【壬生義士伝沖田】堺雅人を語れ13【新選組!山南】
1 :
山南敬介:
2 :
山南敬介:04/07/04 14:23 ID:???
4 :
山南敬介:04/07/04 14:26 ID:???
5 :
山南敬介:04/07/04 14:27 ID:???
Q:「山南まん」って呼ばれてるのは何故?
A:
本スレのスレタイ案の一つに「笑ぅ山南まん」(笑ゥせえるすまん)がでた
↓
コンビニの蒸し器に入っていそうでやだな>山南まん
↓
山南まん
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
---
第9回「すべてはこの手紙」の山南から近藤へ宛てた手紙
(´,_ゝ`)
此度公儀に於いて忠義を尽くし
国に報いる志有る浪士を広く募る事に相成り候
我らが思い遂ぐる又と無き機会にて御座候
此件に付き清河八郎殿より種々御話を承る儀に相成り申し候
御待ち申し上げ奉り候
>>1 乙!
バレスレ読んできた。
先週のヘタレっぷりが影響したのか、今週はやくも「窓際総長」になったみたい。
もう1回、殺陣見たいんだけどな・・・・・・
>会津と新選組城下町スタンプラリー
>実施期間 平成16年7月中旬〜11月中旬(予定)
>※7月28日 鶴ケ城本丸のみ! 出演者自らがスタンプを押印してくれる予定(40分位:時間未定)
堺まんとへーがスタンプ押してくれる…わけだよね。
逝きたいナー・・・・・
>>1 Z!!!
山南まんの殺陣は先週で見納めか?
史実無視していいから池田屋に参加してほしい。
今週から総長になるようだが、その位置付けってどうなん?
山タフの副総裁みたいなもん?
>>1 新スレ乙です( ´,_ゝ`)
さあ、今日はどんな山南まんが見られるのかなー。
分裂した方?それともおおもとの方? と前スレを引っ張ってみる。
>>1 乙ーーー( ´,_ゝ`)ーーーー
あれ。シアターガイドって7日発売なんだ
うちの地元本屋普通に売ってたので買ったよ。
山南走りはなんとか流じゃなくてなんば走りだったのか、堺まん、、と思った
( ´,_ゝ`)殖やしておきましたのでどうぞ
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
さっき、公式行って鴨の話読んできた。
山南まんのときもやってくれるのだろうか・・・。
インタビューと上に流れる名場面。
楽しみだけど、見れるということは切腹後ということで・・・。
うーん、複雑_| ̄|○
いただきまーす! つ ´,_ゝ`)
ポワロを見て思ったんだが、推理物で『新選組! 外伝 山南総長事件帖』
とかやればいいのにな。武田@八嶋を部下にして。
この二人なら声優経験もあるからアニメでもいける。
実は生きていた二人が、東京にできたばかりの警視庁の手に負えない
難事件を解決するとか。
>>11 格上げのようで実は格下げみたいな感じかな>総長
実権のない名誉職みたいな
っていうか総長=総(務部)長 ?w
なんで正式に受付にしなかったんだろう。土方も気が利かないな。
庭の手入れはカットか…。
>>19 思考回路一緒ですね。全くおんなじこと思ってた。
( ´,_ゝ`)本日は受付と書類整理だけでした。
今日は出番少なかった・・・orz
>>17 >実は生きていた二人が、東京にできたばかりの警視庁の手に負えない
>難事件を解決するとか。
じゃあ斎藤さんw(維新後、警視庁警部)とは敵対かw
今日は昨日の半分もスレ消費しないとみた
ヘースレでも行ってこよう
>>21 そんなシーン撮ってたんだ。
山南まんらしい・・・ってか、今日はほとんど見せ場なかったね。
私、山南シーン+その他良かったシーンを編集してDVDにしてるけど、
始まって以来の短さになるかも知れない。
ヒュースケンの時も短かった気がしたけど、
「私はかいだことがないので」とかいうセリフがインパクトあったし。
う〜ん、だんだん山南まんの居場所が無くなってくるのかな。
寂しい・・・。
ストーリーもだんだん深刻化してきた感じ。
今までのマターリ路線からガラッと変わったね。
なんか近藤土方密談シーンを見て、山南はいないんだな、、と寂しくなった
いるだけ総長誕生!
8月終わり頃切腹かね
イサミの手紙のナレーションで「総長に山南くん」といったときに映った山南の顔が
心なしか曇っていたように見えたのは漏れだけだろうか?
武田にぽかーんってしてた顔には萌えたけどね
植木手入れしてる山南まんを楽しみにしてたのに…。
今日、ココ静まり返ってるよ・・・ね?
山南の登場、少なかったし。
でも、書物を扱ってるシーン良かったwいかにもって感じで。
来週の予告で声が聞けて、ホッとしてしまったよ。
「あっ!ちゃんと出さしてもらえるんだ」って。
武田の登場シーン爆笑してしもた。家族からは呆れたような目を向けられたが。
武田自身も面白かったが、武田にあっけにとられてる土方・山南の顔がめちゃおかしくて。
植木手入れ山南まんって、そうか、今日出てくるはずだったのか…。
見てる間は全然忘れてた…。
>>33 予告、戦闘姿の山南まんも一瞬映ったよな。カコヨカタ。
今日みたいな登場シーンが少ない日には、その分密度濃く萌えることにしたよ。
近藤を慰めるシーン見たかったよう!
勘定方河合キサブロウを覗きこむ山南まんの横顔に見とれた
( ;・_ゝ・) ポカーン
>>37 不謹慎にも斬り易そうな首だと思った
総長山南君、の時皆より薄くなかったか?
せっかく昼から分裂してたのに出番少ない、半分のままでもバレなかっただろう
>>25 協力依頼・驚き役の警部でぜひ。敵対役は安直に川路利良を。
斎藤がたまに山南の手に負えない真犯人を格好良く倒す、と言うところでどうか。
斉藤は警察犬ですが何か
(´,_ゝ`)分裂した私は庭の手入れをしておりました
今晩は1つのままで過ごします
( ´,_ゝ`) 皆さん!今日はあまり出番がありませんでしたが、
内山暗殺を攘夷派の仕業に見せかける立て札を書いたのは
私ですよ!……多分。
あーこうやってどんどん居場所がなくなってくのかなーとふと思った
26話でした。不器用だな。山南まん。
はさみ持って庭の手入れしてるとこ見たかった。
>>45 ( ´,_ゝ` ≡ ´,_ゝ`)何をおっしゃいます、分裂なんてしてませんよ
一気に影が薄くなっていたね・・。
新入隊士の面々、濃い人ばっかりだし。
でもその閑職に追いやられてしまったプロセスを、
きっちり描いてほしいなぁ。
>>27 うらやましいぞ!DVD。コピーして欲しいよぅ。
ドラマだと、一応局長−副長間の補佐って役割で
後々近藤と土方の間に入れなくなってくって感じかね?
近藤と土方にはお互いがいるけど、山南まんには誰がいるんだろう。
孤立しがちなポジションだよね。部下に愚痴をこぼすのも、難しいだろうし。
寂しそうだよ・・山南まん。
>>21 庭の手入れ見たかったけど、いるだけ総長感をかなり醸し出していそうで、、、
>>39 ドウーイ。斬りやすそうな首しとる。
哀れさ滲み出る首だ。
>>52 ( ´,_ゝ`)沖田君お願いします
| |
| |
「いるだけ総長」って表現、
山南まんをとってもよく表わしていて良いけど、寂しいね。
これから池田屋でも禁門の変でも参加せず、どんどんどんどん・・・うう。
(ところで池田屋では屯所の守りだったけど、
禁門の変の不参加の理由は何だろう?)
いまのうちに腹にいれとこう… つ ´,_ゝ`)
ちゃんとしまっとこうね。
>>50 愚痴を他人(特に組織内の人)にこぼせるような人だったらまだ救いが
あったんだけどね。出来ないししたくないんじゃないかな。
山南まん、本当に他人に心を開いた事ないんじゃないかって気がする。
できれば切腹の後( `_>´)には例の発句をよんでほしいんだがなぁ
無理か……
そこで(´ー`)y─┛~~ の登場でつよ。
愚痴とか聞いてくれそうにないけどなw
BS再放送でも山南まんの出番終了(泣
>>59 おバカ天然発言で逆に山南まんの心を癒すって感じだよな。
組内では聞いてるようで何ーんにも聞いてない天然沖田君にお話ししてるのが
若干なりもの慰みになってるようだよ>山南まん
ネタバレスレ覗いて更に複雑な気持ちに…
あれで局長や他の人からもヒンシュクかってしまうんだろうか
悲しいけれどそれはそれで美味しい。
池田屋襲撃の謀略には参加するのかな。
できなさそう。
殺さなきゃいけないのは
やるかやられるか渡り合う相手だけじゃない。
そこで理想家は迷うのかも。
今日の大河は萌えの燃料がなくてスレも進まないなー。
投下できるようなネタもあんまり持ってないし…。
(∬ *`)ノ おぅ山南サン、コケのぐ合はどうだ?
ところで、「檸檬」ってどうよむんだ?いみは?
歳三は「具」は書けないけど「合」は書けるんだな。
「西瓜」は読めるか?
これからは毎回お通夜ですか?
明里エビでしばし心慰めたら本葬に…
とりあえず山南切腹までは毎回ビデオ録ることにしました
>>68 34話まで録らなきゃダメだよ!回想シーンがある。
オラは24回「避けては通れぬ道」から34回まで録ることにした。
今日は正直不要なようなもんだったがorz
(∬ *`) …にし…うり?つーか「檸檬」おしえろ!
明里は海老だったのか
としぞうヒントあげる。
丸くてきいろい物だよ。
>>71 ( ´,_ゝ`)それは「みかん」と読むのですよ、土方君、、、、、プッ
それでは土方くん、「蜜柑」は何と読むか知ってますか
(∬ *`) …ほんとだな?ちがったらころす。じゃ、ありがとよっノシ
>>71 斎藤「土方さん、おれはそんなもの・・・b持ちたくない。」
土方さん当分放送直後は遠慮して欲しい…
見たい時はこちらから出向くので。
土方さんがすっこんだら、今日はますますこのスレ閑散とするな。
遅ればせながらBSで見た。
いるだけ総長、かぁ、いきなりの閑職の扱いで戸惑ったよ。
先週あんなにかっこよかったのに。
先週の殺陣と濡れ侍でファンになったという書き込みをいくつか見たけど
好きになった途端に出番が少なくなってしまったね。
ほんとに毎週お通夜状態?
もともと山南は新撰組の中で気になるキャラだったが、
堺山南にここまではまるとは・・・。
あと何話で・・・、とカウントダウンしながらブルーになってる日々。
とりあえず自分も前回よりビデオに録り始めたよ。
しかしこんなにはまった大河は政宗以来だな〜。
>>82 自分は「おんな太閤記」以来(w
堺よりも大河鑑賞歴長いな。年がばれる(w
堺はモノゴコロついた最初の頃が政宗とか武田信玄とか言ってたもんな。
>>54 屯所襲撃にも備えておかなきゃならんわけで、局長副長がともに出撃したら、
守備隊の指揮任せられるのは、くま太郎加入前は山南まんしかいないっしょ。
DVD、毎回XPモードで録画したいところだが、そうするとディスク代がかかってしゃーないので
節約のためにLPモードで録っている。でも33回だけはXPモードにする予定。
いや、その前の32回辺りから山南めちゃめちゃクローズアップかな?
ガイド本に出てた近藤と山南のラストシーン。
楽しみにしてたんだけど、カットされちゃったみたいだねorz
>>86 植木のシーンだな。中の人の特技が生かされたシーンだったろうに
>>44 庶務方ときいてまっ先にショムニが思い浮かんだ
脚立を担ぐ山南まん、、、
やっとスレ見つけた。
先週とうって変わって閑職なのか(;Д;)
「芹沢鴨、爆発」の回の水を汲んでこい侍と対決した場面、もしも歳三の
フォローがなかったら山南さんは本当に切り倒していたと思います?
自分は今まで切り倒していただろうと思っていたんですが、
前回のためらいっぷりを見るとどうかなあと。
でも武士としては体面を傷つけられたというのは暗殺よりよっぽど
正当な理由になるだろうし。うーん。
>>87 そして、いるだけ総長のいるだけ(でメインの仕事には関われない)感を
よく表わしてるシーンだったと思うのにね、残念>植木シーンカット
庶務係の山南まん、脚立を自分で運んできてよじ登って植木のお手入れw
今回の大河の山南まんは、もし自分だけ甲冑を用意されてなかったら
ブチ切れる人でしょうかね?どう思います?
もしそうなら、
>>90の言うように対面を傷つけられて斬り倒しちゃってた鴨ですね。
植木手入れ関連のレスが多い中で「切り倒していた」っていう文字を見たので、
木こりが木を切り倒すような絵を思い浮かべてしもたw
庶務職とはいっても来週はまだ出番は多そうだし、
本格的に追いやられていくのは、やっぱり池田屋か。
Xデーはまだ先と思ってたけど、じわりじわりと追いやられていくのも
それはそれで辛い・・・orz
>>90 俊五郎の髷を切り飛ばして終わりだろ。斬ったら近藤の出世も何も
あったもんじゃない。
鴨氏のように見得を切るキャラでもないし
じわじわなのが嫌だね!
池田屋後は本当に針のむしろっぽい。
先週は芹沢一派にはすまないけど、幸せだった。
そこで「命まではとら○○」ですよ
今回の大河では、池田屋における山南の扱いは、蚊帳の外って感じにはしないみたいだな。
屯所を守る係りをおおせつかるって感じみたい。
事件後にいろいろと土方との確執が表面化してくるようで。
しかし堺まんは恥じらっていたぞ゛、スタパで>居残り
>>99 あれかわいかったねw
なんで中の人が恐縮してるんだってオモタ
他のスレ見てないんだけど、一話の料亭柳のシーンはもう終わったんだよね
あの時も謀議のみの参加でお留守番だったし・・・。
「山南は人を斬れないので使えない」という判断をされてしまった。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
102 :
侍チャンプルー:04/07/05 00:00 ID:eycbfLvi
堺の笑顔がキモかっこよくて好きです
>>97 私は「命まではとらない」だと思ってましたが・・・
違うの?
(`<_´ )使えねぇんだよ、あの総長は
>90
自分は村上の出方次第だったかと。
対平山だって相手が丸腰でひっくり返ってなかったら
迷っても斬ってたと思うし。
総長って大きな組織を切り盛りしていく上で重要なポジションだと
思ったんだが違うのか?
( ´,_ゝ`)「自慢と言えるかどうかわかりませんが、受付が得意です」
( `_>´)「それは自慢ではない」
( ´,_ゝ`)「自分で言うのもなんですが、私みたいなものは・・・
( `_>´)「受付の募集はしていない」
山南まんは、今日のオダギリみたいな役割は永遠にありえないんだろうなあ
つまりは拷問ちゅーことだがw
(`<_´ )山南さんを縄で縛って吊るしておけ。真相を吐くまで容赦するんじゃねぇぞ
>>107 一般論の話をしてるのか、新選組における「総長」のことを言ってるのか?
>>101 使えないというか、新見の時といい、平間、平山の時といい、こういう「裏仕事」には
あんまり向いてないとは思われたであろう。
内山斬りに行った時の土方の沖田への配慮と、思惑違いに終わった時の表情
とか見てても、左之介と土方の間で何か話したりしてそうだと思った。
>>109 あの細い体で傷だらけで吊るされていたら
マジで笑えない、、、
>>110 ええと、後者です
私が無知なのかな・・・おもさげながんす
>>103 「命はとらてる」に聞こえるという意見がいくつか。
本スレで出てた、BS後の池田屋番宣見た人いる?
池田屋なのに山南のアップがあったらしいけど
>>113 新選組における総長は、格的には副長より上で局長に次ぐ地位にあるが、
軍事的な指揮系統から外されており、典型的な閑職。
現代で言えば、名誉職をあてがわれた窓際族のリーマンって感じ?
…ってことでよい?詳しい方、訂正・補足などお願いします。
「命まではとらんでやる。早く立ち去れ」
に聞こえる。それだと日本語的におかしい?
>>112 自分は萌えに萌えるぞ。ヘンタイだろうか?w
勇に 山南さんは屯所を守ってくれ とか言われて返事してたとこだと思う<池田屋アップ
>>116 そうなのか・・・ありがとさん
自分を含め知識のない視聴者はそんなの露知らず、だなぁ
山南さんを総長という地位に「格上げ」するところをもうちょっと丁寧に描くのかと思ってた。
燃え剣なんかだと歳三が山南を排除するために策を弄して「総長」という役職を
考え付いた…っていう場面があったよね。
でも対外的には局長不在時には代理を務めるのは総長だよね。
副長はあくまで内部の実権なのでは。
>>116も書いてる軍事面での指揮系統を握ってるか、そこから外れてるかってのが
重要だったんだと思うけど、違うかな。
外との付き合いとかで、局長が動くまでもないかな?というような事は
代わりに総長が行ってそうだ。
今で言ったら判子を押す係的かも。なんて今の職場に当てはめて想像。
裏で暗躍する黒幕には向かないことが決定したので、表向きの折衝係になったってかw
>>121 燃えよ剣の「歳三は山南敬助が、大きらいだ。」からね
この一文が切なくなる日が来るとは
総長:全体を統轄・管理する職。とものの本には書いてありました
>>112 吊るされていても、拷問されていても
ニヤニヤは絶やさない、、、こ、恐い
>>127 吊るされて、拷問されてもニヤニヤだと、
ちょっと趣味の世界に入っている人みたいだね。
いろんな人を刺激しそうだ・・・。
もう充分刺激してるって。
夏コミ、新規参入増えそうだ。
屈折が自虐に向かいそうなタイプだしねー。
拷問でも切腹でも受け入れてしまいそうだ
これから更にショムニまんになっちゃうんだね…
>>128 いくら山南の話とはいえなんかそういう話とてつもなく気持ち悪いよ
昨日は中の人の話でやりすぎてたようだけど
これじゃどっちもどっちだなあ
貴重な出番がカットされたのは淋しいけど(庭の手入れシーン)
あれ入れると近藤の悩みの引きずり方がまたベターッとして歯切れ悪くなるから
山南さん抜きに考えると、カットして良かったと思う。しかし窓際だ・・・。
ゆるさが自慢の堺スレです。
周平君の養子の話は山南さんも賛成だったって
一年ちょっと前にはいじめてたくせにね
198 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/07/05 01:05 ID:???
あれ、今回の暗殺は山南さんの知らないところでやったの?
201 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/07/05 01:06 ID:???
>>198 そうだよ、後で報告
そしてだんだんと仲が険悪に・・・
205 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/07/05 01:07 ID:???
>>198 いるだけ総長ですから
うわぁぁぁぁぁぁ
完璧蚊帳の外だよ山南まん(泣
「いるだけ」って状態、想像以上につらそうだ
なんか唐突に総長になってしまったっていうのが余計に哀愁をさそう。
>「いるだけ」って状態、想像以上につらそうだ
近藤の手紙のナレーション「総長山南くん」っていったときの顔は
めちゃめちゃ浮かない顔だったもんな。
>>135 弱い者いじめはやめておきましょう。つるかめつるかめ
斬っちゃおうか?
ガクガクブルブル
「命はとらせぬ」(から逃げよ、の意)かと思ってた・・・。
>>135 養子にしておいた上で「斬っちゃおっか」などとイヂメる方がイヂメ甲斐があったんだろう。
悪い子だ黒沖田はw
>>134 歴史談義から下ネタまで何でも来いってか?w
出してほしいけど、オダジョーほど売れんだろう。
残念ながら。
>144 いやーそうでも無かろう。少なくとも新選組ファンに於ては
明らかにオダジョー<堺だと思われ。スタパから〜でのあの盛り上がり。
存在感のみでこれ程注目を集めた役者も最近そうはいまい。
( `_>´)朝だ、おきろ!
(- ∀ -)早起きですね〜
( ´ ,_ゝ ` )おはようございます。
顔むくんでるよ、山南さん。
150 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 07:29 ID:RVoxo8Bs
斎藤一の図書カードが、近藤土方沖田モノより売れてるのか・・・
DVD出たら是非、特典とかの未公開シーンで庭の手入れを入れて欲しい
>>151 斉藤のは最近でたばかりで、しかも図書カード。当然だと思うが。
それとスタパのメールは斉藤より大幅に多かった。
煽りじゃなく現実の話。
(・ ∀ ・)おはよーございま〜す。
山南さん、昨日存在感なかったですねー。
( ´,_ゝ`)…固くなっていたんです
>>154 ( ´,_ゝ`)昨日は庭の手入れに勤しんでいたのです。
沖田くんも草花や苔に愛情をそそいであげてくださいね。
暇かよ
山南は24、5話で見せ場の連続だったから今回は小休止だね
「窓際」総長職のできた経緯とか山南の思いとかちょっと突っ込んで欲しかったかな
それともこれから触れるのかな
|^U^|頑張って下さい
>156
(・ ∀ ・)そうだったんですかー。
そんな山南さんの姿見たかったなあ。
162 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 13:17 ID:Q0nV2Z7T
てかもう切腹ぐらいしか見せ場無いよね。
>>162 史実ではこの頃は隊務にあまり出ていない様子。
山南さんの見せ場はずっと切腹のところだと思っていたが。
8月下旬カモーン
独断でこいつは殺すこいつは殺さないと変更されたら計画全体が失敗しかねないから
暗殺の仕事からはずすのは仕方がないけど。
大所帯になったら分業せざるをえないけど。
庶務方が向いてると思うけど。
窓際感があふれてるよなー_| ̄|○
まあ、前回永倉に対してしたことを自分がされただけという気がしないでもない。
今スタパ。総長只今収録中。まだ活きてるw
168 :
167:04/07/05 13:57 ID:???
活きてる、じゃない。生きてる、だった。
ありゃ、まだご健在だったんだ。
切腹シーンが最後の撮りなわけではなかったんだね。
なんと!まだ収録あったんだ。
スタパスレにレポお願いできますでしょうか?
前に「山南の走りはなんばじゃない」って書いた者だけど、
シアターガイド読んだ。多摩に戻って修行しなおして来ます。orz
まぁ、当時の日本人はどう歩くにしろある種なんばな訳で、
切腹はご容赦。
「活きてる」だと、よりまな板の上感がしますねw
都内で演劇やってる知人に聞いたんだが、
堺雅人は、早稲田劇研に代々伝わる「飲み会のあと、全裸でダッシュ」に、
「ち○毛引火」というオプションを追加した第一人者だそうな。
な ん で す と !
>>172 腐女子はこれくらいのことを”雄姿”と感じないようじゃ駄目だな。
>>158 近藤土方あたりが、山南を嫌って閑職押し付けたって話があるけど
大河は別段そういった思惑ではなく、これから軋轢がでてくるんじゃない?
これから語られるのかもしれないけど……
土方が山南を嫌ってる所これまであまり見当たらないからなぁ
今回、仲良く受付してたもんな。土方と。
しかし総長になった経緯、暗殺話からハミゴにされる経緯をセリフだけでもいいから入れて欲しかったなぁ。
著しく説明不足だ。誰が言い出したんだ、総長の話。
スタパスレにちょっとだけレポあがってるよ〜
明里とラブラブ。
>>172 ついに来たかw
スレ新しくなる度に必ず誰かが蒸し返すんだよな。
総長に見えても庭仕事 ハイ!
(( ( ´,_ゝ`)
(/ /)
< ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_( ´,_ゝ`)
ヘ| |\
<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( ´,_ゝ`)
/| |ヘ
>
総長・・・
ある意味前回から今回の間の総長時代が、
一番平穏で楽しかった時代なのかも知れないと思った。
楽しそうに仕事してたよね。山南まん。
183 :
182:04/07/05 16:50 ID:???
あ、この大河に関しての話ね。
史実はともかく。
これからだったら史料かなんかにのこってる
日当ぼっこだとかが納得できる
ブルックナーとか聴きそう
今回の一ヶ月前の一話冒頭では山南のこと土方睨んでたな。
いつ何があったんだ。自分も総長になった経緯は見たかった。
一話冒頭はなかったことになってるらしいです
188 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 18:27 ID:UWObeDDV
>>175 胴衣。
隊内の指揮系統を掌握し実戦部隊を統率する副長と
知恵袋となって実戦以外の隊務を統括し隊の基盤を支える総長。
土方・山南それぞれ適材適所でいいコンビだと思うのだが。
190 :
188:04/07/05 18:28 ID:???
あげてしまった。スマソ
こないだフレンドパークに出てたってホント??
だとしたらショックどころじゃないんだけど・・・
童門冬二の「新撰組 山南敬助」を読んだよ。
山南さん、世渡り下手過ぎだ。
沖田が発起人になって集めたカンパで
明里を身請けするところと、
土方とテレパシーwで通じ合うところが面白かった。
明里との別れの場面では泣きそうになったよ。
>>172 第一人者というのは初耳かも。
偉大な先人を持つと大変だな。
春前頃の雑誌のインタビューで
「お酒は得意ではないので飲み会では少し口をつけるだけで周りの人を見ている」
みたいに言ってたのでここ来るまでアルコールに弱い人かと…。
脛に傷持つ身はつらいねー。
でも共演者に「酔うと人生どうでもよくなるらしい」とか言われてるあたり
既にバレバレなんだろう。
明里いいな〜
山南まんの薄い胸に飛び込みたいw
スタパスレより
259 :名無しさんといっしょ :04/07/05 18:46 ID:???
15時半くらいからみてました。
明里は今日でクランクアップみたい。
花束もらった後で山南と肩組んでたよ。
色っぽいというか、勇ましかった。
200 :
191:04/07/05 19:59 ID:???
>>192 あーびっくりした、他所の板でみかけたんだけど
その人の勘違いか。よく考えたらそうだよね。ゴメン
>>194 思索好き(傍からみてるとぼーっとしてる)、基本的に受身、観念的
案外物好き、不器用、現実的シビアなことにうとい
って感じ 最近とくに色々ボロが出てきた山南さんみてるとそんな感じがした
( ´,_ゝ`)山南まんは海鮮まんがいいな。
ホタテ・えび・かにとみちのくの海の幸に青ねぎの塩味。
冷たくてもおいしい!
夏のカスタード山南まん( ´,_ゝ`)新発売
>>202 美味そう。食感をつけるために何かサクサクした芋か何か入ってるといいな。
チンケンイチプロデュースでセブンイレブンで売らないかな。
今NHK総合で池田屋の予告があった。
山南まんクローズアップバージョンだったよ!
さっきNHKで新選組の番宣してた
あの静かな山南が怒鳴っている場面が流れてた
初めてだ、あんな声を出す山南見るのは・・・
>205
チャンネルを変えたとたん山南まんが剣を振るっていたよ。
心臓に悪い…
他のバージョンもあるっぽいけどもう一回見たいぞ。
山南気合入ってたね
チャンネルかえたら
突然山南のあぷでビックリした
山南に焦点あてた池田屋の宣伝ってめずらしいね。
sage推奨でヨロ・・・・
山南まんクローズアップの番宣もうやらないのかな。
思いっきり見逃した・・・
もう一度流れるかもしれない
明日からしばらくこの時間をチェックしよう
と思ってるのは私だけのようですねorz
>199
肩を組むとはおっとこまえだな、明里。
ほんと、山南まんくらいの細い男なら、小脇に抱えて走って逃げれそうだ。
>>215 私は今日の各番組終了後の宣伝枠を録画すべく準備しました。
何〜!そんな番宣が流れてたとは・・・。
NHKつけっぱにしとこ。
スタパスレにいったら山南まんが前野くんになってたよ。
レポの方ここ見てるかな?ありがとう。
酒で乱れるタイプなのが?
今日の23時55分からは番宣ないかな?
だ〜れが殺した山南まん♪ ハイ!
(( ( ´,_ゝ`) (( (# `_>´)
(/ /) (/ /)
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(´,_ゝ`) _(#`_>´)
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
(´,_ゝ`) (# `_>´)
/| |ヘ /| |ヘ
> >
選挙の奴があってるからないよ・・・
番宣 「それが軍議であろうがぁッ!」とかって大喝してた。
土方に向かって怒鳴っているのか?
池田屋か丹虎かでもめる場面に見えたけど
いよいよこの二人の確執が表面化してくるんだなあ
根回し国会のような軍議に切れたって感じだったね。
まじで土方?うわあ…キツいな。
池田屋でその調子ならこれ以降死ぬまでずっとそうなのか…
イイコンビなだけにつらいね。
堺まん演じる壬生義士伝先ほど拝見したんですけど(やっと)、
山南まん・・。きもニヤニヤが沖田になると恐ろしく黒かった・・。
けどそこにはまってしまう私ってorz(血ブーニヤニヤだし)
堺まんは役ごとに違う人になりますね。すばらしい。
つい興奮して話に感動して書きこんでしまいましたorz
掘り起こし御免。
|´,_ゝ`)<スルーでお願いしますよ。
(´,_ゝ`)しかし黒過ぎたのが禍してか、監督にはずいぶんとカットされてしまいましたよ。
それでも日本アカデミーは獲りましたがね、フフフ…。
>229
なかま!
私も昨日、壬生を見て、先ほどブロードバンドgooで「張り込み」と「スカイハイ第一話」を観た。
感想は……ぜんぶ笑ってるよ、山南マン。
どうしていつも髪型が変なんだ、山南マン。いい美容院に行ってくれ。
でも「張り込み」と「スカイハイ」は一般人だったけど、ちゃんと気弱なセールスマンと
できるビジネスマンを演じ分けてた。黒沖田に関しては同じ人とは思えなかった。やくしゃー
232 :
野村岳司:04/07/05 21:59 ID:SmodIDbp
>>232 ブラクラ貼りまくりのすぐあとだからなー、覗く気なんておきないよ。
234 :
野村岳司:04/07/05 22:01 ID:SmodIDbp
>>193 遅レスで申し訳ないが、読んだんだ。
自分、住んでる市内で1箇所所蔵している図書館があるので近々借りに行こうと
思いつつ(ずーっと前にそんなレスを書いたことがあるな…)家から遠いので
まだいってない…orz
そろそろ仕事休みになるので夏休みになったらマジで借りにいってこよう。
アナタの書き込み見てますます読みたくなったよ。
一昨日辺りにちらっと名前が出ていたけど、山南関連の小説といえば
『新選組烈士伝』所収の短篇「散りてあとなき」も良いよ。
全部意味が違うニヤニヤなのが偉いわあ
>>231スカイハイ・・。第一話ちゃっかり見ていたのに、
スカイハイのビデオを最近借りて堺まんが出てるのに
気付いたよ。全く知らんかったorz
変身しまくりだ山南まん。
239 :
193:04/07/05 22:18 ID:???
>>235 レスありがトン
山南さんは桶に放尿したりとかもしてるよ。
流石にそれはちょっとどうなの、と思ったよ…。
ウルトラマンAGE vol.14買いました。
ウルトラQの堺まんは眼鏡にでこ出しヘアスタイルで笑顔です。
縁日デート、遊園地デート、牧場でピクニック、
彼女が作った卵焼きとおにぎりを食べてにやけてますよ。
>>235-236 横からスミマセソ
本の情報、参考にします。最近興味持ったばかりでどういう本があるのか
わからなかったので・・・
スカイハイ、私も第一話は見てたのに堺まんだとは気づかなかったw
さすが七色のニヤニヤ
DUA
桶に放尿・・・
( ´,_ゝ`)いやですよ。想像しないでください
>>240そんなことをしていていいのか山南まん!w
じ っ く り 見 て や る よ
247 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 22:30 ID:lK5mW7cW
「局長 近藤勇」
「直前 池田屋事件」
「そして池田屋へ」
「長州を討て」
「永倉新八、氾濫」
「江戸へ帰る」
「山南脱走」
「友の死」
もうすぐ居なくなっちゃう山南まん・・・・・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
>239
いくら幕末でも、普通しないよね?
どうしたんだ山南まん…
>>247 永倉新八が氾濫しとるのか。そりゃヤだな。
ビーチクぴくぴくさせて「オマエ、シヌデ」とリピートしてるヤシが氾濫してたら…
250 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 22:38 ID:RVoxo8Bs
あと7話か。山南さんがいなくなったら新撰組
見る理由がなくなる。多分山南さんが死んだ次の日は
仕事が手につかないと思う。相当山南切腹のシーンは力いれて
そうだしな。切なさがすごいだろうな。
>>248 ( ´,_ゝ`)いささか飲みすぎてしまいましたので。その後チ(ry
|,_ゝ`)))<私はいつでもみなさんのそばに・・。
>>247。。・゚・(ノД`)・゚・。
ナレーターのアナウンサーは
いつもの声の調子で
「次回、『山南脱走』、ご期待ください!!』
「次回、『友の死』、ご期待ください!!』
・・・って言うのかな。・・・言うんだろうな。
・゚・(ノД`)・゚・
>247
うわ。そんなに山南さんの死が近づいてるんだ〜〜っ。
ショック。
うわ、どうしよう。まじ、どうしよう。どうしよう。
>253
この場合ナレーターはぐっと暗い声で感情を込めて
「じ……次回は、『友の、死』…………(間)…………ごきたいください……(かすれ声)」
位やってほしーよなー
サブタイトルを見るとさ、「山南脱走」って
何か犬が脱走したみたいに感じるのは私だけ?
スタコラサッサ・・・みたいなw
次の回が「友の死」とか悲しいタイトルなのに、
「山南脱走」はそんなに深刻な感じしない気がする。
別にこだわってるわけじゃないよ。
何だかんだであと少し・・・悲しい。
>>251 これこれw
その夜は泣きながら2ちゃんだな・・・
山南さんカウントダウンもう始まってるんだね・・・。
あと7回か。
今回から芹沢一派いなくなったのも、なんか寂しかったもんなー。
それは自分だけ??
>>255そのタイトルだけで泣きそうだ・・・゚・(ノД`)・゚・
敢えて意識しないようにしてるつもりが・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
261 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 23:09 ID:RVoxo8Bs
やっべー、なんかストーリーの主な人物が死ぬと
心にっぽっかり穴があいた気分だよ。しかもそれが山南さん
だし・・・・・。マジで死んでほしくない!。・゚・(ノД`)・゚・。!
|ゝ`)
|,_ゝ`)
| ( ´,_ゝ`)<復活!!
スタジオパークの時の男アナの
「8月下旬切腹!(明るめの声で)」を思い出した。。。
264 :
263:04/07/05 23:19 ID:???
切腹だろうが暗殺だろうがなんだろうが全て「ご期待ください!」
地方なので遅くなりましたが、シアターガイドと時代劇マガジン買いました。
貧乏人なので痛い出費でしたが、買わないと後悔しそうで・・・。
カウントダウンですね・・・、考えるたびにウツウツ
最近本気で、新選組!を録画するためにDVDレコーダー買おうかと考察中
267 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/05 23:21 ID:RVoxo8Bs
山南さんがいない新撰組なんて・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>253 その2話だけ
土方「(室内の切腹場所を入念にチェックしながら)次回、『山南脱走』、
ご期待ください!!」
山南「君が言いますか、それ」
原田「(『山南総長切腹』と書かれた幟が前川邸前に立ち並び、屋台から
酒とつまみを買う)次回、『友の死』、期待してくれよな!!」
山南「ポン酒に焼きイカ…見物する気満々ですね」
になります。
後々の回で、「こんな時、山南さんがいてくれたら……!」って近藤土方の頭の上に
ぽよよーんと、ニヤニヤ笑いが浮かびますように……。
>>267 殺伐ジェットコースター見物しようじゃないかい。
山南まんはいつもあなたの隣の屋台で蒸されています。
>>268 ワロタ
山南まんの手形を売り出したりw
回想でもいいからたまに出してほしいな〜 <切腹後
>土方「(室内の切腹場所を入念にチェックしながら)次回、『山南脱走』、
>ご期待ください!!」
>山南「君が言いますか、それ」
ワロタ。
スタパで山コーが「山南さん何とか死なせないで済む方法はないか」と言っているというのを見て
うちの家族「土方は山南生かしといてもっとイヂメたいのかい」と突っ込みを入れていた。
>>250>>267 (中の人によると)山南が死んで守ろうとした新選組だ。
行く末を見届けようや。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>268 楽屋落ちのようでワロタ
冷静にツッコミを入れる山南まん
見たら泣くってわかってるのに、
見てきてしまった、スタパレポの明里との会話。
それにしても大河の明里は島原の「天神」じゃないのかな。
身請け金がやけに安いんだがw
局長のオンナは太夫だってのに。
でも切腹してもう二週ちょいくらいだっけ? まだ残りのシーン撮ってるんだね。
俳優さんも仕事とはいえ、感情の起伏とか流れの通りにいかないってのは
大変だね。山南まんも、まわりの役の人もさ。
新見や鴨の中の人もそーいう感じだったのかな。
>>276 天神じゃないよ。
詳しくいうとネタバレになるから言わないが、三谷さんがいい具合に
ぶっこわしている。
冷静な堺オタさんに質問。
堺山南まんはいつもニヤニヤしてますが、あれは
山南のキャラなのですか?それとも堺の限界ですか?
先週の目が笑ってないシーン、この人こういう表情もするのだなと
物凄く新鮮だったもので、あの表情はまぐれなのかどうか気になりました。
他のドラマではちゃんと表情豊かな人なん?
京都で天誅は珍しくなくても『武士の切腹』は珍しかっただろうから、
大河土方なら本気で一大イベントとしての総合プロデュースを
買って出るかも知れない。
そして最後は山南の大きな遺影を前に、
「山南敬助は死んだ! 何故だ?!」
に始まる名演説で、士気の高揚にまで利用する。
>>279 アニメこち亀で声だけ聞けば血管ブチ切れてんじゃねえかってくらいに
感情豊かだぞ。
役によってはあんまりにやにやしてないかも。島くんとか前野くんとか。
優柔不断な人物や腹に一物な人物を演じる時に際立ってにやにや。
雪風の零役の声してる時はとても冷静だな。
大河ガイド本後編の山南紹介ページの右側(インタが載ってるページ)の写真は
目、笑ってないと思うけどな。
嫉妬の香りのニヤニヤは何だったんでしょうか?
こち亀観たことないよ。誰の声?
>>266 HDD内蔵DVDレコだって5万円台からあるんだから買うべし
すっごい重宝してるよ
ニヤニヤ笑い演技→目が笑ってない演技は堺氏得意だぞ。
ニヤニヤにも、優しいニヤニヤ、うすらニヤニヤ、凍ったニヤニヤなどバリエーション有。
しかし、ニヤニヤじゃない、ただの微笑みが難しいところか!?
>>285 白鳥麗次。最近再登場したときの話はまだビデオ化されてないが、
こちらは堺まんがアニメ界を去った後で別の人なので注意。
ってそろそろ板違いになってきてるな。皆軌道修正よろしく。
>>283 メイキングのアフレコ表情はほんとにニヤニヤでした。
ニヤニヤは「敵意はありません」という自衛である気がする。
役柄的にもそういう「態度保留」みたいな役を振られることが多いと思うなあ。
のんびり構えてもいられなくあったあたりからが見どころかと。
山南まんの真顔は新鮮程度で済むが
沖田の真顔は怖いぞ
>>289 ちょっと前の『週刊朝日』によれば、あのニヤニヤは「どこからでもかかってきなさい」という
武術の構えの一種じゃないか、みたいに解釈されてたぞw
どうにしろ構えてるんだね
ずぅっとそ〜ばで〜 笑って い〜てほ〜し〜い〜>山南まん
。・゚・(ノД`)・゚・。
そういやミタニンの「ありふれた生活」で山南まんに触れたところってある?
295 :
279:04/07/06 00:13 ID:???
皆さんご回答どうもありがとう。
ということはあのニヤニヤは演技なんですね。
あれを見て、もっと表情豊かな堺山南まんが見たいと欲が出たんですが、
よくよく考えると今のままの方が色々と印象的でよいのかもしれません。
常にニヤニヤで印象付け
たまのマジ顔で印象付け
ニヤニヤなのに剣豪!!
とにかく山南切腹の日まで見守りたいと思います。
296 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 00:19 ID:6FmkwLeo
山南さんが逃げた時に泊まっていたという大津の宿ってどの辺なんでしょうか。
御存知の方、いらっしゃいますか?
・・・旧東海道沿いの旅籠ですよねぇ。気になるぅ。
あ
壬生義士沖田の真顔は怖かった
>>280 そしてその横には何事もなかったかのように受付をやっている山南まん。
流れ止めてすみませんが、この前のラジオでサイモンが
「マサトさん」とか言ってた時、英語でも何か喋ってたよね?
何て言ってたか聞き取れた英語達者な方はいませんか?気になる。
Why you're not at rehersals?We're waiting to see you!
You said you again take us out to dinner!
一緒にごはん食べようって言ってたよね、待ってます。
みたいな…?
againといっているからには、
マサトサンはサイモンたちを晩御飯に連れて行ったことがあるってことだな
今日やってた池田屋番宣山南中心ver.も一回見たいよう
トイレから出てきたらほんとにほんのちょびっとだけ見た
ついでに隊士全員それぞれで番宣とかつくったら面白そうだね
サイモンもっとじいさんかと思ってたのでびっくりした。
何で君はリハーサルにいないんだ?
私達は君に会えるのを待ってるよ!
またご飯連れてってくれるって言ったじゃん!
ってこと?・・・違うかw
撮影今週で終わるらしいね。
山南まんクランクアップの瞬間は見たいが、通うわけにもいかんし
なあ・・・花束渡されて涙ぐんでるのとかみたい・・
>>304 留守番押し付けられて、他の主要メンバーが池田屋内外で戦ってる中、
ひとり壬生屯所でぶちキレてる山南まんが見たい。
(‘д‘)y─┛~~ 富士山行くのが先やて。な、先生。
マサトサーン!
生きたまま空の上歩いたる!
サイモンさんみたけど
ほんとにラジオでいってたとおり子供がそのまま大人になったような感じだった
ジリジリ
(‘д‘)y─┛( ;´,_ゝ`)
>>294 ミリオネアのとき「新選組出演者と一緒に出ましたが」で片付けられてたくらいです
切腹前には少しでもいいから触れてくれないかな〜、と思う
>313
朝日新聞取ってる方ですか?
え〜っそれしか触れてないのか・・・大河な日日ってくらいだから
大河話だらけかと思いきやそうでもなさそうですね・・・
ちょっとガッカリ。
>>313 あのミリオネアの画像、本スレでひろってまだ持ってるけど、
やっぱりニヤニヤしてるんだよね堺まんw
>>291 その武術は『セクシーコマンドー』とか言うのか?
>>314 朝日とってます。
長年苦楽共にしたサンシャインボーイズメンバーなんかはべつとして(源さん、相島etc.クチは悪いけど)
これから悲劇を迎える古株隊士は山南に限らず他にもいるし、読んでいて
堺山南だけををあえて単独で取り上げることはないのかな、という感があります。
堺ももちろんだけど、他のタレントだって好演してるしね。
特定の役者にテーマをもってきたのっていままで佐藤浩市と石坂浩二だけかな。
比重的に大河に直接関係ある話より、大河を執筆している自分の周りのちょっとしたエピソードを
扱ってることが多いよ。
318 :
294:04/07/06 01:21 ID:???
>313
トンクス!
ミリオネアは山南まんの妙に興奮して妙に上ずった声がサイコーだったw
新選組終わったら、またミタニンの芝居に呼んで欲しい。
>>288最近知ってこち亀見て見たら、
「なんじゃこの声はーーー!!!!山南まんすごすぎる!」
と思ったらやっぱり違う人の声だったのねorz
見たときぽかーんだった自分orz
軌道修正したのにごめんよ。山南まん・・。
>>296 大津がどこか?てっことか
大津は京を出て近江に入ってすぐだよ
琵琶湖沿い
山南さんかっこいいよ
大津って近すぎるな。
もっと遠くに逃げなきゃ駄目だよ山南さん。
>>322 ( ´,_ゝ`)琵琶湖を泳いで渡ろうと思ったんだけど、
クロールで25メートル泳げないので
躊躇してたら沖田君が来てしまったのです
ブリッジで走って迂回しろ!
( ;´,_ゝ`)骨が…折れて……
>>306 和訳合ってるよんw
>>324 ブリッジで琵琶湖を北上して(湖西線沿線)越前の方に出れたらネ申
そこから満州に渡って馬賊に…あっ、それは山南じゃなくて明里だな
>>323 明里が泳いで、その背中の上に乗っかって横断すれば良かったじゃないか
ココではすっかりアマゾネス扱いなんだねw→ (´ー`)y─┛~~
以前サヮのことググってどんな人か調べてた時、
どっかのサイトで「コワモテの女優」と紹介してあって
「ココの住人の間でだけの風評じゃないぞ…」とワロタ。
もっとも、そのサイトの管理人がココの住人って可能性もなくはないが。
もしスタパ見に行った人ここにいたら・・
明里役の鈴木さんはどうでしたか?可愛かったですか?
歴史が覚えられなくて山南まんに怒られ「山南先生のバカバカぁ」みたいなシーンを
見たので、口とんがらかしてて怖い顔だ…とその時は思った。
その辺りの撮影の頃ここでもよく話題になっていた通り、雄々しいというか男っぽい感じ。
でも、男に媚びない感じで好感持てたなあ。
335 :
YahooBB219198072200.bbtec.net:04/07/06 02:27 ID:56C4kPcw
まだ山南さんは撮影しているのか?
スタパ今週であっぷなら、土曜で見納めってことだな。
明日最後に拝んでこよう
私もサワには好感もってる。まだ登場してないのにw
スタパレポでは、すっころびそうになったり、
モニターに写ってるのに着崩れ直してたりしてた、って書いてたなあ。
男受けはわからんが、女に好かれるタイプとみた。
>>335 詳しいことはわからないが、なんかヤバいことになってないか?>名前欄
しかし堺まんと肩組むサワ・・・・男前すぎ!
堺さんが遠慮がちに人差し指で突っついてからかったりしてるのに対し、
サヮは思いっきりガシッと堺さんの腕を叩いたりして大笑いして反応してた。
ヤサオトコと姉御肌という取り合わせって案外ナイス組み合わせなことが多いが
まさにそれを狙ったキャスティングだと思った。
砂羽さんってどの映画とか見ても可愛いとか可愛くないとか以前にみょーに印象に残るんだよな。
こないだの土曜日はウォーターボーイズにカメオ出演してたけど変顔で
大笑いしてた。
「スタパからこんにちは」にサヮが送ってきたファックスの文章も男前だったな。
「いよっ、日本の微笑みの貴公子!」かなんか言ってなかったか?
>>336 そのレポ落としたの自分だ。
その時は、大胆に着崩れ直したり、アホ面のままでアップになってたり、
サワさん映ってますよ!と言いたかった
たしか堺のニヤニヤアップとサワのアホ面アップが交互に映ってる時もあってワロタよ
>>341 オラもその日かどうかわからんが、サヮさんのポカーン顔は見たよ。
着崩れもよく直してた。同じ日かもな。
仮に山南が生き延びて、おすずが奥さんになったらソリマユ・お歯黒か。
…お前は般若の面に似ているから『般若』と呼ぶことにしよう。(象山先生談)
スタパスレ見たら 切なくて涙がこぼれた
(´,_ゝ`)おはようございます。
おや、今日は何だか天気がよろしくないようで。
とりあえず山南が無言でコクリとうなずくシーンは推定206回。
( ・ ∀ ・) <おはようございます
oノ つ ⊂)
( (;´,_ゝ`)
∪( ∪ ∪
と__)__)
さっき山南編予告流れた
349 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 07:19 ID:R7AoKDJf
山南さんがいなくなったら一気に視聴率落ちるな。
スルーリ
>345
おはよう。
どうやらいい天気になったみたいだよ。
>240
フワフワ頭じゃないんだ・・・でも眼鏡にでこ出しって、インテリ
ヤクザかもしかして?w
あんな感じでした?髪黒かった?
>>346 あのコクリうなずき、大好きだ〜!
鴨暗殺の日とか、いっぱいあったよね。
昨夜はサワ祭り?w
堺まんってそこまで身長様じゃないんだな。180くらいあると思った。細いからか?
自分も初めて堺まんの身長を見たときは「もっと高いと思ってたけど…」と思った。
しかしわが家では「えっ、堺雅人って172もあるの?170弱ぐらいだと思ってた。すごい貧弱だよ」といわれてる。
人の感じ方はいろいろなんだね。
山南さんが180もあったら、他の人達は巨人になってしまうよ
ガリバー王国・新選組
武田観柳斎だけは(ry
172ってそんなもんだったノカー
もっとあると思ってたよ
あーそろそろ山南さんも自己崩壊になってくるか・・・。
なんかもう頭おかしくなって「アッハハープップクプー」みたいになってくれ。
新選組にとって今が一番良い時期だと思う。山南まんが死ぬ前。池田屋で名も知れ渡るし
ガイドブック読んだけど明里好きになりそうかも
7月13日(火)10:05-10:55
NHKラジオ第一「ときめきインタビュー」
ゲストはミタニン。
山南まんについて語ってくれ、ミタニン!
>>361 池田屋〜禁門の変あたりが最盛期だな。
その後は・・・
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━=〓=━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ∩( ´,_ゝ`)∩ 冫 そ',´; ┨'゚,。
.。冫▽ < ゝ、 総 長 ,ノ 乙 ≧ 山南まん見参!!
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く ▽
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ し' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
スレ開いたらいきなり>365でびっくりしたよ。
山南さん元気すぎだよw
今までスタパにいた者です。 ついさっき山南まん無事クランクアップ!!
山南まんお疲れ様でしたー!!
これはネタバレなのかな?
岩木桝屋やるんだ!わーい!
予告編って何時頃やってるのでしょう?
未だ見れず・・。
本編のシーンを抜粋してるんだよね?
予告編だけのために山南まん怒鳴ってるんじゃないよね!
はげしく見たい、叫ぶ山南まん・・w
本編からの抜粋は本編でまた見られる(はず)だけど
黒バックにピンで映っている姿はねえ。もう一回見たくてたまらんよ。
試衛館組以外のバージョンすらあるらしいけど、とりあえず7時のニュース前と
8時の歌謡コンサート前後を狙ってみるわ。
( ´,_ゝ`)先ほど、無事撮影終了しました。
私の代表作となりました。
ファンの方が増えて何よりです。ニヤニヤ
≡(((((( ´,_ゝ`)いやっほう
(((((( ´,_ゝ`)フライ
(´,_ゝ`)新選組は もはや私の手の届かないところへいってしまった
これが私の最期の仕事です みなさんさようなら
376 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 16:45 ID:TngPC6Xz
( ´,_ゝ`)ノお疲れさまでした。もう一人の私A´,_ゝ`)ふう・・・
上げてしまった・・・_| ̄|○
山南まん、ワタシもお供します・・・・。
>>367 クランクアップですか!見られていいなぁ。
レポもできればお願いしまっす。
堺・山南まんお疲れさまでした。
スタパレポ見ると、最後盛大に送られてるようだね。
380 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 16:57 ID:dEb1v89h
会津若松のイベント逝ってきます!当日は混雑が予想され、しかぁもバスも少ないらしいから、ちゃんと指定の電車に乗れるか不安(ToT)駅から風雅堂まであるって約30分らしい・・遠いよぅ
今日行こうと思ったのに間に合わなかった・・・スタパスレをもっと
しっかりチェックすべきだった・・・=■●_ ウツダシノウ
382 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 16:59 ID:dEb1v89h
会津若松のイベント逝ってきます!当日は混雑が予想され、しかぁもバスも少ないらしいから、ちゃんと指定の電車に乗れるか不安(ToT)駅から風雅堂まであるって約30分らしい・・遠いよぅ
堺まん、山南まん、お疲れさま〜!
スタパレポ見たけど、なんか別カメラが回っていたとか・・。
もしかして何かの特集で山南まんの撮影風景やクランクアップシーンが
見れるとか・・。ないかな・・やっぱりショボーン。
384 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 17:01 ID:dEb1v89h
連続投稿スマソ
(・ ∀ ・)山南さん、おつかれさまです。
( ´,_ゝ`)沖田君も死ぬまで頑張って下さい。
>>364 池田屋から伊藤分離ぐらいまでじゃない?
慶応元年に人数が増えたため小隊編成されてるしね
山南まんはいないがなー
(⌒∨⌒)/::"\
(⌒\:::::::::/⌒☆(⌒∨⌒)
( ̄>::(´,_ゝ`)<(⌒\:::::::/⌒)
( ̄/:::::::: (_>::(´,_ゝ`)
/((⌒∨⌒☆(_/U::U\__)
/ (⌒\::::::::/*(_∧_)(`∨⌒)
<(__>::(´,_ゝ`)::<__し//J\::::::/⌒)
|ヽ(_/::::::::\_)(_>::(´,_ゝ`)
| ヽ. (_∧_)☆(_(ノ:::::::\_)
| \し|.|J *////(_∧_)*
l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
ヽ / .:::/
/ ̄ ̄ヽ( `_>´)  ̄<やまなみさんおつかれさん
ヾニニ= ∩ ∞ つ.・☆
/ / /| |
(__ ̄l/_U U
>>383 いっちょNHKに要望出してみるか(`・ω・´) シャキーン
山南まん以外にもメイキングやクランクアップのオフショットを撮ってるなら、
それだけでも特番組んで放送してもらいたいよ。
スタパで一度もお目にかかれず悔しいっす…。
なんかもう自分の中でドラマ終わっちゃった気分。さいならー…
私もスタパ行ってきました。
クランクアップ後、山南まんめっちゃ笑顔でした。
にやにやじゃなくて、白い歯全開でもうまぶしいったら。
ウタパレポより。ネタバレっぽいところははぶいているのでご安心を。
337 :322 :04/07/06 16:31 ID:???
>>332さん補足
堺セレモニーの様子
最後のシーンの後、ヤマコーはそそくさとセットを出て行く
堺がそのシーンのモニターチェックをしている。堺だけw
チェック終了。すると誠の赤い立派な旗が登場。
バーン!と装置から金の紙吹雪が吹き出す。堺驚く
ヤマコー花束をもって登場、花束贈呈
スタッフがきちんと台に乗せて刀の刀身を贈呈、
その刀を堺が半紙にくるんでいた様子を見ると、切腹の刀だと思います。
カメラのフラッシュをたくさんあびながら堺がスピーチ
音付きモニターで見ていた方、スピーチ内容きこえてたら補足よろです。
スピーチが終わると、私服姿の藤原、勘太郎、源さんと、三谷登場
それぞれと握手。みんなで誠の旗の前で記念撮影
藤原と勘太郎は金の紙吹雪を手に持って、堺の上から撒いていた。
特に藤原は堺の鉄鉢に金紙を乗せたりと、ずいぶんはしゃいでいた。堺もそんな藤原になにするんだよーみたいな反応をしてた
その後、セットの外にはスタッフ達が並んでいて花道がつくってあった。
セットを出て、花道を出演者と誠の旗と共に歩いて行く堺、出口のところで、また、金の紙吹雪が吹き出し、堺また驚く
そこで、インタビューを受けている様子でした。
堺、花束持ったまま手を振り上げてワーイとしたり嬉しそうでした。表情もずっと笑顔でした。
堺お疲れさまでしたー
今日はクランクアップだったんですね。
スタパ行ったことないんだが、
今日エヌエチケーのそばの仕事の関係で
近くで同僚を待っていたら、堺氏に偶然会えた。
握手してもらえた(・∀・)
カコよかった。そんなにヤサでもなかったよ。
>>388 としぞう、ありがとよ。
おまいはいいヤシだ。
ああ、時間が元に戻ってくれたら・・・5時間前の自分に
「きょうが最後だから 急 げ !!!!」と張り倒してやったのに_| ̄|○
>>386 (・ ∀ ・)「新選組!」は近藤さんが死ぬまでなんで、僕の死なんてエピローグ扱いですよ。
土方さんよりマシですけど。
>>391 そのレポおとした者です。小ネタも落としておいたのでよろ。
もっと涙々な最後かと思ったけど、堺自身は終わってすっきりしたかんじで、
>>390さんの言う通りものすごい笑顔でしたよ。
最後のセレモニーは盛大ってだけじゃなく、心がこもってる感じがした
今日何だか予感がして、用事あったのにスタパ行ったんだけど、それを犠牲にしても行って良かったと思った。
見れなかった人、きっとどこかで放送あると思いますよ。2回目の紙吹雪は番組用な感じがしたので。
堺山南さんお疲れさまでしたー!
>>391さん
>>396さんありがとー!
いい終わり方だねー。
山南まんの格好のままで「手を振り上げてワーイ」ってなんかすごいな。
レポ神さまs 乙! ありがとう〜
>>395 ラストシーンが晒し首だったら嫌だなぁ・・・
(・ ∀ ・)NHK大河サイトのトップページ、誰か一人足りないような気が
するんですけど・・・ま、いいか。
>>396 予感は本物だったのですね。
予定を犠牲にしてまで行かれて本当によかったですね。
レポとっても感動しました。
ありがとうございます!!
後ろにど〜んといるではないの。
しかしリハ中結構遊んでるんだな 堺さんw
爆笑するオダギリ斉藤が想像できないよw
レポの人アリガトー
山南まん乙
>>392 羨ましい!!
しばらく手を洗えなさそう・・
>>396 レポありがとうです!
一年近くの撮影だったからさぞかし感無量だっただろうな〜。
本当に堺さん乙、と言いたいなあ
出番はあと2ヶ月たらずだけど、じっくり見ますよ。
スタパスレの>>322、
普通に泣けるんですけど・・・・・・
前半の総集編やってくれよぉー!たのむよぉー!(捨助風で)
NHKやってくれないかなーそしたら山南まんが切腹後も見れるのに
リクエストしようかな?
410 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 18:49 ID:jfTzV/Bs
堺氏はアップのときはいつも
両手を上げて喜ぶのかも知れないね。
>>405 山南まんと明里まんいっこずつ。
あとおみやげ用に山南まんよんこください。
>>411 (´,_ゝ`) 6こで5238h円になります
>>405 ちょっと待て。
上のページ、よくよく探ってみると
山南まんの高校生姿があるじゃないか!
>>408 一行目
それ、俺の…
デジャブ?
実質初見と言うべき第4話で、玄関先にたたずむつぶらな瞳のなで肩侍が
ここまでやるとは思っても見なかったな。
切腹までにこんなに山南敬助が目立ったのは『黒龍の柩』くらいだろう。
Xデーまではまだあるが、ひとまず乙カレーと言っておこう。
>>405 上のページで見つけた写真だと、原田○○より背低いのがわかったw
なで肩侍・・・
もっと背が高いかと思ってた〜という人がいたけど
着物効果はありがたいものですな。。
細さもカバーされるし。
飲み会とかではあまり酒は飲まずに周りを観察してる、みたいなこと言ってたから
クールな人だと思っていたら、
結構お調子者かも知れないね、中の人w
スタパスレ読んでると、こりゃ尻文字でも喜んでやるんじゃないかと思えてきた。
堺まんがわからない・・・・・(お琴風)
>>414 私も探ってみた。
うーん、かわええ・・・。とりあえず当時28には見えないね。
>>405 すっごい笑顔。
とりあず、もごすごく寒がりなのは分かる。
厚着にも程があるぞw
>>423 チン火ネタ?
それオナカイパーイ
>>421 |´,_ゝ`)<私は謎の食べ物ですから・・。
>>421 尻文字みたいな中途ハンパなことは逆にできないかも
やるなら例の話みたいな極端で過激なのに突然走りそうやね
案外漢と見た
さっき宣伝期待でNHK見てたら新撰組の番宣きて、
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
と思ったら山南まん一度もでなかったorz
「大阪府堺市」
だけでどきどきする私は
どうなんでしょうか?
( ´,_ゝ`)<私に夢中ですね
立派な堺ヲタでございます!今に「さか…」「やま…」という
言葉を耳にするだけで反応しちゃいますよw
くわせろ つ( ´,_ゝ`)
引越のさかいとか
433 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 20:17 ID:ArtE7SXg
435 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 20:28 ID:ArtE7SXg
>>432ワロタ
マークが( ´,_ゝ`)だったらいいのに。
437 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 20:40 ID:KyPn13J3
たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身の身体!
不逞の浪士を叩いて砕く!山南がやらねば誰がやる!
. =〓=
( ´,_ゝ`)
<|~~~~|~|>
|w w|~
∪∪
438 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 20:43 ID:KyPn13J3
さぬlきうどん至高のうまさとは?
439 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 20:44 ID:KyPn13J3
ちぃ、今日は源さんと近藤か…
ageてすいませんorz
今日は源さんと局長か…
この分だともう山南ver無さそうだ_| ̄|○
山南昨日みました
文句なしにかっこよかったですが
でも留守番なんだよね・・・
>>431 ( ´,_ゝ`)つ>どうぞ
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
>>443 (;´,_ゝ`)>か、改行が・・・・・。
>>442 ( ´,_ゝ`)留守を守るのも大事な仕事ですよ。
447 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 21:22 ID:d/7FbKQ8
山南さんいきなり総長になってたね。
怪我をして剣士としての命を立たれる事件は
最終的な切腹につながる重要な複線だと
思うのだが、パスとは...
>429
>430
そうですか。やはり・・・
最近明けても暮れても堺さん及び山南さんの
事ばかり考えてしまうのです。
テスト勉強も手につきません・・・
>434
同じくです。
今日休みだったからスタパ行けば良かった・・・。
しかし、最後があんなシーンなんて・・・無茶苦茶泣けるではないか!!
切腹シーンが最後より泣ける!
ドラマの中以外でも泣き所作ってどーすんだよ!
とりあえず今週の土曜スタパでクランクアップシーンが出てくることを期待。
土曜は山本耕史さんがゲストみたいだから、
わりと放送される確率は高いのでは、と期待。
>>450 池田屋に向けてって感じだから、まだ山南切腹は早いような気がする。
山本耕史だったら、香取慎吾のコメントな余寒。
452 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 21:56 ID:R7AoKDJf
土方役の人って土方の時よりかっこよくないよね
お前IDって知ってるか?
>>451 あ、ほんとだ、失礼。
細かいところまで見たら、池田屋事件の撮影裏話が中心っぽいですね(´・ω・`)
ま、どっちにしても見るけど。
455 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/06 21:59 ID:R7AoKDJf
ID?
遅ればせながら、堺さん今日アップだったのか…。
これで本当に山南さんとお別れって感じで、寂しいな。
自分は結局堺さんの撮影を見たのは1回だけで、
あとはスタパからこんにちはの収録を見ただけだったが、
もうこれで堺さんが撮影に来ることはないと思うと心に穴が開いたようだ。
なんだかそれだけで涙が出そうだ。
堺さんお見送りの風景、雑誌やテレビで取り上げられるといいな。
山南の切腹って何月に放送予定?
8月22日
風呂入って待機だな
レスがのびてる、今日も祭りがあったのか?と思ったら、
今日で堺さんアップだったんですね。
地方在住なので一度もスタパまで見にはいけなかったけれど、
レポのおかげで現場の雰囲気を多少なりとも味わうことができました。
レポ神様ありがとう。
堺さんお疲れさまでした。
>>447 怪我は血刀の写しから想像した推測に基づくもの。そもそも近藤勇が
『大刀を折られても対応できるように長い脇差しを差してる』と言う人物
なのに、その門人である山南の大刀が折れた→大怪我とは限らない。
テンプレに入れないと駄目かね。
そもそも2トップ制にしたらどっちもしゃしゃり出ると命令系統が混乱するのは
火を見るよりも明らかなんだから、どちらかが引っ込まなきゃいけないのは
至極当然なんだよな。しかも史実では小野派→北辰→天然理心流と
剣を極めるために渡り歩いた一匹狼のイメージがある。
大河の山南まんは吹けば飛ぶよな一匹チワワって感じだが。
名古屋では山南バージョンは
7月8日(木)NHK総合 AM6時58分55秒〜59分10秒
の間に流れるそうだ。
一匹チワワ萌え( ´,_ゝ`)
#純真無垢な副長&総長
俺たち純真無垢な副長&総長!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage 荒らし対策です。ご協力よろ。
(`<_´ ) ( ´,_ゝ`) sage
/ \ / \ sage
⊂( ヽノ つ ⊂ヽ/ ) つ sage
し(_) (_)J
ふーけーばとぶよーなチワワの首にー
>>462 関東のわたくすぃですが明日は6時50分に起きます。
>>461 |´,_ゝ`)<チワワとは失礼ですねワン
今日クランクアップだったのか...
堺さんお疲れ様でした。
クランクアップですっきりしゃっきりしてる堺さんとは対照的に昨日の
クランクアップで短期間の撮影だったのにうずくまって涙目になってた
らしい明里に「男前のくせにかわいいじゃねーか」とちょっと感動。
>>462 その時間だとちょうど家を出るころだ・・・
駅まで走れば電車間に合うかなあ。
>>462 私も関東もんですが、起きられそうにないので予約して寝ます。
>>465 おまいは早く船に乗れ!そしてアテネへ!
アイフルのCMで、玄関に大量に並んだチワワの中に山南まんが紛れ込んでないか
いつもついつい探しちゃうんだよなw
これって、大河OPの走るだんだら隊士たちの中に山南まんがいないかどうか
目を皿にして探してしまって以来。
474 :
467:04/07/06 23:16 ID:???
クランクアップかあ
ついに結婚かあ・・・なんてね
>>462 7月8日早朝のそれは、何ですか?
関東でも、その時間、張ってれば、観られるもの?
まあ、何でも人頼みじゃなくて、自分で問い合わせろってこってす。
何が来るかはわからないしね。
479 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/07 00:05 ID:ShBW6CgP
プレマップの内容も番組表に載るといいのにね
BS朝日で明日から「嫉妬の香り」の再放送をやるよ。
4月もやってたみたいだけど、自分家でBS朝日が見れるのを
最近知ったので、楽しみのような、このスレの評判を見ると
怖いようなw
ttp://www.bs-asahi.co.jp/drama10/main.html 水曜22:00〜22:55
放送予定
7/7 第1話 (サブタイトルなし)
7/14 [ 休止 ]
7/21 第2話 「ホテル・・・ 禁断の罠」
7/28 第3話 「秘密の宿 裏切る夜」
8/4 第4話 「事故・・・ 別れの瞬間」
8/11 第5話 (サブタイトルなし)
8/18 第6話 (サブタイトルなし)
8/25 第7話 「24時間監視する彼」
9/1 第8話 「妊娠」
9/8 第9話 「離婚」
9/15 第10話 「ミノリと英二がついに・・・」
9/22 第11話 「奇跡の夜」
チワワと山南って似てるのか?
(・∀・)チゴイネ!!
今頃渋谷で打ち上げしてんのかなー
あるサイトで見かけたけど撮影終了後の3時頃に食堂来てたらしいね。
左之助と音五郎(多摩の話でもあったのかな)と一緒に。
浴衣がはだけまくりで、頼んだものは飲み物だけだったとか。
やはり苔と同様に適度な水分があればいいと言うことか。
>>487 今日は多摩の話は撮ってないんじゃない?
みんなファンサイトもチェックしてるんだ偉いなぁ
自分は2chだけ、、、、
>>491 うん撮ってないよ。閉館時間後撮ってたのかもしれないけど
>>487 オールアップ場面にいなかった原田も来てる(試写には近藤も)
ってことはいいとも終了後の永倉も参加で全員勢ぞろいで打ち上げかな?
本当に堺さんは今回いい仕事にめぐり合えてよかったね。
彼を山南に起用した時、ミタニンもNHKも堺本人も、
ここまで彼が人気キャラになるとは思ってなかっただろうね。
もちろんいい演技をしてくれるだろうとは思ってただろうけど。
オードリーより何より、転機になった出演だったね。良かった良かった。
(´,_ゝ`)おはようございます。
今日は七夕ですね。短冊に願い事でも書いて、竹につるしてきましょうか。
おはよう山南まん。
代筆お願いします。「池田屋CMが見れますように」
7:00前、関東はダメだった〜
山南まん、としぞうのお願い事はこれみたいだよ。
259 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/07/07 01:31 ID:???
. ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
.: ::.゜゜゜゜・
..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
彡 ミ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜::::
彡\/ []彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . .
ミヽU/彡 § : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
彡[]\U 彡 §
ミヽ彡☆. / ミ/ 彡
彡ヽU 彡[]
ミ☆ 彡./ .彡
ミ\Uミ彡[]
U
U ずっと山南とけんかできますように・・・
U
U (∬ *`)
>>497 (TДT)としぞう・・・・かなしすぎるよ、としぞう
相手が立ち上がれなくなるまでやるのは喧嘩じゃなくていじめだよー
>>490 どこにあるんだろう?
今日も暑い。ちょっと寄ってみたいのだが。
(・∀・)山南さーーん
(`_>´)うるせぇ
昔からの山南ファンの私もまさかこんなに
皆に愛されるキャラになるとは思わなかった。
ミタニンにも堺まんにもNHKにも心から礼を言いたい。
としぞうもありがとーー!!
>>497
山南まんのお願い事は何?
>>505 ( ´,_ゝ`)私にも重装備をさせて欲しいとお願いしました
>505
(´,_ゝ`)砂糖混ぜ納豆のよさが分かってもらえますように。
509 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/07 12:17 ID:f7yRZ4wI
とあるファンサイトで悩殺フォト発見。倒れました。
三谷の持論
役者は美味しい役をほしがるが、美味しい役など無い。
いい演技をした役者がやっている役が、結果的に美味しく見えるのだ。
>>510 今回、正に、堺さん、その通りのことしましたね!
550 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/07/07 12:51 ID:???
沖田(TVぴあ
「今後の山南を追いかけるシーンのために乗馬の訓練をしてるんです。
この前、堺さんが連れてってくれって言うから、一緒に行ったんですよ。
長野まで往復7時間かけて。山南さんは馬に乗らないのに
意味分かんないですよね(笑
で、2人で追いつかない追い掛け合いをしてきました。」
堺さん今後も時代劇出演考えてかな?
運動大嫌いなのにね。
個人的に時代劇の堺さんが好きなので、今後も是非やって欲しいと思う。
>512
めちゃワロタw
あの二人が馬乗って追い付かない追いかけっこしてるとこ想像
すると和むな、なんか。爽やか二人組。
「アハハ〜待てよ〜う」「堺さん遅いですよお〜っ」みたいな。w
長野へ連れてって下さいってのはそこからだったのか。
股ズレは大丈夫だったのか。
>>515 かわいいというか面白いというか
想像の中で必要以上に微笑みがとびかうな…w
((((( ´,_ゝ`)<アハハー待ってくださーい ((((((・ ∀ ・)<堺さん遅いですよぉ〜
「意味わかんないですよね」ってw
確かにわからんが。
藤原って何か初期の沖田に似てるな。
堺も「竜也」って呼び捨てだし仲良いんだね。
竜也〜 待て待て〜 ぜーぜーはーはー
うふふ あははは 境さん こっちですよ〜 もう息切れですか〜
キモスレ化してきた…
>>512 本スレも似た様な展開になってたなw
みんな考える事同じかYO
長野行ったってことは免許取れたのかな?
スタパアンコールに堺まん...なんて有り得(ry
● ●
( ´,_ゝ`)最近パンダブームらしと聞いたので、私もパンダになってみました。
どうですか?
>>510 確かに。
与えられた役をどう消化するかは役者次第だよな。
今回、堺さんは役を上手く消化してたと思う。
私は堺さんの役と自分のスタンスのとり方がとても好き。
(役者がいて、その人に合わせた役柄というのは苦手なので。キム○クみたいな)
否定的に他の役者を例に出して比較するのはいかがなものかと。
つーか誰もアンタの好みは聞いちゃいないよ。
( ´,_ゝ`)私のためーーに、争わないーーで♪
(・ ∀ ・)山南さん、選曲古すぎですよー
スルドイな、沖田!w
( ´,_ゝ`)ま、ええんとちゃいますか。
lllllill_| ̄| ´,_ゝlllllll
533 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/07 18:04 ID:jqKL1DyX
( ´,_ゝ`)尾奈良風
(・ ∀ ・)オナラプー
( `_>´)おならぷう
535 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/07 18:11 ID:jqKL1DyX
(・ ∀ ・)耳がもげてるよーー!!
A A
( ´,_ゝ`) 私は鬼になりました
●∞●
( ´,_ゝ`) こんにちわ、ヤマナミニーマウスよ
プレマップの予約をケーブルTVのデジタルチューナでしこたま予約しているのだが
連動で動くはずのビデオデッキがウンともスンとも…
今までさんざん録り逃してるから今回は失敗したくないんだけどなー。
どうしたんだ急に。
♪ダーレガ
(´,_ゝ`)
(つ⊂ )
| |
(_(_)
♪コロシタ
∧_∧_
⊂⌒ ○⌒つ
 ̄丶( /
し
♪ヤマナミ
(´,_ゝ`)
(つ⊂ )
| | |
(_(_)
♪マン
∧_∧_
⊂⌒ ○⌒つ
 ̄丶( /
し
>>542 まずはもちつけ。
うちもチューナーとビデオデッキの連動がおかしい時あるんで
今はチューナーで視聴予約+ビデオデッキ単独で録画予約してるよ
>>540 今週末下総のヤマナミシーに会いにいきます。
熱中病になりませんように…(;´д`)
>>543 | ∀ ・)つ(´,_ゝ`)<懐かしい踊りだこと。
大津に『ヤマナミワールド』でも作ってもらうか。
係員の採用条件は武家の走り方ができること。
>>539 (# ・ ∀ ・) このオニ!アクマ!ヤマナミマン!!
572 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/07/07 13:20 ID:???
+ +
アハハハ+
+ .+ .+
(・ ∀ ・) 首返してください
( ´,_ゝ`) ⊂、 ⊂) ⊂、 ⊂) +
ヽ 人 ヽ 人
(_)J (_)J
552 :
sage:04/07/07 20:45 ID:8eu+fzGQ
山南まんの番宣が!!!
今、池田屋事件CM山南バージョン見た!!
やったー!山南verビデオにひっかかったー・・・・はず。
確認してこよう
番宣やったねー
永倉と山南まんだったyo
怖かった……あんな声上げるなんて
山南カコイイ(・`ω´・)
ウアァァン!!!! ローカル番組の宣伝ばっかりだったよう!
池田屋CM山南バージョン録れた〜ウレスィ!
カッコ良すぎて気絶しそう…
見れなかった……。大阪でも同じ時間なのかな。
昨日は八時四十五分張ってたのにぃ
山南、斜め後ろからのショットがカッコいい。
あんなに声を荒げるシーンがあるのか・・・
山南まんの番宣、初めて見たよー!カコイイ!
かっこいーのー
でも短い!
見れたけど音量低くて台詞が聞き取れなかった…
けどカッコよかった!!!
>557
地方はどこですか? うち大阪なんやけど明日待っててもローカル番組宣伝なんかな。
7:00、8:15、11:30、12:45、13:51、19:00、20:45が確実らしい
あらゆることに備えて策を練っておくのが軍議ではないかぁーっ!!
>>564 北部九州です。
月曜夜のこの時間は局長と山南バージョンをやってたんですよ。
それ以来他の隊士のも全然なくて……orz
あらゆることに備えて策を練っておくのが軍議ではないかぁっ! ゴルァ!
永倉山南verやっと見られた>千葉です
怒る山南なんて初めて見るかな?
永倉も好きなので嬉しい。永倉吼えてた・・・
のがした…orz
まあそのうち本編で見れるしと自ら慰むる。
自慰ですね
572 :
563:04/07/07 21:05 ID:???
>566.568
Thx
今のところ局長、山南、源さん、永倉verは見たんだけど他の隊士verってもうやってる?
>>572 島田と沖田ver.があるらしいよ
(ソース:スポット捕獲特化スレ)
7/10の「土曜スタジオパーク」の前後あたりに
CMまとめてやりそうなヨカーン
さっき見れた。
今まで一番カッコEと思ったよ。
「軍議ではないか!!!!」の収録をスタパでみたけど、
カッコえ〜って見とれてしまったよ。
前から撮ったり後ろから撮ったりしてたので何度か叫んでた。
収録の合間はニヤニヤしてたので、ギャップが激しいw
うちは京都です。
PM8:45前に永倉、山南バージョン見れました。
うれしい。
福岡は今日のPM8:45前はありませんでした。
昨日はその時間に局長、源さんver流れたのに(泣
朝から目星を付けて録画しておいた中で、AM8:15前に局長、永倉verを捕獲
みんなカッコ良くていいんだけど、一番みたいのは山南verなんだよ〜
地域別番宣報告合戦ですか
自分は日曜日の大河始まる前の番宣しか見たことがない
581 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/07 22:38 ID:PeRlTM98
他の近藤、源さん、永倉が最初から正面睨んでるのに対して山南は目が別の
方から正面を見据えるんだよね。>番宣
それがまた山南らしくてかっこいい。
しかし、そのとき・・・!と各隊士の名シーン名台詞を見せる。
なんてつぼな番宣作るんだ、NHK.センスあるぞ。
その時歴史が動いた、の各隊士Ver見てる感じ。
>>581 堺まんて実はけっこうぼんぼんなのかな?
おばあたま、あまりに世間知らずでおひいさまっぽいよ。
次の番宣はいつかのぉ・゜・(ノД`)・゜・。
まだ見れてないや・・・
やっと山南まんver.捕獲できたよ
うれしくて飛び上がっちゃった
見られてない人はNHKに問い合わせるのも手かと
・゜・(ノД`)・゜・。
今朝は早起きしたけど政見放送だった・・・
いつ新撰組のCMが流れるとかわかるんですか?
もし分かるなら教えてください!!
本スレに山南番宣の動画UP中
>>588 ちくしょう見れねぇ!
11日までガマンしろってか
今のところ、845の前にコンスタントに来てるね <隊士別番宣
どこに動画があるんだ?
>>592 (´,_ゝ`) 本スレの233ですよ。
堺まん九州の長男だしねえ。
>>588 情報サンクス!!
想像してたやつの数十倍かっこよかった!
次は、TVのおっきい画面で見れるように頑張ろうと思います。
本スレってどこ?
おならぷう。
『OP歌詞テロップ誕生!』ってやつ。
探したらわかった。
ありがとさん。
でも機種が古いからダウンロードできなかった(泣)。
Quick最新版をダウンロードしたら、見れるよ!
自分もそうやって見た。
山南まんの番宣はマジでカコイイ。
もう寝ようと思ってたのに、本スレに上がってるのみて眠れなくなったよ。
したらばの特化スレによると、明日の朝も期待できそう?
( ´,_ゝ`)皆さん、私にぞっこんのようですね。
特化スレってドコにあるの?検索したけど分からなかった・・・。
>>602 「Quick最新版をダウンロード」ってどうやるんですか?
( ´,_ゝ`) 教えてちゃんはどうかお引き取りください。
611 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/08 00:38 ID:bFaSFxXO
カルトだなあ、山南マン。指摘のとおり、堺雅人さんの好演あってだと思うが。
新撰組興味ゼロの母が「山南さん、カコイイ!」とか言ってたし(堺氏の名は知らず…)
いきなり史実の話になって悪いけど、池田屋事件に山南が参加していないのは謎の一つ。
文久3年に重傷を負った可能性があるそうだけど、実際はどうだったのかな?
堺マンの山南が実像とどれだけ異なるかは興味深い。
にしても何で三谷は山南を知的な男にしたのかな? 副長だから?
動画どうやったら見れる???
614 :
611:04/07/08 00:44 ID:bFaSFxXO
山南マンは武士の出身らしいから、アホではなかったと思う。
土方も近藤も字は書けたから、知的な人がリーダーになった可能性も高い。
永倉も島田魁も字を書ける人だったし(あの島田、バカそうだぞ?)。
にしても、4日の放送だと沖田が文盲みたいに見えるぞ?
沖田も一応武家の出らしいし、斎藤一も武士の子。
新撰組は意外と武家出身が多いけど、近藤は彼らを心服させられる人物だったのかな?
山南まん番宣見たーー!!
なんてかっこいいんだよ!ああ〜、眠れない・・
近藤土方にはのし上がってやるという意気があったんじゃないかなあ。
だんだん暴走しちゃったけど・・・
組織運営についての遠望がある人は振り落とされちゃいそうだねえ。
618 :
617:04/07/08 00:53 ID:???
でも途中で離れた長生きした隊士はそう恨みなしという態度だったよね。
時間の経過もあるだろうけど。
山南まんや河合は、どうなのだろう…
>>611 正直、志士側の屯所襲撃も十分に考えられた。
池田屋はそれをカウンターで奇襲して勝ったから、山南はただぼけっと
していたように思われているが。
現に池田屋には頓所を襲える数の浪士がいたわけだし。
しかも新選組側は体調不良・脱走が相次ぎピンチ。
そんな中で池田屋:近藤 四国屋:土方 屯所:山南と隊のトップが
攻守を請け負ったと思えばなんら不自然ではないはずだ。
確かに屯所の守りとなるとそれなりの腕と肩書きのある人間じゃないと任せられないしね
(・∀・)ナットク!!
山南まんの番宣見れない・・。・゚・(ノД`)・゚・。
明日から気合いれて録画予約してやる(`・ω・´)
でもまた流れてくれるかな山南まんver..orz
お願いだ〜
upしてくれた動画がみれない〜
URL入力が間違ってるんだろうか?もしかしてもう時間切れ?
Q u i c k T i m e の 最 新 版 は い れ た か ?
はい
おっと、違う人が返事をw
そうなんだよ、最新版いれてるのに認識してくれんのだ
( ´,_ゝ`) ……
そうかじゃあ俺が概要を説明してやるから我慢しろ
( ´,_ゝ`)←左斜め向き
(´,_ゝ`)←正面向く
アナウンサー:その時山南敬助
(´Д`)<アラサウドゲウルルノヴァ(聞き取れない)軍事ではないかー!
(´,_ゝ`)←素振り
アナウンサー:サイアラリ(聞き取れず)待ち受ける池田屋事件、2週連続張り切って放送!
ワロタよw
残念だがあきらめて寝る。捕獲に挑戦してみるわ。
>アラサウドゲウルルノヴァ(聞き取れない)軍事ではないかー!
あらゆる事に備えて策を練っておくのが軍事ではないか!
>サイアラリ(聞き取れず)待ち受ける池田屋事件、2週連続張り切って放送!
大河ドラマ新選組!池田屋事件、一挙放送!
あらゆることに備えて策を練っておくのが軍議ではないかぁっ!
>>628 いや、すごいありがたかった!!!今録画もパソも調子悪いんだ…。
あ、「2週連続」が抜けた
気にする出ない、皆の者( ´,_ゝ`)
>>628 (´Д`)<アラサウドゲウルルノヴァ
禿げカワイイ…
そんな声を荒げる山南まん、OAで見たら萌え死ぬな…
>アラサウドゲウルルノヴァ軍事ではないかー!
あはは、あはは、あはははははは、あーおかしい、はははははは
どうしよう止まんない…あはははははははは、やば、寝不足のあまりハイになって
はははははは、あはははは山南まん!!
結構見れなかった香具師は多いのでしょうか<動画
悔しくて寝付けん。
>>632 全員での襲撃を主張する土方と屯所防衛に人数を裂けという山南の対立かな
見られた見られなかったとかそういう報告はいいです。
自身の日記帳にでも書いといてください。
てか、オンドゥルにすんなーヽ(`Д´)ノ
山南は別にカツゼツ悪くないぞw
>>628 >2週連続張り切って放送!
ワラタよー
「張り切って」ってエネエチケっぽいけどな
本スレ233見たけど、どうも
>軍議ではないかー!
が久坂に見えてしょうがない。
こんなドラマチックな番宣久々に見たよ
チキショー絶対ブラウン管で見てやるぞ!
あの「それまで!」どころじゃない迫力の怒声を聞いて
やれる!時代劇の主役をやれるよ!と思った。
時代劇の主役やるならなにがいいだろう?
三匹が斬る!の一人とかか…?
>641冷たい香具師だな・・・
646 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/08 03:52 ID:mnwfnGnU
あの〜、お尋ねするのに少々気はひけるのですが、W・Tの「○光る」って
いざこざは抜きにして漫画としてどうなんでしょう?
今日ブクオフで「新選組!」カドカワムック本を100円で入手したんですが
この漫画、山南&明里話が濃く描かれているようで俄然興味がわいてしまった
んです…。読んだ人、感想お聞かせいただければうれしいです。
>>646 自分は読んでるよ。作家の人間性はどうでもいいタチなんで。
ただ展開がマターリ最近すぎるのと、ホ○ネタが多いのがたまにキズ。
でも山南さんはホ○じゃないのでご安心をw
山南さん目当てまら11巻まで読めばいいんじゃないかな。
>>628 オンドゥル山南ワロタ。
腰には刀じゃなく変身ベルトを、不逞浪士捕獲にはカードを使いそうだ・・・。
よっしゃ七時直前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
山南、島田Ver.連続でやんした
わぁい
番宣やっとみれた・゜・(ノ▽`)・゜・。
やっと捕獲。
さて、も一回寝てくるか・・・。
654 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/08 07:17 ID:MeHoYEBg
「その時、山南敬助は・・・!」
めっちゃいいじゃん!
∧∧
|,_ゝ`)そ〜〜・・・
|o(-_-)o
|―u'
| ∧∧
|(´,_ゝ`)
|o ヾ
|―u' キ・・(-_-)キタ・・< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 山南まんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
やったーーー!
>>628 禿しくワロタ
もしかしてジェネレーター使ったのか?
一昨日から昨晩までレコーダー回しつづけてやっと昨夜山南捕獲。
今朝もがんばったけど7時前も天花の前もぜんぜんやんないぞ、関西。
いまだ源さんも島田も見ていない、どうなってんだか。
関西ダメすぎ。
>>657 今朝、山南版と島田版を見た(6:59〜7:00)
場所は新潟
661 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/08 10:53 ID:Xy/+HQIz
一昨日、山南さんの撮影クランクアップだったよ。
数百も前の話題だな。
(´,_ゝ`)残り少ない余生を楽しみたいのですが何をするべきだと思いますか?
今、山南まんが出てたスタパからこんにちは、の録画ビデオ観てるけど
○バイトが続かない→時給で働くというのになじめない
○劇団に入るまで逆上がりができなかった
○劇団の大道具をトラックで運ぶ時、うまく積めなくて「向こうに行っててください」と言われる
という話が出てたよね。
知的なんだけど、この微妙な役立たず感がやはり王子っぽい……。
665 :
名乗る程の者ではござらん:04/07/08 11:26 ID:GTU5xtsf
うちの姉貴はオレンジの頃からのファンで
「うみごはんやまごはん」(だっけ?)のビデオも
持っている。DVDにおとして、私にもくれ!
>665
ちみの姉上は先見の明があったわけだ。
オレンジで見てたって人ってそんなにいないよね?
妹がオレンジ〜うみごはんまでファンだった。
端で見ていた私は気にも留めてなかった。
オレンジ見てた姉君や妹君の芝居の感想は?
あちこちサイトめぐりしてるが、オレンジの感想少ないので良かったら教えてけろ。
当時聞き流してたんでw、今度会ったら訊いてみます。
オレンジの話は演劇板のがいいんじゃ?
てか、あっちにレポなかったっけ?
……あんまりなかったか。山南で2ch人気爆発!て感じだからな。
2chのみでもなさそうだが
>>665 海ごはん山ごはんの総集編のビデオ
地元の図書館においてあったんで最近借りて見てみたんだが
見てはいけないプライベートビデオ見てるような気分だった。
笑福亭笑瓶みたいなメガネかけてたよ山南まん。
腹がよじれる程にワロタ。
ちなみに亀弥太の中の人も出てた。
みんな、山南まんの相談にはスルー?
スルーで。
なぜならニセモノだからw
その残り少ない人生で、
番宣にいっぱい出るべきだ
山南まん!できればメディアに大放出してw
(・∀・)m9おならぷぅだよ!山南さん
>>672 「見てはいけないプライベートビデオ見てるような気分」
わかるわかる!
湯につかるシーンとかw
>>672 漏れも地元の図書館でみたんだが、
この前の天声慎吾での食べ物に関するリアクションのでかさと、
自炊の基本はこの番組がベースなのかとおもた。
でも、堺若い・・・。時代を感じる。
関西の天声、昨日はCM作りだったみたいだけど
ということは来週か再来週が山南登場?
前は8月とかいう話になってたけど。
普段見ない番組だし、見逃しそうで怖い。気合い入れにゃ。
>681
何度も出てるよ。ログ嫁。
( ´,_ゝ`)9m 小指が立ってますよ
>>677
(´・_・`)m9わたしは近藤センセのコレどす
m9(´ー`)y─┛~~ ドーン
おならぷうに 山南まんがとうとうでちゃったねw
( ´,_ゝ`)しっ!目を合わせちゃいけません!
おならぷうってなにですか?
スマソ
目を合わせちゃいけません!
山南さんのCM見れました。ありがとうございました!
>>615
( ´,_ゝ`)残り少ない人生なので、土方君の暴露を一つ。
彼ね...
乳デカイんですよ
▼▼▼新選組!メインテーマ▼▼▼
♪いとしき 友はいずこに〜
♪この身は 露と消えても〜
( ´,_ゝ`) ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
( つΘ ∩ ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
〉 > |\ \ ♪あの旗に 託した夢を〜
(__)| (__)
┴
作詞:三谷幸喜 作曲:服部隆之 テノール独唱:山南敬介
8時43分に 番宣あるらしいよ。@関西。
しかも河合&松原らしい
>>694 な、なにーーーー!!
ちょっと見たいかもw
番宣キター
( *´,_ゝ`) <源さんかわいすぎですよ
番宣あったね。関東は( ´,_ゝ`)と(´しヽ`)
関西なし。
期待していたのに。
四国もあったよ( ´,_ゝ`)と(´しヽ`)
九州なし。録画をしようとTVの前で
スタンバッテたのに・・・
四国って・・・ひとくくりにするなよ
四国で見れてないとこがあるのか。
都道府県単位で違うもの流してんのか?
>>703 なんか気の毒だよな。どこに住んでんの、自分???
みんな、
本スレ
>>15の神の恩恵にあずかったかい?
>>703 ごめん。自分
>>700じゃないけど
愛媛県では今日、7:00と20:43に見れました。
両方山南Verあり。
なかなか山南さんの番宣みれない・・・
四国は四国でひとくくりでいいだろ。4つしかないのに。
関東、関西、北陸、東海とか、みんなそういう報告の仕方してんだが…
地域別の報告イラネって言ってんのがわかんねぇのか
うん、番宣の感想とかならいいんだけども…。
見れた見れなかった報告は、よそでやってほしいな。
捕獲報告に特化したスレもあるわけだし。
山南まん張った声がカコイイよ山南まん。
堺沖田の「次の者!」とか「御用改めである!」も好きなんだよ。イイヨイイヨー。
713 :
712:04/07/08 23:33 ID:???
リロすればよかった_| ̄|○
>>712 自分も、堺沖田の「御用改めである!」好き。
原作読んで知ったんだけど、最初に入る人は一番死ぬ確立が高くて嫌がられる役割だったらしいね。
それを嬉々として乗り込んでいく堺沖田…ブラック過ぎて素敵だw
壬生義士伝、DVD買ったのにまだ見てないよ〜
なかなかまとまった時間が・・・
嫉妬の香りは昨日ちょっとだけ見た。
堺まん、目大きく開けるんだなーとか思った
壬生義士伝・・・
末っ子はのびのびしてていいなあ( ´∀`)
>>714 がいしゅつだが、つんのめる勢いだったなw
自分も堺沖田は好きだ。
>>714 それが本スレでよく言ってる「死番」て奴です
「酒が飲めるぞー」のフシで「人が斬れるぞー」という歌が聞こえてきそうだ<堺沖田
日本全国酒飲音頭のアレですか?
「人が斬れる斬れるぞー人が斬れるぞー」
♪1月〜は正月〜で人が切れるぞ〜
♪2月〜は節分〜で人が切れるぞ〜
(以下略)
3月はひなまつりーで人が斬れるぞ〜
なぜ!
( ´,_ゝ`) < 人が切れれば、理由などなんでもいいのです
恐ろしい子…!
堺沖田が北島マヤなら、山南さんは姫川亜弓?と
ふとおもったり。
いやほら、天才 VS 理性と努力の人ってことで・・
さんはいっ♪
人が斬れる 人が斬れる 人が斬れるぞ
人が斬れる 斬れるぞ 人が斬れるぞ
1月は正月で人が斬れるぞ
2月は豆まきで人が斬れるぞ
3月はひな祭りで人が斬れるぞ
4月は花見で人が斬れるぞ
5月は子供の日で人が斬れるぞ
6月は田植えで人が斬れるぞ
7月は七夕で人が斬れるぞ
8月は暑いから人が斬れるぞ
9月は台風で人が斬れるぞ
10月は運動会で人が斬れるぞ
11月は何でもないけど人が斬れるぞ
12月はドサクサで人が斬れるぞ
キル中沖田まん(;´д`)ハァハァ
( ´,_ゝ`) 8月〜は切腹〜だ人に切られるぞ
沖田が首を切るぞ 首が離れるぞ
( ´,_ゝ`) ばあや、あすなろのチーズケーキを買って帰るわね
>>728 お紅茶はクイーン・マリーでございますね。
731 :
捨助:04/07/09 01:16 ID:???
山南ま〜ん!そんな悲しい事言わないでくれよぉ〜!ずーっといてくれよぉ〜〜
8月もかも。
切った理由を問い詰められ、「太陽のせいだ」。
( ´,_ゝ`)クスッ
チョコレートパフェの、生クリームにチョコシロップがかかったとこが好きな
沖田まんと山南まん
甘党なの?
「池田屋で人が斬れるぞ」と「油小路で人が斬れるぞ」もきぼんぬ。
ガイシュツだけど、堺沖田は大河の幹部らの手には負えないよなあ。
脱走山南まんに徒歩(Bダッシュ)で追い付いて嬉々として斬りそうだ。
>732
一瞬「大腸のせいだ」に見えてハテと首を傾げてしまった。
「鴨暗殺で」もあるね〜。
黒沖田なら、新見を切腹させずに、自分で切っちゃいそう・・
なにしろ堺沖田にかかれば、大河副長sの策略はすべて
「わけなどどうでもいいのです」
で無駄にされるw
むしろ壬生義士の近藤土方斉藤も
堺沖田はもてあましてたような。なんか理解されてるとか
分かり合ってるから故の自由行動というよりは
単なる野放し状態に見えたよ。
堺沖田と芹沢斉藤じゃなくてw佐藤斉藤(納まり悪いなw)はマイペース同士
で通じ合ってそう。
ところで今面接シーン見直したんだけど、総長副長ならんでだんだらで腕組か○い〜。
誰かAA職人さん作ってくれんかのう
(∬ ´,_ゝ`)♪人が斬れる斬れるぞー人が斬れるぞー
ロサンゼルスの某日系書店では、オフィシャルガイド後編がまるで売れていない。
ロサンゼルス広しといえども、ねらーになるほど「新選組!」にハマってるのは和紙だけなのか…orz
本屋で立ち読みしている人を片っ端から「これからどうなるか気にならないんですか?
山南と明里について知りたくないんですかっ!」と小一時間問い詰めたかった…
本スレで親切な方が池田屋スポット集をうpしてくれて、めちゃうれしかったっす。
(∬ ´,_ゝ`)斉藤さん、新見さんのことも斬っちゃおっか♪
>>741 おまい、こないだ五弁の椿のビデオ見た人?
堺まんに入れあげるあまり、彼氏にあきれられていたが、
ついにギクシャクしたまんまバイバイしてしもた…orz
しかし、それも堺まんのせいだと思うと悲しくもない自分w