三菱電機ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
いろんな製作所があるけど、どうよ?
2名無しさん@3周年:03/04/15 23:46 ID:C+UUu8Sc
三菱電機なら、やっぱ、京都か名古屋だね!
3名無しさん@3周年:03/04/15 23:48 ID:AzlT60at
鎌倉でミサイルハァハァ
4 :03/04/16 00:11 ID:MouLWK7h

   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< わしが岡ピーじゃ。元2Kとも呼ばれておるがの。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /

5山崎渉:03/04/17 08:49 ID:lBh9QBwB
(^^)
6名無しさん@3周年:03/04/17 20:43 ID:8G5eUNM7
松下のように悪くはないYO
7名無しさん@3周年:03/04/17 22:44 ID:pitWqcqa
三菱はM下やH立とはちがって,金払いがすごくいい.
#というか,他の2社が異常に意地汚い.

だから,うちみたいな下請けはとても助かる.
8名無しさん@3周年:03/04/18 12:20 ID:M+8eDm4x
リストラ面接始まったようだね。
9名無しさん@3周年:03/04/18 23:17 ID:GxbUOWLQ
どうもこうも最悪だよw
10名無しさん@3周年:03/04/19 08:24 ID:TiUlsi2g
三菱電機の体制では活用しきれない優秀な人間は早々と引き抜かれてるね。
残ったのは、優秀だけどもエゴイストかクズだけ。
11名無しさん@3周年:03/04/19 11:40 ID:EjSVFjdf
>>10
優秀な人を活用しきれない体制って具体的にどういうことですか?
12動画直リン:03/04/19 11:42 ID:OIyLQw+H
13名無しさん@3周年:03/04/19 12:14 ID:C84xJcIJ
三菱は○価の派閥というか企業内利益集団ができてます(もちろん公には知られてはいません)
14元外注:03/04/19 16:06 ID:N6+xWuJO
組織的にどうこう、ってのはわからんけど、残ってるのは

>優秀だけどもエゴイストかクズだけ。

ってのは同感。もう偽装請負業からは足洗ったけど、一番
不愉快な(と形容するのも甘い位に悲惨な)職場だったね。
15名無しさん@3周年:03/04/19 16:24 ID:IFVhg8zv
>>14
三菱電機って言っても製作所はいっぱいあるし、それぞれ違うよ。
あなたは、どこの製作所だったのですか?
16元外注:03/04/19 16:57 ID:N6+xWuJO
>>15

まあ確かに全国にありますね。あんまり言うとアレなんで、西日本の
どこか、とだけ言っておきます(w
17名無しさん@3周年:03/04/19 17:46 ID:OX+Lc1iG
>>16
三菱は西日本系の会社なので、その確率は非常に高すぎると思いますが何か?
特に、兵庫県に多いです。
18名無しさん@3周年:03/04/19 18:21 ID:Z+nyS7yJ
>>17
兵庫県のどこなんだろw
19元外注:03/04/19 18:40 ID:CVAquitA
勘弁してくんなまし(汗 それにしても確かに兵庫県は3つ(ですよね?)あるな。

ちなみに最後に本州じゃない、とだけ・・・(兵庫県の、略称に方角のつく事業所と関係が深いかも)。
20名無しさん@3周年:03/04/19 22:00 ID:EztgejoQ
>>19
福岡工場に居た人ですか?
21山崎渉:03/04/20 03:54 ID:62iGJiyF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
22名無しさん@3周年:03/04/20 09:32 ID:Fr1Ymr3k
詮索好きがいるようだね。しかも、
「私は三菱電機従業員ではないのですが」とか
「私は三菱電機 ○○製作所に勤務していますが、そのようなことは無いので」
とかの枕詞が無く、質問するだけという礼儀知らずが。
  そもそも、そんな具体的な話がしたいのなら、  ちくり裏事情  に行けよ。
23名無しさん@3周年:03/04/20 12:25 ID:Fr1Ymr3k
一応、公開されている情報だけで、という前提で。
 三菱電機って、電力、防衛、エレベータ、FA、エアコン、暗号(KASUMI)、人工網膜
あたりは聞いたことがある。
  それ以外は、半導体デバイス関係はルネサスに、液晶は子会社に、くらい?
それ以外でいいとこあります?
24名無しさん@3周年:03/04/26 01:27 ID:w8k8NXBx
三菱サイコ−!
25名無しさん@3周年:03/04/26 02:53 ID:Np0gob7R
三菱電機 伊丹製作所に昔いて裏日本にある大学教授している宮○最悪。
こいつに騙され腐った会社に入って苦労しているよ。
26名無しさん@3周年:03/04/26 02:59 ID:YUKJ5E2T
>>23
>暗号(KASUMI)

MISTYも忘れないでくれ(w
27bloom:03/04/26 03:13 ID:BvlXMLH5
28名無しさん@3周年:03/04/26 09:59 ID:bsMhLaRq
>>1
>いろんな製作所があるけど、どうよ?
   いいかげんなスレだな。
   1はスレ立てっぱなしか?
  
29名無しさん@3周年:03/04/27 01:39 ID:RZ8KHHTk
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< みつびしみつびし!
                 \_/   \_________
                / │ \
                     ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< みつびしみつびしみつびし!
みつびし〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
30修理屋:03/04/27 01:54 ID:RktgZulq
三菱 /名古屋・西条 うざい!軍人系嫌い!
10年使った機械でOPアンプ壊れたから交換したら
「回路に問題あるんじゃないの?」だって
耐用年数知らないんじゃないの?
「予算無い」って言うから回路追ってやったのに
これからは基板交換10万取ってやる!
31MS:03/04/28 19:10 ID:TpKs1KDJ

   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 地獄の3丁目 姫電へようこそ。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /

32bloom:03/04/28 19:13 ID:qqgmIvU2
33名無しさん@3周年:03/04/29 00:15 ID:3X6F+zaN
>>30
でも回路に問題なかったって言い切れる?
オペアンなら入力系の保護回路ちゃんと考えてた?
それでも10年もてば十分だけどね。
34修理屋:03/05/02 19:13 ID:rM1fQNWD
>>33
入力系の保護は セラコンでとってあります。
しかも 初段のAMPじゃない・・・
愚痴に付き合ってくれてありがとう。
35名無しさん@3周年:03/05/03 23:54 ID:Gom8UBTH
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 学生達よ待っているぞ。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>
36名無しさん@3周年:03/05/15 22:56 ID:Gkb2kKR7
age
37名無しさん@3周年:03/05/19 04:44 ID:Wkq3uXML
コンデンサで保護?
入力回路の保護って言うのはダイオードやFETで電流逃がす方向決めてやるのと、
要らないエネルギを抵抗で消費してやるってのが基本なんだけどね?
38山崎渉:03/05/21 23:21 ID:7juH6kVC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
39山崎渉:03/05/28 14:54 ID:jJ5vscyk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
40F=500N/3n:03/05/31 01:38 ID:BllVdKCv
三菱のFA関係、特にシーケンサは結構いいと思う。
但し売り方は、家電も含めて如何なものかと・・・

昔シーケンサのシェアーを獲得するため、当時100万円以上する
GPPを主要なユーザーにただで配っていた時期がある。
オムロンの営業から聞いた話だが、対抗策として、独占禁止法違反で
提訴するか、オムロンもツールをただで配るか、真剣に検討したそうだ。
41名無しさん@3周年:03/05/31 22:46 ID:Hc1LzrEE
GPPって何よ GNU G++のことか?どどーん
42名無しさん@3周年:03/06/18 23:35 ID:rept4RYk
>>41
シーケンサのラダー作成等に使うソフトです。
43びちびちうんこ:03/06/23 13:39 ID:QkdSbiFG
>>40 〜 >>42
正直言って三電のシーケンサは馬鹿高い。ソフト自体も高いが、USB-RS422変換ケーブルも
糞高い。ちなみに三電のシーケンサは三菱重工で使用しています。
使い勝手を聞きたい方は下記の電話番号に電話してみよう。(電気の担当者いますか?で誰かでるから)
印刷機械 022-783-9376
コルゲータ022-783-9378
ファックス022-783-9391
44名無しさん@3周年:03/06/24 01:48 ID:1gLDwuv+
鎌倉は相変わらず、衛星や兵器開発はまだやっているのか?
設計外注の三菱電機エンジニアリングを酷使しているのか?

うつ病に追い込むほど、
今、定着率はどの程度か?

三菱電機エンジニアリングで4〜5年丁稚奉公して
第二新卒で転職すると花開く技術者が多いだろう・・
45名無しさん@3周年:03/06/24 03:55 ID:Ym8krstr
46びちびちうんこ :03/06/24 17:27 ID:/XvpmTxm
>>43
で?誰か電話した?
47名無しさん@3周年:03/07/12 11:37 ID:+PNM2W+p
姫電って地獄の3丁目なんですか?
48名無しさん@3周年:03/07/13 14:48 ID:hEHQuxlG
>>14
三つじゃ済まないっすよ。

関西の事業所・製作所

電力・産業システム事業所(旧神戸製作所、原子力オやプラント関連等、三菱発祥の地)
eソリューション事業所?(神戸・伊丹、旧系統変電部門は東芝合弁のTMT&D?に改変)
交通システム事業所(伊丹)
通信機製作所(旧伊丹製作所・防衛宇宙関連)
コミュニケーション・ネットワーク製作所(伊丹・尼崎)
モバイル・ターミナル製作所(伊丹・尼崎)
姫路製作所(自動車関連)
三田製作所(同上)
京都製作所(テレビ等)
映像情報デバイス製作所(長岡京)
自動車技術開発センター(姫路・三田・赤穂)
半導体統括事業部(北伊丹等・ルネサス含む)
冷熱システム製作所(旧和歌山製作所)
先端技術総合研究所(伊丹・日本でも有数の研究所)
49_:03/07/13 14:56 ID:1zER+nIh
50名無しさん@3周年:03/07/13 20:22 ID:Rwhjk8Ob
めるこ内々定しますた.....
一体どこに飛ばされるんだろぉ.
51名無しさん@3周年:03/07/13 20:28 ID:g1zLss0z
52山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:RDs8FXK6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
53通電の主:03/08/23 14:54 ID:pWupr+o8
コムテラスで待っているぞ
54 :03/09/07 12:49 ID:JaU6xK1v

   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< >>47 みんな早死にしよるでの。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /

55名無しさん@3周年:03/09/07 16:56 ID:UxVvgYK5
めるこ辞めました
5650:03/09/09 17:10 ID:ezO6bFGl
>54-55
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
57名無しさん@3周年:03/10/04 09:31 ID:Z1wqIaxB
制御機器はずいぶん安いなあ。
58名無しさん@3周年:03/10/15 17:36 ID:UYEK+izr
M電って、今年の新卒採用340人くらいみたいですけど…
そのうち技術者って300人くらいですか?
技術者の中で女子は何人採用されてるんでしょうか?
内定式がないので、見当がつかないです〜。
分かる方、教えていただけませんか?
あと、私は学部生なのですが、学部採用って少ないですよね?
どのくらいなんでしょうか???
59内定者:03/10/22 03:00 ID:WLnsL9PV
>> 58
文脈から判断するにM電ってめるこ全体のこと意図してるんだよね?
700人規模のモバイルターミナル製作所(M電)だけで300人採用ってありえないし(ry

今年採用の9割が院って聞いた.
懇親会とか配リクで会った人の雰囲気からすると
女性は1割以下かなと思われますがほぼ工学系の平均的な男女比じゃないですかね?
ちなみにウチの大学から内定決まったのは全員野郎でした.
60内定者:03/10/22 03:03 ID:WLnsL9PV
すまん,ageてしもた....
6158です:03/10/22 16:13 ID:gSNfSn9W
>>59 情報提供ありがとうございます!

 すみません!私の書き方がまずかったですね。
M電っていうか、三菱電機です。melcoです。
9割が院っていうのは、文系の方も合わせてだと思うんですよね。
文系の方は、学部採用が多い&女子も比較的多いじゃないですか。(多分)
ちなみにウチの大学からは男4人(院)女2(学部1人、院1人)でした。
総合大学じゃないし、6人とも技術採用です。

 ただ、技術系で学部生の人にまだ会ったことがないから、
「同志がいるかな・・・?」と、ちょっと不安になっただけです。
やっぱ来年の就職活動時期にしか詳しいことはUぷされないのかな?
62名無しさん@3周年:03/10/22 19:58 ID:EdyE8tO2
最近のシーケンサーは良くなったのか?
昔はデータが化けたりが凄く多かったぞ
でも七割引は魅力あったな
63名無しさん@3周年:03/11/21 14:18 ID:osyODHAG
赤穂のテストコース立派になってるな。
昔は入り放題だったのに。
64名無しさん@3周年:03/12/03 22:20 ID:8gqC/nWc
>>61
MELCOってSIしかやってないんじゃないの?ああ、社電の話だけどさ。
技術はMEE、MCR、MPEその他に持ってかれてる。

まぁ、下流行程なんていつまでもやってても仕方ないんだけどね。

65名無しさん@3周年:03/12/03 23:45 ID:1Zs+XyBW
sage
66名無しさん@3周年:03/12/05 23:59 ID:MmdbsNxk
こんな感じですね。最近はなかなか好調のようです。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
67名無しさん@3周年:03/12/06 08:20 ID:c9EO+Rxq
あう、MSWは所詮地方子会社か。
さて、休日出勤逝ってきます
68名無しさん@3周年:03/12/27 01:38 ID:Qo7Twj1p
三菱電機のIT本部から分社したMDISって会社,
どうなんでしょう?
69名無しさん@3周年:03/12/28 08:12 ID:gBeqQMI0
例のへんちくりんな使いづらい
もん開発してるとこでしょ?

でも忙しいみたい。
いつかけてもつかまらんし。。。
70名無しさん@3周年:04/01/01 22:41 ID:ve7KHhkP
 一度カマ電とか他の製作所で働いてみれば
衛星がことごとく失敗するのも分かるような
気がする。
これは三菱に限ったことではないと思うが・・・

あの頃いっしょに働いてたMEEの人たちは

もう転職したかしら・・・

それともまだ搾取されているかしら・・・
71名無しさん@3周年:04/01/15 23:43 ID:5prK32y7
  どうよ
72名無しさん@3周年:04/01/16 18:52 ID:ME7utLNk
>>70鎌電も地に落ちたな〜
73名無しさん@3周年:04/02/01 18:19 ID:/EKpObIV
そんなことはない〜
74名無しさん@3周年:04/02/05 00:33 ID:vwxKOOJW
 どうよ
75まつしまななこ:04/02/25 22:46 ID:qHG8HzcO
はじめて2チャンみたけど、おもしろいね。
76名無しさん@3周年:04/03/02 14:16 ID:21WNSFHo
名電ってどうよ?
77名無しさん@3周年:04/03/06 06:31 ID:64cyh0Ug
>>
姫電、田電と並んで三菱の数少ない黒字事業所。
なんだかんだで結構忙しい・・・もう早く帰らせてくれ。
78名無しさん@3周年:04/03/06 16:18 ID:slY4/S35
はじめまして!!
三菱電機の姫○製作所で期間社員の募集が出てたんですが。期間社員→契約社員→正社員に
なれるこっとってあるんでしょうか。ちなみに募集人員は技術開発と工場営業ってのってま
した。皆さん、真剣に転職考えているわたしにアドバイスください。m(_ _)m
79名無しさん@3周年:04/03/06 17:48 ID:t9Mp2H7g
これから本体の人間を分社化してどんどん切り落としていくはずですので、
逆に正社員になるのは難しいんじゃない?
モーター、ディスプレイ、半導体、エレベータ、液晶・・・
80制御系そふと屋ななしさん:04/03/10 00:40 ID:wh9hidf8
ちょうど今日正社員登用者の合格発表があったので、きまぐれレス。

>>78
新聞折込広告からの契約社員→正社員、でなら可能でしたが・・・(去年なんとか潜り込んだ)
期間社員→契約社員、のとこがわからんので、サンプルとしては不十分かも。ごめん

こんな限定つきのサンプルですが、ちょっとだけ。
現場よりは営業、営業よりは設計のほうが、競争率そのものは低めでした。
ですが、どれも順番待ちが発生してますので、根気いります。
81名無しさん@3周年:04/03/11 16:26 ID:3JOSYgSc
>>79
>>80
ありがとうございます。
ちゃんと、正社員で雇ってくれるとこの方が
いいかもしれませんね。
応募するのは、辞めておきます。
82名無しさん@3周年:04/03/11 18:04 ID:2iPhphAc
人殺し車をつくる三菱自動車age
83名無しさん@3周年:04/03/12 08:39 ID:wab3TZln
あと数年したら、フリーターも正社員も同じ給与体系になる?
84闖入社員:04/03/13 01:32 ID:XaizoSaf
4月から名電でおせわになります
85名無しさん@3周年:04/03/13 22:29 ID:RTvj8oft
今三菱電機どうなってんの?
納期がすげー遅いんだけど
86販売店:04/03/14 01:39 ID:EW8xmtSh
>>85
シーケンサ、汎用インバータ、ACサーボ、ブレーカとかのFA関係ははバカ売れみたいよん。
シーケンサなんかは生産が追いつかなくて代理店とかに配給制を強いてるらしい。

87名無しさん@3周年:04/03/14 22:42 ID:+KjTMxr8
>>86
よくご存知で。最近問い合わせも多いしなぁ。こっちに聞いてもしらんっつーの。
88名無しさん@3周年:04/03/14 23:27 ID:M2DRjZrM
>>85
だいじょぶ。eふぁくで解決つる。
89名無しさん@3周年:04/03/15 01:10 ID:Blcx358/
             みつびしワッショイ!!
     \\   霧が峰エアコンワッショイ!! //
 +   + \\    D505iワッショイ!! /+
                               +
  +       /\   +   /\      /\
          \/       \/      \/
       / ̄/\ ̄\/ ̄/\ ̄\/ ̄/\ ̄\
        ̄( ´ ∀` ) ̄ ̄(´∀`∩) ̄  ̄( ´∀`) ̄
      (( (つ   ノ   (つ  丿   (つ  つ ))  +
          ヽ  ( ノ    ( ヽノ     ) ) )
         (_)し'    し(_)     (_)_)
90名無しさん@3周年:04/03/16 22:19 ID:oxNqXp1e
姫電は外注からなめられてるからな。
納期守らない会社多数だし・・・w
91名無しさん@3周年:04/03/17 10:26 ID:k42hKQlb
>>90
そうか?
姫電の生技に、業者を人と思わないようなものの言い方する若い香具師がいるぞ。
脳内で3回ほど頃してやった。
92名無しさん@3周年:04/03/20 13:04 ID:1hWOCmiM
M○Iの赤字事業所も同じだよ。なめてやっているけど。
つまり、アホばっか。
93名無しさん@3周年:04/03/29 21:26 ID:rQimJvSa
>>91
木木くんのことでつか?
94名無しさん@3周年:04/04/04 19:30 ID:spNILFlP
D900マダー?
95名無しさん@3周年:04/04/20 21:31 ID:COGEv4Vr
>>78
場所は違うが正社員途用あるっていう期間社員に応募しようと思ったがやめた。
設計やら生産技術やら専門的な匂いのする職種がいろいろあったが、
募集資格が経験者募集とも未経験者歓迎ともなくてただ高卒35歳まで。
かなり適当なんですが・・・
96名無しさん@3周年:04/05/23 13:27 ID:kQTwPE0q
ハブ
97名無しさん@3周年:04/05/26 15:45 ID:ZUcE+zob
計電、コ電、シ電 アボーン!
98名無しさん@3周年:04/05/26 22:51 ID:cBHaDt/c
H田さんが派遣の女の子を口説いている。
昼飯誘うのはいいけど割り勘ってどうよ。

せめておごりにしないとさらしちゃうよ。
99名無しさん@3周年:04/05/30 01:32 ID:0Mg+QXF7
>>84
同期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100名無しさん@3周年:04/06/09 20:31 ID:JwJY68m4
三菱電機を語るスレ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085829650/l50
三菱電機について Vol.2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057580572/l50
日立エレベータと三菱エレベータ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/997187317/l50
【不祥事】三菱☆最強伝説 其の2【次はどこ】 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083929928/l50
【御三家】三菱重工業株式会社【御三卿】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083075280/l50
101名無しさん@3周年:04/06/11 00:16 ID:N/YLyQBB
今年入社のM電技術研修生、態度デカ過ぎ!!
院卒で勉強はできるかも知れんけど頭悪いよね
102名無しさん@3周年:04/06/11 23:35 ID:3bs0WFKo
姫伝って電話すると田舎文のおばはんがでてくるだろ。
 「修理のひとみんな、でてって、かえってこんです。夕方ですかねー。
 はあー」みたいな。まいるよ。
「おばちゃん、いつから三菱はいったん? 農協の紹介かいな?」

103名無しさん@3周年:04/06/12 02:06 ID:+kcLAVUy
大槻教授VS三菱電機
http://www.emaga.com/bn/?2004010081669756009696.xp010617

三菱グループは駄目グループなのか?
104名無しさん@3周年:04/06/14 23:01 ID:bmZtp+ZX
D900iやっと近日発売と来たよ。
携帯事業部の皆様乙です。
105名無しさん@3周年:04/06/21 22:28 ID:yb4DwrTx
D900iキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
皆さん乙カレーです。
106名無しさん@3周年:04/06/24 18:30 ID:42QL6CEv
http://www.good-plan.jp/game


みずほ銀行 早稲田支店 普通 1125329

三井住友銀行 熊谷支店 普通 4121873

UFJ銀行 明石支店    普通 4585172

続けてくださいと
107名無しさん@3周年:04/06/26 04:46 ID:3eCfXmq2
( ゚Д゚)ドルァ!!三菱!!シーケンサーとかの納期はいつになったら
改善するんじゃい。CPUと位置決めユニットを苦労して揃えても、
GOTを繋ぐケーブルがどこの一次店に聞いても納期3ヶ月だったり。
調子に乗ってないかい?(´〜`)

さっさとオムロンとか安川に変えろってことだな。
108名無しさん@3周年:04/07/03 11:56 ID:RolZJfa8
誰もいないのか?
109名無しさん@3周年:04/07/08 04:01 ID:zdU+o3Jg
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
110名無しさん@3周年:04/07/08 10:06 ID:V8/YVsFr
三菱電機トレーディングってどんな会社なんですか?
111名無しさん@3周年:04/07/08 12:13 ID:vcbmCpRT
さいたま新都心近くの、三菱マテリアルこーじょー
あれって潰れたりしないの?
あそこがでっかいショッピングモールになると、
すげー生活便利になるんだけどなー
112名無しさん@3周年:04/07/08 16:37 ID:MbqrPMG4
マテリアルは不滅です。
113名無しさん@3周年:04/07/08 18:27 ID:1LW/YgfI
シーケンサーを発注かけたのにまだきません。
ってか、納期3ヶ月って orz
114名無しさん@3周年:04/07/08 21:04 ID:T9BJnQ8a
加藤としゆきをよろしく頼む
115名無しさん@3周年:04/07/08 22:40 ID:kgdznx7p
>119
三菱鉛筆という着眼点はなかなかだが
くどくて途中で読む気が失せるな。

12点!
116名無しさん@3周年:04/07/10 02:38 ID:+wM/2puq
>>110トレーディングはアレだな…
117 :04/07/13 12:44 ID:3qXRTcEQ
トレーディングサイコー
118名無しさん@3周年:04/07/16 22:56 ID:uR1cX3IQ
三菱と言えば、最近使ってるのはあのちっちゃい盤用ブレーカです。
クリーム色したやつで、大変重宝してます。

あとはFXのシーケンサ。
ウチの玄関にもついてます。
防犯装置になってて、お客が来たとき「これナニ?」って聞いてきます。
119名無しさん@3周年:04/07/16 23:42 ID:gd+VHb/O
三菱ビルテクノの営業マン打合せ中に居眠りこいてる!!
最悪!!!!
120名無しさん@3周年:04/07/18 11:36 ID:6txBBjfB
>>119
暇だからね
121名無しさん@3周年 :04/07/26 20:03 ID:MpVmWJGn
電機直系子会社についてはどうです?
いい会社ありますか?
ダメな会社ありますか?
羅列して下さい。

122名無しさん@3周年:04/07/30 00:02 ID:/xm2YiMM
どっかのスレで「三菱の携帯は全て尼崎の工場で作ってる」と聞いたが、これは本当だったようだな。
123名無しさん@3周年:04/08/19 09:09 ID:PSlk+Zyu
ついに三菱電機は携帯でボダフォンにも参戦。
オメ!
124でも:04/08/20 23:53 ID:niFl9esi
今度TMに来る資材GRは精神病です。注意を。
125名無しさん@3周年:04/08/21 10:06 ID:Pc6hGZ7v
まだGRとかいってるんだ。
126名無しさん@3周年 :04/08/26 00:10 ID:1+1zSUfK
社員旅行なんてあるんですか?
どんな感じです〜?
芸とか下品な事やらされるのかなァ・・・

127馬鹿技胃血屁:04/09/05 21:12 ID:ws8VeBoN

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< わしの悪口もよろしく願う。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

128名無しさん@3周年 :04/10/12 20:48:20 ID:wh0n25mY
電機の飲み会(泊まり)ってどんな感じですか?
特に機器の・・・
129元社員:04/10/16 05:36:30 ID:5h8/2nhF
どうでもいいけど、株価、もう少し上げてね。
社員株持っているから。
130名無しさん@3周年:04/10/19 06:57:27 ID:v1T7EEwC
三菱電機系で○○テクニカってどういう会社ですか?事務で転職考えてるんですが。
131名無しさん@3周年:04/10/23 16:00:11 ID:59LgisU3
>>130

私はS県のXXテクニカの、事務ではないところで働いてましたが、
XXテクニカは三菱電機の子会社です。
出世できても、途中までしか行けません。上はみんな三菱の人です。
自分の前後に入った人はみんな三菱関係のコネの人しかいなかった。
(もちろん自分もコネ)マジで事務で一般募集なんかしてるの?
待遇は三菱電機とだいたい同じだけど下。
132 :04/11/23 11:55:52 ID:GIAkVi1z
電機子会社は電機本体の人材産廃会社。
上司は↑の産廃、若手はコネ。
自分に自信があれば、実権は握れます。
133名無しさん@3周年:04/11/23 13:58:00 ID:KSDjh3su
>>132
実権握っても、天下りや縁故関係ばかりで、部下が使い物になりませんよw
134名無しさん@3周年:04/11/24 18:04:11 ID:VtcfRKBP
○岡だろ?静○テクニカだろ?
本体も使えない若手社員ばかりじゃないか。
もうだめ、あそこは年寄りに職人気質なのがいなくなったし、
そういう気概を持った若い人材もいない。
おまけにライン部門とスタッフ部門の意識も差がありすぎ。
期間社員の程度もどんどん悪くなってるしな。
もうだめだ。
135名無し27歳:05/02/12 00:02:11 ID:Tv16l8tQ
電機系会社のネタ知らず。誰か教えてくださ〜い。
三菱電機直系子会社で特機シス○ムという会社で事業所の経理・購買の募集あり。
転職に事務系で簿記の知識があるので、受ける予定ですが。
求人用紙の情報のみでは、なかなか気になることが分かりません。
やはり、定年などなど書いてはありますが、子会社なので真面目に勤めても
急にリストラマジックにあったりするんでしょうか?
転勤ありなんて、全然へっちゃらなんですが。田舎オーケー。
136名無しさん@3周年:05/02/12 11:47:04 ID:wfzNCGrB
>>135
>真面目に勤めても急にリストラマジックにあったりするんでしょうか?

君の努力と能力次第だろ。
137名無しさん@3周年:05/02/17 21:27:43 ID:VwKqw3xy
N県のテクニカはどうよ?
HPでは求人しているみたいだけど...
138名無しさん@3周年:05/03/02 01:45:03 ID:iFsJqxqm
姫○テクニカは、最低(-_-;)年寄りの天下りばっか・・。これからの会社では無いよね。
他の○菱テクニカも同じ?
139名無しさん@3周年:05/03/02 21:59:17 ID:vFtrNWhm
>>137だけどUターン希望で故郷の企業を物色中!
HPでは求人してたけど仕事内容、待遇面、その他情報があれば
いろいろおしえてタモー<(__)>
140名無しさん@3周年:05/03/11 23:38:21 ID:E260qgQ6
age
141名無しさん@3周年:05/03/12 00:26:06 ID:s6VLPefg
フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共 東急電鉄
   三越 東芝 小田急電鉄



フジテレビの圧力に負け、保有ニッポン放送株の一部を譲った軟弱企業

 → 宝ホールディングス 多くの金融機関



フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業

 → トヨタ自動車 アサヒビール 東京ガス 京王電鉄 日本郵船

142名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:02:39 ID:wnid9kK2
MSWってどうよ
143 :2005/07/12(火) 00:04:25 ID:NeJHtrZO
ニッポン放送株の件
なんで三菱電機の株主は怒らないんだ??????????
144名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:20:03 ID:RlfFdWQL
Javaの抱える7月28日問題は大丈夫?
145名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:13:18 ID:JWYbPELh
MSWはいい会社だったな
146名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:20:32 ID:dgwADQFD
MSWはいい会社でした。
マソコ・さわさわ・ワッサワサ
147名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:55:08 ID:FqVhv0uY
>>138
なんか姫電って最近ベテラン(年寄り)連中を一戦から退けてるな。
(どの企業もだろけど)
若さこそが正義!ってのがここ数年で濃くなってるわ。
だからって使える若いのがいるかっていえばトラブル起きると慌てふためいて
るね。
ここぞというときに頼りになるのがベテランだと思うよ。
こういう漏れがベテランびいきなのはその人達あっての今の漏れだから(フッ)
148名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 14:42:19 ID:h2jOMn/r
ごめんなさい。4年前のこともう許してください。 
149名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 04:35:25 ID:YosNe0zy
三田に就職したがあの飯の不味さはどうにかならんか?
150棒部品めーかー:2005/09/27(火) 18:43:20 ID:FHsu0KX0
資材部とその御用達子会社の三菱電機トレーディングがやってる
集中購買って一体何ですか?
取引先からの評判ごっつう悪いみたいだけど。。。
151名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 18:59:23 ID:FHsu0KX0
それって三菱電機の社長表彰受賞したらしいよ。
何でそんなに評判悪いの?
152名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 00:19:15 ID:ZeSKrY4F
何度も見積もりをとって値切るしその上いつの間にか
ほかのメーカーと取り引きしているし。
足げに通って出した見積もり値段より高い値段で三菱系商社から
納入しているし。
 普通の商社の営業マンには暗にワイロ的なものをねだるし。
 外部の商社には評判悪いです。


153名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 14:23:51 ID:6sfCU52G
今いるラインでパートなのに偉そうにしているおばちゃんがいます。
班長も手を焼いていますが、班長よりも工場にいる年数が長いので班長はその人に頭が上がりません。
154名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 23:07:23 ID:6vmWQUci
その班長辛そうだな。
155名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 13:24:24 ID:G3F+6Y67
>>153
そのライン、実質パートのおばちゃんが班長だな。
156名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 00:48:39 ID:Qhkzlau3
パートはパートです。負けるな社員!
157名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 14:25:12 ID:kvo0r8rg
Q.三菱電機ってどうよ?

A.答えられません。
158名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 13:24:03 ID:dxWm9/xZ
オスラム社と共同出資で出した
照明関係の三菱電機オスラム社の情報ってありますか?
159名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 21:09:36 ID:1DKqycts
Q.三菱電機ってどうよ?

A.ダメです。派遣で成り立っています。
160名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 09:21:49 ID:lw2MW9O+
転職活動の時、前職が三菱だったので、面接官に変な目で見られました。
もちろん不合格。
161名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 20:51:36 ID:vhaozjnT
D902iキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 12:26:13 ID:E7pctE0o
163名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 11:24:29 ID:sEA6MKAl
今、必死こいて携帯電話の量産やってるよ。
三菱工場内だけじゃ間に合わないので、外注やってるよ。
外注先見てきたけど、急遽人を集めてやっているので不具合出るかも。
なので、外注のものを買った方は運がなかったという事で・・・。
164名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 15:31:13 ID:etp2m8fh
三菱の携帯は、スライド方式にこだわっています。
165名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 16:04:23 ID:3lw4+63V
三菱のDVDレコーダーは、編集しない事を前提に作られています。
166名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 16:18:59 ID:kNyUtmYh
姫路製作所に行かなきゃならん。。。
忙しいのは分かるが、社員は楽チンで派遣は辛めって感じでいいのかな?
姫路と三田は社員も派遣もパートも全員酷使だったらチョト残念。。。
働いてる奴いないかい?
167名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 16:30:51 ID:RU6QKyMw
三菱電機:業務用ヒーター、発火の恐れ
 三菱電機は14日、学校やホテルで利用されている業務用暖房器具「三菱ベースボードヒーター」
が発火する危険があるとして、5097台を無料で点検・修理すると発表した。組み立ての精度が悪い
製品が交じっており、電子部品が故障して過熱し、発火する危険があるという。

 対象型番は、89〜94年に製造されたRY−1320B、RY−1520B、RY−1520C、
RY−2020B、RY−2020C、RY−815B、RY−1015B、RY−1315B、
RY−1515B。問い合わせは同社窓口(0120・702・861)。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051115ddm041040113000c.html

168名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 21:18:26 ID:FEJbNkYn
車の次は暖房かよ。
169名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 18:16:17 ID:C8L1I162
暖房の次は空港の談合。
170名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 20:53:06 ID:eyTW8uUC
>>167
製造されてから十年以上経っているやつばかりですな。
しかも、バブル期のやつになる(ry
171名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 14:00:03 ID:D+eO0E4O
空港談合の次は東京三菱銀行で、預金者の口座から勝手に現金を引き出した事件が発覚。
172名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 20:59:56 ID:vHuYl1+a
三菱伊丹の情報キボンヌ
173名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 09:06:34 ID:DdPuuqHc
>>166
姫電は社員も忙しいぞ。(てか他しらん)
子会社、派遣も同じく。
174名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 16:13:46 ID:S9CteR8P
>>172
正直、伊丹はお勧め出来ない。
配属部署によってはバカ上司がいるからなぁ。
175名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 13:29:40 ID:xAewv5sZ
>>173
伊丹よりはマジだったよ。
176名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 03:42:44 ID:LuoMEe13
ここのファンフィターは不良品を販売してます。
買ったファンフィターが使っていて良かったので2台目も三菱にしたらタイマーが不良だった。
タイマーの時間が正しく表示されず、設定しなおしても使った後でタイマーをセットしたら時間が狂っていた。
購入して3ヶ月後に修理を依頼した。
基盤を交換した後で、再び同現象が発生した。
再び修理を依頼したら、「直らないからそのまま使ってください。」だとw
それから三菱製品を買うのを一切やめた。
その一ヵ月後、三菱自動車のリコール隠しが発覚。
三菱というグループは不良品を平然と販売して後始末できない会社だとわかった。
当時、乗ってた車はディアマンテ!
すぐに買い換えた。
このグループには永久にかかわりたくない!
177名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 18:08:07 ID:kDrR44fH
人工衛星は三菱。軍事も三菱。
日本人である限り三菱とはかかわらざるをえないのだよ。
178名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 20:41:49 ID:uDW497Rn
まずは、社内にいる中共の工作員をあぶり出すことから始めないとな。
179名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 00:09:48 ID:vXxydRSB
ここは結婚したら家族手当ちゃんとでる?
180名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:39:41 ID:gXvpcaCe
あんなぬるま湯にいれば
どんな奴でも馬鹿になるだろうな
181人探し:2006/01/15(日) 02:41:28 ID:X80l1kJd
三菱電機の藤沢駅周辺にある会社さんで、去年の暮れまで
ブラジルの客先に出ていたプロジェクトを持った会社を知っている方
いないかなー
その中の人間で、「中ha○ 豊■」という人物を探してます
そうとう、ブラジルでは酷いことをしてきたみたいです
ブラジルに住む義理の妹が可哀相なので、見つけて
物申してやりたい
182名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 17:15:17 ID:ku1IVqJi
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)
>の幹部だった男性が社長を務めるソフトウエア会社
>三菱電機は同研究に絡み、社内報告書の作成を三菱総合研究所に委託。
>三菱総研はさらに、男性が社長を務める東京・豊島区のソフトウエア会社に、
>報告書作成関連業務の一部を委託していた。


>>>>三菱総研はさらに、男性が社長を務める東京・豊島区のソフトウエア会社に、
>>>>報告書作成関連業務の一部を委託していた。
183名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 20:12:10 ID:pir2sYvy
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の「在日本朝鮮人科学技術協会(科協)」
(東京都文京区)が、陸上自衛隊の最新型地対空ミサイルシステムに関する
研究開発段階のデータなどが記載された資料を入手していたことが二十三日、
警察当局の調べで分かった。

データはすでに北朝鮮に送られているとみられ、警察当局は
資料の流出経路などについて捜査を進めている。

警視庁公安部は昨年十月、無許可で医薬品を販売したとして、薬事法違反容疑の
関連先として科協を家宅捜索。その過程で資料が発見された。

このシステムは「03式中距離地対空誘導弾システム」(中SAM)で、
陸上自衛隊が平成十五年度から順次配備を始めている。
防衛庁の技術研究本部では六年から七年にかけて、開発に向けた研究を実施。
研究開発段階から、三菱電機や三菱重工、東芝など国内の大手防衛関連企業が
参画していた。

科協が入手したのは、この研究開発段階で、三菱総合研究所が戦術弾道弾(TBM)への
対処能力を含む性能検討用に作成していたシミュレーションソフトに関する説明資料。
資料の表紙には作成日として「平成七年四月二十日」と記載されている。
資料の中では、
中SAMの展開・運用構想
▽要撃高度
▽要撃距離
▽援護範囲−などに関する数値が記載。
また、戦闘爆撃機に対する性能数値も記載されている。
------------------------以下略--------------------------------------------------

ソース(Yahoo!ニュース 産経新聞):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000001-san-soci
184インテル:2006/01/28(土) 20:27:16 ID:oWup9+WK
かっこいいと思う
185名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 12:52:46 ID:eU6rL3It
人を人として扱ってくれない。
186名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:25:59 ID:CpR4/KNt
腐ったスリーダイヤ
187名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 11:07:18 ID:Zoqooh0R
>>153
三菱三田のラインだろ?
俺もそのおばちゃんに酷い目にあった。
188名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:14:07 ID:YyULkIVO
昨日の「激テレ★金曜日」録画していたのを見て、今いる現場と状況がかなり酷似していた。
派遣先変えてもらおうかな。
189名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 22:33:24 ID:bvs9Btyq
>>187
何号ラインか教えてよ。
漏れのフォロー担当だったらそっと見学しに行くから。
190名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 13:43:43 ID:iE5gnqOZ
>>189
何号ラインかは分からない。確か摂菱が入っている建物だったと思う。
191tententen:2006/02/26(日) 17:06:24 ID:xc04SXht
三菱電機って、金持ってないくせに、バスケットチームにテニスチームに、あと何だ?
持ってる。
いったい、何千万、金つぎ込んでんだ?
弱いチームに金つぎこみやがって。社員の給料に還元せいっ!
192名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 14:00:30 ID:soTOKMMi
>>191
確かにそうだ。
定時後にバスケットやテニスやってても残業扱いになるからなぁ。
193名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 00:19:51 ID:0R2n0j4f
>>190
地図屋の下あたりだね。
だいたいわかった。
194名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 02:07:39 ID:THd9qIcU
>>192
さすがに定時後にバスケ、テニス、バレー、サッカー(?)やっても、残業扱いにはならんだろう。


テニスの日本リーグチームは社員だけじゃなくて、プロ選手2人と契約しているらしい。
一人あたり、いくらだ?
食ってける額として、少なく見積もっても300万?
二人で600万。
もっとか?

他にも選手がいるわけだから、そいつらのメシ代、飲み代、交通費、宿泊費に利益が消えていくわけか。

クソっ。
195名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 21:01:08 ID:lD2o1s3s
三菱電機が出資している竹菱電気の竹菱テクノスって下請け会社
なんですが詳しい方教えてください。
196名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 11:20:41 ID:bLV842Ui
だいたい「菱」が付いている会社は三菱の子会社。
197名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 03:10:17 ID:/uIyHKvg
ミサイル情報流出で不祥事か。。。
198名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 22:09:52 ID:OO3LxCLC
>>196
つ五菱会
199名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 15:00:49 ID:QPXo8PB3
三菱伊丹の杉○は、アルバイトを自分から辞めさせようとしています。
200名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 14:35:26 ID:gpOmc+dn
今三菱に残っている人間はヘンコツやカタブツの変わり者ばかりだ。
そんな人間が上にいる以上、会社の風通しが良くなる訳がない。
にしても、伊丹の守衛システムは異常だな。
201名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 14:10:25 ID:BcWLK6QH
カスしか残っていない。
202名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 18:21:01 ID:+xPi4HSg
>>196
三菱鉛筆はどうなるんだよ
203名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 08:19:07 ID:HKbiOWoF
>>202
「だいたい」
204名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 16:09:56 ID:sAXIHphc
先日まで三田で就業していた者なのですが、今から社員で応募しようとしている人はここだけは止めておいた方がいいです。

まず、摂菱のフォークリフト運転操作している障害者。最悪です。
人の言うことは聞かないし、嘘を平気で付くし(搬入の荷物を所定の場所に運ぶように指示しても無視するし)。
おかげで私が上司から怒られるわ(当然、その障害者は嘘を言うので私がが全て悪いと言われる。反論しても「お前が悪い!」
と一方的に言われる)。

某ラインの遠○というGL!お前は何をしに会社に来ているんだ?ただフラフラ歩いているだけでラインの世話もしない。
あげくの果てには携帯で彼女にメール・通話。そんな暇があったら資材の一つでも運んでこい!
上から怒られればアルバイトやパートに八つ当たり。お前は三菱の恥だ。
そえから、1日にラインに投入できる数は決まっているのだから、バカみたいな(とうてい投入する事が出来ない)数を
書くのはやめろ!お前のせいで俺達まで白い目で見られる。


205名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 21:19:31 ID:JaoFzPHn
新卒ではいるには厳しい会社でしょうか?
206名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 09:10:27 ID:6TQPGW6d
>>205
配属される部署による。
ラインでも楽な所と5分でもいるのが嫌な所がある。
5分でもいるのが嫌な所にあたったら地獄だ。
でも今は「中退」だろうが「大卒」だろうがとりあえず試験は受けさせてくれるそうだ。
207名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 15:58:16 ID:+gQkVdnq
>>204
三田の自動車開発センターに行きたいんですが、やめといたほうがいいでしょうか??
208名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 17:23:53 ID:0WFVSkVQ
>>207
やめといたほうがいい。
209名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 00:16:41 ID:zTqJB91m
開発部隊に配属されないと悲惨だな。
勉強出来ないってのは不幸だと思うよマジで。
しょーもない文句ってダサすぎ。

三田の開発部隊一兵卒よりコメントします。
210名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 11:58:13 ID:u062nPkY
神奈川の研究センターに行きたいのですが、分社化されそうな勤務地ってどこでしょうか?
それが結構怖くて。
211名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 14:09:25 ID:Qsw5NEOo
>>209

そもそも「三田」は「みた」なのか「さんだ」なのか?
それによって>>149>>209までの流れが変わるのだが・・・。
212名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 11:31:02 ID:fPbk/xll
久太郎はまだいるのか?
213名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 11:36:38 ID:pxwsm73s
人気がある製作所はどこですか??
214名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 01:05:03 ID:AF7fRWiK
村田製作所
215名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 01:23:44 ID:JrFFkGSM
今の「MITSUBISHI」より、三菱マークと「MITSUBISHI ELECTRIC」のほうがカッコよかった。
216名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 17:36:44 ID:ygVaW2W+
誰か姫○製作所隣にある下請け神○工業の情報求ム
求人広告有り
217名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 00:22:29 ID:WkukNEJn
c-cリンクって何?
218名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 18:01:33 ID:W7ITTa3w
>>217
フィールドバス
CC-Link(三菱の決めた規格)
219名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 22:26:45 ID:CV7ZDG/F
三田製作所の情報キボンヌ(製造製品など)。
220名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 22:41:36 ID:TU+WzAZu
ナビ作ってます。
他にも電装品とかも少々。
221名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 13:58:01 ID:GfuMDfZu
>>220
Thanks!
とりあえず、自動車関係の部品を作っている事は分かりました。カーナビ以外にもエアバッグなど。
ところで携帯電話はここでは製造(組立)したり、評価したりしていないですよね?
222名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 18:06:23 ID:OHHr5I6/
>>221
携帯電話は伊丹地区です。
223名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 15:42:06 ID:QJYXytQI
>>222
サンクス。
某派遣会社から「三田の三菱で携帯関係のお仕事があるのですけど」って話されたんだけど、嘘だったんですね。
キッパリ断ります。
224名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 16:55:30 ID:DEJrtV9Y
>>223
ちなみに田電(三菱三田)の協力工場で猪名川町にある○生電子ではDの携帯関連をやっています。
225名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 18:00:32 ID:Qf+cOI47
ほかに協力企業ってあるの?
226名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 11:00:52 ID:CfeIjx53
三菱電機トレーディングってどんなことしている会社ですか?
激務ですか?社の雰囲気は?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
227名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 17:27:23 ID:3zRH2ZPV
>>226
先日友達からも同じ質問を受けました。ひょっとして今募集してる貿易事務を受けられる方ですか?
228名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 18:11:05 ID:QyG/shKg
227さん
はい。現在受けております。ただどのような会社かなと思ったものですから。
ご存知のことがございましたらご教授お願いいたします。
229名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 19:37:11 ID:3zRH2ZPV
228さん、ごめんなさい。詳しいことはわからないです。
現在友人2名が技術の方で働いてます。前職の同僚が1名営業部で働いてます。
部署によって雰囲気はかなり違うようなのですが、3人とも長く続けてるので
全体的に環境は悪くはないのではないでしょうか。ただ、営業部は激務と聞いております。
貿易も最初は厳しいかもしれませんが、がんばってください。
(アドバイスになってませんね、ごめんなさい)
ちなみに、228さんは派遣会社からの紹介でしょうか?
230名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:45:58 ID:PR9mKdr+
>>226
田電のMT(メルコトレーディング)は楽そうですよ。
製作所内の見積もり処理以外の業務をしている様子はありません。(実際に働いているわけではないので誤解かもですが)
231名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 07:11:26 ID:1JvWg6/k
229さん、230さん。
国内調達(資材購買)はどんな感じですか?
ご存知でしたらお願いいたします。
232名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 22:40:32 ID:11bLQ+ol
>>231 どこの資材? 場所にもよるよ。
233名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 09:27:50 ID:kHjZ0SXM
232さん
東京なんです。某社に駐在という形みたいです。
234名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 16:30:00 ID:9pNdJtum
防衛やりたいんですけど重工と電機どっちにすべきでしょうか。
できればレーダーやりたいんで電機のほうがいいと思ってるんですけど、重工と電機だと待遇面で差はありますか?
もし重工のほうが待遇いいのなら希望部署入れない場合のことを考えて重工にしようかと思って。
235名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 15:11:24 ID:mOZ0nEzt
>234
新卒ですか?もし、中途なら電機の方が入りやすいと思います。
でも、同じ職種なら重工の方がお給料がいい、と聞きました。
236名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 16:04:33 ID:CHbkaaP4
>>235
新卒です。学校推薦があるので両方とも入るのは問題ないと思います。
そもそも新卒で防衛やれるのかどうかというのも心配ですが。
237名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 22:31:57 ID:ZPPmITw/
なんでこの板では田電ネタが多いんだw
238名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 17:48:25 ID:x/dDxqrm
そう言えば田電で「食堂のメシがまずい」って言っている奴がいたけど、
前の会社が食堂なかったので俺は満足している。
贅沢な環境にいる人間が多いんだなと痛感した。
239名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 22:16:34 ID:UYDcSefb
>>238
弁当の味はやはりいただけないと思うが・・・・
まぁ値段的には妥当な味か・・・
240名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 19:39:30 ID:bgO/+mad
>>238
そんな贅沢な奴ばかりいるから三菱の製品は他社と比べてどこかおかしい。

@他社と比較して編集などの機能に特化しないDVDレコーダー
ADVDレコーダーで地デジ対応機を出していないのは大手でココだけ(SANYOは大手から除く)
B三菱最初のレコーダーが大した機能も積んでいないレコーダーとしては使い物にならないのに30万
Cテレビの首振り機能(特に壊れやすい)
D家電共通して使いづらいリモコン
E燃える車(全車共通)
Fカビが生えるクーラー
G接触が悪い電気スタンド
H記録してもすぐに読み出せなくなるDVD-R DVD-RW DVD-RAM系ディスク
I今は全くやる気が無く購入1週間で壊れるS-VHSデッキ
241名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 23:01:45 ID:lulkv/h5
>>240
DVDレコーダーはロゴは三菱でも中身は○ナイ製ですよ。
また燃えた車はMMCであって三菱電機ではないでしょう。
242名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 23:23:38 ID:K/nIfI30
>>241
学生の相手をする必要はない、ほっとけ
243名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 11:25:26 ID:t9KAYjIQ
CとHは確かに経験がある。首振りなんか扇風機じゃあるまいし必要ないし、パナメディアではエラー出てない。
244名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 23:02:08 ID:+M7v63J9
「食堂のメシがまずい」

三菱社員は贅沢になったんだなぁ。
245名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 17:54:32 ID:Be+9Cygx
>>244
>>「食堂のメシがまずい」
三菱社員は贅沢になったんだなぁ。

そろそろ罰が当たると思うよ。
そしてその時初めて三菱社員は今まで自分がしてきた事に反省する。
反省しても後の祭りだが。
246ってか:2006/05/13(土) 16:50:03 ID:WZaETsQH
239円の割には旨い
247名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 16:11:15 ID:i2fYLrTo
伊丹の杉○って奴はアルバイト従業員潰しで有名。
248名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 19:30:37 ID:mFfFjsnU
>>247
アルバイト従業員乙
249名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 13:58:46 ID:hvH7vGyl
三菱はアルバイトで成り立っている。
正社員や契約社員はアルバイトをいかにこき使うかが仕事。
製造現場でタイムウオッチでアルバイト社員が1つの製品を何十秒で作れるかを算出して1日の生産量を
事細かく決める事もできる。
命令してればいい訳だ。こんな楽な仕事はないぞ。

ただ、命令するのにあきて辞める奴もいるが。
250名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 09:55:31 ID:5egaUdjL
今の三菱の製品に魅力を感じない。
昔は魅力がある製品が多かった。
従業員の質が落ちたからクズ製品しか作らなくなったのかな?
それともコスト削減を掲げて削ってはいけない所まで削ってクズ製品しか作れなくなったとか?
いっその事、CMにくずを起用すればいいのに・・・。
251名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 12:20:29 ID:lqQf44Dr
>>250
昔の魅力有る製品というのを、ぜひ知りたい
252名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 14:08:17 ID:wGtaaoCv
>>251
そりゃーテレビとかビデオとかだろ。昔の三菱のは良かったからなぁ。ビデオなんかは特にデザインも良かった。画質もカミソリ三菱と呼ばれていてシャープな画質だった。まあ、物量投資していた時代の物だったから今同じようなものを作れといっても無理。
253名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 14:57:01 ID:lqQf44Dr
家電の話だったのね
254名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 17:25:44 ID:klmCYy3C
そう言えば漏れが三田にいた頃、例のラインでアルバイトすぐに辞めていくって有名だったけど
あいつのせいなのか?
255名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 07:47:16 ID:uMMTe3xY
多かったと言いながら、テレビとビデオだけ?
256名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 15:16:20 ID:2WM+qsBw
>>255
他にもあるけど漏れが当時三菱製品持っていたのはテレビとビデオだけ。
257名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 16:38:30 ID:g65jORjx
>>256
TVとビデオの他に買いたいと思う魅力的な商品が無かったということだね
まぁ、その他の家電はほとんどOEMなのかも知れんが
258名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 16:40:16 ID:AIvK4FiC
車もOEM生産すれば? 今より確実に安全な車が出来る。
259名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:43:51 ID:QTIBYhPv
>>258
だから車は三菱自動車だって!
あなたみたいな理論だと東京三菱UFJが車を生産すれば?って言ってるのと同じ!
と釣られてみた。
260名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 08:05:55 ID:NHDAXjQq
系列だから鉛筆やタクシーがどうのこうの言ってるやつよりは遙かにまし
261名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:32:11 ID:/8y0RHvv
ガストラはどうよ?
262名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 01:45:11 ID:RbMkQJo+
竹菱テ○ノスの事やったら何でも聞いてくれ
263名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:12:09 ID:iIIKiOyh
伊丹で就業の方ご苦労様です。
264名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 17:34:42 ID:TJr4zZzV
そういえば三菱電機って自動車部門あったでしょ?
どんな営業やってるのか興味あるね。関係各位殿4649!!
265名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 20:35:20 ID:WhT/X0T8
>>264
関係各位に殿はいらない
266名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 15:23:53 ID:YTuGYKsL
>>260
ましかもしらんが間違いは間違いでしょう
267名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:54:48 ID:MvD4Olw2
エレベータ事故の新たな展開か?

死んどりゃあ社=三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/0427.htm
268名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 19:14:08 ID:e5aH/CHR
三菱電機の女の子ってランク的にどうですか?
可愛い子がいるところに就職したいです。
女性は平均年齢いくつくらいなんでしょう?
社内結婚の確立はどれくらいですか?
269名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 20:37:21 ID:RtJZolm6
>>268
氏ね
270名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 21:03:25 ID:e5aH/CHR
おしえてくれたっていいじゃんか
けちんぼっ
271名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 07:51:15 ID:h8qdCWXh
>>268
おまえは一生女のケツ追っかけて生きていくのか?
なぁ、未来のセクハラおやじ
やりたいことは無いのか?
272名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 07:45:34 ID:MkOi+zeK
>>271
やりたいことは、ヤリたいこと
273名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 18:45:59 ID:Idq0yTnB
特別社員→正社員の試験ってどれくら難しいの?
274名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 22:32:48 ID:BWLnN1V5
>>273
特別社員って何?期間工?
275名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 22:50:14 ID:X83aFcWf
>>274
契約社員の総称
276名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 03:10:41 ID:ezf+BLn0
>>273
倍率は20-50倍
277名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:53:26 ID:rXFGRDOd
いい加減Pro/E_Wildfire3.0にしてくれっつーの
278名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:15:36 ID:dXHKJ7jT
ドイツW杯のサッカーボールは三菱電機の加工技術で製造してますよ。
279名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 14:46:59 ID:y68u6p4V
>>274
陰ではB級社員と呼ばれています。

可哀相な連中だよね、正社員と同じ仕事をさせられて給料は半分程度なんだから。
しかも能力がある人が結構いるし。

派遣の方が給料面では良い感じでしょ。
280名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 00:19:08 ID:0uepNFFA
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□■■■■■□□□□■■■□□□
□□■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□■■■■■■□□■■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□
□□■■■□□□□■□□□■□□□□■■■□□□
□□□□■■■□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
281名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 09:03:11 ID:7+UnrEL9
三菱電機に派遣されている連中が
”1年以上連続勤務した派遣社員は派遣先が雇用しなければならない”という法律を嫌った
三菱電機によって首にされようとしている。
また、三菱電機に派遣されていた連中は数年間連続勤務しており、三菱電機は長年この状態を放置していた。
それが今になって法律で雇用するのが嫌だからと派遣で来ている人間を止めさせる。
282名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 01:39:37 ID:f4q94CZ/
そんな法律あるのを今此処で知った。
ソースプリーズ。
283名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 08:23:51 ID:so0Adz4E
>>281
正規雇用するなら、まともな人材を、ということだろうから
流れとしては理解できるような気もする
俺も、ソース希望
284名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 22:14:03 ID:AYCEG0Tj
三菱電機のC電M電ではえらくなったら事業の先行きなど考えている人が居ない。
所長、副所長クラスは「品質」「改善」とお掃除、整理整頓と騒ぎながら自分の代を
終わって退職金を待つ ひとしかいないです。
 事業の先導を全くしていない、出来ないのでお先真っ暗です。
285名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 00:26:54 ID:Rnz5aRDv
>>284
仕方ないだろ、昔は何もしなくても儲かっていた事業も、
今は何をしても利益が出せないってこともある。

神殿とかもそうだな。
286名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 13:45:03 ID:HdErIdv5
名電で中途採用募集してるけどハードル高い?
287名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 22:43:33 ID:6Mm8HhKS
>>284
えらくなったら・・・・○長など長が付くぐらいなんですか?
288名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 17:27:22 ID:prmPcbIu
>>247
たしかに漏れもそいつ嫌い。言うこととやる事がいい加減なんだよな。
289名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 17:36:33 ID:ERDRnrbX
>>285
利益が出せずに漫然と何もしないというのも三菱電機らしいな。
『仕方ない』ねw
290名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 15:18:56 ID:ZQ5QZIVO
ゴミ作ってお金もらえて世話無いな。
291名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 19:20:57 ID:vlAyyx+V
「ミスしたらアルバイトか契約社員のせいにすればいい」by正社員

研修の時にそう言われた。正直人間としてこの会社はダメだと思った。
292名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 19:23:19 ID:ZRC0V6om
アイ○ック○神
293名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 02:27:12 ID:0d808mLU
M電所長のたわごとホームページにもうヒト声増えていました。
 事業の先行きを考える脳が無いのをさらにさらしている。
 念仏のような誰も共感できない個人哲学を書き並べている。
私には理解できないけど品質品質と叫べば副所長は務まると
思っている様子。

 ドキュメントをしっかり書けば品質は上がるんだってさ。
ならば自分で書けば。

 このタワゴトを社長は読んでいるのだろうか。メールにして送って
あげたい。

 上の人こそ会社の未来を考えていない。

 おっともう1つ副所長のお仕事、情報漏洩対策だって。
それっって会社のためじゃなくて自分のクビを守るためじゃないの。
294名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 21:48:15 ID:BVHP42HI
三菱電機は変人と変わり者の集まり。基地害の集う会社だな。
295名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 10:36:29 ID:nM4BC+jo
まあ、変骨ジジイのたまり場だから名
296名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 17:25:46 ID:g32cKaGg
平気で不良品を流す奴らばっかりだからなぁ。三菱の製品を喜んで買っている奴らがバカに見えるよ。
作っている立場だが、正直俺は買わないな自社製品は。たとえタダでやると言われてもいらない。
297名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 18:09:33 ID:tmhgj8x6
三菱の家電、車載チームは正直アホです。
家電チームは特に基地外が多く、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器作るのに
わざわざ、戦車並のスペックとデータシートを要求してきます。
何回か「本当は何作ってるんですか?」と冗談交えて聞いたことあります。
さらに環境物質調査では100ppm以下のデータ、臭素の有無等死ぬほど聞いてきます。
ってかコンデンサや抵抗に臭素聞くか? アホです。
作るのにン百℃の熱加えて焼いてるんでそんなデータ取ったこともないしww

ここまで893な子供は亀田だけにしてください。
298名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 20:06:22 ID:Br27z3UE
>>297
確かに言えてる。で、実際に作った製品がSANYOよりも耐久性が低い訳で。
正社員、お前ら組立のアルバイトにちゃんと組立方教えたのか?まあ、アルバイトに組み立てやらせてる
以上、昔のような耐久性がある製品と同じだと思わない方がいいが。
さすがにコスト削ってコンデンサを安物にしたのはやりすぎだと思ったが。
299名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 20:50:53 ID:gAenmIxS
三菱電機の便所の落書きヒドイよな。
「○○死ね!」とか「事務所の○○とラインの○○は不倫している」とか。
300名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:09:07 ID:G/fj0ftR
中途応募を考えてるが、
生産技術センターと先端技術総合研究所とで
迷っている。
301名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:16:13 ID:tfcZDS9b
>>300
マルチ乙

人事にネラーが応募してくる可能性アリ、注意しろと連絡しておく
302名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:27:42 ID:T+AlHuUU
先端技術総合研究所を勧める。
303300:2006/09/02(土) 21:29:35 ID:G/fj0ftR
>>302
その理由は?学部卒でも応募できるのかな?
304名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 22:18:36 ID:tfcZDS9b
>>303
応募は出来るが書類で切られて面接できないと思え
305名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 11:29:18 ID:gLkLNxi9
三菱伊丹では「携帯電話」や「衛星の部品」や「dm0ういx02wれfなどを作っています。
306名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 12:48:12 ID:7b2e3Q7Q
日本語でおk
307名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:01:47 ID:nC1VGByP
>>299
かなり前の話だが○電で「F●E●の誰々は三菱には不必要」
「誰々はF●E●にも不必要」なんてのが相当複数の便所の落書き
に書いてあったな。全国的にそうなのかな。ったくDQN高校の便所
そのものだな。
308名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:28:50 ID:/ZoKUiwb
>>306
305の「dm0ういx02wれfは、書き込みたくても書けない代物の隠語。

ヒント↓
厳重にオートロックで管理されていて、数人しか解除する番号を知らない。
309名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:35:39 ID:xZ0Ab3AS
310名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 18:10:15 ID:Ra4XFpFt
>>308
それって確かんべrlふjymlくyhjふじこ
311:2006/09/03(日) 18:14:48 ID:44bUUu3s
312名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 16:35:13 ID:WyBGseUN
田電で中途採用考えてるんですけど
職場の雰囲気はどうですか?
ちなみに営業ですがどこを回るんですか?
313名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 22:22:45 ID:Qok0EwQ2
>>312
職場の雰囲気は中の下あたり。
営業先はあらかじめ開拓されている所を回るのが最初。途中から自分で開拓する必要あり。
314名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:11:14 ID:3UiHx41i
神電「x南」地区は最悪みたい。いらない人が飛ばされる地区という噂。
リストラを恐れて責任を擦り付け合う無能な管理職。
(B,J,EK,K,FK・・・・)
営業もSEも品管もいらない。そういう名前だけで売るものないらしい。
売るとバグだらけで動かないらしい。
年間人件費のほうが年間製造赤字よりも、はるかに出費が少ないそうなのでいきたくない。将来ないですね。
315名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:39:51 ID:Q6ttY/eY
>>313
中の下ってw
うまいな、微妙に当たっているよ。

>>314
神殿ねー、かつての栄華も今は昔。
湘南地区は人気なのに、もはや左遷場所とは。
でかいだけで、ひとけの無い神戸地区もそうだが、何といった皮肉か・・・
国破れて山河あり、と言ったところか。
316名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 10:49:03 ID:yX14psZB
>>312
田電と言えば、絶対に配属されたくない部署が2つある。
317名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 17:07:47 ID:rbzMAvx3
うんこ会社
318名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 19:35:35 ID:S6ciJ7e8
>>305

三菱伊丹では「携帯電話」や「衛星の部品」以外に作っているのは:えxz」pyだろ?
319名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 18:12:04 ID:GCAf01Ys
名電最高!
320名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 17:47:28 ID:bWOKzrIQ
愛工大名電?
321名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 15:46:32 ID:0R12KYze
>>320
アチャー・・・・。
322名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:18:02 ID:+x6uR1wV
T<CS<KS<K<MS<BS<B
CS以上は残業はつかない。

世の中の景気がよければ寸志がもらえる。
飲酒運転でもクビにならない。
仕事しなくてもクビにならない。

死ぬか辞めるかどちらか。
323名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 23:03:22 ID:RaiSX08l
飲酒運転で人身事故だと退職でしょう
324名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 15:37:25 ID:ienl8fSu
>>323
ハブみたいに隠蔽するだろう。
325名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 19:03:44 ID:1JBa8gRX
三菱電機のM電は10月の大人事異動で崩壊への準備が始まると聞くがどうなのか。
携帯電話もD902iSを最後にDブランドは出ないとか。
326名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 19:25:55 ID:FPkc8VVl
>>325
本当だとしても、さすがにそこまで書くなよ

事実だとすれば・・・、
過剰人員を通信機部門で吸収しきれないだろうなぁ
中京あたりへ飛ばされるのかな
327名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 19:44:12 ID:ieHH5l4x
328名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 09:59:06 ID:5r76iwLw
>>325
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1050417878/325

 携帯電話開発の半分は富士通製だしrenesasを起こして社員を移しているし
ドコモに出向者を出しているし。

 既にまともな社員が社内にいなくなっているのでは。いるのは社員ではなくて
外注さんばかりとも聞きます。
 誰がDシリーズを作っているのと聞いたら所長さんが「私です」とでも答える
のだろうか。

329名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 11:35:19 ID:hcA3d3Qp
田電にパートのくせに随分傲慢なババアがいたなぁ。確か吉○とかいったっけ?
要領書に「検査をした後に合格印を押す」と書かれているのに、検査をする前に合格印押して、
NGのものに何故合格印が押してあるのかを聞いたら「アルバイトがやった」と嘘をつきやがった。
最低だ。
こんなバカさっさと辞めさせればいいのにと思った。
330名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:35:46 ID:4m+oxfSW
>>329
こういうパートが製品の質を下げるんだよな。正直三菱にはいらない。
331名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 18:36:14 ID:o1djJUl2
だったら人件費ケチって派遣やパート使うのをやめろよw
332名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 19:26:43 ID:9sqxtQ1S
>>331
俺もそう思うが、どんどん○○シップや○○サービスとか○○テクニカルから派遣や
アルバイトが送り込まれて来るんだよ。派遣やアルバイトの奴が潰れてもいくらでも代わりが来るからね。
333名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:33:50 ID:/RW1AHRR
派遣やアルバイトは使い捨て。これ常識。
「私が死んでも代わりはいるもの」(by綾波)状態だな。
どんどんこき使って構わないんだよ。所詮は使い捨てなんだから。
334名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:36:36 ID:aPl7IEtT
派遣やアルバイトは正社員が楽するためにいるんだから、嫌な仕事は全部押し付けちゃえ!
「パートやアルバイトは人間と思うな」と言う班長もいるし、まあ、こき使うだけこき使えばいい。
そいつらも働きたくて来ているわけだし。文句行って来たら「明日から来てくれなくても構わないんだよ」って言えばいい。
335名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:54:30 ID:2aXztmT1
>>334
ははは、こやつめ。
336三菱電機:2006/09/24(日) 19:34:30 ID:m+ReLAfA
三菱電機の古い電気温水器は水素が溜まり爆発するそうです。
1年以上前に電気温水器が爆発して屋根を突き破っりました
幸い怪我人は出ませんでしたが
TVでも危険性を告知してないし死人が出ないと駄目なんですかね
やはり車と同じ三菱グループはだめだな


337名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 20:15:13 ID:WX0L1IhJ
>>336
水素?水蒸気じゃなく?
構造上、水素なんて発生しないと思うが。
338名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 21:33:47 ID:vUaGAQs+
三菱電機本体じゃなくて、グループ会社の三菱電機ビジネスシステムに転職
しようか悩んでるんですけど、どなたか内部の実状等知ってらっしゃる方
詳細を教えていただけないでしょうか?
339三菱電機:2006/09/26(火) 00:03:11 ID:SjQvdcqo
それが構造上おきるんだな
電気分解を思い出して。。
340名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:43:08 ID:83cFqso2
田電ではセクハラが多いと聞くけど
341名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:48:02 ID:83cFqso2
田電の○菱テクニカでは、飲み会を行っては女性従業員にセクハラをし、中にはわざと泥酔させて
お持ち帰りする輩もいるとか。盗撮で逮捕された者もいるとか。根本的に企業体質を変えないとだめだね。
342名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 13:34:42 ID:w6CLJJER

身潰しの代理店、関連会社レスくらたい。
343名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:17:27 ID:WloPFQL0
>>341
最近の話か、それ?
344名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 17:13:56 ID:b1uzK32V
三田製作所の話ね。なんか聞いたことあるね。
345名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:24:04 ID:/L/3gUfr
あ〜、摂菱の正社員、携帯電話での盗撮逮捕か。あと、女性従業員へのセクハラね
346名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:00:58 ID:GO8kmWk7
社員食堂が食中毒出したのは、神戸だっけ?
営業停止の間は職員は何食べたんだ?
347名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:16:51 ID:MH/Xdldt
>>341 343 344
少し前まで摂菱テクニカにいたよ。
確かに治安(?)が悪いよ。上の人間もいい加減だし。
348名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:27:28 ID:zxRR3FSm
まじで。摂菱テクニカって、GLがセクハラで訴えられたとか、盗撮で警察に逮捕
された社員がいるってマジ?
349名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 09:54:26 ID:MYlibkj8
>>摂菱テクニカって、GLがセクハラで訴えられたとか盗撮で警察に逮捕された社員がいるって

やはり親会社が三菱なので隠蔽体質なんだな。明るみに出ない。
どこのラインのGLなんだ?
350名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:51:17 ID:lrgK80FC
CDX2
351名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:54:08 ID:boKTF4c/
>>350
まじかよ。最近までそこにいたよ漏れ。辞めてよかった。
352名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 23:37:59 ID:+FeoeU9D
10年以上前の話だが兵庫県の某独身寮のめしはひどかった。
あれは人間の食べる食事ではなかった。家畜のえさのようだった。
353名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 17:51:43 ID:VqujEqKo
某ラインにいたGL○藤はひどかった。就業時間中にラインの世話をしないで彼女とメール、就業時間中に休憩所で喫煙。
こいつは何の役にも立たなかった。辞めてもらって正解だ。
354名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:03:55 ID:d6Y4AAev
それも摂菱?
355名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 10:22:37 ID:+Z45f0VE
>>354
いや、三菱だ。摂菱に併設されている建物と言えば分かると思う。
摂菱にも変な社員が一杯いたからなぁ。まあ、今でもいるかも知れないが。
356横浜市民:2006/10/06(金) 14:38:21 ID:DMJ+wALH
シーサイドラインの並木に、三菱の車ばかりある駐車場をみつけ
不思議に思っていたら、三菱電機の社員寮だった。
357名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:57:57 ID:bL9/ZwX/
>>355
>>摂菱にも変な社員が一杯いたからなぁ。

そう言えば三菱にもいるよな。通路で人と顔を合わさずに下見るアホが。気分悪い。
358名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 15:44:34 ID:mnT7SwMn
三菱ってリストラがあるとか?特に派遣の扱いはひどいとか?

359名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 17:23:46 ID:q3zelL6q
そういえば摂菱の障害者リフトまだいるの?
そいつのせいで俺は解雇された訳だが。
360名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:51:54 ID:9sAIZPfy
三菱はシーケンサーがAシリーズからQシリーズにかわって
けっこう儲かってるの?うちの会社ほとんど三菱のAだから
ゆくゆくはすべてQにかわること考えると
設備の数も多いしすごい金額になりそう。デベロッパーも
なんだか慣れないしめんどくさい。昔GPPがなつかしい。
361名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 06:34:30 ID:IuC9VlXI
三菱電機では派遣の人間を連続的に何年間も使っている。
法律で決められている期間も完全に無視!!
さっさと派遣されている労働者を三菱は直接雇用しろ。
362名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 06:38:43 ID:CP9Qs4SU
偽装請負キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ
363名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 07:29:38 ID:QuS4gaO9
ていうかグダグダ文句言いながら使い続けるならさっさとクビにしろ。
364名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:23:28 ID:2xA17RrY
三菱電機の製作所って、どこが激務でどこが楽かわかりますか?
365名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:53:06 ID:kaolhjQ3
え?偽装請負なんかどこでもやってるじゃんw
バレなきゃいいんじゃない?
366名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:53:45 ID:OqJLKG24
三菱財閥のお荷物

三菱自動車
三菱電機
367名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:20:51 ID:olLVg224
>>365
アフォな三菱の皆さんはクリスタルに貢いでていいよw
368名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 10:33:02 ID:zZfaRZwU
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1050417878/364
>>364
激務は・・・
鎌倉製作所(鎌電)
モバイルターミナル製作所(M電)
コミュニケーションネットワーク製作所(C電)

と聞きます。
特にM電は事業がお先真っ暗だし携帯電話機の故障多発で利益が無い
どころかNTTドコモさんからも見離されつつあると聞きます。
 それに所長と副所長が短気でアホで仕事の邪魔ばかりするとかどこかに
書いてあったけどどこまで正しいことやら。

369名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 17:40:02 ID:T2FB6xfP
三菱の携帯って、やっぱり故障が多いの?
デザイン的にも機能的にも買おうとは思わんけど。
三菱自工と一緒で管理がずさんなんだろうね。
370名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 18:24:34 ID:zsbOSbMR
何かと問題な会社みたいですけど、
三菱電機 倫理遵法ホットラインってどうなんですか?
371名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:10:57 ID:NOeS9oar
倫理遵法ホットラインはよくわからないけど
三菱電機の企業倫理とは

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117374666/

みたいな書き込みもあるし。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0212/021219.html
なんて発表もある。
まー、会社が費用負担しているんだから、結局会社が都合が良いように
社員はつぶされ、お客様は言いくるめられるんじゃないかな。
きれい事はいっぱい書いてあるけど。
 社内の人はかわいそう。
372名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 09:57:33 ID:B2D9XdDF
>>369
スライド方式なのでキライ。
373名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 16:56:56 ID:oB/XaXn5
○藤GLの謝罪を要求する!
374名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:39:59 ID:F+ceMTZd
伊丹の車両システムって、どんな雰囲気?
ここもやはり激務なのでしょうか。
375名無しさん@新卒:2006/10/14(土) 22:39:09 ID:cTV2RJwS
入社して6ヶ月経ちました。次の転職先を考えています。
376名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:37:58 ID:oy+V3T/y
>>375
何処ですか?
377名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:01:24 ID:zXByGwrK
ニューレザーマシーン出展するの?
まさか、時間決めて実演なんてショボイ事はやめてね〜。
ニューマシーンを発表するなら、展示会期間中休み無しで実演願いま〜す。
所詮、それが貴方達のスペックですから〜・・・残念!
やれるもんなら、やってみな。
コピーするだけが、能じゃね〜ぞ〜。
ハア、、、アホらし〜・・・
落ちぶれた財閥って言われるのはお荷物のM自動車とM電機だ〜!
M自動車も結局はアホの塊りだね〜!!
勘違いにもほどがある!!!!!!!!!!!!!!!!
378名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:14:22 ID:5nAyQSgY
>>377

落ちぶれた財閥とやらがどれだけアホかは知らんが
お前がアホっぽいことだけは確かだ
379名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:36:37 ID:f4CLgRBt
もう家電は撤退しろよ、売れねーよ
380名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 00:50:45 ID:aO1JZsm2
kitakita
Mのお荷物!
銀行・重工のみがMだぁ〜!
忘れんな〜!!
カス
381名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 09:27:02 ID:7pZWNs0X
三菱電機本体からの子会社への出向社員は三菱電機では用済み(クビ切り一歩前)の用なし。
382名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 20:54:23 ID:byh9y0Is
三菱電機はうんこよりくさいもの作り出せますか?
383名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:12:40 ID:gZGDgRTw
たしかに重工はM(マゾ)
384名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 13:37:41 ID:GS3vfej0
>>382
ゴミなら製造可能。NG製品をOKが出るまでしつこく再投入。
385名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 19:29:32 ID:23DhGB3W
三菱電機では派遣の人間を何年間も連続で勤務させておいて抵触日で解雇しています。
派遣期間の長い人間は派遣先で直接雇用するという法律を無視する三菱電機に制裁を。
386名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 21:34:26 ID:uytKc6lo
三菱電機に制裁の是非はさておき
法律を重視しているから抵触日で解雇なのだと小一時間(ry
387名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 10:34:29 ID:YHutzEcp
やり方が汚いね。三菱は。
388名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:02:35 ID:RjI9pbZQ
>> 387
どこでもそんなもん
三菱はヌルいので逆にナメてかかれ!
389名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:31:27 ID:9X5vFCao
>>388
ヌルイのが逆に不快なんだよ。気に入らなきゃさっさとクビにしていいよ。
390名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 20:16:32 ID:RjI9pbZQ
クビを待ってないでさっさとヤメろよ。
391名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 21:15:26 ID:9X5vFCao
>>380
もう偽装請負業界からは足は洗ってるよ。

まあいくらか言うと、クビにせずに何のかんの説教しながら使うのと
スパッと切るのとどっちがいいか。偽装請負会社なんてある意味いずれクビ
になる前提だ。だったら合わないことを延々させられる事は時間の浪費
でしかない。松下あたりは逆に切るときは早いがそのほうがはるかに
恨みは残らない。ま、おれの場合は当たった人間が最悪だったのも
あるけどなw そういうアフォを放って置く度合いも三菱電機某事業所は
(行った中では)最も酷かったね。
392391:2006/10/21(土) 21:17:00 ID:9X5vFCao
間違えた。

>>391>>390に対するレスです。
393390:2006/10/21(土) 21:41:58 ID:RjI9pbZQ
正直、スマンカッタ。
394名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 00:17:44 ID:6ufcr6fE
>>380
とりあえず銀行は法人税払えるようになってから一人前の口きけよ
395ごんべ:2006/10/22(日) 00:25:35 ID:paCbPK+p
三菱は基本的に人を人とは思わない。
396名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 11:10:25 ID:/VxmSzmM
>>395
確かに。
397名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:51:57 ID:iz+n02jo
>>394

税を払うのは、弱者。
納税せざるを得ない賤民は、一人前の口きくな。
398住友:2006/10/23(月) 18:49:14 ID:Zaob3zFJ
関西の事務系は残業多いかな?
誰かエロ人教えてくり!
399名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:12:57 ID:UkkBhqAo
795就職戦線異状名無しさん2006/10/22(日) 16:40:53
大阪支社の総務部法務部は残業多いですか?ご存知方教えてくださいm(__)m

796就職戦線異状名無しさんsage2006/10/22(日) 20:04:59
それくらい自分で聞けよ

797就職戦線異状名無しさんsage2006/10/22(日) 22:08:08
>795
そもそも大阪支社が無いという事実について。

798就職戦線異状名無しさん2006/10/22(日) 23:10:52
>>797
まぁ西支のことだろ

799就職戦線異状名無しさん2006/10/23(月) 00:14:46
失礼しましたm(__)m大阪勤務の総務をみたのですが支社ではないんですかね?

御社は事務系はマッタリと聞いたのですがどうですかね、実際。
400名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 01:15:24 ID:UQvKE+js
三菱電機は下請けに対して厳しいと言うのはその通り。
はっきり行ってズル賢く頭がいい学者さん揃い。
 ただし、仕事は出来ない。しかし仕事をしなくても仕事をしている
フリをするのがうまい人がもたれあって成り立っている。
その影で泣いているのが下請けさんである。社内では外注と呼ぶが
使えない外注を害虫と呼び、契約期間中でもクビにするいいわけを
考えるのを害虫退治と呼ぶ。
マッタリ感は事務系に多いのはなおさらである。なぜなら
余計な作業をさせて生産活動の邪魔をするのが事務系の仕事なのだから。
401名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 07:31:40 ID:JcxlJf9D
三菱電機では長年連続派遣されていた人を抵触日を理由に解雇しています。
通常抵触日は3年となってますが三菱電機は直接雇用もせずに、派遣の状態で5・6年働かせている。
それで都合が悪くなると抵触日だと言い出す。
402名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 10:07:15 ID:j3YmpPxQ
>>400
確かに下請けは外注と呼んでいる。
その外注の中で一番使えないのがアイ○ー電機だけどね。1年前まで三菱○丹にいたが、アイ○ー電機からの基板だけかなりの確率でNG判定が出ていた。生産工程に問題があるのか従業員が手抜きしているのか?
403名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:54:08 ID:wQuoOhi+
東芝との合弁であるTMEICについて実情を教えてください。
404名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 01:09:27 ID:Y0yb+qxH
FSECの連中は今はみんなルネサスなの?
405名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 14:11:08 ID:tZ8ulaoo

尼崎の通信機器の検査ってどうなの?
しんどい?
406名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 11:31:50 ID:vVPeC1lZ
>>405
ここでは書けないような内容の仕事だよ。
407名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 12:58:01 ID:JpJxx9/W
摂菱のフォークリフト運転操作している障害者はまだいますか?
408名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 09:35:05 ID:xq39zFNP
鎌電どうですか?
409名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 11:57:09 ID:+fAuYWG1
410名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 12:23:33 ID:dsCFTOOs
塚口はどうですか?
411名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 15:43:18 ID:cWrkLkHb
塚口は〜

 どの事業所のことを聞きたいのでしょうか?

 C電M電は副所長とか所長以上がバカなので、人を人間として
扱ってないし命令どおりに作るので製品の品質はひどいものです。
ただし言葉だけは「高い品質のものを作れ」と問題点だけはわかっている
ようですが。



412410:2006/11/05(日) 11:10:28 ID:wElV9AWY
>>411
お礼が遅れました。ありがとうございました。
衛星の仕事をすることになったものですから、少し気になりました。
413名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 14:21:29 ID:+9SYEWFl
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1050417878/412

衛星の仕事と言うことは鎌電でしょうか。C電M電よりはマシと思います。

 ま、C電M電はひどい状態ですが仕事が進まなくてもそのいいわけは
たっぷり有るところです。
 バカな命令が仕事を進まなくしていることを分かってない所長副所長と
バカな命令が仕事を進まなくしているのを分かっている部長以下と、
一生懸命やっても報われないのでナーナーで仕事をしている専任以下で
成り立っている妙な職場です。テキトーに日々を流して終わるならC電
M電もいいでしょう。
 田電ではえらい人は少しまともな頭を持っているようですがなにせ
いそがしいです。

414名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:53:52 ID:gDA5NvKZ
 三菱電機のエライ人は自分が脳なしであることがバレルのを恐れている様です。

 目下の人にわざとできないことを命令したり知っているわけがないこととか
自分が得意な分野の質問を浴びせて答えられなくて困っている姿を見て喜んで
自己満足に浸る人種がえらくなる制度に安住の地を得ています。
 世の立派な大学を出て偉くなった人はこの制度が崩れるのを恐れているので
根クラ育ちの気が狂った学者さんどうしが助け合う土壌が確立してしまいました。
 偉くなったら自分の代を不祥事なく終わって退職金を待つことしか考えなくなり
ました。
 品質品質と叫んでいれば会社事業のことなど知らないでも務まる情勢では土壌が
腐るのもやむおえないのですが。

 特に事業拡大が見込めないC電M電では直す薬はなさそうです。

 立派な大学を出てテキトーに過ごすならいい会社かも知れないです。


415名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 19:11:55 ID:Z1M1NGc8
猪名寺までの面接いってきました。
もちろん、三菱の協力会社ですが。
衛星アンテナの評価の仕事だったんですが、23時を過ぎる日も多いらしいです。
私の家からは1時間以上通勤時間がかかる為、諦めました。
416名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 19:34:03 ID:llV7YuvP
三菱電気って最近やたら中途の募集かけてるけど激務なのかな
とくに事務系
417名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 23:00:48 ID:1uwEeU4l
みんなすぐ辞めるから募集。
418名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 10:36:23 ID:GLuDIB1/
事務系は激務?。
事務系でも仕事の幅はあるし、部署にもよるのでは。
どこの会社もその点は同じ。
 運がよければ人のやることに文句を言うのが仕事の
部署もある。こんな楽な仕事はないと思うはず。
 そのためには学歴がものを言う。

419名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 10:47:41 ID:GLuDIB1/

>>414

 三菱電機って高学歴な人のパワハラと嫌がらせで成り立っているってこと?
420名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:12:20 ID:PYpXsbrb
いい大学でてないと入ってから苦労しますか
421名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 09:08:42 ID:2ANKcY91
するかも。
帝大卒多いしね。
ただ、実力次第な面も結構あります。
有名私大か国立出てないと苦労するとは思う。
422名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:34:24 ID:PXTMSor2
といっても、日立のようなガチガチの学歴至上主義ではない。
三菱は高学歴であることが馬鹿らしくなるくらい、低学歴との扱いの差が小さい。


電機連合はマターリしているところが多い。
競争を排除した代償として、学歴による序列がある。

文句あるなら電機連合以外の、キャノンやらIBMに行け。ソニーでもいい。
そんなに実力主義が良いなら、銀行のような出世レースがお好みなら。
入社して 早々に選別試験を受けさせられるぞ。


後はどうなっても知らんが。
423名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 00:53:28 ID:5jRxa0Me
いろいろ書かれていますが、
いい大学を出ていると確実に良い扱いを受けることが出来ます。
いい大学でないと苦労をした結果、報われることがあるかも知れません。
いい大学でないと苦労を避けて通ることはなかなかか難しいと思います。
その程度です。

424名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 10:21:44 ID:29xFdItR
3流私大→国立院卒でも大丈夫ですか?
425名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:57:28 ID:lwlB/JQa
幣社は高卒で持っています。
大卒は阿呆ばかりです。
426住友:2006/11/16(木) 17:26:56 ID:l2bdx11k
近大卒(体育会系推薦)ではやばいですか?
427名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 13:28:15 ID:TdJAOBId
子会社の特機システムはどうですか?
中途採用で応募しました。
説明会と選考試験に行きます。
専門試験は難しいですか?

428名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 15:17:35 ID:2hfiLjoa
株の時価総額が日立を超えたそうだ。

不沈艦の日立の害虫はビビってるらしい。
429名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 17:11:35 ID:OyYo1vTb
でも「楽レコ」ってあまり売れていないよね。
430名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 19:36:16 ID:kdRb7bKV
◆◆◆三菱電機について教えて◆◆◆
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1155272925/
431名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 20:05:02 ID:B9+aphLF
幣社でも液晶テレビがあるんだね。吃驚したよ。
432名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:03:38 ID:916cvYT4
名古屋製作所に中途応募しようか迷ってます。
エレベータの稲沢はいつも契約社員しかとらず評判悪く醜いのでパスですが
433:2006/11/19(日) 00:02:55 ID:HRHInkMW
激務のFシ(シーケンサ)とか放電加工機ですか?
434名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:20:25 ID:6Gv0ykSa
姫路製作所で昼夜2交替勤務なさってらっしゃる方に質問です
今でも土曜日の夜勤はやっていますか?
もう一つは出戻りは採っていただけるのでしょうか?
435434:2006/11/19(日) 09:26:50 ID:6Gv0ykSa
出戻りと言っても「期間社員として」です
強力なコネクションがない限り
期間社員→契約社員→正社員は採らない方針の様ですね
436名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:33:51 ID:C7PIZ23X
>>433
激務なんですか?
事情を教えてください。
437名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:51:03 ID:tzjj8kT5
疑惑は上げればきりがないから具体的にいえませんが、
雇用形態は党柴、日立、パロマ位かだとか
一番大きいのは、労災隠しとサー算不払い。
438住友:2006/11/20(月) 16:07:39 ID:+sGfVAwY
関西支社に応募しようと思います。事務系ですが激務ですか?
439名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 05:35:48 ID:xxwgTd9C
三菱電機の下請けが研修名目で中国人を日本に連れてきて安い賃金で働かせている。
これを三菱電機は容認している。 さらに三菱電機は偽装請負をしている。
440三菱の中の人:2006/11/21(火) 19:24:20 ID:Ze0IIabH
>>436
設計・開発で現在中途募集しているようなとこはほぼ全部激務の部署だよ・・・
まぁ人が足りないから募集しているわけで激務が嫌ならやめときな
441名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:46:19 ID:GBTZGUo7
俺の親父三菱で今部長なんだけど給料どれ位もらってるんっすかね?
部署は不明。
442名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 15:18:55 ID:wDg0CHg2
Kで80万だと聞いたことある
443名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 22:45:48 ID:yZ1nPyug
三菱電機今後M電は激務になり崩壊します。
なぜって12月でソフトウエア要員が5人以上人が減り補充が
出来ないので自力で成り立たない状況に陥るからです。
 重要な人が辞めてしまっても現場を知らないアホ所長と副所長は
「がんばれば出来る」と尻をたたくだけで残った人も使い捨てに
するのは目に見えています。
 しかも納入先は一番ジリ貧のドコモだけ、AUとかボーダフォンとは
決別しています。
444名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 02:37:49 ID:QeBji36p
三菱グループの子会社の待遇って総体的にいいんですか?
445名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 06:53:28 ID:srofkVYL
三菱電機では偽装請負の社外工(5年以上勤務)の直接雇用を避けるため、抵触日を理由に解雇しています。
446名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 07:48:00 ID:JEk3jQcy
↑どこでもやってるんじゃないの
447名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 12:52:33 ID:FgDsollX
三菱電機では異様に難しい試験をして契約社員の正社員化を防いでいます。
意地でも正社員にはしません。
448名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:03:28 ID:e8BRrDQX
三洋電機を引き取るらし
449名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 07:13:00 ID:mih51vOm
「社外工や契約社員は労働基準法関係ないさかい、残業や休日出勤なんぼしても大丈夫や」
三菱電機の班長談
450名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:07:42 ID:daZJZf2l
三菱電機は3年以上前からホワイトカラーイグゼンプションを導入済みだよ。
いくら残業をしても残業代が付かない。サービス残業当たり前。もちろん休日出勤してもお金が出ない。
451名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:19:58 ID:scMlyj/F
サビ残でもなんでもやるから、三菱電機に入れてほしい
452名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:24:45 ID:6zkh0I9U
事務系も激務ですか
453名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:27:31 ID:z0CxEHun
>三菱電機は3年以上前からホワイトカラーイグゼンプションを導入済みだよ。

これマジなの?だとしたらほとんど残業つかんのか
454名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 11:14:49 ID:SS5JIKWB
>>453
1か月の残業は30時間が上限。超えたら全く付かないよ。例え40時間やろうと70時間やろうと。
昔は30時間超えた分は翌月に残業やったようにしたりしていたけど、それでもかなりサービス残業になった。
損だよ。
455名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 20:34:01 ID:z0CxEHun
実際はどれくらいしてるの?100時間とか
456名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 22:54:00 ID:YkR2OARF
>>454
うちの場所はKへの申請なしで45時間までは付けられるけど。申請すれば青天井。
ちなみに設計。暇でも忙しくもない時期だと9:30出社で20:30〜21:00退社が基本かな。
裁量労働制のMSになると、バリバリ仕事をする人とTより仕事しない人に二分されるw

儲かってない場所は20時間までのとこもあるみたいだね。ご苦労さまです。

457名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 10:04:30 ID:B4NXcZX6
漏れがいた部署は毎日最低3時間強制残業だった。
458名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:38:52 ID:mQvNgB4k
じゃあ、8時くらいにはけえれとんか!!
459457:2006/12/01(金) 13:23:12 ID:z6eAvK+0
>>458
8時には帰れません。現在は夜勤ですが、先週は昼勤だったので、その例を。
朝8:30〜仕事開始
昼12:20〜1:10昼休み
夕方5:00定時
夕方5:15〜7:15(2時間)
休憩7:15〜7:30
夜7:30〜8:30(1時間)

こんな感じです。
460名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:13:12 ID:4k7wu7BQ
>>459
現場かよ!
461名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:30:01 ID:n8hhO3vE
事務は?
462名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:14:49 ID:azrrVMhn
事務も同じ。
昼の休憩が、食堂の関係で部署により違うくらいだよ。
現場は朝・昼とも10分か15分くらいあるのかな?
事務は勝手に休憩してもOK
一日のほとんどを休憩室で過ごす方もおられます。

17時以降は残業申請すれば残業できるって感じ。
強制残業は皆無でつ
463名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 00:23:05 ID:I0osUbbf
嘘つくなゴラ
464名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:12:17 ID:HIno6wNu
尼崎内製作所の総務部門はこんなものです。
偉そうにしてサボっていれば1日が終わります。
うらやましいです。
465名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 11:58:29 ID:ElgDfqdR
>>464
総務人事ってのは偉そうで(実際高学歴が多いが)、
実際に働いているのは下っ端だけ。

どこでもそんなものだ
466名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:24:16 ID:I0osUbbf
ほかの管理部門はどうなの?
467462:2006/12/04(月) 01:10:18 ID:I6XwnjUV
>>466
他の部署って?
三菱は大きな会社だから部署により全然違うよ。
製作所が違うと全然別会社と言ってもいいくらい違うから。

一番楽なのは、工作や設計のK前に座る女じゃないかな?
工作だったら弁当の数や予算管理(筆記用具・旅費生産)
ラインで使う備品の管理その他
管理職連中の愚痴聴きで定時上がりって感じ。
製作所によるだろうがB付きの○○係も楽

まあ入社してから心配しなさい

468名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 22:49:38 ID:ZP/8WCId
》439それは何処ですか?
469名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:09:02 ID:bNa3oNp0
広畑まんせー
470名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 01:48:26 ID:Vi2YUgTW
新工場、建設費や設備投資やら、よーさん金持ってまんなぁ三菱さん。
471名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 11:57:49 ID:whH3rhIl
そりゃ派遣ばっかり使ってるからな
472名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 14:09:23 ID:0+hEU2BJ
>>465
勤労病だな。
473名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 12:38:36 ID:7u6Zu6+i
三菱電機って給料どれくらい?
474名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:56:24 ID:V/74DD5t
これぐらい
475名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:29:05 ID:qgsXZ77l
ところで、三菱ふそうの裁判で
「無罪」判決が出たときに、宇佐見は「ニヤリ」と笑みを浮かべたそうだ。
この人、人間じゃないよね。
自社の三菱ふそうの車のハブが当たって死んだらいいのに。
476名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:13:27 ID:FiVDz7OK
>>475
ISO持っている会社の製品とは思えないよね。上の人間がアホだからな。何様のつもりなんだろう宇佐見は。
冷血極まりない人間なんだよ。
477名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:59:03 ID:2/7oWbaW
三菱はヤンキーの溜まり場
478名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 21:43:46 ID:712UceXT
姫〇とか多いよな。

479名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 11:56:48 ID:W/mCgNWb
あけおめ。
480名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 18:04:50 ID:kX3wwPLQ
ことよろ
481名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:18:04 ID:OysaQG7V
age
482名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 20:55:10 ID:BH3cFi3p
>>477
特に三田は酷いよな。
483名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 20:58:44 ID:NZOMjWZl
アイ○ック阪神はろくな会社じゃないよ。
484転職3:2007/01/09(火) 21:13:02 ID:lnA0bhcC
小倉台にある独身寮ってどうなんでしょうか?
485本社:2007/01/09(火) 21:14:53 ID:lnA0bhcC
 本社のビルシステムで海外担当の人って残業多いのでしょうか?どなたかご存じないですか?
486名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:15:40 ID:f3l7WnXq
>>485
多い。覚悟しておく事。
487名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:33:34 ID:E9BGbZdH
>>486
お返事ありがとうございます。
残業代はフルで出ると伺ってるのですが、本当でしょうか?
488名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:31:15 ID:DNUwwvU6
>>487
一応表向きはそうなっています。

個人的に伊丹に何回か監査に行った事があるけど、ビルの外壁に太陽電池パネルをわざとらしく張り付けてあるのは
SHARPの真似みたいで情けない、だから馬鹿にされるんだよ、と思う。
489名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 00:34:01 ID:FCqOoTGd
>>488
馬鹿野郎、三菱の太陽電池の技術力の高さを知らないのか
CMに洗脳された愚か者め
490名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 10:15:48 ID:/AqiXv8R
>>489
今更CMながしてもシャープのマネシタと思われるもんね。
世間では三菱は「鉛筆」「ハブ欠陥」「燃える車」「霧ヶ峰」「回転するテレビ」程度のイメージしかない。
491名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 11:07:28 ID:V0txGFC9
>世間では三菱は「鉛筆」「ハブ欠陥」「燃える車」「霧ヶ峰」「回転するテレビ」程度のイメージしかない。

おまいとその周りがバカなだけだろ
492名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 12:02:08 ID:+DkLvJe6
確かに。
493名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 15:30:13 ID:kolS2gCf
三菱鉛筆は三菱グループ系とは関係ない会社だぞ

494名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 12:28:30 ID:wrghFHm8
しかしそれが現実。
495名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 13:57:55 ID:X8wmmBs+
三菱ってテレビを何故回転させたがるのだろうか?理解できない。
496名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 20:43:19 ID:ew165tKD
貧乏相手の商品だからじゃない?

狭いスペースに無理矢理テレビ台を置いたもののテレビを回転させないと見れないみたいな。
497名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 10:41:23 ID:zAS8KR4c
名古屋にFAの組み込みソフトで中途応募しようと思うんだけどここって激務?
仕事帰りにナゴヤドームで試合見てなんて夢みたいな話かな。

激務でサビ残ばっかだったらやめとく。
498名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 19:08:20 ID:L47/GkMG
三菱ふそう またリコールへ
499名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 02:07:52 ID:8GqSRT8I
定番・・・
500太郎:2007/01/19(金) 12:04:40 ID:4OIF/Fnq
 ライフサービスの保安警備の仕事はどうですか?
501名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 17:22:19 ID:uLCfkKLJ
497
設計より生産管理が必要と思われ。
FAの業界で一番融通が効かなくて納期のかかるもの
サーボモータ、但しメイドイン 名古屋
502名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 18:05:25 ID:4MTmJAdN
三菱のサーボモータ、ころころと変えすぎ。
FANUCのように、一発で良い物を作ってよ。
503名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 18:43:22 ID:uLCfkKLJ
一発で納期回答してよ!
二ヵ月前に発注しても納期がでない。
うちに来てる営業がボンクラなのか?
工場がボンクラなのか、、、
504名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:32:42 ID:NmYX4INx
>>503
営業も工場もボンクラ。
505名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:11:14 ID:I1BNxqC4
>>495
>>三菱ってテレビを何故回転させたがるのだろうか?理解できない。

三菱の従業員がクルクルパーだから。変な機能つけて他社との差を出したいのだろう。
扇風機じゃあるまいし、首振り機能なんかいらないよ、普通は。
506名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:45:51 ID:9F6j4YZN
>>505
くるくる回る掃除機の
「ラクルリ」もよろすく!
507名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 22:51:15 ID:dQkSGuEE
三田の品管ってどうなんでしょう? 
雰囲気や人間関係などの情報キボンヌ
508名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 12:00:02 ID:15nKWfLv
>>503
確かに異常だな
モーターもそうだけど下請けが倒産したとか、言い訳ばかり
うちには関係ないよ
最初からわかってたらヨソのに変えてたのに
509名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 12:54:21 ID:l8iVl9mB
それでキャンセルできないなら詐欺やな
510名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 19:22:47 ID:fjjzD/eH
>>507
雰囲気や人間関係はハッキリ言って最悪です。
こんな所に入らずに他の会社を選ぶべき。
511名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:51:36 ID:UzwyaVaO
マジッ!! 三田の仕事話があったけど断った方がよいのか・・・
512名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 09:44:46 ID:aAgALoTh
↑2chの話で人生を決めるなんて考えられない
513名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 18:53:22 ID:88+1jHtS
尼崎の工場はどうかなあ。
無線・衛星部門ってどうだろう。
噂では毎日22時は過ぎると聞くんですが。
514名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 20:29:01 ID:+FAPxnk5
三菱電機は派遣を連続5年以上勤務させてる。
三菱電機は派遣に健康診断を受けさせていない。
三菱電機は派遣に自己負担で業務時間以外で健康診断を受けさせている。
三菱電機は5年以上連続勤務している派遣を抵触日を理由に辞めさせている。
三菱電機の下請けは外国人研修生を働かせないと単価が安すぎて商売にならない。
三菱電機の下請けは外国人研修生が逃げ出したおかげで生産がストップした。
515名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 15:51:27 ID:SwloSw8e
塚口と猪名寺の間にある工場内に銀行のATMはありますか?
516名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 21:53:26 ID:9+RWOvzb
伊丹の生産技術センターってどうよ?
中途で応募しようか検討中
517名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:51:07 ID:jdJqZVcY
噂では、三菱電機グループに内部告発を扱うところがあるとか?
518名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 12:25:04 ID:VxDpae0A
>>514
>三菱電機は派遣に健康診断を受けさせていない。
>三菱電機は派遣に自己負担で業務時間以外で健康診断を受けさせている。

どっちやねん

>三菱電機は派遣を連続5年以上勤務させてる。
>三菱電機は5年以上連続勤務している派遣を抵触日を理由に辞めさせている。

どっちやねん
519名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 01:16:23 ID:kSUfRGcR
>518
なんかワロタw
520名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 01:19:16 ID:aBJjSr0h
撮り合えずは、立野しね。
521名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 09:10:21 ID:pbegCJlr
ふ〜ん。三菱電機ってだめなんだね。東芝よりましなのかと思っていたけど。
522名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 15:16:22 ID:FUa6dWgG
俺は派遣だからいいや。
他のメーカーに派遣されるより給料もすごくいいし。
523名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 13:35:46 ID:dYWBkCOt
>>510
具体的にはどんな感じ?
524名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:55:23 ID:HpdVCHbZ
偉い人がアホで困っています。何とかして下さい。
どこの製作所とは言えませんが。

仕事が進まないんです。なぜって
 偉い人が仕事にブレーキをかけるんです。
 偉い人が仕事を理解出来ないんです。
 偉い人が仕事の邪魔をするんです。

 偉い人とは本部長、所長、副所長あたりです。

 おまけをかくと
総務部門がアホな命令を一声だすもんだから、会社全体がアホな
命令に振り回されるんです。
525名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 01:29:45 ID:o7IW0+2M
三菱電機へはけーん紹介されるのですが、エアコンの外部カバー組み立て取り付けで
ヘルメット+安全靴必須ていわれたのですが、簡単な組み立てでヘルメットは
ありえないのでは?
普通に考えて帽子で充分なのではと思うのは漏れだけ?
三菱の工場ってこんなもんなんかね
526名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 08:03:38 ID:V+lYx+eS
社会人の常識から言って、各個人で判断するもんじゃない
高所に上らないのに安全帯を義務づけられてる会社よりまし
527名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 08:09:33 ID:ASSb0yuk
>>525
今、ちょっと頭の怪我に関してうるさかったりする>三菱
528名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 01:49:25 ID:vthose95
三菱電機の中では変な考え方をする人が上層部にいっぱいいます。
普通の会社とは違うんです。どんな偉い人の席でも近くにヘルメットが
あるはずです。
> 今、ちょっと頭の怪我に関してうるさかったりする>三菱
では足りなくて
ちょっと頭の中がおかしい人がいっぱいいたりする>三菱
と書くべし。

>>524
を見るべし。三菱の人アホだなと思っても黙ってウンウンハイハイと
思って対応していれば上の人はニコニコしてくれるんです。考え様に
よっちゃ楽な会社ですよ。
529名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:38:18 ID:xqvfplhr
中途入社組って冷遇されてるんだろうか?
530名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 23:26:19 ID:46eSr0pW
院卒の研究職の勤務実態や待遇について知ってる方いませんか?
531名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 01:22:57 ID:uIQQ8eYT
>>530
俺がそうだが何か
532名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 02:47:28 ID:0RJrjvF7
ここって勤務地は希望通りになりやすいですか?
533名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 10:33:01 ID:Hg3u7wYU
勤務地の希望など全く通らないです。
家を買うと嫌がらせ転勤となります。


534名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 13:34:57 ID:OaKq3uKp
>>533
家は辞める覚悟がないと買えないよね。
持ち家制度と相反する。
安い地方に家買って、転勤後借り上げ社宅にするものの、
近くのマンション社宅に比べ、不便なので、いつまでも借り手が付かない。
可愛そうに。固定資産税だけが飛んでいく。
535名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 17:10:23 ID:PZA/FynX
>>524

これってM電のことを言っているのでしょうか。

> 偉い人がアホで困っています。何とかして下さい。
> どこの製作所とは言えませんが。
>
> 仕事が進まないんです。なぜって
>  偉い人が仕事にブレーキをかけるんです。
>  偉い人が仕事を理解出来ないんです。
>  偉い人が仕事の邪魔をするんです。
>
>  偉い人とは本部長、所長、副所長あたりです。

 至近にいる者としては書かれているコトが正しいか否かは言及しませんが
 応えて書くなら「アホの3役(所長一人と副所長二人)」は今日限りで
M電を去りました。
今後M電が良くなることをお祈りします。と書いておきます。
まーこれより悪くなることはないと思うけど。

(この書き込みは2ch内に2箇所あるので同文を書いておきます)
536名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 10:39:59 ID:0l5Xdzet
就業時間が8時半になって少しは楽になったかな。
537名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 21:20:17 ID:ck1RgXdd
そう言えば田電でハンダ装の掃除をアルバイトにやらせていて問題になったことがあったな。
538名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:33:06 ID:vVLA3grd
障害者を雇えば会社に金が入るから辞めさせない。
だから障害者がヘマをしても簡単には解雇させない。

三菱三田製作所ではそうしています。
539名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 15:49:26 ID:w2yPwvuT
そう言えば、三菱三田製作所の更衣室で、わざわざ人が着替えているロッカーの前を歩いていく馬鹿なオッサンがいたなぁ。
後ろを通ればいいだけの話なのに。
で、オッサンが俺に対して「周りを観て着替えろ!」ってぬかしやがった。そのオッサンは向こうの方でオッサンの同僚と思われる
人と、「あそこで着替えていて邪魔で通れない」とブツブツ言っていたが、俺の後ろに十分人が2人以上並んで通れるスペースがある訳だ。
何故わざわざ前を通るのか不思議だ。
まぁ、変わったキチガイばかりがいる会社だから仕方がないだろうが、歳が上だからと言って偉そうな態度を取るのはやめてもらいたい。
540名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 16:15:10 ID:ytyaqiSS
>>539
そのオッサンが自分が周りを見て歩けばいいだけの話だな。自分中心の頭しか持っていない奴がこの会社には多いからなぁ。
541名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 12:41:32 ID:1OrmnjyB
田電の工作には問題ある人(それなりの地位)が多いよ。
むかつく班長とか課長とか。
542名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 22:12:21 ID:CV8hYNki
>>541
確かにそれは言えてる。
摂菱に行かされた班長も何人かいるからねぇ。三菱じゃ使い物にならない人(必要ない人)は摂菱に出向されるからね。
543通電:2007/04/10(火) 00:58:31 ID:PtuBlKK7
通電社員です。三菱電機について実態を書きます。
1)男女間差別が大きい。女性の現場への進出がないため優遇される。
2)女性は基本的に定時、残業時間が少なく、夜勤、出張も少ない。
3)関連会社と親会社の差別が激しい。言動、行動による差別が著しい。
4)いやな仕事はすべて関連会社に押し付けることができるが、裏を返せば、関連会社はつらいだろう。
といった状況です。
もらえる額は、三菱>関連会社2>関連会社1で、
仕事の量は、関連会社2>関連会社1>三菱で、
優遇されるのは、
三菱女性(担当)
三菱女性(専任)
三菱男性(専任)
三菱天下り関連会社(専任)
関連会社1、2女性(担当)
三菱女性(パート)
三菱男性(担当)
関連会社1、2女性(専任)
関連会社1、2男性(専任)
関連会社1、2男性(担当)
となります。
三菱の女性は優遇され、給料も良いが、私達三菱担当はごみです。
544ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 04:22:02 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-08 17:31:16
https://mimizun.com/delete.html
545名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 21:21:48 ID:iNsf4Kz1
田電は男に飢えた女がいっぱい是非不細工でない童貞君達卒業チャンス
546名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 14:58:04 ID:c/ap+OWP
三菱の車ってデザインがダサい。
547名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 11:50:29 ID:Gabesqwm
稲沢の話が無いねー
誰もいないのかな。
548名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 20:21:31 ID:pCZXID0q
協力会社の腐酷インダストリィってアホばかり?
549名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 19:29:17 ID:K7pQQemF
ニートやフリーターの集まり。
人間の屑の掃き溜め。
550社員:2007/06/02(土) 13:46:28 ID:Xgg13mbY
一日何時間も残業しても体壊すだけだぞ。
お前は派遣社員なんだから。
体がぼろ雑巾になるまで働かされて死ぬんだから。あっはははは。
551名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 16:26:13 ID:Mp5y48Bj
派遣は代わりが利くからなぁ。低賃金で使えるだけコキ使ってやれ!
で、オマイラここで派遣で送り込まれて老後はどうするんだ?
派遣なんかボーナスないし、手当もつかない。いらなくなったらすぐに切られる。
そんな定収入で老後の生活はやっていけるのか?首吊るつもりか?それとももう人生捨ててるのか?
あ、正社員になりたくて面接受けても会社が採用してくれなかったから派遣やってるっていうのはナシだよ。
そんなのお前らの努力が足りないだけなんだから。自業自得だ。
お前みたいなクズなんかどこも正社員で採用する訳がない。ず――――――――っと誰でも出来る単純作業をやっていろ。
それがお前らにお似合いだ。
まぁ、老後に生活出来なくなって首吊って死ぬことだ。はははははは。
552名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 14:20:00 ID:Xw9QSg0Q
所詮は人生負け組が行く所だろ?正社員にもなれないアホが伊丹にわんさか押し掛けている。
おまえらは未来に希望もないお先真っ暗な人生を歩むことになるんだよ。
せいぜいこき使われて死んでくれ。
553名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 14:21:53 ID:b3oISsoJ
車は三菱(の車が燃えたり、ハブが取れるのを)見てから(他メーカーを選ぼうと思った)
554酸性メタリカ:2007/06/03(日) 20:10:29 ID:A4MKXfi6
すいません、三菱の人、
大阪の三菱タクシーは三菱グループなんですか?
555社員:2007/06/03(日) 20:18:08 ID:wL9XoYrM
明日からまた仕事だな。
派遣は最低3時間残業して下さい。でないと生産計画に影響します。
出荷の計画を組み直さないといけなくなるので必ず3時間やってください。
出来ない人は解雇します。
556部外者:2007/06/03(日) 21:39:13 ID:cSdxoD3z
三菱電機の醜態をいつも楽しみに見てます。いつ見ても本当におもしろいですね。
557名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 09:44:47 ID:PyC1JRgh
>>554
鉛筆とタクシーが違うのは散々既出
558派遣:2007/06/04(月) 18:20:31 ID:VZvGOUv0
>>555
俺達は奴隷じゃないんだぞ!!!!強制するなwwwwww!!!
559名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 19:40:42 ID:VumI5JLt
それにしても目潰し電機の社員ってみにくいね。
なんでそんなに自分たちが搾取して生活を支えてくれている派遣を
目の敵するんだろうね。派遣様様だと思うけどね。
でも派遣は正社員じゃないとかいてあるが、うちの会社に来ている
派遣は派遣元の正社員だって言ってる。ボーナスもあるって言ってるが
ほんまかいな。
560社員:2007/06/05(火) 19:47:15 ID:KYM39gCZ
>>558
文句があるなら辞めてもらってもいい。他に行く所があればの話だが。
働きたい奴はいくらでもいる(派遣の代わりはいくらでもいる)のでこっちは困らない。
くだらん文句を垂れているヒマがあったら手を動かせ!目標生産台数に少しでも近づけろ!それがお前らの仕事だ!
561社員:2007/06/06(水) 17:12:27 ID:I4soqbqj
は〜い、バイト君は残業してね〜。
それしか能がないんだから。
帰ってもしょーもないテレビ番組見るだけだろ?
だったら少しは会社に貢献しなさい!
562名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 17:45:13 ID:iYCL/k2Y
アルバイト一生やってるつもりか?ボーナスなしで何が楽しいんだか?
いらなくなったらすぐにポイだ。要するに使い捨て。
国民年金なんかずーっとかけていても雀の涙程度しか受給できない。
厚生年金は一定の生活が出来る程度の金額が支給される。

お前らは老後、自殺するつもりか?
563ハケン会社社長:2007/06/06(水) 19:05:18 ID:fG5HSrNq
ただのサラリーマン、しかも現場の社員が派遣に八つ当たりしてる
のは見てて面白い。
自分が能力あると思うんなら会社にしがみついてないで
会社でも起こして成功させてみりゃいいじゃん。
所詮オノレも使われてる身ということを自覚してないからタチが悪い。
564GL:2007/06/07(木) 20:23:12 ID:5iMpaInj
派遣社員なんか使い捨て。
我々社員が楽する為に死ぬまで働け。
お前らの代わりはいくらでもいる。
565ハケン会社社長:2007/06/07(木) 21:21:17 ID:hwoSeLMc
目くそ鼻くそ。アホちゃうか。
566ハケン会社社長:2007/06/07(木) 21:55:00 ID:hwoSeLMc
ところで聞いた話だが目潰し電機の現場系新入社員って毎日意味の無いランニング
やらされたり、未だに発表のためだけのQC活動やってたり、やたらと先輩社員が
偉そうってほんまか?
567名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 00:26:44 ID:Rff7fofK
>>566
レスするだけ無駄。ほっとけばいいと思います。
568社員:2007/06/08(金) 19:29:34 ID:E4gnz6G6
はい、今日も沢山不良品が出ました。
貴様ら派遣の給料から天引きしておく。
569シャチョー:2007/06/08(金) 20:15:47 ID:uRaql3Oh
こら、社員!ちょっとやそっとの不良でがたがた動揺するな!

わが大目潰しはそれぐらいの不良ではびくともせんぞ!
570名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 23:09:41 ID:tQ09mUD0
三菱の財源から不良の損失を補うのは勿体ないよな。
やはりヘマした派遣から損失分のお金を取るのが筋。
「安全費」とか「現状維持費」とか言って毎月給料から天引きするべき。
571名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 23:54:03 ID:+jKQ4OKR
もう三菱で作らなくていいよ、全部外注しろよ
572名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 15:46:12 ID:oMdSmNq7
派遣社員は害虫

と、某班長が言っていた。
だったらお前は何なんだと、三菱の癌のくせに。
573名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 21:52:00 ID:PPr7bToB
三菱ってこんな話題しかないの?
574名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 19:10:28 ID:cd78O1Hv
そうなんです。他に何のとりえのない現場社員すなわちだだの工員たちが
ストレスの解消のために派遣に八つ当たりする会社です。
要するに、ちょっと覚えりゃアホでもできる仕事をさぞかし難しそうにやり、
また偉そうに得意になっている、くだらない奴らの溜まり場です。
575名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 00:48:42 ID:YKwmDjAF
>>574
まあ三菱電機全部の事業所がそうだとは限らんが、少なくとも
俺が居た事業所はその通りだったなw んで関連子会社の連中が
また態度がデカイんだ。
576名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:58:58 ID:+cuAeZeD
>>575
少なくとも伊丹と三田はその通り。
577名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 20:50:03 ID:V7I5UNBA
モバゲータウン登録の
神奈川在住 36歳 会社員【○菱小会社勤務】
☆や○★★★ の
犬のような真性●茎のティ○ポ
が気持ち悪くて仕方がないのですが…
誰か、opeを勧めてあげて〜
カス溜りのふぇらは死んでもできません。
578名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 01:01:49 ID:ojCXRCgE
ラインにいる契約社員って昇給あるの?
579名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 14:42:41 ID:Uch7EHKr
>>578
ない。
昇給求めれば首か派遣に降格。
580名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 20:51:07 ID:/6dMFBSY
あー、明日からまた一週間バカGLの下で働くのかOTL
本気で転職考えようかな。
581名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 21:59:56 ID:ekdPHEcZ
名や姫じゃわしゃわからんがペーペー派遣や期間社員を東京や大阪の営業に逝かすてほんまか?
582名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 15:44:30 ID:nHeS0U32
三菱の末端高卒現場系ブルーカラー社員が溜まっているスレはここか
583名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 16:12:07 ID:KB/cRycl
ブルワーカーって懐かしいな
584名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 17:13:31 ID:pzOJdAxj
摂菱ってどうなってるの?
585谷口:2007/07/07(土) 00:32:57 ID:ko9JL8Xq
バルブに開も閉も示してないような機械どんな修理のプロもわからね〜よ!
豊田系の機械勉強しにいけ! 特に生技最低ちゃう?
586谷口:2007/07/07(土) 01:00:50 ID:ko9JL8Xq
なんなんや? 7時半くらいに新型プレジデントで門入るやつ〜 神鋼も川重も工場長 新快通勤やで!
587谷口:2007/07/07(土) 01:10:35 ID:ko9JL8Xq
ほんでバカな市議応援する為に全ライン停止して拍手で送ろうって〜 アマゾンか
588谷口:2007/07/07(土) 02:01:46 ID:ko9JL8Xq
ほんで XYZしか動かへんような おバカなロボットとほぼ量産とは程遠いおバカなインターロックだらけの機械にチョコ停で毎回不良がでるようなシーケンサ組み合わせておいて何が不良出した分 払えやぬん! 茂木!
589谷口:2007/07/07(土) 02:15:32 ID:ko9JL8Xq
おおよそ 人間らしい食べ方ができない食堂のテーブル一体系椅子 工場長!
一辺テーブルの真ん中で食ってみい〜
590名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 19:25:36 ID:X6Sk/o5E
>>572
三菱社員は協力会社をお前呼ばわれされ、
対応が気に入らなければ服をつかまれ、いろいろとクレームをつけたがり、『お前らがおったらイライラしてしゃーない』や態度が悪いと説教される。
短気な性格を仕事熱心と評価する三菱は一体・・・その社員は残業1時間3000円ナリ
その別の社員は、家族の写真を机に飾ったり、仕事に行き詰ると作業台でお茶を飲んだり、
最悪は喫煙場所でタバコを吸いやがる、もちろん後始末はしないし置いたままで、通常の休憩時間にから
さらに自分で好きなときに休憩ができるというわけだな!、これが三菱電機の作業机の実態!
591名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:41:56 ID:ub0i9B2E
ある建屋のオバチャン(推定年齢45)は課長、次長、部長に優しく接し、S○Xまでしている。
子持ち独身の強みか、すべて股間に誘い込んでいる。
三菱での出世を望んでいるのか、男を望んでいるのか分からないが。
このような例は他会社でもあり得る話だろうか。
592名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 10:12:13 ID:o9gkNT+8
特機の伊丹きつすぎ。いったい何時まで働かすんだ。
三田のテクノパークの方がまだましかな。
593名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 21:43:45 ID:4jccM5Uz
>>592
三田のテクノパークはマジお勧め。
神姫バスでギリギリの時間に出社している従業員が多数いる。
594592:2007/07/21(土) 12:08:50 ID:Q9FrG49J
>>593
テクノ公園からの最終バスが21:24。
それを超える残業があるとバス通勤は厳しいかなあ。マイカーがないんだよね。
沢谷口バス停付近に賃貸の物件見つけたんだけど、そこから自転車通勤って可能?
風車の丘の方向に向かって行くんだけど。



595593:2007/07/21(土) 13:16:46 ID:BLdVZSjF
>>594
そこからなら余裕で通勤可能。風車がある池の横のあぜ道を通ればかなり近道になる。
自転車で5分程度。歩いても15分かからないと思う。
596593:2007/07/21(土) 13:22:58 ID:BLdVZSjF
すまん、今マピオンで確かめたが、自転車で5分程度なんだが、歩いてだと20分かかる。
行きは上り坂からけっこうかかる。帰りは下り坂だから比較的速いんだけど。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/54/05.540&el=135/10/15.063&grp=all&coco=34/54/05.540,135/10/15.063&icon=home,0,,,,&
597594:2007/07/22(日) 13:14:41 ID:mGsuQXCc
>>595
スレ遅くなって本当にごめん。
とっても参考になったよ。ありがとう。
徒歩で20分なら可能だね。
598名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 11:22:55 ID:cbJmeimY
休日出勤は私服で仕事する三菱社員、偉いさんがいないとこうなります。
599名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 19:20:45 ID:yYlya4Tv
>>598
どこも同じ。
製品が入っている箱にペンチ投げ込んだりするアホもいるからなぁ。
正直常識を疑うよ。
600名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 20:15:24 ID:KjYSFAUp
ペンチを製品に投げ込むのは馬鹿だけど
別に営業じゃなくて客来ないなら休日に私服なんてどこでも有りだろ
うちの会社なんて管理職だって普通に私服で来るぞ(もちろんサービスだしな)
601名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 21:28:38 ID:wBpjaAOp
2007 4-6決算

売上高 営業利益 税引き後利益
日立   24,760(10.2) 245(43.2) ▼136( ―)
松下   22,395(4.8) 738( 13.5) 393( 9.7)
ソニー  19,765(13.3) 993(267.2) 664(105.8)
東芝   16,645(14.6) 211( 1.6) 206(410.6)
富士通  11,668( 5.8) 29(▼79.8) ▼147( ―)
NEC    10,078(▼2.3) 113( 42.5) 9(272.8)
三菱電機 8,727( 6.2) 659( 62.5) 465( 87.0)
シャープ 7,960(14.7) 422( 4.5) 242( 1.4)
三洋電機 4,964(▼1.5) 7(▼71.6) 25( ―)

もっと給料は上がるはず。営業利益は電機で3位
最終利益はなんとまさかの2位に躍進
602名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:24:40 ID:KTfHTy2k
昔三菱電機相模事業所の某研究所で働いていたなぁ。もちろん俺は
正社員ではなく協力会社のアレックとかいう請け負い会社の契約社員
だったんだけどさ。この糞アレック、社会保険にも加入させてもらえなかったな。
今思い出すだけでむかついてくる。だから自営業者みたく国民健康保険を自腹で
払っていたよ。いまでもこの悪習は続いているのかなぁ?
とにかく社員(研究員)は皆東大卒とかいう変な職場だった。東大の博士が二人もいて、
でも一人は医者になりたかったらしく、辞めてしまったけどね。博士号持っているのに。
本当へんな会社だったなGRも東大卒の博士で、才能もあったのだろうけど、周りから
信頼や尊敬を集めることはできない人だったね。もったいない人だったね。たしか尾崎って
いったかな。とにかくエンジニアリングや正社員、アルバイト、そして俺ら請け負いやらが
ごちゃ混ぜになって働いて結構面白かったような気もする。元気かな石井さん。
俺は社会保険にも加入させられないというふざけた会社は、仕事はどうあれおもしろくなかったので
やめていまは別業種ではたらいているけど、もう少し、相模事業所で働きたかった思いもあったし。
鎌電へ出張したりおもしろかったなぁ。
603名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 20:15:36 ID:Ibkx473E
アレックは元は三菱電機の工員のリストラされたひと達の受け皿だからなぁ。
待遇はひどいよ。でもまぁ、相模事業所の研究所でない所ではそこそこ長く
働けるんじゃない?夜食が100円で食えたのはよかったな。そんな俺も
アレックを辞めたクチです。三菱電機エンジニアリングの元同僚とももう
会うこともないだろうけど、何しているんだか連絡を取ってみたいね。
604名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 16:52:49 ID:FgFlIFDu
摂菱ってどうなってるの?
605名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 02:08:09 ID:2Q8zGbcr
「日本海」を「東海」と書く日本企業
http://yajimas.iza.ne.jp/blog/entry/117999/
606名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 21:03:14 ID:KcyxCN6i
>>605
マルチ乙
607名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 19:28:06 ID:xRtYGlGq
アレックは、職安の求人票には常勤とか書いておきながら、面接やら
見学やらを終えて最後の段になって、契約社員の契約書をだして
書かせる糞会社だからね。どうせ役員もケチ菱電機の天下りが、契約社員の
稼いだ浄財を。生き血をすう蚊のごとく居る訳でしょ。最悪ですよ。
同じ派遣請負なら、まだ三菱電機エンジニアリングの契約の方がましのような気がする。
鎌電にはそういう工員の請負協力会社みたいのはないの?
608名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 13:03:09 ID:6dinSg9a
この会社に正論は通じないね
派遣も社員も月残業100当たり前。
まさにtop of 使い捨て企業だ。
609名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 20:36:04 ID:h2B/rT9z
残業タダ働き当たり前。

月曜の朝までに仕上げておくように当たり前。
出来ていなければ席はないものと思え!!。の暴言当たり前。



610名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 00:02:08 ID:Dbc9pjkb
三菱電が反発、日興シティ証が目標株価1650円に引き上げ、機械セクターでPER割安と
 三菱電機 <6503> が反発し、一時54円高の1395円まで買われた。  
日興シティグループ証券が12日付で同社株の目標株価を1400円から1650円に引き上げたことが材料視された。
同証券では現状のPERが機械セクターの銘柄と比較しても割安と評価している。 [ 株式新聞ダイジェスト ]

機械セクター? まぁそうなるように事業選択をしたけれど
時価総額3兆円が普通になる日も近いな。

611名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 19:49:10 ID:2Ro3Q0DK
三菱電機相模事業所に多数の労働者を提供する請負会社”株式会社アレック”

”株式会社アレック”は契約社員の健康保険、厚生年金に最初の数年間加入させないという

違法行為をしています。それに加え請負であるはずなのに、現場での指揮監督は

三菱電機の社員にあり、偽装請負という違法行為を行っています。

すぐさまこうした違法行為を行う会社が野放しにされないよう労働基準監督所へ

是正するよう告発します。社長と三菱電機からの天下り役員は覚悟してください。
612名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 22:18:07 ID:2Ro3Q0DK
三菱電機相模事業所に多数の労働者を提供する請負会社”株式会社アレック”
”株式会社アレック”は契約社員の健康保険、厚生年金に最初の数年間加入させないという
違法行為をしています。それに加え請負であるはずなのに、現場での指揮監督は
三菱電機の社員にあり、偽装請負という違法行為を行っています。
すぐさまこうした違法行為を行う会社が野放しにされないよう労働基準監督所へ
是正するよう告発します。社長と三菱電機からの天下り役員は覚悟してください。
また、町田公共職業安定所に求人が出ていますが、この会社には入らない方が身のためです。

http://www.alec.co.jp/

社名:株式会社アレック
設立:平成元年4月
本社:神奈川県相模原市橋本3-12-5-301
代表:代表取締役社長 高宮政人
資本金:1000万円
従業員数:250名 (平成19年度6月現在、関連会社含)
作業・生産請負外注業務

主要取引先 三菱電機株式会社
三菱電機メテックス株式会社
三菱電機ロジスティクス株式会社
相菱電子化学株式会社
KYB株式会社
株式会社ニッキ
堀硝子株式会社
株式会社オーネックス
株式会社三凌商事
富士見産業株式会社
他多数
613名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 18:43:12 ID:b1daFJW/
代表取締役 高宮政人 様

 返事をいただけないようですので再度メールいたします。私は、6年前アレック
株式会社の契約社員として働いていた○○○○と申します。当時フルタイムで
働いていたのにも関わらず、健康保険の加入をさせられず、かつ厚生年金も
未加入を強制されました。そのときの不利益は現在でも続いており、この状況を
改善したいと考えております。
 そこで、当時健康保険に加入させていただけなかった分、国民傾向保険を自分で
負担しており、厚生年金は加入できず、国民年金も自身で負担しておりました。
当時貴会社が負担すべきであった相当の金額、もしくは厚生年金の追納の手続きを
進められるよう強く要望いたします。
 また貴社は派遣であるのにも関わらず、派遣先の三菱電機相模事業所複合材料
グループの当時尾○毅課長およびス○ィーブン・ハー○氏に私の職務の命令を
しておりました。これは偽装請負に相当する行為です。しかも同僚については、
何年もアレックで働いているのにも関わらず、正社員に登用されることなく
働かされていたことも存じております。
 誠意ある回答がいただけない場合には、当方としても弁護士と相談の上、
労働基準監督所への通報および今後の対応を決めさせていただきます。

○○○○
614名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 21:28:58 ID:08ZtQBew
ケチ菱電機、身潰し電機、偽装請負、派遣の正社員の不登用、あたりまえ。
利益しか頭にない。誇りも何も無い。国のプロジェクトがあると、GRが
「3億ぐらいかすめとってくるか。」というような会社。自身の利益しか
頭に無い。
615名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 18:25:49 ID:EgN9ALno
1 名前:営業課/菅井 [[email protected]] :2007/09/26(水) 17:19 HOST:p20131-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1189006527/14-15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057580572/886-887
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1050417878/612-613
削除理由・詳細・その他:
弊社に関する個人情報の掲載があるため。
削除対応の程、宜しくお願いします。


株式会社アレック
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1190794622/
616名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 19:37:30 ID:yuGbxYGf
高宮氏のみで会社を切り盛りしてたと思ったら、営業で菅井氏という方を雇ったのか。
でも、弊社に関するって、書かれている内容の人物は御社の人間ではないだろう。
たんなる取引先の人物に過ぎない。ただ人事権、その他協力な権力は持ち得ているけどね。
人材派遣業なんていうピンハネ家業は早く辞めた方がいいよ。
書かれているないようが図星だったんだね。アレックさん。
617元アレック従業員:2007/09/26(水) 19:45:38 ID:yuGbxYGf
アレックの人間はせめてこのスレッドで声なき声をあげろよ。

このまま三菱電機にいいように使われて捨てられるかもしれないぞ。

労働組合を作れ。まぁ作った瞬間に関わった人間は全員解雇ということもありうるが。

声を上げろ。あげなきゃなにも変わらない。そのままの身分を甘んじて受け入れていていいのか?

悔しくないのか?
618元アレック従業員:2007/09/26(水) 20:05:59 ID:yuGbxYGf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/giho/0508/0508114.pdf 複合材料グループGR 尾崎毅志
http://www.j-tokkyo.com/2003/B64G/JP2003-276698.shtml 三菱電機社員スティーブン・ハーン
既出の事で既に公になっておりますが。
619名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:09:45 ID:ubq8EODk
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
620元アレック従業員:2007/09/27(木) 22:24:06 ID:/jwj5Lmy
私が勤務していたころ偽装請負・社会保険未加入を強制させていて労働基準監督署から
改善命令が出なかったのが不思議な株式会社アレック営業課菅井さん。

御社の資本金1000万円って全額三菱電機の出資ですよね。さらに代表取締役の高宮政人社長
は株式を持っておらず、おそらく雇われ社長とみましたがどうでしょう?もちろん株式は
全株三菱電機が保有しているんでしょ。それでは完全に三菱電機のいいなりといってよい。

御社は完全に三菱電機の指揮下にある訳だ。多分ね。という事は、御社のような相模原の
マンションの一室を会社としているような零細企業といえども、おそらくしているであろう
違法行為の数々は三菱電機の意思であるわけですね。そうでしょう?

なにせ、人を雇う時も、請負であるのにも関わらず、請負先の三菱電機の上司の面接を受けなければ
ならないということは、誠に失礼ながら、御社には全くと言っていい程主体性がないのですね。
三菱電機の完全な指揮下にあるのであたりまえですが。 

御社の様な零細企業ではなく三菱電機が労務関係・社会保障の負担関係について違法行為を
させていたのですね。それが本当だったと私は思うのですが、本当の場合は問題です。
株式会社アレックの会社の呈をなしていない状況というものを、今後ともここのスレで
明らかにしていきましょう。

株式会社アレックさんは、メールを受け取られても返信すらしない失礼な会社ですからね。
621元フルキャスト従業員:2007/09/28(金) 09:12:20 ID:Q5+XfBNl
>620
ま、俺はフルキャストから三菱入ったんですが、現地で三菱の人と面接しましたよ。
俺も社会保険未加入だったけどね・・・

アレック云々よりそれが三菱の体質なんだろ・・・

もうアレックネタ飽きたから他所でやれよ
622名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 01:19:55 ID:CywV8Db6
上海市で実施したエアコン購入者の満足度調査では、三菱電機を筆頭に、松下、シャープ、日立の日系4社が総合ランキングの上位5社に入った。
ただ、中小都市では中国系企業に出遅れ、今後に課題を残す。
623三菱電機も晒されてます:2007/10/02(火) 19:42:58 ID:A14Ap7rp
IPアドレスデータブックと称し、各企業公的回線のIPアドレス
ホスト名を片っ端から掲載
しかしその真の目的はその掲載されたIPをググって飛んでくる
企業内などからの就業時間中と思われるアクセス履歴を晒し上げること↓
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/200710.html#Anchor679151
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/200709.html#Anchor282892
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/200702.html#Anchor302879
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/200703.html#Anchor445170
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/200701.html#Anchor270082
要は2ちゃんのfusiana厨みたいなもんですw
自分のIPを検索してたどり着く者をエゴサーチ族と糾弾し
企業内からのアクセスはたとえ情シス部からのアクセスであろうと
就業違反の私的利用と決め付けwhoisから調べたメアドに
片っ端からチクリメールを送っているようです

http://www.geocities.jp/ip_adoresu/ TOPページアドレス
一瞬表示された後、注意文ページへ数分間無理やり飛ばされます
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/ihan.html#Anchor257433
トップページ以外(例えば↑)に直接アクセスすると
↓のような脅し文掲載ページへ飛ばされます。個人データがデータ売買業者などへ流されるそうですw
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/sorry.html
つかこれって個人情報保護違反じゃね?規約にデータ売るよって書いとけば逃れられるとでも思ってるのかw
いずれにしても頭の弱い変質者のサイトです
みなさんニラニラをちしてみてください
624名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 05:36:01 ID:ThYKjeto
>>620
三菱電機や、アレックについてもっとくわしく!
625名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:27:57 ID:MxfIJMu7
アレックはもういいって!
626名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 15:42:04 ID:Yzyji9vM
摂菱って、人材派遣会社になったの?
627名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 21:36:31 ID:xqwhzhYg
>>621
”元”フルキャストの派遣でよかったな。フルキャストの日雇い派遣なんか
続けていたら人生終わっていたろうよ。そういや楽天イーグルスの本拠地の
フルキャストスタジアムもフルキャストの違法行為の数々が明るみになり、
スタジアムの命名権が剥奪されたな。良い事だ。今はユアテックスタジアムだっけ?
派遣や偽装請負、契約社員の使い捨ては、コイズミからはじまった構造改革の
成果かな。これでますます格差は広がり、社会不安は増大し、結果として
日本の成長は見込めなくなるわけだ。ごく一部の人間だけが、タワーマンションの
上階から、貧民窟と化した、大多数の非定期雇用者の巣を見下ろす日々が来るんだね。
そして大多数の日本人は希望も何もない、生きるだけの社会になると。
三菱をみているだけで日本の将来が分かるわw
628名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 23:04:32 ID:VmwDeqa4
アレック?ナニソレ。
629名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 00:50:07 ID:d8uIhCRP
FSECてまだあんのかえ?
630名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 23:30:17 ID:QHzBIgK3
新モデルの液晶テレビがパイオニアのKUROに次ぐ画質のよさ
と評価されている。光沢をつける冒険したやつ
http://kakaku.com/itemlist/S2041000005N101/
631目潰し:2007/11/02(金) 11:29:08 ID:v06EPob/
目潰しマークのボールペン
インクが固まったから、火であぶっていたらボールペン本体が燃えた
目潰し扶桑の自動車ばかりじゃなく自衛隊の飛行機も燃えちゃった
なんでも燃える目潰し 萌
632名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 14:10:33 ID:OFCVAdkB
鉛筆は三菱グループじゃないってのは常識だが?
ガキはどうしようもないな
633名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 00:28:18 ID:QtzZSYkr
>>632
三菱系スレ初心者乙
634名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 19:46:57 ID:dKedoxE6
もう時効だと思うから書くけど、
かつて三菱電機株式会社三田製作所内にある摂菱テクニカに堀という奴がおった。
で、そいつは携帯のカメラで盗撮してクビになった。
摂菱が傾きかけたのはその頃だ。
635名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 20:51:39 ID:b+H3d3sw
何を盗撮したんだよ
636名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 21:26:10 ID:XWCDyJKG
機密じゃね?
637名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 11:45:37 ID:WwunD4tP
女子社員のスカートの中って聞いたけど。
確か、堀って国●の所にいたよな?
638名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 17:14:54 ID:fNt+V8oA
女性社員の制服が盗まれる会社でもある支那

盗んだ制服で何してるんだか
639名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 17:23:59 ID:iCQkc/8a
無限発電機や物質合成機について
たわごとを書いています。
興味のある方は見に来てください。
http://utopianbbnet.com/
640名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 21:20:27 ID:1W3vBf4t
神戸にいたときはマジしんどかった。
まさに不夜城
641名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:34:51 ID:fbkCIvnL
はーい、伊丹の携帯組立現場の派遣の皆さん、派遣会社に搾取されてよくやっていられますなぁ。
シン●ー●、新●電●、フコ●イ●ダ●●●ー、の皆さんご苦労様です。
一生そこで奴隷として扱われて下さい。
我々正社員はもちろんあなたがた派遣は壊れても代わりがきく上に我々のボーナス
に還元してくれるからウエルカムです。
642名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 18:53:19 ID:kcN7wNsQ
伊丹で派遣で携帯組立やっている人なんか屑だろ。
一生正社員になれない負け組。社会の屑。
ある意味ホームレス以下。
643名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 21:27:28 ID:sNm/NpZo
なにをいまsら
644名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 22:44:55 ID:Kcruf81s
>>642
伊丹で派遣で携帯組立やっている人はまだ恵まれている。
自動車系(特にトヨタ)なんて悲惨
645名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 22:57:44 ID:RrY8SUm1
>>641
新●電●の社員だけど、組立じゃなくて業務用無線の評価やっている。
残業が月100時間越えることもあったけど、今は少しましになったね。
無線の仕事は関西じゃあここしかないからなあ。
一生奴隷で扱ってくれるかが心配だけど。
646名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 20:09:05 ID:mOXxgCs5
>>645
業務用無線って警察無線の事じゃないのか?
647名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 20:11:29 ID:cgNCB1KW
暗証番号押さないと入れない所だろ?そこ。
毎日本当に面倒。派遣の立場から暗証番号知らないから、番号知っている人が来るまでドアの前で間って居なきゃいけないし。
朝と昼食後が本当に面倒。
648名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 20:13:36 ID:aLcb/bWH
>>644
特にフコクには偉そうな社員がいる。
師ねばいいのにな。
649名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 21:53:07 ID:JwaAIcgz
>>645
俺もそこで働いているけど、今って二ヶ月更新なんだよ。
6ヵ月後に正社員登用があるけど、無理かな。
俺は特機の手伝い。
特定派遣と違って、プロジェクトが終了しても継続できるのがいいけど。
650名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 10:44:08 ID:SRrlFhZ1
>>649
>>6ヵ月後に正社員登用

一応そう書いて置いて実際は登用試験は殆ど受からないのが現状。
651名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 10:46:51 ID:SRrlFhZ1
フコクのおっさん一体何様なんだ?
「手が遅い」って連呼するが、だったらオメーは速くできるのか?
自分が出来もしないのに偉そうに言ってるんじゃねぇ!死に損ないのジジイのくせに!
派遣のお陰でお前等は飯食えてるんだろ?
正社員なんか材料の搬入程度の楽な仕事しかしていない癖に偉そうにしてんじぇねーよ!
652名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 11:43:13 ID:f1yj4aDz
三菱で派遣や非正規社員で働いている皆さんへ 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。
653名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 16:13:20 ID:CBtCCz4P
フコクのおっさんはどうしようもないバカだ。
654偽装請負業界から足を洗った人。:2007/11/25(日) 00:06:48 ID:d+AM/xBx
まあ大手の「正社員」はどこも似たり寄ったりと言えど、三菱電機某事業所は
なかなかだった。また系列子会社の人も輪をかけて基地外だったしね・
655名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:54:56 ID:bUi66/zC
>>649
そこって大明の連結子会社だったな。
http://www.sinko-elc.co.jp/default.htm
656名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 13:44:41 ID:2F7I7zMk
新光電機ならぬ信仰電機。
宗教マンセー社長は神の経営。
657名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 21:37:27 ID:7frRxUUN
三菱電機はいつになったらブルーレイレコーダー出すのかな? ニヤニヤ。
外注派遣技術者ばっかりだから無理なのか?
658名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 21:35:29 ID:jPVxGU4v
>>657
無理です。おっしゃる通りです。テクノの特機も派遣で賄っています。
659名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 21:38:19 ID:fRYZkrWm
特機の指令下で働いている某特定派遣社員です。
伊丹製作所は働きやすいです。残業は死ぬほど多いけど。
660名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 20:01:52 ID:JyaSr4dn
三田テクノパークの特機も働きやすいです。
正社員の道捨てて一生派遣でいい方なら天国の環境です。
661名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 20:41:34 ID:B3OmowA4
http://kakaku.com/item/20412010785/

リアルとディーガが繋がった
662名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 22:52:15 ID:+zCjlE3L
MINDです。残業時間は20時間を越えたら翌月に繰越してください。
上司の命令です。組合は繰越したらだめといっています。
残業時間の繰越は、法律違反ではないのか。
労働基準監督署にチクロうかな。
だいたい、仕事量が多すぎて20時間でおさまるかいな。
トイレいくひまもないわ。
人がいないな、人がいない、無限地獄
663名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 13:54:32 ID:3bh10oo7
派遣から期間社員へと考えてるんだけど、何でココの期間社員はこんなに給料少ないんだ?
残業月20時間で手取り約15万て・・・少なすぎだろw

で、期間社員の次に嘱託社員でその次にやっと正社員
これはずっと派遣でいろって事か・・・orz
664名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 11:28:53 ID:bPFLeW/Z
鎌電、実際にはMDISの敷地になるのかな?
9工場って、以前は何に使用していたの?
照明の位置が普通の事務所に比べて高いし、少ないし
1日あそこにいると眼がやたらと疲れる。
665名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 12:48:55 ID:796T7tGb
全角厨
666名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 14:40:31 ID:z63GiB6j
645> 特機って三菱電機○○システムのこと?
667名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 16:27:49 ID:dufb+FLM
摂菱のセクハラ騒動は事実関係はどうだったん?
668名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 16:40:53 ID:dufb+FLM
摂菱テクニカで盗撮で逮捕された人がいるって事実?
669名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 16:53:03 ID:bPFLeW/Z
もはや、身潰し伝奇だな
670名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 17:53:18 ID:4y+LDrp1
>>666
そう。
働きやすい。
671名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 18:43:26 ID:IIMKV+D7
摂菱って問題が多いが?
672名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 05:00:21 ID:ezJlM0bC
670〉 西部の特機の評判はどうなの?
    
673名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 10:13:47 ID:7zJIVk1l
>>670 西部の特機の評判はどうなの?
674名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 19:38:37 ID:6Bq3Fnq+
摂菱テクニカの盗撮で警察に逮捕された人、今どうなってるの?
675名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 19:26:39 ID:wLho6T/A
摂菱の盗撮で逮捕された奴なら、結局、何の処分も受ける事無く、もみ消され、別の部署でGL待遇で働いてるよ
676名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 19:50:26 ID:k0C4DzpH
新聞に身潰しの名前が出るか否かが基準なのか?それってw
677名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 17:05:46 ID:CKP9fptQ
汎用モータのCADデータダウンロードしたら
実物と結構違ってるからなんとかして下さいよ
678名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 20:41:35 ID:0Q1c0PaV
>>675
それって堀の事?
679名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 21:41:50 ID:V6OBPS82
ホリ?
ああ、キムタクのモノマネやる人か。
680名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 11:03:29 ID:oR8/bto0
 三菱電線は、同社が開発した高級オーディオ用ケーブルの購入希望者のための専用試聴室を、東京・丸の内の本社に7日開設する。

 1本数万円の電源コードや接続コードの性能を発揮するため、用意したオーディオ機器は総額約1000万円。マニアや、かつてオーディオにあこがれた団塊の世代をターゲットに、「最高の音を聴いてもらいたい」としている。

 試聴室は約50平方メートルの会議室を防音施工し、1本100万円の三菱電機製最高級スピーカー2本、1台225万円の米国製アンプ2台などを設置。一般的なオーディオケーブルと、三菱電線製の高級ケーブルを聴き比べられる。

 試聴室の利用は完全予約制。問い合わせは(電)03・5207・6882(平日午前9時〜午後5時)。
681名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 11:57:56 ID:oqbG9tgH
マイナスイオン級のプラセボ商売か
682名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 19:59:48 ID:Z6aH8LD8
三菱伊丹の携帯電話製造ラインがアホやキチガイばっかりなのは既出?
683名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 20:58:45 ID:ueS3ezqM
つーか、そこで仕事やっている奴完全に正社員への道捨てているからどうでもいいっしょ。
負け犬の集まりなんだから。
684名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 19:09:10 ID:Co6Ovk8i
田電のCEのあほ職長なんとかしてくれ。
685名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 21:23:21 ID:cs9xwnt8
話すの飽き飽きだよ
てめ〜ん所の品証
やっぱ親方日の丸
腐ってる
686名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 23:38:54 ID:Q8/pDynf
お坊ちゃま体質
687名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 10:37:41 ID:e1dmfDoE
吉兆
688名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 19:33:24 ID:edbXZiDu
>>685
もしかして、ユーザーですか?
クレーム内容、晒して欲しい。
689名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 20:40:19 ID:6QCX3ztI
晒して
690名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 17:50:26 ID:8ZZpAZRr
ミランの選手と乱交したことをmixiで告白したビッチ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197392592/
691名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 23:43:35 ID:8q4Oy/sC
巳粒子電機
692名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 11:40:57 ID:Aeil6854
三田テクノパークの特機で派遣で働いていらっしゃる方ご苦労様です。
特にアサヒ技研から派遣されている方は本当にご苦労様です。
偽装請負とも知らずによくやっていられますなぁ。
もう正社員としての道は捨てられたのですか?
偽装請負会社に正社員として入っても、それは単なる派遣と同じですから意味無いですよ。
所詮は技研のジジイがピンハネ分で儲けるだけの話ですから。
693テクノの特機で派遣:2007/12/15(土) 14:25:20 ID:J29k53zH
別に正社員なんかに拘っていません。残業が死ぬほど出来るから満足です。
しかし、今月は残業が少ないので不満です。
クリーンルームで作業している者です。
694名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 12:40:40 ID:ww/PgV+0
三菱の有名なパートのおばちゃんの名言
「三菱はケチ菱」
695名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 12:43:33 ID:EPb5vKUD
頭悪そうな名言ですね
696名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 13:54:41 ID:DUEJpSdX
まー言いたい事は分かるよ。漏れの職場でも今まで2本あった蛍光灯を1本外したりしてコツコツ省エネ運動やってるから。
手袋の支給も1週間で何枚って決まっているし。「いつ誰が何を何個持っていった」とか書くのは前から決まっているし。
697名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 16:56:26 ID:K9DUdjoK
軍需部門以外は、すべてお荷物
グループ内でのお荷物企業
軍需部門を重工と再編して、解散すればいいのに・・・
698名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 16:58:03 ID:CzpUfNY/
ケータイ部門もお荷物なのか?車部門も?
699名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 19:20:48 ID:NW1f32XZ
田電の不倫で離婚して愛人と同居してる、CEのあほ職長、職場でセクハラしまくり!どうにかして。
700名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 09:49:18 ID:hxXTmwPT
キャリアシップの派遣解雇(笑)
701名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 13:31:56 ID:oVHC+B0U
伊丹の三菱で働いている方に質問です。
ツークンフトという会社はどうですか?
702名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 23:22:56 ID:tJg14dTC
 三菱電機は十二日、高電圧に耐えられる次々世代の高周波トランジスタ=写真=を開発したと発表
した。新しい半導体材料を使うことで次世代品に比べて耐圧性能を八倍に高めた。携帯電話基地局
の通信機器に応用すれば、高速大容量の無線通信に必要な高出力が実現できる。二〇一〇年代前
半の実用化を目指す。

成果は十一日(現地時間)、米ワシントンで開催中の半導体の国際学会IEDM(国際電子素子会
議)で発表した。

開発したのは窒化アルミニウムガリウムという半導体材料を使った高周波トランジスタ。携帯電話の基地局で電波を増幅する通信機器に使う。高速通信の第四世代(4G)携帯電話や次世代無線通信
「WiMAX(ワイマックス)」では、現在の携帯電話の基地局よりも高出力の機器が求められている。新
型素子を使えば小型で高出力
703名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:27:46 ID:LGyyolUU
摂菱のセクハラ騒動は事実関係はどうだったん?
704名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 22:53:26 ID:fZuA0CqW
総務省とNTTコミュニケーションズ、三菱電機は自宅にあるあらゆる情報家電、セキュリティーシステムなどを一元管理する次世代ホームゲートウエー(HGW)を開発した。
AV家電、白物家電などバラバラに設計された規格に対応。例えばテレビと監視システム、冷蔵庫と電話機など異機種間接続を実現する。
総務省はこのHGWを利用して08年3月、異なるメーカーの機器を持ち寄って実際に相互接続して稼働させる大規模な実証実験を実施する。

 実験には開発2社のほか、ソニー、東芝、松下電器産業、NTT、KDDIなどが参画を表明。
総務省はさらに広くメーカーやサービス事業者の参加を募る。

 総務省は実験を踏まえ、複数のネットワーク規格を横断して相互接続する方式を標準規格として策定する。

 次世代HGWは総務省の委託により、NTTコムと三菱電機が共同開発した。
これまで宅内ネットワークはテレビや録画装置などAV家電では「DLNA」、
白物家電は「エコーネット」といったように分野ごとに異なる規格化が進んでいる。
705名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 14:55:41 ID:0gpp1AmD
>>699さん
HID?エアバック?
706名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 19:00:48 ID:aR4jcgme
>>703
つーか、摂菱なんだけど久しぶりに行ったら工場内が以前と違っていた。
いつ改修工事やったんだ?
キャリア湿布の派遣もいなくなっていたし。
707名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 10:18:13 ID:O2+Uqm3/
摂量は事実上倒産したんじゃないの?
708名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 11:07:14 ID:GxwDUdJ2
正門の守衛室を新設できるお金があるならその分ボーナスに回せよ!
709名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 18:26:24 ID:qfAgw+mc
 富士通は21日、NTTドコモの第3世代携帯電話向けに電源とオーディオ機能を一体化したLSI「MB39C311」を三菱電機と共同で開発し、
2007年10月より三菱電機、シャープ、自社などの携帯電話向けにサンプル出荷を開始したと発表した。
量産は2008年2月より開始される予定だ。

http://www.rbbtoday.com/news/20071221/47464.html
710名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 19:50:19 ID:uXGuY8GJ
性犯罪 / 犯罪被害の悲しみ 全く配慮しない少年法 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
711名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 21:12:29 ID:TtiugBnE
通信機製作所のS氏は、ご主人を強烈な性格で死に追い詰めた上、現在、社内でも女性の利点を生かし、他人を死に追い詰めようとしている。
712名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 10:16:31 ID:zcruUIyZ
三菱は今年も大量の産業廃棄物をゴミとして出しました。
来年も出すのだろうなぁ。クーラーの排気も半端じゃなかった。
この地球温暖化会社!
713名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 12:16:55 ID:MG31AmZw
はーい。
今年もゴミ作って地球を温暖化に追い込むんだよね?
714名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 15:23:53 ID:TwsezZ/V
風力大手のユーラスエナジー、韓国で太陽光発電・08年6月から

風力発電大手のユーラスエナジーホールディングス(東京・港、永田哲朗社長)は韓国に太陽光発電所を建設する。出力1000キロワットの発電所の運転を、南部の全羅北道で2008年6月から開始する。
太陽光を利用した発電事業に参入し、風力と合わせ、自然エネルギー利用の範囲を広げる。
韓国のほか、導入を積極化している欧州各国などでも事業化を検討している。

ユーラスの現地子会社が発電所用地として全羅北道淳昌に2万9000平方メートルの土地を取得した。
太陽光発電機は三菱電機から調達する。総事業費は同規模の風力の3―4倍の8億円強になる見通しだが、
年間日照量が多く、太陽光発電に適していると判断した。(29日 07:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071229AT1D2300B28122007.html

三菱電機から調達
715名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 20:54:35 ID:GVuokuln
宇佐見って裁判の時「無罪」って言われてニヤニヤしていたんだよね。

人間じゃないよな。2人も死人出して置いて何笑ってるんだよ。

こんなのが上にいる会社なんかクズ同然だよな。
716名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 00:13:26 ID:r/8hQ0fU
東芝三菱電機産業システムは、現在の4工場体制(京浜、三重、長崎、時津<長崎県>)を見直し、
京浜事業所と長崎事業所の2工場へ生産を集約する。

http://www.lnews.jp/2008/01/25989.html
717名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 19:36:06 ID:rVu+kUTD
★三菱電機ビルテクノサービス 新婚破廉恥・顧客リスト流出Winny/Share流出祭り関連スレ★

【祭り会場】三菱電機ビルテクノサービス 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1156658283/

今年も元気につこうた 新婚破廉恥写真・顧客リスト流出 『ニュース速報(嫌儲)』 祭り会場 (dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199172827/

関連スレ
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出!(転職板)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1199361946/l50
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出!Part-1(ラウンジ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1199363698/l100
三菱ビルテクノサービス社員のアレが流出!Part-1 (ちくり裏事情)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199376287/l50x
三菱電機ビルテクノサービス、古屋健がやっちまった (ネットwatch)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1199818267/l100
【新年早々つこうた】新婚カップルの恥ずかしい写真とか夫の会社の顧客リストとか流出 (ニュース速報)dat落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199163999/l50x
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出! (VIP)dat落ち
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199362936/l50

発祥スレ
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part64 (DOWNLOAD)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197968566/l50

その他
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1199871000/l100 (ソーシャルネット)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1199559558/l50 (北米海外生活)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1199560111/l50 (情報システム)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1199558871/l50 (電波・お花畑)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1199425628/l50 (大規模MMO)
718名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 14:08:37 ID:0zePgS90
2007中間決算 純利益

豊田 942,410百万円
本田 374,600百万円
日産 212,419百万円

-----厚すぎる壁-----

ソニー 140,170百万円
松下電 105,122百万円
三菱電 91,586百万円 ←ここ
東芝 45,657百万円
NEC -4,747百万円
富士通 -9,338百万円
日立 -13,060百万円
719名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 16:17:19 ID:8wLu8L3H
山電。
Nが同じ係の派遣の女喰ってるとか・・・
飽きたら仕事しないだ、効率が悪いだ上に持ちかけて首にしてるし
720名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 21:33:48 ID:plOzuXXt
http://www.rbbtoday.com/news/20080214/48704.html
箱の中のねじの向きや長さを認識――
セル生産ロボット向け小型3次元ビジョンセンサーと認識技術

三菱電機は14日に、セル生産方式で用いるロボット向けとして、部品の位置や傾きを高速・高精度に計
測する「小型3次元ビジョンセンサー」と「3次元物体認識技術」を発表した。
721名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 19:21:40 ID:PNmjM/LH
業績好調な三菱電機と言われていますがM電は事業部解体中だそうです。

722名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 23:28:09 ID:uA5xGuo9
>>721
東芝もHD-DVDを撤退したし、三菱も勇気ある撤退を!
723名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 09:13:19 ID:77QQ+n6H
>>722
M電は密やかに皆さんが気付かないうちに消滅します・・
724名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 00:35:32 ID:koQEujzX
部署によっていそがしさが違う。
普通に11時くらいまでやってるとこもある。
早いとこは7時上がりとか
給料がマジ低い。昇格制度も難しくなったし。上になれば経費で
ムチャクチャ使える。聞いた話だと月経費で何十万も使ってる奴もいるらしい
725名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 01:27:19 ID:zYF0X5xT
群馬製作所はマイナーなんだな・・・
726名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 16:05:58 ID:3wi2yN82
三菱の下請けの三和電気ってケチなのか?
自分の会社の看板を照らす電気代も惜しむのか?
小川電機製作所といい、コスト削減のことしか頭にないんだな。
こんな会社にいい製品なんか作れるわけがない。
727名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 17:58:22 ID:UXX+w751
パートや派遣やアルバイトで人員賄ってとりあえず数上げれば何とかなると思っているからなぁ。
そんな仕事はもうほとんど中国だろ?
数年後には今は派遣やアルバイトやっている奴がニートであふれ出すぞ。

42にもなって派遣の世話になってピンハネされて飯食っている奴は正直生きている価値がない。
そんなアホがいつから新●本は自社ビルをいくつも建てられる。
馬鹿みたいに派遣がはたらいてくれるから派遣会社は儲かる儲かる。
728名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 18:04:33 ID:nSxbd8J2
                ........                  , -───-= 、
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     / 漏れとデートしてくれるなら
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、         雇用期間を延長してもいいんだよ。
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    ) 
こういう事が日常茶飯事で行われている会社もある。しかし、仕事が無くなると困るのでセクハラで訴えたくても訴えられない場合が多い。
729名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 23:36:27 ID:KVKukGRd
便所 洋式にして
730名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 17:42:40 ID:U490OtX4
解体、撤退、それ、臨終
731売国マル韓:2008/03/06(木) 18:14:26 ID:U7PqW8hd
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
732名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 19:55:14 ID:zMe+GOiE
尼で携帯の組立に携わっていた派遣労働者の皆さん。ご苦労様でした。
733名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:52:46 ID:CeFXDX8F
やっぱり糞三菱は派遣便りか...
頑張れ派遣さん達!次はいい企業に当たるといいね!しかも長期で!
734名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:46:16 ID:yLJ0sVk3
尼ってコトは通電?
735名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 03:49:50 ID:mzL6hJRo
キーエンスは使用禁止です
736名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 21:24:59 ID:VkiX22Zc
通電ではなくM電です
737名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 03:34:43 ID:u1r5FKhm
ぁぁ移通統のこと?
738名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 11:29:49 ID:tGGSIFpZ
移動通信端末事業センター

移通セ

結局、PCもそうだけど、民生向けIT機器から三菱は撤退ってことだな。
ま、FAと重電関係絶好調だし、今が切り時ってことなんだな・・・合掌
739名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 14:31:28 ID:zUp3bDWI
関西(特に兵庫県)で働こうと思っているんですが、
各所の雰囲気(働きやすさ・強みなど)分かる方い
らっしゃらないでしょうか?
740名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 14:42:16 ID:tGGSIFpZ
>>739
通電かい?
三菱電機の周辺はどこも環境の悪いところが多い。
そういうところは町中でも土地が安いからな
741名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 02:18:16 ID:ClnlykGP
>>739
尼じゃなくて伊丹のハナシだけど、基板ボード事業を儲からないから関連子会社にぶん投げた。
メモリ事業も半分その会社に設計請負に出した。数年後ルネサス作って潰した。その関連会社はもう潰れたぽい。
光関係の部門に異動になったが、製造が広島でディーゼル特急で1時間半っていう場所に
飛ばされた香具師なら知ってる。
「関西で」と希望は言ってもドコに飛ばされるかわからんぞ?
田電でもいいかい?

北事のルネサスにあるエレベータ2機はひとつは三菱製でもう片方は日立製
どっちがドコ製か社員には教えないようあえて製造メーカ表示は消してあるw
もちろんメンテは別々に行うw。いつまで犬猿の仲なんだいww
742名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 23:14:41 ID:Mw7PM1O+
>>740
そう言えば摂菱って潰れたのか?
743名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 23:15:30 ID:Mw7PM1O+
↑すまん、>>741だった。
744名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 20:49:43 ID:sK+g5hAh
○電ボロボロでー

能無し上司多い・うつ病多い・・・

おわってますw

745名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 05:52:44 ID:0hDUoGtJ
先輩の通夜に出てきた
特に忙しい人だったから癌の発見が遅れたらしい…
かなり無理してたんだろうな
子供も小さいのにやりきれないぜ…
746名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 19:47:08 ID:vzsv6O4b
>>745
多分同じ人の葬式に今日行ってきた。奥さんの手紙で泣きました・・・
747名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 14:14:03 ID:yyDpVX9o
今月に関西地区の製作所内(○電)に中途で入社したけど、結構DQNっぽいニオイがしますなw
なんていうか、精神的に疲れている方々が比較的多い気がします。
何やら工場もさらにDQNだとか・・・。
今月入社した人で、職場の悩みが払拭できない人とかいるかと
思いますが、ここで話しませんか?
748名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 18:15:00 ID:5Ug4Tcgv
個人がある程度特定されてしまう恐れあるからやめとけ
749名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:02:45 ID:kAMBV/yR
かれこれン年前に辞めた香具師なんだが、今でもMIND内線網って使用されてるの?
今はIP電話化されてる職場なんで、ふと昔を懐かしんでみた。
750名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:11:59 ID:Eoy3Rodr
>>749
まだMIND使ってるよ
751名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:18:03 ID:RLp2I/3l
お前らの会社の変な部署名、変な役職名
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1207532980/

752名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 14:09:28 ID:vvz3K+Ha
三菱の薄型テレビの売り上げって業界最下位なんだな。
恥ずかしいからさっさと撤退しろよ。
753名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 10:52:52 ID:dhRUboZb
某子会社のやつがビデオの話で、VHSよりベータがテープとヘッドの相対速度が
大きいということを否定していた。理由は「ベータよりVHSの方がカセットが大きいから」
だとさw アタマ悪いのは許すが外に恥をさらすのはやめてくれ。
754名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 00:13:12 ID:dcO7I153
姫電は期間・契約社員採りすぎてあとあと処理に困ってるとか?
755名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 14:07:10 ID:KiY4V0rH
>>754
そうなんですか;
できれば詳しく教えて下さい
756名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 14:13:10 ID:0G4PW5Bc
三菱の液晶テレビが売れない理由を考えて見た。
まず、一番重要な物が欠けている。それはデザイン性だな。
それさえ改善すれば、なんぼでも売れる要素はある。
結構この会社ってデザインに関しては保守的な感じがする。
ソニーみたいな斬新なデザインは出せない会社だな。
デジタル家電部門で利益を出せていないのは痛いな。
757名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 14:13:24 ID:zw9Y4w0G
摂菱ってまだあるの?
758名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 11:14:32 ID:aiy3APae
>>756
デザインも悪いしセンスのカケラもない。
製造している輩が元不良の派遣ばかりだろ。
759名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 21:45:09 ID:kqm/HdQO
>>758
大手はどこも派遣使ってるだろ?
三菱がうまく使ってないだけ。
760名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 17:43:33 ID:giGCoVth
「MITSUBISHI」ってデジタル家電向けの名前
ではないような気がする。
MITSUBISHIのデジタル家電が売れない理由は
それだけではないと思うが。
まだ「TOSHIBA」の方がセンスがいい。
NATIONALからPanasonicに変えたように
なんかいい名前考えたらどうだ?
761名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 22:15:35 ID:O07y0ZmW
そこでMELCOですよ
762名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:20:14 ID:fS2SCf24
めるぽ
763名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:24:54 ID:1PGF4UO8
>>761
メルコっつーたら一般人はバッファローしか思いつかん。
現時点での一般的知名度はゼロだしな。
764名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 07:12:49 ID:v1bC2Y7a
D&DのMITSUBISHI

D&Dは、DEFECTIVE&DISHONEST

これでいいんじゃないか?
765名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:19:54 ID:YJIMZWI+
>>760
BORODESUでどうだ?
766名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:21:54 ID:5FDzpd/r
百貫デブの座何時は永遠に同級生津塩のドレイだね。
田吾作津塩は目潰しの工員になって大喜びだ!wwww
767名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 00:24:20 ID:T/L10KNZ
わからないことがあれば俺に聞け!と言ってきた奴に、某部品の組み立て方を聞いたんだよ!
そしてら、『これは、こうしてこうするんだよ!・・・・、ホラ、出来た、さすがワシやな』
『ワシってやさしいやろ〜』、
『さすがワシやな!、』
『ほな、またわからん事があったらワシに聞いてや』
『やっぱ、ワシって親切やな〜』
と、ブツブツ言ってくる社員がいるが、どう対応していいのか分からん・・・

俺『さすがですね〜!』といった方が良いのか?
768名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 13:28:21 ID:RLtZnvZV
摂菱の痴漢で逮捕されて、新聞にも載ったやつまだいるの?
769名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 13:47:08 ID:RLtZnvZV
田電の不倫離婚して、愛人と同居してるCEのセクハラ係長S、どっかとばされへんかな?
今も元嫁と同じ職場で働いてて、職場ではセクハラしまくり。どういう神経してるんやろ。
770名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 21:49:09 ID:4ErEhh+j
スダさん?そうなん?
771名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 16:44:07 ID:hTJAekTy
三菱電機ライフネットワークの秋山はいるか
772名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 21:05:01 ID:9KZ+GTvf
いるかと聞かれたら当然答えはこうじゃない?
「いらない」
773名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 00:13:59 ID:Ols3Z1Fl
>>769
今、せつりょうでBやってるよ。
774名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 20:20:50 ID:+N+cLIwv
集団ストーカー被害・電磁波被害に興味を持って下さい。
http://mongar.biroudo.jp/without/without.html
775773:2008/07/20(日) 20:48:58 ID:Ols3Z1Fl
>>774
すまんかった。興味本位で回答してしまった。
ええ人やと思ってたが、そんな一面があったとはと思ってしまったが
まさに「被害」だな。知る必要もない情報だった。
776名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 18:44:51 ID:Bmn4E/rM
栃木から来てる三菱電機LNの秋山だ
777名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 13:15:04 ID:iG5Mesio
>>774
つまらなすぎて笑いも出ない。。。
どう見ても精神病以外の何者でもない。
778名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 07:53:05 ID:dYX9WPcR
自殺する気力もない
779名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 11:54:40 ID:4QWyl8MN
鎌倉製作所の守衛は自社だっけ?
じいさん多いな。
780名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 20:06:59 ID:XtFZnq3H
       売上高   営業利益  純利益 (単位・億円)
三菱電機   8790(0.7)、 674(2.2)、 552(18.8)
日  立   25434(2.7)、 776(216)、 315(-)
東  芝   16187(▼2.8)、 ▼241(-)、 ▼116(赤字)
富 士 通 11772(0.9)、 58(97.2)、 3(-)
N E C 10012(▼0.7)、 41(▼64)、 4(▼50.4)
松下電器   21519(▼3.9)、 1095(48.3)、 730(85.8)
ソ ニ ー 19790(0.1)、 734(▼39.5)、 349(▼47.4)
シャープ    7478(▼6.0)、 364(▼13.8)、 248(2.8)


純利益が2位に関して。スルーしすぎだろ。
781名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 02:08:11 ID:Ahum5Fy/
社団法人 日本電気計測器工業会JEMIMA 脱会でいいんじゃないの?
加盟している意味がない!
そんなんだったら給料上げろ!
782名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 14:57:39 ID:9NPr/mbT
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【まったり】三菱電機のスレッド【進行】 [ちくり裏事情]
【電磁波】三菱電機12【対策】 [就職]
三菱電機奴隷工場 [転職]
三菱電機はどお? [転職]
三菱電機はどお? [転職]
783名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 15:53:09 ID:F3Ul1/M4
三菱電機、大型冷蔵庫の値上げ検討…銅の価格高騰で
8月19日9時17分配信 読売新聞

三菱電機が冷蔵庫の値上げを検討していることが18日、明らかになった。
機器内部に使う銅の値上がりが原因で、コスト削減では吸収しきれなくなった格好だ。
同社は、今秋発売する容量400〜550リットルの家庭用の大型冷蔵庫で値上げする方向で、値上げ幅を調整している。
このサイズは中・小型に比べて銅の使用量が多いため、販売価格の据え置きが難しくなった。
ただ、従来機種に比べて省エネ性能などを高めることで消費者の理解を求めたい考えだ。
冷蔵庫は内部のコンプレッサー(圧縮機)や熱交換器で数キロ・グラムの銅を使っており、昨年来の銅価格の高騰がコストを圧迫している。
鉄鋼など原材料価格の高騰で家電製品を値上げする動きは、様々なメーカーでエアコンやパソコンなどにも広がっている。
784いち:2008/08/21(木) 10:35:07 ID:jIjCkfuX
卓球女子シングルスで、福原愛選手が4回戦に進みました。平野早矢香選手と福岡春菜選手はともに3回戦で敗れました。
785名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:22:30 ID:3X79XLQL
三菱のブルーレイの中身は松下のOEMなんだな。
自社ではガワしか作れないんだ。しかも蓋開けたら以前のダサいDVDレコーダーにそっくりだ。
見かけ倒しだな。
こんなの世の中に出して恥ずかしくないのかな?
それとも利益のために恥捨てたのか。

コルトも相変わらず走行中にドア外れる欠陥車だし。
キティちゃんを欠陥車のキャラにするなよ。気分悪い。
786名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:14:17 ID:Jug0fCRE
DVDならシングルで中身部分は、5−6千円もありゃできるけど
ブルーレイなら3−4万円するからね。ライセンス的にもDVDなら特許持ってて
パテントプールの一員だけどブルーレイはそうもいかない。ブルーレイの次世代
あたりから撤退するんじゃいのかな。もう筐体自体、外製だったりするしね。
787名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 12:37:57 ID:oJL0ZjAS
とりあえず松下の製品にロゴだけ張り替えて作ればいい。日立みたいに。

自社で作る技術がないのだから。
そりゃー技術者を外注で賄っているのだから技術がないのは仕方ないよな。
788名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:12:59 ID:7NP8ywnk
製造業界板ができました。

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/

機械・工学板は学問・理系カテゴリの機械工学を語る板であり、
工業・製造業の企業スレは本来の板趣旨とは異なります。
企業スレは会社・職業カテゴリの製造業界板にスレを立てて
移住願います。このスレはのちほどスレストしてもらいますので、
スレ途中でもあちらに新スレを立てて移住してください。
789福山:2008/09/08(月) 00:18:35 ID:bs9O8BjM
山電の下ネタください
790名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:04:37 ID:OcHWY8Z2
山電は売上げが600億ほど。
小ぶりなんで上からのチェックも厳しくのんびりできます。
791名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 23:28:34 ID:OcHWY8Z2
>>787
結局、自社で半導体を開発するお金がない。
技術のなさとは言えないよ。
792製造業界板できたぞー!:2008/09/09(火) 00:16:27 ID:qXIeEQsu
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
793ちきゅう:2008/09/09(火) 17:32:42 ID:a0L46K+E
日本体育協会は、わが国のスポーツ振興と国民体力の向上、さらにはスポーツ精神を養うことを大きな責務としています。
794ちきゅう:2008/09/10(水) 10:13:33 ID:jn+B03GE
日本体育協会は、わが国のスポーツ振興と国民体力の向上、さらにはスポーツ精神を養うことを大きな責務としています。
795名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:24:29 ID:oEfsCZlf
>>792
製造業界板ができました。
製造業界 http://namidame.2ch.net/industry/

機械・工学板は学問・理系カテゴリの機械・工学を語る板であり、
工業・製造業の企業スレは本来の板趣旨とは異なります。
企業スレは会社・職業カテゴリの製造業界板にスレを立てて
移住願います。このスレはのちほどスレストしてもらいますので、
スレ途中でもあちらに新スレを立てて移住してください。

>>1
何故に、電気・電子板でなく、機械・工学板に?
796名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:57:25 ID:QoZU/hs/
メカトロニクスメーカーですから。>>795
797ちきゅう:2008/09/11(木) 10:12:50 ID:HYX8PMME
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
798目潰し:2008/09/11(木) 20:53:07 ID:vIZycrJ1
  ,,;⊂⊃;,、            カエチテー
  (・∀・ ) ≡ =
  ( #  】        ∧ ∧  /  = ─
   Y  人        (>д<,,)⌒っ
   (__) J = ─    u u     = ─
火災、濱田、亀田駅の亀田、相撲協会は暴力集団だな、やもり、湯木の馬鹿息子
岡崎一色蛇屋、目潰し商事42億円脱税ならびに豚肉偽造など悪質事件があった。
しかし三笠宮殿下関連を思わせる社名はゆるされない、有栖川詐欺事件と同じ構図だ
三笠の発病には至らない濃度で毒米ブレンドしてぼろもうけ発言は許せん、
三笠殿下死刑(こまわりくん)、脳衰大臣は議員自体辞職しなさい 濱田以上だぜ
コラ浅井の禿げ茶瓶経営が苦しいから毒米まぜただと! 許せんじょ 
毒米で助かったのは目潰し商事?
799名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 21:36:00 ID:oPRj8gaS
すいません。質問なんですが、半導体素子を研究するのに量子力学とかって使いますか?
800ちきゅう:2008/09/12(金) 12:05:58 ID:NX2sXqAz
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
801ちきゅう:2008/09/12(金) 12:07:09 ID:NX2sXqAz
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
802ちきゅう:2008/09/12(金) 12:12:55 ID:NX2sXqAz
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
803ちきゅう:2008/09/12(金) 12:22:46 ID:NX2sXqAz
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
804ちきゅう:2008/09/12(金) 13:17:07 ID:okz6BCm8
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
805ちきゅう:2008/09/12(金) 13:19:41 ID:okz6BCm8
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
806ちきゅう:2008/09/12(金) 13:22:38 ID:okz6BCm8
近年、健康ブームなどによって、国民のスポーツに対する関心は高まっています。
807名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 19:03:29 ID:I+5FLaG3
>>799
量子エレクトロニクスの知識は必要だけど、
理論物理学としての量子力学は必須ではない。
ブラとかケットとか使って開発するわけじゃないし。
808名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 20:10:37 ID:Z5er5UOk
 和歌山にはハゲのノウタリンがいます。最悪です。
809名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 20:11:27 ID:Z5er5UOk
 和歌山にはハゲのノウタリンがいます。最悪です。
810名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:19:45 ID:T9SVl3NE
>>809
「ハゲ」と「ノータリン」には相関関係はありませんので、よろしく。
                 三菱電機ハゲ親睦会
811名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 19:47:41 ID:+UWvbDuy
ところで、三菱 を 目潰し って書いてる人が居るけど、
推定50歳以上なんだろうな。
俺が入社したころに、だいぶ上の先輩が使っていたぐらいだから。
812名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 17:19:04 ID:HYruGdT7
人事は新人でも接待伺い切り放題な件
813名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 18:08:07 ID:hbSRaWF2
そりゃあ、今は売り手市場だからな。
しかたがないよ。
814名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 18:20:48 ID:HYruGdT7
いや、技術系は切れないだろ。人事の特権。
815名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 18:48:07 ID:hbSRaWF2
誤解されたかな。
採用活動のために大学の後輩に奢ってやらなきゃいけないからという意味だったんだが。
816名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 21:56:14 ID:HYruGdT7
違くて、人事の新人が現場の人とかと飲み放題って自慢しまくりなんだよ
817名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 06:50:48 ID:P16h6wSn
小さい場所なら、労政担当課や研修担当課がないから、
人事が、兼ねてる場合がある。
それならば、組合との懇親会とか、資格別研修の懇親会とかで、
公費が使えると思う。接待とは言わないとは思うけど。
818名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 15:48:25 ID:nXAy+H1C
内部交際費だろ。

交際費とは・・・(措法61条の4)
「交際費とは、交際費、接待費・・・で、法人が、その得意先その他事業に
関係のある者等に対する接待、供応、慰安、贈答その他これらに類する行為のために支出するもの
(専ら従業員の慰安のために行われる運動会、演芸会、旅行等のために通常要する費用その他政令で定める費用を除く。)をいう」

◎「得意先その他事業に関係のある者等」には、次の方たちも含まれます。
・間接に利害関係のある者
・取引のない同業者
・現在取引がなくても近い将来取引を持つ者
・会社内部の者=株主・役員・従業員        

ですから一部の社員を飲みに連れて行った場合、税法上交際費になります。
819名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 18:40:29 ID:P16h6wSn
あたりまえじゃないか。
誰が無税って言ったよwwwwwwwwwww
820名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 12:29:48 ID:jb94EOHp
そうじゃなくて、社内の従業員とか接待しても
伺い出だすだろ?実際、法的な定義上でも接待だよってこと。
821名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 13:26:54 ID:GpfDFGOz
了解しました。
822名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 01:04:57 ID:OoXEZV+k
次スレ

◆◆◆三菱電機◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/
823名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 17:09:45 ID:hjzqycfR
山電って略さずに言うと?
824名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 18:29:22 ID:5wRkM2N0
福山製作所
825名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 00:02:46 ID:Cj9zWPeB
田中康雄氏ね
826名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 11:52:49 ID:PNT7SqkO
三菱電機は、三菱電気でも三菱電器でもない。
最近、機械屋さんの処遇が悪いような気がする。
電気屋さんもシステム屋さんも、結局は機械屋さんに頼ってるのに。
機械屋の地位を向上しよう。
827名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 15:48:41 ID:O8U4qFAO
三菱のブルーレイはマジ使い物にならない。
828名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 17:04:53 ID:YKSRQxP2
>>827
まさか買ったのか?
829名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 18:20:37 ID:5Jevd1g5
MADE IN 京都

笑わせるな。
830名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 11:49:15 ID:gnHwRJA5
>>827
その割には、値崩れしないな。
てか、再上昇している。
831名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 15:53:16 ID:+39Xugsj
中身uniphierだよね。
832名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 15:58:49 ID:gnHwRJA5
>>831
なら「買い」じゃないか。
833名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 15:59:48 ID:uh49vGhx
倒産しろよ、、、姫路工場。。。おんぼろ会社のくせに・・・息してるん
じゃねー
834名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 16:46:33 ID:/tqe7WTr
>>830
それは三菱最後の悪あがきだ。
せっかくヘッドホン端子付けてもメニューから辿らないと音量が調整できないなんて、
誰が設計したんだ?普通なら本体に音量調整ツマミぐらい付けるだろう?
中身はパナソニックだからな。そこまで頭が回らなかったのだろう。
しかし情けないね。自社でBDレコすら開発できないとは。
VHSでカミソリ三菱と名を馳せた頃の技術力はどこへ?
835製造業界板できたぞー!:2008/10/12(日) 17:10:53 ID:S0V87Ztk

製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
836名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 09:08:16 ID:SVxDdmhn
>>834
本当に買ったんだな。
実際に使ってみないと、出ないコメントだ。
京電の開発陣容をそぎすぎたけっかだろうな。
昔は、自前の研究所も持っていたんだが。
837名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 19:27:21 ID:yN7KoBuM
電商研か?
838名無し:2008/10/16(木) 21:52:26 ID:OITsFDQf
社内資格ってどのくらいランクあるの?
839名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 01:00:55 ID:6PZPAmxS
基本TとMSしかないね。
MSは、役なしMSと役付きMSに分かれる。
数多くの資格がMSに統一されてから役なしMSが大量に存在してる。
昔で言えばCSのランクで一生を終えることも珍しくない。

昔なら、CS→KS→BS→MSという様なパスがあり、
それなりの年齢で昇格し、給料も上がったが、今のシステムでは
MS一くくりなので会社側の賃金下値制御がやりやすくなってる。
840名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 01:47:26 ID:mis3RQmj
たまにEKとかEBの人っているけど、あれはやっぱKとかB並の給与貰ってる
のかな?
841名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 11:50:34 ID:+Iu+l0iX
>>840
そんなこたない。
842名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 15:29:40 ID:WwZWl+g9
>>826
遅レスですまんが,ここ数年で辞めたうちの課のメンバー全員機械屋
場所とか部門書くと個人特定されそうなんで書かんが,
機械屋の先輩から
「この分野は機械的には数十年形を変えていない完成された分野,
 君もここで機械屋やってくならどうやってモチベーション保つか考えろよ」
と言われた.
未だに答えは出てないけど彼の言葉はよくわかった.
843名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 22:00:20 ID:8ZJYIgiI
>>842
つまり機械屋は、一旦一人前になれば、
一生食えるもんなんだがな。
電気屋みたいに、新入社員の若造に
最新の大学での研究動向を偉そうにのたまわれることもない。
ドローイングや買券切りなどの雑用はMEEにやらせりゃいいんだし。
辞める奴の気がしれん。
844名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 00:25:39 ID:WFZo+M4E
>>843
単なる絵描きで終わるつもりならな.
機械設計者であろうとするなら
電気屋,システム屋の領域まで知らなきゃ形にできないだろ.
新しい技術を形にする達成感がないとモチベーション保てないだろ.

って,こんなこと言ってるようじゃ俺はまだまだ青いのかね?
845名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 11:40:24 ID:aeF+OOEn
三菱電機マイコン機器ソフトウエア林純一郎の嫁林雅美は林真須美そっくりのデブス女www
三菱電機マイコン機器ソフトウエア林純一郎の嫁林雅美は林真須美そっくりのデブス女www
三菱電機マイコン機器ソフトウエア林純一郎の嫁林雅美は林真須美そっくりのデブス女www
三菱電機マイコン機器ソフトウエア林純一郎の嫁林雅美は林真須美そっくりのデブス女www
三菱電機マイコン機器ソフトウエア林純一郎の嫁林雅美は林真須美そっくりのデブス女www
三菱電機マイコン機器ソフトウエア林純一郎の嫁林雅美は林真須美そっくりのデブス女www
846名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 18:04:13 ID:pyBPgf8m
>>844
年齢と共に、システム屋になる人は多いが、
機械出身の方が、装置全体を理解していることが多い。
別に電気屋さんを悪く言うつもりはないが、
最近は、電気屋さんというよりソフト屋さんになってしまっている。
847名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 04:30:27 ID:9JgIyypK
電気屋さんは花形だけど、機構は希望者も少なくて引っ張りだこ。
更に電気屋なら担当製品張り付きだが、機構屋なら色々な製品を扱えるって
利点もある。色んな先へ出張できたりな。
848製造業界板できたぞー!:2008/10/22(水) 06:41:14 ID:tn5/0nFF

製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
849製造業界板できたぞー!:2008/10/22(水) 06:42:18 ID:tn5/0nFF

◆◆◆三菱電機◆◆◆ [製造業界]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/l50x
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 23:42:53 ID:F1fwIL9u
842だが辞めようと決心した
直接の動機はパワハラ、アルハラだけどな…

残るみんな、これからさらに厳しい環境になるみたいだけど、体と心を壊さないよう気をつけなよノシ
852名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 19:27:36 ID:S1boI6EG
>>851
そうか。
まあ、機械設計のスキルを身に付けたんなら、
不況でも、職が無いってことはないだろう。
もちろん、独立して、ネットでCADの注文受けるって言うのも有りだし。
検討を祈る。
853名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 17:16:20 ID:ZrIUyWH1
契約社員から正社員になるのって難しいのでしょうか??
今度面接いくもので・・・
教えてください!!
854名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 17:38:53 ID:M5Mbr6M9
ハイブリッドカーのIGBTは、福岡で作っているのか?
855名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 00:14:27 ID:+mrG0ioz
Sey yes
856名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 01:22:22 ID:ucUR5ywJ
>>853
難関です。
契約、派遣、中途、学卒:院卒、差別の多い会社。
特に契約から正社員は厳しいです。
重電系で特殊な技能があれば、別ですが。
857名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 04:59:23 ID:5Y9eHM6g
最近H電辞めた 長年下請けとして働き人や会社が恐ろしいまでに病んでいたが転職すると世界が変わった でも後遺症か新しい職場の人は普通なのに対人恐怖な漏れ
858名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 19:27:01 ID:xTK98Hjo
いいか おまえら よーく聞け。M電機の職階制度をなめるな。転機は、10年後(修士)、12年(学卒)でやってくる。
できる奴らは、CSの身分で、専門企画職、主事専企。おれの記憶では、薄黄色い辞令であった。この時点で
管理職となるので、残業代は付かなくなる。でも、心配するな。お前の隣のGRよりも
給料は高くなる場合もある。主事専企になれなかった奴は、一生、こいつらの奴隷となる。
競争率は10倍程度かぁ。今はもっと厳しくなっているかもしれん。
おまえらの周りで、トントン拍子で出世するのがいたら、たぶんこの専門企画職の可能性が高い。
ヘッドハンター(エグゼクティブサーチファーム)の連中も目をつけている。
40になったら、声がかかるかもしれん。外資系のカントリーマネージャ(日本法人の社長・奴隷だが)の椅子が待っている。
金融を除くと、こいつらのサラリーは、3000万にストックオプションなどのインセンティブが相場。
美人秘書(自分で選べ)+黒塗りコーキュー車に、ダイナースかアメックスのブラックカードがおまけについてくる。
何年前か忘れたが、KS, BS, MSをまとめて、MSにした。
しかし、実体はなんら変わっていない。あの、二重丸のハンコでいい気になるな。
いいか。よーく聞け。
こんなところでヲタ話を読んだり、書いたりする暇があったら、死ぬ気で働け。
859名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 19:57:49 ID:4bXApN/W
わるいけどもう主事(CS)なんて無いよ。
3年位前に辞めた奴か?
それから裁量月棒と月棒を混同しているね。
860名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 21:31:31 ID:/TuGPoEX
CS懐かしい響きだ
クレディスイス
861名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 05:03:52 ID:I8LTpDbt
524 名前:なまえ 投稿日:2008/10/26(日) 07:04:28 ID:sKz89NF/0
3 :旧・これまで判明したこと:04/05/30 18:34 ID:pTAHAonG
1.本社では社員は備品やパソコンとかパクリ放題。
2.FSECも岡電も両方クソで能無しのクセしてプライドばかり高い。
3.○○推進部、○○企画課などの部所があるが、推進をしない部門、
 企画を立てない部門が、このように名乗っている。
4.学卒新入社員がすぐにSEになるがプログラムは作れない。
5.寮、社宅はアムウェイだらけ。
6.客開拓できなくて、社内、関連会社相手に商売しているヤツラが多すぎる。
7.国立天文台がハワイ島に作った世界最大の反射望遠鏡は、電機の技術者陣
 により作られたが、こないだ望遠鏡支えるアクチュエータが壊れた。
8.酷暑の中、静岡で新入社員がエアコン作らされる。
9.女子社員の質が悪すぎる。働かない、使えない、おまけにブサイク多い。
10.開発系では、CS(係長資格)とかKS(課長資格)が沢山いる割には、実働部隊が
 貧弱。
11.MMCのクレーム情報を『開示』と『秘匿』に二重管理するシステムを開発
 した。
12.某事業部でモーターを作っている所でその製品チェックの時に「人間が動いてる
 モーターのシャフトを握って止まらないか確認する」て項目があってそのときに
 作業者の指が飛んだ。
862名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 06:28:27 ID:uIfDLf2K
裁量なんとかとは本来なら労働時間で給料をもらうべきものからの搾取である。
そこの3000万のお方、どうしたらそうなるのか教えてチョ
863名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 07:24:47 ID:b5I3tAz4
>>862
本人の書面による同意なしに、裁量企画手当対象者にはならないよ。
いやなら、署名しなければ良いだけ、
裁量月棒×75%+残業代 という扱いにしてくれる。
まあ、どちらが得かは、明らかだけどな。
864名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 12:21:13 ID:GXnrqDad
856>
契約から特に難しいんですか?派遣からだとまだ楽って事ですか??
契約で行くなら正社員登用有ってあったんで、もちろん難しいのは覚悟してます。
年齢的にそんなチャンスないんで・・・

865名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 12:59:15 ID:b5I3tAz4
866名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 17:43:30 ID:LCJlyCxJ
俺の抜けた穴募集してるな.
ヤバいから気をつけなよ.
応募資格よく読めばわかる.
867名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 04:09:12 ID:p4UbPF/M
契約からの方がいいよ。
難しいかどうかは、能力次第。
テストさえ通ればいいだけの話だね。
大学卒の知識(英語も含め)をもっていれば楽勝です。
868製造業界板できたぞー!:2008/11/02(日) 06:40:11 ID:kRrF/4RA

製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
869製造業界板できたぞー!:2008/11/02(日) 06:40:49 ID:kRrF/4RA

◆◆◆三菱電機◆◆◆ [製造業界]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/l50x
870製造業界板できたぞー!:2008/11/02(日) 06:42:02 ID:kRrF/4RA
 
・  なんでも 雑談 スレッド  ・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1182463384/145-
145
    この板はおかしい。

    機械工学について語る板のはずなのに、
    製造業の個々の会社についてのスレばかり。
146
    管理者があふぉなので、分類の仕方が、分かってないのが原因だろうな。
    君が「管理の板」に出向いて、抗議してきてくれんかのう。
147
    ↑
    やってるぞ。
    会社・職業カテに製造業界板を新設しろと申請してきた。
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208671133/421
    しかし運営は腰重いからなw
148
    まぁ基本的にマイナーな板すぎるからな・・・
    運営にさえ既に忘れ去られていてもおかしくないもんな
149
    > 学問・理系カテの工学・機械板にその系統のスレが多数

    【多数】どころか、< 90%そのスレで >埋め尽くされてしまってるわね。

    本来の、「技術や工学の話」が、窒息状態だ。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    ここまでなるのに、放置していた管理者は、あふぉとしか言いようがない。
150
    2ちゃんねるに過度の期待は禁物。
871名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 14:02:18 ID:BfB1Tc+E
漏れ、三菱電機大好き。
三菱電機は違法行為とか不正行為とかばれたらやばいような行為なんかしてないよね?
872名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 14:25:44 ID:iU7heo6m
携帯電話の電池爆発事故は、一年近く隠蔽してたかな
D902が久々のメガヒットになるって発売前から他場所まで
漏れ聞こえてきてて読みは150万台とか200万台とか
目先の利益に目がくらんじゃったんだろう
873名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 06:46:21 ID:6PGhSLMT
859へ
すまん。おれが悪かった。今は、CSKSBSMSがいっしょくたになってMSになっておったのか。
当初の会社計画が実行されたということか。
KS相当の給料とBS相当の年収は涙チョチョギレルほど違う。BS相当とMS相当にいたっては、
考えると悲しくなる。
874名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 18:49:26 ID:5VNkT0ed
>>873
そうなんだ。
今は、呼称はMS(専任)にまとめられているが、
給与は、D職群<C職群<B職群<A職群に分類されている。
職群は、本人にしか通知されないから、降格されても面子は守られる。
875名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 19:11:41 ID:/0F759wE
奴隷になるな。働け。実力みがけ!
876名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 05:16:28 ID:Al5waTWc
俺が居た事業所じゃ大概「三菱」の名前の奴隷だったよ。

子会社の人の方が逆にそんな傾向強いんだよな。ま、世の中そんなもんかな。
877名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 11:16:01 ID:TMrWTSQD
AVLIS開発に携わったものだけど、
あのとき開発したデフォーマブルミラーの技術は、
その後、宇宙関係に活かされたのかな?
878名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 15:25:11 ID:sNgvH7JQ
http://www.onyx.dti.ne.jp/~seiryo/totalplofile.html
ここどうよ?
会社概要
創  立 1979年7月23日
事業開始 1979年9月16日
所在地 本社/静岡市駿河区小鹿3丁目18番1号

資本金 1億円(三菱電機株式会社出資99.9%)
従業員 280名
主要納入先 三菱電機株式会社静岡製作所
879名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 22:47:01 ID:H4gfzZWv
>>878
設計部門が無いから、機械工学のスキルを活かすのはむずかしいかと。
880名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:38:00 ID:fclwvV7f
881名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:44:51 ID:GdgOm8Wo
某K殿の言
「電気屋が頭い,機械屋は体を使ってそれを形にしろ.
 お前みたいなの(機械屋)は絵描いて現場と折衝する泥臭い仕事は出来ても,頭使えないだろ.」

ああ,確かに俺は優秀じゃないかもしれんが
お前らその熱逃がせんのか?その強度持たせられるんか?生産性上げられるんか?
電気屋が好き勝手やって設計自由度が無くなった機械をなんとか形にするべく
μmオーダーの寸法取り合いをし,加工法を工夫し,工作を泣き落とし,加工屋さんに頭を下げ
それでいて勝手な思いつきでそれをごっそりひっくり返され,結果,何人の機械屋が倒れていった?
そんな彼らに「使えない」と吐き捨てるK殿

ここでの機械屋の地位向上は諦めた方がいいような気がしてきた…
882名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 07:47:50 ID:Y8/xAOEx
>>881
手っ取り早く新機能をアピールできるのは電気系だからね。
でも、本質的な品質は、機構設計で決まる。
品質重大不具合とか起こしているのは、たいてい、熱や構造設計が甘かったからじゃないか。
品管も営業も最後には機械設計者に泣きついて来るんだよ。
883名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 21:05:37 ID:35NzGSx2
中小の正社員で日給月給制と大手の派遣社員どっちがいいでしょうか?
884名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 08:35:12 ID:Frh5rhIi
883へ
実力と運しだいじゃ.
武運を祈る.
885名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 19:52:44 ID:Bmx1gNUz
>>883
すれ違いもはなはだしい。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1227801230/
にでも書いて見れ。
886名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:01:24 ID:Yflh9pRK
稲沢の契約てどうですか?
正社員になるのは難しい?
887名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 09:15:51 ID:Fakcs9kk
稲沢じゃなくて悪いけど、
うちでは、3年継続している人のうち10%〜20%という印象だな。
経営状況の変化で、これからはわからないけど。
888名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 09:58:31 ID:r9Gf2t3D
>>887
3年やって1〜2割しかなれないのか。。。
ありがとうございます
889名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 10:25:17 ID:eDgxz0Vn
うちはそんなにいない。5%ぐらいでない?現業は登用される人もいるけど、
設計やスタッフはゼロに近い。
890名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 01:44:57 ID:3xkhjXFk
むしろ減らすんだけど
>>888
891名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 10:53:48 ID:DOOI6hWk
身長 173.0cm
平成1年7月30日生まれ
892名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 20:04:12 ID:zlfMZDya
最近、製造標準を無視した図面が多くないか?
ちゃんと、Sや○Sを読めよ。
893名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 17:29:57 ID:4i/9H+82
「ヌード撮影受ける」と書き込み 元派遣社員が上司提訴
2008年12月16日8時49分

嫌がらせをしていたのは、派遣先企業の男性上司(41)だった――。
勝手に名前を使われ、インターネットの投稿サイトにヌード撮影に応じるかのような書き込みをされた元派遣社員の女性が、投稿者はこの男性だったことを突き止め、男性と派遣先企業に750万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしたことが15日わかった。
提訴は11月末。
訴状などによると、女性は三菱電機システムサービス(東京)の名古屋市内の事業所に派遣されていた。
3月、仕事上の相談を男性とは別の上司にしたところ、男性は一方的に態度を急変させ、女性を無視するようになったという。
女性が職場責任者に相談した数日後、男性は投稿サイトに女性の名をかたって、携帯電話番号と「ヌード撮影全般お受けします」との文言を書き込んだ。
女性のもとに、撮影や売春を持ちかける電話やメールが殺到したことから、書き込みがわかった。
女性は、投稿者が利用していたプロバイダー会社を相手取って、投稿者の名前などの開示を求める訴訟を起こし、7月、同地裁が開示を命令。
女性は男性を愛知県警に告訴し、名古屋簡裁は9月、名誉棄損罪で罰金20万円の略式命令を出した。
会社側の責任について、女性側は「男性の行為を確認したり指導したりせずに、女性を孤立させて退職に追い込んだ」と主張。
これに対し、同社担当者は「男性の違法行為を確認し、懲戒解雇処分とした。
訴状が届いたばかりで詳しい話はできない」と言っている。(川田俊男)

http://www.asahi.com/national/update/1216/NGY200812150007.html
894名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 20:37:23 ID:Svy8mlam
SCか。
俺が設計した半端な品質の製品の面倒を見てくれているから文句言えないな。
895名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 00:12:56 ID:uwXS0Gqd
>>882
で、不具合の責任とって詰め腹切るのが機械屋なんですね。納得しました。
896■誘導■:2008/12/29(月) 01:30:05 ID:BvQgCuIk
897名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 12:49:48 ID:K8h/LINl
三菱機械とも言う。
898名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 17:20:24 ID:cZpOQqZL
>>895
うちもパワハラむごかったけど
訴える気力はない
サービス系ってどうしてそうなっちゃうんだろうね
現場の技術部隊ではあまりそういう話はない
899名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 20:17:09 ID:thucEIwj
>>895
そう。替えがきかないんだよ。
いやでも残らなきゃいけない。
900名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 02:14:22 ID:nq5HOufs
関西地区は連休になるとパソコンが盗難に遭う。
請負業者が資産を持出して転売しているそうだよ。
発覚すると対応が面倒なので管理部門は見て見ぬフリ。
901名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:25:31 ID:5Sx0e+8n
902名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 19:38:06 ID:5KM5MVSB
>>900
設計の全部署に監視カメラがあるはずだが?
保安で全部チェックしてるだろう。
903名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 06:44:02 ID:KdwB9Ytg
そうだよなあ。
セキュリティーシステムのログに入館記録が残るしなあ。
904名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 20:10:29 ID:jdFu0w+A
島根県で材料の研究員を募集中だ
明日の消印まで有効
公務員に転職するなら今がチャンスだ

島根県産業技術センター(材料化学、機械金属)
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D108120188&ln_jor=0
905名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 20:18:06 ID:3WzeuIu3
>>904
何でいまさら故郷に戻らねばいかんのか。
906名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 21:18:52 ID:yV8ONpg9
それよりも、
グレートバリアリーフに半年滞在すると1千万円もらえるらしいよ?
知ってる?
907名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:35:08 ID:Y0NfMlJO
>>900
>>902
別に設計部門だけとは限らないのでは?
製造部門、品管部門もあるし
姫電や神電は監視が甘い
最近でも協力会社がツールPCを持帰ったり
廃材を持出して売却という話は結構聞くな
そおゆう者にはちゃんと制裁を加えろよ!
MELCOは甘いから下も調子に乗って悪さするんだろ

908名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 18:17:04 ID:Htt8rPDC
パソコンぐらいどうでもよいけど、
入ってるデータが漏れたらヤバス
909名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 19:14:03 ID:uAbHqZok
それよりも、
PC室から全パソは遠隔操作できる事が問題。
勝手にパソの中身覗き見されてるかもよ。
910名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 19:52:50 ID:Htt8rPDC
>>909
会社のパソコンなんだから、無問題では?
っていうか、各種アップデートを勝手にやってくれるほうが助かるんだけど。
911名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 23:43:49 ID:HjlOzXog
うちの場所はシステムなんて他人のIDでもログインできるしな。
セキュリティなんてないに等しい。
912名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 06:09:05 ID:1qrTKKXs
>>911
パスワードを他人に教えるような奴は、一度痛い目にあった方が教育になっていいんじゃない。
913名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 06:14:16 ID:1qrTKKXs
それから、入れるから、見れるから、落とせるからといって、
各種システムから業務に関係のないファイルを落としてるとまずいよ。

技術情報システム(MLTISだっけ?)で、あまりに大量のダウンロードがあったために
管理者から所属上長に連絡が行き、結果的に自宅PCにコピー持ってて、怒られた奴の話、
社員なら聞いてるよな。
914名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:17:05 ID:ZycxQs0i
始末書?
915名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 07:02:12 ID:V9JLwdvG
>>914
もちろん個人情報は伏せられているから定かではないが、
一筆くらいは書かされるだろうね。
会社としては、「今度やったらクビにされても構いません」という言質を取っとかなきゃならんから。
対面があるから、外部に知られるような処分は下さないと思うよ。
916名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 00:56:24 ID:cJOvF+Gb
>>915
>>907
体面を気にして外部に隠蔽するから
情報流出、盗難が多発するのでしょう?
たしか情報流出はMP●だったよな。
廃材持出し売却の話もMP●の
協力会社で内偵されてるというのを聞いたことある。
会社名まではわからないが誰か知ってる人いる?

917名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 00:59:35 ID:Gv6HYKld
NTスペース事件知ってる?
918名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 01:02:07 ID:cJOvF+Gb
今はMP●Cだったな。
919915:2009/01/22(木) 06:11:01 ID:ZKpZ/qO6
>>916
俺は、本体と聞いたぞ。
他にもあちこちであるのかもしれないけどね。
MP○Cなら、出張作業が多いから、
技術資料の持ち出しは認めざるを得ないもんな。
必要な資料だけなら、怒られなかったんだろうけどね。
920名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 01:09:03 ID:RQLTIom5
>>919
情報漏洩はMP●C本体。
運悪くの不幸な事故だな。

それとは別に何処かの協力会社が構内の金属廃材を
社外の業者に売却していたとか。
それをMELCOが内偵していると聞いたのだが。
これって怒られて済む話ではないだろう?
故意による窃盗だったら
その会社との取引権利剥奪などの制裁対象だろうね。
921名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 08:34:57 ID:ZNnzi8O8
NTスペース事件。
衛星開発でNEC側の社員が三菱側のパスを推測して
データを閲覧して逮捕された事件。
ただ、パス自体マンナンバーと苗字プラス下のイニシャル
だけだったとかいううわさのあるお粗末な事件。
N側では、三菱側による釣りか?という話も出たとか出ないとか。
うわさだけどね。
922名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 07:18:16 ID:TyD6uvDK
うちの会社って、本当に人がいいよね。
まあ、そんなところが好きなんだけど。
923名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 11:49:08 ID:dGTYrggq
君にもわかってもらえてよかった。がんばってもらいたい
924名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 11:50:48 ID:dGTYrggq
君にもわかってもらえてよかった。がんばってもらいたい
925名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 16:40:18 ID:lNfP5MPT
追従やおもねりで出世してる連中もいるけどな
人事とかにはいっぱい
926名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 16:57:00 ID:zr6b06wZ
三菱電機は女性が優遇される会社ですが、処女を証明すればほぼ採用されます。
面接時、口頭報告で結構です。
927名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 17:31:23 ID:TyD6uvDK
928名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 18:14:22 ID:tEXsoGDN
社内に泥棒がのさばれるくらい三菱電機は余裕ある会社なんだよ。
無法者には居心地が良い最高の職場かも。
ここを会社が見ても何も手を打たない。
てか、全然気にも留めないからこそヤリタイ放題!
そんなところが大企業の余裕
三菱電機の良いところなのでしょう。
929名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 00:18:20 ID:25Fvw9Bk
930名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 08:43:26 ID:YlhVc4bh
>>929
おいおい。未だにFAX誤送信なんて、直接番号入力は禁止されてるからありえんだろう。
と思ったら、関連会社か。
冠会社の管理強化しないといかんな。
それにしても、差出人に連絡せずにブログに晒す奴の性格も腐ってるな。
931名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 12:15:10 ID:+GQhj9oU
http://www.wsl.c.dendai.ac.jp/~kouya/ham/shiori.pdf
脇があますぎる。「世界で一つの」って自分で行ってるくせに。
932名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 01:57:57 ID:nWEPJ3Bf
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901230105a.nwc

 私は社長になってから幹部を選ぶ際、個人としての能力と
若手の力を引き出す能力の両輪を持っている人を優秀と判断してきた。
この考えは、神谷さんら諸先輩方との出会いによって持つことができた、
と感謝している。

怪鳥殿は本当に偉大だなあ。下名の上司にも一言言って頂きたい。

933名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 18:46:57 ID:XHO4DhGY
たしかに野間口さんも、頑張ったと思うけど、
当社を再生させたのは、谷口さんだと思う。
野間口さんも下村さんも、谷口さんが敷いた路線の上を辿っている。
ご本人たちもどこかでそれは公言していた。
934名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 17:45:58 ID:7xpGyyqw
>>932
伸びたい人を伸ばしてくれる所で働きたいです。
私のいるところは真逆の職場なのでストレスで自殺しかねない・・・
935名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 06:26:53 ID:guSwH45P
実際、未遂ぐらいだったら過去から山ほどあったからな
だからどこの寮も窓を開かないようにしてたり、定期的に寮長が
室内検査をしているのだ
936名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 20:32:02 ID:asISgi1o
937名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 21:08:38 ID:ZUe6JzEn
>>935
でも、今回は単身赴任寮らしいぞ。
938名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 09:30:58 ID:a1MfUlYu
NECは30日、2009年3月期連結業績予想を発表し、当期純損益を2900億円の赤字に下方修正した。
合わせて、2010年3月までに国内外で2万人を削減すると発表した。
世界的な景気後退に伴う業績悪化をうけた措置だとしている。

矢野薫(Kaoru Yano)社長によると、2万人のうち4割が国内、ほかは国外での人員削減となる見通し。

http://www.afpbb.com/article/economy/2566119/3739532
939名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 12:20:09 ID:2jhvvVvw
≫928
940誘導:2009/02/01(日) 01:18:22 ID:FOKpEov7
次スレは製造業界板でお願いします。

◆◆◆三菱電機◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/
941名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 07:11:45 ID:yGShaMcK
自殺した社員の葬式には、総務は出ない。
これ常識。寮でも告知しない。
942名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 11:16:32 ID:iPzt4TnP
横槍いれるわけじゃないけど、
病死でも事故死でも来ないよ。
943名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 12:21:03 ID:X33w7Yic
親が死んだとかで部全体にメール来たよ
部長によるよ
944名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 12:56:49 ID:iPzt4TnP
そりゃ所属職制の人は来るよ。
総務が来るかどうかという話。
945名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 23:47:12 ID:yGShaMcK
会社にとって都合の悪い横死みたいな死に方になると
隠しちゃう。それも総務の仕事。
946名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 05:47:40 ID:Ek8UlyoV
亡くなったこと自身は隠せないだろ。
人事異動通知の退職理由の欄には「死亡」と書かざるをえない。
それに死亡理由は書いたら逆にプライバシー侵害になるし。
947名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 04:52:29 ID:KRfg8MXI
「非正規切り」防止の 厚労省通達のポイント

◇契約途中の解雇は違法
 企業が倒産してしまうなどの「やむを得ない事由」でないと、「契約期間中に解雇することはできません」(厚労省)

◇「雇い止め」も乱用すれば違法
 正社員と働き方が「実質的に異ならない」場合や、長く働けると思うような状況がある場合などに、“期限がきたから”と雇い止めは許されません(厚労省)

◇派遣先の仕事がなくなっても勝手に解雇できない
 派遣先との契約が解除されたからといって、「即座に派遣労働者を解雇できるものではありません」(厚労省)

◇寮から追い出すことはできない
 「離職後も一定期間の入居について配慮を求める」(厚労省)

◇内定取り消しは「解雇権の乱用」(厚労省)
 採用内定を企業の都合で取り消すことは、労働契約法違反。最高裁でも“認められない”と判決がでています。

948名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 11:59:49 ID:Jainehbc
次スレ

◆◆◆三菱電機◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/
949名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 04:03:02 ID:DaOyIn3B
今回、名電以外で派遣切り、期間切りが少なかったのは
野間口カイチョや下村シャチョをはじめ役員の皆様のご英断による
所が大きい。或いは、現場の声が反映された。帰休で済んだ皆様は
感謝しましょう。解雇されてしまった方、切れててしまった方は
事業所の人事に抗議するなり、本社人事へ相談しましょう。
950名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 04:08:57 ID:DaOyIn3B
大代表 
http://navitokyo.com/03-3218-2393/

労働局や政治団体等に相談される前に、人事や非正規であっても
労組であるMELONにご相談される事をお勧めします

http://www.mitsubishielectric-union.or.jp/privacy.html
MELON 本部
951名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 20:16:22 ID:P7Nrc49V
950>>

非正規ばかりが苦汁をなめているわけではないぞ
俺たちプロパーでも非正規以下の手取りで
選挙時期には無償奉仕に駆り出され

一方で上司はカラ出張
協力会社は廃材不正横流し

907>> の話は俺も聞いたことある。





952名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 20:18:45 ID:P7Nrc49V
腐敗している
953名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 09:37:00 ID:eozndFDd
100億もの利益がありながら派遣切りを行う三菱電機は最低だ!
http://hoku-sei.cocolog-nifty.com/union/
954名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 12:54:24 ID:WsPMxI7q
いや、最低なのは組合だろ。
傘下組合員数3万人 1人月8千円の組合費で年間10万円も上納してますが、
それで年30億円集めてる。組合専従者の給与なんてたかだか知れてて、ほぼ丸々
労働金庫に闘争資金とかの名目で眠ってる。
或いは、人事の懇親会とか組合支部長みんなでの海外旅行とかに使ってるぐらい。
過去数年間で100億円以上の埋蔵金があるわけだが。組合の懐には。
まったく死蔵されてるお金がね。こういう時に使ってあげたらどうさ?


955名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 17:33:29 ID:fXA4WrlI
次スレ

◆◆◆三菱電機◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/
956名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 17:33:39 ID:fXA4WrlI
 
957名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 17:33:46 ID:fXA4WrlI
 
958名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 17:51:21 ID:fXA4WrlI
 
959名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 17:51:26 ID:fXA4WrlI
 
960名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 07:12:42 ID:ddD7Ko5K
>>954
組合費払ってない人に使ってどうするんだよ。
余ってるなら払った人に戻すのが筋だろう。
961名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 14:55:36 ID:SJdX70YN
組合費を払わせてもらえない人の間違いだろ
962名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:08:07 ID:civ2ROjV
 
963名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:08:15 ID:civ2ROjV
 
964名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:08:20 ID:civ2ROjV
 
965名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:08:25 ID:civ2ROjV
 
966名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:08:32 ID:civ2ROjV
 
967名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 19:22:07 ID:ddD7Ko5K
>>961
選べたら払うのか?
平均でも月7千円だぞ。
968名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 07:18:44 ID:JAY44t9e
払う人もいるんじゃない?
969名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 17:14:55 ID:C4i81Z6e
 
970名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 17:15:05 ID:C4i81Z6e
 
971名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 17:15:10 ID:C4i81Z6e
 
972名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:02:31 ID:C4i81Z6e
 
973名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:02:40 ID:C4i81Z6e
 
974名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:02:46 ID:C4i81Z6e
 
975名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:15:36 ID:CwdgyVVJ
次スレ

◆◆◆三菱電機◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/
976名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:32:15 ID:C4i81Z6e
 
977名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:32:21 ID:C4i81Z6e
 
978名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:32:32 ID:C4i81Z6e
 
979名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:32:38 ID:C4i81Z6e
 
980名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:32:52 ID:C4i81Z6e
 
981名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:33:22 ID:C4i81Z6e
 
982名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 05:29:39 ID:yXw67f23
983名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 10:33:32 ID:W+cZ7V7N
>05年〜06年頃
>○ラインにてすべて作業をやる中でオルダム焼き嵌めは300℃の鉄板上
>にオルダムを並べ、熱し、治具にてモーターに押し込む作業だが、簡単な作業要領を聞いただけでやっていた。

>耐圧試験、出荷試験は、本来なら低電圧取り扱い、及び高圧電気取り扱い資格者以外やってはいけない作業だが(法令)、
>私は三菱電機社員から指示され、無資格の状態でやらされていた。そのため、安全巡視があるときだけ社員と
>交代するよう指示されていた。

>耐圧試験は2400Vの電流をモーターに流し、漏電していないかを調べる作業だが、通常は手などが入らないよう、
>危険防止のカバー及びセンサーを作動させて行わなければいけないが、Bラインは特殊モーターが多く、様々な形・大きさの
>モーターがあるため、カバーセンサーを常時取り外した状態で手動で作業していた。

>無資格の私は簡単な作業要領を聞いただけでやらされ、一度通電中のモーターに触れ感電し、強いショックを受け、
>指に電気火傷を負った。
984名無しさん@3周年
次スレ

◆◆◆三菱電機◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220434202/