【新選組!】お前らもちっちぇーな! 376【大河】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
▼▼▼▼▼住人心得▼▼▼▼▼
一.安置は心を広く持て
一.それぞれの出演者ヲタはマニアックネタは控えめに(でも情報歓迎)
一.雑談歓迎だがスレ違い板違いの雑談とチャットは禁止。
一.煽り荒らしは放置推奨。
一.スレが荒れたらID表示進行推奨。
※特に空気を読めない一部ヲタ及びそれを装った荒らしは徹底放置。
※文句言いたいだけの方はアンチスレへ。
★実況厳禁★ 放送時は実況板で↓
http://live12.2ch.net/livebs/ http://live8.2ch.net/livenhk/

【新選組!】私もいいですか? 375【大河】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091372900/

新選組!情報・過去ログ・関連リンクまとめ
 ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
大河板(情報提供・避難所) ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3607/
新選組!公式 ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
新しい情報、トリビアは>>2-10あたり。新スレは>>900取った人が立てること。
無理だったら早めに申告&次を指名のこと(死番制の項を参照)
2名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:06 ID:???
▼▼▼▼▼ 死番制 ▼▼▼▼▼
スレ立て人が失敗した際、スレ乱立を防ぐ為、次のスレ立て人を指名すること。
指定された者は、その旨断った上でスレ立てに行き、無理だったら再度、
新たなスレ立て人を指名すべし。
スレ立てしたくない者は、>>880-900の書き込みを自制すべし

※尚「おならぷう」又はそれに準ずる荒らし前提のスレタイが立った場合は放置。
▼▼▼▼▼ ネタバレ専用スレ ▼▼▼▼▼
 NHK地上波(日曜20:00-20:45) 未放送の内容に関しての話題はこちらでもどうぞ。
 ムック本などに描かれている今後の展開についても可。
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ 11【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090686345/l50

 ※スタジオパーク撮影見学レポはこちら。
【新選組!】私をスタジオパークへ連れてって 4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090757217/l50

▼▼▼新選組!▼▼▼(AAサロン板)
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1077876970/l50

▼▼▼▼▼ アンチスレ ▼▼▼▼▼
【張ったり君でも】新選組!アンチスレ 27【やってろ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091262393/l50
3名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:07 ID:???
▼▼▼▼▼新選組!メンバー出演予定番組・関連番組・イベント情報 (7/22現在) ▼▼▼▼▼
8/01(日) ディズニーch19:00〜20:00 ディズニーパラダイス          吹石一恵
      TBS    23:15〜    情熱大陸                ジョン・健・ヌッツォ
8/02(月) TBS    18:55〜20:00 関口宏の東京フレンドパークII    吹石一恵
8/03(火) TBS    23:55〜24:35 UN街                   田丸麻紀
8/04(水) NTV    24:10〜    新型TV                  藤原竜也(11日に変更の場合あり)
8/06(金) TBS    23:00〜23:30 恋するハニカミ!            藤原竜也
8/07(土) NTV    23:30〜    ナイナイサイズ              藤原竜也
8/13(金) TBS    23:00〜23:30 恋するハニカミ!            藤原竜也
8/20(金) TBS    23:00〜23:30 恋するハニカミ!           山本耕史
8/26(木) CX     21:00〜21:54 とんねるずのみなさんのおかげでした 香取慎吾
8/29(日) NTV             行列のできる法律相談所       香取慎吾
8/31(火) TBS    18:55〜    ぴったんこカンカンSP         三谷幸喜・香取慎吾
9/23(木) 会津若松 会津秋祭り  歴代藩公行列              山本耕史・照英・熊面鯉

*土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送。
4名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:07 ID:???
▼▼▼▼▼新選組!トリビア▼▼▼▼▼

1.第1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の架空の事件です。
  テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
  その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
2.近藤たちと龍馬は同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったかどうかは
  記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
3.「新選組」と「新撰組」は、両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
4.大河「新選組!」は近藤斬首(流山)までで終了の予定です。
  但し地元の要望が強かった為、その後の土方にも多少触れる予定ではあるようです。
5.公式サイトに香取の写真がない。(現在はBOSSver.)
  事務所の方針でタレントの写真をネット上に乗せる事を一切禁止してます。
  文句はジャニーズ事務所へ。ちなみに殿内(生瀬)の写真がない理由は不明。
6.何でこんなに芹沢鴨編を引っ張ったの?
  鴨を演じる佐藤浩市の演技に触発された三谷が出番を増やしたそうです。
  本当なら「屋根の上の鴨」や「どっこい事件」は一話丸々ではなく
  1エピソードに過ぎなかったかもしれません。
7.池田屋での観柳斎の聞き取りにくいセリフ「下が手薄だ!誰か!」
  軍師らしいところをみせたかったのでしょうが、実は2階のほうが手薄。
8.スタッフが映ったって何?
  29話、沖田が原田、永倉と話しているシーンの時、後ろの隊士の中に
  白いTシャツ姿のスタッフが一瞬映りこんでいます。
  「誰にも言わないでくださいね。」の台詞の場面です。
9.真木和泉の死に方変じゃない?
  腹に刀突き立てたショックで即死したのです。
  そういうことにしてください。
10. 30回にヘースケが居なかったのは何故?
  役者の都合かどうか、ドラマ上はわかりません。
  ただ、史実ではこのころ平助は江戸へ向かっています。
5名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:08 ID:???
みたにん近藤さんが偽善者にしか見えないよみたにん
みたにん土方さんが厨房にしか見えないよみたにん
6名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:08 ID:???
>>1
おせーんだよボケ
7900:04/08/02 02:08 ID:???
>>1
ありがとう&乙 そしてみんな本当にすまん
まさかこんなに早くまわってしまうとは…
迷惑かけた詫びに切腹してくる
8名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
待たせたな
9名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
>>1


立ったから寝よう。
10名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
>>7
しおわったら報告してくれ。
11名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
>>6
悪いのは1じゃねーーーーーーーーー

>>1
12名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
土方を執拗に叩いてるのは山南ヲタ腐女子だろ
土方が窪塚だったら土方ヲタが優勢だっただろうなぁ
13名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
>1
おつ〜

>6
いきなりあおるんじゃねえよ

14名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
ごくろーーーー!
15名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:09 ID:???
1乙!でも
このスレタイのセリフむかつく
16名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
このスレタイの台詞は好きだな。

ずっと思っていたことだったんで、言ってもらえてスッキリした。
17名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
>>7
スレ立て経験なかったら
900前後は自粛してほしかった
今度練習でもして挑戦してくれ
18名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
>>1 乙
これ誰の台詞?
19名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
新スレ立ったか

では皆の集、お開きじゃ
20名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
山南スレはアンチスレみたいになってる。
山南をハブにした新選組が気に入らないってことらしい。
21名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
>>1
乙。重複しなくてよかったね。
22名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
土方はこれから10回くらいか?
何やっても叩かれる話になってんだろうな。
近藤マジでしっかりしてくれよ…
23名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
島田は新見切腹に加担してたくせに何様のつもりで怒ってたんだろう
単にハブられたのがむかついたのか?
24名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:10 ID:???
>>7
お前、出入り禁止。
二度と来るな。
25名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:11 ID:???
>>12
ウザイ!
煽っているのがお前。
26名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:11 ID:ch0kEwKr
永倉が近藤に「あなたは変わった」とか言ってるが
内面はさておき外面が一番変わったのは
おまえだろう、と突っ込み入れたのは俺だけだろうか
昔は貧乏侍みたいな風貌だったのに
最近はポマードがかった頭しやがって
いっちょまえに建白書ですか?

>>1


最近、原田が深刻な事を茶化して
楽しそう(?)にしてると俺まで楽しくなる
27名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:11 ID:???
>>23
その場の雰囲気と永倉の怒り顔を見てかっとなってやった。
今は反省している。
28名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:11 ID:???
>>20
そんなこと言ったって、実際そうなんだからしょうがねーべ。
29名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
「オマエラもちっちぇーな!」って言ってる土方が一番小さく見えた。
逆ギレかYO。
30名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
象山センセの 「小さいことじゃ」 とは違うな
31名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
永倉に図星つかれて怒鳴りまくって鴨暗殺ばらして開き直り
土方がヤンキーのガキに見えました
32名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
>>12
君に代表されてるように逆だろうな
山南に肯定的な書き込みをヲタ認定で食い下がる土方のヲタ
ヲタって言葉が大好きさ
33名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
>>4のトリビアにおりょうとお登勢の初対面の謎
を加えないか?
誰か筆の立つ者はいたら、ぜひお願いします。
34名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
ぐっさんメイク濃くない?
なんかキモイ…
35名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
>>28
ここじゃなくてアンチスレ逝けよ。
36名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
ちっちぇーのは近藤中心しか見えてないお前の世界観だろ!!
と、このスレタイのセリフを発した主に言い返したい。
37名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
1000までに立たなかった時の避難所&次スレ立て議論場所として、
したらばの大河板に専用スレは立てるってのはどう?
38名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:12 ID:???
>>1
乙かれいしょん
さて、レポートやるか_| ̄|○
39名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:13 ID:???
>>20
アンチが山南オタのふりして騒いでいる。
40名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:13 ID:???
ぐっさんはAV男優みたいだけど男前だよ
41900:04/08/02 02:13 ID:???
>>10
終わった。今天井から血まみれの俺見てる。

>>17
実は深夜にスレ参加したのも初めてだったんで
この時間にこんな早くスレ回転するとは知らなかった…。
マジで今度から気をつけます。

>>24
わかったよ・・
42名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:13 ID:???
すごいすごい山南ヲタの反撃。土方ヲタどう出る?


って言って欲しそうな釣りで砂
43名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:13 ID:???
この台詞を吐いた土方が一番ちっさいと思った。

なんであんなバランスの悪い顔なんだろう?
44名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:13 ID:???
>>29
まあ永倉も実際小さかったじゃん
目糞鼻糞を云々
45名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
最近好きなのは、山崎、原田、島田

町医者は好きだったが、
腕が確かじゃないかもしれないのでちょっと不安になった。
46名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
>>40
チョコレート向井のこと?
47名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
ムカツクとかはともかく、仲良しごっこの話は同意だったけどね。
48名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
ツマンネ
49名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
>900
気にすんなよ
50名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
「これにて一件落着じゃ!」って笑うところだよね?
51名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:14 ID:???
>>23
島田は後片付けをさせられただけ。
52名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:15 ID:???
>>36
新撰組なんてちっせー世界観だ。
だがそれがいいんだ。
53名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:15 ID:???
よかったな。役者スレ統合しなくて。

54名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:15 ID:???
>>50
そうですよ
55名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:15 ID:???
>>35
いや、実際そうってのは、実際山南が孤立して、
脱走して切腹するようなことになるんだから、
その流れにガタガタ言ってもしょうがねーべよ、ってこと。
56名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:15 ID:???
>>43
顔は男前なのに性格悪いんだよ土方は
57名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:15 ID:???
いや、土方の俳句は三谷的には滅茶苦茶美味しいから
どこで入れてくるのかと思ったら、この回か。
この回であの場面がなければ、視聴者の気持ちは完全に
土方から離れたろうからな(やっても離れた人はいるだろうが)。
三谷も、ああいうところは手慣れているな

それにしても、ヤマコー三味線つま弾くのも様になってたな。
本当に、器用なやっちゃ。
58名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
島田は頼まれたら断れない性格なので、
どんなに汚い、不条理な事でも頼まれたらこなします。
もちろん心の中では良い思いはしてないでしょう。
59名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
土方を擁護しすぎるのもキモいが山南を悲劇の主人公っぽく感傷的になるのもキモいよ。
60名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
アンチも役者スレまで行って
相変わらずご苦労なことだな。
61名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
>>57
俳句は絶対梅の花が来ると思ってたのに違ってちょっと(´・ω・`)ショボーン
62名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
キャラを叩くのって一体何?
脚本批判とかならわかるけど。
63名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
土方は小物どころか新選組の害だよ
64名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
殺伐として参りました
65名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
「ここは私が」なんて丸く治めるのかと思いきや何で永倉に建白書出すこと唆して
自分はなんで他人の陰に隠れてんだよ山南さんよー!卑怯だぞ!
66名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:16 ID:???
>>56
どこが男前なんだよ(怒
あんなバランスの悪いキモイ顔
67名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>59
それ前から思ってた。
68名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>57
マジシャンですから。
69名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
1両でいいから留守番にも手当てやれってこった
70名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
土方が一番仲間意識持ってる
71名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>3
情熱大陸、ヌッツォじゃなかった
72名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>62
三谷の思惑にはまってるってことだよ。
73名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>63は山南先生
74名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>57
昔、若い里美浩太朗が三味線弾いてた場面思い出した。
時代劇で若者が三味線弾くと、
元ギター小僧みたいなふいんきになるんだよね。
75名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>58
汚い仕事って新見の遺体処理ぐらいじゃないか?
76名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
>>51
それを加担と言うんじゃ・・。
あの時は神妙な顔してたし、少なくとも事情はわかってやってたんだろうし。
内山殺しにも関わってるし、反乱メンバーに加わる説得力がイマイチ。
77名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
寄せ集めの、新選組にはもはや仲間ごっこはしてらんのです。
有象無象の隊士たちを統制するには、
鉄の掟と、ピラミッド型の指令系統と、実力本位の論功行賞が絶対に必要!
それがわからん永倉たちはお子様呼ばわりされても仕方ない。

と、燃えよ剣ファンのおれは土方を弁護してみる。
78名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
感傷的って言葉よく聞くね最近 
79名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
土方が紙を破ろうとするところが見てられなかった。
あの場にいた全員が土方の子供っぽさを見下したことだろう。
八つ当たりはちっちゃい奴のすることですよ。
80名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:17 ID:???
なんなんだ。この流れ。


81名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
アンチ土方は煽り方が単調でつまらん。
82名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
>>62
普通の事、オタは史上初めての出来事のように感じるらしいが
83名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
>>57
手慣れていると言えば、今回のような対立→和解みたいなのを
書かせると三谷は上手いよ。あのタイミングで、島田を泣かせた
りする辺り、小憎らしい。
84名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
権力持ってはいけない人間が持っちゃったって感じだね、土方は。
特に何が秀でてる訳でもなく、近藤と幼馴染だからここまで来れたみたいなもんだしな
85名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
>900

次ガンガレ!
86名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
>>72
はまりすぎだよね。
架空キャラに憎しみぶつけられるなんて怖い。
87名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
>>75
拷問は?
88名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
>>80
アンチ近藤がひさしぶりに大活躍
89名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
まあオタ以外にとっては楽しいから良いや。
90名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:18 ID:???
へーすけ20両もらえて良かったなへーすけ
91名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:19 ID:???
島田は永倉に内山暗殺を黙ってる品。
そんな奴にいきなり正義感出されても・・。
92名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:19 ID:???
としぞううんこでかそうだよとしぞう
93名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:19 ID:???
>>82
え?ドラマに入り込み過ぎてる人がオタじゃないの?
94名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:19 ID:???
>>91
島田は正義感より情で動きそうな気がする
95名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:19 ID:???
島田の脳は、コガネムシくらいの大きさしかないんだよ。
でもいい奴だからいいんだよ。
96名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:20 ID:???
>>88
いつものジャニオタがいる
97名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:20 ID:???
だから近藤ごときにアンチなどいな(ry        
98名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:20 ID:???
京に来てから一年半しか立ってなかったのか
99名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:20 ID:???
>>95
コガネムシハカナシイナ
100名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:20 ID:???
アンチって凄いパワーだねw
101名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:20 ID:???
いいですか、みなさん
おまえら”も”なので
これは(俺も小さいが)お前らも小さいなってことですよ
102名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
でも大河の永倉は馬鹿でオマヌケキャラが決定!
103名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
新見死体処理も、
内山暗殺も、
池田屋前の拷問も、

土方に頼まれて断れずに嫌々やったとしたら、
島田も土方にいい思いはしないだろうさ。
104名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
土方の中の人の単調なDQN演技のせいでもある
105名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
近藤アンチというより香取アンチのジャニオタだろう。
106名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
近藤ごときってなんだよ。
局長だぞ。
107名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
>>77
まあ、ああいうセリフは秩序を押し付けてからばらすもんだけどな
108名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
>>104
今度は中の人叩きですか。何歳?
109名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
>>83
三谷脚本に慣れすぎた者としては、ちょっとお得意の手法で
やりすぎた感もじなくもない。「王様のレストラン」あたりからの
ルーティンって感じでさ。
110名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
島田は斎藤と並んで
土方のダーク方面の仕事請負人だと思ってたので
今日の展開は「え?」ではあったな。
まあ史実を曲げられなかったんだろうな。
111名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:21 ID:???
>>100
なにをいまさら
112名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
島田は芹沢暗殺に自分も入れてもらいたかったんだろ
113名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
なんだよ土方の台詞に共感した奴いないのかよ。
アルェー
114名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
土方ヲタ必死
115名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
暫く本スレで山南vs土方の話禁止

近藤アンチはアンチスレに戻れ
116名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
ジャニオタの足の引っ張りあいは醜すぎる
来年の滝沢も気の毒だ。
117名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
小物度


土方>>>>>>>>>>>>>>>>>>近藤>>>>>>>>>>永倉>沖田>斎藤>源さん
118名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
副長も局長も悪いけど
まだ局長の方がマシ
119名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
>>114
次はヲタ叩きですか
120名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:22 ID:???
土方「山南君には奴らが古高を奪い返しに来る事を考えて
ここに残ってもらいたい」
山南「承知しました」


池田屋後

土方「池田屋の手当ては屯所に残っていた者には配らない」
山南「(ハァー!?マジかよ!)」
121名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:23 ID:???
>>113
いるいる
122名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:23 ID:???
>>109
それ、見たことないからいいよ。

普段時代劇しかみないし。
123名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:23 ID:???
今週はアンチとも言えないような厨が居座ってるな。
124名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:23 ID:???
ていっても土方オタもさんざん山南あたりのオタを煽ってるからなあ。
自業自得かな。
125名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
>>120
ガイドじゃ屯所防衛を指示するのは近藤だったが
土方が泥をかぶったな
126名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
>>77
幼馴染マンセーで動いてるだけのDQN土方に
「仲間ごっこやめろ」とか言われてもナー
127名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
新選組ヲタの仲間ワレwオモロwwwwww
128名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
土方:「お前ら"のも"ちっちぇーな!」
129名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
喧嘩はここで終了
130名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
土方がただの馬鹿みたいだ。
憎まれ役がどうの言ってたけど、今回のように一番トップである局長が憎まれることになるのは目に見えてるじゃないか。
上の者ほど責任重大なんだから。
新選組をでかくしたくて、自分が憎まれたいのなら
自分が局長をやりゃあよかった。
土方が「好きなことしたいけど、一番上は嫌だ」
なんて態度だから、近藤が憎まれるだけの存在になってしまったではないか。
切腹しろ。
131名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:24 ID:???
殺伐としてきたねえ。
132名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
>>126
説得力皆無だなってオモタ
133名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
>>130
同意
134名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
>>120
銭金で揉めた、という可能性も残しているのはイイと思う。
135名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
永倉の周りには憎めないけど脳味噌コガネムシな奴と
女と食い物にしか興味の無い臭い奴しかいない。
136名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
>>120
ソレ思った。お前が言うたから、残っただけだーーーーっ!
って叫んで欲しかったぞ
137名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
ドラマの中で波風が立つと、オタも喧嘩ですか。そうですか。
138名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
前回、多くのここの住民を嘆息させた山本敏彦演出だったが、
今回は可もなく不可もなしだったね。
ホンの力に、あらが目立たなかったかな(俺は面白かったんで、
詰まらなかった人にはすんまへん)
139名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
>>113
あんなんに共感するのはかっこつけたい年頃のガキだけだろ  
140名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
とりあえず土方の俳句ネタに沖田を絡ませたのには
「司馬ファンに媚売ってるなぁ」とオモタ
141名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:25 ID:???
ガキの喧嘩みたいでみたいで面白いねw
142名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
>>130
おいおい、近藤は憎まれてないだろ
ドコ見てんの。
143名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
滝沢はヲタは共演の俳優を粘着に叩き続けるから怖いよ
144名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
みんなドラマと現実の区別つかない程夢中だな
145名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
来週はクマ登場。
146名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
沖田や源さんは「仲間ごっこやめろ」って聞いてどうおもったんだろ
147名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
>>137
板自体波風立ってますから。
148名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
永倉 「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、隊士達に絶望もしちゃいない!」.
149名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
>>138
そうだね。
とくに嫌なところはなかったし、
ししおどしなんかは上手く使ってると思った。
150名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???

今後の新選組は内部抗争や粛正ばっかりなんでしょうか・・・?
151名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
普段から土方ヲタは山南に僻んでるからな
152名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
>>144
そうなんだね。今日のところは。
153名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:26 ID:???
燃え剣ってフォア・ザ・ヒジカタの作品でしょ
154名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
>>113
近藤さんも共感してるじゃない?
「急ぎすぎた」とは言っているけど、「誤りだった」とは言ってないし。
155名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
土方はヒステリックな土方ヲタそっくりだな
156名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
>>125
近藤が屯所を守れと命令して
土方が屯所に残った奴には報奨金はやらん
と言ったら
土方は近藤の事も山南の事も考えていない風になってしまい
土方の身勝手さが更にアップするハメになるので
むしろ救われたんじゃないかな
157名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
>>151
逆かと思ってたw
158名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
史実通りのクマ先生なら新撰組を和ませてくれるかもしれんな〜
159名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
>>146
私たちはごっこじゃなくて本当の仲間だから
160名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:27 ID:???
>>138
スタッフのセキが音に入ってたらしいけど白Tといい
ちょっと抜けた人なのかね?
161名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
子供が可愛すぎる
近藤&つねであんな可愛い子供は出来ない
162名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
>>150
多分。そして池田屋をピークに破滅への下り坂です。
163名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
新選組ヲタは短気
164名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
とりあえず今週は「永倉新八、意義あり!」くらいにしといたほうがよかったな。
165名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
武田と谷が幹部会議に出席してるのに違和感を憶えるの俺だけ?
166名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
>>160
あれは沖田の咳だったよ。
もう一回みてみ。
167名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:28 ID:???
土方の好き放題に出来るよなあ今の状態だと
いざとなったらかっちゃんに土下座してもらえばいいし
168名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
永倉新八、淫乱
169名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
>>159
遠縁だったりするみたいだしな
170名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
永倉も、何の罪ものない武田と谷を愚弄することないのにな。
171名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
>>140
土方「この優しさをもった隊士達が新撰組を滅ぼす!それをわかるんだよ永倉!!」
172名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
>>164
確かに、意義のある行動だったしな。
173名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
土方を止めれるやつはいないのか
174名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
>>157
山南がマンセーされてると(珍しくも無い事だが)
大抵痛い土方ヲタが山南ヲタウザイとか言い出すからな
嫉妬が透けて見える
175名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
>>166
そうなんだ。
176名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
永倉新八、紊乱
177名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:29 ID:???
>>164
展開的にも逆転裁判だったなw
178名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:30 ID:???
>>170
その通りなんだけど武田と谷だから気にならないどころか
永倉が正しく見える。
179名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:30 ID:???
永倉新八、知らん
180名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:30 ID:???
>>173
エゲレスの銃
181名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:30 ID:???
永倉新八、腐乱
182名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:30 ID:???
>>156
俺には一貫性のなさより身勝手の方がましだな
183名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:30 ID:???
近藤ってどこまでも煮え切らない男だな。
184名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
>>174
そうかもしれんがそういう事を書くと山南ヲタも一緒になっちゃうよ
イタタ…
185名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
土方、おまいが新選組を滅ぼしたんじゃ?
186名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
>>173
いたら歴史は変わっていただろう・・・しみじみ
187名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
>>176
何て読むんだ?w
188名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
>>173
いない
いたらもうちょっとまともな隊になってる
189名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
>>138
何か無難な伊勢田演出みたいだったね(ひょっとして、前回を受けて
サポートが入ったか)。
会津公目通りのシーンで、永倉達が座っている後ろの障子が開いて
いるんだけど、そこの背景の山が書き割り丸出しだったくらいかな。
あそこは、アングルか、照明を工夫して欲しかったな。不満はそれくらい
かな。
190名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
そういえば谷と武田は芹沢がどうのと言われて修羅場になっても
意味不明だったわけか
191名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
正直こんな中学生のケンカみたいなことで
切腹させられるぶはちろーが空しい
192名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:31 ID:???
>>174
山南マンセーしながら土方叩いてるからだろ。
193名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:32 ID:???
正直今日ほど近藤に失望したコトはなかった
194名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:32 ID:???
土方はオタ以外には嫌われてるからねー
195名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:32 ID:???
谷って永倉の盟友の師匠じゃないのか。
このドラマでは違うのか。
196名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:32 ID:???
>>183
そこがいいんだべさ
197名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:32 ID:???
よっぽど、土方とヤマコーと土方ヤマコーオタが憎いんだろうな。
198名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
芹沢を殺して近藤達は大人になるって誰か言ってなかったっけ?
199名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
世の中には、
そいつが中心になって団体を作り盛り上げた(彼無しでは無理)のにも関わらず、
時が過ぎると、今度は崩壊に向けて(自覚はして無いが)努力をはじめる奴って
いるよな。
200名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
>>195
そうなの?
原田の師匠かと思ってた
201名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
土方オタがイタイことは十分わかったからもう止めてくれ
202名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
アンチヤマコーとアンチ香取が暴れているな
203名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
ヤマコーってかかれてるとどうもハマコーを想像してしまう
204名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:33 ID:???
>>165
こないだまでの組織が不明なので
誰が幹部でも
島田も助勤待遇なのが観察報告なのかよくわからん状態でからんでるし
205名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
>>198
近藤たちじゃなくて近藤でしょ。
大人の対応をしてるじゃん。
土方は幼児退行が進んでるようだけど。
206名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
つーかどんな奴のオタでもオタってウザイのばかりだよね。
207名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
正直今日ほど近藤に感動したコトはなかった
208名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
>>192
逆だろw   
209名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
自分は前回から大河見始めた土方好きだがこういう土方が定着するのは嫌だな。
これはこれで楽しいけどこんなに聞き分けのないやつではなかっただろうに。
210名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
>>198
三谷が言っていたはず。
ギリシャ悲劇の父親殺しだとも。
とりあえず今のところは全くその兆しは無いな。鴨も殺され損だ。
211名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
武田と谷は道場主と軍学者だからだろ。
212名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:34 ID:???
>>199
深いね〜。全くその通りなんだけど。
213名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
>>199
ものごとにはいつか終りが来るのです永遠などどこにも無いのです
214名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
近藤の大人っぽさと土方の子供っぽさが最大限に発揮された回だった
215名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
としぞうひとりぼっちだよとしぞう
216名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
つうか、新選組に決定的な打撃を与えたのは、
薩長連合の大砲の弾と銃弾じゃないのか?
217名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
土方初めは嫌いじゃなかったな。
今はまあ視界から消えてくれれば文句は言わん。
218名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
>>209
でもこれからの展開に避けては通れぬ道なのです
219名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:35 ID:???
>>190
芹沢が殺されたことくらいは噂ででも聞いてるだろうし、谷はともかく武田は
察しくらいはついてるんじゃないか?
220名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:36 ID:???
ヤマコーって山本コーポレーションの略だと思ってたw
221伊藤一刀斎:04/08/02 02:36 ID:???
歳三に言える事はただ一つ


わしになれ
222名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:36 ID:???
お前がいちばんちいせーよ土方!と言える奴がいればなあ
223名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:36 ID:???
>>217
おぬしがみなければいいのではないか。
224名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:36 ID:???
土方はキレやすい子供かよ
225名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:36 ID:???
>>211
道場主は弟な
226名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:36 ID:???
>>209
つーか実際はわがままでワンマンな近藤と
それを抑える土方って構図なはずなんだけどな

近藤がわがままってのは永倉がしっかり語り残してるわけで
227名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
なんか、熱い人達がいますね。
228名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
>>223
他の奴らは好きだから見たいんだよ!
229名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
こんなとき鴨と新見と久坂がいれば…
230名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
土方!そりゃエゴだよ!!
231名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
>>226
真逆ではないか
232名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
今回の会議の出席者

近藤、山南、沖田、井上、島田、永倉、武田、谷、土方

原田は謹慎中か
斎藤がいないな
233名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:37 ID:???
幹部会議はいつも行き当たりばったりだな
他の議題はどうすんだろう
234名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
>>226
しかし近藤はあくまで善人風を通してるので歪みができてしまうんだよなあ
235名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
近藤が出世できれば山南とか永倉なんてどうでもいいだろ
新選組は近藤と土方が武士になりきって世間に名を馳せる為に作った隊だし
236名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
土方は有能だけど性格に難アリなんだな。
あれで人間が出来てたら物語が進まない。近藤にはそんな事やらせられないし
237名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
今日は嫌な雰囲気だな
238名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
土方はかっちゃんに逆らうヤツが大嫌い。
かっちゃんと俺の新選組(と思ってるとしか、縁側で酒を呑み交わす場面では思えない)
に文句つけてくるヤツも大嫌い。邪魔者はあっちいけシッシッ。
保育園の子供よりも単純な思考回路です。
239名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
芹沢という共通の敵がいなければ
土方なんて何するかわかったもんじゃないですぜ
240名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
土方は大人になってほしいよ
241名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
>>226
近藤のマイナス面を完全に取り除こうとしてるのが失敗だと思う。
ダメな部分含めて視聴者に愛されるのが本当に良いキャラだと思うんだけど
性格完璧超人すぎるとかえって空々しくて魅力を感じない。
242名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:38 ID:???
新見先生は既にディレクターに化けてるんだな・・・
243名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
新見不在は惜しかった!おそらく上手くまとめてくれたろうに
244名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
史料と史実とドラマと小説と妄想がごっちゃになって、
もうわけがわかりません。
245名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
近藤善人化の煽りを土方一人が被ってるな。
他キャラはみんないい感じなのに
何で土方だけあんなんなんだ。
246名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
あまり有能とも思えん
247名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
ならば今すぐ、隊士ども全てに叡智を授けて見せろ!
248名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
新選組もヒマなんだろうな。
戦いをしてれば同じ目標があるから団結できるだろう。
ヒマだからああなるのだ。
249名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
考えてみれば土方に直々に文句言えるのは鴨くらいしかいないな…
250名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
>>228
そうだよな。スマソ。
251名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
>>229
久坂は関係ないだろw
252名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
土方がいないほうが新選組は延命できた
253名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
大人じゃなければ悪を引き受けられませんが何か?
254名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:???
大河の土方も好きではないが一番嫌いなのは近藤ではなくて
実は沖田だったりする
255名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:39 ID:u2RNAaXj
>>238

…ひとつ言っていい?

















               オマエモナー
256名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:40 ID:???
>>252
土方がいなかったら、鳥羽伏見で勝てたのか?
257名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:40 ID:???
しかし本当に中学生日記みたいな話だった、今回は。
258名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:40 ID:???
>>226
という事は性格的には
大河の近藤→史実の土方
大河の土方→史実の近藤
なの?

でもまあどっちもエゴ丸出しの馬鹿者だな
259名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:40 ID:???
>>237
これからどんどん嫌な雰囲気になる
その為の多摩編だし、みんな望んでたことだろ
260名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:40 ID:???
>>191
その滑稽さが新撰組だ…
261名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:40 ID:???
土方オタはいちいち必死に反応するな。
きりが無いぞ。
262名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
>>253
結局近藤が尻拭いしてますが?
263名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
>>253
だから、引き受けちゃダメだったんだよ!!大人じゃないんだから!
264名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
どうも土方が言ってる事は正論にしか思えん。
山南外しは仕方ないだろ。
あんな肝心なときに肝が据わってない人間がいては士気にかかわる。
265名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
>>262
お互いさまですが?
266名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
永倉たちの建白書にあからさまにむかついてる容保公ワロタ。
267名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???

今後新選組サイドから見て、池田家並みのカタルシスを得られる展開はありますでしょうか・・・?
268名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
>>248
ヒマなヤツほど陰口叩いたり嫌いなヤツを排除しようとするよね
269名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:41 ID:???
>>253
悪を引き受けられる大人ってたとえば誰?
270名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
>>263
そうだよな、感情的過ぎるんだよ土方
271名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
近藤は善人かあ?単にその場しのぎにしか見えない
272名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
大河の土方が最悪だというのはあくまでマジョリティだから。
別にマイノリティだからと言って黙らなくてはいけないというわけではない。
どしどし意見を。
273名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
土方擁護の気持ちはよくわかるが今日のバカまるだしでもうむりぽ。
274名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
>>269
内山様
275名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
いやー土方の行動の方が新選組の士気の低下に影響を与えたと思われ。
276名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
考えてみればろくに身動きの取れない中で一生懸命やってる彼等に
こんな時間までにちゃんやってる俺等が文句言うのも変な話だなあ
277名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
アイツはあんな奴でなんで納得できんのだ
正当化(゚听)イラネ
278名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
>>253
それも土方が勝手に言い出した事だし
つまり自己満足
279名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
>>269
おまいのような奴を教育する上司または親
280名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:42 ID:???
>>255
分かったから、土方スレにお帰りあそべ。
281名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
>>213
俺が言いたいのは、作るのも壊すのも同一人物というパターンがある、って話。
しかも短期間で大きくなって短期間で消える。
282名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
土方の行動がいまいち説得力に欠けるのは、
隊士たちの有象無象ぶりの描写がないからだな。
283名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
土方は正論を言ってるけど
土方だから説得力がない
犯罪者が万引きだめだよって言うのと一緒
284名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
このスレも新選組並みの内部崩壊ですな。
285名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
土方を小物に見せるのが今回のテーマだったんだろう。
286名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
>>282
むしろ土方が有象無象
287名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
>>271
真の善人と思ってる奴は一人もいない・・・
288名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:43 ID:???
>>241
歴史上の人物を善人化して主人公にするのが大河ドラマです。
善人化されていない、大河の主人公は「葵〜徳川三代」の徳川家康
だけです。
ついでにいえば、善人化の無茶度は、今年の近藤勇は寧ろマシな
方です。
289名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:44 ID:???
山南がプチ宴会に顔を出した時の土方のあからさまな嫌がりように
この人達の末路を見た
290名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:44 ID:???
>>288
秀吉とかとしまつとか酷かったな
291名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:44 ID:???
土方だめだよ土方
292名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:44 ID:???
多分土方最悪と思わせられてるのは三谷の思うつぼなんだろうなと思いつつ
やっぱり土方小者すぎるよ…
293名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:44 ID:???
>>284
金〜土の頃と比べたらまだなごやかではないかと。
294名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
>>282
確かに問題皆無で規律正しいしな、すでに
平隊士からすれば「幹部の人たち何もめてるんだろう?」ってとこだ
295名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
>>267
ないよ。大河じゃこの時期当然じゃん。
296名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
今回は意識して土方を敵役で作ってるでしょう
297名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
総長にあんな仕打ちしておいて
腹切ったら2人で号泣かよ
なんだそりゃアホかあいつら
298名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
>>258
そう単純な問題でもないが
実際の近藤は良くも悪くもワンマンなんだな。
永倉は「近藤は豪傑だが、それゆえにおうおうにして我侭の挙動がある」
と語り残してる。

大河の近藤はいい奴なんだが豪傑な感じはしないな。
299名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
今日の感想「土方サイアク」

やっぱミタニンの思う壺なんだろうねw
300名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
小物っていうかヤバい人だよ
オリの中にでも入れといたほうがいいんじゃないか 
301名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
普通に面白かったな。やはり内部のゴタゴタ話はいい。
特に今回は文句は無いわ。細かい事ではちょろっとあるがね。
皆傍から見れば馬鹿で新撰組らしかったw
302名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:45 ID:???
討論番組で、批判されたらキレてフリップを破り捨てるような人では
正論とかどうのという話じゃなくなる。
303名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:46 ID:???
>>293
あ、そうなんだ。
久々に来たもので、失礼。
304名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:46 ID:???
>>298
むしろ大河では芹沢が史実の近藤みたいだ。
305名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:46 ID:???
ああようやくスレ軽くなった
306名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:46 ID:???
>>298
神経細そう。

土方が逆に無神経なほど太いのがまたおかしいなw
307名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:46 ID:???
みんな土方より山南が必要だったと気づいてくれ
308名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:46 ID:???
馬鹿でまぬけな者たちの集団でもいいじゃないか。
皆欠点だらけで、人間くさい。
309名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>295
この時期当然というのは、今後終了まで期待できないということでっか?
310名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
本物の土方もあんなにウザイ奴だったのか?
311名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>281
新選組の場合は時代的にも組織の性質的にも仕方ないんじゃない?
平和な時代になったらいらないしね。
312名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
みんな土方より新見が必要だったと気づいてくれ
313名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>296
同意。あれにムカついたとしたら
まんまと三谷の罠に嵌まったと言う事だろうと思ったぞw
314名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>264
だったら総長にするなよと。
肩書きだけアップして実際は蚊帳の外とかただのイジメだから。
315名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>298
隊員もそれこそ有象無象のあつまりに
豪快強引の近藤で規律で引き締める土方ってのが定番だしな
316名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>302
突拍子もなく、いきなりライブドアの服装から批判しだした
おとといの三宅のじじいみたいなもんですな
317名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
史実を捻じ曲げるならもっと細部をつめてくれよ、三谷。
318名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:47 ID:???
>>307
新選組創設期にはどっちも必要だった。
片方かけてたらここまでにはならない。
319名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:48 ID:???
近藤は尻拭いをすることで感動させる人間。
土方はそれがわかってるから、近藤に尻拭いをさせなきゃいけない展開にしてる。
すべては計算の上。
320名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:48 ID:???
>>301
確かに、土方もいかがなものかと思うが、山南の建白書を差し出して
内部改革をするってプランもグダグダだよな。会津公が人物で、近藤が
ああだったから収まったというだけで。
そういう意味では、山南の行動も誉められたものではない。
321名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:48 ID:???
やっぱり大河の土方にはカリスマ性を感じないから嫌われるんじゃない?

みんなの嫌われることやってても、例え犯罪者でも
人に好かれるやつは好かれるからね〜
322名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:48 ID:???
>>298
新選組を史実で語るとき、どうしても永倉の記録を全肯定するしかないのが歯がゆいな。
323名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:48 ID:???
>>297
号泣した土方は、土方第三番目の人格です。
そう、今日の小悪人とは別人なのです。
それを近藤は哀れんで泣くのにつきあっているのです。
324名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:48 ID:???
>>302
うまいね
まさにその通り
正論だと思うけどバカさ加減に呆れる
これでよく下の人間がついてくるな
会議であんな感情的になったら失笑だよ
325名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
もう史実の近藤の事は忘れる事にしている。
326名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
>>311
維新が無ければ常設部隊にでもするつもりだったのかね?>土方
327名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
新見&山南を2トップにして土方を多少格下の参謀にすれば
ちょうど良かったと思う。
328名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
史実とドラマは違って当たり前。

それぞれの想像したものとも違って当たり前。
まして大河なら、なおさら。
329名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
史実を捻じ曲げるならもっと滅茶苦茶にしろや
330名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
>>314
それがイジメに見えるならそれでもいいが
土方と山南の対立は最後のにらみ合いから始まったと思うぞ。
結果的に引き金にはなったかもしれないが。>山南はずし
331名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:49 ID:???
近藤は人の尻を拭うのが趣味
332名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:50 ID:???
>>302
聖徳太子知ってる?を思い出した。
333名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:50 ID:???
永倉新八、閲覧
334名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:50 ID:???
>>319
ネタだろうけど無理やりかばいすぎ
335名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:50 ID:???
副長土方歳三
336名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:50 ID:???
このドラマの土方はメンヘル気味だからなおさら怖い
何するかわからん
337名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:50 ID:???
テリー伊藤が朝生に出たときは、土方みたいだった
338名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
>>327
結局、筆頭局長芹沢、局長近藤、局長(やや格落ちっぽい)新見、
副長土方と山南という最初の布陣が一番良かったんじゃあ・・・
339永倉新八翁 談:04/08/02 02:51 ID:???
近藤勇は蛮骨をもって鳴らしただけおうおうにしてわがままの挙動がある。
かれは芹沢鴨の暗殺いらい専制をほしいままにし
壬生の屯所にあっても他の同志をみることあたかも家来などのように
とりあつかい、聞かずんば剣にうったえるという仕儀に〜
340名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
>>330
べつに山南外しのつもりもなかったんじゃないか、編成表作ったときの土方は
今までも土方がもっぱら命令下して山南は近藤の相談役だったし
341名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
>>330
じゃあやっぱり土方が悪いな
342名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
結局最後まで死なない土方山本は、このドラマでは負け組なんだな・・・・・
343名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
土方多重人格論・・・ワロタ
344名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
永倉新八、反抗

これが一番正しい気がする。
345名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
言葉遣いがアレだから子供っぽいんだよ大河土方は
もう少しまともな喋りを身につければ今日ほど痛く映らないのに
346名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
>>329
またまたぁ、いざ史実から逸脱しだしたら、真っ先に批判するんでしょ。
あなた。
347名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
正直嫌いになった!とかムカつく!とかいう
感情がよく分からん…。皆ずいぶん入り込んで見るんだなー。
348名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:51 ID:???
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・土方・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
貴様一個人の感情が多くの人生より大事だと
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
自分の少しでも気に入らない者は権力を行使し 疎外する
バカがっ・・・・!
貴様のしている事はでっぷりと太った王様気取りで
自分の保身の事しか考えないハゲ社長と同じだッ・・・・・!
なぜ・・・・なぜそれがわからない・・・?
349名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:52 ID:???
土方はノイローゼだよ
350名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:52 ID:???
段々アホなレスが増えた(頭わるそー)

茶化しただけの煽りレス
351名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:52 ID:???
>>340
正真正銘の山南はずしですよ
352名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:52 ID:???
>>345
大河の土方は農民出の象徴なんだろう
それを近藤にやらせるわけにはいかないし。
だからあのガラの悪さは最後まで続くと思う。
353名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
さすがに「理想の近藤だ」とまで言える人はいないか
354名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
>>326
維新が無かったら新選組つくる機会もなかったんじゃないかな。
355名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
アンチはいいかげんアンチスレに帰れ。
向こうよりこっちが面白いのか?
356名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
>>345
ヤマコーさん自体が童顔で子供っぽいからなあ
弟が土方はもっとおっさんぽいイメージだから合わんって言ってたよ
357名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
>>347
結構無理してでも入り込むと
また楽しいよ
358名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
>>351
あれで外したつもりならもともと外れてたんだな
359名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
>>320
確かに、山南の計画は要はエライ人にちくっちゃえ!だからな。。。
360名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
司馬の土方像がオーバーラップする人は、人事に関して細かい土方が山南のポストを用意しないのはおかしい、意図的だ、と思うだろうな。
361名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:53 ID:???
どっかにそういう人いなかったっけ?



そうか土(ry
362名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
>>316
思い出してワロタ
363名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
>>359
そのエライ人も近藤マンセーだったのを計算してなかった山南の敗北。
364名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
ネタバレは見てるが
あの程度のフォローで手のひら返して土方肯定するのもおめでたい。
どうせその後も粛清の嵐だしな。
365名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
近藤も土方も理想像じゃない。みな俗物で、そこがいい。この大河。
366名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
近藤と山南は良い子すぎて
なんだか気持ち悪い。
367名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
入れ込みすぎて、捨に対してもムカついてんだな
368名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:54 ID:???
まあ山南は被害者側だから言いたいように言わせてあげなきゃ。
土方はどうのこうの言っても加害者側だからね今回は。
369名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
>>339
近藤さんは体育会系ですね
370名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
ヤマコー好きだけど今日の土方はだめだ
371名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
ああいうエゴ丸出し人間じゃないと組織では生き残れませんよ
という事をいいたかったんだよ>お前らもちっちぇーな

山南は小心だしイイコぶりっこだしこっそり姑息な真似するから早死にするタイプ
372名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
>>314
肩書きを落として蚊帳の外の方が酷くねぇ?
そこは、やっぱりの山南プライドを土方なりに考えてやったんだよ。
史実は、山南が病気かケガで刀を振るえなくなった為の温情人事らしいが。
373名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
土方もずいぶんガキ臭かったが
同じぐらい山南も滑稽だった。永倉も同じぐらい真っ直ぐ過ぎてアホだった。
他の面子然り。そのお前等何やってんだよ?な馬鹿さ加減が
実に新撰組らしくてうまいなーと思った回だった。
374名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
>>366
山南は複雑な面があるところもちゃんと描写されてるだろ。
375名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
近藤も当初の聖人君子像からは大分かけ離れて来てるな
376名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
弁論得意の桂先生も、
服装に文句つけたときは感情的だったな。
377名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
葛山がどう考えても気の毒なんだが
378名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
>>365
近藤は悪い意味で俗物じゃない
379名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:55 ID:???
>>355
えーいつもはアンチじゃないし。土方もまあまあ気に入ってたけど、
今日のヤツの馬鹿さには納得行かないんだから仕方ない。
そーゆー人が多いってことでしょ。
アンチスレに行くと、見る前から最低って言ってる人種も多いから嫌だ。
380名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
>>367
そうそう
そう思ってなくてもそういうレスしてくと
入り込めるよ
381名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
っていうか今日放送の編成の中で山南を総長にすべきだったんじゃ・・・
ちゃんと副長から格上げするエピは入れて欲しかった鴨
382名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
三谷の笑い声が聞こえる
383名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
>>376
鴨の言い分に相当むかついてたようだったからな。
384名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
>>368
被害者、加害者という見方が既にどうかと思うが
そういうもんでもないだろう
385名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
>>355
マンセー以外は全員アンチなのかよ。
この流れが嫌なら他の話題ふるもんだろ。
386名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:56 ID:???
>>358
いや、ストーリーが「新たな編成表に山南の名前はなく
次第に自分の居場所を失う山南」ってあるから。。。
387名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:57 ID:???
あんた何様?わがままにもほどがあるって
こんな事言いたくないけど多摩も京都もおんなじだよ
人とつきあうには最低限のマナーがあって
それがちゃんとできなかったら話なんてできっこない
多摩で駄目な奴は京都に来たって駄目
京都をなめんな!

元ネタ『 .hack//SIGN』
388名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:57 ID:???
入れ込みすぎるほど新選組!が面白いんだろう。
アンチもだから必死に叩いている感じ。
389名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:57 ID:???
少なくとも最低、キモイはアンチだなぁ。
390名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:57 ID:???
山南の描写に比べると土方の描写があまりにお粗末なのはなぜ?
391名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:57 ID:???
山南は使えねーから外したんだよ何もおかしくないじゃん
総長って無理やり作った空気ポストだろ
392名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:57 ID:???
>>381
既に総長じゃ?
393名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:58 ID:???
土方ヲタの概念ってはいかいいえしか存在しないみたいだな
394名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:58 ID:???
視聴者からの憎まれ役を買えよ土方よ。
かっちゃんが叩かれるような展開にするな。
395名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:58 ID:???
>>387
強いて言うなら都上がりってとこかな
都落ちの反対で
396名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
土方よりはよっぽど使えるってまじで。  
397名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
ヤマコーはかなり素に近い感じで演じてるんだろうな。
だから逆ギレのシーンもそこはかとなくガキ臭い。
演者が変わればまた印象も変わるのでは。

と三谷を擁護してみる。
398名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
〜ヲタって言う奴は大抵誰かのヲタなんだろうな。
ヲタ話はもういいよ。役者スレでよろしくやってくれ
399名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
>>381
つうか今までの幹部会議でも役職に関係なく言いたい事言い合ってた連中が
新たな役職で権限にこだわるのも違和感あるがな
池田屋のときも副長と総長じゃなくて土方と山南だったじゃん
400名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
山南が被害者…?今回の土方が加害者なのは分かるが
どっちもどっちだろう。被害者なんて立場じゃない。
401名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
>>373
渦中の外にいればそう見えるだろうな。
オレはまさにあんな状況この間職場で味わったばかりだが。
人間ってバカなことで狂奔すると思ったよ。
402名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
>>372
ドラマでも刀振ってな・・・
403名乗る程の者ではござらん:04/08/02 02:59 ID:???
>>391
使えないなら最初から重要な役にしなければいいじゃん
404名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:00 ID:???
土方「今後一切の視聴者様からの御苦情は俺が引き受ける。
     もうかっちゃんを今日のスレみたいな目に合わせねえ」
405名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:00 ID:???
>>372
いや肩書きだけアップして実際は蚊帳の外の方が絶対キツイ
あの人肩書きだけは立派だけど実際なんもやってねーじゃんプ
とか平隊士に馬鹿にされてるよきっと
406名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:00 ID:???
>>402
平山を殺せなかったことがトラウマになって刀の振れない体になりました。
407名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:00 ID:???
>>400
そう思いたいヤツも多いみたいだからw
408名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:00 ID:???
>>386
紙切れに書いたことぐらいで居場所が決まるような組織じゃないし、よくも悪くも
ストーリーの設定が唐突に過ぎるな
409名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:01 ID:???
土方はノイローゼだよ
410名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:01 ID:???
>>392
だから何も今での意味のない総長と言う立場より、
今回の編成に於いて副長から総長に格上げされる方が面白いと思う
411名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:01 ID:???
>>404
引き受けなくてもいいから、御苦情が来るような行動をするな〜〜!
412名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:01 ID:???
原田が近藤のことは「近藤さん」と呼んでいるにも関わらず
土方のことは呼び捨てなのが全てを物語っている。

つまり、脳内ではナメている。
413名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:01 ID:???
まぁ〜アンチて言う奴も大抵誰かのアンチなんだろうね
414名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:02 ID:???
働きたくても働けないようにしてその後役立たずだからポイですか






卑怯だな土方
415名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:02 ID:???
疑問だったんだが今日の隊編成が書かれた紙って監察や勘定、その他については書いてあったのか?
戦闘部隊だけに限って書かれたものなら山南を外したわけじゃなさそうなんだけど。
416名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:02 ID:???
肩書きの話をすると、源さん荷が重いのがいたたまれるな。
417名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:02 ID:???
土方って副長じゃなかったら出番なさそう
実戦で役に立たないし
418名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
山南は人が斬れないってだけで頭脳は役に立つんだから
いきなり蚊帳の外に置かないで
池田屋の恩賞金の使い道もよく相談して決めればよかったのに・・・
419名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
土方は「火」、山南は「丁」。2人が合わさったからこそ、
新選組を結成へと導く「灯」となったのだ。

しかし今はそれだけではダメだ。もう一つ「火」を迎えて、
「炎」としなければ、この時代は生き残れない。

だからもう一つ「火」を持つ伊東を新たに入隊させて、
「丁」の山南は外したのだ。
420名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
山南の竹光は重かった…
421名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
>>410
それをやってたらもっと土方は叩かれていただろうな
422名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
>>412
それは自分も気付いた
分かる人は分かってるんだな
423名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
山南は普通に考えて一方的な被害者
建白書云々も理由も無く一方的に仕掛けてくる土方に抵抗したに過ぎない
424名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
>>416実はただの平隊士でじゅうbんだった源さん
425名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:03 ID:???
>>414
勝手に働かなかっただけだろ。原田に突っ込まれるようじゃな
426名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:04 ID:???
>>419
つまらないね
427名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:04 ID:???
>>400
いや、被害者じゃん?
酒の席に一人だけ招待しない、
土方に言われて駐屯所守ってたの給与一切無し、
構造改革で窓際に追いやられる、
大人でもあんな虐めみたいな真似されちゃあね
428名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:04 ID:???
>>401
そう。だからそこがいいんだ。
だから今回はサイテーってのがよくわからない。
あいつらは何時だって馬鹿だ。そこが悲しくてこっけいでアホで良いんだよー。
馬鹿じゃない新選組なんて嫌だw
429名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:04 ID:???
実は土方はみんなに舐められている。
近藤の相方だから気を使ってるだけ。
まるでダウンタウンの浜田だな。
430名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:04 ID:???
>>410
つうか「総長=窓際」という単なる既存のイメージに頼るのもどうかと
431名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:04 ID:???
>>419
金八っつぁん〜
432名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:05 ID:???
>>426
ありがとうございます。
433名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:05 ID:???
>>412
土方なんか近藤さんの傍について自分を大きく見せてるだけで
実際タダの弱っちい兄ちゃんじゃねーかププ
とか思ってるかもな
434名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
>>427
酒の席に招待されなかったのは山南だけじゃないだろ
435名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
三谷がほくそ笑んでるのが目に見えるようです
436名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
>>429
そういえば土方と仲良い奴って近藤以外誰もいないな。
437名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
>>429
対する松本(近藤)も今では口だけ、という辺りも被るな。
438名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
山南が丁だったら、甲乙丙丁の最低レベルだな
439名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
土方より山南が重要だってこと局長が見破れなかったから
新選組は崩壊したんだよ
山南がいれば違う路線を行けたよ、土方みたいに幕臣に
こだわらないから
440名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:06 ID:???
>>436
山崎、斎藤
441名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
源さん、ガンガレ〜〜〜
442名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
>>436
土方が試衛館に来たての頃から比べればかなり他人と付き合ってんだがね
443名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
>>439
全ては山南が近藤の幼馴染だったら良かったんだよ
444名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
悪知恵以外あまり頭の働かない土方は、
近藤がほれぼれするくらいに頭の働きそうなヤツを見ると
本能的に、非常ベルが脳内で鳴り響き「ころすぞ」モードになるのです
次回も伊東登場時にさっそく鳴り響く予定
445名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
山南にはこれから見味方になってくれる人が何人もいるもんね
誰だかはまだ言えないけど
446名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
>>439
いや、土方は最初から親友だから山南とは比較できない存在だよ。
447名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:07 ID:???
俳句ネタのあとに逆ギレ持って来たから
土方が余計バカに見えた。
448名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:08 ID:???
>>439
新選組には違う路線は存在してない気がする。
長州が維新の中心にきた時点で終わったろ。
449名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:08 ID:???
山南がいて土方がいなかったらすぐに飢え死にしそうだ
450名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:08 ID:???
伊東かし太朗ってオカマだったんでしょ?
451名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:09 ID:???
そして近藤は頭の働きのよい奴と見ると誰彼かまわずすぐホレボレ
452名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:09 ID:???
山崎、斎藤は部下だろ。土方についていくと得するから従ってるだけ。
453名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:09 ID:???
120 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/08/02(月) 02:22 ID:???
土方「山南君には奴らが古高を奪い返しに来る事を考えて
ここに残ってもらいたい」
山南「承知しました」


池田屋後

土方「池田屋の手当ては屯所に残っていた者には配らない」
山南「(ハァー!?マジかよ!)」

これは酷いと思った
じゃ屯所が襲われて近藤達が宮部達を見つけられなかったら
自分達は取り分なし?おそらくそんな事はしないよな
454名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:09 ID:???
みんな
「おのれ土方、局長の親友だというだけで副長の座に座って好き勝手しやがって」
と思ってるのかな。
俺が隊士なら思うけど。
455名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:09 ID:???
>>429 >>437
自演ごくろうさん。ダウンタウンを馬鹿げた例えに利用しないで下さい。
456名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:09 ID:???
>>447
なんかあれコントに見えたなw 
457名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
山南はどう転がっても新撰組に居てはいずれ死ぬ運命だったんだ。
居ても大きく変わった事など無かっただろう。
458名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
土方を浜田に例える考えかたは斬新すぎる
459名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
>>450
違う
マンガの影響?
460名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
>>405
そうか?今まで下にいた者と同格になった挙句、
格下げになった理由が、使えないっていうんじゃ
平隊士とは恥ずかしくて顔も会わせられられないと思うが。
しかも山南は生まれが武士じゃない者は、無意識に見下していたから余計にな。
461名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
なんでそんなに土方が悪く思えるのかがわからん。
462名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
山南が試衛館生え抜きメンバーだったらきっとこんなに目の敵にされなかっただろうな
思いっきり私情で動いてるよな土方って
かっちゃんかっちゃん言ってばっかりだし
463名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
土方さえいなかったらなー
464名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:10 ID:???
>>452
得にはならない
465名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
伊東かし太郎って木彫りのクマが好きなんでしょ?
466名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
>>454
まあ土方は京に登り始めるあたりに勝手に副長づらしだしたんだけどなこのドラマでは
467名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
主要メンバーはみんなあと3年ほどで死ぬんだから
468名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
>>461
俺も。さっきからずっとロムってるけど、何だよこの流れ。
469名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
>467
もう死んでるよ
470名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
あの近藤に「頼む、土方を分かってやってくれ」と言われてる時点で・・

つーか「たまには理不尽な事も言うだろうが」って自分は関係なしかよ。
止めろよ、局長。
471名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
>>455
必死だな 
472名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:11 ID:???
>>461
だってそう作ってるんだもの
473名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:12 ID:???
山南が指揮してたら、たいした働きもせず
ずっと市中見廻りだけして終わるだろう。

その分、死なずにすんだ人間も増えるだろうが、
後に、こんなドラマや小説の題材にされることもないわな。
474名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:12 ID:???
土方、山南を格下げにするなんて何様だよ
475名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:12 ID:???
>>454
今現在冷静に見ればそう思う人間も多いだろうが
実際あの場にいたら、いがいと思って無いかもしれない。
人間は状況によって変わるからな。
476名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:12 ID:???
>>464
得するだろー。副長だよ。お前専務とかに気に入られたらぺこぺこするだろ。
477名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:12 ID:???
いいじゃねぇか土方が悪者風でも。
何が悪い!
478名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:12 ID:???
で、函館編はもちろんやるんだろうな?
479名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
近藤が浪士組に参加するというのを蕎麦屋で聞かされて
その後いきなり偉そうにナンバー2面しだしたからな土方は
480名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
副長が近藤だろうと山南だろうと、ついでにトップが芹沢だろうと伊東だろうと
新選組の末路ってあんまり違いが無いような気がするよ。
481名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
土方はバカだなー
482名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
もう函館いらん
483名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
土方が副長だということを隊士に納得させるにはどうしたんだろうか。
軍学者とか道場主とか免許皆伝とか塾頭とかいるなかで
なぜ土方なのかと。
親友だから、で納得するかな。
484名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
>>468
後にオイオイ泣くんだから、これでよいのだ!
485名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
>>470
そりゃ腹を割って話したわけだしな
近藤批判というより、土方批判の建白書だったわけで
486名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
>>473
維新が失敗して、何十年、何百年も続いていれば、
伝統的集団にはなっただろうよ。
487名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
>>467
そうだよな。皆それぞれに好きにやらせてやろうじゃないか。
こちらはそれを大河で楽しませてもらうだけ。
488名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
で、函館編はもろちんやるんだろうな?
489名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:13 ID:???
>>468
君と>>461が少数派ってことだろうね。  
490名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>470
同意!
おまえが土方の暴走を止められないんじゃぁ…と小一時間(ry
491名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>468
山南さんが可哀相なんだそうです
492名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
土方はみんなに嫌われてたよ
493名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>478
紀行で。
494名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
鴨が死んで悪役が隊内にいなかったから土方がああなって皆喜んでるね。
逆に善人山南さんがきわだっちゃうね!
495名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>466
江戸編で土方が試衛館メムバに一目置かれてる描写が皆無だったからな。
そのくせ浪士組決定したらいきなり「永倉君」とか呼び始めてるし
もうバカかとアボカド
496名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>461
>>468
だって今回はそういう回だから。
むしろ史実を持ち出してまで土方を庇ってる奴の気持ちが分からない。
497名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>470
同じことおもた
これじゃいつまでたってもくり返しじゃんってね
「理不尽な事を言う」ならいさめて欲しいよ
498名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>473
まあ当時生きてた人間にしてみれば後世小説の題材になることなんかより
今を生き延びる事の方がはるかに重要なわけだがな。
499名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:14 ID:???
>>470
俺は関係ないよって事か…局長…
500名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:15 ID:???
>>427
山南オタの人って山南が近藤一家の酒の席に招かれないのは
どう考えてもおかしい、唐突過ぎるって思ってるようだが
空気の読めなさ加減が山南とかぶってることに気付こうな!
501名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:15 ID:???
>>489
んなこたない
502名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:15 ID:???
>>497
近藤はみんなにいい顔してるだけだから諌めるなんて絶対しない。あっちこっちで頭下げてるだけ。
503名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:15 ID:???
土方擁護派の人、土方のキレっぷりをどう解釈すればいいのか?
教えてくれ
504名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:16 ID:???
箱だけキャラメルイラネ
505名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:16 ID:???
>>490
今度は責任転嫁か。
506名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:16 ID:???
>>488
近藤の死で物語が終わる事は決まっているよ
土方はドラマの最後まで今のキャラのまま。
507名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:16 ID:???
山南が冒頭の酒宴に招待されていたら、
永倉も原田もへーも当然呼ばれていただろうて。
508名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:17 ID:???
>>483
壬生浪結成時から副長だったからすんなり納得
509名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:17 ID:???
>>500
またオタ呼びたがりの土方オタか。
おまいが空気読めてね〜 
510名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:17 ID:???
土方が事故死してればなー
511名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:18 ID:???
>>502
そりゃそうだろう
近藤としては皆一緒に大儀を果たすのが目的なおかつ土方ベースなんだから
512名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:18 ID:???
おいおい
土方がいなかったら浪士組参加の時点で役なし→江戸に帰る→新選組自体存在しない
で終わりだったろ
叩いてる奴ってちゃんと最初からみてんのか?
513名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:18 ID:???
「このたびのことは許してくれ。そして土方を大目に見てくれ。今後も言いたいことがあれば言ってくれ」

そんなこと言われてもなあ。
文句言えばその土方が切腹をちらつかせるわけで。
514名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:18 ID:???
>>508
そういや壬生浪結成の時、免許皆伝揃いの要職のメンバーにちゃっかり
土方が加わってるのは不思議だな。
515名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:18 ID:???
>>495
お琴の兄貴にボコられて帰って来て
「俺のことに構うな」と言ってたくらいしか思い出せんw
516名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:18 ID:???
でもよくよく考えたら、なんで単に局長に一番ベッタリだからって
当然のように土方がえばりだすのを皆は今まで不快に思わなかったんだろう。
思ってたから今回不満が噴き出したのかな?
皆いい人たちだし生まれ身分はどうこう言わないだろうが、(だから人徳で局長について来たし)
土方より実際はほとんど皆身分が上の生まれなのに、
土方があんだけ命令三昧して当然の顔をするその根拠が分からない。
517名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
>>500
つうか、いきなり4人で近藤一家をアピールするからだな
518名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
>>501
こういうのがアホレス
519名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
新撰組と長州藩、選ぶならどっち?
520名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
>>496
そういう回だと分かっているのに
あーだこーだネチネチと文句言う気持ちがよく分からん。
意見というより殆んど愚痴にしか見えんかったもんでな。
かばうのが正しいって話では断じて無いぞ。
521名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
>>512
長い目で見ればそれが一番良かったんじゃないか?
522名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
>>501
う〜ん、スレ見れば一目瞭然な事だからな〜  
523名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:19 ID:???
土方が行き過ぎたら俺が諌める!
ぐらい言ってくれたら説得力アップなんだけどなー
524名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:20 ID:???
>>519
長州に決まってんじゃん<現代人視点
525名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:20 ID:???
>>503
近藤を大将に立て新選組をでっかくする
それが俺の夢の計画なんだ
これに賛同できない奴は死ね
死にたくなかったら従え

新選組と近藤の事をここまで大好きな土方さんって愛に溢れてる!!
526名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:20 ID:???
>>503
永倉のやつ!どこまでも近藤さんに付いていくって言ったくせに
お前の覚悟はその程度かー!
近藤さんのためなら何でもやれるんじゃないのかー!!
527名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:20 ID:???
山南切腹で泣くか冷めるかは人それぞれだが。

98%の視聴者が号泣する土方&近藤に生卵投げる。
528名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:20 ID:???
>>523
それ言っちゃうと今後の粛清劇で近藤の責任が問われてしまうので




無理。
529名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:20 ID:???
>>520
今回、スゲー面白かったから、アンチも叩きたいんだろう。
便乗して嫌いな役者も。
530名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:21 ID:???
ていうか食客どもの中で土方が一番っていつ決まったんだ
誰か「さすが土方。おれらと違う」みたいな評価したのか
531名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:21 ID:???
ところで堺オタが、土方が立てた近藤の墓の苔を削って
堺にプレゼントしたっていうのは本当?
532名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:21 ID:???
>>525
暴走族かよ…
533名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:21 ID:???
>>497
つーかさ、「たまには理不尽な事も言うだろうが」って近藤が皆に言う事と
それを諌めるのはまた別問題なんじゃないか?
諌めないとは一言も言って無いだろうが。ごっちゃにすんのはどうなのか。
534名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:21 ID:???
>>512
山南いなかったら浪士組の誘いだってなかったと思うんだが
535名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:22 ID:???
このドラマでの近藤の仕事は暴走する土方を抑えることのはずじゃないのかな。
「許してやってくれ」
はないだろ。
536名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:22 ID:???
>>531
( ゚д゚)ポカーン…マジだったら糞オタ氏ね。
537名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:22 ID:???
永倉は以前「我々がどうしたいかは考えなくてよろしい。大事なのは貴方がどうしたいかです」
って言ってたくせに。

嘘つき。
538名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:22 ID:???
土方ヲタはたかが役柄について非難されてるだけなのになぜそんなに必死になるかね。
キモいな。
539名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:23 ID:???
>>512
土方なんて浪士組参加直前まで女ともめてグダグダやってたくせに
そもそものはじまりは「すべてはこの手紙」だぞ
540名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:23 ID:???
>>530
つうか、他の幹部からすれば
最近までは「意見出したい奴が勝手に言ってろよ」だったんじゃない?

541名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:23 ID:???
そろそろ寝ないか?<熱いヒト
542名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:23 ID:???
>>531=536
乙です 
543名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:23 ID:???
>>531
ホントだってさ
544名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:23 ID:???
おりょうの一件で一話冒頭は幻覚であることが確定したな。
545名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:24 ID:???
>>538
中の人の事じゃないのにね
自分も中の人は嫌いじゃない
546名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:24 ID:???
>>531
色んなスレでみたけど、堺ヲタの仕業だったんだw
最低
547名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:24 ID:???
>>533
下の関係を取り持つのが上の仕事みたいな所あるからね。
結果的に放置になるとそれは悪なんじゃない?
548名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:24 ID:???
>>497
「理不尽な事」というのが今回のことを指している
つまり近回の土方の事を詫びている
549名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:24 ID:???
実際に近藤は土方に何も言えないんだなあ。
清河に会ったくらいから。
その前までは逆だったと思うんだけど。
550名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:24 ID:???
発句のシーンでは笑ったしな。
でもDQNはDQN
551名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:25 ID:???
>>546
お前の仕業だ
552名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:25 ID:???
土方オタが品性下劣だってことはわかった 
553名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:25 ID:???
今夜は年齢層が割と低めな予感
554名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:25 ID:???
なんで土方ヲタの話が出てくるんだ?
555名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:26 ID:???
土方があんなヒステリックだったら
まわりは( ゚д゚)ポカーンだろう

まぁ実際は違うんだろけど
556名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:26 ID:???
>>539
唆したくせに逃げるんだよな
557名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:26 ID:???
みんな冷静になれないんだよ。
来週が心配だw
558名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:26 ID:???
役柄叩きを反らすために役者の痛いファン叩きか( ´,_ゝ`)プッ
559名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:26 ID:???
>>530
食客の中で一番とゆーより、近藤の中で一番という設定だから。
なぜか香取はそこらへんを(表情その他)熱心に演じてはいないので、
土方からの一方通行みたいになっちゃーいるが。
560名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:26 ID:???
あいつも悪気はないんだ!許してやってくれ!

これで納得する被害者も被害者
561名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
組の基盤をまわすには土方の言ってることは結構的を得てる
言うことを聞くやつを持ってくるのは動きやすくするためなので当たり前だろう

組に仲良しチームは必要ないわけだしな
562名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
>>548
しかし近藤は土方と二人きりになった時は
「お前のやり方は理不尽だ」とは言ってないんだよな。
「急ぎすぎた」と言ってるだけで。
要するにそれだと近藤はどっちにもいい顔してるだけの偽善者ってことになる。

「俺も行く」と言った土方を止めたのは
向こうでいい顔したいためだったのかもなw
563名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
>>537
「貴方が」どうしたいかです

このあたりがあいまいだったからだろう
564名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
山南
・4人の酒宴に割り込むのは遠慮したほうがいいかも
・反抗を裏から仕切るような動きはちょっと

土方
・旧来の仲間意識を置き去りにしてまで
 隊を大きくしようとするのはどうかと

近藤
・もっと土方を抑えてくれ
565名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
>>530
何かいつの間に近藤の隣で仕切りはじめたので
そうかこの人偉いんだと皆が勘違いし始めた。

副長は俺!あいつは助勤!とかひとりで勝手に決めてるし
566名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
なんか、みんな滅茶苦茶なことグダグダ書いてんな。

三谷が勝手につくりあげたウソ八百を元に
土方の新選組内における在り方を論じてもしょうがないだろ?

なぜ、土方が力を持っていたか?
それは近藤の親友であると同時に、試衛館組の
実質的スポンサーだった、佐藤彦五郎の弟だからだよ。
ドラマでは一切触れられてないが、佐藤彦五郎から
試衛館組にはお金がいっぱい送られてきてた。
だから、鴨たちと対抗する力も養えた。

お金出してくれてる人の弟(代理で浪士組に参加してるという立場)
ということで一目置かれてたわけで、三谷がそこらへんを
まったくスルーしてるから、ワケわかんなくなってる。

「アイツ、いきなり威張り出したよな?」とかさ。
とにかく、三谷のクソに踊らされるのはやめようよ。
567名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:27 ID:???
>>545
誰も中の人の話はしてないだろ。
中の人こみで好きだーって盲目的な人はいるだろうが。
568名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:28 ID:???
土方を非難してる普通の人=大人
ヒステリック脊椎反応の土方だーいちゅきなヲタ=14,5歳の中学生  
569名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:28 ID:???
土方が流れ弾に当たってたらなー
570名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:28 ID:???
近藤が頭を下げれば全ては一件落着。
何回でも使える手なんだろうか。
571名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:28 ID:???
>>562
近藤が謝ったあと、ふすま開けたら土方がいたらどうなっただろう。
572名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:28 ID:???
>>561
そしてトップ二人がバカだからただ暴走するだけで思想をもたない人切り集団になっていく。
573名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:28 ID:???
ここで納得できないと言っている奴等は永倉や原田や斎藤達より理解力が無いってことだな。
574名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:29 ID:???
>>560
永倉組は土方近藤のいきすぎを警戒したわけで
それを本人に謝られればそりゃ許すだろう
575名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:29 ID:???
>>561
的を「射る」ですよw

まー的を射ようがなんだろうが
紙破り捨ててキレまくってる奴の言うことなんて
マジメに聞きたくもないが。
576名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:29 ID:???
堺自身は「こういう琴はやめてください、これは元の場所に戻しておきます」
とファン達にお願いしたらしい。
とゆうか、土方オタさん、山南オタへの非難に流れをすり替えようと必死だね。
577名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:29 ID:???
>>559
試衛館時代は
私的に仲良かった土方を近藤が特別扱いしたことはなかったような気がするんだがな
578名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:29 ID:???
>>564
まとめるとそんな感じだな。
579名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:29 ID:???
>>524
モチロンソーヨ
580名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
士道不覚悟ってなんですかぁぁ!
581名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
だから、近藤が一番仲良しごっこなんだよ。
親友というだけで土方に全てを任せてるんだから。
582名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
>>566
掲示板の楽しい利用を考えよう
583名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
>>576
土方ヲタのいつもの手だし。
困った時は山南ヲタ煽り
584名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
>>566
史実などどうでもいいんだが。
これはフイクションだ。ドラマだ
まだ分らんのか?
585名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
>>574
でも警戒されてるのは近藤より土方なのに近藤の詫び一つで丸く収まるのは
いくらなんでも永倉たちがバカすぎる
586名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
>>566
あの…それこそ史実とドラマをごっちゃに考えてると思うのですが…
587名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:30 ID:???
まったくここはひどい新撰組ですね
588名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
土方がどういう男かわかった上で全てを任せてる近藤
589名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
>>568
逆だろ >>569のレスとかどう見ても子供
590名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
>>561
ただのかっちゃんマンセーやんあの男
山南だって新見だって使おうと思えば使える人材だと思うのに
591名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
>>575
バ○?って思ったよそれ見た時
592名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
>>572
あふぉですか?
史実とドラマを切りはな(ry
593名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
>>566
それ+土方はあの中でも年長者だったからだろう。
ドラマではどっから見ても年少だしな。
594名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
土方のことをわかってやってくれなんて言うのは真性仲間ごっこ
595名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:31 ID:???
>>585
そうしないとストーリー的に収まらないだろ
596名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
>>581
ああ言う馴れ合いの関係がトップだったらたまらないだろな。
597名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
それに新選組に思想がなかったわけじゃないしな
598名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
>>566
うるせえよ

三谷ドラマの事について書き込むスレに
史実を持ち込んでまで土方擁護するな
599名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
>>574
そうだな。元々近藤のことはすきだからさ、他の者も。
600名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
土方ヲタも山南ヲタも程度低いな。
脊髄反射は同レベル。
きもいので帰って
601名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
>>590
新見は芹沢派って時点でダメだろ、試衛館仲間でまとまりたがる土方じゃ論外だ。
602名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
>>576
両方のヲタを争わせようとしてる第三者にしか思えないが?
ヲタ叩きはつまらん。
603名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:32 ID:???
実際の土方って冷静な人なんじゃないの?
604名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
>>573
そういう事だ。しかし最近は分かってないふりをして遊んでる奴もいるからな。
605名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
>>595
収まらないんだったら火種抱えたまま時間経過させるほうがいいな
予定調和といわれるわけだ
606名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
なんだ、ここ・・・
実況スレより流れ早いな・・・
607名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
あのぶちきれ紙破り捨てが今日一番痛かった。
数年に一度はあんな光景に出くわす。
山本はうまかった。
土方死ね。
608名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
早い話、土方役の役者がへたくそだから、こんなにも悲惨にツラくなってる。
土方が、もっとまともな、ビシっとした役者だったら、いかにアホな三谷でも
あれほどつまんない土方は「書けなかった」だろう。

鴨役の佐藤に、不自然なほどにおもねってびくびくしてた、小さな器の脚本家
のことだ。土方役にいい役者がついてたら、キチンとやったと思うよ。
山本耕史をある意味舐めてるから、あんなバカげた土方になっちゃってる。
609名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
>>600
同レベルでまとめようとするのはやめれ土○ファンさん
610名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???



感情移入しすぎだお前ら
611名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:33 ID:???
>>585
近藤がそういう言うなら土方もそうなのだろうってことだろう
つか、近藤土方の利権があれだったわけで
612名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:34 ID:???
土方が一番馴れ合ってるよな
冷静に分析したら近藤はトップの器じゃないのにな
613名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:34 ID:???
ここで土方が切れて、
「俺は副長をおりる。皆で新選組の運営をやってくれ」
とか言ったら面白そうだったのに。
614名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:34 ID:???
土方こそ、総務でリストラ担当だな。
615名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
>>612
上に立つべきでない人間が上に立ってる悲劇そのものだ。今の新選組は。
616名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
>>571
新見さん・・・
617名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
>>604
煽っているだけの馬鹿や役者叩きたいだけの馬鹿の多い。
618名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
近藤土方
仲良しコンビの組織ツクールに
周りが無理やりつき合わされてるだけに見えるよ
619名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
>>610
わざと感情移入して楽しんでんだろ
水差すなよ
620名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
放送当日は色んな人が入り込んでるからこんなもんさ。
621名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
土方が「仲間ごっこはやめろ」と言ってる裏で
見事な仲間ごっこで一件落着の近藤と永倉
622名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
だから永倉山南で良かったんだよ    
623名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:35 ID:???
>>615
源さんはあのとき3人副長を引き受けなかったことをどれだけ後悔したか
624名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:36 ID:???

斉藤は永倉を騙して裏切ったので士道不覚悟で切腹

625名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:36 ID:???
段々煽りが低レベルになってきた。寝るか。
626名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
>>625
いちいち寝る報告するやつは腐女子
627名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
俺もねる
ヽ|・∀・|ノ  これは、ようかんマン
628名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
>>623
局長:芹沢(筆頭)、近藤、新見
副長:土方、山南、源さん

…まとまるかな、これで。
629名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
>>625
いちいち宣言しなくていいから
630名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
みんな喧嘩したいだけなんだろ会津と長州ごっこと同じ
631名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
>>619
楽しんでるというよりは
どう見ても遊ばれています
632名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
土方は幼馴染ってだけで近藤を持ち上げてる
まさに仲間ごっこ
他に大将の器を持った人間を探した方がいいんじゃない
633名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:37 ID:???
・土方嫌い
・ヲタ同士の罵り合い
・仲間ごっこ

うーん、女々しいw
634名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:38 ID:???
ここで源さんを局長にした場合をシュミレーションしよう
635名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:38 ID:???
まあ近藤は飾っておくぶんにはいい大将だと思うよ。
しかしいかんせん実務のトップが子供過ぎる。
自分の案が受け入れられなくて怒鳴り散らしてるんじゃ・・。
636名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:38 ID:???
>>613
その場で山南を持ち上げられるような流れは防ぎたかったから、
その言葉は言えないんだろう。
637名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:38 ID:???
つまんねー煽りばっかりだな
638名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:38 ID:???
>>634
他の奴に即座に実権を握られる。
639名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:38 ID:???
>>631
本人が楽しければいいのでは?
640名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
>>634
シミ(ry
641名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
>>635
みたいなのは、なぜアンチスレでやらない?
642名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
土方嫌いより土方の方が女々しいだろ・・・
643名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
土方はかっちゃんLOVEだけど
近藤って土方をどう思ってるんだろう。
644名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
>>634
いつも楽しくティーバーティ
645名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
何だな、トシはディスカッションの基本を勉強しような
646名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
ここって腐女子多そう
647名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
きもい女ばっかだな
648名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:39 ID:???
アンチと意見の区別も付かない阿呆がいるのか。
649名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:40 ID:???
山南とか土方のファンって腐女子多いの?
650名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:40 ID:???
>>643
たまに理不尽な事を言う人
651名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:40 ID:???
>>641
アンチじゃないから  
652名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
>>643
[^〜^]歳は偉いよ←建前
[`〜´]土方うざい氏ね多摩に帰らせろ!←本音
653名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
今回はまさにみんな馬鹿じゃき!な回でしたな。
654名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
たかがドラマのキャラに入り込みすぎてる奴が多すぎてひく
土方&山南ヲタキモ杉
655名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
>>643
そのネタ聞き飽きた。
656名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
ここ実は男だけだよ
657名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
アニヲタとか声優ヲタとかもこういう感じで罵り合うのかな
658名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:41 ID:???
土方のファンは腐女子多いらしいよ
反論が女々しいよね
659名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:42 ID:???
擁護できないとキレることしかできない奴は
リアル土方
660名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:42 ID:???
>>643
俺を持ち上げてくれて隊をまとめてくれるちょっと手のかかる幼馴染
661名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:42 ID:???
ホントきもいわ。
662名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:42 ID:???
三谷は人望があり人から好かれる近藤と組織牽引力のある土方
二人で一人前にしたいんだろうなーとは思うんだけど
どうもな…成功してるとは思えない。
今回だけ見て言うのもせっかちっぽいが。
663名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:42 ID:???
まさしく内部分裂の新選組ごっこなスレw
664名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:42 ID:???
女(腐女子)やジャニオタも多そうだ。
粘着でキモスギル。
665名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:43 ID:???
>>654
同意。意見の言い合いなら楽しいんだが
大体不平不満の愚痴の言い合いだらけなんだもんなあ。
まー、今日はこんなもんなんじゃないのか?放送当日だしさ。
666名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:43 ID:???
>>658
女々しいっていうか必死すぎ
余裕がない感じがして
667名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:43 ID:???
>>654
お前もドラマの世界に入り込んじゃってるんだろ?
深夜4時に2ちゃんで語りたがってるくらいだ。
668名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:43 ID:???
>>657
ああ、そうかもしれんね。
669名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:43 ID:???
あんたを京で男にする
と言いながら自分も実権を握りたいトシゾウ
670名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
>>643
三谷の中では近藤も土方への愛あふれてるらしいが、どう見ても困惑ぎみな毎回の演技
おかげで逆に影響されたか 最近はどんどん某著作のラストみたいに
「そろそろ俺を解放してくれてもいいだろうトシ」
とかいいながら(土方ショーック!)投降しそうな流れになってきている・・
671名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
土方ファンは元々腐女子が多そうだが
この間大河サーチ?なるものを覗いたら見事に山南と斎藤だらけだった。
あれはびっくりした。
672名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
>>662
成功し無くて滅んでいくのが新撰組の美学で定番のコース。
673名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
>>643
そういえば土方が近藤をどう思ってるのかはよく描かれるのに
逆が描かれることがほとんどないな。
674名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
本当はちょっとだけ浪士組で上様を御守りして武士気分を味わって
すぐ江戸に帰ってつねたまと楽しく暮らそうとか思っていた近藤
しかし幼馴染の土方にはもっと大きな野望が!!
という話。
675名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
どうでもいいがどさくさで山南ヲタとかも同列で入れてる香具師って土方ヲタだよね
676名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
あたしが一番辛いの!みんなわかってくれないと女は思うんだよ
677名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:44 ID:???
こんなとこわざわざ来てキモイとか書いてるやつ
なにがしたいんだ
678名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:45 ID:???
あの紙を破るのはいらなかった。
679名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:45 ID:???
>>667
お前は入り込んでるのかw
680名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:45 ID:???
>>662
一人前になれてたら、新選組もああはならなかったろう。
三谷は狙って不完全な人間像を描いてるんじゃないかねー。
681名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:45 ID:???
ここはプリキュアの話でもして
マターリしようぜ
682名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:45 ID:???
>>649
多いよ
女はまずルックスありきだから
683名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:46 ID:???
>>682
掃除ヲタはどうなの?
684名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:46 ID:???
そりゃ代々の沖田人気が高いのも顔が良かったからなわけで、
今まであまり顔がいい役者がこなかったのが山南。
685名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:46 ID:???
土方が事故死してればなー
686名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:46 ID:???
江戸編の最初の頃は近藤のほうが兄貴分っぽかったのにな。
行くか残るかあたりで急激に土方に逆らえ(わ)なくなった。
687名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:46 ID:???
野望があるのは土方だけなんだな、いまだに。
近藤は「守るべきはずの京の人にも嫌われてることだし、もう帰ろうかな」と思ってるかも。
688名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:47 ID:???
>>674
あっている様で違うなw
689名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:47 ID:???
>>682
女っていうかまあ男もだけどな。
異性を見るにはまずルックスが最優先事項だろ。
690名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:47 ID:???
>>670
それ誰の本?
691(・ ∀ ・)旦~:04/08/02 03:47 ID:???

人が集まるということは様々な意見が生まれるということだ。

意を異なるものを除去したところで、それは無駄だ・・・逆らう者は必ず出てくる。

其の度に貴方は力で押さえつけるのか。


はっきり申し上げる。その先に待っているモノは・・・・


地獄のみ!!



692名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:47 ID:???
>>687
野望っていうか私欲ね
野望なんてカッコいいものじゃない
693名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
>>671
大河で人気出たのがその二人ってこと。
694名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
>>687
鴨暗殺の回の「多摩に帰る!」は実は本気か
695名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
>>680
ある意味、「人格が未熟だから滅びました」というのは一番説教臭くなるから諸刃の剣なんだよな
滅びが見え始める頃は完成してないと
696名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
紙をビリビリ破ってイライラしてるのが女々しいよ土方
でもかっちゃん大好き邪魔する奴は死ねだけでここまでのぼり詰めたのは凄いよ
697名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
>>682は今年童貞暦30年を更新しました
698名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
やっと追いついた・・・にたようなレスばっかりだったけど。
なんていうか、そんなに極端な目でしか見られなくて、楽しめてるのかな。
どの人物も従来の新選組作品とは違った面を持ってるけど
どの人物の思惑も優れた面も脆い面も理解できるようになってるし、だから面白いのに。
なんか損してる人がめったら多いような気がしてならん。ヲタドラマだからそれもありなのかなぁ。
699名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
うーん皆さん醜いねwww
700名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
>>680
同意だな。
それなのに完全じゃないと、馬鹿だと、最低だと騒ぐ。
701名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:48 ID:???
>>676
女が思うんじゃなくて、厨か精神年齢がガキの奴が思うんだよそういう事は。
702名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:49 ID:???
>>686
近藤はやりたい事が明確でなくて
土方のほうは明確だったからだろうね。
それにしても「武士よりも武士らしくなる」って誓いは
消滅し始めてるな。
703名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:49 ID:???
>>691
粕谷さんだっけね?記憶曖昧
704名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:49 ID:???
>>687
で最後「もう本当は疲れた。俺は自由になりたい」って言って投降するんだきっと。
705名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:49 ID:???
>>697
すごいね
706名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:50 ID:???
>>695
新撰組は完成しないまま滅びるよ。
707名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:50 ID:???
>>643
1.自分を偉くしてくれるからまあいい友達
  でももうちょっとみんなと仲良くしてね(はぁと

2.使い勝手のいい駒


どっちか。
708名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:50 ID:???
>>703
粕谷さんだね、他人の運命は予言できても自分の運命は予言できなかった人。
この人、芹沢とは知り合いみたいなこと言ってたが、何の伏線も無くいなくなったな。
709名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
京の人々に嫌われてるってのは、近藤にとっては辛いだろうなあ。
京の人々のために命をかけてるつもりだったろうに。
710名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
今回見てて一番かわいそうな奴は土方だったがなぁ
おいつはもっとまわりに理解されてもいいと思うんだがなぁ
711名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
>>695
説教臭くなるってのは何故?
712名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
>>686
あの頃から近藤が周りの環境に対して不満分子になり始めたからな
5月病の新社会人みたいだったが
713名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
>>710
ならキレんなよ
714名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
男は、ルックスがほとんどすべてといっていい程
最優先事項だぞ?

バイト先に、街で1番クラスの美人がいるのだが
まわりの男の鼻息の荒さはすごいぞ。
目つき、顔つきまでかわって、
その子と話す時は、声のトーンが1オクターブ上がるし、
鼻の下が3センチは伸びてる。

もうほとんど顔面海綿体状態になってる。
715名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:51 ID:???
土方のやってること全部史実なんだから仕方ないだろ。
716名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:52 ID:???
ついでに土方の顔も史実
717名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:52 ID:???
>>709
京のもんは元々よそもんが嫌い 
そんなに気にせんでよろし
718名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:52 ID:???
>>708
いちおー火事場で「芹沢は単に粗暴なだけではない」って
わかったようなこと言ってたけどね。

でもフツーに粗暴だったな芹沢。
719名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:52 ID:???
>>702
夢の為に努力して気づけば最初の目的から随分はなれた所にいるのはよくある事だね。
720名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:52 ID:???
>>714
みんな男だから知ってるよ
721名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
>>698
まあ、今日は煽りもちょこちょこ混じってるし
見た直後だから興奮気味の人も多いんだろうさ。
722名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
>>718
結局尽忠報国でもなんでもなかったもんな。
723名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
土方が近藤より長く生きたこと全部史実なんだから仕方ないだろ。
氏ね氏ね言うな
724名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
>>714
そうなんだ〜
ショック
725名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
>>714
そりゃそうだろ。女は男に求める物でルックスが占めるのは60%くらいだけど
(社会出てからはもっと低いだろ)
男が女に対する興味のきっかけはほぼ100%ルックスだからね。
726名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
>>715
どこの次元の史実ですか?w
727名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:53 ID:???
かっちゃんウジウジ
トシさん一喝

トシさん暴走
かっちゃん土下座
728名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:54 ID:???
>>702
人間はみな流動的だよ。日々変化していく。ましてや新選組の連中など
その最たるもの。土方はますます偏っていくが、
長の近藤は自分のことだけを考える訳にはいかない葛藤がある。
729名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:54 ID:???
まあ女が男より頭が悪いことだけは確か。
730名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:54 ID:???
ヤマコーと谷原のホモシーンに期待して
次回は数字が上がるはず。
731名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:54 ID:???
>>718
実は寺子屋の先生が似合うとかいう芹沢自身知らなかった内面を知ってた…
わけじゃないだろうな。鴨編は伸びた割に、この辺は曖昧だった。
732名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:54 ID:???
>>726
食いついてやらなくていいよ。
733名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:55 ID:???
>>729
女が男よりも人生において暇なことは確か。
734名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:55 ID:???
>>718
ドラマで見る限り、ただの夢破れた自殺志願者だったしな。
735名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:55 ID:???
一年半ぶりにお会いした伊東大蔵先生はずいぶんと痩せられたご様子。
局長や山崎さんとは(ry
先生、だいじょ〜ぶですかぁ〜! by へー
736名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:55 ID:???
今夜の結論は美男美女に勝るものなしということだな
737名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:55 ID:???
>>725
んなことない
浅野忠信はあんなにカコイイのに
ゴリラ顔のチャラと結婚したぞ
738名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
このドラマは美男美女ばかりだからみんな嫉妬してるんだ
739名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
だが男は性的な事になったら理性を失うな。
射精後30分程度は極めて冷静だが。
740名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
>>690
誰のだったっけな。司馬か池波か萩尾農か・・だと思うが。
最近アンソロジーたくさん読みすぎてラストがごっちゃ。
確か長編だったとは思うんだけど。
もう、近藤投降後に呆然と空しさを感じてから
でも助けるために行動しだす土方が、よかったよ。
741名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
>>729
松本○志ですか?
742名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
>>730
ホモシーンなんて無いよ
743名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
>>739
すぐ2回戦したくなるが
744名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:56 ID:???
女とか男とか完全にスレ違いになっております。
745名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:57 ID:???
>>742
NHK的には無理か
746名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:57 ID:???
美女っていってもふで以外はババアしかいねーじゃん 
747名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:58 ID:???
>>702
俺は社会人になったら世の中の役に立つ人間になるんだ!!
理想に燃えて会社に入ったけど・・・・

何か現実はそう甘くねーな
俺には過ぎた夢だったのかもな
もう田舎に帰って稼業を継ごうかな

で、
いや帰らせねえ
お前はこの会社でトップに立つんだ!と頑張る幼馴染
748名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:58 ID:???
雑談やろうどもが帰って来た。
ちょうど4時だし退散退散。
749名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
>>740
投降すすめた土方が、呆然だったのは想像に難くないね
750名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
ふではいちばんババアだろ
751名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
土方は4話の時点で堂々と二本差しにしてたが
役人に捕まったらえらいことになるぞ。
昔から空気読めない奴だったんだな。
752名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
伊東はホモだけど土方はホモではない。
だが土方は伊東の気持ちを汲んでやる。
そこが面白いところ。
753名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
ふでは眉毛だよな、やっぱ
754名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
>>746
ふでは久の次にババアだろ!
755名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
×ふで
○ひで
756名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
>>711
イソップ物語とかおとぎ話のいくつかもそうだが
基本の思想に「関係者の心得がよかったりするから成功し、悪どかったり未熟だったりすると不幸が訪れる」
という設定で物語が成立するものは多い
こういうのは人間が出会うことについて全てをその人間に還元する意味で非常に自省的というかお説教ぽくなる
757名乗る程の者ではござらん:04/08/02 03:59 ID:???
変だと思っていたがみんなひでとふでを間違えてたのか
758名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:00 ID:???
>>718
本当は子供相手に絵を描いてあげたりしてたんだよ。
カットになったけど。
759名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:00 ID:???
760名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:00 ID:???
>>740
どれか分かれば読みたかった
761名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:01 ID:???
>>758
なんでそういうシーンカットすんだ
起こるしかないでしかし
762名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:01 ID:???
新撰組の人間模様は今日の社会ではどこにでもありそーな話だな、、。
まず会津藩の京都が大企業の支店で、その企業の100%出資が新撰組。
松平容保がオーナーで、近藤が雇われ社長。
土方が実務を担うトップで営業畑叩き上げの生え抜き専務。
山南が創設時期に他社から来た理論派のブレイン的常務。
沖田は若手のやり手営業マン。後に部長まで二段昇進(女社員にも人気)
永倉は現時点では沖田の上の立場だが後に逆転される営業部長。
原田は倉庫の番頭(女房は喫茶店経営)でその部下が島田(リフト使い)
斉藤は他社から引き抜いたエリート営業マン。(但し借金の肩代り付)
おきぬは人気の女性新入社員(家は旅館経営)皆に人気だが沖田が好き。
そのおきぬに気があるが女にも成績でも沖田に敵わぬ平助は主任どまり。
源さんは先代社長からの相談役で社長のお目付け役。
武田と谷も途中入社ながら何故か課長までになっている。
谷は後に弟が使えると上が理解するや否や降格、弟に職務を逆転される。
そして芹沢は一度社長まで上り詰めるも覇権争いに敗れ、
部長新見ほか2名と共に会社を去る。お梅は芹沢の愛人。
ライバル社に坂本、桂などがおり桂の部下のやり手営業久坂とはよく
取り合いとなる。
佐久間は営業理論を説く先生でセミナーを開いている。
近藤社長には家庭もあるが深田というバーのママは愛人。
あと捨助は社長の幼馴染だが町工場の修理工(腕もイマイチ。)
763名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:01 ID:???
>>747
しんみり…
764名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:01 ID:???
>>745
マンガじゃないから
765名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:01 ID:???
>>762
どこを立て読み?
766名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:01 ID:???
なぜか荒れた後は必ず「女はみんなバカだから」で締めようとするね、ここって
767名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:02 ID:???
>>761
そんなのは梅の台詞で十分じゃん
768名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:03 ID:???
>>766
実際そうだしな
769名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:03 ID:???
>>758
でもそれだけで人物を買われる理由にはならないだろ。
芹沢鴨は出番増やした割に、三谷が佐藤使って書いてみたい場面ばっかり入れて
キャラクターとしての一貫性はイマイチだった様に思える。
粗暴さと繊細さの落差が急。
新見も芹沢マンセーから見限るまでの落差が急(気持ちはわかるが)
770名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:03 ID:???
>>710
土方は年長者なりに永倉を冷静に説き伏せればいいのに
紙ビリビリ破りながらブチ切れて怒鳴りまくってて
あれはどうかと思ったよ。
771名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:03 ID:???
新見の遺体を埋葬しておきながら芹沢暗殺は内部の犯行ではないと
思っていた島田魁は馬鹿。
772名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
鴨暗殺発覚後も開き直り発言
あれもいただけません
773名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
馬鹿っていうか白々しいよな。
774名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
>>740
池波正太郎の近藤勇白書じゃなかった?
いや、うろ覚えなんで確信は持てんが……。
775名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
>>710
所詮幼馴染とでっかい事したいという
自分勝手な願望ではじめた事なので
近藤と沖田と源さんぐらいしか理解できないと思う
776名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
>>762
長いな!
777名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
>>772
激昂してて冷静じゃなかったんだから仕方ない。
778名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
>>771
新見は芹沢局長に対し、企てがあったんだとか言いくるめられたんだろう。
それでも相当馬鹿だとは思うが。
779名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:04 ID:???
>>772
興ざめです
逆切れですから
780名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:05 ID:???
>>767
じゃあ来週「土方は心やさしい奴で本来寺子屋の師匠がお似合い」
ってセリフを入れてみよう。
描写なんて必要ないからな!w
781名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:06 ID:???
ああ、島田は確かにアポの子か?と思ったさ
782名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:06 ID:???
新撰組の人間模様は今日の社会ではどこにでもありそーな話だな、、。
まず会津藩の京都が大企業の支店で、その企業の100%出資が新撰組。
松平容保がオーナーで、近藤が雇われ社長。
土方が実務を担うトップで営業畑叩き上げの生え抜き専務。
山南が創設時期に他社から来た理論派のブレイン的常務。
沖田は若手のやり手営業マン。後に部長まで二段昇進(女社員にも人気)
永倉は現時点では沖田の上の立場だが後に逆転される営業部長。
原田は倉庫の番頭(女房は喫茶店経営)でその部下が島田(リフト使い)
斉藤は他社から引き抜いたエリート営業マン。(但し借金の肩代り付)
おひでは人気の女性新入社員(家は旅館経営)皆に人気だが沖田が好き。
そのおひでに気があるが女にも成績でも沖田に敵わぬ平助は主任どまり。
源さんは先代社長からの相談役で社長のお目付け役。
武田と谷も途中入社ながら何故か課長までになっている。
谷は後に弟が使えると上が理解するや否や降格、弟に職務を逆転される。
そして芹沢は一度社長まで上り詰めるも覇権争いに敗れ、
部長新見ほか2名と共に会社を去る。お梅は芹沢の愛人。
ライバル社に坂本、桂などがおり桂の部下のやり手営業久坂とはよく
取り合いとなる。
佐久間は営業理論を説く先生でセミナーを開いている。
近藤社長には家庭もあるが深田というバーのママは愛人。
あと捨助は社長の幼馴染だが町工場の修理工(腕もイマイチ。)

783名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:06 ID:???
>>777
あの程度で激昂するほうがバカ
っていうか人の上に立つ器じゃなし
784名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:06 ID:???
>>777
激昂するのが早すぎます
あれじゃ迂闊に反論もできません
785名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:06 ID:???
>>747
なるほどなあ
786名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:07 ID:???
なげーよボケ
787名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:07 ID:???
島田は弁の立つ両副長に上手い事言い含められてたんだろうw
788名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:07 ID:???
竜馬や西郷や勝とは全然レベルが違うってことだな>新撰組

でもそういう人間を描きたかったんだろ。三谷は。
789名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:07 ID:???
>>783
元々上には立ってないし
790名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
>>777
近藤が否認しちまったからな、幹部会で
791名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
>>777
かも知れませんが、うまく言い訳できないのはあまりお利口とはいえませんね
792名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
>>789
副長が平隊士と同等じゃないだろ
屁理屈こねるなよ
793名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
>>788
自分の周囲を遠くまで見渡せる人間と目の前10センチくらいのことしか見えない人間の差。
794名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
>>788
だろうね。新選組の連中は皆どこかしら未熟だ。
三谷はその辺上手いと思うよ。
795名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
土方は二週のわたって軍議で山南、武田にことごとく破れていた程度のオツム。
796名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:08 ID:???
いや、島田は( ゚∋゚)を暗殺したことに怒ってたんじゃなくって
それについて近藤が永倉に嘘ついたことを怒ったんじゃなかったか。
797名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:09 ID:???
永倉は純粋馬鹿
原田は単純馬鹿
島田は相当馬鹿
798名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:09 ID:???
( `_>´) おれはいつもわかわかしいからな。じょうねつを忘れたやつらとはちがうぜ!
799名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:09 ID:???
>>796
「芹沢さんを殺したことは悪い」って言ってた。
「俺たちに嘘をついたのはもっと悪い」とも言ってたけど。
800名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:10 ID:???
土方「かっちゃん、俺たちのために投降してくれ」
近藤「ちょっと待て、俺は武士らしく切腹したい」
土方「お前もちっちぇーな! 仲間ごっこはもうやめろ。俺たちは変わったんだ!」
801名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:10 ID:???
>>792
あ、っスマン
島田の事と思って発言してしまいますた、テヘッ! 
802名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:10 ID:???
>>796
でも「芹沢さんを殺したのはよくない」って言ってた。
新見を殺したことはどう思ってるだろう。
まさか新見がハメられたことを知らないとか。
803名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:11 ID:???
島田のバカも底なしだな
804名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:12 ID:???
>>803
道も覚えられない男だし。
805名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:12 ID:???
>>796
まあ島田は永倉が気にしてたにも関わらず
内山暗殺は隠してたみたいだし名。
どっちにしても人のことは胃炎。
806名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:12 ID:???
土方「新見は芹沢さんを裏切ったから、今からここで切腹をする。待っとけ」

って言って島田松原を呼んどいたんだろうね、最初から。
807名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:12 ID:???
なんでここまで土方が叩かれるのか、本気でわからん自分が不安になってきた…
808名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:13 ID:???
>>802
多分>>778くらいのことで納得しそうだ、島田は。
809名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:13 ID:???
切れっぷりがDQNだから
810名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:14 ID:???
話題に出してもらえない新見が哀れだ。平山さえ話に出たのに。
811名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:14 ID:???
なんだかんで、全てのキャラが馬鹿ってことですか。
三谷ドラマでは。
812名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:14 ID:???
永倉っていつからバカ正直になったんだ
最初は食うためなら汚れ仕事も辞さない
大人だったのに
813名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:14 ID:???
今週のとしぞう君は叩かれるように演出されてるから
814名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:15 ID:???
>>807
坊やだからさ
815名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:15 ID:???
>>807
今回の土方には文句の付け所なんて無いと思っているのか貴方は
816名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:16 ID:???
土方が叩かれることなんて滅多にないんだから、いちいち怒るなよ。
近藤と沖田なんてどれだけ叩かれてきたことか。
817名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:16 ID:???
土方より斉藤の方が汚い
818名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:16 ID:???
しかし山南を殺る気まんまんのくせに始末してしまえば泣くのか土方は。
そこがよく分からないキャラだな。
819名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:16 ID:???
>>812
自分だって金のためにヒュースケン暗殺しようとしたのにな
820名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:17 ID:???
( `_>´) えどっこは気がみじけぇんだ!
821名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:17 ID:???
芹沢さんを殺したのはよくない(けど内山のこともあったし仕方ないかもしれないが)
俺たちに嘘をついたのはもっと悪い(こっちは許せん!)
…とか
822名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:17 ID:???
>>817
あれは仕方ないじゃん。
黙ってたら近藤さんがエライ目にあうことがわかるから。
823名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:17 ID:ch0kEwKr
まぁ、一般の視聴者は島田が新見殺しの
後片付けをしてたなんて覚えてないからな。

土方vs山南で土方叩きに
熱くなってる奴は1ヶ月後、号泣するだろうな
824名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:17 ID:???
>>819
顔も知らない外人はいいけど、一緒にやってきた仲間を殺すのは永倉的には間違ってるんだろ。
825名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:17 ID:???
>>819
そういえばそんなこともあったような・・・
826名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:18 ID:???
>>807
お前は自分が普通じゃないことを自覚したほうがいい
827名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:18 ID:???
今日のいいともに原田呼ばれてますよ。お忘れなきよう。
あの衣装のまま来てくんねーかな。槍持って。
828名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:18 ID:???
かっちゃんと新選組の為にならない奴は即排除
という考えだから仕方がない
山南オタよ覚悟を決めろ
829名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:18 ID:???
>>823
号泣するのは劇中の土方w
830名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:19 ID:???
土方は今回で絶望的なまでに株を落としたな
831名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:19 ID:???
主役の近藤を悪者にできないので、土方ひとり悪者かぃ。
結果、近藤は土方にひきまわされる優柔不断な小物になった。

脚本が半端。新撰組主役なんだから、徹底的に薩長を悪者に
仕立て上げれば、近藤をこんな小物にしなくてよかったのに。
832名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:19 ID:???
>>823
来月何があるの
833名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:19 ID:???
というか燃え剣とか読んでてこの後の流れとか知ってたら
多少土方がやんちゃしても演出だと割り切ってしまうんですけど
僕はおかしいでしょうか
834名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:19 ID:???
山南がこうなることはわかってたんだから
とっくに覚悟してなきゃ。
835名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:19 ID:???
>>828
とりあえず山南にはさっくり逝ってもらわないとな。
まだまだ後が控えているしな。
836名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
>>833
いやいや、おかしくないですよ。
837名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
>>832
いや、号泣する土方見て
山南ファンは泣くかな、と思って。
838名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
>>833
やんちゃと言えるあなたはいい人
839名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
>>817
永倉よりは近藤さんについた方がいいのは明白
永倉なんてあんまり思いいれ無いし

しかし葛山は可哀想に
一応斉藤はフォロー入れたのに
840名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:21 ID:???
>>821
ガイドではもっと単純に
島田は永倉との付き合いが深かったから同調したってことになってたな
そっから考えると
永倉がこけにされたことが唯一にして最大の理由か
841名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:21 ID:???
>>837
あ、それね
どういう流れであのシーンになるんだろうね
842名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:21 ID:???
で、これって反乱だったの?
843名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:21 ID:???
土方「ちょっと火遊びがすぎました」
永倉「火遊びとはなんだ!許せーん!」
844名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:21 ID:???
山南の切腹は後半最大の見せ場らしいから気合入ってるだろうね
845名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:22 ID:???
>>842
プチ反乱
846名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:22 ID:???
>815
いや、強引すぎるしもうちょっとうまくやれとは思ったけど。
言ってることは正論だったし、他のやつらの考えが甘すぎて共感できなかったし
山南のやり方はちと卑怯な感じがしたから。
847名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:22 ID:???
>>842いえ、反抗の誤植です
848名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:22 ID:???
>>835
粛清ラッシュになることだしね
849名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:22 ID:???
>>837
総長になってから散々ハブにして追い詰めた張本人の癖に
いざ腹切ったらかっちゃんにすがって号泣かよアホか土方

と思うんじゃないかな山南オタは
850名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:23 ID:???
山南が死んで終わりでしょ新選組!は
どこまで放送するんだっけ
851名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:23 ID:???
永倉の反乱は大塩平八郎より短かった
852名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:24 ID:???
>>846
つうかここで土方のやり方がまずいっていってるやつらも
山南や永倉が正しいと言っているわけではないだろう
853名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:24 ID:???
DVDでは山南と土方が和解して
新選組メンバーが維新後生き残り、
フランケンシュタインとなった鴨と共に
バンドを組んで大もうけします
854名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:24 ID:???
山南程度で卑怯って言うなら土方は凶悪犯だ。
855名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:24 ID:???
今回の反乱は温すぎて切腹食らうブハチローが哀れ。
実際は切腹覚悟の反乱だったからまだいいけど。
856名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:24 ID:???
結構姑息だな近藤。
永倉らの先回りして容保に会ってるなんて。
土方に染められたか。
857名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:25 ID:???
歩八郎は哀れすぎる
遺体もむしろだけかけて放置されてるっぽいし
858名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:25 ID:???
あの会議みたいなのは何決めてんの?
859名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:25 ID:???
>>846
そもそも池田屋の恩賞金の配分を総長・局長も交えてちゃんと相談して決めれば
永倉も切れなかったし山南も永倉に知恵を貸す事は無かった

土方が悪い。
860名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:26 ID:???
来週、つねが出てくるわけだが
うざいですよね、おまえら
861名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:26 ID:???
>>856
なんかお涙頂戴の馴れ合い劇でごまかしてたけどな 
862名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:26 ID:???
>>856
奇麗事を言って策士バリバリなのは昔からですよ
なにしろ京に残るために将軍を引きとめようとしたぐらいですから
863名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:26 ID:???
>>859
600両も報奨金が出るなんて思わなかったんだろう。
864名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:26 ID:???
つねかわいいよつね
865名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:26 ID:???
>>839
>しかし葛山は可哀想に
>一応斉藤はフォロー入れたのに

でもきっと斉藤は何とも思わない。
866名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:27 ID:???
>>863
きみの土方への感情移入っぷりはすごいね
よっぽど好きなんだね
867名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:27 ID:???
>>863
金銭は人間を変えますから
868名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:28 ID:???
つかさ、今回の大河はキャラが立ちすぎだな。
このキャラは絶対こうしない、っていうイメージが植えつけられるほど。

武蔵にそんなのはなかったよな、おまえら
869名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:28 ID:???
金の切れ目が縁の切れ目ということで
870名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:28 ID:???
>>858
一応、そのときに懸案となっていることとか誰かの提案を披露するんだろうけど
どの段階で新選組の決定事項になるのかがちょっとあいまい
871名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:28 ID:???
>>865
一ちゃんはもう忘れてます
872名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:28 ID:???
>>868
武蔵なんぞ見てねぇ
873名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:29 ID:???
>>868
立ってたのはヌハぐらいだったような
874名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:29 ID:???
>>863
600両もらってきてからの話でしょう
875名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:29 ID:???
商人としては大金に目がくらむのも仕方ない。
876名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:29 ID:???
としまつのほうがすごい
877名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:30 ID:???
600両600両ってうるさい!
お前らもちっちぇーな!!
878名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:30 ID:???
武蔵(歴代最高大河)>としまつ>新選組
879名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:30 ID:???
>>863
そんなフォロー無理やりすぎ
土方は貰ってから考えたんだろうし
大体ナンバー3がひとりでさっさと恩賞金の使い道を決めるっておかしいだろ
880名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:30 ID:???
山南も死にたくなかったら
土方にペコペコしてたらいいんだよ
881名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:31 ID:???
所詮、永倉も山南も金か
882名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:31 ID:???
>>878
・・・それはちょっとレベル低すぎ
883名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:32 ID:???
反乱の理由はいろいろ変更されてるな。
ガイドでは「近藤さんだけ何故多い!」とか言ってるし。
それだと永倉がよけいバカに見えるからかな
884名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:32 ID:???
>852>859
いや、その辺は土方も悪いってのは分かってるんだって。
それを踏まえても、あいつがいなけりゃ新選組がまとまるとか
山南が副長やればいいのにとか、そういう意見が理解できないわけで…
もういいや
885名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:32 ID:???
>>882
個人の主観じゃないですかっ
886名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:32 ID:???
>>853
でも鴨は結局海外行きだし最後は近藤以外はみんな死ぬんだろ?
887名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:32 ID:???
珍走とたいして変わらない奴らだな
888名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
>>885
まあいいけど。お茶目な奴だ。
889名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
>>883
このドラマの近藤に関してはもっともらっていいな
890名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
いやー今回は面白かった。
それぞれの幹部達の芝居も良かった。
最後は不覚にも泣いてしもうた。
来週が、これまた面白そうじゃないか。
891名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
久の通夜のときに芹沢が3両香典出して「3両も!」と驚いてた近藤だ。
お金には魔力があると昔から言う。
892名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
>>884
ネタをネタと(ry
893名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
>>877
土方、お前が最初にあの場で池田屋ボーナスの使い道を
皆で一緒に相談して決めていれば
今回のいざこざはなかったんだぞ(史実ではそうではないが)
894名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:33 ID:???
働きによって恩賞金の額が変わるのは新選組のデフォなんだけど
永倉はそのたびに異議申し立てするのか?
895名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:34 ID:???
【新選組】これにて一件落着 377【馬鹿殿】
896853:04/08/02 04:34 ID:???
>>886
・・・・ありがとう こんな僕を拾ってくれて
897名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:34 ID:???
金、金、金っておまえらは関西人か?
898名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:34 ID:???
>>894
このドラマじゃデフォじゃなかったんだろう
じゃなきゃ、わざわざ土方があんなこという必要もないしな
899名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:35 ID:???
>>889
確かに池田屋でも活躍したしな。
土方の分配方はわるかったが。
900名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:35 ID:???
誠<<<<金
901名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:35 ID:???
>>897
永倉の中の人は関西人
902名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:36 ID:???
いつもいっているが

       1 0 0 0 取 り 禁 止 

903名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:36 ID:???
>>900
ワロタ
904名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:36 ID:???
でも留守番も自分から志願したわけじゃない>このドラマでは
905名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:36 ID:???
雑談禁止
906名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:36 ID:???
個々の働きに応じて公平に配分しろよ
近藤隊の奴には○○両とか決め方が適当すぎ
907名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:37 ID:???
>>883
つうか土方も局長だからなんて理由付けせずとも
普通に審査すりゃ問題なく近藤は多くなると思うんだが
908名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:37 ID:???
>>900
誠の旗は波打つと試衛館の「試」に見えるとか
適当な理由で決めてたしな

つーわけで次スレ
909名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:37 ID:???
これから近藤土方は金を使いまくりーの、仲間を粛清しまくりーので
とてもじゃないが擁護出来なくなるがなw
910名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:38 ID:???
>>909
いやよくわからん出所の金で太夫のとこ入り浸ってたこと考えれば微々たるもんです
911名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:39 ID:???
ありゃ。死に番か。
行ってみる。
912名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:39 ID:???
近藤は自分の遊興費(主に女遊び)を大阪の鴻池から
半ばムリヤリ捻出させてたんだけどそのへんはやるのかな?
913名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:39 ID:???
>>910
あれ絶対、芹沢が押し借りしてきた金だよ。
914名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:39 ID:???
太夫を落籍させた金は一体どこから出てる
915名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:41 ID:???
>>912
今回の近藤の描き方でそれは無いかと。
916名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:41 ID:???
( `_>´) えどっこはよい越しの金はもたないからばんばん使うぜ
917名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:41 ID:???
>>914 それが50両=河合の斬首の原因
918名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:41 ID:???
>>906
御用改めである!の松原より浅野の方が貰ってたんだっけ

うーん個々の活躍に応じてとは言ってたけど変な配分方法だよな。
919名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:42 ID:???
浅田の糸里では芹沢が惜し借りしてきた金で
近藤達が女遊びしてた。
なんとなく見てはいけないものを見てしまったような
気持ち悪い気分になった。

でも事実はそうなんだろうなぁ・・。
920名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:42 ID:???
でも浅野は腰抜けを理由に結局あぼーんされちゃうんだよね
921名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:42 ID:???
浅野がびくついていた事を知っている人がいないからでは?
確かあそこで深手を負った隊士は後に死んでるらしいし。
922名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:43 ID:???
>>919
浅田の糸里だと芹沢が白すぎで近藤派が黒すぎる気もする。
923名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:43 ID:???
( `_>´) 金はてんかのまわりものだ
924名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:43 ID:???
浅野ずるいよ浅野
925名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:43 ID:???
>>919
あれは芹沢側に肩入れして書かれた話だし。
主役によって善悪が入れ替わるのはよくある話よね
926名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:44 ID:???
>>919
つーか近藤自身が押し借りしてたんだけどな。
芹沢と二人で仲良く借用書に署名したりしてるし。

もちろん返すつもりなど毛頭なしw
927名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:44 ID:???
( `_>´) あっかはりょうかをくちくする
928名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:44 ID:???
>>912
絶対やらないよw
929名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:45 ID:???
>918
浅野のせいで妙に不公平感が強調されてるけど、あの配分は妥当だと思うけどな。
実際、少数で斬りあったやつと、屯所にいた奴が同じ配分だったらそれはそれでやる気なくすだろ。
930名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:45 ID:???
だから600両は手付かずで取っておいた方が良かったんだよ
松原と尾関が微妙な空気だったじゃん
931名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:45 ID:???
>>919
実際は近藤自身が押し込みやってたらしいけどね。
芹沢死後もやってるし。
932名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:45 ID:???
2ゲットしてきた
【新選組!】これにて一件落着 377【大河】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091389325/
933名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:45 ID:???
( `_>´) かっちゃんはいくらでも金つかっていいんだ
934名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:46 ID:???
>>929
屯所の連中は貰ってもいないわけだが。
少し位はあげても良かったとは思う。
935名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:46 ID:???
>>926
そう考えると芹沢はDQNだから粛清されたんじゃなく単なる派閥争いに
破れたってだけなのか。
会津藩から文句がきた時、全部近藤派が芹沢派に押し付けたってのもありそうだ。
936名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:46 ID:???
先週ヘタレてた浅野が
今回たくさんもらってのも
配分方法に対する不可解さを視聴者にダイレクトに説明されて
とてもうまいと思った。配分が正当か、不当かは別としてね。
937名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:47 ID:???
伊東が出てくれば、もう山南はいらんな。
予告みて思った。伊東はオーラがある。山南はすりきれている。
938名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:47 ID:???
>>929
屯所が襲撃されるかもしれないから守っていたんだよ。
それでゼロだったら不平等だろ。
939名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:47 ID:???
>>929
つうか全員平等も役割役職で決まってしまうのも
次の戦いへの意欲から考えればどっちも一緒なわけだけどな
940名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:47 ID:???
>930
命を的に戦ったやつへの論功行賞はあって当然だろ。
というか、もしなかったら隊士の士気が下がる。
941名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:47 ID:???
>>929
浅野みたいにいざと言う時隠れてても報奨金もらえるのはおかしい
能力給でもないし選ばれて運の良かった奴が儲けモンみたいな
942名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:48 ID:???
>>937
すりきれてる演技してるだけだと思われ
943名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:48 ID:???
>>941
だから怯えて隠れていた事を知っている奴がいないんだよ。
944名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:48 ID:???
>>935
芹沢DQNの大部分は捏造の可能性高いよなぁ。
八木為三郎談では酒好きな以外とくに悪印象ないし
当事者の永倉も「芹沢は人物だった」言うてるし。
945名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:48 ID:???
借金を踏み倒す局長も大いに結構
946名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:49 ID:???
>941

だから浅野は士道不覚悟でセプーク
947名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:49 ID:???
ここを読んでるだけでも人の価値観って様々だと実感するね。
まとめる奴は大変だなと心底思うよ。
948名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:49 ID:???
>>944
実は商店に大砲をぶっ放していた近藤。
949名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:49 ID:???
>>943
ま、それで論功しようというのが無謀だな
950名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:49 ID:???
>>941
頭悪すぎ
951名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:50 ID:???
>>929
屯所を守ってるのにゼロってのも妥当ですか?
952名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:50 ID:???
>>948
大和屋襲撃も鴨の仕業だって確たる証拠は無いので、それは当たっている鴨。
953名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:50 ID:???
わかった、じゃあ給料監察方っていう新しい役職を作ろう
954名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:51 ID:???
>>947
ここにレスしてる奴は皆ヒッキーで社会性ないから
丸め込むのは容易いはず

俺も含めてナー
955名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:51 ID:???
セールスマンの報奨金みたいなもんだろ
内勤は貰えなくて当然
956名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:51 ID:???
>>940
でも浅野すら貰ってる事を皆が知ったら逆にやる気無くす

尾関だってそれなりに責任持って屯所を守ってるつもりだったみたいな事言ってたし
それじゃ近藤土方について現場にいける人間だけが得をして
留守番に命じられたら
957名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:52 ID:???
理想を言えば、
隊士基本分+状況によってα
で良かったんだよ。

土方の賃金差別化は極端。
958名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:52 ID:???
おまいらこんな時間に2ちゃんしててだいじょうぶか?

おれは学生で夏休みだからいいけどなー
959名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:52 ID:???
>屯所を守ってるのにゼロってのも妥当ですか?
外れくじ引いたって感じだな。
実際命の危険には(可能性があったとしても)晒されてないわけだし。
960名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:52 ID:???
>>952
それどころか壬生浪士組の犯行かどうかすら確定していない


芹沢かわいそうだよ芹沢
961名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:53 ID:???
どうせみんな、屯所にいた奴らも3両くらいあげればよかったのに、
って思ってるんだろ そんな奴らに文句言ってもしゃーないぞ
962名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:53 ID:???
鴻池に近藤の借用書があって、専務だかが「まだ返してもろうてません」
と言ってた
963名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:53 ID:???
内勤になるかセールスになるかだって
希望はあっても最終的には上が決める
964名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:53 ID:???
>>955
それとも違うな
965名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
そういえば山崎っていくら貰ったの?
966名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
>>956
だから浅野の行動は死んだ隊士しか知らないわけでしょ。
知らない奴等からしたら一番に斬り込んだ部隊の一員だよ
967名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
>>959
松原隊も命の危険性は無いけど。
968名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
>>960
本当にかわいそうなかも
969名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
土方「山南君には奴らが古高を奪い返しに来る事を考えてここに残ってもらいたい」


これは「俺たちは現場に出るんだからお前はギャラなしだ山南君」という事?
970名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
>>964
何が?
971名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:54 ID:???
>>963
その代わり、セールスになったからという理由だけでボーナスは出ないだろう
職種による給料格差はあるだろうが
972名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:55 ID:???
>>967追記:
屯所も狙われれば命の危険があったし。
973名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:55 ID:???
>957
その状況って誰が判断するのさ…
974名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:55 ID:???
新選組が京都を引き払って伏見に布陣した時
現地住民は「新選組が来ると治安が悪くなる」と言って
自主避難してるんだよなw
最後までチンピラ集団・・
975名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:55 ID:???
>>969
山南の勢力をもぎ取ろうとしたんじゃねーの
976名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:55 ID:???
今後も外に出る奴と出ない奴がでてくる。
池田屋は屯所に残ること自体が役目のようになっているが、
今後の出動もそうとは限らない。
だから、出かけた奴のみに分配するか、それとも
出ない奴にもちょこっとわけるか、どっちかに決めればいいだけのこと。
で、現場至上主義をとっただけの話で別におかしくはない。
977名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:55 ID:???
普通内勤でもボーナス0ってことはないからな…
978名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:56 ID:???
>>971
ボーナスとはちょっと違うと思うが・・・
979名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:56 ID:???
>>970
セールスマンの場合は売った割合とかに応じてだからな大抵
セールスに従事しただけでもらえることはまずないよ
給料格差は別にしてな
980名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:56 ID:???
「現場にいなかった奴には金はやらない」
そういうのが前提で
留守番を命じられたらすげーヘコむな
981名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:56 ID:???
>>973
少なくとも、貰われない(屯所の)不公平感は消えるだろ。
982名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:57 ID:???
山崎もらってない
983名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:57 ID:???
土方にしてみれば、
屯所は命の危険があっても一般業務、
浪士探索は特務と判断したのだろう。
984名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:57 ID:???
まずききたいんだけど恩賞金は予想外だったのでは?
留守番強制したのは土方の恣意だと思うが
985名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:58 ID:???
オマエラ現代人の思考で考えるなよ
当時は米支給が基本だった時代なんだから
あれでも土方の案は画期的だったんだ。
986名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:58 ID:???
>>976
出るも出ないも命令だろうに
987名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
>>969
そう
今後は現場に同行した奴にだけボーナスやる
俺達のお気に入りになれば現場組に選んでやるよ
という事。
988名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
こんなところでいくらドラマの役柄を叩いてもどうしようもないのにな。
989名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
>>983
敵の襲撃があるかも知れないのに一般業務とは
990名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
>>986
だからどっちかに決めればいいんだよ。
今回の居残り組が次回に出動組にまわればいいだけの話だ。
991名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
>>979
それなりの働きをしたからしたから貰ったんだろ
992名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
>>985
給料が現金払いってだけで超画期的だったんだからな。
993名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:59 ID:???
としセコイヨとし
994名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:00 ID:???
>>984
ま、すくなくとも山南以下留守組を割り振ったときはそんな余裕も報奨金の見込みもなかっただろうな
最悪の場合、浪士取り逃がして面目丸つぶれということもあったわけだから
995名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:00 ID:???
実際戦った奴に対する労い>居残り組の不満
って価値観だったんじゃねーの
996名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:00 ID:???
>>988
まったくだ
997名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:00 ID:???
>>990
現場組に加われるかどうかは土方の胸の内次第
って事?
998名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:01 ID:???
999名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:01 ID:???
(・ ∀ ・)1000!
1000名乗る程の者ではござらん:04/08/02 05:01 ID:???
>>991
働きじゃなくて役割で決まってます
だから浅野が強調されてたんだろうに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。