光学の論文で読んだのですが、
「Method of obtaining optical sectioning」
ってどう訳せばいいですか?
微妙に板違いですが、教えてください。
296 :
≡T・A・K・E≡:04/09/12 10:29:10 ID:YQdcb0sa
297 :
295:04/09/12 10:43:09 ID:PVmA9DS6
>>296 丁寧な対応ありがとうございます!
論文のタイトルは
「Method of obtaining optical sectioning by using structured light in a conventional microscope」
です。
直訳すると、
「従来の顕微鏡でパターン投影を用いることによる光学的な切断面を得るための方法」
といったところでしょうか。
内容はまだ全部読んでいませんが、序論で共焦点顕微鏡のことが触れてありました。
「optical sectioning」を「オプチカルセクショニング」と、そのままの意味で
使って、共焦点顕微鏡の原理を説明しているサイトがありました。(下記)
http://www.lasertec.co.jp/products/cslm/kinou/j-kinou.html そうなると、「従来の顕微鏡でパターン投影を用いることによるオプチカルセクショニング法」
と、置き換えてもいいのでしょうか。
同じ分野の研究してる教授かDにでも聞けよ
optical sectioningって単語は多分和訳されてるだろうから