必殺シリーズ総合63 煽り技団塊とどめ刺し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
前スレ
必殺シリーズ総合62 団塊無用
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1200296545/

必殺シリーズ総合61 新春SPないだろうな
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1198874113/
次スレは出来るだけ>>950ゲットした人 歴史あるスレなので、荒らしは一切放置・無視の方向で。
あまり関連スレを立てるのはやめましょう。
また、必殺シリーズ(ドラマ・映画)以外のその他グッズ・パチンコなど、関連した話題なら
許容範囲ですが、関係のないアイドル歌手の話を強引にねじこむ行為は禁止いたします
2名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 20:13:57 ID:???
【関連スレ】
音楽・BGMなどは
{平尾}心に残る必殺シリーズの名曲{竜崎} 2曲目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1184833641/l50#tag119

新作の話題など
ヒガシ主役で15年ぶり「必殺仕事人」12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1188992694/
3名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 20:16:59 ID:???
【過去スレ】
必殺シリーズ総合61 新春SPないだろうな
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1198874113/
必殺シリーズ総合60 俺が本当の必殺ファン!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1196610163/
必殺シリーズ総合59 もうイヤ、こんな生活!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1195227038/
必殺シリーズ総合58 手折られ花は恨み花
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1192581541/
必殺シリーズを語り続けるスレ16
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1190213911/l50

それ以前の総合スレッド
http://jidaigeki-log.hp.infoseek.co.jp/
は、こちらに保存しております
4名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:07:42 ID:???
前スレのまとめ
・後期の良さは視聴率だけ
・後期は難民アイアドルの就職斡旋場になる
・のちにパンチンコになった
・のちに中条がシネ帝王になる
・のちに京本が必殺広告塔にな
・まっしぐらの良さは生き生きとした緑
5名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:24:11 ID:???
また自演専用の糞スレ立てたのか
6名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:27:25 ID:???
>>4
暇な時に落ち着いて見れるも追加、
テンション上げる時に仕業人とか見たら逆に下がるからな。
7名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:29:17 ID:???
テンション上げたい時は仕置人の1話を見るにかぎる
8名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:30:39 ID:???
前スレのまとめ

・後期の良さは視聴率だけ
・後期は難民アイアドルの就職斡旋場になる
・のちにパンチンコになった
・のちに中条がシネ帝王になる
・のちに京本が必殺広告塔になる
・まっしぐらの良さは生き生きとした緑
・テンションが上がる
9名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:32:10 ID:???
山崎さんはナゼ 芝居のとき以外はオドオドしてるのか?
10名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:33:28 ID:???
11名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:33:30 ID:???
【954kHz】TBSラジオ3322【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1201419494/
12名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:34:24 ID:???
>>8
違うだろ、後期は暇つぶしに見るのに最適。
テンションあがるのは仕置人。
13名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:35:13 ID:???
ホモは後期を見て玉助のようにテンションあがるんだろう
14名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:35:21 ID:???
福本先生と政の一騎討ちはガチ
15名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:38:29 ID:???
「鉄、この部屋」
16名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:40:43 ID:???
前スレのまとめ

・後期の良さは視聴率だけ
・後期は難民アイアドルの就職斡旋場になる
・のちにパンチンコになった
・のちに中条がシネ帝王になる
・のちに京本が必殺広告塔になる
・まっしぐらの良さは生き生きとした緑
・暇つぶし程度の楽しさがある

17名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:41:28 ID:???
まだ発狂してるのか
18名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:42:25 ID:???
取り合えず前期マンセーしてれば良いと思ってる厨房と団塊は引っ込んでてくれ
19名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:42:50 ID:???
・のちに三田村が阿波踊りする
20名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:45:50 ID:???
>>18
> マンセーしてれば良い
もなにも、前期は十分マンセーに値する作品性なんだもの、しょうがねえじゃん。
21名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:49:11 ID:???
・ブラウン館でスカイライダーが蘇る
22名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:55:05 ID:???
鶴瓶と滝田栄と五十鈴は、なんの役を演じても同じ芝居w
23名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:59:30 ID:???
>>9
実は(元?)対人恐怖症らしい。演技派にありがちな性格なのかな?
デ・ニーロなんかも素顔はシャイでインタビュアー泣かせだって言うし。
24名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 21:59:51 ID:???
ボクは怠け者です発言して30分終わった・・・・・・山崎努
25名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:01:05 ID:???
>>23
対人恐怖症を治すために芝居を始めたって昔言ってたよね
26名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:03:10 ID:???
マジレスするけど
いつからなのか知らないがスペシャルを含む後期では
主水が裏世界で顔の知られた大物になっていて
顔を知られているんだと、十手を持った同心の隠れみのの表の顔が
設定的に意味ないじゃないかと思って萎えた。

前期で言うと、新仕置人で寅の会ですら主水の素性を知らないという設定のほうが
同心である設定がぜったい生きていたと思う。
27名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:07:44 ID:???
全国区の番組になってさ 今までのカルト仕事人扱いより
スーパー仕事人として扱われたほうが
藤田本人としてもやりがいはあるだろう
28名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:08:22 ID:???
>>26
いうなればスーパーマンの正体がクラークケントだと知られていたりしたら面白くなくなるのと同じだな
29名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:08:26 ID:???
>>26
元締クラスだと主水の裏も表も知ってるんだよな
それどころか殺し屋がたくさん集まる会合に主水が同心のままの姿でのこのこ出かけたりもしている
30名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:18:12 ID:???
>>27
>全国区の番組になってさ・・・

最初の仕置人ですでに全国区だったけどな
あの正月のフジのかくし芸で、他局なのに沢田研二らで
仕置人のパロディドラマにされたくらい全国区だったわけで。
31名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:21:11 ID:???
仕掛人、仕置人の時期から既に人気番組、それが助け人辺りから徐々に下がり始めて、
新仕置人で再び人気番組に返り咲いたものの、うらごろしが低迷し打ち切りの危機に。
そして仕事人がヒットしその後しばらくの間人気番組の座に居座り続けた。
32名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:24:34 ID:???
仕事人になってからの後期しか知らない人は、前期は全国的な人気はなかったとでも思ってるんじゃないか?
仕掛人も仕置人も全国的に爆発的人気だったんだよ。
仕置人の劇中で念仏の鉄が「今ちまたで評判の仕置人だ!」と言うくらいにw

今でもある「流行の仕掛人」とかで普通に使ってる言葉も
仕掛人以前には仕掛人なんて言葉すらなかったんだから。
33名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 22:30:26 ID:???
>>26
商売人終盤で他の殺し屋に裏の顔を知られている描写があるね。
で、続く仕事人では鹿蔵に直接スカウトされるわけで。

最近DVDで新仕置、商売人を見たとこなんだが、
鉄たちがあれだけ隠し通した主水の正体があっさり知られてて、なんだかなあと感じたよ。
34名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 23:35:06 ID:???
仕掛人と云う言葉を作ったのは池波さんだけどね。
まあ爆発的に広めたのは必殺がきっかけだろうけど。
35名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 23:39:26 ID:???
>>34
1足す1は2だって誰かが話してるところに
1に1を加えると2なんだよって言ってるようなもんだおまえの話は
36名乗る程の者ではござらん:2008/01/27(日) 23:40:23 ID:???
仕事人は当初シリーズ最終作の覚悟でやってたってからね。
だからそれまで必殺ではタブーだった話に果敢に挑んだ。

裏世界で主水の正体ばれてるってのも、その時点では意識的にタブー破りに挑んだのかもね。
それが定番化しちゃったのは確かにアレだけど。
37名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:00:59 ID:???
>>36
無印仕事人初期は、うらごろし等で奇抜さがウケなくなってたので
仕掛人の基本スタイルに戻そうとしただけだろ
「それまで必殺ではタブーだった話に果敢に挑んだ」ってどれよ?

主水が知られてたとかは仕置屋でも、中村玉緒演じるおこうに知られていたり
別に、主水を知ってたのは仕事人の鹿蔵が最初でもねえよ
38名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:04:36 ID:???
で、問題なのは>>29が指摘してるような
「殺し屋がたくさん集まる会合に主水が同心のままの姿でノコノコと出ていってる」ことが
同心の表の顔の設定を台無しにしてるって事だよ。
39名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:05:43 ID:???
団塊フィーバーする
40名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:15:15 ID:???
>>39
ちなみに俺は団塊世代じゃなく
ガキの頃に後期の秀勇次から竜政の時代がリアルタイムで放送されていた世代だ。
そんな俺でも後期より前期の方が好き。
同じ頃に再放送で仕掛人や仕置人等の前期を見て
リアルタイムの後期がつまんなくてそれを横目に、再放送の前期の方が好きになったグループ。
41名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:16:32 ID:???
タブーというか、正確には必殺の枠では書きにくかったり、
それまでの必殺であえて避けてとおってきた話。

・将軍家の血脈や、奉行所の仕事人狩りなどの強大な権力を相手にする。
・裏切った依頼人(not悪人)の粛清。
・子供殺し。(これは結局止められたが)
とか。
まあ三番目の件がトラブって以降は曖昧になるけど。

もちろん「仕掛人」スタイルへの回帰というのも、それはそれで正しい。
42名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:20:27 ID:???
>・将軍家の血脈や、奉行所の仕事人狩りなどの強大な権力を相手にする。
>・裏切った依頼人(not悪人)の粛清。

そういうのって仕事人以前にもエピソードがあったような気がする
43名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 00:55:21 ID:???
>>38
裏の世界の中心に役人がいるという、荒れ果てた世の中の感じを
視覚的に見せたかったんじゃないの?
44(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/28(月) 02:20:33 ID:???
>>35

それは今、絶賛放送中の伊東美咲主演「エジソンの母」第一話から
パクったネタか?

(´〜`;)
45(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/28(月) 02:25:13 ID:???

ぉまぃらコンビニでEX MAXって雑誌買って読んでみい。

何故か、仕事人と中村主水の特集記事がeYO・・・

山内としおの撮影秘話もあるファン必見の雑誌だ。

(・∀・)
46ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/28(月) 02:33:21 ID:???
仕置屋のおこうが既に主水の正体を知っていたんだけど…?何故おこうは知ってたの?
47名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 02:37:41 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
48名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 03:23:53 ID:???
コテ同士が仲悪いのも解らない。同盟してアンチコテに対抗すべきじゃないのか?
49ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/28(月) 03:40:49 ID:???
>>48
かまうな。馬鹿がうつるぞ。 by 市松

50名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 05:02:16 ID:???
もめてないでニコニコ動画でみんなで『変態村』見ようぜ
51名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 05:32:48 ID:???
>>46
蛇の道は蛇

いちいち、んな描写(なぜ知ってたか)はいらんだろう

おまいの愚問は

「鉄の髪の毛が伸びた理由」

鉄の心の変化を表してる的な答えが出てきそうで赤面状態になる
52名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 05:56:56 ID:???
>>46
髪結い処ってのはいろんな噂のたまり場だから
江戸の仕置人のうわさも聞こえてくるだろうし
過去に主水に仕置を頼んだ被害者の話みたいなのも耳にしたりしたんじゃないか?
53名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 05:59:12 ID:???
>>50
変態村はDVDで見るべき
おまけに付いている特典映像の、短編映画の出来が良いぞ
54名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 06:18:41 ID:???
仕置屋のおこうはたしか、牢屋の女囚らの髪結いに出張とかもしてたと思うんだが
主水はよく島流しや獄門になる囚人から依頼受けて仕置したりしてたから
そこでそういう囚人から囚人に「恨み言は中村さんに頼んでみるように」みたいに広まっていって
おこうの耳にも入って主水の裏稼業のことを嗅ぎつけたんじゃないかな?
55名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 08:54:05 ID:???
前期に関しての考察ってなかなか良い書き込みが多いけど
後期に関しては「生き生きした緑がいい」とかw
「せんりつのコント場面が笑える」とか
「安心して見れるからいい」とか後期は書き込みまでくだらないw
56名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 09:01:36 ID:???
そんな餓鬼みたいにギャーギャー喚いてないでさ、昨日の努の事話したらどうなんだ?
57名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 09:03:32 ID:???
後期ファンは>>56のようなくだらない書き込みばかりだ
58名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 09:56:45 ID:???
努はトークが冴えないキレがない
でも20年近くまえから比べれば普通の話下手に思えるだけマシになった
それくらいトーク初登場の時はは酷かったなw
59名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 10:25:02 ID:???
>仕掛人、仕置人の時期から既に人気番組、それが助け人辺りから徐々に下がり始めて、
>新仕置人で再び人気番組に返り咲いたものの、うらごろしが低迷し打ち切りの危機に。
>そして仕事人がヒットしその後しばらくの間人気番組の座に居座り続けた。

助け人は低視聴率じゃないよ。
裏凄とか京極あたりが流したデマ。
山内も必殺本で助け人は視聴率が良かったから延長したとはっきりと
明言してるし。
低視聴率ってしといたほうが仕留人の主水再登場の理由とか何かと都合は良いんだろうけど
それが逆に助け人の評価を貶めてる気がする。
それと新仕置人に関しては裏番組が強力だったせいもあり平均視聴率は決して高くはない。
人気番組だったわけではないよ。
人気だった時期は仕掛〜仕事屋前期、無印〜仕事人Wの時期だと思う。
もし2007のメンツでシリーズ化したらあるいは第3期必殺ブームが起きる可能性もあるが。

60名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 11:22:53 ID:???
>2007メンバーによる第3期必殺ブーム

それでハマった人たちが紆余曲折を経て前期を見てくれるといいな
61名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 11:26:18 ID:???
深夜でいいから必殺再放送しないかな
62(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/28(月) 12:08:48 ID:???
>>48

本来、コテハンは自己主張の手段だから、同盟を結ぶのはコテハンを名乗る本質に違反していることになる。

ゲロリンにはゲロリンのやり方があり
漏れには漏れのやり方がある。

お互い好き勝手に暴れてりゃ(・∀・)イイ!!
63名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 12:23:35 ID:???
仕掛人は関西では人気あったが関東ではイマイチ。
仕置人で関東関西で人気出たが次作の仕留人から新仕置まで
分かりやすいぐらいジワジワ右肩下がりで下がってるよな。
64団塊無用 ◆cxQzKioK0. :2008/01/28(月) 12:25:03 ID:???
S30年代生まれは此処では団塊だ
65名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 12:32:27 ID:???
全国で人気があったのは仕置人と仕事人だけ。あとはローカルマニア向け
66名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 12:42:53 ID:???
ただまあ仕留は関東で19%台、関西でも24%くらいは維持したし一応は
まだ人気番組と呼んでいいのではないか?と。主題歌も売れたし。
シリーズものは3〜4作目あたりになると下手すると1作目の半分くらいまで
下がるのは常だからそういう視点でいうなら必殺は頑張ったほうではないかな?
って気がする。
仕留は必殺という冠が使えなかったっていうハンデもあったわけだしね。
当時はいまみたいに週休2日ではなかったし土曜10時は夜更かしできる時間だったから
時間帯的に恵まれていたっていうのもあるよね。必殺初期は。
ガクンと視聴率が下がるのはやはり仕置屋稼業からだと思う。
関東は12%くらいまで落ちたし。ただテレ朝の場合は、ドラマが弱かったからそれでも
仕置屋はテレ朝のなかでは人気番組だったんだけどね。
67名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 12:50:09 ID:???
関東では黄門、関西では必殺が強かったとか
68名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 12:53:14 ID:???
まあもしTBSで続いていたら仕置屋以降も20%近い数字を維持出来た可能性もあるし
必殺の歴史も大きく変わったんだろうけどね。
沖雅也は今ではカルト的な人気だが、もしネット変更がなければ市松なんかはブームになった
可能性だってある。
もっともTBSはあの当時から健全路線に移行しつつあったから必殺もその影響は避けられなかった
だろうけどね。
69名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 12:59:50 ID:???
タブーというと大げさだけど掟破りな作品となると仕業人の逆恨みどう思うの
エピソードと裏表になるだろうと思うが。
70名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 13:09:10 ID:???
ガクンと下がったのは腸捻転があった仕事屋。8話のピークから半分以下に・・・
71名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 13:18:31 ID:PpJzYIQl
ところで皆は『新必殺仕事人』のDVDBOX買うの?俺は予約したが来週の水曜が町遠しくて、イライラしてるぜ。今は『木枯し紋次郎』を観てイライラを抑えてるが
72名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 13:19:21 ID:???
>>68
仕置屋の裏でやってたTBSドラマは全然健全路線じゃなかったけどな・・・w
73名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 13:54:20 ID:???
>>71
既に上巻は予約してある
74名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 17:26:00 ID:???
藤田御大が熊谷の応援演説してたの今知った
75名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 17:26:52 ID:???
後期叩きに粘着してる奴を見るにつけ、こんなやつと一緒なんかなと思うと
前期ファンであることが恥ずかしくなってくるんだな。
76名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 17:40:49 ID:???
>>75
おまえのような書き込みが恥ずかしい
77名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 17:58:31 ID:???
前スレのまとめ補足
・新仕置の鉄の髪が伸びたのは心の変化を表している
・裏表の枡屋が仕置されなかたのは余韻を残すため
7875:2008/01/28(月) 18:03:16 ID:???
すみません。住民のみなさん。かまっちゃだめだったんですよね。
ついつい義憤にかられて。。。
またまともな展開でどうぞ。
79名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:10:57 ID:???
>>77
「新仕置の鉄の髪が伸びてるのがおかしい」という書き込みに
念仏の鉄はすでにお坊さんではないので髪を伸ばそうがどうしようが鉄の勝手で
坊主頭だったのが髪を伸ばしたのはきっと心境の変化でしかなく、髪を伸ばそうが別におかしくもないだろうというレスだったが
変な捉え方しかしないおまえって頭が異常なのか?
80名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:17:56 ID:???
こんな奴に前期が理解出来るわけないよなw
81名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:18:16 ID:???
いちいちかまうなよ・・・
82名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:24:08 ID:???
>>77
(笑)あれを書いた馬鹿は >「山崎の軽く流した演技がわからんのか?」
と知ったかぶりした、アンチ団塊くん。

あいつは我流の理屈をこねくって、妙なこじつけるのが好きなんだよな。
後々突っ込まれて自分の首締めてるんだけど(笑)
83名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:26:01 ID:???
みんな判ってることだからかまわないほうがいいよ。
84名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:28:00 ID:???
>>77>>82の自演
85名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:28:54 ID:???
仕留人は過少評価な気がする。
1話、1話の質は主水シリーズの中では一番の気がするんだが。
86名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:29:14 ID:???
こいつ本気で自演がばれてないと思ってるのかね。
87名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:31:48 ID:???
以前から、新仕置と仕事屋が糞とか言って荒らしまくってた京本ファンの仕業だろう
88名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:32:06 ID:???
前スレのまとめ

・後期の良さは視聴率だけ
・後期は難民アイアドルの就職斡旋場になる
・のちにパンチンコになった
・のちに中条がシネ帝王になる
・のちに京本が必殺広告塔になる
・まっしぐらの良さは生き生きとした緑
・暇つぶし程度の楽しさがある
・新仕置の鉄の髪が伸びたのは心の変化を表している
・裏表の枡屋が仕置されなかたのは余韻を残すため

2ちゃん流解釈でオモシロイな
89名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:34:10 ID:???
そうだね
それはそうと山崎の必殺に対する言及はあったのか?
90名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:35:03 ID:???
補足
・2ちゃん住民の一部には山崎の軽く流した演技がわからない
91名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:37:55 ID:???
>>89
まだないよ
第二回目以降じゃないかな
次は水曜日だったかな

92名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:38:46 ID:???
緒形の演技が自然で、山崎の演技が不自然、というレスもあったな
93名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:44:07 ID:???
前スレのまとめ

・後期が糞なのは明白
・京本が空気
・五十鈴や滝田栄はどんな役を演じても同じ人物にしか見えない
94名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:44:13 ID:???
若き頃の山崎氏はなかなか2枚目。
寅さんの2作目で颯爽とした青年医師役を演じて結構、ハマッていたし。
2枚目路線でも行けた人だと思う。
ただあのまま2枚目路線で売り出してたら恐らく今の山崎氏はなかったろう。
95名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:50:03 ID:???
山崎氏が必殺に言及したことといえば作品がどうのこうのより
とにかく現場の雰囲気が楽しかった みたいなことしか思いうかばないな。
本人的にはあまりとりたてて語りたくないっつか 世間の評価ほどのものでは
ないって意識強いんかねえ。
また語ったら、よろしくね。聞けないんでw
96名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:50:40 ID:???
>>92
そんな書き込みあったっけ?
山内Pが言ってたことで
「緒形の芝居はストレートだが、山崎は緒形とは芝居が違っていて、
たとえば酔っ払いの演技でも緒形は前に倒れそうになるような芝居をするが
山崎は逆に、身を引いて後に倒れそうな芝居をする、そういう違いがある」というあれのことを指してるのか?

おまえは本質を理解しない、ねじ曲がった捉え方しか出来なくてつくづく異常だな
97名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:53:46 ID:???
前スレのまとめ

・後期の良さは視聴率だけ
・後期は難民アイアドルの就職斡旋場になる
・のちにパンチンコになった
・のちに中条がシネ帝王になる
・のちに京本が必殺広告塔になる
・まっしぐらの良さは生き生きとした緑
・暇つぶし程度の楽しさがある
・新仕置の鉄の髪が伸びたのは心の変化を表している
・裏表の枡屋が仕置されなかたのは余韻を残すため
・山崎の軽く流した演技
・京本は空気

98名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:56:05 ID:???
>>96
その書き込みでは「緒形は自然な演技をするが」だったな。
捻じ曲げて書いてるのはお前。なんならそのままコピペしてみろ。
99名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:57:03 ID:???
頭が悪くて理解力がないから前期を見てても仕置人の背負う業とか意味がわからなくて
ドラマ内容が薄くて気楽に殺しの場面やせんりつコントが見れる後期が好きって奴も多そうだ
100名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 18:58:41 ID:???
>>98
山崎の演技が不自然、というレスがどこにあったかまずそれを示せよ、基地外
101名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:00:27 ID:???
前スレのまとめ

・後期は頭の悪い人が見るのに向いている
102名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:01:56 ID:???
>>100
「緒形は自然な演技をするが」だったよな。
捻じ曲げておいてよくも人を攻撃できるな。恥を知れよ。
103名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:02:27 ID:???
>山崎の演技が不自然、というレス
総合スレ58あたりだっけか?
だれかログをサルベージしてくれ
104名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:02:38 ID:???
人を殺すのはやめましょう。
業を背負った書き込みは無視しましょう。
105名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:02:38 ID:???
>>102
自演乙
106名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:04:10 ID:???
>>92
おまえが自分で書き込んだレスじゃないのか?w
107名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:05:12 ID:???
負けたからと言って、言いがかり付けるな。恥の上塗りだぞ。
108名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:06:30 ID:???
酔っ払いの演技の緒形と山崎の違いは本に書いてるな。
本を見ればわかる。
109名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:07:34 ID:???
>>107
勝ち負けを競ってたのか?バカじゃないかお前
110名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:09:28 ID:???
やたらと勝ち負けを競うのはいつもの団魂だろう
111名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:10:00 ID:???
>>96はお前が選んだ引用だよな。それがやばくなると、その引用ネタを、
「お前が書いたんだろう?」って何だそれ?
112名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:12:28 ID:???
>>96であげている芝居の違いの本質の部分を捉えろ
「ストレート」と「自然」の言葉が違うとか捉えるべきところはそこじゃない

どうでもいいが荒らすな
113名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:13:17 ID:???
負けず嫌いで噛み付いてた奴が、負けると「勝ち負けにこだわるなんて…」だと。
相変らず最低の「女」っぷりだな
114名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:13:17 ID:???
人を殺すのはやめましょう。
業を背負った書き込みは無視しましょう。
115名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:15:24 ID:???
>>112
お前はそんな屁理屈ばかりこねてるから、「鉄の髪の長さが心境を表す」なんて、
電波飛ばす事になるんだ。恥を知って自重しろ。
116名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:16:04 ID:???
>>113
はっきり言うと頭の悪い負け犬はお前のほうだと思う
117名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:17:24 ID:???
>>116
同意
馬鹿な荒らしはもうやめて欲しいよね
118名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:19:31 ID:???
「どうして団塊は?!… どうして団塊は?!」
と泣きを入れたのは誰でしたっけ?(笑)

あの15分後に立てた嫌がらせのスレはまだ健在だぞ。責任もって消化しろ。
卑怯者の男女が
119名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:20:32 ID:???
本質部分をとらえないで物事をねじまげてばっかり書き込んでるアンチがたしかにいるな
アンチは早く消えてくれて普通のスレに戻ってほしい
120名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:21:21 ID:???
>>85 確かに仕留人はもっと評価されていいと思う。なんでかな?暗いから?
121名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:21:57 ID:???
>>118
おまえさん、だんだん荒らしの本性出してきたな
邪魔なんでスレから早く消えろ
122名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:23:09 ID:???
言い負かされて泣きを入れ、悔し紛れに嫌がらせスレまで立て、
あげくにその後も延々「団塊憎し」で書き込んでる奴。

恥を知れよ。周りの迷惑も考えるんだな。
123名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:27:58 ID:???
>>122
ここで暴れていないで一度病院で診てもらったほうがいいですよ
124名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:28:51 ID:???
>>122
君が迷惑な書き込みしてることに気付け
125名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:30:12 ID:???
>>122は藤田ファン
126名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:31:27 ID:???
>>123
そのままお返しする。一対一の論争に負けたからといって、「団塊」とか、
世代批判に執着する卑怯なお子ちゃまは、病院のお世話になった方がいいだろう。
127名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:32:51 ID:???
言い争いに夢中でまとはずれなまとめスレを書けないでいるやつが約一名いるっつ〜ことか。
128名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:35:15 ID:???
>>126
いったんもちつけyo
あばれてるのは、もまえひとりじゃないのか?
129名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:36:06 ID:???
自演と煽りあいでしかのびない糞スレになったな
もう次スレいらんだろこれ
130名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:36:10 ID:???
>>124
お前の「団塊」云々のしつこさの方が、どれだけスレの迷惑になってる事か。

実はあれ以来このスレを離れていて、前スレから改めて見たら、まだ「団塊」とか
嫌がらせを続けているのに、本当に驚いた。お前は常軌を逸してると思う。
必殺の美学を偉そうに語る前に、自分のしてる事の美意識を再考すべし。
131名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:36:11 ID:???
もちつけとかきもちわるいのでeYO
132名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:36:48 ID:???
人を殺すのはやめましょう。
『業を背負った』書き込みは無視しましょう。
133名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:38:43 ID:???
>>130
とりあえずコテハンにしてくれないかな、うざいのでNGワードにするので。
134名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:47:56 ID:???
>>133に同意
是非、コテ付けてくれ。
135名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:55:13 ID:???
お前こそコテ名を「アンチ団塊」君でどうだ?
136名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:57:16 ID:???
>実はあれ以来このスレを離れていて、前スレから改めて見たら、まだ「団塊」とか
>嫌がらせを続けているのに、本当に驚いた。

お前、こんなこと書いて本当に信じてもらえると思ってるの?wwwww
137アンチ団塊 ◆u2YjtUz8MU :2008/01/28(月) 19:58:00 ID:???
これでいいか?
138名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 19:58:08 ID:???
団塊のせいにしたがってるんだよな。やつは。
すべてを。
139名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:01:57 ID:???
あー、お前を団塊呼ばわりしたのは間違いだった。
すまんかった。あやまる。

全国の団塊の世代のみなさん、申し訳ありませんでした。
こいつは年齢関係ない、単なるキチガイです。
こんなやつと一緒にしてすみませんでした。
140名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:02:50 ID:???
団塊のほうもコテつけろよ。これで解決。
141名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:08:49 ID:???
俺は第三者だが、とりあえずあぶりだしには成功したみたいだな。
ようは個人的恨みじゃん。
団塊が書き込みそうな後期批判でスレを消費しやがって。
142名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:09:03 ID:???
お前は自演の常習者だからな。卑怯を何とも思わない奴だから。

これからお前が団塊批難する時、必ず上記のコテで通す。自演は一切無しない。
それと、前に立てた嫌がらせスレを責任もって消費する。
これを守ったら、こっちもコテを付けてやる。まずは改心を示せ。
143名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:11:16 ID:???
>>142
>>自演は一切無しない。
落ち着け
144名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:13:35 ID:???
自分の自演はばれてないとでも思ってるのかwwwww
145アンチ団塊 ◆u2YjtUz8MU :2008/01/28(月) 20:13:36 ID:???
これだから自演はやめられない
146名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:14:39 ID:???
>>142
中国人?
147名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:16:50 ID:???
>>142
団塊(笑)
148名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:22:05 ID:???
むしろキチガイ以外全員トリつければいいんじゃね?

論破されたバカが悔し涙で仮想人格でっちあげて、都合のいいレスだけ引用して
存在しない相手に負け惜しみ。荒らしてるのもこいつ一人とか決め付けてるが。
こいつ以外がトリつけりゃ、実際はバカ一匹が袋叩きにされてるだけだと判明するだろ。
149名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:23:20 ID:???
BE板にスレでも立てるか?
150名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:23:50 ID:???
それよりIDのある板にスレを一時的に移せばいいだろ。
これで解決。
151名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:28:14 ID:???
難民かなんでもあり板に立てるか?
152名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:29:29 ID:???
新仕事人のDVDが出ますが
オススメの回を教えてください
良い回だけバラで買うつもりなのでお願いします
153名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:31:08 ID:???
別板のことはよくわからんけど、規約上問題ないならいいんじゃね?

ID出るようになったとたん、キチガイが消えたら笑えるな。
154名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:32:41 ID:???
難民もなんでもありもIDでないぞw
155名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:32:51 ID:???
難民はIDでないだろ。
156名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:33:27 ID:???
というかageでかけばいいんじゃね。
157名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:36:22 ID:t2bfYQjq
ageればID出るんだったか。
当面age進行でいく?
158名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:39:37 ID:qgbLuwWh
>>157グッドアイディア。
とりあえずこれまでのまとめレス書いてた人。
ageでよろしく。
159名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:39:47 ID:???
152の話題でよろしく
160名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:44:28 ID:PpJzYIQl
1話と3話とスガカンの元泥棒の回と最終話が好きです。でも全体的に『新仕事人』がすきなので、貧乏ながらDVD全巻購入しますよ
161名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:44:47 ID:t2bfYQjq
>>158
ベタなところでは、1〜3話。
あと「友情に涙」「娘と同居」あたりかな。

あと個人的好みでは「喧嘩の仲裁」「出張する」。
162名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:46:39 ID:ID+ryBLa
http://etc7.2ch.net/argue/
ここなら自演しにくいぞ
BEの登録が必要だが
163名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:49:52 ID:MLSv7+nd
まぁsageたやつはスルーということで
164名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:54:59 ID:???
それより俺なら単発IDをスルーするぞ
165名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 20:57:43 ID:MLSv7+nd
>>160
最終話面白かったけ?なんかVやりますって感じで好きになれない。
166名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:00:53 ID:qgbLuwWh
佐藤万里は可愛かったな。
とんと見なくなったね。
167名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:06:28 ID:PpJzYIQl
最終話は佐藤万里がカワイイからイインダヨ!
168名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:13:04 ID:???
なにおまえら荒らしてるんだ?
169名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:18:26 ID:qgbLuwWh
佐藤万里が可愛かったていってるだけで
それをもってして新仕事最終回が傑作だっていってるわけじゃないから
よろしくね♪
170ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/28(月) 21:28:54 ID:KGwy1sfW
段々とアニメの緑ルパン三世スレと同じようになってきたなw
あーオモシロィw
ロムってるだけで笑えるわい(`∀´)
171名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:30:49 ID:???
上げるなよ
172ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/28(月) 21:34:11 ID:???
そうだそうだ。
あげんな!さげんな!どっちでもいいべ!
173名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:40:18 ID:PpJzYIQl
あの…、スレあげ
174名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 21:53:23 ID:MLSv7+nd
jane doeだけど、
コテ付きをまるごとNGワードにする方法ってどうするの?
175名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 22:15:27 ID:PO4pUnht
上げ進行か、おk了解
176名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 23:04:07 ID:qgbLuwWh
見事な上げ止まり。
177名乗る程の者ではござらん:2008/01/28(月) 23:12:21 ID:???
>>174
ヘルプでも見てみ
178名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 05:33:04 ID:C9z7BzQq
書き込み減ってワロタ
179名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 05:39:26 ID:???
age sageしての自演は可能だけどな
180名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 08:42:10 ID:???
前スレのまとめ

・後期の良さは視聴率だけ
・後期は難民アイアドルの就職斡旋場になる
・まっしぐらの良さは生き生きとした緑
・後期は暇つぶし程度の楽しさがある
・新仕置の鉄の髪が伸びたのは心の変化を表している
・裏表の枡屋が仕置されなかたのは余韻を残すため
・山崎の軽く流した演技
・京本は空気
181名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 08:54:52 ID:osjr0EOi
新仕事の最終回は仲間が殉職とか、大物を始末した故のごたごたじゃない「何となく
解散」な感じが何故か好き。やや苦しい加代の離脱理由とかも大集合を先に見てたの
でニヤリとできる。秀の初仕事も生々しい感じがリアル。
182名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 08:56:06 ID:???
現在までのまとめ

・勝ち負けを競うスレである
・山崎の演技は不自然
・助け人は低視聴率
・必殺シリーズの全国区度
・主水は闇の世界でも全国区 この設定はおかしい
・荒らし行為 すべてはゲロリンの自演
183名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 09:12:34 ID:BbAAbnbL
「新仕置」を最高傑作とかいっている奴はバカが多いね
184名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 10:28:42 ID:???
とりあえず「新仕置」は、順之助とか政竜の出るやつより何倍も面白いけどな
185名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 10:32:26 ID:???
>・勝ち負けを競うスレである

>>183VS>>184

この勝負はどっちの勝ちなんだ?
186名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 10:45:20 ID:???
勝ち負けとか関係なく>>184が正解だな。
>>183は、○○はバカとか言ってる時点で問題外。
187名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 10:48:07 ID:???
まともな必殺総合スレ立てませんか?

【全必殺】必殺シリーズ総合【肯定】

みたいに。

ここは対決スレにしてくれや。
188名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 10:52:24 ID:???
>>184
政、竜の登場のさせ方が必殺シリーズの中で最も手抜きだからね
まったくキャラを描く気なくて、秀と勇次の変わりに似たキャラに置き換えただけ
189名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 10:54:19 ID:???
闇の会と虎の会じゃ、どう考えても虎の会のほうが良いしな
190名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 11:16:02 ID:???
ウエスタン月夜って、何を血迷ってあんなの作ったんだろうな?
アイデアとしては別に悪いとは言わないけど
必殺のスタッフの技量と予算内で西部劇の舞台を作ろうなんて
チープなものになるのわかってるのに
191名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 12:01:38 ID:???
レベルの低いものと比較しても説得力ないよ
192名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 12:35:16 ID:???
>>189
×闇の会
○申の会
193名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 12:46:12 ID:oQHjiOxx
IDだしてない奴は無視の方向で
194(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/29(火) 13:14:26 ID:ZuMbOB85

(・∀・)
195名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 13:36:25 ID:???
ウエスタン月夜はタイムスリップに関する劇中ナレーションとかちょっと
「うらごろし」彷彿させるものがあったけどね。
あと意外と虐殺場面が多く、ちょっと陰惨な点もあるね。
ガキ時分リアルタイムで拝見したけどガキの視点でみてもあまり面白いとは
思わなかったな。最近、たまたま見直したけどガキ時分のとき観たときと
あまり印象が変わらなかったのは不思議。
単純にブラウン館の怪物たちのほうが良く出来てると思う。
196名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 13:46:03 ID:oQHjiOxx
ウエスタン月夜で一番面白かったのはオープニング
197名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 13:53:33 ID:WpcIgbwU
ブラウン館はなんでもありの馬鹿騒ぎ映画だったから結構見れる
198名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 14:24:16 ID:ZLR67scU
うっせーハゲ
199名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 14:59:13 ID:BwbuP0uG
大利根は、アメリカへのタイムスリップでお腹いっぱいなのに、殺しの見せ場もあったから、厨房の時 見ててつらかった。
あれなら、V の1話2話の前後編みたいにした方が良かったと思う
200(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/29(火) 15:16:45 ID:???

200
201名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 15:28:02 ID:???
>>200は死ね。
202名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 16:26:52 ID:???
竜に較べて政は嫌われていないのね。
203名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 16:51:31 ID:q5An7yFC
agesage駆使の自演はできるが
どうしてもageられないレスが一つだけあるみたい。
204名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 17:04:11 ID:???
政は、いい奴だからな。
205名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 17:29:57 ID:???
政には次々と仲間が死んだり去って行った老いた主水を支えてやっていたイメージがある。
旋風編のような心細いメンツでも政がいれば安心、といった感じだ。
206名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 17:51:42 ID:???
必殺IIIで政が助かったのはスカイライダーに変身して、セーリングジャンプで脱出したからだよな。
207名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 18:41:10 ID:???
恭本がライダーかなんかに出てたときの話しを熱く語ってたときがあったが
役作りがどうのとか、設定がどうの、とか
アイツの場合、役作りてのは化粧の厚さと、コスチュームなんだろう
設定てのはカッコウイイ設定が好きなんだろうな〜〜〜
208名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 18:55:45 ID:???
ウエスタン月夜、水前寺が日本から米西海岸まで流れ着いたというのがトンデモすぎ
209名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 19:00:40 ID:???
やっと正常な流れになってきたな
age進行なんていって、実は新たな荒らしを誘ってるようにしかみえん
210名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 19:10:25 ID:???
>>202
政は鍛治屋になってイメチェンさせたのがよかったかもだ。
ずっと花屋のままだったら興醒めだった。
211名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 19:42:09 ID:???
竜と政はたぶん最初は役者年数からしても京本の方が格上だったんだけど
京本が怪我して撮影できなくなって、そのせいで政の出番が増えて視聴者の支持を得て
竜は裏表で降板させられ、あとに政がひとり残ってずっと出続けたってとこだな
212名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 19:44:00 ID:???
>>209
これからはケンカが始まった時点から双方がID表示をお約束に

それに一言はさむ奴も同じく表示するという事で

これで騒ぎが広がりにくく収まりやすくなるはず
213名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 19:45:48 ID:???
それ以前に、無意味に行間を空けるのヤメロ
214sage:2008/01/29(火) 19:52:01 ID:q5An7yFC
もうこのスレッド、だれの、なんのための、だれによるスレッドか
明らかだよね。
215名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 19:53:21 ID:???
ただ黄金の血の政は情けなくて嫌だったな。
横浜異人屋敷で自身の作った仕掛けで無関係の人たちを殺してしまったという
トラウマをまだ背負ってるのか?終始、精気がなく精神疾患を患ってるようにすら
感じた。
主水の「政のやつ、すっかり変わっちまったなあ・・・」っていう台詞が妙にリアリティが
あった。
ラストの政の死も異論がありそうだけど、唯一の心の拠り所だった酒井法子を失い絶望し
秀の身代わりになって自ら命を絶ったように見えたし。
本来の政ならばわざわざ身代わりにならずとも赤目のあの攻撃は容易にかわせたはずだし。
216名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 20:33:30 ID:???
政の死がダサかったのは映像的問題だな、
もっと秀絶体絶命って感じを演出出来ればもっとマシになったと思う。
217名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 20:47:14 ID:BHHGy6gk
『黄金の血』は必殺シリーズ1番の駄作だよね。
あんな糞シナリオをよく藤田さんら出演者はOKしたもんだよ
218名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 20:54:31 ID:???
まぁ、舛田監督に必殺を撮らせるのは無理ってもんだ。
219名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:00:04 ID:C9z7BzQq
>>217
もう惰性だったんだろ
220名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:01:04 ID:???
舛田さんは劇中に皆で歌うシーンを入れればそれで満足する人ですから
221名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:21:11 ID:???
後期が駄目だと思う理由のひとつが
劇場版とスペシャルがパッとしないものばかりってのが大きいな。
まあ後期(政竜以降)テレビドラマ版も同じくパッとしないけど。
222名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:23:25 ID:osjr0EOi
>>212
それ言うなら自分も上げてよw
223名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:26:09 ID:???
はっきり言えるのは
新必殺仕舞人から(初話の設定担当)メイン脚本家が
吉田剛になって以降、質が落ちた。
彼の腕のなさなのかプロデューサーの意向でなのかどっちにしろだ。
224名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:30:47 ID:???
まだ無印仕事人、無印仕舞人、新仕事までは第1話をふくめ
初期数話を野上龍雄が練って書いているんで
人物の作り込みや作劇の出来が良いんだよな。
あきらかに違うのはやっぱ脚本家の腕だろう。
225名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:33:25 ID:???
金太郎飴のような脚本でも人気を博したんだから仕方ないよな
226名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:42:29 ID:jJe3pkCq
当時はそれで視聴率を伸ばしたのは事実なんだから製作サイドとしてはホクホク顔だったんじゃないの?
秀や勇次って熱狂していた、当時の視聴者が悪いっていえば悪い。
227名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:47:41 ID:???
>>226
それはそれで仕方ないにしても、人気が翳った瞬間 
見限った初期ファンに媚を売る姿勢のほうが悪質
228名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:48:55 ID:???
>>226
だから、秀や勇次は野上龍雄が練って作り上げ登場させたキャラだってば
問題は秀、勇次じゃなくそれ以降、上手く使いこなせないで尻すぼみにフェードアウトさせてしまったこと。
229名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 21:58:57 ID:???
秀がお民と同居してる設定とか、当時も「つまらないことやってるな」と思って見てたな。
当時は脚本を誰が書いてるかなんて気にしてなかったけど
けっきょくそういうの書いたの吉田剛なんだよなw

秀もだけど、勇次なんかは後期で殺し屋造形のアイデアも出尽くしたかと思ってた頃なのに
新仕事人に登場させるために野上龍雄がよく作りあげたと思うよ。

そうやって秀も勇次もちゃんとキャラ造形できて登場させて人気を博したけど
ズルズルと出るたんびに他の脚本家が秀も勇次もだけどその後の登場人物も人物造形をつまらなくしていった感じするね。
230名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 22:31:00 ID:???
仕方ないよ。
後期は水戸黄門的な家族そろって楽しめるワンパターン的なドラマを意図的に作っていたのだから。
野上先生もスペシャル版や劇場版にしか起用されなくなったし。
231名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 22:34:47 ID:???
野上センセ、新・仕事で書いたの2本だけだもんね
最終回は筒井ともみと共同
232名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 22:44:58 ID:???
>>231
http://homepage1.nifty.com/edonokuroneko/writer/0201nogami.htm

野上センセは「新仕事」は1〜3話と最終回(共同脚本)なので3.5本だよ!
233名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 23:54:21 ID:???
そもそも金で請け負って人殺しする主人公の物語なのに
「家族そろって楽しめる番組にしよう」という発想が間違ってる
234名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 23:57:49 ID:???
家族向けなら「みねうち」でいいだろうな
235名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 00:04:41 ID:???
>>233
まさに後期のダメな原因のすべてがそこにあるね。
家族向け番組を作りたければ必殺の主題と根本から相反するわけで。
236名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 00:36:15 ID:???
吉田剛の書く脚本って・・・弱者に対する優しいまなざし、みたいなものが決定的に欠けてる気がする。  性格の悪さがにじみ出ているというか・・・・      単に下手なだけなら別に叩く気にはならないけど。
237名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 01:03:20 ID:???
ていうか後期の作劇は被害者、悪人、仕事人の3つの“記号化”しかないから
238名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 01:22:32 ID:???
>>237
いや〜〜〜どんなに扱う
題材がシンプルでも、創作物である限り、作者の人間性って出ちゃうもんだと
思いますよ。
239名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 10:17:42 ID:???
野上とか安部なんかがデンとメインで構えていてたまに
書くんだったら構わないんだけどね。吉田。
実際、うらごろしのころは悪くないし。
無印も鹿蔵復活話は演出に助けられた部分は大だろうけど
悪くなかったし。
新仕事の友情涙、娘同居は吉田がメインライターでなかった時代だからこそ
書けた作品だと思う。
娘同居は昔、スレにもあったけど必殺版「カリオストロの城」って感じ。
あそこまでウエットな主水はこの回のみ、だし。ある意味では一番の異色作という
見方も出来る。
240名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 10:32:09 ID:???
>>239
>野上とか安部なんかがデンとメインで構えていてたまに書くんだったら構わないんだけどね。吉田。

たしかにそれは一理ある
241名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 10:40:50 ID:???
新仕事だったと思うけど話はちょっと忘れちゃったんだけど、依頼人に
まったく感情移入出来ない話があって、これはどう見ても自業自得だろうと
思い最後の殺しも当然、全然、スカッとせず、誰がこんな話書いたんだろうと思って
クレジット見たら吉田ってなってってああ、やっぱり、と妙に納得した記憶がある。
吉田は236ではないけど、たしかに依頼人に共感出来ない話が少なくないんだよな。
黄金の血の山本陽子とか。いまさら善人ヅラしたところで昔はさんざん甘い蜜吸ったくせに・・・、
と毒づきたくなったし。
242名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 11:07:14 ID:???
話は変わるけど仕事人DVDの応募特典が送られてきた。
実は第1回しめきりの時にも当たったので
これでタンブラーとエチケットBOXの両方が手に入ったw
応募総数が少なかったのかな?
500名に当たるってのはほとんど全員プレゼントといっていいのかな・・・
243名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 11:10:46 ID:???
新仕事人第3話は野上脚本だけど、
勇次が赤ん坊を加代に預けるのが安易な感じで、
いまひとつ好きになれないな。
金づくで加代を便利に使う算段だとしても、あの時点では主水一派を
そこまで信用していない段階じゃないのかと思えて。
そうはいっても、赤ん坊を軸にして勇次、おりく、被害者(と中村家もかな)の
心情がよく描かれている良作だよね。
244名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 11:39:16 ID:???
ただ身も蓋もない言い方しちゃうと、後期必殺のダメな点でよく挙げられる脚本
だけど「三味線屋の勇次」も野上作品だよね。
うまくいえないけどもっと構造的な問題でライター代えたくらいじゃどうにもならない
んじゃないか?って気がする。
例えば今もし2007の続編があったとして野上が登用される可能性だって決してゼロじゃないけど
寺田脚本と大差ないものになりそうな気もする。
恐らく主水死すだって工藤・野上コンビでやってもダメだったと思う。企画自体の問題もあるし。
245名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 11:42:42 ID:???
>>244
監督が石原興のせいではないのかな?
現場でかなり脚本を変えるようだし
246名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 12:04:51 ID:???
>>237
つーか、必殺自体が多くのパターンをもってる時代劇ではないしな。
247名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 12:07:59 ID:???
>>246
君は早坂が書いた作品を見ていないだろう?
他のどんな時代劇ドラマと比べても必殺のほうがパターンは多いと思うぜ
248名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 12:11:03 ID:???
あとは横浜異人屋敷も安倍徹郎だけど、これは脚本が出来てない状態で撮影したとか
読んだことあるしこれも相当、脚本変えちゃったんだろうな。
249名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 12:37:36 ID:???
>>246
まあ、役人を悪に描き、被害者との間を仲介するような悪がいて、
被害者がどうにもできない状態をつくる。そこで裏稼業の登場。
あとはテーマを変えたり、このパターンを微妙に崩したり。。。
という意味では機軸は同じかもね。
まあ、演出の違いや、主観の入れ込みかたで、見え方も変わるったりするけど。
250名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 12:44:03 ID:???
新からくりで安藤広重は隠密ではあったけど結果としてみたら世の為人の為にしかならない
連中を仕置したわけであるし何故、お艶は最後、広重を殺そうとしたんだろうか?
251名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 13:05:05 ID:???
新から最終話、つめこみすぎのせいもあって、はっきり答えは出てないけど。
個人的な解釈としては、広重は絵師として「人殺しの女」を
描きたかったんじゃないかと思う。一話で伏線っぽいこといってるし。
お艶が殺す瞬間の殺気を出した姿に絵心を刺激されたとか。

裏稼業のお艶にすれば、お上とかかわりのある人間に知られたなんて、
それだけで殺す理由になるだろう。
逆に広重にすれば、わざと隠密だと疑わせて、殺気を出した瞬間の
お艶を見たかったのかも。
252ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/30(水) 13:08:09 ID:???
>>250
日本語が変だよ!キミ。
「世のため人のためにしかならない」連中

世のため人のためにならない連中しか

だろ?俺みたいな糞コテに指摘されて恥ずかしいねぇw
253名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 13:11:36 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
254名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 13:36:40 ID:???
>>252
おまえさんのレスはどうもつまらん
もう少し人に印象を残すような文章考えなさい
そうすると実生活でも変化が見られるぞ!
255名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 14:03:00 ID:???
ゲロリン沈黙
256名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 14:25:04 ID:???
ゲロリンって(*´Д`) ◆B0AAKe15OMみたいなダメ化が進んでいるけど、
ダメっぷりじゃ(*´Д`) ◆B0AAKe15OMに及ばないし、
沖時みたいに無駄にひけらかす知識も無いし、
中途半端でつまらないね
257名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 14:54:35 ID:???
現在までのまとめ


・勝ち負けを競うスレである
・山崎の演技は不自然
・助け人は低視聴率
・必殺シリーズの全国区度
・主水は闇の世界で有名 この設定はおかしい
・荒れたらageろ指令
・吉田脚本叩き

・荒らし行為 すべてはゲロリンの自演
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  訂正、変更

・ゲロリンはつまらない
258名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:06:46 ID:???
必殺スレで荒れがちなネタ。

1.助け人はソフト路線で低視聴率。
2.激突の前半は佳作揃い。
3.新仕置人最高傑作。
4.非主水最高傑作は仕事屋稼業
5.旋風編はシリーズ最低作と呼ばれるほど酷くはない。見るべき部分はある。
6.無印おでん屋以降は秀中心で作風もワンパターンになる。
7.仕掛、仕置は陰惨な話が多く暗くなりがち。
8.商売人は異色作。
259名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:17:03 ID:???
助け人はツマンナイ
核になるパンチの効いたキャラがいないもの
・・・と再放送時 厨房心に思った
前作の過激な念仏の鉄をみて印象に残った分余計にね
260名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:26:59 ID:???
地雷脚本家・吉田剛犯科帳
【 吉田剛が第一話を 書いたTVシリーズ 】

新仕舞人・仕事人V・渡し人・仕事人W・仕切人・仕事人X・橋掛人(共作)・仕事人X激闘編(共作)・仕事人X風雲龍虎編・剣劇人・仕事人激突

【 吉田剛が脚本を
書いたTVスペシャル】
マル秘必殺現代版・仕事人アヘン戦争へ行く・主水、第七騎兵隊と闘う・大老殺し・仕事人vs秘拳三日殺し軍団・大奥、春日野局の秘密・世にも不思議な大仕事

【 吉田剛が脚本を
書いた劇場版 】

必殺!THE HISSATSU(共作)・必殺!ブラウン館の怪物たち・必殺5黄金の血・必殺 主水死す

・・・・・・これが現実だ・・・・・
261名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:30:33 ID:???
ヤバイっす
262名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:36:45 ID:???
なんでそこまで吉田剛が嫌われているのかが分からない
263名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:46:47 ID:???
>なんでそこまで吉田剛が嫌われているのかが分からない
SPと劇場版のタイトルを見ただけでわかるだろう……
264名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:58:39 ID:???
映画版ほとんど書いてるのに、3&4はなぜ吉田じゃなかったの?
265名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 16:03:18 ID:???
吉田だったら劇場版必殺は全部クズになるところだったな
266名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 16:09:39 ID:???
つまんねぇと思ったら吉田で
アレ?て演出は工藤てことだな
267名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 16:35:00 ID:???
山内もわかってたんじゃないの?
ただ映画でも評価高いのが3と4であとは野上と共作の1作目がなんとか
観るに耐えうるレベルってところだからそれだけでも吉田がダメだってことが
よくわかると思う。
ただSPの大老殺しは必殺のなかでは吉田の最高傑作だと思う。
268名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 16:37:40 ID:???
大老殺しは確かに吉田にしてはよかったがやっぱり糞
吉田の最高傑作は現代版
269名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 16:39:48 ID:Ak+Bls7P
脚本家までいちいち見てなかったが、黄金の血 と 主水死す で脚本が甘かったのは、そう言う訳だったのか…。
270名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 17:09:11 ID:???
大老殺しは加代に平気で殺しをさせたりと糞満載だ
271名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 17:10:33 ID:???
必殺最強の駄作・第七騎兵隊も吉田か・・・
272名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 17:18:37 ID:???
第七騎兵隊で一番面白かったのはオープニング
これはガチ
273名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 17:24:02 ID:???
オープニングって天保水滸伝パロのこと?
274名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 18:56:49 ID:???
駄作で数字取れるなんて現代ドラマのパイオニアだな!
275名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 19:02:22 ID:???
これからは藤田に続き


     −−−−−−−−−吉田御大ーーーーーーーーーーーーーー
276名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 19:15:35 ID:DUsbqVN5
山崎さん出演ラジオ番組まで@2時間ちょっと。
277名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 19:19:05 ID:???
山崎さんはいつも必殺スタッフを賞賛してるよな
過去、共演陣について語ってることなんてなかった気がする
278名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 19:23:56 ID:???
9:30〜10:00までだよね?
279名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 19:33:19 ID:???
ラジオレポよろ

仕事人DVDのタンブラー今日届いた、ロゴ小っさw
新仕事人もキャンペーンあるんかな
280名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 20:10:21 ID:nWx94Mmh
来週か、予約したから楽しみだよ。
うちの地域は再放送しないからなぁ
281名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 20:57:45 ID:???
>吉田剛が嫌われているのかが分からない

テレビ見てるときは最初だれが脚本を書いてるかわからないで見るのが多いが
今回の話は見るべきところがなくつまらない回だなと思ってたら
エンディングで脚本:吉田剛って出るのを体験した者が多いってこと。
282名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:08:47 ID:???
見終わった後にグレーな気分っつうか胸の中にモヤモヤ感が残った場合はいつも工藤監督w
283名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:10:42 ID:???
>>282
それってでも必殺という主題の中では余韻が残る良い意味でだろ?
284名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:10:53 ID:???
DVDでも吉田、石森だと観るのがオックウだよな。
あと篠崎好も含まれるか。
ちなみに新仕事だと南谷ヒロミが脚本の回は佳作揃い。
エグイ話は多いけどなかなか。

285名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:12:24 ID:???
無印仕事BOXの3巻あたりは仮に買ってもまず観ないだろうなあ・・・。
286名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:14:25 ID:???
新仕置、後半の回
確か、鉄がニセのカンザシ買わされるやつだったと思う
ほとんどBGM使用しないで淡々と物語が進んで終わった
なんだこりゃあ、と思ったら工藤監督
287名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:16:23 ID:???
仕事人4巻すべて発売日に購入したが、第1話しか再生してなry
288名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:20:07 ID:???
主水家のコントで笑えるエンディングで家族揃って見れて
人間の抱える業みたいな暗い部分なんかより、さわやかな勧善懲悪で単純な話が好きだと後期ファンが言うけど
そもそも必殺ってのは、銭を受け取って人殺しをする人物を描く暗い話で
暗くて当然、家族揃って見れなくて当然なモノなのに
後期ファンの指向が必殺の基本テーマとまったく正反対なのがおかしくなった原因だな。

後期放送中も、視聴者から「仕事人は正義の味方なんだから金を受け取るのやめて欲しい」
なんていう当初が多かったらしいけど
・・それなんか、もう、必殺ってなんなのかわかってなく見てたんだろうな。
289名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:21:24 ID:JNHBn2SZ
さて、実況の準備しますか
290名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:21:45 ID:???
投書
291名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:24:10 ID:???
>>288
初期は金を取らないで仕置きしたことなかったっけ?
もしくは自腹でとか
292名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:27:29 ID:???
うらごろしやからくり人は金を取らないな。
293名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:27:43 ID:JNHBn2SZ
294名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:30:29 ID:???
自腹や無料で仕置する回があると
「それなら 毎回タダでやれよ」なんて思われてもしかたないな
有料と無料の境界線があやふやだもんね
295名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:31:07 ID:???
仕切人なんか自腹ばっかりだぞ?
296名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:32:24 ID:???
自腹仕切人
情けないな・・・・・・
297名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:33:31 ID:???
必殺自腹人
298名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:34:08 ID:???
山崎ラジオ

今日は映画作品についてだよ・・・・・・
必殺の話題は次回以降だよ くそっ!
299名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:34:18 ID:???
今放送中の山崎努の出演ラジオ番組では念仏の鉄には触れないみたいね。
黒澤映画や伊丹映画がらみのトークらしい。
300名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:36:22 ID:???
必殺のよさはすべて仕掛人に存在している。
元々、仕掛人での人間観ってのは
人が良いことをしながら悪いこともし、悪いことをしながら良いこともする。
それが人ってもんで、だから依頼人も悪い人間だったりしたり殺す相手にも哀しい人間の部分があったり
仕掛人の梅安や左内すらそもそも罪もない人を殺めた過去がある悪人である。
悪人が良いこともし、良いと思っていた人間が悪事を働く。

そんな人間の本当の顔を描いて、勧善懲悪時代劇と一線を画してきたはずが
後期必殺の頃になると、ほとんど被害者=善人。殺す相手=悪人、仕事人=正義の味方の構図になってしまって
視聴者からも必殺は勧善懲悪時代劇、と思われるように変わってしまった。
301名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:37:50 ID:???
仕事人のころまでは奉行所の依頼を受けて商人を殺したり、
河内山などの悪人の依頼を受けたりしていたのになぁ
302名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:38:00 ID:???
>>292
正十は金を取るぞ
それをおばさんが預かるけどw
303名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:39:39 ID:vunuxsKe
予想通りとゆうか
墓場鬼太郎がこんなスレも見ていますに名を連ねたな。
304名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:42:21 ID:???
時代の流れは物価高(インフレ)に移行して貨幣価値が下がるのが常なのに、
何で仕切人は小判じゃ無くなってるんだろう? 嫌いじゃないけどね
305名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:43:21 ID:???
被害者がもともと顔見知りって設定に頼り出してから型にハマッてもうた
306名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:47:59 ID:???
毎度顔見知りが死んだら知り合いがゼロになるぞ
307名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:48:24 ID:???
山崎努演じる念仏の鉄を見てると正義の味方には見えないからな
殺しをするのは正義とかそんな絵草紙に出てくるようなもんじゃないという説得力があったけど
後期は腐女子向けにホスト系な仕事人ばっかりになって
人を殺す重さみたいな説得力ある人物がいなくなったのが痛いな
308名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:51:09 ID:btipFlJ9
実は原作の仕掛人では、ちょくちょく人情だけで金無しの殺しやってるんだけど、
そこが逆に暗黒街に生きる人間の生き様だと納得させられるんだよな。
泥沼の世界に生きている人間の、たまの人情って感じで。
309名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:51:44 ID:???
無印なんか本放送時すらおでん屋編は退屈だったのにわざわざDVD買ってまで観る奴の
気が知れん。
310名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 21:56:55 ID:???
>>309
おまいの退屈な人生よりはお涼さんや美鈴ちゃんを見てるほうがマシ
311名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:00:28 ID:???
仕置人ファンの竹中直人が、山崎努に念仏の鉄について話を聞いた模様は
2月3日(日)の午後9時半からの放送だって。
312名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:05:47 ID:???
スレ違いで悪いが 山崎努ラジオ出演の要約 

興味ない人はスルーして


黒澤監督
天国と地獄の撮影1年間というに悩んでた山崎氏に
「1年単位ではなく1日単位で考えるように そうすれば1年はアッというまに経つ」

伊丹監督
変わった人
毎日バイクの練習しようと電話が来る
その行為が半年続く
が、その後 伊丹が乗ってきたのは原チャリ

山P映画
打ち上げで転ぶ山崎
若者に「大丈夫ですかおじいさん」と言われる

山Pがスピーチしている席に竹中乱入して
彼の足元に倒れこむ 山崎老人も受け狙いもあり付き合いよく倒れこむ

しかし

彼らを無視をして他関係者のスピーチが続く
起きるに起きれずそのままの2人
そのあいだ、山崎老人は竹中の頭をナデ続ける
竹中はそれが山崎老人だということを顔を見るまで知らなかった
313名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:08:33 ID:???
伊丹十三はバイク好きだったからなあ
314ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/30(水) 22:23:34 ID:???
仮面ライダースーパー1のテラーマグロの人って必殺シリーズで悪役なったっけ?
仕業人の1話の囚人のじいちゃんと新仕置でも被害者役(だっけ?忘れた)。

あの悪人顔で悪役じゃないのが凄いなぁ。

空気読めなくてごめんネ
315名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:31:21 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
316名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:36:53 ID:???
>>314
そんなマイナー怪人知ってる奴いる訳ないだろ
317名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:39:08 ID:???
仮面ライダースーパー1のテラーマグロを知ってる人って このスレに存在するのか?
 ちなみに おれは知る由もない。
318名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:41:32 ID:???
>>314スーパーわんて確か腕のパーツが5種類ぐらい変えられる奴だっけ。ライギョン(ギョフタマ)とかいう怪人いなかったけ?
319名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:43:06 ID:???
後期ファンってやっぱり仮面ライダースーパー1の世代なんだなw
320名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:45:30 ID:???
>>319
あの頃は必殺も仮面ライダーもウルトラも劣化していた時代
321名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:49:42 ID:???
仮面ライダーはストロンがぁーまで。売る寅漫はレオまでかな。
322名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:53:07 ID:???
ウルトラマンタロウと順之助がかぶって見える
レオの中の人とアマゾンライダーの中の人は無印の秀とちょっとかぶる
323名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 22:57:34 ID:???
>>317
>仮面ライダースーパー1のテラーマグロを知ってる人って
>このスレに存在するのか?

しないだろ。そんなキャラクター出てこないんだからw
>>314はゲロリンの中途半端さがよく表れているな。
324名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:00:24 ID:???
テラーワロタw
325名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:10:54 ID:???
無意味な盛り上がりをみせている中、申し訳ない。
>>300
左内の辻斬り問題について考えたい。
 左内は本編中の善人・生真面目ぶりから察するに、斬る相手は選んでいた筈。もちろん下調べも済ませた上で。
 実際、第一話で襲った相手は 悪人だったし。
326名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:17:05 ID:???
左内の奥さんはいい人だったなぁ。左門の奥さんもだけど
327名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:20:49 ID:???
>>325
「これが俺の病でな」
殺していい相手だなんて左内が下調べ済ませた描写なんてあるか?
328名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:21:20 ID:???
お涼さんが捕まって入れ墨彫られそうになる話は
ハラハラというかドキドキしながら観たよw
329名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:22:23 ID:btipFlJ9
確かに、後の性格付けからして、左内がやってたのは無差別な辻斬りではなく、
底辺で貧困にあえぐものとして、強者が横暴を極める社会の矛盾に牙を向く
一人テロリズムだったのではないか、って気はする。

当時の社会情勢からすれば、シンパ感じるものも多かったろうし。
現実を舞台にリアルにテロ描けば生々しくて嫌悪感が先立つのに対して、
オブラートに包んで描写できるのも、時代劇の利点だな。

無論、テロだからって辻斬りが正当化されるってわけでもない。
そのへんに「善と悪は紙一重」ってテーマも入ってるのだろう。

まあ本編で詳細が語られていない以上、想像でしかないけど。
330名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:23:57 ID:???
>>325
下調べして相手を選んで狙って斬りつけていたら、それは辻斬りとは言わない
331名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 23:50:04 ID:???
適当に金持ちで悪そうな奴を見つけたら斬っていたと推測
332名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 00:44:32 ID:???
だから、それは辻ry

別にいいじゃん無差別殺人のキチガイざむらいで。
333名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 01:18:09 ID:???
仕掛人の第1話監督は深作欣二なので、
>>329の説が的を得ているような気もする。
334名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 01:19:28 ID:nIc2tnMz
ハヤタ隊員の人
モロボシダンの人
一文字隼人の人

必殺では みんな殺されてしまった。

山内Pは 特撮番組に対して、なにか恨みでも
あるのだろうか。
335名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 01:30:26 ID:???
>>334
まあ黒部氏や森次氏は悪役多いからなあ・・・
336名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 01:47:08 ID:???
黒部進が善人役を演じた時代劇なんて存在したのか?
337(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/31(木) 02:13:33 ID:???

森次さんの善人役なんて
ある藩のバカ殿と、御公儀の船守り番しか記憶にないな・・・

(・∀・)
338名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 02:17:18 ID:???
>>337
雪姫隠密道中記の飛脚
339ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/31(木) 05:41:47 ID:???
>>337
君がもし『幽霊無用』の事を言ってるのなら船守番も悪役だったぞ!ったく何を見てるんだか…
森次氏の善人役は仕舞人だよ!尼さんがいない寺で女共の見張り番だったけど嫁さんに説得されて裏切るっていうやつ。
340名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 05:52:19 ID:???
ゲロリンってほんとに糞コテだよね
顔文字みたいな可愛らしさもないし
341名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 06:13:24 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
342名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 06:19:21 ID:???
そんな駄スレに執着してるお前はゲロリン以下ですよねー^^
343名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 06:58:08 ID:???
全然 つまんねえゲロ すべてが中途半端

名無しの荒らし疑惑もあるけど こいつにそんな裁量はないな

もう一度いう

全然 つまんねぇ ゲロ
344名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 07:26:16 ID:JFShNlA7
ゲロは煽り疑惑を掛けられ、ムシャクシャにてちょっと名無しで
自演してみた。しかしそれも中途半端。
良いことも悪いこともセンスが無いから続かない。
いつも周りと運のせいにしてきた人間だからなにもできない。
345名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 07:26:31 ID:???
>顔文字みたいな可愛らしさもないし
顔文字乙
346名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 07:30:11 ID:???
ゲロ VS 顔文字 名無しであおりあい
347名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 08:13:59 ID:cMmJMkFL
2ちゃんで有名になりたいとか言ってる位だから、リアルで誰にも相手にされない
寂しい奴なんだろうな。
348名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 08:25:40 ID:???
まっしぐらは生き生きした緑 みたいなさキレのあるレスしてみろよ 
全てがつまらなすぎてコテ名乗るってる事自体 こっちが恥ずかしくなる→ゲロ
349名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 08:30:27 ID:???
『(*´Д`)ライター・顔文字隼人は改造人間である。
 彼を改造したゲロ・ショッカーは、スレ征服を企む悪の秘密結社である。
 (*´Д`)ライターは、スレの自由のためにゲロ・ショッカーと戦うのだ』
350名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 08:35:26 ID:???
>>334
つタロウ
つエース

エースは悪役もやっていたが、タロウはゲスト仕事人で最後まで生き残っているという。
351名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 12:19:54 ID:???
必殺とはあまり関係ないが
篠田タロウは異質なポジョションだよな
一線にいるわけでもなければ落ちぶれるわけでもない
特撮出身にありがちな時代劇悪役専門にいくわけでもない
特撮ヲタに絶賛されるわけでもない
ただなんとなくいる そんな俳優さん
おれ、けっこう好き
352名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 12:44:25 ID:???
後期ファンとB級特撮ヲタって共通項があるな
子供向けのチープなのばっかり好きそうだ
353名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 12:53:20 ID:???
後期ファン=B級特撮ヲタ=顔文字&ゲロリン
354名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 12:56:29 ID:???
(*´Д`)←こいつ、顔文字は昭和特撮スレに
関係ないシモネタばっか書き込みして荒らしてるぞw
355名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 14:08:38 ID:???
>>352
うん、ゴッドマンとか好んで見てそうだな
356名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 14:09:12 ID:???
顔文字とゲロリンはスレ違い・板違いの話題をして荒らすのが目的だからな。
357(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/31(木) 15:32:06 ID:???

ゲロリンは板違いスレ違いより
キチガイだろ。

(・∀・)
358名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 15:41:23 ID:???
>>357
まぁそうだな。粘着キチガイ VS 気の弱いキチガイ
359名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 16:29:21 ID:9v3/I+VK
せんりつ誘拐されるスペシャル見た
なかなか普通に面白かった
でもこれ主水いらないよね
360名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 16:46:49 ID:???
>>357
近親憎悪はきついのが定説
361名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 17:26:50 ID:???
>>359
でもヒロインが美保純っていうのが・・・・
いや美保純は いい女優さんだと思うけど、ちょっとトウがたってたというか
 この作品こそ細川ふみえに出てほしかった。
362名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 19:21:13 ID:???
必殺に出た七人の侍たち

志村喬・・・助け人第2話に出演。さすがに美味しい役だった。

木村功・・・いわずと知れた無印三代目ボス。三人の元締中、いちばん温厚だった。
加東大介・・・助け人第32話、仕留人第??話に出演。
前者は悪人、後者は善良な被害者。 プラスマイナスゼロか?

稲葉義男・・・助け人第33話に出演。ただのエロオヤジ役。出演動機が謎だ・・・

宮口精二・・・いちばん出てなさそうな人だが、SP「仕事人アヘン戦争に行く」に出演。 よりにもよって・・・

千秋実・・・いちばん出てそうな人だが、なぜか出演していない。

三船敏郎・・・絶対 出てなさそうな超大物だが 映画「必殺!ブラウン館〜」の
中盤、画面の端にチラッと出演。

         (嘘)
363名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 20:37:54 ID:???
細川ふみえといえば「主水死す」での彼女の役は
乳のデカイ彼女にはぜったい不似合いだったな
364名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 20:57:06 ID:???
ttp://www.kita-shinchi.org/event.html

まこりん水汲み祭りゲスト
365名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 20:59:14 ID:???
>>363
あの映画での細川ふみえ
は、思ったほど悪くなかったし、頑張ってたと思う。 ただ、ムカつくのは
脚本の吉田剛・・・

この話題、無限ループしそうだ・・・・
366名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:05:50 ID:???
必殺スレのまとめ
・ムカつくのは脚本の吉田剛
367名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:09:10 ID:???
俺的には監督:石原興だと最悪
あなたはカメラやっててください!って感じ
368名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:17:40 ID:???
必殺ファンにとっては、
七人の侍より 細川ふみえ の方が よりツボだったのは新たな発見だった
369名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:17:45 ID:???
細川ふみえ良かったか?偏見すてても大根にしかみえなかったが。
370名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:19:44 ID:???
>>337 仕事人Vだったかな。善人役なかった?塾の先生かなんかで。
うろ覚えだけどさ。
371名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:24:35 ID:???
もう毎週、細川ふみえを被害者役にしとけ
372名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:27:05 ID:???
>>370
あったあった
373名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:34:06 ID:???
>>370

あーー第27話に出てる。 「必殺シリーズ完全百科」この本 ホントに役立つな。
巻末の放映リストだけは。
374名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:46:23 ID:???
>>369
細川ふみえ良かったろ?
頑張ってたぞ

バスロマンのCM
375名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:53:01 ID:???
>>374
頑張るのはあたりまえだと思うが。
セリフ棒読みだし。表情で演技に減張つけることもできてないし。
376名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:11:01 ID:???
ブラウン館の柏原よりはマシ。「私達は伊賀ニンジャ!えい!」かなり、ひいた・・・。
377名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:17:48 ID:???
順之助より芳恵のほうがマシ
378名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:25:32 ID:???
まとめるとこうか
ふみえ>芳恵>一平
379名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:27:11 ID:???
ブラウン館は、強行スケジュールによる疲労がもたらす制作スタッフ達のナチュラルハイの産物として、割り切って見れば意外と
なごむ。
380名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:28:17 ID:???
ふみえ>芳恵>一平>吉田
381名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:31:27 ID:???
ふみえ>芳恵>一平>吉田>ゲロリン≒顔文字
382名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:33:25 ID:w8B1BxV2
大半がすべっているけど、見せ場に次ぐ見せ場、とサービス精神は
満点だと思うよ、ブラウン。
383名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:36:15 ID:???
>>375
そんな正論を吐かれても、困るのは俺だ。
バスロマンのCMについて
言及してくれ。
384名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:36:15 ID:???
必殺に、サービス精神とか
家族揃って見れるとか
安心して見れるとか
笑えるコントとか
そういうのは要らん
385名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 22:44:46 ID:2kzgLtLR
新必殺仕置人の最終回…………
鉄っつぁん!カッコヨスギ〜〜〜〜〜〜〜!!!
386名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:02:02 ID:???
>>384
夜10時に子供が起きててもおかしくない時代になっちゃったんだからしかたないだろ
387名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:02:04 ID:???
巳代松&おてい&正八の大八車による仕置の長回し。
あれは戦艦ポチョムキンの階段シーンに匹敵する、
映像史上の奇跡だ。
388名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:32:51 ID:???
>>386
そういうやつは別に必殺を見なくてもいいだろボケ
389実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2008/01/31(木) 23:37:40 ID:LQFSERyX
>>362
木村功・・・いわずと知れた無印三代目ボス。三人の元締中、いちばん温厚だった。

木村功さんは本当に良かったよなあ・・・
でも木村さんの真の姿はすんごい情熱派だったんだぜ。
この人は役者としても貢献は大きかったが、実際は主宰した劇団青俳の協力が凄いんだ。
青俳がなかったら、必殺の存続自体が危うかったかもしれんぞ。マジで。
「順ちゃ〜ん」でおなじみの梅津栄は仕掛人第1話からゲスト出演。(木村氏の付き人だった)
名優・岡田英次は前期〜中期で怪演を連発!! 
為吉こと住吉正博はシリーズ初の殉職者として印象深い。
演出家に転向した蜷川幸雄は、実質三田村邦彦の育ての親、と・・・
さすが名門俳優座とケンカ別れしたパワーは伊達ではない(笑)
後期の必殺ブームの陰には、死んだ木村さんの魂が乗り移ったかのごとく
凄まじい情熱が注ぎ込まれていたのだ。

あと。女にも超モテたらしいよ。
なんでも屋のイメージが強いから、加代が命張ったという描写があまり実感ない人が
多いみたいだけど。
木村さんなら納得(笑)
390名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:39:44 ID:w8B1BxV2
>>384
382だけど、ここで書いたサービス精神っていうのは、
「金払って来た客(映画限定でね)を絶対に退屈(飽き)させないぜって意欲」
ってことで必殺だけに限らず全娯楽作品に必要なものと思ってるよ。
ブラウンはそのすべりっぷりが半端じゃないだけでね・・・。
391名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:43:49 ID:???
そもそもブラウン館〜のほとんどの描写なんて退屈至極だけどな
サービス精神が空回りしてるとしか言いようがない
392名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:44:04 ID:???
>>388
ボケとかいうなボケ
393名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:45:17 ID:???
>>388
そういうやつが別に必殺を見てもいいだろハゲ
394名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:46:35 ID:???
子供でもウケないような安っぽいサービス精神なんかいらんから
重厚な、これぞ必殺のテーマだなと思えるドラマを作れよ
395名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:47:51 ID:???
>>393
子供が、金で人を殺すドラマなんか見るなバカ
396名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:49:10 ID:???
巨元(化粧男)が出てから必殺はゴミ番組と化したと
397名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:50:58 ID:???
※童貞は年齢に関係なく子供にカウントします
398名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:53:50 ID:???
>>395
子供は、金で人を殺すドラマなんて思って見てねぇよクズ
399名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:55:13 ID:???
子供は必殺を見て人間は生き返ると学んだはず
400名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:57:27 ID:???
こんなスレで暴れてる奴が大人だとは思えません><
401名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 23:59:16 ID:???
大人はなぁ
このスレで子供(童貞)に還るのだよ
402名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:00:08 ID:???
>>398
おまえが「必殺は金で人を殺すドラマなんかじゃない」と思ってるガキなのはよくわかったから早く寝ろ
403名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:02:07 ID:???
頭かてえええええええええええええ
404名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:03:25 ID:???
>>398のマヌケな言い訳にワロタw

俺が子供の時でも
仕事人ってのは銭を受け取って人殺しする人たちの話だって理解できてたぞ
405名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:03:33 ID:???
>>402
どうした?なにがあった?オジサンに話してみないか?
406名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:05:20 ID:???
>>398
金で人を殺すドラマじゃなければ、なんなのか教えろ
407名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:06:26 ID:???
今日も子供の喧嘩が盛んなスレw
408名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:06:34 ID:???
>>405
おまえ必死すぎw
409名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:07:47 ID:???
>>408
お前が言うなよw
410名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:09:02 ID:???
ボケと言われてムキになってるオジサンかw
まったく大人げない
411名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:09:40 ID:???
盛り上がってるな!
ということはゲロリンの自演じゃないな
412名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:10:32 ID:???
童貞の君たち・・・
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
413名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:11:55 ID:???
>>410
包茎のくせにwwwwwwwwww
414名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:13:26 ID:???
>子供は、金で人を殺すドラマなんて思って見てねぇよクズ
>子供は、金で人を殺すドラマなんて思って見てねぇよクズ
>子供は、金で人を殺すドラマなんて思って見てねぇよクズ

糞ワロタw
それは、もはや必殺じゃねえな
415名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:14:55 ID:???
>>414
おまえ必死すぎw
416名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:18:16 ID:???
まあ、ブラウン館最高とか言ってるやつの脳内は所詮
必殺は金で人を殺すドラマなんかじゃないと思ってて
必殺を理解していないって事だな
417名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:18:56 ID:???
ここは必殺自演人スレ
418名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:22:16 ID:???
>>414
おまえヴァカか?
ウルトラマンがビルを大破しまくって地球を守るのと似た部分はある
子供はそのことについて考えはしない
419名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:23:55 ID:???
出たw、なにかというと特撮でたとえるバカ
420名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:25:21 ID:???
>>418
ヒント:必殺には怪獣は出ません
421名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:26:28 ID:???
必死だなw
422名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:27:21 ID:???
>>418
仕事人はビルを大破しまくって地球を守る巨大ヒーローですか、そうですか
423名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:28:15 ID:???
後期ファンの脳内
仕事人=ウルトラマン
424名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:28:45 ID:???
いいか、オレがつまんないと思ったものは、お前らもつまんないと思え。
オレが駄作と言ったらそれは駄作だ。
誉めることは許さないし、買うなんてのはもってのほかだ。
売れてる、なんてのは馬鹿が買っているだけだ。
このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、
すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。
いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
425名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:32:01 ID:???
ROMってる方はもう、今どっちが何を言ってるのかさっぱり判らんのだよ
426名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:32:19 ID:???
>>424

そ  の  発  想  は  な  か  っ  た  わ
427名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:33:48 ID:???
>>425
大丈夫
書いてるおれもどっちとか気にせず両方やってるし
428名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:34:17 ID:???
仕事人はビルを壊さないとか
必殺に怪獣は出てこないとか

オッサンの言うセリフか?w
429名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:37:16 ID:???
>>428
必殺シリーズ総合スレに非童貞はいない
430名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:38:01 ID:???
>>428
馬鹿にされてることすら理解できない?
431名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:39:31 ID:???
>>429
おまいが童貞なのはわかった
432名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:41:58 ID:???
後期ファンは玉助のようなホモが多いからな
後期ファンの多くは童貞だろ?
433名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:42:43 ID:???
>>432
おまいが童貞なのもわかった
434名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:43:20 ID:???
お前ら二人とも、試しにゲロリンの悪口書いてみろ
435名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:43:35 ID:???
>>430
そんなに悔しかったの?
436名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:45:12 ID:???
>>435
おまいが子供なのはわかったからもういいだろ
437名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:49:13 ID:???
>>436
いい加減落ち着いたら?
438名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:51:06 ID:???
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_   _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i   ,__''_  !
  l\ ー .イ
439名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:51:39 ID:???
今、なにげにスレを見てたけど、
必殺は金で人を殺すドラマなんかじゃないと思ってるやつもいるんだな
440名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:52:34 ID:???
当事者を離れた荒らし行為になってるな
441名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:55:58 ID:???
仕事人は正義の味方だろう?
442名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 00:58:37 ID:???
ここまでのまとめ

・仕事人はビルを壊さないし、怪獣もでてこない
443名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:00:44 ID:???
にわか同士の争いでしかのびないスレってどうなのよ?
444名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:03:18 ID:???
>>441
この世の正義もあてにはならぬ
闇にさばいて・・・

どう考えても正義の味方ではないな
445名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:04:47 ID:???
他人の喧嘩ほど面白いものはないっていうけど・・・・
つまらないじゃないか。
446名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:08:22 ID:??? BE:838925647-2BP(124)
もう終わり?
つまらないな
447名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:09:01 ID:???
>>418
>(必殺は)ウルトラマンがビルを大破しまくって地球を守るのと似た部分はある

こいつはマジでこんなこと思ってるのか?w
448名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:11:34 ID:???
ここまでのまとめ

・仕事人は江戸の町を壊さないし、地球を守ってもいない
449名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:14:00 ID:???
>>445
自演が多いからなあ
450名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:14:50 ID:???
子供は怪獣を倒す事に快感を覚えるわけで壊れたビルの損失については深く考えもしない

子供はカッコよく悪人を倒すことに快感を覚えるわけで仕事人が金を貰おうが、被害者が死のうがあまり考えない
451名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:28:59 ID:???
>被害者が死のうがあまり考えない

おそろしいな、おまえの思考は。
子供でも、テレビドラマの中でも被害者が死んだらカワイソウと思うだろ普通
452名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:32:47 ID:???
>>451
つライダーキック事件
453名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:35:14 ID:???
怪獣を倒す事に快感を覚える、とか恐ろしいな。

俺なんかはウルトラマンとか見てたとき
子供ながらにジャミラとか、かわいそうと思ったけどな。

あと、平成なんかではコスモスとかは
怪獣を倒す快感なんてなくして保護するようにしてたんだよ。
子供の思考は、怪獣を倒すのが快感とか悪人を殺すのが快感とか
そういう単純思考でもないよ、子供はそんなにバカじゃない。
454名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:40:28 ID:???
忘年会で上司のカラオケ
聞かされてるような気分だ
455名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:43:08 ID:???
>>450
おまえの頭の中にある、子供ってのはこんなものという決めつけの考え方がコワイよ
456名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:49:55 ID:???
元子供の>>455に聞きたいが
なぜ必殺が好きなのか?
多少なりとも他者を倒すという行為に興味があると思うがな
457名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 01:59:35 ID:???
>>450は他者を倒すという行為に興味がある、なんて書いてないだろ。
>子供は怪獣を倒す事に快感を覚える
>子供は深く考えもしない
>子供は被害者が死のうがあまり考えない

どうみても
子供ってのはこんなものだ、という勝手な決めつけの考え方がコワイ
458名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 02:01:57 ID:???
>>456
おまえの思考だとボクシングの試合(他者を倒すという行為に興味が)も
殺人(倒す事に快感を覚える、被害者が死のうがあまり考えない)も同じものなんだろうな
459名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 02:04:36 ID:???
なぜ必殺が好きなんだと いまは聞いているんだが?
460名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 02:09:12 ID:???
今回のモメはつまらないね
461名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 02:14:09 ID:???
    揉め事無用


-----------終ー------------------------
462名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 02:38:09 ID:XTKrGYmh
テレ玉は 富嶽百景の後、うらごろし放送してくれるんだろうか?
DVD‐BOX買うのは 金、勿体ないし、もれなく吉田剛が付いてくるからなあ・・・
463名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 03:30:12 ID:???
「必殺が好き」

「他者を倒すという行為に興味がある」

は同じではないし
質問自体がマヌケすぎて、バカの論理はホント馬鹿すぎてつまらんな
464名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 03:35:28 ID:???
>>450
>子供は被害者が死のうがあまり考えない
>子供は被害者が死のうがあまり考えない
>子供は被害者が死のうがあまり考えない
>子供は被害者が死のうがあまり考えない

www
465名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 03:53:30 ID:???
初期の必殺をちゃんと見ている者なら
悪人をやっつけるのが快感だとか
正義の味方だとか
そんな安物の絵草紙に出てくるようなもんじゃねえってことくらい
子供でも理解できるよ
バカバカしい

後期の出来の悪いのしか見てない者は、わからなくても無理もないだろうけどサ
466名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 03:56:35 ID:???
    揉め事無用


-----------終ー------------------------
467ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/02/01(金) 05:04:35 ID:lFFKwXto
いやはや、とんでもない大馬鹿野郎がいたもんだなぁ。
被害者の悲しみ苦しみが一番の売りのドラマなのにそれさえ深く考えないっていうのはかなり頭がおかしいと思うよ。
それより子供を馬鹿にした言葉が許せないな。子供だってちゃんと物語は理解してますよ。
だから戦いの場面を編集したウルトラファイトとかはかなりつまらなかったよ、俺は。
468名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 05:30:37 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
469名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 06:46:10 ID:???
>>467
こればっかりはゲロリンに同意だな
470名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 06:56:43 ID:???
>>450
それは「子供は・・・」じゃなく、おまえが思ってることだろw
471名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 06:59:35 ID:???
>>469
ゲロ3連続自演乙


472名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 07:01:27 ID:???
>>467 お前が自演で荒らしといてよく言うよ。
ここの住民はそんな手に簡単に乗らないから。
473名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 07:13:49 ID:???
いつの時代も子供というのは残酷な生き物なんだが
474名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 07:24:34 ID:???
>>465
>初期の必殺をちゃんと見ている者なら

団塊イズム

475名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 07:57:53 ID:???
>>383
はぁ?なに言ってるだ、お前。
476名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 08:00:02 ID:???
※素人童貞も年齢に関係なく子供にカウントします
477名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 08:18:33 ID:???
ゲロは踏ん張ってレスしてもつまんねぇ
でも今回は0.1ミクロンだけ進歩したな
478名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 08:36:31 ID:???
えっとこのスレは団塊とゆとりが喧嘩するスレだったっけ?
479名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 08:52:59 ID:???
仕事人VSオールエロ童貞
480名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 09:00:39 ID:???
>>478
おまえはそのハーフか?クォーターか?
481名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 09:11:12 ID:???
後期の仕事人より、仕掛人や仕置人が好きなのが団塊世代とは限らないよ。
おいらは前期も後期もどっちもリアルタイムに見れた世代でもないけど
再放送での初期の必殺仕掛人や仕置人を見て好きになったファンだから。
そんなおいらは後期やスペシャルのバカっぽい作りは好きじゃなくて、どうも受け付けないよ。
482名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 09:16:21 ID:???
「おいら」ってのはエロサイト掲示板でよく見かける呼称
483名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 09:21:12 ID:???
初期のは再放送で初見の人にも、出来がいいと思われて当然の出来だけど
後期を最近になって初見したりしたら、マヌケな作品に見られるのは仕方ないね。

サブタイですら後期は時代劇とは思えないような見るに堪えないバカっぽいのばっかりだしなあ・・・
484名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 09:37:01 ID:???
旋風編のサブタイのカオスさは異常
485名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 09:58:16 ID:???
出門英、大奥の鶴を捌き爆死する
486名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 10:00:54 ID:???
第五話
ひかる一平 やっと居なくなる
487名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 10:07:08 ID:???
一番わけわからんタイトル「主水、バースになる」はじつは けっこう面白いぞ。
さすがは保利吉紀、吉田とちがって やる時はやる。
488名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 10:38:17 ID:???
>バース
藤田の事情も考えるとよく考えた脚本だと感心するよな
489名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 10:48:06 ID:???
保利吉紀はSPでも比較的、安定してたしな。せんりつ誘拐、オール江戸警察等。
あと後期でもマシだなと思った作品は保利氏の場合は少なくない。
そういう意味でももうちょっとは評価されても良い人かも。
当時も黄金の血を正月SPにしてせんりつ誘拐を映画にすれば良かったのに、と
思ったもんだし。
490名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 11:10:28 ID:???
ゲロリンの自演は酷いね
491名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 11:54:45 ID:???
やる時はやる保利吉紀だが この人、やらない時は
ホントにやらないからなぁ ムラっ気があるというか、でも そこが好き。

どこでもでしゃばる吉田剛とは えらい違いだ。
492名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 12:02:55 ID:???
今月発売のシナリオっていう雑誌に吉田剛が連載してるんだけど必殺に関する
ことが書かれると書いてあった。
吉田剛は写真見るともうおじいちゃんって感じだね。必殺書いてたころもそれなりの
年齢だったってことだね。
ただ吉田は仕事人全盛時は金曜9時の赤かぶとか新鮮組とか掛け持ちしてたしあの当時は
売れっ子ライターだったんだろうな。映画「敦煌」なんかも書いてたし。
悪く言っちゃうと便利屋として重宝されたってことだろうけど。今でいうと寺田敏雄に近いのかもな。
想像だけどプロデューサーの要望通り書いてくれる人なんだろうな。
493名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 12:12:17 ID:???
おじいちゃんか・・・・
あかほりさとる みたいな奴を想像してたのに。
 なんか叩く気が急速に
しぼんでいく・・・
494(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/01(金) 12:22:38 ID:???
>>467

ウルトラファイトは編集モノじゃないだろ。

┐('〜`;)┌
495名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 12:48:22 ID:???
顔文字に圧勝を許すゲロ
496名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 12:52:30 ID:???
>>493
当時は50代だから叩いてもいいよ
497(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/01(金) 13:06:14 ID:???

2/14、2/15は衛星劇場の激闘編と
時専の激突の放送が被るなぁ・・・

どっちを再放送視聴にしようか
迷うな・・・

('A`)
498名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:16:51 ID:???
>>494
>ウルトラファイトは編集モノじゃないだろ。

後半でのアトラク用の着ぐるみでロケして撮ったものが有名だけど
当初はウルトラマン、ウルトラセブンの本放送から
特撮部分だけを抜粋編集したのを70回ぶんくらい放送してた。
499名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:19:52 ID:???
仕事人X激闘編をとるか 仕事人 激突!をとるか

底レベルで
究極の選択・・・・
500名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:34:43 ID:???
激突は後半の主水釣り仲間の奴は悪くない。
501名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:38:58 ID:???
弁天小僧、徳川家康のキセル、釣り仲間はまあ観られる部類。
502名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:50:16 ID:???
激闘編は普通だろう。
底辺は旋風編。
503名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:59:25 ID:???
激突は内容やキャストもだけど、そもそも撮影陣がビデオ撮りに慣れてないから見るに堪えない
あと徳光w
504名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 14:05:09 ID:???
激闘編は結構佳作が多い
505名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 14:05:42 ID:???
徳光も最悪だけどナレーション内容も最悪だったな。
これに較べると新仕事も2007もマシに思える。
ただ不思議とオール江戸警察の徳光はそんなに気にならないんだけどな。
506名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 14:07:38 ID:???
激突は仕切人と同じくらいメンバーの構成が悪い
激闘編は政や竜がほとんど空気で、壱や参よりも助っ人仕事人みたいだ
507名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 14:17:44 ID:???
政はそんなに空気になってなかったような…、酷かったのは竜
508名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 14:20:08 ID:???
政がブルワーカーで筋トレしてたのってどれだっけ?
509名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 14:23:00 ID:???
>>508
風雲竜虎
510名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 15:27:54 ID:???
>>503
たしかにテレビで見ると
なんかグニョグニョ感がある
激突のビデオ撮り映像だが、
パソコンでTVキャプチャー機をとおして見ると、
    意外に綺麗。
511名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 15:30:56 ID:???
ブラウン館の怪物たちもほとんど政が片付けたようなもんだしな。
ブラウンも竜は危機一髪が多く、なんか危なっかしい。順之助のほうが働いてた
くらいだし。
裏表で急に弱体化したわけではないんだな。
512名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 16:33:26 ID:3bR0ZRkv
大久保彦二郎のキャラが痛くてイヤだったなぁ・・・激突
513名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 16:47:14 ID:???
いつかはゲロリン
514名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 18:46:49 ID:???
ここまでのまとめ

・子供は必殺で人生を学べる
・ハーフ&クォーター世代
・必殺はグニョグニョ感がある
515名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 19:34:51 ID:???
>>444
仕置人と仕事人を同じにするなよ
516名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 19:35:55 ID:???
ここまでのまとめ

・仕置人と仕事人を同じにすると怒られる
517名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 19:39:50 ID:???
そりゃそうだ
518名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 20:07:30 ID:???
>>508-509
あれでひいてしまうんで風雲竜虎編、最悪だわ
519ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/02/01(金) 20:34:47 ID:???
>>516
もう、まとめ人ってコテしたら?
520必殺纏め人:2008/02/01(金) 20:37:17 ID:???
ここまでのまとめ
・沖ときおは知的
・顔文字は可愛らしさがある
・ゲロリンは中途半端というか、糞
521名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 20:40:53 ID:???
ここまでのまとめ
・沖ときおは知的
・顔文字は可愛らしさがある
・ゲロリンは中途半端というか、糞
・ゲロリンが仕切るとしらける
522名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 20:45:38 ID:???
ここまでのまとめ
・沖時は、必ず自演で自分の書き込みをほめるレスをするバカ
523名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 20:47:10 ID:???
ここまでのまとめ
・沖ときと顔文字は実は同一人物
524名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:00:55 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
525名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:09:16 ID:???
顔文字って匿名ではこういうことよく書くんだよな
526名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:27:43 ID:???
銭湯に行くたびにゲロリンの事を思い出すのはなぜだろう?
527名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:32:20 ID:???
げーろりんげーろりんあーおぞらはーれたそーら
528名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:45:53 ID:???
ここまでのまとめ

・ウルトラファイト
529名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:49:36 ID:???
>>528
     ::|   ____       ○
     ::|__/_   ヽ___ ../
     ::|.ゝ ̄ ̄ \○/  ..ノ  ./ 。
     ::|-〈  __   |   /__ / !
     ::||ヾ||〈  ̄`i |r‐'''''i|  |>
     ::|.|:::|| `--イ .|ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/____|__/   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄   ...`---´:ト 
     ::|            `|:⌒`ヽ
     ::|            |:::i::::::::::ヽ
     ::||           ..|::::|::::::::::::)
     ::|:ヽ          ノ::::|、::::::::::〈
530名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:50:35 ID:???
ゲロがきてからマジで糞スレになってきたな。
もう次スレいらないだろ。
531名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:53:49 ID:???
>>530がこなければいいだけ
532名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:54:06 ID:???
PM 1:00
⊂(^ω^⊂⌒`つ  おはようお
起床。

PM 3:00
| ̄/|(^ω^) さあ 張り切って荒らすお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  気持ちいいお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) また 煽るお 顔文字死ねお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00          
       (^ω^)    おやすみお
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______

以上ゲロリンの空しい1日でした(藁
533名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 21:59:39 ID:???
誰もゲロが荒らしてることすら気づかないチープなレス
534名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:06:07 ID:???
おい、俺のホライズンをどうしてくれるんだ
イメージが悪くなったじゃないか
535名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:09:20 ID:???
ホライズン・インベストメント・ジャパン?
536名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:15:27 ID:???
上のAAは顔文字にも当てはまりそうな気がするけどな。
働いて無さそうだし。
537名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:28:27 ID:???
いまさらだが、
>>389

このスレに、本当に
団塊世代の方が
実在していたとは・・・
538名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:31:27 ID:???
黒澤やフィルムノワールの話題出す段階で確定だよ
539名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:35:48 ID:???
本当の藤田ファンだって50代半ばは越えてるはず
540名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:36:36 ID:???
>>520
>>521
>・沖ときおは知的
>・顔文字は可愛らしさがある

これはいつ出てきたんだ?w
541名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 22:48:27 ID:???
団塊云々は本当の藤田ファン個人への当て付けだろ?
沖ときとか他の人を巻き込んで煽るなよ
542名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 00:12:06 ID:???
話題も尽きてきたようなので、皆の持っている
必殺映像ソフトを
自慢し合わないか?

ちなみに おれは
DVD「必殺V裏か表か」
しか、持ってない。
543名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 00:45:38 ID:???
ニコニコに吊り動画上がってるが、伸びてない
三作目はさすがに飽きられる
玄人向けだし
544名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 01:31:52 ID:???
今度、映画必殺DVDが
オール2000円で再発売されるらしいな。
黄金血と主水死 以外は
ぜんぶ買うぞ。
545名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 01:49:03 ID:???
>>542
必殺始末人のビデオ
546名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 01:57:55 ID:???
>>545
なんで そんなん持ってるんだ? ってゆーか
買う気になったんだ?
・・・・ワゴンセール?
547(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/02(土) 02:44:23 ID:???
>>536

無職な人間が
BoAちゃんのライブに行ったりするかい!!!

BoAちゃんのライブ一回行くのに
古新聞、古雑誌いくら集めないといけないと思ってんだ!?
ぉまぃら・・・

(・∀・)

(注)あくまでも例であり、漏れは一流食品メーカーのれっきとした正社員だ。
548名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 03:11:37 ID:???
親の遺産や援助に頼ってる可能性もある。
残業等の多い正社員が、あちこち自由に追っかけられない事ぐらい、誰でも解る。

いい歳こいても「ボクちゃん」だからこそ、BoAとか自由に夢見てられるのだろう?
そういう事を抜かしてるのが、このスレでお前一人しかいない事に気付け。
549名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 04:40:53 ID:???
>>540
顔文字=沖とき、で自演の書き込み
550名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 05:44:10 ID:???
いいかげん宝島社は、
「僕たちの好きな仕置人」とか 出してくれないだろうか。
551名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 06:22:52 ID:???
>>547

×れっきとした正社員だ。

○れっきとした性射inコンニャク
552名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 08:25:34 ID:???
ふざけて煽ってる奴とかも含め
いいかげんに、必殺に関係のない書き込みはするなよ
553名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 08:52:16 ID:???
>>550
いらん。正直、仕置人とかはもう
いまさら業界のヲタみたいなやつの執筆した余計な論評みたいなのは、もういらん。
554名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 08:54:20 ID:???
ヲタのライターの私的な余計な書き物なしで
当時のスタッフ、キャストへのインタビュー集みたいなのだけなら有りだけど。
555(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/02(土) 08:58:20 ID:???

555
556名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 09:03:19 ID:???
ここ見てるようなコアな人向けじゃないしな<僕たちシリーズ。
例え出ても今更な記述しか期待できないと思う。
557名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 09:24:29 ID:???
>>552
真面目に生きてるだけじゃ肩凝っちまうぞ 少し緩めようや
558名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 09:38:22 ID:???
>>557
緩いネタを入れるバランスも大事だが
このスレじたいが後期必殺みたいにバランス悪くなってるだろ
個人への罵倒とかばっかりで、必殺に関する書き込みの少ないこと・・・
559名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 09:41:00 ID:???
>>557
顔文字がどうしたこうしたゲロリンがどうだこうだ、とか
どうでもいいことでウザいんで
そういうのはレスしないで、必殺に関係のある書き込みをせよ、ってことだ
560名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:13:37 ID:???
ここまでのまとめ

・レスに「必殺」という言葉を入れろ

必殺。みんな元気?
561名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:19:53 ID:???
>>550
ここはひとつディアゴスティーニで
562名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:23:52 ID:???
必殺の話題をまったく書き込まないで
別のことばっかり書き込んでるやつもいそうだしなあ。
必殺の総合スレなんだから、必殺の話題を書き込めよ、とは思うな。

それでは、まず話題振りで俺から書き込もう。

新仕置人の第2話で、巳代松の兄の依頼で巳代松の仕置を頼まれた念仏の鉄が
かつて巳代松と殺し合ったのがそもそもの出会いだって話があったんだが
念仏の鉄は、なんで巳代松の兄みたいな奴の外道の仕置の依頼を引き受けたのだろう?

もしそのとき鉄が巳代松を殺してしまっていたらと思うと、
鉄って仕置人になってからも悪人でない人間を殺してしまってるだろうな…とか想像できてしまう。
563名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:24:19 ID:???
TVシリーズのほうは安くならんかな?
単品なら2,000円でも良いと思う。
旧仕置、仕掛あたりはそろそろ再発売しても良いと思うし。
以前、高い・安いの議論があったけど、最近は一枚500円なんて
時代劇も出てるしそう考えると必殺は安くはないかもね。
564名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:31:53 ID:8gvC7BCP
>>554
まあ、自分らが読む・買う前提で考えるからいかんのだろう。

あの手の本はふらりと入った本屋で懐かしいなあって手にとって
コアな方にはぬるい仕事人人総解説、名セリフ特集、殺し技特集をエンジョイ、
半月後に週刊文春と一緒に古紙回収に出されるんで十分じゃないかな。
多少なりともDVDなんかのパイが広がればマニアにもまあ還元されるやろ。
565名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:31:54 ID:???
それより画質をあげて再販して欲しい
DVDの画質は過去のビデオ版のと変わんなくてあまり良くない

円谷プロのなんかだと昔のウルトラをデジタルリマスターして
ものすごく綺麗にしてるんだが、必殺も手抜きしないでやれよ。
566名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 12:57:40 ID:???
確かに必殺のDVDは画質がシャープじゃない。
しかし、デジタルリマスタリングしてあの状態だったと記憶してるが。

ちなみに初代ウルトラマンのデジタルリマスタリング版はレンタルされてるけど、
必殺と画質は変わらない。全く同じレベルか、必殺より少し落ちる。
DVD片面一層に圧縮すると必殺以上にぼやけがきついから。
567名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:08:03 ID:???
>>563
一部作品がネットオークションで高額取引されてもなんのステータスもないんだから
安価にて再発売もしくはレンタル解禁して 認知度を広めろ、て
いつまでも同じオッサンらのサイフだけをターゲットにしても仕方ねぇぞ キ〜ング!
568名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:10:12 ID:???
某マイナーオークションで必殺のコピーDVDを割と高い値段で売ってる人がいるが、
その画質は酷いものだった。
おそらくLDをDVDにコピーしたもの(同じ作品のLDも売ってたから)で、
再生の頭で『東芝DVD』のテロップが表示される。
そこからすでにおかしいわけで、本当なら『KING RECORD』の表示。

あまりの画質の酷さに返品したから。
>>565って、まさかそれ買った人だったりして。
569名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:15:16 ID:???
KING蟻地獄商法 次はブル〜レイか?
570名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:33:46 ID:???
必殺4 恨みはらしますのDVDが2月22日に出るけど、これは
2001年に発売したDVDと何か違うんでしょうか?
見たいんですけど今月発売する方のが特典でもあればそれを
待つんですが
571名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:35:33 ID:DkbSvbvN
また荒れてるのか
572名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:42:38 ID:???
必殺関連は松竹しかりキングレコードしかり特典がしょぼい。
これだけマニアがいるんだからもうちょっと充実させて欲しい。
御大のインタビューくらいはなんとかならんもんか?って気がするし。
藤田まことシリーズ出演作全自作を語るとか。
573名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:48:41 ID:???
ふじまこのインタビューとかあっても売り上げ的には殆ど買わないだろな
574名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 13:59:08 ID:???
>>570
定価およびパッケージが違う。
575名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 14:16:28 ID:???
>>574
そうですか、どうも
576名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 14:47:08 ID:4NHEE8kD
やすけりゃそれに越したことないが、
特典映像とかあんまり意味ない気もする。
577名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 15:53:53 ID:???
廉価版に特典なんかつけるアホメーカーはおらんよ。
映像特典が追加されるとしたら次世代DVD版だな。
578名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 16:20:47 ID:D5OOsa/l
次世代では出ないと思う。
劇場版位なら可能性はあるかね
579名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 17:24:31 ID:???
>>562
想像だけど、「巳代松も仕置人だったから」ではないかと思う。

これが善良な鋳掛け屋の殺しだったら、鉄も断っただろうけど、
そもそも仕置人なんて正道でも外道でも金で殺しを請け負う悪党なわけだから、
手前が金づくで殺されたって文句は言えない、ぐらいの考えはあるんだろう。
もちろん鉄自身も含めて。
兄貴のほうも検校の弟が仕置人では困るとか適当な理由はつけたんだろうけど。

一話でも、ただ普通に依頼を受けた仕置人を殺ってたわけだし。
580名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 18:12:27 ID:GESS2Dfk
新の頃の鉄は、相手が誰であろうと兎に角殺しがしたいって発言もしてたし、
その辺の事情は追求しなかったんじゃないかね。
581名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 18:29:38 ID:LqWhuJcL
自分も相手も仲間も仕置人は皆地獄行き
582名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 18:34:07 ID:???
>>578
DVDがようやく新・仕事、で、激突まででたとしてすぐBDでまた仕掛人からとかなったらコレクター乙だな・・・
583名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 19:15:28 ID:???
翔べ!必殺あげごろし
「あげた後に書き込みが減った。あんた信じるか。」
584名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 19:46:45 ID:???
仕置人から新仕置人の間の、主水と別れていたころの鉄は
ぜったい外道まがいの殺しをやっていそうだなw

江戸に戻ってからも、主水と会おうとしなかったのは
「たんなる殺し屋に落ち、会わす顔もない」と、そういう理由もあったのかもしれない。
585名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 19:52:28 ID:???
>>584おい。そんなこと言ったらまたやつがでてきて
鉄のブランクは主水にあわす顔がなかったから。ってまとめらるぜ。
自演かもしれんがねw
586名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 20:18:00 ID:???
>>585 >またやつが

とか。

だからもういいんだよそういう話は。
587名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 20:35:52 ID:???
>>586あっそ。失礼
じゃあまともな必殺の話題してくださいな。
588名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 20:43:28 ID:???
ここまでのまとめ

仕置以後〜新仕置までの鉄=外道状態 
もはやあの頃の自分ではなくなっており主水に会わす顔がなかった
この4年間というブランクが鉄の心境を表している
589名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 20:44:47 ID:???
>>585
みろ
おまえのせいだ
590名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 20:45:41 ID:???
ごめんねw先手打っちゃって。
591名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 21:04:31 ID:???
誰が馬鹿召喚の魔法(LV1)を唱えたんだ
592名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 21:50:10 ID:???
まとめ人はいい仕事をしてるじゃないか。
まっしぐら=いきいきとした緑、などはまとめておいて後世に残すべき素晴らしい書き込みだ。
593名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 21:52:35 ID:???
自演Lv1 
594名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:00:31 ID:???
粘着LV100
595名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:02:13 ID:???
>>593-594
2ちゃんねらの鏡だな!
596名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:05:41 ID:???
現在までのまとめ

・山崎の演技は不自然
・助け人は低視聴率
・必殺シリーズの全国区度
・主水は闇の世界でも全国区 この設定はおかしい
・吉田脚本はつまらない
・仕事人はビルを壊さないし、怪獣もでてこない
・仕事人は江戸の町を壊さないし、地球を守ってもいない
・仕置人と仕事人を同じにすると怒られる
・仕置以後〜新仕置までの鉄=外道状態 
 もはやあの頃の自分ではなくなっており主水に会わす顔がなかった
 この4年間というブランクが鉄の心境を表している
597名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:18:42 ID:???
新必殺まとめ人
・竜が空気(ちなみに京本は空気読めない化粧の濃さby中尾)
・ブルワーカーを発明したのは政
・五十鈴の芝居は何を演じてもどれも同じ
・島帰りの鉄の腕に刺青がないのはおかしい
598名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:21:15 ID:???
煽る奴は煽られやすいな。
599名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:21:26 ID:???
必殺まとめ人V
・そろそろ寒いからやめたら?
600名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:28:38 ID:???
必殺論議だけをしたいヤツが
遊びレスを煽ってるようだな
601名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:33:36 ID:???
すごい妄想設定だよな→鉄は外道時期あり
602名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:34:23 ID:???
このスレは妄想でできています
603名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:36:57 ID:???
妄想を否定されるとキレる世代が此処にはある!
604名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:45:17 ID:???
>鉄は外道時期あり

いかにも顔文字らしい妄想だな
605名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 22:53:02 ID:3FBrBYiG
明星デラックスの必殺仕事人で
「鉄と錠は江戸の悪の世界で棺桶と念仏として恐れられるようになった。」
ってくだりがあるんだけど、本編にそんな描写あったっけ?
606名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:03:27 ID:???
>鉄は外道時期あり

そもそも坊さんになろうとしていたときに
女に手を出して島送りになったときの鉄は外道そのものじゃないか?
607名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:04:50 ID:???
>>605
ないよ
マヌケな執筆者の作文
608名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:08:15 ID:???
>>605
このスレの妄想と同じで、
「鉄と錠の異名はどうやって付いたんだろう?
 そうだ! 悪の世界ではこの異名で恐れられていたに違いない!」
という発想。
609名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:08:59 ID:???
そもそも初期必殺はみんな外道だよ
仕掛人でも、梅安は旦那の女房と隠れてチチクリあって、それを旦那にみつかってしまい
逆ギレして旦那の女房を殺してしまったカドワカシの上に人殺し。

左内は、夜な夜な「やまい」で行う辻斬り野郎。
610名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:14:23 ID:???
左内・剣之介・左門は人殺し以外に稼ぐ手段を持たない人でなし。
611名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:15:05 ID:???
鉄、巳代松、やいとやは殺人快楽症。
612名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:15:20 ID:3FBrBYiG
>>607
その当時の番宣とかで、それに類いするような文句がつかわれてたかもしれんしねぇ。
当時を知ってる人はなんかそれらしいこと記憶にないのかな。
そういえば「ど根性ガエル」の再放送で教室のシーン。
「大きくなったらナニになりたい?」って聞かれて「棺桶屋!」って答えてる
奴が居て笑ったな。放送時期被ってるかな?同じ朝日放送だし。
それくらい仕置人ってメジャーだったんだろな。
613名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:16:07 ID:???
音羽屋や天神の小六は裏の勢力争いでたくさん人を殺しているだろう。
614名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:17:52 ID:???
必殺は勧善懲悪で正義の味方だとしか思ってないやつがいるからな
主人公が島帰りだったり、おたずね者になったり
法を破って金で人殺しして、やばくなったら江戸からずらかる連中なのに
どこが勧善懲悪で正義の味方かよ・・・
615名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:18:46 ID:???
錠だって琉球独立レジスタンス中に治安機関なり薩摩藩兵なりを大勢殺しているはず
616名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:18:48 ID:???
強引な誘導だなあ
617名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:19:02 ID:???
>>609
その設定のままフジの月9でやると面白いな
スポンサーがつかんだろうけど
618名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:21:02 ID:???
>>614
仕事人の心情も時代と共に変化していくものだ それを進化というのか
猿が人間に進化したと同じように
619名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:21:04 ID:???
そもそも仕置人連中はナチュラルにアウトローで、
平気で暴動を扇動して米倉を破壊して略奪を働いている。
うらごろしチームは社会最下層の無宿人。
620名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:22:49 ID:???
そう考えると、社会的に成功して小大名並みの暮らしをしている山田朝右衛門が殺し屋になる理由が弱いよなー
621名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:23:41 ID:???
>>612
知らんけどそれは必殺と関係なく
「風がふけば桶屋(棺桶屋)が儲かる」ってところから
波及効果としての意味を皮肉って
楽して儲けるには(風が吹くだけで儲かる)棺桶屋がいいっていうネタじゃないのか?
622名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:29:57 ID:???
>>618
心情とは関係ないけど
観音長屋>秀の住んでる長屋>百軒長屋って遍歴をみてると
時代の流れっつ〜のを感じるよな。
623名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:30:29 ID:???
>>618
銭を取り続けて殺しをしている以上、必殺に関して言うと
後期は矛盾というか退化してるんじゃないか?

銭で人殺ししておいて正義感ぶってる2007のヒガシとか
「おれたちは所詮、人殺しだ」ってわきまえてた初期の主水たちよりも偽善に見える
624名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:31:05 ID:???
2007は剣劇人からの流れなんだよ
625名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:32:43 ID:???
>>617
フジでやってたものにしろ
仕掛人梅安の元々、殺しをはじめた原作での設定がそうなんだよ
626名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:33:34 ID:???
>>624
剣劇人は金は取らないがな
627名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:37:04 ID:???
緒形梅安はデティールは原作と違うが、
ちゃんと遠藤さんの嫁をぶち殺していたりする。
628名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:44:12 ID:???
>>617
スポンサーがつかんだろう、とか言ってるが
フジでの梅安を勧善懲悪な正義の味方だとでも思ってたりするのか?
「悪い人間が良いこともする」のが仕掛人だぜ
629名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:47:05 ID:???
>>612
ど根性ガエル 1972年10月 - 1974年9月で
もろに被ってますな。
630名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:47:49 ID:???
必殺シリーズの海外戦略はどーなってんだろーか?
 座頭市や子連れ狼ごときが そこそこウケたんだから、必殺だって・・・・
    まあ、無理だな。
631名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:52:20 ID:???
>>628
不倫、強殺、通り魔 ・・・が主役のドラマて意味だろ

632名乗る程の者ではござらん:2008/02/02(土) 23:55:55 ID:???
>>631
フジでも実の妹すら殺す梅安ですぜ、旦那
633名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 00:38:18 ID:???
仕事人DVDのタンブラーとエチケットBOXにダブル当選したぜ
634名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 00:51:43 ID:???
>>633
俺もダブル当選した。
送った人は、たいがい貰えたんじゃないかな?

逆に、応募したけど外れたっていう人がいれば書き込んでほしいな。
635名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 00:57:18 ID:???
エチケットBOXって・・・
携帯灰皿?・・・・・ゲロ袋?
636名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 00:58:09 ID:???
ゲロ袋wwww
637(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/03(日) 01:38:58 ID:???
>>604

漏れはその時間、2ちゃん
やっとらん。

今日、アマゾンから届いたゴジラDVDコレクション1巻の【キングコング対ゴジラ】観てたから・・・

(´〜`;)
638名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 01:39:26 ID:???
現在までのまとめ

・おまいらみんな40スレへ池
639名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 02:42:16 ID:???
>>635
必殺仕事人のロゴ入りで便利な仕事道具が詰め合わせで入っているケースだ
640名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 05:37:33 ID:yMmbZ5rQ
鉄と錠の二つ名は、仕置人だし、死に関わるもの二つ並べただけでしょ?
一応堅気の主水とのコントラストみたいな。
ちがうかね?
641名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 08:43:07 ID:???
原作の梅安は自分が善人って周りから言われて苦悩してたな。
642名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 10:03:05 ID:???
>>638へのまとめ

自分が池
643名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 10:14:28 ID:???
仕置人初回で鉄にぴしっとケツに触れられたときに主水はなんて言ってるのかな?
「よせよォィてつ〜〜。お前の指はヤバくて〜」か
「よせよお〜念仏〜〜。お前の指は〜〜」か。
初期の主水がぼそっとしゃべる時はとにかく聞き取りつらい。
644名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 11:37:07 ID:???
「よせよォィ念仏ぅ〜〜。お前の指はヤバくていけねぇ〜」

そのやり取りの最後 鉄のセリフが聞き取れない

「けっ! ホニャラララ」 
645名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 13:22:37 ID:O3rmSSsu
次回の必殺は
『主水腐る』
ゲスト:倖田來未
646名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 13:29:20 ID:ow958E64
腐って無理だったのはりつ
647名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 14:00:40 ID:???
648(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/03(日) 14:45:03 ID:???

羊水って赤ん坊ができてから
胎内に溜まるんだから、腐るわけないんだよな・・・

こういう無知な女が人の子の親になる
今の日本は危ないYO・・・

(´〜`;)
649名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 15:01:42 ID:???
そういや羊水と主水って字面にてるな
650名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 15:21:31 ID:???
!?

井上羊水←主水に見える!
ふしぎ!
651名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 15:27:15 ID:???
見えないよ、眼医者に行けボケ!
652名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 15:33:19 ID:???
>>1-652
ここまで俺の自演
653名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 15:49:40 ID:???
>>634
>逆に、応募したけど外れたっていう人がいれば書き込んでほしいな。

わし、エチケット箱×2で応募したら、1個しか届かんかった。。。orz
654名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 15:56:16 ID:???
1個当たったなら外れじゃないやん。
(たくさんの人に行き渡るようにしたいはずで)さすがにひとりに同じもの2個は送ってこないだろうし。
応募するコツとして同じもの2個にしないでタンブラーにしとけばよかったのでは?
655(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/03(日) 16:00:25 ID:???

まぁ
漏れは応募すらしてないけどな。

BoAちゃんグッズならともかく
必殺グッズなんていらねぇYO・・・

(´〜`;)
656名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 17:47:17 ID:???
ジーンズ製半天とかならほしい。
657名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 20:34:37 ID:PcuNuW49
さて、今日も山崎さん出演のラジオ番組(TBS)まで@1時間ですよ。
多分今日辺り必殺の話になりそうなので聞く事できる人チェックチェック!
658名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 21:29:07 ID:wg1Oh02n
【954kHz】TBSラジオ3347【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1202023732/
659名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 21:36:33 ID:???
>>653
イ`

一次応募するの忘れてて二次で両方応募したら
タンブラー届いた翌日BOXも届いた
佐川のおっさんに『また必殺ですよ』って笑われたよ・・・送り状に商品名記載すんなよなー
660(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/03(日) 21:45:22 ID:???

アマゾンでは
送り状に商品記載なんてないけどなぁ・・・

商品記載なんてされたら
かなわんYO・・・

必殺DVDもBoAちゃんのCDも
全部、アマゾンから買ってんだから・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
661名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 22:10:47 ID:???
662名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 22:24:05 ID:Yx3Q96O4
竹中直人のラジオ聴いた方!!
山崎努さんはどんな話してた?
以前はうちのエリアでも聴けたのに・・・。
663名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 22:29:24 ID:???
志村〜、上、上
664名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 22:50:34 ID:???
そういえば竹中直人って、とめてやめて(「印玄に殺される悪人のマネ))が好きだよね
EAST MEET WESTでもやってた
665名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 00:15:14 ID:???
1回目の冒頭のコントや、予告での扱いの割りに意外と扱いが小さかったな(前半15分位)。
でも必殺の撮影が良い思い出っぽいのはこっちも嬉しかったな。
666名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 00:17:23 ID:???
あ、あと竹中さんは面白さでは仕掛人よりずっと良かったと言ってたが、ううむ。
まぁ掟に縛られないパワフルなところが気に入ったのかな。
667名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 00:18:56 ID:???
ふと目が覚めてみれば、
10時18分・・・・
ラジオ聞き逃した・・・・・
668名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 00:19:53 ID:???
2ch住人のちょっと前のレスを読まなさは異常
669名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 00:43:43 ID:???
そもそもオタの竹中直人の個人的感想なんかどうでもいい
あいつは今じゃ有名になったからあれだけど
元はアイドルの追っかけとかしてたキモイやつだろ
670名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 01:06:39 ID:???
リアルタイムで女性アイドルへの粘着書き込みをメール欄で書き込むリアルキモヲタは追っかけ以上に性質が悪い。
671名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 01:10:58 ID:???
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー

ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
672名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 01:17:19 ID:???
>>661
聴けないです
673名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 01:51:46 ID:???
674名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 06:03:46 ID:???
竹中てゲストがいるのに
関係ないヒトの話を(自分の思い込みを)延々に話しすぎるね
そしてそれがツマンナイ 

ゲストを喋らせないで自分の自慢話をし続けるパーソナって・・・・
675名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 06:16:46 ID:???
この対談はつまんねぇな
676名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 07:39:57 ID:???
トークに慣れていない昔の役者ってセリフがないとあんまりしゃべらんからな。
以前、高○健が某スター千○夜にゲストで出たとき
まったく何もしゃべらず沈黙のまま終わったということがあったくらいだ。
いっぽう、竹中は思い入れのあるゲストを呼ぶから
思い入れのまま自分ばっかしゃべることになるな。
677名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 08:20:19 ID:???
結局、必殺にについて話した事っていつもの(手作り感がある)ことだけだったな
これ聞くのに3日も潰したよ しかも内容詰まんないし、竹中だけ興奮してるし
678名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 10:13:47 ID:???
役者ってのは台本どうりしゃべってるだけだから、話すことがないよ
秘話みたいな話が聞きたいなら、ゲストに呼ぶなら脚本家を呼ぶべきだ
679名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 10:24:50 ID:???
それじゃ客寄せパンダにはならないな〜
680名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 11:02:59 ID:???
昔、ある小説家がルトガーハウアーと会える機会があってブレードランナーの
大ファンであったその小説家は当初は凄い乗り気だったんだけど冷静に考えて見ると
自分が会いたいのいはブレランのあのレプリカントでありルトガー本人ではないと
思うと会うことに対して興味が薄れてきたと書いていたな。(用事が出来たせいもあるけど
結局、その小説家は会わなかったらしい)
で、その小説家が言うには演じた役者よりも監督や脚本家のほうがワクワクすると言ってたな。
結局、役を作るのは役者ではなく監督やら脚本家なので幾分かはその役に自身が投影されてる
ので役者よりはその役に近い部分があるから、というのが理由らしい。
ちなみにルトガーハウアーは多分、素だと好紳士でブレランのレプリカントのような
人ではないんだろうなあ、と言ってた。
そういう意味でいうと山崎努も念仏の鉄でないんだろう。
678の意見もよくわかる。
山崎よりは山内Pとか野上龍雄なんかに話を聞いたほうが興味深い話が聞けそうだし。
681名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 11:32:38 ID:???
山Pはもういいよ
早坂暁の話が聞きたいな
682名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 11:56:52 ID:???
山Pは自分の自慢しかしないからいらん
必殺が下降線になったら視聴者のせいにしてるしな
このジイサンじゃ話しにならない
683山P:2008/02/04(月) 12:38:18 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
仕事4 これからは仕事人と仕切人でいくお!ウハウハだお
仕切人 大コケしたお・・・ でも竜と政が大人気になるに違いないお!
仕事5 思ったより人気ないお・・・・・・・・・・ごめんなさいだお 原点復帰するので観て下さいお!
橋掛人 とりあえず繋ぎでつくっておくお でも津川雅彦主演なので観てくれお!
激闘編 これも人気でないお・・・ 所詮前期なんて時代遅れだったんだお! 次は秀が出るので観ろお!
まっしぐら マリオっぽくしてみたがダメだったお・・・ もっとギャグをいれるお!
旋風編 打ち切り決定だお・・・ これも時代が悪いんだお! 視聴者のレベルが落ちているんだお!
風雲竜虎 持ち直したけど結局打ち切りだお・・・ もうやけくそになってやるお!
剣劇人 視聴者のバーカ お前たちには理解できないんだお! でも名残惜しいから必殺スペシャルでやってくお!
続く
684名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 12:44:55 ID:???
イメージでは仕切人ってトンデモ作風なので、いかにもコケた作品な気がしてしまうが、
視聴率は結構高い。特に一話
685名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 12:59:20 ID:???
でも10%ぐらい落ちたんじゃないの?
まあそれでも高いがw
686名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 14:03:45 ID:???
モンドの性格の特異性てのが物語の核になり長寿シリーズになったのは分かるけど
今後は仕事&仕切シリーズ・・・・て安易な構想がワケわからん
勇次のキャラなんてなんの面白みもクソもあったもんじゃない
昔なら大出俊がメインに躍り出るようなもんだ
687名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 14:14:47 ID:???
キャラとしての良し悪しと、主役の器は別問題だもんな。

勇次、やいとやなんてのは、メインの横でキザに決めたりいやみ言ったりするから名キャラになる。
こういうタイプをメインにしたら、肝心のキャラの味がなくなってそりゃ空気キャラ化するわ。
688名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 14:33:58 ID:???
下2行は主水にも当てはまるな
689名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 15:13:00 ID:???
必殺の場合 同等格の2〜3人ワンパック主演で考えるからな
後期にはこれがなかった なぜか凄腕仕事人+空気仕事人
それにその凄腕仕事人がセコ突きだもの 
それを語れ!て言われても難しい・・・・・ 
690名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 15:26:13 ID:???
三味線屋の勇次もイマイチなのは本来脇キャラである勇次を主役にさせてしまったからだろうな。
踊る大捜査線も青島が出ないスピンオフ作品は面白くもなんともないもんなあ。
もし主水が出ないで「必殺念仏の鉄」みたいな作品があったらどうだったろうね?
旧仕置も主水がまったく出ないと作品的に落ちるよね。
出番少でも主水が出ると出ないとでは旧仕置も完成度に影響が出た気がする。
仕掛人はちょっと特殊なんだろうけど。
梅安単独でも佐内単独でもそれほど違和感はなかったというか。
691名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 15:30:14 ID:???
鉄と主水はルパン3世でいうとルパンと次元の関係に近いと思う。
次元のいないルパンが想像出来ないように主水は「脇」として不可欠
な存在ってことだろうな。
692名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 15:34:36 ID:???
主水はずーっと遊撃&参謀のポジションでいてほしかったなぁ
693名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 15:37:46 ID:???
>>690
うん、そうだね
「念仏の鉄」単独はあり得ない
鉄の出番は主水が居ないとあり得ない
それくらい完成してた関係だったと思う
694名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 15:58:47 ID:???
主人公に張り合える相手がいないとつまらないよな
Vもおりくがいる回はマシだった
695名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 17:10:01 ID:???
>>683
ホントにこのAAキャラの顔つきはぶち殺してやりたくなるぐらい、人を不愉快にさせるよな。
この顔を発明したヤツはある意味で天才だよ。
696名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 17:19:33 ID:???
>>695
おじさん落ち着いて
697名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 17:28:47 ID:???
>>695
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
698名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 17:53:02 ID:???
ここまでのまとめ

>>697は嫌われ者(実社会含む)
699名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:08:40 ID:???
竹脇無我はなぜ必殺に出なかったのか?
700名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:11:47 ID:???
ひとつ言えることは
山崎努氏は必殺オタとは絶対そりが合わないってことだろうね。
悲しいけど。
701名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:15:48 ID:???
以前は「もう忘れた」なんて言ってたくらいだしねぇ
役者にとって1つの役柄に執着することを否定するタイプでもあるな
702名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:33:07 ID:???
これもイメージかも知れないけど原田芳雄なんかは演じてる役に近いものを
持ってる気はする。寝取られ宗助とか竜馬暗殺の竜馬とか。
ただ山崎努とか緒形拳なんかは多分、役とプライベートは別だと思う。
オレも念仏の鉄は憧れるけど、ただ山崎努に鉄のこと聞くとなんかガッカリしそうな
気がする。
703名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:40:08 ID:???
かといって「死に花」なんかよりはよっぽど愛着もってそ〜な
感じもするからな〜〜。
やっぱり執着する奴が嫌いなんだろうね。
704名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:41:43 ID:???
ガッカリしたよ〜
山崎氏は一時期トークにかなり出たときあったけど
ほーんとつまらなかったよ 
自分がトークに向かないのを察したのかテレビ側が察したかは不明だけど
ピタッと出なくなったよね
たださ、役のように嫌な人ではなかったて意味で安堵したけどね

反対に緒形氏はいたって普通だった気がする
というより怖い人てイメージがある
ハンベイとかバイアンのような三枚目路線はあくまでも演技ていうの

705名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:45:18 ID:???
このスレにいる連中なんか多分コテンパンにやられるよ。
実際演じてたんだから。グーの音もでないくらいにね。
706名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:47:55 ID:???
誰が誰にやられるんだか意味不明
何を理由にやられてしまうのかも意味不明
707名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 18:54:38 ID:???
津川雅彦にこてんぱんいやられるんだよ
しょうもないから。
わかったか?
708名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 20:12:28 ID:???
つまんねぇよ
709名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 20:31:22 ID:???
>>700
「(放送当時)熱烈なファンが自作の本を送ってきて。コレがおもしろかった」って
時マガのインタビューで言ってたけどな。
今の殺ヲタとそりが合うかどうかは…
710名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 20:32:51 ID:???
こんな延々と前期だ後期だ言ってる奴等だしね…
711名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 20:34:13 ID:???
ちなみに 前期・ひかる一平期・後期 な
712名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 20:54:30 ID:???
オタ同士がこういう場所で30年以上前のドラマを語るのは別に悪いとは思わんが、
必殺は多くの仕事暦のひとつでしかない役者から見れば、
大昔の一仕事ばかりウダウダいってるやつらは
粘着ストーカーみたいでキモい連中だろうなとも冷静に思う。
もちろん俺自身も含めて。
713名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 20:59:08 ID:???
山崎氏から言わせれば
「前期後期ってなんのこと?あ、分けてんの?ファンが?あ、そう。」
ってなもんだろうね。
714名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 21:40:48 ID:???
ちょっと鉄っぽい言い方で嬉しくなった俺が悲しい
715名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:38:24 ID:???
>>713
勝手におまえの妄想で書くな
山崎氏は後期に出演しないかと誘われて「必殺はもういいでしょ」と言ってる
716名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:41:42 ID:???
「後期に出演しないか」なんて誘ったわけではないだろ
717名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:41:47 ID:???
仕置人に出ていた頃からすれば
順之助がいた頃のドラマ作りの現場の状況は
子供向け作品かと思うくらい、もうすっかり変わってしまったと思っただろうな
718名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:43:09 ID:iehAWRTy
「山崎君、後期に出演してくれないか。」って?w
719名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:44:24 ID:???
れっつ・ふぃっしんぐ!
720名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:44:31 ID:???
>>716
大集合や、激闘編はそもそも山崎努に出てもらうつもりだったわけだけど
721名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:48:56 ID:???
後期だからって理由で出演こばんだって確証もないし。
722名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:52:04 ID:???
>>720
それと713になんの関係がw
723名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:53:07 ID:???
このスレで定番の「必殺はもういいでしょ」発言ってソースあるんだっけ?
724名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:53:09 ID:???
ないす・ふぃっしんぐ!
725名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:53:48 ID:???
ここまでのまとめ

・山崎努は「噂の後期」だから出演を断る
726名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:54:21 ID:???
このスレのまとめ

お前の妄想は悪い妄想
俺の妄想はいい妄想
727名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:54:49 ID:???
>>723
必殺本に載ってるだろうよ 山Pか誰かの本に
728名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:58:06 ID:???
「必殺はもういいでしょう」

その後20数年も必殺をやってる藤田の立場ナッシング
729名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:58:29 ID:???
>>722
>>716にレスしてるんだよバカかおまえは?

「後期に出演しないか、なんて誘ったわけではないだろ」って質問の答えが
「ちゃんと後期に出演誘われとるよ」ってレスすら読解力ないゆとりか?
730名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:00:47 ID:???
どうせ頭の悪い後期ヲタかニワカだろw
731名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:00:58 ID:???
>>729
うわおまえほんとにバカだったんだな
「後期に出演しないか、なんて誘ったわけではないだろ」ではなく
「後期に出演しないか」なんて誘ったわけではないだろと書いてある意味を考えろよ
それともまともに文も読めない文盲か?
732名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:01:20 ID:???
とりあえずニワカ
733名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:02:14 ID:???
荒れる予感
734名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:03:05 ID:???
>>729×>>731
どちらの文も分かりづらい
735名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:03:19 ID:???
そもそも>>716>>713にかみついたわりに反論にもなんにもなってないw
736名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:03:53 ID:???
逆ギレしてる>>731のバカっぷりにワロタwww
737名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:04:05 ID:???
>>715
738名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:04:57 ID:???
>>736
必死だなw
739名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:05:39 ID:???
>>716 :名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:41:42 ID:???
「後期に出演しないか」なんて誘ったわけではないだろ

答え
山崎氏はちゃんと後期にも出演を誘われていた
740名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:06:39 ID:???
>>739
文盲乙
741名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:07:12 ID:???
>>739
718 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:2008/02/04(月) 23:43:09 ID:iehAWRTy
「山崎君、後期に出演してくれないか。」って?w
742名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:07:12 ID:???
もう山崎が必殺を前期後期に分けてたってことでいいじゃん。
めんどくさいしw
743名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:07:45 ID:???
山崎氏は後期に出演を誘われたが「必殺はもういいでしょう」と断った
ソースは>>727
744名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:10:27 ID:???
ちなみに

山崎氏は後年、必殺のコント化など知らなかったはず
藤田氏がいまだに必殺に出ていたことを驚いたことから推測できる
745名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:10:48 ID:???
山崎が後期に誘われてた事実があるのに
向きになって食ってかかってる馬鹿がひとり紛れ込んでるのはなんでだ?
746名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:12:38 ID:???
713 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 20:59:08 ID:???
山崎氏から言わせれば
「前期後期ってなんのこと?あ、分けてんの?ファンが?あ、そう。」
ってなもんだろうね。

715 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 23:38:24 ID:???
>>713
勝手におまえの妄想で書くな
山崎氏は後期に出演しないかと誘われて「必殺はもういいでしょ」と言ってる

716 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 23:41:42 ID:???
「後期に出演しないか」なんて誘ったわけではないだろ

739 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 00:05:39 ID:???
>>716 :名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 23:41:42 ID:???
「後期に出演しないか」なんて誘ったわけではないだろ

答え
山崎氏はちゃんと後期にも出演を誘われていた

741 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 00:07:12 ID:???
>>739
718 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:2008/02/04(月) 23:43:09 ID:iehAWRTy
「山崎君、後期に出演してくれないか。」って?w

話題がすりかわっているな

前期・後期の分類なんかは本人のあずかりしらぬとこだろという話
                    ↓
後期の出演依頼が断っただろ←→ 後期なんて言ってたわけでないろ

747名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:13:19 ID:???
>藤田氏がいまだに必殺に出ていたことを驚いたことから推測できる
>藤田氏がいまだに必殺に出ていたことを驚いたことから推測できる
>藤田氏がいまだに必殺に出ていたことを驚いたことから推測できる
748名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:13:46 ID:???
>>716
>「後期に出演しないか」なんて誘ったわけではないだろ

いや、誘われてました

以上、この議論終り。
749名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:14:55 ID:???
>>748
そんな話してるのお前だけ

終了
750名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:15:50 ID:???
>>748

「後期」とは言っていない
必殺への出演依頼があっただけだ
751名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:16:17 ID:???
>>746が全て
いつまでもひっぱるようなネタでもない
752名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:18:10 ID:???
ほんとにここつまらん煽りあい(自演?)とかでしか伸びなくなったな。
753名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:19:07 ID:???
初期に必殺を支えて質の高い番組になったいちばん貢献したといっていい
おふたりの出演者、緒形拳や山崎努から出演断られるようになってから
必殺オワタってことだ

後期になるとくだらないホンばかりなので出る気、起こらないわな
754名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:21:23 ID:???

山崎「必殺はもういいでしょうw」
755名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:21:47 ID:???
そして
なにをよりどころにして山崎氏に出演依頼できたのか?ってのもある意味不思議ではあるな。
緒方氏は大集合でたけどね。
756名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:24:08 ID:???
(自演?)というより
ハッキリ自演でしょう。
この前とパターンが同じ。
757名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:26:22 ID:???
>>755
ロン毛のはんべいだけどねぇ・・・・ 
758名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:29:11 ID:???
最初は梅安で坊主頭だった緒方氏が、どんどん髪が長くなっていき
大集合では髪をこれ以上長く出来ないくらい伸びた容姿で出て
これが最後で、もう髪は伸ばせませんよw(必殺はこれで最後ですよ)と
出張してるかのようなゲスト出演だった、というのが定説になってるな。

そういえば山崎氏も偶然にしろ新仕置人で髪が長くなって終わったのがおもしろい。
759名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:29:52 ID:???
緒方じゃなく緒形だな
760名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:31:54 ID:???
見てると>>722のバカが自演で荒らしの張本人だな
761名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:34:44 ID:???
>>758
てか、山内本にそんな感じの山内のコメントのってるよ
ちょっと抜粋すると

山崎さんは「新・仕置人」でこのシリーズはやめや言うて、スペシャルにも出なかった。
緒形拳は出演する度に髪の毛を伸ばしてるんです。あれは反抗しとるんですね。
梅安以外の役ではあまり乗らんのに義理で言われて、付き合わなしゃーないし。
762名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:38:39 ID:???
「後期にも出てくれないか?」
山崎「必殺はもういいでしょう」と断る

後期なんかに出なかった山崎氏が正しいと思うね
763名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:40:02 ID:???
※しばらく自演くんの粘着タイムをお楽しみください
764名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:43:13 ID:???
>>763
荒らすな。ガキはもう寝なさい
765名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:45:29 ID:???
>>756
まあいつものことだな
766名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:47:39 ID:???
>>765
おまえが自演しておいてよく言うよw
767名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 00:52:00 ID:yq5HTYoG
緒形拳のロン毛は、工藤監督の「野獣刑事」と撮影が重なってたからでしょ。
「大集合」も工藤監督だから義理で出たのかな?
768名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:15:23 ID:3YKmvxpP
山崎氏が誘われたのは激闘編での事、ハード路線回帰への手段として、主水・鉄コンビ復活により仕事人コント化で離れたファンを呼び戻そうとした。
結果は山崎氏に断られ、柴氏の壱に設定が変えられた。
それより、仕事人最新作決まったのに誰も語らないね。
メンバーは2007で主水は脇に、主水が後半はほとんど出ないかもで、2クール予定。
最後の数週?は主水が主役で、藤田氏が想定した主水の最期が描かれる。
769名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:19:06 ID:???
マジか?
ソースだせ
770名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:27:32 ID:???
2007のメンバーとか勘弁してほしいなマジで
771名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:28:41 ID:???
必殺ジャニタレ人か
772名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:40:29 ID:???
「主水死す」が完璧に
無かったことになるのか。めでたい。
でも 葛城ユキの唄だけは再び使ってほしい。
773名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:50:37 ID:???
いっそキョウモトとか出てた後期もぜんぶ無かったことにしてくれ
774名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 01:59:58 ID:???
「このスレはもういいでしょう」
775名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 08:47:20 ID:???
主水は脇役が良いって言ってたのは何処の誰だっけ?
776名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 08:49:49 ID:???
>>775
こういうスレに、君の他には1人しか書き込んでいないとでも思ってるわけ?
777名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 09:32:24 ID:???
>>775
重度の2ちゃん患者
778名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 09:38:23 ID:???
そういや藤田御大は「てなもんや」シリーズが終わったとき
「てなもんやは5年長くやり過ぎた」と発言したそうだが
必殺シリーズについては何か言ってなかったのかな?
779名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 09:51:14 ID:3YKmvxpP
ソースは無い、ある訳無いだろ公式発表じゃないんだから、関係者リークだよ。
2007の続編で、ジャニ三人組が最近よくつるんでるよ、三人共に同時期スケジュールガラガラになってる。
ただ、藤田氏だけはスケジュール満杯で別録りになりそう、そして中盤から後半手前は全く出ない。
ついでに言うと、せんりつは一回だけかも。
放送枠は金曜9時が空きそうだから、そこかもね。
これはあくまでも予定で未定だが、藤田氏の代わりと言ってはなんだが田中様が東イビりに出てくる話がある。
780名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 10:14:09 ID:???
ただ以前、SP3部作だかのガセ情報あったからなあ。
堤真一がゲストとか主水が出ない代わりに大物ゲストとか。
今度のはなんか随分、具体的だからあながちガセとも思えないがけど。
781名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 11:41:37 ID:???
>>779
昨年も「来年春に新作スペシャル作るの決定したよ。まだ公式発表じゃなく関係者リーク」
とかって言ってたのおまえじゃないのか?
782名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 11:51:05 ID:???
>ジャニ三人組が最近よくつるんでるよ、三人共に同時期スケジュールガラガラになってる。

つーか、いつもガラガラだろ あの3人はw
783名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 12:22:45 ID:???
>>779
>ソースは無い、ある訳無いだろ公式発表じゃないんだから、関係者リークだよ

君の話は矛盾しまくってる。

>>768で君は
>それより、仕事人最新作決まったのに誰も語らないね。

と書き込んだ。
公式発表じゃなく関係者リークなら、誰も語らない(語れない)の当たり前だろ。

関係者リークが事実なら、君は最初に「誰も語らないね」って書き込むのはおかしいんだ。
ソースを出せと云われて、とたんに言い訳で「公式発表じゃなく関係者リークだよ」と作り上げたウソだとしか言いようがないね。

残念だったね。最初に「最新作決まったのに誰も語らないね」などと書かず
「公式発表はまだだけど…」と書き込めばよかったねw
784名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 12:37:08 ID:???
768、779をフォローするわけじゃないけど「関係者リークが事実なら、
君は最初に「誰も語らないね」って書き込むのはおかしいんだ。」についてだけど
関係者が誰も語らないって意味にも取れる。
まあ新作情報に関してはオレも半信半疑だけど768はTV関係者じゃないだろうし768が
知ってるくらいの話を誰も語らないのは何故か?っていうならその書き方もまあ理解出来ない
こともない。
ただ田中様云々はうそ臭いけど。山内としおクラスの役者で予定も未定もないだろうからね。

785名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 12:44:43 ID:???
>>783
するどい指摘だ

>>781
言ってたヤツいたな。年末とか言ってたのもあったな。
あのときもヒガシ主演のスペシャル続編決定したとか言ってたけど
あれも結局なかったな。
786名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 13:17:09 ID:???
ちなみに4月期の金曜9時は枠は決まってる。
石原さとみ「パズル」。
ちなみにスケジュールは松岡、大倉はわからんがヒガシは少なくとも4月までは
難しい。
藤田のスケジュールも今がピークで春頃は多分、ある程度は余裕が出来ると思われ。
もし新作情報がガチなら今から準備なら秋頃が妥当なところ。
ただ、ヒガシは年一回は連ドラはやるだろうから個人的には嘘デタラメだとは思わない。
787名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 13:25:56 ID:???
>>768さん 水川あさみ、和久井映見の出演予定はあるんでしょうか?
788名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 13:37:15 ID:???
ジャニタレ人の話なんてどうでもいいよ
789名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 13:57:35 ID:???
ただ最近のドラマは1話だけはやたら高くて2話以降はガクンと下がるのが常だからね。
最近でいうと稲垣ドラマが1話は17%とまずまずだったけど2話でいきなり11%台まで
落ちた例もあるし。
相棒みたいにコンスタントに15%台を維持出来てるのは稀。
必殺もやれば最初は話題も手伝って20近い数字は取れるだろうけど、維持するのは難しいだろうね。
2007はたしかに高視聴率だったけどあれ見て満足した人はシリーズ化しても観るだろうけど
不満だった人はシリーズ化されても見向きもしないだろうし、世間の評価がどんなもんだったのか?
気になるところはある。
頑張ってもらいたい気持ちはあるけど厳しいと思う。
まずは単発で2〜3回やった上で、様子を見てからやってほしかった気がする。
790名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 13:57:39 ID:TMDMuuJ7
DVD「新必殺仕事人上巻」明日発売
みんなは買うの?俺はこの新仕事人と、かなり後になるだろうが激闘編を買うつもり
791名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 13:58:52 ID:???
新しい必殺が作られる場合、誰が出演すれば 理想的なのだろうか?
792名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 14:03:02 ID:???
>>790
発売明日なのか?2月8日じゃなかったっけ?
793名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 14:29:50 ID:???
>>790
新仕事人は、地雷・吉田の脚本回が頻出するので
うかつには手を出せない。バラ売りのVol.1は
確実に買うけど。
794名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 14:38:59 ID:???
>>791

嶋田久作。
凶悪なツラがまえなのに
知的な雰囲気。
余人をもって かえ難い
役者だ。
795名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 14:52:04 ID:???
>>791
渡辺謙+真田広之+若手一名
796名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:03:24 ID:???
>>795
昔ならば10才年取りすぎだが、現代の人間は昔と比べ童顔化してるのでOK
797名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:05:02 ID:???
俺的な新作必殺キャスト

ユースケサンタマリア(昼行灯の同心、裏では仕事人)
柳葉敏郎 (鍼医者、裏では仕事人)
及川光博 (クールで一匹狼的仕事人)
緒川たまき(女スリ)
寺島進  (仕事人狩りに血眼の銭形警部的な岡っ引き)
武田鉄矢 (仕事人の元締)
798名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:12:38 ID:???
>>795
それはテレビ的には失敗だ、
仕掛人では当初、梅安役に天知茂を考えていたが
それは間違いだと気付いたとPが思ったように。

てなもんやの喜劇の藤田まことを起用したようなセンスがない。
799名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:15:16 ID:???
若手一名のところをトム・クルーズにしたら大ヒット間違いなしじゃね?
ハリウッドでw
800名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:19:30 ID:???
そうか・・・外人仕置人を・・・
801名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:19:59 ID:???
>>799
それ何てラスト・サムライ?
802名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 15:30:14 ID:???
>>791
川口真五
803名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 17:13:14 ID:???
つるの・野久保・上地
804名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 17:23:50 ID:???
松木、川添、セルジオ、堀池
805名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 18:15:07 ID:3YKmvxpP
2007続編を書いたもんだけど、田中様や金曜9時は確定じゃないにしても制作は2クール分で決定している。
ジャニの三人のスケジュールはほぼ同時期に空けらている、そして藤田氏も後二十数回?は主水が見れますと周りに話していた。
藤田氏の二十数回に関しては今は変わり、主水は序盤と最終辺りしか出演はしない。
まぁ、ウソと思うなら思えばいい、俺だってなんの得もないんだから。
以前、仮面ライダーにウルトラマンネクサスが出ると書いた時もさんざん叩かれたから、あまりサービスするの止めた。
806名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 18:34:26 ID:???
主水最後の戦いか…
807名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 18:56:35 ID:???
>>805
>2007続編を書いたもんだけど

人物を特定出来るレス乙
808名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 19:10:38 ID:???
「2007の続編を書いた」って意味ではなく「2007続編のことを書いた(レスした)」ってこと
だと思うよ。
809名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 19:39:18 ID:???
まあテレ朝が20%取ったソフトをそのままにするとも思えないからシリーズ化の
話はそれなりには信憑性はあると思ってる。
ただこれまで結構、ガセも多かったからどうしても懐疑的になっちゃう面はある。
堤真一とか秋、新春に予定してるとか。
あと近藤正臣、加賀まり子がゲストなんて書き込みも見たことがあるし。
実際は、企画ってのは具体化する前はいろんな話も出てくるし上記の話も企画段階では
出た話だったのかも知れないけどただ真偽定かじゃない話は少なくなかったのも事実。
個人的には今回のはガチ情報であると願ってるが。
810名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 22:07:07 ID:???
SP1回しかやってないのに いきなり2クールてのも怪しいぞ
あんなのなんの実績もないに等しい
811名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 23:29:32 ID:???
>>805
ネットにそれらしい噂も何も出ていないのに、なんでおまえ1人だけが知ってるわけよ?w
812名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 23:52:17 ID:???
ここまでのまとめ

・自称関係者が妄想レス連発
813名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 00:05:24 ID:???
>>803
仕事する相手を毎回間違えそうだし、仕事料の配分に3時間くらいかかりそうだし、
ゲスト出演の中村主水を「しゅみず…おなこころ?」とか呼びそうだ
814名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 00:23:04 ID:???
今回、山崎努さんに再々度 必殺への依頼があったそうだけど丁重に断られたようです
そして山崎さんが一言「あの人、まだやってるの〜〜〜〜」だとか 真偽は不明 

関係者より
815名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 00:25:36 ID:???
わたし関係者だけど全部本当の話だよ
816名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 01:31:14 ID:???
なんの関係者だよw
817名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 02:11:54 ID:???
東映の関係者です
818名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 02:33:59 ID:???
必殺がなんで東映なんだよw
819名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 03:04:11 ID:???
テレ朝は、今、只野や相棒にお熱で、必殺は眼中にない
820名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 03:22:05 ID:???
文化放送の走れ歌謡曲(この番組を聴いてる時点で年齢が...)
京本政樹プロデュースと銘打って、男性歌手が新曲で『女は海』をカバーしているみたい。
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A5%B3%E3%81%AF%E6%B5%B7-%E7%80%AC%E6%88%B8%E3%81%A4%E3%82%88%E3%81%97/dp/B0010B8E9M
821名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 03:24:48 ID:???
連続失礼。
カバーソングレコーディングのレポート
ttp://www.espguitars.co.jp/gallery/kyomoto/newsp5.html
822名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 04:05:55 ID:???
ちょうど女は海聞いてたわw
823名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 05:57:07 ID:???
女は海なんて聴くやつがいるんだw 趣味わる
824名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 07:21:06 ID:???
京本

また必殺からめて商売なのか?
いい加減「ボクは必殺の顔です」みたいなのやめろよ
825名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 07:59:29 ID:???
京本は〜ええとこだっせ、グラ○シャトーが、おまっせ!
826名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 08:28:07 ID:???
俺は女は海好きだけどな、鮎川も含めて
827名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 09:20:46 ID:???
「俺は女は、海ずき」って一瞬なんだろうとオモタw
828名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 09:22:09 ID:???
「海が好き〜〜〜!!!」の男女の竜之介に決まってる
829名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 09:29:20 ID:???
むしろ女は海と言われてからくり人のとんぼ思い出した
830名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 09:44:15 ID:???
呪ディ怨グか
831名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 10:34:52 ID:???
只野や相棒の映画はもう大コケが予想されてるんだが・・・。
832名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 11:08:18 ID:???
必殺の映画一作目も前評判ではコケると云われてたけど実際はけっこう当たったよね。

まあ、当時と現代じゃ状況も全然違うし、只野や相棒に当時の必殺ほど
濃いマニアがいるとも思えんし、いま必殺劇場版やっても当たるかどうか疑問だよね。
833ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/02/06(水) 12:32:59 ID:???
ってゆうか、俺がちょこっと見てない間に800超えてるのねw
俺以外にも必殺が好きなやつがこんなにいるんだなぁ。
改めて必殺って凄いと思ったよ
834名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 12:34:58 ID:???
只野は来年の正月映画じゃそこまで人気が続いてるかどうか不安が残るし、それに
高橋克典は映画サラリーマン金太郎の興行的大失敗の前科もある。
相棒ははぐれ刑事同様、映画は厳しいだろう。
予告を観た限りだと大作感がTVのよさ殺してる気がした。
個人的には只野も相棒もTVでちょっと人気がある程度で映画ってのはちょっと安直な
気がするな。
ちなみに只野はサブタイトルは只野死すで必殺を意識してる感がある。
835名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 12:41:53 ID:???
新作情報に関してはオレみたいにマジに心待ちにしてる人もいるし脳内妄想とか
ガセ情報は勘弁してほしいな。
藤田の20回ってのもイベントのトーク発言だろうし、ジャニ3人云々も
その3人で食事したっていう書き込みは2007スレにあったから要は
2ちゃんに書き込んである情報の寄せ集めなんじゃないか?って疑問もある。
田中様も2007放送前、出演予定として噂になってたから今回もただ
書いただけじゃないか?
836名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 12:53:26 ID:???
>>833

>ってゆうか・・・

てなんだ?おい どこのレスに反論してんだ? シャッキ!としろ ゲロ!!
837名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 15:23:24 ID:???
ゲロリン逃走wwwwwwwwwwwwwww
838名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 15:51:55 ID:???
いきなり2クールってのに引っ掛かり感じてる人が多いと思うね。
ぶっちゃけ2007の出来で2クールも持たせられると思えないもの。
素人考えでもそう感じるのに実際に制作する側はもっと慎重に考えそうなものだし。
839名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 15:52:12 ID:???
ゲロリン大逃走
840名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 16:09:37 ID:???
まあ2007自体が元々、第1話的内容だったし、最初から続編を当てこんだ作りではあったけどね。
涼次とくのいちとか源太と作太郎とかいずれのエピソードも尻切れトンボだったし。
あと番組サイトなんかはまだ生きてるし続編希望の書き込みも多いから、製作者が勢いに任せて
その気になっちゃったって面もあるんじゃないかな?
841名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 16:11:16 ID:???
707 :名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 13:37:58 ID:???
281 :名乗る程の者ではござらん:2007/11/11(日) 13:39:45 ID:F+d4d3Hg
やるよ
必殺仕事人
連ドラで
ソースは
内緒

今にして思うとこの情報、意味深だなあ・・・。
仕事人2007の際も2006年の夏ごろくらいからチラホラ噂も流れたし。
西村雅彦+ジャニが仕事人で藤田が悪側の元締めとかあと2ちゃん以外では
草なぎ出演で幕末を舞台にした必殺ってのも見かけた。
結果的に見るとジャニ+必殺は間違っていなかったわけでそう考えると何らかの
情報が洩れていたってこともあるんだろうな。
842名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 16:32:12 ID:???
草なぎ出演でとか言い出しっぺは俺だけど、あれは妄想ネタだw
843名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 17:48:02 ID:???
ゲロリン赤道まで逃走まっしぐらは生き生きした緑
844名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:02:21 ID:???
糞コテ

顔文字



それ以下の存在

ミ ク ロ の ゲ  ロ  リ  ン
845名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:21:27 ID:???
今後の必殺の展開についての未確認情報

1 映画必殺女仕事人 来夏
大手プロダクション(J?)がクレームを付けて流お流れ。
  天海祐稀、中村玉緒、田中美佐子、中条きよしが出演予定だった幕末を舞台にした
  幻の必殺企画。監督は平山秀幸が予定されていた。

2 テレビシリーズ20本 藤田発言 来春
  キャスト、内容共、2007の続編。2クール予定。主水の死が描かれる?
  放送日は未定。
846名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:32:48 ID:???
>>845
>主水の死が描かれる?
おいおい、仮に死んでも藤田の都合でまた生き返るぞい
それに主水は年令的に老衰で逝かせてやれよ、と思う
もう充分生き恥さらしたろうに 藤田というより主水が可哀相だ
847名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:36:42 ID:???
山内Pはテレビ必殺はで主水をころす気はなかったはず。
主水を生み出した人以外の手で主水の最後が描かれるのか〜。
848名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:38:33 ID:???
>>847
山pは映画ではなくテレビで死なせると発言してたよ→主水死すのときだっけか
849名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:38:53 ID:???
シリーズの話はわからんが、俺も主水は殺さない気がするな。
藤田もまだ借金(奥さん名義)があるようだし財産である役はまだ手放さんだろう。
朝日放送のほうもボロ雑巾になるまで利用できるものは利用するだろうし。
仮にTV版「主水死す」があってもラストは生死不明でぼかすと思うよ。
仕舞人の晋松みたいな感じで。
850名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:43:47 ID:???
ここまでのまとめ

・京本、小姓をプロデュースする
・無名の作品がいきなり2クール?
・藤田 いまだに必殺を仕切ろうとしている
・ゲロリン逃走中 帰還せず
851名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:46:59 ID:???
>>848
必殺3のときはテレビの主水は平穏無事でなければならないって言ってたのにな。
だいたい主水はテレビで殺すって「主水死す」の時に言ってどうすんだって感じ。
ま、山内さんの信条が
「大ウソついても小ウソはつくな。」ってのらしいから。
852名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:53:17 ID:???
んな目立つのが殺し屋?
853名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:55:45 ID:???
↑すまん、これは外人を仕置人にというレスへの…とりあえず吊ってくる
854名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:56:16 ID:???
後期必殺がバラエティ路線になったのは「八十年代はバラエティの時代(笑)」だそうです。
855名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 18:56:38 ID:???
もっと端的に言うなら
主水は「テレビが生み出した普遍的な時代劇キャラクター」てゆう希有な存在
と自負してるんだろ。
だったらテレビ局、役者の都合でどうにでもなる陳腐な扱いじゃなくて
もっと大事にしてやれよって心底思うよ。
856名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 19:00:04 ID:???
山内は「主水死す」を無かったことにしたいからTVで主水を殺したかったんでしょうな。
個人的には2007は「主水死す」がなかったことにされた点だけは良かったと思うし、作られた意義も
あったと思う。
「主水死す」だけはどうしてもフォローする気になれない。
ブラウンや黄金の血は悪フザケですむが、「主水死す」は未だにあんな死なせ方させやがって・・・
と思うし。
857名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 19:06:06 ID:???
>>856
何があっても一夜かぎりの夢と思って。。ってやつか?
そんなもん毎度毎度されたらシラケルっつ〜のよ。
パラレルワールドなんて言葉。視聴者的にどれだけ理解できると思ってんだか。
858名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 19:06:10 ID:???
でも自分が殺されるならあれもいいかもな
爆発で一瞬であぼーんだし
859名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 19:18:22 ID:???
あくまで個人的な解釈だけどオレ個人は主水死すはパラレルってよりあれは
実は死んでなかった説を取る。
実際、十手はあったけど、主水の死体はなかったわけだし。
あの小屋にはシェルターみたいな隠し部屋みたいのがあって爆破と同時に
主水は咄嗟に逃げ込んだという解釈にしてる。
とんぼの長渕なんか主水以上に滅多刺しにされながら続編が作られたし。
860名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 19:28:02 ID:???
マジレスするのも何だが必殺は無名の作品ではないと思う。
過去の実績は充分過ぎるくらいあるから2007→シリーズ化って流れは
特に異例のことだとは思わない。
西部警察ももし事故がなければSP後、シリーズ化が決定されていたし。
861名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:10:50 ID:???
>>859
そこで忍法微塵隠れですよ
862名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:44:17 ID:0Z8EIunK
>>856
>「主水死す」は未だにあんな死なせ方させやがって・・・

つーか、単に藤田まこと自身の殺される演技が下手だったからのような気もするのだが。
863名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:49:49 ID:???
だいたい「モンド死す」なんておかしいよな
別れたはずの秀&勇次が都合良くいるし
「よお〜〜元気?」みたいな感じで話ししてる
なんか特番時のライダー&ウルトラ兄弟状態でシラケる
だから必殺は特撮に分類されるんだよ
これは大人向け番組だぜ!と
864名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:51:23 ID:???
>>862
死ぬときは昔なら恒例の「白い」着物でいて欲しかったな
865名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:52:49 ID:???
大人向け番組だけど、ファンは精神年齢があまりにも低いと
このスレで証明されました。
866名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:54:00 ID:???
>>793
亀レスですまんが、予約しておいたら
ロゴ入りのペラい手提げバッグもらったw
仕置の時のお猪口みたいに、もう少し洒落た特典ならいいのにな
867名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 20:56:01 ID:???
>>865
ここの連中は必殺ファンじゃなくて必殺ストーカー

868名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 21:10:14 ID:???
ここまでのまとめ

・依然必殺パラレル化
・相棒&只野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1万光年→無名必殺
・藤田の演技は劣る
・ここはアダルトチルドレンの集まり
869名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 21:18:51 ID:???
主水ボケ老人エンド
870名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 21:21:46 ID:???
今時の若人が必殺2007を見て
モンド=知らない老人俳優 なんであんなに強いの?
ヒガシ=食いたん出てる若作りしてるオジサン
マツオカ=たしかV6かトキオどっちかにいる人
871名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 21:22:14 ID:???
中村主水?あんなもん所詮色物ですやんか。
まあ、藤田さんが好きにしはったらええんちゃいます?
872名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 21:44:21 ID:???
現在逃走中のゲロリン、ロシアで目撃 
873(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/06(水) 22:13:54 ID:???
>>872

そうですか!?

どこにいようと探し出し
必ず仕留めてご覧に入れますYO・・・

(・∀・)
874名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 22:35:49 ID:???
>>873
お 前 も な
875名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 22:56:21 ID:???
>>868のセンスに脱帽
876(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/06(水) 23:12:04 ID:???

明日は録画しとく
ホムドラで仕事人Wと富嶽百景、
時専で仕事人激突を観るから
たぶんBoAスレにも島谷ひとみスレにも
もちろん、このスレにも顔は出さないYO、たぶん・・・

(・∀・)

新仕事人上巻DVDを観始めるのはおそらく
数ヶ月先のことになるだろな・・・

(´〜`;)
877名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 23:25:29 ID:kVgFfVPX
俺は「新仕事人」の2枚目が観終わったとこ!
やっぱ面白いわ、18000円を出した甲斐があったよ
878名乗る程の者ではござらん:2008/02/06(水) 23:28:02 ID:XZeGrpYk
まだ仕事人の10枚目。いくら観ても終わんねー。
879名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 00:01:34 ID:???
ゲロリン包茎中〜
880名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 00:03:08 ID:???
勇次が指で糸を切るのだけは、何でやめたのかわからん。
引っ張って切るよりカッコイイと思うのだが。
881名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 00:55:36 ID:???
指で切る場面は何故か使い回しっぽい映像なので、じつは撮るのが大変
なのかも。指を摩擦熱のせいで痛めるとか。
882名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 00:56:50 ID:???
仏さんの首に巻かれた三味線の糸を残したら足がついてマズいがな
883名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 02:10:35 ID:???
思うんだけど、江戸時代に殺人事件とかあっても
夜は真っ暗で人影もない時代で、指紋もDNA鑑定もないのも当たり前だし
まず間違いなく真犯人はあがらないだろうな。
えん罪で誰か無宿人なんかを犯人に仕立て上げて一件落着にされてしまったケースも多かっただろうな。
884名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 02:16:43 ID:???
社会的地位のあるやるが犯行してても
ぜったいもみ消されていただろうな・・・
885名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 02:27:17 ID:???
原作の仕掛人では、だからこそ仕掛人という稼業が
成り立ちやすかったとあるね。

特に殺しの現場さえ目撃されなければ
自然死に見せかけられる梅安先生は、仕掛人の中でも別格。
886名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 02:36:55 ID:???
でも民家にはつっかえ棒くらいしかなかったり、治安は結構よかったんじゃなかったか?
必殺でも妾宅なんか木枠だけの引き戸だし。
887名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 02:48:38 ID:???
10両盗んだら死罪の時代ですから
888名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 03:02:38 ID:???
今はそういえば夜回りがいないな
昔は夜回りの当番とかあって柏木もって火の用心とか言って回ってたのにな
889名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 04:28:03 ID:???
つーか昔は各町内事に門があって夜になると閉められていたのだっけ?
だから基本的には庶民は夜は外出禁止だったとか
間違っていたらゴメン
890名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 04:39:15 ID:vmGLAZ4F
しかし、新仕事人の秀の髪型は、時代を感じ過ぎるな。
891名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 07:11:28 ID:???
新仕事人はここ10年以内の再放送で初めて見た
1話は覚えてるけどそれ以外は覚えてないなぁ
それなりに楽しめたんだろうが内容が平坦すぎて印象に残らないかったのかな
892名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 09:58:29 ID:???
最初からDVD買って見るのは仕事人シリーズが鬼門になるな
893名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 10:50:46 ID:???
>>892
ちゃんと意味が伝わる日本語を書けよ
894名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 11:30:48 ID:???
ふじまこ最期の作品にしたい!?
したいだけか?
895名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 11:32:07 ID:???
896名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 11:55:13 ID:???
昔、仕舞人は面白いと思ってたんだが
最近見た再放送ではあんまり面白くなかった。
オレが大人になって見る目が変わったからなのか、それとも・・・

まあともかく新仕事人DVD-BOX(1)が発送されてきたんだが
今までテレビシリーズはぜんぶBOXで買い続けたが
仕舞人も欲しい気がしなくなったし
BOXは新仕事人で買い収めにしようかと迷ってる、今日この頃。
897名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 12:33:58 ID:???
仕舞人はちょっと中途半端なんだよね。

一作目はきちんとドラマ作っててそこそこ見られるけど、
前期ほど深くも濃くもないし、遊びがなくて地味な感じ。
二作目になると良くも悪くも後期的なところが目立つ。
898名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 13:21:00 ID:???
非主水作品 仕舞人否定論多発
899名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 13:21:40 ID:oNwl/dx5
質問なんですけど、筆頭同心の田中様はいつからオカマ口調になったの?最初は真面目な感じだったような記憶があるのですが、どの辺りからか知ってる方教えて下さい
900名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 13:24:15 ID:???
みんな聞いてみろ!
京本竜崎の最新リメイク版、女は海
凄くいいぞ!インストなんて本当にモロこれが聞きたかったと言う出来だ
瀬戸つよしが歌う歌は改めてこんなに良い曲だったのかと聞き惚れたよ
損はしない秀作だったよ
901名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 13:43:41 ID:???
どっかのサイトで聞けるのか?
902名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 13:52:44 ID:???
>>900
kwsk
903名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 13:52:46 ID:???
>>900
マルチポストしね
904名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 14:23:00 ID:???
>>899
徐々に
905名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 15:10:56 ID:???
俺の家ポストない
ネットで釘注文した
注文した後本数足りないことに気づいた
また注文した
設計図の変更でまた足りないことになった
こんな風に5、6回注文した
1時間ごとに宅配のおっさんがきた
笑った
906名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 15:29:47 ID:???
ポストのない家なんてあるのか?
それより日本語だいじょうぶか?
907名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 16:45:21 ID:???
>>896
>オレが大人になって見る目が変わったからなのか、それとも・・・

俺は逆に、子供の頃「仕舞人つまらない」と思っていたのが、
最近友人から借りて観たら面白かったよ。
派手さは無いけど、悪人や被害者が丁寧に描かれている分、
直次郎の素直な怒りやそれをたしなめる京山や晋松にも感情移入できるし。
観返す機会があって良かったよ。
「新仕舞人」はちょっと手を出しかねるけどw
908名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 16:58:34 ID:???
仕舞人はビデオの最終回シリーズしか知らんが
無印は良かったね。晋松の風情のあるラスト これ昔の必殺だなぁ、て
個人的に鉄に匹敵するキャラは晋松しかいないと思う
お互い顔はそれほど2枚目ではないのに凄い色男に見える この雰囲気が最高なんだよな
909名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:01:38 ID:???
>>908
こういうのも実質的「にわかファン」
910名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:08:23 ID:???
団塊登場す!
911名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:23:24 ID:???
ここまでのまとめ

・必殺シリーズ全話みてない人は「にわかファン」
912名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:24:13 ID:???
>>908が通ぶっているのが痛い
913名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:27:14 ID:???
確かに痛い
914名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:28:29 ID:???
それをスルー出来ないところが本当の必殺ファンらしい
915名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:29:49 ID:???
自演乙
916名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:33:21 ID:???
>>912
同意
917名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 17:44:35 ID:???
ゲロリン上海で捕獲
918名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 18:22:29 ID:???
ポストがない(胃の上羊水)
都会では自演するバカ者が増えている
だけども問題は今日のはね、ポストがない
919名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 18:36:01 ID:???
本当の必殺ファン
「にわか」を一喝したっすね カックイイ!!!!
920名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 19:59:21 ID:???
仕掛人から仕事人激突まで、必殺シリーズは全768話。
自分はその内、60話ぐらいは今だ未見だと思うが、    それがどうした
921名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 20:14:15 ID:???
これおもしろいよね
922(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/07(木) 20:21:20 ID:???
>>917

そうですか!?

どこにいようと探し出し
必ず仕留めてご覧に入れますYO・・・

(・∀・)
923(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/07(木) 20:26:37 ID:???
>>899

事件の真相をろくに探ろうとしない
田中のどこがマジメなんだ!?

主水のほうが
よっぽどマジメだYO・・・

(´〜`;)
924名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 20:29:56 ID:???
全部見た奴とかいんのかww
925名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 21:00:02 ID:???
そのくらいは普通にいるだろ
926名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 21:33:36 ID:???
本当の必殺ファンは「にわか」を許せないらしい
927名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 21:48:14 ID:???
「新からくり人」最終回を観たら、山田吾一さんが被害者役なんだね。
俺にとってこの人は「仕置人」のイモ安が強烈過ぎて、
被害者側で出るなんて思いもしなかったよw
千両の金を作って京都に来るまでの苦労を、
血を吐くように語る場面は凄い迫力だった。
最終回という事で蘭兵衛や広重に時間を取られたのが残念だw
928ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/02/07(木) 22:09:48 ID:???
>>922
ったく、もう。福島県だっつーの!二本松市のゲロリンったら有名なんだからねー!
929名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 22:25:18 ID:???
>>928
必殺スレとは関係の無い話題して荒らすな。
930名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 22:29:24 ID:???
>>928
馴れ合いならよその板でしてくれないかい
931(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/07(木) 22:30:36 ID:???
>>928

住んでる市町村名までバラしたのが
運のツキだ。

ぉまぃの上下左右に前後ろに気をつけろ。

(  ̄ー ̄)ニヤリッ
932(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/07(木) 22:35:46 ID:???

ホムドラ仕事人W
『せん、再婚を決意する』

ゲートボールを関所手鞠と表現するのは、いささか無理があるな。

だいいち
手鞠じゃないし・・・

(´〜`;)
933名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 22:53:43 ID:???
質問します。
無印仕事人 第三話は、
映像もキレイだし
傑作っぽい と思うのですが、
何度見てもワケがわかりません。
あれは一体なんだったん
でしょうか?
934名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 23:01:05 ID:???
935名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 23:05:30 ID:???
>>933
どこがどう理解できなかったのか書いてくれないと返答もできんだろうに。
936名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 23:13:21 ID:???
>>928
テラーマグロは引っ込んでろ
937実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2008/02/07(木) 23:43:51 ID:B49mDrei
>>933
わしも長年の謎だったよ。
でも尾中4作品を全部観てみると、なんとなくわかってくるよ。
すべて共通するものがあるから。
解答は時間かけてもいいから、自分で見つけるべし。

ヒントは4作目「矢で狙う標的は仕事人か?」
当初、子供の殺し屋を始末する予定だった(らしい)
動機はおそらく3話のおきぬと同じだろう。
938(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/07(木) 23:47:36 ID:???
>>933

なんのことはない。
仇同士が金のために仕事人狩りに手を組んだまでのこと。

鹿蔵に殺された女は与之さんと繋がっていた。

殺しの依頼に何の偽りはない。

しかし闇の稼業の掟として、与之さんらに利用されたとはいえ、悪人に加担したのは紛れもない事実。

よって殺されたまでのこと。

これは与之さんと左門のこれまでの人生の経緯をオーバーラップさせ、悲哀を誘うストーリーか?と思いきや、与之さんや藩の追っ手の立場が二転三転する
傑作中の傑作だとは思う。

(・∀・)
939名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 00:20:22 ID:???
>>937
なんでおまいは、んな偉そうなんだ?
940名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 00:28:21 ID:???
本当の必殺ファン=シリーズ完全制覇
  にわか     = ↑以外の民 

今後それを記してからレスれや 
                    「本当の必殺ファン同盟」
941名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 00:30:55 ID:???
>>939
なんでおまいは、んな偉そうなんだ?
942名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 01:12:10 ID:???
933のうつけ者です。

>>938
BoAさん、おっしゃる事は分かりますが
 やっぱりその・・・・
鹿蔵元締、なにも殺すことはないだろ と思ってしまうんです。
 あと>>937の方、
いまいち抽象的でしたが
親切な ご助言、ありがとうございました。
    ・・・・・・・師匠!!
943名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 01:32:32 ID:9q/TWn66
どうでもいいが鹿蔵とっつあんはあんなヨボヨボでよく人が殺せるもんだ
944名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 01:58:38 ID:???
鹿蔵は手だけ外れて動くんだよ。
手が自慢らしいから。
945名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 02:03:10 ID:???
無印仕事人第三話がワケがわからん、
なんて思うなら初期必殺とか見たらさっぱりワケがわからんのじゃないか?

後期の単純明快なワンパターン話ばっか見てるとそういう弊害も出るなw
946名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 02:07:45 ID:???
>手が自慢らしいから
加藤鷹みたいなもんか
947名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 02:16:49 ID:???
この手は叶屋とヤった手だからよ!!
948名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 02:19:26 ID:???
950まで あとわずか・・・・
いらぬ面倒を背負いたくない、ろくでなし達による
膠着の宴が始まる・・・
949名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 04:55:28 ID:???
933のたわけ者です。

はやい話、鹿蔵は 掟を守るというより、与之吉が
死んで生きる希望を失った女を、慈悲の気持ちで刺し殺した・・・・と 思えるのですが  でもなぁ・・・
女性の脚本家が書いた話なら 納得できますが。

>>945さん、正解を教えてください。

前期の複雑怪奇でバリエーション豊かな話ばかり見てきた貴方なら 分かるでしょう。
950名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:03:03 ID:???
>>949
もう一度3話を見てきなさい。
主水と鹿蔵によく注意して考えて下さい、
951名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:21:07 ID:???
鹿蔵は忠告した。
万が一にも依頼が間違いなら、頼み人の命もないと。
本人にとっては嘘でなくても結果として、事実として、謀だった。
だったら裏稼業の掟として、落とし前をつけた。
今まで、そしてそれ以降も表明しながら避けてきたものを
、きちんと描いた。
むしろ何もなくした女を男のもとに送ったとみえるようにしているってのが、ある種のエクスキューズだと思う。
952名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:21:35 ID:???
ああ、「あの二人は相惚れなんですよ」の台詞の辺りですか?
まさか、女は計画を最初から全部 知ってたとでも? そんな杓子定規な。
953名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:28:36 ID:2DFDzYbf
女が何も知らないってのはわら卯出の密談で明白。
相惚れ云々は謀の存在を示す伏線に過ぎない。
954名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:31:59 ID:???
女を絶命させた瞬間の鹿蔵の鬼の形相を見てみろよ
あれが掟に生きる者の表情だ
955名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:37:27 ID:???
どうも>>951の方の言うことが正しいみたいです。
 お騒がせしました。
956名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:39:00 ID:???
そういえば、「流刑の影に仕掛けあり」も初見は混乱したな。
鬼岩が狙われてるのわかってて見たから、フェイクでしてる行動の意味が解らなかった。
957名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:49:31 ID:???
ほら、やっぱり>>956みたいな
後期の単純明快なワンパターン話ばっか見てると
初期の必殺を見てもさっぱり意味がわからんやつがいるw
958名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 05:50:54 ID:???
ヒント:ゆとり教育の弊害=読解力なし
959名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 06:13:13 ID:???
ヒント:っていうのは
いったい どんな回答に対してのものなんだ。
 教えてくれ。
960名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 06:34:50 ID:???
ヒントすらわからないゆとりw
961名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 06:45:00 ID:???
いや〜〜〜933ですが  なんか
すいませんでした色々と。 でも よく読むと
>>938のBoAさんと、
>>951の人が書いてる事って まったく同じですね。  
つまり さっきまでの  プチ論争は ぜんぶ無駄、ノーカウントということでひとつ。
962名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 07:31:29 ID:???
・・・・なんか無反応だな。
 出勤ですか?
おれも9時からバイトなんで こんなことしてる場合じゃないんだけど。
 ま〜〜 なにはともあれ  いい朝だ・・・
963名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 07:53:57 ID:???
>>960
「ヒントとは何だ?」とは聞いてないぞ。
 読解力ないのか?
あんな短い、したも直前の書き込みなのに。
   
   ・・・・・・バカ? www
964名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 07:57:30 ID:???
団塊&ゆとり ドラマの解釈で大騒ぎ
結論・団塊必死すぎ
965名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 08:54:06 ID:???
>>963
どう見てもバカは君だw
966名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 08:55:43 ID:???
>あんな短い、したも直前の書き込みなのに。

したも、ってなんだよ?www
今日からおまえは「したもくん」だw
967名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 09:00:32 ID:???
>>956
>そういえば、「流刑の影に仕掛けあり」も初見は混乱した。
>意味が解らなかった。

ずっと混乱してろよ
968名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 10:27:00 ID:???
VIPでやれ
969名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 10:52:42 ID:???
「流刑」とか新仕事人とかでワケわからんとか言う人は
仕置屋の「業苦」なんかを見てもたぶん理解できないんだろうな?
970969:2008/02/08(金) 10:53:46 ID:???
新仕事人じゃないや、無印仕事人だ(書き間違い)
971名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 11:58:16 ID:A9rI70Qs
仕事人からの山田先生に惚れたV(^-^)V
彼女のオススメの回があったら教えて下さいo(^-^)o
972名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 12:10:26 ID:???
>>969
ゆとり乙
973名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 12:11:29 ID:???
山田先生?彼女?


!?
釣られた??
974名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 12:18:57 ID:???
>>965>>966>>967
完全自演otu
975名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:00:33 ID:???
馬鹿なうえに逆ギレしてる始末の悪いのがいるな
976名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:01:45 ID:???
>>957
でも、最初から鬼岩が標的だと認識して見てみろ。
頼み人を陥れた商人を狙ってるようにフェイクしてることに気付かなくて、意味がわからなくなる。
初見は余計な知識無くて見たほうがいいんだなと思ったって話だよ。

雑談の出来ない人だねえ。
人を見下したいだけの小さい心。
寂しい人生…
977名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:07:18 ID:IBJcvtnu
ま、他人けなして喜ぶのは2chの基本パターンだから。
別にどうこう言う話じゃない。
978名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:09:24 ID:???
まさに、後期の単純明快なワンパターン話ばっか見てたやつが
初期の必殺を見ると「あれ?後期のワンパターンな展開と違うぞ」と思うんだろうな
979名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:09:46 ID:???
「流刑の影に仕掛けあり」は傑作選でビデオで出てね。
個人的には仕置で始めて見たエピソードがこの流刑。
流刑は仕置人の中ではそれほど陰惨な部類ではなく主水の出番も
多いので後期から入った人でも違和感は感じない作品だと思う。
だからこそ傑作選で流刑が選ばれたんだろうけど。
ただサントラの解説とかで旧仕置はもっと凄い作品なのかと思ってたから
個人的には物足りなかったってのが本音だったね。
まあ初めて見たのが3〜4話あたりだったらインパクト大だったと思うけど。
980sage:2008/02/08(金) 13:16:39 ID:Wgdx+oXp
とりあえずDVDのみどころは内容を解説し過ぎ。
次回予告もネタバレし過ぎ。
1週間インターバルがあると違うのかねえ。
981名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:17:15 ID:???
個人的に仕置人のベストエピソードは
初話「いのちを売ってさらし首」と「人間のクズやお払い」だな
次点で「利用する奴される奴」
異色作として「夜がキバむく一つ宿」ってとこかな
982名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:29:51 ID:???
仕置人は意外とムラがあるんだよな。
後半はちょっとグダグダになるし。
仕置屋、仕業あたりが一番だと思うけどね。
983名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:37:39 ID:???
後半は、いわゆる「仕置人を見て犯行した」とかいう仕置人事件がニュースになって
世間のバッシングをかわすためにハードなのを変更せざるをえなかったようだからな。
その後も助け人で必殺の冠を外したり、オブラートに包むのに大変だったようで。

それに山崎氏の足のケガもあったりで何かと変更があったのだろう。
984名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:42:42 ID:???
旧仕置はDVDBOXも下巻はほとんど観返さないもんなあ。
上巻は何度も観たけど。
ちなみに最終回は凡作。
985名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:50:51 ID:???
助け人も前半のほうが良いよね。
為吉殉死以降はイマイチ。
986名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 13:54:22 ID:???
助け人は竜が登場して解散後、奉行所に目をつけられてからの
緊迫感のある後半が好きって人は多いけど?
987名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 14:04:43 ID:???
985だけど後半は個人的に期待し過ぎたのかな?
奉行所に目をつけられて・・・、って設定がイマイチ生かされてない
気がした。
悲痛大解散以降、最初の2話くらいまではまだ良かったんだけど3話目くらいから
通常の助け人に戻ちゃった気がする。
988名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 15:11:31 ID:???
助け人が最後に再放送されたのは、地上波だとどこだろ?
テレビで見た記憶がさっぱり薄い。
スカパーで再放送されていたのかもしれないけど、ケーブルとか加入してなかったからなぁ。
989名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 15:13:31 ID:???
助け人はラスト前1話(津川兄嫁が主演回)がスゴ過ぎる。
必殺シリーズの肝というか、命ともいうべき部分を悪役が
徹底的に潰してくれる。
990名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 15:26:49 ID:???
助け人の流れついでに質問するけど
エンディングナレーションで
「伝えられる闇の助け人の総数26人」って言ってるが
26人というのはどういう意味ね?
991名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 15:31:50 ID:???
深い意味はないと思う
992名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 15:40:03 ID:???
意味はあるよ
993名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 15:41:13 ID:???
26人の意味は次スレで
994名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 17:36:36 ID:A9rI70Qs
新仕事人18話のおりくの殺陣のカッコ良さは神だな
995名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 17:38:14 ID:???
次スレまだぁあああああ
996名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 17:52:20 ID:???
スレタイくれ
997名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 18:03:53 ID:???
チミに任せる
998名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 18:18:26 ID:???
普通に

必殺シリーズ総合64

でいいだろう。

立てる人の好みで本編タイトルやセリフなどから引用で。
本編と関係のない余計なスレタイはもうやめよう。
999名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 18:23:24 ID:???
またもや番号を間違えたスレが立ったようだ。

必殺シリーズ総合63 まっしぐらは生き生きとした緑
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1202462485/
1000名乗る程の者ではござらん:2008/02/08(金) 18:24:33 ID:???

デッデーレデレッデデーレ デッデッデー♪

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。