●時代劇●クレジットの序列弐拾壱●大河ドラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)
なお、俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。

●時代劇●クレジットの序列弐拾●大河ドラマ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1148900598/
新・クレジットの序列 VIII
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149608851/
★映画版「配役序列クレジット」を語ろうA」★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1133912828/

※某女優のことが本当に大好きで出番が終わっても毎週毎日のように
.. 「格落ちた」と話題に出し続ける方がいますが、華麗にスルーしてください
2名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:13:32 ID:yLvlFbze
スレ番間違えた
ここは
●時代劇●クレジットの序列弐拾弐●大河ドラマ

前スレ
●時代劇●クレジットの序列弐拾壱●大河ドラマ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1151213757/
3名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:14:14 ID:???
「源義経」総集編第一部トメG
芥川比呂志→渡辺美佐子→加東大介
「源義経」総集編第二部トメG
大友柳太朗→坂東好太郎→渡辺美佐子→加東大介→芥川比呂志
「樅の木は残った」総集編第一部トメG
尾上菊之助→北大路欣也
「樅の木は残った」総集編第二部トメG
田中絹代→辰巳柳太郎→北大路欣也
「新・平家物語」総集編上ノ巻トメG
森雅之→小沢栄太郎→滝沢修
「新・平家物語」総集編下ノ巻トメG
北大路欣也→片岡孝夫→佐久間良子→滝沢修
4名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:15:16 ID:IAc3yeFv
〜和久井映見の負けられない戦い〜

VS前田吟・・・負け
VS香川照之・・・負け
VS長澤まさみ・・・負け
VS長谷川京子・・・負け
VS松本明子・・・勝ち
VS永作博美・・・引き分け

1勝4敗1分
5名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:15:45 ID:???
「国盗り物語」総集編前編トメG
近藤正臣→火野正平→伊吹吾郎→中野良子→山田吾一→松原智恵子
→宍戸錠→→高橋英樹
「国盗り物語」総集編後編トメG
大友柳太郎→西村晃→露口茂→佐藤友美→中野良子→伊吹吾郎
→→近藤正臣
「元禄太平記」総集編第一部「栄光の章」トメG
芦田伸介→小沢栄太郎→片岡孝夫→中村勘九郎→三善英史→
関口宏→中村又五郎→木村功→森繁久弥
「元禄太平記」総集編第二部「落日」トメG
藤岡琢也→木村功→関口宏→中村勘九郎→三善英史→安部徹→
金田龍之介→有島一郎→小沢栄太郎→芦田伸介
「風と雲と虹と」総集編前編トメG
奈良岡朋子→宍戸錠→木の実ナナ→吉行和子→太地喜和子→→緒形拳
「風と雲と虹と」総集編後編トメG
露口茂→細川俊之→宍戸錠→吉行和子→太地喜和子→→緒形拳
6名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:16:58 ID:???
実質、弐拾弐

前スレ
●時代劇●クレジットの序列弐拾壱●大河ドラマ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1151213757/
7名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:18:21 ID:???
歴代大河トメ優先順位1位
「花の生涯」佐田啓二(36)
「赤穂浪士」7尾上梅幸(48)
「太閤記」岸恵子(32)(早川雪洲(75))
「源義経」山田五十鈴(48)
「三姉妹」滝沢修(60)
「竜馬が行く」小林桂樹(44)
「天と地と」高橋幸治(33)
「樅の木は残った」北大路欣也(27)(2尾上松緑(56))
「春の坂道」山村聰(60)(司葉子(36))
「新・平家物語」17中村勘三郎(62)(滝沢修(65))
「国取り物語」高橋英樹(28)
「勝海舟」2尾上松緑(60)
「元禄太平記」森繁久彌(61)
「風と雲と虹と」緒形拳(38)
「花神」高橋英樹(32)
「黄金の日日」8松本幸四郎(67)(鶴田浩二(53))
「草燃える」岩下志麻(37)
「獅子の時代」加藤剛(41)
「おんな太閤記」西田敏行(33)
「峠の群像」宇野重吉(67)(丹波哲郎(59))
「徳川家康」石坂浩二(41)(1尾上辰之助(36))
「山河燃ゆ」西田敏行(36)
「春の波濤」小林桂樹(61)
「いのち」宇津井健(54)
「独眼竜政宗」勝新太郎(55)
「武田信玄」西田敏行(40)(杉良太郎(43))
8名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:19:14 ID:???
ズバリさん出てきて〜
9名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:20:00 ID:???
「春日局」佐久間良子(49)
「翔ぶが如く」加山雄三(52)
「太平記」片岡孝夫(46)
「信長」平幹二朗(58)
「琉球の風」萩原健一(42)
「炎立つ」<北の埋み火>里見浩太朗(56)
「炎立つ」<冥き稲妻>佐藤慶(64)
「炎立つ」<黄金楽土>渡瀬恒彦(49)
「花の乱」京マチ子(70)
「八代将軍吉宗」津川雅彦(54)(中井貴一(33))
「秀吉」渡哲也(54)
「毛利元就」緒形拳(59)
「徳川慶喜」大原麗子(51)
「元禄繚乱」萩原健一(48)
「葵徳川三代」西田敏行(52)
「北条時宗」北大路欣也(57)
「利家とまつ」菅原文太(68)
「武蔵」藤田まこと(69)
「新選組!」石坂浩二(62)
「義経」渡哲也(63)
「功名が辻」舘ひろし(55)
10名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:20:43 ID:???
「黄金の日日」総集編第一回「戦国群像」トメG
宇野重吉→→志村喬→→緒形拳→→丹波哲郎→→鶴田浩二
「黄金の日日」総集編第二回「大航海」トメG
緒形拳→→十朱幸代→→丹波哲郎
「黄金の日日」総集編第三回「疾風怒濤」トメG
緒形拳→→丹波哲郎→→鶴田浩二
「黄金の日日」総集編第四回「天下騒乱」トメG
緒形拳→→神山繁→→鶴田浩二→→松本幸四郎
「黄金の日日」総集編第五回「新世界」トメG
児玉清→→神山繁→→藤村志保→→十朱幸代→→緒形拳
「草燃える」総集編第一回「頼朝起つ」トメG
松坂慶子→尾上松緑→岩下志麻
「草燃える」総集編第二回「平家滅亡」トメG
松坂慶子→尾上松緑→岩下志麻
「草燃える」総集編第三回「征夷大将軍」トメG
尾上松緑→尾上辰之助→→岩下志麻
「草燃える」総集編第四回「頼家無惨」トメG
石坂浩二→尾上辰之助→松平健
「草燃える」総集編第五回「尼将軍・政子」トメG
石坂浩二→松坂慶子→尾上辰之助→松平健
11名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:21:51 ID:???
『太閤記』(1965)
フランキー堺(茶碗屋於福) 1、2、11、13、16、35、36、41、42
北林谷栄(茶売りの老婆)  3
岸恵子(市)   15、20、21、25、45、47
早川雪洲(武田信玄)  17、19
島田正吾(千利休)  24
石山健二郎(上杉謙信) 26
田村高廣(黒田官兵衛)  27〜34、37
田崎潤(清水宗治)   38、43
宮口精二(曲直瀬道三)  40
三田佳子(淀)  48、49、51、52
辰巳柳太郎(於三郎) 50
トメなし 4〜10、12、14、18、22、23、39、44、46

『源義経』(1966)
山田五十鈴(常盤) 2、3、15
加東大介(金売り吉次) 1、4、5、7、9、11、14、16〜18、20、23〜26、39、41、45、46 
滝沢修(藤原秀衡)  6、8、10、37、49、50
芥川比呂志(源頼朝) 12、32、35、36、38、42、47、51、52
辰巳柳太郎(平清盛) 13
6市村竹之丞(平知盛) 19、31、33
中村竹弥(熊谷直実) 21、22、28、29、34
嵯峨三智子(まごめ) 27、30
田崎潤(土佐坊昌俊)  40
河津清三郎(横川覚範) 43、44
大友柳太朗(富樫) 48
12名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:22:24 ID:???
>>1
一番下ワラタww
13名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:23:00 ID:???
『竜馬がゆく』(1968)
三田佳子(お田鶴) 1、8
三木のり平(寝待ちの藤兵衛) 2、4、5、9〜12、18、19、22〜24、26、32、40、42、44、46、
高橋英樹(武市半平太) 3、13、15、16
高橋昌也(桂小五郎) 6
水谷良重(坂本乙女) 7
森雅之(吉田東洋)  14、17
小林桂樹(西郷吉之助) 20、29〜31、33〜39、47〜49、51、52
加東大介(勝海舟) 21、25、27、28、41
左幸子(大浦お慶)  43
浅丘ルリ子(おりょう) 45、50

『天と地と』(1969)
滝沢修(長尾為景) 1〜3
新珠三千代(袈裟御前) 4
有馬稲子(松江) 5、6、15
宇野重吉(宇佐美定行) 7、8、11、18、19、21〜25、36
芥川比呂志(長尾顕吉) 9
高橋幸治(武田信玄) 12、13、16、17、20、26〜28、30〜35、37〜43、45〜52
6市村竹之丞(鬼小島弥太郎) 14、44
藤田まこと(納屋助八郎) 29
トメなし  10
14名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:23:11 ID:???
>>1
和久井ヲタ最低だな
スレ番間違えるとか
15名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:23:36 ID:???
和久井ヲタって必死にスレ立てしておきながら
こうも致命的なミスするとか終わりすぎw
16名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:23:53 ID:???
「獅子の時代」総集編第一回「対決のパリ」トメG
/鶴田浩二/  加藤剛
「獅子の時代」総集編第二回「鶴ヶ城決戦」トメG
/鶴田浩二/  加藤剛
「獅子の時代」総集編第三回「敗れし者の道」トメG
/鶴田浩二/  加藤剛
「獅子の時代」総集編第四回「愛と動乱の日々」トメG
/千秋実→沢村貞子→柳家小さん→中村富十郎/鶴田浩二/  加藤剛
「獅子の時代」総集編第五回「自由自治元年」トメG
/大滝秀治→児玉清→沢村貞子→志村喬/  加藤剛
「おんな太閤記」総集編第一回「足軽女房」トメG
西田敏行
「おんな太閤記」総集編第二回「城主の妻」トメG
西田敏行
「おんな太閤記」総集編第三回「女人悲願」トメG
フランキー堺→西田敏行
「おんな太閤記」総集編第四回「両雄対決」トメG
フランキー堺→西田敏行
「おんな太閤記」総集編第五回「平和への道」トメG
フランキー堺
「峠の群像」総集編第一部「なつかしの日日」トメG
竹脇無我→吉田日出子→山内明→伊丹十三→中村梅之助
「峠の群像」総集編第二部「迷い道」トメG
中村梅之助→吉田日出子→山内明→伊丹十三→竹脇無我
「峠の群像」総集編第三部「伝説へ向かって」トメG
竹脇無我→吉田日出子→中村伸郎→伊丹十三→中村梅之助
17名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:24:07 ID:???
『春の坂道』(1971)
芥川比呂志(柳生石舟斎宗厳) 1、2、24 
山村聰(徳川家康)  3〜8、10〜23、25〜29
2中村芝鶴(豊臣秀吉) 9
司葉子(春日局)  30〜32、34〜36、38〜41、46、47、49、50
長門勇(村田弥さ)  33、48
10市川海老蔵(徳川家光) 37、42、43、51、52
西村晃(河合甚左衛門)  44、45 

『黄金の日日』(1978)     
8松本幸四郎(高砂甚兵衛) 33
鶴田浩二(千利休)  1、3、17、32、35、37、38、40
丹波哲郎(今井宗久)  2、4〜9、11、13〜16、19〜21、25、27〜29
十朱幸代(ねね)  12、43、48
緒形拳(豊臣秀吉)    18、23、24、30、31、34、36、39、41、42、44〜47
栗原小巻(美緒)  10、22、26、49、51
藤村志保(淀)  50
18名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:24:13 ID:???
>>1
変な文入れてる暇あったら何故スレ番をしっかり確認しない?和久井ヲタ相変わらず最悪。
19名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:25:14 ID:???
あまりにも図星すぎて必死に連投しておられます
20名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:25:17 ID:???
「春日局」総集編第一回「乳母の条件」トメG
香川京子→大空真弓→五木ひろし→江守徹→藤岡琢也→丹波哲郎→佐久間良子
「春日局」総集編第二回「母ふたり」トメG
香川京子→大空真弓→丹波哲郎
「春日局」総集編第三回「献身の生涯」トメG
中条きよし→中田喜子→中村雅俊→長山藍子
「翔ぶが如く」総集編第一部・前編「青雲の志」トメG
高橋英樹→三木のり平→小林稔侍→富司純子→加山雄三
「翔ぶが如く」総集編第一部・後編「維新成る」トメG
林隆三→小林稔侍→竜雷太→富司純子→高橋英樹
「翔ぶが如く」総集編第二部・前編「両雄対決」トメG
小林稔侍→田中健→竜雷太→高橋英樹
「翔ぶが如く」総集編第二部・後編「明日への飛翔」トメG
小林稔侍→田中健→草野大悟→竜雷太→高橋英樹
21名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:25:19 ID:???
『徳川家康』(1983)
石坂浩二(竹之内波太郎) 1〜8、10、12、13、16、24〜27、29〜36、40、41
武田鉄矢(豊臣秀吉) 9、28
竹下景子(お愛) 11、14、15、17〜22
大竹しのぶ(於大) 23
鹿賀丈史(石田三成) 37、39
夏目雅子(淀君) 38、45、46、49
1尾上辰之助(伊達政宗) 42〜44、47、48、50

『独眼竜政宗』(1987)
勝新太郎(豊臣秀吉)  8〜10、14、23〜34
岩下志麻(お東の方)  1〜7、13、15〜18、20〜22、41、49、50
北大路欣也(伊達輝宗) 11、12
津川雅彦(徳川家康)  35〜40、43〜45、47
西郷輝彦(片倉小十郎景綱)  19、42、46
三浦友和(伊達成実)  48
22名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:25:43 ID:???
あーあ和久井ヲタやっちゃったねー
くだらない文を入れてスレ番間違えるとか一番みっともない
23ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 22:25:51 ID:???
クレジットのことで荒らしとか来ていて面白いよと言われたので
ちょっとROMってました。本当に面白いですね。
24名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:26:19 ID:???
『武田信玄』(1988)
杉良太郎(北条氏康) 12、18、19、26、35、36、38、40、44
西田敏行(山本勘助) 1〜4、6〜8、10、13、14、16、17、20〜25、27、28
小川眞由美(八重) 5、9、15、29〜34、39、41、42
菅原文太(板垣信方) 11
宇津井健(直江実綱) 37
平幹二朗(武田信虎) 49
佐藤慶(阿部勝宝) 43、45〜48、50

『春日局』(1989)
佐久間良子(安) 1、8、10〜16、21、27 
丹波哲郎(徳川家康)  2、6、9、17〜20、22、23、25、26、28〜32 
藤岡琢也(豊臣秀吉)  3、5、7 
大坂志郎(稲葉一鉄)  4
長山藍子(お江与)  24、33、34、36、37
中村雅俊(徳川秀忠)  38〜41
伊東四朗(七沢作兵衛)  44〜46、48、50 
トメなし  35、42、43、47、49
25名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:26:28 ID:???
>>23
ズバリさんいらっしゃいませ
新しいドラマ情報ってないですか?あるならヒットだけでも
秋クールのフジの連ドラとかだと特に有り難いんですが・・
26名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:26:47 ID:???
「太平記」総集編第一部「青春」トメG
緒形拳→→藤村志保→→片岡孝夫
「太平記」総集編第二部「倒幕」トメG
緒形拳→→藤村志保→→片岡孝夫
「太平記」総集編第三部「建武の新政」トメG
近藤正臣→→藤村志保→→片岡孝夫
「太平記」総集編第四部「南北朝動乱」
近藤正臣→→藤村志保→→片岡孝夫
「信長」総集編第一回「ジパング」トメG
船越英二・宇津井健→平幹二朗・芦田伸介
「信長」総集編第二回「天下布武」トメG
フランク・ニール、稲川淳二、マイケル富岡→
郷ひろみ・仲村トオル・中山美穂→平幹二朗・宇津井健・高橋恵子
「信長」総集編第三回「本能寺の変」トメG
フランク・ニール、稲川淳二、今村恵子→
郷ひろみ・仲村トオル・滝田栄→平幹二朗・宇津井健・マイケル富岡
27名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:27:20 ID:???
『太平記』(1991)
片岡孝夫(後醍醐天皇)  3、10〜13、15〜18、20、21、23〜31、33〜42、49
緒形拳(足利貞氏)    1、2、4〜9、44
フランキー堺(長崎円喜) 19、22
武田鉄矢(楠木正成)  14
藤村志保(清子)  32
近藤正臣(北畠親房)  43、46、47
陣内孝則(佐々木道誉)  45、48  

『信長』(1992)
平幹二朗(加納随天) 1〜17、19、21、23〜26、28〜37、39、40、42、45、46、49
宇津井健(林通勝) 18、20、22、27、41、43、44  
郷ひろみ(徳川家康) 38、48  
佐藤慶(今井宗久) 47  

『毛利元就』(1997)
緒形拳(尼子経久) 1〜7、9〜14、16、18〜26
松坂慶子(杉の方) 8、15、17、27〜32、35
宮本信子(妙) 36、37、39、41〜50
原田芳雄(堀立直正) 33、34、38、40
28名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:27:29 ID:???
ズバさんが来るなんてここも相当格が上がったなwwww
29名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:28:31 ID:???
「炎立つ」総集編第一部「北の埋み火」トメG
佐藤慶→佐藤浩市→西村晃→里見浩太朗
「炎立つ」総集編第二部「黄金楽土」トメG
長塚京三→真野響子→中尾彬→林隆三→渡瀬恒彦
「八代将軍吉宗」総集編第一回「紀州の殿様」トメG
細川俊之→石坂浩二→津川雅彦
「八代将軍吉宗」総集編第二回「将軍の座」トメG
中井貴一→橋爪功→佐藤慶→寺田農→細川俊之→石坂浩二→津川雅彦
「八代将軍吉宗」総集編第三回「祭りばやし」トメG
八千草薫→橋爪功→京本政樹→西岡徳馬→寺田農→滝田栄→中井貴一
30名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:28:33 ID:???
>>28
序列スレだけにうまいなwwwwwwww
31名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:28:48 ID:???
『炎立つ』(1993〜1994)
「北の埋み火」
里見浩太朗(安倍頼良) 1〜8
佐藤慶(源頼義) 9、10
西村晃(吉次) 11、12

「冥き稲妻」
佐藤慶(源頼義) 1
佐藤浩市(源義家) 2〜5、7、8
古手川祐子(結有) 6

「黄金楽土」
渡瀬恒彦(藤原秀衡) 1〜13、15
林隆三(藤原基成) 14
32名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:29:28 ID:???
>>22
そもそもオマエが根本の原因だろ
放置したままの糞スレにでも引っ込んでろ
33名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:29:53 ID:???
君ら、テンプレ書き終わるまで待てんのかね?
荒らしたくって仕方ないのか。
34名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:30:28 ID:???
>>33
その通りでしょ
荒らしたくって仕方ないから>>1の文の通りにいつまでも話題に出すんだから
35名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:30:31 ID:???
「毛利元就」総集編第一部「妻たちの言い分」トメG
松坂慶子→→緒形拳
「毛利元就」総集編第二部「三本の矢」トメG
松坂慶子→→原田芳雄→→緒形拳
「毛利元就」総集編第三部「奇襲厳島」トメG
原田芳雄→→宮本信子→→松坂慶子
「毛利元就」総集編第四部「よく生き、よく死に」トメG
原田芳雄→→宮本信子→→松坂慶子
「元禄繚乱」総集編第一回「時は元禄」トメG
松平健→村上弘明→→京マチ子→萩原健一
「元禄繚乱」総集編第二回「刃傷 松の廊下」トメG
松平健→村上弘明→萩原健一
「元禄繚乱」総集編第三回「討入りへの道」トメG
松平健→村上弘明→萩原健一
「元禄繚乱」総集編最終回「内蔵助切腹」トメG
松平健→村上弘明→萩原健一
36名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:30:56 ID:???
『元禄繚乱』(1999)
萩原健一(徳川綱吉)  1、2、4〜14、16〜21、27、30、32〜34、36、45、48、49
京マチ子(桂昌院)  3 (第3回だけ萩原が京にトメを譲る)
松平健(色部又四郎)   23、25、26、28、31、35、37、39、41、42、44、46、47
村上弘明(柳沢吉保) 15、22、24、29、43
4中村梅之助(石束源五兵衛) 38
石坂浩二(吉良上野介)  40

『利家とまつ』(2002)
菅原文太(前田利昌) 1〜4
丹波哲郎(井口太郎左衛門) 5、10、13、16、18、23、27、29〜31、33〜35、38、39、47、48
里見浩太朗(上杉景勝) 37、41、42、46
松平健(柴田勝家) 6〜9、11、12、14、17、19〜21、24、28、32
萩原健一(明智光秀) 15、22、25、26
草笛光子(なか) 36、40、43
赤木春恵(うめ) 44、45、49

『武蔵 MUSASHI』(2003)
藤田まこと(柳生石舟斎) 3、7〜9、15、24、25、28、30、31  
渡瀬恒彦(沢庵) 1、2、21、22、27、35、38、40、47〜49  
中井貴一(柳生宗矩) 26、29、32〜34、36、37、39、41〜46
中村玉緒(お杉) 4〜6、11〜14、19、20、23
江守徹(あかね屋絃三) 10、17、18
宮沢りえ(お篠) 16 
37名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:32:15 ID:???
「徳川慶喜」総集編第一部「黒船が来た」トメG
藤岡琢也→鈴木瑞穂→宝田明→有馬稲子→佐藤慶→岸田今日子→
杉良太郎→大原麗子
「徳川慶喜」総集編第二部「安政の大獄」トメG
藤岡琢也→宝田明→有馬稲子→岡村喬生→山本陽子→佐々木すみ江→
園佳也子→林隆三→佐藤慶→岸田今日子→江守徹→杉良太郎→大原麗子
「徳川慶喜」総集編第三部「蛤御門の変」トメG
宝田明→林隆三→渡辺徹→岡村喬生→山本陽子→佐藤慶→岸田今日子
→江守徹→大原麗子
「徳川慶喜」総集編第四部「大政奉還」トメG
林隆三→渡辺徹→坂東八十助→岡村喬生→山本陽子→園佳也子→
佐々木すみ江→佐藤慶→岸田今日子→江守徹→大原麗子
38名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:33:09 ID:???
つーかこのテンプレいい加減うざいって
まとめサイトでも作るべき
39名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:33:50 ID:???
『新選組!』 (2004)
石坂浩二(佐久間象山) 1、3、9、26、28、29
伊東四朗(八木源之丞) 14〜19、21〜23、33〜35 
田中邦衛(近藤周斎) 2、4〜8、10〜11、31、46 
佐藤浩市(芹沢鴨) 12、13、20、24、25、27  
江口洋介(坂本龍馬) 30、32、36〜39、41〜43  
野際陽子(近藤ふで) 47、49
野田秀樹(勝海舟) 48
伊原剛志(佐々木只三郎) 40、44、45 

『義経』 (2005)
渡哲也(平清盛)  1〜18、21〜23、26、36、39、41
中井貴一(源頼朝) 19、20、24、27〜30、33、37、38、40、42、43、45、46、49 
平幹二朗(後白河法皇) 25
松平健(武蔵坊弁慶)  31、32、44、47
松坂慶子(時子) 34、35
高橋英樹(藤原秀衡) 48

『功名が辻』 (2006)
舘ひろし(織田信長) 1〜13、16〜24
柄本明(豊臣秀吉)  14、15、25〜27
40ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 22:33:52 ID:???
クレジットのことで真実を申し上げましょうか?
41名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:34:25 ID:???
>>40
新ドラマ情報ください!お願いします!
全く無いですか?
42名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:34:32 ID:???
>>38
んじゃあ、作れよ
43名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:35:08 ID:???
ここのテンプレは秀逸。
参考になる良質のデータが豊富だ。
格付け厨 退散用のお守り効果もある。
44名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:35:35 ID:???
>>38
お願いします
45名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:35:59 ID:???
>>42
俺はまめに更新できないから無理
でもこんな長いテンプレはもはや荒しと一緒
46名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:36:33 ID:???
>>45
と思う45は例の方でしたとさ
47名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:37:06 ID:???
>>37
地味ながら、総集編トメG作成、乙
山本陽子の扱い悪いね…
岡村喬生や渡辺徹以下なの?
48名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:38:38 ID:???
>>46
決め付けんな
49名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:38:51 ID:???
>>45
長いテンプレが荒らしと一緒なんて、凄い理論だなw
別にテンプレが長いせいで迷惑かかってる奴なんていないだろ
50名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:41:10 ID:zh8PKFw3
俺もこのテンプレはいつもうんうんと頷きながら興味深く見させてもらってる。
面倒だからID出してしまおう
51名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:42:30 ID:???
テンプレの内容に問題あるんじゃなくて
長さとかもろもろに問題がある
このレベルだとまとめサイト作らなきゃいけないレベル
52名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:44:37 ID:???
>>51
何か勝手に、「作らなきゃいけないレベル」とか判断してるなら、
自分で作れよ、文句言う前に。
53名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:45:11 ID:???
今回、25回と森迫永依と山本梓の序列が変更された。
54名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:45:54 ID:???
「黄金の日日」総集編第一回「戦国群像」トメG
宇野重吉→→志村喬→→緒形拳→→丹波哲郎→→鶴田浩二

毎度の事ながら、凄いトメGだ
55名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:46:30 ID:???
前田>和久井=永作>松本

和久井としてはこの扱いどう思ってるんだろ?
56名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 22:48:03 ID:???
>>53
よね姫(森迫)は初めてちゃんと長い台詞言ってたが、
山本は一体どこに出てたの?って感じだった。
57ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 22:58:01 ID:???
何だか荒らしの人が急に書きこまなくなりましたね・・・
先頭はレギュラー扱い、真ん中はゲスト扱い、後ろは・・・言わなくてもわかりますね?
後ろはどちらかというとクレジットにうるさい・・・と思われる人達だそうです。
だからこのスレで言われてる方の格落ちとかは正直関係ないです。
私の周りでは皆笑ってましたよ。だから真ん中の方達より先頭のほうの方が・・・
という理論ではないそうです。それはちょっと前までの主役二人を除く先頭の方と二番目
を見ればわかりますね?だからずっと論議されている方と今日から登場の方は
女性二番手といった扱いでしょうか?



ちなみにこのドラマ的には1月の連ドラに喜んで良いことがあると思います。
書ける時期になったらあちらのスレに書きますね。
58名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:01:11 ID:???
>>57
うん永作が永作的に十分良い扱いなのはわかります
ただ和久井さんは和久井さん的には厳しい待遇ですよね・・
59名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:01:56 ID:???
>>57
10月期の連ドラ情報は全くかけませんか?
宜しければ是非ドラマ板の予想スレで落としてほしいです、お願いします!!
60名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:03:40 ID:???
>>57
1月期、仲間ちゃん登板ですかね、やっぱ
61名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:06:23 ID:???
62名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:06:36 ID:???
>>57
>先頭はレギュラー扱い、真ん中はゲスト扱い、
>だからずっと論議されている方と今日から登場の方は
>女性二番手といった扱いでしょうか?

あーなるほどね。
つまり位置の振り分けは登場頻度が関わっているってわけか。
長澤や長谷川は全体で見ると登場時期がまちまちだから、
先頭に入れててもしょうがないからかな?

>>60
そういや松嶋菜々子も大河終わった後は早速連ドラ登板してたな
63ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:06:56 ID:???
>>58
そんなことはないですよ。冷静にクレジットのバランスを考えれば
見えてくると思います。キャリアも考慮しないといけないので・・・
二人の扱いは良いですよ。
64名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:07:01 ID:???
>>61
和久井ヲタは未だにIE使ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:07:35 ID:???
>>63
永作は良い扱いだと思うけど
和久井さんは月93主演三度もやってるトップ女優だったんだぞ!!!
永作如きと同格の扱いなんて屈辱的だ!!!
66名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:08:36 ID:???
>>1
スレ番間違えるわ

>>61
未だにIE使ってるのかメル欄にオナニー文入れるわ
無駄なURLはりまくってスレに負担かけるわ


和久井ヲタマジでどうしようもないな
67名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:09:41 ID:???
何かまた荒れそうだな、もうどうでもいいけど
68名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:09:56 ID:???
永作は吟より下にクレジットされても別に普通だけど
和久井が吟より下にクレジットって格落ちを感じざるを得ないもんな
69名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:10:03 ID:???
さて早速始まりましたな連投
70名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:10:15 ID:???
>>61をどこをどう見たらIE使ってるのか分からないのだが。
その分からない部分を一緒に感じてる>>64>>66はやっぱり・・・
71名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:10:18 ID:???
和久井ヲタいい加減大人になれよ。
72ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:11:03 ID:???
私も馬鹿女扱いされてますねぇ・・・・
>>57は私なんですが・・・
73名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:11:07 ID:???
>>70
2chブラウザ使ってるなら
メル欄に文字入れるとかいう間抜けな事しないでしょw
74名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:11:10 ID:???
自分に相反するものは和久井ヲタと形容出来るから楽だな。
和久井がどうでも良くてもみんな自分に迷惑してるってのが分からないのかね。
75名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:12:16 ID:???
>>73
え、2chブラウザ使ってなくてもメル欄に文字入れることぐらいすると思うけど
現に2cgブラウザ無くては読めない板でも見られる光景。
76名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:12:31 ID:???
>>72
ズバリさん基地外和久井ヲタの糞レスなんか気にしない方が良いよ
77名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:12:45 ID:???
>>74
それを承知の上で荒らしてるんでしょ。
78名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:13:03 ID:???
>>75
入れ方の問題だね
この入れ方はIE使い確実だと思う
79名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:13:22 ID:???
結局、長いテンプレを問題視する前に
現状の格付け厨の荒らし対策を問題にしないと・・・
荒れも酷くなってきているし現行の状況で効果薄になるなら、
一層のこと荒れ始めると書き込みを控えるかしないと
大袈裟だが、どっかのスレみたいにいずれ・・・・か、
IDの出るところにスレごと避難か分離等の事態になりかねん気もしてきた。

俺個人としては、どちらかと言えば時代劇旧作が得意範囲なんだけど
懐かしドラマ板にクレスレでもあれば、荒れている間はそっちにでも引っ越したい気分。
80名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:13:26 ID:???
>>78
どういう問題かご教授頂こうか
81名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:14:18 ID:???
>>72
ズバリ氏10月期の連ドラ情報をヒントだけでも良ければ是非
82ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:14:23 ID:???
>>65
二人が一緒に登場していないでしょう?クレジットのバランスなんですよ。
でも、友人に頼まれて来ましたが・・・来て良かったのか、悪かったのか
83名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:15:27 ID:???
>>57
香川の役は明らかにゲストじゃないんですけどねぇ
ドラマでの出演はまちまちであるけど、原作では、主人公に次ぐ重要人物
ほんとは先頭Gが妥当かなとも思う
長澤も役柄的にはゲストじゃないんだけど、どうも今回のドラマでは
出番を急激に減らされて、途中退場しちゃった…
84名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:16:52 ID:???
ズバリさん、もう相手しなくていいですよ。
来てくれてありがとうございました。
85ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:17:42 ID:???
>>76
違いますよ。Wさんのアンチと思われる方が間違った書き込みをしているんです。
ROMっていてそう思いました。
元々私がここに呼ばれたのはWさんのアンチと思われる方が変な荒らしをしていると
聞いてしばらく読ませていただいてたので。
86名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:18:01 ID:???
>>83
ヒント:民放ドラマでもゲストじゃないキャラが真ん中に入れられる
87名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:18:37 ID:???
短絡的にIEとか言ってる馬鹿女、早速ヒステリー女に切れてるなwwwww
88名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:19:21 ID:???
>>86
役柄的には先頭Gが妥当なのに、わざわざ真ん中に持ってくる
果たして、香川は中ドメするほどの格なのか?
89名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:19:43 ID:???
吟の次の位置って人によって全然代わると思う
例えば永作だったら確かに良い扱いうけてると言えるが
和久井だったらやはり格落ち感がいなめない
和久井が順調に月9女優の後格をキープできてるなら間違いなくトメG隙間待遇受けてるよ
90名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:21:22 ID:???
>89 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 06/07/09(日) 23:19:43 ID: ???
>
>吟の次の位置って人によって全然代わると思う
>例えば永作だったら確かに良い扱いうけてると言えるが
>和久井だったらやはり格落ち感がいなめない
>和久井が順調に月9女優の後格をキープできてるなら間違いなくトメG隙間待遇受けてるよ

ヒステリー女w
91ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:21:22 ID:???
あの・・・このドラマに関わってる人から直接聞いた話なので・・・
議論されても・・・・やっぱり来ない方が良かったのかな?
92名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:22:05 ID:???
確かに先頭Gがレギュラーっていうのはわかるけど
けどかと言って退場するまでの大地や浅野や柄本だって十分レギュラーなわけで
前田や生瀬夫婦、田村夫婦が出ない回がざらにあるわけで
93名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:22:25 ID:???
>>91
クレジットってどういう風に決まるんですか、特に今回。
94名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:22:39 ID:???
>>91
いやここで10月期のドラマ情報を落とせば
ズバリさんの意見に凄く説得力がでると思います
と言う事で10月期のドラマ情報落として見せ付けてやってください!
95名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:23:14 ID:???
>>88
格なんでしょ。利家とまつでの好演もあったし。
それにこれはドラマ作ってる人が決めたんだから、
素人があーだこーだ言ってもおかしい。
96名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:23:28 ID:???
玉木は先頭Gだけど全然レギュラーじゃないじゃん少なくとも前半は
97名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:23:51 ID:???
>>95
やっぱり格関係してくるって話になるわけじゃん結局
98ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:24:04 ID:???
先頭の方ではないレギュラーの人は前の方に書きましたが・・・
○○・・○にうるさいと思われる人です。
99名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:24:08 ID:???
誰かさんのおかげで今日もスレの伸びがいいなw
100名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:24:24 ID:???
>>92
レギュラー=前回必ず出るとは限らない
自分がこれまで思ってたことと一致しないからって
既定事項をこねくり回すのはよせ
101名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:25:17 ID:???
>>98
お前固定の癖に荒れる事平然とかくね
煩いんじゃなくて煩くならざるを得ない相当の格持ってるっていう見方が普通なんだが?
拘れない奴は格が低いと言う見方も出来るじゃん
102名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:25:55 ID:???
柄本ってクレジットにうるさいの?
103名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:26:08 ID:???
結局、ここ荒らしてる『某女優のことが本当に大好きで出番が終わっても毎週毎日のように
「格落ちた」と話題に出し続ける方』は、関係者の皆様から大笑いされている人だったということで。
104名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:26:31 ID:???
>>98
柄本がクレジットに煩いなら日本沈没のあの位置はなんでですか?
105名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:26:36 ID:???
>>101
お前の脳内の見方だろw
106名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:26:49 ID:???
>>103
いやいや余計和久井の格落ちが証明されてきたわけですがw
107名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:27:00 ID:???
和久井ヲタきも
108名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:27:35 ID:???
>>105
いや単なる事実だよ
和久井はどう見ても格落ちしまくってるもん
旦那と醜い荒れ方したこととかそういうのが理由で
それが今回の大河で証明されたにすぎないよ
109名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:27:55 ID:???
>>104
映画とテレビのクレジットの質は違うから
110名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:28:07 ID:???
>あの・・・このドラマに関わってる人から直接聞いた話なので・・・

誰から聞いたか知らないが、別にNHKの中でも決まりがあるわけでもないからなあ。
CPやCDやデスクが勝手に決めてるだけだし。要は出る人や見た人がどう受け止めるか
ってことだから。
111名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:28:16 ID:???
>>109
それを考慮しても
クレジットに煩い奴があの位置は有り得ないだろ
112名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:28:46 ID:???
またヒステリーの連投か

106 :名乗る程の者ではござらん :2006/07/09(日) 23:26:49 ID:???
>>103
いやいや余計和久井の格落ちが証明されてきたわけですがw

107 :名乗る程の者ではござらん :2006/07/09(日) 23:27:00 ID:???
和久井ヲタきも

108 :名乗る程の者ではござらん :2006/07/09(日) 23:27:35 ID:???
>>105
いや単なる事実だよ
和久井はどう見ても格落ちしまくってるもん
旦那と醜い荒れ方したこととかそういうのが理由で
それが今回の大河で証明されたにすぎないよ
113名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:28:55 ID:???
「クレジットに煩い奴」ってどういう日本語だよ
114名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:29:07 ID:???
和久井ヲタ暴れすぎ〜落ち着いて
115名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:30:09 ID:???
クレにうるさいってのは、
大して出番がないのに主人公の母親役なのでトメ前に来る人や、
圧倒的に家康役や母親役より格下なのに回想ですらトメちゃう人だったりの事では?
116名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:30:15 ID:???
おまいの方が少しは落ち着いたら???


114 :名乗る程の者ではござらん :2006/07/09(日) 23:29:07 ID:???
和久井ヲタ暴れすぎ〜落ち着いて
117名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:30:27 ID:???
>>103
ていうか早々に結論は出てたと思うが
運悪く本年度大河の荒らしの的にされただけだろ。
で、その後この件に関してまともな議論がされなくなっただけ
118名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:30:32 ID:???
>>116
和久井ヲタ少しは大人になれっていい加減
119名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:31:42 ID:???
>>111
何でそう全てを1つにして語りたがるのかな?
120名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:31:58 ID:???
>>118

IE ですって(ワラ
>>61
121名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:32:10 ID:???
ヲタもアンチもいるならまだいい。
永作や吟なんてボロ糞に言われてるのに、誰も擁護してやらんのか。
122名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:32:22 ID:???
そもそも石倉や小倉はレギュラーと言えるの?
123名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:32:32 ID:???
しょうがないから俺が和久井ヲタ役でもやってやろうか?
124名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:32:57 ID:???
関係者からの話も素直に受け止められないほど、妄想が深みに言ってたんだなぁ
自分がこれまで現実として妄想してたことが否定されたときの気持ちってどんなのだろう
125名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:33:04 ID:???
>>121
だってその二人は別に格落ちしてないじゃん
126名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:33:19 ID:???
>>123
既に真性和久井ヲタがいるから良いよ
127名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:33:21 ID:???
ヒステリー女自演祭り
128名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:33:37 ID:???
あ〜あ、ズバリさん帰っちゃったし。
129名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:33:45 ID:???
>>121
ボロ糞に言われてるかなあ?
130名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:34:16 ID:???
>>128
和久井アンチ否定されちゃったもんね。これまで妄言していたことが
131名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:34:49 ID:???
>>124
関係者っていったいズバリはどれだけ凄い関係者なんだよwwwwwwwww
132名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:35:06 ID:???
まあ今回の永作の位置が致命的だったな>>>和久井アンチ
133名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:35:07 ID:???
>>125>>129
永作如きとか、吟より下で…とか酷いよ、普通に。
134名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:35:16 ID:???
>>130
ズバリさんによって和久井の格落ちが余計証明されちゃったもんなぁ結局
135名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:36:05 ID:???
>>133
和久井視点から摺れば仕方ないだろ
和久井って一時期は鈴木保奈美とかそのレベルで活躍してたはずなのに
136名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:36:25 ID:???
>>132
和久井ヲタが致命的だろwwww
和久井=永作が確定的になったんだからwwww
137名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:36:49 ID:???
アンチ和久井がなんか荒してるのもわかるけど
和久井ヲタにも変なのが一人いるよね
138名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:37:03 ID:???
ズバリとか言う馬鹿も大概ウザそうだな。

40 :ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 22:33:52 ID:???
クレジットのことで真実を申し上げましょうか?

唯一無二の「真実」なんて業界の中にも存在なんてしないって。


139名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:37:10 ID:???
>>135
だから、和久井アンチも仕方ないって思ってるわけ?
誰も永作や吟を擁護しないんだから
140名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:37:28 ID:???
萩原聖人は演技派俳優として最近認められてきてるから
今だったら和久井より格上なんじゃ?
141名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:37:47 ID:???
ズバリなんて奈々や◆ WzpMn05TJAと比べたら
直前の情報しか落とせない下っ端固定に過ぎんよ
142名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:38:34 ID:???
>>139
擁護も何も吟とか永作とか松本とかはそれぞれの身分にあった十分な配慮されてるわけでしょ
でも和久井はやっぱ格落ちたなぁって思っちゃうよ、アンチ和久井じゃないけど
143名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:40:06 ID:???
今度はズバリ氏叩きか?w
144名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:40:10 ID:???
和久井みたいな粕女優は先頭5番手で妥当だろ
長谷川や長澤目当ての視聴者の方が全然多いし
145名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:40:38 ID:???
永作=3番手か4番手
和久井=4番手か5番手

そもそも永作のが扱い良いと言えるのでは?
146名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:41:34 ID:???
隙間Gが多用されて先頭Gの価値が低い功名が辻においての先頭5番手の和久井は「しょぼい」としか言い様が無いが
隙間かつトメ前の佐久間が扱いが悪いとか和久井ヲタ無理やり過ぎてマジ笑える
147名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:42:43 ID:???
もはや新スレも糞スレ化しつつあるな


「功名が辻」自体が迷惑な存在になってきているどー
148名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:42:57 ID:???
>>143
いや、俺は例のアンチ和久井とは別人だが、単純にウザいと思ったぞ。
何様のつもりなんだか知らないけど。
149名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:43:21 ID:???
>>142>>145
そうかな。茶々の役柄的に見ても、前半隙間が妥当かなと思ったんだけど。
隙間はゲスト扱いなのかどうかはともかく。
松本も先頭Gより野口や菅井と同じ中Gの方がいいような…
扱いはともかく、グループ的にね。
150名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:43:49 ID:???
武田のクレが有る無いでここまで強弁するヒス女

145 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 06/07/09(日) 23:40:38 ID: ???

永作=3番手か4番手
和久井=4番手か5番手

そもそも永作のが扱い良いと言えるのでは?
151名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:44:13 ID:???
そういえば松本もちっともレギュラーって感じではないような・・・
ズバリの言ってること矛盾してない?
152名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:44:58 ID:???
>>150
自分は和久井ヲタのヒス女なんだよね
いつもコピペばっかして浮いてる
153名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:45:02 ID:???
トメの正室なのにこんな扱いだなんて和久井はそんなに格落ちしたってことなのか?
義経のトメの正室の扱いは良かったというのに・・
154名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:46:30 ID:???
↓和久井ヲタが観ないといけない現実
浅野・大地・長澤・長谷川・永作・松本>和久井
155名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:46:47 ID:???
>>150
いやあるんじゃないか?
武田のクレが無い状況だからすんなり先頭Gに入った永作
武田前田の二枚看板が殆ど来るのに先頭Gに入った和久井
っていう見方は十分に出来ると思う。
156名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:47:34 ID:???
アンチ和久井に基地外がいるのはわかるけど
和久井ヲタにも明らかに変なのが一人いる
157名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:48:29 ID:???
いつからこのスレって和久井と永作の格を論じるスレになったの?
158名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:48:47 ID:???
>>149
永作は大地の後を継いで前半隙間に来るのが見栄え的にもいいと思うよ
特にこれから先頭Gがどんどん増えてくるだろうし
永作だって元主演級女優なんだしね
159名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:48:49 ID:???
きーっ!私の和久井さんが
私の輝いてた時代月9で活躍してたスターの和久井さんが
こんな扱い受けるなんて本当許せない!!!
160ズバリ言うわよ ◆Cjt3T/allg :2006/07/09(日) 23:49:51 ID:???
何だか何を書いても無駄のようなので・・・
荒らしのような真似をしてすみませんでした。

1月楽しみにしていて下さいね。
161名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:49:53 ID:???
>>157
明朝になったら収まるから、とりあえず、日曜の夜はじっと耐える事にしよう
162名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:50:15 ID:???
>>156
さっきから必死に煽ってるお前も変
163名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:50:56 ID:???
>>160
もっと荒れてない時に来てください。

仲間ちゃん、大奥の映画もあるのに、よく働くね。
164名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:51:03 ID:???
>>158
永作は主演級つっても月10日テレとかに過ぎないからなぁこれで十分な待遇だと思うよ
和久井は月9主演を何度も張ってただけにあれだが・・
165名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:51:29 ID:???
>>160
1月期に仲間主演するんですか?
166名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:51:50 ID:???
月9 月9と煩いんだよ。
たかが民放の1ドラマ枠じゃないか。
月9はキャストもショボイ。 
テレビドラマ界では NHK日8の大河が看板枠だよ。
視聴率最高の連ドラ枠はNHK朝ドラ(8:15〜8:30)
167名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:52:02 ID:???
>>160
わざわざご足労乙
168名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:52:13 ID:???
きーっ!私の萩原さんが
私の輝いてた時代月9で活躍してたスター萩原さんが
大河にも出れないなんて本当許せない!!!
169名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:53:16 ID:???
>>166
和久井さんの時の月9は凄かったんだよ!!
170名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:54:11 ID:???
浅野ヲタなんだろ?本当は?w
171名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:54:15 ID:???
ズバリは情報も落とすならはっきり落とせよ
荒れる要因にしかならいねほんと
172名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:54:31 ID:???
裏では映画で新人賞取ってたしな。
どうせアンチは映画なんか見ない引きこもりなんだろうけどw
173名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:54:43 ID:???
>>164
98年「殴る女」以降、民放連ドラの主演してない和久井と、
02年「婚外恋愛」以降、民放連ドラ主演してない永作…
正直、どっこいどっこいだろ
174名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:55:52 ID:???
>>173
自分は和久井さんは永作松本みたいな微妙な枠でしか主演してない人とはレヴェルが違うって信じてたよ・・・
今回の大河でそれは単なる勘違いって突きつけられた感じ(号泣)
175名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:55:57 ID:???
>>170
またお前かよ。根拠は?
176名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:56:23 ID:???
>>171
ここで関係ない10月期のドラマ情報落としてどうするの?
177名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:56:32 ID:???
民放って・・・
武蔵のアレはスルーかよ
178名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:56:32 ID:???
>>174
和久井より永作松本のが演技力全然あるから仕方ない。
和久井は単なるバブル女優。
179名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:56:42 ID:???
>>161
俺はもうクレ貼りもする気も失せたし、正直諦めかかっている。
マジ他所でやるか、こっちが移動したい・・・・
180名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:57:28 ID:???
>>176
10月期の情報じゃなくて1月期の情報もあやふやな落とし方してるだろ
こいつは昔にもテレ朝のsPドラマを「ガラスの少年」っていう落とし方して
キンキヲタをものすげー揉めさせてスレ大荒れ作ったことがあるんだよ
181名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:57:56 ID:???
華岡青洲の妻で主演してるだろう
182名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:58:26 ID:???
>>166
大河神話も崩れつつある
来年の大河のキャストを見よ!
正直、金曜時代劇かと思った。
183名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:58:26 ID:???
和久井アンチ = 浅野ヲタ で決定?
184名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:59:24 ID:???
>>180
1月期の情報をあやふやに落としていったことが原因でここが荒れてるとは思えないけど
185名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:59:29 ID:???
>>180
あったな、あれは酷かった。
186名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:59:43 ID:???
愛しあってるかいで共演してたな<浅野、和久井
どうせアンチは見たことないだろうけどw
187名乗る程の者ではござらん:2006/07/09(日) 23:59:49 ID:???
>>183
多分決定だね
そのことに関して否定せずに過剰反応してるところを見ると
188名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:00:16 ID:???
和久井ヲタは好待遇受けてる浅野がよっぽど羨ましいんだなwww
189名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:00:22 ID:???
松本明子も02年「東京庭付き一戸建て」が民放主演連ドラ最後
NHKでは「女神の恋」で主演してたが
190名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:00:52 ID:???
>>183
決定!浅野ヲタだよ。ここの荒らし
191名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:01:11 ID:???
今まで和久井ヲタ擁護してたけどそうやって浅野ヲタを犯人扱いするんだったら完全に同列じゃん
192名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:01:26 ID:???
どう見ても荒らしは和久井ヲタです。
193名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:01:52 ID:???
どこまでも最低だな和久井ヲタ、浅野ヲタ叩きでストレス発散かよw
194名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:01:53 ID:???
浅野>>>和久井って、和久井のヲタもアンチも認めてることだろ
なんで今更、和久井アンチ=浅野ヲタになるんだか
195名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:02:38 ID:???
アンチ和久井が基地外のは無理もないけど、アンチなんだから
和久井ヲタが基地外ってのは終わってると思う
196名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:03:43 ID:???
>>189
永作とか松本とかは元々人気女優とかもてはやされた事とか無かったでしょそもそも
でも和久井はそういう時代があったから格落ち感がやっぱり免れないと思う
197名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:06:22 ID:???
功名の役重要度に関係なくドラマ実績では比べ物にならん。
連ドラ主演作品数・出演作品数どれをとっても、数倍浅野の方が
和久井の実績を上回る。
二時間ドラマ出演本数だと十倍違うw
198名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:06:46 ID:???
きーっ!私の浅野さんが
私の輝いてた時代月9で活躍してたスターの浅野さんが
トメにもならない扱い受けるなんて本当許せない!!!
199名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:07:37 ID:???
>>168とか>>198が間違いなく真性和久井ヲタなのはわかる
200名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:08:04 ID:???
和久井ヲタも少しは大人になれって
もういいおばさんなんだから
201名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:08:32 ID:???
03年「恋文」では、渡部篤郎→水野美紀の後、三番手やってたんだし、
今更格落ちも何もないだろ、随分前からわかりきってたことじゃん>和久井
202名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:09:15 ID:???
>>198

だったら柄本叩けよw
203名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:09:32 ID:???
>>201
自分もその時に和久井は格落ちしたんだなーって思った。
204名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:10:27 ID:???
和久井ヲタがここで叩かれる要因は
今までクレスレで恋落ちやあいのうたのトメを偉そうに主張してた事も大きいと思う
205名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:11:17 ID:???
和久井アンチの言いたいこと。
・和久井はトレンディドラマ時代から格が落ちている(妄想1)
・大河ドラマの先頭グループは中盤やトメの隙間よりも格が低い(妄想2)

くだらねえw
206名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:12:35 ID:???
>>201
そうそう。今回のことで、ヲタもアンチも過剰にネタにしすぎなんだよ。
「恋文」や「武蔵」での扱いを見れば、今回の位置だって想像できる範囲なわけで。
何もいまさら、ガチャガチャ言うことじゃない。
207名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:13:13 ID:???
>>205
先頭グループ全批判なんか誰もしてないじゃん
先頭Gも3番手は隙間同等以上4番手は隙間同等の価値があるけど
5番手はどうみても隙間未満の扱いは明白じゃん

だから武田の位置は凄く良かったと思うよ
だけど和久井は・・・
208名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:13:59 ID:???
煽ると速攻で反応するヒス女
209名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:14:27 ID:???
和久井ヲタのせいでスレ荒れる一方。
和久井ヲタがスルーさせしてれば荒れないのに。
210名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:14:57 ID:???
>>205
ホントくだらないな。
永作と同列なのはショックだと思うってのは妄想3にしといてくれ
211名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:15:16 ID:???
スルーさせしてれば
212名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:15:18 ID:???
今夜はよく釣れますね
213名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:15:35 ID:???
>>209
ってことは諸悪の根源は和久井アンチってことでOKなのですね
214名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:16:04 ID:???
和久井アンチも少しは大人になれって
もういいおばさんなんだから
215名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:16:16 ID:???
>>213
アンチがおかしいのは普通
だけどヲタがおかしいのはみっともない
216名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:16:35 ID:???
そもそも和久井ヲタという存在がいるのかどうかも疑わしい
このスレで和久井叩きにせいを出してるのがいるから、
アンチがいるのは間違いないが、
その行動に迷惑しているのはこのスレのほとんどが感じてることだから、
それをアンチがヲタと呼んでるだけ
217名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:17:04 ID:???
>>207
言えてる
先頭5番手なのが問題であって先頭Gであることが問題ではないのに
無理やり先頭G自体の話に飛び火させてる和久井ヲタってみっともない
218名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:17:21 ID:???
大漁だな(ワラ
219名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:17:23 ID:???
和久井ヲタ落ち着いて
220名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:17:43 ID:???
>>216
寧ろアンチ和久井がこのスレにいるのか疑問
アンチ和久井ヲタは沢山いるけど
221名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:17:53 ID:???
ちょっと落ち着いてきたので、クレジット貼って下さい
時宗か慶喜の、長いトメGがいいです
222名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:18:13 ID:???
>>216
そうそう
俺もヲタじゃねえのにちょっと文句言ったら「和久井ヲタ必死だな」とか言われるし
223名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:18:44 ID:???
俺もアンチじゃないのにアンチ和久井認定されたんだが
224名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:18:58 ID:???
>>220
アンチ和久井ヲタが和久井ヲタがいるという妄想をして荒らしてるってことか
何て酷い話だ。他所でやれや。
225名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:19:07 ID:???
とりあえず、関係ないのに萩原や浅野の名前を出すのは、いい迷惑だ
226名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:19:10 ID:???
>>223
( ´_ゝ`)フーン
227名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:19:19 ID:???
216 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 06/07/10(月) 00:16:35 ID: ???

そもそも和久井ヲタという存在がいるのかどうかも疑わしい
このスレで和久井叩きにせいを出してるのがいるから、
アンチがいるのは間違いないが、
その行動に迷惑しているのはこのスレのほとんどが感じてることだから、
それをアンチがヲタと呼んでるだけ

222 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 06/07/10(月) 00:18:13 ID: ???

>>216
そうそう
俺もヲタじゃねえのにちょっと文句言ったら「和久井ヲタ必死だな」とか言われるし
228名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:19:31 ID:???
>>225
荻原の名前を出したのはアンチ和久井だけどなw
229名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:20:53 ID:???
やっと自演の成果がでてきたなw>アンチ和久井
230名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:21:07 ID:???
和久井ヲタいいかげんスレ荒さないで〜
231名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:21:21 ID:???
少しはスルーしろって和久井ヲタ
232名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:21:30 ID:???
>>216
前スレで正体については大体結論が出てる。
でももう無理、止められない
スレ全体が荒らし状態になっている。 
もうここは隔離スレにしたい。
233名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:21:54 ID:???
「出世脱落」
仲間由紀恵, 上川隆也, 前田吟,
永作博美, 中村橋之助, 西田敏行,
浅野ゆう子, 柄本明, 佐久間良子,
生瀬勝久, 田村淳, 嵐広也,
菅井きん, 田中健, 斎藤洋介,
浜田学, 大河内浩, 山村美智,
春田純一

いい加減和久井ネタ飽きた。
234名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:21:55 ID:???
この和久井アンチは玉木やテレビドラマ板のスレで西島に対しても粘着してるし、
つい最近は向こうで小林聡美にも粘着してたぞw
235名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:22:52 ID:???
和久井アンチの正体を追い込むスレとしましょうか(w
236名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:23:14 ID:???
>>234
和久井アンチってアンチの付け方が用法的におかしいよ
○○アンチって使い方は間違ってる、アンチ○○が正しい使い方
237名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:23:40 ID:???
>>234
はぁ?関係の無い俳優の人たちを巻き込もうとする醜い真似はいい加減やめてくれませんか?和久井ヲタさん
238名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:24:15 ID:???
>>234はどう見ても真性和久井ヲタだよね
そうやって和久井ヲタが関係の無い役者を根拠も無く巻き添えにしてる時点で
どんどん和久井ヲタが嫌いになるんですがほんとに
239名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:24:19 ID:???
>>234
あぁやっぱりあれ全部同一人物なのかw
何か合点行った
240名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:24:22 ID:???
>>236
「和久井アンチ」が「和久井ヲタ」という表現が好きだからね。
そのバランスだろ。
241名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:24:49 ID:???
>>236
和久井ヲタは日本語不自由だから仕方ない
前に的を「得た」って使ってたしw
242名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:25:19 ID:???
どっちもどっちだけど和久井ヲタの方が問題有りって漢字だな。
243名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:25:21 ID:???
>>233
仲間/上川//前田/永作/生瀬/田村/浜田・金児//
菅井/斎藤/春田・山村//田中/嵐/大河内・七本槍の面々//橋之助//西田//
…//浅野//柄本//佐久間

佐久間トメと予想
244名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:25:32 ID:???
>>237
>>238
>>241

自演すればするほど追いつめられてるってこといい加減わからない?
245名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:25:44 ID:???
○○アンチって使い方は良く見られるが
246名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:26:07 ID:???
>>244
>>242も追加
247名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:26:11 ID:???
和久井ヲタいい加減落ち着けって
248名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:26:20 ID:???
>>245
良く見る誤用なんだよそれは
249名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:26:50 ID:???
>>244
和久井ヲタが自演大好きなのはよくわかる。
250名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:27:28 ID:???
>>249
あんた、運営に目をつけられてるよ。
どこの板かは教えてやらないけど。
251名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:27:55 ID:???
和久井ヲタさんいい加減大人になろうよ
252名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:28:15 ID:???
アンチが基地外なのはデフォだから良いとして
和久井ヲタが基地外なのは見逃せないな
253名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:28:45 ID:???
マジレスすると「アンチ」は接頭語なので
語句の先頭にくるのが正しい。
語尾に付けるのは不適切。
254名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:29:12 ID:???
このスレ面白いなあ。
和久井アンチをちょっと煽るとすぐ反応がある。
255名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:29:15 ID:???
何度同じレスをループするんだ
256名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:29:47 ID:???
>>252
同感
257名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:30:58 ID:???
>>254
ほんと、どっか別の所でやってもらえませんかねぇ、いい加減。
258名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:31:38 ID:???
的を得た煽り
259名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:32:14 ID:???
>>239
そういや前スレで先週
ドラマ板では○○や△△ってドラマの件で荒らしていたのと同一人物らしい指摘していた人がいたな

まぁ特にここが荒らしやすいんだろ
260名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:33:38 ID:???
どうせあと1時間もしないうちに、スレを荒らすババァどもが寝るので静かになるだろう…
261名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:33:47 ID:???
和久井ヲタが大人になれば荒れずにすむのにね。
262名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:34:52 ID:???
そもそも和久井アンチ以前にも、いい年こいたじじばばが
さんざん役者の格付けでつまんねえ議論してたスレだったからな。
荒らされてもしょうがねえだろ。
263名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:36:25 ID:???
「黄金の日日」トメG
1…宇野重吉→緒形拳→丹波哲郎→鶴田浩二(トメ)
2…宇野重吉→緒形拳→丹波哲郎(トメ)
3…津川雅彦→志村喬→丹波哲郎→鶴田浩二(トメ)
4…丹波哲郎(単独トメ)
5…児玉清→緒形拳→丹波哲郎(トメ)
6…緒形拳→丹波哲郎(トメ)
7…津川雅彦→志村喬→丹波哲郎(トメ)
8…小野寺昭→李麗仙→花沢徳衛→丹波哲郎(トメ)
9…栗原小巻→丹波哲郎(トメ)
10…栗原小巻(単独トメ)
11…李礼仙→十朱幸代→丹波哲郎(トメ)
12…緒形拳→十朱幸代(トメ)
13…丹波哲郎(単独トメ)
14…児玉清→丹波哲郎(トメ)
15…志村喬→児玉清→丹波哲郎(トメ)
16…神山繁→緒形拳→丹波哲郎(トメ)
17…緒形拳→鶴田浩二(トメ)
18…島田陽子→近藤正臣→緒形拳(トメ)
19…近藤正臣→緒形拳→丹波哲郎(トメ)
20…緒形拳→十朱幸代→丹波哲郎(トメ)
21…丹波哲郎(単独トメ)
22…小野寺昭→栗原小巻(トメ)
23…小野寺昭→緒形拳(トメ)
24…緒形拳(単独トメ)
25…緒形拳→丹波哲郎(トメ)
264名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:38:38 ID:???
26…川谷拓三→根津甚八→緒形拳→栗原小巻(トメ)
27…近藤正臣→児玉清→緒形拳→丹波哲郎(トメ)
28…近藤正臣→緒形拳→丹波哲郎(トメ)
29…緒形拳→丹波哲郎(トメ)
30…近藤正臣→緒形拳(トメ)
31…児玉清→緒形拳(トメ)
32…児玉清→緒形拳 鶴田浩二(トメ)
33…緒形拳→松本幸四郎(トメ)
34…緒形拳(単独トメ)
35…緒形拳→鶴田浩二(トメ)
36…小野寺昭→緒形拳(トメ)
37…児玉清→緒形拳 鶴田浩二(トメ)
38…宇野重吉→神山繁→緒形拳→丹波哲郎→鶴田浩二(トメ)
39…小野寺昭→緒形拳(トメ)
40…緒形拳 鶴田浩二(トメ)
41…江藤潤→緒形拳(トメ)
42…小野寺昭→江藤潤→緒形拳(トメ)
43…江藤潤→緒形拳→十朱幸代(トメ)
44…児玉清→江藤潤→藤村志保→緒形拳(トメ)
45…北村和夫→川谷拓三・堀越恵理子→江藤潤→緒形拳(トメ)
46…近藤正臣→緒形拳(トメ)
47…児玉清→安奈淳→緒形拳(トメ)
48…安奈淳→藤村志保→緒形拳→十朱幸代(トメ)
49…児玉清→栗原小巻(トメ)
50…児玉清→神山繁→藤村志保(トメ)
51…児玉清→神山繁→藤村志保→栗原小巻(トメ)
265名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:39:57 ID:???
「徳川家康」トメG
1…小林桂樹→北村和夫→宮口精二→石坂浩二(トメ)
2…竜雷太→宮口精二→石坂浩二(トメ)
3…小林桂樹→石坂浩二(トメ)
4…小林桂樹→石坂浩二(トメ)
5…小林桂樹→竜雷太→成田三樹夫→石坂浩二(トメ)
6…小林桂樹→武田鉄矢→石坂浩二(トメ)
7…小林桂樹→竜雷太→石坂浩二(トメ)
8…成田三樹夫→林与一→石坂浩二(トメ)
9…竹下景子→長門裕之→武田鉄矢(トメ)
10…大竹しのぶ→長門裕之→石坂浩二(トメ)
11…長門裕之→宮口精二→竹下景子(トメ)
12…長門裕之→竜雷太→竹下景子→石坂浩二(トメ)
13…長門裕之→竜雷太→竹下景子→石坂浩二(トメ)
14…長門裕之→竹下景子(トメ)
15…長門裕之→近藤洋介→竹下景子(トメ)
16…長門裕之→竜雷太→竹下景子→石坂浩二(トメ)
17…長門裕之→竹下景子(トメ)
18…長門裕之→竜雷太→竹下景子(トメ)
19…長門裕之→近藤洋介→竹下景子(トメ)
20…長門裕之→竹下景子(トメ)
21…長門裕之→竜雷太→竹下景子(トメ)
22…長門裕之→竹下景子(トメ)
23…長門裕之→中山仁→大竹しのぶ(トメ)
24…江原真二郎→紺野美沙子→石坂浩二(トメ)
25…小林桂樹→紺野美沙子→石坂浩二(トメ)
266名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:43:38 ID:???
26…長門裕之→中山仁→石坂浩二(トメ)
27…江原真二郎→鹿賀丈史→石坂浩二(トメ)
28…長門裕之→武田鉄矢(トメ)
29…長門裕之→中山仁→石坂浩二(トメ)
30…夏目雅子→長門裕之→石坂浩二 (トメ)
31…長門裕之→竜雷太→石坂浩二(トメ)
32…長門裕之→竜雷太→石坂浩二(トメ)
33…鹿賀丈史→竜雷太→石坂浩二(トメ)
34…鹿賀丈史→紺野美沙子→石坂浩二(トメ)
35…鹿賀丈史→瑳川哲朗→石坂浩二 (トメ)
36…瑳川哲朗→伊吹吾朗→石坂浩二(トメ)
37…神崎愛→伊吹吾郎→鹿賀丈史(トメ)
38…竜雷太→伊吹吾郎→夏目雅子(トメ)
39…神崎愛→川津祐介→鹿賀丈史 (トメ)
40…神崎愛→川津祐介→石坂浩二(トメ)
41…久米明→本田博太郎→石坂浩二(トメ)
42…竜雷太→谷隼人→尾上辰之助(トメ)
43…久米明→加賀まりこ→尾上辰之助(トメ)
44…夏木陽介→加賀まりこ→尾上辰之助(トメ)
45…若林豪→井川比佐志→夏目雅子(トメ)
46…竜雷太→久米明→夏目雅子(トメ)
47…夏木陽介→井川比佐志→尾上辰之助(トメ)
48…若林豪→井川比佐志→尾上辰之助(トメ)
49…夏木陽介→井川比佐志→夏目雅子(トメ)
50…夏木陽介→竜雷太→尾上辰之助(トメ)
267名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:43:44 ID:???
>>259
ID出ないしね
向こうも時々そういうレス見かけるけど、
いちいち繋ぎ直してて面倒なのか、長期には続かない
268名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:46:27 ID:???
「獅子の時代」トメG
1…千秋実→児玉清→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
2…千秋実→児玉清→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
3…児玉清→沢村貞子→→加藤剛(トメ) 
4…児玉清→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
5…千秋実→鈴木瑞穂→児玉清→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
6…神山繁→佐野浅夫→→加藤剛(トメ)
7…千秋実→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
8…浦辺粂子→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
9…佐々木すみ江→浦辺粂子→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
10…近藤洋介→片岡秀太郎→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
11…近藤洋介→片岡秀太郎→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
12…近藤洋介→片岡秀太郎→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
13…佐野浅夫→加藤嘉→→加藤剛(トメ)
14…佐野浅夫→中山仁→→加藤剛(トメ)
15…千秋実→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
16…加藤嘉→佐野浅夫→→加藤剛(トメ)
17…大滝秀治→佐野浅夫→→加藤剛(トメ)
18…加藤嘉→佐野浅夫→→加藤剛(トメ)
19…千秋実→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
20…加藤嘉→野村昭子→→加藤剛(トメ)
21…加藤嘉→野村昭子→→加藤剛(トメ)
22…加藤嘉→→加藤剛(トメ)
23…加藤嘉→神山繁→→加藤剛(トメ)
24…加藤嘉→児玉清→→加藤剛(トメ)
25…村野武範→児玉清→→加藤剛(トメ)
269名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:48:10 ID:???
26…加藤嘉・横内正→児玉清→→加藤剛(トメ)
27…児玉清→→加藤剛(トメ)
28…児玉清→→加藤剛(トメ)
29…千秋実→児玉清→→加藤剛(トメ)
30…丹波哲郎→→児玉清→→加藤剛(トメ)
31…中村富十郎→→児玉清→→加藤剛(トメ)
32…中村富十郎→細川俊之→→加藤剛(トメ)
33…児玉清→柳家小さん→→加藤剛(トメ)
34…丹波哲郎→→児玉清→→加藤剛(トメ)
35…丹波哲郎→→千秋実→→加藤剛(トメ)
36…丹波哲郎→→千秋実→→加藤剛(トメ)
37…丹波哲郎→→千秋実→→加藤剛(トメ)
38…沢村貞子→柳家小さん→→加藤剛(トメ)
39…大滝秀治→小松方正→→加藤剛(トメ)
40…大滝秀治→小松方正→→加藤剛(トメ)
41…大滝秀治→小松方正→→加藤剛(トメ)
42…大滝秀治→小松方正→→加藤剛(トメ)
43…大滝秀治→小松方正→→加藤剛(トメ)
44…大滝秀治→→加藤剛(トメ)
45…沢村貞子→児玉清→→加藤剛(トメ)
46…沢村貞子→児玉清→→加藤剛(トメ)
47…大滝秀治→児玉清→→加藤剛(トメ)
48…尾上菊五郎→根津甚八→→加藤剛(トメ)
49…志村喬→根津甚八→→加藤剛(トメ)
50…志村喬→中山仁→→加藤剛(トメ)
51…志村喬→沢村貞子→→加藤剛(トメ)
270名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 00:55:40 ID:???
この辺りからこのスレがおかしくなり始めた。その後浅野がクレジットに拘るという話しがあるとアレタw

173 :名乗る程の者ではござらん :2006/03/06(月) 16:26:16 ID:???
>>150
勿論そうだけど
いくら旬とかじゃないからってこの程度の格にしかなれなかった和久井はかなりやばいよ
実際浅野ゆう子は和久井以上に旬から遠ざかってるのにこの待遇になれるほどの格のあるベテラン女優になれてるんだから

271名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:03:35 ID:???
>>263-269 乙です
今度荒れたときは自分もなんか挑戦しようかな
「新・平家物語」総集編クレノーカットとかw
272名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:06:35 ID:???
和久井ヲタが大人になってくれればそれで済む話なんだけどね、本当に。
アンチがおかしいのはどのアンチも一緒なんだから。
273名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:08:04 ID:???
>>270
だから、何が言いたいんだよ
274名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:08:23 ID:???
和久井ヲタって婆の癖に精神年齢は子供っていう一番どうしようもないタイプ
275名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:09:05 ID:???
え?もう新平家スタンバイ?
276名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:11:38 ID:???
出たよ、アンチ和久井=浅野ヲタという強引な理論
277名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:13:25 ID:???
アンチ和久井=浅野ヲタ
和久井ヲタ=アンチ浅野

これで良いじゃん
俺は浅野ヲタを支持する
278名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:17:29 ID:???
>>277
このスレには犯人でも刑事でもないやつがいることを忘れるな!
犯人が刑事から逃げるのを喜ぶやつがいて、刑事が犯人を捕まえるのを
喜ぶやつもいる。面倒なのは犯人でも刑事でもないそいつらだw
279名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:21:31 ID:bxvBgnCq
やっぱりこれからはこのスレは強制IDのところでやらないか?
回線切って自演したら意味ないけどさ、少しは減ると思うんだよ。
だいたいズバリ言うわよというドラマ板で有名なコテまで叩いたり、
信じなかったり・・・それが一番だと思うぞ。
280名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:21:50 ID:???
>>277
俺はアンチ浅野ではあるが、和久井ヲタではない
アンチ和久井でもないが、アンチ和久井ヲタではある
281名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:23:46 ID:???
>>279
ドラマ板の予想スレで情報落としてくれる固定に過ぎないのに
他のスレでまで神扱いする必要なんて微塵も無いと思うんだが・・
他のスレどころか板すら違うわけだし
282名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:25:58 ID:bxvBgnCq
>>281
まぁ確かにそうだな。というより強制IDにしようぜ!
283名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:27:24 ID:???
ageることで、より人目に晒し、寝た子を起こすような事にもなりかねないのだが。
284名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:34:17 ID:???
>>283
それは過剰防災ってやつだ
ageても害など特にないことはこれまで何度も言われてること
荒らしはsageでもやってくるよ。
285名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:36:31 ID:???
強制ID賛成!
286名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:38:46 ID:???
自分もノシ
287名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:40:50 ID:???
前スレと合わせて1日で500レスぐらいいっているかな、凄まじいな・・・

>>283
それも有る。 となると
しばらく現行作品と旧作クレスレにと分離案して現行は大河板へ移転とか検討するか
288名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:43:45 ID:???
たしかにここ最近のレスのレベルの低さから言ったら
現行は大河版でいいような気がするな。
289名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:46:14 ID:???
>>287
>前スレと合わせて1日で500レスぐらいいっているかな、凄まじいな・・・

そのうち200レスくらいは例のお方の自演・・・
290名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 01:54:40 ID:???
>>284
しかし、それだと強制IDにしたところで、荒らしが守るとも思えないし、
荒らしが減るとも思えない。結局はいたちごっこなので、
今まで通りに、正常なここの住人はスルーしてるのが一番だと思う。
291287:2006/07/10(月) 02:03:29 ID:???
>>288
現行作品自体を敵視する気もないし、こんな処置は本当は望んではいないんだけどね。
でもね、俺だけじゃないと思うのだが現行作同様に旧作も重要視してる者としては
荒れネタのほとんどが現行分だし、この状況はあんまりなんだよね・・・

だから言いだしっぺなのだが、分離案の検討は最悪時の最終手段という留保で
ひとまずは手続きを踏んで強制ID案に賛成かな

>>290
結局はスルー訊かないのもいるし、
今回の強制ID案はスレ住人全体責任の懲罰を自ら課したと考えればどうだろうか?
ちょっと考えが硬いかもしれないが・・・
292名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 02:06:31 ID:???
てか現行の大河のクレは大河ドラマ板にスレ立てるってのはいい案かも知れない

「功名が辻」のクレジットの序列

こんな感じかな。
旧作の大河や通常の時代劇は現行通りにここで。
ただ功名が終わった後でも粘着続ける可能性もあるが。
293292:2006/07/10(月) 02:07:24 ID:???
折角大河ドラマ板ってのがあるんだから、向こうにスレがあったっていいだろうしね
294名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 02:11:17 ID:???
大河板に行くと今以上にレスのレベルが下がるぞ。
もともと去年大河板からの流入組によって現在のレベルにまで落ち込んだのだから。
○○ヲタという言い方も大河板からの輸入。
それまでは○○厨という言い方をしていた。
去年荒れている時に「その独特の言い回しは大河板からの流入組」と指摘があった。
向こうに立ててもこちらに来ることを禁止できなければ意味がないよ。
295名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 02:21:20 ID:???
今まで通りスルーが一番だと思うが。
そろそろ例の人のやり口も分かってきたことじゃないか。
296名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 02:28:12 ID:???
>>294
それも考えたが、こっちに流入するのを阻止するのはどの案を採用しても不可能だし
何もしないよりはマシかなという方法を検討してみてもという意味合いだから・・・

ただやはり、繰り返してだけど、分離案はあくまでも警告の域だから
個人的にはそれだけの一人歩きは望んでいません。
297名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 02:38:27 ID:???
>>290
IDが出れば、少なくともあからさまな自作自演は減るのではないかと。
>>294
ここまでレベルが下がってる以上、今以上下がるとか言ってる場合じゃない
気もする。少なくともIDが出るぶん、こっちよりマシという考え方もある。
298名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 03:01:52 ID:???
>>297のような考え方が時代劇板住民の間では一般的だから
いまだに時代劇板はID無しでやっていける秩序を保っていられるのだ、ともいえる。

おととし、昨年と大河版にいたことがあったけど、向こうじゃ自作自演なんて当たり前だったよ。
昨年、せっせと荒らしていた連中が自分で「強制IDの大河板へ行こう」と言っていたことをお忘れなく。
2年連続ジャニ大河だったせいもあるかもしれないが、真の猛者にとってはID変えなんて屁でもないこと。
おそらく単発IDで今と同じ状態が続くだけだと思うけどね。
かえってIDが違う、という正当性を与えるだけでしょ。
299名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 03:36:42 ID:???
暑くて眠れないよ。明日サボろっかな。
300名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 03:39:43 ID:???
↑誤爆した。
301名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 03:47:38 ID:???
サボるなよ
302名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 04:15:07 ID:???
よくわからないんだけど、強制IDになったら、このスレはアガりっぱなしになるんですか?
303名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 04:28:18 ID:???
>>298
横レスだが
デメリットは理解した
がっ、この状態が続けば、このスレも2週間ぐらいで千までいきそうな勢いだから
現状でいくにしろ、荒れが続くのであれば次スレまでに何かしらの議論はまとめておくべきだと思う。
304名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 07:04:58 ID:???
↓俺が4月にした予想ってかなり良い線いってた

●時代劇●クレジットの序列十八●大河ドラマ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1143817636/57
57 名乗る程の者ではござらん sage 2006/04/03(月) 07:08:28 ID:???
松本が隙間つく可能性・・・・20%
長谷川が隙間つく可能性・・・80%
永作が隙間つく可能性・・・50%

こんな感じだろう
305名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 08:56:23 ID:???
>>304
中々鋭い予想だな。
306名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 13:47:13 ID:???
今度の土スタのゲストは佐久間良子
307名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 14:50:15 ID:???
その前に新一郎が。
308名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 15:03:00 ID:???
これから女優Wの名前を出した奴=アンチorヲタってことでいいでしょう。
アンチorヲタは名前を出したがっているように思える。
だから、名前を出した奴は全員荒らしということにしてしまえばいい。
俺○○アンチじゃないんだけど・・・とかいう弁解もタブー
○○ヲタ必死だなwとか言うのもタブー
名前を出した奴は全員荒らし。
もう出番終わってるんだし名前を出す必要もないだろう。

とは言ってもこれからも荒らしは続くんだろうな。
309名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 15:07:10 ID:???
とりあえずNGにしとくわ。
310名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 16:17:44 ID:TwdcuEWB
1000件越えて、掲示板が新しくなる度に、場所を探すのに苦労してます。。。
皆さん、どうやって続きの掲示板を見つけてるんでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。m(__)m
311名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 16:53:23 ID:???
和久井は格落ちしたって結論
これ以上は話引っ張るの禁止
312名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 16:59:31 ID:???
>>310
ふつうにスレッド一覧表示して「クレジット」で検索すれば・・
313名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 17:07:31 ID:???
和久井ヲタの婆はマジ死ねば良いのにね。
314名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 17:18:44 ID:???
まーた始まった
315名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 17:23:47 ID:???
>>313
妹よとかピュアとか熱心に見てたオバサンなんだろうな
316名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 18:20:19 ID:???
いくら何でも伸びすぎだろw
ここ1分規制じゃなかったっけ
317名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 18:40:49 ID:???
>>316
自演や荒らしが少数いるのは確かだろうが、
結局住人の多くがそれに乗っかって
罵倒したり嘲笑したり蔑視したりするのが好きなんだろ。
長々とトメG張ったり、スルーしろと言ったりしてる良心的な住人の方が
むしろ少数派な気がしてきたよ。
318名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 18:56:29 ID:???
今日も頑張ってんな
よっぽど屈辱的だったんだろうな
「関係者に笑われている」
「間違っている」
「冷静に考えて」とか言われちゃったしな
可哀想に
319名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 19:09:06 ID:???
24時間以内の増加数
●時代劇●クレジットの序列弐拾壱●大河ドラマ(315) 作成日:07月09日 22時11分 | LINK抽出 | PROXY
●時代劇●クレジットの序列弐拾壱●大河ドラマ(188) 作成日:06月25日 14時35分 | LINK抽出 | PROXY

>>317
他からの流入組も増えているのと、前からのスレ住人も減っていると思う。
そして現在進行形で荒らされている。
俺は良心的な住人が頑張っているから居残っているけど
この状況はおまりそうもないし、現状維持で改善がなければ
そろそろ、スレからの撤退も考えている。
320藤岡弘、:2006/07/10(月) 19:14:41 ID:???
撤退も恥ずべき事ではない
321名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 19:33:33 ID:???
>>318
だねw
本当和久井ヲタってピエロそのもの
322名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 19:34:19 ID:???
結局和久井ヲタが婆なのに精神年齢がガキなのが諸悪の根源って感じ。
323名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 19:59:53 ID:???
>>264
>45…北村和夫→川谷拓三・堀越恵理子→江藤潤→緒形拳(トメ)

堀越恵理子って誰?何の役?

全然覚えていない・・・
324名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 20:13:44 ID:???
>>323
竹下景子演じる桔梗の少女時代<堀越
325名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 20:37:18 ID:???
堀越ってことは梨園関係者か?
団十郎の娘とか。
326名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 21:04:17 ID:???
堀越恵理子でぐぐっても「ガラスのうさぎ」しか出てこなかった・・・
327名乗る程の者ではござらん:2006/07/10(月) 22:12:48 ID:???
「八代将軍吉宗」第21回「将軍は四才」
西田敏行(徳川吉宗)
賀来千香子(須磨)
柄本明(松平頼致)
すまけい(有馬氏倫)
堤真一(徳川吉通)
秋野太作(阿部正喬)
黒沢年男(水野重上)
滝田裕介(秋元喬知)森田順平(小笠原胤次)
石濱朗(井上正岑)小瀬格(大久保忠増)
児玉謙次(井伊直該)中村梅枝(鍋松)
藤真秀(成瀬隼人正)占野しげる(竹腰正武)

名取裕子(喜世)
五月みどり(本寿院)
あべ静江(江島)
草笛光子(熙子)
根本りつ子(須免)栗田よう子(古牟)
幸谷麻代(宮路)遠野凪子(近松家の小女)
月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)平野一真(長福丸)
(中略)

細川俊之(徳川家宣)
名古屋章(土屋政直)
山本 圭(徳川綱條)
佐藤 慶(新井白石)
石坂浩二(間部詮房)
328名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 00:06:46 ID:???
子役でも連名とはいえトメGに入るのか。
梨園、侮れんなw
329名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 00:12:37 ID:???
>>321
それってアンチ和久井に対しての話だったと思うけど>>318
330名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 00:15:49 ID:???
話変わるけど功名が辻のタイトルバックって凄くかっこよくない?
331名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 00:20:12 ID:???
やはり 役者名表示が毛筆書きなのがいいね。
活字体は好きじゃないな。
332名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 00:25:06 ID:???
●●大河オープニングのベスト3を挙げて●●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044279260/

大河のOPは人はここほどいないが専用のスレがあるよ
333名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 05:41:18 ID:???
>>304
ログ見てるとなんか和久井ヲタがそのレスにけちつけまくってるけど
結局けちつけまくってた和久井ヲタが馬鹿でまぬけだったって事だね。
334名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:05:14 ID:???
アンチの人
関係者から笑われてるってどういうことかわかってる?
あんたがファンをしてる人が関係者の間で立場をなくすってことだよ。
335名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:23:53 ID:???
肝心の該当役者の専用スレが平穏なのに、此所だけヲタだのアンチだの荒れまくっているのもおかしな話なのだが
336名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:42:34 ID:???
>>334
ねぇねぇ、ズバリが関係者とかマジで言ってるの?ww
下っ端バイトとかその程度の身分レベルの情報しか落としてないのにこいつがクレジット云々の真理についてわかるわけないじゃんw
大したドラマの情報落としてない程度の固定なのに
奈々とか・◆ WzpMn05TJAらと比べると全然大した事無い固定なのにww

しかもこいつは先頭Gはレギュラーで中トメはゲストみたいなこと言ってたけど松本明子のどこがレギュラーなんだかw
ふつーに中トメGの人たち以下の登場回数じゃん?その時点で矛盾してる=嘘ついてるって何故わかんないの?
だいたい友達から電話がかかってきてとかいってる時点で嘘丸だしバレバレなんだよw
337名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:44:16 ID:???
>>333
仕方ないよ和久井ヲタって頭弱いもん
未だに和久井が月9で主演張ってた時から脳が止まったまんまだから
そんな和久井が永作博美と同格というとこまで格落ちしてしまった現実が悲しくて仕方ないと言うわけ
と言うか、永作は良くて3番手悪くて4番手、和久井は良くて4番手悪くて5番手だから永作未満と言う解釈も出来るわけだけど
338名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:48:38 ID:???
自分関係者の知り合いがいるけど
和久井映見は今は随分格落ちしてると判断されたからあの位置になったんだってさ
339名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:51:36 ID:???
>>336
>しかもこいつは先頭Gはレギュラーで中トメはゲストみたいなこと言ってたけど松本明子のどこがレギュラーなんだかw
>ふつーに中トメGの人たち以下の登場回数じゃん?その時点で矛盾してる=嘘ついてるって何故わかんないの?

言えてる。
香川なんかどう考えても和久井・松本・筒井より登場回数上回る事は間違いないし。
340名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:55:09 ID:???
じゃあ、ここのスレ的には一月期は喜ばしいというのは?
341名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 08:58:41 ID:???
>>340
奈々なんてとっくのとうに来年4月期の金10TBS(夜王2)の情報落としてるわけで
本当の関係者っていうのはそういうレベルだから
342名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 09:06:06 ID:???
そうなのか。じゃあ一月は楽しみにしないお。
343名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 09:19:27 ID:???
和久井の名前を出すことによって、なんとか格の話に持ち込みたいようだな>>馬鹿1名
344名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 09:56:40 ID:???
少なくなってきているがクレ張りしてくれている部分を見て
辛うじてクレジットのスレって認識出来るが一目しただけじぁ何のスレかも分からなくなっている
345名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 10:38:32 ID:???
このネタやたら荒れやすいけど
永作淀と和久井濃は大地市と同じGだった方がしっくりきたんじゃない?
永作と和久井の格だけで考えれば先頭Gで十分だけど
346名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 10:44:37 ID:???
>>345
大地が納得しないだろう、それじゃ
347名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 10:53:16 ID:???
>346
香川・長谷川・長澤とかと同じGだからそんな事ないのでは
大地がそんな拘る人ならそれこそ黒バックかトメGに入ってたんじゃないかな
大地の格と役考えたらそれで全然おかしくないし
吉兵衛→右衛門→濃姫→堀尾吉晴とか
市→六平太→小りんとかって
グループ分けとしてらとても不恰好だったと思う
348今更、義経:2006/07/11(火) 12:04:13 ID:LFS9VIZh
平明子(夏川結衣)って、平家の嫁たちの中では特別な扱いで、
平家方のヒロインって感じの設定。クレもまあまあだったけど。
出番も多くは無く、壇ノ浦近くで急にフォーカスを当て始めて
なんか違和感があった。。。
349名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 12:28:02 ID:???
>>347
浅野との兼ね合いでトメGは無理だね
黒バックならあり得るかと思ったんだけど、
前半は、津川・西田・三津五郎・近藤と
優先的に黒バックに行く面々が多かったからな
350名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 12:38:28 ID:???
グループ分けは殆ど考えてないね功名
夫婦と六平太小りんをセットにしてるぐらい
351名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 12:57:46 ID:???
三津五郎不在で一時期空いた「特別指定席」に同じく歌舞伎俳優の
橋之助登場で取敢えず落ち着いた。
あの位置は歌舞伎組固定の方がより価値がある様に思う。

太地真央の位置も何気に重要な位置。
武田の後任の前田吟。ソレナリの配慮が成されている。

問題は今週のトメGだろう・・
佐久間・西田・柄本の三人の処置。苦し紛れの舘回想でお茶を濁すか?
352名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 13:09:21 ID:???
西田トメと予想
353名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 13:11:07 ID:???
永作は普通に美味しいと思うけどね〜
前田いても4番手いなきゃ主役夫婦除いた先頭Gトップの位置getできるんだから
これから前田が出なくて永作が出る回なんて腐るほどありそうだし
354名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 13:26:04 ID:???
来週のトメ争い
本命西田、対抗佐久間、大穴柄本
355名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 13:46:29 ID:???
>>352
だろうな・・
一気にきそうな予感。昨年の英樹と似てるな・・
柄本が貴一のポジションに似てるし・・
サシズメ佐久間は(丹波+松坂)のポジションか?

昨年の「義経」との比較。
渡=舘。
英樹=西田。
貴一=柄本。
丹波=佐久間。
松坂=浅野。

平幹=三津五郎・橋之助。?
昨年との大きな違いは・・太地(新設)と武田(新設)。俺の中ででは
マツケンの位置が武田とダブルんだが?役柄が親分(上川)の親分(柄本)
を抑える事は困難だが・・
義経の場合は側近(弁慶=マツケン)が兄(頼朝=貴一)をストーリー上
トメる回があっても自然だ。事実数度貴一が中トメでマツケンがトメた回
もあった。で、今回だがヤッパ西田がトメる事が自然だろう・・


松坂=
356名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 13:52:00 ID:???
>>353
今回の大河は馬中トメ隙間Gと黒バック中トメ隙間G
と言う形になってることによって
先頭Gは4番手ぐらいまでしか価値がなくなってしまってるよね・・
357名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 14:48:04 ID:???
家康の本格登場は小牧長久手から
それまでは、ゲスト枠の中トメ扱い。
こう考えれば、来週は佐久間トメ。
「家康恐るべし」の回から西田トメG移動と予想する。
358名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 16:15:09 ID:???
佐久間のトメはさすがにないでしょ
あまりにも不自然
359名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 18:22:08 ID:???
不自然かぁ?
西田は固定で、佐久間がトメ前からトメになるってのは結構自然な流れじゃない?
役柄の重要性や出番の少なさから不自然とかは、今回の大河では関係ないみたいだし。
360名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 18:23:59 ID:???
黒バック固定だった西田がトメ移動になる方が不自然。
361名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 18:27:17 ID:???
役柄の重要性おもいっきし関係あんだろ
今まで信長と秀吉しかトメてないんだから
362名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 18:33:54 ID:???
たまたま柄本トメ時に佐久間が出演しなかっただけ。
まあ舘・佐久間・柄本が揃って出演してたときも少なかったが。
363名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 18:42:57 ID:???
ストーリー本や、月刊テレビ誌のクレ表記で見ると、西田トメが有力。
でも、だからと言って佐久間トメがあり得ないとは言い切れない。
これはほんと蓋あけるまでわかんないよ。
364名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 18:56:47 ID:???
2005年年末の『功名が辻』予告編では、二段構成のクレで、

仲間由紀恵   中略    西田敏行    佐久間良子
上川隆也    中略    柄本明     舘ひろし

舘→佐久間→柄本→西田の順番になるとは思わないが、
ひょっとしたら、役柄重視クレもありかな、とは思う。
来週法秀尼出番多そうなのでトメ、秀吉時代は柄本トメ、
家康時代は西田トメだったりして。

あくまでも予想だけどね。
365名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 19:21:25 ID:???
>秀吉時代は柄本トメ、
>家康時代は西田トメだったりして。


てかこれで鉄板だと思うけどね
366名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 19:23:08 ID:???
大河史上初の 信長→秀吉→家康のトメ豪華リレー
見てみたいね。
367名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 19:28:40 ID:???
柄本トメで西田黒バックなら、そのまま西田は固定な気もする
柄本退場から最終回まではどうせ数回なので、浅野がトメちゃいそう
368名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 19:40:30 ID:???
西田トメ・・・70%
佐久間トメ・・・25%
柄本トメ・・・5%

と予想。
369名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 20:10:27 ID:???
去年との対照

渡→舘
中井→柄本
高橋→西田
松坂→佐久間

マツケン扱いで上川がトメる回もあるかもw
370名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 20:27:53 ID:???
>>368
もうちょっと佐久間トメは可能性高いと思う
371名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 20:35:13 ID:???
最初から功名のトメGは浅野→柄本→舘→西田にして佐久間を黒バックに入れとくのが一番良かったと思うよ
372名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 21:47:51 ID:???
俺は 柄本トメ 50%  
   佐久間トメ40%
   西田トメ 10%  と予想。
373名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 22:37:11 ID:???
私は 西田トメ 15%
    佐久間トメ 80% 
    柄本トメ  0%
    舘回想トメ 5%と予想する
374名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 23:30:21 ID:???
俺は西田トメ 38%
  佐久間トメ29%
  柄本トメ 27%
  上川トメ 24%
  斉藤洋介トメ0.03%
  和久井回想トメ 74.57%と予想する
375名乗る程の者ではござらん:2006/07/11(火) 23:42:14 ID:???
>>364
今までのプレマップでも2回とも後ろの4人は同じ
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html
あと前スレ797の順序からストレートに考えると
(前略)//橋之助//西田//(中略)//浅野//柄本//佐久間(トメ)
になるのかなと思っちゃうんだよね
でも実際どうなるんだろ
376名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 00:13:48 ID:???
某女優ネタが終わっても結局は馬鹿っぽいスレ
377名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 00:25:51 ID:???
黒バックって(近藤も国盗りの主演の一人と考えると)
三津五郎除いて皆大河主演経験者
(西田、津川、近藤、橋之助)
一方トメGは佐久間除いて大河主演未経験
(舘、柄本、浅野)
しかも舘浅野は初大河

格だけなら黒バックのほうが断然上。
どうしてこのように分けたのか謎だが。
378名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 01:41:50 ID:???
次回は佐久間の一番の見せ場だし、もうすぐ退場するんだから、トメさせてあげたい。
で、佐久間退場後、太閤薨去までは柄本トメ、西田は黒バック固定。
で、柄本退場後は西田トメでいいじゃん。キレイだ。

それよか、もうちょっと全体に融通の利くクレにして欲しいもんだな。
本能寺の回くらい、三津五郎・和久井のトメG入りを見てみたかった気がス。
去年の壇ノ浦の、松坂トメ、かとうかずこトメG入りみたいに。
この先、トメG要員が全員欠場の場合、トメに回るのは誰だろう?
橋之助・吟・香川・・・?
379名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 01:50:54 ID:???
>>378
今年の大河の場合、先頭GからトメGへの移動はないと思う。例年と比較しても、
とことん融通の利かないクレだから。従って前田吟の移動はない。
シャキーンあたりの隙間からの移動もちょっと考えにくい。
辛うじてトメG移動の可能性があるとすれば、黒バック隙間組の橋之助かな。
380名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 02:11:54 ID:???
>>379
だね。
で思ったんだけど、この先現行のトメG要員が一人も出ない回ってのは作らないかもね。
秀吉・ねね・家康・三成を出さないというのは、話的にかえってムリが出てきそうだし。
ありうるとすれば、よね姫が○○しちゃう回かな。
その場合は最悪トメなし、或いは出産を手伝った佐久間の回想シーンを無理矢理入れて佐久間トメにするか。
381名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 02:20:59 ID:???
>>379
同じく当初はかなり融通の利かないクレ(といってもトメGのみだけど)だった「元禄繚乱」。
当初は萩原・京・松平・村上の四人トメ要員体制で、余人のトメG入りを許さなかったが、
途中から梅之助・加藤武・柄本明・石坂浩二らも移動してきた。
(あくまでもイレギュラーな移動だったけど)

その先例も考え合わせれば、最悪の場合(トメ要員全員欠場時)グループ移動もありなのでは?
まあ、その場合でも橋之助がトメ順位一位だとは思うが。
382名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 02:22:39 ID:???
佐久間の一番の見せ場って来週なの?
別に死ぬ回でもないのに。
383名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 08:33:55 ID:???
トメ優先順位は

舘>西田>佐久間>柄本>浅野>橋之助

でしょ
んでもってこの人たち全員が出ない回なんてないと思う
384名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 08:42:22 ID:???
>>377
どうしてって信長と秀吉と寧々だからでしょ
功名が辻において黒バックでこの3人の役柄に対抗できるのは西田の家康だけ
その西田もトメ移行濃厚だしね
だから佐久間も黒バックに入れたほうが良かったと思う
黒バック佐久間、津川、近藤、橋之助で
トメGが浅野→柄本→舘→西田だったら
綺麗なわけ方だったのにね
なんつーか中途半端に格と役柄ごっちゃにしちゃってるからグループわけと言う観点では美しくないよね功名
385名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 09:46:05 ID:???
>>383
橋之助って浅野ゆう子より優先順位下かねえ?
386名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 10:50:22 ID:???
下でしょう
西田以外の黒バックはトメG全員いないってことにならないと移動はまずないと思う
387名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 11:07:32 ID:???
浅野ゆう子って演技にまったく深みが無い。
人間としての底の浅さが表れちゃってるように見える。
388名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 12:02:07 ID:???
だから演技とクレは全く関係ないと(ry
389名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 12:12:13 ID:???
>>388
相手しちゃダメ
390名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 15:16:05 ID:???
TVガイドのキャスト紹介(いわゆる番組表ではなくて、番組紹介ページ)、
・・・・・橋之助→浅野→柄本→佐久間→西田
になってた。
まだ確定ではないけど、やっぱりそういうことなのかな。。。

奴らの新しい標的は西田になりそうな悪寒。
391名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 15:32:15 ID:???
よくわかんないけど西田がトメようが佐久間がトメようが別に波乱にならんよ
392名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 16:13:58 ID:???
前回・次回以降の「功名が辻」該当回クレ。

『徳川家康』第二十六回「次に吹く風」

滝田栄(徳川家康)
竹下景子(お愛)
大山勝己(柴田勝家)
瑳川哲朗(前田利家)
和崎俊哉(池田勝入)・竜崎勝(丹羽長秀)
武原英子(お浅/茶阿局)・佐竹明夫(近衛前久)
遠藤征慈(堀久太郎秀政)・永山純一(三法師)
高田敏江(加津)・真野あずさ(於市)

武田鉄矢(羽柴秀吉)
江原真二郎(石川数正)
入川保則(黒田官兵衛)
本郷耕二(織田信孝)・立川光貴(織田信雄)
岡田好司(長松丸)・岡田二三(福松丸)
岩崎宗秀・照井克也(僧侶)
大山豊(百姓)・横川美智雄/山中廣司(近侍)
若駒・鳳プロ・早川プロ・国際プロ・いろは・ひまわり

長門裕之(本多作左衛門)
中山仁(茶屋四郎次郎)
石坂浩二(納屋蕉庵)(トメ)
393名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 16:18:01 ID:???
『徳川家康』第二十七回「小牧長久手の戦い」

滝田栄(徳川家康)
長門裕之(本多作左衛門)
紺野美沙子(木の実)
中山仁(茶屋四郎次郎)
福田豊土(酒井忠次)・内田勝正(榊原康政)
樋浦勉(服部半蔵)・和崎俊哉(池田勝入)
豊原功補(井伊直政)・氏家修(三好秀次)
米村知晃(松丸)・坂本由英(岡田重孝)

武田鉄矢(羽柴秀吉)
高岡健二(本多平八郎忠勝)
入川保則(黒田官兵衛)
早川雄三(淀屋常庵)・湊俊一(津田宗及)
立川光貴(織田信雄)・本郷耕二(織田信孝)
池田鴻(津川義冬)・阿部英生(木下利匡)
川部修詩(今井宗久)・高橋豊(浅井田宮丸)
池永智成/松田浩志(百姓)・真野等坪(使番)
若駒・鳳プロ・国際プロ・早川プロ

江原真二郎(石川数正)
鹿賀丈史(石田三成)
石坂浩二(納屋蕉庵) (トメ)

三成(鹿賀丈史)初登場。以降、トメ・先頭3番手・先頭Gトメ・中トップ等、様々なポジションに。
394名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 16:19:57 ID:???
『徳川家康』第二十八回「数正出奔」

滝田栄(徳川家康)
竹下景子(お愛)
江原真二郎(石川数正)
内藤武敏(本多正信)
福田豊土(酒井忠次)・金井大(糟谷長閑)
高田敏江(加津)・内田勝正(榊原康政)

鈴木光枝(大政所)
吉行和子(北政所/ねね)
岩本多代(朝日姫)
入川保則(黒田官兵衛)
高岡健二(本多平八郎忠勝)
坂西良太(大久保忠隣)・豊原功補(井伊直政)
伊藤豪(佐治日向守)・橋爪淳(新太郎)・加藤千明(侍女)
平井高雄(勅使)・上林昇(小姓)・秋田久美子(侍女)
若駒・鳳プロ・国際プロ・いろは

長門裕之(本多作左衛門)
武田鉄矢(羽柴秀吉) (トメ)

中盤での常連トメ(石坂浩二不在時)・竹下景子と、武田鉄矢のクレ逆転回。
395名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 17:21:18 ID:???
矢のバックの武田は終始移動なしで終わった為、先頭Gトップ「主役二人は除く」
の指定席となった。
武田の様に「主役」を盛り上げる役を全うし終始与えられたポジションに固定した
事によって「格」が確保されたように思える。
三津五郎の場合も同様。慣れも恐ろしい舘トメも役柄で見入っていくと納得出来た。
今週放送では佐久間・柄本・西田がトメ候補の様だが・・色んな意味で興味深い。
誰がトメても納得だが「武田」の様な考え方を持つ度量の深さも考慮すると・・?
396名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 21:08:57 ID:???
三津五郎って基本的には黒バックだけどけっこうそれ以外の場所に移動してたよね。
まあほとんど西田に場所を譲った結果だけど。
やっぱ西田は柄本退場まで黒バックだよ。 それによって柄本との直接対決を
回避するかたちをとるだろう。
次回からいきなり秀吉抑えて家康がトメるのは明らかに違和感が有りすぎるよ。
397名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 21:43:43 ID:???
>>396
信長→秀吉→家康の流れは確かに綺麗だが、現在は佐久間>柄本の扱いである。
しかし、これでは信長→秀吉→家康が成立しない。
明らかに見ればわかる佐久間>柄本の序列を変更する可能性は低い。
最初からNHKが信長→秀吉→家康にするつもりだったのなら、
佐久間の位置をもっと工夫していただろう。
つまり、NHKはもともと信長→秀吉→家康にするつもりはない。
だから、西田と柄本の直接対決を避ける必要はない。
当然西田>柄本となる。
佐久間と西田は序列を曖昧にしてあるのでまだわからない。
ただ、柄本がトメる可能性は皆無だろう。
398名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 21:53:45 ID:???
西田は黒バック固定で、
佐久間>柄本>浅野の順でトメる可能性は?
399名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 22:33:32 ID:???
>>397
いや、NHKとしてはトメは飽くまでも主人公の属する組織の頂点にいるものが
務めるべきと考えている可能性も大いにあり得る。 
そうでなければ舘>佐久間というのはなんだったんだということになってしまう。
柄本は佐久間を飛び越えてでもトメに入って何らおかしくない。
やはりこれからのトメ最有力候補は圧倒的に柄本だと考えられる。
400名乗る程の者ではござらん:2006/07/12(水) 22:48:42 ID:???
>>399
でも最近の大河で一度決定した序列を崩したのって利家とまつの
マツケンとショーケンくらいだろ。
やっぱり佐久間と柄本の序列がひっくり返る可能性は低い。

ストーリーブック後編では西田がラストだった。
ストーリーブックはトメになりそうもないどうでもいい役者かトメ最重要候補の
どちらかがラストに来る
(利家とまつの前編のショーケンラストには焦った。「またショーケンか!」って感じ)
西田はトメになりそうもないどうでもいい役者ではあるまい。
ただ、去年の後編は中井貴一がラストだったが、
トメ優先順位は高橋英樹が上だった。
同様に、これから出番の少ない佐久間がとめる可能性はあるわけだ。
どっちにしろ、役柄で柄本がトメる可能性は非常に低い。
401名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 00:07:30 ID:???
こういう微妙な場合ストーリーブックで誰が最後だからトメとか関係ねーだろ。
402名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 00:26:25 ID:???
功名の場合は事前のラテ欄とかそういうのは全然参考にならんね
だから西田と佐久間どっちがトメるかは全然わからない
けど柄本は無いと思う、なんでかっていうと功名のトメGは単純にトメ優先順位順に並んでると思うから
403名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 00:37:24 ID:???
>>401
同意。

>>399
>NHKとしてはトメは飽くまでも主人公の属する組織の頂点にいるものが
>務めるべきと考えている可能性も大いにあり得る

これはないでしょ。単純にNHKは今現在の俳優序列で考えて、
佐久間<舘≧西田
にしたんだと思うよ。現在までの状況を見るに。

個人的には佐久間大トメ、舘→柄本→西田の順でトメを継承していって欲しかったが。
だが、NHK的には普通に、舘>西田>佐久間>柄本としたいんだろうな。
404名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 00:51:16 ID:???
今度の功名が辻は成宮初登場でもあるみたいだよ
永作の次と予想するけど
松本がいる場合は松本の次だけど
405名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 00:57:20 ID:wp79j05b
>>392-394
竹下景子・夏目雅子・大竹しのぶ がトメた回は
どんなだったんでしょう?
(流石に・八千草薫や池上季実子がトメた回は無いかな)
406名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 01:17:51 ID:???
407名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 01:20:05 ID:???
長門裕之はホントこだわらないな
408名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 02:14:09 ID:???
佐久間のトメ云々は結果待ちということでいいだろ。
なんだか意味もなく粘着してるやつウザイ。
409名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 02:23:22 ID:???
>>408
せっかくいい流れだったのに。また変な奴がきたよ。
粘着してるやつなんてどこにもいない。お前がウザイ。
410名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 02:31:57 ID:???
>>407
「こだわらない」というのは、クレ位置が固定じゃなくてクルクル変わるということ?
基本的に「徳川家康」はそういうクレだからねえ。
「功名が辻」が融通のまったく効かないクレだとすると、「家康」はその対極か。

それに長門は毎回良位置をキープしてた方だよ。
「家康」ではトメトップが、中トップや二番手とほぼ同等の格式。長門はそこが定席だった。
トメはとうとう一度も獲れなかったけど、名より実を取った形かな。
役柄としても、演者としても、ドラマの中盤を支えた功労者だと思う。
411名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 02:39:44 ID:???
徳川家康 第37回「窮鳥猛鳥」

滝田栄(徳川家康)
瑳川哲朗(前田利家)
内藤武敏(本多正信)
石濱朗(長束正家)前田昌明(藤堂高虎)
浜田光夫(宇喜多秀家)綿引勝彦(福島正則)
内田勝正(榊原康政)森田順平(浅野幸長)
平泉征(井伊直政)稲野和子(阿松)
福山象三(前田玄以)纓片達雄(小西行長)

武田鉄矢(豊臣秀吉・回想)
吉行和子(北政所)
御木本伸介(毛利輝元)
岩下浩(細川忠興)伊藤高(前田利長)
堀勝之祐(増田長盛)多田幸男(喜田川平右衛門)
宮沢元(有馬法印)岸野一彦(神谷信濃守)
佐久田修(前田利政)橋爪淳(鳥居新太郎)
(中略)

神崎愛(お袖)
伊吹吾郎(加藤清正)
鹿賀丈史(石田三成)(トメ)
412名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 02:41:19 ID:???
徳川家康 第38回「機は熟す」

滝田栄(徳川家康)
勝野洋(徳川秀忠)
内藤武敏(本多正信)
大出俊(本阿弥光悦)
川津祐介(島左近)
本田博太郎(本多正純)
石濱朗(長束正家)山本亘(板倉勝重)
金内吉男(浅野長政)綿引勝彦(福島正則)
有川博(大谷吉継)堀勝之祐(増田長盛)
福山象三(前田玄以)睦五郎(直江兼続)
川久保潔(鳥居元忠)横井徹(上杉景勝)

鹿賀丈史(石田三成)
吉行和子(北政所)
神崎愛(お袖)
高岡健二(本多忠勝)
稲野和子(阿松)露原千草(孝蔵主)
倉石功(黒田長政)森田順平(浅野幸長)
岩下浩(細川忠興)平泉征(井伊直政)
伊藤高(前田利長)柄沢英二(河村長門)
堀秀行(結城秀康)谷川喜祥(豊臣秀頼)
(中略)

竜雷太(天海)
伊吹吾郎(加藤清正)
夏目雅子(淀君)(トメ)
413名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 02:43:12 ID:???
徳川家康 第39回「関ヶ原前夜」

滝田栄(徳川家康)
夏目雅子(淀君)
勝野洋(徳川秀忠)
内藤武敏(本多正信)
本田博太郎(本多正純)
滝田裕介(安国寺恵瓊)石濱朗(長束正家)
浜田光夫(宇喜多秀家)倉石功(黒田長政)
川久保潔(鳥居元忠)有川博(大谷吉継)
内田勝正(榊原康政)平泉征(井伊直政)
堀内正美(小早川秀秋)福山象三(前田玄以)
綿引勝彦(福島正則)前田昌明(藤堂高虎)
森田順平(浅野幸長)外山高士(伊藤長季)

吉行和子(北政所)
田崎潤(島津義弘)
御木本伸介(毛利輝元)
高岡健二(本多平八郎)
柳川慶子(大蔵局)茅島成美(饗庭局)
堀秀行(結城秀康)冨家規政(松平忠吉)
纓片達雄(小西行長)堀勝之祐(増田長盛)
伊藤敏孝(村越茂助)越村公一(毛利秀元)
(中略)

神崎愛(お袖)
川津祐介(島左近)
鹿賀丈史(石田三成)(トメ)
414名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:19:50 ID:???
>>405
夏目雅子に関しては、>>412で出たので、竹下・大竹のトメ回を
竹下は中盤の本能寺前まで、石坂浩二不在時、殆んどの回でトメだった。

第二十回「難題」

滝田栄 (徳川家康)
池上季実子 (瀬名)
役所広司 (織田信長)
藤真利子(濃姫)
宅麻伸 (徳川信康)
田中美佐子(徳姫)
福田豊土 (酒井忠次)・織本順吉(大久保忠世)
宗近晴見(平岩親吉)・内田勝正 (榊原康政)

武田鉄矢(羽柴秀吉)
江原真二郎 (石川数正)
高岡健二 (本多平八郎忠勝)
牛原千恵(喜乃)・幸田直子(琴女)
石光豊(僧侶)・山崎敦子(菊乃)
若林味香(一の姫)・原亜友子(二の姫)・中西由香力(侍女)
若駒・早川プロ・鳳プロ

長門裕之(本多作左衛門)
竹下景子(お愛)
415名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:22:20 ID:???
第二十三回「安土への道」

滝田栄 (徳川家康)
役所広司 (織田信長)
藤真利子(濃姫)
田中美佐子(徳姫)
藤堂新二(武田勝頼)・内田勝正 (榊原康政)
樋浦勉 (服部半蔵)・生井健夫(穴山梅雪)
土家歩 (森蘭丸)・米村知晃 (松丸)

江原真二郎 (石川数正)
高岡健二 (本多平八郎忠勝)
寺田農 (明智光秀)
大林丈史 (明智左馬助光春)・沖恂一郎(青山与総)
加藤和夫(木曽義昌) ・和田周(釣閑)
若林味香(一の姫)・原亜友子(二の姫)
野上修/伊藤仁/皆川衆(近侍)・杉山真稀子(侍女)
若駒・鳳プロ・早川プロ・国際プロ・いろは・ひまわり

長門裕之(本多作左衛門)
中山仁 (茶屋四郎次郎)
大竹しのぶ(於大)

この回は大竹の最終出演回。
実質序盤の主人公だったのにトップは獲れなかった。が、最後にしてトメを獲得。
416名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:36:33 ID:???
いろいろ出たのでついでに。
この回は、過去スレで議論になった鹿賀丈史の先頭Gトメの回。

第三十一回「妻ならぬ母」

滝田栄(徳川家康)
夏目雅子(茶々姫)
吉行和子(北政所/ねね)
中山仁(茶屋四郎次郎)
内藤武敏(本多正信)
鹿賀丈史(石田三成)
大出俊(本阿弥光悦)・有川博(大谷吉継)
田遠実(長松丸)・豊原功補(井伊直政)

武田鉄矢(豊臣秀吉)
紺野美沙子(木の実)
鈴木光枝(大政所)
岩本多代(朝日姫)
川辺久造(北条氏政)・三沢慎吾(北条氏直)
三木弘子(丹後)・上野光雪(秀吉の小姓)
中村香澄/折原のぞみ(朝日姫の侍女) ・柳田豊(宗匠)
若駒・鳳プロ・国際プロ・早川プロ・いろは

長門裕之(本多作左衛門)
竜雷太(随風)
石坂浩二(納屋蕉庵)
417名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:40:47 ID:???
家康のクレジット トメGは>>265-266を参照
1…二番手・近藤正臣、三番手・大竹しのぶ、中トップ・八千草薫、中二番手・成田三樹夫、トメ・石坂浩二
2…二番手・大竹しのぶ、三番手・高橋恵子、中トップ・八千草薫、中二番手・連名、トメ・石坂浩二
3…二番手・大竹しのぶ、三番手・伊藤孝雄、中トップ・八千草薫、中二番手・宮口精二、トメ・石坂浩二
4…二番手・大竹しのぶ、三番手・役所広司、中トップ・八千草薫、中二番手・伊藤孝雄、トメ・石坂浩二
5…二番手・大竹しのぶ、三番手・役所広司、中トップ・八千草薫、中二番手・池上季実子、トメ・石坂浩二
6…二番手・大竹しのぶ、三番手・竹下景子、中トップ・八千草薫、中二番手・池上季実子、トメ・石坂浩二
7…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・成田三樹夫、トメ・石坂浩二
8…二番手・大竹しのぶ、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・池上季実子、トメ・石坂浩二
9…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・大竹しのぶ、中二番手・江原真二郎、トメ・武田鉄矢
10…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・竜雷太、トメ・石坂浩二
11…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・江原真二郎、中二番手・高岡健二、トメ・竹下景子
12…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・佐藤慶、トメ・石坂浩二
13…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・佐藤慶、トメ・石坂浩二
14…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・江原真二郎、中二番手・田中好子、トメ・竹下景子
15…二番手・池上季実子、三番手・宅麻伸、中トップ・江原真二郎、中二番手・東てる美、トメ・竹下景子
16…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・江原真二郎、トメ・石坂浩二
17…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・江原真二郎、トメ・竹下景子
18…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・江原真二郎、中二番手・高岡健二、トメ・竹下景子
418名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:47:48 ID:???
19…二番手・役所広司、三番手・宅麻伸、中トップ・武田鉄矢、中二番手・渡辺篤史、トメ・竹下景子
20…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・武田鉄矢、中二番手・江原真二郎、トメ・竹下景子
21…二番手・池上季実子、三番手・役所広司、中トップ・江原真二郎、中二番手・高岡健二、トメ・竹下景子
22…二番手・池上季実子、三番手・宅麻伸、中トップ・江原真二郎、中二番手・高岡健二、トメ・竹下景子
23…二番手・役所広司、三番手・藤真利子、中トップ・江原真二郎、中二番手・高岡健二、トメ・大竹しのぶ
24…二番手・役所広司、三番手・藤真利子、中トップ・武田鉄矢、中二番手・高岡健二、トメ・石坂浩二
25…二番手・竹下景子、三番手・長門裕之、中トップ・武田鉄矢、中二番手・高岡健二、トメ・石坂浩二
26…二番手・竹下景子、三番手・大山勝己、中トップ・武田鉄矢、中二番手・江原真二郎、トメ・石坂浩二
27…二番手・長門裕之、三番手・紺野美沙子、中トップ・武田鉄矢、中二番手・高岡健二、トメ・石坂浩二
28…二番手・竹下景子、三番手・江原真二郎、中トップ・鈴木光枝、中二番手・吉行和子、トメ・武田鉄矢
29…二番手・竹下景子、三番手・鹿賀丈史、中トップ・武田鉄矢、中二番手・江原真二郎、トメ・石坂浩二
30…二番手・竹下景子、三番手・江原真二郎、中トップ・武田鉄矢、中二番手・紺野美沙子、トメ・石坂浩二
31…二番手・夏目雅子、三番手・吉行和子、中トップ・武田鉄矢、中二番手・紺野美沙子、トメ・石坂浩二
32…二番手・夏目雅子、三番手・吉行和子、中トップ・武田鉄矢、中二番手・高岡健二、トメ・石坂浩二
33…二番手・勝野洋、三番手・紺野美沙子、中トップ・武田鉄矢、中二番手・鈴木光枝、トメ・石坂浩二
34…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・武田鉄矢、中二番手・内藤武敏、トメ・石坂浩二
35…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・武田鉄矢、中二番手・役所広司(回想)、トメ・石坂浩二
419名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:49:42 ID:???
36…二番手・夏目雅子、三番手・内藤武敏、中トップ・鹿賀丈史、中二番手・吉行和子、トメ・石坂浩二
37…二番手・瑳川哲朗、三番手・内藤武敏、中トップ・武田鉄矢(回想)、中二番手・吉行和子、トメ・鹿賀丈史
38…二番手・勝野洋、三番手・内藤武敏、中トップ・鹿賀丈史、中二番手・吉行和子、トメ・夏目雅子
39…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・吉行和子、中二番手・田崎潤、トメ・鹿賀丈史
40…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・鹿賀丈史、中二番手・吉行和子、トメ・石坂浩二
41…二番手・夏目雅子、三番手・内藤武敏、中トップ・津川雅彦、中二番手・吉行和子、トメ・石坂浩二
42…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・津川雅彦、中二番手・加賀まりこ、トメ・尾上辰之助
43…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・津川雅彦、中二番手・谷隼人、トメ・尾上辰之助
44…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・津川雅彦、中二番手・久米明、トメ・尾上辰之助
45…二番手・勝野洋、三番手・内藤武敏、中トップ・夏木陽介、中二番手・久米明、トメ・夏目雅子
46…二番手・勝野洋、三番手・内藤武敏、中トップ・若林豪、中二番手・谷隼人、トメ・夏目雅子
47…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・若林豪、中二番手・谷隼人、トメ・尾上辰之助
48…二番手・夏目雅子、三番手・勝野洋、中トップ・夏木陽介、中二番手・谷隼人、トメ・尾上辰之助
49…二番手・勝野洋、三番手・久米明、中トップ・若林豪、中二番手・谷隼人、トメ・夏目雅子
50…二番手・勝野洋、三番手・田中健、中トップ・吉行和子、中二番手・大出俊、トメ・尾上辰之助

コロコロと位置が変わる家康の中でも、石坂と尾上のトメ、八千草と津川の中トップだけは不変不動だった
420名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:52:14 ID:???
>>417
うん。それはわかってるけどさ。
たぶん>>405はそういう一覧表じゃなくて、クレの感じというか、
ピン・連名含めた(その回)全体のクレを見たかったんだと思うよ。俺もだけど。

一覧表は、それはそれで便利だし、役立たせてもらっているけどね。
421名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 03:59:09 ID:???
第二十九回「三河の意地」
滝田栄
竹下景子
鹿賀丈史
紺野美沙子
鈴木光枝
吉行和子
福田豊土・山本耕一
岩本多代・石濱朗
内田勝正・豊原功補
田遠実・米村知晃

武田鉄矢
江原真二郎
内藤武敏
高岡健二
(中略)

長門裕之
中山仁
石坂浩二(トメ)

かなり謎。普通なら第二十八回>>394みたいに、
江原・内藤と鈴木・吉行の位置が逆だと思うんだが…
422名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 04:03:02 ID:???
>>421
それが家康クオリティw
423名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 08:19:10 ID:???
徳川家康の第四回のガイド、新聞欄トップは大竹しのぶだったが実際は加瀬悦孝がトップだった。
424名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 08:59:10 ID:???
>>407
長門裕之さんは逞しいな・・
最近またクレジットが上がってきた。「戦国自衛隊」やら「寝ずの番」・・
弟の存在も大きいが・・
元々キャリアの持ち主でクレジットに拘らないお人柄は映画屋一族の
教えなんだろうと思うが・・ポッと出の俳優がクレジット優位より
ジワジワと最近上昇気味の長門さんに拍手喝采!!

425名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 10:17:47 ID:CdTioyz2
さっそく家康クレ、ありがとうございます。
父親(近藤)は、第1回で死亡かな?大竹しのぶも、以外と出番少ないんですね。
主要キャスト順は、
滝田栄→竹下景子→石坂浩二→夏目雅子→武田鉄矢→池上季実子→役所広司
ってトコかな。
大河は、「山河燃ゆ」からなので、家康は見た事無いんですよ。。。
426名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 11:44:43 ID:???
功名が辻で価値のあるクレジットポジション一覧

1・トップ
言わずもがな

2・先頭2番手
W主演扱いだから普通に美味しいわな

3・主役夫婦除いたトップ
ある意味普通の隙間より断然美味しいと言えると思う、隙間トメに匹敵するポジションとも言えるかも

4・主役夫婦を除いた2番手
功名が辻においての先頭Gで美味しいと言えるのはここまで(巨塔でいう矢田亜希子ライン)
これより後(巨塔で言う水野真紀ライン)になると明確に隙間メンバーより下に設定されてるので痛い

5・完全隙間待遇の面々
トメに限らず、完全隙間はトップの仲間ですら隙間ではないのでやっぱかなり美味しい

この5つ以外のポジションにされてしまった人は雑魚認定されてしまったって考えて良いと思う。
427名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 13:21:13 ID:???
「徳川家康」で石坂浩二の演じた納屋蕉庵ってのもわけのわからない役だったなあ。
トメ優先順位第一位の役だったと思うが、内容的にたいして膨らまなかったね。
戦国時代を影で操る黒幕的なイメージを狙ったんだろうが、実際にはそういう
雰囲気があんまり出てなかった。
大原誠・石坂の人間関係に負うところの多いキャスティングだろうけど。
428名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 13:39:08 ID:???
>>419
>コロコロと位置が変わる家康の中でも、石坂と尾上のトメ、八千草と津川の中トップだけは不変不動だった

定位置に不変不動って、ある意味トメ以上に凄く良い扱いに感じたりする
功名の武田三番手定位置ってのも、トメ二番手やトメ前などコロコロ位置が変わる柄本のトメより、重みがあるね
429名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 14:45:24 ID:???
>>425
家康の父・松平広忠(近藤正臣)は、第4回で死亡。

第1回は家康(滝田栄)がトップ。冒頭のみの顔見せ的出演。
第2回〜第4回は広忠(近藤正臣)がトップ。主役の竹千代(加瀬悦孝)は連名中ほど。
第5回、竹千代(加瀬悦孝)が連名→トップへ躍進。
第6回、竹千代(松田洋治)がトップ。
第7回〜第50回(最終話)、家康(滝田栄)がトップ。

>>428
「黄金の日日」の高橋幸治、「功名が辻」の武田鉄矢などの不動定位置は確かに良い扱いだね。
ただ「徳川家康」の石坂と尾上、八千草と津川に関しては、他に入る場所がなかった&人がいなかったというのが
実情のような気がする。もちろん4人とも重要な役柄だったし、妥当なクレ位置ではあったけれど。
津川はゲスト出演で4回しか出てないし。たまたまその場所が中トップであったと。
430名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 16:21:16 ID:???
>>429
津川に関しては「人がいなかった」というのが一番大きいような気がするね。
当時の津川は売れっ子とは言えなかったし、評価もそれほど高くはなかった印象だけど、
むやみに知名度だけは高かったという感じ。
本多忠勝(高岡健二)は関ヶ原後はほとんど出番がないし、
本多正信(内藤武敏)を中トップにしても良かったと思うが、そうすると先頭Gがスカスカだし。
阿茶局(上村香子)をもう少し大物に演じてもらって
もっと前面に押し出しておけば中トップになったような気もするな。
431名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 17:52:57 ID:???
武田と前田は、出演者が多数でクレジットが窮屈な回でも、
出演者が少数でクレジットがスカスカな回でも3番手、4番手固定だったのは
個人的にはかっこいいなと思った。
ここではスカスカな回は武田をトメ、もしくはトメGに回したほうがいいのでは
という意見も多かったけど、俺は動かずにいてほしいなと思ってたので。
去年のマツケンは動いたけど、あまりかっこいいと思えなかったし。

これは考えに個人差があるので、マツケンのトメがかっこいいと思った人も多いでしょうけど。
432名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 18:24:45 ID:???
義経は物凄く変動的なクレだからね
功名が辻は逆に全然変動しないクレだからね
西田が後半黒バックからトメに移動するかもしれないって1点だけでしょ?移動要素って
433名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 18:56:51 ID:???
義経のトメGは豪華だが、安売りの感がある。
功名のトメGは少数厳選。 いまのところ4名しか許されていない。
その分トメGの重みがある。先頭三番手クラスでは入れないクラス。
434名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 19:01:41 ID:???
功名のトメGは完全に役柄重視だからね
例外は佐久間だけ
435名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 19:20:23 ID:???
まあ功名は黒バックというゴールドクレジット枠があるからね。 相対的に
トメGの存在は低くなってる。
436名乗る程の者ではござらん:2006/07/13(木) 20:59:48 ID:???
武田が3番手にいるからこそ、トメGの価値があるんだろう。
437名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 00:31:41 ID:???
別のトメGの存在が低いとは思わないな。
去年が糞みたいに多かったから、今回は絞り込んでるだけの意味はある。
438名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 03:10:17 ID:???
個人的な意見だけど、俺はトメGに対してそれほど幻想を抱いてないので、
別に人数が多かろうが少なかろうがどっちだっていい。
ただ、クレの中身は別。

「義経」や「北条時宗」みたく“主役級の”ベテランばかりをたくさん詰め込んだトメGには辟易する。
「山河燃ゆ」や「真田太平記」「吉宗」のように、他のドラマでは連名になる事もあるような
“脇を固める系”のベテランがスパイスのようにちょろっと入っているトメGの方が好き。
439名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 07:07:55 ID:???
功名のトメGはメンバーが固定され過ぎててちょっと物足りないな。
後半もうひと工夫あるとうれしいんだけど。
440名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 08:30:49 ID:???
と言うか功名が辻って普通の大河に比べて登場人物少なくない?
441名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 10:31:19 ID:???
去年はちょっとしか顔出さないような平家の女性たちでも
どうどうとピン張ってたからなあ。
442名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 10:35:47 ID:G3oTMa/e
>>438
俺は連名クラスの俳優がトメG入りするのはあまり好かんなぁ。『山河燃ゆ』の山田吾一や『八代将軍吉宗』の山本圭や中山仁あたりならいいけど、『真田太平記』の秀頼役とか『徳川慶喜』の岡村喬生のトメG入りはちょっとなぁ…。
連名クラスの俳優は退場回や見せ場の回だけ特別にピンとか程度の待遇が個人的には一番好きだな。『新選組!』の甲本雅裕や大倉孝二みたいに。
やっぱ好みは十人十色だね。
443名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 10:41:31 ID:???
>>441
今年の方がピン基準が厳しいよね
田村が連名になる回とかもあるし
義経だったら田村のネームバリューと役柄考えるとまずありえなかった
444名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 11:29:41 ID:???
今年の連名⇔ピンの役者
浜田学 高山善廣 田村淳 乙葉・・・・

当然ながら連名・ピンのボーダーラインは先頭グループ下位者。
445名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 12:58:20 ID:???
隙間基準は甘いけどな>功名
446名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 15:56:24 ID:???
>>444
玉木もそこに入ると思う。
447名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 16:28:06 ID:???
70年代のドラマや時代劇大好き派としては中山仁や山田吾一に関しては過剰な扱いはしなくてもよいが、それなりの処遇はちょっと嬉しいかなー。
あと山河の高橋長英なども、このまま連名のままなのか気になる。
448名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 18:36:13 ID:???
>>446
玉木の連名はないんじゃないか。
444のメンツは浜田以外は畑違いの連中だから、
拘りはなさそうだが、
流石に玉木はピンは譲れないだろう。
449名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 18:43:10 ID:???
でも今のところは乙葉>玉木って扱いになってるよ
再登場で変わる可能性もあるけどね
450名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 18:48:36 ID:???
>>449
脚本家が予定より出番を増やすといってるから、
それなりの配慮はするんじゃないか。
451名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 18:49:14 ID:???
乙葉>玉木には確かに疑問かもしれないけどさ
田村>玉木ってのは妥当じゃない?
田村は芸人として知名度があって役だってちょい役じゃないんだから
452名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 20:26:40 ID:???
一豊の弟 康豊役。
再登場後は、前田吟の次が妥当か?
453名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 20:41:03 ID:???
大河ドラマストーリー本(後編)での扱いを見ると
玉木は優遇されるかもしれん。
454名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:42:58 ID:???
後半の先頭G、全員出るとして
前田→永作→松本→成宮→石倉→生瀬→田村→乙葉→玉木→浜田
455名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:43:53 ID:???
訂正
前田→永作→松本→成宮→石倉→生瀬→三浦→田村→乙葉→玉木→浜田
456名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:48:29 ID:???
再度訂正
前田→永作→松本→成宮→石倉→生瀬→三原→田村→乙葉→玉木→浜田
457名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:49:26 ID:???
次回のトメは西田だよ。
458名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:51:45 ID:???
>>456
小倉を忘れてる。
459名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:53:03 ID:???
>>458
前田→永作→松本→成宮→石倉→生瀬→三原→田村→乙葉→小倉→玉木→浜田
こうか
460名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 21:55:56 ID:???
>>459
>前田→永作→松本→成宮→石倉→生瀬→三原→田村→乙葉→小倉→玉木→浜田

これ全員が出るなら前みたいに
前田/永作/松本/成宮/石倉/小倉/玉木・浜田//生瀬/三原/田村/乙葉
こういう感じで分けられると思う。
461名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 22:00:32 ID:???
生瀬〜三原〜田村〜乙葉
これは完全にセットになってるから生瀬以下は自ずと乙葉以下になる
だから乙葉>小倉、乙葉>玉木になる
462名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 22:06:41 ID:???
ならば山内家グループと豊臣家グループ・同僚家族グループに
分けて表示すればどう?
463名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 22:27:09 ID:???
徳川家臣団の扱いがどうなるか分からんが、
グループ分けは組み替えた方がすっきりするな。
464名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 22:30:22 ID:???
放送開始前のプレマップの出演者紹介だと

(上段)仲間→武田→大地  →津川 →
(下段)上川→前田→和久井→多岐川→

香川→玉木→生瀬→三原→石倉→成宮→
筒井→浜田→田村→乙葉→高山→松本→

永作→榎木→近藤→勝野→苅谷→坂東→
長澤→山本→木村→名高→俵木→三谷→

浅野 →西田→佐久間
長谷川→柄本→舘

これをそのまま適用すると、成宮>松本、永作>長澤
西田>柄本。
465名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 22:34:23 ID:???
第28回 「出世脱落」

仲間由紀恵
上川隆也

前田吟
永作博美
生瀬勝久
田村淳
浜田学
嵐 広也

(略)

菅井きん

中村橋之助

(略)

浅野ゆう子

柄本明

佐久間良子

西田敏行
466名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 22:43:33 ID:???
>>465
そうやって書くならちゃんと予想って書いてね
467465:2006/07/14(金) 22:45:49 ID:???
まあ明後日になればわかるよ。
468名乗る程の者ではござらん:2006/07/14(金) 23:29:36 ID:???
明後日になったら思う存分お前を笑ってやるよ
469名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 00:46:10 ID:???
佐久間のトメ云々は結果待ちということでいいだろ。
なんだか意味もなく粘着してるやつウザイ
470名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 03:46:47 ID:???
>>464
なんで木村(多江)があって、宅麻(伸)がないの?
あと江守もあったんじゃなかった?
471名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 06:58:35 ID:GXxLPD2F
功名の前田利家役に唐沢寿明
10月1日放送の第39回のみに登場
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060715-OHT1T00024.htm

隙間は確実として、黒バックか?
472名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 07:29:57 ID:XYLSu+qs
唐沢利家って…。
安直すぎて誰も予想だにしなかったキャスティングだな。
さすが大加。
473名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 07:36:39 ID:???
過去の大河でも同じようなことあったじゃん
474名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 07:38:42 ID:???
7/23 第29回『家康恐るべし』
7/30 第30回『一城の主』
8/6 第31回『この世の悲しみ』…よね姫退場、石川さゆり登場
8/13 第32回『家康の花嫁』…高田忠勝登場(他の徳川家臣も登場か?)
8/20 第33回『母の遺言』…佐久間法秀退場?
8/27 第34回『聚楽第行幸』
9/3 第35回『北条攻め』
9/10 第36回『豊臣の子』
9/17 第37回『太閤対関白』
9/24 第38回『関白切腹』…成宮秀次退場
10/1 第39回『???』…唐沢利家登場
475名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 08:27:41 ID:TWlHbycR
つかこのペースだと千代の最大の見せ場の
関が原は一体何話かけてやるんだ?
476名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 08:28:06 ID:???
それこそ秀吉にへばりついているような役なのに、
ゲストみたいに登場とはアフォらし
477名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 08:51:34 ID:RVjG/JMq
>>471
う〜ん なかなかサプライズキャスティングだな
功名が辻は昭和までの大河ファンが納得するような渋〜いキャステ
ィングだったけど(大石さんのご趣味?)また唐沢というのも面白
いな。(としまつは最悪大河だったけど唐沢利家見てみたい気がす
る)柄本秀吉、西田家康と渡り合うのは少々貫禄不足だけど・・
(個人的には滝田栄の利家役がまた見てみたかった)
しかし功名のキャスティグはすごく上手い!
478名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 10:13:51 ID:???
どうせならまつ役で松嶋も出せば良いのに
479名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 10:15:04 ID:???
>>471
当然黒バックでしょ
あそこってちょい役の大物と梨園系はとりあえず放り込んでおけばOKみたいな場所になってるし
480名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 12:33:07 ID:???
>>479
チョイ役でも北村和夫は馬の位置だったからね
功名のクレってお遊び的要素が全く無いので(融通が利かないというか)
ほんとに馬商人だからあの位置なのか怪しい

その回に西田・橋之助が出て、西田が黒バック固定だったとしたら、
唐沢は大地と同じ前半隙間になる場合もありうる
481名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 12:47:37 ID:???
まぁ北村和夫はそんな凄い大物ってほどでもないしね・・
482名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 13:25:33 ID:???
>>480
北村和夫が出演した21回は
仲間/上川   武田/前田/和久井/生瀬/田村/浜田・金児
    北村/烏丸/多岐川  坂東 津川  渡辺・岩倉/・・・(回想=多岐川・津川)
舘ひろし

全体的にスカスカだしね、北村は馬商人役だから馬の所でお願いしてもらったと個人的には解釈してる。
他の回と整合性から隙間を付けたら、その辺の所がハッキリするかとは思うのだが、まあ仕方ないか

唐沢寿明も腐っても一応は大河主演役という事を加味すれば、
今のところは黒バック予想が順当かな・・
483名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 13:48:43 ID:???
唐沢が黒バックとして、
仲間→上川…橋之助→唐沢…浅野→柄本→西田
仲間→上川…唐沢→橋之助…浅野→柄本→西田
どちらになるだろうか。
どちらも大河主演経験者、年齢は唐沢>橋之助。
大地と浅野の場合みたいにそういうのを避ける上でも、
仲間→上川…唐沢(馬)…橋之助(黒)…浅野→柄本→西田
とする場合もありえるが。
484名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 13:52:51 ID:???
六平太の出番がひと段落して、大地・小りんが退場して
これから特に新キャラが出るわけでもないと言う状況
だから隙間馬Gはこれから全然出てこない感じにならない?
485名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:03:57 ID:???
黒バック要員

【役柄優先枠】坂東三津五郎

【大河主演経験者枠】
西田敏行「おんな太閤記」「山河燃ゆ」「翔ぶが如く」「八代将軍吉宗」「葵徳川三代」
中村橋之助「毛利元就」
唐沢寿明「利家とまつ」(?)   

【大河トップクレジット経験者枠】
津川雅彦「葵徳川三代」    近藤正臣「国盗り物語」「徳川家康」  

【大河W主演経験者枠】江守徹「元禄太平記」 

【出演人数調整枠】 菅井きん、多岐川裕美

他にいたっけ?  
486名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:04:46 ID:???
黒バックは普通ならトメに入る大河主演経験者のための場所って感じがするから、
唐沢を馬にするのはどうかなぁ。
487名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:20:45 ID:???
>>483
これまでの感じからして、後の方に表示された方を上位と考えると、
…橋之助→唐沢…の方じゃないかな。

例外(先に表示が上位)は光秀役の三津五郎くらいか。
それも役柄と俳優としてのキャリア(格?)とのバランスで、どちらを上位とするかは
それぞれの見方だと思うけど。
488名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:22:20 ID:???
同時に出なかったりして
489名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:41:44 ID:???
どうせなら伊達政宗役で渡辺謙も出せばいいのに。
490名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:44:37 ID:???
じゃいっそ真田幸村役で草刈正雄と、本多正信役で三國連太郎も。
491名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 14:55:37 ID:???
そして島左近には夏八木勲を再び!
492名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 15:11:53 ID:???
>>487
たしかにそれだと、主演作品順という解釈も出来るしな・・・
時に、時系列的に第39回で秀吉あぼーんかな
>>490
本多正信の三國連太郎ってTBSではw
493名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 15:22:08 ID:???
唐沢と橋之助、唐沢の方が年上っていうのが意外だ・・。
494名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 15:35:42 ID:???
唐沢は大地のところが妥当。橋之助は不動。
495名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 17:15:54 ID:???
だから大地のところが妥当ってのはおかしいって
なんでって馬Gは大地も香川もレギュラーみたいなもんだったじゃん(つまりズバリは完全に嘘をついてるだけ)
長谷川・長澤にしてもゲストってほど登場回数や出番が少ないわけじゃないしね
大物のちょい役ゲストだったら、江守とかみたいに更黒バックの方がどう見ても適してる
496名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 17:32:17 ID:???
馬G隙間=格的(大地)、人気的(長谷川、長澤)、役柄&NHK的(香川)に先頭G5番手以降じゃ不適切と判断されたれた人たち
黒バック隙間=ちょい役の大物(津川、江守、近藤、今のところの西田、そして唐沢)、梨園系レギュラー
トメG隙間=大物レギュラー(西田はレギュラーになる来週から移動してくる)
497名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 18:56:46 ID:???
山河燃ゆ 第25回「暴動」

松本幸四郎(天羽賢治)

島田陽子(田宮椰子)
多岐川裕美(畑中エミー)
堤大二郎(天羽勇)
柏原芳恵(天羽春子)
高橋長英(マイケル城山)樋浦 勉(池島努)
初井言榮(池島よね)マイク・スティーブンス(カミング所長)
伊豆 肇(大野保)河原さぶ(山田)山田辰夫(大石)

沢田研二(チャーリー田宮)

池部 良(ケニー松原)

【中略】

大木 実(井本虎造)
山田吾一(畑中万作)
塩沢とき(畑中定代)
津島恵子(天羽テル)

三船敏郎(天羽乙七)


島田に隙間がなかったくらいで今回は特に大きな動きなし。
要するにこのころは隙間は絶対的なものではなく
時間調整という意味合いもあったということなのかね?
498名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 19:30:29 ID:???
唐沢寿明にとっては利家役は当たり役なので出演を了承したのかな?
緒形拳・高橋幸治も秀吉・信長役で再登板してる。
まつ様役が松嶋菜々子ならば、文句なしトメだろう。
499名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 21:17:33 ID:b2bRGuTc
ちょwwwww今週の進研ゼミのマンガにツンデレがwwwwwwww
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152924670/

べ、別に来て欲しくて貼ったんじゃないんだからね!!
500名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 23:35:40 ID:???
黒田長政役に田宮二郎の次男。
ttp://www1.odn.ne.jp/takaseproduction/takasepro29%20tamiya%20topics.htm

似てるw
今放送中のNHKドラマ「人生はフルコース」にも出てるんだね。
501名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 23:48:56 ID:iZAvXy/Z
>>498
唐沢利家は当たり役ってほど当たってないし
松嶋がトメたら文句ある
502名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 23:52:36 ID:???
同意。
503名乗る程の者ではござらん:2006/07/15(土) 23:58:33 ID:???
松嶋がトメるなんて、西田や柄本がたとえ許しても、浅野がブチ切れるだろ
504名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 00:01:23 ID:???
大谷刑部役は宇宙刑事渡洋史。
505名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 00:45:22 ID:???
誰それ?
506名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 01:05:50 ID:???
シャリバン
507名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 05:10:52 ID:???
「家康恐るべし」

仲間由紀恵, 上川 隆也, 前田  吟,
成宮 寛貴, 中村橋之助, 西田 敏行,
浅野ゆう子, 柄本  明, 生瀬 勝久,
田村  淳, 嵐  広也, 田中  健,
大河内 浩, 名高 達男, 斎藤 洋介,
森迫 永依
508名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 09:21:11 ID:???
>>498 あれのどこが当り役なんか。放送開始前から反町と松嶋の夫婦共演ばかり
NHKが宣伝して、集合写真に「主役は僕だよね?」というキャプションが入れられた
くらい、唐沢の存在感は薄かった。
唐沢の場合、話題づくりのためにNHKがゲスト枠で頼んだ1回きりの出演だから、
「琉球の風」の仲村トオルと同扱いで、「黄金」の高橋・緒形がコンビでレギュラー
出演したのとは事情が違う
509新聞ラテ欄より:2006/07/16(日) 09:55:33 ID:???
第28回『出世脱落』

仲間由紀恵、上川隆也
永作博美、中村橋之助
佐久間良子、西田敏行
510名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 10:01:14 ID:???
舘亡き後は西田>佐久間>柄本>浅野の序列でトメます。
511名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 13:13:39 ID:???
JACの渡洋史か懐かしいな〜!
512名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 13:32:43 ID:???
来た〜!お万の方:浅野温子!!
513名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:10:51 ID:???
佐久間良子トメでした
514名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:16:31 ID:???
柄本明トメでした
515名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:19:34 ID:???
西田敏行トメでした
516名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:21:15 ID:???
一番ツマンネー結果でした
517名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:28:05 ID:???
どれかわかんないから放送見て確かめるわ
518名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:28:59 ID:???
浅野ゆう子トメでした
519名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:35:10 ID:???
舘ひろし回想トメでした
520名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:39:44 ID:???
もういいよ俺がトメる
521名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:40:31 ID:???
まぁ、サプライズも何もない予想の範囲内の結果だよな
522名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:41:53 ID:???
つーことは西田?佐久間?
523名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:42:48 ID:???
>>507
永作と松本が出ないなら、成宮が四番手か
524名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:49:38 ID:???
だとすると成宮玉木と比べて破格の高待遇じゃん
525名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:56:11 ID:???
>>474
第34回『聚楽第行幸』の後陽成天皇役は、柄本時生(柄本明の次男)という噂。
親子共演か。というか天皇、どう見ても秀吉の隠し子w
526名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:59:38 ID:???
>>520
上島竜兵?
527名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 18:59:46 ID:???
838 :日曜8時の名無しさん :2006/07/16(日) 18:58:25.55 ID:WqVp7NhB
おお、クレジットのトメ、トメ前が
「おんな太閤記」のふたりになっている
528名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 19:00:32 ID:???
>>526
どうぞどうぞどうぞ
529名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 19:02:48 ID:???
西田トメか
530名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 19:11:13 ID:???
初めて大河で戦国の三傑全員がトメた
531名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:04:13 ID:LgCy7Ja3
西田トメ確認
532名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:04:20 ID:???
『第二十八回 出世脱落』
仲間由紀恵
上川隆也

前田吟
永作博美
生瀬勝久
田村淳
浜田学・金児憲史

菅井きん
田中健
斎藤洋介

嵐広也
大河内浩・山村美智
森田順平・春田純一
小宮孝泰・佐藤拓之
タカコンドー・白川裕二郎
奥田崇・菅原卓磨

中村橋之助

(つづく)
533名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:04:30 ID:xk38zpP4
菅井きん前半隙間
田中健ピン、森田順平連名
佐久間トメ前、西田トメ
534名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:04:55 ID:???
とうとう大河の巨人が動きだしたか
535名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:05:10 ID:???
一気にトメに収まったな西田

気になったのは菅井きんに隙間があって田中健と斎藤洋介に隙間がなかったこと
536名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:05:18 ID:???
>>532

菅井きん

田中健
斎藤洋介

だよ
537名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:05:54 ID:???
>>532
菅井きんと田中健の間に隙間ありだったよ。
538名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:06:01 ID:???
>>532
菅井きんは隙間
539訂正します:2006/07/16(日) 20:07:06 ID:???
『第二十八回 出世脱落』
仲間由紀恵
上川隆也

前田吟
永作博美
生瀬勝久
田村淳
浜田学・金児憲史

菅井きん

田中健
斎藤洋介

嵐広也
大河内浩・山村美智
森田順平・春田純一
小宮孝泰・佐藤拓之
タカコンドー・白川裕二郎
奥田崇・菅原卓磨

(つづく)
540名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:07:17 ID:???
ほんと予想通りの結果だったな
ちょっとガッカリ
541連投規制きつい・・・:2006/07/16(日) 20:08:12 ID:???

中村橋之助

森迫永依・山本梓
(中略)

浅野ゆう子

柄本明

佐久間良子

西田敏行(トメ)
542名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:09:07 ID:???
移動殆どしない功名が辻においては西田の移動は珍しいと言えるね
543名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:09:32 ID:???
>>535
菅井>田中>斉藤なんだし、妥当じゃない?
544名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:10:29 ID:???
でも西田トメで一気に締まったな。
正直舘とか柄本じゃ大河トメとしては弱かった。
545名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:11:38 ID:???
MCc小宮キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
546名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:16:11 ID:???
大河内浩・山村美智>森田順平・春田純一
なのか・・・
547名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:20:10 ID:???
誰がトメに相応しいかは脇に置いておいて
連名も増えて、全体的にはバランスが良くなったかもしれない・・・・
548名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:24:13 ID:???
功名のクレのタイプが今までの大河とは全然違う事は間違いない
オリジナリティは強いよ
549名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:25:56 ID:jn82lqA8
西田は秀吉死ぬまでは柄本にトメ譲りゃ良かったのに…。
これで「舘>西田」が成立してしまった…。
まあ厳密には「舘の格+役柄補正+事務所の力>西田の格+役柄補正+前半は顔見せ程度の出演なので考慮(マイナス要素)」だが。
トメを「信長→秀吉→家康」にすりゃ「舘>西田」は成立せず、総集編を二部構成にして後編でトメに就けば「西田>柄本」も明確に出来る。んで佐久間は特別出演トメ前固定って事で黙らせろ。これで今日柄本がトメてもいいだろ。
中途半端にトメんなよ。こうなりゃ浅野も橋之助も成宮も斎藤洋介もトメちまえ!
550名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:28:17 ID:???
>>549
意味不明
前半は顔見せだから黒バックですむだけだから
551名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:44:15 ID:???
>>549
>んで佐久間は特別出演トメ前固定って事で黙らせろ。
佐久間、特別出演なら黒バック固定で良かったのに。
下手に柄本トメで、トメ前なんかに来た方が悲惨だ

今日は佐久間にトメて欲しかった…
出番的には西田家康なんて、舘トメの頃と変わらないじゃん
552名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:45:02 ID:???
これじゃ柄本のトメはもうなしだろうな。
千代と一豊以外では、最重要&最多出演の役なのに。
553名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:46:32 ID:???
>>552
西田の出番が毎回あるかどうか・・・
佐久間は「母の遺言」の回で退場だし、
柄本トメがもうないとは言い切れない
554名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:48:37 ID:???
徳川家家臣と羽柴家家臣はそれぞれまとめるかと思ったけど
完全にミックス状態だったな
555名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:49:57 ID:???
いくら西田とはいえ唐突にトメに来るのは明らかに違和感があるな。
柄本トメに対して黒バック残留で対峙して欲しかった。
556名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:50:50 ID:???
>>551
今日は少なかったけど今日からレギュラーになる感じじゃない?
557名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:52:03 ID:???
まぁ西田佐久間がいるのに柄本は無いだろうな
いくら秀吉補正考慮しても大河トメとしては格が無さ過ぎるわけで
舘は信長補正だけじゃなくて普通に長年主演級で活躍した格があるわけで
558名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:53:40 ID:???
舘は格っていうか事務所ぱわー。
559名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:54:49 ID:???
第30回、第31回、第33回は西田出なさそう
タイトルから見た予想だけど
560名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:55:15 ID:???
松本>成宮なのか成宮>松本になるのか
ぐらいかなこれから気になるのは
561名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:56:41 ID:???
>>560
唐沢の位置
562名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:56:42 ID:???
今日の出番を舘トメのときと変わらないって言ってる奴は何言ってるの?
明らかに家康が今日から物語の本筋に絡んできたのは明白じゃん
563名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 20:57:17 ID:???
>>561
それは黒バックで間違いないでしょ
違ったら祭りって感じか
564名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:00:39 ID:???
>>562
役柄の重要性は変わってきたとしても、
出番の少なさ(時間数)は舘トメの時と変わらないだろ
565名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:01:34 ID:???
今日はたまたま少なかっただけで来週はタイトルに家康ってつくわけで
566名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:02:12 ID:???
今年のトメGは少数精鋭制で良いと思う。
567名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:03:28 ID:???
>>563
これまでの功名のクレの作り方にもかかわらず万が一唐沢がトメでもしたら
一年の中で一番の祭りか
まあ、順当にいって西田も出るだろうから西田トメだろうけど
568名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:03:52 ID:???
>>565
たまたまってw

ま、出番とかあまり関係ないのが功名のクレなんだけど、
今日は佐久間にトメてほしかった
「母の遺言」の回には、西田が登場せずに、佐久間がトメてほしい
569名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:05:07 ID:???
これで、浅野トメの可能性は完全になくなったなwww
570名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:05:50 ID:???
雑誌「TVジャパン」に8月中旬までの番組表だと7月30日と
佐久間退場の8月20日放送分についてはラテ欄に西田の名
はなく、佐久間がしんがりだった。
571名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:05:56 ID:???
>>568
功名のトメGに関しては完全に役柄重視だってなんでわかんないの?
普通の大河なら普通にトメGに入る役大物たちでもちょい役だと全部黒バックに入れられてるじゃん
572名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:07:49 ID:???
西田は今日まで登場しないのが一番良かったような
別に出す必要なかったし今まで
573名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:08:30 ID:???
>>571
わかってますけど、何か?
全話通しての役柄と、その回ごとの出番とを一緒くたに考えてるんですか?
574名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:09:27 ID:???
回想舘と西田の位置がどうなるか?
575名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:09:28 ID:???
このままいけばトメG入り人数5人(舘、佐久間、柄本、浅野、西田)は、
大河史上最少ではないか?
毛利元就が常にトメG2人、全回総計で4人(緒形、松坂、宮本、原田)だったが、
なぜか一回だけ細川俊之(他の回はすべて中Gトメ)がトメG入りしてたので
そのときの5人とのタイ記録のはず。
576名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:11:29 ID:???
>>575
おんな太閤記
577名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:11:51 ID:???
家康家臣団は作左以外は軒並み連名か。
今後登場の篠井英介の扱いが気になる。
578名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:13:19 ID:???
西田家康トメだと凄く締まって良いと思う
579名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:15:09 ID:???
>>577
高田と川野はピンだろう
580名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:16:40 ID:???
>>575
去年はトメGいつも7、8人、総計トメG入り20人以上だったのとは対照的だな。

>>576
誰がトメG入りしてたっけ?
西田敏行、赤木春恵、前田吟は覚えてるけど。
581名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:18:52 ID:???
義経に比べて出演者自体が少ないよね功名
582名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:19:35 ID:???
>>576
「おんな太閤記」は総集編のトメGが少なかったが、本編のトメG
は3人から5人いて、ラストの5回だけでもトメG入りした人が計10
人を超えている。(フランキー堺、松原智恵子、五十嵐淳子、滝
田栄、神山繁、岡まゆみ、大和田伸也、大和田獏、井上純一、岡
本信人、浅茅陽子)本編と総集編ではトメGの敷居が思いっきり
違った例かな。
583名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:25:44 ID:???
>>579
川野太郎ってまだ公式情報は落ちてないよね?
同時に漏れた大河内浩、森田順平、田中健、高田延彦が正しかったから、
正しい情報だとは思うけど。
584名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:52:26 ID:???
『功名が辻』 トメ回数ランキング(第二十八回までト−タル)

第1位 舘ひろし  22回
第2位 柄本明   5回
第3位 西田敏行 1回

今回はおまけで黒バック登場回数ランキング
第1位 坂東三津五郎 15回(黒バックからはみ出し隙間3回含む)
第2位 津川雅彦   9回(黒バックからはみ出し隙間1回含む)
第3位 近藤正臣   7回(黒バックからはみ出し隙間1回含む)
第4位 西田敏行   6回
第5位 中村橋之助  2回
第6位 江守徹    1回
第6位 菅井きん   1回
第6位 多岐川裕美  1回
585名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 21:58:16 ID:???
>>579
高田は高山と連名でいいんじゃないか。
586名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:21:33 ID:???
前半の隙間と後半の隙間、どっちにもクレジットされてるのは、菅井きんだけ!!
587名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:24:19 ID:???
>>585
蜂須賀小六(高山善廣)は法秀院(佐久間良子)と同じ1586年没
のようなのでまもなく出番終了のはず。高田とは同じ回に出演す
ることはないかもしれないし、あっても数回程度かも。
588名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:24:26 ID:???
月間テレビジョン
7/23「家康恐るべし」
仲間由紀恵 上川隆也 名高達男 中村橋之助 浅野ゆう子 柄本明 西田敏行
7/30「一城の主」
仲間由紀恵 上川隆也 永作博美 長谷川京子 中村橋之助 佐久間良子
589名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:24:41 ID:???
あれだけ出番あってトメじゃなかった佐久間って・・・

それはともかく、今回は前半舘、後半西田が基本ということで確定かな。
今年はわかりやすくて良い。
590名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:30:19 ID:???
佐久間良子っていつの間にか、舘ひろしや西田敏行のトメ前になってしまったんだなぁ…
中ドメ(功名だと黒バック位置)だったらまだしも・・・
やはり、宗教問題と離婚云々がイメージダウン、格落ちに大きく影響したのかな
591名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:30:28 ID:???
>>587
梨園枠とプロレス枠は一人ずつということか。
592名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:31:41 ID:???
>>590
スキャンダルによるイメージダウンによる格落ちもあるんだろうけど
役柄が佐久間の役は戦国大物トリオと比べると全然しょぼいんだから佐久間がトメる方が不自然だよ
西田は俳優格で考えても十分大物なんだし
593名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:35:45 ID:???
>>592
別にトメなくてもいいんだけど(自分も佐久間トメは違和感あるし)、
それなら近藤・津川・三津五郎・江守らと同じ黒バックで特別待遇受けたらいいのに
西田だって、舘トメの時は黒バックだったんだし

トメ前に来て、明らかにトメ前>トメになってしまうのはなぁ…
594名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:39:39 ID:???
>>593
最初からトメGを浅野→柄本→舘→西田にして佐久間黒バックが一番良かったよね。
595名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:40:47 ID:???
>>593
トメ前もクレジット全体から見て至上はいわんまでも充分リスペクトされてる位置だと思うが
明らかに上に置かれるのは舘と西田だけでしょう
596名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:46:52 ID:???
役柄的にもレギュラーじゃない佐久間をトメGに入れるのはどうかと思う
後半の黒バックは、光秀と三成を除いて、出番の少ないゲスト出演の位置
トメGはレギュラーのねね→秀吉→信長→家康とするのが妥当で、
佐久間は黒バックにするべきだった
597名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:51:40 ID:???
トータルとして、これまでの西田の黒バックに対して
佐久間のトメ前維持で配慮じゃないかな
残り出番はどうするのかワカンネが
598名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:53:16 ID:???
>>596
大物だけど大した役じゃない佐久間って本当黒バック向きだったよな。
寧々秀吉信長家康だけのトメGなら非常にすっきりしてたし。
599名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 22:58:56 ID:???
>>588
成宮も大したことなさそうだね、扱い。
長澤や長谷川の扱いに比べ、成宮や玉木の扱いってどうも違和感が。
(いや、寧ろ書き方逆にしたほうが適当かな)
もちろん、長澤や長谷川のほうが上ではあるだろうが、差がありすぎる気がする。

義経のトメGって多かったよな。思い出せるだけで
渡哲也、中井貴一、松坂慶子、丹波哲郎、平幹二朗、高橋英樹、松平健
財前直見、夏川結衣、稲森いずみ、萬田久子、夏木マリ、かとうかずこ
中尾彬、草刈正雄、阿部寛、勝村政信、鶴見辰吾、小林稔侍、
美輪明宏、市川左團次、加藤雅也、大杉漣・・・
600名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:07:19 ID:???
長澤と長谷川はCM人気・CM本数やランキング人気が成宮玉木とは比べものにならないからなぁ・・
そういうのをクレに大きく取り入れる事自体不満がでるのはわかるけど・・

でも成宮は結構良い扱いになりそう、少なくとも生瀬より上に来るんじゃないかな
そうなると必然的に玉木より大きく良い扱いになるから
成宮と玉木ってそんなに差があるの?っていう議論になりそう
601名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:08:21 ID:???
西田は黒バック→トメだからまだしも、
佐久間はよく納得したね。西田以下はともかく、舘以下って…
納得せざるを得なかったのか、最近仕事減ってるし。
かつては、大原麗子と並んでクレジットの女王と言われるほどのこだわりっぷりだったが。
602名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:13:22 ID:???
>>584に関連して
佐久間の登板回数は10回 
ちなみに過去の佐久間登板回は浅野、柄本、舘も登板している。  

佐久間登板回の黒バック
1回・・・江守徹、西田敏行
2回・・・坂東三津五郎、津川雅彦
4回・・・津川雅彦
5回・・・津川雅彦
10回・・津川雅彦、西田敏行
11回・・坂東三津五郎
17回・・坂東三津五郎、多岐川裕美
18回・・坂東三津五郎
24回・・坂東三津五郎、近藤正臣
28回・・中村橋之助
603名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:15:00 ID:???
成宮は尻を武器に良い位置に収まるさ。
604名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:22:53 ID:???
長澤まさみ…東宝(他に沢口靖子、水野真紀、田中美里、高嶋一家)
長谷川京子…レプロ(バーニング系列。他に時任三郎、羽田美智子、池内博之)
成宮寛貴…トップコート(ナベプロ系列。他に木村佳乃、松本莉緒)
玉木宏…アオイコーポレーション(バーニング系列。他に大東めぐみ)

事務所力では、
東宝>>レプロ>トップコート>>>アオイ
605名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:29:18 ID:???
成宮は豊臣秀次で玉木は山内康豊だよ
成宮と玉木の扱いにある程度差があって当然でしょ
606名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:34:12 ID:???
>>605
お前、ただのオバサン(法秀尼)が、
秀吉や家康を差し置いてトメるわけないなんて言ってただろ?w

史実での歴史上の人物の知名度や事績と、
ドラマでの役柄の重要性や演者の格が必ず比例するとは限らないから
607名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:39:36 ID:???
>>606
はい???そんなこと言ってないけど?
ただ功名においては名のある歴史的人物がクレでぞんざいな扱いになってるのは一度も無いんじゃん。
利家のように不自然に全くでないとかそういうことはあっても。でも結局唐沢という隠し玉だったけど。
608名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:49:53 ID:???
佐久間はトメ前でも十分な大物女優。
格云々は時の移ろい。
逆に今どんな女優が来てもトメ張れないだろう・・
信長=家康限定だから。

東映出身の三田・大原は最近見かけないし
十分な貫禄ですよ。佐久間さん。。
609名乗る程の者ではござらん:2006/07/16(日) 23:53:04 ID:???
>>607
ぞんざいといえるかどうかわからないが加藤清正は連名。
で福島正則はピン。今後正則のほうがよく出るのだろうか。
石原軍団の若手と前進座の中堅?って、役者格的にはどうなんだろうね。
610名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 00:08:47 ID:???
今日の回は法秀尼が大役だから、佐久間トメで良かったような
気もするが、既出の通りトメ前に重みが出たと思う。

>>609
年齢的にもキャリア的にも芳也のうほうが金児よりも先輩だが、
役柄で親友役なのでほぼ同じなんじゃないか?
611610:2006/07/17(月) 00:22:32 ID:???
芳也→広也

ごめん
612名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 00:51:04 ID:???
>>609
関ヶ原直前〜関ヶ原本戦では正則は出ずっぱり。
清正はこの時期九州にいるのでほとんど出番なし。
この差じゃないか?
613名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 00:52:39 ID:???
>>609
正則は関ヶ原直前〜本戦までは出ずっぱりだけど
清正は九州にいるので出番なし。
その差じゃないか?
614名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 01:28:32 ID:???
七本槍の中で金児だけ先頭Gだから、
一寸だけ配慮されてるんじゃないか。
後ろの連名陣より名前を認識され易いから。
615名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 03:50:59 ID:???
良かったな、先週みたいに荒れなくて
616名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 03:58:47 ID:???
唐沢が黒バックなら、紅白のトリを何度も務めてる
超大物女性演歌歌手・石川さゆりも黒バックですよね?
617名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 08:41:48 ID:???
石川さゆりは隙間つきシャキーンじゃね?
618名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 09:13:24 ID:???
石川さゆりって歌手としては大物だけど
女優としては実績0でしょ?
619名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 09:31:19 ID:???
大河って昔は大物歌手枠があったよな
五木ひろしとか坂本冬美とか小林幸子とかが出てたが
620名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 10:20:37 ID:???
>>618
昔 山口百恵の映画にちょろっと出たりしているので
0.2 くらいはある
621名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 10:52:51 ID:???
よく知らんが、石川さゆりショーは多分歌と芝居の二本立て。
622名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 12:17:45 ID:???
西田敏行や舘ひろしは歌手としてヒット曲も出してるね。
由紀恵ちゃんもダウンローズがあるな。
623名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 12:22:29 ID:???
ヒットしてないけどね、仲間は。
年間100位にも遠く及ばない
624名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 12:44:12 ID:???
歌手として最も売れたのは武田鉄矢という事でFA。
625名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 12:54:07 ID:???
>>623
今は音楽ダウンロードってのもあるから、
CD売り上げだけではヒットを計れない時代になりました

>>624
うむw
626名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 12:59:29 ID:???
>>622
ねねの「セクシー・バスストップ」もお忘れなくw
627名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:09:49 ID:???
玉木宏も、田村淳も、和久井映見も、乙葉も、三原じゅん子も、大地真央も、
細川ふみえも、松本明子も、浅野ゆう子も、永作博美も、歌ぐらいは出してる。

そして、歌手枠・野口五郎も忘れるな。
628名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:17:55 ID:???
だっこしてちょって結構有名じゃん
629名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:20:59 ID:???
もう功名が辻メンバーで紅白やればいいのに
630名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:23:32 ID:???
>>625
ソフトに力があればCDもある程度は売れます。
10万枚も売れてないCD楽曲がヒットなんてありえません。
ついでにいえば、DLなんて数が不透明すぎ。
いくらでも誇張して煽れる。
631名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:32:45 ID:???
石川は隙間付きは当然として馬の位置かな
黒バックがいなければ(橋之助出ないなら)、黒バック埋め要員になりそうだけど
632名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:35:05 ID:???
>>630
去年のレコード大賞とったCDは10万枚ギリギリだったけどね。
そもそもビルボードだって売り上げだけでランキング決めてるわけじゃないし。
633名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:35:21 ID:???
ん?
634名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:36:13 ID:???
>>629
トメが大変だろう。トップは仲間で決まりだが・・
舘・西田・武田のトメ争いか(笑)

野口五郎はヒット曲が多いがトメはナイ。
635名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:39:03 ID:???
>>628
スキスキスーもねw

>>629
じゃあ番組終了後の特番は(去年みたいな座談会じゃなくて)
歌合戦で決まりだな。
サブタイトルは「天下分け目の歌合戦、功名を立てるのは誰か!」

ついでにこのスレ的にいえば、登場順は本放送時のクレ順とは
だいぶ違ってくるだろうw。
636名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:41:30 ID:???
永作博美、あの声でCD出してたのかw
どんな歌声だろうw
637名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:45:06 ID:???
>>634-635
歌手としての実績からすれば、クレにうるさい舘も西田も浅野も
武田にトメ(トリ?)を譲らざるを得ないであろう。

まあ去年だったら「くちなしの花」の渡か「愛の水中花」の慶子だったろうが。

こうして見ていくと石原軍団のトップになるためにはヒット曲の一つや二つは
必要だということか。
638名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 13:47:13 ID:???
>>634
トップは玉木と乙葉
前半戦トリに和久井と野口
後半線トップに仲間と舘
武田は紅白に何度も出てるが位置は気にしないみたいなので、トリ前
(同じく浅野もトリ前)
そして紅トリは石川、大トリは西田

途中、大地の宝塚応援合戦と、田中健がケーナを吹き、高田が太鼓を叩く趣向もw

>>636
元アイドルですから
639名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 14:24:03 ID:???
>>632
ちなみに仲間は5万ちょっとね。
あれだけCMで垂れ流しで5万ってのは、大胆な死亡だよ。
640名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 14:28:27 ID:???
「巧名が辻」出演者のオリコンシングル売上順
武田鉄矢(海援隊)「贈る言葉」94.5万枚 最高1位
石川さゆり 「津軽海峡冬景色」72.7万枚 最高6位
西田敏行 「もしもピアノがひけたなら」51.7万枚 最高4位
野口五郎 「甘い生活」49.4万枚 最高1位
三原じゅん子(三原順子)「セクシーナイト」32.5万枚 最高8位
舘ひろし 「泣かないで」24.9万枚 最高8位
浅野ゆう子 「セクシー・バス・ストップ」18.9万枚 最高12位
多岐川裕美 「酸っぱい経験」16.8万枚 最高23位
田中健 「生きる」6.7万枚 最高43位
和久井映見 「マイ・ロンリイ・グッバイ・クラブ」6.2万枚 最高24位
永作博美(ribbon)「リトル・デイト」6.1万枚 最高10位
仲間由紀恵(仲間由紀恵withダウンローズ)
「恋のダウンロード」5.0万枚 最高8位
玉木宏 「Seasons」2.6万枚 最高14位
近藤正臣 「明日は今日より暖かい」2.4万枚 最高68位
烏丸せつ子 「ジンクス」2.3万枚 最高76位
松本明子 「たとえば、ずっと・・・」2.3万枚 最高45位
大地真央 「マイ・ジュエリー・ラブ」1.8万枚 最高62位
細川ふみえ「スキスキスー」0.6万枚 最高84位

1人につき売上の一番高い一曲のみ表示。
なお参考までに降板した杉田かおるは以下のとおり
杉田かおる 「鳥の詩」28.0万枚 最高10位
641名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 14:35:01 ID:???
野口五郎も大御所っていってもいいぐらいの芸暦だが、扱いはよくないな。
642名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 14:38:33 ID:???
>>640
「贈る言葉」がミリオンいってないっつーのが意外だな。
643名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:00:08 ID:???
>>640
644名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:20:00 ID:???
近藤正臣ってレコード出してたのか。
645名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:30:43 ID:???
>>640
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)もTOP10入りしてたはず。
超ちょい役の竹中久作(半兵衛)役の小西大樹もGAROprojectとしてCD出してる。
そして忘れてならないのが、

M C コ ミ ヤ
646名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:34:55 ID:???
半兵衛→半兵衛の弟
647名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:38:13 ID:???
小宮孝泰 の検索結果 約 17,800 件
MCコミヤ の検索結果 約 48,800 件

ワロタw
648名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:40:07 ID:???
>>640

知らない歌がいっぱいあるなあ……売上だけでクレを決めるなら、大地真央
なんか連名になりそうだw
649名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 15:41:54 ID:???
>>604
千代を演じた永井杏もトップコートだね。
ニコニコ日記の後に、共演した佳乃のトップコートに移籍した。
成宮も1回だけ出てたな。
650名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 16:17:49 ID:???
>>645
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)「岬」15.0万枚 最高6位
※ロンドンブーツ1号2号主演ドラマ「新宿暴走救急隊」オープニング・テーマ
651名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 16:18:10 ID:???
>>639
企画物ってことを忘れずに
652名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 16:18:34 ID:???
前田吟も出してたような
653名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 16:27:30 ID:???
>>7
今更だけど
「竜馬が行く」→「竜馬がゆく」
「国取り物語」→「国盗り物語」
654名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 17:24:26 ID:???
成宮は今年CD出すよ。
655名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 17:34:03 ID:???
前田吟、芦川よしみで男と女のラブゲーム。
656名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 18:48:19 ID:???
西田トメで一気にかっこいいクレになったよね
657名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 19:26:31 ID:???
中トメ→トメの大移動は2年前の新選組!第12回以来だな。
(多摩編から壬生編の移行に伴い芹沢鴨がトメに移動)
あの時、このスレは荒れに荒れた・・・・・・・・
658名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 19:28:10 ID:???
佐藤浩市は誰を押さえてトメたの?
659名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 19:28:38 ID:I1Hr6wBr
本多重次/田中健
榊原康政/川野太郎
井伊直政/篠井英介
酒井忠次/森田順平
本多忠勝/高田延彦
石川数正/大河内浩

このへんの連中はどうなるかな?
660名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 19:37:59 ID:???
これから馬Gは長谷川だけってことが多くなるみたいだね〜
661名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:05:38 ID:???
>>657
荒れたっけ?記憶にないな・・・
662名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:17:19 ID:???
 新選組!第10回「いよいよ浪士組」
 香取慎吾(近藤勇)
 
 藤原竜也(沖田総司)
 山本耕史(土方歳三)
 
 中村勘太郎(藤堂平助)
 山本太郎(原田左之助)
 堺 雅人(山南敬助)
 山口智充(永倉新八)
 小林 隆(井上源三郎)
 
 田畑智子(近藤つね)
 生瀬勝久(殿内義雄)
 白井 晃(清河八郎)
 羽場裕一(山岡鉄太郎)
 藤木孝(松平上総介)梅野泰靖(鵜殿鳩翁)
 略

 伊原剛志(佐々木只三郎)
 伊吹吾郎(粕谷新五郎)
 
 佐藤浩市(芹沢鴨)

 略
 沢口靖子(沖田みつ)
 野際陽子(近藤ふで)
 田中邦衛(近藤周斎)(トメ)
663名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:21:32 ID:???
 新選組!第12回「西へ!}
 香取慎吾(近藤勇)
 
 藤原竜也(沖田総司)
 山本耕史(土方歳三)
 
 中村勘太郎(藤堂平助)
 山本太郎(原田左之助)
 堺 雅人(山南敬助)
 山口智充(永倉新八)
 小林 隆(井上源三郎)
 
 中村獅童(滝本捨助)
 
 田畑智子(近藤つね)
 生瀬勝久(殿内義雄)
 奥村公延(根岸友山)
 白井 晃(清河八郎)
 羽場裕一(山岡鉄太郎)
 相島一之(新見錦)日野陽仁(沖田林太郎)
 略

 沢口靖子(沖田みつ)
 伊吹吾郎(粕谷新五郎)
 伊原剛志(佐々木只三郎)
 佐藤浩市(芹沢鴨)(トメ)
664名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:23:21 ID:???
>>657
佐藤がトメたのは、伊東四朗不在時のみでしょ?
荒れたわけじゃないけど、当時、伊東よりも佐藤トメ派と伊東トメで充分派で議論が繰り広げられたんじゃなかったっけ?
665名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:26:32 ID:???
>663
沢口を抑えたってぐらいで後は別に大したこと無い面子だな
やっぱ新選組は大河の中ではかなりしょぼキャストって感じ
来年は新選組よりももっともっとしょぼくなりそうだけど
666名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:56:52 ID:???
>>659
田中健・森田順平は既に登場したよ
田中はピン、森田は連名

>>665
むしろ沢口は、誰がトメにきても、トメ先頭固定って事で配慮されてた
一回だけトメ二番手の時があったが
667名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 20:58:42 ID:???
沢口はトメG先頭固定だったね。
新選組!は沢口靖子、佐藤浩市、江口洋介、鈴木京香、(石黒賢)と
この年代のキャストは中々がんばってたと思う。
ただ、いかんせんベテランがね。
石坂浩二の出演がもっと多ければよかったんだが、
伊東四朗も田中邦衛も野際陽子も大河のトメには弱い。
668名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:10:25 ID:???
中トメ→トメ移動、最も近いところでは『義経』総集編の
高橋英樹。
一・二部中トメ、三部トメ。

映画で言うと、ポスターで役者名の左右に線が引かれている
中軸特別出演枠だね。
669名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:21:27 ID:???
>>327からリレ−で少し更新しますね

『八代将軍吉宗』  第二十二回「裏工作」

西田敏行(徳川吉宗)
賀来千香子(須磨)
小林稔侍(加納久通)
柄本明(松平頼致)
すまけい(有馬氏倫)
寺泉憲(松平頼雄)
秋野太作(阿部正喬)
羽賀研二(徳川継友)
黒沢年男(水野重上)
石濱朗(井上正岑)堀内正美(生島新五郎)
志村東吾(田沼専左衛門)中村梅枝(徳川家継)
石橋雅史(稲生次郎左衛門)藤真秀(成瀬隼人正)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
あべ静江(江島)
五月みどり(本寿院)
草笛光子(天英院)
吉永真弓(九条輔子)幸谷麻代(宮路)
占野しげる(竹腰正武)遠野凪子(近松家の小女)
三谷いつか(お力)月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
佐藤慶(新井白石)
鈴木瑞穂(林信篤)
山本圭(徳川綱條)
名古屋章(土屋政直)
石坂浩二(間部詮房)
670名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:23:59 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十三回「江島生島」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
山田邦子(浄圓院)
すまけい(有馬氏倫)
寺泉憲(松平頼雄)
黒沢年男(水野重上)
滝田裕介(秋元喬知)堀内正美(生島新五郎)
石橋雅史(稲生次郎左衛門)中野誠也(大島伴六)
志村東吾(田沼専左衛門)藤森一朗(中条平助)
中村梅枝(徳川家継)加藤治(坪内定鑑)
阿部六郎(仙石久尚)刈田公(丸毛五郎兵衛)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
あべ静江(江島)
草笛光子(天英院)
幸谷麻代(宮路)遠野凪子(近松家の小女)
三谷いつか(お力)月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)
平野一真(長福丸)沼崎悠(中村清五郎)川島宏知(中村長太夫)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
竜雷太(三浦為隆)
鈴木瑞穂(林信篤)
名古屋章(土屋政直)
石坂浩二(間部詮房)
671名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:25:24 ID:???
>>667
中堅だけでベテランと若手が弱いね組は
その点功名はベテランも中堅も若手も全部揃えてる
672名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:38:41 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十四回「へその曲げ方」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
柄本明(松平頼致)
すまけい(有馬氏倫)
秋野太作(阿部正喬)
羽賀研二(徳川継友)
山本學(久世重之)
黒沢年男(水野重上)
石濱朗(井上正岑)矢野宣(戸田忠真)
志村東吾(田沼専左衛門)中村梅枝(徳川家継)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
草笛光子(天英院)
根本りつ子(蓮浄院)樋田慶子(岩藤)
遠野凪子(近松家の小女)荘田優志(長福丸)
三谷いつか(お力)月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
名古屋章(土屋政直)
山本圭(徳川綱條)
佐藤慶(新井白石)
石坂浩二(間部詮房)
673名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:40:52 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十五回「男の花道」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
柄本明(松平頼致)
すまけい(有馬氏倫)
秋野太作(阿部正喬)
羽賀研二(徳川継友)
山本學(久世重之)
寺田農(成瀬隼人正)
黒沢年男(水野重上)
福田豊土(豊島半之丞)森田順平(小笠原胤次)
石濱朗(井上正岑)誠直也(竹腰正武)
志村東吾(田沼専左衛門)中村梅枝(徳川家継)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
草笛光子(天英院)
石橋雅史(稲生次郎左衛門)矢野宣(戸田忠真)
仲恭司(本多忠良)嶋崎伸夫(水野彌次太夫)
藤森一朗(中条平助)荘田優志(長福丸)
三谷いつか(お力)月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
名古屋章(土屋政直)
山本圭(徳川綱條)
佐藤慶(新井白石)
石坂浩二(間部詮房)
中井貴一(松平通春)
674名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:41:55 ID:???
中井貴一トメ キター
675名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 21:52:17 ID:???
>>672-673の山本學はどう解釈すべきだろう。羽賀研二より下とは考えにくい
んだけど。しかも弟はトメG。
あと>>673の寺田農。先頭Gのトメ前ともいうべき扱いかな。
676名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:02:53 ID:???
中井貴一って石坂浩二抑えてトメてたのか
677名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:05:34 ID:???
>>675
山本圭も最初のほうは>>672-673の山本學のような位置だったよ。
678名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:11:09 ID:???
>>675
そうか、兄弟だったか・・・・ 完全に忘れてたw
一老中と御三家の役か

吉宗の将軍就任時は役的には弟の方が完全に上か
特に25回の名古屋章らと「そのままっ!そのままっ!」は印象的だったな・・・
まあ、アニキもその場に居たけどね
679名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:11:49 ID:???
「八代将軍吉宗」
名古屋章は本編ではトメグループ固定だったようだね。
トメグループではトメ以外の位置にひととおり配置された。
「炎立つ」ではトメグループ入りは一度もなかったが、中
トップ固定。高松英郎はとびとびの出演だけどトメグルー
プ固定か。
680名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:12:21 ID:???
山本圭、大河初出演『吉宗』第一話で連名だったことに
吃驚した。
681名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:13:28 ID:???
某サイトの歴代大河の主要メンバー2人の表を見ると昔は凄いなあ
北大路欣也−浅丘ルリ子
石坂浩二−高橋幸治
平幹二朗−吉永小百合
平幹二朗−高橋英樹
加藤剛−吉永小百合
石坂浩二−岩下志麻
菅原文太−加藤剛
佐久間良子−西田敏行
西田敏行−鹿賀丈史

近年の人たちも数十年後にはそういう認識をされるようになるのかな
682名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:16:42 ID:???
吉宗で主要メンバー2人を書けば
西田敏行−中井貴一 かな?
683名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:18:36 ID:???
>>681
すでに和泉なんとかって悪しき例もあるしな・・・
684名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:26:18 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十六回「美女お断り」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
柄本明(松平頼致)
すまけい(有馬氏倫)
秋野太作(阿部正喬)
羽賀研二(徳川継友)
山本學(久世重之)
寺田農(成瀬隼人正)
黒沢年男(水野重上)
石濱朗(井上正岑)森田順平(小笠原胤次)
江幡高志(成島道筑)矢野宣(戸田忠真)
志村東吾(田沼専左衛門)石山雄大(大久保忠寛)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
草笛光子(天英院)
桐生ユウ子(常盤井)樋田慶子(岩藤)
三谷いつか(お力)月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
竜雷太(三浦為隆)
山本圭(徳川綱條)
鈴木瑞穂(林信篤)
名古屋章(土屋政直)
橋爪功(室鳩巣)

今では当たり前になったが、当時はこのトメにかなりビックリした。

あと、放送に追いついてないがここで一旦休憩 
もしリレ−出来る方、宜しければお願いします。
685名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:33:45 ID:???
『八代将軍吉宗』トメ回数ランキング(第26回まで)

第1位 津川雅彦 17回
第2位 石坂浩二 7回
第3位 中井貴一 1回
第3位 橋爪功  1回
686名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:34:06 ID:???
>>684
橋爪功は「吉宗」の2年前の「琉球の風」では中G2番手が基本
位置で後半になってトメG入りだったから、「吉宗」の初登場
トメは当時としてみれば快挙だったかも。
687名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:49:39 ID:fpGI/K0j
新選組での佐藤の扱いは未だに納得できないんだよな。役柄を考慮すると
トメ優先順位1位でもいいのに。本編では石坂と出演もかぶらなかったわけだし。
中途半端な扱いにするくらいなら今年の黒バックみたいな位置にしといた方が
よかった
688名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 22:52:43 ID:???
>>687
邦衛舐め過ぎ
689名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 23:07:30 ID:???
佐藤浩市って大河トメ経験もあるしなあ。
大河初出演の邦衛。役柄も考慮すると、確かに浩市(鴨)のほうが
優先で「も」良かったと思う。
690名乗る程の者ではござらん:2006/07/17(月) 23:20:28 ID:???
どっちでもいいレベルだな
納得できないとかいうのは理解できない
691名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 01:10:16 ID:???
>>684
先頭グループ重視派の俺からすると、すまけいの位置、かっこ良杉w
692名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 01:11:29 ID:???
時専で放映中のフジ時代劇あれこれ

『隠密奉行 朝比奈』  98年=フジ・東映 第1回「桜島に消えた割符」

北大路欣也(朝比奈河内守正清)

萬田久子(りん)
金田明夫(真鍋平太郎)
松田洋治(柳井新八)
清水紘治(本間小十郎)

佐藤友紀(妙)
織本順吉(甚兵衛)御木本伸介(五代帯刀)
亀石征一郎(奈良原隼人)小沢象(大島屋)
  =中略=
石橋蓮司(海江田庄左衛門)
鶴田忍(渡辺弥左衛門)能村太郎(ナレ−タ−)
船越英二(土屋相模守)
693名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 01:12:40 ID:???
『新・座頭市』  76年=勝プロ・フジ 第3回「潮来の別れ花」

勝新太郎

十朱幸代
津川雅彦

石橋蓮司・江幡高志

絵沢萠子・津田亜矢子・池田駿介
  =中略=

『新・座頭市』  76年=勝プロ・フジ 第4回「日の出の用心棒」

勝新太郎

吉沢京子
佐々木功・永井柳太郎

立川雄三・鈴木康弘・日高久
  =中略=

石原裕次郎

隙間は背景の画面切り替えの都合ぐらいで、両作ともに超大物の役者以外はあまり意味はないと思う。
694名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 01:32:37 ID:/PEZcw/s
俺も新選組!の佐藤は優先順位1位でよかったと思う。佐藤のあとに、そんな大した役じゃない伊東がトメたときは、かなり萎えた。

新選組!の佐藤は功名でいえば舘信長みたいなもんだからな。
695名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 01:39:00 ID:???
>>692
これ見てないんだけど、佐藤友紀はこの回のゲストヒロイン?
佐藤ピンで織本・御木本・亀石が連名って、かなり異色のクレだと思う。
696名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 01:55:24 ID:???
佐藤浩市は俳優として別に凄くないしね
所詮親の七光り
697名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 02:45:06 ID:???
>>695
佐藤友紀はそういう感じ。あと松田と清水もゲスト。

基本的に北大路は隠密奉行として随時各地に出張状態。
レギュラーは北大路とその妻役の萬田、パシリ役の金田
北大路を敵視する目付の鶴田忍、あと隠密奉行を任命した老中の船越ぐらい。
698名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 02:45:40 ID:2GjZNRaH
『新選組!』は中トメGを厳選すべきだったね。佐藤浩市、江口洋介の他は役者格で鈴木京香、伊吹吾郎、役柄で石黒賢、筒井道隆、伊原剛志この7名のみで構成すれば中トメG単体でも重みが出たのに。

こんな感じで…

香取慎吾
(中略)
中村獅童
田畑智子
吹石一恵
(中略)
(隙間)
麻生久美子
池内博之
戸田恵子 etc
(連名)
江口洋介
(隙間)
鈴木京香
石黒賢
伊原剛志
筒井道隆
伊吹吾郎
(隙間)
佐藤浩市

沢口靖子
野際陽子
田中邦衛
伊東四朗

699名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 04:38:22 ID:???
どなたか、これ↓のクレジットわかりますかね?

95年「元禄太平記(太秦映画村開村二十周年記念特番)」
松平健、里見浩太朗、北大路欣也、西郷輝彦、三田村邦彦、西岡徳馬、麻生祐未、
雛形あきこ、柳沢慎吾、若林豪、神山繁、長門裕之、竹脇無我、津川雅彦
700名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 04:42:24 ID:???
書き込んですぐ、過去ログ漁ってたら、見つけちゃいましたw
ご面倒かけました…

「元禄太平記」
松平健 
三田村邦彦 
麻生祐未・雛形あきこ 
西岡徳馬 
竹脇無我
−−−−−
北大路欣也
−−−−−
長門裕之・神山繁・若林豪 
津川雅彦 
西郷輝彦 
里見浩太朗(トメ)

津川トメ前々、竹脇先頭Gトメ、西郷トメ前、北大路傍線つき中ドメ、里見トメ
701名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 08:39:33 ID:???
当時の東映京都撮影所のスターの勢力を感じるクレジット。
このメンツに高橋英樹・松方弘樹・藤田まことを加えたらどうだったんだろう?
里見はこの時点では「最強」だった。

テレビ時代劇では里見は最強だが本編だと松方が京撮ではトップだったんでは?
702名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 09:11:31 ID:???
>>618
「大空港」っていう鶴田浩二主演の刑事ドラマにレギュラーで出てたよ。
703名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 17:59:11 ID:SA1KK42n
元禄繚乱の第10回「三人阿久利」のクレジット
ご存知の方は書き込みお願いします。
704名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 21:11:06 ID:???
今日は静かだな
705名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 22:04:02 ID:53Z4b/Vm
西田トメになって一気にクレが引き締まったとおもわない?
706名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 22:23:28 ID:???
やっぱ面白みに欠けるが、西田はミスター大河だからトメはよく似合うな。
しかし惜しまれるのは、ここで何回か同じ内容のスレ見るけど、舘退場→西田初登場、の流れのほうがインパクトあったし
舘≒西田について総集編まで議論できたのに…
ホントもったいない。舘存命中わざわざ西田だす意味なかったんじゃない?

武田信玄ときはクレ順考慮してわざわざ杉良との同時出演避けるぐらいのデリケートさだったのに
707名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 22:56:22 ID:???
三傑揃い踏みをやりたかっただけ説
708名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 01:25:19 ID:???
『名奉行!大岡越前』 最終回「襲撃された越前!!涙の父娘・・・命を賭けた最後の白州」

北大路欣也(大岡忠相)→

水橋貴己(香織)・富田翔(池田大助) 安藤一夫(岡村源八郎)・奥村公延(与平)→

長門裕之(佐兵衛)→→遠野凪子(おふさ)→
山西道広(岩戸軍兵衛)伊集院八朗(安藤邦信)甲斐将馬(井坂静馬)→【中略】→

金田明夫(笹倉采女)→→橋爪功(ナレーション)→→涼風真世(おりん)
709名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 03:16:17 ID:???
>>703 どうぞ

『元禄繚乱』  第十回「三人阿久利」

中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)

   石坂浩二(吉良上野介)
   吉田栄作(岡島忠嗣)

 鈴木保奈美(染子)
 南果歩(おまさ)
 夏木マリ(富子)

篠原涼子(定子)
近藤正臣(牧野成貞)
渡辺えり子(阿久利)

 片岡鶴太郎(英一蝶)
 広田レオナ(浦里)椋木美羽(安子)

 中山仁(岡島成忠 回想)高知東生(岡島忠宗 回想)
 佐藤輝(八助)益冨信孝(左右田孫兵衛)
 古田新太(山村屋金兵衛)大方斐紗子(産婆)
   =中略=


村上弘明(柳沢保明)

萩原健一(徳川綱吉)
710名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 03:24:39 ID:???
ついでに元禄繚乱の録画分が途切れた先に残っていた時代劇のクレ

『柳生十兵衛』  90年正月特番=木下プロ・TBS 〜横書きスクロ−ル〜

時任三郎 →
宮崎萬純 →
工藤夕貴 →
佐藤B作 →
野々村真・香川照之 →
平泉成・小倉一郎 →
芦田伸介 (特別出演) →
伊武雅刀 →
石田太郎・藤井司 →
和田幾子 →
横山あきお アゴ勇・ルパン鈴木・水島新太郎・近藤大善 →
【中略・・宮部昭夫、冨家規政らがその他大勢扱い】 →
穂積隆信 →
志垣太郎 →
土田早苗 →
海老一染之助、染太郎・コロッケ・生稲晃子 →
早見優 →
宅麻伸 →
杉山真太郎(ナレ−タ−) エンゼルプロ・TBS緑山塾・オフィス國井&悪童児 →
かとうかずこ →
小野寺昭

念のため、出演者は別として脚本宮川一郎の一応真面目な内容
野々村と香川は番組途中、斬殺死体で発見される役人役
木下プロのにじみ出たクレ順かなw
711名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 06:50:23 ID:???
>>701 >>702
役柄もあるんじゃない?無我は脇坂淡路守、欣也は土屋主税、里見は大石内蔵助、
津川は柳沢吉保、西郷は色部又四郎。
出番の少ない脇坂や土屋より柳沢や色部がトメGで大石がトメ。
712名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 07:39:27 ID:???
もちろん里見に内蔵助役がいくってこと自体が多少そういうことだけどね。
713名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 08:09:16 ID:???
里見苦節40年我が世の春か?
東映時代劇全盛期(他社も含めて)は「役柄関係なし」で「俳優序列」が先行した。
時代劇衰退により任侠映画全盛。里見が弾き出されテレビ進出。しかし元々評判の
良かった里見はテレビで復活。時代劇主役役者となり京撮で押しも押されぬトップ
スターとなった。この頃「里見=松方=マツケン」の時代だった・・
錦之助・若山・欣也を封じた里見だが松方を抑えられなかったのは不思議?

714名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 11:07:43 ID:???
>>706
舘と西田が一度も出番がかぶらず、互いに本編すべてトメたまま
番組終了してしまったら、今までの実績と格からいって、
ほとんどの連中が西田>舘と考えるに決まっている。
逆に言えば、舘>西田とするためには、同時に出演してトメる必要があった。
IPパワー恐るべし。
715名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 11:38:11 ID:???
これで舘が回想でトメたりなんかした日には祭りになるな
716名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 11:58:36 ID:???
>錦之助・若山・欣也を封じた里見だが

 700のクレ順を見る限り、とても欣也を封じた風には見えない。欣也自身も
別なドラマで大石内蔵助を演じたことがあるから、格落ちしてるわけでもなし。
 むしろちょっとの出番で「この位置」をキープしてる欣也、恐るべし。
 同じ俳優を父に持つ松方でも、欣也の好待遇には適わなかったみたいだし。
 欣也にクレ順で勝った俳優(縁故なし)は、高倉健と仲代達矢、女優だと岩下志麻
くらいしか浮かばない。
717名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 12:20:53 ID:Dj6e2Lal
>>706
ありがとうございます
718名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 12:28:30 ID:Dj6e2Lal
>>709
ありがとうございます
719名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:01:33 ID:???
西田としゆきは留めにふさわしくない。
nhkのてれびドラマしか、通用しないヤクシャは
劣悪
720名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:08:31 ID:???
織田信長役 豊臣秀吉役 徳川家康役のトメ
利家とまつの時は三傑全員がトメることが出来なかった。
かわりに佐々成政の家臣がトメ最多回数。
721名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:18:47 ID:???
利家とまつ
反町とタケのうちが回想出演の時は
2人連名
松平と証券が回想出演の時は2人連名
しかし、反町と松平が回想出演の時は
2人とも、ピンクレジット
722名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:18:51 ID:???
>>719
そうだな。 西田も大河ばっかりだよな。 釣りバカも名作・傑作というものじゃないし。
なんか必死で大河クレのトメにしがみついてるみたいな気がする。
723名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:20:16 ID:???
功名が辻
佐久間浅野大地長澤長谷川>和久井永作
724名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:20:54 ID:???
功名が辻
佐久間浅野大地長澤長谷川>和久井永作
若手とベテラン優遇、中堅冷遇
725名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:22:19 ID:???
北条ときむね
篠原涼子>牧瀬理穂
放送当時、牧瀬のほうが、出演作が多かった。
726名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:22:30 ID:???
>>723-724
永作は最高で3番手、最低でも4番手だからいちがいには>とは言えないと思うよ
和久井の場合は最高で4番手でデフォが5番手だから完全に隙間未満の待遇と言えるけど
まぁ和久井=永作だと言う事にしてもこれって和久井の格落ちを見事にあらわしてることになるよね・・・
727名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:24:26 ID:???
>>681
katukaisyuは
渡、松方

1人のときは渡のみおおし
最近、すぽ新聞で、松方のみ表記あり。
728名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:27:17 ID:???
>>726
淀君役が先頭グループにくること珍しい。

秀吉主役ならば、別なのだが。

功名の淀は山内家と敵扱い役なので。
729名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 18:58:16 ID:???
淀だけじゃなくて濃や旭が先頭Gなのも変な感じする。
単に役柄考えないで和久井永作松本らへんは先頭Gに入れておくのが丁度良いからなんだろうね。
730名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 19:18:58 ID:???
>>716
加藤剛・丹波哲郎・鶴田浩二・池部良等多数。
731名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 19:24:28 ID:???
永作も最高4番手じゃねえか
732名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 19:33:18 ID:???
>>725
前半の先頭Gはこんな感じ(先頭Gトメに西岡徳馬が入ることも)
渡辺謙→浅野温子→柳葉敏郎→池畑慎之介→篠原涼子→牧瀬里穂
で、時宗・時輔兄弟成人後は、
和泉元彌→渡部篤郎→渡辺謙→浅野温子→柳葉敏郎→木村佳乃
→西田ひかる→池畑慎之介→ともさかりえ→牧瀬里穂…

牧瀬はあんまりこだわらないっぽい
汚れた舌では、加藤を抑えて二番手だったが、飯島直子と対峙する役柄だから二番手にふさわしいし、
笑う三人姉妹では、いくら姉妹順とはいえ、光浦以下の三番手
時宗では、ナベケンの側室で、渡部の母親という前半の重要キャラの篠原と、
柳葉の妻・西田ひかるの義姉というだけの牧瀬だからね。
ちなみに篠原はこの作品で業界関係者から大きく評価されて、主演級女優にまでのし上がるわけだが。
733名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 21:33:54 ID:T855mBmj
>>732
へー、篠原ってこれで認められたんだ。『HR』からだと思ってた。
スレ違いすまん。
734名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 21:47:01 ID:???
まぁ、これだけって事はないと思うけど。
ただ「大河のあの芝居凄く良かったよ」って脚本家やPなど、
色んなテレビ関係者から言われたって、本人が何かの番組で言ってた。
実際、主人公やヒロインは酷かったけど、篠原・ともさか・寺島とかは凄く上手かったし。
あと、宮迫が演技上手って評価されて連ドラにドンドン出るようになったのも、時宗が始まり。
735名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 21:51:29 ID:Tjcpb61F
>>734
桔梗には敵わない。
736名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 21:54:49 ID:T855mBmj
>>734
でも正直『時宗』での篠原はほとんど印象に残ってないな。
確かに宮迫は収穫だったね。1回くらいピンクレの回作ってやれよって思った。
寺島は牧瀬に「このババア」的な事言ってたのが印象に残る。確かに寺島の役は牧瀬の役より年下の設定だけど、寺島が牧瀬つかまえて「ババア」て…。
737名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:06:13 ID:???
篠原って時宗以前は、ちょっとおバカではっちゃけた役が多かったんだけど、
時宗見て、こういう役もできるんだ〜って思った。
宝寿丸だか、時輔だか、叫びながら、炎の中に包まれて、
狂ったように死んでいくんだよね。そこだけ覚えてる。

それ以上に、赤マフラーとか、金粉ナベケンとか、妙にエロい北村・寺島夫婦とか、
何か弾いてる神田うのとか、妖怪・清川虹子とかの方が印象濃いわw
738名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 22:10:07 ID:3WMIdOl4
>>737
そういえば、うのってセリフあったっけ?w
739名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:24:40 ID:???
川崎麻世あたりでも一度もピン昇格はなかったし、今にして思えば「時宗」は
クレ基準が厳しかった最後の大河かもしれない。
あれだけ見せ場が多かった北村一輝も最後まで連名だったし。
740名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:25:53 ID:???
篠原が功名でたら隙間つきかな?ある意味、長澤・長谷川以上に旬の女優だよね
741名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:32:52 ID:???
隙間つきか武田の位置だね
742名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:33:38 ID:???
時宗は先頭Gが10人以上の回多いし
葵の翌年なので、ピン基準が厳しいという印象は無いな。
743名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:34:25 ID:???
主人公の両親が渡辺謙・浅野温子ってかなり魅力的なキャスティングだね。
政宗の北大路・岩下以上に感じるよ。
やっぱ主人公が成人するまでの回が長い大河は、それまでトップクレを張る両親役もそれなりの役者であってほしいな
政宗は第7回まで北大路トップ、岩下トメだったかな
744名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:42:02 ID:???
っていうか時宗は主役の子供二人より両親二人のが全然豪華だね・・・
745名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:48:06 ID:???
(時宗)小池城太朗→浅利陽介→和泉元彌
(時輔)東海孝之助→崎本大海→渡部篤郎
746名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 22:53:31 ID:???
>>740
役柄にもよるが、濃姫や淀殿なら大地の位置(前半隙間)だろう
もちろん、ガラシャや小りんでも長谷川や長澤と同じ隙間付き
さすがに黒バックは無理だが、ねね役だったらトメGかもね

>>742
時々、トメGもズラズラと長かったよね。
伊東→藤→奥田→室田→清川→富司→北大路とか。
他にも、平幹、高橋、石橋なんかがトメG入りしてた。
逆にトメG手薄な時は、柳葉や池畑をトメGに回しても良かったのに。
室田は前半中Gで、後半になってトメG入りしたんだよね。
江原真二郎や大木実は中G固定。その差がわからん。
747名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:28:24 ID:???
>>742
北村一輝が役割も重要で出ずっぱりなのに連名でその妻役として急に登場した寺島しのぶが最初からピンなのが印象的だった
まあ、当時の知名度や寺島の血筋を考えれば無理もないけど
748名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:36:54 ID:???
時宗はともさかの扱いが悪いなと思うんだけど
749名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:42:57 ID:???
>>748
主役(元弥)→W主役・兄(渡部)→父(渡辺)→母(浅野)
→相談役@(柳葉)→ヒロイン(木村)→妻(西田)→相談役A(池畑)
→兄嫁(ともさか)→相談役@の妻(牧瀬)→一番の家来の妻(寺島)

佳乃・西田以下はヒロインなので…ってなるけど、さすがに池畑をともさか以下にはできないでしょう
750名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:46:41 ID:???
義経って森口>床嶋って言えたっけ?
751名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:48:04 ID:???
一緒に出てた回あったっけ?
752名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:49:23 ID:???
>>751
無いし二人とも中トメGとか曖昧になりがちなポジションにいたと思うから
からどっちがどうとは言えないと思うんですが
ドラマ板のクレスレで森口>>床嶋になってたって人がいたんでここで聞いてみました
753名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:54:28 ID:???
床嶋に寄り添って考えるならともかく、
普通に解釈した場合は森口のほうが良い扱いではあるな。

テレビドラマ板同様、塩見との比較が良い材料。
先頭G最後尾>中トメGトップと考えるならば、森口と塩見のどちらが良い扱いかは
微妙になるが、それはないだろう。
(また、テレビドラマ板で考慮されていた中トメGが塩見→床嶋なら塩見<床嶋という
意見も現実的ではない)
754名乗る程の者ではござらん:2006/07/19(水) 23:59:13 ID:???
微妙な比較だなww
両者が出た大河といえば
吉宗・葵とかも考慮しなくちゃ。
755名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:01:33 ID:???
俺はどう考えても義経のクレは
森口>>床嶋、になんかなってないと思うんですがね
別に床嶋に興味なんか微塵も無いけど
なんか痛い森口ヲタがもはや森口は床嶋と並ぶような格ではないとか言ってるから
いつ森口がそんな出世したんだよはぁ?って思ったわけで
個人的にここらへんとかはわざわざ格云々を不等号付けるほどでもない脇女優に過ぎないと思ってるんで
756名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:03:22 ID:???
葵徳川三代では森口も床嶋も基本連名だったよね。
757名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:04:09 ID:???
格云々は置いといて、
役柄は、経子(最初からキャスト公表)>磯禅師(途中からのゲスト扱い)でしょ
758名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:06:44 ID:???
キムタエとかは明らかにここ数年でクレの扱いが格段によくなったけど
森口瑤子は別に変わってないと思う。
759名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:21:46 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十七回「中間管理職」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
すまけい(有馬氏倫)
秋野太作(阿部正喬)
石立鉄男(水野忠之)
福田豊土(土岐朝治)森田順平(小笠原胤次)
石濱朗(井上正岑)矢野宣(戸田忠真)
阪本浩之(頼方−吉宗の少年時代−)江幡高志(成島道筑)
志村東吾(田沼専左衛門)藤森一朗(中条平助)
池上尚吾(大久保常春)荘田優志(長福丸)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
桐生ユウ子(常盤井)杉山みどり(外山)
遠野凪子(近松家の小女)冨田俊夫(鷹匠)
三谷いつか(三室)月見恭子(田沢)本倉さつき(高瀬)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
橋爪功(室鳩巣)
名古屋章(土屋政直)
佐藤慶(新井白石)
滝田栄(大岡忠相)
760名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:27:56 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十八回「大奥の首座」

西田敏行(徳川吉宗)
黒木瞳(久免)
小林稔侍(加納久通)
山田邦子(浄圓院)
柄本明(徳川宗直)
すまけい(有馬氏倫)
寺泉憲(松平頼雄)
山本學(久世重之)
石立鉄男(水野忠之)
福田豊土(土岐朝治)石濱朗(井上正岑)
石橋保(星野藤馬)志村東吾(田沼専左衛門)
江幡高志(成島道筑)矢野宣(戸田忠真)
早坂直家(内藤忠元)中嶋しゅう(渥美久忠)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
草笛光子(天英院)
鷲尾真知子(瀬川)桐生ユウ子(常盤井)
藤森一朗(中条平助)荘田優志(長福丸)
三谷いつか(三室)杉澤美紀(初菊)遠野凪子(近松家の小女)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
橋爪功(室鳩巣)
名古屋章(土屋政直)
高松英郎(前田綱紀)
滝田栄(大岡忠相)
中井貴一(松平通春)
761名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:29:16 ID:???
石立鉄男の位置が微妙。
762名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:49:01 ID:???
『八代将軍吉宗』  第二十九回「勧農抑商」

西田敏行(徳川吉宗)
黒木瞳(久免)
小林稔侍(加納久通)
山田邦子(浄圓院)
すまけい(有馬氏倫)
藤田敏八(樽屋藤左衛門)宮尾すすむ(伊豆甚)
阪本浩之(頼方−吉宗の少年時代−)尾上松也(源六−吉宗の少年時代−)
志村東吾(田沼専左衛門)藤森一朗(中条平助)
岩崎ひろし(海保)明石良(三三)島英司(三源)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
大滝秀治(徳川光貞)
鷲尾真知子(瀬川)海野圭子(お梅)
三谷いつか(三室)月見恭子(田沢)本倉さつき(高瀬)
遠野凪子(近松家の小女)荘田優志(長福丸)広瀬斗史輝(小次郎)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
橋爪功(室鳩巣)
山本圭(徳川綱條)
北村総一朗(三井)
石立鉄男(水野忠之)
滝田栄(大岡忠相)
763名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 00:51:14 ID:???
『八代将軍吉宗』  第三十回「いろは四十七組」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
黒木瞳(久免)
山田邦子(浄圓院)
すまけい(有馬氏倫)
秋野太作(阿部正喬)
山本學(久世重之)
石濱朗(井上正岑)矢野宣(戸田忠真)
江幡高志(成島道筑)山岡八高(長左衛門)
志村東吾(田沼専左衛門)藤森一朗(中条平助)
  【見返り美人の間隔】
細川ふみえ(お古牟)
床嶋佳子(寿光院)
森口瑤子(竹姫)
草笛光子(天英院)
鷲尾真知子(瀬川)海野圭子(お梅)
池田貴尉(長福丸)遠野凪子(近松家の小女)
小池榮(作兵衛)波多江清(左平治)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
橋爪功(室鳩巣)
高松英郎(前田綱紀)
石立鉄男(水野忠之)
滝田栄(大岡忠相)
764名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 01:06:18 ID:???
>>759
25回:中井貴一初登場の回でトメ
26回:橋爪功初登場の回でトメ
27回:滝田栄初登場の回でトメ
3回続くのも珍しいかも。「信長」では先頭グループのしんがりが多
かった滝田栄だが、大原誠演出作品では強い。

>>762
「琉球の風」ではピン固定だった藤田敏八はこちらは連名

大河ドラマは連名ひと筋だった北村総一朗がトメグループ入り。
トメグループはおろか大河のピンクレがもしかして初?
「踊る大捜査線」はこの2年後。

>>763
山本學、秋野太作出番終了。ともに先頭グループ固定。
山本學は1回くらいトメグループいくかと思っていたが・・・
小林稔侍と黒木瞳の位置が入れ替わっている。
床嶋と森口が初登場。「太平記」は連名固定だった森口は初の
ピンクレ。床嶋は大河初出演初登場でピンクレ。
765名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 01:08:00 ID:???
>>759
筋のメインとなる森田順平、この回はピン表示されるべきと
放映当時、思ったのを覚えてる。

『吉宗』は稔侍と黒木が二番手・三番手に交互に位置してるね。
766名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 01:10:09 ID:???
黒木瞳中トップの回無かったけ?
767名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 02:11:23 ID:???
>>761
微妙って。先頭Gトメなのは他の回を見ても明白だと思うが?
当時の石立は今とは違ってまだまだクレ優遇されていたし。

>>764
>「信長」では先頭グループのしんがりが多かった滝田栄

「信長」は先頭Gトメの存在がほぼ毎回あった稀有なクレだった。
他の回ではトメG、中トップが多かったことを考えれば、一概に悪い位置とは言えないね。
「信長」ではちょっと役不足ぎみだった事を考えあわせれば、充分優遇されていたとも言える。

768名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 02:12:09 ID:???
>>762
この回の北村トメG入りは衝撃的だったな。前年の「花の乱」でも連名固定
だったし。
あと、この回は回想の大滝が意外な場所に置かれてるね。
769名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 02:22:01 ID:???
>>768
当時の北村はキャリアはあっても知名度も今ほどではなかったし、役柄を考えても
トメG入りするような感じじゃなかっただけに、俺も驚いた記憶がある。
他にも佐々木功や誠直也なんかもトメG入りしてなかったっけ?

大滝は最終回にも新録で登場、その時は確か先頭Gトメだったような。
770名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 02:43:26 ID:???
516 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 06/07/20(木) 00:58:23.72 ID: IV7WtZNG

>>510
萩原信長はでもある意味イメージどおりの信長だね。
今回の信長に悩む和久井濃を見ながら、萩原ってこんな感じだったのかもとつい思ったもん。
771名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 02:43:37 ID:???
>>769
佐々木功は覚えてる。誠直也もトメG入りしてたっけ? それは覚えてないや。
あと、何といっても衝撃的だったのは、ほんの数秒間の回想出演での寺泉憲の
トメG入り。
772名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 03:09:17 ID:???
>>766
例外もあったとは思うが
当面の中トップは名取裕子が優先で
名取がお休み時に黒木の中トップも有。

この先で名取裕子、松原千明、寺島しのぶ、黒木瞳という感じのもあったような・・・
773名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 07:25:42 ID:???
どうでもいいいが、
>>755
人の意見に耳を傾ける気がないなら最初から質問するな。
それとも、「そうだそうだ、あなたの言うとおりだ」って言ってもらいたいから
わざと回りくどく質問したの?
774名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 09:43:45 ID:???
役者格の話なら床嶋≧森口かな。
775名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 09:47:52 ID:???
>>764
床嶋はこの回が初登場ではないですよ。
寿光院=大典侍(綱吉側室)ですから、綱吉時代にたびたび出てます。
初登場の第1回だけは連名でした(前スレに載ってたような)。
776名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 09:59:59 ID:???
>>773
森口信者に一つ聞きたいんだけど
森口は最近目立った活躍をしてるわけでもないし所詮2時間ドラマの脇中心の女優なのに
どうして昨今森口がさも凄い女優に出世したかのようにのたまうの?
777名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 10:10:43 ID:8ncKUV/5
>>763
綱吉が死亡して相当経ってるのに、今更なんで側室の床嶋が出たんだろう。。。?

(*森口って美人な割には、たいして売れてない女優だな〜。夏川結衣なんかより
余程美人だと思うんだけど。)
778名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 10:15:08 ID:???
床嶋は十朱・財前がやった弁護士の主演番組を持つ女優。
森口はゲスト出演や二番手は多いが主演番組を持てない女優。

ドッチが格上とかじゃなく主演女優と助演女優の違いだろう・・
でも主演を張れる女優は助演女優よりギャラが高い。
つまり主演女優>助演女優  床嶋>森口は明白だろう・・

779名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 10:27:29 ID:???
>>778
床嶋も別に最近は昼ドラ主演ぐらいだし森口と比べて格上どーこういえる女優でも無いと思うけどね
ただもう森口が床嶋程度と比べるような女優じゃないみたいな勘違い発言言ってる森口ヲタに閉口せざるを得ないというだけで
780名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 11:35:32 ID:???
床嶋はここ五年くらいでずいぶん格落ちした気がする。
森口は昔から若村麻由美にそっくりな感じで若村に頭を抑えられ続けてるかのように
大ヒットというのが無い。
781名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 12:48:56 ID:???
森口瑤子は灘陽子時代、必殺では連名。
現行の名になって、初めてピン表示を見たのは鬼平犯科帳1「用心棒」だったかな?
もっとも同一人物だと気付いたのは少し後の話だったが・・・

所属事務所の関係から時代劇によく出てるし、このスレ的には森口に軍配をあげたい気もするが
たぶん結婚してからかな?露出が少なくなっているし
床嶋とは似かよった役が多いから何ともビミョウな比較。
てか、同じ番組には出演はしているが時代劇クレでは判定不能のような・・・
>>777
床嶋(寿光院)は森口(竹姫)の伯母役でもあり
草笛(天英院)と共に吉宗に竹姫の嫁ぎ先を相談しに来てた。
782名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 16:30:37 ID:VA8ww3mG
そういえば
吉宗には
「和夫」と「総一朗」のダブル北村が出演していた
783名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 19:18:13 ID:???
『八代将軍吉宗』トメ回数ランキング(第30回まで)

第1位 津川雅彦 17回
第2位 石坂浩二 7回
第3位 滝田栄  3回
第4位 中井貴一 2回
第5位 橋爪功  1回
784名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 21:31:48 ID:???
『翔ぶが如く 第一部』 第二十八回 「江戸開城」

西田敏行(西郷吉之助)
鹿賀丈史(大久保一蔵)

蟹江敬三(大山格之助)
益岡徹(村田新八)
佐野史郎(有村俊斎) 村田雄浩(西郷吉二郎)
坂上忍(大山弥助) 金山一彦(西郷小兵衛)
安藤一夫(伊地知正治) 福田勝洋(吉井幸輔)
前川哲男(伊之吉) 吉岡祐一(樺山三円)
段田安則(金太) 松澤一之(清次郎)
緒形直人(西郷信吾)
角野卓造(三条実美)
嵐圭史(山内容堂)

三田村邦彦(徳川慶喜)
磯部勉(松平春嶽) 若松武(松平容保)
津村鷹志(板倉勝静) 庄司永建(大原重徳)
沼田爆(正親町三条実愛) 川名康浩(島津茂久)

樹木希林(幾島)

田中健(桂小五郎)
柳生博(近衛忠熈)
廣田高志(品川弥二郎) 真崎理(松平定敬) 清水明彦(浅野長勲)
 〜中略〜

林隆三(勝海舟)
小林稔侍(岩倉具視)
三木のり平(新門辰五郎)
富司純子(天璋院)
785名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 21:33:38 ID:???
『翔ぶが如く 第一部』 第二十九回 「維新成る」(第一部最終回)

西田敏行(西郷吉之助)
鹿賀丈史(大久保一蔵)

田中裕子(西郷いと)
賀来千香子(大久保満寿)
佐野史郎(有村俊斎) 安藤一夫(伊地知正治)
坂上忍(大山弥助) 金山一彦(西郷小兵衛)
福田勝洋(吉井幸輔) 吉岡祐一(樺山三円)
緒形直人(西郷信吾)
益岡徹(村田新八)
村田雄浩(西郷吉二郎)
萬田久子(お房)
蟹江敬三(大山格之助)
頭師孝雄(直兵衛) 前川哲男(伊之吉)
松澤一之(清次郎) 段田安則(金太)
田中健(桂小五郎)
平田満(大村益次郎)
大橋吾郎(小松帯刀)

竜雷太(川口雪篷)
星野博美(西郷園) 若菜大輔(菊次郎) 八木沢一恵(三津)
 〜中略〜

林隆三(勝海舟)
小林稔侍(岩倉具視)
三木のり平(新門辰五郎)

高橋英樹(島津久光)
786名乗る程の者ではござらん:2006/07/20(木) 21:38:39 ID:???
三田村邦彦、柳生博、樹木希林、富司純子の最終出演回であったと思うが
あと村田雄浩もそうか・・・・
ピン昇格があったり、片面も含め隙間が増えたりしていた。
787名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 00:03:50 ID:???
『功名が辻』小早川秀秋役は阪本浩之。
『八代将軍吉宗』では若き日の吉宗、『葵 徳川三代』では松平忠輝と、
西田敏行とは縁の深い役が多いが、今回も家康を助ける役。

クレの位置はどの当りか?
788名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 00:14:59 ID:???
>>787
中G連名
789名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 09:55:25 ID:???
>>785
隙間付の大トメ。高橋英樹カッコイイ・・
正統なクレの様な気がする。
そういえば西田敏行と高橋英樹ってトメ争いはナイナ。
仮にあったとしても杉良太郎みたいに同時出演は避けるか?
790名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 09:56:58 ID:???
花神
791名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 10:51:47 ID:???
高橋英樹がトメを譲った俳優

加山雄三
北大路欣也
渡哲也
792名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 11:32:40 ID:???
今の芸能界のトメランキングでは渡哲也が一位なのかな?
793名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 11:46:57 ID:???
>>792
もし仮に>>791の4人が同時に共演するような事があったら、
役柄優先、或いは五十音順、登場順とかになるだろうね。
794名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 12:01:32 ID:???
>>793
五十音順で結局渡トメ
795名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 12:18:12 ID:???
>>792
助演をしない高倉健・田村正和を除くとトメ王者だった渡だが昨年映画で仲代トメで仲代に軍配。
>>793
このメンツで五十音順でも渡トメ。役柄優先でも渡トメ条件付でなければ出演しないだろう。(笑)

本来映画界では渡の先輩格の三人だが・・このメンツだと渡に軍配か?
緒形拳・西田敏行・千葉真一が渡と未共演なので興味深い。
渡哲也が主演以外でトメを譲った俳優。
仲代達矢のみ。
796名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 12:32:11 ID:???
超えられない壁を五十音順という裏技で越えた渡哲也。
松方主演「修羅の群れ」で日活大先輩小林旭と東映実録大スター菅原文太
を裏技で超えた。
しかしオープニングでは
松方 弘樹
夏八木 勲
名高 達郎
・・
・・
小沢 仁志
渡辺 裕之
・・
・・
菅原 文太
中井 貴一
小林  旭
渡  哲也(トメ)。
797名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 12:32:25 ID:h/AzZUNv
>>684
普通だったら、この回のクレはこうなるべき。

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
柄本明(松平頼致)
すまけい(有馬氏倫)
秋野太作(阿部正喬)
羽賀研二(徳川継友)
山本學(久世重之)
寺田農(成瀬隼人正)
黒沢年男(水野重上)
石濱朗(井上正岑)森田順平(小笠原胤次)
江幡高志(成島道筑)矢野宣(戸田忠真)
志村東吾(田沼専左衛門)石山雄大(大久保忠寛)
  【見返り美人の間隔】
名取裕子(月光院)
細川ふみえ(お古牟)
桐生ユウ子(常盤井)樋田慶子(岩藤)
三谷いつか(お力)月見恭子(お杉)本倉さつき(お千)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
竜雷太(三浦為隆)
山本圭(徳川綱條)
鈴木瑞穂(林信篤)
名古屋章(土屋政直)
橋爪功(室鳩巣)
草笛光子(天英院)

いくら中Gのバランスが悪くなるといっても
脇役の橋爪が、後見役的な草笛(天英院)を抑えてトメだなんて変。
それとも、「山河燃ゆ」の鶴田浩二のような位置付けなのかなあ。
798名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 13:10:17 ID:???
桐生ユウ子って池田裕子(絵門ゆう子)の女優時代の芸名だな。
799吉宗:2006/07/21(金) 13:14:46 ID:h/AzZUNv
なんか、このドラマって、是が非でも女性にはトメさせないポリシーみたいですね。
ドラマの格が下がるとでも思ってるのかな。
最後は先頭Gの小林をトメに持って来たりしてるし。。。
800久々に山河燃ゆ:2006/07/21(金) 13:45:19 ID:h/AzZUNv
役柄だと、島田>大原 なのに、クレだと 島田<大原
これは当時、大原→40前のベテラン 島田→30過ぎの若手 の事情からだろうか。

ちなみに多岐川が一番綺麗だと思うけど、
このドラマでは「ヒロイン」の位置付けでは無いですね。
島田を引き立ててるような役だから。。。
801名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 15:38:18 ID:???
>>799
大河が女性トメが少ないのは
歴史の人物自体が女性より男性の方が有名だったり重要な人物が圧倒的に多いから
802名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 18:11:27 ID:7z5aKtpS
>>797
同感。草笛の役は、津川・中井に次いで、トメだね。
>>800
これも同感。大原はクレにウルサイらしい。島田は国際派女優といっても、
当時、今の米倉・篠原の年齢だったからね。
原作じゃあ、梛子は更に重要な役だったみたいだけど。
803名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 18:35:02 ID:???
>>799>>801
女優で大トメになれるのは、今や岩下志麻ぐらいか。
佐久間良子も、役柄上とは言え、功名でトメ前だし、
若尾文子や十朱幸代等も近年大河ではトメてない。
京マチ子や山田五十鈴御大も、クレには寛容なので、何が何でも大トメとはならない。
大原麗子は役柄無視でトメに拘るだろうが、逆にお呼びがかからなさそうだし。
804名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 18:56:28 ID:???
題材によるでしょ
大奥みたいなドラマを大河でやったら女性トメになるよ
805名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:05:22 ID:???
「大奥第一章」の大トメは藤田まこと(徳川家康)でした。
806名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:07:22 ID:???
岩下志麻は単純に大河に長いこと出てないから、
過去の作品を基準に語られるだけで、今出たところで大トメになれるかは
非常に怪しいだろ
807名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:12:45 ID:???
吉永小百合ぐらいか
808名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:15:46 ID:???
男優だって、こいつが出れば絶対大トメって俳優そんなにいないしな。
809名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:18:39 ID:???
志麻姐さんは、葵徳川三代では二番手→トメに移ったが、大トメではなかった
でも、まぁ、女優では一番待遇良い部類だと思う

>>802
佐久間は大原以上に役柄無視でクレに拘る印象があったんだけど、
やっぱ時の流れかな…
810名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:23:20 ID:???
>>805
あれは格のあるベテラン女優が全然でてなかったら仕方ないんだけどね
ただ大河でやるならショボキャストにはならないわけだし
811名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 19:47:38 ID:???
>>791
堤 真一・片岡鶴太郎・千葉真一・松方弘樹。
812名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 20:03:01 ID:???
>>808
過去、三船や鶴田でさえトメられなかったのを筆頭に、
他の映画や民放では絶対にありえない並びになったことが何度もあった。
序列破壊こそ大河クレの持ち味であり悪夢。
813名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 20:16:03 ID:???
>>812序列破壊こそ大河クレの持ち味であり悪夢。

大河未出演だった石原裕次郎・渥美清・片岡千恵蔵或いは
大河未出演の高倉健のあり得ない並びも興味あるが・・
814名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 20:35:20 ID:???
>>810
いや、大河自体が男優優先だから、女優の方が役柄的に上でも、
格下女優をキャスティングするなどして、トメにさせない例は多いよ

例えば、「秀吉」では母親役の市原悦子を抑えて、利休や三成がトメたり。
ちなみに、大奥(83年版)では語りの岸田今日子が全回トメだが、
その一つ前(トメ前)をトメとみなした場合、

若山富三郎(徳川家康)、田村高廣(牧野成貞)、天知茂(間部詮房)、露口茂(徳川家宣)
鹿賀丈史(徳川吉宗)丹波哲郎(徳川家斉)、西郷輝彦(阿部正弘)、松方弘樹(中村半次郎)
ら男優がトメてるのも結構多い。

逆に、中村嘉葎雄(徳川秀忠)を抑えて、坂口良子(鷹司孝子)がトメたり、
平幹二朗(松平信綱)を抑えて草笛光子(飛鳥井)がトメたりもしてるが。
815名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 20:52:52 ID:???
83年版「大奥」は、回によって出演者のクレ順が入れ替わることも結構あった
よね。
816名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 21:57:23 ID:???
>>789
英樹の前のみ隙間つきのトメグループか。加山トメんときは隙間なかったんじゃない?

>>795
渡>千葉
渡>西田
西田>千葉
緒形>千葉
緒形>西田
渡≒緒形

こんな感じかなぁ
817名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 22:52:34 ID:???
>>816
津川と渡ではどうなる?
818名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:13:41 ID:???
>>817
津川はクレにこだわらないから勝負の相手としては面白くないよ。
ここはやはり、渡同様クレ順にうるさい大物とのガチンコが見たい!
819名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:18:04 ID:???
じゃあ加藤剛は?
820名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:27:08 ID:???
『八代将軍吉宗』  第三十一回「目安箱」

西田敏行(徳川吉宗)
黒木瞳(久免)
小林稔侍(加納久通)
山田邦子(浄圓院)
すまけい(有馬氏倫)
津嘉山正種(荻生徂徠)
石立鉄男(水野忠之)
石濱朗(井上正岑)矢野宣(戸田忠真)
志村東吾(田沼専左衛門)藤森一朗(中条平助)
尾上松也(源六−吉宗の少年時代−)池田貴尉(長福丸)
広瀬斗史輝(小次郎)富田俊夫(鷹匠)
  【見返り美人の間隔】
鷲尾真知子(瀬川)海野圭子(お梅)
三谷いつか(三室)月見恭子(田沢)本倉さつき(高瀬)
小池榮(作兵衛)波多江清(左平治) 山野史人(喜左衛門)
遠野凪子(近松家の小女)日高里枝(長屋の女)柳野幸成(若者)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
橋爪功(室鳩巣)
河原崎長一郎(小川笙船)
北村和夫(山下幸内)
滝田栄(大岡忠相)

中Gピンなし
821名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:30:38 ID:???
緒形もクレジットこだわらないよ
元就では松坂慶子を抑えてトメてたが、
人間の証明では松坂慶子にトメ譲ってた
822名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:32:39 ID:???
>>814
『大奥』(1968年版)は三益愛子(春日局)・木暮実千代(矢島局)・
月丘夢路(桂昌院)・高峰三枝子(月光院)・高田浩吉(井伊直弼)
美空ひばり(和宮)といった錚々たる面々の名優達が出演者トメ。

>>816・819
『嵐の勇者たち』(1969)二番手/渡哲也、特出トメ/吉永小百合
『日本侠花伝』(1973)真木洋子→渡哲也→中略→加藤剛

>>795
渡・正和共演は『大忠臣蔵』(1971)のみかな?この時も
渡のほうが位置はいいね。
823名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:34:35 ID:???
>>819
加藤剛ってテレビじゃほとんど主役限定じゃないの?
他流試合で他の大物押さえたりすることあまりないから
特にクレにうるさいってイメージはないけど。
新劇出身だけに渋い文芸作品とかに好む半面、刑事ドラマ
とかにはまず出ないから、渡との共演は2度とないだろう。
でも大河でトップとトメしか経験ないのってこの2人だけなんだよね。
824名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:38:41 ID:???
サニー千葉も、もう、ちっとも大物感がなくなったな。
アストロ球団なんて出ちゃってるし。
この前は、ごきげんように出てたね。
825名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:39:50 ID:???
>>821
譲ってたって人間の証明は松坂の役がトメないとどう考えてもおかしいだろ
826名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:43:37 ID:???
>>825
そりゃあ、役柄上、松坂>>>緒形だけど、
別に、松坂二番手、緒形トメでも良かったと思うが

その上、風間杜夫は特出なのに、緒形は友出だった
827名乗る程の者ではござらん:2006/07/21(金) 23:48:56 ID:???
『八代将軍吉宗』  第三十二回「心中禁止令」

西田敏行(徳川吉宗)
小林稔侍(加納久通)
山田邦子(浄圓院)
すまけい(有馬氏倫)
阿部寛(松平乗邑)
羽賀研二(徳川継友)
津嘉山正種(荻生徂徠)
石立鉄男(水野忠之)
西村和彦(水戸宗堯)志村東吾(田沼専左衛門)
石濱朗(井上正岑)矢野宣(戸田忠真)
  【見返り美人の間隔】
黒木瞳(お久免)
細川ふみえ(お古牟)
森口瑤子(竹姫)
鷲尾真知子(瀬川)池田貴尉(長福丸)
石橋雅史(稲生次郎左衛門)遠野凪子(近松家の小女)
三谷いつか(三室)月見恭子(田沢)本倉さつき(高瀬)
西田和晃(青木文蔵)浅野和之(丹羽正伯)望月喜美社中(邦楽演奏者)
  =中略=
  【竹林の虎の間隔】
橋爪功(室鳩巣)
仲谷昇(安藤信友)
河原崎長一郎(小川笙船)
滝田栄(大岡忠相)
中井貴一(松平通春)
828名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:17:45 ID:???
>>826
良くない良くない
人間の証明は作品によっては松坂の役が主役の作品もあるんだし
松坂の役者格と役柄考えたらトメじゃないと絶対おかしい
まぁ緒形は特出でも良かったっていうのはわかるけど
829名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:21:51 ID:???
>>828
>>821だけど、別に俺は松坂トメを否定してるわけじゃないんだけど
むしろ、松坂トメは役柄からみて、妥当だと思ってるよ
でも、もし緒形の役が渡や西田なら、すんなり松坂トメになっただろうか
正直、松坂が2番手に回ってただろう
だから、緒形はクレに「こだわらない」と書いたまで
830名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:23:02 ID:???
そういえば緒形も暫く大河出てないな。

ってかさすがにこのスレだと緒方と書く人はいないんだね。安心した。
831名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:27:02 ID:???
>>829
いや渡や西田でも特出で落ち着いてたと思うよ
だってあの役の竹野内→あの役の松坂ってクレジットになる方が考えにくいじゃん
松坂トメで西田特出中トメ、松坂トメで渡特出中トメってなる方が想像できる
まぁそもそも渡だったら人間の証明の緒形の役はまず引き受けそうにないけど
西田も連ドラでは主演かトメに相応しい役柄しかやらないしね
832名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:34:15 ID:???
>>830
その誤字多いよね。俺特に緒形のファンじゃないけど、あんまりその誤字多すぎてムカツクしw
よく覚えてないけどどっかの大手雑誌(?)もその誤字やってた。
833名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:36:04 ID:???
人間の証明は時代劇ではない。
最近放映されたテレビ版では松坂トメだが、映画版は??
834名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:38:22 ID:???
>>831
クレジットは役柄だけじゃないんだけどなぁ。

ま、いいや。緒形がクレに拘らない実例A
「下弦の月」
トメG…陣内孝則(特別出演)→緒形拳→HYDE(トメ)
映画とはいえ・・・

ちなみに、10月からの連ドラでは堤真一にトメを譲ってる。
835名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:41:42 ID:???
>>834
役柄だけじゃないけど松坂も十分大物だから
あの役柄で松坂ほどの格を持った女優にトメを譲ったからって
格に拘らないとか言われてもちんぷんかんぷんという話
836名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:42:43 ID:???
>>835訂正

×格に拘らないとか言われても
○クレに拘らないとか言われても
837名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:42:57 ID:???
>>833
岡田茉莉子がトプクレ
838名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:44:43 ID:???
>>827
賀来千賀子は2番手固定。
黒木瞳は2番手以外にも移動あり。(中トップ)
この差は何か??
839名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:46:47 ID:???
>>838
賀来は95年当時、「ずっとあなたが好きだった」「七人の女弁護士」
「誰にも言えない」「君が見えない」など主演作を何本も出てた絶頂期
一方の黒木は、2番手・3番手がほとんどで、やや印象が薄かった頃
840名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 00:51:15 ID:???
>>823
「複数作品に出演歴あり」の場合は、だね。
先代幸四郎みたいに1回しか出てない人ならもっと多いかも。
そういえば現・幸四郎は「花の乱」ではトメてないのかな?
841名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 01:10:52 ID:???
>>837
いま少し板違いを引きずるがMBSの森村誠一シリ−ズ版では

高峰三枝子→多岐川裕美→北公次→岸本加世子→岸部シロ−・高沢順子→篠ひろ子・岡田裕介→山村聡→《中略》→
中丸忠雄→佐藤慶→林隆三  って感じだったかな

配役は想像が付くと思うが、佐藤慶が緒形の役になるんだっけ
842名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 01:14:54 ID:???
たぶん再放送だったと思うが、CSホムドラchで放送開始

『達磨大助事件帳』  77年=テレ朝・前進座・国際放映 第1回「唄祭り姉妹しぐれ」

中村 梅之助(達磨大助)
岡 まゆみ(雪絵)
山崎 竜之介(仏の辰吉)
鈴木 慎(疾風の仙太)
和田 幾子(七変化のお柳)  ←ここまで顔表示付

【番組タイトルの表示】

プロデュ−サ−・脚本以下
    〜監督まで全スタッフ表示

【出演の表示のあと、再びその他の出演者の表示】

鈴木瑞穂(筒井和泉守)
小島三児(青柳軍蔵)浅香春彦(岸伝八郎)
萩奈穂美(小女おみつ)桑原恵子(おとよ)
金沢碧(お葉)
浅茅しのぶ(おとく)沙川露里(お妙)
田口計(新二郎)天野新士(勇次)
園佳也子(おとき)
長谷川弘(武蔵屋彦兵衛)岩城和男(門番)猪野剛太郎(そば屋)
  =中略=
岡田英次(村松源太夫)

前進座の番組は時々ややこしいクレ表示するなw
843名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 01:21:30 ID:???
人間の証明(2004年)キャスト表

棟居弘一良 … 竹野内 豊
本宮桐子 … 夏川結衣
横渡 篤 … 大杉 漣
佐伯友也 … 田辺誠一
郡 翔平 … 高岡蒼佑
小山田文枝 … 横山めぐみ
ジョニーヘイワード … 池内博之
朝枝路子 … 松下奈緒
郡 陽平 … 鹿内 孝
郡 さやか … 堀北真希
   *
那須英三郎 … 緒形 拳
   *
ケン・シュフタン … ボー・スヴェンソン
新見 隆 … 風間杜夫
小山田武夫 … 國村 隼
   *
郡 恭子 … 松坂慶子
844名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 02:16:35 ID:???
>>820
八代将軍吉宗に関連して、第31回あたりの冒頭で近松がさかんに自慢&実演していてw
ついつい思い出した一編。
ただし、完全に記憶だけなのでクレ順間違っている可能性もあり。

『女殺油地獄』  84年=NHK単発

松田優作(河内屋与兵衛)
小川知子(豊島屋お吉)
坂上二郎(役名失念・・・)
村井国夫(太兵衛)
和由布子(与兵衛の妹、おちか)
島田紳助・金田明夫

山崎努(豊島屋七左衛門)
浜村純・大塚周夫
西田健・頭師孝雄
  =中略=
加藤治子(与兵衛の母、さわ)
中村又五郎(その夫、徳兵衛)
845名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 03:09:43 ID:???
>>841
山村聡に特出は付かなかったの?
846名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 03:49:09 ID:1jRM9oOI
>>814
飛鳥井って、どんな役ですか?松平信綱の正室??
847名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 04:20:24 ID:???
>>840
まともな出番は一回っきりだったのに、その後回想で繰り返し繰り返し登場するも、
見事に一度もトメてない。
848名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 09:00:40 ID:???
>>843
竹野内→夏川→大杉→田辺→高岡・松下→横山→りりィ→鹿内・津嘉山正種
→おかやまはじめ・佐藤二朗・堀北→緒形(友情出演)→|ボー…池内|
…ゲスト(泉谷しげる・いしだあゆみ)→風間(特別出演)→國村→松坂(トメ)
849名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 09:44:18 ID:???
>>846
中野良子演じる、主人公・浅宮(四代将軍・家綱の正室)の侍女
役柄としては知恵伊豆よりも重要な役柄
850名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 11:12:16 ID:???
『八代将軍吉宗』トメ回数ランキング(第32回まで)

第1位 津川雅彦 17回
第2位 石坂浩二 7回
第3位 滝田栄  4回
第4位 中井貴一 3回
第5位 橋爪功  1回

津川≒中井>石坂≒滝田>橋爪
851名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 11:17:42 ID:???
>>850
>津川≒中井

一応参考までに・・・
総集編も併せて見れば、中井間隔付きトメトップ、津川トメの回があったね。
852名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 12:00:09 ID:???
津川はクレジットでは淡白だが、少なくても緒形拳に追いついたと思うな。
役者の格的に・・ 
853名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 12:37:12 ID:???
またお前か
854名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 12:56:16 ID:???
格からいったら
津川がトップの位置に近いんじゃないか・・
何でもデズッパだが、西田・緒形は勿論の事
渡・英樹・松方等より格は上だろう。
クレジットで決まるんじゃなくて
いかにオファーがあるかが基準。
>>853ナァお前もそう思うだろう!
855名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 14:01:30 ID:???
緒形拳が松坂慶子より上になったクレ順
「火宅の人」
緒形が主役だから当然トップ。松坂には特出がついた。深作欣二監督作品。東映。

松坂慶子が緒形拳より上になったクレ順
「グッバイ・ママ」
松坂が主役だからトップ。緒形に特出?松竹作品。

(出自)
緒形=新国劇
松坂=大映・松竹
松坂はなんだかんだいって松竹の看板だった時代がある。親父が旦那との結婚に
反対してワイドショーを賑わせて、親父のせいで迷惑を被った時期があり、仕事上、
影響した面も多少あり。

現在だと、緒形と共演した場合、役柄とスタッフとの旧知度で代わってくると思われ。
「人間の証明」の主役は竹之内豊で、緒形は竹之内に対する友情出演的な意味合いで
出た面もあるから、クレ順で松坂に譲ったことも考えられないか?

1980年代後半に松坂が脇に回った場合、必ず特出がついた。吉永小百合主演の「華の乱」
でも松坂に特出がついた。確か優作二番手で緒形がトメ。

同じ松竹所属で、原作では主役が男性の「わるいやつら」でも、松坂トップで、片岡孝夫が
トメに回り、藤田まことがトメ前。松坂が譲り気味だったのは、1978年の「配達されない
三通の手紙」で、栗原小巻主演、小川真由美や佐分利信が出ていたのが最後だと思われ。
856名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 14:55:29 ID:???
主役は先頭に来るのがほとんどだから、「助演者を抑えた」と見るか
どうかは、少し疑問がある。

やっぱりクレの対決は助演者同士の位置関係に興味が集まる。
主演級スターが共演した場合、誰が先頭に来るか、という関心も
勿論あるけどね。

スレ違いだが、緒形拳は『佐賀のかばいばあちゃん』チラシでは
中トメG特出だった。
857名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 15:29:05 ID:???
>>856
やっぱりクレの対決は助演者同士の位置関係に興味が集まる。
主演級スターが共演した場合、誰が先頭に来るか、という関心も
勿論あるけどね。

だから余計に健さん・正和に興味が移る。
クレジット最強の渡でさえ映画「男たちの大和」では仲代トメだった。
もう一人のクレジット最強の西田も結果舘トメだった。
健さんは恐らく誰が?きてもトメを張れると思うが、
正和は相手にもよるだろう。対抗馬は数人いるだろうが?
ただ、大河はその既成概念を破壊するから健さん・正和は主役以外
出演はないだろうけど・・

TBSは2人連名が多い。
渡瀬=緒形直人。克典=政伸。長瀬=岡田准一。
フジでは織田=石黒。江口=松嶋。
見方によっては昨年の滝沢=マツケン。今年の仲間=上川。

858名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:24:27 ID:???
松坂慶子は80年代女優bPだったんでは?
緒形拳も同様に80年代では俳優bP!!
高倉健や吉永小百合もいたにはいたが・・

やはり時代の回転も速いから入れ替えも速い。
緒形に代わって台頭したのが役所広司。
松坂に代わったのが黒木瞳か?
「火宅の人」から「失楽園」
今は誰だろう?男優では織田・キムタク?女優では松嶋奈々子?
「トメ」ではなくあくまで「主役」の話だが・・
859名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:33:47 ID:???
黒木瞳は今も昔も「主役=トップクレ」の人じゃない
二番手かそれ以降の脇で実績を残してきた人
860名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:39:57 ID:???
>>854
オファーがあるから「人気」があるっていうのならわかるが、
「格」があるってのはわけわからん。

とりあえず、津川・緒形の最近の共演作。役柄的にはどちらも大差なし。
03年「エ・アロール」
豊川悦司→木村佳乃→吉行和子…草笛光子→津川雅彦→緒形拳(トメ)

だからって格が、緒形>津川って言いたいわけじゃないから。
あくまで、このドラマにおける扱いが、緒形>津川。
861名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:46:31 ID:???
>>803
とあけha,
tokimune
にkatari
ではなく、普通出演なら、とめだったとおもう
来た大路<とあけ
862名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:48:00 ID:???
>>857
江口と松嶋の2人連名って?
救命は、江口トップ→松嶋二番手では?

板違いですけど、
ちなみにTBSだと、田中美佐子の主演作品はほとんどが連名トップ
田中美佐子=赤井英和
田中美佐子=飯島直子
田中美佐子=浅野ゆう子
田中美佐子=桃井かおり
田中美佐子=玉山鉄二

日テレだと、共犯者や87%みたいな、全員連名ってのもあるわな
863名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:50:15 ID:???
救命はクレでは一応松嶋2番手だったが、話は明らかに松嶋主演だったし、
OPラップでは江口松嶋同時に表示で、江口のほうが下に下がるというものだった。

海外では「女性の救命救急医の奮闘を描く」物語らしいしw
864名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 17:53:45 ID:???
>>861
そんな十朱を抑えて「祇園囃子」でトメた舘ひろし
功名では佐久間を抑えトメ。あとは大原を抑えてトメれば、
十朱幸代・佐久間良子・大原麗子のクレ最強女優を抑えた大俳優となるw
865名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 18:11:06 ID:???
こんど、舘が大河に出るときは、
舘が出演を承諾したあとに、
舘より大物が出演を承諾してほしい。
そうしたら、大物>舘
866名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 18:21:32 ID:???
渡が出たら100%舘より上位クレになるよ
867名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 18:35:51 ID:???
>>866
渡り以外
868名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 18:55:09 ID:???
山河燃ゆ 第26回「人間テスト」

松本幸四郎(天羽賢治)
大原麗子(三島典子)
多岐川裕美(天羽エミー)
堤大二郎(天羽勇)
柏原芳恵(天羽春子)
手塚理美(マリー田宮)
篠田三郎(三島啓介)
マイク・スティーブンス(カミング所長)ポール牧(吉原上等兵)大林丈史(長坂准尉)
【中略】

沢田研二(チャーリー田宮)

島田陽子(田宮椰子)

【中略】

柴田恭兵(荒木義勝)
矢崎 滋(伊佐新吉)
綿引勝彦(鬼頭軍曹)
津島恵子(天羽テル)

西田敏行(天羽忠)

三船敏郎(天羽乙七)


今回は回想ではなく新撮ありなのに西田トメ前。
やっぱり三船トメの方が締まる感じがする。
869名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 19:18:13 ID:???
>>868
トップGが隙間なしだね
それと第23回と比べるとトメGの柴田と矢崎が入れ替わっている
870名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 19:18:54 ID:???
>>865
そう願いたいが・・全て発表の後に必ず追加(サプライズ)出演発表するのがip戦略。
大物俳優出演の際、トメを張るのも戦略の一つ。
舘も今後自社製作以外の出演は渡同様トップ・トメじゃないか?

三船はNHK大河出演で吹っ切れたのか?どうかは知らんが急速にクレジットに関して
寛容になったんでは?岩下志麻・岡田真澄等にトメを譲ってる。

西田敏行は三船・鶴田等を抑えて一躍大物俳優の仲間入りしたんだろう・・
NHKもNHKで何かと西田を使いたがる。そんなNHK・西田も今回
舘トメをよく了承したと思う。
871名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 20:20:37 ID:???
>>845
マジレスすると記憶にないから特出はなかったと思うのだが
このシリ−ズ、前番組の横溝正史シリ−ズも含め出演者は豪華だけど
特出は滅多に見ないな。

確か横溝の方の或る番組ででこんな感じで滝沢修に特出がついたかな?

中村翫右衛門→河原崎国太郎→金子信雄→島村佳江・三善英史→
滝沢修(特別出演)→有島一郎→仲谷昇→《中略》→
河原崎長一郎→浜木綿子 古谷一行(金田一耕助)
872名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 21:00:01 ID:???
>>861
十朱幸代も90年代は凄かった。
萬屋錦之介・若山富三郎等時代劇大御所を抑えてトメてた。
あの錦之介を抑えたのは凄い事。

873名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 23:25:53 ID:???
緒形拳・山崎努・津川雅彦・原田芳雄
小林旭・菅原文太・加山雄三・北大路欣也
小林桂樹・宇津井健・丹波哲郎・三國連太郎
高橋英樹・渡哲也・田村正和・加藤剛
松方弘樹・杉良太郎・里見浩太朗・千葉真一
渡瀬恒彦・小林稔侍・梅宮辰夫・藤竜也
竹脇無我・石坂浩二・仲代達矢・高倉健
還暦以上の俳優だが皆現役感があるのが凄い。
874名乗る程の者ではござらん:2006/07/22(土) 23:51:25 ID:???
>>873
大滝秀治を忘れるな。 還暦どころか80歳くらいだぞ。 
こんなに売れてるジジイはいないぞ。
875名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 00:42:19 ID:???
ミキティと橋爪功もね。
876名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 01:11:07 ID:???
>>871
1977年『獄門島』だね
中村翫右衛門→河原崎国太郎→金子信雄→島村佳江→《中略》→
滝沢修(特別出演)→有島一郎→仲谷昇→《中略》→ 三善英史→
河原崎長一郎→浜木綿子(特別出演)→古谷一行(金田一耕助)
だったと思う。

>>872
1988年『織田信長』
渡辺謙→名取裕子→真田広之→《中略》→ 松方弘樹→
若山富三郎→《中略》→司葉子→千葉真一→十朱幸代

1995年『伊達政宗』
柴田恭兵→《中略》→ 松方弘樹→里見浩太朗→《中略》→
山城新伍→十朱幸代
877名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 01:25:05 ID:???
十朱凄いね 東映で鶴田・健さん・文太を抑えたら総ナメだな。
獄門島は青年座が占めたね。金田一が西田だったら(笑)やはりトメか?

それにしても十朱凄すぎ!東宝大女優司葉子を封じたのも凄い。
その十朱と佐久間と西田を封じた舘ひろし。時代の流れか・・・

878名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 02:10:23 ID:???
>>876
大御所だらけの『獄門島』で予算を使い果たしか、
続く『悪魔の手毬歌』はキャストがしょぼくなった。
879名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 02:21:08 ID:???
新劇の神様も自分から神出鬼没の俊寛に挨拶にいったのかな?
880名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 03:16:30 ID:???
>>871 >>876
仲谷昇は連名じゃなかったかな。あとはだいたい>>876の順番で合ってたはず。
他にピンクレは葉山葉子(お小夜役)。
横溝正史シリーズの特出というと、覚えてる範囲では「不死蝶」の小沢栄太郎
(先頭Gトメ)。「悪魔の手毬唄」に出た時は特出はなかったはず。
881名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 04:28:36 ID:???
今日の功名が辻は成宮の位置に注目ですね
882名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 10:05:25 ID:???
>>877
舘ひろしを抑えて主役を張った貴重な女優に西田ひかる
月9の「上を向いて歩こう」というくだらなさ全開のドラマだった

誰とは名前出せないけど、あのレベルの女優でこの位置かよなクレ順の
場合、制作会社かスポンサーに「パパ」と呼ぶ人がいる場合が多いw
883名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 11:05:45 ID:???
>>882

誰よ?
884名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 13:27:40 ID:???
成宮予想

1)永作の次
2)永作の前
3)トップG連名
4)中G隙間無しトップ
5)中G隙間無し途中
6)中G隙間
7)黒バック隙間
8)黒バック後連名
9)トメG
10)大トメ

さあ、張った!張った!
885名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 14:07:35 ID:???
TVガイドの功名が辻のページの出演者の欄にもラテ欄にも名前のってないから、大した位置ではないでしょう>成宮
886名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 14:25:02 ID:???
>>884
9)に一万元。
887名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 14:42:04 ID:???
>>884
今日永作出ないわけだが
888名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:03:30 ID:???
えっと、成宮がまさかまさかの隙間なわけですが
889名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:09:34 ID:???
今週のトップG滅茶苦茶

前田吟→生瀬勝久→田村淳・金児憲史

成宮

田中健→斎藤洋介

そして名高がシャキーンw
890名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:19:20 ID:???
>>884のどれにも当てはまらなかったな
891名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:21:43 ID:???
成宮変な場所だったな
正解としてはトップG途中隙間、か
これまで28回でこの場所ってなかったよな?
892名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:21:46 ID:???
成宮 超VIP待遇だな。
中トップ or 先頭Gトメ
893名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:24:28 ID:???
507 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 05:10:52 ID:???
「家康恐るべし」

仲間由紀恵, 上川 隆也, 前田  吟,
成宮 寛貴, 中村橋之助, 西田 敏行,
浅野ゆう子, 柄本  明, 生瀬 勝久,
田村  淳, 嵐  広也, 田中  健,
大河内 浩, 名高 達男, 斎藤 洋介,
森迫 永依
894名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:26:17 ID:???
>>888
ただ完全隙間かどうかはわからない、長谷川や香川と一緒の時じゃないと
菅井的隙間の可能性もあるから

でもどっちにしろ玉木よりは全然待遇良いなこれは
895名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:32:46 ID:???
成宮は馬でも黒でもない隙間ってこと?
896名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:35:32 ID:kUWm37CL
>>895
yes
場所からするといつも淳だかトップG連名組がいる辺りだったような
897名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:48:23 ID:???
でも、今日は先頭Gが少なかったからで、
永作博美、松本明子、石倉三郎、三原じゅん子が出てきたら、
結局成宮が大地の位置になるわけでしょ。
今回の功名は音楽(背景)というより順番重視なのは(まあ普通だけど)、
三津五郎が全回「後半隙間トップ」で完全固定だったけど、
2回ほど「黒バック」より前に表示されてこともあることから証明済み。
成宮と永作はまったく反対の位置だと思ってたんだけどなあ。
吟が不定期出演だから、主役二人の次の頭3番手を保つために、
成宮とかじゃなくて最終回まで出続ける永作にしたってことだろうけどね。
898名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:52:30 ID:???
50代以上の大地、三津五郎、近藤、津川らはいいとして、
(放送開始時年齢)
長谷川・成宮・長澤の20代(長澤は19)、香川・橋之助の40代→中G隙間
和久井・松本・永作の30代→先頭G

綺麗に分かれたな。
899名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 18:52:47 ID:???
>>882
舘を抑えてトメたならともかく、
脇を「抑えて」主役をやるとは言わない。
そんな事言ったら、時宗で西田と共演してた木村佳乃かて、
舘ひろし抑えて主役張ってますがな。

と、マジレス。
900名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 19:06:28 ID:???
役者としては
成宮≧玉木
だと思うんだけどね
今回の二人の扱いの差は役柄の違いからかね?
901名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 19:31:29 ID:???
>>883
映画会社社長との関係を噂された○○美智子さんとか?
902名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 19:37:15 ID:???
>>900
>>604見る限り、事務所の力もあるみたい
903名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:07:25 ID:GQsvfn8b
成宮も玉木もNHKのお気に入り。
民放以上に評価されてるし今度もNHKに起用され続けるよ。
904名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:07:30 ID:???
『第二十九回 家康恐るべし』
仲間由紀恵
上川隆也

前田吟
生瀬勝久
田村淳・金児憲史

成宮寛貴

田中健
斎藤洋介

名高達男
嵐広也
大柴邦彦・森田順平
大河内浩・佐藤拓之
タカコンドー・白川裕二郎
奥田崇・菅原卓磨
桐山浩一・山口粧太

中村橋之助

森迫永依・二橋進
(中略)

浅野ゆう子

柄本明

西田敏行(トメ)
905名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:08:19 ID:???
成宮>>>>>>>>>>>>>>>玉木
906名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:09:35 ID:???
>>898
永作松本は別にそんなんで良いけど
和久井は本当に良いのか?
これじゃ完全な格落ちじゃねぇか・・・orz
907名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:10:23 ID:???
一方で隙間尽きの成宮、一方で乙葉未満の玉木
差がついたね
908名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:10:49 ID:???
今宵復活例の人
909名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:11:21 ID:???
和久井の格落ちは他に例を見ないかも。
910名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:12:06 ID:???
>>906
和久井ヲタ元気出して!
和久井が格落ちしようが和久井は和久井!
911名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:16:22 ID:???
>>906
>>910

1人で楽しい?
912名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:16:36 ID:???
またどっから和久井が出てくるのか・・・
913名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:16:51 ID:???
>>900
勿論役柄もあるんだろうけど
思ってたより二人は差があったのかも
914名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:20:10 ID:ogNCJ+GH
>>873
夏八木勲も入れてください
915名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:20:42 ID:???
>>901
サンクスです。
>>899
トメは役者の力。同感です。
木村佳乃は何気に杉良太郎・西田敏行・舘ひろし等(全てトメ)
を相手に主演。
松たか子・江角マキコ主演ドラマに渡哲也トメもあった。

916名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:26:58 ID:???
>>904
成宮の隙間とか何だかんだあるけど
もしかして、前半戦と分けて
後半戦は連名が増えてこのパターンが主流になるかもしれんね。
917名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:29:24 ID:???
成宮は多分完全隙間では無い中トメGだと思うよ。
生瀬より上にもできない、かと言って乙葉より下にもできないから先頭Gにはできなかったってとこでしょう。
918名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:44:36 ID:???
あれ、成宮→田中→斉藤だと思ってたら、成宮だけ隙間だったっけ?
そっか。結構良い待遇だね
919名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:45:21 ID:???
来週も成宮はでるかな?
出ると完全隙間かそうじゃないかはっきりするんだが。
920名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:56:12 ID:???
『功名が辻』 トメ回数ランキング(第29回まで)

第1位 織田信長  22回
第2位 豊臣秀吉  5回
第3位 徳川家康  2回
921名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 20:57:45 ID:GQsvfn8b
>>919
ガイド本では出るっぽい。
来週はハセキョーと玉木も出る。
922名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:01:04 ID:???
>>921
おーじゃ来週も見所だね。
923名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:01:39 ID:???
先頭G//成宮/玉木//長谷川//

こういう感じになるかも 
924名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:02:27 ID:???
>>923
それだな
925名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:03:35 ID:???
>>919
トップGのメンバーが増えて
案外つめて隙間なしも濃厚かもしれないね。
>>920
役名になっていますぜw
926名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:18:53 ID:???
>>918
こんな感じで成宮と前後には間隔が空いてたよ。
菅井きんのポジだなw

仲間由紀恵
上川隆也

前田吟
生瀬勝久
田村淳・金児憲史

成宮寛貴

田中健
斎藤洋介

>>919
TVステーションのタレントスケジュールだと来週は
成宮、玉木、長谷川、永作、松本、に三原や乙葉も出る。
小倉久寛もw
927名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:20:48 ID:???
>>926
おー
やはり来週は見所だね
928名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:30:33 ID:???
家康は出るの?
929名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:33:11 ID:???
>>928
出ない
よって、佐久間トメが濃厚
930名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:40:17 ID:???
>>929
じゃあ波しぶきゾーンに余裕はあるんだな

仲間/上川//前田/永作/松本/玉木/小倉//成宮//長谷川//斎藤/生瀬/三原/田村/乙葉・金児…
//橋之助//森迫・あず・・・//浅野//柄本//佐久間

と予想
931名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:46:41 ID:???
絶対違うと思うそれ
932名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 21:51:01 ID:HykbVxP9
>>
933名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 22:11:48 ID:???
>>930
次週も成宮に隙間は付くかは微妙な気はするが
トップGの定員は、前田のところから詰めて最大でも8枠から9枠
それもシャキーンの手前まで食い込んでだから
家康軍団もお休みという事は、そんな風に中Gの連名組が減って
何人かはトップGから中Gへ回るかな、問題はその組み合わせか・・・・
934名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 22:41:28 ID:???
あえて一石を投じる
来週も成宮隙間と予想。
根拠は、今週田村淳を連名に落としてまで
成宮のために前後に隙間を作ったから。
935名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 22:43:46 ID:???
>>930
成宮>長谷川は確実にありえないから。
936名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 22:51:50 ID:???
てか、大地退場後、永作は三・四番手だし、ハセキョー・香川もほとんど出ないし、
人数が薄いから埋めるためだとしても、成宮しか前半隙間いないじゃん
937名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 22:55:05 ID:???
長谷川・香川が出ないときだけ隙間って感じになるんじゃない?>成宮
つまり菅井と同じ
長谷川は殆どでないってわけではないしね
938名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 22:59:51 ID:???
成宮は菅井きんみたいに状況に応じて隙間があったりなかったりじゃないかな
>>934
来週はどうなるかな。
一応、田村の実績はというと出場件数18回、うち連名は今回入れて5回あった。
939名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 23:07:41 ID:???
>>934
別に成宮を隙間にするにしても田村を連名にする必要は無かったと思うよ
940名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 23:09:44 ID:???
橋之助の黒バックを定位置に保つためには
クレジット表示枚数の制限がある。
出演人数の多寡にあわせて連名⇔ピンに変動する人あり。
941名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 23:12:49 ID:???
今まで、田村が連名になったのは、前に5人(仲間・上川除く)以上いた時のみ
人数が少なければ、浜田ですらピンになった

今回は田村、金児それぞれピンでも良かったと思うんだけど
浜田と金児だったら連名でも違和感ないが
942名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 23:25:50 ID:???
>>941
たしかに田村、金児がピンで成宮に隙間を作っても、枚数制限に引っかかりそうでもないしな
まあ今回のパターンは初めてだし
田村には気の毒だったが
単純に全体のバランスを見たか、金児のピンを避けたかったからかな
943名乗る程の者ではござらん:2006/07/23(日) 23:32:51 ID:???
次回30話の「一城の主」、33話の「母の遺言」では玉木の康豊が
メインポジ級の話だがどんな扱いになるのか。
36話の「豊臣の子」から37話「太閤対関白」38話「関白切腹」では
成宮の秀次が主役級ポジ。
この2人はこれらも大河の常連になりそうな予感。
944名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 00:10:09 ID:???
>>943
功名は話によってクレいじったりしない傾向だからあんま変わんないんじゃね
945名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 00:16:58 ID:???
>>943
ケチをつけるわけじゃないが、最後の一行は主観というか根拠なしの予想?
二人とも外見は時代劇向きだと思うから頑張って欲しいところではある。
946名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 00:37:52 ID:???
永作松本は別にそんなんで良いけど
和久井は本当に良いのか?
これじゃ完全な格落ちじゃねぇか・・・orz
947名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 00:56:28 ID:???
>>945
成宮は若手だけどこれで大河は2作品目だから常連化する可能性は高い
NHKは同じ事務所の木村佳乃も重用してるから
玉木も朝ドラの相手役出身でNHKでは大事にされてるからこれも常連化
する可能性大なんじゃね?
ハセキョーも米倉コースになるんじゃないかな?
長澤が仲間コースで
948名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 02:45:04 ID:???
>>941-942
今度からは後ろの人数も考慮されるんだろう。
949名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 02:54:04 ID:???
成宮ってホモ野郎だろ。
950名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 09:46:28 ID:???
>単純に全体のバランスを見たか、金児のピンを避けたかったからかな

コマサの力。渡・舘・徳重は「絶対」だが神田や金児は「逆?絶対」が存在する。
この辺はメリハリがはっきりしてる。

951名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 10:11:19 ID:???
成も玉もゲイだよ。成のクレ優遇=NHKの幹部にゲイがうようよいる。
952名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 10:28:40 ID:???
>コマサの力。渡・舘・徳重は「絶対」だが神田や金児は「逆?絶対」が存在する。

看板商品の高値を維持するためにその他の商品を廉価で供給するってこと?
953名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 11:01:21 ID:???
>>952
先代(裕次郎)が亡くなる前までは神田>舘だった。(社内の序列)
裕次郎の跡目に渡が就任。副社長のポストが空席になった・・
本来なら神田が最右翼だったが裕次郎没の為渡の子分舘がポスト渡
となり自社製作ドラマ主演・CM(宝)・太陽リメイクに舘が主演。
ピスト舘の跡目として徳重が決定。
裕次郎→渡→舘→徳重(王道ライン)神田は弾き出された格好で便利性
で助演・脇役=クレジットも固執しない。徳重以外の若手俳優も
現時点ではバーターやら露出重視だ。

看板商品の高値を維持するためにその他の商品を廉価で供給するってこと?

確かにそういった側面も存在するが・・あくまでも「会社の看板」は誰?って
事に固執する。ギャラ=クレジットも破格だろう・・
元日活のコマサは裕次郎と旭の扱いを身近で見てきた御仁。
旭がどんなに売れようが旭がどんなに貢献しようが日活の顔は裕次郎だった。

神田と舘の扱いも確かに不文律だがこの不文律が「絶対」なんだと思う。


954名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 11:04:42 ID:xp1iEscm
神田も安売り対象なの?
去年あたりから舘が単発を中心に精力的に活動を始めるまでは2時間ドラマでシコシコ稼いでいた事務所の財源で功労者の様な気がしていた。(それまでは舘は大して稼いでいなくて、渡は本数出るわけじゃないからあまり稼げない…と思ってる)
故に薄利多売ってやつ?
955名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 11:24:06 ID:???
じゃあ神田もさっさと独立したほうがいいということかな?
日曜朝のレギュラーってまだ続いてるの?ならばなおさら。
956名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 11:47:35 ID:???
>>955
寺尾にはレコ大歌手の実績と黒澤明にも認められた
親父譲りの演技力が、峰には巧みな話芸と名門噺家一家の
バックアップがあった。
それに比肩するだけのものをもっていれば、独立しても
十分やっていけると思うがどうだろう?
957名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 11:54:21 ID:???
次スレ

●時代劇●クレジットの序列二十三●大河ドラマ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1153709355/l50

スレ番号を元に戻しました
958名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 12:46:53 ID:???
>>956
裕次郎>渡>寺尾>神田>峰>良純・・の序列が
舘入社で寺尾独立後、裕次郎>渡>神田>舘>峰>良純・・・
裕次郎死去後、渡>舘>神田>峰>秋山>良純・・
良純独立・峰独立後、徳重入社して現在の序列に・・

入社順位は寺尾68年渡72年神田75年峰76年舘81年良純82年
入社歴渡の次は神田だが、その五年後輩の舘がbQ。神田も色々とあるんだろうが
1枚岩のip軍団。渡・舘は実は神田・峰の稼ぎで仕事を選び高いギャラ。
峰は今や長者番付の常連だし寺尾は日本映画の顔。良純も売れっ子タレント。
独立して皆成功している・・次は神田か?
神田も女優の息子だが??どうだろう・・・


959山河燃ゆ:2006/07/24(月) 16:31:54 ID:D3do7t4u
>>868
前掲示板で載せて頂いた、、山河燃ゆのクレ一覧だと
確か岡田奈々・ケント・ギルバート・日下武史は、ピンクレでは載って無かったような。
って事は、連名だったって事なんでしょうか??
960名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 18:22:10 ID:???
神田正輝可哀相だな・・
峰竜太は未だに舘の結婚式に呼ばれなかった事を根に持ってるみたいだな。

961名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 18:31:34 ID:???
神田正輝ってテレ朝でしか見かけないな
TBSの綿鬼、フジの赤い霊柩車シリーズにも出てるけど、
それ以上にテレ朝色が強い
石原プロ自体がテレ朝とベッタリな部分もあるけど
962名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 19:03:22 ID:???
高山よしひろコロクは降板したの?
のーこうそうく
963名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 20:14:30 ID:???
水戸黄門第36部第1話『加賀百万石への旅立ち』
里見浩太朗→原田龍二→合田雅吏→由美かおる→岩崎加根子→照英→斉藤晶→山口馬木也→
瀬戸早妃・草川祐馬・・・→
誠直也→大出俊→淡島千景→池内淳子(トメ)
964名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 20:25:52 ID:???
淡島<池内ですか…そうですか。
965名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 20:26:38 ID:???
役柄?
これまでの助格母親のクレってどうだったんだろ
966名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 20:30:55 ID:???
普通にどっちかに特出付けて、中ドメかトメ前に配置しても良かったのに
967名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 20:51:31 ID:???
>>959
「山河燃ゆ」
岡田奈々はピンクレ基本
ケント・ギルバートは出演回すべて連名

>>962
高山善廣は先週の日曜日(16日)2年ぶりにプロレスラーとして
現役復帰している。
968名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 21:00:46 ID:???
>>965
水戸黄門第14部の伊吹格さん母役の高峰三枝子は特別出演付トメ

中村竹弥→山形勲→高峰三枝子(特別出演)トメ
969名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 21:01:33 ID:???
淡島はシュルエット出演なので妥当な位置なのかも。第7回が本出演なのでトメは確実。
970名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 21:12:03 ID:SuL/z9hr
>>967
岡田奈々の件は、勘違いですね。
失礼しました。
971名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 22:09:02 ID:???
どーでもいいことかもしれないが功名のクレ、指導担当の人の順番がなぜか入れ替わってる

〜27回(14,20回除く・4人目がいる場合もある)
殺陣武術指導/林邦史朗 馬術指導/田中光法 所作指導/橘芳慧
28回(田中光法は担当無し)
殺陣武術指導/林邦史朗 所作指導/橘芳慧 茶道指導/鈴木宗卓
29回
殺陣武術指導/林邦史朗 所作指導/橘芳慧 馬術指導/田中光法
972徳川家康:2006/07/24(月) 22:26:57 ID:SuL/z9hr
大竹しのぶ演じる「於大」の読み方って、「おだい」で良いんでしょうか?

それと確か、第8回位以降出なくなって、23回に急に再出&退場(死亡)だったと思うのですが。
出家か何かで、出番が無かったんですか?
973名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 22:30:25 ID:???
>>972
【ははは】徳川家康3【焼き味噌じゃー!!】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1105098301/
974名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 22:44:33 ID:???
>>959
このスレが終了後
次スレの方で、一覧表の更新版をぼちぼち貼ろうと思っておりますので
宜しかったらご覧ください。
975山河燃ゆフリーク:2006/07/24(月) 23:58:36 ID:obMnYwcN
>>974
助かります!質問ばかりして迷惑お掛けしてるので。
その時は、WORDか何かで保存する様にします。m(__)m
976名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 00:15:07 ID:FKQ0GcMu
>>972-973
於大(おだい)は、家康を生んだ後、政略的に離縁されて
他家に再婚したために、家康と生き別れになったんですね。
だから、出番も無かったという事ですね。

多分第23回で、死に目に会えた、とかいう設定でしょうね。
おもしろそうなドラマだ。再放送希望。。。
977名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 01:14:31 ID:???
>>963
"あの"加賀百万石に出てた人が1番手、2番手、トメだな。
978名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 01:44:35 ID:DdSA8jMr
>>976
於大は関ヶ原あたりまで生きてるよ。『徳川家康』にはその回をもってその後一切登場しなかった。もちろんその回で死んだわけじゃない。
その後該当年になっても死んだっていうナレーションや会話もなかった。
979名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 02:54:26 ID:???
>>976
>於大(おだい)は、家康を生んだ後、政略的に離縁されて
>他家に再婚したために、家康と生き別れになったんですね。
>だから、出番も無かったという事ですね

そこの描写はしっかりとあり、もちろん出番もたっぷりあったよ。
だって実質序盤の主役だったわけだから。
クレ上では一度もトップにはならなかったが。(新聞ラテ欄上ではトップ表示あり)

家康役が子役から滝田栄に代わり、無事に母子が再会し、幸せに暮らすようになってから
出番がなくなり、第23回で久々登場、信康(孫)を亡くして自分と同じ後家になった徳姫を見舞い、
安土へ向かう(安土・京・堺・漫遊の旅)家康に、今後の信長との有様を説いて聞かせ、
息子を見送る場面を最後に退場したというわけ。

於大の方はその後>>978さんのいうとおり、関ヶ原戦後、家康が征夷大将軍に任ぜられるのを見届けて大往生した。
980名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 03:50:16 ID:???
「徳川家康」では久々登場&退場回の第23回で唯一のトメ。関ヶ原あたりでは登場せず。
関ヶ原あたりで於大が登場するのは「葵」=山田五十鈴でトメ先頭。
5年前のジェームス大河吉宗で津川の母役に決まっていた五十鈴のリベンジ配役か。
吉宗での桂昌院=藤間紫もトメ先頭。
981名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 04:09:10 ID:???
>>980
もしも山田五十鈴が「吉宗」に無事出演していたら、やはりトメたかな?
3年ぶりに制作がエンタープライズからNHKに戻り、3作ぶりの一年大河のトップバッター。
その作品の大トメにふさわしい大物が来たなーって、製作&配役発表時には思ったものだけど。

やはり第一回は石坂or津川トメ先頭、津川or石坂トメ前、五十鈴トメだったろうな。
982名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 04:35:22 ID:???
五十鈴はトメには拘らないし、(葵では西田に、他のNHKドラマでも里見にトメ譲ってる)
役柄的にも綱吉の方が重要だし、普通に津川トメになってたんじゃない

あと、代役の藤間紫も決して津川や石坂に劣るレベルじゃないよな
あくまで格だけで言えば、津川を抑えてトメてても不思議じゃない
983名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 04:52:09 ID:???
クレの拘らなさで言えば、津川も負けちゃいないw
大先輩の五十鈴にトメを譲る可能性も決してなくはないと思うよ。
「花の乱」のマチ子・錦之介のようにね。

桂昌院は「葵」の於大の様にまったく役不足の脇役でもないし、
出番でいえば桂昌院の方が先に退場するから、津川トメはその後でも充分だしね。

ま、所詮はもしも話なんだけどさw
984名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 05:46:19 ID:DdSA8jMr
石坂浩二もクレにこだわらない様な気がする。
『吉宗』のあの役で大トメは無理だろうけど、『元禄繚乱』では大原誠との友情とはいえあの位置、あと3年くらい前のフジの27時間テレビ内のドラマ(詩人の話)ではうろ覚えだが

松雪恭子→池内博之→石坂→(中略)→宇津井健(特出)→長山藍子(特出?)→八千草薫(トメ。松雪の老年期役だから妥当)

で微妙な3番手・特出無しだし。
985名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 07:53:34 ID:???
池内より格下で文句言わないとは
986名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 08:04:56 ID:???
石坂浩二もミスター大河と呼ばれていた全盛期に2chがあったなら
「こいつクレにこだわる」と勝手に認定されていただろうに
誰にも全盛期とそうでない時期があるのだから
987名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 08:16:57 ID:???
クレにこだわると言われるのは、何が何でもトメor特出をつける人に対して
多く言われるのであって、主役を多くやってたときはその類の批判は
あまりないんじゃないか?
「また石坂主役かよ。うぜー」って批判はあっただろうけど
988名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 08:24:16 ID:???
於大は1602年に死亡。家康の長女亀姫を主人公にした時代劇では長山藍子が於大を演じたけどクレ位置はどうだったのだろう。
989名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 09:30:59 ID:???
石坂浩二は盛り返したね・・
俳優は上がったり下がったり・・
売れてる時はなんでも通用するし
売れない時は我慢もするし

何気にTBS・東京12のレギュラーは
大きいな。バラはクレジット関係なしだが
顔は売れる。CM見たいなものだ。

990名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 10:25:25 ID:???
大御所って言葉よく出てるけど、超大物って事?今だったらドンナ俳優の人を言うんですか?
991名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 10:37:03 ID:???
>>963
丹波哲郎は何で出ないの?相当体調が悪いのか
992名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 12:03:59 ID:???
日本沈没で写真出演していた<丹波さん
993名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 12:10:26 ID:pjl00r/O
>>976
家康と於大が一緒に暮らす様になったのに、於大の出番が無いんですか?
よろしければ、理由を教えて頂けると、ありがたいです。。。

*小説「家康」の禅巻中第一巻は、於大が主役って書いてありますね。
大竹しのぶ演なんて貫禄有りそうで見てみたい!
994名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 13:13:27 ID:???
>>990
微妙に違うんじゃね?
群を抜いた実績があればそれほど高齢じゃなくても「超大物」って
呼ばれる可能性があるが、「大御所」には言葉自体に年齢的な含みがあるから
そう呼ばれるのは100%高齢者だけ。
でもハリウッドスターならともかく、今の日本の若手・中堅にそんな
実績持ってるスターはいないから、超大物=大御所ってことになるな。
現役だと、とりあえず健さん、森繁、丹波、三國、仲代あたりは異論なさそう。
女優だと五十鈴と京あたり?
995名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 14:13:37 ID:???
>>993
要は、ドラマ的なウェイトが代替わりしたというか。
親の世代から子の世代に移り変わったという事かな。なんせ登場人物が半端なく多いしw
家臣団も、幼少期(岡崎/駿府)〜青年期(岡崎/浜松)〜壮年期(浜松/江戸)〜晩年期(江戸/駿府)〜で代替わりしている。

ドラマ上でのヒロインも、大竹しのぶ→池上季実子→竹下景子→夏目雅子、というふうに替わっていってたし。
996名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 18:42:35 ID:???
>>994
里見浩太朗さんはよく紹介で「時代劇の大御所」て言われていますけど、里見さんは大御所ではないんですか?
997黄金の日日:2006/07/25(火) 18:47:11 ID:FKQ0GcMu
>>995
なるほど、功名の佐久間みたいに、
「近くに居るのに、特に出番は無い」と言う事ですね。

>>265
黄金の時代って、ねね→十朱 淀→藤村 なんですか?
どう考えても年齢が逆。特殊メイクとかで無理やり演じてたんですかねえ?
998名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 18:50:12 ID:???
太閤記の 緒形拳・藤村志保・高橋幸治をセットで
出したかっただけかも?
999名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 18:51:58 ID:???
(´ー`)
1000名乗る程の者ではござらん:2006/07/25(火) 18:53:40 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。