何を開発・発明したらお金持ちになれますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:08:03 ID:9A2yqdDg
二酸化炭素で地球温暖化が問題ならば、大気中に散らばっている二酸化炭素を集めなきゃな。
まずはそのための装置が一点。
次に、二酸化炭素を少ない手順で炭素と酸素に分けられれば良いわけだ。
それが一点。

何か良い方法がないかなぁ。
937名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 22:20:55 ID:Y3wxp7qN
ニート64万人(40歳まで)の人格矯正・能力向上装置
もう人間じゃ手に負えない。
それに、心身疾患も患っているときたもんだ。

あと、どんな考え方をしていれば、「一般人」なのかだんだん分からなくなってきた。
誰か助けて。
938名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 05:56:58 ID:f5jAR4Ex
>>935
うちの社長は以前、アメリカ製装置を輸入代理店で販売していて
一億円だから売れなかった他社には同じ装置は無いから同じ性能なら
自社で開発して5千万なら飛ぶように売れると言ってる
そんなの開発企画じゃない誰でも発想で切るが実現が出来ないだけ
939:2009/09/24(木) 07:39:11 ID:ffWZVkwd
>>936 > 二酸化炭素を少ない手順で炭素と酸素に分けられれば良い

CSTVで語られていた方法。

「木」を蒸し焼きにして「炭」を作る。
「炭」を砕いて土に混ぜる、勝れた土壌改良剤となるらしい。
「木」は炭酸ガスを吸収するので、この行為は、炭酸ガスを固定化したことになるのだとか。??
940:2009/09/24(木) 07:46:14 ID:ffWZVkwd
>>937 
> 心身疾患も患っている

心の健康は重要だ。
しかし「肉体の健康状態」と「心の健康」は、密接に関連している。

> あと、どんな考え方をしていれば、

生き方に対する考え方は千差万別でもよいけど、「人間とは何か」、
と言うことが良く解れば、「生き方に付いての迷い」は消える。

仏教にそのヒントが書かれているが、宗教のみを学ぶつもりならば、
あの「創価学会」でも学べるよ。(w
941:2009/09/24(木) 07:58:01 ID:ffWZVkwd
>>938 > 自社で開発して5千万なら飛ぶように売れると言ってる

戦後しばらくの間の日本と言うのは、当時先進国であった「欧米の機械」を輸入し、そのコピーを安く作ることから始まった。
私の始めて勤めた会社は、「ドイツ製の機械のコピー」らしかったのか、今とは違い「ドイツ式の一角法の図面」だった。(w

そう言う過程を経て、そこに新たな発想を取り入れて「独自のものを開発出来た会社」こそが、現在も世界的な企業として、
活躍できているわけで、私の勤めていた会社は残念ながらそれができなかったのか、とっくの昔に消えてしまっている。
942名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 10:17:02 ID:qNrrU8xU
国産オートバイが戦後は外国のコピーで、国内の二輪メーカ
が多くて名前AからZまであったらしい、しかし戦後20年たった
昭和40年代に残ったのは4社だけになっていた

943名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 10:57:40 ID:3dwZa0Fb
ふと、質問
車検って
車のフレームは 鉄 外装は フルFRPでも とれる?
944:2009/09/24(木) 13:51:57 ID:ffWZVkwd
>>942 > 国内の二輪メーカが多くて名前AからZまであったらしい、

もう10年近く前になると思うけど、「NHKの本田宗一郎物語?」とか言う番組で、「25社とか35社とか」と言うような、
会社数が語られていて、「少し多いかな」など思いながらも一応納得していたが、どうもそれよりはるかに多いらしい。


僕の歩いた道にはいつもバイクがあった  (02) 君は幾つ知っているかな? 国内編
http://homepage2.nifty.com/jj1lbd/sub302.htm  ← ( ここ。)
http://homepage2.nifty.com/jj1lbd/sub3.htm

   ここに記載したブランドは1986年から1987年にかけて約一年間、国会図書館に通い、
   また記憶と手持ちの資料を合わせてまとめたものです。
   誤記等気付いた点がありましたら教えて下さい。


一体「何社」あったのだろうね。

この資料の信憑性の高さは、その会社が作った【バイクの車名】まで、明確に書いてあるところだろうか。

しかし凄い人もいるものだ。
945:2009/09/24(木) 18:55:04 ID:ffWZVkwd
>>937 > あと、どんな考え方をしていれば、「一般人」なのか
>>940

人間の能力は様々なので、生き方も考え方も自由で良いが、【 世の中や自分を否定するような考え方の習慣 】が付いてしまい、
いつも否定的な考え方ばかりになると、感情的にも苦しくなって鬱病的になり、最悪!自殺に追い込まれてしまうようなことになる。

なぜ、否定的な思考によって感情的にも苦しいことになるのかと言えば、人間や他の生命体も、
【 全てが《 進歩を目的として 》作られている装置 】だと考えることが出来、「否定的思考はその進歩と言う目的を阻害する思考」と、
なってしまうために、それは生命の目的にとっては害そのものとなり、それを防ぐために「苦しい感情が出てくるよう」に作られている。

では、「生命にとっての進歩とは何か」と言えば、その【 生命の可能性が高まること 】と定義できるが、これを簡単に説明すれば、
「その人の行えることが増えたり能力が向上すること」となり、単なる一例だが、お金を儲ける能力が身に付けば、
「その人の可能性はより高まった」と言うような説明で、直感的に理解できるだろうか。

肯定的な考え方は、「現在自分は否定的な考え方に陥っている!」と自身が気が付いた時点で、意識的に考え方を変える試みを、
繰り返して見ることで、肯定的な考え方の習慣が身に付けられる原理にはなるが、これはかなりな年月を要することで、諦めずに、
自身の思考習慣を変える努力が必要となるだろう。

「常に肯定的な考え方が出来る」ようになれば、【 一応その時点で正常な思考になった 】とも言えるが、なかなか現実には、
思考を理想的な傾向に変えることは難しいところでは有る。w
946:2009/09/24(木) 19:07:04 ID:ffWZVkwd
>>943 > フルFRP

ラリーやルマンのレース用自動車は、全部そう言う作り方になってるはずですよね。
昔のロータスで、「全FRP製のスポーツカー」も有ったと思うが。

しかし「車検の法律」を、ウエブで探したほうが早いのではないか。 
947:2009/09/24(木) 19:49:18 ID:ffWZVkwd
>>942
>>944 > 君は幾つ知っているかな?

子供のころの記憶だけど、私の知っていたのは。

  新明和工業梶@      ポインター号、
  ツノダ自転車工業梶@  ツンダップ号
  東京発動機梶@      トーハツ号、ランペット号

  富士重工業梶@      ラビット号,
  本田技研工業梶@    カブ号、ドリーム号、ベンリィ号、ジュノオ号
  丸正自動車製造梶@   ライラック号、

  竃レ黒製作所       「めぐろ」と言う名称のみ。
  ヤマハ発動機       「ヤマハ」と言う名称のみ。
  陸王内燃機梶@      「りくおう」と言う名称のみ。


>>942 > 昭和40年代に残ったのは4社だけになっていた

2007年11月26日 (月)  一将功成りて万骨枯る
http://kawahata-m.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_733a.html

  「一将功成りて万骨枯る。」

  一人の将軍が戦功を立て名声を博する陰には、戦場に死体をさらす多くの無名の兵士の犠牲がある詩。

  転じて、功績を陰で働く多くの人たちの努力の結果とせず、少数の指導者に帰することに対する批判。
948コピペ:2009/09/25(金) 09:30:19 ID:3A4boARF

【環境】火発の排ガスで「ミドリムシ」培養に成功…ミドリムシから作ったバイオ燃料で発電、その排ガスで培養する循環システム開発目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251674584/l50
949名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 11:24:18 ID:T2SKA2mt
>>946
スポーツカーはわかるが、車検が通るかという謎
なんか通りそうなんだが
950そう言えば。。。:2009/09/25(金) 18:23:43 ID:3A4boARF
>>947 に出てくる、

本田技研工業のジュノオ号は、 確か「FRP製のボディーを持つスクーター」だった記憶がある。
951名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 06:34:59 ID:JmVvcFh2
FRP製のボディー化にしたらシャシーの剛性を上げる為に結果的に車重が逆に増える
クーペをオープンカーにすると車重が増えるのと同じ
952そう言えば。。。:2009/09/26(土) 07:05:54 ID:a5EwIpK2
>>947  >> 君は幾つ知っているかな?

  鈴木自動車工業    コレダ号、セルペット号

「50ccのセルペット号」を忘れてた。
全体のスタイルは女性向のようだったが、大変良く回るエンジンだった。


>>949 > 車検が通るかという謎

車検の時に、【調べる項目は何か?】と言う部分を、まず最初に解明しないとね。
こんなところで幾ら聞いてても駄目だよ〜ん。

「自動車板」に行けば、詳しい人は絶対いると思うから。
953そう言えば。。。:2009/09/26(土) 07:11:22 ID:a5EwIpK2
次スレ予定。

(o^∇^o)Y  何かを【 開発・発明 】してお金持ちになろ〜ぅ。(2)
954名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 22:40:02 ID:X862fdUz
>>953
なんか、フレンドリーすぎるな。普通に
何を開発・発明したらお金持ちになれますか?2
でいいんじゃね?
955:2009/09/27(日) 19:28:38 ID:DPHSwpQr
よし。

君が立てれ。w
956名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 21:28:00 ID:mNt2AVty
まだ40以上もレスが残っていますよ?それ消化してからでも遅くないのでは?
957(o^∇^o)Y :2009/09/28(月) 08:17:54 ID:xZ+/BQKe

【話題】運動会これでOK?--「速く走れる靴」続々登場 [09/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253949770/l50
958名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 09:00:13 ID:mdqHhZ6G
何年前のスレだよ
新スレは不要
959(o^∇^o)Y :2009/09/28(月) 12:30:44 ID:xZ+/BQKe
 
だ ま れ 町 人 。

960名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 18:25:24 ID:2vmIpLmF
プラスチックの金型一発で作れるアイデア商品ってないかな
こんな形のものがあったら便利だなーっての
961(o^∇^o)Y :2009/09/28(月) 21:21:41 ID:xZ+/BQKe
 
21世紀の電動バイクYike Bikeはレトロかっこいい! 掲載日時:2009.09.09 16:00
http://www.gizmodo.jp/2009/09/21yike_bike.html

☆ 収納方式がすばらしい!
962(o^∇^o)Y 私の辞書には不可能と言う文字は無〜い。:2009/09/28(月) 21:32:06 ID:xZ+/BQKe
>>960

  ・ まず、「マスターになるオス型モデル」を作る。

  ・ 次に、「オス型モデル」を枠で囲ってから、【水銀】を流し込む。

  ・ そして、冷凍室の中にそれらを入れると、【水銀が凍って】、メス型が完成する。

な〜んちゃって方法は、

駄目かね。w


水銀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80

  物理特性

  融点     ( -38.83 ℃,  -37.89 °F )
963(o^∇^o)Y 私の辞書には不可能と言う文字は無〜い。:2009/09/28(月) 21:36:16 ID:xZ+/BQKe
> プラスチックの金型一発で作れるアイデア商品

その日本語が良く解らんかったので< 誤解 >した。

もう少し具体的に説明されたし。

964(o^∇^o)Y 私の辞書には不可能と言う文字は無〜い。:2009/09/28(月) 21:39:33 ID:xZ+/BQKe
< プラスチックの金型一発で作れるアイデア >

と言うような読み方をしてしまった。
今後は、【句読点】を適度に(w)入れてくだされ。
965名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 11:52:29 ID:v2FDKtx3
わかりにくくなってしまったことをお詫びします
わかりやすく言うと

プラスチックの射出成形機からおぎゃーと製品が出てきた瞬間に
みんなが欲しがる、そんな製品ってないですかね?

っていうことです
966(o^∇^o)Y おぎゃー :2009/09/30(水) 06:41:37 ID:mPh5vFTT
おぎゃー w
967(o^∇^o)Y :2009/09/30(水) 07:15:39 ID:mPh5vFTT
> 出てきた瞬間にみんなが欲しがる

そんな質問は、【余りにも漠然とし過ぎ】で、答えられないよにゃぁ。
968名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 10:54:14 ID:/Cp2ji7w
人によっては答えられるかと思ってます
要は形が便利で新しい!ってことです
毎日そんなことを考えてますが一向に思いつく気配がないです(´;ω;`)
969(o^∇^o)Y :2009/09/30(水) 21:09:11 ID:mPh5vFTT
>>968 
> 一向に思いつく気配がないです(´;ω;`)

まぁ今までの書き込みを見ていて、そうだろうなぁ、と思うことしきりです。w

なぜかと言えば、君の発想方法が、【 根本的 】に、間違っているからですー。

発明や開発と言うものは、< 不便なことを便利 >にし、< 不愉快なことを愉快 >に変えることを言うのですー。

日常生活で感じる、不便は?、不愉快は?、苦痛は?、怒りは?、嫌なことは?、やりたくない事は?、辛いと思うことは?、
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と言うように考えて行けば、よほどの苦労知らずでもない限り、何かは思い当たるはず。

そう諸々の不満を探し出して、真剣に考えれば、そして運良くその< 解決方法が見つかれば >、それが【 大発明 】となる。

と言うようなことからして、< この世の中の何を見ても【 満足に感じてしまう 】ような人 >には、発明など無理ってことなの。。w

970名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 00:34:09 ID:7ohb+5mc
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250985732/l50
この問題を解決できれば大金持ち(かも)
971名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 05:23:02 ID:hF+EOIWw
車や船のボディやバイクの樹脂屋根、樹脂ウィンドウをオーダーメードでバンバン打ち出せる技術があったら儲かりそう
薄くてでかい物を雌型無しで滑らかに自由自在に成形
例の3Dプリンターみたいな感じで
もち強化ファイバーも含有で

雌型無しで鉄板成形とかもいいかも
さあできるかな?
まさかもうある?無いよね?
972名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 07:21:06 ID:e/0DBmuH

【二輪車】ホンダ、電動の小型バイクを2011年に個人向けに投入--伊東孝紳社長 [09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254130148/136-

136
>  ふむ、三輪車か。いいね
>  http://www.youtube.com/watch?v=cVfwMNtCpvE&feature=related

動画表題 : Rondinaud deisgn three wheels motorcycle concept video 1
973(o^∇^o)Y :2009/10/01(木) 07:56:49 ID:e/0DBmuH
HONDA  2009年9月24日 
 
人との調和を目指した新たなパーソナルモビリティ技術を開発  〜前後左右に移動可能な世界初の駆動機構を採用〜
http://www.honda.co.jp/news/2009/c090924.html

ホンダ HONDA U3-X 発表!次世代型の電動一輪車
http://www.youtube.com/watch?v=I6gz3_ez2lk

ホンダ、ひょうたん形の乗り物「U3 X」発表
http://www.youtube.com/watch?v=5e_WvLEzhdA
974名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 08:59:29 ID:YmL6uAgs
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
975ホンダの・電動・カブ:2009/10/03(土) 09:57:42 ID:xsVcjELa
 
【東京モーターショー09】ホンダのEV Cub はもうちょっと未来  2009年9月30日(水)
http://response.jp/article/2009/09/30/130127.html
976( ・○・) < 透視 :2009/10/05(月) 20:02:12 ID:SnWfLY/I

【電磁波】物体から放出される「ミリ波」を使い透視する、人体に影響ない画期的な仕組み 東北大学など開発 成田で危険物検知の試験運用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1254721572/l50
977名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 10:11:18 ID:oW7W0qTZ
会社に勤めていたら何を開発、発明してもお金持ちには成れない
金一封で終わり
978名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 21:08:31 ID:F7BzbGAF
>>977
成功を会社の皆で分かち合う気持ちがなければ、開発者として非道な人間と呼ばれるだろう。
資本主義の行き過ぎた発展が産み出した負の遺産だ。
979( ・○・) < 「発明者の報酬の割合」 :2009/10/08(木) 06:34:15 ID:NtGlaKnm
> 金一封で終わり

それは日本の多くの会社が、【 発明者は相応の報酬を受ける権利がある? 】と言う特許法?かなの、法律を、
「慣例的に無視しまっている」ところから起こって来る現象だね。

日本の会社でも「独創性を重んじる進んだ会社」では、その部分は改善はされているものの、外国の場合の如く、
【 特許利益の30パーセントもの利益配分 】を、受け取れる会社が有ることを、どこかのスレッドでは読んだが、
まぁ全体的に、その辺の意識が「雇う側も雇われる側」にも遅れていることは否めない。

「会社の権利が強かったり」、「家主側の主張が強引だ」などと感じる場合も多いのだが、それは日本が過去に、
「物質的に貧しかったことの名残り」のような部分も有るが、長く続いた自民党政権が【 供給側中心の政治 】を、
行っていたことも大きく影響しているように思われる。

特許紛争では「青色LED」の場合が特に有名だが、発明者の権利がもう少し大きく評価されるよう、法律改正も、
今後は必要だとは思うが、特に「ものあまり」と言われる昨今では、他社と大同小異の製品しか作れない会社は、
自然淘汰は必然で、【 勝れたアイディア 】と言う部分に、何れは、会社も注目せざるを得なくなるのではないか。

「発明者の報酬の割合」に関しては、このスレッドの少し前にも、少し書かれていた記憶は有る。
980( ・○・) < 「悪い社会主義見本」 :2009/10/08(木) 06:44:50 ID:NtGlaKnm
>>978

「悪い社会主義見本」の如く、悪平等思想に染まったような、遅れた考え方の会社では、

【 個人の価値有る発想 】に対して、それ相応の報酬を与える考えには消極的となり、

「金の卵」は手に入れたものの、結果【 金の卵を産むニワトリは逃がしてしまった。】、

と言うのが、「日亜化学」 と言う バカ な会社であった。
981( ・○・) < 「1輪車」 :2009/10/08(木) 07:36:22 ID:NtGlaKnm
>>973
> ひょうたん形の乗り物

「1輪車」と言うことからして、例のセグウェイ(ジンジャー)よりも、進化してるのではないかね。
動画を見る限りでは、「安定性」も抜群のようだし。

関係ない話だけど、こんどの「HONDAの社長」は、顔もそうだがw、楽しそうな人に見えたな。
以前の「技術者風」の社長とは違って、会社のムードも変わるかも。

会社のムードが変われば、「面白い製品」も生まれやすくなる筈。
982名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 09:36:08 ID:mH4pX83K
青色ダイオードの中村は大したことないよ
研究はまぐれ当たりで成功する光学設計者で中村を評価する人は居ない
何十年も成果もださず研究だけしていて会社から給料を貰っていたのに
成功したら報酬をくれでは通用しない
会社から給料をもらって研究費をももらって居たら成功しても会社の利益
個人に権利はない
983名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 12:06:48 ID:gITalpgf
リーマン発明家はローリスクローリターンだよな
日本では社会がひっくり返らないとこれは変わらない
そもそも企業は変化を嫌ってるからな
社会に変化を生む発明は企業幹部には望まれていない
984名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 07:49:06 ID:MbMoDx+z
世の中が変化している時に、その変化を嫌い停滞している企業は、いずれは死滅する運命と言える。

「新しいものに果敢に挑戦した会社のみ」が、生き残れることは、下の前スレでも証明されていること。

>>941>>942>>944>>947
985名無しさん@3周年