docomo 2010年 夏モデル Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
引き続き、2010年・夏モデルについて語りましょう。
 
●機種別スレ、関連記事は、>>2-6 辺りにあります。
 
▼2ch内 関連スレ

◆docomo2010年 秋冬モデル
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274461914/l100
◆docomo2010年 夏モデル・冬モデル
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272736820/l100
◆ケータイ2010年・夏モデル [au/softbank/docomo](大学生活板)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1274075601/l100
 
●5月22日(土)23日(日)『DCMX会員、プレミアステージ会員(ドコモプレミアクラブ)限定、新商品内覧会』
http://www.dcmx.jp/st/info/correction20100511.html
 
■注意事項・禁止事項
・嫌いなコテハンの書き込みを見てもスルーが基本です。
・ブログ及びホームページの宣伝はしないで下さい。
▼2ちゃんねる:お約束。
http://www.2ch.net/before.html
▼2ちゃんねるガイド:基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html
・読みたくないキーワードやHNを入力すると、該当するレスを飛ばして表示しないブラウザもあります。
・活用して時間を有効に使いましょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
▼2ch公式ブラウザ『p2.2ch.net』
http://is.2ch.net/?q=p2.2ch.net&ie=SJIS
 
●必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/keitai/
http://hissi.org/read.php/phs/
●2ちゃんねるID検索(2番街.net)
http://2bangai.net/search_id/index.php
 
■情報投下される方は転載防止の為、下記のようなソフトを使い、画像に電子透かし等の加工をして下さい。
http://ooyama.jp/soft/index.html
 
▼前スレ docomo 2010年 夏モデル Part 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274178091/
2白ロムさん:2010/05/22(土) 03:12:37 ID:u7/a/41b0
3白ロムさん:2010/05/22(土) 03:15:39 ID:7YCe8mSN0
>>4
うんこしてこい
4白ロムさん:2010/05/22(土) 03:15:50 ID:u7/a/41b0
 関連記事〔1〕
 
■ STYLE series
 
▼F-07B
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367494.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news069.html
▼F-08B
http://www.fmworld.net/product/phone/f-08b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367495.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news079.html
▼N-05B
http://www.n-keitai.com/n-05b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367497.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news073.html
▼N-06B
http://www.n-keitai.com/n-06b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367498.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news085.html
▼P-05B
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367499.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news080.html
▼P-06B
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p06b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367500.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/21/news059.html
▼P-07B
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p07b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367501.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news090.html
▼SH-08
http://www.sharp.co.jp/products/sh08b/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367502.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/20/news069.html
▼SH-02B marimekko
http://www.sharp.co.jp/products/sh02bma/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367503.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news082.html
▼L-04B
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367496.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news074.html
5白ロムさん:2010/05/22(土) 03:20:51 ID:u7/a/41b0
6白ロムさん:2010/05/22(土) 03:22:39 ID:u7/a/41b0
 関連記事〔3〕
◆ポータブル Wi-Fi
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367821.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367857.html
◆スマートフォン向けネット接続サービス「spモード」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367833.html
◆パケ・ホーダイ ダブルの上限額、値下げ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_02.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367858.html
◆NTT docomo メーカー別、開発者インタビュー
http://www.nttdocomo.co.jp/life/interview/10summer/manufacturer/index.html
◆ドコモ夏モデル、発売日と価格帯をチェック (ケータイ Watch)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100519_367972.html
7白ロムさん:2010/05/22(土) 03:47:48 ID:u7/a/41b0
8白ロムさん:2010/05/22(土) 10:32:27 ID:h/oGmb+nQ
■注意事項
・ ◆F01B.jOFCQ、綺襲、光国、平塚、|ω・)。oO(ドゾー)、はスルー推奨。
・レスすると会話成立と見なされ、削除されなくなってしまいます。
・その他の荒らしも相手にせずスルー推奨。
    ~~~~~~~~~~~~~

◆F01B.jOFCQ 綺襲 光国 平塚 |ω・)。oO(ドゾー)、をNGする方法(Jane用)
1.設定→機能→あぼーん→NGExをクリック
2.名前を適当に記入して、追加をクリック
3.NGBEのタイプを一致、キーワードに[コテ名]を入れ、NGIDに追加にチェックを入れて、透明あぼーんにしてOKをクリック
4.OKを押し、スレッド再読み込みをして完了。

■禁止事項
・ ◆F01B.jOFCQ、綺襲 、光国、平塚、|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n、
(単なるHNではなく ◆F01B.jOFCQ、綺襲 、光国、平塚、|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n)の書き込みを禁止します。
9白ロムさん:2010/05/22(土) 23:28:35 ID:1V7c+80k0
>>8
なぜQちゃんなんだ!?

手持ちの串はどうした?全て焼かれたのか?
10白ロムさん:2010/05/22(土) 23:53:33 ID:emOJtCG10
なんでLYNXのスレがないの?
11白ロムさん:2010/05/23(日) 00:13:27 ID:PmKB0THn0
>>2
このリンクだとみられないんだけど・・・・
携帯用?
12白ロムさん:2010/05/23(日) 00:15:25 ID:vzeW3gKm0
>>11
普通に見れるが。
13白ロムさん:2010/05/23(日) 02:51:54 ID:wxB290kN0
内覧会、行ってみようかな。。

どうせ昼間は混雑するだろうから、朝一で。
14白ロムさん:2010/05/23(日) 03:01:02 ID:LhWcLQsQ0
内覧会って誰でも行けるの?
15白ロムさん:2010/05/23(日) 03:19:59 ID:hy+Po+2JP
>>14
プレミア会員とDCMX会員のみ。
それか対象者の同伴で行くかだな。
対象者にはメールが来てるはず
16白ロムさん:2010/05/23(日) 04:19:11 ID:h/b8uhx30
ダサイ携帯ばっか
こりゃ新型iPhoneでたらドコモ終わるな
17白ロムさん:2010/05/23(日) 04:40:06 ID:ESTcyiJGP
iPhoneもデザイン良くはないだろ
18白ロムさん:2010/05/23(日) 04:56:35 ID:sVCmg5HJ0
あの辺のスマフォはガラケー以上にデザインに個性が無さすぎてつまらんな
19白ロムさん:2010/05/23(日) 05:21:58 ID:oTbYhgRy0
上質でシンプルであればそこまで個性は要らないよ
20白ロムさん:2010/05/23(日) 06:16:16 ID:dCae/gwtO
21白ロムさん:2010/05/23(日) 06:45:29 ID:ngJGVWMwQ
ちょ…mpwのデータ全て消されてるんだけど
22白ロムさん:2010/05/23(日) 07:40:40 ID:8Tgvi/by0
   (~)
 γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
  {i:i:i:i:i:`ヽ     ノ´
 (・ω・`*)   ノ´
  (:::::::::::::)  ζ     ξ
   し─J    `^^^^^^~
これは>>1乙じゃなくて毛糸のほつれなのでry
23白ロムさん:2010/05/23(日) 08:03:57 ID:n9nY07lh0
>>21
mpw.jpアクセスできない…
何があった(´・ω・`)!?
24白ロムさん:2010/05/23(日) 08:12:53 ID:n9nY07lh0
>>23
自己解決した。
http://twitter.com/mpw_jp
25白ロムさん:2010/05/23(日) 08:28:43 ID:ml09ZoaaQ
FやSHのレスポンスはこんな感じか
F-01A>F-06B>F-09A>F-01B
SH-01A=SH-06A>SH-01B>SH-07B
26白ロムさん:2010/05/23(日) 08:56:09 ID:RxGcHCjl0
>>25
同感
27白ロムさん:2010/05/23(日) 09:09:56 ID:5PaTGoCj0
>>25
SH-07B はやたらキーレス悪かったように思えたんだが
気のせいじゃなかったか。
あのまま発売ならスルーかなぁ。
28白ロムさん:2010/05/23(日) 09:40:57 ID:bazyixg30
>>27
だから一番下なんじゃないの
29白ロムさん:2010/05/23(日) 10:00:07 ID:ml09ZoaaQ
NやPのレスポンスはこんな感じか
N-04B>N-02B>N-01A>N-06A
P-01B>P-04B>P-07A>P-01A
間違ってたら訂正頼む
30白ロムさん:2010/05/23(日) 10:55:11 ID:U9BZnvNI0
>>25
F-01A使ってるんだけど何故後継が01Aよりもっさなんだ?
31白ロムさん:2010/05/23(日) 10:57:17 ID:tQROjNJs0
>>30
別に普通なんだが。
32白ロムさん:2010/05/23(日) 11:08:51 ID:Yp/pI5Fe0
神機F-01Aを持ったのが逆にあだとなった
33白ロムさん:2010/05/23(日) 11:10:59 ID:IVXYF0UCP
G4になったのにレスポンスはたいしてかわらないの?
34白ロムさん:2010/05/23(日) 11:52:14 ID:4vgfou3OQ
内覧会のN-06Bコーナー閑古鳥が鳴いてたぞw
誰か行ってやれ
35白ロムさん:2010/05/23(日) 12:13:48 ID:4/p0dSX00
iモード中にファンクションキーでページ送り出来るのは今回もPだけ?
36白ロムさん:2010/05/23(日) 12:35:06 ID:bhNq4fp10
>>35
Nは発話ボタンで出来るみたいだよ
37白ロムさん:2010/05/23(日) 12:38:37 ID:H+/FSsJT0
Nはいらないけどなw
38白ロムさん:2010/05/23(日) 12:39:29 ID:H+/FSsJT0
↑はページ送りがいらないって意味ね
39白ロムさん:2010/05/23(日) 12:39:33 ID:Bd9aKhmH0
>>35
これってPのオペパ版は無くなってたとおもったけど、
36が言う発話で切り替えられるのかな?
40白ロムさん:2010/05/23(日) 12:53:06 ID:4/p0dSX00
なるほど。
仮にNがファンクションキーでページ送りが出来るとして、
ニューロのスクロールモードはどうなったの?
41白ロムさん:2010/05/23(日) 13:13:54 ID:QYUEvDPu0
>>29
発売済みのでN-06Aを除く5つ持ってるが、それを見て

P-01B>P-04B>P-07A>P-01A>N-04B>N-02B>N-01A>N-06A

と予想してみる。



42白ロムさん:2010/05/23(日) 13:31:38 ID:3RhrDHR50
>>25
FやSHのレスポンス
F-01A>F-09A>F-06B>F-01B
SH-01A>SH-06A>>SH-01B>SH-07B
に感じた。
今回のドコモオペレーターパック作った人クビ!
43白ロムさん:2010/05/23(日) 13:37:13 ID:IVXYF0UCP
>>42
G4にもなったのにもっさりなのか…
新機種だからってすべてが向上してないのが考えものだな
44白ロムさん:2010/05/23(日) 13:41:34 ID:Dvw+bm1s0
ていうか各社のメリットなくしてまで統一する価値あるのかね
45白ロムさん:2010/05/23(日) 13:41:42 ID:HGYe/VFe0
新機種買えないヤツの妬みスレかw
毎度お馴染みだな。
46白ロムさん:2010/05/23(日) 13:59:28 ID:3Npm0GZQ0
>>42
F-07Bのレスポンスは?
47白ロムさん:2010/05/23(日) 15:02:22 ID:PD+Y+vu/0
なんか既にオペレータパックの考え方が古いものになってきちゃってるよな
基幹のコスト下げて独自性出すことが各端末の売りになるのに
独自性廃して同じものにするんだったら意味がない


>>45
むしろ新機種に変える必然性をアプローチ出来てないってのはキャリアとしてマズくね?
90シリーズ持ちなら別だろうが、0*シリーズ持ちが変える意味がないように見えるし
48白ロムさん:2010/05/23(日) 15:15:13 ID:tQROjNJs0
>>47
君が開発費を出資すれば独自性も大丈夫だと思うが・・・。
49白ロムさん:2010/05/23(日) 15:18:42 ID:Iyb7UMO20
去年冬は905iから乗り換えなんだから
今夏は906iからの乗り換えだよな ドコモが狙ってるのは
50白ロムさん:2010/05/23(日) 16:02:17 ID:L8fCB7EiQ
夏モデル数機種の冷モックが地元のケーズに置いてたけど、SH-07Bイチ押しだったね。
他の機種目当てに行ったんだけど、展示の力の入れように、気になる機種になってしまったw
51白ロムさん:2010/05/23(日) 16:03:10 ID:b85azZst0
前スレで「DQN=プライムSH一択だろ」って言っていた人いるが
SHのプライムってアニオタ仕様だろ。
52白ロムさん:2010/05/23(日) 16:23:31 ID:Cr5Yqt8u0
スタイルシリーズでは何オススメ?
男、26歳、会社員、使用は通話6割、メール4割
WEBは会社で支給されてるモバイルノートと通信カードで済ますので、
不要。
53白ロムさん:2010/05/23(日) 16:24:59 ID:Xmu1Xh1n0
F-07Bをおすすめ。
54白ロムさん:2010/05/23(日) 16:25:25 ID:P2dQjbiK0
最新の記者会見
全20機種のレポートを発見
関連で20あるよ→ttp://www.youtube.com/watch?v=ws7HNKtqoeU
55白ロムさん:2010/05/23(日) 16:30:52 ID:XES5JVGL0
>>50
06A 、01BとSHが人気だったしな

ただ今回はSHオタの自分でもあんまり心が動かされない…
今回はFに負けるかも
56白ロムさん:2010/05/23(日) 16:31:56 ID:Cr5Yqt8u0
>>53
なんか凄い高スペックだよね。
値段も高そう・・・
57白ロムさん:2010/05/23(日) 16:34:51 ID:qzbQgu2G0
>>54
紹介してるディレクターが若干知識不足なのが笑えるw
58白ロムさん:2010/05/23(日) 16:40:38 ID:Xmu1Xh1n0
>>56
値段は4万円程度だったような気が。
59白ロムさん:2010/05/23(日) 16:50:01 ID:H7axJ83V0
>>52
SH-05B やめてけれ!すけべじっこ!by 松岡さやさ

SH-08B P-06B
60白ロムさん:2010/05/23(日) 16:50:18 ID:sVCmg5HJ0
>>55
逆にいつもSHには惹かれずにN,Pばかりの俺が魅力感じてるから何かいつもと違うのかもな
まあN-04Bにも惹かれてるけど
61白ロムさん:2010/05/23(日) 17:26:30 ID:cQ99o8Oy0
なんでこんなダサいスイーツケータイばっかなの
女ってこんなだせえケータイが好みなの?
男向けの機種少なすぎじゃね?
62白ロムさん:2010/05/23(日) 17:28:33 ID:xy/+wer6P
さて、ポータブルWi-FiとiPad Wi-Fi買うか。
63白ロムさん:2010/05/23(日) 17:33:00 ID:wRsEPZwq0
>>61
お前も女に相手にされないから安心しろ
64白ロムさん:2010/05/23(日) 17:38:03 ID:xPPua6460
>>61
男のスペ厨はスマホって選択肢が出て来た
それ以外は安い廉価端末しか買わない
だからこれからはデザイン重視の端末が増えるだろうね
俺は普段のドコモのデザインはダサ過ぎだからコラボモデルいいと思うよ
機能機能で売れる時代は終わった
65白ロムさん:2010/05/23(日) 17:43:31 ID:tQROjNJs0
>>61
君みたいな人が買わなくなったから減ってる。
2〜4年毎にハイエンドを買ってもらうより、洋服を変える様に
1〜2年毎に安いケータイを買い換える人が良いのです。
66白ロムさん:2010/05/23(日) 17:49:37 ID:dhc4e0FvQ
>>61
でも、だからって冬にかっけえの出るかねぇ?
読めないよドコモのデザインは。
67白ロムさん:2010/05/23(日) 17:59:25 ID:dIwfJRsH0
コンランのストレートってカッコ良いんだけど、
何か問題あるんすかね?
68白ロムさん:2010/05/23(日) 18:00:57 ID:tQROjNJs0
>>67
あまりにも安っぽすぎる。
69白ロムさん:2010/05/23(日) 18:14:51 ID:cabSNCVV0
>>67
スペックに納得いくのならどうぞ
(ロースペック機の中では普通レベルだし)
70白ロムさん:2010/05/23(日) 18:17:20 ID:VE+WkBbRP
SH-08Bのホットモック触れた人っていないかな
どの程度サクサク動いてくれるか気になる
今F-01Aだから多少もっさりに感じるのは覚悟の上だけど
SH-02Bくらいって考えておけばいいだろうか
71白ロムさん:2010/05/23(日) 18:30:24 ID:xPPua6460
>>70
http://www.youtube.com/watch?v=QljL8oD8YAc
レポーターがアホ過ぎてあれだけどカメラ弄ってるとこがあるよ
72白ロムさん:2010/05/23(日) 18:42:01 ID:hG0T2Nzd0
>>55
06Aは人気出てない。
N-08AやP-08Aの方がよっぽど売れていた。
73白ロムさん:2010/05/23(日) 19:10:17 ID:qzbQgu2G0
>>72
さらりと嘘をつくな
SH-06Aは発売以来長期に渡ってTOP3圏内を維持してたぞ
74白ロムさん:2010/05/23(日) 19:14:00 ID:+ikwMgm80
今回の夏モデルは
N-04B辺りが一番安牌かもな・・・
N-01Bから機種変しようか悩み中
75白ロムさん:2010/05/23(日) 19:31:35 ID:hG0T2Nzd0
>>73
うちのまわりのDSや家電量販店ではほとんどトップ3がN-08A、SH-05A、P-08Aのいずれかで構成されていたわけだが…。
SH-06Aは最寄りの家電量販店の店員曰く、購入者のほとんどが20代〜30代の男性だったとか。
事実、俺の他にSH-06Aは赤を2台程度見たにすぎない。それも見るからにヲタな人。
76白ロムさん:2010/05/23(日) 19:41:39 ID:qzbQgu2G0
うちのまわり(笑)ランキング見てこい
77白ロムさん:2010/05/23(日) 20:17:08 ID:Yp/pI5Fe0
わろすw
78白ロムさん:2010/05/23(日) 20:30:12 ID:d8pYw6UCP
通りすがりですが

>>75があほすぎて笑えますw
79白ロムさん:2010/05/23(日) 20:32:03 ID:hG0T2Nzd0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtYORAQw.jpg
売れてないっていった店員はなんなんだ?売れてる端末だと思わないで買ってしまったorz
07Aにしておけばよかったのだろうか?
80白ロムさん:2010/05/23(日) 20:40:11 ID:F+Umjdc60
なんだかいつになってもこれだ!っていう機種が出てこないんだよな
いいかげんP905iから変えたいよ・・・
今回も見送りだな
81白ロムさん:2010/05/23(日) 20:43:10 ID:PD+Y+vu/0
08冬モデルで替えとかないからそうなるんだよ
82白ロムさん:2010/05/23(日) 22:03:25 ID:gpL1aM6h0
>>80
いい加減あきらめろw
売っている中からベストもしくはベターと思われるものを買うしかない。
つなぎとして旧モデルで安くなっているのを買ってしばらく我慢して使うのもいいかと。
83白ロムさん:2010/05/23(日) 22:11:22 ID:N8RagJeJ0
前スレでN-04BがF-01A並にサクサクって言われてたけど、
実際どうなの?
84白ロムさん:2010/05/23(日) 22:14:49 ID:ThxJIT/I0
幻想
85白ロムさん:2010/05/23(日) 22:19:21 ID:/9FLYlc0P
Nのスライドが気になる
スマートだから色々と機能が劣りそうだが
86白ロムさん:2010/05/23(日) 22:27:49 ID:GV8VI4oZ0
>>67
Lということに尽きる。
87白ロムさん:2010/05/23(日) 23:00:20 ID:d8pYw6UCP
変えたくなる機種ないないいってるやつは
iPhoneに変えたらええやん
88白ロムさん:2010/05/23(日) 23:04:08 ID:+txtGZUX0
>>87
なんで?
89白ロムさん:2010/05/23(日) 23:13:24 ID:Fv+idnGL0
だからdocomoでiPhone出してよ
90白ロムさん:2010/05/23(日) 23:13:50 ID:AB+AbrdV0
20年来のアップル嫌い15年来のソフトバンク嫌い継続中なもんで
91白ロムさん:2010/05/23(日) 23:19:12 ID:+mcc398SO
>>75
お前動画厨だろ
お前の常識・思考はかなりずれてるから気をつけないと痛い目にあうぞww
92白ロムさん:2010/05/23(日) 23:45:02 ID:d8pYw6UCP
おらあ!!!

このチンカスども!!!

消えろww
93白ロムさん:2010/05/23(日) 23:45:17 ID:hG0T2Nzd0
>>91
ば れ て る orz
どうしてこうなった(AAry
そんなに俺の書き込みって目立つか?
94白ロムさん:2010/05/24(月) 00:02:08 ID:HQmpshx90
P903iXから変えられるのはいつになるやら・・・
95白ロムさん:2010/05/24(月) 00:06:21 ID:OBnIk6li0
>>75
病的に田村ゆかりが好きなのもお前だろ
96白ロムさん:2010/05/24(月) 00:20:43 ID:2izbOfjn0
>>95
最初の三文字が邪魔だが合ってるw

これ以上はスレチなので自分語りは避けようと思うが…。
しばらく離れていたのに一瞬で特定とか、おまいらどんだけすごいのよ…。
97白ロムさん:2010/05/24(月) 00:30:14 ID:IyiffdPe0
気持ち悪い
98白ロムさん:2010/05/24(月) 02:04:27 ID:kMUgippE0
自己紹介乙
99白ロムさん:2010/05/24(月) 02:11:44 ID:nBzSyt4q0
田村ゆかりが誰か知らなかったので
ググったらアパホテルの社長みたいなのがでてきた。
100白ロムさん:2010/05/24(月) 04:55:53 ID:tXQE6clh0
N-04Bがこんなスペックなら買ったな。

防水対応で回転二軸サイクロイド式
3.4インチ有機ELタッチディスプレイ
1220万画素CMOS
光学3倍ズーム 
1080P 60フレーム動画撮影対応
HSPA14Mbpps 無線LAN300Mbps
101白ロムさん:2010/05/24(月) 08:20:30 ID:C4DEUHhdQ
なんか頭金は店によって、ばらばらみたいだね。
F-07Bの場合、近隣のDS3軒で0円・5250円・7350円と皆違って、なんで?みたいな>東京多摩地区
もっとも、頭金0円の店は、指定オプション加入が必要で、入らない場合は別途5250円かかると小さく注意書きが出てたけど。
とにかく何軒か比べてみた方がいいみたい。
102白ロムさん:2010/05/24(月) 08:22:58 ID:qvj9Me+Q0
>>100
かなり大型ケータイになりそうだなw
103白ロムさん:2010/05/24(月) 09:15:18 ID:MaYyzRHx0
P-04Bの一人勝ちか やっぱPは強いね。
104白ロムさん:2010/05/24(月) 09:30:22 ID:qvj9Me+Q0
>>103
でも、P-06Bも含めて逆ヒンジなのが微妙だよね。
105白ロムさん:2010/05/24(月) 09:43:39 ID:MaYyzRHx0
うん 逆ヒンジ気持ち悪い。
106白ロムさん:2010/05/24(月) 11:18:47 ID:7jU0CeB80
P906i使ってて、夏モデルで変えようと思ってたのに何にすればいいかわかんね〜。
期間限定だけど、なぜか5000円くらいの割引券も来たから、使いたいのに・・・
P04BがSH07Bみたいなざらざら材質だったらよかったのに。
107白ロムさん:2010/05/24(月) 12:28:21 ID:HAAeAQi10
逆ヒンジの方が表からみるとスッキリしててカッコいいじゃない
108白ロムさん:2010/05/24(月) 12:29:54 ID:9f0MjO9o0
F-07B買った人いる?
レスポンスが気になる
109白ロムさん:2010/05/24(月) 12:31:52 ID:rCaobRVQ0
110白ロムさん:2010/05/24(月) 12:43:36 ID:qvj9Me+Q0
>>107
ケータイのヒンジで一番スッキリしてるのは並行二軸ヒンジ
現行機種ではWILLCOMのWS018KEですね。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/03/news117.html

自分はこのヒンジが気に入ってWILLCOMで契約した程です。
111白ロムさん:2010/05/24(月) 13:48:33 ID:J3Iou8Gz0
F-06BとかN-04Bみたいなwifi対応機って、
6月に出るモバイルwifiルーター使えばデータ通信プランの4410円でiモードとかも使えるのかな?
モバイルwifiルーターはUMPCにも利用できるし、これならかなりお値打ちになると思うんだが。
112白ロムさん:2010/05/24(月) 14:56:19 ID:lGVK0vJv0
いつからデータ通信プランでiモード使えるようになったの?
113白ロムさん:2010/05/24(月) 15:06:30 ID:J3Iou8Gz0
>>112
ホームU契約したらできるんじゃないの?
114白ロムさん:2010/05/24(月) 15:08:54 ID:ddPXT1K60
んで電話帳5000件はどれかな?
115白ロムさん:2010/05/24(月) 15:09:05 ID:qvj9Me+Q0
そもそも定額データプランで4410円上限のプランは無いよね。
116白ロムさん:2010/05/24(月) 15:17:15 ID:qvj9Me+Q0
ゴメンゴメン、キャンペーンで1年間は4410円になるんだね。
117白ロムさん:2010/05/24(月) 15:38:22 ID:J3Iou8Gz0
ちょっと料金計算してみたけどこれであってるのかな。

iモード契約               315円
パケホダブル(最低額)          380円
moperaU(U定額HIGH-SPEED)   525円
定額データプランスタンダートバリュー(キャンペーン適用) 4410円
----------------------------------------------------
合計 5630円

この額でiモードも、PCでのwifi通信も7.2Mbpsで出来るなら、
パケホダブルの128K通信で5985円コース要らなくね?
もちろん、モバイルwifiルーターの使い勝手との兼ね合いになるだろうけどさ。

118白ロムさん:2010/05/24(月) 15:55:30 ID:K6pYeIemP
>>117
使わなければ1000円で寝かせられるしな。
119白ロムさん:2010/05/24(月) 16:47:45 ID:Q++cNxUM0
定額データプランって音声通話やiモードは別って話?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/15/news015.html

音声通話、iモード、パケット定額同時に満たそうとすると、従来の音声通話プラン+パケホがベストになるのでわ?
120白ロムさん:2010/05/24(月) 16:50:43 ID:MaYyzRHx0
>>117
それだけじゃ無理。
wi-fiでiモードは使えないし。
121白ロムさん:2010/05/24(月) 16:52:21 ID:ntiFOM140
>>117
N買ってホームUすれば
122白ロムさん:2010/05/24(月) 16:56:22 ID:8mJbDnwR0
imode.net使えば携帯メールは問題無いし、、
サイトはPCサイトオンリーにすればよくね?
123白ロムさん:2010/05/24(月) 17:19:15 ID:Q++cNxUM0
>>122
電話はできるか?
124白ロムさん:2010/05/24(月) 17:24:53 ID:0eg70vQrP
>>121
ホームUってフレッツ限定じゃなかった?
125白ロムさん:2010/05/24(月) 17:48:25 ID:J3Iou8Gz0
>>120
ホームU契約すればwifi通信でiモード使えるのでは?
確かN-02Bのwikiにそう書いてあったと思う。

>>121
UMPCでの併用でお得な使い方ないかなと思って探してたんだ。
APモード対応機+UMPCだけなら5895円の128K通信か、1万円台の3G通信になるけど、
モバイルwifiルーターを上手く利用できないかな、と思ったんだ。
126白ロムさん:2010/05/24(月) 18:03:05 ID:5z0UXzgk0
夏端末とはちょっと違うが…
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100524_369138.html

これからバーコードリーダーを除いた個人向け端末が合っても面白いかも

127白ロムさん:2010/05/24(月) 18:24:19 ID:/kv3GeLp0
F-08Bはどうだろ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=3FVq1lc6B-k
これ見て気になったんだけど、詳細わかれば教えて下さい
スレ違いだったらすません
128白ロムさん:2010/05/24(月) 18:37:26 ID:ntiFOM140
>>125
そのとおりだから家回線がフレッツでNかえばおk

FはホームU対応してないみたいだから
129白ロムさん:2010/05/24(月) 19:03:46 ID:MaYyzRHx0
>>125
家がフレッツに入ってる必要がある、
ホームUの月額使用料が必要。

その上で
家でしかi-modeみない。
極力メールもこないようにする。or基本使用料の無料分に収まるようにする。
そとでネットする場合はフルブラウザでみる。
(↑simカードを抜くか、WLANのみのモードにする。その間は電話・メールが使えない。)

で可能になるかも。
130白ロムさん:2010/05/24(月) 21:44:09 ID:8mJbDnwR0
最近のどの機種ってわけでもないが、
iコンシェルだとかiチャネルだとか他にも色々と
無駄な機能OFFにするだけで、かなりサクサク度上がるよな。
データフォルダに収める写真とかも100万画素レベルとまでは
言わないが、300万画素レベルまで落としてやると、
閲覧する時のサクサク度が全然違うんだよね。
131白ロムさん:2010/05/24(月) 22:16:57 ID:Elp9+IEi0
Nの夏モデルはどれもは、サクサク祭りだな・・・
Nの06Aや08Aの利用者からみるとだが・・・

132白ロムさん:2010/05/24(月) 22:19:36 ID:WPIQmBVQP
F-01A使いはいつになったらサクサク的に幸せになれるんだ
133白ロムさん:2010/05/24(月) 22:22:06 ID:qvj9Me+Q0
>>132
auのKCP+みたいに共通プラットフォーム化でモッサリ化する。
申し訳ありませんが2〜3年くらいお待ち下さい。
134白ロムさん:2010/05/24(月) 22:26:21 ID:Bgf/O8ev0
サクサクって木村カエラもういないよね
135白ロムさん:2010/05/24(月) 22:35:46 ID:QtiNhbE4Q
>>132
SH-MOBILE G5に期待
136白ロムさん:2010/05/24(月) 22:50:32 ID:Gig1xB2Q0
>>127
値段しだい

ほんとに3万前後なら、機能は割り切って低価格機種待ちの人にはいいと思う
137白ロムさん:2010/05/24(月) 22:55:06 ID:kOeRCtFB0
>>136
多分一括で4万円台半ば、5万円は越えないと予測
07Bよりは安いだろうから
あと、スペックはかなり高い方だよ
138白ロムさん:2010/05/24(月) 22:58:55 ID:aqjTTcVi0
城弱対応面倒だからテンプレに入れとけば?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100519_367972.html
139白ロムさん:2010/05/24(月) 23:25:49 ID:IYBocwC+0
F01BはWeb画面が液晶全面を使っていない。
他機種と比較して、横長になっているけど、
こんな仕様だから実質的に画面が小さくなっている。
F06Bで改善されてんのか?
140白ロムさん:2010/05/24(月) 23:26:43 ID:eAdNcXMX0
オペレーターパック載った機種はもっさりって本当?
141白ロムさん:2010/05/24(月) 23:42:34 ID:kOeRCtFB0
<<139
マルチするな
142白ロムさん:2010/05/24(月) 23:55:01 ID:IYBocwC+0
そんな、かたい事いわんといてぇー。
なんか、言ってよ。
143白ロムさん:2010/05/25(火) 00:02:51 ID:rLL4HOfi0
>>131
> Nの夏モデルはどれもは、サクサク祭りだな・・・
> Nの06Aや08Aの利用者からみるとだが・・・

なら丁度いいわw
Nのサクサクなんてのは一生無かったように平気で嘘を書かれるが、
902iの頃まで遡る話だからなw
144白ロムさん:2010/05/25(火) 00:18:16 ID:l4hjjjQQ0
量販店、一括払いでもあ
タマキン取られるのは痛いな
145白ロムさん:2010/05/25(火) 00:59:38 ID:X99HwDAb0
なんか朝、めざましテレビ見てたら、
木村カエラが
「ティンコ ティンティン ティンコ ティンティンタン」って
楽しそうに歌ってるCMやってたw
朝からスゲー元気になったよ。
146白ロムさん:2010/05/25(火) 01:41:48 ID:ov09fDpm0
秋冬モデルからdocomoロゴ廃止 メーカー製ロゴへ 一部端末 フリーSIM端末 持ち込み契約可能
147白ロムさん:2010/05/25(火) 01:45:45 ID:Ue6z409M0
LYNXはsnapdragon採用なんだな
148白ロムさん:2010/05/25(火) 02:22:23 ID:5RUa1Oj+0
>>145
あれ気持ち悪い
149白ロムさん:2010/05/25(火) 02:42:13 ID:HxPLrcS20
スマートフォンでもキーボードで打ち込んだほうが楽なのかね?
XperiaとLYNXで迷う
150白ロムさん:2010/05/25(火) 04:31:58 ID:5YkW9aCq0
>>132
F−07BはF−01Aよりサクサクだぞ
151白ロムさん:2010/05/25(火) 05:10:24 ID:rlV1GRJB0
 サクサク↑↑もっさり↓↓判定は該当スレでやってほしい。

◆ドコモ サクサクもっさり度 Part 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255145897/l50
152白ロムさん:2010/05/25(火) 09:42:41 ID:Fd1OgALl0
N-04BとSH-07B追加した。

◆Rank S 【スーパーサクサク】
 該当無し
◆Rank A 【超サクサク】
 新N-04B (NM706i) (NM705i) (SA702i)
◆Rank B 【サクサク】
 新SH-07B F-07A F-08A F-09A F-10A
  (F-01A) (F-03A) (F706i) (F884iES)
 SH-08A (SH-01A) (SH-03A) (SH-05A) (SH-06A)
  (L705i)
◆Rank C 【普通】
 F-05A F-02B F-03B F-06B←NEW!
 SH-04A SH-07A SH-02B SH-01B←RankDown!
 N-05A (N706i) (N705i) (N705iμ)
  (SO706i) (SO705i)
 L-03A (L-01A)
 P-01B P-02B P-03B P-04B←NEW!
◆Rank D 【微モッサリ】
 F-01B (F-02A) (F-04A) (F906i) (F905i)
 SH-03B SH-07B←NEW!
  (SH-02A) (SH906i) (SH906iTV) (SH706i)
 N-07A N-01B N-02B N-04B←NEW! (N-03A)
 P-10A  (P-04A) (P-06A) (P-07A)
  (D905i) (D705i) (L705iX)
◆Rank E 【モッサリ】
 F-04B (F705i)
 N-04A N-06A N-08A (N-01A) (N-02A) (N-09A)
  (N906i) (N905i) (N905iμ)
  (P-01A) (P-02A) (P-03A) (P-08A) (P-09A)
  (P906i) (P905i) (P905iTV) (P705i) (P705iμ)
  (D705iμ)
◆Rank F 【超モッサリ】
  (SH905i) (SH905iTV)
  (N906iμ) (SO906i)
◆Rank X 【不良品】
  (SO905i) (SO905iCS)
◆Rank Y 【玩具】
 T-01A (HT-01A)
◆Rank Z 【文鎮】
 BlackBerryBold
153白ロムさん:2010/05/25(火) 09:47:22 ID:Fd1OgALl0
N-04Bは超サクサク 
タッチパネルの反応を改善し
HDカメラ作動が0.6秒で作動
http://www.youtube.com/watch?v=Vbs8yDpseX8
154白ロムさん:2010/05/25(火) 09:54:22 ID:Fd1OgALl0
N-04BはDLNA対応でPS3やPCにワイヤレス無線転送ワイヤレス再生対応。
155白ロムさん:2010/05/25(火) 10:05:27 ID:azGR3GTU0
Nのサクサク度はカメラ起動よりメール送信やiモード閲覧時のスピードが重要。
156白ロムさん:2010/05/25(火) 11:48:33 ID:mA/Ljh3wQ
デュアルネットワークサービスのムーバってそろそろ外した方がいいかな?
みんなもう外した?
157白ロムさん:2010/05/25(火) 13:03:25 ID:WGnmRM91O
>>156
出番が無いなら外していいんじゃないかな?
俺はFOMA一本だよ。
158白ロムさん:2010/05/25(火) 13:40:27 ID:rjKXkGSJ0
>>156
P2102Vの時代は付けてたけど切り替える場面がなかったので
901以降は外した。
FOMA800MHzもあるし、相当な僻地にちょくちょく行かなければ
必要無いと思うけど。
159白ロムさん:2010/05/25(火) 13:57:21 ID:5+/B8wG60
>>156
他人に使用状況を聞くことの意味が分からない

切り替えて使っている→必要があるのだから継続
切り替えを行っていない→無駄だからはずす

あなた行動範囲の電波状況はあなたしか知らない
160白ロムさん:2010/05/25(火) 14:32:31 ID:NLpiRt6v0
DNSは年4k弱の負担になるからなぁ
仕事でカメラなしが必須だとか、特別な理由がない限りは仕分け対象よ

2年後の停波まで維持するにしても、FOMAが本格化した2005年あたりから
7年近くも維持してれば約3万円、現行機種が買えてしまう
161白ロムさん:2010/05/25(火) 14:45:47 ID:NLpiRt6v0
>FOMAが本格化した2005年あたりから
ってのは曖昧で少々語弊があるな。
>FOMAプラスエリアが開始された2005年から
に変更しとこう

自分もmovaの使いやすい機種だったのでしばらく維持してたけど
液晶が壊れたからやめた
162白ロムさん:2010/05/25(火) 15:39:33 ID:utqQy8SA0
販売開始日 :

機種名                販売開始日<全国一斉>
docomo STYLE series N-05B  2010年6月4日(金曜)
docomo STYLE series N-06B
docomo STYLE series SH-08B
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/25_00.html
163白ロムさん:2010/05/25(火) 17:01:19 ID:fSvsalCAQ
つまり、F-06Bは6/4では無いと?
164白ロムさん:2010/05/25(火) 17:02:58 ID:aEH0YKjt0
>>156
オレもまだ外してない
mova終了時になんかサービスしてくれんだろうかと思って現在に至る
165白ロムさん:2010/05/25(火) 17:08:43 ID:alKn3d6N0
>>164
回線契約としてはFOMAなんだから終了時はDNSが廃止されるだけでしょ。
166白ロムさん:2010/05/25(火) 19:22:02 ID:xwNoU27a0
表参道ヒルズのMOBILE TIDE 2010に行って来たお
過去ドコモがずらり並んでて懐かしかったお
展示ケース入りだからサワサワ出来ないけど。
確か30日までだから近郊の人は行ってみてもイイかも
167白ロムさん:2010/05/25(火) 19:26:40 ID:iXQJf6SA0
チャリで行けるから行ってみるw
168白ロムさん:2010/05/25(火) 19:28:37 ID:l5KonAxd0
>>167
イイトコに住んでんな
169白ロムさん:2010/05/25(火) 20:22:05 ID:q6wkiOT00
俺も都庁なら徒歩圏だぜ
170白ロムさん:2010/05/25(火) 20:42:18 ID:E2nZ04Kz0
Mova時代のNは確かPとSHの次ぐらいにサクサクだった。
Fはもっさりしていた。
171白ロムさん:2010/05/25(火) 21:45:48 ID:rLL4HOfi0
>>168
チャリで行ける(だけの持久力がある)から行ってみる


かもしれんw
ママチャリだけがチャリンコじゃねぇしw
172白ロムさん:2010/05/25(火) 22:09:06 ID:nTvBFJ0t0
トラックレーサーですね。わかります。
173白ロムさん:2010/05/25(火) 22:39:48 ID:pB7JP+8f0
だれかN-05Bの値段わかりませんか?
174白ロムさん:2010/05/25(火) 23:29:58 ID:rr1ikr/cP
三輪車は「チャリ」の範疇?
175白ロムさん:2010/05/25(火) 23:46:37 ID:tJHr19bn0
F-08Bはどうひいき目に見ても商機逃してるよな。
176白ロムさん:2010/05/26(水) 00:27:21 ID:SWsq4MMI0
スライド携帯って、どんだけ便利なんか?
誰か教えてくれ。
177白ロムさん:2010/05/26(水) 01:00:37 ID:3RUZJxXH0
新規契約で木村カエラを持ち帰り出来るなら、買うーw 
(^o^)ノ
178白ロムさん:2010/05/26(水) 01:09:02 ID:lOIfV0WG0
カエラの可愛さを再確認したw
179白ロムさん:2010/05/26(水) 02:12:09 ID:QJqhdz+M0
木村カエラって東芝とヴォーダフォンの印象があるんだよな
いまだに
180白ロムさん:2010/05/26(水) 03:15:28 ID:d4xdxbzRO
俺的には人形と屋根の上に居る印象
181白ロムさん:2010/05/26(水) 04:56:37 ID:C74I6Myh0
>>176
ポケットに入れて座ったら画面が割れてDSにいけれる
182白ロムさん:2010/05/26(水) 05:31:25 ID:WW37B2xm0
屋根の上っていったらあかぎあいだろ
183白ロムさん:2010/05/26(水) 07:40:40 ID:1fxeXL2i0
>>181
DSって何のようもなくてもぶらっと入って
ただの飲み物飲んで、漫画読む場所だろ。
184白ロムさん:2010/05/26(水) 08:39:37 ID:XDpMFJXQ0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/100511_01.html
前見たら01Bだったのに変わっているな。
185白ロムさん:2010/05/26(水) 10:47:56 ID:bB1ofNn+0
>>177
きせかえツール付でな!w
186白ロムさん:2010/05/26(水) 14:53:46 ID:CjL3Z2aJ0
ttp://mobapoke.jp/benchmark/index.php
http://labs.32dot.com/flash_lite_bench/
ドコモ端末のデータが出てくるの楽しみだね
187白ロムさん:2010/05/26(水) 15:32:00 ID:0QR3kILYQ
凄い数値だな
188白ロムさん:2010/05/26(水) 16:55:36 ID:KJrgyxql0
>>184
このCM、本気でキモいんだが。
特に渡辺氏がブルブルッって震えるとこw
やっぱ腐女子はこういうガチホモCM喜ぶのかな?
189白ロムさん:2010/05/26(水) 17:16:40 ID:CjL3Z2aJ0
>>187
SH-Mobile G4も期待できそうだがな
190白ロムさん:2010/05/26(水) 18:31:59 ID:0QR3kILYQ
>>189
さすがのG4もそこまではいかないんじゃないかな
191白ロムさん:2010/05/26(水) 18:41:49 ID:mW2WnRyz0
>>186
私のSH-700iS弱っ
192白ロムさん:2010/05/26(水) 20:00:31 ID:MlUNDa6H0
公式にベイダー卿居たからスターウォーズモデルの端末出るのかと思ったけど、
別にそういうことじゃないのかな?
193白ロムさん:2010/05/26(水) 20:45:08 ID:dOJ07Tps0
>>173
N-04Bより1万円程度安い
194白ロムさん:2010/05/26(水) 21:06:02 ID:zeMescxP0
auは安いよな
195白ロムさん:2010/05/26(水) 22:10:16 ID:8uGn3L8u0
スケジュール管理とかもっと向上させて欲しいな
196白ロムさん:2010/05/26(水) 22:31:28 ID:ElkbUOj90
映画「ガンツ」とのコラボモデルって冬になったのかな?
197白ロムさん:2010/05/26(水) 22:32:01 ID:MEyIdxnd0
ホームUはNの専売にするつもりなのかね
対応端末すべてNってのがね・・・
他が対応したら売れなくなっちゃうからか
Fが対応してたら最強端末だったのにそれだけが残念
198白ロムさん:2010/05/26(水) 22:42:37 ID:tnUbayzZ0
ホームUごときで一番売れてないNの売れ行きが左右されるわけがないだろw
単にN以外はホームUに投資する価値なしと考えてるだけ
199白ロムさん:2010/05/26(水) 22:53:02 ID:MEyIdxnd0
左右されるだろ
ホームUがNの生命線なんだからw
他で対応したらパケ収入が激減するからやらないだろうが
200白ロムさん:2010/05/26(水) 22:57:46 ID:1pY2Pu9NP
ひかり電話ルーターがNECと
グループの住友電工の独占だしな
201白ロムさん:2010/05/26(水) 23:08:25 ID:d0XkTuFO0
おいITmediaもっと新機種の記事かけよ
iPad情報とかもういらんから
202白ロムさん:2010/05/26(水) 23:09:17 ID:SPLAYkLK0
ホームUなんて使ってるのはこの板の住人ぐらいだろw
だいたい無線の癖に金取るとかドコモ終わってる
203白ロムさん:2010/05/26(水) 23:10:20 ID:211YajeT0
itmediaってSBだよな。当然。
204白ロムさん:2010/05/26(水) 23:11:12 ID:1fxeXL2i0
>>202
無線は無料だよ。
i-modeっていうプロバイダー料金だよ。
205白ロムさん:2010/05/26(水) 23:42:15 ID:9KCLZzc+0
いつ買うのが一番安く買える?
7月から下取りあるみたいだけど・・・
206白ロムさん:2010/05/27(木) 00:11:32 ID:rEIn7eY/0
下取りという名の半強制回収になりそうな悪寒。
207白ロムさん:2010/05/27(木) 00:15:25 ID:XCIElVl70
>>206
回収されるのはいいんだけど、電話帳データとかメール、画像データを全部写してからがいい
208白ロムさん:2010/05/27(木) 00:15:44 ID:tonWUG+m0
下取りいくらになるの?
当然、機種によって違うんだろ?
DSや量販店で横比較して、下取り額の一番高いところで
買えばいいんじゃないの?
209白ロムさん:2010/05/27(木) 00:18:13 ID:rEIn7eY/0
>>208
機種に関係なく5000ポイント
210白ロムさん:2010/05/27(木) 00:19:04 ID:rEIn7eY/0
211白ロムさん:2010/05/27(木) 00:28:20 ID:u13+wNZL0
>>209
それって今使ってる機種だけ?
過去に使ってたのとってあるんだが
212白ロムさん:2010/05/27(木) 00:31:35 ID:rEIn7eY/0
白ロム屋で大量に昔の機種仕入れてきて換金まがいのことされても困るから、今使ってる機種だけでしょ。当然。
210の記事にも「機種変更の際に」と書いてある。
213┫・∀・┣激裏.com:2010/05/27(木) 00:34:49 ID:dUcAThpb0
【突然の高額なパケット通信料を減額する方法】
http://db7.voiceblog.jp/data/gekiura/1273636178.mp3
214白ロムさん:2010/05/27(木) 00:35:27 ID:UXLQvTVI0
購入履歴の最新の機種だけだろうね
オークションで手に入れたものは対象外だろう
215白ロムさん:2010/05/27(木) 00:35:58 ID:tonWUG+m0
そりゃそうだよな。糞古い機種に5000円の価値なんてねえだろうし。
ドコモとしてはユーザー囲い込みの販促金みたいなもんか。
216白ロムさん:2010/05/27(木) 00:38:11 ID:u13+wNZL0
d
その5000ポイントって次の機種変時にしか使えないのかな
即使えたらいいのに
217白ロムさん:2010/05/27(木) 00:38:27 ID:8FTNNLWf0
別のソースだと、2007年末以降に発売された機種となってるね
218白ロムさん:2010/05/27(木) 02:03:43 ID:AlWvYlkS0
>>202
wifiなのにパケット上限4,410円ボッタくるソフトバンクには負けるよ
パケット通信しないのに何で4,410円取られなきゃいけないんだよ
219白ロムさん:2010/05/27(木) 02:04:57 ID:tonWUG+m0
>>218
ちょw 極悪w
初めて知ったw
220白ロムさん:2010/05/27(木) 02:43:30 ID:bMszPWe10
>>217
それならヤフオクで売った方がかねになる
221白ロムさん:2010/05/27(木) 02:49:22 ID:Qce60TTd0
>>217
2007年末というとインセ外した905以降って感じかな
ん〜、今の906は便利でやめれないし
904なら今すぐにでも出したいのがあるんだけどなぁ・・・
222白ロムさん:2010/05/27(木) 03:31:13 ID:yS9pnBZp0
906iで便利、904iで今すぐゴミに出したいってどこのメーカーの印象だろう…?
223白ロムさん:2010/05/27(木) 03:49:10 ID:Qce60TTd0
メーカー違うから、そんな深く考えんでいいですよ
224白ロムさん:2010/05/27(木) 08:20:32 ID:KYQiuljR0
904も906もハズレじゃんw
225白ロムさん:2010/05/27(木) 09:14:50 ID:q64xKR620
>>221
ケータイ補償向けの再生品が足りないって話だし
ケータイ補償を本格的に始めた905i以降って感じなのかね
226白ロムさん:2010/05/27(木) 09:17:19 ID:yS9pnBZp0
>>224
> 904も906もハズレ

いや、個人的感想において、Nの場合904iではそうでもなかった
人によっては(ワンセグが無いだけで)今も充分使えるて言ってる
N906iはどうしようも無かったがw 俺も買わなかったしなw

906iで良かったつうとやはりPだろうとw 
227白ロムさん:2010/05/27(木) 09:19:11 ID:yS9pnBZp0
>>225
> ケータイ補償向けの再生品が足りない

何で言葉遣い(用語)が違うんだろうと疑問に思ってたが、
それで「リサイクル」とは言わずに「再利用」なのか…

あれ? 勘違いかな?
228白ロムさん:2010/05/27(木) 09:27:15 ID:TReQ6LqY0
N904iは先日代替機として使ったがかなり良機種だと感じた
229白ロムさん:2010/05/27(木) 10:15:18 ID:WZznLB0Q0
下取りもいいけど6月からのキャンペーンどうなるのかが気になる。新機種出たのに割引キャンペーンなしか?
230白ロムさん:2010/05/27(木) 12:30:53 ID:UDWvLyDt0
同じ905でも名機と評判のD905と不具合のデパートだったSO905の下取り価格が同じとは納得出来んから、まだ機種変せずにD905を使う!
231白ロムさん:2010/05/27(木) 13:06:57 ID:lfogTJ+MP
>>229
あるわけねーじゃんw
232白ロムさん:2010/05/27(木) 14:49:25 ID:KdxrSwyr0
スペシャルな目をもったおまいらに聞きたい

今回のモデルで一番のオススメ教えてくれ。
デザイン・機能、両めん併せ持つ
当分は変えなくても戦えそうなやつ



4.5年前の使ってる俺ではついていけんorz
名も「90X」じゃなくなっていて、
どういう基準の数字の羅列かサッパリわからん・・・
233白ロムさん:2010/05/27(木) 14:58:57 ID:pmPBarW80
>>232
高くても良いならF-06Bが一番良いね。
234白ロムさん:2010/05/27(木) 15:02:45 ID:sqmvWuUB0
誰と戦うつもりだ
235白ロムさん:2010/05/27(木) 15:03:26 ID:YcCDWL7h0
>>229
ずっと割引してると、それは割引じゃなくて標準価格だろって
公正取引委員会から注意される
236白ロムさん:2010/05/27(木) 15:32:24 ID:yS9pnBZp0
携帯の中で溜め込んで見るだけの最大24fps〜15fpsの
ニセHD動画対応なんつうのはどうでもいいわw
237白ロムさん:2010/05/27(木) 15:36:07 ID:AXJIJfMj0
238白ロムさん:2010/05/27(木) 16:39:18 ID:dsD58SdY0
つか今が当分は変えないでいい時期だから、今替えると損する気がするけどなw
4、5年同じの使えちゃうような人ならどれ使ったって問題ないだろ
239232:2010/05/27(木) 17:41:52 ID:KdxrSwyr0
おお〜 おまいらレスさんくす

>>238
バッテリーがすぐに切れるのだ!
もう、バッテリー4回新しいのに変えてる。
もともとそんなにバッテリーもちのよいほうじゃなかったからな
いい加減かえようかと思ったもので…
>つか今が当分は変えないでいい時期だから、今替えると損する気がするけどなw
  これってどういう意味なん?

>>234
数年後に持っていて、それなりに見てくれが良くて、性能も使えそうなの。
今のは、あきらかに見た目で笑いがとれるぜ!
後、できれはカメラもいちいちデジカメ出すのメンドクサイし
デカイ画像付きメールも受取れねー
web絡みも仕事なもんで、フルブラウザも欲しい、
でもスマホはイラネ。ガラケーの財布などかなり便利だし

>>233
なかなかいい感じだね、高くてもまた4.5年イケるならおkだ
スライドって使ったことないけど使いにくくはないのでしょうか

>>237
せっかくおすすしてくれてありがたいのだが、
ここまでのはネットブックがあるのでそれで対応するし


あと、おすすめポイントをちょいっと一言つけてくれたら嬉しいです。
一番おすすめレスの多い機種にしようかと思ってますんで、
おまいらどんどんたのむわワヽ(゚∀゚)ノ
240白ロムさん:2010/05/27(木) 17:42:06 ID:fJJhDs2H0

N-08Bもスマフォも携帯ナビ使えんのな・・・
241白ロムさん:2010/05/27(木) 17:49:37 ID:nAR2MRje0
>>239
うざいんできえて
242白ロムさん:2010/05/27(木) 18:02:03 ID:bMszPWe10
>>232
XperiaTM SO-01Bだろ

243白ロムさん:2010/05/27(木) 18:04:02 ID:bMszPWe10
>>232
docomo STYLE series L-04B
女の子にもてたいなら
244白ロムさん:2010/05/27(木) 18:43:01 ID:BOq8Czo3P
F-07Bが39.8kなのにP-04Bが49.8kとかよく分からんな
primeとstyleってだけで値段決まってそう
N-04Bも49.8kになりそうだし
245白ロムさん:2010/05/27(木) 19:53:23 ID:Q6LsUemK0
>>238
今年の冬にはAndroidがいくつかでるし、来年冬には携帯電話型LTE端末も発売される
変えづらいタイミングではある
246白ロムさん:2010/05/27(木) 20:02:00 ID:gvaU+XFU0
今年冬に買って、LTE機種第二段?辺りのを2年後に買おうと思っている俺がいる
サービス開始直後ははだ不安定の可能性あるかも、端末もインフラも
新しもの好きな人は、そんなの関係ないのだろうが
247白ロムさん:2010/05/27(木) 20:27:36 ID:AXJIJfMj0
>>246
LTE用機種は当面USBとかのデータ端末らしいから
LTEをあまり気にせず機種変更した方が良いです。
248白ロムさん:2010/05/27(木) 20:55:02 ID:IwRybUz60
>>232
amadanaコラボのN-07B
欠点はGPSが無い事かな
それ以外はかなり完成度高いよ
249白ロムさん:2010/05/27(木) 20:55:15 ID:n/Bi6edp0
>>244
今日、bicで、N-04Bの価格が、
何とかサービスだと4.9Kだった。ナンだったか忘れた。

あと、お姉さんに実機を触らせて貰った。
今使っているN-01Aよりサクサクだった。当たり前?
250白ロムさん:2010/05/27(木) 20:58:32 ID:yS9pnBZp0
>>249
当たり前? のことが今まで出来てなかったんだよねぇ
黙って他の人の酷評レスを見てるだけだったよ

N-02Bの時はアプリケーションプロセッサ(CPU)が変更になった割には
ほとんど何も言われなかったけど、
N-01AやN-06A(両方持ってるorz)よりは確実に良い。
251白ロムさん:2010/05/27(木) 20:59:33 ID:AXJIJfMj0
>>249
ハイエンド系のN-04Bが4900円とは安いですね。
252白ロムさん:2010/05/27(木) 21:02:11 ID:yS9pnBZp0
>>251
頭金か、それとも桁数間違えてるかどっちかじゃねえの?
まさかぁw
253白ロムさん:2010/05/27(木) 21:21:38 ID:rbyrCkox0
>>247
データ端末っていうとL-07AとかL-05Aとかみたいなヤツですか?
254233:2010/05/27(木) 21:23:21 ID:riy8vsls0
>>239
それは実際にいじってみて判断してもらうしかない。
発売すればホットモックが出回るだろうからその時にいじってみると良いと思う。
とりあえずパンフレットを読んだり、ネットで事前に調べてみるべき。
255白ロムさん:2010/05/27(木) 21:24:01 ID:AXJIJfMj0
>>253
はい
256白ロムさん:2010/05/27(木) 21:48:11 ID:ZMJ+NYyh0
>>244
その値段おかしいでしょ?
新規でキャンペーン適用だし。
257白ロムさん:2010/05/27(木) 23:23:52 ID:rbyrCkox0
>>255
ありがとう。LTEの携帯はまだ先なのね
258白ロムさん:2010/05/27(木) 23:49:47 ID:yS9pnBZp0
>>257
うん。感覚的には全然先。
しかも電池もちの点まで考慮すると、まともに使えるようになるのは
何時だか分からないと思っておいた方が吉。
259白ロムさん:2010/05/27(木) 23:54:44 ID:AXJIJfMj0
>>258
初期のFOMA以下の使用時間で良ければ音声対応端末も
決して不可能ではないだろうが、現実的ではないかな。
260白ロムさん:2010/05/28(金) 00:34:32 ID:jGaP+bMM0
LTEが軌道に乗る頃には、燃料電池とか
バッテリー関係もなんか変化するかもしれん
261白ロムさん:2010/05/28(金) 00:38:38 ID:RGKU52pQ0
核燃料で永久に動く携帯電話とか3年ぐらいしたら出てそうだな。
262白ロムさん:2010/05/28(金) 01:34:27 ID:VPyh3UF00
263白ロムさん:2010/05/28(金) 01:36:53 ID:0jztFE3TQ
>>262
おめ
264白ロムさん:2010/05/28(金) 01:58:56 ID:0jztFE3TQ
>>261
確かACOGってライフルに取り付けるスコープも核燃料で半永久的に作動するんよね
携帯に取り付けたら面白そうな事にはなるけど日常的に被爆の危険と隣り合わせになっちゃう
265白ロムさん:2010/05/28(金) 02:06:16 ID:S8RAvzNt0
G4の実力はこの程度か、期待しすぎたわ・・
前スレでG4あるからスナドラいらねーとか言ってた奴恥ずかしいな、倍近く差つけられてるじゃねーか
266白ロムさん:2010/05/28(金) 02:13:24 ID:0jztFE3TQ
うん、そういうレスもいらないね
267白ロムさん:2010/05/28(金) 02:14:18 ID:ZaBbWDi/0
>>262
そのSN3Pって、auのモデル名は何?

268白ロムさん:2010/05/28(金) 02:14:46 ID:EkbczQy50
>>267
S004
269白ロムさん:2010/05/28(金) 02:21:20 ID:ZaBbWDi/0
>>268
なるほど。エクスぺリアと同じCPUってことか。
270白ロムさん:2010/05/28(金) 03:14:11 ID:CrOw/Ky60
271白ロムさん:2010/05/28(金) 05:44:18 ID:9Kb5GYNw0
うわ ドコモ性能低いwwwwww
272白ロムさん:2010/05/28(金) 09:20:13 ID:HrdAUZ4X0
>>271

うんそうだね性能悪いね

っでこれより性能良い機種を教えてください。
273白ロムさん:2010/05/28(金) 10:35:21 ID:ZdowCyty0
>>272半年ロムってればいいよ
274白ロムさん:2010/05/28(金) 11:24:59 ID:6iSnAvju0
SH906iを2年使い続けた私は何に乗り換えれば幸せになれますか?
275白ロムさん:2010/05/28(金) 11:27:06 ID:f+B9aun40
今日SH07B買うんだけど操作遅いのかな?
276白ロムさん:2010/05/28(金) 12:38:45 ID:MHFOjCAN0
6月発売の安い奴、早く値段でないかな
277白ロムさん:2010/05/28(金) 13:49:58 ID:+6Nzt50q0
>>274
docomo PRIME series SH-07Bしかない
278白ロムさん:2010/05/28(金) 19:21:55 ID:TjHz1oEa0
ドコモに無料でTwitter専ブラアプリが誕生。禿の全機種Twitter対応とは何だったのか。
一方禿は今更JavaScriptの問題に注意勧告をしていた。
しかも内容が個人情報の漏洩の恐れがあるというのにオフにして下さいとWEB上で告知するのみ。
流石は赤の他人にメールが送られてしまうキャリアといったところか
279白ロムさん:2010/05/28(金) 19:28:47 ID:ZaBbWDi/0
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100527.html


これか。すげえな。全滅じゃん。
280白ロムさん:2010/05/28(金) 19:35:01 ID:6jLHrcTx0
>>279
「ソフトバンクは携帯電話を売る会社じゃないんです。ネットワークサービスを売る会社なんです」(キリッ
281白ロムさん:2010/05/28(金) 19:36:40 ID:3ZVPVQaI0 BE:1681454047-2BP(2075)
赤いノーパソみたいなやつを買うのと
サムスンをまつの
どっちがいい?
282白ロムさん:2010/05/28(金) 19:37:16 ID:q01+mdSJ0
>>281
どちらも選ばないw
283白ロムさん:2010/05/28(金) 19:38:25 ID:q01+mdSJ0
>>279
しかし、何故に丸1年遅れでこの件が出てくる訳なのさ…
ほんと丁度去年の今頃だったじゃないか、ドコモで騒いでいたのは。
284白ロムさん:2010/05/28(金) 19:44:47 ID:ZaBbWDi/0
一年掛けて技術スタッフが出した結論が
ユーザーにOFFしてもらう、ってことか?
285白ロムさん:2010/05/28(金) 19:46:37 ID:3ZVPVQaI0 BE:720623726-2BP(2075)
じゃあどの機種がオヌヌメなんだよ
286白ロムさん:2010/05/28(金) 19:49:09 ID:q01+mdSJ0
>>284
ソフトウェアアップデートの対策取らないのかねぇソフバンは
それでも、ドコモで対策取った時は付け焼刃だとか言われた気がするけど
287白ロムさん:2010/05/28(金) 19:50:09 ID:TuYniw6a0
この問題もっと広めようぜ!
288白ロムさん:2010/05/28(金) 19:52:26 ID:q01+mdSJ0
iモードと絡めて如何わしい主張を展開してたのが居たが、
足元にある問題を放置してこれでは情けないな…
2キャリアで話題に挙がったとなると、
au by KDDIで問題化しないのは何故なんだとなるな。
289白ロムさん:2010/05/28(金) 19:52:29 ID:ZaBbWDi/0
禿的には面倒くさいというか、
売った機種にはもうコスト掛けたくないんだろうな
290白ロムさん:2010/05/28(金) 19:55:18 ID:xNjmBMoG0
291白ロムさん:2010/05/28(金) 20:04:56 ID:TuYniw6a0
祭りにしようぜ!
292白ロムさん:2010/05/28(金) 20:06:41 ID:ZaBbWDi/0
>>291
禿のインチキなんて、ほっとけよ。
いつものことじゃん。
携帯PHS板の関連スレでは近い状況になってるし
293白ロムさん:2010/05/28(金) 20:09:11 ID:q01+mdSJ0
> 現実にソフトバンクは、NTTドコモと同じ会社のブラウザーを使っていながら、対応が半年以上遅れてしまった

何が半年以上なんだよw 丸1年だろwwww

スレチ
294白ロムさん:2010/05/28(金) 20:13:36 ID:TjHz1oEa0
ってか910SHの時代の機種が含まれるって今まで何年そういう問題を放置してきてんだw
295白ロムさん:2010/05/28(金) 20:15:25 ID:0jztFE3TQ
iPad発売前日に発表ってのがまた上手い
296白ロムさん:2010/05/28(金) 21:52:41 ID:DfjSBOEc0
>>294
それっていつ発売のやつ?
297白ロムさん:2010/05/28(金) 22:03:47 ID:TjHz1oEa0
>>296
2006年(平成18年)11月25日発売。
298白ロムさん:2010/05/28(金) 22:07:07 ID:DfjSBOEc0
>>297
3年以上かwwww
ドコモは夏からだったから単純に倍だなw
299白ロムさん:2010/05/28(金) 22:28:14 ID:q01+mdSJ0
Xperiaソフトウェアアップデートで中途半端にアップデート出来た人と
逃した人とでプチ祭りになってるww
ウケたww
300白ロムさん:2010/05/29(土) 02:27:48 ID:abmclu6C0
301白ロムさん:2010/05/29(土) 05:15:40 ID:w0vdKB2v0
結局オペレータパック搭載機でサクサクの機種ってあるの?
302白ロムさん:2010/05/29(土) 05:18:34 ID:JzKymhXA0
>>301
F−07Bがサクサクって話だ
303白ロムさん:2010/05/29(土) 05:21:10 ID:JzKymhXA0
>>301
すまん
F-06Bのまちがいだ
304白ロムさん:2010/05/29(土) 07:20:32 ID:4v2iDlP5Q
めざましで携帯の事やってるね
305白ロムさん:2010/05/29(土) 08:08:57 ID:mWnxxMh6Q
CMで木村カエラが歌ってる着ボイスはなんて言ってるの?

「リングリングトン、リングリンリントン」
でいいの?
306白ロムさん:2010/05/29(土) 08:10:59 ID:7M1Ro5X60
チングリングチングリング
307白ロムさん:2010/05/29(土) 09:02:35 ID:I/4NniZN0
>>350
Ring a Ding Dong
308白ロムさん:2010/05/29(土) 09:49:44 ID:mWnxxMh6Q
>>370
わかった。歌ってみる。
309白ロムさん:2010/05/29(土) 12:26:45 ID:n1OsOxdIQ
(大爆笑)
310白ロムさん:2010/05/29(土) 17:25:48 ID:oGi6l8CS0
N-06Bの予想価格ってどれくらいなんだろう?
311白ロムさん:2010/05/29(土) 17:42:00 ID:+fjPRpEW0
3万円
312白ロムさん:2010/05/29(土) 18:00:20 ID:oGi6l8CS0
>>311
どうもです。
えらい安いんですね。
313白ロムさん:2010/05/30(日) 02:22:15 ID:SfOV4l0D0
今日触ってきたがSHは無いな
動作遅すぎ
314白ロムさん:2010/05/30(日) 02:33:26 ID:wHLkwnNl0
Nはどうだった?
315白ロムさん:2010/05/30(日) 02:40:33 ID:oZVUfZLYQ
木村カエラのCMうざすぎてモニター殴りたい
316白ロムさん:2010/05/30(日) 02:47:37 ID:SfOV4l0D0
>>314


ちょこっと触ってきた感じだと


PとFが体感早くて
次にN
SHウンコ

ってかんじだった



俺の結論としては今回は完全ヌルー
317白ロムさん:2010/05/30(日) 02:49:38 ID:qGr2uFbG0
なんでSHはウンコになっちゃったんだろ
オペレーターパックが影響してるのかな
318白ロムさん:2010/05/30(日) 03:01:30 ID:gX8QLn2PP
内覧会行ったっていうブログの記事とかつべ見る限り割と
サクサクっぽい雰囲気だったけどなSH08B
07Bの方?
319白ロムさん:2010/05/30(日) 03:21:08 ID:VR2IX2ir0
>>317
確実に影響しているけど
オペレーターパック搭載でもFはサクサクなんだから
SHの問題じゃないの?
価格ドットコムでは、古い世代のオペレーターパック使ってるからだって書いてあったけど
本当かどうかは知らない。
今のSH使いって01A〜01Bのサクサク機種持ってる人が多いだろうから
こんな調子じゃ誰も買い換えなくなると思うんだけど、
シャープはどう考えてるのか、ぜひ聞いてみたいもんだね
>>318
08Bをよく見ると、キーレイアウトが旧SHのままでしょ?
おそらく02Bベースで開発したからだと思うけど、古いSHを引き継いでるからサクサクなはずだよ。
旧700i相当だと次のモデルからオペレータパック採用になるだろうね。
320白ロムさん:2010/05/30(日) 09:56:02 ID:wwgOJfda0
シャープ持ちなんてゴミみたいなソフトで満足してたんだから何使っても一緒だろ
321白ロムさん:2010/05/30(日) 10:11:44 ID:g7y167ZE0
だな。SHは地雷ソフトを根本的に刷新しないと使う気になれない。
322白ロムさん:2010/05/30(日) 11:33:45 ID:wwgOJfda0
つかオペレータパックって基幹部分の統合だろ?
それでSHだけ遅いとかになるんだったらソフトウェア的な問題じゃなくてハードウェア的な問題抱えてるんじゃないの
323白ロムさん:2010/05/30(日) 11:46:02 ID:FbSO7byk0
結局どれがいいの?
324白ロムさん:2010/05/30(日) 11:49:26 ID:JJR/bBPB0
>>315
すごく分かる
チャンネル回すしな
もっと万人受けするひと起用してほしい
325白ロムさん:2010/05/30(日) 11:55:43 ID:SMhKRxzP0
サクサク目的ならF
HD動画いいならSH
素早く写真が撮りたいならN
手書きメールが送りたいならP−06BとF−06B
バッテリー持ちが気になるならP−05B
326白ロムさん:2010/05/30(日) 12:41:26 ID:yd9DAZS4P
ドコモは防水を全機種標準機能になんでしなかったんだろう
327白ロムさん:2010/05/30(日) 13:00:20 ID:A6fTQ4BF0
未だにP901iを使っている化石人間が買い換えるとしたらどこら辺がいいんだろうか
328白ロムさん:2010/05/30(日) 15:27:13 ID:j55M6UYb0
N901is持ちだが、P-01BとF-06Bで思案中。
329白ロムさん:2010/05/30(日) 15:47:18 ID:tXhz/wJZ0
>>319
01Aから01B持ってるをターゲットにしても意味なくね
狙ってるのは2年以上たつ906iや905iだろ?

そりゃ、もっさりを気にするやつは当然いるし、01Bから遅くなるのを
デメリットだとするのは同意見だけども
330白ロムさん:2010/05/30(日) 16:06:46 ID:SMhKRxzP0
>>326
金がかかる
ドコモは唯一(あうと禿は会社負担が有り機種が安くなっている)会社負担0円だから6万越えの携帯ばかりだと客が引くだろ
だからだよ

>>327
多分P-04Bがちょうどいいよ

>>328
P-01Bは手に入らないかもな

331白ロムさん:2010/05/30(日) 18:25:12 ID:xD4fulbZ0
>>326
ドコモユーザーは全体の6割だから老若男女に広く分布している。
そのなかで防水というキーワードに全員は飛びつかないんで、別に防水じゃなくても買う奴は買うって算段。
332白ロムさん:2010/05/30(日) 18:31:26 ID:OzSVrLG/0
最近の携帯でかすぎ
携帯なんだから携帯に値する大きさにしてください
333白ロムさん:2010/05/30(日) 18:33:28 ID:1oS6EAN20
オペレーターパックってどんなサービスなんですか?
詳しい方教えてください
334白ロムさん:2010/05/30(日) 18:37:26 ID:7IX9d5EmQ
今まで、こんな言葉に意味なんて無いと思ってた。
だけど、今ならわかるよ。
この時のための言葉だったんだね、母さん。。。

>>333
ぐぐれカス
335白ロムさん:2010/05/30(日) 19:31:58 ID:hTOR6RlX0
LYNXについてどう思う?
気になるが…
336白ロムさん:2010/05/30(日) 20:09:24 ID:PkC8BemI0
LYNXのスレで聞けよ
337白ロムさん:2010/05/30(日) 20:11:29 ID:b5/PcH6H0
>335

2.1だったなら買うんだけどね。
使いたいソフトが2.0以降なのさ。
日本で2.0以降ってソフバンしかないじゃんorz
338白ロムさん:2010/05/30(日) 23:59:27 ID:8MAOTOO10
もうさ、現状でも構わないと感じている人以外は
2.1(2.2?)以降で良いと思うんだ
無理に薦めるような話でもないでしょ
339白ロムさん:2010/05/31(月) 00:02:24 ID:iR6y41Bw0
>>316
Lは・・・うんこ以下?
340白ロムさん:2010/05/31(月) 00:05:21 ID:cFcO8tqt0
DCでデモ機触ってみたが
P-01BとP-04Bだと
明らかにP-01Bのがサクサク動いたし
持ちやすかった

P-04Bは安っぽすぎww
341白ロムさん:2010/05/31(月) 00:11:11 ID:/F/MpR7k0
>>339
そんな…肥やしと言ってやれよ…
342白ロムさん:2010/05/31(月) 00:21:29 ID:jyCTQ/+L0
>>341
これは失敬!!(笑
343白ロムさん:2010/05/31(月) 01:26:08 ID:r8YRZxhQ0
>>340

P04Bが安っぽいのは認めるが
P04Bの方がサクサクだよ
344白ロムさん:2010/05/31(月) 03:42:38 ID:bUVCZlWn0
345白ロムさん:2010/05/31(月) 06:36:15 ID:TMELirU00
http://diamond.jp/articles/-/8265

これどういう事?こんな事出来るの?
346白ロムさん:2010/05/31(月) 07:30:21 ID:Lo89+eBG0
>>345
普通に出来るし、iPod Touchとかでも可能。
347白ロムさん:2010/05/31(月) 09:33:29 ID:RXRYEAj6O
カエラが増殖するCMを見る限りこの夏モデルは905の発売時と同じくらい力を入れてるように見える
最近ずっと変わり映えしなかったのに今回は機能面が大幅に向上してるしな
348白ロムさん:2010/05/31(月) 09:47:46 ID:GZHfM/bO0
え?
349白ロムさん:2010/05/31(月) 09:50:14 ID:dp8PY9vm0
え?
350白ロムさん:2010/05/31(月) 10:04:54 ID:JtR3ikL8Q
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
リングリングトンリングリンリントン
351白ロムさん:2010/05/31(月) 13:21:31 ID:fQeXDBsZ0
CMにダースベイダーは使わないのか
352白ロムさん:2010/05/31(月) 13:57:43 ID:ZEkmWs000
【マスコミ】「ワンセグでNHK受信料」は闇討ちだ・・・井上トシユキ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275278299/
353白ロムさん:2010/05/31(月) 17:27:45 ID:1kQoUhbW0
6月のパンフ貰ってきたけど、割引は5月と同じ内容の延長だけだった
354白ロムさん:2010/05/31(月) 18:35:28 ID:720Lcf8UP
なんでDoCoMoはダサい携帯しか出さないの?

あと、コンパクトなやつ出せよ
355白ロムさん:2010/05/31(月) 18:52:34 ID:x57XGCby0
>>332
内覧会でSH-10Bもあったけど、もっとデカかったぞ
あれスマートフォンてやつだよな、全然スマートじゃねぇw
スマートシリーズのスマートとは違う意味なんだろうけど・・・
356白ロムさん:2010/05/31(月) 19:00:25 ID:Lo89+eBG0
>>355
どちらも知的な洗練されたと言う意味だよ。
357白ロムさん:2010/05/31(月) 19:56:34 ID:1kQoUhbW0
>>355
もろにヲタフォンとは書けないしな
358白ロムさん:2010/05/31(月) 20:02:52 ID:Lo89+eBG0
>>355
因みにシャープのSH-10Bを、スマートフォンとネットブックの
中間的な位置付けから「スマートブック」と言われてる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF
359白ロムさん:2010/05/31(月) 22:48:50 ID:os/RUpEZ0
ネットフォンて言えよ
360白ロムさん:2010/05/31(月) 23:04:46 ID:5wvrWFWG0
あそこまで巨大化したらフツーにノート使うわ
361白ロムさん:2010/05/31(月) 23:53:49 ID:fQeXDBsZ0
SIMロック・フリーって採用されたら
iモードやEZwebは廃止でフルブラウザが標準のブラウザになるのかな?
362白ロムさん:2010/06/01(火) 00:21:01 ID:NRW5IVpF0
>>361
もうiモードブラウザ廃止とか何とかいうより、最近の機種は
動作モード切替して終わりみたいな感じですけどw
普通に行き来出来るし
363白ロムさん:2010/06/01(火) 00:32:54 ID:fVsrOuAK0
>>361
それはないだろw
iモードはHTMLがベースだしなくす必要はない
EZwebと禿webがヤバイだけだろ
364白ロムさん:2010/06/01(火) 01:04:53 ID:Kk6f9+OD0
キャリアが提供するサービスは他キャリアのSIMでは使えない、それだけだろ

使えるのは音声とデータ通信のみ。スマフォと一緒。
365白ロムさん:2010/06/01(火) 02:32:36 ID:+EbosQPV0
今日店に発売日一覧表ってのが掲示してあったからメモってきた
全部予約受付中だったw

6月
6日 F-06B
18日 N-07B SH-10B F-08B
25日 T-01B P-05B
7月
9日 SH-02B SH-09B
23日 L-04B P-06B BBB
8月
20日 F-09B(らくらくホン) N-08B
366白ロムさん:2010/06/01(火) 02:39:06 ID:+EbosQPV0
まー信じる信じないは今月を見てからいってくれ。
367白ロムさん:2010/06/01(火) 02:49:11 ID:kYhrW9Z10
F-06Bだけ金曜じゃないな
日曜ってなさそうな気がする
368白ロムさん:2010/06/01(火) 03:30:50 ID:+EbosQPV0
P-06Aは日曜だよ
去年の夏モデルの再販も日曜だよ
369白ロムさん:2010/06/01(火) 06:11:22 ID:JgQVdRBG0
木村カエラ妊娠5カ月かよ。
370白ロムさん:2010/06/01(火) 07:29:21 ID:WyIleiFBQ
つまり、堀北真希の携帯の電池は妊娠しているわけだな
371白ロムさん:2010/06/01(火) 08:24:03 ID:oq8jH0kG0
じゃあ名前は

瑛カエラ

になるわけか
372白ロムさん:2010/06/01(火) 08:41:43 ID:DdwOuoRp0
カエレ!
373白ロムさん:2010/06/01(火) 10:45:46 ID:Kyh/kY0t0
>>363
むしろPCサイト見る手段が色々増えまくってるからケータイコンテンツ見られるブラウザが返って大事だよな
374白ロムさん:2010/06/01(火) 10:52:58 ID:omnKOuNG0
>365
7月発売予定のSH-10Bが6月18日ってのが嘘っぽい。
IS01も7月にずれ込んだっぽいし、流石にないだろ。
375白ロムさん:2010/06/01(火) 12:51:14 ID:iSyY7+nt0
370 :白ロムさん:2010/06/01(火) 07:29:21 ID:WyIleiFBQ
つまり、堀北真希の携帯の電池は妊娠しているわけだな

ワラタw
だったらカエラのお腹の子はクレーム交換されちゃうわけだw
376白ロムさん:2010/06/01(火) 14:01:13 ID:LHXC0hTo0
木村太

キムタ
377白ロムさん:2010/06/01(火) 15:07:23 ID:lN1gSAR70
docomo PRIME series F-06B」を発売
<2010年6月1日>

NTTドコモ(以下ドコモ)は、フルハイビジョン対応1320万画素カメラ×防水スライドヨコモーション
「docomo PRIME seriesTM F-06B」を、2010年6月9日(水曜)に発売いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/06/01_00.html

378白ロムさん:2010/06/01(火) 15:08:10 ID:/ZDFP3Oc0
【ネット】 「♪リングディントン」の歌手・木村カエラ、できちゃった結婚。妊娠5カ月。俳優・瑛太と結婚へ→ネット上で叫ぶ人多数
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275347185/
379白ロムさん:2010/06/01(火) 15:50:54 ID:WxH2vWofP
>>365
もう初めから違うじゃねーかw
380白ロムさん:2010/06/01(火) 16:19:20 ID:e2mkRAj90
>>379
今日メモ更新されれたwwwwwwwwwwwwww
まー18日は正解だよ
ここからは金曜日が発売日
381白ロムさん:2010/06/01(火) 17:30:17 ID:KIUE2UF5Q
>>325
参考になった
382白ロムさん:2010/06/01(火) 19:51:39 ID:99WowLkA0
>>369

ごめん。
未だに彼女を見るとSoftBankのCMが思い浮かんでしまう。

ところで執事のひつじくんはもう引退したんですか?
383白ロムさん:2010/06/01(火) 19:54:11 ID:RmIEfPTN0
カエラはメールし放題!エヘヘッ
384白ロムさん:2010/06/01(火) 20:10:30 ID:ghKH4Dj30
>>365
嘘確定m9(^Д^)プギャー
つ 公式より、F-06Bは9日発売
385白ロムさん:2010/06/01(火) 20:12:41 ID:4tP+zHAS0
>>365
12時間半で嘘って判明か。
早かったな。
386白ロムさん:2010/06/01(火) 20:46:24 ID:rQCqMJdC0
F-06Bスレではだいぶ前に騒いでいた件だが…やっとニュースを見た

広告代理店、事実を知ってただろ?
話があまりにも出来すぎてるwwww
387白ロムさん:2010/06/01(火) 22:52:51 ID:5/Vng9Ji0
>>386
kwsk
388白ロムさん:2010/06/01(火) 22:53:25 ID:rXV0krvK0
カエラ中出ししちゃったのか
389白ロムさん:2010/06/01(火) 23:05:56 ID:5/Vng9Ji0
もしかして>>378の件かな
瑛太って前にFのCMやってたから、その関係かな
390白ロムさん:2010/06/01(火) 23:23:40 ID:F1vVTFfc0
瑛太が充電しながら電話しちゃったらしい
391白ロムさん:2010/06/01(火) 23:28:43 ID:rQCqMJdC0
遺伝子通信
392白ロムさん:2010/06/01(火) 23:36:00 ID:O9cmJniz0
ドコモの奴隷 スマートフォン 増やせ 
393白ロムさん:2010/06/02(水) 00:00:12 ID:fRwYTDxh0
F-06Bは瑛太とカエラの結婚記念になるな
394白ロムさん:2010/06/02(水) 00:07:38 ID:TErKDJym0
皇太子ご成婚! フルHD動画

みたいなw
景気良くなると良いね
395白ロムさん:2010/06/02(水) 00:33:34 ID:M8qQOVMfQ
また不愉快CMができるのか
396白ロムさん:2010/06/02(水) 00:36:02 ID:TErKDJym0
>>395
ソフトバンクの犬家族を差し置いてそれはないだろw
397白ロムさん:2010/06/02(水) 01:08:04 ID:3GWgnrHX0
N04Bのもっさりには驚いた
あれは糞携帯だよ
こんにちはと打ったら
こんなはと表示しやがった
398白ロムさん:2010/06/02(水) 03:31:33 ID:VlMYiduL0
ワロタ
まだ拾い損ねるようなレスポンスのケータイあるのかw
399白ロムさん:2010/06/02(水) 06:05:13 ID:HBdrgrik0
>>397すまん、教えてくれ。
それは本当か?
色んなスレの色んなカキ見たけど
「サクサク」なのか「モッサリ」なのか・・・

俺はサクサクを求めてて904から3年も機種変できずにいるんだ。
もう限界だからこれがサクサクならこれにしたい。
モッサリなら冬まで待つ。
でも冬に出るのがサクサクとも限らないよな・・・
つか、もう904並のサクサクは不可能なのかな?
400白ロムさん:2010/06/02(水) 06:37:21 ID:OyZDrf5S0
docomoでCPU Snapdragonと同等の1GHzってどれなの 
401白ロムさん:2010/06/02(水) 07:20:38 ID:LhJExSje0
ねーよ
402白ロムさん:2010/06/02(水) 07:22:02 ID:Hu32khAW0
あれNって今回さくさくが売りなんじゃなかったっけ?
403白ロムさん:2010/06/02(水) 07:22:58 ID:8mjEJfLa0
※個人の感想です
404白ロムさん:2010/06/02(水) 10:21:44 ID:H6jr+r8l0
>>400
ドコモで
スナドラ1GHzならXperiaとかLYNXとかdynapocket
なんかのスマートフォンになるね。
405白ロムさん:2010/06/02(水) 11:55:02 ID:D0iSx5cy0
>>399
SH-Mobile G4は1Ghzじゃなかったっけ?
SH-07Bとかコマ落ちなくHD動画再生できるのには驚いた
406白ロムさん:2010/06/02(水) 11:56:05 ID:D0iSx5cy0
>>405
安価間違えた
>>400
407白ロムさん:2010/06/02(水) 12:29:34 ID:H6jr+r8l0
>>405
G4でも従来機のCPUに比べれば相当ハイスペックなんだが、
ベンチテストやるとスナドラ1GHzには劣るというデータソースが書き込まれてたよ。
まあ、実際の体感速度はソフトの出来次第だけどね。
iPhoneなんてCPUしょぼくても体感は速いし。
408白ロムさん:2010/06/02(水) 13:01:12 ID:D0iSx5cy0
>>407
なるほど〜
スナドラのが上なのね

しかし、規制ガチガチのauでスナドラとか宝の持ち腐れもいいところだよなぁ
せっかくHD動画録画再生サポートされてるのに、今回もワイドVGAさえ再生できなそうだ
409白ロムさん:2010/06/02(水) 15:30:46 ID:l3MEERv50
>>399
発売日当日に買ってる人間だけど、
さすがに拾い損ねるってのはないよ。
予測変換で候補が多いときに、たまに反応鈍るときはあるな。

予測変換使わなきゃ改善されると思う。
俺は結構たよりにしてるんで使ってるけどね。
410白ロムさん:2010/06/02(水) 18:43:37 ID:L3GWZiUq0
ドコモ全滅wwwwwwwwwwwwwww

もっとまともなデザイン考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411白ロムさん:2010/06/02(水) 18:45:11 ID:fcObhgoj0
>>408
庭は宝の持ち腐れが好きだからな。
BREWだってJavaより優れてるはずなのに、それを採用した企業自身が制限つけて糞化させて実質他社のJava以下にしてんだもん。
どんな高度な技術も体質のせいで半分以下しか機能を発揮できないという。
庭なんかに採用されてもスナドラの恩恵なんて通信速度上がるくらいしかないよ。
412|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/06/02(水) 18:59:10 ID:NZ/T9O1y0
>>411
悪意のあるアプリを開発されたら、困るから…という話だったけど
今にして思えば、iPhoneやAndroid 端末みたいに
うまくやればより面白いアプリができたかもしれないのにね。
413|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/06/02(水) 19:02:34 ID:NZ/T9O1y0
>>399
同じ温度の水でも、お湯を触った手と氷水を触った手では感じかたが違うように
サクサクさの判断は難しいからね。
でも、904iよりはサクサクなんじゃない?
414白ロムさん:2010/06/02(水) 19:05:42 ID:cY68fRCFQ
期待のSH-07Bが糞だった…

なんだあのモッサリ
415白ロムさん:2010/06/02(水) 19:06:27 ID:e+OcphOt0
日本ってなんでもそうだよな
規制規制でダメになってる
まぁいい面もあるんだろうけどさ
416白ロムさん:2010/06/02(水) 19:08:54 ID:Wdfeta9AO
今回のは一言で言うと

天は二物を与えなかった

はぁ…
417白ロムさん:2010/06/02(水) 19:12:26 ID:Ceni9FMv0
>>416
ドコモ様に携帯電話にもスナドラ搭載をお願いするしかない。
ドコモ様はクアルコム嫌いだから難しいかもしれないがw
418白ロムさん:2010/06/02(水) 20:00:54 ID:qCq9fPULO
>>399
マジだよ、あんまりのモッサリで逆折りしたくなったぐらいだ


ちなみにSHも行ってPもモッサリだよ
サクサク目的ならF07Bがいいよ
419白ロムさん:2010/06/02(水) 20:05:46 ID:Ceni9FMv0
>>418
auのKCP+悪夢がdocomoでも始まるのかな?
420白ロムさん:2010/06/02(水) 20:12:36 ID:qCq9fPULO
ちなみに今発売中のサクサクランキング


F>>>>SH>P>>>N
421白ロムさん:2010/06/02(水) 20:21:37 ID:qCq9fPULO
>>416
唯一の希望はF06Bかな
422白ロムさん:2010/06/02(水) 20:49:24 ID:TErKDJym0
あまりのモッサリとかw
大見得切り過ぎだわw
423白ロムさん:2010/06/02(水) 20:58:48 ID:eU27kL/PO
規制解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
424白ロムさん:2010/06/02(水) 21:05:40 ID:b/zS26XVO
もっさりだとなにがきついって文字入力だよ。
メールも書き込みも気が狂いそうになるからな。
長文書いてると途中でやめちゃうぐらい。
425白ロムさん:2010/06/02(水) 21:18:19 ID:Wmk1CEZrO
お〜
奇跡だ
426白ロムさん:2010/06/02(水) 21:25:55 ID:TErKDJym0
つらいってほど高速なキー入力をしてみたいわ…

ネガ情報拾い歩く薄暗い人生はまっぴらごめんなんで
自分の選ぶ機種が満足できりゃいいじゃんと思うのだが
427白ロムさん:2010/06/02(水) 21:32:11 ID:THu8PYE3O
今の所まともなのはF-07Bだけだな
428白ロムさん:2010/06/02(水) 21:39:57 ID:LnFzdVz3O
>>426
激しく尿意!(^人^)
429白ロムさん:2010/06/02(水) 21:47:16 ID:bMAFHMvB0
漏らす前にトイレ行けよ
430白ロムさん:2010/06/02(水) 21:50:58 ID:TErKDJym0
>>428
我慢してたうんこがやっとでた時の爽快感が
末尾Oでの投稿に表されておるなw
431白ロムさん:2010/06/02(水) 21:52:43 ID:izOguRKb0
上の方見てみると、
SH-08BはSH-02Bと同程度のサクサクっぷりってことでいいのかな

F-01Aを超える防水折りたたみサクサク機種が出るまではこいつで戦う
432白ロムさん:2010/06/02(水) 21:57:10 ID:TErKDJym0
そうするとSH-07Bのモッサリ祭りて何なん?
433白ロムさん:2010/06/02(水) 22:12:55 ID:gRgUXWCkO
夏モデルのデザインでは、SH-08Bがかなり好み。
特に色出しがいい。
でも、モックをいじったら、キーがカチカチ鳴るのがなんか気になったんだよね〜、うん
434白ロムさん:2010/06/02(水) 22:15:55 ID:Ar4+7/6b0
>>433
実物と違う事もあるからねぇ…。
つ 810/811SHはモックと実機で開閉音が違った
   (モックはカチカチ音あり、実機は無音)
435白ロムさん:2010/06/02(水) 22:23:19 ID:TErKDJym0
>>434
> モックと実機で違った

モックがどうだったとかアホらしい活動してるのが割合方々のスレで目立つが、
そうね、それを考慮した上で見ればいいね
436白ロムさん:2010/06/02(水) 22:37:23 ID:wu6YLjjq0
新モデルにMNPであうから乗り換えようと思ったんだけど
なんかスレの雰囲気みたらドコモの新機種総じてもっさりなの・・・?
437白ロムさん:2010/06/02(水) 22:39:22 ID:TErKDJym0
>>436
そんなことはないよ
モッサリ言いたい人が頑張っているのが現状
438白ロムさん:2010/06/02(水) 22:41:37 ID:wu6YLjjq0
>>437
そっか
新機種でサクサク具合で選ぶなら何がオススメなのかな?
あうのKCP+機から考えてたら体感的にどれもサクサクな気がするがw
439白ロムさん:2010/06/02(水) 22:46:53 ID:WHEelZonO
>>438
F-07BとP-04Bかな
F-06Bはどうなんだろ
とりあえずレスポンスは必ず自分で触って確認した方が良いよ
440白ロムさん:2010/06/02(水) 22:47:35 ID:TErKDJym0
>>438
好きなの選べば良いと思うよw
俺は2ちゃんねるでスレ盛り上げて売り抜く係じゃないからw
441白ロムさん:2010/06/02(水) 23:01:06 ID:QoE3KaBcO
SHARPはソフトバンクからdocomoに異動してきてくれないかな…
442白ロムさん:2010/06/02(水) 23:02:34 ID:TErKDJym0
>>441
それなんて皮肉?
2ちゃんねるの発言者だったらそういう属性の奴がいつも居るんだが…
443白ロムさん:2010/06/02(水) 23:11:08 ID:3GWgnrHX0
>>439
Pはそんなにもサクサクではない
メニュー開くのにストレスたまるよ
444白ロムさん:2010/06/02(水) 23:15:32 ID:a5/Gaxiu0
モッサリとかサクサクとか何秒単位の評価なんだろう?
445白ロムさん:2010/06/02(水) 23:16:57 ID:TErKDJym0
>>444
スポーツ選手の世界だなw
446白ロムさん:2010/06/02(水) 23:20:37 ID:3GWgnrHX0
>>441
それをいうなら
auからdocomoにきて欲しい
SANYOだろ

正直FOMAで一番操作性が一番良かったのはSANYOの700と702だった
ナビが無料だしコピーを20件記憶してしかもメールの本文すべてを記憶する
PCでも欲しい機能と思うぐらい便利な機種だった
447白ロムさん:2010/06/02(水) 23:21:44 ID:3GWgnrHX0
>>444
うーん
簡単に言ったらムーバー並の動作してくれたら誰も文句言わないよ
448白ロムさん:2010/06/02(水) 23:25:34 ID:TErKDJym0
>>446
あー20件も保存してくれたんだっけか。
俺もSA700iSなら持ってた。
確かにレスポンスはサクサクだったが、ボタンが異様に硬い点が
最終的に俺に合わなかった。
449光国:2010/06/02(水) 23:30:31 ID:FggtrppfO
>>8
なんで俺までもがスルー候補されてんの?

今夏のauのカシオはいいぞ!docomoに買ったな!ようやく俺も機種変した位神がかってた
スペックは若干負けてても電池容量やボタンの触感の良さが最高になってるし

docomoにはカシオと言うメーカーがない

富士通にはあのボタンの触感までもを引き出せまい
450白ロムさん:2010/06/02(水) 23:32:22 ID:TErKDJym0
>>449
何で富士通? 富士通はボタン感触にあまり関心なさそうに見える?
451白ロムさん:2010/06/02(水) 23:32:40 ID:WHEelZonO
>>443
そうなのか
情報d
452白ロムさん:2010/06/02(水) 23:33:53 ID:TErKDJym0
電池容量つうか電池保ちという基本中の基本に少し目が向いた点は
遅まきながら評価しても良いだろうな
継続してくれれば、の話だが
453白ロムさん:2010/06/02(水) 23:57:19 ID:KM2y+SI+O
キチガイ光国死ね
454光国:2010/06/03(木) 00:01:31 ID:FggtrppfO
キチガイじゃねえよ!怒 携帯規制解除ようやくされたよ。富士通はdocomoの中では一番人気のハイスペックだからな!

スペック面では若干カシオの負けだがその他はカシオの勝ちだな
今夏はな!
455白ロムさん:2010/06/03(木) 00:15:45 ID:qoUt+k130
>>454
勝ちとか負けとかは人それぞれじゃない?
求めているものは人それぞれ違う
456白ロムさん:2010/06/03(木) 00:20:45 ID:Gt3V9GyUO
ムーバーって何?
457白ロムさん:2010/06/03(木) 00:20:47 ID:ZVtE0o5rO
スルーすれば良いのに
458白ロムさん:2010/06/03(木) 00:36:34 ID:QfF8jZZM0
>>456
ムーバ使いって意味じゃない?
459455:2010/06/03(木) 01:17:50 ID:qoUt+k130
>>457
ごめん
次から気をつける
460白ロムさん:2010/06/03(木) 07:10:32 ID:i4XeGmEyO
あうはスナドラ搭載機出現でKCP+やめたのか?
461白ロムさん:2010/06/03(木) 07:35:08 ID:DB+ZdyC+O
>>460
スナドラ搭載KCP+がKCP3.0

もっさりがあまりにも不評だったのでその対策みたいなもんだよ
相変わらず搭載機以外はもっさり
462白ロムさん:2010/06/03(木) 08:06:31 ID:AiWnARMJ0
>>461
スナドラ搭載Xperia、誤配信のおかげで、きわめてサクサク、快適です。
文字変換は安定のPObox、フリック入力対応で、ストレスなく使えてます。
463光国:2010/06/03(木) 14:30:41 ID:mJqgEsRkO
今回の携帯発表はカシオがダントツでズバ抜けてる
始まったな!auの時代がな!
464白ロムさん:2010/06/03(木) 16:26:35 ID:CwcMzqN00
光国の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなスレ違いの書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日2ちゃんでね、auがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         光国の母より
465白ロムさん:2010/06/03(木) 16:39:51 ID:jfYNV1U80
くだらん
466白ロムさん:2010/06/03(木) 18:14:33 ID:v7DZ2aZ0O
ソニエリはもうdocomoからはBRAVIA携帯出さないのかな?
Xperiaにワンセグつけば考えるかも知れんけど
それじゃスマホにならないしね…
467白ロムさん:2010/06/03(木) 20:04:27 ID:EfioqDzF0
F-08Bいくらになるかな〜
3万切るなら同じようなスペックの過去機種も値段下がらないかな・・
468光圀:2010/06/03(木) 20:11:09 ID:EOdMH1deO
テスト
469光国:2010/06/03(木) 20:33:29 ID:yZSJaeqPO
あひゃひゃひゃひゃ
ウンチ漏れたよ
ケータイにかかったらやばかった
防尿や防便欲しいな
470白ロムさん:2010/06/03(木) 21:38:24 ID:aVLyQTSfO
テスト
471白ロムさん:2010/06/03(木) 21:59:25 ID:d4LQW6SG0
F-06Bのスペックで二つ折りならなぁ。
俺は使い方が荒いから、使ってる携帯もぼろぼろなんだ。
だとやっぱり、二つ折りじゃないと、液晶もキズだらけになるよね?
472白ロムさん:2010/06/03(木) 22:11:24 ID:QfF8jZZM0
冬まで待った方がいい
473白ロムさん:2010/06/03(木) 22:12:53 ID:YvpxVKi80
>>472
でも冬モデルも遅れて 夏にでるかもよ。
474白ロムさん:2010/06/03(木) 22:17:26 ID:EfioqDzF0
また保護シート論争する?
475白ロムさん:2010/06/03(木) 22:18:39 ID:b076NzXl0
今度の冬春の目玉はおサイフ付きAndroidでしょ
476白ロムさん:2010/06/03(木) 22:18:56 ID:0ToPcR9Q0
>>461
つーても今のKCP+なら普通レベルじゃね?
3段階(+-あり)ならBくらい
477白ロムさん:2010/06/03(木) 22:19:44 ID:0ToPcR9Q0
>>471
保護シート貼ればすむ話
478白ロムさん:2010/06/03(木) 22:22:19 ID:62o3OBJM0
>>471
液晶パネルは表面に無いから、普通に使えば傷は付かない。
ディスプレイ表面は少し高めの保護シートを買えば細かいキズは
目立ちません。理想は「OverLay Brilliant」ですがまだF-06B用は
出てないので今の所何とも言えません。
479白ロムさん:2010/06/03(木) 22:25:01 ID:d4LQW6SG0
まぁ、冷静に考えたら
ネタで滑らかスローモーション欲しいなぁ。
って思ってただけで、それさえ諦めれば
F-07Bと大した差はないっぽいから、
そっちでいいかなーっとか思いだしてる。

今使ってるのはヒンジ?の部分が割れてたり、
電池のカバーが割れてたりで、もうやばそうなんだよ。
1年以上前から、iモード使ってると強制終了したりするし。
invisibleSHIELDのF-06B用なんて出るわきゃないだろうしね。
480白ロムさん:2010/06/03(木) 22:38:02 ID:5WiehXFV0
使い方荒い奴の方がスライド合ってる気もするけどな
ヒンジみたいに負荷かかる箇所は少ないし
481白ロムさん:2010/06/03(木) 22:43:12 ID:YekT81Ba0
既出だったらすんません
SH信者なんですが、P携帯に興味があります。
スペックで気になる所があるんですが
最大同時発色数?はSHは16,777,216色に対し、
Pは262,144色が殆どです。

この違いは気になるくらいの差なんでしょうか?
482白ロムさん:2010/06/03(木) 22:53:04 ID:0ToPcR9Q0
>>481
分かんないと思う
つ 人間の目は30万色位しか認識できない
   1677万と言っても、実際は26万のディザリングだったりする
483白ロムさん:2010/06/03(木) 22:55:33 ID:F27uVCFF0
>>481
画像読み込んで比較するとわかる
484白ロムさん:2010/06/03(木) 22:55:42 ID:1hAosr9H0
俺は、同じ黄色なら1000種類が限度だな。
485白ロムさん:2010/06/03(木) 23:04:52 ID:Mx9pniCeO
1600万のあとに26万の画面を見ると少し濃く見えるかな。
486光国:2010/06/03(木) 23:17:36 ID:mJqgEsRkO
さぁ、みんなでauにMNPしようぜ!カシオにgo!
487白ロムさん:2010/06/03(木) 23:18:21 ID:Nu/hlCda0
あすはSH-08B
488白ロムさん:2010/06/03(木) 23:18:53 ID:n1EXnagh0
>>486
auにする利点がない
489白ロムさん:2010/06/03(木) 23:23:59 ID:0ToPcR9Q0
>>488
気違いに構うな
490白ロムさん:2010/06/03(木) 23:26:27 ID:NNenffp2O
テスト
491白ロムさん:2010/06/03(木) 23:29:53 ID:+ZliaJbp0
PUCCIにするか、Francfrancにするか迷う〜><;
どっちもカワイイんだよね〜。
492白ロムさん:2010/06/03(木) 23:31:39 ID:QfF8jZZM0
>>489
気遣いに構うな
に見えた・・・
493白ロムさん:2010/06/04(金) 00:05:29 ID:x9cIukZW0
プッチの限定モデルはあまり人気ないみたいだな
予約なしで当日でも買えそう
494光国:2010/06/04(金) 00:46:00 ID:n20fR7eJO
au夏スレに俺は普段いる。向こうでは嫌われてるけどな
今回のカシオはなかなかいいからdocomo住人もauの庭においで!!
495白ロムさん:2010/06/04(金) 00:50:39 ID:mFS6dC8UO
何もFー06Bスレで言わなくても
496白ロムさん:2010/06/04(金) 00:55:20 ID:Ecnqf7Oc0
お前ら、暇そうで羨ましいな。
497白ロムさん:2010/06/04(金) 01:04:09 ID:DS79zE4r0
SH-08B欲しいな
どこが安く買えるかなー
5万ちょいくらいかな
498白ロムさん:2010/06/04(金) 02:02:45 ID:f75iObRnO
テスト
499白ロムさん:2010/06/04(金) 02:33:22 ID:vr1EXJs90
コラボモデルじゃ無ければSH-08B欲しいな。
薄くてハイスペック防水だしデザインも02Bよりいい
500白ロムさん:2010/06/04(金) 08:14:17 ID:BYS2pxYT0
別にコラボでもいいじゃん。
SH-08Bは昔と同じボタン配置・ソフトなのに参照返信やimodeスクロールがついていて
しかもサクサクだよ。
悪いけど、動画性能とか、新しい機能以外の使い勝手は上だとおもうよ。
501白ロムさん:2010/06/04(金) 08:14:30 ID:BYS2pxYT0
↑は07Bと比べて
502白ロムさん:2010/06/04(金) 10:21:11 ID:kdY2F2oKO
>>500
iモードスクロールって高速スクロールの事?
あれ使いにくいよ
503白ロムさん:2010/06/04(金) 10:28:20 ID:BYS2pxYT0
>>502
いや、電話キーで 踊るボタンと変更できる(07Bと同じもの)
504白ロムさん:2010/06/04(金) 10:29:07 ID:BYS2pxYT0
戻る、だったorz
505白ロムさん:2010/06/04(金) 10:29:27 ID:hoNy7Md40
>>503
踊るボタン??
506白ロムさん:2010/06/04(金) 10:36:39 ID:V0QMXUeHO
SH02Bは2400円/月くらいだったけど、
マリモッコリがでる時は他のNやFやSHのスタイルと同じく2002円/月に下がるのかな?
507白ロムさん:2010/06/04(金) 10:37:53 ID:kdY2F2oKO
>>503
マジで?
P機種とPRIMEシリーズの機種だけだと思ってた
それなら他のSTYLEシリーズにもその機能付ければ良かったのに
F-07Bにページ送りキーがあれば迷わず買ってたのに惜しい
508白ロムさん:2010/06/04(金) 11:34:04 ID:2Fhyn/HK0
F-06B触ってきたがカメラボタンの位置がなんであんな位置にあるんだよ…
横モじゃないと撮りづらいじゃないか
509白ロムさん:2010/06/04(金) 11:56:16 ID:URKgJ8BSO
SH-07Bを買おうかと…が、08Bまで待った方がいい?
510白ロムさん:2010/06/04(金) 12:00:01 ID:BYS2pxYT0
>>507
説明書docomoの公式に上がってるから読んでみて
511白ロムさん:2010/06/04(金) 12:01:32 ID:BYS2pxYT0
>>509
動画に魅力を感じなくて、Sh-05Aと同じようなボタンでよければ絶対待ったほうがいい
金額も全然違うし。
512白ロムさん:2010/06/04(金) 12:10:32 ID:URKgJ8BSO
↑買うところでした!サンキューでした!
513白ロムさん:2010/06/04(金) 12:11:04 ID:XnlCw/26O
>>509
待つも何も、今日が発売日
今から機種変更してきます
514白ロムさん:2010/06/04(金) 12:26:03 ID:URKgJ8BSO
さっき行ったらなかったのに!なら、行こうかな!
515白ロムさん:2010/06/04(金) 12:44:41 ID:h8PU1nd10
もう売り切れてるYO!
516白ロムさん:2010/06/04(金) 12:55:39 ID:fpqq3x0rO
マルチタスクでiアプリ+iモードはN以外できないんですかね?
517白ロムさん:2010/06/04(金) 13:14:12 ID:FAxTXZsD0
「docomo PRIME series F-06B」の販売開始変更について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/06/04_00.html?ref=nr_index
518白ロムさん:2010/06/04(金) 13:28:10 ID:DJntcOU30
今回の夏モデルはスルーします。
今年の冬モデルに期待!!!
519白ロムさん:2010/06/04(金) 13:44:54 ID:vr1EXJs90
富士通のPRIMEってdocomoのエース的存在だな。
520白ロムさん:2010/06/04(金) 17:58:01 ID:LWq+D7L90
あれでデザインがまともになればなあ。
521白ロムさん:2010/06/04(金) 18:02:10 ID:L6EZzIfJO
>>518
正解
522白ロムさん:2010/06/04(金) 19:22:46 ID:8Jd6eGz+0
【携帯も】2010年最強エロサイトグランプリ【PCも】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1265659688/
523白ロムさん:2010/06/04(金) 19:58:20 ID:KbfD2M7z0
おれも今回はスルーだな。
冬モデルにはもうすこしコンパクトなやつを出してくれ!
524白ロムさん:2010/06/04(金) 20:06:47 ID:opr6Uv40P
てか俺は毎回、夏モデルは基本的にスルーだと思っている。
525白ロムさん:2010/06/04(金) 20:15:32 ID:RhSmrSD8O
誰がデザインしてるの?

ダサすぎ全滅wwwww
526白ロムさん:2010/06/04(金) 21:37:03 ID:acWMQJw+O
SH-08Bもなかなか評判いいみたい
夏モデルはstyleの方がいいのか
527白ロムさん:2010/06/04(金) 21:59:08 ID:vr1EXJs90
デザインよりコラボモデルが多すぎなのが残念
528白ロムさん:2010/06/04(金) 22:01:55 ID:EXQ2Lr7C0
夏は毎年残念な感じだなあ
冬に期待するか
529白ロムさん:2010/06/04(金) 22:38:31 ID:Yiwrgu1M0
新機種が出るとユーザが
「他社の●●機能がないのですか?」
「前あった●●がない!」
とわめくのもガラケー化を助長しているよね
530白ロムさん:2010/06/04(金) 22:42:06 ID:lxg9rZv70
531白ロムさん:2010/06/04(金) 23:28:23 ID:LWHuxVc30
富士通の機種にある斜めラインのデザインが他社にはない!
532白ロムさん:2010/06/04(金) 23:41:38 ID:n4THZfGK0
防水って夏モデルに多いの?
533白ロムさん:2010/06/04(金) 23:43:45 ID:4b53GngB0
結婚する奴はCMから降ろせよ
534白ロムさん:2010/06/04(金) 23:50:03 ID:Xy/fdoZ20
鬼女板見てたら、出来ちゃった婚のニュース見てから後は、カエラの歌がティンコ・ティンティン・ティンコ・ティンティン・コンにしか聞こえなくなったって書き込みがあったw
535白ロムさん:2010/06/04(金) 23:55:56 ID:Yu+YaCGkO
>>533
今は家族愛
携帯も家族向け時代
536白ロムさん:2010/06/05(土) 00:12:40 ID:2u+BVdZg0
鬼女板()
537白ロムさん:2010/06/05(土) 00:22:36 ID:VfJmdK47O
>>533
結婚できないからって僻むなよ
538白ロムさん:2010/06/05(土) 00:23:44 ID:CvpABnTP0
筐体的にはHT-03Aが一番手にしっくりくる
539白ロムさん:2010/06/05(土) 00:26:49 ID:HQmD7oMl0
中田氏して妊娠した奴の顔なんか見たくない
540白ロムさん:2010/06/05(土) 00:48:52 ID:Bcp9rHea0
夏モデルでもSH-06Aは当たりだったね
つぎの冬モデルは当たりだとええなあ
541白ロムさん:2010/06/05(土) 01:34:14 ID:msUyfoqA0
平気で生で入れて中出しする瑛太も瑛太だが、平気で生チン入れさせて中出しさせるカエラもカエラだな
当然生チン入れられる前はおっぱい吸われたり、生チン舐めたりしたわけだろ?
542白ロムさん:2010/06/05(土) 01:56:07 ID:EAqtpzfT0
カエラって生理不順っぽくて、あまり色っぽさを感じなかったが、
速攻妊娠してて、ちょっと見直した。
脱ぐと凄いんだぞ、みたいな感じかね。
543白ロムさん:2010/06/05(土) 01:58:16 ID:AdUqxCDTO
どうでもいいじゃん、カエラなんか。
中田氏でもなんでもどーぞって感じ。
544白ロムさん:2010/06/05(土) 03:09:20 ID:FKi4onZ60
SH706iの後継機をFソフトで出せば三菱難民に売れそう。
545白ロムさん:2010/06/05(土) 03:15:59 ID:BW/Oo7qC0
堀北真希同じようなことしているのかな
546白ロムさん:2010/06/05(土) 03:24:20 ID:FKi4onZ60
渡辺謙の防水を見て思ったが
堀北真希の使っている機種は防水じゃなかったから
ぶっ掛けられると御懐妊って落ちかw
547白ロムさん:2010/06/05(土) 03:48:16 ID:bBUE0TBB0
>>545-546
いや、ぶっ掛けられるつもりの人とぶっ掛けられては困る人を
それぞれ起用した気がするw
548白ロムさん:2010/06/05(土) 04:29:06 ID:70DpWpaSO
最新機種で着信音デカイのてどれよ?
耳がよくないから教えてくれ。頼む
549白ロムさん:2010/06/05(土) 04:36:15 ID:nPoGoxyO0
>>548
らくらくホンシリーズ
550白ロムさん:2010/06/05(土) 05:25:52 ID:kQJRLE1f0
>>527
機能機能で売れる時代は終わったんだよ
これからはstyle中心
551光国:2010/06/05(土) 05:55:16 ID:m4D4vR+7O
CA005お勧め
でもよく糞を漏らす俺には防尿、防便がないのが残念だな!
552白ロムさん:2010/06/05(土) 06:08:27 ID:Axea7+/B0
ソフトバンクの今のCM意味深だな
もしやソフトバンク携帯から発信であればソフトバンク以外の携帯キャリアにかけても通話料無料とかやるのかね?

あとは夜九時〜夜中一時はソフトバンク同士でも有料なのを、24時間ソフトバンク同士なら無料とかでもやるのかな?

このどちらかでもやればかなりユーザーが禿になびく気はするが?

新型iPhone発売に合わせて何かを企んでるのは明らかだね
553白ロムさん:2010/06/05(土) 10:01:31 ID:gK9PIQkG0
木村カエラのCM曲ってさぁ、
平松愛理の「部屋とTシャツと私」の次に出した曲のぱ栗だろ?
554白ロムさん:2010/06/05(土) 10:04:04 ID:x8cE54NF0
マイセレナーデ?
555白ロムさん:2010/06/05(土) 11:08:45 ID:R99F+Fs7P
カエラがもっと嫌いになりそうだ
556白ロムさん:2010/06/05(土) 11:15:30 ID:DBvQUbhE0
>>553
ああ、分かったwあれか
ディンドディンドディンドディンドンみたいなやつねw
557白ロムさん:2010/06/05(土) 11:17:39 ID:6O9VkANw0
チンコチンコンだろ
558白ロムさん:2010/06/05(土) 11:19:24 ID:h7ldGmQKO
>>539
親の顔も見れないし、外にも出れないよ

あ、引きこもって2ちゃんしかしない社会不適合者なんですねw
559白ロムさん:2010/06/05(土) 11:22:26 ID:h7ldGmQKO
>>552
マルチすんなカス
560白ロムさん:2010/06/05(土) 11:43:40 ID:mMXNk8li0
>>553
欧米では鐘の音をディンドンと表現するのが当たり前だから元ネタはそんな最近ものじゃないw
561白ロムさん:2010/06/05(土) 12:47:47 ID:R99F+Fs7P
わんわん⇒バウワウ
にゃー⇒ミャーオ
しゅっしゅっぽっぽ⇒シュシュシュシュ
どかーん⇒ボンッ
ケロケロ⇒グェベッ
ピンポン⇒ディンドン

これか
562白ロムさん:2010/06/05(土) 13:29:41 ID:WfBHfAEV0
>>561
豚はブーブーじゃなくて、オインクオインク。
563白ロムさん:2010/06/05(土) 13:39:34 ID:bDJT0n6p0
兄貴もっと突いてくれ⇒おーファック、ファックミー!
564白ロムさん:2010/06/05(土) 13:40:20 ID:jkNSJD9C0
糞レスいらね
565白ロムさん:2010/06/05(土) 14:39:08 ID:FKi4onZ60
木村カエラ⇒堀北真希のN-04B
防水は無かったな
566白ロムさん:2010/06/05(土) 14:57:15 ID:bBUE0TBB0
>>550
これからっていうより既にstyle中心なんだが
この路線を確定化させたのはNのμ系だな

>>565
ぶっ掛けられる予定路線だった人と、
ぶっ掛けられちゃ困る人の差異表現だってそれはw
防水機種出してるメーカーの人と一緒になったドコモの採用タレント、これは
いずれドコモも(ほぼ)全機種防水に走る伏線の気がしなくもない
567白ロムさん:2010/06/05(土) 16:39:13 ID:xKcLZFtjO
N-06Bメチャ軽い!
普通に持ったら放り投げそうになったわ!
5グラム重い05Bは普通な感じなのにね。
でもおサイフないから選択肢に入れられないんだよな。
惜しいな(/_;)
568白ロムさん:2010/06/05(土) 17:03:43 ID:2u+BVdZg0
オサイフとかワンセグ以上に標準にすべきなのに
569白ロムさん:2010/06/05(土) 18:15:39 ID:wrnSZN1lO
>>554
カローラセレスの歌か
570白ロムさん:2010/06/05(土) 18:16:12 ID:zvlbZwaU0
N-05Bは空気だな
571白ロムさん:2010/06/05(土) 18:18:47 ID:bBUE0TBB0
いや、空気じゃなくて食われてる感じがする
572白ロムさん:2010/06/05(土) 18:59:28 ID:U9WZbRuxO
おサイフてそんなに便利?俺はカードでほとんど済ます派だけどおサイフの利点を教えよ↓
573白ロムさん:2010/06/05(土) 19:03:40 ID:etNCDEre0
スイカが使える
574白ロムさん:2010/06/05(土) 19:06:17 ID:wrnSZN1lO
>>572
ジュース一本から使える
575白ロムさん:2010/06/05(土) 19:07:40 ID:DkNIaXxp0
木村カエラは防水しなかったから妊娠した
576白ロムさん:2010/06/05(土) 19:10:20 ID:CvpABnTP0
デザイン誰が考えてるの?

超センスないんだけどwww


ドコモ全滅wwwwwwwwwwwwwwww
577白ロムさん:2010/06/05(土) 19:10:24 ID:bBUE0TBB0
>>575
いや、防水だったんだけど不覚にもくぱぁしちゃったんだろ
進水式やったってことだよw
578白ロムさん:2010/06/05(土) 19:20:01 ID:EAqtpzfT0
>>572
済まそうと思えばケータイだけで日常の決済は済んでしまう。
suica nanaco edy id
579白ロムさん:2010/06/05(土) 19:23:27 ID:bBUE0TBB0
地色の黒いプラスチックカードを見かけたんだが
俺関心ないんでガキみたいな疑問、普通に黒いクレカってあるのか?
確かに決済はケータイで済むが虚栄心(???)は満たされないかも
580白ロムさん:2010/06/05(土) 19:30:10 ID:EAqtpzfT0
>>579
AMEXやダイナースのブラックカードは虚栄心を満たすにはいいかもしれんね。
ただ、地色が黒いクレカが欲しいなら、年会費無料の安カードで色々あるよ。
581白ロムさん:2010/06/05(土) 19:38:46 ID:bBUE0TBB0
>>580
なるほど
582白ロムさん:2010/06/05(土) 20:27:40 ID:AxlpVuyi0
>>579
VISA プラチナも黒い
583白ロムさん:2010/06/05(土) 21:26:04 ID:gTWs8Ep+0
>>572
なれたらてばなせれない
edyとIDとトルカが有れば財布はいらない
584白ロムさん:2010/06/05(土) 21:35:05 ID:gTWs8Ep+0
>>583
簡単に言うと携帯一つあったらコンビニでの買い物がすべて出来る
585白ロムさん:2010/06/05(土) 21:37:33 ID:Q6vDFTaN0
>>579
色はシルバーだけど支払いして無くて
ブラックになったカードならあるぜ
586白ロムさん:2010/06/05(土) 21:40:11 ID:bBUE0TBB0
>>585
そっちのブラックか!!!
587白ロムさん:2010/06/05(土) 21:51:59 ID:iDJT7tLsO
あうのGショック携帯みたいなコンセプトでとかdocomoに出して欲しい
みんな似たり寄ったりで面白みがないよお
588白ロムさん:2010/06/05(土) 22:00:18 ID:DBvQUbhE0
あうのpremier3みたいなウォークマン携帯もいいな
589白ロムさん:2010/06/05(土) 22:55:32 ID:FKi4onZ60
IPS液晶の端末がFのPRIMEのみなのを何とかしてくれ
590白ロムさん:2010/06/05(土) 22:57:35 ID:bBUE0TBB0
>>589
そんな部品メーカーの願望みたいな話をされましても…
591白ロムさん:2010/06/06(日) 00:57:28 ID:wkyOPOAZO
電池5段階表示って良かったのか?
精神衛生上不安になるって意見をちらほら見るけど
592白ロムさん:2010/06/06(日) 02:19:20 ID:PPza4zxY0
>>591
今時は%表示できる。
593白ロムさん:2010/06/06(日) 02:58:48 ID:zpLM9VuoO
%表示はすごく便利
でも五段階表示はいらなかったかな
594白ロムさん:2010/06/06(日) 02:59:55 ID:PPza4zxY0
>>593
そんなの好みの問題だろw
595白ロムさん:2010/06/06(日) 03:56:38 ID:W0KfznYK0
>>589
ヒント
LED
596白ロムさん:2010/06/06(日) 06:25:23 ID:ZoOgxs1LO
>>589
IPS液晶って何がいいの?
視野角が広いくらいなイメージだけど
597白ロムさん:2010/06/06(日) 06:59:04 ID:snYaLSHy0
電車に乗ってて思うことは視野角が広くてもいいこと無い
598白ロムさん:2010/06/06(日) 09:00:47 ID:bv1cQMUDO
数年振りにFOMA買いたいが、昔のauみたいにインパクト弱い機種だらけだなや。
昔からSoftBankみたいに、機種数だけ豊富に出しとけば良いやってスタイルの商売だったっけ?
599白ロムさん:2010/06/06(日) 10:32:23 ID:PPza4zxY0
>>598
各メーカーが売れ線狙いだから、ぱっと見は同じにみえるかも。
個性云々を気にするなら携帯電話に観えないN-08BかSH-10Bを
買いましょう。
600白ロムさん:2010/06/06(日) 11:12:58 ID:31IxkUTV0
新機種で電池持ち・サクサク感を重視するならオススメってどれかな?
脱庭してドコモにする予定なんだけど
601白ロムさん:2010/06/06(日) 11:15:57 ID:PPza4zxY0
>>600
P-05B
602白ロムさん:2010/06/06(日) 11:33:35 ID:31IxkUTV0
>>601
さすがにテンガ携帯はちょっと・・・
603白ロムさん:2010/06/06(日) 11:38:09 ID:PPza4zxY0
>>602
それなら、旧型だがP-03B辺りは?
604白ロムさん:2010/06/06(日) 11:41:15 ID:DQlLzi1/0
Pって基本モッサリじゃん
他メーカー使った事ないの?
605白ロムさん:2010/06/06(日) 11:44:06 ID:PPza4zxY0
>>604
末尾Bになってからもっさりは解消された。
それでもサクサクと言う程ではないが十分に
実用範囲と言えレベル。
606白ロムさん:2010/06/06(日) 11:45:01 ID:+X1k66gI0
今ダースベーダーと阿部サダヲのCMが流れた
607白ロムさん:2010/06/06(日) 11:56:34 ID:eglUAG3j0
>>602
P05Bのシルバー買おうと思ったのに。
608白ロムさん:2010/06/06(日) 11:59:00 ID:PPza4zxY0
>>607
それはTENGAじゃないから大丈夫だろw
イメージはつきまといそうだが・・・。
609白ロムさん:2010/06/06(日) 12:02:06 ID:41EYwla20
中出しちゃった婚のカエラの話題やってるぞ
610白ロムさん:2010/06/06(日) 12:05:57 ID:Tw5b1Q7y0
イメージキャラ降りるまで不買パンツも不買
611白ロムさん:2010/06/06(日) 12:13:23 ID:gyKGnssEO
歩数計だの糞機能要らないからその分軽くするなり安くしてほしいよな。欲しい奴はオプションで設定できるようにしてほしいわ
612白ロムさん:2010/06/06(日) 12:18:28 ID:zpLM9VuoO
そんなあなたに黄色のベンザ
613白ロムさん:2010/06/06(日) 13:45:37 ID:ndqPSX+lO
2点質問、教えて下さい
・通信速度が3.6Mbps(受)/384Kbpsの古い携帯と最新モデルの3.6Mbps(受)/384Kbpsの携帯は速度一緒ですか?(最新モデルの方が若干速いですか?)
・7.2Mbps(受)/384Kbps(送)の携帯、5.7Mbps(受)/7.2Mbps(送)の携帯、3.6Mbps(受)/384Kbps(送)の携帯、それぞれ全然速さ違いますか?
614白ロムさん:2010/06/06(日) 14:13:26 ID:fnZebu+Y0
山田君 日本もiPhoneを丸々パクリのスマホ出してくれ  パクって良い物にした方が勝ち 
615白ロムさん:2010/06/06(日) 15:11:44 ID:PPza4zxY0
>>613
様々な要因が絡むので一概に言えない。
パーフェクトな通信環境なら速度上限が高い方が
速いに決まっている。
616白ロムさん:2010/06/06(日) 16:14:39 ID:wkyOPOAZO
DS行ったらプライム端末にメモリーカードがささってたけどHD動画のためなのかね?

Nはメーカー不明の16GBが認識されてなくて、?マークが出てた
617白ロムさん:2010/06/06(日) 16:31:25 ID:rV+VXL3LO
>>613
経験則的に、

・通信速度が高速化して間もない頃に発売された機種はNEC製が一番速い傾向がある
・こなれてきたら他社も高速化して差がなくなるけど、どんなに頑張っても理論速度の1/2〜1/3程度
・サイズでかい写真をメールに添付とかblogにうpとかしない限り5.7Mbps(送)は意味無し
618白ロムさん:2010/06/06(日) 16:58:30 ID:NRFqPg+H0
NECは通信以外の機能が、FやSHに比べると半年から一年遅れになってきたね
今回も、駿刹とWi-Fi除くと、他社の昨冬レベルだよね。携帯やめちゃうのかな・・・
619白ロムさん:2010/06/06(日) 17:01:28 ID:DQlLzi1/0
フルHDじゃないだけじゃん
それ言ったらパナなんて何回遅れだよ
620白ロムさん:2010/06/06(日) 17:21:44 ID:ndqPSX+lO
>>615
>>617
ありがとうございました
621白ロムさん:2010/06/06(日) 17:26:01 ID:VwGAUAkq0
むしろSHって利点なくね?
622白ロムさん:2010/06/06(日) 17:28:33 ID:WyoicCzhO
>>621
液晶画質が最大の魅力だろ。俺はこの一点だけでSHを使い続けてる。
623白ロムさん:2010/06/06(日) 17:59:52 ID:VwGAUAkq0
液晶画質って…
つまり具体的に何かあるわけじゃなくて単に好みなだけなんだろ?
個人的には昔の何階調とか200色時代じゃあるまいし、ケータイ如きじゃそこまで差異はないと感じるけどね。
画質以外の部分で選んでるならまだ分かるが

SH好きな人ってカタログスペック厨というか、数字とか好きだよな
624白ロムさん:2010/06/06(日) 18:27:39 ID:VgunPggu0
デザインの良さじゃないの。07Bはアレだが。
625白ロムさん:2010/06/06(日) 18:48:06 ID:BD6LEH6j0
>>623
カタログスペックとFの使いやすさが合わさったSHはまさに最強だな
626白ロムさん:2010/06/06(日) 18:59:42 ID:1dFWqgVwP
SHってもっさりというイメージだが、最近は違うのか?
627白ロムさん:2010/06/06(日) 19:05:59 ID:OmTFG46R0
>>623
H.264のHDが再生できるのは非常に強い。
それに480pに真っ先に対応したのもSHだし。他社はHD対応のついでに今回初めて対応か?
Fは640×360でおかしな処理をする、NはVGAまでしかH.264が使えない、PはH.264にそもそも非対応で使えるビットレートが低すぎる、今はないがSOやDはフル画面の高解像度再生がそもそもできない。
画面自体も結構差がある。特にSHは外でも見やすいし。
628白ロムさん:2010/06/06(日) 19:07:09 ID:OmTFG46R0
連投失礼。
>>626
最近はサクサクだったが今回また劣化。特にメニューが重いとか。まあ外部きせかえでなんとかなるかもしれないが。
629白ロムさん:2010/06/06(日) 19:44:02 ID:UdUoC++w0
ダースベーダーと阿部定のCM未公開か
興味ある
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/index.html
630白ロムさん:2010/06/06(日) 20:04:34 ID:3DbKkl7n0
>>626
どっちにしろアホな変換ソフトが足引っ張ってる
631白ロムさん:2010/06/06(日) 20:31:17 ID:7M9s6X1W0
>>628
メニューはカスタムじゃない方にすればかなり軽くなるけど(N-04Bも)。
632白ロムさん:2010/06/06(日) 20:37:09 ID:PPza4zxY0
>>630
SH-07Bは何とかiWnnになって変換は普通になったが
動作は逆にモッサリになってしまった。
633白ロムさん:2010/06/06(日) 20:46:25 ID:LENduRvjP
SHの故障率にはどのメーカーもかなわない
634白ロムさん:2010/06/06(日) 20:48:56 ID:huE5FQ9V0
>>628
SH-08Bはサクサク
635白ロムさん:2010/06/06(日) 20:49:53 ID:BD6LEH6j0
>>629
ベイダーさんが「なんであんたの携帯になってるのかわかんねぇよ!」
ってだけよ
636白ロムさん:2010/06/06(日) 21:58:28 ID:OmTFG46R0
>>631
でもあれゴミじゃん。

>>634
だけどソフト古いだろ?あれ。未だに旧態然としていていい印象がないのだが…。
637白ロムさん:2010/06/06(日) 22:03:25 ID:7M9s6X1W0
>>636
何で?
わざわざ動作を重くするメニュー画面の方が(゚听)イラネなんだけど。
638白ロムさん:2010/06/06(日) 22:10:32 ID:OmTFG46R0
>>637
きせかえのと比べるとダサい、低機能にも程がある。
無論、俺は一度たりともそれは使ったことはない。あんなのを使う奴の気がしれない。
639白ロムさん:2010/06/06(日) 22:12:10 ID:7M9s6X1W0
>>638
変態乙、としか。
640白ロムさん:2010/06/06(日) 22:12:34 ID:ndqPSX+lO
NECカシオ日立?の初機種は冬モデルからですか?
641白ロムさん:2010/06/06(日) 22:14:38 ID:7M9s6X1W0
>>640
CAとかHがdocomoで出る訳じゃないから、別に何も変わらない。

642白ロムさん:2010/06/06(日) 22:20:18 ID:89GYN7s30
>>640
縦割りで事業部が別々だから、相乗効果とか特に無いよ?
強いて言うなら、カシオの良さがNECによって中和されるくらいかなw
643白ロムさん:2010/06/06(日) 23:03:05 ID:MU/BZWWy0
>>640
シナジー効果なんてすぐには出ないでしょ
644白ロムさん:2010/06/06(日) 23:41:58 ID:5kIwCThX0
シナジー効果なんて幻想だよ。
とりあえずそう言えばバカな消費者と株主は納得すると思ってる程度
645白ロムさん:2010/06/06(日) 23:44:10 ID:wXQpqeJf0
内製率向上の方が実がある と言いたそうでワロタw
646白ロムさん:2010/06/07(月) 01:50:39 ID:Wdoi0fiG0
SH-08BもSH-Mobile最新なのね。
647白ロムさん:2010/06/07(月) 02:06:03 ID:zQJtihwL0
どうしてもシメジー
648白ロムさん:2010/06/07(月) 02:12:32 ID:lFvOAU2O0
ところでNはPと組んでシナジー効果なんか出たのか?
Pを利しただけで終わった気がするが
そこら辺の反省が先じゃないのかって気がする
649白ロムさん:2010/06/07(月) 02:14:41 ID:n+mYCC8F0
SH-08Bってボタン押し難くてメールやるのしんどそう。
650白ロムさん:2010/06/07(月) 02:40:21 ID:CoyKGZoYO
なんで相乗効果をシナジー効果と言いたがるの?
651白ロムさん:2010/06/07(月) 02:50:01 ID:lFvOAU2O0
>>650
一応上で、別IDでシナジー効果て言ってる人とは別人だけど…
疑問に感じた意味がまるで違ってたらごめんw
652白ロムさん:2010/06/07(月) 02:57:56 ID:n+mYCC8F0
シナジーとかって多用してたのって、数年前のコン猿か堀江くらいじゃね?
653白ロムさん:2010/06/07(月) 03:00:01 ID:lFvOAU2O0
>>652
じゃ、数年前のコンサル崩れがどうのこうのわめいてるって事かw
654白ロムさん:2010/06/07(月) 03:06:03 ID:OU0GqOEeO
レインボーどんぶり当たった!!!!!
嬉しい!!!!!
655白ロムさん:2010/06/07(月) 03:08:03 ID:n+mYCC8F0
>>653
いや、そういう意図で書いたわけじゃないが、
何となくプチ懐かしい響きだったので、>シナジー
煽るつもりも批判するつもり無いので。

つことで。
656白ロムさん:2010/06/07(月) 03:14:32 ID:lFvOAU2O0
了解。
657白ロムさん:2010/06/07(月) 12:50:53 ID:2I+vqPfL0
とりあえず横文字使えば納得したような気分になるのが日本人の大半だからなw
658白ロムさん:2010/06/07(月) 14:26:53 ID:jxhLDBpQ0
思考停止するんだよな
659白ロムさん:2010/06/07(月) 16:14:38 ID:kLeb74KhO
納得しないけど俺。だって意味わからんし。
660白ロムさん:2010/06/07(月) 16:30:19 ID:PV9gNSINO
パナの回転二軸防水タチパネのデザインがSH906iに酷似してる件
661白ロムさん:2010/06/07(月) 16:47:56 ID:h7WQIK4q0
P-06Bね。デザインもいいし。夏モデルの中で一番ソソラれる。
662白ロムさん:2010/06/07(月) 17:58:35 ID:pMukCKwPO
>>659
シナプスがプチプチする状態のこと
663白ロムさん:2010/06/07(月) 18:20:21 ID:/Do58UQe0
ベンチマーク
http://mobapoke.jp/benchmark/index.php
http://labs.32dot.com/flash_lite_bench/

誰かこれを埋めてくれまいか
664白ロムさん:2010/06/07(月) 20:23:43 ID:j+G6iOg5O
埋めるって?
665白ロムさん:2010/06/07(月) 21:40:55 ID:/Do58UQe0
手持ちの機種でベンチマークやってもらえればー
いろいろ参考になるかなと
666白ロムさん:2010/06/07(月) 21:44:18 ID:A7JMaVWY0
>>665
ああ、色んな機種のデータが欲しいのね
667白ロムさん:2010/06/07(月) 22:15:16 ID:/Do58UQe0
>>666
そうそう
668白ロムさん:2010/06/07(月) 22:20:31 ID:CoykhS5j0
木村カエラの歌がドコモなら無料で茶区メロもらえるってどこでもらえんの?
669白ロムさん:2010/06/07(月) 22:22:40 ID:j+G6iOg5O
>>663
SH-01AとSH-05Aで試してみた
上のURLの結果が、
SH-01A 14319
SH-05A 15174
下のURLの結果が、
SH-01A 1969
SH-05A 2503
以上終わり
こうしてみるとauのスナドラ機凄いね
670白ロムさん:2010/06/07(月) 22:42:51 ID:LiZPbNY7O
>>668
5/31まででした
671光国:2010/06/07(月) 22:43:02 ID:yuFuoQ/vO
スナドラよりCA005の方がいいぞ!
お前らも買えよ!
うっ!
ウンチ漏れちまった…
パンツが糞塗れだ…
またママンに怒られる…
どうしよう…
672白ロムさん:2010/06/07(月) 22:46:19 ID:L1SmIxeB0
>>668
終わったぽいけど。
ttp://docomo-1-1.jp/walk/ 
今はダースベーダーの着ボイスが無料
673白ロムさん:2010/06/07(月) 22:55:59 ID:b0+P/HyW0
SH08BかN04Bで迷ってます。。
674白ロムさん:2010/06/07(月) 22:56:36 ID:oo7Sl3F0O
>>660
丸みあたりがW41Hに見えた
675白ロムさん:2010/06/07(月) 22:58:37 ID:CoykhS5j0
>>670>>672
ありがとう
終わってたのか
カエラ終わってるなー
676白ロムさん:2010/06/07(月) 23:06:46 ID:TYWagUP9O
P-06BとF-06Bどちらか迷う
677白ロムさん:2010/06/07(月) 23:17:24 ID:jxhLDBpQ0
好きにしろよ
678白ロムさん:2010/06/07(月) 23:26:20 ID:UCs4VMG2O
>>663
29246だった
SH07B
679白ロムさん:2010/06/08(火) 04:16:31 ID:fy+NdNra0
>>578
わかる
実はiPhone持ってるが二台持ちをやめられない理由はそれ
特にIDは
680白ロムさん:2010/06/08(火) 04:17:52 ID:fy+NdNra0
>>584
俺よくする
あとはIDでとんかつさぼてんでよく食べるw
681白ロムさん:2010/06/08(火) 04:30:01 ID:PtKV6E3l0
>>663
F−01A 18589
       


SH−07Bが夏モデルでは最強らしい
28942
682白ロムさん:2010/06/08(火) 05:25:53 ID:fy+NdNra0
アップル - iPhone - 新しいiPhone 4の機能をすべてご紹介します。

http://www.apple.com/jp/iphone/features.html
683白ロムさん:2010/06/08(火) 08:25:20 ID:twCOtNhe0
ドコモから出るの?
684白ロムさん:2010/06/08(火) 08:36:29 ID:aP+upTy4O
>>683
出ないと思う。やつはただの厨。
実際、今回の製品でやっとまともになったがな。
685白ロムさん:2010/06/08(火) 08:57:54 ID:+lLxK2pKO
>>663
29506
4011
現状のドコモでは最強ぽいけどなんかもろにソフトが足引っ張ってるね…キー入力が伸びないのはタッチパネルが原因なんじゃないかな…
686685:2010/06/08(火) 09:28:04 ID:+lLxK2pKO
685はSH-07Bね
687白ロムさん:2010/06/08(火) 10:43:27 ID:FQVy2P3a0
ガラケーならドコモ
貧乏人ならあう
iPhoneなら禿ってちゃんと住み分けができてるじゃないか
ちなみに禿が安いとか言ってるアホがいるが無料通話分が無いホワイトプランとか仕事では全く使えまえんから
688白ロムさん:2010/06/08(火) 10:44:36 ID:FQVy2P3a0
誤爆
689白ロムさん:2010/06/08(火) 12:36:44 ID:622v3Q/ZO
>>663
1388ワロス
690白ロムさん:2010/06/08(火) 15:23:57 ID:Qoq4ApoYO
docomoが素晴らしいのはわかったから、
SoftBankに粘着している平塚をなんとか
してほしい。
691白ロムさん:2010/06/08(火) 15:40:36 ID:lRNpda3m0
電話帳2,000件は何故標準仕様にならないの?
692白ロムさん:2010/06/08(火) 16:24:39 ID:ASuxzp2u0
それよりいい加減スケジュールの機能とか中のソフトもっと良くしろよ
しょぼ過ぎる
693白ロムさん:2010/06/08(火) 20:24:11 ID:DZDhIVMkO
>663
15445
694白ロムさん:2010/06/08(火) 21:06:40 ID:oor0M/hVO
>>663
F906
10785
だったよ(・∀・)
695白ロムさん:2010/06/08(火) 21:25:53 ID:hKSlE5YI0
>>690
ああ、あのバカそっちに行ってんの?ヨロシクね♥
696白ロムさん:2010/06/08(火) 21:32:25 ID:eWcKK6940
>>690
仲良く馴れ合ってやれよw
ついでにダークサイドにおとしてやれやw
697平塚 ◆jPpg5.obl6 :2010/06/08(火) 21:45:18 ID:cytGA+LD0
うっせーぞお前ら
698白ロムさん:2010/06/08(火) 21:48:48 ID:dK6T2GGG0
基地害登場ktkr
699平塚 ◆jPpg5.obl6 :2010/06/08(火) 22:05:15 ID:cytGA+LD0
うぜー
700白ロムさん:2010/06/08(火) 22:07:05 ID:eWcKK6940
お帰りなさいませ、ご主人様
701白ロムさん:2010/06/08(火) 23:16:58 ID:hKSlE5YI0
>>698
ヒント:末尾0(平塚はPC持っていない)
702白ロムさん:2010/06/08(火) 23:25:16 ID:c/rVkSlkO
SH-07Bはもっさりらしいのに数値は高いね
こういうのは何が原因なの?
703白ロムさん:2010/06/08(火) 23:28:50 ID:eWcKK6940
>>702
きせかえツール設定が原因ではないかと
レスが挙がってたようだが
704白ロムさん:2010/06/08(火) 23:31:47 ID:c/rVkSlkO
>>703
ほぅ。
中でいらんことしちゃってるのかな
705白ロムさん:2010/06/08(火) 23:45:38 ID:QB7oDABWP
>>702
アプリケーション処理とマルチメディア処理の違い。
706白ロムさん:2010/06/09(水) 00:01:04 ID:hfyiWZXIO
>>705
ごめん。よくわからないや
707白ロムさん:2010/06/09(水) 00:04:16 ID:hfyiWZXIO
ググってみたが…
それぞれ担当するCPUのコアが違うってことかな?
708白ロムさん:2010/06/09(水) 00:18:19 ID:IPvZlFv4P
SH-MOBILEにはARMコアとSHXっていうマルチメディア処理用のコアがあって、
Flashとか動画系、画像系などはSHXが担当して、
iモードのレンダリング処理とか、画面の切り替えなどの部位はARMの方で処理してるよ。
709白ロムさん:2010/06/09(水) 00:20:13 ID:IPvZlFv4P
連レスで申し訳ない。
着せ替えツールで使用しているFlashはなぜかSHXじゃなくてARMの方で行っちゃうからちょっともっさりになる。
710白ロムさん:2010/06/09(水) 00:27:02 ID:hfyiWZXIO
>>708-709
ほほー。ご丁寧にありがとう。
なんでそうなってるんだろう。
それが最適なのかな…?
711白ロムさん:2010/06/09(水) 00:28:14 ID:albT0/Ox0
SH-08Bのレスポンスの速さはそこか。
712白ロムさん:2010/06/09(水) 00:36:58 ID:mNEuGLqj0
作り手がバカってことか
713白ロムさん:2010/06/09(水) 00:38:39 ID:hfyiWZXIO
07と08で処理の仕方が違うの?
CPUは同じだよね
714白ロムさん:2010/06/09(水) 00:39:32 ID:IPvZlFv4P
>>710
Vivid UIの仕様だと思うよ。
715白ロムさん:2010/06/09(水) 00:40:33 ID:IPvZlFv4P
>>713
07との最適化が間に合わなかったんじゃないのかな?
もともとのソフトはノウハウがあるわけだしね。
716白ロムさん:2010/06/09(水) 00:43:45 ID:hfyiWZXIO
>>714-715
ほうほう。
てか間に合わなかったら延期してくれればいいのに…って思う。
日本の携帯は開発期間がキツすぎてメーカーも消費者も損してる
717白ロムさん:2010/06/09(水) 01:10:50 ID:IPvZlFv4P
>>716
本当にその通りですね。
新機種なんか一年ごとで良いと思うんだけど…
一年あればバグが少なく、完成度が高い端末を作れるだろうに。
半年しかないもんなー
718白ロムさん:2010/06/09(水) 01:38:11 ID:0Piejw/K0
夏モデルはマイチェンでしょ。冬モデルがフルチェンで。
そう考えると新機種は一年毎だよ。
719白ロムさん:2010/06/09(水) 01:48:01 ID:IPvZlFv4P
んー
その意見は間違ってはいないと思うけど、
やっぱマイチェンはマイチェンでも開発期間はあるわけだからさ…
720白ロムさん:2010/06/09(水) 02:38:58 ID:4K2Zg5/a0
既に、冬モデルいつだろうなと考えているのは俺だけではないはずだ
ポイントが来年4月に結構満期になるから、冬に期待して今回は見送り
721白ロムさん:2010/06/09(水) 04:52:33 ID:KInhtdBF0
>>718
それはちがうぞ
F-01のA.Bマイチェンだけど一年だし
夏モデルのF-07Bは類似する商品が無いぞ
F-07Aはラクラクホンだったし
722白ロムさん:2010/06/09(水) 04:54:22 ID:KInhtdBF0
>>720
冬モデルはもっと糞ばっかりでポイントを失効しそうな感じだね
夏モデルも冬には販売しなくなるからね
723白ロムさん:2010/06/09(水) 04:58:19 ID:Zai91E1F0
>>721
数字関係ないから。
724白ロムさん:2010/06/09(水) 06:23:13 ID:fnIm5qX40
ビックカメラ、中古携帯を買い取り、ドコモとソフトバンク機種、まず27店、販売も。(日経)

ビックカメラは9日、中古携帯電話の買い取りを始める。2007年以降に発売されたNTTドコモとソフト
バンクモバイルの大半の機種が対象。買い替え時期を迎えるとみられる2008年夏モデルで、状態が
良ければ5000〜7000円前後になる見通し。携帯の買い替えを促すほか、買い取った中古端末の
販売も検討する。

子会社のソフマップを通じて買い取る。ソフマップ単独店のほか、ビック店内のソフマップ店など、まず
27店(ビックのグループ店は約60店)で始めて順次、扱い店舗を拡大する方針だ。

買い取り価格は機種や状態で大きく変わり、最新の人気機種であれば3万円台もあり得るという。
前払い方式の機種、未使用品、正常に作動しないものは対象外。
725白ロムさん:2010/06/09(水) 11:44:34 ID:k/S36r3ZO
>>134
藻前のせいでキモいCMがはじまっちゃったでしょうが!!!
726白ロムさん:2010/06/09(水) 13:31:55 ID:cKJrRmP2O
エイ〇ーでSH-07Bの白ロムが大量に溢れてる
PやNはすぐなくなるし、本当に今回は地雷なんだな
727白ロムさん:2010/06/09(水) 15:12:42 ID:Qda/t5vx0
6月
6日 F-06B
18日 N-07B SH-10B F-08B
25日 T-01B P-05B
7月
9日 SH-02B SH-09B
23日 L-04B P-06B BBB
8月
20日 F-09B(らくらくホン) N-08B
728白ロムさん:2010/06/09(水) 16:19:59 ID:Kzn/ukQtO
最近の機種ってイルミネーションがちかちか欝陶しいのが多いけど、OFF設定出来ない機種とかあるの?
バッテリーの無駄遣いとしか思えない
729白ロムさん:2010/06/09(水) 16:28:23 ID:sOc4wr4LO
>>728
着信等は必須だが、普通に消せるはずだが…@N、P、SH。
でも見てて楽しいから消す必要はなくね?むしろ無いと寂しすぎるだろ。
SH-06Aなんてイルミ全然なくて貧相でめっちゃ悲しいんだが…906iくらいは欲しかった。
730白ロムさん:2010/06/09(水) 17:50:45 ID:yUR0q6dk0
>>728
ほとんど消せると思うよ。個人的にもストレート以外いらないと思う。
731白ロムさん:2010/06/09(水) 20:49:41 ID:Sogv0U5o0
>>729
必要最小限の物以外は(゚听)イラネ
それよりも「液晶の」サブディスプレイが欲しい
(出来ればモノクロで)
732白ロムさん:2010/06/09(水) 21:20:33 ID:sOc4wr4LO
>>731
そんなんだからださださの携帯がはびこるわけだ。
SH-01Bなんかのような良いデザインはそんなんじゃ出来ん。
液晶サブディスプレイは同意。
733白ロムさん:2010/06/09(水) 21:31:59 ID:hfyiWZXIO
ださくて構わない
って人もいるのだよ
734白ロムさん:2010/06/09(水) 21:39:22 ID:Sogv0U5o0
>>732
いや、無駄なイルミは(゚听)イラネって言ってるだけなので。
>>733
あうのSH008見て死にましたが、何か?
SH-07B見て即ブラウザ閉じましたが、何か?
735白ロムさん:2010/06/09(水) 21:44:51 ID:UaGbfffSO
今時、>>734みたいに“何か?”を使う化石が居ることにビックリした
こいつ的には面白いと思っているんだろうな…
736白ロムさん:2010/06/09(水) 21:54:02 ID:mNEuGLqj0
モノサブ欲しがるぐらいなんだ、化石なんだろ
737白ロムさん:2010/06/09(水) 22:02:55 ID:hfyiWZXIO
>>734
いや、自分のことのつもりだったんだけど…
738白ロムさん:2010/06/09(水) 22:08:06 ID:Sogv0U5o0
>>737
失礼。
とは言え、今回、SH-07Bだけは解せない。
739白ロムさん:2010/06/09(水) 22:16:32 ID:O3gg584M0
見て死にました がどういう意味なんかまったくわからね

単純に「こりゃ、だめだわ」なのか
下が否定だから、「これぞ待ってた物」なのか
740白ロムさん:2010/06/09(水) 22:21:32 ID:UaGbfffSO
>>739
相手にするな
741白ロムさん:2010/06/10(木) 00:31:55 ID:8eD94zBBO
>>729-730
安心した。
742白ロムさん:2010/06/10(木) 14:28:05 ID:Rtg19ENM0
モノサブは常時表示だから、デスクに置いて時計になるのが便利
着信やICロック状態もすぐに分かるし
今なら歩数計にも使えそうなんだけど、なぜかモノサブは排除の方向orz
743白ロムさん:2010/06/10(木) 14:35:21 ID:jtIMGmh10
>>742
モノサブってらくらくホンのやつ?だとしたら便利。電池もくわなそうだし
744白ロムさん:2010/06/10(木) 14:44:08 ID:MtCjhFS+0
>>742
これ↓も一応液晶ディスプレイなんだが・・・。
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/102/html/sh801.jpg.html
745白ロムさん:2010/06/10(木) 14:56:29 ID:MtCjhFS+0
因みに、これ↓も液晶ディスプレイ
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/516/html/945shRed01.jpg.html

でも何故かドコモ向けは有機ELから変わらず。
746白ロムさん:2010/06/10(木) 15:50:00 ID:ZA7KEH3+0
電話帳2,000件が2機種しかないのは何故だ?
冬モデルは全商品2,000件いなるのかな?
747白ロムさん:2010/06/10(木) 16:04:44 ID:95M3xg++0
>>746

携帯電話歴11年にして登録件数50の俺には、
君の求めているものがさっぱり解らんな。

(´;ω;`)ウッ
748白ロムさん:2010/06/10(木) 17:19:06 ID:r0ppLN3fO
>>746
どれとどれ?
749白ロムさん:2010/06/10(木) 17:25:46 ID:K3ba0VrLP
>>747
ナカーマ A`)人
2000件て何に使うんだろう
それこそスパムかお水の中の人の営業くらいしか思いつかん…

んで、T01Bや眼鏡ケースなんかの夏スマホはスレチ?
750白ロムさん:2010/06/10(木) 17:33:11 ID:Rtg19ENM0
>>744-745
docomoじゃないからスレ違いだけど、
この2つって液晶なの?冷モックだから分かりにくいけど有機ELっぽく見える
モノサブって言っても昔のSTNじゃないと常時表示はダメね
腕時計とかのアレ
751白ロムさん:2010/06/10(木) 18:55:36 ID:PAnP+3wB0
>>749
2000件って1人に5つの電話+5つのメアドを入れた場合の最大数で
実際は200人しか登録できない。
752白ロムさん:2010/06/10(木) 20:07:32 ID:MtCjhFS+0
>>750
ゴメン、>745の945SHは有機ELでした。勘違いしてすいません。
>744のSH008はメモリー液晶と言う消費電力の少ない液晶パネルです。
753白ロムさん:2010/06/10(木) 21:34:55 ID:jtIMGmh10
>>751
たぶんF-06BとSH-07Bの事なんだろうけど2,000人分は登録できるんじゃないか?
2,000人の1人に対する最大登録可能番号が5件と思われ@6月号総合パンフ
754白ロムさん:2010/06/10(木) 22:37:56 ID:trMAtTwU0
>>747
50とか自慢すんなバーカ><
755白ロムさん:2010/06/10(木) 23:25:14 ID:pSxEiH7V0
メモリ液晶は常時表示が可能だよ。
ELのように自ら発光はしないから、照らす照明は必要だけど
明るい場所ならいちいちボタン押さなくてもすぐ確認できる。
まぁ感覚は昔のSTNに近いね。

DOCOMOでももしかしたら今後はサブはこっちが主流になりそうな予感。
756白ロムさん:2010/06/10(木) 23:27:13 ID:Vho5B9ae0
>>754
ちょw
757白ロムさん:2010/06/11(金) 00:06:21 ID:Wt1E7Y0R0
サブ液晶って発想がもう主流じゃないだろ
758白ロムさん:2010/06/11(金) 00:26:20 ID:mc05N28U0
>>751
F-06Bの場合
電話帳
・名前最大登録件数 2000件
(名前1件につき登録できる電話番号5件/メールアドレス5件)
・電話番号最大登録件数 6005件
・メールアドレス最大登録件数 6005件
759白ロムさん:2010/06/11(金) 00:34:12 ID:kbiV2Uyy0
しかし電話帳が増えたのがF-06BとSH-07Bつうのが理解に苦しむ
電話帳を欲しがるのは営業のハードワーカーが多いわけで
普通に考えれば機能テンコ盛りの機種ではなく、P-09AのようなSMARTseriesの商品が求められているのだろう

電話帳なんて3,000件でも5,000件でも増やすのに大して問題はないんだろうから
全機種どーんと5,000件に増やしちゃえばいいのにね
使い物しない機能ばかり増えて基本機能が充実しなくなってから久しいね

ほんとガラパゴスだな日本の携帯会社の社員の頭は
760白ロムさん:2010/06/11(金) 00:36:05 ID:XJ/Xkrbj0
最後の一言は余計
761白ロムさん:2010/06/11(金) 01:21:18 ID:0YDVvXbcO
皆何件登録してるんだ?
自分は387件
こまめに整理してる
しばらく来ないお客さんのは消す
762白ロムさん:2010/06/11(金) 01:56:10 ID:mc05N28U0
>>761
自分も仕事専用で5000件は不要だと思うし、5000件も必要な程
顧客管理が出来ない奴に仕事が出来るとは思えない。
763白ロムさん:2010/06/11(金) 04:02:20 ID:E4utzSjU0
>>757
スマホの事を指して言ってるのか?
今後もスマホは充実するだろうけど、普通の折りたたみも
住み分けになってくるよ。
海外だってスマホ使ってる奴ばかりじゃないし。

折りたたみでサブ液晶いらんって声が多いなら、主流にはならんだろうけどw
764白ロムさん:2010/06/11(金) 05:04:38 ID:Wt1E7Y0R0
>>763
サブ液晶イラネでなんで=スマホになるのか意味不明
むしろタチパネが普及していく以上、折り畳み自体が徐々に下火になっていく気がするが。
以前は入力側とウィンドウが物理的に離れてる必要があったし、大画面化には必要な機構だったけれど
今じゃ必ずしも別になってる必要がなくなってきてるわけなんだし。
イルミ兼任のデザインとして残っていくものは別として
サブ液晶をつけないと着信なり時間が分からない形態のものがこれからも残っていくのかと考えたらそうは思えない。
両面表示液晶みたいなデバイスもどんどん出てくるだろうしね

スマホに関してはその通りだと思う。
何とかしてブームにして普及させようとしてるがどう考えても所謂ガラケの方が便利だし
国内じゃ「ケータイ」のポジションにはどう考えても来ないでしょ。
765白ロムさん:2010/06/11(金) 06:51:11 ID:E4utzSjU0
>>764
タチパネで文字入力は
どう便利になろうが普及はしないと思うよ。
庶民にとって、やっぱレスポンス的にボタン入力の方がまだまだ主流。
ハイスペ厨にとってはあなたの言う通りだけどね。
766白ロムさん:2010/06/11(金) 07:56:32 ID:ykbBlgZwO
>>765
ヒント:あふぉんとXperiaの猛進撃
この先の主流にはなりえると思うがな…つーか、人々は林檎に盲信的だから、否が応でも広まると思うがな。
767白ロムさん:2010/06/11(金) 08:16:09 ID:E4utzSjU0
>>766
スマホでは主流になるかもね。
ただアフォンが広まったのは、新型が出る前の在庫処分セールのため。
Xperiaは周りで持ってる人知らんわw

ただそもそもメモリ液晶がサブの主流になるかも、って話が
なんでここまで広がってるんだよw

ガラケはガラケで今の形態は今後も残っていくし、その範疇での話してんのに
そんなにスマホやタチパネが好きなのかね。
768白ロムさん:2010/06/11(金) 08:30:23 ID:ykbBlgZwO
>>767
主流云々以前にもうガラケは数年で消えゆくだろ。
高額なのに性能が勝てない(Android比)ガラケは見向きもされなくなりそうだがな。
だから各社まともなAndroidを早く作ってほしいものだ。
769白ロムさん:2010/06/11(金) 08:31:13 ID:FiI635MG0
>>767
XPERIA使ってます。
入力に関しては、慣れですよ。
いちいち画面見なくてもほぼ打てる。
過去にソニエリ使ってた方ならわかるかと思いますが、PO-Boxはさらに進化しています。
まぁ夏モデルではないのでスレチですが。初夏にアップデートあったってことで一言だけ。
770白ロムさん:2010/06/11(金) 08:32:30 ID:ykbBlgZwO
>>768に追記。
あふぉんやXperiaは俺は死ぬほど見てる@都心部。同じくらいSH-01Bがいるかな。
771白ロムさん:2010/06/11(金) 08:40:26 ID:E4utzSjU0
>>768
だから、世の中の大多数の人は
性能だけで携帯選んでないから。

スマホ使いはどうしてそういう変な優越感抱くんだろうね。
入力も慣れでどうにでもなるだろうが
とっつきが悪すぎてビジネスシーンか携帯厨以外はもうしばらくは一般化はしないって。
772白ロムさん:2010/06/11(金) 08:45:02 ID:FiI635MG0
>>771
その通りだと思いますよ。
嫁にXPERIAを勧めようとは思いませんから。
その場その場で自分が好きなの使えばいいもんね。
773白ロムさん:2010/06/11(金) 11:01:11 ID:LHRlXEaSO
>>759
そのうちタウンページに載ってる電話番号まるまる搭載した端末がでるかもな
774白ロムさん:2010/06/11(金) 11:01:55 ID:ykbBlgZwO
>>771
俺はiPod touchは持ってるが、スマホは持って無い。
まぁブランドやデザインなんかで選んでもスマホも有利じゃない?
まあ、そうならばあふぉんやXperiaが売れまくってる現状はどう説明すればいい?
775白ロムさん:2010/06/11(金) 11:35:31 ID:h6Ra42SXO
>>774
携帯屋に聞けば、十中八九『みなさん2台目に…』と説明してるわな。
ビジネスマンや就活生がだいたいそんな感じなんだろ。
まだ主流には程遠い。

どや顔してヒント()とか書いちゃう人って……。
776白ロムさん:2010/06/11(金) 11:42:09 ID:mc05N28U0
Flash Lite 携帯電話 ベンチマーク ver.2(モバッチェ) 性能計測結果

1. au SonyEricsson S004
49438点
2. au TOSHIBA T004
48706点
3. docomo FUJITSU F-06B
29116点
4. docomo SHARP SH-07B
28973点
5. docomo FUJITSU F-01A
18210点
6. docomo FUJITSU F-03A
18027点
7. docomo FUJITSU F-09A
17201点
8. docomo FUJITSU F-07B
17147点
9. au CASIO CA002
17097点
10. au CASIO G'zOne W62CA
17040点

http://mobapoke.jp/benchmark/result_v2.php
777白ロムさん:2010/06/11(金) 12:21:28 ID:2wc/SjsPO
>>773
もう既に一部の端末では
iコンシェル+電話帳お預かりサービスを契約すると、
タウンページに登録されている番号が自分の電話帳に登録されている場合
住所などが追加登録されるようになっているね
778白ロムさん:2010/06/11(金) 16:46:23 ID:8ZUXZ56bP
スナドラ機種はSH-MOBILE G3の3倍以上の処理能力があるのか。
779白ロムさん:2010/06/11(金) 17:00:07 ID:x6sN9DuZO
隣のデブが電車内で信じられない音量のゲップをしたよ
もぅビックリだよ
780白ロムさん:2010/06/11(金) 17:38:44 ID:8oylBE0H0
>>766
究極にして至高の絶対神ア・ポによる世界征服は完了しており、
世界は絶対神ア・ポによる独裁を悦びを持って受け入れていると
信じたい狂信者の妄想は良く理解できますが、現実は違うようです・・・

富士通と東芝、携帯電話事業で統合交渉 新会社を検討
http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY201006110166.html
2009年度の携帯電話の国内出荷シェア

シャープ 26.2%
パナソニック 15.1%
富士通 15.0%

絶対神ア・ポ 4.9%

781白ロムさん:2010/06/11(金) 18:24:39 ID:O2fPQS2fO
G3機種を除くと、docomo陣営は富士通が上位を独占か。
富士通機の詳細をみると、数値演算が遅いね。
2番手のSHARP機の方が速い。
逆にデバイスは富士通が爆速で、SHARPが遅い。
残りの項目は若干、富士通が速いか同等。

数値演算が遅くデバイスが速いのは、スナドラ機種を除くau機の上位陣と共通する傾向だね。
782白ロムさん:2010/06/11(金) 18:31:20 ID:Wt1E7Y0R0
>>765
だからなんで=でキーレスのスマホオンリーしか想像出来ないんだ?
どんだけスマホにビクビクしてんだよw
メイン入力デバイスじゃなくても補助入力としてタッチパネルが使えるようになってきたんだから
わざわざ折りたたむ形状がこれからも主流にはならないだろって話だよ
783白ロムさん:2010/06/11(金) 18:33:30 ID:Wt1E7Y0R0
>>777
それ08冬モデルから既になってない?
784白ロムさん:2010/06/11(金) 20:15:37 ID:NqdtYOfl0
>>782
いいじゃない、ひとそれぞれで。好き嫌いあるでしょ。
それにフリック入力の快適さは使ってみないとわからないと思うよ。
785白ロムさん:2010/06/11(金) 21:15:26 ID:E4utzSjU0
>>782
>>765>>764に対する
>以前は入力側とウィンドウが物理的に離れてる必要があったし、大画面化には必要な機構だったけれど
今じゃ必ずしも別になってる必要がなくなってきてるわけなんだし。

に対する意見なんだけど。
これはキーレスの事を言ってるんじゃないの?
スマホの事なんて言ってないし。

一体どんな携帯を想像して、折りたたみは古いとか言ってんの?
786白ロムさん:2010/06/11(金) 21:34:33 ID:tYM6k9q60
はいはいスレチスレチ
次の話題ドゾー
787白ロムさん:2010/06/11(金) 22:31:27 ID:Wt1E7Y0R0
>>785
>今じゃ"必ずしも"別になってる必要がなくなってきてるわけなんだし。
よく読もうよ
物理キーなんて古い!(キリッなんて最初から言ってないよ
788白ロムさん:2010/06/11(金) 23:11:21 ID:DCJWxUhsO
789白ロムさん:2010/06/11(金) 23:24:49 ID:cWObV8DB0
>>788
なにこれww
790白ロムさん:2010/06/11(金) 23:28:22 ID:dlAgq6gG0
>>788
なつかしいいいいいいいいいいいい
791白ロムさん:2010/06/12(土) 00:14:57 ID:zXEJqbYT0
ここ最近、Pがいいなと思い始めた俺はおかしいだろうか?
792白ロムさん:2010/06/12(土) 00:21:24 ID:JAtp8cfY0
PはくるくるぱーのPってやつ?
793白ロムさん:2010/06/12(土) 00:36:22 ID:zXEJqbYT0
>>792
04B。まあ一応Pの中では一番良いんだろうが、他社と比べると劣っている点が多々見られるのだが、それでも幾分マシに見える。
Nは糞もっさりだし画質悪いし、SHは不具合多数だし…。
794白ロムさん:2010/06/12(土) 00:39:34 ID:vrIsx+NB0
P04Bはなあ・・・悪くは無いがやっぱり01Bの方が良い
サブディスプレイ無いのはツラいよ。01BこそPの中での最良機種
795白ロムさん:2010/06/12(土) 00:50:53 ID:J/SzWokm0
>>788
ペンついてるのなかったっけ?
796白ロムさん:2010/06/12(土) 01:17:47 ID:v9CMoLl00
>>787
どう贔屓目に解釈しても、ただの屁理屈にしか見えないんだが。

"必ずしも"別になってる必要がなくなってきてるわけ なんだったら
(スライドとかストレートはあるが)まだまだ折りたたみは十分主流だろ。

そもそもサブディスプレイの今後の液晶の話しかしてないのに
なんでそういうお門違いの話題を得意げにしてるの?
そっちこそよく読もうよ。

>>731>>732
>>742>>743の常時表示の液晶に対してのただの意見だったのに
サブは主流じゃないとか、訳わからん事で突っかかってきたのはそっち。

>>736で煽ってんのもあんたなのか?
797白ロムさん:2010/06/12(土) 01:29:27 ID:NAZxCNckO
>>793
Pのメールもっさりをよく知る人達が
『我らPがメンテしたオペレーターパックなんだから、Nもメールもっさりだろ!とっとと認めろ』
とスレで散々騒いでいた話なら聞いたw
798白ロムさん:2010/06/12(土) 01:55:27 ID:J/SzWokm0
スパゲティひでぇw
799白ロムさん:2010/06/12(土) 03:07:40 ID:7tjS0WgpO
>>325
おまいは一体何を血迷っているのだ?
童貞すら守れない奴がいったい何を守れるというんだ!!
800白ロムさん:2010/06/12(土) 09:32:02 ID:zXEJqbYT0
>>794
それは慣れた。時計の確認は十中八九メインディスプレイで行ってるから、気にならない。
つか、01Bなんて間もなく売り切れだろ?

まあ、一番悔やまれるのはタッチパッドの廃止だな。いくら選択と集中とはいえ、それは外しちゃまずかっただろ。
幾分の劣化が見られるのは何を血迷ったんだろうな。安くするのはSTYLEでやってろ。
801白ロムさん:2010/06/12(土) 09:40:42 ID:hHnkuXDfP
Pがフル勃起でも他メーカーに劣るから
ドコモから安いのにしろって言われたんだろ
802白ロムさん:2010/06/12(土) 10:40:40 ID:zXEJqbYT0
>>801
劣ったのは01Bだけじゃないの?
07Aまでは何とかまともだったんじゃない?画面サイズ以外は。
まあヨコオープンで画面が真ん中にこないのがネックだったんだろうけど。
803白ロムさん:2010/06/12(土) 11:20:02 ID:cdcGhy5xO
夏モデルでツールの中にストップウォッチが内蔵されている携帯はありますか?
804白ロムさん:2010/06/12(土) 11:26:40 ID:wv+SVo6V0
F-06Bがとうとう発売か
どうなることやら
805白ロムさん:2010/06/12(土) 11:37:36 ID:Fg81n5AIO
富士通人気あるし売り上げ一位間違いないんじゃね
806白ロムさん:2010/06/12(土) 12:05:18 ID:NTecsKMv0
パナがプライベートウィンドウと称して推進してきた背面液晶も潰えたか
思えばmova最後のP506iCはなくなってたよね
これは、何かがドラスティックに変わろうとしている暗示かも知れない
807白ロムさん:2010/06/12(土) 12:52:08 ID:8mFg5XU/O
だがたいしてこれからも変わらないのであった…
808白ロムさん:2010/06/12(土) 13:10:22 ID:zXEJqbYT0
はたしてオペパ化で640x360がまともに再生できるかが気になるな。
809白ロムさん:2010/06/12(土) 13:11:20 ID:zXEJqbYT0
あ、>>808>>804へのレスね。
810白ロムさん:2010/06/12(土) 13:28:54 ID:yBWvz7LpO
>>803
これはどうですか?
http://geoquake.jp/i/appli/StopWatch/
811白ロムさん:2010/06/12(土) 18:39:40 ID:wyv8l5wWO
価格.comでは同じPanasonic製品でも、docomoとSoftBankではかなり差があるな。
なんで
812白ロムさん:2010/06/12(土) 19:15:15 ID:T15Q89Px0
>>811
P001  13190
P-03B 13101
P-04B 11584
940P.   9635
840P.   7640


〜参考〜
S004.  49419
T004.  49023
F-06B  28941
SH-07B 28939

ttp://mobapoke.jp/benchmark/index.php
813白ロムさん:2010/06/12(土) 22:26:11 ID:lCQY/fBs0
F-06Bスレ盛り上がってるみたいね。
早すぎて読む気もおきないが・・・
しっかし、買って直ぐに2chでああだこうだ言うもんかね。
オレだったら、その日はいじり倒してオシマイだなあ。
814白ロムさん:2010/06/12(土) 22:31:54 ID:1N5WGHGZ0
>>813
発売されてすぐに的確に不具合の発生手順まで語れる人がいるんだぜ。
ふつうこう言うのを見かけたら仕込みと感じるんだぜ。
815白ロムさん:2010/06/12(土) 22:37:41 ID:lCQY/fBs0
>>814
仕込みって、ライバル会社とか他のキャリアとかの?
816白ロムさん:2010/06/12(土) 23:30:07 ID:nUG9qZwE0
夏モデルピンとくるデザインがねぇ
SH-03Bもっと値下げしろ
817白ロムさん:2010/06/12(土) 23:35:13 ID:1N5WGHGZ0
CMタレントが妊娠してたなんて聞いたらピンこだちする筈も無い罠
818白ロムさん:2010/06/12(土) 23:44:18 ID:NnzEyeGo0
明日買いに行く予定
F06BとSH07Bで迷ってるんだけど
どっちがお勧め?
どっち買ったが損しないかな…
819818:2010/06/12(土) 23:46:58 ID:NnzEyeGo0
ちなみに今はsh903i使ってる
820白ロムさん:2010/06/12(土) 23:50:00 ID:1N5WGHGZ0
>>818
SHの系譜を語れる利点でSH-07Bイチオシ
雰囲気に飲み込まれ異常者に騙されて買うのはApple製品だけでいい
821白ロムさん:2010/06/12(土) 23:58:18 ID:wv+SVo6V0
ただSH-07Bは、オペパ採用で歴代SHと比べると
操作性も変わってるみたいだし
文字入力ももっさり風味らしいわよ
ホモ触って確認することをおすすめする
822白ロムさん:2010/06/13(日) 00:01:15 ID:dE+raex70
>>821
SH903iなら大幅改善だろうから関係ない
823白ロムさん:2010/06/13(日) 00:02:06 ID:T15Q89Px0
>>820
SH-07Bの美点は日本語入力がiWnnである事くらい
それ以外は歴代SH端末で最低レベル。
824白ロムさん:2010/06/13(日) 00:02:38 ID:AHaCM7rq0
iPhoneも夏モデルでよかったですかね?
825白ロムさん:2010/06/13(日) 00:03:54 ID:XqF1KRkf0
>>824
板違い。消えろ!
826818:2010/06/13(日) 00:04:13 ID:IJBEaGY/0
>>820
>>821
thx

SH07Bの方はホモ触ったけど
F06Bはまだ触ってないんだよな

903iは気になるほどもっさりじゃないからな
07bは確かに少しもっさり感があった
初スライドも試みようと思ってるんだけど…
あ〜本当迷うな
827白ロムさん:2010/06/13(日) 00:07:25 ID:XqF1KRkf0
>>826
F-06BがATOKなら文句なしに勧めてたが、個人的にはF-07Bが良いと思う。
828白ロムさん:2010/06/13(日) 00:13:27 ID:ymUxeIW90
散々既出だろうが、SH07Bに何故WiFi搭載しなかったのか、
ほんと、そこだけが不思議だ。
829白ロムさん:2010/06/13(日) 00:14:19 ID:dE+raex70
553 :白ロムさん[sage]:2010/06/12(土) 19:10:05 ID:LwyXH4xZ0
やはり夏モデルはSHが正解みたいだな


だそうです。
830818:2010/06/13(日) 00:14:46 ID:IJBEaGY/0
>>827
thx

肝心なこと忘れてた…
結構カメラ使うから、そこが結構重視だった
やっぱりSHになるかな…
ホモ触ってみてなんか違和感感じたんだけど
慣れないからだよな
831白ロムさん:2010/06/13(日) 00:16:04 ID:XqF1KRkf0
>>828
最上位機種じゃないからとしか言えない。実際に端末価格も安いし。
832白ロムさん:2010/06/13(日) 00:24:36 ID:kSVnaLym0
>>829の挙げたID:LwyXH4xZ0は散々F-06Bスレを荒らしてた人物なのでご注意を
833綺襲HIGH SPEED:2010/06/13(日) 00:27:36 ID:NrZJDk+dQ
( ゜□゜)正味、SH春夏開発担当者...気が合わん

冬に期待するしかない

毎回docomo SHだけ夢精LANは酷い
まあ今、愛用したってるSH01Bは、3307Kbps前後マークするから良いけど
834白ロムさん:2010/06/13(日) 00:28:23 ID:ciVzRWIV0
実際Wi-Fiなんて使うか?
正直青歯並にあってもなくてもいい
835白ロムさん:2010/06/13(日) 00:31:25 ID:ymUxeIW90
青歯は主に車で使うなあ。
ナビが青歯対応なので何もしなくてもハンズフリーで話せるのが便利。
836白ロムさん:2010/06/13(日) 00:40:20 ID:41ea1Uj90
携帯で音楽で聞いてるから青歯使ってるけど便利だよ
おサイフと青歯がない機種はもう無理な体になってしまった
ワンセグは別になくてもいいけど
837白ロムさん:2010/06/13(日) 00:42:06 ID:ciVzRWIV0
mp3とかサポートしてりゃ使うんだけどなぁ
使い難くてしょうがないから単体プレイヤー使ってるわ
838白ロムさん:2010/06/13(日) 00:59:50 ID:41ea1Uj90
確かにmp3サポしてくれたらもっと楽だねー
まぁ俺は途中で新しい曲とかあまり入れないから
最初にぶっこむ時の変換とかが手間なんだけど
839|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/06/13(日) 01:06:19 ID:Gwrh0bnd0
>>837-838
そんな貴方にXperia(もしくはAndroid)
入れるだけで聴けるよ。
840白ロムさん:2010/06/13(日) 01:10:34 ID:dsVVSwagO
SH-07BはFソフトでも06B位にキビキビしていれば良かったのに。
841白ロムさん:2010/06/13(日) 01:49:01 ID:ciVzRWIV0
>>839
SO905i使ってた時はプレイヤー活用してたんだけどな

ナプスタとか死んでるんだからいつまで縛ってるんだと
842白ロムさん:2010/06/13(日) 02:09:39 ID:JEEE2RdX0
iアプリとimode同時起動のマルチタスクって未だにNECだけ?
843白ロムさん:2010/06/13(日) 02:11:03 ID:twYyY6PB0
アクセスポイントモードがある機種買っても、
旧パケホーダイじゃNDSなんかのダウンロードって出来ないんだよね?
公式見てもよく分からないんで教えてください。
844白ロムさん:2010/06/13(日) 02:14:37 ID:dE+raex70
>>843
出来るのは出来るが、
PC等と接続した場合のパケット料金に上限設定が無い旧パケ・ホーダイで
アクセスポイントモードのある機種のその機能を利用するのは
言葉通り自殺行為。数百円ケチるどころの騒ぎではない。
パケ・ホーダイダブル(パケ・ホーダイシンプルも含む)に切り替えないといけないから
そこが嫌なら1契約で併用しない方がいい。
845白ロムさん:2010/06/13(日) 02:14:43 ID:ciVzRWIV0
ドコモに問い合わせろよ
846白ロムさん:2010/06/13(日) 02:21:36 ID:twYyY6PB0
>>844
ありがとうございます。
この機能はあてにしないことにします。
>>845
今から電話してみます。
847白ロムさん:2010/06/13(日) 08:05:30 ID:B30G901i0
>>832
こんなところにまで追いかけてくんなよ
Fスレが狂ってるだけだろ
マンセーレスしか受け付けなくて批判レポは直視せずネガキャン扱いかスルー
どっちが荒らしだよ
848白ロムさん:2010/06/13(日) 09:37:05 ID:pa2DR+seO
>>847
不具合や批判レポは大いに結構
ただID:LwyXH4xZ0の執着ぶりは異常
849白ロムさん:2010/06/13(日) 10:09:23 ID:Vv9emuCgO
うむ。まさに、くそ機種F06Bは全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的Fユーザーなりw
850白ロムさん:2010/06/13(日) 12:59:56 ID:kSVnaLym0
>>847
追いかけるも何も俺はF-06Bスレが独立する前からこのスレ見てるんだが

そして今日もF-06Bスレ荒らしご苦労様です
851白ロムさん:2010/06/13(日) 13:49:05 ID:TV0srvxbO
いま一番気になるのは高機能端末の薄型化に成功しLAVIE PHONEを開発しているNEC
iモードブラウザモードを搭載しながらアンドロイドが提示する価値観はiPhoneをいとも簡単に吹き飛ばすだろう
852白ロムさん:2010/06/13(日) 14:31:40 ID:lRlE2+5gO
メーカーや信者でもそんな笑える台詞は書けない(笑)
853白ロムさん:2010/06/13(日) 15:10:19 ID:q9kPAWJl0
これのこと言ってんのか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100610/349031/?ST=android-dev
目新しさないけどwww
854白ロムさん:2010/06/13(日) 15:44:26 ID:zDIbKwT80
これには電話としての機能無いだろ
何に使うのかよくわからんのだが、何かのサービスのクライアント機としてついてくるって程度のものに見える


てかNECは自社のブランド携帯出さないだろ。そのためのカシオの買収なわけで
855白ロムさん:2010/06/13(日) 18:23:12 ID:ciVzRWIV0
黒物っていうか白物に組み込み用に見えるな
856白ロムさん:2010/06/13(日) 18:53:00 ID:uIRItY+5P
今ビッグローブで貸し出してるのが海外のクソ端末だからそれを自社製に変えるだけだろ
857白ロムさん:2010/06/13(日) 22:39:40 ID:+7K8+A+m0
N-06AからF-06Bに機種変更の予定なんだが
Nへの未練を断ち切れずN-04B白ロムで買うてもうた。
なにやってんだオレ…
しかし夏モデルではないがF-04Bもちょっと使ってみたいと思ってる。
使わなくても記念に一台…あんな形そうそうあるもんでもないし…
いやそれならN-08Bも…
久し振りのケータイバカ発動状態だ困ったどうしよう。
858白ロムさん:2010/06/14(月) 00:09:42 ID:uiRpM0BJ0
>>857
なにやってんだか・・・Nずっと使ってろ
859白ロムさん:2010/06/14(月) 01:48:39 ID:J/k9fdL20
2010夏機種で、普通に通話クリアで、Bluetoothの通話も途切れない機種はどれですか?
860859:2010/06/14(月) 01:51:27 ID:J/k9fdL20
あ、まだ店頭にあるやつだったら、2010夏じゃなくてもいいっす
861白ロムさん:2010/06/14(月) 06:31:10 ID:8PYAtBY40
>>859
Bluetooth重視の時点でNは消えるな。
862白ロムさん:2010/06/14(月) 07:37:32 ID:bnm4pwowO
>>859
通話重視でFも消えるな。
863白ロムさん:2010/06/14(月) 15:20:32 ID:/hWArHkdO
DMM.adultがフルブラで観れるやつある?
864白ロムさん:2010/06/14(月) 19:00:28 ID:61IgyhaSO
そういや、イヤホン出力音量が一番でかい機種ってどこのメーカーの機種になる?
865白ロムさん:2010/06/14(月) 19:18:09 ID:igX93H220
>>863
店員に聞くといいよo(^-^o)(o^-^)o
866白ロムさん:2010/06/14(月) 20:15:16 ID:g8VRTrFCO
o(^-^)o
久しぶりだね
867白ロムさん:2010/06/14(月) 21:13:08 ID:igX93H220
>>866
あっ、あのアンチシャープのo(^-^)oじゃないからねオレのオリジナル
868白ロムさん:2010/06/14(月) 23:12:48 ID:J/EbFYVy0
ケータイ予約したんだけど、色を変更したいんだ。店員に言えば変えてくれるかな??
869白ロムさん:2010/06/14(月) 23:23:55 ID:2A6IYml60
>>868
販売店の方針次第なので直接聞いてみるしかない。
870白ロムさん:2010/06/14(月) 23:32:54 ID:J/EbFYVy0
>>868

ok。明日ヨドバシ行って聞いてくる。変更できたら嬉しいな、出来なきゃ別の店で別に予約してくるか。
871白ロムさん:2010/06/15(火) 18:47:15 ID:UscMiRUgO
F-06Bスレ怖すぎw
ちょっとした不満だけでアンチ、荒らし扱いとか…
買った物の情報、率直な感想とかが言えるのが該当スレってもんじゃねえのかよorz
ちゅうかどこのスレも発売から間もないうちはあんなもんかな?
872白ロムさん:2010/06/15(火) 19:27:24 ID:fdU8dPcf0
よくサクサクとかモッサリとか言ってるけど具体的にどんな事が短時間だとサクサクなの?
873白ロムさん:2010/06/15(火) 19:39:43 ID:OkNOas08O
メニューでボタンを押したとき、そのメニューが実行されるまでに変な間が開いたりしないですぐ動く とか

メール作成時に早打ちに遅れずについてくるとか
>サクサク
874白ロムさん:2010/06/15(火) 19:43:04 ID:fsuu9oJG0
>>871
今回のモデルで一番の注目機種みたいだし、あんなもんでしょ。
いろいろ沸くのも致し方ないわな。
875白ロムさん:2010/06/15(火) 19:53:41 ID:fdU8dPcf0
>>873
つまり電源ONしてから実際に動かす事が出来るまでの時間とか、
iモードの画面の切替の早さとかかな?

メールの文字入力はその人もサクサク打てる人じゃないと意味ないみたいだね
876白ロムさん:2010/06/15(火) 20:18:01 ID:OkNOas08O
というよりか、メールのボタンを押してからメール作成画面が出るまでの速さ かな?
iモードはまた別の項目になるかも
なにもかもがいちいちワンテンポ遅い機種とかあるんだよな…
877白ロムさん:2010/06/15(火) 20:24:02 ID:fdU8dPcf0
>>876
それって大概メーカーに依存するものなの?
878白ロムさん:2010/06/15(火) 20:46:43 ID:fsuu9oJG0
>>877
・いつのモデルか
・どのシリーズか
・(同メーカー同時期同シリーズなら)価格帯はいくらか
とかでも変わってくるよ。
879白ロムさん:2010/06/15(火) 22:16:40 ID:XSA6YP+fO
>>871
Fは社員がいるから仕方ない
880白ロムさん:2010/06/15(火) 23:24:46 ID:fsuu9oJG0
XSA6YP+fO みたいな真性アンチもいるしな
881白ロムさん:2010/06/17(木) 06:58:28 ID:tsrio0qVO
>>871
あのスレ、発売前の延期情報が出たときとかも凄かったよな。
精神年齢の低い奴が多いと思われるw
882白ロムさん:2010/06/17(木) 07:51:16 ID:SvR1KizgO
ムーバでは不人気の代名詞だったFが、いまやフラッグシップだからな。。
883白ロムさん:2010/06/17(木) 08:17:39 ID:KgkXKCIO0
Fといえば内乱激しいし、株主総会どうなるんだろうな
恐怖の秋草帝国も流石に終わるかな、あんな内部告発世間に触れてるし
それでも携帯は余り変わらんか?
でも、あの人が立った時代で通信とかの体制縮小したんだよな…
884白ロムさん:2010/06/17(木) 19:49:08 ID:LPhrSdR6O
>>882
らくらくホンがあるとはいえ、DOCOMO専業で業界3位だからな。
885白ロムさん:2010/06/17(木) 22:12:27 ID:nBVjfzPI0
東芝の携帯部門も吸収しちゃって大丈夫なのかね
雰囲気が大きく違うメーカーじゃない分、あまり得るものもなさそうだが
886白ロムさん:2010/06/17(木) 22:48:00 ID:Hh3of0AdO
今更ながらにスマートフォンに興味を持って公式ページ覗いてみたが、
ウェブデザイナーってのは真性のクソ馬鹿しかいないのか?

http://docomo-1-1.jp/sc/

何だよ、このユーザビリティのカケラもないクソページ。キチガイか。
本当に必要なスペックとかの情報は手に入らない本気で殺意すら覚えたわ。アタマおかしいのか?
887白ロムさん:2010/06/17(木) 23:34:49 ID:NK/vPpCVO
>886
小さい人間だな。
事件とか起こすなよ。
888白ロムさん:2010/06/17(木) 23:38:25 ID:/VqXN1TnO
F-07B良さそう
スレは伸びていないが
889白ロムさん:2010/06/17(木) 23:49:44 ID:Hh3of0AdO
>>887
俺が小さい人間である事は否定しないが、いくら何でもこれはクソ過ぎるだろ。それも公式ページで。
世のフツーの一般人からは「クールでカッコイイ!」ってな評価なのか?それで利便性を損ねてもいいのか?
本気でネットってもんが分からなくなってる。
890白ロムさん:2010/06/18(金) 00:16:43 ID:9szLCu5G0
ワロタw嫌がらせ過ぎるなw
どこでもそうだけどFlashバリバリのサイトはイラッとはする
891白ロムさん:2010/06/18(金) 00:23:05 ID:EzOv+RsP0
まあ、普通に企画がクソなんでしょうな。
892白ロムさん:2010/06/18(金) 00:24:02 ID:0MCjD74m0
a
893白ロムさん:2010/06/18(金) 00:25:25 ID:baLYdC2y0
FLASH多様したサイトで利便性>デザインなんて見たことねーよw

あのサイトは見せるものであって、お前の知りたいスペックとかは
いつもの製品紹介のほうとか説明書でも見ればいいだろう
894白ロムさん:2010/06/18(金) 00:26:17 ID:0MCjD74m0
6月
6日 F-06B
18日 N-07B SH-10B F-08B
25日 T-01B P-05B
7月
9日 SH-02B SH-09B
23日 L-04B P-06B BBB
8月
20日 F-09B(らくらくホン) N-08B


ほぼあってるな
895白ロムさん:2010/06/18(金) 07:33:45 ID:GXKw/oUz0
>>889
その良い例がアップル製品だろ。iPodなんて、音量調節が死ぬほどしづらい(iPod touch除く)のにみんなマンセーしてるじゃん。
同じことがあふぉんでも起ころうとしている。iPadもだ。
その影響でおかしなことにMacまで売れ始めているらしいし。まあまだまだ規模は小さいけど。
896白ロムさん:2010/06/18(金) 10:03:42 ID:J8SDanVpQ
ポテンシャル臨界点突破

今年の全キャリア春夏モデル...振り切られる

濃厚オリバーソース
http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=SH01B&career_id=1
897白ロムさん:2010/06/18(金) 10:18:24 ID:qcRJbc+j0
>>886
なかなかのCPU負荷だわwww
898白ロムさん:2010/06/18(金) 11:52:58 ID:vLNyrVoEO
>>894
頭から外してる時点でほぼもくそもねえよ
899白ロムさん:2010/06/19(土) 01:55:15 ID:PZbz9U3S0
test
900白ロムさん:2010/06/19(土) 01:59:04 ID:vzgxBm440
901白ロムさん:2010/06/19(土) 20:57:54 ID:2GDS1qm8O
ん? これはペイパブ?
やたらに沢山貼りまくっていた直近の理由がこれか
902白ロムさん:2010/06/19(土) 22:16:03 ID:dpV0tAyp0
年末にはSIMロック解除とimodeスマホ
と転換期がくるのに今買って後悔しないだろうか
903白ロムさん:2010/06/19(土) 23:30:06 ID:2GDS1qm8O
生活が変わる可能性を掴めたら多少の後悔はあるかもだが、
現状、海外との往来も他キャリアとの往来も予定していない俺は
今購入して今満足して使っている
904白ロムさん:2010/06/20(日) 03:44:11 ID:UmQ58RRsO
imode使えるスマートフォンは
どうせ初代はバグてんこもりだろうし…
905白ロムさん:2010/06/20(日) 13:44:26 ID:pNBCHh09P
iモードなんて使えないだろ
iモードメールが使えるだけ
906白ロムさん:2010/06/20(日) 17:00:06 ID:QFHT3Q0E0
907白ロムさん:2010/06/20(日) 18:48:45 ID:GyR73ECC0
もはやエロ動画のような扱いにワロタ
908白ロムさん:2010/06/20(日) 19:20:13 ID:+XZS9aTOO
今日N-04Bのホモ触ってきたんだけど、凄いな。
ニューロ超良いじゃん。昔使ってたN900iとは比べものにならんw
今まで光タチクルが最高だと思ってたがニューロも負けてないね!
909白ロムさん:2010/06/21(月) 00:34:29 ID:ZVnQ9LyN0
N-04Bは開けるときにたまに噛まれる
910白ロムさん:2010/06/21(月) 04:41:09 ID:cuqlPMF00
すべて機種の感想
SH-08Bレスポンスがまあよしとする文字入力いまいちメール送信失敗時に未送信ボックスに入るのはむかつく
F-07Bレスポンスが最速思える変換がやりやすいページの早送りがなくなった
F-08Bレスポンスがいい普通に使うならこれで良いかもデザインがちょっとだけど
N-05Bレスポンスいまいち機能的にたいしたこと無し
N-06Bレスポンス並イライラしない程度時にすごいとこなし
F-06Bレスポンスまあまあはやい最高の機能
N-04Bレスポンス最悪機能がいいのに残念
P-04Bレスポンスややもさ、Pらしいと言えばPらしい
SH-07Bレスポンスややもさ機能最高にいいいいがSHメールらしく未送信がいらつく
N-07Bレスポンスもさ
911白ロムさん:2010/06/21(月) 06:42:07 ID:+4QdfZT/0
カメラはどこのが一番綺麗なんだろ
912白ロムさん:2010/06/21(月) 11:06:42 ID:Iprgv+AoO
マルチタスクってNだけ?
913白ロムさん:2010/06/21(月) 11:49:49 ID:of9680R00
やっぱ速度はFが強いんだなー
914白ロムさん:2010/06/21(月) 12:02:28 ID:TJYVYbIa0
>>912
NO
915白ロムさん:2010/06/21(月) 12:08:55 ID:TJYVYbIa0
>>911
奇麗の基準次第
SHは、発色は良いが色味が強く不自然で悪く言えば油絵っぽい
Fは、発色は普通だで色味も自然だが悪く言えば平凡
Nは、発色は最低で色飛びが多く色味も変で失敗撮影みたい
916白ロムさん:2010/06/21(月) 12:29:23 ID:nfVMdrSVO
>>913
07Bと08Bの二台はF01A並みにサクサク!
期間限定で08Bを使っているけど、自分用に欲しくなってきたw
917白ロムさん:2010/06/21(月) 12:35:45 ID:lObFVNWLO
>>915
SHは油絵というよりノイジーだろ。最近はノイズリダクションが弱いからなおさら。

>>916
嘘つくなw
SH903iよりは良いがSH906iよりは悪いくらいだろjk。
918白ロムさん:2010/06/21(月) 16:09:04 ID:7XcXYk9sO
>>910
サクサクモッサリの感じ方が人それぞれということがよくわかった。
919白ロムさん:2010/06/21(月) 16:26:56 ID:iwIe+WJs0
SH906iの24回払いが終わった

FにするかSH続けるか悩む
920白ロムさん:2010/06/21(月) 17:13:11 ID:X9ODCki2O
>>919
今回ならF―07Bが一番いいかも
SHより劣る点はメールの表示整理(ソース)をする時がメールにあわせて整理すると合わせたメールにあわせて表示されるがFだとそれがない(一番最後にあわされる)
あと文章入力が定型文や貼り付けをショートカットを*や#などの長押しでできる機能がない
それ以外はF07Bがいいよ
921白ロムさん:2010/06/21(月) 17:16:20 ID:X9ODCki2O
>>912
ただしアプリと同時にiモードができるのはNだけ
タブ機能は最近の機種なら付いている
922白ロムさん:2010/06/21(月) 17:21:00 ID:X9ODCki2O
>>917
SH906よりはF07Bの方がレスポンスが早い
ソース俺
なぜならSH906からF07Bに変えたから
923白ロムさん:2010/06/21(月) 17:31:18 ID:dbTr3ZEAO
>>920
ソースwwwそれを言うならソートだろw
わざわざ括弧つけてまで間違うなよ
924白ロムさん:2010/06/21(月) 17:31:45 ID:PQs4HSeJ0
>>911
カメラスレの作例を見る限りはFよりSHの方が綺麗だったな
他のは作例がないからなんとも
925白ロムさん:2010/06/21(月) 18:00:00 ID:X9ODCki2O
>>924
SHはシャープな感じでFはマイルド
後は好みと思うよ
1200万画素あるんだから画質は悪いことはなく後は個人の好みと思うよ
突き詰めて画質にこだわっていったら一眼レフのデジタルカメラ買った方がいい
926白ロムさん:2010/06/21(月) 18:51:56 ID:MY8N2vYzO
>>920
F-07Bはiモードのページ送りキーが無いからな…
これが唯一にして最大の欠点だと思う
927白ロムさん:2010/06/21(月) 18:54:13 ID:lObFVNWLO
>>926
つ640x360の自作動画およびレコーダー転送動画の糞化
いつになったら直るんだ?
928白ロムさん:2010/06/21(月) 19:19:48 ID:I+HyqHJu0
>>925
Fはマイルド以前に端がボケボケだからなあ
携帯画面で見るにはいいんだがいざPCで見ると・・・
929白ロムさん:2010/06/21(月) 21:30:15 ID:hsU3c6+y0
富士通は空が相当胡散臭い青空に補正されるのがかなりマイナス点
930白ロムさん:2010/06/21(月) 21:34:29 ID:dbTr3ZEAO
ボッケボケの糞カメラの時点で0点、カメラでF選ぶ馬鹿いるなら見てみたいわ
931白ロムさん:2010/06/21(月) 21:43:35 ID:digtkGlH0
>>928
それだとPCのグラフィック性能にも左右されるんじゃないかな?
やっぱり、写真屋でプリントアウトしたものを比較しないとダメな気がする
932白ロムさん:2010/06/21(月) 22:10:23 ID:iO9HcwFk0
>>931
というかそれ以前にF-06Bは解像感がちとキツイ。
PCの性能云々は関係ない。
933白ロムさん:2010/06/21(月) 22:37:07 ID:lObFVNWLO
>>930
06B買ってる奴多数在籍。フルハイビジョンはともかく画素厨が食らいつくだろ。
SHは画素よりも鮮やかさを重視、Pは速度、Nは何だろう?
934白ロムさん:2010/06/21(月) 22:45:10 ID:ZdiUg3Zb0
新しく携帯を買うんだがオススメがあったら教えてくれ
値段は問わない
935白ロムさん:2010/06/21(月) 22:49:08 ID:bnSS+IipO
>>933
Nは連写
936白ロムさん:2010/06/21(月) 23:07:26 ID:BMt4yzMX0
>>933
SHは鮮やかさもだけど細かい描写がいい感じ。
油絵傾向はかなり少ない方かと。
937白ロムさん:2010/06/21(月) 23:10:48 ID:yTloiBUi0
夏モデルはあまりパッとしなかったなー
冬は期待できるか
938白ロムさん:2010/06/21(月) 23:30:13 ID:t5P9DwDF0
パスワードなどの英数入力と通常の文字入力の速度に差がありすぎて、
後者のひっかかりが余計気になってしまう。辞書も古い。

最近の端末で1週間以上使ったやつのサクサク感
N-07B(メール以外)>SH-06A>N-04B(メール以外)>F-03B>>>N-01B>N-01A>>N-09A

あくまで印象だけど
939白ロムさん:2010/06/21(月) 23:52:54 ID:t5P9DwDF0
あ、N-04Bのことです。申し訳ありません
940白ロムさん:2010/06/22(火) 11:10:59 ID:WerLHcIc0
結局今回1番マシな機種はどれなの?
941白ロムさん:2010/06/22(火) 11:36:29 ID:F/fNGUZkO
現状はP-04B
バグが修正されればF-06B
942白ロムさん:2010/06/22(火) 11:55:51 ID:BME7+o210
>>941
ダウト
943白ロムさん:2010/06/22(火) 15:08:26 ID:F/fNGUZkO
>>942
NもFもSHも電源落ちなどのバグ多発
まともに使える状態じゃない
Pはしょぼいけど、バグ報告なし

だから俺はP-04Bを買って、F-06Bのバグが修正されるのを待ってる
944白ロムさん:2010/06/22(火) 15:30:53 ID:T+1pE3uRO
SHだけど改善済みだよ
945白ロムさん:2010/06/22(火) 17:12:28 ID:EqhIUE2U0
>>943
N-04B使いだけど、カメラのナイトモードと証明書表示でバグがあるのは確かだが、「まともに使える状態じゃない」ってのは極端かと。
946白ロムさん:2010/06/22(火) 18:50:51 ID:XGwVN/c50
F-07BはSH-mobile G3?G2?どちら?
947白ロムさん:2010/06/22(火) 19:40:14 ID:XGwVN/c50
無反応なようなのでage
948白ロムさん:2010/06/22(火) 20:28:43 ID:VIYtZwlFO
>>946
G4
949白ロムさん:2010/06/22(火) 20:33:43 ID:VIYtZwlFO
あ、SH-07Bと間違った…
950白ロムさん:2010/06/22(火) 21:22:04 ID:sr5QXEiaO
>>943
> P-04B

あんなスペックダウンのパナソニック社員専用機のどこが良いの?
951白ロムさん:2010/06/22(火) 21:43:35 ID:B9gbUoMt0
>>950
ただのP信者だから触るなよ
952白ロムさん:2010/06/22(火) 22:32:49 ID:XGwVN/c50
すまん、ググったら事故解決した。
G3らしいね。ってことは720×480の動画再生できる?>F-07B
953白ロムさん:2010/06/22(火) 22:42:22 ID:k5TXnNar0
F-06BかF-07Bで迷ってる・・・
レスポンスのほうはF-07Bのほうは文句なしなんだけど
なんだかシンプルすぎる気がするんだよな・・・
954白ロムさん:2010/06/22(火) 22:57:36 ID:FjZlrZQHO
そういう迷う奴ってフルに機能を使い倒すことはないんだから安い方を買っとけばいいんだよ
955白ロムさん:2010/06/22(火) 22:59:25 ID:QXkMEXuA0
>>953

仕事で携帯を多用するなら、通話音質的に防水は避けたほうが無難。
俺自身は音楽聞きながら、ネットができて且つ
タッチパネルで遊べる06Bは神だと思うが、用途に適合していないと失敗する。

でも06Bはマジいいよ
956白ロムさん:2010/06/22(火) 23:43:12 ID:iv4XyZSu0
不具合多いけどな
957白ロムさん:2010/06/22(火) 23:56:38 ID:hdh8NFnp0
>>886
iidaクォリティーだな。
docomoはauよりマシだと思ってたが一年遅れでau追っかけてる位情弱盲目駄目駄目なのか?
958白ロムさん:2010/06/23(水) 00:07:07 ID:zF8ujEbaP
iidaのFlashページは自作PC板とかですごい話題になってたなw
959白ロムさん:2010/06/23(水) 00:12:38 ID:+5qJ4G/70
廃スペ使いとしてはiidaのページは最近改善されてつまらない
960白ロムさん:2010/06/23(水) 07:39:25 ID:OR+UfgxqO
>>951
ちげーよ
他がバグだらけだからしょうがなく繋ぎでP買っただけ
F-04BとSH-03B使いにくかったし
FかNの電源落ちがなくなればどっちか買う
Nはカメラと証明以外にも電源落ち報告ある
961白ロムさん:2010/06/23(水) 08:20:43 ID:qzbh5/m+O
言い訳はいいから
962白ロムさん:2010/06/23(水) 11:38:44 ID:wkqmM//z0
test
963白ロムさん:2010/06/23(水) 11:50:42 ID:Fj9HT/zr0
▼▼次スレ docomo2010年・夏モデル Part 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277259874/l50
964白ロムさん:2010/06/23(水) 22:15:49 ID:O0CqTvnWO
P-06Bはもう存在が空気…
965白ロムさん:2010/06/23(水) 22:47:39 ID:cYdM4GekP
しかし最悪なラインナップだな
ゴミしかねぇ
966白ロムさん:2010/06/23(水) 22:50:07 ID:Z7ke9n8DO
>>960
Nのカメラや証明書の不具合は発生手順が明確。
こういった不具合は過去の機種でもソフト更新で直っているからあまり気にしていない
967白ロムさん:2010/06/24(木) 01:13:32 ID:UfAIYgTX0
もうね、ガラケーはダメだ。
iPhone3Gから2年も経つのに、未だガラケーは階層グチャグチャの糞OSだもん。
使い難くてどうしようもない。
968白ロムさん:2010/06/24(木) 01:22:54 ID:FvQ4AFX7O
F01A並のレスポンスを持つ機種はあるの?
969白ロムさん:2010/06/24(木) 01:48:20 ID:W8W6fzK7O
F-06Bは結局アタリなのかハズレなのか
970白ロムさん:2010/06/24(木) 02:27:20 ID:bQZRWu3AO
DoCoMo907シリーズまだかな
971白ロムさん:2010/06/24(木) 02:57:51 ID:ah1a7gTP0
>>970
ロゴはNTTdocomoになってるし、90*シリーズはもう継続してません。
972白ロムさん:2010/06/24(木) 04:37:44 ID:uRHLgBkpO
キー有りiphoneが出たら買うよ
973白ロムさん:2010/06/24(木) 08:36:28 ID:olStQ1tV0
>>968
そのF01Aと同時期発売以降で最も遅いレスポンス機種の差って何秒くらいあるの?
974白ロムさん:2010/06/24(木) 21:06:39 ID:+n48A+/v0
>>973
N-01/06Aを触ってみれば分かる
975白ロムさん:2010/06/25(金) 15:27:38 ID:zfmC/u2DO
埋め
976白ロムさん:2010/06/26(土) 06:56:41 ID:+wU1z1np0
うめ
977白ロムさん:2010/06/26(土) 10:00:25 ID:1f0Z4e2rO
うめはらがぁぁぁぁぁぁあ
978白ロムさん:2010/06/26(土) 12:28:22 ID:CZO1MWYg0
画面端ぃぃっ!!!!
979白ロムさん:2010/06/26(土) 13:51:18 ID:yha+iIEPO
>>774
あふぉんやぺリアには、何故か販売奨励金が付いてる事実
980白ロムさん:2010/06/26(土) 14:09:55 ID:QLY4ILYD0
>>979
それ総務省に歯向かってることにならないのか?
981白ロムさん:2010/06/26(土) 17:15:39 ID:wqa5MoFi0
逆に、海外メーカーが絡んでると消極的になるとか
982白ロムさん:2010/06/27(日) 14:02:45 ID:XYn4vNPFP
スマホはインセンティブ規制対象外だから問題ないんだよ
983白ロムさん:2010/06/27(日) 14:29:18 ID:VbK8994+0
同じ電話なのにそんなことでいいんですか?
984白ロムさん:2010/06/27(日) 14:34:04 ID:/50wfZZx0
うめ
985白ロムさん:2010/06/27(日) 14:40:50 ID:gQFUCrr6O
うめ
986白ロムさん:2010/06/27(日) 15:05:17 ID:wTE7AgiN0




987白ロムさん:2010/06/27(日) 15:20:39 ID:kgHbBKfC0
>>968
だからF07とF08
988白ロムさん:2010/06/27(日) 15:37:26 ID:kgHbBKfC0
>>968
◆Rank B 【サクサク】
 F-07A F-10A F-07B
 (F-09A)(F-08A)(F-03A)(F-01A)(F706i)(F884iES)
 (L705i)
989白ロムさん:2010/06/27(日) 18:22:14 ID:gQFUCrr6O
さらに埋め
990白ロムさん:2010/06/27(日) 21:23:01 ID:gQFUCrr6O
密かに埋め
991白ロムさん:2010/06/27(日) 21:55:42 ID:wTE7AgiN0
992白ロムさん:2010/06/28(月) 06:50:06 ID:aaoc1Sgj0
うめ
993白ロムさん:2010/06/28(月) 08:58:27 ID:302KpZ09O
docomoはウンコ機種ばかり
994白ロムさん:2010/06/28(月) 11:31:15 ID:1x1ElPW7O
うめ
995白ロムさん:2010/06/28(月) 18:42:21 ID:71/Oxk+IO
996白ロムさん:2010/06/28(月) 19:06:05 ID:71/Oxk+IO
996
997白ロムさん:2010/06/28(月) 19:07:02 ID:71/Oxk+IO
997
998白ロムさん:2010/06/28(月) 19:08:02 ID:71/Oxk+IO
998
999白ロムさん:2010/06/28(月) 19:52:32 ID:71/Oxk+IO
999
1000白ロムさん:2010/06/28(月) 19:53:38 ID:71/Oxk+IO
1000(・_・)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。