[2009/02/15]
第1幕「伊達姿五侍」
隙間の向こう、三途の川から外道衆がやってきた。
少年たちを襲うナナシ連中の前に、シンケンレッド見参!
彼こそが、三百年の昔より、外道衆を葬ってきた侍・志葉家の十八代目当主・志葉丈瑠だ。
レッドは、巧みな剣さばきでナナシ連中をあっという間に一掃する。
しかし、外道衆の力は日々大きくなっている。
丈瑠に仕える家臣・彦馬は、外道衆の本格的な襲来に備え、忠義の家臣たちが育てた4人の侍を集結しようとするが…。
誰が見るかカス!
伊吹吾郎がレギュラーだとちゃんと告知しろよ
重要なのはそこだろうが
見ません
8 :
服部半蔵:2009/02/15(日) 00:16:01 ID:YKJV6u+x
録画予約したよ〜
格さんに全部、もっていかれそう
戦隊シリーズなんて幼児の頃から大嫌いだ
今度のは七人まで増えないことを願う
ゴーオンジャー人多過ぎ
小林靖子メイン脚本なのが一番期待したいところ
タイムレンジャー以来だっけ
12 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 08:26:05 ID:rHgQ99Ym
予想以上に面白かった
13 :
服部半蔵:2009/02/15(日) 08:33:07 ID:YKJV6u+x
ジイ、コミカルだったね
印籠シーンみたいな口上もあったし、楽しんで演じてたらいいね
でも子どもにはうけるのかな?
響鬼はこけたからねえ
14 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 08:33:18 ID:D/g0WHQH
15 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 08:43:56 ID:+rhNveum
以外に良かったぞ
16 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 08:46:38 ID:EoF2yGNx
特別ゲストで藤田まことと三田村邦彦が出れば
17 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 09:16:48 ID:6Wd6rFMS
名乗りが隠密同心とは・・・
あまつさえ、「これにて一件落着」まで・・・
>>11 「侍」なんだから「七人」までいってもおかしくないだろ。
21 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 09:28:23 ID:Cpqpa0y3
特撮板から来ました
特撮板住人として時代劇板住人には尊敬の念を感じております
なぜなら、シンケンジャーもそうですが、今の日本特撮、特に仮面ライダーや戦隊が
存在するのは時代劇があったからです。
特撮の殺陣の源流は何処にあるかと言うと
初代仮面ライダーの殺陣を担当していた大野剣友会と言う
殺陣師道場になります
この大野剣友会の代表は、元々戦前、戦後の銀幕映画、時代劇で
殺陣師をしていた大内と言う人物に師事していた殺陣師であり
この人の兄弟子には、今ではNHKの時代劇で殺陣を担当している道場を
開いている人等が居ます
そして、仮面ライダーが存在したからこそ戦隊が存在している今
戦隊の殺陣の源流は何処にあるかと問われれば、間違いなく
時代劇の殺陣にあります
それ故に、特撮板住人としては、時代劇板の住人に敬意を感じており
また、時代劇の弟弟子たる特撮板の住人として、是非弟弟子の活躍とも言える
戦隊物をごらん頂ければと思います
伊吹がよかった
俺も時代劇板と特撮板両方の住人なので一言。
毛嫌いしないで、一度見て欲しい。黒子がお茶出したり、
陣幕引いたりするお遊びもあるし、ブルーのオーバーな忠臣ぶりは、
時代劇でもよく見られるものでニヤリとしたし、何より伊吹吾朗さんを
朝から見られるのは幸せ。ぜひ一度ご覧あれ。
24 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 09:58:43 ID:rHgQ99Ym
時代劇に興味の無い人や、時代劇の様式美に疎い人はあまり楽しめないかもね
俺はこういうのスッゲ〜大好きだけどさw
6人目の新ヒーローはどんなのが来るんだろうか
2005年以降の東映ヒーロー映画は平均年1本の割合で
時代劇テイストを入れて来てるくらいだから
子供も抵抗感なく見られるんじゃない?
あとはゲキレンみたいに、題材は良かったのに料理の仕方が不味かった、
てことにならないことを祈るのみ。
ロボットに関しては個人的に言うことなし。
かっこいいよ。兜も自分でかぶるみたいだしw
赤は頼りになりそうでまだちょっと完全ではないかんじだけど
去年とキャラが被るような感じの人もいないし新鮮な気持ちで楽しめそうだ
特撮ヒーローも時代劇も東映の得意技なのでいつかはやるだろうとは。
29 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 13:52:15 ID:5W1Aqvu5
シンケンレッドの父親の声?ジャッカー電撃隊スペードAを
演じていた丹波義隆氏ような気がしたが、わたしの気のせい?
32 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 14:40:53 ID:kxAvJ8wp
元々東映のヒーロー作品が時代劇の作劇の延長線だから、原点に帰ったと思うと何かちょっと感動。
こらこら特撮板の住人は特撮板に戻ろーよ。
このスレを観るのはともかく迷惑をかけるのはよくない。
34 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 15:46:26 ID:Cpqpa0y3
>>32 同感です
是非、時代劇板の人にこそ見て欲しい特撮だと思った
仮面ライダーも、戦隊も時代劇が日本に無かったら生まれなかったタイプのヒーローなだけに
ロボの操縦席のうしろが金屏風だったw
小さい子供のうちに馴染んだ方が時代劇に違和感なくていいんじゃないのかな。
でかくなったら本格時代劇も見てみようとか思ってくれるといいんだが。
36 :
服部半蔵:2009/02/15(日) 16:26:10 ID:YKJV6u+x
その頃まで、本格時代劇が残ってれば良いのだが……
37 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 16:48:44 ID:rHgQ99Ym
ゲキレンもゴーオンもゴミ以下の戦隊だった
今回はレッドもイイ感じだし楽しめるぞ
赤影やライオン丸のように、戦国や江戸を舞台に戦隊物やらないかなあ。
>>37 つ ゲキレンの時代劇回
赤穂浪士の原作設定に干渉しない範囲で見事にやっている
清水一角役で福本さん
役者陣が一番ノリノリだった、ゲキレンの中で
後世に一番残したい一話でした
ゲストであおい輝彦がでたらいいなと思う。
前作のゴーオンジャーは、夏の映画が時代劇だったな。
44 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 18:35:53 ID:Cpqpa0y3
戦隊と言えば、最近は変身者の名前に
ある法則があるんだ
例えば
去年のゴーオンジャーなら、全員の名前の漢字に「車」と言う文字が入っていて、苗字を繋げるとえころじい
一昨年のゲキレンジャーなら、全員の名前の頭文字を繋げるとカンフー
その前年のボウケンジャーなら、苗字が冒険家の名前+色を連想させる名前
でだ、今年の戦隊の変身者の名前の法則は
特撮板で検証された段階では
レッド=志波丈瑠=苗字:司馬 遼太郎
ブルー=池波流ノ介=苗字:池波 正太郎
グリーン=谷千明=苗字:谷 恒生
イエロー=花織ことは=不明
ピンク=白石茉子=苗字:白石 一郎
と、それぞれの苗字が有名な歴史小説家の名前から取られている
黄色は今のところ、江國香織説が有力
江國香織が時代小説家と呼ばれるのは、あと150年は先の話だろうな
「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌&演奏:サイキックラバー(Project.R)
チャンチャンバラ チャンバラ チャンバラバラ チャンバラ
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!
ながれながれ 昔は今 ニホンのスピリッツ 目覚めてゆく
魅せる 真剣 ナメたら 危険
スキを見せたら 明日はないぜ
一筆奏上 天下御免! 拍手の嵐 真打登場
花吹雪キラリ いざゆけサムライ その命を守るため
斬り斬り舞い舞い 最後にバンザイ
言葉のパワー 爆発する レッツ武士道 勝負しよう
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!
「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高橋ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高橋ヒデアキ 演奏:Z旗
人のために強く戦う気持ち
振り返りはしない がむしゃらな僕
見事にまた 成敗 呼ばれて 照れ笑い
五つの本気を合わせて ワッショイ
一件落着 日本晴れ
四六時夢中 未来へ走り出す
一から十まで 真剣だー
勇気乱れ咲き シンケンジャー
48 :
服部半蔵:2009/02/15(日) 20:02:59 ID:YKJV6u+x
高取ヒデアキちゃう?
49 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 21:08:49 ID:6Wd6rFMS
変身の掛け声が「一筆奏上」なら、毎回のサブタイトルは、「一筆奏上○○が見えた」にしてくれw
50 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 21:43:18 ID:ENsVLZdX
殺陣いいなぁ
51 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:09:24 ID:D/uO2qM5
来週から見てみるか
黄門ネタや大江戸操作網ネタや遠山の金さんネタをやったらしいが
詳細kwsk
どうせなら伝七捕り物帳の「よよよい〜」もやって欲しいw
52 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:14:45 ID:Cpqpa0y3
>>51 シンケンジャーOP前〜OP
http://www.youtube.com/watch?v=9G7oZv6KD44 三途の川に住む外道衆と言う化け物が敵
敵の本拠地は三途の川の六門船と言う船で
人間界にあるありとあらゆる隙間は、三途の川とこの世を繋ぐ入り口であり
そこから外道集は現れる
その外道集を退治するのがシンケンジャーの仕事
300年前から戦いは続いていて、シンケンジャーレッドは志波家18代目の当主
名乗りOP前の名乗りシーンで「こちらにおわす方は〜」と言っている人は
シンケンレッドに仕えるじい(戦隊で言う所の長官とか、ロボットを作る科学者)の立場に
当たる人で、水戸黄門の角さんを演じた人が演じている
53 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:16:49 ID:Cpqpa0y3
ちなみに、じいは立場上レギュラー(ゲスト出演ではなく、1年を通して出るタイプの)キャラなので
じい役の人に何かトラブルが無い限りは、1年間ずっとシンケンジャーに出演する事は確定
54 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:19:00 ID:6Wd6rFMS
>>51 伊吹吾郎がレッドに仕えるじいの役。
格さんばりに「こちらの御方は・・・」と見栄を切る。
名乗りの際、ブルー以降は「同じく」をつける。
怪人を倒した時の決め台詞が、「これにて一件落着!」。
確かに「よよよい…」も欲しいなぁ・・・
55 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:22:20 ID:LbaHDBJE
名古屋キター
黒子好きにはたまらん番組やねw
一応お侍さんだそうだから、「よよよい」はちょっとどうかと思うがw
でもやってほしいな。全国の良い子たちの間でにわかによよよいブームが!
後楽園ゆうえんちで僕とよよよい! めでてえな!
しかし格さんを基本レギュラーとは頑張ったな、どれくらい金積んだんだ
熱烈オファーを送ったらしいが
59 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:29:47 ID:6Wd6rFMS
ブルーの名前が池波だけに、美味いもの食って、
「むぅ・・・」
とか言ったり、親父の後妻がブルーより若い田舎娘だったりして欲しいw
>>58 今年のプロデューサーは違うけどな
東映の、戦隊のプロデューサーには時代劇好きなプロデューサーが一人いてな
その人が関与した戦隊では、必ずその人の意向で1話、京都太秦で撮影している回があるんだ
特捜戦隊デカレンジャー、魔法戦隊マジレンジャー、獣拳戦隊ゲキレンジャーのプロデューサーだ
ゲキレンジャーの太秦回は、劇場版とある意味連動しているが、時代劇ファンが観ても
絶対楽しめると断言しておく
題材が赤穂浪士で、ゲキレンジャーが、吉良に取り憑いた怪人を倒すため本物の赤穂浪士より先に
吉良邸に討ち入りする話
戦隊は仮面ライダーから生まれ、仮面ライダーの殺陣は時代劇から生まれた
戦隊を作っている人にとって、時代劇はリスペクトすべき先輩と言える存在
61 :
51:2009/02/15(日) 22:37:43 ID:???
>>52 格さん風の口上に吹いたwwwww
EDも見たが伊吹さんが黒いストラトを持ってるのはちょっと「?」だったがw
どうせならサイケペイントしたSGを・・・・じゃなくて・・・・(E・クラプトンネタっす)
ガットギターにするべきだろjkとだけは言っておきたいw
>>58 前作ゴーオンジャーでPだった日笠の功績かもしれんね
別の人がPだったゲキレンの商業的失敗で、予算縮小臭まで漂うOPだったゴーオンを、玩具売上歴代2位に。
更に、普通ならVシネ限定公開作品のVSシリーズを、劇場公開にまで昇格させたのだから。
初P作となる宇都宮氏の責務は重いぞ、のっけから
63 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 22:42:05 ID:6Wd6rFMS
>>57 じゃあ、来年は「捕物戦隊オヤブンジャー」でw
当然ブラック担当は新五で。
♪えっどのくろひょおおおお!
>>63 勿論、リーダーはコインを投げなくちゃねw
>>61 ちなみに、志波家の邸宅は千葉県にある日本家屋で撮影してる
シンケンジャーの五人が始めて出会う所は、茨城県水戸市の茨城県庁舎前で撮影している
格さん出して、水戸で撮影って所が既に狙っている様にしか
>>62 劇場公開はあくまでも東映側の都合だけどな。
(ふうけもんの公開中止の穴埋めに完成していたVシネを急遽引っ張り出された)
68 :
51:2009/02/15(日) 23:02:25 ID:???
>>66 ちょwwwww
当然、水戸の大工町にある黄門像にロケ隊一行が参じた事は想像に難くないw
ちなみに水戸でライブ(ライブハウスが像の目の前にある)があると
ミュージシャンは必ずMCでネタにするんだよ、アレw
>>61 OPを歌っているサイキックラバーは
様々なアニメや戦隊の主題歌を歌っている
近年屈指の、アニメ特撮ソングユニット
EDを歌っている高取ヒデアキはも数々の戦隊ソングや
アニメ主題歌をうたっつている
7年程前に放送された忍風戦隊ハリケンジャーと言う
忍者物の戦隊ではOPを歌っている
現代劇ではあるが、ハリケンジャーの名乗りシーンは
時代劇好きにはオススメ
>>68 二話、三話の撮影でも、一部、茨城県庁舎前が撮影に使われているそうだ
茨城県庁舎は最近の東映特撮ではよく撮影に使われる
大河板では特ヲタと叩かれそうだからさすがに言えんが
天地人の脚本はいっそ小林に代わって欲しいわw
スイーツ大河とかいう以前の脚本のひどさだw
なら井上敏樹でw
全く期待してなくて適当にワンセグ録画したけど
見たら意外と面白かったから次回はDVDで見るお
殿サイコー
>>71 ブルーと伊吹の台詞は
篤姫の台詞より、ちゃんとした時代劇言葉だった気がした。
音楽は渡辺宙明?
で、せっかく新曲を多数作ったにも関わらず、
殆どが「ゴレンジャー」とか「サンバルカン」の流用曲に埋没して
宙明先生、激怒!
の展開キボン。
>>71-72 小林は腐女子脚本と昔からよく言われてたから、
今の大河ドラマには合ってるんじゃないか。
80 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/16(月) 20:17:34 ID:xHYEHRp1
まあたまにはこういう戦隊があってもいいよな
最近のネーミングセンスって・・
>>81 ガオレンジャー以降はダサいタイトルばっかりだよ。
もうやっつけで付けたようなのもあるしw
25 百獣戦隊ガオレンジャー 2001年2月18日 - 2002年2月10日/全51話 1281話
26 忍風戦隊ハリケンジャー 2002年2月17日 - 2003年2月9日/全51話 1332話
27 爆竜戦隊アバレンジャー 2003年2月16日 - 2004年2月8日/全50話 1382話
28 特捜戦隊デカレンジャー 2004年2月15日 - 2005年2月6日/全50話 1432話
29 魔法戦隊マジレンジャー 2005年2月13日 - 2006年2月12日/全49話 1481話
30 轟轟戦隊ボウケンジャー 2006年2月19日 - 2007年2月11日/全49話 1530話
31 獣拳戦隊ゲキレンジャー 2007年2月18日 - 2008年2月10日/全49話 1579話
32 炎神戦隊ゴーオンジャー 2008年2月17日 - 2009年2月8日/全50話 1629話
33 侍戦隊シンケンジャー 2009年2月15日 -
>>82 マジレンジャーでマジブルーとかいたなw
爆笑したの思い出した
まともなネーミングじゃ最早受けないと考えてるのでは?
昔みたいに、「○○マン」や「○○レンジャー」だけじゃインパクトがないとでも思ってるのでは。
>>82 「星獣戦隊ギンガマン」、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」なんてのもあったぞ。
85 :
服部半蔵:2009/02/16(月) 22:13:04 ID:/3BlNimL
サンバルカンみたいな、変わった名前もいいのになあ
割と時代劇好きにも受けたみたいで安心
ご当地ヒーローなんかで商標取られちゃってるネタも多いだろうから考えるのも大変だろう
ハリケンジャー、マジレンジャー、ボウケンジャーの後だと
ゲキレンジャー、ゴーオンジャー、シンケンジャーなんて
別に変なネーミングじゃないかと思う漏れがいる。
88 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/16(月) 23:28:46 ID:/4bTOxUD
アバレンジャーの時代劇編はネタ満載でよかったな。
暴れん坊将軍のオリジナル曲は流れるし、子連れ狼の子役もそのまま出てた。
>>88 アバレンジャーって確かアニメの釣りバカ日誌と共演してなかった?
>>82 チェンジマンやフラッシュマンやマスクマンもやっつけネーミングだがw
ゲキレンジャーは、確か福本清三先生と忠臣蔵やってましたね。
何も知らずに偶然見ていて、朝ごはんを吹いたことを思い出しましたw
元祖が元祖だからな
五人のレンジャーでゴレンジャーってさ
むしろハリケンジャーとかボウケンジャーなんて正統派なのかも
それはそうとこの番組、寺島進ゲストで丹下左膳パロとかやってくんねぇかな
女が二人になって倍オマンなんてのもありましたね。
小さい子供向けの番組だからおぼえやすい名前でok。
そもそも最初が五人そろってゴレンジャーだしなあ
侍戦隊なんてむしろ石森先生が考えつきそうな感じがする
刀が他の武器に変化するのは仕方がないとして、
暗器や扇にするぐらいなら刀でそのまま切ったほうが早いと思うが、そういうスキルを取得してるんだろう。
あとスキルが一番低い奴に槍はどうかと・・・
特撮ヲタ多いなww
>>97 まあ本人も「真面目に修業やっときゃ良かった」とこぼしてたし、今後に期待ということで。
主人公の外見がチャラい。シンケンジャーはもっと硬派にしてほしかったな
子供向け番組だからって馬鹿にして役作りすらしてこない出演者に腹が立つ
>>93 いや、ゴレンジャーは普通でしょ。
最近のタイトルは、「レンジャー」ではなく、「ンジャー」という、
無理やりに「レンジャー」を付けてるおかしさがある。
>>101 めぼしいものは商標とられまくってて、名前決めるの大変なんだよ。
103 :
100:2009/02/18(水) 12:53:38 ID:???
ボクちんはデブで包茎で息が臭くてモテません。
息が臭いのは認めるがデブでもないし包茎でもない
というかなんで煽られるのか理由がよくわからんのだが
>>102 それはマンとかレンジャーしか使おうとしてないからでしょ。
107 :
104:2009/02/18(水) 17:43:25 ID:???
デブです、どうも
話や設定等はともかく、各武器の違和感があるな
特に青の洋弓が納得出来ん 何故和弓にしなかったのか
青が歌舞伎役者設定なら薙刀の方が相性良く見栄えしたのではとも思う
あと通常状態の剣に鞘が無い抜き身なのは勿体無い
抜刀術は勿論、鞘絡みの日本刀独特のアクションが出来ない
まああれは日本刀じゃないといってしまえばそれまでだけど
>>108 これ、アメリカ人が考えたおかしな日本をイメージして作ってるみたい。
110 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/18(水) 20:32:03 ID:FftQhR4t
ヒーロー番組から水戸黄門へ行く人が最近多いけど、その逆もあるって事ね
ハチベエは兄弟拳の主題歌担当だったし
>>109 それは秘密基地の内装デザインの話だったと思うが
鞘があると抜刀した後のアクションがやり難いんだと思う。
全身タイツで鞘だけぶらぶらしてると見た目もなんか変だしね。
つか、マスクかっこわる!w
なんだよこのデザインは
あの剣に最初に装着してる黒い鍔みたいな物は何なんだ?
115 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/18(水) 23:38:12 ID:taknqkRr
2話 極付粋合体(2/22)
彦馬は家臣となったシンケンジャーに特訓させるが、千明は偉そうな丈瑠に不満な様子。
一方、体の弱い姉の代わりにシンケンジャーになったことはは、技の練習に励むが・・・。
シンケンジャーがまとまらない中、外道衆のオオツムジが出現。
しかし、ことはがいつの間にか姿を消していた。
戦いの中、ドライな丈瑠についに千明たちが怒りを爆発させる。
3話 腕退治静動技比(3/1)
シンケンジャーになるためには、今までの生活をすべて捨てることが規則とされている。
だが侍の厳しい生活と、丈瑠の態度にガマンがならない千明は、稽古を放り出し友人に会いに行く。
するとそこへ外道衆が出現。
一人立ち向かった千明は、実力不足で完敗し、病院送りにされるハメに。
怒った丈瑠は、千明に「侍やめろ」と厳しい言葉を突きつける。
4話(3/8)
ナミアヤシが現れ、野球少年に何かを告げて去ってしまう。
丈瑠らは少年を追い、話すが「何も話していない」と取り合わない。
茉子らが少年を見張る中、少年は突然野球をもうやらないと言い出し・・・。
ネタバレすんなボケ
レッドはチャラいが、声低いからいいかなと思った。
「じい」
「はっ」
「長い」
…「まいる」
あたりは、時代劇の間合いをうまくネタにしてたと思う。
赤座のバンの顔をイケメンにして性格を真逆にしたような感じか?
>>108 青が洋弓なのはお約束
薙刀は英訳できるんか?
レッドは高橋光臣みたいな人がよかった
>>119 薙刀はNAGINATAで良いんだよ
そもそも日本固有の代物に英訳とかナンセンス
刀は勿論、手裏剣、苦無、鎖鎌みたいな奴らもそのまま通じる
てか、武器の名前が、レッドだけ漢字で、他四人がカタカナなのが変だね。
五人ともどちらかに統一すればいいのに。
レッド:烈火大斬刀
ブルー:ウォーターアロー
ピンク:へブンファン
グリーン:ウッドスピア
イエロー:ランドスライサー
つかお約束と呼べるのは赤リーダー格や敵巨大化→ロボ戦の流れみたいなのじゃねえの
それこそ武器なんて戦隊ごとに違ってるわけだし
ましてや弓という武器のみ洋弓に限定する決まりなんてのも無いだろう。
120 :名乗る程の者ではござらん:2009/02/19(木) 02:38:08 ID:???
俺はガチホモ
和弓にしたらおもちゃ的な装飾が出来ないから洋弓なんだろう。
子供番組だということを忘れちゃいかん。
それなら子供番組というより、玩具を売りたい大人の事情でしょ。
最近の特撮って、そういうのが作品世界を壊してると思うよ。
玩具売らないなら番組自体が作られないし、
子供は何で侍なのに洋弓なんだよとか思わないし。
少年ライダー隊の頃から世界観もクソもないw
>>114 あれは秘伝ディスクといって、シンケンジャーの関連玩具で共通して
遊べるものらしい。
>>120 チーフか。凛々しくていいかもしれない。
脚本の小林さんは、性格や考え方が全然違う同士がぶつかり合いながら
互いに理解していく、みたいな話が得意だから、強いけど若くてちょっと
なにか欠けてるキャラクターにしたかったのかも。
顔のデザインはもう変えようがないからしょうがないとして
やっぱあのスーツ姿はシンプルすぎてどう見てもダサすぎる
早急に陣羽織みたいなジャケット着せるなり、鎧的な強化パーツ装着させろ
強化フォームイラネ
>>127 スポンサーだから大人の事情も仕方ないとはいえ、そういう作品よりも玩具を
優先にした番組作りには疑問を感じる。最近はオタクに媚びた内容も目立つ。
何が子供番組だ。結局は関連商品が売れさえすればいいのか、と思える。
若松俊秀が、「最近の特撮はヒーロー番組じゃなくて、ただの宣伝番組」って、
公式サイトの掲示板に書いてたのには驚いたけれど、これは否定できない。
>>132 ジェットマンもオタクに媚びた番組だったわけだが
和弓にしろってのがオタクに媚びてるんじゃないか。
子供は武器がカッコよければいいんだよ。
オタク 侍なんだから和風で統一しろよ
子供 そんなのどうでもいい
和弓にする事がヲタクに媚びるという理屈が分からん
そもそも和を全面に出している戦隊だろうに
和弓にしても別に子供は喜ばないし玩具メーカーも喜ばないから意味がない。
洋弓なら子供や玩具メーカーが喜ぶのか?
デザイン的には喜ぶだろうな。
こういうことを言い出すと西洋っぽいのに日本刀って場合も否定しなきゃいけないだろ。
和弓だろうが何だろうが子供受けする玩具的な装飾なんてなんとでもなるんじゃない
なんとでもなるw
これだけは言える
緑の槍は間違いなくダサい
143 :
142:2009/02/19(木) 17:26:55 ID:???
オレはオタク
144 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/19(木) 17:27:57 ID:L2uueMd+
折角和風の戦隊にしたんだし、和弓にすべきだった。
詰めが甘すぎる。
子供はそれでもいいんだろうが、マニアやオタクには絶対不評だろうな。
あと、将来子供が大人になった時の事もきちんと考えるべきだ。
昔の番組はきちんと将来を見込んで番組を作っていた。今は今さえよければ良いという考えだからな。
その昔の番組を見て育った奴等が
いま日本をぐちゃぐちゃにしてるのはスルーですか
はじめからマニアに好評かどうかなんてほとんど影響ないからな。
しかもマニアの中でも不評ばかりじゃないんだけど、
なぜか絶対不評ということになるw
思い出は美化されるものだけど、それを引き合いに状況がまったく違う今のを
貶めるのはどうかと思う。
昔はまだ何をやっても新しかったし、ゲームだのの競争相手も少なかった。
マーケティングだって今より緩かったろう。
むしろパワーレンジャーへの展開が心配になるような今回の設定は、
営業面の縛りばかりになっている現在にしてはすごい頑張りだと思うけど。
西洋は西洋
和弓はじいが使ってたな
洋弓擁護レスの内容の無さが凄いなw
特オタ的にはこれマンセーしなきゃダメなのかい?
子供の番組なんだからそれを考えて言えって話だろw
子供番組だから洋弓の方が良いって考え自体が意味不明
和風戦隊なんだから和弓の方が合っているという考えの方がごく自然
じゃあロボもありえないからやめるか。
レッドも赤で。
想像で言い切ってしまうと、武器のデザインはバンダイが決めるから
東映としてはどうにもならんのだろうな。変だとは思ってるだろう、たぶん。
劇中でうまくフォローすればいいんじゃないのかな。
蘭癖の先祖が採用してしまったのだとか、変身せずに使うと和弓だとか。
要するにあれだろ?
少しでもこの戦隊にケチつけるようなアンチレスは許さないって考えの奴が居るんだろ
時代劇板まで来て何やってんのって感じ。
子供の番組だから見た目とギミック優先だろ。
薙刀はおそらく槍と差別化が難しいから採用されにくいだろう。
槍が突いてばかりだとあれだしw
薙刀振り回すとレッドの大剣ともちょっとかぶるしな。
161 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/19(木) 21:31:15 ID:4f8O4/UG
勝手な想像やねw
和風なんだから和弓にするべき!
これだから最近の特撮は……って方向だけどな。
子供向けだからの一言で済む話なんだからw
改めて思う
緑の槍は間違いなくダサい
大事なことなのでまた言いに来ました
誰か反対する奴はいなかったのだろうか。
洋弓はおかしい、和弓にすべきだ、将来の子供の事を考えるべきだとか。
あと、時代考証をもっと丹念にすべきだ。製作者は槍は突く物ではなく叩く物だというのを知らないのか?
子供向けだからって、そういうのを疎かにしてはいけない。
「クレヨンしんちゃん アッパレ!戦国大合戦」を見習うべきだ。
結局、外国(特にアメリカ)とスポンサーの言いなりなんだよな・・・。
そういう大企業優先、アメリカ追従、儲け主義を改めないかぎり、日本の将来はない。
何度も言うぞ。
時代考証を疎かにしてはいけない。
子供は馬鹿じゃないんだから。
166 :
服部羊蔵:2009/02/19(木) 21:54:54 ID:???
まあまあ、今日のところはそのへんで…
つくづく東映はバカでいい加減で無能なんだなという事が良く分かった。
もうこういうのは、他所にやらせるべきだ。
韓国では「槍は突く物ではなく叩く物」ということを時代考証というの?
169 :
服部羊蔵:2009/02/19(木) 22:19:26 ID:???
韓国っつーか、日本でも、槍は叩いたり払ったりって使い方も効果的だったんだよ
学研が出した本にあった
刀にはない長さを活かす戦い方だからね
武器の使い方も合戦じゃないとまた違ってくるんじゃないか。
171 :
服部羊蔵:2009/02/19(木) 22:34:40 ID:???
群がるナナシ相手にしてるから、合戦に近いんじゃない?
刺すって表現が規制されてるわけでもないだろうしなあ
槍は一対一ならともかく、対集団戦なら叩く、切る、払う等が一般的
刺すと相手に持たれたり抜けなくなったりで自由が利かなくなる恐れがあるからとか
173 :
服部羊蔵:2009/02/19(木) 22:48:38 ID:???
そうそう
刺さって抜けなくなるってのはわかるけど
相手に持たれるのはどれも大してかわらない気がするが。
163 :名乗る程の者ではござらん:2009/02/19(木) 21:43:07 ID:???
ダサいのは僕チンのファッションセンスです!
>>174 刺すとは相手の体に穂先が食い込み、それから逆に抜くという行動をしなきゃならない
ワンテンポ多い動作と肉に食い込む負荷がかかるから一番捕まれやすい
仮に急所を一撃で刺したとしてもすぐ抜けなかったら相手の体重が一気に穂先にかかる
そうなると槍が折れるか落とすか結局武器を失う事になる可能性が高まる
結果、対集団戦では槍の刺す攻撃はリスクが高まり重用されない
みんなまだ第1話しか見てないのに
結論づけに真剣になりすぎてる感があるな
真剣ジャーなだけにな
>>177 シンケンジャーだもん・・・
すんません、月研に逝ってきます
>将来子供が大人になった時の事もきちんと考えるべきだ。
たかが弓ひとつでよくここまで大袈裟になれるな
この板にあるスレで時代考証きっちり出来てる作品がどれだけあるよ?
そんなものを幼少から見て育ってきたここの住人はどうなるんだ?w
馬鹿は特撮板に帰れよ恥ずかしい・・・
ここの人に迷惑かけんなよ
182 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/20(金) 05:48:04 ID:YD0v6Q2a
敵の幹部って対等の立場みたい。口のききかたが。
まるで野盗のかしらだ。
そもそもシンケン「レッド」だよw バカか物好きじゃなきゃここで
興味なくすだろ。
シンケンジャー四十代しゃべり場
真剣を名乗るなら勝新の息子レギュラーにしろよ
スケジュールくらい空いてるでしょ
183 :名乗る程の者ではござらん:2009/02/20(金) 07:21:36 ID:???
僕もおばかチャンです!
ここに来る特撮ヲタって必殺スレに沸いてくるジャニヲタと大して変わらんな
時代劇板だから、どんな面白いツッコミで賑わってるかと思いきや、
目くじら立ててるだけでガッカリした……。
>>187 むしろここにいる古参が殺ヲタと同レベル
基本的には時代劇の要素がどう使われているか(パロディを含む)というのがツッコミどころだろう。
戦隊モノの要素の方にツッコんでもなw
現代の武士なんだから時代に合わせた武器を使っても問題ないと思う
現実に名刺手裏剣を投げる忍者だっているのだし
ちょっとした批判でも書き込みにくい雰囲気のスレになりそうだね。
全然そんなことはないけどなあ。
弓が和風のほうが合ってるよねってのは別に反対してなくて
おもちゃの都合だろうくらいのことなんだよ。
そこで昔の特撮は違ったんだよ俺たちの子供の頃はという話になるから突っ込まれる。
>191
変身アイテムからして携帯電話だしなw
>>192 そのセリフはずいぶん昔から言い負かされた荒らしの決め台詞だねww
Gガンダムのライジングガンダムのライジングアローは洋弓じゃなくて和弓だったような気がする。
ここ何だかんだ色んな意見があって結構良スレだと思うんだ
ここは基本的にマンセースレでもないだろう、無論アンチスレでもないが
本スレとはまた違ってなかなか良い感じ
まあ少しの批判も許さんような痛い奴が来ると無駄に荒れるわな。
おまいらもう少し歩み寄れよw
いがみ合っても何も変わんないぞ
つか殆ど特撮板住人しか居ないでしょここ
批判擁護含め
ばぁれたかぁ〜!
てか、普通の特撮ドラマだった。
時代劇板的に語れそうな部分って、時代劇俳優のゲスト出演とか、
パロディ話しが出てきた時くらいじゃないの。
時代劇にちなんだキャストが出てる
時代劇のパロディがある
タイトルが時代劇というか歌舞伎風
あとはいたって普通の戦隊でしょ。
子どもと気軽に観ることができていいじゃん。
いずれにせよここは番組自体にケチつけてる人そんな居ないでしょ
ただどうせ弓使うなら和弓の方が良かったねって感想で
それは今回みたいな戦隊ならごく普通に思う事だろうし、それにここは時代劇板だしね
アンチレスと勘違いしてか無駄に噛み付く馬鹿は本スレで引きこもってて欲しい。
馬鹿は今の特撮はという話をする奴w
見えない敵と戦って楽しいかい?
>>202-203のような見方が普通だろう。
これだから玩具メーカーが良くないとかそんなのこそ特撮の板で話すことだな。
批判=アンチって考える信者は必ずいるからね。
好きな作品でも100%欠点がないって思える作品なんて、
滅多にないのに。
逆に自分がまっとうな批判をしたと考えると
反対された場合に相手を信者と思い込むんだよな。
和弓じゃないから詰めが甘いとかw
特撮スレでやれ。
弓云々の流れは
>>108のレスが発端の様だけど時代劇板的な視点で良いと思うよ。
甲賀忍者が「ファイヤー!」と掛け声かけて火を吹いたり
獅子丸が獅子変化したらライオン丸になったり
戦国時代からトランペットやらエレキギターやらを武器にする鬼がいたり
そんな作品が当たり前に存在してきたんだ
侍が洋弓つかったぐらいでグダグダいうこたあねえ。
むしろ突っ込みどころは
格さんの弓が上下さかさまだったことだろ。
良いと思う所、良くないと思う所なんて、人による。
「それは別におかしくない」とか、「ここの方が変」なんて話しは無意味だよ。
「面白い」って意見してる人に、「こんなの面白くねえよ」って、アンチがレス
してるのと同じくらい意味ない。それで意見が変わるわけでもないんだから。
「ここが変だと思う人もいるんだな」くらいに思ってればいい事。
上でも言われてるが
確かに和風イメージの統一が出来ていないのは俺もどうかと思った
制作陣に今の子は外国語じゃないと覚えてくれない、っていう先入観でもあるのかな
だが日本語名だと逆に判りにくくなりそうなのもまた事実なわけで
あと弓に関しては大抵の人は和洋の区別がつかない(区別することすら知らない)と思う
先入観というかそういうのは子供に聞いてみないとわからんなw
ウソの歴史を子供番組で教える他所の国に較べりゃ
武器の和洋や使い方なんてどうってことない
アイテム名をほぼ漢字統一した『仮面ライダー響鬼』(2005年)が、
玩具の売り上げは芳しくなかったので、それが影響した…とかはあるかも知れんね。>武器のカタカナ名
※「ディスクアニマル」という、動物に変形する円盤のおもちゃ(漢字名もあるが主にカタカナ表記)は割と売れてた。
侍合体オデンオー、ワロス(俺余ってるだろ)
池波ブルーキャラ立ってるな二回目にして
オデン合体好きなイエローもなかなかよかった
外道衆の戦闘員、巨大化してたけど、珍しいな
最初のうちだけだろうか
219 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/22(日) 08:37:02 ID:FPvuBDmp
イエローかわいいな
現水戸黄門にも出して欲しいわ
さて、今日の殿も名言が多かったな
クールで腕の立つ殿
空回りな熱血家臣ブルー
素朴な元気娘イエロー
このあたりは時代劇テイスト強いよね。
それに現代っ子なピンクとグリーンが加わって
なかなかいい感じだ。
実況でも話し出てたが、時代劇パロとかドンドン入れてほしいんだけどな。
殿が笛吹いて参上したり、数え歌歌って退治したり。
223 :
服部羊蔵:2009/02/22(日) 09:21:06 ID:???
今観た
シンケンオーが兜をかぶるとこが良かった
あと敵の、「斬り捨てーい!」とか
>>222 特定の番組を想像させるパロディは難しいかな。
数え歌はありそうな気はするが。
昔、米国ショー小杉などが火付け役になって忍者ブームが起こり、数々の忍者映画が作られたとき
「あんなのは本物の忍者じゃない!! 俺が本物の忍者モノを見せてやる!!」という馬鹿な映像作家がいて
おまえは本物の忍者を見たことがあるのかと突っ込みたい衝動にかられながら
そいつの作品を見たら、単なる白土三平の「サスケ」、「カムイ」の忍者ワールドを丸パクリで
もの凄くチープに真似しただけの、内容の無い作品だった。
日本の忍者モノの、極めて狭い一部分だけを見て、それこそが本物の忍者だなどと言えてしまう
浅すぎて話にもならないレベル。
このスレには、そいつと似たような奴が多いように見えるな。
どうでもいいよ 下らんレスすんな。
>>218 巨大戦のあれは巨大化ではなく最初からでかい奴らしいぞ>外道衆の戦闘員
>>226 いや、時代劇と戦隊を本気で比べてどうのこうの言う奴なんてこのスレにもいないだろ。
「時代劇テイストの戦隊」を普通に楽しめばいいんだよ。
今日たまたま見たけど
ロボはバトルフィーバーロボの方が
スマートでかっこいいと思った。
戦闘員とか斬ったら最後に爆発するけど、
あそこは爆発じゃなくて消滅のほうがいいかもしれないな。
巨大化した奴も、する前はある程度踏ん張ってから巨大化して、
やられたら消滅のほうがいいかもしれないなあ。
おでんにわろたw ちょっと欲しい
233 :
服部羊蔵:2009/02/22(日) 11:56:52 ID:???
確かに……
この年で、戦隊のロボットがほしくなるとは……
でも実物はゴテゴテしてるかな?
てゆーか、今年はディケイドのもほしかったりで、やばいな
ロボット(折り紙合体?)だから動きがもっさりしてたけど、時代劇の殺陣っぽくて格好良かったな
あと「切り捨てぇ〜い!」がツボった
悪代官かよ
ただ微妙な円月殺法は……う〜ん……
その昔、電子満月斬りとかいう技があったな
お前らが、
>>119の「青が洋弓なのはお約束」というレスの意味を理解していない
から荒れた。
多分、
>>119はアオレンジャーのことを言っているんだと。戦隊の伝統って意味でね。
>>221 桃天は、まだキャラ立てがハッキリしていない。
近いうちにメイン回があるだろうから、そこで判ると思う。
>>230 バトルフィバーの巨大ロボの頃は、まだ単体ロボですから。
この会話だと、ここって特撮板と変わらないんじゃ
240 :
服部羊蔵:2009/02/22(日) 12:59:31 ID:???
エンディングのジイがいいね
みんなに見られて、あわわ、って感じで逃げてくとこ
コミカル格さん(笑)
緑食いすぎだろw
肉まん・団子・おでん…
来週はなんだろ
ナルホド、緑はうっかりさんの位置なのか・・・。
レッドの配役だけ気に食わんけど
OPが好きなので一応毎週見ることにした
243 :
2月22日:2009/02/22(日) 13:43:26 ID:???
>>241 俺は池波正太郎的な物を感じた
食ってる物はうっかりさんだがw
こんな本出たら買うかも
「あれもこれも喰う〜戦いのつれづれに〜」谷千秋(シンケングリーン)著
そういえば伊吹さん、必殺仕事人でおでん屋(畷 左門)やってたな。
それにもひっかけてあるのかな?
ってことは、戦隊の詰め所に怪人が侵入でもしたら、ザコキャラくらいだったら
腰骨折りで素でやっつけちゃうかな?
247 :
服部羊蔵:2009/02/22(日) 15:11:57 ID:???
ジイの活躍シーン、絶対あると、ここに断言する!
逆に終盤に戦死とかされたら悲しいな
後半おでん屋を開いて、怪人相手にさば折りをかましたら神。
そういえば外道衆3人のうち、2人はプリキュアに出てたな。
「ふたりはプリキュア」ではなく、去年のプリキュアね。
>>249 その時のサブタイトル五文字はぜひ
「新技腰骨外」でおねがいしたい
>>248 まあその通りなんだが(・∀・;)ヾ
池波正太郎のエッセイ「散歩の時何か食べたくなって」を思い出したので…
EDで緑が団子食ってるのって、うっかりはちべいのおまーじゅだよね?
254 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/22(日) 18:07:18 ID:txFR1/pX
巣に帰れよ
さっき録画したのを見ました。
戦隊モノを見るのはジェットマンが最初で最後だったので、なかなか新鮮でした。
デジタルでこの質感はかなり好み。
仕事人とか洪庵とかもこのカメラ使ってくれたらいいなぁ、と(最近の時代劇の色味とかがどうにも嫌いなので)
火野正平とか近藤正臣とか三田村邦彦とか左右田さんがゲストで出てくれないかなー
侍戦隊なのに何で女が2人もいるんだ?
女の侍なんてちゃんちゃら可笑しいわw
258 :
服部羊蔵:2009/02/22(日) 21:29:37 ID:???
>>257 戦隊ものの要素のが優先だから
などの理由だべ
あの二人の家には男子がないんだろう。紀伊徳川家だって当代は女性だ。
260 :
服部羊蔵:2009/02/22(日) 22:08:17 ID:VNzBW2Pa
シンケンオー
>247
一昨年のゲキレンジャーでは、
ベテランポジションの伊藤かずえがドラムスティック捌き見せてくれたからな。
伊吹吾郎の活躍確率は高いだろう。
いずれ6人目が現れるんだろうが、どんな役割なんだろうな
あの殿様が実は双子でお家争いが起こったりして
(同じ小林靖子脚本作品のタイムレンジャーみたく赤二人パターン再び)
で、もう一人の殿様に、イエローの姉ちゃんが味方しに現れたり、とか…
……つい妄想しちまった
>>262 俺もお家騒動期待してたんだけど、もう現段階で主従関係で繋がってる訳じゃないからね
青が殿(レッド)につくか、本当の殿につくか逡巡する展開とか妄想してたんだけど
>>261 かずえはワイヤーアクションまでしてくれたな。
266 :
服部羊蔵:2009/02/23(月) 00:53:22 ID:???
侍だけに、七人目が出そうだけどなあ
もしかして七人目は……ジイなんじゃ……
観たいぞ!
デザインにアングリしたがハマってしまった自分に一番驚いてる
やっぱ追加メンバーはお庭番が二人とか・・・^^
>>241 緑の爺ちゃんが高橋元太郎さんだったら嬉しいぞ
>>265 元スケバンという設定もかずえファンには泣かせるぞ〜
270 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/23(月) 08:12:28 ID:Yc2CVV7z
戦隊シリーズにこんなにワクワクするのはホントに久しぶりだ
やっぱりあおいの登板は必須
あと紋次郎ポジションのハカイダーっぽい奴とか
追加メンバーのネタバレをうっかり見てしまったんだが
時代劇的には期待できないレベルだw
敵の大将がどうやら悪の七福神らしいので、造形美に期待したい。
今出ている三体はおそらく毘沙門天、弁財天、福禄寿か寿老人がモチーフ。
それと妖怪討伐の物語なら侍と共に陰陽師や修験者が出てくる事を期待。
折神も式神モチーフだろうし。
>>269 元太郎さんが出たら楽しいけど、局を跨いでそういうの可能なのかな。
子供番組だし、お孫さんがいる人も多いだろうからお遊びでそういうのやって欲しい。
バイクロッサー当時は、「ハチベエが主題歌を!!」と騒然としたものでした。
でないかなー
特撮いやじゃないだろう。
戦隊を面白いと思ったのは初めてなんだが、女性メンバーの容姿が不満
毎回こんな程度かと思えば、去年の二人は最上級だったんじゃねーか
ふざけんな
感想は人それぞれだな
俺は今年の二人の方がルックス好きだけどな
最初はピンク>イエローだったけど、今は逆だ
ピンクの見せ場はまだまだこれからだと思うけど
去年の一人は出てきたばっかの頃はぷっくぷくのまん丸い顔してたな
あんなセンスない ≪ 全身タイツの文字夫ちゃん ≫ が好きなんでちゅね僕ちゃん?(失笑
ピンクの子はちょっと栗山千明に似てる 和風っぽい子を
意図的に抜擢したのかも 黄色は・・ 京都出身だからかな・・・
>>280 栗山千明って和風だろうか・・・
確かに「死国」のときは呪いの日本人形みたいな漢字だったけど
吉川とか杉浦とか名前に使ってくれりゃよかったのに
>>280 黄色の京都弁は役者が決まってからの後付けらしいよ
>>281 初めて栗山千明を生で見た(サイン会)時は
ジュサブロー作の日本人形かと思った。
怖いくらいに肌も顔立ちも綺麗だった。
ピンクの子はそれよりもっと現実的。
坂下千里子と似てる。
286 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/25(水) 14:41:35 ID:LS1gurp3
マジレスするとこれは現代劇。時代劇版で語るくらいなら赤影とか見たいに
江戸時代とか戦国時代を舞台にしてないと。あと昔の特撮は宮口二郎とか
山本昌平とか時代劇の悪役でおなじみの人が悪の組織を演じてたが最近は
そういうのがないからつまらん。どうせなら内田勝正、中田浩二、石山輝夫
小沢象、大林丈史、成瀬正孝、睦五郎、亀石征一郎、唐沢民賢、近藤洋介
津村鷹志、磯部勉、黒部進、石田太郎、有川博、勝部演之、西田健、石橋蓮司
中田博久、本田博太郎、久富惟晴、山西道弘あたりを起用してくれないと盛り上がらん。
>>286 暗いと不平を言うよりもすすんで明かりを付けましょう。
ピンクは坂下千里子に似てると思う
石橋蓮司は次の番組にイイモンで出てるからなあ
西田健はハリケンジャーでハムスター館長をやってたからなあ
顔出し出演は1話と最終回と劇場版だけだったが。
本田博太郎とか死ぬために出てくるようなもんだし子供番組にはどうかと
>>292 3年前の仮面ライダーでしっかり生き残ってたけどな
294 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/25(水) 23:25:46 ID:kHfpRiqN
>>286 磯部勉はマジレンジャーのウルザード、本田博太郎は仮面ライダーカブトの加賀美陸でレギュラーだっただろ
ウルザードの出番が多かったから、声での出演がメインだったけど、変身シーンもあった
加賀美父も最終回まで、ちゃんと生き残ったし
>>286 大林丈史ってロト6のCMに出てたブラック指令のことか?
大林丈史はアバレンジャーでアバレブルーの父親役として出てきたな。
時代劇がここ数年ガバっと減った煽りで、いろんな人がドラマや子供向け特撮に出てて、それはそれで楽しい。
そういえば去年の5人組(戦隊の1時間後の番組)の青い人の技は
名前こそ洋風だが形は和弓だったな。
キュアアクアのプリキュア・サファイヤアローか、そう言えばそうだね。
夜話情涙川
シンケンジャーて、サブタイなかなか凝ってるな
今日の話はそんなに時代劇テイスト感じなかったけど
今日の話は時代劇テイストになじめない若者がテーマでした
今日の緑はダメだろ。勝手な作戦で茨城県庁の庁舎を破壊。
切腹で済めばいいけどな。
305 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/01(日) 22:03:51 ID:m1W75lfU
殿様がいるのなら、後半に将軍という立場の人が(松平健)出てくると予想
306 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/01(日) 22:06:21 ID:VlRBVjts
純粋に楽しい作品だと思う
>>305 いやー、でもアイツら「奏上」って言ってるから朝臣じゃないの?
畏くも帝御自ら外道衆を討てとの詔を賜っての天下御免なのだと妄想してみた。
どっちかと言うと水戸の隠居が外道衆として出てきて威張り散らすも
「麿は徳川の臣に非ず!」とか頑張るという展開が見たい。
里見浩太朗がやっつけられたらすっきりするw
>>307 ここは特別ナレーションに先代の黄門でどうか。
円谷チックになる可能性があるが
309 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/01(日) 22:55:03 ID:lLoobsaR
伊吹吾郎が『殿、殿』と若いレッドにペコペコに違和感…言うこと聞かないガキ共は一刀両断だな…といいつつも吾郎ファンのためシンケンジャー見ている今日この頃…
>>309 そんな見方じゃこの番組を楽しめないでしょ?
頭堅いのは可哀想だね。
>>309 え、それが時代劇のお約束だろ。
ジイは、まだ未熟な若い殿を「殿、殿」と追いかけ回すっていう。
暴れん坊将軍だって、今は松平健がオッサンになっちまったが、一番最初はそういうスタイルだった。
時代劇好きの発言とはとても思えない。
312 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/02(月) 14:43:15 ID:cDww9TBo
そのうち黒子達相手に伊吹爺がボヤきだすに一票。
で、そそくさと逃げ出す黒子連中w
313 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/02(月) 18:09:55 ID:Nhs/ub8E
来年度になれば、映画村に来るかもよ?
最近の戦隊ヒーローは映画村に優しいからなw
2003年のアバレンジャー以来、毎年1回は太秦ロケをやってる
(2006年除く。また、去年はTVじゃなく映画でやった)から、来年度といわず、年内にやると思うよ。
ロケじゃなくショーの話だったら、そのへんの日程は把握してないのでスマン
例年通りだと雑魚はコストがかかるから段々出てこなくなるけど、
チャンバラなんだから頑張って出し続けてほしい。
でかい雑魚はさっそく出なくなってたなw
あんまり出すとはじめからデカい雑魚が暴れろよって話になっちゃうw
でかいナナシ連中は兜折神や舵木折神のような追加武装が出るようなイベント回限定の予感
カジキメカって言うのはなんか凶悪な印象だな。
カジキが人間に刺さって殺すことがあるって言うし、
先日何かで見たが潜水艇に刺さった事例もあるそうだ。
こんなのに襲われたら外道衆もさぞ恐ろしかろう。
しかし何だ、オリガミのモチーフが侍と一切関係ないのはもう開き直ってるのか?
番組内でも触れようとしないしw
なんだ、折紙のカブトでもかぶれってかw
ロボパーツは動物モチーフか働く自動車モチーフでないと売れないからね。
10年ほど前のタイムレンジャーで5台ともメカメカしいジェット機、
それもゲッターロボみたいな組み換え式で三種類の合体メカにするために
デザイン犠牲にして機能性重視にしたものを出したら大コケ。
以降先のモチーフ以外の戦隊メカは登場していない。
東映は総力をあげて、時代劇関係者で特撮経験者をゲストで呼んでくるべき。ちょっと円谷臭がしてもいい。
ようやく第一話見たけど面白いね。殿はもうちょっと声に凄味がほしかったけど
4話 夜話情涙川(3/8)
ホームシックにかかった流ノ介は気晴らしの為に、みんなに気を配り相談に乗ろうとするが、度が過ぎていて周囲は困惑する。
外道衆の反応にシンケンジャーが出動すると、アヤカシが一人の少年に接触していた。
流ノ介と茉子が、少年に事情を聞こうとするが、少年は何も知らないと言い張る。
そんな流ノ介は、外道衆と何かあった様子の良太に自分の過去を重ねる。
5話 兜折神(仮題:カブト虫登場)(3/15)
休みに遊園地へ行こうと盛り上がるシンケンジャー。誘いを断った丈瑠は、新たな力を得る修行を始める。
そんな中、外道衆のヤナスダレが現れる。
丈瑠も駆け付けて戦うが、何の攻撃も効かずに逃がしてしまう。4人が落ち込む中、丈瑠は秘伝ディスクを使うと宣言。
だが、それはこれまでの2倍のモヂカラが必要だと語り・・・。
6話 悪口王(3/22)
相手の図星を突く悪口を言うだけで攻撃が出来るズボシメシが出現。シンケンジャーたちは次々に攻撃を受けるが、何故か、ことはだけには効かなかった。
その後、ことははその理由を自分が昔から悪口を言われ慣れているからだと告白。笑いながらそう語る彼女に、千明は思わず苛立ちをぶつけてしまう。
ホームシック…だったのかね
四人目の幹部腑破十臓を演じるのは、平成仮面ライダー出演者らしいが、一話で声だけ出演した津田寛治なんかな。
また実の父親が敵幹部っすか
どうせなら生まれた直後に捨てられたレッドの双子の片割れとかなら時代劇っぽいのに
今日の外道衆は悪いなあ
>>330 重傷の子供放置で闘ってるシンケンジャーも負けず劣らずだと思うがw
救急車ぐらい呼べよ。黒衣を活躍させても良かった場面だが脚本の瑕疵なのか編集で切っちゃったのか。
もっとも、平気でしゃべってたから見た目ほど大怪我でもなかったのかね。
録画失敗したorz
午前と午後間違えるなよ自分…
ピンクの子は笑うとかわいいなあ
335 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/08(日) 16:03:38 ID:NZbWq18H
三幹部は同等のようだしアヤカシもタメぐちだし
野盗みたいだな。
ごろつきの集まり?
声が、ダイレンジャーのシャダムだね(笑)
そういや先週だったか、
薄皮太夫は三味線のバチを口答えした怪人に投げつけてたな
もしかしてアレを武器にするのかね
かもしれぬ
その息子は三味線の糸で……
それは去年のライダーの方とかぶるw
前作のいい人揃いのガイアークと違って、外道衆はマジで外道だから、久々に殺しがいのある悪役だな。
いっそ初期の仕置人方式で仕置きしてもいいかも。
先に薄皮太夫を殺してから血祭ドウコクを気絶させ、心中の生き残りに仕立てて他の外道衆に殺させるとか。
ドウコクの利き腕をボキボキにへし折って、後釜を狙う骨のシタリに殺させるとか。
ドウコクの目を潰して、三途の川に誘導して溺れさせるとか…
子供番組だから、さすがに無理か。
342 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/10(火) 14:16:12 ID:DoPSSX3u
この間たまたま見て超面白かったからネットで探してTV放送に追いついた。
下手な時代劇見るよりこっちの方がぜんぜん面白い。
>>342 シンケン以下と評価される時代劇っていったい…………
時代劇好きは忍者キャプターのように、おどろおどろしい物を好む方もいるし…。
このサブタイトルって元ネタは歌舞伎?
第一幕「艶姿五侍」
第二幕「極付粋合体」
第三幕「腕退治腕比」
第四幕「夜話情涙川」
第五幕「兜折神」
>>346 全てじゃないだろうけど、共通点はあるというかもじってる点は多いと思う。
「艶姿五人侍」→「艶容女舞衣」「白波五人男」
「極付粋合体」→「極付幡随長兵衛」
「腕退治腕比」→「伊達競阿国戯場」(「くらべ」しか共通点ない…)
「夜話情涙川」→「与話情浮名横櫛」
くらいかな。
着ぐるみながら薄皮太夫はなんかそそるものがあるな。
中の人の演技もさることながら、中の人自体が美人だしな。
細かいことながら、
>>346 一話のサブタイは、「伊達姿五侍」では?
48話「平成関ヶ原」とかやってほしい
某ブログより甜菜
5話 兜折神(3/15)
・テレビジョン
強敵・ヤナスダレに、シンケンジャーは敗北。
次は死ぬかもと尻込みする流ノ介たちに、丈瑠は勝つ秘策があると言う。
だが、茉子は丈瑠の言葉に違和感を覚える。
●ヤナスダレを倒す丈瑠の秘策とは、志葉家に代々伝わる秘伝ディスクのこと。
だが、秘伝ディスクを使いこなすには、文字を具現化し操る力・モヂカラが、
これまでの2倍以上必要になる。
しかし、今の丈瑠にそれだけのモヂカラは無く、勝てると言ったのは流ノ介たちを安心させるため。
流ノ介たちはすっかり勝てる気でいるけど、知らぬが仏!?
5話にして早くも緊迫感あふれた展開だが、まさに時代劇テイストw
単なるたわ言の上にどうでもいい事だが
ロボの名前こそダイシンケンの方がよかった
353 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/11(水) 23:18:21 ID:IizIgHVS
レインボーマンみたいな戦隊やね
>>351 ゲキレンジャーも4話で五毒拳が出て来たのだが・・・
>>354 ゲキレンジャー=武侠片
シンケンジャー=時代劇 というジャンルの違いかと
356 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/15(日) 10:20:18 ID:KPzkC4wq
今日のシンケンジャーは、何だあの熱い男気溢れる話はと思った
357 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/15(日) 10:41:41 ID:NRONWEXf
ブルーは水、ピンクは風。千明の能力って何なの?
希望
ゲキレンジャーの修行でアツかったのは敵の方だった
今回みたいのが正統であるべき
>>359 確かに、ヒーロー側がキツイ修行して、強敵を倒すのは正統といえる。
ドラゴンボールを思い出して頂きたい。
亀仙流の修行も、ゲキと同じく生活の中で修行してたではないか。
>>359 ゲキは昔の香港映画のジャッキーの修行とか
ベストキッドのワックスかけるワックス取るみたいなもんだろ
362 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/15(日) 18:28:12 ID:vequCzBH
早くも大筒(兜)に頼ることになろうとは・・・
ここ最近の時代劇物(?)の中では、これが一番面白いと思えるのは俺だけか?
子供番組侮り難し…
昨日は伊吹さん目立ちまくりの回だったな
>>348 中の人知ってて言ってるなら同意…知らないで言ってるなら知らない方が良い。
>>366 スーツアクターも声優も「中の人」なのが難しいところか
ちなみに声優は美人さんだ
368 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/16(月) 21:48:39 ID:xqlpnboL
鋼の錬金術師
ターンエーガンダムのロラン
アヤカシの人間体で和服にメバリの内田勝正とか江幡高志とか出てきたら面白いんだが
中の人はスーツアクターで、声優は声の人
だと認識していました。
声優さんの事も中の人って言うんだね。中に入ってるわけじゃないのに不思議だなー
>>371 特撮ならスーアクがいるけど、
アニメなら中のひとといえば声優しか「中の人」と呼べる人いないでしょ?
アニメでも中の人って言ってるのを知らなかったんだよ、ごめん。
>>269 うっかりで侍としての心構えも、文字力の修行も教えてなかったんだな
第一幕「伊達姿五侍」
第二幕「極付粋合体」
第三幕「腕退治腕比」
第四幕「夜話情涙川」
第五幕「兜折神」
第六幕「悪口王」
当初漢字五文字縛りと思ってたがそうでもないんだな。
だったら第三幕も当初の通り「腕退治静動技比」のほうがよかったな。
薄皮太夫、去年1年間ロプ〜って言ってた人と同一人物とは思えないな
さすがの演技力と言おうか
最近の戦隊ってあんまり正体を隠そうとはしないんだな
磯部さんや内田さんなんかは中の人も外の人もできそうだけどな。
>>378 去年なんか、一般人の目の前で変身して
「あ、ゴーオンジャー」
だけで済まされてたんだぜw
>>380 去年は警察が怪人に襲われてる人見ても「管轄外だから」と見て見ぬふりをしようとする世界だしな
>>381 見て見ぬフリっていうか、敵組織が人間でないので警察では手出し出来ないっていう話だったかと
だから警察辞めてヒーローになろうとした人間が居たわけで
いや実際なったんだけど
積極的に正体を隠してたのってタイムかハリケンあたりまでか
ゴーオンは全然隠さず。
ゲキレンはどうだったかな。特に隠してなかったような。
ボウケンは秘密組織だったので一般人の前では変身しない。存在を説明されたプレシャス保持者は別。
マジレンは変身を目撃した少年にブルーが「秘密だよ」と口止め。
デカレンはそもそも公的組織。
ここ最近はこんな感じ。
正体バレたところで動物になるわけでもクルクルパーになるわけでもないから無問題!というスタンスなんだろうか
正体知られて街の人からおまえらが居るから敵が攻めてくるんだ、と
村八分になる鬱展開は一度やったけどな
正体を知られたらまずいのは天狗のおじさん以来の伝統を守ってるだけだから
仕切りなおしてもいいんではなかろうか。と思ったりした。
ま、今回に限って言えば、
「武士は名乗りをあげて戦う」
から堂々と名乗るんだろうな。
雰囲気作りに城とか寺とか歩き回ってほしいなあ
戦いにくそうではあるが
各地のお城ロケ…。
CD買ってしもうた これは中々いい
なんかシブガキ隊のベスト聴いてて
アッパレだの喝だのフジヤマだのサムライニッポンだの
意外と和風なフレーズ多かったんだな。
聴いててシンケンと被るw
>>391 EDの「四六時夢中シンケンジャー」は神曲だな本当に
特撮!板の本スレでも出ていたが「数え歌」なんだよなコレ
>>393 うちの子のツボにハマったようで、OPもEDも踊ったりポーズつけたりしながら
一日中歌ってます。娘なんですが・・・
>>394 娘さんはプリキュアのEDじゃ踊らんの?
四六時歌ってるのが高取ヒデアキなのが個人的にツボ。
>>395 プリキュアには興味を示しませんね・・・ むしろシンケンジャーの名乗りのシーンを
何度も再現してます。今は5人分全部出来ますよw
若さだなあ
「同じく」と言ったあとには「井坂十蔵」としか言えないから、全員分は絶対真似できないな。
明日か。
ってかやべー面白いなぁおい。毎週みちまうよ。
しかしサブタイ、漢字五文字で通さなかったんだなあ
奇数縛りでしょ、歌舞伎みたいに
404 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/24(火) 22:18:16 ID:WI0YVH1M
穀潰し
二股同士
不合格
脚本家容赦無さ過ぎるだろ・・・
>404
女は残酷だな
>>404 中でも一番容赦無いのは
「一生独身」
流石外道衆を名乗るだけのことはあるなw
>>404 子供にはダメージ与えないもので、あんまり差別にならないものを選ぶと
そうなるんじゃね?
実はデブが一番、放送規制的にはヤバかったと思う。
ハゲは絶対NGだし。
なんつーか外道衆は人間として最低って感じで面白い。
確かにひどいよな外道衆。
去年のいい人ばっかしのガイアークと、えらい違いだ。
>>409 >いい人ばっかしのガイアーク
それはそれで、悪役として問題がw
>>409 だから実況で『まさに外道!』のカキコだらけになるわけで。
413 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/26(木) 17:00:26 ID:2XjxJQ/G
>>404 ついこないだ浪人決まった自分はすごいダメージ受けました
さて、ついに次回で奇数文字数タイトルってのも無くなるわけで
青を乗せたカゴがえらくしょぼかった事について。
あれは早籠と言う特急便用の駕籠らしい
でもどうしても一話でピンクが乗ってた豪華な奴と比べちゃうよな
お侍さんだったら早駕籠なんか使ってないで馬で駆け付けろよ、若いんだし。と思ったんだけど
よく考えたら馬に乗って魚釣りに出かけるというのもどうかとw
>>417 昨日のはいわば黒子回でもあったから、
あえて黒子が駕籠担ぐシーンを出したかったってのもあるんじゃないかね
419 :
名乗る程の者ではござらん:2009/03/30(月) 16:18:34 ID:DKsPnKiX BE:167256285-2BP(220)
移転∩゚∀゚∩age
第八幕 花嫁神隠(4/5)
脚本:小林靖子 監督:中澤祥次郎
薄皮太夫登場
外道衆によって、花嫁たちが次々と誘拐される事件が続く。
シンケンジャーも茉子が花嫁に扮して、敵をおびき寄せようとするが・・・。
花嫁をさらい続ける、薄皮太夫の目的とは何か?
第九幕 虎反抗期(4/12)
脚本:小林靖子 監督:渡辺勝也
ヒトミダマ登場
あやかしがシンケンジャーとの戦いで繰り出してきたのは、シンケンジャーが探していた虎折神だった。
しかも、アヤカシの術にかかってシンケンブルーまでもが敵に操られてしまう。
第十幕 大天空合体(4/19)
脚本:小林靖子 監督:渡辺勝也
オカクラゲ登場
兜、舵木、虎という三体の折神が揃い、丈瑠はそれぞれの乗り手を決める。
選考から漏れた千明は焦りからか、戦闘中に勝手に兜折神を使おうとするが力を発揮できずにいた。
第十一幕 三巴大騒動(仮)(4/26)
脚本:小林靖子 監督:諸田敏
ウシロブシ登場
メインライター頑張ってんなw
タイムやギンガは10話前後で違う人が入ったはずだが
小林女史も電王劇場版やディケイドの電王編の脚本書くから
そろそろサブライターが来ると思う
セーラームーンで特撮に出戻ったので
全話書くのが異例だと言うことにしばらく気づかなかったw
普段のドラマもあんまり脚本家って気にしないし
>>417 あれでも、青でよかったね。
青だから「ちょwww何で駕籠?w」ってツッコミに合う。
9話 虎反抗期(4/12)
シンケンジャーの前に、志葉家の虎折神を従えたヒトミダマが出現。
ヒトミダマは折神を操った術を使い流ノ介までも従えてしまう。
流ノ介の攻撃に反撃できずに苦戦するシンケンジャー。
一旦退却した丈瑠は、次は本気で流ノ介に挑むと決意する。
10話 大天空合体(4/19)
秘伝ディスクの乗り手を巡り、丈瑠と彦馬は流ノ介と茉子を指名。
選ばれなかったことにショックを受けた千明は、一人稽古に励む。
そんな中、雨に当たった人間を深い絶望に陥らせるオカクラゲが出現。
丈瑠たちは早速、秘伝ディスクを使って戦おうとするが・・・。
さてもう明日か
今年は必殺も大河も微妙過ぎて
この番組に期待するしかない現状が泣ける
>>426 うむ
浪花の華も終わっちゃったしな
DVD楽しみだ
まこタソのウェディングドレスコスが楽しみで眠れないお
自分は白無垢が楽しみであります
>>426 > さてもう明日か
> 今年は必殺も大河も微妙過ぎて
> この番組に期待するしかない現状が泣ける
必殺はともかく、「あのスイーツ大河(笑)」と比較されるのはちょっと………
431 :
服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/04/05(日) 08:00:37 ID:odVoW4MM
初めて知った
シンケンオーの頭って、チョンマゲなんだ!(笑)
今日もいい時代劇でした。
次々と現れる名乗りなんて、まさに隠密同心!
こういうお約束パターンの時代劇、復活しないかなぁ。
戦いの舞台も雰囲気あったなあ
太夫の仕込み三味線は山田五十鈴を彷彿とさせたな
太夫のであえ!とかかかれ!とか良いよね
同じ局なんだから必殺シリーズのパロディやってくれよ
左門さんもいるんだしさw
>>437 最近の時代劇よりも雰囲気あった
東映の意地か…
やっぱロケは良い
スタジオの大立ち回りばかりの番組はなあ……
大河に多いかな
夏の劇場版のタイトルは従来の「THE MOVIE」じゃなくて「銀幕版」なんだな。
時代劇っぽくっていいわw
>>437 名乗りを上げるシンケンジャー達も良いが、仕込み三味線を構えて舞うように
その名乗りを受け流す薄皮太夫の立ち回りが素晴らしすぎる。
流石東映、殺陣が良く分かっていると感じた。
岡元次郎にチャンバラさせろい
オーレvsカクレンジャーでの殺陣はかっこよかった
ブルースワットの素顔悪役もチャンバラだったし
>>441 そういや次郎さんはおりんにも顔出しで出てたっけ
岡元次郎って前に見た時はかなりのメタボだったけど大丈夫かね?
>>443 一昨年にダイエットしたよ
電王の後半はキンタロスがブカブカになってた
>>436 戦隊じゃないけど去年のライダーは三味線屋な必殺技だったw
最近になって戦隊に復帰したんだけど
昭和の頃より戦闘員との殺陣が減った代わりに怪人との殺陣が増えてるな
太夫 あんなごつい着ぐるみなのに
普通に殺陣でシンケンジャーと互角以上だとは。
すげえ
中の人ベテランだしな
20年以上前、自分が初めて名前を覚えたスーツアクターさんだ
>>446 特撮板では女形スーツアクターとしてこの人の右に出る者はいないって評価だ。
変身前の女優が変身後の姿を見て、自分よりかわいいと落ち込んだという話があるくらい。
ほんと、怪人に入ってる人すげぇッス
あれだけの殺陣をやるのに、マスクしてちゃんと見えてのかね
>>450 実際、かなり視界は悪いらしいから手順を間違えたらアドリブ対応は出来ないみたいだね
>>450 アクション用、アップ用なんかでも見え方は異なるけど、基本的には視野はかなり悪いらしい。
変身前の役者が変身後のスーツに1回は入るのがここ数年恒例のイベントになっているのだけど、役者のブログであんな見えないのにアクションしてるスーツアクターすげーって書いてることがよくある。
そういや最初の仮面ライダーの時、マスク被ってた藤岡弘が吐く息とかで視界が悪くなって戦闘員を実際にぶん殴ってたこともあったって言ってたな。
でもそれをNGにすると最初からやり直しだからそれで通したらしいが。
夏場は岩塩が手放せないと聞いたことがある
昔と比べて最近のスーツはかなり通気がいいらしいけど
それでも夏場は頻繁に休憩を入れないとすぐ脱水症状になるよ。
>>455 夏場に撮影したさらば電王ではスーツアクターが相当過酷だったらしい。
5分以上長回しの戦闘シーンで酸欠で倒れて病院に担ぎ込まれた。
撮影終了後、7kg痩せた。
とか語ってた。
この作品もコメディよりだが、時代劇テイストに溢れてたなぁ。
さらば電王もシンケンジャーも同じ脚本家で、かなりの時代劇好きらしいからな。
伊吹吾郎がインタビューで、「セリフを読めばこの脚本家が時代劇好きなのがわかる」とも
言ってた。
小林さんは時代劇かなり好きだって←脚本
たまたま買った宇宙船という雑誌のバックナンバーがちょうどロングインタビューだった
靖子にゃん(東映公式敬称)は刑事ドラマと時代劇が脚本書きとしてのバックグラウンドで、月9とか恋愛ドラマに興味はないってインタビューで答えてたくらいだからな。
東映時代劇とか刑事ドラマでも書いてほしいものだ。
時代劇板とか大河板で評判を聞き、うっかり見たらはまってしまった
チャンバラかっこよすぎるよ。あと音楽や道具立ても。
生まれて初めて特撮板に行ってみようと思った
バトルフィーバーJから30年、絶えず制作し続けているのは伊達じゃないよね。
何回も打ちきりの危機を乗り越えただけあってスタッフのクオリティが高いし。
時代劇にもなんとかフィードバックしてもらいたいもんだ。
小林靖子にはぜひとも時代劇を書いてもらいたいね。
>>460 自分はすっかり入り浸りだw
今のスイーツ大河よりはるかに面白いし、
こっちのほうがよっぽど侍らしい。
>>461 >時代劇にもなんとかフィードバック
ああ、それはぜひ! やられ役含めて殺陣のできる人たちがこんなにいっぱいいるのに
なぜ今胸躍る冒険活劇時代劇が作られないのか。もったいない限りだ
大河や時代劇から、話途中から流れる人は、1話冒頭まじおすすめ。格さん向上からオープニング曲バックにひたすらチャンバラ。
なぜ袴でないんだ、まげがないんだとおもったくらいだ。
ようつべにもあがってる。ぜひみてくれ。
あれで自分は今年見続けること決めた。
時代劇の書ける若手脚本家が減少してるからね
新規参入してもらえるとありがたい
スレ違いスマヌ
この板の住人には、同じ小林靖子脚本の「さらば仮面ライダー電王ファイナルカウントダウン」もおすすめしたい。
時間物だが、舞台は江戸時代。
イマジンという怪人が長屋で繰り広げるコメディタッチのドラマは笑える。そのイマジンと山賊たちのバトルはメチャクチャ凄いよ。
ヘタな時代劇のチャンバラより迫力あるから。
あとライダーたちの騎馬戦も見物。
DVDレンタル開始したから興味湧いた方は是非に。
>>466 「さら電」の立ち回りは本当に凄いよね。
「影の軍団シリーズ」や「必殺4 恨み晴らします」、「将軍家光の乱心 激突」を彷彿させる
JAC軍団大暴れには、映画館で感激したよ。
どうせなら必殺2009のテコ入れに靖子脚本が欲しいな・・・
>>348 スーツアクターには女形スーツアクターというのがいてだな
薄皮太夫のスーツアクターは、その女形スーツアクターとして
日本でも三本の指に入ると言われる 男 だ
ちなみに、後二人は、蜂須賀兄弟と言ってだな
兄の方は、敵の幹部の小さい奴の中に入ってる
スーツを着て演技させると、押し倒したくなるぐらいそそるが
スーツを脱ぐと、蜂須賀小六が出てくるのを想像すれば
大体合っている
>>469 今日の源太の死を観て、本当にそう思った
小林靖子脚本の必殺仕事人シリーズが観てみたい
473 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/10(金) 22:56:53 ID:pw/k6vYF
>>467 そんなに凄いの?電王の映画・・・
必殺4も激突も大好きな映画なんだよなあ。気になる。
>>472 マジ?
本スレで蜂須賀兄はシタリの中じゃないのって言われてた
薄皮さんの中じゃないのって思ったけど
シタリだろうって言われてそうかなって思ってた
蜂須賀さんが薄皮の中なら、そそるのもおかしくねぇ!
蜂須賀さんは、着ぐるみの中に入らせると押し倒したくなるぐらいそそる動きをするからな
でも、着ぐるみから出てくると、蜂須賀小六なんだよな
そのギャップを解った上で薄皮に萌えられるなら、時代劇オタでも特オタでも
それはすばらしい事だ、俺は萌えられる
>>473 殺陣に関しては、シンケンジャーとひけを取らない
時代劇の殺陣が好きなら観て損は無い
その前に、仮面ライダー電王本編を観てから
劇場版を観る事をお勧めするが
怪人がいないと戦闘員も巨大化して殺陣やるんだね。
477 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/10(金) 23:10:18 ID:pw/k6vYF
>>475 電王は毎週見てたから、そこはOKだよw
だが、こんなスレで言うのもなんだが仮面ライダーより時代劇で
迫力ある殺陣みたいなあ・・・
もう一度、千葉真一×真田広之みたい・・・
>>474 どうも、初期のOP映像のスーツアクターのテロップ順序がおかしかったらしい。
(特撮見慣れてくると、テロップ順序で大体だれがどのキャラクターの中に入ってるか分かる。)
最新話かその前話からテロップ順序が修正されたので、ほぼ間違いなく蜂須賀兄が太夫の中。
>>473 確かにさらば電王の殺陣は凄い。
スーツ着て騎馬戦までやっちゃうくらいだから。
スーツ着て馬に飛び乗り損ねるシーンの演出で、本当なら乗れないだけだったのが、スーツアクターさんが目測誤って馬の背から顔面落下したり、体はってるのがよく分かる。
ちなみに上記のシーンはパンフレットについてた特典映像だか何だかでメイキングシーンが映ってる。
監督が大笑いしながら、「それ採用。」って言ってるんだが、笑いごとでいいのかって感じのシーンだ。
映画第一段の「俺、誕生」も時代劇要素込みで、忍者との殺陣もある。
あるシーンで、女優が寸止めできずに忍者に攻撃をもろに当ててるシーンもあり。
>>475 それを踏まえた上で、時代劇とは無縁の本編を勧めるのはこの板的にはちょっと遠慮したほうがよくないか。
>>477 ここだけの話、本当かどうかは解らないけれど、仮面ライダーの変身ポーズには
こんな説がある
元々、仮面ライダーはバイクに乗って、ベルトに風圧を受ける事で変身する設定だったけれど
藤岡弘がバイク事故に遭ったため、バイクアクションシーンを減らすため+αの理由で
変身ポーズを導入したという話
つまり、仮面ライダーで変身ポーズを最初に使ったのは実は二号ライダーなのだが
この、二号ライダーの変身ポーズを考える際に、撮影現場で戦闘員や仮面ライダーのスーツの
中に入っていた大野剣友会の人も含めて、どんな変身ポーズがいいかという話になった事があるそうだ
そこで、考え出された二号ライダーの変身ポーズがあれなんだが
実は、あの変身ポーズは時代劇で言う所の抜刀の動きを変身ポーズにしているという話が有る
これは、仮面ライダーの前に放送していた柔道一直線の構えでもそうだが、時代劇の斬られ役を
やっていた人達にアドリブで構えを取らせたら、体が覚えていたポーズがそういう物だったという説がある
つまり、仮面ライダー1号、2号の変身ポーズは実は、時代劇で言う所の
これから斬り合いを始めますよの合図、抜刀のパントマイムだ
この変身ポーズが、後の仮面ライダーシリーズや戦隊の変身ポーズのアイデアに繋がるわけだが
平成仮面ライダーシリーズは、仮面ライダーの変身ポーズをリスペクトしていて
全てではないが、大体のライダーの変身ポーズは抜刀の構えを元にしているらしい
解りやすいところでは、仮面ライダークウガ、555、カブト(ガタック)、電王の変身ポーズは
逆回しに再生すると、抜刀の動きになる、響鬼に至っては、そのまま刀を構える動きだ
そこら辺を考えながら平成ライダーの変身ポーズを見ると、仮面ライダーも時代劇っぽいんだなと思えるぞ
仮面ライダーディケイドの変身ポーズは抜刀と言うより、逆に再生すると水戸黄門の、印籠を懐から
出す動きに似ている気がするが
>>478 やっぱり蜂須賀が太夫の中で合ってたんだな
ずっと蜂須賀だと思ってた俺が、間違ってたかと思ったよ
481 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/10(金) 23:39:44 ID:pw/k6vYF
>>479 いや、仮面ライダーとかプリキュアなんかも含めて昔からの
東映時代劇の血を受け継いでるのは間違いないでしょ。
テレ朝が時代劇から撤退して退屈してたんだが、本田博太郎
がライダーに出ると言うことで見始めたら
「これダア〜!!!」と思ってからは毎週日曜が楽しみだw
シンケンジャーと言えばEDの歌がいいね。何気にかぞえ歌になってるし
>>464 それの獅子折神、暴れん坊将軍の扇みたいなもんだな。
>>479 その話、俺も聞いた事ある
仮面ライダーの方が先に放送されていたことと
暴れん坊将軍が始まった時、音楽が仮面ライダーと
同じ菊池担当だった事から
一部では暴れん坊将軍が 江戸時代版仮面ライダー と
呼ばれていたとか
町火消しの徳田さんが変身前で
斬り合いをしてる吉宗が変身後
>>481 東映時代劇→仮面ライダー→戦隊
|_______→暴れん坊将軍
流れで言えばこんな流れ
確かに、平成ライダーの変身ポーズって
逆回ししたら抜刀になるんだなって今気づいた
クウガの変身ポーズなんて、逆回ししたらそのまま、抜刀の動きだ
485 :
キバヤシ:2009/04/10(金) 23:50:10 ID:ooYj9pjh
話は聞かせてもらったぞ
仮面ライダーや戦隊は時代劇の血を受けている
そして、戦隊や仮面ライダーを観て育った子供達は大きくなると時代劇に興味を持つ
つまり、スーパーヒーロータイムとは、時代劇好きな子供を量産するための
東映とテレビ朝日の陰謀だったんだよ!!!!!!
昔、仮面ライダーや戦隊を熱心に観ていて今、時代劇を観ずにはいられない人は
この 時代劇好き量産計画 によって生み出された人なんだよ
>>479 ライダー1号の変身ポーズの元ネタは眠狂四郎だったはず。
眠狂四郎は武器である刀を回す。
だから本郷は武器である拳を回すと聞いた事がある。
487 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 00:02:38 ID:Vl+ZqJlS
東映の大スター、中村錦之助は子供に
「パパはスターなのになんで仮面ライダーに出ないの?」
と言われて、本気でライダー出演を考えたそうだしなw
>>487 逆に藤岡弘は仮面ライダー出演中に
このまま子供番組の主演程度で喜んでいていいのか
と悩んで、自分を磨くためにNHk大河ドラマのオーディションを
受けたら織田信長役で受かってしまい、仮面ライダーの
撮影のために受かったけれど断ったという話も
その後、藤岡弘の仲では、NHK大河ドラマで織田信長を
演じる事がずっと夢だったそうだ
女太閤記で織田信長役に受かって、その夢を叶えたそうだが
そう考えると、戦隊や仮面ライダー上がりの役者に東映時代劇に出て欲しいなあ
水嶋ヒロ主演の時代劇とか、すごく観たいと思うんだ
490 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 00:26:34 ID:Vl+ZqJlS
>>489 まあ、昔はそうだったんだけどね。
変身ヒーローに出演した俳優がその後、時代劇や刑事ドラマに
レギュラー出演するケース多かった。
そういえば佐藤健は今演りたいのは侍や忍者って言ってたな
やっぱ東映時代劇やるべき
>>489-490 つ村上弘明
仮面ライダー(スカイライダー)主演でデビュー
その後、ミスター時代劇と言われる程多くの時代劇で主演
若しくは準主演になっている
>>491 仮面ライダーでメジャーになって
時代劇に出たいとな
東映時代劇で佐藤健主演のシリーズ作って欲しい
浪人佐藤健之介
とか?
>>490 つ 侍戦隊シンケンジャー
時代劇役者でその後特撮に出ている人がいるじゃないか
じいと言う人が
つ バトルフィーバーJ 倉間鉄山将軍
特撮板にてこんな意見出てますので
出張組の方、ほどほどに…
806 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:17:41 ID:tJ2tjaSmO
時代劇板行くのは構わないが、空気読まずに特撮ネタ話し続けるのはやめてくれ
見てて申し訳なくなってくる
>>496 ごめん、それ書いたの俺なんだが、別の作品スレの事を念頭に置いてた。
ここは時代劇板の視点で特撮ネタ語るスレだと思ってるので、そんなに気にしてなかった…
薄皮さんは中の人は蜂須賀さんだよ。ヒロインMAXのインタビューでぱくろみ(声の人)さんがいってた。
500 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 10:39:12 ID:E7wlW4Hs
現代劇の皮をかぶった時代劇な、侍戦隊シンケンジャー
時代劇の皮おかぶった現代劇な、必殺仕事人2009
足して二で割れば丁度いい時代劇ができそうな気がするのは気のせいか?
さらば電王の話題が出てたけれど
あれはJAE(旧JAC)の金田社長が監督なのだよ。
千葉ちゃんがアクション監督の立場でやりたい放題だった
戦国自衛隊や激突を仮面ライダーでやっているみたいなもんだ。
TVで演出つけた回もこの人のアクション描写はやりたい放題。
>>481 プリキュアって時代劇と言うよりエアマスターでは?
>>502 無印のシリーズディレクター(東映アニメーションは東映本体の映画部の意向により監督という肩書きが使えない)は
エアマスターのシリーズディレクターもしてたし更に言うとドラゴンボールのシリーズディレクターもやってる。
無印の2人はそれこそダブルライダーだね。
東映の映画部はそれこそアニメと特撮に食わせてもらってる立場なのに
作品的にもイマイチな文芸作品作って赤字出してる癖にアニメや特撮を見下してる屑揃いだよ。
>>503 だって東映だもの
エヴァ劇場版の儲けで北京原人作ったり、失楽園の儲けでひかる源氏物語
作ったりする会社だぞ
基本的に大雑把で古いんだよ
デビルマンだって特撮スタッフ使ってればあそこまで酷い出来にはならなか
ったかもしれない
時代劇が衰退したのも「スターに殺陣さえさせておけばOK」的な東映時代劇
のマンネリズムがあると思うんだ
実際、ここ10年ぐらいの東映時代劇は酷いと思う(特に脚本)
>>487 結局錦之介の、仮面ライダーへの出演はかなわなかったが、その代わり潮健児に頼んで、
地獄大使の格好で自宅に来てもらったことがあると聞いたw
506 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 13:35:40 ID:Ofu5M3KL
怪人に襲われて溶かされる錦ちゃんとか見てみたかったな
507 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 13:42:58 ID:z4EAn/Mt
>>506 それより怪人に、「てめぇら人間じゃねぇ!」と啖呵切るのが見たかった。
嵐寛寿郎は変身忍者嵐に出てきたのに
509 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/11(土) 14:17:19 ID:Ofu5M3KL
千代介なんてバトルフィーバーの将軍だぜ
東映特撮は売れるか・面白いか、ということが常に過去のシリーズ作品と比べられながら注目されるからな。
コケたら反省して次年度で直そうとするし、成功してもその例に甘んじず新たなことにチャレンジしようとする。
視聴者が次々代替わりするからかもしれないけど、戦隊は30年、平成ライダーは10年、マンネリ化せずに愛されてるのは凄いな。
東映の特撮にせよ時代劇にせよ、画面が明る過ぎるのが欠点。
夜のシーンなのに、昼間みたいな明るさだし。
大映や松竹京都映画みたいにしろとは言わないが、もう少し陰影のある画面を作る気はないんだろうか。
>>511 時代劇に関しては何とも言いようがないけど、ヒーロー特撮は本来の視聴対象は就学前後の児童なんだから勘弁してあげて。
あんまり暗い画面だとそれだけで怖がって見てくれない。
グリーンのトリッキーな動きがキャラクターをよく表していて面白い。
グリーンの荒削りな殺陣おもろいよね
七人の侍の三船のポジションなんかな。
今後もかわいくとんがっててほしい
>>479 亀だが、俺が何かで読んだ話だと、ライダーの変身ポーズ誕生のきっかけは、2号ライダーの一文字隼人の人が、当時はバイクの免許を持ってなかったからとのことだった。
つまりバイクに乗ってバックルに風受けて変身というパターンが使えないことが、いざ撮影に入る直前に発覚し、「もう何でもいいから、見得切って変身しちゃえよ」みたいなノリで作られたらしい。
レッドの刀を肩に担ぐ構えは千葉真一ぽくて好きだったんだが
腕の疲労を緩和するためだったとは
十臓にはこれから毎回解説に来てほしい
俺も千葉真一が思い浮かんでたなあ
でも千葉真一だったら、もうちょい腰を落としてもいいかな
後ろ回し蹴りを挟みながら刀を振るい、ぜひ最後は塀を飛び越えざまに隠れたアヤカシを一刀両断してほしい
あの十臓ってレッドをライバル視しているが、味方にはならないよなあ?
なるとしてもタイムファイヤーポジションかね?(最後死ぬ)
最後死ぬキャラかな
殿の中の人のblog見ると、最近劇場版の撮影がクランクインしたそうだが、ブログの内容見ると劇場版はちょっと特殊っぽい。
衣装合わせの話とかのニュアンスだと、ひょっとして劇場版は映画村使った時代劇の可能性が…………
まあ、映画村使うのは確定だろ
そのつもりの侍戦隊なんだし
>>516 あの構え、殿様にしてはラフな感じだな、と前から思ってたけど、
そういう意味があるとわかって何だか嬉しかった。
今日の殿・流之介対決も格好よかったなあ。
背筋がゾクゾクしたよ。
いわゆるライバル系(流之介はちょっと違うか…?)が教科書通りの型で、
主人公が実戦に強いというのはなんだか龍虎の拳を思い出した。
ただ、折神に関しては殿が虎で流之介が龍だが。
>>523 殿は獅子だ
こんな熱い殺陣が見れるとは思わなかったなー
いやー今週は見応えがあった
>>524 いや、今日のを見てさ。
多分、獅子とは別に虎も殿専用じゃないの?
>>525 ネタバレ↓
そうでもないらしい。
桃が持つとか諸説あるので正確なとこるは不明
まあ単純に今日のは龍虎相打つということでお開き
あれだけコテコテな時代劇口調の敵って、本家時代劇じゃ見なくなったなw
最近の時代劇では、コテコテな時代劇口調の芝居やると、NGにされると聞いたことがある。
あれは時代劇口調じゃなくて、歌舞伎口調だと思うが。
言葉の繰り返しとか。
時代劇じゃやんない。
>>522 あのスタイル
電王のモモ(ソードフォーム)もやってたのを思い出した
同じ脚本家ではあるが
532 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 12:28:16 ID:HCDx6lUu
スーツアクターの殺陣スキルが高いのは当たり前
レッドは業界でもトップクラスの人ですし
視聴率で水戸黄門に買ったw
534 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 17:30:26 ID:RyImM32Z
いくらで買ったの?
四朱
536 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/14(火) 10:55:47 ID:DKgH1ak3
水戸黄門ってゴールデンじゃん…
>>536 再放送枠の水戸黄門に勝ったということ。
ただし、この日のTBSの番組で最高視聴率とったのが、水戸黄門(再放送)なので、少なくともシンケンジャーはこの日のTBS番組に全勝。
シンケンジャーすげーっていうより、TBS終わったが正しいニュース。
トラは弁慶っぽいね。
手足の付け替えじゃなく、実用性を犠牲にしてでも被り物に
こだわったところを評価したいw
TBSマジで終わってるなw
シンケンジャーがTBSで放送されたら最高視聴率かよ
540 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 21:54:01 ID:xOlyMZtb
>>511 そんな事言ったら個々の会社の個性がなくなるじゃないか・・・
最近「時代劇は死なず!」という本を読んだが面白いな。
戦隊ヒーローの毎週主人公が代わる仕組みの元祖は栗塚旭の「新撰組
血風録」のようだなw
ドリルは漢のロマン
30分っていっても正味20分くらいだよな・・・
これでちゃんと毎回ちゃんと話が収まってるのが凄いね。1時間あげてもいいんじゃない?
>>542 一時間もあったら子供が途中で飽きてついて来ないんじゃないか?
その時間だからこそ面白い話に仕上がるのかも知れないしな
伊吹のじいが「馬は腰にくる!」と言ってから、
着物姿にヘルメットかぶって
大きなバイクをブオオーっと跳ばす場面に魅入ってしまった。
>>545 貫禄があるから、ああいうバイク似合うよな。
>>542 約25分で一話完結だからテンポが良いと思う
俺的には劇場版をもうちょっと長くして欲しい
>>547 自分も同じだ。
戦隊の映画って短すぎるんだよな。30〜40分程度だし。
子供の集中力が続くのが30分位だからそうしてるらしいけど、余り短いとドラマ的に充実したものに
ならないし。折角の映画なんだしさ。
それでも「ゲキレンジャーVSゴーオンジャー」は1時間位だったけど、せめて90分以内にして欲しかった。
35周年か、40周年に期待するしかないな。
アニメ映画ってどんくらいの長さだっけ?
まあ、子供の集中力云々は建て前で
併映だから長くできないってのが本音なんじゃないかと思うことはある
戦隊単独上映ってのは最早無理なんだろうか・・・。
大体、併映というのが納得がいかん。
今時「東映まんがまつり」方式が通用するとは思えん。
次回はまたチャンバラが観られそうで楽しみだ
あれは後々味方になるのか?
十蔵どころか太夫も仲間になりそうな気がしないでもないでもないでもないかもしれないだろう多分だと思う
ただ戦隊と闘うだけのライバルなら仲間入りする可能性もあるが
太夫のように一般人に手を出したら、もう仲間入りは無理だなあ。
時代劇でも悪に手を染めた登場人物は、改心して寝返っても
大体誰かをかばって死ぬもんな
555 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/21(火) 19:13:17 ID:+BX3DKYG
>>548 「ゴーオンvsゲキ」は元々Vシネマなのに、映画「ふうけもん」がお蔵入りになって
急遽、代わりに上映したから、時間が短いのは仕方が無いよ
時間が足りないから、おまけ映像2本入れて、何とか上映した位だしね
>>554 風雲ライオン丸のタイガージョーもそんな死に方だったような。
タイガージョーはダークヒーローとしてはハカイダーより早かったかな。
>>484 仮面ライダーと暴れん坊将軍の共通点は菊池サウンド以外にもある。
暴将のOPは、仮面ライダーXやストロンガーのそれによく似ている。
上様が富士山バックに白馬で疾走するのはXライダーのOP冒頭、
上様が海岸で白馬を疾走するのはストロンガーのOP冒頭によく似ている。
仮面ライダーXのOPは変身忍者嵐のOPにも似ている。
太夫って人気あるのかね?
1時間後の番組の女幹部は結構人気高いみたいだが。
>>559 周りに見ている人がいないので他の人の評価は知らないが自分は大好き。
三味線の殺陣もかっこいいし花魁言葉も色っぽくていい
過去の因縁話やってくれるのを正座して待ってる
着ぐるみの造形に
スーアク・声優さん両人の演技力の高さも相まって
着ぐるみにあるまじき色っぽさが人気らしい
仕込み三味線の殺陣で惚れたって奴も多いんじゃないかな
すみません。爺の腰のもふもふしっぽ(キーホルダー?)って
今時のファッションなのか昔からあるのか
着物着る人用のアクセなのかそうでもないのか
なんなんでしょう?
カラフルで大きいし気になります。
>>559 特撮板の本スレでは人気です。
十臓が顔出ししたこと、声の人が美人で舞台女優もしていることから人間態で顔出ししてくれることを期待する声も少なくありません。
太夫は等価交換かなんかであんな姿に?
>>562 あれは成長しているらしい。
殿幼少期の遊園地シーンでは
白とピンクの小さくてまん丸なもふもふがついてた。
>>566 成長してるってことは……あのモフモフは折神なのか?
「モフモフ」なのか「ふもふも」なのか、はっきりしてくれww
>>562 カラフルなのは知らないけど、
ああいう尻尾キーホルダーは一昔前(う〜ん、15年ぐらい前かな・・・?)に流行ったよ。
昔からはない。
着物着る人用のアクセでもない。
569 :
562:2009/04/23(木) 09:51:20 ID:???
レスありがとう。
着物着る人のアクセでもないんですね。
成長というか何種類かあるなら
公式グッズにはならないか。
>>567 みたいな秘密があると面白そうだけど。
千明かことはあたりが「それ何?」って聞いてくれないかなw
>>563 外道衆幹部の声優三人は顔出し前提のキャスティングぽいよね。
マジレンジャーでも磯部勉が人間の姿で出てきたと思ったらポーズつきで変身したことあるし
ボウケンジャーの敵幹部はダメージくらったら中から森田順平が出てきたw
太夫様の顔は能面の応用なのかな?
角度によって表情が全然違う。
動きによって口元が動いて見える時もある。
主役回の時は女の目から見てもエロかった。
>>570 前のゴーオンジャーも最終回で敵幹部と味方ロボの声の人が顔出ししてたな。
>>572 声優なんていうのが職業名になったのはつい最近のことで、舞台系の役者の人たちが、仕事の一つとして洋画の吹き替えやアニメの声当てをしていたという経緯があるから、顔出しNGなんてのは少数派だったりするんだよね。
テレビに対してキャラクターのイメージとの相違を理由に、取材を拒否している人たちでも普通に舞台公演してること多いし。
>>573 まあ舞台やってるけど顔出し取材NGとかいうのは、役者のプライドの問題だよなあ
大昔にやった役のキメゼリフをいきなり来た若造に強要されるとか扱いが酷すぎるだろ
テレビで声優特集されるときは完全に色物あつかいだからね。
腹も立とうというもの。
ドラマの俳優に演じた役の名セリフを言わせることなんてほとんどないのに
声優だと必ずやらされる。あれって物凄く恥ずかしいだろうになあ。
>>575 老齢の域に達した声優が舞台で老婆の役をするのは出来ても
昔のヒロイン役としての顔出しがNGなのは女として判るよ。
てか、そろそろスレ違いだな。
人気アニメキャラのランキングでの声優顔出し出演依頼で、鬼太郎の親父の声の人が
「え?ランキング番組?僕そういう番組大嫌いだから」って断ってたな。
そもそもそういう企画が安直過ぎるんだよ
>>578 アニメに興味持ち出した20年前から内容やランキングがほとんど変わってないのには正直驚く
ホント安直すぎる
さて、それがしの好きな80年代サンライズアニメは完全スルーしてくれる
その手のランキング番組のことはその辺にして、各々方、
間もなく今週の放送でござるぞ。
予告の火薬使いまくりにwktkしてようござろうか。
三つ巴の殺陣は凄かった……
裏正が逆刃刀でもあるってのもなかなか
新しい武器とか弱点を突く戦いとか新キャラとか、そういうのでアクションシーンが
長いのはありがちだけど、純粋に殺陣だけでこんな長いのは珍しい。
伊達にチャンバラ連呼してないね。
ここ数年の戦隊物にありがちのギャグ怪人とのおちゃらけになってないのがいい。
ダイナマンとかの頃みたいに悪役とガチで戦ってるのがいいわ。
十臓って、サブローハカイダーみたいな雰囲気があるな。
何だよこのガチな殺陣は
こんな殺陣、最近の時代劇はもとより特撮でも見られなかったぞ
作業の手が完全に止まってしまったw
>>585 しかも、あの視界の狭いマスクをつけてだからなあ。
今回はかなり気合入ってたな・・・。
あんな殺陣は近年中々見られなかっただけに、良いものを見たという感じ。
三巴戦すごかったですよね。手に汗握ってまいた
シンケンジャーの評判聞いて見始めたので、こんなすごい殺陣がバンバンあるならもっと早く戦隊物みてればよかったと思ったんですが
シンケンジャーは特異というか、傑出してるんですかね?
来週が楽しみすぎる。
ドウコクと十臓が戦うようですが、ドウコクの中の人もかなりの使い手なんでしょうか?期待してもいいのかな?
>>588 今期の肩タイトル(侍戦隊)故、気合いが入ってると思われる。
>>588 今年はモチーフが侍だから特にチャンバラに気合い入ってる
他は銃とかも使うし今日みたいな殺陣はあんまりないなぁ
強いて言うなら個人的には80年代後半とか90年代前半あたりが良いと思う
>>588 基本、殺陣といってもヒーローの殺陣だから
時代劇の殺陣とはスタイルが似て異なるもの。
デカマスターの戦闘員百人斬りの時も
ひと振りで5、6人まとめて吹っ飛ばしたり
さりげなく蹴り殺していたりで
それ斬ってないじゃん、百人斬りになってないじゃん、みたいな。
近年の時代劇風チャンバラといったら
劇場版響鬼の響鬼vs歌舞鬼や
金田社長大張り切りのさらば電王がオススメ。
古い話になるけど、四半世紀前のダイナマンでは、
夢野総司令(島田順司)が日本刀でダイナレッドを特訓するシーンがあった。
かなりの迫力だった。
>>591 何度も言われてる事だが特撮の殺陣の源流は時代劇だけどな
今年のは特に源流に対するリスペクトが感じられる
現代劇の皮を纏った時代劇だよ、あれは
>>591 今週末公開の超・電王も設定が戦国時代のようだし、ネタバレがいっぱいあったNHKの番組の様子からすれば、そこそこ期待できそうだ。
最近の戦隊や仮面ライダーは、まるで子供のうちから
時代劇テイストになじませて高校生ぐらいになったら時代劇を嗜む高校生
とかが完成するのを狙っているかのようだ
東映時代劇復活させて欲しいな水戸黄門とか暴れん坊将軍とか遠山の金さんとか
>>595 東映が時代劇の制作をしなくなって、映画村なんかの時代劇用の資材とスタッフが不良債権になりつつある。
だからといって、簡単に売却も雇用整理もできないので、特撮に回しているという事情がある。
だから毎年映画ライダーか戦隊どっちかで時代ものなのか・・・
勿体ない話だよなぁ。
そういうノウハウは一朝一夕で培えるものじゃないから、
失ってしまったらそれまでなのに。
これも時代の流れかね。
浪花の華が久々の東映時代劇だったってことか。
昨日の三つ巴殺陣、早速ようつべに上がってるね。
異人さん達がコメント付けまくり。
600 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/27(月) 18:22:15 ID:eUuZUy8s
変身忍者とか怪傑ライオン丸を復活させれば一石二鳥だな
京都製作の東映ヒーローなら
赤影と
真田広之主演銀河大戦があるじゃないか。
アホな映画屋じゃなくて
TVの精鋭スタッフでちゃんと赤影作りなおせ。
今年の侍戦隊は別として、近年のヒーロー物と往年のヒーロー物を比較したら、
とくに平成ライダーにはあんまり時代劇臭は感じられないんだよな。
大野剣友会が戦闘員やってた、1号〜ZXまでの昔の仮面ライダーの方が、
ストーリー展開、剣劇調の殺陣、菊池サウンドなど、時代劇チックなんだよね。
>>600 ライオン丸…もうやってる(2006年?)
変身忍者…仮面ライダー響鬼は企画段階でこれの焼き直しだったらしい
個人的にライダー&戦隊で時代劇エピが入るのは
気にならないんだけどなー
電王なんて4本ある映画の3本が時代劇物だけど
それはそれであり
ライオン丸は・・・
あれは原作レイプだろ。俺はああいうアレンジはあんまり好きじゃない。
かつての子供のための正義のヒーローをああいうふうにアレンジするのは、ちょっと・・・
まあ、深夜番組の予算で時代劇やるのが無理なのはわかるけど、ホストや水商売はないだろw
スーツアクターの人たちも基本として剣殺陣は普段から練習してるから
思い切り発揮できるのは気持ちいいんじゃないかな
606 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/27(月) 21:15:00 ID:Yq66xxBv
>>605 バルイーグルの武器が後半から刀になり、新堀さんが大喜びしてたな
なら、なおさら原作レイプだな。
まあ、深夜帯でやる段階でそうなるのは避けられないが。
第十三幕 重泣声(おもいなきごえ)
脚本:小林靖子 監督:竹本昇
新たなアヤカシ、ナキナキテが現れた。ナキナキテは、自らの分身である白鬼子を次々と街に送り出していく。
あろうことか、親たちは異様な姿の白鬼子を自分の子供だと思い込み、本物の子供たちは捨てられていくのであった。
「親子の愛」を奪うアヤカシに、茉子が怒りを露わにするが、ナキナキテの攻撃を受けて負傷してしまい・・・。
第十四幕 異国侍(いこくのさむらい)(5/17)
脚本:大和屋暁 監督:竹本昇
流ノ介の前に現れた、謎の外国人。なんと彼は、流ノ介がシンケンブルーであることを知っていた。どうやら彼は、以前に流ノ介に救われて以来、シンケンジャーの大ファンになったようなのだ。
彼=リチャード・ブラウンの目的は、シンケンジャーに弟子入りして、世界中に「侍道」を広めること。この突然の弟子入り志願に、丈瑠たちはどう対処するのだろうか?
第十五幕 偽者本物大捕物(5/24)
脚本:石橋大助 監督:渡辺勝也
今日も稽古に励むシンケンジャー。しかし、真剣白刃取りがうまくできなかった千明は、「調子が悪い」と一人、姿を消してしまう。そんなとき、ナナシ連中が現れた。
丈瑠たち4人は変身して戦うが、千明は一応現場に来たものの、一緒に戦うことを拒否するのであった。
そんな千明の態度に、戸惑いと怒りを隠せない流ノ介たち。千明は本当に、侍として戦うのが嫌になってしまったのだろうか!?
第十六幕 (5/31)
脚本:大和屋暁 監督:渡辺勝也
屋敷で「モヂカラ」の競い合いをしていた流ノ介たち4人は、ついついやりすぎて、志葉家の家宝を壊してしまう。そんな4人に呆れた彦馬は、「少しは黒子たちを見習え」と告げるのであった。
改めて、黒子たちの「縁の下の力持ち」ぶりに舌を巻く流ノ介たち。そこに、アヤカシのマリゴモリが現れた。
マリゴモリは防御力に優れており、シンケンジャーの攻撃が通じない。奴を攻略する方法は・・・?
ここは、ネタバレOKなの?
OKなら、とりあえず大和屋キターーーー!
本スレでも、サブ脚本家の候補として比較的期待度の高い人だった。
>>610 バレスレ842と逆のコメントでワロタ
つかバレスレとの誤爆じゃないの?
石橋って人の評判はどうなの?
ここ数年の戦隊では名前聞いたことない人だ>石橋氏
調べたら仮面ライダーキバの劇場版スピンオフや全プレDVD書いてたみたい
あとキューティハニーTHE LIVE
どっちかっていうとアニメ畑の人っぽい
>>611 いや、本スレでも本音は小林靖子が全話書き上げるのがベストだというのが大勢だと思う。
ただ、現実問題として、今週・来週のディケイド電王回、劇場版超・電王とやたら仕事が詰まってるから、そろそろサブ来ても仕方ないよな、って流れ。
で、脚本家の名前が何人か候補が上がった時に、「マシ」な候補者という意見が多かったのが大和屋。
(比較対象が井上とか横手とかここ数年の東映特撮では微妙な作品書いた人ばかりだったてのがある。)
井上は書くだけで変なのが流れてくるからそれだけで個人的に論外
横手はサブで活きる人なのにメインやらせてイマイチでした、で切るのはあんまりなので
挽回の意味でもやらせてみても良いと思う
大和屋もVSで微妙なホン書いてるっちゃ書いてるけど、
あれは不利な条件いろいろあったから仕方ないし
あと来て欲しいのは會川なんだけど、新米プロデューサーが使いこなせるかどうか…
大和屋といったら
開運レッドを書いた人だな。いろんな意味で期待。
>変身忍者とか怪傑ライオン丸を復活させれば一石二鳥だな
ライオン丸なら復活したじゃないか。
獅子丸がおっさんになってて
戦いがきつくなってきたんで
娘を戦わせてたぞ。
錠之助もちゃんと出てきたし。
>>615 横手もゲキのせいで結構アンチが多いから、井上とはまた別の意味で変なの沸きそうだけどな。
まぁ、小林自体が狂信者、狂アンチ両方を井上並みに抱えてるけど。
会川はディケイド降板という流れがあるから、まずムリ。
会川のほうから降りたのなら、東映からすれば出禁扱いだろうし、白倉が切ったのなら、後輩にあたる宇都宮は呼びにくい。
会川ってボウケンも途中で降りたんだっけ?
>>618 中盤あたりにアニメの原作脚本やってただけで、降りては居ない
終盤ちゃんと戻ってきている
>>616 ああいう復活は復活とは認めん。別物としてなら笑ってやるが>ライオン丸
ここって結局特撮ヲタしかいなくね?
時代劇ファンで特撮には興味ないが、シンケンジャーだけは見てる人間の
スレかと思っていた。
でもな、きょうびの平成ライダーとか深夜のオタク向け特撮とかは別として、
ホントの仮面ライダーとかは、王道時代劇とフォーマットも展開も同じで、
脚本家や出演者も時代劇とかぶりまくりなんだけどな。
伊上勝とか、同時期に水戸黄門の脚本も仮面ライダーの脚本も書いてたし、
大野剣友会も、もともと剣劇の殺陣の集団だし。
>>623 わしを呼んだか?
特撮はシンケンジャーしか見てないが、特撮ファンの熱さは嫌いじゃない
>>623 時代劇ファンは放送終了後に感想を書いて
平日は特撮ファンが書いてるという流れになってるな。
>>624 「でもな」でつないでるけど、何を言いたいのかさっぱり……。
時代劇ファンと特撮ファンはかぶっているのは当然とか?
だったら、自分の趣味に合わせて住み分けすりゃいいんだよ。
特撮板があるんだから。
ここは時代劇ファンの視点からシンケンジャー見るスレっしょ。
特撮板があるのに、特撮ファンばっかり、しかも特撮的見地の
書き込みばっかりなのはおかしい。
昔の特撮は時代劇と兄弟みたいなもんだ。
赤影なんて時代劇そのものだし、仮面ライダーだってやってることは暴将と変わらん。
逆に「切捨て御免」の第三部なんて時代劇版仮面ライダーだったしw
時代劇と雰囲気がちがってきたのは平成ライダー以降だな。
昔多かった大人向けのアクション物もそう。
現代のドラマに比べて荒唐無稽な筋が多く、変身しないだけでヒーロー物そのもの。
東映の得意なジャンルだな。
・変身ヒーロー物(仮面ライダー、キカイダー、戦隊物)
・大人向けアクション物(キーハンター〜バーディー大作戦)
・お色気アクション物(プレイガール)
・王道時代劇(暴れん坊将軍など)
しかもライダー、プレイガール、暴れん坊将軍のPは同じ阿部征司。
殿様風来坊隠れ旅は毎回敵前で変身してたぜ
ヒーローというと、水戸黄門の乱闘〜印籠もヒーロー路線だよね。
なぜか今や毎回必ずやらなければならない。
ナショナルは印籠の超合金なんか作ってないちゅうの。
でも、みやげもので印籠を見つけるとあれをやりたくなるだろう?w
お約束というのは安心できるものだ
鞍馬天狗や紫頭巾や桃太郎侍みたいなヒーロー時代劇はなくなっちゃったねえ。
黄門様や上様は、普段が変身で、いざとなると正体を現すからちょっと違う。
鞍馬天狗は最近NHKにやったろう
そのほかは、そもそも時代劇が作られてないからなあ
ああ、そうだ。NHKのはきれいに忘れていた!
面白い時代劇が見たいー
>>632 超合金・水戸黄門印籠DXとか出たら、意外に売れそうな気もする…。
ジャスティライザーのインローダーも思い出してあげてください
>>635 NHKの天狗のイカ頭巾は某アニメ(多分ガッチャマン)のヘルメットをイメージして
デザインしてもらった、と万斎が言ってたな
確かにクチバシっぽく尖ってた
>>638 誰が買うんだよw
あーでもシンケンジャー1回目で爺が口上をしたから
印籠クルー?と期待したんだよなあ
なんとなく今も、印籠を出さないから陣幕張って名乗りシーンとか
ちょっと肩すかし感を感じる
>>610 殿、それは予告編と申すものでござります。
643 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/30(木) 12:02:25 ID:R3ttoJeJ
645 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/30(木) 18:40:32 ID:OPJx6Fe+
誰の心の中にも悪代官や越後屋が住んでいるんだろうな
646 :
名乗る程の者ではござらん:2009/04/30(木) 18:45:17 ID:xCvaZMDE
越後屋(三井)って、はじめて現金掛け値なしで庶民相手の商売やった店なのに、
いつの間にか悪徳商人の代名詞になってカワイソウw
>>634 >普段が変身で、いざとなると正体を
キカイダーは、このパターンだろう?
キカイダーは時代劇じゃないだろバカ
まあ続編のキカイダー01には平賀源内が出てきたが。
シャドウのテロで将軍が江戸から逃げたらしいし。
響鬼の劇場版あたりから
特撮枠内の時代劇ネタが多くなってきた。
東映は特撮時代劇のシリーズモノを企画していて
視聴者の食いつきを測っているんではなかろうか。
じゃあ釣られてガッツリ食いついとけばいずれは…
>>646 それはね、子孫(三井)があくどいことばっかりやってしまったから……
>>644 URL開いて腹抱えて笑った
俺の紅茶返せ
特撮好き、時代劇も少し好きだけど
これは、ちょっとネタに使えると思った
すごいわ
夏の仮面ライダー映画
全ライダーと大量再生怪人が採掘場で大乱戦を
JAE金田社長がどう演出するかwktk
つくづくライダーが羨ましいぞ・・・。
戦隊も全戦隊が乱戦する様が見たい。
だから特撮板帰れよ。特ヲタ。
平成ライダーとか語る奴はうざいが、
昔の仮面ライダーとか変身忍者嵐とか仮面の忍者赤影とか、
水滸伝とかマチャアキ版の西遊記はOKだろ。
平成ライダーは申し訳ていどのアクションと内ゲバだらけで
内容に爽快感やカタルシスがないから俺も好かん。ほとんど見てない。
時代劇と共通なのは昔の仮面ライダー。
Xとかストロンガーとか見てたら、マジそう思うわ。
>>659 スレタイも読めねー特ヲタはホントうざいんだよ。
昭和特撮板に行ってスレでも立てろ。
うざいのは平成ライダーヲタ。
昭和ヒーロー(とくに東映)は時代劇との共通点が多いから、全然かまわん。
ヲタバカののしるのはほっといて今日のアクションのためにもう寝る!
663 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 03:30:14 ID:auK6+jP5
仮面ライダーBlackはライトセイバーで悪人を刺し殺していたな
桃太郎侍とほとんど変わらん
今日みたいな、素顔の殺陣は良いね
千明みたいなチャンバラも好き
脱線するけど、ダイレンジャーの素顔名乗りも良かった
流ノ介の人の殺陣が上手いっ
666 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 08:20:41 ID:RjR32I1e
今日も面白かった
異常過ぎるくらいに
最近の戦隊の中で、これほど悪党を極悪でシリアスに描いてるのも珍しい。
ここ数年、コミカルでおちゃらけた怪人ばっかりだったから。
時代劇に出てくる悪役みたいな口調で、ひたすら極悪非道な怪人って、
戦隊じゃ本当に久しぶりって感じだな。
殿は名君ってわけじゃなくて、名君への途上にあるんだな。
現代風に個人主義を取り入れた上での、
主君と家臣のドラマという路線は、崩さずやっていくんだな。
孤立無援にも程がある、はぐれ者十臓との対比も含め、話が手堅いね。面白い。
あんな状況でも殿が自ら帰ってくると確信している爺もカッコいいぜ。
やはり本当の信頼で結ばれているんだな、あの二人は。
連携戦かっこよかったなあ。特撮の殺陣師半端ねぇ
まあ、JAE(旧JAC)は、昔から特撮と平行して影の軍団やってたしね。
生身での殺陣もありってのは嬉しいね
サラッと死人出てることに触れてたんで
保母さんや幼児の前で変身してあんた達のせいで!的な鬱展開になったらどうしようと
ちょっとハラハラした
確かに、ライダーに比べて、戦隊もので命を落とすほどの被害はあまり観なくなってたからね(たいてい怪人を倒したら助かった、とかだし)
675 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 13:20:50 ID:5RLV6B8N
剣友会からの流れが復活したようなものかな。
女性陣の影が薄いのは仕方ないか。
>>675 > 女性陣の影が薄いのは仕方ないか。
別に影が薄いとは思わないがな。
来週メインだし。
677 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/03(日) 14:15:04 ID:RjR32I1e
どんどんハードな展開になっていってくれ
>>677 再来週あたりがコミカルな展開になるそうなので諦めましょう。
来週から2クール目、いわゆる「バラエティ回」に入る。
おふざけな感じが多くなると思う。
脚本家も、来週までは小林だけど再来週からは違う人が書く。
4クール目にまたハード展開に戻すと思うけど。
まあ大体戦隊に限らず、長期シリーズってそんなものだろ。
ハードな話の後に、コミカルでバラエティ風な話を持って来る事は昔からそうだったし。
そうしないとシリーズが持たないらしいし。
元祖のゴレンジャーだって初期はハードだったのに、中盤からおふざけな話が多くなってしまったんだから・・・。
ゴーグルファイブとかダイナマンは、同時期の宇宙刑事に比べて明らかに幼児向けだったが、
ここ数年の戦隊ほどタガのゆるんだおふざけ怪人やおちゃらけ怪人はいなかった。
子ども向けの単純でわかりやすい話の中でも、悪役は普通に悪役で一般人もバンバン殺されてた。
80年代あたりの戦隊はギャグ話のときでも、敵も正義側も大真面目に戦ってた。
悪の組織の作戦や物語のシチュエーションがコミカルなときでも、
いまの戦隊ほどキャラそのものがギャグに傾斜して、ぶっこわれてなかった。
後期必殺だって、ギャグ話のときでも悪役はあくまで極悪な悪役だったのと同じ。
昭和特撮板に帰りましょ、お爺ちゃん
>>681 > ここ数年の戦隊ほどタガのゆるんだおふざけ怪人やおちゃらけ怪人はいなかった。
ダイナマン観てないだろ
進化獣は全体的にギャグ色が強かったぞ
最近ではマジレンジャーの冥獣とか人殺しまくってた
最近はヲタも人死に描写にはうるさいからなあ
理屈からすれば敵のあの行為では人が死んでるってのをスルーされると
正義の味方のくせに!つってネチネチあげつらうし
686 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 07:12:22 ID:Wgrtzu1F
司馬遼太郎 池波正太郎はわかるが
あとの3人って何? いまさらなんだけど。
687 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 07:42:51 ID:E1+ptYF9
ピンクは白石一郎かなと思う
緑と黄色はわからん
緑は谷恒生かとも思ったけど谷恒生は時代物作家じゃねえよな
未だ白黒付いてない役名の法則よりも、
シンケンジャー5人の役者の苗字に木の字が含まれてる事の方がよっぽど興味深いと思う
>>688 特撮板では名前に法則性なしが主流意見だと思う。
理由としては、花織を法則性にあてはめようとするとかなり無理やりになること。
それから、池波のほうはそのままなのに司馬のほうをあえて志葉と違う字にしていること。
の2点。
脚本家が過去のインタビュー記事で登場人物の名前に法則性を持たせることに懐疑的であると語っていたという書き込みもあった。
また、花織に関しては京都に花折峠という地名が実在することから、そちらから取ったという説もある。
志葉の志は士の心、なんて言ってた人が居ったなあ
まあでも法則性がないにしちゃ赤はガオブルーの役者名(柴木丈瑠)に酷似してるし
桃もおニャン子クラブに字違いの同姓同名(白石麻子)が居たし
ちょっとどうよと思わないでもないw
>>691 過去の出演者名と似てても別段構わないだろう。
ましてや一山いくらで売ってた集団の一人なんて知ったこっちゃないぞw
>志葉の志は士の心
心はサムライ虚しさ抱く鎧を♪
って歌思い出した。
そういやあの作品とは違ってこれはスーツに直接鎧来たりしないのかな。
今シリーズは王道をやりながらもパターン破りも多々行っているから
(例 10年以上続いたチームジャケットを廃止・戦闘員巨大化の恒常化
OPでのメンバー個別紹介をあっさり流す・同じくOPでの紹介を役者優先にして
裏方は後※今までは脚本やプロデューサなどが冒頭にきていた
ED内での次回予告 等)
名前の法則性を廃止したとしてもおかしくはない。
またこの脚本家が過去にメインをつとめた戦隊(ギンガ・タイム)でも名前に法則性はなかった。
まあこれは姓名がハッキリしているのがタイムレッドとファイヤーしかいないのだが。
ストーリーに夢中になりすぎて、名前の法則とかどうでもよくなってる俺
今日は1話からリピートしまくってるよ
>>684 ダイナマンの進化獣は動物モチーフのオーソドックスのデザインだし、
ほとんどは極端にコミカルでも幼児っぽいしゃべり方でもなく、
「ここ数年」の戦隊の怪人にくらべたら、マトモだった。
これは数年前に東映チャンネルで見たときの感想。
ゴーグル、ダイナあたりの怪人はデザインやしゃべり方では、
近年のコミカル怪人よりは王道のオーソドックスな怪人にしか見えないな。
言うほどのふざけてるのってボーゾックとバンキ獣くらいだろ
>>697 バンキ獣って知らないけど去年のか。
ボーゾックは番組自体がふざけてた。というかあの年は変なのばっかりだった。
カーレンジャー、シャンゼリオン、あとビーファイターカブトはまだマシで、極めつけはさむらい探偵事件簿。
>極めつけはさむらい探偵事件簿。
日テレの時代劇枠を終わらせたあれかw
あれはいろんな意味で時代が早すぎたかもな
700 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/04(月) 22:41:36 ID:8eMIG+k8
>>699 探偵物語の時代劇版やりたいのはわかるが、通常の時代劇で見慣れた高橋英樹を使ったのは失敗だったな。
柴田恭兵辺りが無難だったんじゃないか?
>>697 2年前の番組があるだろう。
タガのゆるんだおふざけやおちゃらけだらけな敵組織と戦ったのが。
極端にコミカルでも幼児っぽいしゃべり方の素面やら
ギャグに傾斜して、ぶっこわれていた着ぐるみやら
そんなゆるゆるなくせにチートな強さの連中相手に
次々と仲間を失いながらシリアスに一年も戦い続けた彼らを忘れたのか。
黒い戦士と、緑のヒロインな。
特定作品のアンチ活動は巣でやってくれませんかね特ヲタさん
烈火大斬刀の殺陣をもっとみたい
>>703 中の人の手首が壊れかねないから勘弁してやれ
評判いいから見てみたら・・・
面白いじゃねーかよwwww
全部見てたら朝になっちまった
烈火大斬刀って赤くてでかい刀だっけ?
あれって実際はどれくらいの重さなんだろう?
撮影に使われてるのの長さは
シンケンマルが1m超
ウラマサが1.5m超
大斬刀が2m超、だそうだ。
烈火大斬刀は重量も気になるが、重心に対して持ち手の部分が
随分短く見えるのが、ありゃ地味に疲労とストレスたまるだろうなー。
>>707 どこかで約10kgあるという記述を読んだ記憶があるんだが、どこで読んだのか単なる思い違いか分からない。
一応、重心ができるだけ手元に来るようにして、操者の負担を少なくするように配慮はしてあるとも読んだような…
俳優さん達のブログで写真集用の和服の写真が色々出てるね、皆中々似合ってる。
黒の着流しの殿と、人間の姿の十臓で、一度くらい殺陣があっても面白いかもね。
710 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 17:26:20 ID:FYILePwf
挿入歌に高橋元太郎キボン
ようつべにこの前の回の殺陣があがっていたけれど
殺陣は外人の食いつきがいいなあ。
しかし青の人
一人だけ殺陣スキルが段違い。
712 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 18:04:40 ID:yfhEZMaL
>青の人の殺陣
ストリートダンスの動きもこんだけ応用できるもんなんだな
>>711 殺陣観察眼の肥えた時代劇ファンからの殺陣評価は
すごい興味がある。
もっと聞かせて欲しい!
もう一度見ようとようつべで探したけど見付けられんかったorz
714 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/06(水) 22:03:24 ID:EjF0Fvmw
>>710 緑の祖父になって、いっしょに団子食ってほしい。
>>711 青の人、無茶苦茶うまかったよな。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
>>713 時代劇(東映作品は特に)の殺陣というのは剣道よりは日本舞踊に近いところがあるんだけど、
それに近い流れるような美しさを持った日本刀での立ち回りにちゃんとなってたと思う。
元々ミュージカルとかやってたみたいだけど、素質がないと経験が浅いのにあそこまで動けない
と思う。
シンケンジャーが終わったら、ぜひ若手の人材が不足している時代劇にも出て欲しい。
この話題とは関係ないけど、Vシネマでもいいから江戸時代のご先祖が活躍する時代劇版シンケンジャー、
マジで作ってもらいたいわ。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
他はみんなおっかなびっくり、指導された手順をこなすのに精一杯という感じだけど、
一人だけちゃんと剣劇になってた。
717 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 00:49:32 ID:hr/6nx/r
相葉弘樹キモイ
718 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 06:24:59 ID:/miV10JB
特撮スレでは緑の剣劇を褒めてる人いたけど大して上手じゃないよね
正直言って足が棒立ち
ただ上半身だけで斬ってるだけだった
青はオーバーアクションだから目立っただけ。ていうかみんな
大したモンじゃなかったろ・・・ホンの数カットだし。
超常的な力を持ってるって設定だから許されるレベルだ。
あの三つ巴にしたって、戦隊シリーズでは珍しいだけで、超星神シリーズでは
もっと緻密な殺陣やってたよ。あんまり持ち上げすぎるのもどうかと思う。
721 :
↑:2009/05/07(木) 08:36:50 ID:???
お前もうぜえよカス
叩き合いなら特撮板いけばいいのに…
ここはシンケンジャーについて語るスレであって超星神なんたらなど
どうでもいいです。
戦闘シーンは変身後の人がきっちり戦ってくれればいい
だからせめて、稽古場面の竹刀さばきはもちっと見れる感じにして欲しいなあ
なんだ、信者スレだったのか
糞スレ
981 :名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 10:25:31 ID:QI7lF1FsO
時代劇板のシンケンスレで言い争いしてるのここの住人だろ
余所様の板で恥晒すなよ
形の良いデカマラ好きな
>>729 ヤツの口の中にオレの逸物を喉奥深くまで
グググッと押し込んで入れてやったぞ。
そうしたらアイツ、窒息しそうになって手足をバタバタさせてやんの!
可哀相なので抜いてやったら、「もう一度頬張らせて下さい」と懇願するので
ブットイ逸物を再度くわえさせてやったゼッ!!
ド淫乱の
>>729のヤツは嬉々としてベロベロ舐め回した挙げ句の果てに、
「ドピューン!ドピュ〜ン!!」と顔面に放出したオレの濃厚な雄汁を
さも旨そうにペロペロと舐め尽くして居やがったのサッ!!!!
やっぱりコイツはド淫乱なゲイ野郎だナッ!!!!
アッハッハッハッハッ・・・
自分の異常性癖を暴露して何が面白いのやらw
732 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:24:35 ID:ok1kKc8J
失せろボンクラども
とボンクラが申しております
よそじゃろくな煽りも自演もできない三下が、IDの出ない板見つけて嬉しいんだろうな。
>>701 あれはその黒と緑の描写の仕方も首を傾げるわ
時代劇にも言えるけどスッキリした王道の勧善懲悪がそれぞれ引き立つし、やっぱり受けるよ
736 :
734:2009/05/07(木) 17:34:20 ID:???
スルーできない低能です
>>735 その反面名に恥じない外道っぷりで清々しいよな外道衆
いいねえ外道衆。毎回どんなアヤカシが出てくるかすごく楽しみ
今のところヒトミダマとズボシメシとヤミオロロが好きだな
例年の戦隊の素面アクションといったら
生身なのに怪人相手に壮絶などつき合いを繰り広げたり
大量の戦闘員を凄まじい勢いで蹴散らしていく連中の一方で
他のメンバーは地味に光線銃で応戦したりしていて
各人の戦力差がないように演出をつけるんだが・・・
今年は一律チャンバラだから役者さんたいへんだな。
あーそうか
今年は銃がないんだね
どうもアクションがかっこいいと思ったらそういうことか
東映のシンケン公式サイトでスーツアクターさん達について触れてたんだが、
やっぱ剣殺陣にはそれなりにこだわり持ってやってるみたいだね
何か、劇場版が3D映画になるらしいな。
どういう風になるんだろうな。
ていうか、何で3Dにしようとしたんだろう。
剣と拳の違いはあるが・・・素面の戦闘がせめてダイレンジャーレベルになってほしい
ダイレンって序盤から素面戦闘バリバリだったのか
後半の素面名乗りが半ば伝説なのは知ってるが
つか
ダイレンジャーの和田と
カクレンジャーの小川は戦隊史上でも上位のアクション達者。
せめてどころじゃない。
近年で匹敵したのはボウケンジャーの出合くらい。
この面子より上となると、それこそ大葉・春田らのJAC勢しかいない。
小川輝晃といえば雑誌のカクレン同窓会で一回り下の鶴姫・広瀬のことを
ずっと姫と呼んでたのが微笑ましかった
他の皆も呼んでたけど
のちの内閣権力犯罪強制取締官ですね
>>747 只野で彼らのガチアクションあったけど
圧巻でした。
永井とケインと照英はスポーツマンNo.1決定戦で優勝してるからな。
小川は後楽園ショーがまだ野外劇場だった頃に
前原一輝とともに素面でジェットコースターに立ち乗りして
「炎のタテガミ はあ〜ッ!!」とやってたなあ。
出合は居合の達人で、時代劇の所作や殺陣をきちんと勉強していてかなりのものらしい。
ぜひ、爺とガチンコ真剣勝負をお願いしたい。
シンケンレッドの二刀流、グリーンの槍、十蔵のウラマサとの対決とか見応えありそうだ。
殺陣の出来る若手役者って貴重だからなあ。色々見せてほしいもんだ。
出合はJAE経験あったよね?
出合は倉田プロだったような。
出合は元倉田プロ
和田は元大野剣友会
今日のアヤカシも、マジで外道だったな。
去年の蛮機獣とえらい違い。
まあ去年とは目的が全く異なるしな
去年は自分らが住みよい環境にするだけで良かったが
今年は涙で三途の川の水増やさなイカンし
今日は時代劇的な見どころは薄かったかな? シンケンオーが久しぶりに円
月殺法を見せてくれたけどw
さて来週から一クールぶっとおしで書いてきて小林氏が休みに入って
複数脚本家による第二クールへと突入するわけだが……。
ドラマの質が落ちなきゃいいな。
複数が書くことでキャラが広がることを期待しようか。
来週の大和屋暁はギャグ要員、それもネジが何本も外れてる本書く人だよ。
けど地力ある人だから本の質は心配しなくてもいいよ。
正直、あそこまで崩壊してる天地人ならいっその事小松降板して
大和屋&師匠の浦澤にでもやらせればいいと思うよw
勧善懲悪の井上敏樹に書いてもらいたいなぁ
けっこうシンケンと相性良いと思うんだけど
それだけは勘弁
Pが途方もなくイカレテいて
予算と撮影スケジュールの管理がぜんぜんできないで
敗戦処理スタッフが必要だとか
そんな事態でもない限り井上にお呼びはかからんでしょ。
大和屋ってマジレンで結構イイ話書いてた印象が強くて
ギャグの人だってのを忘れそうになる
>大和屋ってマジレンで結構イイ話
緑兄黄が黄色に
「家がクマに襲われてたいへんだった時、オマエは・・・」
と昔のこと持ち出して説教した話だっけ。
アニメの方でも泣ける脚本を連発してる。>大和屋
小学6年生を主人公にした魔女っ子アニメで
スタンドバイミー系の泣ける話連発しまくって
神認定していたら、某戦隊で、
特撮史に残るであろうギャグ回
やられましたよ…あははは…。
×緑兄黄 ○緑兄貴
意味不明な誤字スマソ
次回はいつかはあると思っていた外人ネタか
一回こっきりのゲストには惜しいなあ。
大和屋はスーパー戦隊で評価ガタ落ちした感じがするんだが
あんま関係ないからスレちだな
ちょっと待て。
井上敏樹はライダーではクズ脚本家だが戦隊では神のはず。
あいつが書いたのはジェットマンしか知らんが。
>>769 りっぱに戦隊でもクズ脚本を書いてますよ
戦隊は単発話数が多いから粗が目立ちにくいだけ、タイムでのこいつの本はまさにクズとよぶに相応しい出来だった
ジェットマンをやたら持つあげてるのが結構いるが、そいつらがよかったと言ってる話数がほとんど別の人(荒川とか)が書いた話だったりして笑えるwww
井上の時代劇は何だか見てみたいぞ
会川は…いいや…
>>771 つ劇場版響鬼 七人の戦鬼
劇中、時代劇にもかかわらず「リバウンド」とか「チャンス」とか時代劇らしからぬ台詞はあるが、響鬼・明日夢・そして哀しき運命を背負った歌舞鬼とのドラマは見応えあったよ。
できればDC版おすすめ
こんな所にまで出張するなよ井上アンチ
>>773 こんなところにまで湧いてくんなよ井上信者
井上信者ってどの板にも必ずわいてくるな
ゴキブリかてめーらは?
>>765 そうそうそれそれ
今思い返すとその挿話単体は見事にギャグだなw
本編自体がかなりシリアスだったから上手く中和されてたのか
>>769 ライダーと一緒でサブで参加するとその世界を破壊する困ったちゃんだよ。
小林が過去にメインを務めた「タイムレンジャー」でこいつが参加した回は
ピンクを中心にキャラがメチャクチャにされた。
「この世界もイノウエによって破壊されてしまった〜」
>>754>>755 あ、倉田保昭の?
和田は和田圭一?
あれもいいんだよね
アクションものにでて欲しいなあ
天国から2人の親父連れてくればいんじゃね。
>>771 こらこら、大江戸ロケットを無視するでない。
あれは荒唐無稽だが史実とか風俗とか細かい所はキチンと押さえているし、
何と言ってもみなもと太郎キャラが出てくるぞw
>>771 仕事人とか凄いことになりそうだなwww
>>782 大江戸ロケットは会川昇作品というより中島かずき作品というイメージがあるなぁ。
中島が舞台用に書いた脚本が元々だったはず。
会川の時代劇といえば、むしろ妖奇士じゃないか。
と、書いていて、中島かずき、シンケンで脚本書いてくれないかなと思った。
ストレートで熱い本が多いから、緑メインかな。
>>784 あやかしあかしと大江戸ロケットは鳥居様の声が同じ人だったりする
中島かずきはゲキレンで一本書いてるから上手く口説けば実現するかも?
中島のゲキレン回はなかなかの傑作だった
>>785 細かいとこだが、「あやかしあやし」な。
>>786 そもそも特撮大好きで、上で話題になった『大江戸ロケット』の中でも天鳳と天々の兄弟(元ネタは『10-4-10-10』)なんて登場させてるくらいだし。
中島は中華風活劇(『七芒星』)も書いてるけど、チャンバラ活劇(『阿修羅城の瞳』『髑髏城の七人』など)も得意だから、ぜひ来てほしいところ。
>>787 ああ!なんか違和感覚えたものの正体わかんなくて座り悪かったんだがそこか!
ありがとう
そしてちょっぴり恥ずかしい
「ナナシ連中」を
「ナナシレンジャー」だと思ってたのは
私だけじゃないよね?
ヒソ ヒソ(AA略)
「ムシャクシャしてやった、今も反省していない」と抜かす虚無僧ww
205 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/17(日) 10:58:29 ID:3d500k4v0
勝手な想像だけど、もし同じプロットを小林靖子が書いてたら、、、
侍志願者の外人を適当に稽古つけて諦めさせようとする(ここまでは一緒)→
諦めさせようと「向いてない」とか「やめろ」とかつれなくしてるのに、ブラウンはそれを愛の鞭だと思い更に稽古に励んでしまう→
外道衆登場、師匠にいいとこ見せようとしゃしゃり出るブラウン、かばう流之介負傷→
自分のせいで師匠を怪我させてしまったと侍をやめようとするブラウン→
結果的にそれで良かったとする一同に反し、追って諦めるなと諭す流之介。でも去ってしまうブラウン→
外道衆ふたたび登場。負傷のせいで流之介モヂカラが上手く使えずピンチ→
空港へ向かう途中で今までの流之介の言葉を反芻したブラウン、意を決し戻ってくる→
消化器数十本背負ってとか消防車パクって来るとかの侍らしからぬ方法で師匠のピンチを救うブラウン→
外道衆倒す→侍は諦めて帰国するというブラウン→形や技術は無くても魂は既に立派な侍だ
、、、てな風になってなかったものか、、、
すまん。俺願望入りすぎた。忘れてくれ
289 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/17(日) 12:20:46 ID:3d500k4v0
>>235 お言葉に甘えて(甘えていいのかわからんけど(・ω・;)、
>>205を行儀の良いファンレター風な文体に直して東映公式のご意見・ご感想フォームに送ってみた。
今日のは、かっこいい殺陣が無くてがっかり
794 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/17(日) 18:21:13 ID:pI2Gxw/7
本当、今回はなーんにもグッとくるものが無かった
小林靖子脚本回になるまでは、しばらくコレといった殺陣は見れないかもな
プロデュースから弁当の手配までこなす脚本家もいるからな
小林クラスになれば殺陣の指導ぐらいお茶の子さいさいさ。
>>795 脚本が殺陣つけてるわけじゃないだろうけど
いままで目だってかっこいい殺陣はストーリーと密接に絡んでるように思うんだ
十臓出現のかっこいい登場とか、三つ巴とか、モヂカラ合わせ技とか
だから今日はちょっと自分も物足りなかった。立ち回り的に。
火器持ってこられちゃあなあ……
>797
同意。
799 :
丼上敏樹:2009/05/18(月) 00:11:13 ID:???
なるほどね
そこはやはりシンケンジャーの世界を作っている小林脚本ならではなのかな
十臓とかは良過ぎた
そう毎回期待し過ぎても酷だろう
今日だって特別悪いわけでもないごく普通の話だったし
まぁこのスレ的にはそれじゃ駄目だろうけど…
話の内容より殺陣がないことで叩かれる方がなんぼかマシだが
カッコイイ殺陣まで小林の手柄にされたらかなわん
信者様はスタッフの手柄を全て信仰対象の手柄にするから・・・・。
804 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/18(月) 08:33:11 ID:fHVat2og
特撮ヲタキモイ
>>796前半
基本的に「特撮!」板でしか通じないジョークを書き込むなよw
こういうコメディータッチな話が1つか2つ位あってもいいと思うが。
戦隊ってのは、こういう硬軟併せ持った作風なんだしさ。
シンケンジャーのファンは、真剣過ぎる人が多いのです。
808 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/19(火) 01:47:31 ID:xEgDw8BT
山田く〜ん
>>807の座布団、全部持ってってえ〜!
>>806 全くその通りだけど板が板だし
やっぱ時代劇的な見所を期待している人が多いだろう
敵が剣士じゃなくて妖怪軍団だからこれからもトリッキーな奴が一杯出るだろうな
でもだからこそ十蔵とかが際立つと思う
810 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/20(水) 13:52:47 ID:VD9PM68Z
シンケン見て殺陣に興味を持ちました。
剣術もやったことないし時代劇にも今まで興味はなかったのですが
初心者でも殺陣について学べるような?本ってありますか?
映像(作品)でもいいですけど。
社会思想社の「殺陣―チャンバラ映画史」はどう?
時代劇に興味ないとつらいかも知れないけど…
812 :
810:2009/05/20(水) 17:18:59 ID:???
>>811 ありがとうございます!
少し古いのかな、楽天とアマゾンでは新本なかったっぽい。
探してなければ中古であたって見ますね。
あ〜確かに古いな
俺が20年くらい昔に買った本だからw
殺陣の入門書というわけじゃないけれど
福本先生の著書なんてどうだろう
社会思想社は数年前につぶれたから新本は存在しない。
816 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/20(水) 21:09:02 ID:DPIiutO7
へ〜潰れちゃったのか…
ゲームブックさんざん買ったのに
懐かしすぎて火吹き山で魔法吹いた
劇場版に現格さん役の合田雅吏さんが初代シンケンレッド役で出るらしい。
ブルーじゃないんだ、レッドなんだ
大和田も出るぞ
あおい輝彦、里見浩太郎は出ないのか・・・。残念。
イースがキュアパッションになるがごとく、太夫も裏切ってメンバーにならんかな?
初代シンケンピンクに高橋英樹希望
>>822 ちょ…こんなところでネタバレを目にするなんてorz orz orz
>>822 コラコラコラ、無関係な所で
さり気無くメガトン級のネタバレを投下して行っちゃいかんww
現時点では、ミユキさんかもと思わせるミスリードが
そこそこ有効に働いていて、先を知らずに予想する楽しみ・
知った上で騙される快感共に中々いい感じに思えるのに。
尤も、初代シンケンレッド志葉烈堂の演者という
ギガトン級のネタバレの前には
そのインパクトも霞んでしまうけどなw
時代劇板でシンケンジャーどころかプリキュアの話題まで目にするとは思わんかった
合田格さんはピンクと同じ事務所
829 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/22(金) 11:14:33 ID:rdsjmCia
里見浩太朗は木下藤吉朗か竹中半兵衛に
830 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/22(金) 12:18:51 ID:v+716tSh
シンケンジャーもディケイドも映画楽しみやね
831 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/22(金) 14:37:26 ID:5iIiS0DS
しかしまあ、3大格さん勢揃いか。
助さんも出して欲しかったな・・・。
>>833 対応する助さん出したらギャラだけでとんでもない額になりそうな悪寒
835 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/22(金) 21:25:43 ID:TCVkNj6F
シンケンジャーのコスチュームがカッコ悪い。
ジェットマンが一番かっこいい。
一人だけ悪役など大和田カワイソス
横内さんは出ないの?
スーパーシンケンジャーレッドは白い陣羽織を羽織るだけ
あおい輝彦はテレビのクライマックスに出て欲しい。
676 :名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:55:51 ID:xltqZ0RU0
そういえば、ディケイドのバレスレに出ていた話なんだが、
映画公開前の金曜夜7時位から1時間番組で、
ディケイドとシンケンジャーの競演番組をやるらしい。
>>810 学ぶというのとはちょっと違うけど
深作監督版の「魔界転生」は楽しめると思うよ。
東映だけに特撮ヒーローと共通するノリがあるし。
ただし平成版と間違わないようにね。
シンケン白刃取り!!
結局白刃取りができるのは殿、流ノ介、千明?
女性陣はわからないがことはの反応を見る限りではできなさそうだよな
しかし、時代劇でも白刃取りってあんまり見たことない気がする
今日は劇場版の製作発表があるかも。
シンケン金のモチーフは一心太助でいいのか? 2週後には登場というウワサ。
水槽付きの寿司屋台を営業しているらしい。
その水槽の中で烏賊と海老の折神を飼っているらしい。
ジェットストリーム格さんか
爺さんの出番がないのがな・・・。
折角の映画なんだから、立ち回りか、腰骨外しをやって欲しいのに。
それよりも、戦隊って30数年経つのに、相変わらず扱いが低いのな。
>>852 > 爺さんの出番がないのがな・・・。
> 折角の映画なんだから、立ち回りか、腰骨外しをやって欲しいのに。
上映時間の都合もあるんだろうね。
戦隊の扱いはこれでも昔に比べたら良くなった方かと。
今年は例年より10分程ライダーに持ってかれてる。
あっちはお祭りだから仕方ないけど、20分はさすがに少なすぎるな。
20分でドラマが描けるとは到底思えん・・・。
短編映画並みじゃないか。
ていうか、戦隊って未だに長編映画が出来ないんだよな。
ウルトラやライダーは長編作品が出来てるのに、余りにも扱いが悪すぎる。
いっその事、別々に上映した方がいいんじゃないかと思う。
>>856 一応、45分程度のVシネマは毎年あるんだけどな。
今年はそれを劇場公開してヒットした
(あくまで東映レベルで)
製作費を考えたら十二分に売れたと思うよ。
公開するはずが、製作側がトンズラこいた映画「ふうけもん」やるよりは。
録画を見直したら、冒頭の流ノ介白刃取りの時、千明が左手の竹刀で
空いた脇を攻撃してるのは、後で二刀流のナリスマシと対峙したときに、
足で第2打を白刃取りする伏線になってたんだな
最初に見た時には気がつかなかった
今年短いのはライダーに取られたからじゃなくて、
3D撮影で時間的に20分が限界だかららしいよ。
しかし、3Dでみたら殺陣も迫力が増すのだろうか?
そして近所の映画館で3D上映はあるのだろうか?
>>857 劇場版がTV本編より短いことを思うと
今年はVSを劇場公開前提で作りそうな気がする
>>860 だったら無理して3Dで作らなくて良いから長く見たいよ
水戸黄門スレに上がってた情報によると映画の敵は「クサレ外道衆」だそうな。
酷すぎるwww
白羽取りの時脇から斬るのは兵法としてはまっとうだよな
あそこまで怒られる筋合いはない
>>859 あれってどうなのwちょっと二の太刀遅すぎるような気がするんだけど
あそこの流れはスローになってるから遅すぎるわけでもない
めざましテレビで格さん×3見てフイタ
>>860 前売り券買うのに当たって3D上映できそうな映画館探したんだけど
ワーナーマイカル系が近くにあれば可能性は高い
今年6月末までにまた上映設備を増やすっていってるし
ただ問題は3D設備があってもその箱を使わせて貰えるかなんだけどね
>クサレ外道衆
有吉がつけそう
めざましの格さんジャー見たけど大和田格さんは怪人の声なのか・・・
それにしてもグリーンの主役回がやけに多いな
主役回じゃないのに青がもっていっちゃう回もやけに多いな
金は青以上に暑くるいキャラになると思うよ。
暑くるい=×
暑苦しい=○
寿司屋だけに、暑苦しいっていうか威勢が良いんだろ。
シンケンゴールド、ついに公式にお目見えしたわけだが、変身する人が予想外だった。
唐橋さんだとばかり。
十臓は外道衆の体での殺陣をたくさん見たいんで、
そうやすやすと味方になってほしくないな
シンケンホワイトとかになっちゃうとツルっとスリムになっちゃうんだろうし
>>875 さすがに十臓と寿司を結びつけるのは無理がw
>>878 茉子が映ったら隣にすし職人が座ってるという映像は
なにか物凄い違和感がw
殿は長髪が良かったのう
劇場版は残念ながら時代劇ではなかったか……
まぁ、騎馬戦あるみたいだから、それはそれで楽しみ。
17話 寿司侍(6/7)
隙間センサーが反応し、シンケンジャーが出動するも、外道衆の姿はない。
そんな中、屋敷へ「近日、見参」という矢文が。
その後、丈瑠は何者かの気配を頻繁に感じるように。
一方、街に出た千明らは、屋台寿司を引く不思議な青年に出会う。
真相を調べる一同は、源太(演:相馬佳祐)という謎の男に出会う。
18話(6/14)
丈瑠の幼馴染で寿司店の息子、源太が現れた。
自分もシンケンジャーの一員として戦うと言い張る源太に、一行は困惑する。
丈瑠も久々の再開に最初は喜ぶが、仲間に加わりたいと語る源太に冷たく当たるように。
そんな中、敵が出現。
2本の剣を使って襲いかかってくる敵に苦戦し、倒し損ねてしまう。
>>881 来年のシンケンジャーvsゴーオンジャーでは、舞台がサムライワールドになる
可能性大。
俺の勝手な予想だけど。
今日発売のビジュアルブック、半端ない充実度
戦隊の元ネタって白浪五人男なんだ…
ゴレンジャーの時に、ひとりひとり名乗りをあげるパターンとして白波五人男を参考にしたそうだ。
以来の伝統。もともとゴレンジャーは大野剣友会だしね。
●シンケンゴールド
梅盛源太がスシチェンジャーで変身する。手にしたサカナマルを使った居合い抜きが得意技。
●スシチェンジャー
幼い丈瑠から聞いた知識と烏賊折神ディスクを研究し、源太が独自に開発した変身アイテム。
●サカナマル
シンケンゴールドの使う居合刀。光の速さで外道衆を斬りまくる。秘伝ディスクをセットすることで必殺技・百枚おろしを発動。
●烏賊折神
志葉家に伝わっていた折神だが、幼いころ、ジイに秘密で丈瑠が源太にあげてしまっていた。
現在は、現太のゴールド寿司の屋台の生簀に生息し、ゴールドのピンチには飛んできて巨大化する。生簀にはもう1匹、海老折神もおり・・・。
●イカシンケンオー
烏賊折神が変形、シンケンオーに侍武装。必殺技は槍烏賊一閃。
●梅盛源太(演:相馬圭祐)
幼いころ、丈瑠の屋敷の近所に住んでいた寿司屋の息子。父の夜逃げで、離れ離れとなったが、丈瑠との約束を果たすため、自ら電子モヂカラを開発し、丈瑠を助けるためシンケンゴールドとなり戻ってきた。
普段は寿司屋台”ゴールド寿司”を引いている。
派手で目立ちたがり、ぱっと見はふざけているようにしか見えないという、丈瑠とはまったく正反対の性格。居合の腕は確からしい。
シンケンジャーに近づく不審人物として、最悪の出会いを果たした流ノ介たちと源太。若きサムライと謎の寿司職人。想い通じる日は来るのか?
志葉家に伝わる封印の文字を探るべく、より強力なアヤカシを送り込んでくる外道衆。百の妖術を操るイサギツネ、剣の達人ヒャクヤッパ、そして武器を持てなくしてしまうオイノガレ!
更に骨のシタリも、ある作戦のために人間界にやって来る!
第十七幕 寿司侍(6/7)
脚本:小林靖子 監督:諸田敏
イサギツネ登場
屋敷に設置していた隙間センサーが反応し、シンケンジャーが出撃したが敵らしい姿は無い。
そして、一同が戻ると奥座敷に金色の矢文が突き刺さっていた。更に屋敷内には、怪しい雰囲気がそこはかとなく漂っている。
そんな中、警戒する丈瑠たちの前に謎の寿司職人が現れた。
第十八幕 侍襲名(6/14)
脚本:小林靖子 監督:諸田敏
ヒャクヤッパ登場
シンケンジャーの前に現れた謎の寿司職人こと源太は、丈瑠の幼馴染だった。
自力で電子モヂカラを編み出した彼は、新しいシンケンジャーの一員として仲間に加わりたいと申し出るが、彦馬や流ノ介は自己流の彼を認めようとしない。
さらに丈瑠も源太は仲間ではないと言い放つ。
分裂する二刀流を得意とするアヤカシ・ヒャクヤッパにシンケンオーも苦戦。
そこで、烏賊折神が侍武装したイカシンケンオーに!
6/21 放送休止
第十九幕 侍心手習中(6/28)
脚本:小林靖子 監督:竹本昇
オイノガレ登場
6/21放送休止
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>更に骨のシタリも、ある作戦のために人間界にやって来る!
たんけん地図書きに来るのか
声の人に変身してそれをやったら神だな
>>888 毎年のことですよー
何が重なったんだったか、マジレンジャーの時の3週連続休止を思えばまだマシ…
シンケンジャーで特撮デビューの自分には
インフルのおかげでマスクして本屋に行けたのがありがたかった
ムックおもしろいな。殿様の着流しが博徒っぽいがかっこいいので許す
>888
毎年戦隊は全米オープンで中止、
ライダーは大学駅伝で中止がある。
ライダーは甲子園で中止になる事もあったっけ?
>>894 ライダーが甲子園で中止になるのは関西地区のみ。
甲子園だけならライダーの放送時間と関係ないのだけど、関西だと毎日試合前の特番みたいなのがあって、それがライダーと重なる。
>>886 烏賊折神は丈瑠から貰ったみたいだが
海老折神はどうやって手に入れたのか気になるな
まさか仕入れたネタに紛れ込んでいたとかwww
寿司職人なのにゴールドはどうかと思うが…。
普通、寿司ならシルバーだろ
僕ちゃん迷子なの?
あら違った?じゃあ病院行こうね
900 :
899:2009/05/31(日) 08:42:19 ID:???
精神病院から書き込みしてます
こっちにも書き込み改変厨湧いてンのかよ('A`)
>>886 すごく初歩的な疑問なんだけど、一緒に飼っていたら
烏賊が海老を食ってしまうんじゃないだろうか?w
今週、面白かった。
そもそも、折神はもの喰うのか
906 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/31(日) 16:18:42 ID:mR62uhPA
来週には歌詞も変えないといけないのか?いつつの本気を合わせて〜 わっしょい
別流派とかじゃなくて我流の押しかけ侍なのか。
こいつは仲間と認められるまでは黒子のフォローもつかないんだろうなあ。
太遊でいいから座頭市みたいな殺陣希望
金色の寿司職人の武器は出刃包丁じゃないのか…
>>911 去年の追加武器の二の舞になりそうなんでそれは勘弁してください
最近、あなた方の出張が少なくなったと、特撮スレでは寂しがられていますよ。
>>914 うぜー。
だから、特撮オタは場を弁えないとアニメ板とかドラマ板とかでも評判悪いんだよ。
お前らがここで気持ちの悪い書き込みするから、ここも過疎ったんだろうが。
いい加減、自分たちがジャリ番好きの低能だと自重しろよ、カス。
と、カスが申しております
>>916 は???
だから、なんで特撮オタごときが時代劇痛手我が物顔に書き込みしてんだ。
お前らは特撮板(笑)に引き籠ってろ、池沼。
予告だけだと寿司侍がどんなキャラなのかよう分からん
テンションは高そうだな
>>919 ID出ない板だしバカが多い板でもあるんよ、ここ
>>919 だから、ここは時代劇板であって、特撮(失笑)板じゃねーっつってんの。
今まで何度も時代劇と無関係なこと書いて散々空気悪くしておいて、仁義切ったから構わないとか調子こいてんじゃねーよ、ボケ。
今までのお前らの書き込みのどこに時代劇の話があったか足りない頭振り絞って考えてみろよ。
あ、足りないから考えても分からないか、いい歳して特撮なんか見てる池沼には。
それこのスレ自体否定してね?
シンケンマル(刀)が個人武器(弓とか槍とか)に変わる設定だけど、なんかほとんど刀だけでチャンバラしてるのは
やっぱりみんな(スタッフとかスーツアクターとか)がチャンバラすきなせいだろうか。
なんか、前にインタビューで、スーツアクターからチャンバラのアイデアがどんどん出てくるし
とってて楽しいみたいな監督インタビューを読んだことがある。
まあ、歌自体チャンバラ言ってるし。
チャンバラ大歓迎。もっとやってくれ。
萬代はいいのか?とおもうが、シンケンマルも烈火大斬刀は売れてるらしいし良いのかな。
>>924 たぶん他のを頻繁に使う予算とかがなくなってきた(ry
>>924 やっぱりチャンバラは見応えあるしな
個人武器だとグリーンの槍術が見たいんだけど
928 :
926:2009/06/04(木) 22:59:34 ID:???
私は親から人生の失敗作だといわれてます。
>>926 値段が値段だからな…
今は戦隊も2次利用の比重が上がってるから、玩具売り上げだけで打ち切りとかというケースはまず無い。
まあ、ライダーはカードゲームとの共闘?だし、記念作って事でかなり必死だから
それとの比較で相対的に見て失敗とか言ってたらやってられないでしょ
ゲキレンジャーの売り上げに比べればry
今週は寿司屋のお披露目回だから、力の入った殺陣が見られるだろうと期待してる
僭越ながら
ここが時代劇板という客観的判断をお願いしたい(´・ω・`)
935 :
932:2009/06/04(木) 23:40:49 ID:???
私はいじめられっこ
特撮板からアンチと荒らしが流入してるみたいね
>>934 そもそも売上の話を持ち出した
>>924に言えよ。
しかもそれが信者の贔屓の引き倒しだったから、間違ってるって伝えただけ。
だいたい、時代劇板になんで戦隊ヒーローのスレがあること自体がおかしい。
>>936 アンチとか荒らしとか以前に「特撮板」の住人が無関係な板にまで出張ってきてることが問題。
上でも書かれてるけど、このスレの中身に時代劇にまつわるようなことなんてほとんどない。
ほんと、目障りだから帰って二度と出て来ないでほしい。
>>939 お前もここの住人じゃないだろ?出て行け
924です。
ごめん、前にインタビューでスタッフが「刀は売れてる」って言ってたから鵜呑みして書いちゃったんだ。気を悪くしたらごめんなさい。
戦隊見るの久しぶりで状況もわかってなかった。申し訳ないです。
自演です、ごめんなさい
>>933 寿司屋はどうも居合いっぽいらしい
期待も高まるわー
居合かぁ〜、楽しみだな
でも、雑魚との乱戦とか大丈夫なのかな?
居合については漫画位でしか知らないけど
知らぬ〜他国の〜蝉が〜
いい年こいて、戦隊ヒーローやヒロインで好きの好きじゃないのとかもう観てらんない。
まあジャニの必殺もどきよりは面白いけどな。
おめえみてえなクズキチガイが何を言おうと必殺仕事人2009は立派な必殺シリーズなんだよ。
お前病院に戻って氏ね
時代劇も選択肢の少なさは特撮並だからなぁ
今の必殺が気に入らないんじゃ見る番組なくて大変だな
見ないという選択ができないのがオタの悲しいなんとやらだな
必殺だから見てる人だっているだろ
戦隊だから見る
ライダーだから見る
ガンダムだから見る
スターウォーズだから見る
まぁみんな同じだよな
なんだかシンケンジャーの団員って誰かのソックリさん多いね
志葉丈瑠→永井大
池波流ノ介→やや細顔の堂本光一
白石茉子→微妙な戸田恵理佳
谷 千明→チョイワルな小池徹平
花織ことは→ミニサイズな小向美奈子
HPのサイト写真ではそうでもないけど、TVオンエアとかに出てる映像とか見ると
普通にそう思う
だけどやっぱ個人的には花織ことはがメチャカワユイわ☆
あのAKB48っぽい顔にあの京都弁。萌えだ。
最近は、ことは見るためだけにシンケンジャー見てる俺。
マルチ乙
955 :
953:2009/06/06(土) 20:37:33 ID:???
私は中卒の池沼です
>>953は事故にでも遭ったんだろう。
医者に脳を見てもらった方がいい。
957 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/07(日) 08:06:35 ID:bx+LMOyh
変な6人目が出てきたな…
座頭市みたいな殺陣だったな。
予告みるに来週は二刀流怪人とのチャンバラあるみたいだな
ひさびさに時代劇口調の敵が出てきてうれしいぜ
寿司店の元祖は江戸時代の屋台から始まったらしいが、今まで数多く放送されてきた
時代劇では、その描写って一つも無いんじゃね?
いやさ、屋台説がウソって言うんじゃなくて、モノホン時代劇の中では歴史上本当に
あったことが描写されないで、特撮内で寿司屋台シーン実現って、どゆこと? と思って。
今までの時代劇の脚本家、手を抜いていたんじゃね? って思う。または時代劇中に出す
屋台は蕎麦屋か飲み屋と凝り固まっていたとか?
屋台で供される食べ物の種類としてはニハチ蕎麦は定番としても、あと出てきた屋台って
今のシンケン爺のおでん屋くらいじゃね?
聞くところによれば、天ぷらも元は屋台だったとか。
どう? 俺は特撮ヲタも兼ねてる時代劇好きだけど、今までの特ヲタ丸出しの書き込み
じゃなくて、ちょっと時代劇ヲタも食いつきそうなネタをあえて振ってみた。
「あえて、寿司屋台を登場させるシーンがなかったんでしょ」という、投げやりな書き込み
以外の回答を望む。
いちいち特ヲタだの時代劇好きだのアピールしないでもいいよ
天ぷらもウナギもはじめはみんな屋台だったってのは本当
時代劇にはちょっと覚えないが
天王寺詣りって落語には鼻水も一緒に握る
露天のすし屋が出てくるな
鬼平あたりの縁日シーンを探したらガマの油売りの隣あたりに
こっそりいるかも知れない。今後注意しておこう
>天王寺詣りって落語には鼻水も一緒に握る
夏でもOKなように、塩気が売り?
>>964 さあ、具の説明まではないが春のお彼岸の話
舞台は大阪だが売ってるのは江戸寿司
>>963 夜鳴き蕎麦みたいに夜に出してたとかじゃないのかね?寿司屋台って。
池波もので出てきてた記憶はないけど
特撮好きさんよ、そもそもいわゆる鮨屋台は、19世紀からでないか?
江戸時代も260年ありやすからね
何だか忘れたが、NHKのやつでいなり寿司の屋台があったような。
寿司屋台のシーンがでる時代劇(TV・映画問わず)を知っている奴がいたら、
そいつは目の肥えた神認定。(w
まぁ、その辺を忠実にやってもねぇ・・・
そもそも江戸時代に、イスとテーブル置いた居酒屋なんてあるわけないんだから・・・
逆に、史実通りの飲み屋を再現してる時代劇ってある?
縁台みたいなの座って、お盆に料理乗って出てくるの・・・
寿司屋なんだから屋台を引かせようと考えたのだとしたら、
考えた人は偉いと思うよ。侍だと言っても現代だから
拘らなくてもいいんだけど、そういう雰囲気を大事にする
姿勢は高く評価したい。
その割にスシチェンジャーがヘンテコすぎるんだけどw
そのミスマッチ感覚が心地よい。ような気のせいがする。
今回は外道衆の妖術使いが持ってた鏡がガラス製じゃなかったのも
高ポイント。時代劇でも平気でガシャーンと割っちゃうご時世に
小道具一つ作るのでもきちんと考えているのだと思うと嬉しいね。
映画の敵が「くされ外道衆」ってwww語感に禿藁w
972 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/07(日) 12:20:52 ID:bx+LMOyh
折神はダライアスのボスキャラみたいなのばっかやねw
>>972 亀とカジキとイカとエビは確かにそうだな
>>969 高橋英樹の「茂七の事件簿」で、茂七親分の行きつけの店がそういう感じだったと思う。
975 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/07(日) 16:52:05 ID:/iOeI796
今作は6人戦隊ってこと?
後でもうひとり+αってことはないよね?
6人目がゴールドだったし、前作が7人だったしね?
もし7人になるなら、イエローのこのお姉さんってことも
ありえるが。
ところで、次スレは立てるの?
立てるならいっその事、特板にでも立てたほうが良くないか?
ID表示の出ない板じゃNGも設定できずに荒らされ放題になりそうだし・・・・
>>968 陽炎の辻2でたしか天婦羅の屋台と寿司の屋台が出たはずだ
>>976 特板に立てても「本スレでやれ」ってことになるだろ
979 :
1:2009/06/07(日) 18:12:57 ID:???
>>976 立てておくでござる。
特板にはもちろん本スレ傍流スレ百花繚乱でござりますが・・・
>>979 よろしく願い奉る
特撮板はわからない言葉がとびかってて初心者にはシキイが高い
時代劇板でまったり語るのが楽しい
981 :
1:2009/06/07(日) 18:28:44 ID:???
>>970 戦隊シリーズのDVDには特典映像で怪人や小道具のデザインがデザイナーのコメント付きで載っていて
結構こだわってデザインされてることがわかる
>本商品は、斬撃カウントシステムが搭載されています。鞘から刀を抜く抜刀で
>振動センサーが反応します。刀を振るとその振動で斬撃音が発動。刀を鞘に
>収めると刀を振った回数だけ敵が倒れるサウンドが鳴ります。時代劇でおな
>じみの時間差で敵が倒れる演出を再現できます。
サカナマル、クオリティ高杉w
これで、十臓が七人目の仲間になれば・・・。
シンケンレッド 島田勘兵衛
シンケンブルー 七郎次
シンケンピンク 片山五郎兵衛
シンケングリーン 岡本勝四郎
シンケンイエロー 林田平八
シンケンゴールド 菊千代
腑破十臓 久蔵
なんて妄想をしてしまった。
殿様/松坂桃李
千石/唐橋充
たこ/相馬圭祐
なんて妄想をしてしまった。
どうも源太はノリが軽すぎるような気がした・・・。
多少辛気くさい殿様、殿馬鹿で思い込みが激しいブルー、自己中っぽいピンク、ガキなグリーン、ピンクラブなイエローの追加だから軽すぎるように見えるだけなのか・・・
何故戦うことを志願したのかに迫る来週見てからで良いんでないの
でも他キャラについてが上っ面止まりだから見ても印象は変わらないかも知れないが
寿司はタケちゃんの幼なじみ。子供の頃タケちゃんにモヂカラの話を聞き、イカ折神も(爺に内緒で)貰っていた。
親の夜逃げで離ればなれになったが、子供の頃の約束を果たすため我流で電子モヂカラを開発しタケちゃんの元に帰ってきたのだ。
マジっすか?
シンケンオー、買っちゃおうかと思ったが、今はどうにかおさまってきた……
991 :
服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/06/09(火) 08:18:20 ID:GmQwyywB
終わらせなきゃ(汗)
992 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 13:00:01 ID:WPQfopL0
今日の番組ご案内w
2009/06/09(火) 13:05〜13:55 NHK総合 スタジオパークからこんにちは 伊吹吾郎
993 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:12:20 ID:aM5BOlrl
うめ
994 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:13:10 ID:aM5BOlrl
うめ
995 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:13:54 ID:aM5BOlrl
うめ
996 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:15:37 ID:aM5BOlrl
うめ
997 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:17:36 ID:aM5BOlrl
うめ
もりげんた
999 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:19:29 ID:aM5BOlrl
うめ
1000 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:20:45 ID:aM5BOlrl
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。