時代劇好きなら侍戦隊シンケンジャー観るよな?弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名乗る程の者ではござらん :2010/01/21(木) 21:35:44 ID:???
最終話で通りすがりの仮面ライダーが参戦するんだな。
953名乗る程の者ではござらん:2010/01/21(木) 22:16:12 ID:???
殿が通りすがりのシンケンレッドになってナナシ連中を退治する旅に出ます
954名乗る程の者ではござらん:2010/01/21(木) 23:02:51 ID:???
>>953
殿、流浪人になるのか・・・
955名乗る程の者ではござらん:2010/01/21(木) 23:24:14 ID:???
>>954
一瞬、殿=花山大吉、寿司屋=焼津の半次といったシチュを想像してしまったw
956名乗る程の者ではござらん:2010/01/22(金) 00:04:27 ID:???
>>953
爺は格さんに戻るのかw
957名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 09:54:45 ID:???
あっしには関わりございやせんと言い残して去る殿
958名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 16:47:05 ID:???
殿松坂もいいけど、十臓演じてる唐橋さん時代劇に出てくれないかなー。
明日のサシ勝負の続きが楽しみでたまらない。
959名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 19:27:16 ID:???
唐橋はなんというか妙な小劇団臭がするw
特撮って枠で囲っておいたほうが安全な気がするんだぜw
960名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 19:31:04 ID:???
唐橋はさんま御殿で句読点を打つ役どころ
961名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 20:55:42 ID:???
烈火大斬刀二刀流なんておにちく
962名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 21:56:33 ID:???
1本だけでも重たそうなのに、二刀流なんて無茶過ぎると思う。>烈火大斬刀
963名乗る程の者ではござらん:2010/01/23(土) 22:18:54 ID:???
964名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 02:41:02 ID:???
そろそろ1000になるけど、次スレは立てる?
965名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 08:05:46 ID:???
十臓死んだな。

裏正も消滅したので復活はないだろうよ。
966名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 09:07:15 ID:???
十臓といい太夫といい、外道側は特に時代劇成分が濃いなあ。
967名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 09:54:15 ID:???
あの人ら、ガチで江戸時代生まれですから
968名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 10:01:33 ID:???
マジでこのスタッフでの時代劇を望む。
それも必殺だといい(松竹だから無理は承知で)
必殺(笑)、じゃなく、間違いなく必殺!ってのが見たい。
969名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 10:43:10 ID:???
なんか姫の爺は実はドMで叩かれたいがためにワザとやってる気がしてきたw
970名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 13:02:44 ID:???
刀身をあんなふうに擦りあげたら実際には手のひら血まみれなんだろうけど、
お子様番組だからその描写が無理だったんだろうな。
971名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 13:16:47 ID:???
>970

ああいう細かい描写も時代劇チックというか、
血まみれは無しとしても、十蔵の執念が伝わってよかったよね
972名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 14:31:50 ID:???
戦い後の殿のきれいさはちょっとなぁ。
必殺2009(笑)の経師屋リンチ程度のボロボロさ加減が欲しかった。
炎の中での女の情念シーンがおkならそれくらい…。
973名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 14:40:57 ID:???
>>970
そもそもはぐれ外道の十臓は赤い血が流れるんか?
974名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 15:43:26 ID:???
>>972
その後の千明パンチの場面に関わってくると思う
あんまりボロボロすぎる相手を更に殴ると、意味が変わってしまう。

「あんなボロボロなのに更に殴るのか?やりすぎだ」とか、
「あんなボロボロの殿にまで避けられて千明弱っ」とか、
空気を一瞬で方向転換する大事な場面だから、
視聴者の受け取り方にバラつきが出てはいけない。

ボロボロにするからパンチの場面カットで、ってのもちょっと違うしな。
えらそうになったかもしれん。すみません。
975名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 17:32:10 ID:???
今日の殊勲賞は間違いなく、十臓の嫁。
976名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 20:43:22 ID:???
>>975
それは間違いない。

あの足の甲にブッ刺さった裏正と嫁が重なるとか、もう溜まらんわー。
ホント、いい時代劇を見てる感じがする。
977名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 21:16:46 ID:???
>>964
最終回までは談義したいし出来ればお願いしたい
978名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 22:47:20 ID:???
黒子の朔太郎さんのセリフが格好良かった

「あんたが命を預けた殿と言うのは志葉家当主と言う器か!それとも中身か?
勿論、姫は守らなければならない。当然だ!が人は犬じゃ無い。主は自分で決められる」
「どうか侍として悔いの無きよう。」

今時の時代劇じゃあなかなかこんな格好いいセリフ無いぞ
979名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 22:52:20 ID:???
ダメかもしれんがスレ立て挑戦してみるわ。
980名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 22:57:29 ID:???
>>978
「動こうにも動けない、アンタらしいな」
サムライを常に観察しフォローする黒子の凄みを感じた
981名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 23:00:24 ID:tzKgxky9
立てられました
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1264341295/

こっちが終わってから移動してね。
982名乗る程の者ではござらん:2010/01/25(月) 00:06:16 ID:???
見終わった
いやあ朝からこんなもん見れるとは眼福じゃのう兄者
983名乗る程の者ではござらん:2010/01/25(月) 07:04:59 ID:???
ハリケンジャーのクワガタ思い出した
984名乗る程の者ではござらん:2010/01/25(月) 21:28:18 ID:???
>>981
ご苦労であった。
985名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 12:05:06 ID:???
早く埋めろよ、外道衆!
986名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 13:03:15 ID:???
あいにく黒子さんたちが出払っておりましてな。
987名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 14:07:56 ID:???
埋めてるとこだそうなので。
どうでもいいような質問させてください。
四十六幕だったかで、十臓が上から打ち込んでタケルが受けた際、びよ〜んと裏正が曲がる瞬間があるんですが、
実際の刀でもあんなに風になるんでしょうか?
988名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 16:42:49 ID:???
>>987
実際の日本刀は鉄鋼だから軟らかそうに曲がる事はまずないはず。
単に撮影に使った裏正の材質の問題でしょ。
989名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 16:53:18 ID:???
あ。いや、そういう意味での質問では・・・。
歯がねで出来た本物の刀でも、打ち込む気合いがすごいとたわむ事があったりするのかな〜
なんてふと思ったもんだから・・・。
でも、レス感謝です。
考えてみれば。
横からの力に弱い日本刀だったら、長ければ長いほど折れる確率が高くなるから
たわむって事自体がないのか。
ほんとしょーもない書き込みですまんです。
990名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 19:46:57 ID:???
十臓の奥方は、体が柔らかい。
991名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 19:50:33 ID:???
やめいw
なんかエロいじゃないかwww
992名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 20:19:09 ID:???
ここにきて外道衆スレのにおいがするとわw
993名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 20:21:17 ID:???
旧スレと新スレの隙間だから。
994名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 20:40:15 ID:???
シンケンも好きですが、暴れん坊将軍はもっと好きです
姫が扇子投げるの良かった
995名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 20:43:38 ID:???
>>933
誰がうまい事言えとwww
996名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 20:49:13 ID:???
>>972,>>974
それ以前に、オボロジメ相手に相打ち狙いで重症負ったのに数時間後には出奔、
(多分)翌日には十臓と何時間も戦って
(十臓との決着が夜中で、夜明けまで5人して重い沈黙状態=ある意味休息があったとはいえ)
その上ナナシとまで戦ってる
ってことを考えると、かなりのボロボロ具合だと思うんだが、
それ以上に殿の異常なまで身体の強靭さにツッコみたいw
もう外道衆レベルだろ、殿www
997名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 20:59:01 ID:???
>>989
いや日本刀も曲がるよ
有名な同田貫の売り文句だって「折れず曲がらず同田貫」だったくらいだし

特に古刀は、焼きを入れなおして丁度いい、と言われるくらいのものもあったらしいからな
998名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 21:21:02 ID:???
>>996
まぁ、右肩を貫かれてるのが数週間で全快する人ですから。
999名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 21:25:42 ID:???
>>996
殿はキリコ・キュービィと同じ異能者なんだよ。
1000名乗る程の者ではござらん:2010/01/26(火) 21:29:36 ID:???
モズクに漬かってたんでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。