NC旋盤 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 16:49:27 ID:wTmuM0xA
無かったので立てました。
3名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 17:56:53 ID:GQBRNHQJ
前の会社でさんざんNC使っていたのに
「慣れていないから」と補正すら入力させてくれないのだが
4名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 23:02:01 ID:Mv/pv2sg
CBNって凄いな。
こんな硬い物がサンパツで削れるとは。
5名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 23:17:35 ID:vkVcGx0z
前にCBNで生爪削ったら即効で刃先が吹っ飛んだ。
6名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 22:18:38 ID:olTBtbOZ
以前勤めていた会社の事愚図々言う奴て馬鹿みたいだよなw
大抵倒産かリストラされて来た奴らだけど、プライドだけは一流職人でさ
切り粉掃除とかワークの脱着専門にさせると途端に不機嫌な面しやがる。

7名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 20:13:19 ID:NyK7Fb9q
転職してみればわかるさ
君は能力あるんなら日立や東芝に転職すればいい
8名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 20:18:29 ID:iOFJP5aj
学ぶものがない人間の下につかされて、朝は早く来て掃除しろだの
ぱしられたり、どやされたりするからじゃない?
だから自分らも油断せず、日々努力だね
いまどき職人てのもうざいけどね
9名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 21:43:30 ID:X7W6r9Dk
社内清掃や切粉掃除すればどんな材質の加工が多いか判るし、機械配置も覚えやすい
脱着の作業で加工するワークの種類とかも覚えられるでしょ?
技能は兎も角、会社に慣れて貰う為の教育と判らない転職人様が多いんだよね。
試用期間位は我慢すればいいのにさw
10名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 19:07:32 ID:ciE1td+D
転職した直ぐの時って、やる気満々だから
ある程度尊重してやらないとなぁ
小規模経営の場合はすぐに仕事やらすよ
事業所によってやらせ方はいろいろだね
11名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 19:55:55 ID:MaBNWuNM
やっぱり適性って大事ですよね。
切削音でただでさえうるさい中小声でボソボソ言われて聞き返すと怒鳴られるんだけど、
中には小声でボソボソが理解できる奴もいるから自分の能力不足を認めざるを得ない。
クレーンの使用、リフトの操縦など上手い奴を見てると一生超えられない壁があるような気がする。
12名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 09:03:08 ID:sgr0jpXP
NC旋盤って、加工待ってる間暇だね
一定時間あると次のプログラムくんだり、雑務的な事もできるけど
加工時間中途半端だと画面眺めていることぐらいしかないな
13名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 09:11:07 ID:oASPK87c
>>12
羨ましいね・・・
自分はNC5台任されているけど、段取りしては派遣の人に脱着させる毎日だよw
まぁ加工数が多い時は暇だけどね。


14名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 13:35:11 ID:L57AKNRw
インターネットしてればいいじゃん
15名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 22:15:03 ID:N4+Gahd7
みんな基本給って幾らぐらい?
16名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 22:33:34 ID:6cJ6ChzK
13万
17名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 17:53:28 ID:sjw1yyE/
時給850円
18名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 18:32:16 ID:x+BXBhrM
自営なので基本給ゼロw
19名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 19:42:22 ID:iZapHjQC
>>18
でも、青天井w
20名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 07:11:01 ID:iNSIm/aD
>>16
>>17
辞めちまえw
21名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 08:08:55 ID:/eJmJoMm
超硬とかの工具に使われる炭化タングステンってほとんど中国に頼ってるらしいけど、もしなくなったら全部サーメットで加工しないといけないのか?
22名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 22:49:50 ID:CLKaCSeW
時給1000円の会社に変わろうとおもう
23名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 09:11:02 ID:7MRCi8bt
17kgのパイプ材 両手で持って カゴからだして 取り付けて 取り外して パレットに載せて 一杯になったら
離れた場所のパレットに移動 とか やってたら ヒザと腰と指が痛くなった( >へ<)
24名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 09:12:46 ID:7MRCi8bt
連投ごめん 
今まで油でやられたこと無かったけど 防製油で 顔とか指とかブヨブヨになった
25名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 09:21:29 ID:JZCNEPSn
>>24
ホイストとかバランサーも無い会社なのかい?
それはキツイね、天井にクレーンとか無理なら、持つ物の重さを軽くしてくれる
バランサーてバネの入った釣り上げ工具があるよ。
26名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 12:53:01 ID:h7lvZbqQ
むりすんなよ
27名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 13:41:20 ID:QlKiY/M+
時給\1000×8時間(一日)=\8000
一日\8000×23日(1か月)=\184000
税金など天引きされて、一か月?????
28名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 16:39:43 ID:mTor0Mmh
脱着専門の派遣ならそんなモンだろうな
29名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 05:44:19 ID:kp68kSag
>>25
天井クレーンや 柱に付けてあるジブ・クレーンが無いので 手押し移動式のチェーンブロックは 作ってもらってあります
17kgのパイプ形状というと、手でなんとか持ててしまうんですねぇ

バランサー、手で上下左右に 持つのをアシストしてくれるやつかな いいですねぇ
まだ研究段階らしいですけど、介護用のパワード・スーツのようなものが欲しくなりました

>>26
ありがとう(つへT)
30名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 06:45:45 ID:608FQZLC
30年前の日立精機NC未だに使ってるうちの会社てケチ過ぎないか?w
RS232Cのコネクターすら無いから未だに紙テープとか・・・
知り合いに話したらおまえは昭和に生きてるんだなと笑われた。
31名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:32:16 ID:A6nlDzAp
んな会社ごろごろあるわ。
心配すっこたねぇw
32名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:38:13 ID:VfoDHC3V
当社にも25年前のNC旋盤なら2台あります。
一方は主軸のベアリングがダメになっており交換時期ですが金がなくて……
もう一方はx軸のボールベアリングを支持するサポートベアリングから異音がするのですが金がなくて……
もう、いゃです。でもさすがにRS-232Cはついてます。

33名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:31:55 ID:P9mA3HHe
昔のNC機は作りが単純だから消耗パーツ類は自分の所で結構作れるし
後ろの配電盤のパーツ類も、電気に詳しい人に見せればテスターで
故障個所見つけて、半田コテで抵抗器とかコンデンサー外して直しちまうもんなぁw

34名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 18:54:16 ID:M0/zMfB3
>>33

私としてはその現場を生で見ることができればいいんですがね。
くだらない会社んだとそれができない
35名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 20:51:27 ID:QGN66F2I
古いNC旋盤とかは精度的には今の仕事は難しいけど
無駄に剛性が高いから荒引き加工とかで重宝してますね。
36名無しさん@3周年:2010/11/11(木) 19:13:48 ID:w+0BGMDQ
うちのボロいNC旋盤がOHアラームで止まらなくると
ああ・・もう冬なんだと季節の変わり目を感じるw
37名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 18:47:32 ID:roTtfgOC
OHってオーバーホールしろよっていう警告か?
38名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 19:10:38 ID:YJngGWP9
>>37
無理だよ 金がない
39名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 21:13:21 ID:hGhX79MX
腕の悪い加工職人て品質の悪い製品作ると、大体機械や工具のせいにするよね。
それで新しい工具買ってやってもまた失敗する・・
自分の加工レベル自覚しろよw

40名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 21:23:21 ID:3MJyIcv2
>>39
機械も壊してくれる。orz
41名無しさん@3周年:2010/11/13(土) 08:16:32 ID:QL72uDBP
加工技術を上げないでプログラム管理や工具の整頓ばかりしてるバカ社員達が
うちの会社にも何人かいるよ。
42名無しさん@3周年:2010/11/13(土) 22:47:05 ID:e+HkAXyQ
加工技術も大事だけど、プログラム管理や工具の整理整頓も大事だよ
ノウハウの継承という点でね
「あなた一人だけの加工技術」になってしまっては
貴方はいいが、会社全体としては困る。
43名無しさん@3周年:2010/11/13(土) 23:14:34 ID:PMji/FZj
NC旋盤触って結構経つけど
端面溝加工にいつまで経っても慣れそうな気がしない

チップと材料が点じゃなくて面で当たるからSS材とか溝奥端面をキレイにするのが結構むずかしい・・・
無理に速度上げるとビビったりして不良になるし・・・みんなはどこのチップやホルダ使ってますか?
44名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 05:52:46 ID:kLi11huu
>>42
言ってる事が矛盾してますよw

>ノウハウの継承という点でね

これ即ち加工技術の継承でしょう、プログラム管理や工具の整頓の類は
誰でも出来ます。
困難な事を嫌う現場の人間が最近は多いと言う事でしょう。
現場の苦労を知らない営業出身の経営者か、ボンボン社長の発想ですねw
45名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 15:28:46 ID:H6nx8OEm
なんか、
w
付けてる文章見ただけで読む気が萎える。
46名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 16:58:33 ID:sjS4pspj
>>44
あなたの会社は
NC旋盤のオペレータ = プログラム管理や工具の整理整頓をする人
じゃないの?
私はそれが当たり前だと思ってましたが・・・
>>42より
47名無しさん@3周年:2010/11/16(火) 10:58:32 ID:Ey3pZba6
ガスライティング
48名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 19:28:52 ID:XmjNnRJf
5Sがナットラン
49名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 21:09:05 ID:H0t0RbRg
5Sの前に給料上げろ!!バカボン社長
50名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 06:41:52 ID:ZHu2lhje
また仕事が減ってきた・・・
51名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 06:53:05 ID:RRt3PWJP
忘年会どこですっかなー
52名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 12:15:53 ID:KnjFswcM
今時、忘年会が有るだけ恵まれてるぞ!
うちは多分、例年の如く事務所w
茶碗にポン酒。つまみは柿ピーとサキイカのみ。
53名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 14:54:50 ID:REXtRblu

ここ2年中止中
54名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 18:18:30 ID:RRt3PWJP
>>52
社員が金出すんですよww
その癖、会社幹部も参加したがるから毎年末席に座らせてやってる。


55名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 18:28:24 ID:S67k7CvD
>>52
焼き鳥は一人2本まで
ビールはひとり2本まで
忘年会にまるで主婦感覚の節約精神が働いているなら
うちの会社はかなり以前からそうでしたね。
しかし、しぶとく倒産してはおりませんが・・・
5652:2010/11/20(土) 20:53:47 ID:KnjFswcM
 最悪なのはうちの親会社!

 毎年「新年会」に下請け全社強制出席。
親会社の重役連中が上座にずらーーーっと並ぶ。
おべっか使いながら飲む酒は不味い不味い。

 しかも2月に『親睦会費』と称して2万円も
支払いから強制的に差っぴきやがる!

 コンパニオンの姉ちゃんぐらい付けろゴラァ!!
57名無しさん@3周年:2010/11/21(日) 09:08:25 ID:jnD6NyJj
景気の良い頃は忘年会は温泉に泊まって楽しんだなぁ
58名無しさん@3周年:2010/11/21(日) 16:05:50 ID:jPfxIMQ8
>>56

2万円も? 一人につき?
割りあわないね
酒にドンペリでもでたのかな?
59名無しさん@3周年:2010/11/24(水) 06:13:48 ID:08MDfa1R
ボーナス早く出せ!!
60名無しさん@3周年:2010/11/24(水) 06:41:59 ID:H4wVJR4p

もう無理、会社自体が無理
61名無しさん@3周年:2010/11/24(水) 16:11:50 ID:KPYuMSuv
入社23年目の俺が断言する!

ボ ー ナ ス なんぞ見た事無い!
62名無しさん@3周年:2010/11/24(水) 16:13:03 ID:QJ8IoQ/7
だっせーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
63名無しさん@3周年:2010/11/24(水) 21:16:52 ID:N/zzlB8H
>>61
ボーナスはいいとして 月収はいくらなんよ
64名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 18:16:27 ID:PORuoOf4
>63

お前は海老蔵かww

6561:2010/11/30(火) 23:06:09 ID:PHdl6oWl
手取りで300kあたりだYO

但し、家賃、車両維持費、燃料、ガス代、保険一式、PC、ミカカ代などは一切会社持ち。
純粋に、小遣いとしての手取りだよーン。

実は弱小工場、2代目だったのだwwwww
66名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 06:39:00 ID:vD8jFq/h
>>64
俺は国から2億円貰えるんだぜ。
67名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 21:03:36 ID:BYHDet0J
殴られます。
68名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 02:07:35 ID:jnFHdC8I
ネジのバリって無くすためには、どうしたらいいですか?
やっぱり、径仕上げ入れてからネジゼロカットしたらいいの?
それと、G97で切るの?
今まで96で切ってた。
69名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 03:41:07 ID:qBqFz5x6
G96/G97じゃなくてねじ切り固定サイクル使ったほうが楽じゃないかと思いますが・・・
固定サイクルのコードはメーカーごとに違うので説明書を参考にして下さい
うちはFANUCなので大抵はG92で少しずつ追い込んでいくやり方でねじ切りしてます
プログラムは長くなるけどパス毎のねじ山への刃の当たり方の微調整が効くので・・・

ねじ山の頂点がキレイにならないのならさらえ刃のチップを使うとか
ねじの入りと出にバリが出るのならねじ切りした後に山から谷方向にバリを別工具でさらってからゼロカットとか
荒業としてはねじ切り→チャックから品物外さずに手動で主軸回してサンドペーパーがりがり→ゼロカットなんてやり方も・・・
手間かかるし危険だからあまりやりたくはないですが
70名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 03:55:22 ID:jnFHdC8I
まずは、レス有り難うございます。
周速一定かオフの話なんですが、今まで何も考えずに周速一定かけてたんですよね、わたくし。

あと、さらえ刃使ってますけど、キレイにならなかったり。
でも、別工具で径をさらった後、ゼロカットしてると時間勿体無く感じたり。
まあ、キレイにするにはコレがベターなのか?と思ったり。
皆さん他にイイ方法でやってるのかな?と思ったりしまして。
ちなみに担当機もファナックでG92でネジ切ってます。
71名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 04:08:00 ID:qBqFz5x6
うちは周速一定ですね
とてつもない大ピッチのねじを切ったりするような特殊な場合でなければ大抵は周速一定で問題ないと思ってますが・・・
バリについては被削材の種類とかで出方が大きく変わったりするので、うちだとキレイに仕上げる方法は
品物によって微妙に違ったりしてます。まぁバリ取りの別工程をどう入れるか?て点が殆どなんですけど

さらえ刃できれいにならないのはねじ切り前の仕上げ代の問題かなぁ・・・あとは周速が足りて無いとか
72名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 05:38:48 ID:IX6Ne9/A
結構芯高も影響しますよ、それと対話式なら関係ありませんが
ネジ切りサイクルの待機点はあまり外径に近くない方が良いです。
73名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 10:00:09 ID:IX6Ne9/A
追加で・・・
ネジ先端部のバリはバイトで挽かないで、ネジ面角度のバイトを当てた方が
綺麗に取れます。
74名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 21:16:21 ID:VzG7FTGA
仕事は増えたが儲からない年だったなぁ・・・
75名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:06:20 ID:7NlBeXHP
ところでS45Cとかでねじを削るときって基本的に周速100ぐらいなんだけど、
計算すると2000回転近くになるんだけどみんな何回転ぐらいで削るの?
今日1500回転ぐらいで削ってみたけど結構怖かった。
76名無しさん@3周年:2010/12/10(金) 21:07:03 ID:7NlBeXHP
追加
ねじはM16のピッチ1.5です。
77名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 09:15:28 ID:BgaMFhw5
45Cならそんなもんでしょ、ネジは最終切り込み付近以外は必要以上にパス回数
増やさない方がチップも長持ちするよ。
78名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 15:17:45 ID:uEhOlF8l
ねじ切り時の主軸回転数には制限があります。
詳しくは取説を
79名無しさん@3周年:2010/12/11(土) 22:38:42 ID:RBsEz0km
>>77
>>77
なるほど、このぐらいの回転数でも大丈夫なんですね。
後パス回数は増やしすぎると逆にチップのもちが悪くなるんですか、勉強になりました。
>>78
確かに。3000回転とかでM20ピッチ3.5とか無理そうですものね。説明書も確認してみます。
80名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 09:29:29 ID:pRFgbQ1+
切削条件てのは切削工具カタログ通りにいかない物もある
ワークに応じた加工経験が必要な場合もあります。

うちの会社にもただ機械の回転数と送り量上げれば加工効率が上がると信じてる
若い奴らが多いよ、回転数上げるより切り込み量増やして送り量減らした方が
工具の寿命も延びて効率上がる場合が結構多い、ワークの熱膨張も少ないから
精度管理も楽に出来る。

工具メーカーの推奨条件は工具メーカーが儲かる条件である。

と言う事です。


81名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 20:09:06 ID:9hGItgUR
今年は29日まで仕事です、大掃除だりーなー・・・
会社で切粉売った金で忘年会開けるからまぁいいかw


82名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 09:15:34 ID:tBCDKqzN
ガスライティング
83名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 22:13:33 ID:MjBW3PPb
■97職種「推定年収ランキング(主に2008年のデータ)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号

順 万円 職種
*1 3631 プロ野球選手            26 *612 航空機客室乗務員
*2 2993 Jリーガー               27 *604 電車車掌
*3 2496 騎手                 28 *560 港湾荷役作業員
*4 2193 国会議員              29 *553 獣医師
*5 1680 競艇選手              30 *547 システムエンジニア
*6 1406 プロゴルファー(男子ツアープロ平均)  31 *541 診療放射線・診療エックス線技師
*7 1400 県議会議員             32 *529 各種学校・専修学校教員
*8 1238 航空機操縦士(パイロット)      33 *513 一般化学工
*9 1160 勤務医                34 *505 薬剤師
10 1145 競輪選手              35 *500 機械修理工
11 1122 大学教授              36 *498 臨床検査技師
12 *872 大学准教授             37 *497 自動車組立工
13 *855 社会保険労務士             38 *491 電気工
14 *801 弁護士                39 *475 機械製図工
15 *799 市議会議員             40 *474 看護師
16 *791 公認会計士、税理士          41 *466 自動車外交販売員
17 *772 記者                 42 *463 クレーン運転工
18 *754 大学講師              43 *461 金属・建築塗装工
19 *738 歯科医師              44 *456 旋盤工
20 *724 高等学校教員(私立)         45 *451 半導体チップ製造工
21 *716 不動産鑑定士           46 *446 鋳物工
22 *700 地方公務員(一般行政職)    47 *445 溶接工
23 *644 国家公務員(一般行政職)    48 *440 営業用バス運転手
24 *642 一級建築士             49 *440 大型トラック運転手
25 *641 電車運転士             50 *431 デザイナー
84名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 19:29:54 ID:5EGMEPet
外径φ180h7、内径φ160H7、丈60、内外径の同心度0.02、真円度0.01、材質はsus304です。皆さん、どれくらいの見積もりだすんでしょう?
85名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 20:33:47 ID:dP9fTh1D
>>84
注文数次第だよ。
8684:2010/12/25(土) 20:48:57 ID:5EGMEPet
>>85
仕上がり寸法に近いパイプ材、数量は2個
87名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 05:07:35 ID:Wr6ne626
材料長めに用意してチャックで掴んでるところのひずみが
加工部に伝わらないようにすれば寸法も精度もそんなに難しくなさそうだけど
L62のパイプ材渡されて「ホラ作れよ」って言われたらめんどくさそう
8884:2010/12/26(日) 07:50:29 ID:rmIhxr/F
外径190の肉厚は内径仕上がり(φ160)に近い規格、丈は65前後だと思う。(支給材)
エンドユーザーからの要望で検査表の添付もしなきゃいけないんだけど、検査は三次元でやるので良いんですが、個数が少ないので加工にかかる概算を参考にしたかった次第です。
情報不足、申し訳無い
89名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 11:51:27 ID:gUmmO8S0
パイプ材だと歪みでそう
んで肉薄いから2工程目も考えないと歪むだろうし
腕ないから俺はしたくないな、儲からなそうだし
90名無しさん@3周年:2010/12/26(日) 20:51:21 ID:j2Pyt1/u
量産加工屋でやる仕事じゃないね、うちなら断る。
91名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 19:38:14 ID:GuCaSPwH
今年もなんとか仕事納めができた・・・
忙しい割には何処も単価が安くて大変だったが、去年よりは多少多い
ボーナスも払う事が出来たよ。
来年は新規事業でレーザー加工機の消耗品を始めてみようかと思ってる
既存部品メーカーの製品分析したら、結構出来の悪い作りだったな
安い単価の仕事には慣れてるから、大量生産して競争相手を打ち負かして
やるぜぇ。
92名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 16:02:54 ID:s/8QKK+/
旋盤より研削のほうが向いてそうじゃね?
よく知らんけど
93名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 15:36:11 ID:NH0xlUuD
主文力・背分力・送り分力ってあるじゃないですか??
あれの大きさが異なる理由ってわかります??
94名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 03:35:11 ID:aeWyzRdO
芯高は重要だよ
95名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 06:12:17 ID:jQHUJZXV
内径の溝入れとかは芯高変えた方が良いね。
96名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 20:32:47 ID:lW+N5Vqx
転職に役たちます?
97名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 14:09:50 ID:zD3/Xolk
>>96
何が?
98名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 22:16:49 ID:rdwS2/MP
転職だよ転 職!
99名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 06:26:50 ID:VatCZaCo
>98
だから転職に何が役立つのかと?
まともな文章も書けないお前は、会話もヘタレなんだろ
面接で落ちるよw
100名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 07:37:15 ID:vK3GjWUp
少しは考えろ
101名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 20:52:12 ID:vK3GjWUp
転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職
転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職
転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職
転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職
転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職
転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職
102名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 20:58:09 ID:vK3GjWUp
    転職
転職転職転職転職転職転  転職転職転職転職転職転
    転職
転職転職転職転職職転職  転職転職転職転職転職転
転職  転職   転職      転職
転職転職転職転職転職転     転職
転職  転職   転職    転職
転職転職転職転職転職転   転職     転職
    転職       転職       転職
転職転職転職転職転職転 転職転職転職転職転職転職
    転職                 転職
    転職
103名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 21:10:43 ID:vK3GjWUp
転職転職転職転職転職転    転職        転職
 転職      転職   転職転職転職転職    転職
  転職     転職    転職 転職   転職転職転職転職
 転職転職転職転職職    転職  転職       転職
 転職      転職  転職転職転職転職転職     転職
  転職     転職                 転職 転職
 転職転職転職転職職    職転職転職転       転職転職
 転職      転職    転職  転職        転職
  転職      転職    転職  転職      転職 転職
転職転職転職転職転職職   職転職転職転     転職 転職 転職
         転職    転職   転職         転職転職
         転職    転職 転職 転職
               職転職転職転
104名無しさん@3周年:2011/01/20(木) 20:33:05 ID:BYjmlvwI
    転職
転職転職転職転職転職転  転職転職転職転職転職転
    転職
転職転職転職転職職転職  転職転職転職転職転職転
転職  転職   転職      転職
転職転職転職転職転職転     転職
転職  転職   転職    転職
転職転職転職転職転職転   転職     転職
    転職       転職       転職
転職転職転職転職転職転 転職転職転職転職転職転職
    転職                 転職
105名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 12:20:14 ID:7pQNeSxq
切子が絡まってorz
106名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 13:08:05 ID:2LhVyNOy
NC旋盤の仕事に興味があるんですけど未経験でもできますか?
あと指が飛んだりする事故が起こる可能性はありますか?
工場で働いたことがないのでいろいろ教えてください
107名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 13:15:39 ID:4uSuoY4f
会社選り好みしなければいくらでも職には就ける
本人の資質と職場環境の応じて指飛ばす可能性はある
108名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 13:42:49 ID:2LhVyNOy
>>107
ありがとうございます
トライアル雇用で受けてみたいと思います
109名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 00:23:24 ID:Ac0sc26h
指飛ばす事はまずめったにないけど、主軸と刃物台がごっつんこ♪って事故なら何度か・・・
110名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 03:53:19 ID:Rc1di2je
オレも刃物台突っ込ませて主軸のコレットボッキリやっちゃったこと在る
111名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 22:01:04 ID:zxj0aW3j
転職転職転職転職転職転    転職        転職
 転職      転職   転職転職転職転職    転職
  転職     転職    転職 転職   転職転職転職転職
 転職転職転職転職職    転職  転職       転職
 転職      転職  転職転職転職転職転職     転職
  転職     転職                 転職 転職
 転職転職転職転職職    職転職転職転       転職転職
 転職      転職    転職  転職        転職
  転職      転職    転職  転職      転職 転職
転職転職転職転職転職職   職転職転職転     転職 転職 転職
         転職    転職   転職         転職転職
         転職    転職 転職 転職
               職転職転職転
112名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 17:06:24 ID:Jr6tDl0O
スレ違いだけど5ミリのドリルを研磨機で研磨しようとして砥石に当てたら、いきなりポキって折れた。
細いドリルは短めに持たないとだめだな
113名無しさん@3周年:2011/01/26(水) 12:50:37 ID:hZymRXZK
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
114名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 01:15:06 ID:qY2jsgda
またミスったotz

すまんNL-25…。
115名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 18:28:04 ID:bVGflrhm
NC、自動旋盤じゃなくて、固定型って言えばいいのかな?
固定型とかペンチの使い方を勉強するにはどうしたら良いですか?
購買の仕事してるんだけど、工場で使ってて話を理解する為に色々知りたいんです。
116名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 18:58:58 ID:3N2GiMaN
はい、ペンチの使い方

http://www.sun-inet.or.jp/~mizutani/kougu5.html
117名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 20:54:27 ID:f9p6JtcI
あ、ペンチって一般的な名称じゃないんですね。ネットで見たらペンチレースが正式名でした。すみません。
118名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 22:13:17 ID:Em3hJKoi
>>91
切削屋じゃないけど、量産物で単価勝負したところで中国には絶対勝てないから、それだけはやめとけ!
それでもやるというのなら、殴ってでも止めにいく(w

「競争相手がほとんど儲けが出ないにも関わらず奪いにくる」なんてのは今時ザラだしな・・・
で、どこの加工屋も「これ以上安くできない」って所まで来たら元請けが「中国とか韓国での生産に切り替える。今まで有難うございました」って言い出す時代だし。

>>115
普通旋盤とかベンチレースの使い方は…現場の職人さんが暇な時に聞けばいろいろ教えてくれるかもしれん。教えてくれない人もいるだろうけどw
119名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 22:41:27 ID:EvZgg55M
やっぱり工場さんに聞くしかないですかね。
ありがとうございます。

NC旋盤の情報はネットや本でわかるんですが、普通の自動旋盤やペンチレースの本とかはなかなかないですね。

頑張って勉強します。
120名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 22:47:52 ID:z2b0zlMu
>>118
うちは油圧バルブの発注を中国からベトナムに変えたよ、単価も中国より
更に安いし精度も技術指導した量の反応が俊敏に返ってくる。

中国製品が脅威とかもう過去の話だね、中国は物を作る国から
消費するに国に変わってしまった様だ、コストの上昇で中国製品を輸入する
メリットは最早無いに等しい、それに昨年の政治問題以降取引先の国としての
信用も落ちてるのが商社関係の話から良く感じらた。

まぁでも物を売りに行くには魅力ある国だと思うけどね。


121名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 08:30:11 ID:cYpkm3Xp
MAZAKのQT-28が来る事になりましたが、マニュアルが無い、、
640Tと640MTしかいじったこと無いけどダイジョブだろうか、、
122名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 09:16:23 ID:uO1oUQBM
汎用旋盤ならば
技能検定のマニュアルがあるとおもうけど。
ペンチレースはすでに作っているメーカーも少ない
というのを考えると本は難しいでしょうね。
触って覚えるのが早い。

123名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 10:13:54 ID:cMWL6+OF
>>121

大丈夫だよ
124118:2011/02/01(火) 17:47:06 ID:JG6KAqiU
>>120
聞かなきゃよかったことまで聞いてしまったw
#ベトナムの次はどこだろう…

まあ価格勝負だけはやめとけ、って結論に変わりはない(どころか、それをもっと強く言いたくなった)んだがw
125名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 23:22:59 ID:xmIFRiNv
>>122

ペンチレースはなんとか覚えられそうです。

凡用旋盤の画像見ましたが、ちょっと違うみたいです。
自動旋盤と呼ばれていて、固定型とも言われています。メーカーはフジ精機?だったかな?

チャックを使っていて、カム式です。
NCのようにパソコン?管理ではなくて自分でセットするタイプでした。

何か抽象的ですみません。
126名無しさん@3周年:2011/02/02(水) 02:37:45 ID:+cfXFlgJ
>>121
ボタンが英字になってますけど、
配置に大きな変化はないのですぐ分かりますよ
127名無しさん@3周年:2011/02/02(水) 08:30:25 ID:uwpqduDw
>>125
自動旋盤と呼ばれ 固定型
チャックを使ってカム式

ほとんど意味不明だけど
カムを使って自動で動いてバイトが
タレット式で交換する小さめの旋盤のことでないか

年式的にはNC時代より前の機械ですかね
128名無しさん@3周年:2011/02/02(水) 09:18:20 ID:PR9EaE+3
うちにカム式の自動機あるぞ。
親父しか使ってないけどw
セット面倒だし刃物作らないといけないし、、、。
129122:2011/02/02(水) 16:38:35 ID:ThO9zZ7q
自動機のことかー。
一瞬プロコン旋盤のことかと思いましたよ。

野村、大和、スターでもだしていたので
そのあたりで検索かけてみてもいいかもですね。
まともに残っているメーカーがスターだけなのがあれですが。
130名無しさん@3周年:2011/02/03(木) 22:51:57 ID:EJmdyV4N
皆さん情報ありがとうございます。

しかも凡用旋盤って書いてました…。
汎用ですね…。
本当にこの業界初心者なものですみません。

もはやほとんど使われていない機械なんですね。
ウチの関連会社の工場の半分は固定型でした…。

NCだと数が上がらないし、工賃がかかるから固定型を使ってるんだ。みたいな話を今日聞きました。

仕事があるだけありがたいですが時代遅れな状況にちょっと不安を覚えました…。
131名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 00:27:11 ID:p2GNfSsQ
>>130
確かに汎用旋盤を中小含めてISOを取得しているような企業では置いているところは少ないですね
ただ、町工場で少なくても特急の追加工や修理に携わるところでは汎用旋盤はありますし、
むしろメインで使うでしょうね

だから時代遅れは間違いないですがなくなることはないでしょうね
正確に芯を取って微小加工とかは色々小細工できる分で汎用の方が有利ですから
132名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 21:44:47 ID:4T4yqxiV
>>131
うちは中小でISO取得してる板金屋だが汎用旋盤置いてるぞw
・・・社内で使う治具の製作用だがw

#この手のものを外注に出してたら言い値で出すハメになるから、腕のいい職人を何人か確保したい、でもあまり給料は払えない、というジレンマ…
133名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 17:48:37 ID:Yr+Bbir0
NC、汎用双方使えるけど冷遇されてる。
社内に代わりがいないんだけど…
圧入を駆使した2ピース以上の構造の加工が出来ても設計を甘やかすだけだった。
引き抜きの話があるんだけど、辞めたらどうなるんだろうね?
134名無しさん@3周年:2011/02/10(木) 22:06:21 ID:LqfhjiPb
長モノ削るとテーパついちゃうんだけど、治さなきゃなんねえかなあ。
めんどくせえなあ…
135名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 01:06:39 ID:8DwWIRu2
傾向がわかってるならプログラムで直せば良いのでは?
136名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 10:36:07 ID:yMjH2cTC
逆テーパーすか
137名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 12:14:42 ID:xqqFW8Xw
プログラムで細工したらつなぎ目で段差がついたよ

内径25L200のパイプ形状
138名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 12:22:58 ID:Bt9MH9BH
当たり前だろw
ゼロゼロは不可能
チャッキング、芯ズレ、諸々の要因でつなぎ目は出るよ
目立たなくしたいならチップRデカくするとか。ビビっても知らんがw
139名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 15:06:06 ID:yMjH2cTC
公差がなけりゃ段差とかいいじゃん
140名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 21:32:00 ID:Y7ekgRMM
>>137
ペーパーで落としちゃえば良いのでは?
どうしても公差が欲しいなら円筒研磨かけるしかないな
141名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 01:12:43 ID:T/Y9gcHr
ディンプルバーなら繋がなくてもいけるかもしれないな
142名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 12:25:45 ID:fvvEDBvS
マザックてマイナーなのか?
143名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 13:42:44 ID:G5wISQHh
そんなことはない
144名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 14:50:18 ID:wyyRYWF2
黄色のだっけ?
145名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 15:08:25 ID:fvvEDBvS
黄色ってかオレンジ色の

転職するときマイナーなら困るかな〜と思って。

146名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 19:05:21 ID:EmARvypi
>>145
NC旋盤のシェアの統計ではマザックは30%を(確か2009年かな?)超えていたからマイナーではないと思いますよ
ただ、転職するときに有利に働くかはその転職先の機械に依るでしょうね

私自身の経験上の話でしか言えませんが、転職先に旋盤専用のマザトロール機があれば1日もあれば覚えられます
ただ、私の場合もう一台機械を任されましてそれがG41、42オフセットやノーズR補正もないFANUC機で
当時、相当苦労したのを覚えています
(できるならマザトロールとGコードプログラムは覚えておくべきだと思います)

なので転職先の機械を見せてもらった上で転職を決めるのも一つの手だと思います
147名無しさん@3周年:2011/02/13(日) 00:01:47 ID:IImPRccu
とりあえず、微先細テーパーに調整した。
ターレットのフレも調整したいんだけど。(主軸とのゼロの振り回しのヤツ)
何せ、めんどくせえからなあ…
148名無しさん@3周年:2011/02/14(月) 00:09:17 ID:jksZA22Y
後で苦労するより今苦労したほうがマシ
149名無しさん@3周年:2011/02/15(火) 12:25:18 ID:70PKOXfb
うちには何でもかんでも「オフセット」で直して誤魔化す輩がいるw
ぶつけた後も・・・「オフセット0.4mm」なんて平気で言う
150名無しさん@3周年:2011/02/16(水) 22:25:45 ID:d1lmQ906
そいつは頭ぶつけてんだろ
151名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 08:23:13 ID:gpivGZY+
ベリリウム銅て猛毒なんだね・・・
てかそんな材料素手で持たせて加工させんなよ!!

152名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 12:20:34 ID:SYlstVIW
素材も気になるがオレは毎日吸ってる
ミストが気になって仕方が無い・・・。
鼻毛伸びちゃって仕方が無いんだがw
153名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 13:14:55 ID:madcSDTn
FC加工すると鼻毛伸びるよなw
154名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 17:40:40 ID:o9CdM2br
>>152
今のうちにがん保険にはいっておけよ
155名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 19:27:11 ID:uyRPKcmp
やっぱこの仕事してたらがんで死ぬよな
156名無しさん@3周年:2011/02/22(火) 10:28:46.42 ID:tVpO9ulB
がんよりも

夜勤時に一人残業して
いつか手袋外し忘れてそのまま
主軸に背負い投げされて
朝までグルンぐるン回ってそうな悪寒が。
157名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 21:28:12.52 ID:Skh30F8J
機械作業で手袋するのは素人
158名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 21:36:50.58 ID:u6JSkiR6
手袋したら小さな怪我はなくなるが
159名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 22:12:55.93 ID:JEYBNAJa
確かに多少の切り傷はなくなるが指とか下手すれば命がなくなるよりはずっと良いはず
上司にグーで殴られたのは良い思い出
160名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 23:28:19.40 ID:gzxeWGKo
ステンレスの細長い切粉の切れ味は異常
161名無しさん@3周年:2011/02/25(金) 00:23:54.63 ID:K215pHEE
傷ついて破傷風になる事もあるよ!
162名無しさん@3周年:2011/02/25(金) 06:10:44.46 ID:q8qbwzY8
NC旋盤なら手袋必須だろドア閉めるんだし、ドアのインタロック
外して運転中に切粉かきだす様な町工場なら別だがねw
163名無しさん@3周年:2011/02/25(金) 18:34:22.85 ID:cfGdYf7b
NC旋盤で軍手してペーパーかけて指なくしたおっさんがいたなぁ
164名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 20:40:53.66 ID:gdTKbXb3
165名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 20:46:11.26 ID:XvUBC1LC
冬場は換気の良い工場でも防塵マスクをしないと肺やられるね。
166名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 21:06:55.32 ID:v7UyUxm2
計太のテーパーRのノーズR補正の計算って、刃先が左下ってなってますよね。
みぞ加工で計算する時、コレって応用出来るんですか?
167名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 22:37:12.79 ID:TtPdjLlK
対話式使え
168名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 07:00:22.02 ID:kRSfGfNg
対話式は融通効かんからなぁ、単純な仕事なら便利だが
169名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 08:15:27.94 ID:wvvdSN8G
対話式以外でG42とかG41とか使わずにプログラムつくるってめんどいよな。
170名無しさん@3周年:2011/03/07(月) 12:28:12.92 ID:GS43gBWl
面倒だナ
いつも、補正数値一覧のコピー持ち歩いてそれ見ながらやってる。
171名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 12:25:51.82 ID:7bkiLcb/
S45C φ100 L200の材料に、φ36±0.1 L100の穴を開ける事になった。

しかし止まり部分に「ドリルの突っ込み無き事」とか書かれてやがる。
△△の要求だし、外注先も「できません!」って言われて俺涙目。

エンドミルを突っ込むのかな…?
172名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 13:39:20.05 ID:sj4oiev5
φ36 の 100か きついね
173名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 19:52:19.58 ID:xVB2BZ2W
内径奥端面が△△なの?

174名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 20:15:42.92 ID:X4lPxaNi
スローアウェイドリルで底なるべく平らにしてミーリングが許されるならコンタリングしちゃうかな
旋盤の引き目欲しいなら2枚刃のエンドミルの片刃落として内径バイトにするとL*Dの関係からいってもいけるんじゃないかな
175名無しさん@3周年:2011/03/13(日) 03:18:44.66 ID:DeCsVhyF
スローアウェイドリルでφ35.5くらいに穴あけして
超硬のφ16のボーリングバーでゆっくり削っていけばいけそうな気もするんだけど無理かな
これなら突き出しL/D 6.5くらいだし

S45Cなら切れ味が良くてコーナーRの小さいサーメット使えば大丈夫じゃない?
ボーリングバー折らないように奥端面に当てるときは慎重に慎重を期すようにしないとだけど
176171:2011/03/13(日) 21:00:20.00 ID:XDSo7wXq
>>172
50くらいなら何とかなるんですけど、100だとボーリングバーも
届くか届かないかギリギリだし周速上げられないから面粗度も…。

>>173
そうです、全部分△△です。

>>174
△△が確保されているならそれでいいみたいです。
ただ、MC部門の連中に相談したら「ビビるからだめ」の一点張り。
うちの会社、MCメインなんでエンドミルと機械なら腐るほどあるんですけどね…。

>>175
会社がその超鋼バーを買ってくれるのかくれないのか…。
もう一度MC部門と話してみてダメだったら買ってみてやってみます。

納期が今週中なので後日報告に来ます、みなさんありがとうございました。
177名無しさん@3周年:2011/03/13(日) 23:51:36.71 ID:zNsBAAq6
>>176
ミーリングなら短刃長スリムシャンク使えばびらないと思うよ
あとは刃物買える予算下ろしてもらえるかどうかやね

つか明日から日本超混乱するぞ
慌てないで落ち着いて行動しような
178名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 01:05:04.81 ID:NJvZhaGJ
ナチ・OSGは既に品薄状態だよ。
179名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 12:32:38.63 ID:Bp3Tgkjw
三菱のチップが来ないらしい
180名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 20:13:34.02 ID:gLcjq2Rg
チップどころか仕事もなくなるよ!
181名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 20:35:01.31 ID:ewLP4v1Y
復興関係で人や物が動くから、建機とか設備関係は仕事増えそうだけど
自粛ムードで何でもかんでも中止される方が困る
182名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 13:29:31.83 ID:ehZ6xSN+
NC稼動中に計画停電とかきたらやっぱまずいかな?
まずいよねぇ
(自分の地域停電まだ一回もなし、停電くるのか来ないのか分からんまま稼動中by埼玉)
183名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 12:12:27.22 ID:+yo7VxSy
タレット旋回中に停電したらやばいって聞いたことがある。
復帰が面倒だって。
あとはウチのオークマはX軸が落っこちてくるからヤバイ。
184名無しさん@3周年:2011/03/19(土) 18:42:12.79 ID:vN8RRa73
センターのロックナットが緩む方向に回転する森精機のツールタレット…
185名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 22:49:47.54 ID:iujnEnHn
ビルトインモータのやつか
でもセンターのロックナットなんて普通にちゃんと締めてればそうそう緩まんでしょ
186名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 23:36:41.66 ID:TrIFuC6C
久しぶりに覗いたのですが
>>71
ネジ切りに 周速一定???
回転が変わると パスごとに Zの切り込み位置変わるだろww
それとも最近の制御装置 エンコーダーの1回転信号応答時の時定数も加味して開始点自動で変えてくれるのか?
187名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 22:46:00.33 ID:VOHQtPrX
関西は仕事ある?引っ越す事にした。
188名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 22:59:29.65 ID:H0mt/OBQ
関東だが関西から仕事きたな。詳しい事情はわかんない

計画停電の影響で早朝出勤+長い昼休み
材料くるのがおせえ、
熱処理がおせえ、

なんにせよ納期がきついです

計画停電が夏場までやるようだと毎日深夜仕事に切り替わりそう
189名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 00:44:19.02 ID:0ANspdn/
皆さんの意見を聞かせて下さい。
25歳で働きだして一週間になります。 基本的に一点物の鉄やアルミ等のフレームなどを加工しているみたいです。
数学、図形、三角関数どれもとても苦手で大嫌いです 初期の練習問題もいまいち理解不足。 入社する前に計算をしたりとは聞いなかったのでとても後悔しています。こんな数学、図形苦手な素人でもできる仕事でしょうか?
周りは20年近く勤めてきた職人ばかり・・・
心配です。
190名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 01:13:27.98 ID:TjFwnZYU
>>189
その人次第じゃないかと、不向きな人はいると思う
俺はNCいじってからそろそろ10年
俺は始め上司という人材というか上に職人という人がいなかった環境だったから
三ヶ月ぐらいは泣きそうだった、まぁなんとかなるものさ
191名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 01:47:06.50 ID:r0JBQliP
関数電卓打つくらいの計算なら下のリンクの商品なんかを買ってみるのもいいかも
不安解消の先行投資としては安いもんだと思うよ
もちろん口と腕が立つなら上司なり経営者に経費として出させてもいいし

ttp://www.godo.co.jp/product/keita.html
192名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 20:44:30.84 ID:skBcYdUd
加工失敗した。が、ただちに納期に影響するものではない
193名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 22:33:21.63 ID:ZBF4AOVT
俺も高校で数学のテスト30点とか40点とかだったけど何とかやれてるよ
194名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 00:13:02.70 ID:o8Bq9CdP
NAK55って加工したことありますか?
どんな条件で削るもんなんですか?
195名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 08:44:09.76 ID:59G3MwHJ
>>288
続編もおもしろいよ
196名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 08:45:13.20 ID:59G3MwHJ
誤爆です。すいません
197名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 10:15:19.48 ID:0vcbge4G
図面の間違い探しが楽しくてしょうがない今日この頃w
設計者を苛めるのは本当に楽しいwww
198名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 11:51:03.38 ID:S1YZlsLd
189です。
皆さんのご意見ありがとうございます。
馬鹿な高校だったのにも関わらず数字の点数はいつも0〜15点をいききしていました。
テーブルが旋回した時に原点がどっち側にいくかという事もぱっとわからないです。
日が経つにつれてマシンの操作はわかるが計算はわからなくなる一方・・・
やめた方がいいのかな・・・
199名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 20:02:15.84 ID:re9q2HHA
>>194
基本は鉄
加工しやすい


ただし硬いので若干条件は落とし気味で

そんで硬いから表面は小径付近でもキレイに仕上がる

200名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 10:39:22.47 ID:2dzfewMS
>>199
thanks
条件三割引き辺りから加工してみます。
201名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 14:34:00.59 ID:KkrQajCY
対話に慣れすぎちゃうと手計算で座標出しづらくなる
いや、これは俺が歳食っただけか・・・はぁ
202名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 16:29:24.96 ID:Ypl9FMxb
某プレハブメーカーからポルトナットの大量注文きたーーーーーーーーー!!

しかし単価が安くて大して儲からんw
203名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 19:31:22.36 ID:iB3sdOCf
解る人がいたら教えて下さい
ファナックの〔20i-TB〕ですが、カウンターが作動しません
通電時間〜稼働時間も作動していません、日付と時刻が動いている状態です
カウンターがオプションとも思えませんし、
自分とこの機械ではないので問い合わせをする訳にもいかず、ここでお尋ねしました
204名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 21:05:31.10 ID:QzjldRS6
>>203
私も15シリーズを使っていた時カウンターが動かず、ファナックに聞いたことがあります。
どうやらカウンターはオプション扱いのようです。

205名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 00:19:04.62 ID:gUHB8v0f
カウンターがオプションとは知りませんでした
分かっただけでも助かりました
206名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 01:01:06.70 ID:BEQsCF0R
すまん独り言だ

NC旋盤増台しようか難しい
俺一人で2台担当(少数加工メイン)
量産物でもない限り一人で3台とかいらないと思うが、
人によっては多い方が数こなせるよといわれて悩む
207名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 01:37:41.87 ID:DdJ4x4c/
>>206
許さん
208名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 21:25:12.97 ID:Qo7xxV8n
>>206

具体的にどんな加工をしてるんだ?

短納期の2個3個の単品をしながら量産とかか?

三台なら二台は量産で行かないと。

単品を二台でこなすのは不可能だろ。
209名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 22:23:15.81 ID:BEQsCF0R
ほとんど短納期、単品(10個以下)
たまにある数物100〜300個は一割ぐらい

片方複合旋盤なので
物によってはミーリング加工で時間かかるので2台は必要

個人的には一人で3台なんぞ大変そうで要らないと話はしたが上の人々がどう判断することやら
210名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 23:05:22.84 ID:eIFt7jPH
タバコ出荷停止!
皆さん大丈夫ですか?
近所のコンビニにもタバコがありません
でも、ご安心を!
タバコは個人輸入すれば問題なし
なんせ海外のタバコは激安
送料込みで1箱60円とかもアリ
コンビニで買うのがバカらしく思える
日本語の個人輸入代行業者は沢山あります
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とか
で検索して良さそうな業者を選べばOK
211名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 02:22:20.96 ID:x7KE8KVk
NC旋盤でドリルをチャッキングするには 
タレットのボーリングバーホルダーにBIGなどのストレートシャンクのようなツールをつける感じでよろしいのでしょうか?
212名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 15:04:52.47 ID:TEO/4eSH
径はなんぼ?
213名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 20:57:02.87 ID:ZSXS85r6
100
214名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 11:13:39.25 ID:DOnh/KnS
   転職
転職転職転職転職転職転  転職転職転職転職転職転
    転職
転職転職転職転職職転職  転職転職転職転職転職転
転職  転職   転職      転職
転職転職転職転職転職転     転職
転職  転職   転職    転職
転職転職転職転職転職転   転職     転職
    転職       転職       転職
転職転職転職転職転職転 転職転職転職転職転職転職
    転職                 転職
    転職
215名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 12:30:35.94 ID:SCnL0SLs
対話式のマシーンがないのに何個も試作をもってこられると困る
216名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 21:50:47.77 ID:riTS/L9J
ウチ、対話どころか裏編集もない。
でも単品ばっかだ。
んで不良出したばっかだ。
217名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:18:43.90 ID:qY5prelu
テーパRを手計算でやる奴いるか?
218名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 20:21:09.24 ID:A9GHslz8
計太でやってる
219名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 22:38:10.66 ID:m5EfZz8H
220名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:32:32.72 ID:PkxTuioy
B-10にB210のTナット合うと思って付けたら なんかおかしい 短いぞ 
互換性ないんだな、、あぶないあぶない
221名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 07:50:54.08 ID:xrckwrY5
連休暖かいと切削水が腐るなぁ・・・

休み明け工場内が凄い事になってそうだw
222名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 12:48:00.84 ID:2Uy4kXBp
事務職から現場に移ったんですが
NCのプログラムが全然わからなくて
陰であいつは社員のくせに使えないって先輩方に言われてるらしいから
見返したいんだけど、なんかいい勉強法ありませんか?
三角関数の勉強をやり直すとこからなんでしょうか
223名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 13:24:09.43 ID:jjya3Jyv
機械のレイアウト間違えた!
ストッパーが隣の機械に干渉してシリンダーに入らない!
224名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 16:00:24.02 ID:Eg7Qqk+h
>>222
計算やプログラムなんてオマケみたいなものだよ。
基本さえ抑えれば然程難しい事じゃないしね。
1番肝心なのは工程手順の決め方と条件出しだからね。
やはり数をこなすしかないんじゃないかと…
225名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 17:09:04.07 ID:DydlBcKU
んだな
工程決めと加工条件さえ適正値に決められるようになれば後は場数踏むだけだ
NCのプログラムは1から手打ちしてるんだろうか?うちだと大まかなところは対話で作って
あと細かい修正を手打ちでやるなぁ

あとこの加工にはこのメーカーのこのチップがいい、ってのは結構あるよね
同じ鋼用コーティングサーメットでも持ちが全然違ったりする 謎だけど
226名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 21:21:53.27 ID:9dI4qLVM
OSP対話やってたんだけど、ファナックしか置いてない会社に転職して
初日、何の説明も無に「NC経験あるんだろ、はいやって」って言われ
まごついてると「ほんとにNCやってたのか!」だって・・・
頭どうかしてるよ、まったく
227名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 21:26:27.14 ID:xrckwrY5
対話しか出来ない人達て正直使えないですね
そのくせ一端の職人面してプライド高いから再教育に時間が掛かります。
228名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 21:27:07.40 ID:GZ3ZTnrb
OSP使ってる会社に転職すればよかったね・・・
229名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 00:32:42.68 ID:iWZZrdTt
対話式を使った事が無いヤツだとどう評価されるのかな?
ヤスナックとファナックの古いタイプ(1987〜2001)しか使った事が無い…
230名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 06:24:03.18 ID:Q6it9iZf
対話式でもマクロ位は勉強しておいた方が良いかと・・・
手打ちの知識があれば対話式は簡単ですよ、対話式で出来上がった
プログラムの矛盾も良く判って有利じゃないかな?
231名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 07:50:10.78 ID:Jp0IvHUr
対話とツールセッタがあればNCの理解度低くても加工できてしまうからね。
それなりに理解してれば対話から手打ちへの移行もその逆も難しくない。
232名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 08:25:45.90 ID:FvyUsuIN
プログラムではなく、操作盤の説明ぐらい一通り
さらっと説明してくれてもよいような気がしますが
233名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 19:40:14.79 ID:Ez/pzGAh
マクロって何?
234名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 20:04:43.79 ID:8oVWIY6j
カスタムマクロ
自作固定サイクルが作れる。
プログラム内で変数や三角関数も使えるので手打ちなら必須とは言わないけど使えたら超便利。
235名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 20:10:39.88 ID:8oVWIY6j
>>232
それは当然必要かと。

メーカー違うと原点復帰やドライランの動きも違うし全く同じ機械の経験者以外なら説明は絶対いる。
236名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 20:47:14.90 ID:fwc4B10i
一般的には、複数のコマンドを一回の操作/記述で実現する簡略化のテクニック
FANUCの黄色本だと、G65とかの命令1つで別の場所で記述した命令を実行することを、そう呼んでいる

実体は単なるサブルーチンコール/関数呼び出しなので、一般的なマクロの意味からすると少し違和感がある
237名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 07:55:01.44 ID:m383oBDp
どう解釈するかは難しいね。
とりあえずNCではG65G66でサブプロ呼ぶ時に引数渡すかプログラム内で変数・制御文使えばマクロと解釈してる。

量産ならプログラム触る頻度少ないから必要性はないけど少量単品なら使えたら楽。
238名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 21:05:16.58 ID:euRs99cR
おねじを深く切りすぎて
ナットがガタガタになってしまったのですが
ガタを少なくする何かいい方法(ごまかし方)はありますか
239名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 21:26:59.00 ID:0YCBv5VW
ネジの先端をネジテーパーに合わせたリング作ってハンマーで叩く!!
240名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 18:20:55.49 ID:My523dQd
先端付近はごまかせたけど
ねじの根っこは緩いままだ
241名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 20:18:55.84 ID:nl0/eoWJ
適当でいいんじゃねえの?
242名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 00:06:00.41 ID:2uPz9VRU
>>238
おしゃか
243名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 18:19:50.91 ID:1NG+aIT4
やっぱりもう一個作らないといけないのか・・
244名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 22:56:52.41 ID:chdLzbS4
ねじのところを溶接で埋めてもう一回加工するとか。
245名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 09:50:21.01 ID:v85pnAiM
>>240
ネジの痩せ具合にもよるがメッキかければ助かる事はある
246名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 18:32:58.28 ID:aC0Nm+mw
まず、ガタガタってあいまいな事は、おいら的に×、ネジマイクロで計って・・・。市販ナットはガタつくぐらいで良い。最悪は、山高さがあれば問題無し
M20の時、外形いくら?19.8でもOK、JIS基準外れると思うけど・。
247名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 19:32:38.42 ID:ewnzFQVm
SUS303でφ50の穴あけ
サンドビック廃盤のUドリルでキーキーいって刃物寿命が短い
タンガロイ廃盤のTDRはとても静かでよい

インサート式油穴ドリルでお気に入りのものありますか?
248名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 20:27:09.55 ID:s8q4uYfs
249名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 21:03:23.35 ID:33HYgGYI
転職に役たちます?
250名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 21:13:43.01 ID:v7Nwmim/
おまいには無理だな
251名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 02:10:46.57 ID:9KFWhukz
>>247
SUSで大径穴はイスカルつかってる。
チップのもちはどうなんだろ、イスカルしかないからわからんです

しっかし今週はずっと深夜3時まで残業だが、来週の仕事はゼロだ、5連休ぐらい取れる予感
252名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 12:55:34.44 ID:yrot+SBC
>>251
なるほど 三角チップの突起出ている奴でしょうか、
食いつきとか良さそうですね 3*Dが無いのが惜しい、、、
SUSの一般旋削にイスカル使ってますよー
253名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 22:10:12.61 ID:yrot+SBC
247 252 です
悩んだ末、サンドビックのスーパーUドリルにすることにしました〜
サンドビックは鋼に CNMGの材種4215 4225がいい感じですね
254名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 01:18:34.17 ID:V9/2g+X9
>>253
ビックって高くない?
ウチはSSとSUS304でセラのマジックドリル使ってる。去年くらいに新しいマジックドリルが出て使ってるけど、キリコが伸びる。カタログみたいに細かくなる時もあるけどね。
伸びる時はキリコがかさ張りまくりで鬱陶しい;
ビック使ったら感想宜しく〜(^ー゜)ノ
255名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 01:37:47.29 ID:VgP0M8Ox
SS材でチップドリル使う時はかなり送りを高めにしないと切粉が分断されないからハラハラするな
S45Cなら楽々なのに
256名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 02:37:22.66 ID:0bkemnQk
>>254
サンドビック 高いですね、、
外形・大内径の荒取にサンドビック・イスカル
仕上げに 京セラ・ミツビシ
溝入れ・突っ切り イスカル
タンガロイとかイゲタはカタログ見にくい(サンドもですが)京セラはとても見やすい

なんかウチの10インチ(QT28)より8インチ(QT15N)の機械の方が穴あけで困らない剛性持っているというw
サンドビック、低抵抗でうまくいくといいのですが 購入したらレポしますね

>>255
あと周速あげたりするといい感じになりますねぇ

あと困っているのは、ネジきりのメーカ選定ですね、、
ホルダを決めると自然にチップも決まり、そのメーカのチップから離れられなくなる
257名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 07:43:04.11 ID:KpLt3UN/
サンドのUって穴あけてるとき
「ピー」
って音がしてうるさい。
高いしね。
チップだって内外刃が別々だし。



スミトモ良いですよ。
音も切り子の捌きも、いい感じ。
チップも内外共通だし。
258名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 20:55:55.08 ID:KpLt3UN/
切り込みすぎを防ぐ為にG40のあとのIだのKだのの、数値ってどうやって決めるの?
259名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 19:56:37.12 ID:OyTmO1Ys
>>257
スミトモ現行品のTDXシリーズでしょうか
まだ スーパーUドリル買ってないので、悩みます、、
260名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 01:48:34.42 ID:LNB9yDph
NC旋盤の中心穴用のホルダって芯だししなくていいの?
中心穴で7Dぐらいの深さのリーマ加工してるけどよく下穴が流れて不良がでる。
下穴が残ってない時はリーマがガタガタになる。

芯だしたほうがよくないかと聞いても、それは大丈夫だよって言われた。
ホルダ内のテーパー部にピックあてたら0.06ぐらいずれてるんだけど、まずこれなおさない
と先にすすめないような気がするけどどうなんでしょう。なんか今は機械サイズの数値そのまま(-250.000)
が形状に入ってて、ここはこのまま使うもんだと教えられた。
まあそうだと言われたらそうするしかないのかな。
261名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 12:25:18.79 ID:bYL/EANX
まぁ芯があってなければドリルの刃が片当たりして穴曲がりしやすくはなるな
深さ1Dくらいのガイド穴を超硬ドリルなんかで正確に開けてからドリル加工すれば7Dくらいならそうそう曲がらないとは思うけど・・・
262名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 19:40:57.47 ID:IouU3+hp
>>259
WDXだったと思いますが。
4コーナー使いで経済的ですし。
263260:2011/05/17(火) 23:12:11.25 ID:LNB9yDph
>>261
ありがとう。
条件おかしいんちゃうんかとか上から目線で言ってくるからちょっとイライラしてる状態です。
でも芯だしたからといってうまくいく確証もないから強くは言い返せない。
複合加工で工具いっぱいいっぱいだからガイド穴は無理っぽいので、もうすこし我慢して様子みてみます。
264名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 21:23:05.13 ID:LIM481pJ
初物では無いのですが
一つのバイトで内径仕上2か所同時加工してるのですが
公差から0.02外れるのですが、芯がズレてるのでしょうか?
または、バイトの刃先の向きがズレてるのでしょうか?

プログラムは問題無いです

今まで問題無かったのに・・・原因が解りません
265名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 21:36:07.35 ID:VPp/lphc
芯ズレ
ホルダーの取り付け
中グリの取り付け
中グリの突き出し量の関係
中グリ自体の変形
Z軸の平行のズレ
仕上げ代の問題
ワークの長さの関係
266名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 23:43:04.83 ID:pKXsPeAd
>>262
おおー 5Dまであるんですね
そこまであるとすると 切削抵抗少なそうで期待持てます ありがとう
267名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 01:16:57.33 ID:sqY7H/Yl
>>266
住友のWDXてSSには向いてないかもな。周速100くらいじゃないとキリコがバラバラにならない。カタログにも100mくらいでの加工例が載ってたかな。
304はキモチエエーく、キリコが、バラバラになってくれたよ。メーカーの営業もSUSや高硬度材には自信アリマスって言ってた。
旧型のTDXは出来が悪すぎで恥ずかしくて営業出来ません!って言ってた(笑)
268名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 21:40:41.49 ID:ZVvhYEss
うちもぶつけたらリーマーで寸法でなくなちまったな
269名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 23:36:39.27 ID:SEmrahyu
メーカーで旋盤メインでやっていた職場からフライス加工専門の零細企業に転職したら何故か経営者から素人扱いされているw
前の会社でボール盤でやっていた様な事がメインなのになんでそんなにプライドが高いのか理解出来ないw
旋盤は2軸加工だから3軸加工は理解出来ないだろ?って何時の時代の認識なんだよ。
270名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 06:35:53.50 ID:ntWXCgRI
雷で瞬間停電でエラーが出てリセットしても消えなかったとき、エラー内容が今のタイミングで実際に
物理的に壊れてるとは思えない内容だったので、とりあえず電源入れなおしてエラーがまだ出るなら
メーカーに聞いてみたら?と経営者に言ってみたら、「そんな安易に電源落として直そうなんてど素人
の考える事だ。わからないなら口ださなくていいよ。」

結局直らないからメーカーに電話したら、「電源入れなおしてもエラー出るなら再度連絡ください」
で、何事もなくエラーが消えた。

余計なプライドで必要以上の事言うから後々気まずくなるのに。
271名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 09:00:24.89 ID:GtnWqOf6
>>269
>>270
お前は人に面と向かって意見や発言が出来ず
陰でウジウジ言うタイプだと言うのは判った。
272名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 12:16:24.48 ID:5mGQEHxy
>>271は空気を気にしない人ですか?
社会人なら相手のプライドぼろくそにするような事を気にせず言う事が正しいかどうかはわかるよね?
273名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 12:50:00.25 ID:PKookmaN
工員がそんな事気にするわけないじゃん
274名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 15:59:33.43 ID:lQqf4gcw
>>272
永遠に平工員に甘んじていても平気そうなんだから良いんじゃないの?
機械だけ相手にしていれば良いんだからねw
上に行くと設計や営業と同行して客先に行くって事もあるんだけどね。
ま、関係無いかw
275名無しさん@3周年:2011/05/23(月) 22:19:52.74 ID:FLD5+qA1
初物ではないけど、自分が初めて加工するワークは何を気を付ければいいですか?
プログラム 爪 バイトの長さ チップのNR
他にありましたらアドバイス欲しいです
276名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 00:07:46.54 ID:ll5tiRrL
ほんとに加工してるとは思えないアバウトな質問だね
277名無しさん@3周年:2011/05/26(木) 22:08:16.23 ID:8fkJnESX
デンスバーって削りやすいな
278名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 06:30:38.91 ID:wrDvhAfr
フライスでの加工ばっかで旋盤つかったこないのだけど、
旋盤でつかうチップで丸い形とか菱形とかあるけど削れるしくみがわかるようなサイトないですかね?
フライスでも平面フライス工具で似たようなチップついてるけどあれと同じですかね?(こっちも仕組みよくわからないけど)
279名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 14:53:49.23 ID:/Ve5APH+
>>278
簡単に言えば切削くずの微細化処理が必要か不要かの違い。
旋盤用のチップは細かくなるように掬い角や側面の凹凸など色んな対策が施されているからね。
旋盤で未対策のチップを使うと、切りくずを切る工程を入れないと大変な事になるよ。
280名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 15:05:07.04 ID:/Ve5APH+
281名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 18:27:02.64 ID:565L8amK
突然の質問でごめんなさい。
中国製のマイクロメータで0.1μm表示のモノがあるのですが、どこのメーカか分かりませんか?
ミツトヨ製では無いのですが・・・。
282名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 18:53:36.40 ID:1rQAfGR8
すげえな…
一万分の1なんてマイクロがあるのか…
中国恐るべし
283名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 20:27:18.66 ID:Dy32XFOw
えーっと、表示と精度は別物ですよ
284名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 20:44:15.42 ID:/Ve5APH+
>>281-282
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20101029/250133/
ミツトヨも製品化の予定あり?
測定環境が温度管理がシビアになりそうなので実用性があるとは思えないけど。
285名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 20:53:48.24 ID:AlRhZyEP
接触型で0.0001まで計ろうってなかなかすごいな
286名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 00:08:06.24 ID:WYM3k3bl
現状0.001表示のマイクロで±5μの外径測ってるからこのレベルの公差で使うには十分実用性あると思う。
でも中国製は嫌だ。ミツトヨなら欲しい。
287名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 06:47:35.85 ID:KpZa7UnW
マイクロも消耗品だから
使い続けると測定部の真ん中が僅かに摩耗して凹むよね
新しいの買うか、ミツトヨで修理して貰うか値段的に微妙だ。
288名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 17:02:28.39 ID:rajKFz5j
50ミリまでの標準品なら公正するまでも無く買い替えだよね。
大きい物とかデジタルは修理や公正の方が安く済む事が多い。
微妙なのがアナログの0.001測定のマイクロや300ミリまでのデジタルノギスなんだよね。
289名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 21:16:14.64 ID:YzM/+d4f
デジノギは修理より買い替えかな

最近はミツトヨの防塵防油タイプ毎回使ってるよ
ノギスだけは他メーカーの使う気になれない、これって洗脳されてる?
290名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 09:48:02.23 ID:OqXQXXJv
初めてチタンの見積もりがきた
切削しにくいんですか?

自分45cとかsusしかやった事ないんですが、見積もりは304とかと同等レベル?
291名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 19:16:22.42 ID:kqSmAY0i
>>290
SUS304の5〜10倍取っても良いんじゃないの?
普通のSUS用のチップじゃ加工出来ないと思うよ。
超鋼チップで荒、ダイヤモンドチップで仕上げって感じになるかな?
切り込みも送りも小さくしないといけないから時間も掛かるだろうし。
SUS440の焼入れ材より大変かも?
292名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 19:47:21.99 ID:PNKjWkN7
単にチタン、つってもどっちのチタンかによるな
293名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 22:30:46.61 ID:OqXQXXJv
チタン見積もり失敗が怖いので断りました。冒険はしない事にする
さし値が一個3000円一回のロット50個って言われ値段が高いのか安いのかさっぱり

φ20の丸棒、先端φ10h7、テーパーの一番径の小さい部分がφ4.5
http://iup.2ch-library.com/i/i0326090-1306847930.jpg

>>291
sus440より大変なんですか、、、、やだなそれ
294名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 22:40:54.85 ID:c742tdRw
>>290
ワークのサイズが分からないし
材種も番手が不明なので一概に言えないけど
ドリル加工などの穴あけは熱で大きくあく傾向があるので注意が必要だけど
削る分には全然サクサク削れるからそんなに心配しなくてもいいと思うよ。


>>291 ?!?
295名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 00:05:15.73 ID:qsbYkwTB
俺のイヤホンがチタンの削り出しだ。
作るの難しそうだな。外観のキズは極小でも不良扱いだな。
296名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 00:13:42.94 ID:rVw52IFo
チタンは、刃物選択間違うと ぜんぜん効率変わる
すくい面の大きい 低速、低送りがいい感じだった
いまは、チタン用の刃物があるのでいいかもね 海外の奴がよかった サンドとかイスカル部分的に京セラのUブレーカ
297名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 21:44:05.77 ID:rtpE6zPM
>>低速、低送りがいい感じだった

それなら誰でもできる
298名無しさん@3周年:2011/06/03(金) 17:38:57.31 ID:CNkBoyUt
純チタンと合金では切削性が全く違うらしいがどうなんだ?
純チタンはSUSに近いとどこかでみたが。
299名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 08:18:17.73 ID:Bdh9GSHR
40φのドリルなんだがデモで借りたドリル研磨機より
会社の爺ちゃん職人が研いだ方が切粉が切れて長持ちするって
どーなってんだ?
セールス落ち込んでたよw
300名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 08:20:01.63 ID:Bdh9GSHR
訂正

40φじゃなくてφ4.0でした。
301名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 09:48:28.31 ID:uWqxlI/f
家の親父が健在だっところに砥いだドリルの切れは凄かった。なんか柔らかい材料
を空けてるみたいだった。俺は、はなっから諦めて研磨機買ったけど。
302名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 12:03:36.90 ID:JWXDZ0p4
使い方次第じゃないの?
研磨機はセンターが正確に出せるから重宝してるよ。
切れ味なんてすくい角の調整でどういう風にも出来るし…
303名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 16:24:26.68 ID:Bdh9GSHR
切れ味はどうでもなるけど、長持ちもするんだよね
そのじいちゃん曰く
「鉄は削っちゃいけねえよ、むしるもんだ」
意味わかんねよw
304名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 22:12:20.27 ID:4VhbDkL1
今週から工場でバイトしてます
旋盤の仕事を与えられて、教育係の社員に教えてもらいながらやってます

いつもうまくできないところがあるのですが、
旋盤に、加工品を乗せるときに、クレーンでつかんでる部分が傾いてるため、
加工品が傾いてて、うまく旋盤に乗せることができません

図を描きました
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1208.jpg

どうやったらうまく乗せることができるでしょうか?
305名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 09:01:25.02 ID:hIT9GhZK
>>304
一番は水平出ている状態で降ろすのがいいんでしょうが、、
当たった部分を支点に、降ろしていけば浮いた側も下がるって感じじゃないですかねぇ キズ付きそうなんですが
306名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 07:36:14.68 ID:VbnSJagh
>>304
S字フックとウェイト使って品物が水平になるように調節したらいいんじゃないの?
斜めのまま旋盤に降ろすと>>305の言うとおり傷つきそう

でもまぁ教育係がそう言ってるんならそのやり方で問題になることは無いんだろうけど・・・
307名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 20:29:10.68 ID:cju0GgTP
…ってか1週間やそこらで他人に頼るな。
情けないわ、もう辞めろ。
308名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 20:40:21.94 ID:Eh1naYIr
307みたいな糞がいるから次世代が育たないんだなぁ
309名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 22:32:13.98 ID:Gum/V7it
たいした仕事じゃないんだから聞いた方がいいよね
310名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 22:53:46.83 ID:hXYrHApF
コツみたいな感覚的な事は場数を重ねて自分で掴むしかないんだよね。
偏芯した吊り位置でも水平に吊る方法はあるしね。
311名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 00:35:44.64 ID:/HHDkrFM
>>306
斜めのまま下ろすと傷がつくから浮いてる方を下に押しながらクレーン下ろすんでしょ。
普通に教育係の説明そのままで、水平になるようにしながら下ろそうとしてるのは分かる気がする。
312名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 00:35:12.31 ID:R76rESo7
縦旋盤って デカブツだから お釈迦にできないというか こわいなあ 乗せやすいんだろうけど
313名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 17:52:08.09 ID:Bt8JDcNI
昔の部品とかを加工するときプログラムを見ると妙な条件が入っていたりする。
SS400でφ40の内径を加工するのに切り込み0.5oでG96S200とか(荒工程)
314名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 18:55:47.18 ID:mX4sEp4Y
ん?
周速200が?
315名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 20:03:41.41 ID:gu7y1eNT
妙か?
316名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 20:29:39.63 ID:l/MjvD77
掴み代の少ない部品を加工する時なんかは切り込み量を減らして切削負荷を減らす事はたまにやるな
まぁ普通に掴めるSS400の品物で片肉0.5mmは少なすぎだが

周速200は最近のコーティング超硬なら余裕でしょ
317名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 23:41:28.24 ID:XAIOjmIH
>>312
小さくても1個20万とかの製品の追加工は緊張する。
何度か失敗して焼き嵌めして再加工して誤魔化した事は誰も知らないw
318名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 12:16:07.08 ID:+Dg6LfWk
俺は基準面や基準穴の精度が出てないブツに
素材の精度以上の公差を要求されたり
0.01の公差要求しながら
ジョーの先端がひしゃげてるノギスとかコンベックスで測定されると緊張するわ
319名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 16:47:27.38 ID:R3Pva57Z
脱力するの間違いじゃないの?
320名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 20:46:41.36 ID:FrtbCJNo
>>318
うちの設計さんは塩ビとかMCナイロンでg6公差の図面をお描きになられるw
ちなみに使用環境は20度〜70度。
321名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 21:55:38.26 ID:M5ikPRSp
>>320
安心しろ。
どこの図面も同じ。
322名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 12:28:59.86 ID:Chua6/AC
材料支給日明日
納期今日
何故か催促のお電話が
323名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 12:37:31.84 ID:TMGpR6te
違う時間軸の得意先さんからの電話だな
324名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 15:07:23.30 ID:YU4e9HTN
どこかの国が日付変更線を跨いでお引越ししたニュースを思い出した
325名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 20:26:51.82 ID:l1YbNKLM
>>304
今更ながら、大きさと重さはどれくらい?
326名無しさん@3周年:2011/06/12(日) 08:55:48.71 ID:vjn/r3or
BS材て水溶性の切削剤で加工しても平気ですか?
何時もはDRY加工なんですが公差が厳しいので
熱膨張が心配です。
327名無しさん@3周年:2011/06/12(日) 11:01:57.85 ID:43rCG7w5
↑変色に気を付けて。
328 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:35:29.14 ID:EVTETzu8
端面溝のφ20〜25 深さ12_ S45Cを加工しなくちゃならんのだが
何故メーカーはφ25以上のしか出してないのか不思議
改造すりゃ使えるからいいが最初から出してくれてもいいのに
329名無しさん@3周年:2011/06/12(日) 20:57:11.87 ID:Qmk99L8r
ロウ付けバイトでいくべし
330名無しさん@3周年:2011/06/13(月) 22:49:46.39 ID:A2W7rj40
今日初めてプログラム作るときにねじのカエリ取り工程を入れてやったら
まったくカエリが出てなくてワラタ。
今まで作ってたプログラムはカエリ取りしてないから素手で触ると手が切れる。
331名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 05:43:15.28 ID:8gDh6Fm5
今時そんなネジパリ有りの2級品パーツで食えてたなんて
ある意味凄い会社だな。
332名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 08:22:59.01 ID:BLsvob3n
うちはネジのばりなんてそのままなのもある
お客によっては相手にもOKくれる。
333名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 10:06:06.82 ID:vFVgZ580
用途によるわな
社内で使うジグとかだと適当な箇所もある
外観とか
334名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 15:10:47.46 ID:/76ktsLQ
治具は品物じゃないしな
335名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 18:45:10.39 ID:krc+N/V+
汎用旋盤では加工後、紙やすりでバリ取りする
336名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 19:16:24.69 ID:vFVgZ580
ウチはソレやらせなくなったな
巻き込まれたりすると掃除めんどくさいし
337名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 19:22:16.21 ID:8gDh6Fm5
ネジ面取り入れてからゼロカットでネジ一回切れば、パリなんて
殆どとれるだろ。
338名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 20:58:45.15 ID:jCkxPXjX
それじゃシャープエッジが残るだろう
339名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 21:00:27.46 ID:8gDh6Fm5
>>338

それはネジ面取り角度が悪い
340名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 22:29:53.77 ID:/uaWCI73
ネジのバリでアウトになったのは一回だけあるな
なんのアルミか忘れたけど粘っこいアルミで。後で全部汎用で取り直したけど半端なくダルかった
うるさいワークなんかは45度に研いだ斜剣でやってるなぁ
341名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 08:40:13.20 ID:rTfqtrhZ
>>339
何度でとるの?
342名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 19:17:40.55 ID:LKDkmxrO
>>341

インチネジかMネジかでも変わるでしょ?
初歩的な事だと思うけどね・・・
343名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 20:48:47.71 ID:dXwij3vF
シリンダー測定具はミツトヨとピーコックだと、どちらが精度・耐久性が良いですか?
344名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 22:38:40.17 ID:m+llKK5x
>>343
シリンダーゲージの事か?
それなら殆んど同じだと思うけど。
正確さを求めるのならホールテスターの方が向いてると思うが?
345名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 00:11:45.29 ID:LJdf+x65
マザックQT25の外径ネジ切りM16P2で、X16Z0X16Z10のプログラムで
切り込み点がワーク原点からZ+6くらいズレてしまいます。

このままでは回転センターに干渉して加工が出来ません。
試しにM100等にしてみるとそんな逃げは発生しないんですが、
パラメーターの問題なんでしょうか?
346名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 12:22:42.62 ID:Rc9yD27x
Zがズレてるのに回転の中心に当たりそうとかわけわからん

もう少し詳しく
347名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 13:18:40.29 ID:Y1OMaxfs
>>346
回転センターと書いてあるでしょうに。
ネジ切りバイトの背中がセンターに干渉するって事でしょ。
Zが原点に対してプラス側にずれてるから。
348名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 15:22:40.47 ID:WxyrOmfU
>>345
周速(回転)を落とすと逃げが少なくなるよ
あとは、先端60度のセンターで そこから30度に逃げているタイプの回転センターが使いやすい
349345:2011/06/16(木) 21:10:42.13 ID:jaJRz4nR
先輩がたアドバイスありがとうございました。
お蔭様で品物ペケ出さずに済みました。また困った時はアドバイスお願いします
350名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 22:34:59.37 ID:bSfB2YX4
R加工の簡単なプログラム方法ってありませんか?

計算が出来ません
351名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 00:57:20.91 ID:Yylsya/n
>>349
どう対処したのか書いて欲しいな
352名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 16:12:21.18 ID:Yylsya/n
>>350
フリーのCADで 交点計算
353名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 19:36:00.54 ID:aBZ8kfNh
この仕事って給料どんぐらいもらえる?
基本給22万ていい方ですか?
354名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 20:54:42.37 ID:c43ozrxk
>>352

ありがとうございます。
355名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 00:16:59.24 ID:2Ns2dJIV
昔の森の機械があるところはテーパーRの計算の仕方の紙がある。
356名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 08:32:12.36 ID:inv36bDI
NC旋盤一年弱の初心者です。
放物面っつーんですかね?放物線を回転させてできた面を切削するには
どういうプログラムを使えば良いんでしょうか?
なんかメーカーのオプションとかになってんでしょうか?
うちの機械はシチズンのです。
357名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 09:16:12.85 ID:bAmLUFSy
>>358

初心者向けの座標計算機で、計太Zというのがあります
手持ちの電卓タイプで使いやすいですよ。
358名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 09:17:08.33 ID:bAmLUFSy
すみませんレス番号間違えました^^;

>>356さんです。
359名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 09:24:14.06 ID:inv36bDI
>>357
放物線の座標を細かく出して直線でつなげてくってことですか?
関数をそのまま使ってプログラム作れたりはしないんでしょうか?
360名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 10:00:56.45 ID:7U7jbHfI
2次曲線は直線繋ぐしかないんじゃないの
361名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 10:11:18.37 ID:inv36bDI
>>360
なんかマクロみたいなので、関数そのまま使えるプログラムとかないのかな?
と思ったんですが、直線でやるしかないんですかね。
362名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 10:51:20.11 ID:HOQSLKt4
マクロ組むかEXCELで出せばいいじゃん
363名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 11:00:42.93 ID:inv36bDI
>>362
EXCELなら、細かく輪切りにして各座標を出せばいいってことっすか?
それでやるしかないのかな?皆さんありがとです。
364名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 17:05:18.23 ID:HOQSLKt4
NURBS補間でも使えら1行で済むはずだけどT系にそんなの付いてるのなんて見たこと無い。
指数関数補間は目的が違うし、これもT系にあるのか知らん。
スプライン補間?滑らか補間?
どっちも点群経路のボカシ機能。これもやっぱりT系では聞かない。

となると微小直線か近似円のどちらかしか無いだろうね。
365名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 20:48:46.67 ID:K8mtXmEn
リーマ加工に フローティングホルダ どこのを使ってますか?
φ10までくらいです
366名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 22:58:01.31 ID:tfMDmBmz
>>365
うちはユキワ
特に他のメーカ試したわけじゃないけど問題もないので普通に使ってる。


暇なので放物線プログラム作ってみた
方程式ググッてエクセルで数式組んで、Z座標をオートフィルでいれたら横にX座標が計算される
ように作って、その表にXとZをつけてtxtファイルに出力するとこまで作って1時間ちょい超えた。

ユーザーマクロ組む場合は実機使ってテストする時間が結構かかるので頻繁に使う加工じゃないなら
マクロは組みたくないな。
367366:2011/06/19(日) 10:10:19.93 ID:QRJgoBCO
自分の仕事じゃないからいいんだけどエクセルで組んだプログラムはノーズR無視してた。放物線の微小線分に
ノーズRを計算するのはちょっとめんどくさいな。ノーズR補正できれいに動くかな?
368名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 10:49:36.75 ID:Cz1aff9Q
たとえば荒削りで10パスいくとすれば
その交点計算も全部計算して入力しているんですか
それとも複合固定サイクルのようなもの使ってるんでしょうか
369名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 11:21:13.17 ID:eC+ublXh
仕上げが微小直線で、荒加工をX方向に切り込んでいくなら
荒加工の各Xの数値に近い仕上げのXのポイントに適当に
削り代を付ければいいだろ。
370名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 15:26:35.46 ID:QRJgoBCO
自分は輪郭を手で作る場合は粗はG71使う
371名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 15:54:20.42 ID:UAqDF2MC
じゃあオレはG72で
372名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 22:23:51.81 ID:tgDywUCT
φ50の45c材
φ29.5の穴(±0.2)▽▽
深さ300(深さ交差±0.2)
穴の底は直角必要
数100個

ごめんなさい、俺断りました。
373名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 20:10:20.32 ID:AfF3tVWX
>>372
技術的には問題ないがドリルとか刃物があるか、刃物を作れるか、其に見合う工賃があるのか
発注先は加工時間だけみて工具に関しては知らんぷりがほとんど
374名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 22:45:57.82 ID:NuIXusi9
関係ないけど最近の携帯って画面が外側にあるやつが結構多いな。
ポケットに入れとくと切粉で画面に傷が付きそう。
375名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 12:16:08.00 ID:fvU0iYMZ
フィルム貼ったら良いのでわ
376名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 12:48:04.85 ID:T6WycT2I
携帯とか電話の子機は小さい穴とかに切粉がはいる
377名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 20:23:35.56 ID:mvnu+iAI
スピーカーとか磁石部分は鉄粉まみれだね。
時々エアブローしてる。
378名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 19:54:23.43 ID:tcgRWhV0
WiMAX加入するかどうか悩む
379名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 07:41:27.68 ID:GcQkHC0K
同じ悩みを抱える同志の為にも人柱になって
380名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 22:21:43.99 ID:Ho4r/tOv
旋盤買おうと思うんだが、10インチで複合のオススメあるかね?
381名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 11:15:51.48 ID:0EDPAp/+
カッチングのニオイがそろそろ気になる季節
あぁ3日電源落とした後のニオイといったらもうね
382名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 19:22:39.47 ID:fZQ1HNB9
>381

水槽タンクに銅の丸棒入れて置くと水が腐り難いぞ
黒くなったら金タワシで磨いてまた放り込んで置く。
383名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 19:28:10.36 ID:HNGLE72S
うちは水っぽい切削油じゃなく、もろ油なので腐らんな
384名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 19:36:43.59 ID:i5SZK/ix
ミストで頭痛、マスク必須な環境か水溶性の動物的な腐ったような匂いか。
作業服がどんなに洗っても油くさいので水溶性の方がいいな。
385名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 20:30:42.82 ID:fZQ1HNB9
でも水溶性切削剤の腐敗バクテリアの方が体には物凄く有害だよ。
カビの引き起こす害は臭いに留まらず人体の肺に悪影響を与えるし
感染症・アレルギー・内臓疾患などを引き起す原因にもなる。
386名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 23:17:27.57 ID:0EDPAp/+
>>382
なんかうちは工具屋が進めてきた銅のタワシみたいなのをタンクに入れているよ、効果はわからないですが

カッチング変えたらニオイ減ったりします?
ちなみにうちは出光のアルファクール
387名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 03:06:04.16 ID:ppVG9RYk
初歩的な質問ですいません。
アルミに25のハイスドリルでL60を貫通させたいんですが、
条件はどのくらいが良いでしょうか?出来ればキリコを切りたいです。
388名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 15:34:01.19 ID:Ey9xTYYa
>>387
なんのアルミ?
389名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 23:04:49.96 ID:ZMF+7Fel
>>387
ステップ送りするのと、ラフィングエンドミルみたいに、刃先にニックつけるといいよ
条件はドリルが鳴く手前まで回転あげて、送りは0.3から0.5/rev くらい
390名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 23:21:10.52 ID:bcfvMT/v
φ25貫通穴ならチップ式の方が速度も送りも断然上げられるし
高圧クーラントで切粉も飛ばせるからそっちの方がいいような気がする

いや絶対にハイスドリルじゃなきゃダメなんだ!!ってのならまぁ無理にとは言いませんが
391名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 23:43:36.58 ID:J4Ohn8Og
そこでハイスドリルを指定されてる時点で、今ある工具でなんとかしろ状態なんだろうと想像した。
392名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 01:21:54.14 ID:bdJZE7iN
単品物でホルダ、チップ購入してそれっきりで次出番が無い物とか結構あるな
特殊な溝入れとか高い買い物なのに出番がねぇ、、、

まぁ穴あけは数種ホルダがほしい所
393名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 08:28:15.91 ID:46fluN/D
今の若い職人は自分で工具が作れないからねぇ
買っても使わない工具とか結局儲けを減らしてる。

端面溝バイトとか内径深溝バイトとか自分で作れば技術が
身につくのにな、まぁ量産物で金太郎飴みたいな仕事なら
必要もないけどね。

市販品ばかり使ってると並の仕事しか出来なくなるよ
並の仕事は単価も安く競争も激しい、既に安い仕事は
中国や東南アジアにどんどん流れてる。
394名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 09:01:46.17 ID:YwdBBwKJ
また職人の話か。

ホルダー、インサート買ってそのまま捨てたとか、未来永劫使わないってなら無駄かもしれんが、今後使えるって選択肢が出てくるだろうに

ムクバイト削って他の仕事停めてりゃ世話ねえわ。

経営者側から言わせてもらうとだな、プライドばっかの高賃金職人より、パートのおばちゃん使って人件費安くあげて、その分、機械、ソフト、工具関係に金かける方がよっぽど儲かる。

だって今の機械、おばちゃんでもプログラム組めるし加工も出来るし、研修生でもおぼえられるんだもの。

痛いのは初期投資だけ。
395名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 09:18:29.48 ID:0l453vtR
単品少量の単価がいいのは数が無いからだしな。別に技術力に応じて単価が高くなってるもんでもない。
職人が自作工具でそれなりに仕上げた試作品も量産に入れば安定供給できる工具で連続加工して品質
維持しなきゃならんし。
ぶっちゃけ自作工具でとりあえず仕上げればいい単品なんて量産加工で安定させるよりはるかに簡単と思う。

ていうかその手の職人さんで儲けてる人見たことないし(笑
ボーナス昇給なしに愚痴ってるおっさんは良く見るけど
396名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 09:42:26.20 ID:46fluN/D
反応早いですね

まあ少しは皆さん技術への負い目はある様ですね。
自作工具が作れれば、それは量産にも活かせると言う事です
うちの会社は自作工具を作る段階で社内特許を考え出した社員もいるし
市販工具の改造で量産物の生産率が大幅に向上した例も多々あります
結局切削の基本を知らない人が最近多いんですよね。

自分に出来ない技術とかを直ぐに否定したがるのは若くて
未熟な人の考えですよ、脱着マンだけで終わりたい人は
別に構いませんが・・・
397名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 16:54:05.67 ID:taly6R7V
>>395
うちは単価の高い試作品に力を入れてるけど、量産品を安定した品質で作るのも別の意味で難しいわな。
車とか、よく何万点もの部品を組み立てて精度を維持できると感心するわ。
398名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 20:45:17.55 ID:9g2JDegt
>>396
教えられる範囲で構わないけど、市販品にどんな改造したの?
399名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 21:53:14.05 ID:ShQMyPN4
自作工具ってウチでは大抵、内径ヌスミか端面ヌスミで必要になるね
つい先日も内径φ20からφ40まで幅7_ってのをやった。1ヶだけだけど
バイト作りからなんやかんやで丸一日かかったよ
気持ち的には5万は欲しいとこだけどそんな事になったら3年で蔵が立つなーうふふ
400387:2011/06/26(日) 23:03:37.71 ID:gMx3wY8H
みなさん回答ありがとうございました。
材料も図面もまだで、アルミに手持ちの25のキリ通してから仕上げろという話の段階でした。

周速40送り0.3で様子見ながら行ってみようと思います。
401名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 20:05:53.78 ID:v5mFUp34
古いNC旋盤がOHアラームで止まった、やっぱ豆にフィルター掃除しないと
この暑さ効くね。
402名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 20:33:53.21 ID:yALbdg32
いや暑いっつってもせいぜい35℃くらいだろ?
インドや中東みたいに50℃近いわけじゃないしその機械冷却周り見直したほうがよくね?
403名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 21:12:27.12 ID:LLkqNK6j
>>401
主軸モーターの交換時期か
404名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 22:16:16.08 ID:zgIo084A
ステンレスって硬くて粘りがあるっていうことは安いキャラメルみたいなイメージでいい?。
405名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 00:44:43.82 ID:c5m6W92z
>>404
そんなにやわらかくないよ、 やわらかいほど 切子処理面倒

304Lが 救い面にこびりついてやりにくいなぁ イスカルのppブレーカ
406名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 00:55:20.65 ID:sGpsby24
SUS303を使わずに、SUS304を使うメリットって何があるの?
切削屋としては、304なんか使わずに303にして欲しいと切に願う今日この頃・・・。
407名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 11:52:06.06 ID:ZG0Nduw1
>>406
耐蝕性・溶接性・・他
408名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 19:24:59.83 ID:c5m6W92z
MCナイロンの削り方のコツ わかった
アルミ用のチップで、荒引なしで削るのが キリコを噛んだり 巻き付いてかじったりせずうまく行く
409名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 20:51:50.17 ID:TglUg2/u
面粗度の指示に使う記号ってワードやエクセルで書きたいときどうしたらいい?

 1.6 /
  ▽

これ
410名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 20:56:50.28 ID:dhGITxlO
>>407
溶接性も違うのか、知らんかった。でも、どう見てもオレが作ってんのは溶接するような製品ではないなw
411名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 21:05:12.51 ID:8LvsuTXd
>>409
図形のオートシェイプかなんか作ればいいんじゃないの
412名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 15:10:43.64 ID:W49x8FTR
sus316に内径ネジNPT3/8切削加工行ってるんだけど、
IR11タイプでいいチップありますか?
京セラのPR930とOSGのXM34試してみたが持ちが悪すぎ。
タンガロイのAH725は駄目でした。
イスカルのIC908は入荷待ちしてます。

切削条件は600rpmで0.1づつ削り込んでます。
413名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 16:09:05.42 ID:fuEs7T43
>>412
カーメックス 11 IR 18 NPT 材種BMAのみ

機械が分からないけど回転はもっと上げた方が良い。

ネジ山がビビラなければ 1500から1800ぐらい
最低でも1200rpmは欲しい。(ホルダーの突出しをいっぱいまで短く)
切り込みは 0.1  最後のみ0.05

NPTの場合は、先端Rが小さいので回転数は上げた方がいいみたい。

414名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 16:09:57.61 ID:pW8JXO8j
チップ云々の前に切削条件見なおしたほうがよさげ
415名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 19:30:25.16 ID:W49x8FTR
>>413
>>414
dクス
機械は曙のANKL-26XLで切削油がリカ商会のリカヘビーカットC30。油性。
>>413の条件は水溶性の切削油が前提かな?
とりあえず試してみるよ。ありがと。
416名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 20:45:09.87 ID:+eHLUS15
うちもリカヘビーカットっての替えようとテストしてるけど、なんか粘性が低い気がする
417415:2011/07/02(土) 00:02:20.80 ID:cu8Wact0
>>413
目から鱗だったわ。
切り粉がパラパラと細切れになって絡みが解消されてた。

問題はホルダの剛性足りなくてビビりが解消できなかった点。
グラインダで削り落として細くなってるせいだと思う。

XM34でしかテストできなかったから来週届くチップで試してみるよ。

>>416
リカヘビーカットはモービルのMetの代わりに購入した。
Metの半値で買えるステンレス向きの切削油って事で。

銅・真鍮・303・304・S45C・SUYとか削っても仕上がりは良好だったよ。
3年目に入っても特に目立った劣化は無い。
418名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 00:56:00.55 ID:/ep+oXBW
タップ使っちゃ駄目なの?
419名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 08:12:40.04 ID:fTcWRrOQ
タップはコスト的に侮れないよ、小径ネジを必死にサイクルで加工してたのが
馬鹿みたいに感じるほど早く終わる、まぁ見た目はちょっとバイト加工より落ちる
けどね。
420名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 17:15:48.66 ID:s966PikM
転職に役たちます?
421名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 17:58:37.85 ID:fVU4s9Dg
>>420
オレ、30半ばを過ぎて職業訓練校でNC、MC、CAD、汎用旋盤、フライス盤とかを
初めて6か月勉強して、その後運良くNC旋盤のオペレーターとして就職できたよw
全くの未経験者を雇う会社も凄いと思うけど、入社後半年ほどでちょっとは仕事できるようになった。
とはいえ、家族養うほどの給料はもらえていないから、独り者じゃないと厳しいよね・・・(´・ω・`)

経験者なら転職には役立つだろうけど、会社によって機械もNCのプログラムも違うし
作ってる製品も色々だろうから、転職したらすぐ仕事できるというわけにもいかないと思う。
422名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 21:38:56.19 ID:yA9FlZT5
経験者でNC旋盤募集したも全然こないよ。ボーナス有るとは書いてないからかな?
423名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 05:27:56.51 ID:8rUQZKKl
>>418
>>419
NC非力だと主軸止まるよw
424名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 06:30:18.14 ID:8mta74w9
串歯のNCとか非力だよねw
425名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 06:57:59.75 ID:Fc4D8VnD
>>422
ボーナス有無だけが原因でもないだろうけど出せてるなら出ると書いてた方がましとは思う。
マシニングの経験者も含めて募集したら少しは増えるんでね?

時々転職してる自分が思うのは、まずなによりネットでハロワの求人見て会社名が公開されてる
のが第一条件だね。無職じゃないと平日ハロワ行く時間なんてないし。
会社名さえわかれば事前にどんなとこか調べれるし直接面接のアポもとれるし、ハロワ通してくれ
っていわれたらそれからハロワ行けばいいし。
426名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 20:56:00.71 ID:FXDBx9A1
>>424
櫛刃NCってさ俺数回しか段取りした事ないんだがあれはセンスがいるなぁ
ついうっかりワークにぶつけそう
タレットNCの方が慣れてる分楽

ようは慣れか・・・
427名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 05:46:01.79 ID:P/NWYc29
櫛刃NCは量産物より試作関係で便利ですよ
刃物も右勝手・左勝手関係無く使えるし、まぁプログラム
はXに−符号入れるとかめんどくさいですけどね。
428名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 22:44:57.43 ID:glaxOSzv
櫛刃型は、仕上げ加工機が主だよ。
ターレット型に比べて割り出し制度に影響しないから
1軸のみの位置決めだけで済むので安定していた。
チャックもエアチャックで削り代も僅かで・・


昔はツガミのPANでVTRの回転ドラムを仕上げていたね。。
429名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 20:12:52.38 ID:ko2vH7ct
ネジ切りでびびってしまうのですが、どうすればよいでしょうか?
径30シャフトにM24P1.5左。爪から350ほど突き出し、中央辺りにネジです。


研磨後のネジ切りなんで掴める位置が限られてて、工具やチップを選ぶ権利はありません。

とりあえず周速落として600回転程度で切ってびびって止めて帰宅しました。



430名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 20:47:48.27 ID:RWxaueTC
>>429
研磨部分はキズついたら駄目だから掴めないって事?
431名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 21:34:31.85 ID:ko2vH7ct
はい、キズ不可で突き出さないとネジが切れません。あとS45Cです。
432名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 21:55:56.29 ID:V21ypVGv
シャフト形状の簡単な図でもあればなぁ
俺ならどうするだろ・・・図面見てみないとなんとも言えないけど
キズつけずにチャッキングできるように頑張るかなぁ

やっぱり突き出し長いと綺麗なねじは切りにくい
433名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 22:12:29.29 ID:e5AxnBdo
銅板でも巻いちゃえば?
434名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 00:11:16.63 ID:hwUicXdo
MCナイロンの生爪があるというが
滑るか 爪が変形しそう そして納期に間に合わなさそう、、、
435名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 06:45:52.75 ID:9lt0NK9e
すいません。銅板どころかそういう道具類の使用は一切認められていません。
与えられた段取り時間は15分程度、触っていいのはプログラム条件変更のみです。

他の機械ででびびって切れなかったので、時間無いから今すぐ切れという内容です;;
436名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 10:08:05.02 ID:uruH2yp1
昔、求人情報のネタで魔法使いまたは超能力者募集ってのがあったな
437名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 12:45:33.86 ID:7ZRNyTIN
>>435
ふーん
ま、がんばってね
438名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 12:51:45.09 ID:9fwQtKNR
無理なものは無理という
判らないなら判らないという

昔じゃ何とかしようと思った時代もあったが今ではこうなった

時間もったいないもんね、実際
439名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 14:13:41.48 ID:+KR3hN2v
NC旋盤ってどうなの?
技能職って言われるけどそういうマシンオペレータに
個人技能って大きく関係するの?
工業高校出身で旋盤いじったこともあるけど、当時から
これ手動で部品加工したりするのかよと疑問に思ってたんだが
440名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 19:04:48.60 ID:EQ7wm5hc
図面を渡されて、その通りのものを作るのが仕事だから
完成品に個人差があることは許されないんだよ

図面を見たときに、頭の中でやり方が分かって、こうやれば作れる。
っていう道筋が見えるかどうかが、いわゆる技能の差になるんじゃないかな
NC旋盤オペレータの現場観点からは。
上記の意味での個人差を「技能差」と認めるのなら、それは大いに関係する


2つのハンドルを同時に、異様になめらかに回せるとか、
その商品に特化した専用工具を自作しちゃうとか
昔ながらのいわゆる職人芸はNC旋盤オペレーターには不要だね
441名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 19:18:32.19 ID:Ii/03RLH
対話式のNC旋盤なら技能もいらんけど、世の中手打ち式のNC旋盤が未だに多いからな
金太郎飴技能士なら確かに技術はいらないわw
442名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 19:56:44.13 ID:x2/73yUK
>>435
とりまビビリネジ切って最後仕上げはハイスでサラウ
443名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 20:09:18.50 ID:5HRKDLGc
>>440
刃物選択、加工手順の選択、加工条件の設定等々、マニュアルだけじゃできないこともあるから
個人技能の差はあるだろ。製品だって公差の中に入ってるだけのと、公差のど真ん中に全部そろえるのでは
図面通りっていっても差があるし。NCだからって、ボタン押してできるってなもんでもない。
444名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 00:40:18.18 ID:2XTq3aCy
ねじ切りって本当にビビりやすいよね。
ビビッてっしょうがないのはサラエ刃なしとか、回転数300とかで見た目あんまりよくないけどやってる
445名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 19:55:27.76 ID:JFP4ud5f
>>440>>443
ありがとう。未経験の分野だし、とにかく挑戦してみようかな
ま、経験者優遇の求人だから受かってからの話だが
446名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 20:46:26.72 ID:VqNCmR/l
>>435

学校の課題かなんかなの?
447名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 09:29:56.80 ID:drPy2S4q
最近喉が調子悪くて咳き込むので医者言ったら
感染症の疑いがあると言われ大学病院で検査した。

結果は腐敗性の細菌による感染症とか・・・
直ぐに入院で暫く現場に立てないなと思い、会社に労災の事で
聞いて見たら、慌てて管理職の人達が見舞いに来たw

完治するまで特別有給扱いで査定にも影響しないと
なんか丸め込まれてしまったけど、労災認定はして貰った
方が良いのかな?

うち会社は夏場マスクしないと居られない程水溶性切削剤の
腐敗臭が凄くて、まさか自分病気になるとは思ってなかった
皆さんも気をつけた方がいいよ。

448名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 11:02:06.58 ID:pAgyxm27
旋盤でホブ加工してる人いる?
あれ、どうやんの? 角度とかあるの?
449名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 00:30:31.43 ID:5fhI9Zor
>>447
俺も同じような症状で昨日病院に行ったよ。
何かの過敏反応ではないかと言われ、アレルギー薬とか処方された。
良くならなければ、また来てくださいと言われたが心配になってきた・・・
450名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 00:38:29.59 ID:VQs9TleD
ここ見てると面白い5年くらいさわってるのにまだまだだしみんな凄そう
みんなどうやってスキルアップしてきたの?
451名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 00:38:30.09 ID:Fc3Y+N7S
>>448
複合NCとかなら可能じゃないの?
452名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 06:30:33.23 ID:D//hr/yD
youtubeで、森精機の複合加工機の動画見てたらホブ加工あったな。
453名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 11:14:50.84 ID:XYw32MXz
素人からの質問で申し分ないのだが、アルミホイールのセンターハブ径を2mm拡大したいけど、
近くに専門業者がない。アルミホイールみたいに大きい物は、専用の旋盤が必要なのかな?
旋盤を持っている町工場に相談しにいけば、やってくれるかな?
454名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 15:33:52.64 ID:Ffe0wEPZ
暇だったらやってくれるんじゃね?
なんかすごいめんどくさい臭が漂ってるけど
455名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 16:13:10.05 ID:XYw32MXz
>>454
1本5000円×4本=20000円とかだと、失礼というかバカにしてるように感じちゃうかな?
知識無さ過ぎて大変さがぜんぜんわからない。
456名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 18:18:46.85 ID:CSt8DDEj
汎用旋盤とマシニング経験者だけど、
今度新しくNC旋盤を使うことになって機械が納入されてきた。
この会社には、他にNC旋盤が使える人はいない。

来たのはオークマのOSPのやつなんだけど、
説明書のどこを見ても、LAP機能の解説がないんだ
これじゃ書式すら分からない。
G1とG2とG3だけで削ることになるのか? とハラハラしている。

オンラインでどっかにLAP機能の解説・・せめて書式だけでも
ないかと思ったんだけど、なかなか見つからない。
森精機の(たぶんファナックの)G70〜G74の説明書はオンラインで見つけたんだが。


で、質問なんだけど、
もしかしてLAP機能っていうやつは、オプション扱いで、付いてない機械には付いて無いのですか?
それと、解説してあるページをご存知の方いたら教えていただけませんか?
457名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 18:38:54.49 ID:3XOGfmnk
0.02mm以下の制度が必要、とかでなかったら、ボーリングの方が手っ取り早い気はするな
加工自体は簡単なので、正規の注文ならそれくらいでもやってくれ所はあるんじゃね

ただ素人からの注文は、個人家族でやってる零細か、知り合い以外は断られる可能性が高いよ
図面のない注文は、あとで「コレジャナイ」言われる可能性がありまくりなので

うまく零細さんとか見つけて頼めたら
・寸法の要求精度(±0.1mmとか)
・幾何公差(穴がどれくらい倒れていいのか、とか穴がどれくらい真円でないとマズイのか、とか)
・測定基準(元の穴は削ってなくなるので、基準にできません)
・面粗さ(これは元の穴と同じくらい、って言っておけばいいかな)

くらいは相談しましょう
・・・ね、面倒くさいでしょ?
458名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 18:41:04.82 ID:IgQrA1qh
高速代払ってでも専門業者に行ったほうがいいんじゃね?
そのクラスの旋盤持ってるところはなかなかいないと思うよ。
何インチのホイールかわからないけど。
459名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 19:38:01.40 ID:UN5PNu4Y
>>453
アルミホイールとかチャック(挟める)できるデカい旋盤とか持ってるトコが限られてるから、
そこらの町工場では無理だと思うがな。値段は言い値だろうなw
460名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 20:36:53.90 ID:XYw32MXz
みなさん、ありがとうございます。
いろいろと難しそうですね。
461名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 20:47:43.06 ID:UN5PNu4Y
機械があれば加工は簡単だけど、DQNに難癖付けられたら面倒だから、普通は受けてくれないだろうなぁw
素直に、アルミホイール修理とか受け付けてる車屋探したほうが良いよ。
462名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 22:21:26.12 ID:cqWbThg5
今の車とホイールのハブ径をきちんと測ってな。
そのガタ加減次第だけど、同芯を要求するかな。

チャックで咥えると、どうしてもキズが付くからイヤだな。
そもそも1Mオーバーのチャックでは、潰しそうだな。
463名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 23:18:07.52 ID:6Zy01Ksp
>>456
それは納入した機械屋に聞けばいいんじゃないの・・・?
NC旋盤は同じメーカーであっても仕様が違う事は結構あるし

型番言ったらもしかしたら同じの使ってる人が答えてくれるかもね
464名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 01:01:08.48 ID:3VXHvlTL
SUSの内径溝入れ 突き出し3D 深さ片肉10mm キリコの逃げ場もない加工が鬱だ
MTテーパのドリルが 加工中にすっぽ抜けるのも怖くて 寝られない
465名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 08:15:32.47 ID:OJV2RPsF
新品のアルミホイールを加工しているのを見ると
付けて自動でアレレと言う間に出来上がるから
後加工でも同じように思っているのでは?
466名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 10:47:40.61 ID:sftck8Mr
>>453
今思えば旋盤よりマシニングの方が楽そうな気がするね
467名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 13:36:43.97 ID:EnrcIpCW
こあきしゃるせんたーいんでぃけーたでセンタリングしてボーリングが簡単
468名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 15:52:56.98 ID:boDZXbPY
>>456
中古?新品ならプログラミング教本あると思うんだが。
469456:2011/07/12(火) 18:08:59.23 ID:92Xavb3Y
>>468
>>463
レスサンクスです

OSPのバージョンは
OSP5020L/5000L-G/500L-G
でした。

LAP機能はやっぱりオプションのようでした。
ただ、この機械(中古です!)の保有機能一覧の書類に、
「LAP4」
と手書きで書かれているので、どうやら使えるようです。

問題は説明書がないこと。
プログラミングマニュアルはついているのですが、標準機能のみを説明したもので
オプションであるLAP機能については
別紙に掲載されているぽいのですが、それがないんですよねー。
470名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 21:22:44.55 ID:w2UGKJ0e
ファナックとかGコードも客先の注文で変わってたりするのあるけど、
ああいうのは説明書無くなったら使いようがないわなぁ。
471名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 00:30:05.02 ID:Hveb09JN
アルミホイールの質問をした者だけど、昔、メーカーの発注部署にいて折材については、
そこそこ知っている。旋盤加工も見たことはあるけど、関わった事がない。
折材関係は、プライベートでお願いするとすぐにやってくれたから、旋盤も行けるかと思ったけど
アルミホイールみたいに大きい部材を加工するのは見たことがなかった。
それでこのスレで質問してみたんだけど、やはりあんな大きいのは、気軽に頼めないよね。
勉強なった。ありがとう。
472名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 03:50:32.59 ID:BX5KwJuD
と言うより、
ホイールメーカーが強度計算して出した
デザインや寸法を変更することで生じるリスク考えたら、
普通は受けてくれんだろう。

例え取り付け不具合が原因で事故が起ったとしても、
100%間違いなくとばっちりが来ない事が担保されなきゃ、
安全上需要なパーツの加工なんてしたくないよ。
473名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 19:00:22.26 ID:qfLvcB47
フライスでやれよ >471
474名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 22:54:42.80 ID:bcICkXtw
安物はちょっとした段差を超えるだけで歪むらしいな
475名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 01:37:11.85 ID:Hh8FXe5k
SUS304L 突出し120mm 咥え代6mm 段付きに生爪成型で センター押せないんだが ふっ飛ばされないか 眠れない、、、
476名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 12:24:19.28 ID:XSpA/7ZV
直径わからんが余裕だろ
477415:2011/07/15(金) 21:43:16.48 ID:9LR31lEl
えーっと、とりあえずデータ取れたんで遅くなったけどまとめ。
使用機械    曙 ANCL-26XL
切削油     リカヘビーカット C30
被削材     SUS316
ネジ切りバイト カーメックス SIR0010M11CB
 〃  チップ   〃    11IRA60 BMA
3/8NPT
切削条件 S1200

上記条件で 1コーナー15〜20個仕上げ良好、切り粉絡みも若干解消。
端面から深さ13.8までテーパネジ、ドリル先端角で立ち上がってφ8.0の内径貫通穴有

多少の切り粉詰まりは発生したけど仕上げに左程影響なかった。
勉強になったよ。
478名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 00:00:47.95 ID:8gkGLS2Y
>>477
そりゃ良かったね。

ついでに付け加えると
ネジ下は、テーパにボーリングしてると思うけど
その、ボーリングの刃がヘタってくると内径を擦って表面硬化を起こすので
下穴のボーリングは、通常よりも少し早い目に交換する方が良いよ。

また、ネジ先端のバリ取りでゼロカットはしない方が
表面を擦っていかないので、チップのもちも良い。

色んな条件がバチット合うと、補正なしで1コーナー2・300個持つこともあるよ。

切削油については、色々好みがあると思うけど
今までの経験上では、水溶性の粘度の高い目が良いような気がする。

SUS304や316などは、兎に角冷やして表面を一気に削りとる感じが良いのかも・・
479名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 17:23:01.80 ID:JwTGsUNZ
>>475
素材が吹っ飛んで ドアのガラスが割れます
480名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 23:35:07.82 ID:nTtAD8TF
>>476>>479
φ65からφ33へ
端面切り込み0.25mm外形片肉0.5mmでなんとか加工 取りしろ0.4mm以下で仕上げがビビった
481名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 00:22:27.59 ID:vZwRrrl9
仕上代を刃物のノーズR以上に残せばいいんじゃないかな
仕上げ刃物チップのノーズRがどのくらいかわからないけど
482名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 00:59:28.84 ID:SM3WvDbz
ステンの仕上げは昔は超硬使ってたけど最近は切れ味のいいサーメットを使うようにしてるなぁ
母材やコーティングが良くなってきたから刃物の持ちも超硬と謙遜無いし

チップそのものはM種じゃないから本当はメーカー推奨じゃないんだけど、実際に使えてるからまぁいいとしてる
483名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 14:30:53.78 ID:OoWWBI39
>>482
遜色じゃね
484名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 23:57:22.29 ID:Ii5kE79o
>>483
欠損じゃね
485名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 22:41:39.78 ID:KTQlDsOs
ノーズR以上残すと何でびびらないの?
486名無しさん@3周年:2011/07/22(金) 22:54:21.66 ID:Cijr5HfL
初めてSUS304を加工してみたけど加工中にチップがダメにならないか気になって
仕事にならなかった。
487名無しさん@3周年:2011/07/22(金) 23:00:06.05 ID:fqqiSdel
304加工中にチップ掛けた時のガックリ度は異常( ・´ω・`)
488名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 08:36:46.08 ID:eOjpVYb0
304は案外切り込み量増やして送り落とした方がチップ長持ちしますよ
勿論クーラントはたっぷり当ててね。
なんでも高速回転で加工すればいいと思ってる人多いんだよね。
489名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 22:39:21.06 ID:fhQw+XMu
切り込み量2倍にして送り半分と切り込み通常で送り通常は同じ時間?
490名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 16:33:43.39 ID:c907c37o
1/2+1/2=1   2/4+2/4=1 
491名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 22:15:50.85 ID:RJi6RQ4K
これからまた仕事なくなるよ。転職しろ
492名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 05:50:33.65 ID:FCUln1c1
最近仕事が増えてきたね。
493名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 16:25:53.12 ID:PRmvelWs
フライス屋に言わすと旋盤は簡単と言う
旋盤屋に言わすとフライスは簡単と言う
研磨屋に言わすと旋盤フライスは簡単と言う
どこもプライドあって
やってるから他部門を軽く言いたくなるんだろうけど
こういう事言う人程他の機械を触った事ない人が
多くないでしょうか?
又、同じ機械を触っていても汎用と自動機の間にも
お互いを軽んじようとする傾向があるように思います。
皆さんは他部署、他の会社の方から
このような発言を受けた場合どのように
対処していますか?
良い受け流し方、相手にそんな発言を今後するのを
躊躇し尚且つ関係を壊さない・・
そんな対応があれば教えて欲しいです。
494名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 18:39:40.08 ID:FCUln1c1
>493

どんな機械の仕事にも簡単な物はありますね

と答える事をお勧めします。
495名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 19:57:36.22 ID:/Vz5rxb2
まあ、基本的には無視でいいと思う。
ウチの流れ物しかない穴タップしかしないMCオペレーターですら、アイツより仕事してるだの言ってるし。
ウチの焼き入れ部門は暑いから可哀想だから、労るけど。
尊敬出来る仕事してる人は黙ってやってるよね。
とにかく、生半可な奴に限って嫉妬したり人の仕事、尊敬出来ないんですわ。
結論として馬鹿は相手にしないと。
496名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 20:52:21.69 ID:lnOP7RdB
俺一応全部出来るけど全部難しいぞ。
497名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 20:54:03.52 ID:lqr/H0Ul
>>493
フライスも旋盤もMCもNCも一応ちょっとはやったことあって、
今はNC旋盤の仕事してるけど、一番難しいのはMCなのは確実。
でも、>>494のいうようにMCだって簡単な加工なら簡単だし、
NCだって、難しい加工は難しい。要は、馬鹿は相手にしないってことだw
498名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 21:04:15.91 ID:y2LXI3/R
ウチはMC中卒ばっかだよ
499名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 21:46:19.43 ID:/Vz5rxb2
まあ、中卒やら中退やら専門学校やら高卒程度の集まりだからな。
所詮工場だから。
ですから、常識の無さとかは、社会の底辺レベルにあるから、究極、マニュアルとかで一挙手一投足縛るんだろうし。
大局的に考えて工場全体で理想的に売り上げ、利益を揚げれば最終的に自分達にもオコボレが廻ってくるってのも理解出来ないから、アイツは仕事しないとか、コイツが嫌いとか足の引っ張り合いして停滞させるんだよ。
低学歴の馬鹿の集まりだから。
妬みと嫉妬が渦を巻く、それが工場。
500名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 22:28:40.06 ID:3DCeb4Ui
と、中卒オペに顎で使われている大卒派遣のグチでした。
501名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 10:06:34.96 ID:8jkwKdh+
>>493
「やったこと無いんでわかんないっすね」
俺は関係壊れても良いと言うか、むしろその類の人間とは付き合いたくないな
例えば事務処理とかバカにする現場の人間にはハッキリと「じゃあじぶんでやったら?」と言う
502名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 13:22:25.54 ID:vzWePWUH
>494〜501
皆さん回答ありがとうございます。
総合すると無視するか、軽く受け流すという
意見が多いようですね。

まぁどこが難しくてどこが簡単かなんて
答えはでないでしょうね。
上で書かれてるように扱う機種じゃなく
図面の内容による所が大きいんですから。
それなのに何故平気な顔してこの部署は簡単なんて
言えるのかなと憤ります。

個人的に今回の質問は物作りに携わる人達のあるあるネタ
と思ってるんですが私の回りだけですかね。
良い交わし方があればいらないストレスも溜まらないし
人間関係もギクシャクせず済むんですがね・・
ああいう発言をする人達は懲りずに言い続けてきますんで。
503名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 15:31:54.87 ID:KSyd+uyG
人間関係がギクシャクしてない鉄工所があるかってんだい!
504名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 18:45:28.79 ID:gzGJGqmb
仕事できない人間ほど文句言ったり権利主張したり、群れ化したり。
うちの会社でも顕著。できる人間は煙たがれる。
もちろん俺はできる側で。
お前ら集団じゃなくて群れなんだよ、って言いたい。


505名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 20:41:49.38 ID:iOi9eDBc
SUS316 L なんなんだ この削りにくさは
SUS304がとっても楽に感じる
506名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 23:15:08.26 ID:iOi9eDBc
>>493
複合旋盤だと 何がなにやらわからなくなる ATCタイプだとツール数確保できるのでいいが、キリコの巻き付きとかすると ATCは心配になる
507名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 06:53:52.03 ID:R7ge4EBf
親父の代から使ってた日立精機の古いタレットNC旋盤が等々起動不可能になった
子供の頃から親父の背中越しに見てた機械が、毎日轟音を上げながら仕事
してた機械が御臨終を迎えた。
機械に感情移入するのは馬鹿らしいと言われるかも知れないが
我が家を食べさせ続けてくれた機械に感謝をしたい。
日立精機制じゃもう部品も手に入らず、サービスを引き継いだ会社も
パーツがもう無いとか

壊れてもう動かないのに機械を掃除して磨いてる親父を見て
おれは少し泣いちまった・・・
508名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 22:47:04.52 ID:bgK8wptK
>>507
型式なによ?
不具合内容も合わせて
509名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 00:25:09.61 ID:DyOzuR37
>>507
日立精機製はパーツがなくなり次第サポート終了
ってな書き込みが以前あったが本当なんだな。
うちの会社の機械もヤバイぜ。
510名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 01:00:57.70 ID:Etjbn4Aq
>>507
古い機械はNCなどの電気部品が壊れると部品が手に入らないから辛いよね。
NCを現行のものに置き換える改造をしてくれる会社もあるみたいだから相談してみたら?
レトロフィット、工作機械でくぐるとでてくるんじゃないかな。
511名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 00:02:54.84 ID:B/WCN5+Z
>>507>>509
機械的なトラブルなら、
森◯機に「直してくれないんなら、お前のところの機械なんて買わないぞ」と脅してみたら?
まあ、同じ日立精機でも複合機なんかとは事情が違うかも知れないけどね。。。
NC部品はどのメーカーでも難しいかも知れんね。
ファ◯ックあたりでもSYSTEM3はもう部品が無いっていう話だし。
512名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 21:24:33.89 ID:ERTIb11P
そんな現実的な対策方法でなく、、、、単にちょっと感動的な話をしたかっただけだと思うんだが・・・
513名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 23:01:58.03 ID:YUvsHYKJ
>>512
なんだろう性格なのかな。
なにか問題あればその対策方法を考えてしまう。

嫁が愚痴る「子供が○○を壊しちゃって・・・・略」

俺がそれに対して対策案をいくつか提案する

嫁なぜか怒る「そんな事聞きたい訳じゃなくて、ただ話しをきいて略」

俺「え?なんとかしたいんじゃないの?」

嫁「だ〜か〜ら〜」


俺に問題あるようだ。
514名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 00:27:42.08 ID:gkBZI/mX
>>513
むしろ職業病だろw
問題を解決するのが仕事だからな。
515名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 10:25:29.10 ID:y4UAWx0q
逆にそうじゃない人間には向いてない
わからない で終わる人間
それと、問題を発生させた犯人を探すことに執着する人間
516名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 00:59:59.76 ID:38RmnhCY
転職どう?
517名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 17:08:42.86 ID:2SzCOpiS
おまいにはむりだ
518名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 23:55:06.57 ID:nn+sKW0F
他所で加工した製品手直しの依頼、
外形φ32内径φ28全長3mm
(これの半分にしたもの)
http://iup.2ch-library.com/i/i0386562-1312815033.jpg
外形をφ32→φ31.9に追加工してほしい
数10000
納期今週中

えぇ断った、予約した温泉キャンセルしたとしても間に合わない
どこが受けるんだこんな仕事・・・
519名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 00:10:02.07 ID:BXiBGW0l
>>518
どうやって加工させる気なのだろう?(´・ω・`)
520名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 00:27:20.75 ID:UIU8YPP1
>>519
ジグ作ってセンター押して挟んで全部チャックワークと言ってました
521名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 00:42:30.09 ID:BXiBGW0l
>>520
最初から作り直したほうが早いのでは?w
522名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 00:52:27.94 ID:UIU8YPP1
それは思ってたが突っ込まなかったw
最初から作るにしてもその数を特急対応できる所は俺の知り合いにはいない
523名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 02:01:59.47 ID:rHNM7z34
>>515
わりとうちの社長がそうかもw >問題を発生させた犯人を探す
「フールプルーフ」という言葉を教えたい。

>>518
片肉0.05mmなんて、
芯が出なくて削り残しが出るのがオチじゃね?
削っても測れないしなあ。。。
524名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 06:17:39.09 ID:r6nJfHzG
ただの下請け苛めだろw
525名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:53:28.58 ID:iZWx3d64
いくらくれるの?
何十円とか?
526名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 21:06:49.37 ID:wkyBMfW+
ふざくんあw
527名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 21:44:53.16 ID:EZ6dll+l
もうベルトサンダーかなんかでシャーッと外径だけ研磨しちゃえよw
528名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 13:52:37.80 ID:inAHGVWA
絵が見れないのでワッシャーみたいな物を想像して

内径が揃ってるならシャフトに重ねて通してネジ留め+センタ押し
全長3mmなら100枚重ねても300。となると脱着回数は34回かそこら。
バリ取り面倒そうだけど削り量が少ないから面取りは残るかな?
ヒゲバリはバレルか何かで。
529名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 15:21:34.21 ID:LszTKFkV
>>528
http://nagamochi.info/src/up79799.jpg

参考までにこんなやつ
530名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 17:07:41.46 ID:9Hus13uz
これは断るのが一番の儲け
531名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 18:46:51.82 ID:IqjeKl4Q
つか、それを発注しようとしてる人達がどうかしてるよね。
どうせ設計ミスか何かなんだろうけど。
532名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 18:56:55.13 ID:eJljx8o0
何に使うものなのかも想像つかないな。
533名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:52:17.23 ID:DpnH6frL
内径・厚み・角を犠牲にして0.05減るまでバレルまわしっぱとかどうだ。
534名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 22:52:51.36 ID:tMWLxFbN
>>533 何日掛かるんだよw
535名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 05:36:48.47 ID:9BH085AZ
盆休み前にクーラントの対策してる?
うちは毎年放置なので盆明けは毒ガス室のようだw
536名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 05:59:34.90 ID:tCysxXwg
外径22パイ内径18パイ全長95ミリのパイをかえりがなくなるように外径内径面取りしなければならないのですが、nc旋盤で加工する場合どのようなプログラム組めば加工出来ますか?
汎用旋盤で加工していたのですが数が多すぎてncでやりたいのです。
今までnc旋盤したことがなくて分からないのですみませんが教えてください。
537名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 06:38:53.82 ID:DyYo7YJ7
NC使ったことない人に教えられるほど、簡単なものではないかとw
538名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:36:56.39 ID:IF0tUYBn
NC旋盤を使ったことが無い人がプログラムの内容を
聞いて何をするんだろうかと・・・・
539名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:03:12.18 ID:0V+HC+Ba
>>536
>どのようなプログラム組めば加工出来ますか?

内外2箇所それぞれを面取りするように
刃物を動かすプログラムを組むといいと思います。
540名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 20:43:33.85 ID:WtjWqEJG
>>535
永遠のテーマだな。
廃液処理費もバカにならんし。
安く上がりそうなところだと、
観賞魚水槽用のエアポンプでクーラントに酸素供給してみてはどうだろう。
もしくは鯉池みたく、回転する羽根でバシャバシャと。
541名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 20:54:19.65 ID:YoDELd0+
教えて下さい
アルミの端面をダイヤ加工で鏡面にしたいのですが条件等が解りません
周速、仕上げ代、切削油などで、ダイヤモンドバイトも仕上げ用が有るのでしょうか?
よろしくお願いします

542名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:45:04.25 ID:YW/HtP/N
>541
まるで質問になってないよ

材料径は?

アルミの材質は?

加工する機械の種類は?

機械の最高回転数は?

鏡面にも色々あるんだよ図面の指示は?

きちんと情報を書く事も出来ないレベルなら
ここで質問とかすべきではないね。
543名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 22:08:59.12 ID:+aUGY0Oq
>>542
工員はこういう頭のおかしい奴がいる
544名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 22:10:15.22 ID:6SsUFEDu
>>541
何はともあれまずは削ってみれ。
切り込みと送りは、そのままバイトへの負荷になるから小さめでな。
バイトを壊しさえしなければ、挽目見ながら調整しても何とかなるべ。

ダイヤモンドでも仕上げ用はあるよ。
てか単結晶なんてなれば仕上げ以外どうにも使えないとオモ。
545名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 22:56:53.74 ID:mYEuaFlt
>>543
たぶん俺も似たような補足を求めると思う
そんな人多いと思うぞ
あ、俺も頭おかしいのか、すまんな
546名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 23:08:38.48 ID:+aUGY0Oq
工員だからな
547名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 00:03:27.93 ID:KEAuHf/5
誰かド素人の私をたすけてください

穴のR面取りをエンドミルでしたいのですが
どういうプログラムになるのでしょうか?
548名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:17:47.08 ID:0C6kfPWg
>>547
NCフライスやMC だろうけど 中心径の半分をG41とかG42で径補正入れて RぶんをZ-に切り込む

今度からこっちのほうがいいよ
NC・MCオぺレータ、マシニングのお仕事【38台目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1307368015/l50
549名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 06:14:06.69 ID:KEAuHf/5
>>548
ありがとうございます
スレ違い失礼しました
550名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 20:01:30.59 ID:7KMZJghT
仕事なくなるね
551名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:42:47.65 ID:dD8o68Ht
内径ネジ切のホルダーに 超鋼製のが無いのはなんでだろ、、、 溝入れホルダーも
552名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:58:49.30 ID:2O4/Q4Dn
あるでしょ
サンドビックとかイスカルとか
553名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 20:25:38.97 ID:dcYsAJmu
>>551 あるだろ。
554名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:02:05.36 ID:dD8o68Ht
>>552-553

あ あった スマソ
ねじきり とか 溝入れとか メーカ変えるの勇気いるよね、、、
555名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:17:42.09 ID:Eva1zD+4
>>554
あるだろ。
556名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:29:27.80 ID:LzgvZov7
溝入れとか突っ切りはチップ形状がメーカー毎に全然違って流用効かないから困るね
うちも三菱の突っ切りホルダ&チップ使ってたんだけどチップ廃盤で
それまで使ってたホルダがゴミになったから部京セラのホルダ&チップに替えた

だって京セラのチップ安いししょうがないよね・・・
557名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 04:09:54.15 ID:nwFIAUHG
>>554
ねじ切りと浅溝入れは、ちゃんと調べれば互換性がある場合もある。
とくにねじ切りは古い製品は独自仕様だったりするけど、
比較的新しい製品は意外とISOだったりする。
三菱のMMTのホルダに京セラのチップ載せたりしてるよ。
全メーカーがあらゆるねじ規格を網羅してる訳じゃないし、
そんなんでいちいちホルダまで買ってられない。。。
メーカーの人も「一部を除いて他メーカーとも互換性ある」って公言してるから。

溝入れはうちは古い京セラのホルダにNTKとかタンガロイのチップ載せてたりする。
穴形状の問題でスクリュークランプは割と互換性無いけど、上駒でくわえる分には結構いけるよ。

突っ切り・深溝はこれはもうしょうがない。

>>556 京セラはPR930まででやめました。。。
558名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 14:17:02.86 ID:0OdVS04v
スレ違いですまんが

安全靴ってこっちでは半年に一足支給なんだがまわりではどう?
半年というか三ヶ月ぐらいで新しいのほしくなる。

汚れても中敷?しか洗濯しないしねぇ・・・
559名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:05:51.32 ID:fG6J77H2
安全靴、自腹ですがなにか?(´・ω・`)
560名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:51:56.21 ID:VjOopFTO
うちは一年に一足。半年一足なんて親切だと思う。
561名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:15:07.50 ID:yuq0cCPw
自腹だな
というか欲しいものがあるのに買えないってキツそうだな
会社指定以外の靴禁止とかか?
562名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:41:04.26 ID:QDbUa0oy
半年1回支給ならかなりいい方じゃね?
うちも自腹だわ・・・
563名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:44:47.59 ID:d8E6Qjb+
靴だけでなく、作業服も自腹・・・・・
零細企業はツライね
564名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 22:30:35.51 ID:dLRvvQ5K
京セラの内径溝入れホルダーのチップって2.8mmとか3.4mmとかの溝幅のやつがあるから、対話式じゃない機械だと大変そう。
565名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 23:37:03.61 ID:+U9XoBkN
>>564
簡単にするために、2.8とかがあると思うが・・・
566名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 01:59:57.15 ID:i7TfbU9O
半年に一足は親切なのか、知らなかった
というか支給されるのは3980円の安そうなやつだからダメになるの早いですよ
567名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 03:19:14.93 ID:e7kkqU3l
>>564
意味がわからないwww
SECOの内径溝入れでたしか2.15ってのがうちにあったぞ?

>>566
3980円なら結構しっかりしたのが手に入らないか?
現場経験のある工具屋の営業に勧められて買ったJ-WORKなら二千円台だった気がする。
作業内容次第にはなるけど、割と持ちはいい気がする。
568名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 03:20:03.19 ID:+9zTHo1x
φ9.8の下穴にφ16の内径溝入れ 幅1.7 やれないよ、、、
569名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 07:42:53.13 ID:Jz4qCZJg
作業服は夏冬支給されるけど打ち合わせで外出る時ぐらいしか着ないな
作業用のは別に自分で買ってる
570名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 19:17:12.09 ID:fvWRTy6e
初心者ですがG96について質問があります!

直径300mmの円板の厚みを落とす荒工程で
複数回の荒引きをする、というのが前提です

この工程をG96でやる場合、一旦中心まで削ったあと、早送りで外周まで刃物を戻す際に
回転数が一気に落ちることになります。
このことは機械にダメージを与えるのでしょうか?

説明書に、「G96を使う場合、G00でX方向に大きく動かすと機械に負担がかかるので止めてください」
と書いてあるんです。
ただ、「急に速くなる」のではなく、この場合「急に遅くなる」なので問題ないのかな・・・?
と考えているんですがどうなのでしょうか
571名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 20:21:07.13 ID:BPph5uU2
G00でX方向に行って帰って行って帰って・・・、とかそんな変なプログラムでなければそこまで気にする必要はないと思う
572名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 22:43:40.38 ID:iVpvBBoh
窓ガラスって削れるの?
573名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 23:24:28.37 ID:lAwoF5eB
>>572
かめはめ波で余裕のよっちゃんや
574名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 10:18:06.95 ID:pDBcIaJw
ガラスとかセラミックは割れるかクラック入るだろうな
ファインセラミックとかは知らんが
575名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 11:04:29.05 ID:dP9nYmhU
>>571
ありがとうございます!
あんまり気にしないことにします
576名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 20:43:49.29 ID:JpcDEhtL
>>570-571
大型の機械なら結構モーターに負担掛かるかもな。
どこまで回転上げるかだけど。
急に回転上げるよりも回転落とす方が電気系統的には負担じゃないか?
惰性で回ろうとするから。
577名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 20:02:05.62 ID:k79DpgbS
早送りのオーバーライドで調整するか、
300-200、200-100、100-50、50-0に分割して加工するか?これはナシだな。

578名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 00:15:06.83 ID:VubENTWP
>518とか見てて思ったんだけど、旋盤ってヤスリみたいなのないの?
579名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 00:32:00.53 ID:vlqoHDw3
もしかして : 研削盤
580名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 04:15:58.44 ID:Bsup2FHg
>>577
分割はともかく、早送りをオーバーライドしたところで
減速時の主軸の負荷は変わらないだろ。

>>578
汎用旋盤で手持ちのヤスリを使う事は無くはないけど、
例の>>518の件は旋盤で加工するっていう自体が大問題で。
割ってあるから直径も仮想的にしか測れないしな。
切削のメカニズム自体はヤスリもバイトもたいして変わらないから、
目詰まりを起こし易いヤスリを使うメリットは少ない。
581名無しさん@3周年:2011/09/06(火) 02:49:36.21 ID:P6Iaz+sA
工場内水びだし、掃除でもうくたびれた
泣きたくなるよ、実際
NC無事だ、助かった
582名無しさん@3周年:2011/09/06(火) 15:08:36.69 ID:pJehY0Ri
最近、やっぱり工場は山奥に限るなと思う
土砂崩れとかもあるけど…
583名無しさん@3周年:2011/09/10(土) 20:50:49.94 ID:S/kr/ET8
最近気づいたけど切削油のにおいで腋臭が目立たなくなるな。
暑い工場内で段取りや脱着をしてクーラーの効いた事務所に行くと自分が臭いことに初めて気付く。
584名無しさん@3周年:2011/09/11(日) 17:42:13.82 ID:IdYnth0p
おれの横のやつは、うんこくさくてやだ
585名無しさん@3周年:2011/09/12(月) 20:15:58.44 ID:l19QI4vi
サイクル終わって、ドア開いた時の切削液の油煙半端ないのだが、
あれ吸い込んだら、もちろんやばいよな?
放射能と一緒で、直ちに影響はないのかもしれんが…
586名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 12:19:23.08 ID:YrreFBfj
直ちに咽るだろ
587名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 21:41:49.22 ID:C+NzQJuv
冬でも扇風機でぶっ飛ばしてるぜ
588名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 21:52:21.61 ID:SbJUPpNV
新しく入ったNCには、換気装置みたいの付いてるな
589名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 00:01:38.21 ID:NrPO5xu5
SUS304
M30×3.5長さ100 材料突き出し120 40m/min テールセンター支え
いい条件出すまで すげー時間かかってしまった カタログのパス回数でとてもじゃないができなかった、、
590名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 00:27:19.43 ID:SWtNKdwa
カタログ推奨値はチップを早く欠損させるために書いてあるってじっちゃが
591名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 12:38:10.09 ID:Tx/txVC9
以前そんな書き込みをした気がする
ダイバージェンスは0.434955%
592名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 20:17:54.54 ID:a9qS2jND
>>588 うちの機械のミストコレクタ全然効かない。。。orz

>>589
つかそのLD比でカタログ値鵜呑みにしようと思った図太さに拍手を送りたいw
593名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 20:32:08.35 ID:NrPO5xu5
>>592
さすがに 16回なのを 25回千鳥からはじめたけど フランクインとか修正フランクインとか どつぼにハマるな ステンの加工硬化とか気になったり刃先負荷とか
594名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 22:54:38.15 ID:wF8iDlAT
ステンレス用のチップってカタログ見るとapが4mmのチップとかあるけど
そんなに削っても大丈夫なの?
初めてSUS304削ったけど切り込み1.5mmよりも多く削る勇気がなかった。
595名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 23:15:56.11 ID:Lo5tuc0F
某メーカーの営業がCNMGのチップサンプル置いてったんだけど
外径&端面荒引きとかほとんどWNMGしか使ってないんだよな・・・
コーナー数から考えても不利なCNMGって使うメリットあるの?
596名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 00:48:24.80 ID:TnIc1dmL
WNMGよりも切り込み大きくできるってのと、あとはクランプ剛性かな。
597名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 01:51:49.12 ID:GkI5JUD2
クランプ剛性はクランプ方式によるんじゃね?チップ形状はあんまし関係ないと思う
598名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 07:39:22.12 ID:lqXOrpBa
>>597
チップの側面を受けるバイトの角度が問題なんじゃない?
599名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 10:33:27.05 ID:QMawOwbA
うちでは
WNMG R0.8 or R1.2 粗取用
CNMG R0.2 or R0.4 仕上用

粗と仕上げで考えたらいいんじゃない?
600名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 12:21:52.64 ID:mR0OeG1k
>>594
チャッキングがきちんとできててチップの取り付けがちゃんとできてて主軸トルクが切削抵抗に負けなければいける
601名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 12:27:42.61 ID:PQjCRavM
それと、WNMGよりもチップが安いし、種類も多い。
100°もゴニョゴニョ

>>597
ホルダはチップ逃げ面のいずれか2面を受けてる訳だけど、
WNMGの方が1面あたりの面積小さいじゃん?
CNMGの方が、よりがっちり押さえられてるって事になると思う。
602名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 12:51:16.57 ID:mR0OeG1k
>>599
うちは仕上げにTNMG使ってるな
荒は同じくWNMGだわ
603名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 12:56:01.51 ID:mR0OeG1k
ま、品物の形状によっていろんな形状のチップ使うから
それしか使わないって事ではないんだけど、特に制約がなければ上の二つを使うかな

CNMGの100°コーナーって使いどころがものすごい限定されそう…エコだけどw
604名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 18:49:58.54 ID:rFSU4OdM
>>603
汎用機の端面削りに回している 端面用のはサンドビックのしか見つけられなかった
605名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 22:43:27.52 ID:wPOvPQL8
うちも仕上げはTNMGだな。
粗挽きも、低切削抵抗で外丸だけ削るにはTNMGに意外と良いチップがあったりする。
割と使わないのがDNMG。

>>604
ケナコにもあるよ。すぐ入るかどうか知らんけど。
セコとかケナコが割とニッチなホルダー作ってる印象だな。
コロマントは高いからあんましホルダー買わない。硬いらしいけど。
606名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 09:04:01.49 ID:/e4kdC9j
DNMGはネジ奥の逃げ加工ぐらいしか使わないかな
607名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 18:44:53.44 ID:QDOTKvkE
DNMGで45度の面が取れれば言うことないけど。
608名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 19:44:54.76 ID:DunTxLd7
ねじの首元は、うちだと溝入れバイトかVNMGだな。
609名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 00:35:16.08 ID:4f1h5jO2
SUS316のφ30のL30を3_の突っ切り
チップ持たなすぎワロタ。なんか良いのないかな
610名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 00:53:55.47 ID:u4W8L8gK
>>609
イスカルの IC3032 ちょっと型番間違ってたらスマン DGNナンチャラのJブレーカ
80m/min-100m/minくらいで 幅4mmくらいなら 0.06-0.1mm/rev 0.5mmステップ
316はいやよね おれ泣いたわ
611名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 20:13:15.71 ID:SDvQeGi7
突っ切りとか怖くてF0.05くらいしか上げられないわ・・・
612名無しさん@3周年:2011/09/23(金) 14:01:53.81 ID:MK3cvzS6
コンクリートはけずれる?
613名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 07:49:27.31 ID:QKv5JRKC
いつもの 転職は? 馬鹿かww
614名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 17:11:09.45 ID:KJUygrdg
縦旋盤やってる人いないの?
615名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 16:25:56.93 ID:Mgkk02YS
内径+0.01〜0交差キツいわ、補正通りいかん
616名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 23:50:34.66 ID:mKC/3/nZ
適当でいいんだよ。
617名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 00:05:12.46 ID:u269VFsk
>>615
切り込み を一定にしないと出ない
618名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 00:09:38.14 ID:dIQVj/mL
>>615 そもそもそんな細かな数字通りには機械が動いてくれないからなw
動かしたい寸法の半分くらいを入れてちょうどいい事もある。
5μm動かしたければ0.002とか0.003とか。

まあ、うちでは最高18μmくらいの公差しかやってないけど。
10μmていうと、普通は恒温室とサブミクロン仕様の機械が必要だと思う。
619名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 00:20:12.93 ID:u269VFsk
ゼロカットしたら 0.04大きくなったとかあるからなあ
20℃の差があるけど 25h7くらいは出すよ 補正しまくりだけど
精度を最終的に出すのは人間だと思ってる イイ機械なら その手間少なくできるって思ってる
620名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 01:40:10.16 ID:DW58EsGZ
>>618
この前、POM(ポリアセタール:樹脂)を公差10μmで穴開け加工とかやったぉ。
止まれのピンゲージが押し込めば入っちゃって困ったぉ〜・゚・(つД`)・゚・
621名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 01:49:58.52 ID:u269VFsk
>>620
樹脂の交差厳しいのは 使用温度聞いて 測定温度確認してからやったな 放射温度計使って
622名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 02:26:52.40 ID:DW58EsGZ
>>621
うちは適当に温度も管理しないでやったぉ〜。
ちゃんとお客様の要求する使用条件で公差に入ってるかは分からんぉ〜www
623名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 21:22:15.29 ID:1vo8hCit
納品の時に車に積んで暑くなってでかくなるから適当でいい
624名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 17:25:20.12 ID:sAf30yEI
自走式テールストック
チャック8インチ
芯間500mm
ミーリングいらない


オークマLB3000EXより安い機種ある?
625名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 18:18:47.10 ID:QYZMDjYQ
安いだけなら滝沢とか、ハースとかあるだろう?うちはLB3000EX入れた 最初の見積もりより500万ぐらい安く買えた
626名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 19:40:06.05 ID:Uz0GPQt6
そもそもLB3000EXてどんだけ安いんだ?
627名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 20:26:24.08 ID:vnaIv86e
うちの会社のは10インチ仕様、C軸ミーリング付きで1520万

8インチでC軸無しなら、滝沢で800万のがあった
ただし、テールは手動 シリンダーが油圧で前後するタイプ
628名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 23:13:39.88 ID:Uz0GPQt6
テールストックとか芯間とか言い出すと途端に機械が高くなるよな。
629名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 23:23:07.48 ID:tXHly444
三大都市圏の中にある鉄工所って基本給いくらぐらいもらってるの?
ちなみにおれは三大田舎圏だけど勤続10年で13万ぐらい。
630名無しさん@3周年:2011/09/30(金) 07:19:17.63 ID:VFGInNG0
転職しろよ
631名無しさん@3周年:2011/09/30(金) 07:37:17.53 ID:qHbx63iY
>>625
>>626
>>627
さんくす

滝沢のテールストック手動はあるけど、それが手間で
マザックのクイックターン15の刷新で

こみこみ1200マンくらいで探してる
オークマLB本体のみ定価1200マン弱
632名無しさん@3周年:2011/09/30(金) 18:39:53.74 ID:NYg8TV0v
>>614
鍛造あがりの材料の外径削りに使ってるよ
たまに円盤が宙を舞う
633名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 01:38:40.55 ID:ijuRaXi5
>>631 わー、たっけえなあ。。。
森のCLは自走式付かないんだっけ?
8インチならテールストック抜いて1000万切ると思うんだけど。
634名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 09:11:51.79 ID:EFOIhFBL
森のDuraTurn 310 V3 ecoなら安いんじゃない?
あれ標準で自走式テールストックついて1000万切るくらいじゃないの確か

ただ、森が自分で機械作ってるわけじゃないってのが怖いところではあるけど・・・
まぁサポートに関しては森はそんなに悪くないから誰か使ってる人の感想が欲しいところ
635名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 09:55:38.04 ID:GJrm8+00
>>633
>>634

れすさんくす

森出探してみるわ
636名無しさん@3周年:2011/10/03(月) 10:41:33.77 ID:Pg4cD42x
>>634
DMGのやつやね

価格はまだ調べてないけど、部品の供給とかが遅いみたい
637名無しさん@3周年:2011/10/03(月) 23:53:29.83 ID:xlVwmekh
もう飽きた転職するぞ
638名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 02:16:23.41 ID:+SEIAll3
>>634 そっかそっか、森のDuraはギルデになったんだっけか。
ベース機のCTXはとにかく嵩張るのがデメリットだけど、
従来のDuraTurnもそんなに小さく無かったから違和感は少ないかな。。。
チップコンベアが邪魔そうだけどなw

ギルデは今までサポートがネックだったんだよね。
森のサービスマンも今、一生懸命ギルデ製品の勉強してるらしい。
639名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 12:59:53.77 ID:Ae7f+rIm
>>638
サポートが不安
定価980万でした


ヤマザキマザックのクイックターンスマートが定価1010万くらいらしい
(こちらが有力になりそう)
640名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 19:41:07.72 ID:vcHFLiZD
伊藤忠が売っているハースの評判
はどうなの
641名無しさん@3周年:2011/10/05(水) 03:54:55.55 ID:RO8ywHFX
評価が出るほどユーザー数があるとは思えない >ハース
642名無しさん@3周年:2011/10/05(水) 16:22:01.09 ID:DZ5gVeFB
教えて

20年使ったバーフィーダーを別機械に移設したい

オーバーホールとかできる?
643名無しさん@3周年:2011/10/05(水) 17:02:34.14 ID:PGg17OCw
>>642
アルプス?育良?
メーカーに言えば部品交換してメンテしてくれる
644名無しさん@3周年:2011/10/05(水) 18:08:47.09 ID:DZ5gVeFB
>>643
アルプス

メーカーに聞いてみる。
あと15年もつかな〜
645名無しさん@3周年:2011/10/06(木) 22:31:36.10 ID:vzdJ6R6J
バックラッシの補正って具体的にどういう動きしてるんだ?
軸の動きが反転する瞬間に遊び分だけサッと早く動くような感じ?

646名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 02:19:33.79 ID:xxECGIoL
>>639
こちら QT28とQT15N使っている
スマートは廉価版って感じするんだが なににコスト下げているのか不安
647名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 03:00:07.57 ID:vitRp8gS
3年前くらいまでNCを10年くらいやってて体調悪くして違う仕事してたんだけど、また復帰したいと思うんだけど、現在40才だけど採用してくれるとこあるかな?使えるのはオークマ、森精機、マザック、3年ブランクあるから年齢も年齢だし難しいかな…
648名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 03:06:06.82 ID:xxECGIoL
>>647
福島の原発から60キロ離れているけど NC旋盤いじれる人欲しい
649名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 14:13:26.43 ID:/AFDDym0
>>647
プログラムから段取りまでいけるなら欲しい

奈良県
650名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 14:22:16.61 ID:XskITlY5
通勤途中で見るミヤノの営業所がシチズンになっていた
651名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 14:56:43.06 ID:vitRp8gS
>>648>>649ありがとうございます
自分東京です…
スキルは段取りからオークマOSP、森精機Gコード、マザックはCNCの経験も多少あります
MCもマザックの対話式のプログラムは経験ありますが、こちらは1年くらいです、
652名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 19:42:27.31 ID:sQXiYJk4
経営者の多いスレだな
653名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 20:06:44.52 ID:/AFDDym0
>>650
合併したからね

シチズンマシナリーミヤノ
654名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 20:36:53.23 ID:9Kue939Q
今日もシチズンのB12で切削油を浴びた・・・( ・´ω・`)
655名無しさん@3周年:2011/10/08(土) 00:08:28.81 ID:AlKOQ+U+
>>645
その考えで合ってるますよ〜
656名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:49:56.20 ID:t+KrARTM
うちの日立精機NR23
ついにZが飛ぶようになった。まぁよく持ったほうかなあ
657名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 01:45:26.20 ID:O42kLrkg
森のSL-25って名機なの?
658名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 19:32:50.58 ID:UhbVR7Xb
>>656
Zが飛ぶとはどういう意味ですか?
それって機械の寿命なの?
659名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 01:47:11.02 ID:H3uPt6b2
旋盤職人の叔父に鼻で笑われちゃったよw
NCオペレーター歴は15年なんだが、流石に45年の職人にはかなわんw

71歳で現役って怖いわw
660名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 22:15:16.34 ID:Fx23S8GA
盛りのNLのインターロック、どうやって解除してますか?
まあ、めんどくさくて。
661名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 21:05:54.25 ID:gguzPblv
最近数の少ない試作が多くて困る
対話式なんてないからすごい非効率だと思う。
662名無しさん@3周年:2011/10/23(日) 02:02:58.16 ID:yAw2Yb9F
二個とか一個とかの試作あるよ。溝位置と長さが違うだけのを何本かずつとか。
あんなの発注するほうも受注するほうも頭悪いんじゃないかと思う・・・(´・ω・`)
663名無しさん@3周年:2011/10/25(火) 23:01:57.39 ID:vjEvnq7t
φ250とかの材料になるとどうやったら効率的なプログラムができるか考えて作らないとすごい時間がかかるな。
664名無しさん@3周年:2011/10/26(水) 02:37:19.39 ID:khRajjhJ
安く見積もるからそうなるんだよ
いやなら他へ出せ位の意気込みで見積もりなさい
665名無しさん@3周年:2011/10/26(水) 12:35:23.58 ID:to7X9VtX
非効率なのはすごいことなのか、と。
666名無しさん@3周年:2011/10/26(水) 18:39:50.77 ID:Leni9Vdx
>>663
ノーズR変えて送りあげるとか 周速もチップの材種からいいの選ばないと すげー差が開く
667名無しさん@3周年:2011/10/27(木) 02:17:05.28 ID:pg9djqil
非効率なのをマジックの如く効率よく高精度に仕上げ単価を上げる
生産性の向上とはこうあるべきなんだよ
668名無しさん@3周年:2011/10/27(木) 04:22:14.42 ID:iGcqgm2F

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
669名無しさん@3周年:2011/10/28(金) 23:28:31.28 ID:2Pm0year
NC旋盤ってどこの会社でもあるの?
手動旋盤工から入っても最終的にはNCも使うようになるのかな?
670名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 07:40:30.23 ID:0mjUdkax
手動旋盤なんて言ってるうちはまだまだだな
671名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 07:46:18.60 ID:KN+oddCo
旋盤とNC旋盤は別次元の物だ
672名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 08:05:07.89 ID:DEedW8ws
669は旋盤がどのような機械で何をする物かも
解っていない様子
673名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 10:38:34.38 ID:ri6WxiBx
オレ、NCは使えるけど、汎用旋盤は一切使えないw
674名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 12:40:38.24 ID:Rc1B0X+i
手動旋盤でNCと同じ事を手で出来るかどうかだよ。
675名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 14:06:50.72 ID:DEedW8ws
「手動旋盤」がどのような旋盤の意味か不明だけど
NC旋盤が広まる前の量産加工には
タレット旋盤が使われいた
676名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 19:37:46.28 ID:72h9vzIC
汎用旋盤いじれると思うけど、Xと Z軸二つぶんを加味できるデジタルスケールが欲しい
677名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 23:34:13.67 ID:+5nxIuQX
1985年製マザックQUICK TURN 20Nの対話プログラムはパソコンで管理可能でしょうか?

主に単品加工をしており複雑な加工は少ないのですが、多い日には20枚ぐらいの図面を加工します。
対話とはいえ、回転の鈍い頭ではけっこうなハードワークです。

ITに弱く超初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



678名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 23:39:38.78 ID:Tl9MWiRl
汎用でもZ軸のマグネスケールは欲しいね
長さ関係はそれほどシビアな寸法要求されない物多いから
スケールの数値そのままで信用してOKな加工多いと思う
スケールあれば結構楽だと思う

679名無しさん@3周年:2011/10/30(日) 03:49:43.47 ID:LjBRH44c
>>677
制御装置がT2 T32-2でCAMWARE使って管理してます
どこかに マザックの対話プログラムの通信ソフトあったような、、これだ
http://jshun.web.fc2.com/index.html
680677:2011/10/30(日) 14:09:00.33 ID:dMjmG+aq
>>678
ありがとうございます。
リンク先の体験版ダウンロードのページがすでに削除されているようですので
CAMWAREの資料請求してみます。
681677:2011/10/30(日) 14:11:49.34 ID:dMjmG+aq
間違えた。
>>678じゃなくて>>679でした。
682名無しさん@3周年:2011/10/30(日) 18:13:34.31 ID:qHMmX9gK
汎用旋盤でスケール付いている所は少ない。
スケール付きに慣れると転職時泣きます。

汎用フライスはXYほとんど付いている、
Z軸のスケール無しが多いが
683名無しさん@3周年:2011/10/30(日) 21:11:25.47 ID:A3WZ8kgm
スケールあるとz方向行き過ぎてああ!という声を出してしまう。
数字の動きを見てるとぼーっとしてくるね
684名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 12:26:02.75 ID:MwoKQn9w
汎用ではめあい交差加工やり続けてたら
1目盛り=0.025mmの
5分の1目盛りまで読めるようになったぜ
685名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 16:37:14.42 ID:AtVSYNiW
みんな大学とかでてますか?工業高校ですか?
686名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 18:19:10.68 ID:ANcpW93h
今の時代工業高校卒じゃ無理ですよ
687名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 20:59:31.28 ID:NESv/S7A
普通の進学校の高校で大学へ行かず自衛隊入って、
その後警備員を30代半ば過ぎまでやってて、40近くで
NCのオペレーターになったオレのようなヤツも居るがな( ・´ω・`)
688名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 21:08:35.76 ID:OUFFv4dg
>>687
どうやって採用されたの?
689名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 21:17:18.84 ID:UGjwjDhc
私は農業高校ですよ。
NCオペレーターではなく工作機械メーカー勤務ですけど・・・
690名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 23:41:06.55 ID:NESv/S7A
>>688
失業後、職業訓練校で半年間、製図とか汎用旋盤、フライス盤、NC旋盤、マシンニングセンタとか勉強して
終わってから、その訓練校からの紹介で面接して採用されたw
691名無しさん@3周年:2011/11/03(木) 22:30:48.29 ID:ZZFXIHtC
NC旋盤じゃないスレはないのか
692名無しさん@3周年:2011/11/03(木) 23:51:05.83 ID:6lCKmLU9
複合加工機を検討しています。
どこのメーカーがいいのでしょうか?
693名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 00:51:02.52 ID:Ab/oDujN
>>689
その学歴で、メーカーによく就職できたな・・・

営業かなんか?
694名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 10:53:23.36 ID:Gd0kDqnP
無職ダメが助け合い旋盤工で人生再起!ってスレなくなっちゃったのか
695名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 16:48:33.55 ID:iF8ojGo5
タイの水害で思い出したけど、森精機やマザックは
タイに工場ありましたよね
どうなったんでしょうね
696名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 19:05:05.12 ID:uADBE9gJ
複合加工機はぶつけたら修理代数100万だぞ。
NC旋盤はぶつけても数万ですむが。
主軸が振れたまま使うんなら修理代はそれほどかからないが。
NC使ってる方が楽でいい。

697名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 19:34:42.64 ID:u6K9Q7YJ
んだね、、ATCできるB軸付いたやつは 購入するときミルヘッドを予備に買ってもいいと思う 初めてなら特に
タレットの複合は、あまりメリット感じない、、
698名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 21:45:37.30 ID:PMVdjdTB
>>693
自分でもそう思うw
中途採用だが同期は大卒ばかりだったw

元々は汎用旋盤orフライス使いで職種はサービスマンです。






699名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 11:00:55.73 ID:hrzuQ+wB
なんて何もできないボタン押しの若いボーヤのボーナスが10万で
曲がりなりにもとりあえずは0からモノつくれるおれのボーナスが3万なのか?

ボタン押しなんてあれだろ。こっちがそこまで設定してやってるのに。
(この爪だとあのバカ、変なつかみかたでお釈迦にする可能大だから、
めんどくさいが、この爪削るか…)みたいに気を使うし。

そりゃ、失敗するさ。ものつくってんだから。またオシャカかよ、と言われるけど、
それが目立ってしまうが、その分、モノを作ってあげてる数も膨大なのによ…
おかしいだろ。
上の人は結果しかみないからな。もう嫌になってくる。
700名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 15:43:05.43 ID:zlKMuHiT
>>699が悪い
701名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 18:59:03.61 ID:skNBT4ZW
>>699
辛抱しなよ
702名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 20:47:50.67 ID:oNAEb5UC
>(この爪だとあのバカ、変なつかみかたでお釈迦にする可能大だから、
めんどくさいが、この爪削るか…)

こういう考え方って必要だよね。
おかしな段取りすると大量不良ができやすくなる。
703名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 23:59:54.89 ID:qLRTmf1F
ボタン押しの10万が高評価なんじゃなく3万の人が低評価すぎるだけでしょ。

ボタン押し、自分段取り、段取りの考慮、オシャカと自分で出してるその内容いがいの
とこであなたのすごく低評価な部分があるんだと思うよ。
704名無しさん@3周年:2011/11/06(日) 06:43:37.18 ID:VbGqDsNY
絵解きで学ぶ旋盤工ぐらいじゃ
駄目だよね?
三角関数とかもっと難しい計算できないと
705名無しさん@3周年:2011/11/07(月) 20:44:05.46 ID:JzrNxlUD
みんなのところの旋盤のチャック何インチで何回転まで上げてる?
うちはプーリーベルトで回る主軸で 8インチが3500 10インチで2500 10インチはガタのせいか1750以上になると挽き目がシマシマになる、、
706名無しさん@3周年:2011/11/08(火) 06:33:20.46 ID:CP0HW73k
5インチで8000回転かな。
707名無しさん@3周年:2011/11/09(水) 01:25:52.27 ID:CLuOX10x
TPP参加になるんだろうけど、この業界にいる人間にはプラス?マイナス?

海外に逃げることになるのかな。
708名無しさん@3周年:2011/11/09(水) 12:05:04.43 ID:fE8Oh8/p
医療制度や保険考えると漏れ無くマイナスじゃないの
仕事じゃなくて生活そのものの問題だが
709名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 01:13:11.34 ID:3pvyS9tR
15インチで1000だな
デカイぜうちのは
710名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 19:06:41.29 ID:s6u/vG/f
すごく大きいです
711名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 22:00:59.04 ID:afjnA+zh
久しぶりに寄ったけど…
全然内容のレベルが上がってないよなぁ
零細の職人共レベルじゃしゃ〜ないか
712名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 22:41:37.89 ID:FvErw+uW
こういう書き込みをするヤツ程ボタン押ししか出来ない件
713名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 23:40:15.44 ID:kav2bZnK
12インチで2500
10インチで2500
8インチで2800
6インチで4000
まで回したことがある
でっかいチャックほどいい音がするな
「ブォーン」
714名無しさん@3周年:2011/11/12(土) 02:48:14.84 ID:YngUdQK+
スーツ姿で客が見に来たらチャックに油を塗っ
715名無しさん@3周年:2011/11/12(土) 19:53:42.59 ID:acHL6n07
クスッときた
716名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 15:15:00.90 ID:6zF2Iajq
20代後半の最低人間
IT業界派遣と旋盤工派遣どっちがマシだと思う?
717名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 18:42:28.82 ID:KLP5VINo
>>716
どちらも下らない話題を態々書き込むおまえよりは上だよ。
718名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 19:15:10.51 ID:XmsvzJJK
>>711
お前は日本語を勉強しろ
719名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 20:14:34.34 ID:B2Nf8vNT
ここの職人気取りの坊主見てたら日本の衰退が良く分かるわ
反論する気のある糞いるかい?
少なくともNCなんて100%使いこなして並
言っても分からないだろうな 笑
720名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 20:34:30.58 ID:RLeN2E7t
機械の能力100%使うってすげぇな( ・´ω・`)
721名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 20:42:23.43 ID:JySPoFHS
最近はレバーや操作盤使わなくても動かせるようになった
722名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 20:51:42.76 ID:KLP5VINo
機械の能力最小限で低コスト・高品質・短納期を作るのがプロだ

>>719

おまえはそれすら分かってない素人って事だよw

723名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 20:54:29.22 ID:my17nDiW
主軸負荷100%とかもう機械イジメの領域だわw
らめぇ、うちのぽんこつちゃんのモーター止まってアラームれちゃうのぉぉ
724名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 22:09:38.26 ID:B2Nf8vNT
>>722
それが出来ないで悶えているのが貴方だし貴方の上司でないの
その結果が貴方の年収
並の年収で雄叫びあげても只の遠吠えだよ
725名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 05:53:20.97 ID:Rh9RUQAq
機械の能力100パーじゃなくて、機械の機能100パーだよねー
技能からいきなり年収の話とか、こいつ頭悪そうw
726名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 08:45:38.04 ID:ehVVsbja
機械工で人並みより多い給料貰おうってか。なかなか笑えるわ。
727名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 19:04:45.04 ID:Aw4jiN0p
要するに平均以下の人間の集まり。以前いた会社の人達と比べると
そう思う
728名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 19:45:31.96 ID:Rh9RUQAq
>>727
その集まりにおまえも墜ちたってことかww
729名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 20:01:48.66 ID:XES34c50
みんな仕上がりZ寸法っていくつくらいまで収められる?幅広のワッシャーみたいな品物で
10±0.0025とかそんなのもう研磨屋もって行った方がよくね・・・?って思うんだけど

後工程省いて安くあげようとするのはわかるけど何事もやりすぎはよくない
730名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 20:03:21.73 ID:729MPi6/
tppきちゃうよ
製造業の派遣禁止はなくなったね
731名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 20:16:24.51 ID:l6WW06FX
>>729
オイラがやってんのは、全長数ミリとかので厳しくても±0.01とかだな。
2.5ミクロンとか測定するだけで大変じゃんw
732名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 20:30:54.10 ID:NQNzS9D/
益々貧乏職人が増える
機械職人ってプライドだけ高い大貧民
…可哀想
733名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 20:52:20.75 ID:DbgyQBQq
>>731
最小0.001のマイクロメーターがあるから測定自体はそんなに面倒じゃないだろうけど
もし数モノだったりすると常に安定して公差に収めて削っていくのが辛いだろうな あと平行度も
734名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 21:06:17.94 ID:DS5FAnNt
>733
±0.0025なら分解能0.0001は必要と思うけど。

735名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 22:16:48.53 ID:Jny0m8bw
アナログ目盛なんじゃね
736名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 22:51:45.90 ID:NQNzS9D/
そんな測定上の問題より温度、マシン精度、チャック精度は…切削加工の歩留まり考えたら常識的に研削だろ
大したブロックゲージも検査室もないんだろ
737名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 01:12:55.24 ID:ar9F4T2s
こんど会社の汎用旋盤をリニア駆動、エアー軸受けに改造しようかと思います
738名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 01:40:02.15 ID:lqGc2cbo
OKUMAのLB15にRS-232Cで出たのやり取りしたいけど条件合わせても 
PC-NCだと パリティチェックはずしてくれるのに 止まって読まない
逆だと 制御文字付いて 取りこぼしみたいのでて来る
ぼーとかストップビットとか 偶数奇数とかあわせいてるのに
739名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 05:40:52.70 ID:93nRaAaf
>>738
有料だけどそんなに高くない、うちはこれ使ってる。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se336855.html
740名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 12:11:07.25 ID:bV8h0A7U
TPPは国会通らないんじゃないか
741名無しさん@3周年:2011/11/17(木) 06:34:53.72 ID:RXq/WIA2
朝の暖機運転が多めになる時期が来たなぁ
742名無しさん@3周年:2011/11/17(木) 19:19:14.55 ID:gJITE73B
恒温室じゃないんだ、大変だね
743名無しさん@3周年:2011/11/17(木) 22:56:29.74 ID:4dbadF5V
今年も石油ストーブの季節が来たな…
お湯沸かしたりさつま芋を焼いたりもできちゃう万能選手だ
744名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 06:07:14.78 ID:LE9Vw8p/
栗とか銀杏もストーブで焼いて食うと美味いよね
745名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 12:42:26.98 ID:+pZxQP/Q
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
746名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 22:49:49.15 ID:AXWDAXrV
>>739
ちょっとがんばってみます
747名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 15:43:22.79 ID:T6tJ++S/
TB35加工か〜。
機械燃やしそうで怖いわw

粉末消火器じゃ消火できないんでしょ?
748名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 18:35:56.21 ID:Oj1Xapnn
タレットのNC旋盤に サンドビックのキャプトのやつにしている人いますか?
単品加工の鉄・SUS・ALの混合なので外形だけでもキャプトにしようかと考え中
749名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 18:44:17.85 ID:3W+YM55R
去年までの俺「さすがS45Cは硬いな」
今の俺「S45C柔らか」
750名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 21:17:52.79 ID:HxGXOO96
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
751名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 09:21:07.60 ID:fAM7tP/8
ドリル研磨機てないよりはまし?
職人さんが研いだドリルの方が切れて長持ちしてなんか悔しい・・・
752名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 10:29:51.15 ID:vWfOhSaU
A5056、SS400とか嫌だわ。
むしって一発でダメなったり、溝いれとかいきなり「ガガガガ!」とかなって怖え〜。
753名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 23:26:56.24 ID:dZ9XWVFw
三角チップの切り込み角が93度以上のバイトホルダーって京セラくらいですよね、、93度だと引き上げ加工でびびる、、、
754名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 00:20:48.06 ID:Wb9a8Nyo
三菱なんかにもあるよ
MTQNとか
京セラだとWTKNとかかな

そう言えばいつも対話で作る時に引き上げで端面仕上げてるな俺・・・
755名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 22:57:56.64 ID:c28zf7ar
引き上げでタンメン削ったら
かじって段差が出来て・・・異常報告されちゃったよ。
あとが面倒くせぇ・・・。
756名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 23:52:25.91 ID:0FLxY8Xj
D型のひし形は 117.5度とかあるんだが 2コーナー(4コーナ)だからなあ
C型とかWだと引き上げにいいんだが 切子が長手方向で擦れることある
タン面を外から攻めればいいんだが、長手との繋ぎをどうするんだろ、、ニゲでもあればいいが
757名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 20:10:50.74 ID:/7IF4jqm
>>755
お前に加工させるタンメンはねぇ!
758sage:2011/11/24(木) 21:20:09.93 ID:zSXJoIY/
>>757
Σ( ̄Д ̄;)
759名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 11:54:00.03 ID:Q5zV+F+Q
>>757
(´Д⊂
760名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 19:02:42.61 ID:P2t/pAsR
>>757
立川談志?
761名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 06:31:22.56 ID:/pxjU9Bc
日立精機のNR15が壊れたので森精機に修理以来したら
もう部品が無いので無理と言われた。
金属パーツなら自作して何とでもなるが、電装関係は
中古しか頼れない、その中古パーツも殆ど手に入らないとか
時代の流れを感じるな・・・
バブルの頃日立我孫子工場に見学行ったなぁ
一生懸命ラインで働いてた人達のその後運命考えると物悲しいね。

762名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 13:36:54.77 ID:By/N2eTn

日立精機株式会社

1936年: 設立
1937年: 国産初のタレット旋盤完成
1942年: 我孫子工場竣工
1950年: 3Aタレット旋盤完成
1953年: 油圧倣い車輪旋盤完成
1954年: 2ML、3ML、4MKフライス盤完成
1955年: レンズ球面研削盤完成
1956年: 国産最大のトランスファマシン完成
1957年: 超大形プラノミラ完成
1958年: 国産初の NCフライス盤完成
1964年: 全自動車輪旋盤完成
1966年: 国産最大7LN NC旋盤完成
1979年: GA大形 NC平面研削盤完成
1981年: 油井管用 NCパイプねじ切り機完成
自動プログラミングシステム完成
1985年: NC旋盤用マルチ対話システム完成
CAD/CAMシステム HICAM完成
1987年: マシニングセンタ用マルチ対話システム完成
電話回線利用のリモート診断システム完成
1995年: NC装置 SEICOS-Λ/Σ完成
ISO9001認証取得
1997年: ISO14001認証取得
1998年: UUP(ユニバーサル・ユーザー・ポート)完成
1999年: NCチャック完成
2002年: 10月 森精機興産株式会社と業務提携し、社名を株式会社森精機ハイテックに改名

http://www.moriseiki.com/japanese/company/profile/history/index.html
763名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 18:52:49.27 ID:/pxjU9Bc
>>762

日立精機の倒産年が抜けてるよw
いきなり業務提携になったわけじゃない。
764名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 20:20:11.33 ID:By/N2eTn

日立精機(ひたちせいき)とはかつて存在した大手工作機械メーカーである。

NC旋盤などの工作機械を主力商品としていたが、バブル崩壊後の設備投資意欲の減退の影響を受け経営破綻した。
その後工作機械に関わる全事業は森精機製作所に引き継がれた(森精機ハイテック)。
2004年9月にグループ各社と共に破産宣告を受けた。民事再生法適用申請時には東証1部、大証1部及び名証1部に上場していた。
なお日立製作所との資本関係はない。

沿革 [編集]1936年7月8日 設立。
1941年12月 日立工作機(株)及び篠原機械(株)を吸収合併。日立精機(株)へと商号変更。
1953年12月 東証に上場(証券コードは6106)。
1991年3月期 年売上高のピークを記録(約604億7200万円)。
2002年3月期 年売上高は約251億8900万円まで減少。
2002年8月19日 民事再生法申請。負債総額は約504億円。
2002年9月11日 森精機製作所が営業譲渡の契約締結を発表(譲渡金額は26億円、引継債務はなし)。
2002年11月20日 上場廃止。
2004年9月 破産宣告

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E7%B2%BE%E6%A9%9F
765名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 21:25:52.16 ID://i0R3wM
おぉぉ・・・うちはNR20&23だ
766名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 22:30:17.42 ID:PAntgSHI
俺は3A・4NEが青春
NR25が日立は最後だったけど
柏にも二回位いったかなぁ
アーケード街のミスサントリーが懐かしい
767名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 22:31:39.40 ID:PAntgSHI
↑23でした
768名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 06:09:07.16 ID:bPPQdLw7
4NE-600は名機だったよなぁ・・・
よくぶつけてシャープレート割ったっけ
モニターじゃなくてニシキー管表示でテープ記憶容量
10メートルだったなw
769名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 23:23:12.33 ID:5jkoYc45
うちはまだ4NE-600と Uが現役でうごいてるけど
つぎに電気系いかれたら終わりの緊張感。
770名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 12:54:51.51 ID:f6hAxKVh
うちのNC旋盤もかなりの年数経ってるから
細かい部品とかは自分で直すのが身についたな

電子基板はさすがに専門外だから逝ったら自分じゃどうにもならんね
771名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 18:27:47.76 ID:cBKbho6x
その点ファナック関係の部品在庫は凄いね
30年位前のCNC旋盤用基盤を新品で持ってきたよw

772名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 21:57:02.39 ID:dvpRKOl4
うちのNRもこの夏に諦めた。アンプや基盤類をオークション出品したらありがたがられたよ。
773名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 00:22:02.50 ID:l0V8KPzX
ファナック系機械のアンプ基盤がぶっ壊れて
社内の修理屋と一緒に交換したけれど・・・
デカイなアレ。一人でやってたら腰痛めそう。
774名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 03:30:43.20 ID:ec+Y0ys9
すいません
ポリテクセンターの卒業生が来年なんですが
受講者のやるきって いろいろですかね 
甘い公衆じゃなきゃいいのですが
測定器 補正 工具の種類 三角法の図面の読解できればいいんですが
775名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 06:08:11.85 ID:Lfa42AWm
>774
まず日本語がおかしい、文脈が滅茶苦茶だよ。
776名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 08:06:36.60 ID:ec+Y0ys9
>>775
寝る間際だったんですいません
雇用するのに 今度ポリテクの機械科の卒業生が出るということなんで 狙っているんですが
単に失業保険もらうだけに通うだけの人もいるみたいで さらには 受講内容もお粗末だと困るなあということで
質問しました
777名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 20:17:51.31 ID:nXaR7MmA
>>776
オイラはポリテク出てNCオペレーターになったけど、結構会社の評価は高いっぽいっす(´・∀・`)
でも、受講生は千差万別なので何とも言えないっすね。
778名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 20:19:45.54 ID:nXaR7MmA
あっ、受講内容はそこそこ充実してましたが、オフセットの補正とかはやってないっすね。
図面とかは、一般的なのは読めるようになるレベルだと思います。
測定工具は一般的なのは一通りやりました。っていっても、どこのポリテクかによっても違うとは思いますが。
779名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 20:32:21.55 ID:RfyfcK7r
ポリテクってどの位の期間通ってるの?
780名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 20:43:35.36 ID:nXaR7MmA
>>779
オイラの通ったコースは、CADとかの製図が3か月、汎用旋盤、フライス盤、NC、MC等実技が3か月って感じ
781名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 20:56:47.24 ID:9zOQ7tGB
ポリテクカレッジなら現役です
だいたいは>>778さんと同じ感じ
汎用旋盤で技能検定2級課題作ったりCADCAMやMCでNCプログラム手打ちで品物作ったりしてるので一般的な加工や図面ならわかりますし応用も効くと思います
自分のとこの学生はMCとかNC旋盤のオペレータ狙ってる人多いですよ
782名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 00:28:49.92 ID:lV6e5cIV
なるほど ポリテクの卒業生に期待してみます ありがとう
783名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 07:44:00.95 ID:JS3xjpdL
チップ交換につかうレンチてトルクレンチみたいに締め付け強さ管理できる物ないかな?

初心者が、締めすぎネジ破損かレンチ破損を繰り返す→弱く締める→加工中にチップが動いて外径小が突然でる。

という事故がくりかえされてます
784名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 10:06:05.65 ID:TlUs/JgD
トルクドライバーかな。先端のビットが対応していればだけど
785名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 10:16:14.52 ID:LJ69OsK1
>>783
タンガロイでトルクスねじを一定の強さで締める事が出来るのがあったよ。

ウチでも1人、ばか力のヤツが締めたのは外せない事がある。締めた本人も外せなかったりするしw
緩めた時の力で締めるくらいでいいのに、ねじの頭が変形するくらい締めてるし。自覚がないから困ったもんだよ。
786名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 12:19:29.29 ID:JS3xjpdL
>>785
ありがとう。探してみます。

2交代で毎回他人が締めたのを違う人が外してるからなかなか感覚がつかめないみたいです。
787名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 12:53:08.66 ID:Pc6snUu8
http://www.tungaloy.co.jp/ttj/info_x/p110172.html

これか
作業の標準化にはこういうのあった方がいいんだろうね

いろんなメーカーのホルダ使ってると六角だったりトルクスだったりそのサイズもマチマチで
これか?いや違う、これか?いや違う、これ・・・の繰り返しになるのがイラッとする いいかげん覚えろ俺
788名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 18:31:54.61 ID:hGMU/En6
逆に異常に弱く刃物締め付ける奴もいるから困ったもんだよ
ねじ山が安定しないと言うから見てやったら
レンチでクランプネジ親指で軽く押しただけで緩んだ・・・
トルクレンチは必要だね。
789名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 21:58:41.15 ID:nIngf7WY
>>787
これはいいね。
このトルクでチップが動かない、ネジがつぶれないと保障してくれるなら買いだな。


これ使ってて同じ問題でたら、「まあ簡易的なトルクレンチですので・・・」みたいな言い訳が帰ってくる気が
しないでもないが、買ってみたい気はする。
790名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 23:22:24.41 ID:zUZ9ibWa
>>787
<販売見込み> 500万円/ 月

いや、そんなに売れないだろw
791名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 00:33:11.00 ID:w2m1ggHP
老人の職人が閉めたバイト台やチャックの爪が緩い。
792名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 05:41:41.40 ID:tJquyqBM
チャックの締め付けボルトが弱くてワークを把握した時
爪が広がってる事に判らない馬鹿係長もいるよw
793名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 21:59:22.55 ID:PelYfhEp
速く仕事をするには最低限の力で締めたほうが速いからか?
794名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 22:19:11.57 ID:tfagnDnH
加工し終わったあと 爪外すときに仮締めなのに気づいて青ざめたコとあったな モノはちゃんとできていた
795名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 00:23:08.64 ID:bfMCaSlj
他人任せか?
早死にするなよ
796名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 17:39:08.91 ID:jEkbFBam
岡崎の両頭くんて、赤っぽい方がCBNでいいのかな。
DIAとCBNのセットでグラインダ組み付けで納入されたらどっちがどうなんだかわからんorz

>>787>>789>>790
そのレンチ、日本国内では最初にイスラエル某社が売り出してたな。
797名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 17:46:45.64 ID:jEkbFBam
>>753-754 うちはタンガロイの使ってるよ。ATQNだったかな。
上駒引き込み式だからチップ交換後の刃先位置が安定して良い。
798名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 06:31:06.41 ID:qzb49yZK
なんか知らんが建設公共事業向け特殊インチサイズのボルト・ナットの
発注が大量に来た、予算消化スケジュールの都合かな?
おかけで30日まで仕事だぜ・・・
799名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 21:10:28.44 ID:Kzs27m0G
乙〜
こちらも多忙につきいつから仕事が休めるかワカラン。
3交代やって残業60H超えたよ。
800名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 06:02:21.91 ID:Zows/jab
うちの会社は機械が古いのでプログラムの出し入れにRS-232ケーブル
使ってるんだが最近のパソコンはもう背面にそのコネクタ端子も付いてないんだよね。
USBシリアルケーブルもあるから使ってみたけどソフトが対応してなかった・・・

新しい機械とか無線LANで集中管理出来るんでしょ?
羨ましいよ。
801名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 10:11:33.43 ID:FBDzmW+o
ん?
USB変換ケーブルでうちは問題なく使えてるけど?
802名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 06:25:44.88 ID:XqwexAdz
今年も不景気なので忘年会は明日会社の食堂でしますw
まぁ仕出し料理もお酒もたくさん飲めるから良いけどね。
景気の良い頃は泊りがけでコンパニオンのねーちゃんと
飲めたっけ・・・
803名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 22:44:35.68 ID:pvz8GNRk
>>802
だねー

ウチは北陸の温泉でピンクコンパニオンやったよ。もう昔話やな
804名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 02:36:23.52 ID:6Rl4fnKy
超初心者が失礼します。私は現在シチズンのCNCを使用しています。背面主軸トルクL制限の意味、使用目的等教えて下さい。
805名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 06:27:14.88 ID:hbwV30zR
機械がマイナー過ぎるなw
806名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 14:35:49.09 ID:oK99VVz1
ネジ切りのzの値間違えてワークにドン
チャックは回るが変な音するわ・・・・

初めてやっちゃったよこんなん、、、修理代が少ない事祈る・・・・

修理終わるまで汎用旋盤かぁ・・
807名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 22:27:54.77 ID:d28iI99X
【社会】「いつでも動かせる状態にしてある」 戦艦大和の主砲造った旋盤 健在
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324030052/l50

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111216017501.jpg
808名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 22:55:18.54 ID:QHRVcBYF
>>807
どんなバイトで削るんだろ?w
ちなみに、大和作った時にはジャストインタイム方式で下請けに納期を細かく指示して
部品を保管する手間を省いたらしい。トヨタなんかより進んでたそうな・
809名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 23:37:16.30 ID:xkm4JjVe
立型じゃないのな
810名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 06:09:34.08 ID:murJjNuH
知り合いの会社に電車の車輪用旋盤あるけどあれもデカイね。
811名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 16:08:00.81 ID:8TEWB3Qi
大正時代の足踏みプレス機があるうちの会社は凄すぎるぜw
812名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 18:05:26.05 ID:F1eqN/GI
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/12/15/9osaka/

バイクより後ろが気になった。
813名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 18:14:01.84 ID:UFMzQvHs
>>812
ん?

普通の汎用旋盤があるだけ・・・でしょ?
814名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 19:28:50.04 ID:B7Tg/QMg
バイクはピカピカだが、旋盤はドロドロだな( ・´ω・`)
815名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 21:29:35.28 ID:3oGXg2kD
こういうの(旋盤)見たことあるわ。
元々旋盤職人だった訳ではなく、バイク屋さんが旋盤を手に入れただけで
旋盤の知識(旋盤の手入れ)ないんだよ。
816名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 07:33:19.68 ID:UeZNUQSF
>>815
バイクで飯食ってるから、他はどうでもいいんだろぅな。
普通の店はこんなもんじゃねーの
全部現物合わせでやってるから、二台目つくると、また別のモノになるんだろう
817名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 12:48:26.28 ID:BlpNUBl+
Sus316 L φ55x550L材にφ45穴貫通加工はどんな機械で加工
すればよいでしょうか? ロット100本で年6回程あります。
外径加工もあるので心間600位のNC購入を考えています。パワー的
にどうかな? BTA加工は無しで、妙案ご教授ください。
818名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 15:19:58.65 ID:Dbz4Fl/o
BTA無しっていうのならサンドビックあたりの10Dくらいまでいけるチップ式ドリルで
両側から明けるしかないんじゃないの?それくらいしか思いつかない

SUS316Lかぁ・・・嫌な材料だなぁ チップもすぐ痛むし
819名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 16:41:42.87 ID:HjS+cdkc
φ50以上ならSHOWAのニュースーパードリルでも良いかなぁと思ったけどφ45なのね。

φ45で12D超えだとNTKかなぁ(最大深さ558や787というサイズがある)
SUS316Lで上手くいくかは知らんけど。

トンボ出来るならそうした方が良いと思う。
820819:2011/12/18(日) 16:51:03.32 ID:HjS+cdkc
書き忘れた。

計算合ってるか自信ないけど、NTKのカタログ条件(V40、F0.2)で多分所要動力7kWくらい。
この時の回転数は283rpmなので、最高回転数3000rpm、最大出力30〜40kWくらいの機械なら馬力的には足りそう。
Max5000rpmとか回っちゃう機械だと多分無理。
あと7MPa以上のセンタスルーは必須。

ところで心間600で足りる?
821名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 18:45:08.60 ID:BlpNUBl+
818さん、819さんありがとうございます。
やはりサンドビックかNTKですね。
10インチチャックのNCなら心穴70mm位なので、高爪から
チョイ突き出しでトンボを考えてました。
オークマの廉価版にしようかな。
822名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 21:57:38.00 ID:wfycsMYV
買ったらその仕事が無くなったりして
823名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 03:21:02.14 ID:sBiXb8qP
とんぼってなんじゃい
824名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 06:02:50.09 ID:gHom7JSi
昆虫だよ
825名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 09:42:56.57 ID:NulOE6Y3
この板に昆虫のこと知らない人も来るんだね。

ヤトイ、ケレ、ロクロ、メッソ、オシャカ、ダライコ
シロペン、ツッキリ
826名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 10:02:49.19 ID:Ou6Be0bO
心間600じゃキツイよなぁ
トンボするにしてもギリか、ありゃーーーってことにw
827名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 19:29:31.88 ID:bvYhx1lz
>>823
ワークを左右入れ替えること、とマジレス(´・ω・`)
828名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 20:00:56.50 ID:NulOE6Y3
300mmのドリルでトンボなら大丈夫でしょ
829名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 23:02:10.68 ID:Z3ptZD3i
>>826
中空チャックの中に材料入れるんだから穴明けるだけなら心間600もあれば十分でしょ
ただ、外径も加工するってことになると心間600で550Lの材料とかかなりギリギリっていうか多分無理っぽい気がする
830名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 00:21:07.15 ID:+5ezXqkW
とんぼって全国的なの?
初めて聞いたよ
831名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 00:48:24.89 ID:OZnIJ5za
>>830
なんだ、釣りかと思ったけど、ホントに聞いたことなかったのか。
オイラは普通の用語だと思ってたけど。
832名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 06:34:05.16 ID:4Kx/P/vK
とんぼってトンボ返りの略でしょ?意味的には一回転だから間違えてるけどw
みんな普通に使ってるからいいけどね。
833名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 15:57:09.64 ID:24wPON/e
あの記号がトンボに見えるからじゃないのか?
834名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 17:09:41.80 ID:XTaa26Gw
とんぼって、うちの古い人が勝手に名付けたんだと思ってた。
他所でも通じるんですね。
835名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 18:48:11.69 ID:4Kx/P/vK
若干交差外れの部品を トクサイ て言わない?




836名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 21:12:27.86 ID:9EGitOP5
特別に採用してもらうんでしょ。

勝手にトクサイ扱いしたらあかんで。
837名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 21:45:16.53 ID:3aEw7z0f
メッキタコという生物もいるなあ。
838名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 06:25:03.92 ID:A68YldH0
材料の表面が赤でも茶色でも クロカワ と言うね。
839名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 12:15:53.38 ID:ett9yUOW
うちなんかリーマ面に下穴が残った状態もクロカワだよ。それはちょっと違うんちゃうかと言いたい。
840名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 15:17:22.17 ID:AzYFfjAE
↑ピン入れてもがたつきないのでトクサイでお願いします。
841名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 06:25:54.75 ID:pofp2VcG
アルミとSUSの切粉を業者に売ったら結構な金額になった
来年はもう少し景気が良くなるといいね。
842名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 08:21:58.55 ID:wiMVB95k
スクラップ相場下がってない?
SUSでkg80円位かな。
843名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 06:41:16.01 ID:AUXPgMFK
>>842
確かに相場下がってるね、でもうちは年二回業者売りしてるから
毎回10トン位出してるので結構な金額になるよ。
844名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 14:50:46.20 ID:vF9AknWF
【話題】 技術者による本気の喧嘩ごま大会「全日本製造業コマ大戦」2月開催 材質・重量制限なし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324615399/
845名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 21:12:19.24 ID:o6+WRRis
汎用旋盤・フライスの爺って、何歳まで働くつもりなんだ
70歳目前が陣取ってて、ちょっかいばかり出してくる
いい加減後進に譲ってくれないか
846名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 22:15:37.52 ID:VlxVGrHC
>>845
棺桶に片足突っ込むまで現役ですから、ね。

というか、小人数工場だと、歩合給か工場内請負みたいな雇われの人もいるから、
年金どうなのって感じだから、死ぬ寸前まで稼がねば成らんのです。
847名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 05:47:03.90 ID:3m9qqPq+
でもそんな年寄りのが安い賃金で良い仕事が出来ちゃうのが技術の世界だよ
年寄り職人全部じゃないけどねw
会社としては言う事聞かない若い奴らより頼りになる場合もある。
848名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 05:53:58.73 ID:yAH/PWN4
>>847
いう事聞く老人も見たことないけどね。
849名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 06:24:51.50 ID:3m9qqPq+
>>848
あんたの職場ではだろw視野が狭いね
850名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 13:57:08.93 ID:gyyzkvac
中途入社の職人はプライドが高く、言うこと聞かないな。
少人数の会社だから、忙しい時、配達・雑務をお願い
しなければならない時があるが、絶対にしてくれない。
「俺がこの会社を回している」とでも考えている。
851名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 21:41:53.79 ID:bv30Poo3
この職種に学歴関係なしと職人はよく言うが、
中卒高卒より大卒のほうがよく仕事できるな。
給料は安いが大卒のプライドや意地を持っている。
低学歴とはモノが違う、すでに職人を超えている。
安い給料ですがちょっとした理系の大卒の人間いないかな。
社員一掃したい。

852名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 21:45:30.16 ID:yAH/PWN4
>>851
安い給料ってどんぐらいやねん。
853名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 22:07:02.70 ID:yAH/PWN4
>>851
関係は無いが劣るわけじゃないしな。
学歴を見ずに比較したらそりゃ大卒の方が有利な部分は多いだろ普通に考えて。
中卒なんて最低限のガマンができない(できなかった)人種なんだから。

理系に限定するなら、
学歴問わず理科数学好きだった人を学歴問わず集めるのと文系大卒集めるのとでは
この仕事には前者が遥かに有利だわな。

学歴は関係ない。文系か理系かが重要なんじゃね。
854名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 05:39:59.58 ID:P85rOHfp
本人のやる気だよ、理系大卒で役立たずな奴も実に多いw
855名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 09:35:05.48 ID:Me3qYZdn
一番大事なものは 「感性」「感覚」「センス」
似たようなものだけど、これらが劣る人間はいくら勉強ができても 使い物にならない。

所詮 頭でっかちの応用のまったくきかない 机上の能書き野郎
856名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 23:53:44.61 ID:+G4Km/v5
生爪にオナホ付けて
回転させてちんこ突っ込み
に誰かチャレンジしてください
857名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 07:31:14.38 ID:cOJ3XSCU
>>856
そこは回転運動より往復運動がほしいな
858名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 07:33:43.18 ID:43te4MgN
G97S30M4
G4U3、
M8
M30
859名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 15:58:57.66 ID:IhWdrek3
うちの工場に眠ってるNC旋盤OKUMA、LB15、年式は判らないけど古そう
10年前位にサーボエラーで故障?(その当時俺は勤めてないので詳細不明)
最近になって俺が社長に修理しないんですの?ときいてみたら
「オークマのNCは中古で買って登録もしてなく放置してた」

登録ってお金かかるんですか?まぁその辺は来年オークマにでも問い合わせしてみますが・・
LB15のメンテはまだ可能かわかります?
そもそも10年も放置したNCはまともにメンテできるんかな?
個人的には精度が出なくても荒引き+ドリル加工ぐらいでもできれば使いたいんだが
860名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 18:38:18.49 ID:3YDPyYH0
登録は金かかるよ 数万
故障がサーボエラーだけなら交換すれば直るが
10年ほったらかしでは、あらゆるところが固着してそうだなw
861名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 20:38:13.29 ID:VZWoFp8W
>>857
セーバーにオナホ付けてやってます
たまにディルドを付けてアナルオナニーもやってます
862名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 06:23:36.30 ID:JHLfTIKY
昨日が仕事納めでした、今日は工場の神棚に榊とお餅進ぜて終わり
不景気だけどなんとか職人さん達にもボーナス払えて良かったです
来年はもう少し景気が良くなると良いですね。


863名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 08:03:15.06 ID:OtWQXF3O

!omikuji!dama をググる
http://p.tl/fbgL
864 【大吉】 【901円】 :2012/01/01(日) 08:05:05.88 ID:OtWQXF3O
名前欄に !omikuji!dama
865 【大吉】 【1097円】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/01(日) 09:26:04.83 ID:drAqmJ8Z
a
866 【中吉】 【1316円】 :2012/01/01(日) 23:59:53.65 ID:MUQb58vv
おめ
867名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 11:03:20.91 ID:zLnzI1Eu
中卒、未経験で採用されますか?
868名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 15:57:12.54 ID:NQdPlLIS
>>867
俺も中卒未経験。今年で10年目だ。
どこでも同じだけど採用されてからが本番な。頑張れよ!
869名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 16:28:26.40 ID:NRCVm2WB
中卒
870名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 16:56:31.42 ID:w17/+KNc
sin cos tan は必要だと思う
871!omikuji!dama:2012/01/05(木) 00:30:56.26 ID:cqwW8s8O
IDが固い
872名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 07:17:06.28 ID:dtq1GluY
BSとかアルミ素材相当値下がってるね、うちは大助かりだけど
今頃円高差益なのか?
873名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 10:39:32.39 ID:YERUG9+4
中国の住宅バブルがほとんどはじけたから、需要なくなってんじゃねぇの?
874五十嵐しょんべん:2012/01/11(水) 04:22:30.32 ID:F+y/ist0
そうでもないよ
875:(-_-)さん:2012/01/16(月) 20:38:12.06 ID:fjHWidRB
旋盤工場は寒い
機械の掃除がめんどくさい
軍手がいつも濡れている(手が滑る)
あまり動かないので太る(体重増える)
そこそこの重さの物の脱着を繰り返すので疲れる
876名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 22:30:55.27 ID:e0Cbw+w4
http://iup.2ch-library.com/i/i0538958-1326979420.jpg

四角材をクランプするのに生爪を斜めにカットして見た
四方チャックで毎回芯を出してた時に比べて楽になったよ

でも、怖いから負荷かけられねぇ・・・

877名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 23:38:52.04 ID:zAYGoddC
どうやってカットしたの?
878名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 02:49:05.66 ID:F92/OOgC
ワークの寸法に合わせて計算しといて
キー溝から芯出ししてフライスじゃね?
879名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 09:50:40.17 ID:k6Z6Pa8S
>>878
そう、そんな感じです
芯は大体0.05以内に収まってる

しかし生爪を斜めカットだからチャックに無理な負担がかかってるのは事実なので心配っすな
880名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 21:16:15.89 ID:F92/OOgC
本来かかるはずのない締め付け方向に対してスラスト方向の過重がかかるわけだしなぁ
でもそんな公差厳しくない物を大量に加工するならアリかな
881名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 05:35:48.13 ID:AmkU9tsW
2本爪チャックにした方が精神的に良いよ
882名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 10:12:07.92 ID:lH6hhYy5
>>880
数は少ない
実績は20個/月

>>881
チャック高いんじゃないの?
2爪チャックって使ってる工場見たこと無い、3つ爪チャックと比べて使用感どうなんです?
883名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 11:38:34.13 ID:wKNzpelx
初めに角にするのも自分で加工してる?
違う人がいい加減に角に加工されたら振れ出てケンカになりそうな予感w
884名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 22:17:02.64 ID:E8pvImmh
標準爪じゃなくて扇爪をフライス加工したら
少しは安心できそうな気がする 変な方向に荷重かかることも無いだろうし
885名無しさん@3周年:2012/01/23(月) 02:18:49.24 ID:ttyHzWgq
>>859
基盤は レストアじゃなくて 新規のものがつくと営業いってたよ
 なんか 中古の入れたんだけど タレットの油圧上がらなくて放置している ベッドの鋳物とかごついよね
886名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 07:03:56.97 ID:h4fXNPTI
>>875
ざらざらした 薄手の手袋いいよ
887名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 17:22:17.10 ID:1ZVL1wEk
てか軍手してんのかよ
旋盤は素手かゴム手にしとけ
888名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 21:58:00.18 ID:pG8RtCGu
軍手よりも服の方が危険だよ。
889名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 22:05:38.41 ID:1ZVL1wEk
ボタンの止め忘れ、ほつれはいつも確認してるよ
定期的に死亡事故報告とか見ると面倒だとか不便だと思っても安全が一番大事だと考えさせられる
890名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 22:58:21.90 ID:b5BU6pct
>>889
NC旋盤で死亡事故とかってあるんだ?巻き込まれて死んじゃうとか怖すぎだなw
891名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 23:08:26.07 ID:b5BU6pct
そういや、おまいらNC扱う時には保護眼鏡してる?( ・´ω・`)
892名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 07:15:38.27 ID:NpWpepcy
NCもエアブローとかするから保護眼鏡は必要だ
893名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 21:37:49.88 ID:WNQMw9eg
うちの会社の人は保護眼鏡しないんだよね。俺なんか常時、保護眼鏡しておきたいんだけど、
なんかカッコつけてると思われるのも嫌だから、してないんだけど・・・
894名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 21:58:58.23 ID:hUViJiHa
してないやつがカッコつけってイメージなんだが
目細めて顔そらしながらサンダーかけてるやつとか見ると可哀想になってくるよ
895名無しさん@3周年:2012/01/28(土) 09:16:50.54 ID:m2tusVzT
作業帽子かぶってない会社って労働安全基準が疎かな
会社てイメージあるよ、実際そうなんだろうけどねw
896名無しさん@3周年:2012/01/28(土) 09:46:44.67 ID:b79mjJSi
というか今の時期は帽子無いと寒いんだが
897名無しさん@3周年:2012/01/28(土) 10:36:13.58 ID:O3l5FW9h
小型LEDライト付の帽子使ってる、なにかと便利
898名無しさん@3周年:2012/01/29(日) 07:41:23.19 ID:IGY+Y+Ea
保護眼鏡付きの帽子使ってます、便利ですよ。
899名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 06:20:51.52 ID:766MH4HQ
寒い時はマスクも必須だ。
900名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 09:22:02.60 ID:f1yR5gV6
しかし保護メガネが曇るという終わることのない蟻地獄
901名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 21:29:37.06 ID:6Lv/AUZx
近眼で眼鏡してるから保護眼鏡してないんだけど、生爪削ってたら切粉が目に入った。
あっつい切粉で、結構痛かった。急いで水で洗い流したんだけどいつまでも目の中に何かが入ってる感じが残ってた。
家に帰ってアイボンをたっぷり使って洗ったら、0.3oぐらいの切粉を血が包み込んだような気持ち悪い物体が出てきた。

902名無しさん@3周年:2012/02/02(木) 06:20:42.73 ID:K8gtJ//0
うちの会社は工場内極寒だからスキー用の耳あてしてるよ。
903名無しさん@3周年:2012/02/02(木) 08:00:58.27 ID:moYdX07E
うちはそこまで寒くないが五月蝿いのでイヤーマフ(防音用)してる
904名無しさん@3周年:2012/02/03(金) 02:31:56.06 ID:rmMxpxkR
工場寒すぎて 150mmのマイクロをゼロ合わせしても、手で持っていると0.01mm変ってくるから ブロックゲージで確かめてワーク測定して またブロックゲージでマイクロの伸び縮み変って居ないか確かめてオフセット入れまくった
今年は寒すぎ
905名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 08:19:16.53 ID:8TSFTS82
>>904
恒温室でブロックゲージ使ってるなら良いけど
そうじゃないなら出荷先の検品でアウト喰らうんじゃね?
工場内でのワーク寸法と恒温室内でのワーク寸法が違ったら、の話だけど。
906名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 08:25:09.88 ID:V4XUKGuO
>>904
ブロックゲージも熱変位してるんじゃ?
907名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 14:05:35.74 ID:vjfcvX0V
>>906
ワークもブロックゲージも熱変位しているから
意味があるんだよ。
ワークと同じ環境に置くことが。
908名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 14:10:37.44 ID:po4zQFc+
マイクロが体温で熱変位してるのならいくらブロックゲージであわせても意味なくね?
マイクロに体温伝わらないようにすればいいのに
909名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 14:34:16.83 ID:4OEebs7c
>>907
ワークとゲージの材質が同じじゃなければ、変化量ちがうでしょ
910名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 15:10:33.93 ID:djg3MYAd
>>907
熱変位したブロックゲージで校正してどうするのッ
911名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:03:44.42 ID:vjfcvX0V
熱膨張率が違うけど、その差は少なくなるよ。
とある工作機械メーカーはそうしている。
ものすごい精度物じゃなければね。
>908は何か勘違いしている。
912名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:16:29.54 ID:ibd+E6YN
勘違いはお前の方だろ
913名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:24:37.76 ID:NKnp1XJr
マイクロもそうだけどこの時期は機械自体が温度で伸び縮みするから困る
特にクーラントの温度が上がりやすい加工してるとその差がでかいというか…
連続して加工してる分には寸法追ってくの楽だけど、ちょっと別の用事で機械数分離れてから
加工再開すると5〜15μm程度は余裕で変わってるうちのポンコツちゃんマジ手のかかる子

オークマの新しい奴は温度センサーで機械自身が変位量を自己補正入れてくれるんだっけ。あれ羨ましいわ
もしくは工場全体を室温管理できりゃいいんだろうけどうち零細だしなぁ…
914名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:37:07.20 ID:4OEebs7c
>>913
自動補正とか、ツールごとに変化量違うだろうしあてにならないんじゃねぇの?
915名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:40:57.00 ID:vjfcvX0V
サーモフレンドリーは最高だよ。
MB46VA発売当初から使っているけど2台で追加導入した。
旋盤の方は数値制御でなくY方向にわざと熱変位させることで
熱変位と友だちになるコンセプトだと思った。
LB400だけどまぁまぁいいよ。
916名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:42:14.47 ID:NKnp1XJr
>>914
まぁ、厳密に考えるとそうなんだけど
機械全体の変位量の補正を自動で入れてくれるだけでも相当違うと思う
うちの機械の場合だと長時間放置した後の変位量って内外径共に似通ってるし
917名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 22:59:31.65 ID:4OEebs7c
ふーん、そんなもんなのか
918名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 00:21:44.85 ID:TlPLJO9j
熱変位補正はプログラムが自分の工場に合ってればいいけど
合ってないとふざけた動きになるから要注意かな。

>>904
俺はそういう時、ワークの上にブロックゲージをおいてしばらく待ってから両方を測ってる。
919名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 07:08:54.11 ID:QNs6QGuw
うちは自作でカーエアコン用のコンプレッサーとヒーター改造してクーラントの
温度を20度前後に保てるシステム作ったよ、真冬でも切削水出して始業前に10分ぐらい
空運転させれば寸法が安定するね。
恒温ルームも欲しいけど高いのでプラ板で現場に恒温BOX作って測定器具置いて
24時間電源入れてる、ワークと一緒に手を突っ込んで使ってるよ。


920名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 19:51:47.94 ID:wS0Ut2ct
>>919
無ければ作ればいい!的な発想いいなw
921名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 20:46:44.21 ID:soY4KEJK
テンパーカラーには要注意してくださいね。
922名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 06:38:11.02 ID:7kw5K1YQ
新しい外注候補先に見学行ったらNC旋盤が全て手打ちで、自動機まで
シチズンの手打ち、試し加工の図面見せたら複雑な曲面加工は無理とか・・・

お前の会社は30年遅れてるよ!!
923名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 08:12:01.91 ID:SCvGRxKO
うちNC全部古いが新品買う勇気がない
出来ない図面は知り合いに頼む
924名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 12:22:30.12 ID:SJ4e+qSS
いくらでもあるだろ、そんな会社

むしろ、複雑な曲面加工でもやらない限り、手打ちで十分なわけで
925名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 20:47:23.09 ID:Hn8lXFTP
手打ちって、自分でプログラムを作るって意味?
対話型のほうが複雑な加工簡単なの?対話型ってほとんど使ったことないんだけど。
926名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 21:09:06.79 ID:0lP0Sdk9
旋盤の仕事って未経験スタートできるところないですよね?
927名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 21:17:50.38 ID:Hn8lXFTP
>>926
オレ、未経験&37歳で雇われて1年半くらいやってるよw
半年、職業訓練校で勉強はしたけど、実務は一切未経験で雇ってくれたw
928名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 21:26:40.51 ID:P/CYPGuU
>>922
自動機なら手打ちでしょ。

手打ちと言っても最近の機械は機械についてるエディターみたいなの(名前わからん)が定型文入れてくれたりコピペ簡単だったり、
入力したらGコードMコードの意味を表示してくれたりするから完全に全て入力する手打ちとは少し違うかもしれんけど。

2タレット〜4タレットの複合機向けのCAMとかあるならかなり欲しい。上下待ち合わせ、上下バランスカット、左右受け渡し、左右両持ちでの加工とか
サクっとプログラム作ってくれるCAMなら使ってみたい。
929名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 21:37:19.91 ID:Hn8lXFTP
ああ、CAMのこと言ってるのか。そんなもん、うちの会社には欠片もないわ( ・´ω・`)
930名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 07:37:41.91 ID:7TbehANs
>>922

未だにカム式の自動機使ってるうちの会社に謝れ!

紙テープ方式のNC旋盤が現役なうちの会社に謝れ!

40年は遅れてんなww





931名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 09:06:17.54 ID:XNSNlMpE
テープて今でも売ってるん?
932名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 09:48:58.62 ID:7TbehANs
>>931
中国経由で買ってる。
933名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 10:07:22.40 ID:gaH0GT5/
そこまでして古い機械を使うとか、すごいな。っていうか変態w
934名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 15:08:49.92 ID:ibUD6MVs
同情するなら機械くれ
935名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 15:52:12.03 ID:SiSSCB8D
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
936名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 01:03:36.61 ID:iiRE16L0
http://iup.2ch-library.com/i/i0584548-1331308623.jpg
図面が途中で切れたが内径がφ52からφ4まで
バイトいいのがないや・・・ハイスで作るしかないやね

NCでやるより汎用旋盤の方が楽な気がする(製作数2ヶ)
937名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 01:19:45.42 ID:O/X4hinT
なんだこの意味わからん形状は
938名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 01:38:45.66 ID:tRq1xI8f
ディスペンサーか何かのノズルかな?
あるいは単なる漏斗か
939名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 01:47:10.61 ID:iiRE16L0
品名は「オイル供給治具」だから単なる漏斗ぽい
材質は56アルミ、なぜか全部▽▽▽

指定単価@2000ナリ・・・・・
940名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:15:24.46 ID:8jDy1GVE
56か。17ならまだしもね
よかったら俺やろうか?@5000でいいよ
941名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:18:20.33 ID:O/X4hinT
漏斗か
こういうの作ったことないけどアルミダイカストとかで作った後に内径切削するのか?
942名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:29:23.89 ID:iiRE16L0
@5000ぐらいならまだ少しもやる気でそうやね。
まぁ明日はそれしか仕事ないから速攻で終わらせて帰る

>>941
いや単品だから普通にφ60の素材
943名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:46:40.59 ID:O/X4hinT
>>942
よくこんなの汎用で作ろうと思えるなぁ
俺がやったら細い部分がたわんだりしてお釈迦何個も作ってしまいそうだ
みんな腕いいんだなぁ
944名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 03:07:32.33 ID:bfRRhw1F
図面への食いつき良すぎだろお前らw
公差無いのならなんてことはない加工だと思うけど
945名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 08:25:09.23 ID:31mS6Mb0
こういうのって、内側の深さはどうやって計測すんの?
946名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 13:24:23.63 ID:IRRg/9Yf
>>945
デジタルノギスで十分でしょ。
947名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 13:33:05.13 ID:31mS6Mb0
>>946
一般公差なら、プログラムで長手は出るだろうけど
漏斗の内側の角とか測るの難しくない?
948名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 14:13:05.26 ID:MuR3xMQi
>>939
2000ってオマエwww
ウチなら躊躇なくお断りだわさ
949名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 14:20:25.84 ID:31mS6Mb0
普通に考えて、段取り〜製作〜発送の手間で赤字だよねw
950名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 21:58:40.91 ID:bv8qnS+0
なんか学生が実験用に製図しました的なオーラがでていますw
951名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:11:47.07 ID:vvnTg6P3
5000円でも嫌だわ。
つか100均で買えそうだろこんなの。
プラッチックでよけりゃ
952名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:13:53.03 ID:hfqylX2F
俺の頭だとφ4で▽▽▽出す方法が分からんリーマで?
953名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 07:00:22.66 ID:dWULhf0X
内径研磨機もあるな
954名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:56:34.46 ID:YBspwSaI
あぁ交渉してみるもんだ
NCで加工するのは刃物がないのでしかたなく汎用旋盤で慎重にやりますので単価が時間単価になります→OK
傷などは多少つきます→OK
>>940を参考に適当に単価上げておいた。@2000→@5500でふっかけたらOKくれた。

NCで荒引き0.5h+汎用旋盤で2h弱
角度は適当計算だったから0.5ぐらい外れてるが多分大丈夫だろう・・・・
あとφ4は面倒だからドリルでゆっくり加工しただけ

http://iup.2ch-library.com/i/i0586554-1331515670.jpg

俺のくだらんネタにかまってくれた人どうもです
先輩方またネタできたらお邪魔します
955名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 12:07:44.32 ID:0OmFErOZ
>>954
ふっかけたというか、もともと向こうがふっかけて来てたんだろうw
956名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 19:15:10.05 ID:WgnqDcgJ
これって、普通に中グリバイトでは無理なの?
957名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 21:08:21.83 ID:x7sFHI4R
3時間近くやって5500円も十二分に安い

客「最初に2000円とか言っとくとマジ安いわwwwwww」

こんな感じか。
958名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 13:48:37.41 ID:+IqVw5rY
外径φ50幅5_を±3μで旋削。
やれるのか、おい
959名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 15:01:19.95 ID:nTN8UZ6R
幅5mmに±0.003?
少数なら受ける
多数ならパス
960名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 20:39:19.56 ID:undmR3HE
どのくらい時間かけられるかだろうね
測定方法も相手と合わせないとNGでるよ
961名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 21:37:19.34 ID:SRN3n1yS
CNC自動盤のことで質問があるのですが
初心者ではじめての機械となります
ツガミ、シチズン どちらが初心者向けでしょうか?
いま どちらにするかで社内でもめていまして、
正直初心者向けというよりはサポートが問題だとは思うのですが・・・
わかる方いらっしゃいましたらおねがいします
962名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 23:03:24.21 ID:+uWO+tgQ
>>961
初心者向けのNCなんてねぇよw
うちはシチズンのCincomがメインであるけど、普通のNCと向きが逆だから
初めはやりにくかった。ツガミのはターレットの奴があるけど、こっちのほうが動きは分かりやすいかな。
っていうか、誰か経験者いなかったら、無理だと思うがな。
963名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 23:50:56.83 ID:SRN3n1yS
>>962
レスありがとうございます
一応汎用旋盤、マシニングは使っているのですが、
自動盤は初心者なもので・・・
製品はほとんど同じ形状なので一度プログラムさえできれば
なんとかなるという話なので購入を検討していたのですが、
 ツガミ、シチズンから話をきいてもお互いに剛性が高いです、精度が高いです のみで、
どっちがいいのかさっぱりわからん状態なもので・・・
964名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 00:25:47.15 ID:RQA39G71
そら、同じ価格帯で一社だけ飛びぬけて性能がよかったら、みんなそれしか買わなくなる
他は撤退して独占状態になってるだろ
つまり、現状で残ってるのはどっちも似たような性能ってこと

だから細かいところの好みで決めればいい
オレは切り屑処理と切削ユ管理ががラクなのが好き
あとサポート
965名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 01:08:51.10 ID:kCSuR+Qk
s45C
外径φ200、内径φ30H7
外径φ150まで90°のV溝を入れてV溝底から5_幅の溝をφ140まで入れるワーク
ワーク長さ50_  数量2ヶ

みんなならいくらでやる?
966名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 12:56:27.90 ID:mPi4KdZ0
深さ25のV溝入れて L=50だったら どこ掴むんだ?
捨てボス着けるか?
967名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 17:25:11.58 ID:8zq0VdsX
968名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 17:26:47.26 ID:8zq0VdsX
>>966
長めの材料から作るんじゃない
969名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 20:09:26.95 ID:tfprx8OI
内径30にバーを入れるんだよ
こんなの簡単にできるよ
970名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 21:40:41.32 ID:kCSuR+Qk
で、お前らいくらでやりますの?
971名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 23:35:20.32 ID:P0vjVx49
数のない品物って手間の割に儲からないから俺パス
972名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 00:06:20.26 ID:Wedt4n+N
適当に考えて一個7500円
973名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 02:30:34.19 ID:FqEie0t9
@10000円は欲しい
974名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 22:51:29.05 ID:4vwRk3tw
@20000 材料別
975名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 11:48:44.27 ID:P0h5WJxH
2個で16000
976名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 22:23:55.45 ID:rEIaTSKf
今回は特別に2個加工したらさらにもう1個ついてきます
977名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 22:26:47.11 ID:JfXuKNSD
NCでやるなら、2個でも3個でも大差ないわなw
978名無しさん@3周年:2012/03/25(日) 18:48:47.60 ID:NHqn/bit
突切り加工
被削材 SKH51 φ20
条件 S60(周速一定) 送りF0.1
イスカル DGN4003C IC908 でやっていますが50個程度しか持ちません
オススメの工具や条件等教えて頂ける方お願いします
979名無しさん@3周年:2012/03/25(日) 19:51:36.83 ID:t93kMzBw
突っ切りで周速一定ってあんまりよくないって聞いたけど
ロックは何回転?
ハイスで50ヶ持てばまぁよさそうだけどなぁ。やったことないから知らんけど
980名無しさん@3周年
最高回転数S2500〜S3500程度でやってます
メーカーから周速一定すすめられたのでやってみたんですが微妙ですかね・・・
現在CBNを検討中ですがいかんせん高すぎます