日本電産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NIDECMAN
1番以外はビリ!!!
2ゲットしてもそれはビリと同じ!
それでも2をゲットする勇者はいるか!!
2名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 22:41:52 ID:8/dGg8Tr
そんな時間にスレ立てられる社員がいるわけないだろ
3名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:03:49 ID:pIQkRnbd
>>1

日本電産グループ
http://ime.st/www.nidec.co.jp/recruit/group.html

旧スレ
【NIDEC】日本電産ってどうよ?【NIDEC】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1046020005

関連スレ
日本電産 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1131192423/
日本電産トーソク鰍チてどんな会社?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1114272689/
■ 三協精機製作所ってどうですか? ■
(現 日本電産サンキョー) dat落ち
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1110782532/
4名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:04:30 ID:pIQkRnbd
378 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/26(日) 08:11:22 ID:/ty6ziJV
電気機器業界 平均給与 (2004年度版)

キーエンス 1333.6万円   ソニー 933.2万円
横河電機 846.2万円

////////////////// 勝ち組の壁 /////////////////

オムロン 799.5万円   カシオ計算機 778.8万円
松下電器産業 758.9万円   東芝 756.3万円
富士通 754.3万円   パイオニア 751.9万円
日立製作所 743.7万円   シャープ 736.3万円
日本電気 728.7万円   TDK 719.6万円
村田製作所 679.6万円   三洋電機 661.4万円

////////////// 負け組・貧乏人の壁 //////////////

アルプス電気 572.5万円   日本電産 473.0万円
5名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:05:06 ID:pIQkRnbd
379 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/26(日) 08:30:51 ID:/ty6ziJV
高所得                                      左上:勝ち組、平均寿命長
 ///                               キーエンス
 ///
 ///
                       ソニー
 ↑          横河電
        カシオ      オムロン
 平       東芝 日立    松下   富士通
                NEC  TDK  シャープ
 均     三菱電        村田製
                          三洋電
 年               沖電気

 収      アルプス電気

 ///
 ///                           日本電産
 ///
 ///// 労  働  時  間 → /////////////////////// 重労働    右下:奴隷、平均寿命短
6名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:08:25 ID:Bb1sCuYx
胡瓜の改造社員w
7名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:50:38 ID:TYaYOG7j
平均給与はもっともらってるよ!
だって残業が多いもん
8名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:05:19 ID:r+RxPatt
タイにでっかい工場つくるらしいな。
入れ物は大きくないとな
9名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:24:19 ID:E3lrN0kH
この数字には退職引当金が含まれてない。
残念ながらもっと生涯賃金は低い。
10名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 20:59:26 ID:vLJAyCnA
>5
ひっでー。
これでは家族を養っていけないジャン。
11名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:37:27 ID:E3lrN0kH
おたく系で給料バイト程度で満足できるヤツならOK
12名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:45:56 ID:NtmMe4HX
退職金が多かったら大変だものなぁ。
辞めていくやつに金だせるか!というのが日本電産の基本。
13名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:53:50 ID:0+b3PyIC
でもいつものごとく7月と12月には退職者大量発生。
14名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 15:11:15 ID:aow9t++a
PMの1工場のトイレは詰まっていて使えません
業者を呼ぶと30万かかるので、修理も出来ません

仕方ないから2工場まで行かなければなりません
15名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 17:41:06 ID:nnkERtQw
有給休暇・家族手当・住宅手当無し!!!!!!!
16名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 20:16:56 ID:wvWsfMEs
有給休暇はあるよ。
家族手当は・・・無くなったかな?
住宅手当?何それ?
代わりに別の手当てが出るよ。
皆が思っているより酷い会社じゃないよ。
特に日本電産本体はね。
17名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 20:46:06 ID:nnkERtQw
有給休暇あってもとれなかったらないと一緒じゃん
「査定に響くから」と上司にしつこく言われて取れないんだから
他の優良企業は家族手当・住宅手当ありますよ。
>>16は住宅手当も知らない日本電産社員ですね、間違いないw
18名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 23:18:10 ID:U4utcPRY
>>17
俺がいた頃は有給休暇1日使うごとに
ボーナスが1万減るって言われてた・・・
だから、俺は10年以上働いたが1日も有給使わなかった_| ̄|○
19名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 02:21:04 ID:VBgbip5q
有給って医師の診断書が必要とか??
あとこれから給料もあげるという噂はほんとですか?
20名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:30:36 ID:nItMxsdr
ちょびっと上がるらしいが退職金規定はそのまんま・・・。
10年働いても軽自動車買えない。
21名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:47:30 ID:kWsyStZV
子会社とか買収された会社も全部DQNですか?
22名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:58:56 ID:nItMxsdr
DQNは伝染します。確実に。
ナガモリ教に入信させられますから。
23名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:18:34 ID:UejLF5g1
社長が言ってるものな。
経営は新興宗教みたいなものだって・・・・。

24名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:08:17 ID:F/usiol3
DQN連鎖・・・・・・・・・・・
25名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 09:05:59 ID:CFfpxAP0
うわっ!
DQNに感染しちまった!
26名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 20:59:44 ID:jRe5oqp4
早めに特効薬を呑みましょう。
転職のススメ
27名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:33:56 ID:P1B1jsSI
転職の前に今日のカンブリアの宮殿を
観てからにしては?
28昔NIDECマン:2006/05/22(月) 22:03:18 ID:3yzbv/Of
昔はDQN代表のような会社だったが最近はどうかな??
29名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 20:36:35 ID:ThSwIRz7
F自由さん。見てる?
30名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:11:29 ID:j4mON4XV
この会社、一般に言われているほど酷くないよ。
実際に他会社から転職してきた人が
思ったより普通だったと言ってた。
31名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 22:28:36 ID:tMFiGKxp
そおかも。なんかあちこちで社員の不満はけ口を2010年までに
業界最高水準賃金まで引き上げるとか言ってる。
でもそおなったら M下同様潰れるのでは???
32名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 13:25:41 ID:+M7rGQif
いまどき
集会の時、社歌唄うんだぜw
じじいを前にしてw

古典的な乗っ取り手法
業績が悪化してる優良会社を買って
傘下に入れ
サービス残業させて、生産を増やす→業績回復

朝に全社員でそうじをさせる
もちろん
無賃金→違法
経費をとにかくカット
下請けを叩いて

このじじいに騙されてはいけない
33名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:54:38 ID:HiSOmIz8
>>32
社歌を歌う会社は意外と多いよ。それも毎朝。
日本電産は毎月の朝礼時に歌うだけだよ。

何の集会か知らないけど、じじいって社長?

それに業績が悪化した会社を立て直すには、最初はこれくらいのことを
しないとねぇ。
34名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:37:53 ID:x84tHutE
残ってる人間って技術もなけりゃ中身もないつまんない人間ばっか
自分の考えの無い人間は洗脳し易いからね>>33とか
35名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:51:34 ID:YjUiuttA
早く目覚めなさい!
36名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 15:39:11 ID:UldHbE5c
洗脳されてるヤツには一生判らない。
オウムと一緒よん。
37名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 20:30:16 ID:+yI15CVh
NIDEC電流に感電すると自分の意思では離脱できなくなるかも

俺も数年いたけど、ここに入るとみんな自己嫌悪におちいる
自分がNIDECで苦しいのは、俺の能力がないからだ、俺なんか
どこの企業行っても通用しないというようにね

でも、大手メーカーや名だたる大企業からNIDECに転職してく
る奴ら(多くは管理職)見てたら、こんな奴らがあの企業で
通用するなら俺でもと思い転職を決意した。
38名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 20:32:23 ID:+yI15CVh
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!   ク〜♪
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:     会社コード:6594
    `;.       ●)   ,; '    東証1部上場
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ      ヾ ,,;_ , /   一部だろうが三部だろうが
  ヾ_:::,:'           -,ノ
   ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,    薄給激務に変わりは、ねーんだよ!
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:     ゴラー
     ;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '  
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;     
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:     
   ;:             ';;
39名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 21:58:50 ID:PWXO/XzP
>>37
ふ〜ん。それで?
転職して良かった?
40名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 22:32:21 ID:jXepPIkq
能登川から外れて最高!!やっぱこれからは堺でっせ。
41名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:41:50 ID:lb2cyWm6
42名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:53:09 ID:eYL2sr6U
>>37
お前馬鹿か?
名だたる大企業で通用しないからNIDECに流れてきてるんだろ。
43名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 00:57:16 ID:RwE3asS5
せいぜい薄給で苦しめ・・・。ちょっと頭のイイヤツなら入社前に気づけ!
44名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:14:15 ID:b/K5t1VH
ちょっとした疑問なんですが、日本電産の給料ってそんなに批判されるほどの
ひどいものなんですか??
具体的な数値をだして他社と比較してほしいです。
45名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 10:10:23 ID:DF25ygcV
>>44
>4を見なさい。
46名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 00:02:11 ID:OiAkYOqE
新入社員の給料だけは年々上がっているから気付かないのさ。
昇進しても低い給料だということに気がつくのさどのうち。可愛そう。
部長まで行っても電機労連加盟のところのせいぜい係長くらいの
年収にしかならない。更に悪いことに退職金は雀の涙・・・・。
47名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 04:44:39 ID:bF232WEE
ボーナス0.8ヶ月分…

人生オワタ\(^o^)/
48名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 09:05:30 ID:JVFfNJND
>>47
かわいそうに。
俺なんか1.5ヶ月分だったぞ。
低いレベルですな。
49名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:57:30 ID:q0XEXFiM
それでいて退職金は普段の年収で「上乗せ」しているっていう
理屈はどこから出てくる???
50名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 20:53:27 ID:wrchlLZh
普段の年収低い、退職金低いの二重苦。
この会社の辞書に上乗せなんて言葉は無いし理屈も存在しない。
51名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:25:56 ID:q0XEXFiM
くわばらくわばら・・・・
係わり合いになりたくないな こことは
52名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 17:34:00 ID:uRKIcUb6
薄給で働いてくれる社員たちにノンアルコールビールで乾杯
Byナガモリ
53名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 21:03:01 ID:iiracQ6P
ここの本社ビル内にある社長室には
大理石の風呂があると聞いたことがある。
54名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:47:42 ID:fMVAFg+s
以前、社長室には専用の便所があると聞いたことがある!
以前の西京極のときかもしれないが・・・
社長は他の奴と一緒に用を足したくないらしい!
うんこに入るのが恥ずかしいのか・・・小学生かよ
55名無し:2006/05/31(水) 09:59:43 ID:f/FRpHga
人生『何を望むか』ですな。
お金がないと不満はでますが、人によって価値観が違いますからね。
それにしても退職金は安いですが、まあこんなものでしょう。
能力があれば、転職して高給取りになれるんですから。
会社に縋り付いて文句を垂れてる人ほど仕事をしないものですよ。
56名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 20:41:13 ID:CoGZNnWO
>>54
社長室直通の専用エレベータがあるくらいだから
便所の専用があって当然だろう。

>>55
まったくそのとおり。
酷い待遇でも、充実して仕事が出来ていれば
以外に苦にならないのでしょう。
57名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:39:54 ID:g/AvwN6Y
家族が可哀想だねえ。
58名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:08:35 ID:LuL2pIq7
負け組だな
この会社は
59名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:53:36 ID:VJWY4+OG
会社は勝ち組だ
社員は負け組だが
60名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 20:28:51 ID:kdQuoYbi
いや、社員でも勝ち組はいる。
61名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:15:32 ID:RXzH9hCe
ここの年収だいたい職級×100マン×0.9らしいね
主任で450マン
係長 550マン
代理 650マン
課長 750マン
次長 850マン
部長 900マン
62名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:18:06 ID:RXzH9hCe
ちなみに
凍傷1部肉茎225指標企業のメーカーだと
係長 1000マン
課長 1200マン
部長 1500マン

63名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:24:57 ID:/yhvEB95
>>61え?そんなに貰ってるのか??
あと100は低いと思われ・・・・
64名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:28:15 ID:/PGsc+q2
>>62
そのナントカ指標ってキヤノンとキーエンスだけなのか!?
65名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:37:13 ID:/yhvEB95
とんでもない 一般電機労連加盟企業なら普通だろ。
京都系DQNが低すぎるだけだぜ。
66名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 23:30:54 ID:p49GSZyD
給料(年収)の話が出ている時点で負け組。
67名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 01:21:36 ID:6UWdzjv4
あのビル、屋上にヘリポートがあるって噂。発着してるの見たことないよ近所だけど。
住んでて言うのも変だけど、こんな所によく本社ビルを建てるもんだ。
68名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 07:18:06 ID:qTRTHNWs
会社に給料ピンハネされていると考えないか?
一人頭200万円搾取されていると考えると、搾取額は今年決算の単独営業利益の約3割りに相当する額だ。
昨年なんて   書けない、社員が可哀想でこれ以上書けない。
69名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:17:39 ID:mPmIumRI
ピンハネって失礼。
そういう発想が出てくること自体
>>68の頭の中が腐っている証拠。

何を基準にピンハネというのか!
>>68は、すぐにでも消えるべき。
70名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:53:45 ID:tQ6We2tz
審議不明じゃが社員に便所掃除させるらしいな サービス残業で どんな気持ちだ
71名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 10:48:29 ID:gKNKEPSf
>>70
最近は便所掃除も新入社員の担当になっているね。
形式的なものになりつつあるね。
昼間に業者がきちんと便所掃除をしているね。

あなたは自宅を含めて便所掃除をしたことがないと
推測しますが・・・。
一度やってごらんなさい。すっきりとしますから!
72名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 12:01:35 ID:qM4Lx2g9
>>70
>>>70
最近は便所掃除も新入社員の担当になっているね。
形式的なものになりつつあるね。
昼間に業者がきちんと便所掃除をしているね。

意味不明。
73名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 16:45:57 ID:EH1Sy7tH
業界Topの社内不満度。
なんでしがみついてるヤツが居るのだ?
まあ士農工商蝦侘非人階級制度みたいなもんだ。
一般東証上場企業からすればこれほどの扱いをされるDQNも
あると判れば安心するか・・・・。
74名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 17:19:28 ID:gEsBd1kJ
10年前にくらべりゃ断然ましになってる!
さすがに一流大学卒も増えてきたし、
いつまでも変わらないわけにはいかないんじゃない?
でもDQNにはかわらないけど
75名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:36:22 ID:hqmEnCVc
>>74
確かに10年前と比べると待遇とか
全然ましになっていると思う。



76名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 20:55:23 ID:7ikyYWbP
>>75
どこが?
77名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:32:01 ID:PTd1teHf
一部上場零細企業バンザイ。
サイテー・・・・
78名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:32:51 ID:i7kS7vrW
全体的に残業も減ってるし・・・
新卒者の給与は年々あがってるし・・・
ここ数年の採用者で会社で初日の出みたなんて
いえる奴、そうはいないだろ・・・
79名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:43:48 ID:PTd1teHf
30歳までに脱出することをお勧めする。
脳無し安月給管理職の手下になる前に・・・
80名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 23:35:58 ID:i7kS7vrW
村上君が逮捕されたが、ここの幹部
も、ちょっと調べれば、たくさん逮捕だろうな・・・
81名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 18:44:09 ID:p4mm4kW3
ここって、駅から距離あるけど電車通勤の人はどうしてるの?徒歩?
82名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:03:58 ID:wNrl1BL7
みんなここの年収が安いってバカにするけど
統計学に精通した俺様が分析した
>>4の電気機器業界年収グラフで比較するとそれほど差はない


.   万円.|
       |
. 100,000├   473   759    933    1333
       |    
       |     
  10,000├     
       |     
       |.                    ┌┐
.   1,000├.     ..        ┌┐   ││
       |        ┌┐   ││   ││
       |  ┌┐   ││   ││   ││
.    100├.  .││   ││   ││   ││
       |  ││   ││   ││   ││
       |  ││   ││   ││   ││
.     .10├.  .││   ││   ││   ││
       |  ││   ││   ││   ││
       |  ││   ││   ││   ││
.      1└─────────────────
         Nidec   松下   SONY   キーエンス
83名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:06:31 ID:wNrl1BL7
    ∧,,∧ ∧,,∧ ./⌒ヽ
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧∧    結局俺たち安くこき使われたんだ
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (・ω・`)   残業分入れるとマクドの時給より安いだってよ
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ   退職金も雀の涙らしいよ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'


                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈       み ん な で       〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           転 職 す る ぞ           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
84名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:08:32 ID:gw+2krUH
>>81
それって京都の本社のこと?
なら朝と夜に送迎バスがあるよ。
夜の時間は21:00までだけど。
それより遅くなったら駅まで徒歩だね。
85名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:56:28 ID:8BjMhry0
本社には銀行とか大手リストラで入ってきたおっさんがたくさん。
工場を基準にすべき。
>>82
統計で対数グラフか・・・ワロタ。
86名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:07:30 ID:8BjMhry0
ここの管理職が 低所得者限定の市営住宅に入居している。
上場会社ならそれなりに見栄を張ってでもここから出て行け!
87名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:55:23 ID:9rQGg3Ez
昔、ここの退職金800%と聞いたことがあるが
それって、月収の8ヶ月ぶんだよな!
たとえば、新卒で60歳まで働いて、基本給50万でも
退職金400万か_| ̄|○
40年近くはたらいてこうなのか?実質、新卒の退職者が
出てみないと分からないし、最初に退職迎えるメンバーは
幹部が多いから、金額もあてにならない!
8884:2006/06/07(水) 13:02:11 ID:0wV519zH
送迎バスがあるんですね。
でも毎日毎日深夜まで残業なんでしょう?21時越えるのが日常的だとしたら
ヘトヘトの体で毎日駅まで長い距離を徒歩ってかなりつらいですね。
家が、大阪方面だと体もたんなぁ orz...
8981:2006/06/07(水) 13:03:37 ID:0wV519zH
↑すいません。上の84は81です。
90名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 21:51:08 ID:3PXREWnV
ここ活発だね。相当DQNな会社なんじゃない?
みんななんで辞めないの?
91名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 21:58:53 ID:OUDDYiG9
>>90
他に逝くところがないからだろw
92名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:01:27 ID:3PXREWnV
>>91
じゃぁ我慢できる範囲内なんだ。
それほど悪くないんじゃない?
93名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:12:51 ID:SmgcaLnB
単に情けないヲタクが多いだけ・・・。
新卒3年くらいは別によいのでは?他と差が少ないから。
94名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:51:08 ID:DCyy6tdZ
>>88
毎日21:00以降も残業してないと思うよ。
特に電車通勤組みはね。
独身寮に入っている若い社員は遅くまで残業している人もいるけどね。

95名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:11:39 ID:Yx6hXnCR
誰かスレの立て方教えてよ。掲示板の一番下って、よーわからん。
96名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:15:18 ID:JzGgfI6j
とうとう7500にまでなっちゃったよ。
社員の給料下げてもっとリストラしろ!
97名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:27:18 ID:7fsvsj8g
こらこら。
これ以上給料下げられたらたまらんでしょ。
98名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:41:59 ID:6DHNeQiM
うむ。今日は株価上がっているな。結構なことだ。

By ながむり
99名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:17:51 ID:4KX2MXBe
上がってよかったね。やっと売れる・・・。
100名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 01:06:42 ID:AYUKJ/2e
京都のビルね、駅から徒歩で通う場合 田んぼの中の小道を歩いていくのが近道
ひどくアジア的でいけてると受付の
101名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 09:42:46 ID:NrvGirR+
名が無理?
102名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:57:12 ID:b/7VC2Y5
この会社、自動車関係で進出すると
あったが甘くないよ。自動車関係は。

痛い目見ると思うがな。。。
103名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 10:59:28 ID:CIFe2JEV
マネシタみたいにリストラするんじゃないの?
でも人件費にそう大きくないか・・・。
104名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 12:42:00 ID:6c0vfx7F
プチリストラは日常的に行っている。
105名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 13:53:42 ID:38n3Pf+O
>>104
くあしく
106名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:53:40 ID:LYdcafiJ
>>104
聞きたい。
107名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:09:15 ID:NeJVBKCM
不要な人間は、激務な海外に飛ばされるように
仕向けられる。
断れば給料が大幅に減額、役職者は降格になる。
それが嫌で結局辞めることになる。
これがプチリストラでは?
108名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:20:02 ID:CIFe2JEV
去年までこの収容所に居ました。
そおごおサービスなる事実上35%年収カットの人材派遣会社へ転籍。
同じ仕事、同じ呼び名の役職で飼い殺し。お見事。
そうなる前に転職するのが当たり前。良かったよ。早く気づけて。
109名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 14:12:43 ID:wQ2IfvIR
わーい、ボーナス0.9ヶ月分だぁ
税金引かれて10万以下だよ〜
110名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 15:25:24 ID:7lkmsmVV
ひえ〜、そんなもんなのか〜。
111名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 19:59:29 ID:DewmWk+8
>>109
          _______________
         /       /
        /       /
        / 京都   /
       / 税務署  /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前の      /ヽ__//
     /     年収       /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /

112名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 20:04:29 ID:DewmWk+8
■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■

01・残業するのが当たり前の社風
02・休日返上当たり前
03・その割に給料が安い、残業代が出ない
04・入社後3年以内の離職率が高い
05・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
06・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
07・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
08・病気になる、倒れる、過労死する
09・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
10・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
11・社員を人扱いしない
12・社員の離婚が多い
13・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
14・経営者の私事に社員を駆り出す
15・社員の吊るし上げ、イジメがある
16・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
17・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
18・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
19・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
20・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
21・経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
22・理不尽だらけの会社
23・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
24・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
25・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
113名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 20:05:26 ID:DewmWk+8
26・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
27・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
28・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
29・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
30・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
31・ネットではハックや荒しをすることがある
32・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
33・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
34・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
35・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
36・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
37・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
38・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
39・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
40・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする
41・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
42・「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
43・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
44・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
45・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
46・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
47・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
48・社員が仕事絡みの事で自殺した
49・労基署や警察の事情聴取が入る
50・自殺や過労死で遺族に訴えられた
114名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 21:25:52 ID:Uh3Ysm9+
う〜ん。
半分位あてはまるかな。
でも、どこの会社も変わらないと思うが。
115名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 23:48:35 ID:BdEoPFz+
だいたい新卒あんだけ採用してるのに社員数は毎年微増 って何??
116名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 19:20:36 ID:AkwSFuFs
>>61
俺が5年以上前やめたとき6級(係長)で450万なかった
ネタじゃねーのか高すぎ
でも、転職して年収900万+退職引当金50万+家賃10万の
住居費全部だしてもらってるが

>>61もおかしいね、平社員でも特殊技能職なんか年収1200
はもらってるぞ>>>うちの会社
117名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 20:05:15 ID:zkdRIW/2
そんなもんだろ普通の電機なら。
このナガモリ教のところだけが低いだけ。
気づかない新卒で埋めるしか手が無い。
118名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 20:56:49 ID:XDWqCpYr
新卒=日本全国から掻き集められた何も知らない奴隷達。
119名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 22:29:09 ID:zkdRIW/2
女性社員は優遇されているわよ。失礼ね!
120名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 23:35:14 ID:CmgISjJi
ここの古株さんの発言は同期入社は○○人だが
残ってるのは数人_| ̄|○
残ってる人は勝ち組なのか、逆に負け組みなんじゃないのか?
121名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 03:00:24 ID:M6ap+IWm
>>108
それ本当?
本当なら酷いね
リストラしないことを売りにしてるのに
122名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 16:31:18 ID:n9y2lYUz
>>121
本当です。事実上の飼い殺し。
プライドが若干でも残っていると耐えられません。
123名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:52:30 ID:WEsA142s
世間で言うリストラは解雇あるいは希望退職、早期退職を募集。
日本電産のリストラは飼い殺しによる自己退職。
あるいは激務強要による自己退職。
124名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 21:28:07 ID:30bBO6HZ
さてさて、いまどき日本電産グループに中途入社するやつは
負け組だが・・・・。

125名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 10:37:33 ID:xuzZvEjN
HDDが無くならない限り、日本電産は安泰だ。
この会社は、これからもっと良くなる会社。
株はお勧めだよ。
投資ファンドも日本電産株は買いだそうです。
126年収age:2006/06/17(土) 17:39:52 ID:giANgnyT
<Yahooファイナンス年収データ更新>

        04'09----->05'09-----> 06'03
日本電産 (本体)
【平均年齢】 34.0歳----> 33.9歳----> 34.2歳
【平均年収】 4,710千円-> 4,720千円-> 5,360千円
日本電産コパル電子
【平均年齢】 38.7歳----> 38.8歳----> 38.8歳
【平均年収】 5,220千円-> 5,340千円-> 5,380千円
日本電産リード
【平均年齢】 36.2歳----> 36.2歳----> 35.9歳
【平均年収】 5,270千円-> 5,230千円-> 5,630千円
日本電産トーソク
【平均年齢】 39.2歳----> 38.1歳----> 37.9歳
【平均年収】 5,880千円-> 5,450千円-> 5,450千円
日本電産コパル
【平均年齢】 38.0歳----> 37.3歳----> 37.5歳
【平均年収】 5,590千円-> 5,440千円-> 5,640千円
日本電産サンキョー
【平均年齢】 40.7歳----> 41.2歳----> 40.3歳
【平均年収】 5,380千円-> 5,870千円-> 5,960千円
ソース
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6594.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6883.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6833.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7728.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7756.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7757.html
127名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 17:42:17 ID:giANgnyT

これを見ると、日本電産本体の平均年収が半年で64万も増えているのがわかる
>>108 の言うとおり年収35%ダウソで転籍があったどうかわかりませんが
従業員数は05'09:単1,369人(連76,817人)→06'03:単1,371人(連78,721人)
でほとんど差がありません
128名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 17:44:00 ID:giANgnyT
>>112-113
けっこうよくあたってるな、でも該当してないのもある以下のとおり

12:高給、完全土日休み、有給完全取得の今の会社の方が多い気がする。そもそも既婚者少ないかも
13:前半は合ってるが、物納はない(そもそも物納でもらっても役に立つモノはない)
14:平社員はねーな、管理職以上になると多少あるらしいが
19:手続きが面倒なのでしゃーない、今の会社でも多少ある
21:愛人は知らん、腰巾着はいるがへますると即切られる(腰巾着でも信用されてない)
23:これは知らんな、むしろ退職者、転職者にやってると言う噂あり
24:建前は同属経営してない、掲示板から息子が関連会社の課長やってるのを聞いた
31:社員でこんな技術持った人いない、外部にやらしてるならわかる
36:これもないと思うが、バブル期株と土地で大損した噂があった

これ以外
平日行われる子供の参観日、入学式、卒業式に参加できない
土日出勤と町内会のイベント(運動会、一斉清掃、防犯パトロール)が重なっても仕事優先
129名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:55:20 ID:Z8wG3Ime
うっそー。
おれの周り、結構私用で休んでいる人いるよ。管理職で。
一般社員はあまり休んでいないけどな・・・。
130名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 10:48:27 ID:D6ZQ17w1
その管理職はそろそろ脱出図る計画なのでは??
131名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 10:57:20 ID:2X68fSdg
そういう管理職は、たくさんいるよ。
132名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:31:13 ID:lz2BZ9LN
ここの会社ナスは何ヶ月分でるんですか?
133名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:59:23 ID:D6ZQ17w1
ベースが低いのにナス聞いてどうする??
134名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:58:37 ID:ztcxbler
ベースってどのくらい?
135名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:30:43 ID:0KBZZqvT
sssss
136名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:08:02 ID:rGbfwlM0
ベースとは基本給のこと。
えっ!わかっている?

低いのは変わりありません。
137名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 21:21:27 ID:kvFwIsN3
だから給料とかボーナスの話はやめようよ!
138名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:58:37 ID:SE2MBcBR
そうか、そろそろボーナスの時期か。
あまり期待は出来ないな。
139名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:20:12 ID:SFv2x8eN
当たり前なり〜。
儲けたかったら株を買いなさい。
下がってしまったが・・・・。
電産株ホルダー
140名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:19:00 ID:RDEZ0Cca
インサイダー取引には気をつけたほうがイイ
特に役員さんはナ
141288:2006/06/22(木) 20:35:27 ID:u7Fw3A+T
今日は株主総会だな。
142名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:49:30 ID:JKokDDpz
のび太「ドラえも〜ん。最近調子が悪いんだよ〜・・・。なにか出してようぅ・・・。」

ドラえもん「( ゚Д゚)つ『バーイーアーグーラー』」
143名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:44:19 ID:HTKdXWLK
M&Aを再開するらしいな。
国内の会社は避けるそうだが。
144名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:34:03 ID:4UwXS61V
ここって、なんでこんなに平均年収低いの?
結構儲かってるんじゃないの?
145名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 01:36:15 ID:FCSu+x08
従業員にたくさんバラまくために稼いでんじゃねぇよ

安く使って、利益を・・・ウハウハ
146名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 08:31:22 ID:jDKtl6Ql
刑務所で作った家具とか安いでしょ?
そういうこと・・・・。
147名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:20:39 ID:pd4qNhIl
電産胡瓜か京利の高卒係長、まだ改造マフラーかwうるさい
148名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:44:05 ID:wp7CZefo
そーいう苦情は直接言え!糞が。
149名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:47:24 ID:jkQTpubH
改造wいい年こいてw
150名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:44:42 ID:Q3voVzgh
>>149
お前の頭の中を改造してやろうww
151名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:12:51 ID:lQ8BIf03
頭の悪い社員が多いな
152名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 07:55:48 ID:G4NtpbAD
M&A再開らしいけど株価アガルんでしょか。
辞めても株だけまだあるので残った社員さんには頑張ってもらわないと・・・。
153名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 10:20:58 ID:Dl9+xgpk
>>152
株価が上がるのはもう2年くらい先かな。
今は7000〜8500円くらいを
行ったり来たりしてて気配がねえ・・・。
154名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:50:44 ID:BxEFMbWs
>>151
お前もな
155名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 07:05:43 ID:Ji+0atnr
ここの掲示板にカキコしている悪口しか言わない連中、、、暗いな〜
性格ねじれてるんじゃない??
顔が見えないと思って悪口ばっか、、、なんか人間として最悪。
156名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 12:44:56 ID:HIk3DQ4U
ここの良いところって何?
157名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 20:39:32 ID:GX972Yi6
倒産寸前だったDQN社員のいる子会社が多いこと
158名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:07:59 ID:s5q/JyAu
精神修行、肉体鍛錬の場として割り切って
働きましょう!
159名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:12:03 ID:QZTrExlr
禅寺よりはマシでしょう。
それなりに死なせない程度のお布施も出ているらしいし。
皆さん給料半分でも頑張って株価上げてください。
160名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:29:03 ID:ReeNOWHD
社員が働かなくともM&Aで売り上げはUP!
株価は上がるでしょう。
そして一兆円になれば永守は引退。
ついに衰退の道をまっしぐら・・・。
161名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 17:55:45 ID:m2eJJ38l
ふとした気の迷いで転職したものの狂ってたねー
社長の恐怖支配、精神論・気合いのみの奴隷生活
幹部は見事に体力勝負の馬鹿か社会不適合者揃い
有休一日につきボーナスから1万円引き、主任以上は週末強制出社
事務系でも工場に合わせてしか休憩取れないし机に座ってる時は飴すら口にできない
工場勤めなんかしたくないから頑張って勉強してきたはずなのに、なんじゃこれはと
百歩譲って給料が高ければ良いけど年収は確かにここに書いてあるぐらい
名の知れた会社からの転職だったからその後の軌道修正ができて良かったよほんと
今では昔の同僚(全員辞めてる)とたまに会うときの笑い話になってる
あと、辛い時「まぁ、日本電産の頃を思えば」と自分を戒める良い経験ではあった
162名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:08:41 ID:y9M/nGja
よかったね。
日本電産を脱出できて。
163名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:34:22 ID:/GEKMkNb
早めの出所 お疲れさんッス。
164名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 22:13:31 ID:KTC9sbQC
35までに辞めないと苦しいぞ
・・・経験者は語る。
165名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 22:17:31 ID:PIK6f4L3
おれ、35。
もうだめか?
166名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 08:53:02 ID:yfxACiZ5
35なら可能性ギリギリだろうね。
167名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:29:13 ID:osN6GIwB
昨日、高校の同窓会で出席したがショックだった。
同窓生の中で年収がダントツで低かった。
それも50万以上も・・・・。
168名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:36:09 ID:yfxACiZ5
それってまだ20代だね?
もっとヒドくなるよぉ。
経験者は語る。
169名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:47:56 ID:xHxSJbxM
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

夜空の星の大きさに比べたら、NIDECの激務なんてたいしたことではない。by S.Nagamori
170名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:49:12 ID:xHxSJbxM
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < Nidecは超優良企業だぞ  !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

171名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:50:19 ID:yfxACiZ5
そうそう。そんな上場会社があってもいいじゃないの・・・。
所詮ヒトゴト っていうか株主にとっちゃありがたいじゃないの。
人件費カットで配当増やしてくれれば。
172名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:50:22 ID:xHxSJbxM
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |日本電産 薄給 激務 過労死   | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

日本電産 薄給 激務 過労死 の検索結果 約 469 件中 1 - 10 件目
173名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 17:51:05 ID:xHxSJbxM
ひょっと
 して    たぶん   どうせ   どうやら   やっぱり   また     逝ってよし
 Nidec   Nidec    Nidec   Nidec     Nidec    Nidecか    Nidec
 ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
                      88彡ミ8。   /)
                     8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                      |(| ∩ ∩|| / /   <マダココ!
                     从ゝ__▽_.从 /
                      /||_、_|| /
                     / (___)
                    \(ミl_,_(
                      /.  _ \
                    /_ /  \ _.〉
                  / /   / /
                  (二/     (二)
174名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:17:41 ID:2+1ZF1rB
株主への配当増 イコール 永守への懐へ入る金が増える。
175名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 15:55:44 ID:aTefkc4b
>>165  35歳すぎても
出世を望まなければ、Nidecより年収の高い企業いくらでもあるよ
だって、15年ぶりの求人難だろう今すぐ決断しなければまたすぐ
不況に後戻りしそう。

でも、長森氏んだらむちゃくちゃいい会社になるかもしれないな
現在61歳の長森よりも現在35歳の>>165の方が早く死んだりして

永森はどんなに忙しくても、半年に1回人間ドックに3日間も入
ってるらしいね、たとえ癌が見つかっても早期発見治療できそう。
しかも、酒、タバコ一切やらないし、食事行っても唐辛子や胡椒
などの刺激物は一切かけないらしいよ。
あと20〜30年は現役続けるだろうね。
176名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 16:16:38 ID:aTefkc4b
>>150
>ここの掲示板にカキコしている悪口しか言わない連中、、、暗いな〜
>性格ねじれてるんじゃない??
>顔が見えないと思って悪口ばっか、、、なんか人間として最悪

ここでの悪口はみんな会社のためにやっているんだ
ここの掲示板をみて、内定辞退者続出したり、若手の転職者が
相次ぐようになればナガモリも少しは考え直すだろう?
>>125の年収推移みても平均60万上がってるだろう(嘘かも知れ
んが?)
177名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 21:03:53 ID:MTYrsHWP
それでも平均年収安いな!
地方の中小企業とかわらんな。
178名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 22:31:14 ID:8eqyLzoL
それだけじゃない。恐ろしいのは退職金・・・・
並みの感覚ではとても勤まらないでしょう。
ほぼ電気労連の20分の1くらい。ここはASEANの子会社じゃないゾ。
10年勤めてもプラズマTVが買えるかどうか
179名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 00:43:38 ID:ceSHYcQw
痔卯−さん、S本社行って何してたん?
180名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:27:55 ID:k/LCAQ9v
退職金と考えるのではなく
手切れ金と考えなさい。
181名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 23:36:00 ID:hBjvRSor
手切れ金か。そういや8年近く勤めたやつが出産費用のカネくらいにしか
ならんかった言うとったなぁ
182名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:16:34 ID:IfMnwkUX
サビ残代、年間いくら位なるの?
183名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:40:22 ID:sPr00ez8
>>181
8年くらいで退職金を、まともにもらおうなんて
虫よすぎ。

>>182
今はサービス残業はありません。
残業手当は全部つきます。
184名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:28:16 ID:5GnyKX5G
それにしてもそんな安い給料なんてシンジラレナーイ
185名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:56:50 ID:9RAWD3i0
>>183
全部つくんなら残業手当だけで可也の額になるんじゃないの
186名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 02:39:12 ID:FpKL5+zW
【平均年収】5,360千円
って安すぎだろ!
残業手当が全部ついてこの年収とかマジ終わってるな。
ここいくくらいなら、田舎にある中小企業行った方が全然給料いい
187名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 11:07:40 ID:GF3dxi24
平均でこれって・・・どうなの????
まともな上場会社じゃないことは確かだね。
プ○ミスとか?
188名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:30:51 ID:o9oxKlzf
最近は昔ほど残業していないからな・・・。
残業手当が全部付くかわりに、無駄な残業禁止令が
発令されている。
それに、ボーナスを減らしてトータル年収を調整している。
よって、平均年収は思ったほど上がらないのだ。
189名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:04:48 ID:e5DO9/Fx
うまい!!さすがナガモリ。
その調子でどんどん株価上げてくれ。
今も残っている連中は騙され続けてくれ。
190名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 01:54:32 ID:3/9a/Dfx
平均年収低いのは、若いやつが多いからじゃないの?
191名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 08:52:22 ID:GCJkdYsR
個人的な予想だが、株価はそれほど下がることも
ないだろうが、上がることもないと思う。
2010年までにM&Aで買収するはずだが
上がるとすればその時だろう。
192名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 23:49:48 ID:krkeKEVu
>190
残念ながら30越えても新入社員と変わらない給料だからなのだよ。
明智君
193名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:43:41 ID:c0P5Sxjn
30で月24万?
194名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 01:26:19 ID:5AhOxp6y
おれ30で、27万だよ
195名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 10:44:53 ID:ELx32kLP
それって、残業手当込み?
196名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 14:39:01 ID:+A873lp/
>195
残業は別だよ。
基本給と、職位手当、勤務地手当、それから禁煙手当。
全部で27万くらいだよ。
ココではどうなんだろう?多い方かも知れん。
ほかのやつ、どのくらいだ?
197名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:43:51 ID:FrXmFo14
生涯賃金グラフにすると面白いだろな。
198名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 22:22:42 ID:RoL+enAr
車を改造してる奴は恥ずかしい
199名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:30:44 ID:6dMCXmv6
>>196
それって税込み?
200名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 20:41:03 ID:qaB1d2IE
みんな、ボーナスはどうでしたか?
201名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:17:35 ID:stPyJfJp
>>200
そこそこ上げているらしいが一時の迷いでしかない。
公務員程度とだけ申し添えておきます。
(上がってそんなもんかよ!!)
202名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:42:50 ID:5ZLTll0q
>199
税込みの総子宮
203名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:09:12 ID:iAIGkQhe
税込みか。そんなものだな。
204名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 07:34:47 ID:nxpoMOCC
>>200
ボーナスは、2ちょっとぐらい
205名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 21:22:11 ID:CwF0vN1X
おれは2.4だった。
206名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:03:46 ID:/6Hoi4wf
それには退職金の上乗せ分込みなので大事に貯めなさい。 ナガモリ
207名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 01:26:38 ID:F1kMHFFP
>>205
有休とった?
208名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 12:24:45 ID:yfgW8Leb
ここってそんなにボーナス安いの?
腐ってるな
209名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 11:36:21 ID:TFa6O0/9
ナスは低いが支給総額と退職金も低い。
しかし、出勤率とサービス残業時間は高いぞ。喜べ、奴隷ども。
210名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 12:00:45 ID:yb73JDHY
>>209
糞すぎだろw
なんでこんなとこいくんだ?
他の企業いけよ
211名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 16:04:01 ID:S0mi+TCJ
今でもやってるのか知らんが、ボーナス支給式みたいなのがあったっけ
社歌歌って、長ったらしい訓示があって、ボーナスが安い言い訳みたいのをしてたな
業績は良かったでも環境は依然厳しい、だからボーナス期待しないでねwwみたいな
全てが茶番すぎww
212名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 16:11:41 ID:TFa6O0/9
電算ってNGOなのかも
ボランティアと考えれば腹も立たないから・・・
そして更に年収30%カットのそうごうサービスとやらに異動させて
下の階層を作って不満分子のハケ口にする。
やるなぁ。ナガモリくん まぁガンガレ皆の衆。
213名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 22:44:52 ID:f4MQ6Xnf
ここは修行の場だよ。
給料が出るだけでも喜びなさい。
214名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 22:45:49 ID:gvrsOBy8
予言するが、つぶれる。
生きてない人間は仕事が出来ない。 皆、死んでる。
215名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 23:47:28 ID:v6lE1Htz
このままだと、つぶれるのが
目に見えている・・・・・。
216名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 20:27:12 ID:MWjZSx8Q
尾も白い。見てみたい 傍観者として・・・
217名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 22:31:56 ID:IVLXiMua
でも、この会社は
つぶれると言われながら永守マジックで
今まで乗り切ってきたからな。
218名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 18:13:26 ID:UNxYt1/i
いい年こいて、まだ改造マフラーかw
常識を逸脱しているなwwww
219名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 21:38:18 ID:iM3PD6lu
日本電産胡瓜
220名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 23:51:48 ID:1CamL40K
グループ会社よりも本体が危険・・
近寄らないほうが無難ダヨ
221名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 21:33:49 ID:G2lUgP8J
ここだけの話、本体も利益を出すのに四苦八苦。
HDDモータ部門は、何とか黒字。そのほかの部門が・・・。
加えて、グループ会社で確実に黒字が見込めるのが
無い状況。
222名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 23:20:42 ID:u30ftxTi
ココかよ。フリーターさえ見向きもしない低年収上場会社というのは・・・
223名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:04:39 ID:nZt4iMGK
上場してる企業でここほど年収悪いとこあんのかな?
224名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 22:26:33 ID:B5ewuGKH
おいおい・・・
この会社は建物中、雨漏りだらけだよ・・・。
おまけにエレベーターからも・・・。
修理する余裕も無いんだな。
225名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 23:20:28 ID:hE5rrdCX
当たり前じゃん。そんな金はM&Aに使います。
226名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 21:15:50 ID:EnVPMuIp
今日付けで辞めたやついるかな?
227名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:26:01 ID:pzLZ3il6
そりゃ当たり前じゃん。曲りなりにもバイト代くらいの退職金にしか
ならんのだからせめてボーナスもらってからでしょ。
だから7月と12月に大量退職者出している。
228名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 23:08:57 ID:77sVv7kh
いいよなぁ格下の会社で経験があると。
今の状況も冷静に見られるしね。
229名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 22:08:13 ID:rk1tbK13
中小零細並みの給料で我慢できる能無しが行くトコロ
230名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 22:16:08 ID:ZWdxlkY0
それがどうした?
231名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 09:55:22 ID:mA9E9sIk
>230
どうもしない
232名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 20:17:32 ID:Qc62gkw+
ここの株価は7000円が底値かな?
とすると、今が買い時か。
233名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:25:04 ID:mV/xudUg
暴露するやつがもっと出てきて各種情報誌に掲載。
ナガモリ神話に翳りが出て ハイオシマイ。
まだまだ下がるぞ。せいぜいここの株価は5,000くらいがいいとこ
プレミアムは社長のみなんだから
234名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 18:37:30 ID:aqi9iRy4
             ,. -─ ''  '' ─- 、.
          ,. -'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,r':/.:.:.:.:.:.:.;.:.:/|:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: il:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/__lハ:.:.:.:.:.:.::::::!_|:.: /l:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.゙、
       ,':/l:.:.:,'.:.:::,':/l:!'  |`l:.:.:.:.::::::/ l:/`|ヽl:.:/:.:.:/::.:.:.:',   
.       l:.! |:.:/:.:::::|il |_,..=.!、゙、:.:::::::/ _,!'= ..!:| l:/|:.:/:::.:.:::.:.:i
      |:l |::ハ:.:::::ハレ'lイ⌒ヽ ヽ:::./ イ⌒ヽ!ヽリ |:/::::::.::::.:.:.l         
.       |! !:l ';::::| | トイ;;;;;|  ソ  トイ;;;;;;|  レ'l:l::::::;:、:.:.:.',    あ、そうだ
.          |! {、::| ', ゝ::::::リ       ゝ;;;;;;リ ,/ リ;イ- }::-、i
        ! ',ト!l  ヽ `='      `‐='-     ' 〈 /  /:.゙、   NidecがDQNなら
          ∧ ///          ///   ' /  /::.:.:ヽ
           /:.:{      l´  ̄ `l      ,--..'{  .,'::::::.:.:ヽ    転職すればば良いんだ
         /:.:.:::`ヽ、     !     リ    ,.ィ´::r-.!、‐'"ヽ::_:::.:.:ヽ
       /:.:::::::/::::::::> 、_ ヽ、__ ノ   ,. ‐'´`ヽ、{ 、 ヽr'´  ';::::::.:.\
      /:.:::::://;::、'´   `ヽー-‐ '´/     〈 ヾニ゙ /´ ,}、:::::::.:.ヽ.
   _/:._;: ‐' /:ハ ヽ     |ヽ   /     ,. ゝ._ `ヽ、.イヽ `ヽ、..:\
  -=-‐'´  ∠;: ハ \ヽ    |...._/    //,{`ヽ、.__,./}ヽ、\   ``ヽ
         / ヽ. ヽ_ニ',7  l  /  i`_‐'./ ,.イ ヽ、._,. !:.ヽ ``
.        /   ヽl  `ヽ、ヽ| /-‐_',. ! ´ /  l   .:.:.:.::  }
235名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 18:40:20 ID:aqi9iRy4
         !   ,/                        `'ヽ、 ヽ
.        |.  ,.'          ,,,.、-‐‐‐;=‐--.,、.,_        `ヾ、
       l  .!         ,r '"::::::::;、‐'X';、‐''"/::;>-、       ヽ、
       |.   l       /::::::::::::ツ ,r',ニ゙、 /-'" ./ !:ヽ、.       \ 早く逃げてーー
        |   ',     /:::::::::::::::/ .r"  ヽ'´  /   .l:::::/lヽ        \
        |   ゙、   ,.':::::::::::::::::;r'  ゙、,  ,ノ゙、、       !::/ .l::::ヽ       ヽ
        |.    ヽ,_r'::::::::::::::::; '      ゙'"     --,=.l:/‐‐l::;'!:::',         ゙、
       |    ,r'::::::::::::::::/    ,、-‐、,.      i゙   '゙';  リj::::::}         ',
       |   ,r':::::::::::::::;r'   , ‐'゙: : : : : ゙:ヽ.、    '、,,,_,ノ  '/::::/        i
       |  ,、';/::::::::::::/゙、  ,r'゙: : : : : : : : : : : ::゙ヽ、     /::::/          l
       | /'゙/::::::::::/l〃゙、/: : : : : : : : : : : : : : ::::;リ    /:::::/         /     ,rァ
       l ' i::::::::/ ,〉:::::::>; : : : : : : : : : : : : : ::;;/   ./::::::/         /  _,_r=, /-ッ
.       l  l:::::/ ,、‐":.ゝ‐' ヽ,: : : : : : : : : : : : ;.'   ,r'::::;r'_    _,、 -ニ -‐ ''" ,r' ∠_
.        l  ,..l:/'":.:.:,r'" ヽ   ヽ、,,: : : : : : : ;r'   ,ノ:::::;r'.、 --‐''''"~  ̄     ,、 '   、''"
      ,/'":.:.:':.:.:.:.<    ゙''i    /゙゙''ツ…ェァ¬/"::::;r'               __,.、-'''''`
     ,.r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   '"'ー /~~7"~ ̄/:::;r'::::/         _,.、 -‐ ''"´`
.  ,、 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙',__   /:.:.:/   /::/:::;r'     ,.、 -‐‐'''"´
236名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 20:53:25 ID:MrH5jNkS
やっぱり7000円が底値か?
株価上昇。
237名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 18:47:05 ID:VF3isXjg
もおいいよ。心は土砂降りなんだよ。
238名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 18:43:48 ID:5kxXNma/
238Get
239名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 23:00:18 ID:eGFxOrqg
株価上昇中〜!!!!!
もっと上がれ上がれ!!!
240名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 00:18:05 ID:MP1HMbcL
おめぇたちゃ人間じゃねぇズラ
241名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 09:03:14 ID:lHpBNT3N
>>240
お前もな。
242名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 20:09:31 ID:MP1HMbcL
何も好き好んでこの売り手市場の就職戦線でかような企業に入るなど・・・
考える前に結果は出ている。人事担当役員もこのスレ見りゃいいのにな。
あ。ネットに疎いから無理か。
内定辞退率の総合ランキング無いのかな・・・
243名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 22:08:34 ID:HmXU6prQ
>>242
結局何が言いたいんだ?
  
244名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 23:18:08 ID:MP1HMbcL
ここは転職サイトでっせ。
245名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 10:40:40 ID:WWn4HeiV
>>244
あえて釣られるが、ここは転職サイトではないと思うが。
機械・工学だと・・・・・。
転職サイトは別にあるからね。
246名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 23:02:07 ID:TgnmQQMc
2ちゃんを見ておいて良かった。
辞退者多く出してること早く判って。
247名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 22:01:08 ID:B2XD1pfo
他に行くところなければ選んでもいいんじゃないの?
248名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 22:38:20 ID:jO+6xi6D
>>246
おまえ、2ちゃんの内容を信じているのか?

249名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:50:03 ID:nxEo5W6F
外れているとは言えないぞ。殆ど当たっている。
250名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 23:44:29 ID:oen+DStU
確かめに入ってみたらいいじゃん。
本当かどうかすぐわかるから・・・
251名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 23:45:19 ID:fyQXav+o
偽装請負 大問題になるな
252名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 21:54:57 ID:KCsXH9ml
ここに書き込んでいる元社員は負け犬の遠吠えだな。
253名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 00:07:26 ID:D1cTyoB7
いや 無事脱出したヤツなんだから勝ち なのでわ?
254名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 23:38:31 ID:pLFoXWkO
この会社と取り引きしているが、巷で言われているような
DQN会社じゃないような気がする。
確かに以前は技術は低いし、社員も考えて仕事をしているという
感じじゃなかった。その分、社長に陶酔しているのか?ガンバリズムは
すごかったな。

最近は変わってきていると思う。
技術もHDDスピンドルモーターなんかは、誇っていいと思うよ。
これほどの低コストで実現できるのは凄い。
それに社員も少しずつではあるが、考えてロジカル的に仕事を
するようになってきた。
255名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 23:58:31 ID:MWkQnvO3
安い給料で働く兵隊がいるんだから低コストなのは当たり前。
256名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 10:01:36 ID:ii1ewABh
なんだ!何者だ!
兵隊とは社員に失礼じゃないか!
ふざけるな!
257名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 20:57:53 ID:8kSmS7va
兵隊ってうまいこと言うじゃん。
別の言い方すりゃ 捨て駒 かな
もしくは奴隷、ボランティアNGO
258名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 23:19:47 ID:MLfIRk6n
奴隷か・・・・。当たってるかも。
259名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 09:39:58 ID:M+WH9VF6
>>256
どこの会社でもこんな言い方するよ

兵隊:平社員、組合員、係長以下
指揮官:管理職、非組合員、課長以上(NIDECではKD以上か)

でもこの会社2位以下びりだから副P以下兵隊
260名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 09:46:26 ID:M+WH9VF6
でもね、どこの会社でも

兵隊=能力が低い人、年収が低い人
指揮官=能力が高い人、年収が高い人

ではない。
指揮官は管理能力があると言われるだけで作業能力は問われない
(Nidecでは作業員と同じ仕事している管理職もいるが)
兵隊でも能力が高い人は、指揮官よりも年収が高くなる。
野球の監督、コーチと選手みたいなものだな
ウチの会社でも平社員でも年収1千万以上はざらにいる。NIDECの
部長で900満位だからわかるだろう?
261名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 10:34:36 ID:qw5pyjIb
NIDECでは中途で採用するときに
前の会社での年収を元に役職を決めると聞いた。
ときには前の会社で係長クラスだったのが
年収を元にした結果、部長になった人がいたそうだ。
262名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 12:55:20 ID:M+WH9VF6
8月のNidecカレンダーはどうなの?
当然土曜日フル出勤
263名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:26:47 ID:M+WH9VF6
>>261
なら俺は楽勝で部長か理事になれるよ。
でもNidecを5級職で辞めた俺が、年収が高いから
といえ部長になれるだろうか?

でもたとえ取締役になって年収2千万超約束され
てもあの会社には絶対戻りたくねーな
仕事に必要なのはやりがいだよ、年収役職関係な
し、でも無事Nidecを脱出したのに何でこんな所へ
出てきてNidecの悪口書く必要があるだろうか?
と思う減益社員に言っておく
無事Nidecを脱出しても、脱出先がNidecに買収され
る可能性があるからだ(実際そのような例がある)

だから、こうして本体活力を弱めようと思って就・転
職希望者の内定辞退を促したり、社員の流出を勧めて
るわけ。
264名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:26:10 ID:hUm2JecN
>>262
8月は19日のみ出勤だよ。

>>263
相当NIDECに恨みか何かありそうですね。
265名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 23:46:37 ID:JgS4JW6x
不適格者の逆恨み...妄想だけで精神を維持できるのか...みんな必死に頑張ってるんだよ

壊れるような弱い心のヤツはゴミ。
266名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 20:22:58 ID:XsC3cDr6
>>263
戻りたくないって言っておきながら
このスレにカキコしてんだよ!
なんだかんだ言って結局気になるんだろ?
267名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 21:28:18 ID:hat0AncW
>>265
そうやって辞められない奴が脱北者を逆恨みするのが
DQN企業によくある風景w
268名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 22:39:59 ID:ag6emKjs
脱出成功。でも退職金少なかったなぁ
269名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 02:10:00 ID:X6aThGF8
脱出成功って......なんでそんな会社に入るわけさ?
270名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 20:59:47 ID:EV9f5jxx
脱北者って・・・・。
辞めたことが成功するかどうかは本人次第だよ。
辞めて失敗したってやつも知ってるし、生き返ったと言って
活き活きと仕事をしているやつも知っている。

会社はDQNだけど、辞める人間もDQNがいるってこと。
271名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 23:50:29 ID:OPu/BY8J
そういえば昔で言うヲタクの同級生がココに行ったな。
まだいるんだろか。
272名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 21:44:32 ID:9xtix5Jv
>>271
俺のこと?
273名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 23:44:07 ID:cw9kLO6M
いや。風呂にも入らないクサーいヤシでしたが。
274名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 01:02:30 ID:n/y9kvX9
知名度ないね
275名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 20:26:17 ID:zFPI1g0F
胡瓜の馬鹿 ポルテ、ダイハツ軽
改造マフラー やかましい
276名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 21:17:30 ID:o8QahVoi
キューリのQちゃんww
277名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 21:42:12 ID:hkoO8OID
もうちょっとマシな書き込みは無いのか?
それにキョーリって日本電産グループの中でも
かなーり浮いている存在。
いつ日本電産グループから切り離されてもいい状態。
278名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 23:02:34 ID:zbZcCvlb
>>275
いつまでも張り付くな。気持ち悪い。
279名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 15:57:25 ID:LeV7Ipnd
そうだそうだ。いつまでもこんなとこでボヤかずに窓開けて言えや。
引きこもりじゃあるまいし
280名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 19:25:15 ID:o6fi3Xt4
                          「のび太さん、8月はお盆休みがあるから土曜日フル出勤ですって」
       ヽ l /       ヽ l /
     , ───- 、       , ── 、      /⌒  ̄ ̄`\
   /         ノ/ヽ   ゝ/_____\    ( (-、\    ヽ
  /      −─|  (l   /  |// ⌒ヽ⌒ヽ     | |) |  |_    |
  l    /      `ー ● l  |─|  (・|・) |   ノ ー    )    /
 l   /    二二   |  Y⌒  ` ー  ヘーヽ  └ 、    \、 /ヽ
 |   l     ── ___l  ヽ_  /⌒\_/^)     )    | ヽ\ノ
  l  | / ̄ ̄ ̄ ̄   /  /´ ヽヽ___ /        ̄/二ヽノ、
  ヽ | ヽ、 ___ //   /_/ヽ/ヽ/_l         __ / )  |_|
   〉━━━━━━O   / /  / /     ⊂´ _\/   | |
   /     /    |  __/ /──/ /       (/   ノ‐──l、j
(( l    |  | ┌──|∈   ノ___ l.∋          /       \
  |   |  |ヽヽ、 __l.  ̄U\ \ \          ` ┬‐┬ ┬‐′
  ヽ   ◯ ` ー─/⌒ヽ __ /ヽ_/、_/               |   |_|
  Oヽ、 _____|   | l ヽ__ /、_/_             | ̄ |  |
            `ー ′ \ _ )_ )           __|_ |ーヽ
                                 ( __ )─′

えーそんなの週休二日制とは言わないよ
281名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 20:17:39 ID:f4CT/ybV
一流企業の社員は車の改造をしません
282名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 23:11:52 ID:ChXedwov
>>280
8月は19日のみ出勤です。あとは土曜日は休みです。(カレンダー上は。)
お間違えのないように。

>>281
上場企業なので一流企業と思われがちですが・・・。
社員は三流です。


283名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 02:02:03 ID:xztycVBR
nidecの社長は、余暇を取らないで働くことが方針らしい。
引退した翌日に自殺するのだろうか?
それとも、引退後は余暇を楽しんでも良いと、開き直るのだろうか。

”若い時の苦労は買ってもせよ”と言うので、
休みなく働き続けるのもいいかもしれない。

nidecの労務管理の実態は、小企業程度ではないかと思います。
私は、給料が安くても普通に休みが取れて、
帰宅後は趣味を楽しむ時間があった方が良いと思うな。

ともかく過労で体を壊したり、精神がやられたすることにならないよう祈ります。
284名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 10:36:06 ID:ESzzai7E
>>283
小企業は言いすぎでは?
最近は改善されつつありますよ。
残業するにしてもきちんとした理由がないと許可されませんし。
休日出勤も事前許可が必要ですし。

社長も考えが切り替わってます。
今までの長時間労働一辺倒から効率を重視した労働へとね。
285名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 20:19:38 ID:Oo54GB5u
日本電産
・昇給 年1回(4月)※平成18年度実績 平均3.2%

ここ凄いね!
昇給3.2%なのに薄給・・・・。
どゆこと?
これ嘘か?
286名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 22:07:01 ID:rZShEL06
>>284
>残業するにしてもきちんとした理由がないと許可されませんし。
>休日出勤も事前許可が必要ですし。

ちょっとまともな小企業ならその程度は当たり前では?

中企業でそこそこまともな労務管理をしている会社は、
明確な時間外労働の時間制限がありますよ。
30時間以内/月とか40時間以内/月で制限されています。

まともな大企業は有給休暇は完全消化が当たり前です。
完全消化しないと労働組合の決まりで、罰金を取るなんて会社もあります。
287名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 22:21:28 ID:bEh6/YdD
>>286
> まともな大企業は有給休暇は完全消化が当たり前です。
> 完全消化しないと労働組合の決まりで、罰金を取るなんて会社もあります。

私の今勤めている会社がそうです。
罰金までは行きませんが、二日以上未消化の有休があると、始末書になるそうです。
もっとも仕事の分量は変わらないので、その分残業は多いですが。
288名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 22:36:09 ID:wRBT37J9
でも、>>286の言うまともな企業(大小問わず)って日本全体だと
ほんの一部なんだよな。

時間外労働の制限なんて実施している会社にいる友人曰く
日々の仕事の時間軸のプレッシャーが半端じゃないって聞くし。

有給休暇も取得しやすい環境なら良いけど、なかなか
仕事の調整が難しいらしいね。
休暇取得明けが地獄だと聞いた。

一長一短かなぁ。

 


289名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 23:20:59 ID:8vIrfz3q
モーターだけでは生き残れないね
290286:2006/08/13(日) 23:52:40 ID:hrtUUf4m
ちなみに、私の会社は労務管理は良くないので、
有給は取りにくいです。

普通の人は数日/年しか取らないですね。

私は最初から有給はないものと考えているので、
1〜2日/年程度しか使わないことが多いです。
291名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 11:50:58 ID:EEVRHJl1
そもそも有給休暇って何のためにあるか?

@社員のリフレッシュ
A社員が病気や怪我で長期に休まなければいけないとき
B社員が社内で不正、犯罪を犯していないか調査
C社員がいない場合の業務影響を調査

日本電産はAが主目的と聞いている。
ちなみにBは銀行がよくやるらしいね。


292名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 12:14:31 ID:IZnG1CAs
>>285
昇給した人の平均。
293名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 04:49:13 ID:Poht53IR
>>292
ここはなかなか昇給できないの?
294名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 12:04:37 ID:m2vwg7UT
ここの看板背負った車社有車、ときどき携帯電話ショップでみかける
業務中に携帯変更手続きか?w
公私混同
295名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 22:27:43 ID:ariX6Vz5
ときどきって、そんなに利用するところではないだろ。
ま、社有車を使用するときは場所を選ばないとな。

俺なんか、社有車運転中に糞(下痢)したくなって
近くにパチンコ屋しかなく、やむなく社有車で
入ったけどな。あのときはビクビクしたもんだ。(気小さいー!)
296名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:41:42 ID:SEmLNL7O
>>291 そもそも有給休暇って何のためにあるか?

D法律で決まってろうが

休み撮るかどうかは労働者自身が決めるという都合の良いことになってるけど
297名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 21:27:14 ID:NLvQhKtP
>>296
お前、バカか?
>>291の文章をよく読め。
ま、よく読んでも理解できないかもなww
298名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 07:34:28 ID:AqXSc/al
>>284
いやぁ、労働基準監督庁ってインパクトあるんだぁ。
30年目にしていっきに変わったな。
299名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 16:56:24 ID:LjNPw3SK
きもい人がいっぱい入社するとこはここかな??
300名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 18:25:08 ID:T2mfEq0E
>>265
古いレスになるが>263が言ってるように、転職先が電産に買収された奴
知ってるよ、例は少ないが妄想ではない
でも電産に吸収されるような転職先を選んだ奴がアホだ。

まあ、>>265よせいぜいガンバリってくれ、歳食ったら追い出されるかも
しれんいいことあるかも知れないよ
301名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 18:42:53 ID:7r/P1mHq
今な日本電産胡瓜の社員が改造マフラー軽車をエンジンかけていて、タバコを吸っていた
そうして、そのタバコを道路の側溝溝ふたの隙間にタバコの吸殻を捨てておった

こいつ馬鹿か?
電産の創始者は良い教育をしているのですなwwwww
302名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 20:53:40 ID:4LjXPe75
今週盆休みで実家に帰省した時、現役Nidecマンとばったり会った
最近の様子を聞くと、ここ1年くらい前から少しだけ社員の待遇が
良くなったのこと
しかし、この待遇も過去の電産の歴史の中では、何度もあった景気
循環的なものだと言う
それよりも、新卒入社の内定辞退者や若手の転職者がかなり増えて
らしい、どうもこのスレみたいなインターネットの掲示板を見て決
断したものが多いらしい。

便所の落書きと呼ばれた2chの書き込みも電産にはボデーブローのよ
うにきいてきたかも。
303名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 01:10:21 ID:7eQVloJH
この会社はいったいどうやって利益を出しているんだ???
内部の人間だが、到底利益が出せる状態に無い。
大苦戦しているのにマスコミ発表では大増益と出る。
皆、おかしいと首を傾げている。
ナゾじゃ。

304名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 08:43:40 ID:6cVqtL76
>>303
そりゃーアルバイト並の人件費、不払い残業および0に等しい退職引当金
だろ

昔は、子会社赤字、本体黒字とかできたみたいだけよ、今はできんだろう
あとはここの決済は売上げは翌月現金で、支払いは3ヵ月後手形だろうか
かその時間差でなにかやってるのなぁまあ法に触れることはしてないだろ
うけどよ
305名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 11:18:11 ID:qYML77SK
利益を出すには
単純に売上げのUP=仕事増=残業増
コスト削減=人件費の削減=残業費カット

この二つが組み合わさるとサービス残業オンパレード
306名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 15:40:47 ID:6cVqtL76
最近サムソンがすごいフラッシュメモリー開発したらしいけど
HDはどうなるの機械工学板の人教えて頂戴

SONYもHD非搭載のPC出したし、時期Window OSはHDは遅くてフラ
ッシュメモリーを間にかます必要があるらしいが

俺が扱ってる設備も昔は海扉製のHDがはいってたんだが、最近
は全部フラッシュメモリーに置き換わったな。
たしかにHD搭載時はよく壊れていたなぁ

307名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 20:42:59 ID:1hEvn2Sq
フラッシュメモリーは例えて言うならポケット。
データをすぐに出し入れ出きるが
入れられる容量(大きさ)が、まだ小さい。

HDDを例えて言うならスーツケース。
データは大量に入れることが出きるが
出したり入れたりするのが遅い。

使用目的、保存するデータの多さ、大きさによりフラッシュメモリーと
HDDは使い分けするのが賢い。

動画とか画像とか保存する人はHDDが最適。

特に会社等でデータはネット経由で別のHDDサーバーに保存するという人は
PC単体にHDDなんて要らない。フラッシュメモリーで充分。 
308名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 19:19:04 ID:Hf66BMtM
電産馬鹿胡瓜の高卒阿呆係長
通勤は結婚した嫁のダイハツの軽
ご自慢の会社の道具で改造したエスティマは売却
そうしてその利益でトヨタポルテにエスティマ同様改造マフラー
給与が少ないから通勤手当もばかにならないねw
309名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 19:36:33 ID:E9n2fey9
キョウリ京利の社員は馬鹿
会社が潰れる前でも県立図書館の深夜の駐車場で女子とHw
あれでは潰れかけるなw

永守氏は救世主だと思う

底辺を知らないから救えたのだな

株主乙wwwwww
310名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:26:03 ID:JUqRawXZ
>>308
>>309
日本電産本体の社員はキョーリのことは
殆ど気にしてません。
なので、このスレに変なカキコするのは止めて下さい。
張り付いているようで気持ち悪いです。
311名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 22:34:52 ID:0kRiEWSL
>>308
>>309
そうです。
キョーリの事がそんなにカキコ
したいなら専用を立ち上げてくださいね!
312286:2006/08/22(火) 01:51:21 ID:hqI2TC9D
日本電産は労務管理が悪いので、
他にないので仕方なく日本電産に就職する人しかいないのではないの?
313名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 21:10:06 ID:bcWUsM/5
新スレ登場

日本電産 3 (転職板)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156171332/
314名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 22:14:41 ID:8Dcqtjpj
労務管理は以前よりマシにはなったけど
やっぱり他社と比べるとまだまだなのかなぁ。
315名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:00:56 ID:fRxymBFB
一般電機労連の係長クラスの給与らしいな。
ブチョウにもなって・・・
316名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 18:16:48 ID:JTqbiAGD
>>315

61 :名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:15:32 ID:RXzH9hCe
ここの年収だいたい職級×100マン×0.9らしいね
主任で450マン
係長 550マン
代理 650マン
課長 750マン
次長 850マン
部長 900マン

62 :名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 22:18:06 ID:RXzH9hCe
ちなみに
凍傷1部肉茎225指標企業のメーカーだと
係長 1000マン
課長 1200マン
部長 1500マン
317名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 23:30:31 ID:voObjx7n
>>316
じゃあやっぱほぼ合ってるんじゃん。
悲しいねえ
318名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 23:22:16 ID:ofu5u0TF
部品メーカーだからねぇ。
松下とかと比べるのは酷だよ。
319名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 20:46:39 ID:om/yO0vm
HDD市場はどうなんだ?
パソコンは縮小気味だし。
カーナビ頼りか?
320名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:00:52 ID:pThTCSHK
また年末にかけて辞めるのがたくさん居るなぁ
321名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:04:25 ID:YkDRNJ48
 
322名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:04:45 ID:Q6jN60th
辞めたいやつは辞めればよい。
後悔するぞ〜♪♪
323名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:22:43 ID:OJB2NSm0
こんな時間にカキコ出来るなんて
久しぶり!
324名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:52:49 ID:w2b7ItLJ
人事部長!
こんなところに現役社員がイマス。
退治してもよろしいでしょうか。
          ・・・・派遣社員
325名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 01:28:05 ID:rqGh8aX/
いいんじゃないの?現役社員が居ても。
むしろ居るほうが実状が分るから良いかもね。
326名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 02:25:38 ID:oZXilUq6
コパル
327名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 02:26:01 ID:tmhgj8x6
>>316
ってかヒラの私より係長の給料が少ないとわ・・・。
そんなに厳しい世の中なのですね。
328名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 10:55:57 ID:RxOzCZ40
日本電産は管理職でも新入社員と殆ど変わらない給料の人もいる。
新入社員の初任給だけは他社と変わらないレベルだからね。

それと、長い間ヒラでいる人と若くして管理職になった人との
給料を比べるとヒラのほうが高いこともある。

329名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:44:02 ID:sEm8AB7S
>>319
どうするNIDEC
「レアメタル」輸出 中国が規制の動き

レアメタルの中でも特に中国への依存度が高いのが、タングステン、レアアースなど4品目。
タングステンは自動車部品を切断したり削るのに必要な超硬工具に使われ、レアアースは
ハイブリッド自動車の駆動モーターやハードディスク駆動装置(HDD)向けの
永久磁石の保持力を強化するのに最適とされる。
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200609010028a.nwc

サムチョンのフラッシュメモリもすごいぜ
330名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 09:00:28 ID:c5zaYxUM
>>329
こりゃコストに悪影響必至だな。
でも、政府が動いてくれるんじゃないの?
331名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 14:11:17 ID:SE32vYzB
st
332名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 14:31:04 ID:mvFsw5ZX
>>330

スピンドルモータの磁石は今は何使ってるの
サマコバ、ネオジム
333名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 20:50:15 ID:QrW1rq+Z
>>332

両方じゃない??
334名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 21:12:56 ID:CekI2C+I
スピンドルモーター、現在日本電産は大苦戦中。
市場は伸びているものの、日本電産のシェアはジリジリ低下中。
335名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:49:56 ID:00Cd+5e4
じゃあやっぱりダメじゃん
336名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 21:13:36 ID:QOOxtYY5
マジで上司に聞いた。
「どうやって利益を・・・・」
「コスト削減。」
イコール、人件費削減。給料削減。
337名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 03:56:12 ID:7fwfZHhE
永守さまのお考えだな・・・
338名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 12:01:19 ID:nbQeMHes
ここのグループ会社に転職を考えているのですが、
グループ会社もそんなにヤバい?
339名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 14:44:46 ID:5LRfGxqT
やめたほうがいいですよ
340名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 14:53:48 ID:nbQeMHes
>339さん
やはり給与と労働時間ゆえに、ですか?
341名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 18:35:32 ID:NA6Gliwq
>>340
そうです
時給換算するのが恐ろしい・・・
342名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 19:00:24 ID:nbQeMHes
>>341
S残業が多いってわけですね。
仕事の内容はどうですか?やりがいとか。。
343名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:22:30 ID:CDl4H/6w
ここの社員毎日定時で帰って,休みも豊富にとって
35以上になっても未だにこなし
入れろw
344名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:43:18 ID:Av7+ZIam
>>343
どういう意味だ?
345名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:58:27 ID:uxQlWwbA
>>342
日々の激務さでやりがいも何もなくなります・・・
346田藁:2006/09/09(土) 00:38:34 ID:2b4L09l9
***激論!朝まで生電産***

日時   2006年9月9日 1〜4時
場所   このスレ
司会進行 田藁

明日出勤のヤシは無理しなくていいよ

347名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 01:53:46 ID:CzjGG4Sg
やんないの?
348田藁:2006/09/09(土) 07:02:49 ID:2b4L09l9
スマン
連日の激務で寝てしまった
349名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 10:10:23 ID:MFvA+tar
じゃあ、今日やろうか。
350名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:39:50 ID:5dxOc1lN
Θ本電産コ○ルわ、始業時間の20分前に会社にいるのが決まりでなんだよ。
それで、朝掃除しなければならん。
もち、タダで。
351名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 18:45:10 ID:ifYemTRE
毎日定時で帰宅できる日本電産グループ
新幹線から蛍光灯のあかりが見えているのは嘘

ご近所の社員はここ6年間毎日定時でご帰宅
家も建てて読めももらい
車は2台、改造マフラーw

世間様を騒がす製品を車につけるのに社長は給与を提供しているのか?w
352名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 20:50:17 ID:SxcdLWmJ
>>350
それは日本電産グループ全部行っていることです。
でも、決まりではないと言うのだな。協力してくれと
お願いしていると。
ところが、協力できないと掃除をしない人は査定が
下がるのだな。
暗黙の強制。
353名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 21:09:13 ID:z3TPjX2v
電産の改造マフラー社員、安眠妨害で眠れなかったのはどうしてくれるのか
お前のおかげで!
354名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 21:43:11 ID:5dxOc1lN
社長は帽子も一人で被れない。
前に日本電産グループの某会社を訪問した時に、他のヤシに被せてもらってた。
幼稚園児か?てめぇわ!
355名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 01:12:23 ID:WTiun4E7
そんなに執着するなら直接会社に苦情を言えばいいのに。。。
でも、普通に考えると、音が煩いだけでこんな板のこんなスレにワザワザ書き込むかな?と疑問。
もしかしたら、改造マフラー社員と人間関係でうまくいってない部下や同期のカキコだったりして(w

356名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 01:38:03 ID:FCW1Fgvz
またキューリ狙いのチンカスが貼り付いてる。
キモイ
357名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 08:38:46 ID:17o0bAFg
>>353
耳栓して寝れば?
358名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:57:22 ID:c8NmJ6G5
胡瓜に茄子w
359名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:12:20 ID:mUQy80/9
永守さんにお手紙を出す手
360名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:02:13 ID:VPuVPLvu
しつこく同じことを書き込みすぎるもんだから同一犯ってチョンバレ。
こうなると会社としても素性を割ろうと動く。あらゆるコネクションでカキコをたどる。
行き着いた先に現れる人物は・・・
361名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 23:51:35 ID:Id+YMk7r
騒音は条例に抵触する
362名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:11:34 ID:LXQ5uJLk
他にスレをつくっておけ
363名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:17:43 ID:pBIGR/1i
>>360
専ブラのあぼ〜ん設定しておけ
364名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:29:19 ID:GynkEjDQ
日本電産って、トイレ掃除専門のビルメンテ会社だろ。しかも手洗いの。
すごい会社があるもんだ。
確かに競合は居ないよね。馬鹿馬鹿しすぎて。

365名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:57:49 ID:GeQFdZkn
このグループは数年後に潰れるw
366名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 21:25:43 ID:FHya5pTM
>>365
その根拠は
願望か?
367名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:10:07 ID:6St4HECJ
そろそろ株価も天井か・・・
368名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:46:41 ID:h8Uh2TpT
とうとう、フラッシュメモリの時代かな・・・

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/11/news033.html
369名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:53:07 ID:Y+P5lFig
ビジネス用途だったらHDD無しでフラッシュメモリー搭載PCで
十分だね。
社内にもHDD市場は踊り場に来ているという空気が出てきている。
370名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:20:41 ID:rhceytsw
日立GSTが1TBのHDDを出すって。
なんだかんだ言っても、結局エロ動画保存用に大容量の
HDD需要はあるんだよな。

それに銀行は1年(3年?)ごとにHDDを新品に全交換するらしい。
HDDは消耗品として考えているんだな。
371名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 22:33:07 ID:dfbziE7A
安い給料で働く社員もっと騙してくれないと困るヨ。
株主代表
372名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 18:19:41 ID:YP2JWaDw
日立下方修正
電産へのねごうも厳しくなるんだろうね・・・

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/15/news082.html
373名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 22:49:19 ID:AM/BXiJK
日立だけではない。東芝や富士通もHDD事業は
厳しいでしょうね。

PCの市場も足踏み状態で、新OSによる買い替え効果も
疑問符が付く。
増えると言われていたカーナビ搭載も、国内メーカー向けのみの
ため、期待したほどではない。



374名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 10:39:12 ID:wfuszthH
上期決算が苦しいらしい。赤字部門が出ている。
でも、対外発表では何故か増収増益なのだ。
さすが永守マジック!!
375名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 09:24:40 ID:LYP51Oz9
http://www.nidec.co.jp/news/newsdata/2005/0729.pdf
このオサーン達って、まだ居るのかな??
376名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 11:08:59 ID:ggY9KW3m
>>375
あんた誰?元社員のようだが・・・。

この人たちは健在ですよ。
377名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 21:30:31 ID:yMynqy+4
株価上昇中。何故だ?
HDD市場は苦戦しているのに。
日立はHDDのせいで赤字だぞ。
378名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 22:23:29 ID:IiiTTBhS
サムソンのフラッシュでHDD駆逐されるんじゃないの?
379名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:59:21 ID:GqnsVFQm
ほんと、HDDも3.5インチのサーバー向けなんか作っても赤字が膨らむだけ。
1.0インチも1.8インチもフラッシュメモリにズタズタにやられてるみたいだし。
2.5インチも、いずれは・・・・・。
380名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 23:47:05 ID:ecC+sMCQ
>>379
そうだね!HDDは大容量データ保存用になるんでしょうね!
1インチも、1.8インチも製造コストも悪いだろうし、なくなるでしょうね!
設備投資が無駄になるね!わかってたことなのに、多額の投資だろうに
サムスンとマイクロソフトが薦めてるHHDのモータ部分をやらして
らうように今から参画したほうがいいんじゃない?
381名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 00:53:35 ID:LeU5FYGH
いろいろ考えてるんじゃないの?
ナガモリ教では。信者も多いみたいだし
382名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:23:11 ID:yiY0Iktx
HDDのほかに車載用モータを第二の儲け頭にしようと
考えてるそうだが・・・・・。
そんなに甘くはないんだよ!
保守的な自動車業界に参入するのは大変だよ!
383名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:41:25 ID:qXOMUjLN
そりゃそうだ。舐めてもらっちゃ困る。
こちとら系列で生き残ってんだから。
さっさと撤退しろ!値段ばっか下げやがって。
384名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 19:36:25 ID:FTEwBa3h
うちの会社の中途採用は、電産グループで一定期間以上(例えば10年)
働いていた人は、かなりの確率で合格だそうです。
電産が勤まる根性があるなら、何かの役に立つだろうという話です。
給料も全然うちの方が多いので、薄給で雇えるとのこと。
直接話した人が、「電産は本当に毎週休みも出勤する」と聞いて、驚いていたそうです。
当然うちは、休みはほとんど人の気配がありません。
385名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:33:19 ID:PmJ+HRLN
根性だけ買い材料ですか・・・・・。
なんか空しいですね。

あっ電産は休日出勤してても仕事は適当ですよ。
出てれば評価されるってことで、とりあえずね。
386名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:33:15 ID:qXOMUjLN
そんなところにしがみついているのはやっぱ脳足りん?
387名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:11:57 ID:k9ArDJzG
いや、脳は十分足りてると思う。腐ってるだけ。
388田藁:2006/09/23(土) 19:19:13 ID:Mz/K75Zg
***激論!朝まで生電産***

日時   2006年9月24日 AM1〜4時
場所   このスレ
司会進行 田藁(寝てしまうかも、そのときは勝手に進めてくれ)


明日出勤のヤシは無理しなくていいよ
389名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:11:34 ID:vZLmzzzd
だれも書き込んでないぞ。
とすると、今日はみんな出勤か?
390名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 21:51:11 ID:e6j5tZ1P
今日も出勤!
391名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:58:25 ID:koS1ttx1
【証券/電機】日本電産、ロームを含む最大30社の買収候補を選定
  =バロンズ紙…2010年売上高1兆円を目指す [06/09/25]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159194632/

ローム買収できたらNidecからロームに転職した奴はどうなるのだろうか?
何人かいるらしいけど
392名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:48:35 ID:FjEmxBRa
だから、ロームなんて時価総額がバカ高額なんてとこ
買収できんぞ。
これは日本電産も言ってるぞ。

393名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:25:08 ID:AWoOdJbt
労管署の馬鹿役人は監査してないのか??
394名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:31:39 ID:w4m2dU2n
いつまでもつんでしょね。
395名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:08:35 ID:0gMokghG
うっかり乗ってしまった泥船。
396名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:21:43 ID:noFc7EH9
旦那が日本電産の社員です。
現在35才 日本電産の現実を知らずに結婚してしまいました。
今はこころからナガモを憎んでいます。
それと N教にどっぷり浸かっている旦那にも。
正直 精神的につらいので離婚も考えてます。
家族を犠牲にしてあたりまえ というナガモの考え方が理解できません。
離婚したら社長のせいだ。
自分ばかり贅沢している社長をみんなで訴えたらいいのに。
せめて労働組合くらい作ろうよ。
本当に最低な会社。
日本電産の社員と結婚を考えてる人がいたら絶対に止めるべきです。
397名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:23:07 ID:noFc7EH9
もちろん今も家に帰ってきてない。
サービス残業の日々です。
旦那が死んだら絶対に会社を訴えてやる
398名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:50:51 ID:hzSzEYiY
日本電産の現実を知らずに結婚したあなたが悪い。

ところで、給料のことが書かれていないのは何故?
満足しているのか?
それとも社員の妻を装った偽者か?
399名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:31:45 ID:H8YqjnO/
ここも滋賀愛知川で偽装請負やっているそうじゃないか?wwww
400名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:58:03 ID:lTcldL/F
愛知川・偽装請負で思い浮かぶ工場は2〜3あるけど電産は入ってないなあ
401名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:14:22 ID:Y2teC/Es
>398
満足している訳ないです。
正直 こんな激務でも給料高かったら文句も言えません。
あくまでも労働者として社員を扱う社長の考え方が大嫌い!
ちなみに 偽者ではありません。
402名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 16:10:35 ID:tdQg36nT
30歳
基本給19万5千円
家族手当 嫁8千円 子供3000円
交通費 実費
残業費 60時間

そしてもろもろ引かれて
総支給30万
手取り24万

ボーナス年間一ヶ月分

年収 380万
これと比べて電産はどうなの?
403名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:49:24 ID:7AQKl2+H
30ならまだいい。40でもその給料で我慢できるか?
404名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:03:12 ID:Y2teC/Es
>402
会社名は??
上場企業でしょうか?
405名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 09:53:02 ID:yMfwpsXR
>>402
う〜ん。俺の30歳のときの給料と変わらんな。
ただ、ボーナス年間1ヶ月分ではない。最低4ヶ月はあったな。
あと残業手当は全部付かなかったから、時給に換算すると
俺のほうが安いだろうね。
406名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:18:36 ID:G22CgAYi
402です
携帯からですみません
上場企業じゃないよ
しかも同族企業

電産てグループ全部がひどい待遇なの?
407名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:40:11 ID:7J7l+Djo
まだ、本体はマシなほう。グループ会社なんて
買収されたら給料減額。拒否すれば・・・・。
これで、買収後の利益は確保。
408名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:29:22 ID:8cYvncAG
日本電産リードって会社ってどうなの?
セールスエンジニアって職種なんだけど・・。
409名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:46:53 ID:OYPIRfyo
日本電産リードって、一番日本電産グループっぽくない会社だね。
410名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:28:04 ID:FNU8qHPT
それはいいの?悪いの?
411名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 21:14:59 ID:LzKWiOmG
>>410
まだマシってこと。
412名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 20:17:57 ID:3ibsFfbR
また買収したらしいぞ。
フジソクっていうメーカー。
あぁ、また悲惨な目になるぞ・・・・。
413名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:08:38 ID:KUs6BvZz
数年前に退社しましたが、そのときとあまり変わってないな。
思い返しても、電産での仕事は最悪だったな!
どれだけの同期が残っていることやら・・・
414名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:29:23 ID:yJ1CjmQO
相当酷い目にあってるんですね。
かわいそうに。
415名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 07:02:26 ID:9s8KwkGv
新設企業にしても誰も人来ない
だから既存の企業を買収するほうが簡単

だろうなwww
416名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:37:09 ID:Q7bKWEOk
まぁ、時間と技術を金で買うって社長が公言してるもんな。
逆に言うと、今の社内には技術が無いってことだけど・・・・。
417名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 22:40:06 ID:4PN1YwqF
単なる会社集めですか?
永守さんは昔、求人をだしても誰も来てくれなかったと御本にも書かれていた
その、はらいせか?
418名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:50:37 ID:+Dd+5V0T
2010年、1兆円目標ためには、まだまだ買収しないと達成出来ないよね。
そのためには、労働環境よりも、業績が第一なんだろうな。
社員は使い捨てで、社員のモチベーションなんて、二の次、三の次なんだろうね。
そんな中だと、自分の環境を客観的に見て判断出来る人は辞めていくし、出来ない人は残るだろうしね。
そんな会社で、良い製品が出来るものかな?
419名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:08:43 ID:7gpXnAHz
2010年を目処に、各種手当を廃止していくらしい。
その中に禁煙手当も。
なるほど。目的は一兆円のための金策だったのね。

あと、社長は社員の尻を叩いて働かせるのが仕事。
尻を叩けば耐えられない人は辞めていくな。
耐えられるMな人は残ってヒイヒイ言いながら働く。
これは昔からの原理原則
420名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:58:37 ID:+O6uWg1L
人も良いけど、ニュースになるようなヒット製品を作ったら?
421名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:42:19 ID:g/Sa/54i
M&Aも流行ですか? 笑
422株主:2006/10/08(日) 22:33:27 ID:Xx+t3DKW
九州の飯塚付近にある、パワーモーター??て会社は
もともと安川電機から重さんが買い取った会社なのですか?
423名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:40:33 ID:It0W23KW
たしか、さんきょうも以前、支援を申しでたけど一方的に
断られたから腹いせに買収したんだろ!
自社より技術はあるし・・・
424名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 08:51:59 ID:CJLP2eOc
>>420
ラーメンよりワンターン
425名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:48:06 ID:ZMtP97V9
永守さんよ、ちょっとはソフトブレーン創業者の宋さんを
見習ったら?
426名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:49:45 ID:pnfvq22k
富士通が、ついに企業向けにHDD代替のフラッシュメモリー搭載の
PCを発売!
他メーカーも順次追随する模様。
427名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:14:51 ID:SkXCQXUE
じゃあ株価も上がらんわけだ。。
428名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:05:29 ID:48Md8pcg
今日は上がったけど、米取引市場の影響を受けてだもんな。
429名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:06:55 ID:jg1N9jJU
HDDはさようならの世の中になっていきますw
430名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 18:38:21 ID:uPe3bExi
>>378
そのとおり
昨日のWBSで報道のとおりで、家電用にはHDDが残るがPCはフラッシュになる
431名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:44:15 ID:LSxOnACa
PCでは標準装備がフラッシュになるのかな。
HDDは外付けかな。

家電用っていうのはHDDレコーダー用しか思い浮かばない・・・。
432名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:57:23 ID:Ljz4E72Y
どっちにしろ社員には地獄しか残っていない
433名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 02:38:47 ID:4ZQIzd/2
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
434名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 09:18:08 ID:sUn0mQYc
あれ?関係会社の休日って、そんなに本社より少なかったっけ?
せいぜい2〜3日かと思ってた。
435名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:34:52 ID:mr1X1nTQ
436名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:04:37 ID:tKy0vKcb
休みがあっても金が無いからなぁ。
なんでこんなところに入っちゃったんだろ。
このスレ見てたらなぁぁl
437名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:12:54 ID:3CMTn1ep
>>436
俺は内定決まってからこのスレ見て辞退した。
毎日2ch見ては良かったと心から思うぞ。
残念だがあきらめて永守教に染まりなさい。
438名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:34:08 ID:MqMyGXLF
>>437
さようなら。
他の宗教にでも染まってれば?
永守教最高!!!
439名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 15:35:24 ID:5v9MlVBQ
廻るもの、動くものだけでは数年後には会社あぼ〜んw
440名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 21:47:43 ID:9VdCHdMA
>>439
その根拠は?
441名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:04:39 ID:5v+CX1N5
日本電産新卒調査(日経)

2006年計画343人 実績305人

2007年内定者 270人(充足度84.4%)
442名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 17:02:47 ID:9uoFxzGN
パワーモータ内定辞退すべきですか?
今の時期ブラック企業のみしか採用やってないのかな
443名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 21:08:26 ID:7RzBvEow
>>442
この売り手市場なんだから、まだまだ優良企業も採用活動してるでしょう。
444名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 21:13:13 ID:I5Pph3de
パワーモータは止めた方が良い。
445名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:35:34 ID:kh7alpNr
>>442

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159194632/33-35
↑まだ若いんだからこういう会社に行ったらダメ!
446名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:42:01 ID:r01V0vCm
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
447フランス人:2006/10/20(金) 22:15:19 ID:ftT/gX07
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
ボンソワール
448名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 22:23:57 ID:c3wYVoA7
>>447
お前何者だ?
関係会社の人間は、ここに来るな。
449フランス人:2006/10/20(金) 22:41:46 ID:ftT/gX07
>>448
おまえこそ、だまれ!
450名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 01:28:47 ID:CF1cSuO/
仏ヴァレオネタかw
451名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 21:29:01 ID:0IGQK3/r
>>449
フランス人と名乗っておきながら
中途半端な。

さっさとヴァレオに行け。
452名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:21:59 ID:HWkYuh2c
クリGみたいだなww 増殖w
453名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:51:32 ID:ghWxIn65
VALEOがどないしたの?
454454:2006/10/23(月) 04:08:59 ID:3wBANYBk
20代の社員ですが、3日ほど前に体調を崩し病院へ行きました。
診断結果は、過労のため軽く前立腺が腫れているということでした。
上司には報告していません。
今は少し体調が元に戻りつつありますが、とにかくここしばらく
人生で経験したことのない鬱状態が続き、何をするにも無気力です。
来年の春頃までこの会社で頑張ろうと決めていたのですが、自分が
その時まで健康を維持できるか心配です。何となく年末までにロウソクの
火が消えそうで怖いです。
455名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 18:47:47 ID:ftkhiBgA
>>454
すぐに上司に報告してください。さらに上の人も言うべきです。
NIDECマンはどうして自分の権利を主張しないのでしょうか?
私からみたらみんな永守に洗脳されているようにしか見えません。
勇気を出して ご自分の体を第一に考えてください。
みんなが我慢する風潮が ますます永守の独裁性を誇張させる原因だと思います。
がんばって自分を守ってください。
456名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 19:24:26 ID:NBZlF5lU
この会社って、自身で新規企業を創生できないのか?
やはり技術が無いのと研究もできないのか?

買うだけではナイト思うのだが・・・・
457名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 21:27:52 ID:eO4ewbmK
>>454
>>455
その通りです。
この会社に限らず、日本の会社は我慢して働くことこそが美徳となる
風潮が根強く残っていますが、いざ社員が体を壊して休むと
自己管理がなっていないと言われます。
自分の体は自分で守るしかないのです。

特に、永守こそ自分の体は大事にする人間です。
何も無理して働く必要はありません。
458名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 21:55:33 ID:ik/aYn6J
入る前にちゃんと調べたらいいのに・・。
459名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 22:57:49 ID:aTYzJgTZ
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
460454:2006/10/23(月) 23:32:17 ID:3wBANYBk
そうですね。
やはり何をやるにも体が資本なので、今後のことも考えて、1、2ヶ月以内に
上司に退職する旨を伝えることにします。
おそらく今の私は会社に洗脳されています。自分ではどの程度洗脳されている
のかわからないのですが、学生時代の友人からも別人になったようなことをよ
く言われます。何かにいつもおびえているようにみえる、ユーモアのセンスが
極端に落ちた、同級生の10倍のスピードで老けているなどのようなことも言
われます。
退職してから何年で昔の素の自分を取り戻せるかわかりませんが、一度しかな
い人生なので来年から心新たに自分でよいと思える道を進もうと思います。
461名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:49:26 ID:zgry6nWn
>>460
来年から新たなる人生頑張ってください。20代のうちにやり直しが出来て貴方はとても
ラッキーだと思います。
この会社は辞める人間をクズとしか思ってませんので、
穏便になどど考えず、残りの有給をすべて消化してから
ちゃんと自己を主張して退職してください。
がんばって!!!!
462名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 20:45:48 ID:ZoGGxnA0
なんかの雑誌に永守は日本電産の持ち株の配当だけで
年間5億って載ってた。
関連会社の株も大量に持っているから、おそらく全部で10億は超えるだろうな。

これだけ成功した人間なんだから、どっかに寄付するとか慈善事業するとか
やってそうなもんだが・・・・・。
聞いたことが無い。

雇用こそが社会貢献とか、ほざいているがなぁ
社員が幸福になってこそ社会貢献できたと言えるのだ!
463名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 22:48:15 ID:k5X6RCaU
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
464名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:38:33 ID:zgry6nWn
>>462
あなたならどちらを選ぶ?
@ 安月給でこき使われる。
A リストラされて職を失う。

同然 @でしょ? これこそが社会貢献だよ

by 永守

※ 彼の思想に人生を楽しむ。仕事を楽しむ。という発想はありません。

永守思想=北朝鮮思想 と思えるのは私だけ??????
465名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 22:24:41 ID:o/G59NxU
>>464
彼って永守のこと?
だとしたら、少なくとも仕事は楽しんでいるように見えるが。

466RA/F:2006/10/25(水) 23:49:23 ID:U0CA4sn9
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
467名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 20:08:15 ID:chvgL4fM
【教育】 "素手でトイレ掃除"教育、「便器に愛着」の声がある一方で、「感染症心配」の声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161758786/
468名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 21:03:11 ID:1mqesOea
>>467
今じゃトイレ掃除も外部清掃業者まかせだしな。
469RO/F:2006/10/26(木) 22:28:50 ID:b5+TfSWt
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
470名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:29:23 ID:b5+TfSWt
明日は中間発表か・・・
20円かな・・・
471名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 21:59:58 ID:FPoNOFLR
配当は40円?だったかな。
でも、決算発表してから株価が下がってしまった。
増収増益でも大幅じゃないと駄目なのね・・・・・。
472名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 08:39:38 ID:jgvXxEwr
車載モーターを事業の柱にするって言ってたが
そんなに甘いものではないよ。
今まで、多くの人材と資金を投入してきたが
いたって普通の成果しか出していない。
永守や株主のイメージしている成長云々のレベルは
無理だろう。
今回のヴァレオの買収も、日本電産全体にとって
大きな負担になってくるはず。
473名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 22:03:39 ID:Q5AQD/rB
そっかぁ 給料上げるって言ってたけど結局下がったのもこのせいか。
474名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 00:51:05 ID:yvCk9TI7
人助け奉仕乙w
475名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 22:31:59 ID:RX51ZWbs
よーく考えよう。
給料上げると言って、給料体系を変えたが
これが大きな罠。
役職が上がらないと給料も上がらない(頭打ちになる)
これは当然と思えるが、逆に言えば役職を上げずに
給料を抑えることも出来る。
それに、賞与も昇給も目標達成・・・で決まるというが
現実の話、目標を達成できる人は、ほんの一握り。
結局は賞与も昇給も正当な理由をつけて抑えられる。


476名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 20:05:39 ID:AjbDxnw2
言葉を巧妙に使い、自分の居る所が業績良くても、〇〇が××だから
と言い張る。
477名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 20:10:42 ID:/GLMRfCE
一年経ってから、自分の年収をみて
下がってたら、罠にはまった証拠。
478名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 21:52:58 ID:pir618Xy
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
479名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:39:18 ID:uqgdTtwF
うっとぉしい。貼りつくな!早く辞めちまえ。
480名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 22:15:13 ID:ZhLQf/wW
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
今日も会社から書き込み。ふぉふぉふぉ
481名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 22:19:14 ID:/GapreZR
>>480
あんた、NETの誰?
おおよそ見当は付いてるけど、ヒントだけでも教えて。
482名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 01:59:57 ID:aCvwrN41
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
>>481
ふぉふぉふぉ、誰か当ててみな!
イニシャルでもいいぜ!
483名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 10:19:15 ID:ZgK5OiW2
人事部に通報します。
484名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 23:52:20 ID:0iTaQH4E
>>482
偉そうに言うなボケ。
徹底的に調べてやる。
485名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 14:33:45 ID:/ocnlhhl
>>482
そんなお前はどこの所属だよ?
>>482の事、言える様な部署なのかよ?
486名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 19:46:12 ID:bRtLROPy
       _,,,...-――-,,.._
      /::::::::::::::::::::::::::::;;::\
    /::::::,. `ー=・- (r=・-'ヽ::i  
   ,|::::/ー-  / ,、_l ヽ_,,_`i
   |:::|-‐   彡リリミミ 、_  }
   |:::i,,,-'"  ii ー=ニ=-ii  `i
    i::i、    ミ彡リリミミ   /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
487名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 23:05:09 ID:7HncfEpQ
今年は新入社員の捕獲高が良くないそうで・・・。
488名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 10:17:19 ID:GMbMIVyj
捕獲??
489名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 21:04:42 ID:XjhAxNBk
あぁ・・・・・。
この会社も終わりだ・・・・・。
490名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 22:59:32 ID:FMWqSYt+
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
491名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:47:39 ID:6lkMCjEW
>>490
浜ちゃんに、言いつけるぞ!
492名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 22:00:50 ID:1o2UAL4M
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
>>481
通報ありがとう!
493名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 21:17:35 ID:EHct9Nz8
>>492
あなたは鯛の乱嫉妬工場勤務ですか?
494名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:00:32 ID:Kms92rXX
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
乱嫉妬=新しいCRのあるとこですね!
495名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:15:38 ID:pvskDl5i
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
496名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 16:56:41 ID:Em2h05AX
京利の改造マフラー高卒馬鹿は未だにやかましい
苦情を無視したな
497名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 22:01:05 ID:lRyTa9ZW
>>495,496
あんた、ほんとしつこいねぇ。
ちゃんと仕事してる?
してないだろうね。
そんなやつに休日云々言える資格ないよ。
498名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 15:16:28 ID:JRsMJpwc
重信乙
499名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:58:43 ID:gD5zy8r2
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしろ!
>>497
今日も仕事してきたぜ!
500名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 20:06:03 ID:J+iZqmrA
500
501名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 17:59:50 ID:5ncXBPeQ
改造マフリャーww 幼稚 プップ 子無し
502名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:10:44 ID:EIX85tAz
改造マフリャー←名古屋弁?
503名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:23:08 ID:KIpihgbP
ヴァレオって何?
504名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:32:57 ID:VsF3DsZL
今日も仕事だ、ビールがうまい!
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしてよ!

※なんか俺がだれだか、みなさんが推測してるみたいですね。。
無理ですよ!鬼の子探しはやめてね。。
505名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:17:35 ID:gmTI3hVL
うん。この会社はブラックではなさそうだ。
506名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:54:54 ID:hLDY4jYn
俺は関係会社社員だが、せめて給料出さないなら
休日を本社と、同日数にしてくださいよ!
>>505
そうですよ!会社はブラックではないです。
白地に緑ラインですよ・・・
507名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 17:22:00 ID:kgTb9Yat
今日8540円
508名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 22:46:00 ID:AiJl/m17
350万株か・・・
509名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:18:59 ID:O0+fBQz1
何が?
510名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:27:45 ID:4WUzo3zo
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

今日は日本は勤労感謝の日だったんですね。。
>>509
日本電産の記事ぐらい検索しようね。。
511名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:15:07 ID:BbKz4S06
サンキョー(惨狂)の株が暴落したので、今が買い時とばかりに
買いあさっている。
ついに惨狂で発狂か?
512名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 08:09:57 ID:+yd/COsZ
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

この内容に賛同できる方は書き込みをお願いします。
513名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:46:23 ID:vlRO9xGL
転職したら??
514名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 17:06:54 ID:l8LVafJt
組合作って見たら? 
515名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 21:01:13 ID:GHlXjVaw
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!
516名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 21:33:00 ID:OvNm2jqF
>>515
嫌だね。
517名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:17:12 ID:GHlXjVaw
>>516
おまえに言ってねぇよ(・へ・)
518名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:53:21 ID:aEAVNhSX
>>517
いいから、黙って働け。

薄給と休日が少ないのはワンセット。


519名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:59:29 ID:Z8E1fD3I
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

また買っちゃいましたね!
520名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:46:23 ID:hBE7l9N0
>>519
お前、そこへ行け。ブリに。
521名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:50:27 ID:UTZTXURj
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

>>520 近々、マーライオンでも見に行きますか。。
522名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 20:16:25 ID:K7yM+/Hj
また改造マフラー車が走っている
523名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 21:58:05 ID:qqyIHdWP
>>521
おい、年末にタイから帰ってくるやつに
調査を依頼した。
全部で4人。

524名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 02:02:16 ID:X8uWgDeF
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

>>523
コトーナカップ。
探すのはやめてください。
525名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 21:45:32 ID:J+Rjn0zb
だれも探さん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:30:00 ID:aj5LIwpI
527名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 18:32:05 ID:7zxCTP97
5Sと言っている割には機械はきたねぇなあ 
もう少し綺麗に使えやタコ!
528名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:23:55 ID:DafSl0zB
>>527
その前に、その言葉使いが汚い。
すぐに直しなさい。
529名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:39:01 ID:4CN1fgQI
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |日本電産 薄給 激務 過労死   | |検索|←をクリック!!
530名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 03:29:51 ID:bnozuCSP
527
>>528
日本電産さんは5Sとあちこちで言っているのですが、
それにしては使用している機械の周りが汚いですね。
とくに成形機の下が不良品で山ができてますよ。
もしその不良品がひっかかってとらぶったらメーカ呼ぶのですか?
見た目の工場美化を宣伝するのは良いですが、個々のメンテナンスを
しっかりして欲しいですね。

 
531名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 20:36:46 ID:17n6NZXU
>>530
指摘ありがとうございます。
早速改善指示出しておきます。
532名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 22:43:48 ID:lwwWQNIL
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!
>>527
>>530
にせ関係者め!
会社が推進してるのは3Q6Sだきゃ
533名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 22:46:08 ID:lwwWQNIL
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

良い社員
良い製品
良い会社

整理
整頓
清潔
清掃

作法だよ
534名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 01:09:29 ID:5WrHjYSl
527 530

532,533
にせ関係者とは何事だ!
御社に機械を納入している業者だ!

もっとも、日本国内の御社工場での話ではない。
中国大陸にある日本電産さんの主力工場での話。
535名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:49:33 ID:0G2OIw7+
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

>>534
だから部外者だっていってんだよ!
俺はれっきとしたグループ社員だぜ!
朝だって人より早く出社して掃除してるぜ!
当たり前の事だからな。。
536名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:08:32 ID:e6ry+9L4
変なことで盛り上がらんでくれ。

特に>>535、またお前か。
もういいから仕事しろ。

537名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:22:49 ID:zjn6GdeH
グループ社員ってもなぁ〜
日本電産○○ ならいいんだけど、、、、
派遣会社の社員かな?
派遣会社の番頭がうるさいのでしょう。
538名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:57:47 ID:evGaI41f
胡瓜の高卒改造マフラー馬鹿係長、まつだだなwww
539名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 01:22:02 ID:Z41MS0S0
>>533

こら順番が違うぞ。
1点だな。再監査。
540名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 16:46:24 ID:zyM5g5ly
>>539
順番が違うって指摘するんなら正解書き込めよ。
541名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 21:39:19 ID:yWBgtdND
 3Q・・・良い社員・良い会社・良い製品
 6S・・・整理・整頓・清掃・清潔・作法・躾

 整理・・・要るもの要らないものに区分し、職場に要るもの以外は一切置かない。
 整頓・・・要るものを安全・品質維持・能率的にかなった所定の場所にきちんと置く。
 清掃・・・身の回りのものや職場の中を掃除し、きれいな職場環境をつくる。
 清潔・・・健康を保ち他人に不快感を与えぬようにする。
     身辺の汚れをとり、身だしなみ・服装を整える。
 作法・・・常に正しい行動ができる。
 躾 ・・・職場のルールや規律・標準を守る。
542名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:35:41 ID:dSiMnmt6
躾... 小学生じゃあるまいし
543名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 09:56:09 ID:QAEEbpYj
>>542
そーゆうことが守れない社員が多いんですよ。
特にこの会社はね。
544名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 23:33:06 ID:JdPp89BK
みんな、朝の掃除をしようよ!
545名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:55:11 ID:q5CPdiee
私は関係会社社員だが、せめて給料出せないなら
休日を本社と、同日数にしてください!

みんなで時間軸の劇的改善を図ろうぜ!
546名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:48:24 ID:l1uPWpwj
知っているか?
この会社の滋賀事業所に幽霊が出るのを。
鬼門と言われる場所には御札が置いてあるのに。
547名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:06:14 ID:0iKdEFg2
社員が幽霊みたいだから、あんまり怖くねーナ
548名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:31:26 ID:t0DDGfpN
>>546
古いグリーン寮は昔から出るっていうよね!
新しいグリーン寮の向かいは火葬場だしね!
結構、地方の事業所って元墓場とかの場所を
格安で買って工場たてたんじゃない?
コスト削減だよ!
549名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:05:49 ID:D6ca4CAt
そういや、縁起の良くない場所(墓場とか)に工場を建てると
繁盛するって社長が言ってたね。

滋賀のグリーン寮は幽霊が出るのは事実だよ。
グリーン寮も工場内も、あまりに出るって噂がたって
ついに気が狂ってしまった社員が出たから、社長が1回お払いしてる。
証拠に、あまりお目にかけないけど、役員室には大きな神棚がある。
鬼門にあるお札は、グリーン寮に近い倉庫の角に置いてある。

実は、1回動かされてたことがあったが、その直後に台風で
グリーン寮の屋根が吹き飛んで、プレハブ倉庫が潰れた。


550名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:22:47 ID:NuxG0Vqy
俺は滋賀、峰山、長野、本社の寮も泊まった事
あるよ!
551名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 10:05:45 ID:XvbOyPdr
いったい何の話だ?
552名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 19:49:04 ID:1f1BzmXz
>>542
いや、しつけをしないと今の大卒はなっとらんのだよ
553名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:22:49 ID:XKMXxXa7
n腹辞めたが、ここ見ているといかにn腹の社員が多いか良くわかる。
というか、おもむろにググルで「2ch 大日本スクリーン」で検索したら普通にスレが立ってたのな。テラワロスwwwwっうぇうぇw

1年ちょっと前になるが、入社面接のとき結構人数いたが
最終面接(といっても2回目だが)のときに漏れ一人しか来ていなかったので
「他の方は既に作業のほうに入っているのですか?」と訊いてみたところ、急に黙ってたな
今となっては何故かわかるが・・・。まぁ皆入るの断ったんだろうな。漏れも当時この会社の実態知ってたら入社ドタキャンするがな。

でだ、こんな面白いスレッド見つけたからには当時のn腹の求人票でもうpしたらネタになるかなって思ったけど
探しても見つからなかったので覚えている範囲で

雇用形態:正社員
主な仕事内容:生産工程の管理(主にPCを使って作業だと記憶、当然ながら大ニホーンスクリーン勤務とは一切書かれていない
勤務地、募集人員:彦根3名野洲2名(逆かも?
社会保険:一応完備
交通費:全額(漏れは大津出身、しかも湖西線付近。一ヶ月で交通費約43000円wっうぇ でも往復で5時間 orz
給与:16万〜19万(漏れの場合は16.5万だた)
手当:住宅手当1.5万前後(あったかなそんなもん・・・?
昇給:年3千
賞与:年合計2〜3ヶ月?(この辺はマジでうろ覚え
休日:土日祝、年末年始、夏期休暇 (夏期休暇は有給を使って休めということ、しかも半強制的。有給無い新人には給与カットでしかない
タイムカード:一応あった。残業はついてた

他のn腹の人はどんな求人票だったかね?
しかしこの給料・・・。今やっているバイト、朝だけでこれの半分いくが・・・
午後もバイト入ったら保険料自分で払っても、n腹のときの給料と変わらんぞ・・・
554名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:55:38 ID:rHUaNDfR
>>553
スレ違い。誤爆。

まぁ、会社のブラック度は共通するものはあるけどな。
555名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:56:31 ID:rHUaNDfR
>>553
スレ違い。誤爆。

まぁ、会社のブラック度は共通するものはあるけどな。
556名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 11:19:47 ID:lnbNopzR
機械作ってたわけじゃない。
洗浄梱包担当でつ。(主に液晶

*KFとは1〜4KFのこと。ただし実際漏れが入ったことがあるのは2〜4
1CFはFC-1から食堂側へ一つ隣の建物だったかな?
結構前にあのあたり工事されてたから謎だが。というか、かなり昔なので覚えてない

なんかさ、ISO9001と14001、凶器をこき使って認証習得したとしか思えない。スクリン社員の対応見てるとさ。
少なくても安全面に関してはスクリン社員は結構な人数が杜撰
動いているシャッターの下を平気で潜り抜けたり、リフト使用時安全のためにロープはっても内側歩いてくるし…
現場にn腹がいたら、もしくは少しでも関わっていたら問答無用でn腹に責任押し付けてくるくせに

n腹の責任者もどうかと思う。
ある日の朝礼、年配のリフト操縦担当の社員さんが「構内で危険行為をしている人がいたら即注意して欲しい」と
その場の皆に呼びかけたが、そのときにM部長もたまたまその場にいたわけだが
部長曰く「他の会社の人間相手ならお前のところ(n腹)はどうなんだと言われるから、n腹の制服を着た相手にだけして欲しい
その注意を呼びかけたことにより生じた問題の責任は私がとる」とのこと
会社の体面を守る責任者としての判断としては間違ってはないと思うが、果たしてその注意をするという行為はスクリン社や他の凶器の「会社」にとって不都合なことだろうか。
注意されたからと言って、お前のところはどうなんだってギャーギャー喚くのは馬鹿→自分の会社のイメージ低下と他の凶器との関係悪化
普通は、注意される→次からは同じ過ちを繰り返さないよう努力→社員のマナーとルール意識向上 これ、会社にとって不利益か?
そもそも現場の人間にとっては、どの会社が事故起したかとかそんな問題じゃない。
上の人間ってほんとに現場理解してるのか?

もうあんな会社別にどうなっても構わないが、学生用の求人票にn腹で正社員があったら
安定所に学生さんが偽装請負に騙されないように注意呼びかけようと思う
何も知らない新卒や二次新卒が騙されて、あんな会社に「新卒」のカード使ってしまわないようにしないと・・・
(漏れもその口
557名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:31:33 ID:DC2AfNaF
>>556
こんな話を聞くと日本電産が優良会社に思えてくる。
558名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:02:00 ID:wFtEq8PG
長野事業所ってさぁ、京都本社より利益あるからって
つけあがってると思う。実際、利益は客先依存なのに。

・・・で、まだまだ京都からまだまだ人を抜いてくるつもりらしい。
559名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:16:59 ID:P0R5TiZH
ヨタ ポルテとハツ 軽に改造マフラーなんかをやっているから
いつまでも子無しなんだな
家も読めもいるのにぃwww
560名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:17:31 ID:P0R5TiZH
御幾つですか?
561名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 02:12:18 ID:1O3U5iXu
>>558
そりゃ無理でしょ。
利益を生み出さない外様だった方たちを採り過ぎ。
そして、管理と言う名目での人間多すぎだから。
562名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:01:52 ID:Kk87EEks
社員もモラルを向上してもらわないとね。



563名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 18:21:34 ID:ZkrTA46Y
大変のNIDEC G
564名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:50:31 ID:OHY7SI7i
タイムカードが無い会社には気を付けるべし
労働者側に不利にはたらくことが多い
565名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 18:36:16 ID:RUuguSTZ
566名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 21:02:34 ID:krlRAIcY
脱税
567名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 10:38:34 ID:ObhdETMp
脱税とは思っていないよ。
だから異議申し立てをしたんだね。
568名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 11:25:18 ID:rWg/gW5e
569名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 11:26:14 ID:rWg/gW5e
570名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 22:43:18 ID:vtMbEdah
今年の最終株価は9120円。
571名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 10:16:21 ID:dKbLDPXj
今年こそ良い年になりますように・・・。
572名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 18:07:36 ID:5yxEJbVE
ダメ
573名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 11:34:31 ID:TlXTUMFJ
改造マフラー車、国土に通報しておく
574名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 21:21:37 ID:Dp4BOriq
国土って地面に通報か?
575名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:58:52 ID:h+P4qNRH
電産は今日も休みか
もっと働けw
576名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:03:22 ID:a9NPFR6X
>>575
お前も働けww
577458:2007/01/04(木) 22:58:53 ID:WhUKwNqT
すばらしい!
578名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 20:21:08 ID:K9YgoU0r
マツダ の改造マフラー
579名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 20:31:56 ID:0juY39QY
>>576
株主の為にもっと働けw
580名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 23:33:23 ID:a8j07W0f
胡瓜の改造マフラー車 うっさいなぁぼけ氏ね
581名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 11:54:26 ID:fJa3s/Se
>>579
俺も株主だよww
582名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:48:19 ID:O5+7PXfG
このスレの社員は脳タリンだなw
583名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:43:01 ID:/DxGFIo0
>>582
お前も同類。
584名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 09:36:59 ID:NgJf92ie
株下がりすぎ。
これで決算発表したら・・
585名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 11:15:04 ID:61wopJSJ
交換用マフラーの音、「純正」並みに規制強化へ 国交省

http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200701080296.html
586名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 15:35:08 ID:QL0erjlo
>>574


幼稚園児ですか?wwww
587名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 20:46:33 ID:0mGet51V
来週からの株価が楽しみだ。
588名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 16:09:54 ID:Rs0uzBAf
ここの社長の本を何冊か読みましたけど
社長ってすごく文才のある人なのですね?

それと質問ですが、奇跡の人材育成とか
言う本に書いてあったのですが、入社試験
でトイレ掃除させたって本当でしょうか?
今ではやってないそうですが、このトイレ
掃除入社試験で入った社員は今では役員
クラスに出世しているのでしょうか?
589名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 23:59:41 ID:yrnP5aH9
>>589
出世しているでしょうね。
590名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 13:43:25 ID:aCnu14nD
ふっふっふ。来月の決算発表が楽しみだ。
591名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 00:29:20 ID:EKjq798q
近所の電産に買収されたヤツがおるが
買収寸前に、「電産なんかあか〜〜〜ん」と言って置きながら、今でもおるw

辞めたら?て言ってやったのに へたれだ
592名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 10:43:56 ID:voKl3Vwv
電産に買収される会社なんて、へたれの集まり。
593名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 22:55:33 ID:eZmEf0k3
594名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 21:03:24 ID:ST+sJ6eC
あらあら、過疎ってる。
595名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 22:31:52 ID:2yCBlUoF
永守様〜私の身をあなたに捧げます!
596名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 23:33:49 ID:6E9z16o5
>>595
止めなさい。
ここは宗教団体ではない。

597名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 17:51:53 ID:+jKj5Hi7
半分宗教見たいな物 
598名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 23:06:00 ID:cYl5WQRE
「一番意外はビリ」と言い放つ社長の下で働く社員の給料が正真正銘のビリッケツとは酷な話ですね
599名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 23:14:59 ID:K8/SWkVG
>>598
アホ。下から数えて一番じゃんかw
600名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:28:00 ID:ZHPX8r+D
なるほど、永守あったまい〜い
601名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 15:36:10 ID:NL8/3k0a
情熱・熱意・執念の経営
すぐやる!必ずやる!出来るまでやる!

洗脳されている
602名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 20:32:36 ID:DMXMTYg8
京利工業にも浸透させとけ
603名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 21:04:56 ID:/vkuCfpp
>>602
そんな会社無いわ!ヴォケ!
604名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:25:04 ID:Sp+Sbngu
毎日毎日遅くまで残業してるやつは
残業手当目的が大半。
本当に仕事が多くて残業せざるを得ない状況の
人間はほんの一握りで、一ヶ月も続けば体を壊して
休むか辞めていく。

この会社が利益が出ないのは、そのような社員が
多いから。
605名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 17:16:19 ID:loYFi5c8
会議は定時後か休日にやれよ。日中は奴隷のようにひたすら働け。
606名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:28:02 ID:Aawovm0G
そうそう。日中はきちっと働いて
日が暮れたら、さっさと帰る。
607名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 12:55:10 ID:tvEB3y7y
<日立製作所>子会社の日本サーボを日本電産に売却
608名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 16:03:28 ID:Rqq0o159
>>607
若くて優秀な人は脱出
カスしか残らん予想

過去の企業買収ではどうだったの?
609名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 23:59:13 ID:d5Tqd7sp
お仲間が増えましたよ

【電機】日立製作所、日本サーボを日本電産に売却…本格的なグループ再編に着手 [07/03/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173740022
610名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 00:33:05 ID:egjB/8SY
そのうち?
日本電産松下(株)
日本電産東芝(株)
日本電産SONY(株)
日本電産NEC(株)
日本電産島津(株)
日本電産ワコール(株)
日本電産京セラ(株)
日本電産堀場(株)
日本電産オムロン(株)
日本電産村田(株)
日本電産日新(株)
611名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 02:48:36 ID:7/cE9cT1
>>610
モータにしか興味がないんでそれはありません。
こうなります。
日本電産オリエンタル
日本電産安川
日本電産ファナック
日本電産山洋
日本電産マブチ
612名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 18:18:31 ID:atY2V0XY
>>611
モーターだけでは物足りなくなるので
こうなります。
日本電産不二家
日本電産森永
日本電産サッポロ
日本電産キリン
日本電産コカコーラ
613名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 20:13:38 ID:HRTtJdj4
回るものでないと興味ないみたいだよ
614名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 23:03:16 ID:+Q8LGxWD
日本電産あきんどスシロー
615名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 23:36:16 ID:j24DwYAC
>>614
回りゃいいってもんじゃないんだってw
616名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 09:07:06 ID:zJ1htD+k
Nidec HGST Inc.
本社: San Jose, CA
617名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:51:18 ID:gLeTZPRb
フジマイクロは眼中にないのかな?
618名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 22:24:01 ID:Bu6uyhaE
会社買う金あるんだったら
社員に還元しろよ。
619名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 22:46:06 ID:oiEHFcXD
>>611
@の電産東洋はありえるな。
620名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 23:02:08 ID:bGl2BFPY
また新入社員が入って来る
これを怠ったばかりに

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |日本電産 薄給 激務 過労死   | |検索|←をクリック!!
621名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 12:39:35 ID:7/2e9W8Q
ビクッ.?∧?∧?∧?∧  ?/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?< うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
  ? ?./?つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
    ?)ノ?`Jззз
622名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 23:58:00 ID:jFSvRLO8
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-31,GGLJ:ja&q=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%9b%bb%e7%94%a3
関連検索:
日本電産 永守重信 日本電産 ブラック 日本電産 株価 日本電産 2ch
日本電産 離職率 日本電産 株 日本電産 激務 日本電産 ベトナム
623名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 10:29:06 ID:tq62fhwO
日本サーボの07.3月予想15億の赤字、これを社員580名で割れば一人当たり259万
つまり年収557万を298万にすれば収支トントン
624名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 10:36:44 ID:tq62fhwO
プラス100倍働かせて大幅黒字
こんな計算しているんだろうな
625名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 12:09:49 ID:Q+9QTc+D
さすがですな。おおきな会社、あっぱれ。
626名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 22:52:55 ID:8NTLnQCB
>>623
・出勤率の改善
 有休取得が12日で出勤率95%のところを出勤率100%にする。
・一人当たり労働時間を増加
 年間休日削減。管理職の土曜日会議。 
・雑費削減
 清掃員を雇うのをやめて、社員に時間外に清掃させる。

これで2、3割は改善するんじゃないの?
627名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 22:29:33 ID:rdv4WrBw
「サザエさんを見ている頃には月曜からの仕事を考えて、気分がルンルンになる」。
日本電産の永守重信社長の話を聞きながら、思わず苦笑してしまいました。
日曜日の夕方に放送される定番アニメは私もよく見ていますが、ルンルンな気持ちに
なったことはありません。正直に言えば、憂鬱な気持ちになってしまうこともあります。
激務をこなしながらも意欲がいささかも衰えない永守社長のエネルギーには、
ただ圧倒されるばかりでした。

 そんな永守社長が子供の頃に一番なりたかったのは、ヤクザの親分だったそうです。
家族や社会に見放されたはぐれ者を、時には鉄拳を加えてでもきちんと礼儀が尽くせる
人間に育て上げる。永守社長にとって、不振企業の立て直しにも共通する部分が
あるのかもしれません。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/note/2005/20051212.shtml
628名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 16:25:12 ID:lSy3mtAb
>>627

普通では無いな・・・
629名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 08:40:06 ID:G8IY96cH
まあ、NIDECで働かざるをえない人はそこで頑張るんだね。
オレは他でたぶんNIDECより高い給料をもらい、自分なりに
やりがいのある仕事をして頑張ってるよ。
630永モリモリ:2007/04/19(木) 22:07:42 ID:Gec4QFRc
TMの後にW餃子でキューっとやりたかったなー。
23or26にキューっといきますかー?浪花でね。Nっちもさそって。
631名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 18:11:26 ID:l/UsJeH/
日本電産胡瓜のぼけは未だに改造マフラー w プップ
632名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 11:22:52 ID:NuazQ1ut
日本電産が25日発表した2007年3月期決算(米国会計基準)は、
売上高が前期比17・3%増の6296億円となり、
7期連続の増収で売上高が初めて6000億円を突破した。
各種モーターがデジタル家電など向けに伸長した。
08年3月期は昨年秋以来の企業買収効果で売上高7200億円を目指す。

ハードディスク駆動装置用が主力の精密小型モーターは、売上高が前期比16・2%増の
3179億円。量産効果などから営業利益は同18・1%増の420億円に達した。
また、自動車や家電向けの中型モーターが黒字転換し、営業利益全体は同19・8%増の
640億円となった。
為替差益や有価証券売却益が前期より減ったため、税引き前利益は同1・9%増の655億円と
微増にとどまった。

移転価格税制に基づく29億円の追徴課税で当期利益は同2・5%減の399億円になった。

08年3月期は、モーター需要がOA機器や家電などにさらに拡大する見通しで、
増収増益を予想する。大阪で会見した永守重信社長は「前期から買収した4社が
下期から売上高に貢献してくる」と述べた。

07年3月期末の配当は昨年10月発表の1株20円から25円に引き上げた。
年配当は45円で、05年11月に1株を2株に分割したため実質12円50銭の増配。
08年3月期も50円に増配する予定。

株主総会は6月22日。

◎ソース 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007042500184&genre=B1&area=K10
※ソース記事には役員人事も掲載されています。
633名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 18:50:45 ID:O60AE7In
ここに限らず社長自身が大株主の会社で働くのは割に合わないということだろう
株価を上げることと配当性向を高めることしか頭にないからな
配当性向を高めれば社員の取り分は当然減る

634名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 08:04:46 ID:oZ2XDhod
>>633
最初から社員の取り分なんて無いよ。
社員なんて株主に配当するための手段道具にしかすぎん。
635名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 03:34:56 ID:bejebhXB
サーボの知人に会ったんだけど、このGWが最後の連休だろうって悲観しててワラタ
636名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 19:49:36 ID:2MNelbXB
胡瓜のまつだ 結婚祝い泥棒
637名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 00:23:51 ID:d5E08g0p
 私、サーボですが・・・ 日増しにNIDEC色が濃くなってます。
 会社、辞めます。
638名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 08:38:59 ID:qBuimBJs
Nidecがイヤでサーボに逝った人もいるんだろうな
カワイソス
639名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 00:09:13 ID:2SqJwP3j
>>618
それは無理な相談。
自社で何かを育成するとか産み出すという発想は、この会社にはない。
640名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 22:10:05 ID:E8ukPb5A
>>639
その通り
641名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 22:50:59 ID:hjftKD76
ぼちぼち不良品増大でこけるだろう
642名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 19:16:20 ID:WAVCR8Ar
>>639
その割には売り上げ倍増計画とかほざいていますよ。新規商品開発とか一部
の幹部がいっています。

とうていできっこないのに
643名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 21:18:37 ID:HNSIm2ut
今晩は結婚祝い泥棒の子無しの二本電産馬鹿が、改造マフラー車で来ているな
あれ、幼稚

結婚祝いを貰ったら挨拶にくるのが常識

だれが金を出したと思ってるんじゃい
644名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 20:17:07 ID:Kpd4YmIs
・・ここまで読んでくると「ケンカ」した割には凄く「ミネベア」に似てる会社だね(爆)。
無茶苦茶なカリスマが社長やって何に使われるんだかよく分からないくらいの
つまらない「部品メーカー」やるとこうなるんだねww乙。
645名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 21:23:19 ID:daEP/uml
つまらない部品メーカです。口で言っているだけで実行しようとしない
というかできない
646名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 11:30:12 ID:hQ0lxz9A
実行してるだろ。社長は。
実行出来ないのは社員だろ。一部の。
647名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 13:43:19 ID:PW+axAGa
>>646
幹部も、社員もだめだわ。ただ幹部がほざいているにしか過ぎない
648名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 22:10:56 ID:PW+axAGa
幹部はネゴと呼ばれる交渉ごとで一円でも安くする、納期などおかまい無い
しかし、せっぱ詰まって商品自体の客先納期が間に合わない。

変な会社
649名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 00:47:24 ID:ScnXlujN
安く値切って、業者にいやがられて、現場の人間には納期間に合わせろ。徹夜してでも
とか、バカげたこと言っている。

建物は立派ですが内情はボロボロ。
650名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:34:20 ID:g0q+EITc
>>649
あほ。内情がボロボロだから立派な建物が出来るんだろが。
651名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 19:54:23 ID:TpOpNK7b
>>650
ロ○ムと競争してうちの方が高いとかほざいていましたよ。
哀れというかなんというか。殻が豪華で中身はボロボロと言うところですな
652名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 21:59:57 ID:WFPZElH1
つっか、元のライバルメーカーを次々に買収しちゃったので、もうライバルいないでしょ?
HDDメーカーが自社にモータ部門持っているところくらいか?残っているのは?
653名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 01:40:17 ID:XZiZNv4n
車載用モータの方に手を出そうともしている感じですよ
654名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 16:26:47 ID:D536Ke+Z
電産キューリの松田 まだ改造マフラーやっているんだな
車馬鹿

会社の工具を家に持って帰るくらいだから 高卒DQNだなw
655名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 16:47:48 ID:wUisZu3q
京利工業って倒産したんだろう?なんでこんなの買い取ったんだろうな
656名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 20:26:18 ID:zt4SieR7
また茄子胡瓜トマトか
657名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 20:32:09 ID:zt4SieR7
安物買いの銭失い
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1182079676/

電算のHDD
658名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 21:07:00 ID:Pbn6z9ll
>>657
おまえ、電産だぞ。電算じゃない。

でも、俺のカーナビも電算になっているけどな。
659名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 00:33:39 ID:ujy0mTrN
ここは社員が良くない。会社を良くしようと思う者が少ない。
社長が言うには「他の会社はウチの倍くらい貰っている。だが、会社が潰れてはお仕舞だ」
その通り!だがここの社員は潰れてしまえ!そしたら次に行くくらいにしか思っていない。
経営陣と従業員のこのギャップ。
でもそうさせたのは経営陣。新しく入ってきた人は面接しかないからと安易な考えで入ってきた者も多い。
本気でこの会社をどうにかしようというヤツのなんと少ない事か・・・
どうすればいいんだろうか?

660名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 07:16:30 ID:lrDudhbP
>>659
転職したら、転職先がニデックに買収されてブーメランw
661名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 19:03:35 ID:/WtE0d3I
今年から、面接以外にも何かやったらしいが

HDDがこれからダメになっていくことを考えて、車載用モータに切り替えるらしい
茄子の額も18年度は年6ヵ月らしいし
まだいけるんじゃね?
662名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 22:50:05 ID:laDPZ79B
通達
部品価格の高い会社からは、買わない、使わない、注文しない
だそうです

終わったこの会社
663名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 09:39:14 ID:Gt0AYF7a
>>627

>>「サザエさんを見ている頃には月曜からの仕事を考えて、気分がルンルンになる」。
>>日本電産の永守重信社長の話

あれ?永守って365日毎日休まずに仕事してる人じゃなかったっけ?自分でよく
自慢してるのあれ嘘だったの?サザエさん見てるなら仕事休んでるじゃんww
664名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 20:10:49 ID:+t1DWk9L
>>663
>365日毎日休まずに仕事してる人・・・
そんなこと言ってたな、寝て食べるよりも仕事が大好きだと
矛盾しているな
665名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 20:37:11 ID:M7+9RhIk
>>664
364日じゃなかったっけ?
666名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 23:00:35 ID:KvyMlDCs
よく考えましょう。
日曜日でも一時間仕事をしたら、一日仕事をしているように
言えるんですよ。

結局そんなものですよ。社長って。
667名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 00:06:39 ID:M7+9RhIk
>>666
あなる



ほど。
668名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 00:17:03 ID:cCmcfcbz
体を壊すんだよ、この会社は。そんだけ。
669名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 15:40:05 ID:5Tco3TZv
>>663
電産本店だけだろう
子会社なんかみんな定時
670名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 18:47:00 ID:jwJe/pb7
カローラ レガシー CR-V エスティマ(京利の工具持ち帰り) 結婚 家
ポルテ ダイハツ 改造マフラー
671名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 18:49:09 ID:jwJe/pb7
家1500万円 小無し 草刈 ボンネットボン タバコ
672名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 19:03:59 ID:AHeW2C53
日本電産コムスン
673名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 20:10:29 ID:RDNuFmVe
キョーリDQN 子無し
674名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 21:34:40 ID:+pM9v/yw
子無し
675名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 18:46:47 ID:ogibEUOg
ここ受けようか考えているんだが
今日も働いている??
676名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 19:52:05 ID:bToAclgY
社長引退
677名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 00:20:51 ID:y88xLrrd
>>675
もちろん。
678名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 15:10:21 ID:JWV7HEl9
>>669
子会社でも例外ではない、激務
679名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 19:50:26 ID:4u9lezR3
んなことない、買収した会社は定時で帰っておる
680名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 00:24:17 ID:Er1GBhC3
サンキョーはどうですか?
681名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 18:07:45 ID:l0+pOYq9
今日日本電産キューリの松田が実家に行くんだねw
改造マフラーwwww
682名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 19:33:03 ID:ZNJC7Qmm
電産改造マフラーの社員、今日も定時
向日町の171のビルにいるやつだけ、会長が新幹線のなかなから
今日も電灯ついているなぁ〜〜〜と思われているだけw
683次期会長:2007/06/27(水) 19:34:33 ID:ZNJC7Qmm
お前ら、新幹線の中から滋賀の工場も、京都過ぎのインテリビルも全部見えるぞwwww
684名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 20:24:30 ID:HUpuF8d1
>>682
いいなぁ、だらだら仕事できて。
こちとら定刻退社日の水曜日は6時に元電源落とされるから、それまでに必死こいて仕事終わらせニャならんのに。
685名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 22:13:03 ID:Nf/7ezHV
まぁまぁ。
残業しようがしまいが給料が低いのは同じ。
686名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 07:39:29 ID:OwPq3wz/
残業代でないこともあるからやっただけ損
687名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 13:34:04 ID:A1j/Mn4a
胡瓜の高卒馬鹿係長まだ改造マフラーポルテで走ってやがるな 死ねやかまし
688名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 13:43:25 ID:5u6wlcXS
ここの社長はええ人やな
潰れかけの会社を助けたんだからな
689名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 22:36:32 ID:AenhLZZA
俺、残業減らして仕事の効率を上げなきゃって思ったんだが、
残業時間の上限を超えるとサー残になって、こんな人がほとんどってことは
0円で働らかせる事が出来るんだな。
だからこんなおいしい体制を変えるなんてことはするわけないなって思った。
690名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 23:04:37 ID:1l8f37my
>>689
残業減らして仕事の効率を上げなきゃって
逆だろ。
仕事の効率を上げて残業を減らすんだよ。
691名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 01:31:59 ID:391AzrI+
シムポってどお?


チムポじゃないよ!
692名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 06:17:38 ID:EuotnZSg
>>689
馬鹿かおまえは
693名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 23:36:33 ID:pB2iNKim
ボーナス上がった
694やめとけ?:2007/07/10(火) 12:57:13 ID:ZODoB81X
日本電産さんきょうをUターンで受けて、行くかどうかってところなんだけど、
やめたほうがいいですか? 
でんさんそうごうサービスの紹介っていうところから偏ってますね。。。
やたらと、まずは紹介予定派遣で、とすすめられているんですけど。。。
絶対やめたくなるから、そのときにすんなり辞められるようにっていうことですかね。。。
今日これから、具体的な条件の話にいってきます。
事務系(とっきょとか)で女です。
695名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 20:35:43 ID:lhoEaZBo
総務部の重要な通達を見て
さらにイヤになった。。。。。
696名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:31:29 ID:mz29i4VW
>>695
KwSk
697名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:45:07 ID:GJ/pej0D
OM社何人も自殺に追いこまれてつぶれそうです。
バタバタで芯商品も出せず、人為的不良も多く2chに暴露放題です。
どうか御社に九州してください。
698名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 01:05:06 ID:MjemgjHp
〜男女ともに働きやすい会社へ〜 
家庭と仕事の両立支援に関する8つの制度を導入、拡充
(電産HPより。)

http://www.nidec.co.jp/index.html

これみて、永守社長って、社員のことをすごい考えてくれている
人だとマジで思った。女性にやさしい企業はいいよね。
699名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 01:22:47 ID:lKeajQeq
>698
なぜ、今こうしなければならなくなったのか?
こうHPで宣伝しなければならないのか?
700名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 01:25:25 ID:h4kDnetu
>>699
知るかボケ
701名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 22:32:04 ID:lKeajQeq
>698
会社の成長の事はマジで考えてるよ。。
702名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 22:46:39 ID:yPQ4CIrz
会社と共に社員も成長しないとね。
703名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 23:37:51 ID:KoM0TDdI
>>698
社長の家族の事は?
704名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 04:13:53 ID:pTOMLqUk
>>703
そんなこと知るかボケ
もっとましな質問しろ!
705名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 04:48:39 ID:3YgtLAbK
>703
家族より仕事が大切だってさ!
706名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 21:05:07 ID:4ONvw+uJ
>>705
奥さんとか子供はちゃんと育っているのだろうか?
707名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 00:17:11 ID:gm/wHChH
>>706
育つわけねーだろ。ボケ
708ニデツク:2007/07/27(金) 19:40:46 ID:r4Ix9TIS
Uターンするならミネベアかシナケンにしとけば?
709名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 20:17:32 ID:3CtKl1RG
>>707
家族あるの? まぁ普通あるかw
710名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 00:29:33 ID:nFHhXdM+
【部品】日本電産、税引き前利益が20%増…第1四半期決算[07/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185684830
711名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 16:32:46 ID:40Pjnq5N
>>710
その分社員がワーキングプア状態です
712名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 18:58:30 ID:rVhjrQXo
胡瓜 松田 小梨 ポルテ ダイハツ エスティマ カローラ 結婚祝い泥棒 駐車場直したわ DVD 母親
韓国 溺愛
713名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 18:59:16 ID:rVhjrQXo
海外出張 運送会社 談合
714名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 19:00:16 ID:rVhjrQXo
HDDコピーできない 親に頼まれ 非合法
715名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 19:01:03 ID:rVhjrQXo
電産なんか、あかん

じゃ辞めたら?でも、辞めない プップ
716名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:27:39 ID:/P1Uwixx
高卒係長プップ
717名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:33:10 ID:uJQ1Co5/
京都本社って社内結婚多い?
718名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 21:34:09 ID:eAOL349+
>>717
無いですね・・・
719名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 23:19:34 ID:OdAWf6lm
薬学部からここ就職した人っていますかねぇ?
720名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 09:39:03 ID:1zkTY6f3
>>719
いるわけない。
そんな血迷ったことをするな。
721名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 09:44:26 ID:mVN0DWTE
ロー○から、逃げ出してきたあごたたきの福○オヤジってまだ居るの?
722名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 11:42:00 ID:F4Nxq/Ct
やっぱおとなしく薬剤師になった方がいいですよね、、、。
723名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:02:35 ID:zYmIw81Z
休みが少なく深夜まで働かされる会社とはここのことですか?
724名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 19:19:29 ID:Q5VznnG5
改造マフラーをなんとかしろ やかましい
電産の社長へ
725名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 21:47:00 ID:0D31ErN+
>>723
大当たりです。それも無駄な会議や、意味のない研修など
726名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 21:19:45 ID:t6YR0qIh
>>723
残業手当が本給よりも多くてラッキー
727名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 22:51:25 ID:tleYvOGx
>>726

やはり休日は休む(身体を休める)ためにあるのです。
まぁこの会社では使い捨てだからそんなことお構いなしですね
728名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 23:31:09 ID:LD0zO3Xf
>>724
お前がやかましいわ!
729名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 10:14:32 ID:vBE0knSa
京都の人
手あ〜げて!
730名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 18:33:00 ID:B+FwF9YY
日本電産京利の社員、もう家に帰ってきよったぞ
電産本店だけ、がんばっているんだなwwwww
731名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 18:40:40 ID:HvzpxCKE
かわいそうな日本電産京都向日町の人々
買収会社の馬鹿どもは毎日定時
新幹線から見張られている社員乙www
732名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 18:41:18 ID:HvzpxCKE
171沿いのビルの蛍光灯がいつも点灯しているよ
733名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 18:45:13 ID:UDAX25cu
日本電産は明日から夏休み!
今年の12月まで休みw
734名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 19:03:31 ID:QB5qQrx+
クラクソン
735名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:41:19 ID:HgU3huL5
>>731
残業手当が本給の倍 ってやつですかい?
736名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 09:45:35 ID:PhzzRHOj
>>732
ただの消し忘れ。
737名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 14:48:51 ID:4gmUwivu
721>あごたたきって何?福○さんはまだいると思うよ。
738名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 09:37:48 ID:zisYuGlr
>>735
本給まで行くかもしれませんね。月80位行っていれば、しかし
その前に身体が持たないし、ダラダラ残業しているんではないかな
仕事の段取りここの会社特に悪い
739名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 12:35:22 ID:Vuj5xAkJ
毎日、深夜まで残業やって一ヶ月一日も休みを取らない奴もいるから計算上は本給越えはゴロゴロいるはず。
でも、本給越えの話は聞いたことがないぞ。
740名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 09:59:28 ID:CHcCmrba
毎日深夜まで残業やっても効率上がらんぞ。
たいして仕事してないからな。時間と金の無駄使い。

遅くまで残業しているやつは会社にとってゴミ以下。

会社にとって優秀と判断される人材は少ない時間で
仕事をきちんとこなせる人間だから。

金儲けのために残業しているやつは氏ね。
741名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 10:39:02 ID:UzFcSK8m
馬鹿ポルテ今度はクラクション改造かw
マフラーうるさいぞ
742名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:14:41 ID:lnSoxe3E
子無し、やっと女を腹ませたのか?wwwwww

係長なったわぁああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜 プップ
743名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:30:28 ID:0L8IiX7p
電産胡瓜は今日も休んでおるのか
海外相手なら盆休みなど無いぞ
744名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:47:06 ID:7Y6ZZzel
バビルの塔をなんであんなところに建てたの?
不便なw
農地ばかりじゃん
それと新幹線から蛍光灯が点いているのが見えるのは、海外と取引
していたら時間関係ないでしょ?
745名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 21:19:04 ID:Nl6aQHyX
日本電産トーソク鰍チてどんな会社?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1114272689/

豚足
746名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 22:35:29 ID:89BmgloD
高卒馬鹿係長がアフォなことをほざいていたぞwwwww
747名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 18:22:59 ID:ntniXFvw
日本電産京利に基地外高卒がおるようだな
748名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 20:08:03 ID:4NW12OKt
749名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 20:45:56 ID:3tHL/qeN
age
750名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 22:20:19 ID:vQnwFtG9
まぁHDDモータの独占企業になっちまったからなぁ。いろいろ買収して。
残りはドライブメーカーの内製モータだけだろ。
そのうち、日本電産もドライブ作ったりしてなw
751名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 20:08:55 ID:vz0iaf7t
age
752名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:49:27 ID:V1akxl/X
>>740
仕事は金儲けのためにやるものだろ
洗脳されてるのか?W
753名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 18:56:54 ID:a4hh50oT
高卒係長幼稚だね
754名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 23:26:24 ID:TDiIJlJm
>>752
アホか。
文章をよく読め。

効率の上がらない仕事をするなら
さっさと帰れという意味だろ。
仕事は金儲け?当たり前だろ。
それで無理して体を壊してたらバカ。
755名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 23:48:50 ID:a/FfbXPL
日本電産がロームを買収したら笑うわな!
だって、ロームで使いものにならなくても、自分はヘッドハンティングされて
日本電産に入ったと思っているオメデタイ馬鹿が一杯いるんだからな!
たとえば死餓技術Cの堀▼利さん(京都コウゲイ繊維だいがく卒50歳)とか、、、
まったく女房の顔が見たいよ!
(でもロームの佐藤オーナーは賢いから、それこそ歯牙にも掛けないだとうな!)
756名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 00:39:03 ID:ZMeokHVI
ほんとう〜だよなぁ
あそこの澤×賢じとかいう服しゃちょうさんは、
にっさん(車や)をインサイダーで首になって
長森(旧姓おくだ)さんに拾ってもらった犬みたいな男だからなぁ
ホントくずばっかりだぜ…
あの会社は、、、、
757名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 20:50:21 ID:ZMeokHVI
そう言えば…
死餓Cの堀TAKAい★って奴は、
中国の工場に居る時、会社の金をタテ領していたらしいぜ
この前、以前同じ会社に居たアラ山って人から聞いた
マジやばだぜ!
758名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 21:30:49 ID:ZMeokHVI
なんでも、その沢むらとかいう薬員キモいりの
冷却うちわは、「ウルトラ・フ■〜」ではなく「うるとら不良」と
若手の連中は言っているらしい
マサニ、裸の王様(オヤジ)だよ
ヨコハマの港北区に家があるらしい
(陰で、その腰ぎんちゃくのホリ君が悪口言っているんだからサマない)

759名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 10:11:42 ID:ZqoUfahr
>>758
社員?
個人名がわかるカキコは・・・
760名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 18:02:04 ID:yCAIEyiZ
また胡瓜の改造マフラー車が町内を走っているな
やかましいな

いいとしこいてアフォか
761名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 17:55:03 ID:JhhQfund
京利工業の改造マフラー車、国土交通省に通報してもいいか?
762名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 17:19:27 ID:6shmCwbV
係長になったわぁわわわわわぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜とほざく変人キュウリの社員
763名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 22:17:20 ID:cdGQuoLy
しかし、死餓技術Cの皆さん(モチロンにほん電算の方のことです、ハイ)
よく狂いませんねぇ
→ なでしこPAのそうむ餅月ブチョーちゃん
もともと、堀■利さんみたいに狂っている人は、
もうアレ以上狂いようないからいいけど
764名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 00:39:51 ID:eMxxeEG2
結局
お前ら、みんな負け犬なんだよ!
765名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 22:46:47 ID:9y1JPMjS
嫁の軽にも改造マフラーかwww
766名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 17:31:38 ID:mmYFyyjU
暴言係長子供をつくったようだなwww
767名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 22:25:20 ID:woWOrx8I
age
768名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 16:19:00 ID:P2U32K/0
「係長になったわぁわわわわわぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「・・・・・・」


なんだこの馬鹿、頭が可笑しいのか日本電産子会社の職員は
769名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 21:50:25 ID:QgUwYNGm
757さん、人の悪口はよくないですよ。
彼(堀■利さん)だって‥
女房・ガキを食わすため、おう量も
なんでもやるしかないんですから、、、
いまさら、賢いロームさんが、リストラしたアホを再雇用するわけないんだし
770名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 22:36:51 ID:RFgi9G25
今晩も改造マフラー馬鹿が走っていった
771名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 20:18:04 ID:3aoxt9+K
胡瓜
改造マフラー
馬鹿高卒係長
772名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 21:42:46 ID:huTa+CYK
ここのライバル会社って、まだあるんですかね?
サンキョーとか買収しちゃったから、もう独断場でしょ?
773名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 09:33:46 ID:2C9WIQr0
ライバル会社はある。
HDD用モーターではミネベア等・・・
他にもあるでしょ。
774名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 11:55:16 ID:6oMrXf4F
>>773
あー、ミネベアがあったか。
775名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 14:26:14 ID:JXCYD2KI
山洋とかシナケンとか?
776名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 22:13:40 ID:A3td6dAo
でも、今はHDDモータの一本で成り立っている感じだから
これが倒れると必然的に会社も倒れてくる。

ライバル会社とかいうよりも、こっちのほうがリスク高いと思う。
777女豹:2007/09/16(日) 03:07:06 ID:clkFF7gy
車載モータをやり始めているらしいが、、、
つぶしてくれ!
778名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 07:02:18 ID:FD/R2X3O
バカのさらし首
SHIGA何チャラせんた〜

ほり高トシ

私は、どうしようもない人格欠落者です

さわマチ服者超のいいなりのイヌです

pS
 うちの社債モータは、ある時間けいかするとROCKする
 (品質保証ぶいん)
779名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 09:10:31 ID:FD/R2X3O
お前なぁ〜
人の悪口いってるけど
お前は完璧なのかよ
人は誰だって叩けば埃がでるんだよ

そのホリ安い利ってヤツだって、
生きんがために、人としての人格を捨ててるんだろ

みーとほーぱ だって
安倍なんとかって世襲のお坊ちゃんだって
そうなんだよーーーーーー
780名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 09:19:30 ID:FD/R2X3O
冷却ファンモータの
新製品群だけど
社内では、ウルトラ・フローではなく
ウルトラ・不良と呼んでいるらしい
鳥取県の事業所で設計したらしいが

とにかく、いま、就職を考えているヤツは、止めたほうが人生のためだな

あと、オーナーはバカ息子を、子会社の課長職にすえていて
周りの者は真綿に包む扱いらしい
よくやるよ! 世界に冠たるホンダのさわやかなオーナー(本田宗一郎)とは雲泥の差だな
どう、能力開発大学校の後輩諸君!!!
781名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 11:53:22 ID:d/JkGNFh
今週はサザエさんが終わってもまだ1日あるからいいね
782名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 13:33:13 ID:zFkqSUCU
ここ(向日町)で働いているかたにに恋をしてしまったのですが、、、
783名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 20:58:27 ID:MAoeTh0Q
僕は3年前まで滋賀で働いていたけど、
まぁわきあいあいとした職場だったよ。
部長は「早く帰れ帰れ」っていってくれたし。

本部のHDDモータの社員はみんな鬱だお
784名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 09:09:02 ID:XP7Wkazi
>>783
そういうやつらが日本電産の成長の足を引っ張っているんだ!
785名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 10:21:22 ID:ia/38ab7
>>784
洗脳社員か?
786名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 00:09:23 ID:cn4SgFJl
age
787名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 13:56:23 ID:AkZVF5za
みんなここ就職して良かった?
788名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 20:19:40 ID:yiIkG9wZ
>>787

良かったと言う人はまずいないでしょう。
789名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 23:45:52 ID:mNuU0L/1
同期で飲み行くと転職の話で盛り上がります
790名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 20:42:16 ID:ZQDO1elv
なんでみんなやめないの?
791名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 22:36:47 ID:/dJhUnWh
そうだね、やめたらいいのにね
792名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 23:53:03 ID:ZMm9bnRC
賢い人は、ここでブツブツ書き込んでる暇があったら
さっさと転職するよ。
793名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 00:27:46 ID:VHtO2xGy
皆、すぐに辞めていくから社員よりもOBの方がずっと多いんだろうね。
OBを皆集めて会社をつくったら世界で一番大きな会社になると思うよ。
794名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 09:41:40 ID:axcZzcDF
>>793
世界で一番って、さすがにそれはないが・・・
アメリカの会社のリストラの規模のほうが遥かに大きいからね。

でも、離職率はトップクラスかも。
795名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 21:56:12 ID:iEX1sllc
脳内メーカーで永守重信で見てみたら
ほとんど「休」だった。 藁藁 
796名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 23:18:40 ID:UwNSn/CS
783 さん
どの部に居たの?
井上さんのところ?
土田さんのところ?

何にもしないソームぶ(望月さんのところ)だったら
このスレに、そもそも発言権ないんだけど、、、、
797名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 23:21:08 ID:UwNSn/CS
ホリヤストシ ;女房の顔が見たい! アオト

サワムラケンジ ;徳島大OBの面汚しだ!
798名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 00:54:13 ID:MGuV+iTR
人の悪口言うのは よせ!!!!!!!!
799名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 08:55:41 ID:MDanghHz
本社の方々ですか?
800名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 14:26:32 ID:Wfjc04Ss
ここのそうむはしゃいんのこじんじょうほうをてにいれてひたすらわるのり
801名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 15:59:31 ID:xODP4/Bn
長野の人もいますかぁ?
802名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 16:21:32 ID:Wfjc04Ss
長野量産技術事業所
くっさーいところでしょ?
803名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 20:58:42 ID:9e+OXq/a
海外出張は、日曜日移動しかし、休日手当なし。日当のみ!しかも日当は昼飯代にもならない。
海外に行っても休日なし。
804名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 21:39:03 ID:6pdEHuTA
お昼からご馳走を食べるんだな。
805名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 22:30:54 ID:L/6XBhMZ
いい飯食わなきゃ戦はできん?
806名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 15:32:37 ID:W+c9WvGl
正直本社は年収いくらなの?営業とか
807名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:38:25 ID:qZxYVxP2
↑まずかったら無視して
808名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 21:11:48 ID:rSeR1pPq
日立がHDDから撤退? 関係ないか。
809名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 22:04:23 ID:WuycVM9j
SSDが、もう3年くらいでHDDと同じ値段になる。それを見越しての動きだろう。
無論、この企業にも影響がある。
日立がHDD事業を他のアジア系企業に売り飛ばせば(アメリカ/ヨーロッパの企業
は買収せんだろ?)、HDD売価は大幅に値下がることが予想される。
つまり、
810名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 23:08:27 ID:Wag3v1SM
HDDは日立だけではないだろ。
海門、マックもあるし、サムソンも。

それにSSDの価格もずいぶん前から言われてるが
なかなかHDDと同じレベルにならないのが実状。
811名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 23:12:44 ID:rSeR1pPq
>>810
価格はともかく、容量がどんどん増えていくんだよねぇ。
812名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 00:01:41 ID:Al6IK29H
しかしこの会社も爺さんが増えたなぁ
813名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 01:41:10 ID:/HU7CYMM
ST/Cの誰が書いてるかわからないけど、
さすがに個人名出して攻撃するのはまずいと思うよ。

そんなに嫌なら、さっさと辞めればいいのに。


814名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 09:17:13 ID:/wnOzvuG
そんな事いって本当に辞めたらどうすんだ?
スレ自体を削除したほうがはやいんじゃないか?
815名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 22:01:29 ID:7sqQtHDN
いけいけお兄さんいますか?
816名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 23:51:53 ID:2qlS12ch
<<813
転職先が見つからないから辞められないんだよ。
817にでお:2007/09/30(日) 07:18:29 ID:OAehsKtj
>>>海外出張は、日曜日移動しかし、休日手当なし。日当のみ!しかも日当は昼飯代にもならない。
海外に行っても休日なし。 >>>

これ普通だよ。
ちなみにいくら?
わが社は中国出張一日4200円です。
818名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 09:10:16 ID:hooS4CfV
>>817
金額出すな。
819名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:11:56 ID:gi08Czvf
age
820名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:20:25 ID:RZd79aAx
age
821名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:22:47 ID:tTR6Y8Gz
ラジコングライダーのモータ作って遊んでるんだってね。
822名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:38:26 ID:rdpPrFUt
age
823名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 21:07:26 ID:rdpPrFUt
age
824名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 18:10:13 ID:me4ElkkM
この会社に就職を希望するのでこの会社に関するintroductionをどなたかお願い致します。
825名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 19:59:49 ID:nrOoAG8L
キュービクルメーカーの日本電産って、同一企業ですか?
826名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 00:41:58 ID:acXCbbqK
>>824
> この会社に就職を希望するのでこの会社に関するintroductionをどなたかお願い致します。

今はかなり普通の会社になってきましたが、それでも一部上場企業と考えず、中小企業と思われて入ったほうがいいと思います。

上場企業として考えると、給与、福利厚生等足りない部分が
多いと思います。
(だから、売上6000億、営業利益600億を超える
グループになったのですが)

海外で働きたい人にとってはおすすめです。
技術系でも管理系でも海外に行ける可能性はかなり高いです。
いろいろな仕事も経験できると思います。

あとは、よくも悪くも永守社長の考えがすべての部分があります。
それについていけるどうかです。



827名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 10:38:35 ID:VeC78u6t
age
828名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:28:12 ID:aRpEwJIU
>>826
なかなか的確なご意見ですな。
829名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 22:02:35 ID:9152Dp5+
こんなに盛んに海外投資してたら給料は上げれないよ。
ただでさえ決算も悪くなるだろうし。しわ寄せだろ。
830名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 23:00:37 ID:q1rzj3SI
でも、決算は良かったよ
831名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 18:09:27 ID:AEpu+DNf
>>829
経済ドシロウトちゃうの自分?
職場環境と売り上げは比例せぇへんし、それを証明したのがこの会社や!
まぁ、創設した神が辞める2011年頃から緩やか右肩下がりってわけやな、
こりぁ。それまでに1円でも多く仮性どかんとな。
売り上げの成長が武器の会社や(社員はおいときますぅ)!それが無くなったたら
即死やでww
832名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 02:23:35 ID:KuIeCPEW
正直、永守さんいなくなったらこの会社・グループは崩壊すると思うよ。

好きなときに引退できるったって、人は必ず死ぬんだしな・・・
833名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 09:14:41 ID:CHvL+08o
表向き引退しても院政体制だろうね。きっと。
834名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 11:30:51 ID:ywu4M/jQ
この会社の行事で八月ごろに「開発研究発表会」ってあるんですか?
835名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 22:43:04 ID:vLAIuyBh
電産キューリ改造マフラー車 暴走中
836名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 16:55:56 ID:o5+8Qc9i
幼稚やなwwww
837名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:42:49 ID:ZPStqEVp
改造マフラーの胡瓜 馬鹿高卒係長
838名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 16:23:23 ID:OXLwZzVs
でも、これだけの規模になっても
株価ほかが一人の創業者の八面六臂にしか頼れないというのは
危ういわな
ナンバー2の人は単なる職訓大の後輩の傀儡だし

エコノミストはどう見ているのだろう
三角合併(敵対的買収)した方が、社員のためじゃないか
839名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 16:33:13 ID:OXLwZzVs
嫌なら辞めれば、、、

辞める勇気が無いなら、黙って、永守さんから貰うエサで犬以下でいれば!!!!!

ST/Cも金型部も、NCDもNCVも、NT/Cも、NCHも みん〜な
840名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 16:35:45 ID:OXLwZzVs
そうです
841名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 00:13:58 ID:AwxXkhXN
賛成ww
842名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 21:12:12 ID:bbjGJuBK
犬は結局、犬でしかない

堀やすと×
(京都こうげいせんいダイガク卒)

    死餓ぎじゅつカイハツせんたぁ  頻質ほしょう分
843名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 19:59:50 ID:+lzouex0
日本電産グループが高評価です!

親と子の現実

 表を見てもらいたい。トヨタ自動車・ホンダ・日産自動車を頂点とする各グループ会社の従業員平均年収を調べたものだ。
 トヨタグループでいえば、日野自動車やダイハツ工業といった完成車メーカー、さらには組立・部品メーカーなど、
それなりの規模を誇る企業名が並ぶ。ホンダや日産グループにしても同様だ。
 だが、“親と子の現実”はクッキリ。何と親会社の平均年収を上回る子会社は存在しないのだ。関連会社まで枠を広げれば、
あいおい損害保険の1231万円が目につくが、それとて営業職にかぎったもの。内勤者を含めた平均は777万である。
 では他の企業グループはどうか。

日立製作所も…

 メーカーとして最多の上場子会社を抱えている日立製作所の場合も、自動車メーカーと基本的な構図は変わらない。
 ただし、半導体製造装置や医用分析装置などを手がけ業績を伸ばしている日立ハイテクノロジーズや日立プラントテクノロジー、
それに金融業の日立キャピタルが親会社の平均年収を上回っている。“業績好調”“金融関連”が、
給与から垣間見えるグループ内親子逆転のキーワードといえそうだ。

M&Aが得意の日本電産のケース

 ところで、日立グループだった日本サーボを傘下に収めたのは日本電産。
同社はこれまで30社弱のM&Aを手がけているが、相手先企業の雇用を守りながら従業員のやる気を引き出すという、
独自のスタイルで相手先業の経営再建に成功していることで知られる。
 たとえば、日本電産コパルはここ3年というもの「544万円→564万円→576万円」と平均年収がアップ。
日本電産サンキョーも3年前の537万円から611万円にまで上昇している。
 日本電産そのものも「472万円→536万円→575万円」とアップしているが、M&Aをされた側が本体の平均年収を上回るという
逆転現象もあるということ。日立グループでは平均年収が下位クラスだった日本サーボも日本電産グループ入りで、
今後に期待が持てるのではないだろうか。

http://moneyzine.jp/article/detail/564?p=2
844名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 21:57:13 ID:ma5ElcHM
胡瓜の高卒改造マフラー馬鹿係長、まつだ
また白新車買って、またマフラー交換したのか?www

アフォや

子供やっとできたのか?おめこ
845名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 22:19:58 ID:6qphKEij
ええとしこいて改造マフラー
他人の車にものいう馬鹿係長
846名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 17:35:53 ID:XPyIgOCB
No 80-05
847名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 17:48:00 ID:5gK3WQ8v
FFカローラ、レガシーワゴン、CR-V、エスティマ、ポルテ 80-05
848名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 00:47:21 ID:7cVr/o4d
【コラム】トイレを見ればその会社の勢いが分かる理由 [07/11/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195573522
849名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 21:09:31 ID:xtTez1VO
>>844-847
 キミ、たぶん自分が思ってる以上にヤバイよ。

 一日も早く、カウンセリング受けなさい。 
850名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 21:19:58 ID:7UoXpgGu
京利工業の社員がカウンセリングしたほうがいいぞ
851名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 21:14:45 ID:BLTsvbFl
>>850
 いや、ホントにヤヴァいって。

 普通の人なら直接文句言うなり、あきらめるなり
 (気にしないようにするなり)するはずだもん。
 キミずいぶん前から粘着してるでしょ?

 気持ち悪いよ。もっと別なことに情熱燃やそうよ。
 人生って意外と短いぜ?
852名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 21:28:59 ID:wYM0QrOD
やなこったでござる
853名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 01:02:48 ID:llGxCoaq
買収企業はDQNばかりだなw
854名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 21:14:04 ID:7rIz2naQ
冬ボーって何ヶ月?
855名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 21:09:37 ID:WmQqmm8i
ガソリン値上げ面白いな
この会社の社長は車通勤、推奨だもんなwwww

もっとあがってもいいぞ
856名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 12:42:25 ID:kqlIeOaT
犬は結局、犬でしかない

堀やすTO死
(京都こうげいせんいダイガク卒)

    死餓ぎじゅつカイハツせんたぁ  品質ほしょう部
857名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 21:23:50 ID:tz8FrhMk
2008年2月20日(水)

 インターネット掲示板「2ちゃん」に職場の元同僚の実名を明記した上で
 同人を貶めるコメントを書き込んだとして名誉毀損の罪で元従業員A
 (26、既に懲戒解雇)が逮捕された。
 逮捕されたAは
 「この程度の事で立件されるとは思っていなかった。今考えると軽率だった」
 と供述しているという。
858名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 10:25:14 ID:VYo2G5tQ
>>857
すげー、未来予告
859名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 22:35:07 ID:jjK7sZNB
風呂場で裸の写真とられた。
860名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 21:27:30 ID:1fQOMIYt
転職先が見つからないから辞められないんだよ。

しかたなく、飼い殺しになるしかない

ST/C  QA  ほり

   いまさら、ろーむには戻れない(なみだ)
861名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 20:58:27 ID:BxQMnTFq
2008年2月20日(水)

 インターネット掲示板「2ちゃん」に職場の元同僚の実名を明記した上で
 同人を貶めるコメントを書き込んだとして名誉毀損の罪で元従業員A
 (31、既に懲戒解雇)が逮捕された。
 逮捕されたAは
 「この程度の事で立件されるとは思っていなかった。今考えると軽率だった」
 と供述しているという。
862名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 18:14:45 ID:GuJ1r+yp
改造マフラー車所有の京利工業の松田
863名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 10:08:51 ID:XOb5MbLf
856さん、人の悪口はよくないですよ。
彼(堀■利さん)だって‥
女房・ガキを食わすため、おう量も
なんでもやるしかないんですから、、、
いまさら、賢いロームさんが、リストラしたアホを再雇用するわけないんだし
864名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 05:56:59 ID:oUmqynWU
住宅手当 5000円 労基法違反じゃねえ?
865名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 18:14:50 ID:eZp3n/z2
住宅手当は無くても労基法違反にはならないと思う
866名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 11:52:54 ID:irZxmu7H
犬は結局、犬でしかない

堀やすと×
(京都こうげいせんいダイガク卒)

    死餓ぎじゅつカイハツせんたぁ  頻質ほしょう分
867名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 13:40:51 ID:LeZBbN3B
↑こういう人のアタマん中ってどうなってんだろうな?
一度でいいから覗いてみたい。(自己矛盾を起こさないのが不思議)

客観的に見て、自分のやってる事は犬以下だってーのに。
868名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 18:52:13 ID:5VyD6d++
日本電産キョーリの松田 改造車
やかましい
869名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 19:11:33 ID:+RnCjY8y
松田 また、パパママって走り廻っているなwww
870名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 19:16:42 ID:+RnCjY8y
電産は今日で仕事納めかwww
871名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 20:21:58 ID:WRYY5WRg
モーターが無くなると、この会社もダメポになるな
後10年
872名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 20:51:24 ID:D+br72AK
買収会社の連中は常識が無いんだよ
だから倒産しかけたんだね
873名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 22:42:08 ID:LaJ28h5i
犬は結局、犬でしかない

堀やすと×
(京都こうげいせんいダイガク卒)

    死餓ぎじゅつカイハツせんたぁ  頻質ほしょう分
874名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 07:13:46 ID:a2grJqlg
住宅手当ゼロ、家族手当5,000円、3人目から3,000円、それで利益は過去最高!
875名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 10:25:57 ID:FBkWztvc
>>874
残業手当が本給を上回るのなら、それはそれでヨシと。
役職手当が残業手当を上回るのなら、それはそれでヨシと。
876名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 18:15:15 ID:SEg2fbop
キューリの松田 また改造マフラー車でパパママのところへ逝ったなw
親離れできてないな
幼稚
877名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 18:31:06 ID:SEg2fbop
「ママン、パパン、僕の給与だとお嫁ちゃんを食べさせられないから
年始ご飯食べちゃちぇて〜〜〜〜〜」
だとさw
プップ
878名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 23:37:09 ID:utyxuJ4z
パパママのところから改造マフラー車に乗って帰ってきよったぞw
歩いて5分の実家
879名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 13:27:43 ID:Y4R8+09S
電産、今日も休んでいるんか、働け
880名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 22:58:16 ID:fZhJ+plP
>>879
うるせ!たまには休ませろ!
881名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 16:09:16 ID:T7LKYRXp
お前なぁ〜
人の悪口いってるけど
お前は完璧なのかよ
人は誰だって叩けば埃がでるんだよ

そのST/Cのホリ安い利ってヤツだって、
生きんがために、人としての人格を捨ててるんだろ
882名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 18:48:29 ID:wQw8Z03c
>>880
かなり休んだか?
おまえらの社長が買収した子会社の連中は遊んでいるで!w
おまえらがんばれ!
株はもう数年だな
モーターはもうすぐ、無くなる
半導体に変わるなwwwww

煩い軸受け
883名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 19:44:48 ID:nfTJxGHr
>>882
>モーターはもうすぐ、無くなる
じゃ、ベルココンベア用のモーターメーカーを(ry

884名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 20:48:17 ID:/yoxZwGr
>>882
モーター無くなったらファンはどうやって回す?半導体?
車のワイパーのモーターは何に置き換わる?

モーターはHDD用モーターだけではない。

視野が狭すぎ。
885名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 16:43:53 ID:txYi5IPy
Nidec以外の会社がもっと安いモーターをつくるね↑へ
886名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 16:45:38 ID:txYi5IPy
ごめんw
水滴が流れる落ちる、浸透するガラスが開発されるているのを忘れていたwww プップ
ワイパー不要 ゴム不要
887名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 19:53:09 ID:lnY6YWjE
そうなの??


なんかエロいね
888名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 21:32:31 ID:08T14M8d
>>885
もっと安いモーターをつくるNidec以外の会社はNidecに吸収されて結局、日本電産うんちゃらになる
っていう選択肢があることをお忘れなく。
889名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:27:19 ID:k15kyre5
洗面所で米を洗うな!!
守らなければ給水を止める。
   by業務ブチョー

保利Bよりも餅つきBをどうにかしてくれ
890名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 12:26:28 ID:7yTejKPn
思ったんだけど、便器の中で米を磨げば、勢いよく水が回転しながら流れて
一気にとぎ汁を排水できて便利じゃないかな?
891名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 18:14:46 ID:LM8zd8YI
先日、キューリの社員が日本電産のハイエースでドコモのショップに居った
作業服のまま
これは、業務時間中に私用を済ませている現状
まだまだ、電産社長の言いつけは浸透していない

仕事しろや
M&Aなんか嘘
892名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 17:00:32 ID:8GFTLOTx
おなってないでしごとしなさい
893名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 11:52:16 ID:jCHVtnNO
>>886
水滴が流れる落ちる、浸透するガラスって本当にあるの?
走行時、汚れたらどうするんだろう
894名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 23:07:43 ID:1CdMVo62
浸透じゃなく撥水じゃないの?
895名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 12:31:23 ID:Xw0gdFXO
撥水の反対は親水なのだ
896名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 13:32:05 ID:RStNBYCh
889って死餓欺述Cのヤツ

保利って堀のこと?
餅づきって望月のこと?
897名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 22:15:59 ID:TuTBOgtC
>>896
本名出すなよ

ついでに小話。
「永守Pも人の子ですね。一人か二人挟んで、ゆくゆくは息子さんに継がせるそうですよ。」
休憩中の喪血月と取り巻きの会話より
898名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 11:15:08 ID:NbkAVrJF
やっぱり滋賀銀行で使えなかったモッちゃんか

因みに、QAの保利って堀のこと?
899名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 20:29:33 ID:O/397loj
胡瓜の松田がまたパパママって!wwww
改造マフラーのポルテ
900名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 18:36:20 ID:Nc26XwsO
京利工業
901名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 01:17:41 ID:6Zq/o4ls
HDDのモーターって一般的なモーターに比べれば信頼性は高いが
HDDの故障率とデータの損失を考えるともう少し信頼性をなんとかしろよと言いたくなります。
製造者の自己満足(マスターベーション)では困ります。
902名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 03:05:07 ID:Ym2wMr2J
903名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 12:22:17 ID:lunw+ABM
やっぱり滋賀銀行で使えなかったモッちゃんか

因みに、QAの保利って堀のこと?

904名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 14:44:28 ID:lunw+ABM
マジ?
905名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 18:19:27 ID:xqqCoGg4
この会社の方向性を知りたい、動くものはなんでもって
電気つかってコイルしか発想がない
買収潰れかけの企業も工作機械とかだろ
社長の目だまが明るいうちは株もなんとかかもな
二世がでてこないのが笑える
906名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 09:29:09 ID:2SJXl1T+
904

マジもマジ、大〜マジ!!!

堀ってヤツは史上最低の奴だ

  たに村ケンジ 福Pより
907名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 14:32:46 ID:xS1Q0/zd
日本電産さんよぉ、製造者の自己満足では困るんだよ!
品質要求は製造者が決めるのではなく消費者が決めるのだよ

わかっとるんか?
908名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 18:14:01 ID:S5Bbz6EJ
>>907
品質もコストもサイコーだから、HDDモータのシェア世界一位(っていうか、独占)なんじゃ。
909名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 18:57:13 ID:mU3aXz88
品質   :★★☆☆☆
価格   :★★★☆☆
知名度  :★★★★☆
工場キャパ:★★★★★
総評   :組立ルだけですから。。。品質の良し悪しは下請け業者で決まります。
      海外工場への投資が功をそうしたらしいです、はい。
910名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 19:03:08 ID:mU3aXz88
ついでですが、明日、御社株700株売ります。
金欠になりましたので、、、
  
PS:私はいつも全力投球です、はい。
911911:2008/02/21(木) 01:08:22 ID:7tzP7CkF
>>908
だからそれをマスターベーションと言うんじゃないの?

ハードディスクよく壊れるからなんとかしてくれ!

すぐやる、必ずやる、できるまでやる?
まだできてないんちゃうの?
912名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 01:11:13 ID:/3/4t/KN
1兆円いけそうでっか?
913名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 20:14:09 ID:kx5Ogbso
もうダメぽ
914名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:26:11 ID:TqLlpZr8
>>912
日本電産NECとか、日本電産富士通ができたらグループ一兆円は軽い軽い?
915名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 10:14:53 ID:sGWobP1x
906

おまえも 堀ってバカに愛想が尽きた口?


ちなみに

品質   :☆☆☆☆☆
価格   :☆☆☆☆☆
知名度  :☆☆☆☆☆
工場キャパ:☆☆☆☆☆
総評   :因みに大連開発区の業者の評価は上です。ハイ!
      なぜかって? ローカルの生産管理責任者に聞いてくれ(胸に手を当てろ)!!!

     沢村
916名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 20:41:07 ID:adK+wNES
日本電産シバ●ラってやはり社風は厳しいですか?  それとも東芝の影響もあってそうでもないとか?
917名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 23:59:28 ID:A+hYtzLz
売り上げ一兆円よりも給料100円あがった方がうれしいわ
918名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 22:30:48 ID:ELtP5URm
>>917
そりゃ無理やろ

ぎりぎり届かない目標を設定して
目標達成できませんでしたので昇給はありません
という手段がうまく使えることも経営者の能力として必要です。
919名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 10:40:26 ID:GmUspQXH
お前なぁ〜
人の悪口いってるけど
お前は完璧なのかよ
人は誰だって叩けば埃がでるんだよ

そのST/Cのホリ安い利ってヤツだって、
生きんがために、人としての人格を捨ててるんだろ

澤町検字(元NISAAN)
920名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 21:41:46 ID:7QblDwXH
お腹はメタボで焼肉定食が大好き。関西在住だけど、次は広島。最後は
熊本営業所で定年だ。お家は横浜のマンションだぞ。さて、群馬県出身の
次期フー製作所の社長のぼく、だーれ?
921名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 22:58:54 ID:wU0RM6br
お前なぁ〜
人の悪口いってるけど
お前は完璧なのかよ
人は誰だって叩けば埃がでるんだよ

そのST/Cのホリ安い利ってヤツだって、
生きんがために、人としての人格を捨ててるんだろ

澤市検事(元NISAAN:港北区)
922名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 01:31:25 ID:D9MVMPM0
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、
923名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 22:50:27 ID:D4Sjzf+G
この会社の機器、品質低下しているな
もう、あかんなw
924名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:17:48 ID:v//zXhp2
お前なぁ〜
人の悪口いってるけど
お前は完璧なのかよ
人は誰だって叩けば埃がでるんだよ

そのST/Cのホリ安い利ってヤツだって、
生きんがために、人としての人格を捨ててるんだろ

澤町検字(元NISAAN)
925名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 01:56:34 ID:yjTCcYti
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、
926名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:59:33 ID:WwFDq9rb
岩塩どうふは美味で、おみやげは日本酒でしたね。
927名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 06:56:35 ID:UMzSj+gQ
ますだ

★★【CIA】公認内部監査人2【国際資格】★★ [会計全般試験]
928名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 22:08:13 ID:BFpiM/sl
平成13年8月8日
社員各位殿
更なる意識改革で出勤率の向上を
取締役社長名
昨年4月に日本電産グループ入りしてから企業再建をめざしてさまざまな改革を行って来ましたが、
その基本となるのは我々経営層はじめ社員全員の意識の改革でありました。
 この意識改革の進展によりいくつかの成果が現れていますが、
先行グループ会社のそれと比べるとまだまだ距離があるのが現実です。
 例えば出勤率ですが、日本電産人事部が毎月全グループ会社の出勤率を集計していますが、
全グループの平均は絶えず99%台を維持しています。
 という事は当社はやっと98%ギリギリに到達した所ですから、グループ平均から1ポイントも下回り、
足を引っ張る側の筆頭会社という事になります。
 また全体では98%に達したとは言え、個々の人の出勤率を見ると95%にも満たない人が相変わらず存在し、
そんな人を抱えての98%ですから逆に言えば一部の勤務成績不良者のために多くの人がいかに努力し、
支えているかが判ります。
929名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 22:08:15 ID:BFpiM/sl
 そこで身に覚えのある人は大いに反省し改善してもらわねばなりませんが、
最近目に付く次の2点について社員の皆さんにお願いし、考えてもらいたいと思います。
 その1つは、出勤日の土曜日や金曜、月曜など休日の前後に休む人が多いという事です。
連休となるので誰でも休みたい時ですが、大多数の人はがまんして出勤しているのにこれも同じ人が休む傾向があります。 出勤率が下がり生産遅れの原因となるばかりでなく、まじめに出勤している人の士気に影響します。
「自分の事を考えると同時に相手の事をもよく考えましょう」をもう一度噛み締めて下さい。
 2つ目は退職予定の人が残った年休をまとめて取り、長期休暇とする事です。
これまで安川グループでは慣例化されていたかも知れません。また法律的には許される事でもありましょう。
しかし限度を超えるものまで世間で全て通用するものではありません。
まして大失業時代を迎えようとしているこの厳しい現実にあってはなおさらです。
退職するまでの何年間、特に定年退職の人にとっては30年、40年という永い間生活を支えてきた会社ではありませんか!
「辞めてしまえば後はどうなっても知らん」ではあまりにも自己中心的で寂しすぎる話です。
 どの程度の年休を取るかは最終的には本人の考えによるところですが、
以上申し上げた事をよく考えて極力最少限の年休に留めていただくようお願いしたいと思います。
そして最後まで仕事を全うし、後輩が困らないように完全に引継ぎを終え、
日本電産パワーモーターで有終の美を飾って退場していただきたいものです。



キチガイ
930名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:14:29 ID:6lGINBjL
>>929
司法の判断に対してどう対応するのだろうか?
931名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 09:43:53 ID:fLrTMWt+
>>930
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/153/0062/15312060062012a.html
参議院会議録情報 第153回国会 厚生労働委員会 第12号

井上美代君 厚生労働省、重要であるということで、私も非常に重要だと思うんです、今。この企業の場合を見ても、
要員、業務、この計画をきちんとして有給休暇がとれるようにするというのは、
今、労働者にとっては健康上も命の面からも重要だというふうに思いますので、私はぜひそこのところを厚生労働省としても強めてやっていただきたいということを強調して、次へ移っていきます。
 やはり年休問題ですけれども、もう一つ、日本電産パワーモータという会社の例で質問をしていきたいというふうに思います。
 この会社というのは福岡にあります。飯塚市にあるんですけれども、名前のとおりモーターを生産している会社なんです。
もともとはワイ・イー・ドライブという安川電機の子会社だったんですけれども、二〇〇〇年三月に六七%の株を日本電産に売却して、
日本電産パワーモータに名前を変えました。この日本電産パワーモータで、日本電産の傘下に入ってから非常に労働条件の悪化が進んでおります。
 いろいろあるのですが、資料を皆さんのお手元に二枚配りました。それを見ていただきたいんです。

932名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 09:46:59 ID:ymEYpD24
犯罪だな。
法律を分かっているのだろうか?
933名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 09:53:53 ID:fLrTMWt+
これは、また違う話かw

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.may/05052502.pdf
日本電産パワーモータ株式会社に対する勧告について
平成17年5月25日
公正取引委員会
公正取引委員会は,日本電産パワーモータ株式会社(以下「日本電産パワーモータ」
という。)に対し調査を行ってきたところ,下請代金支払遅延等防止法第4条第1項
第3号(下請代金の減額の禁止)の規定に違反する事実が認められたので,本日,同
法第7条第2項の規定に基づき,勧告を行った。

934名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 10:28:05 ID:yJwkRkwS
労働基準法を破り捲くっておいて、やめたい人は辞めればいいという社長の考えは明らかに
間違ってる。

例えるなら普通の運送会社が時速制限を守って運輸してるのに自社だけ150キロで
運輸するようなことをしているのとかわらない。そしたら他社もゲーム理論におけるナッシュ均衡により
モラルハザードを犯そうとするインセンティブが生まれる。


だからこそルールに従った競争が必要なわけで、こういう企業ばかりになると他社の社員まで間接的に被害を
被ることになるから辞めればいいという問題ではないことがわかる。

935名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 00:11:48 ID:9TZD6Lza
俺は有給休暇取得が平均すると年間1日ぐらいです。
しかも休日出勤の代休が消化できずに消えるので
出勤率は100%を超えます。(サービス休日出勤)

それを考えると日本電産グループはいたってまともな企業と思えるのだが・・・

「年間の出勤日というのは二百六十日ぐらいなんですけれども、
九八%出勤ということになりますと、休めるのは二%というふうになるんです。
二%でこれを計算してみますと、年に五日しか年休をとれないということになるわけです。
今、労働基準法では二十日までとれますから、だからそういう点ではいかにとれないかと、
四分の一しかとれないということになって、とんでもないことになるわけなんです。」

936名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 00:16:06 ID:/ycO2ZmH
いつまでもムカシの記事とか出すんじゃねぇよ。
日本電産は、もう、ムカシのカイシャとは違うんだよ。


http://www.nidec.co.jp/environment/koken/index.html
2007年4月から、家庭と仕事の両立を図るための8つの制度を運用開始しました。
今後もPA活動を継続し、将来的に日本電産グループ全体への展開を考えています。

〜家庭と仕事の両立支援制度の概要〜
1 育児休業制度の拡充(期間延長)
2 妊娠・育児のための始業時間の繰上げ・繰下げ制度の導入
(制度の一部追加と期間延長)
3 保育料の一部会社負担制度の導入(新規導入)
4 復帰支援プログラムの導入(新規導入)
5 結婚や出産等による退職者の再雇用制度の導入(新規導入)
6 有給休暇制度の取得方法の充実(一部内容変更)
7 子の看護休暇の拡充(一部内容変更と期間延長)
8 妊婦健診の有給化(内容変更)
937名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 18:43:49 ID:urC2UmTM
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、

938名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 19:42:54 ID:pB3inIGD
犬は結局、犬でしかない

堀やすと×
(京都こうげいせんいダイガク卒)

    死餓ぎじゅつカイハツせんたぁ  頻質ほしょう分
939名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 21:59:20 ID:sfmqQ3Lk
>>936
もう出勤率の目標98%って無いの?
940名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 22:50:50 ID:+FYh/qcO
表向きPAなんて活動で誤魔化しているが…
実態は???

それに未だに、ナガ○リは出勤率の資料をまじまじと見ているらしい
941名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 23:14:41 ID:fZ0YOjxS
出勤率がどうのこうのという会社は、よほど・・プップ
社長ご苦労
942名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 21:23:53 ID:IpvU5TNf
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、

荒川
943名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 16:52:33 ID:hAONk+Fa
日本電産からモーター買っている会社ですが、
日本電産じゃないほうのアソコは「アルファナテクノロジー」になったんだってさ。電話掛かってきて、これからもよろしく、だってさ。
アルファナって、あのアルファナかよw
944名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 09:44:06 ID:IZ7iKBkG
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、

荒川

小浜  小川のじじい から
945名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 12:14:15 ID:IZ7iKBkG
944へ

そいつは、ロームをかく首になったのに
NIDECにヘッドハントで入ったと勘違いしている
アホよ

堀安とSHIとか言ったな

所詮、人間の屑だ!!!
946名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 23:23:24 ID:hdcJRlhV
フランスの日本電産モーターズアンドアクチュエーターズでも3Q6Sや社員による便所掃除やってるの?
947名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 00:23:54 ID:NdOq82AF
>>945
辞めさせたい人にヘッドハンティングを装って
転職させる、人材紹介の会社(就職斡旋でリクナビみたいなやつ?)があります。
948名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 21:00:24 ID:f4LlSgdI
胡瓜の改造マフラー軽、今走っていたな
949名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 20:29:33 ID:GPoTQMa6
京利、白、ポルテ
950名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 20:25:42 ID:4UR/9eyJ
947

貴方は賢い!

俺は、それにまんまと引っ掛かったバカな滋賀QAの

堀安とし で〜す(51歳)

二浪で、京都工芸繊維短大をお情け卒業者(てへ、、、)
951名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:49:25 ID:Rwc75sAp
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、


さわむら(N社をインサイダーで頸に、、奥田さんに拾われる)
952名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 12:59:13 ID:eNGWrmFl

記事本文 福井県小浜市の拉致被害者地村保志さん(52)、富貴恵さん(52)の長男保彦さん(24)が、4月に同市の電気機器メーカー「日本電産シバウラ」へ就職することになった。夫妻が25日、市を通じて明らかにした。

 保彦さんは帰国後の平成17年4月に福井大工学部機械工学科2年に編入し、来月卒業予定。夫妻は「これからは大学で学んだ知識を生かし、社会人として立派に羽ばたいてほしい」とコメントした。






くそわろた。せっかく北朝鮮抜け出したのに
953名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 19:50:43 ID:OeT+dioW
「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長

ttp://www.asahi.com/business/update/0423/OSK200804230044.html
954名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 01:28:44 ID:/zIO0e2N
永守重信


多分朝鮮人
955名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 08:09:46 ID:jvz/Sqe+
日本過労死増産
956名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:06:26 ID:+pz3+69S
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、


あの蛇みたいなメガネ馬鹿か!

さわむら(N社をインサイダーで頸に、、奥田さんに拾われる)
957名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:39:46 ID:+pz3+69S
ST/Cの堀って

堀安のこと?

あのアホか、、、

荒川 元NCD  QA
958名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:42:35 ID:+pz3+69S
マジもマジ、大〜マジ!!!

ST/Cの堀ってヤツは史上最低の奴だ

  たに村ケンジ 福Pより
959名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:05:22 ID:gzjaPheJ
昨日の新聞読みましたw
「休みたいならやめればいい」――。
日本電産の永守重信社長
いいこといいますね、この社長さん

でも近所のキョウーリの社員は毎日定時
連休も長期休暇
電産本体だけハードワーク プップ
960名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:06:13 ID:gzjaPheJ
【電機】日本電産社長「休みたいならやめればいい」「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できる」★2[08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209060393/
961名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:40:35 ID:pqu+Bw55
電産キョーリの社員が明日から超大型連休をとるか監視してみるwww
962名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 00:00:39 ID:JtsRHjJ0
ここの社員はなんで辞めないんだろうね
他へいく技量がないのかな?
嫌ならやめたらいいのにね
963名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 10:13:27 ID:jcQuu563
>>962
意外とすごい社員がいそうだが
転職してきたやつはほとんどたいしたことない!

元日本電産の社員でも、中小企業のハードワークにはついていけない!
964名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:47:57 ID:X2Knva/G
「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000003-jct-soci
965名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:12:14 ID:r/3pGBbm
>>964
高木会長は「言語道断。労働基準法が雇用主に何を求めていると思っているのか」と、同社長の姿勢を非難。大会に出席していた舛添要一厚労相は「きちんと調査する」と応じた。

大会に出席していた舛添要一厚労相は「きちんと調査する」と応じた。大会に出席していた舛添要一厚労相は「きちんと調査する」と応じた。
舛添要一厚労相は「きちんと調査する」舛添要一厚労相は「きちんと調査する」舛添要一厚労相は「きちんと調査する」舛添要一厚労相は
調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する調査する
調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査調査
966名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 01:03:20 ID:UFJhjTik
永守死ね
967名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 03:43:22 ID:Gb0/DqkE
その通りだな、よく言った永守
968名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 04:41:03 ID:zl0VBF3S
なんだ、そんなにすごい会社かと思ったが
ぜんぜん大したことないんじゃん。
969名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 09:03:51 ID:/QrtMB3w
社長の発言で盛り上がってるね

変な週休二日制度⇒どこでもある
休日出勤⇒強制はないし、基本的にしてない
長時間残業⇒殆どが月40〜80時間くらい?残業代をしっかり払っていればOK
早朝清掃⇒これはまずい。過去に遡って支払いすればOK
有給取得率⇒これもまずい

2役じゃだめだな。今回の発言は酷いが悪い会社じゃないと思う

2chではブラックリスト入りしてるし
さらに今回の件で、来年は学生が集まらないだろうな
企業のイメージをどうやって回復するのか社長の腕の見せ所
970名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 10:49:36 ID:LN1rxZ76
>>969
>休日出勤⇒強制はないし、基本的にしてない

先日の発言が休日出勤の強制になると思います
971名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 11:01:30 ID:yWLe2v/m
この時代に、まさに時代背景は知らず上場企業の社長ともあるうべき
人間が言う発言では無い!! 肝に免じて反省すべし
972名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 12:00:51 ID:Giuf9GJH
>>969
>さらに今回の件で、来年は学生が集まらないだろうな
この会社が昔から、こういう体質で、社員は
「ハードワークで会社を大きくして、自分の収入を多くする」
為に働いているっていうことは、わかってて就職しているんだよ。
 日本人は基本的に勤勉だから、そういう会社だから働きたい
っていうヒトが多いんだよ。みんながみんなナマケモノでもないし
みんながみんなハタラキモノでもない。

自分の信念で働けばヨロシ。他人に指図されるスジアイはないよな。

973名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:08:11 ID:ZLIhUro6
中小企業のハードワークに比べたら天国だと思います。

974名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:09:04 ID:kvW9hbIr
確かに、同様体質の会社は少なくないが、

ソニー(一宮・EMCS)やキヤノン;取手・長浜(大きなヤが正しいです)
なんかの同窓生は、飲み会で、会社な上司の悪口は言いません(マジで)。


ブラック度のレベルが違うんです。

同じブラックでも、一方は、吉野家の特盛りをエサとして与えられるけど
一方は、腐った残飯を食わされて、将軍さまに感謝しろと恫喝される
975名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:36:37 ID:kvW9hbIr
舛添厚労相は、直後の来賓あいさつで

「労働関係法令はきちんと遵守してもらわないといけない。きちんと調査し、指導すべきは指導し、法律にもとるものがあれば厳正に処分する」
976名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 17:40:48 ID:JBQFVLgN
なんだここwww
大層過激な事を言う社長がいるもんだと思って見てみたら
給料とか全然安いじゃねえか
977名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 19:41:16 ID:Q/OYVv/m
なんだかんだいっても、NSDよりはいい会社
978名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 19:59:46 ID:luSRenrY
■ビジネスnews+板
【労働環境】「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合(日本労働組合総連合会)会長、日本電産社長を批判[08/04/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209218336/
【電機】日本電産社長「休みたいならやめればいい」「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できる」 [08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208950596/
【電機】日本電産社長「休みたいならやめればいい」「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できる」★2[08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209060393/
■ニュース速報+板
【社会】「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断!日本労働組合総連合会会長、日本電産社長を批判[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209213742/
【社会】「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断!日本労働組合総連合会会長、日本電産社長を批判★2[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209275927/
■ニュース速報板
「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208950286/
【メーデー】連合会長「日本電産社長 ← バカ ウンコ」 舛添厚労相「日本電産? ちょっと調べてみるわ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209210044/
■バカニュース板
「休日に休みたいなら会社を辞めればいい」日本電産社長
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1208949623/
■ニュー速(嫌儲)板
日本電産「休みたいなら辞めろ」←連合&舛添「法律がどういうものか教えてやろう・・・」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1209213493/
979名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 20:00:29 ID:luSRenrY
■機械・工学板
日本電産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1147402391/
日本電産トーソク鰍チてどんな会社?part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1199562675/
■転職板
日本電産4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186318008/
「休みたいならやめればいい」 日本電産社長.2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209037963/
■就職板
日本電産「休みたいならやめろ、休日返上で成長」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208951172/
「休みたいなら辞めろ」 by 日本電産社長
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209263886/
日本電産「休みたいならやめればいい」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209127951/
日本電産vs未来工業
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209223762/
■ちくり裏事情板
日本電産
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/
■リーマン板
急成長の日本電産社長「休みたいならやめればいい」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1209071127/
■大学生活板
日本電産社長「休みたいなら辞めろ」は言語道断!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209263376/
■市況1板
【6594】日本電産【休みたいなら辞めればいい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1208951263/
980名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 20:24:28 ID:O568Y7N5
キチガイが社長をやってる会社があると聞いてやってきました
981名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 20:25:14 ID:09ocjleA
この報道、連休前にでたということは、11日間、休みをくれ!とか社員がほざいたんだろうか?
982名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 20:42:39 ID:SX4xm8iK
>>981
GWはそれなりに長いよ
983名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:14:31 ID:09ocjleA
結局休んでるんじゃん
報道はおかしいな
984名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:50:16 ID:SX4xm8iK
>>983
会社カレンダーが赤くても休めるかは別です
部署によっては月に150時間とか残業してると思います
でも残業代は15-40時間くらいしか付かないことが多いです

これをきっかけにコンプライアンスを重視した本当の優良企業になることを望みます
985名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 22:04:35 ID:tVcmAm5z
おまいら、調査員に個人的に聞かれた場合、包み隠さず話すんだぞ!
そうしないと変わらないから
986名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 22:22:15 ID:Giuf9GJH
>>984
部署によっては月に150時間とか残業してると思います
でも残業代は15-40時間くらいしか付かないことが多いです


もし仮にそんな事になっているヒトがあるとすれば、それは「裁量労働」ってやつだよな。
ライン職じゃないんだから、1時間で図面1枚引けるからって、10時間で10枚は引かないだろう。
途中で、伸びしたりコーヒー飲んだりしているだろう。ってやつな。

その分、多分、余計に手当てでつけているだろうから、たぶんOK
987名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:37:25 ID:YYccqLrA
988名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 00:11:11 ID:BNRSPYxv
>>986
さすが電産
社長から社畜まで馬鹿ばっかだ
989名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 00:16:14 ID:2ZgEMHio
シャチョーを納得させるようにして、上手に休めよw
990名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 01:17:30 ID:w/9ajT/J
>>986
裁量労働制の奴が裁量労働制の自覚ないのかよ

991名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 05:38:04 ID:HOyu7Pho
日本電産退職者へ
http://cocoa.2ch.net/job/kako/998/998003104.html

1 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2001/08/17(金) 08:05
あの、今転職を考えています。
今現在、もうすぐ主任になるのですが、労働が限界です。
過去何人か、過労死でなくなっており、最近不安になってます。
毎日2:00を超え、家にも帰っていません。
これ以上は働く自信がないのが現状です。
又、技術もまったく身につかず、ただ人間関係,会社組織というものを十分学びました。
辞めたみなさんは、今どうやってますか?
辞める方法を教えてください。

2 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2001/08/17(金) 08:32
辞めるべきです。会社に殉教するなら別ですが。この会社は社長 永守重信を教祖とする宗教団体ですから信じれなくなったあなたは信者失格です。
体が丈夫なうちに、気力があるうちに辞めなさい。
992名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 09:12:10 ID:9Ic/dyJw
朝日新聞の記事(2008年4月24日朝刊)について
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1208991316/26
993名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 11:44:16 ID:sLPbokUN
休むぃでぇーやづはいぬぇぐぁー
994名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 12:20:04 ID:hR310HbX
月150なんて少ないな
とある情報SEなんか毎日定時後、23時まで、土日出勤
どう思う?
995名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:44:37 ID:+7YeXqq2
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
996名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:44:58 ID:+7YeXqq2
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
997名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:45:25 ID:+7YeXqq2
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
998名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:45:52 ID:+7YeXqq2
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
999名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:46:35 ID:+7YeXqq2
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
1000名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:47:01 ID:+7YeXqq2
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ 火のないところに煙は立たぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。