加藤剛主演、大岡越前スレッド その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
加藤剛さん主演、大岡越前について語るスレッドです。
あなたのお気に入りの名シーンや名人物などを語りましょう!

■公式
C.A.L
ttp://www.cal-net.co.jp/oooka/index.html

■ファンサイト(写し)
大岡越前非公式サイト越前蟹
http://web.archive.org/web/20110716080109/http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/

■過去スレ
加藤剛主演、大岡越前
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1015334109/
加藤剛主演、大岡越前スレッド その2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1075276779/
加藤剛主演、大岡越前スレッド その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1142850638/
加藤剛主演、大岡越前スレッド その4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1224389906/
加藤剛主演、大岡越前スレッド その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268228416/
加藤剛主演、大岡越前スレッド その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1302599640/

■関連スレ
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312466823/
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1297628671/
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312334835/
2この流れ鉄板:2011/09/13(火) 21:46:34.20 ID:???
>>1
3名乗る程の者ではござらん:2011/09/13(火) 23:57:25.02 ID:???
加藤剛の個人スレは無いんだね。
4嘘つき君&しかと君&日本語大丈夫?君:2011/09/14(水) 00:17:06.35 ID:???
【】
5たてて:2011/09/14(水) 00:21:31.46 ID:???
1 【石田三成】◆◇加藤剛様スレッド◇◆【大岡越前】
2 【八兵衛】●時代劇の名脇役 高橋元太郎●【辰三】

この二つはいるよな
6名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 02:26:10.47 ID:???
スレ住人のいないスレ立ては責任を持って管理すること
立てっぱなしは迷惑にしかならない
7名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 05:37:32.91 ID:mmqC4kmZ
大岡越前がリメイクされても見る気しないだろうな・・・
8名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 07:41:30.32 ID:???
>>7
いい配役はいないし、脚本が難しいから最悪のリメイクで終わるだろうな。
同じ奉行でも「遠山の金さん」や「江戸を斬る」の勧善懲悪物とは、
ちょっと違うからな越前は。
水戸黄門よりも高いクオリティーの脚本が求められるから、難しいと思う。
9名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 08:13:27.22 ID:???
以前は水戸黄門と交互に放送だったのが、黄門一辺倒になったのもその辺が原因かもね
10名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 09:29:21.93 ID:???
黄門は役替えできても
越前は加藤剛以外無理だったんだな
そうゆう意味では寅さん級かw
11名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 09:53:45.85 ID:???
大岡越前之守忠助が主役の「大岡越前」は加藤剛以外は微妙だが、暴れん坊将軍とか他の人物が主役のドラマで越前はレギュラーでも脇役として出るなら横内正や田村亮でも構わない。
12名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 10:36:35.35 ID:???
つまり、北大路欣也の越前は認めないってことね
13名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 12:47:55.17 ID:???
正直かしこまったマツケンの上様も偽公方にしか見えんw
14名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 16:18:21.25 ID:???
加藤剛を使えばいいのだ
目の下のタルミ取りとフェイスリフトすればまだ行けるw
15名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 18:39:54.02 ID:???
スカパー9月末から越前朝昼二本立てか!
と思ったら朝13部昼15部・・・何度同じとこグルグル周りゃ気がすむんだ
しかもその次はまた今月終わる14部と朝から昼に時間帯変わってまた13部が最初からスタート・・・
16名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 20:24:37.66 ID:???
>>15
なぜだww
永遠にそれ以外は見られないループw
お願いです第一部から順に再放送してください
17名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 21:03:09.01 ID:???
11部、伊織と三次の休みが多いな
盗賊の頭が使った鎌での殺しがえぐかったな
18名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 21:18:11.14 ID:???
全てのケチの付き始めは原田の出馬による放送中止
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/syousai201005172000.html
この後水戸黄門オンリーになり、やっと再開したら13→13→14→15→13→14→13&15→14&13
何がしたいんだ
19名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 23:45:16.26 ID:???
加藤演じる忠相に惚れた…。
そういえば子供の時も再放送で惚れそうになったけど、「おじさんじゃん!」と突っぱねてしまったのだ。
勿体ない。
20名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 23:50:28.30 ID:???
思わず、三越劇場まで足を運んでしまった俺

普通の俳優座の芝居でした
21名乗る程の者ではござらん:2011/09/14(水) 23:51:07.02 ID:???
>>18
編成が赤垣の旦那好きとしか思えんw
22名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 00:01:25.43 ID:???
鱈の回はなんか結構殺し方えぐかったね。
ふかしいもの回は12部のリメイクより良かった、12部は忠相が白c…上様に「お金を恵むとトラブルになりかねない」と説得するところがトラブルになってなかったから、上様たしなめる時説得力にかけてたからね。
23名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 00:58:02.92 ID:???
>>14
小石川養生所医師は結城新三郎で
24名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 07:00:11.09 ID:???
>>12
・天知茂の明智小五郎
・市川右太衛門の早乙女主水之介
・大川橋蔵の銭形平次
・萬屋錦之介の宮本武蔵
・加藤剛の大岡越前

北大路なんて、全部リメイクやって先輩たちの名作を汚しているだけ
じゃないか。
特に北大路の越前は酷かった。
25名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 08:21:59.40 ID:???
で、どう酷かったの?
26名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 10:10:02.57 ID:???
何部のどの回か忘れたんだけど、越前が裁くのミス(?)して無実の町民を
罪にしちゃって、その後真犯人裁くんだけど、越前が白洲まで降りて土下座して
謝って、町民が『もったいねぇ!もったいねぇ!!』と涙するやりとりした回が見たい。
いつもホラられていいと思ってるけど、この回は更に思った。
誰か覚えてる?
27名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 11:06:41.93 ID:???
14部にそんな話しあったが
河原崎なんたらさんが無実の罪で島流しになってご赦免になった後真実知りヤケクソで赤垣責め真犯人殺そうとする
最後忠相が白州で土下座して河原崎なんたらさんが「もったいねぇ〜もったいねぇ」で改心し赤垣も号泣
ただこの話しは北町奉行と当時北町のダメ同心だった赤垣の失態だが
最後忠相は「当時の北町奉行に成り代わりわたしが詫びる・・・すまなかった、この通りだ・・・」て土下座
28名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 11:17:26.03 ID:???
あー、それ見た記憶があるね
TBSローカルで嫌ってい言うほど再放送見せ付けられた水戸黄門と違って、
久しぶりに再放送された加藤剛の俗化してない越前が妙に新鮮だったな
29名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 11:35:44.16 ID:???
>>27
小林昭二かと思ったが、河原崎の方だったか。
30名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 12:28:15.59 ID:???
河原崎なんたらさんは建三か次郎か長一郎だろ
31名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 12:31:12.11 ID:???
>>24
時代劇じゃないが
山崎豊子のドラマの白い巨塔の
財前の田宮二郎

これも他の役者がやってもダメだな
32名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 14:14:41.74 ID:???
>>24
天知も橋蔵もヨロキンも、すでに亡くなってたし、右太衛門は親父だし、演じてもいいと思う

小五郎は天知亡き後、多くの者が演じているが、天知以上のハマり役は皆無

平次は岡っ引きのくせに、身体も態度も貫禄ありすぎ
風間と村上の方がまだいい

宮本武蔵は知らないけど、大河かなんか?

大岡越前は、加藤剛とあの哀愁感漂う山下毅雄の音楽が一体になって、大岡越前=加藤剛となっている
北大路版にも、あの劇伴を使っていれば、あまりにもひどすぎるとは言われなかったはずだが、制作が違うんじゃ仕方ない
33名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 14:37:51.48 ID:???
>>27
おお!そういう話だったのか!!最後の土下座があまりに印象的で
すっかり忘れてたw
ありがとう!

>>28
下手すると10年くらいは水戸黄門で押してたよね?
34名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 15:19:32.92 ID:???
>>33
そりゃ大岡越前は本放送してないのに再放送したって意味がないじゃん。
今回やったのは水戸黄門の再放送の視聴率が前より悪くなったので、担当の人が水戸黄門はやりすぎて飽きたって考えて、大岡越前の再放送やったんじゃない?
そのうち江戸を斬るとかもやるかもよ
35名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 16:15:23.45 ID:???
それでも、99年に15部が終わった後も2002年までは再放送してたんだけどね
36名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 16:35:37.44 ID:???
寧ろこれから更に黄門率上がる気がするなあ
本放送最終回でジジババから苦情きてTBSは出来るだけその声に応えていきたいって言ってるし
応えるつたてシリーズ継続は無いだろうしそうなると黄門再放送の日常的継続が一番苦情に応える方法になるだろう
地方局はどうなるか分からないが
37名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 17:51:13.86 ID:???
>>24
何故萬屋錦之介の所を拝一刀じゃなくて宮本武蔵にしたの?
武蔵なんて拝一刀よりはるかに沢山の役者が演じてて必ずしも武蔵=ヨロキンでもないのに。
38名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 18:25:51.20 ID:BRWq5/Lp
拝一刀は萬谷錦之介しか認めん!
39名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 19:39:17.99 ID:???
名古屋というかCBCは次に第6部を放送する模様。

片岡千恵藏、宇津宮雅代、最後のシリーズ。
40名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 20:28:55.33 ID:???
また4、5部飛ばされたか…

6部からはまた9部まで続くパターンか
41名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 21:03:45.11 ID:???
関東の11部
三次メイン回、盗賊の下っ端を殺すのを許可する蕪木吹いた
殺る気満々の三次だったけど結局は殺さなかったが
天井ぶち抜いて登場も笑った
42名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 21:07:05.39 ID:???
>>41
今自分も見終わったw蕪木ワロタw
三次の、裾を上げた着物と羽織ものが格好良かった
とん平の密偵もいいんだけどやっぱり英太郎さんの三次が身軽でいい
43名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 07:47:16.32 ID:???
>>26
10部の藤岡琢也ゲスト回でも、忠相が白洲で土下座謝罪したことがあったよ。
44名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 11:21:43.75 ID:???
>>43
どどどどんな話だったんですか?そこんとkwsk
45名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 12:09:30.01 ID:???
>>37
横からだけど、確かに武蔵=錦之介じゃない
しかし武蔵を描いた映画・ドラマでは内田吐夢監督の5部作が最高峰

おそらく>>24さんもそう思ってらっしゃるに違いない
46名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 21:08:42.75 ID:???
今日の関東はまた相合い傘話だったw
茶屋で働いてる女性のメイクはあれで正解なのか気になったよ
(首→白 顔→濃いめの肌色)
47名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 21:15:27.21 ID:???
出合茶屋ということで
忠相、武家屋敷に深編笠被って乗りこんだからバッサリ斬るのかと思った
48名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 23:39:27.06 ID:???
さがみ典礼のCMで現実に戻されて鬱なんだが
誰でも老いると頭では理解してるつもりでもだな・・
49名乗る程の者ではござらん:2011/09/16(金) 23:43:32.53 ID:???
>>48
半次の中の人、頭白いね;;
50名乗る程の者ではござらん:2011/09/17(土) 02:32:23.43 ID:???
>>46
相合傘エピソードだと7部の山口いづみのゲスト回が印象的。
介護問題の苦悩を扱ったストーリーで、ラストのお白州も泣かせる内容だった。
51名乗る程の者ではござらん:2011/09/17(土) 08:09:39.79 ID:???
相合傘エピソードなら9部の上村香子のパターンが好き
ほぼ7部のリメイクだけど、嫁の将来を案じて自害する母親、それを殺したのは自分と訴える上村
52名乗る程の者ではござらん:2011/09/17(土) 08:20:49.71 ID:???
>>48
またわざわざ越前の時間に流れるんだよなw
53名乗る程の者ではござらん:2011/09/17(土) 16:35:31.94 ID:???
孫さんがまさかパッパラパーとか言い出すとは思わなかった
54名乗る程の者ではござらん:2011/09/17(土) 21:23:40.39 ID:???
あれは笑ったなあ
55名乗る程の者ではござらん:2011/09/17(土) 22:45:05.44 ID:???
江戸時代からある言葉だったんだな
マジも使われてたし
56名乗る程の者ではござらん:2011/09/18(日) 07:36:53.81 ID:???
佐野浅夫も佐橋孫兵衛みたいな役は、適役なんだよな。
水戸黄門は完全にミスキャストだったが。
57名乗る程の者ではござらん:2011/09/18(日) 22:13:29.36 ID:???
>>55
初期の頃は村上源さんが逮捕、犯人、害者という言葉を多用していたほか、
監禁、拉致などという台詞もあった。
第3部ではお奉行自ら「現場検証を行う」と申しておりましたw
58名乗る程の者ではござらん:2011/09/19(月) 04:24:03.17 ID:???
がんばれがんばれげーんさん♪
59名乗る程の者ではござらん:2011/09/19(月) 07:25:44.87 ID:???
どうして今日放送ないの?
60名乗る程の者ではござらん:2011/09/19(月) 18:48:49.14 ID:???
年寄りの日こそ、年寄りの好きな時代劇を流すべきだと思うんだが。
61名乗る程の者ではござらん:2011/09/19(月) 20:56:30.61 ID:???
>>60
そうだよね
有料の時代劇chに加入してね!ってことかな
最近越前の途中でCM流してるしね
62名乗る程の者ではござらん:2011/09/20(火) 11:52:46.05 ID:???
>>57
お奉行様が犯人、検死とか言ってたぞw
63名乗る程の者ではござらん:2011/09/20(火) 20:17:18.41 ID:XxjMA8Qw
今日の話、お多岐さんが虻川にそっくりでしたw

しかし人殺しとはいえ、あの甥っ子は人が良すぎだろ。
どういう罪になったのか知りたかったが。
64名乗る程の者ではござらん:2011/09/20(火) 21:42:15.25 ID:???
>>62
スレチになるけど梓右近でもホシ、トーシロ―という
江戸時代にこんな言葉あったの?的台詞が続出してたww
65名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 06:46:36.72 ID:???
言葉の話題になっているからついでに

12部でお奉行が「破廉恥極まりない」という台詞を言っていたシーンがあったが、
破廉恥なんて言葉、江戸時代にあったのかな。
よく他の時代劇でも耳にする言葉だけど。
66名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 12:00:26.46 ID:???
まあホントかどうか知らんが、水戸黄門で「助さん、ファイト!」ってセリフがあったらしいからな
それに比べると…

>>63
あの真犯人の甥なんか可哀想だったね
他人に罪を着せるのはコンゴ横断いや、言語道断だけど…
情状酌量の余地はあっても、叔父とはいえ主人を殺した以上は死罪は免れないよな
67名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 12:11:36.13 ID:???
江戸時代はともかく、破廉恥と言う言葉は昔からあります。
明治大正時代の小説で読んだ覚えがあります。
それは文字通りに、恥知らずな、厚顔極まりない、というような意味です。
「ハレンチ」と書いて、エッチな、
という意味合いでテレビなどで盛んに使われるようになったのは、
漫画「ハレンチ学園」がヒットした、
1960年代後半ぐらいからではなかったかと思います。
68名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 13:49:53.25 ID:???
ノゾキに対して「出歯亀!」というのを、なんかの時代劇で見たことがある
「八百長」は見たことはないが、時代考証なんていい加減さ
69名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 14:12:57.56 ID:???
雪絵さんいいなぁ
こんな人がかみさんだったら毎日会社から直帰するよ
70名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 14:38:55.68 ID:???
まずは職探しだな
71名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 16:57:53.02 ID:???
関東は中止だった
72名乗る程の者ではござらん:2011/09/21(水) 22:02:26.90 ID:???
えっ、そうだったの?
録画設定してて、帰宅後に見ようとしたら録画されてなかったのは
そのせいだったのか・・
5時からの別番組は録画されてたんで不思議だった
73名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 01:16:10.72 ID:???
越前メンバーが水戸黄門にゲスト出演はよくあったが、その逆はないな
74名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 02:22:44.27 ID:???
黄門役を降りてからの東野英治郎さん端役出演にいささか驚いた記憶がある。
その後まもなく亡くなったように思うけど
75名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 07:08:06.82 ID:???
尾張

9/29(木) 〜
大岡越前 第14部 → 第6部
月 - 金 10:25 〜 11:20 /CBC
76名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 11:41:11.52 ID:???
>>66
八兵衛が「この旅館、サービスいいっすねぇ」
と言ったとか言わないとか
77名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 17:09:43.85 ID:???
また新三郎シリーズか
78名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 19:05:59.48 ID:p9cF6PHv
月曜ミステリーの予告見たけど痩せたね
79名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 20:23:25.20 ID:???
今日の関東、親分がもちろん悪いんだけど
親分の家にマジ放火したのはいいのかw
ああいう時のすっとぼけたお柳好きだわ
80名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 21:34:51.10 ID:???
>>74
それ13部。東野さん端役どこかメインゲストですよ。
タイトルクレジットは止め、新聞発表も二番目表記と別格。
尚、東野さん放映の2年後に亡くなられました。

そういえば水戸黄門メンバーがゲスト出演したのってないよね。
81名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 21:54:16.46 ID:???
孫さんをジジイ呼ばわりの悪岡っ引笑った
82名乗る程の者ではござらん:2011/09/22(木) 23:58:49.70 ID:???
>>80
何とそうでしたか。本放送で見たのが子供の頃だったのでいい加減に覚えてました。
ご教示感謝します。
83名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 00:44:02.78 ID:???
>>81
田口計?
84名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 09:59:22.91 ID:???
>>83
そう

関東、今日は祝日だから放送は休みだね
85名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 12:50:14.42 ID:???
尾張の再放送で
浪人の役をやった加藤剛はとても格好良かったなー
ちょっと乱れた髪がいい
86名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 19:38:13.86 ID:iYXC+Ah1
忠相と雪絵さんの夜の営みが想像できない。
忠相に性欲などあるの?
相合い傘の回とか実はあの未亡人と話してて、心の中では興奮してたの?
87名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 19:53:40.22 ID:???
忠相というか、加藤剛がそんな感じじゃない?
素敵だけど、色っぽくないというか。そういうことが想像しにくいというか。
88名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 20:08:44.19 ID:???
>>87
そうだね。性欲なんて獣じみたもの似合わない雰囲気。
「風と雲と虹と」で山口崇に「姫遊びはどうだ」と聞かれて真顔で
「あの…姫遊びとはどのようなものでしょうか」
山口崇、爆笑。
ってシーンを思い出した
89名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 20:21:08.28 ID:V/l4H6Mx
そんなことないだろ。
「黒の斜面」では結構濡れ場も演じてたぞ。
妻の岩下志摩に隠れてこっそり市原悦子と浮気していて、
最後、女共に奈落の底へ突き落とされる
それはそれは恐ろしい映画だぞ。
90名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 20:43:44.80 ID:NGOGAclB
加藤剛と言えば映画「忍ぶ川」。
栗原小巻とのベットシーンを見て、思わずチンポ立っちゃいそうになった思い出が。w
91名乗る程の者ではござらん:2011/09/23(金) 23:01:31.72 ID:???
>>84
田口さんも結構お歳なのにねw
92名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 07:30:22.86 ID:???
雪絵との夜の営みが想像できず、子宝にも恵まれない忠相
そばに伴侶にふさわしい女性(志保)がいながら、決して欲情しない伊織

わかるよな、わかるだろう
93名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 07:30:48.78 ID:???

36: 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 22:20:09.20 ID:DPCv1/MC0
大岡越前でさえ親が死んで役職が降ってくるまで遊郭でν速民だったよ
滅茶苦茶不平不満ばっか言って腐ってる


これってマジ?
実際の大岡越前って遊び人だったの?
94名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 09:19:07.80 ID:???
>>92
  ∧__∧
  (* ・ω・) <余と越前の仲を考えてもみよw
 .ノ^ yヽ
 ヽ,,ノ==l ノ
  /  l |
95名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 11:03:02.20 ID:???
>>92
武士の嗜みだ
アッーは
96名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 12:08:53.26 ID:???
>>92
どの回が忘れたけど、息子がいた場面があったぞ?
97名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 12:47:57.15 ID:???
>>93
遊び人というほど遊んではいないだろう
大岡家はいわゆるエリート一族で
大岡忠高の四男忠相は10歳のとき子供のいない大岡忠真の養子となりその娘と婚約
11歳で綱吉に謁見し24歳のとき養父を失い大岡宗家の家督を継ぐ
26歳で書院番となりその後は幕府官僚として出世街道を疾走
36歳で山田奉行41歳で江戸町奉行となる
その速さたるやニュートリノのようと当時の人々を驚かせた
遊んでる暇がなかったもの

17歳の時に兄貴の忠品が綱吉の機嫌を損ねて島流しになり実父忠高も失職
20歳のときにはいとこの大岡忠英が上役を殺したため一族は連座により閉門、10ヵ月後赦される
20代半ばまではいろいろ不遇な状況にあったから幕府や法に対する不平不満があっただろうし
やることないから遊郭にも行っていただろう
だけどこの時期は不満を糧に勉強に打ち込んだと言われてるので社会勉強だったとも言える
実際その後の功績を見ればただ腐って遊んでいたわけでは無いと分かる

武家に生まれて不遇を乗り越えただでさえ多忙な役職を兼務し
超多忙な仕事を休むことなく続け75歳で死ぬその年まで働きづめる
そんなことは世の中に不満を持って腐ってしまうような弱い精神の持ち主では成せないわけだよ
まぁニュー速民の言うことなど信じてはならないってことだ
98名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 14:52:32.78 ID:???
>>97
ちょっと鬼平とかぶるプロフィールだね

ちなみに第3部までの大岡夫妻には息子がいたよ
その子が賊に誘拐されて脅される話もあった
99名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 18:10:18.58 ID:???
勉強になるなあ〜
大岡越前祭に行ったことある人、いる?
100名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 19:51:52.35 ID:aipfdE/P
>>97
マジかw
遊び人だといわれてちょっとショックだったけど、実際は違ってよかったよw
101名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 20:12:50.02 ID:???
寺社奉行に異動(栄転?)して70幾つで死ぬまで奉行職。
40代で家督を譲り、隠居もめずらしくなかったであろう江戸時代に
最期まで仕事人間だったっぽい越前を立派な人だと俺が言うと、
親父は、今も昔も役人はうまくやれば、それだけ甘い汁が吸えると一刀両断。
越前汚職収賄説を打ち出してきた。真相はいかに…

102名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 20:47:44.73 ID:???
実在した大岡忠相がどんな人であったとしても
我らが加藤剛さん演じる大岡越前様は
清廉潔白文武両道眉目秀麗な御人ですよ
それでいいじゃないか
103名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 21:33:14.71 ID:???
>>101
俺があんただったら親父すまきにして荒川に突き落として
江戸ところ払いになってるところだよ
104名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 22:52:35.33 ID:???
>>98
第4部から息子がいる設定はなくなったけど、
実は第1部の「越前の結婚」で吉本作左衛門の
「男子誕生なら吉本家の跡取りに」云々な台詞から
養子にされて大岡家を去ったと解釈している。
105名乗る程の者ではござらん:2011/09/24(土) 23:07:31.04 ID:???
>>104
雪絵さんの実家も大変だったのな。
106名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 00:37:49.48 ID:???
今週からCBCでスタートする第6部は全何話?
Wikipediaだと28話だが、各話タイトルを明記してるところでは32話。

どちらが正しい?やはり後者?
107名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 01:33:12.89 ID:???
>>36
後者でおk
蛇足だがこの第6部は撮影時期と放映に1年のズレがある

撮影時期 81年2月〜10月→放映期間 82年3月〜10月
108名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 01:54:04.16 ID:???
実在の大岡越前がどんな人物かはわからないけど講談で語られるような創作の大岡越前像を
当時の人達が反発せず受け入れて、それが今日まで伝えられているんだから
それなりに立派な奉行だったんじゃないかな。
109名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 02:01:58.43 ID:???
>>80
ゲストぢゃないけど、八平衛が下っ引きやってて、この前飛び猿が
悪役の手下で出てたぞ。これいいのか?って思った。
110名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 02:03:11.81 ID:???
オレもこの越前みて、主役の名前しらなかったけど、この落ち着き感が
よくて見るようになった。小松の親分さんもいい味だしておもしろい。
111名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 02:13:31.96 ID:???
BSみてたら鬼平犯科帳やってた。中村吉右衛門もいい味出してるな。
112名乗る程の者ではござらん:2011/09/25(日) 07:56:21.06 ID:???
>>107
>>106です。回答サンクスです。

撮って出し、やっていたら千恵蔵さん出演のシリーズが、もう一つ伸びていた かも? ですね。
113名乗る程の者ではござらん:2011/09/26(月) 14:18:28.38 ID:???
大岡越前が終わって残念、と思う方々はBS−TBSで時折やる教授検事なんていかがですか?

なんか大岡越前の現代版って感じですよ
おちゃめな加藤さんも見られます
114名乗る程の者ではござらん:2011/09/26(月) 18:14:06.50 ID:???
大岡忠宣役の大川辰五郎さんは、正確には第三部のみの出演。
第四部ではいないものになっていた。
第三部の一話ですでに、長崎からの帰途の千春に
「忠宣さん大きくなられたでしょうね」と言われ、いつの間にか生まれていた設定。
この子役、大川橋蔵さんの息子さんだけど、俳優にはならなかったみたいですね。
115名乗る程の者ではござらん:2011/09/26(月) 20:31:47.19 ID:???
今夜の月9はお奉行様か
116名乗る程の者ではござらん:2011/09/26(月) 21:14:19.71 ID:???
>>114
今はお台場の韓流大好き局に勤務してるよ
117名乗る程の者ではござらん:2011/09/26(月) 21:43:01.38 ID:???
今日の11部、12部にもあったお化け屋敷ネタだけど今回は阿片絡みだった
悪人が切腹するのをスルーした忠相に笑った
118名乗る程の者ではござらん:2011/09/27(火) 12:44:13.39 ID:???
>>114
渡る世間は鬼ばかりに出演している大川橋蔵の息子とは違うの?
119名乗る程の者ではござらん:2011/09/27(火) 14:18:11.60 ID:???
痩せててびっくり
120名乗る程の者ではござらん:2011/09/27(火) 15:18:47.18 ID:???
>>118
渡鬼に出てるのは次男、長男が辰五郎(現フジ勤務)
121名乗る程の者ではござらん:2011/09/27(火) 16:18:37.06 ID:???
>>113
冤罪シリーズとかも
あと、昭和版「砂の器」とか
122名乗る程の者ではござらん:2011/09/27(火) 16:33:35.47 ID:???
尾張14部

高木クソワロタwww
123名乗る程の者ではござらん:2011/09/27(火) 20:42:03.65 ID:???
関東、辻斬りを捕まえるために女装した蕪木と喬之助と辰と勘太吹いた
最後のナレーションで大岡一座と言っていたのもw
124名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 00:44:58.14 ID:???
今日の回はコスプレ大会で笑ったw

しかしこの頃の話は地上げネタが多いな
125名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 01:21:52.68 ID:???
>>124
世相を取り入れてたんだよ
126名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 01:39:41.56 ID:???
また岡村忠三郎か
127名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 20:59:04.71 ID:???
お付き合いする奥様も大変
128名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 21:01:21.41 ID:???
関東、今日は源さん関係の話だった
河原崎健三は今回のような役を後のシリーズでもやっていたな
129名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 21:27:54.95 ID:???
11部は大坂志郎が亡くなった翌年だから、追悼の意味で源さんに纏わる話を作ったのかな。
130名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 22:24:38.23 ID:???
>>129
12部でも源さんの死で迷宮入りした事件を解決という話もあったね。
131名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 22:49:27.02 ID:???
高峰圭二だっけ?ウルトラマンA
しゃべり方が近藤正臣みたいだ
132名乗る程の者ではござらん:2011/09/28(水) 23:13:14.19 ID:???
>>131
事務所が同じだよ
133水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/09/28(水) 23:30:39.73 ID:???
ども
134名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 04:14:49.24 ID:???
11部は10/14(金)24話で打ち切りみたいだな。マジTBS氏んで欲しい
つーか最終回が最高傑作なのに、再放送ちゃんとやれよ
135名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 08:52:00.59 ID:???
どうせ現代劇をやったあとできっかり最終回やると思うよ。
水戸黄門の再放送の時とかああ打ち切りかよと思ったらしっかりやったし
TBSはそういうところ几帳面
136名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 08:55:38.71 ID:???
台風で予定がずれたんだろうな
137名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 09:32:08.50 ID:???
震災でしばらく休んだ時は何話か飛ばしながらも最終回までやったのにな
138名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 09:34:02.38 ID:???
>>137は関東で15部が再放送されたときのことね
139名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 13:46:16.45 ID:???
雑誌のTVステーションとTVBROSを見たら、14日に「終」のマークがついていたな
テレビ雑誌の情報は後で変わることがあるから今後の情報を待つか
TBSに問い合わせるのもいいかな
140名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 14:19:43.31 ID:???
>>137
でも、上様回があぼーんしたね('ω'*
141名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 14:43:55.08 ID:???
>>134
最終回までやるよ、たぶん
【終】のマークは、当初の放送予定のものが残ってるだけ
台風特番とかで放送が飛んだので、予定より2日遅れが出来てしまった
それだけのことだと思う
個人的な推測に過ぎないので、間違ってたら、ごめんなさい
142名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 15:29:14.08 ID:hDPZ7cgw
だってTBS水戸黄門の再放送を一回打ち切ったとき、その後の違う部の再放送やったら
打ち切ったのこりのやつをそのあとにやったし
143名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 16:09:49.47 ID:???
キタ!三方一両損wwwww
144名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 17:05:44.14 ID:???
左官と大工が3両入った財布を拾って揉めてって
何度も見たぞw
145名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 18:08:12.84 ID:???
>>116そうなんですか。大川橋蔵さんは「銭形平次」を888回でしたか?
出演した、いわばフジテレビには功労者ですからねぇ。

>>118「渡る世間」なんて一度もみたことないですが、橋蔵さんの御次男が
俳優なさってるとは存じませんでした。
146名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 18:49:23.83 ID:???
三方一両損は超有名な話だけどあんまり好きじゃない
もともと自分のじゃなく借りたお金なのになに大盤振る舞いしてんだと思うし
あとはあの金太役の役者さんが小憎たらしいキャラをうまく演じてるから
さっさと受け取って返せよ!ってジリジリする
147名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 20:33:33.29 ID:uB+rxzgX
金太は、なぜ二段投げをしなかったんだ…
148名乗る程の者ではござらん:2011/09/29(木) 20:43:23.79 ID:???
関東、OPにコーラスが追加されていたような
伊織が久々に出た感じがするなあ
149名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 05:41:04.35 ID:???
>>146
確かに有名な話の割には、内容が薄くてたいした話じゃないよね。
それを無理矢理1時間に引き伸ばした感があった。
150名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 05:42:08.04 ID:???
“竹薮から千両箱”ってのは時事ネタだな

>>147
そこは“地獄車”だろ
151名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 06:07:57.69 ID:KrCrJZhr
森田知事は何も考えてない態だったな
152名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 10:18:51.99 ID:???
>>146
折角金貸してくれた親方に悪いだろ、と思って見てた
153名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 10:34:17.43 ID:???
>>120
ホモ先輩として人気でした
154名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 19:12:43.80 ID:e8HhByTm
三方一両損が分からなきゃ、時代劇は分からないよ。

あれはまさに時代劇の真髄、人情のぶつかり合いなんだよ。
江戸っ子らしさを最も表現してる。

そして、加藤演じる越前も、“粋”な計らいをして丸く収めたということで、
今までに何千回何万回もいろんな場で語り継がれてきてるんだから
それを軽視しちゃあいけねぇぜ
155名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 19:33:57.70 ID:???
まあ、でも越前のポケットマネーから1両が出てるんなら公私混同だし
奉行所の経費から出してるんだったら、背任罪かなんかで市民団体から訴えられるレベル

とかく現代は世知辛い世の中よのう
156名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 19:46:16.58 ID:???
>>149
確かに30分で済む話を1時間に膨らましたような回だったね
桜木健一と赤塚真人では、桜木のほうが年上だが
桜木は万年青年みたいな役が多いね
2時間単発で時代劇スペシャル「ご存知!大岡越前」みたいなのを
放送するなら、掴みの30分に丁度よい感じのエピソード
157名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 19:59:25.11 ID:???
今やってる6部の次回月曜日が三方一両損だw
大工側に源さん、左官側に御前がついたりして
頑固勝負になってくれると面白そうなんだが


しかしCBC、エンディング前のナレーション切るにしても
もう少し何とかならんものか
158名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 20:26:58.77 ID:???
>>157
なー、なーななー。ななななな
『てててーっ』


ってぶった切り方?
いや、あれが標準でしょ
159名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 20:40:57.24 ID:???
>>148
確かにOP曲変わってるね。

そして今日のお奉行は多少鼻声だった。
160名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 21:00:46.51 ID:e8HhByTm
>>156
馬鹿だなって思う。
そういう考え方が時代劇をだめにしたんだよ。
入浴シーンの乱発とかね
161名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 21:18:30.93 ID:???
数年前に2時間SPをやった時は、最初に子供の引っ張り合いを入れてたな
162名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 22:04:00.02 ID:???
>>157-158
6部31話以降からは54分枠に変わり本編カットはなくなる。
これ地上波再放送用フォーマット。TBSだけでなく、全国共通。
地上波再放送の流通元がTBS傍系のTBSサービスの為。
蛇足だがナショナル劇場→パナソニックドラマシアターの放送枠および大岡越前の放映時間枠は
第1部〜3部16話(〜1972年9月) 20:00〜20:56(OP&ED完全削除、本編カット)
3部17話〜6部30話(1972年10月〜82年9月) 20:00〜20:55(本編カット)
6部31話〜(1982年10月〜) 20:00〜20:54

56分枠→水戸黄門第1〜3部 大岡越前第1部〜3部16話
55分枠→水戸黄門第4部〜12部 大岡越前第3部17話〜6部30話 江戸を斬る・梓右近隠密帳 江戸を斬るU〜Y
54分枠→水戸黄門第13部以降 大岡越前第6部31話〜15部 江戸を斬るZ〜[
翔んでる!平賀源内 水戸黄門外伝・かげろう忍法帖 南町奉行事件帖・怒れ求馬T〜U 大江戸を駆ける
163名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 22:29:43.31 ID:???
今日の話って、リメイク?
164名乗る程の者ではござらん:2011/09/30(金) 22:52:46.21 ID:6YCyqcGa
時間がないからちゃんと見てないが、一応録画して早送りで内容のチェックはしている。意外と美形の女優がでてるんだな。
奥さんが立ち上がってお茶を運んでくるサービスカットがなかなか。
165名乗る程の者ではござらん:2011/10/01(土) 00:12:39.55 ID:duQuWSMl
今日の話はだんなが死んでいたと見せかけて・・・
お奉行に死んだ事にさせられて最後に姿を見せて

という話は以前に見たな
で、その話は確か「敵を欺くには味方からとはいえ私たちに嘘をついたなんて」
と岡引の面々が飯を食わせてもらえない話。
今回は岡引は飯は食えたが越前が気まずくなって苦笑い。
166157:2011/10/01(土) 00:20:04.64 ID:8VIjSIa2
>>158
録画見直したけど、カット直前のシーンにそんなセリフないけど
それ、スタッフスクロールが流れるエンディングのこと?
そのエンディングが流れる直前のところだよ。ナレーションカットは

>>162
詳しく教えてくれてありがとう!
その影響なのかな?CMに入る回数が7部以降は3回に対して、
今回の6部は2回に減ってる。(OP後のCM入りが無くなった)
167なう太郎 ◆W4piVzgs7s :2011/10/01(土) 00:58:02.90 ID:uKiIfEbQ
越前蟹のミラー、見れなくなった
168名乗る程の者ではござらん:2011/10/01(土) 01:18:29.86 ID:???
昨日の関東の再放送、万城目淳こと佐原健二がゲストだったのな。
録画しとけば良かった。
169名乗る程の者ではござらん:2011/10/01(土) 05:55:59.04 ID:???
>>165
「権三と助十」も定番エピソードの一つで何度かやっている。
今回は志保さんだったが、伊織バージョンもある。
170名乗る程の者ではござらん:2011/10/01(土) 07:14:31.31 ID:???
いつだったか、お白洲で忠相の顔を見た瞬間に罪人たちが、全員驚いたのは
ワロタ。
遠山の金さんでは、金四郎の顔を見ても全然気付かないのにw
171名乗る程の者ではござらん:2011/10/01(土) 10:39:58.44 ID:???
>>170
確か火曜か水曜のどっちかかな?
越前が敵の雇われ用心棒として岡村忠三郎の名で敵陣に潜入し、最後の白州にて悪人一同が越前の顔を見て「あっ…!?」ってビックリした。
172名乗る程の者ではござらん:2011/10/01(土) 16:07:41.31 ID:???
浪人役の加藤剛もかっこいい
乱れた髪がすてき
173名乗る程の者ではござらん:2011/10/02(日) 04:35:57.81 ID:???
>>172
雪絵さん、発見!
174名乗る程の者ではござらん:2011/10/03(月) 06:17:01.15 ID:???
加藤治子さん。11部で7年ぶりに母上で復活したのに出番が少ないね。
これじゃあセミレギュラーというか、ゲスト扱いだね。
やっぱり千恵蔵の御前あっての妙さんなのか。
175名乗る程の者ではござらん:2011/10/03(月) 16:47:27.44 ID:???
スカパーはもうダメだな・・・
10月も11月もずーっと13部14部を繰り返し放送
一応契約料払ってんだが、舐めてるとしか思えん
余所の局でこんな同じ番組同じ枠で終わっては繰り返し放送してたらブチキレもんだぞ
176名乗る程の者ではござらん:2011/10/03(月) 23:16:03.54 ID:???
テレ東の番組で、半次がヘイユウブルースを歌って(?)た。
177名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 00:02:48.11 ID:HUsHft5s
志保さんが、いじらしくてたまらんのう。
伊織の怒った顔も良かった。

古き良き時代じゃ。
178名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 00:16:22.14 ID:???
>>176
90年代に再評価され、クラブDJがプレイしていた事もある

俺もシングルを持ってるw



東海地方ではインスタント麺のCMにもご本人が歌いながら出てた。
179名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 09:45:23.15 ID:???
ヘイユーヘイユーすりこぎだ
180名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 13:49:35.39 ID:???
今日、CS-TBSCHの13部再放送に初代黄門様こと東野英治郎がゲストで出ていたな。
元盗賊のお頭役で、白州で加藤忠相と対していた。
最初で最後のゲスト出演だったのかな?

ちなみに、昨日は、逆に加藤忠相が水戸黄門第1部に英治郎の息子・英心と一緒にゲストで出ていた。
181名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 16:39:46.25 ID:???
録画したのを1日遅れで見ている@東海
また三方一両損かw
もう何度みたんだろw
182名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 16:59:34.52 ID:???
6部の新キャラ、養生所のいねさんカワイイじゃないか
183名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 17:19:43.01 ID:???
>>182
仁和令子
184名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 21:46:51.45 ID:HUsHft5s
本日の関東は、高速エスパーの女房役、お春がいい味出してた。
しかし、お遊の相方って、酔ってなければ良い男だったんだなw
たぬきでの喧嘩は、なんだったんだよ!って思ったよ。

マジで泣ける回だった。
185名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 22:11:09.76 ID:???
>>184
光速エスパーね。
エスパー三ツ木は4部のレギュラー・文吉役で出演以来。
それにしても越前も江戸斬同様に昔のレギュラーが
後年ゲストとして別役で登場するのが多いよね。
個人同窓会的でw
186名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 22:35:02.04 ID:???
>>183
仁和令子さん、西郷エンタープライズ所属の女優さん。
その前は大川橋蔵プロ。その時の芸名は久永智子。
74年、仮面ライダーXに出演時(当時16歳)の芸名は小坂チサ子。
結局のところ仁和令子の落ち着き、結婚引退しました。
187名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 22:48:05.75 ID:???
関東の11部
地デジの番組表で確認したら
10/7(金)20話なのに次の放送の10/11(火)23話になってる…
188名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 22:49:46.55 ID:???
地震のときみたいに、途中を抜いて帳尻を合わせようってのか?
189名乗る程の者ではござらん:2011/10/04(火) 22:56:27.49 ID:???
>>187
えええええΣ(゚д゚lll)ガーン

22話「贋金を掏った女」は土屋嘉男がゲスト回で楽しみにしてるのに;;
190名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 06:27:16.11 ID:???
>>187
だいたい木村拓哉がウザ過ぎるのよ。新ドラマのしつこい番宣。
「加齢臭する一族」の再放送で、何でお奉行様潰さなきゃいけないのよ!
ふざけないでよ!
木村より加藤剛のほうが、100倍かっこいいわ
191名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 11:32:44.10 ID:???
>>190
キムタクの演技力は学芸会並みだけど、視聴率を取れるんだからしょうがない
192名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 13:00:24.92 ID:???
キモタコ
193名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 13:22:09.34 ID:???
先程、竹脇無我さんのお別れの会で友人代表挨拶をしてたね
西郷輝彦さんも挨拶してた
194名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 13:25:34.74 ID:???
無我さんと長電話をすると、いつも無我さんが喋って加藤さんは相槌を打つだけだったそうだ
195名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 15:39:20.58 ID:???
政吉「病の俺の為に身体を売ってまで…すまねえ…
政吉「でも、そんなことは俺はこれっぽっちも気にしないぜ…実は俺も陰間茶屋で稼いで…」

お春「別れてください!」
196名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 16:05:33.45 ID:prGxMDpU
おーい ┐(´д`)┌
大岡越前が放送されてないんだが?
なにやってんだ? (; ・`д・´)
もうメンドイからレディス4見て良いかな?
俺男だけど・・・
197名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 17:58:33.52 ID:Lbn+gYY+
今日は「華麗なる一族」の連続放送かよ!
ふざけとる!
198名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 19:24:18.48 ID:???
今更ながら今日放送してないのを知った
199名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 21:44:38.19 ID:???
ニュース番組で伊織のお別れ会の映像が流れてた
出席者は
加藤剛、西郷輝彦、関口宏、いしだあゆみ、長山藍子、石井ふく子、小泉純一郎、
あおい輝彦、土田早苗、草笛光子、音無美紀子、高橋元太郎、中村雅俊

山口崇と根本りつ子は確認できず
200名乗る程の者ではござらん:2011/10/05(水) 22:21:02.10 ID:???
そろそろどこかで、
竹脇無我さん主演の「江戸を斬る(梓右近)」を放送してほしいですね。
201名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 00:40:42.32 ID:???
【芸能】竹脇無我さんお別れ会に小泉純一郎元首相ら300人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317805066/
202名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 01:55:34.02 ID:???
>>187

確かに、ヤフーの番組表でもそうなっているし、
EPGでもそうなっている。
となると、来週末で、11部はお開きになる、はず。
203名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 07:31:28.39 ID:???
>>187
再放送でも権利元との放送期間の契約があるのかね。
期間が14日の金曜日までで、放送休止でかなり潰れちゃったから、
途中飛ばしたとか。
204名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 08:55:44.51 ID:???
>>203
おそらくは
すでに現在の再放送権もTBS直からCALの同意がなければできない
システムに変わっているものと推測。
205名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 14:28:38.13 ID:???
逆に言うと、祝日は仕方ないとして、
昨日と今日の二日間を、
キムタクの新ドラマの宣伝のために枠をつぶさなければ、
欠番や諸般の事情がない限り、
全話放送できたということか。
206名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 17:30:59.91 ID:???
キムタクをお白州に引き出そうぜ!
207名乗る程の者ではござらん:2011/10/06(木) 20:48:09.14 ID:???
>>206
北大路も大岡やったな
今日の裁判がお白州みたいだったw
まあ剛様の越前とは比べ物にならないほどだがね
208名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 01:49:45.76 ID:???
EPG確認したけれど、来週の金曜日で
放送終了となっておりました。

土、日、祝日の月曜のどこかで、放送されない二話分放送してくれたらいいんだが。
209名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 06:42:00.31 ID:???
>>206
かっこよさでは加藤剛>>>>キムタクだな
>>207
大岡越前は加藤剛>>>横内正>>>(超えられない壁)>>>北大路
このくらいの差はある
210名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 08:41:03.10 ID:???
なんだか忘れそうになるが、今日は関東あるんだな。
211名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 12:27:06.99 ID:???
TBSのドラマで「冤罪」で加藤剛出るんじゃないか?
いつだったかな?
212名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 16:38:16.20 ID:???
今TBSに電話した
大岡越前11部のはとは白夜光っていうドラマの再放送だって
213名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 16:40:15.33 ID:???
>>212
訂正
白夜光→白夜行
214名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 16:42:15.30 ID:???
10月の17日からね
215名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 18:02:31.41 ID:???
6部のイネさんって何者?
養生所を手伝うただの町娘かと思ったら
偽薬の分析までやってやがる
216名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 18:22:37.63 ID:???
えー!
もう越前終わっちゃうの!?

ずーっと、ずーーーーっと「水戸黄門」の再放送ループで
越前始まった時は超嬉しかったのに〜!!!!

本当に加藤剛はかっこいいよ
なにより品があるよね!
217名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 20:44:36.98 ID:???
>>211
「冤罪U」 11/10/13(木)10:00〜11:54
今週はTをやってたんだけど、ここに貼ろうかと思ってそのまま忘れてた
218名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 21:26:24.64 ID:???
マジっすか。

渡る世間は鬼ばかり、に気を取られていて、
後番組に気付かなかった。
219名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 21:38:41.63 ID:???
やっぱり加藤剛個人スレが必要かな?
>>217みたいな貴重な情報の受け皿として。
220名乗る程の者ではござらん:2011/10/07(金) 21:59:27.73 ID:???
ごめん。肝心のこと書き忘れた。>>217はBS-TBSです。

>>219
加藤剛個人ネタは大河板の↓に書いたりしているけど、こっちにも書いていいのかなぁ
【坂の上の雲】加藤剛の伊藤博文
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1292748063/
221名乗る程の者ではござらん:2011/10/08(土) 15:54:36.18 ID:???
>>212


どうも、一時的な番宣のための短期集中放送のようだから、
その次はどうなるか、ですな。


ttp://ameblo.jp/jya-mankamomairu/entry-11024910772.html

>スターダスト公式より
>来月10月17日(月) 13:55〜
>渡部篤朗さん出演「白夜行」
>再放送されます。
>TBSローカルと系列数局だけみたいですが。

白夜行 第百二十六話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1302742719/547

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 14:08:15.93 ID:7kNyc9yd
もしかして綾瀬はるかが連ドラ出るから、民放で再放送するってこと?
あのTBSチャンネルとかってとこでするんだと思ってた
ただここは地方なので、一緒にしてくれるかどうかは怪しいけどね…
やってくれるといいんだけど…泣いて喜ぶ
222名乗る程の者ではござらん:2011/10/08(土) 16:53:42.00 ID:???
森村誠一の「正義の証明」って2時間ドラマに、加藤さん出ておられましたね。
吉田栄作あたりの脇ってのは、ちょっと残念でしたが
それより、かなりお痩せになってるようなのが気にかかりました。
223名乗る程の者ではござらん:2011/10/08(土) 21:59:59.37 ID:???
>>221
TBSに電話したとき時代劇の再放送は一旦休止で終わったらやるって言ってたよ
224名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 00:33:07.42 ID:yaYrykQE
>>212
白夜行のヒロインたちって、互いを庇い合うために殺人を犯してしまうのが何だか哀れ。
もし、大岡様がいたら、人情ある裁きをしてくれると思いませんか?
225名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 01:25:55.16 ID:???
キムタクのドラマ、今度はミスターブレインですか。
まさに念には念を、ですな。

下手すれば、このドラマも、越前に余波を受けた可能性があった…とは
考えすぎかな。
226名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 09:52:32.71 ID:???
読売新聞見たら関東の11部、今日は「奉行の母は大べら棒」になっていた
Yahoo番組表では「昔馴染は盗賊一味」になっているし、どっちが正しいのやら
227名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 12:44:45.98 ID:???
TBS公式の番組表には三波豊和とあるから、これは21話「奉行の母は大べら棒」。
一方で地デジの番組表は変わらず23話「昔馴染みは盗賊一味」。
228名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 13:24:21.55 ID:???
間をとって22話でいいよ、もう
229名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 13:40:39.73 ID:???
TBSもずいぶん仕事が雑だなぁ。
あとで番組タイトルを変えるの面倒だわ…。

っていうか、まぁあと数時間後にわかることだが、
仮に21話が放送されたら、
じゃぁ消される二話分はいったい何に。
230名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 14:41:22.87 ID:???
TBSに問い合わせたら、担当者いわく、
今日は21話、金曜は24話で終了と言っていた。
なんじゃこりゃ。

過去レスか、黄門様再放送スレに、
担当者によって答えが違うとあったが、
違いすぎ。どうなるんだ、いったい。
231名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 14:42:19.61 ID:???
それで、次は10部を放送するとかしないとか。黄門スレでは、
黄門再放送の情報もあり、定かならず。
232名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 15:13:06.39 ID:???
11部の25話と26話はやらないままなのか・・?
特に26話は最終話だからやってほしいのに・・
それいうと15部再放送で飛ばされた回もやってほしいが
233名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 16:59:34.32 ID:???
結局、EPG通り23話だった。

TBS、だいぶ混乱してるな。
234反TBS:2011/10/11(火) 17:12:13.97 ID:6X9bRjqU
TBS視聴者馬鹿にしてる。HBC見たいに越前・黄門傑作選撤退する局も出てくるだろう
235名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 17:17:18.55 ID:???
関東の再放送には期待しないから、DVDの続きを早く出してくれ。
236名乗る程の者ではござらん:2011/10/11(火) 20:56:36.84 ID:???
関東の11部、口封じとはいえタル落としとかやることが大胆すぎな盗賊一味w
今日23話だったから明日は24話かな
237名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 05:04:43.83 ID:???
21話飛ばすなよ。加藤治子が大暴れして面白い回だったのに。
今日の話なんて糞つまらなかった。こういう話を飛ばしてくれ
238名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 12:10:30.32 ID:???
11部、上様の出番が少な過ぎね?
239名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 12:26:44.95 ID:???
>>238
(・o・)ノ
240名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 15:28:46.51 ID:???
>>237

加藤治子は、最初の二回分だけかと思ってたわ。
肝心な部分を流さないなんて、TBSとキムタクめ…。
241名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 16:19:28.87 ID:???
TBSの再放送見てるけど、キムタク主演のクソドラマの宣伝がウザい
242名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 18:02:05.88 ID:???
TBSしようがねぇな・・・
本家もスカパーchも
243名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 18:04:36.80 ID:???
チョ・マテヨのドラマがこけて、時代劇が復活しますように。


といったところで、今はろくな役者がそろわん。

昨日の夜中に小林薫が、自身が出演する
連続ドラマの第2シリーズについて、
「最近何かと映画化したがる風潮は疑問だったので」と語ってた。

菅原文太も、ウィキによると
「また、若い女性の起用に偏重する近年の日本の芸能、
マスメディアの風潮に批判的であり、そのために断る仕事も多いという[3]。」

実力のある人が増えてほしい。
244名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 18:05:43.82 ID:???
>>242

スカパーのほうも韓国ばかりで手におえないが、
それでも、L字宣伝とか、
後番組の宣伝が入らないだけまし。
245名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 21:22:14.01 ID:???
兵助に縛れと言って、連れて行かれる時に縛り方きついだろと文句を言う伊織吹いた
それにしても今回の悪医者、どうしようもないぐらいの悪だったなあ
人間の血と犬の血を区別する方法はさすがになかったんだな
246名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 21:28:18.53 ID:???
3日連続ご登場の忠相の親爺さん、いいキャラだわ

旗本の中でも聞こえたへそ曲がり
事と次第によっては上様にも噛みつく頑固者
よりによって嫌な奴が出てきたわ!

と、しかめっ面でぼやく鷹匠組頭w
247名乗る程の者ではござらん:2011/10/12(水) 21:43:58.77 ID:???
今日の回、ちゃんとしたお裁き(判決)やらなかったよなぁ。
少しくらい改心したところで、肉親殺しまでやってんだからなぁ。
248名乗る程の者ではござらん:2011/10/13(木) 20:13:06.84 ID:6RnlkKZt
加藤剛さんに握手してもらいたい
ディナーショーとかあるかな?
249名乗る程の者ではござらん:2011/10/13(木) 20:59:34.21 ID:???
関東、今日は忠相の母登場
孫さんが商人だとちりめん問屋の隠居みたいだ・・w
ゲストに高島礼子が出ていたけど、ちょうど暴れん坊将軍に出た後かな
明日は最終回か
250名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 04:07:50.93 ID:aycxsQ0n
当方尾張。先日の休みの日、6部?の「鴨」の話を見たよ。まさに大岡裁きだった。
宇都宮雅代さんは凛として綺麗だし、加藤剛さんはもう本当に品があって
まさに正義を絵に書いたような佇まい。今の若い俳優じゃ正当派の時代劇なんてできそうにないね・・ 
そりゃ衰退するわけだよ
251名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 16:56:21.85 ID:???
大岡越前10部だったな
252名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 17:03:56.32 ID:???
>>251
25日(火)から第10部スタートで合ってるかな?
253名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 17:06:45.68 ID:???
>>252
今大岡見てたらそうでたからあってる
254名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 17:08:44.31 ID:???
しかし、鮎川いずみってやっぱ演技ド下手だよな。
何でも屋の加代以外の役は正直、観てて痛々しい。
255名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 17:16:42.99 ID:???
>>251-252
遡って放送するのも、なんだか・・・。
256名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 18:36:44.80 ID:???
>>255
いっそのこと、最終回〜第一話に向けて放送してみるってのはどう?
二話にまたがる前後編以外は大丈夫じゃない?
257名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 18:44:27.94 ID:VMRrivI1
フジテレビデモ花王デモ要チェック
258名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 20:51:52.17 ID:???
自分は第10部見てないから歓迎。母上の出番が多いと嬉しいw
またかよ、と思ってる人ごめん
259名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 20:59:31.25 ID:???
兵助、千鶴さんと祝言あげて幸せになったけど12部初回で・・
最終回とあってか、炎上ありに伊織の立ち回りもあったな
260名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 21:59:49.44 ID:???
126 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 17:07:36.21 ID:???
関東の再放送大岡越前は第10部で、上様登場回は僅か二話。

第26話「辻斬り三葉葵の陰謀」
第27話「将軍吉宗暗殺計画」
261名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 22:47:55.66 ID:Bvn1SK2y
竹脇無我を見てると、梓右近隠密帳がたまらなく見たくなる。
10部の後に再放送やってくれんかのう…
262名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 22:57:22.42 ID:???
第6部が撮影された81年は上期に「江戸を斬るY」「水戸黄門・第12部」「大岡越前・第6部」(以上放映順)が
同時撮影されるという、今では到底考えられない活況に恵まれていた時期だった。
蛇足だが水戸黄門のメイン監督だった山内鉄也は黄門12部には参加せず、
江戸斬と越前に専念しながら辣腕を奮っていた。

263名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 22:59:06.04 ID:???
>>258
残念ですが10部にお母上の登場は無いのです(泣
264名乗る程の者ではござらん:2011/10/14(金) 23:05:07.29 ID:???
上様の出番が多いのは何部だ?
265258:2011/10/15(土) 00:44:49.96 ID:???
>>263
え、そうなのorz
最近はまったビギナーなので物知らずでごめんね
教えてくれてありがとう
266名乗る程の者ではござらん:2011/10/15(土) 00:47:25.54 ID:???
>>264
1部とか初期のシリーズは多いんじゃないかな
267名乗る程の者ではござらん:2011/10/15(土) 01:22:58.55 ID:???
>>264
4部かと。伊織が終盤まで休演の為、
上様が伊織的ポジションをこなしていた印象。
268名乗る程の者ではござらん:2011/10/15(土) 07:15:50.93 ID:???
>>261
BS−TBSのほうがやる可能性が高そうだよ。
今は江戸を斬るU=Y全シリーズ連日放送中。来月からは里見版が始まる
269名乗る程の者ではござらん:2011/10/15(土) 10:15:35.18 ID:???
6部って32話もあんのか
長えーな
270名乗る程の者ではござらん:2011/10/15(土) 21:48:36.11 ID:???
TBS再放送、このままさかのぼってくれれば
9部で村上源次郎(源さん)にまた会える…
271名乗る程の者ではござらん:2011/10/16(日) 01:47:57.56 ID:???
本当に、年末にかけて10,9で終わってくれたら、
いいんだが。しかし、このさかのぼりは、
年初から続いていたのか。
272名乗る程の者ではござらん:2011/10/16(日) 06:54:52.27 ID:???
1部〜6部の面白さが最強だよね。千恵蔵御大がとにかくいい味出していて、
ドラマを大いに盛り上げている。
千恵蔵御大と加藤剛、加藤治子、大坂志郎との絶妙なやりとりが大好きだった
273名乗る程の者ではござらん:2011/10/16(日) 12:07:08.17 ID:???
11部の25話みたいな話大好き
園佳也子のおかや、台詞やら仕草が面白いし
妙とおかやの後家同士のやりとりがいい
「松竹梅!」クソワロタw
274名乗る程の者ではござらん:2011/10/16(日) 19:54:22.40 ID:???
浪人「ふふふ…なかなかの器量だな。どれ、ちょいと俺が可愛がってやろう」
千鶴「いやー、やめてー!」
雪絵「やめなさい、痩せても枯れても武士でしょう、恥を知りなさい」

浪人「うるせえな、このババア! 二度とそんな口がきけないようにしてやろうか」」
千鶴「やめて、奥様だけには手を出さないで!」
浪人「奥様だけには…か
、聞き分けのいい娘だ…ヒヒヒ…」

雪絵「何を言うのです、千鶴さん。旦那様はじめ皆さん一生懸命に悪と闘っていらっしゃるのです」
雪絵「私だけが逃げるわけには参りません。さあ、私が相手になりましょう」

雪絵「ほうれ、どうした…ほうれ、ほうれ…」
浪人「いや…その…すみませんでした」
275名乗る程の者ではござらん:2011/10/16(日) 22:47:41.36 ID:???
雪絵の衿元の黒子がエロい
276名乗る程の者ではござらん:2011/10/17(月) 23:38:15.74 ID:???
妙が白洲に出たのは第何部?

277名乗る程の者ではござらん:2011/10/18(火) 06:34:03.02 ID:???
>>276
11部
他に7部にもあったけど、その時は妙の代理として雪絵が白洲に
278名乗る程の者ではござらん:2011/10/18(火) 22:55:54.02 ID:???
今日の暴れん坊将軍の話は大岡の奥さんがさらわれるらしいが
同じくさらわれる「めでためでた〜」からあまり間をおかないでにやるのは不思議な感じ
279名乗る程の者ではござらん:2011/10/19(水) 11:32:14.63 ID:???
ちくしょう放送終わっちまった・・・・
280名乗る程の者ではござらん:2011/10/19(水) 21:10:23.16 ID:???
こちらにも一応貼っておきますね。
10月23日(日)昼2:00-4:00「南極大陸」第1話 再放送

ここでは全然話題になってなかったけど、加藤剛がちょっとだけ出演してます。
えーと、わざと避けられていた話題だったらごめんなさい。
281名乗る程の者ではござらん:2011/10/20(木) 16:16:55.28 ID:???
越前10部、EPGで確認。25日より、に変更なし。
282名乗る程の者ではござらん:2011/10/20(木) 16:48:21.75 ID:???
おおおお!>>281さんきぅ!
283名乗る程の者ではござらん:2011/10/20(木) 16:55:19.88 ID:6LnAWXbl
「南極大陸」に出ていた加藤剛さんを見て、二度と新作「大岡越前」は無いんだなぁ・・・、とちょっと寂しくなったよ・・・。

・・・・おじいちゃんになっちゃった大岡越前・・・。(涙)
284名乗る程の者ではござらん:2011/10/20(木) 23:50:06.61 ID:???
越前やってた頃はずっと若々しくて
ここ10年の間に急に老け込んだ印象があるから驚いたわな
でももう73歳なんだな
リアル越前は寺社奉行でいじめられつつ出世して大名になったころだな
そして75で死んでしまうんだよな
285名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 00:00:06.24 ID:???
5年前の2時間SPの時も印象が変わっていたけど、それよりもさらに老け込んだ気がする。
286名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 00:07:05.99 ID:???
年を重ねるのはやむを得ないが、
越前の場合、やせかたが病を患っているような感じで、
印象が悪いんだよなぁ。健康面、大丈夫だろうか。
287名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 02:26:15.10 ID:???
雪絵さんって第一部の初回には出て来ないのな。
288名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 15:28:33.62 ID:???
老齢となって友(伊織)を亡くし、自分の死を意識しだした越前の前に、
かつて彼に裁かれて処刑された父は冤罪だと訴える男が現れて…
若かりし頃の思い出や、新たに浮上した事件の謎が錯綜しながら物語は進んでいく

こんなシリアスな大岡越前なら、今の加藤剛でも
289名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 19:29:12.05 ID:???
>>287
第一部の第四話「慕情の人」からだったと記憶。
290名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 20:15:54.89 ID:???
>>289
即レス感謝
291名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 20:34:46.56 ID:???
>>288
それ、いいね。見てみたい。
回想シーンにぜひ伊織先生に登場してもらいたいな。
奉行から大名になるまでを含めて見たいんだよね。
292名乗る程の者ではござらん:2011/10/21(金) 22:28:26.68 ID:???
>>288
俳優座のがちょっと近かったような
293名乗る程の者ではござらん:2011/10/23(日) 04:41:35.15 ID:???
11部は全26話だったのに、2話カット。

10部は全27話。全部放送してくれるだろうか。
294名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 02:24:23.58 ID:???
関東越前は、今週は木曜までの三日間。
金曜は放送なしで、第4話は来週月曜。
295名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 19:29:29.23 ID:???
伊織「孫さん、立ちくらみか…上だけ脱いでもらおうか」
佐橋「いやん!」
296名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 20:53:13.27 ID:SlQPkyVP
しかしあの大目付、まぬけもいいとこだよな。
乳吸ってる間にグサッ…
297名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 21:20:37.20 ID:???
10部1話目からおっぱいに炎上か
初回は恒例?の前後編のようで
北風同心はこのシリーズだけの登場だったけか
298名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 21:32:35.96 ID:???
>>297
北風同心はこのシリーズのみ登場で、
その後は悪役として水戸黄門、里見版江戸を斬る、怒れ!求馬シリーズに多数出演。
もしかしたら大岡越前にも悪役出演したかもしれん。
残念なことに越前蟹さんのHPが閉鎖された為、確認ができない。
299名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 22:37:36.23 ID:???
つべに越前の第1部第1話がうpされてたぞ
300水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/10/25(火) 23:01:42.30 ID:???
どうも水戸黄門調査人です
301名乗る程の者ではござらん:2011/10/25(火) 23:35:34.54 ID:???
>>299
おぉー、ありがとう
すぐに消されそうなんで
DLしてからゆっくり視聴しますら
302名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 01:13:30.98 ID:???
今日から放送だったか……

クイックドロウやるんだっけ<北風
303名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 02:08:27.88 ID:???
金曜日は、専業主婦探偵とかいうドラマの第一話再放送だそうだ。

まぁ、さすがにその翌週の金曜日は、同じドラマの
再放送はしないだろうが。てっきり、ドラフト会議で
視聴率がよかったのに味を占めて、
またそれを中継するのかと思ってた。
304名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 09:27:22.79 ID:???
>>296
どうせ死ぬならおっぱいに埋もれてなら本望
305名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 16:15:43.76 ID:???
>>296
なんか、あんなシーン、必殺シリーズでよく見たな。
でも、まさか、夜の8時の家族団らん時に見ていたら・・・。
殺された大目付役は、高野真二だったけど、やっぱりこういう役は名和宏だな。
306名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 16:35:02.18 ID:???
名和宏は、ポルノ映画で何度も本当に入れようとして、さまざまな女優さんに怒られた、とか
いう話をどっかのスレで見たことがあるんだが。
307名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 18:16:11.91 ID:+n4qqRmr
後編もなかなか見応えがあった。
308名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 18:54:14.43 ID:???
乳首キターーーーーーーーていうか見応えありすぎてwktk止まらない
309名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 20:13:58.35 ID:+n4qqRmr
>>306
でもそういう話って、何処までが本当なんだろうね?
前の職場に居た胡散臭い劇団員が、緒方拳が濡れ場で女優に指を入れるとか、
ジャイアント馬場の奥さんが、若手レスラーや外人レスラーを食いまくっているとか言っていたけど…
まあそういう事もあるかもな、程度にしか聞いていませんでしたが。
310名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 21:04:40.11 ID:???
1部の伊織は若すぎてもはや誰だか分からないくらい。お奉行も話し方が多少若い。
そんな中、抜群の安定感を誇る上様w
311名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 21:05:37.78 ID:???
相良晴子が出てないからいいね
312名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 22:47:16.64 ID:???
10部くらいの古さになると、ところどころフイルムの傷みが気になるね
313名乗る程の者ではござらん:2011/10/26(水) 23:11:04.80 ID:???
というより、CALがケチなだけかと…。

それとも、10部はめったに再放送しないのかな?
頻繁に再放送するならもっと傷むだろうし、
時にはニュープリントにするなりの措置はとるだろうが、
まぁ、CALももうすぐ懐具合がアレになるのでやむを得んか。
314名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 00:30:51.38 ID:???
>>310
1部の上様はマツケン以上の暴れん坊w

>>312
DVD化する時にデジタルリマスター化して欲しいね。
邦画や特撮とかかなり原版修復してるし。
315名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 01:22:24.24 ID:???
同心たちが役にたたなすぎw
316名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 06:42:37.41 ID:???
>>313
関東では10部は殆ど再放送されていない筈。
今のCALは金がないから、デジタルマスターなんて実現不可能
317名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 09:34:46.62 ID:???
同心の1人が取り調べをやり過ぎて、追放になった回を見たいのだけど分かる方教えて下さい
昨日の石州と越前のやり取りはかっこよすぎだろ、見いったぜ
318名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 19:16:44.87 ID:???
また藤間さん登場w
奥様役よりああいう役の方がいいね
つーかまた明日放送休みか
319名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 20:30:35.42 ID:???
南町は大岡越前がいなかったら崩壊するレベルだな。
320名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 21:41:09.43 ID:???
関東の10部
白洲で女将に裏切られちゃう子分かわいそう
321名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 22:33:28.75 ID:???
>>319
同心連中が頼りない。だいたい忠相頼みになってる。
そして忠相の推測は必ず的中する。

つーか、なんで明日放送休止なのよ。
仕事から帰って録画見るの楽しみなのに。
322名乗る程の者ではござらん:2011/10/27(木) 23:25:23.10 ID:???
明日は深田恭子のドラマ第一話再放送のためお休み。
323名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 01:39:23.84 ID:???
来週は、木曜日が祝日のため、駅伝だかマラソン中継で放送なし。

それ以外は、放送の予定。
324名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 07:09:01.06 ID:???
>>321
忠相自身も同心連中をあまり信頼していない感じがするしねw
三次や伊織との信頼関係のほうが強いと思う。
325名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 12:02:07.95 ID:???
シリーズによるけど、同心より格上の与力に至っては空気だもんな。
326名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 14:01:53.35 ID:???
三次とおりゅうと伊織先生は同心10人分以上の働きはしてる

でも大岡越前は理想の上司だなあ
放送を見るたびに自分も大岡一家になりたいと思う
327名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 19:23:53.29 ID:YTOdgDP7
ところでCBCはあと2週間ちょいで6部終わると思うんだけど、
次何部か知ってる人いる?
328名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 20:17:33.94 ID:???
南極物語に出てくる加藤剛は老けメイクだろ

高須クリニックの院長みたいにいろいろやれば
20歳くらい若く見えるようになるだろ
329名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 21:22:03.64 ID:???
330名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 21:59:11.26 ID:???
息子に越前をやらせよう
331名乗る程の者ではござらん:2011/10/28(金) 23:35:09.19 ID:???
微妙に似ていなくはないが、もう無理だろうね、新規に作るのは。

脚本の質だけでなく、越前の父親役を演じた
片岡千惠藏がなくなってからのち、
別の役者を置かなかった理由が、ふさわしい人がいなかったから、なんでしょう。

最近水戸黄門で調べてたら、2年ほど前の打ち切りのうわさに関する
ゴシップがあったが、里見の手前というのもあるし、
ふさわしい人がいないから云々というのもあったようだし。

コネとかばかりで個性ある演技のできる役者が減った上に
事務所の力でゴリ押しされる以上、
役柄にふさわしい人を選ぶのは、もはや主要キー局じゃ無理。
332名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 00:53:18.14 ID:???
有馬兵庫頭って何人が演じたんだ? 5人以上はいそうだがw
333名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 07:14:20.08 ID:???
>>321
大坂志郎と和田浩治が同心だった9部までは良かったけどな。
10部になってから本当に同心がダメ過ぎる
334名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 07:39:56.16 ID:???
>>324>>326
これ、よく分かるわw
忠相、伊織先生、三次、お柳だけでも十分事件解決できそう。
同心連中は、捕り物の時だけ参加するくらいでいいレベル

事件が解決して屋敷でくつろぐ忠相、雪絵、伊織先生の絵づらは
毎回美しいなあと思う。目の保養になるわ。

ルミネ有楽町がオープンしたのがTVで出てたけど、イトシアの辺りは
南町奉行所だったんだよね。メガネスーパーがあるとこがお白洲だったらしい。


335名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 08:15:36.39 ID:???
>>334
おおお!
東京駅あたりに北町奉行所跡見つけて、じゃあ南町は・・・
って思ってたところだった
それだけ確認するためにイトシア行きたい
336名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 08:46:43.84 ID:???
>>335さん

ぜひイトシアに行ってみて下さい!
参考までに
http://members3.jcom.home.ne.jp/tokyo.fuchu/siseki_02.htm
337名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 10:14:39.37 ID:???
昔の日本家屋と、現代の西洋的とも和風的とも言えない、
ある意味で現代的な、しかしどこか文化の名残が
感じられないような建築物の対比は、
時に哀愁を引き起こす。
338名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 10:44:52.48 ID:???
和田浩治が急にいなくなったと思ったら
若死にしていたのか・・・・・
339名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 16:33:57.82 ID:???
和田さんが見るからにやつれていってる時期あったよね……
340名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 19:17:38.00 ID:vl4Rt79D
夏原遼の越前はなかなか良さそうだと思う
何よりもまず加藤剛のイメージが強すぎるから、他の役者がやるよりも面影がある夏原がやるのが妥当。
ただ、観てみたいけどシリーズ復活は無いね。
水戸黄門が最終回スペシャルの後も多分特番ありだから、何らかの特別企画としてスペシャルはあるかもね。
まあ加藤剛だろうけど。
341名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 22:00:56.41 ID:Eg/1layh
>>332

中村錦司(2)→志摩靖彦(5)、有馬昌彦(5)→志摩靖彦(6)→江波隆(7)→有馬昌彦(8)→浜田寅彦(9)→原田清人(10)→中村錦司(11)→中村錦司(12)→中西宣夫(13)→松本朝生(14)
342名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 22:28:04.31 ID:???
>>341
ありがとうございますwwww

第1部だと誰だったんでしょうね?
343名乗る程の者ではござらん:2011/10/29(土) 22:30:11.48 ID:???
>>342
中村錦司かな?
調べてそれをただ書いただけだから、もとの方が書き忘れてるとかあるかもしれない。ごめんね
344名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 00:27:13.81 ID:???
>>329
俳優座で大岡越前やった時も若大岡が頼三四郎、老大岡が加藤剛だったっけ
345名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 00:36:06.90 ID:???
吉宗側近有馬役の中村錦司氏、某サイトにて1989年没とあったが、
90年第11部と翌年の12部に出演しているほか、
92年には火曜サスペンス劇場だか土曜ワイド劇場に出演。
何の根拠で89年死亡説が!ウィキペディアによるとどうやらご高齢で存命らしい。
346名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 06:48:48.02 ID:???
>>319
北町は遠山金四郎がいなかったら崩壊するレベルだなww
同心が役に立たないから、金さん自ら遊び人に扮して捜査しているからw
347名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 06:59:59.17 ID:???
>>340
息子が主演なのは良しとしても、周りの配役が難しいよ
伊織、雪絵、三次、吉宗、同心…適役を探すのが大変
加藤越前は、周りのキャストも素晴らしかった
348名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 10:40:38.49 ID:YWrVSwT2
越前:夏原遼
雪絵:比嘉愛未
三次:松山政路
辰三:三波豊和
お柳:朝加真由美
老同心:田村亮
中年同心:原田龍二
同心見習い:宮下祐司

吉宗と伊織が思いつかない・・・
349名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 11:14:41.35 ID:???
>>348
政路さんもご老体だぞw
上様は山口崇以外に適任者はいないだろうなー
350名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 11:16:16.63 ID:???
江藤潤なんかいいんじゃないか?三次
351名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 11:24:07.89 ID:???
中村錦司がオカルトになってるらしいぞ
352名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 16:52:58.25 ID:/o50nG91
もういっそのこと越前に夏原遼、忠高に加藤剛でやらせよう
忠高が生きている設定なら老同心はこれまでの同心の血縁でどうだろね?
蕪木兵助の父親の蕪木弥兵衛が生きている頃、とかそういう設定で。
過去を引きずらせたくないならば、無理にそうすることはないが、
忠高存命の設定ならその方が良さそうな気がする。
353名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 17:30:03.11 ID:/o50nG91
ところで息子でもさ、夏原遼と頼三四郎どっちが越前にふさわしいと思う?
個人的には夏原の方が良いと思うけどさ。
354名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 17:34:08.28 ID:???
息子さんたちどっちもそこそこ似てるけど、でも微妙に残念なんだよな…
ゴーカイジャーに出てるシド役の人が
若いころの加藤剛さんっぽいなと思ってるんだがどうかな
355名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 18:42:28.10 ID:???
>>339
水戸黄門の初代弥七がどんどんやつれていったのは
記憶にあるなぁ・・・・
356名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 18:43:13.20 ID:???
いっそ吉宗を松平健にやらせてみるとか
357名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 19:56:33.52 ID:???
唐沢寿明なんかは将軍いいと思うぞ
中島久之はジジイかな?
伊織は榎木孝明
寺泉憲はジジイかな?
榎木も唐沢もオヤジだよな
358名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 20:13:44.65 ID:???
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
359名乗る程の者ではござらん:2011/10/30(日) 22:29:54.31 ID:???
>>356
偽公方役ならおk
360名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 15:17:56.26 ID:???
スカパーが遂にループを抜け出した!!
順次か全部纏めてか明日にならんと分からんが12月から7、8、9、10、11、12部と大量にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 16:24:40.84 ID:???
何か関東で三方一両損の話をしてるんだけど、ついこの前見た覚えがあるんだよなぁ…
しかも当事者の一方が赤塚真人さんという点でも同じなんだよなぁ…
本放送では一年以上の開きがあるんだろうけど、何か妙な気持ち。
362名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 20:14:38.79 ID:???
見た話ばっか
363名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 21:16:12.76 ID:???
>>360
もしかして地上波で13部くるのかな
364名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 21:18:43.14 ID:???
有馬兵庫頭役に唐沢民権
365名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 22:01:31.75 ID:X/fV8Omd
息子の夏原遼(兄)は、時代劇の格好をすると加藤剛にそっくりになる。
そっくりなのは見た目だけではなく、声もそっくり。
舞台を何度が観たけど、父親とそっくりな声でビックリした。

弟の頼四郎は、残念ながらあまり見た目も声も似ていない。

背も兄の方が高いし、品もある。
大岡をやらせるなら夏原遼だと思う。

366名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 22:54:07.40 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=dq5-bzlr5n

↑の2分あたりで「余の愚かさが…」って言ってるのが夏原だっけ?
367名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 22:55:23.36 ID:???
368名乗る程の者ではござらん:2011/10/31(月) 22:59:15.79 ID:???
>>360
ソースは?
369名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 00:40:10.16 ID:???
>>363
どうなんだろう
うちの田舎だとスカパー同様たまに越前やったら13部ばっかだ>>368
スカパーTBSチャンネルサイトで時代劇ジャンルクリックしたら出てる
つかもう11月入ったから来月12月の放送予定一覧出てるからそこにもあるはず
370名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 01:53:32.14 ID:???
12月は、越前は11月スタートの13部に続いて、
14部15部のループ。もう3度目か4度目でしょうかね。
371名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 05:26:32.60 ID:???
>>361
三方一両損ネタは第10部だと第4話、第11部だと第16話だから
順番通りに放送してれば今回ほど使い回しって印象は強くなかったかも
それとCALのサイトに出てるあらすじ見てたら第10部と第11部には両方とも
志保さんが殺しの下手人にされそうになる話があるね
372名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 06:17:54.21 ID:???
水戸黄門はネタに困ると「ニセ黄門」「そっくりさん」
大岡越前はネタに困ると「三方一両損」

これはお約束
373名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 07:11:53.25 ID:???
三次さん、いつの間にかたぬき廃業して、舟宿を経営していたのか
374名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 10:49:19.85 ID:???
>>373
逆やがなw
375名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 11:26:38.33 ID:???
今回は一応若い同心が役に立った。
佐野と森田はこんなこともうまく解決できず
御奉行と奥方に金銭的にも迷惑かけてw
376名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 11:50:43.00 ID:???
なんかここの人たちは加藤剛の息子をやたら気に入ってるみたいだけど、
自分は彼らに全く魅力は感じない
二代目越前なんてとんでもない
377名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 13:00:47.82 ID:???
>>376
まあそういう人たちが時代劇を駄目にしたんだよね。
ずーと加藤剛でやったって駄目だろ。
誰がいいんだよあんたは?
378名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 14:59:23.67 ID:???
別に中年で聡明そうな感じがあればいいと思うけどな。
加藤さん似とか意識しないで。
379名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 15:45:48.25 ID:???
>>377
なんで二代目を作る必要があるの?
大岡越前が終了したら、違う新作で勝負すればいいじゃん

大岡越前という既に確立されたブランドによりかかる前提で話してる人が、「時代劇をダメにしたのはお前みたいな人間だ」なんて偉そうにw
そういうブランドによりかかる姿勢 のほうが
(この場合、大岡越前というブランドだけでなく、加藤剛のブランドも利用しようとしてるね、世襲で)
よほどつまらなくしてると思うけどね。
380名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 15:50:52.65 ID:???
加藤剛の息子らが二代目越前だなんて
考えたこともなかったわw
381名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 16:09:49.96 ID:???
ずーっと加藤剛、という発想もなんだかねぇ…。
382名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 16:13:07.06 ID:???
二代目とかいらないから1部からループで再放送してくれ
383名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 16:57:55.60 ID:???
今日の再放送は犬神家ネタだった
落語ネタはともかくこういうのを普通に放送していたとは
おおらかな時代だったんだなあ
384名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:14:36.25 ID:???
思い切って違う感じの大岡越前もいいと思うよ。
役者がいないのは全体的な問題だからまあ仕方ないというか…
主役はともかく悪役がいつも同じような人だったりとかは時代劇ファンのせいじゃないし。
385名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:25:06.76 ID:???
>>384
まあそんな事したら批判続出するけどね
386名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:26:48.42 ID:cU3YzV3B
まあまあ、2代目越前論争中の皆さん、
伊織・吉宗のほうはどうなるんだ。そっち決める方が大変だぞ
越前はまあ夏原遼でだいたい想像できるが、伊織は…
387名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:39:19.84 ID:???
>>383
いきなりバラバラ死体だしな。
388名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:49:05.44 ID:???
加藤剛はまだ生きているんだから
高須クリニックの院長みたいに20歳くらい若返らせればいい
伊織は新三郎にして、上様は松平健にするか、若返らせるか
389名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:49:20.84 ID:???
犬が片腕をというのは悪霊島で見たような。
390名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:50:35.51 ID:???
>>388
澄まし顔したマツケンの上様とか冗談じゃないよw
391名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:50:46.89 ID:???
>>388
山口崇でいいよ
392名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 17:58:03.48 ID:???
大岡越前の世界にいったら大岡家で下働きをしたい
だんな様と奥様に優しく叱られたい
393名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 18:50:46.30 ID:???
スカパーの大岡越前7〜12部
ラインナップにだけ書き連ねながら詳細クリックしたら放送未定て何なの?意味分からん
放送未定ならいちいち載せるなよ何の嫌がらせだよ。結局12月も13〜15部の繰り返しじゃねーか
394名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 20:40:07.81 ID:Wh8jusFj
二代目を作らないのがいいところだと思うんだが>大岡越前

加藤、竹脇、山口の黄金トライアングルは変えようがないぞ
395名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 21:01:33.18 ID:p9Lidinh
『この人は、フクスケさんではありません!』
396名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 21:21:12.29 ID:???
12部だかで伊織の兄弟子の役で加山雄三が出てたけど、
加山、伊織、新三郎と喧嘩が滅茶苦茶強い名医三人の揃い踏みが見たかったな…
397名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 21:56:28.02 ID:???
NECOで欣也主演の事件10を見たんだけど
伊織の呂律が回らなさすぎて痛々しい
398名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 22:05:11.26 ID:???
火傷の痕が妙だなあと思ったら蝋細工だったとは
399名乗る程の者ではござらん:2011/11/01(火) 23:27:46.54 ID:???
今度伊織主演の鞍馬天狗、CSでやるね。
400名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 05:42:13.43 ID:???
逸見さんの将来的なキャスティングは

3代目水戸黄門に里見浩太朗(里見がその時はオファーを断り佐野浅夫へ)
2代目大岡越前に京本政樹(2代目の話があった直後に逸見さんが他界)
2代目うっかり八兵衛に中居正広(SMAPの活動が多忙なため断る)

3人ともオファーがあったことを語っている
401名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 10:30:53.67 ID:???
>>400
どれも実現しなくて良かったとです
402名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 16:28:45.16 ID:???
逸見さんが決めるのだから正しかったろうな
残念
403名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 16:59:19.72 ID:???
京本の大岡だけは実現しなくてよかった。
中居の八や逸見さんがいたら家族愛などやんなかったであろう里見は別に大丈夫だが
404名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 17:45:01.72 ID:???
金さんも西郷輝彦から里見浩太朗に変わったら微妙だったし、
越前もキャスト変わると大変なことになったろうな。
405名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 18:09:28.07 ID:???
2時間スペシャルも含めた全話のDVD出ないかなぁ
なんで3部までしかないんだ?
406名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 18:32:28.94 ID:???
役者が違うのに同じようにやろうとしたらそれは違和感あるだろう。
407名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 18:35:41.39 ID:???
>>405

それは水戸黄門も同じ話で…。
再放送の権利料が発生するのか知らないけれど、
もしDVDでばらまいたら、それっきりだが、
再放送で出し惜しみすれば、
必ず期待してくれる人がいるし、
また、放送する機会にあずかれる。

仮に再放送の権利等で収入が入れば、
会社は運営し続けることが可能。

とすれば、DVDを辞めるのも無理はないかと。
まぁ、あとは売れ行き次第なんだろうが。
408名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 20:29:14.37 ID:???
>>405
単純に売れてないからだろ?
俺もまだ買ってないし。
409名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 20:46:36.90 ID:???
>>407-408
現状で売れてない=4部以降を出してもたぶん売れない
といったところだろうねぇ
ジブリもハリーポッターもテレビでの放映権料が見込めるうちは
ソフト化しないとか聞かないから
410名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 20:57:08.28 ID:???
黄門は第四部だけは出して欲しい
411名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 21:26:30.62 ID:???
そういえば、関東の10部
昨日は何だか音声がおかしかったけど今日は普通だった
怪我した若旦那をひっ捕らえに行った兵助と協力した伊織笑った
412名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 22:20:01.11 ID:???
>>44
今日がその土下座回だったよ
413名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 22:57:24.55 ID:dYcNen/B
映像だけチェックしているが、これほど美形のゲストがそろってるとは知らなかった。
これはやはりプロデューサーの好みなのかな。まあブス好みのプロデューサーよりよほどましだが。
414名乗る程の者ではござらん:2011/11/02(水) 23:25:03.73 ID:???
>>411

昨日のは明らかにおかしかったですね。
OPのバックがかなり色あせていたし、
第一、音質が、それ以前のとかなり違う。
相当劣化したような音質だった。


にしても、OPだけ見てみても、
レギュラー陣のバックからレギュラー陣のバックに代わると、
途端に発色がよくなるんだが、あれは
フィルムというより、製作時の背景のネガが問題なんですかね。
415名乗る程の者ではござらん:2011/11/03(木) 01:22:51.59 ID:???
第4部のタイトルバックのみ大岡家の家紋。
水戸黄門を意識しての変更のようだけど不評だったのか、
5部からは一新されたものの再びお白州の砂に戻った。
416名乗る程の者ではござらん:2011/11/03(木) 02:16:24.44 ID:???
なんだい、金曜日も放送ないのか!!

この前はあると書いてあった気がしたが、
わけのわからん番組の再放送に差し替わってしまった。
第6話は来週の月曜までお預けだ。
417名乗る程の者ではござらん:2011/11/03(木) 06:36:54.33 ID:???
低視聴率ドラマやバラエティーの再放送のために、金曜日潰すなよ。
越前ファンは、そんなくだらないドラマやバラエティーは見ないから。
こうやって再放送潰して、また2〜3話飛ばすつもりじゃないだろうな
418名乗る程の者ではござらん:2011/11/03(木) 07:23:56.87 ID:???
北風はホントに仕事できないね。
張り込み途中で投げ出すとかありえん
クビレベルだよな。
419名乗る程の者ではござらん:2011/11/03(木) 12:39:46.54 ID:???
>>418
何の説明すらなく、11部から消えていたのが容易にうなづける。
420名乗る程の者ではござらん:2011/11/03(木) 13:45:17.32 ID:???
ストーリー上の勤務態度でクビなら オモシロイな。
421名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 02:14:10.34 ID:???
とりあえず、今のところ来週はフルで放送あり。7〜11話までの予定。
422名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 02:49:42.05 ID:???
撮りだめしたのを見終わったけど今回は死罪が多い気がする
放送当時は厳罰化が進んでたのかな
423名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 10:17:21.03 ID:???
なぜこないだの作品が色あせてたか、考えた。
ただ単に関東で再放送があまりされず、ただ置きっぱなしになってたという考えが一番だが、
話のストーリーを見て、なんかいつもと違う。
まさか霊が憑いたのか?
424名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 11:19:07.93 ID:???
まぁ、色あせるだけならフィルムによくあることだけれど、
23年くらい前の作品で、音質も悪いってのは、
ちょっと変ですね。
425名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 11:35:02.19 ID:???
話がなんか怖い話だったしな
426名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 14:22:55.89 ID:pSfkCGYO
加藤剛に「ごうちん!」って話しかけたら殴られるかな?
427名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 16:15:12.22 ID:???
島流しにされる
428名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 16:16:25.42 ID:???
再放送の水戸黄門に三次とお柳のコンビが!
429名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 16:31:45.98 ID:pSfkCGYO
島流しwwww

てか、昔はそういう流刑が多かったけど
具体的にどこの島なんだ?
美女ばっかの島になら是非とも流されたいんだが
430名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 16:38:31.78 ID:???
島流しになる、あと一ヶ月で帰れる、しかし悪の奴らに脅され一緒に島流しをすることになった。
豪雨の日、逃げ、嫁の所に逃げようとするが・・・

定番のストーリー
昨日の大岡越前パクリ江戸を斬る7でも出てきた

たいてい脅されてにげるいい男は、河原崎兄弟
431名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 16:39:13.98 ID:???
>>430
訂正
一緒に島流しを→一緒に島抜けを
432名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 16:50:25.03 ID:???
>>429
八丈島という話はよく聞くな
433名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 18:59:13.92 ID:???
なんだ、佐渡島じゃないのか。

ナポレオンだっけ、島流しにされても
戻ってきた人って。
434名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 19:17:23.94 ID:???
今では観光地なんだがな〜八丈島
流された人はどうなるんだ?
先住民に狼藉を働いたの?
435名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 19:30:11.23 ID:???
>>433
その後また、今度は絶海の孤島に流されたけどね
436名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 19:31:51.73 ID:zeEJrPlc
この方は、スケキヨさんではありません!
437名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 21:04:09.31 ID:8KgXxsgX
そろそろCBCの六部も終盤になってきたな
面白い六部の後だから次がめちゃくちゃ気になる
438名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 21:12:30.41 ID:???
>>428
弥七の投げた風車に、匕首を投げ返す三次のバトルwww

>>437
またお京が出てくる11部だけは勘弁してほしい…
439金丸信:2011/11/04(金) 21:33:15.21 ID:???
TBSの大岡越前は13部再放送いつやんの?
440名乗る程の者ではござらん:2011/11/04(金) 21:40:58.43 ID:???
TBSチャンネルじゃ、この半年近く、いやというほど13〜15の再放送をしているんで、
そちらを見たほうが早いかと…。
441名乗る程の者ではござらん:2011/11/05(土) 12:52:29.08 ID:???
加入してねんだよ
442名乗る程の者ではござらん:2011/11/05(土) 13:09:41.03 ID:???
あっそ
443名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 02:08:56.97 ID:???
月光仮面のOPクレジットに、
谷幹一の名前を見るたびに、
古くから活躍しているなぁ、と思う。
天津敏の名前が出たときも。
444名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 10:47:32.49 ID:???
最悪な夢を見た

俺は加藤剛、竹脇無我、根本りつ子、高橋元太郎、高峰三枝子と今の芸能人と旅をしていた。
船で旅をする。
席順を決めるとき俺は「加藤剛さん達の隣がいいな〜」と思ってた。
しかし、大岡メンバーはすぐに呼ばれ、俺と高橋元太郎と高峰三枝子だけ最後に残った。
船の重役に俺たちは何処だって聞いたら、あんたらは知らないって言ってきた。
まあその後パイプ椅子で俺は高橋と高峰の隣にすわった。これはこれで嬉しいが
そんで、その後高橋にこんな事を言われた。
「剛ちゃんはもう一週間も持たないよ。明後日の生放送が最後の仕事だよ」
って言ってきて俺がショックで倒れたところで目が覚めた。
445名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 13:26:02.23 ID:???
知らんがな
446名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 14:17:53.11 ID:nXvgyCai
起きて泣いたもん
447名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 17:06:19.15 ID:???
まぁでも剛さんも今から3、40年以内には亡くなるんだろうな.....。
448名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 17:07:41.26 ID:???
【鼠】松山英太郎スレ【猿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320506043/

三次のスレが立ってた
449名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 09:56:42.85 ID:???
10部、6話 藤岡琢也ゲストの回を見た
フジタクの名演もあり、
大岡越前の良さを凝縮したような回だった
大満足
宇津井健では、あぁはいかんだろう
嫁が舅に惚れてしまうから
フジタクとか山田吾一は、
またとは得がたい親父っぷりを見せてくれる貴重な役者
450名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 10:31:09.99 ID:timnjw2Z
長門裕之や内藤武敏もね
451名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 12:49:10.78 ID:???
山田吾一以外は
過去帳入りか・・・
452名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 13:03:35.83 ID:timnjw2Z
内藤武敏はご存命
453名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 20:39:02.71 ID:P8ioQQtX
>>447
森繁さんもあんなに長生きするとは思わなかったがなあ
剛さんも、ひょっとすると、ひょっとするかも。
でもまあ、あと40年はさすがにちょっとね…
うん、やっぱ無理だ
454名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 20:53:32.46 ID:???
関東、伊藤高が良い人そうに見えたけどやっぱり悪い人で笑った
455名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 21:43:16.09 ID:???
>>454
自分も勘違いしました
456名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 21:46:49.15 ID:???
>>453
ギネスに載っちゃうかもねw
457名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 06:49:57.74 ID:???
尾張

11/15(火) 〜
大岡越前 第6部 → 第11部
月 - 金 10:25 〜 11:20 /CBC
458名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 13:44:10.41 ID:???
尾張だと宗春贔屓で吉宗の人気がなく、吉宗登場回は視聴率が下がるとかあるんかね?
459名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 14:44:49.06 ID:???
人気があるってワケじゃないけど、尾張じゃ信長・秀吉が傑出しすぎて
贔屓するほど宗春の知名度も愛着もないし、視聴率に大きく影響することもないかと。

460名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 17:06:49.40 ID:???
今日の関東は福本先生大活躍だったな。

>>429
今回は「八丈に遠島」と具体的に言ってた。
461名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 17:44:37.96 ID:???
外国でも島流しとかあったから
豪州人に罪人の子孫っていうと怒るよ
462名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 20:57:21.69 ID:sma6XlHL
11部か。一番印象深いのは『奉行の母は大べら棒』…だったっけ。
11部自体悪くはないんだけど、ちょっと前にもやったばっかの気がする
もうちょっと片岡千恵蔵、宇津宮雅代シリーズやってほしかったな
この次はまた2部から順繰りにやってほしい。
463名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 21:08:50.77 ID:???
今日は上様が古畑任三郎再放送にご出演なされてた
あの声でペテン師を追い込む上様カッコよす
464名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 21:15:45.53 ID:???
関東の10部、今日は伊織が悪い医者のところに乗りこんだりと活躍したな
悪い医者の助手みたいなのは拳法使いなのかな・・?
465名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 21:17:57.88 ID:???
CBC、11部は毎年やってる
今年もやっぱりやるか…
466名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 07:04:30.94 ID:???
>>429
三宅島又は八丈島。罪の重さで島が異なっていたのかな。
寄場送りだと佃島(石川島)だった
467名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 15:35:33.80 ID:???
関東越前十部。来週火曜日は、対北朝鮮戦ワールドカップ三次予選のため、
水曜は、夜にプロ野球日本シリーズを放送する関係でNスタが時間枠繰り上げのため、
それぞれ放送中止。
468名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 17:23:06.65 ID:???
志保先生がハメられて失神して、ヒィヒィ泣かされた話を今日やってたけど、
11部でも全く同じ内容の回があったような気がするんだが。
469名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 19:01:50.94 ID:28w3OxzA
ところで、関東と東海以外の地域の再放送の話ってあまり耳にしないね
470名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 20:59:05.25 ID:???
伊織の浪人姿、変装とはいえ珍しいな
お柳がそば二杯食べたりして笑った
471名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 21:48:54.71 ID:???
>>470
梓右近へのオマージュか
472名乗る程の者ではござらん:2011/11/10(木) 09:36:21.08 ID:wzrI/vJx
>>470
俺は弟役のワイルド7に笑ったw
473名乗る程の者ではござらん:2011/11/10(木) 21:07:36.30 ID:???
関東の10部、同心返り討ちにする元岡っ引凄いというかなんというか
小松方正演じる盗賊の頭は普段の姿も胡散臭すぎ・・w
474名乗る程の者ではござらん:2011/11/10(木) 22:43:53.93 ID:???
内田勝正が殺されるってのは珍しい気がする
475名乗る程の者ではござらん:2011/11/10(木) 23:30:30.60 ID:???
小石川養生所の名前が入った薬の袋がかわいくてほしくなった。
しかし、上司が先に現場入りして、部下が後でワラワラ入ってくるって
どうなのよ。
476名乗る程の者ではござらん:2011/11/11(金) 07:18:02.11 ID:???
>>467
野球ウザイな。日本シリーズ氏んでくれ
477名乗る程の者ではござらん:2011/11/11(金) 19:05:50.72 ID:sozANZ3p
今日のオヤッサンの話も何部かで、似たようなの見たな。
野仏のなんとかっていう盗人で、やっぱりお柳の恩人だった。
まあ、それでも楽しめるのは俳優たちの力なんかな。
478名乗る程の者ではござらん:2011/11/11(金) 19:17:57.59 ID:???
479名乗る程の者ではござらん:2011/11/11(金) 19:21:14.02 ID:OB2F7YhU
CBC、月曜は遂に6部の最終回だ
千恵蔵御大と宇津宮雪絵、またしばらく見れないんだろうなぁ…
480名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 00:18:40.41 ID:8XlgQvrV
>>478
??? 指定されたページは見つかりませんでした…
481名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 00:53:36.54 ID:???
そういや12部の野仏もキャップだったか。
482名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 01:09:11.31 ID:???
どうせリメイクでネタの使い回しするんだったら、
黄門でやった話を越前でやるとか、またはその逆とか、
やればいいのに。
483名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 07:57:52.35 ID:???
今年から14部で越前の再放送が復活して、続けて見ていると
本当にネタの使い回しの多さに驚く。
2クール中3分の1はリメイクの気がする
484名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 09:02:12.52 ID:???
にしきのクズすぎワロタ
と思ったが幼少期に辛い思いをしたんだろうか
自分が埋められるとも知らず穴掘りさせられた奴可哀想

ほんとにリメイク多いね〜キャストや印象深い台詞まで同じことが
けっこうあるよね
485名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 11:01:18.43 ID:???
忠介が容疑者のひざの上に石を乗せる場面とか見たいね
486名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 11:38:51.75 ID:???
2005年だかにやった大岡越前SPの徳川通春のセリフは青山良彦のセリフとほとんど一緒だった
487名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 20:12:25.92 ID:???
北大路の大岡やってるけど雲霧仁左右衛門は火盗の安倍式部でしょ?
488名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 21:35:33.76 ID:???
三次とお柳って夫婦じゃないよね?
船宿をやめて、たぬき?っていう飯屋を始めるいきさつってあったっけ?
489名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 21:45:04.19 ID:12h3kHBu
>>488
ないよ。
第11部で説明がないまま、たぬきに戻っていた。
ちなみに店の屋号は
第3部「めし三次」4部「喜楽」5〜9部、11部〜「たぬき」10部「やなぎ」。
4部の喜楽はやなぎと同じ船宿。
三次は過去に営んで失敗?した船宿に未練があり再興したが、
収入が激減したんで短期間で店終いし、元の所有地にたぬきを再オープンさせた?
490名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 22:11:17.85 ID:???
>>489
ありがとうございます。
深川江戸資料館で船宿のセットを見てたら三次のお店のこと
思い出しちゃった。
三次とか弥七みたいな密偵は飲食店を営んでいることが多いよね。
491名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 22:33:08.90 ID:???
テレ東の土曜スペシャルに、志保さんと水戸黄門の志乃さんが出てた。
492名乗る程の者ではござらん:2011/11/13(日) 07:53:13.77 ID:???
>>489
三次が「喜楽」を経営していた頃に、三次のそっくりさん次郎吉は、
小料理屋「まさご」を営んでいましたね。
493名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 20:59:57.51 ID:+CPlzJKd
源さんの普段のあたたかさと、ここという時の引き締まった表情の緩急が
素晴らしい。
今はこんな素晴らしい脇役はいないね。
ひとつの味しか出せないし、その役者の「芸」で作品そのもの価値をグンと
上げてしまう人はね。
494名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 21:16:29.50 ID:???
関東の10部、今で言う悪徳商法の話か
生体反応がどうとか言う伊織笑った
それから、Yahooの番組表やTBSのHPの番組表を見たら来週21日が24話になっているのだが・・
一気に10話飛ばしとか恐れ入った
495名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 21:34:53.89 ID:???
>>494
マジだ
うーは最悪
496名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 21:58:07.77 ID:???
>>494
>それから、Yahooの番組表やTBSのHPの番組表を見たら来週21日が24話になっているのだが・・
>一気に10話飛ばしとか恐れ入った

19話に川島なお美が出るのに……。
上様回は26と27で、今回の間引きは逃れてるのが不幸中の幸い。
497名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 22:33:55.82 ID:???
あくまで予想だけど水戸黄門12月終了にあわせ、
最終回当日の12月19日まで「水戸黄門傑作選」をやりそうな気配。
そのあおりで10部が強制歯抜け状態で強制終了される。
498名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 06:36:47.91 ID:???
>>494

こりゃマジですな。最初は、ミスを期待していたが、
火曜日は二十五話とか、ひどすぎ。
十二月になっても、実際のところ、去年の
年末にかけて、ホームワークや不揃いの林檎たちIIIの再放送をしていたから、
水戸黄門セレクションが放送されるかは、かなり希望的観測では。いや、実現してほしいんだけどさ…。


っていうか、今ニュースでもサッカーの話題が出てるが、
よりによって北朝鮮で行われる予選の放送権をTBSが買い取るという、まぁ、
TBSらしいといえばそうだが、それと、明日の野球とで、
二話分、越前が持っていかれたのかと思うと、腹が立つ。


しかし、10部は全27話だから…ああ、祝日が間に入るから、
それで金曜にめでたしってことか。
499名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 06:48:30.33 ID:???
TBSは再放送だからって、視聴者を舐めているんじゃないの?
もうTBSに抗議のメールか電話しようかな。これは酷過ぎる。
こんなことするなら、黄門・越前の地上波再放送枠廃止してもいいよ
500名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 07:10:18.95 ID:???
明日の日本シリーズなんて中継するなよ。野球とか低レベルなくだらない
スポーツ誰が見るんだよ。
野球ウザイウザイウザイ。日本シリーズ氏んでくれ
501名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 09:50:18.92 ID:???
何で枠を無くさないといけないんだよ。
502名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 11:23:49.94 ID:???
繰り上がって3時や2時に放送してもいいのにね
503名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 12:52:24.83 ID:???
>>502

個人的には、Nスタを縮小するのが筋だと思うし、
以前、ラジオかテレビでは、特番の際は
そういう対応をしていたところがあった。

それをせずに、Nスタをどうしても普段と同じ分
放送したいらしい。サッカーだか野球、いずれの日のかは
忘れたが、わざわざ二部構成にしてまで放送しようという意気込み。
504名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 12:59:28.34 ID:???
【BPO】放送倫理・番組向上機構、9月分の視聴者の意見発表…フジ韓流騒動の記述無し、鉢呂経産相への揚げ足取りに批判集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319535958/3

・最近のドラマやアニメだが、最終回で話が終わらないものが多い。原作の漫画が終わっていないので
 仕方ないが、番組は番組として終えるべきではないか。最近よくドラマやアニメの続編が映画に
 なることがあるが、視聴者から見れば続編をテレビではなく映画で製作するのはおかしい。
 深夜アニメで原作が未完のものを見たことはあるが、「犯人を捕まえることができませんでした」
 というドラマは見たことがない。

・地デジ移行に備え、国民の多くが数万円の負担をして受像機を買い換えた。画質は良くなったが
 中身がまったく伴っていない。朝から晩まで韓国ドラマや通販番組ばかり流しており、我々高齢者の
 望む内容とは程遠い。そうしたくだらない放送に国民が怒っているのに、肝心のBPOがのんきに
 構えているようでは良くなるわけがない。なぜしっかり監督・指導しないのか。
505名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 20:35:18.08 ID:???
10話も飛ぶのはキツイけど枠廃止とかさすがに取り乱しすぎ。
お前が見なきゃいいだろう。
506名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 01:18:36.43 ID:???
第一話とか二話を見てたら、L字宣伝だの、
右上にロゴの宣伝だのクドくてクドくて仕方がなくて、
この結果。頼むから、番宣ロゴとか
ニュースの宣伝テロップを入れないでくれ。


【テレビ】ドラマのTBS歴史的大惨敗となる可能性 「南極大陸」 視聴率1ケタ間近? 「キムタク神話」は完全に崩壊した★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321342454/
507名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 07:32:40.02 ID:???
野球氏ね
508名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 08:49:35.10 ID:???
ニュースやスポーツ中継はライブでやるから意味がある
時代劇の再放送を優先して放送するはずがない
同じ時代劇ファンとして、そのあたりの常識は持っていて欲しい
そりゃ、楽しみにしてた越前、黄門が休止で残念なのは、理解できるが
テレビ局が大きなニュースやスポーツイベントを放送するために
プログラムを変更するのは、今に始まった事でもない
日本シリーズやサッカーの国際試合を楽しみにしてる時代劇ファンも多いはず
509名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 09:57:13.87 ID:???
それもそうなんだが、日本シリーズは夜なんだよなぁ。
サッカーのほうは、もろかぶりだったみたいだけれど。
510名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 10:05:47.36 ID:???
越前はいい時期に終わった、とつくづく思う。


ttp://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201111151741.html

>12月12日放送の第21話で、水戸へ戻り、一旦旅を終える。『最終回スペシャル』はその数年後の老公一行の活躍を描く。

>格之進(的場浩司)は結婚して二児の父親となり、助三郎(東幹久)も老公、
>格之進たちに祝福されながら許婚、志乃(大村彩子)と祝言を上げる。

>過去のレギュラー出演者で今回出演するのは、横内正、大和田伸也、伊吹吾郎、あおい輝彦、
>高橋元太郎、由美かおる、野村将希、宮園純子、山口いづみほか。さらに西岡?馬、西川きよし、
>みのもんたほか個性的なゲストが顔を揃えるほか、『水戸黄門』の初ゲストとして神田正輝も出演する。
511名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 10:25:27.31 ID:???
みのまた出るのか
512名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 10:47:47.69 ID:???
最後だから、加藤剛、山口崇、西郷輝彦、松坂慶子、左とん平、松山政路、根本りつ子あたりは出ないのかね?
513名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 10:55:17.06 ID:???
助さんの嫁さんはやっぱり志乃さんなのか

格さんの嫁さん役だった岩井半四郎の長女は出ないのか
514名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 11:03:39.82 ID:???
おい、役柄が判明したぞ!
高橋・・・うっかりはちべい
由美・・・おえん
野村・・・とびざる
宮園・・・おしん
515名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 11:31:09.78 ID:???
あの〜水戸黄門スレでお願いいたします
516名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 16:12:31.58 ID:ut3kjfc8
水戸黄門+暴れん坊将軍+大岡越前のコラボを見たい
517名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 20:54:37.83 ID:???
初代弥七と三次の戦うシーンがあったなぁ
518名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 21:09:21.41 ID:r2UIRKUa
三次って弟の松山省二もやったけど、あの人『せいじ』なのに
『しょうじ』って読まれるから政路にしたって聞いたが、(自分もしょうじだと思った)
俺の中では今度は『まさみち』になったw
519名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 21:20:13.45 ID:Wk43X8QW
暴れん坊将軍とキャストを取り替えるのを見たい
山口崇の新さんとか
520名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 00:30:51.52 ID:???
>>517
二代目なんぞ存在しない!ありゃバッタもんだ!

って意見の人ノシ
521名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 01:12:16.30 ID:???
そういう話は内藤アンチスレでやってよ
522名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 06:18:16.29 ID:???
>>521
あるんだ!行ってくるわ!ありがと!
523名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 07:12:51.15 ID:???
>>510
でも月曜8時から、時代劇枠が消えるのは寂しいな。
水戸黄門と大岡越前を交互に放送していた頃の、
ナショナル劇場はマジで良かった
524名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 12:18:46.14 ID:???
キムタクのドラマは一本6千万、初回は1億円近くを投入、だそうだ。

それだけの金があるなら、少しは時代劇によこせよ、って話だが。
525名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 13:17:52.66 ID:odnViF4Y
尾張の第11部見た。
大坂志郎がもう出てなくてちょっと凹んだけど、
11部というのに全くダレてない作りは流石だと思った。

伊織と三次はシーン少なくても存在感あるなぁ。
故人ばっかりだorz
526名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 14:24:36.41 ID:???
最新の大作ドラマよりも、二昔以上前の時代劇のほうが、
遥かに見応えあって面白いって、一体どういう事なんだろうかね......。

一言で言えば「退化」?
527名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 14:36:52.83 ID:???
人気先行だからね。市川森一が、オリジナル脚本のドラマが減っているのを嘆いていたが、
確かにオリジナルドラマもない。最近はアニメ原作ばかり。

映画が斜陽化してテレビにシフトしてからの、トレンディドラマとやらが
流行するまでが隆盛で、以後は衰退の一途。
528名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 15:11:14.05 ID:odnViF4Y
人気ってもさ・・・
伊織さんだって人気先行だったんではない?
でも安定感がない初期の頃から独特の雰囲気があった。

今の俳優さんは雰囲気がない容姿だけの人が多くて・・・
それも原因じゃないかな。
あと単純に時代劇慣れしてないのと。
529名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 21:09:06.86 ID:???
関東、今日の10部
素晴らしい人情裁きだったな
530名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 23:29:59.27 ID:IoPp6md3
関東10部再放送の変な中抜き飛ばしはなんなんだよ。
531名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 23:59:35.12 ID:???
関東、先日の放送では、悪徳商法の商人に戸浦六宏、その番頭に田口計。
東西トップレベルの最高学府出身のお二方、西の戸浦に東の田口。
この二人が組めば、もちっとうまい金儲けの手段くらい見つけられそうだが、
劇中、ふたりが売ったのは、三両もする霊験あらたかなインチキ布団。
実際には、この時代、まだ庶民に布団は普及してなかったらしく…
高嶺の花、布団が三両は良心的な価格だったのかもしれない。
532名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 06:55:09.80 ID:???
>>530
中抜き飛ばし、放送休止頻繁なんだったら
完全DVD化してよw 買うからさ(99年のスペシャルもつけてほしい)

>>528
>今の俳優さんは雰囲気がない容姿だけの人が多くて・・・
それも原因じゃないかな。
あと単純に時代劇慣れしてないのと。

同意。雰囲気だけで演技も学芸会レベルの奴ばっか。
顔面偏差値も雰囲気イケメンどまりの連中が多いと思う。

>>288みたいなのをスペシャルで放送してくれないだろうか。
脚本も内容もしっかりしてたら、視聴率取れるんじゃないか。


533名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 06:57:52.45 ID:???
すまん、スペシャルは2006年だった。
534名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 07:16:55.19 ID:???
>>526
・逸見稔、西村俊一と偉大な名プロデューサーが手掛けたドラマだから
・葉村彰子という最強脚本家軍団が支えていた
・バブル絶頂で、予算に余裕があって金がかけられた

確かに作り手も時代も変わって退化ですね。
535名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 07:40:27.76 ID:???
10話も飛ばすって、TBSは地上波再放送やる気ないのか
それならBSの夕方6時からを時代劇再放送枠に固定して、移行してもいいよ。
飛ばしはダメよ
536名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 12:52:59.58 ID:SXq5i5KA
大岡越前第10部の次の再放送は韓流ドラマ「メリは外泊中」になるらしい
537名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 12:54:01.35 ID:???
あのBSの固定枠って、結局固定じゃないよね。

7月ごろは江戸を斬る4あたりだったが、
いま7でしょ。んで、たびたび、
野球中継を最初からフルで放送するから、
再放送自体枠がつぶれることがままあった。

まぁ、野球のない時は固定で放送してくれるのはいいんだけれど、
地上波で視聴率が期待できないコンテンツとして、
BSに移行された野球というでっかい存在があるから、
それにしょっちゅう邪魔されるのがなぁ。
538水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/18(金) 13:12:01.71 ID:???
今TBSに電話した
大岡越前10部の後の再放送は決まってない。しかし時代劇では無い
説教してやった。
「上のものに伝えときます」だそうだ
時代劇枠をつぶすな、時代劇ファンの事を考えろと言った
「上のものに伝えときます」
まただ。
本当になくなるかもしれない
皆、電話攻撃する他ないぞ
TBSはまだましだから分かってくれるかもしれない
頼むぞ
勇志
539名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 13:30:05.00 ID:???
テレ朝は時代劇再放送してるのに
TBSはそれもできないのか
540水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/18(金) 13:41:46.55 ID:???
今もう一回電話したら、メリは外伯中だった
これって韓国ドラマだろ?
おいやばいぞ
541名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 14:51:32.48 ID:???
CAL時代劇の放映料って結構高いだろうから、
TBSは水戸黄門終了を機に再放送枠のコストカットをしたがっているのでは?
542名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 14:58:31.64 ID:???
電話した人がいるみたいだけど、10話も飛ばしたことも言っておいたほうがいいんじゃないかな
なんで飛ばしたの?と聞くと答えてくれることもあるし、いつか放送してくださいと言えば後日放送される
可能性もあるかもしれない
543名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 15:15:30.74 ID:???
>>538
>>540
調査人殿の古いコネでその辺、何とかならんもんですかね?
544水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/18(金) 15:22:31.38 ID:???
>>543
ならないんだよ・・・
545水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/18(金) 15:26:03.79 ID:???
>>542
聞いたよ
そうしたら「放送上の都合で」だけ
ふざけるな!
546名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 16:02:45.59 ID:lnkqN0Pg
はじまったぞぉ〜
お前等!

さぁ、テレビをつけるんだ
547名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 16:33:46.82 ID:???
>>544

もはや頼みの綱は片山さつき

【韓流】日本制作番組を見ると不快という理由で韓国は地上波を開放しないのに…片山議員「韓流コンテンツ急増」を国会で追及
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321531664/
548名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 18:37:21.57 ID:O9i249Pg
片山さつきみたいな奴を頼りにしなければならないとは世も末だ
549水戸黄門調査人 ◆4TLlm/UHro :2011/11/18(金) 19:07:11.92 ID:???
今回限りだといいんだが・・・
やはりこの時間は韓国ドラマ枠になるのかな
550名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 19:30:09.51 ID:/SLsVNBR
もはやこれまで。どうにもならぬ…

>>535
そんなことしたら駄目。TBS系列の雄局、CBCはしっかりと
再放送をやってくれているからね。下手をしたらまともな地方局も巻き添え食らう。
551名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 19:46:18.56 ID:???
>>547
片山さん消されないといいな・・・
552名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 21:04:25.67 ID:???
関東、今日の10部
辻斬り旗本の顔色が病気すぎ・・w

>>545
よくある回答だったか
553名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 21:04:49.33 ID:???
だって再放送も視聴率取れないんだもの。

1日の最高視聴率を記録することも
珍しくなかった4時からの水戸黄門の再放送が
年明けからさっぱりとれなくなって
大岡越前に変えて一旦は上がった。
でもその効果も一時しのぎに過ぎなかったようだ。

まあ某国のドラマやるくらいだったら
情報番組でもやってくれればいいけど
少なくとも感情的な理由で打ち切りに反対はできない。
554名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 21:13:36.03 ID:???
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg
555名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 21:55:22.87 ID:???
再放送したばっかのをまたすぐローテーションで再放送してなかったっけ?
そりゃ視聴率も落ちるよ
556水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/18(金) 22:07:00.42 ID:???
>>553
だったらまた水戸黄門に戻せばいいのに
8部とか17部とかやってけどもっと古いのよりゃいいんだよ
>>555
いいやしてないよ
大岡は
15→14→12→11→10
その間に水戸黄門8部と17部
557名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 22:16:05.25 ID:???
>>556
ごめん、スカパーの放送と混同してた
558名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 23:11:52.07 ID:???
>>556
去年4部やって上がらなかったんじゃないか
559水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/18(金) 23:23:01.39 ID:???
>>558
上がってなくても安定はしてたよ
5〜7は取ってた
再放送だったら十分でしょ
560名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 00:03:21.65 ID:???
何やっても見ない人が増えてるんだろうけどテレビ局の自業自得だからね。
561名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 00:14:33.33 ID:???
テレ東の時代劇アワーの時もそうだけど、枠削られて、
そこに韓流ドラマなんかブチ込まれた日にゃあ本当なぁ。
そりゃ嫌韓にもなるよ。
562名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 07:24:26.41 ID:???
>>541
月8のCALは年内で斬られて、来年から大映テレビ制作に切り替わる。
来年から著作権管理会社になってしまうから、そりゃ放映料は高くなるよな
まぁTBSはCSで黄門・越前。BSで江戸斬りやっているから、
地上波の再放送はコストカットしたいのかもしれない。
563名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 10:59:25.83 ID:???
>>553
再放送の視聴率、高かったけど?

3時代の韓国ドラマが低くて4時代の水戸黄門再で高くなるという
辛い現実から目を背けたいTBSが打ち切りという暴挙に動いたんだろうね。
564名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 11:01:36.51 ID:???
NHKか8時の連続ドラマから大リーグで視聴率が大きく下がる現実を受け入れないのと同じ。
565名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 11:03:32.91 ID:???
寒流ドラマは報奨金が出るから低視聴率でも問題ないんだろうな
566名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 11:35:49.54 ID:???
>>565
視聴率0%でも構わないらしいよ
局は金もらえるんだから。
567水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/19(土) 11:38:41.77 ID:???
越前蟹殿もああ水戸黄門のもも殿もいない今、私たちが立ち上がるしかないのでは
568水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/19(土) 11:40:04.50 ID:???
>>565-566
そうなのか・・・
569名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 12:35:48.95 ID:???
実家にはBSの環境がなくて、今BS環境のある場所に滞在している。
そこでは、火曜サスペンス劇場なども頻繁に再放送しているので、
昨晩も録画した。

そうしたら、確かに先月はなかったはずなのに、
火曜サスペンス劇場の再放送に、
「Panasonic」とでかでかと書かれていた。

BSはギャラが安いと聞くが、製作費も安いんだったか。
ならば必然的に広告費も安くなるし、
しかも、安くて全国に広告できるとなれば、
三期連続赤字のパナソニックにとって、これ以上いい話はない。

そのお金を時代劇にすら割けなくなるなんて…。
しかも、火サスの再放送のスポンサーって…。
570569:2011/11/19(土) 12:38:00.97 ID:???
>火曜サスペンス劇場の再放送に、
>「Panasonic」とでかでかと書かれていた。


日本語が変でした。普段、火曜サスペンスの
再放送は、番組枠のスポンサー紹介が一切なく、
そのまま通販などのCMに入るのですが、
昨日はそうじゃなく、番組枠にパナソニックが金を出したようで、
それでオープニングテーマ後、CM入るまでの間、
ロゴが出てた、ということです。
571名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 13:36:10.42 ID:???
放映権やら権利料やらあるんならTBSチャンネルでいっぱいいっぱいで「地上波はいいだろ?止めるわっ」て事でないの
1月から越前12部から1部まで連続でやってくから(しかも毎日三部づつ=1日3回放送予定) こっちは金取れるし
572名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 13:37:31.44 ID:???
>>571
ソースは?
573名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 15:10:02.87 ID:???
>>563
残念ながら低いんだよ
その証拠に直後のNスタは
去年まで時間がすぎるごとに低くなってたのが
今年から遅くなるほうが高くなる正常な状態に。

しかも3時台にやってるのはフジのほうで
TBSはその時間2時間ドラマとか国内ドラマやってるぞ。
574水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/19(土) 15:33:19.96 ID:???
電話攻撃するぞ
575名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 16:33:00.43 ID:???
越前見るとCMの入れ方がひどいことになってるなw
録画しておいてスキップするならどうでもいいが
そりゃ視聴率も落ちると思う。
576名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 16:40:20.41 ID:???
放映料の元を取る為にCM入れまくっていたりして。
577名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 16:52:28.61 ID:???
CMの時間て制限があるはずだけど
MXTVの大江戸捜査網とかと比べてなんか長いような。
終わりのところがぶつ切り?みたいな感じだし。

このところ再放送されたシリーズ後期のを見ると
同心たちが無能すぎてそんなに面白くないとか
同じような話が結構あるってのも視聴率に影響あるかもしれないが。
578水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/19(土) 17:41:41.22 ID:???
この怒り、どうにかしたいは
来年1月から韓国ドラマ枠にでもなったら・・・

そういや、電話したときに大岡越前の後番組は何ですか?って質問したら
同時間帯ですね って言ってきたんだが
毎回次の番組を調べるために電話するんだが、今までではじめての言いようだった
7回かけたが全員そうだった
はなまるマーケットの後の時間帯に韓国ドラマやってるがその時間帯に移したりして・・・

と、ほのかに期待を寄せている
今回限りだといいのだが
579名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 17:50:49.64 ID:???
気持ちは分かるんだけど、ここは大岡越前について語る場所なんで
そろそろ専スレ立ててそっちでやってくれないか
580水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/19(土) 17:59:35.71 ID:???
たてられん
スレ立て規制だ
誰か頼む
581名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 19:10:19.92 ID:???
スレタイとテンプレくれれば代行するよ
582名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 19:43:07.30 ID:???
【地上波】時代劇の今後を考える【消滅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1314599318/

こっちでよくないか?
583名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 20:18:32.67 ID:???
これまでのコテハンのレス内容だと
そのスレが相応しいね
584水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/19(土) 21:07:44.01 ID:???
わかりました
585名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 23:22:09.78 ID:???
「このシリーズの再放送枠が今後どうなるか」という話題がスレ違いなのか?

それもちょっとおかしくない?
586名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 00:04:15.30 ID:???
ただこの手の話題は水戸黄門スレでも出てくるし、一つにまとめられる場所があってもいいかも。
587名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 07:17:43.15 ID:???
BS−TBSドラマ6で江戸を斬る全シリーズの再放送やったから、
地上波はやめていいから、BSで大岡越前第1部から全シリーズやって欲しい
理由はなんだか知らないが、10話も飛ばすならやらなくていいよ
588水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/20(日) 10:29:49.64 ID:???
おはようございます
>>586
やはり専用スレいりますね
589名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 10:50:46.27 ID:gH21NHLt
自民党が国劇(時代劇)振興法案を検討中だって。
590水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/20(日) 10:52:33.80 ID:???
>>589
本当?
591名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 11:13:58.16 ID:gH21NHLt
>>590
本当なんだが、党を挙げてという話ではない
複数の自民党保守派議員の中でそういう話が持ち上がっている、というレベル
だが、今の時代劇にとっては『闇の中の僅かな光明』と言っても間違いではない
592水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/20(日) 11:16:38.39 ID:???
よしがんばろう
その自民党の議員は誰なんだ?
593名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 11:29:44.96 ID:???
自分も興味を持ったので、ググってみたところで、
情報は出なかったが、この板の過去ログにこんなのがあったらしい。

時代劇が見れなくなる!?人権擁護法案について?
594名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 11:42:01.11 ID:???
tbsの人はBSに誘導しようという魂胆なんだろうなw
595名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 12:03:42.30 ID:???
あるいはCSかねぇ。少し前のこのスレだか黄門スレにだったと思うが、
時代劇専門チャンネル加入者急増のニュースがあったと記憶しているが、
金・金・金か。
596名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 12:29:20.45 ID:???
今やってる火サスの再放送もパナソニックがスポンサーか。

2本に出稿。お金ないのかな。
597名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 12:31:41.71 ID:???
なんかこっそりとネトウヨの誘導が始まっていない?
598水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/20(日) 13:22:48.79 ID:???
>>597
ネトウヨって何?
599名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 13:51:15.83 ID:???
>>595
昔は各局それぞれに時代劇枠があって
それこそ、月・月・火♪水♪木・金・金・金♪
だったのにねぇ〜
600名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 15:43:15.94 ID:???
【地上波】時代劇の今後を考える【消滅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1314599318/

こっちでやれって。
601名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 19:24:57.48 ID:???
>>598
自分には到底理解できない(その原因が自分にあっても)相手のことをただ貶めたい時にネトウヨ呼ばわりする。
602名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 19:26:59.63 ID:???
>>598
ググれカス
603水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/20(日) 19:56:30.57 ID:???
>>601
ありがとう
604名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 20:06:04.20 ID:???
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説  をyoutubeで検索してください
605名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 20:18:18.00 ID:???
>>604

コピペに反応するのもアレだが、
一番最後の発言は、普通にBSで流れてたぞ。
606名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 22:09:04.94 ID:???
コキントーが日本で演説した時は左巻きな連中が
右翼マスゴミによってカットされたと怒ってたw
607名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 22:28:55.59 ID:???
「国劇振興法案」でググってもこのスレしか出ない
608名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 22:59:15.11 ID:???
どうなってるんだ
609名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 07:49:19.83 ID:???
本放送あっての再放送だからね。本放送の黄門が年内に終了するから、
午後4時からの地上波再放送が終了しても致し方ないと思う
その代わりBS・CSで、ちゃんとやってくれればそれでいいよ。

現在、地上波・BS・CS全部で時代劇再放送があるから、どこか一つ
廃止したいんだろ。
610名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 11:38:20.92 ID:???
地上波の枠があるうちは地上波よりちゃんとやるから見てねという意味があっただろうが
地上波がなくなったらちゃんとやらない思う。
611名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 15:20:36.65 ID:???
一応、EPGの番組説明を見たら、

>韓国ドラマ史上 最キュン★ラブコメディ!今年最後のドキドキをあなたに 

ってあるし、直前の2時間サスペンスは
継続しているから、希望的観測で言うなら、
年末調整だと思う。昨年末にも、
いろいろなドラマを集中放送したのと同じ感じで。
612名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 16:00:08.25 ID:???
>>611
そうだったらいいのだが
613名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 16:56:37.65 ID:???
今日のTBS、最後に電線映ってたな。
614名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 17:36:37.58 ID:???
真犯人って中田さん?
すごい勿体無い配役
615名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 19:19:51.94 ID:azWRS/Ku
自民の保守派議員達って多分、政策集団『のぞみ』だと思う。前にもそんなこと言っていたし。
まあ、時代劇を守ろうっていう議員たちはもちろん他にも何人もいるし、
法整備しよう、っていう動きもこれまであったが、いずれも実行されていない。
与党民主の議員ならともかく、野党自民のたかだか4〜5人で、しかも語り合っていた程度。
ググっても出ないのは仕方ないだろうなあ…
616名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 21:00:28.39 ID:???
紅葉のアザを探すために湯屋に入りすぎて湯あたりしたお柳笑った
617名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 21:05:30.41 ID:FyezvNNZ
>>611 「メリは外泊中」は全16話みたいなので、年末の調整兼ねて再放送だね?調整なら朝鮮ドラマでなく現代劇(キムタクの過去のドラマなど)でいいのでは?
618名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 21:12:26.86 ID:???
>>614
キャプテンウルトラは顔で犯人とわかってしまうwww
619名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 22:49:18.34 ID:???
関東、10部、
今日から編集すると15秒短くなってるんだが、
この時期に放送時間変わったの?それとも予告とかの関係?
620名乗る程の者ではござらん:2011/11/21(月) 23:26:42.44 ID:???
>>617

一応予定では、来週から二週間は、
連日メリで埋まるようだから、
うまくいけば三週間と一日でさっさとおさらばできる。

まぁ、仮に休みなく放送したとしても、
終わるのが12月19日月曜日、ということになるから、
そのあとは、どうなるんだろうねぇ…。

あとは、時代劇より視聴率が悪くて、
やっぱり放送しすぎだね、とかって
TBSが反省すりゃいいんだが。
621名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 00:59:14.16 ID:???
>終わるのが12月19日月曜日、ということになるから、
そのあとは、どうなるんだろうねぇ…。

キムタクだの綾瀬はるか主演のドラマ一挙放送で年末までつないで、
1月から水戸黄門(おそらく里見編)の再放送と予想。



622名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 01:01:34.92 ID:???
連投スマソ
>>619
本放送時、次回予告の後に水戸黄門第18部の新番予告が挿入された為。
623名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 02:09:44.07 ID:???
【地上波】時代劇の今後を考える【消滅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1314599318/

こっちでやれって。
624名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 13:56:26.17 ID:???
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
625名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 13:59:49.93 ID:???
第十部の内容だと視聴率悪くても仕方ないな。
奉行所の人間は役に立たずに無駄に誰が好きだとかやってるだけだしw
626名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 16:12:51.75 ID:???
>>625
ほとんど、三次とお柳、伊織頼みだもんね
627名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 17:31:49.86 ID:???
今日の話は良かった
「お前は人の幸せを盗みたかったのではないのか?」
そこまで心の中を見透かされたらもう恐れ入るしかないよね
628名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 17:49:09.15 ID:???
尾張なんだが、別の部が始まった
お奉行様が急に老け込んだぞ
629名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 17:49:54.82 ID:???
今日の話は分かりにくかったな
630名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 19:20:46.63 ID:cxkvNz4p
スレ違いだども、知らない人もおるだろうから一応貼っとくだべ

江戸を斬る梓右近隠密帳
1月24日(火)BS-TBS 6:00〜

とうとう始まるだァよ
631名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 19:24:51.49 ID:???
梓右近は江戸を斬るシリーズよりも
大岡越前の外伝的な存在と捉えたほうがいいな
632名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 19:53:59.61 ID:???
三匹が斬るはレイプ多すぎて泣けた
姫が野武士に輪姦されるシーンとかマジで鬱だった
チンポ立ったけど、鬱だった・・・
633名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 20:01:43.00 ID:???
>>630

んー、江戸を斬る第七部が放送中だから、
とすると、第八部を終了して、
また一部から?

それとも、今の再放送では、そもそも一部は放送していなかったのかしら。
634名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 20:03:33.25 ID:???
>>631
出演者といい劇中の楽曲も一緒。
635名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 20:13:19.89 ID:cxkvNz4p
>>633
1部はまだ再放送してません。
8部が終わり次第、という事デス。
636名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 20:24:15.32 ID:???
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153/

過疎ってるから興味ある人は来て下さい
637名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 20:50:45.27 ID:???
関東、今日の話の脚本が垂水悟郎とあったけど俳優の垂水悟郎なのだろうか?
638名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 21:27:27.21 ID:MjubylEc
>>637
違うよ
639名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 21:55:03.02 ID:???
井上昭文さんがかわいかった
640名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 22:40:37.43 ID:???
クールなお奉行様を見ていると、撮影中にNGやらかしたらどんなふうに振る舞うか気になる
641名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 08:07:21.44 ID:???
地上波の再放送枠廃止なら廃止とハッキリ発表して欲しい。
BS・CSに移行するならそれでもいいよ。
中間の話を飛ばしたり、変な韓国ドラマやったり
こういう中途半端が一番良くない
642名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 10:05:24.17 ID:???
>>538
別人かthx
643水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/23(水) 10:29:45.52 ID:???
>>642
何ですか
644名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 10:51:23.79 ID:???
連続性がほとんどないのになぜ飛ばすことをそんなに問題視するのかわからんな。
枠を無くせとかw
やはりBSに移行したいということかw
645名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 11:33:13.81 ID:???
母がこれ好きなんだけど、これからは、
やっぱ時専とか契約しなきゃ駄目かな?
646名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 12:23:31.21 ID:???
>>645
時専では「大岡越前」はやらないので、TBSチャンネルへどうぞ。月額 630円だよん。
647名無しの権兵衛:2011/11/23(水) 13:08:59.14 ID:/mjv+Um4
祝日って大岡越前再放送無いけど、正直やればいいのにと思う。
普段見れない人たちもいるんだからさ。(自分もそうだが)
録画層が直接その時間帯に観るだろうにね。視聴率も上がるし。
648名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 13:10:41.26 ID:???
スレ立てたんで移動してください。

TBS地上波時代劇再放送枠廃止について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1322021398/
649名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 13:14:54.70 ID:???
>>631
サントラが大岡越前でも使用されたしね
650名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 13:43:29.53 ID:???
>>643
すまない、642は>>638宛てだった
651名乗る程の者ではござらん:2011/11/24(木) 07:46:52.13 ID:???
韓国ドラマのほうが需要があるんだろ。
TBSも水戸黄門終了させて時代劇辞めると思うし、
地上波の時代劇再放送はいらないと判断したんだよ
652名乗る程の者ではござらん:2011/11/24(木) 09:57:14.78 ID:7pHYDu3b
ワシ別に欲してないし>韓国ドラマ

金を払ってしかマトモな番組が見れない日本って・・・狂ってる
653名乗る程の者ではござらん:2011/11/24(木) 10:58:50.44 ID:???
さて、今日明日は上様オデマシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
654名乗る程の者ではござらん:2011/11/24(木) 18:47:07.32 ID:Zv7wQ5XJ
今日のは見ごたえあったなぁ。
明日が楽しみだ。
655名乗る程の者ではござらん:2011/11/24(木) 20:39:06.97 ID:???
上様が出ると盛り上がって楽しい。
656名乗る程の者ではござらん:2011/11/24(木) 22:53:52.17 ID:???
悦史がいい味出してたよね
657名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 00:34:00.96 ID:???
上様と忠相さんて毎回一度は必ず喧嘩するよな
658名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 01:23:04.77 ID:???
金曜日は午後休だから実況参加できるかも

見ながらグダグダ会話するのが楽しいんだ
659名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 08:42:13.72 ID:pr3F5DBQ
今日楽しみなんだけど、最終回なんだよね。次はなんなのかな?
660名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 08:52:11.03 ID:???
>>659
知らぬが仏







韓国ドラマ「メリは外泊中」
661名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 08:55:35.55 ID:???
あとBSTBSで来週の金曜日から2時間でメリは外泊中が始まるんだよね
ふざけるな!
662名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 09:21:37.05 ID:???
グンソク>越前なんだからしかたない
663名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 09:23:24.49 ID:???
>>662
死ね
664名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 10:51:59.87 ID:???
フィルムスレに帰れよごみ虫
665名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 11:47:57.11 ID:pr3F5DBQ
えっそうなの、また韓流かよぉー。まじ、ふざけてるね。
666名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 12:15:04.37 ID:???
TBS地上波時代劇再放送枠廃止について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1322021398/

寒流叩きはこっちでやれって
667名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 15:51:20.27 ID:???
>>657
13部辺りからかな上様と忠相が喧嘩しないというか多少文句言っても殺伐としたり喧嘩にならなくなったの
凄く物わかりが良くなった上様 昔は根はいい人でも狂犬みたいなとこあってすぐ忠相腹切れ!とか譲らなかったのに
668水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/25(金) 17:04:29.46 ID:???
今電話をかけました
この時間帯は時代劇専門枠ではないんだね
前かけたときは時代劇枠って言ってたくせに
669名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 17:13:59.38 ID:???
>>667
年齢取って人間が丸くなったとも言える
670名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 17:22:59.47 ID:???
>>667
ギラギラした初期の上様もチャーミングなんですけどね(・o・)
671名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:12:48.96 ID:???
時代劇の再放送がしばらく無くなるようですが、続けてほしい。
今後どうなるんですか、って要望だしたら、
未定との回答。

来年1月のスケジュールが出なければ、
時代劇再放送枠が継続されるのかは不明という
解釈でいいのかね。
672名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:22:00.08 ID:???
TBS地上波時代劇再放送枠廃止について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1322021398/
673名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:24:48.92 ID:???
>>670
徳田新之助よりよっぽど暴れん坊だよねw
674名無しの権兵衛:2011/11/25(金) 18:26:31.44 ID:r5040TpS
>>647だが、
ところで録画しても、視聴率って上がらないんだよね?
俺は自分で言っといて何をやってるんだろう…

そしてスレ違いだが、今日から座頭市がBSで始まったぞ
675名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:26:37.60 ID:???
>>651
遠山の金(キム)さん、という韓国ドラマがry
676名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:28:50.45 ID:???
ドラマの内容じゃなく
放送枠について話したい人は専スレあるんだからそっちでやれ
わざとやってんなら荒らし行為だぞ
677名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:32:20.24 ID:5cz6mP7g
やはり前後編の話は見ごたえがあるな。
しかし、これからは金を払わなければ、時代劇が見れなくなってしまうのかのう…
678名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 18:39:06.78 ID:???
10話抜きに比べたら、11部2話だか4話抜きのほうが、
まだかわいいもんだったな、と終わってから思う。
679名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 19:54:31.26 ID:???
雪絵さんが拉致られて、お奉行の代わりに伊織さんが救出に向かうのって、
最近2,3回観た気がするんだが気のせい?
680水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/25(金) 20:42:00.21 ID:???
>>679
10話とんでるからね
681名無しの権兵衛:2011/11/25(金) 21:25:25.63 ID:gOFiA6Bp
…いつのまにか越前蟹が復活していた
682名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 21:25:27.73 ID:???
上様、何度も城を出て有馬殿が心配しちゃうだろ・・w
683名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 02:21:07.03 ID:???
12部を見て、今BSの江戸を斬るの7部を見てると
もう完全に14、15部の優秀な赤垣の旦那が思い出せなくなってしまった

あんなキャラを14部以降みたいなポジションに持っていった当時のスタッフは、いろんな意味ですごいと思う
最近の再放送で見始めたから、14、15部見ていた頃は元があんなキャラだとはまったく予想がつかなかった
684名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 02:48:19.43 ID:???
>>681
閉鎖されたままですぞ
685名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 07:38:38.67 ID:???
>>677
葉村彰子脚本回にハズレなしだね。
後はBS−TBSで越前の再放送を期待するしかない
686名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 07:58:52.04 ID:???
ageるな
687名無しの権兵衛:2011/11/26(土) 12:03:28.22 ID:4p/Qa7tG
>>684
本当だ、見れない
あれ…?俺が見たときは写しじゃなくて本物のが見れたのに…
どうなってるんだ???
688名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 12:39:25.16 ID:???
一〜二話の前後編で英太郎の店で働くことになるのが語られる清水美砂。
最終話のちょっと前では、佐野浅夫の養娘という設定に変わってたような気がする。
俺が気を入れて見てないから、気づかなかったのか?
飛ばされた10話の中に該当するシーンがあったのか?

まぁ、そんなことより森マリアでしょ、森マリア。
今回の一連の再放送で知ったクチだが、実にイイ女。
小股の切れ上がったというのは、彼女みたいなのを言うんだろう、きっと。
毎回、由美カオルの代わりに毎回入浴して欲しいくらいだ。

689名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 13:39:40.47 ID:daHQXGQG
乱心で除封改易となった信州松本7万石の水野忠恒
690名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 17:15:36.86 ID:DWBosZFz
森マリアは美形さだけでなく、クールなシーンとお笑いシーンでの細かい表情とオーバーな演技&殺陣アクションシーンのどれをとっても、お見事なまでに演技力抜群で芸達者で魅力的だった。カッコイイ&色っぽい&面白いの三拍子揃った女優ですね。
691名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 21:14:44.06 ID:???
大岡越前に出てくる上様は随分ヒステリックな上様のように感じる
暴れん坊将軍を見た後に見ると余計にそう思う
692名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 22:40:59.19 ID:fTzQRbaD
>>683
赤垣の旦那、最終スペシャルには出なかったな。
駄目な岡っ引が化けたものだな
693名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 08:06:55.70 ID:???
さようならTBS午後4時の時代劇再放送
694名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 08:46:19.57 ID:???
韓流時代劇放送すれば解決だね
695名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 09:10:56.55 ID:???
おことわりします
696名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 10:05:59.09 ID:sYqrH9cU
>>691
暴れん坊のほうがおかしいんだろうけどなんか吉宗は優しい
イメージになっちゃったね。
697名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 10:51:37.41 ID:sSkGkjpc
>>405
おまいが出るDVDすべて1万セットずつ買えば
いくらでも出してくれるぞ
698名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 11:04:45.54 ID:???
1万セットずつは買えんが、全シリーズあったら
買うわ。1〜3だけって中途半端すぎ
699名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 11:19:00.16 ID:???
DVDボックスの最低ロットは3000セットからだね。
700名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 11:40:58.26 ID:???
700
701名乗る程の者ではござらん:2011/11/27(日) 12:46:46.41 ID:???
>>699
水戸黄門もそうだけど、
それぐらいの数捌けると思うけどなぁ。
702名乗る程の者ではござらん:2011/11/28(月) 00:24:46.48 ID:???
いま最終回のビデオ見終わったけど
最後の最後のセリフを発した可愛らしい若い女優さん
どっかで見たことある顔と声に誰だっけと思い、クレジット確認してびっくりした

新喜劇の高橋靖子さんか
ずっと出てたみたいなのに今まで気付かなかった俺の選球眼の無さにもびっくり
703名乗る程の者ではござらん:2011/11/28(月) 01:00:31.64 ID:???
>>702
高橋さんはその後13部まで「武田京子」名義でレギュラー出演。
704名乗る程の者ではござらん:2011/11/28(月) 07:54:09.33 ID:???
水戸黄門と大岡越前

交互に放送していた月曜8時のナショナル劇場は良かったなぁ
705名乗る程の者ではござらん:2011/11/28(月) 15:23:49.79 ID:???
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
解同
極左

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
706名乗る程の者ではござらん:2011/11/29(火) 19:21:29.24 ID:???
  特

  技




707名乗る程の者ではござらぬ:2011/11/29(火) 20:34:29.39 ID:TNGEvFYZ
>>704
江戸を斬るもね

原案 葉村彰子
脚本 大西信行

 大月正太郎
 遠山金次郎(この人たちは何故か名前だけ存在感がある)

製作総指揮 松下幸之助
監督 山内鉄也
708名乗る程の者ではござらん:2011/11/29(火) 22:21:52.98 ID:???
原案・葉村彰子
脚本・稲垣浩、さわさかえ、加藤泰、大西信行、田口浩三
監督 内出好吉 山内鉄也 倉田準二
ナレーション 芥川隆行 杉山真太郎
協力 元離宮二条城
709名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:25:02.27 ID:???
1月スカパーTBSチャンネルで第一部放送
710名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:28:34.30 ID:???
スカパーTBSチャンネルとりあえず1月から第1部スタート!をサイト更新で確認
先に告知されてた7部〜12部は相変わらず未定のままになってるが・・・
オリジナルネガから再生し完全放送!てなってるが、これは昔スカパーでやった時と何か違うのだろうか
711名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:29:54.25 ID:???
>>709
ちょw書いてる間にすでに
まさかこのタイミングで被るって
712名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:42:00.48 ID:???
http://web.archive.org/web/20040203144335/http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0306.html


TBSチャンネルでは、ここ数年放送されることがなかった「大岡越前・第1部」の第1話を、オリジナルネガから再生し完全放送する。第1話からの貴重な映像はまさにお宝だ!!

この文章はないね
713名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:48:57.16 ID:???
TBSチャンネルのサイトから
来月の全放送番組→大岡越前第一部で詳細クリックしたら書いてるよ
そんなもんでいちいち嘘つく必要もないしw
714名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:54:44.64 ID:???
ごめんwなんか勘違いしてたレスの意図
715名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 00:59:38.63 ID:???
時代劇放送はBS-TBSとTBSチャンネルに移行させるっつーのがTBSの方針なんだろうな
ここ最近のTBSの地上波BSCS番組編成を見ると
716名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 02:08:05.32 ID:???
オリジナルネガなら、いよいよ期待していいんだろうか、
通常版OP
717名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 02:11:04.90 ID:???
水戸黄門のスレでも書いたが、
越前のほうも、宣伝材料の写真の発色が
やけにいいんだが、CALも本腰を入れだしたってことかね。
再放送に。
718名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 02:15:14.86 ID:???
なお、TBSチャンネル12月は、大岡越前15部の再放送スタートで、
現在放送中の14部とスケジュールを合わせると、
1月には両方同日、ないしその前後に終了予定。

よって、現在スケジュールは確定していないものの、
第1部は、従来通りの、午後再放送、翌日午前再再放送の形式に戻る可能性あり。
719名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 07:55:44.07 ID:???
>>712
第1部1話のオリジナルネガあったのかよ。
水戸黄門なんて第1部〜3部のオリジナルネガは残っていないのに。
720名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 10:06:56.91 ID:???
第1話だけじゃなく全話オリジナルネガから焼いてほしいが・・・
721名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 13:49:56.85 ID:???
>>720
「第1話からの貴重な映像・・・」とあるのだから
全話オリジナルネガを焼いたものじゃないのか?
722名乗る程の者ではござらん:2011/12/01(木) 14:48:48.37 ID:oqCKgccV
わーいわーい拍手だ拍手だ〜
一部放送バンザーイ!!バンザーイ!!


…スカパーTBSチャンネル入ってないけど。でもなんか嬉しい一報だわ
723名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 01:46:44.53 ID:???
CBCで、命がけの庇い合いってのを見たんだけど、
犯人の番頭さんが気の毒すぎる
この人にこそ温情あたえてやってくれよ越前
724名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 06:39:10.36 ID:EcL7Tf/2
↑見た。殺されたオッサンが最低野郎だった。
伊織さんが「これ以上酒を飲むと死ぬ」的なことを患者に言ってた・・・
医者の不養生とはこのことorz
725名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 08:23:20.76 ID:???
地上波廃止で、スカパー契約させるための作戦だな
でも短縮版ではなく完全版が放映できるのは、CMが入らないCSの強みだよな
726名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 08:53:27.39 ID:???
>>725
TBSの再放送ばっかり見た後に
CSのを見ると、CMが入らないことがこんなに素晴らしいのかって思う
逆はイライラしてしょうがなくなるww
しかもスポンサー少ないのかダノンのCM何度も流れるw
727名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 12:31:45.26 ID:???
越前蟹
728名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 12:32:35.21 ID:???
ごめんごめん
越前蟹殿がお病気で大変だという事を聞いたんだが本当だろうか?
729名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 12:45:33.38 ID:???
>>728
サイトが唐突に閉鎖されたのは、それが原因なのかな?
ご病気なら早い快癒を祈るばかりですが(´・ω・`)
730名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 12:47:41.02 ID:???
ああ水戸黄門のももさんは元気みたいだけど、越前蟹殿ってお年かな?
コラムみたいの読んでもまだ若いと思うんだけど
731名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 13:04:48.95 ID:???
>>726

寺内貫太郎とか、一部のドラマは、フィラーっていうのかね、
TBSチャンネルって数秒の映像を、本放送ではCMに
割り当てられていた場所にさしはさむことがあるから、
油断できない。


でも、時代劇にそういうのがないのを見ると、
あえてそうしないのか、それともCALとの契約か何かなのかね。
他の時代劇をTBSチャンネルで見ないので知らんが。

まぁ、渡る世間も、特に入れてはいないが。

入れているのとないのがあるんだよなぁ。
732名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 13:29:22.61 ID:???
日テレチャンネルの番組は満遍なく入るなそれ
松平右近とかにも
733名乗る程の者ではござらん:2011/12/02(金) 23:43:43.73 ID:HKJrq8Xu
火つけ盗賊改の長官 永松左兵衛佐あげ
734名乗る程の者ではござらん:2011/12/05(月) 09:15:41.00 ID:???
今後はスカパーに期待
735名乗る程の者ではござらん:2011/12/05(月) 14:15:55.56 ID:apF4nPnM
おいおい、レスが異常に少ない、少なすぎるぞ…
まあ主要な住人が関東、東海。
一方は越前枠がとある国のドラマでしばらくおさらば状態
もう一方は何度も見たことのある11部では、仕方ないかな…
736名乗る程の者ではござらん:2011/12/05(月) 15:14:52.07 ID:???
なんどめだ化け物屋敷
737名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 07:52:33.29 ID:???
その内、水戸黄門みたいにDVD-BOXが、まとめて発売になるとか?
尾張藩は放送中の画面下にDVD発売中のテロップが出る。
738名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 15:07:11.07 ID:0P1bRwKd
超過疎ってるので来てね
『こんな水戸黄門、大岡越前は嫌だ!』

要するにネタスレです(江戸を斬るも含む)
やり方が分かんないのでリンク先はご勘弁下さい
739名乗る程の者ではござらん:2011/12/07(水) 16:58:09.96 ID:9PUxWSia
もう、11部終わるまで再放送の大岡越前見ないことにした
ビデオに撮っておいたので我慢しよう…
740名乗る程の者ではござらん:2011/12/07(水) 18:56:38.82 ID:???
TBS、来月の第一部に加えて、また14部だかを再スタートとか…。

上様だったら、「くどい!くどいぞ、忠相」と怒り出すレベル。
741名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 00:13:05.16 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月
742名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 20:36:51.81 ID:???
ウーウウーウウウウウーウウー
743名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 20:53:51.26 ID:Y1VsygCU
>>741
>>866って誰だおいw
744名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 22:15:33.76 ID:???
スカパー、金魚迷惑の回
まさかこのオヤジギャグを大岡様が最初に口にするとは
745名乗る程の者ではござらん:2011/12/09(金) 19:14:08.42 ID:???
来月のTBSチャンネルの1部放送は1,3,11,13話欠番みたい
記念すべき第1話も飛ばされるのか
吉宗の事を越前と伊織がボロクソ言うから…
746名乗る程の者ではござらん:2011/12/09(金) 19:55:23.19 ID:???
>>745
>吉宗の事を越前と伊織がボロクソ言う

「白痴」を連発してるからなw
747名乗る程の者ではござらん:2011/12/09(金) 19:56:48.08 ID:???
>>745
えええ、いきなり越前が町奉行になってる所からスタートかよw
上様の熱演が見られるのが初回なのに(´・ω・`)
748名乗る程の者ではござらん:2011/12/09(金) 20:29:03.44 ID:???
初回は、越前と伊織の熱い友情に感動。
ラスト、吉宗のイキなはからいもイイね!
749名乗る程の者ではござらん:2011/12/09(金) 21:09:13.68 ID:???
クレームをいれておいた
750名乗る程の者ではござらん:2011/12/09(金) 23:39:39.38 ID:???
おかしな話だねぇ。時代劇専門チャンネルは、しっかり
第一話だけとはいえ、それを正々堂々と放送しているのに、
なんでTBSでそれができないんだ?

まして、最近のTBSは、他のCS局に先駆けて、
「不適切な表現がありますが、作品を尊重するので
ご了承ください」ってテロップを出して、
それなりの対応を取ってきたのに。
751名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 00:58:11.93 ID:???
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)

180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)

→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい
752名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 01:17:55.13 ID:???
1部1話はつべ
oooka etizen
753名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 01:20:24.35 ID:???
アッ マチガエタ
754名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 01:45:18.06 ID:???
>>750
TBSチャンネルが開局して間もないころに
第1部を放送したときは全話やったのにね。
欠番の3話「謎の親子鶴」のOP、EDが完全版だったのが
話題になったりもした。
755名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 01:57:21.74 ID:???
まったくチャンネルが違うんだが、
今ファミリー劇場で放送している、
帰ってきたウルトラマンのデジタルリマスターも、
一部の話を飛ばしている。

これって、なにかはやりなのかね。
欠番というか、放送しない回を多く出して
DVD買わせるとか。
756名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 07:12:39.00 ID:???
>>745
うわぁ騙された、TBSチャンネル嘘つき!
第1部1話からオリジナルネガの完全版で放送すると、HPに書いてあった
じゃないか。これじゃあ完全版も怪しくなるな
757名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 11:58:44.92 ID:???
>>755
新マン飛ばしは
震災(津波)に配慮してかと
758名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 13:24:58.62 ID:OC4UDGcd
>>757
ファミ劇のHPには「東日本大震災の被害に遭われた方々に配慮し13、14話の放送を自粛します」的なメッセージが書かれていた。
759名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 13:28:35.34 ID:???
ひでえなあスカパーも・・・
第一部こそ初期放送の録画残してるからいいが二部以降もちょくちょく飛ばしそうだな
何より完全放送とか期待感煽っといて一週間かそこらで真逆の歯抜け放送になる適当さが許せん
とっとと時専に放送権利渡してしまえ
760名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 13:53:12.04 ID:???
だから、tbsに苦情入れろって
俺はもう何通も送ったぞ
761名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 15:55:21.14 ID:???
>>757-758

そこまで確認してなかった、スマソ。


>>756

魚拓とってある?過去レスにも、第一部第一話から云々ってあるし、
確かに自分でもそう見た記憶があるんだが、今見たら、

「TBSチャンネルではこの記念すべき「大岡越前・第1部」をオリジナルネガから
再生し放送する。貴重な映像はまさにお宝だ!!」

になってた。これじゃぁ、何か事情があってオリジナルネガが発見できなかったために、
全部高画質で通そうとしてあえて欠番を招いたか、それとも、
DVDで再販するつもりなのか、それ以外の何かか。
762名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 17:19:06.50 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
763名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 18:06:57.71 ID:???
764名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 23:31:09.39 ID:62ZuXLdA
ニュー速からきますた
加藤剛好きだったな〜
パンシロンのCMまで好きだった
765名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 23:42:49.34 ID:???
>>763
これはいいねサンクス
魚拓とってなかったからありがたい
17話も間違いなさそかね、今回の欠番は1月放送日程内のだけ書いてるぽいから・・・
766名乗る程の者ではござらん:2011/12/11(日) 08:54:37.92 ID:???
オリジナルネガからの完全版って何だったんだよ
767名乗る程の者ではござらん:2011/12/11(日) 21:51:17.75 ID:5qDMz9F2
TBSチャンネルの担当者マジで死ね。

ぬか喜びさせやがって、数年前全話放送したくせに
何考えてんだ。
768名乗る程の者ではござらん:2011/12/12(月) 00:56:40.73 ID:???
TBSマジむかつくwwwww
769名乗る程の者ではござらん:2011/12/12(月) 01:32:52.20 ID:???
開局60執念にふさわしい見事な狂言
770名乗る程の者ではござらん:2011/12/12(月) 11:42:44.50 ID:???
大岡越前第一部第一話と呑舟先生初登場が欠番ってアホじゃねえのかよ
按摩が殺される話くらいなら目を瞑るが ←上手いこと言った
771名乗る程の者ではござらん:2011/12/12(月) 12:14:19.75 ID:???
金出して買うDVDですら欠番がある御時世だから覚悟はしてたが、
有料放送で欠番ってのは激しく萎えるな。
視聴者の意向や、作品の歴史的価値とかどーでもいいのかね?
772名乗る程の者ではござらん:2011/12/12(月) 16:10:59.56 ID:???
オリジナルネガから復元!なんて大きなこと言っちゃって、
あとからネガがなかったとかいうオチじゃないよね。
773名乗る程の者ではござらん:2011/12/13(火) 00:36:52.32 ID:???
最終的にはEDナレーションカットの地上波再放送バージョンに落ち着きそうww
774名乗る程の者ではござらん:2011/12/13(火) 01:02:09.19 ID:3OWFQdcX
>>773
5話分カットするんだからもう本編&EDナレカット版で決まりでしょw
775名乗る程の者ではござらん:2011/12/13(火) 08:27:25.65 ID:???
>>772
オリジナルネガの完全版なんて、無かったんだろ。
水戸黄門初期のオリジナルネガが廃棄したのに、大岡越前だけが残っている
のは考えられないからね
776名乗る程の者ではござらん:2011/12/13(火) 18:23:34.74 ID:???
流石にわざわざ嘘つくとも思えないんだが
商売っ気出しちゃったんじゃないかねスカパーで垂れ流しは勿体無いから付加価値付きDVDBOXとして再発売とか
777名乗る程の者ではござらん:2011/12/13(火) 21:55:48.08 ID:???
とにかく4部以降もDVD化して欲しい
もっと源さんを見たい!出目金の親分を見たいんだ!!
でも欠番だけはかんべんな
778名乗る程の者ではござらん:2011/12/14(水) 13:30:32.77 ID:PMXgBKy3
おい!
徹子の部屋にムガっちがでてるぞ!
779名乗る程の者ではござらん:2011/12/14(水) 13:32:23.90 ID:n3bZJw5n
追悼だね
780739:2011/12/17(土) 12:13:05.10 ID:3Cw9Vveq
しまった、11部の源さんの話のやつをうっかり消してしまった
面白いのはあと大べら棒しか残ってない
781名乗る程の者ではござらん:2011/12/17(土) 12:50:23.41 ID:???
朝の夢で関東の大岡越前の再放送が復活している夢を見た
7部だった
782名乗る程の者ではござらん:2011/12/17(土) 16:40:10.23 ID:???
まぁ、実際越前の流れが続くなら、
来年は9,8,7になるはずなんだが、
さて水戸黄門と云々…
以前に枠の存在が。
783名乗る程の者ではござらん:2011/12/18(日) 11:22:00.60 ID:fSpipYY4
水戸黄門スレが一瞬だけ越前の特番の話で盛り上がっていたね
784名乗る程の者ではござらん:2011/12/19(月) 11:10:49.13 ID:21nVx+lt
店賃毎日返す話
何回見たことか・・・
リメイクとかあったしな
785名乗る程の者ではござらん:2011/12/19(月) 17:25:41.51 ID:???
江戸を斬るでまで使い回してるしねw
786名乗る程の者ではござらん:2011/12/19(月) 18:45:46.36 ID:???
7部の時は白洲へ雪絵を代理にたてれたが
さすがに訴えられての裁きの白洲じゃ本人出頭でのお叱りかw

また酒井和歌子の7、8部やってほしいな
兵助の新人時代もみたい
787名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 11:45:58.05 ID:???
>>781
CSで大岡越前の再放送やっているよ
来年から第1部やる。でも第1話は欠番ふざけんな
788名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 12:24:21.05 ID:???
大岡越前も水戸黄門も古い再放送の見ていると
音声カットされているところがあって?なんだが
別にそこまで配慮しなくてもいいじゃないか
789名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 16:45:15.71 ID:???
1月の下旬に関東で再放送するか
見ものだ
790名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 17:22:59.47 ID:???
志保さん、水戸黄門最終回に出てましたね。
791名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 17:53:36.50 ID:???
なんどめだ女掏摸
792名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 21:10:58.40 ID:z5KbFwq4
そもそも、一体なんどめだ11部
793名乗る程の者ではござらん:2011/12/21(水) 13:57:21.95 ID:???
尾張

年内は12/22日まで
再開は01/10日から

2012/01/12(木) 〜
大岡越前 第11部 → 第12部
月 - 金 10:25 〜 11:20 /CBC
794名乗る程の者ではござらん:2011/12/21(水) 15:51:47.73 ID:???
関東は1月下旬より再放送再開
しかし、水戸黄門の可能性もあるので
どっちにしろ時代劇再放送再開は嬉しいね
795名乗る程の者ではござらん:2011/12/21(水) 16:59:50.60 ID:GDIuKvul
えっ、次は12部!?
正直10部から後はそんなにこまめに再放送しなくていいのに
796名乗る程の者ではござらん:2011/12/21(水) 18:12:26.97 ID:???
>>795
尾張は贅沢だな
こっちは一月の下旬までまたなくてはならん
それも嘘か本当かもわからないし・・・
797名乗る程の者ではござらん:2011/12/22(木) 15:59:26.52 ID:sYiwbhcJ
一月の下旬と言ったら梓右近隠密帳じゃないか
ようやくあと一カ月だな
798名乗る程の者ではござらん:2011/12/22(木) 16:11:45.27 ID:???
>>797
楽ありゃ苦もある

今まで楽でいきなり苦になったから、1月下旬の楽が楽しみ
799名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 01:50:53.08 ID:???
TBSチャンネルの第1部、欠番ばっかりじゃねーか…
800名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 10:37:55.48 ID:???
>>794
もう地上波再放送はいいよ。10部11部の飛ばし放送とか最悪だった
BS・CSのほうが良い
801名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 11:41:19.45 ID:???
>>800
そのTBSチャンネルもほとんど地上波の再放送と変わらないじゃん・・・。
802名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 12:00:17.61 ID:???
>>801
CMは入らないし、御法川法男の番宣テロップが出ないから見やすい
803名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 12:55:32.29 ID:YHC19cLd
第7部とか第5部とか・・・そのへんやってくれないかなぁ
804名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 14:35:06.91 ID:8AFQD4Vb
1部とか無理は言いませんから2部からでお願いします
805名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 18:02:45.92 ID:???
第一期OP&ED完全収録の「謎の親子鶴」、岩井友見ゲストの「幽霊小町」が見たかったのに…
この調子じゃ4部の「除夜の鐘」、5部の「恐怖!雨の夜の辻斬り」「天下御免の偽名医」「唐獅子の復讐」も期待薄だな…
806名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 18:04:08.37 ID:???
1部放送するんだから、来月には二部あたり来るんじゃないのかしら。

でも、まだ13〜15 のどれかを放送し続けるみたいだから、
案外1部と13〜15 のループか。
807名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 19:37:05.06 ID:5l16o2me
1月9日(月)19:00〜21:56/TBS
正月特番・大岡越前2時間スペシャル
加藤剛   西郷輝彦   高橋元太郎
佐野浅夫  山口崇    小松政夫
左とん平  根本りつ子  平淑恵
松山政路  あおい輝彦  里見浩太朗
若林豪   伊吹吾郎   近藤正臣

ごめん大嘘。年忘れどっきりでした
808名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 19:48:56.43 ID:5l16o2me
びっくりした?
809名乗る程の者ではござらん:2011/12/23(金) 22:24:53.93 ID:???
ちょっとだけな
最初再放送のお知らせだと思ったけど
810名乗る程の者ではござらん:2011/12/24(土) 20:07:26.69 ID:SIR0rDY0
今は梓右近が最大の楽しみ、今日からあとちょうどひと月だぞ
ってこのスレで報告することじゃないが…
>>807
書き方がちょっとリアリティ無いんだよな
最後の一行を>>808に持って来ればよかったのに
読んでてすぐに一番下の文章が目についちゃうからね、と無駄なアドバイスをしてみる
811名乗る程の者ではござらん:2011/12/24(土) 20:29:11.63 ID:???
加藤剛さんの横顔が素敵すぐる
812名乗る程の者ではござらん:2011/12/24(土) 22:33:21.79 ID:???
おいおい大変だぞ

「大岡越前新春スペシャル」 1/9(月) TBS

出演
加藤剛、竹脇無我(回想)、西郷輝彦、山口崇
平淑恵、佐野浅夫、高橋元太郎、佐野圭助、
左とん平、根本りつ子、的場浩司、内田もも香、
高野眞二、内田勝正
ゲスト
山本陽子、浅利香津代、小西美帆、田村亮、
北町嘉郎、田口計、石橋雅史、佐藤仁哉 他

信じるか信じないかはあなた次第
813名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 00:07:39.29 ID:???
コラッいい加減にしなさい(笑)
814名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 00:15:43.40 ID:???
放送日が春頃なら、まだ多少真実味があった。
正月特番の話が今頃急に出てくるわけがない。
815名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 00:52:39.21 ID:g24EDDT8
>>807,>>812
これこれ、その時間はステップファザー・ステップではないか。
嘘の申し立ても重罪に値するぞ。
816名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 01:38:27.70 ID:???
大岡越前スペシャルきたー!
http://www.cal-net.co.jp/2hsp/ooka/index.html
817名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 09:38:20.94 ID:???
もう飽きた
818名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 11:59:55.30 ID:xo/YqCP0
エイプリルフールならぬ年末フールというやつか
再放送が当分無いからこんな事しか話題がないな
819名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 19:20:11.07 ID:???
スカパーの第1部 第1話が欠番だなんて・・・
それなら時専に全部売っちゃえよ。
あっちは第1話はちゃんとやったぞw きちがい言いまくってた
820名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 19:20:43.45 ID:???
スカパーのTBSチャンネルの話です。失礼
821名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 20:06:04.85 ID:???
>>820
6、7年前に同じTBSチャンネルでやった時は全話やったのに。
今回は何で全話無理なのか?HPに説明書きぐらいしてほしい。
822名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 20:55:13.79 ID:???
よっしゃ!
俺の総資産100億を使って時代劇を製作するわ
俺が監督でエリート同心の役な
もちろん掘北真希とのラブシーンもあり
キャストに加藤剛、山口崇、高橋元太郎も出す予定

話の内容は幕府転覆をもくろむ黒の組織を
北町奉行、南町奉行がコンビを組んで潰すってストーリー
もちろん上様も戦うよ
敵の四天王の2人を上様が倒す設定

どうよ?
面白そうだべ?
松平健も暴れん坊将軍役で出したいんだけど山口崇と被るから難しいんだよな・・・
いいアイディアないか?
823名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 21:31:22.94 ID:???
>>822
松平健は出さないで
824名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 21:37:47.86 ID:???
こうしてくれ

大岡越前:加藤剛
結城新之助:西郷輝彦
徳川吉宗:前編山口崇/後編松平健
すっとびの辰三:高橋元太郎

悪役四天王
内田勝正
高野眞二
北原義郎
名和宏

この頃の北町奉行は出和和雲守だからな〜コンビで対決は無理だな

エリート同心:お前
若手同心:適当に誰か
その姉あるいわ妹:堀北真希
お前の妹:比嘉愛美
若手同心とお前の妹をくっつける
んでお前と掘北をくっつける
高砂は越前
825名乗る程の者ではござらん:2011/12/25(日) 21:58:14.17 ID:???
妄想時代劇はよそでやってくれ
826名乗る程の者ではござらん:2011/12/26(月) 10:41:40.13 ID:???
上様役に松平健(笑)とか言ってる人がなんでこのスレにいるの?
827名乗る程の者ではござらん:2011/12/26(月) 11:40:30.89 ID:jq1O9z3S
光圀:片岡千恵蔵
弥七:松山英太郎
助さん:西郷輝彦
格さん:加藤剛
八兵衛:高橋元太郎
中山備前:大坂志郎
徳川綱吉:山口崇
といった越前ファミリーの黄門を観てみたかった
828名乗る程の者ではござらん:2011/12/26(月) 11:55:16.68 ID:???
>光圀:片岡千恵蔵

顔が濃くてなんとも…。

でも、キセルをふかす姿はすごく似合うだろうな。
829名乗る程の者ではござらん:2011/12/26(月) 13:26:53.20 ID:???
水戸黄門の新版DVDでも、以前収録されていた話数がカットされているから、今回の越前再放送も同じような感じなのかも。
830名乗る程の者ではござらん:2011/12/26(月) 19:34:24.04 ID:efpwKuOV
越前ファミリーの黄門だったら他にも
光圀:志村喬
助さん:和田浩治
格さん:竹脇無我
山野辺兵庫:佐野浅夫
というのもアリだぞ
831名乗る程の者ではござらん:2011/12/26(月) 20:37:51.30 ID:???
>>816
うわーん、オッサンばっかりになってるTT
832名乗る程の者ではござらん:2011/12/27(火) 22:56:31.09 ID:???
脚本家によってか、登場人物の呼び名にばらつきがあるね。
忠相は風間駿介、蕪木兵助らを基本的に苗字で「風間」「蕪木」と呼ぶが、
回によっては「駿介」「兵助」と下の名前で呼ぶことも。
これはすっとびの辰三に対しても同じで「辰三」だが回によっては「タツ」だった。

833名乗る程の者ではござらん:2011/12/28(水) 00:34:44.18 ID:???
加藤剛・渡哲也と大根役者2人が、
大御所ヅラして出演して
坂の上の雲の視聴率が
大爆死していてワロタww
834名乗る程の者ではござらん:2011/12/28(水) 11:59:06.92 ID:jf0z/+Gk
>>833
お前どうしてここにいるの?
835名乗る程の者ではござらん:2011/12/28(水) 17:46:31.04 ID:???
>>832
第3部「誘拐」じゃ三次が伊織を旦那と呼んでいる。
この話と次回「恐怖の連判状」はお奉行の登場シーンが少ない。
単に加藤剛のスケジュールの都合かと思われるが、「誘拐」は伊織が浪人姿で探索したり、
ラストは伊織と三次が街中を雑談しながら締め括る珍しい展開。
翌年の「江戸を斬る・梓右近隠密帳」のパイロット版を兼ねていたようにも思える。
836名乗る程の者ではござらん:2011/12/30(金) 16:57:20.63 ID:8o+69XvQ
著作権の関係でしばらく言わなかったけど、

加藤剛さんは植木好きで自宅に温室があるほどだそうだ

あの高橋元太郎さんが週刊新潮のインタビューで明かした内容ね
837名乗る程の者ではござらん:2011/12/30(金) 21:00:47.65 ID:???
改めてTBSに問い合わせたが、
上の方と同じく、1月下旬に再開予定。

水戸黄門や大岡越前などの時代劇につきましては、
と前提を加えていたので、
この二つが中心となって、今後も放送される可能性あり。
838名乗る程の者ではござらん:2012/01/01(日) 01:58:21.87 ID:???
1月1日未明、東映チャンネルにて、1957年の映画版水戸黄門放送

同日夕方、ホームドラマチャンネルにて、江戸を斬る第六部第一話から七話まで無料放送、
翌日以降の同時間帯同番組は有料。

TBSチャンネルでは、大岡越前第一部と水戸黄門第19部が放送開始。

2月のTBSチャンネルでは、大岡越前第二部と、水戸黄門第一部が放送開始。


ただし、今のところ二月の越前第二部は、第一部と同じように
予定としか書いていないから、また欠番が出る可能性があるかもしれない。
加えて、オリジナルネガによる云々も表記なし。
839名乗る程の者ではござらん:2012/01/01(日) 08:39:15.73 ID:???
全25回だから、欠番確定
840名乗る程の者ではござらん:2012/01/01(日) 10:16:41.95 ID:???
終わったな
841名乗る程の者ではござらん:2012/01/01(日) 23:21:15.63 ID:???
テレビドラマをDVD化して商売になるなんて思っても見なかった時代がある
最近は人気のバラエティーさえDVD化して商売になる時代だから隔世の感がある
再放送不可の古いものは、「永久に用なし」としてオリジナルネガを処分し、
一時間枠の放送時間の変化により、地上波ではカットしなければ放送出来ないものに関しては、
オリジナルにはさみを入れて、カット済みの素材しかもう残ってない
それが真相ではないか?NHKの大河にしても古いものは残してないと言うし、
座頭市の2話なんかにしても、もう残っていないのだろう
水戸黄門についてもCALにあるはずとか、ソース不明な書き込みを見たことがあるが
ビデオテープにしろ、フィルムにしろ、再放送用に、つまり昔はそれしか使い道が無かった訳だから、
放送出来ない話を抜き、時間枠に収まるよう編集済みの「再放送用」素材しか現存していないのではないかと思う
842名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 11:09:00.23 ID:???
>>839
二部が25話予定なの?
なら元々欠番3話分は過去スカパーでもやってないからいいが
DVDは幻術師以外完全収録なのに何故それが出来ない?て話ではあるが・・・
今回の一部みたいに以前放送できた話まで削除になったら暴れるよ俺
843名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 11:10:57.56 ID:310E13GI
正月こそ大岡越前見たいよなぁ
844名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 11:19:07.46 ID:???
>>842
幻術師収録のBOXなら持ってる
845名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 11:29:48.62 ID:???
第二部のDVD、初版の「幻術師」収録の時に買わなかったのが
今でも悔やまれる・・・。
846名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 12:52:31.84 ID:???
確か出た当時はまだ学生だったから財力無かったなあ
847名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 13:30:22.19 ID:???
>>845
初版は回収されたのかな?
848名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 18:18:33.74 ID:???
竹書房から発売のDVDでしょ。音声か素材不良とかいうことで回収された。
実際は「幻術師」が収録の為。怪奇大作戦のLDボックス回収の際も
同じく音声不良というありもしない触れ込むだった。
849名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 18:24:40.13 ID:???
>>845
ざまあwwww
850名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 21:02:13.89 ID:???
2時間スペシャルを再放送してくれないかなぁ
スカパーは入っていないんだ
851名乗る程の者ではござらん:2012/01/04(水) 11:03:22.75 ID:wz7evTad
今晩のテレビ東京系列『正義の証明』は必見だな
852名乗る程の者ではござらん:2012/01/04(水) 15:34:16.96 ID:bo/LzlSI
剛さんは今夜が今年初のテレビ出演なのかな?
853名乗る程の者ではござらん:2012/01/05(木) 12:59:56.01 ID:???
昨日の鬼平再放送に、平淑恵さんが女盗賊役で出てたw
童貞の若者を身体でたらしこむ毒婦だったwwww
854名乗る程の者ではござらん:2012/01/05(木) 16:05:05.17 ID:???
あのオバサンなら、テレ東の忠臣蔵に堀部安兵衛の義母で出とったがな
855名乗る程の者ではござらん:2012/01/05(木) 16:22:07.83 ID:3telJA0g
>>853
何その真逆の役柄www宇津宮雅代や酒井和歌子の毒婦よりは似合いそうだがwww
>>851
北村一平、北島駿介役の島秀臣も出てたね
856名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 14:10:10.05 ID:OTBn9I1Q
再放送ないからって録画したやつで当座をしのぐってのもそろそろしんどいな
再開してくれてもまだ11部のままじゃしょうがないけど
857名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 14:14:43.82 ID:???
>>856
関東はまだ未定だと
電話で確認
858名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 14:21:12.57 ID:???
クロサギは全11話

1/6金 第3話
1/9月 2012HBCカップジャンプのため休止
1/10火 第4話
1/11水 第5話
1/12木 第6話
1/13金 獣医ドリトルのため休止

このままいったら
1月16、1月17、1月18、1月19、1月20でクロサギが終了
1月23日から再開かな?
そうやれば1月の下旬っていう辻褄もあうし
859名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 17:41:23.14 ID:I1wAK52S
>>858
ほほう、実に嬉しいじゃないか
23日に大岡越前再開、24日に梓右近開始とは下旬がますます楽しみだな
860名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 18:30:09.53 ID:UynyQkkt
再放送待ち遠しす
861名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 18:36:25.03 ID:???
じゃあお馴染みの

1部 ×
2部 ×
3部 ×
4部 ×
5部 ×
6部 ×
7部 ×
8部 ×
9部 ◎
10部 ×
11部 ×
12部 ×
13部 ○
14部 ×
15部 ×
862名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 18:39:56.21 ID:I1wAK52S
>>861
何の判定?
シリーズ別の面白さ?…いや、それはないな、再放送されるやつの推測?
863名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 18:41:39.30 ID:???
>>862
再放送やる奴の推測です
このまま行ったら9部
しかし前、13部を飛ばしたので13部の可能性もある
864名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 18:57:52.71 ID:???
赤垣が仲間になる13部は見たいんだが
9部で源さん最終部も見たい
どっちでも凄い楽しみだが
水戸の隠居が出張ってくるかもしれないというのが怖いなぁ
柳沢吉保もこんな気分だったんだろうな
865名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 19:35:13.88 ID:???
1部が見たい
加藤剛といおり先生のイケメン振りを拝みたい
866名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 21:03:43.17 ID:p0gxcbbv
ちなみに尾張藩は11部の次は12部らしいぞ
また12部かよ…兵助と三次の殉職とか見たもんばっかりだよ…
867名乗る程の者ではござらん:2012/01/07(土) 12:53:23.67 ID:hlot9CHO
>>866
尾張・三河はまた13部までの流れかもな…
868名乗る程の者ではござらん:2012/01/07(土) 23:09:38.12 ID:???
多分、13部まで続くんだろうなぁ…
CBCで前回13部終わった次は7部に戻ったから
今年こそは4部、5部を
869名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 13:16:17.02 ID:???
関東 TBSテレビ 1月23日(月)より月〜金 15:55

水戸黄門・第34部 をお送りします。
870名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 13:36:10.29 ID:???
>>869
最悪すぎる
871名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 13:42:56.97 ID:iwq1tbIi
43部の間違いだったりして…
872名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 13:43:01.54 ID:???
ちょwww今さら里見の34部かよw
873名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 13:54:55.71 ID:???
>>861-863の流れにワロタ
874名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 15:42:22.45 ID:6PZVCMnU
奈落の底
875名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 17:08:28.03 ID:RMyk8EKa
東海で良かったと心底思うね
876名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 17:52:40.59 ID:???
でも再開しただけでもよかったよ
気を落とさないでさ
34部なんか21話しかないからさ
その後35部36部とかやりそうだけどさwwww
まあどっちにしろ大岡越前は劣化してる部が無いから良いよね
15部でもまた違った面白さで楽しめるし
無いよりはいいだろう
877名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 20:19:39.27 ID:???
おのれ水戸の隠居め
878名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 20:28:17.59 ID:JCCI4ED+
しばらく妄想で過ごそうか、でも俺は愛知県人だけどねw

越前:夏原遼
雪絵:常盤貴子
伊織:村上弘明
忠高:加藤剛
妙:宇津宮雅代
ベテ同:若林豪
辰三:高橋元太郎
879名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 21:44:06.73 ID:???
越前:夏原遼
雪絵:藤谷美紀
伊織:榎木孝明
忠高:中村吉右衛門
妙:山本陽子
吉宗:唐沢寿明
ベテ同:橋爪淳
辰三:高橋元太郎
勘太:斉木しげる
中堅同:堤大二郎
若手同:的場浩司
志保:比嘉愛未
880名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 21:47:18.16 ID:???
>>879訂正
ベテ同
橋爪淳→橋爪功
881はあ?:2012/01/09(月) 13:20:01.46 ID:???
TBSチャンネルで無料放送しとる
ゆきえがでしゃばり過ぎや
882名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 07:14:22.53 ID:F3w4LVJH
今日から再開!CBC
883名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 15:10:16.27 ID:ucsYrYI9
>>882
でも再開しても相変わらず、散々観てきた11部という罠…
884名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 15:16:09.13 ID:???
そして明後日からは12部、次はどうせ13部だという罠…
885名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 16:14:30.56 ID:ucsYrYI9
やれやれ、困ったもんだよ
今年こそはぜひ初期からやって欲しいもんだ
886名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 16:16:22.69 ID:???
気狂い吉之助
887大工の梅八 ◆jEk.6VlubY :2012/01/10(火) 17:01:28.77 ID:ucsYrYI9
Yes,Iam吉之助
888名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 19:33:22.82 ID:N02xwa2r
おいクローズアップ現代でなんかやるぞ
889名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 19:50:16.36 ID:???
クローズアップ現代
韓国とかアニメとかベクトルが変
890名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 20:29:17.91 ID:zsLrVR9H
大岡越前一行リレースレはまだだろうか?
891名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 22:11:46.83 ID:???
黄門スレの荒れ様を見ても欲しいと思うか?
892名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 22:33:23.33 ID:???
>>891
頑張って流れを戻そうとしてくれている方もいるんだけどね
監督とか
893名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 23:03:04.78 ID:???
監督が一番の荒らしだったわけだが
894名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 23:06:03.43 ID:???
いや監督さんこそあのスレのリーダーというかひっぱている御代だぞ
895名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 10:47:17.24 ID:???
大岡越前、今日の折り込みチラシのDHCグルコサミンに登場してた。
私も愛用していますという定番文句とともに、
テレビCMも放送中らしい。

加藤さん、写真だと、あまりやせた感じはしないんだがなぁ。
896名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 12:54:15.99 ID:???
>>895
公式サイトで見たらまた肉付きがよくなっていて一時期よりかっこよくなっていた
その薬剤いいのか心配だけど
897名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 21:05:57.74 ID:lOprKr/e
>>894
まあ確かにひっぱってはいるがな、話の流れが激しく逸れていく方向にだが…
898名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 21:58:06.83 ID:???
今日何回もcmでお奉行を見た
江戸を斬るの再放送に西沢利明が出てて、お奉行にそっくりだと思ってしまった
899名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 21:59:44.23 ID:???
一行スレなんぞまともに成立したことないだろ
荒れるだけだからやめとけやめとけ
900名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 22:14:00.44 ID:QvKRNj5/
三河の国では今日から第12部。
蕪木と千鶴さんの新婚生活は12部の冒頭で終わってしまったな。
901名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 22:28:36.10 ID:???
>>898
西沢利明と加藤剛が似てるなんて
902名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 22:42:20.18 ID:???
時代劇専門チャンネルでやってる80年の大河「獅子の時代」面白い。

加藤剛と佐野浅夫の絡みが見れるよ。
903名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 22:57:37.07 ID:???
オイラのうろ覚えの記憶だと、西沢利明さんは夜の奉行だったはずだ
904名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 23:00:09.81 ID:???
>>903
そんな話もあったねwww
確かに今日のcm見て、江戸を斬る再放送見たら、そっくりだったよ
905名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 23:19:58.30 ID:???
西沢さん、今日の水戸黄門にも出てたぞ@CBC
906名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 23:22:57.19 ID:???
これから頻繁に剛さんが見れるんだろうな
今日で5回も見たよ
907名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 23:23:22.29 ID:js8TF7/P
>>906
例のcmでね
908名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 08:30:00.79 ID:???
片岡千恵蔵さんの息子、植木氏が日航社長に
http://www.sanspo.com/shakai/news/120114/sha1201140505007-n1.htm
909名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 10:55:38.52 ID:sxWiCD/N
>>908
くそう、先を越された…
植木義晴(59)が次期社長に就く見通し
詳しくは上記のリンク先へ
910名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 14:09:52.48 ID:???
リアル忠相か
なんなんだリアル忠相・・・
911名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 21:28:03.69 ID:???
DHCのカタログに加藤剛が・・・
912名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 02:39:53.16 ID:zUY6p1/p
加藤剛、居酒屋店員に因縁を付けて暴行し逮捕

マジかよ・・・
タヌキで暴れてくれよ・・・
913名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 06:39:06.74 ID:???
>>908
千恵蔵御大は子供何人いるのかな。この人は長男なのか
かなり遅い時の子供なんだね
914名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 11:10:20.54 ID:???
>>912
ちょっと懐かしいネタだな
915名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 13:13:38.66 ID:6BZjehug
加藤剛の健康食品のCMって?
トヨタホームのしか見たことないんだが
916名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 13:14:38.08 ID:???
>>915
ちょっちゅう流れてる
見たいのならDHC 加藤剛 で検索してみなさい
917名乗る程の者ではござらん:2012/01/16(月) 15:38:13.18 ID:???
おい赤垣、たぬきの浪人忠相じゃなく
となりで夜鷹に化けてるお柳に驚けってのw
918名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 09:43:53.03 ID:???
今日からスカパーの歯抜けの腑抜け第一部スタートか・・・
919名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 10:10:40.21 ID:???
オープニングと本編もカット!
第四部放送までさよならだ
920名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 13:41:44.96 ID:???
第1部を見たくてe2の16日間お試しを申し込んだものの
機材が対応してないらしく、どうやってもTBSチャンネルが映らん
やはり2万ん千円出してDVD買わんといかんかのぉ
921名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 14:24:54.22 ID:???
機材がなきゃ登録できないんじゃないの?

と思うのだが、まぁ、DVDレコーダーや
BDレコーダーに標準搭載されているのは
ある程度の値段以上だから、
そこのところにお気をつけて。

あとは、チューナを買うか…。でも、
チューナだと面倒だから、やっぱり
EPGで見れるほうがいいですね。
BSでもe2の番組が見れるようになっているし。
922名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 14:32:42.83 ID:???
俺も16日間無料で観てみようかと思ったけど
同じ理由で映らないし第1話やノーカットの第3話も観てみたいから
DVDを買ってしまった
923名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 15:43:10.53 ID:???
>>921
いや、時専やホムドラは映るのだけど
周波数の高いTBSチャンネルは映らんのよ
チューナーは対応してるが
マンションの共同アンテナが対応してないらしい
924名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 15:58:17.48 ID:???
dvd所有者が勝ち組になるとは
925名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 17:26:01.40 ID:???
更にDVD所有者の中でも「幻術師」のせいで勝ち負けが存在するという・・・
926名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 19:44:08.30 ID:???
>>919
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もう時専に権利譲ってちゃんとやってほしい・・・
927名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 19:48:09.13 ID:???
大岡越前第4部
2012/2/28(火)スタート BS-TBS
出演
加藤剛、竹脇無我、宇都宮雅代、山口崇、志村喬、片岡千恵蔵 他
928名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 19:52:28.98 ID:???
>>927
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
929名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 19:55:38.81 ID:chAD9AVd
>>927
きたなw
よーし安くなった50インチの液晶テレビを買うとするか
お勧めを教えてくれよ
930名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 20:28:37.19 ID:???
>>927
おおお
931名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 20:37:21.10 ID:oVpLGFoi
>>927
なんと、梓右近に続いて越前4部とは凄いな…
CBCには再放送を期待できそうになかったから嬉しさもひとしおだよ
932名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 20:59:56.39 ID:???
CBCが飛ばしてきた4部がBSで再放送か!
よっしゃー!!!やっと観られる
933名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 21:31:15.71 ID:???
時間帯書くのを忘れておった

18:00〜です
今度梓右近が始まる枠
934名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 21:37:20.04 ID:???
今まで江戸を斬る集中放送だったから次は大岡越前全シリーズ放送しちゃったりして
でも4部なんだよな
935名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 21:52:28.70 ID:???
TBSチャンネルはさっぱり視聴方法が分からんかったから
BSでやってくれるのはほんと嬉しいわ
936名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 05:28:11.51 ID:???
>>934
1−3部はCSのTBSチャンネルのほうで放送予定があるからじゃないの?
江戸を斬るの例でいくと、大岡越前も4部5部6部と続けてやってくれそうだな。
マジで嬉しい。楽しみだ。またこのスレが盛り上がる
937名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 10:03:59.60 ID:???
源さんを見られるのがなにより嬉しい
938名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 10:53:17.42 ID:???
4部出演者

大岡越前:加藤剛
雪絵:宇都宮雅代
妙:加藤治子
村上源次郎:大坂志郎
美乃:本山可久子
綾:吉沢京子
榊原千春:土田早苗
猿の三次:松山英太郎
相良俊輔:三浦友和
すっとびの辰三:高橋元太郎
お葉:江波杏子
文吉:三つ木清隆
千代:沢田亜矢子
おはな:結城しのぶ
海野呑舟:志村喬
徳川吉宗:山口崇
榊原伊織:竹脇無我
大岡忠高:片岡千恵蔵
939名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 11:05:45.64 ID:???

加 竹 宇 吉 沢 結 土 大 志 松 三 三 高 加 本 江 山 片 
藤 脇 都 沢 田 城 田 坂 村 山 浦 ッ 橋 藤 山 波 口 岡
  無 宮 京 亜 し 早 志   英 友 木 元 治 可 杏   千
剛 我 雅 子 矢 の 苗 郎 喬 太 和 清 太 子 久 子 崇 惠
    代   子 ぶ       郎   隆 郎   子     蔵
940名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 15:21:26.00 ID:???
>>936

確かに、TBSチャンネルもなんか急なんだよなぁ。
単発放送で、来月にはもう二部。

BSとCSの差別化を図りつつ、
e2などなら同じチューナで見れるから、
それによって、顧客を多く獲得するつもりなのかな。
941名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 15:23:21.11 ID:???
このまま越前が続いてほしいが、BSって視聴率計測ないよね?
じゃぁ、BS-TBSのホームページで、
感想を述べるほかないのかな。反響がよかったら、気をよくして続けるだろうし。


でも、去年もそうだったけれど、江戸を斬るって、
野球シーズンは地上波に追いやられた野球が
試合開始から放送されるから、江戸を斬るの放送自体、
何度もつぶされた。だから、今の今まで
再放送が続いている。

要するに、越前を毎日堪能できるのは、
仮に先々放送が続くとしても、野球が始まるまで。
942名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 15:24:46.12 ID:???
TBSがベイスターズを手放したから変わるかも
943名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 19:47:41.41 ID:JpSwOu2u
>>939
ずれたという結果はともかく努力は認める

4部のオープニング映像だけ白洲ではなく、大岡の家紋のやつだと聞いて見ようと思ったが、
残念なことに、ようつべにはまだ投稿されてないんだね…
越前4部やった後は、そのまま続けて5部を放送してくれるのだろうか?
944名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 20:16:59.37 ID:JpSwOu2u
こんなのいつの間にアップされてたんだ…というか3か月前の投稿だから俺が遅れているだけだろうな…
下は大岡越前初回(其の一)です、続きもあったから良かったらどうぞ見てみて下さい

http://www.youtube.com/watch?v=GvIZEObCfzM&feature=player_detailpage
945名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 20:34:25.22 ID:???
>>942
ベイスターズならとっくに売却済みだよ。
>>943
タイトルバックを家紋にしたのは水戸黄門を意識した可能性も。
蛇足だが大岡越前は本来なら第4部で幕を降ろす予定だった。
江戸を斬るUは大岡越前の後継作品として企画されたものである。
946名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 22:16:29.71 ID:???
大岡越前のBS放送が決まったのは、
最近加藤剛がサプリメントのCMに出ているからかなという気もしないでもない。
947名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 22:30:41.04 ID:AAzEBxqI
1部の「慕情の人」は何度見ても名作だな
すりから雪絵を救って、お互い軽く目であいさつをした後の
忠相の表情が素晴らしい。
凍っていた心が溶けていくような、雪国に春が近づいてきたような
暖かさ。
もう、脇を固める素晴らしい配役といい、もうあんな時代劇は不可能だね。







948名乗る程の者ではござらん:2012/01/20(金) 05:51:10.14 ID:???
>>947
最後に二人は見合いで会って結ばれる………って話だと思ったら、
父親同士が喧嘩して結局会わずじまいってところが洒落てる。
949名乗る程の者ではござらん:2012/01/20(金) 12:12:44.68 ID:???
>>941
一般には公開されてないだけで、BSはもちろんCSの視聴率も出てるよ。
950名乗る程の者ではござらん:2012/01/20(金) 19:16:49.12 ID:90qDlbOy
950取ったり〜

もうそろそろ次スレを立てようよ
951名乗る程の者ではござらん:2012/01/20(金) 20:03:28.95 ID:90qDlbOy
順序が違う気もするが、とりあえず橋元太郎スレ立ててきたぞ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327056816/1-100
952名乗る程の者ではござらん:2012/01/20(金) 20:26:52.38 ID:???
980越えてからで充分ですよ
953名乗る程の者ではござらん:2012/01/20(金) 20:30:56.42 ID:???
>>951
次スレのテンプレに追加だな。

>>952
流れ遅いから同意。
954名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 06:42:40.33 ID:???
2/20からTBSチャンネルでは、第2部を放送
955名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 12:10:30.40 ID:???
大岡越前を自分で作りた〜いって方。どうぞお越しください

大岡越前一行リレースレ  第一部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327113101/
956名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 12:35:14.18 ID:TL2ZQkKA
これから梓右近が始まるのが楽しみな反面で、早く越前4部を見たいという
あまりに贅沢すぎる葛藤が私の頭の中を完全に支配しているのであります…
957名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 13:20:23.35 ID:???
>>956
どっちもやるんだから安心せい
958名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 11:50:08.61 ID:???
テスト
959名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 15:17:44.57 ID:oD96PgGu
【村上源次郎】大坂志郎【仏の長兵衛】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327212750/1-100
960名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 15:57:40.28 ID:???
結局、TBSチャンネルのは、第5話はカットなので、
要するに、欠番は一切放送なしということで。
まぁ、過去レスに、全25話で云々ってあったのでね。
961名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 18:12:36.71 ID:???
どうして最近、逸見スレとか再放送対策とか大阪スレとか
高橋スレとか乱立ばっかすんだろうね?

結局どのスレもロクにレスが付かない上に話題分散する上に、
本スレでその話題を扱おうとすると過疎スレに誘導したがる奴がいる。
962名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 21:27:24.19 ID:???
第1部のエンディングって脇役のキャスト表示ないんだけど
カットされてるのか?
妙に曲も不自然なつなぎ方だし
963名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 21:50:11.09 ID:???
>>962
そうだよ。
プロデューサーと監督以外のスタッフの名前が切られているほか、
ごく初期(顔ありOP時期)にはゲスト出演者もED表記だった。
964名乗る程の者ではござらん:2012/01/23(月) 06:56:17.56 ID:???
越前

TBSチャンネル 越前第一部、第二部
BS-TBS 越前第四部
時代劇専門チャンネル 獅子の時代、剣客商売'73
CM DHC

いやぁ、お忍びが忙しいですなぁ
965名乗る程の者ではござらん:2012/01/23(月) 12:37:26.34 ID:???
水戸黄門が13部まで一気にDVDBOX出るから、ついでにこっちも出して欲しいね。
TVだとカットされたり修正されたりで残念だったからちゃんとソフト化して欲しいよ。
966名乗る程の者ではござらん:2012/01/23(月) 16:34:07.26 ID:???
csのはカットされたのがさらに1分かっとされているからねえ
967名乗る程の者ではござらん:2012/01/23(月) 18:18:09.77 ID:???
前にやった時は本編ノーカット&欠番なしだったのにね…
なぜ今回は地上波再放送用素材を使うのか?
この調子じゃ前回欠番3話分が解禁された第5部も全23話の地上用バージョンが来そうな悪寒ww
968名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 20:13:36.33 ID:???
水戸黄門再放送スレにあったが、
BS-TBSの第四部中止らしいね。
かげろう忍法帳に変わったみたい。
969名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 20:38:51.48 ID:zFaxwzET
情報源がはっきりしていないから、ガセかも知れない(淡い期待)
970名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 21:26:43.04 ID:???
971名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 21:26:48.16 ID:???
>>927
翌日の29日からはこれになっとるな
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1201800

ま、見たこと無いから、これはこれでいいけど…
972名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 21:54:48.12 ID:???
なんだよ!それ

2月17日前後から始まる次シリーズは4,5部あたりをやってくれCBCさん・・・
973名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 00:33:17.97 ID:???
おいおいおい!パラボラアンテナ立てたってのに・・・
974名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 01:54:02.50 ID:???
>>973

今やってる梓のほうは、一話の欠落もない前提で行くと、ちょうど28日に終わる。
だから、28日に放送開始ということ自体が、話がずれる。
梓が放送開始するまでに、日程が一日二日ずれるような事態が生じたなら
話は別だが、BS / CS ではそういうことはめったにないことを考慮し、
かつ、カレンダーで梓の全話数を計算したら、
やっぱり、28日に放送すること自体あり得ないことが明白になる。

よって、 >>927 は釣り、ということになる。
975名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 13:57:11.04 ID:???
やはり越前と伊織先生の入浴シーンが足りなかったのが致命的だったか
976名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 16:09:10.60 ID:???
一部見てるがやっぱリアルというか中期以降とは違うね
仏といわれる村上様だって孫さんほどフランクに町人と接っしはしないしやっぱどっか侍て身分
雪絵も下々と同じ位置じゃなく使いで来た大工みたいのも上から見下ろして語るしちょっと冷たい言い方するし
977名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 19:58:31.51 ID:U8sz+U5B
CSの越前初期の再放送がそのうち4部やるから、無料のBSで先にやったら契約者から文句が来るとでも思ったんじゃないの?
BSで越前放送までの穴埋めに他の時代劇を、という事だろう(あくまで中止だったらの話。もし釣りだったら発狂するぞこの野郎)
978名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 20:09:46.19 ID:???
どうぞ遠慮無くお好きに>>927のコピペに火病って下さい。
979名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 23:21:30.25 ID:???
>>975
腐女子乙
980名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 23:48:35.35 ID:9sPrM5E6
第1部の第1話〜第7話までのOPってどんな感じのですか教えてください!
981名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 00:26:54.14 ID:???
そろそろ次スレの時期か。
>>1のテンプレの修正はどれくらいある?
982名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 04:55:02.95 ID:???
>>980
>第1部の第1話〜第7話までのOPってどんな感じのですか

第1部の第1話↓がYouTubeにあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=GvIZEObCfzM
テーマ曲に合わせて役者の顔写真が出る(5分26秒〜)のがカッコイイね!
983名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 09:53:58.77 ID:???
昨日の話は三方一両損と
高瀬舟から引用した話だったな
984名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 10:33:08.09 ID:???
おのれ女ぁ〜〜!貴様この越前を〜
まだ若い忠相が感情押さえきれないのがいいね一部序盤
985名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 14:51:37.14 ID:JNHetK1x
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ      …どうして、かげろう忍法帳なんて…
     ( ゚ω゚ )
986名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 21:42:33.35 ID:???
第1部見たいなぁ
「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」の次は第1部頼みます>BS-TBS
987名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 23:08:40.09 ID:???
今9年ぶりにCSで放送しているから、BSでってのは厳しいかもしれない。

まぁ、CSで去年に続き、今月もまた放送している
かげろう忍法帳を、スケジュールに組み込むとなれば、
期待はできなくはないんだよなぁ…。
988名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 00:16:02.31 ID:???
DVD2部が品切れ状態だから、放送して欲しい。
当然「幻術師」込みでねw
989名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 12:09:16.50 ID:???
2部の欠番エピのうち、「生き返った男」「勇気ある挑戦」は
80年代まではちゃんと放映されていたんだけどね。
欠番回でも3部の「誘拐」は90年代に入り、なぜか解除された稀有な存在。
990名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 14:35:47.05 ID:???
尾張の再放送をみていると、CMにDHCの加藤剛出演のコンドロイチンの
CMが入る。
うーーーん、老けたなぁ・・・・
991名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 20:16:09.72 ID:ck9H2tfd
BS-TBS春改編で平日18時ドラマ廃止かもな
忠相さん(26話ぐらい)が話数合わせの為のかげろう(12話)になったから
992名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 20:21:33.10 ID:???
加藤剛さん主演、大岡越前について語るスレッドです。
あなたのお気に入りの名シーンや名人物などを語りましょう!

■公式
C.A.L ttp://www.cal-net.co.jp/oooka/index.html

■ファンサイト(写し)
大岡越前非公式サイト越前蟹
http://web.archive.org/web/20110716080109/http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/

■過去スレ
01 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1015334109/
02 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1075276779/
03 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1142850638/
04 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1224389906/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268228416/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1302599640/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1315914827/

■関連スレ
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312466823/
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1297628671/
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312334835/
【鼠】松山英太郎スレ【猿】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320506043/
【うっかり八兵衛】高橋元太郎【すっとびの辰三】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327056816/
【村上源次郎】大坂志郎【仏の長兵衛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327212750/
993名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 20:24:07.31 ID:ck9H2tfd
仮に廃止しなくでも尾張や廣島からの要請でドラゴンズやカープ戦で潰れることが
多くなると思うから17時に繰上げても良いだろう。
仙臺の黄門は今月から16時になったし
994名乗る程の者ではござらん
>>991
正解かも