あばれはっちゃくの父ちゃん役がお似合いだぜ!
987名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 16:29:02.56 ID:OguyvjQJ
英治郎は御老公に抜擢されるまでは主役やれる俳優じゃなかった。
「七人の侍」では子供人質に小屋に立てこもる役だったし、気難しいジジイの役柄
が多かった。御老公に抜擢されてなかったら、鬼平にも盗賊役で出ていた
だろう。英心ともあまりいい関係ではなかったようだ。
親のコネで出ていたのは小野田真之とか島英津夫だ。
988名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 18:14:05.43 ID:???
そう言えば、水戸黄門でたまにやる盗賊に扮する話、妙に似合ってたな
989名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 19:16:45.98 ID:???
小野田監督の息子、大根過ぎ
990名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 20:07:01.88 ID:???
今夜は小倉、チビのほう学習院大学卒の
それとゲゲゲのフミちゃんの父上ゲンベーさん
名前がすぐに浮かばないわ

男のまごころ
991名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 20:53:14.38 ID:???
小倉久寛、大杉蓮、春やすこ 
992名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 20:53:42.85 ID:???
サンテレビオワタ。今日のもこの時間に前に見たような・・・w
ナレーター二人やった?
993名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 21:18:06.75 ID:???
おかしら「嘘は嘘であると見抜ける人でないとこの役目は勤まらんぞ」
994名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 21:35:15.81 ID:OguyvjQJ
東野英心は第1シリーズで白痴(こけ)に出演したようだが白痴(こけ)が
放送禁止用語になりこの回は放送されなかったとか。
995名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 21:46:12.96 ID:???
◆鬼平犯科帳を語ろう その十九◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1395146728/
996名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 22:23:00.35 ID:???
うむごくろう
997名乗る程の者ではござらん:2014/03/18(火) 23:40:14.57 ID:???
>>995
よくやってくれた。ゆっくり休め。
998名乗る程の者ではござらん:2014/03/19(水) 12:48:33.62 ID:???
>>995
999名乗る程の者ではござらん:2014/03/19(水) 14:19:15.61 ID:???
1000名乗る程の者ではござらん:2014/03/19(水) 14:21:53.39 ID:???
>>1000
なら江戸やねこはちが生き返る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。