【めざし焼けましたよ】必殺仕事人2009 67【主水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」絶賛放映中!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之
経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見

中村主水 / 藤田まこと  

渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
見廻り同心-大河原伝七 / 福士誠治  筆頭同心-坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

【3人目のお子さん】必殺仕事人2009 66【勘助】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241045144/

※スレ立て当番は基本的に970番。ただし放映日、何か新情報が出た時など
 スレ進行が速い時には950番の方がお願い致します。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 スレ順を無視し協議中のスレタイも無視し、勝手に立てられたスレは
 荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
2名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:28:42 ID:???
2月といえば如月
3名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:29:21 ID:???
>>1
4名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:29:47 ID:???
3といえば特急田中3号といきたいどころだがやっぱり三沢さん。
5名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:34:03 ID:???
5は渡辺小五郎以外ありえない。
6気になる書き込み:2009/05/02(土) 11:36:59 ID:???
933 :名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 08:10:00 ID:???
5月中旬に涼次【松岡さん】とお菊【和久井映見さん】が如月【谷村美月さん】を守り死にます。
すごいどんでん返しの展開が待っています。玉櫛【水川あさみ】さんは生きていたのです。

忍術的な技で奉行所を騙す為に死んだ様にみせかけていたのです。
玉櫛と如月がお菊の役目を果たします。
殺しだけはやらないと・・・
如月の気持ちを思い出した涼次の死は哀愁があります。

後半の1ヶ月少しの間ですがベテラン俳優さんが仕事人として参入されます。

冬登場のぱちんこ必殺仕事人2009もまままだ先ですが楽しみです。
ひとりひとり殺しのテーマが違う理由はそこにもあります。

6月の2時間最終回スペシャルは主水がりつと死んでしまいます。
映画で死んだのに・・・その気持ちの為に当初から決められていました。
藤田さんは中村主水の思いを察し
外道は閻魔様の元へ行くという気持ちも強いみたいです。

「さよなら主水」は映画「主水死す」のような死に方ではなく
当初から希望されていた誰にも気づかれず死んでいく・・・
その気持ちを大切にされております。

頼み人がせんというのもテレビ版らしいと思います。

6月後半まで必殺をとことん応援しましょう。

「中村さーん」で有名な田中様こと山内さんのゲスト登場
はなくなった様子です↓
7名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:37:24 ID:b/Mi4/+b
>>1乙っぱい、来週見れるかな〜♪
8名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:37:54 ID:???
6は斉藤清六
BGM懐かしかったぜ
9名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:39:30 ID:???
冬にCR新作出るとなると来年、2010やるのかな?
10名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:39:30 ID:???
ゲスト情報

16話 大杉漣(医師の道玄) 貫地谷しほり(下働きの志乃) 崎本大海(医師の四郎) 佐藤二朗(ブログで貫地谷と共演のコメント)  尾上寛之(事務所公式)
17話 蟹江一平(備前屋手代・喜助)
11名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:40:35 ID:???
未確定ゲスト情報
村上弘明
12名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:42:33 ID:???

>後半の1ヶ月少しの間ですがベテラン俳優さんが仕事人として参入されます。

斎藤清六?

13名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:43:32 ID:???
清水善三はどうした?
14名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:44:33 ID:???
欽ちゃ〜ん、バ〜ンド
15名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:46:50 ID:???
あっしにゃ関わりのねぇこって。
16名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:47:01 ID:???
小杉十五郎ゲット
17名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:49:41 ID:???
697 :名乗る程の者ではござらん:2009/04/30(木) 19:14:20 ID:xCvaZMDE
他のスレ見てたら、こういう書き込みあったんだけど、
2007でこんな台詞あったの?
 ↓
251 :名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:08:31 ID:???
仕舞人でも最後死んだと思っていたら生きていたのだから、
主水も生きていて良いと思う。
主善も江戸で活躍している台詞があるみたいだしさ。
仕事人の活躍、仕置長屋の語りがあるなんて、嬉しい限りだよ。

257 :名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:44:40 ID:???
>主善も江戸で活躍している台詞がある
なにこれ。2007に仕置長屋の設定がちょこっとでてくんの?
(山田がねじ込んだとかw?)
昨日のTVも長屋も見てないんでわかんないんだが

269 :名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 19:48:05 ID:???
仕事人2007では、一体誰の口から、仕置長屋が活躍をしている台詞を
言うのだろう。
さすがに藤田まことの口からは聞けないだろうけど、
案外、東山の口から聞けたりして。
18名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:50:27 ID:???
>>1
乙です。
前スレ残ってますから、そっちから使いきってください。
19名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:50:35 ID:???
15よ空気嫁
20名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:52:23 ID:???
あの前スレの意味深なのか妄想なのかわからん今後の展開に関する書き込みは何なんだ?
みんなスルーしてるけど、こういうネタって大体後になってみるとガチって事が多いからな
源太退場とか匳加入とか
21名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:53:46 ID:???
>>20
前スレ残ってるんだからそっちで言えよ
22名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 11:58:07 ID:???
いや前スレもうほとんどないからこっちで良いよ。
たしかにあとあとガチってことは少なくないんだよな。
新作情報も昨年のかなり早い段階でリークがあったし
実際、本当だったからなあ。わからんよ。
レンの殺し技も紐は事実だったからケンダマってのは
まあ見間違いだったとも言えるしね。
23名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:00:19 ID:???
>>22
その見間違いには無理があるだろう。
ケンダマがどういう形をしてるのか知らないように聞こえるぞ。
24名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:00:45 ID:???
>>20
今までのタレコミと比べてみりゃ判るだろう、どう見たって基地の妄想だろ
失笑とともに誰もがスルーしてんだから、いちいち目を合わせるなよ
25名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:01:07 ID:???
新曲情報以外はまあ当たってるからな。
二人OUT,一人IN,11話が二時間かも(実際に延長)
とか。
ゲスト情報も概ね合ってるしね。
26名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:02:02 ID:???
>>1乙。素早い仕事をありがとう。

>>22ヤッターマンの撮影でも見てたってことにしとけよ。ジャニの見分けが付かなかったんだろうw
27名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:02:10 ID:???
「れん」って名前もかなり早くから落とされてたしな
田中ヲタ乙ってな感じでみんな全然信用してなかったが
28名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:03:42 ID:???
>>27
out,in落とした人とレンを落とした人とは同じ人だよ。
29名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:05:27 ID:???
>>24
いやいや、みんなそういう感じで相手にしなかったネタが後々現実になるってパターンは2009始まる前から何度もあったから侮れんよ
30名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:07:56 ID:???
>>27
匳関連はみんな信じてたけど、源太ヲタの気持ちを考えて話せなかったからな
今思うと仕立て屋だったり、名前も「れん」だったり、坊主だったりと
外れた情報の方が少ないくらいだ
中の人本人が鬘で隠しているのも、余計に信憑性を感じた
31名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:08:42 ID:???
田中ヲタ連呼して話させないようにしてたのは源太ヲタだろw
32名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:09:52 ID:???
気になるのは最後の一ヶ月だけベテランの仕事人が入るってことだな
噂の村上?
33名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:10:21 ID:???
大倉スレでも結構、早くから大倉降板匂わす書き込みあったしね。
主水死すも前前から噂には上がっていたからな。
実際に死が描かれるかどうかはわからないけど企画には挙がっていたのかもね。
34名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:10:38 ID:???
40代の俳優がきたら東が霞むような気がするんだけど。
35名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:10:42 ID:???
ヒガシ、田中禿、玉櫛、谷村

こんなメンツの必殺なんて最悪じゃんw
36名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:12:47 ID:???
だいたいもう18話の撮影まで終って、まだ松岡も撮影所に詰めてるし
DVDで追悼特集まで組む玉櫛の生きてました詐欺はないよw

田中も必殺に出られたのがよっぽど嬉しいのか、
熱に憑かれたような勢いでブログ更新してるから撮影の進み具合がよくわかるよ
起床時間から撮影開始時刻、食べたものから買った雪駄、楽屋の窓の景色まで書いてるw
37名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:13:34 ID:OVH3WZDi
>>35 CG合成で緒形梅安の登場をギボン!
38名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:13:45 ID:???
中旬ということは、10日〜20日まで。
と言うことは、松岡と和久井が死ぬのは15日ってことね。
本当かどうか楽しみにしとくわ。

39名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:13:56 ID:???
涼次が如月を庇うのは分かるが、何でお菊が庇うんだよ?
意味わからん
玉櫛も別ドラマのヒロインなんだから、撮影は無理だろ
40名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:14:41 ID:???
>>36
ジャニヲタ乙
前置きはいらないから、ブログの内容だけ書きゃいいんだよ
41名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:15:07 ID:???
関係者が落とす時は、さりげなくサラッと落としてる。ほぼ1行以内。
こんなクドクドとした露骨な落とし方はしないさ。
42名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:15:23 ID:???
如月が消えればいいのに
鬱陶しいよ
43名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:17:26 ID:???
>34
亀次郎ゲスト回もヒガシより亀のほうが主役っぽかったけど別に食われた
わけでもなかったしそんなに嫌がるってわけでもないのではないか?
それにジャニは松潤だって小栗と平気で共演してるし、同世代だから云々ってのは
ないよ。ジャニ事務所は非ジャニの功績でも自分の手柄にしちゃうとこだから
実際には非ジャニのほうが共演嫌がるほうだからな。
ジャニは誰が来てもウエルカムなんだよ。基本は。
44名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:17:30 ID:???
如月は明らかに失敗キャラだったな
45名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:18:33 ID:???
関西弁だったり不細工だったり如月が出る意味がわからん。
涼次がヤケに庇ったり守ろうとしたりも萎える。
46名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:19:00 ID:???
>>40
有料ブログなんで転載は厳禁。たったの300円なんだから自分で入れって。
47名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:19:45 ID:???
涼次が18話で死ぬってネタは前にもなかったか?
なんか「紫死ぬんだって」的な文面で
48名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:20:13 ID:???
何で前スレで誰もが失笑と共に見送ったあからさまな妄想に
いきなりこんなに食いつくかなぁ?
それとも食いついてる大半は、構ってチャンの自演か?
49名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:20:42 ID:OVH3WZDi
>>32 勇次が入らないかな!(仮)必殺○○人の新作を希望して勇次の弟分に例えば 新庄剛志 DAIGO。
50名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:21:42 ID:???
>>48
涼次がout、ベテランinなんて落とされたら、尋常じゃないヲタも出てくる
51名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:22:24 ID:???
勇次と匳は殺し技が被る。
52名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:22:30 ID:???
>>47
18話終わったけど松岡生きてるぞw
水曜日深夜放映のテレビの話、田中としてるし
53名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:25:44 ID:???
>>51
匳と殺し技が被ってるのは勇次より柳次
54名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:25:50 ID:???
>>45
14話のEDで如月を見ている涼次は兄貴っぽかったよ
玉櫛の妹だから玉櫛の分も生きて欲しいだろうし
だから裏稼業と匳には関わらせたくないんじゃないか?
55名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:26:56 ID:???
如月 涼次 匳
どろどろの三角関係になればいい
56名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:27:26 ID:???
未確認情報まとめ

1.最終回は藤田の希望で主水死すが描かれる。
2.後半、今冬出荷予定のCR必殺仕事人の宣伝も兼ねて村上弘明が出演する。(山内としおは出ない?)
3.レギュラーメンバーのうち誰かが中半、殉死あるかも。

57名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:27:59 ID:???
>>51
橋掛人の柳次の方が被ってる。
糸を振り回すアクションは勇次には無いでしょ。
58名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:29:23 ID:mWJQwKxa
山本竜二出ていましたね ワロタ
59名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:31:22 ID:???
>>56
未確認は、勘違いする人出てくるからまとめなくていいよ
60名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:31:54 ID:???
急展開があるとしたら19話あたりからじゃないか?
全話でも20か21だろうし。
61名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:32:31 ID:???
如月、せっかくいるんだしせっかく匳とも接点ができたんだから、
話に関わってってほしいね。この際痒いラブコメでもいいから。
仕事人にはならなくていい、っていうかなるんじゃねえって思うけど。
62名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:33:38 ID:???
ここに書けないのが残念だけど
週一回金曜日のみ更新の予定の必殺ブログを
一日2回も更新してる田中のはしゃぎっぷりはちょっと微笑ましい
63名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:33:55 ID:???
田中新加入のニュースで東山と松岡が田中のことを
「毒蜘蛛」「スパイダーマン」と評してた意味がイマイチよくわからなかったけど
彼らは昨日の殺しを先に見ていたのだからそういう風に言う理由もわかるな。
64名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:34:28 ID:???
なんかこのまま何事もなく普通に終わりそうな気もするんだが。
最終回も仕事人VとかWみたいな感じの大仕事を請け負ってほとぼりが冷めるまで
一旦、解散とか。
でEDは主水と小五郎のめざしの奪い合いで終わりと。
65名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:34:33 ID:???
2009で主水と涼次が消えたらシリーズ化はどうなるんだ?
必殺の代名詞・主水、2007からの涼次・源太・お菊が消えて
主役の小五郎、途中参加の匳、セミレギュラーの如月、出戻りの玉櫛なら
小五郎以外全とりした方がいいよな
66名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:35:58 ID:???
>>62
新しいおもちゃを買ってもらった子供並に嬉しいんだろうね
67名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:37:19 ID:???
田中の場合はもっと京都いたかったろうな。
滞在期間が短いからいる間にいろいろ吸収したい部分も
あるからじゃないかな?
68名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:37:50 ID:???
>>61
御仕事通信でも、匳が如月がちょっと気になると書いてるし、恋話展開はあるかもな

自分は涼次が生きてたら次がある、次が無いのなら華々しく殺すだろうと見ているよ
69名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:38:10 ID:???
涼次消えたら玉櫛の存在価値が単なる女仕事人でしかない
70名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:38:17 ID:???
>>66
涼次役の人も内心は同じくらいにはしゃぎまくってそうだけど、
筆不精なんだろうね。
71名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:40:38 ID:???
>>70
涼次の中の人はブログはやってない。打つのが苦手らしい。
その代わり他の人と違ってラジオがあるから、そっちでしゃべってるよ。
72名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:41:10 ID:???
匳だって次回があっても出る保証はないからな。
主水の場合は老体鞭打って今回出たってことは主水は今回限りって条件
でオファー受けた可能性だってある。
藤田さんの場合は限られた時間内でいろんな役を演じたいんじゃないか?
必殺だけに縛られたくはないのかもよ。
もしシリーズ化されたらだけど今の藤田さんの体調考慮すると本当に必殺中心の
生活になってしまうしな。
だから今回限りで殉職ってのはありえない話じゃない。
73名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:43:08 ID:???
DVDの特典映像、かなりボリュームありそうだな。
まあ大半はPRとかの別番組で放送済みのやつなんだろうけど…
74名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:49:26 ID:???
今の必殺は結局は東山のものだから松岡や和久井が死んでも次回作の障害にはならないよ。
スポンサー云々って話もあるが経費削減で観たら人件費だってバカにならないからな。
次回作があるならリニューアルも必要だし思い切った改革は必要だからな。
75名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:55:29 ID:???
昨日の話は、丁寧によくできていたと思うよ。
人物描写も含めてさ。
ゲストもみんな頑張っていたから、
ほとんど病気の悪人三人も良かった。
如月が、もっと要所に絡めばもっと良かった。
76名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:57:57 ID:???
>>65
その情報はガセ、ってのはほぼ確実
77名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:57:59 ID:???
続編があるとして、東山・松岡のラインは崩さないんじゃないかねえ…。
涼次はもう少し見せ方があったんじゃないか、とは思うんだが。
渡辺いっけいとの絡みは良かったし
78名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 12:59:38 ID:???
>>1
源太 作太郎 に続いてメザシも、劇中から退場しました
メザシに代わるキャラクターは【網の上の空豆】です
お菊が、自身番で焼いてました
79名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:00:06 ID:???
そうだな。
オレも嫌いじゃなかった。
悪人も外道要素が強く許せない度は比較的高かったし。
烏丸せつ子の母親の前半の描写がステレオタイプでちょっとイライラさせられ
たのが残念だけど。こんなに人を見る目がないのかな?と。

80名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:00:29 ID:???
まあほんと、何よりも、続編作ってくれってのは強く思うわ。
81名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:01:32 ID:???
村上ゲストはガチであってほしいが。
82名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:02:28 ID:???
関係者さん続編の可能性はどうですか?
83名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:02:40 ID:???
主水殺すわけはない。
新シリーズスタートが、
藤田の復帰待ちだったのに、
ありえないと思う。

刺された人間が出血したまま死んだふりする説明がつかない。
自殺行為なだけじゃん。
84名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:03:52 ID:???
源太の時はあまりにも取り乱したり、憶測、希望、煽り、リーク入り乱れて、
結果として本編が楽しめなかったから、
後半はリークらしきものがあっても気にしないようにしようと思う。
できるだけあぼーんで。
85名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:06:52 ID:???
嘘言ってません。
信じてくださいと言う関係者さんはコテつけて下さい。
86名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:08:07 ID:???
昨日の録画見たけどどうにもならんな
こんなひどいもの放送するな
87名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:08:51 ID:???
誠だとしても、ネタばらしは、クリエーター失格
88名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:16:31 ID:???
唐辛子屋の娘だからタラコ唇になったのかな?
辛い物の食べ過ぎるからああなったのかな?
89名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:19:16 ID:???
みんな言ってるけど、やっぱ昨日は仕事の依頼の場面だよな。
「私の命を懸けてでも復讐を」って必死さが今まで無かったよな。
やっぱ「依頼人は死ぬべき」っていうより「依頼人は命がけで」って
事だわ
これまでの依頼人からは、悪人とは言え殺しを依頼するのであれば
自分も死ぬか地獄行きって覚悟が感じられなかった。

そうゆう意味では依頼人の覚悟みたいなものを感じたシーンだった。

途中のシーンでは「・・・・」な場面もあったが、最後の依頼のシーン
だけでも烏丸はいい仕事したと思う。
90名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:20:44 ID:???
自分は結構面白く見たなぁ。ワカパイがだんだん追い込まれてくとことか、
イっちゃってる岡っ引きの乱暴さ加減とか、一見いい人そうな
同心の異常っぷりとか。
あの同心はあんな監禁部屋とか手かせ足かせまで持ってるってことは
ワカパイ以前にも同じようなことをしでかしてるね。

匳がチャラい風体のせいか、涼次が普段もクールになってるような
気がする。いろいろ涼次に詰め込まれてたのが、匳のお陰で軽くなった
のかもしれない。
涼次は今回みたいな感じの方が断然いい。
91名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:21:24 ID:???
ワカパイ 大根すぎ
92名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:22:03 ID:???
何もしてくれない奉行所描写は現代の警察不信に通じる朝日っぽい感じだったね。
宇梶は身内に甘い警察社会の事なかれ主義の象徴みたいなキャラなんでしょうな。
集団によるストーカー行為は桶川ストーカー事件っぽいけどあとは現職警官の
ストーカー殺人事件も入ってそうだったね。
桶川事件に関しては主犯は外ヅラは良い男だったそうで実際もドラマに描かれるような
感じだったのかも知れないな。
93名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:22:03 ID:???
井上の芝居は、表情が良かった。
昨日の勝敗は、井上と山口の表情にかかっていたと思うが、
二人とも説得力のある目をしていたよ。
94名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:22:57 ID:???
>>89
最後のロールバックの場面で唐辛子屋が店仕舞いしてたのがなんか・・・だった
あの仕事料も店を畳んで工面した金だったんだなあと
95名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:29:23 ID:???
坂本様は官僚主義なんだろうね。
だからもともと面白味のないキャラでしかないのであれ以上
いじりようがないんだろう。
現実には田中様とか鬼塚様より坂本様のタイプの役人のほうが
多そうな気はするけど。そういう意味では現実味のあるキャラなんだろう。
そういう意図で宇梶自身も演じてるようなところはあるしまああれはあれでアリだと
思うけどただやっぱり宇梶クラスの人が演じるには勿体ないよなあ。
96名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:31:16 ID:???
仕事料を一両くらいにしとけば、店たたまずに済んだものを・・・
97名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:31:45 ID:???
宇梶クラスっていうけど、どの連ドラでもだいたいこんな扱いだろう、宇梶の番手は。
98名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:32:21 ID:???
ベタだけど涼次あたりを主役にしたほうが入りやすかった気はするな。
涼次は料理で唐辛子は必要不可欠だろうしあそこの店出入りする関係で
和香とも顔なじみって設定もおかしくはないしな。
それに涼次だと役人嫌いって性格も手伝って怒りも伝わりやすいしな。
99名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:34:32 ID:???
>>6
これ身串の必殺!コミュのネタバレトピックで
チャッコンとか言う(MITUKO901と現在改名してる)基地外が
書いた文章だな。コイツがレンの剣玉情報落とした諸悪の根源らしいから
全くのデマだと思ってOk
100名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:35:40 ID:???
いやなんだかんだいってあの役はおいしい役だと思うよ。
ただあれ以上、膨らませようがないから田中様のような大化けは
期待出来ないな、と。
まだ伝七のほうが正義感は強いがお間抜けってキャラが生きてる。
101名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:36:26 ID:???
>>99
元々こんなモン信じたフリしてんのは本人乙!しかいないから大丈夫だよ
102名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:39:43 ID:???
>79
昨日の話は小五郎も無関心だし涼次もレンも物語には絡んでこないから
苛苛度は高いんだよあ。
あれ小五郎が表でも解決できた事件じゃないか?と。
103名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:42:57 ID:???
マジレスするのもなんだが玉櫛生存は絶対ないな。
そういう展開にするなた番組サイトから玉櫛は外さない。
5月中っていうが5/9,16の回では何も起こらないの確実だからな。
23,30で何かあるのか?ってことになる。
104名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:44:50 ID:???
>>102
坂本が完全に森岡擁護に回ってる時点で表ではもうどうにも動けないんではないかと
105名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:45:08 ID:???
>>102
そもそも今回は小五郎が一番悪い。
「武家の娘より気立てのよい町人の娘の方が嫁にはいいですよ〜」と
一人身で焦ってる森岡に薦めたのはコイツだ。
106名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:45:58 ID:???
>74 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:2009/05/02(土) 12:49:26 ID:???
>今の必殺は結局は東山のものだから(以下略)

これが嫌いなんだ。
ジャニがどうよりもな。
107名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:46:23 ID:???
水川あさみのようなジャニタレ以下の素人は二度と出ないでもらいたい
トヨタ三年分だけやってりゃいい
108名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:46:45 ID:???
昨日の話はかなり面白かった
あれ、フィルム撮りにして殺しのテーマも渋めのやつに取っ替えてたら、前期の佳作並みの出来だよ
あれを駄目って言ってるやつは、いろんな意味で思い込みが激し過ぎるんだと思う
109名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:47:57 ID:???
大杉漣かあ。良い人イメージの悪人シリーズも順調だな。
児玉清、生瀬勝久、草刈正雄、高嶋兄弟、西田敏行あたりもお願いしたい。
そろそろ「相棒の犯人やる」みたいに「仕事人に殺される」がベテラン俳優のステイタスになってるかもね。
110名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:49:36 ID:???
とりあえず主水の上司としてまともだったのは仕置屋の村野と仕事人の早川かなあ…。
111名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:50:42 ID:???
>>105
オレもそう思った。
小五郎ってなんかこういうとこ凄く冷たく感じるな。
112名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:51:36 ID:???
高嶋兄弟だけはやめてくれ〜。
まだ忠夫のほう出して欲しいよ。
113名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:52:48 ID:???
>>105
単なる愚痴(軽口)で一番悪いといわれてもなあ
婿入りで苦労してるのはもうずっとだしさ
114名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:53:10 ID:???
>>94
昔なら年齢無視で夜鷹になるか身売り、自害する、的に殺されるが仕事はちゃんと頼まれているかの
三択だよ。
松村雄基の処刑シーンがすっとばされたのと同じ。
115名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:54:50 ID:???
別に森岡様は独り身で焦ってたわけじゃないだろ
小五郎が一番悪いってそれこそヤクザのイチャモンですがな
116名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:55:00 ID:???
2009ってベテラン俳優を無駄遣いして葬り去るためのドラマだったのか
そこまでしてジャニーズ俳優もどきを引き立てたいのか
ウンコめ
117名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:55:42 ID:???
和香が山口の頬に箸で突き刺す場面とか残酷描写もあったしな。
あの場面、痛そうで嫌だったけど。
2009は10話の源太が石で殴り殺す場面とか描写面は結構、
過激だよな。
決してソフトではないな。
118名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:57:31 ID:???
>>109
周知の事実かのように、相棒の犯人やるのがベテラン俳優のステイタスとか
さらっと言うなよ。しかもこんな板違いなところで。
痛いにもほどがある。
119名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:58:37 ID:???
漣はぜひ匳が殺ってくれ。
といいつつ被害者の方かもしれんが。
120名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 13:59:26 ID:???
>>114
でも、さりげなく売り家って張り紙があったのは切なくてよかったけどね
身売りとか夜鷹の方がむしろ安易じゃないか?
121名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:00:01 ID:???
>>116
ウンコって自己紹介ですか?
122名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:00:04 ID:???
>>113
婿入りで苦労って点なんだけど、何が何でも後継ぎが欲しい女系の家に
子作りする気もないクセに入り婿したんだったら、嫁姑に何言われても仕方がないぞ〜

小五郎が仕事人になる前に入り婿したのか後かで見方は大きく変わってくるけれど
既に仕事人になっていたのなら、ふくが可哀想すぎる
同心が仕事人とバレたら本人のみならず家族も連座でお家断絶、こうふく自害になるんだし
123名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:01:04 ID:???
>>120
確か小五郎がチラッと確認して過ぎていったよね
なんか切なかった
124名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:01:29 ID:???
>>120
あの「売り家」の貼り紙見た時、「その」の表にもあんなのが貼ってあるのかなと切なかった
125名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:01:40 ID:???
>>117
からくり屋や仕立て屋の首締めもとどめまでが長くて、ひたすら締め続けてるのがエグい。
ピンとかチリンとかチョ〜ンとかで早めに綺麗に「ガクッ」と逝ってた歴代とは異質。
126名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:02:11 ID:???
一番悪いっていってるわけじゃなくて無責任すぎるんだよな。
小五郎だったらある程度は人の心読めると思うんだよな。
実際、14話だと最初のストーカーから助けた山口を
ちょっと怪訝そうに小五郎は見てるんだよね。
だから小五郎も多少はこいつはヤバイ奴かもって思ってたんじゃないか?と。
にも関わらず無責任に結婚勧めたりするのはどうなのかな?と。
127名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:04:19 ID:???
自分にも責任があると思ったから斬ったあと何も言わなかったんじゃないの
128名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:04:47 ID:B836RyOL
14話見ました。
脚本は単純だけど、
たまには普通の回があってもいいかな。
安心して見れる感じです。
この「普通」ができるってのは、意外とすごい。

殺しの連携は、もう少し苦戦してほしかったかな。
小五郎の殺陣の雰囲気は前期主水をにおわすが、
切る瞬間の顔アップは面白くない。惜しい。

ちなみに目明しの手下のとび蹴りやらの
キャラ設定は、
韓国映画の「殺人の追憶」からもってきましたね?
129名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:05:31 ID:???
源太は小五郎とは交流があったけど、今のメンツって
小五郎、涼次、匳がそれぞれ対立してるんだな。
主水一人が若い3人を違うやり方で諭してるのが面白い。
130名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:07:32 ID:???
タラコはタラコだけ食べても美味しくない。
やはりご飯と一緒になってこそ美味しさが光るもんだ。
131名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:07:39 ID:???
小五郎以外みんな殉職説は、
やらかしたら伝説作れるけど、
シリーズ化は難しくならないか?
超ハード路線は、10話で懲りたと
思うけど。
やってほしいが、シリーズ化希望なので、
やってほしくない。複雑な心境だ。
132名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:09:38 ID:???
>>129
そうだけど、アジトでもう少し
みんな会話してほしいなあ。
裏の仕事の話合いがほとんどないから、
仲間感が希薄なんだよね。
133名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:09:51 ID:???
>>125
元祖とも言える剣之助はけっこう執拗だったけどな。

まああれぐらいの必死さがあったほうが絵にはなるし
134名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:10:28 ID:???
公式のインタビューによると、2話3話のころの原田徹は遠慮気味だったみたいだね。9時って時間帯を考慮して。それが石原の10話を観て吹っ切れたらしい。原田自身はハードを志向してるみたい。ハードが視聴者に受け入れられれば嬉しいとか語ってた
135名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:11:16 ID:cSPQgaq6
19話ゲスト 綿引勝彦
136名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:11:18 ID:???
サークルじゃないんだから殺伐としていた方がいいけどなあ
137名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:13:37 ID:???
MACか警視庁殺人課かって話ですね>全員殉職
138名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:15:13 ID:???
あそこまでするとは思わねえよ、普通は
あの程度の軽口で責任云々じゃ何もいえねぇ
139名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:18:27 ID:???
アジトはもう職場なんだからあんまりくっちゃべられてもなあ。
しかもこれから人を殺しに行くってのに。
とりあえず外で主水−お菊、主水−小五郎に続いて、蜩−如月−匳の
接点はできたから、そっちをひねってほしい。
140名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:18:49 ID:???
宇梶さん激似(1人2役)の怪力系悪役仕事人の回を観てみたい
141名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:19:09 ID:???
原田監督はそんなこと言ってるんだ。
あの10話は製作者たちにとっては我々以上に衝撃的だったのかもね。
あと視聴率に関してはやはり番組が終わってからでないと判断出来ないなあ。
典型的な後期ティストだった9話に失望して10話以降失速って考えも出来るし
それは全体でみないとまだわからないからな。
ちなみに9話は1話に次ぐ高視聴率だったわけだけどそれも8話の長門ゲスト回が
良かったからって可能性もあるしね。
勿論、視聴者的には怪物親のほうがわかりやくて良かったのかも知れないけど
それも今の段階では決められない。
142名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:21:42 ID:???
小五郎が無責任って意見も何だかなぁ
そもそも仕事人は「事件を未然に防ぐことが仕事」ってわけじゃないんだし
143名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:22:18 ID:???
涼次と匳の言い合いは毎週あってもいい
面白いから
144名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:23:04 ID:???
>>141
公式で読めるよ。PCも携帯もあるんだから読んでみたら?
145名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:29:34 ID:???
>>143
物差しで牽制しあってた二人だったが、何かあったらあれで殴りあうつもりだったんだろうかw
146名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:30:38 ID:???
主水の出陣シーン、ロングでだんだん月が欠けてゆくショット、良かったなあ
147名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:32:30 ID:???
>>136
予告でまたアジトで喧嘩してたな。
小判を取ろうとした涼次の手に、小五郎が鬼の形相で
剣の鞘?を打ちつけてた。
あれで手が使えなくなって、涼次は強制的にお休みという展開だったりして・・・
148名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:32:39 ID:???
源太は小五郎とも涼次とも比較的うまくやってたからな。
匳が加入して3人とも仲悪いのが面白いな。
最後まで仲良くなることはなさそうだな。
149名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:34:59 ID:???
>>143
匳が加入して、なんかバランス良くなった気がする
お菊も昨日はプロデューサーって感じだった
「気に入らないんなら帰んな」とか
「いい分別だ」ってセリフも良かったな
150名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:36:18 ID:???
涼次は美味しんぼが無期延期になったのでスケジュール都合はないんじゃない?
もしかすると脚本の遅れじゃなくて必殺スケジュール優先にしたのかも知れないが。
151名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:37:04 ID:???
物差しの場面良かった
文鳥が妙に和んだし
152名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:39:09 ID:???
物差し、文鳥、仲間の喧嘩、仕立て屋、ストーカー
仕切人を思い出した
153名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:39:55 ID:???
>>89
2009SPで、なべおさみは仕事頼んだ直後、自害しなかったっけ?
154名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:39:55 ID:???
小五郎が伊藤裕子を殺す役回りだったら
また涼次との溝が深まるな。
155名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:42:10 ID:???
来週ので思い出した
恋人というほどではないが、昔の勇次の女という設定
仕事人IVの黒田福美
156名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:43:30 ID:???
昔の知り合いが出てきたらそいつは自分で殺すのが基本だろう。
小五郎が殺すことはありえん。
157名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:44:32 ID:???
昔の女は涼次が殺すべきでしょう
でも、心臓への最後の一刺しを躊躇する涼次を尻目にバッサリとトドメを刺す小五郎も観てみたい
158名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:45:19 ID:???
山本竜二の存在が意味不明で不気味だった
「森岡がタラコに近づくきっかけ作るため、雇われてストーカーを演じただけ」
というのなら分かるが
159名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:48:29 ID:???
>>145
やばい
想像してしまった
160名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:50:45 ID:???
>>157
「てめえの尻拭いはこれっきりだ」と
涼次に捨てゼリフを吐いて去っていく小五郎→EDというのもいいかも
161名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:50:59 ID:???
>>120
処刑シーンなかったんだ。
いきなり生首か死体?
162名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:54:51 ID:???
最終回はなんか小五郎対涼次のような気がしてきた。
163名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:55:42 ID:???
毎週思わせぶりな予告でしかファンを釣れないなんて悲しいよな
蓋を開けてみればスカスカ
予告だけを編集してDVDにすれば面白いかも
あはははは
164名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:56:57 ID:???
最初っから二人がかりで仕事するとバラすの萎えちゃう
匳一人でも殺れたんじゃないか?全然苦戦せず手際よかったし

仕切人の「もしも勇次の糸が切れたら」なんか良かったな
ピンチになった時の表情がなんとも胃炎

結局今シリーズでは、脆い仕事人パターンは源太一人でやりつくしてしまったのか
主水・小五郎は別として、他の2人はたまには苦戦してほしい
165名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:56:59 ID:???
>>163
スカスカなのはおまえの頭
166名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:57:02 ID:???
>>155
忍者で昔の女となったらそっちより竜だろ。
あれは女が雑魚敵から仕事人を庇って死んだんだっけかな。
仕事人自身が殺すというパターンでもなかった。
167名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:58:34 ID:???
昔の女を冷徹に自ら殺し、
後で、どうしようもなく虚しく佇む涼次がみたい。
168名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 14:59:17 ID:???
>>120
売り家…借家じゃなく、持ち家だったのか?
あの唐辛子屋、ああ見えて資産家???
それはありえんと思うが…。
169名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:00:00 ID:???
>>167
ぷっ
涼次なんてそんな男じゃないって
食べ過ぎて虚しくなるんじゃないか
170名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:02:01 ID:???
>>168
旦那は早くに亡くして2人でやってきたと言ってたから
持ち店だったんじゃないかね
171名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:02:03 ID:???
昔の女は涼次が殺さないとダメだろ。レントゲンどうなるかというwktkを無駄にしちゃいかんよ。
172名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:04:46 ID:???
>>160
で、エンディングで鏡花水月をバックに、事切れた昔の女をそれでも抱きしめてしまう涼次とかね
顔に似合わず情に脆いって主水のセリフが活きるんじゃないかな?
173名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:08:33 ID:???
>>120
頼み人もまた地獄に落ちるというとこが結構重要だった時期もあると思うわけよ。
殺しを依頼する奴も殺す奴と同じってことね。
174名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:11:48 ID:???
>>171
一回ぐらいレントゲン無しがあっても構わないと思うがね
もしくは、まずザコを殺してレントゲン→昔の女でレントゲン無しでもいいけど
175名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:18:46 ID:???
>>173
生き残っても頼み人にはそれが地獄ってこともある
今回の母親なんか、たとえ恨みが晴れたとしても、一生後悔しっぱなしだと思うよ
176名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:21:49 ID:???
>>175
店売り払ったなけなしの金を仕事料に使って
恨みは晴らしたけどもほぼ文無しだろうからね・・・
勿論娘さんも帰ってこないし
177名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:28:05 ID:???
>>176
少年隊とTOKIOが一生面倒見てくれるから心配ない
178名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:31:18 ID:???
>>177
面白くない
茶化すならもっと捻れ
179名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:34:11 ID:C9b5VlXB
涼次が本当に好きだった女は玉櫛だけ…
であって欲しい

180名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:39:07 ID:XZ1LGVxM
前スレでも誰か言ったかもしれないけど、
てごわい岡っ引きを二人がかりで倒すって、無印仕置人「流刑のかげに仕掛あり」のパクリ?
いや、さっきようつべで見たんだけどさ。
どう見ても足元にも(ry
本当に(ry
…って感じ。
いろいろ制約はあるんだろうけど、頑張っていただきたいものだ。
181名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:39:18 ID:???
如月がお姉ちゃんの事なんか忘れさせてやる
と言って涼次の前で脱げばいい
182名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:40:32 ID:???
烏丸だってあの泣き叫ぶ演技がなければ
いわゆる「命懸けで依頼するという必死さが足りない」と言ってるこれまでの依頼人と
さほど境遇は変わらないと思うけどね。
まあそれのあるなしが重要だと思っているのならばそれを否定はしないけど。
183名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:41:48 ID:???
>>174
10話とかレントゲンが無い方が良かったかもね。
184名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:48:31 ID:???
>>180
まあその点は殺陣師さんのお仕事だわな〜
しかし週30本時代劇を撮ってた頃の殺陣師さんと、週2本しかない時代の殺陣師さんじゃ
そりゃあ経験値も錬度も違うってもんでしょう
良い殺陣を見たいと思ったら、こちらが時代劇を応援してやって場を作ってやらんとね
これは殺陣に限ったことでもないんだが

あの頃は仕置人や紋次郎を見なくたって、面白い時代劇の選択肢は山ほどあったもんですよ
185名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:49:01 ID:???
予約録画を今さっき見た
賛否あるみたいだが連携は雰囲気あって良かったと思うな
散々既出だが、必要性はなかったように思うがww
お菊が鎖帷子取っちゃったら意味内じゃんみたいな
匳がどうやって剥ぎ取るのかwktkしながら待ってたのにw
186名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:50:33 ID:???
ふと思ったんだけど、「冤罪」で松村が万引きして刑死するきっかけになった簪だったり、
昨日の回で森岡が買って、おゆうにあげようとした簪だったり、

この、手にした者誰もが非業の死を遂げる不幸の簪っぷり、まさか作った職人は阿波踊りの……
187名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:52:53 ID:???
涼次の技はレントゲンはともかく、クルクル回すのは止めて欲しいがなw
市松みたいに早業でシャープに決めるか、もしくは貢みたいな仕込矢立てなら良かったんだけど。
188名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:53:15 ID:???
>>185
あれはねー匳が糸で手足を絡めて動きを封じ、涼次がひらりと一撃で、
で良かったよな。お菊は誘い出すだけで充分だったのに
189名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 15:57:08 ID:???
鮫七は刺された後水にはまったり、
権三にいたっては縛られ蹴られ殴られ刺されとフルボッコだったのに
森岡はあっさりとしてたな。
190名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:00:27 ID:???
過去シリーズの類似シーンと2009を比較して、わざわざ昔の方が良かったって語るヤツって一体何なの?
かつてのシリーズのあれを彷彿とさせるって言い方なら分かるんだけど、仕置人のパクリとか仕置屋のパクリとか、もうその発想そのものがおかしい
そういう考え方の人間は仕掛人しか認められないってことにならないか?
だったら鉄は梅安のパクリって言えよ。刀を使った殺しだから主水は左内のパクリって言えよ。ああ、そうか、主水は仕掛人の伊藤雄之助のパクリか。
やいとやも針使うから梅安のパクリだよな。大吉も印玄も坊主だから梅安のパクリ。吉原で殺しをするのも大奥で殺しをするのも仕掛人のパクリ。そもそも銭もらって殺しをするのも仕掛人のパクリだわな。
さあ、はっきりと言ってみなさいよ
パクリって
191名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:03:14 ID:???
せっかく心臓を刺す技なんだし、仕留人でやった「心臓が左右逆にある奴」を出さないかな。
一回刺して、グフフフとか言って生きている。
「まさか、あいつの心の臓は右にあるんじゃ」
で、左右逆の場所に針を打って今度は死ぬ。
192名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:08:59 ID:???
>>191
ジプシーさんのことですね、わかります
193名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:16:14 ID:???
>>190
何なの(失笑)
消えろ
194名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:23:48 ID:???
>>193
消えるのはあんたの方じゃない?(苦笑)
195名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:27:48 ID:???
>>191
心臓を刺されなくても、針であれだけ深く刺されれば、ヤバいだろ
196名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:31:39 ID:???
俺の同級生で必殺ファンの奴がいてシャーペンに針仕込んでて、
金曜もう1人の同級生の指を刺して生活指導の先生に連れて行かれてたw
197名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:34:01 ID:???
>>190
言ってることもっともだと思います
でもそんな難癖付けたい奴らに構うことないんだよ
198名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:38:06 ID:???
>>181
そんなことされたら、素で、腹出してると風邪引くぞ、と着物を着せ掛けて
ほしい。本気で全く女として扱ってないってふうに。
199名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:39:19 ID:???
>>180
その頃のだけ見て暮らしてたら?
200名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:40:23 ID:gjfIYBgM
>>186 刀を想わせる光沢が侍の心を狂わせる
201名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:55:15 ID:???
>>195
ちゃんと急所をやらなきゃあだめだよ
針ぐらいじゃ動脈に刺しても死なないから
202名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 16:59:31 ID:???
>>191
まんまマネはしないだろうが、似たようなネタは使ってくるかも。
最終回1回前で仕留めたはずなのに生きてて…

…あれ?どこかで聞いた事が…
203名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:02:18 ID:???
>>6のコピペは例のその、時代劇振興会っていうキチガイが
代役使ってmixiで書いたもの。

こっちにスレがあるよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1160545256/l50










204名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:02:39 ID:???
>>201
死ななくても、平気ではいられないだろうって意味で言ったんだけど
205名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:05:24 ID:???
>>202
最終回
「小五郎…信じられん…確かに殺ったはずだ…なんで生きてるんだ!」
「ふっ…なんでかな。俺にもわからねえよ。」
ズバッ          完
206名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:07:03 ID:???
あそうか!「しつけ糸」でまねしても切れやすいからまだマシってことか…
207名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:17:21 ID:???
2009が作られた意義。

1.主水体制からの脱却。
2.悪名高い主水死すが「無かった」ことにされた。
3.意外にもシリアスな作り。パターン崩しや変化球の作品も少なくなく
 中でも6話、10話は初期シリーズに較べても遜色のない仕上がり。
4.久々に仕事人の死が描かれた。
5.東山に関しては概ね評価の声は高い。

2009の問題点

1.主要メンバー3人がジャニーズタレントであることに対して未だに批判も少なくない。
 今後もこの体制でいくならいかにアンチ層を取り込むかが鍵。
2.2009SPの玉櫛、そして源太とサプライズ効果を狙ったのだろうが視聴者が必ずしも望んでるとは
 思えない展開も少なくなく「迷走気味」と捉える向きもある。
3.過去シリーズからの流用曲が多く、新作にも関わらず新曲がほとんどない。
4.早撮りのため、視聴者からの要望がほとんど反映されないし出来ない。
5.脇キャラがほとんど生かされない(勘助、伝七、如月)。作太郎のその後のフォローがないのも
 不親切。

208名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:21:47 ID:???
必ず殺さなきゃ意味がない
209名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:22:33 ID:???
>>207
最大の意義は、
必殺シリーズの新作が作られたこと自体だと思う。
210名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:26:30 ID:???
>>207
概ね同意できる
211名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 17:53:00 ID:???
8話のスリの親分に6話をやってもらいたかった。

この後の話で小五郎の贔屓の芝居役者が酒に酔って
着物を脱ぎ捨て大騒ぎして打ち首になるみたいなの希望する。
212名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:01:03 ID:???
>>211
そのネタをずっと振ってくるやつがいるがウザイし、つまらん。
213名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:05:22 ID:???
>>212
本人はものすごく面白い気の利いたこと言ってるつもりなんだろうね。
ジャニアンチってその手の阿呆が多いんだろうかね。
214名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:11:22 ID:???
2009の問題点
>3.過去シリーズからの流用曲が多く、新作にも関わらず新曲がほとんどない。
これは激しく同意。新録あったのに使わないのは実にもったいない…。

>4.早撮りのため、視聴者からの要望がほとんど反映されないし出来ない。
ブログとか読んでるとスケジュール的に随分余裕あるみたいだしなあ…。
撮影〜放送まで1ヶ月以上間があるらしいって本当はいいことなんだけれどねえ
215名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:13:50 ID:???
>>214
新曲もったいないよなあ
今回から出陣曲が新しくなるもんだと思ってたのに
2007、2009の新曲って何曲あるんだろう・・・
今のところ3曲か?
216名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:15:06 ID:???
>>215
頻繁に使われてるのは、こう・ふくのテーマ(仮ぐらいかな
217名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:18:35 ID:???
>>5.東山に関しては概ね評価の声は高い。

東山が主役で作られてるから我慢するしかないってことを皆知ってて
文句は言わないだけじゃないの?
裏表の変化の無さとか、殺陣とか、どの評価が高いのか分からない。
218名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:19:52 ID:???
>>216
それとSPと5話で流れた涼次のテーマか・・・
公式本読むと、新曲楽しみにしてくださいとあるのに、
使わないのは本当に勿体無い
219名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:23:32 ID:???
>>217
主役だから我慢するしかない、なんて考えてる奴らいたか?
主役で主水の後継だと思われてるから最初思い切り叩かれてたじゃないかw
220名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:23:36 ID:???
如月って元くノ一だよね
スリは上手いけど他はどう見てもドジっ子にしか見えないんだが
涼次の追っ手といい、伊賀の里はどうなってんだよ
221名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:27:35 ID:???
>>217
キャラクターとしてはアリ。
これまでにいなかったタイプの冷たい感じの主人公だし。

殺陣に関してはガンバレ、超ガンバレ(昨日も誰かが言っていたけど、殺陣が下手だから居合にしてるんじゃないかと)
222名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:29:10 ID:???
>>220
如月も抜けてきたのかどうかはわからん
涼次の追っ手は、最初は優秀な奴が来てたんだろうけど(予告にもあったが)

返り討ちにされて、今は雑魚しかいないんだろう
それか涼次だけが、里の中でも飛び抜けて強かったんじゃないか?
223名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:38:27 ID:???
>>213
ヲタ丸出しのお前はバカじゃねえの?ww
224名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:38:57 ID:???
申し訳ありません。
225名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:40:51 ID:???
13話に引き続き14話にもあった台詞
 「本当ですか?」

13話のアレは14話への伏線だったのかも知れん
226名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 18:43:28 ID:???
>最初は優秀な奴が来てたんだろうけど(予告にもあったが)

それってテレビ誌?それとももう予告スポット出てるとこあるの?
227名乗る程の者ではござらん :2009/05/02(土) 18:46:42 ID:???
森岡様は仕置されなかったらまた別の女をストーキングしていただろう。
おゆうを殺した後ずっと一緒だと言って後追い自殺していたら少しは評価したのに、
自害に見せかけて自己保身しているのが許せん!
三次や徳次郎を殺したのも変な虫からおゆうを守ったと勘違いしてそうだし、
自分の行いを悪と自覚してないから余計に始末が悪いw
白馬の王子様気取りw
228名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:03:37 ID:???
仕事人2009

中身が貧しすぎて見てられない
これ以上醜態を晒したら東山さんもう役者続けられないよ
229名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:12:13 ID:???
>>227
あの用意周到なあたり前にもやっていそうな感じ
結局、気に入った女を所有したいだけか
要らなくなったら権三に好きにさせながら処分させるのか
230名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:13:17 ID:???
>>226
次回予告に忍者時代の涼次が写ってただろ?
あのシーンとあらすじを読み合わせるとそうかなと勝手な予想だw
あらすじをここに書き込んでいいのならそうするけど、
ネタバレが嫌な人もいるだろうから、やめておく
231名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:14:42 ID:???
森岡は2009の中では一番許せない悪だな。
薬物の石倉は知能犯って感じであっぱれな悪って感じだが
森岡は鬼畜だからなあ。
232名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:16:29 ID:???
15話のあらすじに女が身分が低いとか書いてあったけどタブーの差別問題をやるのか?
233名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:20:17 ID:???
>>230
相手が甲賀や風魔や椎名組ってことはないのかな。
234名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:20:46 ID:???
>>230
やめんのかよw
あくまでも予想なら良いんじゃね?
あ・く・ま・で・も・予想だからさ
235名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:23:54 ID:???
>>233
ない
236名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:24:34 ID:???
>>230
2chのスレに出入りしときながら、公開されてるあらすじを転記されるのを
ネタバレと嫌がって文句言うようなおこちゃまを相手にする必要はない。
237名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:41:47 ID:???
お子ちゃまがこの板にいるとは思えん。

御店乗っ取りの悪女が仕事人元彼女って話は昔もあったのう婆さんや…
238名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:43:02 ID:???
あの連携プレイを『バンゲリングベイ』に例えたら、
松岡・・・プレイヤーキャラのAH-1
田中・・・味方のF/A-18
和久井・・・Uコンのマイク
ですか?
239名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:44:32 ID:???
しかし紋次郎、評判良いなあ。
240名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:45:23 ID:???
>>236
ネタバレ嫌な人はスルーしてくれ







涼次は偶然、命の恩人であるおゆきと再会し、逢引を重ねていた。
十数年前、伊賀の里を抜け出した涼次は同じ伊賀忍者に追われ、傷を負った。
その際、涼次を助けたのがおゆきだった。おゆきは料理屋「川兆」の若だんな・藤一郎に
見初められ、今では飲み屋を営んでいた。そんな折、藤一郎の父・藤兵衛が殺され
小五郎らが調べを始める。

これとは違ったあらすじでは、被害者の名前があったりする
241名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:50:44 ID:???
>>232

まあ露骨にはやらないだろうけどそういうテーマも内蔵してそうだね。
242名乗る程の者ではござらん :2009/05/02(土) 19:54:58 ID:???
必殺にでてくる目明しはみんな十手をかさにきて威張り散らすヤクザみたいなのばっかだ
町人に慕われる銭形平次と大違い。
243名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:55:22 ID:???
>>240
おおきに。
公式にあるあらすじだと前段がない代わりにその次の段階まで
書いてあるって感じだね。
にしても、玉櫛はけなげやなあ。
244名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 19:57:44 ID:???
>>242
まあ銭形平次はファンタジーですから。
245名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:00:34 ID:???
10数年前に里を抜けた涼次を、どうやって如月が探し出したのか謎だ
顔だって覚えていないだろうに
まさか玉櫛が里の妹へ「今、大好きな涼次さんと一緒に暮らしてます、住所はココ。テヘ」な
おたよりを送っていた訳でもないだろう
246名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:01:41 ID:???
>>245
そこは涼次じゃなく蜩だろう。
247名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:01:48 ID:???
>>242
仕事人はヨゴレですから
248名乗る程の者ではござらん :2009/05/02(土) 20:21:19 ID:???
側にいて離れないでと抱きつくおゆう。
実はこれが森岡様暴走のきっかけw

純粋な森岡様はその御願いどおりに見守っただけなのに・・・
さぞや喜んでくれるだろうと簪を見てうっとりする森岡様が切ないw




249名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:24:46 ID:???
>>231
単におゆうに近づく男を殺したのはただの個人的な嫉妬のくせに
「お前の た め に 」気取りだもんな
恩着せがましいにも程があるわ
「私はパンを焼いてあげました」のコピペ読ませてやりたい
250名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:29:01 ID:???
良々の「やればできる子」といい、嫌な感じな現実投影がびしばし入るね。
251名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:33:55 ID:???
森岡様、おゆうの亡骸を放置するのはいけないな
歪んだ愛なら、持ち帰らないと
252名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:36:23 ID:???
井上が途中で屈したりせず最後まで森岡様を徹底的に拒否ってて良かった
ぶち切れて森岡様に食って掛かるシーンとか見ててかなりスッキリした
253名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:39:26 ID:???
>>232
先週の回じゃないけども別の場所から出てきて
人別台帳に最初は載せられないような人間だったとかじゃないかね
涼次のように手に職があって食っていける人間なら兎も角
女だし身を売るしかなくそこで若旦那が身請けしたとか
254名乗る程の者ではござらん :2009/05/02(土) 20:40:43 ID:???
森岡様は生きていれば、数日後おゆうのことは忘れ去って如月かふくをストーキングしてそうw
255名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:41:52 ID:???
>>251
おゆう殺して自分のものにしたっていう満足感と優越感で天国の徳さんに見せ付けてやりたかったんじゃないか?
まあストーカーの心理なんて理解できないがなw
256名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:43:48 ID:???
よくまあ毎回下らん題材で放送してくれるよな
しねよアホンダラ
257名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:49:05 ID:???
>>147
あれ押さえられてたのは右手だったよな
経師の仕事は休みになるかも知れないが、裏の仕事はいつも左手だから問題ないなw
258名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 20:56:16 ID:???
>>242
現実のおまわりもあんまり変わらないけどな
259名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:14:06 ID:???
このメンツでSPで「必殺現代版」やってくれんかな。
小五郎=保険屋
涼次=マンガ家
匳=裏原の服飾デザイナー
お菊=クラブママ
如月=フリーター
主水=保険屋の書類整理

主水が保険屋なのは前の「現代版」からの延長ね。小五郎もその流れで。
260名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:16:18 ID:???
「私だよ、それとも綿引勝彦は超大物ではないかね?」
261名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:18:45 ID:???
>>260
「わ、綿引さん…」
…て、スーパースター列伝乙

どっちかっつーと常連悪役のイメージが強かったけど、五つ子と鬼平とポケモンでイメージ大きく変わったからなあ…
262名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:27:41 ID:???
小五郎は涼次と匳を見下してるところがどうにも嫌。
263名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:32:51 ID:???
>>262
なんでこんなひねくれた見方しかできないんだろう。アンチってカワイソ
264名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:35:42 ID:???
>>262
3人とも視聴者に見下されてるわけだが…
265名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:36:04 ID:???
>>257
玉櫛:「右でも左でも仕事しろ しくじったら終わるんだよ
      つーか、ひぐらし酷くね?こっちは10年片思いしてたのに・・・何?
      他の女とちちくり合ってたの?
      あーそうかい、そうかい! お前なんて今すぐ死ね!とっとと死ね! ばーか!!」
如月:「姉ちゃん・・・」
玉櫛:「エネゴリ!やっておしまい!」
266名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:41:21 ID:???
俺はジャニーズにアレルギーないから見下してない
267名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:41:42 ID:???
時事ネタでエコが出るかも
268名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:42:37 ID:???
豚インフルエンザくるよなぁw
269名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:53:41 ID:???
なんだ浅野ゆう子クイズショウにも悪役で出るのかよ
270名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 21:57:17 ID:???
和香パイのほうは必殺の前日に釈由美子ドラマ出てたけどな。
日テレとテレ朝は共犯関係なのか?
271名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:01:02 ID:???
>>259
如月は高校生とか専門学校生じゃない?
涼次がついてて先行き不安なフリーターとかさせないと思う。

ちなみに小五郎の「保険屋」は東京海上日動なんだろうなと思った。
もちろん旧東京海上側。
272名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:06:49 ID:???
>>242
>必殺にでてくる目明しはみんな十手をかさにきて威張り散らすヤクザみたいなのばっかだ

じっさいあの時代、十手預かったあの連中はヤクザなんだよ
273名乗る程の者ではござらん :2009/05/02(土) 22:08:28 ID:???
15話は的が3人だから

昔の女・・・もちろん涼次が仕置、殺すときに渋い台詞もあるはず
地廻りA・・・小五郎が鮮やかに一刀両断
地廻りB・・・匳が糸で縛って椅子に腰掛けてる主水のところまで運んできて主水がグサリ

こんな感じかと
274名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:10:16 ID:???
現代のアメリカにタイムトラベルしてほしい
イチローと協力して、オバマの暗殺を食い止める
こんなもんでいいでしょ
途中ジャニの三人はライブに飛び入り、松岡はドラムを叩き、東は踊りまくる
チョンマゲ姿でな!(主水はカジノでギャンブルやってる)
裏番組はまた紋次郎でおk
275名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:14:40 ID:???
三船敏郎出てほしいな
276名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:16:02 ID:???
出てほしかった
277名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:17:32 ID:???
五連発の旦那はレギュラーで出てた
278名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:20:06 ID:???
暗殺を食い止めるのは仕事人の仕事じゃないんじゃね?
279名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:22:03 ID:???
数は少ないけれど、陰謀を事前に阻止すると言う仕事もいくつかあったような。
イレギュラーに近いけどな
280名乗る程の者ではござらん :2009/05/02(土) 22:27:12 ID:???
あとSPでいやいやながらも要人の護衛みたいなことも請け負ってたね
仕事人がSPでSPかよと突っ込んだw
281名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:27:26 ID:???
若山富三郎・勝新太郎は必殺に興味あったようなことをDVDのブックレットかなんかで
読んだ記憶あんな。まあ勝新は女房出まくってたしな、いろいろ話は聞いてたろうけど。
オレ、仕事人に丹波哲郎出ただけで興奮しちゃったもんな、もち壬生の蔵人、
勝新・若山富三郎に三船敏郎、石原裕次郎とかヨロキンなんか出ちゃった日にゃあ
失禁失神してたな。

しかし今回の馬木也は良すぎたなあ。表情の変化がこんな自然に出来る役者とは。
商売人新次みたいに表は寡黙な色男(実際は新次はデブだったが)で、裏に回ると
鉄みたいな快楽殺人者ギリギリの仕事師とか出来んじゃね?
282名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:28:41 ID:???
必殺仕事人2009のスポンサーから菊正宗が降りたんだよな?

では、キリンビールがスポンサーになっても構わないだろ?

キリンビール、スポンサーになってくれ

必殺仕事人2009の続編を制作するならば、キリンビールのCMの、あの父娘を使ってくれ

父・元締め 山崎努

娘・情報収集 山崎直子

仕事師・渋いのを何名か適当に
283名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:37:02 ID:???
お菊のエコーがないと寂しい。うなづいても、依頼人からは見えないのに・・・。
284名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:37:54 ID:???
これまでの傾向からすると、キリンよりもアサヒビールが来る可能性の方が
高い気がするw
285名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:38:28 ID:???
藤○「次もヒガシが主役やったらな、次は出えへんで」
286名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:39:37 ID:???
>>282
山崎当人はともかく、何が悲しくて
情実だけでドラマに出させて貰ってるエキストラ女優を使わにゃならんのだ?
287名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:42:04 ID:???
>>285
プ「ほな、そういうことでよろしゅうに。
長い間お疲れさんでしたな。」
288名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:45:06 ID:???
>>284
TOKIO長瀬かwww
289名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:45:43 ID:???
主水降板、とたんに視聴率5%に
290名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:46:24 ID:???
>>281
良かったけど、同時に何年時代劇やっててもうだつが上がらない理由も
なんとなく分かった気がしたよ、馬木也……
291名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:47:20 ID:???
>>289
面白そうやないかい。
それやったら試しに降ろしてみよかw
292名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:48:51 ID:???
この際、何が何でも酒関係は養命酒でいいじゃん
シリーズ化は諦めれば問題ない
293名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:53:10 ID:???
>>282
降りたんじゃないよw
元々現在の菊正宗はゴールデン帯の枠を持つような規模の会社じゃない
最初の一ヶ月だけだったから、古馴染みに声をかけたんだろう
294名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:57:03 ID:???
総務省のCMが入って低額給付金の話を始めたのにはワラタな。
295名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:58:18 ID:???
そういえば、玉櫛のエネゴリが戻ってきてたな
296名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 22:59:02 ID:???
>>287
藤○「おい、待て待て!!しゃあない、こん次まではヒガシで許したる。ただ
そん次はワイが主役じゃなかったら・・・。わかっとるな?それからポスターの写真は
ワイが一番おっきくな。」
297名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:08:48 ID:???
プ「一番大きくですな。そしたら、藤○はんのお顔を大きく大きく引き伸ばして
バックにさせてもらいますわ。
その前に若いのを並べさせてもらえばオッケーや。ご注文どおりでっしゃろ?」
298名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:12:18 ID:???
>>294
総務省は入ってないだろ。
>>295
エネゴリは主要50社の中でもトツプクラスだから心強いな。
299名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:25:15 ID:???
時専で「必殺スペシャル 恐怖の大仕事」やってる
300名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:25:33 ID:???
ファンより、東山たちのほうがよほどに謙虚なのが笑えるな。
301名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:26:40 ID:???
>>281
設定的には多少の無理があったけど
(公家がどこルートで仕事師に依頼するんや?暗殺用の手駒くらいいるやろ。等)
壬生の蔵人、良かったなー
無印もあのレベルが続けば空前の傑作シリーズだったのに、全84回は長すぎたわ
302名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:26:50 ID:???
主水が秀をフルボッコしてる
すごい迫力だわ
303名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:28:24 ID:???
最終回はスペシャルなのかな?
でも、いい加減石原も息切れするんじゃないか?
304名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:29:08 ID:???
>>302
まさか今日初めて見たってか?ニワカかよ。
実況したいなら実況板へでも逝けや(過疎ってるけど……)
305名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:30:40 ID:???
>>303
むしろ息切れして、この際、引っ込んでいて頂いちゃダメかな?
306名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:34:06 ID:???
しかしここまで来たら
最終回は寺田石原コンビだろ
307名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:34:43 ID:???
>>271
如月の中の人の年齢だと大学生なんだろうけど
劇中の描かれ方からすると
バイトしながら通学してる高校一年生位かな?
308名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:40:15 ID:???
>>306
当たりハズレが大きい、というと聞こえはいいが、実質上10話しか当たってないからなー
寺田・石原コンビ
だいたい京都一筋の石原と、涙と感動の寺田とじゃ、全然相性が合わない気がするんだが
309名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:41:17 ID:???
録画見終わった
田中は結構イケルね
今シリーズで同心が死に過ぎ
310名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:43:11 ID:F3pUtJpT
坊主系の仕事人は、ある程度はガタイが良くないと見栄えがしない
田中聖は演技は堂々としているが、あの細い体格と背の低さが難点
山口馬木也を坊主系にしたら結構似合うんじゃないかな、渡辺謙の梅安みたいなイメージで
311名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:47:32 ID:???
>>310
田中ブログで必死に太ろうと、京都じゃ食い捲ってると書いてある。
細いのは本人も気にしてるみたいだ。
背が低いのは知らんw
312名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:51:04 ID:???
来週の予告で匳の着物が赤になってた
同じ衣装ばかりにしないで艶やかにするのは画面が派手になっていいね
313名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:51:40 ID:???
時専の必殺スペシャル特集、予告CMのナレーションでで
「なんでもありの必殺スペシャル」と言ってて正直泣けた。

こんどWowowでは映画版をまとめてやるね。
314名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:54:39 ID:trlvvXVu
藤田まこっちゃんが出てるんだから、中条、三田村、京本、山崎も出てほしい!昔の必殺仕事人はネ申!!
315名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:56:47 ID:???
>>310
仕立て屋だし一番若い悪たれだし
怪力キャラ設定には初めからなってないと思うが?
316名乗る程の者ではござらん:2009/05/02(土) 23:58:16 ID:???
>>310
あっちこっちのスレ渡り歩いての馬木也アピはいらねーよ。
馬木也はこれも演れます、あれも演れますって、選挙運動じゃねぇんだから。
317名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:00:42 ID:???
>>314
確かに、伊吹吾郎と山田君が出てた頃の旧必殺仕事人は神だね
318名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:03:59 ID:???
>>317
どの辺からつまんなくなったんだろうなぁ、無印。
おりくが引っ込んだあたりか、半吉退場、おでん屋開業あたりか……
秀の太ももが見られなくなった頃から、その兆候は現れてはいたんだがw
319名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:04:36 ID:???
>>317
1話のゲストでも伊吹吾朗が京都に来るのは今年は至難の業じゃないかなあ
320名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:06:49 ID:???
そこでシンケンジャーVS仕事人ですね。わかります。

>>314
釣り針が太すぎます。
321名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:07:20 ID:???
おとわ退場までだね。無印は。
左門がおでん屋になるともうグダグダ。
リアルタイムで観てた人はよく飽きなかったなあ、と
感心するよ。
322名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:08:23 ID:???
おでん屋になった途端、前回までと作品カラーがガラッと変わった気がする
あそこから別シリーズにすりゃ良かったんだよ
タイトルも変更して
323名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:09:25 ID:???
藤○「ほれ見たことか?みんなワイを求めるやないか?ヒガシなんか誰も観たないんや。
必殺は中村主水のもんなんや、わかったやろ?」
324名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:10:04 ID:???
山田君がゲストで出れば良いのに
>>318
おふくちゃん退場回までかな?
ギリギリ多めにみても、山田君在籍時代だね。
325名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:10:05 ID:???
>>311
いまさら身長は伸びない ちびマッチョは笑える
でもやる気があるならジャニ初の超ちびマッチョになっちゃいなYO
YOUしかできないキャラを作ればいいYO

田中は年功序列型で求められた事には必死な奴じゃないか?
逆に求められる事がないと誘惑にホイホイ言っちゃうような
良い機会だから田中も心改めたらいいよ
326名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:10:49 ID:???
>>325
>>ジャニ初の超ちびマッチョ
つ山口達也
327名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:11:28 ID:???
>>321
でも、おとわさんいなくなってからも良作はあったよ。綿引の回とか、大名駕籠のやつとか
328名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:11:59 ID:???
そんなに急に太ろうとしたって
着物じゃわからないと思うw
329名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:12:41 ID:???
着物は鳩胸体型の人が似合うものだからね
330名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:15:36 ID:???
>>321
おふく退場〜半吉退場って流れは
普通に考えると、終わりの合図だもんねw
331名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:17:13 ID:???
>>321
今リアルタイムで一日一本見ているよw
おでん屋編投入後、10数本、完全に飽きた
放映当時もリアで見ていた筈だか、やっぱりこの辺で力尽きたんじゃないかと思う
まあ一日一本ずつ、仕置人と紋次郎見にゃならんので無印まで手が回らないんだが

332名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:19:40 ID:???
無印の凄いとこはおでん屋編以降、60本近くあるのに佳作は数本であとは
膨大な凡作って点だな。
鹿蔵・おとわ編だけだったら最高傑作っていっても決して過言ではないのにな。
333名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:20:56 ID:???
細かいことだけど携帯サイトの連載は「ブログ」ではありませぬ
どうでもいいけど何回も書いてるもんでちょっと気になってすまんね
334名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:25:23 ID:???
26〜28話あたりで終わっていたら、初期にも匹敵する傑作扱いだっただろうにな
同じ監督、同じ脚本やスタッフで、どうしてあれだけグタグタになるのか聞いてみたいよ
335名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:25:41 ID:???
無印の凄い所は
途中でコメディーキャラのおふくが死んで退場する所
2009で言えば途中で如月が死ぬようなもんだからな。
336名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:27:43 ID:???
如月は死なせてやって欲しいけど
もうそれぐらいしか見せ場がなさそう
337名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:30:55 ID:???
俺の住んでる地方、数年前に仕事人→新仕事人→V→W→仕事人→新仕事人→V→W→仕事人と、まるで嫌がらせのような再放送が続いた事があった
明日こそはXと祈りつつ、秀が夕陽の海に消える姿を見守っていたあの頃・・・『明日からのこの時間は「必殺仕事人」出演 藤田まこと 伊吹吾郎ほか をお送りします』のテロップを観るたびに泣いた
338名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:32:02 ID:???
>>334
元から無印は2クール位で終わって最後の必殺になる筈だった
その覚悟で作ってたのに「人気が出たので延長です。あと60本程作りましょう!」
じゃモチベーションも下がるわな

>>337
その「振り出しに戻る」のテロップは確かに嫌がらせだなぁ……
339名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:33:25 ID:???
みんな如月嫌いみたいだけど、
かたぎの正八って感じで、
純真な性格が、俺には好印象。
340名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:35:27 ID:???
無印でもおでん屋も工藤や野上なんかが携わってる回は悪くないよ。
341名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:36:18 ID:???
>>339
いや、俺も如月好きだよ
出てない回はガッカリする
いいキャラだと思うけど
342名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:36:44 ID:???
>>339
好きになる程の出番も、嫌いになる程の出番も今のところ無いよ。
この際、匳とのラブコメ、お兄ちゃんの過保護に期待w
343名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:36:48 ID:???
オレの住んでる地方も仕事人シリーズの無限ループだ。
たぶん、また無印1作目に戻りそうだけど。
344名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:39:05 ID:???
如月の中の人は必殺はあまりメリットなさそうだし仮に次があっても
出そうもない気がするので普通に最終回あたり死にそうな気はする。
お菊ポジションなら小雪なんか意外と良さそうな気がするんだけどね。
京極作品とかカムイ外伝とか時代劇の経験もあるし。
345名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:40:05 ID:???
放送回数が一番多いから一番人気あるとか思って再放送くりかえすのかね?
あれはむしろ苦行なんだが
346名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:40:43 ID:???
>>339
嫌われてはいなくね?公式でメインキャラ扱いなのに半分も出ない上に
出てもにぎやかしの域を出ないちょい役だからぐだぐだ言われてるだけで。
347名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:41:36 ID:???
限りなくスレチだが、自分のような世代には忌野清志郎さんの訃報はショックだ……
348名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:42:11 ID:???
>>344
ここまで来たら、死ぬよりあっさり里に帰るほうを希望。
349名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:42:20 ID:???
>>339
如月は悪いキャラだとは思わん
ただ、ちょっと出番が少な過ぎて視聴者から感情移入され憎そうなのが残忍な感じなんだよな。
350名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:43:11 ID:???
>>345
放送回数が多いから、その枠の番組を考える手間も少なくてすむし、
今だったらヤバイ表現もなければ、TV局としてはすごいありがたいんじゃない?
351名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:43:48 ID:???
>>342
休まず出ていたって、おねむみたいなのは、
ぜんぜん印象に残らないじゃん。
それに引き替え如月は、「金が仇」とか、ストーカー同心とかでも、
じゅうぶん好きになる要素はあると思うが。
352名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:44:53 ID:???
>>347
残念だったよね。いったん復帰したときはほっとしたんだけど。
ああいう人も必殺に出てほしかったな。涼次の兄貴分(偽)役とか。
353名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:45:44 ID:???
>>347
mj?
ボス亡き後は泉谷が日本のROCKの重鎮ポジになるのか?
354名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:47:41 ID:???
如月邪魔だよ。
まったく出る意味も価値もなし。ブサイクだしうざいだけ。
355名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:47:49 ID:???
>>351
ラブコメやお兄ちゃんの過保護なんてあまあま要素は勘弁w
だったらいらない>如月
356名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:48:43 ID:???
>>353
ヤフトピに出てる。芸スポにもスレ立った。一旦は復帰したのに……
やっぱり癌は怖いと、藤田のことも心配でたまらなくなってきたよ。
357名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:49:06 ID:???
泉谷も同心役で出て、
石倉山口を上回る悪役同心をやってほしいな
358名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:49:13 ID:???
江戸の空気を壊してないか?あの関西弁
359355:2009/05/03(日) 00:49:27 ID:???
>>351じゃなくて>>342だ、ごめん
360名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:49:31 ID:???
藤田さんも笑い事じゃなく不安だな…
361名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:50:15 ID:???
>>355
涼次と玉櫛のツンデレカップルのラブコメは中々いい味出してたと思うが・・・・
しかし匳と如月じゃ、まだまだおままごとかな?
362名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:51:16 ID:???
>>355
油紙の利吉の悪口はそこまでだ!
363名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:51:24 ID:???
>>358
そんな気する
今関西弁は必要ない
如月を出すんならもっとコメディ要素が強いところで出してほしいな
364名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:52:12 ID:???
折角匳が助けてやったのに涼次に逆恨みされるってないよな
俺も如月は必殺にはいらないキャラだと思うぞ
権三から財布をスッた時の顔も不細工すぎるだろw
もう少し若手男性視聴者の目の保養になる綺麗どころでお願いしたいね
365名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:53:21 ID:???
>>362
中山文十郎も
366名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:53:25 ID:???
匳に女くっつけると田中ヲタが発狂するぞw
367名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:53:47 ID:???
あと、おでん屋転職後しばらくして浜千鳥が殺しのテーマから外されたのもマイナスポイントなんだよな
2009から入って必殺THE BESTとか聴いてる人は「なんだこの曲?地味だなあ。パラパーいってねえじゃん」とか思ってるだろうけど、あの曲が映像と一体化した時のカタルシスと言ったらもう・・・
368名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:55:01 ID:???
田中は少し格好いいと思ってしまった…。
369名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:55:08 ID:???
>>361
幼稚園児並のおままごとなんかいらない
370名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:55:13 ID:???
>>356
ウゲ〜
岡林も拓朗もディランですらまだまだ御存命なのに…
ご冥福をお祈りいたします
去年アラバキロックフェスティバルで見た清志郎のライブ最高でした。
371名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:56:09 ID:???
>>364
逆恨みじゃないよ。
保護者の立場だったら、自分同様の殺人者と如月ををつきあわせたくはないだろう。
自分はいずれ地獄に落ちるけれど、残される如月はカタギの人間に託しておきたいだろうから。
372名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:56:33 ID:???
如月の中の人は水川がSPで降板が決定していたので
あの役に関しては結構、争奪戦があったって聞いたけど?
2007は20%超えの高視聴率だったから谷村なんかはメイちゃんレギュラー
決まっていたにも関わらず押し込んだようだしね。
373名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 00:57:06 ID:???
匳と涼次の連携があまりにも素敵だったので
連携シーンだけ何百回と見直していたらテープが擦り切れてしまった・・・
374名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:57:23 ID:???
如月は、コワモテばかりのメンツの中ならコミックリリーフ的に悪くないかも知れないけど、
甘い童顔系が揃った今回の仕事人の中にはわざわざいらないかと。
375名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:58:20 ID:???
>>371
>自分はいずれ地獄に落ちるけれど、残される如月はカタギの人間に託しておきたいだろうから。

おまえさん、こういうの好きなの?
仕事人でも、こういう感情論を持ったキャラは嫌いなんだ
376名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:59:01 ID:???
いずれにしても、如月はラストに向けて涼次の足枷にはなるキャラだとは思う
377名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 00:59:02 ID:???
>>373
ブルーレイレコーダー買えw
378名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:00:31 ID:???
如月のクレ4番手とかも納得いかない
和久井でいいだろうに
379名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:00:41 ID:???
>>375
秀にとってのお民も、左門にとっての美鈴も、そういう意識は保護者なら当然あったと思うぞ。
380名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:01:03 ID:???
>>375
いや、そこが「顔に似合わず情に脆い」涼次なわけで
381名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:01:24 ID:???
>>378
それは和久井がかわいそう
382名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:01:53 ID:???
現場サイドも如月はあれでいいって思ってやってるしね。
おそらく裏稼業とは微妙な距離をとってこれまで通り何事もなく
涼次や匳と付き合っていくんだろうな。
まあスリの技術をもっと磨けば殺しはしなくともメンバーとして充分、使えそうではあるけどね。
383名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:02:39 ID:cUzYlRcm
如月は剣劇人の工藤夕貴みたいなもんだよ。それにしても手癖悪すぎ!

次回、涼次は風呂場で伊藤裕子を殺してほしい。仕業人二話のやいとや
みたいに。
384名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:03:02 ID:???
和久井が四番手ってことはないだろ
385名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:03:11 ID:???
>>373
テープかよw

自分は次回予告を何度も見直してるんだけど、最後小五郎は何に
キレてんだろうな。口では色々言うけどあんな乱暴な行動に出るって
唐突で、涼次がよほどのことしたんかと気になる。金取ろうとしてる
ようだから仕事を阻止しようとかいうバカはしてないようだし。
386名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:03:15 ID:???
>>377
>>373に代わって言う。ビデオテープは意外に頑張るんだぞ。
2003年頃に録ったDVDが一部、再生不能化したものもあるってのに、
1980年代に録ったビデオテープはカビ生えたりひよってはいるけど、どうにか見られるんだ。
387名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:03:32 ID:???
>>374
上手いこと言うねw
匳がヤンチャキャラだというなら
如月はいらないという気もするね
源太は陰気だったから如月もキャラ立ちしてたけど
にぎやかし的要素は今いらなくなったとは思うよ
388名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:03:39 ID:???
匳は、必殺史上、稀に見るぶ男な気がする。
ぶ男役で良かったんじゃね?
389名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:04:50 ID:???
争奪戦があったってことはゲストで出る貫地谷しほりとかの可能性もあったのかね?
390名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:05:09 ID:???
>>383
今あのやり方は無理じゃない?時間も浅いし、アップに出来そうもないし
391名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:05:57 ID:???
>>386
その前にテープにカビの生えるおまえの部屋を何とかしろよ!
392名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:06:25 ID:???
ちょうど今時代劇専門チャンネルで恐怖の大仕事やってるんだけど
仕事のシーンで匳の殺しテーマの原曲が流れたな
なるほどなるほど
今の2009はこうやって過去の名曲をアレンジ再利用しているのだな
必殺の財産だ
393名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:07:05 ID:???
如月が不細工だからゲストが映えるんじゃないの?
394名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 01:07:31 ID:???
悪女になってしまったとはいえ昔の女で命を助けてもらったし、殺した後目を閉じたり髪を整えたりしてあげそう。
395名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:08:12 ID:???
匳は服装や髪型は鉄、性格は錠って気がするが。
涼次、匳で鉄・錠みたいなの狙ってるんじゃないの?
昨日の合体技とか。
396名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:08:16 ID:???
匳の殺しのテーマって
結局はミキシングしたオリジナル曲という事になるのか?
397名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:09:52 ID:???
>>391
違うよ、部屋は綺麗だよ!
テープが古くなってくると、時々デッキにかけて回してやんないとカビが生えるんだよ。
どんなに大切に保存しててもそうなってくるんだ。
かと言ってまだ200本以上もある昔の時代劇テープ、そんな回してやるヒマないって。
398名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:10:35 ID:???
匳の殺しのテーマ、あれは嫌なんだよなあ
おでん屋で腐るほど聴いたんで、もう飽きた
出来れば別の曲を
399名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:11:27 ID:cUzYlRcm
>>390
おっぱいモミモミは当然出来ないし、それ以前に伊藤裕子が乳出すはずもないしね。
でも、どうせ肩口に長針刺すわけだから、由美かおる的入浴シーンはOKかと…
400名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:11:29 ID:???
ずっと匳は涼次のお手伝いさんになるんじゃないの?
401名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:12:23 ID:???
俺の部屋は本にもカビが生えるぞ
402名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:13:51 ID:???
皆さぁ〜ん ハナクソ様がGWみたいですよ
403名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:15:27 ID:???
匳みると少しだけ梅安思い出す
404名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:15:34 ID:???
>>398
あのテーマはパチンコで有名だから。
パチンコやってる人は「あっ聞いたことある」
って感じだと思う。
405名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:15:35 ID:???
自分の布団の下は当然のようにカビが成長しているが
406名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:16:01 ID:???
匳の殺しのテーマは、石亀の曲でいいよ
407名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:16:18 ID:???
>>404
案外そこ狙って使ってるのかもな
408名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:18:24 ID:???
匳の殺しにさざなみが使われたら俺泣くね
409名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:19:29 ID:???
>>385 >>400
次の的が3人っぽいのが気になるねぇ
涼次と対立して小五郎が降りるのか、匳が誰かのお手伝いに回るのか
意外に的の中に侍もいないことだし、主水が何らかの理由で降りるのかも知れない
410名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:20:37 ID:???
>>385
小五郎物凄い顔してたよな。でもオレ、2009の予告はまったく当てにしてないんだ。
何回詐欺と思ったか。
411名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:20:57 ID:???
パチンコがらみなら、やがて愛の日がとか使えばいいのに
412名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:21:40 ID:???
>>357
むしろ泉ちゃん(@キヨシロー命名)こそ二代目八丁堀にピッタリな気がするんだがw
413名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:22:55 ID:???
>>410
それはあなたの想像力が逞しすぎるんだよ
414名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:23:45 ID:???
>>410
まあ次回の予告も、台詞の「このまま抱いて」を鵜呑みにして期待しちゃ
いけないんだろうしな。
415名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:24:06 ID:???
>>400
それって涼次が助けがないと殺しができないみたいにも聞こえるけど
416名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:24:34 ID:???
>>413
想像力以外も逞しいぜ
417名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:25:00 ID:???
>>415
君、昔の作品見なさい
418名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:26:37 ID:???
>>414
あれは期待したいw
419名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:27:53 ID:cUzYlRcm
パチンコの中村主水の絵は全然似ていない。馬面じゃないし、何だか
チンパンジーみたいな顔だ。
420名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:27:54 ID:???
2対1に燃えるか萎えるかで必殺に対する思い入れの度合いが量れるよな
421名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:28:16 ID:???
滅多に出ない如月は何故レギュラー扱いなの
仕事に関わってないのに何でOPにいるの?
どこの事務所なんだろ
422名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:29:18 ID:???
予告で一番騙されたのは11話。
10話は予告もよく出来てて期待通りだったけど。あと8話も
悪くなかったな。
423名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:30:42 ID:???
>>421
仕事してないやつがOPにいることもあるんだよ

424名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:30:59 ID:???
昔の女を自分が殺ると言う涼次、お前にゃ無理だという小五郎の対立
と一応見ているんだが、何かなけりゃ小五郎はそんなにムキにならないかな?
425名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:31:47 ID:???
>>414
下手したらカットの可能性もあるしなw
426名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:31:53 ID:???
>>424
さすがに女を涼次がやらなかったらがっかりどころじゃないな。
427名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:32:03 ID:???
>>421
ホリエージェンシー
428名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:32:30 ID:???
>>421
老舗の大手、ホリプロの一ノ丸。
429名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:34:27 ID:???
>>426
それは松岡本人が一番ガッカリだろ。
仮にも必殺オタ、悪女殺しはきっと長年の夢だw
430名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:35:24 ID:???
若(notワカパイ) の中の人と同じと言えば分かるだろう?

そういえば清志郎もフォーク時代は…モップスやアンドレカンドレと同じく
某大手芸能事務所に所属してましたな。
431名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:35:32 ID:???
つまり事務所の力か>如月
432名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:36:28 ID:???
>>401
お前ヘタレだな
433名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:36:29 ID:???
11話は嫌いじゃないんだけど、惜しいな、残念だな、とは思う
やっぱり撮影が後回しにされたせいか、10話とはあまりに物語の密度が違い過ぎるというか・・・
434名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 01:37:39 ID:???
殺さないでと悪女が嘘の涙で命乞いして針を止めてしまう涼次とかw

さらに返り討ちされたら源太の二の舞になってしまう
435名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:38:23 ID:???
>>432
さっぱり意味がわからん
436名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:38:41 ID:???
>>434
そうなったら本気で見たくない
437名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:39:45 ID:???
>>434
涼次は一旦お仕事モードに入ったら、機械的に殺して帰るタイプだと思う
438名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 01:40:37 ID:???
>>437
源太と違ってプロだ!
439名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:41:40 ID:???
>>420
同意
440名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:42:30 ID:???
>>437
けど、激しく葛藤はしそうだな
441名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:44:41 ID:???
>>440
仕事中はあまり考えない。終わってからしんみりするように思う
元が職業的な暗殺者だから小五郎と違って楽しんでもいない代わり、辛くもないような
442実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2009/05/03(日) 01:46:03 ID:sgxCLWXw
田中クンもそうだけど。
予告編のヒガシといい。
最近は見下すタイプのガン飛ばすのが流行ってんのかい?
わしの経験上、見下しタイプのガン飛ばす奴って実は弱いのが多いw
昔の政吉(林隆三)のように、見上げるタイプのほうが圧倒的に威圧感がでるし。
先制攻撃をしやすいから、相手も手を出しにくいんだよね。

若い人向けに、効果的な演出と思って狙ってんのかもしれないけど。
あのクセは早目に直したほうがいい。
443名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:49:45 ID:???
涼次が見て見ぬふりしたかなんかで死人出たとかじゃね?小五郎が憎々しげに
涼次を見てたの。まあもしそうだとしたら、お前がそんな顔すんなよな、だが。
444名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 01:51:26 ID:???
>>442
じゃあ目安箱へ書き込めば? スタッフから感謝されるかもよ
445名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:00:22 ID:???
単に小五郎が涼次を信用してないだけでは?
お前ぇみたいな甘ぇ野郎が昔の女を殺れるわけがねえ的な
で、銭を取ろうとした涼次の手をグリグリ。
446名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:02:38 ID:???
これであの女が、別れていた間に悪女になっていたんじゃなくて、
昔から悪くって涼次も一緒に悪事を働いてたとか、いっそ悪の道に
引き落としたのが涼次だとかいうんだと燃えるんだが。
447名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:06:43 ID:???
伸びたから匳のギザギザ爪を真似してみた
ちょっとした凶器だ
448名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:08:19 ID:???
>>442
あんたの経験が一体どんだけあるんだよw
449名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:09:28 ID:???
殺したあと激しく動揺し、如月と初セクロス!
450名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:11:15 ID:???
>>445
それじゃあホント小五郎、ホントただの嫌なヤツじゃんw
>>446
それだと燃えるどころか引いちゃうよ。
451名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:12:22 ID:???
>>446
その展開いいな。涼次と関わりを持ってしまったが故に悪の道へ…。
そんな過去があって涼次が殺れば、6話に匹敵する名作になるかも知れん
452名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 02:15:06 ID:???
悪女が開き直って涼次に仲間の誘いとかはあるかも
453実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2009/05/03(日) 02:17:23 ID:sgxCLWXw
>>448
お前さんも、この目線の位置を意識してみるんだな。
成功する人と失敗する人と。
これだけで、人生全く変わるから。
454名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:21:15 ID:???
そもそも予告の小五郎は、涼次を上から押さえつけてるんだから
見上げ目線だったらおかしいだろw
455名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:22:05 ID:???
>>453
なるほど。で、なんであなたは上から目線なの?
ダメなんでしょ?上から目線は
456名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:26:38 ID:???
>>447
どうやってあの爪の形が出来たか詳細キボン
457名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:27:07 ID:???
この方はとても成功した人生を送っているんですね
こちらとしては、他人にどうガン飛ばせばうまく威圧出来るか、
うまく出来ると人生成功に繋がるなんて考えるような人には
なりたくありませんが
458名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:29:24 ID:???
>>453
今モニター見上げてんの?w
459名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:40:18 ID:???
コテも十人十色だな
服部にはこういう嫌味なんか全く感じないし
文体からにじみ出る人柄ってあるね
460名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:41:38 ID:???
>>456
普通に爪切り当てて細かくジグザグに切ってっただけだよ
あそこまで綺麗に整ってはないけど
461名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:43:24 ID:???
如月早くアウトしろ
あんなブサイクな役立たずいらない
462名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:52:38 ID:???
如月叩きなんていままでなかったのにやたら増えたな。
ジャニヲタがこの間の放送見てムキーッてなってるんだろうかw
463名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:56:22 ID:???
忘れた頃にしゃしゃって出てきたからとか
464名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 02:57:15 ID:???
必殺の役者に容姿は二の次。
個性的な顔つきのほうがよろしい。
まあ、寸詰まりでちんちくりんの匳には、
どちらもないわけだが。
465名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:01:06 ID:???
匳は男前だよ
はっと目を惹く表情するし
466名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:03:40 ID:???
田中は一応170はある
ここのみんなはどんだけデカイ男が好きなんだか
源太みたいなのを希望?
467名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:03:45 ID:???
>>464
田中顔はいいと思うぞ。
468名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:04:38 ID:???
>>466
いちいち比較みたいに死んだ奴出さなくてもいいよ
469名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:05:15 ID:???
顔は別にいいんだけど、あの常に巻き舌全開なチンピラ喋りはみんなOKなの?
もうちょっとなんとかしてもらいたいんだけど
470名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:06:40 ID:???
>>469
そういうキャラだからじゃないのか?
悪たれだと一番最初に言われてるし、監督がOKしてるんだろうに馬鹿か
471名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:07:32 ID:???
いや「馬鹿か」と言われましても。みんな別になんとも思わないならそれでいいけど
自分は気になるので。
472名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:08:10 ID:???
また源太ヲタが荒らしにきた
473名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:08:37 ID:???
台詞は、下手だと思う。
徐々に改善されればいいけど、最後まであれだったら萎える。
474名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:08:39 ID:???
江戸時代なんだから、あまりでかい奴がいる方が違和感ある。
475名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:10:18 ID:???
>>473
匳?特に萎えるほどの下手さだとは思わんが
476名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:12:20 ID:???
唐突に田中叩きたがるのも萎えるな
477名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:15:55 ID:???
源太ヲタにされてるようだけど源太は見た目も演技も
棒としか言えないのでどうでもいいです。
478名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:18:17 ID:???
>>477
ただのアンチがしたいだけならアンチスレに行けば?
479名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:19:08 ID:picCdi7S
急に思い出した。ジャニーズ(カミセン)版「俺たちの旅」に比べたら、
今やっている必殺は頑張ってよく出来ている方だと思うよ。
480名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:20:02 ID:???
>>473
田中は監督の注意が入ればきっちり直せるタイプだよ
自分的には匳はあのくらいがやんちゃで良い
481名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:20:53 ID:???
板ごと初めてみたいなのが紛れ込んできたなw
482名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:21:58 ID:???
如月叩きが始まったから無理矢理匳叩きにシフトした
483名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:25:03 ID:???
そういえば源太と如月は接触なかったっけ?
484名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:29:40 ID:???
>>482
レス1個だけで別に如月叩き始まってもいないがな
田中に文句言いだしたのも連投丸わかりだし
485名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 04:21:59 ID:???
ワカパイ顔でけー
486名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 04:26:04 ID:???
なんで仕事人はどいつもこいつも勝手に人んちに上がり込んでんだ?
487名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 04:51:00 ID:???
つか長屋はずかずか入るのが基本だろ
下手すりゃつっかい棒もないわけで
488名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 05:05:52 ID:???
キシュツだろうが如月だからってきさちゃんは無いと思ったw
別にいいけど
489名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 05:43:01 ID:???
如月や玉櫛は忍の名前だから
おきさとか名乗ってるのかもしれない
490名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 06:33:52 ID:???
田中の顔は必殺向きだと思うよ
ちょっと違うなあって思うのは松岡
491名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 06:39:16 ID:???
>>489
森岡様が如月とか言う娘と言ってたから、
おゆうとの仲の良さを表した愛称だろう>きさちゃん
忍時代の名前をそのまま使ってると言う事は
涼次と違って、里抜けしてきたんじゃないんだろうな
玉櫛は名前を呼んだのが、涼次と如月以外いないから何とも言えないが
492名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 06:43:04 ID:???
>>490
ええっ?
演技は人の好き好きだから言わないし、田中も結構向いてるチンピラ顔だと思うけど
松岡はひどく必殺向けの顔だろう。目線きついし無機質な表情出せるし
493名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 06:45:30 ID:???
田中はジャニーズという予備知識がないと、絶対そうは見えないからなw
494名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 07:13:45 ID:???
田中は顔だけでなくチンピラ演技も様になってるからなw
きっと昔(ry
495名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 07:30:24 ID:???
無印仕事人の後半評価低いのな。
ルーチンワークになったのは否定しないが、安定感は一番だったと思うな。個人的には好きだ
三田村プッシュは蛇足だったが。
あと早崎文司の降板は何気に惜しい。
496名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 07:44:47 ID:???
>>495
そのあとのシリーズに比べたら遙かにいい出来だったんだが
とにかく最初が良すぎて前半詐欺になってしまったw
同じ顔ぶれで84回というのもさすがに飽きる、再放映エンドレス組だったら尚更だろう
497名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 08:43:40 ID:???
予告で「あんた変わったね」と言う台詞があったが、
涼次の空元気設定を表に出してやるのかね?
似たようなキャラを出したんだから、当初の予定だったクール系に
戻してやってもいいような気がする
498名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 08:49:43 ID:???
>>497
裏を知らない如月が来てから、普通の感情を持つようになったのかもな
玉櫛は結局は同業者だったし
499名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 08:52:17 ID:???
>>480
ふと疑問
田中は監督の注意が入ればきっちり直せるタイプって…
どうして分かるんだろ?
逆に匳がよくない時は監督の注意がないからと監督のせいともとれる
たまに田中は熱いやつとか保護者か彼女かよwって位
熱い暑い庇護が入るんだけど、源太ヲタといい匳ヲタといい
ジャニオタって凄い盲目なんだとある意味尊敬するよ…
500名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 09:18:29 ID:???
>>493
まぁアイドルって面じゃないわな
キラキラな衣装似合わなさそう
501名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 09:45:20 ID:???
もうちょっと腹から声出せないかなあ禿は。雰囲気は持ってるしチンピラ口調でも別にそれはいいんだけど。
声がしょぼいから凄味が出ないんだよ。一応「歌手」なんだからなんとかならんのかい。
502名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 09:46:10 ID:???
匳も梅安を意識しているなら
濡れ場あればいいのに
まずは如月からどうぞ
503名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 09:58:51 ID:???
>>501
そこら辺はジャニタレだな、と感じる。
凄みがないから現代のチンピラに見えるし軽くなっちゃうんだよね。
504名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:07:12 ID:???
>>501
普段口パクで、インチキラッパーに「歌手」を求めるのは可哀想だろうが…
505名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:08:36 ID:???
>>503
ジャニタレに限らず、そんな凄みを出せる若手なんかいない
506名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:20:25 ID:???
>>499
白虎隊の時は全然演技違ったから
違うキャラでって言われたら出来るんじゃないのかな
507名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:24:47 ID:???
田中叩きしたいヤツもどっか行け
ジャニアンチもオタも同じくらいウザイ
508名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:31:25 ID:???
ジャニ板のアンチスレ行けや。
これだからジヤニヲタのアンチは性質が悪い。
509名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:32:01 ID:???
>>507
お前も同じくウザイよ
勢い400越えがデフォで大勢が出入りするところなんだから
気に入らない話題も出るのは当たり前
そういう時は華麗にスルーしてるか、自分が人の気を引くような話題を振ればいいだけのこと
自分が出したいネタが無いなら、いちいちケチをつけるなって
510名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:36:12 ID:???
>>509
スレ違いがわからないのか?
ここはジャニタレを語るスレじゃないんだよ!
ガキのクセに理屈だけ並べて正論ぶんな
511名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:36:43 ID:???
やっと録画見た。
2人がかりで悪党フルボッコでワロタ。権三にはむかついてたので(暴力に)アッサリ殺るより良かった。
(正確には3人がかりか)

小五郎だけでなく、涼次や匳の日常生活とか部屋の様子とかも描かれていて(・∀・)イイ!!
個人的には、今回文鳥さんの出番が多くて和みまくった。
512名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:40:05 ID:???
ここは田中マンセースレです
匳の批判は一切受け付けず
ひたすら持ち上げます
513名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:40:06 ID:???
ウザイなんて言う言葉で住人サゲする奴が珍しいわ
514名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:41:15 ID:???
ハナクソがうろついてますな
515名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:44:36 ID:???
よい評価はヲタ扱い
批判的な意見はハナクソ扱い
単純だな…
516名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:46:37 ID:???
気に入らないなら他に話題に振れねぇw
517名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:51:18 ID:???
匳は居てもいいが田中は要らない
↑これが結論
ジャニーズ使うからスレが変な流れになるんだよ
518名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:52:15 ID:???
匳の仕置シーンは作りにくそう。
今回みたいなサポートならいいけど。
毎回、水辺で仕置するわけにもいかないし・・・。
519名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:53:30 ID:???
>>505
そうかもしれないが、歌手兼俳優なら発声方法もある程度マスターしてる→上辺だけでも凄み期待したいな、という感じ。
ジャニタレと言ったのは、発声の基礎ができてないんだなという点でです。
520名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:53:41 ID:???
匳が評判いいと何か困ることでもあるの?
わざわざ無理に粗探しする必要もないと思うよ。
521名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:56:24 ID:???
匳は元からヤンチャなキャラだから、凄みとか要求されてなさそうだが
主水涼次や小五郎で十分だろ
522名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:57:51 ID:???
>>517
その安直な考え方、どうにかならんかね
「大倉より田中がいい」「いや源太の方が良かった」ってやつらと大差ないよ
523名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:58:17 ID:???
源太にも凄みなんかなかったな
524名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 10:59:26 ID:???
んなことより視聴率の心配しろよ・・・
紋次郎見てるヤツ多かったぞ
525名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:01:21 ID:???
このアンチは本スレで何がしたいのかさっぱりわからん
歌の田中なんかどうでもいいし凄みなんか最初からキャラにないし
とにかく闇雲に御託を並べられても話にならんよ
526名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:01:22 ID:???
>>520
無理に粗探さなくても、いくらでも粗はある
それは2009全体に言えること
どんだけ盲目なんだ…
これだからジャニオタはwって言われるだけなのに
もっと客観的になれよ
527名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:02:01 ID:???
>>517
どこの本スレで出演者の話題するなってアホなスレがあるんだよ。
その理屈で言ったら、藤田まことの話題もここじゃNGになるぞ。
528名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:02:50 ID:???
>>526
スレ違いだと何回言わせるんだ?
529名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:04:06 ID:???
ハナクソに構ってるやつもいい加減にしとけ
スルーが一番
530名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:05:11 ID:???
>>524
その通り
予想以上に紋次郎の評判も良かったし
俺は映像が平坦だなーって思ったんだが、必殺より映像が美しかった、時代劇のお手本、2009スタッフはこれを見習え、って意見も少なくなかった
531名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:05:37 ID:???
>>522
すぐそうやって源太ヲタVS匳ヲタを煽ろうとする
お前さんも大差ないよ
532名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:05:40 ID:???
ジャニヲタの分別のなさはどうしようないな
533名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:07:48 ID:???
源太の方がよかったなんてあったっけ
534名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:08:30 ID:???
公式のインタビュー見てると監督たちにとっても10話が曲がり角だったみたいだな。
それまで、やっていいのかな?と恐る恐るだったのが、
10話で石原さんがやってもいいなら的に吹っ切れた気がする。
昨日のワカパイ監禁シーンも、次週の涼次濡れ場も、9時台ではそれなりの挑戦なんだろう。
535名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:08:46 ID:???
>>531
別に煽ってない
ただ呆れてるだけ
あんたみたいなレスがつくこの状況に
536名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:09:22 ID:???
>>525
仮に田中の演技がまずかったってレスでもそうやって噛みつくんだろうな
537名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:11:00 ID:???
>>527
出演者の話NGじゃなく
ジャニオタが加減を知らないからじゃない
538名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:11:46 ID:???
>>530
映像についちゃそんなに褒めてるのも聞かないし、
主役は望むものが多すぎるせいかイマイチ観が否めない。しゃべりすぎだw
しかし若村に助けられたな。今の若村は和服を着たら何をやっても大当たりだ。
おっと、スレチか。
しかしテレ朝オールスターズでいいんなら、ぜひ若村にもゲストに来て頂きたい。
539名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:12:39 ID:???
人間性を批判するならともかく、演技の話をしているだけなら
「スレ違い」ではないと思うけど?
一切悪い意見は言っちゃいけないってほうが健全ではないよ
540名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:13:53 ID:???
昨夜の松岡のラジオで、東田中の三人でカラオケ行った話をしてたよ
松岡東がわからない若い人のジャニ曲は、田中が歌ったってさ
会社の新入社員歓迎会の隠し芸みたいなノリでわろたよ
年代違いの交流が面白いな
541名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:14:56 ID:???
>>534
みたいだね。映像的にも14話は色々凝った演出が多かった。主水出陣のバックの月とか、森岡様とワカパイのシーンの照明とか、殺しのシーンの涼次の手の影とか…とにかく見所満載だった
542名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:15:20 ID:???
>>497
悪いことをしていると知って諭されてとか、悪事に誘って断られての
台詞だったりして。
543名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:15:59 ID:???
必殺のあと紋次郎に流れたクチだけど、
殺陣というか、刀で刺したり斬ったりのSEがエグいように思った。
リアルでハードならなんでも、格好良いと言う趣味ならいいんだろうな。
少し殺陣自体も、もたついて見えた。これも好みの分かれる所だな。
映像はどこが綺麗だったんだろ?
風景の撮り方も目立って良いわけでもなかったと思う。
544名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:17:00 ID:???
>>538見て、きくさん死んだら若村にまとめ役やってほしいと思った
でも、最終のゲストもいいな
545名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:17:17 ID:???
>>524
視聴者の視聴率論議こそいらねえ。
何の役にもたたん。
546名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:18:02 ID:???
>>539
演技の話だけには見えないから言われたんだと思うがな
547名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:19:03 ID:???
>>543
紋次郎の殺陣は剣術やってない素人の喧嘩なんだから
もたついてあたりまえなんだよ。一刀両断系じゃない。
で、他のドラマを褒めちぎるのもだけどまして悪く言うのは
ここでやることじゃない。あっちに失礼だ。
548名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:20:32 ID:???
>>546
どこら辺が?
549名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:21:25 ID:???
他に枠はないのかなあ
やっぱり必殺が9時台には限界が感じられる
それでも段々良くなってきたが
550名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:21:59 ID:???
紋次郎観て、やっぱり必殺は頑張ってるわ、映像への拘りが全く違う、って思ったんだけど、「映像美が売りの必殺より良かった。2009スタッフは何やってんだ」的な意見があったんだよ
あれ、単なるアンチかな?
551名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:22:22 ID:???
>>547
すまない。
でも、よく読んでくれ。決して悪口としては書いてないよ。
好みが分かれる。
552名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:23:50 ID:???
>>543
紋次郎をほぼ見てる口から言うと、あの殺陣でも綺麗すぎるくらいだよw
紋次郎の殺陣は卑怯で見苦しくて泥まみれの無様なものなんだ。(褒めてます)
そもそも必殺と紋次郎はお互いの対立構造から始まったんだから、
見どころが180度相反してて当然なんだよ。

553名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:24:32 ID:???
>>546
田中ファンがなんでもかんでも、批判意見を過剰反応して
盲目的に庇護するからじゃない?
554名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:25:25 ID:???
>>553
しつこい。
555名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:26:05 ID:???
うん。悪口を言ってるわけじゃないよね。ただ、紋次郎と2009だったら、俺は2009の方がいい出来だったと思ってるだけで
紋次郎アンチってわけじゃない
556名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:26:23 ID:???
>>550
それはもう完全に好みや見方の違いじゃないかな?
必殺の人工的に計算された映像の美しさを良しとする者もいれば、
極力自然にとけこむ紋次郎的なものを良しとする者もいるんだから
557名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:28:49 ID:???
>>554
ほ〜らそうやってすぐレス入れるとこがw
気に入らないならスルーすればいいだけなのに…
558名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:30:01 ID:???
>>549
10時台は全て報道ステで塞がってるし、11時台じゃ予算は半分以下に削られるからねえ
土日の10時台はテレ朝のドル箱だし、残念ながらここで頑張るしかないよ
559名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:32:25 ID:???
>>552
いやな、いっそ喧嘩剣術ならもっともたついて、泥まみれで良かったのに、半端な感じかな。
殺伐として、ヒリヒリするような木枯らしに吹きさらされてる気分になれると期待したんだが、
そこまでの空気感は感じ取れなかったんだ。
自分の感想としてはな。
スレチだからレス無用。
560名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:32:26 ID:???
>>552
そういやアマゾンのレビューだったと思うけど、「裏か表か」の三田村の殺陣が全然なってないって憤慨してる人がいたな。刀の使い方がめちゃくちゃだ、往年の時代劇スターの殺陣を見習え、みたいな感じで。
ああいう人は紋次郎観ても殺陣が駄目だ!ってなるんだろうね
561名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:33:17 ID:???
仕事人は 『下らないもの作りました。どうか笑ってやって下さい』 的な発想でしょ
他の時代劇と比べるのが間違っている
562名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:36:39 ID:???
>>560
まあそこまでおバカさんだと失笑を持って受け取れられてるから大丈夫さっ
563名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:39:03 ID:???
>>561
もうそ〜ゆ〜感覚で見てる人少ないと思う…
564名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:41:21 ID:???
>>561
だいたい比べたくても、もう他の現役時代劇が無いのであった……orz
565名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:42:58 ID:???
>>561
なんか悪意を感じる文面だな
スタッフやキャスト、それに視聴者を馬鹿にしてんのか?
566名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:44:57 ID:???
>>565
それこそ本当のアンチだろうから構ってやるな
567名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:49:39 ID:???
とにかく何でいいから叩きたいのがいるのはわかった
568名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:52:57 ID:???
せめて報ステが5分くり下がって10時スタートにならないもんかね
5分は大きいと思うんだよ
569名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:56:49 ID:???
ま、好意的に受け取りゃB級って言いたかったんだろう。
自分も初期必殺はB級だったからこそ素晴らしかったと思ってる。
例えるなら創刊当時の少年ジャンプのような、猥雑で無軌道でなんでもアリで
PTAが目を吊り上げて抗議に来ても知らん顔のような、ゲリラ的な面白さだ。

が、ジャンプも年を経て社会的責任も負って周囲に気を使わなきゃならなくなったと同様
必殺もあれこれと喧しい規制の中で、頑張らなきゃいけなくなったってことさ。
570名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:57:31 ID:???
あ、5分じゃないか
6分くり下がってか
571名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:57:32 ID:???
>>568
なんで?その5分は全然関係ないでしょ?
572名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 11:59:59 ID:???
これだけ長くシリーズをやっていると、パターン化されてくる傾向にあるね。
その中で現代社会の問題を風刺しているのは、よくやっているなと思う。
573名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:00:34 ID:???
>>568
6分繰り下がってもネット局ごとのニュースやるか、天気予報やるか
ミニ番組やるだけだと思うぞ
必殺が延長されるわけではないし
574名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:01:23 ID:???
報ステ、そんなに需要あるのかね?
久米のニューステから古舘の報ステになったときに視聴率激減したって記事
読んだ記憶があるんだけど

575名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:03:47 ID:???
>>569
人殺し集団を美化する番組だからな
殺しの美学とまで言われたクオリティは守ってもらいたいがね
576名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:05:12 ID:???
毎週ゲストが豪華だと思えるのは
脇役にもドラマ以外にバラエティー等でスポットライトが当たる
昨今の状況も影響してるのだろうか。
577名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:05:19 ID:???
たしかに必殺はエログロナンセンスの世界ではある(あった?)けどさ
でも、14話はかなりエログロがいい感じでストーリーに絡められてて良かった
あのヨダレとかは流石に拒絶する人も多そうだけど
(俺はよくぞやってくれたって原田監督に尊敬の念すら覚えたクチ)
578名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:11:04 ID:???
いや、あの報ステの開始時刻のせいで本編がやたら窮屈な気がしてね
時間的にも実質45分ぐらいじゃないかな?昔のシリーズはもうちょっと長かったように思うけど
579名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:12:53 ID:???
>>578
実質45分だよ
前は47分くらいかな?
再放送しか見てないから分からないけど
580名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:13:45 ID:???
>>578
>>573の文章、読めない?
581名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:15:21 ID:???
田中の声がなぁ…チンピラ極めたらすごく良さそう
582名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:15:25 ID:???
激闘編の再放送を本編だけを抜き出したら45分弱だったな。
2009は予告入れて約46分30秒だからさほど変わらん。
583名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:20:46 ID:???
>>560
別番組だが、三田村邦彦が家光をやった時は殺陣が酷かったよ。
584名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:22:11 ID:???
>>583
完全に無関係な話だな。
585名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:24:59 ID:???
>>578
あのー1時間ドラマの尺の長さ、入れるCMの数、ほぼ規定で決まっているんだけど……
必殺は他のドラマと同様で46分30秒、現在50分枠を取っているのはドラマでは土8のみだよ。
586名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:27:38 ID:???
匳はあの声や笑顔がギャップを感じて好きだ
587名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:37:39 ID:u5HgdwJS
異常愛にもう一押しほしかったな
指をもっと唾液たっぷり舐めるとか、死体を愛で続けるとか


ま、放送できんか
588名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:42:11 ID:ckxjJTFp
仕事の的が、30人ぐらいだったらどうするんだろう。

589名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:42:13 ID:???
>>581
あの声のお陰でそこまで匳が厳つく見えないのがいいと思う
最初からそれも含めた悪たれキャラなんじゃないかな
EDで嬉しそうに蕎麦食べたり近所のおばちゃんに怒られたりがお茶目に見えるよ
体格があれだし身長もあれだし匳にワイルドさを求めるのは無理があるような・・・
最初からチビの田中にそんなの要求してる人がいるとは思わなかったわw
590名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:43:56 ID:???
糸で締め上げるのも、片足掛けて踏ん張ってるくらいだからな
怪力設定では到底なさそうだ
591名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:45:49 ID:???
>>588
小五郎が大喜びするだけだろう。たくさん斬れる。
592名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:52:05 ID:???
>>589>>590
同意
593名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:53:52 ID:+k+ZWLte
田中、思ってたよりよくないね。
雰囲気がペラいというかなんというかなんか浮わついてる

594名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:54:24 ID:???
しかし、匳がどうやって一瞬の内に、
小五郎から逃亡中の本田博太郎を瞬殺し、
なおかつ糸を始末出来たのか疑問だ
595名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:56:09 ID:???
>>590
小五郎に凄んで脅しに掛かったのに手も足もでない
後先考えてないへたれぶりとかね。
飼っているのもよりによって白文鳥だし。
596名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:56:57 ID:???
>>594
たいていの仕事人は、初登場の瞬間が一番スゴイ。
597名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:58:41 ID:???
>>594
元々あそこが家に向かう通り道で、酔った帰り際を狙おうとじっと
待ち受けてたんじゃないのか?わなも張ってたとか。
598名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 12:59:09 ID:???
>>596
ワロタ
姿も見せてないけどなw
599名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:00:12 ID:???
お菊姐さんが「今売出し中の仕事人」と紹介してたけど
匳が仕事人として動き出したのは最近なのかも
600名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:00:12 ID:???
自分は無駄にデカイヤツとかごつい怪力系苦手だから
匳はあれでいいと思う
601名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:00:37 ID:???
>>596
往年のジャンプ漫画の敵の初登場でシルエットでバーンと出てくるみたいのか。
602名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:02:14 ID:???
小五郎が「ふくならともかく母上がw」と言った時にはワロタ。

そういえばりつも、せんが居ない時には結構主水に甘えたりもしてたっけなあ・・・
603名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:02:50 ID:???
小五郎は涼次と匳のいがみ合いにも
渋い顔して見てたのが笑った
結局連携お仕事は完璧だったわけだけどw
604名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:05:43 ID:???
連携のところは家族で盛り上がったw
子供はああいうの大好きだよね
605名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:07:03 ID:???
年齢設定は妄想になってしまうんだが
主水 50歳
小五郎 35歳
涼次 28歳
匳 20歳
お菊 不詳

こんなもん?
小五郎が森岡さんに独り身の話をしているところから
小五郎の年齢を推測してみた
後は見た目から適当だ
606名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:11:34 ID:OJbVD4Lu
本田博太郎の殺られたシーンは、白骨ムササビに殺られた
ハカイダーを思い出した
607名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:17:27 ID:???
>>605
まあだいたいそんなところじゃないかなぁ、実年齢より2割引きくらいの
あ、もちろん主水は別ね
608名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:29:29 ID:???
>>605
いいんじゃない?私もそんなモンだと思う
609名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:29:44 ID:???
>>607
主水は藤田まことの実年齢−5歳ぐらいの設定で見てるな。
初登場時からそんな感じじゃなかったっけ?
610名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:34:58 ID:???
>>599
そんなこと言ってた?
一人働きの仕事人とか言ってたような?
611名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:36:09 ID:u5HgdwJS
さすがにもう主水は老人設定になってるよな?
612名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:36:33 ID:???
主水 68歳
小五郎 23歳
涼次 20歳
匳 17歳
お菊 28歳
613名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:36:49 ID:???
お菊は30歳ぐらいかな
あと、如月が16歳、(玉櫛19歳)、坂本37歳、伝七27歳、こう50歳、ふく22歳、こんなぐらい。
614名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:40:34 ID:???
>>610
言ってたよ〜、どこで売り出してるんダ?と思ったものだ。
「仕事人業界新聞」でもあるのかと思ったよ。毎晩零時に届くの。
615名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:40:40 ID:???
お菊は涼次が「姐さん」って呼んでる所から察するに30前半位の設定だろうな。
1話で「私だって、チョイチョイと化粧すりゃ17〜8に見えるんだよ」
って強がっていたけれど、
和久井映見が言うと、強がりに聞こえねえw
616名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:43:58 ID:???
主水58歳、小五郎30歳、涼次25歳、匳19歳、お菊29歳、
如月16歳、(玉櫛19歳)、勘助33歳、伝七24歳、こう48歳、ふく22歳

人生50年なんだしこれぐらいじゃねえの?
617名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:44:47 ID:sBkMoG3i
主水 70歳
小五郎 42歳
涼次 32歳
匳 24歳
お菊 40歳
如月 18歳
こう 62歳
ふく 30歳
618名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:46:47 ID:???
>>616
涼次は10数年前に里を抜けたんだから、玉櫛19歳のパターンだと
「大きくなったら櫛をお嫁さんにしてね」的片思いを続けてたことになっちゃうぞ
619名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:50:39 ID:???
声が高い、華奢な体躯、チンピラ風…こういった‘短所’は、田中を殺しの実行部隊にしてしまったから目立つのであって、彼は情報収集役の方が合っていると思う。
バタバタ走り回る・たまにドジして捕まる・仲間と口論してボコられる…正八みたいな情報収集係やらせたらハマるんじゃなかろうか?
威勢がよくて情にもろくて、でも腕力はない…2009ってヒガシ筆頭に感情移入しにくいキャラが多いので、こういった役どころがあってもいいと思うのだが。
仕立て屋匳もそれなりに雰囲気あるし頑張っているとは思うが…何か役作りに無理があるような。こないだのEDの無邪気にうどん食う田中…ああいった感じの演技が田中の持ち味だと思うので。
620名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:52:15 ID:???
>>617
それは中の人の年齢だから
それから和久井は38、中越は29だ。そのあたりの女の人は年齢に敏感だから、
勝手に切り上げると怒られるぞw
621名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:55:47 ID:???
>>617
野際さんだけ実年齢より異常に若いw
622名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:57:49 ID:1eVDK/VH
う〜ん…、他の顔ぶれはともかく涼次には
・伊賀の里から抜けてきた(追い出された)
・命の恩人と十数年ぶりに再会
・その恩人は女で過去に涼次と何やら関係があった

という明確な時の区切りがあるから20代というのは有り得ないと思う
町外れとはいえ経師屋の看板をあげた一軒家に住んでいるんだし

逆に匳の悪たれという呼ばれかたは若い感じがするね
623名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:59:14 ID:???
>>619
いい加減役名使ってもらえない?
浮いてる
624名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:03:02 ID:???
>>619
匳は普段一本気でストイックだから
最後のEDみたいなおちゃめさが生きるんだよ
ちなみに匳にドジな感じは全くしない
ドジといったら源太・・・(ry
625名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:05:21 ID:sBkMoG3i
>>620
私には普通にそんな感じに見えるんですよ
主水とお菊は、昔ちょっといい仲の関係だったらしいし、お菊があんまり
若すぎるのもどうもねぇ、常磐津のお師匠さんだし

和久井さんはこの役もらったのなら、三味線の稽古にでも通って女優魂
見せてほしかったね 明らかに三味線持った事がない人の構え方だったからね
そういうところでもきちんとしていれば、画面がグッと引き締まるのに
626名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:19:07 ID:???
>>625
安普請ドラマのやっつけ仕事にそんな手間は掛けられません><
627名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:22:15 ID:1eVDK/VH
涼次の中の人は三味線弾けるぞ
628名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:23:32 ID:???
元から裁縫が趣味で針仕事にも慣れている田中のところへも
和裁の専門家が指導に来て、撮影用にと江戸の和裁の形を教えている
和久井が形だけでも三味線が持てないというなら、撮る側の怠慢でもあると思うよ
629名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:34:47 ID:sBkMoG3i
>>628
もしかしたら和久井も、最初軽く教えてもらったのかもしれないけど、
何でも筋のいい人、悪い人がいるからね 後は本人の気持ちと努力次第

はっきり覚えてないけど、お菊が三味線を弾いているシーンは過去2回くらい
だったっけ? 最近は見ないから、肩書きだけで、そういうシーンはもうスルー
という事なんでしょうね
630名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:37:05 ID:???
>>627
そういえば、かなり弾けるみたいだけど
弾けたところで涼次がお座敷に出て三味線弾いて情報収集する訳にも……
631名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:42:55 ID:???
お菊は30過ぎてるだろ
役どころは山田五十鈴ポジションだから20代は考えにくい
632名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:44:44 ID:???
ドラムに三味線て涼次の中の人はすごいな
633名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:46:42 ID:???
>>615
和久井映見って永作と同い年だよな
この2人、ホント年齢不詳だわ
634名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:48:28 ID:???
>>625
確かにお菊の手つきは師匠じゃないよね。

しかし和久井さん、最初は大根ババアと思ってしまったけど、回を追うごとに良くなる気がする。
635名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:50:47 ID:???
>>633
分かる
若く見えりゃ良いってもんじゃないし、老けてれば良いってもんでもないけど、年齢は分からんねほんと
お菊も45くらいに見えるときもある
636名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:59:59 ID:???
将軍、老中殺しやらないかな
637名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:09:38 ID:???
>>634
それは他の出演者にも言えることだよね。
みんな少しずつ役にはまって良くなっていってる。
638名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:11:13 ID:???
坊主頭で仕立屋なんておかしい。
江戸の町内で、如月の素足丸出しのあんな短い着物もありえん。
639名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:19:58 ID:???
お菊はおりくさんポジションじゃなくて、おこうの方が近いんじゃない?
おこう+主水死すのおけいって言うか
640名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:21:58 ID:???
>>638
あんた、そんなとこで引っ掛かるんなら必殺には向いてないのかもね
641名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:21:59 ID:???
ありえないのが必殺シリーズの醍醐味だからいいんだよ
642名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:28:32 ID:???
>>638
篤姫と小松帯刀が恋仲だったとか史実捻じ曲げるNHKよりはよっぽどマシ
643名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:31:11 ID:???
>>638
否定的なことを少しでも言うと袋叩きにあうから気をつけろ
644名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:38:51 ID:???
ツッコまれるのが怖い奴は
ネットなんて止めた方がいい
645名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:51:19 ID:???
三味線の糸を投げたら相手の首に体を持ち上げられるほど絡みついたり
体の中に手を突っ込んで心臓や腸を掴んだりする必殺に
“坊主頭で仕立屋なんておかしい〜”って何でそんな微細なとこに
引っかかるんだろう 
646名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:57:21 ID:???
唐辛子屋って唐辛子だけで経営成り立つんだろうか。
時代考証知らないからよくわからないけど。
647名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 15:58:20 ID:???
>>599
「今売り出し中の仕立て屋」だよ
648名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:00:45 ID:???
>>643
んな事ぁない
建設的な意見ならそこからレスが伸びていく

時代考証重視派がわざわざ必殺にツッコミ入れる気持ちが理解出来んだけ
愛のあるツッコミなら笑ってネタに出来るんだけどね
649名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:03:39 ID:???
>>640
少なくともキミよりは俺の方が必殺歴長く、詳しいと思うがなにか?
仕掛人から新仕事人までぜんぶDVD-BOXも持ってるし
650名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:09:08 ID:???
>>649
こんなことにレスするのもアレなんだけど・・・
俺もそれなりに長いよ
DVDも仕掛人からW(の上巻ね)までホントに全部持ってますけど・・・
651名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:09:45 ID:???
>>649
面白いからあんたコテつけなよ

>>640>>645にコテンパンにされるところを
もうちょっと楽しみたいから
652名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:10:31 ID:???
>>638鉄は姦通罪の破壊僧だったから坊主には理由はあったからな。
太い足にあの短い着物は、正直あまりにもみっともない。センスを感じないんだが…。
どんなつもりなんだろ。
653名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:20:13 ID:???
>>652
鉄の設定はまあ、その通りだけど、なんで匳と比べるの?坊主頭の仕立て屋がいちゃ駄目?
如月に至ってはもはやあなたの趣味でしかない
654名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:20:22 ID:???
>>625
>>625
和久井は、三味線を持つの初めてじゃないよ。
映画で何度か弾いてる。上手いか下手か知らんけど
655名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:42:10 ID:???
>>651
どうせおまえの好きなのは仕切人だろw
656名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:44:36 ID:???
>>651
じゃあ、何故坊主の仕立て屋がダメなのか意見を聞かせてくれ。坊主の石屋もダメかね?髷結ってない枕売りや錺職人は?
如月の膝出しがダメな理由も頼む
657名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:45:01 ID:???
>>654
映画の丹下左膳でやってたな。
和久井本人も三味線は本当に苦労したとコメントを出している。

知りもせずに明らかに持ったことがないとか、
素人のクレームは恐ろしいねw
658名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:47:54 ID:???
おっとアンカーミス
>>656>>655へのレス
>>651さん失礼
659名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:53:49 ID:???
>>655
仕切人好きには必殺が分からんとでも言いたいのか?ちゃんちゃら可笑しい
660名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:56:30 ID:???
そもそも時代考証なんて、実際に江戸時代に生きてた人がいないんだから
想像に過ぎないんだけどな。いつの時代にもいろんな趣向の人間はいるんだし。
661名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:58:31 ID:???
物作りに誠実になる この心を忘れた2009スタッフに時代劇を作る資格はねえな
662名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 16:58:38 ID:???
なんかもう、何でもかんでもマンセーしようと必死だな。
いい所も悪い所も含めてこそファンだろう。
少女じゃあるまいし、膝だしはみっともないと言ってあげなきゃ。
663名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:02:11 ID:???
今シリーズは、藤田まことを出して必殺ファンを納得させると同時に
「必殺が見れるなら東山メインでもいい」と思わせる為でしょ。
慣らし期間ですな。
664名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:03:02 ID:???
前期だけを絶対視する偏狭な考えは絶対おかしい
2009を認めたくないのならどこが悪いのかをはっきり言うべき
665名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:04:39 ID:???
>>661
お前ちゃんと2009観てないだろ
666名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:08:55 ID:???
>>662
その通りだが何もかもマンセーしとるわけじゃない
むしろ悪いところを拒絶して受け入れようとしないのが2009アンチだろ?
膝出しがみっともないと思うのはあんたの主観に過ぎないのでは?
667名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:09:28 ID:???
>>664
ウルトラマンは初代とセブンだけ、仮面ライダーは昭和だけ
ガンダムはファーストだけしか認めん、なんて言ってる連中に共通するのは
偏見で凝り固まってるところ

最初からダメなものとして見て、あら捜ししかしてないから
何を言っても考えは変わらない
668名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:13:45 ID:???
>>663
必殺ファンであればあるほど、むしろ主水が不在の非仕事人シリーズを観てみたいと思っている
残念ながらそのツッコミはイマイチ的を射てない
669名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:15:44 ID:???
主水は如月みたいにたまに出てくる方が、ありがたみがあるかも。
670名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:17:26 ID:???
>>666あれがまともだと思っているのもおまいの主観だろ。
江戸時代は下着をつけず、女性はおこしを巻いただけなんだぞ。
よーく考えてみろ。必死とはいえ、最低限守るべきことはあるだろ。
女郎でもあんな着物を来てないよ。
671名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:21:02 ID:???
主水が必殺の顔として定着しているのは分かるけど、
そろそろ主水不在のシリーズもたまには観てみたいねえ。
個人的には橋掛人が好きだった。
672名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:21:05 ID:???
アンチのあの態度は鼻持ちならんな
「俺様こそが必殺の生き字引」「スタッフよりも俺の方が必殺に通じとる」「2009が好きなやつは必殺語るな」的なあの鼻息
何様のつもりかね?
673名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:21:20 ID:???
必殺で時代考証なんて話をし始めたら、仕事人達が受け取ってる一朱銀や一分銀……
あれ、主水達が生きていた化政年間にはまだ存在していない通貨だぞ、って話になっちゃうんだが
あと坊主頭は確かに町人には珍しいが、庶民の坊主頭には魔除けの意味もある
衝立たてたり幽霊画を飾って魔を除ける時代だから、有り得なくはないよ

>>670
江戸時代にジーンズ穿いてる男がいる時代劇で、そんなことムキになってもなぁ……
674名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:23:34 ID:???
全くだw
タイムスリップしたり気球で中華まで行ったり、
敵がロケットパンチを撃つような世界で時代考証とか、
何のギャグだよw
675名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:24:50 ID:???
>>670
そりゃ女郎あんな着物着ないだろ。
如月の着物がまともでないとして何か必殺に不都合あるか?
脚がでてると活発でおてんばな感じが一目で分かっていいんだろ。
衣装はキャラを象徴する記号でもある。
676名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:30:02 ID:???
>>670
そんな事は教えてもらわんでも知ってます
そうですか。如月が膝を出すと必殺の世界観が崩壊するのですか。いやあ、それは知らなかった。勉強になりましたです。はい。
677名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:30:48 ID:???
>>674
むしろ今は昔より真面目に作ってるよな。
たまにはSPとかで当時の馬鹿さ加減があってもいいと思うんだが。
仕事人VSシンケンジャーやらないかなあw
ジャニ出演は無理でも、主水ならキャラ的にありかと。
678名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:31:17 ID:???
>>670
最低限守るべきことがそんなところなのかよw
下着フェチはキモイな。
679名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:43:48 ID:???
>>616
人生50年って、敦盛?

昔の時代の平均寿命が低いのは、乳幼児の死亡率の高さが全体年齢を
引き下げてるからなあ。成人した人の平均死亡年齢は60歳くらいだそうだけど。
有名どころでも馬琴は82、北斎は90まで生きてるし。20年も幽閉されてた
鳥居の妖怪でも78とか。
#江戸時代末期の有名人だと長生きする前に殺される例が多すぎて
#寿命がわからん。
680名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:48:03 ID:???
主水の(年齢の)設定がいいかげんだからなぁ
あんまり細かく考えない方がいいと思う
681名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:51:11 ID:???
>>677
東映VS松竹だし、それは無理じゃねえかなあ
682名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:52:28 ID:???
着物って言えば、お菊は常磐津を教えている時の着物と主水に会いに行く時と着物が違う。
主水に会いに行く時の着物がいい色の着物でおしゃれして来たんだと思った。
683名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:58:13 ID:???
>>681
相棒inゴーレンジャーみたいにはいかないか。
684名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 17:58:57 ID:???
ゴーオンジャーだった。
685名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:01:57 ID:???
亀だけど、
>>240
>>今では飲み屋を営んでいた。
丁度いい店が売りに出されてたから、と
「その」だったりしたら泣けるな。
686名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:08:40 ID:???
お菊と主水の昔関係があったっぽい設定、気持ち悪くてダメだ。
どうも、現場のセクハラ&パワハラを感じてしまう。
687名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:31:41 ID:???
如月の着物の丈が短いのは、女子高生のミニスカをイメージしてるんだろ。
必殺って「ちょんまげ結った現代劇」なんて言われる事もあるドラマだから、
衣装についてあーだコーだと言うのも、間違ってると思うぞ。
688名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 18:34:44 ID:???
涼次とレンに立て続けに蹴られボコボコの権三
仕切人17話のどう考えても雑魚相手に虎田と勘平が2人でいじめ殺したのを思い出した
689名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:36:08 ID:???
>>659
やっぱり仕切人ファンか。蓼食う虫も好き好きだね。糞ワロタw
690名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 18:36:44 ID:???
>>687
そのうちお金に困った如月が着物や腰巻を売るという描写あったりして
スリはしてもブルセラはプライドが許さないかなw
691名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:43:06 ID:???
権三蹴り倒すシーンの涼次の回し蹴りは凄かった
SPの時もそうだったけど、涼次の蹴り技は中々のものなんで
もっと殺しのシーンに生かすべきだな
692名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:43:40 ID:???
>>690
そんな事したら涼次から凹られる事間違いないだろうから
やらないだろw
693名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:44:26 ID:???
>>668
別にツッコんでないよ。
694名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:45:44 ID:???
>>683
「相棒」は戦隊と同じ東映だからなあ
松竹だと3月までやってたテレ東のレスキュー物ぐらいしかない
(確か今やってる新シリーズは日活)
695名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:49:48 ID:???
女子高校生のミニスカは許せてもババァじゃなw
696名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:53:37 ID:???
>>695
谷村は、三月まではリアル女子高生だったからな。
697名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:56:11 ID:???
谷村美月って肌がくすんでるというか汚くない?
そこが受け付けない。
おばさんの和久井映見の方がよっぽど綺麗。
698名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 18:56:54 ID:???
>>621
日本で初めてミニスカートを履いた女性だからね
699名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:58:04 ID:???
>>234-236
ま、そうでしょうけどね。じゃあ分かるような言葉で説明してあげるわ。
「VLIW」はCPUを高速化させる最もよい手段かどうかは保留として、
これには確実に「パソコンを速くできるしくみ」がある。
逆に、「パソコンを速くできない」かもしれない。

大雑把に言って、可能性はふたつ。
VLIWには、軍務官に対する命令を1つにまとめて高速化できるか、
あるいは軍務官がみんなおかしくなってメガリスが滅亡するかもしれない、って事よ。

ある日突然、毎期ごとにやるべき内政や外交の命令を1つにまとめて最適化した結果、
総督はすべてワンクリックでできるかもしれないし、
それによってメガリスは和の盟主になるかもしれない。
すごいでしょ?
700名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 18:58:20 ID:???
>>670
南野陽子のミニスカも忘れないでやってくださいバカ
701名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:05:04 ID:???
>>657
素人ではないよ?
お菊は常磐津の師匠だけど「師匠らしくない」と書いたではないか。
必殺にリアリティを(ryって言われたらおしまいだけど。
和久井さんって楽器苦手なのかな?
702名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:06:00 ID:???
権三は首と腹だけ防御したって胸(心臓)とか額ががら空きじゃねえか。
703名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:10:14 ID:???
>>697
谷村の肌汚いって感じたことは無いな
目の錯覚じゃない?
704名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:13:49 ID:???
如月よりお菊の方が色は白いとは思うが
別に肌が汚いとは思わんかったなぁ
705名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:21:34 ID:???
如月は不細工なのがすべていけない。
あんなブスに何しても何喋らせても鬱陶しいだけだ。
706名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 19:25:34 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6439981
勇次と秀の華麗な連携
707名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:30:11 ID:???
んなモン貼るな
708名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:33:22 ID:???
みんなニコ動見てんなやww
709名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 19:47:34 ID:???
>>701
何枚かシングルは持ってるが歌は決して上手いほうではない<和久井
710sage:2009/05/03(日) 19:47:48 ID:VD3rL6Ec
さっきのおそらく必殺に詳しいであろう同士の対決もう終わり?

DVD全て持っている→HP持ってるとかmixiのコミュ参加してる→オフ会も参加している

で、実は知り合いって流れを期待してるんだけど。
711名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:09:08 ID:???
だからね、心臓潰しは許せるけど
仕立て屋の坊主頭は許せないとか思っちゃう時点で
どんだけ自分の主観だけでモノを語ってるかってことですよ。
712名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:16:35 ID:???
というか2009に我慢が成なん人向けにアンチスレがあるのだから
そこで愚痴りましょうよ
713名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:20:40 ID:???
まぁ後期以降の必殺は大嘘を゙リアルっぽぐみせるのを
最初から放棄している感はあるよな
それを受け入れられるかどうかがファンとアンチの境目
80年代前半のリアルロボットブーム以降、アニメや特撮は
そこら辺にこだわるのが当たり前になったのだけど
714名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:27:24 ID:???
人間というものをあまりリアルというか生々しく描いちゃうと
今の視聴者は引いちゃうからなぁ
初期のキャラたちはその生々しさゆえに観ていてすげぇリアルに思えた
だからそのリアルさにカバーされて細かいディテールのトンデモさも
そんなに気にはならなかったし
715名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:34:15 ID:???
必殺ヒロインは、あまり行動しない娘は美形。
行動派は個性的な女優を選んできた。
716名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:35:53 ID:???
ようやく今回の観れたけど、
2対1の仕置が実現するとは!
不満もあるようだが、俺は満足。

それで思ったのは、関係者、絶対このスレのぞいてる!
来週の伊藤裕子タン楽しみ。
717名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 20:36:32 ID:???
じゃあ若は行動派?
718名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 20:39:43 ID:???
>>717
若の場合は、今も昔もヒロインキャラであることを忘れられている
719名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:17:27 ID:???
若って誰?
720名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:19:10 ID:???
うらごろしで女装してた必殺キャラ
721名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:20:12 ID:???
>>720
女装はしてなくない?
722名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:20:35 ID:???
>>719
和田アキ子が演じた伝説のキャラ
723名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:27:31 ID:???
そうか男装の男だ
724名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:28:31 ID:???
>>720>>722
教えてくれてありがとう!
なんか迫力ありそうw>若
725名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:29:14 ID:???
>>723
ウホッ
726名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:32:16 ID:???
>>724
武器は拳。
727名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:36:54 ID:???
>>726
緒形さんをカプセル怪獣として持っているんですね、わかります
728名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:37:37 ID:???
>>726
すげぇww
絶対ヒロインではないねw
729名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:37:40 ID:???
>>718
つか、ヒロインはおばさんだよな。
730名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 21:39:43 ID:???
若はツンデレ
731名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:00:08 ID:???
>>702
オレは市松にすら、そんな鎖帷子気にしなくても目ン玉刺しゃあいいだろって
思ったもんだ。原作仕掛人なら毒殺したろうな。まあ勝負にこだわったって
ことだろうけど、それなら二人掛かりってのもなあ。鬼岩みたいに素のスペックが
高い的とかホントただの連携仕事ならかっこいいけど、わざわざ手強い相手って
前振りしてあれじゃあなあ。鎖帷子脱がされたらもう前振り台無しだもんなあ。
今回は伝統意識して強敵仕置きと連携仕事をやろうとして導入間違えた印象だ。
かえって鮫七のほうが、すばしっこくて妖怪じみた強敵になり得たと思う。
732名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:05:51 ID:???
>>731
まあ今回は初めての共同作業ってことでいいんじゃね?
ケーキだって実際にナイフ入れるだけで、切り分ける訳じゃなし
733名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:06:51 ID:???
権三は最初から只管凶暴で自衛もしてる、ってとこを強調してたから
ふたり掛かりじゃないと殺れない!という印象作りだろうね
連携プレイへのお膳立てってことですね
734名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:10:45 ID:???
殺しのシーンはショー要素もあると思うんだな。
馬鹿馬鹿しい過剰な場面も素直に楽しみたい。
735名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 22:12:14 ID:???
どんな手使っても殺せばいいんなら誘ったお菊が酒に眠り薬入れれば簡単だし
深夜寝てるところを襲えばいい。
絵的に面白くないから必殺では寝てるところを仕置はまったくない!
736名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:13:27 ID:???
>>735
当たり前だバカ!
737名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:13:39 ID:???
必殺の演出を楽しめなくなったら終わりだよなw
738名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:13:46 ID:???
お菊が首の武装をあっさり取っちゃったのがダメダメだよな。
あれ、脚本か現場の演出かどっちかしらないけど、誰か変だって
言ってやれよ。
739名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 22:14:36 ID:???
>>734
そうだ!
ショーだからわざわざロープでリングを作ってプロレス技で倒すのもありなのだ!
740名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:17:19 ID:???
時代劇向きなのは田中後期の方だろうがな
741名乗る程の者ではござらん :2009/05/03(日) 22:24:33 ID:???
どうせなら権の四郎みたいに頭に兜もかぶっちゃえば鉄壁の防御
742名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:36:51 ID:???
>>735
あるよ。寝てるところを殺すの。仕掛人の「おんな殺し」とか
743名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:38:15 ID:???
>>709
楽器が苦手?って話から何で歌に話しが飛ぶんだよ。
和久井のシングル持っているなんて、単なるオタじゃないか。
持っているのは「マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ」か?「結婚しないでね 」か?

俺は和久井オタなので、いつか和久井さんが三味線の糸?で勇次の様な仕事を
するのではと待っている。
744名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:46:01 ID:???
にしても夕方のアンチたちには立腹した
仕切人嘲笑すれば自分たちは通だと思ってる
で、前期を引き合いに出して話ふったらそれには全然答えない
結局如月の膝出しに噛みついてきてそれで終わり
なんなんだアンチのやり方って
745名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:46:17 ID:???
チビの下っぴき、ドロップキックしたりぴょんぴょん飯屋のテーブルの上
飛び回ったりしてさんざ敏捷なイメージ植え付けといて最後はよぼよぼの
主水にあっさりブスリとか、今回は完全に狙ったギャグ回だったな。
Xファイルでもシーズンに一回ぐらいあったけど、必殺で言えば津川雅彦が
ゲストの回がそれだったな。シリーズ化してお約束にしてほしかったな、
過去形にしちゃったけど。

江戸時代にああいう飯屋にあるようなテーブルって何て言ったの?
746名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:49:13 ID:???
前々回の涼次は、的がある意味寝ているところを殺してたなw
終わるまで待つのかと思ったけど。
747名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:54:34 ID:u5HgdwJS
>>716
2ch脳きもい
748名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 22:57:25 ID:???
>>747
そういう言い方はよろしくない
749名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:16:26 ID:???
津川か…久々にあの怪演も観てみたいな
仕業人2話の「ふふふんっ」は最高だった
750名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:21:51 ID:???
>>745
田上雄松本明コンビでな。
751名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:25:35 ID:???
>>735
お前仕事屋の最終回をなかったことにしたいのか。
752名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:27:00 ID:???
わーいいなあ
松本明は津川の友達だっけ?
753名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:29:27 ID:???
>>751
寝込みを襲っても演出が冴えてればカタルシスはあるんだよな
754名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:40:35 ID:???
>>752
なるほど友情出演だったわけですね。
この間は裸の大将を演出してましたね。
755名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:45:02 ID:???
>>754
友情出演というより、はじめは松本の方が当時バッシングでへこんでた津川に声をかけたらしいよ。悪役でもやって気分変えてみないかって感じで
で、以降しばらくシリーズ化
756名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:45:37 ID:???
>>754
↑ごめん、松本は製作だけみたい
脚本家は田上。
757名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:47:40 ID:???
松本はもう現場から退いてるんじゃないかな?
758名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:49:03 ID:???
結局全部で何話なのかはわからないんだよね
759名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:51:36 ID:???
>>758
津川シリーズのこと?
仕掛人〜仕業人までだから全7回じゃないの
760名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:54:51 ID:???
ポスト津川になれたかもしれなかったんだけどな、沢村一樹。
いきなりシリアスキャラだったからな。
でも津川だって仕掛人の時はそこまでおもしろキャラじゃなかっつような。
仕置人でスパークし始めたと思う。
ま、沢村もあんまアクが強くないから、ただのコントになるかもだけど。
761名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 23:59:29 ID:???
>>760
だね。仕掛人の時は卑怯ではあるけど、それほどコミカルではなかった
俺は仕置屋と仕業人の津川が好き。2009に出てくれたら最高
762名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:00:46 ID:???
>>745
江戸時代の飲み屋にはテーブルは無かったって。
縁台みたいのに腰掛けて横に酒肴を置いて飲んで
たってさ。
763名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:04:12 ID:???
>>731
「仕置屋稼業」の11話の佐平次だな。
俺としては権三は、佐平次に「仕置人」11話の鬼岩(今井健二)の強さをプラスして
涼次とレン二人相手に互角以上に戦ってほしかった。
764名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:05:22 ID:???
陽炎の辻の竹内力は、ギャグを超えたホントの怪演の域だと思うんだが、
必殺で三池・竹内とかなら、松本・津川やれるんじゃないかと思う。
765名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:13:00 ID:???
権三はバカでかいヤツって演出ほどこされてたよな。
化け物みたいに巨大な影とか。
座って語る主水を視覚的に利用したりして、とにかく権三は巨体=強敵である事を印象付けようとはしてた
766名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:15:53 ID:tpHh04/n
>>657
素人が見て、「三味線持ってる姿が様になってないなぁ」と感じるようであれば、
やっぱりちょっとまずいんじゃないの?
別に山田五十鈴さんのように弾いてほしいとは思ってないけど、お菊の設定も
常磐津の師匠なんかじゃなくて、おしまのように質屋でよかったんだよ。
それにしても、いちいち弟子の数を奉行所を申請せにゃいかんのか?
だいぶ水増ししてたみたいだから、お菊はモグリだな。
767名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:16:25 ID:???
>>765
だったら更に巨大だった留吉(大富士)の時にも、誰か手伝ってやりゃ良かったのにな。源太……
768名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:17:02 ID:???
個人的に三池の必殺は観てみたい
三池は深作に通じるものがあると思う
769名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:17:49 ID:???
>>763
ただのバカだったもんな、権三。その辺、上で言われてるギャグ回ってことなんだろ。
明らかに笑わそうとしてたし。序盤で森岡が二人にストーカーを追わせた時
ドカドカ周囲の町人突き飛ばしてたけど、画面から二人消えておゆうのアップになって
森岡が駆け寄ったシーンになっても、まだドカドカ効果音入れてたもんな。
二人同時に長椅子から腰上げて浮き上がった椅子に権三が足引っ掛けるとことか、
ああいうシーン拾うとこ、ケイゾクとか池袋ウェストゲートパークの人思い出した。
名前度忘れした。
770名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:19:44 ID:tpHh04/n
766の訂正
奉行所を→奉行所に
771名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 00:20:46 ID:???
必殺の岡引は主水がいないところでは馬面呼ばわりw
本人の前ではペコペコ
772名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:20:51 ID:???
ドラマ板に全ドラマの最終回予定が出てた。必殺は6月19日、お休み無しなら全21話だね。
773名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:26:43 ID:???
原田徹は個人的に一番苦手な監督だったんだけど、14話観て印象がガラッと変わった
今まで見くびってたわ
原田監督ごめんなさい
774名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 00:31:20 ID:???
石原・原田・酒井共同監督をすれば短所を補って名作になる
775名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:32:50 ID:???
全21回か。もうすぐ終わりだな…
最終回、SPでやって欲しいなあ
776名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 00:37:48 ID:???
最終回にはせん・りつを出して!
最終回のエンドロールに作太郎が笑顔でちらっとでてれば感動。
引き取った親戚の人に料理指導してたりして。
777名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:38:38 ID:???
映像美の石原・アクション&コミカルの原田・果敢なる挑戦の酒井
たしかに共同演出したら凄い傑作が生まれるかも知れんな
その場合、脚本はシンプルな展開の方がいいかも
778名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:42:40 ID:???
作太郎といえば、モバイルの公式ではまだレギュラー扱いなんだよね。せんりつと共に。匳加入後、更新されたにもかかわらず。
もしかして後日談やるのかな?
779名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 00:43:54 ID:???
>>777
現場で意見が対立して撮影がぜんぜん進行しない危険性もw
780名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:53:42 ID:???
>>778
やらないでしょ。
すっかり影も形もなくなったし。
781名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:54:43 ID:???
21回はちょっと嬉しいね
てっきり20回だと思ってたからさ
最終回はドーンとSPを期待してる
782名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 00:58:45 ID:???
SPならまた誰か殉職?
783名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:01:34 ID:???
そろそろ主水だろな
もう限界だろうに
784名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:02:04 ID:xCg9liPL
最終回は2時間は無理でも、15分位なら拡大してくれるでしょう。
それに見合った内容である事を切に願う。
785名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:03:33 ID:???
俺も主水には花道を用意してやるべきだと思う
786名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:06:42 ID:???
>>785
人殺しに花道なんざいらねぇよ。
そこいらへんのどぶ川に浮かぶだけだ
787名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:08:00 ID:???
>>784
15分延長は変にダラダラした展開になりそうでいやだな
けど、今どきのドラマ事情を考えるとSPよりそっちの可能性の方が高いか
788名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:10:13 ID:???
ウィキで早くから19日が最終回となってたけど、本当だったのか
今見てきたら、一応「予定」はついてたけどな
上の方で年齢設定話が出てるが、ウィキでは源太が22歳になってるな
誰が編集してるんだろうか・・・
全21話だとすれば、残り7話か、面白い話期待してるぞ
789名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:11:44 ID:???
>>786
そのどぶ川こそが八丁堀にとっての花道ってぇ意味さね
790名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 01:11:55 ID:???
15分延長・・・

おんぶシーンの追加
791名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:12:55 ID:???
15分延長したら大衆演劇になりそう
792名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 01:15:33 ID:???
殺しの的に自首をすすめるのは新鮮だったw
793名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:21:04 ID:???
>>792
それだけ源太が未熟だったという事だね。だから命を落とすはめになる。そういう意味に於て、俺はあの殉職劇を評価している
794名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:24:11 ID:???
源太は22歳の設定だったの?
どう見ても32歳くらいの陰気さだったのにw
795名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:25:12 ID:???
最近じゃ短いシリーズは5回で終わったりするんだね
まだ7回あると思うとちょっと嬉しい
796名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 01:32:58 ID:???
お菊ねえさんは源太におばさんと言われて怒っていたから多分20代w
797名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:48:01 ID:Yid67ql3
後に報道ステーションが控えている限り、金曜日の2時間SPは無理だね。
8時からだと、やっぱり早い気がするし。
2時間SPは秋の番組改変期に単発でやってほしいな。その時は多分
土曜日に放映されるんだろうけど。
798名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 01:48:39 ID:???
>>792
自主なんかしたら死罪間違いなしなのにな。
799名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 02:03:29 ID:???
主水が死ぬの前提だけど、2009の評価は主水の死に様で決まると思う。
もしも主水を殺せなかったら、それまでどんだけ頑張ってもクソ。
800名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 02:19:52 ID:???
やっぱりお菊は今売り出し中の仕事人だと匳を紹介してた
そんな有名でいいのかw
801名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 02:23:21 ID:???
浅野ゆう子が源太に「2?年前?つになったお前を(数字忘れた)」ってセリフあったから、年齢は判明してる
けど細かいセリフまで覚えちゃないからいくつか忘れた
802名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 02:24:14 ID:???
松岡、そんなに必殺好きなら、おんな殺しだの連携殺しだののお約束より
寅の会系の組織必殺やりたいだろーが!?やりたいはずだ!!死ぬなよ!!
803名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 02:27:46 ID:???
最終回殉職するなら、匳じゃない?
シリーズ化するにしても3人目はジャニ若手育成枠になりそう
804名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 02:32:56 ID:???
>>802
松岡だったら必殺好き過ぎて色々やりたいだろうから、
涼次殉職して別キャラで、それこそ名前も自分で考えて出てきそう
805名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 02:33:37 ID:???
松岡は水中戦がやりたいはず
池の中から半裸でバック転して飛び出してほしい!
806名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 03:01:45 ID:???
見る気しねえ〜
807名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 03:03:32 ID:jmbNvu7z
だったら見るなw
808名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 04:11:11 ID:???
最終回の敵は誰になるのかな?

清水紘治?佐藤慶?黒部進?

大穴・・・・・田原俊彦
809名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 04:18:05 ID:???
ネタバレすると、仕事人養成機関「闇の穴」を統括する「穴の元締」(ジャニー喜多川)
正五郎もレンも穴の穴出身であり、しかも涼次の抜けた忍者の里も「闇の穴」下部組織であることが判明する。
すべての裏稼業を「闇の穴」支配下に置くため、あらゆる組織に「闇の穴」出身の仕事人を送り込んでいたのだ。
810名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 04:24:58 ID:???
来週は、伊藤裕子が毒婦と見せかけ、涼次が疑うものの、実はすべて田中実のたくらみで裕子あぼーん。
仕事の相手は田中… という筋書きだろうな。
田中実という時点ですべてわかってしまう…
811名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 04:52:36 ID:???
いやいや、アジトで出陣前に揉めてるんだから
普通に伊藤裕子は標的だろ。
812名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 05:16:19 ID:???
涼次の命を救うほどのやさしい人が悪者のわけがない!
813名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 06:24:30 ID:atigQ8Dn
このハゲはないわ。
814名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 06:41:46 ID:???
>>744
仕切人は欠点しか見つからない。
殺し屋が多すぎてメンバー構成のバランス悪く、そのレギュラーも出なくなる。
内容もバカ丸出しで大人の観賞にたえないものだった。
必殺シリーズも仕切人から見るのをやめた人も多かったと思う。
815名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 07:27:10 ID:???
殺しのテーマと出陣のテーマはよかった。
816名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 07:39:22 ID:???
2009の次は、ぜひ「からくり人2009」を、
天海祐希、阿部寛主演で。
817名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 08:25:39 ID:???
天海なんか冗談でもやめろ
818名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 08:36:54 ID:???
室井滋さんを加代みたいな役で使ってくれー
819名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 08:38:24 ID:???
>>816
それ三味線屋勇次2009になっちゃうよ
820名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 08:44:47 ID:???
京極夏彦原作の必殺を…
巷説百物語じゃないオリジナルの奴を1クール書いてくれんかね。
821名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 08:51:12 ID:???
確かに、視聴率の取れるおばさん役者っていなくなったな。
宮本信子なんか良いと思うのだが、
あとは、池内淳子か、
視聴率のコトを考えると難しいな。
822名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 08:58:52 ID:???
東山と同世代だからおばさんと言ったら怒られるだろうが
今、時代劇だったらダントツで若村麻由美だな
現代ものだとそこまででもないが、和服になると別格の雰囲気が出る
日舞の名取というのも大きいのかね
テレ朝オールスターズに入ってもおかしくない人だし最終回までにまでにゲスト出演を望みたい
823名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:03:44 ID:???
>>821
「女無宿人・半身のお紺」のかたせりのは?
おばさんだけど、顔立ちが綺麗でりりしいので仕事人役もよさげ

あのドラマ、仕舞人に出ていた博太郎が悪役だったのでちょっと不思議な気がしたけど
824名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:10:17 ID:wZo9BHDi
視聴率マダー?
825名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:17:12 ID:???
死神、清次、直次郎の中の人がのちの必殺に悪役で出演したけど
なんともないぜ
826名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:20:56 ID:???
>>825
しかし、田中健がよくあんなつまんない役で
出てくれたよな。
827名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:31:21 ID:???
>>822
激しさを通り越して同意
828名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:31:45 ID:tYhnwOW2
2007をレンタルして見たんだけど今とキャラが著しくブレててワロタ

2007からの連続もののドラマとしてみると作太郎の消息をスルーするのもありえないな
まああの段階で2009のことは考えて作ってないんだろうが
829名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:32:24 ID:???
あやっぱり訂正
2009なんかに出たら若村さんの品格が…
830名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:35:30 ID:igsAQnrB
中年主水が寂しくドブ川に浮かぶのはブザマないい画だが
老人主水はあんまドブっぽくないなぁ
831名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:36:18 ID:tYhnwOW2
>>820
京極夏彦の巷説百物語、必殺テイスト出てたね
夜のシーンの照明の使い方とかまで
遠山景子が使ってた鬼に表情が変わる人形なんか今逆にパクってるな
832名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:45:46 ID:???
>>810
次回は女性ゲストが3人いるので被害者、頼み人、悪役と割り振ってないとバランス悪いよ。
伊藤が被害者だとすると絵沢、宮本が頼み人と悪役になって、伊藤が頼み人の場合同様に被害者と悪役という
母娘ながら対極の立場になってしまう。
やはり伊藤が悪役で宮本が被害者、絵沢が頼み人(あるいは逆)の方が話の筋が通りやすいと思う。
833名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:46:52 ID:???
京極夏彦のは、連続1時間ドラマってあったかな?
どれも90分以上だったと思うが
脚本も目を通すし現場にも行くらしいから京極の世界観
出ないと無理だろうし
第一ジャニだらけの必殺では書いてくれないだろう
834名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:51:56 ID:???
>>814
仕切人のメンバー構成はよく考えていると思うけどなあ。

勇次と新吉
お国と龍之助
日増とお清
勘平とお勝(お勝は仕切人じゃないけど)

と、同世代のコンビを四つ出して、それぞれのドラマを描いていたのはいい。
確かに内容は馬鹿丸出しで、出演者が途中出なかったりしたのは致命的。
835名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:52:25 ID:???
>>831
>鬼に表情が変わる人形なんか今逆にパクってるな

アハハハハハハ パクり?
では2009の人形は新仕舞人からのパクりか〜
836名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:57:21 ID:???
おばさんというと市原悦子のイメージしか浮かばんわ。
山田五十鈴の路線で大御所的な女性の配置ってことなら、
岩下志麻か藤純子、
いっそのこと玉三郎とか。
837名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:59:10 ID:???
>>832
被害者は既に分かってるので、伊藤裕子は悪女役のはず
838名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 09:59:42 ID:???
>>833
>第一ジャニだらけの必殺では書いてくれないだろう

どういう偏見だよ。
とりあえず東野圭吾や石田衣良や宮藤官九郎や倉本聰やジェームス三木……etcに謝ってこいや。
839名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:04:17 ID:???
個人的に2009の悪役では今のところ森岡様がダントツだな
もちろんネタ的な意味でw
840名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:06:09 ID:???
>>831
というか、あれは必殺スタッフが作ったものだから。酒井が監督して石原が撮影して。
でも巷説百物語を原作にした新シリーズはやってもいいと思う。今度は遠慮なしにガッツリと「必殺」の看板背負ってね
上手くアレンジが利く原作ではあるから
841名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:13:26 ID:???
>>814
仕切人を例えば仕掛人や仕置人とかと同じ視点で観たらそりゃつまらないよ
あれにはあれの楽しみ方がある。仕切人に限らず、あれは糞これも糞的な否定派は必殺に対する視野が狭いと思う
842名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:24:00 ID:???
>>829
若村なんかあのカルトデブと結婚した時点で品格なんか飛んでるわ。
篤姫でも結局大して見せ場のない脇役だったし。
843名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:30:49 ID:???
こんなところに若村アンチまでいるのか。
結婚するなんて裏切られたって思ってる元ヲタなのかな?
勧行院さんを「大して見せ場のない脇役」と言い捨てるとかw
844名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:36:18 ID:???
まあねぇ、良い役者にプラベは関係ないとは思うが
和服美人女優の背後にあの醜悪なデブの影がチラつくのはマイナスだよな〜
おかげで30代後半の一番美味しい時期を干されちまったし
現代ものドラマでの扱いが不当に低いのも事実だ

だからそこ時代劇に力を入れて、着物と言えばこの人、のイメージを作って欲しいな

845名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:37:39 ID:???
あの醜いハゲデブな
若村の肢体があの汗だるまに毎晩包まれていたと思うとヘド出るわ
846名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:39:31 ID:???
>>843
普通、30代後半の女優が結婚したところで裏切られたと思う阿呆はいないと思うが
相手がアレってのは、大号泣してもいいレベルだと思うゾw
847名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:46:03 ID:???
おまえらこれ以上若村さんを馬鹿にするのは許さん
848名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:48:48 ID:???
問題は結婚した事ではなく、相手の容姿が醜かった事でもなく、
変な宗教にのめり込んだキチ○イである事が発覚した事だと思うが。
849名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:51:52 ID:???
>>838
スレチになるが、
京極夏彦の作品読んだことあるのか?
巷説百物語とは違うが
東山は美形無頼漢な榎木津役できるだろうが、
他にジャニで当てはまる役なんてないよ。
巷説百物語でも、明治以降の役ならありかもしれんがなw
石田衣良のゲートパークは確かに長瀬のはまり役だったことは
認めるが、世界観が違うよ


850名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:52:17 ID:???
>>820
京極夏彦の巷説百物語、必殺テイスト出てたね

田辺誠一があんなに下手だとは思わなかったけどな。
あれは酷かった。
851名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:52:28 ID:???
>>845
妄想力豊かすぎだろ。
そういう話を始めたら、東山ヲタなんかは(ry
852名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 10:59:09 ID:???
>>849
あるよ。
>>833に反論したのは、「ジャニだらけの必殺では書かない」などという偏見に対して
良い作家も脚本家も、何10本となくジャニ主演ドラマを書いてるという意味さ。

ま、ついでに言えば、いまどき映画もドラマも役に当てはまるかかどうか、全然気にしてないと思うがね。
原作の脇が主役に、主役が脇になんてのも日常茶飯事。
性別や年齢まで丸々変わっちまうことも珍しくは無い。
853名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:04:23 ID:???
若村はあの結婚があったから怪しさが増したと思うぞ。
松本清張にでてくるようなしたたかな怪しげな毒婦みたいな。
あの容姿は清楚も演じられる。演技も仲代に叩きあげられているし。
だから必殺の表と裏の顔を求められる役にぴったりだろ。
ぜひおりくさん的元締としてでてほしいね。
854名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:05:39 ID:???
>>849
>>石田衣良のゲートパークは確かに長瀬のはまり役だったことは
原作とドラマじゃ全然キャラクターが違うけどな。
855名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:07:21 ID:???
>>830
中年時代の主水は、家ではせんりつにいびられて、職場では田中様に叱られて
しょぼい私生活だったけど、老年主水は、あの年でお菊とムフフ(死語)でしかも
お菊もまんざらでも無さそうな感じ+職場でものんびりのびのびやっててカナーリ
いい人生なんじゃないだろうか
856名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:10:41 ID:???
>>853
まあアレで干されちまったんで毒婦をやらざるを得なくなったことは確かだが
それだけにCM契約などがあって中々悪女役に踏み切れない女優と違って
ガッツリ捨て身で行けそうだな、殺しも濡れ場も全然OKだろう
857名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:13:36 ID:???
>>830
今更あんなおじいちゃんになった主水を寂しくドブの中なんかで殺せない……
もう踊るのいかりやさんみたいに現役引退の退役教官でいいよ
畳の上で死なせてやってくれ
858名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:15:34 ID:???
そういや若村さんは白虎隊では、匳の中の人の母親役だったな。
息子を溺愛する母だったけど、とても愛らしい演技で好感を持ったよ。
現代劇では白い巨塔で財前(唐沢)の妻だったが、こちらも愛らしかった。
859名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:16:11 ID:???
>>849
この人、こんなに思い込みが強過ぎで自分の言ってることが正しいな人で
社会に出てて、世の中に迷惑じゃないの?社会に出てないの?
860名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:16:39 ID:???
>>856だな。お茶屋の女将か船宿の女将にして
裏をとるのに活躍すれば話も広がるんじゃないかな。
お色気も足りんことだし。
861名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:21:43 ID:???
>>853
まだ若すぎると思うな。出るならからくり人みたいな別シリーズのリーダー格とか。
仕事人に入れるおりくさん的元締だったら、よそには出ないレア感がある人が見たいかも。
いっそ元女優で政治家をやってた人あたり、扇千景とか、山口淑子とかw
862名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:22:49 ID:???
>>お色気も足りんことだし
そこは涼次にがんばってもらって(違
863名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:23:09 ID:???
>>858
風林火山で晴信(松岡)の正室三条を演じた時は
瞬きもほとんどせずねっとりした京言葉で怖かったぞ
さすがの貫禄だったわ
864名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:23:27 ID:???
>>852
確かに「しゃばけ」シリーズの手塚も健康的過ぎて似合わなかったし
>>いまどき映画もドラマも役に当てはまるかかどうか、全然気にしてないと思うがね。
ってのは認めるけどね
京極ファンとしてはジャニだらけは断固抗議する!
>>854
そうか、主観の問題かな?
自分的には長瀬で続行してほしい。といっても今や窪塚も妻夫木も
主役じゃないし、出てくれないだろうから無理だけど

865名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:24:22 ID:???
>>840
監督、スタッフが必殺作ってた人たちだったのか
どおりで映像美同じに感じるはずだわ

>>960
それだとお菊とキャラがかぶってしまう
テレ東の闇猫のお七みたいにして仕事に参加させたほうがいいような気がするなあ
雀役のジャニタレも一人キャスティングできるしw
866名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:27:09 ID:???
藤司純子でからくり人がいいよ(字あってるかな?)
867名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:30:02 ID:???
もし非小五郎ものが作られるとしたらだけど
女元締めものだと無難なところで名取裕子か浅野ゆう子あたりで落ち着きそうな気はする。
あるいは片平なぎさか。
まあテレ朝だとこのクラスが限界でしょ?
米倉はなんとなくだけど2009最終回出そうな感じはする。
868名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:30:54 ID:???
今のスタッフじゃどんな名優を持ってきても宝の持ち腐れ
869名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:31:48 ID:???
>>864
おま、続行って、三十路のマコちゃんなんか見たくねえ。リメイクの話があるわけでなし。
主水さんみたいに立場を変えスタンスを変えて一生を描いてけるキャラとは違うわ。
870名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:32:28 ID:???
>>浅野ゆう子
それだけは勘弁。
871名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:32:45 ID:???
ていうか米倉涼子さんまで使うってどういう了見だ!
ふざけすぎだろ
872名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:34:14 ID:???
>>869
そろそろレス控えてもらえんか?
864に居着かれてもかなわんのだが
873名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:35:05 ID:???
視聴率!視聴率!視聴率!
874名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:35:12 ID:???
そうか?今の必殺のスタッフは結構、手堅いと思うよ。
前川洋一や岡本さとるも時代劇経験者だし酒井信行は鬼平も撮ってたし
それになんだかんだいって石原もいるしね。
そりゃ昔の工藤や深作、野上、安部といった一流スタッフはいないけど
だからといって今のスタッフがダメだとは思わない。
875名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:35:54 ID:???
>>867
生え抜きのやり手早河が社長就任したTV朝日を舐めんなよ!

…赤字はそりゃごついけどさ
876名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:36:39 ID:???
>>867
片平なぎさだと天罰屋くれないになるじゃないかw
877名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:37:11 ID:???
出演陣は華やかだが中身空っぽ
それが仕事人2009の代名詞
878名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:38:27 ID:???
米倉か高橋克典じゃないか?最終回ゲストは。
たぶん、最終回は時間延長くらいはありそうだからそこそこ名の知れた
ゲスト用意するだろう。米倉は交渉人のSPが視聴率良かったから寺田つながりで
ありそう。交渉人も続編か映画化くらい考えてそうだし。
879名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:38:40 ID:???
>>866
音羽屋の女房ですか。
ちなみに「富司純子」ですね。
880名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:40:47 ID:???
>>818
aaaaaaaaaaaaa
それ良いな。

>>821
宮本信子も観てみたいな。
かたせりのも良いねぇ。

あと、息子さん、あの人も時代劇が似合う人だよ。
武士でも町人でもどっちもやれる外見と実力。

>>822
若村、木枯らし紋次郎良かったよねぇ。

かたひらなぎさ、米倉は勘弁してくれ。
名取裕子は個人的には好きだけども、2時間のイメージが付き過ぎ。
これには合わない。
881名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:42:49 ID:???
名取はありえるな。
主水の昔の女の仕事人ででていて、主水と共に脂肪したはずだが
主水も生きかえったし、あの映画はなかった事で。
882名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:46:43 ID:7O+T4Rrz
849
883名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:47:03 ID:???
必殺的にはスキャンダルの若村の仕事人はNGだろう。
あと名取は後期必殺で出る作品が悪すぎたからなあ。
884名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:56:10 ID:???
それを言ったらジャニーズはスキャンダルまみ(ry
885名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:56:46 ID:???
>>883
若村がNGな理由がよく分からない
今までもテレ朝の時代劇には普通に出てるじゃん
干されてたから、あのデブ教祖があぼんしてからの復帰が
嬉しくてたまらないんだが
886名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:58:10 ID:???
最終回は渡、米倉、高橋克典、木村佳乃、黒木瞳このあたりじゃないか?

887名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 11:59:35 ID:???
宮本信子はからくり人の血風編にゲストで出てたけどね。
後に伊丹映画で何度も共演する山崎努とは、ほとんど絡まなかったのがちと残念。
(最後に彼女の形見の懐剣使ったけど)
888名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:01:54 ID:???
>>886
全員出たら神すぎて誰が主役か分からなくなるな
いいけどさw
889名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:03:29 ID:???
若村は昔はNGだろう。
今はPが違うから大丈夫かもわからんだが
やはり金貰って殺すドラマだからクリーンイメージの
人が好まれると思う。
若村の場合はスキャンダルが表に出過ぎちゃったからなあ。
890名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:03:41 ID:???
>>886
黒木瞳みたいないつまで経っても棒読みの三流なのに
一流セレブきどりのクズ虫は必殺に関わってほしくない、藤原紀香と大差ない
891名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:05:38 ID:???
黒木は東山と付き合いが深い。
892名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:08:58 ID:???
まあ和久井が出る以上は女仕事人は難しいだろう。
谷村も松岡が出る以上は外さないだろうし。
変えるとしたら新人枠だけしか変更が効かない。
893名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:11:11 ID:???
確かに黒木はなんでチヤホヤされるのかわからん芸ないし
俺は熟女好きだがあいつは熟女の風上にもおけない感じ
なんか底が浅くて薄っぺらな感じ、女優としても人間としても、そして体も
ニュー速とかによく立つ熟女スレでも黒木瞳を挙げるやつはモグリ認定
894名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:11:44 ID:???
>>890
しかしドラマが低俗だとファンもクソだな
アホか
895名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:14:52 ID:???
最終回の日取りも決まったし、ラストまであと最大で7話か。寂しいな
MステSPには悔しいところで潰されたので
最終回はMステ潰して2時間SPといって欲しいところなんだが
896名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:16:12 ID:???
東山が製作にまで絡んでたらだけど黒木か木村は
充分可能性ありそうだよ。
まあどうせ薄っぺらい悪女役でもやりそうだけどさ。
浅野のほうがまだマシだった・・・、とか言われそうだな。
897名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:17:43 ID:???
>>894
稀少な黒木ファン涙目ざまぁ
898名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:18:52 ID:???
タモリってつまらないのになんでヨイショされてるの?
899名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:18:53 ID:???
まあ東・松岡・田中でありえないくらい薄っぺらいけどな
900名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:19:06 ID:???
みんなテレ朝テレ朝って違和感あるなあ…
必殺といえばABCだろ?今はまあ、共同制作だけど
901名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:20:07 ID:???
>>897
婆は黙ってろ
恥ずかしいから話しかけるなよ
902名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:25:22 ID:???
っていうか、出てもいない役者をわざわざ叩くのもどうかと思うが
903名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:25:44 ID:???
>>899
ホントにそうだったら他局の主演や映画賞なんて有りえないけどな
904名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:27:02 ID:???
東山と木村佳乃は噂が・・
905名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:31:44 ID:???
関西 9.4%
関東 7.2%
906名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:33:22 ID:???
>>864
結局自分が嫌なだけじゃんw
907名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:34:09 ID:???
必殺2009は源太死んで匳加入して良くなったぞ。
勿論大倉より田中とかそういうキャラ的な事じゃなく、
必殺本来のちょっとエログロイ部分も出てきたし、
殺しの映像美にも拘りだした。
そして何より、頼み人の悲愴感が伝わるようになった。
ほいほい引き受け過ぎだと思ってたから。
908名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:36:00 ID:OKTVl2uw
次期シリーズは和久井映見から櫻井淳子へチェンジ!あくまでも
個人的願望だが、櫻井淳子は色っぽいけど、おきゃんな雰囲気があって
目力もあって、何か昔のおきん(野川由美子)を彷彿させるキャラが
出来そうな気がするんだけどな

最終回悪役ゲストは、橋爪功あたりを希望
909名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:37:16 ID:???
>>907
それは公式のインタビューにもあったが、源太・匳関係なく
監督連中が10話以降、吹っ切れたってのもあるんじゃないか。
一通りローテーションして馴染んできたってこともあるだろうし。

しかしやっと乗って来たあたりで終了なんだよな、今のペースだと。
ぜひ次シリーズを作って生かして欲しいものなんだが。
910名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:40:23 ID:???
>>905
オレも先週は数字はそんなもんだと思う。
紋次郎がわりかし好評だし結構、見てた人多そうな
感じだったしね。
もともと一桁予想だったから特に驚きはしないがね。
911名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:52:39 ID:???
櫻井淳子はまずはゲストだろう。
912名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:56:03 ID:???
>>905
他局の視聴率も気になる!
913名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:58:17 ID:???
まあ婚カツやスマイルなんかの視聴率の話題一色で必殺なんか仮に5%たたき出しても
あまり話題にならんような気もするがな。
914名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 12:59:57 ID:???
まあ7〜8%くらいだろうね。
915名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:27:36 ID:???
なんだ21話で打ち切りか。2クールもいかなかったんだな。合掌w。
俺の友人なんかは皆が皆揃って
「ヒガシの出てる仕事人?あんなジャニタレのおバカ番組見るやついないだろw」
916名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:39:48 ID:???
>>915
すまん
馬鹿にしながらも毎週観ている
録画してDVDに保存してラベル印刷もしてる
917名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:41:33 ID:???
さっき録画見たけど鮫七いいなあ
918名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:47:56 ID:???
アンチジャニのやつらってのは全然、話にならないな。
「ジャニに汚染された必殺オワタ」と「工作員乙」
だけだもんなあ。
919名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:49:45 ID:???
工作員、乙っていうのは決まり文句だなw
少しでも肯定的な意見を書くと工作員かジャニオタ扱いだ。
920名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:50:03 ID:???
921名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:55:31 ID:???
>>920
笑ったけどいいんじゃないか?
へなちょこ涼次をぶっ飛ばしてくれ
922名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 13:58:05 ID:???
この子
ほんまもんの黒帯でこの前、めざましで技ひろうしてたな。
923名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:08:24 ID:???
924名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:21:59 ID:???
仕事人というより
影の軍団じゃね
925名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:25:30 ID:???
>>924
影の軍団、おもしろかった
でももう今の時代CG以外ではリメイクできないだろうね
926名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:38:08 ID:???
そろそろ次スレのタイトルを考えよう…
927名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:43:28 ID:???
次って順番的に誰?
928名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:46:09 ID:???
>>915
おまえ馬鹿だろ
929名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:48:03 ID:???
次は小五郎じゃないの?
930名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:54:52 ID:???
851 :ななしじゃにー:2009/05/04(月) 06:40:15 ID:LCkLOWVb0
必殺は6月19日が最終回
あと7話も(しか)小五郎が楽しめる(めない)
でも正直、必殺より喰いタンのほうが干菓子を堪能できたなあ
干菓子をもっともっと見たい

ヒガシヲタなんかこんなもんか・・・。
931名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:55:38 ID:???
【変質者疑惑】【小五郎】
932名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 14:58:58 ID:???
シンプルに【婿養子】【渡辺小五郎】
でいいんじゃね?
933名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:03:09 ID:???
録画してた紋次郎観た
ガツンと来るものはなかったけど中々の良作。やはり手強い
とくに音楽が良かった。あれは新録かな?だったら音楽担当をスカウトしたいくらい。平尾氏には腕利きのアレンジャーが絶対に必要だから
あと、映像は暗めでエフェクトに助けられてるって感じ。けど、あのエフェクトを2009に導入したら、かなり光と陰が映えるかもとは思った
934名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:05:12 ID:???
【迷える鬼】【小五郎】とかどう?
935名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:05:59 ID:???
黒木は夫が電線マンだからな。

視聴率マジか?田中も1回で飽きられたって事か?
936名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:06:54 ID:???
>>935
視聴率出るのは7日
937名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 15:08:11 ID:???
ジャニーズの仕事人ときたんで次はハロプロかAKBかグラドルで仕事人だ!



アイドルヲタとスケベオヤジしかみないか・・・w
938名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:08:26 ID:???
あの数字は予想。
もしあの数字がガチだったら情報流出で大変な問題になる。
939名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:10:50 ID:???
まあ他事務所から加入ならジャニと比較的友好な検温だろう。
反町なんかもキムタクドラマゲストらしいし。水嶋もレギュラーだしね。
940名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:11:35 ID:???
まあ、今週ばかりは西も東もギリギリ二桁維持できりゃあ万々歳だよ
941名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:11:40 ID:???
>>935
なんで田中だけ?
942名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:11:50 ID:???
もう情報は流出しまくりだがな
943名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:12:38 ID:???
ここで神認定されていたのに10話の一桁があるだけに
まったく数字の予想はできないね
944名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:13:29 ID:???
視スレでもまだ視聴率が落ちてないのに必殺だけが落ちるってのも・・・。
落とした奴がよっぽどの必殺マニアなのかw
945名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:13:55 ID:???
匳はむしろ良かったんじゃね?殺しのシーンの蜘蛛の巣も面白かったし
946名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:14:10 ID:???
21話終了なんてつまんない。
続きは、OVでよろしく。
947名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:14:20 ID:???
【権三】【鮫七】
948名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:16:20 ID:???
10話を神認定してたのはここよりも視スレなどの他板の奴等だな。
普段、叩いてるやつらがそんときだけは誉めてた印象がする。
個人的には10話だけじゃないぞ、って気がするからちょっと不快っていや不快なんだけどな。
949名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:16:36 ID:???
あの数字は予想でしょ?
腐っても関西は10%以下に落ちる事はないよ
950名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:18:01 ID:???
紋次郎も関西は強そうだからな。今回は関西も一桁落ちかもよ。
951名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:18:20 ID:???
視聴率は7日の確定まで待て
952名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:18:27 ID:???
なんか、予想数字でサワサワしてきたね。
どうか2桁ギリギリでありますように。
953名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:19:34 ID:???
紋次郎も2ちゃんでは評判良いから数字は低いかもわからんよ。
954名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 15:19:37 ID:???
【ふくならともかく母上?】【小五郎】
955名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:20:58 ID:???
それより新スレ頼む。
視聴率出るまであと3日もあるしそれまでにもう1スレは消化しちゃうだろうし。
956名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:21:34 ID:???
>>941
そうそう
10話だけじゃない。アンチが貶すほど2009は酷くないから。むしろ思ってた以上に良作佳作が多いって印象だがな
957名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:22:12 ID:???
ふくたんのヘアヌード写真集ほしい
958名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:24:12 ID:???
普通 予想 と入れるところを
ポツリと数字書いているのって
なんか本当っぽく見えるね。
書いた人の真意を教えてほしい。
959名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:24:15 ID:???
先週爆上げしたのが気に入らない人でも来てるの?
960名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:24:18 ID:???
しまったアンカーミスった
>>956>>948へのレスね
961名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:27:20 ID:???
いや、スマイルなんか視聴率に関しては月曜日前にガセ情報入り乱れていたけどな。
全部、ガセだったけど。
だから事前数字は当てにならない。
視聴率はドラマ予想スレなんかの情報と違うから今日の段階で落ちてたら大問題だよ。
962名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:28:36 ID:???
じゃああの数字は単なる嫌がらせみたいなもんか
963名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:31:13 ID:???
嫌がらせかぁ。
なんでアンチにこんなに好かれるんだろう。
964名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:31:24 ID:???
今数字落とすのは予想か願望だからスルーでいいぞ。
965名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:31:32 ID:???
今日の段階で数字がわかるはずない。
必殺が漏れてるくらいだったら他ドラマも漏れてるだろ?
966名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:35:40 ID:???
ふくたんかわいいよな
あんな嫁がいたら毎朝チュッチュ、毎晩アヘアへしちゃうわ
インポホモ五郎、贅沢すぎ!
つか俺はこうでもいい
いきなりディープキスかまして着物に手入れて胸をまさぐりたいわ
「なりませぬ婿どの!あん」
967名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:37:59 ID:???
前半の数字はどうしてあんなに下がっていったんだろ・・
968名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:38:11 ID:???
>>966
お前、2009を馬鹿にしてるだろ?
969名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:39:45 ID:OLeDioZA
せめて26話までやってくれんかのう。
せっかく面白くなってきたというのに。
970名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:41:36 ID:???
っていうか2話目で数字が落ちるってのは想定内じゃない?
あとはもともとの枠の弱さもあるな。
971名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:42:18 ID:???
>>954
あのシーンの小五郎・ふくのデレデレっぷりは可愛かった!
のでこれに一票
972名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:43:05 ID:???
10月あたり改変期で必殺SPやってくれればいいけどな。
それで来年1月は2010スタートと。
973名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:43:58 ID:???
>971
そのスレタイでいいよ。
誰か頼む。
974名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:44:33 ID:???
>>973
じゃあスレ立ていってきます
ちょっと雑談控えてね
975名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:47:55 ID:???
よろしく頼みます。
976974:2009/05/04(月) 15:48:34 ID:???
ごめん、駄目だった
誰か代わりにお願いします

TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」絶賛放映中!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之
経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見

中村主水 / 藤田まこと  

渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
見廻り同心-大河原伝七 / 福士誠治  筆頭同心-坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

【めざし焼けましたよ】必殺仕事人2009 67【主水】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241231200/

※スレ立て当番は基本的に970番。ただし放映日、何か新情報が出た時など
 スレ進行が速い時には950番の方がお願い致します。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 スレ順を無視し協議中のスレタイも無視し、勝手に立てられたスレは
 荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
977名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:50:19 ID:???
>>976
いってきます
978名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:58:11 ID:???
たてました

【ふくならともかく】必殺仕事人2009 68【小五郎】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241420148/

スレタイ長すぎで弾かれたんで端折りました
ご容赦願いますm(__)m
979名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 15:59:03 ID:???
>>978
乙です
980名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:03:29 ID:???
>>978 乙です

>>968 ただの欲求不満か、エロ好きなだけかも
981名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:08:18 ID:???
>>969
残念だが昨今のドラマでは
1クール13回2クール26回という数字は
崩壊しているのだ
982名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:11:36 ID:???
>>978
乙です
ごくろうさまでした
983名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:13:20 ID:???
20回以上やってくれるだけでもありがたいよ。
おみやさんなんかもっと悲惨だったからなあ。
984名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:22:11 ID:???
昔みたいに 「主水」「非主水」で交互に必殺やってくれれば嬉しいんだけど
批判して叩く声が大きければ、シリーズ化は難しいかも
985名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:24:45 ID:???
6月19日最終回で全21話っていうのは確定でいいんだよね?
DVDは20話まで収録だろうから最終回は2時間SPかな
986名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:24:57 ID:???
しかしこうなると欲が出てきて、2010はもちろんのこと、将来的には小五郎モノと非小五郎モノの必殺ローテーションの完全復活までお願いしたくなる
987名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:26:46 ID:???
わ、>>984とかぶってしまった
988名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:28:47 ID:???
>>978
乙〜
ふくならともかく、あはははは
のシーンは面白かった
989名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:28:59 ID:???
まだ次クールの情報出てないんだっけ
990名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:31:57 ID:???
ジャニ仕事人というだけで叩くアンチが多いと
シリーズ化も難しいだろうな
自分はジャニ仕事人は華があって好きだ
991名乗る程の者ではござらん :2009/05/04(月) 16:33:47 ID:???
>>990
せっかく運動神経いいの起用してるんだからレンのゴンゾウの上を回転みたいのもっとやってほしいw
992名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:34:47 ID:???
>>985
俺もそう睨んでるんだけどね。枠の心配もあるけど、思いきって8時スタートにしちゃうとかね
ここ何話か観てると時間帯に遠慮してるような内容でもないし、10話でスタッフも吹っ切れたみたいだから、その可能性が全く無いとは言い切れないと思う
993名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:36:06 ID:???
世間的に見れば今時ジャニだからとか言ってる時代錯誤なんて
ほとんどいないから問題ない。
2ちゃんでごく少数が何度も書くから目立つだけで。
この板もID表示になれば執拗な叩きも減るだろうな。
994名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:45:04 ID:???
まあその辺はまた次スレで語ってもいいかもな。
995名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:46:34 ID:???
>>989
石原さとみ濃厚ってのはちょっと前のスレで見たな
多分現代劇だろうけど、まさかの必殺だったら俺は泣くね
たとえ石原さとみであったとしても、魅力があれば拒絶はしない
996名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:48:07 ID:???
いやジャニってだけで拒絶してるやつは多いよ
俺だって嫌な気分になる
ただそこから食わず嫌いをしてないだけで
ムリな擁護はすんなよ、ジャニ=業界の癌という事実は変わらない
997名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:50:07 ID:???
>>992
確かに9時台に大丈夫かと、こっちが心配するような内容になってきてると思う
でもそれが受け入れられるかどうかだよな
10話の視聴率が出た時、ここの住人の落ち込みは酷かったもんな・・・
998名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:59:00 ID:???
>>991
あれ面白かったね
殺しのシーン、たまにああやって変化をつけるのもいいかもしれない。
999名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 16:59:04 ID:???
>>997
あれは俺も落ち込んだ
思わず「頑張って下さい」的なこと目安箱に投函しちゃったし
1000名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 17:00:33 ID:???
もう次スレカキコしてるから梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。