電気・電子回路 初心者のためのスレッドV

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@1周年:01/12/30 04:15 ID:KyzVIDrF
(サーバ死ぬとむごい事になるんだ…)

>>950
可変抵抗はポテンシオメーター(Potentiometer)という電圧を分ける使い方が
単に抵抗を加減する使い方よりも多いのです。例えばラジオの音量調整にして
もそうしてます。もし2端子しか使わないばあいでも、下図のBとCをつないで使う
のがプロの常識です。なぜならばもしBの接点を動かしてる途中で一瞬、接触不良
(ガリ)が起きても抵抗値はAC間の値になるだけで、無限大に飛んでしまう事が
防げます。もし電源の電圧調整の抵抗なら一瞬最大電圧にはねあがって回路が
アボーンになってしまうのをある程度は防止できます。
アマチュアの使い込んだボリュームは接触が甘くなってる場合が多いですよ。

電圧A
|
|A
>
<
>←----B  電圧Aの分圧
<
>
|C
|
共通グランド
953名無しさん@1周年:01/12/30 04:17 ID:KyzVIDrF
うまく書けない…鬱だ。寝よう
954名無しさん@1周年:01/12/30 05:26 ID:BJm3Cfuc
トロイダルコアの鉄心を通る円磁界と、その円面に対して垂直な直線電流に働く力
という問題があったのですがこの問題は何をモデルにしているのでしょうか?
955名無しさん@1周年:01/12/30 05:48 ID:Pknkz8EU
ふむーー。電磁ポテンシャルAとちゃいますか。
磁界Bがドーナツコアの中だけに局在するしないの状況は
問題文の前後から読みとれまっか?
956名無しさん@1周年:01/12/30 06:02 ID:BJm3Cfuc
なんか書いた内容がおかしかったのでもう一度

円形トロイダルコアに均等に巻線を施して電流を流す

コアに、無視できるほどの小さなギャップをつくる

そのギャップに、直線導体を設置する

直線導体はトロイダルコアの円面に垂直となるようにする

直線導体に電流を流す

直線電流によって生じる磁界の影響は無視できる

直線電流に働く力はいかほどか

(゚Д゚)ハァ?
957名無しさん@1周年:01/12/30 06:04 ID:biIFcGK+
いや、そこまで要求してる問題ではなく
単にビオ・サバールの積分で済むような気も。

ところでなんでsageの連続なわけ?
958957:01/12/30 06:05 ID:biIFcGK+
おっと>>955でした。
959AVR:01/12/30 06:18 ID:m26o6zxF
横入りスマソ
それなら、単にフレミングの■手の3本指じゃないかな。
ギャプが超せまいという常套句的な条件ってフリンジング磁界(Bがもっこりふくれて渡ってる図)
を無視してくれ、の合図みたいなもんだし。すると導線にはビッタリ横直角方向からだけ磁界が当たる。
しかも膨らみがないから単純な一様磁界。リングコア内の磁界の大きさは多分本にあるでしょ。
あとはフレミングの連邦警察FBI
960955:01/12/30 06:32 ID:fRU1AE4K
>>957 >>959 そうでんな。
961名無しさん@1周年:01/12/30 06:47 ID:BJm3Cfuc
ビオ・サバールの法則を使うと長くなりすぎて書き込めないのでアンペアの周回積分則で
計算したんですが、

巻数をN、巻線電流をIa、直線電流をIb、トロイダルコアの断面積をS、円半径をrとしたら、
磁界H=NIa/2πr だから 磁束密度B=μH=μNIa/2π となって、
直線導体に働く力F=BIal=(゚Д゚)…エル?…導体の長さ?…無限長?…(゚∀゚)アヒャ
962AVR:01/12/30 06:54 ID:gZ/1SJgj
磁界風が横当たりする区間は?
ほんとに全長全部?
963名無しさん@1周年:01/12/30 07:20 ID:BJm3Cfuc
lは磁界が当たる部分だけですか?
964名無しさん@1周年:01/12/30 08:40 ID:BJm3Cfuc
本読みなおしたら「一様な磁界中で」と書いてありました…

ということは磁界は断面積の部分しかあたっていないわけだから、
その部分で積分するんですかね?
965AVR:01/12/30 10:06 ID:LB7b4Szw
>>963
「積分区間は導線すべて」という君の主義はスバラシ。常にそうあるべきね。
で、今の場合はBが居る範囲は限られてるでしょ。その外での B×i は当然
ゼロでそいつは積分してもゼロ。
「だから積分区間をBが居る範囲に限定かな」と考えるのは数学的技巧に走ってる。
966915:01/12/30 14:51 ID:bWHNNzeb
>>946
いや、エネルギーが増えるなんてぜんぜん思ってませんよ。
キルヒホッフの法則は節ばかりでなく枝にも成立してると
書いてあります。
なんか話が僕が知りたい事と違ってきたようなんだけど…
質問のしかたがまずいでしょうか。トランジスターはエネ
ルギーを増幅するものじゃないんですか?
967名無しさん@1周年:01/12/30 16:37 ID:qbNHkZh5
セラロック8MHZでコルピッツ発振器を作りました。
発振の最初はノイズから始まるのを本当に見たいです
がどうすればいいですか。
発振の振幅を計算で出すには何によって決まるのですか。
968名無しさん@1周年:01/12/30 17:15 ID:BDzZ4GYS
>トランジスターはエネルギーを増幅するものじゃないんですか?

トランジスターがエネルギーを増幅するというと誤解を招きやすいので、
通常は入力信号を増幅すると表現するのですが、エネルギー増幅でも
間違いってわけじゃないですね。

エネルギー保存則で言うと、
(トランジスタの入力信号エネルギー)+(トランジスタに流れ込む電源エネルギー)
 =(トランジスタの出力信号エネルギー)+(トランジスタの消費する熱エネルギー)
で式の右辺と左辺はエネルギー保存則により常に等しくなります。

トランジスタの増幅作用は、このエネルギー保存則とは直接関係ありません。
トランジスタの入力信号のエネルギーと出力信号のエネルギーを比較すると、
出力信号の大きさは入力信号より大きな値で、しかも入力信号に比例して変化する
のが増幅作用です。なぜ、そうなるかは半導体の物性をきちんと理解する必要が
あるので、ここには書きませんが、例え話ならダムの水門の話がわかりやすい
ですね。
969 :01/12/30 17:45 ID:05cr5wsI
電力増幅っていっちゃだめなの?
970名無しさん@1周年:01/12/30 18:55 ID:Vvz315Ra
>946

だいたいは、>968の言うとおりだと思うんだけど。

トランジスタのケースで考えれば、小さなエネルギー(入力信号)を使用
して、大きなエネルギー(電源のエネルギー)を、入力に合わせて
削るって考えてはどうだろうか?

当然だが、入力より大きなエネルギーを得るには、
エネルギー保存則に従って、トランジスタ単体では
生み出すことはできないことは分かるでしょ。

トランジスタには電源というエネルギー源が接続されていて
(回路にもよるが)常に電流を流してエネルギーを消費している。
もしくはエネルギーの供給のスタンバイがなされている。

入力信号はその電源電流を削ったりして、入力信号と似た形に整形するため
のエネルギなので、ほとんどエネルギーは消費されません。

あまり詳しくは無いですが、電子管などの考え方からいくと
入力側のエネルギーはポテンシャルの変化のみに使用され、
エネルギー消費は0に近いです。(って説明でいいですかね?)

しかし、ポテンシャルの変化があると電荷の流れは
大きく影響を受けますから、これで制御を行っていると考えられ
ないでしょうか?

要は、入力のエネルギーと出力のエネルギーは各個独立で
保存則を満足していると・・・(強引な解釈かも知れませんが
詳しい方、フォローお願いします
971名無しさん@1周年:01/12/30 20:06 ID:VUpADk6v
>>967
シンクロでワンショットトリガじゃ駄目かい?
972名無しさん@1周年:01/12/30 23:29 ID:ATNeiBNW
イワサキじゃ見えるものまで見えんようになる
973教えて:01/12/31 02:16 ID:8AEg4r3B
フェラ効果とは何ですか。馬鹿にされちったよです。くやしいです。
単にLCの共振とは違うのですか?分布定数が分からないと分からないですか
974名無しさん@1周年:01/12/31 03:41 ID:Kf5CK+0O
>>970
トランジスタは入力信号が増幅された信号として出力に出る
わけであるが出力の信号エネルギーは常に出力側に接続され
た電源から供給されているにすぎないのである。
入力側と出力側のエネルギー源は別系統なのである。
975名無しさん@1周年:01/12/31 03:51 ID:USBZPLVh
>>973
授業で、教授がフェランチ効果というたびにクククとわらうDQNを思い出しました。
976名無しさん@1周年:01/12/31 03:53 ID:Kf5CK+0O
>>974
エネルギーの供給源は電源なのである、
トランジスタは電源から大きなエネルギーを
引き出す素子にすぎない。
エネルギーを生み出すことは出来ないのである。
977名無しさん@1周年:01/12/31 04:05 ID:/+Ccxklj
超素人の疑問にお答えを・・・。

AC100Vってトランスやら何やらいろいろ使いますよね?(大きい)
でも、携帯電話やノートPCを充電する時やゲーム機使うときってほとんどコンセント直ですよね?(小さい)
何でですか?
978名無しさん@1周年:01/12/31 04:47 ID:iQ4rGcAc
増幅の話がでてるので便乗させてもらいます。
リレーは小電力で大電力をコントロールするわけですから、
これも一種の増幅作用と見なせるような気がするんですが、これ如何?
979名無しさん@1周年:01/12/31 05:14 ID:USBZPLVh
リレーの使用はスイッチング目的じゃないんでしょうか?

主回路に現れる波形(大電力)が信号波形(省電力)とそっくりになるとか
増幅作用っていうのはそういうものだと思ってますが。

素人考えですみません
980973:01/12/31 06:47 ID:TZQLB8HH
教えてくれよ!!!!ってえええ
検索じゃわかんねーよおおおおおお
981名無しさん@1周年:01/12/31 07:13 ID:XtosQnjr
>>973,>>980
たまに聞く言葉として、
「本気言っているなら痛すぎるし、ネタで言っているなら寒すぎる」
というものがあります。

どうか自重ください。
982名無しさん@1周年:01/12/31 14:02 ID:oIDcCuXp
>>978

リレー増幅回路というのもあるので
あながち間違いではないと思われ。
(明治の頃の無線機によく使われた方法)

最近は増幅器もA、B、C級の他にD,E級も出てるぐらいだから
リレーのスイッチング速度が速ければHF帯ぐらいでも
増幅できるかもしれない。

でも、現状ではせいぜいが1kHzぐらいが関の山かな?
983名無しさん@1周年:01/12/31 14:13 ID:oIDcCuXp
>>977

とにかくデカイもんはトランス。
鉄心だとか50〜60Hzなので大容量の平滑コンデンサとか
必要になるのででかくなります。

小さいのはスイッチング整流装置だからです。
回路図を見ると、

AC100V→(力率改善+)整流→DC100V→高周波インバータ(発振器)
→トランス→AC数十V→整流→フィルタ→直流

になってます。
ミソは一度50Hzを直流に直してから高周波発振すること。
高周波になると、トランスをかなり小さくすることができ、再度整流したときも
特性が良くなって、小さく簡単に高出力の電源ができます。

ただし、高周波を使用するのでノイズが多少なりとも出てしまいます。
このため、ちゃんとノイズ対策をする必要がでてきます。
984967:01/12/31 19:58 ID:aN3Nd4FR
おーい。誰かいませんか
985名無しさん@1周年:01/12/31 22:12 ID:J6QOircm
>>967
デジオシで、電源の立ちあがりでトリガ掛けて一発とる。
始めはノイズと言っても、水晶のQが高いから、サイン波にしか見えないと思う。
そのかわり、始めは低振幅で、徐々に振幅が増していくのが見える。
986ななし:01/12/31 22:16 ID:1DIKk4VF
>>985
オシロで見えるの?
結構つまらないものしか見えなさそうだけど・・・

スペアナでリアルタイムに見えないかな。
987名無しさん@1周年:01/12/31 22:33 ID:rkT0YCB0
リアルタイムって言っても一瞬で周波数は安定するし、スペアナがスキャンしている
余裕なんか無いんじゃない?
988986:01/12/31 22:38 ID:1DIKk4VF
そういうこと。
だからスペアナでみえないかなぁー・・・なんてね
989名無しさん@1周年:01/12/31 22:42 ID:L8hPR3Dt
>>979,982
 リレーの場合の増幅は、接点数の増幅
 (外部接点を、複数の接点を持つリレーで受け
  そのリレー接点を内部シーケンス各部で使用)
 のことだと思うけどいかが?
990名無しさん@1周年:01/12/31 23:13 ID:7EnOl+Sq
シグナルのアンプリファイヤーという表現は真空管発明前から常用されており、
長距離伝送で弱った電信信号を大きな振幅に増してやる電磁継電器の呼称で
した。これ歴史的事実なんで議論の余地無しです。アナログの前に離散信号通
信時代が厳然とあったのでした。
991.....賀正.....:02/01/01 00:07 ID:iqg4IUtG



               |   /                            |   /
       \      | /      /              \      | /      /
.         \  / ̄ ̄\  /               \  / ̄ ̄\  /
  ______|____|______ ....______|____|______
  〜  〜~~ 〜〜~~  〜〜~  〜~ 〜   〜  〜~~ 〜〜~~  〜〜~  〜~ 〜
,, ~∧∧   〜~~ 〜~  〜 〜~ 〜~ 〜~ ,, ~   ∧∧〜~~ 〜~  〜 〜~ 〜~ 〜~
〜 (  ,,)  〜〜~  〜~~ 〜 ~〜  〜〜~   〜   (  ,,)〜〜~  〜~~ 〜 ~〜  〜〜~
-‐./  | ―-‐、  ~〜 〜~~  〜~ 〜~~ 〜.    -‐./  | ―-‐、 ~〜 〜~~  〜~ 〜~~ 〜
 (___/  /l  〜~~ 〜〜  〜〜~ 〜~〜      (___/  /l 〜~~ 〜〜  〜〜~ 〜~〜
       / ./ 〜〜~〜 〜~ 〜 〜〜~ 〜             / ./〜〜~〜 〜~ 〜 〜〜~ 〜
            ●                                 ●


           ●を重ねる交差法age

.
992名無しさん@1周年:02/01/01 00:37 ID:k9pIuCKs
懐かしー、流行ったよなコレ。
太陽はもう一段奥にあった方がいいよ。
水平線の直ぐ下の波の方が奥まって見えてる。
993名無しさん@1周年:02/01/01 00:52 ID:NTgI84jH
ほー。>>991が二十二世紀初アクセスか。
994 :02/01/01 01:33 ID:FwciJiR4
もう市場にはレーザダイオード出回ってない?
995名無しさん@1周年:02/01/01 01:37 ID:vj/gIiio
市場に出回りって、そんなの10年以上も前からあるでしょ。
それとも市販の意味か?
996名無しさん@1周年:02/01/01 02:09 ID:ChcBzAG1
>>995
だろ?確かレーザーポインターにまで出力パワーの規制ができて
俺昔買ったレベルのやつはカタログから消えてたことあったから。
レーザーダイオード単品は素人に触らせない方が良いよ。網膜に
ピンスポット火傷作りまくりしかねないから。ぜったい保護ゴー
グルなんか使わないだろうし。それに悪用が恐いね。
997967:02/01/01 02:36 ID:548tfS6A
あ!やっぱり新年でもカキコいっぱいいる。あけましておめでとー。
僕のオシロはアナログの2チャンネルなのでそれできないです。
なんか方法ないですかねー。
セラロックを外して発振止まってるときのノイズも見たいけど
オシロをいっぱいにしても見えないんですが、別のアンプで増幅
しないとダメですか。そのためのアンプは何がいいですか。
998名無しさん@謹賀新年:02/01/01 02:45 ID:S8i7WJiA
>>997
その場合はつまらない電源ノイズが見えることになるだろう。
電源は何を使ってる?電池のノイズは小くてアマチュアには難しい。
999新スレ移転:02/01/01 03:00 ID:pLty1sJf
最終age
1000新スレ移転:02/01/01 03:01 ID:pLty1sJf
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./
    | |          `-;-′         |  ||
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
       ここから先は次スレだ…よろしく頼む
    http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1009521048
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。